東京2003年問題パート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
俺はテレビ観てなかったけど
どうやらけっこう深刻らしいね。
みんなで目の前に迫る危機について語ろう。
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:23
22
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:24
2003
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:24
もう終わったんだよ!
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:24
oioi
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:24
1000ゲット!やったね。ということで終了。
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:24
東京人ってどこまで恩着せがましいんだろう・・・・・

8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:24
東京は崩壊しません。
崩壊するのは地方だ。
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:25
大阪アボーン
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:25
>>8
まるでジャイアンみたいじゃないか
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:25
05年以降に完成予定の高層ビル(単位:センチメートル)

Niigata 

4,500
3,620
3,400
3,380
3,200
2,840
2,400
2,320
2,100
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:25
誰だよ1000間近になって問い掛ける奴。
ペットがどうか・・・w
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:25
>>1
何があったの?
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:25
何で大阪がでてくるんだよ
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:26
街の灯りが

だんだん消えてく

ヨコハマ〜♪

凋落ヨコ〜ハマ〜〜♪
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:26
前スレにも居た痛い奴も来てるのか?
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:26
8の言うとおり。
東京のつけは地方が払います。
地方のおいしいところは東京が持っていきます。

仕方がないです。それが日本では自然であり必然なのです。
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:26
まあ東京が道ずれになるのなら 恐慌が起こっても良いよ
それに2003年以降はもう地方の企業は 東京への出資は控えるだろう
まあいずれは2010年問題も有る事だし 東京はもー終わりでしょ
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:27
>>17
平壌万歳見たいなものですね
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:27
東京の不良債権は東京だけで処理すること
他地域には迷惑を掛けないこと
しかし、出生率が日本一低い東京でよくもまぁ
固定資産償却の長く掛かる箱物を作るものだと
感心するよ猿並みの知能だね
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:27
日本全体では、東京に集中する傾向にある
近畿では、大阪から神戸と京都に分散する傾向にある
兵庫県では神戸に集中する傾向にあり、京都府では京都に集中する傾向にある
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:27
支店機能しかない高松は最悪だな
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:28
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:28
東京が生き残るために、血税は投入され続けます。
東京が死ねば、地方も死ぬので仕方ないのです。
日本はもう駄目ぽ。
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:28
あの番組を見たら、東京マンセーやってる奴が一層バカに見えてくる。
261:03/01/18 22:29
>>13
俺もテレビ観てないからよく分からんが
東京がビル建てすぎて余っちゃって
困ってるらしい
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:29
東京
大阪
名古屋
福岡

勝ち組マンセー
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:29
>>21
それはね
近畿全体の底上げが重要であることを
わかっているからなのよ
大阪も神戸も京都も周辺があって支えられているわけよ
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:30
福岡は負組>>27
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:30
>>26
さらに、今後も超高層ビルが建て続けられるのです。
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:31
これの2つめがさっき放送されました。
http://www.nhk.or.jp/special/schedule.html
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:31
>>21
>近畿では、大阪から神戸と京都に分散する傾向にある

あんた、京都や神戸のこと何も知らないんだねw
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:31
東京は圧倒的!!!
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:31
嫉妬に満ちたスレですねここは。
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:32
NHK最高!

東京の一極集中を解消するために進められてきた幕張新都心、
横浜みなとみらいなどの開発は、都心のビルに客を奪われ、
目標の半分も達成できない事態に陥っている。
361:03/01/18 22:32
>>30
それっておかしいじゃない。
今でも余ってるらしいのにさらにもっと
いっぱい作るわけ?ビル賃貸のバーゲンセール
でもやるつもりか?何考えてるんだ?
てか責任者誰よ?
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:33
早く道州制を引かなければ大変なことになる
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:33
都市再生とは、東京の為に造られた言葉。

地方都市はダサ田舎のままでよいから、環境を大事にしてねん!
下手にデパートとか作って喜んでちゃダメだゾ!!!
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:33
潰せ!!!!
全精力をかけて東京を潰せ!!!!!
日本の復活のためだ、
かまぼこ屋のオヤジは可哀想だったな
背中に哀愁が漂ってた
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:34
>>36
立てる人たちは自分は生き残れると妄想を抱いて建てるの
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:35
>>40
漏れもそう思った
喜んでるのは東京人の振りをした上京人だけ
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:35
1度東京にも地方の苦しみを分からせればいいんだよ。
俺は大阪だが、一極集中政策のせいでどれだけ大阪が
衰退したか。戦前は大阪は東京の2倍の経済力を誇ってた
んだぜ?1番パイの大きかった大阪が1番被害者なんだ。
「大阪の努力が足りないから衰退する」とか言う奴
いるけど、今まで大阪はよくがんばってたと思うぞ。
努力だけではどうしようもないくらい一極集中は
強力なんだ。


44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:35
喜んでるのは高層ビルヲタだけ
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:35
>>36
作り続けないと、大手ゼネコンが不良債権を産むためです。
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:36
近畿には西日本を統括する機能が求められてる。
広島がアボーンしても大阪は生き残るわけだが・・・
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:37
横浜&千葉は悲惨な内容だったな・・・。NHK
やはり今後はさいたまが猛追?
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:37
>>47
さいたまも地味に駄目だったがな。
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:38
>>46
確かにw
船頭多くして船山に登るみたいなケースは散見される
501:03/01/18 22:38
おいおい、冗談じゃないぞ。
発想がバブル期の状態じゃないか。
今の日本の経済状態を分かってないのかね、
責任者は。
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:38
>>43
>戦前は大阪は東京の2倍の経済力を誇ってた

それは妄想しすぎ。まあ東京よりも経済力があった
のは確かだが
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:38
大阪はよくがんばったな。
心からそう思えるよ。税金泥棒東京塵氏ね。
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:38
>>48
嘘だろ!?
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:39
一極集中こそ大地震の最低条件だ罠
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:39
国策で一極集中にしてもらってもこの有様か
果てしなく馬鹿だな東京人は
なにげに厚木も悲惨だったな
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:39
>一極集中政策のせいでどれだけ大阪が衰退したか。

今の大阪見てるとマジでカワイソウ。なんでこんなにショボくなっちゃったの???
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:40
ダメに地味も派手もないもんだ
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:40
>>47
さいたまはハナから幕張より下に見られてた
殆ど無視だったよ
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:40
>>56
つくばもねw
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:40
東京高層ビル建設ラッシュ→小規模ビルテナント入らずあぼ〜ん→
跡地はまた高層ビル→地方からきたテナント入り東京ウマー
→東京近郊もマンション売れてウマー→地方は衰退あるのみであぼ〜ん。
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:40
>>55
もともとの素地が悪い。
金を溝に捨てるようなもの
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:40
業務核都市とは、名ばかり。
結局、東京は首都圏も切り捨てる。
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:40
>>57
日本語わからないのなら、小学校に逝け
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:41
>>51
それ、本当らしいぞ。
俺も本で見たことある。
日本のシェアのうち関西が30%で
関東が15%、東海が7%って書いてあった。
1930年代か40年代ね。
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:41
戦前は神戸がNO3の地位だった
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:41
東京では良質なオフィスビルはぜんぜん足りていない。NHKも本当は最新鋭の社屋を建てたいと思っている・・・。これからも新型のオフィスビル建て、中小ボロビルはアボーンして公園とか高層住宅に立て替えるべし。
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:42
大阪完全にシカトされてたねw
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:42
結局土木国家なのね
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:42
>>65
大阪の没落はとまらない〜
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:42
必死な香具師がひとりw
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:42
横浜・千葉の存在意義を問われた番組だ(・∀・)イイ!!
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:42
>>68
あの番組では大阪は関係ないだろ。
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:43
>>68

良いよ、全国ネットの番組は関東ローカル番組だと思ってるから


75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:43
高層ビルヲタというのは巨根願望と同じで一種の神経症だ。
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:43
最悪の国政だな<小泉政権&石原
あぼ〜んさせないと
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:43
東京湾の臨海部にビルが集中して、
山の手にはマンションが増えるかも?
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:43
>>68
そりゃそうだ。遠いもん。
とりあえずお隣さんが被害にあうのは確実だから
放映するんでしょ。大阪は被害があるかどうか
実際わかんないし。
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:43
大阪の2003年問題なんか大したことないし。
問題は北梅田が始動する2010年以降かと思われ。
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:44
もっと都下に高層ビルを建設しろ!
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:44
でもね、あんな内容で一般人の問題意識を高めたところでどうしようもないんだよ。
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:44
>>65
まあそのデータが本当だとしても
関西が30%で関東が15%でしょ?
大阪が30%で東京が15%ではないわけで...
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:44
>東京では良質なオフィスビルはぜんぜん足りていない。

その通り。
単純に売れない不良物件に拘ってるのがいけない。
より良いものを作って出す、そこで競争が生まれ景気活性化する。

それを「余っちゃう」「価値が下がる」としか言えない既得権オヤジは
抵抗勢力。

都会は弱肉強食なんです。みんな必死ですからね。甘えるなっつーこと!
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:44
>>81
むしろ東京以外の地方(首都圏含む)の反感を買っただけ。
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:44
まだ、5年間で10兆円使うそうですね東京は
恐ろしいね 日本を食い物にする香具師の巣窟だね
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:45
東京の都心は古いビルが多いのに、
一極集中是正を理由に大型開発が抑制されてきた。
都心の再生はいずれやらなきゃならないことなんだよ。
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:45
さいたまに存在意義はなかったが・・
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:46
結局、一番美味しい所を総取りするのは東京ということでFA?
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:46
ボロい低層ビル

まとめて高層ビル化

更地は緑地に改造

環境にイイ!

キレイで魅力的な新型国際都市「TOKYO」の誕生

ウマー!!!
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:46
>>79
いや初めから大阪に2003年問題という言葉はない。
東京だけの問題だ。
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:46
大阪もうダメぽ
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:46
>>82
そういえばそうだな。
すまんすまん。まあとにかく大阪は
昔はすごかったって事で。
そのデータは間違いないよ。
何度も読み直したし。
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:47
名古屋ももうダメぽ
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:49
大阪を首都に出来なかった理由がわかったようだね
戦前から断トツに発展していた大阪を首都にしていたら
今の東京の比ではない超集中都市になっていたわけだ
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:49
東京=国策
大阪=無謀
名古屋=堅実
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:49
不良債権養成ビルのため働け地方愚民ども!!
97裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :03/01/18 22:49
やっぱり、問題は首都圏にしか向けられてなかったね・・・
もっと、掘り下げて欲しかったけど・・・
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:49
>>86 そうだね。
一番後回しにされてたのは、実は東京かもしれない。
ネオ東京を創るしかないと。
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:49
>都心の再生はいずれやらなきゃならないことなんだよ。

その通り。

ただ単に「東京一極集中反対!」とか言ってても仕方ない。
都心には潜在的需要が常にある。じゃあ利用しようじゃんというわけだ。
だからいずれ何らかの再開発は必然だった。いつかは再開発されるのだ。

新陳代謝の激しい場所なのだ都心というのは。
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:50
大阪、現時点でも東京以上の空室率・・・

もうだめぽ
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:50
ハトポッポーw
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:50
ラディンに頼め
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:51
大阪は西梅田や中之島の「キタ」、難波や湊町の「ミナミ」などが
都市再生法適用地区。2008年ごろにかけて10棟余りの超高層ビルが建つ。
そして北梅田再開発が2010年以降に着工。大阪は2010年以降が正念場。
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:51
>>ALL

結局、一番美味しい所を総取りするのは東京でOK?
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:51
なんで大阪にオフィス機能が必要なの?
東京と名古屋があれば十分。
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:51
>>97 いくら掘り下げても広島には辿り着かない罠。24時間ほど番組組まにゃ。
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:51
>>103
東京のせいで計画倒れになるよ。
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:52
なごやんの東京マンセーはわかったよ
109裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :03/01/18 22:52
このオフィス供給過剰はバブル期の相続税が絡んでるんだね・・・

つまり、バブルが産んだ膿とも取れる。
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:52
大阪や名古屋にもっと機能を分散させないといけない。
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:52
名古屋って必要?
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:53
>大阪を首都に出来なかった理由がわかったようだね

ん?首都がほしいの?
あげるよ大阪に。もってけもってけ。ついでに馬鹿テンノーもな。

いらんもんあげるよ。東京がすっきりします!
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:53
東京がくしゃみをすれば、横浜や千葉やさいたまは風邪をひくどころか
瀕死の状態になってしまうわけだが、大阪がくしゃみをしたら、京都や
神戸は「無理をするなよ」といってくれるだろう。
114旧浦和 ◆gj342sVGX6 :03/01/18 22:54
>>110
具体的に何を?
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:54
大阪はさ・・あれだけ府人口抱えて政令市が1つだけ
しかも、横浜なんぞに抜かれても一致団結しようともしない
中途半端な都市ばっかりで発展性も無し
求心力は無くなり、神戸や京都は独自路線。
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:54
>やっぱり、問題は首都圏にしか向けられてなかったね・・・

大阪も広島も「完全に」無視・シカトされてましたね〜。
一言も出てきませんでしたw
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:54
>>107
外資がほっとかないよ。あんな一等地。
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:54
東京=東日本首都
大阪=西日本首都

この2つだけ良いよ
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:54
名古屋は何気にマイペースで発展してるところは評価しても
良いのでは。景気不景気に関わらず。それほど国の援助も受けないで。
120裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :03/01/18 22:54
>>106
別に広島が出なくても、地方と中央の社会人口の推移とか産業形態の移り変わりの構図とか・・・
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:55
仙台も国策で何とかしてやれ
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:55
>>113
神戸は瀕死だろ。
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:56
>>113

キモい
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:56
>>109 
バブルで蓄財した企業・個人も確実に存在するんだよ。救われた人も。
建築過剰言っても建てないと死ぬ企業だって在るんだ。
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:56
>>120
そうですね!
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:56
>>ALL

結局、一番美味しい所を総取りするのは東京でOK?
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:56
地方まで、話しを広げたら一気に東京叩きに広がるので
遠慮したかと思われる。
従属都市、横浜と幕張は文句言わないからね。
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:56
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:57
>>118
東京在住じゃないけど、その発想を発展させると、東京=首都
だけで良いよ、ということになってしまう。
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:58
>>129
東京だけでは危険すぎる
131お江戸:03/01/18 22:57
旧正田邸
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:58
>大阪を首都に出来なかった理由がわかったようだね

ん?首都がほしいの?
あげるよ大阪に。もってけもってけ。ついでに馬鹿テンノーもな。

いらんもんあげるよ。東京がすっきりします!
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:58
それにしても幕張の空き地は・・・
ロッテワールド10個くらい作れる?
134裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :03/01/18 22:58
>>124
でもバブル期に建てた賃貸オフィスオーナーが破産すれば、それも不良債権になる・・・
まぁ大手ゼネコンとは規模が違うけど・・・

バブルの膿はオフィス供給過剰を産み・・・さらに泥沼化していく・・・
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:58
>>130
だから機能の分散が必要ということ。東京、大阪、名古屋くらいに。
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:59
北梅田ヤードの再開発が実現した場合は周辺都市の支店機能が(ry
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 22:59
>>132
あ、そう
大阪に首都移転してきても良いよ
お前に権限があるなら是非そうしてくれ
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:01
>大阪

ん?首都がほしいの?
あげるよ大阪に。もってけもってけ。ついでに馬鹿テンノーもな。

いらんもんあげるよ。東京がすっきりします!
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:02
>>137
あの程度の文章を態々コピペする香具師に言っても...
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:04
東京一極集中させて大災害なんかがおきたら日本はどうなるんだろ。
そのときが来てからじゃ手遅れなのにね。
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:05

           ∧∧
           /⌒ヽ)   横浜、もう駄目ぽ・・・
          i三 ∪
         〜三 |
          (/~∪
        三三
      三三
    三三
  三三
三三



142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:05
>>130
>東京だけでは危険すぎる
だからといって、東京と大阪の二極集中が良いということにもならない
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:05
>>134 あのね? オーナーは損しないの。不動産会社が仲介して
賃貸に回すのね。借り手が居なくても賃料は不動産会社からオーナーへ
支払われるんだよ。当時の契約はこれが常識。
不景気なんで不動産会社もオーナーに「この家賃では借り手がつきません」
とか言って賃料を下げるわけ。それでも手に負えなけりゃ不動産会社が違約金
払って解約。ビルオーナーが破産なんてあまり聞かないよ。
むしろ大企業は自分のグループ会社に不動産経営会社があって、任せてたから大変。
共倒れパターンもチラホラってとこかな。
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:05
つまりだな、都会は常に新陳代謝を求めている。
だから高層ビルや新しい建物は必要と。
しかし、一度にたくさん作りすぎて
在庫が余っちゃったと。なのにこれからもまだ作りますよ、
と言ってると。こういう事ですな?
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:05
もう新宿って必要ないんじゃ・・・。
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:06
きじ、北京、新喜楽、奴・・・・あんな程度か・・・・


レベル低いね  大阪駅前って・・・・・・・


147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:06
みなと●らいの目標就業者数が5万人に下方修正だって。

幕張が4万人?

