【東京近郊】千葉さいたま横浜【都市画像】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
この3都市を比べ合うスレ。
俺的にはさいたまが好き。
22:03/01/07 21:21
>>1
ださいたまん必死だな
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 21:22
都心回帰で未来の無い斜陽郊外ですか?わら
53:03/01/07 21:22
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 21:23
>>5
東京みたいな街並みが埼玉にあったとは
だいたいさいたま「新都心」ってネーミング付けちゃうところが田舎ものらしく痛々しい。
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 21:25
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 21:28
やはりさいたまは発展の可能性は感じさせる都市
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 21:29
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 21:30
いつも出てくる横浜が静かだな〜
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 21:31
千葉>さいたま?
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 21:34
三福がいるぞ〜w
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 21:35
横浜>千葉>さいたま
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 21:36
ま、そのうち例のコピペ君が画像をわんさかと出してくるだろう
一人二役の猿芝居で神戸人を騙りお互いの画像も出てくるね
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 21:38
>>12
いぇす

でおくれちゃった。えへっ☆
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 21:39
さいたま市の写真いっぱい
http://www.sainet.or.jp/saitama/1p-index.html
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 21:45
>>16
遅い!
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 21:46
>>15
千葉長島氏の事ですね?
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 21:50
大阪の経営破綻が深刻な第3セクター

以下全て3セク、全て赤字
ATC(アジア太平洋トレードセンター)
WTC(ワールドトレードセンター)
OCAT(大阪シティエアターミナル)
大阪ドーム
クリスタ長堀(地下街)
りんくうゲート
フェスティバルゲート
海遊館←3年目で早くも赤字計上(プ

見栄を張り税金で造るも民間に無視されスカスカ状態(失笑…
まさに田舎者の発想(嘲笑…
憐れ痴呆貧民(苦笑…

ダサイよチョン阪(爆笑
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 21:50
横浜も千葉も埼玉も、田舎が都会もどきを作ったらこんなのが出来まし
たという典型だね。
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 21:52
>>18
だってまったりが基本だったんですもの。うふっ☆

人もお金も東京に集めるのが基本だったんですもの。(新都心かあ・・・

ああ、僕らの埼玉。
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 21:53
新興都市は殺風景。
街というものは道ができてそこに店ができ人が集まるもの。
新興都市は一気に道と店をつくり人を集めてしまう。
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 21:54
経済が破綻するんだよ 早い話が今の大阪のように失業者が増えて
犯罪が激増するんだよ(大阪も今は失業率が改善方向にあるけどな 

取敢えずは 東京の衛星都市 さいたま 神奈川 が
一番被害を受けるよ

結局大阪には 一足早く不況が訪れたと言うだけの事
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 21:54
東京郊外、もう駄目ぽ・・・・・
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 21:55
田舎者は都市というものを知らないからねえ
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 21:56
>>6
ここしかないよ
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 21:57
いや〜ビルはさすがに新しいだけあって立派。
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 21:58
>>23
新興住宅街というのも同じだな
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:02
>>28
こういうのですか?
http://www.people.or.jp/~gami/RIM00013.JPG
珍都心
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:04
>>21 >>23
それを3大都市住民が言うならわかるが、大体東京近郊のスレに
そういうのを書くのは地方中核市か3大都市以外の政令市なんだよな・・・。
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:07
>>31
他の政令指定都市も新興都市ではないですが?
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:08
三大都市?
大阪名古屋と東京を一緒にしないでくれる?
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:09
よかったな、税金で”高い”ビル建ててもらって。

埼玉人ご自慢のさいたま珍都心
http://www.cablenet.ne.jp/~tiwasawa/nishi_shiba/q/DSCN5528.jpg
http://www.cablenet.ne.jp/~tiwasawa/nishi_shiba/DSCN5530_l.jpg
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:10
NYです。
勝手に比較される東京がウ材です。
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:10
大阪の経営破綻が深刻な第3セクター

以下全て3セク、全て赤字
ATC(アジア太平洋トレードセンター)
WTC(ワールドトレードセンター)
OCAT(大阪シティエアターミナル)
大阪ドーム
クリスタ長堀(地下街)
りんくうゲート
フェスティバルゲート
海遊館←3年目で早くも赤字計上(プ

見栄を張り税金で造るも民間に無視されスカスカ状態(失笑…
まさに田舎者の発想(嘲笑…
憐れ痴呆貧民(苦笑…

ダサイよチョン阪(爆笑
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:10
東京なんて田舎者の集まりが住んでる町ですよね?
グチャグチャの個性が入り交じった街ですよね?
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:11
>>32
神戸だって新都心あったでしょう確か。
福岡はももちが新都心じゃなかったっけ。
仙台は合併しまくったから、その後整備された地区もあるだろうし。
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:11
>>36
市民は民間に無視されてないでしょ・・
煽る相手を間違ってます。
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:12
>>34
東京に住んでますが、その景色が美しいと感じます。
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:13
『遊び場』まで税金で造っちゃう地方都市よりいいよね。
しかも大赤字だし。。。(w
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:14
>>40
そんな感性が顔黒ヤマンバを生み出したんだね。
アジアのゴミ・東京および周辺3県は滅んでいいよ。
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:14
>>38
でも、新都心が都心というものを押しのける存在になってしまうのは
ちょっとね〜ダメダメ
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:16
>>42
顔黒ヤマンバにそんな感性は無いだろw
ヤシらはカオスを求めるんじゃねーの。
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:16
>>41だってMMも相当な赤字ですよ
汐留の影響で今後もっと赤字や空室率が出る見通しなんでしょ?
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:17
>>43
横浜も千葉もさいたまも、旧市街地の方が
発展してる感じがするけど。

新都心は企業集積を目的としてて、いわゆる繁華街ではないし。
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:17
今の時代に赤字じゃない所を見てみたい〜♪ホレホレ〜♪
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:18
横浜・・もう駄目ぽ・・・

ヨコハマ〜♪たそがれ〜〜♪
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:21
都市基盤整備はどこだって自治体だよ。
ただしそこに民間が来るか、更に税金使って無駄なビルおっ建てるかの違い。
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:22
>>46
今、都市開発するんだったら住宅地・就業地・繁華街を一体とした開発
をするべき。MMなんかは上手いと思う。
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:25
ゆきずり〜♪ウソツキ〜♪
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:25
>>45
mmの空き地の利用をビルからマンションに切り替えたらしい。
今後いっそうベッドタウン化が進むと思われ
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:25
>>50
MMに住宅地はないぞ。
うまいのは幕張だろ。繁華街はないが。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:26
>>53
MMなんかは水族館作ったり観覧車つくったり集客が上手い。
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:27
横浜MMは三菱系・千葉湾岸は三井系
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:28
幕張は東京として発展しそう。
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:28
>>55
バカだ・・
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:29
>>50
幕張もそんな方向に進んでるね。
ベイタウンなんかは急速に造成されてるし、SCなんかも出来てるし。
それでも旧市街地を越えるにはまだ時間がかかりそうだ。
千葉に限った話ではなく。
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:29
>>57
おまえがな。
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:29
千葉さいたま横浜で「そごう」勝負でもやってみるか?
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:30
M 未来が
M 見えない
21 21世紀のゴミ
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:31
結局東京郊外はベッドタウンとしての価値しかないのかよ!!
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:32
地方で神奈川・千葉・埼玉とか言ったところで

「 東 京 の 近 く だ ね 」 で

済んじゃうもんなw
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:33
ヨコハマ〜♪たそがれ〜〜♪
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:33
>>52-53
MM21には当初から住宅地は予定されてるんだよアホ
官制不動産業と揶揄されないようにこの手の計画はそういうことに配慮されてる

>>54
観覧車は横浜博所以のフロック、水族館なんかない
MM21来たことないだろ
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:34
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:34
>>63
関東で大阪・名古屋・福岡とかいったところで

「地 方 だ ね 」

ですむのと一緒だな。
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:35
>>60
横浜そごうがほかのそごうを食わせてやってますがなにか?
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:38
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:38
>>63
地方で栃木、群馬、茨城というと「どこ?」って言われます。
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:38
三井はうまいよ。
ディスニーランド、ららぽーと、を成功させ、もちろん幕張にも噛んでる。
MMは三菱地所が占めてるから無理だけど、その分、金沢の「横浜ベイ
サイドマリーナ」を展開中だし。
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:38
>>65
じゃあ、ら博はどこにあるんですか?教えて下さい。
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:41
>>72
はあ?
新横浜ですけど・・・・
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:42
>>73
じゃあじゃあ赤煉瓦倉庫は?
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:44
>>71
ベイサイドマリーナなんて集客は見込めるのか?人を引きつける魅力は
あるのか?
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:45
ザウスも三井で惜しくも閉鎖したけど、営業自体は黒字だったからね。
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:45
誰かそごうの画像探してこいよ
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:46
>>65
湘南厨房さんですね?
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:46
>>74
MMと大桟橋の間

>>75
魅力なしだとおもう
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:47
>>74
一応MM21の端ですが
倉庫街地区ってのがあるんですけどね
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:47
>>76
なんで?黒字だったら閉店する必要ないじゃん
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:49
>>81
もっと儲かる用途があったりしたら、もしくは
至急売却代金がほしい場合とかは閉鎖するだろ?
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:49
話を戻すが
横浜>千葉>さいたまでいいんだな?
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:50
>>75
周辺インフラ次第だと思うよ。
でも、シーパラダイスに付随して敷いたシーサイドラインは
完全に3セクで累積赤字が1500億だって。
おまけに毎年6億の赤字で、利払い免除を受けてるから・・・。
厳しいかもしれないけど・・・。
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:50
>>82
はぁ〜なるほど・・
で跡地には何が立つ予定なんだ?
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:52
おそらくベイサイドマリーナはヤンキーのたまり場になってあぼ〜んだな。
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:53
>>82
もっと儲かる事業って・・・・
横の競艇場広げるのか?
ますますギャンブル漬けの船橋
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:55
>>86
有り得る話だ・・
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:56
>>81
初期投資がデカすぎた為に、償却が追いつかなかったから。
いずれにしても、あの地域はまだ新しいんで、今後に期待。
なにせ集客は見込めるからね。
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 22:58
市船>党員>無難
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 23:01
いつもの画像貼りの横浜人が来ないな・・
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 23:05

○屋内スキー場「ザウス」9月に閉鎖
 三井不動産が運営する屋内人工スキー場「ザウス」の閉鎖が決まり、
同社では売却準備に取りかかっている。
「ザウス」は1993年に千葉県船橋市に開業、開業3年目までは年間100万人の
入場があったが、最近では70万人に落ち込んでいた。またキャンペーンや割引を
利用する客がほとんどで、客単価が低く、毎年20億円の赤字を計上していた。
同社は建物と土地を一緒に売却し、ザウスの継続活用を希望しているが、
売却価格を70億円と提示しており、売却相手を見つけるのは困難と見られている。
人工雪の保守管理だけで年間5億円ほどの費用がかかるため、同社は早く売却先を
見つけたい考え。
http://www.fantastics.co.jp/35newsclip.htm

ググってみたところ地元議会ではでかいマンション作って売り逃げになるのでは?
と心配な様子。
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 23:18
まあ営業自体も赤字だったワイルドブルー横浜よりはマシでしょう(w
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 23:34
ワイルドブルー横浜 閉鎖
横浜ジョイポリス 閉鎖
横浜ドリームランド 閉鎖
ダイナレックス本牧 閉鎖
シーパラダイス ガラガラ
ズーラシア ガラガラ

向ヶ丘遊園  閉鎖
シネマワールド 閉鎖
手塚治ワールド 中止

元気がいいのは”大阪資本”のコスモワールドだけですね。

95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 23:40
コスモワールドは大阪商人がえげつない証拠
横浜博のみの営業だったのにいつの間にか居座ってる
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 23:43
大阪の経済植民地ヨコハマまんせー
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 23:43
>>1
カッペですか?死んでください。
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 23:54
シーパラとズーラシアは市営みたいなもんだから潰れないだけ。
民間だったらとっくに潰れてるよ。(その前に造らないだろうが)
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 23:55
>>1
なんで茨城がないの
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/08 00:00
ズーラシアって名前がダサい
さすが東北人が多い横浜だね。
101コクリコ ◆1542GkvJyQ :03/01/08 00:03
>>100 おっさんの駄洒落。
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/08 01:22
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/08 01:45
>>100
定番だが、助役が言うほうが正しいだろう。

市民の8割以上が地方出身者   元横浜市助役 小椋進氏

http://www.jiti.co.jp/graph/int/10ogura/10ogura.htm
歴史の浅い都市であるため、市民には「わがまち・横浜」といった
郷土意識が薄く、40代、50代の団塊世代を中心に市民の8割以上が
地方出身者なのです。70代、80代の人々には横浜に生まれて育った
人が結構多いのですが、さらにその先代となると山梨県や栃木県など
からの入植者で、ここで商売を興し、横浜市を造っていったのです。
横浜が開港した当時は、まだ100 戸程度の寒村でした。このように、
全体的にはいわば「よそ者」ばかりなので、逆に「一晩、過ごせば
誰でも浜っ子」という気質もあるのです。
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/08 12:43
>>103
神奈川の評価が高すぎる。
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/13 15:24
ベッドタウンに地元意識なんかあるか?
そもそもさ、「東京」っていう名前が偉そうなんだよな。
トーキョーっていう妙に間延びした響きも奢っていて
他地域に対して高圧的にさえ聞こえる。東京に住んでいる香具師は
それだけで変なブランド意識をもち、プライドをプンプン漂わせる。
東京なんて偉そうな名前はヤメにして、もうちょい謙虚で
それでいて「日本」を特徴的に捕らえたネーミングにすればいいんだ。
「峰舟(みねふな)」なんてどうだ!「都」も偉そうなので
ヤメにして「県」とする。「峰舟県」
山国日本、島国日本を示す「峰」と「舟」。響きも謙虚でイイ。
当然「東京」と名のるものも今後全て「峰舟」と改称する。
すなわち、東京都知事は「峰舟県知事」
     東京三菱銀行は「峰舟三菱銀行」
     東京プリンは「峰舟プリン」
     東大法学部は「峰大法学部」
     「のぞみ号 峰舟ゆき」
てなわけで、今日から東京とつくものは「峰舟」と呼ぶよう
心がけよう!
「トーキョー」なんて呼ぶから東京人がつけあがるんだ。
107【5年後の広島は凄い事になります!】 ◆vxAw6xQJW. :03/01/13 15:48
広島の主要な高層ビル(建設中、計画中含む)

Gタワー 166m 建設中
Bブロック再開発 158m 計画中
クレド 150m
NTTドコモ 140m 建設中
NHKビル 106m
渚タワーマンション 100m×2

そしてほぼ建設決定高層ビル

広大跡地(県庁?) 170m
県庁跡地(超一等地を商業地として再開発) 240m
駅前Cブロック 150m

そして近い将来必ず建設する高層ビル

駅前Dブロック 150m〜

これだけ揃えば、かなりの壮観だ。
景観だけで言えば神戸、名古屋を上回り大阪に並びそう。
大阪の高層ビルは広範囲に分散しているから、やはり大阪以上の見た目になるだろう。
               
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/13 16:03
画像は?
109 :03/01/13 16:04
さいたま都市画像そうこ
http://ayusutat.hp.infoseek.co.jp/
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/13 16:11
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/13 16:12
横浜って日本を代表する大都会でしょ?
112横浜在住 ◆7U9c7BQO06 :03/01/13 16:16
なんじゃそりゃ
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/13 16:22
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 08:25
関東の掃き溜め、負け犬収容所、汚物隔離所臭い玉
住んでる人間もクズ

無断解約ばれ、放火 容疑の女性保険外交員を逮捕 埼玉

保険の無断解約が発覚したことから契約者の家に火を付けたとして、
警視庁志村署は13日、埼玉県 蕨市塚越1丁目、保険外交員田谷
野まさ子容疑者(53)を現住建造物等放火と殺人未遂の疑いで逮
捕 した。「ノルマを達成するために自分で金を借りて別の保険料
を払っていたが、払いきれずに金に困って いた」と供述している
という。

志村署の調べでは、田谷野容疑者は13日午前2時ごろ、東京都板
橋区小豆沢の無職男性(75)方の 1階玄関と台所に持参した灯
油をまき、のれんに火を付けて家を燃やそうとした疑い。寝ていた
妻(70) がすぐに火を消し止め、夫妻にけがはなかった。

田谷野容疑者は昨年末、妻が加入していた介護保険を勝手に解約。
解約通知が届いた妻から、問い 合わせを受けていた。説明のため、
1月12日午後11時ごろ、夫妻宅を訪ねた際、「今夜は泊まって
いき なさい」と勧められ、2階に泊まっていたという。犯行後、
自宅に戻っていたところを見つかり、逮捕された。
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 20:01
◆伝統的建造物群保存地区[港町]

@神戸市北野町・山本通(兵庫)1980.04.10
A丸亀市塩飽本島町笠島(香川)1985.04.13
B日向市美々津(宮崎)1986.12.08
C函館市元町末広町(北海道)1989.04.21
D小木町宿根木(新潟)1991.04.30
D長崎市東山手・南山手(長崎)1991.04.30
F豊町御手洗(広島)1994.07.04

=======================
異人館街として知られる神戸市北野町・山本通は、港町として初の指定を受ける。 
  
もちろん横浜に保存地区は無い(笑  
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 09:32
「週刊現代」「住んでみたい人気の町」千葉・埼玉・神奈川編
1位:市川市新川1丁目(最寄駅・行徳駅)
2位:さいたま市本太2丁目(同・浦和駅)
3位:さいたま市桜木町4丁目(同・大宮駅)
4位:横浜市青葉区青葉台1丁目(同・青葉台駅)
5位:船橋市夏見台2丁目(同・船橋駅)
6位:松戸市常盤平3丁目(同・常盤平駅)
7位:習志野市谷津1丁目(同・津田沼駅)
8位:千葉市美浜区幸町1丁目(同・千葉みなと駅)
9位:川口市幸町2丁目(同・川口駅)
10位:富士見市勝瀬(同・ふじみ野駅)
117  :03/01/18 10:47
すみません、いま横浜に計画中の高層ビルって何かないですか?
ランドマークタワーだけじゃ、なんか寂しいよね。
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 10:53
>>115
広島の御手洗(お手洗い)ってギャグですか〜?
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 19:59
東京郊外晒しあげ
120まちゃり ◆p4jXjOZCwM :03/01/18 20:01
>>117
沢山あるじゃないですか。
ランドマークだけじゃないとは思うんですけど。
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 15:53
都市瀕死度ランキング

S 横浜 千葉 
A 広島 北九州
B 札幌 神戸
C 大阪 
D 東京 福岡 京都 仙台
E 名古屋 さいたま
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 15:55
2002年11月地方債格付け

ワースト3は神戸市、大阪市、大阪府

北海道 AA+p 3- 札幌市 AA+p 3
宮城県 AA+p 3- 仙台市 AA+p 3-
茨城県 AA+p 3- 千葉市 AA+p 3-
埼玉県 AA+p 3- 横浜市 AA+p 3-
千葉県 AA+p 3 川崎市 AA+p 3-
東京都 AA+p 4 名古屋市 AA+p 3-
神奈川県 AA+p 3 京都市 AAp 2+
新潟県 AA+p 3 大阪市 AAp 2-
長野県 AAp 2+ 神戸市 AAp 1
静岡県 AA+p 3- 広島市 AAp 2+
愛知県 AA+p 3- 北九州市 AA+p 3
京都府 AA+p 3 福岡市 AA+p 3-
大阪府 AAp 2
兵庫県 AAp 2+
広島県 AA+p 3-
福岡県 AA+p 3-
123山崎渉:03/01/19 22:39
(^^)
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 00:56
何が「伊集院あずさ」だ。バイオリンケースとテニスラケットケース持って詐欺だと(笑
このハイソかぶれの詐欺師め、と思ったら、やっぱり神奈川県民だった(爆笑
   ↓↓↓

【社会】「3日以内に死」霊視商法で男女9人逮捕。役割分担も…神奈川
★霊視商法で男女9人逮捕 役割分担し現金詐取
・通行人に「霊がついている」と声を掛け、除霊代名目で現金をだまし取ったとして
 神奈川、千葉両県警は21日、詐欺の疑いで神奈川県鎌倉市梶原、宮崎俊一容疑者(55)ら男女9人を逮捕した。

 9人は祈とう師役や勧誘役、鎌倉市に設けた祈とう所への案内役と役割を分担。
 勧誘役はテニスラケットやバイオリンケースを持って練習の行き帰りを装い、駅構内などで20−50代女性に声を掛けていたという。
 埼玉、千葉、神奈川各県の主婦らが被害届を出しており、両県警は裏付けを急いでいる。

 調べでは、宮崎容疑者らは2000年12月から昨年2月にかけ、JR東神奈川駅などで横浜市の女性(29)ら8人に「背中に女の霊がついている。
 このままではあなたの足がなくなるか、3日以内に死ぬ」とうそをつき、除霊代名目で512万円を詐取した疑い。http://www.kahoku.co.jp/news/2003/01/2003012101000148.htm
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 17:25
>>113
爆笑
>>124
ばかながわの本領発揮だな。
埼玉は東京の近郊というより、もはや東京の一部なんだがな。
128ヒポポポポピマスミュージック ◆D0Q0GoQWCI :03/01/25 14:44
>>127
東京の植民地ということか。
プライドないなw
>>128
植民地ではない。
東京の一部の機能を既に担っている。
もはや境目がない。
広義の東京に入る。
植民地というのは従属的立場、たとえば大阪が日本では東京の従属下にあるように。
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 14:59
中部州、州都・岡崎  副州都、浜松(東部)・一宮(西部)・砺波(北部)の3地区  
東部主要都市圏 浜松・豊橋・飯田・伊勢
西部主要都市圏 岐阜・四日市・津・名古屋・豊田・一宮・(長浜)・(敦賀)
北部主要都市圏 金沢・富山・高岡・福井・高山
近畿州、州都、大阪・京都  
主要都市圏 神戸・和歌山・奈良・上野・尾鷲・新宮・大津・福知山・熊野・田辺・橋本・豊岡・徳島・(彦根)・(小浜)・(明石)・(洲本)
中国州、州都・尾道  副州都、岡山(東部)、広島(西部)
  東部主要都市圏 岡山・倉敷・姫路・福山・津山・鳥取・松江・高松・今治・新居浜・高知
  西部主要都市圏 防府・徳山・広島・(呉)・浜田・松山
南海州、州都・阿蘇  副州都、下関(北部)・大牟田−荒尾(西部)・都城(南部)・佐伯(西部)
  北部主要都市圏 萩・宇部・下関・北九州・中津
  西部主要都市圏 熊本・久留米・日田・福岡・長崎・佐世保・唐津・佐賀・八代
  南部主要都市圏 鹿児島・宮崎・都城・川内
  東部主要都市圏 大分・延岡・八幡浜・宇和島
琉球特別州 州都・名護   主要都市 那覇・奄美名瀬・石垣・宮古平良
  
尖閣諸島・与那国島・那覇・竹島・対馬・根室・宗谷・歯舞・色丹・小笠原諸島・沖ノ鳥島・南鳥島・大東諸島は連邦政府管理下 

なお、静岡→中部州東部・姫路→近畿州も考えられるが、それぞれの地域の独立性を考慮した。
また、新潟→北関東州北部も考えられる。この場合、北関東州北部の州都は会津若松、北関東州西部の州都は上越。

各都市圏の設定は朝日新聞社の『民力』の都市エリアが基本。近畿州の有力な都市名は割愛させていただいた。
県境よりも、経済的・文化的・歴史的・地形的な繋がりを重視した。
手塚治ワールド!?
宝塚ショボーン(・ω・`)
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 19:27

★国内最高賞金の美術公募展『小磯良平大賞展』の入選者数(受賞者含む)

千葉県=7名
大阪府=5名
東京都=4名
茨城県=4名
(中略)
神奈川県=2名(←さすが芸術文化不毛の地!バ神奈川!爆笑)

-------------------------------------
(注)出品者数は、東京がダントツに多く、ついで大阪兵庫神奈川が僅差で、千葉はその次。
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 20:36
         \      ダサいと言えば?       ./ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
新市名は    \        ∧_∧ ∩埼玉だろ! ./ ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
.さいたま市だって. \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧マジですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『犯罪の巣窟・埼玉』
  / (;´∀` )_/ プッ    \  < 埼 ま >埼玉県では近年、犯罪や交通事故が大幅に増加。
 || ̄(     つ ||/         \<       >10年前と比較すると重要犯罪件数が約2倍に。
 || (_○___)  ||            < 玉 た >人口当たりの警察官の人数が日本一少ない県。
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧埼京線で今日も< か   >.    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)また痴漢逮捕… ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<埼玉県民必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    ) .\_______
 . / \        ___ \アヒャ  /   ∧_∧さ\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 ./ \  ̄ ̄ ̄ ̄\ま     \埼玉県民| | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 20:40
>>133
ずれすぎ
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 20:41
>>4
遅いけど、大宮は持ちこたえてるよ
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 20:45
駅前は横浜>大宮>千葉
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/26 01:00
横浜>千葉>大宮だと思う。
大宮は駅前の道が狭い。
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/26 01:01
地方で神奈川・千葉・埼玉とか言ったところで

「 東 京 の 近 く だ ね 」 で

済んじゃうもんなw
139マジレス都民:03/01/26 04:23
>136
大宮はしょぼい。東口なんて道狭いし風俗街
西口もソニックより外はもう畑と住宅地
横浜や千葉の方が駅前からの県都としての拡がり
は格段上
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/26 04:34
大宮は所詮45万かそこらしか人がいなかった街。

行政上の線の引きなおしで100万都市とかほざいたところで、
それにふさわしい街の顔がすぐに出来るわけがない。
>>139
確かに駅前は横浜>千葉>さいたま(大宮)だねぇ・・・。

もしかすると大宮は宇都宮に負けそう・・・?
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/26 13:59
確かに宇都宮の方が街としては大宮(っていうかむさいたまか)
より上かな。駅は立派なんだけど街はしょぼい
143記事1:03/01/27 00:32
■ 教諭による盗撮行為がまた発覚=千葉

現場のチェック 働かず
 小学校教諭による盗撮行為がまた、発覚した。今度は四街道市立中央小で
六年生を担任する男性教諭(33)が、校内にビデオカメラを設置していた。
実際には撮影されていなかったというが、教諭の立場を悪用した卑劣な行為が
繰り返されたことになる。県教委は昨年末、相次ぐわいせつ事案や不祥事に
緊急の対応策を打ち出したばかり。教育現場のモラル低下をあらためて示す
今回の事態に、関係者は頭を抱えている。
 「まじめで熱心。指導が厳しいという評判だった」。同校の府川雅司校長
は教諭をそう語った。
 教諭は五年前から中央小に勤務。校長には「(盗撮行為は)初めてやった。
魔が差した」と弁明している。しかし、健康診断の前日に段ボール箱にカメラ
を隠して設置する手の込んだ準備ぶりを考えると、弁明には不自然さも残る。
 十六日は、六年生三学級が健康診断を受け、カメラが隣室に仕掛けられた
視聴覚室では、教諭の担任するクラスの女子児童も着替えていた。
 教諭がカメラを仕掛けたことを名乗り出ると、校長は本人の了解を得て
自宅などを調べたが、女子児童が写っているテープはなかったという。
府川校長は「子どもと保護者の信頼を損なう行為でまことに申し訳ない」と
謝罪している。
144記事2:03/01/27 00:32
   × × ×
 県内の小学校では本年度、校内での教諭の「盗撮」が連続している。

 昨年八月、流山市立鰭ケ崎小で男性教諭(43)が水泳のため女子児童が
着替えに使っていた教室にビデオカメラを隠し盗撮していたこと、同十一月
は干潟町立西小の男性教諭(28)が、女子トイレにビデオカメラを隠し、
盗撮していたことが発覚した。これら二つのケースでは、それぞれの教諭は
前任校から繰り返していたことも判明しており、上司や同僚が気付いたり、
歯止めになったりすることはなかった。
 県教委によると、わいせつ事案で懲戒処分を受けた小中学校の教諭は
昨年度はゼロだったが、本年度は既に三人。
 特に、前年度までは「なかったと思う」(県教委)という学校内での
盗撮が相次いでいることは、教諭のモラル低下が急激に進んでいるのを
物語る。
 文部科学省初等中等教育企画課は「すべての不祥事はあってはならないが、
特に自分が教えている児童への行為は許されない」としている。
(東京新聞03.01.23)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/cba/20030123/lcl_____cba_____000.shtml
145大宮人:03/01/27 00:56
>>141-142
負けてます
宇都宮いってびびりました
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 02:22
まあ大宮「駅」は新幹線が通る分デカイと思うが、
街の規模・都市の広がりから冷静に判断すると
横浜>千葉>>大宮だな。
駅は
横浜>大宮>千葉
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 02:25
賑わいは横浜>大宮>千葉ってよく見かけるね
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 02:25
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 02:28
賑わい・・・大宮西口はデッキだけ。
東口は賑わってるのか道が狭いのか微妙。

横浜>>千葉>大宮だと思うけど。
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 02:30
千葉は大宮より市街地が広い分人も分散してる
大宮は狭いから賑わって見える

と思う
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 02:32
駅前の都会度は

大宮>千葉>横浜
だけどな
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 02:34
>>150
同意。
柏や町田が賑わっているのも同じ効果。
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 02:35
>>151
自称都会度?
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 02:37
>>151
たしかに新幹線で通過するだけの人には
大宮ってすげー都会に見えるんじゃないだろうか?
新都心も大宮の一部に見えそうだし
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 02:38
オマエラ大宮来てからモノを言えよ!!
正直、勘違い横浜千葉なんかより上だぞ?!
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 02:39
横浜駅前が一番ダサイ
157花の都千葉:03/01/27 02:56
あまり都市画像が出なくなったので
とりあえず地元千葉市の公式観光案内を・・・
http://www.kankou.city.chiba.jp/
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 09:10
大宮>千葉だろ?

