袁術からその生死について妻子に連絡があったという曹操も、一時期「袁術派」だったんじゃない?
袁術派の張バクの下にいたんだから反董卓連合の時期は袁術派だったんじゃないかな。
連合解散に前後して王匡を斬ったあたりで袁紹側に寝返ってると思われ。
領民が飢えに苦しんでるから内政に集中したいのに、逆賊どもが侵略してくるから徴兵せざるを得ない
そんな暗い顔をした民草に希望を与えんがために、悩み抜いた上で即位なさったわけでしょう?
偽帝リュウ協に対して天がお怒りになり、度重なる天災を与えたのだから、当然帝を変えるべき空気だったはず
少なくとも南陽では。いや、城の中では。いや、頭の中だけかも
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:27:42 ID:n+kZ3QEK0
何も考えて無かったから即位したって誤謬だけはこの世から拭い去られて欲しいな
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:33:16 ID:Ij7QeaTZ0
>>431 袁紹の命令で王匡は自分の妹婿の胡母班を泣く泣く殺害し、
後に曹操は胡母班の遺族と協力して王匡を殺害してる。
この点だけ見れば王匡殺害は袁紹に対する敵対行為にも見える。
袁紹派・袁術派というのはもっと曖昧だったんだろう。
袁紹の記録って、つまんないところがあって、
袁紹伝にほとんど載っていて、他の史料で別の側面が垣間見えるとか、
そういうのがあんまりないから調べ甲斐がないんだよね。
自己完結しすぎっていうか。
袁術は逆にいろんなところに記録が分散していて、
それを拾い集めることで本伝とは違った側面が見えてくるので面白い。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:26:43 ID:YHm5yscpO
テスト
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:13:55 ID:qw7O7Ski0
age
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 15:41:52 ID:tqaNEZ5i0
楊修って袁術の甥らしい
楊脩の母親が袁術の妹だな
いとこの子とかじゃなくて、妹の子か。
えらい血筋近いんだな。
妹を嫁にするほど袁術と縁があったのに、
李カクが朝廷を乱しても袁術の元に身を寄せず、
中央で皇帝に仕え続ける苦難の道を選んだ楊彪偉い。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:04:29 ID:vw8KmTAO0
楊彪は忠臣ってイメージ。
董承とかは正史だと野心家っぽいけど
袁術って宦官虐殺のとき自ら宦官殺したりしたのかな。
後漢書によると「宮門を斫(う)って之を攻める」
これは門を打ち破って中に突入したって意味じゃなくて、
門を攻めたって意味らしい。
その後あちこちに放火したって記述があるけど、
結局宮中に突入したのかどうか分からない。
「嘉徳殿に火を付けて段珪らをいぶり出そうとした」とあるから
門内に入って宮庭に兵展開してたんだと思う。
宮殿内まで侵入したかどうかは不明。
積極的に宦官殺しまくったのは袁紹
袁紹と袁術は
従兄弟という説と異母兄弟という説があるらしいけど
どっちが有力なんだっけ
どっちが有力というわけでもないだろう。
異母兄が伯父の家に養子に出たのだとしても、
従兄が父を失って叔父の家で養育されていたのだとしても、
系譜上は従兄弟になるからあんまり問題ではないと思う。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 15:46:07 ID:XZuqDaJu0
age
448 :
孫尚香:2010/02/18(木) 15:50:50 ID:NRfE5wVn0
分裂都是因為史弟內鬥
所以現今中國人總結出了一條道理
絕不內鬥
團結就是力量
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:19:58.78 ID:C/mKtm3M0
age
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 11:15:31.11 ID:MErxuqsuI
あげんなカス
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 13:25:49.89 ID:2MncyQfL0
袁術の玉璽は曹操の手に渡った後どうなったの?
本物は洛陽で燃えてしまったというのが正解
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:42:47.20 ID:XN4sAy4g0
孫策が袁燿を捕まえたのに殺さなかったのが不思議でならない
縁の深い、元は恩義さえある人間の息子だもの。
脅威でなくなったのなら保護するのが当時の道義だよ。
>>452 献帝に返還された。
漢帝の手元まで戻ったということは本物ということになる。
ちょっとすごい話だね。
孫策が兵1000を与えられたのは、肥のゲーム的に言えば
「”空白都市”の丹陽を兵1000で落として、そこで”徴兵”コマンドしてきなよ」
みたいなもんで、別にケチとかじゃないんだよね
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 03:27:31.60 ID:RNtCn2oO0
孫堅の兵を惜しんだのは確かだけど、代わりに丹陽兵あげるって言ってるんだから充分割に合ってると思う
孫策jは別に袁術を裏切ったわけじゃない
劉表陣営における黄祖のような役割になっただけ
>>458 でも絶縁状叩き付けたし、祖郎とか袁胤を攻撃してるよ?
