口□口□口中核市観光客数ランキング口□口□口

このエントリーをはてなブックマークに追加
1随分いい加減だな
岐阜市 915万人
鹿児島 882万人
浜松市 834万人
長野市 824万人
姫路市 773万人
宮崎市 687万人
いわき 675万人
静岡市 658万人
松山市 610万人
金沢市 595万人 
新潟市 594万人
======壁=========
長崎市 504万人
http://www.city.okayama.okayama.jp/kikaku/soukei/soushin/4kai/04shiryou/11sonota.htm
※各市が行う観光客動態調査については、それぞれの方法によるため、数字の単純比較はできない。
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 05:46
衝撃!!   新潟市は韓国の支援国家だった。

新潟市内地図
http://www.skygate.co.jp/hotel/map/selmap_2.html


コリア市内地図
http://www.nsttv.com/sakura/2002/img/map.gif

新潟市内
http://www.hotelinfo.jp/tower/tower-03.htm

コリア
http://niigatacity.s10.xrea.com/7c.html

逆にしてもわかんない、まじでそっくり 。
キム沢、キム沢と捏造して金沢を属国にしようとしています 。
チョンと習性がまったく同じです。
ワールドカップの器でもないのに開催したところもそっくり。
まあ韓国とのパイプがあったわけだけどね。
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 05:47
人口13万の浦安市は約2000万人
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 05:48
観光客数って全くあてにならないんだな
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 05:49
岐阜って何があるんだ?
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 05:49
岐阜=繁華街の年間合計歩行者数
8.:02/07/02 06:09
いわきって何があるんだ?
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 06:33
>>8
アクアマリンふくしま(水族館)
観光物産センターいわきららミュウ
スパリゾートハワイアンズ&いわき湯本温泉
いわき市石炭化石館
勿来の関
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 06:45
こういう観光客数統計ってまったく当てにならないんだよな・・
11.:02/07/02 06:46
>9
つまらんものばかりだ。
ほんとうに675万人なのか?
12.:02/07/02 06:47
いわきは実質5万都市
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 06:49
>>1を観光地として普通に考えたら
長崎>姫路>金沢>松山>鹿児島>他
だな
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 06:50
>>13
お前バカだろ?
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 07:00
>>11
それ言ったら岐阜はもっと何もないだろ?
915万って妄想の値だと思うぞ
16.:02/07/02 07:02
いわきも
岐阜も
妄想値
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 07:05
※観光客入込み数は、推計値であり、百位を四捨五入。
※各市が行う観光客動態調査については、それぞれの方法によるため、数字の単純比較はできない。
※資料:観光振興課


長崎みたいな有名観光地は県外観光者なんだろう。
一方、浜松は「浜松祭り」で借り出した市民も数えてんだろう。
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 07:12
岐阜は嘘つきと判明
19.:02/07/02 07:13
観光スポットが思いつかない市
岐阜市 915万人
長野市 824万人
いわき 675万人
新潟市 594万人


20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 07:13
スキー客。

21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 07:17
長崎・・・グラバー園 (グラバー氏の洋館&庭園)
姫路・・・姫路城 (世界遺産&国宝)
金沢・・・兼六園 (日本三大庭園)
松山・・・道後温泉 (日本最古の温泉)
鹿児島・・・桜島 (国内有数の桜の名所&活火山)
静岡・・・登呂遺跡 (弥生時代で現在最も貴重な遺跡)

有名なのはこれくらいだと思った
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 07:18
長崎
石畳、ちゃんぽん麺、メガネ橋。

23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 07:19
姫路
(走り屋)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ブ〜ン
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 07:21
みんな長崎県と長崎市勘違いしてない?
出島もハウステンボスも長崎市じゃないよ。
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 07:24
長野・・・善光寺
26.:02/07/02 07:26
善光寺?
どういう寺だ?
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 07:26
>>24
いいじゃん。
同じだよ。別と言われても・・・・・