千葉なんてスカスカで人いねーじゃん

大宮は色んな店が密集してるし市街地がさいたまの方が広いし
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 11:06
市場は正直な反応を示すねぇ
http://www.oj-net.co.jp/souba/souba.html

大宮>>横浜>千葉
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 11:12
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 11:18
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 12:28
大宮いったことあるけど、西口といってもデッキがあるところだけ。
駅から伸びる道もソニック過ぎると住宅地。
駅周辺でも線路沿いの道は狭いし。

合併して100万都市と言っても、結局合併前の45万都市の中心のままだから
どう考えても千葉>大宮
163法典村厨:03/01/27 12:38
大宮はぜんぜん田舎とは思わないけど、
なぜか煽られつづけるね。
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 12:47
1: 【おおみや】大宮って都会だね。いつも思うけどw (116)

>>163
ネタ? 
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 12:57
横浜さいたま千葉の郊外間抜けトリオは人口だけ多くて街がショボい。
166 :03/01/27 12:58
167 :03/01/27 12:58
■熊本近景2
・みんなのあこがれLRT
http://kumamotoben.hn.org/photos/20020104-shiden.jpg
・オークス通り
http://kumamotoben.hn.org/photos/20010104-ookusudori.jpg
・熊本電鉄藤崎宮駅
http://kumamotoben.hn.org/photos/19991010-fujisakigumaeeki.jpg
・25階建てニュースカイホテル(’84竣工。当時は神戸以西最高層だった)
http://ime.nu/www.bh.wakwak.com/~yukinari/cgi/img-box/img20020819200124.jpg
・おしゃれで有名なシャワー通りなど
http://www.sc.sojo-u.ac.jp/pamphlet/location/
・市役所及び県庁
http://www.infobears.ne.jp/athome/fujita-s/kusi.htm
・熊本駅から10kmほど離れた東部地区(副都心)の様子
http://www.infobears.ne.jp/athome/fujita-s/toubu.htm
168 :03/01/27 12:58
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 12:58
たいしたことねーなー
170 :03/01/27 12:59
熊本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>おまいら

何か?
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 13:02
負け張(プ
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 13:02
>>170
同意
千葉さいたま横浜は東京のチンカスのくせに勘違いしてるヤツ多すぎ
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 13:05
確かに大した事無いな・・・。スクロールすると田んぼ見えるし・・・。
というか、みんなの憧れLRTって・・・。
174神戸市民:03/01/27 13:05
>>172
金魚の糞以下だよ(プ
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 13:09
(゜ ∀゚)
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 13:10
>>160-168
人でにぎわう取手ですが、何か?
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/imgboard.cgi
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/28 03:15
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/28 03:18
どうでもいいでつ。

こんな地域。ゲラ。
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/28 03:22
                    ‖  ~",ー 、,,_ __ __ __
      |           ‖大山梨県 大甲府市 大マンセー ,>
   \ |  /      ‖  _,:-−'´ ーーーーーーーー〜
                ‖/~         ヽ | /
                    ‖     ,   ))
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ
      / ヽ__/ ヽ/ _‖   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ‖ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ‖∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l          : :::Y  ‖     ::|   |"|ー-,|   |(
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/28 03:26
>>177
千葉ショボ
岡山と同レベルだなワラ
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/28 03:40
hdfghdghjgdjdgjgh
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/28 03:40
hdfghgdfhgdfhdhgdff
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/28 03:40
hdgfhgfhgdfhgdfdhgdfh
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/28 03:40
hdfghhfhfghgfhfghgfdhfghghgd
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/28 03:41
hgdfhgfhdfghdfghgdfdhghfghd
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/28 03:41
gfhdghghdfghdfghgfhgfdhghdfghfgdhfhgfdgfhgfhgdfhgdfh
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/31 07:59
また神奈川県民が荒らしているよw
>>159
ぉぃぉぃ。
なんかそのデータ危ういぞ。
大都会郡山市>熊本になってまうぞw

いわゆる需要供給バランスとして考えたほうが無難。
十分に供給できてない→商業バランスが低い→街が整備されてない
こう考えるのがよろしいかと。
補足
供給できてない→家賃高騰
・・・ということですので。

絶対的オフィス数が少ないということですよ大宮は。
あのさ・・・なんか悪いんだけどこの際だからハッキリ言います。

宇都宮に負けてるって大宮。(マジ

街がゴチャゴチャしすぎ。
高校生多すぎ(しかも宇都宮よりウザイのが多い)
中央デパートなんか逝ってバッティングしてんじゃねーよと。
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/02 00:36
西暦2000年データによる、人口、面積あたり犯罪発生率

都道府県 犯罪件数 人口   面積(ku)
------------------------------------------
茨 城 県 52,110 2,985,676 6,095.58
栃 木 県 33,819 2,004,817 6,408.28
群 馬 県 28,822 2,024,852 6,363.16
埼 玉 県 156,842 6,938,006 3,797.30
千 葉 県 152,516 5,926,285 5,156.19
東 京 都 291,371 12,064,101 2,186.90
神奈川県 169,968 8,489,974 2,415.41
------------------------------------------
合計   885,448 40,433,711 32,422.82
割合       0.021898757 27.30940739 <=====*****

都道府県 犯罪件数 人口 面積(ku)
------------------------------------------
三 重 県 25,662 1,857,339 5,776.40
滋 賀 県 26,288 1,342,832 4,017.36
京 都 府 54,078 2,644,391 4,612.94
大 阪 府 252,367 8,805,081 1,892.86
兵 庫 県 94,150 5,550,574 8,392.03
奈 良 県 25,043 1,442,795 3,691.09
和歌山県 21,961 1,069,912 4,725.55
------------------------------------------
合計   499,549 22,712,924 33,108.23
割合       0.021994042 15.08836323 <=====*****

犯罪の巣窟は関東にあることが判明しました。。
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/02 00:38
東京郊外都市の画像まだ〜?
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/03 14:20
age
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/03 14:27
>>151
そう?
駅を出たときやっぱり横浜駅前がだんとつだと思うけどな。
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/03 14:32
横浜駅周辺
大型店:高島屋、ジョイナス、シアル、岡田屋モアーズ、三越、ビブレ、
    東急ハンズ、ダイエー、そごう、ルミネ、丸井
高層ビル:横浜スカイビル(130m)、ベイシェラトンホテル(120m)、天理ビル(101m)
     横浜タワーズ(138m)×2、ロア1番館(103m)以下略
その他:ダイヤモンド地下街、ポルタ地下街、コムサストア、ヨドバシカメラ
    ヨドバシカメラ家電通信館、ビックカメラ、ビックピーカン、ロフト
    ソフマップ、紀伊国屋書店、HMV、タワーレコード、アニメイト、無印×2 
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/03 14:37
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/03 14:49
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/03 14:53
横浜駅西口のタクシープールに誤って進入し
出られなくなった大宮ナンバーは私です
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/03 14:54
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/03 14:56
浦和は鶴見といい勝負だなw
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/03 14:58
横浜>>千葉≧大宮は確定かな。
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/03 15:00
横浜市内の駅の格付けを知りたい
俺が行ったことあるのは横浜、桜木町、関内、石川町、新横浜ぐらいかな。
全部栄えてたような気が・・・
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/03 15:04
>>201
それ、ついさっきどこかで見たような・・・
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/03 15:10
>>201
http://cityphoto.fc2web.com/sansaku/chiba/chiba.html
千葉と大宮はもう少し差がある。
205横浜在住 ◆7U9c7BQO06 :03/02/03 15:11
>>202
駅の格付けとは規模?拠点性?横浜と新横浜以外対してかわらんな。
とりあえず乗り換え駅を挙げておく。()は予定。
横浜、新横浜、桜木町、鶴見、上大岡、関内、戸塚、金沢八景、新杉田、長津田、菊名
東神奈川、二俣川、あざみ野、(日吉)、(中山)、(センター南)、(センター北)
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/03 15:17
>>204
千葉は思ったより都会だな。モノレールが街中を疾走しているのがいいな!
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/03 15:21
スレタイ三都市では横浜はやっぱり別格だな。
千葉と大宮を比べると千葉のほうが都会という感じだな。
208202:03/02/03 15:29
>>205
うーん・・・なんていうか住民の間に
「ここよりはうちの駅のほうが上だな」とかあるじゃん?
その横浜市民の中でのランキングみたいなものが知りたいわけよ。
209横浜在住 ◆7U9c7BQO06 :03/02/03 15:30
大宮は千葉と違ってオフィス機能が少ないからな。
浦和の発展を見守っていくとするか。
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/03 15:35
>>208 港北区に5年住んでた俺の私見では、
@横浜
A桜木町、関内
B新横浜、上大岡
Cあざみ野、東戸塚
D鶴見、菊名
E東神奈川、二俣川、センター南、センター北
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/03 15:36
浦和と大宮合わせれば千葉とはいい勝負だと思うけど
浦和と大宮は全く別の街だからね

>>209
浦和に期待するのは酷だと思うよw
212横浜在住 ◆7U9c7BQO06 :03/02/03 15:38
>>208
単純に駅前の規模でいいんだな。上にあがってるやつでいくと
横浜>関内=石川町=桜木町=新横浜>上大岡>鶴見>戸塚>東神奈川=戸塚>
日吉>中山=二俣川=あざみ野=新杉田=金沢八景>センター北=センター南>菊名>長津田

他にも発展している駅を挙げると
青葉台、たまプラーザ、東戸塚、港南台
あとはよく知らん
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/03 15:40
>>212
戸塚が2回でてきているヨ!
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/03 15:41
横浜、関内、石川町、桜木町あたりの市街地は繋がってないの?
215横浜在住 ◆7U9c7BQO06 :03/02/03 15:44
横浜>関内=桜木町=新横浜>上大岡≧青葉台>鶴見>東戸塚>戸塚>東神奈川>たまプラーザ
日吉>港南台=中山=二俣川=あざみ野=新杉田=金沢八景>センター北=センター南>菊名>長津田

訂正
216横浜在住 ◆7U9c7BQO06 :03/02/03 15:47
>>214
横浜と桜木町までが微妙だな
MMこそがその2つの中心市街地を繋げようとした代物なのだから。
横浜駅から桜木町までは大通りに沿って雑居ビルが並んでいる。
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/03 15:47
横浜−桜木町のあいだがちょっと途切れているかもしれない。
西口からだと平沼橋あたり、東口からだと高島町の手前あたりで
繁華街というか市街地は途切れるかな。
まあ、雑居ビルやマンション、高架/地下道路はあるけど
殺風景な感じだな。
218217:03/02/03 15:50
かぶった。在住さん、すんまそん。
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/03 15:50
伊勢崎町という駅はないのでしょうか?
結構有名な気がするんですが・・・
220横浜在住 ◆7U9c7BQO06 :03/02/03 15:50
いえいえ、こちらこそ。
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/03 15:52
伊勢佐木町?
横浜市営地下鉄で伊勢佐木長者町駅があるよ。
JRなら関内駅が最寄り。近い。
222さいタマちゃん:03/02/03 15:55
やっぱ横浜ってすげーや
223横浜在住 ◆7U9c7BQO06 :03/02/03 15:55
桜木町から横浜まではこんな感じで
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20030203155350.jpg
224横浜在住 ◆7U9c7BQO06 :03/02/03 15:56
伊勢佐木町なんて最近全く行かなくなったな。
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/03 15:57
>>223
バリバリ市街地じゃないっすか!
横浜人て意外と謙虚なのね
226横浜在住 ◆7U9c7BQO06 :03/02/03 16:01
227横浜在住 ◆7U9c7BQO06 :03/02/03 16:01
>>225
その通りだけだよ。
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/03 16:06
↓このはしが平沼橋。ここを過ぎたところが一番殺風景。
http://members.tripod.co.jp/markst/yokohama_nishiguchi_11.JPG
金沢文庫も笹下釜利谷道路に沿って意外と開けてるぞ
230横浜在住 ◆7U9c7BQO06 :03/02/03 16:09
高島町あたりが一番殺風景だな
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/03 16:14
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/03 16:30
千葉駅行ったけど、思ったよりも都会だった。
市街地も結構続いてた。
モノレールがある分、都会度が増すね。
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/03 16:36
前まで大船はモノレールが2つあった貴重な駅だったのにな。。。
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/05 20:58
東方は人間が凶暴ですからね〜w
基本的に歴史的被支配民族は常時ピリピリしてて扱いにくいです。
負け犬根性が骨の髄まで染み込んでますから。w
ごきはめが潜伏していつも埼玉を攻撃します
なんとかしてください



         
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 17:38
公害苦情件数 日本最多
被差別部落数 東日本最多
ゴミ流入量 首都圏最多
河川ダイオキシン汚染 日本最悪(綾瀬川)
農地ダイオキシン汚染
大宮(現さいたま)放射能汚染
住み易さランキング 6年連続全国最下位
警察官数(人口比) 18年連続全国最低
医師・看護婦・病床数(人口比) 全国最低
電車内痴漢摘発数 日本最多(埼京線)
犯罪検挙率 全国最低
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/08 12:17
新宿=銀座>渋谷=池袋>上野=吉祥寺=横浜>町田=八王子=立川
>関内>上大岡=聖蹟桜ヶ丘>本厚木

東京+神奈川
238エリート街道さん:03/02/11 12:11
千葉県は田舎です。
手前の8分の1程度をさもすべてのように語っていますが、その背後には
広大なド田舎が広がっています。
びんぼっちゃまのほうが前半分がまともなだけマシです。
強いて言えば千葉は全身裸、ブリーフの前半分だけはいているっていう感じでしょうか。
それなのに、ある地域に対して自分たちのほうが都会だというライバル心を燃やし
教養のないレスを繰り返しています。
人口でも圧倒的に下回っているのに。
このような行動は今後止めていただきたいです。
自分たちの地域の田舎自慢でもしていてください(都会ではないので、
都会自慢はできないでしょうから)
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 12:18
432 :pp! :03/02/11 11:06
239 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/11 10:36
横浜煽ってるヤシの痛い生態を観察できるスレ

http://academy.2ch.net/test/read.cgi/geo/1044450135/3-10

IDにチューモク!
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 12:24
>>232
千葉人の自画自賛
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/11 12:26
>>240
千葉人のお得意ですから、他の地域の人間になり過ごして他の地域をあおることは。
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 12:35
>241
ほんとそうだよね。
千葉なんて一部のぞいてほとんど人すんでない面積のほうがおおいんじゃない?
人口密度も埼玉なんかより低いし全体的にみるとかなり田舎。
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 12:36
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 13:27
>>240-242
ジサクジエン( ´,_ゝ`)プッ
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/11 13:27


なんと、ダイオキシン濃度全国ワースト1は流山市だった。
所沢はだいぶ改善され、習志野市、沼南町をも下回る

http://homepage1.nifty.com/min-naga/shisei-news/sn-9.htm





246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/13 23:33
お荷物とはもちろん横浜のことだよw
ちゃんと説明しないと理解できないからなw低能横浜塵はwww
いっそのこと氏ねwwww
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/13 23:57
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/14 01:06
雰囲気の良さでは
さいたま>>千葉>横浜だな
横浜に行くとなんか虚しくなるんだよね
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/14 01:12
>>248
どこの雰囲気よ?全体の?特定の場所の?
正直、さいたまだけは勘弁して欲しい。恥ずかしすぎる。
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/14 01:15
>>248
千葉も習志野・船橋と合併して更にでかい街になれば面白いのにね
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/14 01:16
>>251
「面白い」の前に「地理ヲタ的には」が抜けてるぞ
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/14 01:19
やっぱ、その都市に複数の遊びゾーンや中心駅がいくつかある都市じゃないと
駄目だよね。地方都市はこれが欠けてるパターンが多い
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/14 01:21
>>252
wが抜けてると思われ(w
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/14 01:24
首都圏はどこに住んでも同じ。
みんな仲良くしる!
でも埼玉はイヤだろw
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 00:16
■神戸旧市街地(三宮〜旧居留地)林立する超高層ビル http://ime.nu/ime.nu/captwada.hoops.ne.jp/images/kobe20l.jpg http://ime.nu/ime.nu/www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1563/index.htm
■横浜旧市街(関内〜関外)殺風景な土地に広がる低層ビルw http://ime.nu/history.independence.co.jp/ww2/now/city03.htm
===============================

********** 神戸ベイエリア高層ビル **********
●ハーバーランド http://ime.nu/www.asahi-net.or.jp/~jt6t-wso/kobe/mozaiku.JPG
●メリケンパーク http://ime.nu/www4.justnet.ne.jp/~apollo11/studio/nightscape/kobe/img_kobe/kobe06.JPG
●中埠頭 http://ime.nu/www4.justnet.ne.jp/~apollo11/studio/nightscape/kobe/img_kobe/kobe09.JPG
●ポートアイランド http://ime.nu/hashimoru.tripod.co.jp/19990428-01kobe.jpg
●六甲アイランド http://ime.nu/village.infoweb.ne.jp/~nobukoba/ric.jpg
●HAT神戸(一部分) http://ime.nu/www.hanshin-awaji.com/event/shintoshin/img/hat.jpg

───────────────────────────────
********** 横浜ベイエリア高層ビル **********
●みなとみらい21 http://ime.nu/www.nyanko-web.com/walk/photom/mm21a01m.jpg・・・・・・・ え?  横浜はこれだけ?(爆笑

258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 01:28
俺は他の県の者だけど誰も神戸が都会だと思ってないよ
言っとくけどな東京、大阪、名古屋、博多、札幌以外は田舎
神戸なんかビジネス街も少なし問題外広島、仙台の方が神戸より人口すくないがビジネス街はぜんぜん広島、仙台の方が会社も多いし遊ぶところもあるし魅力を感じる
神戸はただの大阪のベッドタウン 
神戸人のクソ田舎者福岡の町並みでも見てみろ
博多駅周辺
http://www.os.rim.or.jp/~y-miki/fukuoka/hakata1.jpg
http://www.os.rim.or.jp/~y-miki/fukuoka/hakast1.jpg
http://www.os.rim.or.jp/~y-miki/fukuoka/hakast2.jpg
http://www.os.rim.or.jp/~y-miki/fukuoka/hakata2.jpg
福岡天神
http://www.os.rim.or.jp/~y-miki/fukuoka/tenjin2.jpg
http://www.hpmix.com/home/tshige/images/img73.jpg
http://orange.sakura.ne.jp/~marina/0209002hakata0101.jpg
http://www.ne.jp/asahi/tozai/pyon/travel/fukuoka/200.htm
http://www.yado.co.jp/tiiki/fukuoka/tenjin/tenjin.htm
http://members.tripod.co.jp/pom99/Fuk-ten2.jpg
天神地下街
http://www5.plala.or.jp/akane/03etc/sawakawa/06tentika.htm

259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 01:51
福岡人はDQN。人間性極悪。日本から早く独立してください。
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 02:11
産廃帝國臭い玉
http://www3.airnet.ne.jp/dioxin/kijitu1_1.html
http://www.tku.ac.jp/~takaira/HP/kiyose/daiox/daiox1.html
http://www3.airnet.ne.jp/dioxin/sinmeisyasin.html
http://www3.airnet.ne.jp/dioxin/kasaisyasin.html
http://www3.airnet.ne.jp/dioxin/2002hasaimap.html

ヤレヤレ、焼却施設は減ったとか言いながら、盛大に野積みして
ド派手に火災で燃やしてダイオキシンの大量生産やってりゃ世話ねぇな。
ダサさ炸裂ここに極まれりって奴だ。
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 13:56
埼玉とさいたまを混同するな。産廃は郊外のほうだろ
埼玉埼玉っていうけど、東京だって神奈川にだって
千葉にだって郊外には処理場くらいある

だいたい、産廃とかではしゃいでる奴は
街中でも平気でゴミをポイ捨てするような
環境意識のない奴なんだよ
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/17 06:44
◆埼玉県北埼玉郡の集団リンチ殺人事件
http://topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/saitamakitasaitama.htm
http://topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/saitamakitasaitama2.htm
クソガキ犯罪者どもの氏名

穐山彰慶(あきやまあきよし)
飯塚正幸(いいづかまさゆき)
荻津智志(おぎつさとし)
萩原裕治(はぎわらゆうじ)
市澤主税(いちざわちから)
高野良彦(こうのよしひこ)
前澤宏樹(まえさわひろき)
増田知晃(ますだともあき)
落合章寛(おちあいあきひろ)
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/17 07:55
駅前にゴミをポイ捨てしてゴミ捨て場にしてしまう駄さいたまん

顔失い漂う街 浦和駅東口・再開発ビル難航

さいたま市が進めるJR浦和駅東口の再開発事業で、再開発ビルの
核テナントに目されたスーパーのマイカ ルが出店協定を解約して
から1年以上が過ぎた。民間の複数の開発グループがビルのテナン
ト集めに動いて いるが、具体的な事業計画が示せる段階には至っ
ていない。地元商店会には不安や怒り、あきらめが広がっている。

昨年12月中旬、浦和駅東口の浦和東銀座商店会の会員約20人が
集まった。気持ちよく新年を迎えようと、再開発ビルの建設予定
地に散らかる空き缶やペットボトル、紙くずなどのごみを黙々と
拾った。

同商店会の小見新一郎会長(54)は「物事は何も進んでいない。
駅前は空き地のまま。夜は真っ暗で人通り もないからごみ捨て場
にされる」とこぼす。
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/17 08:28
>>263

おいおい、ゴミ捨て場といわれるほど酷くねーぞ。
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/17 08:43
自爆ダサイタマン必死だな

昨年12月中旬、浦和駅東口の浦和東銀座商店会の会員約20人が
集まった。気持ちよく新年を迎えようと、再開発ビルの建設予定
地に散らかる空き缶やペットボトル、紙くずなどのごみを黙々と
拾った。

同商店会の小見新一郎会長(54)は「物事は何も進んでいない。
駅前は空き地のまま。夜は真っ暗で人通り もないからごみ捨て場
にされる」とこぼす。
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/17 21:29
東口には広い道路と三越と高層ビル群作れ!!
267麻里 ◆fSHJjN.1yM :03/02/17 22:57
地元以外にちょっと足をのばして出かけるデートで、
横浜へデートに行くっていうのはふつうにあることで、
千葉でデートもあるかも。でも千葉市じゃなくて千葉県のどこか。
それにしても埼玉でデートっていうのは考えられないよネ!
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/17 22:58
大宮でも意外と遊べるよ
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/17 23:00
>>267
有名なデートスポットじゃなければお前はデート出来ないの?
好きな人とどっか行ければ幸せで楽しいし。それだけでデートだよ
270麻里 ◆fSHJjN.1yM :03/02/17 23:03
大宮ですか?わざわざ他県から遊びに行くほどのものじゃないでしょう。
だったら秩父・長瀞にいったほうがましなんじゃない?
でも南関東の他県から秩父までは、ちょっと足をのばすどころじゃない遠さ。
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/17 23:05
麻里さんはどこにお住まいなのですか?
272麻里 ◆fSHJjN.1yM :03/02/17 23:16
関東地方のとあるまちです。
MMや幕張や大宮みたいにたくさんビルは建っていません。
住宅以外ほとんどないまちです。
家の人におこられたのでもう寝ますおやすみなさい。
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/17 23:24
>>272
田舎者市ねカス
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/17 23:25
麻里=大介=モッサーパンダ=三大都市福岡
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/20 17:11
埼玉って都会だよね、千葉よりは
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/22 21:35
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/22 21:46
麻里っていうのは、キモイな。
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 18:20
埼玉ってひどいよね




 
1埼玉県蕨市13,916.08
2東京都特別区13,329.69
3東京都武蔵野市12,709.97
4東京都狛江市12,079.66
5大阪府大阪市11,836.13
6大阪府守口市11,764.81
7東京都西東京市11,585.87
8大阪府門真市10,911.56
9大阪府豊中市10,709.73
10東京都三鷹市10,552.67
11大阪府寝屋川市10,026.97
12東京都国分寺市10,008.80
13東京都小金井市9,963.99
14大阪府吹田市9,716.42
15東京都調布市9,698.98
16兵庫県尼崎市9,328.44
17埼玉県鳩ヶ谷市8,996.14
18神奈川県川崎市8,981.82
19東京都国立市8,966.38
20東京都小平市8,898.24
21東京都東久留米市8,783.13
22埼玉県川口市8,434.89
23埼玉県草加市8,366.74
24東京都東村山市8,348.46
25大阪府東大阪市8,313.74
26千葉県浦安市8,173.86
27千葉県市川市8,033.47
28埼玉県上福岡市8,030.10
29神奈川県大和市8,020.36
30神奈川県横浜市7,999.92
31東京都府中市7,983.88
32大阪府松原市7,877.55
33沖縄県那覇市7,828.96
34兵庫県伊丹市7,692.06
35千葉県松戸市7,675.84
36福岡県春日市7,587.28
37千葉県習志野市7,457.69
38大阪府藤井寺市7,452.87
39埼玉県志木市7,326.16
40神奈川県座間市7,254.84
41大阪府大東市7,044.77
42京都府向日市6,933.12
43東京都多摩市6,898.43
44東京都立川市6,849.10
45東京都清瀬市6,819.43
46神奈川県相模原市6,801.75
47埼玉県朝霞市6,718.55
48愛知県名古屋市6,696.51
49埼玉県和光市6,613.59
50大阪府八尾市6,579.31  
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 16:05
あぐ
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 16:13
>>1-282
千葉ってさー繁華街の画像が全くないよなーw
そんな惜しむなよーさぞかしすごいんだろ?早く見せてくれよ。
でもさ、幕張なんてのは駄目だぜ(w
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 16:29
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 16:31
オイ!!画像だせや!!!
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 16:42
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 18:43
俺は悔しい!なんで岡山がすごいって言うとうそつき扱いなの?
本当にすごいんだよ!地方都市の中ではダントツ、
政令市と比べるべきです!
高層ビルはやたらにあるし、繁華街は活気あるし、
地下街は巨大だし!!
冷静に比較します。

vs千葉−−−−−−−−−
確かに幕張のビル街には少しおされ気味。
しかし岡山にも20階以上のビルは数棟あるし、
15階以上ならそれこそ無限です!
千葉駅前と比べると、商業施設の充実振り、
賑わい振りは明らかに上です。
千葉にロフトがありますか?そごうだけでしょ?
少なくとも互角、おそらく「岡山>千葉」です。

vs北九州−−−−−−−−−−−−
これはもう明らかに岡山の勝ち。
北九州が勝ってるのって高速道路くらい。
あと、岡山と互角なのも、駅くらい。
あとは全てにおいて、「岡山>北九州」

288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 18:45
岡山?
桃太郎で有名なだけかな。
しいてあげるなら偕楽園か兼六園(どっちでもいいや!)かな
単に新幹線が通るだけの街というイメージが強い。
これで政令指定都市を目指すとは千年早い。
やはり新潟が日本海沿岸を牛耳るように,瀬戸内を牛耳るくらいの規模が
なきゃ、将来性があるなんていう資格なんてないな。
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 18:47
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 18:48
正直、さいたまより千葉の方が都会だね
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 18:48
>>288
岡山を都会と言う事のどこがわるいんですか?
見たことも無いのに岡山を田舎だと
決めつけるのはやめてください。
僕はまだ岡山から出た事がありませんが、
表町や一番街の店を見たり、駅前のビル街を
見るといつも感動します。
岡山は大都会です。
見た事は無いけど、熊本や新潟や茨城のほうが田舎です。
きまってます。
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 18:50
笑激!!岡山の真実!!駅前編

凸凸岡山駅凸凸
なんだよこの腐った駅は(笑)本当に中国・四国の交通の要衝なの??
汚いし以外に小さいな。でもプラットホ−ムは多いよ。

凸凸岡山駅前通り凸凸
何これ?道路は広いんだけど大きなビルが点在してる。
新潟や静岡の人間に見せてやりたいよ。多分笑っちゃうだろう。
しかもしょぼい駅前を覆い隠すかのように大きなビルが張り付いてるな。

凸凸繁華街凸凸
地下街ってこれ?おいおいこんなのデパ地下だろう?
あ、ア−ケ−ド街もあるな。でも腐ってるみたいネ。なんか茶色いヨ。
駅の近くの飲み屋街にはヤンキ−車止まってるし。
県庁所在地なのに知的水準を疑うな。もしかして飲み屋街ってここだけ?
笑激!!岡山の真実!!駅前編

凸凸岡山駅凸凸
なんだよこの腐った駅は(笑)本当に中国・四国の交通の要衝なの??
汚いし以外に小さいな。でもプラットホ−ムは多いよ。

凸凸岡山駅前通り凸凸
何これ?道路は広いんだけど大きなビルが点在してる。
新潟や静岡の人間に見せてやりたいよ。多分笑っちゃうだろう。
しかもしょぼい駅前を覆い隠すかのように大きなビルが張り付いてるな。
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 18:50
岡山はいいよ、静岡を語れ。
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 18:54
>>292
反論!!岡山の真実!!駅前編

凸凸岡山駅凸凸
のぞみがすべて停まって、乗降客が多いし、やはり大きいな。
3年後には橋上駅になって西口も大きくなるし、西口に建設されるの最先端の
リットシティビルともペレストリアンデッキでつながって、名実とも中国・四国最大の
ターミナルにふさわしい形になるね。

凸凸岡山駅前通り(注:地元民はこんな名称は使わない)凸凸
しょぼいと聞いてたけど以外に都会的だね。正面には高島屋やOPAが見える。
桃太郎大通りは広いし、緑が多くてきれいだね。
超高層のグレースタワーの建設クレーンも見えるし、かっこいい超低床LRTが走ってる。
南の市役所筋はオフィスビルが多いね。右手の大きい駐車場には世界有数の自然史博物館やデパート2つそれに
ホテル、オフィスなどの高層ビル群ができて2千人居住の近未来都市になるらしいよ。
そうなると静岡や新潟は単なる片田舎にしか見えなくなるね。

凸凸繁華街凸凸
地上の人通りは少なかったけど、地下街は人通りが多いね。一番街、三番街あわせて中国・四国最大らしいね。
マツキヨも中四国初出店し、洗練されたショップが多いね。常に最新ブランドが入ってきてるみたいだよ。
オペラ通りや西川沿いには。おしゃれな居酒屋やショットバーもあるし、
まあもっとも本来の歓楽街はここ以外らしいけどね。
こりゃ県庁所在地クラスは相手にならない都会だよ。
2ちゃんねるで似た記事見たけど、ありゃ嘘だったんだ。
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 18:55
笑劇の真実!

