中国は次の習近平体制で必ず崩壊する!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1保守系愛国者!!
中国は次の習近平体制で必ず中国共産党は崩壊の道へとたどります!!
今回の中国全土で起きた反日愛国デモで多くの日本企業、日本料理店が
相次いで中国の若者たちに襲撃され、放火され、破壊された始末!!その被害総額は
1000億円以上になるといわれ、中国経済は一段と格下げになったと断定する!!
多くの中国人民たちは、何よりも政府に対する不満がかなり大きく、反日デモ以外にも
中国あちこちで暴動が後を立たない状態だという!!中国は、ここ10年以内に必ず
天安門事件の再来が来ると予測され、中国全土に大規模な反政府デモが起きると確信する!!
ここ10年以内に必ず来るといわれる反政府デモに関しては、とてもじゃないけど、中国全土
で起きた反日愛国デモどころの騒ぎではなく、反政府デモによる被害者も1989年6月北京の天安門広場
で起きた天安門事件の比ではないと確信する!!無論、チベット人、ウイグル人、それに内モンゴル人
といった少数民族による独立運動がこれまで以上に必ず起きると断定をし、上手いこといけばチベット、ウイグル、
内モンゴル、そして台湾と言った各地域が中国からの独立が可能となるであろう!!!ちなみに、習近平氏に関しては、
江沢民派であり、反日、親北派の超強硬派であることは大いに認識せねばなるまいし、習近平体制になれば、中国は
真の軍国独裁主義又は中華帝国主義へと必ず向かうに違いない!!!!以上です!!
2保守系愛国者!!:2012/09/19(水) 18:43:12.80
ちなみに俺は保守系愛国者又はニッポン!!です!!^^
3名無的発言者:2012/09/19(水) 18:49:56.30
1 もしそれが本当なら超うれしいね。中国共産党破壊の道へ。大歓迎です。
4名無的発言者:2012/09/19(水) 18:50:41.93
日本による釣魚島国有化は茶番と批判。
日本は行動を抑制し中国の主権損なう行動をやめるよう主張。
(習近平・中国国家副主席、新華社)

まあ主席の器じゃないよな
5名無的発言者:2012/09/19(水) 18:58:09.00
水泳中の事故って事は暗殺未遂だな
6保守系愛国者!!:2012/09/19(水) 19:03:32.57
中国が本当に脅威国になるのは習近平体制になってからであり、まさにこれからが
わが日本国民にとって正念場である!!!!油断もすきもない!!!!
7名無的発言者:2012/09/19(水) 20:30:49.01
えっ、習近平って行方不明なんと違うんか?。
8中道過激派:2012/09/19(水) 21:10:03.08
>>5
プールサイドで滑って背中を打ったらしい。

おねちゃん達と追いかけっこやってたんでしょwwww

影でコソコソ動く 一番いやらしいタイプの人間とわかった事が収穫だな。
今までの中国指導者の中では一番の小物だと思う。
9名無的発言者:2012/09/20(木) 00:00:28.05
イオンの岡田一族の岡田克也副総理は、支那の意向に従い、
尖閣諸島に避難港や通信施設や灯台などを造ろうとしていた東京都の
尖閣諸島購入を阻止した。
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201209161122164b1.jpg

イオンの岡田克也が支那のご機嫌取りのために尖閣諸島に避難港などを何も
造らせないようにしようとして東京都の購入を妨害して国有化したことは、
9月5日に関西の「アンカー」という番組で青山繁晴も解説していた。
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201209161124559ff.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2012090608183966f.jpg

しかし、結局、支那は日本政府が尖閣諸島を国有化したことに怒り、ジャスコに侵入、
略奪、破壊を行った。wwwwww
ジャスコの場合には岡田克也の自業自得であり、「ザマァ!」と思っても、同情する
必要など微塵も無い。全部焼き払われてしまえwwwwwwwww
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120916100539629.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201209161905325ea.jpg
10名無的発言者:2012/09/20(木) 10:12:01.27
中国政府と一度TV公開討論を呼び掛けてはどうか、国連でやってもいい
日本の主張はハッキリしている。尖閣は1885年から民間で開発が続けられ
10年間、日本の民間人が建物をたて経済活動をしていた実績を認めて、
調査結果と合わせて政府が後追いで承認しました
日清戦争が始まる以前の10年間、清国からは何の苦情も来ていません
「無主の地」を領有の意思をもって占有する「先占」にあたり、
国際法で正当と認められている領土取得(先占の法理)
国際法から見て歴史的に一度も中国の物になったことなどありません
日清戦争の結果下関条約は1895年5月発効しましたが
日本が清国から割譲を受けた台湾及び澎湖諸島には含まれません
中国が尖閣を行政下に置いた証拠などありません日清戦争とは何の関係もないのです
またポツダム宣言の当事者中華民国は日華平和条約で尖閣の領有権を主張していません
国連海洋法条約は「歴史」を主権の根拠と認めていない。先行発見では領有権は
主張できないことになっています。国際法で一般に認められていない理屈を
持ち出しています。中国側の国際法上における主張を一度聞くだけ聞いてみては?
11名無的発言者:2012/09/20(木) 10:52:30.68
中国共産党第18回全国代表大会は10月10日から開催−香港信報

9月20日(ブルームバーグ):  中国共産党第18回全国代表大会(党大会)は10月10日から始まると、
香港信報が事情に詳しい複数の関係者の話を基に伝えた。
習近平国家副主席が胡錦濤国家主席の後任になると予想されている

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MAMI3E6S972K01.html
12名無的発言者:2012/09/20(木) 11:03:43.23
習近平>>病気持ちで無理だろう。
13保守系愛国者!!:2012/09/20(木) 14:18:22.07
昨日、中国人の若い子(20歳男性福建省アモイ出身であり、日本に来て1年)
と大阪市北区のあるトルコ料理店で今回の反日デモについて大いに議論を交わした!!
昨日の夜22時過ぎかな!!周りのお客さんは、日本人は俺ともう一人の通訳者、トルコ人は3人、そして
中国人は1人!!要するに日中ト3国会談みたいな雰囲気だった!!^^で、その中国人は
(今まで学校で尖閣諸島関連は一切教わっておらず、最近尖閣諸島の存在を知り、日本に来る前は
尖閣諸島は中国古来のものとばかり思っていた!!でもよくよく調べてみると、尖閣諸島は日本のものと
初めてわかった!!あと、日清戦争、日中戦争の真実も始めて知り、中国共産党のうそが始めて発覚した!!)
と中国語で言った!!通訳者はいった!!その子の日本語能力はまだまだ!!で、トルコ人のある20代後半の
アルバイト店員はその中国人に対して、(東トルキスタンは俺達トルコ人と同じ仲間であり、同民族だ!!中国人は
東トルキスタンからいち早く出て行くべきだ!!中国共産党はかつて東トルキスタンであまりにも残虐な行為をし、東トルキスタン
人を大虐殺した行為は一生忘れることはできないし、中国、中国人こそ過去の歴史について反省するべきだー!!)と
強く日本語でけん制した!!後、園とr個人はこうも言い放った!!(中国人は過去の日本との戦争のことが言えた口か!!恥知らずめ!!)
と反中感情むき出し発音にその中国人は、何も言い返せないただただ戸惑うしかなかった!!
14:2012/09/20(木) 14:21:52.41
ジャスコへの襲撃は生ぬるいな もっとやるべきだ 
15保守系愛国者!!:2012/09/20(木) 14:22:17.65
訂正・・・後、そのトルコ人はこうも言い放った!!
16名無的発言者:2012/09/20(木) 14:28:43.45
中国土人はいつになったら中国共産党を暗殺するの?
北朝鮮みたいに何もできないヘタレ土人だな
17保守系愛国者!!:2012/09/20(木) 16:03:39.78
世界一の親日国、それはトルコ!!!!
世界一の親中国及び親露国、それは北朝鮮!!!!
世界一の親米国、それはイスラエル!!!!
世界一の親台国、それは日本!!!!
18保守系愛国者!!:2012/09/20(木) 16:14:13.62
世界一の反日国、それは北朝鮮!!!!
世界一の反北国及び反中国、それは日本!!!!
世界一の反韓国、それはベトナム!!!!
世界一の反トルコ国、それはアルメニア!!!!
世界一の反露国、それはチェチェン及びグルジア!!!!
世界一の反米国、それはイスラム各国及び北朝鮮!!!!
19保守系愛国者!!:2012/09/20(木) 16:18:50.61
つけ忘れ・・・世界一の反韓国、それは北朝鮮及びベトナム!!!!
20名無的発言者:2012/09/20(木) 18:25:42.22
いいから、
習さんは中華民国問題を解決してほしい。
今も台湾に立てこもって、住民を人質にして
中国の奪回と国家転覆を狙い、中華民国軍を増強してる
中華民国=台湾=国民党を何で放置するんですか?
さっさと征伐するべきです。
21名無的発言者:2012/09/20(木) 18:31:40.61
いぇs
22名無的発言者:2012/09/20(木) 18:33:28.81
世界一の反日国、それはバ韓国、北朝鮮!!!!
23名無的発言者:2012/09/20(木) 18:36:33.54
中華民国と言う国は、既に消滅している。実態は、台湾国として独立。
24名無的発言者:2012/09/20(木) 22:43:37.82
>>23
台湾住人に「台湾」じゃなく、「中華民国」と呼ぶ事を義務付け、
徴兵制で、「中国ほ
25名無的発言者:2012/09/20(木) 22:50:16.68
>>23
消滅したはずの中華民国の残党が今も台湾に立てこもって、
アジアの平和を乱し、中国の転覆を狙ってるじゃないですか。

台湾住人に「台湾」じゃなく、「中華民国」と呼ぶ事を義務付け、
徴兵制で、「中華民国軍」(その目的は中国本土の奪回と占領)に参加させ
忠誠を義務付け、今も「中華民国国旗」を使用している。

いくら詭弁で誤魔化そうが、こんな危険な奴らが現実に軍を持ち、存在してる。
今も中国や日本やほかの国々の喉元にナイフを突きつけている。
何でこんな危険な奴らを放置するんですか?
26名無的発言者:2012/09/20(木) 22:51:49.95
http://www.youtube.com/watch?v=Gz_mo9lhe0E
http://www.youtube.com/watch?v=xJlloj5Xams
http://www.youtube.com/watch?v=SF_lIKVREos
http://www.youtube.com/watch?v=sxTNISgDIuA&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=hTKNENM2WoQ&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=JI8ZcYcb5iE&feature=related
人民総ヤクザ支那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ人民総ヤクザ支那凶獣どもを地球上から一匹残らず抹殺せよ
人民総ヤクザ支那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ人民総ヤクザ支那害蟲どもを地球上から一匹残らず屠殺せよ
東シナ海を人民総知恵遅れ魑魅魍魎シナ畜の水葬墓場にせよ
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
27名無的発言者:2012/09/21(金) 21:20:56.22
自衛隊と中華民国軍が激突!
そんな近未来きぼん。

今日も中華民国籍の船が領海侵犯したよな?
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220921024.html

中華民国はいつも>>26みたいな事言ってるキチガイ。
満州国でユダヤ人も虐殺したんだっけ?
マジで最悪。
28名無的発言者:2012/09/21(金) 23:14:34.02
今の中国の体制が崩壊したら困るわぁ
日本に難民が2千万人くらい来るかもしれん
今だってウヨウヨいて気持ち悪くて仕方ないのに、この上更に中国人が増えるとか有り得ない!
ってだけじゃなく、大量の難民が来たら今度こそ日本の経済沈没するわ。
だから中国はこのままの体制で出来ればうざい習近平とその仲間は失脚で
29名無的発言者:2012/11/12(月) 20:42:42.55
評論家の徳川家広氏によると、数年前から習近平が台湾の李登輝元総統に
中国訪問をひそかに依頼しており、とくに一昨年ごろからその要請は頻発しているそうな。
台湾側も中国側も公式には否定しているが、権力基盤が脆弱な習近平としては、自分の権力基盤を強固にするため
李登輝という「超ダークホース」を引っ張ってくる可能性も十分ありえるとか。

しかし一歩間違えば、習近平のあとを李登輝が引き継ぐという可能性も極めて高いが。
30名無的発言者:2012/11/13(火) 15:18:34.95
中国はもう台湾とか関係なく崩壊しはじめて止めらんないだろ?
31名無的発言者:2012/11/13(火) 17:51:01.32
中国で相次ぎ爆発・炎上 党大会開幕前後に4件【北京=川瀬憲司】

香港の中国人権民主化運動情報センターは9日、中国共産党大会が開幕した8日、
広東省広州市の中心部を走行中の大型バスが突然、爆発・炎上したと伝えた。
消防車6台で鎮火に当たったがバスは全焼した。
爆発の原因や死傷者の状況などは不明。
同センターによると、党大会開幕前後だけで4件の爆発事故が発生したという。
広州以外でも、6日に浙江省杭州市内で停車中のバスが突然爆発・炎上。
乗客数十人は難を逃れたが、バスは全焼した。
4日には陝西省神木県のカラオケ店で爆弾が爆発。8日までで3人が死亡、20人が負傷したという。
江蘇省鎮江市の化学品工場でも8日に爆発・火災が発生。約5千人が避難したという。

ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGM09051_Z01C12A1FF1000/
32名無的発言者:2012/11/13(火) 17:55:22.66
バスはテロかもしれないが化学工場は普通に事故だろwww
33名無的発言者:2012/11/13(火) 18:19:55.12
wktk
34名無的発言者:2012/11/13(火) 19:32:54.37
【中国】戦わずにして中国に勝てる6つの方法[10/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351418923/l50
35名無的発言者:2012/11/16(金) 13:01:35.39
習政権になったらいっそう、反日教育に熱を上げて、子ども達は成人しても
日本を憎み、その子ども達にまた反日教育をし、自分たちの負を外に責任転嫁する人格と
感情に火がついたら歯止めの利かない社会を形成するんだろうね。
自分たちの社会が悪いのは外が悪い。憎め、奪え、許すな、支配しろ。
中国はもうその負のスパイラルが4000年続いてるって言うじゃない。
儲かってる奴は大体悪い奴 Yo!
36名無的発言者:2012/11/17(土) 12:37:56.69
諸侯割據です。
37名無的発言者:2012/11/17(土) 19:55:09.22
五年以内に体制崩壊だわな。反日してる暇もない。
38名無的発言者:2012/11/22(木) 20:37:04.57
>>35
今既にそうなってるよ
30歳以下なら90%近く反日、残りは逆に中国から日本に移民したい、
しかも、日本人になりたい、とまで思ってる連中が多い

モンゴル族なんかは一旦日本に来ると、なかなか中国に帰らない
漢民族大嫌いなのに漢民族に取り囲まれてる南モンゴルの現状より、日本のほうが遥かにいいとのこと
(俺の周りにも結構モンゴル族多し)
39名無的発言者:2012/12/04(火) 05:22:58.66
191 名無しさん@12周年 Date:2012/03/22(木) 09:57:19.26 ID:iY6yd3Sd0

尖閣事件の時に中国共産党は中国にいる日本人社員を人質に取った。
あの時点で、両国の共栄共存は不可能と判断できたはず。

領土問題を経済と切り離して考える事は不可能だと言う証拠だからだ。
今後も尖閣問題など中国との領土問題は激化するはず。

日本企業は今のうちに中国から脱出しておく事だ。
40名無的発言者:2012/12/04(火) 12:14:07.05
国家主席になる前に体制崩壊が始まりそう。
41名無的発言者:2012/12/15(土) 00:42:14.85
日本維新の会の石関貴史は民主党時代に2009年12月15日、中国の習近平副主席が、
鳩山由紀夫内閣の強い要請により、特例の短い手続きで日本の天皇との面会を
許可されたこと(天皇特例会見)について、「日本が中国との友好をどれだけ重視しているかの表れだ」
と主張した。
42名無的発言者:2012/12/15(土) 13:54:13.31
日本は中共の領海・領土侵犯に対していちいちうてあうな。
それより、日本の重要課題は得意芸と世界のハッカー(アノニマス等)を活用して、
中国のグレートファイヤーウォールと称する情報障壁を突破するフリーソフトを
世界にばら撒き中国国民の情報自由化を促進するのが重要。
安価(数百億程度)で中共体制を崩壊させる攻撃&日本防衛の要諦。
43名無的発言者:2012/12/22(土) 20:19:34.01
中国「影の銀行」、リスク要因に急浮上 「理財商品」は第2のサブプライムか

【NQN香港=長尾久嗣】中国経済のリスク要因として「影の銀行」(シャドーバンキング)が急浮上してきた。
銀行とは別ルートの資金仲介手段の総称だが、このうち「理財商品」(Wealth Management Products、WMP)と呼ばれる
金融商品の初の破綻が今月初めに発覚。その危ういからくりに注目が集まり、有力エコノミストらが相次いで警鐘を鳴らす事態となっている。

正確な概要は不明だが、その規模は28兆元にのぼるとの試算もある。銀行総資産の22%、国内総生産(GDP)の55%に相当する大きさだ。
もちろんすべてが問題含みというわけではないが、このうちの多くを占めるとみられる「理財商品」で実際に破綻が明らかになり、
関係者を震撼(しんかん)させた。

http://www.nikkei.com/markets/features/26.aspx?g=DGXNMSFL200MN_20122012000000&n_cid=DSTPCS007&df=1
44名無的発言者:2012/12/26(水) 16:48:33.84
腐りきった政治体制が国内でも問題になってるんだな

【中国】共産党の崩壊が国内でも議論、腐敗撲滅のジレンマに直面する国内政治[12/26]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1226&f=national_1226_009.shtml
45名無的発言者:2012/12/26(水) 18:12:32.83
日本のブサヨ新党も早くも崩壊の危機

「対立に嫌気がさした」亀井氏が未来離党へ 嘉田、小沢両氏に解党促す
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121226/waf12122611410019-n1.htm
46名無的発言者:2012/12/26(水) 23:37:14.19
キンペー
かい〜の
やれよ
47名無的発言者:2013/02/02(土) 17:45:13.62
北京1日滞在=たばこ21本、大気汚染が深刻化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130202-00000272-yom-soci
48名無的発言者:2013/02/02(土) 19:27:30.89
国民がクーデターやっても中国人民解放軍によって殺されるんだろうねぇ。

自国民じゃどうにもならないから。そうなると日中会戦は中国人にとっても
共産党を崩壊させて民主主義にする最大のチャンスなのかもねぇ。
49名無的発言者:2013/02/02(土) 19:47:20.09
自国民を戦車でひき殺すのがシナチスの得意技
50名無的発言者:2013/02/05(火) 22:46:38.85
北京オリンピックが終わったら崩壊するよ。
51名無的発言者:2013/02/06(水) 08:03:39.61
その通りだね
もう崩壊が始まってるからね
52名無的発言者:2013/02/06(水) 08:45:57.45
P・M2.5の大気汚染で人民の肺を壊し子供の命を奪う。
大気汚染を出す200社の閉鎖で大量解雇になり農村部から出稼ぎ人民の雇用が無くなり暴動が起きる。
公共整備で地方政府が借り入れした金が銀行に払えなくなり中央政府が建て替え払いすれば地方政府は沈黙するが、
中央政府が立替払いしないと暴動が起こり銀行が倒産する。
海外企業の撤退加速するが、中央政府が引き止めに課税と社会保障費の値上げ策を出すが、
海外企業は、中国企業へ経営譲渡するが、主要機械は先に撤去か故障で動かせず倒産が増えて暴動が増える。

P・M2.5で車の環境規制強化を実施しても中国車と韓国車は対応ができず、販売禁止令が出ると政府への反発で暴動勃発
海外車の部品調達するも偽物が出回り規制強化が進まない。

人民解放軍が自衛隊を挑発しているが、撃ったらアメリカが出て来る。
「誤発です。故障で誤って発射された。2度とこのような事の無い様に陳謝します。」と言い訳しない限り一気に中国叩きが始まる。
53名無的発言者:2013/02/06(水) 08:57:05.90
中国の大気汚染、日本は傍観なのか!?

1月16日夜半から17日にかけ中国が排出した汚染物質が日本上空に到達
したことが報じられたほか、山形県の蔵王山では雪の中から黒い物質が
見つかったことがニュースとなった。

中国から飛来した汚染・・・

http://www11.big.or.jp/~ranko/bbs100/blog.cgi/permalink/20130205200422
54名無的発言者:2013/02/06(水) 15:15:09.70

シナの生物化学テロ
55名無的発言者:2013/02/08(金) 02:50:41.26
中国って100年持つかね?
56名無的発言者:2013/02/08(金) 06:50:17.42
戦争終結後はS及びTK幹部、JKG幹部は戦争先導者として全て死刑だろ。
TK党は国民から迫害受け消滅するだろう。満州国として一から出直すべきだな
57名無的発言者:2013/02/08(金) 15:33:29.53
日本も「通常の行動」をやればいいってことだな

「通常の行動」中国、日本側に責任押しつけ

中国共産党機関紙・人民日報系の環球時報は7日、「事態警告のための火器管制レーダー照射の例は少なくない」との
識者の意見を掲載し、照射は中国艦艇に対する自衛隊の「深刻な挑発」が原因だとの見方を示した。
英字紙・チャイナデイリーも、レーダー照射は「中国の脅威をでっち上げるための『政治劇』だ」と決めつけた。

日本政府が「国際社会のルール違反」と批判するレーダー照射について、
中国側は「通常のオペレーション」(チャイナデイリー)だと矮小(わいしょう)化し、
日本が過剰に反応しているとの構図を作り出そうとしているようだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/7392380/
58名無的発言者:2013/02/08(金) 15:45:24.16
59名無的発言者:2013/02/08(金) 15:49:52.28
人権を商売のネタにしてる人権屋ブサヨ
60名無的発言者:2013/02/08(金) 15:58:12.91
人権を楯にすれば攻撃されにくいからな
ただブサヨのせいで、ここ数年、人権とか九条とかが胡散臭い言葉に変わってしまったが・・・
61名無的発言者:2013/02/08(金) 16:23:03.37
残虐非道な殺人犯の人権を全力で擁護し
気の毒な被害者やその家族の人権は虫けらのように踏みにじる

それが正義の味方ブサヨ人権屋
62名無的発言者:2013/02/08(金) 16:24:26.92
>>61
>気の毒な被害者やその家族の人権は虫けらのように踏みにじる

例えば?
63名無的発言者:2013/02/08(金) 16:30:56.42
殺人犯の人権ばかりが守られてる、その時点で
既に被害者や家族は苦しめられてる

例えばぁ?

それがわからないからこんな疑問が出る
64名無的発言者:2013/02/08(金) 16:33:21.68
65名無的発言者:2013/02/08(金) 16:33:30.65
>>63
具体例を挙げられないの?
また得意の捏造?
66名無的発言者:2013/02/08(金) 16:34:41.06
>>64
被害者家族の人権がどう蹂躙されている?
67名無的発言者:2013/02/08(金) 16:36:14.03
被害者家族が人権侵害で訴えてるのか?
68名無的発言者:2013/02/08(金) 16:43:49.73
よく平気でいられるな
69名無的発言者:2013/02/08(金) 16:46:15.12
勤務時間中なのにすぐにレスが出てくるな
やはりブサヨは仕事なんかしてないんだな
70名無的発言者:2013/02/08(金) 16:57:52.48
これを貼ったら急にブサヨの書き込みが活発になったな
仕事してるはず(?)なのに

精神異常の左翼軍国主義者で人殺しのブサヨが今も放し飼いになっています

渋谷暴動事件の大坂容疑者、東京近郊に潜伏か 現在も中核派革命軍で活動
2013.2.8

昭和46年の渋谷暴動事件で警察官を殺害するなどしたとして、
殺人などの容疑で指名手配されている大坂正明容疑者(63)が現在も過激派「中核派」で、
テロやゲリラを実行する秘密組織「革命軍」のメンバーとして活動を続けていることが8日、
捜査関係者への取材で分かった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130208/crm13020813490007-n1.htm
71名無的発言者:2013/02/08(金) 17:05:57.08
女子高生コンクリート詰め殺人事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3%E5%AD%90%E9%AB%98%E7%94%9F%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E8%A9%B0%E3%82%81%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

加害者の親は共産党だったか
共産党はどこもこんなか・・・
72名無的発言者:2013/02/08(金) 17:08:40.25
被害女性の夫であり、被害女児の父である本村洋(もとむら・ひろし、1976年〈昭和51年〉3月19日 - )は犯罪被害者遺族として、
日本では「犯罪被害者の権利が何一つ守られていないことを痛感し」、同様に妻を殺害された元日本弁護士連合会副会長岡村勲らと共に犯罪被害者の会(現、全国犯罪被害者の会)を設立し、幹事に就任した。
さらに犯罪被害者等基本法の成立に尽力した。

犯罪被害者の権利が何一つ守られていないことを痛感し
犯罪被害者の権利が何一つ守られていないことを痛感し
犯罪被害者の権利が何一つ守られていないことを痛感し
犯罪被害者の権利が何一つ守られていないことを痛感し
73名無的発言者:2013/02/08(金) 17:09:28.01
ブサヨ脳w
74名無的発言者:2013/02/14(木) 02:03:29.74
国家元首ともなれば、受けてきた教育の基本は中国の一般教育ではないはず、
国際的な教養、倫理観は重々承知のはず。
それを承知で、今の独裁路線を引き継いで来た引き継がざるおえなかった方々。
実際の本音を聞いてみたい。
自分の国どう思います?って。
75名無的発言者:2013/02/17(日) 09:54:17.10
どうしようもない国だと思ってます。
18.19世紀初頭の外国に支配されていた当時が懐かしい。

                  by:集金ペイ
76名無的発言者:2013/02/17(日) 11:32:05.48
金ペイちゃん
血ィ吸うたろか
やって
77名無的発言者:2013/02/18(月) 11:28:53.16
コキントウや温家宝はもう国外出たのかね?
何年後かには世界一になる国のお偉いさんがたが
何でロープを背にするようにいつでも逃げれる体制で
いるのかね?夢が達成されていいじゃないか。
世界一発展した国から逃げる必要があるかね?
なにを怯えてるんだい?
78名無的発言者:2013/02/18(月) 15:20:03.46
汚職賄賂大国シナチス

【中国BBS】日本閣僚の平均資産は1億円、「少なすぎ」との声

・「たったこれだけ? 北京の別荘すら買えないよ。中国の普通の役人ですら完勝だろ」
・「中国の村長ですら日本の閣僚より多いって。数日前、ある役人が1兆円以上持って逃げたらしいよ」
・「なんて貧しいんだ。こんな金額では地方の村長とも比較にならない」

中国では汚職が問題となっているが、役人が多額の資産を保有していることは広く知られた事実だ。
役人が保有する資産が汚職によって手にしたものであることも分かっているようで、
「中国の役人が見たら笑うね。一介の校長先生だって数年分の賄賂で日本の閣僚を上回るよ」と主張するユーザーがいた。

米紙ニューヨーク・タイムズは2012年10月26日、温家宝首相の首相就任以来、
親族が少なくとも27億ドル(約2504億円)の資産を蓄えたと報じた。温家宝主将は当然、「事実無根」などと抗議を行ったが、
真相は不明だ。

http://news.livedoor.com/article/detail/7420493/
79名無的発言者:2013/02/18(月) 15:23:18.34
ブサヨちゃんは当然スルーですよね
80名無的発言者:2013/02/18(月) 15:54:08.04
中国の汚職は綺麗な汚職
byブサちゃん
81名無的発言者:2013/02/18(月) 16:17:27.77
<嘘を本当と言い張る中国流交渉術>
 ・日中間の交渉ごとで、もっとも要注意なのがこの「没問題」の約束である。中国人が「問題ない」と口にするときは「問題だらけ」であることを肝に銘じるべきだ。
 ・日本人をいくら探しても「はったり」の達人にはお目にかかれない。「はったり」が下手だから日本人は交渉が下手なのだ。中国人にしてみれば、「はったり」が交渉術の中心であり、
「はったり」で相手をいかに圧倒するかが勝利の決め手だがら、上手なのが当たり前なのである。それができない日本人が交渉下手というのも、これまた当たり前なのだ。(259頁) 
<誠心誠意は「タブー」と心得よ>
 中国人がどのような戦略をつねに考えているかといえば、孫子の兵法の「至善の戦い」に行き着く。すなわち至善の戦い方として常識となっているのは、「謀を伐つ」ことであり、
次善は「交を伐つ」ことである。つまり、最善の策ははかりごとを伐つことで、二番めにいいのは外交、交渉で伐つことだとなる。
戦いの前にいかに謀を考えるか、そしていかに外交をするか、というのが中国人の心得なのである。  
 中国人にとって、交渉やつき合いは戦いに他ならない。だから日本人も、「つきあいは戦いだ」ということを忘れてはならない。日本人は対立をさけ、誠心誠意こそ最善の策と考えるが、
それは明白な間違いといえる。
近現代史を見る限り、満州事変から日中戦争まで、日本はあらゆる平和交渉において中国人に裏切られている。(261頁)  
 日本はもはや「中華にあらずんば人にあらず」というような反動国家の言いなりになっている場合ではないのだ。独立主権国家として中国に毅然と対応し、
戦争責任、国民感情を盾にした「言いがかり」「ゆすりたかり」には「それでは貴国の自己責任はどこへいったのか」と切り返す。
誠意や真心による期待や願望にすがり、安易な謝罪外交を繰返すのではなく、歪んだ日中関係を事実に即して糾すこと。そしてアジアの安定に貢献することこそ、国際社会が日本に期待することであり、
長い目で見れば、日中双方の将来への何よりの投資となる。
 中国の横暴に勝つこと。これこそが、二十一世紀日本の使命だと、私は考える。(262頁)(黄 文雄氏 「驕れる中国 悪夢の履歴書」 福昌堂)
82名無的発言者:2013/02/18(月) 16:19:47.81
 日本人の正直さがいかなる背景から生まれてきたかを遡ってみると、神代の昔、天照大神の時代からすでに「明き心、清き心」がいわれていた。神道は他の宗教と違って戒律がほとんどない。
仏教もユダヤ教もキリスト教もイスラム教も、宗教には戒律があるのが当たり前なのだが、神道だけは例外なのである。では戒律のかわりに何があるのかといえば、「清めよ」とか「清き心」という、一つの信条なのだ。
そういう美徳を原始神道の時代から日本人はもっていたのである。
 中国の場合は、たいがい「良心のある人間は社会から孤立する」。良心をもっている人間はなかなか社会で通用しないので、孤立させられ、疎外され、排除される。しかし、日本人の場合は誠心誠意、つまり真心がないと相手にされない。
そこが日本人社会と中国人社会の決定的な違いである。
 そういう社会環境のなかで育まれたのが日本人のバカ正直な心であろう。では、この心が何故生まれたかといえば、武士道の「士道」と町人社会の「匠」からであろう、と私は思う。
徹底的に道を極めるのが武士道だけれども、匠もそうなのである。徹底的に物事を極めて追求するというのは、やはり真心の賜物なのだ。一つ事を極めるのは、ニセを容認する心ではできないことである。(257頁)
83名無的発言者:2013/02/18(月) 16:25:34.22
毛新宇氏の前妻「カク明莉」が監獄で殺害される!?