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 21:56:52.98 ID:Wpvjtj7c0
【袁術】 【袁紹】
弟 兄
孫家の親分 曹操の親分
道教的 儒教的
柔和 剛健
文治 武断
南船 北馬
フリーザ クウラ
キャラ的に対比させるとこんな感じか?
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 16:48:44.66 ID:PylqW7Ti0
多分違う
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 15:25:51.56 ID:MQpmJQvo0
袁術は行政まともにやらず、民から略奪しまくり
チンピラみたいな人だったんだろう
そういう類の記述ってどうも胡散臭いんだよなぁ
玉璽を持っていると滅ぶ法則。孫堅、袁術・・・
玉璽は魅力マイナス100でいいような気がす。
玉璽って演義では劉備に渡ってるけど、実際はどうなのだろう?
袁術陛下が天下統一する架空戦記ものとかssってありませんかね?
多少オリジナル要素あっても構いません(紀霊や楽就の字が判明してるとか、袁燿が文武両道とか)
>>465 つ 言いだしっぺの法則
ところで、袁術が天下統一する目ってどの辺まであったんだろ
統一っていうか、天下人になるチャンスはいくらかあったな
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:28:20.40 ID:wqLakhMH0
袁術って漫画だとチンピラみたいに描かれること多いよな
天地を喰らう、李志清の三国志、覇LORD、・・・
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 05:27:34.90 ID:bYnnZ3jh0
袁術の国号が「仲」なのは何に由来してるのかな?
ちなみに袁世凱の国号はなんだったん?
七乃〜蜂蜜水が飲みたいのじゃ〜
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:23:08.48 ID:PU+1rRxe0
three kingdomsの袁術はいい味出してたな
人間のクズとしては、レイモンド・ドメネクは袁術の生まれ変わりと言えるぐらいそっくり。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 10:15:33.93 ID:Gnla1xCKO
>>464 正史では曹操を介し献帝の下へ戻り、唐代までは歴代王朝に伝存したらしい。以後逸失。
>>469 袁世凱の王朝の国号は中華帝国。
474 :
曹氏 ◆FFuF8qXBFw :2012/09/07(金) 21:06:00.38 ID:BId/NHuz0
玉璽見てみたいなあ〜
かの李斯が書いた字が見たい
玉璽の欠けてる部分も歴史を感じて良い
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 13:35:39.41 ID:WLnjBrOP0
袁術
袁胤 袁燿
張勲 橋蕤
楽就 李豊 陳紀 梁綱(梁剛or梁紀)
紀霊 荀正
雷薄 陳蘭
楊弘 閻象 韓胤
劉勲 袁渙 魯粛
孫堅 呉景
兪渉 呂範
韓暹 楊奉
於夫羅 呼廚泉
人材不足すぐる
袁術は、レイモンドドメネク、鳥居耀蔵と同じタイプの人間のクズ。
この3人の共通点。
- 実務能力が絶望的なほど低い
- 阿諛追従の能力にかけては天才的
- 派手好き、金好き、女好き
- 人望がない
- 能力不相応の極めて高い権力志向を持つ
- 時代の流れに逆らう
- 下には極めて威圧的
- 最後は全ての人から見捨てられ、寂しく消えてゆく
>>460 ◆袁紹
・名家のランクは袁術より下
・政治は神(晋の時代になっても指示されてた)
・優柔不断
◇袁術
・名家のランクは袁紹より上
・内政能力は0だが敵国を攻めとる時は凄い
・欲に弱い
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 22:43:06.00 ID:R2YrXQp4O
>>476 鳥居燿蔵は実務能力はあったよ。後失脚幽閉後は虐待されていたがまわりから慕われて人望もあった。優秀だが非常に偏った人物で多くの人間に被害を齎した酷吏という感じかな。
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
>>467 呂布を助けに援軍出さなかったことで、完全に滅亡ルート辿ったって感じだな
呂布と袁術が助け合ってれば面白かったかもな