繁華街
熊本>静岡>金沢>新潟>岡山
ビルの多さ
新潟>静岡>熊本>金沢>岡山
繁華街
熊本>静岡>金沢>新潟>岡山
ビルの多さ
新潟>静岡>熊本>金沢>岡山
繁華街
熊本>静岡>金沢>新潟>岡山
ビルの多さ
新潟>静岡>熊本>金沢>岡山
繁華街
熊本>静岡>金沢>新潟>岡山
ビルの多さ
新潟>静岡>熊本>金沢>岡山
繁華街
熊本>静岡>金沢>新潟>岡山
ビルの多さ
新潟>静岡>熊本>金沢繁華街
熊本>静岡>金沢>新潟>岡山
ビルの多さ
新潟>静岡>熊本>金沢>岡山
繁華街
熊本>静岡>金沢>新潟>岡山
ビルの多さ
新潟>静岡>熊本>金沢>岡山
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 18:58
商店街も飲み屋街も熊本とは比較にならないくらいたいしたことない。
飲み屋街に関していえば東北の八戸・盛岡・秋田より格下だ。
大きなビルも新潟・熊本・高松より建ってないし。
ただ60万都市だけに高松よりはパワ-はあるよ。
でも俺にとって一番のがっかり都市は岡山だな。
期待した割に何にも無かったし。
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 18:58

メガロポリス岡山!!
http://ha7.seikyou.ne.jp/home/n-ok/photo/momo05.htm
明らかに岡山>>>>>お前らのしょぼい街
お前らのくやしがる顔が目に浮かぶぜ(藁)
ついでに超巨大都市岡山の副都心・西大寺だ!
http://www.maff.go.jp/soshiki/koukai/muratai/21j/no3/mura17.html
どう?お前らのしょぼい街に副都心あるかい?(藁)
超巨大都市岡山に勝とうなんて100年早い!いや永久に勝てないだろうね(激藁)

298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 18:59
なつかし系のコピペやめれ。
2001年春先から初夏だろ、それら。
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 18:59
>>297
もう岡山のヨタ話しは聞き飽きた。
岡山人曰く
「超高層ビル街」
「超巨大地下街」
「超巨大ショッピングストリート 」
「ウルトラエリート岡山大」
「岡山vsニューヨーク」
「岡山都市圏は日本で5位」
「岡山c級政令市に完勝!」
「東京>大阪>岡山」等など
こんな嘘を平気で書く岡山人はキチガイとしかいいようがない。
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/28 18:59
 /:::::\  /:::::\
 |::::::::::::::|_|::::::::::::::|
 \_::::___::::::/
   |/\,;、/ \:\
   ||(・)(・)  |::::::|
   ●__/| );;  <埼玉はディズニー来んじゃねーぞ!くせーからな
  .∩ ヽ +  / /     
   | |  \_//
 (|^ ^^)
  ⊂二⊃




301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 19:00
あの頃の岡山系スレはセンスあったな。
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 19:00
>>297
思わずPCが停止しそうになったぞゴルァ!
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/28 19:01
 /:::::\  /:::::\
 |::::::::::::::|_|::::::::::::::|
 \_::::___::::::/
   |/\,;、/ \:\
   ||(・)(・)  |::::::|
   ●__/| );;  <埼玉はディズニー来んじゃねーぞ!くせーからな
  .∩ ヽ +  / /     
   | |  \_//
 (|^ ^^)
  ⊂二⊃

                
304岡山過去スレの本の一部:03/02/28 19:11
◆◇岡山>北九州・千葉◇◆
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/984/984890984.html
速報:岡山がC級政令市に完勝!!
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/987/987581536.html
岡山nanasi専用・妄想スレ
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/989/989918087.html
笑激! コレが岡山の真実の姿だ!!
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/985/985337406.html
岡山人って嘘ついてない?
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/984/984963971.html
岡山都市圏は日本で5位
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/989/989121549.html
ニューヨークvs岡山
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/989/989683381.html
◆◇ 岡山市+倉敷市=120万大都市 ◇◆
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/990/990422143.html
ここまで岡山が嫌われているのは何が原因?
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/993/993893171.html
■■ 岡山>プチ政令市 2 ■■
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/994/994403210.html
岡山嫌い集まれ〜
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/988/988955538.html
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 19:13
 /:::::\  /:::::\
 |::::::::::::::|_|::::::::::::::|
 \_::::___::::::/
   |/\,;、/ \:\
   ||(・)(・)  |::::::|
   ●__/| );;  <千葉はネズミーランドがおにあいさ!くせーから
  .∩ ヽ +  / /     
   | |  \_//
 (|^ ^^)
  ⊂二⊃


306名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/28 19:15



305はださいたま



307名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/28 19:16
「埼玉」という言葉のダサイ(?)イメージを嫌って、「彩」という華やいだ印象の字を勝手に当て、ついでに「さいたま」と開き、「彩の国さいたま」としてイメージアップをはかっているのですね。

なんてダサイんだろう、とあきれてしまいます。歴史と伝統を有する名称を恥ずかしがって、カッコ良く言い換えようと飾り立てることほど、ダサイことはありません。田舎暴走族が特攻服に刺繍する「夜露死苦」と同レベルです。
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 19:17
   _     ._
 /:::::\  /:::::\
 |::::::::::::::|_|::::::::::::::|
 \_::::___::::::/
   |/\,;、/ \:\
   ||(・)(・)  |::::::|
   ●__/| );;  < >>305 憧れてるからって勝手に使うなダサ公 
  .∩ ヽ +  / /          それともイバ公か? どっちにしろ田吾作だな(藁
   | |  \_//
 (|^ ^^)
  ⊂二⊃
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/28 19:18


308はKUさいたま


310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 19:18
        /(
        ノ;;;;;;)
       (;;;;;;;;;;;;;;;)
      (;;;;;(・)(・);;;ヽ
     /::::::::::::::○::::::::::::ヽ
     人;;;;;;;;;;;;;∀;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     うるせー暴走!
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/28 19:20
同和対象地域の概況:関東

同和関係人口(地域数)
1位 埼玉…34946人(274)
2位 群馬…27249人(164)
3位 栃木…10508人(77)
4位 茨城…4604人(32)
5位 神奈川…3065人(11)
6位 千葉…2264人(14)

312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:08
さいたまって激しくみっともないんですけどw
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:13
俺は悔しい!なんで岡山がすごいって言うとうそつき扱いなの?
本当にすごいんだよ!地方都市の中ではダントツ、
政令市と比べるべきです!
高層ビルはやたらにあるし、繁華街は活気あるし、
地下街は巨大だし!!
冷静に比較します。

vs千葉−−−−−−−−−
確かに幕張のビル街には少しおされ気味。
しかし岡山にも20階以上のビルは数棟あるし、
15階以上ならそれこそ無限です!
千葉駅前と比べると、商業施設の充実振り、
賑わい振りは明らかに上です。
千葉にロフトがありますか?そごうだけでしょ?
少なくとも互角、おそらく「岡山>千葉」です。

vs北九州−−−−−−−−−−−−
これはもう明らかに岡山の勝ち。
北九州が勝ってるのって高速道路くらい。
あと、岡山と互角なのも、駅くらい。
あとは全てにおいて、「岡山>北九州」
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:23
東京に住んでる者だが、千葉は当然行ったことあるし、
仕事の関係で岡山などいろいろ行く。ひいき目抜きに言うと、
「岡山>千葉=北九州」です。
千葉は駅前だけ。しかもデパートがあるだけで、ストリートの
店などはさむーい限り。幕張は実質東京だし。さすがに住宅地は
広いが、市街地とはいえない。
北九州は、街が死んでる。リーガなどはでかいが、街並みから浮いてるし。
旦過市場とか、なんだありゃ、街中にあるべきじゃないぞ。くさい。
小倉駅だけ。商店街は完全終了。市街地が広いという人も居るが、
住宅地が線状に続いているだけ。
岡山は、倉敷と合わせ、実質150万都市圏人口を誇り、商圏は200万といえる。
休日の天満屋には四国弁(讃岐?)が飛び交っていたし。街がおしゃれ。
政令市だから格が違う、というのは中身が無い言葉遊びだと思う。
はっきりいって、岡山のほうが都会だ。
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:25
岡山vs千葉vs北九州

結論を出してみよう。ポイント制で検討。
それぞれ1位3ポイント、2位2ポイント、3位1ポイントとする。
項目 1位 2位 3位
人口・経済力 北 千 岡
ビルの高さ(*) 千 岡 北
市街地の広さ 北 千 岡
繁華街 岡 北 千
国内アクセス 岡 北 千(新幹線が無い)
国外アクセス 千 岡 北
文化・大学 岡 千 北
(* 幕張を除けば 岡 北 千 ←参考値)
合計すると、 岡山15ポイント、北九州13ポイント、千葉14ポイントとなり、

∴やはり岡山>北九州・千葉 となる。これが妥当だろう。
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:26
岡山って冴えないよね。
岡山、岡だよ、岡、それと山。熊とか潟よりダサいね。
>>313-315
まぁ、コピペなんだろうけどさ・・・。
20階以上のビルが数本で自慢?幕張が実質東京?新幹線がなかったら国内アクセスが悪い?
バカ丸出し。
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 00:36
横浜は実力で勝負できないからイメージに頼るのだよ。
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 00:36
とにかく横浜は田舎なんだよ。関東では常識だ。
いまどき横浜を崇拝しているなんて地方の田舎者だけw
いまや幕張新都心、TDRのある千葉のほうが
よっぽど都会だってわかんねーのか?w
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 00:37
横浜ってひどい所だね。イメージ戦略がすべてに優先してしまうんだね。

ttp://www.yurindo.co.jp/yurin/back/399_1.html
 根岸線山手駅の近くに根岸外国人墓地がある。(中略)そこにじつは、戦後の
混乱期に生まれ、死体で遺棄された混血の嬰児が八百体から九百体も、非公式に
埋まっているというのである。「山手外国人墓地に夜毎、遺棄されてたのを、当時の
墓守りさんがこっちへ持ってきて埋めてあげたらしいんです。ほとんどが進駐軍兵士と、
当時、パンパンと呼ばれた日本人娼婦との間にできた子供だったようですね」(中略)
 墓地に慰霊碑を建立することで彼らの霊を慰めたい、またこのことを戦争にまつわる
歴史のひとつとしてより多くの人に知ってもらいたい、という山手ライオンズクラブの意を
受けて、私が作詞、エディ藩さんが作曲と歌を受け持ち、その年の秋には「丘の上の
エンジェル」というチャリティCDが出来上がった。(中略)ところが墓地を管理している
市の衛生局がこれに怒り、山手ライオンズクラブに慰霊碑建立無期延期という通達を
してきたのである。
 嬰児が埋まっているというのは噂に過ぎない、そんなことが広まると横浜のイメージが
                              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
悪くなる、というのが衛生局の言い分だった。あの墓地に関する資料をみせてくださいと
 ̄ ̄ ̄
私はお願いしたが、そんなものはないと一蹴された。
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 00:41
やまざき ようこ
一九四七年京都府生れ。
著書『花園の迷宮』講談社文庫619円、
『天使はブルースを歌う』毎日新聞社1,700円、ほか多数。
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 01:20
>>317
岡山市
200m (構想)
200m (構想)
200m (構想)
1??m (02年完成)
??m (計画中)
180m (05年着工08年完成)
120m (05年着工08年完成)
150m (04年着工決定)
109m (建設中、04年3月完成)
105m (構想)
101m (完成)
097m (完成)
95m程 (建設決定)
083m (完成)
082m (建設中、完成03年1月)
082m (建設中、完成05年6月) 
082m (去年完成)
80m程 (建設決定)
075m (完成)
070m (完成)
065m (建設決定)
061m (完成)
061m (完成)
060m (完成)
060m (完成)
060m (完成)
060m (完成)


323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/03 01:57
食材に関しては昔から近畿から全国に出ていた
日本で一番不味かったのが関東の食べ物  
これを関西人が関東の食べ物は何処にも出せないと言う事で
よく贈り物を送る時に言う「下らない物」
これは関東人が食べている物を指す。
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/03 01:57
■都市の拠点性を表す政令指定都市の昼間人口指数。http://ime.nu/ime.nu/www.city.yokohama.jp/me/stat/graph/30page-2.html
大阪  146.5 AAA
東京  141.0 AAA
名古屋 118.6 B
福岡  115.5 B
京都  110.1 B
仙台  109.3 C
神戸  105.0 C
広島  104.0 D
北九州 103.9 D
札幌  102.0 D
千葉   96.9 E
横浜   89.7 G----------------横浜と川崎は全国最低ね。
川崎   88.8 G
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/03 01:57
「人間が多いから素晴らしい」「混雑しているから素晴らしい」、という横浜人の発想は田舎者そのもの(藁
しかもデータ捏造までしてさ(大笑


しかし、大概都市というものはそうしたものなのだ。
しかし、データ捏造は柏爺の常套手段なのだ。
しかし、横浜人が貼ってるように見せかけるのも柏爺の猿知恵なのだ。


326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/03 01:58
>>322,323
スレ違い。落ち着け。
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/04 00:01
横浜の地名はダサい。

  山手町、山下町、山元町、元町

  何のひねりも情趣もないですね。

千葉の地名はカッコいい。

  汐見丘町、松波、黒砂台、轟町

  風情があって良いですね。
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/04 00:01
横浜の地名はダサい。

  山手町、山下町、山元町、元町

  何のひねりも情趣もないですね。

さいたまの地名はカッコいい。

  文蔵、沼影、盆栽町、植竹町

  風情があって良いですね。
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/04 00:02
もうそろそろカス爺が騒ぎ出すころだろうなあ なははあ〜
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/04 00:03
>>327,328,329
つまんねえよ。
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/04 10:39
観光という観点から言えば、完全に横浜でしょう。
東京に来た地方の修学旅行生が横浜に行くことはあっても、さいたまに行くことはありえないでしょう。
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/04 10:59
社会科の見学には最適だろう?埼玉。
部落に野積産廃、ヘタレ道路の渋滞…。テーマに事欠かないぞ。
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/04 22:41
↓↓↓横浜の過去↓↓↓w

144 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/04 20:01
>128
何がいいたいの?スラム自慢?
戦前の横浜には通称「乞食谷戸」という日本一ともいわれる大スラムがありましたが、何か?


145 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/04 20:05
>144
>乞食谷戸

●年表 日本のハンセン病
http://www.jttk.zaq.ne.jp/babkz000/nenpyou-1.htm
「増田皮膚病院長増田勇が横浜の『乞食谷戸』(患者数32人)で治療活動を開始する。後に人道的見地から「癩予防ニ関スル件」を「失政の遺残物」と難ずる」
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/04 22:43
全国のカッコイイ地名

★神戸市中央区海岸通
★東京都港区南青山
★名古屋市中区葵
★京都市中京区冷泉町
★仙台市青葉区花京院
★生駒郡斑鳩町法隆寺(特別)
★福岡市中央区天神

やっぱり大阪・横浜・広島はダメだな

────────────────────────
中央区(オサレ)があるのは、東京、神戸、札幌、大阪、福岡、千葉

中区(ダサ)があるのは、名古屋、横浜、広島
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/05 22:51
さいたまも来月から中央区が出来ます!

さいたま大都会!!!!!!!!
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/05 22:52
さいたま市にある、さいたまスタジアムです。
埼玉高速鉄道の「浦和美園駅」ってとこで降りるんですが、行かれる方は
覚悟してください。
駅を降りて20分くらい歩くんですが、とにかく周囲に何もありません。
延々と畑が続く光景に、「ここは本当に首都圏の県庁所在地か・・・???」と
途方にくれる方も多いと思います。
でも、これが埼玉なんです。
 
広大な畑の中にポツーンと建ってるさいたまスタジアム
http://www.tohan-j.co.jp/PHOTO/0110/01_170_l.jpg
http://www.tohan-j.co.jp/PHOTO/0110/01_168_l.jpg
  
埼玉県民の俺から言わせてもらえば、埼玉は間違いなく田舎です。 
>>336
ド田舎やね
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/05 22:55
そりゃ、スタジアムの周辺が住宅街だったら近所迷惑ですよ
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/05 22:59
>>336
コピペにレスだが
幕張から20分歩けばニンジン畑が広がるぞ
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/05 23:01
さいたま市、来月から政令市!

さいたま市浦和区浦和仲町
さいたま市大宮区桜木町
さいたま市中央区上落合

カッコイイ!!!
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/05 23:08
さいたま市は中心からちょっといけばすぐ広大な畑(笑
http://www.cablenet.ne.jp/~tiwasawa/nishi_shiba/q/DSCN5528.jpg
http://www.cablenet.ne.jp/~tiwasawa/nishi_shiba/DSCN5530_l.jpg
    
さいたま市ってのどかでいいですね!
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/05 23:15
>>340

西区大字指扇3743
緑区大字中尾

さいたま市って、今だに大字(おおあざ)使ってるみたいですよw
ほんと田舎ですねw

343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/05 23:17
>>342

八街市い
八街市ぬ

八街市って未だに「い」とか「ぬ」とかいう番地あるみたいですよw
ほんと度田舎ですねw
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/05 23:19
>>341
田舎と都会?が程よくブレンドされてるな。
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/05 23:21
>>343
ワロタ
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/05 23:27
横浜には思わずプッとなるような名前の字が多いね。

横浜市保土ケ谷区坂本町字前耕地
横浜市港北区小机町字池土腐
横浜市港北区太尾町字八反野
横浜市港北区新吉田町字具々田
横浜市戸塚区秋葉町字山桝畑
横浜市戸塚区深谷町字ナカウ
横浜市緑区台村町字往還下
横浜市栄区長沼町字改正ノ四
横浜市栄区金井町字大黒面
横浜市泉区上飯田町字加藤畑ケ
横浜市青葉区奈良町字カマ谷
横浜市都筑区佐江戸町字下耕地
横浜市都筑区池辺町字薮前
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/07 00:23
東武ワールドスクウェアの展示物
http://www.tobuws.co.jp/tenzi/GN/gn.htm
http://www.tobuws.co.jp/tenzi/jp/jp.htm
>10.新東京国際空港 ←千葉県
>91.風見鶏の館旧トーマス邸 ←神戸
>100.札幌時計台 ←札幌

あれ?横浜は?

>87.田麦畑の民家

このあたりなら横浜にもチャンスはありそうだが、やっぱり中途半端な田舎の横浜じゃ
魅力がなくて駄目か・・・
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/08 07:25
横浜と尼崎の共通点は驚くほど多い。

●共にベッドタウンとして成り立っている。
●臨海部が重化学工業地帯。
●そこそこの高級住宅街がある。
(尼崎…武庫之荘・塚口、横浜…山手町・日吉)
●麒麟ビールの工場がある。
●マンションが多い。
●大都会の近くにあるというだけなのに、自分の町が大都会と思い込んでいる。
●歴史文化が貧困である。
●ドキュソが多い。
●偏差値が低い大学しかない。
●山地が無い。
●全国に誇れる特産物が無い。
●芸術で成り上がろうとしている芸術文化不毛の地。
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/08 07:45
>>348
>●そこそこの高級住宅街がある。
>(尼崎…武庫之荘・塚口、横浜…山手町・日吉)

武庫之荘は確かにそこそこって程度だが、
山手はそこそこどころじゃねーだろ。かなりの高級住宅街だよ。
武庫之荘はあざみ野か青葉台ぐらいの住宅街だ。

>●偏差値が低い大学しかない
横国はそんなに低くはないだろ。
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/08 08:24
>山手はそこそこどころじゃねーだろ。かなりの高級住宅街だよ。

「井の中の妄想蛙=横浜人」を証明してくれてありがとうw

ところで、
有名なオークション転売野郎は、やっぱり神奈川県民だった。
http://profiles.yahoo.co.jp/sayurl7772002
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 22:17
>■横浜の感想文2

>537 :名無しの歩き方 :02/03/03 12:14 ID:???
>客観的に見て、横浜はダサい。洗練されてない。
>例えば、みなとみらい21はあざとい。
>ショボイ少ないビルを必死に良く見せているような感じ。
>みなとみらいの、いかにもねらってるって感じのビルの並び方は恥ずかしい。
>ビルに厚みが無いから、みなとみらいのTV映像はいつも同じ角度

みなとみらい21の舞台裏 ←爆笑
http://www.ksp.or.jp/yuchi/mm21/img/mm21-1.gif

>個々のビルのデザインセンスも最悪であることすら自覚できていない。

飛行機が降下しながら突き抜けたようなクイーンズスクエア横浜 ←ダッサダサ
http://homepage1.nifty.com/ET-yokohama/image-shop3-2.jpg


クイーンズスクエア横浜はホント見る公害だよね。
http://homepage1.nifty.com/ET-yokohama/image-shop3-2.jpg

東京某所の上の方が太い超高層マンションや、
http://hp1.cyberstation.ne.jp/ud_works/images/MotoAzabu_6.jpg

東京某所の鋸状のホテル並みの酷さだね。
http://www.excellence.ne.jp/new/v23/image/v23_tokimeki_hotel.jpg
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 22:20
横浜人は韓国人!?
・猿真似をよくする
・横浜と発祥地を偽る
・強力な電波
・見栄だけは立派。MMなどハリボテ
・見栄を張りすぎて衰退。MMやワイルドブルー、ドリームランド
ズーラシアなど
・名物、名産でもないのにフードテーマパークを作る。ラーメン博物館やカレーミュージアム
・スポーツは中途半端な人気。ベイスターズやマリノス
・数々の膨大宣伝
・箱モノの衰退。横酷や横アリ
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 22:20
15年前の対談記事だが、まともな知識人は横浜の現状を的確に把握しているね。

http://www5d.biglobe.ne.jp/~yasuda85/yidentity8806.htm
3.問われるMM21の存在理由 就業人口19万人は無意味

 今、東京の力があまりにも強くなっています。完全なピラミッド構造ですが、東京に
どれだけ近いかっていう事が、全ての決定要因になっているんですよね。例えば、
横浜の存在を考えて見ると東京があって、次に横浜がある訳ですよね。そうすると
就業人口19万人の企業の誘致を考えると、企業側に立ってみれば東京がダメなら、
次は川崎なんですよね。で、川崎が全部埋まって、その次に横浜なんですね。まあ、
新川崎もありますが−。
(中略)
 大崎はすごいよ。高層ビルが、3本ぐらい立っている。大井町もあるしね、あと
ビックプロジェクトは、汐留あり、臨海部13号地ありね。これが稼働したらね、もう
川崎、横浜、関係ないよ。
(中略)
 まあ、東京都心部は地価があまりにも高い。そこで、東京から出るにしても、
横浜に行く前にはまだある訳ですし、その逆の方向に行けば、幕張もあるし、大宮って
いうのもありますから。
 アクセスは川崎と幕張が同じくらいですかね。
(中略)
 とうてい横浜は、不利だよね。横浜はね、本来、開港したときから、不利な状態に
あると思うの。江戸幕府が不便な所に作ったんだからね。


354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 22:20
横浜市は、横浜トリエンナーレを開催していましたが、なぜ横浜がそんなものを開催するのか理解できません。

だって横浜は、
●美術系大学ゼロ でしょ。
●服飾等の流行は全て「猿真似」の「後追い」 でしょ。
●文化史に名を残している画家ゼロ でしょ。

横浜は芸術文化とは無縁なんですよ。
そんな横浜が芸術を気取るなんて片腹イタイですよ。
だいたい横浜トリエンナーレは今年が第一回目でしょ。
なのに横浜市は「世界的に有名な横浜トリエンナーレ」と大嘘宣伝していますよ(爆笑
全く片腹イタイですよ(藁


355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 22:21
何かむなしいな…横浜市民としても…
横浜もさいたまも所詮、東京に近すぎて独立なんて無理だと思うぞ。

横浜はかつてなかった巨大ベッドタウンとしての道を嫌でも歩まねばならなくなっている。
でも、それも「かつてなかった」という意味ではオリジナリティだと思う。
さいたまからは「過去の遺産」といわれるかもしれぬが、
「港湾都市・国際都市」という特色を生かしていけばよいと思う。
今でも人口が増え続けていて、ありがたいことに住みたいと思う街の上位にいる。
これからも住みたいと思われるようにしていくことが課題だろうな。

さいたまは、何をめざしているのかわからない。
国の機関が移転したからって、それだけで広域拠点都市になれるんだろうか?
そんなことより、どうしたら住みたい街になるのかって方が重要だと思う。
東京でも大手町、丸の内、霞ヶ関を考えてみたらどうだ?
休みの日なんて、がらんとして、怖いものがあるぞ。
そんなところに住みたいって思うのか?

さいたまに聞きたい。
何の個性もない、ビルだけが林立した街になりたいのか?
広域中核都市ならいくらでもあるだろう?
他の都市と比べて「さいたまらしさ」についてのビジョンはあるのか?
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 23:30

【旧帝七大】北海道、東北、東京、名古屋、京都、大阪、九州
【旧三商大】一橋、神戸、大阪市立
【旧官立大】千葉、東京工業、新潟、金沢、岡山、広島、長崎、熊本

あれヨコハメは?    
(参考)横浜国立大学の前身は「横浜高商+横浜工業専門学校+横浜師範」
プッ
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 00:57
横浜には思わずプッとなるような名前の字が多いね。

横浜市保土ケ谷区坂本町字前耕地
横浜市港北区小机町字池土腐
横浜市港北区太尾町字八反野
横浜市港北区新吉田町字具々田
横浜市戸塚区秋葉町字山桝畑
横浜市戸塚区深谷町字ナカウ
横浜市緑区台村町字往還下
横浜市栄区長沼町字改正ノ四
横浜市栄区金井町字大黒面
横浜市泉区上飯田町字加藤畑ケ
横浜市青葉区奈良町字カマ谷
横浜市都筑区佐江戸町字下耕地
横浜市都筑区池辺町字薮前
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 00:04
東京・埼玉・千葉の主要部では、台地〜低地の標高差は20m前後だが、
神奈川の主要部では台地・丘陵地〜低地の標高差は50m前後もある。
横浜の地形は本当に酷いね。

【東京都】
上野公園17m−上野駅東口2m=15m
国会議事堂22m−有楽町駅2m=20m
戸越23m−大崎駅4m=19m
道玄坂上35m−渋谷駅15m=20m
瀬田34m−二子玉川駅12m=22m
府中駅56m−是政42m=14m

【埼玉県】
浦和16m−武蔵浦和5m=11m
和光市駅32m−新倉北部7m=25m

【千葉県】
国府台23m−市川駅2m=21m
柏駅22m−手賀沼畔5m=17m

【神奈川県】
大曽根台43m−大倉山駅5m=38m
横浜市南区山谷55m−同中村5m=50m
根岸旭台56m−根岸駅2m=54m
日本女子大学102m−よみうりランド駅50m=52m
↑↑↑地形悪すぎw↑↑↑
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 00:04
標高差が20mと50mとでは大きく違うね。
国立市のマンション景観裁判では、高さ44m(14階建て)を高さ20m(6階建て)に
せよということだからね。横浜の断崖から受ける圧迫感は相当なものだね。

住宅街に聳え立つ落差50mの断崖
http://www.ajiko.co.jp/topics/ct/yokohama/yokohama2.html
http://www.jecc.co.jp/tech/bumon_head/k/kb/yokohama/index.html
http://www.zenchiren.or.jp/tikei/image/zeijaku2.jpg
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 00:04
>>359の現地近くに崖地にできるマンション

道路からメインエントランスまで上るエレベータ付
ttp://www.sowa-rp.co.jp/yokohama/gaikan/index.html
ttp://www.sowa-rp.co.jp/yokohama/tokutyou/index.html

建築申請上、地上7階地下6階建(w
ttp://www.sowa-rp.co.jp/yokohama/bukken/index.html

多摩ニュータウンにも似たような物件があったが、神奈川〜南多摩の
地形はホントに酷すぎるね。
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/03/13 18:07
いくら埼玉が騒ごうが
世間では

横浜>=千葉>>>>>ださいたま

だけれどな。

362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 18:11
横浜>=千葉って何だ?不等号の意味わからんの?
横浜>>>>>>>>>>>>>>さいたま>千葉だろ
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 18:12
>>361
だから?
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 18:13
>>362
>>361は普通に頭が悪いからほっとこうww
横浜>大宮>千葉>川崎>浦和
だな
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 18:45
横浜>千葉≧川崎>大宮>浦和
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 21:58
爆笑しますた(w

http://homepage2.nifty.com/mamis/weekly/200302.html
会社帰りの新橋駅。 横須賀線地下ホームを見回しながら いつも思う。
千葉方面に帰る女性は みんな おシャレでカワイイのに、久里浜(神奈川)方面に並
んでいる女性は なぜブスばかりなんだろう(笑)。 顔がイマイチなだけでなく、流行を
全く無視した 現代人とは思えない 時代錯誤的な女性も多い。20年位前に流行った
どこから出してきたの?ってな古典的なワンピースなど いまだに着ているんですよ。
まあ、流行は繰り返すって言うけれど、 化石みたいで怖いではないですか。

風光明媚で気候温暖。そして都会的なイメージが魅力の神奈川県。しかしその明る
く洗練されたイメージとは裏腹に、一つだけ重大かつ致命的な弱点があるのです。
それは綺麗な女性が少ないこと。
例えば三浦半島には<目が細く、鼻が低く、口が大きい>まさに 三重苦(笑)とでも
言うべき ”三浦半島顔” という独特のブス顔のパターンがあることに気付きます。
”日本3大ブス” として全国的に有名なのは 仙台、水戸、名古屋 の女性ですが、
客観的に見て 神奈川県はその上をいきますね。 しかも神奈川女性は ”ブスな上に
ダサい” のではないか?
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 21:58
・・・・・実はこの問題に薄々気付いたのは 学生時代に遡ります。
小中高と神奈川を出たことがなかった私ですが、何を思ったか都内の学校に進学す
ることになった。 一応都内だったのだが、 東京とは名ばかりの ひどい辺境の地で、
<ホントに何も無くてひたすら砂塵が舞う駅前> と <茫漠と広がるキャベツ畑>に
脳天をブチ割られたようなショックを受けた。 ああ、花の女子大生活はどこへいった
の??と日々悲観に暮れていたものでした。
そんな不運の中でただ一つ「さすがは東京だなあ」 と感心したのは、同窓生がびっく
りするような美人ばかりだったこと。 美人とは言えない人でも、身のこなしがスマート
なので洗練されて見えるのである。 もちろん東京出身者ばかりではなく 地方出身者
も大勢いたが、なぜか神奈川県民がいちばん田舎臭いのは不思議だった。

数年前 横浜市内に勤めていた時も、周りを過ぎ行く通勤女性が みな”山出しの娘”
みたいだったのには閉口した。工業地帯の真ん中で煙や排気ガスが充満。おシャレ
のし甲斐などない汚い町ではあったけれど、それでも一応横浜市だっていうのに!
東京の洋服屋の店員から聞いた話では、 「横浜って 意外と今っぽい服が売れない
んですよね。 今だにハマトラ(*)が好きみたいで。 だから東京と横浜では品揃えが
全然違いますよ。」・・・ハ、ハマトラって何十年前の流行だっけ?
そういえば会社の札幌出身の男性はこんなことも言っていた。「横浜に来たら、女が
ブスばっかりでガッカリしたよ。」 って それ、私に言ってます? なんて失敬な!
でもほら、 こんな各方面からの情報を統合すると <神奈川女性ブス&ダサい論>
が真実味を帯びてきたでしょう?
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 22:08
顔失い漂う街 浦和駅東口・再開発ビル難航

さいたま市が進めるJR浦和駅東口の再開発事業で、再開発ビルの
核テナントに目されたスーパーのマイカ ルが出店協定を解約して
から1年以上が過ぎた。民間の複数の開発グループがビルのテナン
ト集めに動いて いるが、具体的な事業計画が示せる段階には至っ
ていない。地元商店会には不安や怒り、あきらめが広がっている。

昨年12月中旬、浦和駅東口の浦和東銀座商店会の会員約20人が
集まった。気持ちよく新年を迎えようと、再開発ビルの建設予定
地に散らかる空き缶やペットボトル、紙くずなどのごみを黙々と
拾った。

同商店会の小見新一郎会長(54)は「物事は何も進んでいない。
駅前は空き地のまま。夜は真っ暗で人通り もないからごみ捨て場
にされる」とこぼす。
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 22:12
これじゃゴミ捨て場にされても不思議じゃないな。(藁

手つかずのまま、JR浦和駅東口に広がる再開発ビル建設予定地=さいたま市で
http://mytown.asahi.com/saitama/images/pic5_801.jpg
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:10
野蛮極まりない、まさに大猿!!!!横浜人=チョン=猿!!!!!
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:11
横浜は朝鮮半島から逃げてきた人の集まり
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:13
>>371
おまえはラッキョの皮でも剥いてなよ、
歯茎剥き出しながら、
あ、ちんこの皮は時には無理してでも剥いてみろw
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:15
爆笑です↓

ニュース速報+板「【社会】タマ消えた 」スレより。

561 名前:名無しさん@3周年 :03/03/13 07:23 ID:bhAJLRIE
>韓国に拉致されたんじゃないの?
>来週ぐらいにソウルに現れるんじゃないのか?