悲惨にも程があるなw
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:06
>>142
集中すれば良いとは思っていないでしょう
まずはリスクの分散が必要ってことだ
149裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :03/01/18 23:06
2003年問題に大阪ってどう関係してるんだろ?
大阪の低迷って・・・主に失業率だろうけど・・・中国シフトなどによる産業の空洞化じゃないの?
NHKは大阪に焦点を置いた番組を組んで欲しいね。
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:07
>>143
ビルを手放すオーナーは多いのだが。
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:07
東京湾臨海部にビルが集中して、
山の手にマンションが増えるかも?
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:08
>>147
なぜ伏字?
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:08
いろいろ考えるとアメリカはリスクの分散は上手に
してるような気がする
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:09
>>143
バブル期のサブリース契約なんてとっくに終わってる罠
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:09
アメリカは、ニューヨーク一極集中ではないからね
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:09
>>149
その通りです。
157裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :03/01/18 23:09
>>143
ふ〜ん・・・そうなんだ。貸しビルの事情は知らないんで・・・スマソ
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:10
>>153
国防の為にも分散させてるみたいね。
日本ももっと危機意識を持たなきゃ。
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:10
街の灯りが

どんどん消えてく

ヨコハマ〜〜♪

凋落ヨコ〜ハマ〜〜♪
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:11
バブル期に借金してビル建てて、
今ダンボール生活してる香具師も多いとか
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:11
横浜衰退か。
福岡人にとっては痛快な番組だっただろうな。w
162裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :03/01/18 23:11
>>154
あれ?そうなの?どっちが本当?
かまぼこ店の社長の様子からリニューアルしても借り手が無きゃ意味ないって感じだったけど・・・
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:12
>>158
そう考えると首都機能移転の必要性も理解できますよね。
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:12
>>161
福岡ってテレビ放送してんの?
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:13
大阪人哀れw
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:13
>>158
日本の場合、分散させるとしても
東京と大阪の二極分散にするくらいでしょう
地方への多極分散なんてありえないよ
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:14
>>164
地上波で昼間っからエロビデオ流してるらしいぞ
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:13
衰退しても日本経済に与える影響がゼロ。
それがベッドタウン。
169377 ◆g76km9BE9c :03/01/18 23:14
>>163
金は誰が出すの?
首都機能移転→国債激増→世界からの信用度↓→日本発大恐慌→日本崩壊
先を読まないと
170裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :03/01/18 23:14
民間企業の分散は難しいね。
それより、地域ごとに雇用を産む「独自性」とそれに伴う求心力が必要だと感じるけど・・・
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:15
>>164
ひどすぎ
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:15
東京
大阪
名古屋
福岡

勝ち組マンセー
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:15
>>163
国防だけじゃなく災害もね。
東京に大地震起こったら今の一極集中じゃ
ダメージ大きすぎるからね。
いつかは来るらしいし、それまでに最低限の
分散は必要だと思うんだけどなあ。
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:15
>>169
首都機能移転という大きな問題は目先の景気の良し悪し
で決まる話ではないのでは?
175裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :03/01/18 23:15
まぁ首都移転は当分ないよ・・・
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:16
>>166
現実的だな
でも、大阪への移転分はきっと神戸や京都にも
さらに細分化するでしょうね
近畿の歴史からいって
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:16
今後、人口減少で東京への集中は加速するだろうね。
地方はどんどん衰退して、自然死を待つだけ。
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:16
まだ2010年問題とかもあるらしいね。
お先真っ暗って感じ
179377 ◆g76km9BE9c :03/01/18 23:16
>>173
災害機能はほぼ立川市に集約されてるよ。
災害拠点基地、首相官邸、内閣府と
しかしまだまだ分散は必要だよね
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:16
地方が衰退して一番困るのは東京な訳だが。
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:17
【東京再開発計画提案】

@東京湾臨海部地区
ビルの建設を推進、マンションは禁止

A山の手地区
マンションの建設を推進、他の建造物は厳しく規制
182裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :03/01/18 23:17
地方分権で良いんじゃない?
道州制導入に伴い国の権限を地方に移す・・・
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:17
良いんだよこのまま一極集中で
それでテポドンで一掃
バカな国会議員や官僚も綺麗に掃除されて良い国になるよ
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:17
>>179
東京人のオナニーはやめろ
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:18
>>170
そこだけどさ、大阪と日本最大の私企業であるトヨタのある
名古屋くらいには分散させるべきだと思うよ。

なんていうか、みんながみんな同じ価値観だそれが間違って
いたときに共倒れになってしまうので、多様性が必要だと
思います。
186377 ◆g76km9BE9c :03/01/18 23:18
>>174
目先かどうかは今現在、日本の国債が返せる額に戻ってから始めて議論が出来る問題化と
今のままでは到底、議論するだけ無駄のような気が。
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:18
街の灯りが

どんどん消えてく

ヨコハマ〜〜♪

凋落ヨコ〜ハマ〜〜♪


188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:17
良いんだよこのまま一極集中で
それでテポドンで一掃
バカな国会議員や官僚も綺麗に掃除されて良い国になるよ
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:19
東京人って本気で日本の将来を考えているのか
今、生きている世代で日本を終わらせて良いのか
マジでこのビル建設の大部分は不良債権化するよ
190377 ◆g76km9BE9c :03/01/18 23:20
>>179
オナッてる場合じゃねぇんだよ
日本がどれだけヤバイ状態かお前分かってねぇのか?
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:21
>>186
そのときになって議論してたんじゃ遅すぎるよ...

明日にでも移転しようというわけじゃないのに、
議論すら否定してるでしょ?普段は
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:22
東京湾臨海部地区では、ビルの建設を推進してマンションを禁止する。
山の手地区では、マンションの建設を推進して他の建造物は厳しく規制する。
これで、東京も快適に区分されるよ。
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:23
来年の通常国会に結論が持ち越しとなった首都機能移転。
社会経済生産性本部の試算では、移転費用の公的負担は30年間で
2兆7千億円です(人口20万人規模)
http://www2.jpc-sed.or.jp/files00.nsf/276697182031a3fd4925672c001a56da/67bc571693dcb00e49256b9d00207b9e?OpenDocument

一極集中の裏事情
ヤハリ国策が働いていた。
他地域への国税分配削減を求める一方で大型公共事業を推進

首都圏再生緊急5か年10兆円プロジェクト
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/SHOUSAI/70B6C100.HTM
これ目当てと特殊な税制優遇が働いている。
それに東京臨海地区への企業誘致における不動産業者及び銀行への
成功報酬が結構大きい
http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/rinkai/syoukai/index.html
株主(銀行・証券・保険)の意向が働くのもある
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:23
たぶん借金返すための金作るために、無理にビル
建ててるだけじゃないのかな?
>>188 その バカな国会議員や官僚 は東京以外の(優秀な都市)出身なのでは?
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:23
>>192
区分はされるけど不良債権は増えそうですね。
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:23
瀬戸大橋みたいな無用の長物に何兆円もかけるより、
都心の再開発に税金を投入したほうが理にかなってる。
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:23
>>179>>190
ジサクジエン?
199377 ◆g76km9BE9c :03/01/18 23:24
>>191
議論するために予算も多額に使用してるのさ
大体、自然に考えてあの国債を返済できる能力が日本にあると思う?
世界中どこ探したってないよ。
かろうじてアメリカならどうかって程度
そんな事考えるくらいなら、不良債権をどう減らすか
また無駄な公共事業をどうしたら無くせるか
やる事一杯あんのに本末転倒なんだよね
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:24
街の灯りが

どんどん消えてく

ヨコハマ〜〜♪

凋落ヨコ〜ハマ〜〜♪


201裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :03/01/18 23:25
>>191
首都は東京でイイと思うよ・・・
借金の問題もあるけど・・・新たな箱モノ造っても無駄な税金のばら撒きにしか見えないし・・・
東京以外の地方に移しても・・・日本の将来が明るいだろうか?
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:27
>>199
その前に東京に何かあったらどうなるのって皆思ってる
だけなんですけどね。

逆に100%に近い確率で東京が安泰なら、首都機能移転は
必要ないと思いますけど。
203377 ◆g76km9BE9c :03/01/18 23:27
>>198
俺は基本的に七氏では書かん
立川にある以上、国はこれ以上防災拠点基地を作る考えがないとの見解で書いた
しかし実際は、立川断層の上に拠点基地作ったって意味無し
ほんと、無計画なんだよな
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:27
>>199
最終手段超インフレで借金チャラだよ
アメリカのように200兆円規模の景気対策すれば
円の価値は暴落するからね
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:27
>>201
リスク管理の問題です。
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:27
>>196
マンションが増えると住民が多くなるから、
近隣トラブルの原因になる。
マンション禁止にすることで、自由に商業が
できる地区にするわけだよ。
207裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :03/01/18 23:29
>>202
日本に安泰の場所は無いでしょ・・・まぁ確立の問題だろうけど・・・
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:29
裏並って問題の本質に無理解な馬鹿なの?
209377 ◆g76km9BE9c :03/01/18 23:29
>>195
俺もそう思った。
なんか最近はばかな族議員を輩出した地方を軽蔑するような感じさえあるよ・・・
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:30
>>202
そのためにさいたま新都心がある
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:30
>>207
頭が固いな
数箇所に分散するの
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:30
>>193 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/18 23:23
>首都機能移転。社会経済生産性本部の試算では、移転費用の公的負担は30年間で
>2兆7千億円です(人口20万人規模)

金額的には他の大型公共事業と比べても特に高くないような気がするのですが。
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:30
>>209
その割に馬鹿な知事が支持されてますね
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:31
関西人は本当に知能が低い。

【JR奈良駅で】降りる人が先という原則すら守られていない。地方にありがちな低俗さ。
【近鉄南大阪線で】大声でケータイを使うDQN。車内でケータイを使う香具師は
どこにでもいるが、あんな大音声は初めて。
同じ車内で。どこのバカ大学か知らないが、脳に悪影響なダミ声関西弁で会話。
あんな汚い声・言葉は聞いたことがない。
【近鉄長野線で】奇声をあげるガキ。ロクに叱らないババア。
【エスカレーターで】右に立ち、左側を空けるという愚行が習慣化。
大抵の人は右手に荷物を持つため、歩く人間の荷物が右側の人にガシガシ当たる。
立っている人間も右手でベルトをつかむことになるため、荷物を持ち替えねばならない。
その点、左に立って右側を歩けば、立つ人は右に荷物、左手でベルトをつかみ、
歩く人の荷物もあたらない。
215近鉄信者:03/01/18 23:30
宜しく

超高層ローレルコート新宿
http://www.lc-shinjukutower.com/
216裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :03/01/18 23:31
>>204
国債の格下げで長期金利が上がり首が回らなくなるよ・・・インフレで借金が目減りするというのは過去の幻想・・・
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:31
>>207
だから分散させる必要があるって先見の明がある
人達がいってるんだけどね。
218377 ◆g76km9BE9c :03/01/18 23:33
>>204
微小なインフレ策が囁かれているけど、
経済や円の価値って、結局自然の成り行きで決まっていくもんだから
無理にインフレを引き起こそうとすると副作用の方がリスク的に考えて高いような気がする。
実際円を大量に発行すると、円の価値が暴落するのは明らかなんだよね・・・
219播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/01/18 23:33
さっそく、フジテレビで高層マンションのプロパガンダ流してるねww
220377 ◆g76km9BE9c :03/01/18 23:35
>>217
今の日本にそれが出来る国力があると思うかい?
もちろんそうした方がいいと思うよ。
だけど、こうなってしまった日本にはそれをやる力さえ無いのよ・・・
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:36
>>212
そう思う。
たとえば、本四公団の債務は3兆8千億円だし。
222204:03/01/18 23:36
>>216-218
まぁ最終手段なんだけど
いずれこの手を取らないといけないような気がする。
不良債権の山、国債で首が回らなくなる
223裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :03/01/18 23:37
>>218
そうですね。実態の伴わないインフレ策は一時的に消費を促すかも知れないけど・・・今のデフレの根底にあるのは消費者心理の将来への不安・・・

無理っぽい感じです。
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:37
>>220
ですから、今の時点では構想だけでも議論しておく必要が
あると思うんですよ。今すぐ機能移転はしないにしても。

できることだけでもしておくべきだと。
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:38
消費税は将来10%に引き上げられます。
税金を上げるのは良いが、無駄に使われるのは腹立つ。
226377 ◆g76km9BE9c :03/01/18 23:39
>>22
その策を採用すると、どうなるか。
第一次世界大戦後のドイツが例に挙げられるけど、結果はどうなったと思う?
真似して技術を高める才能は日本人にあるけど、新たに開拓していく能力がどれだけあるか。
すこし疑問。。。
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:39
>>224
賛成者も居るよ。
当然だね 自然災害もだけど敵対国からの攻撃時の準備も必要だね
228裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :03/01/18 23:41
>>226
あぁ・・・確か札束が紙くずになったんでしたよね・・・オソロシヤ・オソロシヤ・・・
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:42
>>227
日本の平和ボケと首都機能移転の議論が進まないのは
無関係じゃないですよね。
230播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/01/18 23:42
分散させる力がなければ、少なくとも集中させるなよ。
結局、集中化は、東京崩壊の先延ばしにしか過ぎないだろ?
231377 ◆g76km9BE9c :03/01/18 23:43
>>224
昨日のNHKでは減災が論議の的になっていたけど、
それを実行する方が現実的かと俺は思う。
実行不可能な議論よりいかに災害時にマイナスを減らせるか。
昨日移転は高度経済成長時期にやっておくべきだったかと・・・
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:44
>>228
最終手段だよ
233裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :03/01/18 23:44
>>230
集中は以前からしていて、今から更に集中させようって動きは無いと思うよ。
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:45

東京になにかあったとき、国内の他の都市に与える影響をどれだけ
少なくできるかってことでしょ?首都機能移転は。
235377 ◆g76km9BE9c :03/01/18 23:46
防衛策上、的をつくらないのが一番の防衛策なのは明らか。
戦犯が祭られている小泉の靖国神社参拝
北朝鮮を刺激するばかりか、拉致家族問題をより難しくするっての分かってないのかね
テレビでもその影響については皆無に等しいけど・・

>>228
その通りです
そこまで行かなくても、それなりに悪影響を及ぼすと思います
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:46
>>233
加速度的に集中してますが。
237377 ◆g76km9BE9c :03/01/18 23:47
235の的は敵の間違いです
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:47
>>235
何の話をしてるんですか?
239377 ◆g76km9BE9c :03/01/18 23:48
>>235
いや。防衛策上首都機能移転が必要と唱える人がいたので、ちょっと話題からそれてしまった
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:49
>>237
敵なんて情勢の変化に応じて変わるからね。
241播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/01/18 23:50
>>233
してるやん。今、議論されてる公共事業投入なんか、
もう地方は減らして、大都市に集中させろって事だろ?
と言うことは、大都市に金が落ちるから、集中化するやん。
もちろん、無駄な公共事業は反対だけど、東京にヒートアイランド
対策に一兆円も使うらしいぞ。こんな時代に果たして、ヒートアイランド対策に
一兆円なんて優先順位が間違ってるよ。東京こそ公共事業が莫大にされてるよ。
242377 ◆g76km9BE9c :03/01/18 23:51
>>240
例えばアメリカのイラク攻撃に加算したため、日本がテロに遭う可能性が増すとか
様々な情勢の影響はあるよね
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:53
>>239
争いを避けるのが一番賢いと思うけど、実際は思い通り
にいかないことの方が多いし、物事は最悪の事態を想定
しておく必要があるでしょ?

外から攻められることはありえない、首都機能移転は必要
ない、と言い切ることはできないのでは?
244裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :03/01/18 23:55
>>241
なるほど・・・そうかもしれないね。
大都市に偏った内容だし・・・まぁ仕方ない部分もあるんだけど。
245377 ◆g76km9BE9c :03/01/18 23:55
>>241
ヒートアイランド現象より、渋滞や公害による経済損失のでかさ。
環境問題では京都議定書によるCO2の削減目標を実現に近づけるためかな
一兆円ってのは、ほとんど環状道路の整備に使われる予定です
パリやロンドン他、先進国各国と比較して東京は著しく環状道路が不足しているんだよ
環8などの現状を見ると、環八雲ってよばれる排ガスの雲が出来てるんだよ>これって異常じゃない?
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:56
アメリカのテロも同じだな
NYが首都だった確実に同時テロでホワイトハウスもアボ〜ンされていただろうな
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:57
>>241
無駄な空港をつくりまくった関西人に東京を批判する資格はない
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:58
>>245
一極集中が招いた現象ですね。
対策することで更に一極集中が進み新たな渋滞を引き起こす
何時までも解決しないと思われ
249377 ◆g76km9BE9c :03/01/18 23:58
>>243
何か、今の日本の政治をみてると争いを増やす事しかやっていない気がするのさ
+面は-面と比べるとほとんどないのに
もちろん機能移転は出来ればよいにこした事はないかもしれないが。
現状では無理ポ、、
250播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/01/18 23:59
>>245
だから、集中化し続けるから、いくらインフラ整備しても追いつかないんだろ?
じゃあ、集中化を止めろよ。そして、関東内でも東京一極集中止めろよ。
集中化政策しといて「まだまだ、インフラが足りない」なんてマッチポンプやん。
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:00
>>241
1兆のヒートアイランド対策が実行されて、2兆の首都機能移転
は不景気だから無理、ですか...

少なくとも説得力はないですよね。ヒートアイランド対策を批判
するわけではありませんが。
252377 ◆g76km9BE9c :03/01/19 00:00
>>248
一極集中が現状に起きてしまったものだからショウガナイのかも。
多極分散って今やろうとしてるけど、なかなか思うように進まない
しかし環状道路の未整備さも日本は異常なんだよ
整備っていう点だけは支持するけど
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:01
>>249
どういう論理で首都機能が無理と結論づけてるんですか?

議論も無理ですか?
254377 ◆g76km9BE9c :03/01/19 00:03
>>250
日本はそこまで一極集中だとは思ってないけど。
フランスの現状知ってる?
一極集中の極端な例だけど
大阪って都市があるだけ、まだ日本はいい方かもしれんよ
255377 ◆g76km9BE9c :03/01/19 00:05
>>253
さいたま新都心やたちかわ新都心計画の現状をみてると、首都機能移転を諦めて
多極分散型政策を取っているって事を感じたのよ
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:05
日本は大阪だけで良かったのに

東京は後発展・・・一番無駄
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:05
>>252
それは全国全ての主要都市についていえることですね。

北京なんかは数年で7つくらいの環状道路が整備中
と聞いたことがある。人口規模が違うとはいえ凄いね。

今は東京を通過するだけの車も都心部を走ってるから
渋滞がひどいわけですよね。
258裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :03/01/19 00:07
377さんの言う事が現実的だよ・・・
今更、東京の都市機能を分散させるなんて無理だし・・・
せめて、地方分権が進み権限が移れば、地方ごとに独自性が生まれ東京に依存しない産業構造構築が進むんだけど・・・
東京の都市機能分散に期待するより、雇用を生み出し自主性を打ち出すほうが大切かも・・・
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:08
>>257
全ての道路や鉄道を東京へ集中するように作ったから
どこの地域が悪いわけじゃない
国が東京中心のインフラを作ったため
東京を境に日本は2つに分断されていると言っても
過言ではない状況だ
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:09
>>255
それらは首都圏に含まれるから分散してることにならないと思うのですが。

例えば、西日本から電車で埼玉に行くためには東京上野を通過する必要が
あるわけで、有事の際に日本が機能を喪失してしまうと思います。
東京の中央省庁や政治分野で、利権だけ追いかけて悪政・悪制継続してきたのは
全国の優秀な人達なんだけどね。
お金の話は難しいとしても、少しでも日本を応援するコトに尽力しよう!と思えば
東京が悪いとかどこが悪いとか入れ物を非難して他人事みたいに言うのは、寂しいね。
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:10
>>258
論理が飛躍してませんか?
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:11
さっさと都心に原発つくれ!
そうすりゃすべて解決(・∀・)!!
264377 ◆g76km9BE9c :03/01/19 00:11
>>257
渋滞の現状はそんなところです。
今の東京は多摩地区を含めとにかく酷いです

>>258
結局中央が権力を持ちすぎてた訳だから、これから地方分権は更に必要だよね
独自性を打ち出さないと、東京がこけたら日本中全てこけちゃうもんなぁ・・
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:11
>>257
日本も社会主義国ならとっくに外環道できてるよ。
韓国は公共事業の為なら強制収用できるから道路
は良く整備されてるけどな
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:12
>>258
じゃあ地方にも税金を投入して下さい。人口規模とかに
応じて。今は全部東京東京でしょ?
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:12
>>260
新宿から埼京線をつかえ
268377 ◆g76km9BE9c :03/01/19 00:14
>>266
現状は一番人口割合で恵まれている地域は人口過疎化が進んでいる地域だよ
ソースは色々な場所にあるからちと調べてみてくれ
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:15
無駄に地方にお金をばらまいたため、
東京は社会資本の整備が立ち後れた。

東京のお金は東京のために使うべき。
島根県の公共事業費は島根県民が払え。
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:15
>>265
全国各地に似たような話はあると思うけど、国の為に
本当に必要なインフラ整備が反対されて進まないこと
があるんですよね。
271377 ◆g76km9BE9c :03/01/19 00:15
>>263
原発は安全、安全と言うなら何故都心に作らないのか。
また首都圏に作らないのか。
激しく疑問だよなぁ
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:16
>>267
新宿も東京でしょ?
273播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/01/19 00:16
>>254
http://www.study-abroad-workshop.com/html/html/france1.htm フランス 統計
http://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/index/profile/local/sihyo/toukei02.htm 日本


日本における関東の人口比    34%
フランスにおける首都圏人口比 首都圏人口 1083万6000人。総人口5839万2000人(1996)
計算めんどくさかった。


