大岡山の事だけどね。
犬岡山
大岡山って何ですか?
4 :
名無しの歩き方:01/10/19 10:32 ID:6csvNzqg
津山市より少し都下位。
5 :
高座郡寒川町民:01/10/19 23:39 ID:NM/ImpMq
大岡山は東京都内にあると思われ
今日東京駅構内で岡山観光PRをしていた
サラリーマンの多い所で誰も立ち止まりやしねーよ
元岡山市民としてハズカCー
八王子駅でしてくれ
6 :
:01/10/20 00:10 ID:???
うんこ
7 :
高座郡寒川町民:01/10/20 08:34 ID:A/LgBBe6
ウルサイまんこ
8 :
名無しの歩き方:01/10/20 16:54 ID:H11/wvFl
備中町にはじまった地盤陥没現象は岡山県全域に広がっている模様♪
9 :
名無しの歩き方:01/10/24 20:35 ID:pVhMyAs3
岡山ってホンッッット田舎だよ。俺岡山人だけど日々痛感してるって。
俺ら友達連中も買い物不便で困ってるし。
なんかその辺のショッピングセンターや町村でも買えるようなものばっかで
特に洋服関係なんてショップ自体少なすぎ!
いいもの置いてる店が全くないってことじゃないけどこんな状態じゃダメだな。
広島にあるパルコみたいに高感度で今まで岡山になかったショップが必要だと思う。
市役所の人なんかがお願いして来てもらうことってできないのかな?
倉庫面積が増えただけじゃ何にもならないね。
人やモノが集まりやすいって意味でポテンシャルが低いわけではないから
それを生かすべきだと思う。
街の景色っていうか雰囲気の作り方も下手だよね。
見た目のよさってのも大事だと思うから都会っぽさやしゃれた感じが欲しいかな。
問題は岡山市より倉敷市のほうが知名度や洗練度が上の為、岡山市自体の
存在感が薄れていると思われる。
경제가 나빠졌다, 소비 심리가 위축됐다
등의 악화된 경기를 표현하는 기사 제목이
자주 신문의 일면을 장식하고 있다.
12 :
名無しの歩き方:01/10/24 22:14 ID:C+zm7Q1N
13 :
名無しの歩き方:01/10/24 22:23 ID:12lBiIWv
岡山の町中に 昔 でっかいロータリーがあったんですよね。交差点が
ロータリーになってるのって外国の都市みたいで良いっす。日本の都市って、
駅前以外にロータリーが無くて寂しいっす
14 :
名無しの歩き方 :01/10/24 22:31 ID:yb2MOP59
>>11 등의 악화된 경기를 だと!!
バカにしやがってっ!
>>12 はアホか!賛成するな!!
15 :
12:01/10/24 22:34 ID:C+zm7Q1N
16 :
:01/10/25 00:04 ID:???
11が
「景気が悪くなった。景気の悪い記事が紙面をにぎわしている」といえば
14が
「悪化した景気は、、」と返し
15が理解不能の言葉を発している。
안녕하세요?
いつのまにか한국어で賑わってる。
おまえら、日本語しゃべれ〜
>>15 있!! で終わる文法なんてありえんぞ。
せめて 있다. か 있서요. にしてくれ。
(訳)
안녕하세요? = こんばんは
한국어 = 韓国語
>>21 죄송합니다.
있다変換プログラム ⇒ 한국어変換プログラムのが意味が通じる
23 :
名無しの歩き方:01/10/25 03:07 ID:hENbWBTc
岡山の人は,もし,ブランド品が欲しくなったら三宮か,梅田に行くのか?
実際のところ,岡山市の商業施設って現状はどうなの?
24 :
名無しの歩き方:01/10/25 03:28 ID:HuzKudCA
어
한국어IME 가 있으면 좋군.
FONT도 필요요?
28 :
名無しの歩き方:01/10/25 19:29 ID:ru5Ah/ID
岡山空港3千メートルに延伸も、札幌・仙台便休止で開店休業状態!このままでは、
笠岡農道空港の二の舞に!!
29 :
パルコ:01/10/25 20:48 ID:YgCZKdun
岡山には、本当に私たちがショッピングするお店ってないんです。
今までだって十分不満だったのに、私がよく行ってたビブレの
ジャイロやヒスミスもなくなっちゃうなんて、冗談じゃなくて
何とかしてほしいです。
今だって、ファッション関係のお店が街の大きさの割にも
少ないのに、ビブレがどうなるかわかんないなんて・・・。
岡山の市長さんとか、偉い大人の人は、私たちが何を求めてるか
なんにもわかってくれないのかも・・・涙。
広島みたいなパルコが、絶対必要だと思います!
岡山はイナカ。
イナカでいいから、パルコと109作って。
32 :
岡山市議:01/10/27 00:09 ID:???
え〜岡山市議ですけど、何か?
要望あったら言ってよ!
ほんと、岡山市長&県知事はヴァカ。
3丁目劇場で街を活性化?アフォとしか言いようがない。
超速報って岡山が一瞬しか都会じゃないように聞こえる
>>市議
あの〜、マジレスですまんが市議会での天満屋の発言権を弱めておくれ。
>>29 多分何もわかってないと思う。
33の言ってる3丁目劇場とか、駅前のショボイ整備とか
くだらんことに金かけんな、ヴォケが!
37 :
岡山市議:01/10/27 00:35 ID:???
天満屋の発言権といっても一応建前では参考にしてるだけですが、実際は天満屋は岡山の有力企業なんで、意見聞かんわけにはおえんので…
私としては天満屋が市制にごちゃごちゃ言う前に、自社を立て直して、高松天満屋よりでかい本店に立て替えろ!
もっといけてるショップを入れてな!誰も天満屋で買い物しなくなるぞ!
梅田の大丸や阪急を見習え!阪神はヤバいけど…
>>岡山市議
郊外でもいいから、岡山アリーナ作れ。
どうせ土地はいっぱい余ってるんだろ
39 :
岡山市議:01/10/27 00:44 ID:???
アリーナね〜。ごめん、ドームを先に作っちゃった。しょぼいけど。
しょぼすぎて何のためのドームかは私の口からは…
アリーナって横浜アリーナ見たいなのとか?
分かりました。岡山アリーナ。ドーム止めてアリーナへ!
この方が絶対いいね。
最大収容人員10万人超。早速提案します。まだ間に合うといいが…
岡山駅の地下街は梅田の100分の1ぐらいの広さあるから
スゴイと思う。
まぁ‥なんだ、岡山って名前とイメージの割には都会だろうな。
>>市議
後楽園からベネッセビルが見えるですが、問題なしですか?
>>39 テレビで言ってたけど、軟式野球程度のものしかできないんだって。
ほんと、ヴァカだよね。
マスカットスタジアムがあってよかったよ。
野球好きの俺には岡山に住む価値無し。
マスカットスタジアムは岡山ではない倉敷だ。
まぁ、中国地方では都会なんじゃない?
それ以上は言わないけど。
だな。
中国地方では広島に次ぐ都会であることに誰も異論はあるまい。
岡山にも新交通システムを!!!!
>>41 いや、田舎。実際住んでる俺が言ってるので間違いない。
岡山駅周辺ショボすぎ(w
まだ実家の長崎駅周辺(最近発展が著しい)がよい。
そもそも中国地方全体がしょぼいのだがな…
50 :
岡南地区:01/10/27 00:56 ID:???
路面電車なんかいらん。モノレール作ってくれ
>>48 他府県の人間からいえば岡山なんて田舎どころか僻地扱い。
それから思えば、マシだろって話。
52 :
岡山市議:01/10/27 00:57 ID:???
後楽園、北西にそびえ立つひときわ高い高層ビル。およそ80m弱
それはベネッセだった。我等がベネッセ様のビルです。文句は言えません。
赤ペン先生には逆らえません。
後楽園から結構離れているので問題ないかと思います。
今後、岡山市内には150m以上のビルが1本、100m以上のビルが4本以上、70m以上のビルが15本以上乱立する予定です(市に申請されているもの)。
後楽園との美観の関係もありますが、いずれも後楽園より1km以上も離れているので問題ないかと…
某東北地方よりましだけどな。
>150m以上のビルが1本、100m以上のビルが4本以上70m以上のビルが15本以上
ウソこけハゲ
いや、某東北地方と同程度だと思われてるよ。実際。
東北地方のあるところと言ってることが同じだ。
岡付くところは虚栄心の塊だな
ぶっちゃけ、ビルなんざいらねぇよ。
そこがわからないのか市議さんよぉ…
>>市議
丁寧な応答ありがとうございます。
私が思うに、高いビルは必要なしだとおもうのですが。
個人的に、ニューヨークよりも、高さを均一にしてるパリのほうが
美しいと思いますので。
市議!市議!市議!市議!市議!市議!
まあ、1が岡山をコケにしてるのは明らか。
大岡山って東京だったよな。
61 :
岡山市議:01/10/27 01:04 ID:???
モノレールは以前、空港モノレールが計画されましたがポシャリました。
今度は私の所属する会派を中心に地下鉄が水面下で計画されています。
岡山市と倉敷市、両備グループ、中鉄グループ等が参入予定です。
路線は倉敷〜岡山〜西大寺と岡山〜空港の2ルート。
あとひとつ、長崎の方には申し訳ないが、長崎視察に言ったが、長崎が岡山よりすごいのは路面電車の路線網だけ。
駅舎(ビルではなかったですよね)は岡山の宇野駅と変わらなかった。
ほんとに岡山に住んでいるんですか?
ほんとに市議さんですか?
だったら、貴方のような地位の人が
間違っても他の自治体を蔑むような発言は控えて下さい。
岡山市民全体の品位を疑われます。
長崎のほうが都会だよ、黙って見てりゃ嘘ばっかし。
市議じゃなくて詐欺だな
66 :
岡山市議:01/10/27 01:09 ID:???
私がビルが欲しいのではなく、民間が建設を予定して申請している数ですので、市はこれに不備や違法性がなければ認可します。
>>54 ウソこけハゲ
ホントです。いちいち、ビルの計画名を挙げないといけないのですか。
あげましょうか?インターネットにつないでいるのなら、まずはご自分で調べてください。
全部ではありませんが、各企業の計画が出ています。
67 :
倉敷在住:01/10/27 01:10 ID:???
倉敷〜岡山間は山陽本線で充分間に合ってるので余計なものは作らんでよろしい。
岡山人って高層ビルが好きだねー高松との対戦のときも高層ビルの高さ水増ししてたし
現時点では高松のほうが高層ビル多いよ、計画計画って岡山だけじゃなくどこでもあるんだよ
岡山には妄想ビルってとこだな(藁
>>61 ほんとに住んでますよ。
駅舎は去年、駅ビルに生まれ変わりました。
巨大なオーロラビジョンもあるし多数の商業施設が入ってるよ。
特にシネマコンプレックスは超便利です。
駅周辺だったら岡山は負けてます。
奉還町商店街をなんとかしないと・・・ありゃひどい。
70 :
岡山市議:01/10/27 01:14 ID:???
他の自治体を蔑んではいません。そう受け取られたのなら申し訳ございませんが、私は事実を申し上げただけです。
市議であろうと詐欺であろうと事実を言う権利はあります。
長崎は都市化規模で対抗する都市ではないと思うのです。
長崎は文化の町です。長崎が高層ビルを建てたりすることが、長崎にとっての発展にはならないと考えます。
建築確認申請ってこと?
んなのネットじゃわからん。
岡山ってあんなに面積でかければ人口多いはずだよね。
高松電波警報!
>市議であろうと詐欺であろうと事実を言う権利はあります。
事実を言う権利と同時に市議と言う立場の負う責任もあります。
言いたいのなら市議としてではなく一個人としての発言に留めて頂きたい。
市議のメアドにウイルス送ってよい?
76 :
>>75:01/10/27 01:19 ID:???
やめとけ。
メアドの所有者とここにカキコしてるのが同一とは限らない。
よくも高松散々煽ってくれたな!
>>72 県人口約195万
岡山倉敷だけで約110万
他の地域がいかにド田舎であるかがわかる。
結論:岡山は田舎!
言い換えれば岡山倉敷地域は都会。
81 :
岡山市議:01/10/27 01:24 ID:???
>>61 失礼致しました。去年の9月に生まれ変わったんですね。
新幹線導入に向けて。立派になってます。申し訳ない。
確かに奉還町はやばいです。
我が会派の計画案では、西口前の県道を片側3車線化し、また西口前から53号へ抜ける片側2車線の道路を作り、西口にバスターミナルを作ります。
更に百貨店、有名量販店(現在ではハンズに出店を打診中)、ホテル等を誘致し、現在の商店街は複合ビルにテナントとして整理します。
更に既存の国際交流センターやママカリフォーラムを中心に文化ホールや映画館、福祉施設を核として人にやさしいバリアフリー区域としての整備を計画中です。
大都会盛岡>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>都会岡山
で、市議さんあなたの名前は?
>>81
そんな大掛かりな地上げが可能でしょうか?
市議の妄想スレか?
86 :
岡山市議:01/10/27 01:31 ID:???
このメアドは市議会のPCのものです。2191は通算の市議番号。ウイルスはやめたほうがいいと思います。
岡山は面積広いですけど、山ばっかですからね。岡と山。
しかし人口は確実に増えています。5年後には67〜70万との試算も(現在63万人)。
田舎とか都会という言い方ではなく、その拠点都市が以下に地域民に住みやすい都市であるかが重要だと考えます。
今後の岡山市にご期待を!
87 :
岡山市議:01/10/27 01:34 ID:???
>>83 人に名前を聞くときはご自分から名乗っていただきたいと思うのですが?
私は岡山市議会議員緑風会の佐○春樹です。
匿名でお願いいたします。
こんな時間に2ちゃんなんかにカキコしてる市議なんて支持できない。
つーか岡山の将来が不安。
岡山市民でなくて良かったよ。
骨川
Σ ̄ ̄|
|00 ∂
Σ_/
███▄
███▀ █████████
███▀ ██ ███▀ ▄███▀
██▀ ▄███▀███▄▄▄███
▄███▄▄██▀ █▀ ▀████
▀▀▀▀███▄ ▄██▀█▄▄
██▀ ███ ██▀ ▀███▄▄
▄████▀▀██ ▄█▀▄▄ ▀█████▄▄
▀█▀▀ █▄▄█▀ ████▄ ▀███▀▀▀
▄ ███ ▀███ ▀▀▀
███ ███ ▀▀
███ ▀ ▀████▄
▀ ▀████
▄
▄▄▄██████▄
▄▄▄▄█████▀▀ ████▀▀
▀▀▀▀ ███▀
▄▄▄█▀
▀██▄
███
███
███
███
███
███
▄▄▄▄████
▀█████
▀██▀
わざわざ2ちゃんにまで出向いて、質疑応答をこなす市議は
他にいないよ。
岡山市民でよかった(喜喜
>>78 岡山と倉敷、合併したら?
そしたら100万都市&政令指定都市になるよ(w
>>87 岡山市議さん。
岡山空港と盛岡とを結ぶ直行便開設できるように陳情してくださいよ!
94 :
倉敷在住:01/10/27 01:39 ID:???
合併なんてやめてくれ。
以外に、市や県の関係者が見てるんだと思うよ。
岡山に限ったことじゃないし。(w
言いたいことは、つまりもっと勉強してくれ。
あんたら+と水増ししかできんのか?
ほんとに地域民に住みやすい都市にしたいのか問いたい。問い詰めたい、小1時間問い詰めたい。
自分の権益守りたいだけなんちゃうかと。
98 :
岡山市議:01/10/27 01:43 ID:???
>>92 87ではないですが、よく岡山と倉敷合併したらと言われます。
以前県が合併を進めたこともありますが、物別れに終わりました。
岡山市は借金王国、倉敷は独自財源豊富。更に知名度あり。
倉敷が合併を嫌がります。しかも合併したら面積が815平方キロ!デカいっす。
岡山〜盛岡便。無理だと…札幌便、仙台便も休止となるご時世です。もう路線増やすのは無理かと…
こんど盛岡に出張なんだよ!!
盛岡、長崎、岡山
どこが一番都会?
>>98 それは言えてますね。
県庁所在地って、倉敷だろ?とか言う奴いるし(w
いっその事、県庁の倉敷移転希望。
イメージは
長崎>倉敷>>>>>岡山
長崎>岡山>盛岡
なんで盛岡がいるんだ(藁
高松>長崎>岡山>盛岡>青森
なんで高松と青森がいるんだ(藁
109 :
せんそん@大都会盛岡電波:01/10/27 02:20 ID:LUgfoOqK
おい!
大都会盛岡>>>>>>>>>>岡山>>>>>>>>>>>>>>長崎
110 :
せんそん@大都会盛岡電波:01/10/27 02:21 ID:LUgfoOqK
岡のよしみつうことで岡山を除けば
盛岡>>>>>>>>>>高松>>>>>>>>>>長崎>>>>>>>>青森
まじうざい、粘着盛岡電波。
田舎者ほど、よく吠える(w
112 :
せんそん@大都会盛岡電波:01/10/27 02:22 ID:LUgfoOqK
岡山も田舎じゃねーか(藁
盛岡電波は利口なんだよ、勝てる相手にしか勝負を挑まない。
116 :
せんそん@大都会盛岡電波:01/10/27 02:26 ID:LUgfoOqK
>>114 なんでいわきが活力あるんだ??不思議だ
知名度&都会度なら盛岡のほうが上だろ。
>>114 なるほどね。
やっぱ岡山>長崎>>>>>>>>>盛岡じゃん。
盛岡の写真見たけど結構都会だった岡山といい勝負じゃないかな〜?
120 :
ΩΩ柔毛ΩΩ:01/10/27 02:28 ID:aSKa5BJX
>114
生まれて初めて偏差値でマイナスって見ました。感動。
盛岡も中核市だった?
122 :
名無しの歩き方:01/10/27 02:29 ID:5bR810w/
活力があるのと実際は違うんじゃない?岡山ごときが盛岡の上って?盛岡活力かなりあるよ
123 :
せんそん@大都会盛岡電波:01/10/27 02:29 ID:LUgfoOqK
盛岡>高松>大分>岡山>青森>岐阜>三重
盛岡のほうが知名度あるしね♪
せんそん@大都会盛岡電波=神
どうよ?
活力と知名度は比例しない。
この板だと岡山も昔と比べ盛岡のせいで影が薄れた
129 :
せんそん@大都会盛岡電波:01/10/27 02:33 ID:LUgfoOqK
岡山も今の盛岡みたいだったよ(藁
131 :
せんそん@大都会盛岡電波 :01/10/27 02:34 ID:LUgfoOqK
キーファってどこいったの?
132 :
ΩΩ柔毛ΩΩ:01/10/27 02:34 ID:aSKa5BJX
普通の岡山県人がこの板に来て驚いたなんて歴史が
今盛岡で繰り返されてるな。
岡山vs盛岡
盛り上がりそうだね、青森も参加キボンヌ!
盛岡vs大分vs岡山vs青森
始めい!!
135 :
せんそん@東北電力:01/10/27 02:38 ID:LUgfoOqK
粘着盛岡はなんで無謀な戦いをしようとするのか(w
まあ、ネット上だけでも夢見てな。大都会盛岡くん
おうとも!
139 :
せんそん@東北電力:01/10/27 02:40 ID:LUgfoOqK
まず手始めに
高松>盛岡>岡山>大分>青森>福井
岡山得意の+・水増し・嘘はなしね。
143 :
せんそん@東北電力:01/10/27 02:43 ID:LUgfoOqK
>>140 どっかのスレで昔高松は盛岡にコテンパにやられてなかったか?
岡山市 619,766人 513.28km2
大分市 436,000人 360.76km2
盛岡市 281,861人 489.15km2
>141
根拠もなにも常識だろ、馬鹿。
146 :
せんそん@東北電力:01/10/27 02:44 ID:LUgfoOqK
>>144 盛岡の人口が少ないわけは盛岡に家を立てる人が少ないから。
盛岡人が家を建てた場所は都南村・滝沢村。
今都南村は無いけど昔人口は5万人を越えていた
>144
凄いな・・・面積が(藁
148 :
せんそん@青森銀行:01/10/27 02:46 ID:LUgfoOqK
青森はどこいった?
岡山市 619,766人 513.28km2
大分市 436,000人 360.76km2
高松市 333,226人 194.30km2
盛岡市 281,861人 489.15km2
盛岡だけ人口が減少傾向にあり!