じゃ、「ハンちゃん」か。
横浜と韓国は、精神が同じだからな(笑
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:16
ゴキハメ人のいい所、悪い所を教えて下さい。
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:19
>>374
時間差ありすぎ。
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 10:35
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 15:32
横浜より臭い玉、痴場が格上と思っているのは、それらの地域の地元民だけだよ。
嘘だと思ったら日本中アンケートして歩けや
379埼玉人:03/03/16 16:09
>>378
本気で思ってるヤツなんているわけないじゃないっすかー

みんなスレを盛り上げるためにがんばってるんすよー
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 17:22
>>378
まあそうだろうね。地方人の持つ横浜のイメージは現実との乖離が強いからね。

▼思い描いていた横浜のイメージと現実との落差にビックリした地方人の証言
ttp://www5.justnet.ne.jp/~vox/flower/renge%2383.html
今、私の住んでいる横浜は、間近に迫ったFIFAワールドカップでとても
盛り上がってます。
私の横浜、この機会に改めてふりかえってみますね。
横浜というと海、港、外国人、西洋館などがイメージとして浮かんできます。
私は今から20年前に愛知県名古屋市の近くから引っ越ししてきました。
当日、住む家につくまでに「海はどこに見えるの?」とか「レンガ造りの
建物は?」とか、「ガス灯は?」(古過ぎ!!)なんて思ってキョロキョロして
いたのになーんにも見当たりません。横浜駅からどんどん離れ、坂の多い
山の中にある刑務所のような灰色のきたない社宅に到着し、「えっ!ここが
横浜なの?」と、わが目を疑いました。『きっとレンガ造りのオシャレな建物だ』
と勝手に想像していたのでショックは大きかった。(来た時に山下公園前の
ホテル・ニューグランドに泊まっていたらちょっとはましだったかも)海の見える
日ざしの降り注ぐ丘の上の町。それが横浜と思っていた私は現実の横浜に
大ガッカリしました。そしてその場で二人の子供といっしょに「エ〜ン!!」と、
大泣きしました。
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 17:23
上京横浜人でも素直な人もいるね。
思い描いていたイメージと違っていても、それをちゃんと直視している。

ttp://216.239.33.100/search?q=cache:zCkhoD3D-CEC:www.tosp.co.jp/ring/TospR020.asp%3FI%3DTSUYOKISS
『タイトル』ヨコハマ
横浜へ出てきて4年目になりまして。早いモンです。あっとゆぅま。3年間職場の
寮で暮らし、一緒に住んでた同期のコと3月に引っ越したの。二人暮らしに
なったのヨン。お互いの生活スタイルもよくわかってる2人だしうまくいってる。
横浜は思ってたより都会ではない(あたしの田舎よりは全然都会ダケド)
栄えてるのはせいぜい横浜駅〜石川町駅くらいまで。あとは田舎。住所は
横浜でもホントにココは横浜かぃ?って感じ。でも今住んでるトコからはランドマーク
タワーがよく見えるし実感できるよーになったカモ。憧れの横浜。こんなもんかぁ。
東京には出やすいし住むのにはいいトコカナ。
02/06/30 11:55
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 17:23
>>380
お迎えの船は未だ来れないのか。大変だな工作員。
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 17:24
http://member.nifty.ne.jp/kntnet/essay19.html
インタビュアー 「本日はお忙しいところ、港北ニュータウン在住25年の、こぶへいさんに
おいでいただきました」
こぶへい 「そんなに前から港北ニュータウン無いって・・、・第一俺はニュータウン周辺
住人・・・」
イン 「まあまあ、この広い世界、多少の誤差は気にしないで・・・」
こぶへい 「第一に忙しかったら こんなインタビュー・・・」
イン 「まあまあ、ところで住まわれだした頃、この辺はどんな所でした?」
こぶへい 「田舎。南部の連中から、『横浜のチベット』って言われてたけど。まったく反論
できなかった。」
イン 「そんなに田舎だったんですか?」
こぶへい 「そりゃ、牛はいるし、ほとんど原野か田んぼ・畑だし、どこに出るにも大変だし。
こう言っては住んでいた人に悪いけど、今のニュータウン地域に住んでみたいと思わな
かった。諏訪から来た農家の従兄弟に、『うちより田舎・・・・騙された(~_~;)』って言われた
ぐらい」
イン 「そんなにすごかったんですか?」
こぶへい 「当時は港北ニュータウンはなかったから、横浜のイメージは港と外人墓地
だからねぇ〜。新しい街がここに出来ます、って言われても信じられなかったもん。
そういうあんただって、結構古いんだろ?」
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 17:25
横浜に憧れる田舎者。珍走のイメージも強い。

▼ある一般人の証言
ttp://www.ka1.koalanet.ne.jp/~seijitu/sono1.htm
冬休みを利用して、みんな東京見物にくることになった。
旅費を浮かすために、私の車に便乗して・・・(^_^;)
あえて目的地を絞るなら、どこに行きたいか論議した結果、
「横浜に行こう!」と言うことになった。
「横浜って・・・東京じゃないよ?」と言う、私の意見は無視された。
皆さん田舎もんで、レインボーブリッジから見る夜景にあこがれてたようだ。

仕方が無いので、かなり遠回りをして友人サービスに勤める事に。
そして山下公園で休憩をとった。
年末の、夜の横浜・・・暴走族がいっぱい・・・
現地で合流した、神奈川出身の友人に「神奈川県に住む若者の7割が、暴走族なんだって?」とか、
どこで仕入れたか判らない質問をしながら、夜の公園を満喫していた。
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 17:25
横浜は昔から現実とイメージの乖離があったようだね。
今でも遠くの人は似たような感覚を持ってるんだろうねw

http://www.mainichi-kyoei.co.jp/fureai/0108_02.html
>宮崎県串間市出身 津曲栄一郎氏
>上京したときの横浜は水田とレンコン畑ばかり。
>大都会を想像して来たのでビックリ。
>>366
千葉>大宮はまずないよw
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 17:42
>>386
市街地は大宮なんかよりよっぽど広いよ
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 17:45
>>341
いつも喜んでこの画像出すけどこれトラスト地区だぜ!
>>387
あれが市街地か?
とりあえず駅前の市街だと

大宮≧川崎≧千葉>船橋>川口>浦和=松戸


391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 23:55
悲しいね>横浜人

ドリームランドの廃線モノレール
http://www.sagisou.sakura.ne.jp/~arakawas/backn001/monorale/monorale.html
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 23:57
>>391
>大船駅と横浜ドリームランドをつなぐモノレールは1966年に運行が開始されたが、
>翌年、67年に廃止されている。なんでも、スピードアップのため、車両の設計を
>変更したところ、重量が増加しすぎ、トラブルが発生した挙げ句、橋脚の細さ等の
>安全性を当局に指摘され、運行停止になったそうだ。

いかにも横浜らしいね(w
393まちゃり ◆p4jXjOZCwM :03/03/19 00:02
>>391
あれってそんな前に廃線になったんだ。
たった1年ってなんだよw
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 19:21
横浜ウンコ人はほんとうに卑屈なきたない日本のお荷物だよ。
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 00:14
■1人当たり住宅延べ床面積(2000年)

千葉市 30.2u
東京23区 28.0u
横浜市 28.2u
川崎市 26.2u
京都市 30.2u
大阪市 25.7u
神戸市 30.5u

都心に近い東京23区と都心から離れた横浜市とでは、居住環境の差は歴然!

・・・のはずが・・・

アレレ? 横浜市は東京23区とほとんど差がありませんね(汗
えっ? 川崎市は東京23区よりも狭いんですか?

都心から遠いのに狭い横浜市・川崎市は、ベッドタウンとしての存在価値すら
低いことが証明されました(w

横浜人ケチョンケチョン
遠い、狭い、高い、珍走多い、坂だらけの五重苦の横浜人哀れ〜
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 01:59
>>390
大宮の駅前・・・東はごちゃごちゃで西は一歩ずれると住宅地・・・。
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 02:16
俺、大宮人だけど>>366で合ってると思うよ

川崎と千葉はどっちが上か微妙だと思うけど

399市川最強伝説:03/03/21 02:35
>>390
駅前の市街だと

大宮≧川崎≧千葉>船橋>川口>浦和=松戸>>>>>>>>>>>市川

でもそんなヘタレな市川が好き

よってage
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 04:33
愛いヤツよ
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 04:34
ここしかないでしょ?
http://homepage3.nifty.com/digikei/
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 08:24
実は片田舎なよこはま

      
http://homepage1.nifty.com/ET-yokohama/hama-local1.htm



横浜人が作ったサイト
上京カッペ横浜人と違って現実がよくみえてる。
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 16:22
ぷっぷっぷー
ぷっぷっぷぷー
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 16:27
駅前の市街だと

大宮≧川崎≧千葉>船橋>川口>浦和=松戸

これが正解だと思うよ。
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 16:37
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 16:40
>>405
みんなたいしたこと無いねw
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 16:40
大宮は駅は大きいけど、市街地はあんまり大したこと無いよ。
道路も狭すぎ。
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 16:41
>>407
人が多いだけな。これは関東の街殆どに言えること。
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 16:45
駅前の市街だと

大宮≧川崎≧千葉>船橋>川口>浦和=松戸>>>>>>>>>>>市川

でもそんなヘタレな市川が好き

これで良いんじゃないの。
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 16:51
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 17:02
>>410
横浜>千葉=川崎>大宮 だね。
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 17:04
>>411
その絵ではね。
実際は横浜>川崎=大宮>千葉
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 17:32
どこも昼夜間人口比率が100%切ってるので失格。
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 17:37
>>413
それを踏まえた上でこのようなスレが出来たということを理解しようねw
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 17:38

昼間人口比率ONLYでつか。あんたは。 
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 18:59
昼夜人口比率100%以上といっても、
周辺から多くの人口が来て100%を超えるところと、
陸の孤島でほとんど人口流動がなくて100%のところじゃ全然違うが・・・。
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 19:01
どーでもいいけど分かりづらい画像ばっかだなw
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/22 00:21
■昼夜間人口比率(2000年)

千葉市 97.25%
さいたま市 91.26%
横浜市 90.52% ←ビリ(w

さいたま市は浦和市・大宮市・与野市のデータから計算
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/22 00:24
>>418
千葉は東京へのアクセスがダントツに悪いからな
420八王子市民 ◆8ojiyrJjxw :03/03/22 00:47
八王子も乱入

八王子駅北口
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Renge/7846/hachiojieki.jpg
東急スクエア
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Renge/7846/tokyu-s.jpg
京王八王子駅前
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Renge/7846/8-keio.jpg
甲州街道
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Renge/7846/8kosyu1.jpg
ビュータワー八王子
http://www.udc-hachioji.com/
八王子駅南口地区再開発
http://www.kuwanomi.org/
南大沢駅前
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Renge/7846/8-minamiosawa2.jpg
フレスコ南大沢
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Renge/7846/8-minamiosawa3.jpg
パオレ
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Renge/7846/8-minamiosawa1.jpg
ローレルスクエア南大沢
http://www.kintetsu-re.co.jp/tokyo/minamiosawa/

>>418
八王子は100%超えてるので
自立都市順に並べると
八王子>千葉>さいたま>横浜だな
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/22 15:12
age
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/22 15:13
横浜ってほんと何やってもダメだよねw
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/22 15:14
ヨコハメ、ダサイタマ、チンバwww
東京の犬はどれもw
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/22 15:18
中規模ベットタウン対決!!
藤沢vs町田vs八王子vs大宮vs柏vs船橋
425まちゃり ◆p4jXjOZCwM :03/03/22 15:19
センセー!大宮市はありません!
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/22 15:20
>>424
町田じゃない?
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/22 15:20
>>425
同規模の街同士ってことで。
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/22 15:22
ベッドタウンにさえもなれない人はどうするの?
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/22 15:23
人はベットタウンにはなれませんw
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/22 15:24
「あしたまにあーな」が間に合わない地域の人はどうするの?
431まちゃり ◆p4jXjOZCwM :03/03/22 15:33
>>424 勝手にランク付け
商業
町田=大宮>柏>八王子>船橋=藤沢
東京へのアクセス
大宮=船橋>町田=八王子>柏=藤沢

海がある、江ノ島があるベッドタウン藤沢
わしゃあこれだけで充分ですタイ。
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 14:44
★★★横浜のルーツ★★★

暗闇坂(処刑場)=西区役所すぐ
http://ime.nu/kuromax.hp.infoseek.co.jp/kanagawa/kurayami.htm

小机(処刑場) =新横浜の隣駅
http://ime.nu/kuromax.hp.infoseek.co.jp/kanagawa/yokohama2.htm

戸塚(首洗いの井戸)
http://ime.nu/kuromax.hp.infoseek.co.jp/kanagawa/kubiarai2.htm
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 15:09
■珍走団の構成員数
          千葉県…700人(33グループ)
          神奈川県…1700人(81グループ)

クックック・・・もう神奈川人生きる価値ねーな。
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 15:19
町田は見栄えの良い街とも言える。
横浜線の線路沿いから小田急の駅まで、横に長くビルが連なって、人の移動もあるが、
縦の移動が少ない。細長くて、薄っぺらい街とも言える。
436旧浦和 ◆gj342sVGX6 :03/03/23 15:40
町田は、狭い範囲に多くの商業施設を集積させてる。
箱物だらけで見た目は圧倒されるが、繁華街としての面白みに
欠けるかもしんない・・・
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 15:43
吉祥寺、町田は若者の街。他のベットタウン繁華街とはちと違う。
438旧浦和 ◆gj342sVGX6 :03/03/23 15:50
>>437
まあな。大宮や立川みたいなベットタウンの典型的駅前とは違う。
吉祥寺や町田がプチ渋谷なら、大宮や立川はプチ新宿みたいなもんかな・・・
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/24 10:21
大宮≧川崎≧千葉>船橋>川口>浦和=松戸>市川
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/24 16:05
>>438
プチプチプチプチプチプチプチプチ言うな!
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/24 16:15
さいたま横浜千葉の画像まだ〜?
日本最強のベッドタウン=横浜
これだけは何が何でも、譲れない。
さいたま・千葉とは観光資源が違うと思う。
http://tokyoyakei.cool.ne.jp/yokohama-yamashita-p.html
444旧浦和 ◆gj342sVGX6 :03/03/24 16:39
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/24 16:44
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/24 16:48
大宮より川口の方が都会だな
447旧浦和 ◆gj342sVGX6 :03/03/24 16:51
>>446
「都会」というか「都会的」でしょ。
個人的にも川口の駅周辺は好き!浦和の東口も川口の西口のみたく
なってほしいなぁ・・・
発展するさいたま
浦和駅東口再開発

使用前 http://www.cablenet.ne.jp/~tiwasawa/nishi_shiba/urawa/DSCN6141_l.jpg
そこらのクソ田舎町村にも劣るド田舎っぷり

使用後 http://mytown.asahi.com/saitama/images/pic5_801.jpg
きれいに再開発され、立派なゴミ捨て場になった浦和駅前

いゃー、さすがですねぇ。オマエラ、まじめにやる気あるのか?(藁
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/24 16:55
>>445
んふふふふだから横浜の中心部は言わずもがな誰しもメディアも認めてるだろう。
いいか、東京と比較したって劣るもんじゃないんだから確固たる自信持って
だまってりゃそれでいい筈だろうが浜っ子。潮風に吹かれて住まう人間の
清清しさを見せてみろよ。(w
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/24 16:56
>>449
何言っているのかサパーリ
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/24 16:57
>>450
ふつーに通じるとおもいます
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/24 17:08
夜景は横浜より幕張のほうがきれい。
これまじ。
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/24 17:10
>>452
俺も幕張の夜景はイケると思う。千葉はイケると思うんだが。
なあ、ミルフィーユ。w
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/24 17:18
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/24 17:18
俺も幕張の夜景はヌケると思う。
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/24 17:21
>>454
なんか横浜の夜景って広がりがないんだよね。
ほとんど港の灯かりじゃん。
幕張の夜景はアングルがぱっとしないだけ。
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/24 17:32
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/24 17:46
>>457
中心街と新都心が近いのはいいね。
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/24 17:50
>>458
もともと横浜駅周辺と関内の中心街を1つにしようって事で造られたわけだからね。
まだ分断されたまんまだけど(藁
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/24 17:52
街の灯りがとてもきれいね
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/24 17:53
振り向けば、
人口1,000人あたり被生活保護者数(平成13年度)
http://www.pref.okayama.jp/kikaku/toukei/100ind/t-i-74.htm
1.北海道  18.49
2.福岡   15.88
3.高知   15.65
4.大阪   15.63
5.京都   14.26
6.沖縄   13.52
7.青森   12.19
8.長崎   11.51
9.東京   11.34
10.鹿児島  11.09

全国平均   8.45
参考:神奈川 7.88←注目
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/24 22:21
公害苦情件数 日本最多
被差別部落数 東日本最多
ゴミ流入量 首都圏最多
河川ダイオキシン汚染 日本最悪(綾瀬川)
農地ダイオキシン汚染
大宮(現さいたま)放射能汚染
住み易さランキング 6年連続全国最下位
警察官数(人口比) 18年連続全国最低
医師・看護婦・病床数(人口比) 全国最低
電車内痴漢摘発数 日本最多(埼京線)
犯罪検挙率 全国最低
平均通勤時間 全国最長
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/25 09:45
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/25 23:24
こんな所にまで地下鉄を通す見栄っ張り横浜・・・

横浜市営地下鉄下飯田駅
http://peru.allnet.ne.jp/~www/img/walking/20020915/20020915-2.jpg
横浜市営地下鉄舞岡駅
http://peru.allnet.ne.jp/~www/img/walking/20020915/20020915-7.jpg
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/26 00:26
お知らせ。
国鉄千葉動力車労働組合は3/27-30までストライキを実施します。
ストダイヤ発表
http://www.jrchiba.jp/strike/strike.html
( ゚д゚)ポカーン
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/26 18:55
http://www3.airnet.ne.jp/dioxin/kijitu1_1.html
http://www.tku.ac.jp/~takaira/HP/kiyose/daiox/daiox1.html
http://www3.airnet.ne.jp/dioxin/sinmeisyasin.html
http://www3.airnet.ne.jp/dioxin/kasaisyasin.html
http://www3.airnet.ne.jp/dioxin/2002hasaimap.html

ヤレヤレ、焼却施設は減ったとか言いながら、盛大に野積みして
ド派手に火災で燃やしてダイオキシンの大量生産やってりゃ世話ねぇな。
ダサさ炸裂ここに極まれりって奴だ。
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/26 19:05
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/26 19:07
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/26 19:10
>>465
すげー。
赤字酷くないのかな
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/26 19:14
おまいら全部糞イナカ
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/26 20:00
大宮はベッドタウンじゃないんじゃ・・・
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/26 20:00
>>424
千葉市もいれてくれ
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/26 20:23
>>469
ホント糞田舎だな。そういうとこがあるから血歯は田舎と言われるんだよ(w
前に宇都宮>大宮とかいってた奴がいたけどそれはないと思う。
千葉>大宮は微妙。
千葉は商都と県都だけど大宮は商都だけ。浦和が全然発展してくれないからね。
商業だけだと大宮>千葉でも市街は千葉>大宮かも。
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 21:41
◆大気汚染データhttp://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h160800.html
 降下ばいじん量(t/km2/月) 二酸化硫黄濃度(ppm)(A) 二酸化窒素濃度(ppm)
千葉市 4.8 − 8.5 0.006 0.022 0.032
東京都区部 4.2 4.5 4.8 0.005 0.030 0.043
川崎市 4.0 10.0 4.0 0.007 0.030 0.042
横浜市 3.9 5.4 4.7 0.007 0.029 0.039
名古屋市 … … … 0.006 0.028 0.034
京都市 − 2.2 − 0.005 0.023 0.033
大阪市 3.5 2.3 2.6 0.006 0.036 0.043
神戸市 3.2 4.0 … 0.004 0.021 0.031
広島市 2.6 … 2.6 0.006 0.020 0.035
北九州市 4.7 6.2 5.6 0.004 0.021 0.036
福岡市 − 4.1 − 0.004 0.022 0.034

公害が酷い順番は
@川崎A東京B横浜C千葉D北九州E大阪F神戸G名古屋H広島I福岡J京都
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 21:45
>>476
市街は確実に千葉>大宮。
広さもそうだし、歩道とか電線地中化なんかも千葉の方が進んでる。
大宮は40万都市の市街地を
無理やり100万都市っぽくしようとして・・・

埼玉にはどこの県にもあるような、いかにも県庁所在地!っていう
感じの街はないです。
481灸盆栽たまったり ◆UBru6zWM0. :03/03/28 22:24
https://www.asahibank-research.com/saitama/saitama1_2.html

日本の中の埼玉県
2. 千葉県・東京都・神奈川県との比較

だって、見たことあります?

482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 00:05
東武ワールドスクウェアの展示物
http://www.tobuws.co.jp/tenzi/GN/gn.htm
http://www.tobuws.co.jp/tenzi/jp/jp.htm
>10.新東京国際空港 ←千葉県
>91.風見鶏の館旧トーマス邸 ←神戸
>100.札幌時計台 ←札幌

あれ?横浜は?

>87.田麦畑の民家

このあたりなら横浜にもチャンスはありそうだが、やっぱり中途半端な田舎の横浜じゃ
魅力がなくて駄目か・・・
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 00:29
このスレで横浜人はかなり価値を下げたな。
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 02:02
痴場や臭い玉に住みたいと思っている人間は、地元民以外だれもいない。
世界に1人もいない。宇宙に1人もいない。断言できる。
>>476
俺大宮人だけどぶっちゃけ
宇都宮>千葉>大宮だと思うよ

だからといって大宮より宇都宮に住みたいとは思わないけど
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 09:01
488麻里 ◆fSHJjN.1yM :03/03/30 09:16
>>477
それいいネ
>>484
よく言うよwお前が卑怯なだけだろ?いつものことさp
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 15:46
大宮の東口って悲惨だな。汚すぎ。
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 16:32
発展するさいたま
浦和駅東口再開発

使用前 http://www.cablenet.ne.jp/~tiwasawa/nishi_shiba/urawa/DSCN6141_l.jpg
そこらのクソ田舎町村にも劣るド田舎っぷり

使用後 http://mytown.asahi.com/saitama/images/pic5_801.jpg
きれいに再開発され、立派なゴミ捨て場になった浦和駅前

いゃー、さすがですねぇ。オマエラ、まじめにやる気あるのか?(藁
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 16:46
>>493
浦和の駅前はともかく、コピペしかできない
春厨を相手にする気はないが、何か?(藁
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 16:48
埼玉のダサさを晒す奴は多くても、臭い玉ンに相手をして
もらいたがってる奴などいない。ダイオキシン汚染がうつるからな。w
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 16:55
>>492
船橋駅前には負ける
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 16:58
なんか宇都宮結構出てますね…。
私はこうだと思います。

千葉>宇都宮>大宮>浦和(ついで)
千葉>さいたま≧宇都宮
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 19:44
>>496
船橋は再開発で変わってきてるからどうだろうね。
京成より海側は車道が狭いだけで汚くはないし。
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:01
勝ち組みな駅前:川口、町田、千葉、吉祥寺、川越、立川、柏
負け組み:大宮、船橋、八王子、松戸、市川、所沢
500499:03/03/30 21:03
浦和も負け組みに追加。
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:09
横浜、川崎は?
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:13
川崎って負け組っぽいけど川崎駅前は意外ときれいなんだよな。
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:15
千葉駅前は勝組のわけないだろうw
>>499は学生サンですか?
504499:03/03/30 21:17
>>503
見た感じのみで分けてみた。
汚い、ショボい所はダメ!
◆大気汚染データhttp://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h160800.html
 降下ばいじん量(t/km2/月) 二酸化硫黄濃度(ppm)(A) 二酸化窒素濃度(ppm)
千葉市 4.8 − 8.5 0.006 0.022 0.032
東京都区部 4.2 4.5 4.8 0.005 0.030 0.043
川崎市 4.0 10.0 4.0 0.007 0.030 0.042
横浜市 3.9 5.4 4.7 0.007 0.029 0.039
名古屋市 … … … 0.006 0.028 0.034
京都市 − 2.2 − 0.005 0.023 0.033
大阪市 3.5 2.3 2.6 0.006 0.036 0.043
神戸市 3.2 4.0 … 0.004 0.021 0.031
広島市 2.6 … 2.6 0.006 0.020 0.035
北九州市 4.7 6.2 5.6 0.004 0.021 0.036
福岡市 − 4.1 − 0.004 0.022 0.034

公害が酷い順番は       
@川崎A東京B横浜C千葉D北九州E大阪F神戸G名古屋H広島I福岡J京都
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 22:35
川崎>>>横浜
507フレッシュグリーン ◆SILsbvamxM :03/04/01 14:55
自分の住んでる所を自虐するようでアレなんだが
県庁所在地では千葉が一番寂しいような。
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 14:57
千葉・・・   プッ
509横浜市神奈川区:03/04/01 14:59
ああもう!
横浜>>>川崎>>>>>>>>>>>>>>>大宮>千葉
なんだよ!
わかったか馬鹿
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 15:54
平成12年度国勢調査による昼間人口指数
(さいたまは三市を一体で計算)

大阪 141.2
特別区 137.5
名古屋 117.0
福岡 114.6
京都 109.0
仙台 108.2
広島 103.4
北九州 103.4
札幌 101.3
千葉 97.2
横浜 90.5
川崎 87.8
さいたま 87.4
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 16:03
さいたま、大宮はほぼ100なのに、浦和与野が足を引っ張って87か
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 16:12
横浜と千葉ならここにあるよ。
ここの作者って「さいたま」に興味ない?
http://www.asahi-net.or.jp/~rd3y-fkng/city_pictures/index.html
513・・:03/04/01 16:47
千葉は田舎。
514・・:03/04/01 16:49
横浜>>>>>川崎>>>>>>>>>>大宮>>>>>>千葉
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 17:42
>>513
そんなこと一生言ってたって
君の価値が上がるわけじゃないよ。
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 17:44
昨日の爆笑問題太田の発言藁た

さいたまにコンプレックスがあるって発言藁た。

「神奈川に対する憧れ、千葉に対する対抗意識
群馬に対する優越感」
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 18:00
>>511
>>510は捏造だぞ
昼夜間人口比率は
さいたま>横浜>川崎だ
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 18:02
神奈川って具体的にどういうところに憧れるの?
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 18:03
何でだよ
大宮>宇都宮>千葉だろ
人通りとか店舗の出店度、ぐるなびのデータとか見たことあるのかよ?
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 18:04
平成12年度国勢調査による昼間人口指数
(さいたまは三市を一体で計算)

大阪 141.2
特別区 137.5
名古屋 117.0
福岡 114.6
京都 109.0
仙台 108.2
広島 103.4
北九州 103.4
札幌 101.3
千葉 97.2
横浜 90.5
川崎 87.8
さいたま 87.4
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 18:13
大宮はなんか街がしょぼい
千葉、宇都宮の方がはるかに広がりがある
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 18:39
↑ゴキハメ電波ハケン!!
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 18:52
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 18:53
>>517
大宮、浦和、与野の平均取ると90下回る。

>>519
悪いが大宮の人通りはルミネだけ。
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 18:58
ひょっとして昼夜間人口率最低政令都市の誕生?
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 19:01
http://www02.so-net.ne.jp/~naokisai/astro.htm
さいたま市宇宙劇場(東京都さいたま市)

