金沢はよそ者を受付けない排他的な町か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
金沢人はプライドが高すぎて付き合いにくいと聞いたけど
特に金沢人は裏表が激しいね。それと富山人や福井人を見下すね
「富山は下品で野蛮」とかね。あそこは町並みは日本伝統な
感じがするけど、人間は最低かもしれない
あと北鉄バスは日本一運転が荒くて、B関係の人間も多い
らしいね


2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/12 18:25
2
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/12 18:26
またキムスレかよ。
大人気だな(w
4三重県名張市:02/08/12 18:26
要チェック!要チェック!

名張=キム澤煽りの張本人、主犯格
名張=キム澤煽りの張本人、主犯格
名張=キム澤煽りの張本人、主犯格
名張=キム澤煽りの張本人、主犯格
名張=キム澤煽りの張本人、主犯格
名張=キム澤煽りの張本人、主犯格
名張=キム澤煽りの張本人、主犯格
名張=キム澤煽りの張本人、主犯格
名張=キム澤煽りの張本人、主犯格
名張=キム澤煽りの張本人、主犯格
名張=キム澤煽りの張本人、主犯格
名張=キム澤煽りの張本人、主犯格
名張=キム澤煽りの張本人、主犯格
名張=キム澤煽りの張本人、主犯格
名張=キム澤煽りの張本人、主犯格
名張=キム澤煽りの張本人、主犯格

金沢の人、要チェックやで。おぼえときー
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/12 18:26
キム澤と防府。
これ最狂。
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/12 18:34
>>1
確かにそういう面はある。
だが、一度この環境に慣れてしまうと快適でなかなか離れがたくなるものだよ。

北鉄がB落というのは、初めて聞いた。ネタ?
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/12 18:44
758 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:02/08/11 23:23 ID:ySScHVor
金沢、夏はオススメしません。
それでも行くなら、レンタサイクルで廻るのがよろし。

個人的には、
何とか茶屋街とか武家屋敷跡とか→わざとらしくねぇか
尾山神社→改装中(7月末はそうだった)
兼六園→緑しかねぇ(夏だからしょうがない)
宿泊した某ホテル→部屋に前の客の忘れ物が残ってるしー
タクシー→5千円出したらお釣無い。両替して来いだと
バス→ババァに怒られ、逆切れ(ワラ

と最悪だったので、すぐ温泉に逃げたけど。
・・・第7ギョーザ行けばよかった(鬱






759 名前:列島縦断名無しさん 本日の投稿:02/08/12 01:00 ID:d7mfJNAG
金沢で俺の乗ったタクシーはチンピラみたいな運転手だった。



760 名前:列島縦断名無しさん 本日の投稿:02/08/12 13:03 ID:ppUYNuKn
>>758
両替してこいとは酷いですね、金澤はDQNが多いとは聞いていたが…


761 名前:列島縦断名無しさん 本日の投稿:02/08/12 13:31 ID:XZRkRA0W
石川県出身者だけど、厨房の頃バスに乗ったときにたまたまうっかり小銭がなくて
両替機がないバスだったから5000円札を出して停車中に
「両替してください」と運転手に言ったら
「そんなことできっかよ!!」みたいに怒鳴られ・・・・・
それがあまりにもひどい言い方だったから
まじめに思わず涙が出てしまい、なすすべもなく呆然としていたら
一番前に乗っていたおばさんが見るに見かねたのか
「私が両替してあげるわよ!」と言って両替してくれて、さらに涙が出てきた。

石川県のサービス業従事者はろくな奴がいないと今でも思っている。

8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/12 18:50
そんな時は陸運局に会社名と個人名で苦情を言えばいいよ。
てき面だよ。
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/12 18:52
ひどい町だな。
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/12 18:53
タクシーの苦情なんて金沢だけの問題じゃないだろよ。
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/12 18:59
参照

金沢は最悪のヤラズブッタクリ観光地
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/1019316923/l50
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/12 19:02
キムスレ上げの富山県人必至ですな(w
13マジレス:02/08/12 19:13
>>1
北鉄バス=Bなんて大嘘もたいがいにせえよ。
京都の市バスのネタを参考にしたんだろうが、すぐにバレるぞ。
ちなみに金沢(および、石川県、富山県)にはいわゆる被差別部落は存在しない。

とりあえず削除依頼だしとけ。
クズ野郎。
>>13
だってこのスレ自体、京都スレのパクリですから。
マジレスすんなって。
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/12 19:19
指定されなかっただけ。実はひっそりと...
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/12 19:25
キムは最悪です!
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/12 19:26
>>15
氏ね。
人権板の北陸スレを見て来い。
18部外者:02/08/12 19:28
金沢最近調子に乗ってるんじゃないの?しょぼい地方の小都市のくせにスレ乱立させるなよ。マジでうざいんだけど。死ねよお前ら
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/12 19:28


北陸地方には部落差別はないの?
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/rights/1022226927/l50
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/12 19:29
>>12のようなバカキムがすぐ釣れるな(藁
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/12 19:31
>>18
ボケ!
金沢スレを乱立してるのは金沢じゃないだろ。アホかお前は!
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/12 19:33
>>18
激しく同意。目立ちたいのは分かるがキム沢ウザイ!
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/12 19:36
>>22
キム沢ウザイって、煽られている奴が悪者かい?
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/12 19:42
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/12 19:42
またキムか・・・・
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/12 20:04
金沢は最低最悪のブッタクリ観光地です。
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/12 21:39
キムにはいきません
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/12 23:10
>>24ホントにこんなんだったら名物になりそうだね。


それはともかく日本のどこからも受け付けてもらえない>>20>>22>>25>>26>>27はこの後どうなるんだろう。
病院だけがオマエの人生だ。
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/12 23:18
>>28は獣姦犬舐めキム沢塵
おまえの将来は・・・・・・・プッ
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/12 23:31
>>28の人生は終ってます。
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/12 23:33
というわけで同じところにいつまでもいるわけね。
同じ香具師ばっかりが
しばらく馬鹿でもいじめますか・・・
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/12 23:35
>>31
あんたが遊ばれているような気がしてならないんですが。
3331:02/08/12 23:42
こういうこと書くとすぐにレスがつく、、>>32とかは常駐してんの?

いいたかないけどカナ〜リ・・・・・・
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/12 23:44
東京出身の転勤者にはどこでも閉鎖的に見えるらしい。
自分達が一番田舎モノのくせにね
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/12 23:44
>>33=基地外
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/12 23:46
金沢人が閉鎖的なのはなー、福井と富山に挟まれてるからなんだよ。
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/12 23:50
日本の街はだいたいどこでも閉鎖的じゃないのか?
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/12 23:50
金沢に引っ越して5年以上経ってるのに「旅の人」って言われるよ
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/12 23:51
>>38
嘘つくな。
「旅の人」は富山っぺの名台詞だ。
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/12 23:54
金沢はひどいところだ。
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/12 23:59
金沢はよそ者なんていって排除することはしないよ。
ヤマダ電機もあるし、ティファニーやルイヴィトンもあるし。
やまやだってあるんだよ。
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:00
去年、モデルの仕事で雑誌の取材で金沢行ったけど、いいとこでした!
地元の方もきさくで、排他的とは思わなかったなぁ
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:03
>>42
そうでしょ、もっと言って。
だいたい金沢に悪い印象もって帰る人は、
富山人や福井人を石川の人間だと勘違いしてしまうんです。(悲
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:06
>>43
うるせぇよ、騙り野郎。
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:06
>>43は新潟人。
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:07
>>44
ほんとのことじゃないか。
ここで金沢煽ってるのだって富山と福井じゃないか。
新潟人が煽ってると思ってる金沢人なんていないぞ。
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:07
自演キムがまた出没しとるのう。
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:08
金沢塵の人間性がわかるな、このスレ。
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:09
莫迦ばかり
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:12
>>46
みんな新潟だと思っているよ>この板の住人
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:13
>>50
おまえは富山人だからな。
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:14
金沢は学生が多いまちだが大概は県外人だ。
ただ卒業すると殆ど出てゆくのは、排他的なせいなのか
仕事が少ないせいなのかはなんともいえないとこだな。
懐かしんで卒業してからも金沢に来る人も多いが、これも
金沢を懐かしんでくるというよりは、たんに学生時代を懐かしんで
たまにくるっていう感じだろうなあ。

53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:15
キムが叩かれる理由がわかるよ。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:15
>>47=48=49
どんな人間性? 都合の悪いやつはキチガイか? 自演か? 莫迦か?

1分ごとに書いてからに、必死やな。

55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:19
俺は47だけど他の書きこみは違うぞ。
けっこういろんな人が書き込んでると思うけどねえ。
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:20
ワンパターンなのでバレバレ。
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:21
内容が無いからつまんね
笑い一つとれやしねぇ
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:24
どこの人間かは知りようがないし、どうでもいい。
問題はあのつまらなさ。
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:24
こんなこと続けてりゃ、マジで金沢市が2ちゃんを訴えそう。
祭り覚悟で徹底的に戦え>金沢市
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:26
こういう現実があるからでは?

金沢は最悪のヤラズブッタクリ観光地
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/1019316923/l50

酷すぎる。
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:27
金沢塵は全部アク禁(ワラ
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:29
>>60
この板の奴が金沢を煽ってるだけだよ。
まして、金沢に非常に詳しい奴の仕業。
近県の一部の基地外が書き続けてるんだよ。
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:30
765 名前:列島縦断名無しさん 本日の投稿:02/08/12 22:24 ID:Tp652VxN
石川県出身な漏れの個人的な石川県民の感想。

・意地悪(一言で言うとこれに尽きる)
・服のセンスが悪い。何か勘違いしている。
・権力に弱い
・思い込みが激しい
・東京から来た人間を崇める

皆さんはどうでしょうか。
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:30
>>60
金沢人は犬食べているというのはマジでやばいよ。
事実無根だしね。

裁判で負けたら支払いで一生が終わったりしてw
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:31
>>60=>>62プッ
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:31
金沢って観光客が多いんだね。
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:32
>>61
その前にキムスレ連発住民、莫大な損害賠償だったりして。
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:33
富山も福井も新潟もかわらない
どこも田舎小島ニッポンの一部
どんぐりの背比べ
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:34
>>67
へぇ〜キムって金沢だったの?!プププッ!
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:34
リピーターが異常に少ない罠
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:36
>>68
ふざけるな。うざい。
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:37
またキムスレ増える予感w
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:38
もう2度と行きまへん
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:39
金沢市役所 ご意見・ご提案投稿フォーム
http://www.city.kanazawa.ishikawa.jp/mail/index.html
石川県警情報提供フォーム
http://www.nsknet.or.jp/kenkei/
北國新聞
[email protected]
金沢弁護士会
http://www.kanazawa-bengo.com/houritu.html
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:41
田舎小島でナワバリの優劣争いしてるほうがうざいw
どこも対して変わらないんだからなかよくすればいいのに
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:42
こうなったら金沢スレがどんどん増えればいい。
さすがの金沢市とて黙ってはいないだろ。
何100万人の人間が見る掲示板の書き込みは便所の落書きでは済ませられない。
いつか金沢市はマジで切れるよ。
>>74
痛いな、お前もう2chにこなくていいから。
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:44
>>77
2chだから何でも許されると思っている痛いやつw
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:44
マジにキムスレ増えそう(ワラ
当然マンガ喫茶からスレ立てだろうが・・・
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:44
>>77
なにビビッてんの?w
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:44
ここまで嫌われる理由も少し考えろよな金沢人。
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:45
金沢市役所 ご意見・ご提案投稿フォーム
http://www.city.kanazawa.ishikawa.jp/mail/index.html
石川県警情報提供フォーム
http://www.nsknet.or.jp/kenkei/
北國新聞
[email protected]
金沢弁護士会
http://www.kanazawa-bengo.com/houritu.html
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:45
漫画喫茶では特定できないが、今スレを立ててる奴は特定できる。
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:46
金沢いいとこじゃん?
嫌ってる人って何がいやなの????
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:46
>>81
「犬食べてる」というのが、それと何の関係が?
結局、お前がこの板住民に嫌われているだけだけが。
攻めるなら遊学館のスレがいいよw
あと、行政に通報しても動く可能性は低い。
マスコミに通報が効果を期待できる。
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:47
モシカシテケンショクヲミトメタ?
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:48
これでキムは2chの敵となった(藁
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:48
>>81
嫌われているか否かの問題でないだろ。
意図的に金沢を貶めようとしている。
しかも、おそらくひとりの馬鹿。
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:49
>>88
>これでキムは2chの敵となった(藁
これでキムは「オレ」の敵となった(藁

元々だろw
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:49
>>89
1人ではない。
俺も金沢嫌いですがなにか?
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:50
県内からも嫌われている北国新聞

北国新聞なくなれよ。
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=988169849
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:50
>>88
ここまで来たら、敵だとか言う問題じゃない。
金沢市及び金沢市民メンツの問題だ。
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:51
ひとり必死なキムがいるな(プッ
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:51
>>91
つまらないキムスレをageているのは約1名
特定の時間しかageられないみたいだから。
スレの数、二つ辺りで止めておけばよかったものを、
アホみたいに立てるから、非金沢人の支持も集められなかった、
キムスレ厨の敗北だな。
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:52
ちょっと叩かれたくらいですぐに大騒ぎする金沢人・・・
マスコミやお役所に頼めばなんとかしてくれるだろうと思うお上意識・・・
思い込みや妄想が激しすぎ。
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:52
>>91
嫌いなのは問題ない。問題は中傷カキコ。
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:52
>>92
この板住民からさえも嫌われているキムスレage


100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:53
>>97
キムスレ批判している札幌そふとや焼酎や転勤族も金沢人だと?
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:53
>>97
客観的にみてもお前のほうが思い込みひどいw
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:53
まず北国新聞はここを訴えればいいのでは?
http://www.kyokusho.com/ranking/cgi-local/k8/k8-2/choice.cgi

言論統制の時代に逆戻りですね。
金沢らしいといえばそうかも。
103マジレスさん:02/08/13 00:54
いい宣伝になってると考えてみては。
駄目?

常人なら煽りの内容の薄さに辟易していると思いますし、
実際行ってみないとわからない部分が多いですしね。
私も今度金沢に行きますよ。10年ぶりに。
立山アルペンルートの帰りに寄るだけですが。
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:54
キムスレ乱立している馬鹿もいるが、金沢嫌いな人は本当に多い。
特に金沢に行った事のある奴。

105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:55
>>102
必死にリンクを張っても誰も見ないよ。
頭が悪いのか?
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:56
>>102
誹謗中傷の類にも言論の自由ってのがあるのか?w
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:56
金沢には本家私鉄の金鉄が走ってます!!
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:57
>>104
だったら、それを具体的に書きこめばよろし。
ネタにもならんようなつまらない書き込みしても誰も見ない。
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:58
「頭が悪い」が金沢人の口癖だな。
基地外相手にムキになってる金沢人のほうが余程「頭が悪い」と思うのだか。w
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:58
金沢が嫌いな人って、どこの人なの?
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:58
>>104
富山人と福井人やろ?
あんたらどこ行ったって嫌われとるやん。
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:58
>>109
お前が首謀者じゃないのかw
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:59
>>104
行ったことがある人が嫌いになるのは分かるが、行かないのに何故嫌いになるんだよ。
貴方の書き方だと行かない人でも嫌いな人が多いのかな?
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:59
金沢は別に嫌いではない
ただ再び行ってみたいと思う都市ではない
要するに魅力がないってことなんだな
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 00:59
プロ市民の人。
金沢は軍国主義の街なんだって。
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:01
>>111
それは違うと思う。
金沢人側にも原因はある。
つーか、よその人を見下す傾向がある。
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:01
今の時間、金沢人のレス多いね。日頃どんなに我慢してるか良く分かる。
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:01
>>112
錯乱しているなw
俺は下品なスレやコピペはしてない。

でも俺は金沢人が大大大キライだけどな。w

119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:02
新聞に関しては金沢はナカナカ面白かったよ逆に。
読売と中日も夕刊持ってたし、対抗する朝日は朝日で夕刊はないが、
他の地方版にはない特集記事あったし。日本海側ではその点充実してる
と思った。
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:03
別に煽りでも何でもなく金沢嫌いな人は多いよ。
何で金沢嫌い=アオラーみたいな判断になるわけ?
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:03
>>116
だってあんたら常識ないもん。
見下すというより避けとるんよ。
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:03
>>119
金沢の新聞売り上げシェアを知らないんですか
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:04
結局、金沢の近県との軋轢が原因かい?
どっちが悪いにしろ、北陸は陰険だよね。
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:04
差別大好き金沢人に原因あり。
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:04
北陸(というか富山と石川)は中日と讀賣が強いね。朝日はマイナー。
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:04
夕刊ペラペラでビックリした。

127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:04
金沢嫌うって住んだ人がいってるんですか?
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:04
>>121
まじな話、金沢人に好意を持っている地域(北陸限定)を
教えてください。
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:05
この前金沢行ったけど学生がみんな坊主頭だったのには驚いたな
見かけたのがたまたま運動部のやつだけだったのかな?
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:05
>>123
近県というのは語弊がありますね。
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:06
結局、金沢嫌い=キムスレ乱立基地外の仕業にしたいんだろうね。
批判を批判として受け止められない市民性なのか。
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:06
>>120
貴方が煽ってなくても腹の中では、ざまあ見ろとおもってるんだろ。
時々便乗して、キムと言ってるんじゃないかい?
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:07
>>131
オレは金沢は嫌いだが、キムスレも嫌い。
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:07
富山、福井、石川ってどこもそんなに変わらないじゃん
大学に富山福井石川の人らいるけど、みんないいやつだよ
みんな差別意識もった器の小さい人間でもないし
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:08
まあそれだけ金沢が注目されているってこと。
前向きに考えれ。
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:08
>>127
それもあるし、まちBBSの書き込みを見て嫌いになるやつもいるはず。
選民意識が強すぎ。
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:08
>>131
キムスレは批判になってないじゃん。
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:09
昔からこの板ウオッチしている部外者です。
私の見たところキムスレの犯人は三重県関係者です。
ご忠告まで。
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:09
>>132
こいつ被害妄想だw
キムスレ乱立されてノイローゼにでもなったのか?
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:09
>>134
社会にでてないやつの意見は今ひとつ。
狭い範囲でしかものが言えないから。
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:09
たかがBBSを見ただけで嫌うって・・・・
馬鹿がいっぱいいるんだな。
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:09
>>131
金沢が嫌いってのは分からないでもない。金沢にも確かに問題がある。
だが、キムスレに関しては、尋常ではない。嫌いというレベルの問題ではない。
それを黙って見過ごす、あんた等も同罪だよ。
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:11
タクシーで埼玉から来ましたと言ったら運転手に真顔で「ダサイタマからですか?(笑顔)」
と言われ切れたことがある。

144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:12
>>143
真顔なのに笑顔って何?
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:12
確かに金沢って閉鎖的な街だ。
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:12
>>139
そりゃ、被害妄想にもなる罠。毎日40から50も金沢煽りスレが上がってたら、誰だった疑心暗鬼になるぞ。
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:12
>>141
一番ひどいと思ったのは、クソスレ作成数が断トツ1位なのに、
そのことには何も触れず、富山、福井など他地域のやつが、
クソスレを作るとボロクソにいっていたとき。

あれは絶対におかしい。
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:13
一段とキム嫌いが増えたと思う(プッ
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:13
>>143
埼玉だもん、仕方が無いよ。
素直に「金沢が嫌いで仕方がないからキムスレでストレス発散させてる」て言えばまだ可愛げがあるよw
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:14
>>142
こいつ馬鹿?

