名古屋駅西口VS新横浜VS新神戸

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
いい勝負じゃない?
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 00:51
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 00:53
名古屋人が新横VS新神戸スレ見て混ざりたがっただけのスレだな








放                                置
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 00:54
>>3
図星だな
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 00:55
名古屋駅西口>>>新神戸>>新横浜
で、>>5に釣られるバカが出たところで
このスレが始まるって寸法だな。
一人でやってろ >>1


放置・放置
>>6 それはお前だという寸法だ。
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 00:59
京都と新大阪が最凶
新神戸も新横浜も新幹線専用駅
接続幹線も連絡用のつまらん路線だけだ
JRや私鉄・地下鉄までの中央駅も兼ねた名古屋駅に勝てるはずもない
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 01:03
>>1
うざいから削除依頼しようと思う。
また同じこと(コピペ)の繰り返しだろ。
>>11
賢明だな
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 01:16
大阪駅北口&広島駅北口も入れろ。
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 01:17
仙台駅東口も・・・
無駄なスレ維持はやめたら?
16コクリコ ◆1542GkvJyQ :03/02/16 01:17
八重洲口と筑紫口も入れろ。
また馬鹿が・・・・
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 01:19
大曽根駅南口も入れろ。
19コクリコ ◆1542GkvJyQ :03/02/16 01:21
あ、ついうっかり。
20_:03/02/16 01:54
札幌駅北口も仲間に入れてくれよ!
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 02:06
新横浜が一番じゃないの?名古屋は予備校と結婚式場と旧赤線地帯だけだって思うよ。
新横浜の反対側はすごいけどねw。新神戸は話すレベルじゃないでしょ。
現在は名古屋駅は開発されて凄いことになってる
それを知らないで「こっちの方が上だと」いうヤツを叩いて遊ぶネタスレ
引っ掛かってるんじゃねえよ>>21
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 02:15
>>21 p
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 02:16
>>22
名古屋だけが開発されてると思ってるんですか?w
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 02:16
>>22=23 P!
あの、名古屋駅西口って何処のことですか?
名古屋人だけどわからないんですが・・
東西南北的に西口っていうと太閤通り口のことなのかもしれないけど。
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 12:54
かつては名古屋駅の桜通口は中央口、広小路口は南口、
太閤通口は西口と言われてたんだよ。
またの名を“駅裏”と呼んだ。
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 12:56
名古屋駅太閤通口vs新横浜駅西口vs新神戸駅南口でいいですか?
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 14:04
新横の裏口は篠原口だろ
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 14:07
>>29
裏口対決なのか?w
31横浜在住 ◆7U9c7BQO06 :03/02/16 14:08
しかし新横浜はすごいな、色んな意味で。
http://www.dokokyo.or.jp/kikanshibk/kikanshi0209/images/photo2_wide.jpg
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 14:44
>名古屋駅西口VS新横浜VS新神戸

>新神戸
これだけ明らかにクソ田舎。
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 14:48
よく新神戸といってこの画像を貼る香具師がいるけど、
http://yasueda.cool.ne.jp/kobe/2002.09-nunobiki/photo004.htm
これは明らかに違う。
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 14:54
新神戸は中心街と一体化しているだろ。
新横浜は新横浜で一つの街として独立している形になっている。
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 15:01
新横浜は横浜と並ぶ神奈川県における東京の副都心。
街の機能が新神戸とは異質。
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 15:03
横浜市内の拠点ですが?
ここでは東京は抜きにしようや。
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 15:05
新神戸の画像ないの?
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 15:53
工具師age
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 15:56
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 15:57
>>39

新神戸ってロープウェイの駅なのか。
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 15:58
>>39
マンションが密集してるね…
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 17:05
名古屋駅西口(太閤口)も2ちゃんの評価低いね。
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 17:10
>>42
実際しょぼいし
44洗練都市神戸:03/02/16 17:11
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 19:13
 名古屋駅西口(太閤口)の生活創庫が8月に閉鎖とい
うニュースを見たがかなり痛い話だね。
 立地からして生活創庫撤退後空きビルのままとは思え
ないが、売り場面積1万5000uでは後継店として単
独での百貨店進出は無理だな。かといってスーパーなん
て安っぽいのがくるのもいやだし。(生活創庫の運営会
社がユニーだということは勿論知ってるけどね。)
 名鉄に体力があれば(大規模なリストラ発表をしたの
は承知だが)一体となっているホテルもあることだし、
名鉄百貨店の別館とすることはできないものか。 

46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 19:17

東京行き新幹線。
車内でウトウトしてたら放送があった。
「ピンポンパンピーン、まもなく、しんよこはまです、おでぐちは・・・・」
ああ、もう新横浜か・・・と思いつつ車窓をみたら
辺り一面丘陵地帯に畑という寂れた風景が広がる。
おいおい、本当にもうすぐ新横浜なのか?
と思った乗客は多いはず。まあ地方人は東京に用があるわけで、新横浜なんて1時間に1本こだまが停まれば十分なんだけどね(プ
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 19:18

新神戸は長いトンネルとトンネルの間の森の中にあって、
林間から神戸市街を見渡せる。
そして異人館で有名な北野町の隣だ。

それに対して新横浜は殺風景。
土地が余りに余っている。つまり田舎。
だから、陸上競技状や横浜アリーナを造れるんだ。
そんなので都会を装うとしているさもしい場所なんだよ。
新横浜の隣駅の小机や菊名は安っぽい住宅と田畑しかないクソ田舎だよ。
町が汚い汚い。
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 19:38
面白いスレッドがありました。

▲「横浜」で連想するものは?▲
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3def31959c40e.html
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 19:44
さすが電波だ
アタマ悪う
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 20:16
新神戸駅

地下鉄が開通するまでは、他線との連絡もなく"単独の駅"だった。
政令指定都市の駅としては、のぞみが一番最後に停車した駅でもある。
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 21:15
まあ、駅西は名古屋のア○ルだから、新横浜といい勝負じゃないの?
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 21:17
神戸市民ですら利用しない新神戸駅
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 21:19
新横浜は横浜と並ぶ神奈川県における東京の副都心。
街の機能が新神戸とは異質。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/19 00:23
(田んぼだらけの)新横浜が副都心????????????
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/19 00:24
>>50
政令指定都市の駅として、のぞみが一番最後に停車した駅は新横浜のはずですが>横浜人w。
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/20 22:43
横浜市民は横浜のどこがダメか気付いてないところがダメ。
まぁ良いところもあるけど、悪いところが遥かに多いのは確か。

個人的に嫌なのは「食文化」かな。
個人でやってる店の大半が不味いし…。
中華街の店も高すぎる上に不味い。
ファミレスとかチェーン店の方がまだ美味しいんだよな横浜だと。

57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/20 22:43
> 横浜市民は横浜のどこがダメか気付いてないところがダメ。
> まぁ良いところもあるけど、悪いところが遥かに多いのは確か。
>
> 個人的に嫌なのは「食文化」かな。
> 個人でやってる店の大半が不味いし…。
> 中華街の店も高すぎる上に不味い。
> ファミレスとかチェーン店の方がまだ美味しいんだよな横浜だと。

去年の「食べ物が美味しい都市ランキング」で横浜は2位に入っていた。
実際は食べ物が不味い横浜の2位が意味するもの───
横浜の(虚偽の)イメージ宣伝を信じ込んでしまう人が多いということだ。
実際は田舎の後進地である横浜を都会と勘違いしている人も多かろう。
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/20 22:44
雑誌とかでは横浜は食べ物が美味しい町というイメージを売っているけど、実際はすごく不味い。
横浜によく行く人ならああいう類の記事が全て嘘っぱちと判るはずだ。
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/20 22:44
なんでも嘘で武装するから衰退するんだよ、糞ハメは。
ネタが尽きてMMも終わっただろ。
存在自体が悲劇なんだよ、糞ハメは。
日本の不況感を一層煽る糞ハメは地震で壊滅しろ!(全関東人より)
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/20 22:44
公害の多さは都会の証明

<1997年度公害病認定患者数(単位:人)>
1.東京23区  36,423
2.大阪市   17,105
3.名古屋市   5,032
4.尼崎市    4,876
5.堺市     3,874

参考:横浜市    864 ←え、横浜はこれだけ?

数字が"東京のベッドタウン・田舎・産業不毛の地横浜"を語っている。(笑

61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/20 22:45
つまらねーよ。じじい。
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/20 22:46
>>60
4位以降が…
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 12:27
>>55

ウソ言うなよ。
たしか、のぞみ第1号の停車駅は「東京→新横浜→新大阪」だったはず。
このとき名古屋が飛ばされて議論を呼んだ。
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 14:47
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 02:11
【JR環状線】
東京:山手線
大阪:大阪環状線
名古屋:無しw

【高層ビル群】
東京:新宿 丸の内 汐留 etc.
大阪:梅田 中之島 京橋
名古屋:無しw

【国際空港】
東京:成田空港
大阪:関西空港
名古屋:無しw

【周辺大都市】
東京:横浜 千葉 さいたま
大阪:京都 神戸
名古屋:無しw

【私鉄会社数】
東京:西武 東武 京王 小田急 東急 京急 京成
大阪:阪急 阪神 京阪 南海 近鉄
名古屋:名鉄のみw
今や仙台は東京、大阪、名古屋に次ぐ、第4都市群の一角を形成する都市です。

東京・大阪の大企業の支所数で見ると

札幌:738 
仙台:727
広島:718
福岡:846
(※参考 横浜:397 神戸:317)

福岡が頭一つ抜け出した感はあるけど、第4都市群はほぼ団子状態。
福岡を第4都市だとしても、仙台は第5都市候補にはなります。
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 20:51












68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:06
栄光の第四都市福岡と凋落著しい田舎ベッドタウンを比較するな!
栄光の第四都市福岡と凋落著しい田舎ベッドタウンを比較するな!
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:06
都市圏と商圏規模と商業で勝てない時点で完敗だよ。>横浜

70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:07
家庭内暴力大好き糞ハメ塵
http://www.kanagawa-np.co.jp/news/nw02121663.html

71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:07
横浜は3大都市の経済的植民地です。
都会資本だけで成り立ってますが何か?

72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:07
名古屋人がつくったコピペだが、貼るぞ。
これが全てを語っている。

■年間商業販売額
【東  京】・・・・・1,946,375億円
【大  阪】・・・・・・602,039億円
【名古屋】・・・・・・396,613億円
【福  岡】・・・・・・173,148億円
---------------------------
【横  浜】・・・・・・119,296億円


73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:08
凋落横浜人の反応期待
http://www.wadaphoto.com/japan/images/jcg02l.jpg

74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:08
神奈川に大地震が起こったら・・・


全国各地で、盛大に花火を打ち上げましょう!