こんな風に間違えられるのはさいたま市だけww。
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 20:15
>>526
間違えられてもいいよ。東京だったらね。
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 23:28
>>524
足して3で割っちゃダメだよ
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 23:36
ハア?ちゃんと最近のデータで計算すればあ?
さいたまの昼夜間人口比率は90%越えてるよ
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 23:36
「何処に住んでるの?」と聞かれ「さいたまです」と答えるのは
勇気が無いと出来ませんよね?
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 23:39
どうあがいても
大宮>千葉宇都宮
大宮〜北与野やさいたま新都心は繋がってるし
街の広がりも大宮の方が大きい
北区から南区までずっと市街地が続いてるし
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 23:43
>>520
↓この事実が悔しいからってデータを捏造するなよ>ヨコハメ塵(w

■昼夜間人口比率(2000年)

千葉市 97.25%
さいたま市 91.26%
横浜市 90.52% ←ビリ(w

さいたま市は浦和市・大宮市・与野市のデータから計算
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 23:45
横浜 90.5
川崎 87.8
さいたま 87.4←( ´,_ゝ`)プッ
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 23:49
何で捏造するんだろ
ヨコハメしね
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 23:50
>>532
ソースは?2000年ってさいたま市なんかないよw
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 23:51
大宮>>>千葉>>>>>>>>>>>>>>柏>>>ゴキハメ
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 23:52
昼夜人口比率では、横浜よりさいたまの方が大きい。
2000年データだけど。

ヨコハメ人必死だなw
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 23:55
西区や中区は200%超えてるけど、
大宮だけで100%未満じゃ終わってるなw
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 23:59
昼夜人口比率コンプのゴキハメw
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 00:00
>>535
当時はさいたま市はないから、浦和市・大宮市・与野市のデータから計算とちゃんと書いてあるだろ。
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 00:00
大宮は100%越えてるよ
つかヨコハメジンは一極集中みたいなの自慢して誇らしいの?
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 00:02
DQN犯罪度都市ランキング(通り魔編) 2003.4.1現在

名古屋>>>>>>>>>>>>>>>>>神奈川の一部>>>他都市
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 00:03
千葉はヨコハメより拠点性が高い
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 00:06
横浜 90.5
川崎 87.8
さいたま 87.4←( ´,_ゝ`)プッ
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 00:08
ゴキハメ必死だなw
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 00:08
>>488
氏ね!℃ブス
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 00:08
>>544
もう4月1日は終わったぞ>ホラ吹きヨコハメ塵(w
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 00:09
>>544
あえて千葉の数値を省く所に横浜の悲哀が(w
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 00:17
横浜可哀想、
北関東の拠点都市さいたまにはかなわないよ
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 00:22
さいたまはあと10年もすりゃ100%越すよ
551旧盆栽たまったり ◆UBru6zWM0. :03/04/02 00:26
>>550
それはどうでしょう・・・ないんじゃない
552旧盆栽たまったり ◆UBru6zWM0. :03/04/02 00:31
さいたま、横浜と違って、千葉には地方の中心都市的性質がある。
つまり、どこの地方の県にも
中心となるような街(大半は県庁所在地のみ)が、あるでしょ。
小さな東京みたいな。

さいたま、横浜はそういう要素が少ない。
埼玉、神奈川県民でも、さいたま、横浜を素通りして東京へ行くが
千葉の人は千葉にとどまることが多い
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 00:35
一極集中の度合いはさいたまのほうがでかい気がするけど。
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 00:35
北関東、甲信越地方の支店経済の高まり
商業施設や再開発による昼間の労働人口の増加
新都心などへの行政、国の機関、企業の増加
政令市による、サイタマ県でのさいたま市への一極集中化
大学や研究機関などの集中
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 00:37
北関東、甲信越地方の支店経済の高まり
商業施設や再開発による昼間の労働人口の増加
新都心などへの行政、国の機関、企業の増加
政令市による、サイタマ県でのさいたま市への一極集中化
災害や危機に備えての様々な業界のさいたまへの回期
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 00:38
>>552
それは内房、外房、総武本線方面からは千葉止まりが多い、
都心からは40キロほど離れてることからベットタウンには
なりにくい都市としてできあがってる。
この性質は八王子と似ているね。
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 00:39
さいたま市はすごい埼玉県の中で一極集中低いよ
558灸盆栽たまったり ◆UBru6zWM0. :03/04/02 00:41
>サイタマ県でのさいたま市への一極集中化

うーん、でもやっぱり川越の子と話しても、
大宮のこと全然知らないからねえ
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 00:41
昼夜間人口率
横浜 90.5
川崎 87.8
さいたま 87.4←( ´,_ゝ`)プッ
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 13:04
埼玉の娯楽=肉親殺しw

口論から母親に暴行、死なせた疑いで長男を逮捕 埼玉
「面倒みきれず」病気の妻絞殺の疑いで夫を逮捕 埼玉
自宅に放火、次女家族4人を殺傷 容疑の71歳母を逮捕 埼玉
酒代めぐり、息子がリストラ父暴行殺害 こづかい持ち出されて口論に? 埼玉
焼肉で口論、姉と母切りつける 容疑の男逮捕 埼玉
長女虐待死事件 父に懲役12年を求刑 /埼玉
上尾・3歳長女虐待 十数カ所にやけど跡、母ら逮捕 /埼玉
生後3カ月長男を殴り意識不明 父親を逮捕 埼玉
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 13:15
昼夜間人口率
横浜 90.5
川崎 87.8
さいたま 87.4←( ´,_ゝ`)プッ
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 13:23
千葉に押し寄せてるのは
上総ドキュソ。
千葉より東京寄りの住民は船橋か都内に行ってしまう。
ただ上総ドキュソのなかでも木更津ドキュソはアクアラインを通って、
横浜まで遊びに行き、木更津菌を散布している。
おかげで地元の木更津はサビレ放題アレ放題。
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 16:26
人口密度(人/km2) 平成15年1月1日現在

東京都区部:13,338
大阪市  :11,826
川崎市  : 8,891
横浜市  : 8,058
名古屋市 : 6,702
さいたま市: 6,245 (※)
福岡市  : 4,033
千葉市  : 3,331
神戸市  : 2,747
京都市  : 2,404
北九州市 : 2,075
札幌市  : 1,649
広島市  : 1,531
仙台市  : 1,294

※さいたま市のみ平成15年3月1日現在のデータ
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/03 16:21
同和対象地域の概況:関東

同和関係人口(地域数)
1位 埼玉…34946人(274)
2位 群馬…27249人(164)
3位 栃木…10508人(77)
4位 茨城…4604人(32)
5位 神奈川…3065人(11)
6位 千葉…2264人(14)
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/03 22:15
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/03 22:43
昼夜人口比は大宮は横浜千葉より高いけど100いってないです。

>>558
川越の人は大宮なんか来ませんよ。
荒川以西地区の中心都市は所沢・川越ですし、大宮行くぐらいなら
東京(池袋)でるからね。大宮川越間は交通も貧弱ですし。
鉄道なんて単線の川越線ですからねw
道路も16号かなんか通ってましったっけ?橋も2、3本しかないですし。
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/03 23:02
埼玉県は主に以下に分けられる

1高崎線地区(大宮・川口・鴻巣等)
北部(大宮-吹上)南部(浦和-川口・戸田)
中心都市は大宮だが、浦和以南は東京に出てしまうため鴻巣や桶川、上尾
などの中心。大宮以南はもっとも都会な地区。発展も期待される。
2葛飾地区(春日部・越谷・久喜)
南部(春日部・杉戸-草加・三郷)北部(久喜・幸手-加須)
中心都市は春日部・越谷など。北部は久喜。主に住宅地区。
都市ごとに拠点はあるが、人口相応ではない。必要以上に発展しない
ベッドタウンの典型。
(岩槻・蓮田等は1・2両地区に含める場合も)
中心は所沢・川越。所沢・志木周辺は住宅。ほぼ全域がベッドタウンとして発展。
産廃等の汚染も懸念。
4県北地区(熊谷・本庄・深谷・寄居・行田・羽生)
中心は熊谷。半農地区。寄居・熊谷等は交通の要地。
5秩父地区
中心は秩父市。観光開発を目論む。過疎化も。
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/03 23:05
1高崎線地区(大宮・川口・鴻巣等)
北部(大宮-吹上)南部(浦和-川口・戸田)
中心都市は大宮だが、浦和以南は東京に出てしまうため鴻巣や桶川、上尾
などの中心。大宮以南はもっとも都会な地区。発展も期待される。
2葛飾地区(春日部・越谷・久喜)
南部(春日部・杉戸-草加・三郷)北部(久喜・幸手-加須)
中心都市は春日部・越谷など。北部は久喜。主に住宅地区。
都市ごとに拠点はあるが、人口相応ではない。必要以上に発展しない
ベッドタウンの典型。
(岩槻・蓮田等は1・2両地区に含める場合も)
3入間地区(所沢・川越・飯能・狭山・東松山・小川)
中心は所沢・川越。所沢・志木周辺は住宅。ほぼ全域がベッドタウンとして発展。
産廃等の汚染も懸念。
4県北地区(熊谷・本庄・深谷・寄居・行田・羽生)
中心は熊谷。半農地区。寄居・熊谷等は交通の要地。
5秩父地区
中心は秩父市。観光開発を目論む。過疎化も。


570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/03 23:14
>>552
千葉は横浜、さいたまと比べて東京からかなり離れている。
ただそれだけのこと。
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/04 00:16
>>561
捏造はやめろ>横浜塵
572灸盆栽たまったり ◆UBru6zWM0. :03/04/04 00:20
>>570
あと、電車が千葉どまりだったりすることもあるんじじゃない?
大宮が上尾あたりにあっても今とあまり変わらないと思いますよ
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/04 00:23
さいたまってしょうがなく住んでるだけじゃないの?
574灸盆栽たまったり ◆UBru6zWM0. :03/04/04 00:25
>>573
そういう人もいるでしょうが、
みんなそれなりに良さを理解して住んでいますよ
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 22:18
横浜人が近くにいて傲慢であつかましい性格に辟易しています。
横浜人と結婚した親族が感化されて金にあざとい。
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/06 14:21
THE★ヨコハマ
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/06 14:23
よこはま
578さいたまさいたま!:03/04/06 14:26
大宮に住んでればいろいろあるから不自由しないっすよ
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/06 14:32
>>578
しないね。千葉の大多数人もそう思ってるよ、ダサくも無いし。
繁華街とか歓楽街とかが都心依存体質になってるせいでショボイから
遊ぶには人気スポットというものがないのでまだまだだけど
グダグダシツコイヴォケは某市ア・バオア・クーのブスオタ
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/06 14:33
We love Yokohama.
日本の底辺・アジアのゴミ・地球の汚点

【東京】殺人事件ファイル

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/jiken/submenu.htm

3分に1件の割合で殺人事件が発生。
地上の地獄・東京の実態ですw
   
582カスの生態観察:03/04/06 14:51
【桜島】鹿児島 かごしま Kagoshima【屋久島】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1049595207/100-

107 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/04/06 13:37
>>106
明治年間の磐梯山の噴火で何人死んだか知っているのか?
それがわかっていて、古い民謡を出してきたのか?
桜島では、農業も酪農もできるが、磐梯山はスキーしかできないってわかっていてそんなこと言ってるのか?

111 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/04/06 13:44
>>107
そんなんでムキになるなよ(歯茎剥きだし?ぐははははは


これで糟爺(レス番107)にコピペ衝動のスイッチが入ったんだと思う。
107ではないかもしれないが、自分を知るもの=横浜人がいると
いう思考の短絡が起こったのでしょう。

面白いですね。
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/08 07:33

■2ちゃんねる航空@ヤフオク便
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/5777/take_off.html

そのHPの重要リンクのページにある
『横浜元町のドキュンショップ=ホンモク・ギャング』には、死ぬほど笑わせてもらいました(爆笑
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:26
横浜=能が無い・華が無い・金が無い・品が無い・羞じが無い
 はい!終了!
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/13 00:50
東京金魚の糞連合
関三県(別名:閑散県)モドキ人組合
首都経験皆無連盟北関東支部
日本自恥体同盟主管県組合
茨栃群(いばる・とちる・むれる)教組
「東京を汚染する会」本部
世界夜郎自大連合日本支部

確かこれらの肩書も持ってたよな。
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/15 00:49
横浜から北海道や沖縄に移住する香具師が非常に多い
他所に行っても都会人ぶり地方をバカにするるから、
バイトとか横浜人差別がある
それくらい嫌われている・・・が
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/15 23:57
■ケンメリの積丹車が似合う町ランキング

1.横浜
2.横須賀
3.藤沢
4.鎌倉
5.茅ヶ崎
6.厚木
7.町田
8.大和
9.相模原
10.座間
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 12:55
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 13:35
この3県の中でいちばん田舎なのは千葉

千葉は千葉市より東京側と千葉市より奥地の房総ではまるで異質
面積がどでかいだけに首都圏外の大量の部分がでかい
かつ半島のため物流に限界があり発展が遅れる
>>589
千葉が面積どでかいって、ずいぶんちっぽけなスケールで生きてるんだね。
物流に限界があるって、成田と千葉港だけでも国際的レベルだけど。
痴婆塵必死だな(w
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 14:16
千葉は面積でかいよ
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 14:33
首都圏都市面積ベスト10

横浜市 435.89ku
市原市 368.20ku  ←千葉県
君津市 318.83ku  ←千葉県
千葉市 272.08ku  ←千葉県
富津市 205.15ku  ←千葉県
八王子市 186.31ku
さいたま市 168.33ku
鴨川市 147.31ku  ←千葉県
川崎市 142.40ku
木更津市 138.64ku  ←千葉県

やっぱり千葉はデカイ
>>592
そりゃあ、君の顔よりはでかいよ。たぶん・・・・・
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 14:36
ってか横浜でけーな
>>593
木更津、君津、市原はほとんどが暴走給料なんだよ。
俺のも自分で信じられないくらい
でかくなるときがある。
みんなちっちゃくて可哀想だな。w
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 14:39
>>596
何それ?
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 14:40
見せて!w
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 14:41
田中裕二?
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 14:42
チンバさっそく関係無い話題でお茶を濁そうとしてるなw
>>599
読んでわかるだろ?
暴走給料だよ。あっ失礼。房総丘陵。
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 14:47
>>595
千葉市って本当に首都圏なの?(w

人口密度ベスト10(さいたま・横浜・川崎・千葉の各区)

横浜市 南区 15,543.78
川崎市 中原区 13,880.54
川崎市 幸区 13,846.47
さいたま市 浦和区 11,881.44
さいたま市 南区 11,794.46
川崎市 高津区 11,661.55
横浜市 西区 11,452.71
横浜市 港南区 11,209.64
川崎市 宮前区 10,865.39
さいたま市 中央区 10,433.37

*****大きな壁*****

千葉市 稲毛区 6,933.60
千葉市 美浜区 6,577.17

http://www.glin.org/prefect/rnk/km.html
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 14:49
狭山や入間より人口密度の低い千葉市っていったい・・・・・
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 14:52
千葉市は千葉の中心のはずなのに市川や船橋より人口密度は低いだろ
市川や船橋は千葉県民であることに不快だろうな
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 15:00
>>606
総武線も津田沼止まりが多く、津田沼以遠はローカル線扱い。
まあ市川、船橋都民が千葉に行くことなんてほとんど無い罠(w
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 15:08
横浜や、さいたまの位置は
千葉では船橋、津田沼になるからね。人口密度も
ちょうと同じくらい。
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 15:12
川崎、川口、市川
横浜、さいたま、船橋
鎌倉、川越、千葉

距離はこんなもんだよ。
人口密度も東京から離れるとだんだん下がってくるし
結局どこも東京のベットタウン。
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 15:14
>>609
千葉は川越や鎌倉と同等ってことですか?(w
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 15:19
>>609
武蔵野、川崎、川口、市川
国分寺、横浜、さいたま、船橋
八王子、厚木、川越、千葉

こっちの方がしっくりと来る。
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 15:22
武蔵野、川崎、川口、市川、松戸
国分寺、横浜、さいたま、船橋、柏
八王子、厚木、川越、千葉、取手

常磐線も追加しますた。
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 15:27
千葉市と八王子はベットタウンと地方都市が
合わさった匂いがしたけど、
40キロ離れた地域の中心都市になるとまさにこうなるんだね。
昼夜間人口率は高い方だけど。
>>604
人口密度が高い=ベッドタウンというだけのこと

東京都千代田区の人口密度知ってるの?(プ
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 15:29
>>613
厚木や八王子は昼間人口率が100を超えてるけど
千葉市は100切ってる。
>>614
千代田区とチンバを比べても無意味だよ。
現実を見ようね。
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 15:32
>>615
美浜区、花見川区、稲毛区がベットタウンだから
ここらへんは人口密度6000ぐらいある。
首都圏では
東京以外は人口密度高いところ=ベットタウンってなってると思うよ。
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 15:34
>>614
千葉はベットタウンにも成り切れていないじゃん。
昼間人口率100を余裕で割ってる千葉市が
千代田区を例えに出すなんて本当図々しいですね(w
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 15:36
>>617
美浜・花見川・稲毛区の人口密度が高い?
人口密度6000って茅ヶ崎や相模原レベルだよ(w


人口密度ベスト10(さいたま・横浜・川崎・千葉の各区)

横浜市 南区 15,543.78
川崎市 中原区 13,880.54
川崎市 幸区 13,846.47
さいたま市 浦和区 11,881.44
さいたま市 南区 11,794.46
川崎市 高津区 11,661.55
横浜市 西区 11,452.71
横浜市 港南区 11,209.64
川崎市 宮前区 10,865.39
さいたま市 中央区 10,433.37

*****大きな壁*****

千葉市 稲毛区 6,933.60
千葉市 美浜区 6,577.17

http://www.glin.org/prefect/rnk/km.html
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 15:38
地域の拠点性
八王子>>>>>>>>>>千葉  
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 15:39
>>619
それほどベットタウン地域が多いってこと。
人口密度が高いところは拠点性がないところ以外は
昼夜間人口率低いから。
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 15:40
>>613
八王子に失礼です。
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 15:42
>>621
人口密度も昼夜間人口率も低い千葉市っていったい・・・・
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 15:43
でも政令市だし。
625..........:03/04/16 15:43
大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 15:45
東京都心部から距離が離れているのに拠点性の無い千葉市っていったい・・・
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 15:45
>>623
そうじゃなくて、人口密度は横浜、さいたまより
低いけど八王子より高い。
昼夜間人口率は八王子より低いけど横浜、さいたまより高い。
横浜と八王子の中間が千葉市ってことだよ。
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 15:48
観光地や山岳地を抱える八王子と千葉市の人口密度を比べることに意味はないだろ。
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 15:53
>>627
八王子は人がほとんど住んでいない山岳地帯が面積の半数を占める。
それにも関わらず千葉市と八王子市の人口密度は僅差。
多摩市・八王子市・日野市で比較すると明らかに千葉の方が低い。
美浜も大型店が多く便利そうに見えるが、八王子の野猿街道沿いに
郊外型の大型店が多いのと同じ。八王子の猿真似。
千葉駅前と八王子駅前では八王子の方が若者が多く活気がある。
千葉は建物は立派だけど30万クラスの地方都市そのもの。
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 15:53
>>628
なんで千葉煽りにそこまで必死なのかわからないけど
東京圏は基本的に23区から近ければ近いほど人口密度が
高くなるもの。
人口密度で勝負しても全然意味がない。
頼むから厨房みたいな煽りはやめてくれ・・
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 15:55
厨房>>>>>>外房>>>内房
632628:03/04/16 15:56
>>630
別に煽ってないけど、被害妄想じゃないの。
633630:03/04/16 16:01
>>629
すばり言うけど、東京圏はどこも人口の割にはしょぼいよ。
横浜も350万都市、さいたまも105万都市、千葉も90万都市
同じ人口の地方都市と比べてみな。
明らかにレベルが違うから。
ベットタウンだからしょうがないけど
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 16:02
人口密度ランキング(人/km2) 平成15年1月1日現在

東京都区部:13,338
大阪市  :11,826
川崎市  : 8,891
横浜市  : 8,058
名古屋市 : 6,702
さいたま市: 6,245 (※)
福岡市  : 4,033
千葉市  : 3,331 ←(´,_ゝ`)プッ
神戸市  : 2,747
京都市  : 2,404
北九州市 : 2,075
札幌市  : 1,649
広島市  : 1,531
仙台市  : 1,294

※さいたま市のみ平成15年3月1日現在のデータ
人口密度って高い方がいいの?
ごちゃごちゃ人がいるのは落ち着かないけどね。
それに若者が多いたって年月が経てばそうでなくなるし、八王子
は大学が多いからだろ?結局みんな出ていってしまう人口じゃないか。
いくら地方都市といったって港があって後背地や対岸に空港があるし、
それなりに都市としての機能は果たしてると思うよ。
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 16:06
>>630
首都圏は基本的に都心から近ければ近いほど格上が常識でつ
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 16:06
人口密度の話になると埼玉人は元気になるねw
人口密度厨とでも言おうか、満員電車を自慢したり、
狭い集合住宅を自慢したり、猫の額みたいなところに
ごちゃごちゃ建て込んでるのを自慢したり、それこそ
余裕がないってことだろ。
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 16:11
人口密度よりも金持ちが多く住んでる地域が勝ち組。

23区、武蔵野、浦安>>>>>>その他( ´,_ゝ`)プッ
>>636
でも埼玉の近さは格上とかいう問題とは無縁だと思うけどね。
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 16:15
>>633
横浜もさいたまも川崎も中心の繁華街はショボイけど
文字通りベットタウンとしての格が違う罠。
横浜だと上大岡・東戸塚・青葉台みたいに住宅街の中に
商業施設があったり、さいたまは大宮と浦和で程よく拠点が分散されてたり。
生活する上でのバランスが良い。
千葉の場合は住宅街が何も無いというか、不便。
電車や車に乗らないと買い物が成り立たない街が基本的に多い。


>>633
結局、地方都市は駅の周りに集中しているだけ。
せいぜい電車で一駅か二駅行けば田舎。広がり方が違う。

>>639
23区内=金持ちという発想が田舎者
単に昔から住んでいるだけの土民も多い。
金持ちは武蔵野市、浦安市、市川市、浦和市などのほうが多い。
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 16:19
>>641
千葉駅以外にも津田沼、船橋、本八幡などがありますが何か?
644ガッツリサーファー@新丸子:03/04/16 16:20
つうか、千葉って電車の路線の密度がやけに疎じゃねえ?
車社会なんだろうな。
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 16:22
港区 273.0 千代田区 246.5 渋谷区 233.0 目黒区 189.4 文京区 188.4
中央区 186.4 新宿区 160.9 世田谷区 174.5 杉並区 157.6 
武蔵野市 163.0 浦安市 157.3
ここ以外は負け組みです。( ´,_ゝ`)プッ
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 16:22
>>638
人口密度が少ない=人が居ない=居住する街に商業施設が出来ない

よく千葉駅前とか横浜駅前とか、中心地の自慢をする香具師が
居るけど、結局は自分の住んでいる街が便利かどうかだろう。
何が言いたいかって、人口密度が高い住宅街の駅前は
大型スーパーや商店街が充実していて暮らしに便利ということ。

ベットタウンに負い目を持つのって地方都市から見た尺度だよ。
誰も都市の中心の歓楽街なんかに住みたいなんて思わないでしょうに。
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 16:24
>>643
千葉市の話ですが。

津田沼、船橋、本八幡・・・
結局千葉県は総武線が折り返す津田沼までということの証明ですか?(w


648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 16:26
久しぶりにさいたま祭りですか?
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 16:28
>>647
大宮と浦和は一緒にして
千葉駅と津田沼、船橋はだめってなんだよw
千葉市が船橋、習志野と合併すればいいのか?
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 16:28
本当の勝ち組みは
港区 273.0 千代田区 246.5 渋谷区 233.0
だな
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 16:29
>>649
大宮と浦和はさいたま市だから。
市川・浦安・船橋・習志野が合併すれば良い。
千葉市はお荷物になるだけ(w
>>641
ベッドタウンとしての格ねえ。
なんかキャバクラのご指名争いみたいだな。

千葉に住宅街が何もないって何を見て言ってるの?
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 16:32
>>651
市で区切るなんて本当に馬鹿だよw
幕張本郷とかは千葉駅よりも津田沼需要の方が明らかに高いけど。
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 16:32
合併したら東東京市なんてな、千葉県東東京市なんてあり?
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 16:35
>>652
東関東自動車道で千葉北ICから降りて16号を走らせた感想

>>653
やっぱり千葉駅前って探究心が無いんですね。納得。
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 16:35
>>654
そんなダサイなまえは西東京市だけで十分
公募でこんな名前を選ぶ住民ってつくづくアホだと思う。
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 16:36
千葉県の格付け
浦安市=市川市>>>船橋市>習志野市>>>>柏市=松戸市=千葉市
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 16:38
>>655
あのさ、千葉駅は主に房総や北総地域から来る人が多いわけ。
船橋や市川がわざわざ千葉駅に行くわけないでしょう。
埼玉だって川口市民は大宮行くなら池袋行くだろ?
それと同じだって。
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 16:38
>>656
千葉市は房総の中心だから厨房市?
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 16:39
>>658
京浜東北線に乗ってみな。
川口から浦和・大宮方面の流れは結構あるよ。
逆方面がガラガラの千葉とは違う。
661ガッツリサーファー@新丸子:03/04/16 16:40
千葉市の住宅街でも稲毛駅前やら海浜幕張とか
土気のリブレ京成のあたりって栄えてんじゃん?

>>655
探究心の使い方が変な感じだぞ
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 16:41
>>660
住宅の質はさいたまより千葉の方があるよ。
ベイタウンのようなデザイン性はさいたまには皆無だったよ。
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 16:43
>>660
埼玉の方が逆方面ガラガラです。
埼玉は都内に行く率が一番高いが埼玉に行く人はかなり低い。
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 16:47
>>661
海浜幕張を住宅街と言うかは微妙だね。
土気ってあすみが丘のことか?あそこ京成じゃ無くて東急ストアでは?
緑区の大半が鉄道空白地帯で駅前があんな状況・・・・・
あれが千葉の住宅地なんです。
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 16:51
>>663
んなことは無い。
京浜東北線は武蔵野線の影響で南浦和〜大宮は逆方面でも混んでいる。
総武線は新小岩過ぎたあたりから空気輸送で人がほとんど乗っていない。
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 16:53
>>662
住宅の質とかデザインとか抽象的なことでしか勝負出来ない時点で
負けを認めてるようなもの。

さいたま市>>>>>>>>>>>>>>>>>>千葉市 確定
千葉人は千葉=イメージが良いと思い込んでる

実際は埼玉と大して変わらないのに
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 16:55
千葉県所得格差 (2002民力地域データベース・朝日新聞社)

浦安市 157.3 市川市 132.2 習志野市 126.0 柏市 125.7 我孫子市 125.3
船橋市 123.3 松戸市 123.0 流山市 122.8 佐倉市 121.1 四街道市 121.1
白井市 119.4 千葉市 118.9 八千代市 116.1 成田市 115.3 印西市 113.0
野田市 110.1 鎌ヶ谷市 110.0 茂原市 103.5 市原市 102.3 富里市 100.5
袖ヶ浦市 98.5 木更津市 97.4 君津市 93.6 東金市 90.0 鴨川市 84.2 
八街市 84.2 旭市 83.2 館山市 83.4 佐原市 83.1 銚子市 82.5
八日市場市 82.0 富津市 81.4 勝浦市 71.7
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 16:57
>>667
浦安や市川がイメージ良いのは認めるけど千葉市は・・・・・・・・
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 16:58
>>669
幕張ベイタウンは住宅誌や女性誌にも取り上げられてて
浦安と同様にイメージがいいですが何か?
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 16:59
>>666
べつにさいたまが嫌いなわけじゃないよ。
でも、街並みがさいたまが優れているというのは頭が弱いとしか思えない。
川越なんてほんといい街並みだと思うよ。
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 17:00
>>665
悪いがあれで混んでるなら、まだ総武線の方が混んでる・・・。
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 17:02
>>665
総武線を甘く見てるね。
ただでさえ、乗降客数多い(20万人以上西船橋、船橋、津田沼、千葉)
総武線だけど逆もすごいよ。
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 17:03
>>670
そういえば最近、原宿や表参道から東京臨海副都心とか幕張新都心に
田舎者向けのターゲットが変わりましたね。
やっぱ高層ビルとか無機質なものに憧れるのでしょうかねぇ〜
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 17:05
総武線
20万以上 千葉、津田沼、船橋、西船橋
10万以上 稲毛、本八幡、市川
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 17:07
>>672-673
いえ、よく営業で乗るんですけど。
東西線は西船橋まで本当にガラガラだし(一車輌に4〜5人しか乗っていない)
西船橋から千葉も船橋で大量乗車があるぐらいで、マターリしてますね。
埼玉方面は東北・高崎本線はガラガラだけど、京浜東北線は
赤羽から結構混むよ。
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 17:09
>>676
総武線横須賀線直通と
総武線中央線直通どっちよ?
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 17:10
>>675
逆ラッシュの話ね。
何故京浜東北線に逆ラッシュがあるかは
大宮駅と千葉駅の乗降人員の差で明らかだと思いますが。
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 17:12
>>677
中央線直通って言い方はネタ?
緩行って言えば良いじゃん(w
濡れが乗るのは緩行ですね。西船橋は快速が止まらないし、
船橋で快速に乗り換えようにも接続が悪すぎるし。
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 17:15
やっぱり緩行ね。
快速の方がすごいから
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 17:17
>>680
逆ラッシュの話で良いんですよね?
快速は千葉まで乗ったこと無いので分からないけど、
新小岩までだったら空いてたよ。
日本橋・馬喰町でほとんどガラガラになる。
本当に混むの?
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 17:19
まんpのGスポット千葉
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 17:20
>>676
それは京浜東北以外に使える路線がないからじゃ・・・。
>>682
ツマンネー埼玉人のギャクセンスwww
685682:03/04/16 17:22
>>684
千葉人ですが、何か?
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 17:23
>>681
朝は混むが、でも上りと比べれると大したこと無いね。
上りの船橋駅の朝ラッシュは次待たないと乗れないし
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 17:24
>>686
上りラッシュが酷いのはどこも同じだよ。
下り(逆)が混んでいることに意義がある。
何気に千葉方面で逆ラッシュがあり、混んでいる印象を抱いたのは
京成の特急かな。
京成高砂あたりから乗る人間は座れないし、座ってる人間のほとんどが
成田空港まで乗り過ごす。
さらに大荷物を持った香具師ばかりなので、混んだイメージしか残っていない。
次待たないと乗れないとかいって
それだけ本数も少ないし充実してないってことだよね
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 17:29
>>688
一応15両編成が3分おきには来るけどな。
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 17:30
>>683
東北・高崎線、埼京線が並行して走ってますけどね。
東北・高崎線は上野から乗るけど、大宮まで混む事はまずありませんね。