日本は遙かに一極集中ですが?
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:17
>>269
国の金は東京の金の区別がつかない君は村人だね。
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:18
幕張の空き地なら十分原発作れる場所あるぜ!
276裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :03/01/19 00:18
>>269
地方にも最低限の社会資本は必要だけど・・・今からは身の丈にあった事業内容に見直しが必要かも・・・
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:19
>>269
東京都の予算の収支表に「地方への交付」の項目があるんだったら
見せてよ。
278播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/01/19 00:19
>>269
石原慎太郎曰く「東京都知事がコミュニストだったから」外環が出来なかったと
言ってたぞ。そりゃ、そうだ。ガタガタ言う「プロ市民」をさっさと排除しとけば
出来てるんだよ。地方の責任にするなよ。
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:19
日本の東京への一極集中は世界的に見ても極端な
方でしょ?直感的には。根拠ないけど。
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:21
>>269さんの話にはちょっと無理があるってこと
>>271 茨城は首都圏じゃないんだっけ?在る意味発電よりやばいコトやってるが。
冷却水の前処理がいらない綺麗な海水が必要、ってコトもあるけど。
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:21
東京周辺県に原発をどんどん作って東京を囲うようにすればいい。
周辺県も立派な「核都市」になれるぞ。
283377 ◆g76km9BE9c :03/01/19 00:21
>>273
フランスには大阪のような都市がないんだよ
第二、三都市はマルセイユ、リオンになるけど、どれだけの都市圏持っているか・・・
大阪、名古屋とは比較にならないよ
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:22
>>279
いや全然。ヨーロッパ、韓国の比ではない。
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:22
MM21をMG21(みなと原発21)にしる!!
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:22
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:22
>>279
発展途上国のようですね
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:23
>>284
>>273で否定されてますが...
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:24
地方交付税の受益負担率をみると、
首都圏の負担が地方の公共事業を支えてる構図がみてとれる。
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:24
>>287
同意。
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:24
フランスでさえ地方分権を進めてるのに。
東京人の貪欲田舎者根性がどれだけ酷いかが分かる。

292377 ◆g76km9BE9c :03/01/19 00:25
>>281
ゴメン。1都3県で話をしちゃいました。
すっかり東海村の問題を棚上げしてますた・・
茨城に引き続き、新潟や福島も危ない事やってたよなぁ>東京電力
293湘南玉葱 ◆xamfGJe9sA :03/01/19 00:25
>>285
勝手にやれよ。お前一人の力でな。
さっきから原爆落とせだの、地震で壊滅したら花火を上げろだの、くだらないこと
言ってるのはお前だろ。
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:26
人口が首都圏に集中している=一極集中ではないと思うが。
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:25
>>283
韓国には大阪のような都市がないんだよ
第二、三都市は釜山、大邱になるけど、どれだけの都市圏持っているか・・・
大阪、名古屋とは比較にならないよ
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:26

一極集中スパイラルを止めないと...
297播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/01/19 00:26
>>283
そりゃ、あたりまえ。日本は、一億人超えてるし、フランスは
たかが5000万人程度。

ちなみに日本より異常なのは韓国。 ソウル特別市(京義道内にある)+京義道で
全人口の45%も集中している。 総人口は、4500万人くらい。
298裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :03/01/19 00:26
>>286
ふ〜ん・・・広島県民は14番目に損してるのか・・・

299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:26
大阪や京都は福井の原発銀座に近接してる。
危険じゃない?
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:28
都心に原発作れば、人口の一極集中は一気に回避されるわけだが
301377 ◆g76km9BE9c :03/01/19 00:28
>>295
スリランカにはな
スリジャヤワルダナプラコッテしかないんだよ・・・
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:28
300
303裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :03/01/19 00:30
東京に原発ですか・・・

まぁ・・・別に否定する気にはなりませんね。東電の件もあったし・・・
304377 ◆g76km9BE9c :03/01/19 00:30
>>297
人口比で例え考えても、第2都市マルセイユが人口100万もいないのはどう思う?
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:30
>>297
韓国でも首都移転が議論されてたね。大統領選挙の時に。
306本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/01/19 00:31
>>301
アトラス見てみ?
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:31
308377 ◆g76km9BE9c :03/01/19 00:32
東電は潰すべき!
309湘南玉葱 ◆xamfGJe9sA :03/01/19 00:32
>>301
コロンボあるで?
310377 ◆g76km9BE9c :03/01/19 00:33
>>306
コロンボか?w
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:33

日本の都市にも生物みたいな多様性が必要だと思うよ。

環境の変化に対応するためには多様性が必要なんだ。
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:33
レベルが下がってきたね
日本の原発は全て化学的、物理的、構造力学的に完璧に設計施工されている。
但し! それを管理運用するのは(ニンゲン)だったのが落ちなんだな・・

おれが弁護しても仕方ないんだが・・
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:34
古代律令制以来の一極集中の弊害を拭い去るのは並大抵ではない。
315湘南玉葱 ◆xamfGJe9sA :03/01/19 00:34
>>308
潰してもどっかが引き継ぐぜ?
316播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/01/19 00:34
>>304
それは、国家の経済規模、人口規模の差やな。
これらが大きくなれば、第二都市の大きさも必然と大きくなってくる。
日本は、不景気だけど経済・人口ともに世界の大国やで。
317裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :03/01/19 00:35
そう言えばNHKは高層ビルラッシュが終わった後のゼネコンの件に言及してたっけ?
318377 ◆g76km9BE9c :03/01/19 00:37
>>315
湘南電力とでも名乗って、そちら資本で引き継いでくれw

>>316
経済については癌に気づいていない患者みたいなもの
319本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/01/19 00:38
>>304
古い資料だが
都市圏人口(90年)
パリ都市圏 932万人
リヨン都市圏 126万人
マルセイユ都市圏 123万人
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:40
名古屋を離れんトヨタは立派!!さすがだみゃー!
321377 ◆g76km9BE9c :03/01/19 00:40
>>319
マルセイユ単体で考えた場合でね。
大阪は都市圏人口にしたって東京の1/3はいるっしょ
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:40
南北朝鮮が統一したら、現在の北朝鮮側の地域にも
大都市が構築されるかも?
323湘南玉葱 ◆xamfGJe9sA :03/01/19 00:41
>>318
もともと東電なんか合併合併で大きくなった会社でしょ?
大きくなる必要があったからだと思うが?
まあ、経営体質には過分に問題はあると思うが、いかんせん雪印や日本ハムのように
潰れても大勢に影響は無い、他所のものを買えば良い、といった会社では
無いからねー。
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:44
なんだかんだ言って、日本は貿易黒字では世界一(2000年)
やはり、財政の構造の問題かな
325本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/01/19 00:44
>>321
フランスは人口集中が日本ほど強くないからな。
日本と違って平地が多いし。
326377 ◆g76km9BE9c :03/01/19 00:45
>>323
東京電力についての経緯は詳しくは分からないけど。
競争相手がいない分、いい加減な事をしていても潰れないという堕落感というか安心感が
あるのだろーね
平均給与についても電力、電気会社は銀行より高いらしいぞ。
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:46
トヨタが名古屋駅の再開発してくれてる。ありがたい話です。
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:47

 


               東 京 人
                 は
田  舎  か  ら  や っ て  来  た  奴  ば  か  り




            




329播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/01/19 00:47
>>321
日本の経済規模・人口がデカイと言うことと、
大阪の方が、昔は東京より経済が起きかったからだろう。
つまり、フランスのパリは昔から、首都で今でも首都だし、
韓国の場合、ソウルは朝鮮の首都だったらしい。
第二都市のデカサの違いは、この辺ちゃうかな?
>>326 そんなこたーないw
同じ職制と社歴なら、金融に勝てる筈は無いです。
半官半民の色が濃いので、福利厚生などの厚遇は否めないけどね。
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:48
>>329
第三都市名古屋もデカイのはどうして?
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:50
郵便局まで公社化以降は
トヨタ方式で業務効率化するようで・・・
333湘南玉葱 ◆xamfGJe9sA :03/01/19 00:50
>>329
フランスは一時期、首都を移してるぜ?
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:51
さすがに名古屋レベルになると、世界的にみても『並』だな。
335播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/01/19 00:52
>>333
いつ?何年間くらい?
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:53
>>334
どんな基準に照らし合わせて『並』といってるのですか?
337本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/01/19 00:53
>>333
ヴィシー政権は無しだろ・・・。
338377 ◆g76km9BE9c :03/01/19 00:53
>>325
日本の場合地形状、どうしてもある場所に人が集中してしまうからね

>>329
日本は、今ままで福岡、奈良、京都、鎌倉、江戸など様々に首都が移動してるからね
その辺りが他国と違うのかもね

>>330
あら、あなたは某・・電・会社勤めですかい?w
某大手ゼネコンの部長が、業種別の平均給与額を比較して電力会社を羨ましがっていたのだが。
表を見ただけなので、実際はどうか詳しく知りませんのでご了承を
339湘南玉葱 ◆xamfGJe9sA :03/01/19 00:54
イタリアで喩えるなら、
東京=ミラノ
横浜=ジェノバ
大阪=ローマ
京都=ナポリ
福岡=パレルモ

こんなかんじかな?
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:55
パリだけど、西新宿に似てると思わない?
http://ladefense.free.fr/skyline/colombe-02.jpg

勿論パリの建築物のほうがずっと歴史的でキレイに整っているのは知ってるけど、
なんかスカイラインと低層街の配置がそっくりだろう?
341377 ◆g76km9BE9c :03/01/19 00:55
>>337
ドイツ占領下のかぁ
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:55
こういうのもますます西新宿っぽい。
http://ladefense.free.fr/skyline/colombes-01.jpg
http://ladefense.free.fr/skyline/skylinefromstcloud01.jpg

ブローニュの森が新宿御苑に見えるw
http://ladefense.free.fr/skyline/skylinefromeiffel01.jpg

東京タワーと東品川、つまり港区湾岸方面に見える?
http://ladefense.free.fr/skyline/panorama2.jpg
343湘南玉葱 ◆xamfGJe9sA :03/01/19 00:55
>>335
本線が正解です。
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:55
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:55
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:55
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:56
ずらずらパリ画像貼って申し訳ないが、国際版でなくここに貼ったのは意図的なわけで、
要は東京と比較してもらいたいのですね。ここのスレの皆様に。

ラ・デファンスが欧風というより明らかに米国風なのは見たとおりで、「もっと欧風らしく!」
ということを求めなければそれなりにキレイな超高層街区と言える。
勿論、世界一キレイということもなく、まあ「結構いい。悪くない」と言ったところですか?

そこで、このパリの超高層ビル群が東京のそれより優れているとしたらどういうところが?
という事を聞きたいのです。なぜパリ>東京なのか?という。
「東京>パリ」または「東京もパリもどっちもどっち。つまらん」という方はつまらない理由を述べてみてください。
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:56
参考:

ここにパリの高層ビルリストがあるが、90mくらいのビルでも細いから高く見える。
http://ladefense.free.fr/classement.html
ダイアグラム
http://ladefense.free.fr/diags/150.html
http://ladefense.free.fr/diags/110.html
http://ladefense.free.fr/diags/residentiel.html

東京だったらもっと横に幅があり厚みのあるビルが多いので高く見えない。
高いのに低く見えるのが多いという点は東京の特徴の一つと言えるかも。
349377 ◆g76km9BE9c :03/01/19 00:56
>>340
東京はそれに加えて、中層ビルが入り乱れていて
高層ビル区画と中、低層区画が入り乱れている感じがあるかな
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:57
ちなみに

西新宿と代々木公園
http://jake.cc/gallery/yebis/P8061066.jpg
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20030118040049.jpg

ラ・デファンスとブローニュの森
http://ladefense.free.fr/skyline/skylinefromeiffel01.jpg

西新宿では高いビルで240mほど、デファンスでは180mほどなので
実際には見た目以上に西新宿の方が高いのだが…
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:57
>>339
なんでイタリアに例えるの?

352本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/01/19 00:57
イタリアの分極は激しいぞ。
91年のデータ
ローマ 269万
ミラノ 137万
ナポリ 105万
トリノ 96万
パレルモ 70万
ジェノバ 68万
>>338 いや仕事柄、各地電力会社とは親しいので。
給与の企業平均は鵜呑みにしない方が良いよ。MAXが少数いればメジアンは大きくなる。
ゼネコンは本給以外に、実入りが多いし・・・未だに。
354播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/01/19 00:59
フランスは、強烈な官僚国家らしいね。日本みたいに。
それと大統領の権限が強いらしいし、任期もアメリカみたいに4年
じゃなくて7年くらいだっけ?凄い強いもん。フランスは。
多分、フランスは、大統領が現代の「王」なんだよ。w
355湘南玉葱 ◆xamfGJe9sA :03/01/19 01:00
>>351
細長いから。
>>352
そりゃ、全国統一すらままならなかったお国柄もあるしな。
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 01:00
>>348

パリはさすがに高層ビルのデザインも洗練されてるなあ

高さよりもデザインだよね
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 01:01
>>347
東京タワーはエッフェル塔パクってるうえに色が下品
よってパリ>東京
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 01:01
ドイツ・イタリアは歴史的に国が小さく分かれていた。
359湘南玉葱 ◆xamfGJe9sA :03/01/19 01:02
>>354
そりゃあんた、フランスの共和制と王政は紙一重だったからな。。。
まあ、右翼が国会議員になるような国と比較しちゃいかん。
360本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/01/19 01:04
>>358
だからイタリア・ドイツは分極が進んでるんだな。
あとスペインも。
361377 ◆g76km9BE9c :03/01/19 01:04
>>353
俺はゼネコン会社じゃないけど、そういう事が結果的に平均給与に結びついていたのかな?
ゼネコンと官の癒着はどうしようもないけど。。
どうでも良い話だけで、あんたの出身学校をその人は誉めてますたw

>>354
大統領もだけど、自治体の首長の権限も大きいらしいですw
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 01:09
そのうちに都心の廃墟ビルがスラム化して
三国人が住みつくのが楽しみだな・・(w
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 01:11
>>362
難しいことはわからないけど、本当に不景気だったら
東京にあれだけのビルが建設されないでしょ?

どうなってるの?
>>361 出身校・・・最近ボロカス言われっぱなし。

皆が知ってるゼネコンが潰れるだけなら、日本は踏ん張れるけど。
自動車会社よりも裾野が広いんで、公共事業でもなんでも擁護しないと
ダメなんだろうね・・・納得したくないが。
365湘南玉葱 ◆xamfGJe9sA :03/01/19 01:21
>>364
自動車会社は何らかの形で日本の産業の1割が絡んでますが、何か?
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 01:23
車は担保にならないけど、土地・建物は担保になる。
>>365 裾野へ行けばカブってるんだよ。マテリアルは共通部分が大きい。
触媒も燃料もオイルも被るぞ。樹脂もガラスもね。
368湘南玉葱 ◆xamfGJe9sA :03/01/19 01:25
>>366
担保になるで?動産の中ではかなりレアなケースだと思うが、資産価値も認められるで?
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 01:27
車でお金
370377 ◆g76km9BE9c :03/01/19 01:27
>>364
>ボロカス?
それは単に無知な人でしょうw

ゼネコンは1割強だから自動車会社も同じようなもんかな
371湘南玉葱 ◆xamfGJe9sA :03/01/19 01:30
>>367
まあ、そりゃそうだが。建築資材で出来てるようなものだからな。
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 01:32
車にしろ建材にしろ、今時のガラスはよく出来てるねぇ
熱線やUVカットといい、強度・割れ方といい、
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 01:37
車も建築も近頃は日本もいいデザインできるようになったじゃん!
って思ったら大抵外人デザイナーだったりする・・・(鬱
374湘南玉葱 ◆xamfGJe9sA :03/01/19 01:37
>>372
今は合わせガラスが使われてるからね。
強化ガラスは派手に割れて危険なことがある。
375湘南玉葱 ◆xamfGJe9sA :03/01/19 01:39
>>373
建築関係には明るく無いのだが、車に関して言えば最近は国産デザインも
なかなかだよ。アメリカのセンスは最悪だが。
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 01:41
特にGMはだめだね・・・
フォードはRV系は良いかも
首都機能移転費用って、たかだか10兆円だろ?
さっさと移転しろよ。

首都に環状高速道路がないって、んじゃ、名古屋とか仙台に移転しろよ。
運良く、名古屋は空自にアボーン要請すれば中部国際空港以降は、小牧が
まるまる空くし、仙台は長町が空いている。特に仙台の長町なんて、
仙台駅から5分の所に90ヘクタール、さいたま新都心の1.5倍、
霞ヶ関の3倍の巨大な空き地があるわけで、かなりお得な物件に見える。

こういう東京から1時間30分圏内の大都市の「空き地」を利用すれば、
首都機能移転なんて既存のインフラを改良するだけだから5兆円ぐらい
でできそうだ。首都高や外環道を3、40q程度造る金で移転ができてしまう。
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 02:54
>>377
それは困る

この板の、首都・首都圏と言う言葉にのみ誇りを感じる奴がきっと困る
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 03:08
道路特定財源って、年間5兆円だろ?
そう考えると20年とかで10兆円で首都機能移転
というのは、本当かどうか怪しくなるぐらい安く見える。

移転費用10兆円、移転人口60万人は、もしかして
「安くて効果的」な、かなり効率の良い「公共事業」に
なるかもしれない。
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 03:13
首都機能は伊豆大島にでも移して隔離した方がいい。
東京から60万人減っても、大して減ったことにならない罠
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 08:31
>>381
逆にいうなら、それだけの移動(60万人)、費用(10兆?)で
リスクの分散ができるのであれば、早急に首都機能移転してお
くべきでしょう。

首都機能が移転しても東京は経済都市として十分発展していけるか
ら、大丈夫ですよ。むしろ、渋滞なんかは経済活動にとっては足か
せなんだから、過密状態が少しでも緩和されることは歓迎すべき事
なのでは?
3831:03/01/19 10:15
すげー良スレになってるな。

外国のデータも色々でてるけど、その中でも
日本は一極集中の度合いが高い方だな。(韓国には負けるが。)
しかしこれ以上集中させるのはどういうメリットがあるのだ?
もし東京に日本の人口の大半が集まってしまったら、飛行機や新幹線は
どうなるんだ?ビジネスで使うことはなくなるだろう。観光シーズンのみ
運行という事になるのか?誰か国がどうしてこんなに一極集中を
ますます強めようとしてるのか教えてちょうだい。
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 10:20
テポドン一発ぶちこめば、一極集中解消(・∀・)!!
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 10:40
横浜MM21の就業人口は、「現在で」5万人なんだけどな。
粘着馬鹿神戸塵がアホな事言ってるなw
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 10:41
横浜MM21の就業人口は、「現在で」5万人なんだけどな。
粘着馬鹿神戸塵がアホな事言ってるなw
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 10:47
これからもっと横浜から東京へ企業移転が続いて最終的に1万人残るか残らないかだそうだ

まあ、元々東京のヨコでおこぼれ頂戴で発展してきた都市だから当然の報いだけどなw。
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 11:05

無職の君がいう台詞じゃないよ(ゲラ
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 11:07
集中「させる」という表現がいかにも被害者意識に満ちていてイクナイね。
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 11:23
MM21のMはマンションって言う意味だったんだねw
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 11:33
M(もっと)M(マンション)21世紀
東京一極集中が問題なのは・・・
確かに集中の度合いの強さもそうだけど、
それ以上に集中の度合いにおよそ似つかわしくない
東京人の視野の狭さと公共心の低さだな。
何たって二言目には「田舎者は田舎に帰れ!!」だからな。
世界的に見てもこんな事を言うのは都会人とは言えんだろ。
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 14:56
都市瀕死度ランキング

