■下関■宇部■防府■周南■岩国■山口市 Step3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
またまた鯖移転でスレ消えたみたい。
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/13 00:36
まじで?そんなに下がってた?
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/13 00:56
申し訳ない。俺の責任だ。
下がり過ぎないよう注意しておったんだが、、、
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/13 01:47
前スレは前の鯖移転の際、後半のかなりのレスが消えたため、移転後の書き込みがしにくくなっていたように思う。
今回、レスが移転されなかったことで、新しく仕切り直しでガンガン行こう!
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/13 07:46
防府市長選には注意しる!野心家がおるぞ!
6ff:02/05/13 10:21
ff
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/13 10:24
メゾフォルテ???
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/13 10:28
■下関■宇部■防府■周南■岩国■山口市

このなかで毛色のかわった都市が1つだけあります。
それはどこでしょう?

9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/13 10:43
はい。先生!

岩国です。ほかの都市に比べると規模が半分以下です!
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/13 11:03
周南。まだ施行前(来年4月21日施行)だから!
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/13 11:12
山口市じゃないの?工業製品出荷額が極めて低い。
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/13 11:17
>>9
んなこたあない!
周南が合併しても宇部よりは少ないから、
宇部17万〜岩国11万は規模はそれ程違わない。
下関が25万で頭一つ抜けるよ。
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/13 12:14
やっぱり山口だね。街の中心が電化されていない。ど田舎。
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/13 18:18
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/13 22:37
山口市は何をしておる!
最優先に小郡〜山口間を真っ先に電化させろ!
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/13 22:38
この先何年待てば山口駅に電車が走ることだろうか
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/13 23:39
この先何年待てば山口駅付近高架になることだろうか
18そりゃ無理だろ:02/05/13 23:41
>>16-17
あと数十年は無理かと・・・
ただし山口市が全額負担するならすぐにでもやるでしょう。
JR西とはそんな会社です(w
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/13 23:47
>>16-17
はぁーん?
そんなことより山口線が廃止にならないか心配した方がええよ。
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/13 23:48
>>8
下関。
一つだけ福岡県です。
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/13 23:50
だったら岩国。
一つだけ広島県です。
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/13 23:50
岩国も。
一つだけ広島県です。
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/13 23:51
>>21-22
ワラタ
24岩石:02/05/14 00:07
>>19
山口線は廃止にはならないよ。一応山陰本線と山陽本線を結ぶ路線だから。
でも、電化もムリだよ。電化するメリットないよ。沿線で一番の都市が
人口14万人の山口市だからあまりにもショボすぎる。
山口市は何をしておる!
最優先に小郡〜山口間を真っ先に電化させろ!
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/14 00:11
で、沿線で2番目の都市が、両端の益田、小郡を除けば津和野町か?
人口何万人?
山口線は駅間の長い典型的な田舎区間。電化しても無意味
28名無しの歩き方:02/05/14 00:11
>>25
山口市が何をしたって電化されないから安心されたし。
電化しろ!って言うくらいなら山口線利用しろ。
しかもずっと。小郡行く時は必ずな。
「廃線反対!」って言ってるような奴に限って鉄道使わないものだ。
>>26
津和野は1万人もいません。
30岩石:02/05/14 00:13
>>26
小郡町〜島根県益田市までの沿線人口でも25万人はいない。
下関市の人口よりも確実に少ない人口希薄地帯ローカル線
31名無し:02/05/14 00:14
しかも、津和野・益田は島根県〜。
32岩石:02/05/14 00:14
っつーか、山口県自体が人口希薄地帯だな
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/14 00:17
山口線電化なんて山口市民のエゴだ。
SLだけの観光路線の山口線はシーズン意外は運転休止でも
問題ないじゃろ?
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/14 00:19
>>29
津和野ってそんなに人口少ないようには見えないんだけどそうなんだ。
もっと人口が少ないように見える市だってたくさんあるように思うし。
そしたら2番目はどこだ?阿東町?日原町?それでもやっぱり津和野か?
だから山口市は早く合併するべきなんだ!
人口増えたら↑のようなこと言われずに
すんなり電化!
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/14 00:22
SLだって今や日本全国いたるところで走っちょる。
SLやまぐち号も無理に走らさんでもええと思うがの。
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/14 00:24
小郡町:33.40km2 22,364人
山口市:356.90km2 136,676人
阿東町:293.08km2 8,887人
津和野町:139.85km2 6,132人
日原町:167.24km2 4,567人
益田市:300.44km2 50,593人
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/14 00:25
>>35
山口自体は早く合併したいと思ってるが小郡が拒んでるからね。
小郡にしてみれば山口線が電化されようと例え廃止されようとどうでもいいこと。
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/14 00:26
>>35
面積389km2 で人口15万8千人って・・・
ププw)
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/14 00:28
■下関■宇部■防府■周南■岩国■山口市って
実は山口市が一番ショボイんじゃないの?脱落???
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/14 00:29
あれ?こうして見ると小郡って意外と人口密度低いなぁ!
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/14 00:31
人口密度が1000人を切れば田舎扱いされるのに、500人を切るとは
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/14 00:33
徳山市
面積 339.83km2
人口密度 307人/km2
世帯 43,069世帯
人口 104,322人
人口増加率 -0.6%
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/14 00:35
>35
合併しても沿線人口は変らないが?JR西もそこまで馬鹿じゃない
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/14 00:36
ちょうどGW期間中かな?
山口駅前は徳山駅前や防府駅前より遥かに拓けてるという電波がdでいたが、、、
岩国:面積 221.16km2
   人口密度 484人/km2
   世帯 44,495世帯
   人口 106,946人
   人口増加率 -0.4%
実は面積以外の全てのデータで徳山に勝っていました。
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/14 00:37
徳山せっかく虚勢張ってたのにばれちゃったね
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/14 00:38
酉は沿線人口よりもまず利用者だね。可部線なんかいい例。
>酉は沿線人口よりもまず利用者だね。
山口線はどっちもだめだな。
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/14 00:40
>>48
でも山口県内のJRで廃止されそうな路線は実際ない。
可部線の次はまたまた広島県の三江線だ。
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/14 00:40
>>46
でも後1年足らずで人口はこの中で最下位に・・・
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/14 00:41
>>51
それは岩国が合併しないから。
>>45
山口駅前は静かでいかにも観光地っぽい雰囲気が素敵でした。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/14 00:42
熊毛町の動きがここへ来ておかしい。
周南は熊毛町に抜けられるとすごく痛い。
人口で山口より上へ出るか微妙なところだ。
55岩石:02/05/14 00:43
>>51
おとなしく負けを認めなよ。所詮合併したって衰退都市周南なんだからさ
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/14 00:46
岩国だって人口10万割れが現実のものとなって来ちょる
57岩石:02/05/14 00:47
>>56
日本中で人口減少するから当然でしょう。
合併したってそのうち10万切るだろうな徳山は。
>>56
山口弁って落ちぶれた武士言葉みたいだな。
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/14 00:53
>>58
何をちょこざいな!
維新戦士の誉れ高きことばじゃ!
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/14 00:55
ちぇすとー は山口?
>>58
ちょこざい??
何語ですか??私は山口県民だがそんな言葉は聞いたことない。
しかも最近気がついたが山口弁はしゃべりにくい。
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/14 00:57
>>60
かごんまです
>>59
お前みたいにいつまでも維新云々ぬかすやつがおるから
山口県は落ちぶれたんじゃ。昔取った杵柄は、はよ捨てい!
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/14 01:01
>>61
すまそ。山口弁のつもりで使ったわけじゃなかった。
侍が使ってたことばのような気がしたんで。

山口弁はしゃべりにくいとは思わんが、
ワープロで一発で変換しにくいのは間違えないな。
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/14 01:03
第三者だが、「ちょこざいな」は生意気な奴め、みたいな感じ。
「ちぇすとー」は62の言う通り、鹿児島の示現流の掛け声です。
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/14 01:37
山口市は山口県の癌です。
67熊本市民:02/05/14 18:23
u
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/14 21:38
山口情報芸術センターって何もめてん?
図書館くらい作らせてやれや!
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/15 02:25
徳山って人口密度300人ちょっとしかないの?
少なくとも、市街地の規模は岩国や防府よりは若干勝ってる気がするんだが....
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/15 02:28
>69
数字上のデータはあくまでもデータ。
衛星写の拡大画像or航空写真があれば分かりやすいんだが。
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/15 02:35
>>69
人口密度が引き合いに出されるのはそう言う意味ではなくて、
すぐに合併して中身のない市を作りたがる動きを牽制する意味です。
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/15 02:48
>71
中身とはなんぞや?
どうやら市街地だけに土地利用の意味があるように思ってないか?
自治体が見ているのは財源としての価値だろ?
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/15 07:55
>>72
例えば福島県のいわき市は人口36万ありながら実質5万都市と言われちょる
徳山 >>> 岩国 >>> 宇部 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 下関

あれ? 下松は?w
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/15 08:37
>73
マジですかー?
萩みたいなもんか。いや、萩の方が上だったりして(W
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/15 09:56
>>75
この板のいたるところで見かける有名なお話
>74
妄想
>74
願望


79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/15 21:29
>74
日本脳炎
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/16 21:21
「■下関■宇部■防府■周南■岩国■山口市

このなかで毛色のかわった都市が1つだけあります。
それはどこでしょう?              」

みなさん、宿題は出来ましたか?
答えは山口市で〜す。
なぜなら、下関■宇部■防府■周南■岩国の住民は
自分の稼ぎで自分の生活を支えていますが
山口の住民だけは他人の稼ぎをハネて、生活しているからで〜す。
なんだか山奥の山賊みたいですね〜。
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/16 22:27
でもみんなそれとなく正解に近いニュアンスのことを言っていたみたい
港湾貿易額(輸出+輸入)2000年(10億円)税関貿易統計より

@成田空港(千葉)19,244
A横浜港(神奈川) 8,962
B東京港(東京)  8,931
C名古屋港(愛知) 8,919
D神戸港(兵庫)  6,132
E関西空港(大阪) 5,367
F大阪港(大阪)  4,028
G千葉港(千葉)  2,702
H三河港(愛知)  2,253
I清水港(静岡)  2,234
J川崎港(神奈川) 1,843
K関門(福岡山口) 1,748
L四日市(三重)  1,312
M福岡空港(福岡) 1,093
N水島港(岡山)    973
O博多港(福岡)    909
P堺港(大阪)     853
Q広島港(広島)    746
R名古屋空港(愛知)  621
S鹿島港(茨城)    602
港湾貿易額(輸出+輸入)2000年(10億円)税関貿易統計より

@成田空港(千葉) 19,244
A横浜港(神奈川)  8,962
B東京港(東京)   8,931
C名古屋港(愛知)  8,919
D神戸港(兵庫)   6,132
E関西空港(大阪)  5,367
F大阪港(大阪)   4,028
G千葉港(千葉)   2,702
H三河港(愛知)   2,253
I清水港(静岡)   2,234
J川崎港(神奈川)  1,843
K関門港(福岡山口) 1,748
L四日市港(三重)   1,312
M福岡空港(福岡)   1,093
N水島港(岡山)     973
O博多港(福岡)     909
P堺港(大阪)      853
Q広島港(広島)     746
R名古屋空港(愛知)   621
S鹿島港(茨城)     602

85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/18 10:31
↑レヴェル、低い。
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/18 11:43
富海最高!マイアミみたいなビーチ最高!
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/19 01:41
主要八大港湾
東京、川崎、横浜、名古屋、大阪、神戸、【★下関★】、北九州
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/20 12:54
いよいよ運命のIWCスタート!
ここで潰されたら俺達2度とまともに鯨食えなくなるな。
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/21 17:47
Yahoo!で宇部市の概要の日本一の欄に、
モモイロペリカンのカッタ君
ってのがあるんですけど、
カッタ君って何者?何が日本一なの?
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/21 17:55
Should commercial whaling be re-introduced?
(商業捕鯨を再導入するべきか?)
CNNとBBSが捕鯨再開についてアンケート取ってます。
賛成派なら「Yes」に投票してください。
ぜひ、投票お願いします。
CNN
http://asia.cnn.com/2002/WORLD/asiapcf/east/05/20/japan.whaling/index.html
※投票場所は画面右下にあります。
BBC
http://newsvote.bbc.co.uk/hi/english/talking_point/newsid_1998000/1998502.stm
※投票場所は画面右上にあります。

Should commercial whaling be re-introduced?の
Yes ・No
でYesを選択しVoteを押します。

◆はい、ここすごく大事で〜す
【複数回投票−日本、ノルウェー、アイスランド、その他の威信をかけて】
1、投票した後Cookie削除

2、C:\Windows\Temporary Internet Files
を最新の情報に更新して、中身を削除。

3、投票する
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/21 18:42
アンケートが会議の行方に関与するとは思えないな。
単なるパフォーマンスの感も否めない。
英米の放送局の仕業と来れば尚更。

KRY、TYS、YABだったら投票するけど。
1、投票した後Cookie削除

どうやんの?
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/23 21:50
もう会議は始まってるんだし、どうしようもないね。
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/23 22:00
山口のコーラ工場ってまだある?
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/23 22:05
>>89
カッタ君は映画にもなった位で有名だが、何が日本一かは俺にもわからぬ
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/23 23:08
>>90
あいつらには正論かざしても無駄じゃ。聞く耳持たんけーの。
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/23 23:57
IWCなんて殆ど反捕鯨国の集まりだろ!日本は脱退すべき
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/23 23:58
岡山  表町      岡山駅東
福山  福山駅南    ―――
山口  小郡      山口 宇部 下関 防府 周南
高松  瓦町      ―――
松山  大街道     ?
高知  帯屋町     はりまや橋
熊本  上通下通    辛島町
大分  ?       ?
長崎  モロゾフ    カステラ
鹿児島 天文館     ? 
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/24 00:32
>>98
今一つ意味不明?

飲み屋街と言えば岩国は麻里布、防府は車塚というのはよく聞くが、
下関、宇部、徳山(周南)、山口はどこ?
下関は細江?宇部は新川?徳山は有楽町?山口は道場門前?
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/24 00:33
山口市周辺合併したら70万は軽く超える。
山口市近辺まで合併すると120万で広島市よりもでかくなる。
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/24 00:35
山口市は政令市を狙ってます。
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/24 00:37
>>70
どんなに合併したからといって、街並は変わらないYO!
山口駅前なんか相変わらず5万都市!
103怒れ!山口県民!!!:02/05/24 00:38
生活板にこんなスレッドあるYO!

【    山口が嫌い    】スレッド
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1021773975/l50
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/24 00:38
>101
そういふでむぱ出すからヤマギチは県内他の都市から嫌われるんだよ!
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/24 00:39
>>103
それが変わるんだな。
人口を集中させる条例を全国に先駆けて制定予定。
小郡駅前を都心として市街地が放射状に広がる。
今でも少しその徴候が駅南側に見られている。
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/24 00:43
>>104
山口市が電波出すって初めて聞いた。
たしかに巨大パラボラアンテナあるけど。
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/24 00:44
>>103
今初めて知ったスレなのだが、いかにも俺が書くようなレスがいくつもあって、ワロタ
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/24 00:46
WCサッカー・カメルーン選手団のストライキ騒動に隠れてIWC総会が一向に話題にならん
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/24 00:56
>>105
小郡なんてもともと狭いけど、実際利用できる土地って意外とないんだよな。
思ったより人口密度も低いんですねえ。
小郡に都市を期待するのは無理だと思うよ。

山口に核となるような都市ができる素材はない。
もしできるとしたら次のいずれかしかないと思う。

1山陽自動車道防府東ICの所に新幹線駅を建設し、駅前に県庁を移転する

2徳山市臨海のコンビナートから工場を退かし、跡地に県庁と商業施設を集める

どちらも土台無理な話だよな。
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/24 01:01
下関近辺で育った人間が東京や大阪のふぐ料理を食べるとショックを受けることがある。
「かなとふぐやんかー!?」
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/24 01:04
>>108
ニュースもそこまでちゃんと言って欲しいわい
「カメルーンはまだ来ません」「カメルーンは、」
しか言わないからうちの母親は当初、
「なんでカメレオンごときに大騒ぎしちょるん???」
と不思議がっておったみたいだ。
カメルーンは国だから日本には来ない!アフリカのままだって文句言いたいよ!
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/24 01:09
>>110
今一つ意味不明?
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/24 01:19
このオーダーってどう思う?

1 遊 小郡
2 二 宇部
3 中 徳山
4 捕 下関
5 一 山口
6 右 岩国
7 左 防府
8 三 小野田
9 投 萩

リリーフ
長門 美祢 下松

代打
柳井 光 新南陽

代走
新岩国 厚狭 新下関
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/24 01:21
>>113
今一つ意味不明?
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/24 01:29
「かなとふぐ」は河豚のうちに入らん雑魚。
味噌汁の具やろ。
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/24 01:30
>>109
2の案は俺もお願いしたい

コンビナートがなくなればそのほか、
1環境がよくなる
2水不足が緩和される
という別のメリットも生じる
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/24 01:35
>>115
説明サンクスです。
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/24 02:34
>>106
大型連休期間中に特に集中して出ておったような
なにせ基が山口だけに虚し過ぎる電波だったよ
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/24 02:41
ヒス副総統がデスラー総統に対して向けられたことば
「狂っておられる」

単線ディーゼル地平ローカル線で、
駅前は5万都市のそれと評され、
実際、県庁所在地中最低の人口で、
その人口もユニクロの業績とともに急降下、
都会とはほど遠いその姿に自暴自棄となり、
電波というより完全に狂ってしまったんじゃない?
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/24 07:05
>>109
徳山は可能性がある。
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/24 08:02
>>108
そんなことよりもっと見たい国はたくさんあるのに!マスコミはアホ!
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/24 10:46
日本は今一度アメリカと戦争すべきだ!奴等絶対に許せねえ!
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/24 11:47
おれ全然知らなかったんだけどさあ
カメルーンてシドニーオリンピックで優勝してるんだね
びくーりしたよ
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/24 23:40
なんかIWCは超期待はずれだったないろいろな意味で
>124
おまえは、IWCに何を期待してるんだYO!
なかなか、おもしろいIWCだったじゃねえか。
それとも、おまえは
IWC=オリンピックorワールドカップと
思ってる大馬鹿野郎か?
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 00:15
IWCってそっちでは盛り上がったの?
東京ではさっぱりだったよ
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 00:18
>>126
お前が世間に関心が無いチンピラだってことだろう
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 00:23
>>125
もちろん商業捕鯨の再開に期待してたYO!
もうあとはIWC脱退以外に道はない???
カンドーした!!水産庁参事官殿!!あんたはエライ!!
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 00:27
俺が一番嫌いなレスのし方
一.語尾をYO!で終わらせる奴
ニ.?を2個以上付ける奴
ウゼェんだよ!
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 00:28
そうだ脱退しる!
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 00:31
>>130
語尾をYO!で終わらせるのは2ちゃんではやってるYO!
?をたくさんつけるとそれだけ疑問の大きさが表現できるのでは???
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 00:31
今すぐ4チャン見ろ!
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 00:33
山口では11ちゃんか?
今日の出来事やってるYO!
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 00:38
IWCも終わったな
これでサッカーのWCに本腰を入れられそうだ
小松参事官は侍
>126
単に、おまえの情報力がないんだろ
>124,126
心配するな、下関もいっぱい写ったから。
お許し下さい。
>>126は、IWCとWCをごっちゃにしてる
低能児ですので。
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 00:59
>>130
ホントその通りだYO!
そんなウゼェ奴は殺してしまった方が(以下省略???
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 00:59
それはそうと横浜ベイスターズ(旧姓大洋ホエールズ)のやる気のなさが気になる
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 01:17
それはそうとタモリ(本名森田一義)のやる気のなさが気になる
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 01:18
それはそうと貴乃花(本名花田満)のやる気のなさが気になる
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 01:21
面白くも何ともないネタはこれくらいにしといて、、、
一番やる気のなさげに見えるのはどこの市長?
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 01:26
俺達がいくらいきがってみても、所詮は広島県との差は歴然だ
田舎県広島との差は歴然なら、福岡県との差は、もっと歴然だ。


