1 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:
鳥取はJRが電化じゃない。
2 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/27 00:20
鳥取スレはハングル板へどうぞ
鳥取≒米子>>>>>>>>カンタベリー
4 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/30 12:23
1 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/05/27 00:19
鳥取はJRが電化じゃない。
2 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/05/27 00:20
鳥取スレはハングル板へどうぞ
3 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/05/28 10:13
鳥取≒米子>>>>>>>>カンタベリー
5 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/30 12:45
■米子市(人口14万人、都市圏人口35万人、商勢圏人口60万人)
・山陰放送(TV、ラジオ)
・山陰合同銀行(前身は米子銀行&松江銀行)
・JR西日本米子支社(前身は国鉄米子鉄道管理局)
・鳥取大学医学部(前身は米子医科大学&米子医専)
・米子空港(東京、名古屋、福岡、ソウル)
・米子島屋、米子天満屋etc.
・米子国際ホテル、米子全日空ホテルetc.
・米子自動車道、山陰自動車道(米子IC、米子東IC、米子南IC、米子西ICetc.)
・JR山陰本線、伯備線、境線
■鳥取市(人口15万人、都市圏人口30万人、商勢圏人口45万人)
・日本海テレビ(TV)
・鳥取銀行
・智頭急行
・鳥取大学
・鳥取空港(東京、名古屋、福岡)
・鳥取大丸etc.
・ホテルニューオータニ鳥取etc.
・JR山陰本線、因美線、智頭急行線、若桜鉄道線
6 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/30 12:51
つかこのテーマ前にあったな。たしか米子の圧勝・・・
米子は、他県の20〜30万都市と比較して競い合ったら、どう?
だいたい、空港、民間放送の本社、大学、都市百貨店、JR支社なんかをすべて兼ね備えてる10万都市なんかないだろ。
9 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/30 13:20
確か、米子VS福岡って前にあったよね?
米子vs釧路or帯広or苫小牧
米子vs青森or八戸or弘前
米子vs盛岡
米子vs秋田
米子vs山形
米子vs長岡
米子vs松本
米子vs高崎or前橋
米子vs土浦
米子vs高岡
米子vs大垣
米子vs福井
米子vs津
米子vs久留米
米子vs佐賀
米子vs宮崎
結構いけるんじゃん?
11 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/30 13:46
米子には、ついこの前まで2年間住んでた。
何でも程よく揃ってるのがよかったぞ。
米子といえば‥‥‥
皆生、大山、やたらラーメン屋が多い、何でか健康的な雰囲気のWINS、がいな祭の万灯、トライアスロンの日本の発祥地、境港、とっとり花回廊、てな感じか?
>11
ラーメン屋はR431沿いに近年急に増えた
米子=水戸
どっちも中途半端な田舎。
>13
中途半端ではない
米子は結構な田舎だぞ
水戸は知らん
米子の画像キボンヌ!
16 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/30 14:16
米子の日本海側唯一の島屋にビク−リ!と思ったら、
鳥取の大丸も日本海側唯一だった。
新潟の伊勢丹も日本海側唯一と言ってたが、結局どこも唯一だった。(W
17 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/30 14:28
米子・鳥取=八王子
18 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/30 15:24
なぜに八王子?
鳥取県<八王子だから安心しなさい。
19 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/30 16:14
言っておくが
米子高島屋は全国の高島屋の中で最小規模。岡山のよりもさらにコンパクト。
メルセデスベンツAクラスみたいなもので。「高島屋」ではあるが中身は・・・。
鳥取大丸は有名な大丸チェーンではなく(株)鳥取大丸という地元百貨店。
姫路西武、水戸西武、高知西武などが(株)西武百貨店ではないのと同じ。
20 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/30 16:18
水戸西武はインターナショナルなデパートメント
21 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/30 16:27
−−−−−−鳥取−−−−−−
人口 150,439人
年間商品販売額 6365億円
卸売 4085億円 (647店)
小売り 2280億円 (1968店)
製品出荷額 4460億円
−−−−−−米子−−−−−−
人口 138,756人
年間商品販売額 6471億円
卸売り 4378億円(634店)
小売り 2093億円 (1706店)
製品出荷額 3332億円
●都市圏人口
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/MEA/MEA95P.csv 米子市 251774人
鳥取市 249014人
>19
そんなこと百も承知。ただ間違いがある。
最小規模は、ギフトショップのような和歌山店じゃ。
米子、大宮の両店が1万7000uってところか。
ちなみに岡山、高崎、岐阜あたりも2万u強の店。とはいえ、天満屋本店も同レベル。
中国地方の百貨店でまともなのは広島のそごうくらいなもの。
鳥取大丸に関しては、いわゆる「傍系」であって大丸は大丸。
西日本にある博多、下関、今治、高知等々とて同じ。ちなみに都城(宮崎)にある大丸こそ、本家大丸とは何の関係もなく大浦という企業がやっている店。
あと百貨店はチェーンストアではないから、大丸チェーンなどという言い方はしない。
何か質問があったらどうぞ。知ったか君。
>>21 もういい加減にそのデータも古くなってきたな
>>19 そのむかし、スーパーの西友に百貨店事業部ってのがあったの知ってる?