S 横浜 千葉 
A 広島 北九州
B 札幌 神戸
C 大阪 
D 東京 福岡 京都 仙台
E 名古屋 さいたま
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 17:52
横浜やばいなー
395山崎渉:03/01/19 22:14
(^^)
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 22:17
東京への一極集中が極限まで進んだら、日本は今よりも
お金が動かなくなってしまう気がする。
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 23:58
大きくなりすぎるのも問題と言うことか。

大阪と東京の間に首都を置くのが望ましいかと思ったけど、
よく考えたら、既に東京−大阪間の高速道路、新幹線ともに
飽和状態なんだから、現実的には東京大阪の間には置けない
のかもしれない。

それこそ、東京−大阪間に首都を置くとなれば、第二東名
どころか第二東海新幹線(リニア?)とか、巨額の投資が
必要になりそうだから、かえってコストがかかるかも。
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 00:05
>>397
東京ではバンバンお金使ってるのに、東京以外でお金を
使う話になるとすぐ否定的な意見になってしまうんです
よね。首都圏の外から見てるとよくわかる構図の一つです。
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 00:12
>>397
いずれにせよ、大阪名古屋から現首都(東京)に行くには、
その飽和している高速や新幹線を使う必要があるわけだから、
その考え方は成り立たないと思います。大阪東京間に首都を
置いても今より状況が悪化することはないのでは?
400播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/01/20 00:35
首都移転には、二通りあるやん。
一つは、「もう一つの東京を作る」 
つまり、移転先でも今のような国家体制を続け、
またまた、集中化をするってこと。
もう一つは、首都をワシントンみたいに、経済と政治を隔離するような方法。
ついでに、地方分権を進める。
なんか、必死に移転を反対してる奴は、前者だと思ってるのかな?
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 00:37
神戸と大阪
かつてこの2都市は同じ摂津の国に属していた
いうなれば神とピッコロ
今再び一つとなり東京に侵された21世紀の日本を救うのだ!!!
確かに、「もう一つ東京をつくる」なんて不可能なのに、
意図的にあたかも首都機能移転が「もう一つの東京」の様な
イメージを流している人間がいるね。

東京都知事の石原さんなんて、まさにそんな感じだ。
「首都機能移転」をした瞬間、あたかも東京が終わるかの
ようなことを、産経新聞とかで言っているけど、俺が思うに、
たかだか政治機能が東京を離れただけで衰退するほど、東京は
脆弱じゃないと思うんだよ。
実は、自分が中央政界に関わりやすくしたいから、国会移転とか、
首都機能移転に反対しているだけではないのかと勘ぐってしまう。
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 00:45
経済の中心が当分東京から離れることはない様に思う。
良くも悪くも・・・
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 00:45
まあ、首都機能移転先は利便性を考えれば、大阪と東京の
間がベストだね。岐阜か愛知辺りかなやっぱり。中部国際
空港開港後の位置付けが不明確な名古屋空港に近いのもい
いね。
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 00:47
残念だが北関東で決まってる
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 00:48
>>404
新幹線が吹雪で止まってとても便利な関ヶ原
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 00:48
>>403
その意見はこの板の住人全てが認めるところだよね。

東京に住んでる人は首都機能移転に反対する人が多
いけど、移転しても東京の魅力がなくなることはな
いから、心配しなくてもいいですよ。

それよりも首都機能移転で日本全体を活性化すること
の方が大事だと思います。
408播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/01/20 00:49
はっきり言って、北関東なら今のまま東京でええよ。
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 00:51
>>405
北関東は西日本から行くのには非常に不便だし、
実質的には現首都圏なので移転していることに
ならないと思います。

人口密度や各大都市からの距離を考えると、東
京と大阪の間がベストでしょう。
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 00:54
>>409
すまんがこれは決まってしまったことなんでどうにも・・・・
個人的には静岡とか富士とかがいいと思うんですけど
多分那須か福島なんでしょうね
まだ秘密になってるんでソース出せませんけどね
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 00:57
自作自演でした
412播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/01/20 00:57
福島って・・・・・・またまた、西日本弱体化政策やな。
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 00:58
>>410
そんなことはないと思う。まあ、首都機能移転先に関しては
これまでも土壇場で状況が変化してるからね。なんといっても
既成事実にはなりえないよ。

那須か福島は嫌いではないけど、中部地方以西からそこまで行
くのにどれだけ大変か考えてみて下さい。
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 00:59
>すまんがこれは決まってしまったことなんでどうにも・・・・

なぜ東北3県が合併して東北州に?
あと去年に白紙に戻したらしいが
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:01
>>410
信じてないけど、ソースがあるならいってみて。
まあ、そんなものあるわけないからいえないよね?
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:04
>>402,>>407
マジレスすると東京都の反対している本当の理由は移転費用にあるんです
国は首都機能(要は国会と中央官庁)を移転させ、その費用で内需拡大を図るとしていますが、
その費用の半分を東京都に負担させようとしています
つまり霞ヶ関を買えって事なんですよ
しかし、都としてもそれを買ってオフィス供給でもしようものなら地価は高騰しますし、臨海
副都心の開発や民間の計画にも支障が出ます
ただでさえ2003年問題があるのにこれは出来ません
しかも国の基本姿勢は「公園にしろ」というもので、こんな高い公園作っても都の財政を圧迫
するだけです
首都機能移転するなら国が勝手に自分の費用でやるべきでしょう
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:08
>>416
そういうことに国が税金を使うのに反対する国民は
いないと思います。

これほど効率的、効果的な公共事業はありませんよ
ね。
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:10
>>414
道州制なんて決定はしてませんよ
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:11
>>418
同じく北関東への首都機能移転は決定していません
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:11
>>415
言えないって言ってますけど・・・・おわかりでない?
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:13
>>418
決定はしてないが東北3県が合併しますとどこかの省庁に出したらしいね
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:13
ビジネスマンへの首都機能移転に関するアンケート結果では
中部地方に移すべきという意見が圧倒的だったそうですよ。
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:14
>>420
そういう言い方し始めたらなんでもありになっちゃうよ
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:15
>>416
ソースきぼん
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:15
>>421
首都機能移転先が北関東-南東北に決まっていないことの
証明になりますね。
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:18
>>417
ところが公共事業で内需拡大なんてのは妄想に過ぎないんですよ
土建事業で国が良くなるならもうとっくになってます
60年代ならいざしらず21世紀にそんな話はないでしょう
ましてや首都機能は移転されても役所や国会が動くだけじゃ産業誘発効果なんかないですから
国債地方債はもうギリギリの段階(去年で666兆円)なのでこんな無駄使いはどうかと
東京の混雑が解消できればまだいいですけど、役人異動だけじゃそれも期待薄
ちょっとどうかと思いますねえ
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:22
>>426
それは首都圏に住んでる人の論理であって、多くの日本人の考えとは
異なるよ。

3割の首都圏在住の人たちのために、残り7割の人たちに犠牲になれっ
ていってるの?

そもそも首都機能移転に必要な費用だって、東京で使われているお金と
比べればしれてるわけだし。
>416
こらこら。
石原慎太郎の受け売りみたいなことを言うなよ。

「首都機能移転」に伴う都内の「空き地」の発生は、都内では
わずか40haに過ぎない。この大きさは、さいたま新都心の
三分の二、汐留よりもすこし大きい程度に過ぎないんだよ。

このうち、おそらく皇居に面した30%ぐらいは公園化
されるだろうけど、それ以外の用途は特に指定されていない。
というより、そこまで話はまったく進んでおらず、白紙の
状態のはず。「都民が数兆円の負担」という都の主張は、
そいういう方法も検討されているということに過ぎない
はずなのだが、都民に変な強迫観念を植えようとしている
のではないか?

東京都が恐れているのは、むしろ年間数十万人に上る政府関係者
の出入国とか、「陳情団」とか就業人口とか、経済的なことだと思う。
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:24
>>422>>425
決めるのは役人とその御用審議会ですからそういうアンケートなんかは反映しないんですよ
中部地方が良さそうなのは誰でも考えることなんですけどね
あと役人は中部地震に固執してますからこれも関係しているかもしれませんね
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:28
>>427
これはとんでもないことを
都の財政は赤字なんですよ
そんな金がどこに?
それに残り7割の犠牲とか意味判らないこと言わないでください
財政出動バンバンやって赤字でひっくり返るのは日本全部なんですよ
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:29
>>429
地震に固執するなら今すぐにでも首都機能移転は必要ってことになりますよね。

中部地震という表現はないと思いますが、岐阜県と愛知県の北部はそれほど地震の
不安はないと思いますよ。もちろん北関東と同じ位の不安はあるかもしれませんが。
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:31
>>430
誰が東京に費用を出して欲しいっていいましたか?
首都機能移転賛成派でそれを期待してる人はいませんよ。

自分達だけで通用する屁理屈をつくって、それを他の人達に
おしつけるのは止めて下さい。
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:33
>>428
たしかに移転費用の話は案の一つに過ぎませんが、もっとも有力な案です
しかも既に都に打診があったのは都庁関係者から聞いてますので間違いはありません
まあ、慎太郎君の言うことを全部鵜呑みにしているわけでもないんですがこういう事も重要だと
思いますので
お金だって天から降って来るわけでもないですから
434播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/01/20 01:34
皆、東京に行きたくて東京に行ってるのではなくて、
「本社勤務したいから東京に行く」のであって、
ほな、何故、東京に本社が沢山あるかと言えば、
結局の所、「政官財の癒着」って事になる。
そんなに都民は、東京の混雑が嫌なら、本社企業を他地域に飛ばすことを
考えたらどうかね? 逆説的に考えるとこうなると思うよ。
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:36
>>430
他の都市の赤字は東京都の比じゃないよ。
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:37
>>431
関東に地震が起きることは首都移転の話には用いられて、移転先の話になると消えるのはおかしいんですけどね
中部地震は常に対策委員会があるのに関東地震は準備もないからヘンですよねえ
だけど、こういうところが役所なんですよね
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:37
>>435
もちろん人口規模を考慮して比較した場合の話ですけどね。
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:38
最近いろいろ言われ出した富士山だろな
活動始めたら三宅島のように何ヶ月、何年と活動する
その度に東京に灰がふってきて、交通、航空、精密機械などに影響する
そうなると首都なんてやってられないよな
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:39
>>432
国民の意見は関係ないのが役所なんですよ
誰がと言えば国がとしか言いようがないですね
自分たちの意見云々は役所に言ってください
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:39
東京は図体ばかし大きくて、他に自慢するものが無い悲しい都市だ。
東京名物とされているものも、「東京ミレナリオ」を見れば一目瞭然だが
殆どが地方の名物をパクったものに過ぎないのである。

しかし、在京マスコミはそういった真実を報道するのを避け、
ひたすら東京人にとって聞こえの良い報道を繰り返すばかりである。

そして、そうした「偏向報道」を信じてしまう無知な人々…。

そうした状況を、ここから変えていこうではないか。
インターネットは、いまや巨大なメディアへと成長しつつある。
ネット上で東京のあさましさに注目が集まれば、
そのうちこの国の風潮にも変化が訪れるかもしれない。
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:40
>>434
馬鹿なんでしょうか
企業の論理を誰かが指示することなんかできます?
やれるなら勝手にどうぞとしか言いようがないですねえ
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:40
>>440
パクッたとかパクられたとか何でそんなにこだわるの?
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:42
>>432
熱くなってしまってスマソです。

まあ最終的には国益になるようにやってくれればいいんですけどね。
でも漏れ的にはやっぱりリスクを分散させるためにも首都機能移転
(除く関東)は必要だと思います。
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:42
よそのをパクッて東京が元祖のようにしてしまうのが嫌い。
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:43
>>435
国の赤字はもっとです
意味がないならやめたほうがいいのかもしれません
個人的にはクソ役人と付き合うのはもういやなのでどこかへ言ってくれると清々しますが
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:43
>パクッたとかパクられたとか何でそんなにこだわるの?

韓国に日本のものをいろいろパクられてますがなんとも思いませんか?
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:44
>>440
真面目な話の最中にくだらないコピペはやめましょう

>>442
コピペにマジレス恥ずかしいってことで・・・
現実的には、首都機能移転に伴う国有地の扱いは、都へ売却
するよりも、民間に払い下げると考えるのが普通だと思うんだけど。
きわめて公共性の高いと言うことで、国、都、民間による共同の
開発が自然に思える。それまで都市公団が残っているかは疑問だが。
公園は皇居の回りなどきわめて重要な地域は、おそらく国立化するだろう。

>もっとも有力な案です

この根拠を知りたい。
なぜ「都に一括売却」が一番有力なのかと。
内中英輔の「首都移転」とかだと、当然のごとく民間資本を
入れる話になっているが。
449播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/01/20 01:44
>>441
だから、企業が東京に集まる原因(政官財癒着)を無くせよ。
そんなにゴミゴミしたのがいやならよ。
東京が、ただの市場ならわざわざ本社移転せんでしょう。
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:45
東京人


                 他 人 の 物 は 俺 の 物


                 俺 の 物 は 俺 の 物


 
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:46
関東大震災と富士山噴火で首都失格だろね
だれが見てもそんなおそろしい場所は首都にしたくない
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:48
例えば神戸なんて首都は 無理だろうね
千年に一度の地震とはいえあんな映像を見てしまうと
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:49
>>448
民間払い下げに関しては国鉄清算事業団で失敗してますから
地価高騰の要因を官が作らないと言うのが官の論理なんですよ
だからこそ東京都に公園にしろって言ってるわけですし
さらに言えば国立公園は1都道府県に1つと勝手に官が決めてるので国立公園にもならないんですよ
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:50
神戸であれだけパニックだったのだから、あれが東京だとすると
ゾッとする。
455播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/01/20 01:52
まあ、いくらこじんまりとした首都を作るとはいえ、
神戸はあかんやろ・・・・。土地が猫の額やし。
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:52
関東大震災は何年周期の地震だっけ?
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:52
>>449
論点がズレてます
政官財の癒着は確かにありますが、首都機能移転事業こそこれそのもの
週刊誌の見過ぎではないですか?
よく考えたら、ただのサラリーマンが
「首都は東京、最低でも東京と大阪の間の方が便利」
と言うのはおかしな話だ。
ただのリーマンに過ぎないお前らが、政府機関とそんなに
密接な関係を欲しているのか?

これこそ、「首都機能移転=東京的なモノの移転」
という、東京都の強力なプロパガンダが成功している証拠
だと思う。

平安遷都は仏教界と政府機関の癒着を断ち切る目的があったが、
いっそのこと北海道辺りに移転してしまえば、官民、並びに
官官の癒着を断ち切り、むしろ中央政府が辺境にあるという
ことで、相対的に中央政府の重要性は薄れ、各々の都市の独立化
が進み、地方分権が進むと思う。

これは東京都にとっても(゚Д゚)ウマーだと思うんだが。
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:54
関東はもう土地が無いからダメ。本社は移転できても工場は移転できないじゃん。
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:54
>>454
あと神戸は時間帯がよかった
あれが昼間なら・・
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:54
地方分権がすすもうが今の経済状況ではどうにもならんね
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:54
>>456
周期はないです
100〜400年とも言われてますがそんなの確度もクソもないでしょう
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:55
>>458
そのただのリーマンが首都東京にどれだけ足を運んでいるか
考えてみて下さい。少しでも近い方が助かるんですって。

いっそのこと北海道という思い切った発想には賛成しますが
ね。
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:55
>地価高騰の要因を官が作らないと言うのが官の論理なんですよ

政府は今必死に地価を上げようとしているのだが。
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:55
神戸だと議員のおっさん連中も喜びそうだな
京都も近いし
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:56
>>462
サンクスです。

ということは関東で大地震がいつ起きてもおかしくない
ということですね。
467播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/01/20 01:56
>>457
ちょっと意味が分からん。
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:57
>>458
ますますポンチな意見ありがとうございます
東京都はそんなこと言ってませんから妄想はそこまでにしてくださいね
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:57
>463

ただのリーマンが欲しているのは東京であって、
首都機能ではないだろう。
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:57
>>467
同意
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:59
首都の条件
・土地、水が豊富
・道路、交通機関が発達してる
・地震に強い
・雪が降らない

ふむ、大阪府南部しか無いな。
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:59
>>469
違うよ。首都が近くだったら便利だとみんな思ってるよ。
あるいは本社があるから東京に行きたいという気持ちは
あるかもしれないけど。

東京を欲してるサラリーマンはいないと思う。
473播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/01/20 01:59
>>471
本線沿線ですか?w
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:01
>>471
河内長野ですか?
>東京都はそんなこと言ってませんから妄想はそこまでにしてくださいね

もろ言っているだろう。
なんで「東京以外に移転したら国際金融の優位性を失う」
という話が都の幹部からでてくるんだよ。
しかもその理由が笑ってしまう。
「政府とマーケットの間に情報の非対称性が生じる」・・・?

アホですか。
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:02
>>467>>470
土建事業で景気回復なんてのは絵に描いた餅なんですよ
ケインズ理論の悪性乱用といいますか
結局は儲かるのは土建屋と政治家なんですよ

北関東が確度がかなり高いのは某政治家が候補地と思われている周辺を買い漁ってることでもわかります
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:03
12/24
    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

12/25
    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

1/1
    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/


1/18
    |                   \
    |  (・∀・)         モウサイテー
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄      ウッセーボケ/

478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:04
関空対岸は開発が止まったままの広大な土地があるからな。
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:05
>>472
それはどうだか・・・・

>>469
そっちのほうが正しい気がします
ただ許認可権が国にあるものの折衝は大変になるでしょうね
担当者はお気の毒様
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:05
でもマジで北関東-東北に行ってしまうと不便この上ないのですが。

それは反対の圧力が相当予想されるから、成り立たないような気が
します。

まあ、具体的な単一の地名が出ていない以上、まだまだ流動的なん
でしょうね。
481播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/01/20 02:05
>>476
いや、あなたは首都移転賛成派は「公共工事をして景気回復するために賛成している」と
勘違いしていませんか?そんなことは、どうでも良いんですよ。
今の日本の現状が変って欲しいんですよ。
つまり、政官財癒着の為に一極集中して、かつ、国防上の問題などを
考え、ワシントンみたいな首都を何処かに作り、地方分権しろと言ってるのです。
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:06
つーか関東人よ首都機能をお礼を言って関西に返すのが礼儀じゃないか?

まったくちょっと発展したら天狗になりやがって
>違うよ。首都が近くだったら便利だとみんな思ってるよ
>あるいは本社があるから東京に行きたいという気持ちは
>あるかもしれないけど。

やっぱり東京都のイメージ作戦は大成功しているようだ。
お前らは霞ヶ関に日参しているのか?
なんで首都が移転すると、本社まで移転するんよ。
東京と大阪の間に政府機能が必ず存在しなければならない
理由を教えてくれ。「誰にとって便利」なのかを。
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:07
>>479
結局東京が一番と思いたいわけですね
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:07
>>475
それは知りませんね
ソースがあるとありがたいです
ちょっと馬鹿すぎて話になりませんね、その幹部
慎太郎君でないことを祈ります
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:08
礼儀を弁えた関東人がいるとは到底思えない。
生まれついての盗賊根性が奴等の持ち味でありアピールポイントでもある。

487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:10
>>480
具体的な名前は聞きましたがここではちょっと・・・・

>>482
馬鹿ですね
関西ははなから考慮外です
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:10




                    東 京 人 は 泥 棒 と 痴 漢


489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:11
>>487
関東系の卑しさが滲み出たレスですね。w
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:11
>>487

関東人は移転先を考慮出来る身分じゃないんだよ

まだ分からんのか!アホが!
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:13
>>483
東京一極集中で他の都市が衰退していく一方ですよ。現状は。
究極的に一極集中するまでこのままにしておくつもりですか?
東京への一極集中はそれ以外の地域に住んでる人たちにとって
は不便になることの方が多いんですよ。
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:14
まあ確かに「首都=国会+官庁+本社」というイメージがある。
首都が移ったのなら、働く場所も変わる、見たいな。
別に本社は東京にあれば良くて、新しい首都にある必要性はないね。
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:14
お上にヘイコラするのが関東人の特徴なわけで
その意味では議員も関東は居心地がいいんだろう。
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:15
>>481
私個人としてもそう思います
また首都機能移転はそうあるべきでしょう
しかし、現実的には官庁の下手な思いつき政策でしかありません
しかも当の役人共が東京に分庁舎作って居残り画策してるんですから呆れます
外務省は建て替えしてるでしょ
あれは居残り前提なんですよ
普通は大使館が首都についていくものですが、諸外国の大使館にあわせ東京に居座る気です
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:15
>>487
あれ?さっきは那須か福島っていってたじゃん
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:17
つーか関東人よ首都機能をお礼を言って関西に返すのが礼儀じゃないか?