75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:09
どうやら勝負あったようだな。

勝ち組:東京 大阪 名古屋 福岡

衰退組:横浜 千葉
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:09
(材料最先端理化学産業 集積地帯)【日本の頭脳】
■熊本〜北九州〜宇部〜広島〜福山〜倉敷〜姫路〜神戸〜大阪〜京都
■浜松〜富士〜横浜〜東京〜千葉〜筑波〜仙台
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(加工完成品産業地帯)【日本の輸出中心】
■名古屋
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:09
近畿人からすれば横浜は安っぽいベッドタウンのイメージしかない
京都や神戸と比べるなんてね・・・って感じ。
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:09
ワイルドブルー横浜 閉鎖
横浜ジョイポリス 閉鎖
横浜ドリームランド 閉鎖
ダイナレックス本牧 閉鎖
シーパラダイス ガラガラ
ズーラシア ガラガラ

向ヶ丘遊園  閉鎖
シネマワールド 閉鎖
手塚治ワールド 中止
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:09
●大学数

神戸市   総数17  国立2私立12
名古屋市  総数16  国立2私立12
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
横浜市   総数 9  国立1私立 7(←笑
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:09
ベッドタウン横浜には風格ある都心風景が無いんだよなぁ。

http://khimyu.tripod.co.jp/hakata.html

81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:10
横浜人って可哀想な生物ですね。


82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:10
■平成12年度−大学進学率
http://www.senkey.co.jp/senkey1/report/01_3_1a.html
全国平均 45.1%
1.京都 56.3 
2.兵庫 55.8 
3.奈良 54.7 
4.愛知 53.8
5.広島 52.8
6.東京 51.7
7.石川 51.4
8.滋賀 50.9 
9.大阪 50.5 
10.山梨 50.0

圏外
 神奈川 47.7(笑
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:10
行ってよかった観光地・施設ランキング
http://www.nikkei.co.jp/rim/kankou1.GIF

横浜の名前がありません・・・・・・
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:11
なんだ、横浜市ってそんなに小さいんだ
プロ野球もあるし、そこそこの街だから今度行ってみようと
思ってたがやめる
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:11
また逃げたか関東人。
キャンキャン吠えながら逃げたのかな?w
お前らの知能が低いことを再確認できた。
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:11
横浜はここで騒いでる香具師の話半分のしょぼい街だから
行ってもしょうがない。がっかりするからやめたほうがいい
特に三大都市を見慣れてる人にとっては
静岡レベルの町にしか見えないと思うよ
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:11
中心街に浮浪者のすくつがあるのは横浜だけだ。

*******************************************
森総理語る(早稲田大学講演会にて)

「横浜の寿町周辺にはね、1500人ぐらいの韓国人がいて、
彼らは、ほとんどベトナム帰還兵なんだ。
彼らをまとめるリーダーが一人いて、1000人ぐらい集まると、
大変な軍事力ですよ」
*******************************************
(寿町は元町や中華街や横浜市役所のすぐ近くの中心街にある)


88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:12
■衛星都市部門■
豊中市 :36平方キロ/40万人/人口密度11111人
寝屋川市:25平方キロ/25万人/人口密度10000人
吹田市 :36平方キロ/35万人/人口密度9722人
尼崎市 :49平方キロ/47万人/人口密度9592人
川崎市 :143平方キロ/125万人/人口密度8741人
東大阪市:61平方キロ/52万人/人口密度8525人
横浜市 :437平方キロ/342万人/人口密度7826人
相模原市:90平方キロ/60万人/人口密度6667人
横須賀市:101平方キロ/42万人/人口密度4158人
鎌倉市 :40平方キロ/16万人/人口密度4000人

人口自慢の神奈川県、人口密度はどうしたんだ?(藁
人口だけが自慢なんだろ>横浜人(藁藁

89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:12
だけどたまにだけど横浜ナンバーの観光バス見るな。
遠いとこからご苦労さんと思うけど。
窓から眺めてる横浜人の顔見てると摩天楼でも見てるのかと、
活き活きした眼した御上りさん状態だったな。


90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:12
行ってよかった観光地・施設ランキング
http://www.nikkei.co.jp/rim/kankou1.GIF

横は(略・・・・・・ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷp


91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:12
以前、横浜人が「豚骨醤油ラーメンの本場は横浜」と大嘘宣伝していたれど、豚骨醤油ラーメンをブレイクさせたのは和歌山。その和歌山をパクったのが横浜なんだよ。
つねに猿真似パクリの横浜。
にもかかわらず「本場」とか「発祥」とか大嘘宣伝する。
横浜は韓国と一緒。
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:13
その通り。
横浜にはさいたま、千葉のようなベッドタウンとしての自覚が欠如している。
もっと現状を把握してもらわなければ。

93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:13
さあみなさん、衰退ヨコハマの鎮魂歌を歌いましょう!

ヨコハマ〜♪たそがれ〜〜♪
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:13
さいたまと千葉には目を向けないで、福岡とか名古屋、挙句の果てには大阪にまで
噛み付く横浜の田舎猛犬根性、もういやです。

,
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:13
だから衰退するんだよwwww
個人的には、横浜はもう終わった町だと思う。
横浜に限らず、東京の郊外タウンは。
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:14
もういいよ
臭いコゴキハメは田舎で野良仕事でもしてろ
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:14
この前NHK見たけどMM21周辺はスカスカだったなw
東京からのストロー現象で商業も発達しないし、
オフィスなんか東京の超高層ビルに移っていってしまっているらしいじゃないか。
大丈夫か?衰退が激しくて。
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:14
先日のNHKでMMの空撮を見ました
哀れすぎて涙が出るほど笑いました

夜景は綺麗に映るのは当たり前



99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:14
横浜は実質100万都市だな。
福岡は実質300万都市。
福岡:横浜=3:1が妥当だろ。


100宝塚推進(-゚∀゚-) ◆4TRynhgKrs :03/02/28 21:15
そういえば横浜発祥の物ってあんまり無いね。
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:15
横浜は2本で2番目に大きい都会の割には・・・って感じ
日本のNo.2ってこの程度なのかw
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:15
なんか横浜ってアジアっぽい街だね。


103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:15
福岡は無関係
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:16
横浜賛美側には残念な結果だが、神戸は大正期〜昭和15年までの世界の4大海運市場という事実があった。

http://www.heri.or.jp/HYOKEI/hyokei69/69tokusyu1.htm
第一次世界大戦中の好況期に、内田信也、勝田銀次郎、山下亀三郎らの大船成金を神戸船主として輩出し、その地位をますます強固にした神戸海運市場の影響の下で、不定期船の有力オペレーターは、ほとんどすべて本社を神戸に構えていた。
大正14年のデータでは、神戸に本社をおく企業は約80社、大阪には45社、東京には35社、小樽・函館には33社というように、
全国の四カ所に散在していたが、この時期以降に限ってみても、神戸には、14の海運企業が設立されており、海運業務がいかに神戸を中心に営まれていたかが分かるであろう。

 その中で、昭和15年の秋頃までは、神戸海運市場は、東洋一の海運市場として隆盛を極めた。東洋の海運市場の中心は最初は香港であったのが、
その後上海に移り、第1次大戦の勃発を契機に神戸に移ったものである。
海運市場としての神戸はロンドン・ニューヨーク・ハンブルクと相並ぶ世界四大市場の一つとして第2次大戦の末期頃まで広く認められた存在であった。0
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:17
>>104
>不定期船の有力オペレーターは、ほとんどすべて本社を神戸に構えていた。
>大正14年のデータでは、神戸に本社をおく企業は約80社、大阪には45社、東京には35社、小樽・函館には33社というように、全国の四カ所に散在していたが、

神戸と横浜の違いがモロにでている。
二次大戦以前の神戸は世界に知られる海運市場を有する拠点都市だった。
むろん、中世まで遡れば神戸は首都の歴史があり、戦後も高度成長期は”世界三大貿易港”の一つだったわけだが。

それに対して、横浜は開港〜現在まで、常に東京の衛星都市である。東京の企業が横浜港も利用している、というだけのことなのだ。

高度成長期の末期から、横浜港原油の輸入港として貿易額が日本一になっているということくらいで、世界的の10指にも入らない。
世界の覇権を争っていた神戸港とは比較にならない。 まして、現在の貿易額日本一の座は、名古屋港である。

そして、ふと思う───
我々は「横浜が常に日本最大の港で、世界に知られている」と思い込まされていたのではないだろうか、、、
我々は洗脳されているのではないだろうか、と
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:17
結局横浜と神戸の泥仕合か・・・
107宝塚推進(-゚∀゚-) ◆4TRynhgKrs :03/02/28 21:19
>>105
そうなのかも。
テレビでも何でも横浜の港を「日本一」とは言わず「トップレベル」って言うし。
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:22
横浜の大好きな言葉は「日本最大級」
何をやっても「日本最大」になれないw
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:23

新神戸にはのぞみはとまりません。
残念ながら神戸=クソ田舎のようですね。
>>106
1人が自作自演でやってるだけ。
千葉長島とか柏爺とか呼ばれたいのだろう。真性厨房だな。
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:24
新横浜に停車するのぞみには乗りません。ウザイんで(w
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:24
神戸空港建設反対運動に参加し神戸の閉鎖性をイヤと言うほど味わった
田中康夫長野県知事曰く

「神戸は日本の北朝鮮!」
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:27
○巨大布団対決○ 北広島vs横浜vs神戸vs春日

114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:29
新横浜駅篠原口は部落
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:29
新神戸にのぞみは停車する。
のぞみが停車しないのは新横浜のはずだけど。

どうでもいいか。
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:30
]
【旧帝七大】北海道、東北、東京、名古屋、京都、大阪、九州
【旧三商大】一橋、神戸、大阪市立
【旧官立大】千葉、東京工業、新潟、金沢、岡山、広島、長崎、熊本

あれヨコハメは?    
(参考)横浜国立大学の前身は「横浜高商+横浜工業専門学校+横浜師範」
プッ
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:34
横浜
神戸
--------布団の横綱 100万円---------

北広島
飛鳥
春日
--------布団の大関---------
旧泉         (仙台は布団までとりこんで100万達成)
府中         (広島は布団の取り込み策略中)
---------------------------
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:35
布団???
意味がわからん
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 00:16

新横浜駅・新幹線ホームの防護柵開閉メロディ
http://www.interq.or.jp/www1/creek/jr/yokohama/shinyoko_saku.wav
  「乙女の祈り」(バダジェフスカ作曲)
  世界中で愛される名曲ですね♪
 


で、新神戸の柵開閉メロディは……何も無しw


120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 09:21
★★★ついに判った!横浜人の劣等感の源!★★★

──────────────────────────────
652 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/09 19:29
このサイトを頼りにしてるんだろw
http://homepage2.nifty.com/go_tokyo/gaikoku06.htm

──────────────────────────────
654 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/09 19:37
なるほど。
神戸港も横浜港も凋落して、名古屋港が頂点に立っている。

神戸港の過去の栄光を語るときは「世界最大」を形容できるが、
横浜港の過去の栄光は日本国内レベルなんだよね。

これが横浜の人々が抱く劣等感の源なのかもな。
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 13:30
>>112

なんで田中康夫っていつも神戸にからんでくるんだ???

