■新潟、静岡、岡山、熊本■Vol.1〜新中枢軸〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
日本の三大都市圏以外の50万都市であり、各ブロックの中枢都市でもある
新潟・静岡・岡山・熊本(略して新静岡熊、と呼ばれるらしい)
さあ、この4都市についてなんでも語ろう。
22!:02/07/30 03:00
岡山>>>>>(新潟+静岡+熊本)
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 03:01
余裕の60万都市と隣町と合併して
やっと50万になった都市を同列に
扱うなよ。穢れるだろうが。
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 03:05
新潟>>熊本>>岡山>>静岡
だと思うよ!
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 03:20
>>1=2=3=4
とっとと暴君はネロ!!!
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 03:30
>>1
自作自演までしてスレ盛り上げようと必死だな(藁
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 04:20
お国自慢で煽り合いになるのってこの辺の中堅都市ばっかりだな
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 04:38
>>8=ニョイガタw
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 08:35
語ろう
てゆーか静岡は50万逝ってない
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 13:17
じゃあ静岡の代わりに浜松を入れよう
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 13:34
70万都市になるんだからいいじゃん。浜松は追加で。鹿児島は入れないの?
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 13:35
しかし静岡って・・・。東海道に沿って静岡とそれほど
違わないクラスの都市が鈴なりになってるが。
なんか無理矢理ぶつ切りにして市にしている感じがするよ・・。
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 13:39
新潟も合併をすすめれば静岡と同じく中都市が続くと思う
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 15:41
岡山

日本最大NGO「AMDA」
世界三大サーカス「木下大サーカス」
日本三名園「後楽園」
日本三大奇祭「西大寺裸祭り」
日本最初の私立西洋美術館「大原美術館」
日本トップ10入園者「チボリジャパン」
日本三大童話「桃太郎」
日本三大稲荷「最上稲荷」
日本三大焼物「備前焼」
世界三大恐竜博物館「林原恐竜博物館」
世界最大の大橋「瀬戸大橋」
当時日本最大(現4位、天皇家以外の墓なら現1位)「造山古墳」
F1が開催されているサーキット場や球団ホーム並の野球場とかもあるし

中核市トップ→「医学・教育・文化・歴史・交通・拠点性・・・など」
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 15:44
>日本トップ10入園者「チボリジャパン」
累積赤字70億円も日本一ですか?

県の財政難も日本一ですね?
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 15:45
>>16
岡山市以外がカナーリありますが、何か?
★岡山城 VS 倉敷美観地区
★後楽園 VS 鶴形山公園

★岡山県立博物館 VS 倉敷市立自然史博物館・倉敷貯金箱博物館・川崎医科大学現代医学教育博物館
★林原自然史恐竜博物館 VS なし

★岡山県立美術館・岡山市立オリエント美術館 VS 倉敷市立美術館
★林原美術館【私立】 VS 大原美術館【私立】
★夢二郷土美術館・緑川洋一写真美術館・氾曽美術館・国吉康雄美術館
   VS 倉敷蜷川美術館・荻野美術館・いがらしゆみこ美術館

★池田動物園・半田山植物園・RSKバラ園・玉野水族館 VS なし

★岡山京山ロープエー遊園地 VS チボリ公園(テーマパーク来園者数国内5位)
★岡山ジョイポリス VS なし
★おもちゃ王国 VS 鷲羽山ハイランド
★吉本3丁目劇場 VS なし
★玉野競輪 VS 児島競艇
★ドーム球場 VS マスカットスタジアム
★ファーマーズ・マーケット VS なし

★三井ガーデンホテル岡山(352室)・ホテルグランヴィア岡山(328室)・岡山シティホテル(306室)
 VS 倉敷アイビースクエア(380室)・くらしき石山花壇(352室)

★岡山県立児童会館科学館・岡山市立歴史資料館・犬養木堂記念館
 吉備路文学館・古代吉備文化財センター・岡山民俗館・鼻ぐり塚
 VS VS VS VS VS VS VS VS VS VS
 倉敷瀬戸大橋架橋記念館・児島虎次郎記念館・倉敷市立磯崎眠亀記念館・大山名人記念館
 倉敷アイビースクエアー・倉紡記念館・エルパティオくらしき
 倉敷市芸文館・倉敷市歴史民俗資料館・倉敷民藝館 ・倉敷昆虫館・日本郷土玩具館
 倉敷館・倉敷考古館・倉敷市玉島歴史民俗海洋資料館・倉敷市福田歴史民俗資料館
 むかし下津井回船問屋・愛美工房

★なし VS 旧大原家住宅・大橋家住宅・野ア家旧宅

★吉備津神社・吉備津彦神社・宗忠神社・今村宮・葦守八幡宮 VS 熊野神社

★西大寺観音院・大雲寺・曹源寺・金山寺・安住院・妙教寺・安養寺
 VS 安養寺・藤戸寺・不洗観音院・由伽山蓮台寺
20静岡人ですが:02/07/30 15:50
どうせここのどこかに住まなきゃいけないならふ・つ・う静岡を選ぶでしょう。
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 15:51
>>20
衰退都市には住みたくない
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 15:52
>>21
全部そうだろうが。
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 15:53
熊本とか岡山は人口増え続けてるだろ?
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 15:59
>>23

( ´,_ゝ`)プッ
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 16:04
>>24あのぉ、口に青海苔ついてますけどぉ。(言いにくそうに
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 16:04
5年後、

熊本は自然増で70万人突破。

静岡は合併したにもかかわらず、70万を切る・・・
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 16:19

岡山

最上稲荷・・・日本三大稲荷

吉備津神社・・・創建不明 国宝、祭神:吉備津彦命(ももたろう)。
          吉備津彦命が陣を張った神社。

吉備津彦神社・・・建立は崇神60年(前38年) 
           祭神:大吉備津日子大神(ももたろう=卑弥呼の弟として伝えられている)

鯉喰神社・・・傷ついた温羅(鬼)は鯉に化けて血吸川に逃げた。
         鵜(う)に姿を変えた吉備津彦が鯉に食いついたところといわれている。

矢喰宮・・・吉備津彦が射た矢と温羅が投げた岩がぶつかって落ちたところであるという。

西大寺観音院・・・日本三大奇祭「西大寺会陽(エヨウ)」

備中国分寺五重塔・・・741年 聖武天皇の勅願によって建造


歴史文化
岡山市>>>>>>>>>新潟市、静岡市、熊本市
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 16:20
ももたろう=卑弥呼の弟

ワロタ・・・歴史までDQNなんだな。
昔栄えたところは、現在も栄えているとは限らない。
むしろ、衰退している。

=========世界の常識==========
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 16:23

政令都市 静岡市の人口減少がすごい・・・・・
http://133.35.65.80/~neo-luna/cityinfo/pop_shosai.html
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 16:30
>>30
このままだとあと3年もたないじゃないか
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 16:36
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 18:44
略決定 林原恐竜自然史博物館複合(博物館・美術館・百貨店・商業施設・オフィス・ホテル・マンション)
建設中 110m柳川超高層ビル+82mコア本町ビル
正式決 84mNHKリットシティービル
去年完 82mフォーラムシティービル 
正式決 ユニウ゛ァーサル表町+本町八番地区再開発ビル+大供ビジネスホテル+柳町2丁目3番地区25階
正式決 ヨーカ堂南側高層マンション+操車場跡地マンション+大元20階マンション4棟
正式決 出石小跡地高層マンション等複合施設
検討中 旭川中島150m超高層マンション公園等+地方第二合同庁舎北側+県体育館建て替え
建設中 新岡山県立図書館建設+新岡山市役所分庁舎
建設中 新岡山県立岡山病院+川崎医科大学付属病院(新病棟増設)
今年完 ニッセイ岡山幸町ビル+岡山フコク生命駅前ビル
建設中 笠岡カブトガニ博物館リニューアル+岡山市NPO会館+岡山総合歴史博物館
正式決 旧日銀岡山支店を音楽演劇ホール等に改修
略決定 西大寺高層マンション+シネコン+図書館
正式決 シャネル・マツキヨ・コジマ・カインズ進出+岡南地区巨大モール+シネコン
建設中 14階以上のマンション約15棟、来年度市内の新築マンション(1000戸以上)
建設中 モモタロウスタジアム+多目的ドーム施設建設+東洋最大アクションスポーツパーク
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 18:45
正式決 岡山駅舎橋上化+西口広場整備+東西自由連絡通路+西口ペデストリアンデッキ整備
買収中 倉敷駅前大規模再開発+倉敷新駅ビル建設+立体交差事業
正式決 JR宇野線(瀬戸大橋線)複線化+新型マリンライナー37台投入 高松間8分短縮
建設中 大元駅舎の立替工事+周辺高架化(岡山駅間等)+駅周辺大規模再開発
略決定 新駅設置 JR山陽本線岡山〜庭瀬間+JR赤穂線東岡山〜大多羅間
略決定 新駅前(岡山〜庭瀬間)に商業複合ビル+医療施設+図書館+健康増進系施設
建設中 岡山空港ターミナル増設+ビル改装/カウンター/駐車場/スタッフ/営業拠点整備
検討中 国際線ビル建設拡張+路面電車延伸 市役所筋等 環状化+路電岡山駅乗入れ
建設中 岡山港+宇野港+水島港の湾岸開発+早島の大規模流通団地開発
建設中 国道2号玉島バイパス開通(船穂高架橋建設等)+岡山自動車道四車線化
建設中 都市環状道路(外環状線+中環状線+内環状線の開通)+路面電車新型LRT導入
建設中 岡山市情報水道ネットワーク整備+岡山県インキュベーションセンター建設+IT特別経済区を創設
今期設 中国学園大学、岡山学院大学の2大学誕生 県下15大学に
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 19:00
静岡のどこが衰退しているんだ?
36ファランギース ◆ZqHR8ods :02/07/30 19:17
>>33 今までめんどくさくて精査した事無かったのじゃが
・林原恐竜自然史博物館複合
・110m柳川高層ビル+82mコア本町ビル
・ユニウ゛ァーサル表町+本町八番地区再開発ビル
+大供ビジネスホテル+柳町2丁目3番地区25階
・出石小跡地高層マンション等複合施設
・ニッセイ岡山幸町ビル+岡山フコク生命駅前ビル
・岡山市NPO会館+岡山総合歴史博物館
・西大寺高層マンション+シネコン+図書館
・岡南地区巨大モール+シネコン
・モモタロウスタジアム+多目的ドーム施設建設+東洋最大アクションスポーツパーク
・岡山駅整備

岡山市。と打つとこれくらいではないのかのぉ?
37ファランギース ◆ZqHR8ods :02/07/30 19:20
合併静岡市(記憶の範囲のみ)
・御幸町再開発ビル
・駅南再開発ビル
・NTTドコモタワー
・東静岡駅前高層マンション建設数棟

・シネコンは既にある。
・ショッピングモール等はエスパルスドリームプラザ?
・静岡駅の高架化はかなりの昔に完了。
・駅前整備も地下駐車場を残すのみ
・JR東静岡駅前大規模再開発中。
・草薙球場ドーム化
・巨大音楽ホールは完成済。
・メディアシティービルは完成済み