28.:02/07/02 07:27
出島って長崎市じゃないの?
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 07:27
それにしても大分市は少ないな
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 07:28
>>26
善光寺も知らないのかw
この寺の集客数は半端じゃないよ。
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 07:28
オランダ坂。

32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 07:28
アホばっかだな
33.:02/07/02 07:29
>30
だから、説明してみろよ
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 07:30
>>33
日本有数の寺で、お参りにくる人の数が兼六園のダブルスコアか
トリプルスコア。
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 07:31
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 07:32
牛に引かれて
善光寺参り。

昔は善光寺に行くと言うと、旅を許してくれた。
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 07:32
善光寺参りをすると寿命が延びるといわれているよ。
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 07:35
長野市は善光寺の門前町。
つまり善光寺を中心に街が広がっていった。
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 07:37
>>37
だいたいの年寄りは行っている。
君のうちにも、牛の置物ないかい?

40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 07:40
>>39
それは、ちょっとわからないが、
以前、長野県を観光した時に寄ってみた。

はっきりいって、かなりの人ゴミ。
年寄りが多いけどw
41.:02/07/02 07:42
善光寺は
東大寺、法隆寺、浅草寺とかにくらべると
全国的知名度低いな。
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 07:45
>>41
知らないのが、おかしい。
社会人なら常識。

43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 07:46
大宰府天満宮は?
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 07:46
>>41
確かに。

理由は「東大寺、法隆寺」は教科書で習うし
「浅草寺」は都内の観光スポットだからかな。

全部行ったことあるけど、浅草寺が一番見劣りはしたけど。
古臭さが感じられない浅草寺。
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 07:46
>>41
年寄りへの知名度は高い。
君も歳をとったら来たくなるだろうさ。
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 07:47
>>42
そんなことはないw
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 07:49
牛に、引かれて善光寺参り。

て知らないのかよー  無知だな!
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 07:50
>>47
きちんと、辞書にのってるよ。
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 07:54
>>47
で、実際に行ったことあるの?
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 07:54
長良川の鵜飼をアピールしておくか。

鵜飼といえば岐阜、岐阜といえば鵜飼・・・
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 07:55
>>49
行ってはないけど、なぜか善光寺の牛の置物はあるよw
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 07:56
>>50
鵜飼は、いろいろなとこでやってるような気がするけど?
53.:02/07/02 07:58
>42
思ってるほど知名度高くないって。
特に、若い世代は。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 07:58
岐阜商業!
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 08:00
>>53
知名度とかでなくて、試験とかに出るかもしれないから(笑
じゃぁ出雲大社は?
56.:02/07/02 08:05
東大寺、知ってる
法隆寺、知ってる
浅草寺、知ってる
出雲大社、知ってる
大宰府宮、知ってる

善光寺、わりいが知らなかった
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 08:13
柿食えば 鐘がなるなり 法隆寺
っていうので覚えた。けどどんな寺かは知らない
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 08:15
いいんでない名前だけ知ってれば。
でも、歴史の本にたいてい写真載ってる。
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 08:17
>>57
東大寺だよぼけ
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 08:19
正岡子規。
が泣いている。

61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 08:22
>>59
自分の知識の低レベルを露呈しているだけだぞ
学歴板逝ってこい
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 08:24
>>61
たぶん、ボケだよw

ギャグじゃないの?
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 08:29
法隆寺の鐘は鳴らないという知識を披露したかったのか?
でも東大寺の鐘の音は法隆寺に届かないぞ
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 08:31
>>63
お寺が多いから、法隆寺の鐘でなくても
近所の鐘の音でもいい。
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 08:34
法隆寺の外で作ったから、どこの鐘だかわからない。
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 08:36
どうやら>>59の発言内容を理解するのは相当難しいようだ
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 10:56
たとえ知っている事柄でも、自分が認めたくないものには
ヽ(゚Д゚)ノ ハァ? とトボケてみせる。
それがお国自慢板の習い。
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 00:17
agee
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 01:00
永平寺は知ってるけど善光寺は知らない。
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 02:20
岐阜といったら金津園。そこを訪れてるんではないでしょうか?
浜松は浜松祭りもそうかもしれないが浜名湖があります。
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 02:29
ソープの客も観光客数にカウント
してるのか、岐阜?
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 02:40
というか、観光客が行く
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 02:41
いわき市、平成12年度は785万人。
http://www.city.iwaki.fukushima.jp//statistics/h13/20/236.XLS
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 02:57
長野は門前町なんだから、むしろ観光都市・・・言い合いするようなことじゃないな
>>1
法隆寺ついでに奈良も多そう。
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 03:04
>>73やっぱりハワイアンセンターか(W
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 11:30
北海道小樽市(人口15万人)
1999年度年間観光客数 973万人
2001年度のデータが見つからないが、900万人は超えていたはず。
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 11:36
鹿児島 882万人
長野市 824万人
姫路市 773万人
金沢市 595万人 
長崎市 504万人