122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/03 22:10
■都市の拠点性を表す政令指定都市の昼間人口指数。http://ime.nu/ime.nu/www.city.yokohama.jp/me/stat/graph/30page-2.html
大阪  146.5 AAA
東京  141.0 AAA
名古屋 118.6 B
福岡  115.5 B
京都  110.1 B
仙台  109.3 C
神戸  105.0 C
広島  104.0 D
北九州 103.9 D
札幌  102.0 D
千葉   96.9 E
横浜   89.7 G----------------横浜と川崎は全国最低ね。
川崎   88.8 G
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/03 22:10
「人間が多いから素晴らしい」「混雑しているから素晴らしい」、という横浜人の発想は田舎者そのもの(藁
しかもデータ捏造までしてさ(大笑

124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/03 22:11
成熟し洗練された都会というものは美しい街並みとインフラが整備されて、かつ空間の余裕があるものだ。(ロンドン、ブリュッセル、アムステルダム等)

繁華街はショボく、街並みが殺風景で、人間だけが多い横浜は、ムンバイやカルカッタに毛が生えたようなものなんだよ(大笑

125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/03 22:11
★★★怪獣に襲われた時代比較★★★
東京=ゴジラ(元祖)
大阪=ゴジラ(第2作)
神戸=ガメラ対バルゴン、キングジョー(U警備隊西へ)
名古屋=ガメラ対ギャオス(名作)
・・・・・
横浜=平成ゴジラシリーズ(出来たてのMM21と観覧車ぶっこわし(藁))

横浜は怪獣にまでそっぽを向かれていた。
横浜MM21ができるまで壊す建物が無かったから仕方無いか!(藁

126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/04 19:26
◆ ◆ ◆ 商業商店数 ◆ ◆ ◆

大阪市中央区・・・・・・・13,044店
東京都中央区・・・・・・・12,120店
福岡市博多区・・・・・・・・8,131店
名古屋市中区・・・・・・・・7,047店
神戸市中央区・・・・・・・・6,440店
札幌市中央区・・・・・・・・6,381店
仙台市青葉区・・・・・・・・5,650店
北九州市小倉北区・・・・5,136店
広島市中区・・・・・・・・・・5,089店
京都市中京区・・・・・・・・4,521店
=============独立都市の壁=============
横浜市中区・・・・・・・・・・3,505店
千葉市中央区・・・・・・・・3,364店
川崎市川崎区・・・・・・・・3,168店
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/05 23:57
■昼夜間人口比率(2000年)

千葉市 97.25%
さいたま市 91.26%
横浜市 90.52% ←ビリ(w

さいたま市は浦和市・大宮市・与野市のデータから計算
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/05 23:57
ゴキハメのドヤ街、寿町はココだ! 
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/38/31.179&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/26/09.286&size=500,500
近隣には、オヤ市役所が、横浜スタジアムが、関内駅が…(爆笑) 

寿町ドヤ街にうごめく人の数、推定6500人。人口で割ると…
横浜市は税金で無料宿泊券(ドヤ券)を配って外ヅラを整えている。
虚飾の街とはよく言ったものだ。
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/05 23:58
【神奈川県日本一!!!】
昨年は569人の警察が懲戒処分されました。ワースト1は神奈川県( ゚,_ゝ゚)

産経速報WEB 10:17
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html
警察官ら569人が懲戒処分。
昨年分を警察庁まとめ。
前年比83人増。
全都道府県にわたる。
最多は神奈川の66人。
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/05 23:58
さいたま市:北関東の広域拠点都市として東京から独立
横浜市:完全な東京のベッドタウン
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/06 00:03
蟲のようにわき出るコピペ群。
そんなことして何が面白いんだろ?
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/06 18:14
神戸は明治時代まで栄えていた
過去の栄光にすがるきもいナマクビ村
大都会ヨコハマはこれから発展し続ける巨大都市
比較にならないね
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/06 18:16
>>132
後段二行はどうかなあ。
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/07 20:22
【神戸の絶頂期→1981年】
当時、貨物取扱量が日本一だった神戸港。
船舶入出港数や港湾設備の規模でも日本一だった。
ベイエリア開発の先駆・ポートアイランドがこの年に完成。
ポートピア'81博でも成功をおさめ、全国に地方博ブームを巻き起こす。
地下鉄の開通や西神ニュータウンの町開きなど、人口も順調に増加。
「風見鶏の家」で神戸ブームが起こり、観光客で賑わった北野町。
鉄鋼が"産業のコメ"と言われ、神戸製鋼・川崎製鉄が神戸の経済を潤したあの時代。
そして、コンテナ取扱量がロッテルダムやハンブルグを大きく引き離し、神戸港が
事実上「世界の港町の頂点」に立った瞬間・・・。
まさに"華の港町"だった昭和50年代の神戸。

・・・でも今は(以下略)
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/07 20:24
名古屋駅西口は名古屋人も認める最悪の街。

朝鮮部落街なのだ。
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/07 20:25
>>134
■神戸の頂点………
平安末期(首都・国際貿易港)
大正初期〜昭和15年(世界4大海運市場)
昭和30年代(世界三大国際貿易港)

■大阪の頂点………
難波宮一期・二期(首都)
安土桃山時代(豊臣秀吉の本拠)
江戸時代〜昭和15年(経済首都)

■東京の頂点………
江戸時代〜昭和15年(政治首都)
戦後〜現在(政治経済首都)

■横浜の頂点………今(東京の衛星都市として)。過去には何の栄光も無い町(笑)
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/07 20:32
◆ ◆ ◆ 商業商店数 ◆ ◆ ◆

大阪市中央区・・・・・・・13,044店
東京都中央区・・・・・・・12,120店
福岡市博多区・・・・・・・・8,131店
名古屋市中区・・・・・・・・7,047店
神戸市中央区・・・・・・・・6,440店
札幌市中央区・・・・・・・・6,381店
仙台市青葉区・・・・・・・・5,650店
北九州市小倉北区・・・・5,136店
広島市中区・・・・・・・・・・5,089店
京都市中京区・・・・・・・・4,521店
=============独立都市の壁=============
横浜市中区・・・・・・・・・・3,505店
千葉市中央区・・・・・・・・3,364店
川崎市川崎区・・・・・・・・3,168店
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 02:32
大都会ヨコハマは人口350万都市
わが国を代表するメトロポリス
地震村神戸はさかきばら饅頭が名産のきもい部落w
139横ハメチンポスターズ:03/03/09 02:40
他都市の都会人の皆さん  わが同胞達の妄言を聞き流して下せー。
 横ハメ人は、原人ですので本来人口に換算されるべき存在じゃないのですが
一応 世間体というものがあるので、多めに見ていただけませんかねー。
 そうしたら 東京に媚びへつらっている時同様に皆様の靴を舐めることでも
何でもしますので。ハイ。
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 02:45
神戸港−
昭和60年(1985年)頃までコンテナ取扱量世界最大規模のハブポートでした
が、現在は経費の安い香港とシンガポールにその座を奪われてしまいました。
しかし現在でも荷役施設は世界最新鋭であり、国際旅客船ターミナルには
クイーンエリザベスU世を始めとする世界の豪華客船が寄港する名門港です。
レストラン船によるディナークルーズに加えてメリケンパークやハーバーランド
などの臨港開発も盛んで市民に最も親しまれた港です。
メリケンパークの海洋博物館には世界初の超電磁推進船<ヤマト>が
展示されています。

横浜港−
横浜港はコンテナ輸送のために整備された大黒埠頭、石油基地である根岸地区
、一般貨物船用の本牧埠頭と山下埠頭、そして主に客船用として使われる大桟
橋から成ります。日本有数の港で貿易の殆どを工業製品が占めるのが特徴です
。昭和30年(1955年)代に東京港が整備されるまで、名実ともに首都圏の玄関
口の役目を果たしてきました。山下公園や赤煉瓦倉庫の再開発に見られるよう
に神戸港と並んで市民に身近な港です。みなとみらい21地区のマリタイム・ミ
ュージアムには数々の船乗りを育て上げた帆船日本丸が保存されています。


品位では、神戸港のほうが上みたいだね。
横浜は、首都圏の玄関口扱い。
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 19:20
age!
142和人lo;人倭&lro;:03/03/15 19:41
さげてすと
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 19:45
魅力的な山脈が海の背後に美しく通る美港
 ⇒ 神戸、サンフランシスコ、リオデジャネイロなど

中途半端な起伏が続く上辺だけの捏造文化港  
 ⇒ 横浜、プサン
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 19:45
確かに横浜のイメージは捏造だ。ひどすぎる。
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 19:45
       A
            「旨み志向」
        西欧人 ユダヤ人   
               西日本人
         南日本人
      華南人             
 インディオ              東日本人    「辛口志向」
O                        韓国人   AB
「甘口志向」              華北人    北朝鮮人
   アフリカ人
                       イラク人
      東南アジア人         イラン人
              インド人  中央アジア人
                     アフガン人
             「苦味志向」
               B

北朝鮮、イラク、東日本、イラン ⇒ 悪の枢軸、全体主義マンセー
                       「将軍様」が権威
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 19:13
横浜、神戸ってのはわかるけど、なごやは仙台レベルだぜ
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 19:24
名古屋vs静岡の田舎対決!!!
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 00:15
http://www.weeklypost.com/jp/990924jp/news/news_5.html
(前略)神奈川県警厚木署の集団警ら隊の分隊長(28)らが部下に暴行を繰り返していた事実が発覚した。
しかも、殴る蹴るは序の口。新人隊員のみけんに実弾入りの短銃を突き付けたり、後ろ手錠をかけたこともある。挙げ句、ライターで陰毛を焼いていたというのだから、まともではない。
 続いて脅迫、セックスの強要。捜査で入手した写真のネガフィルムを勝手に持ち出して、女子大生にカネを出すか、それが嫌ならセックスをさせろ、と脅したというものだ。(後略)
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 00:15
■2002年 超高層ビルデータ

都市名 県名 ポイント ビル数 平均高さ 一番高いビル
1 東京 23区 37103.9 277 133.9 東京都庁第一本庁舎
2 大阪 大阪 10351.8 80 129.4 大阪ワールドトレードセンター
3 神戸 兵庫 3707.9 31 119.6 新関電神戸ビル
===============================壁
4 横浜 神奈川 3353.7 26 129.0 ランドマークタワー
5 千葉 千葉 2173.5 18 120.8 幕張プリンスホテル
6 さいたま 埼玉 1704.6 14 121.8 ランド・アクシス・タワー
7 名古屋 愛知 1608.4 12 134.0 JRセントラルタワーズ(オフィス棟)

http://ime.nu/members.tripod.co.jp/marihide/poi.htm
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 00:15
●最初の超高層ビル竣工年
 東京 1968年
 神戸 1969年
  〜
 横浜 1972年12月
----------------------------------------
●大正時代の高層建築
 神戸 神戸タワー120m    
 東京 浅草13階
 大阪 凌雲閣(明治時代〜)
 横浜 なしw
----------------------------------------
いかに横浜が後れた町か、よっく判りますね。横浜は15年ほど前までは、超高層ビルはたった1本。 しかもそれは102mの天理教のビル(ワラ
15年前といえば、東京、大阪、神戸には既に高層ビルが林立していたよな(w
今頃高層ビルでカッコつけたがるのは田舎者の証だよ(笑) ね>横浜市
151コクリコ ◆1542GkvJyQ :03/03/20 00:22
あーあ!ランドマークたわー!にっぽんいちのーっぽびるー最高!