あれこそ「西武」の看板つけた百貨店もどきのスーパーだったじゃん。
そごうが潰れる前、「株式会社そごう」の直営店舗をみたら、有楽町と心斎橋と神戸の3店だけだった。
中国地方で言えば、広島は別会社だったぞ。もちろん呉も福山も徳島も千葉も奈良も‥‥いーっぱい。
25 :
米子だけんな:02/05/30 18:22
島屋各店の売場面積(おもに地方都市店舗抜粋)
横浜・港南台店1万5149m2
大宮店1万7798m2
高崎店1万9122m2
柏店2万7075m2
岐阜店2万1901m2
堺店1万8794m2
泉北店2万1368m2
京都・洛西店8502m2
和歌山店4510m2
米子店1万7236m2
岡山店1万9543m2
>19が言うところのメルセデスで表現すれば、Aクラスではなく、Cクラスだしょ。
地元といえば、島屋、天満屋ではなく、
やっぱし、「やよい」。
かつては、米子やよい、松江やよい、境港やよいと松江・古志原の小型店もあったのに、今では米子やよい。境港やよいの2店舗になってしまった。地元大型店としてがんばれ!
米子やよいの地下食料品売場で食べたアイスうまかった
>>19 水戸に西武なんかあったっけ?
言いたいのはつくばのこと?
29 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/30 19:13
30 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/30 19:18
>>26 「やよい」と同資本の小型スーパー「丸合」は
そこそこ頑張ってるんでない?
33 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/30 22:00
なんか今日、急にレスがついたな
34 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/30 22:00
米子は島根県
35 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/30 22:03
米子は米子市
>>34 米子人は島根をバカにしてると、米子人に聞いた。
逆に島根人はアンチ鳥取県が多いと、ヤフーに書いてあったが。
37 :
トリップ練習 ◆t5UA2mYE :02/05/31 01:05
米子人から言わせてもらうと、
島根東部=田舎。しいて言えば日吉津ジャスコが出来るまでは映画を松江まで見に行ってたくらいサティ(旧ビブレ)狭いし
鳥取=逝く価値がない。用事がない限り行かない
島根西部=行ったことがない。これからも行くことはないだろう
要は米子人は米子マンセーなわけよ!
38 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/31 01:45
鳥取市にも高速を通してやればいいのに。
いくら緊縮財政とか道路公団民営化とか言っても、公共の福祉の観念からここに高速を1本通すことは実際上要請されていると見るべきだ。
鳥取よりさらに規模が小さい舞鶴にはいち早く高速作ったくせに(防衛上の観点?)。
米子方面の充実度から見ると国による露骨なイジメとしか思えない。
片山知事も自らのお膝元をもっと整備してやって欲しい。
39 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/31 01:58
米子人はちょっと鳥取に勝ってるからといって調子に乗りすぎだ。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
これぞ「目糞、鼻くそを笑う」の典型みたいなレスだな。反省しろ。
たかだか10万人チョイの裏日本の怒田舎原人のオナニースレッドだな。
>>41 >尼子がいたんだしよぉ・・・
ってそれと政令指定都市と一体何の関係が・・・・
大体、陰陽十一国の太守・尼子氏の本拠は鳥取じゃなかったんだし。
>40
>たかだか10万人チョイの裏日本の怒田舎原人のオナニースレッドだな。
心の底になんかすごいコンプレックスがあるみたいね。
どういう心境で書き込みしてたかを想像すると笑えて来る。
>>38 沿道に福知山wも篠山wwも三田wwwもあるけど。
鳥取に高速通しても沿道には”市”とつくものすらないじゃん!
>8
>米子は、他県の20〜30万都市と比較して競い合ったら、どう?
>だいたい、空港、民間放送の本社、大学、都市百貨店、JR支社なんかをすべて兼ね備えてる10万都市なんかないだろ。
確かにそう言えばそうだし、20万〜30万の都市でみても、各県のすべてが集中する県庁所在都市くらいでしょ。
八戸とか郡山、松本、高崎あたりが伍して頑張ってるんじゃない?