147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 03:01
岩国はマジで広島県に移った方があらゆる面で能力を発揮できると思うのだが
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 03:38
>>126
東京ではさっぱりなのではなくて、東京でなにかやならいと
マスコミがとりあげないだけの話。
IWCを東京でやったときはあれだけマスコミがとりあげたのに
京都とか下関のときは扱いが小さかった。
>148
たしかに民放大手四局は東京に本社をおくので
なんだかんだ言っても東京に偏った報道をする。
でも、今回、それなりに結構取り上げてたと思うけどね。
それより、放送局によって取り上げる頻度に、かなり差が
ある。
IWCを一番多く取り上げてたのはテレ朝
続いて日テレ、次にNHK、次がTBS
そして、最も取り上げなかったのはフジ。
テレ朝は、ニューステなどで30分、20分くらいの特集を何度も
組んでやってたし
日テレもニュース番組で何度も特集組んでやってた。
それに比べ、フジの場合、意図的とも思えるほど
かたくななまで取り上げなかった。
フジは何か、あるのか?
IWCくらいの会議だから全国ではあまり放送されないだろうと思ったけど予想に反して多かったよ。昔、千葉で先進7カ国蔵相中央銀行総裁会議やった時はこっちではほとんど放送しなかったし・・・。
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 15:45
それだけみんな鯨を食べたがってるってことじゃないかな
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 16:02
取り壊されるって聞いたんだけど本当?
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 18:32
>>152
何がでしょうか?
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/26 11:08
県庁?
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/26 18:32
取壊すって言うより無くしたいものをageてみよう

まず俺、小郡駅を無くしたいっ
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/26 18:43
風紀違反により海峡タワーは取り壊しになります
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/27 17:42
>>155
あなたの思考回路を破壊するのが第一なのでは?
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/27 18:29
>>149
フジは、基本的に固いネタはやめている。
あと、フジは東京と超田舎の県を視聴対象に番組作成をしているから
(宮崎佐賀島根鳥取富山など)、その中間の県の動向はとりあげない方針。
まあ、報道に関してフジに期待することが間違ってるよ。
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/27 21:42
今日まで休みを取ってさっき東京に帰って来た所だが、
全日空の機械がトラブルとかで2時間近い遅れ。
日航がもう少し早く飛んでたらなぁと痛感。
おまけに東京に着いたら雨が降っててびくーり!
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/27 21:56
と思ったけど、ちなみに調べてみたら全然関係ない時間だった。
東京−宇部はまだまだ増便してほすぃ!
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/28 01:01
>>155は何者?県庁を小郡駅前に移転させる以外に山口の発展はない!(断言)
>158
しょせんバラエティーのフジ
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/28 07:23
 
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/28 09:22
いいともは、東京とすごーーーく田舎の県の二つで大人気。
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/28 12:29
WCの記念コインはどこに行けば買える?
>>161
てか小郡駅改名の話はどーなった?
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/28 21:19
小郡駅は本物の小郡にだけあればいいから、
偽物はさっさと長門小郡駅にでも改名しるって言っただろ!
どこで言ったか覚えてはいないが。
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/28 21:25
福岡の小郡は存在価値なし
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/28 21:28
るせえ!小郡町民が小郡市民に向かって偉そうな口利くな!
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/28 21:45
>>155
俺も同意。
小郡駅がなければ徳山駅の地位が上がって(゜Д゜)ウマー
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/28 22:35
てゆうか山口には駅なんかいらねえよ!電車にでも乗ってな!
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/29 00:47
東京−福岡間なんてどうせ飛行機にしか乗らないんだし、新幹線は広島止まりで充分だったはず
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/29 12:32
山口県地方地殻変動により広島以西の新幹線の線路が使い物にならなくなれば最高!
日航がもう増便の検討を始めたようだ。
7月分の予約率ってそんなにいいの?
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/29 21:48
ANA+JALで7,8便じゃ足りん!もっと増やせよ!
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/29 22:17
皆さん、長門市を忘れてませんか?
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/29 22:57
西長門リゾートは健在かや?キレイな所だね。
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/29 23:00
山口県の山陰側には都市はありませんが何か?
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/30 14:37
山口県でもこれらの都市ならある程度の都会的生活が営めると思うけど、
実際住んでる人達はどんなところへ遊びに行ったりするのですか?
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/30 15:05
>>172
それは阪神大震災後のことで、
それ以前は目的地が東京ですら
1/3が新幹線だった
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/30 15:16
>>174
もう始めたんじゃなくて、最初から増便の考えを持ってて取りあえず
2便から始めたらしいよ。
2便じゃ明らかに全日空の利便性に劣るからね。
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/31 18:14
>>179
ちまきや
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/31 18:32
>>179
釜山
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/01 19:26
>>179
防府だと映画を見にワーナーマイカル行ったりする
しかし、そこしか思いつかないな(´Д`)
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 15:39
「都市データパック 2001年版」東洋経済新報社より引用
下関・・・昼夜人口比率101.19%都市活力62.97工業活力51.44農業活力43.41
宇部・・・昼夜人口比率101.15%都市活力58.96工業活力51.72農業活力51.72
山口・・・昼夜人口比率100.16%都市活力56.77工業活力35.73農業活力45.71
徳山・・・昼夜人口比率108.49%都市活力54.74工業活力56.41農業活力43.29
防府・・・昼夜人口比率98.61%都市活力55.89工業活力54.72農業活力49.75
岩国・・・昼夜人口比率102.38%都市活力55.42工業活力57.68農業活力43.83 

全てを考慮すると工業活力の低さで山口市の一人負け。    
昼夜人口比率も徳山>岩国>下関>宇部>山口>防府
山口市の求心力の無さが表れてます。


186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 15:39
上位9位新南陽70.02     ワースト41位山口35.73
上位28位光66.18
上位38位小野田64.78

187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 15:40
 商業では下関>徳山>宇部>>>>山口は
 歴然です。
         飲食店数
   店数  従業員数  年間販売額
下関 1045  4327    2223996万円
宇部 564   2389    1100837
徳山 521   2344    1200771
防府 328   1425    628556
岩国 422   1701    744368
山口 412   2041    951057


    卸売・小売業(9.6.1)
    店数  従業者数 年間販売額
下関 4347  25015  83826002万円
宇部 2538  15253  47925216
山口 1798  11859  46584068
徳山 2116  11826  50791067
岩国 1785  10589  30726673
防府 1765  10619  30060789


188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 15:41
中国地方でも極端に人口密度が少ない山口市  

       人口 面積 人口密度
広島市 ひろしまし 1,126,239 741.75 1,518.35
岡山市 おかやまし 626,642 513.28 1,220.86
倉敷市 くらしきし 430,291 298.92 1,439.49
福山市 ふくやまし 378,789 364.49 1,039.23
下関市 しものせきし 252,389 224.09 1,126.28
呉市 くれし 203,159 146.35 1,388.17
宇部市 うべし 174,416 210.44 828.82
松江市 まつえし 152,616 221.38 689.
鳥取市 とっとりし 150,439 237.20 634.23
山口市 やまぐちし 140,447 356.90 393.52

189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 15:42
山口市の情けないデータ一覧。
人口密度   393.52    下関 1126.28
下水道普及率 43.4%     徳山 79% 宇部63.2%
普通会計   45143464万円 下関   98639746万円
職員数    991      下関2634 宇部1800 徳山 1176
駅利用者数  山口 2381    下関 14106 防府 4915 岩国 8137 宇部 2555
一次産業比率 山口 7%    下関4% 宇部4% 岩国4% 徳山5%


190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 15:45
そんなに山口市いじめてどうするんだ?周南人さん
ふん、データヲタめが!
どこも似たり寄ったりだ!バーカ!
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 15:50
全部似たり寄ったりじゃん。どの都市も同じレヴェルだ。
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 15:51
山口市民が発狂したもようです。
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 15:53
でもな〜
あれだけ優遇されて、なんで他の市の足ひっぱってるんだよって感じ。
下関や防府いじめもひどかったし
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 15:55
>>192
県庁所在地で同じレベルじゃまずいだろ
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 15:57
「■下関■宇部■防府■周南■岩国■山口市

このなかで毛色のかわった都市が1つだけあります。
それはどこでしょう?              」

みなさん、宿題は出来ましたか?
答えは山口市で〜す。
なぜなら、下関■宇部■防府■周南■岩国の住民は
自分の稼ぎで自分の生活を支えていますが
山口の住民だけは他人の稼ぎをハネて、生活しているからで〜す。
なんだか山奥の山賊みたいですね〜。

だそうです。
名前はどうでもいいけど、自分の稼ぎで食って下さい。早く自立して下さい。
県内主要都市で自立してないのは山口市だけなので。

197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 15:58
山口県のお荷物都市"山口市"早く消えてなくなれ
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 15:59
山口市を解体しましょう。佐山地域は宇部に編入。
その他はは防府に編入。

山口市は消滅しました。めでたしめでたし。
これで山口県の癌が消えました。(爆笑


199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 16:00
山口市は山口県がかようにも発展できなかった責任を取って県庁を辞退すべきだ
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 16:04
糞山口市
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 16:10
山口県のゴミ山口市。
人口が増加しているのは山口市のみ
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 16:14
今日、俺んちの床下でネコがヤッテたんだよ。
もう本当にうるせーよ。
でも行き場所がない哀れなネコだろうから温かく見守って
やろうと思う。
でも、もし床下で山口市民がヤッテたら叩き殺してやるよ。
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 16:16
山口市の情けないデータ一覧。
人口密度   393.52    下関 1126.28
下水道普及率 43.4%     徳山 79% 宇部63.2%
普通会計   45143464万円 下関   98639746万円
職員数    991      下関2634 宇部1800 徳山 1176
駅利用者数  山口 2381    下関 14106 防府 4915 岩国 8137 宇部 2555
一次産業比率 山口 7%    下関4% 宇部4% 岩国4% 徳山5%
おいおい、人口増加って言ってもなんだよ。あの人口密度の低さは。
山口の恥山口市は消えてなくなれよ。


205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 16:19
山口市民は他都市の稼ぎをかっぱらって
生活してるハイエナ以下のゴミそのものです。
人口密度500人以下の市はいくら人口があっても町に降格しる!
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 16:26
山口市人口密度393.52

なにこれ?本当に県庁所在地?山口県の恥さらしもいいとこだよ。
山口市民のセンスのなさは新サビエル記念聖堂を見れば納得
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 16:44
そんな事より、瓦ソバの作り方教えてくれょぅ・・・
山口市民はバスに乗る分電車には乗らないんです。
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 17:08
牛丼の吉野家でさえもない山口市
>>211
マジで!?
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 17:48
>>211
べつに、吉野家がどうとかは言わない(それでどうなるわけでもないし

ただ、パスポート作りにはじめて県庁行ったんだけど
いちいち小郡で乗り換えたりするのがだるかった。
県庁も山口駅から遠いし・・・それなら、小郡か防府あたりに県庁移したほうが良い。
なんなら宇部か徳山でも良い。岩国、下関は端だからそれはそれで不便だし
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 17:55
交通の便考えたら、徳山>防府≧宇部だな。
徳山は新幹線 防府は山陽本線 宇部は空港
人口で考えれば宇部>防府≧徳山

まぁ、個人的には徳山≧宇部≧防府>>>>>>>>>>山口の順かな。 
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 18:00
近頃、大量の爆薬を積み込んだワゴンで警備員を跳ね飛ばしながら山口県庁に突っ込み、
もろとも県庁を木っ端微塵に吹っ飛ばす小気味のいい夢をなぜかよく見る
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 18:22
何はさて置き、山口市に県庁があるのは分不相応であることには間違いあるまい
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 18:24
山口市の可住地面積の人口密度出してみろよ。
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 18:29
山口市の可住地面積の人口密度<山口市の非可住地面積の熊口密度
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 18:29
>>194
下関、防府いじめってなに?
詳しくキボンヌ
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 18:31
>>217
じゃあ、お前が可住地域の面積出せよ。
そしたら計算してやる。
どちみち、山口市は人口密度以外のデータでも
県内各都市に劣ってるのは事実なんだよ。
山口市は山口県の出来損ないなんだよ。ばーか。
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 18:32
NHK防府放送局が山口市に横盗りされた恨みは末代まで決して忘れぬぞ
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 18:33
県内主用駅

岩国 8137 南岩国 2961 徳山 10290 防府 4915 新下関 5371 下関 14106
字部新川 2067 宇部 2555 小郡 8194 山口 2381

山口市ってこれしか利用者いないんだ。プ

223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 18:33
国道9号 山口市糸米2丁目 45666 国道262号 山口市小鯖字八反田 36706
国道2号 下松市大字末武中字岩崎 59024
国道2号 徳山市桜木2丁目 54825 国道2号 徳山市大字夜市字夫婦け 43490
国道190号 宇部市大字妻開作字崎弐拾四・弐捨五ノほ 39459
国道190号 宇部市大字妻開作字妻捨五・拾六ノろ 62621
国道2号 下関市長府八幡町 49372

山口市は交通量も少ない

224219:02/06/02 18:35
>>221
それが防府いじめですか?

放送局の横取りって、ワールドカップ誘致で韓国が割り込んできたみたいなもの?
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 18:35
●市町村別の事業所数・従業者数・製造出荷額等
    [金額単位:万円] 
事 業 所 数 構 成 比 従 業 者 数 構 成 比 製造品出荷額 構 成 比

下関市 452 15.7% 15,404 13.8% 50,192,524 10.7%
宇部市 260 9.0% 10,920 9.8% 40,640,594 8.7% 
山口市 150 5.2% 4,959 4.4% 12,102,721 2.6%
萩市 141 4.9% 2,095 1.9% 1,998,301 0.4%
徳山市 133 4.6% 6,012 5.4% 64,701,520 13.8%
防府市 191 6.6% 12,255 11.0% 64,843,655 13.9%
下松市 119 4.1% 6,702 6.0% 26,773,176 5.7%
岩国市 170 5.9% 6,931 6.2% 22,788,248 4.9%
小野田市 91 3.2% 4,241 3.8% 29,027,092 6.2%
光市 76 2.6% 6,663 6.0% 33,107,886 7.1%
長門市 99 3.4% 1,508 1.3% 1,792,867 0.4%
柳井市 74 2.6% 1,936 1.7% 4,128,349 0.9%
美祢市 64 2.2% 3,006 2.7% 7,765,869 1.7%
新南陽市 95 3.3% 6,449 5.8% 35,647,477 7.6%

山口市がいかにダメなのか数字が物語ってます
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 18:36
トクヤマ 【従業員数(連結)】4,705人 周南
東ソー  【従業員数(連結)】9,605人 周南
宇部興産 【従業員数(連結)】12,003人 宇部
チタン  【従業員数(単独)】306人   宇部
セントラル硝子【従業員数(連結)】4,247人 宇部
ファーストリ【従業員数(単独)】1,598人  山口
長府製作所 【従業員数(単独)】1,238人  下関
林兼産業 【従業員数(連結)】726人    下関
協和発酵 【従業員数(連結)】7,780人  防府・宇部
マツダ  【従業員数(連結)】39,192人 防府
カネボウ 【従業員数(連結)】15,644人 防府
山口銀行 【従業員数(連結)】3,266人 下関

山口市民の拠り所のユニクロって従業員数すくな。プ


227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 18:37
そ、山口駅は単線非電化地平駅でどの県にもるような山間部の田舎駅
駅前は5万都市にしか見えず、県内の駅でも20番目位のものか?
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 18:37
      農業(12.2.1)
    農家数 農家人口

下関  2583  10646
宇部  2421  9184
徳山  2594  9485
岩国  1580  5169
防府  3552  13301
山口  5001  19264

農業都市山口

229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 18:38
    卸売・小売業(9.6.1)
    店数  従業者数 年間販売額
下関 4347  25015  83826002万円
宇部 2538  15253  47925216
山口 1798  11859  46584068
徳山 2116  11826  50791067
岩国 1785  10589  30726673
防府 1765  10619  30060789

230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 18:38
      財政力指数(11年度)

下関 0.681 
宇部 0.777
徳山 0.875
岩国 0.836
防府 0.769
山口 0.732


231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 18:39
     普通会計歳出決算額(11年度)
 
下関   98639746万円
宇部   61153903
山口   45143464
徳山   40598813
岩国   44290504
防府   38721953

232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 18:39
   下水道普及率(12.3.31)

下関 57.9%
宇部 63.2%
徳山 79.0%
防府 37.5%
岩国 16.5%
山口 43.4%


233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 18:39
   市職員数(11.4.1)
下関 2634
宇部 1800
山口 991
徳山 1176
防府 1092
岩国 1181

234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 18:39
>>222
それは乗車客数。乗降客数だと、その2倍になる。
岩国 16000
南岩国 5800
徳山 21000
防府 9500
新下関 11000
下関 28000
山口 4600

235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 18:41
数字で見る出来損ない都市山口。
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 18:41
   人口 人口密度
総数 1555543 254.6
市計 1211439 496
下関市 259795 1160.1
宇部市 175116 832.7
山口市 135579 379.9
防府市 118803 630
下松市 53471 598.7
岩国市 107386 485.6
小野田市 45946 1067.5
光市 46830 782.
徳山市 108671 319.

人口密度県内市平均以下の山口市


237山口市民の内心:02/06/02 18:42
新幹線な〜い   山口駅に改名するぞ!ダメなら小郡ごと吸収だ!  
空港な〜い    宇部の頭に山口ってつけてやる!
工業港な〜い   防府が持ってるなんて生意気だ!  
金もな〜い    他都市からかっぱらうぞ!


238219:02/06/02 18:42
防府いじめは分かったけど、下関も山口になんかやられたの?
239山口市民マーチ:02/06/02 18:42
やっやっや、今日も一日鬱だな〜、防府・宇部に出勤です。
やっやっや、県庁は渡さない、なくなるとあぼ〜んです。
やっやっや、電車がこない、宇部線よりも少ないです。
やっやっや、今日は暑いな、盆地は暑いのです。
やっやっや、今日は大雪、山奥は雪が多いです。
やっやっや、自己財政では厳しいです。他都市からかっぱらおう。
やっやっや、面積広いです。でも下関・宇部より人口少ないです。
やっやっや、合併したいな。でも小郡は総スカン。
やっやっや、県庁だぞ。山口は。県民からは総スカン。


240山口市民マーチ:02/06/02 18:43
やっやっや、コンプレックスの塊です。
やっやっや、全国一の田舎県庁です。
やっやっや、すいません。他都市の足手まといで。
やっやっや、山大あるんだぞ。でも医学部・工学部は宇部ですよ。
やっやっや、市内企業はなにがある?何もありません。
やっやっや、プロ野球公式戦がありません。あるのは下関・宇部ですよ。
やっやっや、これが山口市(爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑、大爆笑


241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 18:43
>>234
単純に倍にしてる?
山口駅の乗降客数が4600なんてそんな多い数字聞いたことないぞ!
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 18:44
知り合いの佐山住民はその殆どが宇部に通勤してます。
その他も小郡・防府が多いです。
山口市って県庁所在地でしょ。なんで働きに行くのに他都市に出てくのかな〜?
こんなのが県庁所在地の資格あるの?
山口市って宇部と防府のオコボレもらって存在してる街でしょ。
早く自立すれば。恥ずかしくないの?山口市民は。


243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 18:45
>>241
いや、4600人くらいはいるだろう。
それでも下関や徳山よりははるかにすくないが。
乗客数と乗降客数は違うよ。
244219:02/06/02 18:45
>>237
山口市民が新幹線を小郡に押し付けたのに、
重要性がわかると合併かよ
おめでたいですね
245糞山口市民がホザイテマス。:02/06/02 18:47
おま〜〜ら、ホントにヴァカばっかだな!