濡れの場合、上野駅で乗り換えるのが面倒なので、よく京浜東北で大宮まで
行くのですが、南浦和から混みはじめる。
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 17:31
>>687
京成下りは、始発は空港勤務者で小さな逆ラッシュがおき、
昼ごろは空港利用者で混む。
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 17:32
>>688
船橋駅の時点ですでに満杯。
乗れない。だから津田沼始発に乗るほうがよい。
あと、西船橋が快速停車したらパンクします。
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 17:35
空港勤務者って何万人もいるの?
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 17:36
>>688-689
総武線快速と東北・高崎本線を比べた場合、総武線快速の方が輸送力が
弱いのは確かですね。
総武線快速の混雑は有名で、市川・新小岩などの快速停車駅の人間も
快速を敬遠して緩行に乗るみたいです。
都心方面のラッシュですさまじい光景が見られるのは船橋よりも
赤羽かな。
京浜東北から埼京線に乗り換えるラッシュたるや地獄の中の地獄かと。

695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 17:38
>>694
そんな京浜東北や埼京線の沿線には住みたくないですね。
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 17:39
>>693
管制官、警備、各社パイロット、CA、エンジニア、
空港内のカウンター勤務など、空港といってもいろんな仕事があって、
成田の場合数十社乗り入れてるわけで。
全部が京成線使うとは限らないが相当いる。

朝の便で日本を発つ人もいるしね。
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 17:39
>>693
空港利用者ね。
そんなには居ないけど、正月や盆休みに新幹線の混雑率100%で
凄く混んでるなーって思う感覚と同じ。
馬鹿デカイ荷物を持った国外脱出組がうじゃうじゃ居て
居心地が悪いってこと。
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 17:40
逆ラッシュが一番すごいのは東海道線だね。
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 17:45
>>698
同意。東京駅で座席を確保しないとまず座れないし、
川崎・横浜と遠ざかるにつれて混雑が増していく。
あいつらいったいどこまで行くんだよ〜ってマジで思った。
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 17:46
つくばエクスプレスは逆ラッシュできると思う?
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 17:49
>>700
茨城県内に限ればできるかもな。
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 17:51
>>700
出来ないと思うが、私鉄沿線は輸送力が弱い関係で
逆ラッシュも凄まじかったりするよ。
小田急線の急行が良い例。町田を越えたあたりから本厚木までは
都心方面より逆ラッシュの方が混んでいるぐらい。
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 17:51
中央線快速の東京→新宿と新宿→東京はどっちが混んでる?
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 17:54
>>703
朝なら間違い無く新宿→東京。
ただJRの混雑率の数字よりは混んだイメージは無く
緩行と巧く分散された感じがする。
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 18:35
>>699
東海道線は逆ラッシュがどこまでも続くね
混雑率は上りラッシュとは比較にならないけど
座れない客はかなりでるしね
小田原、熱海と人が乗り降りしながら
沼津、最終的には静岡まで続く

あと意外なのが常磐線で、取手を過ぎてから
逆ラッシュが存在する
水戸かと思ったら日立まで続くんだよね
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 19:02
誰か逆ラッシュミシュラン作ってくれ
中3の公民の教科書に載った「さいたま新都心」
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/7073/upfile/komin.jpg

さいたま大都会マンセー!!
>>705

精々国府津ぐらいまでであとはガラガラ

横浜のあたりでラッシュの時間帯だったら
沼津や静岡に進む頃にはラッシュじゃなくなってるしな
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 20:46
>>708
きみ下り東海道乗ったことある?
朝6時頃に東京でてみなさい
ああ、6時は出たこと無いなあ
7時過ぎの品川始発の沼津行きにいつも乗ってるけど。

東京から沼津まで2時間、静岡まで3時間かかるんだから、
全体に渡ってラッシュというのは有り得ない話
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 20:53
>>707
地方分権の項目に載っているから、地方都市の典型として取り上げられ
てるんだねw
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 20:58
>>707
さて、さいたま市はいくら払ってカメラマンを呼んだのでしょうか
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 21:10
千葉市街と大宮市街は同じくらいだが、
宮原-南浦和間を一つの「さいたま市街」にすると千葉」はもうかなわない
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 21:10
>>710
あれだけ人が乗ってればガラガラとはいわないと思うよ
東京下りの朝の一般的な路線に比べたらたいした乗客だよ
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 21:11
>>712
馬鹿か?
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 21:15
駅の乗降客数は都会度を如実にあらわす
717旧浦和 ◆gj342sVGX6 :03/04/16 21:20
>>711
東京都も地方公共団体なんだがなw
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 21:21
>>711
苦しいぞ
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 21:31
http://www.jreast.co.jp/passenger/index.html
大宮8位
あれ?千葉は?30位(ぷ
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 21:35
千葉駅に逆通勤してるけど、さすがに東京方面よりは空いているが車両の位置によっては混んでる。意外と稲毛下車も多い。
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 21:38
>>719
16 柏 148,563
20 船橋 131,728
27 西船橋 106,277
28 津田沼 104,952
29 松戸 103,608
30 千葉 103,590

埼玉No2
52 川口 75,944
ですが何か?
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 21:39
>>719
でも北千住とか乗り換えとしか思えない駅も上位にはいってるからなぁ

乗降客って改札通った人なの?乗り換えは含むんだろうか。
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 21:40
>>721
乗換カウントで稼いでるだけだろ、必死だな(w
724旧浦和 ◆gj342sVGX6 :03/04/16 21:41
逆ラッシュを言うと中央線も酷いな。八王子辺りまで結構混雑が続く・・・
沿線は大学も多いしな。
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 21:42
>>719
浦和>原宿だし
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 21:44
>>723
乗り換えカウントは新宿、渋谷、池袋、横浜の方がすごいですが何か?
柏は東武だけですが何か?
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 21:44
>>724
あれだけ本数が多いのに不思議だよね。早く複々線キボンヌ!
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 21:47
乗り換え客はカウント含むの?
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 21:51
あれあれ?さいたま新都心は?「新都心」なのにランク外?
やっぱり珍都心なのかな? ( ´,_ゝ`) pu
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 21:52
ラストは上尾か
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 21:55
相手にもされない可哀相な>>729って一体。。
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 21:57
横浜に比べると痴場も臭い玉もゴミのようなものだね。
2位以下が低いとか反論しそうだけど、キミらが泣いて羨む「私鉄」
というものが大量に走っているものでね。
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 21:57
まぁどの駅よりも大宮が勝ることは変わりませんので
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 21:58
16 柏 148,563
20 船橋 131,728
27 西船橋 106,277
28 津田沼 104,952
29 松戸 103,608
30 千葉 103,590
65 舞浜 59,793
72 市川 56,783
73 本八幡 56,745
83 稲毛 50,940

7 大宮 227,835
52 川口 75,944
54 浦和 73,676
80 西川口 53,910
82 南浦和 52,666
88 北浦和 48,976
100 上尾 40,827
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 22:00
私鉄が羨ましいの?馬鹿だね
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 22:04
>>734
7位の次が52位ってすごいね・・・。
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 22:06
4 横浜 381,604
12 川崎 157,479
36 藤沢 92,231
53 鶴見 75,838
56 桜木町 71,709
62 関内 61,243
70 平塚 57,813
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 22:11
>>734
7 大宮 227,835
52 川口 75,944
54 浦和 73,676
68 南越谷 58,500 *
69 蕨 58,190 *
79 北朝霞 54,907 *
80 西川口 53,910
82 南浦和 52,666
88 北浦和 48,976
100 上尾 40,827

ここも埼玉
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 22:11
これを見ると取手は北浦和より少ないではないか。笑
誰だ、埼玉No3の所沢をも上回る取手とデマを流したのは
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 22:13
千葉も新浦安と海浜幕張が抜けてる
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 22:18
埼玉は京浜東北線沿いが人気あるみたいだね。
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 22:22
東武伊勢崎、東上モナー
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 22:29
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 22:29
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/17 01:49
俺としては、朝の常磐快速の松戸→北千住が一番混雑ひどいように感じるのだが。

あと、夏休みや春休みの武蔵野線。
新浦安→舞浜

新浦安では、ラッシュも知らないような地方の厨房どもが、初めて見るであろう
ラッシュに目を丸くして乗り込んでくる。
しかも「きゃあ〜!!」「潰されるぅ〜!」とうるさい。
オマケに奥に行かない。ドアの前に立つ。
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/17 07:57
乗降客(千葉、埼玉)
大宮>>>千葉上位駅>埼玉平均駅>>>>>>>>>>>>>>>千葉平均駅

でもこの乗降客数って、ほとんど楽しい気分で乗ってるわけじゃないんだよね。
電車はまったりゆったり乗りたいもの。
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/17 09:47
朝、最強線に乗ってる人はみんな目が死んでる。
749山崎渉:03/04/17 12:57
(^^)
>>748
その割りには、手がときどきもぞもぞと動くんでしょ?
やっぱりいろいろストレスがあるんだろうね。
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 00:55

横浜は後進地だから、懐古趣味。 その精神が笑われているんだよ。しかも本物を装って大嘘宣伝しているから顰蹙買う。
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 07:38
>>横浜ってバッタものくさいんだよ
>>バッタものって本物よりもギラギラしてるだろ
>>そんな感じ…

文章的確すぎ!!!
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 12:31
>>743
いつも思うのだが、亀有→綾瀬が209%で町屋→西日暮里が何で192%なのか
納得出来ない。
綾瀬始発分5本を含めたって町屋→西日暮里の方が数倍混んでいるし、
そもそも体感では亀有→綾瀬の混雑と綾瀬始発の町屋→西日暮里の混雑が
同じぐらいに思えるのだが。
結局常磐線緩行・千代田線の混雑の根源は北千住だから、北千住次第なんですよね。
ちなみに上野→御徒町233%も乗っていますが、ここと町屋→西日暮里が
同じぐらいの混雑率だと思うのだがいかがだろうか。
あと一般的にJR沿線より私鉄沿線の方が混雑率が低いが、種別ごとに混雑率を
出せば、私鉄の方が上回る路線が多そう。(小田急・田園都市・京王)
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 18:01
>>753
人の流れみれば、明らかに千代田線は北千住から怒濤の人が押し寄せてくる
綾瀬始発を考慮しても亀有→綾瀬の方が高いというのはありえないね
このデータを誰がどういう計測で作っているかだが、信憑性に欠けて見える
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 19:04
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kouzou2/kouhyou/030417/siryou4.pdf
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kouzou2/kouhyou/030417/030417nintei.html

政府が構造改革特区について57件認定しました。
複数は兵庫6、大阪5、千葉4、福岡4、東京3、神奈川3
山口3、山形2、茨城2、山梨2、香川2などです。
特徴あるものがないところは選ばれていません(埼玉など)。
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 19:09
>>750
あれだけ体が密着してれば(;´Д`)ハォハォしたくなるのは男として当然だよ
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 20:26
>>754
常磐・伊勢崎方面のユーザーなら日比谷線の三ノ輪→入谷174%も
「あれっ?」と首をかしげてしまうデータでは?
日比谷線の混雑は濡れの体感の中ではワースト1だと思う。
唯一の救いの北千住始発も直通電車に接続して発車するから、直通電車以上に
混んでいるんだよね。
そういえば半蔵門線の延伸で混雑の具合は変わったのかなぁ。

JRと私鉄では私鉄沿線はイメージダウンを気にして混雑率を多少低く
計上しているような気がする。
特に関西。出張でたまに行くが、阪急も御堂筋も乗れたもんじゃない・・・・
758千葉さいたまは馬鹿の宝庫:03/04/18 23:51
センター試験平均点
http://www.obunsha.co.jp/info/html/ossm9902.htm

01 奈良 539.7  25 福井 498.5
02 東京 534.7  26 愛知 498.1
03 神奈 531.3  27 北海 497.9
04 京都 529.3  28 埼玉 496.4 ←puぷ
05 大阪 526.8  29 三重 495.6
06 群馬 518.8  30 大分 493.6
07 佐賀 514.0  31 石川 493.3
08 熊本 513.5  32 岐阜 492.8
09 長崎 513.4  33 栃木 492.7
10 福岡 511.7  34 千葉 492.6 ←ヲイヲイ大丈夫?(pu
11 愛媛 511.1  35 沖縄 492.4
12 新潟 509.6  36 鳥取 492.3
13 兵庫 508.8  37 福島 490.2
14 秋田 508.7  38 青森 489.6
15 山口 508.7  39 高地 488.5
16 宮城 506.1  40 広島 487.5
17 鹿児 505.6  41 長野 485.9
18 茨木 504.7  42 滋賀 485.0
19 山形 504.0  43 岡山 484.2
20 静岡 503.9  44 徳島 480.1
21 島根 503.3  45 宮崎 478.3
22 山梨 501.9  46 富山 474.3
23 香川 500.3  47 岩手 473.8
24 和歌 498.7
農業には学問はいらん!
俺は、ずっと横浜市に住んでる、いや正確に言えば住んでいた。
それで、生まれてから高校に入るぐらいまで、ずっと横浜は都会だと思ってた。
そりゃあ東京に比べれば確かにたいしたことないけど、
でも300万という人口から判断しても、東京の次に都会的なのは横浜で、
その他の大阪とか福岡はカスみたいなもんだと思ってた。

そんな俺だけど、高校生の時にはじめて東京・横浜以外の所に行く機会があってさ。
茨城の取手。親戚の葬儀だった。
親が、葬式の後の席で酒を飲みたいからって、仕方なく電車で行くことになった。
上野から常磐線に乗って、松戸、柏と千葉の街を通り過ぎていく。ど田舎の風景。
やっぱり横浜と東京にはかなわないな、と。まあここまでは予定通りだ。
でも利根川を渡って茨城県に入ったらどうだ。
横浜では見たこともないような立派な駅ビル。
ここが茨城のわけない、そうだ、これはなにかの間違いだ。
しかし、駅名標にある「取手」の二文字が現実だった。
一歩駅を出れば、立ち並ぶ高層ビル群、
東京と見まごうような、洗練されたかっこいい街並みが目に飛び込んできた。

俺は言葉を失ったまま、葬式会場に向かった。
そこから先はもう覚えてない。
葬儀中、俺は、自分の浅はかさに泣いた。
761山崎渉:03/04/20 00:45
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
762山崎渉:03/04/20 02:08
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 02:12
>>760
良く出来ました。

イバ>>>>>>>>>>>>>>チバは、まぎれも無い事実です。

764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 22:58
それにしても横浜のヴァカどもが次々に釣れまくっているなw
  
  コピペやブラクラしかできない能なしどもに何を言っても無駄

  とは思うが、これだけはいっておく


       おまえらは日本人として最低である!

                   とな!

765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 22:59
764よ馬鹿ざるよ!おめえはうるさいんだよ!

はやくしんでねw
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 23:02
大宮駅>>>千葉上位駅>埼玉平均駅>>>>>>>>>>>>>>>千葉平均駅
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 23:13
横浜出身のヤツとは、あまり合コンに行きたく無い。
失敗例が多すぎる。
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/24 14:45
横浜っていつも映ると古河一緒でつまらん。
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/24 14:48
>>760は要するに横浜と取手はあらゆる点で似通っている。
つまり一卵性ソーセージのようだと言いたいんだね。
まあ確かにその通りだろうが。
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/26 00:52
横浜には人の足を引っ張る以外の事が出来ない、馬鹿ばかりの無能しかいません。
771あぼーん:あぼーん
あぼーん

変態ジジイ
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/26 23:02
恥場は筑波山かw
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/27 08:38
ハーイ、いい加減に見飽きたろ、そのビル、何ってったっけ?
あ、そう、ソニックシティだよね。近くのさいたま新都心もいいけ
ど全体的に灰色な感じで気分が沈みがちだよね。もうこれは行
くっきゃないっ!そう、北九州まで。福岡経由でキャナルシティ
博多も合わせて行くと、もう〜バッチリって感じでイイ〜っ!
http://www.riverwalk.co.jp/
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/28 09:33
>>774
富士山と筑波山、どっちがいいかってやっぱ筑波山だろ。
筑波山噴火しないし。
ハマの都市画像?
「ホットマン」でも見てください。
「顔」でも見れます。
あ、、、第2話で銀行強盗があったシーンは埼玉懸信用金庫
桶川支店でロケしたそうです。※念のため
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/29 22:03
東京・大阪・京都・神戸・名古屋の百貨店は”都会”を感じるけど、横浜の百貨店は田舎臭いんだよナア。
   ↓↓↓

東京・大阪・京都・神戸・名古屋は大正以前から大手百貨店があった。
横浜に初めて大手百貨店ができたのは昭和30年代。
横浜人が百貨店自慢したがる気持ちは分かるよ(笑)

それにしても、横浜の百貨店はセンスが悪いねえ。
一言でいえば田舎臭い。

■札幌DAIMARU http://www.daimaru.co.jp/company/about/sapp.html
■名古屋JR高島屋 http://ime.nu/www.takashimaya.co.jp/nagoya/info/img/nagoya.gif
■心斎橋DAIMARU http://www.daimaru.co.jp/company/about/sinsai.html
■神戸DAIMARU http://www.daimaru.co.jp/company/about/kobe.html
■横浜そごう ←ダサダサ笑 http://ime.nu/www.sogo-gogo.com/auto/img3/shop001_photo.gif
779コクリコ ◆kUeOPIWerE :03/04/29 22:08
大丸がお好きな様で。
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/03 00:18
今横浜に住んでるけど正直思ってよりたいした事なかった。
だからって卑屈になる必要もないと思うけどな。
確かに開き直りは負け犬の特性の一だが、お前ら横浜人のそれはすこし異常だ。
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/03 00:20
>>780
おまえ恥場人だろ?w
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/05 23:04
修学旅行とスキー旅行以外に横浜から出たことない、親の家でスネかじってる奴。
地方出身者を馬鹿にするのは、だいたいそういうタイプの横浜人。
爺、IP晒されてウサ晴らしコピペしないのかいw
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/09 00:52
何でも一番なんだからしょうがない。
2流のくせにいきがる横浜はウザイ。
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/12 00:29
っていうか横浜人なんてただの見栄っ張りなだけ。
ビルに限らずなんにしてもな。
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/12 22:26
地図は残酷だね>横浜人(w

都市の中心部を通る大通りの幅員比較

【東京】行幸通り(幅員74m)
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/46/02.148&scl=10000&pnf=0&uc=1&grp=a4map&nl=35/40/42.830&size=800,800
【千葉】千葉駅前大通り(幅員50m)
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=140/07/19.927&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=a4map&nl=35/36/27.856&size=800,800
【横浜】日本大通り(幅員36m)
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/38/43.989&scl=10000&pnf=0&uc=1&grp=a4map&nl=35/26/35.324&size=800,800
【さいたま】県庁通り(幅員19m〜24m)
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/39/22.771&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=a4map&nl=35/51/14.584&size=800,800

横浜はショボいな(w
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/13 22:53
ムナシイネw
http://www.bh.wakwak.com/~yukinari/cgi/img-box/img20030514173945.jpg
さいたまには負けますが仙台でございます〜
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/14 18:17
>>786
日本大通より第一京浜(東海道)の方が広い。
それに日本大通と千葉駅前大通では歴史が全然違う。
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/14 18:25
>>789
合成だな。
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/14 22:03
>>790
第一京浜(東海道)は中心部を通っていないだろ。
793コクリコ ◆kUeOPIWerE :03/05/14 22:13
横浜駅のすぐそばを通っている。
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/14 22:15
>>793
横浜駅は中心部じゃないだろ。
795コクリコ ◆kUeOPIWerE :03/05/14 22:25
関内−横浜駅は歩いてあっという間なんだって
健脚爺さんがいってたよ。
あっという間なら中心部のすぐそばだね。
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/14 22:28
大岡川と中村川の間以外は中心部ではない。
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/14 22:28
そんな距離は絶対に歩きたくねーな。
あっという間という感覚がわかんねー。
798ウシ@新丸子:03/05/14 23:19
あのクソジジイ、日本史板にくだらねぇスレ立てやがったな
799
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/15 04:55
800
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/19 23:19
この前、横浜に行ったけど、あまりの汚さにびっくり!!地下鉄なんか
天井がなくてテツバイプが剥き出しで、殺風景。品のない色使い、デザイン
商店街には浮浪者が至る所に徘徊しているスラム街!!よくこんな、汚い糞
街にすめたもんだ
802コクリコ ◆kUeOPIWerE :03/05/19 23:24
この前、横浜に行ったけど・・・

このフレーズでもう失笑を禁じえない。(あひゃぁ〜W 
>>802
ヤツも大変なんだよ。わかってやれよp
804茨城とチバ 〜逆転の予感〜1:03/05/19 23:28
TXの沿線開発により人口の急増が期待される茨城県南、
すでに常磐線沿線のニュータウンには「野田」「習志野」ナンバー車がズラリ。
国際的研究学園都市つくばには今日も大手企業が研究所を開設、
筑波大のキャンパスは千葉県出身者でごった返す。

一方の千葉県。
昭和時代に建てられた安物建て売り住宅やオンボロ団地群は老朽化が著しい。
おかげで住民も高齢化、若い家族は不衛生な千葉を捨てて茨城の新興住宅地に移住。
残るのは老人とDQNばかり。具体的証拠を挙げると松戸市が一例。
TXの開通に伴い守谷には大規模ショッピングセンターが出来るし、
ヒト、モノ、カネすべてが茨城に流出する有り様。茨城県民が柏で買い物なんて過去の話。
これからは千葉人が守谷や筑波に詣でて買い物させて頂く時代。
他にも2002年W杯誘致でも千葉は茨城に惨敗、房総の木更津もアクアライン開通で
横浜にヒトモノカネを吸い取られて瀕死状態。今や茨城と横浜に収奪される斜陽千葉。

茨城と千葉が逆転。。。。。これはもう夢ではなく現実となりつ
>>804
わかったよ柏爺
お前の文体バレバレ
面白くないからって、あまり自虐的になるなよ
お前の悪い癖だなp
806山崎渉:03/05/22 03:43
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/25 15:06
それでは、横浜人が風呂に入らないのは何故だろう?
入れないのではなく、敢えて入らない人間が多いような気がするが
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/27 21:33
漏れは生まれも育ちも埼玉県浦和。
両親とも東京出身なんで、小さい頃から買い物などは都内でしてた。
だから埼玉って田舎だなぁって思って育った。
横浜には用がないからあまり行ったことがないから
マスコミのイメージからすごい都会なんだろうって思ってた。
そして横浜にある大学に入学して行ってみてびっくり。なにもねぇ。
イメージとしては恵比寿渋谷新宿一帯の商業地帯の
渋谷駅あたり規模のものがあるのかなって想像してたら、全くの田舎。
それにしては神奈川県民って横浜を誇るし、見苦しいんだよね。
違う板で、住むにはいい所というレスを見たけど、
山だから坂ばっかりで住みにくそうだけど。
809山崎渉:03/05/28 10:59
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/28 22:30
結論、知識人等の意見を集約すると、横浜人が能力が無く、
汚らしい根性で有る為、価値のあるものを産み出せず、衰退し
今後も衰退すると言う事だけは確かなようだね。
ハイハイw プララカシワジイw
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/02 13:33
東京って美的センスもないし、臭いし、詰まってるし、
何か戦後の日本そのままだね。 
今の韓国と同じレベル。言葉も汚いし、
ずうずうしいし、しつこいし、暑っ苦しい。惨めの一言。
卑しい横浜の猿真似根性はまさに朝鮮半島のもの。猿真似パクリの横浜。
にもかかわらず「本場」とか「発祥」とか大嘘宣伝する。
横浜は韓国と一緒。ヨーロッパのブランドショップでは、
関東人と韓国人が一番嫌われてるとか。
触りまくるだけで買わないから
関東は全体主義的な朝鮮と比較すると良い。

東京=ソウル : 巨大都市
横浜=プサン : 地形的起伏のない巨大港町
さいたま=平壌 : 官僚国家の象徴、無個性な大衆
813コクリコ ◆kUeOPIWerE :03/06/02 23:01
どうして突っ込みどこ満載にしてるんだ?
盛り上げようと思ってんのかな。
そう考えていいならチョト見直したぞw
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/02 23:08
横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 

  横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 

横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 

  横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 

横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 

  横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 横浜 

ツマンナク ナッタ ヨウダナ プララ ノ カシワジイサン W
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/03 02:44
                \ │ /
                 /◎\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─(◎●◎)< つぶつぶつぶつぶ!
                 \◎/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ◎◎)< つぶつぶつぶつぶつぶつぶ!
ぶつぶつ〜〜〜!   >(◎●)/ |◎●/ \__________
________/ |◎◎〈  |◎◎|
              /◎/\_」 /●/\
               ̄     /◎
ぶっちゃけ都会出身だからって見栄を張る人よりも
いわゆる都会から来ましたみたいなこと言うと
目の色変える人が嫌いなんだよ。
だから東京は田舎だと宣伝イメージダウンを狙ってるんだ。
東京・神奈川・埼玉辺りは都会。
818中部人:03/06/03 14:57
↑追加・自分は田舎者なのでう。
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 23:16
820中部人:03/06/09 21:37
>>819
みなとみらいが空き地だらけで悪く思われているようですが、
東京中心部のようにビルだらけでゴミゴミしてるのはもっと嫌ですね。
公園や人工森林が所々にあったほうが港・海とマッチして横浜らしく見えると思います。
他の大都市と同じである必要はないですよ。
すぐに批判する人は視野が狭いというか、異質なものを受け入れられないんでしょうか。
古畑種基氏(古畑種基:血液型の話、岩波書店) は日本人のルーツを次のように想定しています。
日本列島には、
@ 初め太平洋諸島に住んでいた民族(O型の多い太平洋=アメリカ型)が
南方から渡来した。
A 次いで北方から★朝鮮半島★を経てB型因子の民族が渡来した。
B さらにA型因子の多い民族が九州の北部・中国・四国に分布し、
漸次東方に進出してきた。
としています。
そしてB型因子は 東北・北陸・中部地方に多く西方に向かうにしたがい減少する傾向にあり
統計的にはB型が多い(23%以上)のは千葉県、岡山県、秋田県、青森県、山形県、宮城県、
石川県、北海道などのようです。
http://www.fukushima-bc.jp/new_page_70.htm     
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/10 23:18
\        見         関  /
          \       と    ∧_∧ 東  /      _ヽ◎_フ ←神奈川県警 
             .\       る γ(⌒)・∀・ ) 人 ./       (・∀・; )<好きなんだろ?オラオラ!!
三国人↓        \   や .(YYて)ノ   )  /      /)/ノ
  ∧中∧ @歌舞伎町 \  ろ     | | |   /     ノハヽ⌒⌒) ) )) カクカク
 ( `八´)           .\!    (__)_) /  ⊂(;´D`; )つ∪ヽ <いやれす・・
 (   /,⌒l              \      ∧∧∧/   
 | /`(_)∧_0.         \  < 関 ま >   神奈川県警警官、拘置女性に
 (__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←東京人 \<       >  特別公務員暴行陵虐待罪!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    < 東 た >
―――――――――――――――<      >―――――――――――――――――――――
        ___ オラッ!      < か    >          ハハハ
    ドッカン |   | 出て来いや関東人 ∨∨∨\          ∧_∧
    ∩∩  |   |   |  ∩∩     /\ │ /\        ( ^∀^)<あほちゃうか 常識やん
   | | | |  |   |   |  | | | |     /  / ̄\    \     ( つ ⊂ )
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )   / ─( ゚ ∀ ゚ )─   \    .)  ) )
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l   |U  /    .\_/      \  (__)_)     
〜(   /   |   |   |⊂_ |〜./    / │ \       \  うどんやお好み焼きと飯をいっしょに食うの?/
  し'∪   |   |   |   ∪ /さいたま〜さいたま〜     \  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧      
          ̄ ̄ ̄ ̄     /  .∧__∧       ∧__∧     \(   ;)(    ;)(    )←関東人
      ガッキーン       /  ( ゚∀゚ )さいたま( ゚∀゚ )
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/15 02:27
ゴッドハンドの捏造場所
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/iseki/200011/05-6b.jpg
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/iseki/200011/05-6.html

東日本に集中する捏造遺跡群・・・。
何も知らず、喜び踊らされていた地元民・・・。

まあ西日本のような華やかな歴史が無いことが悔しいのは分かる。
しかし電波を出すだけでは飽き足らず、実際に遺跡にまで手を付けるなんて・・・
あまりにもやり過ぎではないだろうか?はたして某国の人でもここまでやるだろうか??

なぜ東日本人は、このような非道な行為が平気で行えるのだろうか?
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/18 22:48
「ヨーコとハマーのハマカジ」だって(プッ
「ケンとメリーのシャコタン車」と双璧をなす如何にも横浜らしいダサさだね(w

ttp://www.hamakaji.com
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/22 14:49
横浜 
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/26 23:23
↓↓↓横浜の過去↓↓↓w

144 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/04 20:01
>128
何がいいたいの?スラム自慢?
戦前の横浜には通称「乞食谷戸」という日本一ともいわれる大スラムがありましたが、何か?