2003年、毛沢東の嫡孫"毛新宇氏"の前妻「カク明莉」が逮捕拘束殺害さ
れる。彼女がなぜ逮捕拘束殺害されたのか明らかにされてない。

当時毛新宇氏は軍事科学院在学中で、カク明莉氏も北京大学在学中に二
人は学生結婚した。一般的には夫である「毛新宇氏」が新たな女性をつ
くりそれに「カク明莉」が反発、拘束され殺害されてしまったといわれ
てる。

しかしそうだろうか? 「毛新宇氏」は自身も非常に清廉だった・・・
http://www11.big.or.jp/~ranko/bbs100/blog.cgi/permalink/20130218133021
84名無的発言者:2013/02/20(水) 19:42:20.77
こんなことやってるんじゃ先は知れてるな

フカヒレの売上減少 中国

習近平総書記が打ち出した綱紀粛正方針が高級食品産業を直撃し、春節(旧正月)連休(9〜15日)の
フカヒレの売上高が昨年の連休と比べて7割減、アワビやツバメの巣が4割減となった。
商務省が20日発表した。

中国では食べきれないほど大量の料理を注文する政府関係者の派手な宴会が問題視され、
習氏は「倹約令」を指示していた。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130220/chn13022019190010-n1.htm
85名無的発言者:2013/02/22(金) 12:45:07.46
今、西洋人が世界で好き勝手やってるのは、
過去にモンゴルに責められ彼らの住む領域を脅かされた反動だ。
なぜモンゴルがそんな事をしたかというと、
中国が彼らを蒙(無知蒙昧の事)などと呼び虐待した事の反動だ。
人類の負の歴史をたどると、中国と中華思想にたどり着く。
86名無的発言者:2013/02/22(金) 13:48:57.63
言論弾圧大国

記事改ざんの編集長留任 約束ほご、検閲強化か

中国広東省の週刊紙、南方週末の民主的な政治の実現を求める記事が改ざんされた問題で、
当局の意向を受けて記事書き換えや削除を指揮、一度は責任を取る形で辞任するとされた
同紙黄燦編集長の留任が決まったことが21日、分かった。

改ざんをめぐっては露骨な報道規制に反発が拡大し、
同省トップの胡春華省共産党委員会書記が介入。黄氏の辞任や同紙への事前検閲を緩めるなどの
妥協案を提示し、幕引きを図った。黄氏の留任は約束がほごにされたことを意味し、波紋が広がりそうだ。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130221/chn13022122560019-n1.htm
87名無的発言者:2013/02/22(金) 13:53:30.99
ブサヨの大好きな言論弾圧じゃん
デモしてこいよw
88名無的発言者:2013/02/22(金) 20:05:51.84
シナの言論弾圧はきれいな言論弾圧なんだって

ブサヨはすべて自分たちの価値観だけで善悪を判断してるから
それがブサヨの「ロンリ」
89名無的発言者:2013/02/22(金) 21:27:55.10
>>88
>シナの言論弾圧はきれいな言論弾圧なんだって

いつ誰が言ったんだ?
ソース出せよ嘘つき。
90名無的発言者:2013/02/23(土) 06:29:41.53
>>89
ブサヨは支那の言論弾圧について、反対しないから、
>>88は支那の言論弾圧はきれいなのか、という主旨を言っているんだよ。
91名無的発言者:2013/02/23(土) 07:54:42.61
ソースはブサヨの心の中
92名無的発言者:2013/02/23(土) 09:48:46.55
85歴史も知らないで 知ったかぶりするな 中国は 歴史見れば一目瞭然
面子さえ保てれば それ以外は 懐の大きい大らかな国だったはずだ
国土の広さ 資源の豊かさ 歴史の長さが 引き金となり ましてや
ヨーロッパでは 陸続きもあり 常に色んな白豚どもから 入り込まれ
散々な目にあったはずだ 逆だ その国の中に手前の国も入っているのに
93名無的発言者:2013/02/23(土) 09:52:37.48
>>91
嘘つき。
94名無的発言者:2013/02/23(土) 09:54:28.86
何より証拠 イギリスの植民地は どうなんだ 手前の国の侵略はどうなんだ
なんだ 何事もなかったごとき 他人事みたいなほざくな 
これが ジャップの本性なんだよ 手前の国の方が 負だろう
ボケ 手前の国が世界に文明与えた 四大文明の国なのか
与えられた 生え穴が でかい口たたくな 毛頭手前らは 自国正当化するしか
95名無的発言者:2013/02/23(土) 10:03:07.27
米サイバー攻撃受ければ「先制攻撃を命令できる」!

米国が中国人民解放軍のサイバー部隊への警戒を強めている。米国企業
や政府機関に対するハッカー攻撃が相次ぐ現状を受け、オバマ政権は徹
底調査を開始。その結果、中国・上海に・・・

http://www11.big.or.jp/~ranko/bbs100/blog.cgi/permalink/20130223094800
96名無的発言者:2013/02/23(土) 10:24:21.49
脳のない猿なんだよ 中国は ちゃんと計算して そういう態度言動
振る舞いがあるんだよ 長年の教訓から得た 知恵だ 手前の国って
本性が見えにくく 常に 裏と表使い分け 何考えているかわからない
怖いんだよ それに チッポケな事気にして根に持つし 
97名無的発言者:2013/02/23(土) 10:28:05.72
その癖 他国の罵倒は 平気でする癖して 自国の非だけは 絶対認めず
誤らない 何でもかんでも正当化して 無駄な屁理屈言い訳つける
一皮向けば てめえの国ほど汚い物はないぞ 一例として 中国人が作り上げた
文字使いながら その国罵倒名指しする 中国が作り上げた米麺類文化で
生活している癖して その国罵倒 どういう神経の持ち主なんだ
98名無的発言者:2013/02/23(土) 11:31:23.91
歴史的に見ればし支那が虐殺した人間の数は星の数でもまだ足らない
こんな連中を擁護するとはいったいどういう神経しているのか
99名無的発言者:2013/02/23(土) 12:04:34.35
中国は東シナ海南シナ海太平洋において傍若無人に振る舞いその手法はもはや帝国主義そのもの
サイバー攻撃ではアメリカから部隊の名指しまでされている
為替においては自由化を極度に制限しアメリカの政権が代わっていたなら
為替操作国の指定もあったはず
EU及びアジアの一部の国では中国経済の恩恵を受けたいがため中国の不合理に否応なく目をつぶっている部分もあるが
それも中国経済が成長路線にあるうちの話であり停滞の兆しが見えたその時からは
各国の中国に対する見方が一気に厳しいものとなる。
今のうちにせいぜい超大国気分を味わっとくがいい
100名無的発言者:2013/02/23(土) 12:16:14.21
近い将来、米中冷戦は必ずやってきます
その時の中国陣営は?
北朝鮮(確定)、韓国(?)、カンボジア(?)、パキスタン(?)、イラン(?)
ロシアは間違いなく中立か西側寄り
101名無的発言者:2013/02/23(土) 19:27:01.97
習近平氏にノーベル平和賞の動きがあるようですね。
これはあげたほうが、抑止になるのか?
あげればつけあがり我こそ正義みたいに拍車がかかるのか?
どちらでしょうね?
しかし
中国が覇権をとれば未来の世界は「北斗の拳」みたいな
(拳法は抜きで)
焦土と化した世界
荒んだ精神世界
暴力が支配する世界
が現実になりそうですね。
102名無的発言者:2013/02/23(土) 19:30:18.67
泥棒帝国主義国家のダースベーダーにノーベル賞??

言っていい事と悪いことがあります
悪質な冗談はやめましょう
103名無的発言者:2013/02/23(土) 19:39:45.77
大丈夫アル
中国は連邦制になるアル!
小日本も自治区として残してあげるアル
( `ハ´)
104名無的発言者:2013/02/23(土) 20:02:50.86
先に韓国は中国属国に戻る。
数年後・・・・・北南統一 大統領制度でも主導は北朝鮮でバックは中国 
105名無的発言者:2013/02/24(日) 00:06:26.55
http://topics.jp.msn.com/wadai/recordchina/article.aspx?articleid=1689613
習近平ノーベル平和賞の可能性。MSNです。
106名無的発言者:2013/02/24(日) 11:12:05.40

いくら払ったんだろうな?
107名無的発言者:2013/02/25(月) 13:38:27.53
インチキ市場経済国家の捏造統計

中国の統計、市場から疑惑の目
世界第2位の経済大国、求められる透明性
日経ヴェリタスセレクト 2013/2/24

「中国の統計はすべて、うさんくさい」。香港で働く日系証券会社の株式アナリストはこう言い切る。

■GDP、85兆円分地方が水増し?
■失業率は実態より低く公表の可能性

中国の経済統計にいま、市場関係者が改めて神経をとがらせるのは、
世界経済の先行きを占ううえで、中国景気の回復ぶりを正しくつかむ必要性が高まっているからだ。
そこへ年明け後、不自然な統計が立て続けに出たため、市場関係者の神経を余計逆なでした。

その1つが、1月10日に発表された12年12月の貿易統計。
輸出の伸びが前年同月比14.1%と市場予想を大幅に上回ったが、市場では異論が相次いだ。

UBSは、中国が発表した韓国や香港向け輸出と、韓国や香港が発表した中国からの輸入のデータが
食い違っていると指摘。みずほ証券は製造業指数やコンテナ輸送量が減速しているのと「矛盾している」と、
リポートで言及した。ゴールドマン・サックスも同じような疑義を唱えている。

もう1つが貧富の格差を示すジニ係数。同係数は1に近づくほど格差が大きくなることを表し、
0.4が社会不安につながる警戒水準とされる。中国政府は1月18日、12年ぶりにジニ係数を発表したが、
08年の0.491をピークに、12年の0.474まで縮小基調にあるとの内容に、こちらも異論が噴出した。

「国家統計局はオスカーのベスト編集賞を受賞すべきだ」。翌19日付の英フィナンシャル・タイムズ紙は、
こんな中国のブログ書き込みを伝えた。

http://www.nikkei.com/money/features/29.aspx?g=DGXNAS5K3CA01_22022013K11000&df=1
108名無的発言者:2013/02/27(水) 02:08:00.86
最近ルーマニアは日本のODAの感謝としてODAで建てた
地下鉄にTokyoと名前をつけたらしい。
インドの地下鉄にも同じくこの地下鉄は日本のODAで
作られた駅です。感謝しましょうと書かれているそうです。
何故中韓はそれが言えないのでしょうか?残念です。
政治家さんもうあげないでください私たちの税金を。
109名無的発言者:2013/02/27(水) 10:40:28.07
>>108
ネトウヨホルホルwww
押し付けがましい奴だな。
てめえはたいして税金払ってないくせにw
110名無的発言者:2013/02/27(水) 19:09:55.65
習近平、李登輝じいちゃんとダライラマ法王に何とかしてもらおうといろいろ画策中。
111名無的発言者:2013/02/27(水) 19:14:42.89
>>108

アジア諸国でもそういう国がたくさんある中
シナチスは逆に言いがかりゆすりタカリの繰り返し

日本人もようやく目を覚ましたので二度と援助協力はやめたほうがいい
やるならビジネスのみ
112名無的発言者:2013/03/01(金) 02:49:07.61
羅援少将の自作自演ワロタw
113名無的発言者:2013/03/03(日) 12:24:56.69
インチキ市場経済国家シナの闇

“農協”女性幹部が150億円超の不動産保有 「氷山の一角」の見方も

中国陝西省の農村金融機関の女性幹部(48)が、北京などに資産総額10億元(約150億円)を超す
不動産40件以上を保有していたことが発覚し、反響を呼んでいる。
女性は今月4日、購入に使用する戸籍を偽造したとして地元公安当局に拘束された。
メディアは、貧しい生活から財をなした女性の半生に注目する一方、
「カネと権力がさらにカネを生む社会」の病巣に警鐘を鳴らしている。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130302/chn13030212010002-n1.htm
114名無的発言者:2013/03/06(水) 11:58:02.97
http://www.youtube.com/watch?v=nYUiMa4fJCk
恩を仇で返す、中国人に、日本の大気汚染解決技術を教える???辞めとけ!!
115名無的発言者:2013/03/06(水) 12:00:53.38
http://www.aqicn.info/?map&lang=jp&lang=jp
今日も北京大気汚染、
116名無的発言者:2013/03/06(水) 12:40:03.98
あと2年で、中国共産党体制崩壊、

1、中国政府発表の経済指標はすべて、水増し、
  各部門の責任者の実績になりますから、好きな様に改ざん、
2、経済成長はジャンジャン無駄なインフラ投資たけ、道路、橋梁、新幹線、不動産、総て
  借金で、返済不能、印刷機で人民元大量印刷、やがて不動産バブル破裂、
  超インフレ到来で、貧困層人口12億人の半数生活困窮、 暴動、

3、共産党幹部その一族蓄財持ち逃げ、海外逃亡、

4、大気汚染、河川汚染、森林破壊、で、都市部、呼吸器病、水飢きん
  で、富裕層も混乱、
 
 そら、そうやろう!、一党独裁、仲間内で、長期政権たらい回し、利権独占、仲間、一族で
国営基幹産業独占、赤字出しても、政府で保証、誰も責任を問われない、ナアナアの世界、
 人民解放軍、国家公安警察には共産党幹部派遣して、報酬、年金で優遇で手なずけ、
  
 1960年代やないんやから、2013年に、こんな状況が続くわけがない、、
117名無的発言者:2013/03/08(金) 16:51:45.46
そう願いたいね
118名無的発言者:2013/03/10(日) 08:12:51.27
勝手なことを言うんじゃねーよ

中国景気に物価リスク 食品高騰、消費に影
2013/3/9 日本経済新聞

中国当局は「他国へのマイナスの影響を減らすべきだ」(陳徳銘商務相)と、大胆な金融緩和を掲げる安倍晋三政権の
「アベノミクス」に神経をとがらせる。日本をはじめ先進国の緩和マネーは株式や債券など金融市場だけでなく
商品市場にも流れ込む。そうなれば資源や穀物の国際価格を押し上げ、輸入を通じて中国のインフレを加速させかねない。

海外からの投機資金の流入で人民元高の圧力が増し、輸出の打撃となる恐れもある。
中国は昨年、緩和気味の金融政策を取ってきたが、年内に利上げなど引き締めへの転換を迫られるという観測も広がる。
景気回復の持続を探る中国の政策運営は難しさを増している。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0904T_Z00C13A3FF8000/?dg=1
119名無的発言者:2013/03/13(水) 01:43:41.43
毛沢東の孫は軍隊のお偉いさんらしい、劉少奇の息子も軍隊のお偉いさんらしい
毛沢東は劉少奇の息子の親の仇でしょう?
120名無的発言者:2013/03/13(水) 13:52:15.64
超格差国家シナ

格差50倍! 中国の老齢年金取得額 所得格差にも影響

社会科学院がこのほど発表した「中国社会保障収入再分配状況調査」によると、
中国では異なる年金制度間で老齢年金の取得額に50倍近い格差があることが明らかになった。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130313/chn13031309140000-n1.htm
121名無的発言者:2013/03/13(水) 16:09:50.98
ブサヨはそっとスレを閉じた
122名無的発言者:2013/03/14(木) 20:25:26.51
自国民からこれだけ嫌われてる国も珍しい

【中国】香港市民の9割以上が「英国領に戻りたい」 1949年、恐ろしき共産党が中国を強奪した
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363228331/
123名無的発言者:2013/03/15(金) 00:14:57.91
http://www.youtube.com/watch?v=HuEsVj9Ltpc

中国はすでに崩壊している、中国共産党幹部らが、偽装しているだけ、
124名無的発言者:2013/03/15(金) 03:34:26.91
色んな方が中国に懸念しているようですね。
坂本金八さんも
http://www.youtube.com/watch?v=BB39MBFHTPA&list=PLC4B7D23AE5882913
松本さん
http://www.youtube.com/watch?v=Mds6p6TuovY&list=PLC4B7D23AE5882913
125名無しの笛の踊り:2013/03/15(金) 07:24:55.16
支那の北の大国ロシアでは支那人の越境不法滞在や不法就労や売春
また保護動物に指定されている「アムール虎」などの密猟が増えている。
そんな中、モスクワや極東ロシアでは支那人の犯罪が急増に警戒感が高まっており、
特にロシアでは外国人排斥運動を叫ぶロシアの「ネオナチ」が急増し、
特に支那人の留学生や労働者や観光客を標的とした多くの犠牲者が出ている。

支那人は最も親近感を持つ国がロシアであるそうだが、
一方のロシアでは大量に越境してくる支那人に対し嫌悪感、危機感を感じていて
ロシア人は支那人に何の親近感も抱かないどころが支那人を狙った暴行障害殺人事件も多発している。

支那人に対する嫌悪感はロシア国内のみならず東南アジアや日本や欧米でも増幅し同じ様な事件が頻繁に起きていて、
支那の拡張主義に対する警戒感と憎悪が急激に強くなっている。
支那人は世界各国から嫌われている事は確かで、
支那はやがては世界のお荷物となり孤立し支那人の支那政府への不満も限界に達してると言えよう。
支那はいづれ内部崩壊が起こり支那難民が世界中に拡散し他国を荒らしまくる事も充分あり得る。
もはや支那人は地球の癌細胞と化し各国に転移し、
海外は支那人の暴走に対しての警戒感が強まるばかりである。

支那人という巨大な癌細胞に対して世界中は脅威を感じている。
支那人は全世界から嫌われているのが現状である。
126名無的発言者:2013/03/15(金) 14:26:41.16
就任演説が、公務員の綱紀粛清。

具体論が、贅沢宴会と食べ残し厳禁。なんか脱力するな〜

もっともロシアでゴルビーが、ウォッカ禁止でそれなりの結果を出したことが
あるから以外に効くかも?
127名無的発言者:2013/03/16(土) 04:01:48.22
中国人にも良い人は沢山いる。
よくそういう弁明を聞くけれど
木を見て森が見えてないと言う表現が当てはまる
気がする。良い悪いは個人に向けたものでは無く
バックグランドの事で中国人はそう言う意味では
最悪としか言いようがない。気の毒だけれど。
その曲がったイメージを
変えたければ中国人の手で国を変えるしかない。
128名無的発言者:2013/03/17(日) 11:35:59.02
教遠凸凹
129名無的発言者:2013/03/18(月) 20:59:31.29
>>126
こんな事でもやらないよりはマシ
130名無的発言者:2013/03/18(月) 21:05:14.78
あいつらにゃそんな程度がお似合いだろ
131名無的発言者:2013/03/24(日) 16:18:45.84
やったふりだけの綱紀粛正
どうせ崩壊するんだから関係ないけど
132名無的発言者:2013/03/25(月) 00:51:56.89
>>1
すばらしい中国に対して、不遜な発言アル。
これから、我々は、近づきつつアル少子高齢化・
汚染河川・貪汚官僚に抗議するアル。

ただ、生命の危険アル。
133名無的発言者:2013/03/25(月) 18:18:11.81
中国、高層マンションにひしめく「ハチ族」

中国・北京のシャングリラ・ホテルの前にそびえ立つ24階建ての高層マンション。
エレベーターで最上階に上がると、ほこりっぽい空気が鼻をつく。外見上はほかの部屋と変わらないドアの向こう側に
異様な光景が広がる。

広さ100平方メートルあまりの部屋に、38人の若者がひしめき、住んでいる。中国で話題の「蜂の巣」型の住居だ。
薄いベニヤ板で仕切られた1人当たりのスペースは3平方メートル。監獄を思わせる狭さだ。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD190Q3_S3A320C1000000/
134名無的発言者:2013/03/25(月) 20:21:33.67
ブサヨも憧れのシナチスルームシェアーマンションに移住すれば?
135名無的発言者:2013/03/25(月) 21:38:14.26
>中国は次の習近平体制で必ず崩壊する!!

安部政権で日本が崩壊する方がよっぽど現実的ですな^^
ハイテク部門も政治も韓国に抜かれ、何もかも取り残されている日本猿は哀れだね^^
最近は苦し紛れにJAPAN COOLとか寝惚けたことをやっているが、JAP FOOLとアピールした方が海外には受け入れられやすいんじゃないかね^^
アホ猿君w
136名無的発言者:2013/03/25(月) 21:45:40.63
チョンのハイテク?
はて?
137名無的発言者:2013/03/25(月) 22:10:39.39
ロシア製ロケット飛ばしたニダ!
138名無的発言者:2013/03/26(火) 10:09:29.65
>135
習近平体制  7人   で必ず崩壊する!!

先行命名レース始めます。

北京の7人  →   昆明(昏迷)の7人
139名無的発言者:2013/03/26(火) 11:24:01.42
>>136
ツマンネ
140名無的発言者:2013/03/26(火) 12:12:20.48
案外、かーちゃんが爆弾かもしれん。
江青女史の再来か?
141名無的発言者:2013/03/26(火) 13:05:52.35
>>135

バ〜〜カ
さっさとシナチスに帰れ
142名無的発言者:2013/03/26(火) 19:50:37.41
アメリカのアジア撤退は避けられないですが、次に起こるのは、
中国にとって要らなくなった北朝鮮が取り潰され、韓国と統合して
中国の属国になること。
143名無的発言者:2013/03/26(火) 19:54:35.98
中国民衆にとって独裁政権の崩壊が一番望ましいことだ
144名無的発言者:2013/03/26(火) 19:56:01.44
だろうな
145名無的発言者:2013/03/27(水) 14:13:37.53
いい傾向だな〜

日本の中堅・中小企業、工場設立の中国離れ加速 代替地の一番人気はカンボジア

人件費上昇が中国経済を取り巻く新たな課題となった。生産性の向上が人件費の増加による穴を
埋められないケースがますます多くなる背景のもとで、工場移転が検討されるようになった。
BWCHINESE中文網が伝えた。

スタンダード・チャータード銀行の調査によると、中国珠江デルタ地域の30%の企業は
低コストの内陸地域への移転、9%の企業が海外への移転をそれぞれ検討している。
12年はその割合が現在の半分足らずだった。そのうち最も歓迎される代替地は
賃金が中国より10%〜30%低いカンボジアで、2位と3位はバングラデシュとベトナムだった。

http://news.livedoor.com/article/detail/7536927/
146名無的発言者:2013/03/27(水) 21:12:26.68
習金平体制になってから中国の外交が四面楚歌になってないか

おまけに属国の北朝鮮にさえ舐められてる
147名無的発言者:2013/03/28(木) 16:39:18.76
森○中の○島に強烈に似てないか?
148名無的発言者:2013/03/28(木) 17:15:53.65
なんで母国で3万円しか稼げない中国人が
日本に出稼ぎに来て月15万で安いと文句言うのかさっぱりわかりません
149名無的発言者:2013/03/28(木) 17:16:00.85
>>147
あいつは日本人じゃないもの
150名無的発言者:2013/03/28(木) 18:30:09.53
そこで不細工・習近平に有吉風のあだ名を一発
151名無的発言者:2013/03/28(木) 21:27:38.56
>138
> 北京の7人  →   昆明(昏迷)の7人

菊千代
152名無的発言者:2013/03/29(金) 02:23:12.21
中国に真の意味で台頭させない為に
イザという時、潰す裏工作は先進各国は
準備してるんじゃない?
共産党員の海外の銀行口座を凍結するとかで
破産させる事は可能だと聞いた事はある。
日本も精密機器を輸出止めたら、中国の生産業に
大打撃だとか。
153名無的発言者:2013/03/31(日) 19:08:22.27
http://news.2chblog.jp/archives/51676190.html
【中国】官僚子息、自分をふった少女にガソリンかけ火をつける 
「俺を起訴しても無意味だ。親が動いて3日で出られる」
154名無的発言者:2013/03/31(日) 19:21:32.99
>>153
報道されるだけ日本よりマシ。
日本だと同様の事件はニュースにすらされない。
155名無的発言者:2013/03/31(日) 19:37:20.26
>>154
日本の様な変態犯罪国家ではその様な事件は日常茶飯事ですからね
いちいち報道していたらキリがないというのもありますが、
元来日本人は都合の悪い事は他人に転嫁して貶めて、自分のことはこれでもかという位に自画自賛する
世界でも類を見ない悪辣な民族性を持っています
ですからそういった陰惨な事件は、たとえ起きていたとしても実際には殆ど報道されません
156名無的発言者:2013/03/31(日) 20:03:16.17
(⁰︻⁰) ☝
支那人は日本のような変態犯罪国家にいつまでもいないで
早く理想の国シナチスに帰りましょう
157名無的発言者:2013/03/31(日) 20:12:24.49
日本の公共報道だと偽名で報道だもんな

東京・立川市の住宅に侵入し、女性に乱暴したうえ現金を奪ったとして29歳の会社員が逮捕されました。
警視庁は女性が被害にあった他の6件の事件にも関わった疑いがあるとみて捜査しています。
逮捕されたのは千葉県市原市の会社員、金岡隆史容疑者(29歳)です。
警視庁の調べによりますと金岡容疑者は去年6月、立川市の住宅に侵入し、寝ていた30代の女性に包丁を
突きつけて脅して乱暴したうえ現金およそ3000円を奪った疑いが持たれています。
警視庁によりますと現場で採取されたDNAの型が金岡容疑者のものと一致したということで、調べに対し
「酔っていて細かいことは思い出せないが自分がやったことに間違いない」などと容疑を大筋で認めているということです。

警視庁によりますと立川市や江戸川区などでは女性が乱暴されるなどの事件が他にも6件起きていて、
一部の現場に残されたDNAの型が金岡容疑者と一致しているほか、年齢や体格といった特徴が似ているということです。
警視庁はこれらの事件にも関わった疑いがあるとみて捜査しています。

ソース NHK 03月27日 12時07分
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20130327/d914b7f0696af9cdb1eb96d091244880.html

 女性宅に侵入し、乱暴して現金を奪ったとして、警視庁立川署は27日までに、強盗強姦(ごうかん)容疑で、
千葉県市原市東国分寺台、韓国籍の会社員金用将容疑者(29)を逮捕した。同署によると、容疑を認めているという。
 2011年10月から東京都立川市と昭島市、江戸川区で起きた7件の強盗強姦や強制わいせつ事件の現場に
金容疑者の指紋やDNA型が残されていたといい、同署が関連を調べる。
 逮捕容疑は昨年6月28日午前3時ごろ、立川市内の30代女性の自宅に侵入し、
寝ていた女性に「金はあるか」と包丁を突き付け、乱暴して現金約3000円を奪った疑い。(2013/03/27-12:18)