山口県に山口市あり!

県都・山口市あっての山口県じゃろ〜〜が!

山口市にひれ伏せ!ヴァカ市町村ども。

山口市が最強!他の名前なんかありえない!

ちょっと考えりゃ済むじゃろ〜が!

あ、頭がないのか。

スマンスマン。

246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 18:48
>>245
いまひとつだね
もうちょっとがんがれ
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 18:49
てゆうか山陽本線(山陽鉄道)が山口を経由するのを反対しておったくせに!
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 18:51
>>247
そういう歴史的な対立はおいて
小郡と山口市が合併しないと県自体が沈むよ。
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 18:52
新幹線が開業する時に、小郡駅を新山口駅に改称しるよゴルァ!!
なんてわがまま放題なことも抜かしよったな
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 18:53
>>248
県庁を移せばOK
山口市は要らない
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 18:54
山口市民のセンスと先見性のなさには嫌気がさすよ
だから小郡も合併なんて振り回されることのないように
>>249
マジで!?
それが本当だとしたら激しい怒りを覚える
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 19:06
岩国はマジで山口県を脱退したいよ
端っ子だからって殆ど構っていないよ
広島県に入れば広島市に近いし結構よさげ
呉が広島のリゾートとして位置付けられて来ているのが羨ましいよ
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/03 05:51
>>253
まぁまぁそういわんと頑張ろうやね
255ff:02/06/03 06:18



http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/kyouhaku1.gif
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/kyouhaku2.gif
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/hagaki.gif
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/maru-1.gif
リンク先の1行目〜3行目の筆跡が同じってトコに注目です。
あと、FAXを送信している時間帯って勤務時間中です。
暗殺部隊を召集って・・・怖いですね。今まで何人の人間を脅迫してきたのでしょうね?
下記リンク先の音声を聴けば大阪府M原市在住の「自称・神戸大学教育学部卒業生」の
異常さが判ります。「顔の形が変わるくらい殴る」とか「南港の底がよいか生駒の山がよいか・・・」などの
具体的な表現による脅迫行為・・・。先日、神戸で大学院生がリンチにより殺害された事件、記憶に新しいはず。
ヤクザは確実に居ます。決して他人事ではありません。皆様も気を付けましょう。
http://ime.nu/www.ladio.net/upl2/dl.cgi?q=1022137254


尚、この書き込みは誹謗中傷やタチの悪い悪戯の類ではありません。
実際に被害に遭われた方がいらっしゃいます。
くれぐれもお気を付けくださいませ。
255は企業の宣伝です。
広告料を払う側でない人は見るな。
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/03 14:03
>>256
どういうこと?
開いちゃったんだけど・・・(´Д`)
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/03 14:11
なんだかんだ言って、山口市が山口県の足手まとい・糞・出来損ない
には間違いない。
259オオイタケーソ ◆AsWZGpHs :02/06/03 14:32
お前ら!山口は中国地方じゃねーぞ!九州地方だゴルァ
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/03 14:34
お前ら!山口は中国地方じゃねーぞ!満州地方だゴルァ
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/03 15:25
一番友好的なのはどことどこ?下関と宇部?
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/03 20:02
下関は北九だよ
山口県の市は、足の引っ張りあい
友好的なとこなんてないよ
山口市の糞すぎるせいで、他がかすんでるだけ
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/03 20:10
山口県民に聞くが今夜のご注文は どっち?

広島  or  福岡
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/03 20:18
今夜は福岡
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/03 20:28
一番 小郡  サード
二番 防府 ショート
三番 宇部 センター 
四番 下関 ファースト
五番 徳山 ピッチャー
六番 岩国 キャッチャー
七番 新南陽セカンド
八番 小野田ライト
九番 萩  レフト

リリーフ 光・下松
代打   柳井・田布施
代走   長門・美祢

観客  山陽・秋穂・須佐・豊北
警備員 山口
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/03 20:34
何でもやきうに例えるオヤジって鬱陶しいよね。
漏れなんか、ポジション聞いても何のことやら。
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/03 20:38
せっかくワールドカップなんだから、サッカーにしてみては?
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/03 20:51
山口=フーリガン
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/03 21:03
>>268
おいおい・・・

明治維新のこといってんのか?
まさか、きさま会(略
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/03 21:35
>>269
おい
流れからいって、山口市のことだろーが
で、サッカーのポジションを268は言いたいんじゃないの?
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/03 22:22
山口・防府・岩国・徳山・宇部の中で、徳山は一番人口が少なく人口密度も低いのに、中心市街地は一番大きい気がするのだが....。

272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/03 22:29
天井裏からのぞきの山口の中学校長逮捕

山口県警小串署は2日夜、同県豊北町滝部、町立豊北第二中学校長、
山藤一夫容疑者(49)を、住居侵入の現行犯で逮捕した。

調べによると、山藤容疑者は同日午後9時過ぎ、自宅アパート2階
の天井裏から、同じ階に住む別の中学校の女性教諭(23)宅の天井
裏に侵入した。

http://www.yomiuri.co.jp/04/20020603i403.htm
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/03 22:31
>>271
「都市データパック 2001年版」東洋経済新報社より引用
下関・・・昼夜人口比率101.19%都市活力62.97工業活力51.44農業活力43.41
宇部・・・昼夜人口比率101.15%都市活力58.96工業活力51.72農業活力51.72
山口・・・昼夜人口比率100.16%都市活力56.77工業活力35.73農業活力45.71
徳山・・・昼夜人口比率108.49%都市活力54.74工業活力56.41農業活力43.29
防府・・・昼夜人口比率98.61%都市活力55.89工業活力54.72農業活力49.75
岩国・・・昼夜人口比率102.38%都市活力55.42工業活力57.68農業活力43.83 

これを見れば、徳山の市街地が大きい説明がある程度つきます。
それは、徳山の昼夜人口比率の高さです。
山口県の市で市街地に新幹線駅があるのは徳山だけです。




274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/03 22:35
山口・西京・広島・広島総合・福岡・福岡シティ銀行の県内支店数の総計
山口・西京は本店も含む

下関・・・33
宇部・・・20
山口・・・14
徳山・・・17
岩国・・・10
防府・・・13
下関>>宇部>徳山>山口≧防府>岩国

ただし、銀行支店数では下関・宇部のほうが上です。
銀行の支店は市街地に集積する傾向があります。
やはり、徳山の市街地が大きいのは新幹線駅によるものが大きい。

275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/03 22:44
>>271
ただ徳山の市街地は空洞化でゴーストタウンというレッテルが貼られてる
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/04 00:42
>>271
徳山の人口密度が低いのは広大な山間部を抱えているからで、人口の大部分はわずかな
平野部に密集して住んでるんで平地の人口密度は結構高いよ。
ついでに言うと下松から徳山・新南陽と市街地がつながってるんで、事情を知らない人相手に
新幹線から徳山近辺を見せて徳山を結構大きな都市と勘違いさせる事も可能(w
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/04 01:01
>>276
10年前までは
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/04 01:02
>>276
可住地面積あたりの人口密度は、瀬戸内海はどこも高い。
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/04 01:03
名前のイメージ
防府>岩国>徳山>山口>下関>宇部
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/04 01:05
>>278
尾道なんか高そう
281_:02/06/04 01:09
>>279
俺は
防府>下関>岩国>徳山>山口>宇部
にごるとイメージ悪くなるのかな
防府って歴史ありそうって感じ。
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/04 01:11
下関は「しも」がイメージ悪いね
まだ赤間関の方がいい??
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/04 01:13
>>282
馬関(ばかん)の方がいいカモ!
284_:02/06/04 01:14
>>281
三田尻でもか?
まぁ、確かに「防府」は聞こえがいいな
にごっても萩はイメージ良いぞ。
なんか山口県はばらばらで統一感がないとか揶揄されるけどよ
山口市が消えてなくなったほうがいいと多くの人間は思ってるだろ?
一致団結して、山口市を叩こうぜ。
そこから、山口県の団結が生まれる。
山口市は他都市から金すくねて、山口県全体の足を引っ張ってる。
山口市の存在は将来に対する犯罪行為じゃないか?
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/04 22:38
さて、6都市のうちで一番最初に地下鉄が開通するのはどこかなぁ?
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/04 22:39
広島・福岡と偽って、両市を煽るスレはここですか?
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/04 22:51
>>286
多分山口だろうな。山口線電化するくらいなら地下鉄の方がいい!
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/05 00:38
冗談!どう転んだって山口には地下鉄なんか未来永劫走らねえよ!
>>288
地下鉄は維持費がかかり過ぎるから実現性0。
しかも、山口線の位置付けは宇部線・美祢線以下の
地方交通線。電化の必要もない。
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/05 01:01
地下鉄が走るとしたら防府かな?
平野が広いのと大きな河川が流れているから、
それなりの都市規模になるとしたらここだけだろう。

あと下関。北九州から延びて来る。
それと岩国。広島から延びて来る。
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/05 01:15
何で美祢線って幹線なんだよ!
利用者は宇部線はおろか、山口線よりも少ないぞ!
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/05 01:50
>>292
石灰石を運ぶ貨物車が多いから。
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/05 12:43
だったら、美祢を県庁にしようって
誰も言わないの?
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/05 15:08
>>294
いまさらって感じなんです。
あの土地を発展させようとすると、かなりのお金が必要だし。
でも、スレタイの都市ならまだましだから
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/05 20:44
山口市が海に面しているのは納得がゆかない。
正真正銘盆地になるように海側の地域は分離してもらいたい。
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/05 21:12
ここはひとつ、団結して山口市を締め出すってことで(゚∀゚)アヒャヒャ
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/05 21:14
山口県民に聞くが今夜のご注文は どっち?

広島  or  福岡
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/05 21:16
山口市の情けないデータ一覧。
人口密度   393.52(下関の3分の1) 下関 1126.28 宇部828.82
下水道普及率 43.4% (徳山の50%) 徳山 79% 宇部63.2%
普通会計   45143464万円(下関の50%) 下関   98639746万円
職員数    991 (宇部の50%)  下関2634 宇部1800 徳山 1176
駅利用者数  山口 2381    下関 14106 防府 4915 岩国 8137 宇部 2555
一次産業比率 山口 7%    下関4% 宇部4% 岩国4% 徳山5%
鉄道の位置付け 山口線=地方交通線 宇部線=幹線
下関=新幹線 宇部=空港 防府=山陽本線駅 周南=新幹線 岩国=新幹線
山口=汽車(電化されてないので電車とは呼ばない)
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/05 21:24
今夜も福岡
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/05 21:25
>>297
禿同。山口市を締め出すことで県民の団結を図る。
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/05 21:32
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/05 23:59
7/1よりFOMAがサービスされるのはこちらの都市以外では和木町だけです♪
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/06 04:53
山口防府小郡+宇部小野田厚狭+徳山下松新南陽で70万政令都市。
県庁は小郡駅南、都市名は西京市。
これが実現できたら平成維新って言われるだろうな。
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/06 05:22
>>304
平成維新とは言われないだろうけど、結構良いかもね
でも、面積でか過ぎっていうリスクが・・
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/06 12:53
小郡駅を新山口駅に改称したらのぞみも停まれるようになる!
と勘違いしているバカ山口市民がいるようだけど、
そんなことは絶〜対ありません。
山口のような10万都市にそんな価値はないですし、
ましてや新山口じゃ尚更です。
万が一山口駅に新幹線が停まったとしても、
のぞみは絶対に停まらないでしょう!!!
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/06 16:52
各駅の自動改札化を考察

下関駅:この中で一番早いかな?ついでに改装もして欲しい
宇部駅:自動改札にするほどの意味はないが、周りと一緒になるでしょう
防府駅:今すぐにでも自動改札になってもおかしくはないけど、相手がいることなのでね
徳山駅:自動改札が一番似合わなさそうなとこですが、有効なのは間違いない
岩国駅:広島近郊が自動改札にされればなるでしょう
山口駅:山口駅が自動改札になることは絶対ありません
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/06 17:11
誤解してる人がいるかも知れないけど、
下関・宇部・防府・徳山・岩国は電車が走ってるけど、
山口駅は山口線が電化されてないので電車ではなく
汽車が走ってます〜。
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/06 18:37
>>304
西京市なんて京都市民が認められません
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/06 20:09
>>306
のぞみなんかどうでもいいこと。
そんなくだらないこと考えてる暇があったら、
万人が広く宇部空港を利用できる様アクセスを大幅に改善しよう!
東京まで新幹線で行くようなばかちんを壊滅させよう!
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/06 21:18
>>310
それより山口県総空港化計画を推進すべき!
宇部空港に加えて、
岩国民間空港復活を!
防府民間空港復活を!
ついでに小月飛行場も下関空港に!
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/06 21:19
岩国の錦帯橋には行った。
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/06 21:33
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/07 10:59
お前ら山口駅、山口駅ってバカにしてるけどなあ
山口駅より宇部駅の方がよっぽどしょぼいじゃねえか
山口県下の駅ではきれいな方だと思わねえか
実際ゴーストタウン徳山駅よりかいいと俺は思うぜ
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/07 11:09
山口駅周辺と、宇部新川駅周辺なら宇部新川周辺のほうが
いい。全日空ホテルとかあるし。
山口駅と宇部駅でも宇部駅の方が利用者多いよ。
大体、宇部線=幹線>>>>>>>>>山口線=非電化
でしょ。
徳山駅と山口駅なら比べるまでもないと思うけど。
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/07 11:11
1位徳山市104万円(銀座1丁目鳳鳴館書店前)
2位下関市103万円(竹崎町4丁目シーモール前)
3位岩国市70万円 (麻里布町2丁目とみや薬局前)
4位宇部市40万円 (中央町2丁目幸屋本店前)
5位防府市33万円 (戎町1丁目山陽楼食堂前)
6位山口市30万円 (米屋町エムラ山口支店前)

路線価です。山口市って終わってるね。
県庁所在地で様々な施設抱えてこれでしょ。w



317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/07 12:17
ばーか!上昇率を比べてからものを言え!
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/07 12:21

                 γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |  
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   | 
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  | 
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /
                \               /
                 |              |
                 |              /
                 ヽ\             /  
                  l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ. 
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
            ぷちううれくくうぬざぼぼぼうれれないえぬぅ
             いうぐらうぃういあいい
訳:何を言おうが山口市が最低であることは変わりない。

319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/07 12:49
>>318
なんで三都主が??
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/07 20:26
俺は落ちぶれた徳山駅より小さいけどコンパクトにまとまった山口駅の方がいいと思う
徳山駅なんて駅ビルが閉鎖されて尚更みすぼらしく思われて仕方がない
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/07 20:36
>徳山駅より小さいけどコンパクトにまとまった山口駅の方がいいと思う
まとまったじゃなくてあれでも十二分なんだろ。
電車のこない糞ローカル線の駅より
新幹線・幹線の徳山のほうが遥かにましだろ。
比べるまでもない。
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/07 20:43
テレビ局数
山口2>徳山1
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/07 20:52
>>322
防府から奪った局も入ってるんですね(プ
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/07 20:54
>>322
県庁なんだから当たり前。
そんなこと書く時点で山口は終わってる。
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/07 21:00
防府から奪った局はNHKだが、
YABも下関と防府で取り合いしていたところ、
山口に漁夫の利をさらわれた
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/07 21:06
山口県の全テレビ局の本局は全て防府市にあるんだぞ締め出すぞゴルァ!!
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/07 21:08
防府頑張れ〜。
糞山口潰せ〜。
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/07 21:11
まぁあれだ、トヨタ系カーディーラーの本社は徳山>山口
トヨタカローラ店 徳山
トヨタネッツ店  徳山
トヨタ店     小郡
トヨタビスタ店  徳山
トヨペット店   山口
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/07 21:16
山口市はどの分野でも劣ってるんだよ。
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/07 21:28
サンルートホテル
徳山10階建101室>山口9階建70室 
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/08 02:49
地銀の本店数
下関:1(山銀)
徳山:1(西京)
山口:0
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/08 02:51
>>328
たしか日産系列も宇部に本社があるのが2系列くらいなかったか?
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/08 03:09
宇部全日空ホテル15F140室>>>壁壁壁>>>サンルート山口9F70室
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/08 03:17
山大医学部(宇部)>>超エリートの壁>>山大経済等糞学部(山口)
神聖不可侵                落ち目の下位駅弁         
335在福岡:02/06/08 03:19
山口大って第一経済くらい?
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/08 03:21
じぶなべ
てある?
いくら医学部だろうと 山大ごときを軸にエリートなんざ なんともカッペな県だな アワレで涙が出てくる。
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/08 03:23
下関駅
=======利用者トップの壁
徳山・小郡
=======新幹線の壁
岩国・防府
=======山陽本線の壁
宇部新川
=======幹線・電車・現代化の壁
===================
===================
山口駅・・・非電化・地方交通線・汽車w
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/08 03:24
>>337
お前じゃ到底山大医学部には入れんだろう
山大医学部行くくらいなら帝京医学に行く方がマシざゃん>339
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/08 04:54
山口県民に聞くが今夜のご注文は どっち?

福岡  or  広島
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/08 05:22
今日は博多さいってめんたい食べるばい。
343山口県岩国市:02/06/08 06:25
観光客数でも
錦帯橋&吉香公園>>>壁壁壁>>>瑠璃光寺&サビエル記念聖堂
>>340
んで、お前は入れる自信があるのか?

