1 :
かいけ:
米子>松江>>浜田>>>出雲>>鳥取>その他でいいよな?
1=米子人
鳥取>松江>>>>>>>>>>米子
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●●●●●●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎●●●●●●◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎
◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎
◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎
◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎
◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎●●◎◎◎◎
◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎●●●◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
4 :
名無しの歩き方:01/12/07 21:04 ID:Wm1/rPZd
米子サティあぼーん
松江サティあぼーん
あはははは、両方死ぬな。
5 :
名無しの歩き方:01/12/07 21:05 ID:Wm1/rPZd
大型店が撤退する不思議な地域
また、大型店進出するも、維持できず。みな、あぼーん
山陰に中核市:陰核市を設置キボーン
松江は和菓子と水に囲まれた美しい都市です。
8 :
名無しの歩き方:01/12/07 21:39 ID:c1IFTinc
倉 吉
Do you know?
>>8 I don't know 倉吉 Next please
10 :
ののちゃん:01/12/07 21:58 ID:7zzbyC+j
山陰地方の人口 < 全国の東海大学と付属校の学生数
11 :
ネリマリマネリ:01/12/07 21:58 ID:+ZhxCsKj
氏ね
倉吉>>>>>>>>>>松江
13 :
ネリマリマネリ:01/12/07 22:12 ID:+ZhxCsKj
練馬区の人口<鳥取県の人口(マジ
14 :
名無しの歩き方:01/12/07 22:17 ID:Rn36Mzq2
>4
松江サティは数少ない黒字店舗
いずれにせよ存続決定だがなにか?
>12
出雲に勝ってからこい
山陰でも相手されない倉吉(w
大山スキー場があるから
鳥取>島根
16 :
ネリマリマネリ:01/12/07 22:18 ID:+ZhxCsKj
13>ごめん逆だった
17 :
名無しの歩き方:01/12/07 22:19 ID:sN8/ekNV
>>14 他に大型スーパーがないからだよ。
そんなことも分からないヤツは逝ってよし!
18 :
名無しの歩き方:01/12/07 22:23 ID:Rn36Mzq2
>17
他に大型スーパーがないのは市民だから知ってるけど
お前が逝ってこい
19 :
名無し:01/12/07 22:48 ID:x+bfdlLG
松江出身です
一畑の小ささを見ていると大型スーパーとデパートってどこが違うんだろう?って思う。
埼玉の大型スーパーでバイトした時、そこを「デパート」って言ったら
「小学校出てきた?」ってバカにされたけど。
倉吉>>>江津
21 :
名無しの歩き方:01/12/07 23:27 ID:8/i4B1EJ
江津>>>>>>>>>倉吉だろ。
陸の孤島じゃねーか倉吉なんて。幹線国道走ってると市街地も見えない。
よって山陰最下位は倉吉。
マジレス
米子>松江>鳥取>出雲>浜田>益田>倉吉>大田>境港>安来>江津>平田
24 :
名無しの歩き方:01/12/08 00:38 ID:hRYucFnp
>>23
ほとんど同じだが山陰道があり中海圏の安来はもう少し上なのでは?
米子>松江>鳥取>出雲>浜田>安来>益田>境港>倉吉>大田>江津>平田
じゃない?
鳥取県と島根県は北朝鮮に併合され、朝鮮民主主義人民共和国東海山陰道となりました。
26 :
名無しの歩き方:01/12/08 10:41 ID:cJ0bsGdf
>25
低脳すぎる(藁
参考データ*人口
松江:152,000
鳥取:150,000
米子:138,000
出雲:_87,000
益田:_50,000
倉吉:_49,000
浜田:_47,000
境港:_36,000
大田:_33,000
安来:_30,000
平田:_29,000
江津:_25,000
岡山市人口>鳥取県人口
29 :
ふっ:01/12/08 12:55 ID:dAcP/j1U
空しいね。
マジレス
米子>松江>鳥取>出雲>浜田>益田>境港>安来>倉吉>大田>江津>平田
31 :
名無しの歩き方:01/12/08 20:19 ID:I7zz5npu
鳥取市って15万人になったんだ。俺が厨房の頃は12万、松江が14万だった。
やっぱり県都への集中で人口が増えてるのかな?米子は同時期13万人になった
ばかりだった記憶がある。
鳥取?それどこにあるんだ(藁
松江>>金沢だよ。これ事実。
36 :
名無しの歩き方:01/12/08 21:19 ID:jIfIjRvR
おおっ! 山陰デムパ登場か?
松江は金沢よりこんなにも素晴らしい
文化度:不昧公>>>前田家
白の美しさ:松江城>>>金沢城
魚の種類の豊富さ:松江>>>金沢
JR特急の性能:スーパーやくも>>>はくたか
寝台特急:サンライズ出雲>>>>>>>>>>>>トワイライトエクスプレス
雪の量:金沢>>>>>>松江
交通の要衝度:松江>>>>>>>>>>>金沢
人口:金沢>松江
商工業:金沢>松江
総合:松江>>金沢
39 :
名無しの歩き方:01/12/08 22:24 ID:40D85wUr
鳥取県の人口が岡山市より少ないっていう時点でどうにもこうにも
松江応援するぞ!! いつか行ってみたい場所ナンバーワンだ
R9=無料高速
なんか得した気分。
42 :
マイナー県マニア:01/12/08 23:07 ID:S3WuqgdC
参院は神秘的な感じがしていいすね!!
島根県は日本屈指のきれいな県、というイメージがある。(逝ったことないのでイメージだけ)
鳥取は文化財がイマイチ少なそうですが、投げ入れ堂はすごいね。逝ってみたい寺ベストスリーに入る。
あれはどうやってメンテナンスとかしとるんじゃろ?
マジレス
盛岡>>鳥取>松江>米子>出雲>平田>益田>境港>安来>大田>倉吉>江津>浜田
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、
>>32がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
/⌒\ っ /\
/'⌒'ヽ \ っ/\ |
(●.●) )/ |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
>冊/ ./ |: /
/⌒ ミミ \ 〆
/ / |::|λ| |
|√7ミ |::| ト、 |
|:/ V_ハ |
/| i | ∧|∧
и .i N /⌒ ヽ)
>>32 λヘ、| i .NV | | |
V\W ( 、 ∪
|| |
∪∪
45 :
名無しの歩き方:01/12/09 00:07 ID:z2uU/JfT
松江大都会
46 :
料亭風月:01/12/09 00:10 ID:???
今度島根の衆議院選挙区が2になって
山陰の県で仲良く2つずつになるんだね。そういえば。
スレッドと関係ないのでsage
松枝の発展のためにガンバレヤ(藁
>>46 これで、無条件に自民の議席が1減ったな。
>4,5
田舎者の鳥取市民
>>43 盛岡ごときトーホグの新興僻地都市に松江が劣るわけ無いだろ。
こっちは日本の黎明期からの歴史があるんだから。
歴史は
松江・出雲>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>盛岡
ゆえに総合力では
松江>>盛岡>出雲
これですっきり。
51 :
名無し:01/12/09 18:44 ID:inqm8hGz
黎明期からの・・・ったって黎明期だけじゃん。
時代劇のネタにならない地域。
>>49は自分の村だけで反論できない日吉津村民と見た。
>52
俺は松江市民だけどなにか?
>4,5の書き込み見ればわかるでしょ?
米子、松江に総合的に負けて悔しい思いをしてるサティのない鳥取人だって
55 :
料亭風月:01/12/09 19:58 ID:???
宮古は部落
逃げんなよ?山陰(プ
57 :
料亭風月:01/12/09 19:59 ID:???
>55はスレ違い。スマソ。
59 :
料亭風月:01/12/09 20:01 ID:???
盛岡>島根>鳥取
60 :
料亭風月:01/12/09 20:05 ID:???
つか、盛岡が山陰の都市と都会度を競っているのがわからん。
山陰なのに。
もっと高みを目指して都会度を競わないのかね?
>下位政令都市には負けません(マジで)
画像見ただけで瞬殺
高松>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>盛岡じゃん(藁
62 :
料亭風月:01/12/09 20:08 ID:???
>61さん。鳥取県の部落教えて下さい。
山陰デンパがヒスを起こし始めました(ゲラ
>>61 い〜から、高松の画像見せてみろよ(ゲラ
盛岡は恥を知れ! 妄想で勝ってどうする?(w
65 :
米子ごときが・・・:01/12/09 20:10 ID:a6OSmx8A
>>65 ダサ(プ
盛岡>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>高松≒米子
高松デムパがしっぽ巻いて逃げたYO!
68 :
山陰の超都会 米子市:01/12/09 20:20 ID:a6OSmx8A
んなもんわかってるわいヴォケが!人口半分以下なのに見た目で
勝てるか!盛岡には港も無いし、食い物も北パクリの冷麺と貧民の
祭りわんこそばしかねーだろ!魚も干物ばっかりなんだろ。所詮東北。
ま、山陰じゃ米子>>>>松江>>>>鳥取だがな。
文化は山陰>>>>>>>>(略)>>>>>>>>盛岡
69 :
山陰の超都会 米子市:01/12/09 20:21 ID:a6OSmx8A
やばい自作自演バレちまった(アハ
晒して♪
山陰の超都会 米子市=盛岡電波か。
米子=松江=鳥取
不等号つけるほどの差はまったくなし。
米子は商業。松江は文化、山陰の拠点?。鳥取は工業に秀でてる。
まぁどこも田舎だが。
でも真面目に松江、鳥取、米子ってどんなとこ?
鳥取砂丘と出雲大社しか思いつかない。
倉吉も入れてくれ。
76 :
東海道人:01/12/09 20:56 ID:???
先月、山陰を旅したけど
県都鳥取市よりも米子市の方が都会! いや 失礼!
街の規模が大きかった。
しかし山陰の海は綺麗だったな。
松江はもっと小さかったかも。
あとそれと
山陰ってなんで茶色っぽいオレンジ色の瓦の家が多いの?
シャチホコがある家も多くて面白かった。
商業都市=米子、観光都市=松江、工業都市?=鳥取?←呼ばれてる??
>76
山陰では米子>松江>鳥取となってます。(鳥取は=にしたがるが)
山陰と言われても広いので分からん
>山陰ってなんで茶色っぽいオレンジ色の瓦の家が多いの?
錆びてるんだろ。
100年間改築してないから。
>>78 どっかのスレのデータでも鳥取が松江を倍以上差をつけてたから(工業)
商業も小売りは鳥取の勝ち。だけど、卸売りで松江が買ってた。
米子のデータは知らない。
行った時の見た目は、米子>鳥取>松江だった(あくまで私見)
>山陰ってなんで茶色っぽいオレンジ色の瓦の家が多いの?
裏日本だからです。
繁栄する表日本にすべてを吸い取られ、
中部の山岳民族にアリまで食われてしまい、
ゴーストタウン化するしかないのです。
>>80 これだね
◆年間商業販売額(1997年)
佐賀 8611億円
大津 7344億円
松江 7320億円
鳥取 6365億円
山口 4658億円
◆年間工業出荷額(1998年)
大津 4612億円
鳥取 3653億円
佐賀 1431億円
山口 1105億円
松江 937億円
鳥取が工業製品出荷額多いと言っても三洋電機だけだろ?
