352 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:
サザン
354 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/06 01:59 ID:kZxizrby
355 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/27 00:31 ID:6Vplak1E
白紙になったの?
356 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/12 03:49 ID:V5IR2WSm
だいたい名前自体があざとい。
357 :
甲斐者:03/11/18 22:14 ID:ejg4jgfn
湘南市。なんか、合併してもまとまりがない気が…。
358 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/19 18:21 ID:xNOaFrGl
平塚市は工場が一杯あるし競輪場もあるから税収は多い。
でも民度は低い。というか東京通勤で馬入川の向こうまでいかないと家を持てない
のは情けない。
茅ヶ崎は法人税があまりないから財政は厳しいけど、民度は平塚より上。
そりゃあそことは合併したくないというのが本音。
359 :
相模灘:03/11/19 20:03 ID:cc4PD0Cr
一号線より南ならば馬入越えても、全然問題なし
>>358 ま、平塚から見ると茅ヶ崎って「川向こう」なわけよ。
361 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/29 23:48 ID:AXioOz93
>360
理屈はその通りだけど、普通そちら側からは使えないね。
東京でも墨田川を挟んで川向こうという表現が残っている(武蔵・下総の境でもあった)
しかし両国や錦糸町側からお城側を川向こうとは決して言うことはない。
>>361 相模の城は小田原だから、川向こうは茅ヶ崎になるわけだが。
363 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/30 01:38 ID:32emR/9K
____
/ \
| lヽ___ノ
| | ■■ ■
| / <・) <・)
| (6:. .:/(´ヽ >
| ||:::::((━━) < 藤沢の名前が残らないなら意味ナッシング
|/\::::::::::::ノ
>362
小田原城(小田原藩)は藩の領土が小さいからねえ・・・
茅ヶ崎あたりは別の領主だろ。
それに城という意味では江戸時代初期までは甘縄(玉縄)城(大船)もあった。
本田正信の居城です。