【上通】 熊本=大都会 を証明する!【下通】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
日本最大級の百貨店・鶴屋
日本最大級のアーケード街

いまひとつ納得してもらえませんが、本当なんですよ!
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 19:32
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 19:33
また熊本スレか!
いい加減にしろ熊襲
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 19:34
>>1
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 19:34
>>1
氏ね
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 19:34
    ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ━    ━ \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │
 ■■■     ■ 3 ■  ■■■■■■■■■
 ■■■■   ■■ ■■ ■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■√ ===  │
 ■■■■■■■■■■■■■■√ 彡    ミ  │   
  ■■■■■■■■■■■√ ∪ ━    ━ \‖
   ■■■■■■■■■■■■  ∵   (●  ●)∴│    熊本、愛のイニシエーショソ…(;´Д`)ハァハァ
      |    |  ■■■    丿■■■(  │ 
    /⌒  - - ⌒ ■■■ ∪   ■ 3 ■   |
  / /|  。   。  ■■■■   ■■ ■■ ■     
  \ \|    亠  |  ■■■■■■■■■■■■     
    \⊇  /干\|  ■■■■■■■■■■■■
      |       │  ■■■■■■■■■■■           
     ( /⌒v⌒\__■■■■■■■■■■ 
  パンパン|     丶   /⌒ - - \
      / \       |  |     / |
      /  ノ\____|  |__三_ノ|  |
     /  /パンパン   |  |      |  |
    /__/        |  |      |  |
               ⊆ |     | ⊇
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 19:35
どうも岡山煽りスレと同様に広島人が熊本を煽ってる気がしてならない
なんでそんなに粘着なの?
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 19:36
クマソって馬鹿じゃネーノ
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 19:37
                        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /\      /\        <   ほれ食え >>1
     /  \    /  \        |   
    /     \_/    \      \_______
    /               \
   /                ヽ___  ___
  /  /  ヽ__/  \    /     ゙Y"     \
 |         │  /      /               \
 |       丶/     /                 \
 \         / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ヽ_____|    ─<         |\      >─   (
           |      )     /  (|ミ;\    (      )
           ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
           /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
           /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
          /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \

10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 19:38
良スレに

□□□■□□□■■■■■■■□□□□□□□□■□□□□□□□□
■■■■■■■□□□■□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■□□■□□■■■■■■■■■■■■■□□
■■■■■■■□□□■□□■□□■□□□□□□□□□□□■□□
□□□□□□□■□□■□□■□□■□□□□□□□□□□□■□□
■■■■■■■□■■■□□■□□□■■■■■■■■■■■□□□
□□□□□□□□■■□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□
■■■■■■■■■□■□■■□□□□□□□□■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□
■■■■■■■□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□
■□□□□□■□□□■□□□□□□□□■□□■■■■■□□□□
■□□□□□■□□□■□□■□□□□■■□□■□□□□□□□□
■□□□□□■□■□■□■□□□□□■□□□■□□□□□□□□
■□□□□□■□■□■□□□□□□■■■□□■□□□□□□□□
■□□□□□■□■□■□□■□□■■□■■□■□□□□□□□□
■■■■■■■■■□□■■■□□■□□□■■■■■■■■□□□
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 19:38
    ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ━    ━ \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │
 ■■■     ■ 3 ■  ■■■■■■■■■
 ■■■■   ■■ ■■ ■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■√ ===  │
 ■■■■■■■■■■■■■■√ 彡    ミ  │   
  ■■■■■■■■■■■√ ∪ ━    ━ \‖
   ■■■■■■■■■■■■  ∵   (●  ●)∴│    熊本、愛のイニシエーショソ…(;´Д`)ハァハァ
      |    |  ■■■    丿■■■(  │ 
    /⌒  - - ⌒ ■■■ ∪   ■ 3 ■   |
  / /|  。   。  ■■■■   ■■ ■■ ■     
  \ \|    亠  |  ■■■■■■■■■■■■     
    \⊇  /干\|  ■■■■■■■■■■■■
      |       │  ■■■■■■■■■■■           
     ( /⌒v⌒\__■■■■■■■■■■ 
  パンパン|     丶   /⌒ - - \
      / \       |  |     / |
      /  ノ\____|  |__三_ノ|  |
     /  /パンパン   |  |      |  |
    /__/        |  |      |  |
               ⊆ |     | ⊇
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 19:40
なんで広島が熊なんて煽らなきゃなんねぇんだよ(クショー
馬鹿じゃねぇの?せいぜい岡ポンと競り合ってください。
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 19:41
広島塵必死だなw
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 19:42
熊本に嫉妬する千葉の仕業に違いない
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 19:43
>>12
繁華街勝負で負けたからだろ?

最近の三宮、渋谷は電波だけど広島にはマジで負けません
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 19:43
熊本、渋谷比較表 (街中、歩き回れる(半径5〜6百メートル程度))

【デパート】熊本鶴屋、くまもと阪神 vs 東急本店、東急東横店、渋谷西武
【文化施設】びぷれす、テトリア、国際交流会館、産業文化会館、婦人会館、メルパルク、こども文化会館、藤崎宮能舞台 vs 文化村、こどもの城、NHK放送センター、児童会館、観世能楽堂
【美術館】熊本市立現代美術館、熊本県立美術館分館 vs 文化村ミュージアム
【博物館】熊本市立熊本博物館、伝統工芸館 vs たばこと塩の博物館、電力館
【大ホール】熊本市民会館 vs NHKホール、オーチャードホール、シアターコクーン、渋谷公会堂、青山劇場
【ホール】鶴屋ホール、メルパルクホール、サンブンホール vs パルコ劇場、青山円形劇場
【地下街】交通センタープラザ vs シブチカ
【商店街】下通、上通、サンロード、シャワー通り、並木坂、上乃裏通り vs 道玄坂、センター街、公園通り、スペイン坂、宮益坂
【専門店】カリーノ、ダイエー下通、ダイエー熊本 vs 東急プラザ、文化会館、東急ハンズ、ロフト、マークシテイ
【ファッションビル】パルコ、上通パルコ、New-S、The Fine BLD.、NEXTAGE vs 109、109part2、パルコpart1、パルコpart2、パルコpart3、クアトロ、スタジオパルコ、マルイワン、マルイシティ、マルイヤング
【電器店】ベスト、コンピュータウン vs さくらや、ビックカメラ
【スーパー】ハローグリーン、マックスバリュー、ニコニコ堂、サニー vs ザ・ガーデン、成城石井、東急ストア
【ライブハウス】DRUM Be-9、Django、Battle Stage、Battle Box vs SHIBUYA-AX、ON AIR WEST、Club Quattro、La.mama、EGG-MAN
【シティホテル】日航ホテル、キャッスル vs エクセルホテル東急、セルリアンタワー東急、東武ホテル、アリマックスホテル
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 19:44
デムパ度

熊本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島≧三宮>>>>>>>>>>>>渋谷
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 19:44
>>12
(広島人はやっぱり脳味噌をピカでやられちゃってるんだな〜)と実感できるレス
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 19:50
熊本の繁華街って本当に底が浅いよね。

熊本人の誇る下通商店街に平行する道路を走る路面電車 寂れた街並み通行も少ない
http://www.maff-kyushu-nn.go.jp/MAP/Densya.jpg
広島の本通商店街に平行する相生通りを走る路面電車 活気が違う
http://toshikei.city.hiroshima.jp/hiroshima/plain%20town%20planning/Img_0298.jpg
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 19:50
熊本の繁華街って本当に底が浅いよね。

ここは広島の本通商店街の出口がある鯉城通りなのだが... 
http://homepage2.nifty.com/f-pageh/hiro/den3/s61/hondori.html
それを見た熊本人、下通商店街の出口がある通町筋だってそのくらいの人通りはあるとマンセーマンセー
http://chizuya.hp.infoseek.co.jp/240/240.htm
あれ?その地下道は何?
ではその交差点の下にある広島の地下道はというと.....
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Ayame/7852/html/shareo.html
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 19:51
イヤー熊本の繁華街も捨てたもんじゃないよ。

広島市域にある主要商業施設の延べ床面積
http://www5.ocn.ne.jp/~mirai21/shoplank.html
を見ると、この基町クレドがトップである。まぁ、たいした事は無いが。
http://www.arch-hiroshima.net/arch-hiroshima/arch/1_motomachi/m04_cred/m04_cred.html

そういえば、熊本にも一体化した商業ビルあったよね。なかなか良いね(w
http://chizuya.hp.infoseek.co.jp/240/244x.htm
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 19:52
スーパー・百貨店売上ランキング
http://www.area21.net/ranking/index.php?rank=miseuriage
11位 広島 461億
......
19位 岡山 241億
......
24位 熊本 219億

せめて広島の半分も売り上げてね熊本。
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 19:52
小売業売上ランキングTop200
http://www.food104.com/conveni/retail-top200.html
25位の熊本寿屋は倒産。
125位ニコニコ堂も倒産。広島のいずみ(22位)が支援。
残るは実質、136位鶴屋のみ。

広島は7つランクイン。
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 19:53
それでは実際に広島の繁華街の中のごく一部に行って見よう。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/1365/PHOTO/P2/motomachi_m.html
写真の半分から手前は、紙屋町地区の主に北半分(基町あたり)を写している。
左下から広島グリーンアリーナ(大・小アリーナ)、
こども科学館の丸いプラネタリウム、ドイツ・ハノーバー庭園、広島市民球場。
すこし奥に、広島市立図書館、広島美術館。
中央の高いビルはリーガロイヤルホテル広島。
パセーラ、そごう新館、アクア専門店街、そごう本館と、
一体化した巨大商業空間となっている。
これらの施設の地下には、市北部の住宅街と結ぶ新交通システムに加え、
大駐車場ネットワークが広がっている。
左下の交差点は、バイパスや都市高速を経由して、山陽・広島自動車道と直結。
広島県内はもとより、島根県民、山口県民も、車でばんばん集まって、
これら商業、文化、スポーツ施設の恩恵を堪能し、
トランクを買い物袋で満タンにしてから帰途につく。
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 19:53
最大と最大級を勘違いするな!!
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 19:54
わかっただろ?
熊本なんざ広島の敵ではない。
オキャーマとでもよろしくやってろよ。
じゃあな。
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 19:55
鶴屋百貨店の床面積はどれくらい?
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 19:56
>>27
約7万5000平米
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 19:56
    ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ━    ━ \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │
 ■■■     ■ 3 ■  ■■■■■■■■■
 ■■■■   ■■ ■■ ■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■√ ===  │
 ■■■■■■■■■■■■■■√ 彡    ミ  │   
  ■■■■■■■■■■■√ ∪ ━    ━ \‖
   ■■■■■■■■■■■■  ∵   (●  ●)∴│    熊本、愛のイニシエーショソ…(;´Д`)ハァハァ
      |    |  ■■■    丿■■■(  │ 
    /⌒  - - ⌒ ■■■ ∪   ■ 3 ■   |
  / /|  。   。  ■■■■   ■■ ■■ ■     
  \ \|    亠  |  ■■■■■■■■■■■■     
    \⊇  /干\|  ■■■■■■■■■■■■
      |       │  ■■■■■■■■■■■           
     ( /⌒v⌒\__■■■■■■■■■■ 
  パンパン|     丶   /⌒ - - \
      / \       |  |     / |
      /  ノ\____|  |__三_ノ|  |
     /  /パンパン   |  |      |  |
    /__/        |  |      |  |
               ⊆ |     | ⊇

30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 19:57
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 19:57
■熊本近景2
・みんなのあこがれLRT
http://kumamotoben.hn.org/photos/20020104-shiden.jpg
・オークス通り
http://kumamotoben.hn.org/photos/20010104-ookusudori.jpg
・熊本電鉄藤崎宮駅
http://kumamotoben.hn.org/photos/19991010-fujisakigumaeeki.jpg
・25階建てニュースカイホテル(’84竣工。当時は神戸以西最高層だった)
http://ime.nu/www.bh.wakwak.com/~yukinari/cgi/img-box/img20020819200124.jpg
・おしゃれで有名なシャワー通りなど
http://www.sc.sojo-u.ac.jp/pamphlet/location/
・市役所及び県庁
http://www.infobears.ne.jp/athome/fujita-s/kusi.htm
・熊本駅から10kmほど離れた東部地区(副都心)の様子
http://www.infobears.ne.jp/athome/fujita-s/toubu.htm
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 19:58
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 19:58
>>28
しょぼw
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:01
↑日本最大級の百貨店に嫉妬
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:02
熊本がしょぼいから福岡に客が流れるんだねw
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:02
↑日本最大級の百貨店に嫉妬する福岡人
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:03




             やっぱ広島人かよ…w



    
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:04
>>36
ソラリアターミナルだけで9万ありますが何か?
http://www.shimz.co.jp/sakuhin/hotel/s5.html
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:05
↑広島人に罪をなすりつけようとする福岡人の陰謀
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:10
不幸化塵は卑劣なヤシラ
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:12
>>39
福岡が熊本にマジにならんだろ?普通に規模が近くて衰退に焦る広島or北旧の仕業かと
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:13
↑広島人に罪をなすりつけようとする福岡人
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:15
>>42
必死な広島人w 下通りが天神に敵わない事は知ってる、紙屋町に勝てる事も知っている
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:17
>>43
お前、福岡塵だろ?w
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:17
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:18
>>43 実際広島の繁華街はしょぼかったよ。去年行ったけど政令市の中では最低レベル。
札幌、仙台、福岡とは比較にならないでしょう。マジレス
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:18
>>44
こいつ放射能で頭やられた廣嶋塵w
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:19
熊本塵が福岡や広島、ましてや北九州に負けてる。

∴熊本≠都会
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:19
ここでも広島人が必死なんだな…
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:20
横浜市西区の帷子(かたびら)川に姿を見せるようになって約5か月になるアゴヒゲアザラシの「タマちゃん」が、地元の西区役所に“住民登録”されることになった。

 住民から「もう区民も同然」という声が数多く寄せられ、区が企画した。12日には、地元園児が代理人として転入届
を区役所に提出、タマちゃん用にアレンジした住民票が発行される。

 住民票は本物よりやや大きいものの、書式は同一。名前は「ニシタマオ」で通称名「タマちゃん」、住所は「横浜市西区西平沼町帷子川護岸」。性別はオスで、生年月日は
「不詳(推定年齢1歳半から2歳)」となるという。
51繁華街は全て行った関東人 ◆MJNF8eSNUw :03/02/06 20:21
客観的に見て

福岡≧札幌>>仙台>>熊本≧広島>>北九州
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:22
実際熊本スレに広島人がいるって事実に笑ってしまった(w
粘着すぎる
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:22
>>48
渋谷、横浜、三宮に圧勝しましたが何か?
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:22
広島人は執念深いでつ
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:23
>>53
何処が?
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:24
>>52
禿胴 それが広島人らしさだね?
衰退都市は上位中核市が気になるんだろうw
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:24
最近の熊本煽りの犯人はは広島人だったのか(・∀・)ニヤニヤ
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:25
>>53から強い電波を感じますね
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:25
熊本、渋谷比較表 (街中、歩き回れる(半径5〜6百メートル程度))

【デパート】熊本鶴屋、くまもと阪神 vs 東急本店、東急東横店、渋谷西武
【文化施設】びぷれす、テトリア、国際交流会館、産業文化会館、婦人会館、メルパルク、こども文化会館、藤崎宮能舞台 vs 文化村、こどもの城、NHK放送センター、児童会館、観世能楽堂
【美術館】熊本市立現代美術館、熊本県立美術館分館 vs 文化村ミュージアム
【博物館】熊本市立熊本博物館、伝統工芸館 vs たばこと塩の博物館、電力館
【大ホール】熊本市民会館 vs NHKホール、オーチャードホール、シアターコクーン、渋谷公会堂、青山劇場
【ホール】鶴屋ホール、メルパルクホール、サンブンホール vs パルコ劇場、青山円形劇場
【地下街】交通センタープラザ vs シブチカ
【商店街】下通、上通、サンロード、シャワー通り、並木坂、上乃裏通り vs 道玄坂、センター街、公園通り、スペイン坂、宮益坂
【専門店】カリーノ、ダイエー下通、ダイエー熊本 vs 東急プラザ、文化会館、東急ハンズ、ロフト、マークシテイ
【ファッションビル】パルコ、上通パルコ、New-S、The Fine BLD.、NEXTAGE vs 109、109part2、パルコpart1、パルコpart2、パルコpart3、クアトロ、スタジオパルコ、マルイワン、マルイシティ、マルイヤング
【電器店】ベスト、コンピュータウン vs さくらや、ビックカメラ
【スーパー】ハローグリーン、マックスバリュー、ニコニコ堂、サニー vs ザ・ガーデン、成城石井、東急ストア
【ライブハウス】DRUM Be-9、Django、Battle Stage、Battle Box vs SHIBUYA-AX、ON AIR WEST、Club Quattro、La.mama、EGG-MAN
【シティホテル】日航ホテル、キャッスル vs エクセルホテル東急、セルリアンタワー東急、東武ホテル、アリマックスホテル
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:26
>>59
規模が全然違う罠w

熊本塵の価値観の大部分を占めるものは質より量という考えかたらしいです。
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:26
上通、下通って何だよ?センスないネーミングだねw
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:26
広島人は岡山と不毛な争いをしてろってこったw

ところで中核市相手に全力でぶつかるのってマジで広島だけだと思わない?
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:28
>>62
北旧もだろ?まぁ衰退してる町はいつでも全力投球
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:35
>>62
シネよオキャーマ塵
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:35
>>61
紙屋町よりマシですが何か?
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:36
いま岡山スレで全力投球の模様。
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:36
>>64
こいつリアルぴろしま塵だな(ゲラゲラ
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:37
大都会=東京、大阪
都会=名古屋・福岡・札幌・仙台・広島
郊外=千葉・さいたま

田舎=岡山・金沢・静岡etc
ど田舎=熊本

なわけだが
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:38
>>68
仙台と広島は微妙。
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:38
九州ってだけで負け犬だけどね、熊は
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:39
>>64
岡山だと思ってくれるとかえって好都合だよ。紅葉饅頭くんw
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:39
>>62
広島人って、チンケなプライドを傷つけられたら激高しますよね?
以前、岡山スレでちょっとからかったら、猛烈な自作自演を始めて藁ってしまいました。
熱い奴等です(w
>>68
いくら何でも、その枠なら「都会」くらいには入るだろ>熊本
↑九州の中心地・熊本に嫉妬
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:41
>>68
いまだに札幌・仙台・福岡と同列だと信じている廣嶋塵w

衰退都市は影でコソコソしてろよ、うぜーから
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:41
>>68は何気に広島塵だなw
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:41
やっぱ広島かよ〜お前等いつまでも根に持つなよw
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:42
わけわかめ
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:42
以上、福岡人のジサクジエーンですた!
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:42
年末には松山に総攻撃しかけてたしな
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:43
広島人って性悪なんだな・・・いままでだまされてたよ・・・
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:43
何を今更当たり前・・・
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:44
結局広島人の自作自演か…
中核市スレにも必ず顔出すのは広島人、やはり衰退の危機感持ってんだろうな
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:45
広島人は生まれつき脳にハンデを背負ってます

みんな温かく見守ってやりましょうよw
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:46
衰退都市の人間はやっかみが激しいよな?広島人が哀れになって来たよ
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/1920/aerhokusei.jpg
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/1920/aerss30.jpg
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/1920/aernansei1.jpg
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/1920/aerhigasi.jpg
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/1920/kencyou1.jpg
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/1920/kt4.jpg
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/1920/tw1.jpg
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/1920/kakyouin2.jpg
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/1920/kakyouin.jpg
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/1920/AE1.jpg
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/1920/kakyouin4.jpg
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/1920/s3.jpg
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/1920/tw4.jpg
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/1920/aernisi.jpg
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/1920/tw3.jpg
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/1920/s1.jpg
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/1920/senkousou1.jpg
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/1920/ekiajyuru.jpg
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/1920/ekiaoba.jpg
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/1920/ekiminami.jpg
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/1920/okujyou2.jpg
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/1920/higasiguti1.jpg
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/1920/okujyou4.jpg
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/1920/kotodai1.jpg
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/1920/aobadori1.jpg
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/1920/aobadori2.jpg
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/1920/nibancyou5.jpg
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/1920/nibancyou3.jpg
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/1920/hirosedori.jpg
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/1920/nagamachi.jpg
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:47
>>84
そーゆーのを逆差別と言います
広島人に同情はしますがバカを甘やかしたらつけあがります
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:47
熊本=田舎と証明されましたw
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:48
広島ってなんでこんなに必死なの?
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:48
原爆ネタかよ?早速w
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:48
>>89
衰退しているから。
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:50
このスレの結論

>>1は広島人

・ 熊本はド田舎

ってことでいいな?
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:50
>>92
OK!!
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:51
>>91
衰退以外言葉知らないの?お前、単純だな(藁
95熊本出身:03/02/06 20:52
>>92
それでOKだから広島人は氏んでくれ
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:52
>>94
衰退以外言葉がない。お前、馬鹿だな(藁
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:53
>>94
じゃあ斜陽。
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:56
>>94
衰退、原爆、珍走、サヨ、893、田舎、公害都市、B、低脳、嫌われ者、勘違い、粘着、世間知らず、井の中の蛙、猫殺し…

まだまだありそう広島を表現するする言葉
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:56
都会というのは東名京阪神に独特の形態であって、その他の都市には
無関係のことです。
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:58
>>98
おっ、意外に適切な言葉があるもんだな
プロ市民も有名だぞ、あと知的障害者の割合も<これマジレス
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 21:00
>>98
でもタイムリーなのは衰退かと思われ
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 21:03
広島人必死でGoogle検索中(w
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 21:03
広島人は泣きながら逃走しましたw 毎度毎度みっともない人達だ
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 21:03
>>103
岡山人にかまって欲しがってるよw
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 21:05
広島人は「恥」を知らないのでしょう。
煽りスレですが、一応熊本スレなのでこれ以上広島ネタはやめましょう。
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 21:07
岡山人はかまってやれよ!うざくてかなわん
107岡山人:03/02/06 21:09
>>106
衰退がうつると嫌なので丁寧にお断りいたします
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 21:21
>>59
それ貼ると渋谷のものも熊本のものみたいなのでやめて下さい。
頑張って貼っても哀れに思われるだけで、誰も熊本すげーなんて思いませんよ。
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 21:24
熊本最大のレジャーランド
「秋津有楽園」
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 23:14
ぴろしマン晒しage
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 00:19
    ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ○    ○ \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ■■■     ■ 3 ■  │ < ショショショショショショショショショショーコー!!
 ■■■■   ■■ ■■ ■  │  あさはらショウコーーーーー
 ■■■■■■■■■■■■   \__________
 ■■■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■■
   /|        |
\/ ̄ ̄ ̄|____/⌒\
\.| うまい |       __.\            / ̄ ̄ヽ
  \メロン |      /∵∴∵∴\        /      \
   \     |・  | /∵∴∵∴∵∴\    /        ヽ
     \__| /  / /   \\∴∵|   /           |
      \.    | (・)  (・)  ヽ∵|/     |       |
        \   |   ⊂         6)       |      |
    (YYYヽ  \ | ___     /         |       |
    ヽl l l (、∩ \.\ \_/    / ⌒`ヽ     |     |
     (   ノ    \\____/ ヽ    )     |     |
     |   \   _ | _/⌒`ヽ バター犬 ヽ    /|    |
\    \   ⌒         信. i 者. l  /  |
  \    \,,,_   __  ハ    l    ヽ、
            ̄    ヽ      / ⌒Y ⌒`ヽ
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 00:20
>>111
これも広島人だったのか…最悪だな
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 00:21
【サブタイトル】・・・スレタイトル・・・【サブタイトル】

こういうスレッド、みっともないからやめれ。何が【上通】 【下通】だよ。
受けると思って作ってるんだろーが、作ってる本人は。
馬鹿丸出しだな。
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 00:23
    ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ━    ━ \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │
 ■■■     ■ 3 ■  ■■■■■■■■■
 ■■■■   ■■ ■■ ■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■√ ===  │
 ■■■■■■■■■■■■■■√ 彡    ミ  │   
  ■■■■■■■■■■■√ ∪ ━    ━ \‖
   ■■■■■■■■■■■■  ∵   (●  ●)∴│    熊本、愛のイニシエーショソ…(;´Д`)ハァハァ
      |    |  ■■■    丿■■■(  │ 
    /⌒  - - ⌒ ■■■ ∪   ■ 3 ■   |
  / /|  。   。  ■■■■   ■■ ■■ ■     
  \ \|    亠  |  ■■■■■■■■■■■■     
    \⊇  /干\|  ■■■■■■■■■■■■
      |       │  ■■■■■■■■■■■           
     ( /⌒v⌒\__■■■■■■■■■■ 
  パンパン|     丶   /⌒ - - \
      / \       |  |     / |
      /  ノ\____|  |__三_ノ|  |
     /  /パンパン   |  |      |  |
    /__/        |  |      |  |
               ⊆ |     | ⊇
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 00:43
暴れているのは廣嶋塵と判明

通報したほうがよいのでは?
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 00:46
【サブタイトル】・・・スレタイトル・・・【サブタイトル】

こういうスレッド、みっともないからやめれ。何が【上通】 【下通】だよ。
受けると思って作ってるんだろーが、作ってる本人は。
馬鹿丸出しだな。
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 00:54
http://www.kumamoto-u.ac.jp/campus-map/photo-JR.html
JRの駅多しといえども、
県庁所在地の代表駅の窓が、空が透けて見える ハリボテ なのは、
熊本くらいのものだろう。
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 00:55
熊本の電波の飛ばし方って、単調で、
声高に何度も同じことを貼るだけで内容にとぼしい。
都合の悪いデータを出されたら、「嫉妬」としか言わないし。
いつも鶴屋と下通りネタばかりで、他都市に勝った勝ったと自慢してる。

いかにも田舎者、丸出しだね。

もっと内容を工夫したほうがいいよ。
他人が本当に嫉妬してくれるくらいの、
熊本だけのいいところは別にあるはずだけど。
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 00:56
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn03012206.html
2002年、広島県の百貨店売上高の合計は、2289億円。
備後地区、呉地区を除く広島市を中心とした売上も1830億円にのぼる。

日本最大級を誇るデパートを持つ、熊本の売上はどのくらいかな?
日本最大級というからには、三越本店や池袋西武とタメをはる金額はあるよね?
まさか、2000億を下回るとか、さらには1000億も危うい、
なんてことはありえないよねぇ。え?なんだって? ??
また嫉妬だね>>118 ┐('〜`;)┌ヤレヤレ
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 00:57
    ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ○    ○ \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ■■■     ■ 3 ■  │ < ショショショショショショショショショショーコー!!
 ■■■■   ■■ ■■ ■  │  あさはらショウコーーーーー
 ■■■■■■■■■■■■   \__________
 ■■■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■■
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 01:01
広島人マジでうざいんですけど?
何でいちいち絡んで来るんだ?広島なんて興味ないのに
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 01:05
衰退しまくり熊本の嫉妬

ニコニコ堂破綻、地域の雇用どん底に
http://www.mainichi.co.jp/info/my-shigoto/news/kigyou/200204/kigyou_news_2002041102.html
寿屋倒産の詳細記事
http://kumanichi.com/feature/kotobukiya/kiji/kiji200201.html
岩田屋は熊本撤退で逆に株価急上昇
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/iwataya/
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 01:07
>>123
その手のデータで衰退なら広島は最早終わってますが?泣かされない内に寝ろよ(w
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 01:09
小売業売上ランキングTop200
http://www.food104.com/conveni/retail-top200.html
25位の熊本寿屋は倒産。
125位ニコニコ堂も倒産。★広島のいずみ(22位)が支援★
残るは実質、136位鶴屋のみ。

広島は7つランクイン。
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 01:09
スーパー・百貨店売上ランキング
http://www.area21.net/ranking/index.php?rank=miseuriage
11位 広島 461億
......
19位 岡山 241億
......
24位 熊本 219億

せめて広島の半分も売り上げてね熊本。
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 01:10
しつこいぞ廣嶋塵
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 01:10
あまり考えたくもないが(w、
広島の中心部の街並みを熊本にまで「縮小」することを想像してみよう。

鶴屋に相当する福屋の、広島駅前店を止めて立町の本店に合併させ増床しよう。
駅ビルのアッセ商店街もやめて本通り商店街に出店させよう。
紙屋町シャレヲの地下街も閉鎖して客を本通りに集めよう。
路面電車LRVの長さも2/3に縮小しよう。
バスセンターのあるそごう本館新館も岩田屋にならって閉鎖。
となりの市民球場でもかぷの試合はしない。
クレドや平和大通りの百M級の高層ビル4本もまとめて引っこ抜こう。
三越も天満屋も閉店。みんな福屋に逝こう。
パルコも1個に戻そう。東急ハンズも閉店だ。

ここまでして、やっと熊本に追いつけたw
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 01:12
◎朝日新聞縮刷版 昭和55年4月(1日朝刊)

 広島も仲間入り 10番目の政令都市

 広島市は1日、全国10番目の政令指定都市になった。人類初の原爆で
約20万人の市民の命が奪われ、市街地の約9割を破壊された広島がよみ
がえり、名実ともに中四国の中核都市を目指す。人口88万1625人
(2月末現在)。政令市施行の準備を進めている仙台市、隣の岡山市など
主要地方都市も「行財政力の強化は、自治体共通の願い。広島の移行は地
方の時代の幕開けの象徴」と期待しているが、山陽新幹線が開通してから
10年、急膨張を続けた広島市には、町づくり、市民福祉などの面で課題
も多い。
 政令市の誕生は、昭和47年4月の札幌、川崎、福岡の3市に続いて8
年ぶり。広島市が政令市に向けて周辺19町との大合併を始めて10年、
公式に意思表示をしてから3年になる。一部の町と合併に失敗、人口も自
治省の指定基準100万人を下回った。しかも、未合併町の一つが浮き島
のように市域に残り、一時は移行実現を危ぶむ声さえ上がったが、ほかに
例を見ない県、県議会、地元選出国会議員の党派を超えた支援を背に、大
都市の仲間入りを果たした。
 難産とはいえ、広島の政令市実現の意味は大きい。全国市長会長の岡崎平
夫岡山市長は「我々も人口50万人を突破したら政令市を目指す。市長会も
市への積極的な事務委譲で二重行政の弊害を改めるよう求めているが、人口
40万人以上の中核都市を、準政令市にするくらいの姿勢を」と、国への要
求にはずみをつけている。政令市への意欲を見せる人口81万人の大阪府堺
市も「広島が人口の壁を取り除き、事態は一歩前進」と評価、幹部職員を広
島市に派遣、事例研究に力を入れている。
 広島市は移行とともに中、東、南、西、安佐南、安佐北、安芸の7行政区
を置く。