オヒョヒョヒョ シネ爺p
152クリスタル広場 ◆I/MiG5ooSQ :03/03/20 00:25
大阪 凌雲閣(明治時代〜)
これ間違ってるぞ。凌雲閣は東京浅草で浅草12階のこと。
浅草13階なんてない
153コクリコ ◆1542GkvJyQ :03/03/20 00:27
>>152 元々間違ってる。というよりも電波として扱ってやるべきなんだけど
   あまりにも繰り返しが多いので誰も面白がらないのでありましょう。
154日進市民 ◆kaiF49hKMw :03/03/20 00:31
>>152
大阪にも凌雲閣はあったんだけどね
155クリスタル広場 ◆I/MiG5ooSQ :03/03/20 00:32
>>154
え。あったの?初耳だね。さすが地方三流都市名東区
と隣り合っている日進市民
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 00:33
日進町って市になる時
ごろが悪いとかで改名するんじゃなかったっけ・・・・
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 00:34
なぜ名東区?普通天白区を出すだろ
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 00:35
ボロがでたね
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 10:05
だから天白と名東はどこだ?
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 10:10
(・∀・;)<クリちゃんの嘘は昨日暴かれたんだからね!
     しかたがないよね、クリちゃん。。。次のコテハンは何かな?
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 10:29
とりあえず名古屋いじめでしょ。そうでしょ!
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 10:32
そうだぎゃーーー
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 11:05
名古屋弁ださい
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 12:41
みんなもっとなごやんいじめろーーーーーーーーーーーー
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 12:45
愛知万博やめろ!!だれも愛知なんていきたくねーーーーー
| ∧
|Д・)  クリちゃん.自作自演もうやめようよ。
|⊂
|
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 12:50
やめらんねー
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 12:51
マジレス

横浜駅>>>>>名古屋駅=三宮駅>>>新横浜駅>新神戸駅
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 12:54
名古屋は横浜神戸にかてません
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 13:02
横浜神戸は過去の街♥
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 13:04
名古屋は400年の街
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 13:04
訂正
400年→400年前
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 13:07
>>170
・゚・(ノД`)・゚・。
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 13:10
これから名古屋は震災とテポドンでボロボロになるよ
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/22 08:56
◆ ◆ ◆ 商業商店数 ◆ ◆ ◆

大阪市中央区・・・・・・・13,044店
東京都中央区・・・・・・・12,120店
福岡市博多区・・・・・・・・8,131店
名古屋市中区・・・・・・・・7,047店
神戸市中央区・・・・・・・・6,440店
札幌市中央区・・・・・・・・6,381店
仙台市青葉区・・・・・・・・5,650店
北九州市小倉北区・・・・5,136店
広島市中区・・・・・・・・・・5,089店
京都市中京区・・・・・・・・4,521店
=============独立都市の壁=============
横浜市中区・・・・・・・・・・3,505店
千葉市中央区・・・・・・・・3,364店
川崎市川崎区・・・・・・・・3,168店
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/22 14:11
     \\                                 //
      \\    日本のガン! 借金ファイブ  参上!! //
        \\                           //
        .                              4兆
  ⊂_ヽ、  .  4兆                            /⌒ヽ
    \\ ∧_∧                        / /ヽ_⌒つ
      \ ( ´Д`)/⌒つ     ∩              /∧_Λ  .  /⌒つ 
     . >  ⌒.ヽ.l l 5兆   .ノ .) ⊂⌒ヽ    5兆  /(´Д` )  /__ノ   
      / 名古 へ ∧_∧  /./  (⌒つ \ ∧_∧ /     ヽ / ./
     /   /  ( ´Д`)/./13兆 \\\ (´Д` )| 神戸 へ./ /
     /  ノ   /⌒    ./∧_∧ / ./  \/⌒ヽl |    .レ /.) 
    / ./    / /大阪 / .( ´Д` )/∩   ./横浜.\|     /./ 
    / /|   ∩/ /   ./  (⌒ヽ東京ヽ/ .)  /   ./\.\ _//丿  
   .( ヽ ヽ  .ヽ_ ノ   /   \ \_//  /   .| /\.\.  ∪ 
   .|  |、 \   ( .ヽ \    \___/ ) .(   ノ )( .(し つ
 .  | ノ \ ヽ  .\ ヽ. ヽ    ノ   / / /\.\\ \ 
   .| |   ) ./   /  ノl  )  (    .人 (  (   \.\\ .\  
   ノ  )  .( /  / ./ .| .|   / ./.\ ヽ\ .\   \ \)  ) 
  (_/      / ./  | .|  ./ ./   ヽ .) \ .\   \ \/
          (. ヽ  .( ⌒)/  ノ  / /  ノ  )    ノ  ノ
           ヽ )   / /  / /   (   /   ( ./
                ( .<   (  <   
                 ヽ__つ  ヾ__.つ
東京大阪横浜は大丈夫だね。借金多くても潜在能力がある。

神戸の実態は知らないけど名古屋はもう駄目だね。
まあ猫人間の住む都市が日本にあるだけでキモイからね。
さっさと滅びろよ。
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 06:22
↑ それは違う。大阪・横浜は既に沈没してるので話題に上げること自体
     間違ってる。三福塵 こんな所まで出張してくるな。うざいんだよ。
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 06:38
三福はコテハンをいくつ名乗ってるんだろ
>>179
他にすることないのかね。
今日はいい天気だよ。
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 06:43
横浜に潜在能力は無いヨ
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 08:53
名古屋人て頭悪いから煽ってても楽しいな
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/24 22:38

静岡県が消滅したら、富士山の半分が無くなるし、ヤマハのオートバイやピアノが無くなってしまうから困る。

神奈川県が消滅しても日本は困らない。消滅していいよバ神奈川県
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/24 22:40
         ∧_∧
        |.(`□´ )
        ⊂ 神戸 つ  ∧_∧
     ドカ... | |⌒I、│  (`□´ ) 彡
 ..∧_∧  ▼(__).ノ  ⊂横浜 つ
 ( `□´)  ノ∩     / / / 彡
⊂大阪 /|⊂ ナゴ ヽ(_(__) バキ
  |  _/ ./( 。A。 )っ
 (__) 彡 U ∨ ∨

一緒にすんじゃねーよ!ボケ!!!
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/24 22:48
新横浜篠原口、名古屋駅太閤口、京都駅、新大阪駅は部落
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/24 22:48
よって新神戸が最高といえる
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/25 23:14

●横浜でそこそこ有名な喫茶店
http://ime.nu/plaza25.mbn.or.jp/~ariel/map1.htm
http://ime.nu/plaza25.mbn.or.jp/~ariel/naisou.htm
新しい懐古趣味の建物ですね。所詮は偽物は偽物。横浜らしいです(大笑)


●神戸でそこそこ有名な喫茶店
http://ime.nu/www2s.biglobe.ne.jp/~lucid/UnionCh.htm
なんて素晴らしいカフェなんだろう・・・。本物とはこういうのをいうんです。


辛いね>横浜人(笑)
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 00:21
おいおい、新神戸と新横浜みたいな田舎を同列に扱っちゃダメだよ。
新神戸に失礼だよ。

新神戸は長いトンネルとトンネルの間の森の中にあって、
林間から神戸市街を見渡せる。
そして異人館で有名な北野町の隣だ。

それに対して新横浜は殺風景。
土地が余りに余っている。つまり田舎。
だから、陸上競技状や横浜アリーナを造れるんだ。
そんなので都会を装うとしているさもしい場所なんだよ。
新横浜の隣駅の小机や菊名は安っぽい住宅と田畑しかないクソ田舎だよ。
特に小机のあたりは「乞食谷戸」と呼ばれた戦前の日本最大の朝鮮部落があったところだよ。
町が汚い汚い。w
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 19:23
横浜  

大都市の割には犯罪発生率が低く、ホームレスや被生活保護者数も極めて少ない。
大都市の割には公害が少なく、住環境も極めて良好。
裕福家庭の団地族の比率が高く、平均所得も全国トップクラス。
戸建なら、バブル後でも1億円以上した。
おしゃれな上流階級とエリートとお嬢様の町横浜。
言うまでもなく治安のよさは抜群。
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 19:24
         ∧_∧
        |.(`□´ )
        ⊂ 神戸 つ  ∧_∧
     ドカ... | |⌒I、│  (`□´ ) 彡
 ..∧_∧  ▼(__).ノ  ⊂名古屋 つ
 ( `□´)  ノ∩     / / / 彡
⊂大阪 /|⊂ ハメ ヽ(_(__) バキ
  |  _/ ./( 。A。 )っ
 (__) 彡 U ∨ ∨

一緒にすんじゃねーよ!ボケ!!!

191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 19:25
泣くな横浜

負けるな横浜

まだまだこれから頑張れ横浜
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 19:32
規模
名古屋>横浜>神戸
都会度
横浜>神戸>名古屋
優雅さ
神戸>横浜>名古屋
オサレ度
神戸>横浜>名古屋
イメージ
横浜≧神戸>名古屋
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 19:35
ハメッコは逝って良し
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 21:36
規模
名古屋>横浜>神戸
都会度
横浜>名古屋>神戸
優雅さ
横浜>神戸>名古屋
オサレ度
横浜>神戸>名古屋
イメージ
横浜>神戸>名古屋
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 02:45

新横浜はともかく新神戸と比べるなら三河安城だろうな。
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 02:45
新千葉>>>新横浜>新神戸
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 02:46
規模
東京・大阪・名古屋>横浜>神戸
都会度
横浜>東京・大阪・名古屋>神戸
優雅さ
横浜>神戸>東京・大阪・名古屋オサレ度
横浜>神戸>東京・大阪・名古屋
イメージ
横浜>神戸>東京・大阪・名古屋

198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 02:47
東京・大阪・名古屋>横浜>神戸
都会度
横浜>東京・大阪・名古屋>神戸
優雅さ
横浜>神戸>東京・大阪・名古屋
オサレ度
横浜>神戸>東京・大阪・名古屋
イメージ
横浜>神戸>東京・大阪・名古屋
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 02:48
ピ ピピピ ピピピピピ ピピピピピピ!