ソース 時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013032700427
158名無的発言者:2013/03/31(日) 20:25:04.69
中共の官僚よりも
更に手厚く守られている
在日朝鮮人特権階級
159名無的発言者:2013/04/01(月) 04:19:09.80
>155
桑を指して槐を罵る。の用例ですね。
真意は、↓

> 中華人民共和国 の様な変態犯罪国家ではその様な事件は日常茶飯事ですからね
> いちいち報道していたらキリがないというのもありますが、
> 元来  漢人 は都合の悪い事は他人に転嫁して貶めて、自分のことはこれでもかという位に自画自賛する
> 世界でも類を見ない悪辣な民族性を持っています
> ですからそういった陰惨な事件は、たとえ起きていたとしても実際には殆ど報道されません

そろそろ、口撃より実弾に切り替えた方が周辺国の支援を得やすいと、忠告いたします。
それにしても、たまには自国内できっちり始末してくれないかな?何かと周辺に頼るのは
漢民族の悪辣な民族性にしか見えないんだが、無理か。支援してもいいが最低レベルだよ。
160名無的発言者:2013/04/02(火) 10:43:21.49
>>1 まあシナ共産党独裁が崩壊してもシナがよくなるとは限らんな。

 同じような勢力(例、シナ国民党)が支配するだけだろう。
161名無的発言者:2013/04/03(水) 18:26:27.22
共産党政権がこういうことを続けてれば必ず政権は崩壊する

[FT]中国政府の圧力に屈した米アップル
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGV03002_T00C13A4000000/?dg=1
162名無的発言者:2013/04/03(水) 19:56:19.61
>>161
いや、結局米国企業は中国に勝てないってことで、
中国が世界の産業を主導する体制になるだけかと。
163名無的発言者:2013/04/03(水) 19:59:03.66
なあ
おまえにとっての勝ち負けって何?
言いたくないが半島の企業ですら
シナには圧勝だぞ・・・
164名無的発言者:2013/04/03(水) 20:02:52.94
[FT]中国政府の圧力に屈した米アップル
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGV03002_T00C13A4000000/?dg=1
アップルの中国市場での成功は、革新的で強力な国内メーカーを育成しようとした
長年の政府主導の取り組みが成功しそうもないという現実を中国の指導者に突きつけている。


そんな取り組みがいつあった?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
165名無的発言者:2013/04/03(水) 20:21:13.11
シナはやってたつもりだけ
166名無的発言者:2013/04/04(木) 12:47:23.68
レアアース業界、深刻な供給過剰状態に 設備稼働率は40%未満―中国

一時好調だった中国レアアース産業の設備稼働率は現在、40%未満に下落した。
中国非鉄金属工業協会の陳全訓会長はこのほど、「レアアース産業は生産能力の過剰が深刻だ」と語った。
上海証券報が伝えた。

採掘と分離はレアアースの産業チェーンで一番儲かる分野だ。だが12年はレアアース価格が下落の一途を辿り、
レアアース生産企業だけでなく、川上企業の業績も急落した。最大のレアアース企業、
包鋼稀土は12年10月下旬から、北部地域にある川上企業と申し合わせて3カ月連続で生産を停止した。
このほど発表された同社の12年業績は、純利益が15億1000万元(約223億)と11年比56%減少した。
在庫及び備蓄用製品の増加に伴い、営業活動による純キャッシュフローが年度純利益を大きく下回った。

http://news.livedoor.com/article/detail/7562534/
167名無的発言者:2013/04/05(金) 21:03:47.72
>>166
レアアースは中国の誤算だったな。
アメリカの鉱山は復活するし、深海レアアースはたぶんそこらじゅうにあるし。
168名無的発言者:2013/04/06(土) 03:43:52.53
韓国はマジに崩壊したけど、中国は週明けどうすんだ?
世界中の投資家が自国株売って日本株買う流れだけど。
169名無的発言者:2013/04/07(日) 10:28:14.08
【中国大気汚染】死者数は年120万人・・・英紙 「外国人駐在員が続々と北京を離れており、企業の人材雇用が難航している」

中国網日本語版(チャイナネット)によれば、英フィナンシャル・タイムズ紙は1日、
大気汚染によって外国人が北京を離れていると論じた。

外交官や中国在住の外国人にサービスを提供する企業によると、
深刻な大気汚染を懸念した外国人が続々と北京を離れており、企業の人材雇用が難航している。

大気汚染はこれまでも北京の住民が懸念してきた問題だ。しかし北京市政府と米国大使館が1月に発表した大気品質データによると、
大気中の有毒物質の濃度が、世界保健機関の定める健康基準の40倍に達する日もあった。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0406&f=national_0406_022.shtml

大気汚染による死者数は年120万人 外国人駐在員の帰国が加速
http://www.epochtimes.jp/jp/2013/04/html/d63250.html
170名無的発言者:2013/04/07(日) 15:16:58.03
悪い冗談はやめてもらいたいな
シナチスの悪魔に平和賞なんて

候補に「習近平」「鳩山由紀夫」? あり得ない2013年ノーベル平和賞の“まさか”
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/snk20130407541.html
171名無的発言者:2013/04/08(月) 14:08:25.05
詐欺師 朝鮮人
■『息を吐くように 嘘を吐く人々』 2012年 6月5日 【解説 動画】 http://www.youtube.com/watch?v=Mvj_Y8Uyh60
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  ● 時事通信社 (元)韓国ソウル特派員 室谷克実
         
  『 私が小さい頃、嘘を付きますと、明治生まれの祖母から、「そんな嘘を付くと、お前は 朝鮮人になっちゃうぞ」
  と、そんな風に 怒られました。                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~      
  ある時、近所の悪ガキが 嘘を付いたので、早速 祖母の真似をして、「お前 そんな嘘を付くと、朝鮮人になっちゃうぞ。」
  と言ったところ、 母親に 「 「朝鮮人に」なんて 言っちゃいけません!」と 物凄く 叱られました。

  で、5年間、韓国に駐在し、韓国人との関係も 今も細々と続いております。 そういう体験を通じて、本当に 私が
   実感いたしますのは、 はあ〜 やっぱり、韓国人は、本当に よく 嘘を付く・・・ということです。 』