>それを黙って見過ごす、あんた等も同罪だよ。

板存続のためなら強力するけど何で金沢を擁護する必要があるわけ?
金沢の味方がそれだけ少ないことの証明だね。
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:14
キムスレ犯人は三重県人。
デマじゃないぞヨ。
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:15
>金沢の味方がそれだけ少ないことの証明だね。

コテハンは概ねアンチキムスレですよ。
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:15
>>151
それは違うだろ。

金沢が嫌いでキムスレが好きなやつっているのかw
そもそも誰も読んでないし資源の無駄使い>キムスレ
155提言君:02/08/13 01:15
依頼があっても削除人が動かない以上、静観するしかあるまい。
事実上、キムスレは第三者の参加がほとんどないので、
邪魔ということを除けば被害は少ないのではないか。
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:16
金沢人の頭の中では埼玉=ダサイタマが常識なのか?
はっきり言って金沢の方が十分ダサいんですけど。
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:16
>>143
それは失礼だ。領収書とって苦情電話いれて査定にひびかせればよかったのに
そういや、タクシー客と運転手との口論で侮辱罪になって慰謝料払わされた事
件が前にあったな
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:17
>>151同意。
もうほっとこうよ、このキム粘着だからさ。
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:17
>>151
板閉鎖の方が余程いい。金沢市よマジで訴えて問題定義しろ。
このスレが如何に異常か感覚が麻痺してるよ。
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:17
キムスレは三重人。
これを見逃すと永遠にキムスレ続くぞ。
北陸同士で罵り合っても三重人は面白がるだけ。
新潟スレでキムも訴えられるらしいよ(w
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:18
>>159
それでは金沢のせいで、この板が閉鎖になったという事実が残る。
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:19
>>116
まじ?見下す傾向があるの?
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:19
>>154
金沢人は金沢嫌い=キムスレ上げ荒らしが全てだと思ってるんだね。
金沢嫌い=キムスレは無視派
金沢嫌い=アンチキムスレだっているんだよ。w
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:21
>>156
埼玉も金沢もたいしてかわらない
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:21
>>164
意味不明
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:21
>>161
いいじゃないかよ。この際誰が何処を煽ってるのかはっきりさせた方がすっきりする。
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:22
くさいたまなんざ見下して当然
文句ある?
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:22
私はキムスレ乱立で金沢いい気味だと思っていたんですが…
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:22
さいたまは政令指定都市になりますが何か
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:23
そういえば以前名古屋スレに金沢滞在歴がある三重人がいたな。
金沢のことをキムと呼んでボロクソに言っていた。
たかがお国自慢で煽られて訴えるような奴はここから去れ。
金沢も新潟もな。
少しはひろゆきの立場、気持ちも考えろ、このクソカス共!
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:23
所詮さいたまはさいたまだろ
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:23
>>161
新潟煽りも富山人。
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:23
>>169
アンチ金沢も含めて、あなたのような考えの人間は極少数派です。
大体、誰も見てないでしょ、あれ。
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:24
>>163
年配の人には確かにある。だけど若い人はそうでもない。
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:24
>>169
キムスレは邪魔なだけで金沢に同情している人は少ないんじゃないか?
キムスレ荒らしは捕まって欲しいけど。
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:25
>>172
支離滅裂w
煽っているやつが消えればいいはずだろ。
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:26
172=金沢と新潟に挟まれた土地の人間
つまり・・・・・・・
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:27
キムスレがあったおかげで金沢大嫌いスレが目立たなかっただけなんじゃない?
キムスレが削除されたら正統派金沢嫌いスレが乱立する予感…
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:27
>>172
禿同。金沢人て嫌な人間性だな。
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:27
>>172
削除依頼しても無視してるんだから同情する必要はないのでは?
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:28
>>176
その年配者が、たまにあちこちで意味不明な書き込みをして、
金沢の好感度を下げています。
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:28
基地外キムスレは逮捕して欲しいけど金沢嫌いは減らないよ。
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:29
>>180
乱立はしないだろ。
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:29
北陸はイット(IT)先進地域〜
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:30
>>179
金沢人は金沢嫌いの出身地を特定してどうするつもりなんだ?
煽り返すつもりか?最低だな。
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:30
金沢嫌い>だんまり>>>>>>>>>キムスレ
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:31
嫌いなら嫌いの理由を言えよ。
具体性も論理も何もないヤシはキムスレとどう違うん?

190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:31
キムスレは1人の仕業だと思うが金沢嫌いは間違いなく多い。
俺もその1人w
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:31
>>189
車で金沢に行ったら煽られた。だから嫌い。
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:31
物凄い勢いだ。
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:32
>>190
富山人か福井人やろ?
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:33
>>189
アホだな。なんで大嫌いな金沢のためにそんなことする必要があるんだ?
金沢人は自分を何様だと勘違いしているんだ?
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:33
>>189
この板が分離した頃は、まさにリアル金沢叩き全盛だったな。
あっちのほうが金沢人はへこむぞ。
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:33
俺は県外出身者だから金沢人の良きところも悪いところもわかってるつもり。
嫌いだという理由もわかる。だがキムスレは明らかに尋常ではない。
あいつだけは許せない。
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:34
>>194
金沢人のその独善性が嫌われる理由なんだね。w
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:35
>>197
だから富山・福井に嫌われたっていいよ。
その代わり掲示板で誹謗中傷するな、んで金沢に来るな。
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:35
>>191
単に車間距離をとらない馬鹿が多いだけです。
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:36
キムスレのせいで金沢の批判をしにくい。
キムスレ捕まらないかな。
金沢嫌いはフラストレーションがたまっています。

201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:36
>>198
石川県内ではどんなものなんですか?
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:37
金沢嫌いは富山・福井だけじゃないって口が酸っぱくなるほど言ってるのにw
これが金沢人が嫌われる理由かな?
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:38
俺はもう特定なんかしないね! どう見たって個人の問題だし。
いまだに新潟とか富山とか言ってても意味がない。
いつも同じことしか書かないキムスレキチガイはちょっと反撃されると逆上して3っつも4っつも連続レスしやがんの。
んでもって少し手ごわいと「こいつ一人のせいで叩かれるんだ」とか、「キムは日本中で嫌われてるね」とか「キムは粘着だからな」とか、あんまりワンパターンなので他とはっきるり見分けがつく。
日本中で嫌われるキチガイ粘着のあいてを何で金沢がしなけりゃいけないんだ。

204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:38
>>200
金沢叩き自粛しているんですが復活したいです。
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:38
大阪と京都、神戸の関係みたいなもんか?
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:38
>>202
だから富山・福井に嫌われたっていいよ。
その代わり掲示板で誹謗中傷するな、んで金沢に来るな。
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:39
>>203
特定しようとしていたんだw
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:39
キムスレは三重人
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:40
>>203
君、勘違いしているよ。

この板で嫌われているのはキムスレをあげているやつ。
金沢叩きしているやつは全く嫌われていない。
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:40
小松人は金沢と馬が合わないってのが通説。
能登人との軋轢はあまり聞かない。
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:40
>>203
何金沢、粘着質に煽られている?

逆に考えるんだ。
煽られちゃってもいいさと考えるんだ。
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:41
>>203
こいつ金沢嫌い=キムスレだと本気で勘違いしてるよ!ダサッ!
俺1人でここまでスレが伸びる訳ないじゃん。
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:41
>>210
能登人も同様
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:41
すでに富山⇔石川の人的流動はかなりあるから(資料あり)、
好き嫌い以前に相互依存の傾向があるよ。
地域間競争に勝ち抜くためにまとまらんとね。
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:42
まあ、韓国ネタで煽る奴は厨房だって事だ。
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:42
>>207
 何揚げ足取ってんだよ。 うぜえな!

 特定しても関係ないその県のヤツ全部を悪者にしたんじゃ割があわねえよ。
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:42
>>209
俺も
キムスレは大嫌い。正直逮捕して欲しい。
でも金沢嫌いは別に嫌いじゃないな。
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:43
金沢って愛されているのね。ウラヤマスイ、、、
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:43
>>205

青森の津軽と弘前。
関東と山梨、九州の中の大分、佐賀。
何処にもある地方の軋轢。
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:43
>>214
元は同じ石川県だったわけでしょ。
分離した時点でまとまりは期待しにくい。
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:44
金沢嫌いのレスが短時間でこんなに…
みんな我慢していたんだね。w
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:44
そういや最近、マウキーが金沢に噛み付いていたな。
スレの多さに嫉妬しているとか、相変わらず電波ゆんゆんだったが。
223よそ者:02/08/13 01:44
金沢人と金沢煽ラーがアンチキムスレで利害関係が一致するとは面白いねw
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:44
>>212
でも実際、普通の金沢たたきって見ないんだけど。
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:45
>>216
基地外の相手しているじゃんw
いかに金沢が嫌われているか自覚した?
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:45
>>224
現状ではキムスレと同一扱いされるから。
さすがに、あのレベルと思われたくないのでは。
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:46
>>213
金沢人は能登のことを悪く言わないぞ。というか悪口聞いたことない。
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:47
お国自慢板以外の板で○○叩きのスレがあるのは金沢くらいでは?
そこでは真面目に議論されているけどね。
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:47
>>227
そんなことはない。
知る限りでは富山とともに見下され方は最強の部類。
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:47
ここまで金沢に固執する皆さんへ。

金沢にとにかく来て!
そして金を落としていって!

俺は金沢市民ではないが、某店に商品を卸している。
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:48
>>226
あの基地外が無くならない限りまともな金沢嫌いの議論は無理か?
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:48
>>228
それはどこの板ですか?
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:49
相手にされない都市より、好き嫌い抜きにして存在感示してる金沢は幸せ。
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:49
>>232
国内旅行板のアレだろ。
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:50
>>234
あれもキムスレあげと同一人物と思うが。
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:51
>>229
少なくとも俺の周りにはいない。むしろ、能登の人は性格が良いと褒めることが多い。
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:52
>>235
キムスレあげもレスしているね。でも大部分は本物の金沢嫌い。
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:52
>>236
直接聞いた話では「くさい」「出稼ぎは帰れ」・・・
そこまで言うかという感じだったけどw
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:53
>>235
まあそいつのレスが多いのも確かだがね。

金沢での体験談が語られているが、どこまで本当なのかは知らん。
一般人のサイトの日記とかで、そういう話が(沢山)あれば信用できるのだがね。
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:53
>>235
国内旅行板はID強制表示だから自作自演できないよ。
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:54
>>238
嘘つくな。
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:54
金沢だけが北陸では異質なんだよね。だから際立つんだよね。嫌いか好きのどっちか。
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:55
>>240
回線を切ればよろし。
書き込みスパンも長いほうだろ。

もしくは串使うとか。
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:55
>>240
うーん、簡単なんだよ、実は。
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:55
だから北陸以外でも金沢嫌い大勢いるってのに…w
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:55
>>241
事実だよ。
実際、まちBBSでも似たような書き込みがあったしね。
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:56
>>243
回線切ったら前のID使えなくなるじゃん
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:57
その板ってここのやつが出張してんだろ。
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:57
>>247
そんなやり取りはほとんどないじゃん。
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:57
>>238
普通金沢人は思っていても口には出さないから、それが事実なら、稀な例だと思うよ。
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:59
はっきり言う、ここのやつらはキムスレと大差ない。
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 01:59
>>250
そんなことはないと思うよ。
以前、大阪人からも暴露されていたしね。
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:00
金沢OFFやりたい。マジで。
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:01
>>252
2chでだろ。
どうせ富山・福井が大阪人の振りしただけだ。
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:01
何で金沢嫌いって言うだけでアオラー扱いされるわけ?
実際金沢嫌いは多いんだが。
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:01
>>252
金沢人は極力争いを避けるため、はっきりと物を言わない傾向にある。
影では言うかもしれないが、面と向かって言うことは少ないと思うよ。
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:01
中には性格悪いヤシもいるだろうよ。
でも俺は馬鹿なこと言われたことないし、、、いわれたやつは自分になんか落ち度があったとかということない?
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:02
>>254
石川県内では人気者なんですか?
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:03
>>248
旅行板のレスした人たちに失礼な奴だな。
金沢嫌いの真実を認めたくないんだな。
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:03
>>256
それは本質を見抜いていませんな。
なんかドロドロした感じが好きなんです。
261何てことは無い:02/08/13 02:03
普通の地方都市ですよ。
東京だけでなく名古屋、大阪の人たちが数多く出入りしているのに
そんな魔界都市みたいに言わなくても!
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:04
>>255
自分らがほかにいっぱい居るぞと盛んに言う割には同じヤツばっかし。
ほんとにキムスレ上げの人かも
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:04
>>259
一応説明しておくけど、あの板から飛び火して、お国板で
金沢叩きが始まったんですが。
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:04
富山福井以外でも金沢大嫌いな人間はたくさんいます。
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:05
>>259
ちょっと粘着かもね、君。
あまりいい趣味とは思えんが>嫌われていると強調する
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:05
>>257
本人には直接言いません。
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:06
>>264
ソースきぼんぬ。
参考にさせてもらう。
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:06
ていうか福井富山に本来金沢たたきなんてそんなに居なかったと思うぞ。
それまで見なかったし。
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:06
>>262
自作自演しようにもこんなに短時間でのレスは無理です。w
何で事実を事実として認めようとしないの?
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:06
>>259
俺は旅行会社の知り合いがいるんだが、その人に「金沢観光のクレームって多いんですか」と聞いたら、
「どうして?別に普通だよと答えたぞ」俺が質問したことを不思議な顔してみてたぞ。
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:07
>>268
富山・福井から自作自演か?
ちょっとは頭使え
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:08
別に一人と入ってないよ、またさんざ言ってる割に根拠というか具体的な理由が極めて希薄。
どんな事実を認めるんだよ。 キムスレと一緒だな。
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:08
>>267
そんなことを書き込むのは特定の地域の人だけなんだよ。
それが理解できる?
>>264が事実は否かは別問題としてね。
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:08
>>269
>何で事実を事実として認めようとしないの?