厳密に言えば空港は米子市外だが・・・
民放は山陰の3局のうちの1局が本社を置いているね。
>44
鳥取自動車道を鳥取市を終点として考えるとそうなるけど、鳥取を経由し倉吉、米子とつなげばいい。
それでこそ中国道や山陽道との回遊ルートができて物流の効率化に繋がる。
舞鶴自動車道だって、舞鶴を終点として線で結ぶんじゃなくて、北陸道とつないで回遊性を高めようとしてる。
道路だけじゃなく鉄道だってそうでしょ。
米子人だけど、
全国のどっかの街にもあるようなもんばかり揃っとってもつまらんで。
「氷温技術」みたいに、どうこう言っても結局米子に足を運ぶことになるような、唯一無二のモンをもっとつくらんとなぁ。
49 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/31 11:21
>>48 それいい、そういう努力がこれから必要。そこにしか無い、技術
とか発見したら、個性も出てくる。
ビルや、道路や、人口自慢したってなんも意味ない。
>>49 そうなんだよな。
おそらく「お国自慢」掲示板に来てる半分の人はそういう考えだと思う。ただあとの半分はそんなことどうでもいい憂さ晴らしかな。
51 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/31 12:13
>>44 浜田道も沿線に浜田市以外「市」と名のつくものすらないけどなぁ。それでも通ってるもんな。
>>47 それとは別に、観光資源の掘り起こしになると思う。
上の浜田道が価値があるのは、沿線にスキー場の密集地(芸北地区とか)があるから。
高速を倉吉・東伯郡まで伸ばして、温泉密集地(三朝・東郷・羽合など)と関西をダイレクトでつなぐ。
>51
倉吉をはじめ県中部の観光エリアは、高速バスやスーパーはくとの乗り入れで関西との人の輸送は一定量あるから、その意味では高速を伸ばすというのは一理ある。一応、すでに山陰自動車道(鳥取〜米子間)は一部を除き建設中。
ただ、観光だけではなく、効率的な物流ルートを確保するという意味で高速は大切かな。
@境港に陸揚げされた韓国や中国からの輸入産品を米子道経由で山陽、四国へ、山陰道、鳥取道経由で関西へ。
A米子で製造した加工食品を鳥取、関西、岡山と回り米子へ戻る。
生産地と市場を無駄なく回るルートがいると思うな。
境港5万トン岸壁完成!
54 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/31 13:13
さかいみなと。
なんか聞いた事あるぞ。みささ温泉も。
>54
境港を「さかいみなと」、三朝を「みささ」と読めるのかオヌシ!
ただ者ではないな。
「皆生」「日吉津」「用瀬」「生山」「根雨」「郡家」は読めまいが!
「若桜」「羽合」も、知ってないと読めそうで読めん。
みささおんせん・・・山本正之の歌詞に出てきてたな。
58 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/31 13:27
かいけ ? もちがせ しょうやま ねう こおげと読めるよ
日吉津は知らん
おおむね駅名だから鉄は読めるんでないかい?
60 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/31 13:30
それじゃ駅名でないのを出してみな 江府とか
>>55 「読めるのかオヌシ」って、越前屋俵太じゃねぇんだから。
※解説
山陰ではここ数年、お正月になると日本海テレビ制作の旅番組が放映されており、その旅人役が越前屋俵太なのです。
結構ベタで好き。
米子人なら必ず読める
「皆生」(かいけ)
「日吉津」(ひえづ)
「福生」→( )
「車尾」→( )
「両三柳」→( )
63 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/31 16:51
これも読めるハズ
「葭津」→( )
「熊党」→( )
「道笑町」→( )これはわかるだろ
「妻木」→( )
64 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/31 16:57
三朝温泉は山本正之の新婚旅行先だぞ。
65 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/31 17:00
「下新印」→( )
かなり米子エリア限定になってきたな。
鳥取市のほうでも読めないのあるんだろうに。
>63
よしづ→内浜線エリアだな!
くまんと→ホーキ大山駅周辺だろ?
どうしょうまち→これはわかるわ
めぎ?←これはわからんかった!これは米子のどの辺だ?
鳥取市「晩稲」←イオンのSCがあるところ、じもぴー以外は大抵読めない
68 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/31 17:05
「妻木」は大山町だよ。
>68
あーわかったわかった!あるある大山口のほだな。
でも読めんわ。「めぎ」でええのかな?
70 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/31 17:19
妻木 はむぎと読む。山陰線沿い
71 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/31 17:32
日野町の「金持」も読めんだろ。
みんなカネモチと読んでるぜ。
72 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/31 17:33
日野町はちょっとわからないけど
かなじ?
米子の人に質問!!
NHKはなんで松江放送局の放送なの?