静岡市の再開発は結構前に終了〜かなん
予想だと静岡市の昼間人口は
これからもまだまだ伸びるはずじゃったかの?
因みに岡山はブロックの中枢都市では無いです
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 19:49
建設中 九州電力熊本支店跡地 再開発複合ビル
建設中 メルパルク熊本 再開発+東横イン熊本+ワシントンホテルR&B熊本
建設中 東町高層マンション
建設中 熊本大学医学部付属病院大規模再開発
正式決 熊本市現代美術館開館
略決定 辛島町・桜町大規模再開発 商業複合ビル
略決定 JR鹿児島本線 近見駅+JR豊肥本線 武蔵ヶ丘〜三里木新駅設置
建設中 JR豊肥本線水前寺駅 再開発複合駅ビル+自由道路設置
買収中 熊本駅前再開発+東A地区 再開発商業施設
買収中 熊本合同庁舎 熊本駅前移転
買収中 JR鹿児島本線在来線高架化工事+九州新幹線
正式決 JR豊肥本線 新水前寺駅ターミナル化デッキ工事+市電電停接続
略決定 熊本市交通局 路面電車空港延伸
計画中 熊本電鉄 通町筋地下駅+交通センター〜熊本駅延伸
略決定 東バイパス連続立体交差化
建設中 熊本都市環状道路(西バイパス+北バイパス)
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 20:03
>日本の三大都市圏以外の50万都市であり、各ブロックの中枢都市でもある
      
つまり糞ってことねw
三大都市圏以外のとこなんて、世間じゃただの田舎なんですけどw
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 20:06
>>40
広島が田舎か?世間知らずは死ね(w
42岡山再開発@:02/07/30 20:11
略決定 岡山市 林原恐竜自然史博物館複合(博物館・美術館・百貨店・商業施設・オフィス・ホテル・マンション)
建設中 岡山市 110m柳川超高層ビル+82mコア本町ビル
正式決 岡山市 84mNHKリットシティービル
去年完 岡山市 82mフォーラムシティービル 
正式決 岡山市 ユニウ゛ァーサル表町+本町八番地区再開発ビル+大供ビジネスホテル+柳町2丁目3番地区25階
正式決 岡山市 ヨーカ堂南側高層マンション+操車場跡地マンション+大元20階マンション4棟
正式決 岡山市 出石小跡地高層マンション等複合施設
検討中 岡山市 旭川中島150m超高層マンション公園等+地方第二合同庁舎北側+県体育館建て替え
建設中 岡山市 新岡山県立図書館建設+新岡山市役所分庁舎
建設中 岡山市 新岡山県立岡山病院+川崎医科大学付属病院(新病棟増設) (★倉敷市)
今年完 岡山市 ニッセイ岡山幸町ビル+岡山フコク生命駅前ビル
建設中 岡山市 岡山市NPO会館+岡山総合歴史博物館+笠岡カブトガニ博物館リニューアル(★笠岡市)
正式決 岡山市 旧日銀岡山支店を音楽演劇ホール等に改修
略決定 岡山市 西大寺高層マンション+シネコン+図書館
正式決 岡山市 シャネル・マツキヨ・コジマ・カインズ進出+岡南地区巨大モール+シネコン
建設中 岡山市 14階以上のマンション約15棟、来年度市内の新築マンション(1000戸以上)
建設中 岡山市 モモタロウスタジアム+多目的ドーム施設建設+東洋最大アクションスポーツパーク
43岡山再開発A:02/07/30 20:11
正式決 岡山市 岡山駅舎橋上化+西口広場整備+東西自由連絡通路+西口ペデストリアンデッキ整備
買収中 倉敷市 倉敷駅前大規模再開発+倉敷新駅ビル建設+立体交差事業
正式決 岡山市 JR宇野線(瀬戸大橋線)複線化+新型マリンライナー37台投入 高松間8分短縮
建設中 岡山市 大元駅舎の立替工事+周辺高架化(岡山駅間等)+駅周辺大規模再開発
略決定 岡山市 新駅設置 JR山陽本線岡山〜庭瀬間+JR赤穂線東岡山〜大多羅間
略決定 岡山市 新駅前(岡山〜庭瀬間)に商業複合ビル+医療施設+図書館+健康増進系施設
建設中 岡山市 岡山空港ターミナル増設+ビル改装/カウンター/駐車場/スタッフ/営業拠点整備
検討中 岡山市 国際線ビル建設拡張+路面電車延伸 市役所筋等 環状化+路電岡山駅乗入れ
建設中 岡山市 岡山港+宇野港+水島港の湾岸開発(倉敷市)+早島の大規模流通団地開発
建設中 岡山市 岡山自動車道四車線化+国道2号玉島バイパス開通(船穂高架橋建設等)(★倉敷市)
建設中 岡山市 都市環状道路(外環状線+中環状線+内環状線の開通)+路面電車新型LRT導入
建設中 岡山市 岡山市情報水道ネットワーク整備+岡山県インキュベーションセンター建設+IT特別経済区を創設
今期設 岡山市 中国学園大学、岡山学院大学(倉敷市)の2大学誕生 県下15大学に

44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 20:22
>>41
広島、じゅうぶん田舎じゃんw
君が世間知らず。ていうか、関東以外は全部「地方の田舎」w
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 20:31
>>44
関東も1都3県以外は広島以下の田舎だし何もない
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 20:38
>>44
無知を指摘されて切れる茨城人w
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 20:44
まあ、またーりやろうよ。確かにこの4都市って世間一般から見れば
田舎都市だけど、この板では中核上位なんだからさ。
井の中の蛙だろうが関係ないよ。俺達はそれを楽しんでるのだから。
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 21:07
建設中 九州電力熊本支店跡地 再開発複合ビル(商業施設・シニアマンション)
去年完 手取本町再開発 商業複合ビル(鶴屋・病院・ホール・県施設)+上通りA地区再開発 商業複合ビル(ホテル日航熊本・鶴屋・現代美術館・武道館)
建設中 メルパルク熊本 再開発+東横イン熊本+ワシントンホテルR&B熊本
建設中 東町高層マンション
建設中 熊本大学 工学部黒髪キャンパス再開発+本荘キャンパス医学部付属病院大規模再開発
正式決 熊本市現代美術館開館
略決定 辛島町・桜町大規模再開発 商業複合ビル(バスセンター・商業施設・娯楽施設)
略決定 新駅設置 JR鹿児島本線 近見駅+JR豊肥本線 武蔵ヶ丘〜三里木間
建設中 JR豊肥本線水前寺駅 再開発複合駅ビル(商業施設・マンション)+デッキ(自由道路)設置
買収中 熊本駅前再開発+東A地区 再開発商業施設
買収中 熊本合同庁舎 熊本駅前移転+跡地 熊本城関連商業施設建設
建設中 熊本城大規模復元計画工事
買収中 JR鹿児島本線在来線高架化工事+九州新幹線
正式決 JR豊肥本線 新水前寺駅ターミナル化デッキ工事+市電電停接続
略決定 熊本市交通局 路面電車空港延伸
計画中 熊本市交通局 路面電車帯山・坪井方面延伸
計画中 熊本電鉄 通町筋地下駅+交通センター〜熊本駅延伸
略決定 東バイパス連続立体交差化
建設中 熊本都市環状道路(西バイパス+北バイパス)
建設中 熊本港 シーフロントピア計画(マリーナ・アグリパーク・海浜公園)
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 21:24
新潟の再開発一覧は、まだぁ〜?

静岡 >>37
岡山 >>42-43
熊本 >>48
新潟 
>>49
おまえら、友達、恋人いないだろ?(w
普通はこんあ糞板にこないで友達や恋人と一緒に遊んでるはずだぜ。
結局、内気だから独り寂しくネットか、、、
それと、おまえらさ、この板に来てる奴って各都市から数人くらいだろ。
その数人の為にわざわざデータ作ったりして必死こいて対決してる
訳だ(w 
世間からみれば東京大阪までが都会なのにねえ、、井の中の蛙君達は
よほどコンプの塊なんだね。まあ、一生この板で都市対決してくれや。
>>49
作るの面倒。もうそちらで勝手にやってくれ。
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 21:46
age
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 21:49
>>51
つうか今はめちゃめちゃ忙しいしw
そんな暇はねーよ!

54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 21:58
>>42
川崎医科大学付属病院(新病棟増設)は岡山市であっているのでは?
柳川筋の川崎病院のことだと思うが、現在は川崎医大付属病院と改名されているはず。
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 22:04
浜松と鹿児島を加えろ
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 22:47

岡山市駅前

総事業費1500億円(建設費900億円)、敷地約5万m2、総延べ面積約31万m2
ビジネス拠点機能や情報発信機能を備えた商業施設を配置する複合的な総合開発計画


恐竜博物館:平成16年設計、平成18年の着工、平成20年中にオープン
刀剣美術館:平成21年の春オープン

分譲賃貸マンション・・・7万2000m2
高層オフィスビル・・・3万2000m2
都市型デパート2棟(A棟3万9000m2、B棟4万1000m2)
ホテル・・・3万4000m2
シアターも配置するゲートウェイと称するホール・・・1万m2
NHK文化センター、スパやフィットネスのあるライフセンター・・・7000m2
専門店ゾーン(小売店50店舗)
でも、この手のスレもつまんなくなったね。ありきたりだからかな、、、、
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 01:36
建設中 九州電力旧熊本支店跡地 再開発複合ビル(商業施設・シニアマンション)
去年完 手取本町再開発 商業複合ビル(鶴屋・病院・ホール・県施設)+上通りA地区再開発 商業複合ビル(ホテル日航熊本・鶴屋・現代美術館・武道館)
建設中 メルパルク熊本 再開発+東横イン熊本(2号店も計画中)+ワシントンホテルR&B熊本
建設中 東町高層マンション
建設中 熊本大学 工学部黒髪キャンパス再開発+本荘キャンパス医学部付属病院大規模再開発
正式決 熊本市現代美術館開館
略決定 辛島町・桜町大規模再開発 商業複合ビル(バスセンター・商業施設・娯楽施設・オフィス)
略決定 新駅設置 JR鹿児島本線 近見駅+JR豊肥本線 武蔵ヶ丘〜三里木間
建設中 JR豊肥本線水前寺駅 再開発複合駅ビル(商業施設・マンション)+デッキ(自由道路)設置
買収中 熊本駅前再開発+東A地区 再開発商業施設+バスターミナル建設
買収中 政府機関合同庁舎 熊本駅前移転+跡地 熊本城関連商業施設建設
建設中 熊本城大規模復元計画工事(本丸御殿・西出丸の塀、戌亥櫓・元太鼓櫓・奉行丸の塀・未申櫓・南大手門など)
買収中 JR鹿児島本線在来線高架化工事+九州新幹線建設
正式決 JR豊肥本線 新水前寺駅ターミナル化デッキ工事+市電電停接続
略決定 熊本市交通局 路面電車空港延伸
計画中 熊本市交通局 路面電車帯山・坪井方面延伸
計画中 熊本電鉄 通町筋地下駅+交通センター〜熊本駅延伸
略決定 東バイパス連続立体交差化
建設中 熊本都市環状道路(西バイパス+北バイパス)
建設中 地域高規格道路 中九州横断道路+熊本天草幹線道路
建設中 熊本港 シーフロントピア計画(マリーナ・アグリパーク・海浜公園)
>>54
川崎医科大学付属病院はマスカットスタジアムの近くにある大学病院の事だよ。