金沢嫌いが「ことさら」多いという証明がされていないのから。
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:09
エチューサは頭悪いからな。
バレバレ(w
やっぱり金沢塵て粘着だよ、これじゃあ嫌われる罠。
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:09
事実ではないんだ。
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:09
>>272
色々と理由が書き込んでますが、このスレ。
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:10
これだけスレが短時間で伸びているのに金沢人はまだ認めないのか・・・
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:10
>金沢塵
こいつがキムスレをあげている可能性大。
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:11
>>274
このスレ最初から読んだら?
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:11
突っ込まれると「粘着だ」だって。 でたーいつものセリフ
自分はどうなるんだよ。
毎日キムスレ上げご苦労。
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:11
>>279
そんなん理由にならんだろ。
具体的なものが見たい。
参考にさせてもらう。
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:11
さすが嫌われ者キムだ。
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:11
転勤族も富山人・福井人を嫌ってるやん。
金沢人だけが都会的な感覚持っとる証拠や。
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:12
>>280
多分、国内旅行板のこの書き込みも同一人物

>767 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:02/08/13 00:30 ID:Y+06XU+d
>バスだけじゃなくて金沢塵の運転マナーは最悪ですよ。
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:13
>>285
ちなみに、あなたはどこの人ですか?
変な関西弁で書き込まれてますが。
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:14
>>278
 だからそれがすごく漠然としているし、具体的なのは道路で煽られたとか、正直莫迦ですか?
あと伝聞もやたら多いよ。
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:15
旅行代理店の人曰く。金沢観光で特別クレームが多いってことはない。
これが全ての答えだよ。
旅行板での金沢が多いのは意図的に上げてると思うのが整合性がある。
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:16
>>289
それは違うよ。
あのスレは金沢専用だから金沢ネタが多い。
それだけのこと。
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:17
>>288
なんで認めようとしないわけ?
金沢がそんなに好かれているとでも思っているの?
一回外へ出たほうがいいよ。
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:17
>>290
あのスレは記念スタンプみたいに書き込んでいただければ。
それを読んで遠い故郷を懐かしむ俺。
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:17
金沢より雰囲気のいい街は西日本にいくつもあるのだが。。。
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:18
>>290
他にも専用スレはいくらでもあるのに金沢だけが突出してる、明らかに意図的だと思うよ。
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:18
>>291
>金沢がそんなに好かれているとでも思っているの?
好かれているとは誰も言っていないが、、、おちけつ。
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:18
ブレークタイムからご苦労さん。会員規約読んだ?君の住所特定しちゃったよ〜ん。
さっき目があったね。
空調の効きが悪いな。ナポリタンでも頼もうかな?

297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:19
>>294
スレタイからしてネガティブなのはあまりありません。
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:19
正直この程度の理由でこうまでぐたぐた言われるんなら、おれもいろいろ立てさしてもらいたいねえ。
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:19
>金沢より雰囲気のいい街は西日本にいくつもあるのだが。。。
別に金沢至上主義スレでもなかろうに。

ところで金沢は西日本なのか。
俺もそう思っていたが。
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:20
なんで金沢人はちょっと批判的なレスがついただけで大騒ぎしているんだ?
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:20
>>299
北陸は中途半端。
西になったら東になったり・・・
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:21
>>300
300オメ。
金沢は話題が尽きませんな。
そこが魅力なんだが。
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:22
>>300
ちょっと待てよ。キムスレがチョッとかよ(w
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:23
>>302
だったら歴史、文化ネタもよろしく
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:23
キム沢塵が粘着なのが判明しますた。
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:23
>>291
288ですけど、ずっと県外に出てます。
 どこへ行ってもいいところですねって言われます。
 だからって本気で好かれとるとは思ってませんが嫌われてる根拠も希薄。
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:23
キムスレは批判になっていないのでカウントせず。
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:23
>>303
キムスレは批判スレではありません。
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:24
>>306
関東では金沢を知る人は全くいませんからね。
ひょっとして関東在住ですか?
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:25
金沢人は自覚していないのかもしれませんが、金沢は全国的にも閉鎖的な
町だと思います。
自己紹介のたびに出身地を聞かれ最後は金沢はいいところやろ?・・・・・
そう言われたらいいところですね、と答えざるを得ません。
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:25
>>307
俺は金沢嫌いスレは個人的には問題ないと思ってる。
キムスレが問題だと思ってるぞ。
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:25
金沢オフやろうぜ!

おめーらに来る度胸があるか試してやる。
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:25
批判>非難>中傷>妄言>キムスレです
実際金沢に対する知識ゼロでも書ける。
もしかすると知能ゼロでも書けそう。
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:27
>>309
関東人でも金沢は知名度高いぞ。あんた関東の何処よ。
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:27
>>310
>自己紹介のたびに出身地を聞かれ最後は金沢はいいところやろ?・・・・・
>そう言われたらいいところですね、と答えざるを得ません。
これは金沢が閉鎖的な例ではないですよね。
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:29
金沢の閉鎖性=大阪の閉鎖性>>>>>>>>>>>>富山・福井の閉鎖性

レベルが違うて。
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:30
>>314
金沢の知名度が高いのと金沢を知っているのは全くの別物。

以前、金沢が舞台のテレビドラマで、犯人を追うシーンがあった。
武家屋敷跡のシーンの後、いきなりひがし茶屋街のシーンへ。

これを不自然に思う関東人はいない。
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:30
>>309
知名度は高いんだけどね。
実際は何をするにも小さすぎるし人間性は×……。
犀川大橋から金沢人の自称繁華街片町を見た時は涙がでそうになったよ。
繁華街は関係ねーだろ! 繁華街は! おー?
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:32
>>316
具体例がないと信憑性がないですけど。
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:34
>>317
それじゃ、関東人はどこも知らないことになるぞ。
大宮の人間で熊谷の地図が頭に入ってる奴っどれぐらいいると思ってるの(w
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:34
>>320
転勤族に聞いてみ。
ありすぎて書き切れん。名誉毀損になるしな。
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:34
>>318
人間性が×だあ?
お前、俺の母親を馬鹿にしてんのか??
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:35
>>320
ちょっとまて!
金沢人は金沢が閉鎖的な町だって自覚していないのかよ?
金沢の閉鎖性を証明するのに具体例が必要なの?こいつはお笑いだw
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:35
>>322
>ありすぎて書き切れん。名誉毀損になるしな。

なにを今更(w
さっさと書けよ。
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:36
>>321
金沢を観光すれば、すぐにわかることなんだけどね。

327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:36
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┌─┐
│三│福│京│自│自│電│刑│補│恨│恨│朝│基│荒││騙│
│福│岡│都│作│演│波│期│遺│名│阪│鮮│地│氏││福│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┘  
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:36
>>324
でっち上げといわれても反論できんなw
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:37
>>318
46万都市にしては健闘してるほうだよ。
46万都市に新宿や梅田を期待してるわけじゃないよね。
こじんまりとしてるとこが良いんだとおもうけどな。
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:37
>>324
>金沢の閉鎖性を証明するのに具体例が必要なの?こいつはお笑いだw
当然必要となろう。
そうすることで金沢=駄目がより確固たるものになるのだから。
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:37
>>321
ふーん熊谷は観光地だったんですかw
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:38
>>325
こーされた、あーされたって書くんか?
特定されるやろ。
まちBBS見てみろや。
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:38
ホームラン級の金沢のスクツはここですか?
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:39
>>324
・・・帰っていいよ。足を引っ張るな馬鹿。
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:39
>>333
キムスレあげの人ですか?
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:40
金沢市内で1週間でも暮らしてみたら金沢の閉鎖性に気付くと思われ
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:40
>>331
Yes
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:41
>>336
具体的な例をきぼん。
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:41
>>336
出張でホテル住まいしていてもわかるということ?
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:42
>>331
知名度の話だろ、いつから観光地の話になったのかね。
100歩譲って、日光の正確な地形を言える関東人はどれほど居るの。
或いは軽井沢の万平ホテルと帝国ホテルとプリンスホテルの地図を関東人でどれぐらい分かってるのかな。
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:42
>>335
違うし(w
閉鎖性というのは、金沢以外のところの人と
なかよくできない傾向があるということですか?
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:43
そもそも閉鎖性て何だ?
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:44
>>336
一週間じゃあ絶対分からないよ。
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:44
では金沢は開放的か?と聞かれれば、多分そうだとは答えないだろう。
開放的ってなんやねんw
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:44
>>340
横浜中華街に行くとき、
どの駅で降りるか知らない関東人はどれくらいいるんですか?

347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:46
>>343
金沢市内で営業するに当って、県外出身の人間又は企業が金沢人から受ける一般的な態度のこと。
特に富山、福井出身者に対しては顕著である。
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:46
>>345
あんた、閉鎖、解放の定義を自分でできていないのに
金沢は閉鎖的といってるんですか?

いっていいですかw
アフォですか。
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:47
>>344
いや3日でわかる。
某大手リース会社の人も言っていた。今は○○支店長。
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:47
いやまあ漏れも閉鎖的なのは認める。
しかしそれが悪いとは言い切れないと思うんだ、個性と思ってね。
京都なんかもいろんな話があるけど個性じゃないか、明るく朗らかな金沢人なんてキット誰も期待していないぞ。
って書きすぎか。
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:48
>>346
12年東京に住んでいたが中華街をどの駅で降りるのか知らなかったよ。
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:49
>>351
ということは関東人ではないんですね>あなた
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:49
別に金沢人に相手する必要もないんじゃない?
県外出身者でマターリやろうよ。
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:49
>>353
このスレは・・・(以下略
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:50
>>352
関東生まれの関東育ちだよ。合計20年関東にすんでたぞ。
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:51
>>355
二十歳まででしょ。
中華街に用事はないでしょ。
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:51
>>347
具体例きぼんぬ。
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:52
自社主催の花火大会を1面であれだけ大々的に取り上げる新聞も珍しいよね。
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:53
>>350
でも、イメージ通りの裏日本人だったら、
ちょっと悲しいよね。

「あれはイメージだけ」という言い訳ができなくなるw
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:53
>>356
お前、、、
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:54
関東でも金沢は知名度が高い。
比較の問題だよ。
千代田区の区役所が何処にあるのか分からないが千代田区知ってる。
アンタの言ってることは区役所の場所をしらなければ千代田区の知名度が低いといってる
要するに、ナンセンスなんだよ。
のと同じ
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:55
キムスレのせいで金沢批判ができずにいたけど、このスレのおかげで
すっきりしました。
今日はもう寝ます。続きはまた明日。
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:57
>>362
とりあえず批判レスをまとめろや。
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:59
>>361
千代田区は観光地ですか。
というか、君は金沢人だろ。
違うのか?
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 02:59
雄夜須身
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 03:00
どうでもいいことに粘着にこだわる人が多い>金沢
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 03:01
正直、ここまで金沢が人気あるとは思わなかった。
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 03:15
このスレでわかったこと。
金沢叩きと金沢人は同じスレに同居可能だが
キムスレとは同居不能。
俺も疲れたので寝る。
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 03:17
某ウンコテハンに敦賀は北陸圏だという事を(略
このスレみると金沢塵がスレタイにピッタリ合うのがよ〜く分かるよ。。
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 03:21

なんでどうして? ピンチ しゃれになんない(どきどき)
トラブル光線 ブルブル 宇宙は大騒ぎ
おっけ〜 無茶したって 平気 飲茶しちゃって(ついつい)
お祭り気分で あとは神様に祈りましょ(ぱんぱん)
因果応報

毎日がアドベンチャー 幕が開いたら
出たとこ勝負 タネもシカケも魔法もない
イチかバ チかの アイ・NG!

お気楽カーニバル 夢と希望のマシンガン
欲しいものに狙いをさだめて(バンバン)
踊ろー 歌おー ブラボー!
ときめきロケットに乗って
天下無敵のサクセス・ストーリー はじめよう
>>370
キムスレあげさん、忙しいですね。
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 03:23
>>370
何故sageる? 自信を持ってageようぜ!

かなざわ〜いちばん〜(学級王ヤマザキのテーマで。唄:山崎邦正)
374370:02/08/13 03:38
>>372ハァ???全然意味不明。
>>373おいらずっとsageだが。。
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 04:14
196 名前:雪ん子 投稿日:2002/07/29(月) 14:35 ID:muNDeJw6 [ p8bc403.arakcc00.ap.so-net.ne.jp ]
>>195
私も今は北陸で営業の仕事をしているので195さんの意見には納得できます。
確かに新潟や富山は地元志向が弱くて私みたいな関東に本社を置く会社の営業マン
でもそれほどハンデはありません、営業マンの個人的人柄や見積や商品価値などを
重視するので営業の基本さえ心得ておけば契約に結びつける自信はあります。
それに比べると福井は地元志向が強い土地柄ではあります、まず「何処に本社のある
会社か」と聞いてくる人がほとんどで、次に来る言葉が「福井にも同じ業種の会社が
あって、自分も福井の人間だからそちらと契約する」というようなニュアンスで断っ
てきます。
しかし地元志向が強いのは福井より金沢です、会社の上司が「金沢人は加賀百万石の
プライドを現代に引きずっているから営業マンにとってはやりにくい土地柄だ」と
いってました、私もそのように思います。
だからといって地元志向が強い=田舎というのは間違いだと思う、私が今まで経験した
中で一番地元志向が強かったのは大阪を代表とする関西です、特に相手が関東の会社
だった場合の「地元えこひいき」はものすごいものがあります、そう考えると関西に
近い福井が似たような考えを持っていても不思議ではありません。
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 04:24
金沢は結構社会的な地位によってその人を見る傾向が強い
と思う。だから嫌う人と好む人が出るのではないのか。
おれも昔は甘く見られていたが最近はそうでもない。
若造でも名の知れた高学歴だと、ちやほやするような感じだ。
そこら辺りが嫌われる原因だろうなあ。
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 08:45
キム沢痛すぎ
金沢に限らず地方はどこもそういう側面を持っていると思います。
地方の人が仕事の事情等で他の地方に一人で暮らすのはツライことが多いです。
東京で暮らすのとはちょっと違います。
東京は地方からの上京者も多いので同じ境遇の人ががんばっているのを見ていると
自分もがんばれますし、排他的な印象などは皆無でした。
地方は地元の土着の人やUターンしてきた人たちとは人生観そのものが違うので
やりにくいことが多々あります。
東京がパワーがあり衰退知らずの街であり続ける理由が分かってきました。
地方も東京までとは言いませんがボーダーレスな考えを少しは持ったほうがいいと思います。
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 22:07
金沢では県外からの定住者を「旅の人」と呼びます。
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 22:55
今夜もそろそろ始めるか?
>>378
東京地方にも同じことがいえるのでは?
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 00:23
>>378
某番組で「金沢は閉鎖的な街」と紹介していましたが何か。
地方の中でも閉鎖的な街のひとつらしい。
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 00:36
ハッキリしているのはアソコの町は閉鎖的とか、ここの町は開放的
とかって評価を偉そうに下すやつはその人間自身が閉鎖的なんだろうがな。
どこへ行っても馴染めてしまうやつもいる。その人の人間性の問題だな。
金沢に住んだことのある人間として言わせてもらうと、
金沢は閉鎖的っていうか、住んでる人間の視野が狭い。
金沢とその周辺、せいぜい北陸三県のこと以外に関心がない感じ。
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 00:38
>>383
日テレは閉鎖的なテレビなんですかw
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 00:39
>>383
なるほど
それあるねぇ
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 00:40
新潟人と金沢人って同じ日本海側なのに180度性格が違う様な気がするが・・・
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 00:41
>>383は正論だが、他の都市と比べて相対的にどうか、を論じているのだ。
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 00:42
>>388
というか>>383は金沢人だろ。
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 00:44
>>387
周辺市町村の態度がすべてを物語っているね。
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 00:45
金沢人・・・閉鎖的、偉そう、馬鹿ばっか
新潟人・・・開放的?、卑屈、天才しかしない?
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 00:45
>>384
住んでる人間の視野が狭い=閉鎖的
特定の価値観以外は排除するということ。
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 00:47
>>392
しかし金沢は新興産業に強いと聞くが。
アイテー産業とか(w
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 00:48
金沢人って特に視野が狭いとは思えないな。
地元意識が強いのは確かだが。
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 00:48
>>393
初耳です。
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 00:48
おれって>>391より馬鹿なのか!