そこのなごやん!自作自演するなよ!
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 02:49
>>199
釣れたw
>>199-200

ジエーン
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 02:56
なごやんも粘着に取り付かれて災難だな。
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 08:39
どう考えたって横浜人だろ
法廷で革手錠ビデオ、名古屋刑務所の暴行

 名古屋刑務所(愛知県三好町)で昨年9月、受刑者(30)が革手錠で暴行され重傷を負った事件で、
特別公務員暴行陵虐致傷罪に問われた副看守長岡本弘昌被告(47)の第2回公判が31日、名古屋地裁(石山容示裁判長)で開かれた。
検察側は刑務官が受刑者を暴行している様子を撮影した計約10分間のビデオを法廷で再生し、証拠提出した。

 ビデオはカラー映像で、2畳ほどの保護房の天井にされた監視用カメラが撮影したとみられる。
革手錠装着シーンに音声はなかったが、刑務官1人が受刑者の腰に馬乗りになった上で7人が周囲を取り囲み、
腹部に装着した革手錠を強烈に引っ張り上げたり、足でバックル部分をけり上げたりする様子が撮影されていた。
受刑者は革手錠装着後は、ぐったりした様子であおむけになり、苦痛で動けない様子だった。

 革手錠を解除するシーンには音声も記録されており、刑務官3人が1度緩めた革手錠を再度締め直す様子などが撮影されていた。
受刑者は「あー」と悲鳴を上げ続け、嘔吐(おうと)を繰り返し、刑務官の問い掛けにも「しゃべれない」と答えるのがやっとだった。

 法廷で凄惨(せいさん)なビデオが再生されるのは珍しい。

 受刑者は検察側の調べに「激痛で意識が遠のき、殺されると思った」と供述している。
岡本被告は起訴事実を大筋で認めているが、同罪に問われたほかの4被告は無罪を主張している。
                         
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 07:18
【東京】新宿・浅草・お台場  …さすがは首都!!
【大阪】新世界・難波・USJ …一風変わった西の中心地!!
【京都】金閣寺・清水寺・平等院…現在と過去との調和がとれた町並み!!
【奈良】法隆寺・東大寺・石舞台…日本の出発点!!
【横浜】なにもなし      …単なるベットタウン

東京大阪に負けるのならまだしも格下としている京都や眼中にない奈良にすら文化の蓄積度が劣る横浜というのはいかがなものか?   横浜がすばらしいと言うのなら、横浜にしかないものをあげてみたら?(プププ

---------------------------------------------------------------
【神戸】北野異人館街・旧居留地石造ビル街・六甲山・日本三大夜景ほか
【長崎】大浦天主堂(国宝)・崇徳寺(国宝)・日本三大夜景ほか
【函館】世界三大夜景・ハリストス正教会(日本ロシア正教発祥地)ほか
【横浜】なにもなし      …単なるベットタウン

神戸に負けるのならまだしも格下としている長崎や眼中にない函館にすら文化の蓄積度が劣る横浜というのはいかがなものか?   横浜がすばらしいと言うのなら、横浜にしかないものをあげてみたら?(プププ
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/03 23:43
横浜ベイスターズは、相変わらず最下位。
さっさと身売りしろ!
あ!、去年TBSに身売りしたんだったんだなw
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/03 23:44
「横浜銀蝿」:全国の真面目な中高生を悪の道にひきずりこんだ。
       学校教育を崩壊させた。
「あぶない刑事」:不良警官ブームを呼び、日本の治安を悪化させた。

「特攻の拓」:近年の暴走族ブームの火付け役。真面目な労働者の睡眠
       を妨害、その結果大不況に!

208コクリコ ◆1542GkvJyQ :03/04/03 23:44
まあまだ始まったばかりだから焦るなよコピじいちゃん。
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/03 23:52
こちらへどうぞ。http://www.fune.co.jp/J-index/R-rest/rest-index.html

横浜に言わせると横浜のロイヤルウィングが「日本最大級のレストランシップ」なんだってよ!(爆笑)
-----------------------------
 ルミナス神戸2
 4,778トン 旅客定員1,000
-----------------------------
 ロイヤルウイング
 2,835トン 旅客定員688
-----------------------------

これだけ差があっても横浜が日本最大級なのか?
井の中の蛙=横浜市民 というのがよく判ったよ。 ぷ、っぷぷ、ぷわぁああ〜ああはははははははははははは!

レストランシップは神戸が最初。 それをまた横浜が猿真似をしたみたいだね(大爆笑!)
神戸市ってさァw、小売業販売額一人あたりの額が低くないw?
貧乏人の集まりなのがデータで出てるよw<ゲラゲラ
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/04 00:06
>210
小売業販売額一人あたりの額が低いのは横浜市だろ。
どうぞ。w


★神戸市(海岸通)http://www.asahi-net.or.jp/~nm6f-nkmc/kobe2-31.JPG

★福岡市(百道)http://www.yado.co.jp/tiiki/fukuoka/momoti/momoti01.jpg

★横浜市(1999年:関内の吉田橋)http://history.independence.co.jp/ww2/now/20.jpg
>>211
つかさァ、つまんないよ君w(ゲラゲラ
小売業販売商店数が横浜は人口の割りには少ないよw
何やってんだろうねw、だから万年東京ベットタウンなんだよw(ゲラゲラ
ちなみに新潟市は小売業商店数も販売額も一人当り神戸にも横浜にも勝ってるw<ゲラゲラ
これじゃあどっちが裏日本なのか言うまでもないよww(ゲラゲラ
神戸って何やってんだろうw
人口140万もあるくせに誇るところは
お好み焼き店の数だけにしか見えないw(ゲラゲラ
でも店舗数は広島にはさすがに敵わないようだけどねw、弱小神戸だからw(ゲラゲラ
大阪から近いのにクソ田舎だねw
こんな近くにクソ田舎があって大丈夫なんだろうかw?
糞にも劣る神戸のせいで関西圏の名が汚れてはいないかなw
悪名高い神戸空港も持ってさらに嫌われ度は加速してるよw
もうこのまま沈むしかないのかもw、神戸ってとこはw(ゲラゲラ
つか沈んだら沈んだで喜ばしいことなんだけどねw(ゲラゲラ
今日の獲物は神戸に決まりましたw
217コクリコ ◆1542GkvJyQ :03/04/04 00:30
マターリやっとくれよ。
>>217
私はいつでもマターリが信条ですよw
君は頭がトロそうだから回転が追い付かないだけだろw(ゲラゲラ
こっちはまったりしてんのにそんなに忙しなく頭働かせれば・・・ねえw?(ゲラゲラ
219コクリコ ◆1542GkvJyQ :03/04/04 00:36
>>218 眠いね、鈍いよ、マターリというよりトローリだね、今僕は。
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/04 00:40
神戸は震災で経済が落ち込んで、まだ完全には立ち直ってないような気がする。
221コクリコ ◆1542GkvJyQ :03/04/04 00:43
震災復興景気期待!なんてなこと言ってた人も居たような気がする。
>>221
まあ期待するだけ無理だかもしれないw、可哀想だがw(ゲラゲラ
マンションとかも伸び悩んでるっていうか前年より12%も下がってるくらいだw
でもさすが神戸だねw、一応ぐんぐん右肩上りになってるのもあるよw
なんと新名物の刑法犯罪は遂に日本一の数にまで上り詰めましたw(爆藁
223マターリ福北塵 ◆tgRXOoT00s :03/04/04 00:51
基地外が暴れてまちゅねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜(ゲラ
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/04 01:58
>>214
ただ単に人口が少ないだけじゃないか。
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/04 02:02
暇人ですね〜
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 14:44
名古屋ってのは
人を集めないようにしてる。
西口の大画面では相撲とかも
中継するが、その前に、人間が溜まるスペースがない。
タクシープールになってる。
人間が集まることへの警戒感が感じられる。
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/06 14:19
THE★ヨコハマ
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/06 14:25
これの言い訳してくださいよ>横浜人(藁
   ↓↓↓
>■横浜市民の主張
>桜木町〜新橋、鉄道発祥の地
>ガス灯発祥の地
>アーケード商店街発祥の地
>下水道発祥の地

日本初の鉄道は長崎である。http://www.pref.nagasaki.jp/soumu/koho/plaza/no1/koto_5.html
日本初のアーケード商店街は北九州である。http://home4.highway.ne.jp/e_harada/kitaqbenB.htm
日本初のガス灯は、鹿児島である。http://chukakunet.pref.kagoshima.jp/home/kohoka/kira/e1040105.htm
日本初の下水道は、神戸である。http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1563/kn08.htm

またまたまたまた横浜の大嘘が明らかになりました。「嘘も100回言えば本当になる」というから気をつけなければ。
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/06 14:25
横浜牛の言い訳でもイイよ>横浜人(藁
   ↓↓↓
http://www.ias.biglobe.ne.jp/kanatou/genchi007.htm
横浜牛は2年前にできたのか。
それでいきなりヤフーの横浜の特産品に列記されるのか。
いかに横浜の文化が貧弱かよく判るね(笑

それにしても、横浜は、神戸の猿真似ばかりだ。

>「県下の和牛肥育の歴史は十年足らずだが, 牛肉の食文化は,文明開化以降に横浜から全国に広まった歴史があり,

横浜人の、こういう妄想なんとかならないかなぁ。
牛肉食は長崎が最初。
そして函館横浜長崎と神戸新潟から、牛肉食はゆっくりと時間をかけて全国に浸透していったんだよ。
横浜からだけじゃないんだよ。
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/06 14:28
>>神戸牛の言い訳をしてもいいよ。似非神戸人のカスジジイw

明治初期、交通が極めて不便なころ、弊社の先祖「西居庄蔵」は、
地元の竜王町において生産態勢を整え、東京・横浜への肉牛の輸送
に力を注ぎ「近江牛肉」の名を確固たるものにしました。このころ、
京浜地方に牛を出荷するには、東海道を陸路歩いて牛を追い、十五
〜十六日かかって東京にたどり着きました。
しかし、陸路は日数がかかり、一度に多くの牛を送ることが出来な
いなど、今日では想像も出来ないような様々な苦難がありました。
そこで「庄蔵」は、当時としては画期的な方法ともいうべき船輸送
を考え、明治十五年(1882)神戸港から横浜港へ日本郵船の船
にデッキ積みをして海上輸送が始まり、近江牛の販路は拡大されま
した。ところが、輸送経路が神戸港を基地とした為に、東京に入荷
する肉牛が「神戸牛」の名称で呼ばれる事になったのは皮肉なこと
でありました。


231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/07 23:13
>230
横浜人は、また神戸への嫉妬心から嘘をばらまこうとする。
ったく、困ったもんだ。

但馬牛の子牛を近江で育てたら近江牛
但馬牛の子牛を松坂で育てたら松坂牛
但馬牛の子牛をそのまま但馬で育てたら神戸牛

つまり、全部但馬牛なんだよ。

捏造もほどほどにな>横浜人w
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/07 23:16
>>231 
@どうして但馬牛といわないんだ?
Aでは、但馬牛は他事まで生まれ育っているのか?
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/07 23:17
名古屋爺しつこい
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/07 23:26
>>232
@但馬牛は牛の種類としての名前であって、ブランドネームではない。

A但馬地方で生まれ育った但馬牛の子牛が但馬牛として売買されているということだ。
235コクリコ ◆1542GkvJyQ :03/04/07 23:33
神戸牛は但馬仔牛を神戸(というか山陽道側)で肥育したものでしょう。
但馬は日本海側だもんね。
但馬の仔牛が近江や松阪にいって各地のブランドになるわけであって
神戸の仔牛が近江や松阪に行って肥育されるわけではないでしょ。
ちがうですかああああああ?
このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。。。
と出てしまいました。誰か代わりに立ててください。

スレタイトル:時代遅れで排他的【名古屋】東海の北朝鮮
名前: 時代遅れで排他的【名古屋】東海の北朝鮮
E-mail: 時代遅れで排他的【名古屋】東海の北朝鮮
内容:
時代遅れで排他的【名古屋】東海の北朝鮮