川崎病院と川崎医科大学付属病院は運営母体が同一なので混同されがちだけどね。


ちなみに川崎病院の沿革↓

昭和13年 岡山市富田町に、外科昭和医院(15床)開設
〃 14年 岡山市中山下の現在地に、外科川崎病院を開設
〃 21年 20年の空襲に病院が全焼し、現在地に再開
〃 25年 財団法人川崎病院の設立
〃 27年 南館落成
〃 32年 救急病院の指定、社会福祉法人旭川荘設立
〃 35年 西館落成、総合病院となる
〃 41年 東館・北館落成し、癌研究所及び救急災害センターを併設
       ベッド数800床となる
〃 45年 川崎医科大学・同附属高校を開学(倉敷市)
〃 48年 川崎医療短期大学開設(倉敷市)
       川崎医科大学附属病院を開設(倉敷市)   ← これが>>42で言ってる川崎医科大学附属病院
〃 49年 川崎リハビリテーション学院開設(倉敷市)
〃 53年 脳血管障害センター併設
〃 55年 集中治療室(ICU)センター及び循環器センター併設
〃 59年 人工透析センター併設
平成4年 内視鏡センター併設
平成8年 肝臓病センター併設
>>59
がどうしたの?ワラ
>>60
ハァ?
>60
59は54が違うって言ってるだけだろ。
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 07:19
悪の枢軸都市がたむろしてるのはこのスレですか?
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 08:02
>>1
新静岡熊・・・初めて聞いた。
地域に根を張る新潟と熊本と一緒にされてもいいが、静岡だけはイヤン
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 08:33
>64

浜松氏ね
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 09:37
>65
こういう奴がいるから静岡一緒にしたくないんだよ
わざわざ召還すんなボケナス
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 12:01
         ___        |
―― ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄― |_
                         ̄ ー __
\__                        ____ノ
|::::::/~~==============~~
|::/:::::;; -==-::;;::::::::::::::::::;;:-==-:;;:::\ヘ|   ククク・・・・・・
V::::=__   ◎ /|::::::::::::::|_  ◎  >::|
:::::::::::::::======;;;;|:::::::::::::::::|;;:=--─~:::::|     だいぶ参ってるようだな広島の連中も・・・・・・!
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
:::::::::..     :::::|::::::     |       |      ・・・・・・だが!
::##:::::..   ::::::|:::::::     |  #   |
;#####   ::::l;;;;; -‐、_,-‐、_l #;# |       これからが本当の煽りなんだよ・・・!
:::::::::::=ニニニニニニニニVニニニ==-|
:::::::::::::ヽトLL|_|_|_|_|_LLlヲ|        クク・・・・・・
\:::::::::::\ヽ―ニニニエニニ―^/
.::\::::::::::::゙:――---__-―´/      岡山の恐ろしさをタップリと味わってもらうぜ・・・・・・!
|::::\::::::::::::..         /\
68一般市民:02/07/31 12:13
>67
お前岡山じゃないだろ。(W
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 12:21
熊本は中心部の道路地下環状化をいれろ。(トランジットモール)
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 12:32
静岡ですが合併したあとに70万割ってしまうと思うと
正直不安です。
格下げにならなければ良いけど・・・・・・
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 12:38
将来性ってやっぱ重要じゃない?
静岡も80万規模での合併だったら、普通に政令市だったのにね。
72名無しの歩き方:02/07/31 12:40
>>70
熊本で静岡はさらに3町合併して76万になるという未確認情報があつた。
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 12:58
建設中 九州電力旧熊本支店跡地 再開発複合ビル(商業施設・シニアマンション)
去年完 手取本町再開発 商業複合ビル(鶴屋・病院・ホール・県施設)+上通りA地区再開発 商業複合ビル(ホテル日航熊本・鶴屋・現代美術館・武道館)
建設中 メルパルク熊本 再開発+東横イン熊本(2号店も計画中)+ワシントンホテルR&B熊本
建設中 東町高層マンション+15階前後のマンション多数
建設中 熊本大学 工学部黒髪キャンパス再開発+本荘キャンパス医学部付属病院大規模再開発
正式決 熊本市現代美術館開館
略決定 辛島町・桜町大規模再開発 商業複合ビル(バスセンター・商業施設・娯楽文化施設・オフィス)
略決定 新駅設置 JR鹿児島本線 近見駅+JR豊肥本線 武蔵ヶ丘〜三里木間
建設中 JR豊肥本線水前寺駅 再開発複合駅ビル(商業施設・マンション)+デッキ(自由道路)設置
買収中 熊本駅前再開発+東A地区 再開発商業施設+バスターミナル建設
買収中 政府機関合同庁舎 熊本駅前移転+跡地 熊本城関連商業施設建設
建設中 熊本城大規模復元計画工事(本丸御殿・西出丸の塀、戌亥櫓・元太鼓櫓・奉行丸の塀・未申櫓・南大手門など)
買収中 JR鹿児島本線在来線高架化工事+九州新幹線建設
正式決 JR豊肥本線 新水前寺駅ターミナル化デッキ工事+市電電停接続
略決定 熊本市交通局 路面電車空港延伸+超低床LRT車両増便
計画中 熊本市交通局 路面電車帯山・坪井方面延伸
計画中 熊本電鉄 通町筋地下駅+交通センター〜熊本駅延伸
略決定 東バイパス連続立体交差化
建設中 熊本都市環状道路(西バイパス+北バイパス)+大津バイパス・浜線バイパス4車線化
建設中 地域高規格道路 中九州横断道路+熊本天草幹線道路
計画中 辛島町・通町筋トランジットモール化+熊本市中心部地下環状道路
建設中 熊本港 シーフロントピア計画(マリーナ・アグリパーク・海浜公園)
74新潟原理主義者:02/07/31 14:28

 ◎住みたい度

  静岡>新潟>>>>岡山>>熊本

75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 14:36
そもそも国土軸からはずれてる新潟はこのスレには適当でないのでは・・・?
76熊本真理主義者:02/07/31 14:36
そんなのいくらでもあるじゃんw
福岡≒熊本>>>広島>>>>>>>>岡山>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>静岡>>>>>>>>>>>>>>>>>>新潟
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 15:26
ここでぐだぐだ言っても来年4月には
70万都市 静岡
60万都市 熊本 岡山
50万都市 新潟 浜松
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 15:27
ここでぐだぐだ言っても2005年4月には
80万都市 熊本 浜松
70万都市 岡山 新潟
60万都市 静岡
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 15:31
>78

無理

法定協議もやってないのに3年で合併できるかボケ
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 15:31
>79

禿同 役所のスローさを甘く見るな
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 15:33
十分できます。法定協議は3年で足ります。
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 15:36
静岡の代わりに浜松を入れよう
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 17:12
クマって政令市なりたいのに県に反対されてる  ぷっ
無理じゃん

「要件、人口だけでない」 熊本市の政令市移行で潮谷知事

潮谷義子知事は三十日の定例会見で、熊本市の政令市移行について「人口要件だけではない」と述べ、あらためて慎重な見極めが必要との姿勢を示した。
二十一日来熊した片山虎之助総務相が「七十万人以上の合併が進むならば、拠点性をはじめ総合的に評価し、政令市指定の弾力化(人口要件の緩和)は十分適応できる」と表明したことを受けた質問に答えた。
知事は、政令市の要件として(1)人口密度(2)将来の発展性(3)既存政令市と同等の行政能力などを列挙し、「総合的な観点から(政令市移行は)審査される」と指摘。
片山総務相の発言について、知事は「(総合的観点からの審査という)この点をも踏まえている。
(片山総務相の政令市指定に対するスタンスは)これまでと同じと受け止めた」との認識を示し、「今のところ、熊本市が具体的にどの自治体と合併するという動きは出て来ておらず、しっかりと動きを見極めていきたい」と述べた。

http://kumanichi.com/news/local/main/200207/20020731000118.htm


84名無しの歩き方:02/07/31 17:15
反対はしていない。あちこちどんどん合併すると、人口密度がさがり、まずいのではということ。
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 17:23
>>84
反対のための理由に過ぎない
いまだかって県人口200万人以下の弱小県で政令市は無い
県はいやに決まってんだろヴォケ
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 17:44
ちょっとクマじゃ政令市はきつそうだな
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 17:56
>>83
クマってこういう記事に一喜一憂するから見てておもろいよな
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 17:56
>>85
県の合併マニュアル通りに熊本市周辺と合併するのだが・・・?
それで、70万越えちゃうから政令市になるのだが・・・?
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 18:00
>>88
一体性が認められる地域として参考表示してるだけだろ
県パターンには入っていない
知らないと思っていいかげんなこというなヴォケ
ほんとクマ公ってしょうがねえな
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 18:03
>>89
それじゃ、何の為に一体性が認められる地域をマニュアルに入れたんだ?
県がマニュアルを作った当時は熊本市の動きがなかったんだよ。
今はそのマニュアル通りに枠組みを決めたわけ。なにムキになってんの?
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 18:04
熊を2つの自治体にまとめたら2個も政令指定都市ができるYO!!
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 18:10
>>83
熊本市の政令化に県は積極的に後押しはしない、これだけは読み取れるな

弱小県の悲劇だな
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 18:14
>>92
石川ー金沢の関係と一緒
94久能山 ◆ZwJbv1ow :02/07/31 18:19
マジレす
静岡>新潟>熊本>岡山
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 18:20
熊本市の政令市移行についての質問に対する

潮谷知事の返答
 とにかく、今のところは、熊本市の中でも具体的に、どこと組むとかというような動き、出てきておりませんので、まずそのへんのことを私どものほうもしっかりと見ていきたいというふうに思っています。
それから、熊本市がそういうような形になるというような動きということですけれども、この問題というのは、全国同じような問題がありまして、今、第27次の地方制度調査会、ここで基礎自治体として
期待される役割を担うことができない、むしろ小規模な市町村も出てくるわけです。それはどういうふうに今後位置づけていくのか、どういうふうな方向性で整理していくのかということと同じように、県が
いったい、そういうふうな政令市が周辺にできてきた場合に、どういう役割を果たしていけばいいのかという、政令市と県のあり方、そういったものを含めて、地方自治制度全体の将来像ということについて、
論議が行われているところです。
ですから、私どもも当然、そういったことと連動するということになろうかと思いますけれども、今の状況の中では、熊本市の中でまず具体的にどことというような動きが出てきておりませんので、深い形でそのへんについては、これからというふうな形で捉えております。
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 18:28
「熊本市失格」8月5日に住基ネット≠フ全国運用がはじまるのを前にして、熊本市
役所内で警察官が必要以外の個人情報を得ていた疑惑が広がり、桜井 よし子は会見
で叫んだ。住基ネット≠ナ全国の個人情報を熊本県警に盗み見される危険性がある
ため「熊本市失格」のレッテルが押されたのである。
97名無しの歩き方:02/07/31 18:48
熊本県の市町村合併政策

