★★恥ずかしくて言えない出身地★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方
恥ずかしくて言えない出身地
東北  全部
関東  山梨
中部  福井
近畿  なし
中国  鳥取
四国  高知徳島
九州  福岡以外全部
2名無しの歩き方:02/04/27 12:21 ID:???
これ以前も同じタイトルのやつあったなー
3名無しの歩き方:02/04/27 12:21 ID:???
近畿 なし

と書いてしまった時点で韓国人が立てたスレと分かる。
4名無しの歩き方:02/04/27 12:22 ID:???
とりあえず1の住んでるところ
5名無しの歩き方:02/04/27 12:22 ID:???
関東の茨城とか近畿の和歌山は十分恥ずかしいだろ
>>1
ハァ?◆◆四国・・・全部◆◆だろ?

意味不明なこと抜かしてんじゃねえよ。
この板=世間と思ってるアホ発見!!
◆◆中国・・・広島以外全部◆◆
意味不明なこと抜かしてんじゃねえよ。
この板=世間と思ってるアホ発見!!
◆◆中部・・・愛知岐阜三重静岡以外全部◆◆
意味不明なこと抜かしてんじゃねえよ。
この板=世間と思ってるアホ発見!!
7名無しの歩き方:02/04/27 12:24 ID:???
死牙も恥ずかしい
>>1
ハァ?◆◆四国・・・全部◆◆だろ?

意味不明なこと抜かしてんじゃねえよ。
この板=世間と思ってるアホ発見!!
◆◆中国・・・広島以外全部◆◆
意味不明なこと抜かしてんじゃねえよ。
この板=世間と思ってるアホ発見!!
◆◆中部・・・愛知岐阜三重静岡以外全部◆◆
意味不明なこと抜かしてんじゃねえよ。
この板=世間と思ってるアホ発見!!
 
9神奈川県民:02/04/27 12:25 ID:???
山梨は確かに恥ずかしいな。実は隣県だけど
島根鳥取辺りだと、本当に何も知らないし滅多にいないので逆に興味が
湧く。
10名無しの歩き方:02/04/27 12:26 ID:???
>>5>>7
マジレス考えて、関東と近畿は恥ずかしくないと思うが。
マジスレだと思うので煽りは避けて。
11名無しの歩き方:02/04/27 12:27 ID:???
北海道は恥ずかしくない
12名無しの歩き方:02/04/27 12:28 ID:???
大阪の西成、天王寺なんて恥ずかしさの極みだろ。
13名無しの歩き方:02/04/27 12:28 ID:???
【恥ずかしくて言えない出身地】
東北  全部
関東  なし
中部  愛知・岐阜・三重・静岡以外全部
近畿  なし
中国  広島以外全部
四国  全部
九州  福岡以外全部
14名無しの歩き方:02/04/27 12:28 ID:UOsQMkN6
東北は全部恥ずかしい。
15名無しの歩き方:02/04/27 12:28 ID:???
1=13=鮮人
16名無しの歩き方:02/04/27 12:29 ID:???
中国は広島市以外全部だろ??
17名無しの歩き方:02/04/27 12:30 ID:???
関東だって恥ずかしいのあるだろ。
「さいたま出身です。」とか胸張って言えるか?(w
18名無しの歩き方:02/04/27 12:30 ID:???
>>16
東北と四国と九州と北陸はとりあえず恥ずかしい。
19名無しの歩き方:02/04/27 12:31 ID:???
6=8=13=三重県の熊野の山奥
20場所にもよるだろ?:02/04/27 12:32 ID:???
【恥ずかしくて言えない出身地】 in東京★
北海道 札幌(何支庁だっけ?)以外全部
東北  全部
関東  なし
中部  愛知・静岡以外全部
近畿  和歌山・滋賀
中国  広島以外全部
四国  全部
九州  福岡以外全部

【恥ずかしくて言えない出身地】 in大阪★
東北  全部
関東  なし
中部  愛知以外全部
近畿  なし
中国  広島・岡山以外全部
四国  全部
九州  福岡以外全部
21神奈川県民:02/04/27 12:32 ID:???
さいたまは確かに恥ずかしいかもな。
東京では普通にいるはずなのになぜか埼玉出身と堂々と言う奴は
かなり少ない。
22名無しの歩き方:02/04/27 12:32 ID:???
虫食い民族長野や岐阜も恥ずかしいと思うが
23場所にもよるだろ?:02/04/27 12:33 ID:???
【恥ずかしくて言えない出身地】 in東京★
北海道 札幌(何支庁だっけ?)以外全部
東北  全部
関東  なし
中部  愛知・静岡以外全部
近畿  和歌山・滋賀
中国  広島以外全部
四国  全部
九州  福岡以外全部
【恥ずかしくて言えない出身地】 in大阪★
東北  全部
関東  栃木・群馬
中部  愛知以外全部
近畿  なし
中国  広島・岡山以外全部
四国  全部
九州  福岡以外全部
24神奈川県民:02/04/27 12:33 ID:???
>>22
まあ山梨よりはマシだろう
25名無しの歩き方:02/04/27 12:34 ID:???
【恥ずかしくて言えない出身地】 in東京★
東北  全部
関東  なし
中部  愛知・静岡以外全部
近畿  和歌山・滋賀
中国  広島以外全部
四国  全部
九州  福岡以外全部
【恥ずかしくて言えない出身地】 in大阪★
東北  全部
関東  栃木・群馬
中部  愛知以外全部
近畿  なし
中国  広島・岡山以外全部
四国  全部
九州  福岡以外全部
26名無しの歩き方:02/04/27 12:34 ID:???
虫食い民族いなご採り仙台はもとから恥ずかしい
27名無しの歩き方:02/04/27 12:34 ID:???
【恥ずかしくて言えない出身地】 in東京★
北海道 札幌(何支庁だっけ?)以外全部
東北  全部
関東  なし
中部  愛知・静岡以外全部
近畿  和歌山・滋賀
中国  広島市以外全部
四国  全部
九州  福岡市以外全部
【恥ずかしくて言えない出身地】 in大阪★
東北  全部
関東  栃木・群馬
中部  愛知以外全部
近畿  なし
中国  広島・岡山以外全部
四国  全部
28名無しの歩き方:02/04/27 12:36 ID:???
いなごと言えば松山も食うな
29名無しの歩き方:02/04/27 12:36 ID:???
【恥ずかしくて言えない出身地】 in東京★
東北  全部
関東  なし
中部  愛知・静岡以外全部
近畿  和歌山・滋賀
中国  広島以外全部
四国  全部
九州  福岡市以外全部
【恥ずかしくて言えない出身地】 in大阪★
東北  全部
関東  なし
中部  愛知以外全部
近畿  なし
中国  広島・岡山以外全部
四国  全部
九州  福岡市以外全部
30名無しの歩き方:02/04/27 12:37 ID:???
東北  全部
九州  全部
31名無しの歩き方:02/04/27 12:39 ID:???
本州のごく一部以外は全部恥ずかしい
32名無しの歩き方:02/04/27 12:43 ID:???
とにかく恥ずかしい出身地
 東北 四国 九州    の 全部
33名無しの歩き方:02/04/27 12:43 ID:???
とりあえず離れ島は全部恥ずかしい
34:02/04/27 12:44 ID:UOsQMkN6
それではみなさん、自分の出身地を書き込んでください。
私は阿倍野区ですが。
35名無しの歩き方:02/04/27 12:45 ID:???
北海道 札幌市以外全部
東北 仙台市以外全部
関東 茨城・群馬
中部 名古屋市以外全部
近畿 全部
中国 広島市以外全部
四国 全部
九州 福岡市以外全部
36名無しの歩き方:02/04/27 12:46 ID:???
>>35
田舎の百姓発見
37名無しの歩き方:02/04/27 12:47 ID:???
新潟!!
38名無しの歩き方:02/04/27 12:47 ID:???
>>1
つうか東海と北陸と一緒にすんな、カス
39名無しの歩き方:02/04/27 12:47 ID:???
仙台出身ってかなり恥ずかしい。

離島よりも。
40名無しの歩き方:02/04/27 12:50 ID:???

全部恥ずかしくない
41名無しの歩き方:02/04/27 12:50 ID:???
山形出身は日本一恥ずかしいだろ。
42名無しの歩き方:02/04/27 12:51 ID:???
そうだ!!自分の出身地に誇りを持ていれば
何処だって恥ずかしくない
43名無しの歩き方:02/04/27 12:52 ID:???
山形・秋田・青森
この3県は元祖イメージが田舎
44名無しの歩き方:02/04/27 12:59 ID:???
★恥ずかしくて言えない出身地〜首都圏編
足立区・葛飾区・荒川区・墨田区・北区・あきるの市・川崎市幸区・横浜市泉区・横浜市瀬谷区・
横浜市栄区・さいたま市全域・戸田市・八潮市・吉川市・三郷市・春日部市・草加市・越谷市・
我孫子市・印西市・鎌ヶ谷市・野田市・八千代市・取手市

★恥ずかしくて言えない出身地〜大阪圏編
大阪市平野区・大阪市生野区・大阪市大正区・大阪市東成区・大阪市西成区・大阪市西淀川区・
大阪市淀川区・大阪市旭区・大阪市鶴見区・池田市・八尾市・大東市・松原市・岸和田市・和泉市・
羽曳野市・美原町・尼崎市・神戸市長田区・神戸市西区・大山崎町・八幡市・久御山町・亀岡市・
三郷町・三宅町・川西町・安堵町・河合町・天理市・御所市・和歌山市
45名無しの歩き方:02/04/27 13:36 ID:???
東京23区・大阪市内以外は全て恥ずかしいとおもうのだが。
46名無しの歩き方:02/04/27 13:58 ID:???
山形・茨城・青森・福島・新潟はやだな北国に多い
47名無しの歩き方:02/04/27 13:59 ID:???
>>1-45
でも、盛岡は恥ずかしくない。
48名無しの歩き方:02/04/27 14:05 ID:???
>>47
盛岡って青森県だっけ?
どっちにしても恥ずかしいことには変わりない。
49名無しの歩き方:02/04/27 14:07 ID:???
>>47
韓国って日本だっけ?
50名無しの歩き方:02/04/27 14:09 ID:YelOdKsI
恥ずかしさという点では
キタキュウ>熊本だな。
51名無しの歩き方:02/04/27 14:10 ID:???
>47
充分はずかしい。
52香川@うどん ◆FYAR5c0g:02/04/27 14:11 ID:???
>>51
そんなことないよ。
盛岡は四国中国でも評価はかなり高いよ。
53名無しの歩き方:02/04/27 14:13 ID:???
Bフレッツ提供エリア
【ビジネス/ベーシック/マンション/ファミリー タイプ】
東京都 23区全域、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、東村山市、国分寺市、国立市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、西東京市
神奈川県 横浜市、川崎市、藤沢市、相模原市
千葉県 千葉市、市川市、船橋市、成田市、柏市、浦安市、松戸市
埼玉県 さいたま市、川口市、朝霞市、和光市、志木市
茨城県 つくば市
宮城県 仙台市
北海道 札幌市

光も通ってないところは糞田舎です。
上記に示されてないところは恥ずかしいと言えるでしょう。
54名無しの歩き方:02/04/27 14:13 ID:???
胸はって言える出身地(マジレス編)
北海道・宮城・東京・神奈川・千葉・静岡・愛知
・京都・大阪・兵庫・広島・福岡・長崎・沖縄
55名無しの歩き方:02/04/27 14:14 ID:???
>>53
激しく同意。
そこに載ってるの以外は恥ずかしいねin東日本。
56名無しの歩き方:02/04/27 14:15 ID:???
>>52
おいおい、四国のほうが東北よりやばいぞ。

陸続きじゃないし。
日帰りで旅行に逝けないし。
変な宗教国家だし。
57名無しの歩き方:02/04/27 14:16 ID:???
中部  全部はずかしい。

中部随一の都市、にゃ小屋でさえ、はずかしい。
58名無しの歩き方:02/04/27 14:16 ID:???
>>54
北海道・宮城は言えない(仙台・札幌ならともかく)
長崎・沖縄は言えない。(っていうかなんで長崎?沖縄なら幾分分かるけど)
59名無しの歩き方:02/04/27 14:17 ID:???
Bフレッツ提供エリア
【ビジネス/ベーシック/マンション/ファミリー タイプ】
東京都 23区全域、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、東村山市、国分寺市、国立市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、西東京市
神奈川県 横浜市、川崎市、藤沢市、相模原市
千葉県 千葉市、市川市、船橋市、成田市、柏市、浦安市、松戸市
埼玉県 さいたま市、川口市、朝霞市、和光市、志木市
茨城県 つくば市
宮城県 仙台市
北海道 札幌市

光も通ってないところは糞田舎です。
上記に示されてないところは恥ずかしいと言えるでしょう。

結論:北海道宮城東京神奈川埼玉千葉茨城以外は恥ずかしい。
60名無しの歩き方:02/04/27 14:17 ID:???
結論:北海道宮城東京神奈川埼玉千葉茨城以外は恥ずかしい。
61名無しの歩き方:02/04/27 14:17 ID:???
>52
ぜんぜん
62香川@うどん ◆FYAR5c0g:02/04/27 14:19 ID:???
>>61
っていうか、盛岡・秋田・青森は、四国では東京より評価高いよ?
63名無しの歩き方:02/04/27 14:20 ID:???
肥溜め臭い、地の果て盛岡
64名無しの歩き方:02/04/27 14:21 ID:???
>>58
都会と田舎と混合してるが、あくまでメディアの判断
都会があるところは、無条件で自慢できる
田舎でもメディアでイメージ良く取り上げられる所は
十分自慢できる。新鮮味、カッコよさでは
長崎出身>>>>>>さいたま・滋賀出身
65名無しの歩き方:02/04/27 14:21 ID:???
お前らは田舎=恥ずかしいと勘違いしてないか?

恥ずかしい出身地だぞ?
66香川@うどん ◆FYAR5c0g:02/04/27 14:23 ID:???
あんまり知られてないかもしれないけど、四国では、
盛岡を日本の首都と思ってる人多いよ。

自分も、この板に来て吃驚したんだけど、
日本の首都って東京だったんだね。

ド田舎(それこそ四国よりも)だと思ってた。
67名無しの歩き方:02/04/27 14:23 ID:???
>62
すると
盛岡>>>>>>高松

って、ことでいいですか?
68香川@うどん ◆FYAR5c0g:02/04/27 14:23 ID:???
>>67
そうだよ。
69名無しの歩き方:02/04/27 14:25 ID:???
>67
ということは
広島>>>>>>>>>>>無限大>>>>>>>>>>>>盛岡>高松

だな。
70名無しの歩き方:02/04/27 14:25 ID:???
確かに、盛岡人に「ダサイ」とか「田舎っぺ」とか言えないよな・・。
71名無しの歩き方:02/04/27 14:25 ID:???
>>64
長崎出身は別にかっこよくもなんともないぞ?唯のド田舎者では?
ついでにさっき沖縄はOKみたいなこといったけど沖縄も
かなり恥ずかしいと思うが。


イメージ的に、

東北=りんごほっぺの田舎
九州=野性的な田舎

こんなイメージがある。
72名無しの歩き方:02/04/27 14:27 ID:???
>66
もういいよ、きみ
基地外は引っ込んでろ
73香川@うどん ◆FYAR5c0g:02/04/27 14:27 ID:???
もう、四国に盛岡出身の人が来たら、そりゃもう「神!」だね。

ウソでもいいから、もしもいつか四国に遊びに来た時、
「盛岡出身です!」っていってみな!

「神降臨!」って返ってきて、称えられて、
美女に囲まれて屋敷でおもてなしされるから。
74東北岩手出身:02/04/27 14:33 ID:???
マジ、東北は、どこもいやです。
特に、岩手はいやです。
いままで、さんざん、馬鹿にされてきました。
同じ北国なら、北海道がいいです。
一度でいいから、函館出身とか、小樽出身とか言ってみたいです。
あこがれです。
75名無しの歩き方:02/04/27 14:34 ID:???
新潟は威張れるだろう。
だってW杯開催地だもん。
76香川@うどん ◆FYAR5c0g:02/04/27 14:35 ID:???
今までの全部ネタです。

ひっかかった?
77名無しの歩き方:02/04/27 14:35 ID:???
ワールドカップ開催地は大分以外はある程度都会。
78名無しの歩き方:02/04/27 14:37 ID:???
宮城県利府町大都会!!
79名無しの歩き方:02/04/27 14:37 ID:???
>76
ぜんぜん
80名無しの歩き方:02/04/27 14:38 ID:???
ニセコ
トマム

(桃鉄で覚えた北海道の地名)
81名無しの歩き方:02/04/27 14:39 ID:???
札幌ってアイヌの人居るの?
82名無しの歩き方:02/04/27 14:39 ID:???
>76
きみの基地外レス利用して
広島もちあげさせてもらったよ
サンキュー
83名無しの歩き方:02/04/27 14:42 ID:???
>>71
それは、君個人の主観(ごく少数)
世間一般が捉えてる長崎のイメージは
海・港・オランダ・坂・海上基地
これが、一般的で横浜や神戸と同じく(小規模だが)
港街・洋風・中華街と言った異国なイメージが有る。
84名無しの歩き方:02/04/27 14:53 ID:???
出身地が恥ずかしいなんて言ってる奴は自分に自信のない
ヘたれだな。


・・・・って言ったら実も蓋もないか。
85名無しの歩き方:02/04/27 14:55 ID:???
>>84
自分には自信あっても出身地に自信がない場合はあるだろ。
筑豊出身の美少年東大生とか。
86名無しの歩き方:02/04/27 15:01 ID:???
北海道(札幌以外)、青森県、岩手県、秋田県、宮城県(仙台以外)
山形県、福島県、茨城県、東京都(本州以外)、山梨県
長野県、新潟県、富山県、石川県(金沢以外)、福井県
三重県、岐阜県、滋賀県、和歌山県、京都府(京都市以外)
兵庫県(摂津播磨以外)、岡山県、鳥取県、島根県
広島県(広島市以外)、山口県、香川県、徳島県、高知県
愛媛県、佐賀県、熊本県(熊本市以外)、大分県、宮崎県
鹿児島県(鹿児島市以外)、沖縄県(那覇市以外)
87名無しの歩き方:02/04/27 15:06 ID:???
ここでは自分の出身地を言えません。
http://www.machibbs.com/kyusyu/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=1016357169
88名無しの歩き方:02/04/27 15:27 ID:???
>>86
キムは恥ずかしい
89名無しの歩き方:02/04/27 16:16 ID:???
>>83
ハァ?何勘違いしてんの?お前100%長崎人だな。
「海・港・オランダ・坂・海上基地」???ハァ?

長崎って言ったらラーメンと外交しか知らないぞ?
俺は偏差値わりと高い(65)けど、その俺でもこれだよ?

一般的なアホナやつは何のイメージもないだろ長崎なんて。

勝手に少数派の意見にするなよ?なんなら、
俺は関東人だけど、関東掲示板に、
「長崎っていったら何?」っていうスレッド作ろうか?
あそこはIP表示されるから自作自演は不可能だし。
90大阪以外の関西人 ◆KinKIqWU:02/04/27 16:20 ID:???
>>89
君が、アホなだけやんw 

確かに>>83の言うように、洋風、中華街の印象は、薄いかもしれんが。
91名無しの歩き方:02/04/27 16:24 ID:???
>>90
83は多分、福山雅治です!



っていうか図星だろ!>>83
92名無しの歩き方:02/04/27 16:34 ID:9rjzFMW2
因島出身ですが恥ずかしいですか?
93名無しの歩き方:02/04/27 16:40 ID:???
>>91
福山雅治も何気にネットではDQNなんだな(w
94名無しの歩き方:02/04/27 16:43 ID:???
出身地が都会だと自慢気に言ってる奴が、恥ずかしい。
95名無しの歩き方:02/04/27 16:43 ID:???
万戸村出身ですが?
96名無しの歩き方:02/04/27 16:45 ID:???
>>89
特定の地域の情報量を偏差値で計ろうとしている事自体はメチャ痛いが、
オレも長崎は出島とカステラ程度の知識しか無い/。
97名無しの歩き方:02/04/27 16:45 ID:???
>>93
そんな福山も(・∀・) イイ
98名無しの歩き方:02/04/27 16:47 ID:???
福山県ってあったっけ?
99名無しの歩き方:02/04/27 16:48 ID:???
>>97
いいのかよ!(w
100名無しの歩き方:02/04/27 17:02 ID:???
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1019894517/
スレたてました!!!