まったくちょっと発展したら天狗になりやがって
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:17
>>492
ですよね
あくまでイメージの問題です
在阪企業だって本社が大阪にあって困ってることなんか無いでしょ
・・・・・ないですよね(w
ないと言って欲しいなあ・・・・・
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:17
田舎者に首都の特権を与えるとどうなるか。
東京はその実験場とされたに過ぎない。
結果、日本を堕落せしめ、全国から国宝始めあらゆる人・物を強奪し、
田舎者根性剥き出しで、どこまでも貪欲に、肥大することをやめようとしない、
だらしない巨大スラムが出来上がってしまった。
そこには秩序も風格も日本の心もない。
関東人よ、似非都会人の気分はもう充分に味わえただろう。
そろそろ元の、お前らに似つかわしい生活に戻ろうという気はないのか?
田舎者には田舎者なりの、快適な生活もあると思うが。
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:18
>>495
あ、しまった言っちゃってましたよね
まあ、そのあたりってことで・・・・・
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:19
>>499
それはあなたの希望でしょ?w
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:20
東京に本社移転するとクソ渋滞に悩まされる事になるからなぁ。
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:20
なんか関西馬鹿がさっきから言いたいこと言ってますが、首都が関西になることは金輪際ないので安心してください
真面目な話しないならオチますよ
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:21
つーか、関東人って歴史的に言って日本人じゃ無いだろ。
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:21
首都移転すれば、首都として整備した結果便利な部分の様な物を一自治体
として今後も開発・維持して行くのが大変だと
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:21
>>501
なぜ世界と争っているトヨタが東京を脱出するのか、
その理由をよく考えてみる必要があるよね。

東京だってまがいなりにも首都なんだから世界と争っ
てるはずなのにね。
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:21
関東なんて首都に向いてないよ
土佐の田舎者一人によって負けたんだから
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:22
東京に本社を置いてる企業は法人税2倍にするべき。
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:22
まあ、関東人に対して田舎者に戻れと言ったところで、それはまるで、
オナニーを覚えた猿に対してオナニーを止めろと命令することと同じで、
聞き入れる耳を持つはずもなく。
節度を守ることを知らない田舎者はどこまでも貪欲で、これからもだらしなく
肥大する道を選ぶのだろうが。
天災による大ショックが加わればそこで初めて目が覚めるのか、関東人よ。w
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:22
>>499
さっきから言ってますが私の希望は中部地方か「しない」です
ちょっと煩すぎますよ馬鹿が
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:22
>>502
もう来なくていいよ
511播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/01/20 02:23
分権分権言うてきたけど、今の体制で福岡なり、札幌に
ごっそり首都移転したら、東京は必ず衰退するよ。
金融も衰退するやろうな。 あと、キー局も札幌なり福岡に移転したらな。
まあ、10年くらいで関東の人口が、半減するなんて事は無いやろうけどw
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:23
つーか関東人よ首都機能をお礼を言って関西に返すのが礼儀じゃないか?

まったくちょっと発展したら天狗になりやがって
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:26
関東人が関西人に怨まれるのも分かるよな
日本の栄養を一人占め、古都や日本の文化をないがしろ
日本の歴史は東京に首都が移ってからみたいな考え方が色んな所から垣間見えるもんな。
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:27
>>511
関東人は見栄に拘るので首都移転されたら大半が逃げ出すでしょうな。
あんな住みにくいとこ無いし。
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:27
>>511
そうは思いません
もしそうなら今は大阪はボロボロですか?
それに多分放送のキー局は東京のまま地方局は消滅することになるでしょう
大阪と新首都の局は残るでしょうけどね
金融に関しては東証はそのまんまでしょう
役所と金融経済は場所は関係しませんから
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:27
よく言われる多くの役人やアナリストの主張する「金融が衰退する」
根拠を是非とも経済学的に説明してほしいものだ。
兜町も「首都機能」だから移転するのか?

お前ら、本当は東京に住みたいだけ違うんかと。
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:28
>播磨灘 ◆UYKinKIqWU

政官財癒着を解消するための具体策をどう考えてるの?
首都機能移転と、どう関係してくるの?
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:29
>>499 >>509
多くの人たちは首都機能移転先としては中部が最適だと思ってます。

その実現に向けて動いている政治家や組織もいます。実際に、ここ
での議論と同じように綱引きしてるわけですね。レベルは違うかも
しれませんが。
群がっていないと寂しいんじゃないの?
3000万人も肩を寄せ合って暮らしているのに、
まだ不安らしい。
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:30
>>513
関西弁を馬鹿にするやつは何故か古典文学は馬鹿にしない。
これは大きな矛盾だと思う。
521播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/01/20 02:31
>>515
もし、俺が言ったように今の体制で札幌なり福岡に移転したら、
キー局も無くなるね。
大阪や愛知は、今まで国に吸い取られてたから、これまで通り吸い取られるでしょう。
問題は、その吸い取られる先が、東京か、札幌福岡かという違いに過ぎんが。
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:31
>>513
栄養って栄耀でしょ・・・・
恥ずかしいねえ

>>514
今の関東人は見栄っぱりじゃないですよ
むしろ関西人の方が今は見栄っ張りでしょうね
私的には大阪のほうが住みにくかったです

523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:32
>>517
自分は播磨灘氏ではないですが、政官財が同じ地域に存在すれば、
癒着しやすくなるだろうという事は直感的に理解できるのでは?
中部に首都があると何か得するのか?
おれは別に首都機能が東北だろうが北海道だろうが
北方領土にあろうが困らないんだが。
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:33
>>513
それは関東人の自己防衛本能から来る現実逃避の現れ。
関東は日本にあらず、関東人は日本人にあらず、東京は国策の人工都市、東京文化は田舎文化・・・
関東人は一般の日本人には考えもつかないほど、多種多様な潜在的コンプレックスに苛まれている。
似非都会人を演じる使命感を勝手に抱いている以上。w
関東人の劣等感は諸悪の根源。
関東人の劣等感をいかにして解消するか。
この点が日本が抱える最大の問題だともいえる。
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:34
首都機能、移転結構です。
できれば遠いところがいいですね。
北海道とか。

あとTV局は各地方で主体的にやるほうが望ましいですね。

首都が移転しても自分は東京に残り続けたいと思ってます。
大地震が起きれば別ですが。
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:35
>>522
自分は関西人ではないですが、関東人は十分見栄っ張りですよ。
それを認めないところも含めて見栄っ張りです。

それが今の不況の一因になってる気すらするのですが
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:35
>>516
私にもその根拠はわかりませんねえ
なぜだか私も知りたいです
この情報化社会においていちいち会って話すわけでもなし
そんなこといったら国際金融なんて成り立たないです
日本の金融業界は財務省べったりだからそういうこと言うんじゃないでしょうか
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:35
そもそも東京人は見栄っ張りだと気付いていないからね。
平然と田舎差別するしな。
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:36
>>523

つまり、首都移転とはいっても政と官だけで
財は東京に残るということですね。ただしその分、東京参りは減ると。
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:37
>>523
そういうものじゃないんです癒着って
どこにいても呼び出すのが役所や政治家だと思ってください
彼らは民間は自分たちより劣る「子分」だと思ってますから
いや「駒」かな
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:37
>>524 >>526
自分は首都機能の移転先は中部がいいと思
うけど、率直な話、関東に残すくらいなら
北海道でも九州でもいいと思うよ。

何故なら関東で災害が起きたら困るのは自分
達なんだから。

とにかくリスクを分散しておいて欲しいです。
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:37
>>529
東京人には田舎者として差別されてきた歴史があるから。
534播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/01/20 02:38
今の日本の国家体制を考えてみろよ。
中央集権国家だろ?歴史を振り返れば、
中央主権国家だった奈良時代、都は、京都へ移り
奈良は衰退した。今となっては田舎やな。
連邦的であった江戸時代、大坂は天領と言うこともあり、
かつ、京都=みやこ 大坂=商都 江戸=行政庁の三分だった。
そして、明治維新で再び中央化したわけだ。それで、大坂の役目は終わった。
今、東証のシェアは、80%後半。大証なんて大したこと無い。
もし、今の体制で札幌に首都移転すれば、「東京は、第二の大阪化」する事
は歴史が証明してるやろ? 

もちろん、移転して五年十年で一気には、衰退しないだろうね。半世紀・・・・あるいは一世紀
かかるかもな。
535東京人:03/01/20 02:39
見栄は誰でも貼ると思うよ。地域関係なく。
ただその表現の仕方がずうずうしいと叩かれるだけ。

逆に我慢して「自分、回りの騒ぎ気にしてないっすよ。クールだから」
ってのも見栄っ張りかもしれんな。
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:39
>>522
バーカ
文脈から言って栄養で良いんだよ
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:41
正直、関東は肥大し過ぎた
少なくとも関西と同格程度で留めておくべきだった
まあ、それでは国が2極化してしまうけど
でも一極にしようとした国策もまた愚策
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:42
>>535
そういうところがまた見栄っ張りなんだけどね。
何があっても自分達の非を認めないところ。

もう東京人は最高の人種ってことでいいよ。
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:43
田舎者は田舎者らしく振舞えばいいものを。
似非都会人気取りで図々しい態度を採るから東京人は嫌われて馬鹿にされる。
鈍感だから嫌われて馬鹿にされていることにも気付かない。
ますます横柄な態度で国を滅ぼしにかかる。
こんな人間が原住民である首都が、世界のどこかにあるか?w
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:43
>>534
ニューヨークがワシントンDCと離れているから金融は衰退しますか?
時代が違いますよ
政治は新首都、金融経済は東京となるでしょうね
新首都証券取引所が出来るわけでもないですし、前述のように官は居残り画策してますしね
541東京人:03/01/20 02:43
あのさあ、ここでは都会だの田舎だのいってるけど、
その差ってなに?実質的な生活には差はそんなにないのではないですか?

どこかの国と違って所得差も酷すぎるとは思わないし、日本人は全体的に
同じような教育を受け同じようなもの楽しみながら生きていられるわけで。
失業率の差は拡大してるのは問題だけど、東京だって実質的な失業率は高いわけで。
東京にフリーターが何人いると思ってんの?

田舎の人、何が不満ですか?何を求めています?
何故田舎に住み続けるの?好きだから、でいいじゃない。
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:43
>>537
関東平野が最大だからしかたがないね。
それでも大阪平野の半分の人口密度しかないから。
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:44
>>534
どうでもいいんですがさっきと意見変わってませんか?
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:44
日本で一番有名な神社仏閣が明治神宮
二番目が川崎大師と思ってる連中だからな・・・
545東京人:03/01/20 02:44
>>538

卑屈になるやつは俺は嫌いだ。
546播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/01/20 02:45
>>540
だから、「今の体制で移転した場合」と言うとるやろうが。
アメリカは「united States」や。
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:45
東京人は首都に住んでるからそんな事が言えるのさ
嫌な奴だな本当に
548東京人:03/01/20 02:46
東京が第二の大阪になってもいいんじゃない?
札幌に首都移転、賛成ですね。
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:46
>>545
だって東京人って自分達の主張ばっかりで
人の意見に耳を貸そうとしないんだもの。

もういいよ。
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:46
>>544
本気で思ってるわけではない。
田舎者特有の見栄の現われ。
551東京人:03/01/20 02:47
>播磨灘 ◆UYKinKIqWU

どういう形の首都機能移転を理想としてるの、あなたは?
552東京人:03/01/20 02:48
見栄っ張りでない地域の人って、例えばどこ?
まあないだろうけど。
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:49
首都機能移転の予想

那須 西日本が大反対
中部 東日本が大反対

中部って日本の真ん中だろ、そんなのに反対するなよ!
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:49
>>537
一極にしようとは思ってなかったですよ
むしろ逆で地方をミニ東京にしようとして失敗したんです
地方の特色というものを剥いじゃったんですね
しかし、同じ内容なら密度の濃い方に来ちゃうのが必然でこういうことに
所詮馬鹿なんですよ役人って
懲りずに全地域に同じもの作ろうとしてるでしょ
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:49
田舎アヅマ猿のオナニーはもはや誰も止められず、未来永劫続く勢いなのであった。。。完
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:50
>>551
播磨灘じゃないけど
関西に返せって言ってるだろ
東京が自重ある発展で留めていたら他の都市にもって思うけど
国が歪むぐらいまで発展を続けていい気になってるのを思うと他の都市には譲りたくないな
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:51
>>552
東京以外の都市。東京と比較すれば質素で倹約的な都市は
いっぱいある。
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:51
首都移転には反対。
でも、首都機能の縮小は賛成。
つまり、地方分権を推進してほしい。
559東京人:03/01/20 02:51
>国が歪むぐらいまで発展を続けていい気になってるのを思うと他の都市には譲りたくないな

意味がさっぱりわからない。
見栄ですかね???

560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:52
近畿失業者の愚痴スレか?ここは。

寝ろ、そして朝一でハローワーク逝け。
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:52
>>546
あなたはワシントンDCが州でないのはご存じか?
それに日本の体制は同州制にしても右へならえだから変わらないです
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:52
>>558
反対理由がほしいねぇ
563東京人:03/01/20 02:52
東京が首都でなくてもいいと思うんで、
首都機能移転ではなくて首都移転に賛成。

場所は、北海道がいい。なんとなく遠いほうがいい気がする。
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:53
>>553
勝手に妄想して怒らないでください
猿ですか?
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:53
>>559
関西を筆頭とした地方の没落ぶりを知らんのか?
とぼけるのか?
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:53
>>558
いいけど、国の中枢を一箇所に集中させることが
どれだけ危険なことか理解してる?
567播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/01/20 02:54
>>551
やはり、地方への権限委譲でしょうな。あと、キー局の分散化。
メディアを規制産業にしないで欲しい。

恐らく、愛知、大阪あたりの見方で申し訳ないが、中途半端に北関東なんかに
移動させれるなら、いっそのこと「仙台」あたりの方が良い。そっちの方が、
飛行機で大阪も愛知も広島なども北関東より良さそうだ。
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:55
>>563
まあ、北関東や南東北以外じゃないと意味がないのは確かだね。
569東京人:03/01/20 02:55
>関西を筆頭とした地方の没落ぶりを知らんのか?

栄えれば没落もするでしょうよ。
あなたは今まで全く陽の当たらなかった地域のことも考慮してあげる
余裕がほしいところだね。

東京はこれから没落するよ。だから地方にお鉢がまわってくるはず。
心配なさんな。
570558:03/01/20 02:56
>>562
費用です。単純に。
既存のインフラで、なんとかできると思いますよ。
首都機能を分散すれば良いかと。
どこかに全部移すという、大掛かりなことをしなければ。
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:56
>>569
じゃぁ関西がどうやって没落したか言ってみろ
572播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/01/20 02:57
>>561
DCが州に属してないくらい解っとる。
ただ、アメリカは合衆国だから、州によって税制を決められ
競争できる。今の日本の体制は、ただ単に東京以外を「縛り付けてる」だけ。
健全な競争じゃないよ。こんなの。
もちろん、競争すれば、負けるところも出てくるだろう。それは仕方ない。
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:57
>>570
東京を首都として維持するのに必要な費用より高い?
長い目で見てさ
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:57
>>567
官僚出身の知事や市長を選ぶ時点で自ら中央集権を選んでいる、
地方は特にな。
フランス式ならダイレクトに送り込まれるが日本はなんとなく
そうなるんだ。
575東京人:03/01/20 02:58
>地方への権限委譲でしょうな。あと、キー局の分散化。

これは、東京ではなく役所の問題ですね。
役人の能力の問題だと思います。
役人が既得権等に縛られず自由に発想したり実行する力があれば
すぐにでも出来そう。

政治から変えないと無理なわけです。
ちゃんと選挙いきましょう。あと自民党には入れないほうがいいのでは?
576558:03/01/20 02:58
>>566
危険よね。
だから、小さな政府になってほしいと思ってる。
これ以上の東京の肥大化はコストアップになるので。
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:59
>>567
申し訳ないけどキー局の地方分散はないです
キー局という概念もなくなるでしょう
それが「地上波デジタル放送」という罠に仕掛けられているのです

個人的には私も北関東は中途半端だと思います
しかし国土審、首都機能移転審で最初から東京から新幹線で1時間程度の距離と決まってまして
中部か北関東、信州くらいしか候補がないのですよ
578東京人:03/01/20 02:59
>じゃぁ関西がどうやって没落したか言ってみろ

政治・経済産業が癒着した東京に負けたからでしょ?

だから首都は移転したほうがいいと思う。北海道とか。
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 02:59
>>575
地方人だけど、その通りだと思うよ。
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:00
地方分権は関東内だけですでに行われている?
さいたま市への省庁移動、横浜への:住宅都市整備公団などの特殊法人の移動など
国の利権をいいように利用してないか?
581東京人:03/01/20 03:01
>>574

そうですよね?同感です。
まず国民の政治意識から変えないと、ダメなんじゃないの?
首都が変わっても、同じ癒着が起きるのでは?
582播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/01/20 03:01
>>574
それは「苦肉の策」です。大阪も太田房江を選びましたら、
彼女は元通産相ですね。彼女曰く「地方がこれだけ酷いとは知らなかった」と。
東京にいれば、首都圏以外のことはどうでもいいでしょうね。要は、コネ作りですな。


>>575
というか、首都移転問題は、ハナから日本の問題。中央の問題。
東京都がガタガタ言う資格なんて無いよ。
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:01
>>578
東京に負けたのではなく
関西は日本(関西含む)に負けた
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:02
>>577
関西以西から移動することを考えるとどうしても
中部になるんですよね。特に大阪から中部へは新
幹線を使えば一時間強で移動できるのがいいです
よね。
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:02
>>572
前述しましたけど各自治体は独立してますから勝手に税制も変えられるんです
しかし、右へならえがこの国の慣習でそうもいかないと・・・・
東京都の外形標準課税であれだけもめたの忘れましたか?
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:02
>>582
>地方がこれだけ酷いとは知らなかった
当選直後の言葉ですね。
587播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/01/20 03:03
>>582
訂正 東京都がガタガタ言う資格なんて無いよ。 →東京都が決める問題ではない。
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:03
>>582
地方軽視の実態と悲哀は絶対東京人さんには
わかってもらえないと思う。
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:03
東京がここまで肥大化する前に移転すべきだった
もう遅い
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:04
何の知性も根拠の欠片も無い書き込みを散見するんだけど
自分で欠いてて恥ずかしくないの?
それが不思議だ。
591東京人:03/01/20 03:04
つまり、ここで「東京一極集中が〜!!!」と怒ってる方たちは
是非選挙やその他の政治活動で信念を貫いてほしいです。

役人て地方出身者多いでしょ? 
リターンしてきてから、地元だからと彼らを優遇しすぎてはだめなんじゃないかな?
政策で決めたいすね。
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:05
分都遷都論も単なる利益誘導にしか見えない。
地域の発展とかな。
国会絡みだけを佐渡に移すがいいよ、狭いから。
国会議員はそこで缶詰め
地中深く埋め込めばミサイル来ても平気だろ。
官僚・行政とのやり取りは通信でどうとでもなるだろ。

593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:05
>>582
財政負担を強いられないなら東京都はウエルカムでしょうね
他人のフンドシで相撲を取ろうという国のやりかたに反対しているだけです
国が機能移転したいなら勝手にやればいいだけです
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:05
>>590

じゃぁお前がコテ付けて述べろ
良いな
JR束の言うように東北新幹線を時速350q運転をするなら、
仙台までは1時間15分以内ですな。
596東京人:03/01/20 03:06
>東京都が決める問題ではない。

でしょう?