あと江津も日本製紙で他の石見の都市に差をつけていそう
鳥取
人口 149063人
年間商品販売額 6365億円 (平成9年度)
卸売 4085億円 (647店)
小売り 2280億円 (1968店)
飲食店 624店 (4年度)
事業所数 9093
従業者 89108人
製品出荷額 4460億円 ( 〃 )
松江
人口 149471人
年間商品販売額 7320億円 (平成9年度)
卸売 5234億円 (751店)
小売り 2086億円 (1913店)
飲食店 537店 (4年度)
事業所数 9583
従業者 87896人
製品出荷額 936億円 (従業者4人以上の事業所のみ)
>>83 そうそう。ついでに言えば、山陰の産業自慢て、
所詮はよそで通用しない、零細な地場産業ばかり。
>>85 あくまで山陰内の話だから良いのでは?
そんなこといったら、山陰によそで通用するものほとんど全くないし。
「高島屋、やよい、天満屋・・・すげえ米子って本当に10万都市かよ!!!」
これがスーパーマップルを見た人の感想。
しかし実際に行って確かめてみると・・・
高島屋…なんとまあかわいらしい高島屋だ。
やよいデパート…これ、ディスカウントストアでは…?
天満屋…これハッピータウンじゃないよね?
>87
確かに折れもそう思った(笑
あと駅の建物が山陰唯一の駅ビルなのを見て一瞬スゴいと思ったが
上には上がれんし名店街ってないんだよね。
ただ10万都市でソープ街があるのは 米子、別府、土浦くらい。
89 :
ネリマリマネリ:01/12/09 22:08 ID:B112HK4D
1>お前本気でそう思ってないだろ
鳥取県島根県
>>88 10万人都市で最強なのは、立川市。
東京で悪いけど
ソープ街どころではないからな。
米子駅のビルは、
JR酉の米子支社があるからでしょ。
昔の高松駅がそうだったよ。
駅だけ異様にでかいが、店はほとんどないってやつ。
93 :
かいけ:01/12/09 23:30 ID:???
>>89 だって俺東海人だから。山陰の人たちノリが悪いんだもん。
山陰の人たちはどんなんかなと思ってさ。松米鳥1泊ずつしかしたことないし。
>>82
松江の主な産業は観光だから工業が少なくてもしかたない
95 :
名無し:01/12/10 00:44 ID:PoP9w05s
>山陰ってどうして茶色っぽいオレンジ色の瓦の家が
多いの?
それは石州瓦という島根県石見地方特産の瓦です。
益田市、江津市あたりが主産地です。
赤い色は出雲地方の来待石からとれる釉薬に由来してます。
むろん、黒いのも作ってます。
ところで出雲地方の築地松はだれも話題にしないのね?
>>95 広島県もオレンジ色が多いですね。
でも,集落の瓦がオレンジで統一されてると、きれいですよね。
個人的には、あの色は好きです。
「斜陽」という熟語を映像にしてみた感じがよく現れています。
山陰は寂れてくすんでいるところに価値がある。
不便なところに価値がある。
貧乏臭いところに価値があるのです。
98 :
名無し:01/12/10 02:37 ID:PoP9w05s
松江市民ですが・・・
>>97 エライッ よく言ってくれた。
って思います。
国道9号は米子〜出雲辺りまで、やっぱ混むかい?
2年前いったとき結構流れ悪かったんだけど。
100 :
名無し:01/12/10 03:04 ID:PoP9w05s
そこそこ混むよ。 むろん時間帯にもよるがね。
でも米子〜出雲ならまだ直線多いほうだし、走りやすい。
石見に入ると悲惨だよぉ。
>99
米子〜宍道までは山陰道が開通した。
>>97、98
同感。「何でも新しければよい」という成金の発想はよそにまかせましょう。
103 :
名無しさん:01/12/10 15:32 ID:+x9OnKag
>>1
松江>米子>>鳥取>>>>浜田>>>>出雲
>>97、
>>98 (゚Д゚)ハァ?
俺は東北だが山陰にはそんなイメージはないぞ。
文化を感じさせるきれいな街というイメージを持ってるんだが?(煽りなしで
松江はぜひ一度行ってみたい。
おまえ関係ないだろ
国際文化観光都市松江マンセー
年間観光客500万人間近
浜田〜松江〜米子〜鳥取を結ぶ山陰道は結局できるの?
>>107 松江〜宍道〜尾道でしょ。
中国横断道松江尾道線というルートのはず。石見〜松江も計画あるの?
>>108 石見〜松江間どころか、
最終的には山口県まで計画はある。
宍道〜三次なんて国道の整備行き届きまくりじゃん。ずーっと登坂車線完備。
車もわずかだしいいかげんにしろっての。松江〜米子で十分だよ。米子道もあるのに。
鳥取県東部の高速はどうなの?
113 :
米子市民:01/12/11 13:35 ID:0uzIyK2c
>58
駅西口にできたマリオス以外は、全部妄想です。お気をつけください。
盛岡〜宮古に抜ける急行バス(岩手県北バスだっけ?)すごいね。感動した。
延々続く山道、どこまで行っても盛岡市内。川井村、新里村‥‥‥。
いいとこじゃん、盛岡って。ね!(藁
鳥取東部はいらんと思う。
もともと道路環境は良いし。
115 :
名無しの歩き方:01/12/11 15:24 ID:tPLmymk8
>114
見てきたようにいわないように。
>>115 俺、鳥取県民だし・・・。
てか、鳥取県全般的に道路だけはよく整備されてないか?
>>116 9号に関しては今建設中の青谷羽合道路が開通すれば十分のような気がする
>116
それは県内だけの話で県外に出る場合はどうよ?
Q号線が整備されてても米子市民は鳥取市に行かないよ。
鳥取市民もそうでしょ?
>>118 県外も国道の整備だけで十分だと思う。
鳥取から佐用インターまで何度か走ったことあるけど、
ほんのちょこっとだけ複雑な所があるだけだったし。
179号とか313号は岡山側も綺麗な道になってきてる。
まだ工事中の区間も多いけどね。
俺、鳥取市民じゃないから、鳥取と米子の交流は知らないよ。
ただ中部のもんとしては、9号線が整備されるとお買い物に行きやすくなって便利です(w
age
121 :
名無しの歩き方:01/12/12 11:15 ID:QfIuAHsT
agf
123 :
名無し:01/12/13 09:44 ID:fy8IRahF
FC鳥取も移動が楽にならんとこまるわな。
鳥取、米子間
>>123
×FC鳥取
○SC鳥取
age
すげーローカルだ。(w
128 :
名無し:01/12/17 11:50 ID:/gdoa1y2
鳥取はJRが未電化なり。米子は電化しとるが。
「電車」という言葉を使うと笑われる。
すると「陸蒸気」ですか?
130 :
名無し:01/12/17 12:10 ID:/gdoa1y2
気動車(ディーゼル動車)だよ。
したがって「気車」という。
「汽車」「陸蒸気」と大して変わらんようなもんだな。
黒い排気ガス出しとるし。
131 :
名無しの歩き方:01/12/18 23:54 ID:cEHEu6eF
あげとこう
>>118 学生さんか?
仕事をするようになると結構鳥取―米子間を往復するぞ?
133 :
p:01/12/19 00:46 ID:???
去年、真夜中に京都から山口まで9号線をドライブした。
鳥取市を過ぎてから、何もない暗闇のまっすぐの道だった。
こわかった。
>133
松江 出雲はまだ店もあるが 出雲以西は何もない
浜田 江津はバイパス出来て 町の外側を走るしな。
境港市は漁獲量で有名だろ。
米子市や松江市なんぞ境港と比べれば全くの無名都市。
境港の近隣都市になれただけでもありがたく思え。
それと鳥取市は論外だから何も言うことない。
136 :
:01/12/19 10:20 ID:vwCZh/PN
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、
>>135がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
/⌒\ っ /\
/'⌒'ヽ \ っ/\ |
(●.●) )/ |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
>冊/ ./ |: /
/⌒ ミミ \ 〆
/ / |::|λ| |
|√7ミ |::| ト、 |
|:/ V_ハ |
/| i | ∧|∧
и .i N /⌒ ヽ)
>>135 λヘ、| i .NV | | |
V\W ( 、 ∪
|| |
∪∪
同じ境人として恥ずかしい・・・
137 :
:01/12/19 10:32 ID:8vqkgOeW
米子>松江>鳥取>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
(中略)
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
境港
ってことだな?
>>135
138 :
136:01/12/19 10:34 ID:vwCZh/PN
>>137 あまり境を馬鹿にしないで〜(泣
おとなしく暮らしてるから放っておいてください。
ジャンプ放送局の昔のネタで三都物語ってのがあって
鳥取の鳥取・倉吉・米子を指して三都物語っていってたネタがあった。
141 :
名無しの歩き方:01/12/19 22:22 ID:2dow/8Gr
人口だけ見ると鳥取・松江>米子だが
米子は周辺に境港・安来や、東方には人口密度が高い諸郡部があるので
集積率が高いのだろう。
142 :
名無しの歩き方:01/12/19 22:24 ID:2dow/8Gr
あと、松江は宍道水道にモロに市街地を分断されてるので
人口より小さい街に感じる
143 :
名無しの歩き方:01/12/19 22:29 ID:Tjz+uHIz
で、結局山陰地方に一番影響のある都市は
鳥取 松江 米子
の3つのうちどこなの?
広島とか岡山ってのは無しだぜ。
144 :
茨城:01/12/19 22:35 ID:???
益田
145 :
名無しの歩き方:01/12/19 22:35 ID:2dow/8Gr
>>143 政治行政なら鳥取=松江>米子
商業活動なら米子>鳥取=松江
146 :
名無しの歩き方:01/12/19 22:52 ID:N/wvZ6cl
>>142 宍道水道=大橋川ね。
むしろ人口より大きい街に見える場所もあるよ。
宍道湖を挟んであーんな向こうにまだ街が見えるってな感じでね。
147 :
名無しの歩き方:01/12/19 22:55 ID:rS6fGQOT
>>146 松江の中心地ってどこなのかな。
とりあえず駅前とは思えない。
148 :
名無しの歩き方:01/12/19 23:00 ID:N/wvZ6cl
>>143 短大、、浜田商港のある浜田市はどうだろう。
対岸との取引が近年とみに増えているし、
浜田道、アクアス開館、地域振興券発行一番乗りで良くも知名度もあがっている。
149 :
rui:01/12/19 23:04 ID:???
益田市美都町
150 :
名無しの歩き方:01/12/19 23:10 ID:N/wvZ6cl
>>146 商業地だと駅南の9号線ぞいと、島根大学東南の学園通だろうか。
ことに学園通はここ数年で大きくなったところで「学園」という町名も
5,6年くらい前まではなかった。
ま、伝統的な歓楽街(というほどの規模もないが)となるとまた
ちょっと場所が違っとくるんだけど。
とにかく松江ってとこは中心部が分散してるんだよね。
151 :
名無しの歩き方:01/12/19 23:14 ID:rS6fGQOT
>>150 なるほど、島大あたりか。
駅南9号沿いとはこりゃまた離れてるなあ。
>とにかく松江ってとこは中心部が分散してるんだよね。
鳥取・米子がある程度街がまとまってるのに対して
松江は市街地が広いぶん、「でかい田舎」という印象を受ける。
152 :
名無しの歩き方:01/12/19 23:25 ID:IHE22mdS
ま、松江城を中心とした旧市街は道狭いし、商店街氏んでるし、
行政機能も含めてどんどん郊外に分散していくのよ。
道狭いようなとこはむしろ観光用に残しとけばいいってことで。
中には天神町みたいに島大の学生も参加して巣鴨にならった年寄り向け
の縁日で成功してる地区もあるけどね。どっかの新聞の全国版記事に
なってたよ。
>143
観光なら
松江>鳥取>米子
154 :
名無しの歩き方:01/12/20 02:06 ID:OSwBrE8u
松江は一大観光都市。ただし産業はほとんど何もない。
鳥取は中国地方でも屈指の工業都市。ただし観光資源といえば砂丘くらい。
人口はほぼ同じでも街の性格はけっこう性格は違う。
>鳥取は中国地方でも屈指の工業都市
中国地方ってたいしたことないんだな。
156 :
名無しの歩き方:01/12/20 02:22 ID:OSwBrE8u
>>155 「工業都市」っつーのは都会度とあんまり関係無いぞ。
用地と水源があるかないかが最重要問題だから。
157 :
名無しの歩き方:01/12/20 02:32 ID:Uql7qtN+
何はともあれ一畑電鉄松江温泉駅の新駅舎営業開始記念あげ。
旧駅舎の取り壊しは残念だけど。
>>156 確かに松江は水源がない。宍道湖の水は工業用には使えんからな。
でも、鳥取も松江も名古屋よりずっといい。
何より人間が誠実で優しい。
159 :
名無しの歩き方:01/12/20 02:57 ID:OSwBrE8u
>>158 でもな、山陰の冬は鬱になるゾ(w
夏はいいんだが冬は本当に山陰から脱出したくなる。
そうか・・・暖かい時にしか行ったことない。
冬景色、あまりよくないのかな?