祭りの会場はニュー速板です!
101あやか(^-^*)ニコッ :02/04/27 17:03 ID:???
100
102名無しの歩き方:02/04/27 17:05 ID:???
今のクソ乳速に立てても祭りになるかよ
103番組の途中ですが名無しです:02/04/27 17:06 ID:???
どこらへんが福山なの?
104名無しの歩き方:02/04/27 17:07 ID:???
確かに長崎は田舎だ。
しかし佐賀はもっと・・・・・・・
105名無しの歩き方:02/04/27 17:07 ID:???
関西弁使用地域
106名無しの歩き方:02/04/27 17:07 ID:???
ここなに板?
107名無しの歩き方:02/04/27 17:08 ID:???
>>89
落ち着きなされ、俺は福岡だが何か?
偏差値?それと一般情報と何が関係あんの?(w
君は通常の感覚を持ち合わせていないようなので
これ以上の発言は控える(w
108名無しの歩き方:02/04/27 17:10 ID:???
>>1が挙げてすらいない北海道って…(^^;;;
109名無しの歩き方:02/04/27 17:11 ID:???
福山雅治ハケーン>>107
110名無しの歩き方:02/04/27 17:14 ID:???
しかし、まじめな話、長崎がイメージなければ
関東は東京横浜以外全滅だよ。
111緑茶。 p0135-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:02/04/27 17:16 ID:2nnSQnzc
必死だな
112名無しの歩き方:02/04/27 17:21 ID:???
>>111
厨房3年が
113名無しの歩き方:02/04/27 17:23 ID:???
>>111
実はコイツが低レベル争いの名無しだったりする罠。
114緑茶。 p0135-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:02/04/27 17:24 ID:2nnSQnzc
必死ですね。
ニュー速の糞スレからきたんですよ。
115名無しの歩き方:02/04/27 17:32 ID:uJOTgpiE
日本人がはずかしい
116名無しの歩き方:02/04/27 17:33 ID:SChuaP5s
福山?
ハァ?
なわけねぇだろ(ワラ
117名無しの歩き方:02/04/27 17:34 ID:???
>>114
お、自分が必死になってやんの(プッ
118名無しの歩き方:02/04/27 17:36 ID:???
>>115
チョーセンに帰りますか(ワラ
119名無しの歩き方:02/04/27 17:36 ID:SChuaP5s
IDを隠してしか煽れないアフォどもの巣窟
120名無しの歩き方:02/04/27 17:38 ID:???
>>119
ID晒しながらも結局弱い煽りハケーン!
121緑茶。 p0135-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:02/04/27 17:39 ID:2nnSQnzc
必死になんかなってませんよ。
122名無しの歩き方:02/04/27 17:41 ID:???
>>121
いちいちレスするから必死って思われるんだぞ。ってか必死だろうけど。
123名無しの歩き方:02/04/27 17:42 ID:D/HgZQsU
91の自作自演が哀れ・・・
124名無しの歩き方:02/04/27 17:43 ID:SChuaP5s
>>120
僕は煽りに来たんじゃないよ、
悲惨な>>91を晒しに来ました^^
125名無しの歩き方:02/04/27 17:45 ID:???
>>124
あっそ。
126名無しの歩き方:02/04/27 17:45 ID:svJE36sw
なんだよニュース速報から来たがつまんねーの。
127名無しの歩き方:02/04/27 17:47 ID:D/HgZQsU
91哀れだから逝っていいよ〜
128名無しの歩き方:02/04/27 17:47 ID:SChuaP5s
>>125
おい、なんか面白い書き込みしろよ
せっかくお前が立てたスレから来たってのに
129名無しの歩き方:02/04/27 17:48 ID:???
>>127
福山雅治ハケーン!!
130名無しの歩き方:02/04/27 17:49 ID:D/HgZQsU
91は天然リア厨ですか?
131名無しの歩き方:02/04/27 17:49 ID:???
なんで俺が91or1になってんだ?
まぁいいや。
132精神病らしい:02/04/27 17:52 ID:SChuaP5s
91 :名無しの歩き方 :02/04/27 16:24 ID:???
>>90
83は多分、福山雅治です!



っていうか図星だろ!>>83
129 :名無しの歩き方 :02/04/27 17:48 ID:???
>>127
福山雅治ハケーン!!

131 :名無しの歩き方 :02/04/27 17:49 ID:???
なんで俺が91or1になってんだ?
まぁいいや。
133名無しの歩き方:02/04/27 17:54 ID:???
福山雅治暴走中!

ニューマキシシングル「長崎出身華也!」を発表予定!
134名無しの歩き方:02/04/27 18:01 ID:3pUTKiDk
>>89
無知なだけだろ?なんで長崎がラーメンだ?ラーメンなら福岡だろ。
長崎はちゃんぽんだよ。
いや、でも、海上基地は無いと思うけど・・・。
海上空港(日本初)の間違いでは??

ちなみに、日本の近代文化はほとんど長崎から日本中に広がったんだよ。
江戸時代唯一、海外に開けてた場所だからな。

明治維新の志士達も、みんな長崎で勉強したんだ。

常識では?

あと、長崎といえば、原爆だろ。これも忘れちゃいけないな。
135名無しの歩き方:02/04/27 18:02 ID:???
>>134
福山雅治暴走全盛期突入!
136番組の途中ですが名無しです:02/04/27 18:02 ID:???
どこをどう読んだら福山なのか問い詰めたい。
137名無しの歩き方:02/04/27 18:05 ID:SChuaP5s
138名無しの歩き方:02/04/27 22:19 ID:0bgYlydI
青森
139名無しの歩き方:02/04/27 23:29 ID:mIQroCuo
仙台もかなり恥ずかしいな。
140名無しの歩き方:02/04/27 23:34 ID:???
>>1
それも辛いけど、近くにある知名度のある街を言って反応を見てるときも辛い。
141名無しの歩き方:02/04/28 01:14 ID:33zrgSVg
田舎物の勘違い

東北出身者で仙台と言えば全国で都会扱いしてくれると思い込んでいる。
仙台っていうと、その瞬間に東北ということで馬鹿にされるのに。
142名無しの歩き方:02/04/28 01:18 ID:???
北関東人は誇らしげに関東ですと言います。
143郡山解放戦線:02/04/28 01:32 ID:???
大都会郡山は北関東ですが何か?
144名無しの歩き方:02/04/28 07:55 ID:7JKnutNA
>>142
uso
145名無しの歩き方:02/04/28 08:35 ID:???
 田舎者にとっちゃあ、馬鹿にされるのはどうでもいいけど、
出身地について似たような勘違い質問を繰り返されるのが苦痛。
146名無しの歩き方:02/04/28 09:40 ID:???
>>143
ふぐすまはとーほぐでねっか
147名無しの歩き方:02/04/28 10:05 ID:???
南東北地方(福島、栃木、茨城)。
西日本、中部地方の人間なら、
聞いただけで(藁
148名無しの歩き方:02/04/28 10:24 ID:???
関東、北東北、北海道しか残らないが。
149名無しの歩き方:02/04/28 10:25 ID:???
同じ田舎でも北海道は恥ずかしくなくて、東北は恥ずかしいのはなんで?
実際オレもそういうイメージなんだけど。
150名無しの歩き方:02/04/28 10:58 ID:???
>>149
北海道は最近移住しただけなのに対し、東北の場合は1000年前から東北人だからかな。
実際、それで方言とか東北の方がダサいし。
151名無しの歩き方:02/04/28 10:59 ID:EEoukSDQ
>>1
和歌山、滋賀は恥ずかしいぞ。
なんにもねーとこだろ。
152名無しの歩き方:02/04/28 11:00 ID:???
東北で恥ずかしくないのは青森だけだろうな。
153名無しの歩き方:02/04/28 11:02 ID:???
関西人が東京へ来て出身を聞かれたら・・・・

大阪市民・・・・大阪です
大阪府民・・・・大阪です
京都市民・・・・京都です
京都府民・・・・京都です
神戸市民・・・・神戸です
兵庫県民・・・・神戸の近くです
奈良県民・・・・奈良です
滋賀県民・・・・関西です
和歌山県民・・・・関西です
154名無しの歩き方:02/04/28 11:07 ID:???
兵庫県北部民・・・・鳥取の近くです。
155名無しの歩き方:02/04/28 11:07 ID:???
>>149
札幌市以外は恥ずかしいよ。
156名無しの歩き方:02/04/28 11:07 ID:eQpBvIr2
高松
157名無しの歩き方:02/04/28 11:08 ID:???
>>152
東北で恥ずかしくないのは、秋田県だけです。
158名無しの歩き方:02/04/28 11:08 ID:???
個人的には、東北でも青森・宮城・岩手はそんなにダサいとは
思わない。
逆に、関東でも茨城とか群馬はダサイ。
あと関西も、神戸と京都以外は勘弁してほしい、って感じ。
159158:02/04/28 11:08 ID:???
神戸→兵庫に訂正
160名無しの歩き方:02/04/28 11:09 ID:???
>>158
岩手県民ハケーン
161名無しの歩き方:02/04/28 11:09 ID:???
>>153
どうやら最低は兵庫県民のようだな。
162名無しの歩き方:02/04/28 11:11 ID:???
>>153

以前、滋賀出身で「大阪から来た」と言ってる奴がいた。
163名無しの歩き方:02/04/28 11:12 ID:???
大阪にずっと住んでるけど、仙台出身者、広島出身者、福岡出身者には何人も会った。
なのに、川崎出身者、北九州出身者には一度も会ったことがない。
人口はたいして変わらないのに・・・
よほど、恥ずかしくて言えないんだろな。
164滋賀作:02/04/28 11:12 ID:???
>>153
>滋賀県民・・・・関西です
ちゅうか「滋賀」言うても分かってもらえへん(w
「琵琶湖のあるとこ。」「ああなるほど。」ちゅなレベル(ww
165名無しの歩き方:02/04/28 11:13 ID:???
>>163
筑豊ですが何か?
166名無しの歩き方:02/04/28 11:13 ID:???
>>164
では和歌山はどうやってわかってもらえばいいの?
167名無しの歩き方:02/04/28 11:15 ID:???
以前、胸を張って「俺は草津出身だ!」と言ってた滋賀作がいたが、
みんな群馬の草津だと思ってた。
168名無しの歩き方:02/04/28 11:21 ID:???
>>166
毒入りカレーで有名になったところ。
169名無しの歩き方:02/04/28 11:25 ID:???
伊達公子は滋賀出身なのに、京都生まれと名乗ってるぞ。
「琵琶湖のあるとこ」じゃ世界では通用しないからな。(w
170名無しの歩き方:02/04/28 11:42 ID:???
神奈川は全てがオサレなイメージがある。
「神奈川出身」とさえ言えば、どこの市であれカッコイイ。(事実)

東京のイメージは地域によって大きく異なる。
イメージがいいのは23区の、それも品川ナンバー圏だけ。
それ以外はダサイ。神奈川以下。
171名無しの歩き方:02/04/28 11:44 ID:???
>>169
京都のテニスクラブに通っていたからねぇ
172名無しの歩き方:02/04/28 12:01 ID:???
>>171
京都コンプレックス丸出しだね。
典型的な滋賀作だな。伊達公子。
173名無しの歩き方:02/04/28 12:02 ID:???
ガクトも滋賀だけど出身地あやふやにしとったなー
174名無しの歩き方:02/04/28 12:03 ID:???
辻元は奈良なのに大阪気取り
175名無しの歩き方:02/04/28 12:04 ID:???
やっぱり滋賀って恥ずかしいんだね
176名無しの歩き方:02/04/28 12:06 ID:???
>>174
赤軍シティー高槻があるからな・・・・
177 :02/04/28 12:07 ID:???
>>173
昨日のラジオでは、「首都高を運転してたら、いつの間にか
“なつかしい”京都に着いてしまってた」と言ってて、
京都が故郷であるというようなことをごちゃごちゃしゃべってた。
178名無しの歩き方:02/04/28 12:08 ID:???
>>174
あれ、どこの言葉?
大阪も奈良もあんな汚い言葉喋らんぞ。
179名無しの歩き方:02/04/28 12:10 ID:???
>>177
嘘付け!栗東出身のくせに!
京都で働いていただけ!

コンプレックス丸出し!
180 :02/04/28 12:10 ID:???
伊達公子は京都生まれのようだが。
http://www.kimiko-date.com/profile/profile/index.html
181名無しの歩き方:02/04/28 12:14 ID:???
>>178
どうせ早稲田に行って関東人がイメージする関西人になりきった
んじゃないの?あんな汚物言語、辻元の勘違いで出来たんだろ!
182名無しの歩き方:02/04/28 14:06 ID:p5Tjs/pA
見っとも無いのは青森だけだな
183名無しの歩き方:02/04/28 14:15 ID:???
出身地を詐称する所は無条件に駄目だな、
都市も人間性も。滋賀、奈良、さいたまは、
幾ら人口多くても駄目都市決定
184名無しの歩き方:02/04/28 14:15 ID:???
>>182
滋賀原人?
185名無しの歩き方:02/04/28 14:16 ID:???
四国は全部恥ずかしいだろ
186名無しの歩き方:02/04/28 14:18 ID:???
ラルクのメンバーの何人かも滋賀県出身隠してたよ
「大阪出身」だってさ(プッ

邦楽版でもバカにされていた滋賀県人
187名無しの歩き方:02/04/28 14:29 ID:???
埼玉、茨城関係は何れも最悪
188名無しの歩き方:02/04/28 14:31 ID:5D36JSpw
東京が一番恥ずかしい
189名無しの歩き方:02/04/28 14:33 ID:???
足寄
190名無しの歩き方:02/04/28 15:44 ID:???
>170
そんなこと言ってると、練馬ナンバーの
ベンツに乗ったこわいおじさん(新宿区
在住)がやってくるかも。
191名無しの歩き方:02/04/28 17:00 ID:???
この板で柏って言うのが、とってもはずかしい・・・
192名無しの歩き方:02/04/28 19:08 ID:oGYZAstM
>>158
東北って言うだけでまさに恥ずかしい。
193名無しの歩き方:02/04/28 19:21 ID:???
島国の中の島育ちってのは最悪だな(w
194名無しの歩き方:02/04/28 19:30 ID:???
>>183
ん?滋賀県人もしくは奈良県人か?

滋賀とならの何処が人口多いの?
195名無しの歩き方:02/04/28 19:31 ID:???
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000331.lzh
(関係ないので踏まないでください。直リンしたかっただけです)
196名無しの歩き方:02/04/28 19:33 ID:J7jcD7M.
茨城とか栃木とか群馬とか埼玉とか、、、
やはりそこら辺の東京周辺の田舎は痛い。
197名無しの歩き方:02/04/28 19:36 ID:???
地方へ出張などで行った場合、「何処からですか?」の問いに
「・・・東京です」が一番言いにくい。わかる人にはわかる。
さらに「ご出身は?」「・・・はあ・東京なんです」・・・
目の色が変わることが多い。その後「・・・わざわざこんな田舎まで
・・・ご苦労様」・・・かああああああっ・・ってかんじです。
198名無しの歩き方:02/04/28 19:37 ID:???
>>196
千葉厨房ハケーン!!
一人で抜け駆けしようと必死!
199名無しの歩き方:02/04/28 19:38 ID:???
なんか中部とか東海地方って地味だな。
好きでも嫌いでもない、どうでもよい存在の県が多い。
200名無しの歩き方:02/04/28 19:39 ID:???
>>196

千葉もイメージそんなに良くないよ。
201名無しの歩き方:02/04/28 19:42 ID:Vm9HBQ1w
あほもり県
202名無しの歩き方:02/04/28 19:42 ID:???
関東だったら、千葉までだな
埼玉は時点、他は論外by西日本人
203名無しの歩き方:02/04/28 19:43 ID:???
だから千葉も埼玉も変わんないって。
変わるとしても5.5:4.5くらいのもんだろ。
204名無しの歩き方:02/04/28 19:49 ID:EXPSTu6U

1=部落人or朝鮮人でしょ?
205名無しの歩き方:02/04/28 19:51 ID:???
>>202
西日本人って時点で恥ずかしい(プ
206 :02/04/28 20:27 ID:???
千葉市 松戸市 浦安市 八街市 佐倉市
印西市 野田市 つくば市 水戸市
取手市 古河市 23区内の江戸川区 
足立区 板橋区 練馬区 杉並区
戸田市 蕨市 三郷市 八潮市 吉川市
鳩ヶ谷市 旧浦和 旧与野 越谷市
207名無しの歩き方:02/04/28 20:32 ID:oror0bP6
つくば市のどこが恥ずかしいんだよ!
208名無しの歩き方:02/04/28 20:33 ID:KfSVj0KA
>>207
ひらがな
209名無しの歩き方:02/04/28 20:44 ID:???
>>207

茨城という時点で。
210名無しの歩き方:02/04/28 20:47 ID:oror0bP6
千葉県野田市と、埼玉県春日部市と、茨城県つくば市ならどれがいい?
211とうきゅう:02/04/28 20:49 ID:0EyW3U4.
もちろん春日部
212名無しの歩き方:02/04/28 20:49 ID:???
埼玉県粕壁市
213名無しの歩き方:02/04/28 20:59 ID:???
名古屋人には日本第3の都市の住民の誇りがないのか!
照れるな!!
214名無しの歩き方:02/04/28 22:29 ID:hTlGloeA
>>205
東北っていうだけで恥ずかしい。
215名無しの歩き方:02/04/28 22:37 ID:???
>>213
第3は福岡ですがなにか?
216名無しの歩き方:02/04/28 22:53 ID:YFx8Hf3.
>>212
埼玉は全部。
217名無しの歩き方:02/04/28 23:24 ID:3Ir3LQjc
GLAYのメンバーが
各地に公演に行ったときに、よくその地を馬鹿にするけど
あれは北海道の田舎者の無神経さあるからできること。
218名無しの歩き方:02/04/28 23:30 ID:???
>>214
マジレスすると、
関東、関西の田舎より仙台の方がかなりマシ。
219名無しの歩き方:02/04/28 23:32 ID:???
>>218
そう考えるのは田舎者だけ。
220名無しの歩き方:02/04/28 23:32 ID:???
>>210

マジレスすると、春日部が一番ましかな
221名無しの歩き方:02/04/28 23:33 ID:???
>>219=仙台以下の田舎者

おそらくさいたま、茨城、千葉等の辺鄙な田舎町のお子様。」
222名無しの歩き方:02/04/28 23:34 ID:???
>>219

じゃあ仙台市と、大津市と、和歌山市ではどれがいい?
223名無しの歩き方:02/04/28 23:44 ID:???
東北  宮城以外全部
関東  群馬、栃木、茨城
中部  福井、富山
近畿  滋賀、和歌山
中国  鳥取、島根
四国  徳島
九州  佐賀
224名無しの歩き方:02/04/28 23:48 ID:???
>>214
やはり東北を煽っているのは西日本の人間だったか。
225名無しの歩き方:02/04/29 00:02 ID:???
>>222
大津市
226名無しの歩き方:02/04/29 03:22 ID:5h34KTPo
>>224
やっぱり広島を煽ってるのは、百姓だったのか。
227名無しの歩き方:02/04/29 03:31 ID:???
>>226
お前はオカヤマンだろ!