  (略)
★ 【朝鮮日報】報道 ― 2010年、韓国で 「偽証罪」(ぎしょうざい)で起訴された数は、同じ人口比で、日本の 165倍。
                          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                       ~~~~~~~~~~~~~~~~    
  また、他人を陥(おとしい)れる為、濡れ衣を着せて 告訴する 「誣告罪」(ぶこくざい = 日本で言う、「虚偽告訴罪」)は
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  日本の 305倍であり、 詐欺事件は 13.6倍もある。』
  ~~~~~~~~~~~~~~~~
※ ↑の動画を 多くの日本国民に見てほしいと思われたら 「like」 = 「グッド!」クリックし、できれば最後まで再生お願いニダ。
172名無的発言者:2013/04/08(月) 20:17:50.98
>>170
鳩山由紀夫には中国から「孔子平和賞」が贈られるのではないかとw
173名無的発言者:2013/04/08(月) 20:28:31.77
お!
初の受け取り人になるか?
今まで勝手に受賞者にされた人に拒否されてきた名誉ある賞だろ?w
174名無的発言者:2013/04/08(月) 20:41:37.89
あれは代理人が出席するのが礼儀の賞だからな
175名無的発言者:2013/04/12(金) 05:31:11.69
今日。面白い映像を見た。

周さんが自国の海軍を「閲兵」してた。
船を接岸させ、埠頭をオープンカーで通過する!!

海軍の「閲兵」なら、「観艦式」だろうに、よほどの船酔い体質か?
船体に自信がないのか、暗殺を危惧しているのか?

どれだろ〜
176名無的発言者:2013/04/12(金) 12:49:11.35
>>175
胡錦涛が山東半島の軍基地をヘリで視察してたらミサイル発射されて慌てて四川省まで逃げたなんて話があったなぁ・・・
177名無的発言者:2013/04/13(土) 08:17:01.67
中国の地方債務、フィッチの見方ですら楽観的すぎる可能性も

フィッチによる中央と地方を合わせた中国の対GDP政府債務比率は、スタンダード・チャータードの推計である50%よりもはるかに高い。
北京に本拠を置く調査会社GKドラゴノミクスは49%、バークレイズは62%とみている。
ただ、実際にはフィッチの見方も楽観的すぎるのかもしれない。

中国の審計署(会計検査院に相当)トップは最近、地方債務残高は2012年末時点で15兆─18兆元に達したとの推計を示した。
これはGDPの29─35%に相当する水準だ。フィッチの推計である12兆8500億元を大きく上回る。
審計署が前回示した地方債務残高の推計値は2010年末時点で10兆7000億元というものだった。

また、中国の項懐誠・元財政相は先週開かれたフォーラムで、地方債務はトータルで20兆元に達するかもしれないと述べた。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE93B02U20130412?sp=true
178名無的発言者:2013/04/13(土) 20:38:41.54
全て自国に都合がいいように法律ができてるインチキ市場経済国家シナチス

【中国】「訴えは自社イメージ傷つけ消費者を欺いた」M・ジョーダン氏が無断商標登録で提訴の中国企業、国内で逆提訴[04/11]

米プロバスケットボール協会(NBA)の元スーパースター、マイケル・ジョーダン氏から
無断商標登録などで訴えられている中国のスポーツウエアメーカーの「喬丹体育」が、
逆に同氏を相手取り名誉棄損で提訴したことが10日、一部報道で明らかになった。
賠償金として約800万ドル(約8億円)を求めているという。

http://www.afpbb.com/article/sports/basketball/2938056/10562112?ctm_campaign=txt_topics
179名無的発言者:2013/04/14(日) 11:05:39.00
中国の強みは、「ルール自体を政府が自由に変更できる」ことだから。
債務問題にせよ知的財産にせよ、中国が好き放題できるわけだ。

現在、中国の金持ちがカナダとかに逃げたりしているけど、
全世界が中国ルールを無視できなくなれば、そういう問題も解決する。
180名無的発言者:2013/04/14(日) 11:36:43.82
金持ちが逃げ出すのは国家が勝手にルールを変えて
資産を没収されるのではないかと恐れてる

無理もない話だ
181名無的発言者:2013/04/14(日) 11:37:22.88
>>179

それを強みとは言わない
182名無的発言者:2013/04/15(月) 14:14:37.91
相変わらずインフラ投資頼みなんだな

中国7.7%成長に減速 1〜3月、景気回復足踏み

【北京=大越匡洋】中国国家統計局は15日、2013年1〜3月期の国内総生産(GDP)が
物価変動を除く実質で前年同期に比べ7.7%増えたと発表した。成長率は12年10〜12月期から減速し、
景気回復に足踏み感が出ている。地方のインフラ投資は堅調だが、企業の生産や個人消費は力強さを欠き、
持続的な安定成長への道筋を描けるかはなお不透明だ。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1305Q_V10C13A4MM0000/?dg=1
183名無的発言者:2013/04/16(火) 13:46:46.84
一党独裁不支持が8割か 中国のネット調査
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130415/chn13041521040002-n1.htm

珍しくも信用できそうな数字が…
すぐに削除されたらしいから真正だなw
184名無的発言者:2013/04/17(水) 09:10:32.79
「債務危機、次は中国」と警鐘 中国国内の専門家

中国海南省のボアオで開かれていたボアオ・アジアフォーラムで、著名な経済専門家の胡祖六・春華資本董事長が
「次の債務危機の発火点は、わが祖国の中国ではないかと懸念している」と爆弾発言した。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130417/chn13041708200000-n1.htm
185名無的発言者:2013/04/17(水) 10:00:59.23
握り潰せばいいアル
186名無的発言者:2013/04/19(金) 18:01:10.09
中国、地方の「隠れ借金」拡大 GDP比50〜60%
2013/4/18

【北京=大越匡洋】中国財政の健全性に懸念が広がっている。格付け各社は地方政府の債務拡大を理由に、
中国の格付けを見直した。中央政府と地方の債務残高は推計で国内総生産(GDP)比50〜60%。
公表ベースの約15%より高く、健全性の目安の上限に近い。インフラ投資による景気のテコ入れが
財政悪化と金融不安につながりかねない。

中国政府は現在、インフラ投資で景気をテコ入れしているが、金融危機後の財政出動が債務不安を招いた
米欧に近い経路をたどる恐れがある。丸紅経済研究所の鈴木貴元シニア・エコノミストは
「中国財政の健全性にすぐ問題が生じるとは思わないが、市場は将来的に中国が債務を管理できるかに
疑念を抱き始めている」と指摘する。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM18065_Y3A410C1EA2000/
187名無的発言者:2013/04/19(金) 19:26:38.82
ムーディーズに格下げされてら
ざまあ
188名無的発言者:2013/04/21(日) 12:06:01.51
シナチスのインチキ市場経済がむかえる終焉

中国、見せかけの市場経済が招く環境破壊

チャイナリスクといえば、ひところ騒がれた大気汚染(PM2.5)が鳴りをひそめ、鳥インフルエンザに取って代わられたようだ。
世間の耳目は一時ほど集めなくなったが、大気汚染の元凶と名指しされた中国の石油業界・当局がそろりと市場原理の強化で
改革に動き出した。だが、小手先の改革ですべてが解決できるほど甘くはない。環境対策そっちのけで世界中の資源権益を買収してきた原因を探ると、
中途半端な市場経済の導入こそが元凶として浮かび上がるからだ。

市場経済のいいとこ取りをしようとして中国は貪欲さだけを学んだのかもしれない。
飽くなき利益追求と量的拡大を目指す経済成長――。見せかけの市場経済が続く限り、中国石油産業の爆食と環境破壊は終わらない。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1703D_X10C13A4000000/
189名無的発言者:2013/05/01(水) 14:50:33.08
<2015年中国バブル崩壊説「5つの根拠」>

中国経済の「バブル」は15年前後から、いつ崩壊してもおかしくない。その根拠として以下の5つの要素が考えられる。

第一に、1979年から採用された「一人っ子政策」による少子高齢化の進展が懸念される。
第二に、中国の「政治リスク」も深刻だ。
第三に、「不動産バブル」の崩壊も心配である。
第四に、中国では設備の過剰感が強まっている。
第五の問題点は、賃金インフレの進行である。

http://jp.reuters.com/article/jp_forum/idJPTYE93T03H20130430?pageNumber=1&virtualBrandChannel=0
http://jp.reuters.com/article/jp_forum/idJPTYE93T03H20130430?pageNumber=2&virtualBrandChannel=0
190名無的発言者:2013/05/06(月) 06:35:44.29
現実味を帯びてきたわけだ

中国の銀行膨張 地方巨額債務が背景 金融危機の引き金に

【北京=山本勲】中国の金融リスクへの警戒感が強まってきた。中国全体の経済成長が鈍る中にあって、
見せかけの高成長を目指す地方政府が「影の銀行(シャドーバンキング)」を通じた高利資金で公共事業を拡大し、
債務不履行の連鎖が、金融危機を招く可能性が心配されているためだ。

格付け会社のフィッチ・レーティングスは4月、企業や家計部門を加えた中国全体の債務規模が
対GDP比で198%に達すると試算し、同国の国債格付けを引き下げた。

成長率の鈍化にもかかわらず、中国には投機資金が流入し続け、3月末の外貨準備は1300億ドルも急増した。
影の銀行の存在が、不動産バブル崩壊や投機資金の一斉引き上げを招き、中国発の金融危機につながる最悪のシナリオ−。
米著名投資家は、事態回避のために中国に残された時間は「2年」と指摘する。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130505/chn13050521170003-n1.htm
191名無的発言者:2013/05/08(水) 22:02:23.23
習は現代の阿斗と中国のネットでは評価されてる
192名無的発言者:2013/05/09(木) 11:04:17.31
北京で千人規模デモ 警察捜査に不満

【北京共同】北京市豊台区で8日、中国安徽省出身の20代女性の不審死をめぐって、
警察の捜査に不満を訴え、約千人がデモをするなど抗議活動を行った。目撃者が伝えた。
北京で当局に対する千人規模の抗議活動が起きるのは極めてまれ。主な参加者は女性と同じ安徽省出身者。
女性は3日早朝に衣料卸売市場の建物から落ちて死亡したが、直前にレイプされた疑いがあったとされ、
遺族は捜査を要求。しかし警察は自殺と断定したという。

http://news.livedoor.com/article/detail/7658105/
193名無的発言者:2013/05/09(木) 13:12:57.32
人件費高騰、反日の中国にはもうこだわらない…堅調ASEANにシフトする日本企業の「とにかく脱中国」

中国依存からの脱却では、すでに衣料関係などの企業が生産の足場を他のアジア諸国へ分散し始めている。

財務省の国際収支統計によると、平成23年の日本の対ASEN直接投資額は約1兆5490億円と前年比でほぼ倍となり、
中国向け(約1兆円)を上回った。タイ、シンガポールなど、ASEAN主要国向けの投資が過去最高を更新した。

輸出でも中国の存在感が薄れている。日本の2月の中国向け輸出で顕著となっており、前年同月比15・9%減の8417億円。
一方、ASEAN向けは8428億円で、7年半ぶりに中国を抜いた。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130509/wec13050908000000-n1.htm
194名無的発言者:2013/05/09(木) 23:09:33.93
今の中国の真の支配者は誰なんだ?
195名無的発言者:2013/05/10(金) 22:28:31.60
いない。
貧乏人は金持ちや資本主義者に何をやってもいいの恐怖の団結をさせ、
思いのままに人心を収攬した悪の天才、毛沢東も、
血で血を洗うあの時代にだけは戻りたくないとびびらせ従わせ、
軍に天安門で市民に銃撃させて殺せた小平もいない。

ただ流れに乗り与えられた職務にしがみついてるだけで、
北朝鮮と五十歩百歩。
196名無的発言者:2013/05/11(土) 21:35:16.50
軍部が実権をにぎってるんじゃねーの?
197名無的発言者:2013/05/12(日) 00:40:18.22
195基地外の遠吠え 
198名無的発言者:2013/05/12(日) 00:51:37.35
この板はID出ないのか。つまらんな
199名無的発言者:2013/05/12(日) 10:22:15.12
195の話が実態に近いんだろうな
200名無的発言者:2013/05/12(日) 12:52:55.79
富裕層や外国人がどんどん国外脱出するような国に未来はないな
201名無的発言者:2013/05/12(日) 17:11:48.35
言論・思想統制を強化―中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130511-00000063-jij-cn
 
11日付の香港各紙によると、中国当局はこのほど、北京、上海などの大学に対し、
自由・人権などを意味する「普遍的価値」をはじめとする「七つの禁句」を
授業で使わないよう指示した。関係者の間では、習近平国家主席率いる新指導部が
言論・思想統制を強化し始めたと受け止められている。
 
202名無的発言者:2013/05/12(日) 18:28:56.88
シナ人にはお似合いw
203名無的発言者:2013/05/12(日) 21:46:06.16
人権弾圧を強化するんだろうな
インターネットがそのうち規制され始めるぞ
204名無的発言者:2013/05/17(金) 07:59:26.22
<中国>「ロケットはミサイル」 米、衛星攻撃兵器と分析
毎日新聞 5月17日(金)

ロイター通信は、米国防当局者は今回のロケット発射は、衛星を破壊するために使う衛星攻撃兵器(ASAT)の
最初のテストだと考えている、と報じた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130517-00000002-mai-cn
205名無的発言者:2013/05/17(金) 19:58:21.22
フランス革命以来の西欧型人権思想はもう時代後れだからなぁ。
206名無的発言者:2013/05/17(金) 20:53:13.09
じゃ中華思想は化石だな
207名無的発言者:2013/05/20(月) 13:21:35.14
陳光誠氏亡命から1年 中国「憎悪あおれ」と指示 親族へ弾圧強化

「陳光誠をおとしめ、人民に憎しみの感情を抱かせよ」。中国の盲目の人権活動家、陳光誠氏(41)が
米国へ事実上亡命してから19日で1年を迎えた。自宅がある山東省臨沂市東師古村を訪ねると、
地元の共産党関係者らが陳氏をめぐる問題で会議を開き、親族らへの圧力を強めることを決定していたことが明らかになった。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130520/chn13052011020001-n1.htm
208名無的発言者:2013/05/22(水) 18:41:38.70
こうなることはわかっていたはずだよな
投資不適格国家シナチス

【経済】 日系企業の中国離れ・・・労働者が歴史問題盾に理不尽要求も背景に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369001983/
209名無的発言者:2013/05/22(水) 23:38:48.32
何気に野田の尖閣諸島国有化は日本には大きなプラスになったんだな
210名無的発言者:2013/05/24(金) 08:48:02.23
中国景気に下振れリスク 在庫増、内需に陰り

【上海=土居倫之】中国経済に下振れリスクが出てきた。英金融機関HSBCが23日発表した
中国の5月の製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)は好不況の判断の境目となる50を7カ月ぶりに下回った。
中国政府が発表する景気指標は緩やかな回復基調を保っているが、政府統計の信頼性が揺らいでいる面もあり、
景気に先行き不透明感が広がっている。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2309D_T20C13A5FF2000/?dg=1
211名無的発言者:2013/05/24(金) 16:59:29.81
焦点:中国の自給自足は「臨界点」、食品スキャンダルで揺らぐ理想
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE94N05020130524
212名無的発言者:2013/05/25(土) 19:17:50.48
【日中経済】中国で不正流通している日本の著作物、3.8兆円分に-文化庁試算[05/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1369453554/
213名無的発言者:2013/05/26(日) 15:02:40.86
中国「7月バブル崩壊説」 深まる債務の「闇」上海支局長・河崎真澄

「中国の経済危機は2013年7月か8月に起きる」と予測した国務院発展研究センターの内部報告が、
専門家の間に静かに出回っている。

同センターの李佐軍研究員が湖南省の母校、華中科技大学で2年前に内部向けに行った報告で、
胡錦濤政権時代の経済政策のツケが今年3月の習近平政権発足後、数カ月で噴出し、民間企業や銀行、
地方政府が相次ぎ経営破綻に追い込まれる、と見通した。

中国社会科学院が4月25日にまとめた報告では、銀行による簿外の資金運用規模は明らかになっているだけで、
12年に14兆5710億元に達している。同年の名目の国内総生産(GDP)に対して約29%の規模だ。
2年間で約2・6倍に膨れあがっている。

このうち約半数は、銀行が年利10%など高利回りをうたって個人投資家らに販売している「理財産品」と呼ばれる金融商品が占める。
だが、この金融商品は裏付けとなる資産が不透明で、地方政府による地上げなどグレー資金に回されている可能性が高い。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130526/chn13052608260001-n1.htm
214名無的発言者:2013/05/28(火) 13:07:11.18
川に飛び込み人助けした男性が体調不良に!原因は水質汚染!?

中国・温州市の河川に14歳の少女が飛び込み自殺をしたところ、勇敢な男性が飛び込み救助した。
少女は無事だったが、その後、救助した男性が河川の汚染により、体調不良に陥るという珍事件が発生し、
地元メディアに取り上げられ話題となっている。

あまりにも水が汚かったせいか、少女も男性も嘔吐が止まらなかったという。
そして、張さんは岸に上がっても目も開けられず、皮膚もただれ、翌日病院に運び込まれた。
原因は、汚水による細菌感染症だったという。

http://www.data-max.co.jp/2013/05/27/post_16452_sn_1.html
215名無的発言者:2013/05/29(水) 08:31:48.41
wktk

中国、国際資本の空売りターゲットに 不良債権増と成長鈍化で
http://www.epochtimes.jp/jp/2013/05/html/d66551.html
216名無的発言者:2013/05/29(水) 08:47:14.59
じつは借金まみれ 中国政府の厳しいフトコロ事情

大手格付け機関による中国の格下げが相次いでいる。4月9日にフィッチが中国国債の信用格付けを
「AAマイナス」から1段階引き下げて「Aプラス」にしたのに続き、4月16日にはムーディーズが中国国債の格付け見通しを
「ポジティブ(強含み)」から「安定的」に引き下げた。

じつは中国政府が公表する公的債務には、地方政府の債務は含まれていない(日本や米国は地方自治体分も含めて公表)。
だが、中国の地方政府は借金まみれなのだ。

中国の隠れ借金はこれだけではない。急ピッチで進める鉄道建設の債務や、日本以上の少子高齢化が進む中での年金債務もある。
これら借金の総額はGDPの100%を超えるとの見方もある。

「次の世界的な債務危機は中国が発火点になる」(市場関係者)という予想もあるほど。

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2714
217名無的発言者:2013/05/29(水) 13:24:37.57
早く崩壊しないかな〜〜
218名無的発言者:2013/05/29(水) 13:27:25.53
時間の問題だね

中国金融機関の与信総額はGDPの198%−フィッチが警告
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MNJBZE6S972D01.html
219名無的発言者:2013/05/29(水) 13:43:12.76
217黙れ ひよこの分際で 餌だけ与えてもらって保護されて
口だけは一人前のでしゃばり 
220名無的発言者:2013/05/29(水) 15:25:24.52
>219
カタレ イミフ ペキン ゲンジン  ←ゼツメツ カクテイ ジンルイ
221名無的発言者:2013/05/30(木) 07:39:28.88
中国、国際資本の空売りターゲットに 不良債権増と成長鈍化で
http://www.epochtimes.jp/jp/2013/05/html/d66551.html

中国は超金融拡大政策のために不良債権をオフバランスする特別目的会社を作った、そこでスキームを提供してたのがGSw
因みに、ギリシャに債務超過を隠蔽してオリンピックに漕ぎ着けさせるスキームの提供もGSなw
だからGSは中国の不良資産の本当の額や規模を知ってるんだわ。

GSが出てきたら御終い、と思ってたんだがついに出て来たか…w
ヒラリークリントン元国務長官が中国は最貧国になる、って断言したのは、ちゃーんと裏が取れてるんだよ。
彼女は意味もない言を発したわけじゃない。
222名無的発言者:2013/05/30(木) 08:24:27.18
220大体 未開地の 無人島だった この国に 本家本元の 同国民を
求めている自体 虚像幻想だろう そういう 手前ですら 先祖は
何処かの国から 流れ着いた物なんだよ 手前の国の星の数ほどある
島々に 普段 行くか 大抵島の存在なんて よそ者が 逃げ場に利用するか
原住民追い払い居座るかだろう 手前の国だって 元々は 大陸と
くっ付いていたんだし 其れが 離れ小島になれば 何処の国が真っ先に住み着くかわかるだろう
其れが 日本人なんだよ 一例として 沖縄だって 元は 九州と くっ付いていたのかもしれないし
223名無的発言者:2013/05/30(木) 08:30:51.22
本当に日本の領地か どうかは 共あれ 一応 付近の国が 仕切るわけで
日本の島なんて 中国から見れば 半島と同じ存在ナわけで そういう民族が
一番では入りするのが自然の摂理だろう 北海道だって 元正せば
アイヌと言う 先住民がいたわけで ただ其れを 日本人が無理やり
押し付けているかも知れんぞ 日本の武士道侍日本刀言語文化は
アイヌの文化だったらしいぞ 本物の日本人は アイヌ人じゃないかと
言われてんだよ 今内地にいる日本人は 朝鮮中国の渡来人子孫
224名無的発言者:2013/05/30(木) 08:33:11.77
戦で破れ 国から逃げて来た子孫 罪人の逃げ場 其れにより
少数族は 南に北に 追い遣られたのではないかという説だ
225名無的発言者:2013/05/30(木) 08:35:01.85
腐敗しきったシナチス軍部

深刻な中国軍の腐敗 戦闘機や戦車が次々…忽然と消えた非ステルス兵器

毎年250億〜500億元の兵器・軍需物資が後送処分後“廃棄”された。
換言すれば、高級軍人と地方政府の役人が結託し「役得の戦利品」を横領、代価を懐に入れていた。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130530/chn13053008050000-n1.htm
226名無的発言者:2013/05/30(木) 09:32:15.29
>>222
おまえは一万年以上前に日本人が日本列島に来たことを知らんのかwwww
さすが土民w
227名無的発言者:2013/05/31(金) 08:36:30.77
かなり追いつめられてきたんだろうな

中国は不良債権処理や年金支払いで米債売却の可能性、対応策G7などで議論必要=渡辺JBIC副総裁

国際協力銀行(JBIC)の渡辺博史副総裁(元財務官)は30日、中国が銀行や地方政府の支援や年金支払いのために米国債の売却を検討する可能性があり得ると指摘、日米欧7カ国(G7)の首脳会議などで対応策を議論する必要があると述べた。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0EB1XU20130530
228名無的発言者:2013/06/02(日) 07:58:18.84
世界の嫌われ者国家シナチス

【ボツワナ】カーマ大統領「中国はアフリカに労働者を送り込まず、地元民を雇え」[06/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1370105308/
【アフリカ】中国からの支援にボツワナ大統領「労働者は連れてくるな」と注文
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370104725/
229名無的発言者:2013/06/03(月) 08:31:54.43
こんなでたらめ捏造統計 やってりゃ経済崩壊だろ

中国の輸出に「水増し」疑惑 統計に強まる不信
2013/6/3

【上海=菅原透】中国経済のけん引役の輸出に「水増し」疑惑が浮上している。
香港向け貨物が出入りする広東省深センからの輸出額が急増し、実態とかけ離れているとの声があがっている。
世界第2位の経済大国である中国の指標を巡っては国内総生産(GDP)などの信ぴょう性に疑いが持たれており、
中国景気をより慎重に見る必要があるとの見方が強まっている。

「中国のGDP統計は人為的で参考用にすぎない」。李克強首相がかつて副首相時代に語ったとされる言葉だ。
中国の各省・自治区・直轄市のGDPの合計が国全体を大きく上回るなど、疑問がつきまとう。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM01036_S3A600C1FF8000/
230名無的発言者:2013/06/03(月) 10:05:23.42
226何でもかんでも がきどうごのごとく 自国優先に 物事運ばないと
幼稚きわまる がきどうごの 無駄で醜い言い訳ほざくんだな
231名無的発言者:2013/06/03(月) 10:09:54.13
228手前の国が 過去下着た数々の汚点だらけの黒歴史の再現なんだよ
アメリカ様もイギリス様もドイツ様も その他の 侵略国家も 今
落ち着き払っているが 昔は 中国以上の事を して来たんだよ
そういう国ほど やたら 批判するから 傑作に 思える訳で
昔の侵略国家だって そこだけ 浮き彫りにして 四六時中野蛮行為
垂れ流せば 相当のダメージ受けるぞ 見ている側は 
232名無的発言者:2013/06/03(月) 10:27:30.85
フロリダ州で捕まった現代の出稼ぎ慰安婦 金さんの一部 wwwww
Yong Kim 68歳 罪名 売春http://florida.arrests.org/Arrests/Yong_Kim_2314951/
Sang Kim 50歳    売春http://florida.arrests.org/Arrests/Sang_Kim_4920351/
Seol Kim 40歳    売春http://florida.arrests.org/Arrests/Seol_Kim_3237740/
Ho Kim  44歳    売春http://florida.arrests.org/Arrests/Ho_Kim_2292943/
Bun Kim  48歳    売春http://florida.arrests.org/Arrests/Bun_Kim_2178752/
Sarah Kim 37歳   売春http://florida.arrests.org/Arrests/Sarah_Kim_2006823/
Okhee Kim 43歳    売春http://florida.arrests.org/Arrests/Okhee_Kim_4708243/
233名無的発言者:2013/06/03(月) 15:36:53.92
中国の景況感、確定値も悪化 英銀、5月のPMI指数

英金融大手HSBCが3日、発表した中国の景況感を示す5月の製造業購買担当者指数(PMI)の確定値は
49・2と景気判断の節目となる50を下回り、景況感の悪化を示した。速報値の49・6を下方修正した。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130603/chn13060314190005-n1.htm
234名無的発言者:2013/06/03(月) 20:28:13.08
もうだめぽ
235名無的発言者:2013/06/04(火) 13:41:40.15
緊急事態! 脱中国・チャイナリスク回避の動きが加速!
http://mylang.com.vn/home/biz/chinaplusone
236名無的発言者:2013/06/05(水) 08:41:11.59
「ランボルギーニの若者」と「地下鉄を這う物乞い」…共産主義国家・中国の“格差”、「不文明な人々」で覆われる北京
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130426/waf13042608010003-n2.htm
237名無的発言者:2013/06/05(水) 13:58:18.20
いくら弾圧しても抑えきれないものだ

中国のネットユーザーは6・4天安門事件を忘れていなかった

中国のポータルサイトに6月1日(中国のこどもの日)、天安門事件のタンクマンのレゴ作品のスライドショーが
アップされた しかし当然検閲に引っかかる

http://netouyonews.net/archives/7908814.html
238名無的発言者:2013/06/05(水) 17:21:28.98
シナの経済崩壊が近いことがわかる

【渡邉哲也】忙しい人の為の米中アジア管理か?東アジア情勢【上念司】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21020843
239名無的発言者:2013/06/06(木) 15:45:21.44
こんな噂が流れるようじゃシナチスも相当焦ってるんだろうな

【スクープ最前線】中国、米に“土下座” 尖閣上陸「3時間でいい」と懇願 (1/2ページ)
2013.06.05
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130605/plt1306050709000-n1.htm

以下、複数の米国防総省関係者から入手した情報だ。

 「9月の予定が3カ月も前倒しになったのは、中国が米国に泣きついてきたからだ。習主席は今回の首脳会談で、
東シナ海や南シナ海でもめている領土・主権問題について、特に、日本と一触即発の状態にある尖閣諸島問題で劇的な決着をつけようとしている」

 「これまでも中国はあらゆるチャンネルを通じて、『尖閣諸島に人民解放軍を一時的に上陸させてくれ』と米国に必死で泣きついてきていた。
例えば、『1日上陸を認めてくれ。ダメなら3時間でいい。米国に迷惑がかからない方法を考えたい』と。そして、『どんな条件でも飲む』と言っている。
その最後の詰めを習主席はやるつもりだ」

「米国が中国に面と向かってサイバー攻撃のことを言えたのも、こうした強みがあったからだ。ただ、中国が条件として出しているものは魅力的だ。
米国がノドから手が出るほど欲しがっている『米企業に対する中国マーケットの特例的開放』や『人民元の切り上げ』『米国債の追加購入』等々…」

 今回の米中首脳会談について、旧知の中国人民解放軍幹部は「習主席が仕掛けた大バクチだ」といい、こう続ける。
240名無的発言者:2013/06/06(木) 20:29:36.79
中国もアメリカ様の前では三跪九叩頭の礼なんですねw
241名無的発言者:2013/06/07(金) 08:04:00.02
経済が調子いい時は威張り腐ってたくせにな
242名無的発言者:2013/06/07(金) 10:15:36.72
シナはアメリカ様の家来だなw
243名無的発言者:2013/06/08(土) 23:49:02.38
習ちゃん明日は尖閣問題だよ

米製品何でも買うから安倍ちゃんをなだめてくれと哀願するのかな
244名無的発言者:2013/06/09(日) 06:17:33.13
アメリカ人には中国に対する根本的な幻想ってのがあるから、
アメリカが民主制である以上、アメリカは中国との連携を選択する。
245名無的発言者:2013/06/09(日) 08:13:57.11
天皇一族を強く示唆する政治家が多い中国

http://music.geocities.jp/jphope21/0204/49/317.html

習近平も例外ではなかった。
246名無的発言者:2013/06/09(日) 18:06:35.88
日本人団体もやればいいのに

米中首脳会談 周辺で中国非難のデモ

アメリカのオバマ大統領と中国の習近平国家主席がアメリカ・カリフォルニア州パームスプリングス郊外で
初の首脳会談を行った7日、会談場所の周辺では南シナ海での島の領有権をめぐり、中国に抗議する団体がデモを行った。

パームスプリングス周辺にはアメリカ在住のベトナム人、約500人が集まり、
「南シナ海を侵略するのはやめろ」などと海洋進出を進める中国を非難した。

また、これとは別にチベットでの人権抑圧に抗議する団体などもデモを行い、
さまざまな分野で中国に対して根強い批判があることが浮き彫りとなった。

http://news.livedoor.com/article/detail/7749106/
247名無的発言者:2013/06/09(日) 18:21:55.23
>>246
日本人「ひとの国で騒ぐのも何だか……」
日系人「私はアメリカ人」

って事情があるのでは?
248名無的発言者:2013/06/10(月) 18:12:23.17
崩壊しない論者も崩壊する論者もともに正しい

酷い状態で長年暮らしてきたから、今くらいの状態じゃ酷いうちに入らないと言うのが崩壊しない論者
酷い状態で長年暮らしてきて、いつ爆発してもおかしくないと言うのが崩壊論者

どっちも「ひどい状態がこれからも続く」ことが前提になってます
249名無的発言者:2013/06/11(火) 10:22:55.29
過剰設備と共に沈没する中国経済
「社会主義市場経済」はもはや袋小路
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37937

【中国】北京には約16万人の「蟻族」が居住[06/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1370879018/
250名無的発言者:2013/06/12(水) 08:32:58.79
経済成長に不十分な中国のエネルギー消費回復
http://ameblo.jp/sozen22/entry-11548918730.html
251名無的発言者:2013/06/12(水) 13:22:23.77
中国から逃げ出す富裕層 投資先は海外へ 6割が移民を検討

中国の富裕層は、2008年秋のリーマン・ショック後に発生した不動産バブルの中で、資産を一気に拡大させた。
ところが過去2年は不動産相場も頭打ちとなり、投資のリスク分散を図らざるを得なくなってきた。
とりわけ国内から海外に投資先を移す動きが目立っている。

海外投資先で最大の比率だったのは香港。また、米国への投資も加速している。海外投資と同時に子息を移民させるケースも多い。
なんと資産家の6割が投資移民制度を活用して、すでに移民させたり、近い将来の移民を検討しているという。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130612/chn13061210440002-n1.htm
252名無的発言者:2013/06/13(木) 09:17:35.52
インチキ市場経済国家の捏造隠蔽に綻び

8日に発表された5月中国貿易統計では、輸出が前年比プラス1.0%と前月の同14.7%から伸び率が急減。
輸入は前月の同16.8%から前年比マイナス0.3%に急降下した。

輸出に関しては、貿易決済を装った人民元の投機取引に対する当局の取り締まりの結果、実態に近いデータが公表された可能性がある。
しかし、輸入に関してはそうした事情がなく、中国経済が生産活動を中心に足元で、急速に勢いを失っている可能性をにじませているように見える。

こうした内需の動きとは、非整合的な価格変動が上海短期金融市場でも起きている。
短期金利が急上昇し、上海銀行間取引金利(SHIBOR)翌日物は、前週末に9%台と過去最高水準に上昇した。

経済活動が低調になれば、金利には低下圧力がかかりやすくなるが、逆の現象が出てきていることに対し、
中国の一部銀行の資金繰りへの懸念や、海外勢の資金流出の影響を指摘する声が、市場関係者から出ている。