161 :
名無しの歩き方:01/12/20 03:10 ID:OSwBrE8u
162 :
名無しの歩き方:01/12/20 03:11 ID:Uql7qtN+
厚い雲のせいで日中でも薄暗い日が続く。
そのくせ雪は大して降らないのであるが、雪による照り返しがないので、
雪が多く降る地方よりかえって陰気な感じがするといわれる。
あ、ちなみに山陰の平野部の話。山間部はところによって50センチ
くらい降ることもある。
初めて、鳥取、島根に行ったとき、
9号線から、大山が見える辺りが、よかった。天気がよくてね。
左に大山、右が海だったけど、
遠くに半島のようなのがあって(たぶん境港あたりでしょう)
なんか、たくさん建っていたものがあったけど、あれは何でしょう?
164 :
名無しの歩き方:01/12/20 03:14 ID:OSwBrE8u
まあこれは日本海側全般に言えることだが、
山陰は雪が非常に鬱陶しい代物で
東北や北陸よりなまじ温かいのでみぞれとして降ってくる。
ゆえに傘を差さないとあっという間にびしょぬれになる。
アーケードがあるかないかは死活問題。
165 :
名無しの歩き方:01/12/20 03:16 ID:Uql7qtN+
王子製紙米子工場(日吉津村)の煙突のことか? 境港とは違うが。
166 :
名無しの歩き方:01/12/20 03:16 ID:OSwBrE8u
167 :
名無しの歩き方:01/12/20 03:17 ID:OSwBrE8u
168 :
名無しの歩き方:01/12/20 03:20 ID:OSwBrE8u
山陰の冬は自宅に引きこもって2ちゃん三昧。これ最強(w
(いやね、本当に外に出れる環境じゃないのよ)
まぁ、景色がよかったので感動したと言いたかった。
団地だったかなぁー、でっかい木が何本も生えているようにも見えたが。
あれは、まぼろしだったのか。
そうなんだよね、景色が美しい。
もっとも俺の場合、よそ者が通りすがりに感じただけのことなんだけど。
171 :
名無しの歩き方:01/12/20 03:42 ID:OSwBrE8u
日本海の景観は演歌によく歌われるくらいだからね(w
172 :
名無しさん:01/12/20 06:23 ID:NeJVNDWL
鳥取・米子・松江 三都物語(山陰編)
JR西日本(笑)
173 :
冬至近し:01/12/20 06:28 ID:NeJVNDWL
山陰の夜はさぞかし長く、そして暗いだろう。
174 :
名無しの歩き方:01/12/20 10:11 ID:sA3NYQpw
>>171 山陰両県のご当地ソングって
有名なものがあったっけ?
鳥取は工業都市らしいけど鳥取三洋以外何があるの?
デューン砂の惑星
177 :
米子市民:01/12/20 13:23 ID:8cAwvXtM
>175
紳士服の「エフワン」(東証2部or1部?)を買収して親会社になった「グッドヒル」や、一般世間ではあまり縁のないフェライトで世界一のシェアを持つ「日本セラミック」(東証1部)じゃない?
鳥取市は電気・精密機器関連の会社多いな。
米子市はナショナルマイクロモータや富士通、王子製紙など大手県外資本と、地元資本は土産用菓子でシェア日本一の「寿製菓」(店頭上場)やかつて菅原文太の「時代はパーシャル」でも有名になった食品保存の特許を持つ「氷温研究所」みたいな、食品関連の産業が多いな。
意外と知られていないが、通信衛星を保有していて全国のケーブルテレビ局をネット化している「サテライト・コミュニケーションズ・ネットワーク」なんてのもある。
それぞれの業界に携わっている人なら皆が知っているが、それ以外の人には全くわからない企業が米子にはちらほら。
178 :
名無しの歩き方:01/12/20 13:43 ID:fhZwTE5m
米子人の精神的支柱、お菓子の寿城・・・てか?
名物栃餅をご賞味ください。
トチモチ、素朴な味で好き。
ここ、マタ〜リしてていいなあ。
182 :
名無しの歩き方:01/12/20 17:02 ID:bjx+sJUe
>>180 上にもあるけどでかい田舎ってことよ。
市街地自体は広い。
でもどこが中心地か全然分からないでしょ?
183 :
182:01/12/20 17:04 ID:???
>182は駅前だけ自慢な鳥取人(藁
東京都目黒区在住です。ここを見ていて山陰への好感度アップしたよ。
よその誹謗中傷を繰り返して「お国自慢」をする出しゃばり名古屋や関西、
見ていてゲッソリ。どちらも実際に行った時に感じた金儲け主義や、
自己中心的な言動を思い出させられ、嫌な気分が甦ります。
でも、山陰はほのぼのしててよさそうだね。
来年の旅行は鳥取・島根に行くことにします。
>>182 松江はそんなに市街地広くないぞ?
山が迫ってるから仕方ないんだが。
188 :
187:01/12/20 17:38 ID:???
街の拡がりがあるって意味だったかな?
正直スマン
189 :
187:01/12/20 17:45 ID:???
>>186 山陰は石見やら中海圏域やら因幡やらにわかれてて
繋がりも思ったよりありません。
だから対抗意識もつ依然に、相手に関心がないんだと思う。
190 :
187:01/12/20 17:48 ID:???
ついでに県民性。なんとなくわかる(笑)
http://www2k.biglobe.ne.jp/~yano/man.htm 鳥取
因幡(鳥取など東部)は,誠実だが,地味で目立たない内向的
なタイプが多い。生活は地味で堅実。伯耆(米子など西部)は,
早くから鉄や木綿などの商品生産が行なわれていたため,
商人気質が生まれ,経済観念が発達した人が多い。因幡に
比べると庶民的だ。
島根
出雲(松江など東部)の人は保守的な人が多くうち解けるまで
に時間がかかる。石見(西部)は古くから出稼ぎがさかんで,
行商や漁業で他の地域との交流も活発だったから,積極的な
人が多い。明るく単純明快で,さっぱりしているから,つきあいは
楽だ。隠岐の人はとっつきは悪いが素朴で親切な人が多い。
191 :
182:01/12/20 17:56 ID:???
>>185 おい、俺は20年松江に住んでる生粋の出雲人だが、何か?
>>188 そう、そういうこと。
192 :
182:01/12/20 18:02 ID:bjx+sJUe
松江は、橋北=政庁街 橋南=商業地って感じで
街の機能が分かれてるのだ。しかも最近は橋北の北部に
新興商業地域が形成されつつあるので、市内でも生活圏が
かなり分断されてる。つまり街全体に一体感があまりない。
193 :
186:01/12/20 18:04 ID:???
情報ありがとうございます。
県民性を読んでみて、「俺の所が一番」みたいな驕りや力みが
なさそうで、いい感じ。地味だとか保守的だとか、とっつきが悪い、
なんてのは、旅行する時にはちっとも苦になりません。
チビの頃、父親から聴かされた吉田拓郎のアルバムに「都万の秋」
ていう曲が入ってたの思い出してさっき引っ張り出し、歌詞読んでたよ。
LPだから今、音は聴けないけど。
195 :
182:01/12/20 18:09 ID:bjx+sJUe
>>193 冬はけっこう移動が辛い。来るなら夏がお勧め。
>>194 嫁ヶ島はいつ見てもいいよなあ・・・。俺は橋北に
住んでるから見る機会はあまり無いんだが(W
196 :
182:01/12/20 18:12 ID:bjx+sJUe
国道9号を使って松江に近づくと、晴れた日は
湖の上に市街地が浮かんでるように見えてきれいだよ。
197 :
182:01/12/20 18:13 ID:???
あ、これは出雲市側から近づいた場合に限る。
やっぱ松江の中心は殿町じゃない?
いろんな意味で(一畑百貨店は移転したけど)
199 :
182:01/12/20 18:25 ID:bjx+sJUe
そりゃ、松江人の心の中心地はやっぱ殿町あたりになるんだろうな
今は完全にただの政庁街だけど。
200 :
名無しの歩き方:01/12/20 18:43 ID:c5HQ4jCr
>>197 天気のいい日にはかすかに伯耆大山が見えたりするんだよな。
何を根拠に決めるかによって違ってくると思うけど、
客観的に選べば米子市が山陰で一番大きい都市なんじゃない。
県外の人に選んでもらえば僅差ながら米子市を選ぶ人が多いと思う。
俺は松江の人間だけどね。
砂の街・取鳥。
都市の大きさ都会度なら米子だと思う。
歴史、行政、都会度、魅力、知名度…など総合すると松江だと思う。
個人的意見だけど
米子が大きいといっても相対的には言えるけど絶対的にはお世辞にもいえないな。
ミニサイズの高島屋やSC系列でありながら百貨店扱いの天満屋、トポスみたいなやよい。
山陰が集客力に著しく欠けているのは自他ともに認めるところだからな。
何せ姫路鳥取自動車道、米子自動車道の2高速道と伯備線、智頭急行の2路線だけが命綱であり一縷の望みでもある。
ヨコの連絡(出雲−松江−米子−倉吉−鳥取)では都市間の時間短縮がかなうだけで望みはない。
206 :
名無しの歩き方:01/12/20 22:19 ID:rw6Y7GDL
智頭急行の列車は倉吉までしか乗りいれて
なかったと思うが。
>205
君は何処の人?
合っているようで合ってないんだけど…
開通してない姫路鳥取線の話まで
208 :
名無しの歩き方:01/12/21 01:24 ID:/p5NHBww
>>205
知ったかぶり発見(藁
209 :
名無しの歩き方:01/12/21 01:45 ID:m4Ejvc/S
今更だが鳥取市が中国地方屈指の工業都市とはネタでも止めて欲しい。
山陽側には倉敷、徳山、福山、呉、・・・あと府中町等
なんぼでも有る。
「山陰屈指の工業都市」ならOKヨ!!
つーか、松江は目の前に原発があるんで外しとけ
211 :
名無しの歩き方:01/12/21 15:51 ID:7FDGyGxX
>>210 松江に住んでると、毎月原発の保障金(?)が貰える。
雀の涙みたいな金額だけど。
212 :
名無しの歩き方:01/12/21 17:00 ID:GI9LcD+R
県庁所在地にこれほど近い原発も例がないのでは?
島根原発。
213 :
205:01/12/21 17:36 ID:???