について語りましょう。

237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/11 22:16
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'-.,,              忠犬 ヨコハマ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ                ↓
:::::::::東京人::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ           __,,,....,,,_
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ      ,,.r‐'''^    ~^''‐-..,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;ゝ    /            ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;ゝ    /         ヽ     ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/     /   ril      rii,      ゝ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r''')::/    /  /      'lllli       ゝ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;r' ./:/     l   /,r'^~^'-,    '''    l   l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l;;/ i      l  l l ゞ;::::::;;ノ         l   l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::;l   l       l l l ~T~    ,       l  l ヽ
_;;;;:::-‐:::;;;;;;;;;;-‐~   ./       ヽl  ヽノヽ、  / )      l/  l::lヽ
,,,..-‐'''‐-..,,,;    /        l   ゝ;:::::~''~ /           l::l ヽ
:::::::::::::::::::/   /          l  ヽ ''--'^~            l::l
:::::::::::::::;く,,,,/~'''~::::~^'‐,,        l   ~'''‐-,,           ./:/
::::::::::::::l  ヽ~^'ヽ:::::::ヽ、        l    ::::i::::::          /::/
::::::::::::::::l~''‐l   ヽ::::::::ヽ、       l   :::l:::l::::::       /::/
:::::::::::::::::l''t‐'l   ヽ:::::::::ヽ       l   :::::::ヽ:::     /:::/
::::::::::::::::::l l  l    l:::::::::::::ヽ      l          /:::/
ご褒美は企業の営業所でいいのか、ハマ?   
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/11 22:23
粕ジジイはコクリコに簡単に言い負かされてるなあ。
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/13 21:02
つーか横浜発祥なんて聞いたこともないね。
なんかあるのかね?横浜発祥のものって。
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/13 21:57
>>239
誇大宣伝。
241尼人  ◆OhWECSrcA2 :03/04/13 21:58
三大都市は尼横の敵。
242コクリコ ◆1542GkvJyQ :03/04/13 22:00
>>239 お国自慢板は横浜VS神戸が発祥らしいよw
243尼人  ◆OhWECSrcA2 :03/04/13 22:02
この板は長島が作ったようなもんだよ。
尼横同盟の敵。
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/13 22:37
新横浜駅の裏ド田舎
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/14 16:41
>>243
長島+それにのるアホォ共がこの板を作った。
今で言うコクリコ焼酎
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/14 17:28
>>245
そして、お国自慢板は2ちゃん最低の板の一つに数えられるほどにまで成長した
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 21:40
関東人の
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 22:05
横浜はホームレスの全国供給基地です。
新宿のホームレスの8割は横浜人。
神戸牛って結構適当なものらしいよ。ブランドとしては神戸肉らしい。
神戸で肉牛を育てるのは・・・。
250山崎渉:03/04/17 13:16
(^^)
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 00:00
そもそもなんで横浜が都市なんだ?
部落のくせに。
252山崎渉:03/04/20 00:57
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 01:12
私の見るところ、どうも横浜人には冷静な眼や
心が欠如しているように思えますが、どうですか?
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 01:13
>>253
おまえがおかしい。病院行きなさい。
255山崎渉:03/04/20 01:46
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 22:52
神戸、名古屋人→冷房の聞いた涼しい部屋で頭を使う仕事 高収入

横浜人→猛暑の中汗ダクダクで肉体労働(w 低収入
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 22:54
256は馬鹿ざると呼ばれて当然だな。
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 23:12
世帯主の勤め先収入(月)
横浜市  5,116千円  1位
名古屋市 4,621千円 21位
神戸市  4,010千円 43位

あーあー馬鹿ざるはどうしようもない嘘ばかり喚くから本当に困るなー
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 23:26
逐一データで反論するのも何かと思う。
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 23:27
>>258
ソース出せよw
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 23:29
>>260
悔しがりw
たまには自分で探しなよ。おまえは悪用するからいやだ(ペッ!
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 23:30
>>261
ヤパーリ捏造か
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 23:35
>>262
総務庁HPの統計データから拾ってきたですよ。
さ、お探しなさい下司野郎w
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 23:39
病に勝つ!(平成15年4月21日)

−260及び262のケース(馬鹿ざるさんの場合)−

重篤なる知性、自制心、判断力の低下、客観性の欠如、自説への固執etc

Q 上記症状の患者に対するもっとも確実な治療法は?

A 矯正労働による治療。
  名古屋港で雑草毟り(6月〜7月)

                    以上
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 23:50
>>263
そんな統計ないしね。捏造ばっかしやがってカスが!
266コクリコ ◆kUeOPIWerE :03/04/21 23:53
あるよ。検索できないのかい?
ま、がんばってさがしてご覧w
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:03
サラリーマンだけの所得か?
自営業込みなら芦屋か世田谷がトップになるだろうけど。
268コクリコ ◆kUeOPIWerE :03/04/22 00:07
>>267
>>256 に対しての話だからネエ。
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:16
しかし何だな、それだけの高給取りがたくさんいてあまり商売が潤ってないのが前の市長にとっても歯がゆかったんだろうね。
田園都市線・東横線を中心に70万にも及ぶ人が都内にいく。
都内で働く人は所得は高いが横浜市内とは縁が薄い。
むしろ家を留守にすることが多い。
横浜市内で働く人の中にも高給取りはいるだろうけど大企業の本社が少なく、相対的に所得は低い。
ならばハコモノを作って本社を呼び込めって訳でビルを建てた。
東京から企業が呼び込めると思いきや関内から移ったため関内がさびれた。
結果として横浜の以前から持っていた独自の文化を失い、南のお台場化した。
と私は考察しているのだがどうですか?
ちなみに私は横浜・名古屋・神戸の3都市に住んだ経験があります。
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:17
相対的にだって、まるで馬鹿ざるでござるよこのコピペ。
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:18
>>270
コピペ?
今書いたんですけど?
疑心暗鬼ってこのこと?
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:21
>>269-271 
そんな自演までするのか(溜息
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:23
>>272
だから違うと。
率直に感じることを書いたまでの事なんですけど。
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:25
駄目だこりゃw
横浜はもう二度と仙台にも福岡にも追いつけないな。
名古屋だと?
なんで遥か格上の都市が眼中に入ってるんだい、横浜の田舎者はwwwww
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:28
遥か格上ってほどでもないだろうが・・・
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:29
横浜市瀬谷区泉区は家畜臭い
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:30
つうか川崎・横浜は市としての価値なし。
東京特別区にさっさと飲み込まれろや、市名ごと。
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:30
商業販売額
23区194兆6375億円
大阪市60兆2039億円
名古屋39兆6613億円
福岡市17兆3148億円

横浜市11兆9296億円 札幌市11兆3540億円 仙台市9兆8446億円 広島市9兆6882億円 
神戸市7兆2028億円 京都市6兆8734億円

東京・大阪の大企業の支所数
札幌:738 仙台:727 広島:718 福岡:846 (※参考 横浜:397 神戸:317)

名古屋>福岡>札幌>仙台=横浜=広島>京都=神戸 でいいですか?
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:33
最新では名古屋は39兆ではなく45兆円です。
http://ime.nu/www.city.nagoya.jp/stat/nenkan/2002/07/7-02.xls
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:34
苦しくなって屁をひったなきったねえな馬鹿ざる爺!

ハヤクシンデクダチャイミンナカラノオネガイデチュヨ
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:35
コクリコ必死だな
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:35
横浜ヘボッ!340万都市で11兆!?
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:37
また名古屋人かよしつこいなあ
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:38
都合の悪いデータ出されて逆切れしているんだろ、ほっとけ
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:39
検索能力がないから捏造データを一生懸命貼る事しかできないんだよ
あの馬鹿ざるはさ。
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:40
ここで馬鹿ざるコピペ
   ↓
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:40
>>285
レスに悔しさが滲み出てるね
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:40

大都会横浜市神奈川区羽沢町
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:41
負け犬の遠吠えが聞こえるスレというのはここですか?
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:42
>>287
滲み出ているのは君の涙かしょんべんか?w

猿爺はコクリコの幻に泣くんだなw
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:43
>>289
犬でもいいけど最近は猿説が有力。粕爺はもう古いようだ。
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:46
ここは今コクリコの高笑いが聞こえてきそうなスレだな。
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 01:20
焼酎って消えたの?
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 01:29
焼酎=コクリコ

ちょっとしたミスから発覚したな。。。
>>288
ローカルすぎんぞクズ(ゲラ
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 01:43
【田舎】15年前の横浜の高層ビルは天理ビル1本w
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1050854003/
>>296
つか今もw<ゲラゲラ
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 18:35
>>294
どんなミス?詳細キボン
カシワジイ=コクリコは分かってるけど
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 19:26
滓と等号でむすばれたら誰だって嫌だわな

嫌がらせが実にお上手ですね。
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 00:03
このスレに最初来たきっかけが新幹線の時刻を探すために偶然ヒットしたからと人もいるんだろうか
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/25 13:50
もうすばらしすぎる動画です。生きる希望、目的が見えてきます。
食欲も出てきて最高です。
20秒もない動画ですのですぐに見れます。
見ないと絶対後悔すると思いますよ。
ttp://www.itshappening.com/upload/chechclear.asf

時間に余裕があるならこちらも超オススメです。
2分ちょっとの動画ですのでダイヤルアップの人は見るのに少し時間がかかります。
ttp://www.itshappening.com/upload/ofex.asf                                                              
      
断わっておきますが、決してブラクラやウイルスの類ではありません。
ただ私はこれらの動画を見てみんなが幸せな気分になれると良いと思って、
この動画をここに紹介しました。
これを見れば今後の人生は必ずや有意義なものとなるでしょう。
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/25 13:55
田舎ベッドタウン横浜の極小都心を見よ!

http://ime.nu/ime.nu/www.pref.kanagawa.jp/keikaku/seityo/kaitei/image/01kh01p.gif
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/26 10:04
結構よさげ
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/26 10:05
>>1は滋賀作
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/26 17:32
この板の神戸人は勘違いしすぎていると思うが・・・
名古屋、横浜は全国的にも知名度があるが神戸なんて関西だけでしか存在感ないでしょ。
少なくとも関東じゃ大阪の一部くらいにしか思われてない。
勘違い神戸人は身の程を知らないと恥さらすだけだよ。
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/26 17:35
この3都市の中じゃ横浜だけがベッドタウンじゃん。
ちょっと異質じゃない?
307ハメっ子:03/04/27 05:51
↑  痛いとこ衝くなー。
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/28 23:20
神奈川って日本のお荷物だよね!!
 
