田舎なのに都会のふりをする仙台  

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し砂漠:03/04/18 21:36
>>949
でも結構田舎だと思うよ。自分行った事あるし。自分は鳥取市民だけど
よく大阪に行くから。仙台の駅前はさっぱりしすぎだな。
953宝塚推進 ◆4TRynhgKrs :03/04/18 21:36
ところで次スレって必要なん?
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 21:36
人口  札幌>福岡>広島>仙台
面積(小さい方が良い)  札幌>仙台>広島>福岡
密度  福岡>広島>仙台>札幌
955まちゃり ◆p4jXjOZCwM :03/04/18 21:36
勢いがあってグッド。仙台も好きよ。
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 21:37
仙台は田舎
>>949 仙台は都会だと思うけどどう考えても

東京>>>大阪>>>>>名古屋>(壁)>福岡とか札幌とか
>>>仙台≧さいたま=千葉
だと思う
958宝塚推進 ◆4TRynhgKrs :03/04/18 21:37
人口  札幌>福岡>広島>仙台>静岡
面積(小さい方が良い)  静岡>札幌>仙台>広島>福岡
密度  福岡>広島>仙台>札幌>静岡

静岡最強の予感!それに比べたら仙台なんて良い方だよ。静岡に比べたら。
959名無し砂漠:03/04/18 21:39
鳥取なんて来年には特例市になる人口の20万になるけど、20万県庁では
最弱だと思う。
960青妄 ◆wPlkCVej.Y :03/04/18 21:39
>>947
これがいわゆる、心理学でいう適応機制が働いています。
自分の欲求が認められない、相手に貶される、から
普通の人間は、それ相応の努力をしたり、客観的資料を集めまたりして
相手を納得させようとします。それが自分の名誉と地位のためですから。
しかし、この状態が続くと、精神的にも悪影響が及び、努力ということをしなくなり、
ただ、幼児のレベルでだたをこねたり、低レベルな事を言うことしかできなくなります。
こうすると、精神的病気になっていく恐れもあり、これを解消するためには
ストレス解消や、自分の思ってることの整理をしてみるなど、気分転換をすることを薦めます。
さもないと、人間性が崩壊し、他人を貶すことしかできない人間的に最弱な人になってしまいます。
961宝塚推進 ◆4TRynhgKrs :03/04/18 21:40
だって合併だもんな
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 21:40
>>947
仙台の中では情報が無茶苦茶な状態になっているのですね。みちのくなので
仕方がありませんね。
963天下の工房 ◆JKWWP5aqWA :03/04/18 21:40
>>952
そりゃあ大阪と比べたらさっぱりしてるのはし方あるまい!
>>954
人口密度だけじゃ都会にはなんねえんだよ!!
>>955
いいだろ!!!お前は正常だ!
>>956
貴様は以上だ!!!!!!氏ね!!!!!!!!!
>>957
都会と見とめるのは正常だな!!
だがその順番はまちがtっている!!!
>>958
だろっ!!!!!!!!仙台は大都会!!!!!
964天下の工房 ◆JKWWP5aqWA :03/04/18 21:41
>>960
青妄だ!!!!!!!!!!!!!!
よう!!!鉄板でいらい、久しぶりだな!!!!
>>962
どこがだよ!!ヴァカが!!!
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 21:42
新ゲラも暇だなあ・・・
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 21:42
>>958
密度は
福岡>札幌>広島>仙台>静岡だが何か?
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 21:42
仙台よ、都会というのは最初から都会として建設されたのだよ。仙台の
ように田舎の地にビルがあっても、それは田舎の高層ビルでしかないの
だよ。
>>963 仙台>>>>>>>>>>>>>東京>その他>火星


これでいいか?満足したらオナって寝ろw
969宝塚推進 ◆4TRynhgKrs :03/04/18 21:42
>>966
正直、僅差だから気にスンナ
970宝塚推進 ◆4TRynhgKrs :03/04/18 21:43
>>963
仙台>静岡>冥王星>22世紀の地球>俺んち