>>207 学生時代を米子で過ごした者だよ。
住居も最初は安来だったが後に車尾に移動したので一応米子市に10年近く滞在したことになる。
すまん、姫路鳥取道はできてるものだとばかり思ってたよ。
記憶が正しければ自分が米子にいた最後の冬に米子道が開通した。
米子に来る前に鳥取にもちょびっとだけ滞在したがその時に計画の話を聞いたんだよ。
もう随分経つからできてるのかと思ってたよ。
ただ米子は大きくないだろ。
高島屋、天満屋という名前に百貨店イメージを浮かばせてしまうが内容はあの通りなわけで遊びにいける場所もない。
暇になったら本屋に行くか大山見に行くか湊山公園Pで昼寝するか・・・・その程度。
今は大きなジャスコが日吉津にできたらしいから少しはマシかもしれんがね。
山陰という所は所詮そんなもの。夏冬の観光客(海水浴・温泉・カニスキ・スキー)でしか集客できない地方だ。
全国から見れば米子なんてしれてる。
214 :
名無しの歩き方:01/12/21 18:09 ID:px8fVQ+/
境港でカニでも食いましょう。
215 :
名無しの歩き方:01/12/21 18:57 ID:E6iEtALZ
松江は都会と言い張ってたあいつは元気かなぁ
217 :
名無しの歩き方:01/12/21 19:24 ID:kebGH2uP
213もいろいろイタイ目にあったんじゃないかな。
「米子って日本?」なんて聞かれたりとか。
気にしちゃダメですって、米子・松江は素晴らしき田舎なのですから。
218 :
名無しの歩き方:01/12/21 19:33 ID:f2zbIhjR
米子市 VS 鳥取市
このスレどう?必要ないですか?
219 :
名無しの歩き方:01/12/21 19:57 ID:LI2z+JVl
知名度から言えば
1.鳥取(砂丘がある。決して鳥取市ではない)
2.出雲(出雲大社。決して島根県ではない)
3.米子・松江(西日本人しか知らない)
出雲大社は出雲市ではないけどな。
221 :
名無しの歩き方:01/12/21 20:05 ID:IcA/4Fac
(ΦωΦ)ふふふ・・・・
222 :
名無しの歩き方:01/12/21 20:06 ID:IcA/4Fac
ヽ(~〜~ )ノ ハテ?
223 :
出身は米子:01/12/21 21:11 ID:bOfcHRSB
>>219 俺は、米子はともかくとして、
正直言って松江を知らない人は、勉強が足りないと思います。
224 :
名無しの歩き方:01/12/21 21:17 ID:Oi3hIEbb
>219
全国版の天気予報を見れば山陰地方は松江だよ。ほとんどのテレビで
「山陰の中心都市」でGoogle検索すると
松江市のことばかりが出てくる。
>218
そのスレだと米子の圧勝だよ(藁
227 :
名無しの歩き方:01/12/21 22:30 ID:2TckyvOk
単に地理的に考えると確かに山陰に中心は松江
>227
それは意味が違うだろ
Googleで検索してみ
老人倶楽部
230 :
名無しの歩き方:01/12/21 23:03 ID:13NE2bWP
米子と読んで、財政難読む。そのこころは、失策。
なんか写真とかないの?
各都市のポイントが全然分からん
232 :
名無しの歩き方:01/12/21 23:25 ID:2TckyvOk
233 :
230:01/12/21 23:55 ID:???
言いすぎたすまぬ。
因幡が、混じってる恐あるかもしれないな。
229は、それっぽいな
234 :
インパクあと12日:01/12/21 23:56 ID:L2cyylZA
インパクでも結局それぞれ、砂丘、大社がメインテーマ。
PRするんならもうちょっとひねってほしかったね。
因幡に関してですが、以前どこかの2chの板でテレビ朝日系列を鳥取県にもできる。当のスレを立ていた様子です。
しかし、彼はこの用件を県庁にまで電話をかける馬鹿ですのでみなさん相手には決してしないでください。
また、米子市、および市民のイメージを著しく下げる行為を頻繁に行っていますのでこれも重ねて注意してください。
個人的には、このスレはどっちでもいいです。
236 :
229:01/12/22 00:21 ID:eARTL5bp
229は俺ですが。いつもの癖でメール欄にageと入れてしまっていた(w
なんかキチガイと勘違いされてるんですか?もしかして。
ちなみに鳥取の市民ですよ。この板ではけっこう初心者です。
237 :
名無しの歩き方:01/12/22 00:30 ID:OmesZ3qd
鳥取県はテレ朝系列の局はないが、テレ朝の支局があり、県庁の
記者クラブに加盟している。このことが、彼にあらぬ期待を抱かせるのだろう。
かくいう折れも厨房、工房の頃であれば県庁に電話したりとかしたかも
知れぬなぁと思ったりする。
そうでなければ、クラスメイトにテレ東教を布教したり、わざわざ
東京に進学してテレ東の番組モニターになったりとかしなかったであろう。
ちなみにおいらは島根県人。
238 :
230:01/12/22 00:33 ID:???
そうなんだ、早とちりかだったか。
でも、知らせておけばいいんじゃないかな。
あなたは、違うということでがわかりました。すまぬ。
>213
>山陰という所は所詮そんなもの。夏冬の観光客(海水浴・温泉・カニスキ・スキー)でしか集客できない地方だ
松江は年間500万人の観光客が来てますが何か?
240 :
名無しの歩き方:01/12/22 13:19 ID:fDDGLpz3
観光地なら津和野に一票。
福岡市+久留米市>>鳥取+島根
>241
で?
アイルランドを千葉に取られてやんの
>243
出雲で大会前の調整キャンプ(広島と試合など)
初戦の後に千葉に移動しベースキャンプ(2戦目茨城、3戦目横浜の為)
無知の奴は黙ってろ!!
245 :
名無しの歩き方:01/12/22 21:56 ID:Ss0Nez2t
243を晒し上げ
>243
凄え恥さらし(藁
多分必死に調べたんだろう(藁
また下男が迷惑おかけして、えろうすんまへん。
>246
笑った
age
>246
何しに来たの?
恥をさらしに来たのか(藁
なんか鳥取島根ってかわいそーだね。
田舎の象徴って感じ。
自分たちでなんかやってこうっていう気持ちがないのかよ。
いっそ1つになっちゃえば?
252 :
名無しの歩き方:01/12/24 00:17 ID:QISHzXdw
そーだな。
鳥取は岡山を、島根は広島をそれぞれ吸収合併する位の勢いが欲しい。
べつに。住んでいて良いところだと思う。
島根原発や産廃処理なんかで、島根は広島をもうちょっと強請れると思うんだがな。
256 :
他県民の見解:01/12/24 18:29 ID:5SVMeXD3
鳥取島根はとにかく人口が少ないことと大都市が無いことで損をしている。
もし合併したら、面積は岩手県の2/3で
人口・農工業出荷額・小売業販売額は岩手県とほぼ同じになる。
漁獲量はダントツ1位の北海道に次いで2位になる。
結論:鳥取と島根、米子・境港・皆生をそれぞれ合併しなさい。 →県庁米子市
米子+境港+日吉津=18万
まあまあ見栄えはあるな
>>256 皆生は独立自治体じゃないぞ
258 :
名無しの歩き方:01/12/24 19:08 ID:uRaDx645
米子・境港・西伯・会見・岸本・日吉津・淀江・大山・岸本・溝口・名和の
10市町村を合併してほうき(伯耆)市という案が米子商工会議所から出てるよ。
人口22万。
>>258 それでもたいした広さじゃないな
けっこう現実的かも。
でも新市名の案がちょっとイマイチだな。
「さいたま」やら「西東京」やら「東かがわ」やらよりゃ
全然マシだが。
261 :
1:01/12/24 19:50 ID:QMAOmhxU
思惑と裏腹(?)にレス伸びてるなぁ。
でも11自治体が合併しても22万なんだね。
漫画家の水木しげる氏が幼い頃、アイスクリームを食べに
兄と弟と一緒に境港から米子まで歩いていったとエッセーで
書いていたけど、地図みるとかなりの距離がありそうだね。
264 :
1:01/12/24 20:14 ID:QMAOmhxU
>>262 一体感が希薄っぽいのが、かえっていい方向に向いてるみたいだね。
265 :
名無しの歩き方:01/12/24 20:25 ID:JcLXq3se
258です。
>>261 岸本町をダブって書いてしまいました。10自治体です。
>>259 クルマで30分以内で移動できる範囲ということで立案されたそうです。
266 :
名無しの歩き方:01/12/24 21:01 ID:0i1Cm28y
>>263 水木しげるの実家って境港のどのへん?
境港の市街地のある弓ヶ浜半島の先っちょだったら米子市域まで
10km以上は離れてる。ま、昔の人は健脚だっただろうから
そのくらいは大したことなかったのかもしれない。
267 :
名無しの歩き方:01/12/24 23:38 ID:L/M556vQ
>>28 岡山県の総人口は大阪・名古屋・横浜より少ないし
札幌市ともそれほど変わらない(w
ちなみに私は山陰地方の住人じゃないけど。
それにしても何でこんなに山陰ががんばってるんだ?
鳥取県の人口減少率が島根県に較べてマシなのは
鳥取、米子といった ある程度の集積のある地方都市へ
県土のほとんどからマイカーで1時間以内で自宅通勤できるからなのかな?。
米子>松江>鳥取>出雲
>>269 島根県民歌に「九十万の県民の〜」って歌詞があるけど、
今は昔だね。特に石見地方にはこれといった都市がないものな。
あげるべー。
273 :
名無しの歩き方:01/12/27 03:30 ID:edMfgflq
>>266 水木先生は境港市街の出身ですね。
境港町ガキ大将集団のトップとして君臨し、
上道村(現境港市)の軍団との一大決戦を指揮したそうです。
広島のマツダで働いてた事があるが
寮には 島根出身者がマジで多かったな。
そりゃ石見の人間にとっちゃ松江よか広島のほうが近いし、
当然でしょう。
松江といえば小泉八雲
島根県民の方々は今でも竹下センセー萌えですか?
少なくとも表向きは。
そこはそれ、農村部の人間関係はややこしいから。
仕事を干されちゃ大変、っていう人間もいるでしょう。
茶や茶菓子の伝統では
松江>>>鳥取=米子
>>279 松江の名物が茶と和菓子になったのは、
江戸時代の道楽君主のおかげだけどな。
>>280 不昧公か。
そういえば山形県米沢市で伝わってる市の基幹産業の
ほとんど全部が、上杉鷹山公が導入したものだそうな。
バカ殿しか輩出しなかった鳥取の暗部はこの辺にも現れてるな・・・。
歌舞伎の世界じゃ松平出羽守(松江藩主)といえばバカ殿で有名って聞いたことある。
ちょっとアタマが弱いもんですぐ騙されて悪事を働くってのがパターンらしいけど。
落語の「目黒のさんま」も松江藩主って説があるらしいよ。
>>282 バカ殿と言えばバカ殿だけど、後世に名物を残したというわけで。
284 :
かいじ:01/12/29 23:26 ID:???
益田
益田といえば雪舟、柿本人麻呂。
益田の競輪って 客来るんか?
山陰で一番早く高速が開通した浜田市ってどんなとこ?
>>286 日本最小の地方競馬。唯一の娯楽だけにまずまずの入りらしい。
浜田には小規模ながら商港があり、対岸貿易の実績はここ2,3年で
大きく伸びてきている。一応、城下町でもあるが、遺構はほとんど
残っていかったと思う。
>>290 浜田人って松江に行ったことある人っているの?