145 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/04 20:05
>144
>乞食谷戸

●年表 日本のハンセン病
http://www.jttk.zaq.ne.jp/babkz000/nenpyou-1.htm
「増田皮膚病院長増田勇が横浜の『乞食谷戸』(患者数32人)で治療活動を開始する。後に人道的見地から「癩予防ニ関スル件」を「失政の遺残物」と難ずる」
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/29 23:59
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:24
関東や東京が落ちぶれたのは、人間が劣るせいです。
関東には魅力が無いだけではなく、関東人が根性が曲がっている為に、
誰も喜んで寄り付きません。
衰退し落ちぶれるのももっともです。
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 13:42
不動産・分譲住宅75u8分・価格4000万以上 全駅

【都下】吉祥寺 三鷹 武蔵境 東小金井 武蔵小金井 国分寺 西国分寺 国立 
仙川 つつじヶ丘 柴崎 国領 布田 調布 府中 府中本町 狛江 恋ケ窪 新小金井 白糸台

【神奈川】武蔵小杉 元住吉 大倉山 菊名 白楽 反町 桜木町 関内
溝の口 宮崎台 たまプラーザ あざみ野 藤が丘 青葉台 新百合ケ丘
鵠沼海岸 片瀬江ノ島 東神奈川 鎌倉 横須賀 由比ケ浜 柳小路 新逗子

【埼玉】該当駅なし もちろん大宮や浦和を含む。

【千葉】該当駅なし もちろん浦安や幕張を含む。

埼玉・千葉方面って貧民地区なんですね。
830名無し様:03/07/03 20:08
★一重★目が細いか小さい★目頭がほとんど無い★ツリ目かトガリ目★
★ヨリ目★眉毛がかなり薄い★目と眉毛の間が広い★ハの字眉★
★肌が茶色い★ヒゲが薄いか生えない(男性限定)★
★歯が大きい、または出っ歯★スネ毛など体毛が薄いかほとんど生えない★
★頬骨が強く張っている★彫りが極端に浅く、起伏に乏しい★
★うりざね型の面長★絶壁頭(過短頭)★


以上のうち4つ以上該当すれば韓災人
831名無し様:03/07/03 20:09
★一重★目が細いか小さい★目頭がほとんど無い★ツリ目かトガリ目★
★ヨリ目★眉毛がかなり薄い★目と眉毛の間が広い★ハの字眉★
★肌が茶色い★ヒゲが薄いか生えない(男性限定)★
★歯が大きい、または出っ歯★スネ毛など体毛が薄いかほとんど生えない★
★頬骨が強く張っている★彫りが極端に浅く、起伏に乏しい★
★うりざね型の面長★絶壁頭(過短頭)★


以上のうち4つ以上該当すれば韓災人
832名無し様:03/07/03 20:09
■平成13年ホームレス数調査
http://www.mhlw.go.jp/houdou/0112/h1205-1.html
   ↓  ↓  ↓
人口10万人当たりホームレス数(単位:人)
東京・・・68
横浜・・・17 ←注目
名古屋・・・62
大阪・・・333←注目!ププッ!何?これ?ヒャハッハハッハ!
神戸・・・22
横浜は裕福大金持ち野郎の巣窟と判明しました。(冷笑
横浜人が地方人を貧乏人扱いする理由がよぉくわかります。
尚、札幌や仙台にホームレスが少ないのは寒冷地だからです。
そして、飛びぬけて多い大阪・・・・ギャハハッハ!終わってるね!
833名無し様:03/07/03 20:09
最悪のクズ共、大阪民国
刑法犯認知全国1位の大阪 「不良債権」の清算で急増
◇やめた数字のマジック

大阪の昨年の刑法犯の認知件数が前年 より約7万5000件も増
え、東京の約29万件を一気に抜いて32万7262件、全国
トッ プになった。全国ワースト1は殺人、路上強盗、非侵入盗、
ひったくり(26年連続)、自 動車盗(19年連続)、部品盗、
重要窃盗、 知能犯の発生――と8項目を数える。犯罪発生率(人
口10万人当たりの認知件数)も 約3700件で福岡を追い越し
最悪に。特に、車上狙いの犯罪発生率は725件で、 ニューヨー
ク市を上回った。この数字を見て「大阪は怖い」に異論を唱える人
は少ないだろう。
834名無し様:03/07/03 20:09
天皇も象徴にすぎず。近代日本は長州、薩摩に牛耳られてきたのであーる。
関西人は政治から蚊帳の外。相変わらず牙を抜かれつづけ、去勢されてしまった
悲しい民族なのであーる。
チョンは同類相憐れむ。関西人はチョンであーる。
835名無し様:03/07/03 20:10
大阪は汚くて、他に自慢するものが無い悲しい都市だ。
大阪名物とされているものも、たこ焼きを見れば一目瞭然だが
殆どが地方の名物をパクったものに過ぎないのである。

しかし、在京マスコミはそういった真実を報道するのを避け、
ひたすら東京人にとって聞こえの良い報道を繰り返すばかりである。
しかし、大阪は最悪の都市というのは真実報道であります。
そして、そうした「偏向報道」を信じてしまう無知な人々…。
大阪はヒッタクリの最低犯罪都市だというのは本当なので、
日本全国に、ちゃんと最低都市の大阪を知らしめなければいけない。
そうした状況を、ここから変えていこうではないか。
インターネットは、いまや巨大なメディアへと成長しつつある。
ネット上で大阪のあさましさに注目が集まれば、
パクリの都の大阪の風潮にも変化が訪れるだろう。
いいや無理です、今後も腐れ朝鮮大阪はパクリしか出来ません。
836名無し様:03/07/03 20:10
大阪人は日本で一番不細工(一重、エラ、出っ歯、下品な言葉遣い、低所得)
ヤクザと癒着してる大阪府警。
日本で一番無能な大阪府警。
日本で一番弱い阪神タイガース
オマンコの事をオメコという基地外大阪人。
大金つぎ込んだ割には真っ先に脱落した大阪五輪。
阪神大震災の時は被災地に乗り込んで記念撮影する馬鹿大阪人多数。
さらに被災地に乗り込む大阪の窃盗団多数。
近隣府県に犯罪者を輸出する迷惑都市大阪
837名無し様:03/07/03 20:11
在日大阪人って、隣国の人と似てる。

・客観的に見て、明らかに自分より優位な隣人に対し、異常に対抗心を燃やす。
・逐一、自分たちの方が優れていると思いたがる。
・そのため、事実と願望の区別もつかなくなり「起源はこっちだ」と強引に主張する。
・数字勝負では、データの解釈はせず、 単純に表面上で自分たちに有利なものだけで比較する。
・はっきりと数字で負けるものがあれば、 代わりに文化的に自分たちの方が優れていると主張する。
・論理のハチャメチャ加減に呆れて相手が議論する気をなくすと、 自分が議論に勝ったと勘違いする。
・もちろん、実際には正常な人が多数派だと思われるが、
 残りのキティさが突出しているため、全体のイメージが地に落ちている。
838名無し様:03/07/03 20:11
今こそ大阪民国に正義の鉄槌を!

都道府県別・外国人に占める朝鮮人の割合(2000年)

1 大 阪 府 78.38%   17 石 川 県 34.94%   33埼 玉 県 23.42%
2 京 都 府 77.69%   18 青 森 県 34.61%   34島 根 県 23.07%
3 山 口 県 73.44%   19 滋 賀 県 33.89%   35熊 本 県 20.96%
4 兵 庫 県 67.28%   20 佐 賀 県 32.81%   36香 川 県 20.00%
5 和歌山県 61.21%   21 山 形 県 31.46%   37福 島 県 19.99%
6 福 岡 県 59.45%   22 愛 媛 県 29.43%   38富 山 県 19.63%
7 奈 良 県 57.57%   23 神奈川県 28.65%   39山 梨 県 17.52%
8 岡 山 県 51.31%   24 宮 崎 県 26.54%   40茨 城 県 15.62%
9 広 島 県 46.80%   25 三 重 県 26.14%   41徳 島 県 14.06%
10 鳥 取 県 43.22%   26 長 崎 県 25.41%   42栃 木 県 12.77%
11 大 分 県 42.93%   27 高 知 県 25.23%   43長 野 県 12.19%
12 北 海 道 38.08%   28 千 葉 県 24.89%   44静 岡 県 11.16%
13 福 井 県 37.92%   29 岩 手 県 24.48%   45鹿児島県 11.09%
14 愛 知 県 36.86%   30 岐 阜 県 23.80%   46群 馬 県  9.78%
15 東 京 都 35.86%   31 新 潟 県 23.76%   47沖 縄 県  5.18%
16 宮 城 県 35.14%   32 秋 田 県 23.67%
839名無し様:03/07/03 20:11
   888888                      <`∀´ヽ>// 
  <; `Д´> アイゴー              ⊂l二  ||  /
   (_ヽ⊃|        ∧__∧      |  )__||__/
 (⌒_)_∪   _   < ` ∀ ´ >_ ▼゚ェ。▼/    ̄)
   ̄         ヽ、l ̄ ̄    ||    ヽ∪メ∪(__<⌒〈_フ
 謝罪と賠償      ̄ ̄|__||__|)__)∪∪<_〉
            ○     ( __ x ___(__ノ
         ||     /__ ,----、__ヽ     犬食い
  O ∧_∧ ∩    <__(    )__フ
 〈〈<ヽ‘∀‘>_//                    ∧_∧
  ヽ、_  ||  /        関西人        <=( ´∀`) サベツヲユルスナ !
    |_||_|                      / ヽ、ヽ⌒ヽ
    / / /                    /ー/\l二)ニ) 
    |__〈__(     ∧∧∧∧∧∧∧∧    (__/ヽ_フ__フ
   <__<_〉    <            >
           <   自分を救え! >   在日朝鮮人
   整形大国    <            >
             ∨∨∨∨∨∨∨∨
840名無し様:03/07/03 20:12
関西人が何かにつけて関西と関東との比較を好むのは、関西人の側に関東に
対する根深い劣等意識があることが原因である。
これは韓国人が常日頃、韓国VS日本の比較という観点で物事を語りたがるの
と奇妙な相似をなしていることは興味深い。
一般の日本人が普段の日常生活の中で韓国をほとんど意識することがないこ
ともまた、関東人にとって関西というのはただの周辺地域のひとつにしか過
ぎないこととダブって見えてくるではないか。
むしろ最近では、日本人が韓国の文化を賞賛したり、関東人が関西に興味を
持つ傾向が見られるが、これはあくまで政治的・経済的・文化的に優位にあ
る側のマイノリティに対するつまみ食いにも似た遊興的関心であり、マイノ
リティの側ではかつてアメリカ人が日本をフジヤマ・ゲイシャと捉えた時に
も似た息苦しさがある。
日本のマスコミがこぞって韓国を取り上げ、関東の雑誌が関西の特集を組む
回数が増えるほど、マイノリティの側では中央に屈折した憎悪を燃やすとい
う困難な構図がここに見られるのである。
841名無し様:03/07/03 20:13
近畿人=朝鮮人
一重率日本ダントツNO1のウリ奈良
http://k_matsunaga.tripod.co.jp/routedata.html

近畿人はチョンに人種的に近い「特殊な日本人」
http://www.keiryou-keisoku.co.jp/other/gakkai2.html
>現代日本人の近畿地方の人々は、他の地域の人々に較べて特殊な日本人であることが判明している
>朝鮮半島から渡来したと考えられている弥生人は、北方要素を強くもった人々であることが分かっている。現代の近畿地方に住む人々と朝鮮人とには、他の地域の人々とは比較にならないほど共通項が多い。両者は人種的に近い間柄である。
842名無し様:03/07/03 20:13
大阪って美的センスもないし、臭いし、詰まってるし、
何か戦後の日本そのままだね。
今の韓国と同じレベル。
言葉も汚いし、ずうずうしいし、しつこいし、暑っ苦しい。
惨めの一言。

大阪出しか見られない観光、大阪の見所は3重4重駐車して有る車を見るのが良いでしょう。
割り込み、降りる人より乗る人が押し寄せ降りられないという気違い電車
に乗るツアーが好評です。
大阪人の食事で有るたこ焼きを食べて、貧しい食事を体験しましょう。
部落差別標語を見る異国体験ツアーも好評です。
843名無し様:03/07/03 20:13
大阪 → 人間のクズホームレスの産地。府内に広がるスラム街。しかもチョンがいっぱい。

京都 → 大阪と並ぶ肥溜めBの巣。えた非人とぼっとん便所しかない不人気府。

兵庫 → 暴力団だらけ。大阪のペットタウン(w。大震災であぼーん。これで横浜に嫉妬を深める事でしょう。

奈良 → 珍走の聖地。これまた大阪のペットタウン(w。約1300年前にあぼーん。産業を興すには全国一危険なところ。日本一汚い大和川。ダイオキシン汚染県。Bだらけで汚いから皆どんどん逃げていく。これで千葉に嫉妬を深める事でしょう。

滋賀、和歌山 → あれ?こんな県あったんだ。

やっぱりキチと精薄の宝庫関西だね。君等はずぅっと日本(1,1,0,39)に嫉妬していなさい。
狂い死にしないでね?ハハハハハハハハハ(wwwwwwww

以上の事から東京>>>>仙台=名古屋>福岡=広島>さいたま>>>横浜=千葉=水戸=札幌 >那覇=青森>>>(越えられない壁)>>>和歌山=大津>京都=神戸>>(越えられない壁)>>奈良>>>(越えられない壁)>>>大阪 これ常識
844名無し様:03/07/03 20:13
               こ れ が 大 阪 や !

 マンセ〜! *                ∧阪∧     *
  ∧阪∧     *   シコタホア〜  <`∀´∩>
 < `∀´ ∩ ⊂二 ̄⌒\      (つ  丿
 (つ   ノ    )\   ヽ     ( ヽノ          ∧阪∧
  ヽ ( ノ   /__   )     レ〈_〉    ノ)     < `∀´>オメコ セェヘン?
  〈_〉レ'   ////  /|  ∧_∧      / \    (つ  つ
        / / / //\ \< `∀´ >  _ / /^\)   ) ) )
    *  / / / (/   ヽ、      ⌒ ̄_/       〈_フ__フ
       ((/       ノ  阪   / ̄      *
                ./       /
               /  /\ \
*      ∧阪∧    ./  <    \ \              *
       < `∀´>   (__ ̄|    >  )   ∧阪∧
       (つ  つ      レ'   / /   < `∀´ ∩ チョッパリヲ ヤッツケルンヤ! 
         ) ) )ケソチャナヨ!  | ̄ /      (つ   ノ 
      〈_フ__フ        |  |  *   ヽ ( ノ
                       \ ヽ       〈_〉レ'   
お好み焼きにごはんと味噌汁を合わせて食べる大阪人は
食の組み合わせや栄養のバランスを考えて食べられない
哀れな人種です。当然、炭水化物と塩分のとりすぎで短
気な性格になります。酒鬼薔薇、宅間、梅沢等基地外の
犯罪者が多発するのもそのためです。全国の賢明な皆さ
んは決して大阪のまねをしてはいけません。また、こう
した大阪の文化は社会に百害あって一利なしであるので、
根絶やしにしなければなりません。明日の明るい日本を
創る為、大阪の文化を根絶やしにしましょう!
同和関係人口(地域数)

兵庫…117297人(341)←日本最多 最狂の部落王国  ワラ
大阪…87385人(48)←チョン人口日本一 ワラ
奈良…50933人(82)←部落チョン共に高水準 ワラ
和歌山…41465人(104)←下水道普及率日本最低10% ワラ
京都…40561人(142)←日本最大の崇仁部落を抱える 没落都市 ワラ
滋賀…35277人(64)←こんな県あった? どーでもいーや ワラ  
女性誌の読者モデルの関西編みてると、笑えます。
なあんで、こんなブチュが厚化粧、巻き髪、モデル立ちして持ち物
(下品な色のド派手なものか、これ見よがしなブランドもん)
自慢しているのみると、東京の編集者は意地悪だなあ、
これって笑えって事だよねえ?って思ってしまう。
あの程度でツンツンその気になるから、それ程度かそれ以下も
その気になっていて困ります。6年住んでいてホントにそう思います。
大阪はダメだね、糞。
小汚いビルが無造作に建ってるし、臭いし、無駄に広い道路があるし、
唯一誇れるのは御堂筋線ぐらいだね。

また住んでる奴らが最悪。うるせーし、偉そうだし、
みんな明石やさんまみたいな顔してるでしょ、水島しげるのマンガみたいな顔ね、

漫才、何あれ?漫才師と客の馴れ合いね、くだらなすぎて、滑稽で可哀想になる。
それに、未だにスラム街があるのもダメね。

とにかく大阪はダメ、田舎の方がまだましね。
だから大阪人は氏んでね。

ちなみに日本ハムは大阪の会社です!

大阪人の責任転嫁と言い訳には日本人があきれてます!
近畿人=朝鮮人
一重率日本ダントツNO1のウリ奈良
http://k_matsunaga.tripod.co.jp/routedata.html

近畿人はチョンに人種的に近い「特殊な日本人」
http://www.keiryou-keisoku.co.jp/other/gakkai2.html
>現代日本人の近畿地方の人々は、他の地域の人々に較べて特殊な日本人であることが判明している
>朝鮮半島から渡来したと考えられている弥生人は、北方要素を強くもった人々であることが分かっている。現代の近畿地方に住む人々と朝鮮人とには、他の地域の人々とは比較にならないほど共通項が多い。両者は人種的に近い間柄である。
関西はタン壷という事で間違いないではなかろうか。
関西人が余りにも惨め、馬鹿、情けない精神異常な人々が住む人達が
いるがゆえに、その対比で関東が輝いて見えるわけであるが、
関西人の病気は治らないので、それはそれでいたし方が無かろう。
ひさしぶりに大阪きたけど、いつ見ても大阪人はブッサイクだね〜。
チビ、出っ歯、奥目、キツネ目、短足、ヒラメ顔、エラ顔とまあよくも
こんなに集まったものだね〜。やっぱ日本一水がまずいせいかね。
大阪人の特徴             朝鮮人の特徴
・あつかましい            ・あつかましい
・顔がでかい            ・顔がでかい
・感情の起伏が激しい       ・感情の起伏が激しい
・金に汚い               ・金に汚い
・暴力的                ・暴力的
・声が大きい              ・声が大きい
・地元に異常な誇りを持っている  ・自国に異常な誇りを持っている
・東京をライバル視している     ・日本をライバル視している
・東京の情の薄さを軽蔑する     ・日本の情の薄さを軽蔑する
・歩く速度が速い          ・歩く速度が速い
・派手好き、化粧が厚い       ・派手好き、化粧が厚い
・生まれつきヤクザ的性質を持ってる ・生まれつきヤクザ的性質を持ってる
関西はタン壷という事で間違いないではなかろうか。
関西人が余りにも惨め、馬鹿、情けない精神異常な人々が住む人達が
いるがゆえに、その対比で関東が輝いて見えるわけであるが、
関西人の病気は治らないので、それはそれでいたし方が無かろう。
同和関係人口(地域数)

兵庫…117297人(341)←日本最多 最狂の部落王国  ワラ
大阪…87385人(48)←チョン人口日本一 ワラ
奈良…50933人(82)←部落チョン共に高水準 ワラ
和歌山…41465人(104)←下水道普及率日本最低10% ワラ
京都…40561人(142)←日本最大の崇仁部落を抱える 没落都市 ワラ
滋賀…35277人(64)←こんな県あった? どーでもいーや ワラ  
お好み焼きにごはんと味噌汁を合わせて食べる大阪人は
食の組み合わせや栄養のバランスを考えて食べられない
哀れな人種です。当然、炭水化物と塩分のとりすぎで短
気な性格になります。酒鬼薔薇、宅間、梅沢等基地外の
犯罪者が多発するのもそのためです。全国の賢明な皆さ
んは決して大阪のまねをしてはいけません。また、こう
した大阪の文化は社会に百害あって一利なしであるので、
根絶やしにしなければなりません。明日の明るい日本を
創る為、大阪の文化を根絶やしにしましょう!
関西はタン壷という事で間違いないではなかろうか。
関西人が余りにも惨め、馬鹿、情けない精神異常な人々が住む人達が
いるがゆえに、その対比で関東が輝いて見えるわけであるが、
関西人の病気は治らないので、それはそれでいたし方が無かろう。
ひさしぶりに大阪きたけど、いつ見ても大阪人はブッサイクだね〜。
チビ、出っ歯、奥目、キツネ目、短足、ヒラメ顔、エラ顔とまあよくも
こんなに集まったものだね〜。やっぱ日本一水がまずいせいかね。
★一重★目が細いか小さい★目頭がほとんど無い★ツリ目かトガリ目★
★ヨリ目★眉毛がかなり薄い★目と眉毛の間が広い★ハの字眉★
★肌が茶色い★ヒゲが薄いか生えない(男性限定)★
★歯が大きい、または出っ歯★スネ毛など体毛が薄いかほとんど生えない★
★頬骨が強く張っている★彫りが極端に浅く、起伏に乏しい★
★うりざね型の面長★絶壁頭(過短頭)★


以上のうち4つ以上該当すれば韓災人
女性誌の読者モデルの関西編みてると、笑えます。
なあんで、こんなブチュが厚化粧、巻き髪、モデル立ちして持ち物
(下品な色のド派手なものか、これ見よがしなブランドもん)
自慢しているのみると、東京の編集者は意地悪だなあ、
これって笑えって事だよねえ?って思ってしまう。
あの程度でツンツンその気になるから、それ程度かそれ以下も
その気になっていて困ります。6年住んでいてホントにそう思います。
(1)コンプレックスの塊
   例)
   関西人→何かに付けて「東京は!東京モンは!!」
       「東京モンには負けへんでェ〜!」
       東京をすぐ目の敵にする。そのクセ構ってほしくてたまらない態度。
   朝鮮人→何かに付けて「日本は!日本人は!!」
       「日本人には負けへんでェ〜!!」
       日本をすぐ目の敵にする。そのクセ構ってほしくてたまらない態度。
(2)自我の塊
   例)
   関西人→何処へ行っても関西弁(or 関西人気質を押し付ける)。
       自己中心的。気が短く怒りっぽい。
       「郷に入っては郷に従う」という事が出来ない。
   朝鮮人→何処へ行っても民俗主義。自己中心的。気が短く怒りっぽい。
       「郷に入っては郷に従う」という事が出来ない。
(3)金銭にガメツイ&汚い
(4)貧弱な公共精神
(5)異様に顔がデカい!!
(6)アンタッチャブル!!!(ヤクザ・パチンコ屋・風俗業・犯罪・パチモン・
etc のメッカ)
この『朝鮮度指数(笑)』の異常な高さは一体どういう事なのでしょう?
もしかすると関西人の殆どは通常の大和民俗からは遠く懸け離れた濃ゆ〜いミックス
ブラッドなのでしょうか?
それとも特殊な問題(在日・部落・etc )を抱えすぎてるが為に、その位のバイタリ
ティが無いと押し潰されそうに成ってしまうので、それを回避する自己防衛本能が働
き、彼等をしてそうたらしめているのでしょうか?
或いは上記の気質は関西在住の在日さんの特色なのでせうか?
私には関西圏は『特殊地帯』に思えてなりません・・・・。
因みに私は東京モンではありません。
今日、近所の本屋行ったんです。自転車で。
そしたらなんか駐輪場を4輪が占領で停められないんです。
で、よく見たらなんかナンバープレートに、大阪、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
大阪ナンバーな、エロ本立ち読み如きで普段のぞみ通過の愛知に来てんじゃねーよ、ボケが。
愛知だよ、愛知。
なんかアイドリンクとかもしてるし。アイドリンクしながらでエロ本立ち読みか。おめでてーな。
ワイは大阪人やねん。黙って言けやボケアホンダラですか。もう見てらんない。
お前な、俺の使用済みエロ本やるからその場所空けろと。
駐車場ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
1つしかスペースが無く、向かいにはち合わせた奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
ぶつけるかぶつけられるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。エロ本野郎は、すっこんでろ。
で、やっと倉庫の横に停められたかと思ったら、車の中で携帯で話しながらマック食べてるの。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、携帯にマクドなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、マクド、だ。
お前は本当にハンバーガーを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、マクドって言いたいだけちゃうんかと。
ハンバーガー通の俺から言わせてもらえば今、ハンバーガー通の間での最新流行はやっぱり、
モス、これだね。
電話で頼んで出来たてを取りに行く。これが通の味わい方。
モスってのは玉ねぎが多めに入ってる。そして肉も大きい。これ。
デフレでも味を重視する。これ最強。
しかしこれを食べると、金欠の時にマックがまず過ぎるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前ら大阪人は、京都人の糞尿でも食ってなさいってこった。
          \        見          大  /
          \       て    ∧_∧ 阪  /
             .\       る γ(⌒)・∀・ ) 人 ./      ぅぉぇっぷ
東京人↓        \   な .(YYて)ノ   )  /       〃⌒ ヽフ
  ∧_∧ 東京>大阪.\  っ     | | |   /       /   rノ
 ( ´∀`)           .\!    (__)_) /       Ο Ο_)***
 (   /,⌒l              \      ∧∧∧/      『基準超える一般細菌』
 | /`(_)∧_0.         \  < 大 ま > USJで、園内32か所ある冷水器のうち、6か所の
 (__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←大阪人 \<       >飲用水から、水質基準を超える一般細菌が検出された
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    < 阪 た >ことが大阪市保健所などの調べでわかった。
―――――――――――――――<      >―――――――――――――――――――――
        ___ オラッ!      < か    >          ハハハ
    ドッカン |   | 出て来い大阪人   ∨∨∨\          ∧_∧
    ∩∩  |   |   |  ∩∩     /\ │ /\        ( ^∀^)<あほか
   | | | |  |   |   |  | | | |     /  / ̄\    \     ( つ ⊂ )
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )   / ─( ゚ ∀ ゚ )─   \    .)  ) )
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l   |U  /    .\_/      \  (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
〜(   /   |   |   |⊂_ |〜./    / │ \       \『ひったくり全国ワースト1を3年で返上』
  し'∪   |   |   |   ∪ /おおさか〜おおさか〜     \太田知事は府内のひったくり発生件数
          ̄ ̄ ̄ ̄     /  .∧__∧       ∧__∧     \が26年連続で全国最悪という
      ガッキーン       /  ( ゚∀゚ )おおさか( ゚∀゚ )      \汚名返上の期限を「公約」
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/12 13:40 ID:gRszcOgX
ひさしぶりに大阪きたけど、いつ見ても大阪人はブッサイクだね〜。
チビ、出っ歯、奥目、キツネ目、短足、ヒラメ顔、エラ顔とまあよくも
こんなに集まったものだね〜。やっぱ日本一水がまずいせいかね。
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/12 13:40 ID:gRszcOgX
大阪?あぁ、あの貧乏な都市ね。
GDPは世界基準。国家や都市の規模、位置付けを意味する数値である。

■都道府県(GDP800億j以上)一人当たりGDP序列
      
GDP(憶)人口(万)1人当り
東京 7030 1177.3  5.971
愛知 2688 686.8  3.913
大阪 3300 879.7  3.751
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/12 13:41 ID:gRszcOgX
同和関係人口(地域数)

兵庫…117297人(341)←日本最多 最狂の部落王国  ワラ
大阪…87385人(48)←チョン人口日本一 ワラ
奈良…50933人(82)←部落チョン共に高水準 ワラ
和歌山…41465人(104)←下水道普及率日本最低10% ワラ
京都…40561人(142)←日本最大の崇仁部落を抱える 没落都市 ワラ
滋賀…35277人(64)←こんな県あった? どーでもいーや ワラ  
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/12 13:43 ID:gRszcOgX
[ Follow Ups ] [ Post Followup ] [ Travel Board ]

--------------------------------------------------------------------------------

Posted by Randy Johnson on September 15, 2002 at 18:06:49:

If you're looking for good food, Hokkaido is the place to go!! And never, I mean NEVER even go near the Kansai region.
Although the residents there claim "the city of best food" or something like that, trust me it's a BIG FAT LIE!!

Nothing I ate there was good; a wierd Japanese pizza which didn't taste nothing like a pizza but looked just like PUKE and even tasted like one!!
And it had a variation which was round and small, and believe me, it had OCTOPUS in it! Eww.. Yuck. Disgusting... What the fuck is wrong with those people?

Other than those anything I tried there just didn't have any taste. Tasteless, literally. I have no idea what the hell those things were supposed to be..

