【札幌】★夢の対決★【福岡】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マウキー
最近衰退が激しいこの2都市だが、地域の拠点都市として日本の
9位10位都市として対決をおねがいします。
コテハン対決でいえば
札幌そふとさんvs三大都市福岡さん。ですね!おねがいします。
2マウキー:02/08/25 14:37
3ウマキー:02/08/25 14:38
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 14:38
北九州
小倉駅北口再開発で北口一体は
九州一円、中国一円、釜山や蔚山までもを
影響下におく大集積地になるな。
5 :02/08/25 14:41
>>1
煽り無しの対決だから面白そう。
6 :02/08/25 14:41
マウキーさんも良いスレッド立てたね。
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 14:42
衰退してねーだろ
8 ◆gmN0loRg :02/08/25 14:43
気温対決なら福岡の勝ち!
9mouky ◆gmN0loRg :02/08/25 14:44
>>7
人口は多いけど衰退(右肩下がり)ですよ
まるで異種格闘技戦だな。
スーダンとモンゴルを比べるようなもんだ。
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 14:48
あの〜9位10位対決ということは、1〜8位は?
12ふぇあれぢぃ〜 ◆Z.45NFSw :02/08/25 14:51
>>11
1〜8は関係無いんじゃねえ?
福岡vs札幌なんだから
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 14:51
1位熊本
2位岡山
3位茨城
4位新潟
5位石川
6位香川
7位宮城
8位静岡
14ふぇあれぢぃ〜 ◆Z.45NFSw :02/08/25 14:57
1位東京
2位大阪
3位名古屋
4位横浜
5位神戸
6位京都
―――――↑6大都市――――↓混戦模様―――
7位千葉
8位埼玉
9位福岡
10位札幌
11位仙台

まぁスレ違いだが都市の格付けなら上のとおり

なんだ・・・
こういうスレか。

sage
16 :02/08/25 15:00
>>15
いちいち下げをカキコするな!w
sage
18ふぇあれぢぃ〜 ◆Z.45NFSw :02/08/25 15:12
sage
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 15:14
つまらん
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 15:15
成長都市-------北九州市--------------

小倉駅北口再開発で北口一体は
日本一円、中国一円、韓国一円までもを
影響下におく大集積地になるな。
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 15:15
福岡、札幌がさいたま、千葉より低いのはどういう事だ?
拠点性を考えれば、仙台よりさいたま、千葉が上ってことは絶対無い
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 15:18
>>21
ふぇあれぢぃ〜 は関東から出たことのない、蛙だからでしょう。
新宿まで何分のところに住んでる すごいぜ〜
とか言っている人でしょう
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 15:19
>>21
ここはネタスレですよ?
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 15:20
拠点性を考えれば
稚内>千葉だ
25ふぇあれぢぃ〜 ◆Z.45NFSw :02/08/25 15:20
拠点性はあるがその拠点は大きくない!
26ふぇあれぢぃ〜 ◆Z.45NFSw :02/08/25 15:23
>>23
マジだよ!!
27ふぇあれぢぃ〜 ◆Z.45NFSw :02/08/25 15:24
千葉・埼玉>札幌・福岡は妥当な線だと思うが・・
ふぇあれぢぃ〜 ◆Z.45NFSw=偽マウキー=>>1
29ふぇあれぢぃ〜 ◆Z.45NFSw :02/08/25 15:26
>>28
そのと〜りです。
しぇいかい!!
誰だって解るよね!そんなこと・・w
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 15:26
>>27
千葉、埼玉は、東京のベッドタウンだよ。
昼間の幕張なんて、さみしいところだぜ。
埼玉新都心なんて、新しい廃墟だし。

あの、東西線のラッシュ、高崎線のラッシュをみてごらん
東京があるから、千葉埼玉があるの。あと横浜も。
横浜なんて、みなと未来ができる前は、駅前商店街 ちんけだったでしょ?

それだけ、東京は大きいの。わかった?
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 15:30
1は札幌・福岡には行ったことあるのかな?
32ふぇあれぢぃ〜 ◆Z.45NFSw :02/08/25 15:30
>>30
幕張って・・千葉は中央区が中心ですけど?
お前関東に来たこと無いだろ?
横浜はMMができて拠点性も高くなった
33ふぇあれぢぃ〜 ◆Z.45NFSw :02/08/25 15:31
>>31
無い!!キッパリ
ほら、やっぱりネタスレだ。

sage
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 15:33
久しぶりに大物厨房が現れたな
36ふぇあれぢぃ〜 ◆Z.45NFSw :02/08/25 15:34
ネタじゃありません!