ってか最近山口スレが異様に盛り上がってるけどなんでだろ。。。
山口電波発生?
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/08 10:22
>>344
山口市潰しの勢力VS抵抗勢力の構図

巌流島(山口県下関市)、公園化に向け現在工事中

http://www.ne.jp/asahi/gori/mutyuu/news.html


347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/08 13:39
>>346
巌流島って思ってたより小さいんだね。始めてみたよ。
しかし、公園化か・・。
そのままの状態を保存したほうが良いような気もするんだが
>347
きみは、そのままの状態が
どういうものだったのか知ってて
言ってるのか?
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/08 16:05
>>348
しらないよ
初めて見たっていってるやん
あ、347は字間違ってるね
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/08 16:13
野生の山羊が増え過ぎてたくさんいるって聞いてる
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/08 16:20
八丈島?
>349
巌流島は、一企業(三菱重工下関造船所)の廃材置き場という
悲惨な状況だった。
ヤギじゃないだろ?違う島と勘違いしていないか?
>350
ネタだろ?
まあ、一応突っこんどくか。









広島の厳島だろが!!
>350
ネタだろ?
まあ、一応突っこんどくか。









それは、広島の厳島だろが!!
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/08 16:32
俺も巌流島には何か忘れたけど繁殖してるって聞いたことがある
でもヤギじゃなかったと思うよ
タヌキかウサギだったような気がするが
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/08 16:34
巌流島って何人位住んでるの?
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/08 16:36
俺もよく知らないけどそんなに大きな島じゃないから1000人くらいじゃない?
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/08 16:37
厳島は、鹿。?
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/08 16:37
へ〜、昔工場があったとは知らなかったYO
で、島の人達は主に何をしている人達なの?
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/08 16:40
>>351
八丈島じゃなくその横の八丈小島
今はもう無人島のはず
ダイビングスポットだよ。
>358
どう見たって無人島だろ
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/08 16:44
ここは、まともな人がいて安心。ホっ
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/08 16:45
>>362
おれの記憶ちがいか??
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/08 16:54
ここって宮本武蔵と佐々木小次郎が戦ったとこよね
>366
そうです。
368366:02/06/08 16:59
なんかもうちょっと大きい島のイメージがあったんやけどな〜
山があって緑が生い茂ってる感じの・・
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/08 17:03
>>362
もしかして「山口県を語ろう」っていうスレ見て言ってるんですか?
あれはひどかったな〜(´Д`)
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/08 17:05
369のレスは
363の間違いでした(´Д`)
>368
決闘当時は、緑も生い茂っていたとのことですが
島自体は、今より更に、少し小さかった。
それを、一企業等が、山を削り更地にし
少し埋め立てて、廃材置き場という状態にしたのです。

372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/08 17:08
>>371
なるほど
詳しいレスどもです
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/08 17:20
実際に何かいるの?
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/08 17:22
昔、アントニオ猪木VSモハメド・アリの試合をやらなかったっけ?
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/08 17:23
海峡タワーから望遠鏡で覗けるはず
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/08 17:25
>>373
烏ぐらいはいるかも知れんが、そんなに大きな動物はいない
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/08 17:27
だいたい宮本武蔵とか佐々木小次郎って小説上の人物だろ
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/08 17:37
>>377
そう言われてみるとそうだよな。
巌流島なんてのも後から付け足された可能性が高い。
福岡にきな山口原人
>374
やりました。あと、馳浩vsタイガー・ジェット・シンもやりました。
試合自体は、猪木戦より馳vsシン戦の方が壮絶でおもしろかったそうです。

◆巌流島決戦メモ

 巌流島は、山口県下関市の関門海峡にある無人島で、
1612年に剣豪・宮本武蔵と佐々木小次郎が戦った。
1987年10月4日にアントニオ猪木とマサ斉藤が、
91年12月18日には、馳浩とタイガー・ジェット・シンが
「ノーピープルマッチ」で歴史に残る決闘を繰り広げた。
猪木対斉藤の一戦は、日本マット史上最長タイムの2時間5分14秒で
猪木がTKO勝ちを収めた。

 
>377
少なくとも実在の人物だろ
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/09 14:20
山口がジャルの宇部空港ゆきをいいことに、
新幹線のぞみ号の小郡駅停止をアピルしようとしておる。
のぞみ号の小郡停止は山口県民の総意ですみたいな勝手なこと抜かしておる。
山口県の大多数はのぞみ号の小郡停止を認めない立場だと言うのを知らしめるいい方法はないのか?
2001年8月3日広島国税局発表山口県内路線価

1位下関市竹崎町4丁目、下関停車場線通り 75万円 変動率−14.8%
2位徳山市銀座1丁目           68万円 変動率−16%
3位岩国市麻里布町2丁目         57万円 変動率−8.1%
4位防府市駅南町             28万5000円 変動率無し
5位宇部市中央町2丁目平和通       28万円 変動率−6.7%

5位以下はわかりませんでした。山口市はランク外のようです。
なお、県庁所在地では、全国で47番目で一番低いとのことです。

384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/09 19:35
>>383
どうでもいいが、軒並み大幅に値下がりしてるのが気になる
>384
そんなの全国どこも大差なし
今のご時世で大幅に値上がりなんて
あるわけないだろ
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 02:24
でも山口の主要6都市の中で、人口増えてるのって山口だけなんだよね。
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 02:27
>>386
ゴキブリもカウントしとるんか?w
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 07:37
>>386
以前はね
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 07:41
北九州モノレールを下関まで延長すりゃいいんよ。
第2関門橋使ってさ。
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 07:48
アストラムラインを岩国まで延長させると言う方向もある
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 08:11
>>390
そうとうムリがあるわ。
ま、モノレール案もどうなるかはわからんけどねw
・北九州市下関区
・広島県岩国市

この2地域は早々に山口県から分離しる!
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 18:45
このスレ見て感じたのだが、徳山の人のかきこみ少なくない?
一番寂れてるから元気ないのか、
間もなく消滅するからどうでもいいのか
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 18:47
山口市が県下最強都市ってことは事実!
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 19:23
>>394
どこが最強なんだよ。
最低だろ。最強ならそれ相応の証拠示してくれ。
最低の証拠なら山のようにあるから。
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 20:00
>>394
認めるよ。電波が最強だってことはな。
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 22:01
あまり嫉妬するな。見苦しいぞ。

山口市が県下最強都市ってことは事実!


398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 22:06
>>397
なぜ最強なの?どこが?わかるように説明してくれる?
納得しうる説明を宜しく。
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 12:37
山口県の都市って人口密度が小さいよね。
これって面積が大き過ぎるんだと思う。
各市共周辺部は切り離して分割するべきじゃないかな。
このまままじゃいつまで経っても都会には見られない。
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 16:43
>>399
都会とはなんぞや
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 18:15
>>400
田舎の反対
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 18:22
>>398
欧米を真似た経済分離型の政治都市。汚職とは無縁。
知的な文化都市。生産力を貧民都市に分配し、その活力は中央(山口)で管理。
21世紀型の政治都市。それが山口市。
県下最強都市の由縁である。
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 18:27
>>402
>生産力を貧民都市に分配し、その活力は中央(山口)で管理。
どこが分配してんだよ。
ただ、山口市に産業を興す力がないだけだろ。
>欧米を真似た経済分離型の政治都市。
経済と政治が分離してるから山口県は中核都市ができない。
山口県のような田舎では政治・経済の分離は不要。
>県下最強都市の由縁である。
電波飛ばしまくってるな。
客観的に判断するために数字をあげてくれ。山口市が最強たる数字を。






404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 18:32
将来の多極分散型国土形成のモデルケースとして
国も山口県を視察してる。

山口は日本の近代化を成し遂げ、
21世紀型の国土形成のモデルでもあるわけだ。
県都マンセーくんは隣の広島にでもひっこせ。
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 18:35
県都は山口市以外ならどこでもいい。
山口市は県のゴミってこと自覚しろよ。
屁理屈たれてるから叩かれるんだよ。
そんなこともわかんないか?
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 18:40
>>403
政治力をどう数字で示せというのだ?経済を語った覚えは無いが?
経済を完全分離していることに意味がある。
勉強しろ!(無意味か・・・)

勉強はやっぱりいい。それより働け!
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 18:43
>>406
政治だけで最強っていってんの?
だったら終わってるなw
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 18:45
>>404
県都マンセーは福岡だろ。広島は機能を多極化してるぞ。
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 18:46
山口市民に聞きたいが、県民にこれだけ
嫌われてることについてどう思う?
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 18:48
>経済を完全分離していることに意味がある。

ただ、山口市が経済的に劣ってるだけだろ。
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 18:48
山口、昔は小京都、今はただの田舎(w
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 18:50
>>407
あれこれ欲しがってもしょうがないしな・・・まあ12万都市ゆえ経済は語れないのは自覚している。
少数精鋭でも可能な超高度政治都市を極めるのが本筋。
下手に産業を誘致しても山口市の品位が下がるだけ。
山口市民は都会になりたのではない。

そこら辺の低俗な俗人と一緒にすんな!
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 18:52
>下手に産業を誘致しても山口市の品位が下がるだけ。

だったらなんで工業団地整備したんだ?
企業誘致したいからだろ。
少なくとも、山口市の思惑として企業誘致があるんだよ。
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 18:53
>>409
県民がどう思おうが知ったことではない。
一国の主がなんで農民や商人にいちいちお伺いを立てないといけないんだ?
いいから年貢を納めろ!
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 18:54
まあ、いくら山口市民が吼えようとも、
美祢>>山口は変えようのない事実。
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 18:58
>>413
そんな事はしらん!防府が合併を迫るからしょうがなく謙って見せたんだろ。
アピールだよ。アピール!
山口様もたまには下民どもの為に何かするんだなと・・・県外の県庁さんに対するアピールだ。
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 19:00
>>415
馬鹿げたことだ・・・
県庁が山口にある以上、何を言われても痛くも痒くも無いわ!ウッシャシャシャシャシャシャ!!

だいたいお前らの正式住所を書いてみろ!何県かな〜?
養ってやってんだからありがたく思え!ウッシャシャシャシャシャシャ!!
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 19:01
>>416
知らんで逃げるのは卑怯だろ。事実あるわけだからな。
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 19:03
>県庁が山口にある以上、何を言われても痛くも痒くも無いわ!

だったらこのスレに書き込むなよ。
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 19:03
山口市が養ってもらってるという事実を受けとめられないのかな?
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 19:04
>少数精鋭でも可能な超高度政治都市を極めるのが本筋。

電化もされてない汽車が走る街が超高度政治都市
を極めることができるのか?
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 19:05
>>419
まあ、たまに下民と会話を交わすのもどうかと思ったが・・・やはり無意味だったか。
言われなくても、もうカキコはせん。
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 19:05
山口県下松市末武下
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 19:06
美祢線=幹線>>>>>>>>山口線=地方交通線

425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 19:07
おまえら何県?
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 19:13
>>423に書いただろうが
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 19:14
美祢:『私は山口様の為に働きます。』
長門:『私も山口様の為に働きます。』
新南陽:『私も山口様の為に働きます。』
柳井:『私も山口様の為に働きます。』
小野田:『私も山口様の為に働きます。』
萩:『私も山口様の為に働きます。』
光:『私も山口様の為に働きます。』
下松:『私も山口様の為に働きます。』
徳山:『私も山口様の為に働きます。』
岩国:『私も山口様の為に働きます。』
防府:『私も山口様の為に働きます。』
宇部:『私も山口様の為に働きます。』
下関:『私も山口様の為に働きます。』

山口『ウシャシャシャシャシャ・・・働け〜もっと働け〜』
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 19:15
>>426
あ!あの山口様の働き蟻さんですか。失礼しました。
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 19:18
|                    | 腐ってるなー。|
| 一匹逝ってる山口市民がいるな。_  ______/
|__________  ____/∨\  アホすぎるよなー。    /
               ∨            ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              /⌒彡 /⌒彡
                 /⌒彡  /⌒彡 /   冫) /冫、 ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 /  冫)  /冫、 )./   `/ / `  ./< 山口県のゴミだよなー。
                /   `./  / `   /⌒/ イ\/ / イ |7 \________
             / ̄| |  ̄\/ ̄ \ イ) \\ )/|ヽヽ v/ |
             / /ヽ| |     \ ) 0( )/ /\\| | \/ >   /⌒'\
            / / || __∠_ゝ) (( / / / \ヽ/  |  入_/  へ  \
            / / / / )___)| /⌒ゝ/ヾ/  ヽ ヽ__ _ /  /  ヽ  \
           < ( /巛 / / L 巛>/ヽ ヾヽ  巛》\  \ <     ヽ   >
            > ゝ  ./ /--- ̄/  / ノ >ヽ/へ  \__/⌒ヽ     \/\_
r⌒ヽ    ーー ̄ ( ゝ/ ∠/ノソ/  /   / ̄7 ̄ヽ.\  へ / |   |\     [_へ_ )
ヽ ゝゝ ̄ ̄ーー ̄ ̄ ̄ [二/ (   /   ムー(ゝ ]  ヽ_人[<「 .0 |  \
 \__)/ ̄ ̄             ̄フ    /    ヽ__/       ヽ_/\  \
                    「 ̄ヽ 丿                   < ̄/>コ
                    \_ノ                      ̄ ̄
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 19:20

『貧民の集い』   ゴッホ作  1890 フランス
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 19:20
|                    | そんなもんないよー。|
| 山口市の存在意義ってなんだ?_  ______/
|__________  ____/∨\  殺したほうがいいだろ。    /
               ∨            ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              /⌒彡 /⌒彡
                 /⌒彡  /⌒彡 /   冫) /冫、 ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 /  冫)  /冫、 )./   `/ / `  ./< 死ねよなー。
                /   `./  / `   /⌒/ イ\/ / イ |7 \________
             / ̄| |  ̄\/ ̄ \ イ) \\ )/|ヽヽ v/ |
             / /ヽ| |     \ ) 0( )/ /\\| | \/ >   /⌒'\
            / / || __∠_ゝ) (( / / / \ヽ/  |  入_/  へ  \
            / / / / )___)| /⌒ゝ/ヾ/  ヽ ヽ__ _ /  /  ヽ  \
           < ( /巛 / / L 巛>/ヽ ヾヽ  巛》\  \ <     ヽ   >
            > ゝ  ./ /--- ̄/  / ノ >ヽ/へ  \__/⌒ヽ     \/\_
r⌒ヽ    ーー ̄ ( ゝ/ ∠/ノソ/  /   / ̄7 ̄ヽ.\  へ / |   |\     [_へ_ )
ヽ ゝゝ ̄ ̄ーー ̄ ̄ ̄ [二/ (   /   ムー(ゝ ]  ヽ_人[<「 .0 |  \
 \__)/ ̄ ̄             ̄フ    /    ヽ__/       ヽ_/\  \
                    「 ̄ヽ 丿                   < ̄/>コ
                    \_ノ                      ̄ ̄


432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 19:21

『貧民の集い2』   ゴッホ作  1890 フランス


433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 19:22
|                    | 骨の髄まで腐ってるなー。|
| 山口市ってなんで腐ってるの?_  ______/
|__________  ____/∨\  山口市民だからさ。    /
               ∨            ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              /⌒彡 /⌒彡
                 /⌒彡  /⌒彡 /   冫) /冫、 ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 /  冫)  /冫、 )./   `/ / `  ./< クズだよなー。
                /   `./  / `   /⌒/ イ\/ / イ |7 \________
             / ̄| |  ̄\/ ̄ \ イ) \\ )/|ヽヽ v/ |
             / /ヽ| |     \ ) 0( )/ /\\| | \/ >   /⌒'\
            / / || __∠_ゝ) (( / / / \ヽ/  |  入_/  へ  \
            / / / / )___)| /⌒ゝ/ヾ/  ヽ ヽ__ _ /  /  ヽ  \
           < ( /巛 / / L 巛>/ヽ ヾヽ  巛》\  \ <     ヽ   >
            > ゝ  ./ /--- ̄/  / ノ >ヽ/へ  \__/⌒ヽ     \/\_
r⌒ヽ    ーー ̄ ( ゝ/ ∠/ノソ/  /   / ̄7 ̄ヽ.\  へ / |   |\     [_へ_ )
ヽ ゝゝ ̄ ̄ーー ̄ ̄ ̄ [二/ (   /   ムー(ゝ ]  ヽ_人[<「 .0 |  \
 \__)/ ̄ ̄             ̄フ    /    ヽ__/       ヽ_/\  \
                    「 ̄ヽ 丿                   < ̄/>コ
                    \_ノ                      ̄ ̄




434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 19:23

『貧民の集い3』   ゴッホ作  1890 フランス
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 19:23
|                    | 馬鹿だよなー。|
| 貧民だってよー_  ______/
|__________  ____/∨\  貧民に言われたくないよなー。    /
               ∨            ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              /⌒彡 /⌒彡
                 /⌒彡  /⌒彡 /   冫) /冫、 ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 /  冫)  /冫、 )./   `/ / `  ./< 死ねよなー。
                /   `./  / `   /⌒/ イ\/ / イ |7 \________
             / ̄| |  ̄\/ ̄ \ イ) \\ )/|ヽヽ v/ |
             / /ヽ| |     \ ) 0( )/ /\\| | \/ >   /⌒'\
            / / || __∠_ゝ) (( / / / \ヽ/  |  入_/  へ  \
            / / / / )___)| /⌒ゝ/ヾ/  ヽ ヽ__ _ /  /  ヽ  \
           < ( /巛 / / L 巛>/ヽ ヾヽ  巛》\  \ <     ヽ   >
            > ゝ  ./ /--- ̄/  / ノ >ヽ/へ  \__/⌒ヽ     \/\_
r⌒ヽ    ーー ̄ ( ゝ/ ∠/ノソ/  /   / ̄7 ̄ヽ.\  へ / |   |\     [_へ_ )
ヽ ゝゝ ̄ ̄ーー ̄ ̄ ̄ [二/ (   /   ムー(ゝ ]  ヽ_人[<「 .0 |  \
 \__)/ ̄ ̄             ̄フ    /    ヽ__/       ヽ_/\  \
                    「 ̄ヽ 丿                   < ̄/>コ
                    \_ノ                      ̄ ̄




436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 19:24

『下民の集い』   ゴッホ作  1890 フランス
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 19:25
>>436
必死だなw
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 19:25
>>437
正直、もう疲れた!!
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/12 11:26
>>427
このスレには書き込みするな!
このスレは山口県の発展のために力を合わせるスレだ!
余計なこと書いて煽りを立てるんじゃねえ!
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/12 11:48
昨日出身を聞かれて山口と答えたら、
岩国のあるところって答えられた。
山口県岩国市マンセー!
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/12 15:01
岩国は時として柳井に敗れることもあり
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/13 14:46
下関の飲み屋街とか大丈夫かい
チョンの連中がWCサッカーの試合見て暴れてたりしないかい?
;
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/13 15:03
おとといだったか防府に行った時にワールドカップが盛り上がっててびっくりした。
試合のライブやってますって店がやたら多かったし、
コカコーラのキャンペーンのおねえちゃんが踊ってたりして思わず乗っちゃいそうな雰囲気。
徳山じゃそんなとこ見掛けないよ。
ま、俺自身日本負けろ派だからその方が助かるのだが。
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/13 15:31
>>444
なぜ負けろ派なの?
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/13 15:33
もしくは165が自力のダイブであずさ止めろ
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/13 16:22
>>>444
徳山が冷めてるてゆうか活気がないだけじゃないの?
WCどこも盛上がってるよ。
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/13 23:34
防府のサカヲタ君です!
明日のWC日本対チュニジア戦を公会堂の庭でみんなで集まって観戦しませんか!
日本が勝ったらそのまま噴水に飛び込むのはもちろんお約束です!
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/14 00:24
楽しそうだなぁ。。。

でも俺噴水に飛びこむのはさすがにやだなぁ。
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/14 08:01
梅雨入りしたの?
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/14 12:52
>>448
はもう集まってるのかな?
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/15 12:29
山口に海水浴場なんかないよね
海に面してないもんね
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/15 13:28
>>447
トイレで観戦ですか?
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/15 20:16
山口市にだって海水浴場はある人工だけどな
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/16 03:01
山口県のゴミはどこですか?
美祢:『山口市』
長門:『駄目山口市』
新南陽:『ウンコ山口市』
柳井:『低人口密度山口市』
小野田:『盆地山口市』
萩:『社会の底辺山口市』
光:『不要山口市』
下松:『妄想住民在住山口市』
徳山:『地価最低山口市』
岩国:『全国最低県庁所在地山口市』
防府:『鉄道非電化・単線山口市』
宇部:『人口少ない山口市』
下関:『DQN住民揃いの山口市』

山口『ご迷惑をおかけしてすいません。首吊って死にます。』



456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/16 03:14
ガタ人も金沢に嫉妬ばかりしてないで、地元の魅力を引き出す努力したらいいのに、
レインボータワー継ぎ足すとか、NEXT21のアンテナ引き伸ばすとか...
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/16 03:41
盛岡>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>山口県
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/16 03:48
>>1
ていうかお前邪魔。
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/16 08:50
山口のことを県外からとやかく言われたくないね・・・
山口県の今後は山口市が決める事だからな。
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/16 14:24
3連続誤爆の後はやっぱり電波(鬱)
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/16 14:30
中国地方のウンコ都市って、勘違い岡山ということで
コンセンサスがとれたのでは?
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/16 14:53
中国地方でしょ?ここは山口県に限っちょるけん。
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/16 18:20
一番の海水浴場は富海
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/16 23:53
三重県の類似スレに対抗age
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/17 00:06
>>464
どれのこと?
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/17 00:11
>>465
自分で探しな
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/17 00:21
最も近いイメージの都市
徳山=四日市
防府=鈴鹿
山口=津
下関=松阪
岩国=桑名
宇部≠伊勢これだけは結びつかない
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/17 17:32
下関=伊勢 神宮がある
だそうだ
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/17 21:53
JALの飛行機はまだ飛んで来ん?
名物では
下関=松阪