バカ山は何年前から政令市目指してるんだ?wwwwwwwwwwwwww
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 01:12
三宮センター街(神戸はおろか、兵庫県一の繁華街)
http://www.city.kobe.jp/cityoffice/33/keikan/img2/h10-5.jpg
http://www.kimamaniodekake.com/2002/08260046s.jpg
元町アーケード(三宮センター街から続く繁華街)
http://www.asahi-net.or.jp/~qk4y-atm/kobe/Rdl00204.jpg
高架下(三宮から元町まで続く、ファッションストリート)
http://www.asahi-net.or.jp/~qk4y-atm/kobe/Rdl00206.jpg
下通 
http://www.jcci.or.jp/machi/jirei/syousai/kyusyu/image/G0003702.JPG
http://www.jcci.or.jp/machi/jirei/syousai/kyusyu/image/G0003701.JPG
上通
http://kumamotoben.hn.org/photos/20010104-kamitori.jpg
新市街
http://kumamotoben.hn.org/photos/20020104-sunroad.jpg  
ピアクレス
http://www.tatara-youcon.co.jp/youcontower/images/kengunsyoutengai.jpg

完全に  下通>>>上通>>三宮センター街=新市街>>ピアクレス>>元町アーケード>高架下だね
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 01:13
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=4&nl=32.47.53.914&el=130.42.27.876&CE.x=251&CE.y=237
上通 落ち着いた良い街だね(w
http://chizuya.hp.infoseek.co.jp/220/220.htm
通町筋 日本最大級百貨店の超近代的な先進巨大ビル群に思わずため息(w
http://chizuya.hp.infoseek.co.jp/240/240.htm
下通 ここしかない回遊路に人通りを集中させる見事な都市開発(w
http://www.jcci.or.jp/machi/jirei/syousai/kyusyu/image/G0003701.JPG
新市街 いかにも地方の田舎の商店街の活気を醸し出している(w
http://kumamotoben.hn.org/photos/20020104-sunroad.jpg
北熊本駅、藤崎宮前駅前 熊本らしいほのぼのとした繁華街だ(w
http://www43.tok2.com/home/toraemon/tetsudo/toq/kumamoto/sonota.html
熊本駅前 窓の「中に」空が見えるとても開放的な巨大ハリボテ駅ビル(w
http://www.kumamoto-u.ac.jp/campus-map/photo-JR.html
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 01:13
いくら衰退してようが広島>熊本だろ。いや普通に日本の常識として。だから本当に広島人いるならもう絡むな。熊本人の思う壺だぞ。
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 01:14
広島電波は放射能で頭やられてるから常識は通じない…
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 01:15
>>132
繁華街は 熊本>広島 これは実際行った人間の共通の感想
都市規模は勿論 広島>熊本 だが
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 01:16
なんか広島人ってみっともないな・・・
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 01:16
広島市域にある主要商業施設の延べ床面積
http://www5.ocn.ne.jp/~mirai21/shoplank.html
を見ると、この基町クレドがトップである。まぁ、たいした事は無いが。
http://www.arch-hiroshima.net/arch-hiroshima/arch/1_motomachi/m04_cred/m04_cred.html

そういえば、熊本にも一体化した商業ビルあったよね。なかなか良いね(w
http://chizuya.hp.infoseek.co.jp/240/244x.htm

「基町クレドを中心とする街区の年間売上高は、
全国の複合商業モールの中で四番目、
一千億を越えています。(中略)
実は基町クレド街区の年間売上高は
キャナルシティ−博多の二倍を越えているのが実態です。」
http://www.100g.com/town/archives/2002/chugoku_02_04_19.gif
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 01:17
●|●●●●○○●●○●●○●ロフト http://www.loft.co.jp/sitemap/index.htm
○|●○●●○●●●●○●●●HMV http://www.hmv.co.jp/st/stli/index.asp
○|●○●●●●●●●●●○●ソフマ http://tenpo.sofmap.com/tenpo/default.htm
●|●○●●●●○●●●●●●ラフオ http://www.laforet.ne.jp/harajuku/home/index.html
○|●○●○●●○○○●○●●ナイキ http://nike.jp/store/area.html
○|○●●○○●○○○○○●○タワー http://www.towerrecords.co.jp/html/tower/company/
○|○○○○○○△○○○●○●スタバ http://www.starbucks.co.jp/cgi-bin/Kstore_locator?lang=ja
○|●○○●○●○●○●●○●バジン http://www.virginmegastore.co.jp/network/index.html
○|●●●○●●○●○●○○●ハゲン http://www.haagen-dazs.co.jp/contents/shopinfo/index.html
○|●●●●●●●○○○●●●パルコ http://www.parco.co.jp/parco/open_time/
○|●●●●●●●●●●●●●ハンズ http://www.tokyu-hands.co.jp/
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 01:18
○|●○●○○●○○○●●○●紀伊国 http://www.kinokuniya.co.jp/04f/index.htm
●|○●○●○●○○●●●●●丸善 http://www.maruzen.co.jp/home/tenpo/shoplist.html
○|●●●●●●●○○○●○●リブロ http://www.libro.jp/shop/index.html
○|○○○○●○○○○○○○○ドトル http://www.doutor.co.jp/shoplist/dcs_sl/index.htm
●|●○○○●●○○○○○●●フレバ http://www.freshnessburger.co.jp/shop.html
○|●●○●●●●○●●●○○ソニー http://www.sonyplaza.com/shop/index.html
○|○○●●○●●○○●○●●ディズ http://www.disney.co.jp/store/list/list.html
○|●○●●●○●○●●○●○ビーム http://www.so-net.ne.jp/BEAMS/beams_company/shop_list/index.html
○|●○●●●●●○●●●●●シプス http://www.shipsltd.co.jp/fl_06.html
○|●○●●●●●●●○●●●アロズ http://www.united-arrows.co.jp/ua/shop/index.html
○|○○○○○●○○○●○○○アニメ http://www.animate.co.jp/shop.html
―|――――――――――――――――――――――――――――――
十|*十****十十十**十*
八|六四七八九四一四三八八*五
広|郡新静金岡高松熊宇大鹿川高
島|山潟岡沢山松山本都分児越知

熊本もよく頑張った
さすがに政令市広島は中核市を圧倒しているな。
ロフトは今秋に出来るし、丸善も事業部の広島支店は残って新店舗物色中だから、
じきに二十になるが。
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 01:19
広島人が必死ですが・・・
いくら吠えても広島がしょぼい町であることには変わりないんだよw
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 01:22
岡山に住んだことのある他県の人達が岡山人の人情、性格について
アンケートに答えてくれました。
http://www.lico.co.jp/home/anketo/kenminsei_a/kenminsei_a.html

好ましくない(性格悪い)・・・65%(爆笑
どちらとも言えない・・・17%
好ましい・・・18%

特に多かったのが
「冷たい」「閉鎖的・排他的」「自己中心的」の3つ(爆笑

たとえ都会でも街並みが綺麗でもこんな最低の人種と一緒には住みたくないですよね。

141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 11:50
岡山塵必死だなw
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 12:22
熊本県って1950年代には190万人だった人口が今185万なんだよ。なんだか笑える。
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 18:17
広島は行ったことがないが、同格と思われる仙台は行ったことがある。
また、熊本にも行ったことがある。(いずれも複数回)、ちなみに当方、新潟市。
新潟と熊本とをまず比べてみると、一見して新潟のほうが「都会っぽい」。
これは、駅前の整備が進んでおり、東大通沿いにオフィスビルが立ち並び、
万代シティも都会的な店舗構成・都市景観を作っていることが理由。
また、古町周辺も、NEXT21など近代的ビルが建つ、朱鷺メッセも借景として
都会さを添える。
一方、熊本は雑然とした感じで、あまり都会的ではない。ただ、鶴屋新館は別。
しかし、きちんと町を回ってみると、大通りにしか店がない新潟と比べ、
いくつものストリート、路地にこじゃれた店がある熊本のほうが、街に厚みがある。
また、アーケードは都会的ではないが、にぎやかな大きい街という印象は受ける。
また仙台だが、駅周辺の高層ビルや地下街を除けば両都市と変わらない。
繁華街の規模という点では熊本≧仙台≧新潟、
都会的景観という点では仙台≧新潟>熊本、といえるだろう。
仙台と広島が同格なら、入れ替えても成り立つだろう。
144143:03/02/07 18:18
なお、都市力総合では 仙台>新潟>熊本と考える。
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 18:19
仙台>広島ですけど、何か。
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 18:37
広島人に煽られていない都市ってあるのか?
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 19:17
人気アーティストの来県率ランキング
都道府県 来県率(%)  来県アーティスト数(公演数)
(7)広島県    73.0   46(73)
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
(21)岡山県   22.2   14(16)←ド田舎(w
(25)熊本県   19.0   12(13)←ドド田舎(w
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 19:18
【所得格差(全国=100)】
金沢 110.7
熊襲 090.5 ←チョービンボー
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 19:24
>>147
公演数が100無いと田舎だぞw
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 19:32
【商業販売額(百万)】
金沢 3702529
熊襲 2987106←クソ田舎
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 19:32
     上場企業支社数 出張所数
金沢市    123      200 

熊本市    065      144←クソ田舎
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 19:34
嫉妬が激しいよ、田舎モノ君(w
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 19:36
>>152
嫉妬以前に負けてるじゃんw
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 19:37
人気アーティストの来県率ランキング(九州・沖縄)
都道府県 来県率(%)  来県アーティスト数(公演数)
(13)石川県   38.1   24(31)
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
(25)熊本県   19.0   12(13)←クソ田舎
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 19:41
>>154
何処から仕入れた情報?
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 19:46
人気アーティストの来県率ランキング(日経エンタテイメント)
アルバムまたはシングルが、サウンドスキャン調べの01年TOP100、02年上半期TOP30に入ったアーティストが対象。
01〜02年中に単独ツアーを行った63組について最新1594公演の内訳を調べた。
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 19:47
熊って岡山より下だったんだね(ゲラ
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 19:49
嫉妬(w
159熊本神:03/02/07 19:50
証明しなくても来てもらえれば一目霊山だろ
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 19:51
九州に嫉妬する本州人はいないよw
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 19:51
>>156
URL無いの?
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 19:52
>>158
嫉妬嫉妬言うならちゃんと勝ってるデータだそうね☆熊ちゃんw
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 19:55
>>162
拠点性に関するデータは熊本は岡山や金沢に負ける。
福岡が存在するから。
ただ、それ以外のデータはほとんど勝ってる。
熊本関係の過去スレ見れ。去年、一昨年にほとんどで尽くしてる。
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 19:57
>>163
確かに過去の中核市関係スレ見ると、
熊本、岡山、新潟は互角、金沢ははるか下というのが明らかだな。
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 20:05
>>163
めんどくさい。
それに去年、一昨年ならこの早いお国自慢板ならとっくに落ちてる。
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 20:12
熊本の街の活気は中核市1だな。
それは本当に思った。
上通りはしょぼいと思ったけどね。
ただ、それ以上に中核市と政令市の差と言うものの開きを感じたな。
千葉、広島、仙台の下位と言われる都市でも全然規模が違う。
小倉に関しては微妙だけど黒崎分を含めたら流石と言う感じ。
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 20:29
熊襲の中の人もたいへんだな
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 20:33
結局証明できないどころか田舎と証明してしまったね☆
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 20:45
調子に乗るなよ熊襲

福  岡・岩田屋・・・・・・・・・・・売場面積:58,134u
北九州・井筒屋・・・・・・・・・・・売場面積:51,467u
福  岡・博多大丸・・・・・・・・・売場面積:42,812u
大  分・トキハ・・・・・・・・・・・・売場面積:42,564u
福  岡・福岡三越・・・・・・・・・売場面積:38,470u
大  分・トキハわさだ店・・・・・売場面積:37,806u
熊  本・鶴屋百貨店・・・・・・・売場面積:35,928u
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 20:46
床面積と売場面積は違うからね。
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 20:47
大分以下かよ(爆
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 20:47
クマソサエティー熊本w
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 20:56
人気アーティストの来県率ランキング(九州・沖縄)
都道府県 来県率(%)  来県アーティスト数(公演数)
(4)福岡県    87.3   55(102)
(15)沖縄県   28.6   18(28)
(19)大分県   23.8   15(16)
(21)鹿児島県  22.2   14(17)
(23)長崎県   20.6   13(17)
(25)熊本県   19.0   12(13)
(39)宮崎県   11.1    7(7) 
(47)佐賀県    3.2    2(2) 
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 21:03
1世帯当たりの新聞頒布部数
全国平均   1.12
(44)熊本  0.87←新聞ぐらい読もうね。

人口1人当たり書籍雑誌購入額
全国平均   19647円
(43)熊本   13021円←本ぐらい読もうね。

175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 21:31
熊本には論理も証明もいらない! このアスキーアートさえあれば!
おまいらの街にぴったりのアスキーアートだぜぇ!!!

    ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ━    ━ \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │
 ■■■     ■ 3 ■  ■■■■■■■■■
 ■■■■   ■■ ■■ ■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■√ ===  │
 ■■■■■■■■■■■■■■√ 彡    ミ  │   
  ■■■■■■■■■■■√ ∪ ━    ━ \‖
   ■■■■■■■■■■■■  ∵   (●  ●)∴│    熊本、愛のイニシエーショソ…(;´Д`)ハァハァ
      |    |  ■■■    丿■■■(  │ 
    /⌒  - - ⌒ ■■■ ∪   ■ 3 ■   |
  / /|  。   。  ■■■■   ■■ ■■ ■     
  \ \|    亠  |  ■■■■■■■■■■■■     
    \⊇  /干\|  ■■■■■■■■■■■■
      |       │  ■■■■■■■■■■■           
     ( /⌒v⌒\__■■■■■■■■■■ 
  パンパン|     丶   /⌒ - - \
      / \       |  |     / |
      /  ノ\____|  |__三_ノ|  |
     /  /パンパン   |  |      |  |
    /__/        |  |      |  |
               ⊆ |     | ⊇
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 21:32
熊本もひろすま電波にかかれば木っ端微塵
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 21:52
いいなあ 熊本  大都会で.......


うらやますい。死にたくなるほどうらやますいよ。
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 21:54
うちの親戚(熊本県山鹿市)は福岡、大阪の話はしても
熊本市の話はまったくしない。なんでだろうね?
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 21:57
大都会だもん。 大阪の3倍もある大都会だもん。
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 23:18
実際大分も長崎も熊本も変わりません。福岡がまあ都会の風体をかろうじて保ってるかなってぐらい。本州がアメリカなら九州はメキシコ。
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 23:21
>>180
本州がアメリカなら九州はベトナムだろ。

勝手に美化すんなって。失笑
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 23:32
ベトナムの方がメキシコよりおしゃれ。
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 23:33
熊本人の余暇。

「じゃ、ちょっと出かけてくるから」
・・・
熊本駅を出てしばらくすると大牟田駅(福岡県)に着く。熊本人
にとっては自由の女神と同等の価値を持つ。

「ここから先は福岡なんだ・・・」
・・・
そしておもむろにJRから西鉄に乗り換え、特急で久留米まで行く。

「へ〜 ここが九州第3の都市と言われる久留米なのか・・・」
「高層ビルでいっぱいだ・・・」
・・・
ここから先は各駅停車で ”カムフラージュ” する。熊本から来たこと
がバレないようにするための一種の工作だ。
・・・
天神到着。あたりをきょろきょろしないように下を向いたままで歩く。
それが熊本人。
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 23:52
熊本人は福岡なんて臭いとこ行かないよ。雑多なだけの三流都市。だから広島や仙台にばかにされるんだよ。ば〜かっ!
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/08 00:08
          (^^)(^^) 山 崎 渉 通 信 vol.1 (^^;(^^;

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

        さあ、今日からキミも1日1回、山崎カキコをしよう!

                やり方はとても簡単!

  名前欄「山崎渉」、E-mail欄と本文に「(^^)」を入れて書き込むだけ!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/08 00:16
>>183
ワロタ
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/08 00:22
だいたい本州なんて枠組みないけどね
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/08 00:35
雑多なだけの三流都市
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/08 00:37
↓これって俺の知り合いでいるよ。熊本から福岡の大学まで通ってる亀田君だ。

熊本人の余暇。

「じゃ、ちょっと出かけてくるから」
・・・
熊本駅を出てしばらくすると大牟田駅(福岡県)に着く。熊本人
にとっては自由の女神と同等の価値を持つ。

「ここから先は福岡なんだ・・・」
・・・
そしておもむろにJRから西鉄に乗り換え、特急で久留米まで行く。

「へ〜 ここが九州第3の都市と言われる久留米なのか・・・」
「高層ビルでいっぱいだ・・・」
・・・
ここから先は各駅停車で ”カムフラージュ” する。熊本から来たこと
がバレないようにするための一種の工作だ。
・・・
天神到着。あたりをきょろきょろしないように下を向いたままで歩く。
それが熊本人。
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/08 00:47
./                磯野家に車がないと思って  \ 从/ / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
| にゃあああああああ    馬鹿にすんな!タマやれっ! > /   U      ヘ
\                     ________/  |,へ.__, ,_ノヽ   /ヘ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ドッカン         .|(・)  (・) U  |||||||
           _m,      ドッカン        ☆.        |⊂⌒◯-------9)
=======) ))               ./ ゴガギーン .| |||||||||_    |
     ミ∧_∧ | |               /            \ ヘ_/ \ /
     .(   .). | |        ,_r_''''''''''''''''''''''''''''''ー---ュ、.    \____/
     「  ⌒  ̄_ ,|      /ヽヽヽ口 ゙゙゙̄'''''ーr' r''"if ̄ ゙ヾヽ   / 「    \ 
    |     /  ̄      r;;x'"-=・=-  -=・=-←    ||   |)`ー.| |    /\\
    |    .|      _,../_ // ⌒ ヾ)       /,-‐、 ,.i|r: '' " . へ//|  |  |. |
    |   .i  |   ,. -''"     ゙゙̄'''''ー-- ...,,,,_ / r--'' . (\/,.へ \|  | ::( .)
    |  ∧. | ∠.,_              ,. -       .\//::; \    |  ''~
    |  | | |,..{ : : : i `''''oー--..___ ,. - '"  ,..、   _,. -'"  /; リ|' .Y ./
    |  | | |. { `''ート二_:: /_;_;_;_/ : :}  /  | -''"   _,.,-‐':;,ゞ._リ | .|
   ./ / / ./ ヾヾニ[ ̄`'! 、  _  ̄ _/ /⌒l;|_,... -‐'''"    ヾ--''   | .|
  . / ./ ./ ./    ヾ二> ー-- ....,,__,,,...ノ::{ :;! リ             | .|
  (_) .(_).                ヾ:;;;;ゝシ             ,(_.)
パシャッ    パシャッ
   パシャッ
      ∧_∧ パシャッ      凄いぞ凄いぞ!
パシャッ (   )】Σ         こりゃ特ダネだ!
.     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/08 22:38
上通 落ち着いた良い街
http://chizuya.hp.infoseek.co.jp/220/220.htm
通町筋 日本最大級百貨店の超近代的な先進巨大ビル群に思わずため息
http://chizuya.hp.infoseek.co.jp/240/240.htm
下通 ここしかない回遊路に人通りを集中させる見事な都市開発
http://www.jcci.or.jp/machi/jirei/syousai/kyusyu/image/G0003701.JPG
新市街 いかにも地方の田舎の商店街の活気を醸し出している
http://kumamotoben.hn.org/photos/20020104-sunroad.jpg
北熊本駅、藤崎宮前駅前 熊本らしいほのぼのとした繁華街だ
http://www43.tok2.com/home/toraemon/tetsudo/toq/kumamoto/sonota.html
熊本駅前 窓の「中に」空が見えるとても開放的な巨大駅ビル
http://www.kumamoto-u.ac.jp/campus-map/photo-JR.html
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/08 22:44
◎福岡の20代女性へアンケート 熊本商工会議所 熊本の魅力は… 温泉、買い物 意外に?高い関心

 熊本の魅力は温泉と自然。福岡では手に入らない買い物を目的に訪れる人も―熊本商工会議所が福岡都市圏在住の二十歳代女性を対象に実施したアンケートでこんな結果が明らかになった。
 調査は福岡市天神地区と博多駅の街頭で実施。昨年一年間の熊本への訪問回数、目的などを尋ねた。四百六十八人が回答した。
 熊本に遊びに行ったことがある人は53・6%。訪問回数は一回が46・6%、二回が20・7%。残りの32・7%は三回以上で、十回以上も3・6%あった。
 目的は「観光や旅行」が70・5%、「買い物」が11・6%。17・9%は「両方」と答えた。
 観光や旅行の目的地は「温泉地など保養施設」が50・0%、「観光地」は25・7%。熊本を選んだ理由は「距離が近いから」が45・0%、「福岡にない魅力がある」が25・2%の順。旅行の満足度は「満足」が76・1%を占め、「不満」は1・8%にすぎなかった。
 また、買い物客の購入品は「衣料品」が62・2%、「食料品・酒類」が20・3%。買い物をする理由は「福岡では手に入らない」「なじみの店がある」が各23・0%を占めた。
 「熊本に充実してほしいこと」に対する答えは「交通アクセス」「大型商業・レジャー施設」がともに26・1%。一方、熊本市中心部の再開発について「よく知っている」「少し知っている」は合わせて12・4%で、87・6%は「知らない」と回答。
「行ってみたいと思うか」の質問には、54・9%が「行こうと思う」と答えた。
 個別の意見では「観光地にしろ商業地にしろ、もっと情報発信してほしい」「阿蘇から熊本インターチェンジまでの渋滞をどうにかしてほしい」といった声が上がった。
 同会議所の青葉欣之情報調査課長は「訪問回数からみると熊本への関心は高いようだ。集客のチャンスととらえ、情報発信に力をいれたい」と話している。
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/08 22:45

九州全域から集客できるファッションの街としてブランドを確立した熊本市シャワー通り商店会の稲田誠会長も「新幹線といってもピンとこない。
福岡にあるものは熊本にもあり、特別福岡を意識することもない」と冷静だ。
通り会ができて20年。「広く浅く集客するのではなく、“こだわり”にこたえてきたことが通り会の強い個性となった。それを変えるつもりもない

http://www.minaminippon.co.jp/2000kikaku/train/0216.htm
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/08 22:48
◎大人の街へ変化期待 熊本市の中心市街地 「若者の街」のイメージ強いが… 地域流研が生活者アンケート

 地域流通経済研究所(熊本市)は十日、九州の中心市街地に関する生活者アンケートの結果を基に、各市街地の活性化の在り方を提言した調査報告書「どうなる中心市街地」を発表した。
熊本市の三つの中心市街地(上通、下通、サンロード新市街)については「『若者の街』のイメージが定着しているが、生活者は『大人の街』への変化を望んでいる」と指摘。
生活者と一体となった街づくりの必要性を強調している。
 生活者アンケートは二月、九州七県の県庁所在地に住む千八百六十一人を対象に実施。地元の中心市街地(計二十一地区)について満足度やイメージなどを聞いた。
 各市街地のイメージが「にぎやかな街」と「落ち着いた街」のどちらに近いかを尋ねた問いでは、二十一地区のうち十二地区が「にぎやかな街」との評価。このうち、にぎやかなイメージが最も強かったのは下通で、天神南(福岡市)、天文館南(鹿児島市)などが続いた。
新市街は「にぎやかな街」で八番目、上通は「落ち着いた街」で四番目の評価だった。
 「若者の街」か「大人の街」かを尋ねた問いでは、熊本の三地区はいずれも「若者の街」との評価。ただ、今後は「大人の街」への変化を望む声が三地区とも高く、現状と期待のギャップが浮き彫りになった。
 一方、市街地の満足度を「買う」「見る・聞く」「味わう」「過ごす」の四つの機能別にみると、下通は「買う」「味わう」、新市街は「見る・聞く」での満足度が高かった。上通はすべての項目で満足度が低く、「買う」「見る・聞く」機能の充実を求める声が特に強かった。
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/08 22:49
熊本鶴屋東館(店舗面積約一万八千平方メートル)は、一―二階にシャネル、カルティエ、グッチ、セリーヌなどの高級ブランド、六階にディズニーストアなどが入った。
中尾保徳社長は「天神でも複数の百貨店に行かないとそろわないブランドを一店に集めた。街ににぎわいをもたせたい」と、感慨深げに開店を喜んだ。
開店前には約四千人が行列をつくり、開店を十五分繰り上げた。
福岡県春日市からやってきた末廣由佳美さん(37)は「福岡三越と博多大丸を足したような品ぞろえ。 西日本新聞
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/08 22:51
鹿児島商工会議所の小売商業部会(部会長・古謝将二郎さつま屋社長)と卸商業部会(同・三角桂次郎Misumi会長)は22、23の両日、熊本、福岡の最新の大型商業施設を視察した。
近い将来、九州新幹線の開通で熊本、福岡などへ消費者が流出するストロー現象も懸念されることから、”敵を知る”のが目的。
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/08 22:52
「天神つぶやき」
そこが学校になれば天神は南北に分断される。天神のスケールが小さくなる。
人の流れも変わる。行政や地域が描いた「天神の将来像」などふっとんでしまう。
隣接のうちの商店街(新天町商店街)も、いまそのあおりを受けつつある。
ことしはすごい年になりそうだ。がんばろう。

http://www.hakata-kasaya.co.jp/column/000214.html
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/08 22:53

女性に”天神離れ” 手取本町・上通の魅力アップ!?

 福岡・天神地区に流れていた熊本の女性たちが”天神離れ”を示し始めたことが七日、
地域流通経済研究所(熊本市)の実態調査で分かった。この一年間に天神地区を利用し
た熊本市内の女性の割合は28・4%で、過去三回の調査で初めて三割を切った。世代
別では六十歳代を除く全世代で減少している。
 同研究所は「天神地区ではここ三年目立った変化がなく、新鮮さが薄れてきたのでは
ないか」と要因を分析。熊本市手取本町・上通地区で再開発ビルが開業したことも影響
したとみている。
 熊本市の中心市街地については「新しい商業施設の誕生で魅力が高まったが、継続的
な支持を得るには、常に新しさを感じさせる取り組みが必要」と指摘している。
 調査は九月、熊本市に住む二十〜六十歳代の女性千人を対象に福岡・天神地区と熊本
市中心市街地の利用状況を尋ねた。
 最近一年間に福岡・天神地区とその周辺へ買い物に出掛けた人の割合は、前回の一九
九九(平成十一)年八月調査では34・6%あったが、今回は6・2ポイント低下した。
 世代別では、六十歳代が18・5%で横ばいだったほかは、すべて減少。特に利用割
合の多い二十歳代は、前々回の九八年二月調査が53・0%、前回が50・0%、今回
が43・5%と調査のたびに減っている。
 今後の天神地区の利用についても「行きたいと思う」は、前回調査より3・0ポイン
ト減の57・9%と六割を切っている。
 一方、熊本市中心市街地に開業した商業施設、「テトリア熊本」と「びぷれす」への
評価は、64・8%が「中心市街地の施設として十分」と回答。両施設付近の最近半年
間の利用状況について、「利用回数が増えた」と回答した割合は手取本町地区で18・
5%、上通地区で17・5%だった。
http://kumanichi.com/news/local/main/200211/20021108000041.htm
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/08 22:55
熊本の魅力は…温泉、買い物 福岡の20代女性へアンケート
調査は福岡市天神地区と博多駅の街頭で実施。昨年一年間の熊本への訪問回数、目的などを尋ねた。
四百六十八人が回答した。熊本に遊びに行ったことがある人は53・6%。訪問回数は一回が46・6%、
二回が20・7%。残りの32・7%は三回以上で、十回以上も3・6%あった。
目的は「観光や旅行」が70・5%、「買い物」が11・6%。17・9%は「両方」と答えた。


すでに逆ストロー

熊本→福岡 43.5%
福岡→熊本 53.6%
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/08 22:56
200
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/08 23:05
人気アーティストの来県率ランキング
都道府県 来県率(%)  来県アーティスト数(公演数)
(4)福岡県    87.3   55(102)
       
---------ストローされてます---------------
       
(25)熊本県   19.0   12(13)
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/08 23:28
鶴屋百貨店    約72,000平米 800億に届かず
東武百貨店池袋店 約83,000平米 約1,370億(01年度実績)

東京の地区別では4番手ぐらい?のポジションの池袋。
その池袋の2番店、東武に売り場面積と売上高で完敗
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/09 01:25
熊本には論理も記事コピペもいらない! このアスキーアートさえあれば!
おまいらの街にぴったりのアスキーアートだぜぇ!!!

    ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ━    ━ \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │
 ■■■     ■ 3 ■  ■■■■■■■■■
 ■■■■   ■■ ■■ ■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■√ ===  │
 ■■■■■■■■■■■■■■√ 彡    ミ  │   
  ■■■■■■■■■■■√ ∪ ━    ━ \‖
   ■■■■■■■■■■■■  ∵   (●  ●)∴│    熊本、愛のイニシエーショソ…(;´Д`)ハァハァ
      |    |  ■■■    丿■■■(  │ 
    /⌒  - - ⌒ ■■■ ∪   ■ 3 ■   |
  / /|  。   。  ■■■■   ■■ ■■ ■     
  \ \|    亠  |  ■■■■■■■■■■■■     
    \⊇  /干\|  ■■■■■■■■■■■■
      |       │  ■■■■■■■■■■■           
     ( /⌒v⌒\__■■■■■■■■■■ 
  パンパン|     丶   /⌒ - - \
      / \       |  |     / |
      /  ノ\____|  |__三_ノ|  |
     /  /パンパン   |  |      |  |
    /__/        |  |      |  |
               ⊆ |     | ⊇
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/10 01:11
嫉妬厨はウザイ氏ね
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/10 22:07
国内最大級の百貨店「熊本鶴屋」 読売新聞
熊本市の鶴屋百貨店の新館が二十三日開店し、多くの買い物客でにぎわった。
二十四日までの二日間で全館合わせて二十万人近い集客を見込んでいる。
電車通りを挟んで本館向かいにある「びぷれす熊日会館」内に入る同百貨店の「New―S」(売り場面積約七千平方メートル)も四月六日に開店、総売り場面積が七万平方メートルを超える国内最大級の百貨店が誕生する。

http://kyushu.yomiuri.co.jp/nsurf/nsurf43/nsu4303/nsu430324a.htm
206【福山に日本最大級のデパートができる】:03/02/10 22:08
福山ロッツ誕生へ天満屋と調印
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn03020603.html
天満屋資本によるテナントビル経営
http://www.tenmaya.co.jp/jinji/keyword/
地上9階地下2階、1200台収容の駐車場を備え、
売り場面積36800uの商業施設が誕生する。
福山店26300u、ポートプラザ店4300u、
東福山店7500u、みどり町店10200u、
の既存店舗を加えると、
合計85100uの巨大百貨店、福山天満屋が誕生したことになる。
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/10 22:16
東福山店7500u、みどり町店10200u、

福山人ってデパートとスーパーの区別もつかナインだ・・・
208【福山に大きめのスーパーができる】 :03/02/10 22:17
福山ロッツ誕生へ天満屋と調印
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn03020603.html
天満屋資本によるテナントビル経営
http://www.tenmaya.co.jp/jinji/keyword/
地上9階地下2階、1200台収容の駐車場を備え、
売り場面積36800uの商業施設が誕生する。
福山店26300u、ポートプラザ店4300u、
東福山店7500u、みどり町店10200u、
の既存店舗を加えると、
合計85100uのスーパー、福山天満屋ストアが誕生したことになる。
209【41万都市福山に日本最大級のデパートができる】:03/02/10 22:23
福山ロッツ誕生へ天満屋と調印
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn03020603.html
天満屋資本によるテナントビル経営
http://www.tenmaya.co.jp/jinji/keyword/
地上9階地下2階、1200台収容の駐車場を備え、
売り場面積36800uの商業施設が誕生する。
福山店26300u、ポートプラザ店4300u、
の既存店舗を加えると、熊本鶴屋の94%の面積を持つ、
合計67400uの巨大百貨店、福山天満屋が誕生したことになる。
210【福山に大きめのスーパーができる】 :03/02/10 22:24
福山ロッツ誕生へ天満屋と調印
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn03020603.html
天満屋資本によるテナントビル経営
http://www.tenmaya.co.jp/jinji/keyword/
地上9階地下2階、1200台収容の駐車場を備え、
売り場面積36800uの商業施設が誕生する。
福山店26300u、ポートプラザ店4300u、
東福山店7500u、みどり町店10200u、
の既存店舗を加えると、
合計85100uのスーパー、福山天満屋ストアが誕生したことになる。
http://www.tenmaya-store.co.jp/tplt/gaiyo/gaiyo6-ht34[0].htm
211【41万都市福山に日本最大級のデパートができる】:03/02/10 22:26
福山ロッツ誕生へ天満屋と調印
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn03020603.html
天満屋資本によるテナントビル経営
http://www.tenmaya.co.jp/jinji/keyword/
地上9階地下2階、1200台収容の駐車場を備え、
売り場面積36800uの商業施設が誕生する。
福山店26300u、ポートプラザ店4300u、
の既存店舗を加えると、熊本鶴屋の94%の面積を持つ、
合計67400uの巨大百貨店、福山天満屋が誕生したことになる。
212【福山に微妙に大きめのスーパーができる】 :03/02/10 22:28
福山ロッツ誕生へ天満屋と調印
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn03020603.html
天満屋資本によるテナントビル経営
http://www.tenmaya.co.jp/jinji/keyword/
地上9階地下2階、1200台収容の駐車場を備え、
売り場面積36800uの商業施設が誕生する。
福山店26300u、ポートプラザ店4300u、
東福山店7500u、みどり町店10200u、
の既存店舗を加えると、
合計85100uのスーパー、福山天満屋ストアが誕生したことになる。
http://www.tenmaya-store.co.jp/tplt/gaiyo/gaiyo6-ht34[0].htm
213【41万都市福山に日本最大級のデパートができる】:03/02/10 22:28
福山ロッツ誕生へ天満屋と調印
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn03020603.html
天満屋資本によるテナントビル経営
http://www.tenmaya.co.jp/jinji/keyword/
地上9階地下2階、1200台収容の駐車場を備え、
売り場面積36800uの商業施設が誕生する。
福山店26300u、ポートプラザ店4300u、
http://www.depart.or.jp/shoplist/area7/06_cug_f.html
の既存店舗を加えると、熊本鶴屋の94%の面積を持つ、
合計67400uの巨大百貨店、福山天満屋が誕生したことになる。
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/10 22:33

鶴屋本店 72000m2
Tポート+生活彩館(日赤+済生会)+ミュージアムショップ+ブルックスブラザーズ

合計 90000m2の世界最大の百貨店が誕生したことになる。
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/10 22:58
大分市にも日本最大級のデパートがある
大分店、トキハ会館、わさだ店を含めると、
http://www.depart.or.jp/shoplist/area7/07_kyu_f.html
売場面積80370uのデパートになる。
216【41万都市福山にmo日本最大級のデパートができる】:03/02/11 00:06
福山ロッツ誕生へ天満屋と調印
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn03020603.html
大規模小売店舗立地法による届出 天満屋とロッツは一体。
http://www.pref.okayama.jp/syoko/syoko/syokohtml/todoke/tenmaya.htm
天満屋資本によるテナントビル経営
http://www.tenmaya.co.jp/jinji/keyword/
地上9階地下2階、1200台収容の駐車場を備え、
売り場面積36800uの商業施設が誕生する。
福山店26300u、ポートプラザ店4300u、
http://www.depart.or.jp/shoplist/area7/06_cug_f.html
の既存店舗を加えると、熊本鶴屋の94%の面積を持つ、
合計67400uの巨大百貨店、福山天満屋が誕生したことになる。
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 00:24
熊本を大都会と思ってるのはココにいる熊本人ぐらいだろう?
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 10:35
熊本市 DID面積 82km2 DID面積都市化率 31.0%
広島市 DID面積 134km2 DID面積都市化率 18.1%
仙台市 DID面積 129km2 DID面積都市化率 16.5%
岡山市 DID面積 77km2 DID面積都市化率 15.0%

熊本>>>>>>広島>仙台≧岡山


広島も仙台も岡山も無駄に面積がでかいだけ
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 15:25
190万熊本県民が、県内の繁華街へ行こうとすれば、
唯一、
下通を通行するしかないと言う事実。
これを大都会というのだろうか。
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/12 11:30
そうです。
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/12 14:25
鶴屋本店 72000m2
Tポート+生活彩館(日赤+済生会)+ミュージアムショップ+ブルックスブラザーズ

合計 90000m2の世界最大の百貨店が誕生したことになる。
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/12 15:01
677 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/04 16:43
当然のごとく熊は北九州にも完敗しました。
気分を改め今度は徳島と勝負いたします。

【次回対戦予定】
先発   熊vs徳島
次発   熊vs秋田
次々発  熊vs島根

678 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/04 17:05
熊さん大丈夫?
今度の相手も勝てそうにないね。
だいたい熊本には鶴屋ネタしかないからこうなる。
もっと基盤整備してから出直した方がいい。

679 :(・(エ)・) :03/02/04 17:05
壽屋のことは無かった方向で。

680 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/04 17:27
さすがに徳島には勝てるのでは?<熊
でもいい勝負かも。。。。
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/12 15:02
「くまもと阪神」へ本格改装作業始まる 熊本岩田屋

「熊本岩田屋」から「くまもと阪神」へ。前日営業を終えた熊本市桜町の熊本岩田屋で十二日、
本格的な改装作業が始まった。店外の看板やマークが次々と取り外されていく様子を、
立ち止まって見上げる通行人や写真を撮る人もいた。
同百貨店では同日朝から、正面玄関の「熊本岩田屋」の看板やロゴ入りのテントなどの撤去作業を開始。
店内でも社員たちが返品など残務作業に着手。十三日に外壁の大きな「IWATAYA」のネオン灯も
外され、十五日には新たに「くまもと阪神」の文字がお目見えする。二十日までには全店のマークが入
れ替わる予定で、二十三日のオープンに向けた準備が進む。
作業を見つめていた九州産業交通の男性社員(59)は「自分も今年、定年。岩田屋の誘致運動から
携わり、そして一緒に終わる。最後の見納めをしたかった」。神戸市から最後の別れに駆け付けたという
男性(60)は「今日まで開いていると思って来たんだが…。私は阪神ファンやから、これからも来るよ」
と笑顔で話していた。
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/12 15:03

神戸からも人々が買い物にやってくる熊本市
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/12 15:16
熊本の商圏は関西にまで及ぶのか・・・
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/12 15:18
さすが熊本w
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/12 15:40
熊本阪神には全国から阪神ファンが訪れるようになるだろうな
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/12 15:59
伊勢丹そして阪神のチカラで神戸からも人がやってくるんだね
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/12 23:59
    ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ━    ━ \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │
 ■■■     ■ 3 ■  ■■■■■■■■■
 ■■■■   ■■ ■■ ■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■√ ===  │
 ■■■■■■■■■■■■■■√ 彡    ミ  │   
  ■■■■■■■■■■■√ ∪ ━    ━ \‖
   ■■■■■■■■■■■■  ∵   (●  ●)∴│    熊本、愛のイニシエーショソ…(;´Д`)ハァハァ
      |    |  ■■■    丿■■■(  │ 
    /⌒  - - ⌒ ■■■ ∪   ■ 3 ■   |
  / /|  。   。  ■■■■   ■■ ■■ ■     
  \ \|    亠  |  ■■■■■■■■■■■■     
    \⊇  /干\|  ■■■■■■■■■■■■
      |       │  ■■■■■■■■■■■           
     ( /⌒v⌒\__■■■■■■■■■■ 
  パンパン|     丶   /⌒ - - \
      / \       |  |     / |
      /  ノ\____|  |__三_ノ|  |
     /  /パンパン   |  |      |  |
    /__/        |  |      |  |
               ⊆ |     | ⊇
230名無しの歩き方@お腹いっぱい:03/02/13 00:25
            \\ 糞スレワッショイ!! //
                     人  
                    (__)    
                  \(__)/
                   ( ・∀・ )  
                ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
              /    祭       .\
              l⌒∪____._.____∪⌒l
            \ ___________ . /  
              ./|/|◎◎◎◎..◎◎◎◎|/|\
             .//|/|§§§§..§§§§|/|\\
           //  .|/|:∧ ∧:::::::::::::::::| |::::::::::|/|  .\\
         ∧_∧.  |⊂(゚Д゚ ;).___.∧_∧|/| ∧_∧
     ◎(´∀` ∩  ◎⊂ ┃ )__( ・∀・ )◎ ∩ ´∀`)◎
     ⊂__┃┃___)   丿 三 (  ○__.┃┃ つ (___┃┃__つ
       く くヽ ヽ ⊂⊂ 人⊃⊃  く く ( ⌒)  / / > >
      (___)(__) ミ  ∫  彡 (__)  ̄  (__)(___)
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/13 00:50
冷静に見たら、繁華街はどう考えても
熊本>広島>仙台
だと思うんだが。
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/13 10:05
日本一 ショボイ町 それが熊本

人口も27万人 住民はDQN 熊襲のえさしか商店街では売ってない。

住んだら2時間で飽きてしまう町。 それが熊本
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/14 00:31
当然のごとく熊は北九州にも完敗しました。
気分を改め今度は徳島と勝負いたします。

【次回対戦予定】
先発   熊vs徳島
次発   熊vs秋田
次々発  熊vs島根
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/14 00:54
熊本しょぼすぎ 逝ってよし
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/15 16:16
age
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/15 16:24
熊よ
動物園で寝てよう

地理板の熊本人を禁治産者に認定しました。
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/15 17:56
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/17 00:24
1993年 鶴屋百貨店WING館 開業
1993年 サンリブシティくまなん 開業
1995年 ショッピングセンターUTO 開業
1995年 鶴屋百貨店WINGU 開業
1997年 ダイヤモンドシティ熊本南  約70,000m2 (シネコン東宝8)
1997年 あらおシティモール 開業
1998年 セキアヒルズ オービルパビリオン 開業 
1999年 鶴屋百貨店NEXTAGE 開業
2002年 テトリア 開業   約50,000m2 
2002年 びぷれす 開業  約60,000m2
2003年 くまもと阪神 開業
2003年 ゆめタウンはません 開業  約70,000m2
2003年 ゆめタウンサンピアン 開業  約60,000m2
2004年 イオンショッピングセンター八代 開業 (シネコン未定)
2004年 ゆめタウン光の森 開業  約60,000m2
2004年 くまもと阪神 増床
2004年 プレミアムアウトレット鳥栖 開業
2005年 イオンショッピングセンター熊本 開業 100,000m2以上 (シネコン計画中)
2006年 ダイヤモンドシティ熊本嘉島 開業  約150,000m2 (シネコン計画中)
2008年 桜町再開発 商業ビル複数棟 完成(デパート・劇場・ライブハウス・オフィス・病院)
2010年 熊本駅前 東A地区 商業ビル 完成   
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/17 13:07
あ〜また嫉妬される・・・

1997年 ダイヤモンドシティ熊本南  約70,000m2
2002年 テトリア 開業   約50,000m2 
2002年 びぷれす 開業  約60,000m2
2003年 くまもと阪神 開業
2003年 ゆめタウンはません 開業
2003年 ゆめタウンサンピアン 開業
2004年 イオンショッピングセンター八代 開業
2004年 ゆめタウン光の森 開業
2004年 くまもと阪神 増床
2004年 プレミアムアウトレット鳥栖 開業
2005年 イオンショッピングセンター熊本 開業 100,000m2以上
2006年 ダイヤモンドシティ熊本嘉島 開業  約150,000m2
2008年 桜町再開発 商業ビル複数棟 完成
2010年 熊本駅前 東A地区 商業ビル 完成
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 14:45
熊本市が議会提出へ 富合、城南町との合併協設置案

熊本市は十七日、下益城郡富合、城南両町の住民発議に基づく両町との合併協議会(法定協議会)設置案を
二十五日開会の二月定例議会に提出することを決めた。十八日に福島靖正副市長が両町を訪れ報告する予定。

http://kumanichi.com/feature/gappei/kiji/20030218.2.html

242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 23:12
    ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ○    ○ \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ■■■     ■ 3 ■  │ < ショショショショショショショショショショーコー!!
 ■■■■   ■■ ■■ ■  │  熊本阪神百貨店オープンまであと 5日!!  
 ■■■■■■■■■■■■   \__________
  ■■■■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ○    ○ \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ■■■     ■ 3 ■  │ < ショショショショショショショショショショーコー!!
 ■■■■   ■■ ■■ ■  │  熊本阪神百貨店オープンまであと 5日!!  
 ■■■■■■■■■■■■   \__________
  ■■■■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ○    ○ \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ■■■     ■ 3 ■  │ < ショショショショショショショショショショーコー!!
 ■■■■   ■■ ■■ ■  │  熊本阪神百貨店オープンまであと 5日!!  
 ■■■■■■■■■■■■   \__________
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 23:14
               -‐''""''ヽ
                    ‖ ∧_∧ヽ
      |           ‖( ´∀`),>
   \ |  /      ‖  _,:-−'´
     政令市       ‖/~ 熊本市    ヽ | /
                    ‖     ,   ))   政令市
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ
      / ヽ__/ ヽ/ _‖   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ‖ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ‖∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l          : :::Y  ‖     ::|   |"|ー-,|   |
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 23:16
お前ら四国中央市スレでバカにされてたぞ(w

519 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/18 08:27
東証一部上場企業

四国中央市 2社(ユニチャーム、大王製紙)
熊本市    1社(肥後銀行)←しかも銀行やし

四国中央>熊本


520 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/18 08:30
あははシコチュー必死だな(ププ

522 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/18 08:33
>>519
熊本まさかの敗退

245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 23:22
東証一部上場企業

熊本市 肥後銀行 西部電気工業株式会社・・・
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 23:52
>>245
くそ〜、発達著しい熊本がねたまし〜!!!
247あ〜また嫉妬される:03/02/19 23:31
1993年 鶴屋百貨店WING館 開業
1993年 サンリブシティくまなん 開業
1995年 ショッピングセンターUTO 開業
1995年 The Fine BLD. 開業
1995年 鶴屋百貨店WINGU 開業
1997年 ダイヤモンドシティ熊本南  約70,000m2 (シネコン東宝8)
1997年 あらおシティモール 開業
1998年 セキアヒルズ オービルパビリオン 開業 
1999年 鶴屋百貨店NEXTAGE 開業
2000年 イオン本渡ショッピングセンター 開業
2002年 テトリア 開業   約50,000m2 
2002年 びぷれす 開業  約60,000m2
2003年 くまもと阪神 開業
2003年 ゆめタウンはません 開業  約70,000m2
2003年 ゆめタウンサンピアン 開業  約60,000m2
2004年 イオンショッピングセンター八代 開業 (シネコン未定)
2004年 ゆめタウン光の森 開業  約60,000m2
2004年 くまもと阪神 増床
2004年 プレミアムアウトレット鳥栖 開業
2005年 イオンショッピングセンター熊本 開業 100,000m2以上 (シネコン計画中)
2006年 ダイヤモンドシティ熊本嘉島 開業  約150,000m2 (シネコン計画中)
2008年 桜町再開発 商業ビル複数棟 完成(デパート・劇場・ライブハウス・オフィス・病院)
2010年 熊本駅前 東A地区 商業ビル 完成   



248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/20 23:19
     /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /             ヽ
 /         ===  │
 ■■■■   彡    ミ │
 ■■■    ○    ○  \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ■■■     ■ 3 ■  │ < ショショショショショショショショショショーコー!!
 ■■■■   ■■ ■■ ■  │  熊本阪神百貨店オープンまであと 3日!!
 ■■■■■■■■■■■■   \__________
 ■■■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■■


249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/20 23:25
年間商業販売額
名古屋 39兆6613億円
==3大都市の壁==
札幌市 11兆3548億円
仙台市 9兆8446億円
広島市 9兆6882億円
福岡市 17兆3148億円
==越えられない本物の政令市の壁==
熊本市 2兆9871億円← ナンチャッテ政令市候補。ただし周辺市町村に嫌われ望み薄。

ならば県民総力戦で!
熊本県 4兆8117億円← ダメじゃん、熊本。ヽ(´A`)ノ
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/20 23:35
    ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ━    ━ \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │
 ■■■     ■ 3 ■  ■■■■■■■■■
 ■■■■   ■■ ■■ ■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■√ ===  │
 ■■■■■■■■■■■■■■√ 彡    ミ  │   
  ■■■■■■■■■■■√ ∪ ━    ━ \‖
   ■■■■■■■■■■■■  ∵   (●  ●)∴│    熊本、愛のイニシエーショソ…(;´Д`)ハァハァ
      |    |  ■■■    丿■■■(  │ 
    /⌒  - - ⌒ ■■■ ∪   ■ 3 ■   |
  / /|  。   。  ■■■■   ■■ ■■ ■     
  \ \|    亠  |  ■■■■■■■■■■■■     
    \⊇  /干\|  ■■■■■■■■■■■■
      |       │  ■■■■■■■■■■■           
     ( /⌒v⌒\__■■■■■■■■■■ 
  パンパン|     丶   /⌒ - - \
      / \       |  |     / |
      /  ノ\____|  |__三_ノ|  |
     /  /パンパン   |  |      |  |
    /__/        |  |      |  |
               ⊆ |     | ⊇
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/20 23:37
1994年 基町クレド 開業 約166,000u
1994年 パルコ本館 開業 約24,000u
1995年 東急ハンズ 開店
1998年 段原イーストビル 開業 約106,000u (シネコン含)
1998年 ベスト電器広島モール 開業 約38,000u
1998年 ベイシティ宇品 開業 約22,000u
1999年 エールエールA館 開業 約76,000u
1999年 ASSE広島駅ビル 改装オープン 約37,000u
1999年 ポートプラザ日化 開業 約44,000u
1999年 尾道駅前再開発 テアトロシェルネオープン 約32,000u
1999年 ナタリーマリナタウン 開業 約30,000u
2000年 アルパーク新館オープン 合計約174,000u
2001年 シャレオ地下街 開業 約25,000u
2001年 ファインズギガモール 開業 約25,000u
2001年 デオデオ本店 増床改装オープン
2001年 パルコ新館 開業 約18,000u
2002年 ゆめタウン東広島学園店 開業
2002年 アクア広島センター街 改装オープン
2003年 福山ロッツ 開業 約67,000u
2003年 広島LOFT 開業
2004年 ダイヤモンドシティ・キリン広島 開業 約210,000u (シネコン含)
2004年 イオン宇品 開業 約20,000u
2004年 フェスティバル・マーケット・プレイス広島 完成 約108,000u (シネコン含)
2004年 NTTDoCoMo中国ビル 完成 約42,000u
2004年 緑井再開発専門店街 完成 約91,000u
2005年 セントラルシティこころ 商業地区 開業
2006年 広島新市民球場ボールパーク 完成 約218,000u (シネコン含)
2008年 広島駅南口Bブロック 完成 約75,000u
熊本を圧倒する広島のショッピングモール群
http://www.jcsc.or.jp/seminar/data/hirosima.html
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/20 23:40
    ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ━    ━ \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │
 ■■■     ■ 3 ■  ■■■■■■■■■
 ■■■■   ■■ ■■ ■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■√ ===  │
 ■■■■■■■■■■■■■■√ 彡    ミ  │   
  ■■■■■■■■■■■√ ∪ ━    ━ \‖
   ■■■■■■■■■■■■  ∵   (●  ●)∴│    熊本、愛のイニシエーショソ…(;´Д`)ハァハァ
      |    |  ■■■    丿■■■(  │ 
    /⌒  - - ⌒ ■■■ ∪   ■ 3 ■   |
  / /|  。   。  ■■■■   ■■ ■■ ■     
  \ \|    亠  |  ■■■■■■■■■■■■     
    \⊇  /干\|  ■■■■■■■■■■■■
      |       │  ■■■■■■■■■■■           
     ( /⌒v⌒\__■■■■■■■■■■ 
  パンパン|     丶   /⌒ - - \
      / \       |  |     / |
      /  ノ\____|  |__三_ノ|  |
     /  /パンパン   |  |      |  |
    /__/        |  |      |  |
               ⊆ |     | ⊇
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/21 17:15
     /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /             ヽ
 /         ===  │
 ■■■■   彡    ミ │
 ■■■    ○    ○  \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ■■■     ■ 3 ■  │ < ショショショショショショショショショショーコー!!
 ■■■■   ■■ ■■ ■  │  熊本阪神百貨店オープンまであと 2日!!
 ■■■■■■■■■■■■   \__________
 ■■■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■■
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 15:43
国内最大級の百貨店「熊本鶴屋」 読売新聞
熊本市の鶴屋百貨店の新館が二十三日開店し、多くの買い物客でにぎわった。
二十四日までの二日間で全館合わせて二十万人近い集客を見込んでいる。
電車通りを挟んで本館向かいにある「びぷれす熊日会館」内に入る同百貨店の「New―S」(売り場面積約七千平方メートル)も四月六日に開店、総売り場面積が七万平方メートルを超える国内最大級の百貨店が誕生する。

http://kyushu.yomiuri.co.jp/nsurf/nsurf43/nsu4303/nsu430324a.htm
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 15:44
このスレは
熊本に日本最大級のデパートがある パート17になりました
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 20:58
天文館と変わらん。
257:03/02/23 20:59
↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 23:44
・・・・・・・・・・・・・・・・★☆★☆コピペ推奨☆★☆★・・・・・・・・・・・・・・・・

くまもと阪神これからが楽しみ!!

半年かけて熊本のマーケットをリサーチ。
テナントの入れ替えを経て、1年後グランドオープン
2年内にデパチカを大改装、好評のデパチカを再現。
同時に隣接する産業文化会館1、2Fにくまもと阪神が入居
有力テナント(飲食系など)を導入する。
5年後、桜町再開発で複数の商業ビルを建設。くまもと阪神とバスセンターを核に、
ライブハウスや劇場、オフィス、マンション、病院などが入る複合商業施設が完成。

http://kumanichi.com/feature/kenmin_d/kiji/20030108.1.html
http://kumanichi.com/feature/kenmin_d/kiji/20020807.1.html

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★






259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 20:05
・・・・・・・・・・・・・・・・★☆★☆コピペ推奨☆★☆★・・・・・・・・・・・・・・・・
人気アーティストの来県率ランキング(九州・沖縄)
都道府県 来県率(%)  来県アーティスト数(公演数)
(4)福岡県    87.3   55(102)
(15)沖縄県   28.6   18(28)
(19)大分県   23.8   15(16)
(21)鹿児島県  22.2   14(17)
(23)長崎県   20.6   13(17)
(25)熊本県   19.0   12(13)←自称・九州の中心
(39)宮崎県   11.1    7(7) 
(47)佐賀県    3.2    2(2) 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 20:27
    ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ━    ━ \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │
 ■■■     ■ 3 ■  ■■■■■■■■■
 ■■■■   ■■ ■■ ■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■√ ===  │
 ■■■■■■■■■■■■■■√ 彡    ミ  │   
  ■■■■■■■■■■■√ ∪ ━    ━ \‖
   ■■■■■■■■■■■■  ∵   (●  ●)∴│    熊本、愛のイニシエーショソ…(;´Д`)ハァハァ
      |    |  ■■■    丿■■■(  │ 
    /⌒  - - ⌒ ■■■ ∪   ■ 3 ■   |
  / /|  。   。  ■■■■   ■■ ■■ ■     
  \ \|    亠  |  ■■■■■■■■■■■■     
    \⊇  /干\|  ■■■■■■■■■■■■
      |       │  ■■■■■■■■■■■           
     ( /⌒v⌒\__■■■■■■■■■■ 
  パンパン|     丶   /⌒ - - \
      / \       |  |     / |
      /  ノ\____|  |__三_ノ|  |
     /  /パンパン   |  |      |  |
    /__/        |  |      |  |
               ⊆ |     | ⊇
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 02:07
とりあえずシティリビングが読めないことにはねぇ・・・
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:02
・・・・・・・・・・・・・・・・★☆★☆コピペ推奨☆★☆★・・・・・・・・・・・・・・・・

くまもと阪神これからが楽しみ!!

半年かけて熊本のマーケットをリサーチ。
テナントの入れ替えを経て、1年後グランドオープン
2年内にデパチカを大改装、好評のデパチカを再現。
同時に隣接する産業文化会館1、2Fにくまもと阪神が入居
有力テナント(飲食系など)を導入する。
5年後、桜町再開発で複数の商業ビルを建設。くまもと阪神とバスセンターを核に、
ライブハウスや劇場、オフィス、マンション、病院などが入る複合商業施設が完成。

http://kumanichi.com/feature/kenmin_d/kiji/20030108.1.html
http://kumanichi.com/feature/kenmin_d/kiji/20020807.1.html

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 23:18
・・・・・・・・・・・・・・・・★☆★☆コピペ推奨☆★☆★・・・・・・・・・・・・・・・・
人気アーティストの来県率ランキング(九州・沖縄)
都道府県 来県率(%)  来県アーティスト数(公演数)
(4)福岡県    87.3   55(102)
(15)沖縄県   28.6   18(28)
(19)大分県   23.8   15(16)
(21)鹿児島県  22.2   14(17)
(23)長崎県   20.6   13(17)
(25)熊本県   19.0   12(13)←自称・九州の中心
(39)宮崎県   11.1    7(7) 
(47)佐賀県    3.2    2(2) 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:36
    ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ━    ━ \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │
 ■■■     ■ 3 ■  ■■■■■■■■■
 ■■■■   ■■ ■■ ■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■√ ===  │
 ■■■■■■■■■■■■■■√ 彡    ミ  │   
  ■■■■■■■■■■■√ ∪ ━    ━ \‖
   ■■■■■■■■■■■■  ∵   (●  ●)∴│    熊本、愛のイニシエーショソ…(;´Д`)ハァハァ
      |    |  ■■■    丿■■■(  │ 
    /⌒  - - ⌒ ■■■ ∪   ■ 3 ■   |
  / /|  。   。  ■■■■   ■■ ■■ ■     
  \ \|    亠  |  ■■■■■■■■■■■■     
    \⊇  /干\|  ■■■■■■■■■■■■
      |       │  ■■■■■■■■■■■           
     ( /⌒v⌒\__■■■■■■■■■■ 
  パンパン|     丶   /⌒ - - \
      / \       |  |     / |
      /  ノ\____|  |__三_ノ|  |
     /  /パンパン   |  |      |  |
    /__/        |  |      |  |
               ⊆ |     | ⊇
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 00:41
    ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ━    ━ \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │
 ■■■     ■ 3 ■  ■■■■■■■■■
 ■■■■   ■■ ■■ ■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■√ ===  │
 ■■■■■■■■■■■■■■√ 彡    ミ  │   
  ■■■■■■■■■■■√ ∪ ━    ━ \‖
   ■■■■■■■■■■■■  ∵   (●  ●)∴│    熊本、愛のイニシエーショソ…(;´Д`)ハァハァ
      |    |  ■■■    丿■■■(  │ 
    /⌒  - - ⌒ ■■■ ∪   ■ 3 ■   |
  / /|  。   。  ■■■■   ■■ ■■ ■     
  \ \|    亠  |  ■■■■■■■■■■■■     
    \⊇  /干\|  ■■■■■■■■■■■■
      |       │  ■■■■■■■■■■■           
     ( /⌒v⌒\__■■■■■■■■■■ 
  パンパン|     丶   /⌒ - - \
      / \       |  |     / |
      /  ノ\____|  |__三_ノ|  |
     /  /パンパン   |  |      |  |
    /__/        |  |      |  |
               ⊆ |     | ⊇




266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/03 15:20
・・・・・・・・・・・・・・・・★☆★☆コピペ推奨☆★☆★・・・・・・・・・・・・・・・・

くまもと阪神これからが楽しみ!!