>287
中四国最大の水族館アクアスがあるよ。
夏は石見海浜公園があるし、冬はスキー場が近い。
益田よりゃマシって程度だな。
松江と比べたら(比べても?)涙が出るほど田舎だけど。
5〜6年前だったとおもうが、浜田市に県立大、県立国際短大が開学するまで、
石見地方に大学というものは一切存在しなかった。
そのくらい田舎。
島根西部は過疎が激しくてチョット辛いんじゃない?
ただ、9号線を自転車で門司まで行った事あるけど、
辛いだろうってコンビニ(CoCoストア)の店長がポテチくれたり、
道で座ってたら、近所のおっさんがスイカ切ってくれたり。
やさしい人が多くて結構いいとこだよ。食べ物ばっかりだけど(笑
島根西部で「弁護士過疎」がよく問題となるけど、都会人には理解できんところでは
なかろーか。
>>296 トラブルすら起こらないから弁護士がやっていけないんだろ
そうはいっても裁判が開けないというのは異常だ。
最近は県が金出して、都市部の弁護士に定期的に法律相談やってもらって
るが結構盛況みたいだよ。
ともかく弁護士で島根西部に移住しようなどという酔狂な人がいたら
まず間違いなく町をあげて大歓迎。一戸建てくらいは提供してもらえます。
ちなみに北海道北部は医者が足りません。
町立病院で年収2000万なんて破格の待遇を用意してるとこもある。
300 :
1:01/12/30 23:13 ID:???
300げっと!
ここまで伸びるとは!
>>290 観光・ビジネスで行き来する人は結構いるみたいね。
山陰線高速化で予想以上にJRの利用客増えたみたいだし。
山陰線鳥取県の高速化が急がれますな。
>>285 益田市といえばジュンテンドー本社。
西日本全域にチェーンを展開するホームセンター。
age
>308
岩手県人発見(藁
マジレスで
盛岡>米子>松江>>一関>出雲>花巻>浜田>宮古>益田>>大船渡>陸前高田>久慈=遠野=大田
310 :
( ´∀`):02/01/03 22:18 ID:4SuE/2nA
松江は空いた土地が無くなったから最近は大抵の商業施設が米子から松江を飛ばして出雲に進出してる。
例えばヤマダ電器、コスモブックセンター、パチ屋のダイナム(建設中)、ナンバホームセンターなどなど。
出雲は田んぼだらけなので、商業力で松江を抜く日は遠くないでせう。
311 :
名無しの歩き方:02/01/03 22:27 ID:Wz3DsmBR
>>310 確かに。松江は市街地のど真ん中にどーんと湖が横たわってるからな。
>310
大橋川の中州を使えやゴルァ!!
市街地をもっと湖北側に広げろやゴルァ!!
山陰道の農林付近の田んぼを埋めろやゴルァ!!
疲れたので逝ってきます。
>大橋川の中州を使えやゴルァ!!
確かにあそこは不思議なくらい全然開発されてないな。
地盤が軟弱すぎるのかな?
市の中心部から原風景の大草原が見られるのは松江くらいやろな。
>315
あの中州使ってサティから学園に橋作れよと思ふ
318 :
( ´∀`):02/01/04 00:59 ID:b6CR3wfQ
博多みたいに下品な歓楽街にすりゃいい。松江は上品過ぎる。
昔、松江の地形を忠実に再現してシムシティーをやったが、
どうにもこうにも宍道湖がジャマ。
で、中心地はやっぱあの中州になった・・・。
あくまで単なるゲームだが、とにかく普通に開発すると
どうしてもあの中州が中心地になる。
>>312 ところで浜田との関係はいいのか?
>>305の写真はかなり衝撃的(というか、ナンジャコリャ状態)
だったのだが。
これより下って...村かよ、おい。
浜田って人口5万未満だもん。こんなもんだよ。
>
>>320 5万未満の小都市の駅前はあんなもんだよ。その代わり郊外のバイパス沿いは
ジャスコとかの大型店が結構たくさんあるよ。
浜田>久慈>>>小浜(福井)>>>>新湊(富山)
>310
>例えばヤマダ電器、コスモブックセンター、パチ屋のダイナム(建設中)、ナンバホームセンターなどなど
あまり必要ないんだけど
>>326 電器屋、本屋、ホームセンターはありがたいよ。
パチ屋は要らんが(w
5年くらい前までは 浜田発東京行のブルートレインもあったぞ。
岩手の 釜石 or 宮古発東京行のブルートレインなんてないだろ?(藁
330 :
名無しの歩き方:02/01/05 00:21 ID:j1iDb8Hg
広島もんだが、境港に愛着があります。
>>330キャンプ場にでも行くの? それとも釣り?
今日フジテレビの「県−1」に出てた豊田真奈美(益田市出身)
ちったぁ喋れや! 石見人なんだから出雲人よか饒舌でしょ。
台本で喋らんことになってたのかも知れんけど。
松江市って島根市からどれくらい遠いんだ?
とか聞く人がたくさんいて困ります。
>333
佐野史郎大先生が出場していれば…
鳥取は時期県知事候補?(byテレビブロス)の小野ヤスシ(境港市出身)
でしたな。
じゃあ、ドッキリ!!だなぁ。
小野ヤスシ知事の県条例
喫茶店いすの下には必ずブーブークッションを敷くこと。
そして客が驚いたら、マンボNO.5をかける。
言ってみましたキャップ。
鳥取 米子 松江 出雲 浜田 l 山口
ワシントンホテル ○ ○ ○ − ○ l −
ホテルアルファーワン ○ ○ ○ ○ − l −
東急イン − − ○ − − l −
ホテルニューオータニ ○ − − − − l −
JTB日本交通公社 ○ ○ ○ − − l ○
ユニクロ ○ ○ ○ ○ − l ○
無印良品 ○ ○ ○ − − l ○
トヨタ店本社 ○ − ○ − − l −
トヨペット店本社 ○ − ○ − − l ○
トヨタネッツ店本社 − ○ ○ − − l −
トヨタカローラ店本社 − ○ ○ − − l −
トヨタビスタ店本社 − − ○ − − l −
JR西日本山陰 − ○ − − − l 管外
日銀 − − ○ − − l −
旧相銀系地銀本店 ○ − ○ − − l −
商工中金 ○ ○ ○ − ○ l −
農林中金 ○ − ○ − − l −
百貨店 ○ ○ ○ ○ − l ○
参考までに 日本一田舎県都の山口も書いてみた。
誰かもっと詳しい人、項目数追加や訂正を。
339 :
338:02/01/09 21:38 ID:???
↑スマソ
ウインドウズのメモ帳にでもコピペして見てくれ(汗
340 :
:02/01/09 21:38 ID:???
>>338 ハンズ、アニメイト、ディズニーショップ、タワーレコード、紀伊国屋、ジュンク堂、丸善、ロフト、スタバなどを入れたらどうよ?
>>340 キ〜!くやし〜!
おらが村にはジュンク堂がないだ。
でも他は全部あるだど。
鳥取って中国?関西?
松江には高等裁判所の支部がありますが
>>338 出雲市の百貨店(一畑百貨店出雲店)だが、建かえの結果事実上消滅したといって良いのでは
ないだろうか。あれではただのアンテナショップだ。
松江は街並みが上品すぎて落ちつかんかった
特に官庁街周辺
>>338 総合的に松江>米子>鳥取>出雲>浜田でいい?
松江が最強都市に決定でも別に良いんだけど、
三都市の中で一番田舎なだけに、異論が多そうだな。
349 :
名無しの歩き方:02/01/10 11:58 ID:aSVG0tjY
松江の住人だが
正直言ってこんな低レベルの闘いなんぞに参加しなきゃ
ならんというのは非常につらいものがある。
たとえ山陰で最強になったからといっても、全国的には
やはり下から数えた方が圧倒的に早いわけだからね。
でも実は我が街はいつまでも田舎であって欲しいという
強い願望があったりもする。
ただ、少し矛盾するが、例えば広島市なんかも
都会性と近隣の結構豊かな自然がうまく融合してたり
するので、あんな感じに発展できればそう悪くもない。
あそこは住んでる人間もかなり田舎人的な発想をする街だし。
350 :
名無しだけん:02/01/10 12:13 ID:8IU5O5RB
>340
米子に「ディズニーストア」あるじゃん。
「スタバ」は米子・松江セットで来年あたりできそう。
「ロフト」はイオンと競合するサティの転換で米子駅前サティにオープンするかも。
書店系は今井書店の本部が米子だから「本の学校」で勘弁して。
>349
別に参加しなくていいよ。
全国的に下なのは県じたい小さいのでしかたない。
でも、山陰最強のスレがあるので負けたくないのも事実
age
354 :
名無しの歩き方:02/01/11 12:08 ID:eF6AkHzy
>351
>349じゃないけど、彼が言いたいのは彼自身のことではなく、
自分の住んでるところがこんな情けない争いに参加しなくちゃ
いけないってことを嘆いてるんだろうと思うよ。
多分。
自分の町はもっと小さいので、ここには名前すら上がらないけど。
気持ちはわからないでもない。
>354
ID出してると分かる人には分かっちゃうYO
age
357 :
名無しの歩き方:02/01/11 16:00 ID:SVBdcq52
岡山人だが、外から見ても
松江<米子<鳥取<出雲<浜田<境港<以下省略
で間違い無し。
>>357 あのー・・・マジレスですか?煽りですか?
非常に解釈が難しいのですが。
マジポンの不等号付け間違えだと思われ
360 :
357:02/01/11 16:07 ID:SVBdcq52
かなりのマジレス。
産院なんてどこもクソ田舎だろうが
>356
竹下死んでも話は進んでるみたいだぞ
>
>>354 一応、山陰地方の12市の名前くらいは全部出したいんだけど・・・
といって語ることがあるわけじゃないんだけどね。あ、それから隠岐も。
age
山陰スレだけでも3つあるから、統一スレでやってくれんかのぅ。
裏日本+山陰というトップクラスの田舎もんにはもったいなさすぎる。
>369
2ch運営者じゃないお前が偉そうな事言うな!!
逝ってこい!!
>>356 知っての通り役人はちょっと一度決めたことをそう簡単に見直したりしない。
鉄道でいうと一応「山陰新幹線」なんてものまで基本計画線には入ってるしな。
もっとも22世紀中にすら完成するかどうかわからん気がするが。
温泉津町・仁摩町・安来市・伯太町・
匹見町・邑智町・木次町・美都町・江津市
なにげに難読市町村名が多い島根県
>>372 安来市といえば地元・安来乳業のロゴが
YASUGIからYASUKIに変わったのに激しく萎えたで。
妥協してんじゃねーよ。
>>369 裏日本って2ch用語ですか?
僕が中坊だから知らないだけ?
38 :もし鳥取と島根が合併したら :02/01/05 12:56 ID:???