226ヾ(´д`;)「しょっぱい煽りしてすいません」
228名無しの歩き方:02/04/29 03:33 ID:???
春日部≒マスタベ
229名無しの歩き方:02/04/29 10:58 ID:hqpEycbg
>>222
大津
230名無しの歩き方:02/04/29 11:18 ID:???
犯人は近江の下男でした
231名無しの歩き方:02/04/29 12:48 ID:???
やはり埼玉県「さいたま市」

これ最凶。
232名無しの歩き方:02/04/29 13:20 ID:???
東京都葛飾区小菅
一応23区だけど治安もイメージも最悪。
男でもヤバイのに女なら絶対恥かしくて言えないよ。
まだ茨城や栃木の山の中のほうがマシ。
233名無しの歩き方:02/04/29 13:24 ID:???
福岡も恥ずかしいです。
234名無しの歩き方:02/04/29 13:42 ID:???
>>222
仙台とか和歌山だったら、全国的には単純に恥ずかしいが、
大津と言っておけば、知名度が低いため話題にもならず、恥ずかしくもない。
235横浜市民:02/04/29 13:44 ID:???
別に恥ずかしくはないですが、この板では言えません。
だって爺の言うこと当たってるんだもん。
236名無しの歩き方:02/04/29 13:48 ID:???
6大都市(東京、大阪、名古屋、神戸、横浜、京都)以外は恥ずかしいです。
237名無しの歩き方:02/04/29 13:51 ID:???
5大都市(東京、大阪、名古屋、札幌、福岡)以外は恥ずかしいです。
238名無しの歩き方:02/04/29 14:09 ID:zngScK.s
>>234
和歌山は恥ずかしくない
239名無しの歩き方:02/04/29 14:15 ID:???
和歌山なんてマジハズイってw
トイレも今だ汲取り式がメインの田舎も田舎糞田舎じゃん。
240名無しの歩き方:02/04/29 14:17 ID:???
近畿で恥ずかしくても全国的には高校野球が強いところで有名。
241事情通:02/04/29 14:27 ID:???
「和歌山出身だ」というと、「象をドウって言うんやろ?」と
ことある毎に質問されているA氏。
242名無しの歩き方:02/04/29 14:39 ID:???
関西自体が東京ではかなり恥ずかしい。
イメージ的にはゼニゲバ、『銭や銭や、ほな、おおきに¥¥』
って感じに。
243名無しの歩き方:02/04/29 14:40 ID:???
>>242
「もうかってまっかぁ〜〜」を忘れているよ
244名無しの歩き方:02/04/29 14:49 ID:???
これ100円に値切りましてん、ええでっしゃろ〜
とか、とかく品が無い。
245名無しの歩き方:02/04/29 15:49 ID:68M4ieqU
松戸は大都会だろ!
246名無しの歩き方:02/04/29 17:11 ID:???
キム沢は恥ずかしいね。
247名無しの歩き方:02/04/29 17:12 ID:???
トヤ魔もな
248名無しの歩き方:02/04/29 17:13 ID:/CiMZfX2
>>246>>247 新潟塵(藁
249名無しの歩き方:02/04/29 18:10 ID:???
丘陵地と山地
250名無しの歩き方:02/04/29 18:12 ID:???
やっぱさいたま
251名無しの歩き方:02/04/29 18:47 ID:rwPzIYxo
>>243
東北出身の上京人のことか
252名無しの歩き方:02/04/29 18:49 ID:???
>>245
松戸住民だがDQNが多いので早く引っ越したい…
大都会なんて決して思ってません…
低学歴低所得の住む巣屈と化しています
253名無しの歩き方:02/04/29 18:49 ID:???
ガクトは青森人だよ。
254日替定職:02/04/29 18:50 ID:NkIpTeno
高松
255名無しの歩き方:02/04/29 19:10 ID:???
恥ずかしくていえない出身地
九州地方の場合
:沖縄以外全部。
256名無しの歩き方:02/04/29 19:19 ID:???
福岡だけははずかしくないだろ?
と、マジレスしてみる。
257名無しの歩き方:02/04/29 19:22 ID:???
沖縄が恥ずかしくないのは海のおかげだろ?
258名無しの歩き方:02/04/29 19:31 ID:???
沖縄は人口密度が高いので恥ずかしくないです。
259東北人:02/04/29 20:22 ID:Ao0xjBMs
恥ずかしくて言えない出身地?、出身地ではなく現在の自分を見てください。
出身地で評価するのは安易すぎるます。堂々と出身地を言いましょう。
努力すれば「田舎もの!」とは言われなくなります。
ドンくさい東北人より茨城の人のほうがいきがった田舎者だと思った。
260東京出身:02/04/29 20:22 ID:???
>>256
うそお、私なら恥かしくて絶対言えないだろうなあ。
261名無しの歩き方:02/04/29 21:50 ID:khTvmhiI
>>259
ニセモノ
262名無しの歩き方:02/04/29 22:23 ID:???
北陸全般
263名無しの歩き方:02/04/29 22:39 ID:???
私は柏って2chで言うのがとってもはずかしい
柏爺がいるかぎり
264名無しの歩き方:02/04/30 00:12 ID:???
神奈川県民が出身地を聞かれると
横浜市民ーーーーーー→横浜です。
横浜以外の神奈川県民→横浜です。
と答える。
265名無しの歩き方:02/04/30 00:15 ID:???
湘南ボーイと言うので家どこなの?って聞いたら足柄だった
266名無しの歩き方:02/04/30 10:52 ID:eBi.uJvs
宮城
267名無しの歩き方:02/04/30 10:55 ID:mwBRcmH.
満州・載堪郷。

いわゆる帰国子女。
268名無しの歩き方:02/04/30 10:59 ID:???
愛知県人は出身地を隠したがる傾向が見られる。
特に三河地区の団子みたいに固まってる都市郡の
出身者。
269豊田市民:02/04/30 11:01 ID:???
何か用か?
270名無しの歩き方:02/04/30 11:11 ID:eBi.uJvs
>>268
宮城も
271日本海沿岸住民:02/04/30 11:16 ID:???
隠したがるんじゃなくて、あまり知名度ないから
言っても「あ〜」で会話が大抵終わるから親切心で
あいまいな言い方してるんだよ。
272名無しの歩き方:02/04/30 12:07 ID:???
>>268
それは埼玉等のベッドタウン郡出身者と同じですか?
273名無しの歩き方:02/04/30 12:28 ID:???
>>270
は?
宮城なんて糞田舎地域が広がってるだけだろ(w
274豊田市民:02/04/30 12:47 ID:???
正直、愛知県と言っても「どこだっけ?」ってな反応される方が
多いからな。説明するのも面倒だ。
275名無しの歩き方:02/04/30 12:50 ID:???
サンポート高松出身
276名無しの歩き方:02/04/30 12:52 ID:???
とりあえず三河には「豊」がつく町が多くて
正直、馴染みがないと混乱する。
277豊田市民:02/04/30 12:54 ID:???
面倒くさいから愛知県といってわからなかったら「四国」で済ますことにしている(w
278名無しの歩き方:02/04/30 12:59 ID:4OhRQcuk
東北は良いイメージがあるが(田舎でも純朴)。東京近辺の田舎はなんだか
カッコ悪い気がするズラよ。
279名無しの歩き方:02/04/30 13:02 ID:4OhRQcuk
それから、岡山は都会だと言ってる友人いるんだけど
実際はどうなんだ?広島は都会とは思うが。
280名無しの歩き方:02/04/30 13:19 ID:???
どんな出身地でも
たとえばそこが、ひとりでも
自分が好きな魅力的な人の出身地
だったりすると好感持っちゃうんじゃない?
281名無しの歩き方:02/04/30 13:21 ID:???
>>280 その逆もあるな。嫌いな著名人の出身地。
坊主憎けりゃ・・・ってやつ?
282名無しの歩き方:02/04/30 13:52 ID:???
そりゃそうだ。
283名無しの歩き方:02/04/30 14:09 ID:???
大阪府下は恥ずかしくて口に出せない。
口に出したら憐憫のまなざしを浴びる。
284名無しの歩き方:02/04/30 14:10 ID:???
>>283
どこの人東京の人?
大阪府下って普通使わない。。
285茨城:02/04/30 15:28 ID:i9jjNGX2
風土と人ですね。
旅行とか行って、風景がきれいだったり、人が親切だとその地域が
好きになります。
その逆もあり。
286名無しの歩き方:02/04/30 15:43 ID:???
イバに言ってそんなことは思わなかったけどね(w
287名無しの歩き方:02/04/30 15:45 ID:???
女で京都っていうと意地悪、うそつきって思われるから
言わない。
288名無しの歩き方:02/04/30 15:57 ID:???
>>287
正解。大阪ならさらに「がめつい」が加わります。
289名無しの歩き方:02/04/30 16:02 ID:???
>>287
意地悪で嘘つきであと「高慢」とか「高飛車」とか「イヤミ」なんかも入
りますよね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020430-00000003-spn-ent
歌手・松田聖子(40)の長女で5月9日に「ever since」で
CDデビューするSAYAKA(15)が29日、東京・渋谷駅前など全国
7大都市の大画面に生放送で登場し、新曲をアピールした。

午後5時53分から6時までの7分間、札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、
広島、福岡の7大都市の繁華街に常設されている大型ビジョンと同時に
自身のHP、NTTドコモの動画などのニューメディアで一斉配信。都
内のスタジオから新曲の紹介の後、プロモーションビデオが流された。
渋谷駅前では「はじめまして。SAYAKAです」の声とともに登場す
ると、道行く人々は足を止め画面にくぎづけ。これまで、CMなどでそ
の姿を見ていても、本人が映像で直接語るのは初めてで「CMは元気い
っぱいのイメージだけど大人っぽくってビックリ(10代女性)」「かわ
いかった。声がそっくりで松田聖子が歌ってるのかと思って振り返っち
ゃった(30代女性)」とファンの反応も上々。

 「普通に過ごせること、それが一番尊くて、大切なもので、忘れちゃ
いけないものなんじゃないかなぁ、って思うんです」と「ever s
ince」に込めた思いを自分の言葉で一生懸命伝えたSAYAKA。
関係者によると初めて人前で話すことにかなり緊張していたそうだが、
最後は15歳らしくかわいいポーズを決めていた。(スポーツニッポン
291名無しの歩き方:02/05/02 11:26 ID:???
恥ずかしくて言えない出身地・・・それはもちろんマ●コ。
お前らみんな、マ●コから生まれてきたんだろ?
292湘厨 ◆ZzUOmzG6:02/05/02 11:48 ID:???
そう言うこと言うな!
お袋のマ●コ自体想像したもないだろ?

あ〜あ、吐き気が・・・
293名無しの歩き方:02/05/02 23:32
291=292
自作自演
294名無しの歩き方:02/05/03 11:14
>>284
東京都下のまね
295品川くん ◆so1kx3Io:02/05/03 12:17
おまえら変に意識しすぎ
296名無しの歩き方:02/05/03 12:26
北九州 小倉
297名無しの歩き方:02/05/03 12:57
語感がカッコ悪いところは恥かしい 
〜タマとか〜ガタとか・・・
298名無しの歩き方:02/05/03 13:00
千葉県松戸市
大阪市西成区
大阪市生野区
299-:02/05/03 13:02
色々行きましたが、やはり東京が一番よくないですね。
会社への距離はあるし、電車は殺人的に混む。
加えて、暑いし寒い。
物価は高く、治安は悪い。
東京が他エリアに優れているのは
1.人や情報が集まっているため仕事をするには最高。
2.かねを持っているヒマ人が娯楽を楽しむには最高。
こんなとこでしょう。
言葉に抵抗がなければ、
1.神戸(大阪は良くないです・・・)
2.福岡
3.仙台
この辺はそこそこ充実してると思います。
田舎に抵抗がなければ、
1.金沢
2.静岡
3.富山
この辺がオススメです。
私を含め都会暮らしの人には現実的ではないかもしれませんが・・・。
300名無しの歩き方:02/05/03 13:19
>>299
田舎帰れよ(ワラ
301名無しの歩き方:02/05/03 13:25
>>299
ネタだろ?
じゃなきゃ、無知で馬鹿で無能で安月給ってことじゃん
302愚劣庵:02/05/03 13:28
川崎の下野毛。
上野毛はバス停アリ。
303名無しの歩き方:02/05/03 13:30
>>287
そうかな〜?それでも言うのが京都だろ。
304名無しの歩き方:02/05/03 16:20
京都 崇仁
神戸 長田
埼玉 狭山
福岡 筑豊
305名無しの歩き方:02/05/03 16:21
つくば以外の茨城
306名無しの歩き方:02/05/03 16:43
>>305
つくばは赴任地としてはそれほど悪くないが、出身地としては
花丸付で恥ずかしい。

農地4割の村の寄せ集め出身で、お前、自慢か?w
307名無しの歩き方:02/05/03 16:52
>>306
全国的な視点でみたら都会だから自慢
308名無しの歩き方:02/05/03 16:54
いや、十分田舎でしょう>つくば
309名無しの歩き方:02/05/03 16:57
茨城>福岡=北海道
310名無しの歩き方:02/05/03 17:01
>>309
?お前本気か?
311名無しの歩き方:02/05/03 17:02
茨城>北海道>福岡
312名無しの歩き方:02/05/03 17:05
>>310
茨城県民はイバラ菌に汚染されてるので麻痺してるんです。
茨城>東京 なんていう病末期の人までいるし(w
313名無しの歩き方:02/05/03 17:17
でもさ、実際、福岡、札幌、茨城の何処かに住めって
言われたら、迷わず茨城を選ぶ。
314名無しの歩き方:02/05/03 17:46
福岡支店
札幌支店
水戸支店
どこ?
315名無しの歩き方:02/05/03 17:52
札幌支店が良いね、個人的には。
でも遠過ぎるんだよね、札幌も福岡も、、、しかし、水戸は、田舎だ。
316東京上層市民 ◆iJxrLGiU:02/05/03 18:48
田舎者って生きてて辛くない?(W
317名無しの歩き方:02/05/03 20:16
>>316
仙台出身って都内で言うのは辛い。
318三丈都市福岡:02/05/03 20:21
>>316

君、もしかして東京"常総"市民?
茨城叩きネタに速攻反応するんだね(笑
319名無しの歩き方:02/05/03 20:25
東京では

茨城>さっせんひろふく
320名無しの歩き方:02/05/03 20:25
【秋葉原で撮影したつくばエクスプレスの看板】
http://coimbra.on.arena.ne.jp/data/data0440.jpg
http://coimbra.on.arena.ne.jp/data/data0439.jpg

【つくばエクスプレスが秋葉原駅を変える!】
http://coimbra.on.arena.ne.jp/data/data0441.jpg
http://coimbra.on.arena.ne.jp/data/data0442.jpg

【都内某携帯ショップにて〜左から、茨城・千葉・神奈川・埼玉・・・】
http://coimbra.on.arena.ne.jp/data/data0443.jpg

【結論】
どっからどう見ても茨城は「東京圏☆」です。まあ当たり前のこと主張してスマソですが。
321名無しの歩き方:02/05/03 20:26
>>319
その通り。
322東京上層市民 ◆iJxrLGiU:02/05/03 21:43
>>318
何で俺がイバラ菌になるんだ?その理由は? ん?
323名無しの歩き方:02/05/03 22:07
))322
そりゃ君が田舎弁の東北弁丸出しだからさ。
324名無しの歩き方:02/05/03 23:28
都か井戸
茨城>福岡=北海道
だろ?
325名無しの歩き方:02/05/03 23:31
うわぁ
糞田舎肥溜め茨城イタスギ;
326名無しの歩き方:02/05/03 23:41
とりあえず東大教授金本氏の都市圏人口データ。
エクセルだから並べ替えてみて。
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/MEA/MEA95P.csv
イバもみてね!
327東京上層市民 ◆iJxrLGiU:02/05/03 23:42
どこが東北弁なんだ?ん?それとも標準語が解らないの?(W
328名無しの歩き方:02/05/04 00:10
自分が使ってる言葉が標準語だと思ってる首都圏の人間はイタイ
329ななこ@横浜 ◆UMAAAAAA:02/05/04 00:12
>>328
標準語は、アナウンサーの言葉。
全然違うね。
でもね、正式な場所では標準語がきちんと使える。
それが、関東の人間だよ。
330名無しの歩き方:02/05/04 00:12
標準語制定の歴史を知らない328は相当イタイ
331名無しの歩き方:02/05/04 00:18
>330
(°Д°)ハァ?
332名無しの歩き方:02/05/04 00:22
328=アホ ということで異議なし。
333名無しの歩き方:02/05/04 00:26
標準語は東京山手の発音をベースにした人工言語ですが、何か?
それも昔の。
334名無しの歩き方:02/05/04 00:34
>329
標準語では存在することになっている有声音と無声音の区別を
日本人の8割が行えなくなっているという話を聞いたのですが、
この辺はどうなのでしょう?ソースが無くてスマソ。
335名無しの歩き方:02/05/04 01:50
標準語は、長州とか薩摩出身が幅を利かす山の手の言葉を
NHKがぱくったものだから江戸弁とは違う。
336名無しの歩き方:02/05/04 01:52
地方出身者は微妙に訛ってるんだよ(藁
337名無しの歩き方:02/05/04 01:53
イントネーションの違いやね
338名無しの歩き方:02/05/04 01:53
>>335
江戸弁と異なるのは事実だが、東京山の手の中流家庭=薩長ではない。
これは社会言語学的に近代日本を語る時の常識。
339名無しの歩き方:02/05/04 01:59
カコイイ                                                                      肥溜め
東京 横浜 京都 神戸 那覇 さいたま 千葉 福岡 大阪 名古屋 広島 新潟 岡山                                  札幌  
要するに、共通語は、「ちゃんぽん」で出来た言葉じゃないの??

「〜しちゃった」は、江戸弁の「っ」の訛りから来ていると個人的に思うね。
小さい「つ」を入れることが、多いでしょう?江戸弁。

それと「すげー」とか「やべー」とかも関東訛りだよな。

そういうのを漠然と「東京弁」と関西人は、言っています。
341名無しの歩き方:02/05/04 02:13
>>340
共通語のことを言いたいのか
東京弁のことを言いたいのか
はっきりしてね。
342名無しの歩き方:02/05/04 02:16
司馬遼太郎の講演より抜粋
1988.10.05 大阪府枚方市市民会館大ホール
第16回白バラ講座講演会 主催=枚方市明るい選挙推進協議会
原題=ことばの世界

「さて、標準語の基礎になったのは、江戸の旗本屋敷で話されていた言葉でした。
旗本八万騎と言いましたが、実際はそんなにいなかったと思います。
将軍にお目見えする資格を持っていたのが五千人ぐらいでしょうか。
彼らが、東京の人がよく言う、山の手に住んでいました。もともとの旗本は、
徳川家の直々の家来たちですから、三河言葉だったろうと思います。ところが、
彼らが日本の支配階級になって、徐々にきれいな言語文化が出来上がっていきました。
江戸は各地から人が集まり、自然に標準語が出来上がった。その標準語を
吸い上げつつ、古典的な言葉、能や狂言に使う言葉も吸い上げた。
だいたい旗本の子供たちは大きくなったら、江戸城で仕事をすることになります。
ですから汚い言葉は使わず、正確にきちっと話すといった、言語訓練が成された。
お母さんが息子に、お嬢さんに敬語を使いました。そのことによって、旗本の子息たちは
敬語がきちっと使えるようになり、旗本の言語文化は完成していきます。
ところが明治維新で、その旗本の世界も崩壊します。
徳川家が静岡70万石の大名になって、江戸を引き払ってしまい、
旗本たちも静岡に行きました。もっとも、徳川家はもう旗本の面倒を見きれません。
そのため静岡に行った旗本は大変でした。農家の納屋を借りた人もいます。
いままでお殿様と言われた人々が、大変な窮迫を経験した。
ですから、静岡には旗本言葉が残ったのです」
343名無しの歩き方:02/05/04 02:17
■[共通語]の大辞林第二版からの検索結果 

きょうつう-ご 【共通語】

(1)異なる言語を話す国民の間で、相互に思想や感情を伝え合うことのできる言語。
ヨーロッパ中世の学界・宗教界におけるラテン語はその例。現在の英語も、国際間の
共通の言語として用いられることが多い。
(2)一国のどこででも、互いの思想や感情を伝え合うことのできる言語。わが国では
東京語(特にその山の手言葉)がこれにあたる。全国共通語。〔共通語は標準語とい
う用語を避けて用いるようになった語。標準語は全国に共通して用いられるとともに人
為的に整備された規範性の強いものであり、共通語は自然に存在して全国に用いら
れるものとして区別する考え方による〕
344名無しの歩き方:02/05/04 02:18
■[標準語]の大辞林第二版からの検索結果 

ひょうじゅん-ご へう― 【標準語】

音韻・語彙・語法などすべての面で国語の規範として尊重され、教育・法令などの公用語として
用いられる言語。制定にあたっては、一国内で共通語となっている言語がもつ欠点を、何らかの
機関によって是正するという人為的操作が必要となる。
345名無しの歩き方:02/05/04 02:21
典拠が大辞林程度じゃしょうがないよ。
346名無しの歩き方:02/05/04 06:13
とにかく東京人以外は日本を語るな
347名無しの歩き方:02/05/04 07:10
九州の福岡というのは福岡市およびその周辺のこと(福岡都市圏220万人)
その他の280万人は、むしろ恥ずかしい地域に属する(久留米・北九州・飯塚など、、、ププ)
348名無しの歩き方:02/05/04 11:32
>346
では、どこまでが東京人として認められるのでしょう?
1.東京23区在住
2.勤務地が東京23区内
3.東京都在住
4.勤務地が東京都内
5.東京の衛星都市に在住
6.実家・本籍地などが東京
7.東京に友人・知人がいる
8.東京を訪れたことがある
9.東京人と自称する
349名無しの歩き方:02/05/04 11:35
>>348
九州って言うだけで恥ずかしい。
350名無しの歩き方:02/05/04 11:42
共通語のことを「東京弁」という人は田舎モノ。w

お前等、自分のパソコン(ワープロでもいいぞ)に「とうきょうべん」って
打ちこんでみろよ。変換出来無いだろ。
351名無しの歩き方:02/05/04 11:46
共通語(プ
だいたい標準語と東京弁は似てるが別物

