福岡県北九州市について・・A

このエントリーをはてなブックマークに追加
age
age
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/28 22:26
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )<  はかたはかた!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< はかたはかたはかた!
 はかた〜〜〜!  >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」   

第二関門橋整備促進会開催
関門海峡道路(通称、第二関門橋)の整備促進大会が25日に下関市で開催された。
第二関門橋は関門トンネルの老朽化や海峡間の交通量増加などを理由に、
第五次全国総合開発計画で検討が閣議決定された国家プロジェクト。大会には
北九州、下関市の行政、経済関係者ら約100名が参加し、二井関成・山口県知事が
現在の道路整備を取り巻く状況の厳しさに言及した上で、第二関門橋の必要性を
訴えた。
熊本出身の神奈川在住(2年目)です。
やっぱりこっちは働く分にはいいんですが、住む所では無いですね。
将来は絶対熊本に戻りたいです。
こっちにくる前は「熊本人の誇りを失ってたまるか!」と、
熊本弁を使いつづけることを誓ったんですが、
あっけなく標準語に訛ってしまいました。
時折ポロポロっと出たりもするんですが、そのたびに言い直してる自分が悲しいです・・・

あと、質問なんですが、皆さんは地元に帰ったときに
「これだけは必ずやっておきたい」ってことありますか?
ちなみに私は「酪農カフェ・オレ(貴婦人(?)の絵が書いてある茶色のパック)を飲む!」です。

928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/29 15:22
>928
ほのぼのレイプ
あげ
ねえ、北九州市を盛り上げようよ。
ハコモノじゃなくても、市民レベルでもいいじゃない。

age
age
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/01 11:21
九州の北って意味しかない北九州・・・・・。
こんな街住みたくない・・・。
北九州市は、ヨハネスブルク・サミットで、「北九州イニシアティブ」
という取り組みが、合意文書に盛り込まれるほど、環境政策について、
国際的に評価されているのですよ。

無知な方のために、北九州市の環境政策をまとめてあげましょう。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■環境国際協力の実施体制■

環境国際協力の実践組織である KITA を中心として、
産学官民 (2 0 0 以上の機関)が一体となって協力し、環境国際協力を推進。

・(財)北九州国際技術協力協会(KITA):1980 年設立
・(財)国際東アジア研究センター(ICSEAD):1989 年設立
・(財)アジア女性交流・研究フォーラム:1990 年設立
・(財)地球環境戦略研究機関(IGES)北九州事務所:1999 年開設
・北九州市立大学国際環境工学部:2001 年開設
・北九州環境ビジネス研究会(KICS):1998 年設立、地元企業約 40社

国際的な評価も多数なのです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■世界的な評価■
1990 UNEPグローバル500
1992 リオ・サミットで国連地方自治体表彰
2001 大連市との協力が認められ、中国・国家友誼賞受賞
2002 インドネシア・バリ準備会合に、マルチステークホルダー
     対話会議に世界の自治体代表として参加
2002 北九州イニシアティブがヨハネスブルグ実施計画に明記
2002 北九州ASPROが約束文書に登録
2002 地球サミット2002持続可能な開発表彰受賞
もちろん、国際協力も欠かせません。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■環境国際協力の実績■
1.JICA 事業である研修員の受入、環境専門家の派遣、国際会議の
  開催などを実施

・研修員の受入:143 カ国 3,334 名(H14 年 3 月現在)
・専門家の派遣:24 ヶ国(インドネシア、中国、タイ等)200 名以上
 (下水道整備、環境モニタリング、廃棄物処理等)

2.東アジア (環黄海)都市との環境協力
 環黄海に面する日中韓の 1 0 都市で、環境保全を主要テーマに交流

3.友好都市 ・大連市との環境協力
 大連市の環境モデル地区について、O D A による開発調査を JICA と
 共同で実施し、環境改善マスタープランを策定。環境改善により、大
 連市グローバル500受賞。

4.東南アジア都市との協力
 〇東南アジアの 4 カ国 6 都市との間で、環境協力をキーにして、経済
  交流や貿易等を含む総合的な都市間交流の展開
 〇人材育成へのボランティア協力に加えて、具合的な環境改善事業に対
  するビジネス協力の展開
age
あげ
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/02 11:52
>>933
引っ越せばいいんじゃない?

福岡の情報といえば、福岡市方面ばかり…。北九州っ子の私にとってはちょっと悲しい(ToT)
ということで、北九州のグルメや穴場、何でも情報交換しましょ!!