下関=ふぐ
松阪=松阪牛

ともに高級食材のブランド地


471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 16:34
す、素晴らしい!470は天才だ!!
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 23:40
今度は滋賀県版類似スレハケーンage
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 01:44
山口県には都市が6つもあるためにお互いが牽制し合って、
どこか特定の市を集中的に発展させることができなかった。
でもそうも言ってはいられなくなって来ているのは確かなので、
どうにか絞り込んで行くべき時期に来ているのも事実。
まずは一番発展が期待できない山口を外すべきでしょう。
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 01:57
山口市は寄生虫ですから、追放しましょう。
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 12:47
大陸移動により山口市は毎年少しづつ日本海側に移動し、ついには日本海の藻屑となれ!
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 15:37
そして山口市はチョンと一体化します
下関市(人口25万人)
・下関大丸
・東急イン・ワシントンホテル
・山口銀行本店、日本銀行、三井住友銀行、みずほ銀行
・下関港(国際航路多数、民間利用可能)
・山陽本線
・山口銀行、長府製作所、林兼産業

山口市(人口14万人)
・ちまきや
・サンルートホテル
・みずほ銀行
・山口線
・ファーストリテイリング
宇部市(人口17万人)
・宇部井筒屋
・宇部全日空ホテル
・旧山口商銀本店、UFJ銀行
・宇部港(国際航路多数)
・山口宇部空港(ANA・JAL東京線、国際チャーター、札幌線・沖縄線=運休)
・山陽本線、宇部線
・宇部興産・セントラル硝子・チタン工業

山口市(人口14万人)
・ちまきや
・サンルートホテル
・みずほ銀行
・山口線
・ファーストリテイリング



1位徳山市104万円(銀座1丁目鳳鳴館書店前)
2位下関市103万円(竹崎町4丁目シーモール前)
3位岩国市70万円 (麻里布町2丁目とみや薬局前)
4位宇部市40万円 (中央町2丁目幸屋本店前)
5位防府市33万円 (戎町1丁目山陽楼食堂前)
6位山口市30万円 (米屋町エムラ山口支店前)

480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 19:35
477、478の山口市の所にファーストリテイリングと書いてあるが、あれも
宇部からピンハネしたようなもんだろ?
創業の地も社長が住んでるのも宇部なんだから。
481宇部:02/06/19 19:39
山口あっての山口県。尊敬してます。
482徳山:02/06/19 19:41
山口って良いよね・・・雰囲気が・・・・
オレ山口に住みたいな・・・・
山口県のゴミはどこですか?
美祢:『山口市』
長門:『駄目山口市』
新南陽:『ウンコ山口市』
柳井:『低人口密度山口市』
小野田:『盆地山口市』
萩:『社会の底辺山口市』
光:『不要山口市』
下松:『妄想住民在住山口市』
徳山:『地価最低山口市』
岩国:『全国最低県庁所在地山口市』
防府:『鉄道非電化・単線山口市』
宇部:『人口少ない山口市』
下関:『DQN住民揃いの山口市』

山口『ご迷惑をおかけしてすいません。首吊って死にます。』





484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/20 08:52
山口県のゴミ、山口市のスレに行ってくれ!
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/20 08:53
>>484
小倉に行け。
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/20 12:31
一部山口市に個人的に強い恨みを持つ者がいたりして、
ややもすると統制が乱れがちになってはいるが、
協調して山口県の発展のために努力するスレにしたい。
487山口市:02/06/20 12:32
>>486
同意!私について来い!皆の衆!!
488アンチ山口市:02/06/20 15:37
山口市民14万人全員氏ね!!!!!
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/20 15:51
大陸移動により下関市は毎年少しづつ朝鮮半島に移動し、ついにはプサンに吸収!
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/20 15:52
そして下関市はチョンと一体化します
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/20 15:55
下関市のチョン化は既に進行中です
街はハングル文字で溢れています(事実
481-482
486-487
489-491
自作自演だろ。
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/20 17:45
>>492
486-487は違う。
486は自分だが、487は知らないDQN。
本意ではないことを書かれて正直遺憾である。
494神の存在=山口市:02/06/20 18:41
>>493
私について来い!皆の衆!金やるぞ・・・ホラ
ハァ? シモノセキ??
あんなとこ 化石みたいな奴ばっかだよ
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/20 18:46
>>494
しかし、山口市は強気だな(藁
格下相手に本気出すなよ・・・恥ずかしいぞ。
497福岡市:02/06/20 18:48
>>494
まあ、県庁は下っ端に嫉妬されるな・・・わかるわかる・・・
まあ、下っ端は相手すんな!
一国の主なんだから・・・
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/20 21:16
山口市は己がしでかして来た大きな過ちをいい加減悔い改めようとしろよ!
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/20 21:24
>>498
過ちって〜?何ですか〜?
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/21 01:31
■下関■宇部■防府■徳山■岩国■山口市

このなかで毛色のかわった都市が1つだけあります。
それはどこでしょう?
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/21 01:32
>>500
ややや・・・
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/21 01:32
やまぐち
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/21 01:32
>>500
はい。先生!

徳山です。アンテナではフジテレビ系列局を見れません。

下関・宇部・山口・防府は、アンテナでテレビ西日本(フジ系)が見れます。
岩国は、アンテナでテレビ新広島(フジ系)が見れます。


徳山は山陽側なのに山口県の情報過疎地です。
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/21 01:38
>>503
まちBBSで「山口県にもフジテレビ系列がほしいぞ」と吠えているのは、
徳山市民(周南付近の住人)だと思われ

山口県の恥だよ。マッタク

多くの山口県民はフジ系新局は望んでいない。現状で充分。
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/21 03:04
ケーブル入ればいいのに・・・
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/21 05:07
中国地方でも極端に人口密度が少ない山口市  

       人口 面積 人口密度
広島市 ひろしまし 1,126,239 741.75 1,518.35
岡山市 おかやまし 626,642 513.28 1,220.86
倉敷市 くらしきし 430,291 298.92 1,439.49
福山市 ふくやまし 378,789 364.49 1,039.23
下関市 しものせきし 252,389 224.09 1,126.28
呉市 くれし 203,159 146.35 1,388.17
宇部市 うべし 174,416 210.44 828.82
松江市 まつえし 152,616 221.38 689.
鳥取市 とっとりし 150,439 237.20 634.23
山口市 やまぐちし 140,447 356.90 393.52



507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/21 05:21
http://www.ne.jp/asahi/greentea/nanisore/Wakokyo/yamaguchi.html
山口市の玄関駅。観光地にふさわしいお洒落な駅舎がありますが、
県庁所在地の駅としてはちょっと小さい気もします。
支線・単線・非電化という、鉄道としてはかなり低い立場に置かれています。

凄げーな。山口駅って。激ワラ。山に囲まれてる・・・。
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/21 05:24
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/21 07:46
山口ってTNC見れるのか?
2001年8月3日広島国税局発表山口県内路線価

1位下関市竹崎町4丁目、下関停車場線通り 75万円 変動率−14.8%
2位徳山市銀座1丁目           68万円 変動率−16%
3位岩国市麻里布町2丁目         57万円 変動率−8.1%
4位防府市駅南町             28万5000円 変動率無し
5位宇部市中央町2丁目平和通       28万円 変動率−6.7%

5位以下はわかりませんでした。山口市はランク外のようです。
なお、県庁所在地では、全国で47番目で一番低いとのことです。


あれ宇部が5位に落ちてる。。。
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/22 00:03
>>507
>>支線・単線・非電化という、鉄道としてはかなり低い立場に置かれています。

こいつ、随分とはっきり物を言うな
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/22 01:18
>>509
見れるよ。
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/22 01:26
>>509
っていうかTNCとRKB(北九州時代の西部毎日)は北九州本社時代に
山口県の財界が出資したのだよ。KRYとかマルハ、大丸が。
だから今でも西部はTNCのエリア。
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/22 01:39
>>514
西部(下関・宇部)だけじゃなくて、中部(防府・山口)でも見れるんだけど。
ほとんどの家のアンテナは北九州方面にも向いてるよ。
わたしは、県西部出身ですが
徳山下松に仕事の関係で
しばらく住んでましたが
テレビが民放2チャンネル(KRYとTYS)しか
入らないのには、本当にビクーリしました。
日本にも、こんなとこがあるのか
とショックを受けました。
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/22 15:45
防府市牟礼地区。
県内のTV局は本局(大平山送信所)から5kと離れていないので室内アンテナでも充分なのですが、
福岡県のTV局を見るためにはアンテナが必要でやっぱり綺麗には映りません。
地上波で見るかぎりではとても録画などに耐え得る代物ではありません。
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/22 16:28
山口県ではケーブルテレビが爆発的に普及中。
普及率は山梨県レベルに達したとか。
519山口市民:02/06/22 16:30
いやいや・・・ココに来てやっと県内のまとまりが出てきたな・・・
やはり、山口市民ががんばって引っ張っていかないといけないな。
>>519
煽るなよ。偽山口市民
521長府:02/06/22 16:49
>>519
そうだよ!皆を引っ張っていってくれ!期待するよ。
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/22 17:05
>>517
綺麗には映らないかもしれないが、福岡波がアンテナ受信できる環境は、
>>516の言ってる徳山下松の悲惨な状況と比べて遥かにマシだと思うが。<防府市・山口市一帯
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/22 17:30
山口市はまん中辺でも福岡局が受信できるの?
山の中だから電波が届かないような気が俺はするんだが。
山口市といっても下の方なら受信できるとは思うが。
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/22 17:56
>>523
山口市は北部(市街地)でも福岡波映るよ。
受信状態は防府とほぼ同じ。

盆地だが、北九州の方角には高い山はないから。
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/22 18:37
他県の電波が入るって事だけで自慢できるのか?
その前に自分の県にフジ系が無いのを恥ずかしがれよ。

山口県人って(藁
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/23 18:34
他県の電波が入るって事だけで自慢できるのか?
その前に自分の県にフジ系が無いのを恥ずかしがれよ。
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/23 19:16
フジ系は面白い放送が皆無なので見れなくてよい
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/23 20:02
>>527
ぷ!負けず嫌いですか?
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/23 20:03
この中に松江があれば文句なし松江だな・・・
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/23 20:07
>>529
まあ、そうだね・・・山口県は山口以外は郡部同然だから自慢になんないけどね。
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/23 20:08
松江≧山口>>>>>>>>>>下関■宇部■防府■周南■岩国
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/23 20:11
徳山『山口様の為にいつでもこの身を捧げる覚悟です。』
岩国『山口様の為にいつでもこの身を捧げる覚悟です。』
防府『山口様の為にいつでもこの身を捧げる覚悟です。』
宇部『山口様の為にいつでもこの身を捧げる覚悟です。』
下関『山口様の為にいつでもこの身を捧げる覚悟です。』

山口『捧げろ、捧げろ〜!ウッシャシャシャシャシャシャ・・・・』
松江『ウッシャシャシャシャシャシャ・・・・』
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/23 20:12
えっ松江って山口と同レベルなんですか?
じゃあ
下関■宇部■防府■周南■岩国>>>>>>>>>>松江≧山口
となりますが何か?
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/23 20:15
>>533
下民が嫉妬しています。
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/23 20:17
まあ、貧弱県は県庁が絶対権利を持ってるからな・・
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/23 20:19
県庁マンセー!!
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/23 20:23
まあ、山口が飛びぬけてるな・・・この中じゃあ・・・
自慢はできんが・・・・
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/23 21:23
>>537
確かに山口が飛びぬけてるな・・・飛びぬけた最下位だが。
自慢できるわけないな・・・・
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/24 12:31
ここは争うすれではない!
もっと将来に目を向けようではないか!
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/24 12:45
山口のアーケードって無茶苦茶長いね!びっくりしたよ・・・
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/24 19:22
>>540
あのアーケードは確かに長いね・・・中四国・九州で一番長いかも・・・
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/24 22:59
宇部の方が長くない?
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/25 02:40
>>541
あんたは高松や松山や熊本に行ったことないんかと
小1時間問い詰めたい。
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/25 12:38
山口や宇部より、加世田市の方が長いと思った
三福=静岡市民

yahooの静岡トピで名古屋人にしつこく対抗し、やたらナナちゃんが連呼してるよ。

何故「三大都市福岡」なのかというと三大都市(東京・大阪・名古屋)に
名古屋が含まれてしまう為、名古屋そらしの嫉妬から福岡を選んだと思われ。。。

静岡の人に「田舎」は禁句
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000561&tid=c0e2aca4nbfma4ka1vedbcka1wa4o6x6g&sid=2000561&mid=1&type=date&first=1

■静岡が嫌いだ■
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GL&action=m&board=1834656&tid=a2a3c0e2aca4ac7ya4a4a4c0a2a3&sid=1834656&mid=1&type=date&first=1

546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/25 12:43
アーケードなら四国の小松島のアーケードも相当長いと思うが
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/25 19:20
ここに初めてきました・・・
感想:山口って嫌われてるのですか?私は宇部在住ですが、山口市はたいへん美しく魅力ある街だと思います。
宇部も山口に見習って、パークロードのような公園都市の方向で開発されたらいいのですが・・・
私は、県内では山口が一番魅力があると思います。
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/25 21:11
今は東京に出て来ているが山口県にフジ系はいらないよ。
てゆうかフジテレビいらないよまじでつぶれろ!
此れほど面白くも何ともない放送局がなんである?
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/25 23:05
フジTVはなんであんな好き好んで三流お笑い出演者を積極的に使うのだろう?寒いよ。
フジの笑いのセンスは世間からずれてるなかわいそうに
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/25 23:18
フジで見るのはちびまるこちゃんとみなさんのおかげでしたと晴れたらいいな位です
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/25 23:19
>>549
フジはドラマも寒い!
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/25 23:21
筋肉番付好きだったのに終わっちゃったよなんで??
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/25 23:23
>>553
それはTBSでは?
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/25 23:23
筋肉番付はTBSだろ!
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/25 23:23
>>553
収録中の事故
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/25 23:24
>>553
挑戦者が岩の下敷きになって怪我をしたから
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/25 23:29
ちなみにウルトラマンコスモスは、コスモスに変身するムサシ隊員役の杉浦太陽が傷害と恐喝で逮捕されたから放送中止になった。
ウルトラマンで言うところの黒部進さん、ウルトラセブンでは森次晃嗣さんのようなもの。
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/25 23:31
アヤノ隊員役の鈴木繭菓ちゃんがよかったのに。。。
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/25 23:32
あと、V6の長野博
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/25 23:34
あとTBSではうたばんのとんねるず石橋の発言も大問題になった
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/25 23:36
>>557
岩といっても作り物の岩ね。
本物の岩の下敷きになったら怪我どころじゃすまない。
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/25 23:40
フジテレビでは昔うっちゃんなんちゃんの番組で収録中に香港(?)の人気歌手が事故死するという出来事もあった
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/25 23:44
山口県と言えば未だに24時間テレビと言えば愛は地球を救う
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/26 00:30
>>561
どんな発言したの?
>>565
俺は知ってるが言いたくない。
自分で検索でもして自分で調べてくれ。

うたばんもこれを契機に終わってくれると思ったのにな。
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/26 07:54
フジ系の24時間TVは本当くだらないしエネルギー消費の無駄遣いだからマジでやめて欲しい
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/26 16:37
フジ系はいらないね。山口県は正解だよ。
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/26 18:38
山口は蛍が出るらしいですね・・・羨ましいな・
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/26 18:41
>>569
蛍か・・・・山口は都会なのに蛍が出るなんて幻想的だな。
さすが、政治都市を標榜するだけあるな。
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/26 18:55
蛍のほかに、ツチノコもいるらしい
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/27 12:45
ツチノコは四国だろ。高知の方だったはず。
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/27 12:50
兵庫じゃなかった?
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/27 12:55
どっちでもいいが、山口県は目撃例がない。

575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/27 13:02
山口県に限らず、中国地方と九州地方全域で、近所迷惑な騒音爆音マフラー装着車、走りすぎ。
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/27 21:25
下関は断トツで治安が悪いよ
577山口:02/06/27 21:38
SLが走る県庁所在地も羨ましいだろ?
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 00:26
山口市って中途半端に重要文化財が多くて開発しにくいんじゃないの?
小郡あたりなら思いっきり開発できそうだけど
県庁小郡に移せば?
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 12:22
小郡には開発する土地がありませんが何か?
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 12:28
>>579
小郡バイパスの南側は田んぼだらけで開発は出来るが。
でも駅から遠くて不便だから却下。
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 12:38
防府の航空自衛隊の基地って何気に邪魔だったりしない?
あれだけの土地があれば相当開発できると思うけど・・・

防衛庁のひと気に障ったらごめんなさい。
訴えないでね。
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 13:18
オマエラ氏ね。
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1025150256/l50

69 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/06/28 13:06
誰か教えてくれ!

今時、爆音マフラーなんかに改造して、カッコイイって思ってる奴が、中国地方にはいるのか!?


70 :山口県民 :02/06/28 13:09
いっぱいいますが、何か?暴走族の方がうるさいんだから、俺たちが、多少マフラー改造して騒音まき散らしたところで、変わらないだろ。


71 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/06/28 13:10
>>70
・・・・・・・・。


72 :山口県民 :02/06/28 13:11
音がおっきい方がかっこいい!!

「ボーーーーーーピューーボーーー」
このマフラーの音最高じゃん。近所に迷惑かけてるって言っても、道路沿いだけ。そんな少数派まで気にする必要あるのか?
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 19:28
>>581
何を言ってる!将来の国際空港ですぞ!
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 21:25
>>583
あんな所に大型ジェット機が頻繁に離着陸したら騒音問題で相当もめると思う。
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 21:48
>>582
山口県にマナーを求める事自体間違ってるよ。
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 22:18
お前ここに着るな!
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 23:08
>>586
ちゃくるな?
きるな?

日本語しゃべれよ。
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 23:10
政治都市=山口市 最強!!
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 23:12
政治都市=山口市 経済は最弱
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 23:28
>>587
お前ここに来るな!

と書きたかったつもりだったのだが・・・
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 00:01
まぁビル建てたりして、東京みたいになるのがすべてじゃないし、良いんじゃない?
山口市は今まで通りマターリした市で良いよ。
土地の値段が全国で最下位ってのも、どうでもいいし。
ただ、他の市のお金で発展していくのはゆるせん。
放送局も横取りに近かったし。そういうのがなくなれば、山口市が県庁で良いよ
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 12:20
山口県の人口が激しく減ったのは山口が県庁だから
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 22:59
>>591
なくならないから山口市ではだめだね
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 23:04
>>591
放送局ってYAB?
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 03:22
>>594
NHKとあとどこかもうひとつ
YABだったかも。わすれた
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 10:00
NHKの場合、横取りなんて生易しいものではなく、強盗そのもの
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 00:06
徳山・防府・山口・宇部って接してるんだね。ちょっと意外。
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 00:09
接してるって何が?
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 00:11
何がって市境がですけど。
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 00:13
書き方が悪かったかな。
徳山・防府、防府・山口、山口・宇部が接してるということです。
つまり徳山から宇部まで都市が繋がってるということ。
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 00:18
都市が繋がってるって、、、
そりゃ、市域は繋がってるかも知れないけど、
徳山〜防府間なんて山を幾つも越えて何もないもいいとこで、
都市が繋がってるなんて代物ではないぜ
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 00:39
>>600
そういうことなら光から小野田までずっと市が繋がってるよ。
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 03:24
っていうか、山口全部繋がってるよ
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 03:51
山口いいとこだと思うけど。
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 10:37
>>585
確かに・・。それにしても、何でこんなに山口県って荒れてるんだ?
改造車迷惑だし・・。

ちなみに・・
少年犯罪発生率:全国5位(東京抜いてます)
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 12:27
それは下関の在日韓国が7割を占めている
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 18:09
宇部に住んでるけど、爆音マフラーの車多すぎっ!!