それにしても350はへちょいIMEで頑張ってるんだな
352名無しの歩き方:02/05/04 11:49
>>351
早速田舎モンが一匹釣れました。(ワラ
353名無しの歩き方:02/05/04 11:53
「とうきょうべん」って打ち込んで一発で「東京弁」と変換されましたが?
これはATOKのJUSTSYSYTEMが田舎の会社だからですか?
354名無しの歩き方:02/05/04 11:56
何必死こいてんだ?要はお前が田舎モンだってことを言ってるんだよ。
それにしても、ATOKは正しくない日本語が好きだからな。頭悪い人用ですね。(w
355名無しの歩き方:02/05/04 11:57
>>354
おーおー、携帯で「いためしおごって」が一発変換!とかこいてるアホ?
356名無しの歩き方:02/05/04 11:57
>>354
お前も田舎モノだろ!ハナクソ!
357名無しの歩き方:02/05/04 12:02
>>356



カ コ ワ ル イ ・ ・ ・





                            
358名無しの歩き方:02/05/04 12:08



チ − ン
359ななこ@横浜 ◆UMAAAAAA:02/05/04 12:31
>>334
有声音と無声音の区別できないでしょうね。
平安時代には、半濁音や「ファファ」なんていう
発音が多かったそうです。
だんだん、平易で楽な発音になってきている日本語。
最近では、鼻濁音が発音できない人も多いそうだし。

そういえば、名古屋弁は、もともと鼻濁音がなかったんですって。
だから、ちょっと発音がきつく聞こえるそうです。
その代わり名古屋弁には、曖昧母音が存在!!
ネィティブ名古屋の人は英語の発音が上手いはず。
いかがですか?オリエンタルさん。
360名無しの歩き方:02/05/04 12:35
>>354
どっちが必死なんだかw
361名無しの歩き方:02/05/04 12:45
615 名前:名無しの歩き方 02/05/04 12:26
糞新潟人よ、マジで死んでくれ。おまえらみたいな監禁してる奴が
ネットやるんじゃねーよ。おまえらいろんな都市に嫌われてるのが
分んねーのか!!粘着ばかりできもいんだよ!!!とにかく死ね!!!!
362名無しの歩き方:02/05/04 12:47
>>360
あなたはすでに判定負けです。
363名無しの歩き方:02/05/04 12:51
喧嘩する時は、HNつけてくれぇー
分かりづらい
364名無しの歩き方:02/05/04 12:52
>>363
分かりました
365名無しの歩き方:02/05/04 12:54
喧嘩も一種のエンターテイメント!!
君達は小さなエンターティナーだよ!!(拍手喝采)
366名無しの歩き方:02/05/04 13:00
>>364
素直な人、好きです(ポッ
367名無しの歩き方:02/05/04 13:04
>>366
364の何処が素直?HN出してないじゃないですか?
368名無しの歩き方:02/05/04 13:09
>>367
364の発言自体は喧嘩じゃないからHNの必要は無いと思われ
369名無しの歩き方:02/05/04 13:11
>>368
要するにあなたは、HN自体は必要の無いものと御考えですね。
コテハン名乗る奴は馬鹿だと。そう言いたいのですね。
370名無しの歩き方:02/05/04 13:12
>>369
それこそ恥ずかしくて出身地が言えない人なんでしょう。(w
371名無しの歩き方:02/05/04 13:14
あっ、また喧嘩が始まりましたね。ウキウキ
372名無しの歩き方:02/05/04 13:16
糞新潟人よ、マジで死んでくれ。おまえらみたいな監禁してる奴が
ネットやるんじゃねーよ。おまえらいろんな都市に嫌われてるのが
分んねーのか!!粘着ばかりできもいんだよ!!!とにかく死ね!!!!
373名無しの歩き方:02/05/04 13:19
千葉長島初心者に贈ります。
「ちくり裏事情」らしく、彼に関する面白い話を一つ

まだ地方板が普通に機能していた頃の千葉長島の主な活動場所は「全国板」「首都圏板」
であった。特に全国板には彼が立てた自作自演スレが5こ程もあった!ところが
ある日を境に地方板がIP公開を始めると同時に、千葉長島はパッタリと出てこなくなった。
そのころ彼は国内旅行板にもスレを立てていて、そちらが彼の活動の場になった。(今もあるあのスレです)
長島が抜けた全国板の横浜スレは下がる一方(自作自演の何よりの証拠)、その事を旅行板で俺が書いた数日後、
何と全国板の横浜スレ全てが何者かによって上げられていた!しかも同一時間、同一IPで。
すぐさま皆がIPを調査した。結果、「ソフマップ」が発信源だった。このことを全国板に
誰かが書いて千葉長島の反応を待ったが何と!彼はIP表示のでない国内旅行板で、
「柏にソフマップはないよ、妄想ばかりだね>横浜人」と言う書き込みをしてきました!
何故全国板に書き込まれた内容への反論を違う板でするのでしょうか?笑っちゃいますね。
ついでに彼は自分が柏在住であること、自分がソフマップに行き上げたことを
暗に自分で認めた形になりました。チャンチャン。

どう?面白かった?まだまだ続編もあるからお楽しみに。
でもそれ書いたら間違いなく長島が消えるからな〜。
なお、この話は全てフィクションではありません
374名無しの歩き方:02/05/04 13:33
発言内容から田舎っぷりを暴露するスレはここですか?
375名無しの歩き方:02/05/04 13:34
>>374
都会人ぶったカッペが釣れました
376名無しの歩き方:02/05/04 13:36
仙台はかなり恥ずかしい。
とわかるのは東北を出てから。
377名無しの歩き方:02/05/04 13:37
新潟出ていけ!新潟出ていけ!新潟出ていけ!新潟出ていけ!
新潟出ていけ!新潟出ていけ!新潟出ていけ!新潟出ていけ!
新潟出ていけ!新潟出ていけ!新潟出ていけ!新潟出ていけ!
新潟出ていけ!新潟出ていけ!新潟出ていけ!新潟出ていけ!
新潟出ていけ!新潟出ていけ!新潟出ていけ!新潟出ていけ!
新潟出ていけ!新潟出ていけ!新潟出ていけ!新潟出ていけ!
新潟出ていけ!新潟出ていけ!新潟出ていけ!新潟出ていけ!
新潟出ていけ!新潟出ていけ!新潟出ていけ!新潟出ていけ!
新潟出ていけ!新潟出ていけ!新潟出ていけ!新潟出ていけ!

ロシア少女とままごとでもして遊んでろ!
378名無しの歩き方:02/05/04 13:38
先生! 「カッペ」という標準語の意味を教えてください!!
379帰省中:02/05/04 13:39
司馬遼太郎先生の解釈で良いと思います。
標準語と江戸弁、東京弁はそれそれ違う。旗本云々の話しは以前違うスレでしましたが、
分かる人が(そのときは)誰もいなくて寂しかった。
 今となっては、極少数の人間しか江戸弁は分からないでしょう、箸の正しい持ち方と同じ。
380名無しの歩き方:02/05/04 13:41
>>378
カッペ=東北人
381名無しの歩き方:02/05/04 13:43
>>380
いなかっぺでしょ?とマジレス。
>>378
悔しそうだね。(w
382帰省中:02/05/04 13:44
いなかっぺ→田舎者は語尾に「っぺ」をつける(人が多いとされていた)
田舎者→いなかっぺ→かっぺ
因みに「ぺこちゃん(いなかっぺ)」「もんたろうくん(いなかもん)」
という隠語もありましたね!
383名無しの歩き方:02/05/04 13:50
イナカモノ=仙台人というイメージがこの板では強烈にある。
384名無しの歩き方:02/05/04 14:00
>>348
勤務地なんて関係ないでしょ
東京都で生まれ東京育ちなら東京人
385名無しの歩き方:02/05/04 14:02
司馬遼太郎が学者だと思っている時点で379=低学歴
386帰省中:02/05/04 14:07
>>385 学者だと言ったか?作家も「先生」と呼ぶんだが???
387名無しの歩き方:02/05/04 14:43
AV男優は東北出身者が多い。
388名無しの歩き方:02/05/04 14:47
>>386
ムキになるなよ、カッペちゃん
389帰省中:02/05/04 14:50
そうだった カッペ相手にむきになってもなあ。。。。。
しょんべん漏らされても困るしな!
390名無しの歩き方:02/05/04 15:02
『ぺっ』を主に使うのは茨城人、その同類のさいたま原人も然りw

とにかくさいたまも茨城もごたごたいってんじゃねえよ、テメー等のダサさは世界一だw
391名無しの歩き方:02/05/04 15:05
>>389
どこに帰省中?
392名無しの歩き方:02/05/04 15:06
>384
>東京都で生まれ東京育ちなら東京人
これって論理和?それとも論理積?
論理積なら東京人って結構少ないかも
393名無しの歩き方:02/05/04 15:10
成功者以外は大抵さいたま、茨城等のそれ用の収容地に収められる現実。

まあ、反●とか吉●とか生まれがDQNでも本人がDQNなりに成功すれば東京で憧れの暮らせると。
394名無しの歩き方:02/05/04 15:11
通常論理積として理解されています。
395393:02/05/04 15:11
>憧れの東京で暮らせると。
訂正、まあ揚げ足取りをする気がなければ意味は通ると思うが、、
正確のネジ曲がったさいたま人用にねw
396名無しの歩き方:02/05/04 16:06
>>387
百姓も多い
397名無しの歩き方:02/05/04 19:46
稲刈りマシーンも
398名無しの歩き方:02/05/04 20:27
>>387
AV男優は秋田出身が多いんだろ。
399名無しの歩き方:02/05/04 22:00
田舎者は存在そのものが恥ずかしい
400名無しの歩き方:02/05/04 22:14
400と…
401名無しの歩き方:02/05/05 02:50
>>398
出稼ぎ。
402名無しの歩き方:02/05/05 02:52
マジレスで北陸(得に新潟)
あと、九州、四国、東北なんかも
403名無しの歩き方:02/05/05 02:55
大分は恥ずかしいな。
九州の中でも。
404名無しの歩き方:02/05/05 05:02
>>403
佐賀は?
405真の都会大阪 ◆xcz6qdNI:02/05/05 05:07
大阪以外は恥ずかしい。
406名無しの歩き方:02/05/05 05:13
>>405
氏ねやゴルァ!
407名無しの歩き方:02/05/05 10:50
2chで北九州出身と言うと、最近は「ケーン」と同類に見られそうで嫌です。
408名無しの歩き方:02/05/05 10:53
筑豊出身です。
409名無しの歩き方:02/05/05 12:06
>>408
410LL:02/05/05 12:42
九州は自信もっていえますよ
411名無しの歩き方:02/05/05 15:33
>>410
島の中にいるうちはね。
412名無しの歩き方:02/05/05 16:06
東北は農家が多い
413名無しの歩き方:02/05/05 16:49
九州カコイイ。
414名無しの歩き方:02/05/05 17:00
山陽カコイイ
415名無しの歩き方:02/05/05 17:13
九州と聞くとなんか重たい.....
416名無しの歩き方:02/05/05 17:18
香川県高松市
417名無しの歩き方:02/05/05 17:22
AA23区
A大阪市 横浜市 京都市 芦屋市
B名古屋市 福岡市 神戸市
C札幌市 仙台市 広島市

AAかAしか住みたくない
418名無しの歩き方:02/05/05 17:38
>417
これだから田舎者は・・・
足立区とか行ったことないんだろ(w
419名無しの歩き方:02/05/05 20:02
>>417
仙台を入れているところが田舎出身者がばればれ。
420名無しの歩き方:02/05/05 20:30
九州出身者は毛深い感じがする
421東京さま ◆q0SeouoA:02/05/05 22:34
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚Д゚) < 地方は全て恥かしいね♪はははん♪
 (⊃ \⊃ \____
  \  )ρ
   く く
>421
同意
423名無しの歩き方:02/05/05 22:39
おまえ関西人のくせによく「東京さま」なんてHNつけてられるな。
424名無しの歩き方:02/05/05 22:40
東京も地方じゃん。
そんなに東京っていいか?
むしろ住みたくない。
425東京さま ◆q0SeouoA:02/05/05 22:44
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚Д゚) < コンプ丸だしミットモナイネ♪はははん♪
 (⊃ \⊃ \____
  \  )ρ
   く く
426名無しの歩き方:02/05/05 22:47
だいいち東京に対してコンプレックス持ってるやつなんているか?
その思い込みが痛いぞ東京人
427名無しの歩き方:02/05/05 22:50
>>426
川崎市・横浜市の奥地に非常に多い。
428名無しの歩き方:02/05/05 22:51
■小さな町なのに恥ずかしくない出身地
A+ 宝塚市、鎌倉市、函館市、鈴鹿市、熱海市、芦屋市
A 尾道市、長崎市、(現)清水市
B 別府市、日光市、姫路市
C 金沢市
429名無しの歩き方:02/05/05 23:25
恥ずかしくない ⇔ 恥ずかしい
西宮市    ⇔    尼崎市
鎌倉市    ⇔    平塚市
宝塚市    ⇔    伊丹市
函館市    ⇔    旭川市
弘前市    ⇔    八戸市
倉敷市    ⇔    岡山市
会津若松市 ⇔   いわき市
稚内市    ⇔    網走市
鈴鹿市    ⇔   四日市市
小樽市    ⇔   苫小牧市
つくば市    ⇔    土浦市
日光市    ⇔    今市市
430名無しの歩き方:02/05/05 23:25
>>420
九州在住、両親広島出身でも毛深いよ・・・
Bフレッツ提供エリア
【ビジネス/ベーシック/マンション/ファミリー タイプ】
東京都 23区全域、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、東村山市、国分寺市、国立市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、西東京市
神奈川県 横浜市、川崎市、藤沢市、相模原市
千葉県 千葉市、市川市、船橋市、成田市、柏市、浦安市、松戸市
埼玉県 さいたま市、川口市、朝霞市、和光市、志木市
茨城県 つくば市
宮城県 仙台市
北海道 札幌市

光も通ってないところは糞田舎です。
上記に示されてないところは恥ずかしいと言えるでしょう。
>>431
意味わからん。
6月には東北全域でサービス開始だが何か?
433名無しの歩き方:02/05/06 03:51
>>431
仙台って充分に恥ずかしい。
434名無しの歩き方:02/05/06 04:49
>>420
毛深いイメージがあるのは熊本だけ。
宮崎なんかはむしろつるんつるんなイメージがある。
435名無しの歩き方:02/05/06 10:21
>>434
離島が毛深い。特に奄美。
436名無しの歩き方:02/05/06 10:23
>>429
「恥ずかしくない」のほうにある都市もけっこう恥ずかしい。
437名無しの歩き方:02/05/06 17:03
大きい町なのに恥ずかしい出身地 横浜市
438名無しの歩き方:02/05/06 17:08
京都市中京区鴨川
439名無しの歩き方:02/05/06 17:15
>437
都心は小さいw
440名無しの歩き方:02/05/06 17:43
世間では恥ずかしくないが、ココでは恥ずかしい金沢。
441名無しの歩き方:02/05/06 20:22
世間で恥ずかしい仙台。
442名無しの歩き方:02/05/06 20:23
世界で恥ずかしいさいたま
443名無しの歩き方:02/05/06 20:28
★★恥ずかしくて言えない出身地★★

そんな場所はありません。
このスレ作ったアホは、回線切ってそのコードで首を括って死んでください。
444名無しの歩き方:02/05/06 21:28
age
445名無しの歩き方:02/05/06 21:29
群馬
446名無しの歩き方:02/05/06 21:35
東大阪 八尾 岸和田 吹田
447名無しの歩き方:02/05/06 21:35
>>446
はぁ?
448名無しの歩き方:02/05/06 21:40
恥ずかしくて言えない出身地
青森 秋田 岩手 宮城 群馬 茨城 埼玉 山梨 福井 岐阜 鳥取 島根
高知 徳島 愛媛 香川 熊本 宮崎 大分 鹿児島
449名無しの歩き方 :02/05/06 21:53
山梨県民です。
できれば「どこ出身?」って聞かれたくないです。
450名無しの歩き方 :02/05/06 22:03
東京
451名無しの歩き方:02/05/06 22:06
試される大地「北海道」
愛を知る県「愛知県」
452名無しの歩き方:02/05/06 22:09
差別のないまち「大阪」
453名無しの歩き方:02/05/06 22:11
探さないと判らない県「佐賀県」
454名無しの歩き方:02/05/06 22:41
うつくしま 「ふぐすま」
455名無しの歩き方:02/05/06 22:50
恥ずかしい出身地
青森、岩手、群馬、埼玉、山梨、岐阜、福井、和歌山、
滋賀、島根、鳥取、徳島、香川、佐賀、宮崎
456名無しの歩き方:02/05/06 22:54
茨城が入ってない!
457名無しの歩き方:02/05/06 22:56
茨城出身って恥ずかしいの?
茨城の人ゴメンなさい
458名無しの歩き方:02/05/06 22:58
>>457
首都圏ではちょっと恥ずかしい。
都内だと、完全に笑われる。
459名無しの歩き方:02/05/06 22:59
茨城っていう響きが田舎で恥ず----
460名無しの歩き方:02/05/06 23:00
関東でイメ−ジいい順
東京>神奈川>>>千葉>>>栃木>群馬>埼玉>>>>>「茨城」
461名無しの歩き方:02/05/06 23:01
◆恥ずかしい出身地
秋田、山形、福島、富山、福井、岐阜、滋賀、和歌山、島根、徳島、佐賀

◆恥ずかしくない出身地
北海道、東京、神奈川、長野、静岡、京都、福岡、長崎、沖縄
462名無しの歩き方:02/05/06 23:01
「奈」の字が入ってる神奈川と奈良は恥ずかしい。
463名無しの歩き方:02/05/06 23:01
東京は正直イメージ良いとも悪いともいいがたい
464名無しの歩き方:02/05/06 23:02
>>458
可愛そうだね、、、
だからこの板でストレス発散するのかな?
茨城にしても埼玉にしても全国的田舎イメージが付いたのはテレビのせいだと思ふ
自分的に埼玉はそこまで恥ずかしく無いと思うけど
465名無しの歩き方:02/05/06 23:03
この出身地だけは言いたくないなあ-
岩手、山形、茨城、埼玉、栃木、岐阜、滋賀、和歌山、島根、鳥取、佐賀
466名無しの歩き方:02/05/06 23:04
北海道出身とか長野出身とか静岡出身てこっぱずかしい。
467名無しの歩き方:02/05/06 23:05
>>461-462
同時刻で意見が割れましたな。神奈川について。
ま、462は両方とも外れでしょうな。w
468名無しの歩き方:02/05/06 23:05
滋賀は言ったって分かってもらえないから別に恥ずかしくないんだYO!
469名無しの歩き方:02/05/06 23:05
>>464
え?
ダセー玉が?
470名無しの歩き方:02/05/06 23:06
>>460
自分的には
東京≒神奈川>>>>>>>>>>>>>千葉>>>>>>>>>>埼玉≒群馬>栃木>>>>>>>>>>>>>>茨城
471名無しの歩き方:02/05/06 23:08
埼玉、茨城、岐阜、滋賀、佐賀には共通したイメージがあるね。
472名無しの歩き方:02/05/06 23:09
恥ずかしい出身地ワースト10

1 鳥取
2 島根
3 山梨
4 高知
5 沖縄
6 茨城
7 佐賀
8 滋賀
9 岩手
10 長野
473名無しの歩き方:02/05/06 23:10
東京「都」と神奈川「県」がなんで同じ位の
良さなんだよ---。神奈川は千葉と争ってろ。
474名無しの歩き方:02/05/06 23:11
>>473
同感
475名無しの歩き方:02/05/06 23:11
>>472
要するに鳥取が一番恥ずかしくないと。
476名無しの歩き方:02/05/06 23:11
個人的には、ド田舎でも鳥取や山梨はそんなにダサいとは思わない。
477名無しの歩き方:02/05/06 23:12
>>469
確かにイメージ悪いけどさ
478名無しの歩き方:02/05/06 23:14
>>473
他から見た目だよ
479名無しの歩き方:02/05/06 23:14
>>476
俺は長野だな。バスの塗装とか、センスを感じる。
480名無しの歩き方:02/05/06 23:15
恥ずかしい出身地ワースト10

1 鳥取
2 島根
3 山梨
4 高知
5 沖縄
6 福井
7 茨城
8 佐賀
9 滋賀
10 熊本
481名無しの歩き方:02/05/06 23:17
関西人にしてみれば、神奈川出身も茨城出身も同じ。
関東人にしてみれば、京都出身も和歌山出身も同じ。
ところが、関東での神奈川と茨城、関西での京都と和歌山ははっきりした序列がある。
人間というのは、自分の身近な範囲で序列をつけたがるもの。

鳥取や山梨の場合、いわゆる「近隣」が存在しないので、誰からもダサく思われることはない。
482名無しの歩き方:02/05/06 23:17
恥ずかしい出身地ワースト10