http://jp.reuters.com/article/jp_column/idJPTYE95A08W20130611?pageNumber=3&virtualBrandChannel=0
253名無的発言者:2013/06/13(木) 09:37:58.32
日系アメリカ人は 模範的マイノリティ を指す言葉であります。

基本的に上位階層の存在ですんで
デモ隊やるような暇人は少ない。
254名無的発言者:2013/06/13(木) 12:00:28.52
ヘドロ水に生きる「中国人民」――水質汚染現場報告
週刊新潮 2013年6月20日号

▼有機物含有が日本の下水と同レベルだった赤茶けた上水
▼水道水より基準が緩い不純な「ミネラルウォーター」
▼「工場排水」「生活排水」を垂れ流す悪夢の水源事情
▼最も汚い大河と湖の周辺野菜を輸入する国
▼水質は1000年復活不可能で中国が無人悪臭の荒野になる日
255名無的発言者:2013/06/13(木) 16:50:57.77
通州事件はじめ、軍隊や暴徒が無抵抗の民間人外国人も自国民も問わずさんざん虐殺ほしいままにしといて、南京だけ批判する卑怯者中国。
世界中を植民地化し、圧制を引いてたのに日本だけ自分たちの口を拭ってたたく精神病者欧米。
自分たちで戦後も慰安婦制度活用し、レイプや虐殺繰り返しときながら日本を叩く韓国、アメリカ。
大躍進、文革、チベット史上最悪の虐殺を繰り返しといて日本を批判する基地外中共と嘘から目をそらす腰抜け中国人民。
死者を追悼する誰にも侵されてはならない良心の自由、内面の自由、信仰の自由を侵犯して恥じない魔女狩りの中世の靖国問題。
こんな明白な侵略行為、原爆落とされても文句は言えない中国、韓国。
慰安婦だ南京だ外的賠償はとっくに済んでるのに謝れ、反省しろの近代的自由もわからない、儒教や神学の中世土人国家中国、韓国。
日本が西洋破ったから独立しようとする気になれたのに、日本がいなかったらロシアにスターリンに確実に満州や朝鮮は奪われたのに、感謝しない忘恩の中国、韓国。
256名無的発言者:2013/06/14(金) 08:28:42.79
中国「太平洋の西半分くれ」
アメ「アホか」
中国「南沙諸島はフィリピンベトナムが煽ってる」
アメ「アホか」
中国「日本が尖閣問題を煽ってる」
アメ「アホか。尖閣は日米の拠点だ」
中国「日本はキチガイだ」
その後、尖閣問題だけで一時間の独演する。


人民日報(日本支局の朝日新聞)、新華社通信(日本支局の毎日新聞)

「8時間も中米会談があった。
日本より有意義な会談だった」
257名無的発言者:2013/06/14(金) 09:41:01.19
なんか結局中国もアメリカには逆らえないんだな
ちょっとでっかいアメリカの一州になっちゃえばw
258名無的発言者:2013/06/14(金) 13:46:13.97
まあシナチスに従属するくらいならそのほうがマシだな
259名無的発言者:2013/06/14(金) 20:01:43.27
支那の崩壊は当然なんだよ。
そもそも国家、憲法の上に政党が存在するなんてことが近代では在り得ないこと。
その在り得ないことを特定の者が幾ら必死に守っても無駄なこと、若干の違いはあるが
国家の上に特定一族が存在する北朝鮮と支那はよく似ている。
260名無的発言者:2013/06/15(土) 14:06:57.66
傾き始めたシナ経済

アベノミクス 世界はどう見る 中国「周りの国にとり迷惑」

中国が最も気にしているのは円安による自国への影響だ。上海の地元紙、東方早報などは
中国が2012年末に保有する日本国債が20兆円を超えたことを指摘したうえで、「アベノミクスによる円安で中国は大きな損失を被った」と主張、
「安倍内閣の経済政策は債権国に対し無責任だ」と断じている。経済評論家の張茉楠氏はアベノミクスを見る限り「少子高齢化問題に対応できていない」とし、
日本にとっても「プラスではない」と主張している。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130615/chn13061508240001-n1.htm
261名無的発言者:2013/06/15(土) 14:07:57.44

周りの国が迷惑なんてどの口で言うんだよ
アジアの迷惑嫌われ者大国が
262名無的発言者:2013/06/16(日) 11:30:36.70
【中国】世界の製造業、中国からタイ、カンボジア、ラオス、ミャンマー、ベトナムなどASEAN各国への移転が加速と米誌報道[06/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1371253266/
263名無的発言者:2013/06/17(月) 08:44:28.42
インチキ市場経済の崩壊

見誤るな、中国の経済指標は水増し・捏造の疑い濃厚……投機マネー移動のための偽装の可能性

水増しの疑いが持たれてきた中国税関の貿易統計で、“化けの皮”がはがれ始めている。
中国税関総署が8日発表した5月の貿易統計は、輸出が前年同月比1・0%増で、前月の同14・7%増から急ブレーキがかかった。
中国の貿易統計は、香港を経由した投機的な資金で水増しされているとの疑惑が強まり、
指摘を受けた当局が取り締まり強化の方針を出した直後の結果だ。摘発を恐れる“関係者”が露骨に反応したとも取れるが、
問題は統計の信頼失墜にとどまらない。中国国家の信頼とともに、他国の投資判断の先行きがかかっている。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130617/wec13061707000001-n1.htm
264名無的発言者:2013/06/17(月) 19:31:56.67
広西省、1万人の抗議事件 特権階級への不満が爆発か
http://www.epochtimes.jp/jp/2013/06/html/d31645.html
265名無的発言者:2013/06/18(火) 14:39:51.44
中国経済、成長を脅かす過剰生産能力
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38036

5月の対中直接投資:4カ月ぶりの低い伸び-景気減速感強まる
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MOKGI96KLVR801.html
266名無的発言者:2013/06/18(火) 20:36:45.57
てめえの国がさんざん好き勝手にやってきたくせに何をいまさら
G8で批判してくれってメルケルに泣きついたんだろ糞シナ

中国、人民元上昇で日銀緩和に不満表明 報道官会見で

中国商務省の沈丹陽報道官は18日の定例記者会見で「日本などの金融緩和や利下げの影響で、
中国を含む一部の国の通貨は大幅な上昇を迫られている」と述べ、日銀の金融緩和が円安と人民元の上昇を招いたとして、
あらためて不満を示した。

報道官によると、商務省が最近、約千社の輸出企業を調査したところ、73・4%の企業が人民元上昇が輸出に影響を与えていると回答。
26・8%が赤字が出ていると答えたという。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130618/fnc13061816550016-n1.htm
267名無的発言者:2013/06/18(火) 21:05:28.33
まず自分所の元を変動相場にしてからの話だろw
268名無的発言者:2013/06/18(火) 22:45:44.70
中国はスパコン世界一、宇宙開発、人民解放宇宙軍の設立、
硬度なサイバーテロ、ステルスや空母の軍事力の増加。
以上のような世界でも高度な技術を持っているのか?
環境破壊、大気汚染、ゴーストタウン、毒食品、人権侵害のような問題を起こす
ようなアホなのか?本当の姿はどうなんだ?
269名無的発言者:2013/06/19(水) 07:16:08.10
>268
両方ともにあり。

四分五裂を融合させたいのだろうが、タガで締め付けて置くのが限界。
270名無的発言者:2013/06/19(水) 08:06:36.85
「影の銀行」マネー、中国まん延 連鎖破綻の懸念
2013/6/19 日本経済新聞 電子版

【上海=土居倫之】中国の大手企業で、銀行を介さない「影の銀行(シャドーバンキング)」を使った資産運用が急拡大している。
銀行から借り入れた資金をほかの企業にまた貸しする枠組みで、2013年上半期だけで約2200億元(約3兆4000億円)が新たに流入した。
資金の多くは地方の不動産開発に使われている。地方政府の債務リスクが高まるなか、
融資焦げ付きの影響が連鎖的に大手企業に及びかねない。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1804I_Y3A610C1EA2000/?dg=1
271名無的発言者:2013/06/19(水) 15:17:30.39
支那共産党体制滅亡は近いね
272名無的発言者:2013/06/19(水) 20:13:25.54
天安門事件の頃から崩壊する、する言われていたけど、中国は絶好調。
少なくとも今世紀前半の崩壊はありえない。

EUはイスラム化、アメリカ合衆国はヒスパニック化して社会が混乱するし、
中国の社会制度こそ21世紀の規範になる。これは100%確実。
273名無的発言者:2013/06/19(水) 21:33:05.69
こんな土人の集落がスタンダードになるわけないだろw

信じられない中国官僚の汚職ランキング
http://media.yucasee.jp/posts/index/7606
274名無的発言者:2013/06/19(水) 21:51:47.56
習金平政権になってから中国の外交が四面楚歌状態だからアメリカではオバマに足元を見られてしまった。
275名無的発言者:2013/06/19(水) 21:53:47.06
それは珍平がかわいそうだろ
ずっと以前から四面楚歌だし
276名無的発言者:2013/06/20(木) 08:10:35.51
シナは嫌われ者国家だからな
277名無的発言者:2013/06/21(金) 12:44:40.80
372 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 23:06:19.37
★渡邊哲也

中国銀行間市場の金利上昇 オーバーナイト(一晩)もので30%超え
つまり、銀行間での取り付け騒ぎが起きている事を意味します。
銀行が他の銀行を信用出来ないわけです。
政策金利は6%ですから、金利差24% 破綻直前の銀行金利水準です。

銀行は 毎日 銀行間での送金等の決済をしています。
その際にお金が足りないところが お金が余っているところからお金を
借りて精算するわけです。 この金利をオーバーナイトものと言います。
貸し手がいない 又は貸したくない 場合、金利が上昇するわけです。

2013/06/20
http://twitter.com/daitojimari/status/347713634098610177

人民元の印刷が間に合わないのか?w
あ、中銀は助けないんだっけかw

【速報】 中国死亡、処理できない裏勘定が29兆元(464兆円)へ!中銀が助けない宣言し金利30%へ暴騰
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371730337/
278名無的発言者:2013/06/21(金) 17:16:45.41
中国株式はいずれ急落、腐敗や不良債権増加で=パトリック・ウルフ氏

[モンテカルロ(モナコ) 20日 ロイター] - 米ヘッジファンド、グランドマスター・キャピタル・マネジメントのパトリック・ウルフ氏は、
中国の腐敗や不良債権の増加が危険な状態に達しており、今後株価が急落する可能性がある、との見方を示した。

同氏は「米連邦準備理事会(FRB)のことばかり話題になっているが、中国のことはあまり気にされていない」とし
「米国は最も安全な投資先だが、中国はクラッシュがいつ起きてもおかしくない、とわれわれはこれまでも指摘している」と語った。
そのうえで、中国株をショートに、米国株をおおむねロングにしていると明らかにした。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE95K04020130621
279名無的発言者:2013/06/21(金) 18:03:54.31
中国の技術が発展したとか、世界一位だとか言うけれど
他の先進国は、社会福祉だとか、雇用だとか、労働基準だとか
一応はそう言う事もしながら世界に躍り出てるんだから、中国はそう言うの
無視して人間を道具にしてやれば一時は世界一に成れるだろうさ。
他国も自国では出来そうにないそう言う事を中国に
やらせて利用してる伏はあるような。。。
280名無的発言者:2013/06/21(金) 18:20:17.56
人民を踏み潰しながら経済成長
281名無的発言者:2013/06/21(金) 19:04:01.05
西欧諸国が苦境で中国が躍進ってことは、
やっぱ福祉とか人権って要らなかった。って歴史的結論だ。
282名無的発言者:2013/06/21(金) 19:15:19.32
281>>しかしそれでは国が続かず、
動乱を繰り返すと言うのも歴史的結論。
近年ではアラブの春をはじめ過去を見ても
独裁政治は必ず滅んでる。
283名無的発言者:2013/06/21(金) 19:17:04.59
独裁が良い方に向かうカタールのような例もあるけど。
284名無的発言者:2013/06/21(金) 19:21:02.12
>>282
歴代中華王朝だって保って300年。
今の人民共和国もあと100年か200年で崩壊します。

とはいえ、今世紀中って短い単位で考えると、やっぱり
中国の時代です。覇権循環も概ね100年っていいますし。
明→西→蘭→英→英→米→中(イギリスは200年だが)

中華人民共和国は、2100年頃に覇権喪失すると、
その後は案外あっさり崩壊するかもしれない。となると、
寿命150〜200年程度ってことになるか?
285名無的発言者:2013/06/21(金) 19:23:25.50
>>283

カタールって共産党一党独裁なんですか?
286名無的発言者:2013/06/21(金) 19:51:56.23
シナのキンピラは姦の腐れババァを道連れに
地獄に行けよ〜!
287名無的発言者:2013/06/21(金) 20:27:58.77
いずれ大暴動が起こりシナの独裁者たちはチャウシェスクと同じ運命をたどる
288名無的発言者:2013/06/22(土) 12:24:08.43
香港H株安値が映す中国の「不安」
2013/6/21

中国本土で上場する株式は、全体のほんの一部にすぎない外貨建ての「B株」を除き、中国政府が特に認めた
「適格海外機関投資家(QFII)」などでないと直接売買できない。これに対し、香港で米ドルに事実上連動する
香港ドル建てで自由に取引できるH株は、世界が中国株や中国経済をどうみているかを映す格好の鏡といえる。

グラフにあるように、H株の下げはきつい。日経平均株価が1日で1000円以上下げた5月23日を節目に、
その前の日の終値から6月21日までの下落率を計算すると16.4%と、日経平均の15.3%よりも大きい。
さらに昨年末まで時間軸を延ばしてみると、上海総合指数に比べてもH株の軟調さが際立っている。

中国本土の銀行はH株指数の主力だ。中国建設銀行など四大国有商業銀行だけで指数を算出するうえでの
比重の約3分の1を占めるほか、交通銀行など準大手・中堅4行も加えると4割を超える。
H株の下げは銀行株への不安の表れともいえる。

http://www.nikkei.com/markets/column/scramble.aspx?g=DGXNMSGD2104O_21062013000000&df=1
289名無的発言者:2013/06/22(土) 15:37:00.89
↑HNKはトップニュースで伝えないね?w
290名無的発言者:2013/06/22(土) 17:05:59.24
トップニュースの価値なんかないだろ
シナの崩壊なんぞ・・
291名無的発言者:2013/06/23(日) 07:40:55.52
中国は今、ちょうど2008年3月にベアスターンズが破綻した時と同じ段階に来ている 
『バロンズ』が巻頭特集で中国の信用危機を預言
http://markethack.net/archives/51880950.html
292名無的発言者:2013/06/23(日) 08:22:28.44
>>287
賄賂で稼いたらとっとと逃げるだけ
293名無的発言者:2013/06/23(日) 10:49:39.16
始めから逃げる気満々だもんなw
本当に鼻が効く連中だよw
294名無的発言者:2013/06/23(日) 11:32:47.32
富裕層の6割が海外移住希望の国だからな
自国政府なんか信用してないんだろうな
295名無的発言者:2013/06/23(日) 15:59:08.29
>294
海外移住希望は、わからないでもないが。正気か?
どこの国でも、生まれた国を捨てるだけならともかく、
食い物にしたことが見え見えな移住者を、歓迎するわけはない。

よくて、さまよえる中国人だな。三代以内に没落確定だろ。

うまくやっても、宗族のタカリで引きずり降ろされる。

東南アジアの、成り上がり華僑ですら二等国民。
296名無的発言者:2013/06/23(日) 16:19:45.96
秒読み中韓連鎖ショックに備えるとき
http://www.nikkei.com/markets/column/globaloutlook.aspx?g=DGXNASDF2100R_21062013000000&dg=1

流動性の宴(うたげ)に幕が引かれるとき、それまで蓄積していた矛盾が噴き出す。
アジアの焦点は中国の金融バブルの行方であり、その中国への傾斜を深める韓国だ。

先週末22日の株式市場は正直だ。日経平均株価が反発したのを尻目に、上海総合指数は年初来安値を連日更新し、
2000ポイント割れが視野に入ってきた。韓国総合株価指数も仲良く年初来安値となった。

株式が大きく売り込まれるにはそれだけの理由がある。

中国については、シャドーバンキング(影の銀行)と呼ばれるノンバンクを通じた信用膨張が、大問題になっている。
採算を度外視した地方政府の開発投資などに資金が流れ、潜在的な不良債権の山をこしらえている。

1980年代の日本のバブル期や2000年代の米国の住宅バブル期を、はるかにしのぐ信用の膨張ぶりだ。
相手国・地域とつじつまの合わない貿易収支をはじめ、統計の水増しがはげ落ち、景気減速が明らかになっている。
それとともに、金融の時限爆弾が時を刻み始めているのだ。

シャドーバンキングの膨張をけん制するため、中国人民銀行は資金供給を絞った。いきおい、短期金利がハネ上がっている。
人民銀の意図は分かるが、時すでに遅し。

1990年にかけバブルつぶしの金融引き締めに出て、急速なバブル崩壊と景気後退を招いた日銀の轍を踏むことになるだろう。
銀行危機の到来は避けれまい。
297名無的発言者:2013/06/23(日) 16:38:23.60
公的資金で株式相場を買い支えてる間に富裕層や党幹部が売り抜ける悪質さ

>6月半ばにかけて中国商工銀行など4大銀行の株式を、政府系ファンドを通じて買い支えている。

もっとも、こうした株価維持策(PKO)は、純粋な市場対策とばかり言い切れない。
UBSによると、経営幹部や保有比率が5%以上の個人株主による中国株の売越額が、5月には247億元に膨らんだ。
円換算で約4000億円と、09年6月以来最大になった。

党幹部や経営陣が我先に逃げ出すなか、公的資金で株を買え支えているのだ。
これでは株式に対する一般投資家の信認が回復すべくもない。

http://www.nikkei.com/markets/column/globaloutlook.aspx?g=DGXNASDF2100R_21062013000000&dg=1
298名無的発言者:2013/06/23(日) 17:29:48.66

キチガイ国家の典型
299名無的発言者:2013/06/23(日) 18:19:22.88
>>285
カタールかは定かではなかったけれど
中東では、王族が政治をして統治している国が有る
たしかカタールだった、しかし正しい統治なので
独裁にイメージされるような弾圧は無いんだよ。
300名無的発言者:2013/06/23(日) 18:54:16.77
そういう国は他にもあるよね
共産党一党独裁とは別もの
301名無的発言者:2013/06/24(月) 13:19:48.07
「中国は今、ちょうど2008年3月にベアスターンズが破綻した時と同じ段階に来ている」 『バロンズ』が巻頭特集で中国の信用危機を預言
http://markethack.net/archives/51880950.html

フィッチ:中国の信用バブルは現代史において前代未聞
http://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/e/1d6885d7b4a4bf17584a2cf4110e59bb
302名無的発言者:2013/06/24(月) 17:00:36.94
前代未聞?
支那の歴史は一貫してこんなもんだろw
303名無的発言者:2013/06/24(月) 20:36:26.09
中国にミンスキー・モーメントがやってくる−ソシエテG
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MOVXQR6S972N01.html

中国の銀行債、リスクが上昇−ムーディーズが信用逼迫で警告
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MOVJ5F6JTSF001.html

いよいよチャイナ・クラッシュが始まる・・・ 中国人民銀、1行に資金供給したもよう 
http://www.asyura2.com/13/hasan80/msg/558.html
304名無的発言者:2013/06/25(火) 13:10:23.75
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
305名無的発言者:2013/06/25(火) 15:40:12.63
[東京 25日 ロイター]

中国人民銀行はこれまでのところ、短期金利の急上昇を放置するスタンスをとっているが、
「放置しているのではなく、実際は効率的にコントロールする手段を持っていないのではないか」
(機関投資家)との意見も出ていた。
ベンチマークとなる期間7日の債券レポ金利 は8.2500%と、前日比で0.6840%ポイント上昇。
同金利は6.50%で取引が始まった後、一時16%まで上昇した。


>「放置しているのではなく、実際は効率的にコントロールする手段を持っていないのではないか」
>「放置しているのではなく、実際は効率的にコントロールする手段を持っていないのではないか」
>「放置しているのではなく、実際は効率的にコントロールする手段を持っていないのではないか」
306名無的発言者:2013/06/25(火) 15:55:52.77
中国株が下げ幅拡大で4年半ぶり安値、金融株が下落

[香港 25日 ロイター] - 中国株式市場の株価指数が下げ幅を拡大し、2009年初め以来の安値を付けた。

0325GMT(日本時間午後零時25分)現在、大型株中心で深セン上場銘柄を含む滬深300指数<.CSI300>は
4.5%下落して2009年2月以来の安値を付けた。上海総合指数<.SSEC>は3.5%下げ、2009年1月以来の安値となった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130625-00000068-reut-bus_all
307名無的発言者:2013/06/25(火) 16:02:05.65
日本は安倍のデタラメミクスで経済破綻をする
308名無的発言者:2013/06/25(火) 16:30:39.47
と、負け惜しみ
309名無的発言者:2013/06/25(火) 17:20:54.96
世界一の負債国 日本
310名無的発言者:2013/06/25(火) 17:46:04.55
IMFおかわり チョンw
311名無的発言者:2013/06/25(火) 18:06:06.70
中国も北朝鮮、韓国。壊れちゃうんだね。本当に。阿鼻叫喚が待ってる。
312名無的発言者:2013/06/25(火) 19:33:02.46
南無阿弥陀仏
313名無的発言者:2013/06/25(火) 19:35:28.53
>>309
自民党が悪い
314名無的発言者:2013/06/25(火) 20:13:22.94
何でもくれくれという国民にも責任はある
315名無的発言者:2013/06/25(火) 20:26:49.67
安倍ノミクスで日本は経済破綻
316名無的発言者:2013/06/25(火) 20:29:23.72
不良債権とか中国が断トツに世界一だが。
317名無的発言者:2013/06/25(火) 20:47:13.42
インチキ市場経済の大きなつけ
318名無的発言者:2013/06/25(火) 21:00:33.33
習近平は歴史的使命を果たしてくれるよな。

ユーゴやアフリカなんか人口少ない国のチンケな殺し合いじゃなく、
本当に気合いの入った虐殺、地獄絵図を見せてくれるよな?
習近平の世界史的意義はそこにあるんだから。

習近平は虐殺され辱められ、惨めに死んでいった歴代王朝の最後の皇帝に連なるんだよな?
319名無的発言者:2013/06/25(火) 21:10:03.28
ペット入店断られ逆上、カラオケ店長を殴る蹴る 中国籍の男、逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/topics/affairs-14709-t1.htm
320名無的発言者:2013/06/25(火) 21:32:28.73
日本はもうダメだろう
トルコや10000000円札とか発行して国民の資産を紙屑にするしか助かる道は無い


日本の借金時計
http://www.takarabe-hrj.co.jp/clockabout.html
321名無的発言者:2013/06/25(火) 21:35:39.73
>>316
12兆人民元(約180兆円) 日本に比べると余裕
いい加減な事をいうなあバカウヨは

http://ecodb.net/country/CN/imf_ggxwd.html

http://ecodb.net/exec/trans_weo.php?type=WEO&d=GGXWDG_NGDP&c1=CN&c2=JP
322名無的発言者:2013/06/25(火) 21:36:03.33
イラン、韓国をFIFAに提訴…選手への殴打やピッチへの投げ込みに対し
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/world_soccer/?1372152795

韓国は国際大会に不要です
323320:2013/06/25(火) 21:37:02.23
訂正 トルコみたいにね


旧トルコリラ
http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki_img/ac/999513617.jpg
324名無的発言者:2013/06/25(火) 21:39:31.30
この場合の借金は金額じゃなくて誰にしてるかが問題なんだけどね
IMFおかわりの韓国君
また身ぐるみ剥がされたいの?
マゾなの?
325名無的発言者:2013/06/25(火) 21:45:33.33
ムーディーズだのクレディスイスが日本国債の格付けを一気に下げたら日本なんか一気にデフォルト
326名無的発言者:2013/06/25(火) 21:46:08.66
>>321
そんなグラフに何の意味も無い
中国の負債の正確な額は
もはや中国政府にすら解らない状態
327名無的発言者:2013/06/26(水) 10:30:00.10
中国こける
IMFが乗り出す
中国の主要銀行は外資の手に渡る

アメリカの世界制覇はここに完成
328名無的発言者:2013/06/26(水) 12:21:27.26
917 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 23:11:20.35
中国の一部銀行、テクニカル問題でシステム一時停止
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE95O07U20130625


918 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 23:40:33.82
>>917
テクニカル問題って言っているけど、本当は金が回らなくなった

それで政府があわてて供給
329名無的発言者:2013/06/26(水) 14:27:52.44
銀行の取り付け騒ぎとか起こっても戦車でひき殺して収束させるんだろうな
330名無的発言者:2013/06/26(水) 16:28:28.87
【速報】 中国崩壊確定か!中国貿易黒字(6兆円)は10倍に水増し捏造していたことを米国側が発表
[ 25日 ブルームバーグ ]
バンク・オブ・アメリカ、メリルリンチの中華圏経済担当責任者、陸挺氏(香港在勤)は、中国の貿易黒字は5月半ばまでに発表された公式統計の
610億ドル(約6兆円)の1割にとどまると指摘した。
詳細 ブルームバーグ 2013/6/25
http://www.bloomberg.com/news/2013-06-24/china-loses-control-of-its-frankenstein-economy.html
331名無的発言者:2013/06/26(水) 17:37:46.29
10倍・・・
想像を超える基地外っぷり
332名無的発言者:2013/06/26(水) 18:12:26.88
捏造大国シナの貫禄十分
333名無的発言者:2013/06/26(水) 18:34:16.32
中国への嫉妬 醜い
334名無的発言者:2013/06/26(水) 19:50:51.08
↑基地外
335名無的発言者:2013/06/26(水) 20:07:01.44
捏造を嫉妬するってどういう神経なんだろう
336名無的発言者:2013/06/26(水) 20:26:08.54
銀行に「カネ不足」 相次ぐ一時営業停止 人民日報、危機感あらわに
http://www.epochtimes.jp/jp/2013/06/html/d90879.html
337名無的発言者:2013/06/27(木) 00:50:19.40
中国の貿易黒字は、政府発表の十分の一しか無いそうです
http://www.bloomberg.com/news/2013-06-24/china-loses-control-of-its-frankenstein-economy.html
Mystery Data
How can anyone trust that China is growing at a rate of
7.7 percent, as the government claims, when crucial variables
in its data tabulation are a mystery? Bank of America Corp.
economist Lu Ting in Hong Kong risked China’s ire by alleging
its trade surplus was 1/10 the $61 billion it reported as of
mid-May. The nobody-knows character of China’s credit system
-- quantity, quality or excesses -- is even more worrisome.

バンク・オブ・アメリカ、メリルリンチの中華圏経済担当責任者、
陸挺氏(香港在勤)は、中国の貿易黒字は5月半ばまでに発表された
公式統計の610億ドル(約6兆円)の1割にとどまると指摘しました
338名無的発言者:2013/06/27(木) 10:14:38.32
GDPを上げるためのシナでたらめ公共事業の実態

リスク抱える“影の銀行” 6月27日

中国が直面する、影の銀行=シャドーバンキング問題。その新たな火種が今後の中国経済にどう影響していくのか、エコノミストの肖敏捷氏が解説。

http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/feature/
339名無的発言者:2013/06/27(木) 15:34:33.81
>>337
結局、今の支配層(明清で言えば貴族層)の利権温存のためなんだね。
ウソで固めると、倒れる時はダム崩壊みたいに一挙に更地になる。
340名無的発言者:2013/06/27(木) 17:17:42.33
中国江西省で鉄鋼会社が破産、供給過剰や価格低迷が打撃に
2013年 06月 26日

[北京 26日 ロイター] - 中国東部の江西省で鉄鋼会社が債務を返済できず、破産宣告を受けて閉鎖された。
過剰生産能力と価格低迷の問題にあえぐ鉄鋼セクターをめぐる懸念の高まりにつながるとみられる。

中国の鉄鋼会社は供給過剰による需要鈍化と価格下落にもかかわらず、ここ数カ月間、過去最高に近いペースで生産を続けてきた。
セクター全体の債務は推定約4000億ドルとされ、専門家は高炉の閉鎖は避けられないと警告してきた。

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE95P05S20130626
341名無的発言者:2013/06/27(木) 21:57:40.86
習近平ってかなりの無能だっていう話じゃない?
中共内部をまとめきれてないし、経済も外交も上手くないと。
342名無的発言者:2013/06/27(木) 22:01:26.58
貿易黒字が発表の十分の一って・・・w
本当ならどうしようもないね
実態よりメンツを気にしてどうする
343名無的発言者:2013/06/28(金) 02:12:02.47
宇宙ステーション作ってるんでしょう?
捏造か情報の膨張ぽいね。
大風呂敷広げるのは中国人の習性だから。
単独でそんな技術何時身につけたんだろうか?
344名無的発言者:2013/06/28(金) 12:52:01.79
腐りきったシナの役人

腐る中国「地下銀行トライアングル」のカラクリ…賄賂はマカオのカジノで洗浄され、香港の銀行に蓄積される

地下銀行のトライアングル−。日本人にも観光で人気のマカオと香港、そして対岸の中国・広東省を結ぶ三角形がそう呼ばれている。
賄賂などで手にした“汚れたカネ”の資金洗浄(マネーロンダリング)が行われる仕組みを示す表現だという。
今年5月、中国の国有銀行副頭取が収賄容疑で検察当局に送致された。副頭取はマカオの賭博で巨額の借金を抱えていたとされる一方で、
資金洗浄に関わっていた可能性も指摘されている。カジノをめぐる黒い疑惑…。そこには中国の抱える深い“闇”が見え隠れしている。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130628/waf13062807010004-n1.htm
345名無的発言者:2013/06/28(金) 13:04:21.91
日本は詐欺ノミクスで財政破たんする
346名無的発言者:2013/06/28(金) 13:38:26.27
シナチスはその前に崩壊大暴動
347名無的発言者:2013/06/28(金) 14:35:21.19
中国は次の習近平体制で必ず大躍進する!!
348名無的発言者:2013/06/28(金) 15:50:31.23
奈落の底に大躍進!
349名無的発言者:2013/06/29(土) 14:19:09.83
「現金枯渇で営業停止する中国銀行支店の続出で信用破綻寸前に」 預金封鎖の恐怖で恐慌状態に陥る中国預金者

中国の銀行の「銭荒(カネ不足)」問題が表面化している。23日午前から24日にかけて、中国最大の銀行・工商銀行の各地の支店が
相次ぎ一時営業停止となった。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)が報じた。

同報道はネットユーザの書き込みからの情報として、営業停止となった地域は、北京市、上海市、南昌市、福州市、杭州市、武漢市などの
大都市だと伝えた。支店全体の業務が停止するほか、ATMからの現金引き落としや、他行への振込ができないなどといった障害が起きたという。

銀行の「銭荒」は市民の間で不安を呼んでいる。
「銀行に本当にお金がないみたい。今日、工商銀行に行ったけど、お金を下ろせなかった。中国経済は本当に崩壊するのか」
とユーザーの袁躍軍さんは書き込んだ。

在米経済学者の何清漣氏は、中国は経済危機が起きる要素を数多くはらんでいるものの、「すぐに経済破綻が起きることはない」とみている。
「中国経済も中国社会も一夜では崩壊しない。少しずつ蝕まれている状態だ」と氏はRFAの取材に語った。

http://www.epochtimes.jp/jp/2013/06/html/d90879.html
350名無的発言者:2013/06/29(土) 19:35:37.22
ここまで問題(経済格差、不動産バブル崩壊、人種差別、環境大破壊、人民元の大量印刷
役人の腐敗、軍の暴走、超高齢化社会、男女出生比率のアンバランス)等が深刻化した
中国、中国経済がこのまま終演しなければ、中国はいったいどんな魔法を使ったのだろうか?
351名無的発言者:2013/06/29(土) 20:22:12.73
市場経済に魔法はない
マーケットが判断するのみ

日本もバブル崩壊後20年にわたるデフレが続いた
シナの経済崩壊後はそうした何らかの事態が発生する
落とし前は必ず付けないといけない
何らかの形で
352名無的発言者:2013/06/29(土) 21:07:09.39
しない
353名無的発言者:2013/06/29(土) 22:59:40.25
習近平、最近表情が暗いし、疲れてる感じが見受けられる。
354名無的発言者:2013/06/30(日) 04:47:33.86
>>353
習近平は、日本の俗語で「トッチャンボーヤ」だと思う。

日本で近似なのは、嫁の選択を含めて、ハトポッポ。
355名無的発言者:2013/06/30(日) 08:44:06.01
中国「影の銀行」の高利回り商品、残高130兆円に

【上海=土居倫之】中国の銀行業監督管理委員会の尚福林主席は29日、高利回りの資
産運用商品である理財商品の
2013年3月末の残高が8兆2000億元(約130兆円)に達したと明らかにした。
理財商品を通じて企業や個人から集まった資金は主に地方政府の不動産・インフラ投
資に流れており、
個人や企業にリスクが広がっている。

理財商品の残高は中国の12年の名目国内総生産(GDP)の約16%、人民元預金残高
(67兆元)の約12%に相当する。

 尚氏は講演で「正確な対応措置さえ取れば、リスクは十分管理可能だ」とリスク管