熊本県市町村合併推進要綱

熊本市と一体性が認められる周辺町からなる地域が参考パターンとして作成されています。

(参考)熊本市と一体性が認められる周辺町からなる地域

熊本市、植木町、菊陽町、合志町、西合志町、嘉島町、益城町
792,788人 505.19Km2(平成11年)

熊本県市町村合併推進要綱の4.市町村の合併パターンの(3)合併パターンのP22(P10-25.pdfの13/16)にあります。
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 18:56
熊本人らしいな(w 
もう終わってる話題にムキになってる
99〜町ばっかw:02/07/31 19:03
>(参考)熊本市と一体性が認められる周辺町からなる地域
熊本市、植木町、菊陽町、合志町、西合志町、嘉島町、益城町
792,788人 505.19Km2(平成11年)

100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 19:06
>>99
植木・益城は人口3万人越えてます。
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 19:07
3万超えても町だろ・・・。お前合併したあと村しか残らんぞ。
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 19:11
いくら県が熊本市の政令指定都市化を嫌がっても、国(総務省)が後押ししている
ので政令指定都市化は止められない。
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 19:13
>>102
で、いくら渡したの?
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 19:13
>>101
今度の合併で熊本県から村は無くなります。
町が数個のほかはすべて市になります。
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 19:17
>>104
ソースは?お前の脳内?
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 19:18
熊本は県が反対しているのか。
こりゃムリだな。
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 19:18
>>101
それを言ったら、岡山県は岡山市と倉敷市以外は弱小なくせに。
第一、岡山県に人口2万以上の町は2つしかない。
ちなみに熊本は7つ。
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 19:19
>>105
は?ソースなんてどこでもあるだろ。
熊本県の合併マニュアルとかヤフーの市町村合併とか熊本日日新聞の合併コーナーとか見てみろや。
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 19:19
>>102
県知事と県議会が反対すれば政令市なんてなれないのに
ホントにクマ公って知識無いな(w
平気でウソはつくしよ
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 19:19
>>105
熊本県のHP見てみろヴォケが。
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 19:20
>>109
なれますが・・・?
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 19:20
>>108
怖くてソース出せないんだろ(プ
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 19:20
>>110
じゃ、そこ見てみ。
おい、新潟も>>73みたいなヤツつくってくれよ
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 19:21
このスレに新潟、静岡、岡山、熊本の人がいない予感…。
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 19:22
>>112
怖くて見れないんだろ?w
熊本県のすべての自治体が合併の動きがあることを知らないのか?
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 19:22
>>115
一匹スイカがいるぜ。
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 19:22
熊本は人気ないな〜
どこのスレでも叩かれる(ぷ
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 19:23
大分の人は居る予感…
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 19:23
>>116

じゃ、ここに貼れよ(プ
脳内地図はいらねーよ。
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 19:24
しょーこーまんせー
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 19:24
おれも熊本叩いていい?
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 19:24
>>118
熊本に嫉妬している奴が多いだけだな。
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 19:24
104 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:02/07/31 19:13
>>101
今度の合併で熊本県から村は無くなります。
町が数個のほかはすべて市になります。

↑このソース出せ。
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 19:25
>>124
だから熊本県のHP見ろって。
たく、日本語が分からん奴だな。
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 19:26
>>120
ほらよ。まぁじっくり読めや!

http://www.pref.kumamoto.jp/cities/gapei/P10-25.pdf
127125:02/07/31 19:26
>>126
援護射撃サンキュー。
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 19:27
岡山一人、大分一人、確認
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 19:28
>>128
ワラタ(w
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 19:31
なんで熊本人は批判的なレスに対して
「お前○○人だろ?」とか書き込むの?
そういった態度が日本一嫌われる原因だと思う。
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 19:31
やっぱり岡山人、大分人だったな(w
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 19:34
熊本人救いようがないなー
叩いてやるよ
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 19:35
>>130
んー客観的に見て、お前の書き込みのほうがキモイ。
日本一だってよ・・・ワロタ。
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 19:36




岡    山    塵    必    死    だ    な    藁



135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 19:36
>>133
激同!
130はそうとう嫉妬心があるらしい(w
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 19:38
>>132
おっと本性が現われたな。
アンチ熊本粘着の荒らし具合を楽しみにしておこう。
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 19:38
>>133 >>135
お前熊本人じゃないだろ?
熊本スレ荒らしてくれっていっているようなものだ。
証拠をみせろ
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 19:38
         \      ウンコと言えば?         /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩岡山だろ! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
岡山うんこだって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『うんこ都市・岡山』
  / (;´∀` )_/       \  < 岡 ま >下水道普及率全国ワースト1
 || ̄(     つ ||/         \<       >し尿処理人口ワースト1
 || (_○___)  ||            < 山 た >
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  岡山人は     < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)逝ってよしだな… ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<岡山人必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /   ∧_∧岡\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ )山  \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 人   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \岡山人 | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 19:40
>>137
お前が荒らしてるのか・・・
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 19:41
>>138
熊襲はアクセス禁止が必要だな
厨房に何いってもむだかな
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 19:42
>>140
アンチ熊本粘着にこそアクセス禁止が必要だと思われ。
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 19:43
つーか、別に熊本のことに難癖つけなきゃいいだろ?
村がなくなるってことに難癖つけて、政令市になるってことに難癖つけて、
でかいデパートができるってことに難癖つけて。。。

別に普通に流せばいいじゃん。
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 19:45
>>142
私は難癖つけていませんが?
誰に対していってるの?
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 19:45
熊襲疑心暗鬼(藁)
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 19:47
>>143
ほら難癖つけた!w
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 19:53
なぜ熊本はこれほどまで嫉妬されるのか・・・
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 19:55
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/   ←大分
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←熊本
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、   
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニア ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 19:56
岡山、熊本に小バカにされた広島人が悔しくて暴れておりますw




バレバレ
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 20:02
合併によって熊本県から村がなくなるという「事実」を否定する奴は笑えるよな。
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 20:08
>>149
まだ決定してないだろうが。
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 20:08
>>150
お?マニュアル読んできた?w
152150:02/07/31 20:12
>>151
(゚Д゚) ハァ?
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 20:13
>>150
ほぼ決定。
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 20:19
デンパ・・・
もしくはキチガイ
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 21:37
ここ見て今知ったが、白水村も消えるの?す、好きだったのに・・・。
もう、新町名は決まってるのかな?何になるのだろう・・・。白水町きぼん。
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 22:39
>>155
南阿蘇がメインだから、南郷市になるのかな?
白水村や久木野村が市になることか信じられん。

( ´(エ)`)クマー   (゚д゚)クマー
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 22:42
市になれるんだっけ?
3町村合併か5町村合併か協議中だよね。たしか。
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 22:44
>157
あ、西原は入らないから町ですね。
スミマセン。

( ´(エ)`)クマー   (゚д゚)クマー
すまんが、

新中枢拠点ならどうみても 熊本 は入らないと思う。

この4都市は都市圏人口はかわらないけど、熊本とその他だと決定的に違うのが
新潟、静岡、岡山は広域的に見て、吸う方になるけど、熊本は吸われるほう。福岡にね。
入れるなら金沢だろ。
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 23:13
岡山臭
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 23:14
静岡はどこから吸うんだ?
新潟はどこから吸うんだ?
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 23:16
金沢は富山と中枢争いをしているからね。
北陸は分散化。
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 23:17
>>161
新潟は山形・福島から
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 23:18
なんちゃって政令市の煽り攻撃に動揺するな。
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 23:20
   仙台
    ↑
山形→福島
    ↓
新潟 茨城
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 23:22

熊本←大分
↑   
鹿児島←宮崎
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/01 01:40
浜松の人口増加率は首都圏の増加率に近いものがある。よってこの中で唯一衰退している静岡を抜いて浜松を入れよう。
これで熊岡浜新ネタ復活。
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/01 03:43

【岡山】

【学】ベネッセ:通信教育
【芸】木下大サーカス:世界3大サーカス団
【夢】林原:猿人類学・恐竜自然史学・バイオ(ヒト天然型インターフェロン分野日本一)・トレハロース開発
【香】源吉兆庵:和菓子(海外5カ国13店舗)
【美】大原美術館:日本最初の私立西洋美術館
【心】AMDA(アジア医師連絡協議会):日本最大のNGO

天満屋・はるやま商事・サンマルク・マリンポリス・わんぱくこぞう・英会話イーオン
カバヤ・オハヨー乳業・岡山製紙・岡山県貨物・大本組・萩原工業
九州耐火煉瓦・瀧澤鐵工所・セイレイ工業・倉敷紡績・クラレ・ボブソン
テイツー(古本市場)・ウエスコ・アルファ・カワニシ・エイトコンサルタント
中国銀行・トマト銀行・山陽新聞・岡山日日新聞社・山陽放送・テレビせとうち・岡山放送・川崎医大
両備・岡山電気軌道・カイタック・尾崎商事(カンコー学生服)・ハリウッド・チボリジャパン社
サンワサプライ・ナカシマプロペラ
金光教・黒住教・最上稲荷教総本山


他に有名企業はどっかある?
放送局・新聞社・銀行はどこにでもありますが、何か?
ついでに、金光教・黒住教・最上稲荷教総本山は企業ですか?
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/01 12:59
202 名前:新御堂筋@相模 本日のレス 投稿日:02/08/01 12:33
大学ですぐ寝る女は、新潟出身の女だったぞ。
そいつは、卒業後某新潟テレビの穴運鎖ーになった。
自分の利益しか頭にない女という印象があり、仲間内で嫌われていたぞ。
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/01 13:04
ppp
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/01 17:05
>>168
さすが岡山すごいぜー!!
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/01 17:09
【岡山】

【学】ベネッセ:通信教育
【芸】木下大サーカス:世界3大サーカス団
【夢】林原:猿人類学・恐竜自然史学・バイオ(ヒト天然型インターフェロン分野日本一)・トレハロース開発
【香】源吉兆庵:和菓子(海外5カ国13店舗)
【心】AMDA(アジア医師連絡協議会):日本最大のNGO

天満屋・はるやま商事・サンマルク・マリンポリス・わんぱくこぞう・英会話イーオン
カバヤ・オハヨー乳業・岡山製紙・岡山県貨物・大本組・萩原工業
九州耐火煉瓦・瀧澤鐵工所・セイレイ工業・倉敷紡績・クラレ・ボブソン
テイツー(古本市場)・ウエスコ・アルファ・カワニシ・エイトコンサルタント
中国銀行・トマト銀行・山陽新聞・岡山日日新聞社・山陽放送・テレビせとうち・岡山放送・川崎医大
両備・岡山電気軌道・カイタック・尾崎商事(カンコー学生服)・ハリウッド・チボリジャパン社
サンワサプライ・ナカシマプロペラ
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/01 17:11
【岡山】