1鳥取 2島根 3山梨 4高知 5沖縄 6福井 7茨城 8佐賀 9大分 10滋賀
483名無しの歩き方:02/05/06 23:17
東京>>>>>>>>>神奈川>>>千葉>>>>群馬=埼玉>栃木=茨城
484名無しの歩き方:02/05/06 23:19
>>482
要するに鳥取が一番恥ずかしくないと。
485名無しの歩き方:02/05/06 23:20
埼玉とか岐阜とか滋賀とか佐賀とか
なんか特徴のない県が一番ダサくみえる
486470:02/05/06 23:20
>>483=トンキン塵
はいはい解かったよ(w
487名無しの歩き方:02/05/06 23:20
滋賀…琵琶湖・・・・・・・・(?)
488名無しの歩き方:02/05/06 23:21
よそ者からみて、鳥取や島根は恥ずかしくないと思うよ。
489 :02/05/06 23:22
新潟は正直かなり恥ずかしいと思うけど
490名無しの歩き方:02/05/06 23:23
>>489
お隣さんの山形と比べればだいぶマシかと。
491:02/05/06 23:28
青森県出身ですが何か?
492名無しの歩き方:02/05/06 23:30
正直、岡山県出身ってどうよ?
493名無しの歩き方:02/05/06 23:30
恥ずかしい出身地ワースト7

1大阪 2兵庫 3奈良 4滋賀 5和歌山 6三重 7京都
494名無しの歩き方:02/05/06 23:35
>>493
要するに大阪が一番恥ずかしくないと。

まだ分からん?トップとワーストが逆。
495名無しの歩き方:02/05/06 23:42
なんで滋賀ってパッとしないんだろう。
よく「滋賀は奈良より都会」とか言って自慢してる滋賀県人を
見かけるけど、イメージでは依然"滋賀=和歌山(=関西最下位)"
なんだよね。
496名無しの歩き方:02/05/06 23:44
滋賀はイメージが悪いわけじゃなくて希薄
497名無しの歩き方:02/05/06 23:45
ようするに、人口では 茨城>群馬≒栃木 だけど、
イメージでは 茨城=群馬=栃木 なのと同じで。
498名無しの歩き方:02/05/06 23:47
>>495
>よく「滋賀は奈良より都会」とか言って自慢してる滋賀県人を見かけるけど
そんなヤツいない。ここのスレに影響されすぎ。
滋賀は奈良との繋がりが薄いから奈良とは比較しない。
っていうかそもそも滋賀のイメージ=琵琶湖しかない。
よって>>496が正解。
499名無しの歩き方:02/05/06 23:48
>>1
根室と釧路
500名無しの歩き方:02/05/06 23:58
>>498

そうでもないだろ。
滋賀県民は、みな滋賀>奈良>和歌山だと本気で思ってる
みたいだよ。
501名無しの歩き方:02/05/06 23:59
>>497
茨城のイメージはもっと下
502名無しの歩き方:02/05/07 00:01
>>500
つーか漏れ滋賀県民・・・。逝ってきます。
(一応漏れの中では 大阪>兵庫>京都>奈良>滋賀>和歌山 かも。)
503名無しの歩き方:02/05/07 00:14
>>502
実家が福井の滋賀人
504502:02/05/07 00:18
>>503
実家は近江八幡だYO!
505名無しの歩き方:02/05/07 00:53
恥ずかしいを克服して、返っておいしい長万部。
506名無しの歩き方:02/05/07 00:58
>>505
残念ながら都市ではない。
それを言うなら歌志内でしょ。
507名無しの歩き方:02/05/07 21:28
恥ずかしい出身地=昼夜間人口比率が80%未満の区市(1995年)

【埼玉県】
富士見市、鶴ヶ島市、蓮田市、北本市、上福岡市、鳩ヶ谷市、鴻巣市、志木市、
幸手市、三郷市、桶川市、春日部市、日高市、越谷市、蕨市、与野市、新座市、
草加市

【千葉県】
鎌ヶ谷市、千葉市花見川区、流山市、四街道市、我孫子市、佐倉市、市川市、松戸市、
千葉市緑区、千葉市若葉区、印西市、船橋市

【東京都】
狛江市、東久留米市、保谷市、練馬区、東村山市、東大和市、国分寺市、あきる野市、
稲城市、清瀬市

【神奈川県】
川崎市宮前区、横浜市栄区、横浜市泉区、川崎市麻生区、横浜市旭区、横浜市青葉区、
横浜市港南区、横浜市瀬谷区、川崎市多摩区、逗子市、茅ヶ崎市、横浜市磯子区、
横浜市南区、座間市、横浜市保土ヶ谷区、秦野市
508(・∀・)ハケーン!!:02/05/07 21:30
★ キング・オブ・近づきたくな板決定戦!! ★

1 :名無しの歩き方 :02/04/11 23:48 ID:???
まだ知名度が低い様ですが、
最近のこの板の伸び率はNo1です。
この板を愛している人、ムカツイテいる人、想いをぶつけましょう。
http://vote.mallkun.com/cgi-bin/20/vote.cgi?id=a152042


今日祭りだから皆来てね!!
509名無しの歩き方:02/05/07 21:32
恥ずかしすぎる出身地=昼夜間人口比率が70%未満の区市(1995年)

【埼玉県】
富士見市

【千葉県】
鎌ヶ谷市、千葉市花見川区、流山市

【東京都】
狛江市

【神奈川県】
川崎市宮前区、横浜市栄区、横浜市泉区、川崎市麻生区、横浜市旭区、横浜市青葉区、
横浜市港南区
510(・∀・)ハケーン!!:02/05/07 21:32
★ キング・オブ・近づきたくな板決定戦!! ★

1 :名無しの歩き方 :02/04/11 23:48 ID:???
まだ知名度が低い様ですが、
最近のこの板の伸び率はNo1です。
この板を愛している人、ムカツイテいる人、想いをぶつけましょう。
http://vote.mallkun.com/cgi-bin/20/vote.cgi?id=a152042


今日祭りだから皆来てね!!
511オリエンタル ◆dhX2Ga4.:02/05/07 21:42
愛知出身と言うと、妬まれるでいかん
512名無しの歩き方:02/05/07 22:01
>>511
なんでだ?
513オリエンタル ◆dhX2Ga4.:02/05/07 22:20
>>512
まぁ、東大卒業と言っとるのと同じようなもんだで
514名無しの歩き方:02/05/07 22:21
>>513
ビッグ東大?それとも海の東大?
515名無しの歩き方:02/05/07 22:23
【横浜系列】
(開放的、スマート、かっこいい、おしゃれ。)
横浜、札幌、函館、小樽、横須賀、神戸、福岡、長崎

【名古屋系列】
(保守的、ドロ臭い、ダサい、全然おしゃれでない。)
名古屋、山形、水戸、岐阜、大阪、広島、徳島、熊本

【さいたま系列】
(無機質、無個性、無特徴、別になくても困らない。)
さいたま、八王子、川口、川崎、相模原、市川、東大阪

【京都系列】
(上品、閑静、落ち着き。)
京都、盛岡、仙台、長野、鎌倉、金沢、倉敷
516オリエンタル ◆dhX2Ga4.:02/05/07 22:25
名古屋はパリ系列
517名無しの歩き方:02/05/07 22:26
名古屋はイバラギ系列だろ
518オリエンタル ◆dhX2Ga4.:02/05/07 22:31
じゃあ茨城もパリ系列かえ?
519名無しの歩き方:02/05/07 22:31
【茨城系列】
(百姓、肥臭い、根暗、陰気)
水戸、仙台、新潟、山形、青森、佐賀、福島
520名無しの歩き方:02/05/07 22:33
>>513

東海大学
521名無しの歩き方:02/05/07 22:37
>>519
秋田も
522オリエンタル ◆dhX2Ga4.:02/05/07 22:39
まぁ、名古屋がパリ系列というより
パリが名古屋系列と言った方がしっくりくるなも
523名無しの歩き方:02/05/07 22:45
【北九州系列】
(工業、公害、斜陽)
北九州、四日市、尼崎、呉、徳山、宇部、大牟田
524名無しの歩き方:02/05/07 22:47
東北と茨城は恥ずかしい
525名無しの歩き方:02/05/07 22:47
>>522
フランス人に言ってみろ。
鼻で笑われるぞ。
526名無しの歩き方:02/05/07 22:48
さいたま、茨城これ最悪
527名無しの歩き方:02/05/07 22:49
いやいや、オリエンタルさんは面白いから許せるね
なんか笑える
528名無しの歩き方:02/05/07 22:49
>>525
そんな事したら鼻くそ投げつけてやる!
529名無しの歩き方:02/05/07 22:51
>>528
さっき飛んできた鼻くそはおまえのかーーー!!
530オリエンタル ◆dhX2Ga4.:02/05/07 22:54
エッフェル塔vsテレビ塔
シャンゼリゼvs久屋大通
ベルサイユ宮殿vs名古屋城
フランス語vs名古屋弁
ソフィーマルソーvs兵藤ゆき

まあ、名古屋とパリは永遠のライバルだなも
531名無しの歩き方:02/05/07 22:55
中部国際空港>シャルルドゴール空港
532名無しの歩き方:02/05/07 22:56
ぷぷっ
533オリエンタル ◆dhX2Ga4.:02/05/07 22:57
まぁ、ベルサイユ宮殿には、金の鯱はないでね

あ、イカン、またパリ人の劣等感を刺激してまった(歯茎剥出笑
534名無しの歩き方:02/05/07 22:58
>>533
warata
535名無しの歩き方:02/05/07 23:00
>>530
兵頭ゆきはオチだと思うけど、せめて石川ひとみにしてほすぃ
536名無しの歩き方:02/05/07 23:01
ソフィーマルソーvs末広まきこ
537オリエンタル ◆dhX2Ga4.:02/05/07 23:01
>>535
竹下景子にしようと思ったんだが、
そこまでやると、パリ人のコピペ荒らしが始まるで、
ちょっと抑えた
538オリエンタル ◆dhX2Ga4.:02/05/07 23:02
>>536
パリ人ハケーン(w
539フランス人:02/05/07 23:06
>>536
マケタヨ〜
540在札さいたま人:02/05/07 23:12
【横浜系列】
(開放的、スマート、かっこいい、おしゃれ。)
横浜、横須賀、さいたま、所沢、神戸、福岡、長崎、那覇

【京都系列】
(上品、閑静、落ち着き。)
京都、盛岡、仙台、長野、鎌倉、川越、金沢、倉敷

【札幌系列】
(百姓、肥臭い、根暗、陰気)
札幌、仙台、新潟、水戸、山形、千葉、青森、佐賀、福島
541名無しの歩き方:02/05/07 23:21
>>540
さいたま・長崎・福岡は横浜系列では無いと思われ
542名無しの歩き方:02/05/07 23:49
【ソウル系列】
(猿真似、キムチ臭い)
横浜、北九州、福岡、水戸

【L.A.系列】
(おしゃれ、開放的、進歩的)
静岡、神戸、那覇、長崎、千葉、岡山

【パリ系列】
(レトロ、旧き良き時代の面影)
京都、盛岡、秋田、金沢、鎌倉、姫路
543オリエンタル ◆dhX2Ga4.:02/05/07 23:50
>>542
巧妙すぎて、どこの電波かワカランなも
544名無しの歩き方:02/05/07 23:52
おい煽りいれてる場合じゃないぞ福岡人!
猫殺しで2ちゃんねるじゅう祭りだ!
ネオ麦茶以来の異常事態だとよ!
最近福岡関係の、陰惨な事件多いな。
・・・画像は俺も見てないが、ガセでは無い。ニュー速板参照。
545名無しの歩き方:02/05/07 23:52
542は静岡人
546いよっこ:02/05/07 23:54
一般的に見ると
1東京
2大阪
3名古屋
4神戸
5横浜
6広島
7札幌
8福岡
9京都
10松山
547名無しの歩き方:02/05/07 23:57
神戸>長崎、新潟、鹿児島>>>>>ヨコハメ
548名無しの歩き方:02/05/07 23:57
一般的に見ると
1東京
2横浜
3大阪
4名古屋
5京都
6福岡
7神戸
8さいたま
9広島
10仙台

kitchen-guyを探すと
>>546(=坊ちゃん)
549名無しの歩き方:02/05/07 23:58
【北京系列】
(保守的・暗い・田舎臭い)
京都・仙台・広島・北九州・新潟・金沢・旭川・盛岡・長野

【香港系列】
(明るい・進歩的・開放的)
東京・横浜・神戸・長崎・函館・静岡・千葉

【上海系列】
(活気・雑然・混沌)
大阪・福岡・札幌・さいたま・名古屋・川崎・熊本
550名無しの歩き方:02/05/07 23:58
>>543
俺は一目見ただけでわかるぞい。
長くコテハンやってる割には大したことはありませんね。
551名無しの歩き方:02/05/08 00:00
■恥ずかしすぎる出身地=昼夜間人口比率が70%未満の区市(1995年)

【埼玉県】
富士見市

【千葉県】
鎌ヶ谷市、千葉市花見川区、流山市

【東京都】
狛江市

【神奈川県】 ↓↓↓ 横浜市の多さに注目(w ↓↓↓
川崎市宮前区、横浜市栄区、横浜市泉区、川崎市麻生区、横浜市旭区、
横浜市青葉区、横浜市港南区
552オリエンタル ◆dhX2Ga4.:02/05/08 00:01
>>550
ほーかね。
アレはどこの電波かえ?
553歌う転勤族 ◆HVqcsUCc:02/05/08 00:05
おい!本当に嫌な世の中だな!
猫殺しで2ちゃんねるじゅう祭りだ!
ネオ麦茶以来の異常事態だとよ!
最近福岡関係の、陰惨な事件多いな。
・・・画像は俺も見てないが、ガセでは無い。
ペット大嫌い・ニュー速板参照。
554名無しの歩き方:02/05/08 00:15
【パリ系列】〜繊細
京都・金沢・鎌倉・弘前・松江・伊勢・宝塚・那覇・川越・倉敷

【ロンドン系列】〜端正
東京・札幌・名古屋・旭川・岡山・大津・新潟・帯広・仙台・郡山

【ベルリン系列】〜重厚
大阪・姫路・広島・北九州・長野・川崎・室蘭・大分・富山・横須賀

【ミラノ系列】〜明快
横浜・神戸・福岡・長崎・函館・尾道・松山・宮崎・静岡・高知
555名無しの歩き方:02/05/08 00:18
一般的に見ると
1東京
2横浜
3大阪
4名古屋
5京都
6福岡
7神戸
8広島
9仙台
10?
556名無しの歩き方:02/05/08 00:22
>>554
【ラスベガス系列】〜パクリ建造物の宝庫
横浜
557名無しの歩き方:02/05/08 00:23
558名無しの歩き方:02/05/08 00:30
>>549
そうかねぇ、札幌の街ってのは、活気、雑然、混沌とは縁がなくて、
どちらかというと良く言えば開放的、端正で、悪く言えば冷たい街
だと思うが。

まあ、端正とはいっても、もったりした端正さだと思うよ、市民
として。スルドさは感じられないな。
559名無しの歩き方:02/05/08 00:34
>もったりした端正さ
禿げ同。
「繊細」という言葉からは最も遠い都市かも知れん。
560ロシアン・ジョーク:02/05/08 00:44
Q 「最も魅力的な都市とは何か?」
A 「東京のように質素で、さいたまのように変化に富み、名古屋のように個性的で、
   千葉のように歴史が深く、京都のように開放的で、広島のように治安が良く、
   北九州のように上品で、札幌のように人情に溢れ、仙台のように明るい都市です」
561名無しの歩き方:02/05/08 00:46
>>560=福岡出身の横浜人
562558:02/05/08 00:59
>>560
札幌市民として異議あり!

人情に溢れるってのは、最も札幌に似合わないイメージだと思うよ。
札幌は良く言えば明るく、開放的で、悪く言えば無機質であっさり
した町です。

札幌では、誰も貴方がどこ出身かなんて問いません。すべては
あなた個人の資質次第です。相手の趣味に合えば貴方は好かれ、
合わなければ嫌われるでしょう。それだけです。理屈じゃあり
ません。
563名無しの歩き方:02/05/08 01:32
>>562
全然わかってない奴発見!
晒しage
564名無しの歩き方:02/05/08 01:48
>>563
さらに煽りクソガキ発見。
せめて人生半分以上生きてから語れ。
565名無しの歩き方:02/05/08 02:16
我慢できないぐらい恥ずかしい出身地は

山形、秋田、福島、岩手、北関東、埼玉、新潟、北陸、山梨、長野、静岡、
岐阜、滋賀、岡山、山口、山陰、四国九州全域。
566名無しの歩き方:02/05/08 02:55
我慢できないぐらい恥ずかしい出身地は

山形、秋田、福島、岩手 +宮城 青森 
567名無しの歩き方:02/05/08 04:12
565=宮城
568名無しの歩き方:02/05/08 04:14
とにかく
さいたま、茨城、仙台以外の東北、和歌山等関西の僻地、四国全域、福岡以外の九州
札幌以外の北海道
569名無しの歩き方:02/05/08 20:41
>>568
仙台も恥ずかしい
570しゃちほこドラゴンズ:02/05/08 20:42
高松だな
571名無しの歩き方:02/05/08 20:42
一番恥ずかしいのは  さ・い・た・ま      プッ
572名無しの歩き方:02/05/08 20:50
しゃちほこドラゴンズ=広島人
573名無しの歩き方:02/05/08 20:52
茨城も恥ずかしい。テレビの田舎ネタに使われて恥ずかしいよ。
あんな度田舎出身じゃなくてよかったよ。
574名無しの歩き方:02/05/08 21:22
なあ、誰か>>558説明してやれよ。
あまりにも悲惨な>>558・・・
575超絶マラゴンズ:02/05/08 22:07
>>570
なんだ?
576名無しの歩き方:02/05/08 22:09
福岡
577関西人:02/05/08 22:35
関東なら埼玉・茨城だけは
勘弁だな
578名無しの歩き方:02/05/08 22:48
>>565
青森抜けてるじゃん。
579名無しの歩き方:02/05/08 23:34
佐賀人は、佐賀出身ってあんまり言わないのは
恥ずかしいからではなくて。
相手が佐賀の話題に困るから、言わないだけだよ。
580名無しの歩き方:02/05/08 23:39
>>579
青森よりはまし
581名無しの歩き方:02/05/08 23:41
佐賀にくらべたら青森は都会です。テレビもフジ系以外は福岡と一緒だし。
582名無しの歩き方:02/05/08 23:47
>>581
嘘をつくな。青森は札幌に近い半島をのぞいて
テレビ局は3局。
佐賀みたいに6局や8局はうつらない。
583名無しの歩き方:02/05/08 23:48
青森に比べたら佐賀は都会です。青森駅のぼろさと佐賀駅の新しさを
一緒にしないでください。
584名無しの歩き方:02/05/08 23:48
長崎人だけど、佐賀は良いと思うよ。
一番感心するのは、
長崎から佐賀に入ったとたん道路が立派になること!
585名無しの歩き方:02/05/08 23:49
>>584
それは佐賀が面積が少なくて平野部に集中的に道路投資が
できるからです。
面積が馬鹿でかい青森は、山道とか余計なところまで道路に
金をかける必要があるけど、佐賀県はその必要がほとんどなし。
586名無しの歩き方:02/05/08 23:53
青森以上というか東北以上の田舎はないだろう?
587名無しの歩き方:02/05/08 23:57
青森は3局しか入らないよ。
主要な青森市・八戸・弘前ともに3局。

佐賀は主要なところは6〜8局。
佐賀唐津 6局
鳥栖   8局
588名無しの歩き方:02/05/08 23:57
>>586
四国・山陰
589名無しの歩き方:02/05/09 00:02
>>588
前のスレで、山陰2県>>青森って
もう結果が出てるよ。青森は面積が山陰2県以上だって
590 :02/05/09 00:03
遠い田舎は気にならないけど
近場の田舎は受け付けないな。

埼玉北部や茨城などの利根川流域平地部や
千葉北部・東部の僻地っぽさ。
神奈川の相模川流域も嫌だね。

でも日光や奥利根、房総南部、箱根方面は田舎でも渋いからよい。
591名無しの歩き方:02/05/09 00:06
>>590
川崎・横浜奥地は?
592名無しの歩き方:02/05/09 00:08
茨城みたいな農村って田舎臭いよな
593 :02/05/09 00:09
丘陵部新興住宅地ってあんま好きじゃないけど

つか、あんた東京(周辺)の人間じゃないだろ?>>591
川崎横浜の奥地の現上司欄と見た
594 :02/05/09 00:17
川崎なんてメいっぱい開けきってるんじゃないの?
人が住めそうな所は。そうでもない?
595名無しの歩き方:02/05/09 00:19
596名無しの歩き方 :02/05/09 00:24
1番ハズレの一駅。
しかも徒歩数分の京王の若葉台は最近町開きした。川崎市じゃないが。
黒川の駅前は一応切れに整備してある。そこから家並みは小田急沿線に続く。
規模の小さい新興住宅街だけど