1位東京
2位大阪
3位名古屋
4位横浜
5位神戸
6位京都
―――――↑6大都市――――↓混戦模様―――
7位千葉
8位埼玉
9位福岡
10位札幌
11位仙台

まぁスレ違いだが都市の格付けなら上のとおり



37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 15:34
ふぁあれぢぃ〜って馬鹿?
千葉・埼玉>札幌・福岡なんて考えじゃあ
帝京大学にも入れないよ
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 15:34
北海道マラソン>>>>>>>>>>>福岡国際マラソン
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 15:35
>>36
無意味に空白使うなよ。
40ふぇあれぢぃ〜 ◆Z.45NFSw :02/08/25 15:36
>>37
帝京なら金を出せば入れますが何か?
41ふぇあれぢぃ〜 ◆Z.45NFSw :02/08/25 15:37
>>38
どうして?
同じ42.195`だろが!
42札幌人:02/08/25 15:37
煽りになるけどマジで思っちゃったことだから言っちゃおう、
千葉の駅前と幕張には行ったことある。
札幌よりショボい街だけどすぐに東京に行けるから
栄える必要ないか、って思ったよ。
バカにしてるんじゃなく、うらやましいんだよ。
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 15:38
石狩鍋>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>水炊き
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 15:39
ネタじゃありません!

1位東京
2位大阪
3位名古屋
4位福岡
5位札幌
6位京都
―――――↑6大都市――――↓混戦模様―――
7位横浜
8位神戸
9位広島
10位仙台

まぁスレ違いだが都市の格付けなら上のとおり
45ふぇあれぢぃ〜 ◆Z.45NFSw :02/08/25 15:39
>>42
千葉駅から東京駅まで電車で40分かかっちゃうんだよな・・
てか十分栄えてるよ!
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 15:41
>>42
それは言えるな。
47ふぇあれぢぃ〜 ◆Z.45NFSw :02/08/25 15:42
>>44
猿真似野郎がぁ〜(ムカムカ
コピペの張り付けあいは嫌いなので止めましょう。
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 15:43
40 名前:ふぇあれぢぃ〜 ◆Z.45NFSw :02/08/25 15:36
>>37
帝京なら金を出せば入れますが何か?


どうやらお金に頼る事しかできない正真正銘の馬鹿のようです。
千葉・埼玉>札幌・福岡
の根拠を聞いているのに、その質問の意味もわからないらしい。
聞かれた事にまともに答えられない、なかなかのコテハンです。
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 15:44
東京のJRは距離の割に時間がかかって糞
その点関西東海は優良。
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 15:45
コピペじゃないよ。今打ちました。

1位東京
2位大阪
3位名古屋
4位福岡
5位札幌
6位京都
―――――↑6大都市――――↓混戦模様―――
7位横浜
8位神戸
9位広島
10位仙台

まぁスレ違いだが都市の格付けなら上のとおり
さいたま、千葉は問題外。11位は熊本もって来てもイイぐらい。
51ふぇあれぢぃ〜 ◆Z.45NFSw :02/08/25 15:45
>>48
千葉・埼玉>札幌・福岡
じゃない根拠はなによ?
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 15:45
お前ら、大都市北九州市を忘れてはいないか?
!!!!!日本の新拠点 新北九州海上空港 完成間近!!!!!!!

イ ギ リ ス : 北九州(発明王国、世界の中枢)

-----------------それ以下----------------------------
ア メ リ カ  : 東京(とりあえず流れにまかせる)
フ ラ ン ス : 京都(保守的)
ス ペ イ ン : 大阪(誇りはあるがまとまりがない)
カ ナ ダ  : 神戸(小規模ながら人気のスポット、門司には劣るが)
メ キ シ コ : 名古屋(東京の補助動力)
チェチェン : 岡山(義勇兵マンセー!!)
ロ シ ア  : 広島(W杯暴動=珍走暴走)
バ ス ク  : 福岡(実力もないくせに吠えるところがソックリ(プ
モ ン ゴ ル : 札幌(ひろい大地でのびのびだけ。(ケラケラケラ
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 15:45
>>49
それだけ本数が少ないからスピード出せるんだろ。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 15:46
1位東京
2位大阪
3位名古屋
4位福岡
5位札幌
―――――↑平成5大都市――――↓混戦模様―――
6位横浜
7位神戸
8位京都
9位広島
10位仙台
55ふぇあれぢぃ〜 ◆Z.45NFSw :02/08/25 15:46
>>50
はいはいw
脳内オナニーは楽しいですか?
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 15:46
北九州=北朝鮮
57ふぇあれぢぃ〜 ◆Z.45NFSw :02/08/25 15:47
>>54