それはヒドイ!!
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 00:50
>>394
視野というより行動範囲が狭い。
北陸3県で金沢以外は全然知らないやつもいるね。
sage@荒
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 00:50
 
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 00:50
>>395
視野が狭いね
401400:02/08/14 00:50
     ♪                      ♪
♪    ∧,,∧     ♪                 ♪  ∩ ∧,,∧             ♪
    ミ   彡⊃ 和歌山和歌山和歌山         ヾミ ゚Д゚彡    和歌山和歌山和歌山和歌山
  ヽ⊂ΞΞミ    和歌山和歌山和歌山       ヾミ⊂ ヾ      和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
   ⊂,,,ΞΞミ     和歌山和歌山和歌山         O-、彡)〜   和歌山和歌山和歌山
      し″    ♪                           U       ♪


                      ∧,,∧ワカヤマ!! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ミ,,゚Д゚ミ  < 和歌山和歌山和歌山
                    ⊂ 三 ○m   \_______
                     ミ,三,ミ,
                      .しヾJ         
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 00:51
>>400
氏ね
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 00:52
>>397
行動範囲が狭いか?
交通白書によれば人的流動の総数は地方でトップクラスらしいが。
(三大都市圏の中間に位置する地理的な要因も強いのだろう)
404403:02/08/14 00:52
あ、これは北陸3県の数字ね。金沢のみの数字は知らない。
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 00:54
>>403
狭い。
富山、福井をはじめ能登、南加賀も知らない人がいる。

「富山・・・何もない」
「福井・・・何もない」
「能登・・・田舎に行く必要なし」
「南加賀・・・温泉しか知らない」
こんな感じ
406だいたいよ:02/08/14 00:54
今時さ、視野が狭いだの行動範囲が狭いだの閉鎖的だの言ってたら都市が死んでしまうよ。
人口が減り続けるだろうし、商売になりやしねぇ。
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 00:55
>>405
感覚でモノを言っていないか?
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 00:55
>>406
人口の増え方が微増ですよ。
津幡町+野々市町≧金沢市
だったはずです。
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 00:56
>>407
感覚とは?
話をしての感想ですが。
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 00:58
>>408
高い地価を嫌って隣接自治体に流れているだけ。
行政サービスなら野々市もかなりのものだしね。
都市圏で増えていれば問題ないだろう。
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 00:59
>>409
局地的すぎて参考にならんよ。
統計データが見たいな。
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 00:59
>>410
だったら合併問題などありえないでしょう。
金沢市として人口が増えなければ何の意味もない。
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:00
>>411
福井、富山の繁華街に詳しい金沢市民の割合が知りたいですね。
414コピペ:02/08/14 01:00
86 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/07/25(木) 05:04 ID:3LnvP1LE [ z178.61-205-210.ppp.wakwak.ne.jp ]

>>85
で、富山〜福井間に限っていえば、この両県間の流動はかなり小さい。
かなり古い資料だが、1995年度の「旅客地域流動調査」によると、

JR+航空(単位:万人)
富山県→石川県170.1、福井県9.6、東京都84.7(41.8+42.9)、大阪府40.1
石川県→富山県169.9、福井県69.4、東京都112.7(26.0+86.7)、大阪府87.5
福井県→石川県66.1、富山県9.5、東京都25.2、大阪府74.0
※小松空港利用客はすべて石川県発、羽田空港利用客はすべて東京都着として
カウントされる(アンケートによると、羽田〜小松便のうち福井県発の利用客は15.7%。
また、JRは首都圏各県に着地が分散されるので航空のシェアが高めに出る)

と、富山・福井両県間の流動は、両県から東京・大阪への流動より小さいことがわかる。
自家用車も含めた全機関でも、富山→東京、福井→大阪よりも小
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:01
416コピペ:02/08/14 01:01
>>412
>金沢市として人口が増えなければ何の意味もない。
何で意味が無いのだ?
大きな意味があるだろう。
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:02
>>416
例えばどんな意味ですか?
国として評価してもらえるということですか?
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:02
>>412
都市圏で増加ならいいじゃん。
意味は無くは無いよ。
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:03
>国として評価してもらえるということですか?

意味不明。
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:03
>>418
国が都市圏で金沢を評価してくれるならばね。
多分、違うでしょう。
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:05
>>420
新潟人バレバレだぞお前。
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:06
>>420
なぜ、無理に版図を広げてまで国に認めてもらう必要がある?

生活圏、商圏は行政区分の線で引くべきものなのか?
違うだろ?
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:06
>>421
何を勘違いしているのか知らないが、
金沢は将来性があるのか?
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:07
>>422
禿げ同。
ちょっと無理があるよ、>>420は。
それこそ閉鎖的な考えだ。
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:07
>>423
そこ、話を逸らさない。
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:08
>>422
政令指定都市の認定、中核市の認定は
単に市の人口で線引きしてますが何か。
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:08
将来性ねぇ。
判断基準を提示きぼんぬ。
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:09
>>424
意味不明
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:09
>>427
金沢は政令指定都市に認定されますか?
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:09
>>426
生活圏と商圏には大きく関係ない。
行政による縛りが余程閉鎖的だと思うよ。
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:10
>>430
行政による線引きは必要でしょ。
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:11
>>429
だから新潟人バレバレ(w
国の税金目当てじゃ将来たかが知れてるつうか、
そういう気質が批判されるんだろ。
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:11
能登の将来も考えてください。
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:12
将来性が行政区分頼みとは情けない。

都市の未来は産業が鍵を握っている。
違うか?
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:12
>>432
将来性ねぇ。
判断基準を提示きぼんぬ。
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:13
>>431
線引きは必要だがそれは生活圏や商圏と関係ないと言っているのだ。
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:14
>>435
やっぱり産業だろ。
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:14
>>436
生活圏や商圏と行政は関係ないんですか?
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:15
>>437
金沢の産業は・・・
何があるのw
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:15
新潟の最大企業は天下の亀田製菓だ!
金沢には?
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:17
>>436
ついでに、金沢市が必死になって合併にこだわる理由は?
商圏、生活圏で問題なければ合併は不要じゃないのかな。
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:17
>>438
大きくは影響しない。
例えば石川県野々市町は町としては全国一の商業販売額を誇るが、
これは境界線を越えて来ている証明だし、これを拒む理由も無い。
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:17
 
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:17
         .____
   .┌"" ̄〔二二二〕 ̄""┐
 ┌'"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""┐
 |゙        .(○○).       ゙|
 | (1|7|M) l     l [肥基地] |
 |..____________ |
 | | | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | | |
 | | |   <・>   <・>   | | |
 | | |____|____|____| | |
 | ────────────..|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |        ⊂ニニ⊃     .JR  | < よゆうで444ゲット肥溜マジック!
 | _        | ∩ |        ._ |   \_________
 |_o____.⊂ニ⊃_宙____o_|
  l」''豆||豆''H l×ロl H jj''||豆''l」
 ┌─┘_'__三三三三三'___└─┐
  \______________/
      ノ ̄ ̄`ゞ
     ノ二ニ.'ー、`ゞ         ウンーコ!!
    Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
    |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─
    .|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -
    . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
     l ; ;/   // /''  ≡=─
          
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:18
>>441
無論、行政規模の拡大による効率化だろう。
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:18
>>436
君の主張する内容と金沢の行動は全く反対だがw
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:19
>>445
行政でくくるのは閉鎖的なんでしょ。
全く意味がわからない。
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:20
>>442
大きく影響するよ。
本来は金沢の税収入であるものが、
野々市の税収入になっているだろ。
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:21
>>445
ということは、新潟は超閉鎖的になるな。

新潟市は東京に対する事大主義、
周辺自治体は新潟市に対する事大主義、か。
否定はしないが(藁
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:22
>>449
そんなこといったら都市部はすべて閉鎖的なのかw

451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:22
金沢の産業
ええーと
九谷焼は寺井やし、 輪島塗は能登やし、 温泉は南加賀やし、

その前にこれは産業でないような気もするし。

うううっ、、、シクシクシクシク・・・・・・
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:22
そういや、新潟と金沢の商業販売額がほぼ同等という統計があったな。
これは何でだろう?
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:24
多くの金沢市民が野々市で買い物しているのは事実だねぇ。
(地図を見ると)あんなところにあれば便利だろう。
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:24
>>452
仏壇ひとつとっても、金沢のは金箔でコーティングしてあるよ。
当然値段も違うよね。
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:25
金持ちが多いと?
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:26
桐箪笥もあるでよ。
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:26
>>453
サティにしても売り上げは
野々市のサティ>金沢サティ
だからね。

理由として、野々市近郊のほうが人口密度が高いためらしい。
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:26
仏壇ってあーた、、、
ちなみに富山県も同様ダス。
真宗は豪華ダス。
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:27
>>455
違います。
元々、そういう仕様なんです。>金箔仏壇

460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:28
金沢といえば第七餃子だろ!
宇都宮を目指すぞ!
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:29
金沢市南部は郊外のベッドタウンになってるので人口多いよ。
しかし野々市にあるものって、ジャスコと王様の本しかしらんわ。
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:29
>>460
駐車場の車のナンバー見ると驚くよ。
名古屋、神戸、横浜・・・
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:30
>>460
 妙なもの目指すなや
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:30
新潟も金沢も優秀な富山を見習いなさい。
あらゆるジャンルの産業を持っているぞ。
自動車メーカーもあるしね。

光岡ばんざーい!!
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:31
宇宙軒
チャンピオンカレー
とんとん

ああ、帰りたくなってきた(実家は津幡なんですけど)。
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:31
>>461
すでに郊外でないよ。
都市圏軸が野々市方向に進んでいるからね。

今は長町付近、以前は尾張町付近だったかな。
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:32
金沢の産業は卸売業と製造業と最近ではIT産業。世間で考えれてるほど、産業が無いわけではないよ。
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:33
>>465
津幡バイパスがどんどん延びているよ。
無駄な気もするけど。
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:33
>>467
ていうか、観光以外は全然有名じゃない。
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:34
>>468
8号バイパスは完成した?
尻切れトンボだったよね。
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:35
>>470
能登有料の白尾ICと接続中。
どんどん伸びているよ。
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:35
>>469
有名ではないが、ちゃんと産業はあるってことで。
じゃなきゃ、あの所得水準にならんだろ。
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:36
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:36
>>469
金沢が観光産業は思われてるほど大きくない。
確かに新潟市や富山市よりは大きいとは思うけど。
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:37
>>472
昔の遺産で食っている感じだと思うんだが。
これといった産業は本当にないよ。
3次産業くらいだろ。
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:38
>>474
そうそう、金沢の観光収入は大したこと無い。
言い換えると、商業統計のデータを大きく変えるほどの規模ではない。
これは実は京都も同じで、毎日暮らしている住人のパワーには敵わないってことだ。
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:38
これはもうずいぶん前の話だけども
 野々市に餃子の王将(関西で有名な中華のチェーン店)ができたとき、その
餃子の値段(一皿180円)は金沢市内の普通の店の値段(300〜500円)と大違
いで、ショックを受けた金沢の中華料理屋が集団で王将見学ツアーを組んで
関西に行き、その直後、市内の餃子の値段は半額になり、あちこちでタダ券も
配られた。
 このときはやっぱ全国から一人遊離しとるなあと思ったよ。
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:39
>>474
観光産業に付随する飲食業は多いよ。
確か、以前金沢人が豪語してなかったか、
人口あたりの飲食店数。
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:41
>>477
第七は安いよね。
十個で350円くらいだっけ。
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:42
>>478
その飲食業の収入も含めて「大したこと無い」のだよ。
毎日金沢の人口に匹敵する観光客が来てくれれば嬉しいが、そんなわけないんで。
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:44
金沢は工業でも新潟市と同等の実績がある。
まあ富山には敵わないんだが。
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:44
>>480
ひょっとして拠点都市としての上乗せがあるんじゃないのかな。
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:45

金沢市。 卸売業商店数 2,904 店
卸売業年間販売額 3,067,802 百万円

 新潟市。売業商店数 2,850 店
卸売業年間販売額 3,148,613 百万円

人口比でいかに金沢市の卸売り産業がさかんかわかるだろ。

ちなみに工業品生産額も人口比では新潟市より大きいよ。
金沢が観光だけの町だと思ってるだけで無知丸出し。
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:46
金沢はいいとこだと思うんだけどなぁ
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:48
>>484
金沢はいい街だよ。バランスの良さが魅力
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:48
いいところつーか、普通の町だよ。
びくびくしねーで来てみろ。
いや、来てください。
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:48
>>483
明治初期の頃の金沢は全国5位の街、
その頃の新潟市はほとんど人もいなかったんだよね。

たった100年の間に、ここまで街として抜かれる部分もあることに
危機感がないのがおかしいと思う。
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:51
>>487
人口の多さや経済規模が価値の全てである必要はない。
そこに暮らす住民が豊かであればそれで構わない。
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:52
>>487
いや、こんなもんだろ?
明治以降の中央集権的国家運営が行われてきて、もし金沢が
現在200万都市だったらそれころ違和感ありまくりだろ。
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:53
>>488
何度もいうが新潟に対して金沢の行政が危機感を持っているのは
まさに人口や経済規模に対して。

それに対しての君の意見はどうなのよ。
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:54
>>489
明治の頃のライバル名古屋が200万都市だよ。
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:55
金沢経済圏の70万規模の今がちょうどいい。
これ以上人口が増えれば、金沢の魅力が落ちるような気がする。
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:55
>>490
石川県という狭い行政区分と、周辺の地形から考えて、今の金沢って小さすぎると思う?
富山県や福井県が分離独立したのは彼らにそれだけの実力があったわけだし。
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:56
>>492
人口と街の魅力は相関関係はないと思う。
しかも今後は人口は減り続けるからね。
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:57
石川県がもし人口200万人以上だと、単純に人口密度で日本海側としては異常な数値になるし、
可住地面積で計算すると大都市圏の県に匹敵してしまう。
これはおかしいだろ?
いつの間にか金沢vs新潟スレになってる(w
不毛なことやめようや。
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:58
>>490
支店都市としての危機感だろ。
確かに、支店都市の座を奪われるのは痛いが、実際は金沢は民間企業が意外に頑張ってる。
民間企業や市民が賢ければ、思われるほど影響は大きくないと思う。
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:59
>>496
新潟は関係ねーよ。金沢の今と未来を語るのよ。
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:00
>>497
違うよ。
南町などでの空室率がどんどん上がっている。
拠点都市から出張都市への格下げの可能性もあると
新聞に載っていたよ。
500500:02/08/14 02:00
     ♪                      ♪
♪    ∧,,∧     ♪                 ♪  ∩ ∧,,∧             ♪
    ミ   彡⊃ 和歌山和歌山和歌山         ヾミ ゚Д゚彡    和歌山和歌山和歌山和歌山
  ヽ⊂ΞΞミ    和歌山和歌山和歌山       ヾミ⊂ ヾ      和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
   ⊂,,,ΞΞミ     和歌山和歌山和歌山         O-、彡)〜   和歌山和歌山和歌山
      し″    ♪                           U       ♪


                      ∧,,∧ワカヤマ!! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ミ,,゚Д゚ミ  < 和歌山和歌山和歌山
                    ⊂ 三 ○m   \_______
                     ミ,三,ミ,
                      .しヾJ
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:01
卸業の時代は終わりつつある。
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:01
>>495
北陸3県というスキームで考えれば全然変じゃないが。
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:03
>>495
人口200万人の県を大都市圏の県だというのは・・・
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:04
>>503
可住地面積における人口密度の話だろ、アフォ。
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:04
>>499
南町の空洞化は駅西の開発も影響されてる。
新幹線が通れば、益々、出張都市になるだろう。
しかし、その分地元企業が盛んになればそれを補うことができる。
政令市を目指すなどというのはナンセンス。
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:05
早く北信越で合併しましょう。
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:06
大都市圏の県だから埼玉とか千葉とか岐阜とか京都を指すんじゃねーの?
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:06
>>505
違うって。
総数自体が減っている。
支店が減っているということ。
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:07
>>505
金沢では産業が伸びる要素がある。
だから、あまり心配はいらない。
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:07
北陸の人口313万人。
面積を考慮しても普通だと思うがね。
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:07
>>509
さっきからそればっか。
具体的な話が全くないけど。
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:09
>>510
横浜は広いよ。
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:10
>>508
大都市資本に牛耳られているような町ではダメだよ。
まして、南町は金融街。全国的に金融不況のなかで、支店が減ってもそれはそれで仕方がない。
落ちる分を補えばそれで構わない。
そのための、基礎的要素は十分ある。
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:11
>日本海側としては異常な数値になるし、
日本海側で異常だと問題があるんですか?
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:11
>>512
いや、普通というか、別段少なくないよと言いたかっただけ。
平地も少ないだろ、北陸って。むしろ多い方かもな。

横浜は参考にならん。
あそこは混沌だ。
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:12
>>513
基本的要素というのが全くわからない。
少なくとも他地域資本+地元資本のほうがなにかと有利だと思うよ。
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:12
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:14
ITが進行するとあらゆる物・人が集約されていく。
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:14
>>516
最大は人的資源。
IT産業が盛んになってることは一つの証拠
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:14
>>514
明治初期の日本海側は異常だったんですねw
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:15
名張市)桔梗が丘は大阪圏の名声の高級住宅街
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:15
>>518-519
石川のIT産業は有名とはいいがたいが。
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:17
>>520
異常つーか、城下町のみの人口だろ。
ちなみに富山市も9位にランクイン。
北陸3県(金沢県)で180万人、新潟県が140万人。
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:18
IOは現物支給。
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:19
>>522
IT産業のベンチャーも金沢経済圏で実際育ってきてる。
金沢ではソフトが中心で、郊外はハード。
金沢には、人的に恵まれている感がある。
大学の数や、進学率を見てもわかる。
ソフトの事業者数にいたっては、人口比で東京、大阪についで3番目。
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:19
>>523
金沢市の人口だろ。
なんだよ城下町の人口というのは?
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:19
>>522
有名無名でしか語れないのかお前は。
金沢とその周辺の住民が何を生業として生きていると思っているんだ?
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:20
>>526
金沢市の人口といっても今の境界と全く違うわけで。
おちけつ。
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:20
>>525
確かにそうなのかもしれないが、
客の数は東京、大阪、名古屋・・・となるはず。

金沢では地理的に不利だと思うよ。
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:21
>金沢とその周辺の住民が何を生業として生きていると思っているんだ?
さっきからオレが聞いているの。
さっさと答えろよ。