(仮)山陰県
人口139万人 面積10213平方q 人口密度136人/平方q 農業総産出額1774億円
漁獲量750千トン 工業総産出額20359億円 小売業年間販売額1404十億円
青森県
人口157万人 面積9606平方q 人口密度157人/平方q 農業総産出額2552億円
漁獲量461千トン 工業総産出額13437億円 小売業年間販売額1473十億円
秋田県
人口123万人 面積11613平方q 人口密度106人/平方q 農業総産出額2685億円
漁獲量15千トン 工業総産出額15883億円 小売業年間販売額1232十億円
岩手県
人口143万人 面積15275平方q 人口密度94人/平方q 農業総産出額2615億円
漁獲量249千トン 工業総産出額21848億円 小売業年間販売額1361十億円
鹿児島県
人口179万人 面積9186平方q 人口密度195人/平方q 農業総産出額4203億円
漁獲量201千トン 工業総産出額17899億円 小売業年間販売額1596十億円
人口 鹿児島>青森>岩手≧山陰>秋田
面積 鹿児島>青森>山陰>秋田≫岩手(狭い順)
人口密度 鹿児島>青森>山陰>秋田≧岩手
農業 鹿児島≫秋田≧岩手≧青森>山陰
漁業 山陰≫青森≫岩手>鹿児島≫秋田
工業 岩手≧山陰>鹿児島>秋田>青森
商業 鹿児島>青森≧山陰≧岩手>秋田
総合 鹿児島>青森>山陰>岩手>秋田
>>372 どれも神話で生まれた由緒ある地名ばかりです。
>>375 いや、世間一般で使われてる。
でも差別語だからメディアで見聞きする機会はない。
地名としては新しいが
八束郡八束町も神話に由来。
10月、神無月は出雲でのみ神在月と呼ぶ。
すなわち出雲にすべての神が結集するので、
ほかの土地では神がいないということになるが
出雲だけは居るという認識になるわけだ。
いまは田舎でも、こういう誇れる歴史(というか神話だが)が
あるのはいいね。
あいかわらずここはマターリしてて良いね。
都市の蔑称スレが立ってるけど、山陰都市には無関係、かな。
age
385 :
名無しの歩き方:02/01/16 18:04 ID:mv59X9dA
山陰の都市格付け
A級 松江 米子 鳥取 出雲
B級 益田 浜田 倉吉
C級 境港 安来 平田 斐川 江津
ってところ?
386 :
福山市雅治:02/01/16 19:00 ID:lNDufMMo
米子には名峰大山あり! 鳥取には砂丘あり! どっちがええかって一目でしょ?
砂丘は一度行けばもういいよ(笑)
>>385 ってか、出雲を松江・米子・鳥取と同列に並べるのはどうかと。
B級の3都市よりは上ってのはわかるけどね。
>>385C級に大田市追加。
県の合併案だと浜田、江津一緒になるけどやっぱCは変わらないかねぇ?
>>385何で、斐川町が入ってるの?
鳥取県の市:鳥取・倉吉・米子・境港
島根県の市:松江・出雲・平田・大田・江津・浜田・益田
境港ってC級?
漁業としての重要都市だから、Bでもいいんじゃない?
少なくとも、瀕死の安来よりはましだよ。
山陰都市格付け
A 鳥取・米子・松江
B 舞鶴・出雲・福知山
C 浜田・豊岡・綾部・益田・倉吉・境港・萩
D 宮津・安来・平田・江津・大田
こうすればいいんじゃない?
392 :
名無しの歩き方:02/01/18 16:02 ID:+GPsyPiI
よそもんです。山陰2県には行ったことない(あっ智頭町だけ一回行ったけど岡山
側からいったので)ですが、印象だけだと、宍道湖を抱える松江が一番きれいな町、
米子はごちゃごちゃした商都市、鳥取は田舎町、出雲は神社の町という感じで、遊
びにいくなら松江に生きたいです。どこが最強かはわかりません。
昔のドラマのサインはVで主人公のチームvs全米子(ぜんよなご)の試合があった
んだけど、これが読めなくて、ぜんべい?・・・アメリカ人がいるのか?と思った
ときから米子市の存在を知った。
>>392出雲市=神の国っていうイメージがあるが、
実際はそういう施設は出雲市周辺におおいんだよね。
出雲大社 =大社町
荒神谷遺跡 =斐川町
加茂岩倉遺跡=加茂町
やまたのおろち伝説は?
>>394 スサノオが老夫婦と出会う鳥上(横田町)と、クシナダとの新居を
構えた八重垣神社(松江市)ってことになるかな。
有名な話だが、ヤマタノオロチとは斐伊川(簸の川、肥の川ともいう)
のはんらんをさしているといわれている。
出雲国一ノ宮は実は出雲大社ではなく
熊野大社(八雲村)。こちらの主祭神もスサノオ。
和歌山県の熊野神社との関係は諸説あって不明だけど、
例えば島根の名族で出自が和歌山と言い伝えられる一族がいたりとか、
出雲と和歌山って意外とかかわりがあったりするんだよね。
>>386 伯耆大山、またの名を伯耆富士だね。
出雲地方から見て美しいから出雲富士ともいうけど、無理矢理だし
なんか情けなくおもえる。
砂良いね
399 :
名無しの歩き方:02/01/20 17:47 ID:o3l4M0bx
鳥取市です。
400 :
名無しの歩き方:02/01/20 18:35 ID:NxSPkWfD
>339
お前ID出して山陰スレで自作自演するな
602 :名無しの歩き方 :02/01/20 17:37 ID:o3l4M0bx
岡山市>鳥取県ですが何か?
79 :名無しの歩き方 :02/01/20 17:39 ID:o3l4M0bx
過疎マンセー
401 :
名無しの歩き方:02/01/20 22:34 ID:mOH2UfaK
age
松江市民だけど、今日列車で三隅町まで行ったよ。
途中、「島根の工都・江津市」で久々に見る江の川が雄大であったことよ。
町並み自体は、でかい煙突と見比べるほどに空しいもんだったけどね。
他県人はまず読めん地名だってのが痛いよな、江津市、江の川。
江の川は谷繁(横浜→FA中日)や高校ラグビーで読める人はいるけど川の存在は知らん人が多いだろう。
江津市は読めんと思う
>402
>町並み自体は、でかい煙突と見比べるほどに空しいもんだったけどね。
でかい煙突すらない平田市よりはマシ
「ごうつ」か。松江は風情があってイイところと思うよ。
だから、変に都会ぶらないでね。
407 :
_:02/01/24 00:01 ID:???
402 だけど、いわれてみれば平田も工業地だったんだよなぁ。
してみると江津頑張ってるかも。
「参院なんて何処もイナカ」なんていわれりゃそれまでだけど。
780 :名無しの歩き方 :02/01/24 08:03 ID:???
>>779 同感。
鳥取島根とならまだ勝てる可能性で、わかるけど北陸に喧嘩うるとは大きく出たよな。ワラエル
有名北陸を煽るほど出世した無名北関東茨城県でした。(藁
781 :名無しの歩き方 :02/01/24 08:07 ID:???
でも実際、鳥取松江の山陰地方には勝てないでしょ。
松江は山陰地方の中心都市だし。
松江>鳥取>米子>>>>>水戸 他北関東地方。
山陰人も確実にこう思ってる。
782 :__ :02/01/24 08:09 ID:???
北陸>山陰>>>汚関東。
本当だからこわいね。
783 :名無しの歩き方 :02/01/24 08:10 ID:???
>>779 関東じゃ、鳥取なんぞ砂丘のイメージしかねぇぞ…。
あとは、なんーーーーーーにも思い浮かばねぇぞ…。
島根何か、イメージすらねぇ…。存在そのものも忘れてしまう。
幽霊みたいなこの2県に対しては、可哀想過ぎて、
煽る気も起こらないけどさ(苦笑)
784 :名無しの歩き方 :02/01/24 08:14 ID:???
>>783 山陰じゃ、北関東なんぞ田園のイメージしかねぇぞ…。
あと省略・・・・・・・・・・・
785 :名無しの歩き方 :02/01/24 08:18 ID:???
松江だけは、絶対に宇都宮前橋水戸つくば小山高崎足利よりは都会だと思うよ。
田んぼしかないんだってな。(w
街の中心に カカシ がたってるんだよね。まったくのどかだねぇ。(ww
安心してくれ、米子でも十分勝てると思ってるからさ。
409 :
_:02/01/24 08:23 ID:???
張り付けて何がしたいのか
age
38 :もし鳥取と島根が合併したら :02/01/05 12:56 ID:???
(仮)山陰県
人口139万人 面積10213平方q 人口密度136人/平方q 農業総産出額1774億円
漁獲量750千トン 工業総産出額20359億円 小売業年間販売額1404十億円
青森県
人口157万人 面積9606平方q 人口密度157人/平方q 農業総産出額2552億円
漁獲量461千トン 工業総産出額13437億円 小売業年間販売額1473十億円
秋田県
人口123万人 面積11613平方q 人口密度106人/平方q 農業総産出額2685億円
漁獲量15千トン 工業総産出額15883億円 小売業年間販売額1232十億円
岩手県
人口143万人 面積15275平方q 人口密度94人/平方q 農業総産出額2615億円
漁獲量249千トン 工業総産出額21848億円 小売業年間販売額1361十億円
鹿児島県
人口179万人 面積9186平方q 人口密度195人/平方q 農業総産出額4203億円
漁獲量201千トン 工業総産出額17899億円 小売業年間販売額1596十億円
人口 鹿児島>青森>岩手≧山陰>秋田
面積 鹿児島>青森>山陰>秋田≫岩手(狭い順)
人口密度 鹿児島>青森>山陰>秋田≧岩手
農業 鹿児島≫秋田≧岩手≧青森>山陰
漁業 山陰≫青森≫岩手>鹿児島≫秋田
工業 岩手≧山陰>鹿児島>秋田>青森
商業 鹿児島>青森≧山陰≧岩手>秋田
総合 鹿児島>青森>山陰>岩手>秋田
414 :
名無しの歩き方:02/01/29 16:45 ID:w/3NkJ35
>413
ふーん、両県が合併すると普通の東北一県分くらいなのね。
なんら不自然な要素がないな。
むしろ合併すべきって感じが強い。
ただ、東西に長すぎるよな。西の端から東の端まで300キロ超えるんじゃない?
これじゃたとえ行政府を中央付近に持ってきても少し不便ではないだろうか?
ああ、そうか感覚としては現在とそう変わらないかも知れないな。
島根県 益田-松江
鳥取県 米子-鳥取
両県とも端の方に県庁所在地があるからな。
だが、鳥取市民が黙ってなさそうだな。
415 :
名無しの歩き方:02/01/29 17:35 ID:IhVK4ChE
元々はひとつだったからな・・・
米子市、安来市、境港市の越県合併が10年以内に実現しそうです。
鳥取−益田間は何キロあるの?
ちなみに鳥取〜益田間は特急「スーパーくにびき」
で4時間弱かかる。
鳥取・島根電波弱いぞ!
424 :
米子:02/02/01 11:38 ID:???
日曜日に松江にお墓参りに行って来ます。
山陰高速こと国道9号で島根・鳥取を横断するのに時間どれくらいかかりますか?
蟹喰いに温泉いきてえ
おれ富山人だけど、山陰ってまさに陸の孤島だね。
同じ日本海側でも富山とは雲泥の差を感じます。
最大都市が松江ですか。笑っちゃいますね。
富山の半分もないのでは?
人材もいないし産業も何もないし、これからどうするつもりなの?
最大都市松江なの?
>427
松江は国際文化観光都市として年間500万人観光客がきてます。
松江の産業は観光ですが何か?
431 :
名無しの歩き方:02/02/05 01:42 ID:c76n/QNe
松江城の中には少し前まで人が住む屋敷があった。
>>428 富山の何がたいしたことないのかわからん。
すくなくともおまえら山陰の辺境よりは都会的だが。
高速道路も新幹線もないようでは終わっているね(w
松江、米子、浜田は高速道路あるよ。
434 :
米子人:02/02/05 16:07 ID:CiQ5R8Pb
>432
俺ら山陰を煽ってる間に自分とこが大変だぞ。
唯一の百貨店・大和が潰れそうで。
やっぱりファボーレがいいのかね?
富山の人間ならファボーレ知ってるよな?
同じ北陸の中で、
若者を金沢に奪われないように、頑張ったほうがいいんじゃないの?
>>434 富山大和って潰れるの?