田吾作  必 死 だ な w
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 15:48
>>53
アーバンネットワークの過密度を知らんボケが出よったな(w
59ふぇあれぢぃ〜 ◆Z.45NFSw :02/08/25 15:49
>>52
北九州煽りのゴキハメは逝ってよし!
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 15:50
所詮 埼玉千葉神奈川は、東京のベットタウン。
ふぇあれぢぃ〜 も、東京にしか目がいっていないだろ?
東京があるから、埼玉千葉神奈川があるの。
逆に言えば、東京がなければ、埼玉千葉神奈川は存在しないの。

埼玉人が、浦和に遊びにいきた〜い なんていわないだろ?
浦和まで行くなら、上野、新宿に遊びにいくだろ?

あ〜、幕張は”カプリチョーザ”があるから都会ね。プ
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 15:50
1位東京
2位大阪
3位名古屋
4位横浜
5位神戸
6位京都
7位札幌
8位広島
―――――↑平成8大都市――――↓混戦模様―――
9位福岡
10位仙台
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 15:50
>>51
人口、一地域(面積数万平方km)の拠点、大新聞社の支社、準キー局、
繁華街の集積度、名前を聞けば連想する文化・祭り、大空港の存在・・・


いってもきりがない。
ま、イワンでも普通の日本人はわかる事だろう。
じゃ、今度はそっち。
俺みたいに分かりやすく書いてね。
工業生産とか無駄だからね。
そんなのだったら豊田や倉敷だって上位に来ちゃうからね。
63ふぇあれぢぃ〜 ◆Z.45NFSw :02/08/25 15:51
>>60
だから何よ?w
東京に近い千葉に嫉妬ですか?
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 15:53
東京のオマケ、千葉埼玉神奈川。
確か東京都千葉市だったっけ?
千葉県ってあったの?
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 15:53
大高駅前(名古屋市緑区)
http://lavender.system.nitech.ac.jp/rail/station/tokaido/odaka/9861547.jpg

地方ローカル線駅前並

笠寺駅(名古屋市南区)
http://lavender.system.nitech.ac.jp/rail/station/tokaido/kasadera/99810b0.jpg

周りに何にもなし

八田駅(名古屋市中川区)隣は名古屋駅

http://lavender.system.nitech.ac.jp/rail/station/kansai/hatta/9892820.jpg

新守山駅(名古屋市守山区)

http://lavender.system.nitech.ac.jp/rail/station/chuou/sn_moriy/9882464.jpg

駅周辺に何もなしまさに驚愕

大曽根駅(名古屋市東区)

http://lavender.system.nitech.ac.jp/rail/station/chuou/ozone/9882444.jpg

駅の中ほどを西から見たところ。
広告板の向こうにホームがある。飛行機雲が見える。

熱田駅(名古屋市熱田区)
http://lavender.system.nitech.ac.jp/rail/station/tokaido/atsuta/9862934.jpg

名古屋駅(名古屋市中村区)
http://lavender.system.nitech.ac.jp/rail/station/tokaido/nagoya/9881093.jpg
なんの変哲も無い首都圏近県の駅

尾頭橋駅(名古屋市中川区)隣は名古屋駅
http://lavender.system.nitech.ac.jp/rail/station/tokaido/otobashi/9870637.jpg

駅前の様子。名古屋の中心部とは思えない光景。
 撮影:1998年7月6日
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 15:53
だから千葉は東京の一部なの。