半年かけて熊本のマーケットをリサーチ。
テナントの入れ替えを経て、1年後グランドオープン
2年内にデパチカを大改装、好評のデパチカを再現。
同時に隣接する産業文化会館1、2Fにくまもと阪神が入居
有力テナント(飲食系など)を導入する。
5年後、桜町再開発で複数の商業ビルを建設。くまもと阪神とバスセンターを核に、
ライブハウスや劇場、オフィス、マンション、病院などが入る複合商業施設が完成。

http://kumanichi.com/feature/kenmin_d/kiji/20030108.1.html
http://kumanichi.com/feature/kenmin_d/kiji/20020807.1.html

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

267妄想終了 ◆mAoARhwuIg :03/03/04 02:25
晒しage
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/04 02:30
むかし石仏と呼ばれていた遊廓は現在でいうとどのあたり?
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/04 02:54
>>268
熊本駅から少し行った、二本木周辺
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/05 00:59
熊本、渋谷比較表 (街中、歩き回れる(半径5〜6百メートル程度))

【デパート】熊本鶴屋、くまもと阪神 vs 東急本店、東急東横店、渋谷西武
【文化施設】びぷれす、テトリア、国際交流会館、産業文化会館、婦人会館、メルパルク、こども文化会館、藤崎宮能舞台 vs 文化村、こどもの城、NHK放送センター、児童会館、観世能楽堂
【美術館】熊本市立現代美術館、熊本県立美術館分館 vs 文化村ミュージアム
【博物館】熊本市立熊本博物館、伝統工芸館 vs たばこと塩の博物館、電力館
【大ホール】熊本市民会館 vs NHKホール、オーチャードホール、シアターコクーン、渋谷公会堂、青山劇場
【ホール】鶴屋ホール、メルパルクホール、サンブンホール vs パルコ劇場、青山円形劇場
【地下街】交通センタープラザ vs シブチカ
【商店街】下通、上通、サンロード、シャワー通り、並木坂、上乃裏通り vs 道玄坂、センター街、公園通り、スペイン坂、宮益坂
【専門店】カリーノ、ダイエー下通、ダイエー熊本 vs 東急プラザ、文化会館、東急ハンズ、ロフト、マークシテイ
【ファッションビル】パルコ、上通パルコ、New-S、The Fine BLD.、NEXTAGE vs 109、109part2、パルコpart1、パルコpart2、パルコpart3、クアトロ、スタジオパルコ、マルイワン、マルイシティ、マルイヤング
【電器店】ベスト、コンピュータウン vs さくらや、ビックカメラ
【スーパー】ハローグリーン、マックスバリュー、ニコニコ堂、サニー vs ザ・ガーデン、成城石井、東急ストア
【ライブハウス】DRUM Be-9、Django、Battle Stage、Battle Box vs SHIBUYA-AX、ON AIR WEST、Club Quattro、La.mama、EGG-MAN
【シティホテル】日航ホテル、キャッスル vs エクセルホテル東急、セルリアンタワー東急、東武ホテル、アリマックスホテル



271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/07 22:22

272ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ:03/03/08 18:48
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 11:40
熊本、渋谷比較表 (街中、歩き回れる(半径5〜6百メートル程度))

【デパート】熊本鶴屋、くまもと阪神 vs 東急本店、東急東横店、渋谷西武
【文化施設】びぷれす、テトリア、国際交流会館、産業文化会館、婦人会館、メルパルク、こども文化会館、藤崎宮能舞台 vs 文化村、こどもの城、NHK放送センター、児童会館、観世能楽堂
【美術館】熊本市立現代美術館、熊本県立美術館分館 vs 文化村ミュージアム
【博物館】熊本市立熊本博物館、伝統工芸館 vs たばこと塩の博物館、電力館
【大ホール】熊本市民会館 vs NHKホール、オーチャードホール、シアターコクーン、渋谷公会堂、青山劇場
【ホール】鶴屋ホール、メルパルクホール、サンブンホール vs パルコ劇場、青山円形劇場
【地下街】交通センタープラザ vs シブチカ
【商店街】下通、上通、サンロード、シャワー通り、並木坂、上乃裏通り vs 道玄坂、センター街、公園通り、スペイン坂、宮益坂
【専門店】カリーノ、ダイエー下通、ダイエー熊本 vs 東急プラザ、文化会館、東急ハンズ、ロフト、マークシテイ
【ファッションビル】パルコ、上通パルコ、New-S、The Fine BLD.、NEXTAGE vs 109、109part2、パルコpart1、パルコpart2、パルコpart3、クアトロ、スタジオパルコ、マルイワン、マルイシティ、マルイヤング
【電器店】ベスト、コンピュータウン vs さくらや、ビックカメラ
【スーパー】ハローグリーン、マックスバリュー、ニコニコ堂、サニー vs ザ・ガーデン、成城石井、東急ストア
【ライブハウス】DRUM Be-9、Django、Battle Stage、Battle Box vs SHIBUYA-AX、ON AIR WEST、Club Quattro、La.mama、EGG-MAN
【シティホテル】日航ホテル、キャッスル vs エクセルホテル東急、セルリアンタワー東急、東武ホテル、アリマックスホテル
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 15:14
    ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ━    ━ \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │
 ■■■     ■ 3 ■  ■■■■■■■■■
 ■■■■   ■■ ■■ ■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■√ ===  │
 ■■■■■■■■■■■■■■√ 彡    ミ  │   
  ■■■■■■■■■■■√ ∪ ━    ━ \‖
   ■■■■■■■■■■■■  ∵   (●  ●)∴│    熊本、愛のイニシエーショソ…(;´Д`)ハァハァ
      |    |  ■■■    丿■■■(  │ 
    /⌒  - - ⌒ ■■■ ∪   ■ 3 ■   |
  / /|  。   。  ■■■■   ■■ ■■ ■     
  \ \|    亠  |  ■■■■■■■■■■■■     
    \⊇  /干\|  ■■■■■■■■■■■■
      |       │  ■■■■■■■■■■■           
     ( /⌒v⌒\__■■■■■■■■■■ 
  パンパン|     丶   /⌒ - - \
      / \       |  |     / |
      /  ノ\____|  |__三_ノ|  |
     /  /パンパン   |  |      |  |
    /__/        |  |      |  |
275画像流布之助:03/03/15 17:49
最新画像入手!
建物の高さ規制50メートル実施中の熊本市の画像です。

市役所周辺
http://chiri.s20.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20030223143932.jpg
市役所電停より南側の風景
http://chiri.s20.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20030223144120.jpg
NTT九州周辺
http://chiri.s20.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20030223144426.jpg
辛島ロータリーより西側風景
http://chiri.s20.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20030223144543.jpg
辛島公園よりからみた東側の風景
http://chiri.s20.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20030223144655.jpg
新築中のメルパルク周辺
http://chiri.s20.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20030223145133.jpg
ダイエーそばの陸橋からみた産業道路
http://chiri.s20.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20030223145312.jpg
阪神くまもとデパート(オープン前)前のスクランブル交叉点
http://chiri.s20.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20030223145440.jpg
3号線側からみた銀座通
http://chiri.s20.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20030223145557.jpg
旧水前寺体育館周辺
http://chiri.s20.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20030223145700.jpg
平日の上通り
http://chiri.s20.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20030223142425.jpg
平日のサンロード新市街
http://chiri.s20.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20030223142503.jpg
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 12:46
w
       / .:.:. / ̄  \  _,,,,-‐'''"   \, へ、
     / .:.:/ /\.:.:    /            ヽ
     /.:.:.:,‐'" 〈.:.:.:.:\.:.:.: /.:.:___,,,,-‐ __.:.:_,,,,-‐.:.:   `、,,_
   _,,,-''"    |\.:.:.`''/_..-'/,,-‐''"∠..,,,,,,/_,,,,-‐  __ ヽ、
--‐''        |,ィ'⌒゙ヽiイ´ // , " ̄`ヽi! /// .:  ヽ、`ヽ、
      .:.   〈 (~< レ  '´  ' ..,,_('ッ ゙i!/'´ //|.:.:   \
   _,,,-''.:.   .:.:.\ `        ,,、、´゜、、、 __,,,,.../ ::|.:.:|.:.: |
--‐''.:.:.:.:/::  .:.:.:.:./´`T            ,,_(ッ,ノ /.:.: / :/|.: /
.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./:::/            /~⌒ヽ、-/゙//| :/|/ |/   从___人/(____
---‐-、____,、-‐<           /⌒゙ヽ  ヽ>  / |/ |/ __)`-ー-'
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、'、        /‐-、_ 〉 / , '     >
;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,-‐'''"\\__\   `ヽ-、;_/ ,,-''      \ 
 ̄ ̄^i;;;;;;;;;;`-;;;;;;;) \ノ::::´`ヽ、   ,, - "ヽ、        )  あげちゃうのかよ!
::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;∠-‐'''"`-、:.:.:.:.: `''''".:.:.:.:.:.  '、      ∠ 
::::::::::::::::\;;;;;;;;;/::::\|;;;|;;;ヽ、:.:.:.:.:.:.:∧.:.:.:.:.:. ',       〕
\::::::::::::::::|;;;;;/::::::::::::/;;;/;;;;;;;;|.:.:.:.:.:. / |.:.:|\: i     /
:::::\:::::::::::`‐'::::::::::::/;;;/;;;;;;;;;/.:.:.:.:/ //  |: /      ̄ ̄)/W⌒\(~~∨⌒ヽ
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 15:18
流石熊本嫉妬しちゃうね!
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 15:59
age
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 16:01
キムスレ厨って熊本「嫉妬」厨でもあったわけか
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 23:25
熊本マンセー4        

281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 23:25
鳥栖人が熊本に嫉妬
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 23:28
ね〜〜ね〜〜熊  州都スレたててよ〜〜〜〜


283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/22 13:43
熊本しょぼすぎ 逝ってよし


284政令市化失敗 熊本電波も意気消沈:03/03/24 01:20
熊本 植木町・西合志町合併住民投票により否決
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1046799295/l50
お葬式してますので皆様の御焼香お願いします。

>>1 PU
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/25 15:54
街の流行完全解剖
  
WORLD STREET NEWS WORLD&JAPAN
東京・大阪・熊本・NY・LA・LONDON・香港
http://www.shodensha.co.jp/n-boon/img/m-0303.gif

おしゃれな州都 熊本

286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/25 20:52
ビック天神2号館3月27日オープン
http://www.biccamera.co.jp/open/tenjin_new/index.shtml
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/25 20:53
熊本人くるなよ
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/25 20:53
おまえが来るな
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/25 20:55
>>287
ここ熊専用スレ。
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/25 20:57
予想通りのレスだぜ(w
もうちょっとひねってほしかった(w
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/25 20:57
アンチ熊本が立てた糞スレであっても、
立った以上は熊本のもの。
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/25 20:58
>>290
おまえは予想以上に浅はかだなw
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/25 21:00
>>292
ハゲシクワロタ(w
さらに予想通りのレスだぜ(w
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/25 21:05
>>293
はらわたがちぎれるほど笑わせてもらった。
まさしく手のひらで踊ってるなw
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/25 21:17
2007年 政令指定都市可能性

静岡市 99%
新潟市 75%
岡山市 50%
浜松市 20%
金沢市 05%

--------------(これ以下永久中核市)

郡山
熊本
旭川
 ・
 ・
 ・
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/25 21:19
>>295
そりゃすげえ。ソースと統計手法教えてくれ。
そんな統計ができるのなら世の中のすべてが数学的に記述できそうだなw
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/25 21:22
ラプラスの魔、ですかな
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/25 21:25
>>296
できるよ

お前が…
バカである可能性=97・3%
不細工である可能性=98.2%
童貞である可能性=99.4%

ほらね♪全て数字で解決!
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/25 21:28
もっと確度の高い予想をしないとダメだね。

熊本市が政令市になれる確率 0%
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/25 21:28
どう?
 
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/25 21:54
予想もしなかった突っ込みに焦ってボケでごまかしかw
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/25 22:28
>>285
流行の街・熊本
>>286
ヲタの街・天神

この2つの対比がオモロイ
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/25 22:29
天神はお洒落さんもヲタもどっちも多いと思われ
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/25 22:31
>>303
いーや、天神にお洒落な人はいない。
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/25 22:31
大名や薬院だよな。 
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/27 11:21
鶴屋百貨店           約800億円  7万2千u (売上高は予測値)
福屋(八丁堀+広島駅前店) 約646億円  ←っプ!
天満屋(岡山+倉敷+津山店) 約565億円  ←っプ!
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/27 11:22

熊本の町並みの写真をもっと見たいのですが、

いつも同じ商店街やデパートの写真ばっかで

具体的に街のイメージをつかめるような写真をみせて。
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/27 11:25
熊本はショボイから広範囲の航空写真的な写真が出せないw
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/27 11:27
【岡山市】 百貨店4つ
天満屋、高島屋
都市型デパート2棟(A棟3万9000m2、B棟4万1000m2)08年オープン

【倉敷市】 百貨店2つ
天満屋、三越

【鹿児島市】 百貨店2つ
山形屋、三越

【金沢市】 百貨店2つ
大和、名鉄

【富山市】 百貨店2つ
大和、西武

【熊本市】 百貨店1つ
鶴屋

【大分市】 百貨店1つ
トキハ

http://www.depart.or.jp/
310追加:03/03/27 11:34
【浜松市】百貨店1つ
 遠州鉄道(ローカル)
311画像流布之助:03/03/28 09:21
309
http://ime.nu/www.depart.or.jp/
データが古いのかなって思ったら、そうではなくて意図的に
熊本のデパートを一つにしたかったのね!
正解は、くまもと阪神を含めて二つです。
面積的に言うと四個分のデパートに匹敵するかも。
312画像流布之助:03/03/28 18:11
熊本市の最新画像を入手しました。
自慢するための画像でなく、これまでにあまり紹介されてこなかった
角度からの画像もあります。

ニュースカイホテル周辺
http://chiri.s20.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20030328172106.jpg
熊本済生会病院からの眺め
http://chiri.s20.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20030328172229.jpg
新幹線の本格工事を待つ熊本駅周辺
http://chiri.s20.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20030328172327.jpg
熊本市の新町界隈
http://chiri.s20.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20030328172452.jpg
定番ともいえる水道町の風景
http://chiri.s20.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20030328172611.jpg
熊本市南部の川尻方面より
http://chiri.s20.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20030328172720.jpg
花岡山からの眺め
http://chiri.s20.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20030328172803.jpg
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 18:19
>>312
冗談抜きで10万レベルだな
>>>312
しょ・・・しょぼい・・・・
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 18:22
>>312
写真が悪いな
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 18:23
>>312
熊本を煽るための写真ですね
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 18:23
>>312
岡山よりは中層ビルの棟数多いと思われ。
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 18:24
>>312
上から四番目の写真って熊本最大の都会的なストリートだろ。
にしては下位中核市の郊外レベルだな。

それが最高だとしたら特例市未満だよ熊本は。はっきり言ってしょぼい
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 18:25
これが一番まともな写真
中核市ではダントツトップだな。

http://chiri.s20.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20030328172803.jpg
320318:03/03/28 18:25
間違えた。上から5番目の写真ね
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 18:26
>>319
たしかにダントツで田舎だろうな
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 18:26
>>312
見た目では福岡よりビル多いとおもった。
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 18:27
なんか、熊本の写真ってピンボケなんだけど、なぜ?
デジカメの画素数が少ないのか?
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 18:29
熊本の中心部って普通の都市の郊外と同レベルだな
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 18:30
>>319
すごいビルの数だな。普通に都会
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 18:31
あまり美しい通りではないな
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 18:31
     上場企業支社数 出張所数
新潟市    137      210
金沢市    123      200 
静岡市    125      224
高松市    237      195

熊本市    065      144←熊本がダントツトップ
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 18:32
>>326
写真の色にもよると思う・・・
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 18:33
人気アーティストの来県率ランキング
都道府県 来県率(%)  来県アーティスト数(公演数)
(8)新潟県    54.0   34(45)
  ・
(11)静岡県   39.7   25(38)
(13)石川県   38.1   24(31)
  ・
(17)愛媛県   25.4   16(19)
(19)香川県   23.8   15(16)
  ・
  ・
(21)岡山県   22.2   14(16)
  ・
  ・
(25)熊本県   19.0   12(13)←ダントツトップの熊本
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 18:37
>>319
高層ビルが複数あれば政令都市に見えるカモ
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 23:19
熊本ガンパレードマーチ探訪
... 実はいつも通っている道の直ぐ裏辺りに存在したという事で2度びっくり。ダイエー熊本店の近くに位置してます。. 新市街, サンロード新市街. GPMのお陰で一躍有名になった「新市街 ...

http://www6.plala.or.jp/zephyrd/GPMt.html
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 23:28
「要件、人口だけでない」  熊本市の政令市移行で潮谷知事

潮谷義子知事は三十日の定例会見で、熊本市の政令市移行について「人口要件だけではない」と述べ、あらためて慎重な見極めが必要との姿勢を示した。
二十一日来熊した片山虎之助総務相が「七十万人以上の合併が進むならば、拠点性をはじめ総合的に評価し、政令市指定の弾力化(人口要件の緩和)は十分適応できる」と表明したことを受けた質問に答えた。
知事は、政令市の要件として(1)人口密度(2)将来の発展性(3)既存政令市と同等の行政能力などを列挙し、「総合的な観点から(政令市移行は)審査される」と指摘。
片山総務相の発言について、知事は「(総合的観点からの審査という)この点をも踏まえている。
(片山総務相の政令市指定に対するスタンスは)これまでと同じと受け止めた」との認識を示し、「今のところ、熊本市が具体的にどの自治体と合併するという動きは出て来ておらず、しっかりと動きを見極めていきたい」と述べた。

333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 23:51
>>322
さすがにそれはシャレにならん
福岡の郊外>>>>熊本

熊本 http://chiri.s20.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20030328172803.jpg
福岡郊外 http://members.tripod.co.jp/pom99/Fuk-Kas.jpg
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/29 00:02
「これは広島市内の写真」
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5673/kougainisihara.jpg
「なーんだ、たいしたことないじゃん、でも熊本よりもビルの密度が高そうに見える」
「アフォだな。ここは市中心部から10数キロ北にある住宅地だよ」
335フクオカン:03/03/29 00:08
人口集中地区人口
福岡県348万人(69%)
熊本県78万人(41%)←プ
福岡市135万人(98%)
熊本市55万人(78%)←プッ、市内にまで田舎があるの?

熊本県→人口190万人、人口密度257人←プ
福岡県→人口508万人、人口密度1023人
熊本市→人口65万人、人口密度2444人←プ
福岡市→人口138万人、人口密度4095人
福岡都市圏→人口245万人、人口密度2009人
昼間人口
福岡市→164万2200人(119%)
熊本市→70万人(108%)←プ


336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/29 00:10
>>334
いくらなんでもそれはちょっと・・・・
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/29 00:49
>>322
福岡には住みたくねーなー。だって緑が無いじゃん。
ビルも低層の同じのばかりだし w
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/29 08:44
福岡 小大阪
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/29 09:02
本当の都会は証明する必要はない
よって熊本=田舎
こんなスレ立てること自体見苦しい田舎者
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/29 09:17
http://chiri.s20.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20030328172611.jpg
これみるだけで十分だよ
これが熊本の超メインストリートらしい。
マジですげー田舎っぽいね。松山とかのイメージとだぶる

つまり30,40万都市のイメージかな。

341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/29 09:17
熊本〜田舎の証明〜
★デパート自慢(田舎デパートなんて都会の人間は行こうとは思わない)
★とにかく目立ちたがり屋(こういうのにかぎって相手にされない)
★嫉妬連呼するが自分達がもっとも嫉妬・僻み根性がはげしい
★DQN多すぎ勝手に王国つくろうとするな(代表格:松本君)
★プロスポーツ界のどこからも相手にされない来たのは赤い悪魔だけ
★上記のように日本の癌又は敵である
★孤立無援の田舎(九州山脈に囲まれ街を城壁でさらに囲っている九州の要塞)
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/29 09:18
>>340
ちなみにこの交差点の右左側は、これ以上に低層ビルでしかもスカスカです。
裏側もだけど。

343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/29 10:04
粘着嫉妬
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/29 10:04
熊本人って嫉妬してばっかだなw
あんなじめじめした所に住んでるから熊本人は粘着質なんだなw
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/29 10:37
>>1
はやく証明してくれ
田舎のイメージが払拭されないぞ
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/29 10:55
>>331
「尚敬高校」は名前こそ尚絅のもじりだけど、むしろ九学か鎮西がモデルになってるような気がしてならない。

・・・・リンク先のゲーセンは消滅しますた。
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/29 11:03

あんなアーケードを自慢すること自体が
田舎モンの妄想ですな。
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/29 11:18

農業立県であるところを見れば田舎だが、
風俗立県でもあるところを見れば都会かもな。(w
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/29 11:25
冗談だろ?
バカボンファッションw
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/29 11:27
>>348
政令市なら、地下街自慢するところなんだけどね。
アーケード自慢って何よ(w

アーケードって単語そのものが田舎な雰囲気を醸し出してる。(熊本以外の人にとっては)

熊本人にはそれが分かってないようだ。


352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/29 11:38
なんたって東京でも見ることのできない「ビルの地平線」が見えるそうですからw
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/29 11:42
熊本晒しあげ
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/29 14:19
355画像流布之助:03/03/29 16:34
>>340・342
多少勘違いがあるようですね。
水道町は繁華街的な意味で使う場合のメインストリートではありません。
県内屈指の通行量となる代表的交叉点であって、写真で言えばむしろその奥の
通り町筋が下通りと上通りの結節点となっており、人の往来が特に
激しい場所です。でも、その通り自体ににお店がいっぱいあって賑やか
と言うわけでもないんです。

356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/29 16:39
>>355
嫉妬粘着を相手にするべからず
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/29 16:51
>>355
勘違いも何も。俺は熊本に何度も行ってるから知ってるヨ。
熊本が田舎であって、あの写真が精一杯の町並みであることを。
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/29 16:53
松山、高知レベルだな
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/29 16:54
>>357
おめでとう。すごいね。君は一流だよ。
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/29 16:56
>>359
ありがとう
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/29 16:59
     上場企業支社数 出張所数
新潟市    137      210
金沢市    123      200 
静岡市    125      224
高松市    237      195

熊本市    065      144 ●企業もよりつかない熊襲
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/29 17:00
なんだ路面電車が走ってんだプッ

田舎っくせぇ〜w
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/29 17:00
>>362
物知らずにもほどがあるねw
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/29 17:01
地下鉄はないのか?
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/29 17:07
ないね。
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/29 17:15
本当に熊本か?どっかで拾ってきた田舎の風景だろw
都市整備されてないな、熊本は政令市めざしてるんだろ?
そうだね。
もう相手にする価値無いからこのスレは捨てよう。
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/29 17:32
電線は地下ケーブルで地中に埋まっているのに
このクモの巣みたの凄いですね・・・・・都会??
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/29 17:33
>>368
ごめん、日本語で書いてくれない?
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/29 17:45
下通り=天文館
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/29 17:50
天文館=浜の町
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/29 17:59
地下鉄が無く路面電車があるところは昔都会で今は都会未満って言う町に多いな。
そうだね。
広島とか。
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/29 18:08
堺なんかまさしくそうだな。
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/29 18:45
>1 まだ〜? 大都会の証明
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/29 18:49
いま9割終了。もうちょいでQED。
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/29 22:21
市街地は熊本市内だけで閉じてるから
少し過ごすだけで飽きてしまいそう。
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 10:43
近くに福岡があるから
すむにはいいところじゃ?>熊本
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 10:48
>378
熊本・博多間は118キロ!
どこが近いんだ?
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 10:51
>>379
東京から熱海へ行くより遠いな
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 11:15
近くて遠いはいなか道
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 16:25
福岡 小大阪
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 16:53
>>379
近いだろ。

車で1時間半かからずに付くぞ
384フクオカン:03/03/30 16:58
くまもと阪急
187 :フクオカン :03/03/30 15:06
日本最大級って福岡三越や博多大丸より小さいのに?


188 :フクオカン :03/03/30 15:07
もしかしてソラリアプラザより小さい?


189 :フクオカン :03/03/30 15:08
Z-SIDEよりもちいさい?
385クマモトン:03/03/30 17:12
福岡人は熊本市が州都or政令になるのを黙って見てらんないのだろう。
なれば、福岡が衰退しねかねないので。
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 17:21
いや、熊本が政令市になれば福岡はもっと発展するよ。
お互いにとっていいことだと思う。
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 17:23
>>383
JRの特急(つばめ)はそんくらい。
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 17:26
>>385
大牟田人にとっては福岡市よりも熊本市に州都になってもらいたい。
福岡一極集中が加速しかねないので。
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 17:30
福岡のごちゃごちゃした汚い町よりも、熊本の森の多いソコソコの都市の方が
州都に合っていると思う。
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 17:31
福岡は道路が狭いしね
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 17:33
>>388
偽大牟田人だろ?
熊が政令市になったからって大牟田が発展するわけでもない。
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 17:58
>>391
少なくとも衰退は止まると思われ。
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 17:59
熊本が政令市や州都になったら、
福岡−熊本間の都市がそれなりに発展すると思う。
久留米・鳥栖・大牟田・玉名
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 18:01
>>392
(゚Д゚)ハァ?
何で大牟田の衰退が止まるんだ?
大牟田が州都になれば話は別だが。
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 18:04
州都は鳥栖に決まっとるばい!
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 18:07
特急で1時間半をすぐ近くという熊本人の距離感覚が信じられない
運賃も片道5千円ぐらいいくんじゃないの?
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 18:07
>>394
福岡一極集中が是正されるから。

>>395
久留米と組むなら却下。単独目指すべし。
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 18:08
>>396
特急の往復割引(2枚きっぷ)使えば片道2千円ですが何か?
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 18:11
>>397
福岡一極集中が収まっても大牟田が衰退するのは必至。
結局熊と福岡に挟まれた大牟田はアボーソ。
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 18:11
400
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 18:12
>>399
先にアボーンになるのは久留米。
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 18:15
>398
片道2000円といえば遠出の旅行感覚だ
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 18:15
>>401
大牟田は既に死んでいる。炭鉱が財政の足を引っ張っている。
久留米は産業があるからまだ大丈夫。商業はアボーンだが。
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 18:18
>>403
久留米も既にあぼーん。
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 18:20
>>404
石橋とアサヒがあるだけまし。
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 18:21
>>405
それを言うなら大牟田も三井化学は残ってますが何か?
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 23:18
あげっ!
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 23:22
久留米は、既にあぼーん。もうだめぽ。
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 23:23
スレタイが恥ずかしすぎます。
よって

sage
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 23:32
植木にも西合志にも合併蹴られてやんの(ぷっ
411フクオカン:03/04/01 23:33
福岡の一極集中は止まらんよ。立地が九州だから。過疎化が進むとまず近くの
中核市に引っ越す。中核市の衰退が激しくなると福岡に来るって感じ。
2030年の福岡市の人口は150万人。
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 23:35
>>411
で、そのうち三国人は何十万人?
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 23:50
>>412
95万人くらい
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 00:08
>>411
あぶれないように精進してくださいね(w
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 00:15
糞田舎
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 09:59
悲惨都市熊本。
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 10:57
>>411
そんなに人口増やして、水どうすんのさ。
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 10:59
そういや最近新潟が静かだがどこに行った?
419 ◆/ZXChTG3nk :03/04/02 11:02
>>418
糞に近つくはずがねーだろ<ゲラゲラ
静かにしてんのは息でも止めてんじゃねーか?
臭ェからよォ、熊本じゃなくてわかりやすく糞に改名しろや!<ゲラゲラ
420 ◆/ZXChTG3nk :03/04/02 11:12
聞いてんのか糞本ども!オイ!<ゲラゲラ
俺は一度しかこねー2CHの天才だっつーの<ゲラゲラ
糞田舎なら畑から出てこいや、燃やしてやっからよ<プププ
>>402
高速バスなら1,600円

格安チケットショップならもっと安いのがあるかも
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/04 03:59
熊襲 
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/04 10:21
政令指定都市は静岡、新潟、岡山に先を越されてしまうんだね
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/04 10:26
>>1
熊本は田舎だ!  金沢と組め! 文句あるか!
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/04 10:55
岡山超圧勝!!
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 16:42
>>421
どっちにしても気軽にいける距離ではないな
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 16:47
小田原の人が東京に出るくらいの感じ
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 16:47
いや、三島くらいかな。
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 17:10

熊本、死んでます。
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 17:11
>>429
根拠無し、意味不明
>>430
嫉妬野郎は放置で
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 17:14

スレタイからして意味不明。
よって熊本、死んでます。
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 17:16
最近の熊は元気ないね〜
政令市確実といっていたのに、どうしたの?
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 17:16
熊本が都会だったら、ボツワナだって大都会だと思ふ。
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 17:19
>>432
スレを立てた熊本に嫉妬してる厨にいえ
マサカ熊本人がたてたとかおもってはおるまいね?
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 17:20
熊本は都会だよ 
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 17:20

つーか、この板の熊本人って、みーんな厨房だろよ??
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 17:22
熊本に新幹線がないのは不思議だよ、これだけの大都市なのにー。
なんで八戸にはあって熊本にないの?
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 17:22
>>437
必ず一行空けるおまえだけが厨房だろ?
俺は大学院でてるけどな
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 17:23
>>437
んだ、んだ。
大人だったら、政令市なんぞと妄想しねえべ?
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 17:24
>>438
まあ、岡山よりは都会かもなw
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 17:24
>>438
八戸をバカにすんじゃねっ!!
ずっこかすぞっ!!
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 17:25
コルト山田!粘着な嫉妬広島人を撃ち頃せ!!バンバーン
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 17:26
これでもう熊本に対抗できる中核市はなくなったね。他は政令市になっちゃうから。
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 17:26
>>442
八戸必死だな
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 17:26
岡山=八戸>>>>>>熊本
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 17:28
2007年 政令指定都市可能性

静岡市 99%
新潟市 75%
岡山市 50%
浜松市 20%
金沢市 05%

--------------(これ以下永久中核市)

郡山
熊本
旭川
 ・
 ・
 ・
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 17:29
>>>444
堺があるさ
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 17:29

地名に「へ」が付くのと「クマ」が付くの、どっちが恥ずかしい?
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 17:29
静岡が政令市!?

 信じられませーんが
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 17:31
>>449
それは屁だよなー 臭ってきたー
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 17:31
ここの熊本人ほど恥ずかしい人種はいないね!
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 17:32
>>452
それに嫉妬してるおまえは底辺以下だね
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 17:32
クマだってそーとー臭いだろ!
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 17:34
いまだに「嫉妬」しか言えないとは!
バカのひとつ覚えですな。クマ公。
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 17:35
>>455
それにぼろくそにやられてるお前は蛆虫以下だね









457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 17:37
たぶん日本人の8割は熊本は田舎だと思っているよ。
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 17:38
クソ都市を政令市に格上げするのは勝手だが、現在の政令市の再格上げを
考えよう。名称は何がいいだろうか。熊本静岡岡山新潟なんかと格が同じ
なんてイヤだよな。
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 17:40
>>457
日本人の8割はDQNだからしょうがないだろう。
インテリ層にさえ理解してもらえばいいし。
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 17:41
糞都市広島を中核市に格下げするほうが先でしょう。
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 17:42
熊本は永久に田舎都市だよ。
もうこれで政令化なんて夢は完全に消えたよ。
あと5年もすれば、人口も減少するし、完全に財政破綻だよ。
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 17:43
提案)
政令指定都市:大阪名古屋横浜福岡札幌神戸京都
準政令市:仙台千葉川崎広島北九州新潟岡山浜松熊本静岡
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 17:44
>>462
熊本は除外せよ。
単なる田舎町だよ。
左門とおてもやんの町。
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 17:44
>>463
お前が嫉妬するのはわかるが実際こうだから。
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 17:46
実際、左門とおてもやんしか住んでいない。
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 17:47
>>465
意味不明。
頭がおかしいと思われ。
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 17:47
>>463
現実を直視しろよ
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 17:47
>>463 464
まあまあ..。
間とって「準田舎都市」でどうだろうか?
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 17:48
左門って、おやじだね。ぷぷぷ
今は、ガンパレードの街熊本
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 17:48
>>468
うむ。
妥当な意見だね。
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 17:49
熊本市との合併法定協設置案 城南町議会は継続審査

住民発議に基づく熊本市との法定協設置議案を「継続審査」とした城南町議会

 下益城郡城南町議会は三日の臨時議会で、同町民の住民発議に基づく熊本市との
合併協議会(法定協)設置案を「継続審査」とした。町議会は今月二十七日に改選を迎えるため、
同設置案は審議未了として廃案となる見通し。

*また嫌われて合併の話はナシ
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 17:49
所詮、過疎県の一極集中
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 17:51
>>472
お前のところよりマシだけどなw
あ、集中さえしていない過疎県かww
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 17:53
準田舎都市。
ド田舎から格上げ!
おめでとう!
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 17:55
>>474
ありがとう。
君はド田舎都市で地べたを這いずり回っていてください。
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 17:56
やっちろ市ぐらいだな。ど田舎は。
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 17:59
462 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/04/05 17:43
提案)
政令指定都市:大阪名古屋横浜福岡札幌神戸京都
準政令市:仙台千葉川崎広島北九州新潟岡山浜松熊本静岡


463 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/04/05 17:44
>>462
熊本は除外せよ。
単なる田舎町だよ。
左門とおてもやんの町。
468 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/04/05 17:47
>>463 464
まあまあ..。
間とって「準田舎都市」でどうだろうか?
474 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/04/05 17:53
準田舎都市。
ド田舎から格上げ!
おめでとう!