移転新築するって聞いたけど。
富山には西武百貨店もあります。
436 :
京都人:02/02/05 18:51 ID:O52XsTnK
>>391 スレ違いだが、舞鶴⇒ランクC 福知山⇒ランクB
舞鶴人(マイヅラー)は福知山の大型店にみんな買い物に行くから。
とりあえず鳥取・米子・松江の3都を考える。ちなみに全部行ったことがあるので。
松江:人口の割に大きいと思ったらやはり15万程度の街だった。けど風情はさすが。和菓子メチャうまかった。住みたくなる都市なのもわかる。
米子:商業地は大きい。街は3つの中で一番にぎやか。
鳥取:隔離された都市。市街地は広い。交通不便すぎる。早く高速作れ。
どれが一番かと考えたらやはり松江になるんじゃないかなぁ。少なくとも鳥取ではない。
元は一つ(島根県)だった。鳥取市は要らない。
米子は“近隣商業地域”は広いが“商業地域”は3都市中最も少ない。
また第二種住居地域が多く中〜大型SCと住宅の入り混じった景観が目立つ。
>>434 あんたよくファボーレ知っているな、感心した。
そうやってもっともっと富山について勉強したまえ。
でも今度高岡にさらにでかい日本一のSCができてしまうので残念だが。
それに大和は新築移転だぞ。
心配かけて悪かった。
山陰にも一つぐらいデパートが欲しいだろ。
みんなで力を合わせて誘致したらどうだ?
この人何言ってるの
>>439 他の地域スレッドで目障りだぞ。島根鳥取の話題を振るならまだしも。
といいつつ、漏れも90年に大社線廃止でおじゃましていらい
お留守だったりする。吾佐衛門寿司も鳥取で食うからうまいのだが…。
竹内まりやさんの実家があるんだったけ? > 大社町
山陰って高島屋と天満屋があるって聞いたけど嘘だったの?
ありますけど・・・?
コナンの作者は鳥取県大栄町出身だそうだ
>>444 そういうわけで大栄町の地域振興券には「コナン」が描かれていたと
いうわけ。スイカの産地です。
>>442 松江市には三越提携の一畑百貨店がありますが。
>>441 あげて悪かったかな。
それよりあんたどこにでもいるねえ。
どこに住んでいるの?
松江と米子にサティとジャスコなかった?
>>447 あるよ。米子のジャスコは正しくは日吉津村(村域は米子市に三方を囲まれている)
にあるんだけどね。
両者が提携したわけだけど松江も米子も場所が離れてるから競合店という感じはしないよ。
デパートの話題から一転してスーパーに・・・
まあ、今時の大型スーパーはデパートと然程差はないけど。
松江のジャシュコと米子のジャシュコは
規模が違いすぎるよ〜。
それと、昨日・今日と鳥取市に言ってきた。
他スレにあったけど、コンビニの数が、
米子や松江に比べて、確かに少ないような気がした。
つーか「スーパー」のほうがでかいような気もするな・・・・
山陰の「デパート」なんてデパートじゃないよな、って思う。
基準が不明確だけど。
>>441 ここらでマジレスしとくか・・・
大社町=竹内まりやの実家(旅館竹野屋)は正解。
吾左衛門寿司は米子の駅弁。江戸時代の豪商が開発したものだが、
なんつーかその人の屋号が秀逸なんだよな。
記憶がちょっと曖昧なんだが、ジャスコは松江から一度撤退している。
当時は地元ショッピングセンターとの共同店舗で駅前にあった。
現在、そのビルには一畑百貨店が旧市街から移転入居。
なお一畑の旧店舗再利用は未だほとんど決まらないまま。
453 :
米子人:02/02/06 11:51 ID:8F+xFW96
>439
そうそう、その移転や、イオンの高岡出店で「大和」っていう企業自体が企業としてヤバイって言ってるんだけどなぁ。
都市百貨店の進出がない北陸で地方百貨店として唯一気を張ってたのに力尽きるのも間近ってことだよ。
まぁ、どのみち富山の企業じゃないか。
ちなみに西武が、百貨店として伊勢丹や島屋、三越と同列でないことは、あえて言う必要ないよね。
北陸の人間に煽られても、正直言って、いまいち気にならないんだよな。
興味がないからかも知れんけど。
>>453 大和の本店は金沢だよ。
富山大和は金沢の本店に次ぐ売上の
大和の中の主力店舗。
455 :
名無しの歩き方:02/02/06 16:59 ID:ljptYsGR
松江レベルの規模じゃデパートは一軒あれば充分だよな。
松江人ってそれほど一流のブランド品にはこだわってないし。
むしろノーブランドでも、モノが良ければそれで良いって性質だよな。
>455
>松江人ってそれほど一流のブランド品にはこだわってないし
といっても松江の一畑にはCOACHの鞄屋があるからスゴイ!。
西の田舎都市、金返せ!
ブランド品とまでいかなくても品質にはこだわるほうかと。
特に人との付き合いに関わるギフトはその傾向が強く出る。
でも田舎の百貨店としては高級志向の三越と提携するより
もうちょっとリーズナブルなものを置いてくれた方が・・・と思えなくもない>一畑百貨店
459 :
441:02/02/07 00:00 ID:???
>>451 どうもどうも。
ヤパーリそうなのね、大社町。島根は確かに都会ではないのかも知れないけど、
自分にとっては、行くと必ずいいことがある。出雲大社もさることながら。
昔、木次線に乗った時にも、話好きの車掌さんにあって、
出雲横田からスイッチバックに入って三井野原に抜けるまでの間、
昔遭った事故の話とか、景色にすばらしさとかを説明してくれたっけ。
そういえば、出雲横田はそろばんで有名なんだっけ? 亀嵩のソバは有名だね。
いやいや、山陰のみんな煽ってすまんかったね。
某スレで山陰VS北陸やっていたから ついつい。
ところで、山陰と北陸ってめちゃめちゃ遠いよなあ。
一生に一度ぐらい遊びに来てくだはれ。
富山には一度行ったよ。今思えば恥ずかしいが
ダメモトで「チューリップテレビ」を受けに行ったのさ。
あまり時間的余裕がなくて大して何も見ていないんだが・・・
意味も無く夜明けの富山港付近をブラブラしたりとか。
方言が似てるとかよくいわれるし、また行きたいね。
万葉線も富山地鉄も、終点まで乗ってないしな。
↑スレ違いスマソ。
しかし、方言当てスレで、煽ってるつもりはなかったのに、
「山陰と富山、方言似てるらしいし、近親憎悪ですか?」とかいわれことあるんだよ。
どこが近親でどこが憎悪やねんと思ったけど、そんなにハタから見て似てるもんだろうか?
自分が理解不能なものは対象のものが何であれ
区別がつかないので同じように思えるんじゃないの?
と云いつつ、特殊な方言とかアクセントとかって恐ろしく昔から
使われてるって話と、オオクニヌシとかスサノヲの時代には
山陰地方と北陸地方は海路を通じて盛んに交流があったそうだって話を
くっつけると、似てる部分があっても不思議ではないとも思う。
464 :
米子人:02/02/07 14:57 ID:BnXqu2H6
富山では、子供に向かって座るように促すとき、
「おチンチンしなさい」と、言うらしい。
また、呑みの場で、「おごってやる」というのを、
「だいてやる(抱いてやる/出いてやる)」というらしい。
さすがに、「おチンチン」には驚くが、
「だいてやる」は米子でも「出いてやーがん」って、言うからわからんでもない。
465 :
名無しの歩き方:02/02/07 15:35 ID:YbZNGtgR
山陰両県最強都市は、山陰で一番高いビル
(山陰合銀本店)が建ってる松江市って事でいい?
合銀は世界貿易センタービルにも支店があったし
鳥取は・・・・そごうに融資してたとりぎんか(w
松江市民だけどね、
高いビルがあれば都会だろうって発想は申し訳ないけど同意できん。
あんなもんは邪魔なだけっしょ。著しく松江の景観を損ねとるよ。
出いてやーがんって米子弁?
468 :
可愛すぎ:02/02/08 10:35 ID:UjylUUnh
島根銀行のキャラクター
名前は「シマニー」だってさ。
可愛くない?
http://www.shimagin.co.jp/shimagin/n12329.html _ _
!、 ̄~`ニー''""~ ̄ ̄~`'" ̄- !
`ヽ、 〉 く ,/
`Y ! /
ii||||i! il||||i! y
ミ(^ ̄ =  ̄ミ /
~~''''フー―‐<_
,.-'^ゞ_,><_|ー,.≠====ッ
!:::: ノ `ー‐|(( 〃〃 /
`ー'" ノ ヾ====!
⊂ニ人 |-‐、ニ⊃
ヽ、⊃
470 :
ますだ:02/02/09 13:58 ID:???
益田市が最強にきまっとる
471 :
_:02/02/10 18:10 ID:63SkS2LL
>>468 つーか以前使ってた「ラスカル」のキャラクター使用料が払えなくなった
だけと思われ。
ちなみに同じ島根県の山陰合同銀行はイギリスの絵本で「リトルグレイラビット」
ってのを使ってるが、昔はフィリックス・キャットだった。
474 :
あ:02/02/16 00:00 ID:OWcrgSKM
合併しろって。
鳥取県及び島根県は廃止
君の県も廃止っと。
合併したとしても、山陰県はいやだな。
なんかこう、いい名はないものか。
米子県
松江県
陰部県
鳥根県43票
島取県39票
鳥根県に決定しました。
元は島根だったので島根でいいです
484 :
私も米子人:02/02/26 17:25 ID:AIF1JNmq
「元」って、明治4年〜9年のほんの一時でしょ。
一時でも元は元。
島根県っていやだな!
鳥取県の方がイイ!
487 :
名無しの歩き方:02/02/27 21:18 ID:+DzbfnY2
それぞれの市から出た有名人をかたろう
>487
出雲=江角マキコ
489 :
_:02/02/27 21:54 ID:???
瀬戸内海側が山陰だと思ってた。
日本海側はやっぱ北だから「陰」なのかな?
米子=中田浩二
鳥取県+島根県=島根県×山陰県×
鳥取県◎
よって 鳥取県
県庁所在地 米子or松江でOK
山陰一の都市は米子でOK
米子>松江>鳥取>出雲>>その他
----------------------------終了--------------------------
いや島根県にしよう。
県庁所在地は松江。
米子>松江は認めるが松江の方が有名。
>>496 そかそか。しかし松江の名をシラン奴は多いが。
米子の方が有名かと思われ
松江市の方が有名だよ。米子市の知名度は鳥取市以下だよ。
僕もそう思う。
500 :
名無しの歩き方:02/03/03 14:42 ID:QGTsnYp5
鳥取の県庁所在地ってかなり長い間米子市だと思ってた。
鳥取市の存在自体忘れてた。
米子は名前をきちんと読んでもらえない。
悪いが、知名度ないよ。
知名度に関して言えば、
鳥取>>松江>>>>>>>>>米子
県名=都市名はやはり強い。
松江は松山と混同される。
あと何故か山陰は四国にあると思ってる人もたまにいる。
503 :
502:02/03/03 15:06 ID:???
松江は天気予報が知名度アップに貢献。
あとイメージが良いようだ。
米子は
>>501の言う通り、どう読んで良いのかわからないようだ。
都市名だとわからない人も多い。
小泉八雲
第二次大戦で 戦災を受けた 山陰の都市は何処と何処なの?
松江は空襲に遭わなかったそうだけど。
オレの知ってる限りでは、大山口駅と美保空港周辺ぐらいかな
美保空港が空襲受けてるから境港とか米子が受けてるかも?
>>501-503 地理をよく知らない厨房ハケーン!!
そんな知識でお国によくカキコできるな!
勉強しなおしてこい!