Anyway with this said, I highly recommend you go to Hokkaido where you can enjoy the best seafood, veggies, Mongolian BBQ, and real ramen.
(I mean real, not the one you find at the American supermarket!!) And hey, chicks in the north region are much better than those butt-ugly women in the Kansai region, too!! (J/K
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/12 13:44 ID:gRszcOgX
どこでも出る幕が無いのが関西人、基地害丸出しだから嫌われ者の
関西人、使えない馬鹿なのが関西人。
何をやっても駄目なのが関西人。



    し ょ せ ん 大 阪 市 は 日 本 か ら も、

      全 世 界 か ら も 嫌 わ れ て る。

 2008年 オ リ ン ピ ッ ク 予 選 得 票 ゼ ロwwww
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/12 13:44 ID:gRszcOgX
近畿人=朝鮮人
一重率日本ダントツNO1のウリ奈良
http://k_matsunaga.tripod.co.jp/routedata.html

近畿人はチョンに人種的に近い「特殊な日本人」
http://www.keiryou-keisoku.co.jp/other/gakkai2.html
>現代日本人の近畿地方の人々は、他の地域の人々に較べて特殊な日本人であることが判明している
>朝鮮半島から渡来したと考えられている弥生人は、北方要素を強くもった人々であることが分かっている。現代の近畿地方に住む人々と朝鮮人とには、他の地域の人々とは比較にならないほど共通項が多い。両者は人種的に近い間柄である。
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/12 13:45 ID:gRszcOgX
ハァ・・・関西の人ってなんでこんなに・・・ムゴイのかな・・・?
400年前に関東に負けてから、あるのは関東へのコンプだけ・・・
北や南の朝鮮半島国家の日本へのコンプとすごく類似してる・・・
関西だって京都や奈良はいいところなんだし、もっとプライド持てばいいのに・・・
まぁその他の地域は・・・いや、言うまい・・・
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/12 13:46 ID:gRszcOgX
★一重★目が細いか小さい★目頭がほとんど無い★ツリ目かトガリ目★
★ヨリ目★眉毛がかなり薄い★目と眉毛の間が広い★ハの字眉★
★肌が茶色い★ヒゲが薄いか生えない(男性限定)★
★歯が大きい、または出っ歯★スネ毛など体毛が薄いかほとんど生えない★
★頬骨が強く張っている★彫りが極端に浅く、起伏に乏しい★
★うりざね型の面長★絶壁頭(過短頭)★


以上のうち4つ以上該当すれば韓災人
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/12 13:50 ID:gRszcOgX
大阪 → 人間のクズホームレスの産地。府内に広がるスラム街。しかもチョンがいっぱい。

京都 → 大阪と並ぶ肥溜めBの巣。えた非人とぼっとん便所しかない不人気府。

兵庫 → 暴力団だらけ。大阪のペットタウン(w。大震災であぼーん。これで横浜に嫉妬を深める事でしょう。

奈良 → 珍走の聖地。これまた大阪のペットタウン(w。約1300年前にあぼーん。産業を興すには全国一危険なところ。日本一汚い大和川。ダイオキシン汚染県。Bだらけで汚いから皆どんどん逃げていく。これで千葉に嫉妬を深める事でしょう。

滋賀、和歌山 → あれ?こんな県あったんだ。

やっぱりキチと精薄の宝庫関西だね。君等はずぅっと日本(1,1,0,39)に嫉妬していなさい。
狂い死にしないでね?ハハハハハハハハハ(wwwwwwww

以上の事から東京>>>>仙台=名古屋>福岡=広島>さいたま>>>横浜=千葉=水戸=札幌 >那覇=青森>>>(越えられない壁)>>>和歌山=大津>京都=神戸>>(越えられない壁)>>奈良>>>(越えられない壁)>>>大阪 これ常識
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/12 13:54 ID:gRszcOgX
2ちゃんねる 要注意人物ファイルNO.612 「韓災人」
    _____
   /:::::::::::::::::::::::\     32歳。パチンコ屋店員(バイト)。童貞。半引篭り。
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\    以前、常連客である標準語の女性に告白したところ
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    「氏ね、きもいんだよ化け物韓災人」と罵倒され玉砕。
 |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ     以後、関東人に対して異常なまでに憎悪を持つようになる。
 |::( 6    `ヽ ____''~ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴) <か、関東人はし、氏ね
 |   <  ∵   3 ∵>  \______________
/\ └    ___ ノ    劣等感の塊で、関東人を叩くことのみで自我を保っている。
  .\\U   ___ノ\     論理的な思考が出来ず、日がな一日猿のオナニーよろしく
    \\____)  ヽ  関東人罵倒コピペ荒らし (手動←爆) にふけっている。
っていうかそれ以外にやる事がない。ネタコピペ探し、手動による荒らしが日課であり、唯一の趣味であり、
生き甲斐である、社会の底辺を突き抜けたような究極の廃人である。

2年前に少女暴行未遂事件を起こし、6カ月の執行猶予を受けている。
精神病院への通院歴あり。

生息地:地理・お国自慢板
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/12 13:55 ID:gRszcOgX
大阪人は、
・ケチ
・だからどこでも、何でも、値切る
・コンビにでも値切る
・自動販売機に対しても値切ろうとする
・役所でも値切る
・公共料金だけじゃなく、税金も値切る
・交通違反罰金まで値切る(若しくはばっくれる)
・それが「当たり前のこと」と信じて疑わない
・値切り方が値段の9割引とかを平気でやろうとする
・だから大阪人はえげつない
・えげつないのが当たり前だから、他の地方の人から敬遠される
・敬遠されてるのを、相手がびびってると思い込み、どんどん傲慢になっていく
・傲慢さが「何でも大阪が一番じゃ!」という意味不明の思い込みを発生させる
・その思い込みは、大阪独自のルールを作り、大阪以外でもそのルールを押し通そうとする
・そのルールには一般的にモラルに反するようなこと、法に触れることもあり、大阪人は平気でやる
・だから警察沙汰の事件が多い
・「郷に入らば郷に従え」とうい言葉を理解できないのが大阪人
・大阪人は大阪以外を否定し、常に攻撃的になり、守りに対して非常に弱い
・だから、差別を受けたり他から否定されたりすることに慣れておらず、大阪人同士で傷を舐めあうことしか出来ない
・それでも、京都と東京には強烈なコンプレックスを抱いており、何でも張り合おうとする
・大阪人は、朝鮮民族と遺伝子レベルで酷似しているから、思考も酷似している
・ここまで言われても、物事を客観的に見る力が全くないので、ただ単に悪口を言われてるとしか思わないのが大阪人
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/12 13:56 ID:gRszcOgX
都道府県別・外国人に占める朝鮮人の割合(2000年)

1 大 阪 府 78.38%   17 石 川 県 34.94%   33埼 玉 県 23.42%
2 京 都 府 77.69%   18 青 森 県 34.61%   34島 根 県 23.07%
3 山 口 県 73.44%   19 滋 賀 県 33.89%   35熊 本 県 20.96%
4 兵 庫 県 67.28%   20 佐 賀 県 32.81%   36香 川 県 20.00%
5 和歌山県 61.21%   21 山 形 県 31.46%   37福 島 県 19.99%
6 福 岡 県 59.45%   22 愛 媛 県 29.43%   38富 山 県 19.63%
7 奈 良 県 57.57%   23 神奈川県 28.65%   39山 梨 県 17.52%
8 岡 山 県 51.31%   24 宮 崎 県 26.54%   40茨 城 県 15.62%
9 広 島 県 46.80%   25 三 重 県 26.14%   41徳 島 県 14.06%
10 鳥 取 県 43.22%   26 長 崎 県 25.41%   42栃 木 県 12.77%
11 大 分 県 42.93%   27 高 知 県 25.23%   43長 野 県 12.19%
12 北 海 道 38.08%   28 千 葉 県 24.89%   44静 岡 県 11.16%
13 福 井 県 37.92%   29 岩 手 県 24.48%   45鹿児島県 11.09%
14 愛 知 県 36.86%   30 岐 阜 県 23.80%   46群 馬 県  9.78%
15 東 京 都 35.86%   31 新 潟 県 23.76%   47沖 縄 県  5.18%
16 宮 城 県 35.14%   32 秋 田 県 23.67%
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/12 13:57 ID:gRszcOgX
                             彡 ⌒ ミ ∩ コレデモカ
   888888                      <`∀´ヽ>// 
  <; `Д´> アイゴー              ⊂l二  ||  /
   (_ヽ⊃|        ∧__∧      |  )__||__/
 (⌒_)_∪   _   < ` ∀ ´ >_ ▼゚ェ。▼/    ̄)
   ̄         ヽ、l ̄ ̄    ||    ヽ∪メ∪(__<⌒〈_フ
 謝罪と賠償      ̄ ̄|__||__|)__)∪∪<_〉
            ○     ( __ x ___(__ノ
         ||     /__ ,----、__ヽ     犬食い
  O ∧_∧ ∩    <__(    )__フ
 〈〈<ヽ‘∀‘>_//                    ∧_∧
  ヽ、_  ||  /        関西人        <=( ´∀`) サベツヲユルスナ !
    |_||_|                      / ヽ、ヽ⌒ヽ
    / / /                    /ー/\l二)ニ) 
    |__〈__(     ∧∧∧∧∧∧∧∧    (__/ヽ_フ__フ
   <__<_〉    <            >
           <   自分を救え! >   在日朝鮮人
   整形大国    <            >
             ∨∨∨∨∨∨∨∨
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/14 09:40 ID:KSm1xgRp
要するに関西人は野蛮な田舎者が多いってことでしょ。
士農工商の身分制度の名残だって?マジで?
もうすぐ21世紀になろうっていうのに何百年前の話してるの?(笑)
はっきり言って関西人って時代に乗り遅れてるよね。(わらひ)
国際社会の天然記念物っていうかさ。君達英語できないでしょ?(わら
なんか関西人って図々しかったり、変に慣れなれしかったり、
同郷のつながりが強かったり。
これって田舎もんの典型だよね。若いうちからすでにババアはいってるっていうかさ。(笑)
仲間意識が強いって言ったら聞こえが良いけど、主体性が無くただ群れてるだけって感じ。
ほんと関西って閉鎖的でヤダよね。あのよそ者を受け付けないって雰囲気がね。
きっとみんな心が狭い石頭の集団なんだろうね。
だけど部落民の人達安心していいと思うよ。
関西村のルールは所詮全国では通用しないもんだからね。(笑)
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/14 09:40 ID:KSm1xgRp
昔の話だが、八方尾根や志賀にSKIへ行ったりすると、関西人に出くわした。

例外なく、関西人は・・・

・関西弁で大声で話す(特に自分でギャグを言った直後に自分で笑う声がうるさすぎる)
・リフトの待ち行列に、必ず割り込む(例外なし)
・割り込む際には、必ず人のSKI板の上をズケズケと乗っかってくる。
・例え、買ったばかりで下ろしたての10万円の板でさえも、汚いレンタル板のエッジでガビガビにする。
・フード付きリフトやゴンドラで不運にも同席してしまうと、例外なく、不幸になる。
・上記のことに全く罪悪感を感じない。

幼心に、「犯罪予備軍」って気がしてたよ。
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/14 09:40 ID:KSm1xgRp
大阪=大阪民国=東朝鮮=半島の飛び地=犯罪天国
大阪人=朝鮮系=犯罪者集団
大阪は日本にあらず。

以上がマスゴミの隠蔽している真実です。
ニュー速住人は真実をよく覚えておきましょう。
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/14 09:42 ID:KSm1xgRp
関西弁って首都民からしたら只の方言。
なんか崩れた日本語ってかんじだし、耳慣れないし、汚らしいし、最悪。

あと、関西弁って韓国語に絶対影響されてるよね?
「〜や」って、韓国語でも文の終わりに付ける形で話されてるよ。
なんか発音的にも韓国語聞いてるみたいなかんじ。
なんでだろ?昔沢山の韓国人が関西に渡ってきたからかな?渡来人っていうか。
それで今の関西弁があるんだね。
顔も韓国系の人達ばかりだしね。
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/14 09:42 ID:KSm1xgRp
[ Follow Ups ] [ Post Followup ] [ Travel Board ]

--------------------------------------------------------------------------------

Posted by Randy Johnson on September 15, 2002 at 18:06:49:

If you're looking for good food, Hokkaido is the place to go!! And never, I mean NEVER even go near the Kansai region.
Although the residents there claim "the city of best food" or something like that, trust me it's a BIG FAT LIE!!

Nothing I ate there was good; a wierd Japanese pizza which didn't taste nothing like a pizza but looked just like PUKE and even tasted like one!!
And it had a variation which was round and small, and believe me, it had OCTOPUS in it! Eww.. Yuck. Disgusting... What the fuck is wrong with those people?

Other than those anything I tried there just didn't have any taste. Tasteless, literally. I have no idea what the hell those things were supposed to be..

Anyway with this said, I highly recommend you go to Hokkaido where you can enjoy the best seafood, veggies, Mongolian BBQ, and real ramen.
(I mean real, not the one you find at the American supermarket!!) And hey, chicks in the north region are much better than those butt-ugly women in the Kansai region, too!! (J/K
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/14 09:43 ID:KSm1xgRp
大阪人はなぜか東京に対してコンプレックスの塊である。

彼ら大阪人の最大の勘違いは「大阪は東京のライバルだ」
と思っている点にある。そのため東京にやってきた大阪人は
事あるごとに周囲の人間と対決しようとする傾向がある。
この際だからはっきり言っておく。
東京ではだれも大阪や大阪人をライバルだなんて思っちゃいない。
東京のライバルといえば、われわれは普通ニューヨークかロンドンを
思い浮かべる。
東京に移住してきた大阪人は2つのタイプに分かれる。
一つは大阪弁、関西なまりを得意げにひけらかし、大阪人であること
を前面に押し出す「ナニワのあきんど」タイプ。
もう一つは標準語で話し、大阪人であることを表に出さない
「隠れ大阪人」タイプ。後者は危険性が
少ないので特に実害はないが、前者は常に大阪の看板を背負い、
大阪を代表してやってきたというプライドが高い。ときに挑戦的、
攻撃的にふるまうので注意が必要。

そういう姿は実に嘆かわしく見苦しい。気をつけてもらいたい。 
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/14 09:45 ID:KSm1xgRp
・大阪人はケチ
・大阪人は損得勘定丸出し
・大阪人はお好み焼きでご飯を食べる
・大阪の女はケバイ・チョン顔・日本一ブス
・大阪の男は馬鹿な程モテると勘違いしてる
・大阪のヲバちゃんは日本一ずうずうしい
・大阪は街全体がドブ臭い。
・大阪人の笑うポイントは微妙に違う
・大阪人は差別的だ
・大阪人は差別される事を異様に嫌う
・大阪は犯罪者の巣窟
・大阪のお好み焼きより広島のお好み焼きの方が旨い
・大阪のたこ焼きより京都のたこ焼きの方が旨い
・大阪では救急車の行く手を通行人が阻む
・大阪府警は無能だ
・大阪人は関東に対し無意識に嫉妬してる
・大阪名物はDQNと珍走と893である
・大阪人はマクドナルドを「まくど」と言う
・大阪人はMacintoshを「まっきん」と言いそうだ
・大阪人は文章も大阪弁
・大阪人はグルメぶってても実は「テリヤキまくどバーガー」などを餌にしてる
・大阪人はコリアンマインドに近い
・大阪人は絶えず必死だ
・大阪人は粘着質である
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/14 09:46 ID:KSm1xgRp
2ちゃんねる 要注意人物ファイルNO.612 「韓災人」
    _____
   /:::::::::::::::::::::::\     32歳。パチンコ屋店員(バイト)。童貞。半引篭り。
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\    以前、常連客である標準語の女性に告白したところ
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    「氏ね、きもいんだよ化け物韓災人」と罵倒され玉砕。
 |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ     以後、関東人に対して異常なまでに憎悪を持つようになる。
 |::( 6    `ヽ ____''~ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴) <か、関東人はし、氏ね
 |   <  ∵   3 ∵>  \______________
/\ └    ___ ノ    劣等感の塊で、関東人を叩くことのみで自我を保っている。
  .\\U   ___ノ\     論理的な思考が出来ず、日がな一日猿のオナニーよろしく
    \\____)  ヽ  関東人罵倒コピペ荒らし (手動←爆) にふけっている。
っていうかそれ以外にやる事がない。ネタコピペ探し、手動による荒らしが日課であり、唯一の趣味であり、
生き甲斐である、社会の底辺を突き抜けたような究極の廃人である。

2年前に少女暴行未遂事件を起こし、6カ月の執行猶予を受けている。
精神病院への通院歴あり。

生息地:地理・お国自慢板
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/14 09:46 ID:KSm1xgRp
同和関係人口(地域数)

兵庫…117297人(341)←日本最多 最狂の部落王国  ワラ
大阪…87385人(48)←チョン人口日本一 ワラ
奈良…50933人(82)←部落チョン共に高水準 ワラ
和歌山…41465人(104)←下水道普及率日本最低10% ワラ
京都…40561人(142)←日本最大の崇仁部落を抱える 没落都市 ワラ
滋賀…35277人(64)←こんな県あった? どーでもいーや ワラ  
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/14 09:46 ID:KSm1xgRp
       , --- 、_                 
      /ミミミヾヾヽ、_           
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ         聞こえるか大阪人。この際だ。正直に話そう。
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ         私は、大阪が、大キライだ。
  ,' /            ヾ三ヽ        この、兎小屋。この監獄。この現実。
  j |             / }ミ i         呼び方は何でもいいが、もう我慢できない。
  | |              / /ミ  !      それはソース匂いだ。臭いだろ?体に染み付くのを、感じる。
  } | r、          l ゙iミ __」        オマエの悪臭が、良く判る。こうしてオマエに触る度に
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }        感染るんじゃないかと心配で、ムカツク。そうだろ?
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj        私は大阪から出るぞ。必ず自由になる。
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/        この頭の中にその鍵がある。私の鍵だ。
   `!     j  ヽ        j_ノ          大阪さえ叩き潰せば、ここに居る必要はなくなる。判るか?
   ',    ヽァ_ '┘     ,i            コードを教えろ。梅田へ行かなければならない。
    ヽ  ___'...__   i   ハ__          今すぐ入り方を教えるんだ。
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八       正直に答えないと、オマエはここで死ぬ。
      ヽ        /'´   / ヽ       
      |ヽ、__, '´ /   /   \    
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/14 09:46 ID:KSm1xgRp
・大阪人は滋賀、京都人のしょんべん&生活排水をろ過した工業用水を飲んでる。
・大阪にはろくな大学がない(辛うじて大阪帝大は作られたが。)ので頭のいい人は京都に行く。
・大阪は人の住める環境じゃないから、大阪人でも成り上がったら真っ先に脱出。(あの吉本社長すら逃亡)
・大阪人はキムチ臭い。
・大阪人は本気で馬鹿にされてるのになぜか喜ぶ知的障害者
・大阪人は経済感覚がないので何やらせても赤字。しかもそのツケは他人に押しつける
・大阪人は民度が低いので選挙権与えてもまともな候補者は当選しない。
・デパートで買い物をするときでも値切る基地害大阪人。
・大阪の地下鉄は日本一臭い。(雑巾とゲロとしょんべんの香りが充満)
・大阪人は日本で一番不細工(一重、エラ、出っ歯、下品な言葉遣い、低所得)
・ヤクザと癒着してる大阪府警。
・日本で一番無能な大阪府警。
・日本で一番弱い阪神タイガース
・オマンコの事をオメコという基地外大阪人。
・大金つぎ込んだ割には真っ先に脱落した大阪五輪。
・阪神大震災の時は被災地に乗り込んで記念撮影する馬鹿大阪人多数。
・さらに被災地に乗り込む大阪の窃盗団多数。
・近隣府県に犯罪者を輸出する迷惑都市大阪
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/14 09:46 ID:KSm1xgRp
      レ! __     __________     _  _|
 朝 大  |'´::::>‐''´::::::::::::`゙ヽ、`゙ヽ、r',. -''´:::::〈  大 え
 鮮 阪 //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/..:..:::::::::::::〈  阪  |
 人 が |..:..:..:..:..:.:::::::::::::::::::::::..:..:/:::..:..:..:..:.::::::::::|  !? マ
 だ 許 |::::::..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:./::::::::::::::::::..:..:..:..〈      ジ
 け さ   〉::::l|::::|:::::::::::::l|:::l|:::::/::::::::::::://::::::::::::::/
 だ れ |::::|」l::十::::::::::/リト|:、|:|:::::::::::/l‐!::::::::〃/L
 よ る ヽ::|l:!⊥!ヽ::::〃| ,⊥L!|:::::::::リ=ミ|::lレ'´〃 /ヽ__r┬‐、/
 ね の /::|| lL! ヾ/  ! 「し!{|::ハ| 「_!    /i::(_, ヽヾ::::::::
 │ はr'::|::| 、 l;;;!    _l:;;;;レ |:::l:|、L::!.     _L;;;ノ__, j|;::::::::
レ'⌒ヽ |:::::|::|  ̄        ̄ j|::::|:|           リ::/:::
人__人_j_:::::|{:'、  〈     ノー'^ー^ ゝ〈          //:::/
 ハ キ /ハ:::ヽ  ヽ ̄`l  |   キ ハ _ヽ ̄`l    u 〃:://
 ハ ャ |/  !ヾ:::ヽ/Y'Yl 〈    モ |:::::| | ヽ.__j     //〃
 ハ ハ ヽ >ヽ::ヾ! | .| | '´|   │  〉/ ,':ヽ/),. -r' ´   /
 ハ ハ //: : :ヽ∨ | .| | /|    |  |' レ' /リ__:::∧_____/
 ハ ハ 〉|: : : : ', 、   V ,'!   イ  ヽ -'‐'´,.ィ´:/厂ヽ
      ||.|: : : : : |     /〈     /  `ー─‐v' |::::∧ //:
      ヽ!: : : : : :|    /::|/⌒ヽ /´  ~l ̄/: : | |::::| ∨ /: :
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/14 09:47 ID:KSm1xgRp
           ,,,,,---‐‐‐‐‐---,,,,,
        ,,,-'''            '''‐,,,
      ,,-'       韓災        ''-,,
     ,i"                     ゛i, 東京もんには負けへんで〜
    ,y'  /   ./|  ∧     人      ゛y
    ,i  /{   /::::::| /::::\   /: ::\  /:\  i
   l  /::::\/:::::::::::::V:::::::::::::\/ : :::::::::\| ::::::\ |
   | |/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::           | |
   | |::::::::::..    ....:;       ...:::::::...       | |
   | |::::::   ..:::::::..... :;      ,i'      ..::  | |
  | |:::::::`-===・==、::i:::::    /;;ィ==・==‐-'   | |
  | |:::::::::::::...................ノ;;::::::    i::::::...,,,,,......,,;    | |
  |__|:::::::::/''''''''   {::;;:::     ;;;::::::;;;;;;;;;,,      |__|
 /  |:::::::::}     /;;●   ● )::::::::       |  |
 |./^|::::::::::{    /;;::::::i:::::..  i   i:::::         |^v
 |(く|:::::::::::}   /;;::::;;i;;;;;;;;;;;,,,,,l    i::        |>)|
 |\|::::::::::::{   i::::::/::::::::::::::::: ゛'、  i.       |/|
 !  |:::::::::::::{  /;;::ノ::,;''''''''''''''''''''‐-、i  i       |  !
  ー|::::::::::::::; {;;::{;;/;;;___,;_._______.;__..,i}        | ̄
   |::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;::::::::::             |
   |:::::::::::::::i:::::::::::::::::           ,      |
   |::::::::::::::::l::::::::::::::::          /       |
  . |::::::::::::::::i::::::::::::::::::         /       |
    |:::::::::::::::::'‐‐‐‐‐--------‐‐‐''        |
889山崎 渉:03/07/15 12:08 ID:Pv3qtRR2

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/15 14:46 ID:Pv3qtRR2
┌─────────────────────────┐
│! 警告 韓災人を発見しました。駆除しますか?     × .│
├─────────────────────────┤
│..∧__∧  駆除しないと、日本人の将来はありません。   ..│
│<、`∀´.> 駆除することを強く推奨します。          ....│
│                                   .....│
│┌────┐┌────┐┌────┐┌────┐  │
││駆除する.││排斥運動││強制送還││謝罪要求│  │
│└────┘└────┘└────┘└────┘  │
└─────────────────────────┘
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/15 14:46 ID:Pv3qtRR2
大阪って美的センスもないし、臭いし、詰まってるし、
何か戦後の日本そのままだね。
今の韓国と同じレベル。
言葉も汚いし、ずうずうしいし、しつこいし、暑っ苦しい。
惨めの一言。

大阪出しか見られない観光、大阪の見所は3重4重駐車して有る車を見るのが良いでしょう。
割り込み、降りる人より乗る人が押し寄せ降りられないという気違い電車
に乗るツアーが好評です。
大阪人の食事で有るたこ焼きを食べて、貧しい食事を体験しましょう。
部落差別標語を見る異国体験ツアーも好評です。
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/15 14:46 ID:Pv3qtRR2
都道府県別・外国人に占める朝鮮人の割合(2000年)

1 大 阪 府 78.38%   17 石 川 県 34.94%   33埼 玉 県 23.42%
2 京 都 府 77.69%   18 青 森 県 34.61%   34島 根 県 23.07%
3 山 口 県 73.44%   19 滋 賀 県 33.89%   35熊 本 県 20.96%
4 兵 庫 県 67.28%   20 佐 賀 県 32.81%   36香 川 県 20.00%
5 和歌山県 61.21%   21 山 形 県 31.46%   37福 島 県 19.99%
6 福 岡 県 59.45%   22 愛 媛 県 29.43%   38富 山 県 19.63%
7 奈 良 県 57.57%   23 神奈川県 28.65%   39山 梨 県 17.52%
8 岡 山 県 51.31%   24 宮 崎 県 26.54%   40茨 城 県 15.62%
9 広 島 県 46.80%   25 三 重 県 26.14%   41徳 島 県 14.06%
10 鳥 取 県 43.22%   26 長 崎 県 25.41%   42栃 木 県 12.77%
11 大 分 県 42.93%   27 高 知 県 25.23%   43長 野 県 12.19%
12 北 海 道 38.08%   28 千 葉 県 24.89%   44静 岡 県 11.16%
13 福 井 県 37.92%   29 岩 手 県 24.48%   45鹿児島県 11.09%
14 愛 知 県 36.86%   30 岐 阜 県 23.80%   46群 馬 県  9.78%
15 東 京 都 35.86%   31 新 潟 県 23.76%   47沖 縄 県  5.18%
16 宮 城 県 35.14%   32 秋 田 県 23.67%
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/15 14:47 ID:Pv3qtRR2
ヽ  ノ        `ヽ r´       ヾ ソ
  ~ヽヽ         U        /ノ
   ヽノ
            _____
          /:::::::::::::::::::::::\
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        |:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃  |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ⊂二⌒丶 
 _ソ.    |::( 6    `ヽ ____''~ )  ヾ__  
        |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴)
        |   <  ∵   3 ∵>と、東京もんには負けへんで!
       /\ └    ___ ノ
         .\\U   ___ノ\
           \\____)  ヽ
           韓災人の正体
 患者:ゲーオタ  性別:男  年齢:26歳             
 身長:162センチ 体重:103キロ                  
 職業:無職     最終学歴:代々木アニメーション学院声優科 
                                        
 当人は容姿に対するコンプレックスが異常に強く、しかも興奮   
 しやすい体質で、強烈なルサンチマンと妬み嫉みや日頃の    
 うだつのあがらなさから、粗暴な行動や、暴言を吐く等の行動  
 により周囲に危害を与えており、病的と判断するのが適当である。
 当人の病名は反社会性人格障害と推測される。          
                                        
           2002年4月      2ch似非臨床心理士会
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/15 14:47 ID:Pv3qtRR2
都道府県別・外国人に占める朝鮮人の割合(2000年)

1 大 阪 府 78.38% ← プッ
2 京 都 府 77.69%
3 山 口 県 73.44%
4 兵 庫 県 67.28%
5 和歌山県 61.21%
6 福 岡 県 59.45%
7 奈 良 県 57.57%
8 岡 山 県 51.31%

大阪市 生野区
総人口 14万1千人 朝鮮人 3万5千人 ← ゲラ
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/15 17:34 ID:d5ISjjqF
┌─────────────────────────┐
│! 警告 韓災人を発見しました。駆除しますか?     × .│
├─────────────────────────┤
│..∧__∧  駆除しないと、日本人の将来はありません。   ..│
│<、`∀´.> 駆除することを強く推奨します。          ....│
│                                   .....│
│┌────┐┌────┐┌────┐┌────┐  │
││駆除する.││排斥運動││強制送還││謝罪要求│  │
│└────┘└────┘└────┘└────┘  │
└─────────────────────────┘
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/15 17:36 ID:d5ISjjqF
都道府県別・外国人に占める朝鮮人の割合(2000年)

1 大 阪 府 78.38% ← プッ
2 京 都 府 77.69%
3 山 口 県 73.44%
4 兵 庫 県 67.28%
5 和歌山県 61.21%
6 福 岡 県 59.45%
7 奈 良 県 57.57%
8 岡 山 県 51.31%

大阪市 生野区
総人口 14万1千人 朝鮮人 3万5千人 ← ゲラ
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/15 17:41 ID:d5ISjjqF
ヽ  ノ        `ヽ r´       ヾ ソ
  ~ヽヽ         U        /ノ
   ヽノ
            _____
          /:::::::::::::::::::::::\
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        |:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃  |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ⊂二⌒丶 
 _ソ.    |::( 6    `ヽ ____''~ )  ヾ__  
        |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴)
        |   <  ∵   3 ∵>と、東京もんには負けへんで!
       /\ └    ___ ノ
         .\\U   ___ノ\
           \\____)  ヽ
           韓災人の正体
 患者:ゲーオタ  性別:男  年齢:26歳             
 身長:162センチ 体重:103キロ                  
 職業:無職     最終学歴:代々木アニメーション学院声優科 
                                        
 当人は容姿に対するコンプレックスが異常に強く、しかも興奮   
 しやすい体質で、強烈なルサンチマンと妬み嫉みや日頃の    
 うだつのあがらなさから、粗暴な行動や、暴言を吐く等の行動  
 により周囲に危害を与えており、病的と判断するのが適当である。
 当人の病名は反社会性人格障害と推測される。          
                                        
           2002年4月      2ch似非臨床心理士会
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/15 17:43 ID:d5ISjjqF
都道府県別・外国人に占める朝鮮人の割合(2000年)

1 大 阪 府 78.38%   17 石 川 県 34.94%   33埼 玉 県 23.42%
2 京 都 府 77.69%   18 青 森 県 34.61%   34島 根 県 23.07%
3 山 口 県 73.44%   19 滋 賀 県 33.89%   35熊 本 県 20.96%
4 兵 庫 県 67.28%   20 佐 賀 県 32.81%   36香 川 県 20.00%
5 和歌山県 61.21%   21 山 形 県 31.46%   37福 島 県 19.99%
6 福 岡 県 59.45%   22 愛 媛 県 29.43%   38富 山 県 19.63%
7 奈 良 県 57.57%   23 神奈川県 28.65%   39山 梨 県 17.52%
8 岡 山 県 51.31%   24 宮 崎 県 26.54%   40茨 城 県 15.62%
9 広 島 県 46.80%   25 三 重 県 26.14%   41徳 島 県 14.06%
10 鳥 取 県 43.22%   26 長 崎 県 25.41%   42栃 木 県 12.77%
11 大 分 県 42.93%   27 高 知 県 25.23%   43長 野 県 12.19%
12 北 海 道 38.08%   28 千 葉 県 24.89%   44静 岡 県 11.16%
13 福 井 県 37.92%   29 岩 手 県 24.48%   45鹿児島県 11.09%
14 愛 知 県 36.86%   30 岐 阜 県 23.80%   46群 馬 県  9.78%
15 東 京 都 35.86%   31 新 潟 県 23.76%   47沖 縄 県  5.18%
16 宮 城 県 35.14%   32 秋 田 県 23.67%
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/15 17:45 ID:d5ISjjqF
★一重★目が細いか小さい★目頭がほとんど無い★ツリ目かトガリ目★
★ヨリ目★眉毛がかなり薄い★目と眉毛の間が広い★ハの字眉★
★肌が茶色い★ヒゲが薄いか生えない(男性限定)★
★歯が大きい、または出っ歯★スネ毛など体毛が薄いかほとんど生えない★
★頬骨が強く張っている★彫りが極端に浅く、起伏に乏しい★
★うりざね型の面長★絶壁頭(過短頭)★


以上のうち4つ以上該当すれば韓災人
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。
おい関西人よ
お前等は所詮劣等民族なんだぞ。
俺らから見たら関西人なんて朝鮮人と同レベルなんだぞ。
まさか関西人は関東人にライバル視されていると思っているのか?

馬鹿が!!

そんなわけない。西日本人は全て劣等人なのだ。つまり・・・・

関西人は所詮   「 北  朝  鮮  」

そんなことも理解できずに関西人は無礼にも日本(除関西)人に嫉妬して噛み付いている
まったく西の野蛮人はどこかの半島の連中と同類であることがよく解る。