531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:22
>>529
東京、大阪、名古屋をマーケットにすればいいじゃん。
つーか、今でもそうだろ。
会社の立地なんざ関係ないさ。
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:23
>>528
多分、旧金沢市だろうね。
今よりは市街面積は狭い。
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:23
>>530
卸売り業、小売業、製造業が金沢の主な産業。
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:24
>>532
人口10万超えてりゃトップ10入り確実だったしね。
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:25
>>531
例えば金沢市内の某大手の支社は、
どんどん大阪近郊に人が流れていってる。
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:26
>>529
新潟市が合併により人口を増やしても、県人口がマイナスなら、トータルとしては没落していく。
その辺を新潟はどう思ってるのかね。
新潟 人口増加率(H7〜12) 99.5 前年=100 37位
ちなみに北陸4県で減少率は最高、。
石川、福井はいまのところ、プラス。マイナスの富山でさえ、新潟より指数はいい。
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:27
>>535
マーケットの話じゃないの?
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:27
>>534
今とは実情が違うから。
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:28
>>535
某大手の支社?
金沢の会社の顧客がどこにいるかの話しだろ?
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:29
>>537
大阪というマーケットの仕事を金沢でこなすのは
無理が生じるというわけ。
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:29
旅行で金沢いったけど、排他的とは思わなかったなー
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:31
>>540
この時勢、商売相手(マーケット)は日本全国、そして全世界だろ。
視野が狭く、閉鎖的だね。
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:32
>>540
ハンデはあるが、そんなこと言ってたら生き残れないよ。
金沢だけじゃなく、同じ境遇の地方都市はいくらでもある。
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:32
>>542
国語力のないやつだな。

大阪顧客の仕事を金沢でこなそうとしたけど、
無理と判断した会社が大阪に転勤させたんだろ。
それの、どこが閉鎖的なんだ。
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:33
>>540
ちなみに俺は金沢だが、大口の取引先は東京。
金沢であるデメリットは感じない。
いまは地方だからといって、マイナスにはならない。
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:34
>>545
北陸新幹線ができたら楽にはなるね。
デメリットも多いけど。
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:35
>>544
そのケースを以って金沢は駄目だと主張するなら、他の都市もすべて駄目になるぞ。
だってお前が言っているのは距離の問題だけだからな。

と言いたかったわけ。
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:37
人の移動だけは伸びているんだよね、年々。
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:38
能登がマジで心配。
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:38
>>546
全てだとは言わないが地方だからとか金沢だからと支店を閉鎖するのは所詮その企業の
生産性は低いだけ。そんな企業より、地元から生産性の高い企業が育つ方が余程いい。・
所詮儲けても、大都市に利益を持っていかれるからね。
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:38
>>547
でも、実際のところ、距離というのは大切だろ。
都市部から遠い街はハンデがあるから大変なのも事実だし。
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:40
新潟市民は東京資本を喜んで受け入れたおかげで古町がしんじゃいますた。
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:42
>>550
地元企業が育っても、最大の顧客は東京・大阪なのは間違いない。
そこが地方の悩みだろ。

あのAPAも東京に移転したしねw
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:43
東京資本の流入は確かに短期的にプラスになるだろうが、長い目で見れば、地元企業を育てる方が良いに決まってる。
その意味では金沢の未来は明るい。
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:43
>>551
距離だけは如何ともしがたいだろ。
これを理由に放置しておくのか?
地方都市は死ぬのみなのか?
そうではないし、そうなってはならない。
これは金沢だけの問題ではない。
生き残る術を模索し、明日を見据える。
これを金沢が実践できているかは知らないが、
やらねばならんのよ、とにかく。
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:44
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:45
本社や営業を東京において、工場を地元に置く。これが最強。
コマツやYKKなどがそうだね。
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:46
>>553
それは金沢だけではない。地方はどこも同じ。
だた、ベンチャーが育ってる金沢は相対的に良いほう。
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:46
>>555
それは地方の考えなんだよね。
実際、中央では地方に新幹線も高速道路も、
本音をいえば不要だと思っている。

少数派(地方)には不利な時代になりつつあるんだよ。
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:46
アパは正直つぶれてほすい。
社長が慶応通信学部で学んだとHPでのたまっている会社だ。
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:47
>>557
税金はどこに納めるんですか?
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:49
>>559
何故ここで交通インフラの話に?
ありがたいことに北陸はほぼ整備されただろ(新幹線も決定だっけ?)。


563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:50
>>559
石原のエゴの受け売りかい?


564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:50
税制改革が必要だな。
地方が寄生虫のように思われるのは我慢ならん。
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:51
>ベンチャーが育ってる金沢は相対的に良いほう。
これも、あまり聞かない話だけど。
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:52
>>563
地方に引きこもっているやつ。
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:52
>>565
視野が狭いね。
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:53
>>565
御隣りの富山県は認めてるぞ。県庁のサイトでも書かれていた。
金沢では相対的にベンチャーが育ってるってのは事実です。
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:53
>>562
東海北陸道の予算がでないといってたけどね。
でも、ほとんど出来上がっている>東海北陸道
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:55
>>568
あのホームページは職員が好き勝手に書いてるだけ。
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:55
>>568
ひょっとして富山と比較して?
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:57
>>566
首都の恩恵をマンマ受け入れていて、首都移転反対。
本社が多いから地方で儲けた地方法人税をがっぽり貰っているくせに。
地方を悪者扱い。エゴといわずして何というのか。
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:57
>>571
富山を馬鹿にするな。侮るなよ、ここを。
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:59
>>571
金沢の情報産業は全国的にも進んでいるよ。
富山自体もトップレベルだが、それ以上に金沢は進んでる。
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:59
>>572
まあ落ち着け。
少なくとも今の税制は配慮してある。
一部の無知なマスコミが騒いでいるが。
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 02:59
>>573
侮るもなにも、富山と金沢だけ比較していたとして、
それで金沢優位というのは意味がないだろ。

日本は2県で成り立っているんですかw
だから聞いたまで。
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 03:00
>>575
東京都のホテル税もあるね。
まさに地方いじめw
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 03:01
統計によると、非政令市では岡山についで2番目に多いとあった>そのテの事業所の数
人口比で考えると岡山を抜く。富山はどうだったかな?

579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 03:01
情報産業だけしか頭に無いのだろうか...
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 03:02
情報産業は将来性があるのか?
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 03:03
>>580
バイオ産業も魅力的だね。
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 03:03
一業種に偏ると、こけやすいと思うが、どう?
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 03:03
>>581
かがちゃん、のとちゃんしか知らないが。
有名なの?
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 03:04
>>582
そこまで偏っているとは思えんが>金沢の産業構造
従来型の商業、工業もそれなりなんだろ?
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 03:05
>>583
何だそれ? 詳細きぼん。
金沢でバイオ産業が盛んなのかどうかは知らないよ、俺。
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 03:06
情報産業が最も盛んなのは東京なわけだが。
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 03:06
>>585
金沢市近郊の押水町で生まれた、日本初の人工授精牛の名前。
近郊でもないか。
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 03:08
ボーナス初の現物支給 アイ・オー・データ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020809-00000011-cnc-l17

ITは中国、インドだYO

 
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 03:08
>>587
サンクスコ。
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 03:09
>>588
ちなみにナナオは松任市、PFUは宇ノ気町。
金沢市内の、その手の会社はIOデタだけ。
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 03:10
>>588
アイ・オーは製造業だろ。

インドはともかく、中国にしてやられるのはむかつくな。
日本全体の問題だな、もはや。
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 03:11
話は変わるが、今書き込んでいる金沢人は、
割と好感が持てる。

多分、東京という他所を知っているからか。
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 03:12
>>586
地方都市としてのこれからのあり方の一つとして例に出してるまでで東京と比較してるわけではないんですが。
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 03:15
>>593
もちろんそう認識しております>議論の内容

アイテー不況で最も打撃を受けたのも東京なので、
厳しいのはどこも同じだな〜と。
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 03:17
>>592
仕事上、全国を相手にしてるから、金沢の良さも悪さもわかってるつもり。
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 03:20
>>595
こういった掲示板で必ずといっていいほど揉めるやつもいるよね。
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 03:21
>>592
俺は隣接する津幡町出身。高校が金沢市内だった。金沢S高。
今は東京に居る。あ〜帰りたいな〜。

598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 03:22
>>594
地方は代替案が少ないんで、東京以上に困るときもあります。
選択肢が少なかったり、全くなかったりw
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 03:22
利家とまつ毎年放送すればいいんじゃないの金沢なんて。
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 03:24
>>599
もちろん毎週チェックしてるぞ。佐々成政がカコイイ!(w
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 03:25
いつになったら金沢が出てくるの>利家とまつ
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 03:25
あの秀吉、竹中直人の秀吉に匹敵する。
光成も良かったし、主役が食われてるな(藁
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 03:26
でも、地元の駄菓子屋にまでポスター貼るのは勘弁してほしい。
ライブのMCで指摘されていた。
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 03:27
>>601
そろそろのはず。勝家が死んだ後だったと記憶。

>>602
光成じゃなくて光秀のような。
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 03:28
>>603
奈々子が見れるからもっと貼れ!
話題がそれたんで、おやすみなさい。
おれっちも寝るっぺ。
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 07:55
>>600
関係ないけど、あの方は歌わすともっとカッコイイのだが
としまつでは無理だろうな。
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 09:20
むしろよそ者を受付けない排他的な町は盛岡だろ。
発展性の無い東北の街の割には、なぜプライド高いんだ?

勘違いも甚だしいぞ、バーカ!!
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/15 01:19
盛岡はこの際、関係ないと思うが。
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/16 18:00
キムの皆さんへ

どうしたらそんなに全国から嫌われ
そして気持ち悪がられるのですか?
教えて下さい。
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/16 20:21
新潟と金沢を同時に煽る>>610の居るスレはここですか。
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/18 00:47
age
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/19 06:08
独立国家 金沢帝国万歳!!
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/19 06:11
北陸第二の都市の癖に生意気だぞ
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/19 06:23
マジレスだが、金沢は思ってる以上に人の出入りが多く「よそ者を受け付けない」なんて言ってたら、街自体の存在も危うくなるぞ。
金沢人だけでは金沢が成り立ってるわけではない。
ちなみに以前勤めていた会社のパート従業員25人のうち、12人が県外出身者だった。
富山2、大阪2、福井1、名古屋2、滋賀1、札幌1、函館1、京都1、鹿児島1。
616ママ先生は最高!! ◆.4Mx1ZEU :02/08/19 06:32
煽り&ネタスレにマジレスすんなって。
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/19 06:36
>>616
このスレは金沢関連では比較的「まとも」なスレ。
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/19 06:37
大体地元は能無しバッカだから馳みたいに他県の出身者でも
平気で政治家に祭り上げてるじゃないかよ。
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/19 06:40
馳浩のことか?
でもこいつは星稜出身で、しかもここで教鞭とってたからOKだろ。

富山なら自民安泰だし、党の判断やね、おそらく。
620うふふ:02/08/19 06:41
馳が有能かどうかは評価が分かれるところだが(w
思えば民主が勝つよりマシか。
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/19 06:42
>>618
排他的と思われてるかもしれないが、実際は他県出身者でも受け入れる柔軟性があるってことだろ。
金沢の商工会を牛耳ってる、デパートの社長の出身も県外者。
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/19 06:43
馳の故郷はあれだ、綿貫という大物がいるじゃん。衆議院議長の。
ならば石川一区から出馬つーのも戦略としてありだな。
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/19 06:54
出身と無関係というならマキーコだな(東京生まれの東京育ち)。
しかし今回の失策でこいつの復活はあるのか?
比例区ならともかく、小選挙区で当選したらそこの住民は真性のアフォ。
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/19 06:56
石川県知事自体、地元出身じゃないんじゃないの?
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/19 06:59
>>624
そのパターンや多し。
最近話題のあそことか、ね。
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/19 07:01
馳は富山の実家から通ってたんでしょ、星稜には。
えーと小矢部市だから、JRで20分ぐらいか?
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/19 07:03
金沢倶楽部?(雑誌)の創業者も金沢出身じゃないよね。
金沢は一見閉鎖的に思われてるが、実際は、意外に柔軟性がある。
良いものなら、素直に受け入れるという素地がある。
他県からの出身でもあまり拘らない。
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/19 07:09

このスレ自体、京都スレのパクリだしね。

なぜ京都のスレを参考にしたのだ?>キチガイの>>1
もはや自爆でしかないぞ?(w
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/19 07:20
そもそも前田利家だって尾張出身じゃん。
利家とまつって、もう始まって8ヶ月以上たつのに
まだ金沢なんて出てこないじゃんかよww
それでもご当地番組って強引に宣伝するトコは、ある意味すごいが。
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/19 13:04
>>624
過去の知事を見ても県内出身者は一人だけで、金沢は0
現在の国会議員の金沢出身者は、衆参各1。衆院の奥田も父は市外出身。
過去の金沢出身の国会議員を見ても目立つのは戦前の永井柳太郎くらいかな
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/19 13:05
岡山の二度泣き
http://www.city.okayama.okayama.jp/kikaku/soukei/soushin/tyukantoushin/tyukantoushin/tyukantousin.htm

札幌の二度泣き」ということばがある。

札幌に転勤を命じられた時は、都から遠い北辺の地に流されるかのような寂寥感や悲
壮感で泣き、数年を札幌で過ごし、他都市への転勤を命じられた時には、よそ者をも
受け入れる温かい人情に包まれ、快適な生活を送ることのできた札幌のまちへの離れ
難い思いで泣く。その懐の広さ、鷹揚さ、温かさが都市のイメージを高め、北の都「
札幌」の地位を不動のものとし、ほんの百数十年前には深い原生林であった地を、今
や本邦有数の大都市へと発展させた。

一方、札幌ほど人口に膾炙するものではないが、密かに「岡山の二度泣き」なること
ばが、巷間囁かれているとの説もある。岡山に転勤を命じられた時は、イメージが希
薄で全国的な認知度が低く、どのようなまちか見当がつかない不安感と未知の地への
期待感を織り交ぜながらやって来るが、いざ住んでみるとビジネス上のクレームの多
さ、公共交通機関利用時のマナーの悪さ、よそ者に対する冷淡さなどの保守的、利己
的、排他的な風土に泣き、他都市へ転勤を命じられた時には、よそ者には住みにくい
岡山のまちから離れられる嬉しさで泣く、というのである。これが事実かどうかは検
証が必要であるが、万が一事実だとすれば、岡山市のイメージが希薄どころか、悪い
方向に定着させられてしまうおそれすらある。




632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/19 13:06
>>629
この先も利家は名護屋や大阪伏見にいる時間の方が長いから
殆ど出てこないと思われ
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/19 13:08
つうか遊学館も富山出身者がんばってるよ。
634前田まつ:02/08/19 13:12
>>632
次回は金沢入城しますが何か?
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/19 17:08
275 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/08/19(月) 11:36 ID:BXTApXg2 [ j182195.ap.plala.or.jp ]

金沢の事を県都と呼んだり、金沢の中心部を都心と呼んだり、駅西方面を副都心と呼んだりするのはそんなにおかしな事でしょうか?
北國新聞とアクタスには必ず出てくる言葉です。
確かに北國新聞が作った言葉かもしれませんが、今では誰もが使っている言葉であり、違和感を抱く人はむしろ少ないと思いますよ。
これからどんどん使うべきです。

なんといっても北國新聞とアクタスは、県都金沢のオピニオンリーダーみたいな存在ですから、金沢をよりよい方向へ誘導してくれる事を期待しています。
具体例として、以前のアクタスにも広坂の県庁跡の特集記事が載っていて、県庁跡を公園にすれば、中央公園・金沢城公園・兼六園と共に都心の大公園が出現し、ニューヨークのセントラルパークとロンドンのハイドパークの様になる事が書かれていました。
私は、これを読んで金沢都心部にニューヨークやロンドンと比較されるくらいの大きな都市公園ができる事に大きな期待を持ちました。
また、「北陸新幹線」「能登空港」「新県庁」「環状線」「美術館」「金沢駅前再開発」「武蔵再開発」等の記事がいつも詳しく書かれています。
それから受験シーズンになると高校の入学難易度ランキング、金沢大学の高校別合格者をいち早く記事にしてくれます。

このように地元に密着した内容で、我々市民の夢と希望を決して裏切る事はありません。
ですから私は北國新聞を心から応援しています。皆さんも一緒に応援しませんか?
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/19 17:49
>>635
まあ、人それぞれってとこでしょ。
ちなみの俺は購読してないので悪しからず。
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/19 18:13
plalaの奴はマジで痛い。
>>636
それは現実世界のことだからそれでいいよ。
ただ、「県都」という言葉は「日本の中核市」などと一緒で見苦しいな。
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/19 18:27
正しくは犬都。
しかし、県都ってのは、群馬人の間では普通に使われる単語でもあるんだよね。
641文面見りゃ判るが:02/08/19 19:06
>>635
plalaの奴は明らかな騙り&煽り。
その足で新潟スレに普通の書き込みをしてたこともある(w
ばっか、おめーら、金沢がそんなマヌケなわけねーだろ!
ちゃんと計算されてる。
角度とか。
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/19 19:56
>>641
俺には、この文章は騙り&煽りには見えないが!
根っからの北國ファンであると思われる。