いい政治家を選んで、癒着にはNOと言わないと変わらないですな。
首都以前の問題っすね。
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:06
>>594
君に指示される理由は無い
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:06
>>591
無理な事を言うな
アホが
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:06
>>590
例えば>>589?

どういう論理で「遅い」という結論が導き出されるんでしょうね?
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:07
>>597
じゃぁしゃしゃり出てくるな
601東京人:03/01/20 03:07
>右へならえがこの国の慣習でそうもいかないと・・・・

保守的すぎますからね。日本人は。
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:07
>>590
違いますよ
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:08
>>592
ははは、面白いですね
しかし東京に有事があったら対応できないでしょう
嵐で佐渡から出られませんじゃ話にならないしね
ましてや北朝鮮が楽々侵入するところにはチョット・・・・
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:09
>>599
今更、首都機能が移転されたぐらいで何が変わる?
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:09
>>592
利益がらみの話があるから、ここまでもめるんだと思うよ。
606東京人:03/01/20 03:09
>国が機能移転したいなら勝手にやればいいだけです

同感。国がちゃんと日本のこと考えて実行するなら
何も文句ない。
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:09
言ってしまえばこれだけ優遇されてこの程度
首都を奪うとどうなることか
608播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/01/20 03:09
今の体制で最も利益を上げてるのは東京だから、
首都移転反対してる人の方が、単なる保守勢力やろ。
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:10
>>595
現実問題で考えましょうね
そんなこというとリニアなら大阪まで1時間とかいうヤツ出てきちゃいますから
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:10
>>606
そういうことだね
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:10
単純に首都を移しても、駄目と思いますよ。
構造的な改革が必要と思います。
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:11
案外安上がりな構造改革は首都機能移転なんだよね。
我が国のトップにもお伝えしたいです。
613東京人:03/01/20 03:12
>首都移転反対してる人の方が、単なる保守勢力やろ。

ようは、首都にしろ首都機能にしろ、ちゃんと意味があるのなら
分かりやすくそれを提示し、国民に情報開示してからやって欲しいですね。

地元に新幹線が来るから支持、とかそういう時代は終わってますよね?今。
そう願いたい。
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:12
>>606
国も東京都も
東京の事しか考えてないよ
北がノドン開発しても東京に届かなければ別に良いよって奴いたからな
615播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/01/20 03:13
>>613
政治家が「政官財癒着を止めるために移転します」なんて言うわけないやろ。
自分の首絞めるのにw
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:14
>>608
だからね国会や役所が動いたくらいで利益が落ちるような経済なら問題なんですよ
そう言う理由で首都機能移転反対ではないです
逆に言えば今の体制で不利益を被ってるのが東京なのでの移転論なら更に問題がない
土建屋の利益誘導だから問題なんです
617東京人:03/01/20 03:14
>構造的な改革が必要と思います。

そう思う。抜本から変えないと。
東京も含めた地方は地方で自立させ、国vs自治体のフェアな駆け引きが
実現することを望みます。
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:14
>>614
逆に言うと東京に届くミサイルが開発される可能性が
あるならば、首都機能も移転(分散)しておく必要
があるってことでいいですか?
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:15
東京人が言ってるのは夢物語
首都機能が移転したぐらいで何も変わらないだろうという余裕からだ。
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:15
ちょっと無責任ですけど、政府は夜警国家なみに小さくていいと思う。
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:15
>>612
そんなんで構造改革できれば苦労はないです
622東京人:03/01/20 03:15
>政治家が「政官財癒着を止めるために移転します」なんて言うわけないやろ。

言うよ。言えば同意する国民はあなたや私を初めとして多いはず。
言えない連中は、徹底的に拒否したいです。排除。
これからは本音で政治の時代だよ。まやかしはゴメンだ。
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:15
>>618
開発されたんだよ、テポドンが
それで東京や国が焦ってるんだろ
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:16
地方にばら撒かれた無駄金を考えたことがあるのだろうか。
さして必要ない道路、空港、etc
その原因は地方住民一人一人の投票に基づいているのだ。
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:16
首都機能もNTTみたいに東西に分割して、
東京首都と大阪首都の2極体制にしてはどうかと。
626東京人:03/01/20 03:16
>政治家が「政官財癒着を止めるために移転します」なんて言うわけないやろ。

そういう政治家は、もう選びたくないのですよ。身勝手な連中は。
国民の政治意識から変わらんとな。
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:17
住専から金融機関のモラルハザードが始まった。
農協が絡んでいたからである。
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:18
>>621
政官財の癒着の緩和にはなるでしょ?説明しなくてもわかって
もらえると思ったんだけど。
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:18
>>618
それは間違いです
戦争問題もありますが、移転の理由は東京の1極集中の緩和です
あくまで名目ですけれど
先述のように関東地震もお題目には入ってます
あくまで名目ですけど
630東京人:03/01/20 03:18
>東京人が言ってるのは夢物語

どこがどう夢物語なのか説明してみ?
631播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/01/20 03:18
>>622
そんな俺や君のような意見の人間ばかりではないからね。
落選の可能性のある事を自ら言うはずがない。
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:19
>609
350キロ運転は現実問題なのだが。
去年JR東日本自らが350キロ運転をロードマップ化しただろう。
10年以内、最低でも20年以内には350キロ運転は実現すると思うが。
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:19
>>627
そんな単純じゃないよモラルハザードは
今の日本の腐った構造と同じ
いざ、世界の舞台に立ってみると日本の企業や金融機関の競争力の無さから始まった
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:21
>>629
ミサイル打ち込まれるからとは表立ってはいえないにしても、
そういうことまで考えておくってことがリスク回避=首都機能移転
なんだと思う。
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:21
>>624
それがミニ東京化政策=日本列島改造論の結果です
すべて我田引水、他が持ってるものはウチもという悪平等です
636東京人:03/01/20 03:21
>>631

あのさ、それならあなたはどうすれば「首都機能移転」が可能になると考えるの?

「移転じゃ移転じゃ〜!それしかないんじゃ!」って騒ぐわりには
それを実行する基本となる政治のあり方を変えてく方向に絶望しすぎてやいまいか?

あなたはペシミストかな。(きっと現実主義者です、とくるだろうけど)
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:21
>>630
マジでこれは東京人には分からないだろうな
地方がどれほど国にないがしろにされてきたか
被害者だけが分かる事。
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:22
JR東日本の新幹線は一番ダサい
639東京人:03/01/20 03:22
>播磨灘 ◆UYKinKIqWU

首都機能移転を実現させるステップを述べてくださいよ。
ボクは政治から変えましょう、そのために国民の意識を盛り上げましょと言ってる。
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:24
テレビのニュース見てても地方には道路はいらない、発展する必要は無い
って言ってるマスコミばっかりだもんな。
それにうなずいてる東京人には地方人の気持ちは分かるまい
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:24
播磨灘さんも東京人さんも喧嘩はお止めになってw

あなた達方は共に国のこと第一に考えてるんだって
ことはわかったから冷静に議論しましょ。
642播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/01/20 03:25
>>639
「政治から変えましょう」ってのもむかーしから言われ続けてることだけどね。
まあ、実行しないと変らないのも事実だが。
メディアも首都移転には反対でしょうな。彼らもまた、都民であり、
東京圏の人だろうしね。
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:26
>>637
一言では済まされないと思われるが、>624みたいな異見を持つ人もあり
お互いみんなが被害者意識だけ持ってるのが現状でしょう。
>624の意見のように惨い部分もあるんだけど、それだけでもないしなぁ

同じ被害者なら、少しでも得をしようという考えが利益誘導に繋がるん
だろうけど
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:26
>>640
本当そのとおり。なんで目の前で建設中の待ちに待った
道路の工事が中断されてんだよー。アクアラインで使った
お金の一割でいいからこっちに回してくれー

っていいたくなる
645東京人:03/01/20 03:26
>>642

だから、どうすれば変わるの?
どうやって変えるの?
「首都機能移転からだよ」ってんなら、どうやって首都機能移転にもっていくの?
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:26
>>637
被害妄想ですよ
ないがしろなら日本全国これだけ公共事業バラ撒く必要はないわけですから
むしろ金をむしり取られ地方に地方交付税としてバラ撒かれているバラ撒かれている東京こそないがしろ
しかも選挙で選ばれる議員も少なく1票の格差がすさまじく低い
これで東京ないがしろじゃないと?
647東京人:03/01/20 03:28
>アクアライン

愚の骨頂でしたねアレ。
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:29
>>646
あのさ、全く分かってないね
話しにならないわ・・・
地方にはアメとムチ
これが東京が今まで首都として自由気ままに発展してこれた理由
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:29
地方再生?
田んぼや畑を耕せばいいんだよ、まじで。
給料も安くていいんだよ、まじで。
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:29
>>640
馬鹿なこといわないでください
道路公団がやるなら不採算路線なんてあっていいはずはないでしょう
そんな道路こそ税金でつくるべきなんですよ
自分の道路は自分の税金で造る
それこそが地方自治体の存在意義でしょ
651播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/01/20 03:30
でもな〜、以前見たニュース記事だけど、
前も言ったけど「ヒートアイランド対策に一兆円投入」(東京に)って
全然、話題にならんやん。何で?高速道路は叩いてるのにさ。
結局、メディアも東京の利益が良いんだよ。東京の企業だから。
この時期にヒートアイランドに一兆円は、気違いやと思うがな。
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:30
私的には、まず予算の分配方法の見直しからかな。
地方が自立していけるくらいの大幅な見なおし。
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:31
>>644
馬鹿公団の馬鹿事業を引き合いに出さないでください
あれは採算事業と思ってやってるからまるで馬鹿なんですよ
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:31
>>644
道に関しては、確かに海岸沿いに1本程度の道しかない地域もある。
災害を考えるともう1本は必要だろうけど、そのもう1本を高速だとか
通るかどうか判らない大型車に対応した規格で作ってもしょうがないと
は思う。
655東京人:03/01/20 03:31
>>642

だから、どうすれば変わるのですか?
どうやって変えるのですか?
「首都機能移転からだよ」ってんなら、どうやって首都機能移転にもっていくの?

自分は東京至上主義ではないんで、意見を聞きたいのですよ。
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:31
何でもかんでも一級河川、何でもかんでも国道

おかしい。
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:31
日本がこんなになったのも東京の責任だしな
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:31
>>650
だから、なんでここまで地方は発展出来ないのさ
東京の人口増加は東京人の営みだけで成り立ってるのか?
どこから来てるんだよ
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:32
>>646
東京偏重報道で東京だけが交通渋滞とか酷いと思っていらっしゃるんで
しょうが、地方の交通事情は最悪ですよ。
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:32
>>657
寝たら?
661東京人:03/01/20 03:32
道路に関しては首都高速自体てんで話にならない出来だからなあ。
一体この計画性のなさは、どうしたことか?
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:32
東京は高層ビル建てまくり
地方は道路1本作れる経済力無し

同じ国で同じ民族だぜ
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:33
>>648
あなたこそわかってないようですね
あなたの言ってることは「金よこせ」の一言なんですよ
ムチなんかどこにありますか?
くれくれ言って勝手に地方債増やして自虐のムチ打ちですか?
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:34
>>655
最初の方のレスでその質問に答えてますよ
665東京人:03/01/20 03:34
>>664

すみませんが、どの辺りでしょうか?
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:34
ホントは首都高は3車線で作られるはずだったんだよね。
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:34
地方に対しては自分たち物は自分たちの税金で作れって言いながら、東京に国費
で作られる物に対して批判が無いのは片手落ちとしかいえないですよ
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:35
>>656
スーパー農道もあるよ
ダムもあるし
農業空港すら
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:36
>>662
それは民間がやってることでしょうが
民間は道路なんか関係ないですよ
670東京人:03/01/20 03:36
>>667

地方だって東京を批判してるのでしょう。
でも人口が少ないから声が小さいって言うのなら、
結束すればよい。
東京は日本の3割。残りの7割が結束すればよい。
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:37
>>658
産業の近現代化(主に加工貿易)で蓄えた利益の蓄積だよ。
第一次産業→第二次産業→金融・サービス。
資本主義といってもいい。地方もその恩恵に与っているんだが
人手を持ってかれたな。それは農林漁業政策の失敗。
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:37
>>651
ヒートアイランド対策も非常に重要だ。しかし、そんなお金が
あるなら、首都機能移転に使った方がよい。

首都機能移転(やその他の政策)で、日本の経済力が回復して
か何十兆とかの資金でヒートアイランド対策をすればいい。

そっちの方が環境に優しいと思う。
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:38
>>663

関西が東京に奪われた人、企業だよ
東京と言う巨大アトラクターが無ければ近畿の人口は今頃2300万ぐらいには
なってただろうな
その失われた経済的損失はどれぐらいか想像できるか?
アクアライン一つで、東北新幹線の盛岡−函館間の建設費に匹敵します。
外環道を10q造る金で、地方の高速道路200キロ以上を建設する
ことができます(外環建設費1キロ800億円で試算した場合)。
ちなみに、先日開通した東北新幹線八戸延伸は、外環道6キロ分の
費用で建設できました。
環八よりも新潟バイパスの方が交通量が多い事実。

首都に住む人間が、地方に関して知らないことは多いと思う。
675東京人:03/01/20 03:38
首都機能移転を実現させるために出来ること。

それを考えてほしい。
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:38
>>669
空港は?
677播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/01/20 03:39
道路問題に関しては、話がズレるからあまり言わんが、
北海道の田舎道や宮崎の田舎道と東京圏大阪圏やその他政令指定都市の
高速道路を「同じ様な規格」で作るから無駄だと思ってる。
つまり、北海道の田舎道なんてアメリカのフリーウェイの様に下の道で良いんだよ。
ただし、「法廷速度を改訂」しないといけない。でも、縦割り行政で警察庁が
「うん」と言わん。だから、高架橋型の高速道路が必要になる。これが無駄。

それと、高速道路建設に優先順位はつけるべきだが、「赤字=悪」ではないと思う。
要は、「渋滞による経済損失」も入れるべきだ。しかし、大都市への公共事業を増やしたいが為に
東京キー局は、全然、そんなこと言わない。むしろ、「赤字=悪」とレッテル貼ってる。
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:39
>>667
東京は税金を払って地方の地方交付税交付金を出しているのです
東京都は交付金なんかもらってませんよ
それに国立機関は地方にも分散してます
政府が平等論でやってますから
679東京人:03/01/20 03:40
播磨灘さん、首都機能移転を実現させるために出来ることを述べてくれませんか?

あなたは真面目に考えてると思うけど。
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:40
>>670
残り7割って。w 地方にも色々あるだろ。
北海道から沖縄まで、それぞれ風土も経済状況も違うの。
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:40
首都高は三車線どころか、
そもそも建設されないはずだったんだよ。

当初の計画では100m道路が縦横無尽に走る凄まじい計画だったが、
GHQの介入でアボーン
都民のエゴで移転が進まずアボーン
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:41
>>671
食えなかったから都市部に流出した。
大元は人口増えすぎ。それを養うだけの利ざやを稼ぐためには
工業しかなかった。
食い物が足りなければ何処からか持ってくるしかない。
外貨がいる、増産だ、でも農業は二次三次ほどの効率性を
得られなかった。
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:41
>>675
首都機能移転じゃない
関東の力を削ぐ事なんだよ、地方人の望む所は

悪いけどこれは政治では無理
常に首都圏が核テロや近い将来地殻変動で関東平野が沈むぐらいの
不安に晒されなければ一極集中は解消できないと思う
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:41
>>665
例えば>>377-379
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:42
>>672
君らなんか勘違いしていないか?
ヒートアイランド施策は省エネの施策で環境問題は二の次だぞ
686播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/01/20 03:43
>>679
正直、絶望的やね・・・・。メディアを考えると・・・・。
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:43
>>683
君は伸でいいよ。
688東京人:03/01/20 03:43
>北海道から沖縄まで、それぞれ風土も経済状況も違うの。

いや、東京一極集中に繋がる政策には団結すべしと言ってるのです。
そうしないと、東京に対抗できないよ? 個々の事情ではなく、対東京で一致せよと。
与党に対抗するために野党が足並み揃えてまとまることあるでしょ?そういうこと。

それが出来ないのならば、最初から諦めていることになる。おかしい。
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:44
>677
そもそも道路単独で儲けようという発想が間違ってるよ。
それを考え始めたら田舎には道路はつくれない。
なんとために税金を徴収してるのか今一度考えてほしいです。
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:44
東京に吸い上げるシステムがきっちり出来上がってるから、
なにをやっても無駄
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:45
税金で食ってる人間がどれほど多いことか、
また税金は誰が納めているのか、ちょっと地方は考えるべきだね。
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:45
>>676
需要の問題ですよ
成田なんかペイできてるでしょう
関空なんか重要見誤ってペイできないどころか酷いことになっている
地方空港だってとんでもないところに作るから役にも立たない
必要のないところに必要のないものをつくることは無いんです
693東京人:03/01/20 03:45
>>684

ありがとう。

でもボクが訊きたいのは、じゃあどうすればそういう法案を可決できるの?
ということです。政治の話になってしまいますよね。
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:45
>>685
省エネ=環境問題だよ。一応自分はそういう分野は専門に近いので
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:46
>>691
もっと始まりを考えなさい
物事には起承転結があるでしょう
あなたが言ってるのは結の部分なの
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:48
>>683
関東の力削ぐのは自殺行為ですよ
覆水盆に帰らずです
ムリに戻そうとすれば日本自体がひっくりかえります
697播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/01/20 03:48
>>692
俺はその意見には、反対やな。
少なくとも札幌、東京、愛知、大阪、福岡は、国際空港
は絶対必要。成田だけにしろなんて言うから、人も物も金も東京に
集まるんじゃないか。
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:49
>>692
需要があるなら全額国費で、無いなら自分の金でってこと?

需要があってペイできるなら、極論言えば民間でも良いと思うのだが
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:49
>>693
いえいえ。東京人さんのいうとおり、政治を動かすには
選挙しかないんですよね。

あとは政治家さんのHPに意見を伝えるとか?