高層ビル
高松>岡山=盛岡>大分>福井
>>145 お前の常識は非常識だよヴォケが
岡山>>高松=盛岡。
所詮高松は岡山の家来。
152 :
せんそん@青森銀行:01/10/27 02:47 ID:LUgfoOqK
153 :
せんそん@青森銀行:01/10/27 02:48 ID:LUgfoOqK
× 岡山>大分>高松>福井>盛岡・福井
○ 岡山>大分>高松>福井>盛岡・青森
158 :
せんそん@青森銀行:01/10/27 02:50 ID:LUgfoOqK
盛岡は都市圏ていうより広域圏だな。
青森・秋田から沢山人が盛岡の支社に集まってくる
高層ビルならこの中で一番だと思う
ちょいと画像さがしてくる。
160 :
156:01/10/27 02:52 ID:???
>>157 いや、福井が重複しちゃったから一応訂正ね。
岡山市 619,766人 513.28km2
大分市 436,000人 360.76km2
高松市 333,226人 194.30km2
青森市 297,726人 692.38km2
盛岡市 281,861人 489.15km2
八戸市 243,796人 213.97km2
なぜ、盛岡だけ人口が減ってるのかな?
高層ビルの数より人間の数の方が重要。
人間がいなければビルなんぞただの箱。
163 :
せんそん@青森銀行:01/10/27 02:53 ID:LUgfoOqK
165 :
せんそん@青森銀行:01/10/27 02:54 ID:LUgfoOqK
>>161 盛岡には家を立てる人が少ない。
そのかわりベットタウンの滝沢は人口が急激に増えてる
見た目では
高松>盛岡>青森>岡山?
ってとこだな。
>>163 その青森の画像、高松岡山福井盛岡より都会に見えるんだけど・・・。
青森も捨てたもんじゃないな
盛岡にもベッドタウンがあるんだね。
青森って特例市だよな〜、それであの迫力の画像
やる〜。
171 :
せんそん@大都会盛岡電波:01/10/27 02:58 ID:LUgfoOqK
>>168 悲しいがそのベットタウンのせいで人口が増えないんだよ・・・
なんで岡山スレに盛岡青森高松いんの?
岡山と大分は分かるが、それ以外は明らかに格下。
>>173 盛岡青森高松って異様な組み合わせだよな(w
岡山VS盛岡じゃ勝負にならん。
盛岡VS青森がいい勝負だね。岡山はいつ政令指定都市になってもおかしくないんだから。
179 :
疲れた:01/10/27 03:04 ID:PjupNzca
見た目なら、綾歌郡宇多津町が都会〜。
180 :
せんそん@東北電力:01/10/27 03:04 ID:LUgfoOqK
妄想政令市岡山か(藁
岡山はこれらを使うな。
+ 水増し 都市圏 嘘
183 :
せんそん@東北電力:01/10/27 03:07 ID:LUgfoOqK
>183
マジっすか?サンポートと同等かもしくはそれ以上かも・・・
185 :
せんそん@東北電力:01/10/27 03:09 ID:LUgfoOqK
盛岡はあの憎きベットタウン軍団さえなかったら人口40万は
いってた・・・
187 :
疲れた:01/10/27 03:10 ID:PjupNzca
188 :
せんそん@東北電力:01/10/27 03:11 ID:LUgfoOqK
>>184 まだ再開発中だから中央部のビルしか立ってない。これから期待が持てる
>>187 高層ビルが多いのは認めるけど見た目青森・盛岡とそんなに変わらない
ような気がする・・・
>>182 都市圏にウソ偽りは無いぞ。
文句があるなら日本経済新聞社へ言え。
岡山超最強!!!!もはや敵なし!!!
193 :
せんそん@青森銀行:01/10/27 03:14 ID:LUgfoOqK
政令指定都市岡山!!!!
青森は撮りかたがいいだけだろ!(w
196 :
せんそん@青森銀行:01/10/27 03:17 ID:LUgfoOqK
青森に負けてとうとう狂いだした岡山・・・。
今まで超田舎だと思ってたんだもんな
青森など岡山の足元にも及ばんわ!!!恥をしれ!恥を!!
だ〜か〜ら〜岡山はもうすぐ政令市なの!
君達みたいな雑魚は相手にしてられんのよ、分かるかい?(藁
200 :
せんそん@青森銀行:01/10/27 03:19 ID:LUgfoOqK
岡山かっこわるすぎ・・・
うざいな〜!!岡山は都会なんだよ!!誰もが認めてるよ!!
202 :
名無しの歩き方:01/10/27 03:21 ID:PPO85+f2
この勝負人口は岡山だが街並みは青森の圧勝!というわけで終了
んなわけねーだろ!!
岡山圧勝!!!敵なし!!!
青森はアングルがいいだけだよ!!
204 :
せんそん@青森銀行:01/10/27 03:23 ID:LUgfoOqK
>>201 かっこわるいぞ岡山。呆れてきた、もう勝手にやってくれ。
盛岡・青森はこの対決から降りるよ。眠くなってきたし
勝手にしろよ!うんざりだよ!!
全部画像見た感じでは
青森>岡山>高松>盛岡
だな。
青森>岡山
ド田舎青森に負けた岡山
============終了================
俺の感想は
岡山>盛岡>青森>高松
だよ
209 :
疲れた:01/10/27 03:35 ID:PjupNzca
>>209 岡山など仙台福岡の足元にも及ばない。そんなヘボイ画像しか出てこない
時点で政令指定都市になどなれないぞ
昔盛岡電波とキーファが戦って引き分けになってなかったか?
けっこう前の話だけど?
>>210 マンションの数
盛岡>>>>>>>>岡山
【超速報】岡山は田舎青森に負けました
ま、高松に勝ってるから良しとしよう。
>>214 家来の高松に都会岡山が負けるわけないだろよ
216 :
疲れた:01/10/27 03:44 ID:PjupNzca
仙台は知らないけど、福岡の夜の街は広いね。
中洲以外でも大名や親不孝なんかも深夜まで結構人がいる。
>>216 夜の仙台はすばらしいぜ。国分町って飲み屋街。
出張で仙台逝ってボッタくられて東京に帰ってきた。
後で聞いた話だと全国で2番目に高いとか
218 :
疲れた:01/10/27 03:46 ID:PjupNzca
マンションぐらい、どこにでもあるし。
っていうか、何で東北の街がここに出てくるのか分からん。
>>218 東北の街に思う存分荒されちゃったね。恐るべし盛岡電波とせんそん。
まぁ気にすんな。東北と中国は何も関係ない
名古屋の夜は早いと言われるが、全くのでまかせ。
深夜の錦などの繁華街は恐ろしいほどの盛況ぶり・・・栄はものすごい人だよ。
221 :
疲れた:01/10/27 03:52 ID:PjupNzca
クラブなんか行かずに、ささやかに合コンで飲むのが一番だと
思ってます。
岡山の田町・中央町で飲んだことがないので、岡山の飲み屋街
については分からん。
福岡の夜は治安が良くていいなと思うし、夜遊びにはいい街。
盛岡って意外と都会だな、岡山といい勝負だよ
青森にも少々ビビったよ負けるか思った。
岡山は日本一酒消費量が少ないんだから歓楽街がしょぼいのは当たり前だろ。
>>222 盛岡はどうでもいいとしても岡山が田舎青森に負けてるの見て
笑いが止らなかった(w
高松が場違いなほどショボイのが笑えた。
このスレでは
青森>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>岡山
青森>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>高松
盛岡電波恐るべき!あの岡山が負けるなど考えられない
>>226 いいかげんな画像張るなよ。
青森ならなんでりんご畑がないんだよ。
盛岡アボーン
青森よ生意気だぞ。
233 :
名無しの歩き方:01/10/27 07:13 ID:6AOOEBGo
>>230 ありゃ、ほんとに青森の画像だよ。
アングルがいいねー。大都会に見えるよ(ワラ
>>226 その青森の最初の画像。一見すごく見えるが、、
ビルの階数を数えてみると・・・・・笑
ただアングルが底なしにいいだけ
でも見た目は青森>>岡山には変わりない(w
一枚目は圧縮効果をうまく利用したイイ写真。
残りはセンスの無い漠然とした画。
187のは空の占有率が大きすぎ、蛍光灯が写ってる。
フレーミングをもう少し下げて広角使ってみたら良くなるかも。
個人的には観覧車の画が好き。
画像って写し方次第では大きく化けるから面白いよ。
これからもイイ画に期待しながら、スレ違いなので退散(w
岡山圧勝記念アゲ
>>237 結論から言えば青森の圧勝。俺も認めたくないが
アングルってよりもあの青森の国道4号線のオフィス街は東京人
の俺行ってみてスゴイと思った。たぶんあそこだけは岡山より上だと思うよ。
青森って北の果てで出張するのには大変だから会社があそこに
営業所構えてるんだと思う。あそこのビル街はほとんど生保系ビル
【超速報】青森に負けた岡山!
これ一生ついてまわるぜ
>239
だれの一生?
241 :
名無しの歩き方:01/10/27 12:56 ID:qQnDa5JO
画像にケチを付けて青森の圧勝を認めたがらないところがいかにも岡山らしい。
負け認めろよ岡山君(ぷぷ
画像に文句をいう岡山逝ってよし!
244 :
岡山ひと:01/10/27 13:18 ID:YvRYvLNe
わかりました。
・・・・終了・・・・
倉庫へ移動お願いします。
245 :
名無しの歩き方:01/10/27 13:22 ID:iyVe0kfS
マジで青森が岡山に勝っちゃったわけ?せんそん一派、恐るべし。
岡山人よ情けないぞ!がんばれそんな事じゃ鳥取にも負けてしまうぞ!
岡山超最強!!!!
岡山青森に圧勝!!!負けを認めたら?(ぷ
もう堪忍し〜な岡山さんよ。
岡山超最強って言ってる奴見てて恥ずかしくなってきたよ。これ以上恥を晒すのはやめてくれ!!もう青森の勝ちでいいんでみなさん岡山叩かないでください!!
>251
応援してやってるのにその言い草はなんだよ!!
同じ岡山人としてがっかりだな。
青森なんかに負けるわけないよな〜。
超田舎青森に負けるってことはすごい屈辱だと思うぜ!!でも岡山君潔く負け認めろよ!ダサいよ
>254
だから負けてないって言ってるだろうが!
岡山が青森に負けた=大事件
岡山>>>>青森だって。
258 :
名無しの歩き方:01/10/27 13:38 ID:vy9OyvIv
てめえ煽ってんじゃね〜よ!!
岡山>>>>>青森
特例市の青森が中核市上位の岡山に勝てるわけがない!
格が違うんだよ格が!
岡山って同じ画像ばっかし(藁
岡山>>>>>>>青森
これくらいだろ(w
岡山は最強ってことで終了ね。
今現在は青森の勝ち。つうかこれ以上せんそんにからむと盛岡電波とコリャマーの粘着総攻撃と乱立スレ立てられておしまいだからこれ以上はやめとけよ
>265
中核市の岡山に挑むなんて無謀だよ・・・
負けたとわかると余計ケチを付ける粘着岡山人。
268 :
名無しの歩き方:01/10/27 13:55 ID:B6ll5Jo5
でも、画像勝負でなぜか岡山が青森ごときに負けてるから
相手は調子に乗ってんだよ。
土曜日だろ。だれが町に出てど派手な画像取ってこい!!!
おまえ等は負けたんだよ岡山!!これ以上グタグタ文句付けるな
岡山人は呆れた顔してみてると思うよ
俺は岡山人じゃないけど。
規模は岡山。街の画像は青森。これで納得しただろ?終了
岡山人は粘着だねー、清く負けを認めたら?
273 :
okayama:01/10/27 13:58 ID:MOqtmvli
高校のとき青森に行ったけど、まじやばかった。人が田舎くさいし、ビルは低いし。
なんで、岡山に負けてるのが分かってるのに、抵抗してくるんだろう?
頭悪いのかな?
岡山は超最強なんだよ!
東北のくせにね(藁
276 :
横浜人:01/10/27 14:02 ID:???
俺は岡山と青森両方行ったけど青森のあの画像の通りはヘタな中核市よりすごい
さっきから岡山最強って叫んでる奴見て情けなくなってきた。みなさん、岡山にはあんな馬鹿だけしかいないって勘違いなさらないでください。負けは負けだよ
くだらないから終了。規模は岡山、街並みは青森
279 :
泉区民:01/10/27 14:29 ID:???
岡山は青森どころか仙台の半分以下の規模。東北を馬鹿にするな
280 :
okayama:01/10/27 14:38 ID:MOqtmvli
>279
相当頭悪いんですね、東北人って。
青森だけかと思ってたのに、残念です。
青森が岡山に挑むこと自体、ナンセンス。
青森逝ったことあるけど、ホンマやばいって(w
あの画像は写真写りがいいだけ。
>>272 青森人は粘着だねー、潔く負けを認めたら?(w
283 :
名無しの歩き方:01/10/27 16:51 ID:vy9OyvIv
ところで、青森と八戸はどっちが田舎?
どっちも熊が出てきそうだな
284 :
岡山はいい:01/10/27 16:55 ID:eWEglsdp
絶対岡山だ!
285 :
岡山市在住:01/10/27 17:08 ID:oj41GZKW
青森に負けても別に構わんと思う。
街と言うのは生き物の様なモンだと思うし。
普通、よその街に対しては行った当時のイメージでしか捉えないから、
久しぶりに行くと、新しいハコ物が1つか2つ建っただけで、
先入観ぶち壊される事が多い。
最近だと、松山の市駅。正直、やられたと思った。
それに比べてわが街岡山、インパクト弱いまんま・・・。
岡山市民よ「のぞみ」停車と言う、他の町には無い自慢ができることがあるじゃないか。
「のぞみ」が止まるんだぞ!「のぞみ」が凄いだろ!って・・・バカみたいだな。
287 :
名無しの歩き方:01/10/27 17:54 ID:/WNF38Rv
青森の画像見たけど、これって普通の地方都市の風景では...
道路も岡山より狭いしね。路電も中央分離帯もないし。
さらにビルの向こうに見えるのは山だよね?
>>287のテクニックを使って岡山のスゴ〜イ写真を撮ってきてくれ!
290 :
岡山人:01/10/28 00:04 ID:???
青森には友人がいるので煽れないよ。当然行った事あるしな。
陸奥湾で釣りしてカレイ釣った。その晩食ったカレイがバカうま。
ホタテも山ほど出されて食いきれなかった。
観光で行くのと実際に住むでは雲泥の差がある。
雪の降らない地域の人が、豪雪地帯に住むと発狂するよ。マジレス
>>287 青森には年に5回くらい行くけどあの画像よりもちょっとだけビルは低い。
だが行ってみればわかるが確かにあそこだけは都会だよ。俺も初めて行った時は
正直言ってびっくりした!!ヘタしたらあそこだけなら岡山より上かも・・・
岡山超最強!!!!!
まだ続いてんのか?
昨日の市議のせいで寝不足になったぞ。(w
294 :
元岡山市民:01/10/28 03:29 ID:vsBPdQM0
岡山最強っていう前に青森並みの画像もってこいよ。岡山最強って響きが虚しく聞こえる
岡山超最強!!!!敵なし!!!!
岡山>>>>>>>>>>>>青森
次元が違うんだよ!!!
296 :
名無しの歩き方:01/10/28 07:15 ID:Pd6Q8KlF
そりゃ津山市を相手じゃ勝ちに決まってるでしょ。
岡山必死だな(藁
素直に負けを認めずにへ理屈ばっかし。
298 :
名無しの歩き方:01/10/28 11:15 ID:TH3lBJZM
岡山の要素は倉敷が隣にあり全体で100万に逝くため
100万都市ネオ岡山!!超ぅ最強ぅぅ〜〜〜〜〜〜!!!!
今だ!
>>300ゲットォォォォ!!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
ζ
./ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ヘ
|\ / /ヘ
|(・) (・) |||||||
|⊂⌒◯-------9)
| |||||||||_ |
\ ヘ_/ \ /
\____/
\/\
\/\ / (´´
/ ̄ (´⌒(´
\ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
でも、岡山は、さみしい何もないところですよ。実際。
>301
都会の象徴 ロフトがあるだろ。
岡山
183m?恐竜博物館複合(予定)08年建設に向けモンゴルで化石発掘整理、チンパンジー調教中,今年度林原は再開発を行う関連会社設立済み
145m?三井住友銀行37階(予定)三井住友は一部入居、1〜7階商業施設、8〜商業施設も入居可のマンション??
101m NTTクレド(21階)
100m 29階マンション
090m グランビアホテル
0??m?新山陽新聞本社ビル(?)
082m コア本町(23階商業ビルマンション 工事中 完成02年)
082m フォーラムシティービル
080m リットシティービル(着工間近 来年7月 完成05年)
(情報水道構想に基づくミュージアム、放送局、ホテル等の複合情報施設。NHKなどが移転入居・着工2002年)
076m 住友生命ビル
076m ベネッセ本社ビル
063m 中国銀行本社ビル
062m シンフォニービル
盛岡市
250m:エアリスタワー(ホテル・事務所等の複合ビル59階) 着工予定
140m:駅西口再開発ビル(予定:30階)
130m:岩手日報本社ビル(25階)
125m:岩手銀行ビル(24階)
110m:岩手テレビ新社屋(23階?)
108m:ダイアパレス盛岡中央(30階?)
100m:日本生命盛岡ビル(22階)
92m:マリオス(20階)
91m:ホテルニューカリーナ(17階)
90m:ジェネラス大通り(マンション)20階
90m:ライオンズマンション菜園(マンション)20階
90m:北上(マンション)20階
89m:ホテルリッチ盛岡(16階)
下位政令都市には負けません(マジで)
あらら盛岡圧勝じゃん。
305 :
:01/10/28 12:28 ID:???
盛岡の方が電波が強かったってことだな.
盛岡ってマリオスより高い建築物あったの?
ネタ?
青森に負けた岡山が盛岡に勝負を挑むのは30年早いな。
>>307 盛岡のマリオスっていっても、5年も前の建物だしね。
ちなみに盛岡には16〜20階程度マンションが100棟あるそうだ。
310 :
:01/10/28 12:35 ID:???
>>309 さらにいうとN,Yと香港の街並みは岡山を真似たそうだ.
岡山には20階〜30階の建物が90あるけどなにか?
だれがなんと言おうと岡山最強!盛岡など鼻くそ。
盛岡うぜ〜!相手にならね〜のになんで岡山に絡むかな?
いきなり、青森と盛岡に連敗ですか?
しっかりしてください。おきゃーま。
だから岡山圧勝だって!!
青森はカメラアングルがいいだけだろ、それくれ〜分からんのか!!
317 :
名無しの歩き方:01/10/28 12:51 ID:SWLFvrCu
岡山
183m 恐竜博物館複合 (08年完成)
145m 三井住友銀行37階 (建設決定?)
101m NTTクレド (完成)
100m 29階マンション (完成)
090m グランビアホテル (完成)
090m 26階マンション4棟(予定)
0??m 新山陽新聞本社ビル (予定)
082m コア本町 (建設中 完成02年)
082m フォーラムシティービル (完成)
080m リットシティービル (来年7月着工 完成05年)
076m 住友生命ビル (完成)
076m ベネッセ本社ビル (完成)
070m 20階マンション6棟(予定)
063m 中国銀行本社ビル (完成)
062m シンフォニービル (完成)
ほぼ全部が民間企業です。
岡山
183m?恐竜博物館複合(予定)08年建設に向けモンゴルで化石発掘整理、チンパンジー調教中,今年度林原は再開発を行う関連会社設立済み
145m?三井住友銀行37階(予定)三井住友は一部入居、1〜7階商業施設、8〜商業施設も入居可のマンション??
101m NTTクレド(21階)
100m 29階マンション
090m グランビアホテル
0??m?新山陽新聞本社ビル(?)
082m コア本町(23階商業ビルマンション 工事中 完成02年)
082m フォーラムシティービル
080m リットシティービル(着工間近 来年7月 完成05年)
(情報水道構想に基づくミュージアム、放送局、ホテル等の複合情報施設。NHKなどが移転入居・着工2002年)
076m 住友生命ビル
076m ベネッセ本社ビル
063m 中国銀行本社ビル
062m シンフォニービル
盛岡市
140m:駅西口再開発ビル(予定:30階)
130m:岩手日報本社ビル(25階)
125m:岩手銀行ビル(24階)
110m:岩手テレビ新社屋(23階?)
108m:ダイアパレス盛岡中央(30階?)
