次期発展候補、中東北について考える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方
あまり知られていないが、東北には、北東北・南東北の他に中東北と言う区分がある。
かって中東北は、東北の中央部という地理的概念で語られることが多かったが、
現在は仙台市を中心とする経済圏を区分する概念として使われるようになった。
中東北地域は、仙台市を中心に宮城県・山形県全域、福島県北地域(福島都市圏・相馬・原ノ町地域)
岩手県南部(一関市、三陸南部)に及んでおり、人口はおよそ460万人である。
意外なことかもしれないが、四国よりやや広い程度のこの中東北には、東北地方の人口のおよそ半分が集中しているのだ。
テレビ東京進出も可能なこの地域は、人口・経済力共に北海道道央地域を既に越えており、全国では北部九州地域に次ぐ
日本第5番目の大都市圏になる可能性を秘めている。
ここ2・3年、中東北地域の形成・発展と共に、仙台市第3の都市化現象(一極集中)がおきている。
まず、仙台発着の高速バス本数が一気に増え始めた。また、若年人口において男女比が逆転し、風俗店舗が一気に増え始めた。
件数にしておよそ3倍である。我々は次期発展候補、中東北の今後に注目しなければならないだろう。
2名無しの歩き方:01/09/29 11:55 ID:???
郡山・盛岡付近を入れれば人口600万人に!!
3名無しの歩き方:01/09/29 11:56 ID:yhw5TcsU
山形庄内、三陸南部が完全に取り込まれるのは時間の問題
4名無しの歩き方:01/09/29 11:57 ID:???
仙山線を新幹線化し、
仙台−山形−米沢−福島−仙台と、環状新幹線にしよう。
5補足:01/09/29 12:01 ID:yhw5TcsU
中東北人口
宮城県240万人
山形県120万人
福島県北地域50万人
福島県相双地域20万人
岩手県一関市周辺20万人
岩手県三陸南部20万人
6名無しの歩き方:01/09/29 12:02 ID:???
山形新幹線は
仙台−山形−鶴岡−酒田が正しかったのだ!!
7名無しの歩き方:01/09/29 12:08 ID:???
次期高速バス路線
仙台−米沢線
仙台−陸前高田・大船渡
仙台−釜石線
仙台−宮古線
仙台−相馬−原ノ町線
8名無しの歩き方:01/09/29 12:14 ID:???
風俗は増えてる!!
ヘルスが100件!!
昔は10件ぐらいだったのに
9名無しの歩き方:01/09/29 12:18 ID:???
「福島市最強伝説」
・仙台との連携を高めた高速バスネットワーク(23往復 回数券使用で片道900円)
 これによって都市間の人の流れが活発になる。
・片側3車線の整備された4号線、発展著しい西道路など道路が整備されている。
 整備された道路は企業誘致や経済効果が期待できる。
・すべての産業に関してバランスがとれている。果物農家などの農業、工業団地整備による工業
 大型ショッピングセンターの進出により商業面でも発展している。
・今後は高速道路などの建設により太平洋や日本海の港町と交流ができる。
・西口の駅前再開発ビルの建設により再度駅前が発展する材料あり。
・駅前に大型地下駐車場を建設。駅前に人の流れが戻ってくると期待できる。
・東北唯一JRAの競馬場がある。同施設は東北最大の建造物でもある。
・東北初の日銀支店ができと土地ゆえ都市銀行、地銀、証券会社等の支店本店が多い
・都市型鉄道、福島交通飯坂線が存在する。ただ車輪止めに激突した事もあり。
・仙台の犬であるため第2位の位置は確立しつつある。
・福島駅には大都会盛岡にない駅大型ショッピングセンターが存在する。
・市町村合併後は人口東北第3位に躍進。ちなみに第2位の盛岡は面積が広すぎるため実質的な
 2位は福島市と思われる。
・映画館に関しては東北1位と思われる。
・盛岡や郡山と違い精神的に大人である人が多いためドキュソが少ない。
・都市景観を大事にするため東北の他都市のように無駄な高層ビルを造らせない。
・福島県、宮城県、山形県が広域合併した場合、県庁所在地は中心地である福島市に移る予定。
10名無しの歩き方:01/09/29 12:20 ID:???
建設中の東北中央道についてなんだけど、
仙台から山形道、東北中央道経由で米沢、新潟方面に行こうとすると
北がわに大回りになって不便なんだけど、
あれって、山形県庁のいやがらせ?
11名無しの歩き方:01/09/29 12:23 ID:yhw5TcsU
米沢−合図若松は近いから高速要らないよ
12名無しの歩き方:01/09/29 12:35 ID:???
現在は仙台一極集中だけど、
仙台、山形、米沢、福島で、東北の中心機能を連担する形にすればいいよ。
これで少し東北の中枢管理機能の重心がやや南西に移るので、
新潟からもアクセスしやすくなる。
これで、地方分けでコウモリ状態の新潟県を東北に組み入れることが
出来るだろう。
>>9
ここで述べている中東北という見方では、郡山、いわきは周辺エリアとなる。
このエリアの広域中心は仙台でいいと思うが、
それでまとまらないなら、中央行政庁舎は白石に置いてもいい。
13名無しの歩き方:01/09/29 12:43 ID:yhw5TcsU
山形庄内をめぐって新潟と仙台の覇権争いになるだろうな。
新潟は北陸と東北がまざる交流拠点になって欲しい。
14名無しの歩き方:01/09/29 12:49 ID:???
日本海東北道ができたら
秋田、庄内は新潟の配下になりますが。
15名無しの歩き方:01/09/29 12:50 ID:yhw5TcsU
秋田はいくら何でも遠いよ。無理。
16名無しの歩き方:01/09/29 12:52 ID:???
ぜひテレビ東京系列の進出を!!
17名無しの歩き方:01/09/29 13:17 ID:???
山形県庁が庄内への鉄道高速化を羽越新幹線でなく、
陸羽西線の新幹線化で実現する方向になれば少しは防げる。
しかし、庄内人の意向はどうなんだろう。
18名無しの歩き方:01/09/29 13:38 ID:yhw5TcsU
やっぱ左沢線高速化延伸でしょう。
19マウキー400:01/09/29 13:39 ID:bXuExwkM
>>16
その前にTBSでは?(w
あ!?
青森の場合はフジね(大w
20名無しの歩き方:01/09/29 14:05 ID:???
中東北:宮城、山形、福島県北部、岩手県旧伊達領
外東北:そのほかの東北、新潟の中越、下越。(上越は長野に割譲)
21:01/09/29 14:12 ID:jzt0RqbU
中東北には4局揃ってます
勘違いしたままバカにする茨厨((笑)
22名無しの歩き方:01/09/29 14:18 ID:???
ヨドバシカメラはこの地域に注目して出店、大もうけした
23都市圏ランク:01/09/29 14:22 ID:jzt0RqbU
首都圏>>>京阪神>>>中京>>福岡・北九州>>中東北>>北海道道央
24名無しの歩き方:01/09/29 14:28 ID:???
三陸道・常磐道の延伸により更に期待できる!!
25名無しの歩き方:01/10/01 23:21 ID:satCdsss
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 マッチョデモアニヲタ
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川   ∴)д(∴)〜 <  おまえら、糞スレ作る前に
  川川      〜 /〜 |   既存のスレに何か書けや
  川川‖    〜 /‖〜 \___________________
 川川川川     /‖\〜
   ノ'⌒`\_/´/ ⌒ヽ
  ( ,、 ゚ 人 ゚ノ( ヽ ヽ
  /( ノヽ ミ 仝ミ/ >  ' 〉
  \`ξ~~~~~~~ヽ_/ ̄|
    |__/__|___/
    ( , ノ ( 、  ノ
   (|  )   (|  )
   (__ )   (__)
  |  |  |  |
  |   |_  |  |_
  (___) (___)......
26名無しの歩き方:01/10/02 00:15 ID:???
>>12
>これで、地方分けでコウモリ状態の新潟県を東北に組み入れることが
>出来るだろう。