理の重要性を訴えたが、
米著名投資家のジョージ・ソロス氏は「米サブプライムローン問題に似ている」と警
告している。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2902G_Z20C13A6MM8000/?dg=1
356名無的発言者:2013/06/30(日) 15:51:54.45
西欧型民主制国家ならとっくに崩壊しているけど、
中国は過去2000年、この程度で倒れた王朝は無いし、
中華人民共和国もあと数十年は安泰です。
357名無的発言者:2013/06/30(日) 16:41:04.40
と、思いたいよね
358名無的発言者:2013/06/30(日) 17:04:49.36
安倍の三本の矢は簡単に折れてしまう
359名無的発言者:2013/06/30(日) 18:07:55.66
現状は安部首相しかいない、アベノミクスは評価できる、
評価しない、中国は衰退する、繁栄を極める、アメリカは日本を見てない、
世界は中国に熱い眼差しを向けてる、世界は中国から手を引きはじめてる、
日本は孤立している、中国が孤立している、立場や思想でこんなにも見え方って
変わるんだね。
360名無的発言者:2013/07/01(月) 13:14:40.74
米著名投資家「中国、日本の80年代バブルと酷似」
ジム・チェイノス氏
2013/6/30 日本経済新聞

中国の最大の問題はゆがんだ金融システムにある。(銀行融資やシャドーバンキング=影の銀行で)毎年のように、
国内総生産(GDP)の4〜5割に相当する信用が新たに創造されてきた

どこかの局面で中国の信用バブルが崩壊に向かうリスクがある。今後18カ月以内に何が起きるかを注視している

GDPが映し出すのは中国経済の表層にすぎない。我々が重視する電力使用量、石炭消費、最終消費などで見た
実体経済の伸びはGDPの成長率をはるかに下回る。米連邦準備理事会(FRB)も昨年のリポートで同じ問題を指摘した

中国当局はGDPの数字を重視するあまり、理にかなわない過剰投資に傾斜してきた。今でも中国政府には難局を打開する力があるとの
楽観論もあるが、もはや打てる手は限られる
不動産バブルに沸いた1980年代後半の日本と状況は酷似している。我々の試算では、建設コストで見た中国の住宅市場の価値は
GDPの300〜400%。ちなみに89年の日本はこの数値が約375%だった

内陸の地方都市を含め、中国ではいたるところに住み手のいないマンション群が林立している。
中国の住宅バブルが歴史に名を残す規模であるのは疑いようがない。いずれ実体経済や金融システムに深刻な打撃を与えるだろう

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM26019_Z20C13A6I00000/?dg=1
361名無的発言者:2013/07/01(月) 16:44:11.84
中華人民共和国の大躍進に嫉妬する情けないネット右翼
みっともない
362名無的発言者:2013/07/01(月) 19:37:51.45
そういやソ連も悪あがきの末に崩壊したんだよね

ソ連末期に似てきた? 習近平政権に迫る「限界」
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2013/06/post-2979.php
363名無的発言者:2013/07/01(月) 19:38:28.15
山のような不良債権を抱えた大躍進!
さすがですね
364名無的発言者:2013/07/02(火) 00:11:12.55
しない
365名無的発言者:2013/07/02(火) 08:31:51.02
バブル崩壊、景気低迷、金融危機・・

中国、6月の製造業指数50.1 大幅に低下
景況感の陰り鮮明

【北京=大越匡洋】中国政府公認の物流業界団体、中国物流購入連合会が1日発表した6月の製造業購買担当者景気指数(PMI)は50.1で、
景気判断の節目の50を9カ月連続で上回った。ただ、5月に比べ0.7ポイントの大幅な低下。
調査対象に中小企業が多い民間調査は50を下回っており、景況感の陰りが強まっている。

http://www.nikkei.com/article/DGXDASGM01016_R00C13A7MM0000/
366名無的発言者:2013/07/02(火) 15:04:23.88
[FT]中国は今こそ経済モデルの転換を(社説)
7月2日付 英フィナンシャル・タイムズ紙

中国の景気減速は悪化の一途をたどっている。
一部のアナリストは、中国が7.5%という2013年の国内総生産(GDP)成長率目標を達成できないのではないかと懸念している。

低成長は、中国の信用の急拡大に終止符を打つために支払う代償なのだ。08〜09年に続く新たな金融刺激策は
経済に一時的な安心感を与える一方、新たな不動産バブルにつながりかねない。地方自治体と個人投資家は建設部門への投資に
ますます傾倒していることから、バブルが再び膨張すれば、最悪の結果を招きかねないからだ。

とはいえ、20年にわたる急成長を経た指導部は、景気減速への対処に苦労することだろう。
この任務は経済規模の大きさによりさらに難しいものとなっている。不動産価格が急速に下落し、投資需要が急速に落ち込めば、
中国は激しく繰り返す好不況の波に直面することになる。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGV02001_S3A700C1000000/?n_cid=DSTPCS013
367名無的発言者:2013/07/02(火) 15:06:27.62
さらなる大躍進を遂げる
368名無的発言者:2013/07/02(火) 15:07:22.59
拾って来たコピペしか出来ないバカウヨ
369名無的発言者:2013/07/02(火) 15:44:07.25
今まで尖閣諸島にあれだけ強気だったのに今は
棚上げを主張。自分の物にならないのを解って
追い込まれてるんだろうね。日本政府も突っぱねたけど当然。
Twitterでは中国が大人、日本は子供と言う論調も、逆でしょ。
370名無的発言者:2013/07/02(火) 18:02:16.95
シナに関しては悪いニュースしかないのでコピペさえできない糞ブサヨ
371名無的発言者:2013/07/02(火) 18:50:43.08
中国の本当の強みは、西側民主制国家どころか中米・南米・アフリカでも当然政権が崩壊するような状態でも、
その程度ではまったく政府が動じない安定性。
372名無的発言者:2013/07/02(火) 19:55:59.84
そうですね
反抗する人民は戦車でひき殺せばいいんだし

都合のいい政治体制だよな
373名無的発言者:2013/07/02(火) 20:12:11.82
ハゲノミクスで日本の国家債務が1000兆円超えた時点で日本はデフォルトする
374名無的発言者:2013/07/02(火) 20:13:25.18
>>370
オウム返し

>>368のレスがよっぽど悔しかったんだね バカウヨ 笑
375名無的発言者:2013/07/02(火) 21:11:18.62
事実に反論できない涙目ブサヨの負け豚の遠吠え

悪あがきをいくらやっても時間の問題なんだから
376名無的発言者:2013/07/02(火) 21:15:47.99
ブサヨにとって、
根拠のある自分にとって都合の悪いこと=事実に反すること、根拠なし、差別

こうやって自分を正当化して、右翼より遥かに人を殺してきたんだから
377名無的発言者:2013/07/03(水) 09:46:46.01
それがブサヨの「ロンリ」なんだからな
あきれてものが言えない
378名無的発言者:2013/07/03(水) 11:06:34.57
中国経済は、もはや年5%も成長していない
2013年07月03日

ここで李克強氏が信用する電力消費量と貨物輸送量に注目してみましょう。中国のGDPが9.5%の伸びを示していた2011年1〜3月期や
4〜6月期の電力消費量は10〜15%、貨物輸送量は15〜20%の伸びでした。これに対して、2013年1〜3月期の電力消費量の伸びは4.3%、
貨物輸送量はマイナス0.8%と大きく落ち込んでいます。それにもかかわらず、中国政府は同期間のGDPの成長率を7.7%と発表しています。

電力消費量が3分の1以下に落ち込んでいるだけでなく、貨物輸送量はマイナスに転落しているのに、
GDPの伸び率の低下がこの程度で済むはずはありません。実際には、おそらく5%を割り込むところまで落ち込んでいたはずです。

中国では四半期ごとのGDPをはじめ、各種の統計を発表していますが、それらのデータへの信頼はまったく高くはありません。
毎月公表される消費者物価指数も、景気の実感とは異なるとの批判を浴びています。失業率に至っては、GDPや消費者物価指数のデータ以上に評判が悪いありさまです。

しかし、中国政府がGDPや失業率の統計を粉飾せずに正直に公表していたとしたら、おそらくは民衆による暴動を抑え込むことができなくなり、
共産党一党独裁体制を打倒する革命に発展していたのではないでしょうか。だから、中国政府は決して本当のことは公表できないのです。

http://toyokeizai.net/articles/-/14573
379名無的発言者:2013/07/03(水) 12:30:37.71
中韓の蜜月関係に日本やきもち(中国)
日本は韓国に憧れ嫉妬している(韓国)
だそうです。
380名無的発言者:2013/07/03(水) 12:35:41.37
ふ〜〜ん
381名無的発言者:2013/07/03(水) 19:12:01.77
>>373
円建て債務は、ハイパーインフレを起こすことはあっても、債務不履行は原理的にあり得ません。
382名無的発言者:2013/07/03(水) 20:42:24.24
焦点:中国の銀行システム混乱、金利自由化や規制緩和で拡大も

[上海 3日 ロイター] - 中国ではここ数週間、銀行間市場(短期金融市場)における流動性逼迫が銀行システムを揺さぶってきた。
だが同国の指導部が金利自由化と資本規制の緩和を進めるならば、今起きている事態は今後来たるべきより大きな混乱の序幕にすぎないかもしれない。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE96204G20130703
383名無的発言者:2013/07/04(木) 08:51:05.69
[FT]中国経済、高まるハードランディングの危機
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0302K_T00C13A7000000/
384名無的発言者:2013/07/04(木) 14:06:41.92
始まった「経済のドミノ倒し」

先月24日の中国上海株の急落は、経済崩壊のドミノ倒しの始まりを意味するのではないのかと思う。

中国の著名な経済学者・馬光遠氏は先月26日「(経済危機の)次の爆発地点は不動産部門だ」と警告を発した。
不動産バブルの崩壊は当然、さらなる金融危機の拡大とさらなる実体経済の衰退を招くから、経済の果てしない転落はもはや止められない。

「世界第2位」を誇ったこの国の経済はすでに、地獄への入り口に立たされているのである。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130704/chn13070411510002-n1.htm
385名無的発言者:2013/07/04(木) 20:15:19.18
大躍進や文化大革命すら平気な中国政府が、この程度で倒れるわけが無い。
一方、中国が不況になると、EUは崩壊。おそらく民主制はおしまいになる。
386名無的発言者:2013/07/05(金) 08:15:15.90
旧ソ連、東ヨーロッパがすべてドミノ倒しで崩壊したのはご存じないのかな
387名無的発言者:2013/07/05(金) 14:36:54.48
「人類史上最大」といわれる中国の不動産バブルwww

中国の未来に影を落とす”闇の金融システム”
ダイヤモンド・オンライン2013/7/5

中国経済は、インフレ率に比べて人為的に金利を低く保つことで経済成長にターボチャージャーをつけることに成功した。
しかしそれは同時に、銀行とは異なる巨大な“闇の金融システム”を生み出してしまった。

6月20日、中国の短期金利(翌日物指標金利)が1日で7%台から過去最高の13%台に跳ね上がるという異常な事態が起きた。
中国の金融当局が、膨張する“闇の金融システム”を制御しようと資金供給を絞ったためとされている。
その後、金融市場の動揺を受けて資金供給が再開された模様だが、そうなれば“官製闇銀行”はふたたび膨張を始めることになる。

中国の金融当局はいま、“闇の金融システム”を破綻させずに縮小するという綱渡りのような金融政策に取り組んでいる。
しかしこれは、「人類史上最大」といわれる中国の不動産バブルを直撃することになるだろう。

http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130705-00038384-diamond-nb&p=3
388名無的発言者:2013/07/10(水) 18:16:35.89
銀行資金ひっ迫、高速鉄道建設工事中止
http://www.epochtimes.jp/jp/2013/07/html/d99270.html
389名無的発言者:2013/07/10(水) 21:30:18.67
日本もバブル崩壊時は作りかけの建物がたくさんあったよね
390名無的発言者:2013/07/11(木) 00:36:08.38
独裁国家にはバブル崩壊など有り得ない。
外から煽って内戦起させるくらいしか手がないな。
391名無的発言者:2013/07/11(木) 05:54:46.86
>390
外からでなくとも、勝手に内戦をするのがデフォ。
独裁内部で内戦する。
392名無的発言者:2013/07/11(木) 07:46:07.07
>>389

似たようなことがさらに大規模に発生してる
393名無的発言者:2013/07/12(金) 01:54:53.32
誰か教えて、ニュースの報道でアメリカが中国さんと経済連携協力するみただけど。
アメさんには中国さんの経済がそんなに魅力なのかい?ネットでは経済崩壊が近いて
こんなに騒がれてるのに、知らないのか、我々が踊らされているのか。。。
394名無的発言者:2013/07/12(金) 07:59:49.14
アメリカは人口が多い消費地としてのシナに魅力を感じてるだけだ
それ以外は何もない
395:2013/07/13(土) 00:11:35.09
自分の将来については何か見通せるか?
396名無的発言者:2013/07/13(土) 08:07:29.16
【中国経済】中国成長率、さらに減速=上半期「7.7%やや下回る」−財政相[07/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1373637312/
397名無的発言者:2013/07/13(土) 20:40:00.49
>>393
アメリカ人には、「高度な文明と悠久の歴史を持つ」中国への憧れがあるから、理屈抜きで中国に引かれる。

戦前、日本はこのアメリカの気風を見抜けず大失敗したが、今回も安倍政権はそれを分かっていない。
100%確実にアメリカは中国との協調の道を歩み、尖閣問題では日本に譲歩を要求します。
398名無的発言者:2013/07/13(土) 20:49:49.05
はあ?
あなたの個人的な妄想を・・・
399名無的発言者:2013/07/13(土) 20:51:11.63
いくらなんでも妄想が酷すぎゃしませんか?
400名無的発言者:2013/07/13(土) 20:57:32.29
>>397
同意 アメリカ人は孔子好きが多い
401名無的発言者:2013/07/13(土) 21:30:37.89
アメリカや世界が中国の歴史に憧れですか ???
それはないでしょ。 なぜなら、共産党が中国の伝統ある歴史を
文化大革命の名で全て否定又は破壊(党の都合で改造)しているから。
今の中国に学ぶところあるんですか ?
402名無的発言者:2013/07/14(日) 06:54:55.35
冗談に決まってるだろ
真に受けるなよ
403名無的発言者:2013/07/14(日) 09:36:17.39
そりゃ国民は不安になるよな

「幸せの国」で政権交代へ 野党、総選挙で勝利 対中接近批判で躍進

選挙管理委員会の集計によれば、野党国民民主党が32議席を獲得して与党ブータン調和党(15議席)を破り、
政権を奪取した。民主党は、調和党政権の中国への接近が対インド関係を後退させたと批判し躍進した。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130714/asi13071401060000-n1.htm
404名無的発言者:2013/07/14(日) 16:07:21.33
これだけアジアで中国が問題起こして、反中が高まってるに
ケリーはアジアから日本が孤立してると思ってたらしい。それで他の議員に
孤立してるのは中国だよって教えて貰って「そうなの?知らなかった。」て
やり取りがあったらしい、アメリカ政府もアホすぎでしょ。
405名無的発言者:2013/07/14(日) 20:03:20.95
集金平
406名無的発言者:2013/07/15(月) 06:51:26.13
アメリカが無意識でも憧れるのは、キリスト教を国教化する前後の

ローマ帝国のみ。中国は、新しい西部フロンティアとしての開拓地。
インディアンが多すぎるが、何 掃蕩すれば吉。
407名無的発言者:2013/07/15(月) 13:08:31.30
大本営発表の捏造統計でこの数字

中国景気減速、4〜6月GDP成長率7.5%に鈍化
2013/7/15

【北京=大越匡洋】中国国家統計局は15日、2013年4〜6月期の国内総生産(GDP)が物価変動を除く実質で
前年同期に比べ7.5%増えたと発表した。成長率は2四半期連続で鈍化。国内外の需要の伸び悩みで輸出や企業の生産活動が勢いを欠き、
中国景気の減速が鮮明になった。中国国内の金融リスクの高まりも懸念されており、中国経済の先行きは不透明感が増している。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK15008_V10C13A7000000/?dg=1
408名無的発言者:2013/07/17(水) 08:27:28.35
【経済】「中国にはすでに金融危機が存在、爆発防ぐ手段探るべき」=国務院参事が指摘
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373983718/
409名無的発言者:2013/07/17(水) 08:30:37.43
お金をかけずに簡単に対中防衛

かわいい二次ショタ絵を中国に配信します
徐々にエロの濃度を上げます
エロがピークに達したらホモショタを投入します
受け入れられたら年齢を上げます
仕上げにガチホモを投入します

銃弾を一発も使わず勝利します
ショタは世界を救うのです

なぜショタ?
ロリは摘発されるからです
どうしてホモ?
ホモになると結婚しようとか思わなくなるからです
なぜ二次元?
三次元だと捕まるからです
410名無的発言者:2013/07/17(水) 15:46:19.70
中国に「影の銀行」説明要請 先進国、G20会議で

19、20日にモスクワで開く20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議で日米欧などの主要先進国は、
銀行を介さず企業間で資金を融通する「影の銀行(シャドーバンキング)」問題について中国に説明を求める見通しだ。
新興国からの資金流出の実態についても協議する。ただ、金融政策を巡り先進国と新興国には意見の隔たりがあり、
議論はかみ合わない可能性がある。

http://www.nikkei.com/article/DGXDASGC16014_W3A710C1EE8000/
411名無的発言者:2013/07/18(木) 09:30:37.67
IMF、中国リスク指摘 正規外の貸出、GDPの5割に

国際通貨基金(IMF)は17日、中国経済についてのリポートを発表した。
「シャドーバンキング(影の銀行)」などにより正規の銀行融資以外の貸し出しが急速に膨らみ、
約840兆円の国内総生産(GDP)の55%に達していることから、「金融システムの安定に脅威となりうる」と警告した。
http://www.asahi.com/business/update/0717/TKY201307170709.html
412名無的発言者:2013/07/18(木) 16:06:13.82
取り返しがつかないほど進行した住宅バブル

中国:6月の新築住宅価格、70都市中69都市で上昇−統計局
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MQ3Z6T6K50YN01.html

中国の6月新築住宅価格は前年比+6.8%、3カ月連続で伸び鈍化
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE96H01820130718
413名無的発言者:2013/07/18(木) 19:50:10.73
民主主義国でも独裁国家でも、経済問題は政府打倒に直結するけど、
強力な治安維持システムを持つ中国は、この程度では盤石。
414名無的発言者:2013/07/18(木) 20:41:05.84
旧ソ連も強力な治安維持システムを持ってたと思うけど
415名無的発言者:2013/07/19(金) 13:14:06.16
いくら戦車でひき殺しても人民が本気で立ち上がれば独裁者は勝てない
416名無的発言者:2013/07/19(金) 15:02:56.36
今の豊かになった民衆はクーデターは望まない、できない
民主制要求による無血革命が最もあり得る筋書きだろう
そのためにも貿易と日中交流を活発にし中国人を豊かにしなければ
417名無的発言者:2013/07/19(金) 15:19:29.48
>そのためにも貿易と日中交流を活発にし

今の狂惨党一党独裁政権が続く間は絶対に嫌だ
418名無的発言者:2013/07/19(金) 22:11:41.71
んなこと言ってたら中国人はいつまでも溜まった不満を反日で解消するぞ
非リアのニートウヨが嫌中でストレス発散するのと同じ理屈だよ
怒りが自国の政治家に向かうには高い教育と雇用水準が必要
日本のネトウヨに足りないもんと同じ
419名無的発言者:2013/07/20(土) 13:54:29.59
旧ソ連や東欧のように自壊するのを待てばいい

あんな糞国家シナと交流を活発にしたらロクなことにならない
絶対に反対だ
420名無的発言者:2013/07/20(土) 15:01:11.20
>416
今の豊かになった民衆はクーデターは望まない

そんな、民衆どこにいるの?1割もいないだろう。
421名無的発言者:2013/07/20(土) 15:09:10.74
ヤバくなったらまた人民を戦車で肉煎餅にすればリセットできる
422名無的発言者:2013/07/20(土) 16:51:50.47
結局そうなるんだろうな
423名無的発言者:2013/07/21(日) 16:56:21.03
中国経済のバブル崩壊はいつ?貧富の格差が広がる中国の現状
http://matome.naver.jp/odai/2137429327622601601

私が2004年に中国で仕事をスタートしてから、はや9年が過ぎようとしているが、この間、確実に貧富の差は広がった。
広がったなどという言葉では足りない。下から上が目視できなくなったというのが実態だ。
「いったいなんなんだ、これは」というぐらい、持つ者と持たざる者の差が広がっている。
424名無的発言者:2013/07/21(日) 20:15:04.40
欧米も日本も、貧富の格差は拡大する一方で、解決は絶対不可能です。
中国なら、まだ強権で国民を押さえつけられますが、欧州はじき国家が崩壊し
ソマリアみたいになります。
425名無的発言者:2013/07/22(月) 09:39:35.19
>424
君、気は確か?

ま、ツリだろうが。
426名無的発言者:2013/07/22(月) 19:21:05.66
すでに南欧諸国は失業率2割超。じき餓死者続出、暴動頻発ってなる。
日本もアベノミクスによる格差拡大で、刑務所はパンクし、公園には餓死者の死体。
アメリカも自治体が次々破綻し、治安が崩壊します。
427名無的発言者:2013/07/23(火) 13:01:53.29
ありえない、ATMから「偽札」が出てくる中国の現実
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130723/waf13072307000000-n1.htm
428名無的発言者:2013/07/23(火) 19:02:57.25
    ★☆米中首脳会談の大失敗☆★
https://www.youtube.com/watch?v=1iKDcPSr7nE

・会談中、習近平は、一度もオバマ大統領の目を見なかった。
・習近平は、背後の官僚群が用意した紙を、読み上げるだけだった。

↑首脳会談8時間やって、「一度も目を見ない」ってなかなかできるもんではありません。


会談では、まずオバマさんがたとえば尖閣諸島問題について、当然英語で、
だいたい3分〜4分ぐらい、短くもなく、長くもなくアメリカの立場説明しますね。

そうすると、そのオバマさんの前に習近平さん座ってますよね。

それがうつむき加減になっていって、後ろに膨大の数の中国側の官僚や、本当は軍の当局者も居てですね、
で、その前に、ものすごい量の紙が積み上げられていて、オバマさんが発言してる最中からその紙をですね、

ざーっとこう後ろで大騒ぎして探して、「はい、これです」っていう風に習近平
に後ろから渡して、習近平がそれを受け取ったら、もう目を落としたまま、ずっと読み上げる。

しかも、その原稿読みが、長いときには1時間もぶっ続けだったというのです。
しかも中国語で。

もう一回言いますがそれ中国語でやられるから、アメリカの大統領って皆そうですけど
けっこう人間的だから、だんだんイライラしてきたらしくてですね…。

で、今回の首脳会談で、アメリカ側は習さんについて、こんな印象をもった。

       それは・・・。
         ☆★「オバマ大統領の習近平への印象は、『操り人形』」☆★
429名無的発言者:2013/07/24(水) 04:30:06.04
世界中がきんぺいの無能を心配している
中国崩壊は近いのかもしれない
430名無的発言者:2013/07/24(水) 08:13:08.52
集金兵
431名無的発言者:2013/07/24(水) 09:36:28.35
ホンダは、アシモベースで拾勤幣人形を作って売り込めば?

小浜さんも、興味深々で飽きないだろう。
432名無的発言者:2013/07/25(木) 13:58:43.15
中国の富裕層の移民ラッシュ続く
http://news.livedoor.com/article/detail/7888445/
433名無的発言者:2013/07/25(木) 20:25:43.88
物騒な事件があっちこっちで・・

物騒な北京 爆発に火災 相次ぐ事件に市民が不安
http://www.epochtimes.jp/jp/2013/07/html/d85983.html
434名無的発言者:2013/07/26(金) 21:15:10.37
ざまあ

【中国経済】80年代末期の日本に似ている...経済改革が遅れたら、バブル崩壊後日本の二の舞-JPモルガンエコノミスト[07/26]

JPモルガン中国チーフエコノミストの朱海斌氏は、金融のバランスを失い、実体経済における不安要素が多い中国は、1980年代の日本に相似していると語った。
朱氏によると「経済発展段階には違いがあるが、中国の経済モデル転換が遅れたら、バブル後の日本の二の舞なるかもしれない」とした。25日、一財網が伝えた。

報告では、6月の銀行間取引市場は流動性が低下し、金融リスクの懸念が上昇。この4、5年間不動産価格も上昇が続き、ほかの国家であればすでに金融危機が発生している段階であると描写した。

朱氏は、中国の現状が日本の1980年代末期に似ていると指摘。
1980年代末から1990年代末までの「失われた10年」の間、日本のGDP年間成長率は1.2%で、不動産市場は崩壊し、従来の金融システムも立ち行かなくなってしまった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130726-00000001-xinhua-cn
435名無的発言者:2013/07/27(土) 13:53:17.25
【中国経済】中国GDP:来年6%割れも 7%死守へ対応協議[07/27]

中国の2014年の国内総生産(GDP)成長率が四半期ベースで6%を割るとの見方が
中国の有識者から出てきた。中国の景気が失速すれば日本を含む世界経済に影響を
与えるのは必至。中国共産党は近く経済運営を討議する中央政治局会議を開き、
7%成長の死守に向けた対応を協議する見通しだ。

中国は4?6月期の成長率が7.5%と2四半期連続で鈍化。中国マクロ経済学会の
王建事務局長は新華社系の中国証券報で「10?12月期に7%を下回り、来年は
四半期ベースで6%を割る可能性がある」と指摘した。(北京・共同)

毎日新聞: 2013年07月27日 10時39分
http://mainichi.jp/select/news/20130727k0000e020167000c.html
436名無的発言者:2013/07/27(土) 15:19:05.83
早々に崩壊してくれれば・・・・・

消費税増税の先延ばしの理由に使えるな。拾勤幣ショック。
437名無的発言者:2013/07/27(土) 22:29:21.96
消費増税はやらないといけません
438名無的発言者:2013/07/29(月) 14:11:55.19
【景況】中国経済は3%成長に急減速も 「リコノミクス」への不安で[13/07/29]

7月29日(ブルームバーグ):中国の経済成長率が今後3年で3%に落ち込んだ場合、
世界の商品市場では銅価格が60%強下落し、亜鉛価格は最大で半値に急落、原油価格は
1バレル=70ドルに下げる。英バークレイズ のエコノミストらがこうしたシナリオを
分析している。

世界2位の規模を持つ中国経済の成長が急減速するシナリオを想定しているのは
バークレイズだけではない。野村ホールディングス は2014年末までに急減速する確率を
3分の1と予測。
ソシエテ・ジェネラルは今年の成長率が6%を割り込む「無視できないリスク」があると
見ており、7−12月期と来年1−6月期に平均で3%成長となる可能性がわずかにある
と分析している。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MQO9QN6K50Y901.html
439名無的発言者:2013/07/30(火) 03:24:25.21
粉飾発表ばっかりだからもうとっくに3%以下になってるだろ
440名無的発言者:2013/07/30(火) 08:24:44.18
可能性は高いな
441名無的発言者:2013/07/30(火) 08:31:57.13
中国の省・自治区・直轄市、過半数で上期成長率が目標下回る
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MQPV3J6KLVRB01.html
442名無的発言者:2013/07/30(火) 16:43:21.69
まあせいぜい頑張ってくれ

中国経済は日本型の長期停滞に陥るリスク、多くの類似点が存在
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE96T04N20130730
443名無的発言者:2013/07/31(水) 10:41:31.14
とても有益な討論

【討論!】中国は本当に崩壊するのか?
http://nicoviewer.net/1374242072
http://nicoviewer.net/1374242106
444名無的発言者:2013/07/31(水) 20:24:43.11
元から粉飾決算だし、成長率がどうなろうと共産党政権は盤石です。
445名無的発言者:2013/08/02(金) 16:29:06.95
まあそういうことだね
インチキ市場経済なんだから
446名無的発言者:2013/08/02(金) 17:10:43.44
あれだけの人口だから日本の十分の一の豊かさで世界一になるのは当然なわけだが
447名無的発言者:2013/08/02(金) 22:14:29.79
日本人が一番日本の豊かさを過小評価してる
日教組マスゴミ在日のせいで錯覚してるが、
普通に努力すれば適度な豊かさを得られる国
448名無的発言者:2013/08/03(土) 07:57:28.07
自虐史が大好きな反日売国ブサヨが日本を貶める発言を繰り返したからな
449名無的発言者:2013/08/03(土) 14:03:21.15
パリのパクリ?杭州の西洋風建築物が話題に―仏メディア

最近、多くの仏メディアが浙江省杭州市広厦の天都城が「鬼城(ゴーストタウン)」と化していると
報じたが、その天都城がパリを模した街並みや「エッフェル塔」まで建てていることで
仏メディアの注目を集めている。

天都城は2007年にパリの街並みを模して開発が始まった。街の中には「エッフェル塔」や「凱旋門」、
「シャンゼリゼ通り」、「シャン・ド・マルス公園」、さらには「ベルサイユ宮殿」まであり、
まさにパリの「コピー都市」である。「パクリの大家」であるドバイでさえ、足元にも及ばない。

しかし実際は、この一帯は非常に閉鎖的な地域である。10万人が居住できる都市だが、
平日の通りにはほとんど人影もない。おそらく2000人も住んでいないだろう。
人々はこの地を「ゴーストタウン」と呼ぶが、これは中国が必死に拡大させている不動産建設の幻影である。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130802-00000001-rcdc-cn
450名無的発言者:2013/08/03(土) 17:43:36.00
>>446
世界一位?
451名無的発言者:2013/08/03(土) 23:29:16.82
>>444
いやいや共産党中央はコントロールを失ってきている
グローバル化した今となっては強権発動もできない
中国社会は経済の長期停滞には耐えられない
なぜならかなりの人が飢えるから
大混乱の中で、新しい権力者が生まれるだろう
共産党体制が続くかどうかはわからない
452名無的発言者:2013/08/04(日) 17:55:26.77
鉄鋼業が再び単月赤字、上半期は「2トン売ってもアイス買えない」ほどの薄利に―中国

中国鉄鋼工業協会が7月31日公表したデータによると、今年上半期、中国鉄鋼業界で主要企業の利益は
計22億6700万元(約362億円)だった。6月は単月で今年初の赤字。赤字額が6億9900万元となった。
中国網が1日伝えた。

2011年下半期以来、中国鉄鋼業はずっと採算ラインをさまよっている。鉱山や投資による収益を除けば、
鉄鋼業はすでに7期連続の赤字だ。

上半期、鉄鋼業の平均販売利益率はわずか0.13%で、各種工業のうち最も低い水準だった。
1トン当たりの利益はピーク時には1000元程度だったが徐々に下がり、
今年上半期には0.43元で、2トンの利益を合わせても「アイスキャンディーが1本も買えない」レベルに落ちた。

http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economy/355583/
453名無的発言者:2013/08/05(月) 08:05:09.50
腐りきった国シナ

“13秒劇場”ネットに溢れる中国官僚「性スキャンダル動画」、米国には「愛人村」まで

腐敗国家・中国で愛人らによる性的スキャンダルの暴露で、官僚の不正が発覚するケースが目立っている。
わずか13秒で事を終える様子を動画で暴露されたり、女性アナウンサーを囲っていた共産党高官が別れ話のもつれから、
2人で抱き合って入浴する動画で公開されたり…。公開後の捜査で贈収賄や不正蓄財などが発覚、いずれも失脚した。
中国では、裸一つで逃亡できるよう不正蓄財した資金を家族や愛人とともに海外に移す「裸官」という。
しかも米国には裸官たちの「愛人村」までできて…。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130805/waf13080507010000-n2.htm
454名無的発言者:2013/08/05(月) 13:53:47.95
[FT]中国経済、高まるハードランディングの危機
2013年7月3日付 英フィナンシャル・タイムズ紙

中国の新指導部は、経済運営で最も難しい操作の1つに数えられる任務に取り組んでいる。
すなわち、飛行中の経済を減速させることだ。最近では中国当局が「シャドーバンキング(影の銀行)」の
制御に乗り出すなど、数々の困難が以前よりも明らかになっているが、これはもっと大きな問題の一部にすぎない。

大きな構図とは、減速している経済が墜落するかもしれないリスクだ。
実際、市場メカニズムを頼りにしたいという新指導部の意向は、このリスクを一段と大きくする。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0302K_T00C13A7000000/
455名無的発言者:2013/08/05(月) 19:37:46.05
歴代中華王朝では最盛期ですらこの程度の腐敗は当たり前だし、
そんなことで中国がコケたりはしない。

むしろ、EU諸国の破綻やアメリカの引きこもりの方がありそう。
456名無的発言者:2013/08/06(火) 14:34:14.23
従来は世界経済とリンクしてないだろ
今はインチキ市場経済とはいえ世界とリンクしてるから
強権で国内を押さえつけて沈静化ってわけにはいかないよ
457名無的発言者:2013/08/06(火) 19:07:09.97
世界経済と中国がリンクしているが故に、欧米は破綻する。
中国よりも民衆を劣悪な状態に置かないと経済競争で勝てないが、
欧米でそんなことしたら革命騒ぎだ。
458名無的発言者:2013/08/06(火) 21:05:46.51
日米欧の企業や金融機関、資本がシナから撤退してシナが破綻だろ
日米欧の企業も影響を受けるだろうが破綻はしないよ
459名無的発言者:2013/08/07(水) 20:28:50.34
人材もマネーも「流失」する中国 3週間で4大国有銀行の預金が16兆円減

習近平指導部が発足して8カ月過ぎたが、このところ人材やマネーの“脱中国”をうかがわせる現象が目につく。
長年の投資主導の成長が行き詰まる中、習体制の政治・経済改革への保守的な姿勢が内外の失望を招いているからのようにもみえる。