これが正解
971名無し砂漠:03/04/18 21:44
ていうか合併する前はただの20万都市だったから実質的には都会とは
言えない。
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 21:44
仙台って、無理矢理合併して政令市になったんだろ。
973天下の工房 ◆JKWWP5aqWA :03/04/18 21:44
>>967
最初から都会のところなんてねえんだよ!!!
東京だって江戸時代以前は田舎だったんだぞ!!!
>>968
なん!!単純野郎が!!!!!
仙台は4番目何打よヴォケが!!!!
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 21:44
みちのく=道の奥=東海道の終点よりさらにずっとずっと奥w
975名無し砂漠:03/04/18 21:45
鳥取も合併して無理やり特例市にしようとしてる。
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 21:45
いいか工房よく聞け。
日本には冬場に氷点下まで下がる街は都市とは呼ばないことになっている。
これが答えだ。
しかしよく仙台塵は凍死しないなあ、感心だよ
977名無し砂漠:03/04/18 21:45
>>973
時代と年月が違うよ。
978天下の工房 ◆JKWWP5aqWA :03/04/18 21:45
>>970
まあ、あるいみ正解であるな!!
>>971-972
うるせい!合併することで発展していったんだよ!!
979青妄 ◆wPlkCVej.Y :03/04/18 21:46
2chで暴れる事など、客観的に見ると
いかにアホで無意味な事かということを
理解しましょう。

全てを理解した上で、その行為をおこなっているのなら
それはそれは、もう救いようがない怠け者=社会的弱者 です。

あなたがまだ学生なら、その行為を経験することによって、
成長し、自分の行為がどういうものかわかるようになるでしょう。
まぁまずは勉強しなさい。
>>973 4大都市仙台で正式にコテデビューしてみれば?
981名無し砂漠:03/04/18 21:46
>>979
青妄の紙な一言。
982天下の工房 ◆JKWWP5aqWA :03/04/18 21:46
>>976
だったら札幌はどうなんだ!!!!!
札幌も仙台ほどではないが都会だぞ!!
>>977
時代がちがおうと日本は日本何打!!!!
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 21:46
>>973
明治以前に東京という都市はありません。東京も京都と同じく、最初か
ら都会として建設されました。
984宝塚推進 ◆4TRynhgKrs :03/04/18 21:46
英語の教科書によく出てくる度

東京=大阪>名古屋=京都>仙台>千葉
985天下の工房 ◆JKWWP5aqWA :03/04/18 21:47
>>980
ちゃんとコテでかいてるだろが!!
986名無し砂漠:03/04/18 21:47
>>982
普通に札幌の方が都会だと思うけど。
987天下の工房 ◆JKWWP5aqWA :03/04/18 21:47
>>983
プッ!!!割るあがきみえみえなんだよ!!ダサッ!!!
>>984
だよな!!いいぞっ!!
988青妄 ◆wPlkCVej.Y :03/04/18 21:47
>>978
その論調では、いつまでたっても煽られるのは避けられません。
あなたは既に住人に、遊ばれています
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 21:48
仙台人は視野が狭い。やはり伊達政宗が作った田舎城下町だけのことは
ある。
990天下の工房 ◆JKWWP5aqWA :03/04/18 21:48
クソッ!!!!流れ葉や杉何打よ!!!!!!!
>>986
どこがだボケエ!!!!
991天下の工房 ◆JKWWP5aqWA :03/04/18 21:48
>>988
遊ばれてなんかいねえぞ!!!!
お前も同じ仙台ファンとして俺様の仲間になれ!!!!
>>989
氏ね!!!狭いのは貴様の心と脳みそだ!!!
992まちゃり ◆p4jXjOZCwM :03/04/18 21:49
>>979
無意味ではないでしょ。周囲の人間を愉快にさせるのに大いに役立ってるしねw
993青妄 ◆wPlkCVej.Y :03/04/18 21:49
せんこ
994名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 21:49
1000000
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 21:49
>>984
名古屋はありえない。抜かせ
996名無し砂漠:03/04/18 21:49
とりあえず仙台の自慢をするのは良いけど、他の田舎県庁を馬鹿に
するのはやめよう。対決するなら別だけど。自分は対決する気は
ないです。勝てるわけない。
997宝塚推進 ◆4TRynhgKrs :03/04/18 21:49
さわやかに1000ゲッツ
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 21:49
1000
999青妄 ◆wPlkCVej.Y :03/04/18 21:49
|[][][]取ったら東大合格
1000宝塚推進 ◆4TRynhgKrs :03/04/18 21:49
今度こそ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。