でもここをもってして川崎を語る人もいないよな。
597名無しの歩き方:02/05/09 00:28
>>591はなんで地方人とばれたら黙りこくっちまうんだ。
面白_ないな。
598名無しの歩き方:02/05/09 00:41
597=茨城
599名無しの歩き方:02/05/09 00:46
上京して仲間内で出身地のはなしとかになった場合

首都圏(東京通勤圏)出身者は絶対に馬鹿にされない

言い争いになるのは地方出身者同士。
600名無しの歩き方:02/05/09 00:48
>>599
いえてる
601名無しの歩き方:02/05/09 01:03
また茨城の自作自演か、、、ばれないとでも思ってるのかねえ。
茨城なんて関東でも馬鹿にされる
602名無しの歩き方:02/05/09 01:09
>601
いるんだよなーお前みたいの
茨城をイメージだけで馬鹿にしてて
実際に茨城に来ると焦りを感じちゃってるやつ

特にこの時期はそういうやつが茨城にたくさんやってきます
603名無しの歩き方:02/05/09 01:11
いや、茨城は本当に田舎ですって;
もう文句無しの糞田舎、未だに駅前に肥溜めがある始末。。
604名無しの歩き方:02/05/09 01:12
>603
>駅前に肥溜めがある

この辺が茨城に対する誤った認識なんですわ
605名無しの歩き方:02/05/09 01:13
必死だな、茨城w
606認めてるよ:02/05/09 01:15
>>599
... 読みませんけど(笑)。 い●では、茨城の読者の方に一言
お願いします。 磯●茨城は田舎だってバカにされるけど、
一緒にガンバロウ! 茨城は緑が いっぱいで、
関東で1番ゆっくりできるところだと思います。私は茨城が ...
http://member.nifty.ne.jp/ezpress/inter/2001-07/copy.html

地元のアイドルも認めてるんですが、、、、さらに茨城出身を隠すアイドルも
いるんだけど、、、それって、、全国から馬鹿にされるしイメージが悪くなるからだね。
607名無しの歩き方:02/05/09 01:16
茨城人は出身地をどうどうと言えない
と言われている

たしかに間違ってはいない
ただそれは「対東京神奈川埼玉千葉」なわけで

それ以外の出身者には「お前の方が田舎者だな」って心の中で思いつつ
出身地は茨城県ですと、どうどうと言える
608名無しの歩き方:02/05/09 01:17
>>607
プッ、そこが茨城人のイタイとこ。
609名無しの歩き方:02/05/09 01:19
いや、茨城は恥ずかしいだろ、オレなら言えないね、、絶対。
まあ、青森や、宮崎あたりにまで逝けば別だが。
610名無しの歩き方:02/05/09 01:19
>>607
言い訳にしか聞こえないよ。全国から馬鹿にされるからでしょ。
正直にいえばいいじゃん。なぜなら地方人は茨城は田舎だと思ってるよ。
611名無しの歩き方:02/05/09 01:20
ま、心の中で思ってるだけだからいいんじゃない?

ところで君は何地方の方ですか?(www
612名無しの歩き方:02/05/09 01:21
>607
これが茨城人の本音だよ
613名無しの歩き方:02/05/09 01:22
>>611
東北の田舎だよ
614名無しの歩き方:02/05/09 01:22
田舎と都会の悪い所どりの川崎市奥地
http://www.city.kawasaki.jp/82/82tetudo/home/subway/tikatetu/hyousi-1.jpg
615名無しの歩き方:02/05/09 01:25
逆に地方人なら茨城なんて東北並の田舎って思ってるだろうな。
テレビとかみてれば。
616名無しの歩き方:02/05/09 01:25
>614
必死に話題転換ですか?イバさん?
617名無しの歩き方:02/05/09 01:27
茨城による関東他県への粘着煽りがめちゃウザイ。
618名無しの歩き方:02/05/09 01:28
おれ茨城人だけど
確かに首都圏以外の地域に行った場合、むしろ茨城から来たってこと言いたくてしょうがないぐらいだよ
心の中では都会からはるばる来ましたって思ってるからね

だって首都圏から来たってだけでちやほやされるしね
619名無しの歩き方:02/05/09 01:28
>>614
こういう中途半端な田舎ベッドタウンが一番恥ずかしいね。
620名無しの歩き方:02/05/09 01:29
>>618
口だけならなんとでも言えるね。
621名無しの歩き方:02/05/09 01:31
>>619
アンタ、イバのくせによく煽れるネ(歯茎剥出笑
622名無しの歩き方:02/05/09 01:31
テレビなんかでよく青森、茨城が田舎のネタに使われてるから
度田舎と思ってる奴多い。
623名無しの歩き方:02/05/09 01:32
言っておくけど茨城人だけじゃなく群馬栃木の人達も
おなじ考えだよ

地方行ったときは「はやく何処から来たのか聞いてくれよ」って心の中で
思っています。
624名無しの歩き方:02/05/09 01:33
>>623
ワラタ
625名無しの歩き方:02/05/09 01:34
>618
イバ公は口だけ、実際は出身地なんて絶対言わない。
オレは浜松だけどさ、しつこく聞いたらそいつ嫌そうに、「ト、トリデ」って言ってたっけw
626名無しの歩き方:02/05/09 01:34
>ソースは?
627名無しの歩き方:02/05/09 01:36
>625
お前が浜松出身だってこと分かってれば彼も即答したはずです。
628名無しの歩き方:02/05/09 01:36
勝ったなって思いつつね
629名無しの歩き方:02/05/09 01:38
>>628
つーか出身地で勝った負けたって、、、オモシレエナー茨城人w
630田舎だよ:02/05/09 01:46
... 。 このまま静岡から茨城へ転勤するか?転職するかですね。
転職が上手く行かなかったら転勤です。 茨城は努 田舎です。
姫路より田舎と言ったら判るでしょうか? 静岡生まれの静岡育ちの私には耐えられない程の努 ...
http://www1.free-bbs.net/bbs.cgi?8mankimo
631 :02/05/09 01:54
俺***人だけど***出身とか、聞いてもいないのに言う奴は
ネタふりに入ってる可能性が高い
また、本人はまったく別の出身地であろう
632名無しの歩き方:02/05/09 02:25
>>631
それはわかっておる。
633名無しの歩き方:02/05/09 10:31
この板的には横浜or神戸も恥ずかしいと思っている神戸人がここに・・・
634名無しの歩き方:02/05/09 11:24
茨城人は、俺が出身地(田舎!)を言ったら、恥ずかしそうに聞いたことも
ないような町の名前を言ってたなあ。ほんとすごく申し訳なさそうに口篭
もってたよ。
それはいいんだけど、頼むからヨーカ堂なんぞをデパートとか言うのはや
めれ。かわいそうだから突っ込まなかったけど(w
635名無しの歩き方:02/05/09 12:06
あんたの出身地がマイナーすぎてピンとこなかったんだろ!

ヨーカドーといってもいろんな形態があるだろうが

茨城にあるヨーカドーはショッピングセンターの中にキーテナントとして
入ってる場合が多い、よってヨーカドー以外にも
いろんな店が入っている
だからデパートと言っちゃうんだろ(おれは言わないけど)

サプラ(龍ヶ崎) ウララ(土浦)はデパート
と言えば問題ないだろ?
636名無しの歩き方:02/05/09 12:09
・・・デーパト云々は田舎者の言う事。
637名無しの歩き方:02/05/09 12:12
デパートと言っていいのは
デパート共通券の使える店だけ!
638名無しの歩き方:02/05/09 12:29
デパート=百貨店
スーパーともショッピングセンターともファッションビルとも違う。

イバ公はホンモノのデパートなんて見たことないからしょうがないか(w
とりあえず、ヤフーででもデパート検索してみ。それで場所調べて、
とりあえず一度東京出て来てどっか訪ねてみるといいよ。
腰抜かしちゃうから(w
639名無しの歩き方:02/05/09 12:43
水戸土浦には丸井百貨店がありますが何か?
640名無しの歩き方:02/05/09 12:46
デパート
(「デパートメントストア」の略)〈デバート〉大きな店舗を構え、あらゆる種類の商品を陳列・販売する総合小売店。百貨店。デパートメント。

Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988

総合小売店もデパートと呼んでいいんだよ
641名無しの歩き方:02/05/09 12:48
せめて三越・高島屋・十合くらいなきゃねwww>>639
642名無しの歩き方:02/05/09 12:52
つくばには西武もある
しかも西友っぽい西武じゃないぞ!
643名無しの歩き方:02/05/09 12:54
>>640
バカ。世間の認識のことを言ってるんだよ。
だったら勝手にヨーカ堂でもジャスコでもデパートだって言ってろよ。

まあバカにつける薬じゃないが、一応アドバイスしてやるよ。
イバ以外でそんなこと言ってたら冷ややかな眼で見つめられるだけからな(w
644東京さま ◆q0SeouoA:02/05/09 12:55
>>641
十合ってなんだよ
645名無しの歩き方:02/05/09 12:55
世間が間違ってる場合は
それを正すべきだ
646名無しの歩き方:02/05/09 12:56
福岡だけど、ここの板では言いにくいねw
647名無しの歩き方:02/05/09 12:56
そごうのことじゃないか?多分
648名無しの歩き方:02/05/09 13:00
>>645
ハイハイがんばって(w
649名無しの歩き方:02/05/09 14:36
>644
そごうだろ?漢字で書くと確かそういう字だよ
650名無しの歩き方:02/05/09 14:42
651名無しの歩き方:02/05/09 15:01
つーか、
このスレでも都会人ぶってるやついるからな。
ちょっと突っ込むと分からないから黙り込む(w
652名無しの歩き方:02/05/09 15:13
>633>646
ここでは横浜も名乗りにくい(w
653福岡賢人:02/05/09 15:56
>>1

筑豊出身ですけど、ここまでたたかれてるのを見るとはばかられます。
>>644
東京の方?
655名無しの歩き方:02/05/09 16:32
さいたま 茨城 以上。
656名無しの歩き方:02/05/09 17:11
東大阪
657名無しの歩き方:02/05/09 18:51
では恥ずかしくない出身地は?
658名無しの歩き方:02/05/09 18:51
>>657
さいたま・茨城。。以上!
659チェキナ名無しさん:02/05/09 18:54
青森
岩手
山形
秋田
福島
福井
富山
島根
鳥取
佐賀
宮崎

かな・・・・・あか抜けない地域
660くらむぼん:02/05/09 18:57
>>657
マジレスで東京都千代田区・中央区・港区・渋谷区・新宿区・文京区・目黒区
661チェキナ名無しさん:02/05/09 19:01
23区 横浜 神戸

以外はどこでも恥かしいと思うけど・・・
662名無しの歩き方:02/05/09 21:53
相模、北関東、千葉県の首都近郊以外、播磨、北近畿、奈良、和歌山は
都市圏に隣接してる分恥ずかしいと思う。
663名無しの歩き方:02/05/09 21:55
>>661
俺は東京出身だが、同意だ。
プラス札幌だな。
664名無しの歩き方:02/05/09 21:57
>>663
俺は札幌市民だが札幌は恥ずかしい。
>>657
追加
練馬区
666名無しの歩き方:02/05/09 21:59
23区も色々だよ。
練馬大根があるし江戸川とか。
667名無しの歩き方:02/05/09 22:00
江戸川コナン
668名無しの歩き方:02/05/09 22:00
>>662
逆。隣接してるから恥ずかしくない。
練馬大根カッコイイ
670名無しの歩き方:02/05/09 22:12
東京よりもかっこいいと思う出身地

札幌、横浜、横須賀、鎌倉、藤沢、茅ヶ崎、京都、神戸、福岡
671マジレスマウキー ◆W4FVDB5k:02/05/09 22:13
>>670
札幌と福岡は違うと思うが。
672マジレスマウキー ◆W4FVDB5k:02/05/09 22:13
>667
ワラタ
673名無しの歩き方:02/05/09 22:23
◆恥ずかしくない出身地

札幌、函館、小樽、川崎、横浜、横須賀、鎌倉、藤沢、逗子、茅ヶ崎、
京都、宝塚、神戸、西宮、芦屋、北九州、福岡、長崎、佐世保、那覇

東京は、
港、渋谷、大田、中央、世田谷、目黒、千代田、新宿、品川のみ

上記以外の市・区は全部恥ずかしい。
674マジレスマウキー ◆W4FVDB5k:02/05/09 22:26
>>673
なんかそれって可笑しくない?
函館小樽長崎佐世保那覇出身なんて恥ずかしくて言えないけど。
675名無しの歩き方:02/05/09 22:26
>>673
杉並も入れてくれ!
676名無しの歩き方:02/05/09 22:29
地元だけ 関東人だと 思ってる
                BY山梨県
山梨県 何で来るんだ 関東大会
                BY一都六県
677名無しの歩き方:02/05/09 22:30
地元だけ 関東人だと 思ってる
                BY山梨県
山梨県 何で来るんだ 関東大会
                BY一都六県
678名無しの歩き方:02/05/09 22:30
地元だけ 関東人だと 思ってる
                BY山梨県
山梨県 何で来るんだ 関東大会
                BY一都六県
679名無しの歩き方:02/05/09 22:30
地元だけ 関東人だと 思ってる
                BY山梨県
山梨県 何で来るんだ 関東大会
                BY一都六県
680名無しの歩き方:02/05/09 22:30
地元だけ 関東人だと 思ってる
                BY山梨県
山梨県 何で来るんだ 関東大会
                BY一都六県
681名無しの歩き方:02/05/09 22:31
地元だけ 関東人だと 思ってる
                BY山梨県
山梨県 何で来るんだ 関東大会
                BY一都六県
682名無しの歩き方:02/05/09 22:31
地元だけ 関東人だと 思ってる
                BY山梨県
山梨県 何で来るんだ 関東大会
                BY一都六県
683決定板:02/05/09 22:31
◆恥ずかしくない出身地
札幌、川崎、横浜、横須賀、鎌倉、逗子、茅ヶ崎、京都、神戸、芦屋、北九州、福岡
東京( ただし港、渋谷、大田、中央、世田谷、目黒、千代田、新宿、品川のみ)
684名無しの歩き方:02/05/09 22:31
地元だけ 関東人だと 思ってる
                BY山梨県
山梨県 何で来るんだ 関東大会
                BY一都六県
685名無しの歩き方:02/05/09 22:31
>>673
文京区は恥ずかしいですか・・・?
686名無しの歩き方:02/05/09 22:33
687名無しの歩き方:02/05/09 22:33
>>683
だからあ〜〜〜、杉並も恥ずかしくないぞ!仲間に入れてくれ
688名無しの歩き方:02/05/09 22:33
>>683 神奈川多いなあ!・・・何故?
689マジレスマウキー ◆W4FVDB5k:02/05/09 22:34
>>683
とりあえず言えることは、
福岡はともかく札幌はどうかと?

関東での評価(恥ずかしくなさ)は
広島≒福岡>>>札幌≧仙台くらいだと思うけど。

福岡入れるんなら広島も入れるべき。これはマジレスね。
690決定板:02/05/09 22:35
>>688
俺はサザン好きだから湘南は欠かせない。
691マジレスマウキー ◆W4FVDB5k:02/05/09 22:35
689の追加

むしろ、福岡の方が九州の離れ島と言う時点で広島より恥ずかしいと思うよ。
まあ、その差は微々たるものなので強くは指摘しないけどね。
692決定板:02/05/09 22:37
>>689
札幌は、イメージ最高でしょう。
693名無しの歩き方:02/05/09 22:38
◆恥ずかしくない出身地
札幌、川崎、横浜、横須賀、鎌倉、逗子、茅ヶ崎、京都、神戸、芦屋、北九州、福岡
富山、東京( ただし港、渋谷、大田、中央、世田谷、目黒、千代田、新宿、品川のみ)
694マジレスマウキー ◆W4FVDB5k:02/05/09 22:38
>>692
でもそれがイコール恥ずかしくないとは限らない。
しかも「最高」は言いすぎ。
北海道にある時点で痛い。
695名無しの歩き方:02/05/09 22:38
>>685

文京区はダサいよ。w
東京で恥ずかしくない区の条件とは、車が品川になる地域をさす。
ただし、超高層ビルのひしめく新宿区のみ例外となる。
696決定板:02/05/09 22:38
>>693
富山かよっ
697マジレスマウキー ◆W4FVDB5k:02/05/09 22:39
>>693
コピペ厨が現れたようだな・・・。
698名無しの歩き方:02/05/09 22:39
>>694
茨城より100倍マシ。
699名無しの歩き方:02/05/09 22:39
>>694
なんでそんなに札幌嫌いなの?妬み?
700名無しの歩き方:02/05/09 22:40
>>683 東京が、港・渋谷辺りから始まっているのがチョト笑える。
北Q・福岡は苦笑されるんじゃねーの?(・・・九州男児ぷ)とか。
701名無しの歩き方:02/05/09 22:40
東北・北陸より、北海道・九州のほうが1000倍マシ!!!!
702名無しの歩き方:02/05/09 22:40
128 :名無しの歩き方 :02/04/26 22:03 ID:???
(ベイエリアとは直接関係無いけど)
一般論として、
車のナンバーが品川・横浜・湘南・神戸になる所はイメージが良く、
それ以外はダサイ。
人気都市と呼ばれるには、上の4ナンバーのいずれかであることが
必須条件である。

いくら浦安が都会だろうが幕張がベイエリアだろうが、所詮千葉は千葉。
千葉なんかに住むのなら、たとえベイエリアじゃなくても横浜の内陸区に
住むほうがまし、というのが一般世間の考えなのである。
703マジレスマウキー ◆W4FVDB5k:02/05/09 22:41
>>698
全国的には札幌が通用するのは分かるが、
全国民の憧れ関東では茨城の方が出身地としては無難だ。
704名無しの歩き方:02/05/09 22:41
大田区京急沿線は凄まじく恥ずかしいと思うが・・・
あと、北九州もブルーカラーぽくて恥ずかしい。
705恥ずかしい決定板:02/05/09 22:41
やっぱ城東城北の方々・・・
ダサダサ23区民ね
706マジレスマウキー ◆W4FVDB5k:02/05/09 22:41
>>699
・・・確かに微妙に妬みです。ご了承ください。
707683:02/05/09 22:42
>>700
東京に関しては673を丸写ししました。
708名無しの歩き方:02/05/09 22:42
その関東で茨城は笑われてんじャン?
はずいって、茨城は。
709名無しの歩き方:02/05/09 22:42
茨城出身だと笑われないの?
710マジレスマウキー ◆W4FVDB5k:02/05/09 22:43
>>708
・・・・・・・。

いずれは・・。
711名無しの歩き方:02/05/09 22:43
>>703
茨城???冗談も程々に。
712名無しの歩き方:02/05/09 22:43
>>695 品川ナンバー???・・・典型的な○○だね!
富山が入って何で大阪・広島が入らんの?
713名無しの歩き方:02/05/09 22:44
◆埼玉をバカにできる権限のある都道府県

東京、神奈川、北海道(石狩支庁のみ)、静岡、愛知、京都、
大阪、兵庫、福岡
714マジレスマウキー ◆W4FVDB5k:02/05/09 22:44
>>709
っていうか、都民にもある程度
親近感があるので恥ずかしくないとは言わないが無難だ。

>>711
首都圏だぞ
715名無しの歩き方:02/05/09 22:45
>>713
石狩市庁って何?
716名無しの歩き方:02/05/09 22:45
>713
プッ ダサイタマンを馬鹿にするのに権限などいらん。
717名無しの歩き方:02/05/09 22:45
>>709
関西では笑われない代わりに「・・・どこだっけ?」と言われます
718名無しの歩き方:02/05/09 22:46
猫虐殺の福岡で決定だろ。
719715:02/05/09 22:46
石狩支庁のまちがえ
720名無しの歩き方:02/05/09 22:46
徐々に肥基地が深みにはまりつつあるな、、、また確変入るか?
721名無しの歩き方:02/05/09 22:47
なーんだマジレスマウキーは茨城かあ。
話にならん。
722マジレスマウキー ◆W4FVDB5k:02/05/09 22:47
つーか、

今居る千葉では、広島出身と言うべきか茨城出身と言うべきか常に悩む。

広島出身って言うと地方人と思われるのが嫌だが・・。
723名無しの歩き方:02/05/09 22:47
いまどき(サザンがすき)とかサラッと言っちゃうって・・・ププッ!
724名無しの歩き方:02/05/09 22:48
茨城は東京でも失笑だよ
725名無しの歩き方:02/05/09 22:48
いや、茨城よりは良い、マジで。
726名無しの歩き方:02/05/09 22:48
>>695
大島、新島、八丈島、小笠原諸島も恥ずかしくないわけか。
まぁ俺は離島好きだから構わないが。
727マジレスマウキー ◆W4FVDB5k:02/05/09 22:48
>>724
葛飾とか足立辺りでは大丈夫だ。
常磐線沿線も無難だ。