>>72 「かもち」 金持神社があるよ。
お金の神様らしい・・・。
「太平記」に出てくるな。土着の豪族金持(かもち)氏
で良かったっけ。
金持神社のある金持地区は、181号線に小さな案内の看板出とるがんな。
77 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/31 18:01
>73
ひと昔前まではそうだったけど、いまは鳥取も島根も両方見れる。
ちなみに鳥取は2ちゃん、島根のは6ちゃん。
おそらく
地理的な環境から松江の電波をそのまま受けてたんでしょ。
テレビの電波塔は島根半島に立ってる。
以前からNHK米子放送局(現米子支局)はあったのに、何故なんでしょうかね。
78 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/31 18:07
合銀と鳥銀の関係に似てる。
「きなんせ、きなんせ鳥取へ〜」→しゃんしゃん傘踊りの唄
「がいな米子は来てみにゃわからん〜」→がいな祭のときの米子音頭
⇒鳥取は「いいところだから、いらっしゃい、いらっしゃい」と丁寧に誘い、
米子は「どうのこうの言わずにまずは来てみろ」とある種強引に誘う。
鳥取と米子、雨の因幡と風の伯キの気質の違いが唄にも出てる。
80 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/01 01:22
鳥取と米子の違いって積雪量。
鳥取は米子のざっと5倍ぐらいはあるんじゃないかな。
鳥取市なら1mオーバーもありうるが、米子では100パーありえん。
30年前ならあったらしいが(1970年に松江で1mジャストの記録あり。米子も多分・・)
それだけでかなり鳥取側は損をしている。
81 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/01 20:35
都市対抗スレにしては極まれに見る良スレなのであげ
それより漏れは米子人だが
出雲人が大嫌いだ あの粘っこい気質
82 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/01 20:37
マイゴ 対 トトーリ
出雲人の話はこのスレと関係ないと思うが・・・
司馬遼太郎は出雲人が隣国の同県人(石見人)に極端に嫌われているのを知って
出雲に行きたいと思ったそうだ。嫌われるだけの個性とさらにその理由があるはずだから
ってことで。 〜「生きている出雲王朝」【「歴史の中の日本」(中公文庫)所載】
ちなみに伯耆と因幡はともに「街道をゆく」シリーズ(朝日文庫)で旅しているね。
84 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/05 13:03
都市対抗スレにしては極まれに見る良スレなのであげ
それより漏れは米子人だが
出雲人が大嫌いだ あの粘っこい気質
どおだっていいようなもんだが地名読みクイズが途中だぞ。
気になってしょうがない。
米子は、出雲&ホーキの国境にあって言葉や風習では出雲に近いけど、やはりホーキだし県は鳥取だから、島根とは意識が違う部分も多い。
東(因幡)、西(出雲)、南(山陽)のいいとこ悪いとこ、なんでも融合して米子独自のものに変化させてきた街、それが米子だわな。
だけん面白いだわ、米子は。
ちなみにうちの爺ちゃん・島根県出身、母親・大阪府出身、女房・宮城県出身、私・根っからの米子人
87 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/05 13:17
鳥取市晩稲⇒「おくて」って読んでつかぁーさい。
komeko
89 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/07 22:48
米子が発展したのは、背景に出雲地方が存在したから。
出雲の後ろ盾がなければ、鳥取>倉吉=米子だったはず。
>>89 そんなこと言ってるリア厨は氏んでください。さっさと!
歴史に”いf”は禁物!
徳川が江戸に幕府置かなっかたら東京は荒野だったわけで
もし出雲がなっかたら山陰自体ないよ!だれがこんな平地の少ないとこに都市を造るのか!
ましてやトトーリに・・・
あるいは出雲地方で鉄が採れなかったら・・・
そして古代製鉄に必要なのは大量の木材、
再生能力の高い森林がなかったら・・・
>86 米子はなんでもとりいれる積極性があるってことだね。
93 :
名無しなんじゃ:02/06/08 20:11
だいたい鳥取だ島根だと実にややこしい。
松江ごときは所詮米子には勝てん!!
よって松江は早く鳥取に吸収して、
鳥取県で一本化してくれ!!
地元民にとってはややこしくないので
一生縁のないような方は黙っててください。
コメコは松江、安来などと中海圏なので島根県へ
トートリは兵庫へ
>>95 同じ県になっても、結局コメコは出雲をバカにすると思う。
97 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/09 00:41
水木しげるロードはどこだっけ?