横浜 → 人間のクズドキュソの産地。市内に広がるスラム街。しかもチョン
     がいっぱい。
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/28 23:36
私は名古屋・横浜・神戸の順に住んだことがあります。
大都会の順で言えば、名古屋>横浜>神戸。
住みよさでは神戸>名古屋>横浜です。
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/28 23:36

*******横浜がやっても無駄なこと*******

高層ビル自慢・・・・ショボさを全国から笑われて終わり
歴史建築自慢・・・・イカサマ建築を全国から笑われて終わり
歴史・文化・大学自慢・・・・「井の中の妄想蛙」ぶりを全国から笑われて終わり
本社・本店自慢・・・・「井の中の妄想蛙」ぶりを全国から笑われて終わり
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/28 23:37

■2002年 超高層ビルデータ

都市名 県名 ポイント ビル数 平均高さ 一番高いビル
1 東京 23区 37103.9 277 133.9 東京都庁第一本庁舎
2 大阪 大阪 10351.8 80 129.4 大阪ワールドトレードセンター
3 神戸 兵庫 3707.9 31 119.6 新関電神戸ビル
===============================壁
4 横浜 神奈川 3353.7 26 129.0 ランドマークタワー
5 千葉 千葉 2173.5 18 120.8 幕張プリンスホテル
6 さいたま 埼玉 1704.6 14 121.8 ランド・アクシス・タワー
7 名古屋 愛知 1608.4 12 134.0 JRセントラルタワーズ(オフィス棟)

http://ime.nu/members.tripod.co.jp/marihide/poi.htm
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/28 23:37
●最初の超高層ビル竣工年
 東京 1968年
 神戸 1969年
  〜
 横浜 1972年12月
----------------------------------------
●大正時代の高層建築
 神戸 神戸タワー120m    
 東京 浅草13階
 大阪 凌雲閣(明治時代〜)
 横浜 なしw
----------------------------------------
いかに横浜が後れた町か、よっく判りますね。横浜は15年ほど前までは、超高層ビルはたった1本。 しかもそれは102mの天理教のビル(ワラ
15年前といえば、東京、大阪、神戸には既に高層ビルが林立していたよな(w
今頃高層ビルでカッコつけたがるのは田舎者の証だよ(笑) ね>横浜市
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/28 23:37
姉妹都市比較

■大阪★★★★★
A=ミラノ・シカゴ・サンクトペテルブルク・香港/ B=上海・シンガポール・サンフランシスコ・サンパウロ・メルボルン
■東京★★★★
A=ニューヨーク・モスクワ・パリ・北京/ C=ソウル・ジャカルタ・サンパウロ・カイロ・ニューサウスウェールズ
■京都★★★
A=パリ・フィレンツェ/ B=ボストン・ケルン・キエフ ウクライナ・ 西安/ C=グアダラハラ・ザグレブ
■神戸★★★
A=リオデジャネイロ・バルセロナ/ B=フィラデルフィア・シアトル・天津・マルセイユ・リガ・ ブリスベーン
■名古屋★★★
A=シドニー・ロサンゼルス/ B=メキシコシティー・南京
■横浜★
AとB=無し(笑 / C=マニラ・ボンベイ・リヨン・サンディエゴ・バンクーバー/ D=オデッサ・コンスタンツァ
------------------------------------
横浜の姉妹都市はショボくて臭いw  横浜の市格が低いのは明らか。www
314コクリコ ◆kUeOPIWerE :03/04/28 23:37
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/28 23:38
コクリコさんお疲れですね・・・
316コクリコ ◆kUeOPIWerE :03/04/28 23:46
元々がアンニュイ系というかダウナー系というか、ですから。
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/28 23:48
私は神戸市民です。
たくさんコピペが張られるたびに変な気分になります。
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/02 23:39
横浜 → 珍走だらけ。おまけにペッドタウン(w。これで神戸に嫉妬を
     深める事でしょう。
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/02 23:41
横浜を叩くとまた尼崎人が暴れるぞ。
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/03 21:47
>>320
尼人のことですね。
彼が登場してから尼崎も少しは知名度が上がったんではないの?
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/03 22:32
神戸くそ田舎死ねwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>322
神戸は人じゃないので氏ねません
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/05 20:49
姉妹都市比較

■大阪★★★★★
A=ミラノ・シカゴ・サンクトペテルブルク・香港/ B=上海・シンガポール・サンフランシスコ・サンパウロ・メルボルン
■東京★★★★
A=ニューヨーク・モスクワ・パリ・北京/ C=ソウル・ジャカルタ・サンパウロ・カイロ・ニューサウスウェールズ
■京都★★★
A=パリ・フィレンツェ/ B=ボストン・ケルン・キエフ ウクライナ・ 西安/ C=グアダラハラ・ザグレブ
■神戸★★★
A=リオデジャネイロ・バルセロナ/ B=フィラデルフィア・シアトル・天津・マルセイユ・リガ・ ブリスベーン
■名古屋★★★
A=シドニー・ロサンゼルス/ B=メキシコシティー・南京
■横浜★
AとB=無し(笑 / C=マニラ・ボンベイ・リヨン・サンディエゴ・バンクーバー/ D=オデッサ・コンスタンツァ
------------------------------------
横浜の姉妹都市はショボくて臭いw  横浜の市格が低いのは明らか。www
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/09 00:40
駄目社員、横浜に島流しにするぞ。
部長それだけは勘弁を、あんな不味いところには住めませんよ。
あんな、最低な所に行かすのだけはよしてください。
仕事を頑張りますから、そこまで酷い仕打ちは幾らなんでも酷すぎます。
網走支店でもゴビ砂漠でも何処でも行きますから,それだけは勘弁してください。
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/09 00:41
横浜に会社あるのか?
営業所すら置かない企業が増えてるんじゃないか。
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/11 01:33
横浜には上場企業の本社の立地は少ないことは確かだろう。
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/11 01:39
資生堂の研究所とかビステオンの事務所はあったなー
オリベッティも見かけた。
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/11 01:41
新横浜>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋駅西口(論外クソ田舎)

新神戸は山奥だけど景色が凄すぎるので別格。評価基準が違う。
330湾岸長島 ◆7wzeOtaliI :03/05/11 01:41
名古屋駅西口(論外クソ田舎)

暴力団・風俗街・ドヤ
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/11 01:43
横浜の企業の本社の立地は明らかに郊外型である。
この原因について今調べてるんだけど、何か心当たりありません??
いくつかは分かってるんだけど・・・
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/11 01:50
ちなみに横浜に本社をおく主要企業(年商2000億以上)
日本ビクター(新子安)
日揮(みなとみらい)
日本発条(金沢区)
コカコーラセントラル(みなとみらい)
ナイス(鶴見)
横浜銀行(みなとみらい)
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/11 01:58
>>329
篠原口のクソ田舎っぷりには目を瞑るのか
ヨコハメ必死だな、ププ
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/11 02:04
ちなみに神戸に本社をおく主要企業(年商2000億以上)
・川崎重工(中央区)
・神戸製鋼(中央区)
・住友ゴム(中央区)
・ネスレ日本(中央区)
・ダイエー(中央区)←これは本店、実質は東京
・P&G(東灘区)
・ワールド(中央区)
・コープ神戸(東灘区)
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/11 02:05
日産は横浜に本店あったな
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/11 02:07
横浜には紳士服のアオキとコナカが無かったっけ?あと光栄。
神戸にもカワサキとかあったろ?
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/11 02:07
相模鉄道を忘れてた。
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/11 02:08
>>336
ごめんね、アオキ、コナカは年商が足りない・・・
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/11 02:10
ま、神戸と横浜には大企業の本社がお互いにあるってことで。。。
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/11 02:14
>>335
日産の本店ってどこですか?
本社は銀座ですね。
341コクリコ ◆kUeOPIWerE :03/05/11 02:16
>>340 横浜市神奈川区だったかなあ。
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/11 02:18
なんとなく謎が解けてきた。
343コクリコ ◆kUeOPIWerE :03/05/11 02:20
>>342 なにの?
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/11 02:21
横浜市の本社の分布が郊外型である理由です。
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/11 03:11
>>344
メーカーに限って言えば、京浜工業地帯の中にあるつーことでしょ
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/14 20:20
横浜に行った人、誰に聞いても「横浜ショボすぎ。全然おもんない。キショイ」と言います。

横浜が「観光地」を名乗るには無理があります。
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/14 20:25
ベッドタウンがいつの間にか経済都市気取りかよ
ヨコハメもおめでてーなあ
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/14 23:40
しょせん横浜は部落
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/15 16:00
>>346
真実を知れば横浜なんて地方中核市並です。
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/18 16:08
おもんないって関西人丸出しですね 関西人は自意識過剰だからね
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/20 01:33
海岸線age
352全国行脚 ◆okUNIxq8bs :03/05/20 01:35
>>351
見えんのは神戸から垂れ流れる汚水だけな(ゲラ
汚水つってもそこに住んでる人間がゴミだから綺麗なモンだぜー?(ゲラゲラ

NHK教育、日本映像の20世紀はネ申こと和歌山!!!
本日2時から放送!!!
大新潟の映像に圧倒されてきた東日本に次、初の西日本勢が現る!

見所は?
遠く離れた都会、新潟を望む和歌山土民
梅干頼りの産業界
大阪流入!人口がヤヴァイ
南紀白浜観光〜臭い海岸線を歩いた〜
寄生本線電化により大阪寄生加速
283系デビュー はじめてのふりこ
空港に住んでます
敬語?テメエらだけ使ってりゃいいんだよ
変な集団は和歌山にもおるで!
有田鉄道 その日、学生達は―

実況、感想、議論、罵倒などは大新潟帝国総統(新ゲラは死亡)直営のスレへ
【NHK教育】映像の20世紀で大新潟【受信料払え】(大人気だっつーの
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1052158368/l50
353山崎渉:03/05/22 03:40
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
354奈良県民 ◆KDsBghDxbk :03/05/24 17:50
名古屋は卑怯に勝とうとせず金山あたりで勝負してみたらどうかな。
そんなことやったら勝てないか。場違いになっちゃうね。
355都会人:03/05/26 17:11
新横浜なんか近くに畑あるだろ。
欧米人見たら笑うぞ。横浜こそ環境破壊都市。
名古屋駅は街の中
新神戸もトンネルに挟まれてるから景観は損ねてない
金山でも十分勝てるだろ。畑なんぞ近くにないし
神戸は新長田でも新横浜より数段上
356神戸の鬼:03/05/26 19:01
新長田どころか和田岬でも勝てる
新横浜って駅前だけ異様に都会ぶってる駅だろ
名古屋駅はなんだかんだ言って街だろ
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/28 07:32
神戸と横浜は別物。

神戸は海と山の二つの国立公園に挟まれた美しい港町。

横浜は殺風景な工業都市、かつ東京の衛星住宅都市。
358山崎渉:03/05/28 10:43
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/28 21:49
私、神奈川が大嫌いです。

神奈川はどうしても好きではない。理由を挙げてみると

@ 完全に車社会である。どこもかしこも改造車ばかりでうるさいし、
   とてもうざい。マナーが悪い。
A DQNばかり。誰でも喧嘩を売る馬鹿共とかDQN若者も多い。
B 女どもは案外男好きが多いし、ヤリマンである。何考えているかわからない。
   ブスが結構いる。
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/28 21:51
>>359
お前がオタクでキモいからじゃないのかな
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/28 21:52
名古屋駅西口は東側とのギャップが大きいというだけで、
それほど田舎というわけではないと思うけど。雰囲気が
ちょっとという店とかがあるのは確かだけど。それで損
してるな。
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/28 22:15
名古屋駅西口は朝鮮部落
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/28 22:16
>>362
それ有名。昔は一般人が通りを歩けないほど犯罪者天国だったらしい。
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/28 22:19
名古屋駅西口