↑けっこう笑えた(w
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 18:03
Aaa 東京
Aa 大阪
A  名古屋
―――――――――――――――
Baa 札幌、福岡、京都
Ba 横浜、神戸
B 仙台、広島
―――――――――――――――
Caa さいたま、千葉
Ca 新潟、静岡、岡山、
―――――――――――――――
C 鹿児島、金沢、宇都宮 、熊本
Daa 松山、長崎、高松、岐阜
Da 大分、那覇、富山、長野
―――――――――――――――
D 大津、奈良、高知、水戸
Eaaa 福井、前橋、宮崎、盛岡
Eaa 山形、和歌山、徳島、秋田
Ea 津、甲府
E 青森、福島
Faa 山口、松江、佐賀
Fa 鳥取
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 18:04
>>478
えらく実際とずれた評価だな。
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 18:04
結局、熊本市民と熊本県民が貶しあってるだけじゃないの?この板(w
あほらしっ!
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 18:07
>>478
熊本は那覇と同じぐらいだと思うよ。
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 18:09
>>480
そういう見方もあるか。
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 18:11
お山の大将の熊本市と
それに嫉妬する他の熊本県の
醜い争い、足の引っ張り合い。
情けんなかぞ!
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 18:11
熊もたしか政令市の可能性があったころCaだったけど
世間の評価は厳しかった。
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 18:14
世間は厳しくないよ。
真っ当なだけさ。
クマが 世間知らずで井の中の蛙なだけ。
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 18:17
高菜と馬を主食とする貧民県。
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 18:19
>>486
2chばっかりせず常識身につけたら?
本当に中学生なんでしょ?
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 18:21
これだけ周りに嫌われる所もめずらしい
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 18:21
常識。↓
熊本は政令市の器じゃなかった。

非常識。↓
熊本は政令市などとほざくこと。
490472:03/04/05 18:24
>>473
熊本より人口も人口密度も数倍の県民ですが?
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 18:27
>>490
そんな奴がこのスレ来るなよダサ坊w
東京大阪のベッドタウンでまともな町も無いんだろうねw
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 18:29
>>491
あんたがまともじゃない(w
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 18:32
490 名前:472 :03/04/05 18:24
>>473
熊本より人口も人口密度も数倍の県民ですが?


491 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/04/05 18:27
>>490
そんな奴がこのスレ来るなよダサ坊w
東京大阪のベッドタウンでまともな町も無いんだろうねw


490は「県民」だとレスしてるのに、
「東京大阪」だとレスするアホな491クマ

494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 18:34
>>493
>↑
>490は「県民」だとレスしてるのに、
>「東京大阪」だとレスするアホな491クマ

お前心底アホだな。日本語勉強しろよ。
東京大阪のベッドタウンであるところの、
千葉茨城埼玉兵庫滋賀あたりの県民なんだろうよ、ヴォケ
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 18:34
熊も皆にお悔やみ頂いて幸せだなぁ〜w
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 18:35
田舎民はうるさい!WW
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 18:41
>>494
茨城・滋賀は人口も人口密度も熊本の数倍もない
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 18:44
熊本賑わってるな羨ましいよ

嫉妬しる!
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 18:53
準田舎都市。
田舎からようやく脱却したって程度ですな。
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 18:53
まだ脱却してないと思われ。
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 23:37
所詮日本人なんて田舎人ばっかしだーよ。
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 23:53
くまって名前の時点で田舎だよ。
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 23:54
    ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ○    ○ \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ■■■     ■ 3 ■  │ < ショショショショショショショショショショーコー!!
 ■■■■   ■■ ■■ ■  │  熊本政令都市化まであと 100年!!  
 ■■■■■■■■■■■■   \__________
 ■■■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■■
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/06 19:35
福岡市(都市圏)以外はこれから衰退だよw
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/07 15:37
a
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/07 15:39
熊本で生まれたってだけで人生赤っ恥だね。
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/07 19:39
>>504
熊本に怯えるなよ(プッ
新幹線ができたら福岡は通過都市じゃん
熊本の発展が目に浮かぶなー
508ニョイガタ黒煙隊:03/04/07 21:28
ニョイ ニョイ ニョイ ニョイ
509ニョイガタ黒煙隊:03/04/07 22:45
ニョイ ニョイ ニョイ ニョイガタ
510あぼーん:あぼーん
あぼーん
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/09 03:42
毛深いけど都会だな。
512あぼーん:あぼーん
あぼーん
513あぼーん:あぼーん
あぼーん
514あぼーん:あぼーん
あぼーん
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/09 23:35
あほじゃないの?
熊本が大都会?
笑ってしまう   
まあ、田舎者だから仕方ないのか。w
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 07:40
「嘉島SC」にジャスコや専門店街入居 05年秋に開業へ

大手スーパーのイオン(旧ジャスコ)と三菱商事が共同出資する開発会社、ダイヤモンドシティ(大阪市)は九日、
上益城郡嘉島町に計画している大型ショッピングセンター(SC)について、店舗面積約六万平方メートルの県内最大、
九州でも最大級の複合商業施設を二〇〇五(平成十七)年秋に開業させると発表した。
核店舗としてスーパーのジャスコと、三十歳代前半向けの品ぞろえの“カジュアル百貨店”が入居。年間の来場者数
約八百五十万人、売上高約三百億円を目指す。

http://kumanichi.com/news/local/main/200304/20030410000066.htm
繁華街集客人員(商業地実地調査デ−タ集2002版 野村総研より)

東京・新宿地区 161万人
東京・渋谷地区 132万人
大阪・難波・心斎橋地区125万人
大阪・大阪駅周辺地区 122万人
横浜・関内・伊勢崎町地区 118万人
名古屋・錦・栄地区 102万人
東京・池袋地区 98万人
名古屋・名古屋駅周辺地区 92万人
東京・有楽町・銀座地区 84万人
東京・神田・神保町・御茶ノ水地区 75万人
札幌・大通り・すすきの地区 74万人
福岡・中州・天神地区 72万人
横浜・横浜駅周辺地区 70万人
神戸・三宮駅周辺地区 63万人
京都・四条河原町地区 58万人
東京・六本木・赤坂地区 56万人
東京・上野・浅草地区 50万人
大阪・天王寺・阿倍野地区 37万人
町田・町田駅周辺地区 37万人
福岡・博多駅周辺地区 24万人
大阪・京橋地区 21万人
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 13:37
ダイヤモンドシティ嘉島
ダイヤモンドシティ熊本南
イオンショッピングセンター熊本
イオンショッピングセンター八代
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/11 22:16
「県庁所在地の最高路線価」
1(1) 東京 中央区銀座5丁目 12000
2(2) 大阪 北区角田町 4080
3(3) 横浜 西区南幸1丁目 3520
4(4) 名古屋 中区栄3丁目 3450
5(5) 福岡 中央区天神2丁目 3140
6(6) 神戸 中央区三宮町1丁目 220
7(16) さいたま 桜木町2丁目 2180
8(7) 広島 中区基町 2040
9(9) 熊本 手取本町 1820
10(8) 京都 下京区四条通寺町東入2丁目御旅町 1810
10(11) 札幌 中央区南1条西3丁目
熊本の繁華街は、活気があって当たり前。路線価格も政令市並
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 15:59
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/13 00:10
あほじゃないの?
熊本が大都会?
笑ってしまう   
まあ、田舎者だから仕方ないのか。w


522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/13 01:34

          、,. -''"'""゛''‐z
         ,z w v   w "z
         γー,- 、、,_,, -、ーγ゛ 
         ,i /      ヽ i
         ト,r' へ   ,へ ゛z,i、
         {k\i'⌒t--i⌒,i/,}/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.         ゝi, ゛ー//'},゛ー'  ,!"  < 熊本は、都会ですか?( ̄ー ̄)ニヤリッ
           /'} ///,/~ ,/    \______________
           ,i ,l/, 'r',t',.--'y
        ,. -'' !     , ''~/` -、
   _,,, - '" \ }    /ヽ,/  / ゙ ' '‐、.、_
 ,r'~    \ ,r`i、_ __y'!='!' |/  _ /    ~゙'、
. i `i、    `/ /へ」〉|.i .i ノ   r"      ,i'  i,
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/14 00:35
熊本は度田舎、そのうえ熊は馬喰い人種
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/14 00:40
まあ、鹿児島より少なくとも都会( ̄ー ̄)ニヤリッ
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/14 00:47
>>524
日本に何も貢献してなく、税金の無駄遣いばかりの熊本市が鹿児島よりも都会なのは
理解できない。
526あぼーん:あぼーん
あぼーん
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/15 22:23
本当に大都会だったら証明する必要ないと思うぞ。
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/15 22:38
だな。

ってことでこのスレ終了〜!
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/15 23:16
まじで九州No.1の栄光の時代があったのは以下の4都市のみだろ。

●長崎:鎖国時代は日本唯一の貿易港として栄えた。
西洋東洋の様々な文化を吸収し、独特の文化を持つ。
九州の中ではイメージの良さがNo.1。
その知名度は、日本どころか世界中に轟いている。
●鹿児島:古くから遣唐使など大陸や琉球との交流が盛んで、
古代には日本の三大貿易港、日本三津の一つ、坊の津を有する。
また戦国時代には九州を事実上統一、明治維新前は福岡県などの九州他県の
二倍の人口があり、薩摩藩は西日本一の大藩として栄えた。
幕末には数多くの偉人を輩出、人材の宝庫でもある。
●福岡:事実上現在の九州No.1の都市である。
太古の昔から大陸との交流が盛んで、また日本三津の一つ
「博多の津」「奴の津」は遣唐使の港として栄える。
「漢委奴国王」の刻印のある金印や、古代の迎賓館「鴻臚館」などは有名である。
現在では福岡一極集中が顕著で、他の追従を許さない。
●北九州:九州で最初の政令指定都市。以後永らく九州一の人口を誇り、
官営八幡製鉄所を母体とする工業地帯は日本の工業地帯の一角を成し、
日本の産業に多大なる貢献をした。

熊。。。。。なにかあったか??? ゲラゲラゲラ
誇れるのはデパートと国の出先である官公庁と左門のみw
まさに九州いや日本全国のお荷物だね、熊ちゃんw
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/17 02:13
百貨店アーケードって昭和3・40年の感覚。まあ、熊の後進性からそんなものかな?
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/17 02:20
>>514
>>526
尊師AAキモイ氏ね
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/17 02:37
>>531
尊師は熊本のシンボルです
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/17 02:39
ゴールデンウイークを控え鹿児島では好例とも言える猟友会の会合がひらかれた。
南下して来る熊襲に備え、畑などが荒らされるのを防ぐ為各担当地区をパトロール
する予定。昨年は馬だけでなく人間も襲われてる為、市長・県知事は非常事態宣言を
したうえで自衛隊の出動も検討されている。
 また、期間中は熊ホイホイが山間部には仕掛けられる為、屋外に放置される馬肉には
近づかないよう学校を中心に指導される。只、今まで馬肉に近づいた人類はいないため
今回は熊ホイホイの数を増やし、郊外だけではなく繁華街でも設置される予定だ。


534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/17 02:40
>>533
好例→恒例
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/17 15:40
    ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ○    ○ \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ■■■     ■ 3 ■  │ < ショショショショショショショショショショーコー!!
 ■■■■   ■■ ■■ ■  │  熊本政令都市化まであと 100年!!  
 ■■■■■■■■■■■■   \__________
 ■■■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■■
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 09:58
    ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ○    ○ \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ■■■     ■ 3 ■  │ < ショショショショショショショショショショーコー!!
 ■■■■   ■■ ■■ ■  │  熊本政令都市化まであと 100年!!  
 ■■■■■■■■■■■■   \__________
 ■■■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■■
537山崎渉:03/04/20 00:40
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
538山崎渉:03/04/20 02:02
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 02:52
神通を身につけることは楽しい修行によって身心を軽快にするぞ教学を行
理勝者方によってもたらされ _,,.. -──‐- .、..SEXしたのか?退出してもらえ
真理の宝刀抜き放つ,. ‐''"´          i``'‐.、一つ言えるのは、票の操
マイクロ波VXガス ,.‐´              l   `‐.、.がなされた事は間違
朝、女神の啓示/             ,  '  ヽ     ヽ.の教えが背景にあ
私はメロンだ ,i´            , '      ヽ    i尊師 尊師 尊師尊
元気ハツラ /             , '          ヽ   i駄目じゃないかミ
ヴァジラヤ,i          , '   ──────  ヽ iマイトレーヤ正大
立派なポ.i        , '     ──────    ヽ i師に大いなる拍手
は凡夫を.i      i, '    ノ二二二l     l二二ヽ  ii超える道を選んだ
インチキi       i                      i宗教であってはま
落田を       i       --──      ──-   ポアするしかないか
修行す i      i        ̄ ̄       |  ̄    ヽ弟子たちのカルマ
瞑想す i      i '                `ヽ      `原裕次郎に似て
布施すi       i            ,'     , i,     l これからはヴァ
ロン食i       i           ノ`ー'`ー-' '     ,ぞ!徹底的に布
エンタi       i          , -─'  ̄ `ー、    , i 消費税廃止だ彰
対死ぬi       i        , ' , -─'  ̄ `ー i  , ' i人は必ず死ぬ
無常にi       i`丶、_   , ' , '  -───- i i  ,'  i真理の教えとい
正悟師i       i   `ー '  /    ̄二二 ̄  i i ,'   i異性の生殖器で
済度すi                `-、__ , '`i、_, '  '`   iこれは洗わなけ
関連スレ

■ 山口・大分・佐賀・熊本 ■ 〜福岡周辺地域〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1050863085/l50
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 12:27

    ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ━    ━ \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │
 ■■■     ■ 3 ■  ■■■■■■■■■
 ■■■■   ■■ ■■ ■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■√ ===  │
 ■■■■■■■■■■■■■■√ 彡    ミ  │   
  ■■■■■■■■■■■√ ∪ ━    ━ \‖
   ■■■■■■■■■■■■  ∵   (●  ●)∴│    熊本、愛のイニシエーショソ…(;´Д`)ハァハァ
      |    |  ■■■    丿■■■(  │ 
    /⌒  - - ⌒ ■■■ ∪   ■ 3 ■   |
  / /|  。   。  ■■■■   ■■ ■■ ■     
  \ \|    亠  |  ■■■■■■■■■■■■     
    \⊇  /干\|  ■■■■■■■■■■■■
      |       │  ■■■■■■■■■■■           
     ( /⌒v⌒\__■■■■■■■■■■ 
  パンパン|     丶   /⌒ - - \
      / \       |  |     / |
      /  ノ\____|  |__三_ノ|  |
     /  /パンパン   |  |      |  |
    /__/        |  |      |  |
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/24 23:26
    ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ━    ━ \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │
 ■■■     ■ 3 ■  ■■■■■■■■■
 ■■■■   ■■ ■■ ■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■√ ===  │
 ■■■■■■■■■■■■■■√ 彡    ミ  │   
  ■■■■■■■■■■■√ ∪ ━    ━ \‖
   ■■■■■■■■■■■■  ∵   (●  ●)∴│    熊本、愛のイニシエーショソ…(;´Д`)ハァハァ
      |    |  ■■■    丿■■■(  │ 
    /⌒  - - ⌒ ■■■ ∪   ■ 3 ■   |
  / /|  。   。  ■■■■   ■■ ■■ ■     
  \ \|    亠  |  ■■■■■■■■■■■■     
    \⊇  /干\|  ■■■■■■■■■■■■
      |       │  ■■■■■■■■■■■           
     ( /⌒v⌒\__■■■■■■■■■■ 
  パンパン|     丶   /⌒ - - \
      / \       |  |     / |
      /  ノ\____|  |__三_ノ|  |
     /  /パンパン   |  |      |  |
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/25 13:02
マクドナルドも九州1号店は、熊本市

九州地区第1号店を熊本県熊本市にオープン(熊本大洋店)
http://www.mcd-holdings.co.jp/corporation/history.html

だから、鶴屋は、ロッテリア。
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/26 00:31
熊本=大都会が証明されたということで


============== 糸冬 了 ==============












545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/26 02:25
熊本って全然しょぼいじゃない、あれが大都会?地下鉄すらなくて・・・・。
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/26 02:50
地下鉄は、西欧では資源を浪費し、人間にやさしくない乗り物として
LRTの方の評価が断然上です。
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/26 10:34

今、岡山市は超高層の建設ラッシュ!!!

岡山の柳川ロータリー東南角(中山下1丁目)に再開発ビル建設だって。
今、ボロい建物が密集してるトコ。
容積率600%(緩和で700%くらいか?)で延べ20,000m2以上のビルが建つらしい。
グレースタワーが延べ19,000m2やから、それよりデカいかも。
これで柳川ロータリーはグレースタワー、グレースタワー2
と合わせてトリプルタワーになりまふ。ウマー
ちなみに時期はわからん、林原と同じ頃完成かな。

548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/26 14:46
麻原と同じく腐れ眼県民のくまもっこすさん達は田舎もんとか見たまんまキモイって本当のこと言うキレるんだよなぁ
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/26 14:55
へぇ
熊本って都会だったんだぁ
へぇ
>>548
君が普段キモいと言われているからといって熊本で鬱憤を晴らすのはやめてね(w
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/26 17:53
あふぉざんばくはつまぢか?
>>550
お前キモイ言われると異常に反応するよな
本当に現実で周りから言われてるのか同情してやるからむきになるな

553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/27 10:07
【傲慢都市 熊本市】
合併相手をただの数合わせとしか見ない不遜な態度。
周辺市町村から拒否されるのは当然。反省しろ!
熊本程度が都会ぶるな!!!

http://mytown.asahi.com/kumamoto/news02.asp?kiji=2312
城南町との合併について、「人口が少なく、合併による政令指定市移行の
助けにならない」との理由から、合併特別委員会のメンバーの1人は
「市の希望する他町との合併が決裂した時の備え」と話している。
現在,九州新幹線新八代駅(仮称)構内に,新たに,フリーゲージトレイン用の新在直通試験線と軌間可変装置の設置工事が進められており,年度内に竣工する予定となっています.
また,本年度設立されたフリーゲージトレイン技術研究組合を中心に,振子機構を有したより営業車に近い第二次試験車両の開発も進められています.

http://www.rtri.or.jp/rd/sales/gct.htm
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/28 12:24
熊本周辺町の状況を整理してみましょう

城南町議は合併反対が多数
城南町長は合併賛成現職が破れ一転反対が当選
益城も合併反対派が多数で首長は既に反対

あきらめついた?


556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/28 12:57
熊本人は二言目には嫉妬か死ねが決まり文句。
特技はソースやAAのコピペそのわりに他人には芸がないと言う。

誰かさんにぴったりだなw
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/28 13:26
もっこすあげ
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/28 13:51
プレスリリース

「ダイヤモンドシテイ嘉島ショッピングセンター」について

http://www.diamondcity.co.jp/news/030424-3.pdf
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/28 14:34

★☆★☆*:・。,・゚'・:*:・。,★=熊本の自慢=☆*:・。,・゚'・:*:・。,★☆★☆

オウム王国がある
世界最大級のサティアンがある
自治体としは日本で唯一生物兵器を保有している
海は水門の影響と水銀の流出により北朝鮮の秘密工作員も近づけない
陸路は山に囲まれ薄暗く風通しも悪くて湿度が異常に高い
熊本城周辺には放牧された牛が闊歩し県民はいまだに馬鹿殿様を崇拝している
オウム真理教の教祖をはじめ宮古島の事件など他都道府県にまで被害の及ぶDQNを多数排出している
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/28 14:50
あふぉざんもっこり
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/28 15:00
ひきひきぱー
562前 厨:03/04/28 15:49
熊本の方は自信家さんが多いようですね。
興味深いです。
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/29 16:23
>>559
尊師をDQN呼ばわりするお前はポア対象者。
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/01 02:43
熊本市の21世紀前半の未来予想図
2003年8月;スカイネットアジア航空 熊本−羽田線就航(6往復)
10月;JR九州ホテル熊本 開業
○月;大韓航空 熊本−ソウル線就航(週3便)
2004年3月;九州新幹線部分開業
2005年3月;益城町と合併、人口70万突破
2007年○月;九州で第3の政令指定都市へ昇格
2008年○月;桜町再開発完成 新商業ビル開業(阪神百貨店・ショッピングモール
地下街・バスセンター・劇場・レジデンス棟・オフィス棟)
2010年○月;熊本市交通局空港線が開業
○月;熊本合同庁舎完成 福岡財務支局が九州財務局(熊本市)に統合。
2011年○月;熊本駅前再開発完成 東A地区商業ビル開業(ファッションビル)
○月;熊本都市環状線 全線開通
2012年○月;九州新幹線全線開業(新大阪・東京行が新設)
2014年○月;九州州誕生 州都となる
2015年○月;新熊本駅ビル開業 大手百貨店入居
2016年○月;熊本電鉄地下路線開業 熊本駅と直結する
2018年○月;宇土市と合併 人口100万突破
2020年○月;熊本都市高速 全線開通
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/01 14:54
熊本発電波【くまもとぱーひー】

全国に電波を発しても余るほどの波力【ぱりょく】をもった日本最大級の電波発信所。

熊本県側はそんなものはないと査察を断り続けているが今なお稼動中である。

16ヶ所に及ぶ電波漏れも確認されたという内部の人間による情報もあるが当局は

発信所そのものが存在しないと断固否定を続けている。

電波漏れによる汚染により熊本人の脳になんらかの悪影響を及ぼす可能性があると

いう専門家による意見もあるため政府には早急かつ適切な処置を施してもらいたい。
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/01 14:57
いつ大都会と証明されるんだ?
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/01 15:27
     「クマモコの詩」〜日本伝統民謡百選より〜

臭いものには蓋をして〜♪
  汚い所は見て見ぬふり〜♪
他人の短所は攻めたてろ〜♪
  自分の短所は隠してろ〜♪
そんな彼らは自慢好き〜♪
  悪く言う奴はポア決定〜♪
そんな彼らは馬が好き〜♪
  馬券買うよか馬肉買う〜♪
変人集団〜♪世間はこう呼ぶ九州の暴れ馬〜♪クマモッコス♪
クマはアソコ♪モトはアツイ♪
  そんな意味さクマモトは〜♪
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/01 16:30
最高です?w
肥後ずいきってどこで売ってるの?
>>562
対熊本県以外の場合のみ強がる
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/02 15:24
>>563
やっぱり熊本ポアあるんだコエー
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/02 16:07
熊本〜田舎の証明〜
★デパート自慢(田舎デパートなんて都会の人間は行こうとは思わない)
★とにかく目立ちたがり屋(こういうのにかぎって相手にされない)
★嫉妬連呼するが自分達がもっとも嫉妬・僻み根性がはげしい
★DQN多すぎ勝手に王国つくろうとするな(代表格:松本君)
★プロスポーツ界のどこからも相手にされない来たのは赤い悪魔だけ
★上記のように日本の癌又は敵である
★孤立無援の田舎(九州山脈に囲まれ街を城壁でさらに囲っている九州の要塞)
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/04 11:05
熊本市の21世紀前半の未来予想図
2003年8月;スカイネットアジア航空 熊本−羽田線就航(6往復)
10月;JR九州ホテル熊本 開業
○月;大韓航空 熊本−ソウル線就航(週3便)
2004年3月;九州新幹線部分開業
2005年3月;益城町と合併、人口70万突破
2007年○月;九州で第3の政令指定都市へ昇格
2008年○月;桜町再開発完成 新商業ビル開業(阪神百貨店・ショッピングモール
地下街・バスセンター・劇場・レジデンス棟・オフィス棟)
2010年○月;熊本市交通局空港線が開業
○月;熊本合同庁舎完成 福岡財務支局が九州財務局(熊本市)に統合。
2011年○月;熊本駅前再開発完成 東A地区商業ビル開業(ファッションビル)
○月;熊本都市環状線 全線開通
2012年○月;九州新幹線全線開業(新大阪・東京行が新設)
2014年○月;九州州誕生 州都となる
2015年○月;新熊本駅ビル開業 大手百貨店入居
2016年○月;熊本電鉄地下路線開業 熊本駅と直結する
2018年○月;宇土市と合併 人口100万突破
2020年○月;熊本都市高速 全線開通
574岡山のイデオロギー ◆.qrgpa6UQE :03/05/04 11:07
合併成功しても政令市は無理ですよ。
時の流れです。
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/05 09:42
今時アーケード?
ここだけ、昭和40年代か?
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/05 09:46
          JR名古屋駅    JR熊本駅   

駅ビル建設費   2035億円    34億円  
駅ビル階数    53階建て     4階建て(ハリボテ)      
ホ−ム数      8面16線     3面6線
地下鉄        2路線      何ですか?それは
私鉄         2社線      路面電車ならあるぞ

ゲラゲラ


577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/06 00:21
パワーモールサザンスター ってどうよ

店舗はなにがはいってんの
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/06 00:25
        ∧_∧       ∧_∧   
       ( ´∀` )      ( ´∀` )  
       ⊂北九州 ⊃   ⊂鹿児島 ⊃
         |⌒I |       | |⌒I
        ( _).|        | (_)
          (_) ∧_∧__ (_)
             (∀`   )
             (福 岡 >
             / /\ \
             (__)  (__)

      我ら九州3大都市衆!ウンコと一緒にするなよ。

            ∩                   ∧∧
      ∧_∧  | |                 ⊂(゚Д゚⊂ハァ?
     < `Д´>// <漏れも入れるニダ!!  周辺にすら嫌われて
    /熊 本                     政令失敗都市は要らない
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/06 01:12
熊本最強宣言!!
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/06 16:08
くまもここんなんばかーり
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/06 16:27
ひきあげ
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/06 16:56
【神通】 熊本=オウム聖地 を証明する!【死通】
麻原のような腐れ目DQN面ばかり
熊本人はあぐらをかいたまま移動する
学校でカルマをあげなければならない
ジャイアニズムは熊本人の生まれもった資質
熊本人は自慢スレを立てなければならない
熊本人の言うことを否定するものはポア決定
自分達がやることはすべて正しく他人は間違い
馬を食べている



583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/08 08:54
熊本市の21世紀前半の未来予想図
2003年8月;スカイネットアジア航空 熊本−羽田線就航(6往復)
10月;JR九州ホテル熊本 開業
○月;大韓航空 熊本−ソウル線就航(週3便)
2004年3月;九州新幹線部分開業
2005年3月;益城町と合併、人口70万突破
2007年○月;九州で第3の政令指定都市へ昇格
2008年○月;桜町再開発完成 新商業ビル開業(阪神百貨店・ショッピングモール
地下街・バスセンター・劇場・レジデンス棟・オフィス棟)
2010年○月;熊本市交通局空港線が開業
○月;熊本合同庁舎完成 福岡財務支局が九州財務局(熊本市)に統合。
2011年○月;熊本駅前再開発完成 東A地区商業ビル開業(ファッションビル)
○月;熊本都市環状線 全線開通
2012年○月;九州新幹線全線開業(新大阪・東京行が新設)
2014年○月;九州州誕生 州都となる
2015年○月;新熊本駅ビル開業 大手百貨店入居
2016年○月;熊本電鉄地下路線開業 熊本駅と直結する
2018年○月;宇土市と合併 人口100万突破
2020年○月;熊本都市高速 全線開通
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/08 11:46
ご当地ラーメンそろい踏み 仙台 7月に集合店舗

 全国各地のラーメン店を一堂に集めたラーメン専門の集合店舗が7月、仙台市青葉区国分町にオープンする。「ラーメン国技場 仙台場所」と名付けられた店内は、

 東京・両国の国技館をイメージしたユニークなつくりが特徴で、エンターテインメント性を全面に出して集客を図る。

 ラーメン国技場を運営するのは、宮城県大河原町の建設会社「仙南ハウス産業」。所有する国分町2丁目の駐車場に建設中の5階建てビルの1階に開く。
 店舗面積は約1200平方メートルで、店内には、のぼりを立てたり、優勝額を模した大型の額を設置したりして、国技館の雰囲気を再現する。

 全国の有名ラーメン店からリストアップした7店がテナントとして入る見込み。テナント選定は、ラーメン愛好家として知られる大崎裕史氏(東京在住)が監修する。

 「仙台場所」の名の通り各店が味を競い、人気の低い店は1年で他店と入れ替えるという趣向も導入する予定だ。
 ラーメン店の集合施設としては、札幌ラーメンの人気店など8店を集めた「新横浜ラーメン博物館」(横浜市)などが知られている。
[河北新報 2003年05月08日](河北新報)

仙台よりはやいねラーメン城下町
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/08 17:18
ひきあげw
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/10 12:51
>>584
流行発信都市・熊本の二番煎じ(w
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/11 00:06
この前の連休で熊本遊びに行ったけど、相変わらず人多かったな、
北九州は大きいビルなどは、たくさんあるけど、繁華街は圧倒的にくまもとだな。

588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/12 10:58
age
age
age
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/13 01:14
熊本市の21世紀前半の未来予想図
2003年8月;スカイネットアジア航空 熊本−羽田線就航(6往復)
10月;JR九州ホテル熊本 開業
○月;大韓航空 熊本−ソウル線就航(週3便)
2004年3月;九州新幹線部分開業
2005年3月;益城町と合併、人口70万突破
2007年○月;九州で第3の政令指定都市へ昇格
2008年○月;桜町再開発完成 新商業ビル開業(阪神百貨店・ショッピングモール
地下街・バスセンター・劇場・レジデンス棟・オフィス棟)
2010年○月;熊本市交通局空港線が開業
○月;熊本合同庁舎完成 福岡財務支局が九州財務局(熊本市)に統合。
2011年○月;熊本駅前再開発完成 東A地区商業ビル開業(ファッションビル)
○月;熊本都市環状線 全線開通
2012年○月;九州新幹線全線開業(新大阪・東京行が新設)
2014年○月;九州州誕生 州都となる
2015年○月;新熊本駅ビル開業 大手百貨店入居
2016年○月;熊本電鉄地下路線開業 熊本駅と直結する
2018年○月;宇土市と合併 人口100万突破
2020年○月;熊本都市高速 全線開通
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/13 01:36
マクドナルドも九州1号店は、熊本市

九州地区第1号店を熊本県熊本市にオープン(熊本大洋店)
http://www.mcd-holdings.co.jp/corporation/history.html

だから、鶴屋は、ロッテリア。
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/13 01:36
kuma
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/13 01:44
岡山にはルイ・ボットンがありますが、何か? 
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/13 18:29
岡山県人は豚の糞を食っている(クサー近づくな)
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/16 16:27
熊本って糞田舎じゃない。
○ントリーの工場が出来た?