98 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/09 00:50
鳥取県のすんごい山の中に、智頭町という自治体がある。
智頭急行の「智頭」なのだが、そこは姫路鳥取線が通る予定がある。
中国山地で一番高い山々に囲まれたところである。
高速道路ができたら、ここの高い山の麓にIC作って、メチャクチャでかいスキーリゾートでも作ったら儲かりそうな気がする。
神鍋とかハチとか、関西人にとって近場でご用達のリゾートは、交通の便が悪い。
>>97 鳥取県境港市。(米子からJR境線のりかえ)
約500bの境水道を挟んで対岸は島根県美保関町。
100
101 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/09 07:19
鳥取は駅前だけ(藁
■米子市(人口14万人、都市圏人口35万人、商勢圏人口60万人)
・山陰放送(TV、ラジオ)
・山陰合同銀行(前身は米子銀行&松江銀行)
・JR西日本米子支社(前身は国鉄米子鉄道管理局)
・鳥取大学医学部(前身は米子医科大学&米子医専)
・米子空港(東京、名古屋、福岡、ソウル)
・米子島屋、米子天満屋etc.
・米子国際ホテル、米子全日空ホテルetc.
・米子自動車道、山陰自動車道(米子IC、米子東IC、米子南IC、米子西ICetc.)
・JR山陰本線、伯備線、境線
■鳥取市(人口15万人、都市圏人口30万人、商勢圏人口45万人)
・日本海テレビ(TV)
・鳥取銀行
・智頭急行
・鳥取大学
・鳥取空港(東京、名古屋、福岡)
・鳥取大丸etc.
・ホテルニューオータニ鳥取etc.
・JR山陰本線、因美線、智頭急行線、若桜鉄道線
103 :
名無しなんじゃ:02/06/09 13:57
>96
ふふ、そのとーり。
米子と松江じゃ集客力が違う。
よって、松江民は米子民に永遠にバカにされる。
>95
米子が島根になる必要はなく、
松江が鳥取県に吸収される
>103
お前無知だな(w
集客力でいったら松江>>米子
松江の年間観光客は500万人だぞ!!
105 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/09 15:46
米子なんて山陰にあるから目立ってるだけであって、
山陰以外の地域から米子人のレスを眺めていると本当に
井の中蛙
の好例だよな。
人口15万人もいない癖に調子に乗り杉だ。
ま、鳥取や松江と違って県庁が無い弱小都市だから
この板でガンバッテ吠えつづけ無いと全くの無名都市だから同情の余地はあるがなー
福岡vs北九州>静岡vs浜松>前橋vs高崎>米子vs鳥取
107 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/09 16:05
福岡vs北九州>静岡vs浜松>金沢vs新潟>大津vs水戸vs奈良>前橋vs高崎>佐賀vs津>松江vs米子vs鳥取
108 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/09 16:12
とりとり
青森vs弘前と長野vs松本はこの板でやっているのかな?
それとも仲良し?
110 :
名無しなんじゃ:02/06/09 16:28
>104
産業立地に恵まれなかった松江。
せいぜい観光客でも呼んで、他力本願の金を
いつまでも拝んでいろ!
あそこは所詮自力立食の地ではないのだよ。
>105
交通の要衝も産業も米子に奪われて、
米子にかき消されている松江民に
せめてでも山陰で目立っている米子の悪口は
言われたくないもんだねえ。
京阪神からはるか遠く、関西経済からも
鳥取以上に見放され、
それでも米子とはりあおうとする、
まさに正真正銘井の中の蛙だ。
111 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/09 16:40
鳥取大学医学部
鳥取地裁米子支部
山陰合銀米子支店
他都市のおこぼればかりだね?
ハイエナ都市米子(プハッ
米子人殺してやろうか
井の中の蛙同士の喧嘩。
松江≧米子>鳥取
県庁所在地があるのに鳥取は・・・
114 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/09 18:59
米子なんて山陰にあるから目立ってるだけであって、
山陰以外の地域から米子人のレスを眺めていると本当に
井の中蛙
の好例だよな。
人口15万人もいない癖に調子に乗り杉だ。
ま、鳥取や松江と違って県庁が無い弱小都市だから
この板でガンバッテ吠えつづけ無いと全くの無名都市だから同情の余地はあるがなー
115 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/09 19:00
39 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/05/31 01:58
米子人はちょっと鳥取に勝ってるからといって調子に乗りすぎだ。
40 :↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ :02/05/31 02:06
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
これぞ「目糞、鼻くそを笑う」の典型みたいなレスだな。反省しろ。
116 :
誰やねんっ:02/06/09 19:09
強いて関西からみると、
鳥取>米子>松江かな。
単に近くて便利というだけ。あとは同じようなもんじゃないの?
以上!
どう見ても松江>米子>鳥取
鳥取が一番何もない。
米子VS鳥取なのに、いつの間にかマチュエが加わってる(w
119 :
誰やねんっ:02/06/09 19:23
>117
はははっ(笑)
別にどうでもいいんだけど。
何か鼻くそが耳くそと目くそを交えて順位付けしてるみたい。
どうやらこういう根性者がいるのは松江のようだね。
39 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/05/31 01:58
米子人はちょっと鳥取に勝ってるからといって調子に乗りすぎだ。
40 :↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ :02/05/31 02:06
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
これぞ「目糞、鼻くそを笑う」の典型みたいなレスだな。反省しろ。
121 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/06/09 19:33
>118
こうなったら倉吉も入ってええかいね?