それとも自分で政治家になるとか?
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:49
>>696
だから手遅れだって言ってるんだよ
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:49
>>691
島根県なんか産業は公共工事だけですもんね
こういうところには何も言って欲しくないです
むしろどこかに吸収されてほしいくらい
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:51
30年50年先みると、首都圏とそれ以外になりそうね。
703播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/01/20 03:51
空港や道路問題の一番な問題は、「土建屋のための土建屋による工事」やから
問題であって、「国家戦略」が無いねん。
赤字だから駄目なら東京の地下鉄はどうするんだ?(赤字じゃなかったっけ)
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:51
>>697 
ちまちま小さい飛行場つくってるから駄目だって言われているのに。
(国際空港の場合)
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:51
>>696 >>700
は同じ意見を持つ人同士の議論なので、意味がないです。

>>696さんの意見は全く論理がありません。それでは他の
意見を持ってる人たちを納得させることはできませんよ。

706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:51
都営は赤字ですね。
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:52
東京から見れば地方なんて生かさず殺さず
地方交付税は殺さない為
地方は東京に人材を捕球してくれる大事な植民地だから
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:52
>>706
都営ですら赤字なんだ。鉄道は民営化しないと駄目なのかな
709東京人:03/01/20 03:52
国民の共通関心事項として首都機能移転問題は討論されるべきで、
もっと活発な情報開示と議論を政治家には望みます。

国民の意思でより良い日本に変えてゆきたい。
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:53
>>697
そんなことは言ってませんよ
容量に見合わない巨大なものをつくるから問題なんです
しかも航空会社は民営でボランティアでないということを忘れちゃいけません
需要のないところには飛行機も飛ばないんですよ
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:53
>>701
その公共工事で地元も潤うのは確かだけど、ピンはねしているゼネコンで
東京も潤ってたんだけど
公共工事が減った今、ゼネコンの場合は借金帳消依頼を銀行に出して、銀
行は国からお金を貰ってと言う延命策もあるんだけど、地元はつぶれるだ
けか
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:54
東京人さんよ
地方人がどうのこうの言っても僻み妬みって言われるんだよね
一極集中による弊害で日本が沈没しかかってるのが分かるのなら
東京人で団結して都知事に言ってくれないか
それが一等早い
713東京人:03/01/20 03:55
>>712

>>709ということですね。
もっと都民の関心を高めてゆきたいものです。
714播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/01/20 03:55
大企業のゼネコンは東京本社が多いから、
公共事業減らせば、必然と東京都の税収は減りますよ。
まあ、公共事業が産業の田舎は、やばくなりますが。
ODAなんかもそうですね。あれは、「海外でやる公共事業」ですから。
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:55
>>712
東京人さん、一地方人の私からもお願いします。
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:55
>>703
公営の地下鉄でペイ出来ているのは大阪市営くらいでしょうね
帝都営団交通は半官半民みたいなものですからちょっと別物ってことで
もちろん黒字です
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:56
>>710
関空は確かに就役本数は減っているが、空いているといえるほど空いてる訳
では無いはずですが。
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:56
>>688
あのなあどうやって団結するの?できないことわかってて言ってるだろ?
仮に団結したところでメディアが東京に集中してる時点で何言っても無駄なの。
例えばなあサークルKってコンビ二知ってるか?ampmは?人口ではないけど
企業規模で言ったらサークルK>ampmなんだよ。でもampmの方が規模に対して知名度高いんだよ。
なんでか知ってるか?ampmが広告費多いわけじゃないぞ。
答えは東京にたくさんあるからだ。
地方の意見なんて東京の都合のいいようにしか伝えられないんだよ。
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:57
>>703
呼び水効果って知ってるでしょ。今地方にお金落としても
上手くいかない。発展途上国に巨大ダムやプラントがいるか?
それと同じ。必要なものをその場の身の丈にあわせて作らずに
持て余すようなものを作るから地方財政も逼迫する。
おこずかいを減らして玩具は我慢するんだ。
金を稼いでくるのは民間なんだよ、それが集まっているのは都市部、
なかでも東京。稼ぎ手を殺してどうするんだ?
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:58
>>710
ただ、空港の場合は建設費からして成田は圧倒的に
税金の割り合いが多いんですよね。

確か投入された(される)税金の割合は、成田>>関空(>>中部)
じゃなかったでしたっけ?
721東京人:03/01/20 03:58
>>718

フーン地方は無力だな。


それでいいのか?
いいわけないだろ!
じゃあどうするのだということ。
東京に数で対抗せよ!
722播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/01/20 03:59
>>719
大阪と愛知は?
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:59
>>719
>発展途上国に巨大ダムやプラントがいるか?
いるだろ。
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:00
>>711
それは違いますね
公共工事は地元企業が受注できる仕組みになっています
大手のゼネコンが加わるのは技術力と能力が地元ではおいつかない物だけです
しかも能力のない地元企業とJV組まなきゃいけないので大手も大変です
さらに地元企業は赤字にしちゃいけない不文律もあります
こういうところも政官業癒着なんです
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:00
そうだな、東京の一極集中を止めさせるには内部の人間にしか出来ない事だな

東京人、まかせたぞ

それが出来ないなら選挙どうのって夢物語言うんじゃないぞ
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:01
>>714
大手ゼネコンのかなりの部分は関西(大阪)ですよ。
いいですか?
スーパーと呼ばれる5社のうち、竹中、大林
準大手・中堅 住友、鴻池、浅沼、奥村、錢高、etc

どこも儲かっちゃいないので税収に占める割合なんぞ多寡が知れています。
727東京人:03/01/20 04:02
>そうだな、東京の一極集中を止めさせるには内部の人間にしか出来ない事だな

違う。国民全員の問題。
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:02
東京一極集中を止めさせるにはもはや武力行使しかない事を悟れ
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:02
>>717
とてもじゃないですがペイ出来る範囲じゃありません
それなのに2次拡張、3次拡張まで計画してるなんて馬鹿じゃないかと
真っ赤もいいとこ火の海です
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:02
>>720
成田(100%)>>関空(30%?)=中部(30%?)
だったと記憶しているのですが。
補助金(国税)の比率なんて基本的には規定の物ではなかったでしょうか?
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:03
>>725
寝れ!
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:03
>>718 >>721
例えばさ、多摩川にアザラシが現れると東京では
半狂乱状態で報道されてたでしょ?

でもあんなことは首都圏以外でも、珍しくないとまで
はいかないにしても、たまにあることなんですよ。
アザラシとかシャチとか鯨とかね。
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:05
>>720
いいえ
関空は半官半民のかたちを取ってますんで見た目は少なく見えますね
でもあの工事はムチャムチャ金かけてるんですよ
しかも赤字補填は国で    
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:05
>>730
規定で既に東京有利な構造になってるでしょ。
それが東京以外の地方にとっては不利だとは思いませんか?
735東京人:03/01/20 04:05
メディアを地方重視に変えるにはどうしたらいい?

どうせ絶望的な意見しかでないだろうから、寝ます。
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:05
>>732
それはメールを送るなり投書するなりして各TV局に
抗議してください。
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:06
東京が地方交付税払えなくなったら完全にテロか武力行使だな

でも払えなくなる時がもう直ぐ来るんだぞ・・・どうする東京
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:07
>>733
>しかも赤字補填は国で 
するの?
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:07
>>733
関空の話になると多分別スレたてても収まらなくなるので
この辺にしておきます
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:07
>>732
東京で雪降った。交通事故あった。ATM荒らされた。
知るか。ボケ。ローカルでやれ
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:08
>>734
あれは千葉県なんですけど・・・・
しかもほとんど金かかってない
御用牧場が大半なもので・・・・
742播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/01/20 04:08
他のスレでも見てきますわ。
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:08
大阪は景況判断を誤って過剰投資、自爆したといっていいでしょう。
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:09
>>738
しますよ
3000億円も・・・・
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:09
>>741
反対派がいるってことは一杯お金使ってると思うよ
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:10
>>743
違うよ
東京一極集中がこれほど酷いとは思わなかったんだよ。
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:10
>>740
ローカルが無いと言うのは別の意味で可哀想だと思うのだが。

たまにTV等で地方の事を知らない奴が出てきたりするけど、どこの地方も
そうなのだろうか?
それとも東京と言うメディアの偏った地域が特に顕著なんだろうか?
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:11
>>735
ムリ
それが「地上波デジタル放送」に隠された罠
残るのは在京キー局と大阪、新首都の放送局だけ
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:11
>>746
東京もこのまま過剰投資で自爆するでしょう。
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:12
>>745
余計なことにね・・・・
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:12
しかし、東京もこれから日本の人口、オフィスワーカーが減り始めるのに
こんなに高層ビル建ててどうする気だろうね。
赤字で首が回らなくなったとたんに地方にソッポ向かれるかも
その時、東京は終わりだな

そうなったら結局東京は地方に食い物にされていたシナリオに激変するw
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:12
>>748
ローカル紙を読め。以上
753播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/01/20 04:13
まあ、交通事故なら大きな事故だと報道するから別に何とも
思わんが、タマちゃんは酷かったな。
東京の大雪報道も言うのは、良いんだけど
程度の問題でしょう。 
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:13
>>747
だから、一極集中のおかげでこっちまで
見たくもない東京のニュースまで見せられてるの。
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:13
>>747
ローカルニュースないの?地方がローカルニュースやってるとき何やってる?
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:13
東京も徐々に崩壊しつつあるんじゃない?
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:14
>>751
お目出度いなあ、ネタなのかもしれんが。
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:14
>>749
自分が自分の金でやる分には構わないだろが
先に日本の方が駄目になると思うけど
地方のせいでね・・・
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:14
>>741
金がかからないからってのはどうかと。
地方の道も需要は無いにしろ金はかからんw

羽田も全額国持ちじゃ無かったですか?
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:15
>>747
ローカルあるだろ。全部ネットだと思ってる?
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:15
>>755
ローカルニュースですけど・・・
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:15
>>751
散々、やり込められていた地方人が東京を助けるとは思えないし
こりゃ東京はダメだな

そう考えると東京はもうちょっと泳がしとくか・・・面白い
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:16
東京人の言うとおりだな、漏れもねよっと。
764播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/01/20 04:17
おい!東京人と大阪人以外でこれを読んでみろ!w

1 御徒町
2 放出
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:17
東京のニュースぐらいならまだいいけど、
どこの飯がうまいとかそうゆうのが一番うざい。
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:17
>>759
用地買収費はね
工事費は無茶かかるんですけど
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:18
おかちまち

はなてん

折れ関西人
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:18
>>764
おかちまち
はなてん
1なんだろう、わからんべ
2はなてん
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:18
例えばだけど、地方にいると、朝起きて雪振ってるから交通情報
とか知りたいと思ったときでさえ、東京のどうでもいい(ワイド
ショーみたいな)報道を見せつけられるから、勘弁して下さいと
思ってしまうわけです。今年もそんなことがあったよ。

でも地方では一極集中の弊害でお金が回ってこないから、自局で
番組つくれないんですよね。酷い話です。
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:19
東京自爆前にさっさと道州制に移行しましょう。

地方の皆さん
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:19
>>765
みなけりゃいいのに・・・
そういう番組キー局から買う地方も地方だな
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:19
>>766
成田は安いって言ったからからかっただけですよ。
成田の工事費が特に立地条件含めて安いというわけでもないでしょうし
774播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/01/20 04:20
うう・・・・・関西人が答えてもた・・・・。セッカクノネタフリガ・・・・w
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:20
こうやっている間でも、東京への人・金の集中は続いているのです。
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:20
>>767-769
うきゃー
関西人ばっか〜
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:21
みんながみんな地方に嫌気さして東京に集まったら
東京も終わっちゃうよ。それでもいいの?
778播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/01/20 04:21
>>772
いや、買うとか買わんとかの話ではなくて、
全国放送の時にそれをやられるんだよ。
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:21
>>774
簡単すぎる気もするけどねw

杭全

あたりの方がよかったかも。
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:21
>>772
あのさ地方局もキー局の電波塔なの
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:22
>>772
>>770を見れ
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:22
>>775
ブルーとレインや夜行バスで移動する
人はそんなに多くないと思うよ。
あとはトラックだけどこれは物を運んでいる。
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:23
地方局は系列という規制を外してもらって、質の高い番組だけを自由に好きな
キー局から買うとすれば変わってくると思うよ
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:23
>>773
いや成田は工事費格安
もとが平地と田畑だからね
ならして地盤完了して敷設しておしまい
ゲバで工事が進まなかったのが高騰の原因
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:24
>>783
お昼になるとどのチャンネル回しても笑っていいともって感じになると
思われる。
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:25
>>782
海外は動いてるよ、今の時間でもね。
日本の企業が稼いだ金が明日業務開始とともに東京で計上される。
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:26
>>778
全国放送ってのはないです
キー局のどの番組を買って編成するかは地方の勝手ですから
ズームインみたいなネット制作物じゃないとありえないんですよ
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:26
>>783
多分君が思うほど民度は高くない、何処とは問わず皆。
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:26
北朝鮮中央テレビとなんら変わらん
関東キー局は。
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:26
>>783
だからお金が回ってこないからそれができないんですよ。
悲惨でしょ?それが地方の実態。これは一極集中の弊害
の一面にしかすぎませんよ。
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:27
>>786
国内の話をしているのかと思った。
それ以上にさっきから糞レスしてるやつかと思った。
失礼
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:27
>>784
元が田畑ならかなりの地盤改良が必要だよ
観点がずれてるのでやめましょう
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:28
現在の悪の枢軸

アメリカ、東京、IMF
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:28
>>784
結局、金かかってんじゃん。
>ゲバで工事が進まなかったのが高騰の原因
言い訳になってないよ。関空だって内陸に造れば工事費は掛からなかっただろうよ
まあ今の場所に造ったのと伊丹併用になったのは明らかにミスだが
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:29
>>783
系列局から買わなきゃいけないってこともないです
TXNが東京12チャンネルの時代には安いからどこの系列局でも番組放送してましたよ
いまでもMX-TVでKBS京都やサンテレビの番組流してますよ
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:30
>>795
知らなかったっす。
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:32
>>794
いや、計画自体が間違え
需要の見込み違いだな
伊丹で充分でしたってオチは痛すぎる
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:33
>>794
結局神戸がDQNなのねん
いまさら空港つくれってのが厚かましい
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:33
>>797
日本には新幹線があるから国内線はそれほど需要ないですもんね。
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:34
航空会社も関空から撤退しているからねぇ。
反面、成田は増えている。
羽田も国際路線増やすし、ますます差は広がる。
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:35
>>798
神戸には見えない力を感じてしまうのは自分だけ
じゃないと思うw
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:35
>>794
それでも成田はペイできてるのよね
関空は赤字と金利でフルに使えても既にペイできなくなってる
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:35
>>799
飛行機利用した事ある?
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:36
さて、中部はどうなることでしょう
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:37
神戸にゃヤクザが付いてるよ
ヤクザはお上と癒着
神戸の土建はヤクザ請負
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:38
>>803
あるよー。

そうだね、400km以上の場合は飛行機をチョイスするよ。
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:38
中部って空港?需要なんてないでしょ?
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:38
違うんだよね
関空は国内線はなんとかなってる
最低なのは国際線
海外のキャリアはシビアだから採算取れないし料金の高い関空は敬遠してる
関空のアジアハブ構想はインチョンにもってかれちゃったし
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:39
d
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:40
>>807
ないよ当然
名古屋空港ですら言うほど無いのに・・・
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:41
>>807
ないこたないよ。関空の半分くらいらしいけど。
http://www.pref.aichi.jp/kouku/status.html
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:41
大阪には地方の代表として頑張ってほしいけど何やってんだろ。
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:41
>>807
新幹線に隣接ってのが唯一の売りの空港
しかし静岡のヤツくらいしか使わないと思う
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:42
中部国際空港はコスト重視らしいです。
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:42
>>813
それ静岡空港だろ
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:42
空港にしろ高速道路にしろ、需要予測を立てている人間の顔が見てみたい
どんな無能な顔なのかをじっくりとw
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:43
>>811
ないよ
名古屋のヤツは名古屋空港使うか大阪いっちゃうもん
静岡のヤツも東京へ行っちゃう
誰が使うんだ?
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:44
>>816
そうだよね
責任とらせたらおもろいだろうなあ
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:46
静岡空港なんてあるのか
ますます駄目じゃん中部
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:46
>>817
その名古屋空港を原則廃止するんだよ。
原則ってのは一部コミューター路線?最大40万位らしいから
今の名古屋空港利用者1000万以上が利用するんだよ
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:47
1県一つのおらが空港かいな
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:48
>>817
名古屋空港は容量不足で飽和状態です(貨物も旅客も)。
しかも滑走路が短いのでジャンボは燃料を減らして着陸
してるそうです。近くは市街地(名古屋高速沿いにある)
なので滑走路も伸ばせません。

そこで新空港を開港することになったわけです。最初から
中部地方限定空港ということはわかっているから、身の丈に
あった空港を建設してますよ。

ただ、ここにきてハブ空港構想も出てきているようです。
あと、トヨタの名古屋への本社機能移転構想もあり、需要
が予想以上にあるかもしれません。ちなみに空港会社の社長
はトヨタから派遣されてます。
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:49
>>819
航空・船舶板の静岡スレ、中部スレ見て来い
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:49
コミューター路線空港がうまくいった試し無し
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:49
兵庫には後、播磨と但馬にも空港出来る予定だったんだけどね・・・
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:51
>>822
言い忘れたけど、名古屋空港の国内線、国際線を基本的には
全て中部国際空港に移す予定です。

名古屋空港は小型機専用空港として活用されるそうです。
もし首都機能が岐阜に移転したら首都へのアクセス空港
になるかもしれませんが。
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:51
ハブ空港・・・・どことのハブだよ
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:51
>>825
イラネー
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:53
だから岐阜はないっての!
あっても静岡か富士市
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:53
>>824
あの〜コミューター空港は名古屋空港なんですけど
しかも残すかどうかもわからん。
だから中部には最低でも今の名古屋空港利用者と同じだけの利用者はあります。
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:54
>>827
中部地方はもともと製造業が盛ん(愛知県は工業製品出荷額
全国第一位)なので、国内外の物流輸送のハブ空港として運用
したいということでは?
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:55
話題がそれてきたね
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:56
>>830
立地が変わればわからん
関空みたいに嫌われちゃうかも
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:56
かなーり逸れてるよ
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:57
>>833
というより選択肢が中部国際空港しかないんですよ。2年後には
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:59
名古屋はとっとと大阪の衛星都市になりゃ良いんだよ
そうすれば少しは東京に対抗できる。
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 04:59
>>836
名阪で連合を組むというならいいですよ。
>>833
関空は伊丹残したからだろ。
あと、立地変わっても
名古屋駅〜名古屋空港 バス30分弱 名古屋駅〜中部空港 電車30分弱
なんで影響ないでしょ。
かなり逸れてるのでさげ
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 05:02
>>838
心理的な要因もあるけど、バスは渋滞の心配がついてまわるので、
この違いは大きいと思う。
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 05:03
>>837
連合じゃなく大阪の傘下に入るんだよ
って言っても無理だな
神戸や京都も完全に傘下に入れる事も出来ないしw
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 05:04
>>837
あくまで名古屋が先なんだな(w
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 05:05
まあ、京阪名神ってとこだろうな
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 05:05
>>841
大阪と連合組むメリットもないからな。
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 05:05
>>840
でも名阪が組んだら凄いよ。ある意味タイプが正反対だから
お互いの欠点を補えそうだしw

それでいてお互いのことを認め合ってるところがあるでしょ
(と思いたい)
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 05:09
近畿+中部でGDP150億ってとこか

関東は・・・190億ってとこか・・・まだダメか・・・
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 05:09
>>841
だいたい名阪は聞いたことあるけど(名阪国道とか)阪名なんて言い方ないんじゃない?
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 05:09
名阪とか阪神とかいう表現は首都を基準に
おいて近い方を先にしてるわけだから、
首都が東京にある現時点ではそれほど
こだわならくてもいいと思います。