100m:日本生命盛岡ビル(22階)
92m:マリオス(20階)
91m:ホテルニューカリーナ(17階)
90m:ジェネラス大通り(マンション)20階
90m:ライオンズマンション菜園(マンション)20階
90m:北上(マンション)20階
89m:ホテルリッチ盛岡(16階)
下位政令都市には負けません(マジで)
※盛岡の250m:エアリスタワー(ホテル・事務所等の複合ビル59階) 着工予定
は、どうやらネタだったようで…。
岡山超最強!!!!!
もはや敵なし!!!!!
岡山
183m 恐竜博物館複合 (08年完成)
145m 三井住友銀行37階 (建設決定?)
101m NTTクレド (完成)
100m 29階マンション (完成)
090m グランビアホテル (完成)
090m 26階マンション4棟(予定)
0??m 新山陽新聞本社ビル (予定)
082m コア本町 (建設中 完成02年)
082m フォーラムシティービル (完成)
080m リットシティービル (来年7月着工 完成05年)
076m 住友生命ビル (完成)
076m ベネッセ本社ビル (完成)
070m 20階マンション6棟(予定)
063m 中国銀行本社ビル (完成)
062m シンフォニービル (完成)
ほぼ全部が民間企業です。
盛岡市
140m:駅西口再開発ビル(予定:30階)
130m:岩手日報本社ビル(25階)
125m:岩手銀行ビル(24階)
110m:岩手テレビ新社屋(23階?)
108m:ダイアパレス盛岡中央(30階?)
100m:日本生命盛岡ビル(22階)
92m:マリオス(20階)
91m:ホテルニューカリーナ(17階)
90m:ジェネラス大通り(マンション)20階
90m:ライオンズマンション菜園(マンション)20階
90m:北上(マンション)20階
89m:ホテルリッチ盛岡(16階)
下位政令都市には負けません(マジで)
岡山&盛岡の妄想合戦だな、愛を確かめ合ってるようにも見える(藁
>>321 ていうか盛岡が妄想しすぎ(w
現実逃避はよくないぞ
岡山超最強!!!!
>>324 俺も岡山人だがうざいから止めておけ。
超最強なんて恥ずかしいぞ
岡山
183m 恐竜博物館複合 (08年完成)
145m 三井住友銀行37階 (建設決定?)
101m NTTクレド (完成)
100m 29階マンション (完成)
090m グランビアホテル (完成)
090m 26階マンション4棟(予定)
0??m 新山陽新聞本社ビル (予定)
082m コア本町 (建設中 完成02年)
082m フォーラムシティービル (完成)
080m リットシティービル (来年7月着工 完成05年)
076m 住友生命ビル (完成)
076m ベネッセ本社ビル (完成)
070m 20階マンション6棟(予定)
063m 中国銀行本社ビル (完成)
062m シンフォニービル (完成)
>327
なんでやめる必要があるのだ?ここはお国自慢だろ
この摩天楼を自慢してなにが悪い。
盛岡、岡山、青森連合。
自慢は大いに結構だが、超最強メガロポリス・ネオオカヤマは
言いすぎかと。(禿しくワラタが)
しかもまだ完成もしてないのに。
>326
ウソが多いし
しかしおかやま人は高層ビルが好きだねー、その180Mのビルも本当かどうかも分からんだろ
岡山人は嘘つきが多いからな。
盛岡&岡山・・・まるでお互いの愛を確かめ合ってるようだ(w
喧嘩するほど仲いいって言うからな、岡山、盛岡は本当は仲がいいのさ。
盛岡VS岡山 デムパ対決!!
まあ街の規模もお互い似てるからね〜。
>>338 はあ?青森に負けた岡山がなんで盛岡と規模が似てるんだよ!
盛岡>青森>岡山だろ!
まあ序列は気にしないで仲良くしよ!岡山人さん♪
>339
下の写真の高層マンション100mなのにすごく高く見える。
周りが低層&空き地だからか?根元見えてるし。
このスレは岡山&盛岡の愛を確かめ合うスレです(ハート
343 :
錦糸町:01/10/28 15:12 ID:???
岡山人に『のどかでいいところですね♪』って言うとマジギレしそう・・。
>>340 不等号を逆にするのが正解。
たかが画像1枚で勝ったというのがヴァカだね。
あれ以上の道路は岡山にはいくらでもある。
ベストパートナーやな(w
岡山nanasiの再来か?
♪岡山&盛岡仲良し♪
>344
あれ以上の道路は岡山にはいくらでもある。
↑
問題発言!! ぷわっはーーぷぷっぷぷぷ!!
岡山
183m?恐竜博物館複合(予定)08年建設に向けモンゴルで化石発掘整理、チンパンジー調教中,今年度林原は再開発を行う関連会社設立済み
145m?三井住友銀行37階(予定)三井住友は一部入居、1〜7階商業施設、8〜商業施設も入居可のマンション??
101m NTTクレド(21階)
100m 29階マンション
090m グランビアホテル
0??m?新山陽新聞本社ビル(?)
082m コア本町(23階商業ビルマンション 工事中 完成02年)
082m フォーラムシティービル
080m リットシティービル(着工間近 来年7月 完成05年)
(情報水道構想に基づくミュージアム、放送局、ホテル等の複合情報施設。NHKなどが移転入居・着工2002年)
076m 住友生命ビル
076m ベネッセ本社ビル
063m 中国銀行本社ビル
062m シンフォニービル
>349
見飽きた。
盛岡など岡山の足元にも及ばんわ!!!
盛岡>岡山って逝うほうが問題発言だよ(w
実際、両都市に行けば一目瞭然。
岡山人は「岡山超最強」「高層ビル」以外ないのか?(藁
っていうか岡山の高層ビルって嘘が多いし・・・水増しとかで(藁
岡山는 도회지가 아니라 시골이다.
이건 정설이다.
>>352 岡山人には悪いけど実際にはそんなに差はないよ
岡山のほうが多少規模は大きいが「一目瞭然」ってのは残念ながらないよ。
俺岡山人でも盛岡人でもないからね。
水増し=岡山ってことですね。
岡山みたいに水増しした後にソースなどで実際の情報が分かったとき
岡山って情けないなーと思う。
岡山
183m?恐竜博物館複合(予定)08年建設に向けモンゴルで化石発掘整理、チンパンジー調教中,今年度林原は再開発を行う関連会社設立済み
145m?三井住友銀行37階(予定)三井住友は一部入居、1〜7階商業施設、8〜商業施設も入居可のマンション??
101m NTTクレド(21階)
100m 29階マンション
090m グランビアホテル
0??m?新山陽新聞本社ビル(?)
082m コア本町(23階商業ビルマンション 工事中 完成02年)
082m フォーラムシティービル
080m リットシティービル(着工間近 来年7月 完成05年)
(情報水道構想に基づくミュージアム、放送局、ホテル等の複合情報施設。NHKなどが移転入居・着工2002年)
076m 住友生命ビル
076m ベネッセ本社ビル
063m 中国銀行本社ビル
062m シンフォニービル
盛岡市
250m:エアリスタワー(ホテル・事務所等の複合ビル59階) 着工予定
140m:駅西口再開発ビル(予定:30階)
130m:岩手日報本社ビル(25階)
125m:岩手銀行ビル(24階)
110m:岩手テレビ新社屋(23階?)
108m:ダイアパレス盛岡中央(30階?)
100m:日本生命盛岡ビル(22階)
92m:マリオス(20階)
91m:ホテルニューカリーナ(17階)
90m:ジェネラス大通り(マンション)20階
90m:ライオンズマンション菜園(マンション)20階
90m:北上(マンション)20階
89m:ホテルリッチ盛岡(16階)
盛岡の250mのやつはネタだと聞いたがそうなのか?
正直、盛岡は山形や郡山と争ったほうが賢明
岡山にかなうはずがない。
岡山
183m 恐竜博物館複合 (08年完成)
145m 三井住友銀行37階 (建設決定?)
101m NTTクレド (完成)
100m 29階マンション (完成)
090m グランビアホテル (完成)
090m 26階マンション4棟(予定)
0??m 新山陽新聞本社ビル (予定)
082m コア本町 (建設中 完成02年)
082m フォーラムシティービル (完成)
080m リットシティービル (来年7月着工 完成05年)
076m 住友生命ビル (完成)
076m ベネッセ本社ビル (完成)
070m 20階マンション6棟(予定)
063m 中国銀行本社ビル (完成)
062m シンフォニービル (完成)
ほぼ全部が民間企業です。
盛岡市
140m:駅西口再開発ビル(予定:30階)
130m:岩手日報本社ビル(25階)
125m:岩手銀行ビル(24階)
110m:岩手テレビ新社屋(23階?)
108m:ダイアパレス盛岡中央(30階?)
100m:日本生命盛岡ビル(22階)
92m:マリオス(20階)
91m:ホテルニューカリーナ(17階)
90m:ジェネラス大通り(マンション)20階
90m:ライオンズマンション菜園(マンション)20階
90m:北上(マンション)20階
89m:ホテルリッチ盛岡(16階)
下位政令都市には負けません(マジで)
どっちも話題が低レヴェル。
岡山超最強!!!!!
岡山>>>>>>>>>>>>>青森=盛岡
コピペ合戦やな、しかも内容はどちらも嘘ばっか
目くそ鼻くそ両者逝ってよし!
盛岡>>>>>>>>>>岡山
盛岡は岡山より東京近いから都会だ
注;
リアルで岡山人に『のどかでいいところですね♪』って言うと半殺しに合うので、
間違っても言わないように。
繁華街はどっちが上よ?
>岡山人
『のどかでいいところですね♪』
冷麺>>>>>>>>>>>>>?
>371
なんか岡山に似てる!!!!
岡山人は電波では元気いいが全国的にみれば目立たない存在。
盛岡のほうが事実、歪曲しとるように思える。
盛岡行ったことあるけど、そんなすにごいか?
俺は岡山人ではないので、あしからず。
>376
岡山のほうが多少規模が大きいだろう
微々たる差だが。
378 :
名無しの歩き方:01/10/28 15:53 ID:luBtyaRh
大岡山ってなに?
東北では郡山>盛岡で有名です
岡山超最強!!!!
岡山>>>>>>>>>>盛岡
摩天楼ネオ岡山!!!
盛岡>>>>>>>>>>岡山>>>>>郡山
岡山人はパソコンから離れる事ができません。
郡山>岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>盛岡
だな。
新宿歌舞伎町に次ぐ岡山の最強繁華街「田町!」
盛岡?しらね〜な〜(藁
政令指定都市岡山マンセー!
岡山圧勝!!!!
盛岡負け犬(w
恥を知れ!岡山人!
なんだこのざまは!!
盛岡の密度>>>>>>>>>>岡山の密度
新宿歌舞伎町に次ぐ岡山の最強繁華街「田町!」
盛岡?しらね〜な〜(藁
歌舞伎町は歓楽街でしょ、田町ってなによ?(w
>392
岡山の歓楽街
広島→山口→島根→鳥取→岡山
何故だ?
盛岡ってどこ?
青森&岡山&盛岡仲良し♪
盛岡っていろんな都市にケンカ売ってるだろ(藁
399 :
名無し:01/10/28 16:10 ID:6th/hKkB
2ch岡山人は(自称も含む)は、一般岡山人とまったくかけ離れております
相手にせずに無視すること。
2chをしってる一般岡山人からみたお国自慢版岡山人は、ただの恥さらし、ずれてるやつとしか
みられてないんだから。
その実態を知ってかしらずか、さらにあがいて煽るここの岡山人。
この板、東京の大岡山ってとこのことでしょ。
だったら、大岡山って書かないと、でないと非実態的岡山人が
あおりにくるだけだよ。
岡山人に限らず、どこの人にしても、ここは非実態的なひとのほうが
おおいみたいね。
盛岡は利口だから勝てる相手にしか勝負を挑みません
岡山ならいい勝負だと思ったのでしょう、実際いい勝負してるから
いいんじゃないの?
>398
岡山も同じく。似てるね。
岡山には勝てる
岡山超最強!!!!
もはや敵無し!!!!!
醜いなーw 両者ともw
岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!
岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!
岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!
岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!
岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!
>405
やめれ〜岡山の恥さらしめ
407 :
名無しの歩き方:01/10/28 16:17 ID:b+2BuUzN
ホテルグランヴィアは小さかったな。脳外科総会は会場が飛び散っててすごく不便だった.
やっぱり田舎だなと思った.
408 :
名無し:01/10/28 16:17 ID:6th/hKkB
荒らしがでてきたぞ。
ワンパターンだな。
岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!
岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!
岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!
岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!
岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!
410 :
名無しの歩き方:01/10/28 16:17 ID:XA0W5ibm
岡山みたいに馬鹿じゃないので一言で。盛岡超都会!!
>410
お前もバカだよ(藁
これで盛岡の田舎者も懲りただろ。
岡山
183m?恐竜博物館複合(予定)08年建設に向けモンゴルで化石発掘整理、チンパンジー調教中,今年度林原は再開発を行う関連会社設立済み
145m?三井住友銀行37階(予定)三井住友は一部入居、1〜7階商業施設、8〜商業施設も入居可のマンション??
101m NTTクレド(21階)
100m 29階マンション
090m グランビアホテル
0??m?新山陽新聞本社ビル(?)
082m コア本町(23階商業ビルマンション 工事中 完成02年)
082m フォーラムシティービル
080m リットシティービル(着工間近 来年7月 完成05年)
(情報水道構想に基づくミュージアム、放送局、ホテル等の複合情報施設。NHKなどが移転入居・
岡山
183m 恐竜博物館複合 (08年完成)
145m 三井住友銀行37階 (建設決定?)
101m NTTクレド (完成)
100m 29階マンション (完成)
090m グランビアホテル (完成)
090m 26階マンション4棟(予定)
0??m 新山陽新聞本社ビル (予定)
082m コア本町 (建設中 完成02年)
082m フォーラムシティービル (完成)
080m リットシティービル (来年7月着工 完成05年)
076m 住友生命ビル (完成)
076m ベネッセ本社ビル (完成)
070m 20階マンション6棟(予定)
063m 中国銀行本社ビル (完成)
062m シンフォニービル (完成)
ほぼ全部が民間企業です。
盛岡市
140m:駅西口再開発ビル(予定:30階)
130m:岩手日報本社ビル(25階)
125m:岩手銀行ビル(24階)
110m:岩手テレビ新社屋(23階?)
108m:ダイアパレス盛岡中央(30階?)
100m:日本生命盛岡ビル(22階)
92m:マリオス(20階)
91m:ホテルニューカリーナ(17階)
90m:ジェネラス大通り(マンション)20階
90m:ライオンズマンション菜園(マンション)20階
90m:北上(マンション)20階
89m:ホテルリッチ盛岡(16階)
下位政令都市には負けません(マジで)
盛岡市
250m:エアリスタワー(ホテル・事務所等の複合ビル59階) 着工予定
140m:駅西口再開発ビル(予定:30階)
130m:岩手日報本社ビル(25階)
125m:岩手銀行ビル(24階)
110m:岩手テレビ新社屋(23階?)
108m:ダイアパレス盛岡中央(30階?)
100m:日本生命盛岡ビル(22階)
92m:マリオス(20階)
91m:ホテルニューカリーナ(17階)
90m:ジェネラス大通り(マンション)20階
90m:ライオンズマンション菜園(マンション)20階
90m:北上(マンション)20階
89m:ホテルリッチ盛岡(16階)
岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!
岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!
岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!
岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!
岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!
岡山って田舎のくせにそういう意識ないところが痛すぎだよぉ
恐竜博物館が高層ビルじゃなかったら全く興味ないんだろうな
>419
それはむしろ盛岡だと思うが。
同じ盛岡人として恥ずかしいの一言です。
言っとくけど、本物の盛岡人ですよ
勘違いされては困るので(w
盛岡意識しすぎ。
오카야마 최고!!
오카야마 만세!!
なんかこの岡山スレ盛岡スレ化してきた。
せんそんに踊らされた岡山ってか(藁
岡山圧勝記念アゲ
このスレはせんそん圧勝伝説のためにあるようなもんだな!!
427 :
せんそん@大都会盛岡電波:01/10/29 02:27 ID:awn2mhOl
183m恐竜博物館複合ってお金の無駄じゃない?
盛岡市
370m:盛岡コンチネンタルタワー 着工予定
315m:グレイトステイト盛岡 着工予定
290m:盛岡ユニバーサルホテル 着工予定
250m:エアリスタワー(ホテル・事務所等の複合ビル59階) 着工予定
140m:駅西口再開発ビル(予定:30階)
130m:岩手日報本社ビル(25階)
125m:岩手銀行ビル(24階)
110m:岩手テレビ新社屋(23階?)
108m:ダイアパレス盛岡中央(30階?)
100m:日本生命盛岡ビル(22階)
92m:マリオス(20階)
91m:ホテルニューカリーナ(17階)
90m:ジェネラス大通り(マンション)20階
90m:ライオンズマンション菜園(マンション)20階
90m:北上(マンション)20階
89m:ホテルリッチ盛岡(16階)
岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!
岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!
岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!
岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!
岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!岡山超最強!!!!!
っていうか429のコピペばっかしてる奴、
岡山人じゃねーだろ。(笑
岡山超最強!!!
もはや敵無し!!!
岡山
183m?恐竜博物館複合(予定)08年建設に向けモンゴルで化石発掘整理、チンパンジー調教中,今年度林原は再開発を行う関連会社設立済み
145m?三井住友銀行37階(予定)三井住友は一部入居、1〜7階商業施設、8〜商業施設も入居可のマンション??
101m NTTクレド(21階)
100m 29階マンション
090m グランビアホテル
0??m?新山陽新聞本社ビル(?)
082m コア本町(23階商業ビルマンション 工事中 完成02年)
082m フォーラムシティービル
080m リットシティービル(着工間近 来年7月 完成05年)
(情報水道構想に基づくミュージアム、放送局、ホテル等の複合情報施設。NHKなどが移転入居・着工2002年)
076m 住友生命ビル
076m ベネッセ本社ビル
063m 中国銀行本社ビル
062m シンフォニービル
↓全て嘘(藁
盛岡市
250m:エアリスタワー(ホテル・事務所等の複合ビル59階) 着工予定
140m:駅西口再開発ビル(予定:30階)
130m:岩手日報本社ビル(25階)
125m:岩手銀行ビル(24階)
110m:岩手テレビ新社屋(23階?)
108m:ダイアパレス盛岡中央(30階?)
100m:日本生命盛岡ビル(22階)
92m:マリオス(20階)
91m:ホテルニューカリーナ(17階)
90m:ジェネラス大通り(マンション)20階
90m:ライオンズマンション菜園(マンション)20階
90m:北上(マンション)20階
89m:ホテルリッチ盛岡(16階)
「岡山超最強」とか言ってる奴、本当に岡山人か?
岡山に嫉妬してる青森か盛岡人じゃねーのか?
130m:岩手日報本社ビル(25階)
125m:岩手銀行ビル(24階)
110m:岩手テレビ新社屋(23階?)
108m:ダイアパレス盛岡中央(30階?)
100m:日本生命盛岡ビル(22階)
これらは真実?以外とすごいね・・・。
盛岡&青森よ悪いことは言わん、出直してこい(藁
じゃ、岡山は備前原駅で
対抗するか(藁
青森&盛岡×5=岡山
どう?
それじゃ甘い!
岡山>>>>>>>>>>ニューヨークだな。
>439
いや、さすがの岡山もニューヨークにはちょっと(藁
街並みなら名古屋あたりといい勝負かも。
政令指定都市までのカウントダウン・・・
発狂しそうなくらいうれしい今日このごろ。
↑
こいつキーファ?
>>441 ほんとに政令指定都市になんの?
だとしたら嬉しいな
>>443 岡山市長が「政令市を目指さない」って
言ったから、無理です。
それより、血彫り公園を岡山に戻しなさい。
政令指定都市・岡山
最高!鳥肌立ってきたよ!
どうせなら、首都岡山だな。
>443
市長の意見が永久に影響するわけじゃないし、
実際岡山は人口的に見ても拠点性で見ても、
政令指定都市以外では、最上位にランクしてるわけだから
そのうちなるよ。
血彫り公園・・・ワラタ
USJに客とられてガラガラなんでしょ?
地元に住んでますが、2度と行く気はないです(藁
>446
首都には興味ないなー
岡山は3大都市には入るけどね。
>449
さすがにそれは無理でしょ
岡山はその内みんなが指をくわえてうらやむような都市になるよ
盛岡、青森よ煽ってられるのも今の内だぞ(藁
岡山
183m?恐竜博物館複合(予定)08年建設に向けモンゴルで化石発掘整理、チンパンジー調教中,今年度林原は再開発を行う関連会社設立済み
145m?三井住友銀行37階(予定)三井住友は一部入居、1〜7階商業施設、8〜商業施設も入居可のマンション??