「改革を断行した朱鎔基(元首相)級の指導者でないと、この難関は乗り切れないがそんな人物はもういない。
法治社会の日本ではバブル崩壊で動乱は起きなかったが、中国は違う。妻子はカナダに移住させた」という。

4大国有銀行の預金は先月前半までの3週間で約1兆元(16兆円)も減った。こちらも「流失」し始めたのだろうか。

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130806/frn1308060857000-n1.htm
460名無的発言者:2013/08/08(木) 00:27:13.73
>>1
バカ
461名無的発言者:2013/08/09(金) 13:57:01.31
いい話だな〜

日本企業の投資「脱中国」くっきり 上期ASEAN投資、対中国の2倍超 ジェトロ貿易投資報告

日本貿易振興機構(ジェトロ)が8日発表した「世界貿易投資報告」によると、
今年上期(1〜6月)の日本企業の対外直接投資額は、東南アジア諸国連合(ASEAN)向けが
前年同期比55.4%増の102億ドル(約9800億円)で過去最高を記録、対中国向けの2倍超に膨らんだ。

昨秋以降の日中関係の悪化や人件費の高騰を背景に、中国向け直接投資は31.1%減の49億ドルまで落ち込み、
生産拠点の「脱中国」が鮮明になった。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130808/biz13080820560030-n1.htm
462名無的発言者:2013/08/09(金) 14:01:47.37
南京大虐殺は、クネの親父等がやった
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/mxz130809133512.jpg
463名無的発言者:2013/08/09(金) 14:15:33.58
>>462
誰か解説頼む
464名無的発言者:2013/08/10(土) 08:03:49.13
中国の架空貿易6兆円 投機資金持ち込み目的で 今年上半期

中国税関総署の直属機関、全国税関情報センターは、中国と香港などの間で今年上半期(1〜6月)に
行われた架空貿易が644億ドル(約6兆2千億円)に上ったとする報告書を発表した。
9日付の中国紙、毎日経済新聞が伝えた。

報告書は今年上半期の中国の貿易総額について、架空取引で水増しされた貿易額を除くと、
前年同期比5・1%増の1兆9332億ドル(約186兆円)と推計。税関総署が発表した
上半期の貿易総額は8・6%増の1兆9976億ドルのため、架空取引は貿易総額の増加率を
3・5ポイントも押し上げたことになる。(北京 共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130809/chn13080922080005-n1.htm
465名無的発言者:2013/08/14(水) 11:14:18.75
中国経済がヤバすぎてアベノミクスどころの騒ぎでない
http://blogos.com/article/68047/
466名無的発言者:2013/08/15(木) 10:21:42.60
国民からも身内の共産党でさえも習は支持されていない

失脚は近い
467名無的発言者:2013/08/16(金) 09:09:08.45
パリそっくりの中国の街、10万人の予定が2千人しか入居せず…すでにゴーストタウン化していた

中国・杭州郊外にある「広廈天都城」は、1/3サイズのエッフェル塔(107m)やシャンゼリゼ通りなど、
フランス・パリの街並みそっくりに作られたニュータウン。

実に80億人民元(1280億円)という巨額の投資をしたこともあり、数年前からたびたびニュースに上がっていますが、
10万人が居住できる都市計画にもかかわらず、実際には2千人程度しか入居者がいない状況だそうです。

完成前から早くもゴーストタウンとも呼ばれていると言う、寂れた様子をご覧ください(画像あり)

http://labaq.com/archives/51799878.html
468名無的発言者:2013/08/18(日) 07:07:14.50
集金兵マンセー

中国準大手の招商銀、不良債権28%増 2400億円に

【香港=川瀬憲司】中国の準大手銀行、招商銀行の不良債権額が急増している。同行が16日発表した2013年1〜6月期決算によると、
6月末の残高は149億2500万元(約2400億円)と昨年末から28%増えた。同行は香港に上場する中国の主要銀行の先頭を切って中間決算を発表したが、
中国の景気減速で懸念されていた銀行の不良債権が大幅に増えていることを示した。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1701H_X10C13A8FF8000/?dg=1
469名無的発言者:2013/08/18(日) 15:57:54.21
共産党分裂寸前
470名無的発言者:2013/08/18(日) 17:05:41.07
大暴動勃発
471名無的発言者:2013/08/19(月) 07:48:00.95
【中国経済】中国の富豪増加率が鈍化 【続く低迷】
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324593704579016010385122526.html

中国で富豪になるのは以前ほど容易ではなくなっている。

中国の景気減速が長引くなか、中国の富豪人口の伸びが5年ぶりの遅いペースに鈍化している。
中国の調査機関、胡潤百富とメディア企業グループMナレッジによる新たなリポートで明らかになった。

12年の伸びの減速は、景気拡大の鈍化ならびに株式市場の不振の影響を反映している。
中国の同年の経済成長率は、13年ぶりの低水準となる7.8%だった。

以前のリポートによると、中国の富豪人口は11年にはほぼ2倍の伸びを示していた。

中国の富裕層の拡大ペースの停滞を、不動産から航空に至る多くの産業が不安視している。
これらの産業は、売り上げの増加を新興成金人口の膨張に依存してきたからだ。

こうした人々が新たに手にした富は、エルメスといった高級品から豪邸に至るあらゆる商品の購入を可能にした。
中国では既に、高級品業界が懸念に直面している。
政府主導の緊縮キャンペーンのために、高級アルコールの販売や高級ギフトの購入は急減している。
472名無的発言者:2013/08/19(月) 13:51:55.03
米国政府によるJPモルガンの支那市場からの撤退に向けてお膳立てか・・・

【米中】JPモルガン、中国で贈賄疑惑=SECが調査−米紙報道[08/18]

【ニューヨーク時事】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は17日、米証券取引委員会(SEC)が金融大手JPモルガン・チェースによる
中国での贈賄疑惑について、調査に乗り出したと報じた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013081800137
http://www.news-us.jp/article/372373998.html
473名無的発言者:2013/08/19(月) 18:16:26.64
欧米が完全撤退する前に日本の金融機関も撤退しましょうね

ババを引かされないように
474名無的発言者:2013/08/20(火) 08:12:59.85
【日中韓経済】中国バブル崩壊序章 引きずられる韓国、抜けつつある日本[08/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376920763/
475名無的発言者:2013/08/20(火) 19:57:00.48
だからGSはいち早くシナから全面撤退したんだな

GSが衝撃試算「中国バブル崩壊で不良債権300兆円規模」 リーマン級ショック
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130820/frn1308201810010-n1.htm
476名無的発言者:2013/08/21(水) 13:45:11.67
中国で銀行の不良債権が急増 輸出停滞、設備過剰など要因
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130821/chn13082111070000-n1.htm
477名無的発言者:2013/08/21(水) 18:49:33.54
米国政府によるJPモルガンの支那市場からの撤退に向けてお膳立てか・・・
日本の金融機関がババを引くことにならなければいいが

【米中】JPモルガン、中国で贈賄疑惑=SECが調査−米紙報道[08/18]

【ニューヨーク時事】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は17日、米証券取引委員会(SEC)が金融大手JPモルガン・チェースによる
中国での贈賄疑惑について、調査に乗り出したと報じた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013081800137
http://www.news-us.jp/article/372373998.html
478名無的発言者:2013/08/21(水) 19:53:33.18
小沢一郎に似た薄汚い顔してるよな。
中国四千年の顔相が正しければ、同じ系統の顔は同じ運命を辿る
479名無的発言者:2013/08/21(水) 19:58:33.69
確かに似てる
480名無的発言者:2013/08/23(金) 14:40:42.33
インチキ市場経済国家シナの十八番
捏造統計

【中国統計】うそには3種類。「うそ、大うそ、そして統計」中国の信頼性に疑問[8/23]

事前予想と大きくかけ離れた中国の月次貿易統計に今年、エコノミストらが異議を唱えた。
3週間ほど前には、景気の先行きを示す指標のひとつ、製造業購買担当者景気指数(PMI)で、
中国国家統計局と金融機関の数字が正反対の内容を示した。
さらに、インフレ率の計算方法についても疑問が投げ掛けられている。

中国の地方政府が発表するGDPの合計が、国全体のGDPを大きく上回ることは
よく知られている。

 中国のGDP成長率は公式統計で11年が9.3%、12年が7.8%とされているが、
英銀スタンダード・チャータード(Standard Chartered)のエコノミスト、
スティーブン・グリーン(Stephen Green)氏は今年発表したレポートの中で、
同じ年の中国のGDP成長率をそれぞれ公式統計を大きく下回る7.2%、5.5%と算出した。

ソース AFP
http://www.afpbb.com/article/economy/2963320/11231684
481名無的発言者:2013/08/23(金) 15:00:28.70
繋ぎの国家主席なんて
習くらいのもんだろ
482名無的発言者:2013/08/24(土) 20:49:30.69
アホか
支那で繋ぎなんかやったら、一気に国家が傾くのは証明済みだろ
ましてやヘタレの漢民族なんかに
483名無的発言者:2013/08/26(月) 08:07:46.95
さっさと崩壊しろよ
いつまで待たせる気だ?
484名無的発言者:2013/08/26(月) 16:06:23.33
落ち着けよ
485名無的発言者:2013/08/26(月) 17:15:03.83
中国:6%近くへの成長率低下、5年内に容認も−労働人口減
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MS4CUH6K50Y501.html
486名無的発言者:2013/08/27(火) 08:17:51.26
特別報道:江沢民最大の闇は労働教養所にある
http://www.epochtimes.jp/jp/2013/01/html/d65488.html
487名無的発言者:2013/08/28(水) 08:35:50.55
世界を救った中国、軟着陸へ正念場(リーマン5年)
2013/8/28

6月22日、北京。日中の金融関係者が開いた官民円卓会議。高利回り運用をうたう中国の理財商品について、
中国人民大学金融証券研究所副所長の瞿強(47)が認めた。「一部はポンジー・スキーム(ネズミ講)なのではあるまいか」。
自らの金融の危うさを中国の当局者は知っている。

「10年間で実に30年分のインフラ投資を実施した」と人民銀行金融研究所所長の金中夏(50)。米国の消費に代わり世界経済をけん引したのは
中国の過剰な投資だった。

「中国の統計で信用できるのは、電力消費と貨物輸送量と銀行融資だけ」。李はかつてこう語ったとされる。
みずほ総合研究所チーフエコノミストの高田創(55)が、この3つを01年を100として指数化した。

リーマン危機まで仲良く伸びていたが、4兆元対策から融資が突出しだした。「融資の伸びが発電量並みだった場合と比べ
30兆元の過剰融資だ」という。円換算で480兆円にのぼる。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF19012_Q3A820C1SHA000/?dg=1
488名無的発言者:2013/08/28(水) 13:04:30.32
必ず?
489名無的発言者:2013/08/28(水) 15:55:17.27
きっと
490名無的発言者:2013/08/28(水) 22:00:03.16
た、たぶん・・・f^_^;) ジシンナイケド
491名無的発言者:2013/08/29(木) 08:20:48.55
高い確率で
492名無的発言者:2013/08/29(木) 13:08:13.27
必ずじゃなかったのかw
493名無的発言者:2013/08/29(木) 20:27:23.34
世の中に100%はない
494名無的発言者:2013/08/30(金) 08:27:13.29
中国のシャドーバンキング規制、本来の金融改革に悪影響
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE97S00520130829
495名無的発言者:2013/08/30(金) 09:24:09.30
              r'""孤独         _____
 .シ  そ  一     (  ノノノノヾ)            //  |
 .ャ  の  方    .|  6/ `r._ュ               |
 .ド  頃   、    |  ノ ∵)e  <糞シナが!     |
 |  ネ         ` `-ニ 二‐'     ___.
 ボ  ト         .}/⌒、ヽー-―┌’  ヽ     //
 ク  ウ        // /.:.}ー―ー┴、_つソ
 シ  ヨ       / ( く..:.:.}   三
 ン  は      /  \/ソ ̄ヽ   |   |   丶
 グ        / _、 ..:.ヽ、___ノ  |    .{.:.:.   \
 中        {   ..:Y  .ゝ、   |     {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   |     >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./   |    .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./    |    .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     |     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/      |      .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     |     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ   |    ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
496名無的発言者:2013/08/30(金) 09:28:36.73
ネトウヨの大予言は100%当たらない
調査に基づかない純粋な憎しみだから
497名無的発言者:2013/08/30(金) 13:01:04.46
ブサヨの希望的観測もはずれっぱなし
498名無的発言者:2013/08/30(金) 13:09:27.57
確実に崩壊への道を歩んでいるな

1日500件…報道されない中国“貧困テロ”の実態

この夏、中国国内では同様の凶悪事件が頻発している。犯人はいずれも“持たざる”側に属する者とされる。
いわゆる『貧困テロ』が激増しているのだ。

まず背景にあるのが中国独自の戸籍制度だ。中国には都市戸籍と農村戸籍の2種類の“身分”が存在し、
農村戸籍を持つ農民が都市に移住することは基本的に禁止されている。

「中国社会でもっとも豊かなのは、党や政府に政治的なコネを持つ人。中産階級でいられるのは都市戸籍があって
学歴がある人。一方、農村戸籍を持っていて学歴や軍歴のない人が、持たざる層ですね。結婚や就職で明らかな差別を受けるほか、
行政サービス上でも大きな差異があり、事実上、社会階層を上げることは不可能です。
また改革開放政策の施行から30年以上が経過し、こうした階層がほぼ世襲され、固定化してしまっています」

「アメリカの『TIME』は年間約6千億ドルが海外へ不正に持ち出されたと推測しています。その数字はCIA筋から出ているので、
それほど不正確なものではありません。海外逃亡した人間は1万8千人。もはや末期症状といえるでしょう。
明日食うコメもない貧乏な人の隣にBMW、ベンツを乗り回している党幹部や地方政府の幹部がいる。
彼らの息子たちはフェラーリやランボルギーニを乗り回し、貧困層をひき殺しても証拠がないので無罪放免。
こんなことが日常的におこなわれています。中国国内では民衆の怨念が回復不能なレベルまで募っているのです」

http://news.livedoor.com/article/detail/8017695/
499名無的発言者:2013/08/30(金) 15:55:34.75
崩壊ってなにか具体的なイメージも持ってないしね
社会の重荷になってる層が善行した気になれる話題なんでしょ
500名無的発言者:2013/08/30(金) 20:03:09.02
また逆法則が働くのか
日本に迷惑しかかけないな
501名無的発言者:2013/08/30(金) 20:03:15.79
実態を認めたくないその気持ちはわかりますが・・
502名無的発言者:2013/08/30(金) 21:01:45.78
あの習さんにとっては日本包囲網が一番の関心事でしょう。
同歩してくれたのは韓国のあのおばさんだけですが・・・。

オバマさんには「そこまでだっ!」って一蹴されてましたね笑

要は人格のできていない中国のアホ指導者に同調したのは今の所、
韓国のあのおばさんだけって事。
503名無的発言者:2013/08/30(金) 21:06:54.38
502其れがどうした 手前の分は 幼稚単細胞 馬鹿の見本
504名無的発言者:2013/08/30(金) 21:32:42.28
チャンびびってるww
505名無的発言者:2013/08/31(土) 07:39:14.89
>>493
これから何か書き込むときは、重箱の隅をつついて確証のあることだけを書き込めよ
506名無的発言者:2013/08/31(土) 07:50:27.39
いや、普通に崩壊するでしょ
507名無的発言者:2013/08/31(土) 08:16:49.16
崩壊よりもゆるりと衰微衰退を繰り返し死亡じゃね
中共は愚民政策に積極的なんだから、ある意味日本にとってGJ
キチガイ畜生下流の低脳がトップでかつ独裁wwww
救いがないw
508名無的発言者:2013/08/31(土) 16:13:08.75

じゃね
でしょ
だろうな

×
必ず
509名無的発言者:2013/08/31(土) 16:40:27.20
>>507

その通り
510名無的発言者:2013/08/31(土) 16:41:47.84
アベノミクス失速で1008兆円の国家負債を抱えて日本が崩壊する
511名無的発言者:2013/08/31(土) 17:49:12.98
それがシナチスの希望的観測なのかい
512名無的発言者:2013/08/31(土) 21:29:19.96
だせえ
513名無的発言者:2013/09/01(日) 19:44:48.54
支那が恐ろしいのは日本以上の高齢化スピードよりも
むしろ、一人っ子世代が本格化してからの男女比

たしか男女比が11:9くらいだったはず
日本が1学年100万人以上だから、支那は1000万人以上か
つまり男550万女450万で、男が100万人余る

金持ちは何人も持てるだろうから
女を持てない男が100万人以上でてくる
514名無的発言者:2013/09/01(日) 20:05:38.96
日本に換算するとたったの10万人か
人口比でいうと日本男の方が地獄だな
515名無的発言者:2013/09/02(月) 15:58:40.46
腐りきった糞シナチス

薄煕来裁判 米紙「裁判は彼に自殺用ロープ与えた」

「被告人席にいるのは、薄煕来被告ただ一人ではない。共産党そのものだ」
8月26日付の英紙フィナンシャル・タイムズ(アジア版)は、今回の法廷劇をこう切り捨てた。

同紙は、薄被告が罪に問われた収賄などの腐敗について「むしろ共産党全体の手口だ。
官僚たちは改革開放政策で生み出された富をほしいままにしている」と痛烈に批判。
「彼が失脚したのは腐敗が理由ではなく、その人気と、毛沢東に共鳴するその政治姿勢が、
一部の政治エリートにとって脅威となったためではないか」と政治闘争が背景にあるとの見方を示した。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130902/chn13090210100000-n1.htm
516名無的発言者:2013/09/03(火) 16:09:20.12
中国企業の格下げ急増 昨年の倍、鉄鋼など負債膨らむ
2013/9/3 日本経済新聞 

【上海=土居倫之】中国企業の格下げが急増している。2013年1〜8月の格下げは78社にのぼり、
すでに過去最高だった12年通年(36社)の2倍強に達した。供給過剰が深刻な鉄鋼、製紙、
資源関連などの業種で負債が急速に膨らんでいる。過剰設備に加えて過剰債務問題が中国経済の新たな重荷になりそうだ。

http://www.nikkei.com/article/DGXDASGM0202K_S3A900C1FF2000/
517名無的発言者:2013/09/03(火) 18:12:52.20
欧米人が使う工業製品を欧米資本に無理やり造らされて可哀想な中華人民共和国
518名無的発言者:2013/09/03(火) 18:45:49.32
じゃあ造らなきゃいいじゃん
人件費も高いし欧米にはメリットなくなってるんだから
519名無的発言者:2013/09/04(水) 09:13:20.39
バンカメ、中国建設銀行株の全株売却=条件規定書

【香港】米銀大手バンク・オブ・アメリカ(NYSE:BAC)は、保有する中国建設銀行(0939.HK)(601939.SH)株すべてを最大15億米ドルで売却し、
8年前に行った同行への投資から撤退する。ウォール・ストリート・ジャーナルが3日確認した条件規定書で明らかとなった。
この文書によると、今回の売却でバンカメの建設銀行株の保有はゼロになる。
バンカメは、香港市場に上場する同行の20億株を1株当たり5.63?5.81香港ドルで売却する計画だ。このレンジは2日の終値(5.93香港ドル)を2.0%?5.1%下回る水準。
この売却に当たっては、バンクオブアメリカ・メリルリンチが単独ブックランナーを務める。
中国建設銀行が発表した1-6月期(上半期)決算は13%増益となり、金利収入と手数料収入の増加が寄与した。同行は不良債権比率が0.99%で横ばいだったと
発表したものの、過去数年間に景気刺激目的の巨額の信用ブームを経験した後だけに、専門家らは中国の銀行資産の質について警戒を続けている。
バンカメは2005年の同行の香港上場前に、10%の株式を30億ドルで取得した。従来の銀行業務と関連性の薄い資産を売却して自己資本の増強を図るため、
11年8月と11月にこの大半を売却した。この日の売却発表前の保有比率は約1%で、今年に入りロックアップ(売却制限)期間が終了し、売却が可能となっていた。

http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323748004579052700189377142.html
520名無的発言者:2013/09/04(水) 09:30:32.45
【中国経済】中国「景況感改善」に疑惑 金融市場、9月末に混乱? 問題先送りでリスク増大[09/03]

 中国の経済危機は本当に去ったのか。製造業の景況指標が改善の兆しをみせ、政府当局者は
経済成長率7・5%の目標達成に自信を見せる。しかし、楽観論を信じ込むのは危険だ。専門家は
「問題を先送りすれば危機はさらに大きくなる」と警告、財テク商品「理財商品」の償還期限が集中する
9月末や、理財商品に関する金融当局の報告が出てくる年末に向けて市場の混乱も懸念されている。

第一生命経済研究所の西濱徹主任エコノミストは「HSBCのPMIは、国家統計局のPMIより信頼性が
あるとされるが、今回は不自然な動きで、半信半疑の数値と言わざるをえない」と語る。

それでは中国経済はどこが変わったのか。西濱氏は指標の中身を分析してこう指摘する。

「内需が回復しているが、その要因は国内投資一辺倒で、消費が増えているのかは疑問だ。輸出関連の
受注や雇用も悪化したままで、このまま生産を拡大して大丈夫なのか懸念は残る」

中国が作れば作るほど儲かったのは過去の話。供給過剰に苦しんでいるはずの中国がさらに供給を増やし
続けるという構図で、景況感が改善といえるのか、はなはだ疑問だ。

中国経済に詳しい企業文化研究所理事長の勝又壽良氏は「中国は7・5%成長を達成するために、鉄道建設に
カネを出そうとしているが、これから作られるのは明らかな不採算路線で、新たな不良債権になるだけだ」と語る。

中国を揺さぶる「影の銀行(シャドーバンキング)」問題もくすぶったままだ。金融当局は焦げ付きリスクがある高利回りの
金融商品「理財商品」の規制を始めたにもかかわらず、大手銀行の理財商品の残高は増え続けており、銀行の
不良債権問題も深刻度を増している。

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130903/frn1309031810005-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130903/frn1309031810005-n2.htm
521名無的発言者:2013/09/04(水) 17:23:30.42
中国、業界別データ発表中止 PMI、正確性と利用者への影響懸念
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/130828/mcb1308280503009-n1.htm
>調査対象を820社から3000社に増やす
そりゃあ鉄鋼やら造船の調査対象数を変えずに、規模が小さくても調子の良い業界の対象数ばかりを増やせば
かさ上げされるわな
522名無的発言者:2013/09/04(水) 18:02:15.93
都合のいいように統計操作
いつものことだな
523名無的発言者:2013/09/04(水) 21:38:22.07
とびっきりの無能をトップに戴いた中国人の不幸は計り知れない
524名無的発言者:2013/09/05(木) 07:39:45.51
共産党一党独裁のインチキ市場経済だからな
525名無的発言者:2013/09/05(木) 08:44:30.16
コラム:中国経済復調という誤ったシグナル=武者陵司氏

筆者は当初、中国経済の息切れは間近だろうと考えていた。
それだけに、7月以降の急改善はあまりに不自然な感じがする。世界貿易が大きく上向いているならば納得もいくが、
その勢いはない。投資から消費主導への中国経済の構造改革が、結果を数字で示せるような段階に入っている証拠も見当たらない。
要するに、この復調は権威主義的な「官製経済」の賜物なのだろう。具体的には、インフラ整備加速など当局による各種景気テコ入れ策を見込んだ、
期待先行の受注増や生産増、在庫積み増しが起こっているものと見られる。

公的支援への期待に頼る投資主導の経済成長は、端的に言えば、「騙(だま)し」であり、持続不可能であり、
何よりさらに深刻な経済困難を招来する可能性がある。以下、中国経済の真の問題点を整理してみよう。

<成長率は4%下回る可能性も>
<消費主導への脱皮は絶望的に困難>

このように深刻な問題を抱える中国経済と、日本企業はどう付き合っていけば良いのか、持論を言い添えておきたい。
突き詰めれば、その答えは、中国を生産拠点ではなく、最終需要地として扱うことだと思う。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE98301B20130904?pageNumber=3&virtualBrandChannel=0
526名無的発言者:2013/09/07(土) 22:04:13.31
中国バブルに曲がり角 目につく欧米金融機関の“中国離れ” 北京・山本勲

米ゴールドマン・サックスが最大手国有銀行、中国工商銀行の全持ち株を売却するなど、欧米金融機関の“中国離れ”も目につき始めた。

米国がリーマン・ショック以来の量的金融緩和策の出口を探る中、中国に流入していた投機資金が海外に還流する動きも見られる。
欧米ヘッジファンドが香港の株式市場などを通じて中国株の空売りを仕掛ける動きも活発化しつつある。

仮に中国からの資金流出が本格化して、膨れあがった不動産バブルが崩壊する事態が起きれば、日本のバブル崩壊を上回る
衝撃と混乱を内外にもたらす恐れもある。国際社会は中国発の世界金融危機への備えを検討すべき時かもしれない。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130712/chn13071222130008-n3.htm
527名無的発言者:2013/09/08(日) 07:22:54.20
早く崩壊すればいいのに
528名無的発言者:2013/09/08(日) 08:42:08.59
ジワジワ死んでいくのが中国共産党の運命
529名無的発言者:2013/09/08(日) 19:19:43.13
失脚する前に、辞めちゃう可能性がある。
1期5年で李克強と一緒に辞めちゃうかもしれん。
誰でも内乱が起こる前に辞めたいだろ。
内乱が起きたら、自分や家族の命がヤバくなる。
飛行機でうまく外国まで逃げられる保証はない(途中で反乱軍側に撃墜される可能性がある)
530名無的発言者:2013/09/08(日) 23:25:53.04
俺がキンペーの立場でも、適度に稼いだら五体満足なうちに海外にトンズラするわ
531名無的発言者:2013/09/09(月) 08:14:24.12
暗殺されるだろ
532名無的発言者:2013/09/10(火) 07:26:05.66
香港の大富豪・李嘉誠氏、中国や香港の資産を投げ売り…「政治リスク」を敬遠か、国籍のみならず資産も海外移転するケースが増加

香港の李嘉誠氏がこのところ、香港や中国本土に持つ傘下企業の資産を売却し、中国一の富豪と呼ばれる宗慶後氏の後継者、
宗馥莉氏は「中国での事業では政府との必死の交渉が必要だ。企業の本部を海外に移転することを考えている」と公の場で語った。

http://bororon.doorblog.jp/archives/31756703.html
533名無的発言者:2013/09/10(火) 10:55:27.00
利益至上主義に走り、スポーツ精神無視の中国スポーツ界、いまや崩壊の危機に―仏メディア
http://news.livedoor.com/article/detail/8051227/
534名無的発言者:2013/09/11(水) 08:30:53.30
【論説】大前研一「中国経済はいつバブルが弾けてもおかしくない。日本企業は中国のウエートを落として、他のアジア諸国の配分を高めよ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378425457/
535名無的発言者:2013/09/11(水) 18:32:04.53
中国のシャドーバンキング、再び急増-成長回復のリスク大きく
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MSXTX66K50XS01.html
536名無的発言者:2013/09/11(水) 18:38:42.63
2014シナ動乱
537名無的発言者:2013/09/12(木) 07:21:31.21
が起こるといいね
538名無的発言者:2013/09/12(木) 10:16:40.16
しない
539名無的発言者:2013/09/12(木) 21:42:16.81
いつ崩壊?いい加減マチクタブレタw
540名無的発言者:2013/09/13(金) 08:04:28.52
ご心配なく極めて順調です

景気対策でさらに無駄な公共投資をやるので不良債権は絶賛激増中!
541名無的発言者:2013/09/13(金) 08:32:13.54
崩壊しない
542名無的発言者:2013/09/13(金) 15:30:45.82
きっとするはず
543名無的発言者:2013/09/13(金) 15:37:14.33
リーマン・ブラザーズの破綻を予見した男、中国とアジアの危機を警告―元リーマン副社長のローレンス・マクドナルドとの一問一答
http://jp.ibtimes.com/articles/49062/20130913/407759.htm
544名無的発言者:2013/09/14(土) 00:40:54.58
習近平の動向をウォッチしているんだが、
文革路線(毛沢東原理主義・先軍政治)を掲げる人民解放軍を掌握しきれていないものの、
改革開放路線が行き詰っているため、中国内の空気は格差に対する不満が頂点に達しており、
社会主義の原点を唱える人民解放軍の機嫌をとらざるをえなくなっているように思える。
国内の矛盾をそらすために反日プロパガンダを行っているから、
ますます人民解放軍の力を無視できない。
しかし、人民解放軍を全くコントロールできていないので、尖閣等での過激な行動を放置している。
もはや習近平は中国を把握していないといってよい。
中国の崩壊は近い。
545名無的発言者:2013/09/14(土) 02:20:39.71
日本に中国人が増えるぞ、
何とかできないもんかね?
特別な理由がない長期滞在者は帰らせろよな。
永住権なんてもってのほか!
546名無的発言者:2013/09/14(土) 05:58:43.61
545全部 お前達 平成平和ボケ度もが 作り上げた 結果だ
547名無的発言者:2013/09/14(土) 06:45:05.79
海外での生活能力(言語、経済能力、証明できる身分、キャリア、職業)
が無い人間は、観光と同じ、期間が来たら帰らせるべき。
生活保護なんてダメよん。てか海外はどうなん?もっと厳しいでしょ?
548名無的発言者:2013/09/14(土) 15:56:34.39
IMF、信用が再急増で中国の運命を危惧
http://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/e/cd7478e267cabb8315da3bef631694b0
549名無的発言者:2013/09/15(日) 11:19:51.74
香港の最大財閥が「中国離れ、欧州シフト」加速
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130914/chn13091423390003-n1.htm

中国バブルに曲がり角 目につく欧米金融機関の“中国離れ”
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130712/chn13071222130008-n1.htm
550名無的発言者:2013/09/15(日) 11:21:24.48
方解石
551名無的発言者:2013/09/16(月) 16:53:29.42
不良債権処理の先送りでハードランディングのリスクは高まる

中国・李政権、金融システム問題に蓋 リスク先送り

6月以降、繰り返し世界の金融市場を揺さぶった中国リスク。李克強首相は改革実施までの時間稼ぎとして
先送りに動いている。金融システム問題には手を着けていないうえ、景気テコ入れにも動いた。

http://www.nikkei.com/money/column/teiryu.aspx?g=DGXNMSFK1300F_13092013000000
552名無的発言者:2013/09/16(月) 17:02:50.59
益々繁栄する
553名無的発言者:2013/09/16(月) 18:34:16.45
しない
554名無的発言者:2013/09/17(火) 08:12:44.94
集金兵
555名無的発言者:2013/09/17(火) 09:11:41.07
シナの崩壊はもうすぐだよ
556名無的発言者:2013/09/17(火) 11:26:54.34
アメ公は何度でも金融恐慌を起こすバカだけど
中華人民共和国は実体経済に元付いた計画経済でやっているから大丈夫
バブル気味なのは欧米資本が流れ込んだから
ユダヤ資本は世界経済を狂わすだけ
557名無的発言者:2013/09/17(火) 13:16:33.80
シナチスのインチキ市場経済こそ混乱の元凶
558名無的発言者:2013/09/18(水) 20:42:11.99
温家宝が食った中国の巨大生保
破綻への序章

「影の銀行」の負債規模がGDPの2倍にも膨らむ中国で、金融危機に追い打ちをかける懸念が浮上している。
中国の三大生命保険会社の健全性、支払い余力を示すソルベンシー・マージン比率が急速に悪化しているのだ。

 日本ではソルベンシー・マージン比率が200%を切ると危険水域として、早期是正措置の対象となる。
日本をはじめ世界の大手生保は軒並み1000%以上の数字を保っている。だが中国では、
最大手の「中国人寿」が238%、2位の「平安保険」は163%、「中国太平洋保険」は282%という惨憺たる状況だ。

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/3131
559名無的発言者:2013/09/18(水) 22:11:34.78
>>556
計画経済+軍拡って国家崩壊への最短ルートじゃね?