ふぇあれぢぃ〜 漏れも一時期関東に住んでいたからね。
関東のことはよく分かってるよ。
ふぇあれぢぃ〜 も、関東以外に一度住んでみた方がいいよ。

ずっと千葉に住んでいたら、恐らく漏れ達と、議論がかみ合わないと
思うから。

そこが関東人の哀れなところだけど。
67ふぇあれぢぃ〜 ◆Z.45NFSw :02/08/25 15:54
>>62

とりあえず企業の本社の多さ

税金が多く落ちる

自治体が潤う
意味解る?
68ふぇあれぢぃ〜 ◆Z.45NFSw :02/08/25 15:55
>>64
ないけど?何?
69ふぇあれぢぃ〜 ◆Z.45NFSw :02/08/25 15:56
>>65
関係無いんだけどw
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 15:56
>>66
そうそう。
首都圏の機能分担ね。
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 15:56
東京都横浜市
東京都さいたま市
東京都千葉市

関東は東京、茨城、栃木、群馬の一都三県だったよね(ワラ
まぁ確かに工業出荷額なんか基準にしちゃうと斜陽が罹ってるって感じで尾張だけど
その企業云々の発祥とか調べてみたら意外と面白いかも。まぁ興味は無いけどさ。
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 15:57
だから、ふぇあれぢぃ〜
幕張にInternational Business and Machine社の日本法人があるかもしれないけど、
それも、東京から移転してきただけ。
東京の一部なの、千葉は。
台場から千葉臨海への湾岸道路なんて、典型的だろ
74ふぇあれぢぃ〜 ◆Z.45NFSw :02/08/25 15:57
逆に千葉神奈川埼玉がなければ東京なんてしょぼい町だよ
75ふぇあれぢぃ〜 ◆Z.45NFSw :02/08/25 16:00
東京は千葉の一部でいいや!
日本bPbQ対決!!
札幌vs福岡    始め!!

で良いか?


76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 16:00
ふぇあれぢぃ〜 ◆Z.45NFSw
のような地域文化を意識する習慣のない人が千葉をますます埋没させる。
ただのオマケ県なら47都道府県中、県である意義が最も無いクズ県だな。
熊本以下のベット連合が何かほざいてます
78ふぇあれぢぃ〜 ◆Z.45NFSw :02/08/25 16:01
>>76
はいはいw
クズ県ですいません
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 16:01
andって何w
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 16:01
>>67
お金があれば勝ちなの?
お金が入るから、札幌や福岡より上?
それどうなの他の人?
そもそも税収の違い教えてよ。

あと、首都機能の分担と言えば聞こえはイイが、おこぼれに預かってるだけでしょ。
プライドありますか?腰ぎんちゃく千葉君。
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 16:01
>>74
それは、東京に言えないだろう。
どう見ても、東京の集客力は否定できないよ。

新宿人が、千葉に行きたいって思う割合と、
千葉人が、新宿に行きたいって思う割合を考えると、
よくわかるだろ?

じゃあなぜ、千葉にあるテーマパークが、
東京ディズニーシー、ランドで、
千葉にある空港が、
新東京国際空港なわけ?

千葉が中心だったら、千葉ディズニーシーになってるよ。
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 16:03
しかし福岡にも大企業の営業所があるかもしれないけど
東京に本社がある会社がおいてるだけだから
福岡も東京の一部ということになるわけだ
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 16:03
悔しかったら千葉ディズニーにしてみろ。ふぁあれぢぃ〜
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 16:03
>>82
そう、大きく言えば、日本全国東京の一部。
ただ、依存度の差の違いだよ。
85ふぇあれぢぃ〜 ◆Z.45NFSw :02/08/25 16:05
はいはいw千葉は東京の一部で腰巾着ですねw

お前ら千葉に対する嫉妬心強いな・・

福岡市418万>横浜市+水戸市+前橋市410万
福岡市418万>千葉市+さいたま市+水戸市+宇都宮市+前橋市300万
世界都市圏人口ランキング(2002)http://www.worldcityphotos.org/topcities/largest-1to4518.txt

まとめても話にならん
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 16:05
>>83
ふぁあれぢぃ〜 は恐らく関東圏からでたことがないから、
仕方がないのかもしれないね。
88ふぇあれぢぃ〜 ◆Z.45NFSw :02/08/25 16:06
営業所なんて意味無い〜
本社が無ければ・・
厨房には解らないかもな・・
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 16:07
地元に何の産業もない福岡は東京がなければ成り立たないと思うが。
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 16:07
関東人の良くあるパターンとして
東京横浜を崇拝して、札幌に根拠のない異様な愛着を示す傾向がある。
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 16:08
>>88
ふぇあれぢぃ〜 素直になれよ。
ふぇあれぢぃ〜 はいつも、どちらを向いて生活している?
東京か? 千葉か?
92ふぇあれぢぃ〜 ◆Z.45NFSw :02/08/25 16:08
本社が多い東京