個人か集団かの違いだけで、やってる事は、暴走族と一緒。周辺住民に迷惑かけるな!!
>>602
防府と宇部(又は山口)ってつながってるの?
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 20:10
>>582のレス中レスの山口県民は宇部市民か?
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 22:12
そういえば俺の中でDQNといえば宇部のイメージがある
友人の関係で小郡から宇部に電車(宇部線)でいくことがよくあったけど
電車の中で高校生の態度がひどかった
山陽本線はそうでもなかったのに、なぜか宇部線は雰囲気が違った
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 22:53
スレタイの都市では今日からNTTのFOMAが使えるようになったはずだが、
どう?誰か使った人いる?
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 19:00
山口は、どこ行っても爆音マフラーなんて当たり前だろ。

モラルのレベルは、全国最低クラスだからな。もう諦めた。俺は下関。
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 19:38
そんなことはない!
下関〜宇部、岩国辺りがひどいだけ
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 20:52
>>613
昔は北九の上行ってたけど最近はどうなの?
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 21:36
下関が在韓が震源
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 22:48
皆様のお陰です。
下関市、平成13年度年間観光客数533万人。
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 23:15
今年は例年以上に光化学スモークが多いらしいね
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 00:05
>>617
ソースは?
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 23:47
>>611
FOMAのエリアって思ったほど広くない。
俺もまだもう少し様子を見ようかと思っている。
実際に使っている人レポートきぼん。
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/04 00:10
ここで聞くことじゃないんだと思うけど、

下関マリンホテルってどんな感じ?
今度の夏休みに泊まろうかなって考えてるんだけど・・・。
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/04 00:22
>620
関門海峡の海を目の前に見れる風呂は良さそう。
食事は賛否両論。下関のなかでは、まあ、食事は、真ん中より下なんじゃないの。
でも、伊勢海老、ステーキ食べ放題ツアーやってる時もある。
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/04 00:47
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/04 21:24
梅雨?
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 13:02
地図を見ると岩国・徳山・防府・宇部・下関は、
わりと等間隔にほぼ一直線上にきれいに並んでいるのに、
山口だけはポツンと仲間はずれされたみたいにはみ出てる
山口県は市が多すぎ。

岩国・柳井・光・下松・徳山・新南陽
宇部・小野田・下関・防府・山口
美祢・長門・萩
626寝屋川最強:02/07/06 15:21
寝屋川>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>山口県全部
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/06 16:18
なぜに突然寝屋川
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/06 23:13
>>625
うるさい!
徳島人
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/06 23:22
佐波川>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>寝屋川
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/07 00:54
ドブ川>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>寝屋川
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/07 03:16
寝屋川って何市?
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/07 03:40
寝屋川って、どこ?
そんなマイナーなとこ、出されても・・・
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/07 03:54
地名からすると名古屋辺り?
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/07 13:57
>>627-633
相手にしないで下さい
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/07 14:13
ソフトIT産業事業所数

50 和歌山市 94 0.3%
51 堺市 93 0.3%
      
和歌山最強
堺最低

コピペ希望
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/08 22:50
ビビッドな感じがまったくしない
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/09 05:05
ビビッド
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/10 00:11
>>617
正しくは光化学スモックね。
何でもここのところ増加傾向にあるらしい。
車の排気ガスとヒートアイランドが一因の様だ。
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/10 16:44
あげ
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/10 21:06
昨日(東京の)新宿を歩いていたら西京信用金庫というのがあった。
へ〜、頑張ってるな山口と思っちゃったよ。
641広島市民 ◆bni.BnIA :02/07/10 21:07
広島の山口銀行は大きいですよ・・・
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/07/10 21:09
>>641
お前いつも一行の意味のないレスばかりだなおい!
もっと他に言うことないのか?
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/10 21:14
おら出てこいよ偽広島市民!いろんなスレに顔出して煽り誘発してんだろ
おめ〜は札幌市民だろうが!
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/10 22:02
>640
その西京信用金庫は山口とは
関係ありません。
http://www.shinkin.co.jp/saikyo/rekisi.htm
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/10 22:14
ゴルァ!!
まぎわらしい名前付けるんじゃねえ!
ゴルァ!!
646広島市民 ◆Ai7vzpHc :02/07/10 22:54
>>645
今、コテハンを考えてるんですよ・・・もうすぐ言われなくても変えますよ・・・
647広島市民 ◆Ai7vzpHc :02/07/10 22:59
>>642
よく気がつきました・・・私は1行レスに徹しています。
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/11 12:55
宇部と小野田がガペーイすたら「セメント市」きぼん
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/12 12:40
そしたら、徳山と新南陽ががぺーいしたら曹達市にして欲しかった。
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/12 18:32
小野田には硫酸町ちゅーのがあるぞぇ。
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/13 01:09
>>650
なんで???
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/13 01:09
>>650が硫酸を頭からかぶって氏んだから
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/13 01:12
山口銀行広島支店>>>>広島銀行岩国支店>山口銀行岩国支店
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/13 01:17
こんなとこで、チマチマと雑魚会議なんてしてんなよタコw

甲府>>>>>>>下関■宇部■防府■周南■岩国■山口市

ついでに
南 関 東 山梨県最強!!山梨県最強!!山梨県最強!!山梨県最強!! 大 都 会
南 関 東 山梨県最強!!山梨県最強!!山梨県最強!!山梨県最強!! 大 都 会
南 関 東 山梨県最強!!山梨県最強!!山梨県最強!!山梨県最強!! 大 都 会
南 関 東 山梨県最強!!山梨県最強!!山梨県最強!!山梨県最強!! 大 都 会
南 関 東 山梨県最強!!山梨県最強!!山梨県最強!!山梨県最強!! 大 都 会
南 関 東 山梨県最強!!山梨県最強!!山梨県最強!!山梨県最強!! 大 都 会

(関東)独立U局   民間FM  人口増加数 市町村道舗装率 第一次産業比率
東京   MXテレビ   FMTokyo    75,656人    84.9%           0.5%
神奈川 TVKテレビ   FMヨコハマ.    55,491人    88.9%           1.2%
埼玉   テレビ埼玉  NACK      28,216人    64.2%           2.8%
千葉   千葉テレビ  BeyFM     27,232人    78.6%           4.6%
栃木   とちぎテレビ  レディオ・ベリィ.  2,786人    75.8%           8.4%
群馬   群馬テレビ  FM群馬.      1,958人    62.4%           7.9%
山梨   オハヨウ山梨  南関東FM.   2,000人以上 99.0%          0.5% ← 注目
―――――――――――――――――――――――――――――――――
茨城     なし        なし.      1,711人    57.6%  ← 大注目
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/13 01:20
なぜ山梨が入り込んでくるのか大いに疑問。
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/13 01:30
それだけかっこうの標的なんじゃない?
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/13 05:25
下関■宇部■防府■周南■岩国■>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>山口市=甲府
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/13 05:43
甲府 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>山口市=下関■宇部■防府■周南■岩国■
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/13 05:55
田舎度
甲府 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>山口市=下関■宇部■防府■周南■岩国■
660小山市民ですが・・こんなとこで山梨見っけ!:02/07/13 06:34
北関東のペットタウンの山梨犬が、勝手に暴走してしまい、
このたびは、たいへんご迷惑をおかけしました。
あまりにもイタズラがすぎ教育をしようとしたところ、
不覚にも逃げられてしまいました。
不愉快になられた下関、宇部、防府、周南、岩国、山口市の皆様には、
まことに申し訳ないと北関東一同反省しております。
今後は、このようなことのないように注意いたします。
・・・(北関東栃木県代表小山市より)
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/13 17:54
下関駅前のペデストリアンデッキと海峡ゆめタワー
http://www.jtc-con.co.jp/gyoumu/eki.html
http://www2c.airnet.ne.jp/m-ito/sight-seeing/6-chugoku/yamaguchi/shimonoseki3.jpg

グリーンモール(コリアタウン)入り口より駅をのぞむ
http://www2c.airnet.ne.jp/m-ito/sight-seeing/6-chugoku/yamaguchi/shimonosekieki1.jpg

あぼーんしたサンロードがあった頃の下関駅前
http://www.it-wyvern.jp/~shimozemi/
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/13 19:33
下関■宇部■防府■周南■岩国■=甲府>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>山口市=山梨市


>>662
山口市は確か・・・国宝、瑠璃光寺がありましたよね・・・・あの五重塔は全国でも屈指の美しさだと思いますが・・・
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/14 04:10
なんか醜い争いに思えるんですが・・・・山梨なんて無視すりゃいいじゃん

おれは山口ℳฺℴฺℯฺ❤ฺ
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/14 04:19
黒崎>下関
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/14 05:45
        人口      小売販売額    卸売出荷額   工業出荷額
下関市  252,389 人    315,745 百万   550,627百万   501,925 百万  
宇部市  174,416 人    186,912       309,783      406,406
山口市  140,447 人    174,586       359,619      121,027
防府市  117,724 人    129,530       153,687      648,437
岩国市  105,762 人    131,614       137,466      227,882
徳山市  104,672 人    136,617       330,999      647,015



      生産年齢人口比    年少人口比     老齢人口比
下関市     65.1%          13.6%         21.3%
宇部市     65.8%          14.1%         20.0%
山口市     66.7%          15.3%         18.0%
防府市     65.0%          14.9%         20.1%
岩国市     64.9%          14.9%         20.2%
徳山市     66.3%          14.2%         19.3%
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/14 06:31
>>666=ダミアンゲット!w
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/14 07:30
山口県の市町村庁舎
http://sv.wowwownet.com/~shima/56/56-02.htm
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/14 08:38
下関>>>>>>>黒崎
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/14 09:57
>>669
人口:      八幡西区>>>>>>>>>>>>北九州市下関区w
銀行預金残額:八幡西区>>>>>>>>>>>>北九州市下関区w
民度:      八幡西区>>>>>>>>>>>>北九州市下関区w
鉄道利用者数:八幡西区>>>>>>>>>>>>北九州市下関区w
お洒落度:   八幡西区>>>>>>>>>>>>北九州市下関区w

ヴァカ?全て黒崎>>>>>>>>>>>>下関(爆
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/14 12:15
製造品出荷額
シモノセキ 500019百万円
バチマン西 318137百万円

あれれ?
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/14 12:19
商業年間販売額
シモノセキ 838260百万円
バチマン西 620973百万円

ありゃりゃ?
しかし、下関も落ちたよな
10年前までは、軽く1兆円超えてたんだけどね
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/14 12:47
下関は下関だから下がるんじゃないかな?
いっそ上関に改名すたら?
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/14 12:53
たしかに「下」と言う字はよくない。
下関に改名してから
下がっている。
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/14 12:54
カスw
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/14 12:58
>>675=カス以下(ププ
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/14 22:49
宇部>下関w
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/15 12:40
俺は山口市が県庁でもいいが絶対に条件があって、
防府−山口間に鉄道(電車)と高速道路を通すこと。
今のままじゃ不便でかなわん。
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/15 12:43
>>678
お前に認められなくても結構ですよ(w
てか、上関・中関・下関とすべてそろっている山口県
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/15 12:49
>>678
俺はそれでも山口に県庁を置き続けるのは許可しない
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/15 17:58
宗像>北九州w
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/15 20:05
防府か小郡で良いよ
真ん中だからみんな便利になるでしょ
なんなら宇部でも良い

とにかく山口は止めてください(´Д`)
684宇部人:02/07/15 20:19
正直下関>徳山>岩国>山口>宇部>防府
685神の存在:02/07/15 20:24
神>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>下民ども
686岩国人:02/07/15 20:25
岩国>徳山>防府>山口>宇部>下関
単純だね。
687正直な防府市民:02/07/15 20:32
防府>山口≧徳山≧宇部>岩国≧下関
かな?岩国と下関はどっちもいやだけど。
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/15 20:40
自民党も民主党も道州制を公約にしようとしているよ。
となると、あと5年か10年以内には山口県はなくなるよ。
山口に頭下げなくてよくなるね。
どこでもいいが、山口市に県庁だけはやめてくれ。
空港も新幹線も無い県庁は不便すぎる。
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/15 20:48
下関>小郡>宇部>防府>徳山>岩国
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/15 20:48
それよか、
市街地に山陽本線の駅も山陽道のICもないような他都市と孤立してるような僻地はもういいよ。
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/15 20:48
下関>徳山>宇部>防府>岩国>小野田>山口
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/15 20:50
岩国と下関だったら、まだ
下関の方がいい。
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/15 20:56
まあ、この中で県庁おく意味が一番ないのは
岩国だな。
あとの都市は一長一短がある。
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/16 13:30
平野が多い防府か宇部。阿知須あたりでもいいかも。
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/17 01:33
下関発祥のもの
1.床屋
2.ポスト
3.近代捕鯨
4.粒ウニ
5.フグ料理
6.辛し明太子
7.モツ鍋
8.海底トンネル
9.大洋ホエールズ(現横浜ベイスターズ)
10.明治維新
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/17 01:43
下関発祥のもの
1.床屋
2.ポスト
3.近代捕鯨
4.粒ウニ
5.フグ料理
6.辛し明太子
7.モツ鍋
8.海底トンネル
9.大洋ホエールズ(現横浜ベイスターズ)
10.明治維新
11.在日朝鮮人
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/17 01:49
下関発祥のもの
1.床屋
2.ポスト
3.近代捕鯨
4.粒ウニ
5.フグ料理
6.辛し明太子
7.モツ鍋
8.海底トンネル
9.大洋ホエールズ(現横浜ベイスターズ)
10.明治維新
11.在日朝鮮人
12.車両航送

699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/17 08:41
思い出したように追加してカキコすんなよ
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/17 08:50
>>698
明太子とカラシ明太子は違うよ。たしか下関発祥はただの明太子じゃなかった?
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/17 10:45
>>699
イイタイ コトハ ソレダケカ (ウヒャヒャヒャヒィヒヒヒヒ)
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/17 10:47
下関発祥のもの
1.床屋
2.ポスト
3.近代捕鯨
4.粒ウニ
5.フグ料理
6.辛し明太子
7.モツ鍋
8.IBM
9.大洋ホエールズ(現横浜ベイスターズ)
10.明治維新
11.在日朝鮮人
12.車両航送


703カラシ明太子発祥の地、下関:02/07/17 10:47
>700
ち・が・い・ま〜す〜
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/17 12:39
下松もそうじゃに
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/17 12:42
下関発祥のもの
1.床屋
2.ポスト
3.近代捕鯨
4.粒ウニ
5.フグ料理
6.ボ―イング
7.モツ鍋
8.IBM
9.大洋ホエールズ(現横浜ベイスターズ)
10.明治維新
11.GE
12.車両航送
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/17 16:05
>>703
おまえはガキかよ(w
>>705
ボーイングとIBMとGEってなに?最初に営業所が出来たとかそんなの?

707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/17 16:07
>>705
は冗談です。すみません・・・。
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/17 16:17
辛し辛し辛し辛し辛し辛し辛し辛し辛し辛し辛し辛し辛し辛し明太子
発祥の地が
下関
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/17 16:21
昭和の初め下関が大陸との玄関口として栄えた頃郷土料理として食べられて
いたものが韓国より伝えられ、これを日本人の口にも合うように味付けを工夫
して作ったのが、辛子明太子の始まりです。
今や福岡市民の生活に密着した感のある辛子明太子ですが、
その誕生は意外に新しく、福岡で作られるようになったのは
終戦後の昭和24年頃と言われています。
710コギャル&中高生:02/07/17 16:21
http://go.iclub.to/ddiooc/

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/17 16:22
>>708
君、マジかわいいね!厨房?
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/17 16:28
9ちゃい
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/18 11:21
★★下関発祥のもの
1.床屋
2.ポスト
3.近代捕鯨
4.粒ウニ
5.フグ料理
6.辛し明太子
7.モツ鍋
8.海底トンネル(世界初。門司と共に)
9.大洋ホエールズ(現横浜ベイスターズ)
10.明治維新
11.在日朝鮮人
12.車両航送(今でいうフェリー)
13.自動販売機
14.日本水産(ニッスイ)、大洋漁業(マルハ)
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/18 20:37
ん?ネタ切れか?
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/18 20:41
>714
そうだね。山口県スレも
話題出尽くしたね
県庁移転の話もさんざんやったし
山口市叩きもマンネリだし
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/18 20:43
しかも山口市叩きは別スレが担当
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/18 23:40
下松VS小野田
美祢VS長門VS柳井
山陽VS小郡

次はこのあたりか?
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/18 23:45
下松VS小野田

有名人輩出で小野田の勝ち

小野田
ホームラン王、門田
セクシークイン 嶋村かおり
クリスタルキング ムッシュ吉崎
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/20 11:37
誰か説明求む
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/20 11:40
宇部>下関w
721720:02/07/20 12:29
北九州です。下関に負けて悔しいので
ゲリラ戦法に出ました。
これから、ちょくちょく山口スレにお邪魔します。
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/20 16:57
ここですか?山口中部の市が西部都市にコンプレックスを持っているというスレッドは
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/21 01:21
>>722
西部都市ってチョンが大量にいる下関のことですか?(プ

宇部は良いとこだったよ。
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/21 01:29
なんでもいーけどよ
小山市 煽ってるクソ田舎もんは四国のテメーラか!!
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/21 01:31
>>742
;^∇^)はぁ〜ーーー??
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/21 01:32
横浜なんて所詮はちっぽけな漁村だったんだよ!
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/21 01:37
>>726 今度は横浜?
;;^∇^)はぁ〜ーーー??