ちなみにPLALAはユーザーが一杯いるので新潟スレに書きこんだ人物と同じだと判断するのは危険。
俺もPLALAだからな。一緒にされたら困る。
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/19 20:02
閉鎖的な金沢人はこんなもんですわ。
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/19 20:05
ここのユーザーが一番痛い →fctv.ne.jp
まったりコタツ猫もここ。
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/19 20:24
利家の卑怯ぶり、最高潮!
所詮、穴と犬の存在だな、いまの金沢人にとてもふさわしい!
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/19 20:44
東海側一の都市金沢へきまっし
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/19 20:50
東海側最大の都市・・・金沢
日本海側最大の都市・・・新潟
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/19 21:13
ラウンジにて

241 名前: 名無しさん? 投稿日: 02/08/19 14:39 ID:mhJmOkmb

金沢の女の子は皆カワイイ。これホント。小顔色白長身系多し。
金沢市より外に出るとレベルが落ちるが。
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/20 00:08
>>615
人口1万人の町ですら東京出身者、大阪出身者がいるんだけど。
何がいいたいんですか。
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/20 00:36
いきなりスレのレベルが下がったな。
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/20 16:02
【要注意!】おい!キム沢がIP抜こうとしてるぞ!
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1029826450/
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/20 16:06
しかし北国は遊学館負けてホットしてるんだろうなあ。商売敵だから。
金沢東は航行野球に関してはヘタレもいいとこだろ。
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/20 19:45
金沢人は金沢を都会と思ってる奴多いよ。特に金沢を出たことのない
若者や、過去の栄光(加賀100万石)を引きずってる年寄りに多い。
きっと全国で10番目くらいの都会と思ってるよ。
東名阪地域と政令都市は別として、一度新潟、岡山、倉敷、熊本、鹿児島、
静岡、浜松、松山あたりを見せてやりたい。四年間金沢に住んだ感想です。
>>654
>きっと全国で10番目くらいの都会と思ってるよ。

そんな田舎だと思ってるわけ無いよ
656ふるる ◆poPpwkdc :02/08/20 21:42
ああ、はいはいはい、漏れは金沢人だが浜松に(6年)すんだことありまふ。
都会というなら浜松のほうが上です。
なにかを買うのも便利です。
しかし漏れは浜松よりも富士宮(1年住んだことがある)が好きで、特に人の気質が
あそこはよいです。
金沢はあまり人間性がよろしくないと私は思う。 が、たまに帰るにはいいところである。

住むによい:富士宮
買い物便利:浜松
旅行に行くにはよい:金沢

と、逝ったところか? フンフン。。。
キム沢人だが・・・
排他的なのはどこの田舎だって同じだろ?
なんで金沢が悪く思われるのかわかんない。
慣れると住みやすいよ。それまで我慢できるかが問題。
美人も多いでしょ?

658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/20 23:42
金沢は料理も酒もうまい。
女性は美人、男性はイケメンばかり。
こんな良いところないよ。
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/21 00:05
金沢はある意味笑える人たちばかりのようですね。
キムスレ一覧
http://world.s16.xrea.com/
                                  
661:02/08/21 17:53
誰も踏まないよ(藁
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/23 04:12
あげ
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/24 15:24
age
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/24 15:28

上京してくるな!大阪に行け!

【社会】出会い系で知り合った中2女子にわいせつ、5人逮捕−埼玉

1 :パクス・ロマーナφ ★ :02/08/23 10:29 ID:???
出会い系サイトで知り合った十三歳の女子中学生にわいせつな行為をしたとして、埼玉県警小川署は
二十二日までに、県青少年健全育成条例違反の疑いで、東京都練馬区大泉町三、会社員西川達也
容疑者(21)ら五人を逮捕した。

逮捕されたのは、西川容疑者のほか、金沢市玉鉾二、無職高橋隼規容疑者(21)、同市蚊爪町、会社員
一川孝司容疑者(21)、同市、会社員少年(18)、東京都多摩市落合三、大学生安田郁夫容疑者(20)。

調べでは、西川容疑者ら五人は、五月四日夜、同容疑者が四月中旬に携帯電話の出会い系サイトで知り
合った同県児玉郡内の中学二年の女子生徒(13)を中学校に呼び出してドライブに誘い出した。
同五日未明、関越自動車道の嵐山パーキングエリアに駐車したワゴン車内で、西川、高橋、安田の三容疑者
が、わいせつな行為をした疑い。一川容疑者と会社員少年は車外で見張りをしていたという。

西川容疑者らは、金沢市内の中学校の同級生と後輩。

引用元
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20020823/mng_____sya_____014.shtml
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/24 15:32
>>664
禿銅。
犯罪者の出身地は報道すべきだ。
西日本人最悪。
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/24 15:36
別に普通の町ですよ、金沢。
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/24 18:25
金沢人は考えが狭い
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/24 18:26
あなたは富山福井県人かもしくは東北、北陸の寂しい田舎の
出身なんでしょうね・・・かわいそうに・・
そして貴方が色気付き出した頃、金沢の香林坊あたりに
当時貴方の町で流行していたミキハウスを着て遊びに行き
バカにされたのですね。そして37さんはちかったのです。
「いつか金沢に復習してやる」・・・と
そして貴方は学校を卒業後、東京に出たんですよね。
しかしいきなり福井富山から東京では無理があったんですね。
そして都会ノイローゼになった貴方は東京の練馬区あたりの
下町に住んだのです。しかしそこでもバカにされ「まずは金沢だ」
と復習の気持ちも忘れて金沢の片町にすんだのです・・・
憧れの大和アトリオにも行きました、新天地のバーにも入りました。
でもやっぱりなじめなかったんですよね?可愛そうな貴方は
傷心のうちに福田舎、富山村にかえってきたのです・・・・
するとどうでしょう!インターネットなんてものがあるでは
ないですか!そして貴方は村に一台しかない役場のパソコンで
一日中金沢をバカにして楽しんでいるのです、、、、、、、、
可愛そうに、、、、
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 00:38
なんか、すごい誤字の多いコピペだなぁ。
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 00:44
>>664
こいつ灘高出身らしいです。
くれぐれも勘違いしないでね。
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 01:09
金沢の三度笑いについて説明してほしい。

参考までに・・・・・・・

岡山の二度泣き
http://www.city.okayama.okayama.jp/kikaku/soukei/soushin/tyukantoushin/tyukantoushin/tyukantousin.htm

札幌の二度泣き」ということばがある。

札幌に転勤を命じられた時は、都から遠い北辺の地に流されるかのような寂寥感や悲
壮感で泣き、数年を札幌で過ごし、他都市への転勤を命じられた時には、よそ者をも
受け入れる温かい人情に包まれ、快適な生活を送ることのできた札幌のまちへの離れ
難い思いで泣く。その懐の広さ、鷹揚さ、温かさが都市のイメージを高め、北の都「
札幌」の地位を不動のものとし、ほんの百数十年前には深い原生林であった地を、今
や本邦有数の大都市へと発展させた。

一方、札幌ほど人口に膾炙するものではないが、密かに「岡山の二度泣き」なること
ばが、巷間囁かれているとの説もある。岡山に転勤を命じられた時は、イメージが希
薄で全国的な認知度が低く、どのようなまちか見当がつかない不安感と未知の地への
期待感を織り交ぜながらやって来るが、いざ住んでみるとビジネス上のクレームの多
さ、公共交通機関利用時のマナーの悪さ、よそ者に対する冷淡さなどの保守的、利己
的、排他的な風土に泣き、他都市へ転勤を命じられた時には、よそ者には住みにくい
岡山のまちから離れられる嬉しさで泣く、というのである。これが事実かどうかは検
証が必要であるが、万が一事実だとすれば、岡山市のイメージが希薄どころか、悪い
方向に定着させられてしまうおそれすらある。
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 15:31
金沢転勤・・・・・栄転で大笑い
金沢在住・・・・・酒と肴のうまさにまたまた大笑い
東京帰還・・・・・栄転で大笑い
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 17:42
「100万」という文字を

百万人だと思っている金沢人が多い事実・・・

ホントは大昔の百万石なのにW
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 17:59
>>672
失笑キム沢人発見!!!
金沢転勤が栄転なわけないだろ。 そんな事言ってるのは田舎者の能登人ぐらい・・・

食べるものは、魚だけじゃない
田舎者だからわからんのだろうが、高級から大衆まで色々あるけど
東京・大阪で色々食べさせてもらったり、自分で行ったりしたらわかるけど
金沢は、グルメの町とは言えないよ。
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 18:10
オレは旨かったが。
でそういって金沢人ハケーンとか言うやつの住んでるところが
要するに一番排他的なところだろう。
さらにいえば、一のように「らしいね」などという
伝聞で決め付ける人のすんでいるところは、もっとも
排他的な土地だ。
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 04:14
>>674
東京、大阪・・・
水がまずい、魚がまずい、空気がまずい。

一日で鼻の穴が真っ黒になるところでグルメを気取ってもねぇw
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 06:22
>>672
まちBBSで、金沢の批判をした人を
「金沢に左遷されてきた馬鹿」と罵っている金沢人がいましたが何か。
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/28 13:59
おれの会社では金沢転勤をみんな拒否する。
理由は言うまでもない、田舎だから。
679やれやれ ◆4iDDljTY :02/08/28 16:55
東西うそつき合戦の会場はここですか。


680都下:02/08/28 17:06
罵り合い中すみませんが今度金沢にプラッと行きます。おすすめの場所ある?
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/28 17:30
旧市街の裏道(特に浅野側沿い)を散策するのがいいですよ。
東山の旧遊郭街なんか、風情があって良いですよ。

682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/28 17:48
私のお勧めは尾張町の裏道から浅野川沿いの主計町、ひがし茶屋街。風情があっていいですよ。
そうそう、ひがし茶屋街に洒落た喫茶店があるので時間があったらどうぞ。
そこのママさん会話が魅力的ですよ。
中心部の片町から一歩裏に入った鞍つき用水沿いの町並みや長町あたりもお気に入りスポット。
まあ、旧市街はそんなに大きくないので歩いて散策することをお勧めいたします。

683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/28 18:08
ジサクジエン
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/28 19:25
>>676
いくら言っても実際に食べた事の無い、金沢の田舎者には理解できないでしょう。(W
もし金と暇があったら、実践してみるんだね!

まあ君のレス読んでわかったけど、東京・大阪で接待でも友人との会食でも経験の無い
田舎の人間バレバレ。高級・大衆、和食・外国料理関係無く・・・
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 05:54
>長町
時速20km制限の道を時速40km−60kmで走行しています。
金沢人のDQNぶりがわかる興味深いところです(w

それと、金沢では自動車と歩行者では自動車のほうが優先度が高いです。
車にひかれないよう注意してください。
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 06:56
>>685
武家屋敷周辺道路を60Kですか(W
F1ドライバーになれますぞ(W
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 07:52
>>686
聖霊病院前とかは特にひどいですね。
時速50kmの車はざらにいますよ。
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 13:27
>>685
ハハハ、みんな嘘だと思うだろうけどホントの話(笑)。
住んでたからわかるよ。
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 13:38
そんくらいはどこもいっしょだよ。いやむしろ金沢はトロイ。
オレの印象だとテレテレ運転していてイラツキまくりだった。
まったくのんびりした土地だなあって気がしたよ。都会じゃあんな
もんじゃない。金沢程度で驚いてるようじゃ、よほどのイナカモン
だな。
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 13:38
別スレで金沢塵が、公道(もちろん金沢)を150キロで事故おこしたってのあったね。
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 13:47
>>689
田舎者のほうがスピード出しますが・・・・
その「都会よりまし思想」いいかげんにやめたら。
田舎者は何をやらせても常識ないよ。
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 13:51
>>689
■未成年人口10万人当たり少年犯罪検挙人員(平成12年)

(1)広島713 (2)岡山705 (3)山口671 (4)大阪669 (5)鳥取660
(6)徳島645 (7)福岡638 (8)京都624 (9)兵庫607 (10)富山595←田舎DQN
(11)香川592 (12)熊本568 (13)福島564 (14)大分551 (15)島根544
(16)愛媛541 (17)東京538 (18)山形526 (19)佐賀523 (20)高知517
(21)福井515←田舎DQN (22)宮城514 (23)鹿児島497 (24)長野486 (25)新潟485
(26)静岡478 (27)神奈川474 (28)長崎455 (29)埼玉454 (30)石川444←優秀
(31)千葉429 (32)群馬424 (33)和歌山413 (34)秋田402 (35)宮崎400
(36)奈良398 (37)愛知390 (38)岐阜384 (39)北海道376 (40)滋賀363
(41)三重353 (42)茨城352 (43)山梨340 (44)栃木333 (45)青森329
(46)岩手306 (47)沖縄258
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 13:54
金沢ってDQN多いぞ、マジで。
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 13:55
>>691これだね
危険運転致死で懲役4年を求刑
------------------------------------------------------------------

地検逆送致の男性、危険運転致死で懲役4年を求刑
制限を大幅に上回る速度で車を運転して事故を起こし、同乗者を死亡させたとして、
危険運転致死罪に問われた河北郡の元大学生の男性(20)に対する公判が26日、金沢地裁(伊東一広裁判長)であり、
検察側は「以前にも62キロ超過で罰金刑を受けているのに反省せず、150キロの速度で走行し、
きわめて悪質。結果も重大」として懲役4年を求刑した。

起訴状によると、男性は4月15日午前2時40分ごろ、金沢市若松町で先行する車2台を追い越そうと時速150キロで走行。
左カーブでバランスをくずして街路樹に衝突し、同乗の大学生(当時19)を死亡させたとされる。
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 13:55
>>693
それは金沢にきてる富山人と福井人だ。
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 13:58
異議あり!! 金沢市長選

今、市民が大不況の中で倒産、自己破産、リストラで失業、自殺急増と死に物狂いで生きている時、
すでに大借金で破綻している金沢市が、なぜ、230億もかけて美術館を造るのでしょうか。
また、各政党は固有の政策と候補を掲げて争うことをせず、なぜ、与野党相乗りの談合選挙をするのでしょうか。
繰り返される「政治とカネ」の犯罪、税金のムダ使い。今、市民に求められるのは、
こうした旧来型の政治行政構造を根底から覆し、21世紀の社会にふさわしい新しい構造を構築する勇気です。
「改革」ではなく、「革命」が必要です。強い志を持った同志、協力者を求めます。
                     
「長野の風を金沢にも吹かせる無党派の会」(仮称)
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 13:58
>>694
それは金沢大学にきてる田舎者じゃないの?
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 13:59
>>695
それは富山と福井にきてる金沢人だ。
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 13:59
金沢ヒッキ−は役員らすい。
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 14:00
キム沢必死だね(プ
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 14:01
役員・・・ワラタ                
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 14:03
お国自慢板で運転マナーが悪いと他県人に叱られてるのは富山と福井。
人間性についても多数の苦情が寄せられてるが。(w
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 14:03
金沢DQNネタってたくさんあるね(w
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 14:04
キム沢の運転激しくワラタ
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 14:08
>危険運転致死罪に問われた河北郡の元大学生の男性

スピード狂の田舎者は非金沢人
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 14:10
このキムは馬鹿だね。
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 14:24
キム沢人民マンセー
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 14:43
>>698
わざわざ行く奴なんていねーよ、あんな僻地(プッ
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 14:55
>>689
聖霊病院前の道幅を知っていての意見ですか。
車1台と自転車1台がやっとの一方通行路ですが。

東京、大阪、名古屋・・・各地の人が驚いてますが、
こんな道でスピード出しすぎってね。
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 15:12
>>708 悪かったなあ。わざわざ行って。いちゃ悪い理由キッチリ説明しろよ。
納得できるように。何様のつもりか知らないが偉そうに観光客を見下してるようだけど。
お前みたいなやつが住んでるとこが、最低のとこだよ。
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 15:38
聖霊病院前の道で50Kは出せない。もし恒常的に出したら死者が何人もでるぞ。
深夜の人どうりが途絶えたときなら知らないけど。
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 15:42
>>709
貴方、首都高速の深夜や早朝を走ってご覧なさい。
知らない人が走ったら、アンビリーバブルだから。
金沢人の俺でさえビビッた(W
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 15:45
聖霊病院てどこだか知らないが、図書館の近くで思いっきり
クラクション鳴らしてやったぞ。だって石川ナンバーとろいんだもん。
当方泣く子も黙る自動車王国の某東海地方ナンバーだけど。w
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 16:34
結論・・・この板のキム沢塵は最低。
711が正しいというか、昼間は観光客が多くて40もだせんぞ
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 17:38
>>711
事実ですよ。
あそこより狭い道でも40kで走行しています。
しかも、30kくらいで走行すると煽り、クラクションなど、
いやがらせをするヤツもいます。
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 17:39
>>715
病院前は観光客が少ないよ。
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 17:44
一般道の50Kの感覚とあの狭い道での50Kの感覚は大きく違うよ。
あの道で50Kを出すのは殺人行為だよ。
確かに、金沢人は運転マナーが悪いが、50Kとか60Kとか大げさすぎ。
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 19:11
スピード出す奴と出さない奴と両方目に付くのが金沢
聖霊病院前が50kmも出せる道なら周遊バスが走ってるよ。
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 23:54
ウインカーは100メートル以上まえから出すか、全く出さないか。
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 23:58
>>718
40kで走行していて全然追いつかないから事実ですよ。
殺人行為というのは同意です。