【学】ベネッセ:通信教育
【芸】木下大サーカス:世界3大サーカス団
【夢】林原:猿人類学・恐竜自然史学・バイオ(ヒト天然型インターフェロン分野日本一)・トレハロース開発
【香】源吉兆庵:和菓子(海外5カ国13店舗)
【心】AMDA(アジア医師連絡協議会):日本最大のNGO

天満屋・はるやま商事・サンマルク・マリンポリス・わんぱくこぞう・英会話イーオン
カバヤ・オハヨー乳業・岡山製紙・岡山県貨物・大本組・萩原工業
九州耐火煉瓦・瀧澤鐵工所・セイレイ工業・倉敷紡績・クラレ・ボブソン
テイツー(古本市場)・ウエスコ・アルファ・カワニシ・エイトコンサルタント
両備・岡山電気軌道・カイタック・尾崎商事(カンコー学生服)・ハリウッド サンワサプライ・ナカシマプロペラ
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/01 17:13
>>174
マリンポリス糞マズ− あんなんで喜んでるオカヤマンって・・・(w
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/01 17:26
>>175
おたくはなんでマリンポリス知ってるの?
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/01 17:59
まあ岡山君はもっとがんばってよ。
中四国を束ねる広島の衛星都市としては
まだまだ力不足だから。
 
そんな暖かい目で見てあげる広島様からの忠告でした。
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/01 18:03
>>177
岡山で生まれ育って24年。
いまだに広島に通勤・通学してる人見たことありません。
179桃太郎伝説:02/08/01 23:38
 この国が未だ統一されていないころ、異国から身長一丈四尺、両眼はらんらんと光り輝き、
力は鬼のようにつよく、性格は荒々しくとても凶悪な男がこの吉備の国に飛来してきた。
その名を温羅(ウラ)といい吉備の冠者とも呼ばれた。温羅はやがて備中国の新Rに居城を構え、
西国から都へ送る貢物を乗せた船や、婦女子をしばしば掠奪したので、このあたりの人々は
彼のことを鬼と呼び、その居城を鬼の城(きのじょう)と恐れ、都に行ってその暴状を天皇に訴えた。
 
 朝廷はたいへんこれを憂い、武将を遣わして温羅を討たせようとしたが、温羅は頗る機敏な上に
頭がよく、ことごとく失敗に終りった。そこで、武勇の聞こえ高い五十狭芹彦命(イサセリヒコノミコト)
が派遣されることとなった。命は大軍を率いて吉備国に下り、まず吉備の中山に陣を敷き、
西は片岡山という所に石楯を築いて防戦の準備をした。
 
 そして命はいよいよ温羅と戦うこととなったが、もとより変幻自在の温羅のこと、戦うこと雷荵の如
くその勢はすさまじく、さずがの命も攻めあぐまれた。なかでも不v議なことには、命が射かけた矢は
いつも温羅の矢と空中で噛み合うて海中に落ちてしまうことであった(今そこに矢喰宮がある)。
そこで命は考えに考えられ、大きく強力な弓をもって一度に二つの矢を射ることを考えつかれたところ、
これにはさすがの温羅も不意をつかれ、一つの矢はいつものように空中で噛み合うて海に落ちたが、
もう一つの矢は命の狙いどおり見事温羅の左目に命中した。そして温羅の目から噴き出た血潮は
流水の如く迸り血吸川となった。
180桃太郎伝説2:02/08/01 23:39
 この命の一矢に恐れおののいた温羅はすぐさま雉に姿を変えて山中に隠れたようとするが、
機敏なる命は鷹となってこれを追いかけられたので、温羅は鯉に化け血吸川に入り逃げようとした。
命はたちまち鵜となりこれを噛み揚げ、ついに温羅を捕らえることに成功した。その
場所に今、鯉喰神社がある。

 温羅はついに命の軍門に降り、吉備の冠者の名を命に献ったので、それから命は吉備津彦命
(きびつひこのみこと)と改称された。命は温羅の頭を刎ねて串にさして曝したが不思議なことに、
その首は何年たっても大声を発して唸り響いて止まない。命は部下の犬飼武(イヌカイタケル)に
命じて犬にそれを食わせたが、それでも肉が尽き髑髏となってもなお吠え止まず、命はその首を
釜殿の竃の下八尺を掘って埋めた。が、なお、13年間唸りは止まず、近郷に鳴り響き人々を恐れさせた。

 ある夜、命の夢に温羅の霊が現れて、『吾が妻、阿曽郷の祝の娘阿曽媛をして命の
釜殿の神饌を炊がめよ、若し世の中に事あれば竃の前に参り給はば幸あれば裕かに鳴り、禍あれば荒らかに鳴ろう。
命は世を捨てて後は霊神と現れ給え。われは一の使者となって四民に賞罰を加えん』と告げ、
ようやくこの国の人々に平和がおとずれた。

 というわけで、吉備津神社の御釜殿は温羅の霊り濳るもの、その精霊を「丑寅みさき」といい、
これが現在もおこなわれる神秘な鳴釜神事のおこりである。
181桃太郎:02/08/01 23:42
岡山

最上稲荷・・・日本三大稲荷

吉備津神社・・・創建不明 本殿:★国宝★、祭神:吉備津彦命(ももたろう)。
          吉備津彦命が陣を張った神社。

吉備津彦神社・・・建立は崇神60年(前38年以前) 
           祭神:大吉備津日子大神(ももたろう=卑弥呼の弟として伝えられている)
           足利尊氏、羽柴秀吉が戦勝を祈願

鯉喰神社・・・傷ついた温羅(鬼)は鯉に化けて血吸川に逃げた。
         鵜(う)に姿を変えた吉備津彦が鯉に食いついたところといわれている。

矢喰宮・・・吉備津彦が射た矢と温羅が投げた岩がぶつかって落ちたところであると いう。

西大寺観音院・・・日本三大奇祭「西大寺会陽(エヨウ)」

備中国分寺五重塔・・・741年 聖武天皇の勅願によって建造
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/01 23:47
桃太郎の話って香川のお話しじゃないの?
>>182
(プ
る命は鷹となってこれを追いかけられたので、温羅は鯉に化け血吸川に入り逃げようとした。
命はたちまち鵜となりこれを噛み揚げ、ついに温羅を捕らえることに成功した。その
場所に今、鯉喰神社がある。

 温羅はついに命の軍門に降り、吉備の冠者の名を命に献ったので、それから命は吉備津彦命
(きびつひこのみこと)と改称された。命は温羅の頭を刎ねて串にさして曝したが不思議なことに、
その首は何年たっても大声を発して唸り響いて止まない。命は部下の犬飼武(イヌカイタケル)に
命じて犬にそれを食わせたが、それでも肉が尽き髑髏となってもなお吠え止まず、命はその首を
釜殿の竃の下八尺を掘って埋めた。が、なお、13年間唸りは止まず、近郷に鳴り響き人々を恐れさせた。

 ある夜、命の夢に温羅の霊が現れて、『吾が妻、阿曽郷の祝の娘阿曽媛をして命の
釜殿の神饌を炊がめよ、若し世の中に事あれば竃の前に参り給はば幸あれば裕かに鳴り、禍あれば荒らかに鳴ろう。
命は世を捨てて後は霊神と現れ給え。われは一の使者となって四民に賞罰を加えん』と告げ、
ようやくこの国の人々に平和がおとずれた。

 というわけで、吉備津神社の御釜殿は温羅の霊り濳るもの、その精霊を「丑寅みさき」といい、
これが現在もおこなわれる神秘な鳴釜神事のおこりである。



181 :桃太郎 :02/08/01 23:42
岡山

最上稲荷・・・日本三大稲荷

吉備津神社・・・創建不明 本殿:★国宝★、祭神:吉備津彦命(ももたろう)。
          吉備津彦命が陣を張った神社。

吉備津彦神社・・・建立は崇神60年(前38年以前) 
           祭神:大吉備津日子大神(ももたろう=卑弥呼の弟として伝えられている)
           足利尊氏、羽柴秀吉が戦勝を祈願
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/02 05:44
すまんが、

新中枢拠点ならどうみても 熊本 は入らないと思う。

この4都市は都市圏人口はかわらないけど、熊本とその他だと決定的に違うのが
新潟、静岡、岡山は広域的に見て、吸う方になるけど、熊本は吸われるほう。福岡にね。
入れるなら金沢だろ。


これが言い例よ。 
静清 3991334百万
新潟 3878413
岡山 3835853
金沢 3702529

熊本 2987106● ←注目
浜松 2949889● ←注目


186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/02 05:46
>>185
富山と福井を入れないでくれるかな金沢君。
浜松は豊橋とのツイン都市圏を形成しているから単独では減るのでは?
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/02 14:11
中軸の中の中軸
政令指定都市確定の静岡
岡山は桃太郎桃太郎と叫んでおりますが、

岡山のためにあった「桃太郎電鉄」の石像(ハドソン作)が
高松市の鬼無駅に寄贈されました。
高松市には鬼が島もありますし、桃太郎神社もあります。
よって、桃太郎伝説は高松市が頂きました!!!!!!!

   捏  造  お  か  や  ま  、  こ  こ  に  あ  り  !
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/03 10:17
191でーた@:02/08/04 12:07
【人口】         熊本>岡山>新潟>静岡
【都市圏人口】      岡山>熊本>新潟>静岡
【DID人口密度】      熊本>新潟>岡山>静岡
【人口増加率】      岡山>熊本>新潟>静岡
【商圏人口】       岡山>熊本>新潟>静岡
【工業集積】       岡山>静岡>新潟>熊本
【商業集積】       岡山>熊本>新潟>静岡
【私鉄比較】       岡山>静岡>熊本>新潟
【銀行支店数】      岡山>熊本>新潟>静岡
【繁華街】        岡山>熊本>新潟>静岡
【ビジネス街】      岡山>新潟>熊本>静岡
【地下街比較】      岡山>新潟>静岡>熊本
【小売店売上高】     岡山>熊本>新潟>静岡
【百貨店規模、売上高】  岡山>熊本>新潟>静岡
【工業製品出荷額】    岡山>静岡>新潟>熊本
【国際貿易量】      岡山>静岡>新潟>熊本
192でーたA:02/08/04 12:08
【病床数】        熊本>岡山>新潟>静岡
【若者層比率】      岡山>熊本>新潟>静岡
【大学数】        岡山>熊本>新潟>静岡
【大学生数】       岡山>熊本>新潟>静岡
【企業支店】       岡山>新潟>静岡>熊本
【港湾空港】       岡山>新潟>熊本>静岡
【国勢調査将来性】    岡山>熊本>新潟>静岡
【IT産業の集積数】   岡山>新潟>熊本>静岡
【再開発の規模数】    岡山>新潟>熊本>静岡
【高層ビル】       新潟>岡山>静岡>熊本
【ビル空室率の良さ】   岡山>静岡>熊本>新潟
【鉄道網】        岡山>新潟>静岡>熊本
【鉄道利用者数】     岡山>静岡>新潟>熊本
【高速道路網】      岡山>新潟>静岡>熊本
【都市の歴史】      岡山>静岡>熊本>新潟
【拠点性】        岡山>新潟>静岡>熊本
193でーたB:02/08/04 12:08
【国際機関】       新潟>岡山>静岡>熊本
【プロスポーツ数】    新潟>静岡>熊本>岡山
【ホテル客室数】     岡山>新潟>熊本>静岡
【市街地面積】      岡山>熊本>静岡>新潟
【アミューズメント施設】 岡山>静岡>熊本>新潟
【大型チェーン店】    岡山>静岡>熊本>新潟
【動物・植物・水族館】  岡山>熊本>静岡>新潟
【文化芸術施設】     岡山>静岡>熊本>新潟
【観光施設】       岡山>熊本>静岡>新潟
【テレビ局】       岡山>静岡=熊本=新潟
【ファッション】      熊本>岡山>静岡>新潟
【大型電気店】      岡山>新潟>静岡>熊本
【飲食店数】       岡山>熊本>新潟>静岡
【金融機関店舗数】    岡山>新潟>熊本>静岡
【国指定文化財数】    岡山>熊本>静岡>新潟
【伝統】         岡山>静岡>熊本>新潟
【史跡】         岡山>静岡>熊本>新潟
194でーたC:02/08/04 12:13