>>940
そういうのは、まちBBSのほうがいいんじゃない?
ここでは、まともな会話は期待できないよ。
頭も腐ってくるしw
age
あげ
現在高校三年生で北九大の経済学部・経営情報学科を目指してる者です!

二次試験で心がけることなど、何でもいいので北九のコトを教えてください!!!!
>>944
北九大の前には、でっかい競馬場がありますよ!
馬の駆ける音を聞きながら、夏の芝生で日向ぼっこ

これが最高です!ぜひ、合格してくださいね。
>>944
二次試験って何があるのかな。筆記試験?面接?
今住んでるところは県外かな?
もちっと、情報があれば答えやすいんですけどね。
あげ
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/04 00:27
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )<  はかたはかた!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< はかたはかたはかた!
 はかた〜〜〜!  >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」   


ついに開催!
第1回九州オフ会開催決定!
場所、井筒屋クエストの向かい側の、居酒屋「黒船」にて、
男性、3500円、女性、無料、
飲み放題、食べ放題!
10万円相当の福引があります。
日時:12月24日(クリスマスイブ)午後19:00〜21:00頃
みんなで楽しくお話しましょう!
担当:吉田が、旗をもって、受付をしております。
どしどし、ご参加ください。
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/04 04:59
ついに開催!
第1回九州オフ会開催決定!
場所、小倉北区鍛冶町1-9-5 IMビル2F、居酒屋「へんげんjizai」にて、
男性、3000円、女性、無料、
飲み放題、食べ放題!
20万円相当の福引があります。
日時:12月24日(クリスマスイブ)午後19:00〜21:00頃
みんなで楽しくお話しましょう!
担当:ケーンが、旗をもって、受付をしております。
どしどし、ご参加ください。
age
950はデマだよ、みんなきをつけて!!
あげ
954全国の人に告ぐ!:02/12/05 05:55
ただみている人達へ告ぐ!
なんか、情報を100字以内でかきこみなさい。
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/05 05:59
954 :全国の人に告ぐ!(あげ) :02/12/05 05:55
ただみている人達へ告ぐ!
なんか、情報を100字以内でかきこみなさい。
これでいいですか?
あげ
957赤穂:02/12/05 13:47
もうすぐ、討ち入り祭りなんだよ〜
津川雅彦さんも来るよ〜
>957
どこで?
日時と場所をおしえてよ
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/05 23:38
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )<  はかたはかた!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< はかたはかたはかた!
はかた〜〜〜〜!  >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」   

960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/05 23:46
>原弘産、下関中心市街地でマンション開発を加速

>原弘産(二部上場)は本社のある山口県下関市の中心市街地でマンション開発を加速させる。
>まずJR下関駅前で来年2月に着工、2007年までに総戸数百戸程度の分譲マン
>ションを計5棟建設する。マンション居住の都心回帰に着目した。マンション
>開発費の一部を新たな資金調達手法である不動産流動化融資の「ノンリコース
>ローン」で賄う。
>原弘産は下関駅前の細江地区で日本鉄道建設公団が所有する3060平方メートル
>の遊休地を取得した。開門海峡に面した好立地で、14階建て、総戸数百八の
>分譲マンション(延べ床面積1万4000平方メートル)を建設する。
>鹿島が施工する。総事業費23億円で2004年5月に完成予定。2階に病院やデイ
>ケアセンターを誘致し、高齢者の入居も促す。
>今後も年1棟のペースで市街地にマンションを建設する。「下関でも首都圏と
>同様、市街地への人口回帰が始まった」(原社長)ことから、強気の設備投資
>を決めた。




961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/06 06:29
京築では合併の話しが盛んだね。
中でも注目の苅田町は無作為に選んだ六千人でアンケートするらしいね。
現在、合併賛成派の70%以上は北九州との合併を望んでいるらしい。
北九州市も「やぶさかではない」って言ってないで積極的にやった方が
いいと思う。

age
age
fgr
12月8日  北九州市の高齢化社会対策をドイツ紙が紹介
北九州市の「生きがい」対策などを紹介したドイツの新聞
 北九州市が取り組んでいる高齢化社会対策が、このほど、
ドイツの地方紙「ケルナー・シュタット・アンツァイガー(ケルン市新聞)」で
紹介された。日本各地の高齢化社会への取り組みの特集の中で、企業を退職した
技術者の活用や年長者大学などをはじめとした北九州の「生きがいづくり」に
ついて報告している。
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/08 04:26
関連スレ