山手線の西側に逝くと終わりだ。
728名無しの歩き方:02/05/09 22:49
>>723
今時普通に多いと思うけど。
729名無しの歩き方:02/05/09 22:49
◆東京下町をバカにできる権限のある市

札幌、函館、小樽、川崎、横浜、横須賀、相模原、鎌倉、藤沢、逗子、
茅ヶ崎、平塚、静岡、浜松、長野、京都、大阪、堺、豊中、宝塚、
神戸、西宮、芦屋、北九州、福岡、長崎、佐世保、那覇
730名無しの歩き方:02/05/09 22:49
茨城、それは関東イコール都会ではないことを示す格好のサンプル。
何事にも例外はある。w

全面積の3割を田んぼと畑が占め、総人口300万とか言ってもそのうち
100万人は町村民。これが、と、都会?(プ
731マジレスマウキー ◆W4FVDB5k:02/05/09 22:50
茨城出身の価値は徐々に上がって逝ってるよ。
732名無しの歩き方:02/05/09 22:50
>>722 まうきい! 広島のほうがカッコええぞ!と俺は思う。
733マジレスマウキー ◆W4FVDB5k:02/05/09 22:51
>>730
千代田線が通る時点で都会。
734名無しの歩き方:02/05/09 22:52
>>731
どうしてどうして?具体的には?
735名無しの歩き方:02/05/09 22:52
>>727
山手線の西側だけじゃないだろ


城南エリアも・・・・だろ?
736マジレスマウキー ◆W4FVDB5k:02/05/09 22:53
>>732
そうか!どうも。
737名無しの歩き方:02/05/09 22:53
>>729

くわーっ
相模原に長野に佐世保だとよ。
下町もナメられたもんだな・・・(w
738名無しの歩き方:02/05/09 22:53
>>729
馬鹿にする資格など誰にもない。
739名無しの歩き方:02/05/09 22:53
>>733
でた千代田線
740名無しの歩き方:02/05/09 22:53
>>729 「東京下町」とは具体的に的を絞るね?
何か嫌な思い出でもあるのかい?
741マジレスマウキー ◆W4FVDB5k:02/05/09 22:54
>>734
茨城都民が増えてるから。
>>735
・・「城南」とか言われてもよく分かりません・・・。無知でスマソ。


それにしても歩道橋事件大変だな・・。
742名無しの歩き方:02/05/09 22:54
ダサー下町
743名無しの歩き方:02/05/09 22:56
茨城都民ってださいね。
744名無しの歩き方:02/05/09 22:56
>>742 クックックッ・・・下町コンプ丸出し!!!!!!
で、何処の田舎の方?
745742:02/05/09 22:57
>>744
残念ながら・・・
渋谷区ですよ。社宅だったけど。
746マジレスマウキー ◆W4FVDB5k:02/05/09 22:57
>>743
赤信号
 皆で渡れば
  恐くない


というように、茨城都民ももっと増えればメジャーになる。今もそれなりだと思う。
747名無しの歩き方:02/05/09 22:58
>>740

地方出身者を馬鹿にするのは、たいてい下町の住民が多い。
748名無しの歩き方:02/05/09 22:59
>>747下町も地方出身者が多いよ
749名無しの歩き方:02/05/09 22:59
>>744
下町出身?
750名無しの歩き方:02/05/09 23:01
>>746
それはない。
751名無しの歩き方:02/05/09 23:01
>>745 意味が良くわかんないけど「社宅だったけど」?????
生まれ育ったのではないのかい???サザン好きの人かい?
752名無しの歩き方:02/05/09 23:02
ついでに言っておくと、練馬とか杉並あたりもダサいね。
車が品川でない時点で、もはや東京じゃないみたい(w
753名無しの歩き方:02/05/09 23:02
>>749 昔の「下町」出身ですが・
>>750
まあ、茨城県自体がもっと都会にならないとダメだな・・。
755名無しの歩き方:02/05/09 23:04
>>729
区部の下町を馬鹿にする気はないっていうか、できないと思うが。

東京の下町ってのは、人の生活空間うち「住」にまだ重きがおか
れている部分で、日常生活空間の一部でしかないわけだろ?
働く、遊ぶ空間はまた別に(すぐ近くに)あるわけで。

下町つうと浅草とかがすぐ出てくるけど、水道橋から
坂をダラダラと登っていった先の、文京区の魚屋やら
八百屋やらが軒を並べる市場を見ると、人が暮らしてるな
って感じがしてホッとしたのだが。
756名無しの歩き方:02/05/09 23:04
車のナンバーに固執する時点で、厨房臭プンプン!
757名無しの歩き方:02/05/09 23:04
23区の場合、西と東で世界が違うみたいだね。
ベルリンに似ている。
758742:02/05/09 23:05
>>751
いや、社宅だったけどってのは、謙遜だよー
その社宅で生まれ育った。
俺はサザン好きって書いた人間ではないです(でも俺もサザン好きだなー)
ていうか君シツコイね。
759名無しの歩き方:02/05/09 23:06
下町人がまざってるようです。
におってきます。
760名無しの歩き方:02/05/09 23:07
下町って、町はいいとしても人が嫌い。
761名無しの歩き方:02/05/09 23:08
世間的に見て、練馬・板橋・北区とか山手線以東は東京じゃないだろ
762名無しの歩き方:02/05/09 23:11
◆恥ずかしくない出身地
札幌、横浜、京都、神戸、芦屋
東京( ただし渋谷、中央、世田谷のみ)
763名無しの歩き方:02/05/09 23:11
>>761
世間的に見て、足立、葛飾、荒川、江戸川、台東もね
764名無しの歩き方:02/05/09 23:13
東京ダサいよw
765名無しの歩き方:02/05/09 23:13
◆ださい区
練馬、板橋、北、足立、葛飾、荒川、江戸川、台東
766名無しの歩き方:02/05/09 23:15
>>765

基本的に、車が練馬・足立になる区は全部ダサイと思うけどね。
(新宿は除く)
767湘南人 ◆ZzUOmzG6:02/05/09 23:16
>>761
“以東”ですか・・・
768名無しの歩き方:02/05/09 23:16
ここで、元福岡人なんて言えません。
769名無しの歩き方:02/05/09 23:18
上野とか池袋って、実際は都会なんだけど
なぜか「都会」という気がしない。
770名無しの歩き方:02/05/09 23:19
おいおい23区がずいぶんな言われ方だが、みなさんは何処出身なのかなぁ?
山手線以東っていいかた、しませんよ東京では。しかも区、間違ってるし
771名無しの歩き方:02/05/09 23:19
★★★★★★★★★★キム澤★★★★★★★★★★
772名無しの歩き方:02/05/09 23:20
>>763
>>767

山手線以東=下町だろ?
773名無しの歩き方:02/05/09 23:20
一番ダサいのは世田谷区だろ。
774名無しの歩き方:02/05/09 23:21
うるせー! >>773
775名無しの歩き方:02/05/09 23:23
>>773
でた下町君。
776名無しの歩き方:02/05/09 23:24
品川ナンバーの経済効果はすごいね
777名無しの歩き方:02/05/09 23:25
>>769
それは田舎への入口点だからだよ
778湘南人 ◆ZzUOmzG6:02/05/09 23:27
>>774
うるせーなんかいわなくても大丈夫。そんなこと思ってる人は珍しいから。w
>>772
理屈はわかるが。江東区は最近どうよ?中央区も“以東”だろ?
779名無しの歩き方:02/05/09 23:27
確かに、池袋って垢抜けない感じだよね。
埼玉群馬に近いからかな。
780名無しの歩き方:02/05/09 23:27
>>769
それは斜陽都市だからだよ
781名無しの歩き方:02/05/09 23:27
神奈川。県名自体マイナーすぎて
恥ずかしさを越して屈辱的だ
782名無しの歩き方:02/05/09 23:28
昔の東京を知ってる人にとっては世田谷はたしかに恥ずかしいね。
783名無しの歩き方:02/05/09 23:28
>>781
残念ながら世間ではそうでもないよ。
784名無しの歩き方:02/05/09 23:28
世田谷区は23区最低のダサ田舎だよ。

足立区…北千住は宿場町としての歴史があり現在は交通の要衝
世田谷区…ショボい私鉄駅だけ(藁

板橋区…宿場町としての歴史がある
世田谷区…下高井戸も一応宿場町だが…(藁

江戸川区…葛西臨海公園などのベイエリア
世田谷区…殺風景な多摩川河川敷(藁

大田区…空の玄関口羽田空港がある
世田谷区…調布飛行場にすら大して近くない(藁
785名無しの歩き方:02/05/09 23:29
結局、神奈川寄りの区がイメージが良く、千葉埼玉方面の区は
ダサいんだね
786名無しの歩き方:02/05/09 23:29
葛飾区…寅さん、こち亀などで地名が登場
世田谷区…サザエさんは桜新町らしいが、地名は登場せず(藁

北区…古河庭園がある
世田谷区…松沢病院がある(藁

杉並区…中央線4駅とも東京直通の快速が停車
世田谷区…使えない私鉄駅ばかりやたらに多い(藁

練馬区…豊島園がある
世田谷区…二子玉川園は廃園(藁
787名無しの歩き方:02/05/09 23:30
マスコミの世田谷イメージはいいけどね。
788名無しの歩き方:02/05/09 23:30
どれ位前に、何処で生まれて、何処で育ったか。
によって大分見解が違うんじゃないの? 
789名無しの歩き方:02/05/09 23:31
北千住???(www
ダッサダッサの究極じゃん
790名無しの歩き方:02/05/09 23:31
>>787
マスコミの作ったイメージに騙される地方人
791名無しの歩き方:02/05/09 23:32
今度は世田谷コンプ君登場かい? 今日は珍客が多いな。
792名無しの歩き方:02/05/09 23:33
マスコミ受けする出身地
札幌、横浜、神戸、芦屋、世田谷
793幻想 ◆Mp9Mk92A:02/05/09 23:34
神奈川(チョンと部落と浮浪者とカルト教団の巣窟)
794787:02/05/09 23:34
>>790
渋谷区出身だけど・・・
795名無しの歩き方:02/05/09 23:35
札幌・・・職がない
796名無しの歩き方:02/05/09 23:35
>>793
某カルト教団は足立区だバカ
797湘南人 ◆ZzUOmzG6:02/05/09 23:36

北区…古河庭園がある(←知らん)
世田谷区…おしゃれな馬事公苑がある。

杉並区…ださいオレンジのE電
世田谷区…おしゃれの代名詞・京王線小田急線

練馬区…豊島園がある
世田谷区…ナムコワンダーエッグがある。

どうよ?
798名無しの歩き方:02/05/09 23:36
世田谷に確かオウ○あったよね。
799名無しの歩き方:02/05/09 23:38
馬事公苑って何?東京出身だがそんなの知らんぞ。
800幻想 ◆Mp9Mk92A:02/05/09 23:38
神奈川(チョンと部落と浮浪者とカルト教団の巣窟)
801名無しの歩き方:02/05/09 23:39
802名無しの歩き方:02/05/09 23:39
>>797 焼酎! 気持ちはわかるが(ナムコ)って・・・がんばりすぎ・
803名無しの歩き方:02/05/09 23:40
猫を平気で殺す福岡。
804湘南人 ◆ZzUOmzG6:02/05/09 23:44
>>802
俺から見ればナムコのほうが・・・
だって、女の子が行きたがらないじゃん。豊島園。
805名無しの歩き方:02/05/10 00:00
「1996全国県民意識調査」から
http://www.nhk.or.jp/bunken/yoron-o/b3c11-j.html
テレビは信頼できると思う:全国平均64.5%
全国平均より…

【かなり高い】
  青森・岩手・秋田・山形・福島・群馬・富山・石川・福井・山梨・三重・
  鳥取・島根・山口・徳島・宮崎
【高い】
  新潟・広島・長崎
【差なし】
  北海道・宮城・茨城・栃木・東京・神奈川・長野・岐阜・静岡・愛知・
  滋賀・京都・兵庫・奈良・岡山・香川・愛媛・高知・福岡・佐賀・熊本・
  大分・鹿児島
【低い】
  和歌山
【かなり低い】
  埼玉・千葉・大阪・沖縄
806名無しの歩き方:02/05/10 00:01
南関東では、東京・神奈川が「差なし」なのに対して、埼玉・千葉は「かなり
低い」という結果になっている。テレビ番組で何かと不当に貶められがちな
埼玉・千葉人が、テレビへの不信感を抱いていることが分かる。
807名無しの歩き方:02/05/10 00:02
>>805 趣旨がわかりまへん!
808名無しの歩き方:02/05/10 00:03
>>805
それにしても「かなり高い」は物凄い田舎ばっかりだな。
809名無しの歩き方:02/05/10 00:05
>>805 6年前じゃネットも普及率低いしね・・・
810名無しの歩き方:02/05/10 00:20
>>803
禿同。
誰がなんと言おうと福井。
と思っていたが、今は福岡。
福岡を住民ごと沈没させよう。
811名無しの歩き方:02/05/10 01:58
福岡の屋台の息子です
812名無しの歩き方:02/05/10 02:56
宮城はかなり恥ずかしい。
813名無しの歩き方:02/05/10 02:57
札仙広福では、広島以外恥ずかしい
814名無しの歩き方:02/05/10 02:57
現在の恥ずかしい出身地日本一は福岡です
815名無しの歩き方:02/05/10 02:58
福岡では神奈川出身といことだけで石ぶつけられます
816名無しの歩き方:02/05/10 03:01
福岡では地元の高校出身者以外の居場所はありません。
817名無しの歩き方:02/05/10 03:01
>>813
恥ずかしいのは仙台だけ。
818新御堂筋@相模:02/05/10 03:07
マスコミによる空虚なイメージUPを図った=京王線

もんじゃ人情など魅力がある下町だがマスコミから軽視される街=深川・砂町

実際どこにあるかしらない人が多すぎるマスコミ御用達の風景=大川端リバーシティ21

京王線くらいなら軽くブチ殺せる=阪急・京阪沿線

とんねるずが来たくらいで大騒ぎになる街=福岡天神

独自の文化を醸しながらも、マスコミに踊らさ=琉球
819名無しの歩き方:02/05/10 03:21
「京王がなきゃ生きていけない。」(京王グループCMより)


無くても十分生活していけますが何か?
820名無しの歩き方:02/05/10 03:22
神奈川に生まれなくてよかった
821東京人:02/05/10 03:24
神奈川は、馬路でドキュソが多いよ。
埼玉とかは、自分たちが田舎だと開き直ってて、
面白いから付き合いやすいけど、
神奈川は、コンプがある癖に格好つけたがるから
正直、付き合いたくないね
822名無しの歩き方:02/05/10 03:26
HN東京人は柏の爺。東京コンプの塊。
重度の精神病で、精神病院から柏を支配している。(大笑
823名無しの歩き方:02/05/10 03:29
西日本一の部落県と東日本一の部落県
824名無しの歩き方:02/05/10 03:30
福岡と神奈川な
825名無しの歩き方:02/05/10 03:31
826名無しの歩き方:02/05/10 03:32
部落ネタが好きな柏爺の見事な自作自演
827名無しの歩き方:02/05/10 03:32
福岡、マジでハズイは、、
茨城とかさいたまは洒落になるが、人前で福岡は最早言えない!
828名無しの歩き方:02/05/10 03:35
差別ネタが好きなのは神奈川人と京都人だな
829名無しの歩き方:02/05/10 03:36
★福岡県と埼玉県の底辺決戦!!

西日本一の部落県と東日本一の部落県

始め!
830名無しの歩き方:02/05/10 03:54
829の出身地
831名無しの歩き方:02/05/10 03:55
福岡。だって保険金殺人と猫殺しがはやってるからね。
832名無しの歩き方:02/05/10 03:57
おれも829の出身地が一番恥ずかしいと思うよ。
833829:02/05/10 03:58
大阪です。
834名無しの歩き方:02/05/10 03:59
  ┌─────────┐
  │ .               .|
  │.  シガサクだろ!  │
  │ .               .|
  └―――──――――┘
       ヽ(´ー`)ノ
          (  へ)
           く
835名無しの歩き方:02/05/10 04:05
>>829
その書き込みが差別。
836名無しの歩き方:02/05/10 04:07
829は初心者ぽいな。
837名無しの歩き方:02/05/10 04:08
四国は全部恥ずかしい
838名無しの歩き方:02/05/10 04:09
香川も恥ずかしい。
839名無しの歩き方:02/05/10 04:11
829は氏ね
840名無しの歩き方:02/05/10 04:15
829はじつは部落出身者なのです。
829が部落を憎むのは近親憎悪なのです。
841名無しの歩き方:02/05/10 04:18
神奈川。まず名前が知られてねーよ。外国ですか?と聞かれそうだ
842名無しの歩き方:02/05/10 04:19
★福岡県と埼玉県の底辺決戦!!

西日本一の部落県と東日本一の部落県

始め!
843三大都市福岡 ◆szq2K9z6:02/05/10 04:21
ナゴヤンはマジで出身地を名乗れないらしいよ
就職の面談なんて名古屋って言っただけで落とされるらしいからね
まぁある意味差別かもしれないけど、人間性を考えたら仕方が無いかも・・・
844名無しの歩き方:02/05/10 04:21
842、あんたさー恥ずかしくないの?
いくらネットで匿名だからってさ。
845タマッコ ◆2y/s03RI:02/05/10 04:22
『池袋は埼玉県人の六本木』

>>797
おい!湘南人
◆YmrMS1Fk の名前使いたいんだが元に戻れね〜よ!
どうしたらいいか分かる?
それに中央線いくら古いからって馬鹿にすんなよ!
エコだよ。エコ!w
昨日は1日に午前・午後と2回運転見合わせになったがな。
846名無しの歩き方:02/05/10 04:23
842に禿げ堂。
829=842だろ。こいつバカだよな、ほんと。
猫公開処刑のDQNどもと変わらないよ。
847846:02/05/10 04:24
いけね。
×842に禿げ堂
○844に禿げ堂
848名無しの歩き方:02/05/10 04:25
>>843
猫を殺して実況中継するような馬鹿が居る県は、絶対に人に言えないな。
どことは言わないけどな(笑)
849名無しの歩き方:02/05/10 04:27
最近マジで福岡出身て言えない・・・
850名無しの歩き方:02/05/10 04:27
変態の自民党幹事長を選出した県も恥ずかしくて言えないよw
どことは言わないけど九州の上の方にある県ですよ!
851名無しの歩き方:02/05/10 04:39
>>850
ひょっとしてトンコツ臭い嫌な県ですか?w
852名無しの歩き方:02/05/10 04:40
さすが畜死平野にあるだけのことはあるな。
853新御堂筋@相模:02/05/10 04:51
                      //
 .             冂| ̄\     //                    //
       ー_   匚● ̄]〕 \  // _ ーへ      冂| ̄\     //
  冂| ̄\ |    ̄囗 凵厂 囗 ̄/ ̄  /||    匚● ̄]〕 \  // _ ーへ
匚● ̄]   \  / ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/    /⌒)ノ   ̄囗 凵厂 囗 ̄/ ̄  /||
  凵厂 □ ̄ |\|小名浜漁港__|__ノ|   |
 ̄ ̄ ̄     |  |_/ ̄\Θ_   | |   |          Å
 ̄ ̄\_   I ̄ ̄ヽ――― γ冖冖γ――――――γ冖冖冖γ丶
 ̄\Θ     I   ノ―――人__ y――――――人___人丿
         l ̄ ̄上りかつお/7 〔ソープ〕          ム
         \――――丿==/_/   凵

「好間、内郷! 平(たいら)にジェットストリームアタックをかけるぞ!」
854名無しの歩き方:02/05/10 07:01
すいません私も福岡出身って言えません。
855↑バカ:02/05/10 07:05
 
856名無しの歩き方:02/05/10 08:17
福岡以外って福岡も九州
857名無しの歩き方:02/05/10 09:13
宮城
858名無しの歩き方:02/05/10 09:17
>>857
福岡よりはマシだよ
859名無しの歩き方:02/05/10 11:37
高崎線とか宇都宮線とか常磐線の沿線。
中途半端に都会に出てくるから青森とかだったら青森にこもってればいいけど
上の三遷だとつい東京に出てきちゃうから
860名無しの歩き方:02/05/10 11:50
中部地方って中途半端で全部嫌なんだけど。。