みなさんレス間違えてませんか?
ここ関東じゃないですが
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/21 01:41
確かに、チョンが大量にいる下関は許しがたし。
チョンを国外退去させよ。
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/21 01:45
徳山も結構いない?
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/21 03:10
>>723
在日の人って宇部にも多いんですが…。

>>728
貴方は在日の人も住まないような田舎にお住みなのですね?
731728:02/07/21 03:14
>>730
町田市在住ですが何か?
下関よりは都会と自覚しておりますが何か?
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/21 03:25
宇部>斧だ!>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>下関(爆
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/21 03:25
なんだ、東京のベットタウンのお荷物市か(プ
734728:02/07/21 03:43
東京ベットタウンのお荷物ですが
私鉄も走ってない下関よりは上と自覚しております。
人口も地価も下関よりは上ですな。
ゴメンネ下関君。
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/21 03:45
つまり東京23区に依存してないとダメなわけね?<町田市
736728:02/07/21 03:47
町田は東京というより神奈川です。
下関も北九州の衛星都市ですよね。
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/21 03:57
神奈川のどの辺りに隣接するの?
下関は北九の衛星都市とまではいかないと思うけど?
就職や進学するなら小倉に通勤するより福岡や他の都市に住むってな感じだね。
地元に三菱や神戸製鋼やブリジストンや長府製作所とかあるし。
738728:02/07/21 04:21
町田の周辺都市は相模原、横浜、川崎、八王子かな。
求人雑誌などでは町田は神奈川扱いされてることが多いです。
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/21 04:38
そういえばこないだW杯で横浜行った。
以外に夜は静かな街だったな。名古屋みたいな都市だった。
ブラジル人サポはすごかったが
740宇部>>>下関w:02/07/21 04:49
>>737=三福w
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/21 04:55
三福ってなんじゃらほい?
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/21 05:35
負けた、負けた、下関には負けたよ。
なんてったってデパートすらないんだからなw
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/21 05:37
宇部には下関大丸の出張所があるもんねぇ
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/21 12:04
>728
町田が町なのは、駅前だけ
10分も歩かないうちに、すぐに糞田舎
悪いけど街の広がりが下関の足元にも及ばない
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/21 12:14
町田
東京もしくは東京のベッドタウンの横浜のさらにベッドタウン。
人口だけは多いが、しょせんベッドタウン。無味乾燥な町。
昼夜間人口比87.6%(ププッ

下関
日本を代表する港湾都市のひとつ。観光資源、名物の豊富さも全国屈指
昼夜間人口比101.1%(衛星都市になってないことがうかがえる。
逆に、北九州市門司を衛星化している)
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/21 12:41
>728
君には、このスレ↓がおすすめ
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1027117885/
747728:02/07/21 13:15
下関君も頑張ってるね。
まぁ、町田に住んでても、都心とか行くの便利だし、
遊ぶとこもいくらでもあるし。
下関は大変だね。北九州とか福岡とか田舎街ばっかりで。
せめて私鉄が走るように頑張ってね。
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/21 13:31
>>747
町田くん、もしかして必死?
都心って東京?横浜?
町田に都心なんてないから
東京、横浜にいくしかないよねw
まあ、東京、横浜にぶらさがって
がんばってよ(爆
749宇部>>>町田w:02/07/21 13:41
下関ごときに負けたんじゃウチにかなうわけないかw
なんか熊本って名前で損してるよね。(だって熊だよ熊)
実際、イメージでは鹿児島や宮崎にも劣るからね。
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/21 13:44
>750
誤爆ですか?
いつの間にか下関対宇部の構図ができてる!あまり聞かないのに
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/21 15:05
宇部なんて、ウンコじゃん。
5年くらいまえだけど、宇部新川の駅のトイレの大便所に、でっかい字で黒々と「脱糞所」だか「脱糞室」だかって書いて貼ってあったぜ。
おれ、ドギモぬかれたよ、あまりの日本人ばなれに。これホント。(爆
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/21 15:06
>753
宇部のヤツラ、しらないっていわせないぜ。
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/21 15:08
やーい、やーい。
宇部の脱糞人ども。
くせーぞ、おまえら。
キン玉国、やーい。
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/21 15:14
ところで、キン玉国ってのは、宇部の土着人の苗字ですか?
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/21 15:18
人気ないのは、宇部商だけかとおもったら、宇部全体嫌われてんですね。
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/21 15:21
所詮、宇部なんて藩政時代は、一寒村だしな(w
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/21 15:22
キン玉国カントクのやーさん顔、うぷ、きぼん。
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/21 15:25
下関・防府・周南・山口・岩国で、宇部をフクロにしてます。
ケーサツよびましょうか?
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/21 15:28
>>717
下松VS小野田
美祢VS長門VS柳井
山陽VS小郡

確かにどれも互角っぽいな
特に一番上と下。工業対決に県内最強の町決定戦
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/21 15:28
いいえ、けっこうです。
どうせどこかのアふぉが自作自演やってるだけなので。
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/21 15:35
宇部の銀天街だっけ・・・店ねーじゃん。
悲惨。
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/21 15:41
アーケード
徳山>>山口>宇部
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/21 17:58
宇部市新天町のアーケード
http://member.nifty.ne.jp/shado/ubephoto/humming.htm
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/21 18:37
おっ、県内第二の都市にしては、いまいち地味な
宇部が叩かれてます。
訂正
脚光をあびてます。
めずらしい
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/21 21:11
他の市のいいところ言ってみない?
このまま荒れるのもどうかと思うし
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/21 21:16
岩国市=広島に近くて便利
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/21 21:23
宇部に友人が住んでるので遊びに行ったんだけど
三平ってラーメン屋がウマーだった


それだけです
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/22 22:23
夏祭りシーズン到来!どこのが一番乗れる?
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/22 22:55
だから、「キン玉国」ってのは、おめーらの地元土着人の苗字なのかってきいてんの!!
答えろよ、脱糞宇部人!!!
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/22 23:03
宇部の夜は火が消えたような静けさ
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/23 12:36
>729
いない
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/23 13:39
gn
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/24 03:41
山口県第6の都市下関w
776775:02/07/24 15:52
下関に惨敗して悔しいです。
これからも、ちょくちょく
お邪魔してウサ晴らししますので
よろしく
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/24 17:51
なんで仲良くできないのかな〜
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/24 17:55
山口県民ってプロ野球はどこファンが多いの?
広島?巨人?阪神?ダイエー?横浜?
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/24 18:10
宇部はアーケード街が昼まっから閉まってる。
何か人口増やす政策しろよ。
何か、小野田のほうが活気があるきがするよ。
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/24 19:17
>>778
横浜が多いんじゃない?
あと、巨人かな
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/24 20:07
俺の知る限り広島ファンが多いよ。
クラス40人として、
広島7〜8、巨人と阪神と西武とダイエーが3〜5、中日と横浜とヤクルトが各1。
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/24 20:18
>781
おまえ、県東部だろ?
西部は、広島ファンなんて、たいしていないよ
広島7〜8なんて、ありえない
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/24 20:19
>>781
それは東部の話じゃないの?広島の電波が入る地域は多いかもしれないけど
中〜西部になると広島ファンはあまりいないと思う。まあ他の県に比べりゃ
多いだろうけど。
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/24 20:21
>>782
そうかぁ、県内でも地域差があるのかな?
781は防府です、中部でいいのかな?
どこのファンなら満足なんだ?ダイエーか?(w
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/25 02:51
山口県、少年犯罪発生率、大阪を抜き全国3位に。おめでとう!


■未成年人口10万人当たり少年犯罪検挙人員(平成12年)
(1)広島713 (2)岡山705 (3)山口671 (4)大阪669 (5)鳥取660
(6)東京645 (7)福岡638 (8)京都624 (9)兵庫607 (10)富山595
(11)香川592 (12)神奈川568 (13)福島564 (14)大分551 (15)島根544
(16)愛媛541 (17)徳島538 (18)山形526 (19)佐賀523 (20)高知517
(21)福井515 (22)宮城514 (23)鹿児島497 (24)長野486 (25)新潟485
(26)静岡478 (27)熊本474 (28)長崎455 (29)埼玉454 (30)石川444
(31)千葉429 (32)群馬424 (33)和歌山413 (34)秋田402 (35)宮崎400
(36)奈良398 (37)愛知390 (38)岐阜384 (39)北海道376 (40)滋賀363
(41)三重353 (42)茨城352 (43)山梨340 (44)栃木333 (45)青森329
(46)岩手306 (47)沖縄258
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/25 04:33
>>786
西日本が多いな。
しかし山口、福岡より上じゃん。
何故だ?意外だな。
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/25 07:18
>>787
そりゃ〜在日の比率が高いからだよ(マジ
下関の在比率は全国2位
で、少年院は、在日が60%と笑えない状況になってる
しかも入りきらなくて、広島の少年院にお世話になる始末・・・
今そこも足りず、岡山にも行ってるらしい
だから犯罪比率で勝負したら、在日比率の高い西日本が上位を占めるわけです
大阪は在日が日本一多いけど、日本人も多いから4位なんでしょう

でも岡山がなんで2位なのかはわからん(´Д`)
789山口第六の都市、下関:02/07/25 07:20
ププ
790宇部>>北九州w:02/07/25 07:33
宇部最強伝説
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/25 14:56
他の市のいいとこね〜・・・いいとこってわけじゃないけど
下松(周南になるのかな)の山田電気やザ・モールは
たまにだけど買いに行ってる。あと、宇部のフジグランとかも・・・

まぁ、防府にない規模のものだから、うらやますぃって思ったことあるな〜。
防府にもできたらいいんやけどね〜(´Д`)むりぽ
下関最強伝説
793痛っ!w:02/07/25 15:00
【速報】林兼産業(下関市)、 豚肉偽装で社屋捜索!
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/25 16:37
>786
すご〜い
中国地方がトップ3独占かよ
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/25 16:42
沖縄は少年犯罪より米軍犯罪ってことか
796山口第六の村出身=>789:02/07/25 16:54
ププ
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/26 22:25
>773
いるだろ!
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/27 07:23
>797
大していない。
うん百人程度
田舎にはチョソも近寄りません。
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/27 07:28
山口県には地下鉄があります。
しかも全ての駅を通過する長大なヤツがね(爆
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/27 07:31
800
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/27 07:45
>>799
新幹線??
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/27 10:13
>>798
うん百人もいて、大していないってのも・・・
山口県はもうだめぽなんかな・・(⊃Д`)
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/27 11:01

     \         ∧∧    ミ _ ドスッ    .     /
      ..\        (   ,,)┌―─┴┴─――┐ .  .  /
   ∧∧  \      /   つ 山口もうだめぽ     /  
   /⌒ヽ)   \  〜′ /´.└―─┬┬─――┘. /
  i三 ∪     \ ∪ ∪      .││ _ε3 ./  λ...... λ...... λ......
 ○三 |       \         ゛゛'゛'゛    ./
  (/~∪         \    ∧∧∧∧∧. / λ...... λ..... λ......
  三三  もう       \ . <          >
  三    だめぽ     \<     .だ .>    もう
三三   三          . < 予   .め .>     だめぽ
――――――――――――< 感  .ぽ  >――――――――――――
                  < !!!!   の >
                    ∨∨∨∨∨
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/27 11:10
    ○。     。

                     。
         o

        ○
              ○
         O    。  。
            。o
          o
            。     
           o              
                       
            。   ゴボゴボ...
                   ゴボボボ,,,  O
                       o  o
                       。o         もうだめぽ・・・
                         。∧ ∧
                          (‘ ε ’)
                          .⊂ ⊂)
                         ⊂ ⊂,ノ    ゴボボ...。

805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/27 11:11
           /\        /\
           /  \      /  \
          /    ゙'----''"´    ヾ
          /               `:、
         /                `:
         |                  i
         |      ノ '           |   山口県は     
         |      .,___.,     .,___.,   i  もうだめぽ・・・
          、    ''"´`:、        υ /   |   
          `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"   
           /    /       ο
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/27 11:13
         へ        ヘ
        /  \     / \
       /    \__/   \
      /              \   山口
     /  O        O      |  もうだめぽ・・
     |       ⌒   ∪  ※   |
     |                  | ___
      |                 |    /\
    / \_   ___   __ ノ   /   \
  /| ̄ ̄ ̄|    |  |    |   ̄ ̄ ̄| \    \
/  |     \_/   \_/       |  \   /
    |                      |    \/
    |                      |   |
    |                      |  /
    |_______________|/
         |    |   |   |
   ///    \_/   \_/  //////
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/27 18:50
ヽ(`Д´)ノこういうときこそ、力を合わせるときだ

ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ
山口ワショーイ山口ワショーイ山口ワショーイ山口ワショーイ山口ワショーイ山口ワショーイ
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/27 19:00
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧←山口県塵
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧←広島県塵
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/27 23:19
ヒマなやつら......
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/29 06:28
急にレスがなくなったね
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/29 07:42
防府市民は自市の単独スレに移行したもんで、、、
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/29 10:16
>>811
あれ恥ずかしいよ(*´Д`*)
あのスレの1は防府に恨みでもあるのかな・・(⊃Д`)
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/29 10:26
ママ〜 山口県は都会だよね〜そうだよね〜
 \__  ______
      ∨    ∧_∧
           " ,  、 ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゝ∀ く  < 大人になれば本当の姿がわかるわよ。
           ∧_∧  |   \_____
        三  (    とノ
      三   /   つ |
     三  _ ( _  /|  |
        (_ソ(_ソ(_ )
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/29 10:29
             ∧   ∧
               / ヽ、/ ヽ、
             /     /   ヽ_
           , '´       ::::::::::::ヽ
          /            ::::::::::ヽ  
           i             ::::::::|  もうだめぽ...
           |             ::::::::|
          ヽ   ・   ・      ヽ :::::::/
           丶         :::::::<    
            |          :::::ヽ、
      モウ    |          :::r  l...
   ∧∧ ダメポ... |          :::|,,ノ::::::::.......
   (..、)     |     __    :::|-─-‐ ::::::::::...
    |  |)〜     |     | |     ::|::::::::::::::::::::::::::::::
    U U      ヽ___ノ ヽ__;ノ::::::::::::::::::::::::::
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/29 10:33
それが、その>1が行方不明で、真意がわからんことなっちょるんじゃよ。
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/29 12:20
>>812恥ずかしい?

そうかなぁ??
俺は肯定的なスレのような気がするが・・・
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/29 12:29
>>816
おいおい

たまに連れてってもらうけど、行くたびに町だなーって思うよ。
でも、かなーり前に遠い徳山ってところに行ったときあったけど、そこも都会だった。
東京や大阪ってテレビでよく出るけど、これくらい都会なんだろうなー。

1はどう見ても嫌がらせだろ(w
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/29 12:33
>>817
山口市民が立てたスレッドなので仕方が無いのです。
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/29 12:48
>>817
俺は1は本気でそう思ったんだと思うよ。
北九州辺りの田舎者の可能性を疑っている。
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/29 12:49
>>818
なるほど。。。山口市民から見ればそういう感想持っても不思議じゃねえな。
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/29 12:52
どうでもいいけど、防府スレが半月で300近く行ってる状況は羨ましいよ。
前に岩国スレがあったが、確か100位であぼーんだったと思った。
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/29 12:54
釣る気マンマンのネタスレだからじゃない?
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/29 12:55
>>817
嫌がらせって、

http://academy.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1023324944/l50

のようなのを言うんじゃないのか?
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/29 12:57
>>821

防府>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>岩国

なんだから仕方がないのだよ。
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/29 13:00
岩国→錦帯橋
徳山→山口県の中心
防府→
山口→県庁所在地
宇部→工業地帯
下関→関門海峡
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/29 13:04
徳山は周南になっても山口県の中心にはなれないよ。
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/29 13:04
>>825
妄想必死
828宇部>>>>>>>>>>周南w:02/07/29 13:05
またDQN周南人がやらかしてくれるのか?w
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/29 13:06
お前らアフォすぎ

漏れは落ちる。アフォの相手は疲れるからな
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/29 13:06
周南って合併しても宇部を抜けなかったアソコ?
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/29 13:08
>>825
抜けてるよ。

徳山→山口県の衰退の中心
マジ勘弁してほしい。これ以上恥さらさないでほしい。
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/29 14:02
‐''/   // .::::  ,;  ,   / !  /  i ヽ ヽ ヽ     ヽ ヽ ヽ  \`'‐、 \
/,.,   l/  .:::: / /:! /!  /l i  /:  i|:. |! |i ヾ \     ヽ     \ \
//    .::::: / /::l /:| /i| /|:.:/|:: i |:: || | i |i::  |ヽ ヽ   i    、_ \
:::/ /  /::::'/| /:::| /: :|;/.|:./ |::/ |::.:i |::| | | |: | i:: |. ヽ i,:. :. |    \ー-=
/ /  i|/:::::  |:i:::| |:: ::::/''|:i‐-|:| |:::| |::i' |:|  |: | i:: |‐''ヽ i l:::. |i |,|i::.. ヽ
/  /::::::  |:|::| |::: ::/ ,_|:|_||``!::|、_|:i ||  |:|/|: |  |:| i:::.|:ヾ, |:i |ヽ::.. i
 / /:::::::  |::| i i::: :,:!-‐廾‐-|`、|::! |.| |   '|! _;:ェ|==キ|、_!::::::::ヽ|::i. i ヽ: |
// /::::::  i゙|::|~!|/ iヽ,  i/.i゙_,)::,`i|:|. |! |    'r'''j,|、   / '〉::r、:::l :::: ヽ i |
/ /:::::::   | |{ | |:: |    ヽ'_''ノ '  '  '    ヾ";;'ノ  _ /|::|. |::::ヾヽ丶 ||
 /:::::::   ヽ、|{:{:: |  '`,ー--‐''"     、   ー---‐'` ./: |i|./:::::|::| \ヽ'
/::://     ::::| |i |           ,::'/        i  |':::: ::::|i  'ゝ 最低だな山口
:::/ i  /  /:::::| | |ヽ                      l  l. |::::::::|i:|.|
::i /  /  /:::::::| ' |~ヽ                  /  | |::::::: | | 
//    i:::::::::::| ,  |:::::`' 、       -‐‐     /:::|,  l |:::::l  |
| ! /  |:::::::|:::::||i l |:::::::::::::`i‐、      ''    , ‐'":::::::::||!  |||::::i l i
/ /:   |:::::::|i::::::|  i !:::r 'r'"| `''‐、.     , イ';;、、_::::::::::'::|  |ヽ::: | l:
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/29 14:19
アホ口県のアホ共のアホによるスレはここか。
実にアホらしいスレですな。
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/29 14:20

          ,-― ー  、   
       /ヽ     ヾヽ
      /    人( ヽ\、ヽゝ   
      |   ノ ⌒,,  ⌒,,`l   
      |   /   (o)  (o) |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /ヽ |   ー   ー |  < 
       | 6`l `    ,   、 |   | こらー、私でオナニーしたらあかんで
       ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/   \ 
        \   ヽJJJJJJ       \_______
          )\_  `―'/  
         _/ l  / \__
       /,  ー- -ー   ,  ̄\
      l/          \  |
     / ○         ○ | / プリーン
     |      / 、     /∩
     \__/  \__// l
       | |       ⊂ニ_/
        | |        | ||  |
       ||   l     |ヽ_/


836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/29 19:37
>>823
>東京や大阪ってテレビでよく出るけど、これくらい都会なんだろうなー。

これはどう見ても嫌がらせだろ。
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/29 20:14
なんだか最近、山口×防府、下関×徳山、の他にも敵対する構図が増えて来たような気がする
下関と徳山でどう勝負になるというのか?
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 00:54
下関と徳山は仲が悪いで通っているんだけど、、、
でも、徳山にパワーがなくなってもはやそんな意識ないのかな?
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 00:59
>838−839
徳山は下松と抗争中ですので下関まで手が回りません・・・
841宇部>>>徳山w:02/07/30 01:01
山口で一番の斜陽市じゃなかったっけ?徳山ってw
宇部と敵対することすら許されない立場と思われ。
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 01:05
徳山じゃ防府にもたちうちできない・・・
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 01:28
これから伸びるとこってどこ?いや、山口全体が下降線なのはわかってるんだけど
小郡、防府あたりは伸びそうな感じがするんですけどね
山口もなんだかんだいって伸びてるっぽい
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 01:29
中央部は終わってしまったよ・・・
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 01:31
【筆頭理事】 山口
【常任理事】 下関 防府 徳山 岩国
【理事】   萩 下松 新南陽 光 小野田 柳井 小郡
【委員】   美祢 阿知須 長門
【会員】   その他町村

【謹慎処分中】 宇部
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 01:32
>>841、842
斜陽度でいけば徳山=宇部だと思われ。マツダしだいでは防府もすぐに仲間入りかと(w
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 01:58
マツダは国内ではとくうにあぼーんだもんな。輸出で持ってるようなもんだからな。
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 03:28
いっそのことマツダはドイツに本社を移せば再建出来るかも
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 05:06
函館・長崎を圧倒し、神戸を息の根を止める寸前まで追い込んだ徳山>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>山口県のその他カス都市

【証拠資料】
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/1004/10049/1004910815.html
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 05:08
山口県自体がカス(爆
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 05:39
人口450万、東京23区に次ぐ日本No.2のメトロポリス「周南市」。