101m NTTクレド(21階)
100m 29階マンション
090m グランビアホテル
0??m?新山陽新聞本社ビル(?)
082m コア本町(23階商業ビルマンション 工事中 完成02年)
082m フォーラムシティービル
080m リットシティービル(着工間近 来年7月 完成05年)
(情報水道構想に基づくミュージアム、放送局、ホテル等の複合情報施設。NHKなどが移転入居・着工2002年)
076m 住友生命ビル
076m ベネッセ本社ビル
063m 中国銀行本社ビル
062m シンフォニービル
嫉妬するなよ盛岡&青森(藁
さすが岡山!
ヤッパリ岡山はこうでなくっちゃ!
ていうか、岡山に挑戦するレベルにあらず(藁
山形や郡山と争っとけ
455 :
名無し:01/10/29 20:17 ID:Z19fdg9n
岡山県広報誌で、岡山県知事と大阪府知事が対談。
岡山県知事の発言を読むと、やはり、中国地方より関西圏志向だな。
現在の大阪府知事(元岡山県副知事)と岡山県知事とのつながりによって、
岡山の関西志向が加速するのは必死だとおもった。
時代の流れか・・・。
必死 ×
必至 ○、ね。どうでもいいが(w
457 :
名無し:01/10/29 20:45 ID:Z19fdg9n
訂正どうも。
必死とかいたのはわざとです。
必至と関西にこびるのに必死とをかけたのです。
>>457 なるほど。
確かにものの考え方は関西寄りだわな。
岡山人って単純だね
盛岡や青森クラスの都市が岡山クラスの都市に勝負挑む訳ないじゃん
すべては郡山、岡山は郡山に踊らさせられているんだよ
460 :
元青森人:01/10/29 21:05 ID:236komfo
元青森人ですけど、なんか質問ある?
一応、正直に答えるけど。
一部で青森>岡山となってて、おどろいたよ。
レスをひととおり読んで本物の青森人はいないようなので、
実際の青森について知りたいなら聞いてくれ。出来る限り
答えるつもり。
盛岡青森郡山=自慢の仮想道具
広島の方が馴染みあるというか共通点も多いなぁ。
463 :
名無しの歩き方:01/10/29 22:51 ID:gUrpVUqH
岡山の関西化反対です。
石井知事さん、県のかたも、この掲示板は
見ておられるのではないでしょうか。
東京にさえ対抗したら、それで地方が自立できると
考えておられるのでしょうか。
一般市民の間に関西指向は、殆どないと考えますが。
是非とも、再考願いたいです。
>>463 でも最近関西弁で喋る工房厨房が増えたような気がする。
完全な関西弁にはならんけども、
「じゃ」より「や」の方が発音しやすい事には、
気づきました。
466 :
元青森人:01/10/29 23:26 ID:ziGz7ZwY
特に質問はないのか。
別に煽るつもりなんてなかったんだけどな。
まあ、なにかあったら上げておいてくれ。
467 :
名無しの歩き方:01/10/29 23:28 ID:fhv5g/O4
青森いい感じだったよ。
乾いた都会風の画像が。
デパート自慢はここでやれ、岡山。
469 :
名無しの歩き方:01/10/30 00:39 ID:GVqjH4Rw
>>464 東京弁の影響も、東日本ほどではないけれどあります。
>>465 関西の「や」は「じゃ」から変化したものですから。
「や」の拡大は考えられますね。
岡山のことばについて・・・
多くの若者が理解できない岡山弁の語彙を、
敢えて使うのは無意味だと思います。
岡山弁の東京化、関西化は好ましくはないと思います。
方言は大切ですが、標準語は不特定多数との
コミュニケーションをとる上で、マナーであり
ルールですから、東京弁とは別個に考えるべきです。
470 :
名無し:01/10/30 11:30 ID:fAeOJbsT
岡山県の広報誌、
知事対談読んだらお世辞の言いあいにも見えたけどね。
大阪府知事も、買い物に行ったら岡山県産の農作物買うようにしてるんですよーとか
言ってたしね。
どこまで本気でどこまでお世辞か。 判断の難しいところ。
>>470 府知事は確か親が岡山だったか、岡山出身だったように思う。
岡山は都会とか田舎とかの前に何のイメージも沸かない。
>>472 気にすることは無い、普通そんなもんだろ。
>>472 よそ者は、岡山=桃太郎が連想できれば上出来。
ちなみに桃太郎ランドはありません。
鷲羽山ハイランドという遊園地はあるが(瀬戸大橋の見える遊園地がうたい文句w)
(鷲羽山=わしゅうざん、と読む)
この前、後ろ向きジェットコースターを何回連続乗れるかという
アホなイベントやってた(藁
ギネス記録出したらしい(大藁
岡山超最強!!!!
もはや敵無し!!!!
この板では岡山より盛岡の方がインパクトあるよ
岡山>盛岡>>>高松
山口は九州圏、岡山は関西志向。
ようするに、広島の拠点性は広島県に限定されるということか。
つまり、熊本より一回り大きな都市、と。
岡山は東京の衛星都市だよ。
ゆえに岡山=横浜 OK?
480 :
>>478:01/10/31 05:59 ID:o+AbjyHa
残念ながら転出先No1が広島なのは内緒にしろよ。
広島岡山は兄弟みたいなもんだろ。
>>480 残念ながら岡山への転入先No1が広島なのは内緒にしろよ。
中四国で人口増加がプラスなのは岡山だけ。
>483
つまり岡山だけに明るい未来があるんですね!!!
各県の転出先デ−タ 1999年調べ
都道府県名 転出先1位 %
島根県→ 広島県 21.2
岡山県→ 広島県 16.0
広島県→ 山口県 10.7
山口県→ 広島県 19.9
新潟に勝ってからうぬぼれろよおきゃ〜ま
>>488 偽岡山人ばっかのこのスレでそんなこと言っても
むだとおもわれ…
>>474 そうそう、今東京にいるけど岡山の話をすると
十中八九、桃太郎ランドはあるか?って言うんよ。
鷲羽山ハイランドはなんかイタイよね。いいかげんサンバはヤメレ。
岡山は将来性があるなんて言ってられない!
ハードは他の地方都市に比較して整っていて、物流面での拠点性は高いが、
人の集積に足る都市機能が伴っていない。
より高次な都市機能を備える努力は、必要であろう。
>487
転出人口「岡山県→→広島県」 より 「広島県→→岡山県」が多いこと知ってた?
人口増加なのも中国四国地方で岡山県だけですよ。
493 :
名無しの歩き方:01/11/03 15:22 ID:q0NvWlKR
>492
岡山と広島に関して言えば、県北の人口減少率の差が数値に影響してるだけでしょ?
両県の山間部、例えば三次や庄原なんかに比べると津山や久世なんかの方が元気だから、
って程度、国勢調査での人口増加数もたった78人だっていうのに。
四国や山陰から流出する人口を留めるダム機能なんて本当にあるのかな?
岡山市なんて市は人口増加策なるものを打出しているけど企業誘致もままならず、
社会増減も厳しい限り。
北海道並に圏外や国外の企業でも進出してるならともかく、サッパリでしょ?
他の県庁所在都市との比較で増加率が高いなんて言ってみても、そんなの将来性の
豊かさを語る根拠になるほどのものじゃないと思うけど。
そのうち全国規模の自然減が始まったらどうなっちゃうことやら…。
首都圏への都心回帰傾向が加速しているなか、首都圏から人や企業を引き寄せる
意識の薄い街なんて先が知れてるよ。
他の街を持ち出すと誤解を招きそうだけど、例えば仙台や新潟、宇都宮なんかの方が
よっぽど将来性豊かだと思うねー。
もし首都圏の人や企業が圏外に移るとしても、そのときどこを選ぶかってことは
考えられない?
中国四国地方で唯一の人口増加県だってのはまぎれもない事実だけど、そんなこと
言ってる場合なのかな?
岡山県人としては残念な限り。
>もし首都圏の人や企業が圏外に移るとしても、そのときどこを選ぶかってことは
>考えられない?
ズバリ「仙台や新潟、宇都宮」ですな(w
http://www.oj-net.co.jp/info/office/office3.html 少し勘違いしてる人がいるんだな。
広島が札幌、福岡、仙台と比較して成長性がないといわれてる。
そして岡山は中核市の中では成長性がある言われていた。
それを広島より将来が明るいと本気で勘違いしてしまっている人がいる。
実際は上のリンク先にあるような状態だよ。
中核市の中で明るくても広島等と比べると実は暗いんだよ。
危機感もとうよ。ただ県としての人口増加にわずかでもなったのはいいことだ。
496 :
名無しの歩き方:01/11/03 16:07 ID:2RBZS5dn
バカ山、虫・無視!
岡山市は借金多いからなあ。
昔、倉敷が合併拒否したのがわかる。
めでたく100万都市になるはずだったんだが。
498 :
桃太郎馬鹿に告ぐ:01/11/03 16:11 ID:WPa3LJR4
まったく岡山人にはあきれたよ
糞田舎の1地方都市に過ぎないのに他県と比べながら岡山は都会じゃーとか
何言ってんだよ、お前ら超ド級の馬鹿か?
「岡山教育の日」が制定されたのならキチンと再教育して貰って来い
それとなー、「岡山が一番じゃ」とか言って隣接県と張り合うような事ヤメロ
岡山は崩壊寸前の古代ローマ帝国と同じなんだからさー。
さて、どんなドキュソ岡山人が釣れるか楽しみだわ。
>498
岡山都会って言う奴は本物の岡山人じゃないよ
岡山は田舎ってこと地元の奴らは認識してる。
浜松>姫路>岡山
>>498 >岡山は崩壊寸前の古代ローマ帝国と同じなんだからさー。
これはある意味誉め言葉だな。
503 :
名無しの歩き方:01/11/04 06:35 ID:0F2GGlxM
2年前に出来た第三セクター井原鉄道は乗降客が少なく大赤字、同じく第三セクター
チボリ公園も大阪にUSJが出来て大赤字。中小企業の頼みの綱である岡山・倉敷
両信金も来年4月のペイオフを前に破たんのおそれ。岡山県も全国ワースト3位の
赤字自治体、ツケを全部あとに残して引退した長野前県知事は県政に残る名君だね!
504 :
名無しの歩き方:01/11/04 07:23 ID:o1/PsWhL
岡山は水野晴郎とシベ超をもっとアピールすべき!!
505 :
名無しの歩き方:01/11/04 12:59 ID:du0tC95r
岡山は、中四国の中で唯一の人口増加県か。
それはすごい。
ついに岡山は広島を凌ぐ勢いを持つに至った。
マンセー。
507 :
名無しの歩き方:01/11/04 14:16 ID:rTD2F9Mg
>503
激しく同意!
何処の県も岡山なんて相手にもしてなかったのに○○は隣県に勝手に対抗心
燃やして各施設に血税継ぎ込んだり県外の観光スポットに瀬戸内の環境が
どうのとか訳分からない言い掛かりつけてたよな、幼稚な奴だと思ったわ。
ホント、別の意味で大岡山だよな。
>505
一時的人口が増加したんだろうけど、岡山人の排他主義で高慢な態度に嫌気が
さし近い内に県外へ逃げ出すと思うよ。
後、中四国でとか言って自慢したり、よそを引き合いに出して地元を良く
見せようとしたりと、そこが岡山人の悪い癖だし他県人から嫌われる元なんだよ
いい加減に気付いたらどうよ、この強欲主義者め!!
>507
えらく敵意剥き出しだな。
岡山でレイプでもされたか?(w
ま、そのへんが岡山らしいとこではあるな。
510 :
名無しの歩き方:01/11/05 22:39 ID:h/aZXA25
>503
俺の住んでる所にも言って来た
本心は観光客が岡山を通り越して県外へ流れるのを阻止したかった様じゃな。
みな呆れ返っとった。
ま、そのへんが岡山らしいところではあるな。
512 :
せんそん@大都会盛岡電波:01/11/09 04:31 ID:bBvxqE6B
盛岡>岡山
513 :
名無しの歩き方:01/11/09 11:03 ID:sRfzMh/M
1人当りの公共工事額がダントツで全国1,2位の島根・鳥取(故竹下 登の地元で
もある)から、現在の抵抗勢力のボス・橋本 龍太郎の地元である岡山にかけては
小泉首相の構造改革に反対するメーン ストリートだね!
514 :
名無しの歩き方:01/11/09 21:22 ID:Od3/uwma
岡山って各自治体と地元代議士の癒着がスゴイと聞いたがホント?
515 :
名無しの歩き方:01/11/10 15:39 ID:lIqKz60L
岡山・広島・山口(山陽連合)>青森・岩手・宮城(みちのく連合)に余裕で圧勝♪
516 :
瀬戸の石松:01/11/10 23:13 ID:s8b1s/MP
岡山の人口63万人もいるんだしそろそろ、政令指定都市めざして具体的に動きましょう。
なんたって広島よりポテンシャルあるし・・・中四国一番高いビルも昔広島より先できたし、新幹線も、高速道路も、瀬戸大橋も、駅前の地下街も、最近じゃあ、ロフトだって
何もかも広島より先だし、大阪には、のぞみで45分ほどで行くし、車で神戸にデートにいくのだって、1時間半ぐらいでいけるし、民放だって5局映るしテレ東系はあたりまえだし
新潟、浜松、熊本(熊本って高いビルあるの・・・)金沢、静岡どれをみても、次に政令指定都市になるのは、岡山しかないと思うのですが。
青森>岡山
518 :
瀬戸の石松:01/11/10 23:35 ID:s8b1s/MP
マスカット・白桃=岡山・・・高価で都会的
りんご=青森・・・りんごを田んぼでかじってるほっペの赤い女の子が頭に浮かぶなぁ
隣接する倉敷市とガペーイして106万都市になろうYO!
盛岡>青森>>岡山
521 :
料亭風月:01/11/10 23:53 ID:k8T2fLl2
>514
締め付けもなー。
江田5月が確か知事選に出た時も地元ゼネコンを物凄い勢いで締め付けてた。
522 :
瀬戸の石松:01/11/10 23:54 ID:s8b1s/MP
岡山県の悪いところは、マスカット球場や、岡山JCTやなんか倉敷に気を使って
岡山市と倉敷市の真ん中に作ったりしてさあ、倉敷市は、人口こそ43万人いるけど
(市街地は、お隣の福山市や、高松市の足元にもおよばないほどしょぼいんです。)
ほんと田舎なのに、都市機能を高めるうえでも、岡山市に一極集中させればいーのにとおもいます。
倉敷市と合併したら市域ばかりひろくて、うーんでも全国的に岡山の知名度をあげるのには、
とりあえず政令都市になることやとおもうんですが・・・
523 :
名無しの歩き方:01/11/11 00:12 ID:rx3jaVbv
岡山市+倉敷市=811ku、106万人
仙台市=783ku、101万人
広島市=742ku、112万人
静岡市+清水市=1373ku、71万人
面積的には岡山と倉敷が合併しても問題は無いのだが
可住地面積
札幌 447.17km2
盛岡 143.69
仙台 330.97
金沢 190.84
甲府 64.89
長野 213.76
静岡 198.80
大津 99.04
京都 201.75
岡山 342.99
広島 256.52
岡山は無駄に広い。スカスカ。
526 :
名無しの歩き方:01/11/11 01:35 ID:eiyXXG2s
>516,山陽新幹線も岡山までしか出来てない時があって、岡山も拠点性を高める時期
があったのに、岡山に魅力と実力が乏しかったため、その後、新幹線が博多まで延伸
され福岡の飛躍を招くことになる。瀬戸大橋開通の時でも最初に岡山〜香川に架橋さ
れ、拠点性が広島から岡山に移ると言われたが、岡山の魅力と実力が貧相なため、拠
点性が高まらず、その後、明石大橋・しまなみ開通で岡山は前の通過都市に再び戻る
ことになる。岡山は永遠に田舎臭さの残る地方都市から脱却出来ないのが真実である。
可住地人口密度
岡山 1842人/km2
広島 4414人/km2
倉敷を合併したら、これ以上にスカスカになるぞ。(w
>>527 確かに境界付近は田んぼとか多いよ
合併しても100万都市と名乗るのは恥ずかしいので
合併しなくてよろしい。
ていうか、岡山市が借金多いので倉敷が嫌がってます(w
可住地人口密度
札幌 4026人/km2
仙台 3030人/km2
岡山 1842人/km2
広島 4414人/km2
福岡 5675人/km2
札仙広福とは差があるよ。政令市発言は恥ずかしい。
岡山市の出身の県知事さんが苦労して水島コンビナートを
誘致したおかげで今の倉敷市がある。
倉敷市は岡山県の箱物事業の溜まり場となっているのが現状。
531 :
名無しの歩き方:01/11/11 02:07 ID:W+fYc3H/
仕事で岡山市の南端 の方へ行ったが、広大な田園風景に圧倒されたよ(w
うんこ岡山
533 :
名無し:01/11/11 04:01 ID:sxg5hnI9
オカヤマイナカ。ハヤクデタイ。オオサカカエリタイ。
534 :
名無しの歩き方:01/11/11 04:08 ID:W+fYc3H/
>>533 禿同!岡山の奴は、四国行ったらやたらと態度でかいのは何故?(w イタイヨ
535 :
名無しの歩き方:01/11/11 23:52 ID:tkdCIpfZ
路面電車待ってた女子高生の群れに車が突っ込んだとさ
536 :
東京在住高松人:01/11/11 23:59 ID:+oDtB6RO
岡山市出身者のみならず、津山市出身者までが高松に来ると
「高松は田舎田舎」と言っています。
537 :
岡山はナウい:01/11/12 19:35 ID:RJU2kj/t
津山・・・・村人(w 自分の街で勝負しようね。中国の一番の子分だからって日本に舐めた態度とるキムチ皇国みたいな事は止めようね。
538 :
岡山の隣:01/11/13 09:20 ID:qSZ8ZHZm
岡山を何とかしてくれ
自慢たらしく地元を誉める所が我慢ならん。
540 :
福永:01/11/13 09:41 ID:+ka2+BEt
岡山最高ですか!?
岡山ほどマイナーな県も珍しい。
542 :
名無しの歩き方:01/11/13 18:58 ID:CI0lm9YN
>539
アンゴウ
543 :
じゃがじゃがじゃが芋:01/11/13 18:59 ID:q/Ko30XO
岡山は広島と兵庫の間にあるんだね。存在間の強い兄弟に挟まれて、自分のアイデンティティーを掴めてないんだね。だから、従兄弟の香川君に偉そうにするんだね。
はぁ・・煽りのレベル低いですね・・・
545 :
岡山市転入者:01/11/13 21:23 ID:eFQzLeSp
岡山市で立ちんぼがおるとこおせーて。 デリはいや。値段とかも知ってたら、年齢は三十位前後がタイプ。
546 :
協力しよう!:01/11/13 21:26 ID:ADIECuMf
547 :
じゃがじゃがじゃが芋:01/11/13 21:37 ID:q/Ko30XO
>>544 なんならー?事実じゃろう?否定できるんか?香川で岡山の人間は水を得た魚の様に偉そうにするんは事実ぞ!
548 :
名無しの歩き方:01/11/13 21:42 ID:I1MURkpo
>>547 そもそも岡山の人がそんなに香川に行くことはないと思われ。
いわんや津山をや。
>>547 なにかトラウマでもあるのか?
聞いてあげようか?俺精神科医だし。
550 :
じゃがじゃがじゃが芋:01/11/13 23:23 ID:13EyeOSh
>>549 俺は親父に虐待されて壊れた。自分が受け入れてもらえないと感じたら、何でも攻撃する。俺は姫路生まれ、四国育ち、現在は岡山市に住んでいる。岡山を攻撃しているが、実は岡山市が一番都会だ。
岡山にVリーグのチームが移転誕生するってよ。
でもバレーは、いらんよ...
>551
まじっすか?旭化成じゃなくて?どこ?
ANAの岡山−札幌線が再開され、JALも札幌線に参入だって!
>>552 女子のシーガルスとかいうチーム(元東芝)らしい。
Vリーグ女子チームの中でも、一番の美人揃いらしいぞ。
【Vリーグクラブ誕生】【札幌線復活増便】、
最近岡山どうしちゃたんだ?勢いを感じ過ぎて怖いよ!