あれは可笑しかった・・・・・一般人までいつ出来るんですか?
熊本ってなにもないんだなって笑ってしまった。
臼杵の工場なんかがもう随分昔だしね。

某会長がとーほぐは熊襲の故郷って逝ったんだったよね。
それを根に持つとーほぐ人も痛いが、
その程度ぐらいにしか思われてないのに尻尾を一生懸命に振る
熊本人には笑える。社内じゃねたですよ。
わらえます。
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/16 21:16
>594
で、キミはその工場が欲しかったんだね、自分のまちに。わらえます。
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/17 15:03
熊工場
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/17 18:20
おっとどっこい
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/17 18:21
県外くまもと人が発令。
まぬけな、まぬけな、まぬけな、くまくまくま。なさけない警報発令中。
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/17 18:23
小都会熊本
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/17 19:26
内容が小粒。情けないスレ。
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/19 17:20
「熊本県」でGoogleのI’mFeelingHappy検索したら、なんと麻原彰晃のホームページに
表示されちまったぜ!
602かおりん祭り:03/05/19 17:20
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/19 17:21
くそ!訂正
ホームページに
   ↓
ホームページが
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/19 18:03
熊本ってオサレって言うわりにはファッションスレには熊本の熊の字も無いな・・・・。
お国版で自慢するのが精一杯か?
熊本といっても誰も反応しめさなかったぞ・・・。
福岡に比べたら女子高生のスカートが短い事ぐらいだってさ・・・・特徴って。w



605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/19 18:08
ファッションスレに書き込むような女子高生ってまわりには、いない。
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/19 18:11
>>605
書き込む勇気が無いないんだろう?
ここでファッション自慢するするよりもいいぞ・・・・田舎者だからあちらは敷居が高いか。w
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/19 18:12
>>605
熊ばかりだからか  ゲラゲラゲラゲラ
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/19 18:28
つまり、ここに書きこんでる熊はファッションに
本当は自信のない奴ばかりなのれすね。
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/19 18:54
名前: ノーブランドさん 投稿日: 02/12/08 12:06

>ケニアで一番日本人の女性に向かってかなりの頻度でいわれるのが
>KumaMoto (クマモト)。いきなり下ネタで申し訳ないですが、
>Kuma(クマ)=女性器を表す言葉、Moto(モト)=熱いということで、
>意味はご想像にお任せします。一番最初にナイロビの町で聞かれるのは
>なぜか「クマモトからきたのか?」もし知らなくって、
>はい=Ndiyo (ンディヨ)っていおうものなら、
>ニヤニヤと眺められることでしょう。
>どこに行ってもこんな人達はいるんだよね。
>反対にどうやら男性器を表す言葉はNagoya(ナゴヤ)らしい。
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/19 18:59
くまのファッション。それはくま毛皮。
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/19 19:12
原始人みたいで(・∀・)カコイイ!!!!
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/19 19:15
女子高生が着ていたらすごい。
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/19 19:17
その女子高生も毛深いんだろうなぁ
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/19 19:18
うーむ。それも困る。
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/19 20:24
いい
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/20 10:25
野生のくま牧場。
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/20 10:29
>>610
いいかも。
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/20 10:37
東京ファッションをめざすより、いいんじゃない。
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/20 22:16
熊本鶴屋      760億円 72000u
大丸天神      750億円 48000u
岩田屋       1429億円 60000u
大丸梅田     710億円 40000u
名古屋JR高島屋  680億円 55000u
山形屋      618億円 30000m2 
鹿児島三越    166億円 15000m2 

http://www.iwataya.co.jp/company/ir/pdf/tansin.pdf

鶴やって結局岩田屋の半分ジャン。w
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/20 22:43
大丸梅田ってそう言えばあったなって感じ。
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/20 22:46
>>616
野生の熊は本州と北海道にしかいませんが何か?
622山崎渉:03/05/22 03:27
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/23 17:35
>>621
熊襲と熊を一緒にしないで
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/24 22:50
は?
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/27 00:53
熊本人口倍増計画
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/27 13:00
>>625
子作りしまくる。
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/27 13:12
福岡市中央区、博多区、南区、城南区連合

人口 721,672人
面積 95km2
人口密度 7,597人/km2

熊本市

人口 660,797人(ゲラ
面積 266km2
人口密度 2,484人/km2(ゲラゲラ
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/27 13:19
>>627 熊本ゲラゲラゲラww
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/27 13:32
訪れた地:熊襲の穴
場所:姶良郡姶良町
アクセス
    JR嘉例川駅より車で10分  
国分・隼人地区は上野原遺跡をはじめ古代の遺跡が多く発掘されている場所です。そこには熊襲と呼ばれる人たちが住んでいました。
熊のように猛々しく勇ましい人々だったようで、古事記、日本書紀にもたびたび登場してきます。
その熊襲の首領が川上梟師(カワカミタケル)。女装した日本武尊に謀殺されますがその場所がこことのことです。

熊襲の穴までは、約80mの登山道を登っていきます。
現在入口には立派な門があり、それをくぐると穴入口です。
右手にある 洞窟内のライトスイッチを押し背をかがめて穴に入ると、内部は100畳ほどの広さがある空間です。その奥にさらに300畳ぼどの広間があるそうですが、現在落盤のためはいれません。
洞窟内は、のらちゃんが訪れたときはかなり寒い日だったのですが
温かく古代に人々の生活をちょっぴり感じました。

洞窟内部は、1990年2月、鹿児島県出身の前衛画家・萩原貞行氏
によって壁と天井にアートがほどこされています

熊襲=鹿児島 国分・隼人地区


630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/27 13:42
アーフェリーク迎賓館 熊本 誕生!

http://www.tgn.co.jp/select/23/index.html
631フクオカン ◆vtGE2ZUNvM :03/05/27 13:44
こちらにも同じようなデータが>>627
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/27 13:50
熊本市

人口 660,797人
面積 266km2
人口密度 2,484人/km2

札幌市 南区

人口 155,423人(ゲラ
面積 657.23km2
人口密度 236.48人/km2(ゲラゲラ
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/27 13:51
>>632
可住地面積で比較してみたら?
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/27 13:52
熊本市の3倍近くあるんだ・・・
635フクオカン ◆vtGE2ZUNvM :03/05/27 14:07
なんかくまさんのいいわけみたい。
何で札幌市はそんな南区を作ったのかな
636山崎渉:03/05/28 11:03
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/30 12:34
札幌に山多すぎ
638阪神名物デパ地下 くまもとに再現 11月にお目見え:03/05/30 13:01
阪神名物デパ地下 くまもとに再現 11月にお目見え  

百貨店のくまもと阪神(熊本市)は二十九日、「デパ地下」(地下一階)と、地上一―二階を改装し、
十一月にリニューアルオープンする方針を明らかにした。提携する阪神百貨店(大阪市)の
最大の特長である「デパ地下」を九州に初登場させ、収益力アップを図るのが目的。
丸本文紀社長によると、地下一階(約二千七百三十平方メートル)のうち改装するのは約六割。
関西の老舗菓子店などを誘致するほか、阪神百貨店で売り上げの約三分の一を占める生鮮食料品店
売り場の再現を目指す。残る四割を占め、契約が二年残っているスーパー、サニー(福岡市)との
撤退交渉も続けるという。女性や若者向けの売り場である一、二階の改装については今後詰める考え。
くまもと阪神は、従業員の雇用確保などを最優先し、前身の熊本岩田屋閉店からわずか十二日後の
二月二十三日にスピード開店。このため、内装などはほぼそのままで、阪神カラーをどう打ち出すかが課題だった。
丸本社長は「ライバル店と同じ商品を売っても将来先細りするだけ。デパ地下で差別化し、
売り上げに勢いをつけたい」と話している。(西日本新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030530-00000016-nnp-kyu
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/02 23:23
県議時代に口利き 臨時職員採用で 幸山熊本市長

 幸山政史熊本市長が、県議時代に県臨時職員の採用について県に「口利き」
をしていたことが二日、明らかになった。熊本市では、幸山市長が一月から議
員や市民からの市への依頼、要望事項をすべて文書化したことで、市議らが
職員人事や臨時職員の採用に介入していた事実が表面化、市民の批判を浴
びた。

 幸山市長は一九九五(平成七)年四月、県議に初当選。〇二年九月に市長
選出馬のため辞職するまで七年半、県議を務めた。

 同日の会見で幸山市長は、「県議時代に支持者や知人から要請を受け、県
臨時職員の採用を県に依頼した。いずれも自分で県議会事務局に出向いて
『採用を希望している人がいる』などと要望し、人事課に伝えてもらった」と述べ、
口利きをしたことを認めた。県議時代に依頼した採用希望者数は数人程度。
ほぼ採用されたという。

 幸山市長は、「本来あるべき臨時職員の採用の在り方をゆがめた可能性があ
る。県に頼んだこと自体がやってはいけないことで、大変反省している」と謝罪し
た。同市長は、「依頼した知人、支持者から謝礼を受けたことや県職員の採用試
験や人事異動に関して県に口利きしたことはなかった」と述べた。

http://kumanichi.com/news/local/main/200306/20030602000204.htm

640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/02 23:47
クマの電車も岡電東山線と同じじゃろーガタンゴトンガタンゴトンって振動が体に
伝わってくるんじゃろー
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/03 02:31
kumamotosaidai
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/03 02:34
吊屋マンセー
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/04 21:51
バカだねえ…
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/04 22:03
くまもと阪神 明日もセールです。
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/04 22:04
阪神貯金20
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/04 23:38
日本映画専門チャンネルで熊襲映画やってるぞw


647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/04 23:39
熊本は虎じゃなくて熊だろう?w
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/04 23:44
増床の翌年に10%台の売上減を記録するつるやって一体…
結局、増床の効果はほとんどないってことじゃん…
売場面積は日本最大級としても、単位面積当たり売上額は日本最低級(w
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/04 23:48
熊本鶴屋      760億円 72000u
大丸天神      750億円 48000u
岩田屋       1429億円 60000u
大丸梅田     710億円 40000u
名古屋JR高島屋  680億円 55000u
山形屋      618億円 30000m2 
鹿児島三越    166億円 15000m2 

http://www.iwataya.co.jp/company/ir/pdf/tansin.pdf

鶴やって結局岩田屋の半分ジャン。w
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 02:15
熊本鶴屋      760億円 72000u
大丸天神      750億円 48000u
岩田屋       740億円 60000u
大丸梅田     710億円 40000u
名古屋JR高島屋  680億円 55000u
山形屋      618億円 30000m2 
鹿児島三越    166億円 15000m2 

http://www.nikkei.co.jp/report/oogata2.html

さすが鶴屋!
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 02:29
>>650
何捏造してるんだゴルァ!
そのリンクの先には鶴屋 618億円 36000m2って書いてあるだろ。
これだから嘘つき熊襲は・・・
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 02:40
熊本鶴屋      760億円 72000u
大丸天神      750億円 48000u
岩田屋       740億円 60000u
大丸梅田     710億円 40000u
名古屋JR高島屋  680億円 55000u
山形屋      618億円 30000m2 
鹿児島三越    166億円 15000m2 

http://www.nikkei.co.jp/report/oogata2.html

鶴屋=鹿児島三越w
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 02:41
A級百貨店の定義
・売り場面積が60000m2以上
・売り上げが750億円以上
・売場面積10000u当たり売上高100億円以上

三越本店 池袋西武 新宿伊勢丹 梅田阪急 大阪高島屋 近鉄阿倍野
東急本店 名古屋松坂屋 東武池袋 京都高島屋 横浜そごう 熊本鶴屋
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 02:45
データーが古いからw
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 04:04
A級百貨店の定義  
・売り場面積が60000m2以上
・売り上げが750億円以上
・高級ブランド店が揃っている(LVMH、グッチ、エルメス、プラダなど)
・百貨店というより百二十貨の品揃え
・売場面積10000u当たり売上高100億円以上

三越本店 池袋西武 新宿伊勢丹 梅田阪急 大阪高島屋
東急本店 名古屋松坂屋 京都高島屋 横浜そごう 熊本鶴屋  計10店舗
  
656_:03/06/05 04:04
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 04:10
>>655
熊本鶴屋ってすごいんだね。
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 04:11
>>657
売上げの低さもね(p
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 04:13
>>658
神戸より西でナンバーワンの売り上げだよ?
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 04:19
>>659
すごいね
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 04:22
大手百貨店社員ですが、田舎の鴇屋か鶴屋か知らないとこと比較しないで下さい。
百貨店は売上よりもステータスです。
まあ、あたしのとこは日本1、2位ですがね。
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 04:23
>>661
鹿児島三越かよ!w
ださw
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 04:46
>>661
せいぜい潰れないようにな(ゲラ
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 04:48
鳩屋か鶴屋か田舎のデパート。
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 04:51
>>661
百貨店社員で鶴屋百貨店を知らないとはな!!w
相当下っ端なんだろうな。清掃業務か?ゲラ
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 04:56
>>665
で、支店網全部合わせて何千億円の売上があるわけで?(藁
オマエな、そういうのは「零細百貨店」というのだよ。
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 05:03
悪いが俺は鶴屋というデパートを今知った
九州人ならみんな知ってる老舗なのかな?
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 05:07
うんこデパート
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 05:09
鳩屋か鴇屋?
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 05:11
悪いが俺は鴇屋というデパートを今知った
九州人ならみんな知ってる老舗なのかな?
何県にあるんだ?
まあ、知ってても一円の価値にもならんが・・・・・・ゲラ
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 05:16
670>
知ってて損することもあるし、知ってるが故にいじめに会う事もあるし、

この話は無かったことにしよう。

672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 05:17
鴇屋は大分のデパートだろ!
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 05:35
671>俺の知る奴が県外で自慢してたら、集団リンチにあったぞ。
674_:03/06/05 05:36
675_:03/06/05 07:06
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 07:44
>>632
ワロタ。熊バカすぎ。
札幌は南区丸ごと切り離すと面積が半分以下になって人口は170万人ほどだが、
180万人熊本県全体で何平方キロあったっけ?
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=I7WLE+8DUSHE+K+ZQNG1

どうかこの種籾を…種籾を…う…
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 08:23
>>676
嫉妬すんな厨房
679_:03/06/05 10:04
680_:03/06/05 11:33
681_:03/06/05 13:03
682_:03/06/05 15:07
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 15:54
長崎・大分・鹿児島の民よ!
今こそ熊本と大同団結し
福岡を討て!先ずは福岡の手先、
裏切り者の佐賀からはじめませんか?
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 16:01
>>683
ふっ、情けない。
1対1で戦えよ。県外商業のブランド導入もあてにすんな。
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 16:12
鶴屋百貨店・・・日本最大級の売り場面積を誇る百貨店。高級ブランド店など豊富な品揃え。九州一の売り上げ。
WING館・・・1F〜7Fの全フロアをコムサストア熊本が占める。
熊本パルコ・・・熊本にできてはや20年、カルチャームーブメントの発信地。
New−S・・・SHIPS、アダムエロペ、SONY PLAZA、franc francなど、セレクトショップや雑貨店などが入居。
くまもと阪神・・・シニア・ミセス層をターゲットとした百貨店。食品に定評。タイガースグッズなども販売。
NEXTAGE・・・ファッションビル全体をA/Tのブランドが占める。日本最大のフラッグシップストア。
ダイエー下通・・・ダイエーや専門店街の他、熊本ラーメン城下町などが入居。
センタープラザ・・・熊本交通センター周辺にある地下街。約100店のショッピング街。
BEAMS KUMAMOTO・・・旧山一証券ビルに入居。長年にわたり熊本のファッションの基本となっている。
The FINE BLD.・・・ファインビル。タワーレコードやキディランドなどが入居。
カリーノ下通・・・旧寿屋下通。ミセス向けのファッションビル。
上通パビリオン・・・庭園型商業スペース。ジャンポールゴルティエなどのブティックやカフェが入居。
シャワーヴァレー・・・シャワー通りにある個性的なデザインの商業ビル。複数のブティックやカフェで構成。
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 16:14
いつになったら熊本が大都会ってことを
証明するんだ!
お前ら熊本は嘘つきだなー
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 16:15
>>685
福岡に進出してみい。
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 16:23
>>685
さすがにすごい
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 16:27
>>685>>689自作自演してんじゃねえ。
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 16:32
どーしてばれたんだよ トホホ・・・
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 16:32
過去ログからのコピーです。http://natto.2ch.net/mass/kako/974/974478132.html

489 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/04/11(水) 17:25
 一般人なのに盗聴される、じゃなくて、「一般人だから盗聴される」んじゃないのかな?
 基本的にネタ集めのためにやってんなら、有名人のネタを盗むと、有名人は告発できるし、
そんなことされても当たり前だと思われるので告発しても信じてもらえる。
 そうでない人は、ここの途中の書き込みにもあったように「電波」扱いされるだけ。

 ただで、ネタを仕入れるんなら、一般人に限るでしょう。
 マスコミは自分らの無能さを恥じてほしいです。

 ちなみに私が盗聴されはじめたのは、芸能人にストーカーされ始めてからでした。
 そこからマスコミに広がって行った。
 だから余計「妄想」とか思われそう。
 友人に話したら完全に病気扱いされた。ストーカーって言葉がない時代だったしね。
 書いておいておいた小説のネタが、他人の原作でドラマ化されたときにはきれまくっ
たなあ。(一度や二度のことじゃないけど)
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 16:46
鶴屋百貨店・・・日本最大級の売り場面積を誇る百貨店。高級ブランド店など豊富な品揃え。九州一の売り上げ。
WING館・・・1F〜7Fの全フロアをコムサストア熊本が占める。ファイブフォックスの商品が一同に集結。
熊本パルコ・・・熊本にできてはや20年、カルチャームーブメントの発信地。待ち合わせ場所の定番。
New−S・・・SHIPS、アダムエロペ、SONY PLAZA、franc francなど、セレクトショップや雑貨店などが入居。
くまもと阪神・・・シニア・ミセス層をターゲットとした百貨店。食品に定評。タイガースグッズなども販売。
NEXTAGE・・・ファッションビル全体をA/Tのブランドが占める。日本最大のフラッグシップストア。
ダイエー下通・・・ダイエーや専門店街の他、熊本ラーメン城下町などが入居。
センタープラザ・・・熊本交通センター周辺にある地下街。約100店のショッピング街。
BEAMS KUMAMOTO・・・旧山一証券ビルに入居。長年にわたり熊本のファッションの基本となっている。
The FINE BLD.・・・ファインビル。タワーレコードやキディランド、INDEXなどが入居。
カリーノ下通・・・旧寿屋下通。ミセス向けのファッションビル。
上通パビリオン・・・庭園型商業スペース。ジャンポールゴルティエなどのブティックやカフェが入居。
シャワーヴァレー・・・シャワー通りにある個性的なデザインの商業ビル。複数のブティックやカフェで構成。
エスキュービック・・・シャワー通り入り口に現われた商業ビル。スターバックスなどが入居。
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 16:59
ファッションヘルスのとをシャワーって呼ぶのはどこだったっけ?
シャワー通りとかシャワーヴァレーなんて聞いたら(プッだな
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 17:20
マーガレットハウエル熊本・・・シャワー通りから旧SHIPS跡地に移転。J&Mデヴィッドソン熊本併設。
ジョルジオアルマーニ熊本・・・アルマーニ日本1号店。シャワー通りの老舗路面店。
ポールスミス熊本・・・日本2号店。他にもシャワー通りにはポールスミスコレクションの路面店もあり。
X-LARGE KUMAMOTO・・・X-GIRL、MONTAGEなども扱うB's Intlの総合路面店。カリフォルニアテイストの店舗デザイン。
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 17:23
ポールスミス熊本もそろそろ20周年だな。
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 17:58
ジャンフランコフェレ熊本・・・手取神社近くにあるフェレの総合路面店。世界でも数えるほどしかなく、国内では東京・大阪・熊本・芦屋のみ。
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 18:00
クソ熊
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 18:02
>>697
すげー・・・
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 18:07
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 18:17
熊本ってかなりすごいんだな。びっくり。
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 19:07
福岡・熊本で世界のほとんどのブランドが揃う。
こんな場所は世界でも希。
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 17:39
>702
田舎にしてはね・・・どっちにしたって
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 17:41
>>703
嫉妬としか思えない。
客観的にもみてもすごい。
違うのなら理由を
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 17:46
>>703
日本では
東京横浜・大阪神戸・福岡熊本
の3地域だけだな。
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 17:47
>>705
大阪神戸京都
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 17:48
 ニュース速報板   ついに 廃板 
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1055233565/l50
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 17:57
世界でも

NY・LA・LONDON・PARIS・東京横浜・大阪京都神戸・福岡熊本

これくらい。
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 17:59
あ、MILANO
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 18:00
広島岡山高松松山も。
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 18:01
>>710
それはない。セレクトシショップすらないのに。
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 18:01
広島はすべてある。松山もかなりオサレ。
岡山高松はコンシューマー。
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 18:02
>>712
広島にはアルマーニもない。
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 18:03
>>712
広島にはジャンフランコフェレもない。
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 18:03
>>712
広島にはダナキャランもない。
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 18:04
福岡熊本にはすべてある。
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 18:05
広島にもすべてある。同じだね。なかよしヽ(^o^)丿
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 18:05
>>712
広島にはタイガースもない。
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 18:06
>>717
ねーよw
広島にはAPCもない。
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 18:12
クマおまえ態度デカイぞ!
糞都市のくせに
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 18:13
岡山だろ。
広島のことそんなに詳しいなんて。
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 18:24
      NY  LONDON  PARIS  東京横浜  大阪京都神戸  福岡熊本   

A.P.C     ○      ○      ○      ○       ○      ○
Alexander McQueen    ○      ○      ×      ○       ×      ×
Gianfranco Ferre'    ○      ○      ○      ○       ○      ○
DONNA KARAN       ○      ○      ×      ×       ×      ○
Dolce & Gabbana     ○      ×      ○      ○       ○      ○
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 18:26
      NY  LONDON  PARIS  東京横浜  大阪京都神戸  福岡熊本   

A.P.C           ○      ○      ○      ○       ○      ○
Alexander McQueen    ○      ○      ×      ○       ×      ×
Gianfranco Ferre'     ○      ○      ○      ○       ○      ○
DONNA KARAN       ○      ○      ×      ×       ×      ○
Dolce & Gabbana     ○      ×      ○      ○       ○      ○
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 18:29
              NY  LONDON  PARIS  東京横浜  大阪京都神戸  福岡熊本   

A.P.C           ○      ○      ○      ○       ○      ○
Alexander McQueen    ○      ○      ×      ○       ×      ×
Gianfranco Ferre'     ○      ○      ○      ○       ○      ○
DONNA KARAN       ○      ○      ×      ×       ×      ○
Dolce & Gabbana     ○      ×      ○      ○       ○      ○
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 18:31
              NY  LONDON  PARIS  東京横浜  大阪京都神戸  福岡熊本   

A.P.C            ○      ○      ○      ○       ○      ○
Alexander McQueen    ○      ○      ×      ○       ×      ×
Gianfranco Ferre'     ○      ○      ○      ○       ○      ○
DONNA KARAN       ○      ○      ×      ×       ×      ○
Dolce & Gabbana     ○      ×      ○      ○       ○      ○
VALENTINO         ○      ○      ○      ○       ○      ○ 
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 18:35
広島松山岡山も出して
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 18:39
              NY  LONDON  PARIS  東京横浜  大阪京都神戸  福岡熊本   

A.P.C            ○      ○      ○      ○       ○      ○
Alexander McQueen    ○      ○      ×      ○       ×      ×
Gianfranco Ferre'      ○      ○      ○      ○       ○      ○
DONNA KARAN       ○      ○      ×      ×       ×      ○
Dolce & Gabbana     ○      ×      ○      ○       ○      ○
VALENTINO         ○      ○      ○      ○       ○      ○ 
VERSACE          ○      ○      ○      ○       ○      ○
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 18:40
クマって暇だなーお前ら無職だろー
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 18:41
>>726
そもそも広島松山岡山って同一圏内なのか?遠すぎるだろw
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 18:43
              NY  LONDON  PARIS  東京横浜  大阪京都神戸  福岡熊本   広島松山岡山

A.P.C            ○      ○      ○      ○       ○      ○     ×
Alexander McQueen    ○      ○      ×      ○       ×      ×     ×
Gianfranco Ferre'      ○      ○      ○      ○       ○      ○     ×
DONNA KARAN       ○      ○      ×      ×       ×      ○     ×
Dolce & Gabbana     ○      ×      ○      ○       ○      ○     ○
VALENTINO         ○      ○      ○      ○       ○      ○     ○
VERSACE          ○      ○      ○      ○       ○      ○     ○
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 18:55
              NY  LONDON  PARIS  東京横浜  大阪京都神戸  福岡熊本   広島松山岡山

A.P.C            ○      ○      ○      ○       ○      ○       ×
Alexander McQueen    ○      ○      ×      ○       ×      ×       ×
Gianfranco Ferre'      ○      ○      ○      ○       ○      ○       ×
DONNA KARAN       ○      ○      ×      ×       ×      ○       ×
Dolce & Gabbana     ○      ×      ○      ○       ○      ○       ○
JeanPaul Gaultier    ○      ○      ○      ○       ○      ○       ×
VALENTINO         ○      ○      ○      ○       ○      ○       ○
VERSACE          ○      ○      ○      ○       ○      ○       ○
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 18:57
すごいずれてるんだけどブラウザによってはまともに見えるのか?
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 19:03
鶴屋百貨店・・・日本最大級の売り場面積を誇る百貨店。高級ブランド店など豊富な品揃え。九州一の売り上げ。
WING館・・・1F〜7Fの全フロアをコムサストア熊本が占める。ファイブフォックスの商品が一同に集結。
熊本パルコ・・・熊本にできてはや20年、カルチャームーブメントの発信地。待ち合わせ場所の定番。
New−S・・・SHIPS、アダムエロペ、SONY PLAZA、franc francなど、セレクトショップや雑貨店などが入居。
くまもと阪神・・・シニア・ミセス層をターゲットとした百貨店。食品に定評。タイガースグッズなども販売。
NEXTAGE・・・ファッションビル全体をA/Tのブランドが占める。日本最大のフラッグシップストア。
ダイエー下通・・・ダイエーや専門店街の他、熊本ラーメン城下町などが入居。
センタープラザ・・・熊本交通センター周辺にある地下街。約100店のショッピング街。
BEAMS KUMAMOTO・・・旧山一証券ビルに入居。長年にわたり熊本のファッションの基本となっている。
The FINE BLD.・・・ファインビル。タワーレコードやキディランド、INDEXなどが入居。
カリーノ下通・・・旧寿屋下通。ミセス向けのファッションビル。
パルコ上通・・・日本有数の無印良品の大型路面店が入居。上層階はPARCOパーキング。
上通パビリオン・・・庭園型商業スペース。ジャンポールゴルティエなどのブティックやカフェが入居。
シャワーヴァレー・・・シャワー通りにある個性的なデザインの商業ビル。複数のブティックやカフェで構成。
エスキュービック・・・シャワー通り入り口に現われた商業ビル。スターバックスなどが入居。
SECOND SIGHT・・・セカンドサイト。栄通りにある複数の飲食店が入居する商業ビル。開閉式の外壁などユニークなデザイン。
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 19:03
マーガレットハウエル熊本・・・シャワー通りからプールスコート旧SHIPS跡地に移転。J&Mデヴィッドソン熊本併設。
ジャンフランコフェレ熊本・・・手取神社近くにあるフェレの総合路面店。世界でも有数。国内では東京・大阪・熊本・芦屋のみ。
ジョルジオアルマーニ熊本・・・アルマーニ日本1号店。シャワー通りの老舗路面店。
ポールスミス熊本・・・日本2号店。他にもシャワー通りにはポールスミスコレクションの路面店もあり。
X-LARGE KUMAMOTO・・・X-GIRL、MONTAGEなども扱うB's Intlの総合路面店。カリフォルニアテイストの店舗デザイン。
ベネトンメガストア熊本・・・上通りにあるベネトンの総合路面店。日本に8店舗。
LEVI'S STORE KUMAMOTO・・・上通りにあるリーバイスの路面店。
NAUTICA KUMAMOTO・・・鶴屋百貨店から上通りに移転。路面店として拡大オープン。
STUSSY KUMAMOTO CHAPT・・・九州初としてパルコにオープン。その後、上通りに移転。路面店として拡大オープン。
BAYBROOK・・・ベイブルック。上通りに本店がある有力セレクトショップ。熊本・福岡・小倉に展開。ヨーロッパテイスト。
MARKET PLACE・・・並木坂に新しく登場した商業ビル。裏原系のセレクトショップなど10数店舗が入居。
WINGU・・・ウイングドゥ。カリーノ下通となりの商業ビル。MELROSE、PINKHOUSEやNATURE TRAIL CAFEなどが入居。
フジイチ第7ビル・・・西銀座通りの商業ビル。ブティックや飲食店、バーなどが入居。内部は吹き抜けで外観もユニーク。
Denkikanビル・・・フレッシュネスバーガーなど飲食店が入居。上層部は松竹1・2や単館系のDenkikanが入居。
大劇ビル・・・通町筋にある商業ビル。飲食店などや上層階にはブランズウィックスポルト熊本が入居。
ハヤカワビル・・・上通りにある商業ビル。FUBUやセレクトショップ、レストランなどが入居。オシャレな外観。
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 19:04
ハローレディー もなー
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 19:04
熊本へのストローによって天神の商業面積が減少することになりました。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030610-00000077-nnp-kyu
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 19:05
>>735
今なにが入ってるの?
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 19:07
しょうがねーなー。熊はズレを直すことも出来ないのか。変わりに直してやるよ。

                 NY  LONDON PARIS 東京横浜 京阪神 福岡熊本 (おまけ)広島松山岡山

《A.P.C》・・・・・・・・・・・・・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【×】
《Alexander McQueen》・・・・【○】・・・・【○】・・・・【×】・・・・【○】・・・・【×】・・・・【×】・・・・・・・・・・・【×】
《Gianfranco Ferre' 》・・・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【×】
《DONNA KARAN》・・・・・・・・【○】・・・・【○】・・・・【×】・・・・【×】・・・・【×】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【×】
《Dolce & Gabbana》・・・・・・・【○】・・・・【×】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【○】
《JeanPaul Gaultier》・・・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【×】
《VALENTINO》・・・・・・・・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【○】
《VERSACE》・・・・・・・・・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【○】
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 19:08
>>736
熊本へのストロー?チューチュー吸っちゃうってか!
ゲラゲラキャハハハハハハ
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 19:09
>>736
熊本のくの字も出てない
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 19:16
                 NY  LONDON PARIS 東京横浜 京阪神 福岡熊本 (おまけ)広島松山岡山

《A.P.C》・・・・・・・・・・・・・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【×】
《Alexander McQueen》・・・・【○】・・・・【○】・・・・【×】・・・・【○】・・・・【×】・・・・【×】・・・・・・・・・・・【×】
《Gianfranco Ferre' 》・・・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【×】
《DONNA KARAN》・・・・・・・・【○】・・・・【○】・・・・【×】・・・・【×】・・・・【×】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【×】
《Dolce & Gabbana》・・・・・・・【○】・・・・【×】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【○】
《JeanPaul Gaultier》・・・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【×】
《VALENTINO》・・・・・・・・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【○】
《VERSACE》・・・・・・・・・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【○】
《THE CONRAN SHOP》・・‥【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【×】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【×】
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 19:23
                 NY  LONDON PARIS 東京横浜 京阪神 福岡熊本 (おまけ)広島松山岡山

《A.P.C》・・・・・・・・・・・・・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【×】
《Alexander McQueen》・・・・【○】・・・・【○】・・・・【×】・・・・【○】・・・・【×】・・・・【×】・・・・・・・・・・・【×】
《Gianfranco Ferre' 》・・・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【×】
《DONNA KARAN》・・・・・・・・【○】・・・・【○】・・・・【×】・・・・【×】・・・・【×】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【×】
《Dolce & Gabbana》・・・・・・・【○】・・・・【×】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【○】
《JeanPaul Gaultier》・・・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【×】
《VALENTINO》・・・・・・・・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【○】
《VERSACE》・・・・・・・・・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【○】
《THE CONRAN SHOP》・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【×】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【×】
《ZARA》・・・・・・・・・・・・・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【×】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【×】
つーか、いまでもずれているよ
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 19:45
>>743
ブラウザ大丈夫?
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 19:53
>>743
これでどうよ?