松江が一番非道いと思う。
以前言ったとき、本当に県庁所在地かって疑った。
近くの米子の方がまだ発展してるように見えた。
コメコVSトトーリVSマチュエVSクラキチ
ちなみに鳥取は電車から見た限り一番発展してた。
>>122 本当に県庁所在地かって疑うのは鳥取市だろ。何見てるんだ?
>>127 そうか?
鳥取県って全般的に人の気配がするところが多いけど、
島根は湖の周辺以外、駄目駄目だったぞ?
完全にトトーリVSマチュエの一騎打ちになってるぜ(w
客観的に見て
松江>米子>鳥取
島根>>鳥取
鳥取なんて響きからしてショボイ。
131 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/09 20:08
>>130 これでもかってぐらい主観をありがとう(w
132 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/09 20:15
まぁトトーリも米子も瀬戸内及び関西経済圏がなければ自立できない田舎都市なんだからおとなしくしてろって。
133 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/09 20:15
漏れは米子塵だが、漏れの目からは
松江>米子>鳥取
だと思われ。 漏れは「島根」の響きの方がショボい。
松江はマターリしてていいところだよ。米子は市街地が一瞬で終わる。
俺、関西だけど、上の方にいた「誰やねん」と同意見。
鳥取、米子、松江なんて目くそ鼻くそだけどね。
県に関しては鳥取の方が上だと思う。
島根は西の方がボロボロだった。
どう足掻こうが世間じゃ島根>鳥取
鳥取は県庁所在地がある東がボロボロ
出身地聞かれて恥ずかしいのは鳥取。
米子は鳥取より上だが松江のような知名度はない。
鳥取以下の知名度。
>>135 関西じゃ島根県って存在感ないよ。
鳥取も砂丘が唯一頑張ってる?
山陰ってかなり秘境のイメージがあるけど、それなりに人がいた。
確かに米子のこと知らなかったよ。
松江は名前だけ聞いたことあったような?
鳥取は砂丘に騙された。砂漠じゃねぇぇ!!
140 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/09 20:24
砂丘と砂漠って違うでしょ。
全日空ホテルが山陰に初めて進出しようとするのは米子
やはり山陰の雄都だろ。
山陰人死ねよ。
>>140 正直、地平線まで続く砂を期待してました。。
ラクダが本当にいたのは良いけど、完全に商売道具でした。
144 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/09 20:45
>141
やっとこさできたね、一流ホテルが(でもまだか)
ただし全日空ホテルったって看板だけで、
資本は米子の地元経済人の団体だろ?
今まで全国的に知名度のあるホテルが
無かったということの単なる吐露じゃねえのか?
中国地方の他の普通の都市はみんなすでにあるだろ。
145 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/09 20:56
でも松江は米子以上に終わっていたぞよ!
あ、前レスでも同じようなこといってたか!
146 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/09 21:08
米子>松江=鳥取?
松江=米子>鳥取
149 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/09 21:38
山陰の人って地域エゴの戦いの中で生きているんだねー
でもスレ読んでると、松江や米子の人が鳥取を目の敵にしているようだ。
おーい、鳥取人誰もいないのかー! もしかして相手にしてないのかな?
それにしても松江の人の対抗心(ひがみ?)は執念深い者がある・・・
>>121 いいよいいよ、こうなったらもうドサクサでしょ。
>>149 最初から読んでいけばいるじゃん。
某スレにもいるし。
322 :鳥取市民 :02/06/09 20:12
自然都市の鳥取が恥ずかしくて、朝鮮人と部落人しか住んでいない
奈良が恥ずかしくないって?バカじゃないの?
奈良なんておならプー。
鳥取市と奈良市どっちが田舎なの?なんて糞みたいなスレもあったっけな。
あれは鳥取の人間じゃないよ。>152
上のコピペもね。
局番四桁を馬鹿にしてたけど、鳥取もなんだし。県外の奴だよ。
154 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 00:33
>>149 鳥取煽ってる米子人は他県出身(どこって言ってたっけ?)で真性米子人は松江をバカにしてる罠。
ってか実際、何故か米子人は島根に優越感に浸ってる奴が多い。
都市の大きさ都会度なら米子。
歴史、行政、都会度、魅力、知名度…など総合すると松江。
>鳥取煽ってる米子人は他県出身(どこって言ってたっけ?)