東京公共事業ガンガン

一極化

地方都市衰退

だから東京も地方に還元すべきなんだけどね・・
福岡+札幌対横浜+千葉+埼玉+茨城+群馬+栃木

ならいい勝負になるかも
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 16:08
>>85
俺は嫉妬ではなく同情してます。
地元を誇れるってうらやましいから・・・
それにひきかえ千葉は何でも東京を引き合いに出す人が多くて鬱だ・・・
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 16:09
今日は大漁ですな〜。
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 16:09
>>89
第二次産業重視は、前世紀の考えだよ。
どこの人?
97ふぇあれぢぃ〜 ◆Z.45NFSw :02/08/25 16:10
>>91
別に俺、関東人じゃないけどねw
千葉電波になってみただけw

98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 16:11
千葉って九州とのつながりって結構多くない?
なんか思うんだけど。煽りぬきで。
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 16:11
>>94
関東にずっと住んでいたら、仕方の無いことかもしれないね。
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 16:11
>>97
そういうのがこの板の一番腐った部分と思わない?
101ふぇあれぢぃ〜 ◆Z.45NFSw :02/08/25 16:11




お前らは俺の手のひらで転がされていただけって事だ!
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 16:12
ふぁあれぢぃ〜

札幌福岡とさいたま千葉の税収の違いは?

ま、もういいよね。

札幌・福岡>さいたま・千葉は決定ね
103ふぇあれぢぃ〜 ◆Z.45NFSw :02/08/25 16:12
>>100
嘘だけどねw
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 16:12
幹線から外れてる千葉がなんで政令指定都市になれたかケッコー謎だよね。
>>101
だから散々ネタスレだって言ってたじゃん。

sage
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 16:12
>>97
ふぇあれぢぃ〜  お前な〜
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 16:13
ふぁあれぢぃ〜 が俺の中では最悪コテハンになりました。
108ふぇあれぢぃ〜 ◆Z.45NFSw :02/08/25 16:13
>>102
自分で調べろ!!
いちいちカキコするの怠い
109ふぇあれぢぃ〜 ◆Z.45NFSw :02/08/25 16:15
>>107
今まで誰が最悪だったんだ?(ワラ
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 16:15
ふぇあれぢぃ〜、板荒らしはやめてくれよ

最近のこの板、本当につまんなくなってるからさ。
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 16:16
コテハンで福岡に絡むとこんなふうにネチネチつきまとわれるぞ
            ↓
よみよみよみよみよみよみよみよみよみよみ
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1029294701/
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 16:18
>>108

お前からネタふっといてなんだその態度は!
自分のケツぐらい自分でふけ!
どちんかす!
113ふぇあれぢぃ〜 ◆Z.45NFSw :02/08/25 16:19
>>110
煽りが居るからお国自慢板が衰退していくのでは無い!
つーかどの板にも煽りは居る。
強制IDにしても煽りは減らない。
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 16:19
♪な〜つがす〜ぎ〜 か〜ぜ〜あ〜ざみ〜
115ふぇあれぢぃ〜 ◆Z.45NFSw :02/08/25 16:20
>>112
知らね〜んだよ!あほぉが!
俺理系の人間だし。
116ふぇあれぢぃ〜 ◆Z.45NFSw :02/08/25 16:22
>>111
そんなスレッドあったっけ?
117112:02/08/25 16:23
>>115

お前面白いな。それに気さくだし。
お前とはイイ友達になれそうだよ。
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 16:23
福岡と札幌に群がる虫どもよ。いったい何がしたいのだ
119ふぇあれぢぃ〜 ◆Z.45NFSw :02/08/25 16:25
>>117
そうかな?
>>118
暇つぶし!
120ふぇあれぢぃ〜 ◆Z.45NFSw :02/08/25 16:27
今日は落ち〜♪
またお前らの相手してやるよ♪
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 16:28
三福はヨコハメだぞ。
やはり、自演だったか。
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 16:55
札幌マンセー
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 18:37
札幌の密かなお洒落な街 裏参道・・・大通り界隈もいいけどコチラもいい。

http://www.renge.sakura.ne.jp/~urasando/shop/index.html
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