                 NY  LONDON PARIS 東京横浜 京阪神 福岡熊本 (おまけ)広島松山岡山

《A.P.C》・・・・・・・・・・・・・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【×】
《Alexander McQueen》・・・・【○】・・・・【○】・・・・【×】・・・・【○】・・・・【×】・・・・【×】・・・・・・・・・・・【×】
《Gianfranco Ferre' 》・・・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【×】
《DONNA KARAN》・・・・・・・・【○】・・・・【○】・・・・【×】・・・・【×】・・・・【×】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【×】
《Dolce & Gabbana》・・・・・・・【○】・・・・【×】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【○】
《JeanPaul Gaultier》・・・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【×】
《VALENTINO》・・・・・・・・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【○】
《VERSACE》・・・・・・・・・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【○】
《THE CONRAN SHOP》・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【×】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【×】
《ZARA》・・・・・・・・・・・・・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【×】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【×】
《鶴屋百貨店》・・・・・・・・・・・【×】・・・・【×】・・・・【×】・・・・【×】・・・・【×】・・・・【◎】・・・・・・・・・・・【×】
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 19:55
がまだせ
>>745
最後の行はネタですか(w

ごくろうさま
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 20:00
NY・東京・熊本には巨大百貨店があるな。
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 20:04
                 NY  LONDON PARIS 東京横浜 京阪神 福岡熊本 (おまけ)広島松山岡山

《A.P.C》・・・・・・・・・・・・・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【×】
《Alexander McQueen》・・・・【○】・・・・【○】・・・・【×】・・・・【○】・・・・【×】・・・・【×】・・・・・・・・・・・【×】
《Gianfranco Ferre' 》・・・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【×】
《DONNA KARAN》・・・・・・・・【○】・・・・【○】・・・・【×】・・・・【×】・・・・【×】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【×】
《Dolce & Gabbana》・・・・・・・【○】・・・・【×】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【○】
《JeanPaul Gaultier》・・・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【×】
《VALENTINO》・・・・・・・・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【○】
《VERSACE》・・・・・・・・・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【○】
《THE CONRAN SHOP》・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【×】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【×】
《ZARA》・・・・・・・・・・・・・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【×】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【×】
《巨大百貨店》・・・・・・・・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【×】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【×】
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 20:05
福・熊>>関西 なの?
>>749ネタのようだけど、本気で書き込んでそうだな。
巨大百貨店って・・・
鶴屋って確かに必死で自慢するだけあって、
中部近鉄本店や神戸阪急並の売場面積はあるけど、
「大都会」から見たらかなりしょぼくなる。
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 20:09
金沢>>>>>>>>>熊本
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 20:10
で、熊本にあるのは鶴屋だけ?
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 20:10
>>751
鶴屋百貨店 72000m2ですが?
日本で3番目です。
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 20:10
>>751
福岡熊本の「巨大百貨店」は福岡三越、福岡岩田屋のことです。
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 20:10
>>753
阪神
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 20:10
>>755
え?ミニデパート?
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 20:11
>>756
あの表の中でね。
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 20:11
>>751
福岡熊本の「巨大百貨店」は福岡三越、福岡岩田屋のことです。


761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 20:12
ギャグだな、ゴミ熊
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 20:12
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 20:13
>>761
福岡の話なのに?
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 20:13
鶴屋百貨店・・・日本最大級の売り場面積を誇る百貨店。高級ブランド店など豊富な品揃え。九州一の売り上げ。
WING館・・・1F〜7Fの全フロアをコムサストア熊本が占める。ファイブフォックスの商品が一同に集結。
熊本パルコ・・・熊本にできてはや20年、カルチャームーブメントの発信地。待ち合わせ場所の定番。
New−S・・・SHIPS、アダムエロペ、SONY PLAZA、franc francなど、セレクトショップや雑貨店などが入居。
くまもと阪神・・・シニア・ミセス層をターゲットとした百貨店。食品に定評。タイガースグッズなども販売。
NEXTAGE・・・ファッションビル全体をA/Tのブランドが占める。日本最大のフラッグシップストア。
ダイエー下通・・・ダイエーや専門店街の他、熊本ラーメン城下町などが入居。
センタープラザ・・・熊本交通センター周辺にある地下街。約100店のショッピング街。
BEAMS KUMAMOTO・・・旧山一証券ビルに入居。長年にわたり熊本のファッションの基本となっている。
The FINE BLD.・・・ファインビル。タワーレコードやキディランド、INDEXなどが入居。
カリーノ下通・・・旧寿屋下通。ミセス向けのファッションビル。
パルコ上通・・・日本有数の無印良品の大型路面店が入居。上層階はPARCOパーキング。
上通パビリオン・・・庭園型商業スペース。ジャンポールゴルティエなどのブティックやカフェが入居。
シャワーヴァレー・・・シャワー通りにある個性的なデザインの商業ビル。複数のブティックやカフェで構成。
エスキュービック・・・シャワー通り入り口に現われた商業ビル。スターバックスなどが入居。
SECOND SIGHT・・・セカンドサイト。栄通りにある複数の飲食店が入居する商業ビル。開閉式の外壁などユニークなデザイン。
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 20:14
マーガレットハウエル熊本・・・シャワー通りからプールスコート旧SHIPS跡地に移転。J&Mデヴィッドソン熊本併設。
ジャンフランコフェレ熊本・・・手取神社近くにあるフェレの総合路面店。世界でも有数。国内では東京・大阪・熊本・芦屋のみ。
ジョルジオアルマーニ熊本・・・アルマーニ日本1号店。シャワー通りの老舗路面店。
ポールスミス熊本・・・日本2号店。他にもシャワー通りにはポールスミスコレクションの路面店もあり。
X-LARGE KUMAMOTO・・・X-GIRL、MONTAGEなども扱うB's Intlの総合路面店。カリフォルニアテイストの店舗デザイン。
ベネトンメガストア熊本・・・上通りにあるベネトンの総合路面店。日本に8店舗。
LEVI'S STORE KUMAMOTO・・・上通りにあるリーバイスの路面店。
NAUTICA KUMAMOTO・・・鶴屋百貨店から上通りに移転。路面店として拡大オープン。
STUSSY KUMAMOTO CHAPT・・・九州初としてパルコにオープン。その後、上通りに移転。路面店として拡大オープン。
BAYBROOK・・・ベイブルック。上通りに本店がある有力セレクトショップ。熊本・福岡・小倉に展開。ヨーロッパテイスト。
MARKET PLACE・・・並木坂に新しく登場した商業ビル。裏原系のセレクトショップなど10数店舗が入居。
WINGU・・・ウイングドゥ。カリーノ下通となりの商業ビル。MELROSE、PINKHOUSEやNATURE TRAIL CAFEなどが入居。
フジイチ第7ビル・・・西銀座通りの商業ビル。ブティックや飲食店、バーなどが入居。内部は吹き抜けで外観もユニーク。
Denkikanビル・・・フレッシュネスバーガーなど飲食店が入居。上層部は松竹1・2や単館系のDenkikanが入居。
大劇ビル・・・通町筋にある商業ビル。飲食店などや上層階にはブランズウィックスポルト熊本が入居。
ハヤカワビル・・・上通りにある商業ビル。FUBUやセレクトショップ、レストランなどが入居。オシャレな外観。
>>760
福岡三越は鶴屋よりちょっと上程度だね。
岩田屋はそこそこ大きいけど、売場面積はタワーズよりちょっと上程度。
京都高島屋にも敵わない。
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 20:15
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 20:15
福岡美智子氏の方が見た目も大きいけどな。
>>767
全部同じに扱うなら、大分トキハ>熊本鶴屋になるよ。
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 20:17
>>768
あれは三越じゃなくて西鉄天神駅&福岡バスセンターでしょ?w
デパートなんてちょっとだよ?
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 20:18
熊本の鶴屋百貨店は隣接の再開発ビル2棟に入居し大幅増床。売り場面積は72,000平米と
近畿以西では最大規模に。3月22日から順次オープン。

http://cat.zero.ad.jp/ki44/rokaru2002march.htm
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 20:19
>>769
大分トキハ?
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 20:19
天神の岩田屋全館あわせると鶴屋は相手にならず
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 20:20
市内にあるの全部同じ扱いなんだろ?
ほんとにトキハ>首吊る屋になるぞw
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 20:22
>>774
鶴屋の売り場面積が72000m2なんですけど?
市内にある百貨店の鶴屋はここだけだが?

鶴屋ストアとかはあるが?
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 20:22
>>774
鶴屋百貨店は隣接の再開発ビル2棟に入居し大幅増床。売り場面積は72,000平米
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 20:23
>>775
それ新館とかもあわせてだろ?
そのやり方だと大分も本店とわさだ店を合わせて分>熊となる。
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 20:24
                 NY  LONDON PARIS 東京横浜 京阪神 福岡熊本 (おまけ)広島松山岡山

《A.P.C》・・・・・・・・・・・・・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【×】
《Alexander McQueen》・・・・【○】・・・・【○】・・・・【×】・・・・【○】・・・・【×】・・・・【×】・・・・・・・・・・・【×】
《Gianfranco Ferre' 》・・・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【×】
《DONNA KARAN》・・・・・・・・【○】・・・・【○】・・・・【×】・・・・【×】・・・・【×】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【×】
《Dolce & Gabbana》・・・・・・・【○】・・・・【×】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【○】
《JeanPaul Gaultier》・・・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【×】
《VALENTINO》・・・・・・・・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【○】
《VERSACE》・・・・・・・・・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【○】
《THE CONRAN SHOP》・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【×】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【×】
《ZARA》・・・・・・・・・・・・・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【×】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【×】
《巨大百貨店》・・・・・・・・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・【○】・・・・・・・・・・・【×】
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 20:24
ちなみに「隣接」なんて考え方するのは熊だけだからねw
同じ市内にあるのに場所も何もあるかよ(プ
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 20:24
>>778
福岡熊本が入るなら広松岡も入るな(スーパープゲラ
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 20:25
>>777
なんで”本店”と”わさだ店”と合わせるんだよ?
鶴屋は”本館”と”新館”を合わせただけなのにw
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 20:26


日本最大級の百貨店 鶴屋百貨店は今日も嫉妬されるのであった〜!


783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 20:38
鶴屋百貨店 7万2000CC
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 20:39
鶴屋百貨店 7万2000ガロン
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 20:42
そうムキになるなよ
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 20:42
鶴屋百貨店 大さじ7杯
>>775

ほれ、公式サイトの事業所案内
ttp://www.tsuruya-dept.co.jp/corpguide/links/corp3.html
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 21:02
>>787
で?全部足したら、10万平米は越えるな。
世界一の百貨店になる!w
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 21:05
どうして熊本は嫉妬されるの?
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 21:06
ばかだから
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 21:07
>>789 売り上げ急降下だから

  百貨店販売実績 2003年4月

岩田屋  6722百万 前年同月比1.9%増(昨年は西新店を含んでいたため実質大幅増)
博多大丸 6253百万 前年同月比8.7%増

鶴屋   5619百万 前年同月比13.0%減 ← 注目
>>791
これはいかん、県民は応援しる!
天神の逆襲が始まったのね
熊本ガンガレ( ・(ェ)・)
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 22:29
>>779
そんな珍奇な考えしてるのこそおまえだけって気付けよw
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 22:31
>>791
つーか、岩田屋西新店が潰れたから天神エリアが増えただけだよ。
それに福岡三越のデータがでてないのは去年よりも減ってるから。
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 22:34
西新店で買い物する人ってどんな人だったんだろう。
なぜちょっと天神まででないのか。
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 22:35
商業統計調査
年間商品販売額総数(卸売+小売)  単位:百万円
       1999年   2002年   増減率

熊本市  2,987,106  2,550,222  -14.6%
鹿児島  2,888,283  2,715,906  -6.0% 


鹿児島>>>>>>>>>>熊本(プ
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 22:38
 ■再開発ビルで来店は減少■  熊本

中心市街地の活性化起爆剤として期待されたが大失敗

地域流通経済研究所が今年の2月に調査を行った結果、
テトリア熊本とびぷれす熊日会館の再開発ビル開業後の周辺商店街の影響は、
商店主から6割以上が売上高や来客数が減ったとの回答を得た。
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 22:41
鶴屋も減少
周辺商店街も減少

熊本も終わったみたい  チ〜ン
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 22:42
上通りはそうみたいね。
下通新市街地区は増加だけど。
だから上通りの方にも再開発を。
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 22:44
熊本って大型モールとかもあるの?
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 22:44
>>791
ちょうどオープンの売上げピーク時
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 22:45
>>801
あるよ。
また3つくらいできるらしい。
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 22:48
日本最大級の百貨店の延床面積っていくつ? 
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 22:49
>>804
15万m2くらいじゃない?
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 22:52
鶴屋パーキングも入れたらもっとかも・・・
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 22:56
売場面積は合計すると、71、838平米だって
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 23:08
>>807
だから延べ床面積は15万くらいだろ?
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 23:09
>>797
熊本と鹿児島は県人口はほぼ同数で、県都一極集中なのも一緒。

卸売業はその性格上、交通の便のいいところに立地しがちであるが、
熊本の場合、交通の利便性は周辺町のほうがずっといい。港湾施設が皆無なのも痛い。

嘉島町には卸売団地リバゾンがあるし、植木町には田崎市場の1/3程度の規模を持つ青果市場がある。
また、周辺町がそこそこ栄えていて自立志向が強いのは、先の合併失敗劇でも明らかなとおり。

一方、鹿児島市は高速道路、鉄道の拠点で、港湾施設もそれなりのものを持っている。
熊本市は地方卸売市場しか持っていないのに対して、鹿児島市は農水大臣認可の中央卸売市場を持っている。
こういうところからも差が生じてくるのかもしれない。
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 23:12
>>808
延床面積と売場面積ってどう違うの?
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 23:13
>>810
大丈夫ですか?
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 23:20
>>811
じゃあ、全フロアー面積と延床面積は一緒?
証明不能の定理の証明に挑む
この板の熊はチャレンジャーだな
シャトルみたく木っ端になるなよ
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 23:31
>>807
それで日本最大か・・
アメリカとかはもっとすごいのあるだろうね。
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/15 19:38
くまもと阪神 オリジナルグッズ

http://www.kumamoto-hanshin.co.jp/tigers/index.html
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/15 19:45
>>814
無意味な議論
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/15 19:54
いつから兵庫>東京になったのか

阪神の本拠地、野球の聖地・甲子園は兵庫。
歌劇の頂点・宝塚も兵庫。
関西の空の玄関・伊丹空港も兵庫。
中央競馬の阪神競馬場も兵庫。
全国最難関・灘高校も兵庫。
苦楽園、甲陽園、芦屋など、日本最高の高級住宅街はみな兵庫。
姫路城>>>もはや現存しない江戸城w
おしゃれな港町神戸。世界最長の橋明石大橋。

東京には何もなし。
取柄は人口の多さだけ。アジアにおける地位も暴落中w        
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/20 10:06
熊マンセーすれ使ってしまえよ。
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/22 14:40
熊本、渋谷比較表 (街中、歩き回れる(半径5〜6百メートル程度))

【デパート】熊本鶴屋、くまもと阪神 vs 東急本店、東急東横店、渋谷西武
【文化施設】びぷれす、テトリア、国際交流会館、産業文化会館、婦人会館、メルパルク、こども文化会館、藤崎宮能舞台 vs 文化村、こどもの城、NHK放送センター、児童会館、観世能楽堂
【美術館】熊本市立現代美術館、熊本県立美術館分館 vs 文化村ミュージアム
【博物館】熊本市立熊本博物館、伝統工芸館 vs たばこと塩の博物館、電力館
【大ホール】熊本市民会館 vs NHKホール、オーチャードホール、シアターコクーン、渋谷公会堂、青山劇場
【ホール】鶴屋ホール、メルパルクホール、サンブンホール vs パルコ劇場、青山円形劇場
【地下街】交通センタープラザ vs シブチカ
【商店街】下通、上通、サンロード、シャワー通り、並木坂、上乃裏通り vs 道玄坂、センター街、公園通り、スペイン坂、宮益坂
【専門店】カリーノ、ダイエー下通、ダイエー熊本 vs 東急プラザ、文化会館、東急ハンズ、ロフト、マークシテイ
【ファッションビル】パルコ、上通パルコ、New-S、The Fine BLD.、NEXTAGE vs 109、109part2、パルコpart1、パルコpart2、パルコpart3、クアトロ、スタジオパルコ、マルイワン、マルイシティ、マルイヤング
【電器店】ベスト、コンピュータウン vs さくらや、ビックカメラ
【スーパー】ハローグリーン、マックスバリュー、ニコニコ堂、サニー vs ザ・ガーデン、成城石井、東急ストア
【ライブハウス】DRUM Be-9、Django、Battle Stage、Battle Box vs SHIBUYA-AX、ON AIR WEST、Club Quattro、La.mama、EGG-MAN
【シティホテル】日航ホテル、キャッスル vs エクセルホテル東急、
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/26 04:29
ちっぽけなことをこれ見よがしに自慢する熊本は北朝鮮と通じるものがある
そのわりに都合の悪いことになると途端に黙り込むよな
>>820
反応したらしたで悪あがきとか言うんでしょ?
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/26 07:20
なにが大都会だー寝言いってんじゃねー
熊なんか度とど゛度々゛゛ど゛゛゛゛ど゛゛゛゛゛゛どど゛
田舎
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/26 12:58
熊本ブスとはいったもんだな
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/26 12:59
熊、それよりあのハリボテ駅早く何とかしろよ。(藁
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/26 13:00
人がガラガラだな 
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/26 13:12
熊キチ
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/26 15:54
渋谷と田舎町を一緒にすんな。
『熊本市スナック放火殺人事件』被害が拡大しなかったのは
TKU WEBニュース
http://www.tku.co.jp/cgi-bin/board.cgi?db=NEWS&mode=read&num=8941&page=1&ftype=6&fval=&backdepth=1
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/27 13:42
>821
言いませんよ?
ていうか内容に関しては毎度のことながら当たらずさわらずですねw
>>829
ま、あなたの勝手な熊本人分析にも取り立てて内容があるようには見えませんけどね(w
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/27 20:53
デパスレ根絶記念
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/28 11:09
おくぅ〜にちゃんっ♪
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/28 18:46
>>777
>>781
大分が本店とわさだ店を合わせるのなら、熊本は鶴屋ストアを合わせさせていただく。
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/28 20:58
くまもと阪神 SHOP SQUARE

http://www.kumamoto-hanshin.co.jp/shop/index.html
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/28 21:32
>>833
だったらトキハインダストリーを加えなくてはw
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/28 21:34
熊本って、地方百貨店が共倒れたら何が残るの?
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/28 21:36
タイガースビール欲しいな
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/28 21:44
>>835
アテオも入れよう

そもそもトキハと鶴屋じゃ規模的に相手になりません
当然 トキハ>>>>鶴屋   
九州の地元百貨店だと 岩田屋>>>トキハ≧井筒屋>>山形屋>鶴屋>>浜屋>>玉屋
ってところか?
トキハは何だかんだと言ってもでかいよ、静岡や広島あたりの半端な町の地場百貨店よりも売上が大きい
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/28 21:48
トキハ(大分店、別府店、わさだ店、臼杵店)
売上高 771億円

鶴屋
売上高 760億円
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/28 21:49
トキハ=古荘本店(熊本市)の子会社
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/28 21:50
>>839
鶴屋1店舗の売り上げと変わらないトキハ4店舗w
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/28 21:54
くまもと阪神
売上高 200億円
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/28 21:58
熊本>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>福岡

これ常識w
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/28 21:59
>>842
九州産交債務超過だけど大丈夫?w
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/28 22:00
大丈夫
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/28 22:02
>>845
何を根拠に?w
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/28 22:03
長らくお待たせいたしました!

サンピアンシティモール
7月3日 リニューアルオープン!
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/28 22:04
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/28 22:09
>>1
大都会・熊本が大分といい勝負p
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/28 22:10
>>847
新ショップ&新ブランド登場らしいが、なにが入るんだろう?
http://www.livikuma.com/living-digest/2003_0628/24.htm
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/28 22:10
熊本市と大分県はいい勝負だね。
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/28 22:15
熊本の植民地大分

NTT・トキハ・税務署・農政局・郵政局・財務局・通信局・森林局

すべて熊本の傘下
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/28 22:15
>>852
借金の額?p
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/28 22:24
>>852
そんなわけないでしょ
一村一品運動や温泉地行政など過疎地振興では熊本のほうが後れをとっているよ

地元民の見識が疑われるからそういうこと書くのはやめろ
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/28 22:28
>>854

確かに、W杯やトリニータの運営とか、そういうソフトウェア分野は得意そうだな
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/28 22:30
熊本の植民地大分

NTT・トキハ・税務署・農政局・郵政局・財務局・通信局・森林局・トリニータ

すべて熊本の傘下
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/01 21:30
熊襲
政令スレはどこ?
重要なことを書かなければならんのよ。
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/01 22:10
>>859
80万スレ
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 09:15
熊襲 
>>856
おまえウザイから熊本スレから消えろ、
863名無し様:03/07/03 20:20
天皇も象徴にすぎず。近代日本は長州、薩摩に牛耳られてきたのであーる。
関西人は政治から蚊帳の外。相変わらず牙を抜かれつづけ、去勢されてしまった
悲しい民族なのであーる。
チョンは同類相憐れむ。関西人はチョンであーる。
864名無し様:03/07/03 20:20
★一重★目が細いか小さい★目頭がほとんど無い★ツリ目かトガリ目★
★ヨリ目★眉毛がかなり薄い★目と眉毛の間が広い★ハの字眉★
★肌が茶色い★ヒゲが薄いか生えない(男性限定)★
★歯が大きい、または出っ歯★スネ毛など体毛が薄いかほとんど生えない★
★頬骨が強く張っている★彫りが極端に浅く、起伏に乏しい★
★うりざね型の面長★絶壁頭(過短頭)★


以上のうち4つ以上該当すれば韓災人
865名無し様:03/07/03 20:20
■平成13年ホームレス数調査
http://www.mhlw.go.jp/houdou/0112/h1205-1.html
   ↓  ↓  ↓
人口10万人当たりホームレス数(単位:人)
東京・・・68
横浜・・・17 ←注目
名古屋・・・62
大阪・・・333←注目!ププッ!何?これ?ヒャハッハハッハ!
神戸・・・22
横浜は裕福大金持ち野郎の巣窟と判明しました。(冷笑
横浜人が地方人を貧乏人扱いする理由がよぉくわかります。
尚、札幌や仙台にホームレスが少ないのは寒冷地だからです。
そして、飛びぬけて多い大阪・・・・ギャハハッハ!終わってるね!
866名無し様:03/07/03 20:21
大阪人は日本で一番不細工(一重、エラ、出っ歯、下品な言葉遣い、低所得)
ヤクザと癒着してる大阪府警。
日本で一番無能な大阪府警。
日本で一番弱い阪神タイガース
オマンコの事をオメコという基地外大阪人。
大金つぎ込んだ割には真っ先に脱落した大阪五輪。
阪神大震災の時は被災地に乗り込んで記念撮影する馬鹿大阪人多数。
さらに被災地に乗り込む大阪の窃盗団多数。
近隣府県に犯罪者を輸出する迷惑都市大阪
867名無し様:03/07/03 20:21
在日大阪人って、隣国の人と似てる。

・客観的に見て、明らかに自分より優位な隣人に対し、異常に対抗心を燃やす。
・逐一、自分たちの方が優れていると思いたがる。
・そのため、事実と願望の区別もつかなくなり「起源はこっちだ」と強引に主張する。
・数字勝負では、データの解釈はせず、 単純に表面上で自分たちに有利なものだけで比較する。
・はっきりと数字で負けるものがあれば、 代わりに文化的に自分たちの方が優れていると主張する。
・論理のハチャメチャ加減に呆れて相手が議論する気をなくすと、 自分が議論に勝ったと勘違いする。
・もちろん、実際には正常な人が多数派だと思われるが、
 残りのキティさが突出しているため、全体のイメージが地に落ちている。
868名無し様:03/07/03 20:22
大阪って美的センスもないし、臭いし、詰まってるし、
何か戦後の日本そのままだね。
今の韓国と同じレベル。
言葉も汚いし、ずうずうしいし、しつこいし、暑っ苦しい。
惨めの一言。

大阪出しか見られない観光、大阪の見所は3重4重駐車して有る車を見るのが良いでしょう。
割り込み、降りる人より乗る人が押し寄せ降りられないという気違い電車
に乗るツアーが好評です。
大阪人の食事で有るたこ焼きを食べて、貧しい食事を体験しましょう。
部落差別標語を見る異国体験ツアーも好評です。
869名無し様:03/07/03 20:22
近畿人=朝鮮人
一重率日本ダントツNO1のウリ奈良
http://k_matsunaga.tripod.co.jp/routedata.html

近畿人はチョンに人種的に近い「特殊な日本人」
http://www.keiryou-keisoku.co.jp/other/gakkai2.html
>現代日本人の近畿地方の人々は、他の地域の人々に較べて特殊な日本人であることが判明している
>朝鮮半島から渡来したと考えられている弥生人は、北方要素を強くもった人々であることが分かっている。現代の近畿地方に住む人々と朝鮮人とには、他の地域の人々とは比較にならないほど共通項が多い。両者は人種的に近い間柄である。
870名無し様:03/07/03 20:22
今こそ大阪民国に正義の鉄槌を!

都道府県別・外国人に占める朝鮮人の割合(2000年)

1 大 阪 府 78.38%   17 石 川 県 34.94%   33埼 玉 県 23.42%
2 京 都 府 77.69%   18 青 森 県 34.61%   34島 根 県 23.07%
3 山 口 県 73.44%   19 滋 賀 県 33.89%   35熊 本 県 20.96%
4 兵 庫 県 67.28%   20 佐 賀 県 32.81%   36香 川 県 20.00%
5 和歌山県 61.21%   21 山 形 県 31.46%   37福 島 県 19.99%
6 福 岡 県 59.45%   22 愛 媛 県 29.43%   38富 山 県 19.63%
7 奈 良 県 57.57%   23 神奈川県 28.65%   39山 梨 県 17.52%
8 岡 山 県 51.31%   24 宮 崎 県 26.54%   40茨 城 県 15.62%
9 広 島 県 46.80%   25 三 重 県 26.14%   41徳 島 県 14.06%
10 鳥 取 県 43.22%   26 長 崎 県 25.41%   42栃 木 県 12.77%
11 大 分 県 42.93%   27 高 知 県 25.23%   43長 野 県 12.19%
12 北 海 道 38.08%   28 千 葉 県 24.89%   44静 岡 県 11.16%
13 福 井 県 37.92%   29 岩 手 県 24.48%   45鹿児島県 11.09%
14 愛 知 県 36.86%   30 岐 阜 県 23.80%   46群 馬 県  9.78%
15 東 京 都 35.86%   31 新 潟 県 23.76%   47沖 縄 県  5.18%
16 宮 城 県 35.14%   32 秋 田 県 23.67%
871名無し様:03/07/03 20:22
   888888                      <`∀´ヽ>// 
  <; `Д´> アイゴー              ⊂l二  ||  /
   (_ヽ⊃|        ∧__∧      |  )__||__/
 (⌒_)_∪   _   < ` ∀ ´ >_ ▼゚ェ。▼/    ̄)
   ̄         ヽ、l ̄ ̄    ||    ヽ∪メ∪(__<⌒〈_フ
 謝罪と賠償      ̄ ̄|__||__|)__)∪∪<_〉
            ○     ( __ x ___(__ノ
         ||     /__ ,----、__ヽ     犬食い
  O ∧_∧ ∩    <__(    )__フ
 〈〈<ヽ‘∀‘>_//                    ∧_∧
  ヽ、_  ||  /        関西人        <=( ´∀`) サベツヲユルスナ !
    |_||_|                      / ヽ、ヽ⌒ヽ
    / / /                    /ー/\l二)ニ) 
    |__〈__(     ∧∧∧∧∧∧∧∧    (__/ヽ_フ__フ
   <__<_〉    <            >
           <   自分を救え! >   在日朝鮮人
   整形大国    <            >
             ∨∨∨∨∨∨∨∨
872名無し様:03/07/03 20:23
大阪 → 人間のクズホームレスの産地。府内に広がるスラム街。しかもチョンがいっぱい。

京都 → 大阪と並ぶ肥溜めBの巣。えた非人とぼっとん便所しかない不人気府。

兵庫 → 暴力団だらけ。大阪のペットタウン(w。大震災であぼーん。これで横浜に嫉妬を深める事でしょう。

奈良 → 珍走の聖地。これまた大阪のペットタウン(w。約1300年前にあぼーん。産業を興すには全国一危険なところ。日本一汚い大和川。ダイオキシン汚染県。Bだらけで汚いから皆どんどん逃げていく。これで千葉に嫉妬を深める事でしょう。

滋賀、和歌山 → あれ?こんな県あったんだ。

やっぱりキチと精薄の宝庫関西だね。君等はずぅっと日本(1,1,0,39)に嫉妬していなさい。
狂い死にしないでね?ハハハハハハハハハ(wwwwwwww

以上の事から東京>>>>仙台=名古屋>福岡=広島>さいたま>>>横浜=千葉=水戸=札幌 >那覇=青森>>>(越えられない壁)>>>和歌山=大津>京都=神戸>>(越えられない壁)>>奈良>>>(越えられない壁)>>>大阪 これ常識
873名無し様:03/07/03 20:23
関西人が何かにつけて関西と関東との比較を好むのは、関西人の側に関東に
対する根深い劣等意識があることが原因である。
これは韓国人が常日頃、韓国VS日本の比較という観点で物事を語りたがるの
と奇妙な相似をなしていることは興味深い。
一般の日本人が普段の日常生活の中で韓国をほとんど意識することがないこ
ともまた、関東人にとって関西というのはただの周辺地域のひとつにしか過
ぎないこととダブって見えてくるではないか。
むしろ最近では、日本人が韓国の文化を賞賛したり、関東人が関西に興味を
持つ傾向が見られるが、これはあくまで政治的・経済的・文化的に優位にあ
る側のマイノリティに対するつまみ食いにも似た遊興的関心であり、マイノ
リティの側ではかつてアメリカ人が日本をフジヤマ・ゲイシャと捉えた時に
も似た息苦しさがある。
日本のマスコミがこぞって韓国を取り上げ、関東の雑誌が関西の特集を組む
回数が増えるほど、マイノリティの側では中央に屈折した憎悪を燃やすとい
う困難な構図がここに見られるのである。
874名無し様:03/07/03 20:24
               こ れ が 大 阪 や !