広島だったよ。
>ってか実際、何故か米子人は島根に優越感に浸ってる奴が多い。
根拠がわからん
157 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 01:07
平成12年 島根県・鳥取県 全都市の人口
※鳥取県 613,229
鳥取市 150,436 ★県都
米子市 138,702
倉吉市 49,719
境港市 36,839
※島根県 761,499
松江市 152,618 ★県都
出雲市 87,330
益田市 50,127
浜田市 47,188
大田市 33,610
安来市 30,521
平田市 29,007
江津市 25,772
158 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 01:09
>>157 改めて見ると、
島根県は鳥取県よりも、
松江市 1つぶんだけ人口が多いんだね
島根>鳥取 でした。
ー完ー
160 :
KINKON:02/06/10 01:12
鳥取県と島根県が合併した場合、県都は米子市で決まりじゃない?
161 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 01:14
松江でしょ。
162 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 01:16
駿河大山っていうコテ
163 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 01:17
>156
そいつ福山市出身だったな
164 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 01:17
大田市(島根県)
太田市(群馬県)
大田原市(栃木県)
165 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 01:18
鳥取+島根って長い県になるな。
端から端まで何時間かかるんだろう。
166 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 01:18
38 :もし鳥取と島根が合併したら :02/01/05 12:56 ID:???
(仮)山陰県
人口139万人 面積10213平方q 人口密度136人/平方q 農業総産出額1774億円
漁獲量750千トン 工業総産出額20359億円 小売業年間販売額1404十億円
青森県
人口157万人 面積9606平方q 人口密度157人/平方q 農業総産出額2552億円
漁獲量461千トン 工業総産出額13437億円 小売業年間販売額1473十億円
秋田県
人口123万人 面積11613平方q 人口密度106人/平方q 農業総産出額2685億円
漁獲量15千トン 工業総産出額15883億円 小売業年間販売額1232十億円
岩手県
人口143万人 面積15275平方q 人口密度94人/平方q 農業総産出額2615億円
漁獲量249千トン 工業総産出額21848億円 小売業年間販売額1361十億円
鹿児島県
人口179万人 面積9186平方q 人口密度195人/平方q 農業総産出額4203億円
漁獲量201千トン 工業総産出額17899億円 小売業年間販売額1596十億円
人口 鹿児島>青森>岩手≧山陰>秋田
面積 鹿児島>青森>山陰>秋田≫岩手(狭い順)
人口密度 鹿児島>青森>山陰>秋田≧岩手
農業 鹿児島≫秋田≧岩手≧青森>山陰
漁業 山陰≫青森≫岩手>鹿児島≫秋田
工業 岩手≧山陰>鹿児島>秋田>青森
商業 鹿児島>青森≧山陰≧岩手>秋田
総合 鹿児島>青森>山陰>岩手>秋田
167 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 01:39
>>166 ご苦労さまです。
とりあえず、山梨・福井・高知・佐賀にも勝ってますよね。
てことは46都道府県中30位台だぁ!
168 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 02:11
鳥取?取鳥?ってねたあったよね。
169 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 11:35
>>156 俺の知り合いの米子人に聞いた。
以前そう言ってたの聞いたことあるから、確認してみた。
そしたら、出雲をバカにしてる奴多いってさ。
俺はてっきり仲が良いもんかと思ってたから驚いた。
その人の主観でしょう。個人的に馬鹿にする理由無いし。
田舎だとか言ってたけど、優越感浸れるほどの違いは全くないと思ったんだけどね。
鳥取+島根って長い県になるな。
端から端まで何時間かかるんだろう。
6時間ぐらいは掛かると思われ。
どこも田舎ですよ。
>172
チリかよ!!
age
176 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 21:04
マジレスだが↑に書き込んだ者だ
出雲と松江と米子 近いようで文化が大違いな訳だ 知ってる人もいるだろうが
出雲・松江は閉鎖感がある。出雲・松江圏は独自の文化を築いてきたため、
他の者を寄せ付けない。漏れは出雲に親戚がおり、確かなことだ。
例を挙げてみれば
「夏に親戚まわりにいってお土産を渡す」
>出雲人の場合、「いやいや、そんなのいただけません」>「そういわなくても〜」
>「いやいや〜せっかくきたんだから〜」>エンドレス
そこで家内の者が「まぁまぁ、そんなこと言わずに家に入りなさい」
>米子人の場合、「いや〜、ありがとね〜」>「家に入りなさいや」
無論、どちらも方言でしゃべっているが。
血液型で性格を決めつけるのと同じだな。
ちなみに方言だとどうなるの?
周りに年配の人が少ないからわからんです。
178 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 21:18
>>177 いや、大体の出雲圏人がということで。米子人といっても他からきたヤシもおるけど、
昔から住んでる昔の人。
方言だと
「いやいや、なんがねおまえさん」「そげいわずこに〜」
「まーまー」エンドレス
米子人なら
「べったいべったいだんだんなあ」「まーまー、あがーないや」
179 :
広島の田舎:02/06/11 22:19
>>178 安来市は方言、文化的には米子派?松江派?