【広島のマンション業者が旧国鉄用地を取得】
岡山駅西口の旧国鉄所有地に、岡山市内では久しぶり【→100m丸紅29階(328戸)マンション】
となる大型マンションが建設されることになった。
計画しているのは、広島に本拠のある(株)マリモ(広島市)で「夢のある仕掛けでやりたい」と意欲を見せている。
同社が今回計画している場所は、国道53号渡線橋西側の岡山駅寄りの用地で、旧国鉄時代に資材事務所などがあった所。
【145m 三井住友銀行37階】
売りに出されていた岡山市街地中心部・柳川ロータリーに面した旧「千代田生命」所有地を、両備バス(株)(岡山市)グループが取得し
跡地利用計画が注目されていたが、隣接する三井住友銀行(株)岡山東支店店舗との共同開発案で合意した。
計画では1階が三井住友銀行岡山東支店店鋪2階から7階までが商業店鋪8階から37階までが分譲住戸の店鋪共用型住宅となる予定。
同グループでは来月5日より特定建築者予定者を一般公募する。
青森>岡山
これ定説
http://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/huwari/tuusin/tuusin186.html 残念ながら、どうひいきめに見ても「岡山は変」だと思います。客観的に
見て、自己中心的で自分さえよければいいという大人が多いと思います。
特によく感じるのは、人の成功を表面では喜び、裏ではねたんで足を引
っ張るような人が多いことです。もちろん、すばらしい人もたくさんいま
すが、そういう人が目立つのです。
私自身も根っからの岡山県人ですが、関西に四年、東京に八年ほど暮ら
し、久々に岡山に帰ってきて初めて、その閉鎖性を感じました。他県か
ら引っ越してこられた方ならもっと強く感じることでしょう。大人の社
会がこうだから、その社会で育った子供たちは…。
私の母校の中学校のすさまじい状況(一生懸命がんばろうとしている正
義感のある子がつぶされてしまったり)を耳にして、正直言って、また
東京に引っ越そうかな、と真剣に考えました。私には四歳と八カ月の二
人の子供がいます。子供の人間としての教育のことを考えると、このま
ま岡山で暮らしていくことに不安を感じます。
岡山に長年暮らしている母は「そんなこと言って。東京にも悪い人はた
くさんいるし、学校の問題は大なり小なりどこでもあること。無菌室で
子供を育てるなんてできるわけがない」と反論します。でもこれは″井
の中の蛙(かわず)″の意見で、ほかの土地に住んだことのない人は、
岡山の状況が当たり前になっているのだと思います。
しかし最近、私と同じように岡山の異質性を感じている同年代のお母さ
んたちに会って、少しずつ希望が持てるようになりました。
自分の子供だけ救っても、社会は何も変わらない。自分たちの手で、子
供たちが住みやすい社会・地域に岡山を変えていかなければ、と思いま
す。そのためにはまず、親である大人が変わらなければ…。
そして、思いやりのある岡山になって、岡山に住んでよかったと、他県
の方々に言われたいです。私は岡山が大好きだから。
>527
信じられない事ですが人口密度は倉敷のが上なのです。
合併都市にも劣る県都(プ
政令市以外で外国の首都と姉妹関係の都市はある?
ちなみに岡山市はコスタリカの首都サンホセ市と姉妹関係です。
その他に米のシリコンバレーの中心都市サンノゼ市や歴史と文化の香りがする洛陽市などなど。
時代の最先端を求めつつ、歴史と文化を誇りとする岡山市の風情に良くあってますよね。
560 :
名無しの歩き方:01/11/15 09:49 ID:TItZOQl+
>555
>【Vリーグクラブ誕生】【札幌線復活増便】、
>最近岡山どうしちゃたんだ?勢いを感じ過ぎて怖いよ!
また自慢話のネタが出来た訳だ。
山陽新聞より
奉還町のマリモのマンションは15階建てで147戸。ちょっと大
きめのマンション。丸紅級ではないらしい。一階あたり、約10戸。
かなり一階あたりのフロア面積広いんだろうな。
野田屋町の両備のマンションも130戸級。ただ、場所柄低層部は
オフィス・店舗となるかも。具体的にはまだ良く分からない。
563 :
名無しの歩き方:01/11/15 11:24 ID:vn+IDzBc
結婚して彼の地元である倉敷に越すことになりました。
倉敷ってどんなとこですか?
>>563 倉敷は基本的にに4つに区分されます。
倉敷地区・水島地区・玉島(新倉敷)地区・児島地区
場所によって大きく異なるので、
倉敷のどこかを示す必要があります。
565 :
563:01/11/15 11:54 ID:JkdLdJfy
まだ行ったことはないのですが
聞いてるのは、倉敷駅から近いってことだけです(汗
彼いわく、めっちゃ田舎でぇ
だそうですが、テレビなどで映る倉敷をみるかぎり
かなり栄えた街に見えるのですが…
地区を後で聞いてみます。
>555
145m 三井住友銀行37階】
売りに出されていた岡山市街地中心部・柳川ロータリーに面した旧「千代田生命」所有地を、両備バス
(株)(岡山市)グループが取得し
跡地利用計画が注目されていたが、隣接する三井住友銀行(株)岡山東支店店舗との共同開発案で合意
した。
計画では1階が三井住友銀行岡山東支店店鋪2階から7階までが商業店鋪8階から37階までが分譲住
戸の店鋪共用型住宅となる予定。
同グループでは来月5日より特定建築者予定者を一般公募する。
ほんと??ソース希望
567 :
名無しの歩き方:01/11/15 12:42 ID:akWB+Jde
>555,広島市に本拠がある開発業者の(株)マリモ?←広島市民が全く知らない
マイナーなデベロッパー。
マリモっつーたら北海道に生息するあのマリモか?
住友生命76m以上ないのか?ありそうだが?
住友生命ビル82m
三井生命ビル60m
に訂正しましょう
岡山超都会
574 :
名無しの歩き方:01/11/15 17:09 ID:IjTKD2LA
岡山が都会なわけねーだろ。
岡山が都会だったらそこらの都市は
みんな都会になるっつーの。
>>569 ライブカメラは良いね。
フォーラムシティーのエンブレムが神々しい!!
>569age
よく、こんなつまらんスレにレスすんな〜?
>【Vリーグクラブ(元東芝)誕生】【札幌線復活増便】、
これはマジ?
これで岡山にVリーグの男女両チーム誕生か。(男:旭化成、女:元東芝)
ついでにスポーツ関連記事を
【倉敷市も商圏に岡山市内で出店狙う】
スポーツ用品店の全国大手、ゼビオ(株)(福島県郡山市)が、岡山市内への大型店舗の出店を狙っている。
当面のターゲットは、岡山市平野620の旧国道2号沿いにある服部興業(株)の本社用地で、今後買収価格などについてつめていくものとみられる。
スポーツ用品という新しいジャンルの大型専門店の進出だけに、地元では動向を注目している。
582 :
名無しの歩き方:01/11/15 21:24 ID:cTThn44O
岡山人よ、これ以上県外人から嫌われたくなかったら自慢話はよせ。
岡山って都会じゃないの???
>583
岡山人ばればれ
585 :
名無しの歩き方:01/11/16 11:03 ID:eEfulwsr
>557,大多数の数を武器にして小泉首相を攻め立てる陰険な抵抗勢力のボス・橋本
龍太郎の地元、岡山ならではの話ではないか。
岡山ってキャラがいいから面白がられてるけど、
ダサイ玉みたいに嫌われてバカにはされてないよね。
岡山って笑える。
最盛期100近くあった岡山スレも今はこのスレだけか
>588
統一スレにしよーよ。
「【超速報】岡山は都会! 102nd」とか(藁
ここに出ている岡山って岡山市のことだよね。でも、橋本龍太郎は
倉敷の選挙区で、岡山市とは関わりないんだよね。でも、倉敷人は
ちょこちょこ岡山市のことをどうこう言うけれど、橋本龍太郎のこ
とになると絶対に「橋龍は倉敷」とは言わないね。
590 :
料亭風月:01/11/16 11:44 ID:DBQYexSF
>589
橋龍は総社出身だから。
小選挙区に移行した時に他の代議士との調整で4区にいるから。
アークホテル裏の建設中のビルは何?
>>590 橋龍は旧倉敷2区でいわゆる備中の国が範囲だった。岡山市は一部がかかって
いるけれど、岡山市はほとんど関係ないよ。旧選挙区でも倉敷は有力な地盤だ
ったね。しかし、現在の橋龍が国会議員やっているのは倉敷市民のおかげ。
岡山市中心部の新規マンション建設ラッシュで700戸近く売り出されるが大丈夫なのか?
早島を入れると1000戸近くにもなるが
岡山の早島に両備グループによる大規模流通団地を建設へ
完成2004年1月
流通団地:15.2ha
住宅団地:11.2ha
岡山にVリーグ女子チーム(元東芝)移転誕生へ
これで岡山にVリーグの男女両チーム誕生(男:旭化成、女:元東芝)
盛岡>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>岡山
姫路>>>>>>>>>>>>>バカ山
旭川>>>>>>>>函館>>>>>>>>>>>>釧路=苫小牧=帯広
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>岡山
600岡山!
新潟>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キム沢=岡山
ここの話、岡山県と岡山市がごっちゃになっている。602のリンク先の話も
倉敷市の人だし。やっぱり倉敷人はこういう時には出てこないね。
Vリーグクラブ誕生】【札幌線復活増便】、
最近岡山どうしちゃたんだ?勢いを感じ過ぎて怖いよ!
【広島のマンション業者が旧国鉄用地を取得】
岡山駅西口の旧国鉄所有地に、岡山市内では久しぶり【→100m丸紅29階(328戸)マンション】
となる大型マンションが建設されることになった。
計画しているのは、広島に本拠のある(株)マリモ(広島市)で「夢のある仕掛けでやりたい」と意欲を見せている。
同社が今回計画している場所は、国道53号渡線橋西側の岡山駅寄りの用地で、旧国鉄時代に資材事務所などがあった所。
【145m 三井住友銀行37階】
売りに出されていた岡山市街地中心部・柳川ロータリーに面した旧「千代田生命」所有地を、両備バス(株)(岡山市)グループが取得し
跡地利用計画が注目されていたが、隣接する三井住友銀行(株)岡山東支店店舗との共同開発案で合意した。
計画では1階が三井住友銀行岡山東支店店鋪2階から7階までが商業店鋪8階から37階までが分譲住戸の店鋪共用型住宅となる予定。
同グループでは来月5日より特定建築者予定者を一般公募する。
いまはモソ才力だな
http://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/huwari/tuusin/tuusin186.html よそ者扱いやめて 会社員・女性 42(倉敷市)
十一日付の通信「地域の文化」を読んで、あまりにも共感してしまったのでペンをとりました。
私の家族も、主人の転勤で九年前に大阪から来ました。今ではもう岡山弁に染まり、大阪弁と
交ざりながら話しています。当初、岡山弁はきついと感じていましたが、子供は学校で「大阪
弁はこわい」と言われたそうです。
今は二十歳を超えた息子は、岡山に来てすぐいじめに遭いました。「大阪へ帰れ」と言われた
り、ストーブの火ばしでヤケドさせられたり、暴力や恐喝もありました。子供は「大阪へ帰り
たい」と泣くし、私も「岡山はなんちゅうとこや」と思い、印象は全くよくありませんでした。
「教育に力を入れてるとこか知らんけど、その前に教えなあかんことがあるやろ!」と思い続け
てきました。
子供会やPTAの役員も結構こなしてきましたが、やはり感じたことは、自己中心的な人が多い
ことです。そういう人はどこにでもいるでしょうが、都会の人はいろいろな地方から集まって協
力して生きているからよそ者扱いはあまりないけど、岡山には伝統みたいに残っています。
岡山の人も、もっとおおらかに、気持ちよく″よそ者″を受け入れる気持ちを持ってほしいです。
みんな助け合って生活しているのですから、楽しい日々を送るために脱皮してほしいです。
知っていますか。岡山は教育もトップクラスかもしれませんが、非行もトップクラスに入っ
てるんですよ。
今は、子供と大人が心からつながる何かを見つけなければいけない時です。頭がかたいだけで
はダメなのです
http://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/huwari/tuusin/tuusin186.html 残念ながら、どうひいきめに見ても「岡山は変」だと思います。客観的に
見て、自己中心的で自分さえよければいいという大人が多いと思います。
特によく感じるのは、人の成功を表面では喜び、裏ではねたんで足を引
っ張るような人が多いことです。もちろん、すばらしい人もたくさんいま
すが、そういう人が目立つのです。
私自身も根っからの岡山県人ですが、関西に四年、東京に八年ほど暮ら
し、久々に岡山に帰ってきて初めて、その閉鎖性を感じました。他県か
ら引っ越してこられた方ならもっと強く感じることでしょう。大人の社
会がこうだから、その社会で育った子供たちは…。
私の母校の中学校のすさまじい状況(一生懸命がんばろうとしている正
義感のある子がつぶされてしまったり)を耳にして、正直言って、また
東京に引っ越そうかな、と真剣に考えました。私には四歳と八カ月の二
人の子供がいます。子供の人間としての教育のことを考えると、このま
ま岡山で暮らしていくことに不安を感じます。
岡山に長年暮らしている母は「そんなこと言って。東京にも悪い人はた
くさんいるし、学校の問題は大なり小なりどこでもあること。無菌室で
子供を育てるなんてできるわけがない」と反論します。でもこれは″井
の中の蛙(かわず)″の意見で、ほかの土地に住んだことのない人は、
岡山の状況が当たり前になっているのだと思います。
しかし最近、私と同じように岡山の異質性を感じている同年代のお母さ
んたちに会って、少しずつ希望が持てるようになりました。
自分の子供だけ救っても、社会は何も変わらない。自分たちの手で、子
供たちが住みやすい社会・地域に岡山を変えていかなければ、と思いま
す。そのためにはまず、親である大人が変わらなければ…。
そして、思いやりのある岡山になって、岡山に住んでよかったと、他県
の方々に言われたいです。私は岡山が大好きだから。
http://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/huwari/tuusin/tuusin175.html 自分の判断で行動 主婦 45(倉敷市)
ちょうど一年前に、主人の転勤で関西から岡山に転居しました。岡山は
教育レベルの高いところだと聞いていましたので、子供たちが学校の勉
強についていけるか、また、初めての転校ですので、いじめられたりし
ないか心配でした。
小学生の息子は、転校してすぐに名前も知らない男の子に学校で呼び出
され、理由もなく、いきなりみんなの前で思いきりなぐられました。ま
た、中学生の娘は、あるクラスメートに「あなたのイントネーションは
変なので、私の名前を二度と呼ばないでちょうだい」ときつく言われま
した。
息子は自分から先には絶対に手を出さない子ですが、理由もなくなぐら
れたことに腹を立て、何発かなぐり返しました。相手はびっくりして、
泣きながら「きょうのところはこれくらいにしておいてやる」と捨てゼ
リフを残し、立ち去ったそうです。
娘は「私の発音が気に入らなくて名前を呼ばれるのがいやでも、当番な
どでどうしても用事がある時は、肩などをトンとたたかせてもらうから
ね」と答えました。
子供たちが自分で考えて行動したことです。その後、息子は呼び出され
ることはなくなり、娘もそのクラスメートと自然に会話をしています。
正しいかどうかは人によってお考えがおありでしょうが、私は日ごろか
ら「自分の判断で行動して、もしもトラブルが発生した時は、それを責
任持って片付けるのが親の仕事である」と、子供には言い聞かせており
ました。
岡山に来てとても驚いたことは、ものすごく自己中心的で、陰湿で、一
方的にきつく発言する、暴力的な子が大きな権力を持つことです。普通
なら人から嫌われて孤立して当然なのに、周りの子がその強い子に逆ら
わない社会は、親子ともに信じられません。
二日付の通信「一家で転居、転校」を投稿されたお母さん。いじめが原
因で転校なさったお子さんも、ご両親も、何も悪くないと思います。お
子さんの健やかなご成長を心から祈ってます。
http://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/huwari/tuusin/tuusin175.html 無視する子供たち 主婦 34(岡山市)
この地に引っ越してきてもうすぐ一年になるが、どうしても慣れない
ことがある。
それは、小三の子供の友達から無視されること。子供同士は会話もあ
り、仲良くしているが、大人に対しては、ほとんどの子供があいさつ
はおろか、おばちゃん(私)が何を言っても全く返事をしないのだ。
家に遊びにきたときも、一応チャイムは押すものの、だまって勝手に
部屋に入る。「こんにちは。いらっしゃい」と声をかけるが、無言。
「おやつよ」と言うと、だまって手を伸ばす。学校のことや遊びのこ
と、いろいろ話しかけても、だれも返事をしてくれない。彼らには私
の姿が目に入らぬのだろうか。
夕方、わが子に「買い物に行ってくるからね」と声をかけると、友達
が「もう帰るから、ついでに送って」と言う。車で家の近くまで乗せ
てやると、また「ありがとう」も「さようなら」もなく、バンッと車
のドアの音だけを響かせて帰っていく。どうなっているのだ!
学校の学級懇談会で、先生に「何か困っていることはないか」と尋ね
られても、転入したばかりのわが子を思うと、一石を投じる勇気が持
てない。
しかし、前住地では明るくあいさつしていたわが子までが、大人に声
をかけられても返事をしない様子を目の当たりにして、ひどくショッ
クを受けている。
http://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/huwari/tuusin/tuusin175.html 岡山も温かい町に 主婦 37(倉敷市)
三月二十八日付の「岡山は変?」を読んで、全くその通りだと思いました。
岡山は変です。自己中心的、相手の気持ちを考えずにズケズケと発言する、
無神経でデリカシーがない、排他的でよそ者に冷たい…。
私は、二年半前に広島市から転居して、コーポ住まいです。この辺りの人た
ちは、一戸建てを構えて一人前、という意識が強いらしく、コーポの住人に
はあいさつもしないのです。
あるとき、コーポの前で小学生が交通事故に遭いました。コーポに住む大人
たちが助けに出てきても、近くで農作業をしていたおばあさんは手を貸そう
ともしませんでした。また、新聞の折り込みチラシで、「灯油配達します。
ただし、コーポ、借家にはお断り」なんてのもありました。
どこの地域にも変な人はいます。でも、岡山はいい人が少ない気がします。
特に、中高年の人たちの常識は、世間の非常識ではないかと思うほどです。
若い人たちも個性がなく、みんなが右を向いたら右を向く、長いものには
巻かれろ、という発想が強いように思います。
先日、長男の卒園式に出たら、保護者はみんなカラスのように真っ黒な服。
理由を聞くと、「みんなが黒だから」とのこと。黒以外の服は私と友人の二
人だけでした。
岡山は交通の便もよく、広島に比べたら平地も多く、豊かな土地だと思いま
す。それなのに広島に比べて発展しないのは、新しいものを受け入れようと
しない、閉鎖的、排他的な県民性が問題なのではないでしょうか。
でも、岡山の人に直接、こういう問題を指摘するのは難しいです。だれだっ
て、自分が生まれ育った郷土を悪く言われるのはうれしいことではないです
から。
岡山も、温かい町に変わってほしいと願っています。
http://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/huwari/tuusin/tuusin180.html 世代交代の率低い会社員・男性 31(岡山市)
「岡山は変!?」と思っている県外から来られた皆さんへ
私も大阪から岡山市へ引っ越してきた一家族です。当初、一番困ったことは、
言葉の大きな違いでした。
「〜あるガ」や「オエン」のように、言葉の最後がみんなカタカナに聞こえ
て、「以上、マル。わかっとんな!」で終わらせているようで、非常にキツ
ク聞こえるのです。
これには、本当にびっくりしました。〈大阪から来たばっかりや言うてんの
に「〜あるガ」言われても、んなもん知らんちゅうねん。「あるのん知って
るかな?」って聞くのが常識やろが〉というのが正直な気持ちでした。
そうこうしているうちに約二年半がたち、岡山県内全域を営業で回っていて、
少しずつですが岡山を理解できるようになってきました。岡山という土地は
「閉鎖的」や「排他的」ということではなくて、ようやく他県の文化が認識
されるようになってきたところだ、ということです。
これはどういうことかというと、キツイ言い方になりますが、「若いもんに
は任せられん」というお年寄り連中が力を持ち続けているがゆえに、若い世
代への世代交代が行われている割合が他県と比べて極端に少なく、まじりっ
けなしの岡山の文化が継続され続けてきた、ということではないでしょうか。
しかし、そうだとしても、他県から来た人たちが岡山をけなしてはいけな
いと、私は思います。他県から来たみなさんは、まず岡山の、その地域の文
化を理解できるように努力することが大切ではないでしょうか。
いろんな文化が交じり合った地域から来た私たちには、それができるんじゃ
ないですか? 一肌脱いでみてください。そしたらけっこう楽しいですよ、岡山は。
四日付の通信「岡山も温かい町に」の主婦の方も、やってみてください。交
通事故に手を貸そうともしなかった畑のおばあちゃんというのは、実は、知
らない人にどうやって声をかけたらいいのか分からずに、動くことも声をか
けることも、したいのにできなかったことに気付くと思います。
自分からそのおばあちゃんに声をかけて仲良くなってみてください。そう
したら、私たちが忘れている″野菜の味がする野菜″を「そないにもろても
食われへんちゅうねん」っていうくらい、きっとそのおばあちゃんはくれま
すよ。そして、そのとき初めて「ちょっとだけ渡すというのはやっぱり恥ず
かしくてこんなにくれるんだろうなあ」と、岡山の文化の一つが分かります。
せっかく岡山に来たんやから、楽しくできることを考えへんと損やと思い
ませんか?