名古屋も都会なのにだせーし
861名無しの歩き方:02/05/10 11:53
人少ないな…
862名無しの歩き方:02/05/10 13:55
863名無しの歩き方:02/05/10 18:14
福岡
864名無しの歩き方:02/05/10 18:14
福岡は今最も恥ずかしい
865名無しの歩き方:02/05/10 18:15
獣欲都市福岡に一票
866名無しの歩き方:02/05/10 18:25
マジレスして悪いんですけど、福岡県だと思います。
もしかして既出かな?
867名無しの歩き方 :02/05/10 18:26
福岡大人気!!
868名無しの歩き方:02/05/10 18:27
今後福岡人が一気に減ると思われ
869名無しの歩き方:02/05/10 18:28
こんばんは、初めまして。
初レスします。
 
恥ずかしくて言えない出身地は福岡県です。
870名無しの歩き方:02/05/10 18:37
F岡県
871名無しの歩き方:02/05/10 18:47
東北、北陸、山陰、四国は間違いなく恥ずかしい。
↑の所よりは福O県なんてマシ。
872名無しの歩き方:02/05/10 18:48
863=864=865=866=867=868=869=870
873名無しの歩き方:02/05/10 19:01
>>872
残念!
874名無しの歩き方:02/05/10 19:09
別に福岡出身とか埼玉出身ってかっこ悪くないじゃん。
という俺は茨城出身だが普通にいってるよ
875名無しの歩き方:02/05/10 19:17
恥ずかしくないのは
とりあえず中国四国九州の中では福岡だけかな
近畿は大阪兵庫京都奈良
中部は愛知静岡
北陸は無い
関東は東京神奈川埼玉千葉茨城
東北は無い
北海道は札幌のみ

マジレスです。
これが一般的な意見です
876名無しの歩き方:02/05/10 19:17
福岡に1000票
877名無しの歩き方:02/05/10 19:47
2ちゃんねるで叩かれる横浜・・・
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1020866692
878名無しの歩き方:02/05/10 19:52
>>877
名無しに戻したの?
879名無しの歩き方:02/05/10 19:54
>>875に激しく同意しまー。

恥ずかしくないのは
とりあえず中国四国九州の中では福岡と広島だけかな
近畿は大阪兵庫京都奈良
中部は愛知静岡
北陸は無い
関東は東京神奈川埼玉千葉茨城
東北は無い
北海道は札幌のみ

マジレスです。
これが一般的な意見です

と見せかけてとりあえず広島は追加してやれよ・・。
880名無しの歩き方:02/05/10 20:14
>>878
便乗じゃないの?
881名無しの歩き方:02/05/10 20:24
てゆうか、中国四国九州の中でいまいちばん恥ずかしいのが福岡。
マジレスです。
これが一般的な意見です。
882名無しの歩き方:02/05/10 20:28
マン汁食い込みーーー!!
883名無しの歩き方:02/05/10 20:33
二週間前に1がスレ立てした時には、
まだ数々の福岡人のスキャンダルは隠蔽されていたんだね。

例:自民党変態幹事長・ロリータ買春職員・・・
884マジレス:02/05/10 21:14
福岡県直方市出身です。
885名無しの歩き方:02/05/10 23:04
>>884
恥ずかしいね。
886名無しの歩き方:02/05/10 23:14
埼玉県入間郡三芳町出身です。
887名無しの歩き方:02/05/10 23:15
関東で1番恥ずかしいのは茨城。次いで栃木。2強。理由関東平野が田舎臭いから
東北は福島が恥ずかしい。青森などはいききってるので逆によい。
中部では愛知。1番住みたくない。
中四国では徳島。特徴無いから。
吸収は佐賀大分。沖縄も恥ずかしい。
888名無しの歩き方:02/05/10 23:15
>>886
福岡よりいいです
889名無しの歩き方:02/05/10 23:18
>>885
何で?
890名無しの歩き方:02/05/10 23:18
>>879茨城・埼玉・奈良の人間だったら俺は馬鹿にするけどW
891名無しの歩き方:02/05/10 23:18
部落?
892名無しの歩き方:02/05/10 23:19
フクオカもサイタマも部落
893名無しの歩き方:02/05/10 23:25
>>887
俺の場合だと、

関東で1番恥ずかしいのはやはり茨城。次いで群馬。理由は、まるで華の無いイメージ。
東北は秋田、山形、福島。保守的なイメージの強いこの3県。
中部では岐阜と北陸全部。
中四国では徳島。同じく特徴無いから。
九州は佐賀と熊本。いかにも"地方"って感じでダサイ。
894名無しの歩き方:02/05/10 23:25
今のトレンドは福岡より恥かしい所は国内ではありませんね。
福岡が恥かしくないなんて人は朝鮮人くらいです。
895名無しの歩き方:02/05/10 23:27
茨城アオラー頑張ってるな。
896名無しの歩き方:02/05/10 23:27
埼玉はあくまで東日本一の部落県ですからね。
日本ダントツの福岡部落県には遠く及びませんから。
897名無しの歩き方:02/05/10 23:29
福岡の存在は高校1年生で知ったw
898名無しの歩き方:02/05/10 23:29
部落ねぇ・・・口にする人が人間性を恥じるべきです。
899名無しの歩き方:02/05/10 23:39
地理億にいた
900名無しの歩き方:02/05/10 23:39
900
901タマッコ ◆2y/s03RI:02/05/10 23:55
>>898
そんなこたぁ〜常識。
わざわざ言わんでいい。
902名無しの歩き方:02/05/11 00:31
>>897
田舎者丸出し。
903旧鎌倉郡 ◆610E5.82:02/05/11 00:35
>>902
田舎とかどうとかいうより・・・・(以下略)
904名無しの歩き方:02/05/11 00:55
少し前、長野県から岐阜県に編入される地域(どこだっけ?)が
あることを知ったけど、そこそこイメージの良い長野からダサイ岐阜に
入れられるって何か最悪だと思わないか?
まるで、東京から埼玉に編入させられるみたいで。
905名無しの歩き方:02/05/11 01:01
岐阜ダサくない。というか興味ない。
長野実際行けばたいした事無い。
906名無しの歩き方:02/05/11 04:22
               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
               |なぜ可愛い猫を |      | 福岡出身だなんて     |
               |惨殺するノカ!?  |      |    恥ずかしいネ!!   |
 | ̄ ̄ ̄ ̄|        |_______|      |___________|
 |動物虐殺|  \|/   \从/ ||                     ||
 |ハンターイ!! |  /⌒ヽ   ∧_∧ ||   ∧_∧  ∧_∧   ∧∧ ||
 |____|  | ゜Θ゜)  (;TДT)||  ( ・∀・ ) (´∀` )  (*゚ー゚)||
    ||    .| ∵ つ ( つ  つ   /  つ  /  つ    / つつ
    ||    .| ∵ |  〈 〈\ \  人  Y  .人  Y  〜(  ノ
(((((・∀・)   \_/  (__)(__) し(_)  し(_)  ((( U U
907名無しの歩き方:02/05/11 04:25
>>905
興味ないって田舎者の口癖。
908名無しの歩き方:02/05/11 05:28
◆毎年約1万人も韓国・朝鮮人が大量に帰化しているというのに、
在日の数がほとんど減っていない。(ニューカマー含む)

        1998年   1999年  2000年
在日人口   638,828   636,548  635,269 人

そのうち日韓結婚が年間約8000組。混血がその倍数産まれて
おり、これではいつまでも韓国・朝鮮人の日本人汚染が続く。
売国奴もどんどん増えていく。

また、不法滞在の韓国人は56000人で外国人で最も多い!

◎外国人帰化数
http://www.kyotsu.com/level2/hobby/data/toukei.htm
909名無しの歩き方:02/05/11 12:23
>>907
ワラタ。岐阜になんか誰も興味ないよ。何もないイメージだし。
910名無しの歩き方:02/05/11 12:25
岐阜に何のイメージももてないやつはあまりに無知ではないか
911名無しの歩き方:02/05/11 12:29
>>910
今の岐阜に何があるよ。
旅行でもだれもいかんだろ。
912名無しの歩き方:02/05/11 12:39
東北はどこもやだね。
913名無しの歩き方:02/05/11 12:45
仙台出身者との会話。
相手「俺仙台出身なんだ。仙台しってる?」
俺「しってるよー。へえー東京から新幹線ですぐだしいいね。」
相手「あ仙台の事知ってるんだー。よかったー」
一応名前くらい誰でも知ってるだろうに。
914名無しの歩き方:02/05/11 12:47
>>911
ソープ街
915名無しの歩き方:02/05/11 12:47
>>911
>旅行でもだれもいかんだろ。
根拠のないことを言うな
お前の情報源は2chだけか
916911:02/05/11 12:52
>>915
いやちがうけど。周りでいったって話し聞かないし。
テレビの旅番組でもやらないし。
なにがあるの?
917名無しの歩き方:02/05/11 12:56
飛騨は岐阜に入れてイイですか?
918名無しの歩き方:02/05/11 12:56
>>916
>周りでいったって話し聞かないし。
>テレビの旅番組でもやらないし。

無知なはずだ。
919名無しの歩き方:02/05/11 12:58
>>917
他が県で語られてるから入れるべきでしょ
920名無しの歩き方:02/05/11 12:58
>>916
どうせオタの引きこもり友達しかいねーんだろ!
921名無しの歩き方:02/05/11 12:59
>>919
じゃあイパーイいるよ
922名無しの歩き方:02/05/11 13:00
飛騨なんて観光客ばっかじゃねーか
鵜飼も金津園あるし
923911:02/05/11 13:03
じゃあ、早く岐阜には何があるか教えてよ。
>>918
まあ、調べればあるのかもしれないが、テレビとか友人から情報はいらないと
いくきにならんだろ。
924911:02/05/11 13:05
飛騨ねえ。
岐阜市内は?
925名無しの歩き方:02/05/11 13:11
岐阜にあるのは山ばかり。
木曽福島は共産党の山岳根拠地になっている。
926911:02/05/11 13:13
>>915
岐阜市内に何があるのか早く教えてよ。
927さすらいの作家:02/05/11 13:14
出身地がどこだろうと構わない。
まぁ、もっとも人間性の冷たい「東京」なら
賛成できますがね!
928名無しの歩き方:02/05/11 13:24
>>926
なんで市にこだわるんだ
もともと岐阜県vs長野県だろ(904参照)
じゃ長野市vs岐阜市でやるか?
929名無しの歩き方:02/05/11 13:30
>人間性の冷たい

日本語表現の基礎も習得していない自称「作家」登場(藁
「人間性」が「冷たい」「温かい」というのは、
なんとも稚拙だねえ。
930911:02/05/11 13:31
>>928
なにそれ。岐阜VS長野なんてどうでもいいよ。
だって旅行に行くとしたら、一応市内は見たいじゃない。
931名無しの歩き方:02/05/11 13:34
>>930
金津園いっとけ
932911:02/05/11 13:35
>>931
だからほかには?
933名無しの歩き方:02/05/11 13:35
>>928
長野県内は、仲が悪いからだよ。
長野県人(長野市付近を除く)は、長野県を信州と言ってるよ。
934北九:02/05/11 13:35
滋賀
935名無しの歩き方:02/05/11 15:02
岡山県笠岡市出身です。
936名無しの歩き方:02/05/11 15:06
東北は馬鹿にされるからただ。
937936:02/05/11 15:07
ただ→やだ、のまちがえ。
938名無しの歩き方:02/05/11 15:15
言語障害を治せ。
939名無しの歩き方:02/05/11 15:17
東北は馬鹿にされるからダダ
940名無しの歩き方:02/05/11 15:18
福岡で佐賀出身とは言えません。
941名無しの歩き方:02/05/11 15:20
>>940
猫殺し&バスハイジャック
942名無しの歩き方:02/05/11 15:24
千葉県山武郡は恥ずかしい?(ヒヤヒヤ
943名無しの歩き方:02/05/11 15:26
福岡も猫喰いやバスジャックで恥ずかしいが、
犬喰い大阪も恥ずかしい。

政治家も、福岡=変態幹事長(山崎) 
     大阪=朝鮮工作員(辻元・中山)および層化
944名無しの歩き方:02/05/11 15:27
>>942
サンブグンカコヨカ!!
945   :02/05/11 22:25
946名無しの歩き方:02/05/11 23:30
だけど長野がイメージ良くて岐阜がダサイ理由って何だろうね。
長野→オサレな洋風、岐阜→コテコテ和風 の差かな?w
947名無しの歩き方:02/05/11 23:32
長野はオリンピックで注目されたからな。
その点、岐阜は何もない。
948名無しの歩き方:02/05/11 23:34
>>946
そのイメージ。たぶんお前だけだぞ。
長野→野菜、山地、寒い  岐阜→イメージ無し
今考えたけどやっぱりこれくらいしか思いうかばん。当方四国人
949名無しの歩き方:02/05/11 23:36
まあ強いて言えば長野にはそこそこメジャーなスキー場がある。
だから知名度もあり、イメージも少しはいいかもな。
岐阜は・・・俺もイメージなし。当方仙台在住。
950名無しの歩き方:02/05/11 23:39
岐阜ってゲロ温泉だっけ?
951名無しの歩き方:02/05/11 23:39
【長野】
人気のリゾート地(軽井沢、上高地、白馬、戸隠 他多数)、長野五輪、
スキーの場の定番(志賀高原、野沢温泉 他)

【岐阜】
白川郷、長良川、飛騨高山、日本ライン、ゲロ温泉、名古屋の植民地

・・・やっぱり何となくダサいな岐阜県って。(w
952名無しの歩き方:02/05/11 23:44
数年前、「岐阜市の将来性が県庁所在地で最下位」とか書かれて、
岐阜県知事が抗議したことがあったよね。

岐阜県に無理やり通した新幹線のおかげでイメージ悪いし。
953名無しの歩き方:02/05/11 23:53
新幹線て岐阜も通ってたのか・・・何回も乗ってるのに気づかなかった
954名無しの歩き方:02/05/12 00:04
順位 ファッショナブルだと思う都市 人数 比率
1 横浜市(神奈川を含む) 977人 17.1%
2 東京都(渋谷、青山、銀座を含む) 977人 17.1%
3 神戸市 910人 15.9%
4 札幌市 485人 8.5%
5 京都市 460人 8.1%
6 大阪市 356人 6.2%
7 福岡市(博多を含む) 290人 5.1%
8 仙台市 202人 3.5%
9 長崎市 121人 2.1%
10 金沢市 93人 1.6%
955名無しの歩き方:02/05/12 00:06
ふぁっしょなぶる→死語
956名無しの歩き方:02/05/12 00:06
住んでみたい都市では鎌倉が健闘
東京はファッショナブルだが、住むにはイマイチ?
順位 住んでみたい都市 人数 比率
1 札幌市(北海道を含む) 592人 11.8%
2 横浜市 509人 10.1%
3 京都市 497人 9.9%
4 神戸市 349人 6.9%
5 仙台市 307人 6.1%
6 東京都 293人 5.8%
7 福岡市(博多を含む) 290人 5.7%
8 大阪市 213人 4.2%
9 金沢市 171人 3.4%
10 鎌倉市 139人 2.8%
957名無しの歩き方:02/05/12 00:12
>>956
つまり鎌倉がランクするのは予想外だったと。
958名無しの歩き方:02/05/12 00:13
>>956
しかしいつ見ても不思議な結果だな
959名無しの歩き方:02/05/12 00:14
>>958
おまえの感覚が世間とずれてるだけ。おまえ神戸だろ?
960柿@岐阜人 ◆M95/JzVo:02/05/12 00:15
岐阜人は争いを嫌い、マターリとしてるよ。
アピールも下手だし、別にダサいって思われても何とも思っていない。
それよりも名古屋の付属のように思われることの方が嫌みたい。

>>952
抗議したのは市の方です。
知事は「東京タコ」とか言って東京都にケンカ売った人(w
県民よりも知事さんの方がお茶目です。
それと、新幹線は最初からあのルート。
無理矢理やったのは駅の設置。
961名無しの歩き方:02/05/12 00:16
>>959
そういうおまえはヨコハメな
962名無しの歩き方:02/05/12 00:18
俺の見た住みたい街ランキングで意外と上位だった八王子。
以外と低かった田園調布

吉祥寺>下北沢>>>横浜>八王子>>田園調布>>>>>>>
963  :02/05/12 00:19
日本ファッション協会なんて信憑性なし
964名無しの歩き方:02/05/12 00:20
住んでみたい都市→よく知らない都市=ドラマや映画のロケ地
965名無しの歩き方:02/05/12 00:22
>>954 >>956
ソースや調査した年度、世代が知りたい。
966名無しの歩き方:02/05/12 00:25
967名無しの歩き方:02/05/12 00:26
内閣府所轄機関のこちらのほうがはるかに信頼できるデータです

住んでみたい都市ベスト10(中央調査社)
県庁所在地+川崎+北九州が調査対象
http://www.city.yokohama.jp/me/kikaku/chousa/hakusho/index.html
http://www.city.yokohama.jp/me/kikaku/chousa/hakusho/chapter2.pdf

1.静岡
2.京都
3.仙台
4.横浜
5.福岡
6.札幌
7.神戸
8.金沢
9.長野
10.奈良
968名無しの歩き方:02/05/12 00:27
京都みたいな昔から評判の悪い(人間性に関して)都市が上位になるなんておかしくないか?
旅行で行くにはいいけど
969名無しの歩き方:02/05/12 00:33
>>967
それは偏ってるよね。静岡が一位なんて。
970名無しの歩き方:02/05/12 00:34
1000
971名無しの歩き方:02/05/12 00:35
1000
茨城マンセー!
972名無しの歩き方:02/05/12 00:35
大都会水戸!!!
973名無しの歩き方:02/05/12 00:36
静岡市
974名無しの歩き方:02/05/12 00:36
イヴァ最強!
975名無しの歩き方:02/05/12 00:36
>>968 イメージだからね・・・住みたいは住んだこと無いって事。
976名無しの歩き方:02/05/12 00:36
水戸は大都会!
977名無しの歩き方:02/05/12 00:37
1000
大阪日本一!
978静岡人:02/05/12 00:37
>969
そう?
NHKの調査でも都道府県別だが2位になってる
■表1:親しみを感じる県(1996年)
 1位 東 京  9.2%
 2位 大 阪  5.9%
 3位 京 都  5.1%
 4位 北海道  4.9%
 5位 神奈川  3.4%
 6位 長 野  2.9%
 7位 福 岡  2.8%
 8位 静 岡  2.7%
 9位 兵 庫  2.5%
10位 愛 知  2.3%

■表2:住みたい県(1996年)
 1位 北海道  9.5%
 2位 静 岡  5.8%
 3位 東 京  5.7%
 4位 神奈川  5.0%
 5位 京 都  4.5%
 6位 沖 縄  3.5%
 7位 長 野  3.2%
 8位 大 阪  3.0%
 9位 福 岡  2.3%
10位 千 葉  2.2%

 ※いずれもNHK放送文化研究所「全国県民意識調査」より抜粋
979名無しの歩き方:02/05/12 00:38
梅田最強!
980名無しの歩き方:02/05/12 00:41
>>978
県と市がごっちゃになってるんだろう。
静岡市自体に魅力はないよ。
981名無しの歩き方:02/05/12 00:42
静岡は「気候が温暖」というイメージから住みよさそうなのか?
982名無しの歩き方:02/05/12 00:42
1000取り合戦開始!
983名無しの歩き方:02/05/12 00:42
>>981
静岡お得意の改竄だろ?
984名無しの歩き方:02/05/12 00:42
水戸は大都会!
985名無しの歩き方:02/05/12 00:43
静岡はお茶とみかんと富士山のイメージしかない。
よって田舎にケテーイ!
986名無しの歩き方:02/05/12 00:43
1000get
987名無しの歩き方:02/05/12 00:44
1000は水戸が貰った!
988名無しの歩き方:02/05/12 00:44
上足洗
989名無しの歩き方:02/05/12 00:44
USJ来てや
990名無しの歩き方:02/05/12 00:44
お茶とみかんと富士山のイメージしかないって
こういうのがいいんだよ
大都会じゃない良さもあるってことだろ
991名無しの歩き方:02/05/12 00:45
大阪日本一!
992名無しの歩き方:02/05/12 00:45
ーーーーーーー 大都会水戸 ーーーーーーー
993柿 ◆M95/JzVo:02/05/12 00:45
岐阜は住み良いよ。
994名無しの歩き方:02/05/12 00:45
蓼原
995名無しの歩き方:02/05/12 00:45
996名無しの歩き方:02/05/12 00:45
1000
997名無しの歩き方:02/05/12 00:45
ーーーーーーー 大都会水戸 ーーーーーーー
998名無しの歩き方:02/05/12 00:46
イバ弁マンセー
999名無しの歩き方:02/05/12 00:46
富士
1000名無しの歩き方:02/05/12 00:46
1000だがや
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。