 中央区 … 徳山市・新南陽市・下松市・光市
 西京区 … 山口市・防府市・小郡町・秋穂町
 山陽区 … 宇部市・小野田市・阿知須町・厚狭郡
 岩柳区 … 岩国市・柳井市・熊毛郡・玖珂郡・大島郡
 山陰区 … 阿武郡・徳地町・鹿野町・島根県津和野町
 長門区 … 萩市・長門市・美祢市・大津郡・豊浦郡・美祢郡
 関門区 … 福岡県北九州市・下関市
 安芸区 … 広島市・廿日市市・大竹市・佐伯郡・府中町・宮島町
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 13:55
>>848
香港とかシンガポールあたりに移せばいいかもよ
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 09:27
ヽ(`Д´)ノこういうときこそ、力を合わせるときだ

ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ
下関ワショイ宇部ワショイ防府ワショイ周南ワショイ岩国ワショイ山口ワショイ

854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 09:45
いいこと言うね。これだけでも救いだな。
855萩市民:02/07/31 12:26
山口のお荷物の山口、防府、周南が入ってて
なぜ縁の下の力持ちのウチが入ってないのか?
山口は長門と周防に分けるべきだね。
周防は自分たちがいかに自分勝手でしょうもないところかわかるはず。
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 12:27
賛成
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 13:10
855=856
といってみるテスト
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 13:34
山口県の中心になってなんか良いことあるの?
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 13:42
何も無い。どこがなっても衰退は避けられない。
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 16:24
萩焼きは好きだが・・
861萩市民 :02/07/31 22:39
>>857
マジレスすると俺もびっくりするぐらい早くレスついたしワロタ
まぁ粘着な周防の輩は「萩市民、必死だな」とか言うんだろうけどなw
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 22:40
結論としては、下関が一番だな。
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 22:50
結論としては、上関が一番だな。
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 22:55
>>861
萩って人口少ないしインターネット普及率も低いからあなたは貴重な存在です。
865萩市民:02/07/31 22:56
たかだか10万ぽっちの市が何言ってるんだが・・・
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 23:02
>>865
10万ぽっちの市って864のことですか?
867宇部>>>山口・防府・徳山:02/07/31 23:04
>>866
山口中部の市のこと言ってるんじゃない?w
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 23:28
萩市民は周防がお嫌いでありますか。山口・豊富・週何。
柳井・岩国・小郡はもともと眼中にない?
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 23:41
いまいちぱっとしない県は内部対立の禿しい所だね。
福島・静岡・山口。県庁が弱いと駄目だねやはり。
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 23:47
>>869
でも鹿児島・熊本みたいないなかっぺの一極集中よりこっちのほうが好きだな。
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/01 01:22
新快速停車駅
小門下幡新長小埴厚小宇厚本嘉小四大防富戸福新徳櫛下光島岩田柳柳大神由通藤南岩
倉司関生下府月生狭野部東由川郡辻道府海田川南山浜松光田田布井港畠代宇津生岩国
●●●−−−−−−−●−−−−−−●−−−−−−−−−−−−−−−−−−−●新快速
●●●−●−−−●●●−−−●−−●−−−●●−●●−−●●●●−●−−●●快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各停
>839〜842
当然、下関は、徳山なんぞ
最初から眼中にありません。
下関は、今、北九と抗争中です。
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/01 01:45
>>872
在日が?
>873
夏厨房らしい、つまらん・・・以下略
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/02 00:29
なんだか衰退度を競ってるみたい
876防府市民:02/08/02 11:23
衰退なんか言えるウチは華だな・・・
ウチなんかは元から(以下省略
877山口市民:02/08/02 11:30
うちはもうだめポ
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/02 11:50
>>877
今年も県庁所在地の土地価が40年連続で最下位だったね・・・
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/02 13:05
>>878
しかも、下落率に拍車がかかっているという!
おいおい!
山口で今一番活気があるのはどこなん?

マ○ダ職員が大量に移民した:防府?
箱物施設オープンラッシュの:下関?
地味だが徳山からシフトした:下松?
腐っても、県庁所在地である:山口?
さくらで一躍人気者になった:柳井?

詳細きぼーん
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/02 13:30
>>880
さくらで一躍人気者になった:柳井?

説明きぼーん
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/02 18:12
>>880
金魚ちょうちんって柳井なの?
防府でも結構見かけたんで、日本じゅうにあると思ってたよ
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/02 21:23
>>880
どこも活気はない
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/02 23:55
age
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/02 23:58
>>878
41年以上前には最下位じゃなかったということ?信じられん
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/03 13:33
>>878
41年以上前には最下位じゃなかったということ?信じられん
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/03 16:55
山口だめぽ・・・
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/03 21:36
県内路線価 下げ幅、過去10年で最大−−宇部市、21.4%下落 /山口

山口税務署は2日、02年の県内路線価を公表した。約5200地点の標準宅地の平均は1平方メートル当たり6万1000円で前年に比べて6・2%下落した。下げ幅は過去10年で最大。全国では高い方から25番目だった。
路線価は道路に面した土地1平方メートルあたりの評価額で、相続税や贈与税の課税基準になる。公示価格や売買実勢価格などを基に1月1日現在で計算し、公示価格の8割程度になっている。
14市の最高路線価でみると、萩市と下松市は変動なかったが、残りの12市はいずれも下落した。宇部市は21・4%と中国5県で最大の落ち込みだったほか、下関、徳山、岩国、山口市でも2ケタの大幅ダウンになった。
路線価トップは下関市竹崎町4の下関駅前県道下関停車場線通りで61万円(下落率18・7%)。次いで徳山市銀座1の銀座通り57万円(16・2%)、岩国市麻里布町2の本通商店街通りなどの順だった。
下関市は不況で土地需要が減り、8年連続の下落。徳山市は大型店舗の撤退が相次ぎ、ピーク時の125万円の半分以下まで落ち込んだ。岩国市も10年連続で下落した。
山口市は米屋町商店街通りの22万円が最高で、全国の県庁所在地では40年連続で最も低かった。
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/03 21:37
◇県内14市の最高路線価◇
市名    所在地                 02年  01年  変動率(%)
下関市  竹崎町4 下関駅前県道下関停車場線通り  610  750  ▼18.7
徳山市  銀座1 銀座通り             570  680  ▼16.2
岩国市  麻里布町2 本通商店街通り        510  570  ▼10.5
防府市  駅南町 市道大林寺協和線通り       275  285  ▼ 3.5
宇部市  中央町2 平和通り            220  280  ▼21.4
山口市  米屋町 米屋町商店街通り         220  260  ▼15.4
下松市  末武下 市道中央線通り          185  185    0.0
新南陽市 政所2 県道新南陽日原線通り       180  195  ▼ 7.7
萩市   御許町 国道191号通り         140  140    0.0
柳井市  南町3 国道188号通り         125  130  ▼ 3.8
光市   島田2 国道188号通り         115  125  ▼ 8.0
長門市  東深川 市道駅南中央線通り         95   98  ▼ 3.1
小野田市 西高泊 国道190号通り          91   94  ▼ 3.2
美祢市  大嶺町東分 市役所前通り          34   35  ▼ 2.9
 (1平方メートルあたり、単位千円、▼はマイナス。萩、柳井、美祢市は最高路線価地点が昨年と違う)(毎日新聞)
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/03 21:38
全国の県庁所在地では40年連続で最も低かった山口市。振り向けばすぐそこに下松市が・・・
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/03 21:43
しかし、それに輪をかけて下落ぶりがひどいのが宇部市。
万が一来年も同じ価格の変動したと仮定したら、
4位下松市、5位山口市、6位宇部市
計算上はこうなってしまう(新南陽市は消滅するので)。
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/03 21:44
間違えちった。。。
5位下松市、6位山口市、7位宇部市
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/03 21:57
>>山口市、宇部市
最高路線価が20万を切ったらもう都市やめた方がいいよ
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/03 22:16
よく考えたら宇部って県第2の都市なのに低過ぎるよね。
このままじゃ来年辺り山口に抜かれる可能性がかなりあるな。
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/03 22:58
あ〜あ、も一回バブル来ないかな。。。
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/03 23:23
山口市は人口が増加している筈なのに、なんで地価はこんなに下落してるの?
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/03 23:35
山口県もうだめポ
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/03 23:51
こう言うときに、あのコピペだ!!
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/03 23:55
ヽ(`Д´)ノこういうときこそ、力を合わせるときだ

ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ
山口ワショーイ山口ワショーイ山口ワショーイ山口ワショーイ山口ワショーイ山口ワショーイ
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/04 00:06
age
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/04 00:25
おいおいなんだかんだで900いっちゃったぞ!
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/04 00:29
900と言ってもパート3の900だかんね。
パート2は途中であぼーんしちゃったから、2500位なんだよ。
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/04 00:29
も 過 山
う 疎 口
だ 化 は
め 禿
ぽ し
   く
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/04 01:20
なんとも中味のない1000まじかスレだな
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/04 01:22
おやおや?中身のあるスレなんか2ちゃん中探してもどこにもないよ(w
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/04 01:27
>>906
あるよ
専門系は結構勉強になるとこが多い
まぁお国自慢板だし、中身なくてイイと思うけどね
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/04 01:53
>906
あるよ
おまえDQNだろ?w
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/04 02:09
■萩■長門■美弥は仲間外れですか?
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/04 02:11
字が違うんですけど・・・
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/04 02:15
>909
一応10万以上の都市が対象です
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/04 02:19
>>909
スレタイ長くなっちゃうからね〜(´Д`)
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/05 07:27
岩国市大丈夫かな?
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/05 09:03
>>909
萩は人口少なくても山口、徳山、防府のような県のお荷物ではないですが?
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/05 10:43
>>914
またそんな荒れること言うし・・・
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/05 11:30
>>914
萩がお荷物じゃなくて、山口、徳山、防府がお荷物って・・
根拠は?
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/05 13:33
>>916
914の言いたいことは、
萩は観光などで全国的知名度も高いし収益もそれなりにあるし
逆に山口、防府、徳山あたりは県庁などに寄生してその恩恵を受けて
街を作っていったからってことじゃない?w
中部地区は山口のダニだしねw
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/05 13:53
>>917
徳山を山口・防府なんかと一緒にしないで貰えますか?
ウチは中央部で国や県からの補助も確かに貰ってるが、工業では山口有数だ。
この単なるお荷物の山口・防府と一緒にされちゃあタマラン。

大体、萩ごときが何言ってるんだ!!!
くやしかったら人口10万越えてみろって言うんだ!!!!!
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/05 14:09
ここは周防vs長門スレですか?
徳山【とくやま】 プ

…合併という名の吸収を目論むも、下松からソッポを向かれ、
 目標だった宇部を人口で上回ることも夢に終わった、すべてにおいて
 県全体はおろか、あの中部地区ですら一番寒い地域。
 また県斜陽率は一番とみなされている。
 
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/05 14:23
jisakujien
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/05 14:24
jijiihamuen
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/05 18:13
>918
工業、防府>徳山ですが、何か?
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/05 20:07
マツダのみの防府ですが、何か?
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/05 20:13
全国的には萩が知名度高い
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/05 20:16
美祢サーキットどうなるの?
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/05 20:46
>>925
萩の月も有名だしね
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/05 20:58
萩>>>>>山口・防府・徳山
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/05 21:09
>>927
萩の月は仙台あたりの名産品じゃなかったか?
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/05 21:09
>>931
必死だな(w
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/05 21:12
萩を県庁にしる!ゴルァ!!
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/05 22:54
そういえば下関の安倍晋三さんがんがってるよね
(*´Д`*)あべたん萌え
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/06 00:31
萩を県庁にすると山口市以上に(以下略
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/06 00:57
>>933
萩って瀬戸内側から見ると一番アクセスの悪い場所にあるもんな。
交通の便だけを見るとまだ美祢の方が(w
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/06 09:00
このスレが消滅する前に歌おう!
山口県14市の歌(こいのぼりの歌で)

いわくーにやなーいひーかーりー
くだまつとくやましんなーんよー
ほーふやまぐちうべおーのーだー
みねしもーのーせき
ながとはーぎー

がんばれ14市
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/06 12:21
山口が路線価低いのはわkるよ、山ん中だし不便だから。
でも、宇部が路線価が低いのがわからない。
臨海部だし、空港もあるとゆうのに。
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/07 01:41
宇部は半島だから。。。
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/07 14:11
光のファミレスで発砲殺人事件発生
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/07 21:32
山口市って県の名前と同じなのにすごくマイナーな市ですが、どうしてなんですか?
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/07 21:34
県自体がマイナーだから。
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/07 21:35
どこからこんなVTR入手したに?凄いねー!
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/08 08:27
こんなVTRって?
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/09 02:26
見事なまでに電波都市の集まりだな(w
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/09 19:31
山口県の輸出の主要商品は自動車で、全体の1/4を占めるというっことを知ったのだけど、
自動車って防府だけだったと思うのだけど、他の市でも自動車輸出してるのでしょうか?

ちなみに島根県も自動車で、こっちは実に90%近くも占める訳なんだけど、本当にそうなのでしょうか?
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/09 20:56
防府厨を何とかしてください
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/09 22:38
ちょっと前までは山口電波が飛びまくってたんだが今度は防府電波がすごい。
県央部って(w

もしかして次は小郡電波?
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/09 23:36
>>946
次は徳山電波なのれす。
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/09 23:43
山口弁チャンネルを!
ほべりぐ(全国の方言のサイト)に山口弁追加を!

http://hougen.atok.com
まずメンバー登録して
地方チャンネルのリクエストのとこです。
山口弁ずっと一位だったんですが最近はかなり停滞してて未だに山口弁のページができてません。

ということだったんですが金沢弁のページができてしまったのでまた一位に復帰しました。
このまま適度に得票が増えればしばらくすると山口弁のページもできます!
ぜひ山口弁に一票を。
<ATOKの業者じゃないので悪しからず。>
949宇部>>>>>>県中部w:02/08/10 06:37
>>947
徳山電波は合併前までは凄まじかったですが、
下松に振られて、今までずっとライバル視していた宇部にどうあがいても勝てないことにやっと気付き
ようやくしおらしくなってきたところですw
950下関>>>>>>>宇部w:02/08/10 06:45
以上、暴れ宇部人>>949でしたw
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/10 21:39
なんで防府が電波なの?
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/10 22:18
>>951
この板見て気付かないのか?
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 00:13
金沢を抜く勢いで電波だしてるという意見もある
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 00:14
あげ
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 00:15
あげ 
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 00:15
あげ
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 00:16
安芸?
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 00:16
あげ
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 00:16
あげ
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 00:16
あげ
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 00:17
あげ
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 00:17
あげ
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 00:17
あげ
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 00:17
あげ
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 00:18
あげ            
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 00:18
あげ             
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 00:19
あげ
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 00:19
あげ               
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 00:20
あげ
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 00:20
あげ                         
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 00:26
sex
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 00:28
次立ててやったから心置きなくやってろ!

http://academy.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1028993092
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 00:37
今の調子じゃ次スレ立てる必要なかったな
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 00:38
ここんとこ防府電波スレの煽りを食らってレスが続かない
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 00:40
防府厨が暴れてるだけでなく、宇部厨なんかが煽りに回っている状態
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 00:43
宇部と防府は排除した方が
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 00:43
でも、防府夏厨も夏バテ間近と見た
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 00:45
そんなことより、>>954からの「あげ」まくりはどこ厨だ?
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 00:46
メッタに立たない地元スレがたったのが
よほど、うれしかったのでしょう。
水をえた田舎者とはこのことw

http://academy.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1028389449/l50
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1028660287/l50
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 00:48
あぁ、情けないよ。山口県は一体どこへ向かってることやら。
981不滅の超最強データ!:02/08/11 00:50

最強データ!これが過疎順位 http://www.nla.go.jp/chikas/kasokon/genkyou/04/4_03.html

最強データ!これが過疎MAP http://www.kaso-net.or.jp/kaso-map.htm
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 00:51
もし、安倍晋太郎さんが総理大臣されてたら少しは違っていたかなぁ。。。
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 00:53
>>981
ちょっと甘くねえか?
徳山なんてどう考えたって過疎だろ!
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 00:54
>981
市では美祢だけか
985過疎順位:02/08/11 00:55
1 大 分 77.6(過疎NO1)
2 鹿児島 75.0(離島を抱えてるから‥‥)
3 北海道 73.1(言わずもがな)
4 高 知 66.0(定番の四国)
5 島 根 64.4(定番)
6 愛 媛 62.9(定番の四国だからなぁ)
7 広 島 62.8(噂どおり過疎県)
8 徳 島 58.0(これまた定番の四国)
9 熊 本 57.4(噂どおり過疎県2)
10 長 崎 57.0(離島が多い)
11 岡 山 52.6(噂どおり過疎県3)
12 秋 田 52.2(定番)
13 山 口 50.0(過疎を否定したいが実は過疎)
14 宮 崎 50.0(定番)
------------------------------↑大過疎県
15 青 森 44.8(ぎりぎり半分切った過疎県)
16 沖 縄 43.4(離島だから)
17 山 形 43.2(定番)
18 長 野 42.5(山ばかりだしね)
19 福 島 41.1(実は郡山も過疎地帯)
20 岩 手 40.7(定番)
21 新 潟 40.2(定番)
---------全国平均 38.1---------↑過疎県
22 山 梨 34.4(意外と低過疎比率)
23 和歌山 34.0
24 岐 阜 32.3
25 奈 良 31.9
26 石 川 31.7(意外と低過疎比率)
27 鳥 取 30.8(意外と低過疎比率)
28 佐 賀 28.6(意外と低過疎比率)
29 京 都 27.3
30 宮 城 26.8(東北で唯一セーフ?)
31 福 岡 26.8
32 兵 庫 25.0
33 福 井 22.9(人口少ないが意外と低過疎比率)
34 群 馬 21.4(当然だが、腐っても関東、最下位でもここ)
35 三 重 17.4
36 静 岡 16.2
37 富 山 14.3
38 愛 知 13.6
39 茨 城 11.8←−−−−(ナマイキな肥え基地)
40 香 川 11.6(何気に四国で浮いてる?)
41 東 京 9.8(あれ?関東で結構上位じゃん)
42 栃 木 8.2(東京〜東北間通り道だから?)
43 千 葉 6.3
44 埼 玉 5.4
45 滋 賀 4.0
46 神奈川 0.0
47 大 阪 0.0(千早赤坂村大丈夫?)
数値)過疎市町村/全市町村数
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 01:01
で?何が言いたい?
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 01:04
お前ら!過疎の意味をわかって使ってんだろうな!
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 01:05
人口が減少=過疎じゃないんだよ
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 01:07
ただ一つ言えることは、このスレッドの人口は激減した
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 01:08
おいおい!もう少し明るい話題はないのけ?
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 01:09
山口県を今のこの窮状へ導いたのは山口市が県庁であるに他ならない
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 01:13
岩国って益々影が薄くなっていってるような・・・
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 01:14
岩国のためには広島県に編入された方がいいね
994名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 01:15
大阪の順位にビクーリ
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 01:16
だから明るい話題を、、、
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 01:16
広島県岩国市。イイ!!
997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 01:17
1990年 宇部商 6−5 豊 浦
1991年 宇部商 5−0 西 京
1992年 山口鴻城 5−2 多々良学園
1993年  光 3−0 下松工
1994年  光 1−0 下関中央工
1995年 下関商 8−6 岩 国
1996年 防府商 5−2 下関商
1997年 西 京 8−4 南陽工
1998年 宇部商 6−4 下関中央工
1999年 久 賀 3ー2 岩 国
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 01:17
和歌山南海
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 01:17
 和歌山南海
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 01:17
和歌山南海 !!サザンマンセー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。