これらの都市は修学旅行も多い。
78ななし:02/07/03 12:10
>29
大分市は政治・経済の中心。観光施設は高崎山とマリーンマレス(水族館)しかない。
因みに隣の別府市が観光の中心。(観光客数1,200万人)
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 12:20
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 12:30
中核市じゃないが、三重の伊勢志摩地域は年間1800万以上の観光客が来る。
政令指定都市以外ではNO,1。
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 12:30
新熊本市
(熊本市+益城町+植木町+城南町+西合志町)

人口:約98万人
商業販売額:約8兆3350億円
製造品出荷額:約27120億円
農業生産額:約1656億円   
82柿 ◆M95/JzVo :02/07/03 12:41
>>79のデータでは確かに岐阜市だけで915万人ですね・・・
地元の私でもちょっと信用しがたい数字ではありますが。
しかも、あの飛騨高山の数倍とは・・・。

鵜飼や金華山でそれだけ来るとは考えられないし、
他に、長良川の花火でせいぜい20万人、
後は金津園で数百万人来ないと合わないような・・・
83浜松市民:02/07/03 12:57
>>1
その都市の市民も含めての数字?あんまり意味なさそう。
遠州浜にサーフィンしにきてる県外人は結構いるけどね。
(車のナンバー等でわかる)
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 13:08
観光客、見物客、見学客、宿泊客、買い物客、通過客、たんなる人出。
数字の根拠がサパーリ判らん。
首から「ワタシ観光客アルネ」みたいなボードでも下げてくれりゃいいんだが。
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 13:20
通過客・・含まれない
買い物、見学、見物客・・・含まれる

だと思う。
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 13:21
出張で来た人が帰りに駅でみやげ買ったら観光客なのか?
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 13:28
岐阜市の観光地って
どこ?
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 13:31
秋葉原で買い物してる外人さんは大概が観光客だろうが、
じゃあ、秋葉原でハアハア言いながら買い物してるようなヤシも
やっぱ観光客になるってことか?
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 13:50
昔は、熱海が良かったのになー


90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 13:50
>>87
金津園、金華山岐阜城、飛騨高山など
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 13:54
長崎や金沢より浜松の観光客の方が多いのは考えられない。
92浜松市民:02/07/03 14:04
観光客の意味が「人出」という意味だとするとありえるんだよね。
浜松祭りの3日間だけで百数十万人の「人出」になるから。
岐阜の観光客数には、金津園にいく地元民や名古屋人の数も込みなんだろうな。
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 14:14
浜松祭り分を差し引いても長崎より多いっすよ。
やっぱり浜名湖かな?
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 14:18
那覇は大丈夫ですか?