どうしても名古屋が先にくるのが嫌なら
名の字を後にしてもいいけどさ。
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 05:11
だから京阪名神
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 05:13
だからあれだな。結局西日本で独立だな。
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 05:13
首都に近い順に並べると名京阪神になるよ。
関西(近畿)・中部連合にしとく?
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 05:14
西日本で独立いいね
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 05:15
大阪が首都になったらなごやん嫌がるだろ?
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 05:16
東京には東北・北海道面倒見てもらいましょ。
面倒みる地方半分減ってよかったな。東京人。
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 05:16
>>852
no problem

でも一極集中は嫌
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 05:18
じゃあ首都は彦根辺りにするか・・・

その代り九州は独立するだろうけどなw
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 05:18
>>852
嫌とかじゃなくてそれじゃあ東京の二の舞だから
滋賀とか鳥取とかに小さい政府作ればいいんじゃない
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 05:21
首都=京都(or奈良?)にすればみんな納得すると思う
それかやっぱり中部地方がいいなw
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 05:21
東日本からの輸入品には関税100%掛けてやろう
西日本版スーパー301条だ

東日本への人、企業の移転もしばらく禁止
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 05:24
奈良いいね。京都はこれ以上大きくなってほしくない。
それか出雲大社か伊勢神宮の辺り
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 05:24
東海道新幹線はどうなるんだ?
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 05:25
名古屋でとーめてまうでーよ♪
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 05:25
大井川付近で入国審査します。
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 05:25
>>859
バランスをとって中部と近畿いずれにも属する三重県(伊勢)
を首都にしましょう。
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 05:27
>>861
なんだっけ?ツボイ何とか?誰かあれ貼ってよ
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 05:30
やっとかめ名古屋だったっけ?あれはおもろい。
江戸城で名古屋弁が話されていたのは事実だと
思うw
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 05:30
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 05:33
>>866
サンクス。ひさしぶりに見た。
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 05:35
>>867
サンクス
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 05:37
>>868
>>867>>866の間違いでした。スマソ

もう寝ます。お休み
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 05:37
当然、テレビキー局も各地に平等に配分しなきゃな
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 06:06
>>858
東日本って輸入できるものそんなにないんじゃないの?
872岡山桃源郷 ◆8EbTMeoP0M :03/01/20 07:05
デレビ観てないんですが、2003年問題というのは、首都圏内における過当な地域間競争
が引き起こすとされる需給バランスの問題だと認識してます。もっと言えば、関東にお
ける、東京23区への再集中問題でしょう。しかし、これは市場の原理で引き起こされて
いる訳で、ある意味望ましい結果をもたらすと思います。もちろん、負け組みとなった
地域は、新しい方向を模索する必要が出てくるでしょうが、そのことが将来的には、よ
りよい街並みを形成するきっかけになる気がします。
これとは別に、全国的に見た場合の東京一極集中ですが、これは行政制度の歪によって
引き起こされてる面がやはり大きいでしょう。その結果、東京が得をしている?。恐ら
くそうではないと思います。東京も地方も、多大な被害を被っているはず。日本の街並み
と欧米のそれとを比較すれば一目瞭然です。税制の是正と、道州制の導入が必要だと思い
ます。真の都市間競争下では、首都機能自体はそれほど意味を持たないと思います。
もし上記の条件が満たされれば、他の社会現象と同じく、近い将来都市機能においても必
ず分散する時代が到来すると予測します。そうなれば、逆に東京の魅力は世界水準にまで
高まると共に、地方都市も独自の輝きを発揮し始めると思います。
参考文献とそのレビュー
ttp://jmm.cogen.co.jp/jmmarchive/m119005.html
ttp://www.tsujita.com/column/old/b0106a.htm
ttp://www.ywad.com/books/939.html
8731:03/01/20 07:20
1です。今から仕事行くんで
誰かパート3作っておいてください。
今日の夜には1000近くレスつきそうですね。
日本全体における東京一極集中と、
近畿における大阪一極集中では、
どちらが酷いかな?
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 13:06
>>874
東京のほうが酷い
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 13:11
大阪は東京一極集中を激しく非難しているが、
その大阪も近畿では大阪一極集中を推し進めている。
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 13:12
北海道は札幌一極集中
東北は仙台一極集中
近畿は大阪一極集中
九州はふ
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 13:15
>>876
大阪が東京一極集中を非難しているのは、地方のためではなく自己利益のためだよ
大阪が目指しているのは、地方分権ではなくて東京と大阪の二極集中だよ
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 13:17
>>875
いや、大阪のほうが悪質だよ
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 13:20
近畿の大阪一極集中は不可能なんだよ。
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 13:22
>>880
なぜ?
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 13:23
>>881
神戸と京都があるから
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 13:25
北海道は札幌一極集中
東北は仙台一極集中
関東は東京一極集中
中部は名古屋一極集中
近畿は京阪神三極分散
中国は広島一極集中
四国は高松一極集中
九州は福岡一極集中
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 13:26
京都と兵庫があったからと言った方が良い気はする。
兵庫はその後に神戸周辺を中心に変わったんだけど。
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 13:29
>>881
今後は、近畿では大阪から神戸や京都に分散する傾向にあるよ
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 13:30
>>884
>京都と兵庫があったからと言った方が良い気はする。
だから、近畿では大阪一極集中は不可能なの?
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 13:31
>>883
>近畿は京阪神三極分散
なぜ、近畿だけ大阪一極集中ではなく京阪神三極分散なの?
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 13:31
>>886
する必要を感じないけど?
住んでいる人間にとってメリットはそう多くないし
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 13:32
>>888
それなら、東京一極集中もメリットないのでは?
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 13:32
3都物語だけが関西人の心の拠り所です。

実際は、中途半端な都市だらけだから一極集中が進まないだけ。
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 13:36
>>889
集中する地域に住んでいる人間にとってはメリットあるとはいえないでしょうね
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 13:36
近畿でも大阪一極集中の傾向が出始めてるらしいね。
特に神戸⇒大阪の流れが強い。
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 13:38
神戸も京都も、かなりの中枢性があるから、三都物語。
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 13:38
>>892
神戸に関しては震災の影響は少なからずあると思うよ
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 13:42
>>894
だから、将来的には大阪から神戸に戻り始める傾向がでるだろうね。
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 13:45
最近の大阪の強引な一極集中を推進に
京都、神戸は警戒すべし
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 13:45
三福のレスは論理性に欠けるなぁ。
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 13:48
>>890
中途半端?大阪も中途半端なのか?
京都、神戸がそこらのインチキ政令指定都市とちがって
実力があるから三極構造なんだよ。
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 13:48
>>896
やはり大阪が東京一極集中を非難しているのは地方のためではなく自己利益のためであり、
大阪が目指しているのは地方分権ではなくて東京と大阪の二極集中であることは事実なの?
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 13:52
>>895
そうなるべきなんだろうけど
震災時に営業の為に大阪に仮統合、その後そのままと言うケースもあるし
景気も戻りそうもないし、戻って来るという頭で居るのじゃなく、新たに
創り出すって方向が必要なんだろうな

これは神戸や京阪神地区に限った話じゃないと思うけどね
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 13:53
都市瀕死度ランキング

S 横浜 千葉 
A 広島 北九州
B 札幌 神戸
C 大阪 仙台
D 東京 福岡 京都 
E 名古屋 さいたま
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 13:54
>>900
短期的傾向ではなくて長期的傾向だよ。
2051年には、かなり神戸に戻ってきてるかも?
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 13:55
>>898
中途半端かどうかは知らないけど(評価方法さえ曖昧だし)
元々自立できるだけの人口と産業がある都市が、昔から密接に絡んだ地域
だからね。
他の地域がどうと言ってるわけではないよ。
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 13:57
>>902
もちろんその様に期待してます。
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 13:57
>>902
2チャンにいる奴ら、その頃には誰も生きてないよ。
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 13:58
>>901
SS 高松
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 14:00
>>906
瀕死ではなくもう死んでるよ
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 14:00
神戸に戻るメリットも無いし。
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 14:05
神戸空港を建設して関西空港を廃止して、神戸空港を国際空港にする。
これが、一番効率が良い神戸復活のチャンスになるかも?
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 14:07
近畿で大阪一極集中を推し進めることで、
東京一極集中に対抗できるかな?
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 14:10
新潟はどうよ?
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 14:12
        (\
         \\
          (\\
           \\\
           (\\\\
           (\\\\\
            \\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\ ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( ゜Д゜) < 東京なんか壊滅してまえやゴルァ !!
   ".;":  (/(/// ̄(つ つ   \_____________
".;":         (/(/|  \\
 .;".;": ..;".;;:  (/((/ ∧|\\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;    ∪ ∪  \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;".;             \\
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
 ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ().;".;:;|ΓΓΓ| |
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   ".;" ;Γ
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 14:15
東京が滅びるのだったら、折れの人生なんかどうなってもいい
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 14:16
東京が破壊されたら、大阪のひとり勝ちになるだけ
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 14:20
>>914
低脳アズマが滅びるのが先や
大阪なんかどうでもええ。
天皇が京都にお戻りになれば、京都も変わるだろう
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 14:25
>>915
大阪がひとり勝ちになれば、そのうち京都も滅びる
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 14:31
>>916
日本すべての敵である東京から目をそらせよう魂胆だろ。
低脳アズマが仕掛けた罠にはまってたまるか。
大阪にひとり勝ちするような力があるのなら
今ごろ神戸も京都も千葉や横浜みたいにしょぼくれたベットタウンに
なってるよ。
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 14:34
大阪一極集中というバカげた考え自体
低脳アズマである東京人の発想。
関東地方がそうだからって、関西地方に同じ定義を当てはめる事自体
バカで浅はかなんだよボケ
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 14:40
>>914
東京が破壊されたら、ニューヨークのひとり勝ちになるだけ
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 14:43
>>919
言葉は悪いんだけど、言って意味は納得
身勝手な物差しには辟易する事は多い
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 14:43
>>919
そのニューヨークに勝つには歴史とオリジナリティー溢れる
京都が日本の首都とならねば無理やな。
922東京人:03/01/20 14:46
>>917-918

なんでお前そんなにガラ悪いんだ?
必死になりやがって馬鹿か。基地外め。
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 14:47
東京一極集中は、ニューヨーク一極集中に対抗できる最大の武器!
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 14:50
>>922
国策で潤ってるだけの低脳アズマめ
おまえら東京人の身勝手でどれだけの国民が苦しめられてるのか
胸に手を当てて考えてみろや
925fgg:03/01/20 14:50
★あなたのお悩み解決致します!!
◎浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
◎盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
◎行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
◎電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
◎ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 14:52
っつーかビルオーナーの努力不足じゃないの?
いいビルが安く供給されてるんだから賃貸料など努力すべし。
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 15:00
>>923
ニューヨークに対抗する必然性がどこにある?
そうやって口実付けて日本中からすべてをむしり取ったのは
東京だろうが。
日本の不況の元凶は東京。東京が滅びれば日本が生まれ変わる。
928東京人:03/01/20 15:03
東京人の身勝手じゃねえだろ。
政治家だろ。東京の一介のサラリーマンが地方になんの弊害もたらしてんだよ!?
寧ろ東京人の税金が全国に飛んでくぜ。

政治家。いわゆるセンセイ様ですよ。全員でないとしても、相当腹黒い連中ね。
あんたらの地元が輩出した錚々たる名士が、頑張ってるから
日本はこんなんだろ。

「政治も経済も地方人で成り立ってるのを胆に銘じよ」とのたまっておきながら
そのセンセイ様のせいで地方軽視されてるのにいい加減気付けよ。
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 15:04
海外からも国内からも馬鹿にされる糞トンキン。
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 15:05
>>926
どうして賃貸料が下げられないとか、新しい高層ビルがどういうお金で
どうやって経っているかとか、初歩的なところから勉強してみ。
バカらしすぎてレスする気にもなれん。
931東京人:03/01/20 15:06
好きなだけここで吼えていいよ。

こうやってガス抜きされてくんだな、国民の不満てw
安上がりなモンだぜ。

政治も国も、変わりゃしねーよ負け犬の遠吠えじゃな。
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 15:06
先日も空きビル多しで悩んでいたね。
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 15:07
>>931
変わってるじゃん!
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 15:07
デフレの中、ビル供給総量規制が必要なのに、
都市再生時限特例措置なんて出すから・・・
935東京人:03/01/20 15:09
デフレをどうやって解消するのが一番良いか、説明できる人いる?
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 15:10
空きオフィス多いのにまだ構想ビルをおっ建てようと
している住人とそれを阻止しようとしている住人。
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 15:11
>>935
質問が小学生並だが?
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 15:12
>>933
無知な東京人に何を言っても無駄でしょう。
ビル供給で壊滅的ダメージを受ける東京首都圏について語るスレなのに
何を勝ち誇ってんだろうね。意味わかんない(w
939東京人:03/01/20 15:12
>>937

…で?
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 15:12
マネーサプライがどうのって言う奴はアホ
941東京人:03/01/20 15:13
>>938

…で?
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 15:14
>>937
これが克服できないんだよ、また!
いくらでもインフレにしてもいいのなら
じゃんじゃんお金印刷するだけでいいから簡単なんだけど、
程よくってのが難しい
943東京人:03/01/20 15:14
東京に関係のない人は、ここでの発言は控えましょう。

ということでいいですか?>>938
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 15:15
>>935
世界の何処かにいる、経済を支配操作している人物が
「まあこれくらいでいいか、そろそろ変化させてみようかな」
と思えば、世界はなんらかの変化はするよ。
日本だけ何かやっても無駄。
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 15:16
うわわ

おかしなひとがでてきたぞ
944
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 15:17
>>943
そもそも2003年問題って理解できてます?
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 15:17
流動性の罠
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 15:18
>>943
東京に関係の無い人⇒こういう事言う奴って、真性の馬鹿だと思う。
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 15:18
東京解体
950東京人:03/01/20 15:18
>>946

一言で言えば2003年と2010年にピークに達する都内オフィス面積の
供給過剰によるデフレ誘引劇。

違いますか?
951東京人:03/01/20 15:19
不良債権の増大→首まわらない

という。
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 15:19
2003年になるとコンピュータが誤作動して、
勝手にビルテナントの契約を解除してしまい、
空室率がうなぎ上り上昇するんだよね。
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 15:20
>>945
知らないの?事実本当だよ。世界のいじめられっこ日本。
世界にかつあげされておしまい。
954東京人:03/01/20 15:20
>>948

あんた東京に関係ないの?
じゃなんでこのスレに書いてるの?
へんなの。もしかして東京に興味がある勉強家の方かな?
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 15:20
>>950 まちがい
>>952 正解
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 15:21
東京に関係の無い人ないていねーよ。
957東京人:03/01/20 15:21
>>955

東京に関係の無い人泣いていねーよ。
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 15:21
>>954
おまえってアホっぽいぞ。もう書くなよ!
959東京人:03/01/20 15:22
>>952

無知だなホントに。
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 15:22
氏ね汚トンキン!
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 15:22
>>950
さすが東京人。よく出来ましゅたw
ではビル供給過剰により何故デフレ誘引劇が起こるのか
自分の言葉で書いてみよう
962東京人:03/01/20 15:23
>>958

誰がお前の指図なんか受けるか機知外め。ケケケ 
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 15:23
>>959

もっと気楽にしよーやw
964東京人:03/01/20 15:23
>>961

おまえが書けよ馬鹿w
おまえがな
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 15:24
また改行野郎の煽りか・・

2003年問題は東京周辺地域の空洞化がヤバイよね
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 15:24
さすが東京だな無知が多い。見直した。
967bbb:03/01/20 15:25
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html
      ★こんなサイト見つけました★
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 15:25
>>964
まさか書けないなんてことは無いですよね?
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 15:26
騙されてドンドン必要の無いビルでもなんでも建てちゃって〜w
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 15:26


  東  京  人  必  死  だ  なw
971東京人:03/01/20 15:26
2003年問題ってここ2年ほどで騒がれるようになったけど、
そもそも分かりきってたんだよな。

高層ビルの建設計画なんて日本では竣工の5年前には調整してるはずなのだから。
03年までに景気が回復しないだろうことも予測ついてたというか、逆に回復策など
なかったのだから当然不況のままなわけだが。
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 15:27
少子化によってもオフィスの需要も少なくなるだろうしね〜
東京近郊地域の空室率の減少は否めないよね
973東京人:03/01/20 15:27
>>968

自分の言葉でセチュメイしてみ?ほらほら?w
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 15:27
>>969
東京人にとっては憧れの高層ビルが建てば何でも良いみたいです(w
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 15:27
書けないから「おまえが書けよ」だってw

無知だな〜東京人
976東京人:03/01/20 15:28
高層ビルか。

200本近くあるからもうイラネ!!! 
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 15:28
>>973
自分が書けないからって・・・・哀れ
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 15:28
汚トンキン
汚ギャル
汚江戸
979東京人:03/01/20 15:28
>>975

で?w
980東京人:03/01/20 15:29
>>978

ツマンネ。なんだそれ。
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 15:29
>>976
ドンドン計画はありますよ〜
東京人のくせに知らないのかい?w
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 15:30
>>971
都市再開発してる地域は問題ないんだよ!
分かってる?

さて、問題です。どこがピ〜ンチなんでしょう?
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 15:30
最低
984東京人:03/01/20 15:31
>>981

ははは。

俺は高層スレの住人なの。
おっさんのサイトにも投稿したことあるしSS.comやSkyscrapercity等の
海外掲示板も見てるの。つまり実は高層ヲタなのだよ。全部知ってるよ計画のあるやつは。

え?知ってたって?失礼w
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 15:32
>>982
もろに打撃をくらうのがMM。
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 15:32
西新橋、六本木の坂の下、築地・・・
って新聞に出てたじゃん!
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 15:32
地盤沈下はかっこいいねw
988東京人:03/01/20 15:32
横浜とか千葉とかさいたまとかよ、
決まりきったことだろ?

汐留がピンチなわけねえだろアホ?
品川に本社移すとこもあるしな。
989東京人:03/01/20 15:33
ということで三井の防衛庁跡地260mビルage
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 15:33
>>984
自慢できる事か?
高層ビルは60m以上知ってる?
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 15:33
東京は一番液状化しやすそうで羨ましいですぅ〜〜〜
高層ビルなんかはどうなるのかな?
992東京人:03/01/20 15:34
>>990

誰に向かって訊いてるんだよw

だから俺はヲタなの。

日本では60m以上。なんでか知ってるか?
100尺条例知ってるか?
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 15:34
984 :東京人 :03/01/20 15:31
>>981

ははは。

俺は高層スレの住人なの。
おっさんのサイトにも投稿したことあるしSS.comやSkyscrapercity等の
海外掲示板も見てるの。つまり実は高層ヲタなのだよ。全部知ってるよ計画のあるやつは。

え?知ってたって?失礼w

994東京人:03/01/20 15:34
航空障害灯が何mから義務付けられるか知ってるか?
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 15:35
>>988
誰が汐留がピンチだって???

982 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/20 15:30
>>971
都市再開発してる地域は問題ないんだよ!
分かってる?

さて、問題です。どこがピ〜ンチなんでしょう?
996東京人:03/01/20 15:35
ビルのことはなんでも俺に聞けよ。
997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 15:35
1090000
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 15:35
おっさん?ぷっ1000
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 15:35
都市瀕死度ランキング

S 横浜 千葉 
A 広島 北九州
B 札幌 神戸
C 大阪 仙台
D 東京 福岡 京都 
E 名古屋 さいたま
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 15:35
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。