【結論】

   1位 2位  3位  4位   総計
岡山 42   5   1   1   187点
新潟 3  12  20  14   102点
熊本 4  17  16  12   111点
静岡 0  15  12  22    90点

1位4点、2位3点、3位2点、4位1点


∴岡山>>>>>>熊本≧新潟>>静岡

195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/04 12:30
ハドソンはなんで鬼無なんかに送ったんだろ?
そのくせ今でも桃太郎ランドを岡山駅の物件にしているのは
どういうことだ?

よーわからん
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/04 12:34
【伝統】         静岡>岡山>熊本>新潟
【史跡】         静岡>岡山>熊本>新潟
岡山は古代吉備王国までは威勢がよいが、室町戦国以降は駄目。
陰険謀略「だけ」でのし上がった備前宇喜多氏に対し、
東海道の覇者となり先進的な領国経営を行って
他の大名や織田信長も参考にした今川氏のいた静岡、
家康が愛した土地駿府静岡こそ最強。
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/04 12:37
198ひろひま人:02/08/04 12:38
【繁華街】        熊本>静岡>新潟>岡山
繁華街は明らかに熊本が上。すかすかの岡山人が熊本逝ったらビクーリするぞ。
熊本岡山両者から煽られたひろひま人が言うんだからまちがいない。
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/04 12:39
>>197       
宣伝は削除ガイドラインに触れます。          
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/04 12:43
昔TVで熊本の飲み屋の話題やってたけど、
店の中でオバンがラッパ吹いて、皆踊ってランチキ騒ぎしてた。
どうも毎晩やってるらしい。
「熊本は恐ろしいところだ」と正直おもいますた。
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/04 12:43
>>196
>陰険謀略「だけ」でのし上がった備前宇喜多氏に対し、

シブサワコウに騙されすぎ。
羽柴秀吉と毛利に挟まれたら、そりゃ生き残るために権謀術数に
徹さざるを得ないよ。そこはわかってくれりょ。

今川を誇るのは良く分からんな。あのお馬鹿な貴族大名が誇りか?
徳川は岡崎城。静岡に居城を構えたのは政治上の事情だよ。

ま、そんなにカリカリくんな。
>>191>>194は俺もみっともないと思うから。
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/04 12:47
>>201
ネタがマニアで自作自演みたいだなw
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/04 12:47
>>198で、熊本>岡山は分かるが、
他の静岡・新潟との優劣のつけ方が分からない。

そんなんだから、広島は岡山に対してムキになると言われるんだと思う。
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/04 12:49
>>198>>203=仙台人
205201:02/08/04 12:50
>>201
自作自演じゃないよん
206201:02/08/04 12:51
うお>>202だった
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/04 12:58
>>201 権謀術数を使ったのはどの戦国大名も同じ。
今川氏を単なる軟弱貴族大名とする見方は今では完全に否定されている。
他の大名に政治文化経済政策の面で巨大な影響を与えたことがわかる。
http://www.asahi-net.or.jp/~jt7t-imfk/taiandir/x053.htm
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/04 13:00
>>207
戦国板いけ
209201:02/08/04 13:01
そうか、それは司らんかった。
じゃあなおのこと、今川=貴族 宇喜多=梟
という図式のできている歴史観に問題があるな〜

これは岡山県民として頭の痛いことだわ
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/04 13:06
大内>今川だろう
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/04 13:10
【豊臣5大老】

徳川家康(江戸)
前田利家(金沢)
宇喜多秀家(岡山)
毛利輝元(広島)
上杉景勝(会津)

宇喜多秀家は五大老だから並みの大名とは違うよん。
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/04 13:11
>>211
政治的な理由 秀家は秀吉に愛されたからな・・・
ま、そういうことで威張るのはやめようぜ
それも戦略だ。
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/04 13:25
大河ドラマの舞台になるような歴史的影響を与えたという意味では
静岡>>岡山だ。

徳川家康は三河岡崎出身だが、人質とはいえ、彼に、
大名としての教養、武人としての基礎教育をほどこしたのはまぎれもなく今川氏。
家康も、20代末で岡崎を捨てて本拠地を浜松に移し、
さらに晩年を静岡で過ごしたことを見ても、
静岡への思い入れが見て取れる。

岡山には、そういった歴史的文化的な奥行きが足らず、
あったとしても影響は領域内部にとどまる。
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/04 13:30
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/04 13:32
>>214
だから戦国板いけ
歴史がなくても札幌のように頑張ってる街もあるぞ
みみっちいからやめな
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/04 13:37
経済の話題は経済板へ逝け
自治体の話題は自治板へ逝け
交通の話題は運輸 鉄道 航空板へ逝け
地理の話題は地理板へ逝け
公務員の話題は公務員板へ逝け
支店転勤の話題はリーマン板へ逝け
名物の話題は食べ物板へ逝け

妄想の話題だけお国板でしろってか?
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/04 13:43
>>217
そんなことは言っていない
ただ、お国板の総合的性格からして、あまりに歴史に特化した
議論はふさわしくないと思うだけだ。
漏れは五大老とか出てきて、なんかなーって思ったわけだから、
君一人を攻撃してるわけじゃないけどさー。

ま、漏れがこういうふうに自分勝手にくくるのも問題があると思うから、
こういうレスもあんまり良くないかもしれんな。
別に書いててももう文句は言わんよ。
>>217
突っ込んで欲しいのかどうかわからんが、
現実にそうなってるだろ。>妄想の話題だけお国板
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/04 13:46
>>219 だから、このスレでも岡山最強なんだな(w
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/05 02:14
良すれ保持
宮本武蔵=岡山=無敵。
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/06 09:19
222 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/08/06 00:15
宮本武蔵=岡山=無敵。


224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/06 13:18
桃太郎=岡山=排除の論理
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/06 18:49
■駅前放置自転車ランキング■

(1)天神(福岡)    4530
(2)新浦安(千葉)   3710
(3)蒲田(東京)    3280
(4)名古屋(愛知)   3140
(5)岡山(岡山)    2980
(6)赤羽(東京)    2940
(7)大宮(埼玉)    2530
(8)新宿(東京)    2510
(9)南行徳(千葉)   2470
(10)池袋(東京)   2440
http://www.asahi.com/national/update/0805/018.html

放置自転車ランキング岡山5位。
人口規模から考えると岡山の順位は異常。
岡山人の他人の迷惑を考えない事や非常識さがよくわかる。
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/06 19:01
>>191-193ってあってるの??
嘘だろ??
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/06 19:17
>>226
殆ど岡山がトップになってるだろ?岡山人の妄想にすぎない。
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/06 19:22
ただ全部岡山じゃないからな・・・・・
カモフラージュか?
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/06 19:24
まじで岡山黙っててほしい
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/06 19:25
>229
なら岡山スレばっかあげんな。
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/06 21:43
熊本は相手が決まらないなあー、マジで最終が読めん。

http://kumanichi.com/news/local/main/200208/20020806000090.htm
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/06 22:19
>226
http://133.35.65.80/~neo-luna/cityinfo/did/did2000.html
DID人口密度は岡山4位
ついでに言うとDID人口都市化率も岡山4位
データ自体も間違ってるし
岡山に不利な項目は入れてない 下水道普及率とか地価とか
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/06 22:59
岡山マスカットスタジアム>>>>>>>>>>>>>>>>>>新潟、静岡、岡山、熊本
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/06 23:01
>>233
コピペの失敗例(w
235ぴろっち:02/08/06 23:58
>>231 くまもと県すいか市、ってできそうだね、ワクワク
236これが正しい ◆FW4rUZL6 :02/08/07 00:45
【人口】         熊本>岡山>新潟>静岡
【都市圏人口】      岡山>熊本>新潟>静岡
【DID人口密度】      熊本>新潟>静岡>岡山
【人口増加率】      熊本>岡山>新潟>静岡
【商圏人口】       岡山>熊本>新潟>静岡
【工業集積】       静岡>岡山>新潟>熊本
【金融機関数】      岡山>熊本>新潟>静岡
【地下街面積】      岡山>新潟>静岡>熊本
【小売店売上高】     岡山>熊本>新潟>静岡
【百貨店規模、売上高】  岡山>熊本>新潟>静岡
【製造品出荷額】     岡山>静岡>新潟>熊本
【民営事業所数】     熊本>岡山>新潟>静岡
【サービス業事務所数】  熊本>岡山>新潟>静岡
【新規着工住宅戸数】   熊本>岡山>新潟>静岡
【昼間人口比率】     新潟>静岡>岡山>熊本
【財政力指数】      静岡>新潟>岡山>熊本
【住みよさランク】    岡山>新潟>熊本>静岡

データ比較できない項目は省いてます

東洋経済別冊:都市データパック2002 朝日新聞:民力 
岡山市+倉敷市>熊本県
>>107
それを言ったら、熊本県は熊本市以外は弱小なくせに。
第一、熊本市以外の熊本県内の残り10市が束になっても倉敷1市以下だろ。
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/07 09:35

熊本

八代市 人口106,141人↓ 製造品出荷額1779億6500万円   商業販売額2924億7600万円  面積146.71ku
荒尾市 人口 56,905 人↓ 製造品出荷額 255億4000万円  商業販売額 648億8500万円   面積 57.15ku
玉名市 人口 45,648 人↑ 製造品出荷額 720億7500万円  商業販売額 806億0100万円   面積 91.29ku
本渡市 人口 41,090 人↓ 製造品出荷額 131億6900万円  商業販売額1330億1300万円  面積144.82ku
人吉市 人口 38,814 人↓ 製造品出荷額 202億1800万円  商業販売額 899億9100万円   面積210.55ku
宇土市 人口 37,255 人↑ 製造品出荷額 583億5700万円  商業販売額 659億5200万円   面積 74.17ku
山鹿市 人口 32,944 人↓ 製造品出荷額 287億1800万円  商業販売額 496億6000万円   面積 87.02ku
水俣市 人口 31,147 人↓ 製造品出荷額 828億7000万円  商業販売額 483億0300万円   面積162.87ku
菊池市 人口 27,342 人↓ 製造品出荷額 275億0800万円  商業販売額 350億5400万円   面積182.60ku
牛深市 人口 18,284 人↓ 製造品出荷額 112億7500万円  商業販売額 205億3700万円   面積 89.76ku