>>720
つーか、徐行しなさい。
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/30 00:02
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/31 09:03
                        (ヽ(ヽ(ヽ(ヽ
          /)' )' )' )          _ヽヽヽヽヽヽ
         / ノ ノ ノ ノ          ヽ ) | | | |
         / ノ ノ ノ ノ フ  冫─'  ~  ̄´^-| ) ` `  |
        / ' ' / //          丶ヽ―、 /
        |  / ノ/             ノ _  ヽ
       /   //  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ`、   ヽ
      /::    /  |  丿           ミ  ヽ   `、
.      |::    /  | 彡 ____  ____  ミ/  |::    i  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |::    |    ゝ_//| / |⌒| \ |ヽゞ  |::    | < キム沢マンセー〜〜
      |::    |   |tゝ  \∪/_ \∪_/ |  |::    |   \________
.      |:::::    |  ヽノ    /\_/\   |ノ /   ::::|
      |::::::    ヽ  ゝ   /ヽ───‐ヽ / /   ..;;:ノ     __
      `、::::::..   ヽ、/ ヽ    ヽ──'  /     ..::/    /ヽ  ヽ―― 、
       \:::::::..      \    ̄  /    ...::/    /  |   |    \
     ___\::::::::::..      ̄ ̄ ̄ ̄     ...::::/___/   |   |      ヽ
 , -‐´       \::::::::.           r...:::::/         /   /        ヽ
(,             \::::::.  ・     ・   /          /  /         |\
 ` ‐- _______|::::::::..______/_______/_________)  )
\____________________________________/

725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/31 09:34
>>722
他人のこと批判する前に、自分の法定速度守れ!20K制限を40Kでは知ってるわけだ(藁
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/31 17:16
♪「祝」アジアの頂点。
ABUロボットコンテスト大賞。
金沢工業大学♪
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/31 23:35
EXPO金沢2002のメインイベントである食の博覧会はいつ始るの?
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/03 01:30
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/03 13:45
悪の枢軸キム沢。
福井スレでお茶を濁している間に金沢煽りもかなり減ったな。
さてもう少し福井で遊んでやるか。
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/03 17:42
>>730
文化厨房はてめえか!
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/03 17:45


福井相手に調子こいてる金沢ヒッキーだろ。
733金沢がスキ!!!:02/09/05 00:21
北陸≫≫≫信越=南九州=四国=沖縄≫東北北部=山陰≫北海道(除札幌)

 田舎の王者:北陸=無冠の帝王=清原=なぜだか週刊誌のネタになる

つまり金沢=清原のようなもの。つまりなんだかんだ言って人気者は辛いってこと。
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/05 00:22
キムほんまいいかげんしときや。
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/06 00:56
清原×
キム原○
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/07 09:25
「北陸州都」構想を発表 金沢JCが創立50周年式典

金沢青年会議所(金沢JC)の創立五十周年記念式典は六日、金沢市の石川県立音楽堂で約四百人が出席して行われ、活動の歩みを振り返るとともに新たな半世紀に向けて飛躍を誓い合った。
政策提言「『北陸州都・金沢市』構想」も発表された。
観光客や芸術家などの交流人口を増やす「複合交流都市」と、金沢、松任、野々市、鶴来、津幡、内灘の二市四町の合併で政令指定都市になることを柱に、北陸州の州都を目指すべきだとした。
提言を具現化するための活動拠点としてJC会館構想も紹介した。
中村太郎理事長は、日本の発展を考えたマクロの視点にも立ち「小さくてもキラリと輝き続ける街づくり」を考えていくとし、「愛する金沢がすてきな街であり続けるために、変革の情熱を注ぎたい」とあいさつした。
式典では谷本正憲石川県知事、山出保金沢市長、宮太郎金沢商工会議所会頭が祝辞を述べた。
金沢JCが二市四町との合併構想を示したことを受け、山出市長は「政令指定都市の人口要件について国は八十万人以上としているが、法律通り五十万人以上に近づけるべきであり、
学術文化政令都市を目指すことでそれを下げる自信はある」と、五日のトップ会談で不調に終わった野々市町との合併を目指す考えをあらためて示した。
対して宮会頭は「国が八十万人と言うなら、それを目指すべきだ。都市の客観的な評価は人口が多いか少ないかで決めるしかない」と、他県に比べて遅いとされる対応にいらだちをぶつけた。
式典に続き、野村総合研究所主席研究員のリチャード・クー氏が「内外から見た日本経済」と題して講演した。
クー氏は「日本経済は、デフレで資産価値を下げた企業が一斉に借金返済へ向かったことに起因する数十年に一度の『バランスシート不況』だ」と解説。
家計の貯蓄率は十年前とあまり変わらないため資金供給は増えており、「大恐慌のリスクに日々直面している」と述べた。
ただ、日本経済が大恐慌に陥らないのは「民間が返した分を政府が借りて使ってきたためだ」とし、積極的な財政出動と減税を求めた。
さらに、財政再建の時期を誤るとかえって赤字を増大させると指摘し、「企業がバランスシートをきれいにした後、役割を変えて国が財政を立て直せばいい」と述べた。
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/07 09:45
北陸州だって。金沢人視野せますぎ。
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/07 09:50
ついに、金沢参戦ですね。
北信越の道州制で州都を目指す富山と
北陸3県の道州で州都を目指す金沢。
さあ、バトル開始。
よ〜い、ドン!
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/07 09:52
金沢は正直まとめる力は無いよ。
宮太郎の言うことなんか誰が信用するんだ。
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/07 09:56
ホント井の中の蛙っていうコトバは金沢人のためにあるようなもの

ナンボ、福井や富山よりもマシといっても、全国に目を向けてみれば、
いかに恥ずかしい実状であることをわかっていないのかな?
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/07 09:57
宮太郎の力は絶大だよ。
三越さえ宮の力に屈したのだから(W









742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/07 09:59
富山とはイーブンだよ。
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/07 10:00
井の中の蛙って今じゃ富山に言えると思うぞ。
バブル以前の繁栄を根拠に未だにマンセー
完全に衰退しつつあるのに(W
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/07 10:03
金沢には優良企業が無い。
745みちゆ:02/09/07 10:03
宮太郎って富山人じゃなかった?
と言う事は???
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/07 10:04
個人所得金沢>富山
成長率石川>富山
人口減少率富山>石川。
富山がかつて繁栄していたが、いまは集落の一途。
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/07 10:04
8番ラーメンがある。
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/07 10:06
>>745
金沢が排他的でない一つの例。
金沢は実力さえあれば、受け入れる柔軟性がある。
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/08 15:38
借金の実力も日本一の金沢。
誰からも相手にされない理由(ワラ

只今、野々市と小松が金沢のストーカー被害にあっております。
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/08 15:41
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/09/08 15:45
>>745
今、日本に在日朝鮮人とかチャンコロが増えて政情不安になっているのと
同じことなんじゃねぇの?
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 12:59
チョン州制ならキムが首都
753 :02/09/14 20:08
混ぜ混ぜage

754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/16 18:25
まんこ
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/19 19:13
ちんこ
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/20 14:33
キムキム                            
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/22 12:10
>>736
マジレスだが、金沢人ってこんな電波が行政や財界のトップなわけ?
こりゃ、衰退するのも必然ですわな。
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/22 14:44
宮太郎って、ヤマト百貨店の社長?
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/22 15:11
あげ
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/24 12:01
ろくなヤシいないな。
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/29 20:11
キムだからな
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/30 13:52
★漫画に興じて子供を放置死、父親に有罪
 車に乗せたまま熱中症で死亡させる

・昨年8月、金沢市内の漫画喫茶の駐車場に止めた車の中に1歳7カ月の長女を
 約2時間放置し、熱中症のため死亡させたとして重過失致死罪に問われた父親の
 石川県松任市今平町、土木作業員熊本郁雄被告(29)の判決公判で、金沢地裁の
 高橋裕裁判官は16日、「漫画本を読むことに興じ、盛夏の時期に冷房のない車内に
 長女を放置した過失は重大」として禁固1年6月、執行猶予3年(求刑禁固1年6月)
 を言い渡した。

 判決理由で、高橋裁判官は「父親に失念され、命を失うことになった被害者の悲しみや
 無念は容易に推察される。その刑事責任は重い」と厳しく指摘した。

 判決によると、熊本被告は昨年8月17日午後1時半ごろから約2時間にわたり、金沢
 市内の漫画喫茶に入った際、駐車場に止めた乗用車の助手席に長女遥ちゃん
 =当時1歳7カ月=を放置。
 直射日光で車内の温度が上がることに注意しないなど、事故の発生を防ぐ注意義務を
 怠る重大な過失により、遥ちゃんを熱中症で死亡させた。
 事件当日の午後2時半ごろ、金沢市は最高気温33.5度を記録。熊本被告は車の
 エンジンを切り、天井の一部を開放したが、窓は閉めきっていたという。
 事故後の実況見分で、助手席の最高温度は約57度に達していたとみられることが
 確認された。
 判決言い渡し直前、弁護側は弁論再開を申し立て「見せしめのような報道は控えて
 ほしい」と今回の事件の実名報道を批判する意見を述べた。

765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/30 13:56
104 名前: 元金沢 現文京区千駄木 投稿日: 01/12/21 09:51


東京の喰いモンってさ『餌』だよねェ♪
てゆーか東京の人ってさ、流行であれば良い!みたいな感じの人が多い
よね。だから主体性がないっつぅか、自分の舌つぅか、自分の感覚で判
断できないヤツが多いよ。「皆が食べてる店だから自分も行かなきゃ!」
みたいな、、、ね?多いだろ?そういう人。あ、君もか(笑
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/30 14:03
金沢塵て何だか嫌だな。
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/01 00:24
age
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/01 14:25
人糞ラヴァー 金沢
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/02 18:29
金沢の食い物は東京の犬も食べなかったとか・・・・
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/02 18:47
実話1
某大手シティーホテル支配人曰く。
「金沢での日本調理店の運営は難しい。
東京や大阪と同じメニューで同じ価格で料理を提供してもダメ。舌の肥えた
金沢人を満足させることはできない」

実話2
生鮮食品関係者曰く。
「生鮮食品の一級品は金沢で消費される。2級品以下が他の地方(北陸)に流れる」

実話3
東京の主婦曰く
金沢では普通のスーパーの果物売り場を見て曰く。
「嘘でしょ。まるで千疋屋(高級果物屋)みたい」


771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/02 20:04
>>770
一つは宣伝戦略、残りの話は全部嘘!
輸入市場から、高級店調べるんだね!
だいたい金沢に売って無いものまだあるの、知ってる?
福井の食材の鮮度も、一級品だぞ。都会に比べればの話だけど。
福井の魚介類の鮮度は、街の小さな鮨屋でも銀座並とは聞いた。
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/02 20:23
>>771
実際に自分の耳で聞いた話だから全部事実。
ホテル内でのレストランについての話。
ステーキや中華に関しては金沢人は満足するが日本料理だけは例外といっていた。
生鮮に関しても、金沢の生鮮関係者だけでなく、隣県のスーパーの経営者に聞いたからも同じことを聞いたから事実。
東京の主婦は親戚だから、私に嘘を言う必要もない。
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/02 22:49
金沢人頭おかし過ぎ。
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/02 22:52
キム電波
>>773
福井人もそうだよ。食材の採れたての美味さ知ってます。
味覚だけは肥えてるつもり。
>>772
マジレスすれば、
漁港がある田舎町の魚はどこも新鮮です。
福井に限ったことではありません。
東京では高級魚扱いの魚も安価で買えますしね。
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/08 01:36
あげ
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/08 11:28

富山と福井と飛騨と能登に囲まれている『金沢』。
そりゃ、その範囲なら何処見ても、周りが弱小すぎて、金沢は都会に見えるでしょ。

でもね・・・東京や政令市はともかく、他の40万都市と比べてごらん。

東大阪市(大阪府3位) 497,500
姫路市(兵庫県2位) 472,368
静岡市(静岡県2位) 471,982
尼崎市(兵庫県3位) 471,375
松山市(愛媛県) 470,958
松戸市(千葉県3位) 458,131
川口市(埼玉県2位) 453,332
宇都宮市(栃木県) 439,510
横須賀市(神奈川県4位)434,115
市川市(千葉県4位) 433,020
大分市(大分県) 431,908
倉敷市(岡山県2位) 429,370
長崎市(長崎県) 429,143
西宮市(兵庫県4位) 411,915
岐阜市(岐阜県) 403,530
枚方市(大阪府4位) 401,971


井の中の蛙だったことに気がつくと思うよ。
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/09 01:45
>>773
東京・大阪周辺に行くと、高級デパート・専門店・高級スーパーなんかあるけど
君が言ってる、金沢のスーパーてどこのなんて店?

俺が知ってる金沢人は、三越のスーパーって言ってたほどバカと言う印象あるんだけど
デパートの食料品売り場なんか、スーパーと思ってる人多いんじゃないの?  金沢人って。

一度北海道から沖縄まで、生鮮・加工・和洋中華含めてどこに出荷してるか調べてご覧
殆ど東京・・・次は大阪・・・
金沢なんかでは、山陰特産展もやらないよ!
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/09 10:12
>>780
スーパーは、金沢人が普段利用する極普通の食品スーパーチェーン店。
東京の親戚が言いたかったのはス−パーの果物売り場の果物が東京の高級果物屋と変わらないほど
品質が良い。付け加えれば、値段が半額だと驚いていた。
これは一つの例。つまり金沢人は食べ物の品質にこだわり、見た目も悪ければ見向きもしないってこと。

ちなみに石川県の鮮魚にかける消費額は全国1位。
少なくとも、魚に関しては、舌が肥えてると思うよ。
まあ、北陸全体にいえることだとは思うけど。
先日、接待で安くて東京の新橋で美味い店があるからと連れて行かれたが、
正直上手いとは思わなかった。
「金沢の回転寿司の方が美味いと思ったぐらい」

確かに東京や大阪には確かに高級店や高級料亭がひしめき、最上級の食品は集中するだろう。
それに関しては異論はない。ただ、一般の消費者が、実際に口にできるかは別の話。
少なくとも、生鮮食品に関して一般的な金沢人は舌が肥えてるのは事実だと思う。
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/09 10:27
金沢の一般庶民が品質にこだわり、鮮魚を見る目があるというのは真っ赤な
嘘です。そんなことは金沢で暮らした者なら誰でもわかることです。
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/09 10:29
嘘ではないよ。県外出身者の俺が言ってるんだからね。
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/10 13:50
金沢塵て嘘吐き多いね。
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/10 16:22
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/12 22:06
金沢はクマしか受付ません。
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/12 22:07
熊ッた
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/14 00:40
金沢ってどこ?
789金沢人:02/10/16 13:05
定期age
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/16 13:54
>>788
あんたって何?
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/17 04:00
保全
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/19 03:14
>>790
金沢塵だよ
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/20 00:15
ごくろう
794金沢市民:02/10/20 01:14
外人が増えてるみたいで不安でつ。
みんな何しに来てるのでしょうか?
             
795富山市民:02/10/20 03:53
犯罪です
796金沢人:02/10/21 13:04
熊が増えてうれしいです。
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/21 13:19
>>794
鳴くよ(794)うぐいす平安京 ですな。
sage
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/25 01:53
age
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/26 02:53
なぁ、スレタイとはあんまり関係ないんだけどちょっと聞いてくれよ。

実は6〜7年前銭湯で幼稚園ぐらいの女の子に「パパー この人のちんちん大きー」と指をさされて大声で言われた。
確かに俺の息子は大きい方だったが、指をさされたのは初めてだった。俺は特にタオルで隠すことはしなかったので特に目立ったのだろう。
その子のお父さんは「すみません」と恥ずかしそうに謝っていた。

しかし、それだけでは終わらなかった。
俺が体を洗っているとその女の子が友達の女の子2人を連れてきて「ほら、この人のちんちんとっても大きいんだよ」とわざわざ見に来た。
お父さんが「やめなさい」と言ったのと同じくらいに女湯の方から「○○ちゃ〜ん、なにお話してるの?」と同じくらいの女の子の声が
聞こえてきた。すると「この人、とってもちんちんが大きいの。ゾウさんみたいなの」とありったけの大声で叫んでいた。
すると男湯、女湯の両方からくすくすと笑い声が聞こえた。
俺はとんでもなく恥ずかしくなって石鹸を流して早く上がろうと思い立ち上がったとき、不覚にも勃起してしまった。
その場にいた女の子3人から「わっ!」と声が上がり「○○ちゃ〜ん、大変〜、この人のちんちん
上にいっちゃったの〜、パオーンしてるの〜」と女湯に向かって叫んだ。男湯・女湯同時に
大爆笑がおこった。その女の子達は「すごーい! すごーい!」と俺の息子に向かって拍手をしていた。
それを見た男湯の人たちがさらに爆笑し、その爆笑につられて女湯でもいっそう大きな爆笑になった。
俺は逃げ出すようにして銭湯から出て行った。

その日以来、その銭湯へは行かなくなった…。
あの金沢てのは聞いたことありますが。どこにあるんでしょうか?
新潟県でしたっけ?教えてください。
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/26 04:02
新潟県です。
かなりの田舎ですよ。
>>802
東尋坊のすぐ横です。
だから福井県です。
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/27 13:13
>>801
金正日が住んでるとこですよ
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/27 16:15
金沢は熊に対して排他的ではない。
よその熊を喜んで迎え入れるよ。
たまにその熊に襲われるけど。
ただ人間に対しては排他的。
806高句麗 ◆OIZKOUKURI :02/10/27 16:16
>>805

その根拠は?
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/27 16:19
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/27 16:43
>>1そんな事ないと思うよ オレの友達に金沢人いるけどイイ奴だよ
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/28 00:30
>>809
オマエか不正したの富山人?新潟人?
そんなもんでムキになるなよ
でもまあがんばれよ
実社会じゃ金沢が投票されるにきまってるからねオマエの都市なんかよりは…
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/28 08:35
>>810
ageれない事情でもあるのか?
かわりにageてやるよ
812富山の鬼:02/10/28 08:37
>>811
富山だから…
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/29 05:30
八戸に負けた金沢(ワラワラ
814金沢人:02/10/30 21:02
保全age
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/01 04:20
それよりこれはどうよ?