 マンセ〜! *                ∧阪∧     *
  ∧阪∧     *   シコタホア〜  <`∀´∩>
 < `∀´ ∩ ⊂二 ̄⌒\      (つ  丿
 (つ   ノ    )\   ヽ     ( ヽノ          ∧阪∧
  ヽ ( ノ   /__   )     レ〈_〉    ノ)     < `∀´>オメコ セェヘン?
  〈_〉レ'   ////  /|  ∧_∧      / \    (つ  つ
        / / / //\ \< `∀´ >  _ / /^\)   ) ) )
    *  / / / (/   ヽ、      ⌒ ̄_/       〈_フ__フ
       ((/       ノ  阪   / ̄      *
                ./       /
               /  /\ \
*      ∧阪∧    ./  <    \ \              *
       < `∀´>   (__ ̄|    >  )   ∧阪∧
       (つ  つ      レ'   / /   < `∀´ ∩ チョッパリヲ ヤッツケルンヤ! 
         ) ) )ケソチャナヨ!  | ̄ /      (つ   ノ 
      〈_フ__フ        |  |  *   ヽ ( ノ
                       \ ヽ       〈_〉レ'   
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 13:52
昔、上通りに行って中学生とコーコーセーの休日ファッション見て目がテンになった。
その後思い切り笑えた。 一所懸命キメ狂ってた。 普通にしてればイイのに。
通りはもの凄く大きく、感心するが、人がまるで垢抜けしない。 なんかチグハグ
典型が歌手のチーター。顔も歌もキモイ。 こいつがテレビに出るとチャンネル替える。 
以前の職場に熊本の女の子が二人居たけど、そいつらも慰安旅行になると
目一杯キメ狂ってた。 クラブのママの早朝出勤みたいで笑えた。 普通がイヤなのカナ?
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 13:54
それが普通なの
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 13:56
くまもと阪神
阪神タイガース応援!屋上ビアガーデン
7月11日(金)から

阪神タイガース戦を大画面で大迫力の中継!!みんなで応援しよう!

http://www.kumamoto-hanshin.co.jp/  
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 14:04
九州中から集まるな
879名無し様:03/07/04 16:51
近畿人=朝鮮人
一重率日本ダントツNO1のウリ奈良
http://k_matsunaga.tripod.co.jp/routedata.html

近畿人はチョンに人種的に近い「特殊な日本人」
http://www.keiryou-keisoku.co.jp/other/gakkai2.html
>現代日本人の近畿地方の人々は、他の地域の人々に較べて特殊な日本人であることが判明している
>朝鮮半島から渡来したと考えられている弥生人は、北方要素を強くもった人々であることが分かっている。現代の近畿地方に住む人々と朝鮮人とには、他の地域の人々とは比較にならないほど共通項が多い。両者は人種的に近い間柄である。
880名無し様:03/07/04 16:51
何故関西人は関東人が嫌いか?
心が広く開明的なのが嫌い、部落差別しないのが嫌い、マナーが良いのが嫌い。
ケチでないのが嫌い、差別しないのが嫌い、パクリが嫌いなのが嫌い、
卑屈でないところが嫌い。自立心に溢れたところが嫌い、都会的なのが嫌い、妬まない関東人が嫌い。
進んだ文化が嫌い、文化の中心地だから嫌い、人間性が良いから嫌い。
関東平野が広いから嫌い、関東人は心が豊かだから嫌い、朝鮮顔じゃないのが嫌い、
江戸を控えて文化、文明、歴史が豊かだから嫌い、謙虚な関東人が嫌い、
頭が良くて使える関東人が嫌い、寛容で豊かな人間性文化が嫌い。
881名無し様:03/07/04 16:52
関西人は朝鮮人で、いまだに唯一日本人でない特殊地域で、
いまだに根性は完全に朝鮮そのもの。
腐れ根性を発揮してどんどん衰退しております。
貧しい精神性、低級文化では衰退するのも当たり前。
何でもパクリで、発想が誠に貧困、金正日でも拝んで
沈んでいけや、それが関西に相応しい。
882名無し様:03/07/04 16:53
関西の奴って生きてて楽しい?
関西の奴って何も考えずに暮らしてるの?
関西の奴ってその低い文化レベルの生活に耐えてるの?
関西の奴って生きてて恥ずかしいと思わないの?
関西の奴って関東人に相手してもらえるだけ有難いと思わないの?
関西の奴ってなんで東京に嫉妬してるの?
関西の奴ってなんでチョンみたいな顔してるの?
関西の奴ってなんで不祥事連発するの?
関西の奴ってなんであんな汚い言葉が喋れるの?日本語じゃないよそれ(w
883名無し様:03/07/04 16:53
大阪 → 地位の低い商人階級や部落階級であることにいまだにコンプレックスを
     持ち、汚い大阪式の流通中間搾取商法が通用しない現代、東京や尼崎式の
     上品な武士や富農階級のやり方にはついていけず、現在低迷中のただの
     イジの悪い、東京や名古屋の発展をねたむ卑屈な落ちこぼれ人間のクズの集まり。

京都 → 史上最悪の時代錯誤の部落民都市。生産性のある価値のある人間など
     ほとんど存在せず、骨董品みたいな花街風の部落民しかいない町。

神戸西宮 → 言語道断のヤクザ地域。何よりも山口組の地位が最高で、
       民衆からも信頼されている。キチ外ヤクザ裏社会都市。
       部落民や活断層危険地帯に住む下賎民のくせに偉そうに振る舞い、
       まるで上流階級みたいに勘違いし、
       全国民から煙たがられているキチ外都市。
884名無し様:03/07/04 16:53
関西人は抹殺して欲しいよ、まじで
なんで阪神大震災の時全員死んでくれなかったのかね
しょせんせこい関西人のことだから這ってでも生きようと
努力したんだろ・・・プッ

阪神大震災またこねーかなー・・・
それかお〜い各国首脳陣よ、原爆は今度大阪に落としてね
で、関西人だけ死ぬようにちゃんとレトルト密閉してちょうだいね
885名無し様:03/07/04 16:53
在日関西人の分析結果


1. 顔つき一重まぶた、耳たぶが切れ上がっている
2.性格はおかしいくらいに狂ってる。(もはや精神異常の域)
3.精神異常の自覚は全くなし。
4.いつも自分が正しいと思い込んでいる。
5.自分を高学歴と思っている(実際は京都産業大学)
6.自分のことを認めない、もしくは反論する人はダメな人と決め付ける。
7.祖国に帰らないというか帰れない。
8.年甲斐もなくバージンが大好き。
9.自分はみんなから好かれていると疑いもなく思っている。(本当は激嫌われ)
10.大ほら吹きで、さらに尾ヒレをつけて言いふらす。(特に悪口)
11.家業はパチンコ屋か暴力団員か焼肉屋
12.古くから住んでる人も帰化人
13.朝鮮人とDNAに配列が似ている
14.だから,どこに行っても大阪弁でワメキまくる
15.韓国を見てもわかるように落とし前つけろと何十年前の事も言い出すほど、しつこい
16.自分の過ちは決して認めないで,大声でわめきまわる
886名無し様:03/07/04 16:53
女性誌の読者モデルの関西編みてると、笑えます。
なあんで、こんなブチュが厚化粧、巻き髪、モデル立ちして持ち物
(下品な色のド派手なものか、これ見よがしなブランドもん)
自慢しているのみると、東京の編集者は意地悪だなあ、
これって笑えって事だよねえ?って思ってしまう。
あの程度でツンツンその気になるから、それ程度かそれ以下も
その気になっていて困ります。6年住んでいてホントにそう思います。
887名無し様:03/07/04 16:54
首都圏→首都および周囲の都市
関西圏→ただの地方
東京→首都
大阪→地方都市
横浜→日本最大の港湾都市
神戸→7年前に全て終わった大馬鹿都市
山手線→新車が続々投入される優秀路線
大阪環状線→1970年代の車両がいまだに使用される糞路線
東京タワー→誰もが知ってる日本を代表するタワー
通天閣→???? 何それ?
現実は残酷だね 関西人
888名無し様:03/07/04 16:54
韓災人の人種的特徴
見えるのか?と言うほど細くてつりあがった一重の目 殴打されたかのように膨れた頬 ホームベースのようなエラ
ダウン症児のようなのっぺりデカ顔水死体のように張れた瞼 目と異様に離れた薄いハの字眉
短すぎる(無い)睫毛 能面のごとき無表情 
=妖怪そのもの

理由は近畿人はチョンに人種的に近い「特殊な日本人」である為です。
http://www.keiryou-keisoku.co.jp/other/gakkai2.html

◎アイヌ≒(日本人と韓国人の外見を分ける原因となった)縄文人の顔
http://ime.nu/www.marimo.or.jp/~akanainu/GIF/kuma04.jpg
http://ime.nu/www.marimo.or.jp/~akanainu/GIF/debo02.jpg
アイヌミュージシャン・オキ(男前)
http://www.beats21.com/ar/A02052902.html
http://www.tonkori.com/img/oki.gif

アイヌの若い女性
http://ime.nu/www.tokachi.co.jp/kachi/jour/01ainu/2.JPG

◎韓国の一般男性=在日韓災人の一般男性(不細工キモオタの集いなどではありません)
http://ime.nu/bbs.enjoyjapan.naver.com/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_12&nid=16881&work=search&st=content&sw=女子高生&cp=1
889名無し様:03/07/04 16:54
 <大阪マンセー=ウリナラマンセー>

大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸              露
陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大      北      露
大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大        北北  露
陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大         北北北北
大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大  大         北北北
陸大陸大陸大陸大陸大陸大正日             北
大陸大陸 大陸大陸大陸正日                 州
陸大    陸大陸大陸正日正                本州
     大     日正日                   州本
大          正日正日                  本州
陸  大      正日正ウリ               島 本州
大陸大陸大      ウリナラウ    竹          .本州
陸大          <丶`∀´>          本 本州本
大            ウリナラウ           本州本州本
陸大          ナラウリナ      州本州本州本州本
大陸          ウリナ  島   本州本州<丶`∀´>
陸大                九州  四国 本州
大陸大            島九州九 四          島
陸大陸              九州
大陸               州九
陸大陸               島
大陸
陸大
大    
890名無し様:03/07/04 16:54
>>韓国人と関西人の特徴。
・関東(日本)関西(韓国)の比較をして、個人が関西(韓国)代表
 になるから、個人同士の会話が成り立たない。
・日本で活躍する韓国人を自慢するように、関西人は東京でも活躍
 している事を執拗にアピールする。
・中華思想によって日本の方が野蛮だと言い張り、京の都をもって関
 東は野蛮だと常々文化的優位を訴える。
・優秀な文化を誇示する割には、日本(関東)よりも陰湿で複雑な社会
 問題を抱えている。
・日本文化を排除すると同様、関東文化を排除する。
>>関西人は韓国人に似ていると言うと面白い特徴がみられます。
・君たちはメディアに毒されていると言い訳をする。
・君たちのイメージ(本当は体験なんだが…)は大阪であって神戸(京都など)
 は一緒にせんといて。と相互離反をくりかえす。
・相互離反してまとまりがつかない時、困った時の反日みたく関東側の悪い所
 を列挙してなんとかまとまろうとして勝った気になる。
・すぐ歴史を持ち出して関東が昔野蛮な地で…という議論になる。問題は現在
 の事で、あくまで血統ではなく性格と習慣なのにである。
・自作自演、総連のスパイ、在日など多種多様な醜い書き込みを繰り返す。

どの行動をみても、やっぱり関西人は韓国人っぽいですね。…だってさ。
891名無し様:03/07/04 16:54
・大阪人はケチ
・大阪人は損得勘定丸出し
・大阪人はお好み焼きでご飯を食べる
・大阪の女はケバイ・チョン顔・日本一ブス
・大阪の男は馬鹿な程モテると勘違いしてる
・大阪のヲバちゃんは日本一ずうずうしい
・大阪は街全体がドブ臭い。
・大阪人の笑うポイントは微妙に違う
・大阪人は差別的だ
・大阪人は差別される事を異様に嫌う
・大阪は犯罪者の巣窟
・大阪のお好み焼きより広島のお好み焼きの方が旨い
・大阪のたこ焼きより京都のたこ焼きの方が旨い
・大阪では救急車の行く手を通行人が阻む
・大阪府警は無能だ
・大阪人は関東に対し無意識に嫉妬してる
・大阪名物はDQNと珍走と893である
・大阪人はマクドナルドを「まくど」と言う
・大阪人はMacintoshを「まっきん」と言いそうだ
・大阪人は文章も大阪弁
・大阪人はグルメぶってても実は「テリヤキまくどバーガー」などを餌にしてる
・大阪人はコリアンマインドに近い
・大阪人は絶えず必死だ
・大阪人は粘着質である
892名無し様:03/07/04 16:54
2ちゃんねる 要注意人物ファイルNO.612 「韓災人」
    _____
   /:::::::::::::::::::::::\     32歳。パチンコ屋店員(バイト)。童貞。半引篭り。
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\    以前、常連客である標準語の女性に告白したところ
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    「氏ね、きもいんだよ化け物韓災人」と罵倒され玉砕。
 |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ     以後、関東人に対して異常なまでに憎悪を持つようになる。
 |::( 6    `ヽ ____''~ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴) <か、関東人はし、氏ね
 |   <  ∵   3 ∵>  \______________
/\ └    ___ ノ    劣等感の塊で、関東人を叩くことのみで自我を保っている。
  .\\U   ___ノ\     論理的な思考が出来ず、日がな一日猿のオナニーよろしく
    \\____)  ヽ  関東人罵倒コピペ荒らし (手動←爆) にふけっている。
っていうかそれ以外にやる事がない。ネタコピペ探し、手動による荒らしが日課であり、唯一の趣味であり、
生き甲斐である、社会の底辺を突き抜けたような究極の廃人である。

2年前に少女暴行未遂事件を起こし、6カ月の執行猶予を受けている。
精神病院への通院歴あり。

生息地:地理・お国自慢板
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:04
熊襲  
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:05
全国12都市スナップ/東京 大阪 福岡 札幌 仙台 新潟 名古屋 京都 神戸 広島 高松 熊本
この夏、「らくちんカジュアル」が合言葉
195人のおしゃれパワーをいただき!

http://more.shueisha.co.jp/mokuji/index.html
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:06
札幌・仙台・東京・新潟・金沢・名古屋・京都・大阪・神戸・広島・高松・福岡・熊本・那覇
<全国14都市「おしゃれスナップ」夏の陣>
“おしゃれクイーン”231人の夏スタイル実況中継!

http://non-no.shueisha.co.jp/next/top.html   
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:06
夏のおしゃれGIRLS 500人!
毎年恒例のストリートスナップ 夏のスペシャル版が今年もやってきました!!
原宿、代官山、大阪、札幌、仙台、名古屋、京都、神戸、広島、松山、福岡、熊本、ロンドン、パリ、ニューヨーク、
L.AのおしゃれGIRLが大集合。キュートなコーディネイト名人がいっぱいです。

http://www.takarajimasha.co.jp/mini/new/index.html
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:06
<全国10大都市>

札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・京都・神戸・広島・福岡・熊本  
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 07:12
糞田舎 熊本
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 07:12
しょーこー熊本
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 07:13
落ちこぼれ かつ 一生中核市くまもと
901州都 熊本復活!!:03/07/05 07:38
8月から羽田−熊本線開設 スカイネットアジア航空

 羽田−宮崎線に新規参入したスカイネットアジア航空(宮崎市)の下田祥司社長は30日、熊本市内のホテルで記者会見し、羽田−熊本線の開設にあたって、国土交通省に事業計画変更申請の手続きをしたと発表した。
 同航空によると、羽田−熊本線は8月1日から就航し、8月中は1日5往復、9月から6往復就航する計画。普通運賃は大手航空会社より数千円安い2万3000円。7月5日から航空券の予約・販売を開始する。
 下田社長は、羽田−宮崎線について利用客を6%程度増やしたとし「福岡空港の利用客を呼び戻せれば熊本線の市場はもっと増える。
南九州の観光、経済の発展にも貢献できる」と説明。黒字化の目安とする平均搭乗率57%をクリアしたいとの意欲を示した。(共同通信)
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 07:45
>>901
あまりにもウザイのでこのコピペやめていただけますか?
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 07:53
8月から羽田−熊本線開設 スカイネットアジア航空

 羽田−宮崎線に新規参入したスカイネットアジア航空(宮崎市)の下田祥司社長は30日、熊本市内のホテルで記者会見し、羽田−熊本線の開設にあたって、国土交通省に事業計画変更申請の手続きをしたと発表した。
 同航空によると、羽田−熊本線は8月1日から就航し、8月中は1日5往復、9月から6往復就航する計画。普通運賃は大手航空会社より数千円安い2万3000円。7月5日から航空券の予約・販売を開始する。
 下田社長は、羽田−宮崎線について利用客を6%程度増やしたとし「福岡空港の利用客を呼び戻せれば熊本線の市場はもっと増える。
南九州の観光、経済の発展にも貢献できる」と説明。黒字化の目安とする平均搭乗率57%をクリアしたいとの意欲を示した。(共同通信)
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 08:22
「地域に貢献」誓う スカイネット航空で入社式−−宮崎 /熊本

 8月の熊本―羽田線就航に向けて準備を進めているスカイネットアジア航空(宮崎市、SNA)とグループ会社の入社式がこのほど、宮崎市内のホテルであった。
 入社したのは、熊本県を中心に約2500人の応募者の中から採用された118人。客室サービス、カウンター業務、整備などに当たり、熊本空港にはうち40〜50人を配置する。同社の社員は計486人となった。
 式では下田祥司社長が「航空会社の使命である安全とサービスのために勇気を持って業務に当たって下さい」と話した。
新入社員を代表して宮崎県小林市堤の木切倉(ききりくら)麻衣さん(20)が「私たちの夢は日本、アジア、世界中を駆け巡ることです。より多くの人に利用してもらい、飛躍できるように務めます」と誓った。
 カウンター業務に就く熊本市長嶺西の大川内華奈さん(26)は「SNAを多くの人に知ってもらい、地域に貢献できるように働きたい」と話した。(毎日新聞)
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 08:23
ソウル線の就航 9月下旬に延期 アシアナ航空

 【熊本】

 熊本―ソウル線の国際定期便就航を予定している韓国のアシアナ航空は三日、当初予定していた七月末の就航時期を九月下旬に延期すると発表した。
新型肺炎(SARS)の影響が残ることが理由。熊本市で会見した同社のキム・チョルミン福岡支店長は「就航後は、韓国から多くの観光客を熊本に送りこむ」と強調した。

 運航計画では、毎週火、金、日曜の週三往復。ソウル(仁川)発が午前十時半、熊本着が正午。
熊本発は午後一時とし、韓国からの観光客を優先したダイヤを設定した。採算ラインは搭乗率79%だが、就航当初の予想搭乗率は70%と赤字を見込んでいる。

 このため、県は年間千三百万円の熊本空港着陸料の一部などを助成する方針。キム支店長は「当初は赤字覚悟だが、阿蘇山の魅力を韓国でPRすれば、必ず黒字路線になる」と意気込んでいた。(西日本新聞)
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 17:24
>>854
総務省OBの威を借る大痛
>>863
だったら大和時代から平成の世まで常に西国人に牛耳られた関東はどうなる?

(大和時代)
エミシと呼ばれる野蛮な民族が日本武尊に征伐される。
エミシは日本武尊を火攻めにしようとしたが返り討ち。関東人の放火好きは既にこの頃確立されていた
(奈良時代)
九州警護の防人に駆り出されていたのは九州人じゃなくて関東人。食料や武装も自前。
ちなみに九州からの庸・調運搬は太宰府まででよかった。ここに九州人>関東人の構図が出来る
(平安・鎌倉)
関東・東北を制圧したのは源氏・平家という西国人だった。
かつては平家が牛耳り、後に源氏に取って代わる
(室町〜江戸)
関東に江戸をおいたのはやはり徳川家康という西国よりの人間だった
(幕末〜昭和)
政権を執ったのは薩長。
一方関東人が活躍したのは・・・・ダサイタマ・グン馬の困民党くらい。
それも軍隊に鎮圧された。
(現代)
大企業の多くは西日本にルーツを持つ。関東は常にそれに支配され続けて
現在に至る
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 10:59
熊襲
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 17:21
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 17:31
日本最大Q好きオウム信者の熊達
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 17:33
全国12都市スナップ/東京 大阪 福岡 札幌 仙台 新潟 名古屋 京都 神戸 広島 高松 熊本
この夏、「らくちんカジュアル」が合言葉
195人のおしゃれパワーをいただき!

http://more.shueisha.co.jp/mokuji/index.html
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 17:34
札幌・仙台・東京・新潟・金沢・名古屋・京都・大阪・神戸・広島・高松・福岡・熊本・那覇
<全国14都市「おしゃれスナップ」夏の陣>
“おしゃれクイーン”231人の夏スタイル実況中継!

http://non-no.shueisha.co.jp/next/top.html   
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 17:34
夏のおしゃれGIRLS 500人!
毎年恒例のストリートスナップ 夏のスペシャル版が今年もやってきました!!
原宿、代官山、大阪、札幌、仙台、名古屋、京都、神戸、広島、松山、福岡、熊本、ロンドン、パリ、ニューヨーク、
L.AのおしゃれGIRLが大集合。キュートなコーディネイト名人がいっぱいです。

http://www.takarajimasha.co.jp/mini/new/index.html
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 17:35
<全国10大都市>

札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・京都・神戸・広島・福岡・熊本  
北朝鮮の自慢話みたい
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 18:54
所詮天文館レベル
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 18:58
天文館ってなに?
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 18:59
>915
知らないの?
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 19:04
天文台?
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 19:12
よくそれでお国自慢に来てるね。
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 19:16
全国10大都市のことしか知らないもん・・・
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 19:44
全国20大都市まで覚えてくれ
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 19:45
>>921
全国10大都市まで伸し上がれ
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 22:44
糞田舎 くまもと
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 22:44
田舎でいいもん。
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 22:57
蚊誤死魔

変換できねーIME
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 03:24
     
            ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( `・ω・) < さあ、熊本の田舎者どもかかって来い! 
           (ぃ9  )   \_______
          /    ∧つ
         /    \    
         / /⌒>  )   
        (_)  \_つ  
927列島縦断名無しさん:03/07/08 11:27
熊本は旭川と一緒で官庁が多かった過去の街なんだよ。
あと空港が市街地から遠いのもアウトだな
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 11:39
いまさらいなかといわれてもあたりまえのこといわれとるだけでおこるきもせん
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 12:42
菊池郡4町合併で
県下最強の企業城下町の誕生
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 12:54
ホンダ(大津)
ソニー(菊陽)
東京エレクトロン(合志)

なかなかの10万都市になるな。
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 12:55
>>930
西合志の三菱もあるぞ
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 12:56
あと
ルネサステクノロジ=三菱電機(西合志)
もね。
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 12:58
>>932
>>931
ケコーンしよう(w

農業関係だと九州農試と県農研センター、県農大、家畜市場がある。
理系の町になるね
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 12:58
市の名前はなんになるんだろう?
菊南市とか?
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 13:02
>>934
菊陽町・大津町なら太陽市という案がありましたね
4町合併にはあまりふさわしく無い名前だと思うが
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 13:04
国立療養所も3つある。
再春荘・菊池・菊池恵風園
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 13:05
あと電波高専もある
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 13:09
八代に次ぐ都市になるのか
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 13:17
4町−ソニー・東京エレクトロン・ルネサス・ホンダ
八代−日本製紙・メルシャン・ヤマハ・YKK

うーむ・・・
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 13:23
4町−ジャスコ大津店・ジャスコ菊陽店
八代−八代サティ・ニコニコドー八代店

うーむ・・・
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 13:28
4町−高速インターなし・港なし・新幹線駅なし
八代−高速インターあり・港あり・新幹線駅あり

うーむ・・・
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 13:37
4町−高速インターなし・港なし・新幹線駅なし
八代−高速インターあり・港あり・新幹線駅あり

うーむ・・・
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 13:44
やったぞホンダ!次は黒獅子旗だ!
大分市の新大分球場で開催している第74回都市対抗野球九州地区予選で
県勢のホンダ熊本(大津町)は6日、新日鉄八幡(北九州市)との
第2代表決定戦に臨んだ。本塁打2本を含む10長短打で8得点。
投げては坂本保、玉城誠両投手が相手打線を2点に抑える好投で
8―2と快勝、2年連続4回目の東京ドーム進出を決めた
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 16:31
     「クマモコの詩」〜日本伝統民謡百選より〜

臭いものには蓋をして〜♪
  汚い所は見て見ぬふり〜♪
他人の短所は攻めたてろ〜♪
  自分の短所は隠してろ〜♪
そんな彼らは自慢好き〜♪
  悪く言う奴はポア決定〜♪
そんな彼らは馬が好き〜♪
  馬券買うよか馬肉買う〜♪
変人集団〜♪世間はこう呼ぶ九州の暴れ馬〜♪クマモッコス♪
クマはアソコ♪モトはアツイ♪
  そんな意味さクマモトは〜♪
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 17:31
>>943
マジー?

今年は敗者復活戦から勝ち上がったのかー!すげー!

今年は全国大会で優勝しろよ!!!
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 17:48
八代市
人口・・・15万人
商業・・・八代サティ・ニコニコドー八代店・(イオン八代SC)
工業・・・日本製紙・メルシャン・ヤマハ・YKK
交通・・・九州自動車道・JR・新幹線・八代港
学校・・・八代高専・八代第一・八代白百合学園・八代工業高校・八代農業高校・八代東高校・八代高校

菊南市
人口・・・10万人
商業・・・ジャスコ大津店、ジャスコ菊陽店、ゆめタウン光の森
工業・・・ソニー・東京エレクトロン・ルネサス・ホンダ
交通・・・熊本電鉄・JR・熊本空港
学校・・・熊本電波高専・大津高校・農業大学校
>>946

菊南市(仮称)は製造業出荷額だけなら700000百万円くらいに達する
九州はおろか、日本でも有数の工業都市になる

ちなみに苅田町が917,953百万円
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 03:03
ちずやのHP ↓
http://chizuya.hp.infoseek.co.jp/index.html

つるまんのHP ↓ 
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Rose/1003/kumamoto.html

↑のサイトの政令市化のカテゴリは完全に政令市化失敗したときどうなるか
楽しみです。

949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 09:46
他人に基地外基地外と文句ばかり言うわりには
熊本人の執拗に張り付く粘着基地外ぶりに驚かされます
やはり麻原を作りあげたDQN地域ですね


950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 12:05
上通商店街、電子マネー導入 今月末から

上通商栄会(泉冬星会長)は十日、全日空(東京)と提携してソニー系の電子マネー「Edy」(エディ)で
買い物ができるサービスを七月末に始めることを明らかにした。全日空のマイレージサービスでためたマイルも
電子マネーと交換して利用できる。全国で“電子マネー商店街”に取り組むのは初めて。
Edyは非接触式IC(集積回路)カードを使ったプリペイド型の電子マネー。店頭の端末に軽く接触させるだけで
支払いができ、小銭やおつりのやり取りが不要。カードへの入金は上限五万円で、専用の入金機を使って繰り返し使える。
同商栄会は上通ファンクラブ(会員約八千人)のサービス拡充策を模索する中で、電子マネーの導入を決定。
全日空との提携で一万マイル=一万円単位で買い物にも活用できるようにし、「カードの魅力を高めた」(泉会長)という。

http://kumanichi.com/news/local/main/200307/20030711000034.htm
高松市オフィス空室率、全国一の上昇幅。空室率は西日本で最大
http://www.shikoku-np.co.jp/news/economy/200307/20030710000482.htm
賃貸オフィスビル空室率が過去最悪
事業用不動産コンサルティング会社がまとめた二〇〇三年六月時点の市場動向
調査によると、高松市中心部の賃貸オフィスビルの空室率は、三月の前回調査
に比べて2・9ポイント悪化の17・1%となり、一九九二年の調査開始以来、
過去最悪を更新した。改装した大型ビルの募集再開による供給増が主因だが、
経費削減などによる撤退傾向は依然として強く、市街地の空洞化はさらに進み
そうだ。
調査結果によると、悪化幅2・9ポイントも過去最大を記録。全国主要都市十
八エリア中でも六月時点では一番の上昇幅となった。

>>全国主要都市十八エリア中でも六月時点では一番の上昇幅となった。

↑やはり日本一の衰退都市は高松に決定ですな
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 13:52
>>949
煽り粘着もまた凄まじいが・・・

99%自業自得でもあるな
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 14:16
S 心斎橋筋(大阪) 下通(熊本)
A 三宮センター街(神戸)新京極(京都)一番町(仙台)浜市(長崎)
B 大街道(松山)本通り(広島)阪急東通り(大阪)
C 銀柳街(川崎)みゆき通(姫路)大須(名古屋)天文館(鹿児島)
D 丸亀町(高松)天神橋筋(大阪)帯屋町(高知)東向(奈良)
E 古町(新潟)柳ヶ瀬(岐阜)オリオン通り(宇都宮)大手筋(京都)
F 表町(岡山)魚町銀天街(小倉)総曲輪(富山)橘(宮崎)
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 14:58
     「クマモコの詩」〜日本伝統民謡百選より〜

臭いものには蓋をして〜♪
  汚い所は見て見ぬふり〜♪
他人の短所は攻めたてろ〜♪
  自分の短所は隠してろ〜♪
そんな彼らは自慢好き〜♪
  悪く言う奴はポア決定〜♪
そんな彼らは馬が好き〜♪
  馬券買うよか馬肉買う〜♪
変人集団〜♪世間はこう呼ぶ九州の暴れ馬〜♪クマモッコス♪
クマはアソコ♪モトはアツイ♪
  そんな意味さクマモトは〜♪
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 15:20
なんてイタイスレタイ
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 16:59
あげ
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 19:42
594の嫉妬でおわらい。
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 20:27
このまま流して
1000を目指す
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/12 11:24 ID:l7kr6Xvg
最大DQNが出没する街なんて誰も行きたがらないよ
二つ返事で行くのはQ馬本人のみ
960山崎 渉:03/07/12 11:29 ID:ffOHskbJ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/12 23:52 ID:54eVYRYH
〜藤原紀香アフガニスタン写真展〜 

日程
2002年12月10日(火)〜12月19日(木)/国際東京フォーラムAホール
2003年04月02日(水)〜04月14日(月)/新宿タカシマヤ10階 催会場
2003年07月09日(水)〜07月15日(火)/熊本・鶴屋百貨店
2003年07月17日(木)〜07月27日(日)/名古屋・ノリタケの森ギャラリー
2003年08月07日(木)〜08月13日(水)/神戸・大丸

http://www.norika-afghan.com/
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/13 00:04 ID:JRC4ql1/
熊本た嫉妬されるのね。
963八代三郎:03/07/13 01:05 ID:GrLtdwm5
結構さあ、熊本市の人って冷たいんだよね。
東京の人は余裕及都会人である事は当たり前という認識があるから熊本市の人
みたいな、あからさまな熊本市都心中心主義は態度に出さない。



964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/15 01:40 ID:KF8hKWQm
のりか見た。きれいやった
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/15 03:56 ID:08VH0iPm
>>949 菊南市?の高校・・・翔洋高校があるよ。
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/15 04:11 ID:83t15wVF
芸能人としゃべったとか言って自慢する口やなかろうね?
田舎者丸出しやからそれだけはしてくれるなよ
Q馬素人なんて言われたくないもんな
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。
IYバンク銀行
 
熊本県における初の地方銀行との提携
肥後銀行とのATM利用提携について
〜福岡県に続き、熊本県でもATMサービスを開始!〜

http://www.iy-bank.co.jp/about/news/index030714.html