なんで仙台人ってこういう妄想を抱くんだ。
いい加減にしろよ。
27名無しの歩き方:01/10/02 05:00 ID:tNe9pusw
中東北っていうから中東の北のほうかと思ったよ(藁
28名無しの歩き方:01/10/02 06:00 ID:???
面積は四国より少し広い程度、人口も四国(420万)より少し多い程度。
29名無しの歩き方:01/10/02 21:23 ID:???
新潟はコウモリじゃないよ。北陸じゃない。中部じゃない。
いつのまにか東北に加盟していました。

東北経済連合会(宮城、青森、秋田、岩手、山形、福島、新潟))
http://www.tree.or.jp/tree1.asp?d_code=010
北陸経済連合会(石川、富山、福井)
http://www.hokkeiren.gr.jp/
中部経済連合会(愛知、岐阜、三重、静岡、長野)
http://www.chukeiren.or.jp/

新潟は東北です。
30名無しの歩き方:01/10/02 22:39 ID:???
>10
大回りっていっても、福島経由よりは遥かにマシです。
あと仙台→新潟だったら普通に東北縦貫道〜磐越道じゃだめなの?
新潟っていうのが新発田とか村上方面ってことなら別問題ですが。
31名無しの歩き方:01/10/02 22:46 ID:???
>>30
今は山形道、13号、113号を使ってる。
113号はかなり高速に流れている。そして新潟バイパス。あれは高速並だし。
磐越道でいくのとそんなに変わらない。
32名無しの歩き方:01/10/02 23:30 ID:???
>31
じゃ有料のくせに大半が対面通行という磐越道の出番はないなぁ。
福島から新発田方面向かうときは
米沢経由か福島市土湯峠経由かで悩めるんですが。

いずれにせよ東北中央道の福島〜山形間ははやいとこ開通させてほしかった(過去形)
33名無しの歩き方:01/10/05 14:06 ID:???
奥羽越列藩同盟復活!
34名無しの歩き方:01/10/05 14:15 ID:???
>>33
おお!なんか感動!
35名無しの歩き方:01/10/05 17:24 ID:???
中東北について考える
ちゅうとう-きたについて考える
中東、北について考える

危険スレ認定(w

厨党、北について考える・・・・
36名無しの歩き方
中東北って正式な区分ではないよね。