【僻地クンチ】ばってん長崎市ば好いとうとよぉ〜(プッ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1036090283/l50
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/03 10:34
age
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/03 12:52
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/03 13:10
排他的というより、なまじ知名度があるから、同じ北陸の中でも
「うちはちょっとよそとは違う」という変な意識がある。

特に東京志向が強いな金沢は。
相変わらず恐ろしい天気だな。
早く学校卒業して金沢から脱出したい。
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/03 14:24
「きんだい」で通じるのは北陸3県のみ
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/03 14:26
>>820
当然だろ
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/05 03:07
キム沢ってザーメンの香りがする。
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/07 16:03
良スレage
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 22:33
金沢はよそ者なんていって排除することはしないよ。
ヤマダ電機もあるし、ティファニーやルイヴィトンもあるし。
やまやだってあるんだよ。
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 08:07
プププ
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 08:19
>>824
ヤマダ電機なんてどこにでもある
俺も金沢は排他的だと感じた
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 10:04
大和デパートもあるよ
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 17:40
元、泉野住人です。

金沢の印象ですが、
車がなければ、どこ行くにも何をするにも大変、
雪が降る、全国で日照率が最低(年間で晴れる日が少ない)、
空港まで遠い、都会よりは魚が旨い、
繁華街が駅から遠い、パチンコ店が多い、
他方から立ち寄った人は金沢駅前だけから見た情景で
「ホテルとパチンコ屋しかない」と判断する、
車の運転が粗暴(郊外に多し、R159の97−7xのセフィーロとか←こいつに殺されそうになった)、
国道と高速が平行していて利便性がある(←富山と比べて)、
古都然とした風景がそこかしこにある、犀星と鏡花の縁の地、
兼六園はなんだかんだいっても集客力がある、
企業が少ない、金沢市内から10分も走れば、田園風景、白山連峰に囲まれた景色になる、
文化・歴史、といわれると加賀藩の時代しか出てこない、
金沢という地名は有名、富山県は県の存在自体が日本地図上でどこにあるかを
知らない人もいるのは事実(←単なる無知かも)、
県内で2つめの空港ができる、
誰が使うんだ能登空港・・・

思いつくまま書いてみました。
所詮、トータル5年住んでこんなもんです。
あー疲れた。
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 19:57
フードピア金沢
投稿者: yonaoshi_mondo 2002/11/ 9 22:23
メッセージ: 2 / 2

久しぶりに搭乗する世直し主水である。
 金沢の未来を語るキーワードにフードピアが抜けているぞ。
フードピア金沢を見てみるといかに金沢が食材に恵まれてきた街であるかがよくわかる。
フードピアを語らずして金沢を語るなかれ。
金沢人は豊富な魚介類に加え最近では能登のフォアグラ、良質の肉牛に恵まれて本当に幸せである。
回転すしに行って「ぶりトロ」や「子持ち甘エビ」を味わえる大都市といったら金沢ぐらいしかないだろう。
今回は出張で東京に行った報告をしよう。銀座のとある寿司屋の体験である。
拙者は金沢と同じ感覚で寿司屋の店員に向かって
「にいちゃん、甘エビ握ってくれんけ?、子持ちの奴をな」と頼んだら
「?」という感じで
「子持ちの甘エビ?」
と聞き返してきやがった。拙者は
「子持ち甘エビは知らんがけ?」と言うと
「そうです。」という返事。
「お客様はどちらから来られましたか?」と聞くので
「金沢だが」と言うと、店員の顔つきが一瞬変わった。
「それじゃ粋の良い築地のマグロが入っていますので大トロでも握りましょうか?」と兆戦的に言ってきたのである。
そこですかさず拙者は「トロやったらブリトロにしてくれんけ?」と言い返した。
すると店員は「ブリトロって何ですか?」というので
「金沢ではブリトロは普通ですが、何か?」ということで、銀座の寿司職人に金沢の寿司ネタを紹介してやった。
と言うことで銀座で夜はふけて行ったのである。このように金沢には東京銀座に負けない食文化があるのだ。
拙者はフードピアの街金沢をもっと強調することで金沢の街をもっと有名にすべきであると常々感じている。
これには全国ネットの番組でフードピア金沢の特集番組を放送するとかしてほしいものである。
多分大河ドラマより視聴率が良いはずである。
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/11 07:07
>車の運転が粗暴(郊外に多し、R159の97−7xのセフィーロとか←こいつに殺されそうになった)、
地元は全国平均より運転マナーがいいと思っています。
「金沢は運転マナーが悪いね」というと、切れる地元民多数(掲示板の話)。

大阪、京都、愛知など、全国的に運転マナーが悪いとされる地域の人が
金沢の運転マナーは悪いと言っているのが恥ずかしいです。
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/12 14:52
ヤマダ電機を自慢するキム沢塵(ワラワラ
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/12 16:08
>830
マナーが悪いというより下手な奴が多いんだと思う。
下手なドライバーはどこにでもいるがその割合が高く
そういう奴らが狭い道を勝手に走るから普通の車が
走りにくくなるんだよ
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/14 00:12
寺越って何でキムって呼ばれてるの?                    
>>833
基地害のおまえが勝手にいっているだけだろw
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 17:26
【6:36】【社会】学校前にクマ出現→車による威嚇で逃走…金沢
1 名前:☆ばぐ太☆φ ★ 02/11/13 14:39 ID:???
★金沢市の学校前にクマ

・13日午前6時半ごろ、金沢市湯涌荒屋町、芝原中学校・湯涌小学校
 (いずれも出雲修校長)前の市道で、クマを見たと男性から通報があった。

 金沢中署によるとクマは体長約1・5メートル。男性が自分の乗用車を
 クマにぶつけるように運転すると山に逃げていったという。

別の地元住民からも目撃証言が寄せられており、学校側は教諭が通学路を
見回る方針。現場は同市郊外で温泉街にも近く、同署は注意を呼びかけている。

http://www.sankei.co.jp/news/021113/1113sha078.htm

836いなかっぺ上等兵:02/11/15 19:10
 石川県出身って、ダサいかな?あまり言わない方がいいか訊いてみるテスト。
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 20:43
>>836
禿しくナウいに決まってるだろ。
金沢に生まれ育ったことはお前の誇りだ!!
>>1
封鎖的であることは確かだが排他的というのはちょっと意味が違うんだよな。
自分のところが一番いいという選民思想みたいなもんかな。
他所者は自分らのところよか格がおちると思ってる。
その根拠は加賀百万石なんだがな。
嘘ではなく、金沢に住んでみればわかること。
金沢に着きたてでも北国新聞を読めばオヤ?と思うだろうな。
多分2ちゃんで金沢を叩いているやつで具体例を出しているのは
一度でも住んだことある人。
俺は何年か住んだことあるので叩いているレスを見ていて
住んだことがある人が叩いているのかそうでない人が叩いているのか
おおよそけんとうがつくな。

                ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 僕も金沢でがんばってます
             _φ___⊂)__ \ 第二の五木寛之を目指してます
           /旦/三/ /|   \______________
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | みかん  |/
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/16 15:13
>>838=百万石バカ(ゲラ
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/18 10:00
金沢最強画像(ゲラゲラ
http://www.apa.co.jp/hotel/10off.html
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/18 10:42
昔、新潟県の寺泊という所の一般国道で
富山方面に向かっていく石川ナンバーの4トントラック3台が大暴走。
(3台とも違う運送屋の名前でした)
追い禁で前に遅い車がいると煽り、パッシング、クラクションののち、
黄色いラインを無視して時速100キロくらいで2重追い越し。
その後も暴走運転を続けてあっという間に遠くに行ってしまい見えなくなりました。
しかし私が上越の五智という所で信号待ちで止まった時、
5台先にさっきの暴走トラックが止まっていました。(w
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/21 07:36
保全
                
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/22 11:47
APAってなあに?
845私が社長です:02/11/22 11:53
アパホテル。

846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/22 11:53
金沢は町民が貧乏で
お金(昔は金)がなかったから
金を薄くする金箔の技術が発達したってホント?
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/25 23:58
アーパー?
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/26 00:01
>>846
本当は緊縛技術だったらしい。
849原田 ◆ocyxVhMTaY :02/11/26 00:01
キム必死w
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/28 06:39
保全
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/30 14:53
嫌われ者キム獣
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/30 18:29
毎回一人でレスつけご苦労。
おまえ味方が一人もいないな。
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/01 13:47
851のせいで富山スレたくさん立ったよ(ww
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/01 13:50
でた〜キム獣(プ
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/01 19:58
ところでキム獣って何?ツマラソ。

856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/04 09:58
金沢塵らしき人物が、富山ナンバーの車にキズつけるらしいです。。

137 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/04 00:03
こんどトヤ魔ナンバーの車見たら10円玉で引っ掻いておいてやるからな。
そんなに金沢が嫌いなら金沢から出て行けよ。
つべこべ言ったって金沢なしでは生きていけないくせに。
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/04 10:28
しかし久しぶりにお国自慢板のぞいたが、相変わらず金沢は注目の
的だなあ。ヤッパ最近は県庁や北陸線沿線の各駅高架化、金沢駅前工事
新インターチェンジ建設、環状道路進捗、日本初の涌波トンネル工事、
城址公園、美術館、とメチャクチャな都市開発やってるとこだから、
どうしても世間の耳目を集める。特に今年は都市開発関連の学会で金沢
訪れた専門家も多くいろんなトコで話題になってるから、社会の下々の
人の掃き溜めの2CHにまでその影響が及んでいるんだろうな。
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/06 04:48
借金まみれで救いようが無い町だな、金沢は。

859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/06 12:55
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―人 、       |   \ノ(◎)
_____/ /'(__)ヽ____| 
   /  / _(__)∩      \
   |  |/ ( ・∀・ )ノ  キムー   \
   .\ヽ、∠___ノ\\        \
     .\\::::::::::::::::: \\        \

860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/08 00:32
保全
    
861スベテはニョイ:02/12/08 00:32

だからニョイだって
富山人だってキムスレがある限り
マターリ富山スレが出来ないんだから
ニョイがうまくなりすましたもんだよ
富山のせいに全部なってるからな


862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/08 08:56

863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/08 09:06
おはようトヤ魔ヒッキーくん
今日もキムキムに命をかけるのかい(ワラ
トヤ魔ヒッキーくんって、駅前シネマでオナってる人?
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/08 12:13
出張族の方々から「金沢市民は公共のマナーがなっとらんので
ボランティアで啓蒙キャンペーンでもやりまひょ」と申し出があると
「何ぃ余所もんの癖していじっかしいがいや」と不満が続出。
某新聞が「まあおちけつ」と報道してどうにか沈静化したが、
あれは金沢陣(陣じゃなくて塵か)としても恥ずかしいものがあった。

そういえば、その昔、金沢の三越には全国の三越で唯一
ライオン像が無かったそうだ。置かせてもらえなかったらしい。
866横浜神:02/12/08 12:31
ここでもやってやがるのか・・・
まったく、北陸人てのはキモい人種だな
867キム獣のカキコ:02/12/11 23:40
2 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/12/11(水) 22:53 ID:.a/8a.HA [ web01g.ishikawa-nu.ac.jp ]

入社3年目。出版業。編集。
2.3ヶ月でした。金額は50万ちょいです

多いのか?いや少ないぞ。
もっともらってる香具師はたくさん居る(涙

868キム獣のカキコ:02/12/11 23:48
2 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/12/11(水) 22:53 ID:.a/8a.HA [ web01g.ishikawa-nu.ac.jp ]

入社3年目。出版業。編集。
2.3ヶ月でした。金額は50万ちょいです

多いのか?いや少ないぞ。
もっともらってる香具師はたくさん居る(涙

869最終結果。ちゃんと調べてみました:02/12/12 08:50
☆宇都宮〜小山≪150万人≫
☆豊橋〜浜松≪200万人≫
☆藤枝〜焼津〜静岡〜清水〜富士≪200万人≫
☆福山〜倉敷〜岡山〜高松≪300万人≫
☆高松〜徳島≪80万人≫
☆福井〜小松〜金沢〜高岡〜富山≪150万人≫
☆新潟〜長岡≪160万人≫
☆松山〜今治≪80万人≫
☆別府〜大分≪80万人≫
☆大牟田〜熊本〜八代≪180万人≫
☆鹿児島〜都城〜宮崎≪100万人≫
870最終結果です:02/12/12 08:58
★福山〜倉敷〜岡山〜高松【270万人】
★福井〜小松〜金沢〜高岡〜富山【240万人】
★豊橋〜浜松【210万人】
★鹿児島〜都城〜宮崎【200万人】
★新潟〜長岡【200万人】
★藤枝〜焼津〜静岡〜清水〜富士【190万人】
★大牟田〜熊本〜八代【180万人】
★宇都宮〜小山【150万人】
★高松〜徳島【140万人】
★松山〜今治【100万人】
★別府〜大分【100万人】



871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/12 16:04
キム最低ですね
872年末自治活動中:02/12/12 18:02
873年末自治活動中:02/12/12 18:02
874年末自治活動中:02/12/12 18:02
875年末自治活動中:02/12/12 18:02
876年末自治活動中:02/12/12 18:02
877年末自治活動中:02/12/12 18:02
878年末自治活動中:02/12/12 18:02
879年末自治活動中:02/12/12 18:02
880年末自治活動中:02/12/12 18:02
881年末自治活動中:02/12/12 18:02
882年末自治活動中:02/12/12 18:02
883年末自治活動中:02/12/12 18:02
884年末自治活動中:02/12/12 18:02
885年末自治活動中:02/12/12 18:02
886年末自治活動中:02/12/12 18:02
887年末自治活動中:02/12/12 18:02
888年末自治活動中:02/12/12 18:02
889年末自治活動中:02/12/12 18:02
890年末自治活動中:02/12/12 18:02
891年末自治活動中:02/12/12 18:02
892年末自治活動中:02/12/12 18:02
893年末自治活動中:02/12/12 18:02
894年末自治活動中:02/12/12 18:02
895年末自治活動中:02/12/12 18:02
896年末自治活動中:02/12/12 18:02
897年末自治活動中:02/12/12 18:02
898年末自治活動中:02/12/12 18:02
899年末自治活動中:02/12/12 18:02
900年末自治活動中:02/12/12 18:02
901年末自治活動中:02/12/12 18:02
902年末自治活動中:02/12/12 18:02
903年末自治活動中:02/12/12 18:02
904年末自治活動中:02/12/12 18:02
905年末自治活動中:02/12/12 18:02
906年末自治活動中:02/12/12 18:02
907年末自治活動中:02/12/12 18:02
908年末自治活動中:02/12/12 18:02
909年末自治活動中:02/12/12 18:02
910年末自治活動中:02/12/12 18:02
911年末自治活動中:02/12/12 18:02
912年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
913年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
914年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
915年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
916年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
917年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
918年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
919年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
920年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
921年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
922年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
923年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
924年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
925年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
926年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
927年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
928年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
929年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
930年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
931年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
932年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
933年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
934年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
935年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
936年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
937年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
938年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
939年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
940年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
941年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
942年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
943年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
944年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
945年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
946年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
947年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
948年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
949年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
950年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
951年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
952年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
953年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
954年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
955年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
956年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
957年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
958年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
959年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
960年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
961年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
962年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
963年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
964年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
965年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
966年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
967年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
968年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
969年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
970年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
971年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
972年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
973年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
974年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
975年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
976年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
977年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
978年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
979年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
980年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
981年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
982年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
983年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
984年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
985年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
986年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
987年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
988年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
989年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
990年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
991年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
992年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
993年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
994年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
995年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
996年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
997年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
998年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
999年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
1000年末自治活動中:02/12/12 18:06
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。