508 :
この顔にピンきたら110番:02/03/03 18:01 ID:OLCPnxeG
/::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ===
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| |
.( .(● ●) )ノ
( ・ / :::::l l::: ::: \ .)
( // ̄ ̄ ̄ ̄\:\. .) \
.\ : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(: /..
\ ::: :::::::::\____/ :::::::::: /
ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
 ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄
●マウキー
●昭和40年8月生れ(37才)
●島根県生まれ(一説には鳥取生れ)、千葉県在住。
●サッカーの公式審判員(3級)の資格を持っているらしい。
●只今、池脇千鶴にご執心
●愛車の名前「流星号」
●スカトロマニア
※ 今もって尚、名無しにてこの板に潜伏中。
お心当たりの方は最寄りの警察までご連絡下さい。 警視庁
>>508 つーか、賞味期限の切れた腐ったコロッケみてえなツラだな(笑)
まずくて食えねえよ(苦笑)
俺はマウキーを超えるぜ(笑)
511 :
502:02/03/03 18:54 ID:???
>>507 地理を知らないも何も一般的な人はそうだよ。
俺は鳥取、米子、松江を知ってるよ。
俺は鳥取県民で関西在住。
ちなみに鳥取市は煙まきちらせて神戸線京都線を走り抜けるスーパーはくとが
京阪神地区での知名度アップに貢献してます。
>507
ラジオでアナが読み間違えてたよ。
>508
マウキーって茨城の人じゃないの?
513 :
1:02/03/03 18:58 ID:???
お久しぶり1です。凄いレス・・・。このスレのあと山陰スレがいくつか
出来てよかったような悪かったような・・・。
知名度は低いですよ。
煙撒き散らすのうざいんだけどなんとかならんの?
俺の知り合いは
鳥取県人のくせして
時々米子と名古屋を混同するらしい
山陰と名古屋と四国・最弱の三国同盟
米子←→名古屋・愛知←→愛媛・松山←→松江
左右どっちが鳥取、島根だっけ?
>>517 米子と名古屋に何か関係があるっぽい
関係ないっぽいけど(w
523 :
名無しの歩き方:02/03/06 20:42 ID:9oNeisUi
米子にライブハウスがあるのには驚いた。他の都市にもある?
524 :
ばんじまして:02/03/06 21:39 ID:XafA/Xgw
砂漠あげ
525 :
米子:02/03/06 22:15 ID:???
ばんじましてとは?
>>525 米子人がその方言知らん訳ないだろ。
>>519 島根半島が突き出しててその先に隠岐がある方が島根ってことでOK?
527 :
米子:02/03/06 23:21 ID:???
知りません。
ええーい、なれば説明してやるか。「ばんじまして」って言うのはなー、
出雲・伯耆の方言(雲伯方言ってやつな)
で、日暮れ時、つまり「こんにちは」と「こんばんは」
の中間的時間帯の挨拶なのだよ。
529 :
米子:02/03/06 23:43 ID:???
米子弁が載ってるHP見たけど、「は行」で見つかりませんでした。
ちなみに「ほらみい」以外はさっぱりでした。
(ほらみいも使わないけど。)
530 :
米子:02/03/06 23:43 ID:???
出雲ですか。だけん載ってないのか・・・
531 :
出身地は米子:02/03/07 00:43 ID:+8ii9Lpi
「ばんじまして」って、おばあちゃん(実祖母、米子生まれ&育ち)でも使ってなかったよ。
「だんだん」なら言うけど。
それよか「そげだがんなー」なら、女子高生でも使うが。
>>528 米子弁と出雲弁を同じにしてるところでおかしい!
”夕暮れ時の挨拶”
うちの婆さんたちは「ばんになりまして」なら言うけど
「ばんじまして」ってなんか変だで!
>>532 そげって女子高生が言う?高校生の妹も俺も言わないが。
>>533 今どきの若もんは言わんYO!
年寄りは言ってるけど・・・
漏れも言ったことがないけど意味は解る
536 :
在鳥:02/03/08 00:37 ID:???
俺の感じたこと
鳥取人=都会度で米子に負けていることを認めない
米子人=知名度で鳥取に負けていることを認めない
両市の住民とも自分の町が全てにおいて県内1だと思い込んでいる
しかしどっちにしても所詮井の中の蛙
あなたも思い込んでるね。
>536
ざいちょうって読むの?
539 :
米子人:02/03/08 10:06 ID:BRAFgvqk
>536
この世の中の大概の人間は、こういう口調で識者ぶった評論をする。
こいつの言う「世の中の蛙」でないヤツがどんなやつだか、聞いてみたいね。
どのような大海をご存知なのか?(笑)
540 :
米子人:02/03/08 10:08 ID:BRAFgvqk
いかんいかん、「世の中」ではなく「井の中」の間違い。
>>536 トトーリ人って米子に対抗意識を持ってるのは確かだけど、案外すぐに負けを認めるよ。
彼らは自虐的な典型的日本人だから。
県民性のHPに「誠実だが,地味で目立たない内向的なタイプが多い。」と書いてあるが、
そのまんまだ。
米子に必要なもの:
合併による特例市の看板
新商業ゾーン(ファッションやPC専門店などが集積された地区)
・・・とりあえずこれができたら山陰でぶっちぎると思う。
>>541 トトーリは極度な孤立のせいで高度成長期以前の日本の残存度が高い。
ある世代以上になると懐かしさを感じるんじゃないかと。
「おい!まだこんなものがトトーリにあったぞ!」というような。
政治的付加価値(県庁所在地)と機械工業(トトーリ三洋)、及び最低限の商業施設を与えて、米子の開発で冒険しようという鳥取県の方法論は間違ってはいまい。
経済効率の面では、トトーリに投資してもバウンドして帰ってくるものは限られてるだろう。
「トトーリ市」にが抜けてました。ゴメンナサイ
鳥取に必要なもの、大阪に行く早い特急、ぜひ頼むJR西さん
545 :
536:02/03/08 17:38 ID:???
>>539 まあ言い方に問題があったのは素直に認める
俺は別に鳥取が嫌いなわけでもないし
鳥取を馬鹿にするつもりも無い
ただ鳥取人も米子人も
所詮鳥取県という狭い世界でNo1になってもしれてるんだし
くだらんプライドを捨てて
自分の短所、相手の長所を
認める努力をして欲しい
ということが言いたかったので
偉そうでスマソ
539は広島人だそうだ
547 :
米子人:02/03/08 17:58 ID:BRAFgvqk
>545
了解。
>>520 ネタではなく事実です
しかもその人は4月から県庁勤務・・・
混同しようがない
550 :
名無しの歩き方:02/03/09 17:38 ID:OL8oOye8
どっちがどっちだがわからない??
551 :
米子:02/03/09 18:23 ID:???
同意>549
揚げ
スーパーはくとの車窓を見てて、鳥取が最強かな?と思ってたけど、
実際、車で走ってみたらショボショボだった。
都市単体で見ると、不等号つけられないけど、
米子が鳥取のように陸の孤島ってイメージないから、最強都市になるんでしょう。
なんか活気が頭一つ飛び抜けて感じられるし。
米子って基本的に交通が集積して発展した都市だろう。
もともと山陰の雄は明らかに松江だろうが、そこと瀬戸内をつなぐ幹線が米子を通らざるを得なかったということ。
ある意味、コリャマーと同じだな。米子=コリャマー
トトーリから県庁が消えたら人口10万切るだろうなぁ。
トトーリ三洋はなんであんな立地の悪いところに工場建てたんだろうか。
お陰でR53の高速巡航ができんようになった
555 :
名無し:02/03/15 13:10 ID:???
松江
>>554 だいたい交通の便が良いところや、交通の要所が発展するものでしょ!
それに米子は城下町として発展しました。昔から商業の盛んな都市だったので県庁じゃなくてもそこそこやっていけたのです。
県庁が無くなれば松江もトトーリもたいして変わらなく衰退していくでしょう。
まだ孤立してるトトーリはマシかもしれんけど・・・
マチュエは・・・フゥ!
あとトトーリ三洋は高速道路ができるって事を前提にできたらしいYO!
決定!鳥取島根最強都市! (w
ミニマム級の世界チャンピョンだね(w
まっそうだけど
559 :
名無しの歩き方:02/03/17 04:08 ID:bWtE8nn2
鳥取市は「県庁所在地なのに」って感じだけど米子市は「山陰の非県庁所在地なのに」って
印象だった。また行ってみたい。
松江
>>556 もうすぐしまなみと松江がつながるから米子の天下も終わるのでは?
でもどうせつなぐならしまなみ〜尾道〜出雲市のルートがいいんだけど。
山陰で横の高速作って儲かるのは米子〜出雲の間だけだもん。
鳥取と米子の間に高速を作ったら平成の3大馬鹿事業が4大馬鹿事業になると思われ(w
鳥取市民は姫鳥線ができるのを心待ちにしているが、観光面では期待できても経済面では関西に吸われて一層貧弱になると思われ。
>>561 米子ー鳥取間は交通量多いよ。
そこしか東西軸ないからね。
まぁ、山陰の何処に高速作ろうが儲からないと思うけど。
ところで、出雲空港と米子空港って統合する話とかないんですか?
両空港ってお互い近距離になかったっけ?
564 :
名無しの歩き方:02/03/17 14:12 ID:bWtE8nn2
米子空港って自衛隊と共用じゃなかったかな。だからなくならないかも。
エエッ?
566 :
:02/03/17 16:28 ID:TfQpkTaI
1はどう見ても島根、取鳥人の騙りに100砂丘。
そうなんです!米子空港は航空自衛隊美保基地なんです。
568 :
倉吉人:02/03/17 17:20 ID:lhWiGbtA
つーか、鳥取市は県庁で持ってるようなもんでは?
米子に県庁を移転し、安来あたりまで市街地を拡大すれば、
結構でかい都市になるかも。
弓が浜の先端には日本一の漁獲量を誇る境港があるから、
米子って結構交通の要所だと思うんですけど。
>>568 境港が日本一になったのは5,6年前では
まっそれはともかく漏れ的には倉吉に県庁持ってきてほしいな
570 :
倉吉人:02/03/17 17:45 ID:???
>>569 いや、倉吉はあれでいいと思います。あれ以上広げようがない。
むしろ周りの町村合併に期待してるんですけど。
つーか、米子と鳥取ってなんで仲悪いかなー(歴史的背景は知ってます)
同じ規模の市(米子・鳥取)でも、休日に出かけるのはやっぱ米子ですね。
平日には毎朝鳥取の湖山に通学する身ではありますが。
個人的には鳥取県中部の中では大栄町マンセーです。
>>570 大栄町はコナンで相当儲かってるからなぁ。いい村おこしだわ。
倉吉に県庁持ってくれば倉吉は大きくなるが、トトーリは豊岡クラスに落ちる。
鳥取米子間を高速化するなら、9号の信号機を撤廃して、交差点を全部高架にすればいいと思う。
高速作るよりはよっぽどいい。それで実質80〜90キロ巡航できるようになれば、かなりの短縮が見込まれよう。
名阪国道の鳥取バージョンできんかなぁ。
島根の海って、魚を手づかみできるって本当ですか?
トトーリ−米子間のバイパスきぼーん
鳥取出身者だけど、まだ正月特番の「鳥取島根対抗有名人喉自慢」って
やってる?俺がいた頃は鳥取市長vs松江市長とか、商工会議所の人が
鳥取、島根と順番に出てきて歌ってたんだけど。たしか宮尾すすむが
司会してたと思う。
やっぱ、対抗っていっても結局ほのぼの路線で収まるのが山陰のいい
ところだと思う。