 合 計 人口43万5570人↓ 製造品出荷額   5176億9500万円 商業販売額   8804億7200万円  面積1246.94ku
---------------------------------------------------------------------------------------------

倉 敷 人口43万0291人↑ 製造品出荷額 3兆0294億3400万円 商業販売額 1兆1975億5800万円 面積298.92ku

(製造品出荷額、商業販売額 全て平成11年度/商業販売額は卸売・小売販売額の合計)
※倉敷市は人口増加中、対する熊本の10市は玉名市と宇土市を除く8市全て人口減少中

都市の予算に関する自立度を示す財政力指数も倉敷市0.90 に対して
熊本の10市は八代市0.58 荒尾市0.42 玉名市0.48 本渡市0.42 人吉市0.45
宇土市0.40 山鹿市0.36 水俣市0.32 菊池市0.38 牛深市0.21
と比較にならない程低水準。

都市の知名度も倉敷市に対抗できるのは水俣市くらい。
(倉敷市の観光地としての知名度に対して、水俣市の負の知名度(水俣病など)では胸を張れたものでは無いと思われるが…)
>>233
マジレスすると、マスカットスタジアムは
倉敷市であって、岡山市では無い。

岡山市は桃太郎スタジアム。
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/07 19:14
>236

>>232のデータをみると、ちょっと違うぞ。
DID人口密度
熊本 6,655.2人/ku
静岡 6,628.8人/ku
新潟 5,899.8人/ku
岡山 5,597.2人/ku
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/08 06:48
参考データ
【商業販売額(百万)】
金沢 3702529
熊襲 2987106
熊襲は近代産業商業がなりたっていません。その都市の人口の値
に対する割合がマイナスです。つまり福岡に吸収されてるという事です。
【工業販売額(百万)】
金沢 600810
熊襲 532020
熊襲は工業すらショボイです。港も空港機能もショボすぎます。小松空港は
ルクセンブルクやソウルの定期空路がありますが熊本は国際便がありません。つまり
福岡にいかなければなりません。つまり福岡に吸収されてるという事です。
【産業3部門人口比(1:2:3次】
金沢 2:26:72
熊襲 4:20:76
襲は農村都市です。発展途上国であります。先進国福岡への食料提供の植
民地です。つまり福岡の奴隷です。
【所得格差(全国=100)】
金沢 110.7
熊襲 090.5
えーと、熊襲は所得賃金が低い発展途上国です。熊襲は都市?なのに日本の
平均より低いです。驚くべきことです。まさに福岡に出稼ぎにくる民です。
【金融機関店舗数】
金沢 213
熊本 173
熊襲は近代産業商業がなりたっていません。その都市の人口の値
に対する割合がマイナスです。つまり福岡に吸収されてるという事です。

それでは始めましょう!  ファイッ!
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/08 08:41
【商業】
小売販売額
熊本 8,092億円
金沢 6,583億円
街の商業の力を表す小売業の販売額は一目瞭然。
面積が狭く、周辺市町村にも商業施設が多い熊本ですら、金沢には大勝です。
都市圏人口の差が大きすぎですよね。

【工業】
金沢市 6,008億円
熊本市 5,320億円
一見金沢が豊かに見えますが、平成5年は6,500億円の生産額があったのに急落です。
金沢テクノパークは金沢市にありますが、熊本テクノリサーチパークはお隣益城町に。
熊本の場合、市の面積が狭くただ広い金沢市とは違い、工業立地は都市圏内にある他の
市町村に非常に多くあります。

【産業3部門人口比(1:2:3次】
熊本 4:20:76
金沢 2:26:72
熊本は岡山・浜松というような、他の中核都市上位同様に農業も盛んです。
熊本、岡山、浜松は水資源が豊富で、平地が広いということを示しています。
豊かな農産物をいただける市民はいいですよね。

【所得格差(全国=100)】
熊本 090.5
金沢 110.7
北陸は全般に所得が多いことは言えます。
それは1世帯当たりの有業人員が全国トップクラスだからです。
共稼ぎはあたりまえ、働け働けの金沢人。
そのくらい働かないと、食っていけないのでしょうか?
熊本には出稼ぎはありませんが、雪の多い北陸は出稼ぎの割合が多いです。
ちなみに、金沢市は実収入で富山市に大敗しています。

【人口】(国勢調査平成7年〜12年)
熊本市 1.9%
金沢市 0.5%
金沢市は社会減が続いています。つまり人口流出都市です。
人口減に転じるのも時間の問題と思われます。
産業があるあると叫ぶなら、人口が流入しそうなものですけどね。

それでは始めましょう!  ファイッ!
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/08 08:49
>>239
漏れは元熊本市民だが、倉敷市の実力は凄いと思う。
県庁所在地への流出を防いでいるってのは素晴らしい。
それだけ倉敷が独立して力を持つからこそ、岡山市が伸びきれない。
岡山市単独では、現政令指定都市ほどの力を集めることは不可能。
だからこそ岡山の場合は、岡山市・倉敷市が独自色をもって互いに伸び合うのが
理想であろう。
観光等は岡山市と倉敷市で共同で事務を行うとかね。
245244:02/08/08 08:52
補足
ちょっと文章がおかしかった。
2市が独自色を持ちつつ、協力してってことです。

岡山は熊本と同じように平地が広く、これからも伸びる土地があると思います。
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/08 09:00
>>243
熊本をひいきいただきありがとうございます。おかげさまで政令市移行にこぎつけました。
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/09 07:23
<無人列車>JR姫新線中国勝山駅から1キロ暴走
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020808-00001047-mai-soci

岡山はJRまでも超うんこ。
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/09 23:59
岡山岡かy超湖c;kly歩jchoy包丁細菌h最強dd最強skhさk””!!!!!!
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/10 00:42
>>247
羨ましいだろ!
ミステリーも豊富なんだ、わが郷土は!
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/10 00:44
のぞみが停まる岡山>>>>上越新幹線の終点新潟>>>
のぞみが通過する静岡>>>>>>>熊本
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/10 00:48
249 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/08/10 00:42
>>247
羨ましいだろ!
ミステリーも豊富なんだ、わが郷土は!

そういや津山の三十人殺しで、横溝の「八つ墓村」ができたんだよな。
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/10 07:40
のぞみが停まる岡山>>>のぞみが通過する静岡>>>
上越新幹線の終点新潟>>>>>>>>>>>>熊本

定期列車の本数順(上りのみ)
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/10 11:56
のぞみは停車するけど人は通過する岡山
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/10 21:02
256 :熊本は恥を知れ!商工なってない。 :02/08/10 17:11
>>254http://www.soumu.go.jp/gapei/pdf/gapei8b1.pdf

岡山、新潟より動きがない熊本
 
口だけ。

合併研究会すらできてないなんて終わってるよ。
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/10 21:11
>>254 本当だね。任意協議会もないな。
もしかして、熊本ガペーイ政令移行もまったく妄想の域に過ぎないのか?
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 14:04
http://www.soumu.go.jp/gapei/pdf/gapei8b1.pdf

正直こんなところだろ。現実的動き

合併決定 静岡市
法定協議 
任意協議 新潟市
合併研究 岡山市

動きなし 熊本市

なんか熊本が総務省が政令市OKだとかいってるけど、
あれは熊本人が妄想解釈してないか?静岡の時は確約するといっていた。
けど、熊本のときの片山の発言は明らかに違う。十分適応できるにとどまっている。
できる、と確約は違う。そもそもこれらの都市の中で一番拠点性が薄い熊本がそのような
発言を受けてるわけだから、これらの都市だとどこも同じこというだろうね。
あとは法定協議会ができたときに静岡と同じような発言があるかどうかだな。まぁ大丈夫だろう
けど。
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 14:59
>>236結局岡山が一位か
>>256
任意協と合併研究会は並列だと思ふと言って見るてすと
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/12 09:29
>258
正解れす
新潟塵は合併手続きの法的手順すら理解していません
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 13:22
http://www.soumu.go.jp/gapei/pdf/gapei8b1.pdf

正直こんなところだろ。現実的動き

合併決定 静岡市
法定協議 
任意協議 新潟市
合併研究 岡山市

動きなし 熊本市

なんか熊本が総務省が政令市OKだとかいってるけど、
あれは熊本人が妄想解釈してないか?静岡の時は確約するといっていた。
けど、熊本のときの片山の発言は明らかに違う。十分適応できるにとどまっている。
できる、と確約は違う。そもそもこれらの都市の中で一番拠点性が薄い熊本がそのような
発言を受けてるわけだから、これらの都市だとどこも同じこというだろうね。
あとは法定協議会ができたときに静岡と同じような発言があるかどうかだな。まぁ大丈夫だろう
けど。
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 14:00
熊本終わったな。

植木など熊本市周辺6町 合同で政令市研究へ

 鹿本郡植木町、菊池郡菊陽町、合志町、西合志町、上益城郡益城町、嘉島町の六町は十七日、首長らによる市町村合併の合同勉強会を開く。

 いずれの町も熊本市の周辺に位置し、政令指定都市への移行を目指して同市が六町との合併に意欲を見せていることを踏まえ、政令市制度の内容を把握する狙い。

 勉強会は熊本市の県町村自治会館で開き、六町の三役や幹部職員らが参加する予定。講師に中央大経済学部の佐々木信夫教授を招き、政令市制度のメリット、デメリットなどを説明してもらう。

http://kumanichi.com/news/local/main/200208/20020814000059.htm
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 08:17
っていうか、お前ら70万なんていう甘々の虫歯になりそうな条件を
クリアするために合併騒ぎなんて、カスだと思いませんか?恥ずか
しくありませんか?