95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 14:22
岐阜市内に宿泊して・・・ということでは?
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 14:31
>>92
人出でも立派な「観光客」だと思われ
ただ、
>金津園にいく地元民
は含まれないだろ。岐阜市内在住なんだし。

97 :02/07/03 14:35
>>96
地元民も含まれます
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 15:01
けど、地元民が地元の名所に行く事って殆ど無いよね。
東京人が東京タワーに登らないように。
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 15:08
有名観光スポットの年間観光客数

浅草寺(東京)  … 3000万人超
奈良公園(奈良)  … 1300万人
大宰府天満宮(福岡)  … 700万人
善光寺(長野)  … 700万人
伊勢神宮(三重)  … 600万人
清水寺(京都)  … 300万人
兼六園(石川)  … 300万人
出雲大社(島根)  … 200万人
原爆ドーム(広島)  … 140万人
グラバー園(長崎)  … 130万人
熊本城(熊本)  … 100万人
永平寺(福井)  … 100万人
姫路城(兵庫)  … 70万人
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 15:17
http://www.teikokushoin.co.jp/09_japan/pre/index24.html
↑では三重県伊勢市700万人となっているから
700万ー600万=100万人が地元民って事か?
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 15:24
>>100
どうやら観光客数は、市内のさまざまな施設を訪れた人の
述べ人数だと思われ。
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 15:24
だろうな
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 15:35
市内に温泉宿が何十軒、何百軒とある都市はこのての数字上はかなり
有利になる。ビジネス目的でそこを訪れてもせっかくだから温泉旅館
に泊まったというのは、観光客のなかに入っちゃう。
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 16:44
Il offre sa confience et son amour
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 16:50
姫路城の年間登閣者数が70万人で市の総観光者数が773万人?
残りの700万人は姫路のどこに行くっていうんだ?
姫路なんか城の他に何もないじゃないか(w
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 16:55
>>99
なんとなくこれは、信頼感があるな。都市毎にしても違和感があるだけかもしれん
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 18:02
スーパーの特売で「玉子お一人様1パック限定」なんてとき、
一回レジ済ませて、改めて入店してもう1パック買ったりするよな。
1000パックの玉子を用意してそれが完売したなら、
数字だけ見れば「1000人が玉子を買った」と判断するという罠。
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 18:06
>>99
例えば、兼六園など入場料金を取るところならば、販売券数での把握がある程度可能であろう。
それでも、県市内・外を把握するのは無理だろうが。
しかし、浅草や原爆ドームの観光客ってなんだ?。通行量を見なし判定しているのかもしれない。
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 18:28
公営ギャンブルの観衆を観光客としてカウントしている都市があるな、間違いなく。
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 19:23
観光客数の延べ人数と実人数の違いを把握せよ。
この手のデータの取り方には
延べ人数ベースと実人数ベースがある。
どちらの方法のデータかで数字が全然違ってくる。
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 20:53
>108
>原爆ドームの観光客ってなんだ?。

修学旅行
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 20:59
姫路城の70万人は有料天守登閣者数?
花見や観月会、イベントの多くは三の丸広場、シロトピア公園だしね。

しかしあまりにも城が前面に出すぎて、1位のセントラルパークの影が
薄い。
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 21:44
>>108
けど、地元民って結構行かない。そういえば清水行ったことねーや
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 22:14
>>1 が貼ったデータでは、長野市の平成9年の観光客が突出して多い。
調べたら、この年は7年に一度の善光寺ご開帳があったんだな。
善光寺のHPによれば、一ヶ月で500万人が参詣したらしい。
どうせ年寄り中心なんだろうが、正直、長野は侮れないかもしれん。
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 22:21
金津園はソープ以外に
何か観光施設があるのですか?
116柿 ◆M95/JzVo :02/07/03 22:22
>>114
平成10年に長野五輪が開催されたけど、あまり増えていないようですね。
御開帳って、そんなに凄いのですか。
117柿 ◆M95/JzVo :02/07/03 22:31
>>115
何も無いです。食事処すらほとんどありません。
ソープの他にはビジホと無料案内所、それにタクシー営業所が
点在するだけです。ですから、ここに来る目的は1つしかないです。

12時の閉店時間を過ぎると、姫を送迎するタクシーや彼氏(?)の
クルマ(ベンツ、BMW、国産VIP系)が徘徊していますが。
昔は観光バスでやってくる団体もいましたが、最近は不況のせいか
見かけませんね。
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 23:36
どうやら、多くの都市が公表している観光客数って、
お花見とか植木市とか菊花展とか公営ギャンブルの入場者とか
小学生の社会見学とか家族連れの動物園来場者とか、
そんなものばっかりのような気がしてきたぞ。