経済的には米子圏でしょ?
あがーないやしかわからん。
age
ま、出雲弁はもっとも分かりにくい方言のひとつだろうからな。
>>178より先
>>176に標準語約に近いもんが出てるわけだが。
国体の時、「ようこそ島根へだんだん」の垂れ幕があったが、
「だんだん」=ありがとう の意味。「べたべた」は強調。
>>179 経済的には米子だが、やはり「出雲国人」の意識を持っている。
鳥取城址からの画像か・・・
あそこ結構高い所にあるからな、これではよう分からん。
185 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/12 21:10
実は兵庫北部も山陰
山陰海岸国立公園な。
187 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/12 22:20
鳥取温泉は電車からのぞけねーの?
鳥取に電車なんて走ってません
トートリに市電を走らせよう!とかいってみる。
米子には一時期あったらしいけどね>市電
191 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/13 16:06
>190
・市内電車「米子電車軌道」‥‥‥大正〜昭和初期のころに走っていた。
【市内環状線】米子駅前〜加茂町〜米子銀行前〜角盤町〜後藤駅前〜灘町〜加茂町〜米子駅前
【皆生線】米子駅前〜米子銀行前〜角盤町〜皆生街道〜皆生温泉
・郊外電車「伯陽電鉄」(法勝寺電車)‥‥‥昭和初期〜昭和43年まで走っていた。
【本線】米子市〜長砂町〜安養寺橋〜天万〜法勝寺
【母里線】天万〜母里(伯太町)
192 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/13 22:58
>>191 前者は今の「だんだんバス」みたいなもんだね。
後者は初耳。
「伯陽電鉄」は社名から察するに陰陽連絡線の野望を持っていたようだな。
戦前戦中の一時期、島根県の広瀬鉄道(既に廃止)と合併して「山陰中央鉄道」
を称していた。戦後ふたたび広瀬線を別会社として分離。
日ノ丸バスに吸収され「日ノ丸自動車法勝寺鉄道線」というややこしい
名称だったと聞いている。
194 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/14 09:42
>193
そうそう。
法勝寺電車の客車(本物)が米子の本通り・パティオに飾ってある。
現存する日本最古の木造客車だって。
法勝寺の西伯小学校にも電車が飾ってある。
(ついでに湊山公園には、D51が飾ってある)
米子城と富田月山城を復元汁。
米子城は一応外観復元してるじゃん。
別の場所に・・・・・
月山城は復元しようにも資料あるのかな?
鳥取の温泉の話題が出たので・・・
鳥取温泉(鳥取市吉方温泉町)
吉岡温泉(鳥取市吉岡温泉町)
どおーにも紛らわしい。
今日の読売新聞に掲載された「しんきんバンク」の全面広告より
鳥取・島根分を抜粋。
がんばれエクアドルの街・・・・鳥取信用金庫
トライアスロン発祥の街・・・・米子信用金庫
かおり風景 百選の街・・・・・・倉吉信用金庫
日本一長い駅名のある街・・・・しまね信用金庫(松江市)
漁火・汐風・神楽の街・・・・・・日本海信用金庫(浜田市)
世界遺産登録をめざす街・・・・島根中央信用金庫(大田市)
安野光雅美術館のある街・・・・津和野信用金庫
200
199だろ
age
■米子市(人口14万人、都市圏人口35万人、商勢圏人口60万人)
・山陰放送(TV、ラジオ)
・山陰合同銀行(前身は米子銀行&松江銀行)
・JR西日本米子支社(前身は国鉄米子鉄道管理局)
・鳥取大学医学部(前身は米子医科大学&米子医専)
・米子空港(東京、名古屋、福岡、ソウル)
・米子島屋、米子天満屋etc.
・米子国際ホテル、米子全日空ホテルetc.
・米子自動車道、山陰自動車道(米子IC、米子東IC、米子南IC、米子西ICetc.)
・JR山陰本線、伯備線、境線
■鳥取市(人口15万人、都市圏人口30万人、商勢圏人口45万人)
・日本海テレビ(TV)
・鳥取銀行
・智頭急行
・鳥取大学
・鳥取空港(東京、名古屋、福岡)
・鳥取大丸etc.
・ホテルニューオータニ鳥取etc.
・JR山陰本線、因美線(智頭急行線、若桜鉄道線)
米孑VS烏耳又
205 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/20 21:07
>>203 ちなみに鳥取空港の名古屋・福岡便は休航だったか季節便だったか。
206 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/23 07:09
倉吉の白壁も仲間に入れて欲しいみたいです。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