最後に、岡山県民の方に大阪の文化の一つを紹介します。
「こらこらおばはん、車運転するときはもっと周り見んかい。おのれ突っ込
んできたらワシ出られへんやないけ、ボケ」「こらこらそこのおっさん、信
号待ちから青になった瞬間に『わしここ曲がるから』っていまさらウインカ
ー出したかて、後ろがずーと詰まるやないけ。もっとはようにウインカー出
して、後ろが抜けれるように寄っとかんかい、このボケ」「おのれ、ワシ道
譲ったってんのに手ぇもあげんと行くいうのは、何考えとんのじゃ、アホ」
――。
この言葉の裏に隠された大阪の文化が、みなさんには分かりますか? 自分勝手なだけじゃないんですよ。
--------------------------------------------------------------------------------
http://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/huwari/tuusin/tuusin170.html ちょっと行き過ぎ 主婦 24(岡山市)
私は十八歳の時、男の子を産みました。だんなは十九歳でした。子供は今、
幼稚園の年長で、四月から小学生になります。
うちの子が通っている幼稚園には、子供をしからない親がたくさんいます。
ほとんど三十代の母親です。
そんな親の子供たちが園でも一番目立ちます。親が怒らないので、私や
ほかのお母さんたちが注意をすると「うるせー、ババア」という言葉が返
ってきます。
砂場では、服を泥で汚した子に、「あんた、また汚して。だれが洗うんで
ー」と怒っている親の声が聞こえてきます。子供は砂場遊びが大好きで、
泥でお団子を作ったりしているときは、とても楽しそうなのに。
怒らない親は何をしても全く怒らず、怒る親は虐待と思えるほど怒って
います。幼稚園の帰り、大きな声でどなりながら、傘で子供をビシビシた
たいているお母さんがいました。何をしたのか知らないけれど、ちょっと
行き過ぎです。
また、子供の悪さも度が過ぎていると思います。昔、私たちが悪さをし
たのとは何か違います。
息子のクラスにS君という子がいます。週に五日、習いごとをしています
。S君の行動を見ていると、家でのストレスを幼稚園で発散しているので
は、と思うことがあります。
最近、S君がお弁当の時間、ウサギや鳥にあげる菜っ葉と包丁を持ってき
て、切り刻んでうちの子のお弁当に入れるという″事件″がありました。
私はすぐ幼稚園の先生に話し、だんなと一緒にS君の家へ行きました。
ところが、お母さんからは「すみません」のひとこともありません。そし
て、やっと最後にこう言ったのです。「じゃあ、すみませんでした」
私は今、妊娠三カ月で、つわりがひどいのですが、子供が洗濯物をたた
んだり、だんなの料理の手伝いをしたり、背中をさすったりしてくれます
。子供の今まで知らなかった面を見て、驚き、涙が出そうです。
これからもこの子は、自分から何かしてあげられるやさしい心を忘れず、
育っていってほしいと思います。
連載〈子どもって〉を読み、今の子供たちって何だろう、と思います
。きょうは体調がいいので、手紙を書きました。
【超速報】盛岡は大都会!
ずっとかわいがってきたカタツムリが動かなくなった
梅雨頃、幼稚園からの帰りに健斗が拾ってきたカタツムリ
もう帰ってこない
カタツムリも
そして私のかわいい健斗も
616 :
東京在住高松人:01/11/17 22:07 ID:CUqtf8tC
よーこんだけネタがあるのーと感心してしまうが。
駅前を再開発するより人間を再開発した方がよさそうだなw
岡山の人間がどうこう言う以前に、こういうことを投書して悦に入っている
人間自体がどうかと思うぞ。
岡山ってどう見られたいの?都会だと思われたいの?
色んな本にも載ってる。岡山で商売はキツイらしい
よく見る県民性の本って、元ネタ同じじゃない?
623 :
名無しの歩き方:01/11/18 09:54 ID:xlorLu89
切実で的を得た意見だとおもう。
地元同士でさえ住んでいる地方で人を判断したりする。
30年前に京都・烏丸二条から越してきたウチでさえ半ば他所者だ。
市中心に近い郊外だが、
農地改革?で地主から土地を得た肥百姓の下品な金持ちが幅を利かす。
岡山、、サイアクです。。
AMDA(アジア医師連絡協議会)
1984年に設立し岡山県に本部を置くAMDAはアジア、アフリカ、中南米において戦争・自然災害・貧困等により社会的・経済的に恵まれず社会から取り残されている人々への医療救援と生活状態改善のための支援を実施している、NGO・国際医療ボランティア組織です。
1995年にはその功績が認められ、国連経済社会理事会(UNECOSOC)より国連の協議資格(国連NGOカテゴリーU)を授与されました。
現在、アジア、アフリカ、ヨーロッパ、中南米に31の支部と14のプロジェクト・オフィスを置き、緊急救援活動や地域開発活動を世界17カ国(16年間で約50カ国)で実施しています。
2001年8月30日、岡山県より「特定非営利活動法人」格を認証されました。
AMDA:岡山市に本部がある世界最大規模のNGO(非政府組織)
http://www.amda.or.jp/index.html
政令市ねぇ。そういえば市長は「政令市にはならない」っていっちゃっ
たねぇ。なるならない以前に、なる気が無いのなら黙っておけば良かっ
たのにね。地元でも、全然話し無いね。
前の市長は政令市になるとか言っていた。区割りも作ったし、区役所用
の分庁舎も作る手はずになっていたし。ふれあいセンターも、区割りと
一致させていたはず。たしか6区に分けるつもりだったらしい。
岡山が政令市になるとしたら、市長の発言もあるし、今さら岡山市がど
こかに合併をも仕入れることはないと思うな。県もあまり乗り気で無い
みたいだし。あるとしたら合併を申し込まれたときだろうね。今、一番
の可能性は岡山市+玉野市+灘崎町。これで71万。玉野市は不況と交通
ルートから外れたおかげで建て直しがほぼ無理な状況だからね。岡山と
合併・政令市になって、仙台の泉市のようにその見返りとして集中投資
をしてもらう可能性があるね。玉野市長も合併について触れていたし。
ただ、厳しい状況の玉野市を岡山市が受け入れるかどうかだけどね。
どうでもいいが、BOOK OFFの全国配送センターは岡山だよ。
高まりつつある岡山の拠点性ってなやつをテレ東のWBSで特集やってた。
629 :
岡山のマヌケどもへ:01/11/18 15:53 ID:hXU+zUES
岡山人は呆れる程の自慢好きだな
そんな所を県外人が嫌ってる事まだ分からんのかい?
俺らは岡山の一県繁栄主義って言ってるがな。
岡山を煽るのはもうやめてくれ
地元の人間で都会だと思ってる奴はいませんので
とどめを刺したい広島人の仕業か?
630は煽りじゃないと思うが。
なかなかいけてるよ、マジで。
>>626 アムダの本部は岡山だったのか。
原爆を笠に口だけの行動しかしていない隣県よりよっぽど実りあって尊敬できるよ。
岡山市こそ真の国際平和都市だと思うね。
>>631 中国地方自体、県北、日本海側は過疎なのにそこで争ってもなあ。
自分は広島人だけど別にどうでもいいというか。
↑
なら一々チェックするなよ
okayamannse
>628どうでもいいが、BOOK OFFの全国配送センターは岡山だよ。
高まりつつある岡山の拠点性ってなやつをテレ東のWBSで特集やってた。
そのとおり!!交通拠点都市、流通拠点都市としてめちゃくちゃ発展しています!
まだいたの?盛岡・青森に負けた岡山
>638
てゆーか、盛岡?青森?
真剣に勝負をするのが馬鹿らしい程の都市の名前を出してくる
あなたが理解できない。
2,3,4枚目は論外。
1枚目も街を断片的に写しているだけで、どう見ても岡山の方が上。
部分部分で見せても意味無いよ。
それとも、2枚目の写真が青森市街地の前景なの?それはないよね??
それ以前に、青森とか別に気にしてないから。
岡山人がメインストリートだ!といって出した桃太郎通りの写真と青森の
国道の写真。どう見たってあれじゃ青森の方が上に見えたよ。
さすがの都会岡山も青森に秒殺でした
メインストリート=最も都会的
ではないでしょう。
しかも、写す角度とかが全然違うのに、それだけでしか判断できないのかな?
岡山超最強!!岡山大都会!!
青森>>>>>>>>>>>岡山
649 :
名無しの歩き方 :01/11/19 15:03 ID:VdT02Jm4
青森=徳島
>747
負けそうになればすぐこれだよ。青森に負けた岡山君
>>650 >747ではなく>647の間違えですね。
>>650 647は勝ち負けに限らず出現する。
わざわざ煽ってると自作自演と思われるよ。
岡山超最強!!!もはや敵無し!!!
現在、岡山の超速報的なニュースはないのでしょうか?
今だに続く「燃えろ岡山県民運動」。
俺はもう疲れた、、、
656 :
料亭風月:01/11/20 11:07 ID:CPzNy/kB
>654
【超速報】ではないが、ニュース速報板で最近まで
岡山のジープヤクザってスレッドがあった。
不完全燃焼。
「燃えろ岡山県民運動」は隣接県に見栄を張る為の運動だろ
燃えるどころか不完全燃焼やったな(w
659 :
名無しの歩き方:01/11/21 20:14 ID:CCTprgIb
なんもあらへんドイナカが、アフォちゃう?
おまえら大阪、神戸がなかったら生きて行かれへんのんとちゃうか?
昔B&Bの広島岡山ネタに笑ったなー
悲惨な岡山。
岡山陸上競技場の名前が一般公募で『桃太郎スタジアム』に変更やて
だいたい予想は付いてたがまた桃太郎かい、ほんまにアフォやわ。
>661
糞田舎岡山
わざわざ一般公募で選んで、何故あえて桃太郎スタジアム?
岡山って絶対都会とは言えないね。
ど田舎でもないが。
667 :
名無しの歩き方:01/11/23 12:03 ID:PHHkRawg
文学部地理学科のある大学を教えてください!!
広島40VS20高松
高松20VS10岡山
以上
おかやまの桃太郎→馬鹿の一つ覚え。
671 :
名無しの歩き方:01/11/23 15:49 ID:akUOM0hb
小泉首相の構造改革に反対ばかりする、バカ山出身のポマード・剣道馬鹿
の橋龍は邪魔だから辞めろや!
岡山>青森
盛岡>岡山>青森
青森>岡山
675 :
名無しの歩き方:01/11/25 00:30 ID:q6STn9+h
岡山の街、悪くはないと思うけど、ぜんぜんお洒落じゃない。
玄関にあたる所だけでもいいので、都会っぽくお洒落な景観をつくってほしい。
メリハリのある街づくり、したほうがいいと思うんだけどな・・・。
676 :
名無しの歩き方 :01/11/26 00:04 ID:kd45r4LG
>>>>>>>>>>モモトラマン!
青森>岡山>盛岡>岐阜>福井
678 :
:01/11/26 00:39 ID:mgdaNwLo
でも岡山って、産業面でのバランスはかなりいいんじゃないか?
60万都市にして、桃・葡萄・マスカットなど果樹園が多く、農業が盛んだし、工業もそこそこ。
街として住みやすいとは思う。
青森>岡山>盛岡>岐阜>福井
おかやま桃太郎祭りだって、
岡山県人ってなんでも桃太郎なんだねえー、単純すぎて呆れるわ(笑)
桃太郎通り
桃太郎スタジアム
おかやま桃太郎祭り
まだ何か有ったと思うが・・・
桃太郎電鉄
桃太郎大学
桃太郎百貨店
ソープランド「桃太郎」
テレホンクラブ「MOMO太郎」
クラブ「MOMO−TARO」
桃太郎裁判所
桃太郎墓地
桃太郎郵便局
岡山桃太郎劇場
きび団子書店
スーパー犬きじ猿
あげ
686 :
名無しの歩き方:01/11/28 19:58 ID:s09uBi6q
>685,念願のLRT(愛称MOMO)導入が、車体製造・新潟鉄工所の倒産でケチが
ついちゃったねぇ〜)^o^( それより、岡山の倒産予備軍ご三家/@岡山県(破たん
危険度全国3位) Aおかやま信金(ペイオフ前に全信金ワースト7位) B井原
鉄道(このままいけば2006年度にも経営破たんの恐れ)は大丈夫でっか?
687 :
名無しの歩き方:01/11/28 20:43 ID:QI+sywVc
岡山は田舎だけど、だからこそこれからよりよくなるために
市民も行政も頑張ってんじゃん。
だからせめて同じ岡山人だけでもさあ、岡山を煽るのって
やめようよ。
@銀行、郵便局などで、順番町のラインをつくらない。先に待っている人間がいても、す
かさず滑り込み、
得意顔でいる(とってもフテブテシイ)。但し、銀行で言えば、都銀はラインをきちんとつく
っているが、
地方銀行の支店では皆無。
Aウィンカーを出さない。横道や駐車場などから出ようとする車をケシテ入れさせない。
その上その出口をふさいだりする。
B言葉が汚い。下品とかそういう次元ではない。ヴァカ丸出し。唯一覚えたくない方言。
Cジープには笑える。唯一笑いのセンスを持った方々。
D自転車と軽四が多い。これも笑える。
Eやくざっぽいのが多い。近寄ってほしくない。
etc.自分がよければそれでよい!ルールも糞もなし!だけどマナー(岡山オリジナル)に
うるさい!
中国地方でもこんな板が乱立するのは、岡山だけ。
でも、今更何を言っても無駄!岡山県人のDNAにはDQNと書かれているとオモワレ
>688
マジレス。
Aは山口よりマシだが。
690 :
↑:01/11/29 09:38 ID:???
なんでも、人のせいにするおきゃま人ハケーン
691 :
名無しの歩き方:01/11/29 10:11 ID:XFJGvLHH
料亭風月って岡山人なのか?
長野>>>>>>>>岡山=岐阜>福井=トウホグ全部
>>692 前知事時代は確かに長野県=岡山県だった。
694 :
県外人:01/12/01 11:48 ID:ufz7UkzU
>639
その名前だけは聞きたくない。
:*: +
+ ○< ̄\ :*:
:*: |__) 今日から桃太郎ふぁんたじ〜♪
(*゚ー゚)/)
Oニニニコ :*:
:*: 〜´ | ☆
,,, ,, UU ,,, +
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・
696 :
名無しの歩き方:01/12/01 16:53 ID:oaqCYpCA
岡山中心街ライブカメラ(遠隔操作も可能)
www.fm-okayama.co.jp/liveview/body.html
都会!
もう見せるなよ、見飽きたよ糞田舎ばっかり・・・
岡山超最強!最早敵なし!
大都会マンセー!
岡山市+倉敷市=811ku、106万人
これに人口密度を同程度あるいは上昇させるように、さらに周辺都市を合併したらどうなる?
誰か計算してみて!
700 :
名無しの歩き方 :01/12/02 00:35 ID:oHEiDW/i
>699
岡山市+倉敷市=740kuだよ
701 :
名無しの歩き方:01/12/02 00:39 ID:/HCWGALN
いや、
岡山市513ku
倉敷市298ku
で、あわせて811kuですよ。
岡山は県レベルでみるとショボすぎだが岡山倉敷の都市圏は侮れないと思う。特に広島人には。
703 :
名無しの歩き方:01/12/02 03:47 ID:jXv+xAwf
岡山って住みやすいよ、なぜって・・・@街中で地盤の陥没事故が起きて、夜もオチ
オチ眠れない備中町がある。A沖合いの島々には、ゴミだらけでダイオキシンたっぷり
の豊島やライ病隔離施設が2つ(愛生園・光明園)も有る長島などを見渡すことができ
る。Bたいして広くも無く人も多くは住んで無いのに、よそ者には冷たく、昔から同和
差別の激しい土地柄でもある。〜こんな岡山へ一度は来てみませんか?
>703
ワラタ。
失敗(藁
>>703 岡山県と岡山市がごっちゃになっている。これまでの流れから、ここでの
テーマは岡山市は明白。その上、豊島は香川県。第一、豊島の問題や長島の
話なんて何でそうなったか知らないだろ。
結論 703はアフォ
>岡山県と岡山市がごっちゃになっている。
ここは岡山県全体の事書いてるやん、やっぱ岡山人だねえー
すぐごねて来るわ
708 :
名無しの歩き方:01/12/02 14:50 ID:ygbo7jEQ
岡山=新潟=田舎。
>>707 もともとは大岡山だろ。
ま、703はアフォだけど。
ポカ山は田舎
岡山県は嫌い嫌い大大大嫌いだー。
>>702 >岡山倉敷の都市圏は侮れないと思う。特に広島人には。
岡山県の人口集中地区人口……80万人
広島県の人口集中地区人口…180万人(うち広島市100万人)
結論 岡山県≒広島市以外の広島県
http://www.shin-hamana.rinc.or.jp/toshiken.html ■都市圏の人口規模ランキング
1 東京 28,219
2 大阪 11,980
3 名古屋 5,164
4 神戸 2,686
5 京都 2,630
6 福岡 2,279
7 札幌 2,229
8 広島 1,539
9 仙台 1,528
10 北九州 1,488
11 岡山 1,387
∴岡山(1387万人)≒広島(1539万人)
可住地人口密度
岡山 1842人/km2
広島 4414人/km2
か、可住地で1842人?
政令市どころか下から数えた方が早いな。
民間企業は中国地方での拠点を広島から岡山へシフトしつつある状況ですよ。
山陰、四国へのアクセスを考えると断然広島より岡山の方が都合がいい。
広島は油断してると足元すくわれるよ、マジで。
岡山ってタワレコないの?
>>716 岡山人はよくそう言うけどさ、実際に移転してる企業ってどこよ?
広島から撤収して大阪、福岡体制にしてる企業はあるけど、岡山移転っていうのは
聞いたことないんだけど。
719 :
名無しの歩き方:01/12/03 00:02 ID:COSD/HzF
>717
タワレコは駅前のOPAの中にあるよ。
ヴァージンとHMVは表町のクレドビルとロッツビルの中にある。
>716
うちの会社の場合は福岡にシフトしたよ。でも、福岡も仕事が少ない
から大阪にシフトしそうな状況です。
>718
ネタにマジレスかっこわる。
>713
都市圏人口一桁読み違ってるよ
広島153万9000
岡山138万7000
だよ。
>>716 >山陰、四国へのアクセスを考えると断然広島より岡山の方が都合がいい。
じゃあ、なぜ岡山は広島より発展しなかったんだ?結局アクセスの良さは
都市の発展に決定的な影響を与えることはないということか。
723 :
名無しの歩き方:01/12/03 00:05 ID:N5YmnBB2
何ケンカしてるの?
>>722 こんなスレに書き込みするなよ恥ずかしい・・・
タワレコってそんなに気になるかぁ?
727 :
名無しの歩き方:01/12/03 00:08 ID:N5YmnBB2
広島と岡山どっちが都会ってこと?
それはどう考えても広島だと思うよ。
いろいろな面で広島にはかなわないけど。
でも岡山だって頑張ってるしいいところだよ。
728 :
名無しの歩き方:01/12/03 00:10 ID:COSD/HzF
岡山の大学生は普通のCDは津島モールの中にあるTUTAUYA
で買い、マニアックなCDはタワレコへ買いに行きます。
>>722 まあ、それに関しては交通網が発達して、近年になって岡山が有利になってきたってことだろ。
俺はそうは思わんけどな。
なんだかんだいって、情報が集約してる所(中国では広島)が強いよ。
ここで言う情報っていうのは企業や官公庁が集まってるってことね。
今後、岡山移転が進むかは疑問だな。移転には大きな費用がかかるからな。
広島から撤退して大阪、福岡あたりの管轄にするっていうのは十分ありえると思うが。
>>727 でも広島は札幌仙台福岡の様な地域の確固たる雄には成り得てはいない。
731 :
名無しの歩き方:01/12/03 00:16 ID:COSD/HzF
山陽地方って岡山都市圏と広島都市圏ぐらいしか上昇している
ところがないからね。
福山都市圏も四国の県庁所在地並の都市圏人口を有しているけ
ど、商業の面でかなり凋落が激しい。
この2つの都市圏には頑張ってもらいたいところ。
見た目の都会度
福山>岡山
733 :
広島人:01/12/03 00:17 ID:???