【議論】 日韓経済圏統合でその中心地が北九州に…
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1039064958/l50
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/08 04:33
平壌に身売りか、非国民。
週間天気(7日 17時発表)  9日(月) 10日火) 11日(水) 12日(木) 13日(金) 14日(土)
福 岡 予  報 降水確率 60% 30% 20% 30% 20% 40% 最高気温最低気温 9℃
4℃8℃1℃
10℃2℃
13℃
4℃
16℃
7℃
17℃
9℃


八 幡 予  報
降水確率 60% 30% 20% 30% 20% 40%

飯 塚 予  報
降水確率 60% 30% 20% 30% 20% 40%

久留米 予  報
降水確率 60% 30% 20% 30% 20% 40%
遠賀川に5年連続でサケ遡上〜小竹で時期外れ捕獲
捕獲されたサケを持つ西川さん
 遠賀川の河口から二十五キロ上流の小竹町勝野付近で六日朝、川ガニ用の
仕掛けにサケが入っているのが見つかった。今シーズンは遡上(そじょう)時期の
先月中に一匹も確認されていなかったため、期待が薄まっていたが、時期外れの
捕獲に、関係者の間に喜びが広がった。
 サケは体長六十四センチ、二キロの雄。全身が緑がかっていて、体の中央部に
赤い婚姻色が浮き出ている。鼻先や腹部には、川の底や堰(せき)に
こすったような傷が痛々しく残っている。 同町中央の西川寿男さん(71)が
水深五十センチほどの瀬に仕掛けた直径約五十センチ、長さ約三メートルの筒形の
仕掛けに入っていた。西川さんは川ガニ取りをしているが、サケがかかったのは
初めて。「魚が暴れたので大きなコイと思った。川がきれいになった証し
じゃないかと思うので、うれしいです」と笑顔を見せた。
映画「旋風の用心棒」は全編北九州ロケ
北九州市役所で行われた「旋風の用心棒」のロケ
 全編を北九州市で撮影する映画「旋風(かぜ)の用心棒」のロケが
市内各所で行われた。小倉北区魚町出身の川原圭敬監督(42)(東京在住)
が発案。同市では、2000年9月に発足した
非営利組織「北九州フィルム・コミッション(FC)」が撮影誘致に
取り組んでおり、これまでに映画5本、テレビ約200本のロケが行われた
が、全編ロケは初めて。
 映画は、原発建設問題を巡り、賛成、反対派が激しく対立する街が舞台。
流れ者の丈二が、利権争いに巻き込まれて離ればなれにされた母子を
救い出すため、自ら抗争の中に身を投じるストーリー。アクションや
ドラマ満載の仕上がりになる。
 黒澤明監督の作品「用心棒」を原案にしたアニメ作品の実写版。俳優は
丈二役の仲村靖秀さんをはじめ、川原亜矢子さん、大和田伸也さん、
かとうかずこさんら。東京のプロダクションの製作で、来年2月以降に
上映を予定している。
福岡県について・・
面積 ■4838.91平方キロメートル(4970.01平方キロメートル)
人口 ■502万8729人
郡市町村 ■17郡24市65町8村
県庁 ■〒812-8577 福岡市博多区東公園7-7(092-651-1111)
東京事務所 ■〒102-0083 千代田区麹町1-12(03-3261-9861)
知事 ■麻生渡(あそう・わたる)(無2)就任・1995.4.23
学校 ■小787 中373 高182 高専3 短大25 大学32
県特産物 ■博多織、久留米がすり
県花 ■ウメ
県木 ■ツツジ
県鳥 ■ウグイス
国立公園 ■瀬戸内海
国定公園 ■玄海、北九州、耶馬日田英彦山
シンボルマーク ■(昭41.5制定)ウメの花をかたどり県民の融和と躍進を表現
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。
北九州は都市規模に比べて開発計画が多いですね。
響ハブポートのように国の政策で作るのもあるしね。
しかしこの財政難、実現は難しいものもあるね。
洞海湾横断鉄道構想というのがあるけど。何百億円とかかるので
調査はされたがまだ着工されていない。国が着工にゴーサインを出すには、
ずっと安く押さえないと行けない。そこで安上がり案として、
@海底トンネル部分は単線とする。
A駅のホーム新設は西小倉、九工大前、戸畑とする。
 小倉は今あるホームに行けるよう貨物線からレールを引く。
B海底部分を短くするために、若松駅の位置をずらす。
C筑豊線内の新駅は将来の課題とする。
D電化は戸畑ー若松間とし若松ー折尾間は後回しにする。
ディーゼルカーは格好悪いけど、かなり安く押さえられるはず。