まあ、キミタチが仮に政令市になれたとしても永遠に二軍だね。
俺たちとは住む世界が違う。
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 14:00
>>263
誰?ちば?
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 14:17
>>262
85万政令市!
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 14:20
>>263
人口が多い方がいいって誰が決めた?
犬小屋豚小屋に住んでる歯車達みは新しい都市像なんかわかりっこないだろうね。
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 14:22
まあまあ、東京の便所が調和都市熊本にベリー嫉妬してるんだろうから。
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 17:57
正直こんなところだろ。現実的動き

結婚日決定 静岡市
婚約中
交際中    新潟市
お見合い中 .岡山市

募集中    熊本市
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 17:59
静岡は、今熊本がやってるような勉強会を、今から何年前にやったの?
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 18:00
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 20:29
>>269
やってない
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 20:30
皆さん考えたこと有りますか?熊本市の財政のこと、
私達が住んでいる熊本市の現状を。実感が湧かないとお思いでしょうが、
この事は教育、福祉を始めさまざまな行政サービスに影響がでてきます。
熊本市は、公債費比率(15%を越えると財政運営上危険)がとうとう20%を越えました
分かりやすく説明すると自治体として日本で最悪の財政状況、ワースト1です。
冗談ではなく民間企業だったら倒産寸前、明日どうなるんだろうと思いながら
働いている状況でしょう、まさにタイタニック状態。
何故こんな事を書くのかとゆうと「改善計画を作っても目標達成は困難」、
と市議会はサジを投げてしまいました、ハッキリ言って職務放棄してるんです。
みなさんが危機感をもって政治家に注文しないとやばいんです。

http://www.fsinet.or.jp/~tajiri/shisei.html
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 20:41
806 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/08/14 17:24
中核市最低の財政状況

http://www.city.kumamoto.kumamoto.jp/zaisei/aramashi/2-3.html

熊本市 公債費比率 22.5%

公債費比率
 地方債の元利償還額(公債費)の一般財源に占める割合をいいます。
 15%が警戒ライン、20%が危険ラインとされています。
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 20:46
こりゃ熊本潰れるな。
政令市以前の問題だなw
275MMR:02/08/14 20:47
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「新潟」をローマ字で表記する。
「niigata」
これを逆にし、
「atagiin」
これを一文字おきに読むと
「aain(ああいん)」
新潟が糞田舎である事を考え、末尾に「糞田舎」を加える。
「ああいん糞田舎」
そして最後に意味不明な文字「ああいん」
これはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『糞田舎』。
そう、新潟は、糞田舎だったのだ!!!!!!!!!!!!!
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/16 13:28
おもろない
277岡山ラーメンはうまい:02/08/16 15:04
私は岡山人で、静岡は通過のみで後は行ったことがあるが、私の印象では、熊本が
一番都会的な感じがした、ビルがごみごみ建っててたし、高層ビルは無かったけど、
新潟は岡山とほぼ同じかな?または新潟が都会だとしてもさほど岡山を恥じるほどの差も
無いようだけど、やっぱひとつの都市だと熊本がダントツでしょう。でも商圏というか
住まいのくくりでいうと岡山かな?平地が多いのでごみごみしてないけど、また岡山市に
住んでる人が倉敷に変わったりその反対があったりと、岡山に変わったから都会とか
倉敷だから田舎とかあまりなくどちらも岡山圏とし扱われてる、近いからね。
静岡はどうなのでしょう?通過した印象はあまり大きな町の印象がないけど、浜松の
超高層ビルはビックリしたけど、
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/16 20:15
結婚日は決まったが新居でもめてる静岡市。
てゆーか採決しようとしたら俺達のほうの議員の数が少ないからと
全員退席して帰っちゃった静岡市(w
新潟圏域10市町村 任意協設置で合意

 新潟市と周辺9市町村は16日、新潟市内で首長・議長会談を開き、
政令指定都市を目指した広域合併問題について10市町村で話し合う
任意協議会設置に合意した。9月5日に初会合を開く。
日本海側初の政令市実現に向け、関係自治体が一体となってまちづくりを
考える環境が整った。
 同任意協は「新潟地域合併問題協議会」(仮称)として、新潟市、
豊栄市、白根市、中蒲亀田町、横越町、西蒲西川町、味方村、潟東村、
月潟村、中之口村の10市町村で構成する。10市町村の人口は約70万人(2000年国勢調査)。
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/17 14:47
新潟一歩リード
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/17 14:49
>>280
新潟人口ギリギリだな。1町でも離脱したら難しくなる。
>>282
いや新津市・小須戸町(計7万5千)も参加の方向だからギリギリじゃないよ

政令指定都市を目指す合併協議会設立を正式合意(08/16 17:39)
政令指定都市の実現をめざして、新潟市など10市町村が16日、
任意の合併協議会を9月5日に発足させることで正式の合意した。
合併特例法の期限である2005年3月までの合併をめざして、
具体的な話し合いがスタートする。政令指定都市をめざした合併協議会には、
小須戸町も参加する意向です。
また新津市は、住民アンケートの結果がまとまり、
協議会への参加に賛成と答えた人が7割を占めた。
新津市ではこの結果をもとに、参加するか否か決める方針。
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/17 21:02
君たち厨房が考えるほど合併は簡単じゃないんだよ
合併を決めている静岡清水でさえ実務を進めるほど
対立が明確になる。
まだ法定協議もできていないところはハッキリ言って特例期間に間に合わないよ。


暫定議場 また平行線 運営協議会採決嫌い静岡側退席 新「静岡市」
http://www.chunichi-tokai.co.jp/00/siz/20020817/lcl_____siz_____003.shtml
新市庁舎ができるまで二年間ほどの間、暫定議場をどちらの市役所に
置くかを継続協議。再び協議が平行線をたどったため、清水市側が採
決を求める動議を出すと、静岡市側委員は反発して一斉に退席、流会
となった。

暫定議場、両議会譲らず 結論を持ち越し−清水で会合
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/area21/area21_2002081703.html
渡辺副会長は「新庁舎完成まで、行政の中枢本部は静岡市側に行くのは
いいとしている。せめて議場は清水にと、お願いした。対等合併なので
お互いの譲歩が必要」と途中退席を残念がった。

静岡市って最悪だな。
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/17 21:09
妄想も度を越すと都市を滅ぼす。
おまいら、下水もロクに整ってないくせに何やってんだって感じ。

吉備高原都市
県単独事業(国からの補助金はあるものの)による大型・新型都市
開発の破綻。 岡山市北部〜隣接郡部に広がる吉備高原に、「環境に
やさしい新都市を建設」しようとした。高原に宅地開発をし、アク
セス道路をつけ、県関連施設を立地させ、新住民だけでなく企業施設、
研究・学術施設を誘致しようとした。 事業費は施行ずみの前期計画分
だけで690億円。一部実施された後期計画や関連事業費を含めれば、
投入ずみの資金は1000億円を超えるだろう。

宅地造成は進行したが、バブルがはじけて土地が売れない。(後期
計画A地区は売却率10%。)しかも、平成9年(新知事就任直後)
県財政の極度の悪化が判明したため、事業の未施行部分が凍結された。

「入居」はポツンポツンとしか実現していない。売却が順調だった
前期計画分でも、夜間人口は計画の30%に達しない。開発の進行を
信じて購入入居した個人の中には「騙された」という声も出ている。
このままいくと、大規模なゴーストタウンになってしまう可能性が
濃厚にある。
287マウキー:02/08/17 21:11
 ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、

おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。

まず「須永」をローマ字で表記する
「sunaga」

これを逆にし、
「aganus」

日本語に直すと
「あがぬs」

須永は敗戦投手なので語尾に「ヘタレピッチャー」を加えるのが当然だ
「あがぬsヘタレピッチャー」

そして最後に意味不明な文字「あがぬs」。
これはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『ヘタレピッチャー』。

「須永」とはヘタレピッチャーを表す言葉だったのだ!!
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/18 01:30
漏れ、植木町民ですが何か?


最近マックができましたが何か?
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/18 02:08
>>284
>君たち厨房が考えるほど合併は簡単じゃないんだよ
>合併を決めている静岡清水でさえ実務を進めるほど
>対立が明確になる。
>まだ法定協議もできていないところはハッキリ言って特例期間に間に合わないよ。

そんなに手間取ってるのは、静岡・清水だけの事情だろ。
建前上、対等合併だもんな。
俺の予想では、新潟・浜松・岡山・熊本は吸収合併だし人口的にも
十分だし、きっちり間に合わすだろう。
これ以下の都市は、超大合併になるし理解が得られないだろう。
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/18 18:57
>289
間に合わなくてほえずらかくなよ(w
静岡は政令当確だから余裕で見下せるけどね
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/18 20:48
□□□□|□□□□|□□□□□■□|□ 30
□□□□|□□□□|□□□□□■□|□ 25
□□□□|□□□□|□□□□□■□|□ 20
□□□□|□□□□|□□□▲□■□|▲ 15
□□■□|□□□□|□□■■■■□|■ 10
□▲■▲|▲▲▲▲|■■■■■■■|■ 5% し尿処理(汲取)人口比率
札仙広福|埼千川北|新静浜土姫岡熊|高
幌台島岡|玉葉崎九|潟岡松界路山本|松
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/18 20:48
□△■□|■■□□|■■■■■■■|■ 100
□□□□|■△□□|■■■■△■■|■ 90
□□□□|□□□□|■■△□□■△|■ 80
□□□□|□□□□|■□□□□■□|■ 70
□□□□|□□□□|□□□□□■□|■ 60
□□□□|□□□□|□□□□□■□|□ 50
□□□□|□□□□|□□□□□□□|□ 40 下水道普及率(%)
札仙広福|埼千川北|新静浜土姫岡熊|高
幌台島岡|玉葉崎九|潟岡松界路山本|松
2932001年百貨店、専門店の売上 単位100万:02/08/18 22:08
熊本 91051 鶴屋61781 岩田屋21265 パルコ8005
静岡 83380 松坂屋32165 伊勢丹21957 丸井15040 西武14118
岡山 77388 天満屋49559 高島屋27829
鹿児 77012 山形屋62763 三越14249
新潟 73940 伊勢丹40410 三越22218 大和11312
松山 70522 高島屋41966 三越28556
大分 65611 トキハ53232 トキハ12379
宇都 60874 東武42280 パルコ9370 西武8424

売上 百貨店約5000以下、専門店約8000以下は掲載されてなかった
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/18 23:32
パルコや丸井を入れるなよ。
295293:02/08/19 01:50
丸井は百貨店と同じ項目にあったら
パルコは詳しい値が載ってたから
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/19 02:08

【大規模小売店の年間販売額】
新潟県・・・2426億円
岡山県・・・2813億円
熊本県・・・2448億円

【百貨店年間販売額】
新潟県・・・1762億円
岡山県・・・2371億円
熊本県・・・2140億円
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/19 09:27
□△■□|■■□□|■■■■■■■|■ 100
□□□□|■△□□|■■■■△■■|■ 90
□□□□|□□□□|■■△□□■△|■ 80
□□□□|□□□□|■□□□□■□|■ 70
□□□□|□□□□|□□□□□■□|■ 60
□□□□|□□□□|□□□□□■□|□ 50
□□□□|□□□□|□□□□□□□|□ 40 下水道普及率(%)
札仙広福|埼千川北|新静浜土姫岡熊|高
幌台島岡|玉葉崎九|潟岡松界路山本|松
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/20 16:06
>288
ウエッキーの中だっけ
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/20 16:10
広島・岡山あたりはうんこだな。。。
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/20 17:41
駅前が15万都市のようにショボイところよりまし。
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/20 17:43
太平洋ベルト地帯に何を煽ってる。
国土のはずれにある田舎は黙ってろ。
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/20 17:44
中国地方=うんこ

303名無しの歩き方@お腹いっぱい。
広島を怒らせたら怖いぞ
粘着で殺される