別に地域の一番手になりたくないもん。たいぎいじゃん。
広島がよければいいんだもん。他の県の事なんか考えてないもん。
もんもんもん。
734 :
名無しの歩き方:01/12/03 00:18 ID:N5YmnBB2
>>730 でも現に「札仙広福」っていう言葉があるくらいだしねぇ。
やっぱり中国地方といえばまず広島でしょ?
なんで対立したがるのかわからない。。
>729が思わなくても企業のトップが思うかもしれないだろ。
岡山のほうが有利だと。
それにネット時代において情報は場所の制約をそれほど受けないよ。
ハードの方だろ問題は。
現時点では広島に集中してて有利だが
これから新しく進出する時、選択肢として広島より岡山にって事になるかもよって話しだろ。
>>730 それは都会度とは別問題だよ。
周りの都市との関係もあるしな。
738 :
名無しの歩き方:01/12/03 00:21 ID:COSD/HzF
>732
あまり岡山を煽らないでよ。
月に1度は新幹線で福岡から岡山まで行ってるけど、
見た目も福山は暗くなってきてるじゃない。
岡山市がなければ、広島市はもっと発展していただろうに
新幹線から見た風景なら
福山>岡山
実際は
岡山>福山
741 :
735:01/12/03 00:23 ID:???
>>735 ネット時代になると地域は関係ないっていう意見をよく耳にするけど、
ITが普及すればするほど一極集中が進むっていうのが専門家の間では
常識なんだよね。
743 :
名無しの歩き方:01/12/03 00:23 ID:N5YmnBB2
744 :
名無しの歩き方:01/12/03 00:24 ID:COSD/HzF
>739
これだけ距離が離れていたら、それはないと思う。
もし、それが成り立つのなら、その逆も成り立つことになるよ。
広島イッパイイッパイだろ?平地が。
岡山平野は広くていいぞ。
>>745 だから縦に伸ばすしかないんだよ。
平地少ないから。
748 :
名無しの歩き方:01/12/03 00:31 ID:COSD/HzF
>742
それが進んだから、某IT企業の事業部が広島から
撤退したんだよ。
今は大阪や福岡は大丈夫だが、そのうち福岡はどこか
にシフトされると思うよ。
結局東京へ集中なのね。
四国出身の私にとって、西日本で仕事が少なくなって
くるのは残念でなりません。
以前岡山の百貨店の顧客の4割が四国の人間
繁華街を歩いてる人にアンケートを取ったら4割が四国の人間
などと言う馬鹿がお国自慢版にいた事を思い出したがまだ居るな。
>>749 懐かしいな、それ。
自称・高島屋の店員だろ?(w
岡山人ておかしいな、交通の要所とか利便性?
新幹線だけだろ?
JR西日本は中国地方なんてどうでもいいから、交通の便悪い
JR西日本も中国地方だけ切り離してJR中国にしたほうが助かるみたいだし・・・
何せ中国地方は、各停しかないんだから・・・
754 :
名無しの歩き方:01/12/03 18:15 ID:cjVLGSmF
岡山ってまだ絶滅してなかったの(?_?) 2ch地理版では、もう過去の街でしょう。
祝♪12月1日(土)広島パルコにクラブ・クアトロが全国4番目(東京、大阪、名古
屋に続いて)にオープン!初日を記念して地元出身の奥田 民生のライブが行われる。
玉野市の環境団体が直島に建設中の産廃プラントを中止するように
香川県庁にクレーム付けに行った、瀬戸内の広域的な環境破壊の心配してる
のなら話は分かるが、玉野市民が影響を受けるのが心配だとの理由だけで・・・
ちょっと勝手すぎるし筋違いじゃないか?
だから岡山県は自己中心的じゃとか言われ嫌われるんだよ
他県に文句言う前に吉永町の産廃問題に文句言う方が先じゃないの。
756 :
名無しの歩き方:01/12/03 19:50 ID:HqeGFlmP
青息吐息の岡山県・・・@第3セクター・チボリ公園は業績不振のため貧乏県庁に
財政支援を要請へ A第3セクター・井原鉄道は業績不振のため、このまま行けば
2006年にも経営破たんへ B預金量約五千五百億で岡山県最大の信用金庫・お
かやま信金はダイヤモンド10/13号でペイオフ前に破たんが懸念される全国信
用金庫のワースト7位に堂々ランクイン!まず、足元を固めてねバカ山県民さん。
はぁ?直島が玉野市への編入を希望しているのを知らないの?
産廃プラント建設で上手い汁吸った後にくれてやるなんて
言われても困るんだよ。
岡山の主要銀行は中国銀行(岡山市)だよ。
預金残高
中国銀行:4兆5,178億円
広島銀行:4兆7,525億円
福岡銀行:5兆5,640億円
ところで、中華の中国銀行はどのくらいかな?
井原線って一日の利用者が極端に少ないし、あっても無い様な路線。
岡山駅や倉敷駅(および両市内)にさえ乗り入れていない路線だからいらないよ。
むしろ無くなった方が、岡山市の拠点性が増し好都合。
福山市(広島)は痛手だろうね。
とある企業の社長です、岡山に支店置くぐらいだったら関西に置きます。
玉野のおっさんのデカイ態度に何様だと思った。
近県に文句付けるのいい加減に辞めたら
それとね、岡山マンセーは県内だけで言ってくれよ。
豊島に不法投棄したのは岡山の業者じゃなかったっけ?
唯一の仲良し県、香川からも冷たい目で見られてるね。
岡山は高松の植民地
丸善支店網
札幌支店
仙台支店:盛岡営業所
筑波支店
横浜支店
名古屋支店:静岡営業所、岐阜営業所
金沢支店
京都支店
大阪支店
神戸支店:姫路出張所
岡山支店:松山営業所
広島支店
福岡支店:長崎営業所、鹿児島営業所、沖縄出張所
岡山になぜ松山営業所が配属されているのだ?
これが他の企業でも一般的なの?どう?
以前にも香川側の観覧車(短期間限定で有りながら)が瀬戸内の
景観を損ねると言い掛かりを付け今度は産廃プラントだよ
岡山は香川より発展してるし都会なのは認めるよ
だからこれ以上こちら側に頭突っ込むの辞めてくれ。
それが岡山の県民性ですよ
岡山県の常識は他県の非常識ってか。
排他的なのは日本人の国民性だろ。岡山に限った話ではない。
755,770,771はニュースの内容を理解できなかったので、
排他的だと思っているらしい。
776 :
名無しの歩き方:01/12/03 23:38 ID:3SoKv5Bb
豊島の産業廃棄物は、高松の業者と関西の業者が
不法投棄したのに、なぜ岡山になすりつける??
高松人のずるがしこい人間性が見え見えな書き込みをするなよ!!
>776
おまえはアフォか、あのねー岡山の業者も入ってんのは事実なんだよ
数年前地元ニュースで散々言ってただろ
>なぜ岡山になすりつける??
事実を捻じ曲げてまで郷土を擁護するのが岡山人のやり方かよ
ずるがしこいのは何かにつけ隣接県に難癖付けて来る岡山人の方だろ。
岡山は陸の孤島だな
水島がすべて
産廃私設に反対運動が起きるのは当然の事だが
玉野のオヤジはもっと他に言い方無かったのかい
偉そうにあれじゃケンカ売ってるも同然、あの調子は韓国だよ。
岡山、山口、鹿児島って国の中枢には入り込んでるわりには
自分たちの街がまったく発展してないよね。
まあ水島、岩国、防府、徳山なんかは日本屈指の化学工業地帯だがな。
781 :
名無しの歩き方:01/12/04 01:45 ID:6o68O1lk
岡山は中四国屈指の大都市だから、自画自賛したくなる気持ちは
よく分かる。
近くに大阪・神戸しか大都市が無いからね。
だけど所詮中四国内だけのことと思われ。
>782
オキャーマを皮肉ってんじゃないのか。
>782
皮肉と煽りは違うだろ
785 :
名無しの歩き方:01/12/04 12:17 ID:I132+4V2
第3セクターの体験型農業公園・おかやまファーマーズマーケット解散へ!
灘崎町/南欧風「サウスビレッジ」 勝央町/北欧風「ノースビレッジ」名前からして
くだらない施設だが、財政赤字全国ワースト3位・岡山県の借金は膨らむねぇ〜。
住んでる人間も性格ブスが多いそう(^.^) 岡山と付き合うと害が多いから早く手を
切った方が身のためよ讃岐っ子さん!!
田舎!!
岡山県が流しとる人権週間CMにインターネットの掲示板に差別的な書き込みを
辞めようと言った感じの事書いてるよ。
お前ら田舎者は日本最大の鶴屋百貨店を見てから氏ね
-= ∧_∧
-=≡ ( ´∀`) ぬーすんだ♪ジーンジャで走〜り出す♪
-=( つ┯つ 市〜街地〜狭〜いから〜♪
-=≡/ / //
-=≡(__)/ )
-= (◎) ̄))
なんか速報ない?
岡山は福岡に勝ちました。
福岡出身の人いわく、「岡山にきて初めてロフトを見た!スタバを見た!すごかっ!!」
岡山県民はいったいどこで遊んでるんだろうか?
岡山駅前にもたいしたところないし・・・・・・
ってゆうか駅前徘徊してて知り合いにあったことが
1度もない。
岡山超最強!!!!もはや敵無し!!!
この前、朝のNHKニュースで岡山駅前でてたね。
>795
自分勝手で独占欲が強く他県人に差別的な所が最強なんでしょう。
// /
|// /┃
/ ̄''' ┃
| (-_-) 岡山市民
| U U チーン 糞田舎岡山告別式会場⇒
| UU ご焼香お願いします
| (○) 岡山は高松には到底
| ヽ|〃 及ばないのに都会とか
言ってましたので、処刑されました
>>799 どっちも糞田舎です。生命体ハケーンするのは
奇跡でも起きない限り無理っていうくらいの
>799
お前は二セ高松人
高松と岡山を争わそうと言う腹だな。
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
政令指定都市 高松 政令指定都市 高松
>>797 天気予報か何かの中継やってるじゃん。国内3,4箇所から。
それの1つに岡山があった。路面電車にクリスマスの飾り付けがどうとか
言ってたな。
ここは岡山のスレだぞ!糞田舎の高松は来るな!
岡山超最強!!敵無し!
岡山駅前に超高層ビルができるよ。
しかも駅と高架橋で地続き!
age!
807 :
名無しの歩き方:01/12/10 11:20 ID:b5z277HR
\__| ̄|__ _| ̄|___ _| ̄|__ ______
|__ __| |__. __ | |_ _ | |____ |
\ / | | | | | | | | | |\_/ / / //
/ /| | | | | | | | / / \ / / //
\/ .|__| |_| |__| |__|  ̄ \|////
< /)__∧ Λ_Λ ∧__(\ >
< | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| | >
< ( ) \ / ( ) >
< / /> > |⌒I │ く く\ \ >
< <__フ〈__フ (_) ノ <__,,〉<__〉 >
/______ レ _| ̄|___\\\\
/ |____ | | ̄| / ̄| |_ __ | ___
/ |\_/ /  ̄ / / | | /_ / |___|
// \ / | ̄|/ / | |__| | \\\
/ / \| \ / |____| \\\\
おかやま
やを抜けば(プププ
新幹線駅別1日あたり利用者数
1)東京駅 320,439
2)新大阪 140,599
3)名古屋 102,635
4)岡山駅 51,409
5)京都駅 49,652
6)広島駅 45,277
7)博多駅 41,900
8)仙台駅 39,877
9)新横浜 36,806
10)静岡駅 33,812
>>810 いつのものかは不明だが事実だったはず。
新幹線駅というのがミソ。
812 :
名無しの歩き方:01/12/11 10:36 ID:H7NpjYFU
片思いの大阪・神戸にもフラレテかわいそうなバカ山さん、泣かんの泣かんのよ。
子分の高松にも見放されて同情します(T_T)
>>812 片思いの大阪・神戸にもフラレテかわいそうなバカ山さん、泣かんの泣かんのよ。
子分の高松にも見放されて同情します(^_^)
↑こうじゃないの?(藁
815 :
名無しの歩き方:01/12/12 17:55 ID:JIy0Z3EL
岡山県知事曰く「同情するなら金をくれ!」
816 :
名無しの歩き方:01/12/12 20:14 ID:ATXQWToO
>805
ほんと?うそじゃん?
だって西口のは低くなっちゃうらしいし、YAHOO!見てたら東口は
岡山の財界と密接につながってるから、大きな超高層ビルなんて無理っぽいこと
書いてたけどなあ。
817 :
名無しの歩き方:01/12/14 10:33 ID:MxXOrZUM
小泉首相の構造改革に反対する岡山が地盤の抵抗勢力のボス・橋本 龍太郎(ポマー
ドバカ、性格ブス)を当選させる岡山県民を皆で叩きましょう!
ルミナリエ来てね!
821 :
名無しの歩き方:01/12/14 12:50 ID:X4RSN5kR
大阪・神戸に行けばいいじゃん。
大阪・神戸に近いのが自慢の利点なんでしょ?
>>821 それは姫路の自慢だろ?
わざわざ新幹線使ってまで行くか
>>822 それが、夜間高速バス
岡山→神戸
岡山→大阪
が大好評らしく増便
来年も増便らしい(ププp
若者を中心に関西流出が加速気味
>>823 へぇバスが増便すると若者が流出するんですか
高速バスの増便なんてよく知ってますね。バスヲタ?
初めてカキコします! うちは、岡山在住
(西大寺)ですが、親戚がおるし、じいちゃんのお見舞いによーいったりするので、
小さいときからよく大阪いってて、最近は多くてひと月の一週間ぐらいは多いとき大阪にいる、大阪大好き人間です。 大阪に住んでるってわけじゃないけど大丈夫かな・・。
昨日、じいちゃんのお見舞いの帰りに、梅田のドコモメディアラボにいって、FOMAを使いました。 うち携帯もってるけど、使うのほとんど関西でやし、
サブ機でFOMA買ってみようかなーと思ってます。(エリアが狭いから、今の携帯はまだ手放せませんが。 冒険です・・。) 大阪に住んでる方に、
FOMAってどんな感じか聞いてみたいです。 CMは病院のTVで見たんですけど。 まあ、もうちょっと先の話でしょうけど
またたまに書き込みするとおもいますが、どうかよろしゅうたのんます。
同郷のひとやと、なんか話しやすそうです・・。 大阪って結構岡山の人いますよね。 じいちゃんも牛窓出身やし。
最近、岡山弁より関西弁のウエイトが重くなって、岡山でも関西弁しゃっべってしまうようになってます。 岡山は、まだ関西弁でつきとおそうと思ったら、つきとおせますが・・。
ほな!
>>821 近くないでしょ。広島と同じくらい遠いし。高松なら行くけど
*****全国都市ランキング表*****
AAA・・・東京
AA ・・・横浜、大阪
A ・・・名古屋
*****ここまでは大都会*****
BBB・・・京都、福岡
BB ・・・神戸、さいたま、千葉、川崎
B ・・・仙台、広島、北九州
*****ここまでは都会*****
CCC・・・八王子、水戸、宇都宮、高崎、前橋、小田原
(首都圏は多数のため以下省略)
新潟、静岡、浜松、姫路、和歌山、奈良、
【岡山】、松山、熊本、鹿児島、那覇
CC以下は省略(多数のため)
ちなみに札幌はCランク。青森、高知などと同じランク
>>825はyahoo掲示板より
岡山の若者はこんな感じです
僕も関西に憧れる、岡山の若者です
岡山で関西弁話すと、格好いいねって言われるので話したい
>>829 詐称&煽りがんばれよ。応援してるぞ!!
広島人からすれば岡山弁はすでに関西弁なんだけど。
関西の人から言わせればイントネーションが違う、
とかいろいろあるんだろうけど、語尾が「〜なぁ」な時点で
すでに関西弁っぽい。っていうか福山も。
あくまでも個人的感想で。
大阪に近い、って発言は良く聞く(読む)ぞ。ほんとに。
イメージとしての拠り所ってことか?
>>832 2chでなら岡山人の発言じゃないとおもうけどね。
もしくは広島と大阪が同じくらいの距離っていうのを言いたかっただけじゃない。
>>831 そうかなぁ・・俺としては広島弁の方がわかりやすいし。近いと思うんだけど・・
イントネーションは関西とは全く違います。(家庭環境にもよるが(親が関西出身など
ヤフーの掲示板
『岡山向上委員』より
最近、岡山の街面白くないから、大阪のほうに行くことが多くなりました。9月は3回も行きました。
友達でも、シティーハイクきっぷとかで、交通費がかかっても求めるものがあるほうへ行く人が多いです。
いくら街づくりといえ、今の岡山は、
特に若い人が求める関西志向と、それ以外の中国地方(広島系)で、ずれが出てきてるともいます。
3丁目劇場は、関西志向にマッチしてるから、若い人にも支持されてますよね。 とにかく、今、岡山の特に若い人は、地方くさい中国モードより、洗練された関西(都会)モードを求めていますよ。
世代によってもちがう。
若い人は関西に対してボーダーレス。
中高年の人になるとボーダーを作っている感じ。
これからの岡山の街づくりでは、関西志向の若い人と、岡山モードを守ろうとするそれ以外の人との、世代間ギャップをどうするかも、課題になるのではないのでしょうか。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ < ふーん。。。
( ´_ゝ`) \________
/ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★
★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★
★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★
★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★
★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★
★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★
★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★
★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★
★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★
★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★
★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★
★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★
★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★
★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★
★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★
★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★
★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★
★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★
★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★
★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★★★★★★キム澤★★★★★
838 :
いやほんまになあ:01/12/15 00:33 ID:JnJ/gcyH
ヤフーの岡山向上なんか八割が陰謀謀略カキコですわ。
あそこでカキコしている人の中にはここへも名前を変えてさいさい登場している人もおられますから理解したうえで楽しみましょうや。
そればっかしじゃあなくて関西へのメリットを考えて岡山の取込工作をやっておられる関西人や県外の呷ラーもおられます。
839 :
名無しの歩き方:01/12/15 00:40 ID:45LbaCtO
関西が格好いいって考えている岡山人ってださすぎ・・。藁
岡山ねえ
841 :
みよしの:01/12/15 00:50 ID:4r4XCRPc
広島の方がヤバイけどね。
回りに大した都市も無くて孤立無援のジリ貧状態
>842
岡山は人口増加でむしろ吸収してますが何か?
特に最近は広島県からの転入超過が目立ちますね(w
845 :
名無しの歩き方:01/12/15 01:03 ID:45LbaCtO
広島は、広島市の一極集中型。
岡山は、岡山倉敷の2極分散(集中)型。
山口は、広域分散型。
広島は山間部が多すぎる。
見た目は福岡と変わらないけど、繁華街の広がりでかなり
劣っている。
岡山は広島の八丁堀?のようにお店が集中したエリアがない。
天満屋と地元商店街の攻撃により駅前に中心を持ってこれな
かったことが繁華街分散化の原因。
山口は倉敷や福山レベルの町が点在。
工業は発達したが、中核都市が発達できなかった。
山陽地方はダメダメ。
>>844 ってか岡山より東に吸い取られてるよ(ぷぷp
意義あり。
>山口は倉敷や福山レベルの町が点在。
どうみても山口の都市は倉敷・福山レベルに達していない。
岡山より西(広島(ワラ)から吸う人口≒岡山より東に吸われる人口
で現状維持
>845
でも、そんな山陽地方も四国や北陸や東北や山陰地方よりは格段に上。
>>848 それだと広島の人口が激減しないとおかしいね(藁
でも順調に東への流出は進んでるし。
このまま吸われれば広島の一人勝ち(ぷぷうp
>>850 広島は一人勝ちと言うより 一人ぼっちだろ(w
広島は淋しいからといって岡山に干渉しないでほしい。
岡山、倉敷、高松、福山の4つの中核市は交流も盛んで仲良し4人組。
それに引き換え広島は政令市とは言え、ひとりぼっちで寂しいご様子。
854 :
名無しの歩き方:01/12/15 01:39 ID:FjRtCJkY
岡山に魅力があったら周辺から人が押し寄せるはずだろ?でも、岡山の若者や香川の
若者が岡山を通り越して大阪・神戸に遊びに出かける現実が岡山の魅力の無さを物語
っている。松山にしても、広島とは高速船で1時間ちょっとで来れてパルコやハンズ
の割引券付き乗船券が人気があるし、四季の「オペラ座の怪人」にも松山から人が押
し寄せた。福山にしても、買い物する所や遊ぶ所が岡山に無いため、高速バスに乗っ
て広島に来る現実(現に高速バスの乗車率は高い)がある。岡山の魅力の無さは酷い!