パチンコ屋とエロビ屋と予備校と居酒屋と安いビジネスホテルと
サウナ(モーホーだらけ)とファッションマッサージと・・・・・

365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/28 22:20
予備校生も大変だな。
あんなガラ悪いところに毎日通学して。
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/28 22:21
名古屋に部落地区ってどこにあるの?
部落系の話はほとんど聞かないからな。
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/28 22:22
>>365
今は大丈夫だよ。からまれる事もないでしょう。
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/28 22:23
名古屋駅西口が人権板で話題になっていたから
ためしにいってみたが、すぐに半島系の店舗が見つかった。
わかりやすいなw
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/28 22:27
>>366
昔は手の付けられない無法地帯だったところもあるが
今は、ほとんどの該当地区の住人がおじいちゃんおばあちゃんに
なっておとなしいので、おそらく分からないし、知ったところで意味ない。
同じく、手の付けられないような在日もほとんどが馴染んできている。
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/28 22:29
ということで、最低なのは京都と新大阪でよろしいか?
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/28 22:31
>>369
在日に対する差別もさほど多くないよね、名古屋は。
高校のクラスに朝鮮名の在日がいたけど誰も馬鹿にせず
普通に遊んだりしてたからね。
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/28 22:39
案外名古屋っていいところ鴨。
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/29 19:02
盛り上がりそうな戦いなのにな・・
やぱ名古屋が入ると煽り厨が少ないね
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/29 21:56
1 名前:ゆかりんφ ★ 03/05/28 22:34 ID:???
愛知県警捜査一課と東署は28日、名古屋市東区で小学5年生の男児(11)を脅して
わいせつな行為をしたとして、強制わいせつの疑いで同市北区尾上町、清掃作業員
武藤清春容疑者(51)を逮捕した。
武藤容疑者は一昨年から今年まで名古屋市北部を中心に約10件の余罪を供述している。
調べでは、武藤容疑者は3月15日、名古屋市東区の路上で男児に声をかけ、
建物の陰に連れ込み「言うことを聞かんと殺す」などと脅し、わいせつな行為をした疑い。
犯行当時、武藤容疑者は様子をビデオに撮影。家宅捜索でもさらに10本の自作ビデオが
発見されており、愛知県警は余罪の裏付けを進めている。
武藤容疑者は過去にも同種の事件で数回逮捕されており、「かわいい男の子が好きだ」
と容疑を認めているという。

記事の引用元:http://www.zakzak.co.jp/top/top0528_3_18.html
  _, ._
( ゚ Д゚)  ・・・
このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。。。
と出てしまいました。代りに誰か立ててください、マジでお願いします。

スレタイトル:

転勤したくないムラの第1位【名古屋】2

内容:

前スレ
転勤したくないムラの第1位【名古屋】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1053870378/    
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/02 20:47
あちこりに同じスレ立て依頼をして名古屋煽りが粘着だという
ことを自ら周知してくれてありがとう
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/08 14:10
これって言っちゃいけないタブーなのかもしれないけど…






神奈川の人って、味覚ないよね…
※メジャーリーグ
愛知、NY、ロンドン、パリ、香港
☆3A
東京、北京、南京、大阪、台北
★2A
宮城、長野、浜松、熊本、旭川
●1A
神奈川、神田川、兵庫、ぐんたま、ちばらぎ
■独立リーグ
岡山、熊本、ニュー潟、愛媛、福知山

(´・ω・`)リトルリーグ
山形、静岡、三重、福岡、北海道

文化的下位5県

鹿児島 … 男尊女卑が色濃く残る・日本で一番時の流れから取り残されている県
和歌山 … ガラ悪し・ヤクザと仲がいいほど社会的地位が高い・まさに日本の盲腸
広島  … クレーマー団体が社会を牛耳る・若者の荒廃ぶりも全国ナンバーワン
山梨  … マット事件に象徴されるように、よそ者に対する敵対心と身内意識が強烈
京都  … 陰湿・排他的な原住民・大学生が多いのが救いか             
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/11 21:30
>>378
哀恥・・・・
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/11 22:30
横浜人は田舎くさいw
ブスでしょ はっきりいってw
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/11 22:31
↑ なにを一生懸命になっているのかさっぱりわからんな
コイチュ
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/11 22:33
駅前は畑がどんどん侵食されているしね。
典型的な環境破壊だよ、横浜は。
383コクリコ ◆kUeOPIWerE :03/06/11 22:34
その代わりに駅前がどんどん空き地や森に変わっている
ところがあったりするのかな?
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/11 22:38
ないよ。
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/11 22:46
梅田。ヨドバシカメラの裏は空き地ですが。
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/11 22:48
稲沢。
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/16 23:10
■平成12年度−大学進学率
http://www.senkey.co.jp/senkey1/report/01_3_1a.html
全国平均 45.1%
1.京都 56.3 
2.兵庫 55.8 
3.奈良 54.7 
4.愛知 53.8
5.広島 52.8
6.東京 51.7
7.石川 51.4
8.滋賀 50.9 
9.大阪 50.5 
10.山梨 50.0

圏外
 神奈川 47.7(笑
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/16 23:10
「田舎」と罵られても名古屋人は平然と「田舎でいいよ」と返していた。
名古屋に都会的な余裕を感じる。
それに比べて横浜人は「横浜は田舎じゃない!」とヒステリックに反論している。
横浜は精神が田舎だね。

実際横浜は田舎だ。
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/16 23:10
■2002年 超高層ビルデータ
<都市>  <高さ合計>  <100m超ビル数> <最高高さビル名>

1 東京 23区 38579.0  285  東京都庁第一本庁舎
2 大阪 大阪 10785.0  83  大阪ワールドトレードセンター
3 神戸 兵庫 3991.6  34  新関電神戸ビル
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
               越えられない深い溝
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4 横浜 神奈川 3550.0  28  ランドマークタワー
5 名古屋 愛知 2531.4  19  JRセントラルタワーズ(オフィス棟)
6 千葉 千葉 2173.5  18  幕張プリンスホテル
7 さいたま 埼玉 2039.1  16  NTTドコモさいたまビル
8 仙台 宮城 1349.4  11  仙台のマンション
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/16 23:11
----------------------------------------
●最初の超高層ビル竣工年
 東京 1968年
 神戸 1969年
  〜
 横浜 1972年12月
----------------------------------------
●大正時代の高層建築
 神戸 神戸タワー120m    
 東京 浅草13階
 大阪 凌雲閣(明治時代〜)
 横浜 なしw
----------------------------------------
いかに横浜が後れた町か、よっく判りますね。
横浜は15年ほど前までは、超高層ビルはたった1本。 しかもそれは102mの天理教のビル(ワラ

15年前といえば、東京、大阪、神戸には既に高層ビルが林立していたよな(w
今頃高層ビルでカッコつけたがるのは田舎者の証だよ(笑) ね>横浜市
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/16 23:11
>>388
名古屋人は相手の住んでいる都市で返事がコロコロ変わるよ。
>>364
一寸離れるけど、ソープ街もありまっせ(w
基本的にハズレは少ないかと思われ。

鼬外故にsage
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/19 13:25
実際名古屋は田舎だ。
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/19 14:31
>>392
名古屋はエロ村
>>394
俺の方がエロいよ
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/20 09:07
>>393
なにマジレスしてんのよ
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/22 14:53
横浜           
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/22 16:06
名古屋                    
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/22 16:11
どやさ
名古屋

発音似てる・・・
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/22 16:21

新大阪もオフィスビル以外は何も無いといって過言無いぞ
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/22 16:36
愛知、名古屋の写真集。


http://www5e.biglobe.ne.jp/~jb_/
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/22 16:39
福岡に東急ハンズかロフトを作ろう 2店目
http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1048603937&LAST=50
  

 
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/22 19:04
35 名前: 他板の転載でしゅ。 投稿日: 2000/04/25(火) 11:29


新神戸と新横浜みたいな田舎を同列に扱っちゃダメだよ。
新神戸に失礼だよ。

新神戸は長いトンネルとトンネルの間の森の中にあって、
林間から神戸市街を見渡せる。
そして異人館で有名な北野町の隣だ(素敵い〜)

それに対して新横浜は殺風景。
土地が余りに余っている。つまり田舎。
だから、陸上競技状や横浜アリーナを造れるんだ。
そんなので都会を装うとしているさもしい場所なんだよ。
新横浜の隣駅の小机や菊名は安っぽい住宅と田畑しかないB地区のクソ田舎だよ。
町が汚い汚い。
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/22 19:38
814 名前:名無しさん@4周年 :03/06/22 19:00 ID:WoxbWszl

横浜って街は地方都市の駅前が広範囲に連続しているような街だ。


817 名前:名無しさん@4周年 :03/06/22 19:27 ID:NTgZM40y
その通り。
神奈川県の都市は横浜・鎌倉に限らず、大嘘宣伝が多すぎる。
マスコミを信じて行ってもガッカリするだけ。
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/24 21:59
まあ新神戸が一番だな。
なにせ裏手にごっついアレがあるからな。
どんなプロの建築家も造れません。知らない香具師は
はっきり言って不幸。
今工事で貯水池を空にしているので、水量が多くて見頃です。
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/24 22:13
新幹線主要駅・「お願いだから車窓から見ないで」方向一覧

<東京>
丸の内方向:JR東日本新幹線・在来線・丸の内ビル街・皇居・・・「どんどん見て!」
八重洲方向:駅ビル・八重洲ビジネス街・・・「別に見てもいいよ」

<新横浜>
「篠原口だけは絶対見るな!!!!反対側だけ見よ!!」・・・がいしゅつなので略

<浜松>
北口:駅ビル・アクトタワー・・・「できれば上を見上げて欲しい」
南口:中小ビル・・・「あまり見ないでくれ」

<名古屋>
名駅方向:JR在来線・セントラルタワーズ・駅前ビル街・・・「見ろ見ろ見ろどんどん見ろ!」
太閤通方向:中小ビル・高砂殿・名鉄ニューグランドH・・・「こっちは見るな」

<京都>
北口:JR在来線・巨大駅ビル・・・「見てくれ、しかし駅だけ凝視しろ、周囲は見るな」
南口:ホテル・駐車場・カラオケボックス・・・「こっちは見るな!」

407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/24 22:13
<新大阪>
北口:地下鉄御堂筋線・新御堂筋高架道・駅前だけ超高層ビル・・・「見てもいいよ」
南口:地下鉄御堂筋線・新御堂筋高架道&IC・ビジネス街・梅田市街・・・「見てくれ、できれば遠方も」

<新神戸>
北口:六甲山麓・民家・・・「何もないからみんでくれ」
南口:ビル街・オリエンタルホテル・神戸港・・・「ぜひとも見てくれ」

<岡山>
南東方向:駅前だけビル街・・・「見てくれ、しかし遠くは見るな」
北西方向:民家・事務所・中小工場・ディーゼルカー・・・「見たらブチ殺す!」

408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/24 23:15
>>405
激しく画像を見たい。つーか何があるの?
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/28 03:11
「田舎」と罵られても名古屋人は平然と「田舎でいいよ」と返していた。
名古屋に都会的な余裕を感じる。
それに比べて横浜人は「横浜は田舎じゃない!」とヒステリックに反論している。
横浜は精神が田舎だね。

実際横浜は田舎だ。
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/28 08:07
「田舎」と罵られて名古屋人は涙目で「田舎でいいよ」と返していた。
名古屋に田舎的な卑屈を感じる。
それに比べて横浜人は「名古屋?関係ないね。」と相手にもしていない。
名古屋は精神が田舎だね。

実際名古屋は田舎だ。
横浜、神戸、名古屋を叩く厨は千葉人だろ?
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 18:50
新横のほうが上
412 :天下布武 ◆ZUpVpyCwcQ :03/06/30 20:52
国籍別外国人登録数(某国)

東京 86,411
横浜市 16,024
名古屋 23,051

大阪市 94,948w

http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h020400.html
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 01:01
大阪、大都会の証拠だね。
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/01 10:40 ID:+W4qogT9
名古屋西口ってなに
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/01 10:52 ID:RblpE3vv
>>413
東京が抜きそうな勢いだな
今年はもう抜いてるだろ
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/01 15:16 ID:wS99LHWH
名古屋駅西口のホームレスの方々はどうにかならんものかなぁ
418山崎 渉
(^^)