119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/04 15:09

120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/04 15:13
かなり当てにならない観光客数ですね。この数字から
お土産を買わなかった人を引けば正しい観光客になるんじゃない?
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/07 01:30
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/09 12:16
岐阜競輪の入場者も入っていそうだな。
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/09 12:25
倉敷も中核市だけど入ってないんだけど・・・・
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/09 12:30
倉敷って10分で一周出来る美観地区しかないし。
白壁の町っていうのも思いっきり作られた美観地区だけ!
行ってガッカリナンバーワン
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/09 12:58
チボリはガッカリナンバーツー
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/09 13:20
>>123
1のリンク先見てみろよ。岡山市のページだぜ。倉敷も書いてる。
でもグラフなんではっきり数値がわからない。見た感じ770万人位で姫路と同等レベルみたい。
でも一概に比較できないけど。

>>124-125
鷲羽山とか結構いいよ。
それに大原美術館とかは見ごたえある。
チボリは駄目だと思うが(w
でも公園だし。後楽園とかよりは遊べる分マシだと思うよ。
ガッカリ度で はりまや橋 を超える所はあるだろうか…
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/09 13:28
>倉敷って10分で一周出来る美観地区しかないし。

それでも町並みの保存地区の面積としては日本一なので
倉敷より広いところは存在しない罠。
姫路城の年間登閣者数が熊本城以下なのは意外だな。
 |\   ̄ヽ、.-‐ ::::::::::::::::::: ‐-..、
 |  \ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ _
 ヽ  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\二ニ==
  \:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  /
  /::::::/::::::::/::::::/::/|:::::::::/\:::::::::l::::::::::\/
  /:::::::|::::::::/:::/|:::/ |::::::/   |:::::::|:::::::l::::::|
 /::::::::|::::::::|/⌒|/、 |:::/    |::::::|:::::::|::::::|
 |:::::::::|::::::::|   / `  |/  -‐、|::::::|:::::::|:::::::|
 |:::::::::|::::::::|(⌒/       /   )|:::::|::::::::|:::::::|
 |:::::::::|::::::::ト-‐ '′    /   / |::/|::::::/|:::|/
 |:::::::::|::::::::|        (⌒ノ, |/:|:::/ l/   また大阪なん?
 |:::::::::|:::::::::|    _     ̄ '′/:::|/
 |::::::::::|:::::::::|   l ノ      /::::|
 |::::|:::::|:::::::::|   `      /::::::|
 |::/|:::::|:::::::::|`i ー- - 一 '′:::::::::|
 |/ |::::::|:::::::::|::|   |::::::::::::::/|:::::::::|
    |:::::|:::::::::|/(┰/⌒⌒Y⌒ ヽ::::|
   l::::::\::::|  (    人   ヽ/
    |::/ \l   ヽ  ノ  ヽ ノ
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/09 13:47
姫路城は三の丸までしか入らぬ人も多い。
特に高齢者の団体さん。
無料だし何より姫路城は年寄りや子供には階段がキツすぎる。
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/09 13:49
姫路は大都市圏から近い。熊本は遠い。その差。
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/09 14:16
美観地区10分でまわるには人力車にでも乗らんとな
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/09 21:08
で、結局のところ最強の観光都市はいったいどこなんだ?



135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/09 21:10
行きたいところアンケートでトップの所か
実際の観光客数で決めるかしかないでしょう。
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/09 21:12
奈良、金沢、倉敷が普通に考えて多い。
但し、海水浴ができるところやテーマパーク、温泉があるところのほうが数は多いだろう
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/09 21:28
マジレスさせてもらうが、奈良・長野・金沢の三都市で決まりじゃないの?
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/09 23:20
>>137
道後温泉のある松山も観光客は多いよ。
139鹿児島人:02/07/13 00:11
鹿児島って観光客多いの?
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/13 00:11
桜島とか
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。
とりあえずベッドタウン堺より下の都市は逝って良いよ。