関西が格好いいって考えてる岡山人はださすぎ・・。藁
関西が格好いいって考えていない岡山人ってイケすぎ・・。
>854
現実みような。
>>855 >松山にしても、広島とは高速船で1時間ちょっとで来れてパルコやハンズ
の割引券付き乗船券が人気があるし
岡山人がこんな事知ってるわけないだろ。
ショボイ高速船や高速バスでの交流と
JR(快速サンライナー・快速マリンライナーなど)による交流とどっちが多いと思う?
>>860 大阪については、高速バスも増便され、ますます若者を中心に流出しているようです。
ただ、そういった危機感は岡山には乏しく、地元を見限った若者は多いと思います。
若者が大阪にあこがれるのも豊かなソフトを持っているからで、
昔より通過地域だった中国地方はそういった蓄積に乏しく、人々をつなぎ止めるだけの力は無いようです。
ソフト・ハード両面において岡山には魅力的な部分がほとんど無く、それがますます流出を加速させているのでしょう。
若い人は特に岡山を否定的にみているようです。しかしながら彼らの言い分に十分に答えているとは言い難いようです。
岡山は中国地方の(交通などの)拠点を目指してきました。近畿に接近しなかったのは、飲み込まれる可能性が高いことや姫路など兵庫との交流が少なかったからではないでしょうか。
それと利害関係が一致し競争関係が生まれる都市は大阪や神戸ではなく、高松や広島だからだと思います。
国の行政のくくりも影響するでしょうね。岡山−姫路間のJRは少なく高速バスが快調なのもこのあたりが原因かも知れません。
>>854 状況を把握する能力、物事を判断する能力がある人だ。
>>855 君も真っ当だぞ。
>>856 ふむ。
>>857 それはチミだよ。いい子だからネンネしようね。
>>858 岡山人をアホ呼ばわりか?知ってたらおかしいか?チミ、何でも知ってるの?
>地元を見限った若者は多いと思います。
遊びに行くけどわざわざ引っ越さないよ。大阪は住むところじゃない。
>>863 ヤフーの掲示板から引用した
あとあそこに大阪に住んでる岡山人って言うトピがある
865 :
858:01/12/15 01:56 ID:???
おかしい。排他的な岡山人が他県の連絡船の事なんか知ってると思えない(w
結局大阪に魅力があるってだけで広島も岡山も共倒れ(プ
ちょっと前に明石から新快速乗ったときに近くに乗っていた若い3人組がぎこちない関西弁しゃべってて、
そのあと姫路で岡山行きの在来線に乗り換えたらさっきの3人組が乗ってきて、わいな〜、とか、おえんがー
といきなり岡山弁にシフトした。なんかほほえましかった。
岡山祭り再会?
869 :
名無しの歩き方:01/12/15 04:22 ID:NOT8AVzs
岡山の若者が遊ぶ所って、後楽園orチボリ公園? 後楽園は年寄りしか行かないだ
ろうし、刺激が乏しくてチボリほど若者に人気の無いテーマパークも珍しいしね。
岡山の若者が買い物する所って、岡山ビブレorロフト? 倒産したマイカル系のビ
ブレは潰れかけで、一部のテナントも撤退しているし、バカ山人が自慢したがるロフ
トが入っているロッツビルの持ち主って広島の大手スーパー・イズミでしょ。
2000年国勢調査による
岡山県は人口増加
広島県は人口減少(大幅)
【転出人口−転入人口】 広島県>岡山県
【転出人口−転入人口】′ 広島県>岡山県
【転出人口−転入人口/県人口総数】 広島県>岡山県
そして広島県は岡山県に対し転出超過
>>870 そして広島から岡山に流れた人間が東へ向かうのでした(爆藁
岡山駅前に新たに完成したモニュメント像、あれ何?
岡山市中心街ライブカメラ(遠隔操作も可能)
www.fm-okayama.co.jp/liveview/body.html
これを見れば、岡山市街地がいかに広いかがわかるよ。
875 :
名無しの歩き方:01/12/15 13:44 ID:sXpY4nam
広島の方が都会。
◆広島は黄信号
岡山や倉敷、そして福山も、都心の空洞化は顕著です。
でも都心の空洞化イコール活力低下ととらえると、
中国地方で元気なのは広島だけになってしまう。
実際は、岡山、倉敷連合の方が交通の便が良く、
中四国の玄関として企業の出先も広島からシフトして来ています。
都市全体の活力では、むしろ広島の方に黄信号がともるんです。
福山も、都心が荒れているからとあまり悲観する必要はない。
駅前からそごうやビブレがなくなったけど、
郊外には大型店やユニークな企業が多く、よそとの競争に負けていない。
備後圏福山エリアという視点で見れば、活力はあると思います。
福山で重要なのは、広域的な視点で考えることでしょう。
福山には財政力があり、商業施設も集積している。
府中は起業が盛んで昼間人口の方が多く、
福山市北部をベッドタウンにしているほど。
尾道にはブランド性がある。井原、笠岡市も生活、経済圏は一体です。
福山がブランドになりにくいのなら、必ずしも広域圏の顔にならなくてもいいと思います。
尾道ブランドをうまく利用して、圏域をリードする方法もあるんではないでしょうか。
道州制ができたとき、中国地方の中枢は岡山・倉敷連合軍になる可能性が高いと思います。
距離的に岡山に近い福山広域圏は、
岡山に上手にぶら下がりながら、
かつ自立して行くという戦略を持たなければなりません。
だそうです。
BY福山市立女子短大生活学科助教授
西川 龍也氏(44)
岡山は赤信号
京阪神にすいとられる(ぷぷp
人口増加数
広島市>岡山市
>>876 頭悪いな、この教授。
さすがドキュソ短大。
っつーか、岡山って店が少ないんだけど、どこに買い物に行くわけ?
わざわざ阪神まで行くのか?
阪神までいきます。かって知ったる我が家のようなものです。
ただ自動改札の通り方にイマイチ自信がないので専ら移動はタクシーです。
あと岡山ナンバーでハーバーランドに車を止めるとよく指差されます。
なんかちょっとした有名人の気分です。
【岡山超速報】
岡山市野田屋町1の柳川ロータリー隣接地に、
県内一のノッポビルとなる高さ110メートルの超高層分譲マンション(店舗付き)の建設が計画されている。
早ければ、来年6月に着工し、16年3月に完成の予定。
施工主は、両備バス(本社・岡山市)。現在、駐車場として利用されている土地1,787平方メートルに建設。
地下1階、地上32階建て(延べ17,621平方メートル)。
1、2階が店舗、3階は自転車置き場。
4階以上が分譲マンション(約130戸)となる。また、地階は150台収容の駐車場を設置。総事業費は約50億円。
県内では現在、101メートルのNTTクレド岡山(岡山市中山下)が最高層を誇っているが、
これを9メートル上回る超高層マンションは、岡山のシンボルタワーとして脚光を浴びそうだ。
両備バスは「4階以上がすべて分譲マンションになるか、一部が貸しビルになるかは未定。
いずれにしても、市内一等地であるため、建設コストが高くつき、高級マンションになるでしょう」と話している。
[12月13日付 産経新聞岡山版より]
自分の地域は良いように言うに決まってんだろが
そして、広島を批判か?
【岡山超速報】
岡山市下石井の林原モータープールに、
県内一のノッポビルとなる高さ180メートルの恐竜博物館と百貨店を核とした超高層複合ビルの建設が計画されている。
早ければ、平成20年に完成の予定。
施工主は、林原(本社・岡山市)。現在、駐車場として利用されている土地に建設。
完成すれば中四国九州一、西日本でも屈指の超高層ビルとなる。
[12月15日付 孟宗新聞岡山版より]
>>84 西日本でも屈指???
平成20年だろ京阪神にはゴロゴロあるよ
新聞記者まで井の中の蛙なんだな・・・
岡山凄い景気良いんだね、市もたくさん金持ってるんだね?
殆どが計画中止だと思うけど・・・
>>889 市じゃないよ民間。
博物館→林原グループ
柳川高層マンション→両備グループ、三井住友銀行
891 :
名無しの歩き方:01/12/15 16:51 ID:urkvQ1wN
>876,企業が広島から岡山へシフトしてる? 今年の7〜9月のオフィスビルの空室
率は、岡山9.4%>広島8.5%(生駒データサービス調べ)。この大学教授のコ
ピペって、バカ山人が困った時に貼り付けているが、現実離れしている。こんな、ア
フォな助教授に教わる生徒って、きっと馬鹿面なんだろうねぇ。
>>890 民間?
この不景気なご時世にそんなことすると思う?
テナント決まらず延期及び中止だと思うよ
>>893 完全にオーバーストアーだね(へぷぷぷー
恐竜とは図体でかいくせに脳みそちっちゃい。
バカ山人とは態度でかいくせに脳みそちっちゃい。
博物館は恐竜とバカ山人との共通点を雄弁に語るよいシンボルとなるでしょう。
>>882 >>【岡山超速報】
>>岡山市野田屋町1の柳川ロータリー隣接地に、
>>県内一のノッポビルとなる高さ110メートルの超高層分譲マンション(店舗付き)の建設が計画されている。
>>早ければ、来年6月に着工し、16年3月に完成の予定。
>>施工主は、両備バス(本社・岡山市)。現在、駐車場として利用されている土地1,787平方メートルに建設。
>>地下1階、地上32階建て(延べ17,621平方メートル)。
>>1、2階が店舗、3階は自転車置き場。
>>4階以上が分譲マンション(約130戸)となる。また、地階は150台収容の駐車場を設置。総事業費は約50億円。
>>県内では現在、101メートルのNTTクレド岡山(岡山市中山下)が最高層を誇っているが、
>>これを9メートル上回る超高層マンションは、岡山のシンボルタワーとして脚光を浴びそうだ。
>>両備バスは「4階以上がすべて分譲マンションになるか、一部が貸しビルになるかは未定。
>>いずれにしても、市内一等地であるため、建設コストが高くつき、高級マンションになるでしょう」と話している。
>>[12月13日付 産経新聞岡山版より]
マジで?
桃太郎大通りが一変するよ〜
897 :
名無しの歩き方:01/12/15 23:37 ID:XgArZ2dZ
110mで超高層?
なんともはや・・・
>897
定義的には間違ってないが‥
>>869 チボリ公園はカップルや家族連れ向け。お前みたいな独り者には人気なくて当然(w
岡山市内は建設ラッシュ!
大元駅舎の立替工事+周辺高架化+駅周辺再開発
岡山空港ターミナルの増設
岡山港+宇野港+水島港の湾岸開発
多目的ドーム建設
モモタロウスタジアム
早島の大規模流通団地開発
来年度市内の新築マンション(1000戸以上)
リットシティービル
コア本町ビル
・
・
・
凄すぎ!
>>902 うそつき
ソース出せ
唯のおっさんのページには載ってなかったぞ(ぷぷp
>>903 100m以下は唯のおっさんのページに載らないでしょ?
905 :
904:01/12/16 00:08 ID:???
100m未満
早島の大規模流通団地開発(検索結果0件)
リットシティービル(水道事業団の事ビルはなし)
コア本町ビル(8件ヒット岡山はなし)
>>878 人口増加数
岡山市+倉敷市>広島市
岡山は倉敷と2つで一つ。
908 :
名無しの歩き方:01/12/16 00:36 ID:o0BZU5WB
>907
都合が悪くなると倉敷をひきこむのかな。
岡山駅前の新シンボル 吉備沃野(よくや)
www2.sanyo.oni.co.jp/news/2001/11/01/02.html
>900
>来年度市内の新築マンション(1000戸以上)
これだけは信憑性がないな。
他は確かに工事している。
sage
>908
実態的に倉敷は岡山と一心同体なんで都合もなにもない。
2つで一つの都市圏だよ。
913 :
名無しの歩き方:01/12/16 00:45 ID:dqrtIetf
来園者のリピーター率・・・ディズニーシー=100%、USJ=95%、血彫り=0%
kudaranai sage
omoronai sage
>>906 もっと探せ。
岡山市中心部の建設中のマンション
本町 23階 086戸
奉還町 15階 147戸
野田屋町 32階 130戸
桑田町 14階 129戸
東島田町 15階 038戸
大供 14階 056戸
幸町 13階 024戸
大供 14階 026戸
表町 030戸
・
・
・
これだけで、650戸
>>913 別にチボリをけなすのはいいけど、
>来園者のリピーター率・・・ディズニーシー=100%、USJ=95%
これの根拠を出してみろよ、おら。
918 :
名無しの歩き方:01/12/16 00:53 ID:ilBeWW3G
>912
んじゃ〜
広島+東広島+廿日市+呉
(人口減の呉も入れて控えめにしてみました。)
つてことになるからあほらしい比較はやめにしといたほうがいいよ。
>918
面積考えろ。でかすぎ。
920 :
名無しの歩き方:01/12/16 00:55 ID:IwHwnLGJ
当然通勤圏はでかいのよ。広島は。
岡山人頭いかれてるのか?
チボリ面白くないので2度と行かないと言う批判の声を聞きます
>916
調べるの面どくさいから出さないけど、広島市内の建設中のマンション
遥かに多い
倉敷チボリは最高のイルミネーション!!
homepage1.nifty.com/chibo/chibori.htm
おいおい、通勤圏で考えるなら呉以外にも
もっと人口減の自治体が入ってくるから
結果的に広島市単独の時より減るのでは?
岡山人はメルヘンチックな(ゲロ)チボリ擁護したり
テレ東のアニメ自慢したり、はっきりいってキモいんですけど。
921みたいな独り身の寂しい人にはとことんツマラナイだろうな。チボリは。
あそこは恋人同士で楽しむ所だよ。マジで。
>>921 何を言いたいのかわからん。
チボリが面白くないと岡山人の頭がいかれているのか?
じゃ呉ポートピアやレオマがあったところの県民は?
さげ
>931
言ってる事とやってる事が違うよ〜
高速バス
岡山〜松山:6往復
岡山〜高知:9往復
岡山〜松江/米子:4往復
岡山〜東京:3往復
岡山〜大阪:6往復
岡山〜京都:2往復
岡山〜神戸:2往復
岡山〜福岡:1往復
岡山〜名古屋:1往復
チボリ→年間100万人がやっと
USJ→既に1000万人突破
10倍も違うとは(ププp
さげ
ここでUSJ自慢してるのってどこの人だろう・・
>>934 関西行きのバスの数凄いね、さぞかし関西行きたいんだね(ぷぷp
>>933 大阪行きはJRバスの4往復と合わせて計10往復あるよ。
あと鳥取行きが2往復。
来春には広島行き8往復が設定される。
>>939 関西方面は距離的に見て妥当だと思うが。
むしろ東京行き3往復は地方都市としては異例の数。
みなさんチボリを馬鹿にしてるようだけど。
チボリ公園は単体のテーマパークとして見れば規模も小さく
そのままでは他府県のテーマパークとの競争に勝てないのは折込済み。
あくまでも白壁の街「倉敷」のアクセント的位置付け(倉敷に着てみたら予想外にメルヘンチックな公園があった的)なので
チボリ単体で採算取れなくても周辺へのある程度の経済効果や観光客への心理的効果があれば倉敷市としてみれば思惑どおりと言った所でしょう。
なのでチボリ公園はその他の赤字テーマパークとは違った見方が必要だと思われます。
>935
チボリの来園者数は激減してるとは言え190万人です。
>>942 チボリ開園までのいきさつを考えるとそれはこじつけと思われ。
高速バス
岡山〜松山:6往復
岡山〜高知:9往復
岡山〜広島:8往復
岡山〜松江/米子:6往復
岡山〜東京:3往復
岡山〜大阪:10往復
岡山〜京都:2往復
岡山〜神戸:2往復
岡山〜福岡:1往復
岡山〜名古屋:1往復
sage
947 :
緑茶。 p0297-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:01/12/16 01:37 ID:8jX8fZCn
1000
>>943 190万のチボリが1200万のUSJに喧嘩売ったから買っただけ
>944
くわしい経緯知ってるのかい?
>948
いつ喧嘩売ったんだよ。勝手に言ってろ。
USJだっていつまでも人気が続くとは限らない。
FOMAが使いたいんだけど岡山は使えるの?
呉ポートピアよりマシ。
>952
岡山はまだ使えないでしょ。
>>951 はい嫉妬しないでねそれとも京阪神に宣戦布告?
USJは今年拡張工事をします
本当は2年に一回だったんだけど前倒しするみたい
チボリは面積も本場のチボリ公園と同じくらいだし、建物も
そっくりに建ててあるね。
どこで喧嘩売られたの?>948
>955
なぜ宣戦布告になるの?
まるでどっかの原理主義者みたいな考え方だね。
>955
USJの話を持ち出したの岡山じゃないだろ?
宣戦布告するなら広島にしろよ。
どうせ広島人だろ。
相変わらず岡山叩きの人って面白いのがいっぱいいるね!
最近2ちゃんにも飽きてきてたところなので、もっとやってください。
>962
入ってないが‥
xf
>>964 マジで言っているのなら、
いま一度日本地図を見直すことをお勧めします。
少なくとも中国地方でのサービス開始は聞いた事ないが‥。
遅れてるね岡山FOMAも使えないの(田舎)
970 :
名無しの歩き方:01/12/16 05:45 ID:nlm5skc1
今年に入って東京にディズニーシー、大阪にUSJがオープンしたから、倉敷血彫り
公園の入園者は激減!それで無くても大借金を抱える県としては第3セクター血彫り
公園の赤字は悩みの種。レオマやオランダ村を見習って、傷口が開かないうちに早く
閉園されることを御薦めいたしま〜す。
>>919 可住地面積
岡山 342.99
広島 256.52
可住地人口密度
岡山 1842人/km2
広島 4414人/km2
可住地でこの人口密度。
岡山ってほんとスカスカだな。(藁
たった110mのビル(しかも計画中)が市内一ののっぽビルとは
なんともはや・・・。
973 :
緑茶。 p0491-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:01/12/16 16:50 ID:hgLj3nwe
1000!!!
【岡山超速報】
岡山市野田屋町1の柳川ロータリー隣接地に、
県内一のノッポビルとなる高さ110メートルの超高層分譲マンション(店舗付き)の建設が計画されている。
早ければ、来年6月に着工し、16年3月に完成の予定。
施工主は、両備バス(本社・岡山市)。現在、駐車場として利用されている土地1,787平方メートルに建設。
地下1階、地上32階建て(延べ17,621平方メートル)。
1、2階が店舗、3階は自転車置き場。
4階以上が分譲マンション(約130戸)となる。また、地階は150台収容の駐車場を設置。総事業費は約50億円。
県内では現在、101メートルのNTTクレド岡山(岡山市中山下)が最高層を誇っているが、
これを9メートル上回る超高層マンションは、岡山のシンボルタワーとして脚光を浴びそうだ。
両備バスは「4階以上がすべて分譲マンションになるか、一部が貸しビルになるかは未定。
いずれにしても、市内一等地であるため、建設コストが高くつき、高級マンションになるでしょう」と話している。
[12月13日付 産経新聞岡山版より]
↓ここの場所
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.39.46.518&el=133.55.42.777&width=500&height=500&sc=2 この新聞記事を見た人いる?
150mくらいのが建ってから喜べば?
うそつけ。負け惜しみ言うな!
>>978 嘘
唯のおっさんのホームページに載ってない、しかもちんぽT本で喜ぶか
800!ほんとだよ〜ん!
岡山って高層ビルマンセーがいるよな(w
180mたつってなんどもきいた。ソースもないくせに。
博物館のビルが184mとかいってるみたいだけど、
アオシャみてみん120mくらいだから。
978は妄想です。
岡山の高層ビル構想は再考に再考を重ねた結果、すべて低くなりました。
岡山と高松の静かな戦いが行われてるのか?ここ。
978は妄想です。
岡山の高層ビル構想は再考に再考を重ねた結果、すべて低くなりました。
>>983 結局、180mないんじゃん(w
墓穴ほったな。
990
祭り
だ
ワショーイ
ステイゴールド万歳!!!
999!
10000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。