560名無的発言者:2013/09/19(木) 05:56:55.43
中国のやり方で上手く行くなら
みんなマネすれば?どんな世界が待っているかな?
561名無的発言者:2013/09/19(木) 08:58:53.91
暗黒の世界
562名無的発言者:2013/09/19(木) 15:31:42.18
中国の地方政府債務、たった2年で2倍に激増20兆元(320兆円)に到達

中国政府系シンクタンク・中国社会科学院のエコノミスト劉イク輝氏は17日、
中国の地方政府債務はわずか2年で倍増し、
2012年末で、20兆元(約320兆円)に達した可能性があるとの見方を示した。
米紙ウォール・ストリート・ジャーナルが伝えた。

http://nyuukuso.doorblog.jp/archives/32231210.html
563名無的発言者:2013/09/20(金) 08:57:33.23
528 :名無的発言者:2013/09/08(日) 08:42:08.59
ジワジワ死んでいくのが中国共産党の運命 

536 :名無的発言者:2013/09/11(水) 18:38:42.63
2014シナ動乱 

537 :名無的発言者:2013/09/12(木) 07:21:31.21
が起こるといいね 

539 :名無的発言者:2013/09/12(木) 21:42:16.81
いつ崩壊?いい加減マチクタブレタw 

540 :名無的発言者:2013/09/13(金) 08:04:28.52
ご心配なく極めて順調です
景気対策でさらに無駄な公共投資をやるので不良債権は絶賛激増中! 

541 :名無的発言者:2013/09/13(金) 08:32:13.54
崩壊しない 

542 :名無的発言者:2013/09/13(金) 15:30:45.82
きっとするはず

552 :名無的発言者:2013/09/16(月) 17:02:50.59
益々繁栄する 

553 :名無的発言者:2013/09/16(月) 18:34:16.45
しない

555 :名無的発言者:2013/09/17(火) 09:11:41.07
シナの崩壊はもうすぐだよ
564名無的発言者:2013/09/20(金) 12:56:17.86
就職難て本当?一般の大学まで行けるような人等も
生活厳しいの?中国の会社員は給料多くはない?
政府の行き詰まりで、結果的に庶民はどうなるの?
565名無的発言者:2013/09/20(金) 13:01:06.98
IMFが警鐘「中国金融セクターに資産劣化の恐れ、不動産バブル崩壊で地方金融システムに深刻なダメージ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1321327705/
温家宝「地方政府債務は管理されている。し、心配ない」・・エコノミストは20〜30%のコゲ付を予測
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1331718927/
中国の銀行、計算を間違って地方政府融資の不良債権リスクを過小評価
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1332511459/
中国当局、地方政府に統計改ざんを禁止する通達・・地方政府発表GDPを積算したら全国値を4兆6000億元(7300億ドル)上回る
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1333712826/
中国1〜3月期の地方政府GDPの合計、またもや何故か全国GDPを7兆4900億円上回る・・1985年から続く伝統の誤差か
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1367773210/
中国政府機関「デトロイトと同じ計算方法でやってみたら、一部の地方政府はとっくに財政破綻していた・・」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1375864151/
566名無的発言者:2013/09/21(土) 15:25:21.33
経済の低迷、食品汚染、環境汚染、格差社会、
治安の悪化、人民の愚民化、道徳心の欠如、
拝金主義、役人の腐敗堕落、全て日本に責任がある
我々は被害者だ!ってか?
567名無的発言者:2013/09/21(土) 15:40:58.55
頭の悪そうな文章 笑
568名無的発言者:2013/09/23(月) 05:43:39.22
>>566
そんな本当のこと書くとシナ人が沸くよw
569名無的発言者:2013/09/23(月) 09:16:31.33
    (⌒⌒)
     l|l l|l
     ∧∧
    / 中\,‐,
    ∩;`ハ´ )ノ
    ヽ     l'   アイヤー!
     (⌒) |
      `l,_,ノ
570名無的発言者:2013/09/23(月) 14:09:54.62
知人が中国に出張で、三年位滞在しているんだけど、
SNSにアップされる写真は全部、空が曇って、町も人も
暗いんだよね。都市部の雰囲気もどこか垢抜けてないし。
これがリアル中国なのかもね。
571名無的発言者:2013/09/23(月) 18:00:45.78
まあ先入観でそう見えるだけかもしれないけど、
街は、薄汚れて綺麗には見えなかったな〜。
572名無的発言者:2013/09/24(火) 14:00:41.86
シナの都市は遠くから見るときれいに見えるんです
573名無的発言者:2013/09/25(水) 17:46:09.29
中国の不動産バブルは崩壊するか?
歴史上、最大級の不良債権の可能性
http://toyokeizai.net/articles/-/19722
574名無的発言者:2013/09/26(木) 04:24:32.05
日本は国民が賢く、政治家がアホ。
中国は国民がアホで政治家が賢い。
て誰かが言ってたよ。どちらの国民も
政治家に迷惑してるんだよね。
575名無的発言者:2013/09/27(金) 16:19:25.03
「地王」の狂気 バブル崩壊の予兆

北京市内の農業展覧館の敷地にある2・82ヘクタールの土地が21億元(約336
億円)で取得された。
1平方メートルあたりの単価で7・3万元(約117万円)だ。中国で国有地譲渡が
始まって以来の単価最高記録という。

ちょうど「地王現象」が話題を呼んでいるこの9月、全国の商業銀行による住宅ロー
ン業務停止の動きが
急速に拡大しているのである。
金融不安が拡大している中で、中国の商業銀行は保身のためにリスクの高い不動産関
係融資から手を引こうとしているのだ。

「地王」たちが巨額の資金を投入して土地を購入すれば、当然それを高く売らなけれ
ばならない。
だが、銀行の住宅ローン停止が今後も続くなら、一体誰が彼らの作った高い不動産物
件を買おうとするのだろうか。
そのままでは、「地王」たちを待っているのは、もはや破滅的な結末でしかない。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130927/chn13092711190003-n1.htm
576名無的発言者:2013/09/28(土) 03:12:09.04
来年ぐらいにシリアのような内戦になるな
577名無的発言者:2013/09/28(土) 20:19:25.02
いずれにしても崩壊の道を歩んでいるな

中国の糖尿病患者1億人超か 予備軍は5億人? 経済発展で急増
http://sankei.jp.msn.com/world/topics/world-14881-t1.htm

中国の糖尿病患者が1億人を超え、発症のリスクを抱えた糖尿病予備軍も
5億人近くに達した可能性があるとの研究結果が28日までに
米医師会誌(JAMA)に寄稿され、中国で波紋を広げている。
578名無的発言者:2013/09/29(日) 18:42:34.05
「貧富の格差」中国234倍 一段と深刻化
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130929/chn13092913000005-n1.htm
579名無的発言者:2013/09/30(月) 20:07:48.25
【中国経済崩壊】米国の金融緩和縮小で人民元が紙クズ同然になる恐れ!!!! 輸入穀物や原油価格が高騰しハイパーインフレが起こる可能性も!!!!
経済成長率の低下で地方政府の債務比率が200%に達する!!!! ⇒ 中国政府「リスクはコントロール可能」と妄言を垂れ流す!!!!
2ch「中国は崩壊の瞬間まで隠蔽できるからな」「貧民の財産を没収すればいいだけだし」
「中国のシャドーバンク負債は米国のサブプライムより大きい。どんなに先延ばししても崩壊は必ず起きる」

http://www.news-us.jp/article/376183771.html
580名無的発言者:2013/10/01(火) 13:33:31.71
シナチス様が10社もわざわざ日本においでになるとは相当お困りなんでしょうね
でも相手にしない方がいいよ
調子がいいのは最初だけ後で言いがかりゆすりタカリの連続なんだから

【経済外交】日中関係改善に一歩--中国の大手企業10社の首脳が訪日、日本の政府高官や企業首脳と面談へ [09/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379978126/
581名無的発言者:2013/10/02(水) 12:13:19.73
天文学的なレベルに拡大した格差とバブル

経済鈍化の中国でなぜ? 富豪資産、空前の大幅増 

経済成長は7%台に落ち込み、今後もそれほど高成長は見込めない。しかも新しく登場した李克強首相は、
格差の是正を訴えている。それなのになぜ、富豪の資産がこれほどまでに急増しているのか。

政府が金融システムの崩壊を恐れ、資金供給を減らしていないからだ。
そのため、不動産相場は沈静化するどころか、逆に北京や上海など大都市を中心に再び急騰している。
富豪はこの時とばかりに土地取引で資産を増やしている。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/131002/chn13100211230001-n2.htm
582名無的発言者:2013/10/02(水) 12:21:20.39
バカウヨ名物 マルチポストコピペ
583名無的発言者:2013/10/02(水) 12:35:13.71
予算が通らないだけで大混乱のアメリカ合衆国バカみたい
今アメリカに旅行に行っているやつザマ見ろ
584名無的発言者:2013/10/02(水) 13:42:36.49
受け入れがたい真実を突きつけられたブサヨはひたすら悪あがきをする
585名無的発言者:2013/10/02(水) 13:47:48.39
自分で自分の首を絞めるシナチス

ハイネケンのロゴを中国企業が乗っ取る?

オランダのビールメーカー、ハイネケンは上海見本市で、その商標デザインをミシンの商標として、
意に反して使用された。ハイネケンの名前とロゴとを使用したのは、
中国のミシン製造企業、呉江市喜力機械工場であった。

ハイネケンの代理人である香港の知的情報センター(SHIPS)のジョー・サイモン氏は、
この商標権の乗っ取りについて、外国企業に様々な深刻な問題を引き起こすとの指摘を
フィナンシャル・タイムズ紙が取り上げている。

サイモン氏は、「乗っ取りは、事実上、外国企業の中国市場参入や、
中国企業による国際的な流通商品を生産することを妨げる。」と述べた。

http://news.livedoor.com/article/detail/8119043/
586名無的発言者:2013/10/02(水) 23:39:51.36
>>579
通貨の価値が安く抑えてある人民元を切り上げればインフレ問題は解消する
587名無的発言者:2013/10/03(木) 00:42:08.09
夕方のニュースで中国人の爆買いが復活だってさ
588名無的発言者:2013/10/03(木) 08:10:31.18
>>586

元高になれば輸出は壊滅的になる
589名無的発言者:2013/10/03(木) 08:37:09.25
>>588
どこの輸出が壊滅するって?
590名無的発言者:2013/10/03(木) 11:01:00.40
シナチスさ
591名無的発言者:2013/10/04(金) 18:36:50.94
はい?
もうとっくの昔に人民元は切り上げただろ?
人件費が上昇してネトウヨ歓喜してたようだが。。。

じゃあ壊滅しないね
592名無的発言者:2013/10/04(金) 20:26:58.79
自分勝手な固定相場のなかで切り上げたって言われてもね

インチキ市場経済が変動相場に移行するのはいつなのかな
593名無的発言者:2013/10/04(金) 22:46:05.15
    ,-ー──‐‐-、 
   ,! ||      | 
   !‐---------‐ 
  .|:::i ./´ ̄ ̄`ヽi 
  ,|:::i | ´・ .〈・ ||   「元高になればシナチスは壊滅的になる」
  |::::i |   r、_) ||    ソースはわしや
  |::::i |  `ニニ' ||      文句あっか?
  |::::i L___________」| 
  |::::i : : : : : : : : : | 
  `'''‐ー------ー゙ 
594名無的発言者:2013/10/04(金) 22:53:46.45
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380862188/
【中国】「巨大な赤い龍を倒し、新国家を樹立せよ」…中国政府が「邪教」の信者増に苦慮、
新興宗教「全能神」、背景に貧富の差の拡大★2

↑日本は彼らを支援すべきだ
595名無的発言者:2013/10/05(土) 00:15:36.20
>>592
言ってる事に意味がないだろうw
596名無的発言者:2013/10/05(土) 09:18:17.14
アメリカ合衆国の年金制度が不履行になれば再び5年前の世界的な金融恐慌が訪れる事になる・・
と今朝のNHKニュースで言っていた
世界の金融に迷惑ばっかりかけるなよアメリカ合衆国
597名無的発言者:2013/10/05(土) 13:08:52.39
年金の不履行じゃねーだろドアホ

債務上限の引き上げに議会が合意しないと債務不履行デフォルトになるんだよ
毎年やってる恒例行事だろ

年金は10月からの次年度予算が通らないと支払いに支障が出るって言う話
598名無的発言者:2013/10/05(土) 13:12:05.85
ブサヨがよく使ってた陰湿な手口

ねえねえ
年金制度が不履行って何?
そろそろ教えてよ

これを陰湿執拗に延々と繰り返す
人格が破綻してるんだろうなブサヨって
599:2013/10/05(土) 13:41:57.87
970 名無的発言者==2012/07/12(木) 07:38:21.24
   >>968
   また早朝からニートのウソが始まった。
   働けよ嘘つき。

971 名無的発言者=age=2012/07/12(木) 08:03:25.45
   好戦的軍国主義者が挑発に乗りました

972 名無的発言者==2012/07/12(木) 08:04:41.54
   >>971
   ウソがバレて「挑発」にすり替えやがったw
   クズすぎワロタ
600名無的発言者:2013/10/05(土) 13:56:21.61

キチガイを怒らせると怖いね
601名無的発言者:2013/10/05(土) 14:04:45.47
27 :名無的発言者:2012/10/02(火) 07:59:04.64
  ブサヨが貼る信憑性のないソースならいいんですかね

28 :名無的発言者:2012/10/02(火) 08:01:09.07
  >>27
  例えばどれ?

30 :名無的発言者:2012/10/02(火) 08:11:43.60
  >>27
  ねえねえ、ずっと他スレに逃げ続けてるけどちゃんと答えてよ。
  「ブサヨが貼る信憑性のないソース」って例えばどれ?

31 :名無的発言者:2012/10/02(火) 08:35:04.77
  >>27
  ブサヨ連呼さん、逃げ足の速さパネェっすwwww

32 :名無的発言者:2012/10/02(火) 13:44:49.07
  キチガイのマルチにいちいち付き合ってられるか
602名無的発言者:2013/10/05(土) 14:14:54.91
バカの怒りは延々と続く・・
603名無的発言者:2013/10/05(土) 23:05:32.69
自分勝手な妄想のなかで壊滅するって言われてもね

あ、これも挑発なのか
604名無的発言者:2013/10/06(日) 02:04:18.16
>>581
資金供給を減らせばバブル崩壊、増やせば貧富の格差増大、
どうすりゃいいの?経済に詳しい人誰か教えて
605名無的発言者:2013/10/06(日) 07:02:48.16
進むも地獄引くも地獄って言うやつさ

お手上げなんだよ
とりあえずは進む方を選んでるみたいだけどな
606名無的発言者:2013/10/06(日) 17:18:55.79
アメリカ合衆国の国債をしこたま持っているし
いざとなれば投げ売りすればいいし崩壊しない
日本も値崩れする前に売っとけ
607名無的発言者:2013/10/07(月) 07:40:47.94
>>604
日本型の社会モデルを目指してるわけじゃないから、どちらか一択と言えば貧富の格差を拡大してでも資金供給増やすしかないだろうな
それでもバブルでしかないから、破綻が先延ばしになるだけだけど
608名無的発言者:2013/10/07(月) 08:17:12.68
先延ばしすればするほど火種は大きくなるばかり・・
609名無的発言者:2013/10/07(月) 08:22:05.59
【経済】 中国バブルの懸念、国際通貨基金(IMF)が警告

中国で不動産開発の過熱による住宅価格高騰が続き、バブル経済への懸念が高まっている。
国際通貨基金(IMF)は「バブル傾向」に警告を発し、バブルがはじければ貸し倒れによる損失は
最悪300兆円規模に上るとの試算も出た。

だが、指導部内には景気優先の意見が根強く、経済健全化を重視する李克強首相の改革
「リコノミクス」は試練に直面している。

中国バブルの実態に関して、米ゴールドマン・サックスは8月、バブル崩壊などの危機が起きれば、
「影の銀行(シャドーバンキング)」を含む金融部門の貸し倒れが最悪で18兆6千億元(約295兆円)に達するとの試算を発表した。

http://www.daily.co.jp/society/main/2013/10/06/0006399325.shtml
610名無的発言者:2013/10/07(月) 08:31:30.12
>>608
実態を伴ってる広東なんかは大丈夫だろ
北方や内陸部は絶望的だけど
611名無的発言者:2013/10/07(月) 11:23:11.09
マジ中国経済ってこれからどうなるんだろ・・・
発展が歪(いびつ)すぎるよ
612名無的発言者:2013/10/07(月) 12:20:02.62
そりゃ崩壊しかないわな
613名無的発言者:2013/10/07(月) 18:28:16.66
>>607
サーチナのBBSでも中国人って日本社会を目指そうとしてる気がするけど。
日本のバブル崩壊を研究し、中流が分厚い社会を目指してんじゃないのかな?
中共は違うか・・・
614名無的発言者:2013/10/08(火) 10:45:41.05
>>613
今の20代なんかはそうなんだろうけど、指導者層は全くそう思ってないようだし、
日本のバブルの研究を反映させてるかと思ってたら、全く同じことやらかしててアチャーだわ
615名無的発言者:2013/10/08(火) 21:26:24.65
616名無的発言者:2013/10/10(木) 07:45:20.12
デマを拡散したあとサッと居なくなる
ネット右翼のピンポンダッシュ
617名無的発言者:2013/10/10(木) 08:15:24.73
悪あがきが得意なブサヨ
618名無的発言者:2013/10/10(木) 14:05:46.36
中国企業、行き詰まる債務返済 破綻の連鎖も
2013年9月22日 Forbes.com

2012年末時点の中国企業の債務は、一般に参考にされているロイヤルバンク・オブ・スコットランドの
ルイス・クイジス氏のデータによると、国内総生産(GDP)の113%だった。2008年の86%から悪化している。
JPモルガンは2012年の数値を124%、スペイン系BBVAは約130%と見積もっている。
だが実態と比較すると、どの数字も低すぎる。GDPの数値として過大評価も甚だしい公式統計をもとにしているからだ。

利益が減少し、債務が増加するなか、中国企業の債務返済能力は急激に悪化するだろう。
すでにフリーキャッシュフローは大幅なマイナスだ。これはアジアでは1997年の金融危機直前の数カ月以外には例のない、
きわめてまれな事態だ。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK08031_Y3A001C1000000/?dg=1
619名無的発言者:2013/10/10(木) 18:55:24.08
様々な環境も酷い
あれだけ土地があって農業ができる土地が壊滅的。
食を支える農民の扱いが酷いもんだから誰もやりたがらない。
飲み水もダメ。水道水の50%が飲めない。金があっても
自然環境はすぐには取り戻せない。
620名無的発言者:2013/10/10(木) 19:51:07.86
だから崩壊するんだよ
621名無的発言者:2013/10/11(金) 00:08:08.33
間違いない。
622名無的発言者:2013/10/11(金) 00:33:32.68
キンペイは共産党幹部にも馬鹿にされている
623名無的発言者:2013/10/11(金) 08:22:35.51
おバカ集金兵
624名無的発言者:2013/10/11(金) 14:45:50.54
中共の財務危機 2014年度税金を前もって徴収 (もうすぐ15年度も徴収)
http://www.youtube.com/watch?v=GAsq1JtB1Pw

中国 地方政府の債務11兆元
http://www.youtube.com/watch?v=8wRiyEYjgYU
625名無的発言者:2013/10/11(金) 18:51:29.76
中国は崩壊噂のデマ「東洋オンライン」にて上海はじめ中国は益々繁栄している。
と言うコラムを見ました。一方で評論家の青山繁晴はメディアで中国経済がいよいよ
危なくなり共産党は内密に安部政権に経済支援を要請している、しかし中国の面子を
尊重し日本から願い出たと言う事にできないか?と懇願(政府からの情報)。
さてどちらが真実なのか。
626名無的発言者:2013/10/11(金) 20:10:08.45
そりゃ後者に決まってるだろ

公共投資でますます繁栄してるように見せかけてるだけ
バブルというのは永遠には続かないし必ず崩壊する
過去の歴史がそれを証明してる
627名無的発言者:2013/10/11(金) 20:13:40.30
>中国経済がいよいよ危なくなり共産党は内密に安部政権に経済支援を要請している、しかし中国の面子を尊重し日本から願い出たと言う事にできないか?と懇願

尖閣のことを考えれば、今のシナがそんなことを言ってくるとは考えにくいが
不良債権の実態がかなり深刻になってるのは確かだろうな

シナは自力で解決するしかないだろう
日本は距離を置いたほうがいいし援助など土下座されてもやる必要はない
628名無的発言者:2013/10/11(金) 20:17:06.02
そもそもGDP世界第2位の経済大国シナチス様に日本が経済援助なんて恐れ多すぎてありえない
629名無的発言者:2013/10/11(金) 20:24:04.46
>>613
共産主義青年団の中にはそういう考えの持ち主が居るだろうけど既得権益や保守派の壁が厚いので実現は不可能
630名無的発言者:2013/10/11(金) 23:26:50.86
アメリカのデフォルト危機のほうが現実味を帯びてきちゃったじゃないか。
シナは意外としぶといな
631名無的発言者:2013/10/12(土) 07:50:34.77
またまたバカが登場
議会の合意で米のデフォルトなどない

シナの方がすでに内部崩壊してる
632名無的発言者:2013/10/12(土) 10:55:29.38
中国は高度経済成長期が終わったのに無理矢理続けようとするからおかしくなって来る
633名無的発言者:2013/10/12(土) 14:05:39.43
大本営発表でこれじゃ相当ひどいな

中国、9月輸出3カ月ぶり減少 外需の勢い鈍く
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM12015_S3A011C1NNE000/?dg=1
634名無的発言者:2013/10/12(土) 16:52:51.85
「影の銀行」規模はGDPの40% 金融リスク懸念=中国社科院

【大紀元日本10月11日】中国社会科学院(略称:社科院)は8日、中国金融システムの一大問題と
している「影の銀行」に関する調査報告書で、2012年末に、その規模は国内総生産(GDP)の40%を
占めていると発表した。一方、米格付け大手はその規模はもっと大きいと警告した。

米格付け大手のムーディーズ・インベスターズによると、影の銀行の規模は2012年末には4兆7
000億ドルに膨らみ、中国の国内総生産(GDP)の55%に達した。

大手格付会社フィッチ・レーティングスの今年の発表によれば、影の銀行の融資をも含めて、中国
の融資規模はGDPの198%に相当する。

ウォール・ストリート・ジャーナルの中国語サイトは「中国政府も影の銀行の規模を把握できておらず
、その拡大を抑制できない」と問題の重大さを示唆した。
635名無的発言者:2013/10/12(土) 23:50:54.58
こう言う記事って、良い事書く様にお金貰って指示されてるの?
「中国経済崩壊論」はやはりウソ!どっちがウソなんだかね、、、
http://money.jp.msn.com/news/toyokeizai-online/「中国経済崩壊論」は、やはりウソ!-いまだに絶好調の上海経済-1
636名無的発言者:2013/10/13(日) 06:50:34.96
シナは景気減速で困ったので再び公共事業の促進をやり始めた
バブルの再燃加速だな
だから見かけ上は絶好調に見える

だがバブルは永遠に続けることは出来ない
必ず崩壊局面が来る
それも程なく

その時のツケは今以上に大きいものになる
637名無的発言者:2013/10/13(日) 08:32:08.69
なお、必ずではないもよう
ニート予報でした
638名無的発言者:2013/10/13(日) 08:43:51.49
「シナは大丈夫のはず」と自分に言い聞かせるブサヨでした
639名無的発言者:2013/10/13(日) 08:45:46.96
認定きました
なお、必ずしもブサヨではないもよう
640名無的発言者:2013/10/13(日) 08:58:47.79
なお
もよう

連休だなあ
641名無的発言者:2013/10/13(日) 09:45:44.78
ブサヨは連休も自虐史勉強会に参加するのかな
642名無的発言者:2013/10/13(日) 22:37:36.67
で、経済が弾けたら、中国の国民はどうなるの?
いつもと同じ様に飯食って会社行って、ただいま〜
てわけには行かないの?教えて。
643名無的発言者:2013/10/13(日) 23:56:03.58
崩壊しない
644名無的発言者:2013/10/14(月) 01:23:26.81
本当に崩壊するならとっくに外資も日本企業も逃げ出してるだろ。
そういう、「沈む船からネズミが逃げ出す」的な前兆がない限り大丈夫だろ
645名無的発言者:2013/10/14(月) 02:53:33.84
崩壊をどう言う意味でとるかで崩壊する、
しないに分かれるのでは?
ソ連のように崩壊するのか。経済がダメになって結局は先進国には
なれず国内問題で手一杯になってしまうか。
後者の意味でなら、十分根拠はありそうだけどね。
646名無的発言者:2013/10/14(月) 18:20:36.44
中国は次の習近平体制で必ず崩壊する!!
1 :保守系愛国者!!:2012/09/19(水) 18:41:21.71
中国は次の習近平体制で必ず中国共産党は崩壊の道へとたどります!! 

488 :名無的発言者:2013/08/28(水) 13:04:30.32
必ず? 

489 :名無的発言者:2013/08/28(水) 15:55:17.27
きっと 

491 :名無的発言者:2013/08/29(木) 08:20:48.55
高い確率で

493 :名無的発言者:2013/08/29(木) 20:27:23.34
世の中に100%はない

636 :名無的発言者:2013/10/13(日) 06:50:34.96
シナは景気減速で困ったので再び公共事業の促進をやり始めた
バブルの再燃加速だな
だから見かけ上は絶好調に見える
だがバブルは永遠に続けることは出来ない
必ず崩壊局面が来る
それも程なく
その時のツケは今以上に大きいものになる

637 :名無的発言者:2013/10/13(日) 08:32:08.69
なお、必ずではないもよう
ニート予報でした

638 :名無的発言者:2013/10/13(日) 08:43:51.49
「シナは大丈夫のはず」と自分に言い聞かせるブサヨでした
647名無的発言者:2013/10/14(月) 21:26:22.84
>>644

外資は逃げてるだろ
ブサヨが崇め奉るGSは完全撤退してるし

日本企業は逃げえたくても撤退させてもらえなくて困ってるだろ
648名無的発言者:2013/10/14(月) 21:30:42.03
>>645

その後者の道を歩むんだと思うよ
崩壊というのは必ずしも体制崩壊ではなくバブル崩壊に伴う金融危機の発生のこと
バブル崩壊後にハードランディングするという事

狂惨党政権が倒れればソ連みたいになるかもしれないけどそれはわからない
649名無的発言者:2013/10/14(月) 21:35:51.09
待ちくたびれたー
650名無的発言者:2013/10/15(火) 01:28:46.90
紅巾(黄巾)の乱とか太平天国の乱とか、
中国王朝の末期には何度か宗教団体の反乱が起こってきた。
今回も「全能神」とかいう中共打倒を叫ぶ宗教団体が出てきてるようだし、
歴史は繰り返すんじゃないな
651名無的発言者:2013/10/15(火) 01:29:34.96
×じゃないな
○じゃないかな
652名無的発言者:2013/10/15(火) 01:38:40.67
創価学会は布教しないのかね?
もし中国で布教したら1億人は入信すると聞いたけど、
もしそうなったら、共産党に変わって日本が創価学会に
乗っ取られるのかもね。
653名無的発言者:2013/10/15(火) 05:20:54.60
>>650
倉山満によると、歴代中国の政権は毎回同じシナリオにそって進み、最後は新興宗教ブームと軍閥北京侵攻によって崩壊するらしい
このシナリオを回避した政権は過去に一つもないそうだw
654名無的発言者:2013/10/15(火) 08:07:52.27
>>649

内心ヒヤヒヤしてるくせに
655名無的発言者:2013/10/15(火) 09:57:45.97
ネトウヨ怒りのマインドリーディング
656名無的発言者:2013/10/15(火) 10:04:55.17
いよいよ来年、地方都市から破綻、崩壊が始まりそうです。
http://www.youtube.com/watch?v=VRfZnbJqJS4
657名無的発言者:2013/10/15(火) 13:00:15.64
>>656
まだ始まってなかったのかー
君は実にばかだな
658名無的発言者:2013/10/15(火) 15:21:41.07
バブル崩壊はとっくに始まってるよ

目に見える破綻や金融危機がこれから
659名無的発言者:2013/10/15(火) 17:06:19.02
レコードチャイナはまともなメディアかね?どちらかと言うと
中国上げなんだよね。君たちとは逆、
2020年には中国は先進国になるそうだよ。
http://topics.jp.msn.com/economy/china/article.aspx?articleid=2123331
660名無的発言者:2013/10/15(火) 17:31:47.82
希望的観測おめでとうございます
661名無的発言者:2013/10/15(火) 21:44:07.03
>>659
元財務省財務官、現OECD事務次長のおことばですか
おめでとうございます
662名無的発言者:2013/10/15(火) 22:41:29.57
もう富豪達は崩壊恐れて資金を海外へ持ち出し始めている
663名無的発言者:2013/10/16(水) 01:53:57.05
中国は崩壊しない
なぜなら崩壊状態があの国の標準状態だから
664名無的発言者:2013/10/16(水) 03:28:29.57
youtubeで自分なりに調べて色々見てみたんだが、
素人目に見てもどうすれば前向きに
発展していると言えるんだ?廃棄処理場のような国だな。
665名無的発言者:2013/10/16(水) 03:58:33.60
理財商品ってものが あるアル!
小日本人も買えアル

( `ハ´)
666名無的発言者:2013/10/16(水) 08:33:41.15
>>662

ブサヨはそういう現実からは目をそらしたいそうです
667名無的発言者:2013/10/16(水) 09:42:09.91
7日と14日、2週連続で未来世紀ジパングの中国経済特集すごかったんで初めてこの板に来てみた。
まぁネットで知ってることではあったが映像で見ると想像以上で驚いた。
7日の回は重慶のケース。
重慶の人口が3000万人で内訳は都市部1000万人、農村2000万人。
これを十年で都市2000万人、農村1000万人にしようという計画。
で、野原に高層ビル群を建て農民を強制的に移住させる訳なんだが
雇用先を確保しないままに移住させたから、若い男には雇用があっても
中高年には仕事がなく、即出稼ぎに行くことになる。
常識的にはまず第一次離農団が住む住居を用意し、第一次離農者は入居次第、
第二次離農のための住居を作る仕事に就く、という具合に雇用を確保しつつ進めるのが筋でしょ。

だが14日の回を見たら重慶ケースはまだまともなことが判った。
重慶はまだ離農者がビルに住んでるだけマシで、他ではビルだけ建って人が住んでない。
別の県ではその地区の幹部が勝手に土地を開発業者に売って、立ち退かせるために暴力団を雇って
襲撃するも自警団に返り討ちとか無法地帯だわ。

あと印象的だったのは生活レベル低そうな庶民が1000万円とか700万円とか持ってこと。
正直これには中国の発展を見せつけられたわ。
驚いたのはそのカネを信用のない知人や理財商品に平気で突っ込むこと。

書ききれんけどいろいろ凄かった。
668名無的発言者:2013/10/16(水) 12:35:27.80
土地バブルで地上げ屋に土地を買い取られてにわか成金になった農民たち
うまいこと言われて理財商品に全額つぎ込んでるんだろ

その理財商品は建てたマンションやテナントビルが回らないと利払いが出来ない
今は政権も景気対策で不動産事業の拡張を容認してるが
バブルは永遠には続かないのでそのうちとんでもないことになる
669名無的発言者:2013/10/16(水) 15:15:31.56
もうね、無謀なんて言葉じゃ物足りない、
いつバブルは弾けるかっていうよりこれでよく弾けずにいるなってレベル。
共産主義と資本主義の悪いところどり。

↓番組のまとめ。キャプチャー多数

中国12大ゴーストタウン(鬼城)潜入取材。シャドーバンキングの全貌と史上最大バブルの行方【未来世紀ジパング】
3万人が住む地域に100万人分の巨大マンション群が出来上がった。
日本人には想像できないとてつもなく無謀な都市開発。
なぜこうした開発がまかり通るのか…?
http://dametv.cocolog-nifty.com/blog/2013/10/post-bf17.html
670名無的発言者:2013/10/16(水) 15:47:50.10
アメリカがデフォルトしたら中国崩壊?
671名無的発言者:2013/10/16(水) 20:21:23.64
>>669

前にテレ東のモーサテで特集やってたの見たけど
30の山を削って谷を埋めて平地を作りそこにショッピングセンターやマンション群を作っていた
ほとんど人は住んでないし出来たばかりのショッピングセンターもテナントは全く入っていない

GDPを押し上げるためだけの公共事業みたいだな
番組のコメンテーターはあきれ果て声も出なかった

間違いなく崩壊するよ
あの国は
672名無的発言者:2013/10/17(木) 00:24:18.26
中国の政治体制が悪いわけでは決してない
ただトップの頭脳が弱いだけだ
それでもお前たちより賢いんだぞ、そこは勘違いしないように
673名無的発言者:2013/10/17(木) 01:29:24.54
虚栄の不動産バブルで築き上げた偽りのGDP・・・
中国に負けてる気は全くしないね残念ながら。
もっと中国さんがんばってw
674名無的発言者:2013/10/17(木) 03:00:10.37
>>671
33の山を崩し10の谷を埋める‥未来世紀ジパングでもやってた。
山は雲を集め雨を降らす貴重な仕掛けなのに平らにしちゃったら砂漠化が進むぞ。
一番やってはいけないことだわ。
いまやってる一連の開発は豊かだった中国を貧しく逆行させた大躍進政策の繰り返しだ。
あの時も耕地に向いてない土地を見掛けだけ高収穫畑にしてマイナス成長に勤しんでいた。
あるいはせっかくの鉄製品を手作り溶解炉で溶かして劣化させたのを「生産」と呼んだりしてた。

そこへいくと韓国は日本から得た賠償金を非常に有効に使ったと言わざるをえない。
675名無的発言者:2013/10/17(木) 03:07:07.84
>>672
一党独裁支持者ブサヨ
日本から出てけよ
676名無的発言者:2013/10/17(木) 08:23:40.19
>>674

番組では土地を取り上げられた農民が怒りをぶつけていた
「自分たちは土地さえあれば農業をやって食べていける。それを取り上げられたらどうすればいいんだ」と

国中でそんなことをやってるんだから破綻するのは時間の問題だよな
677名無的発言者:2013/10/17(木) 08:28:20.51
678名無的発言者:2013/10/17(木) 18:40:34.05
>>676
9割の農民は離村同意書に判子押してたじゃん。
どこの国だって成長期は農民が減る。
やり方が強引なだけで農民を減らすのは間違った政策じゃない。
日本はGHQの農地解放で小規模農家が増えてしまったことが良くなかった。
その後農家はどんどん減ってる。
中国の場合は離村して都市戸籍になれば社会保障が受けられる身分になる。
重慶は2ケタの成長を続ける高度成長期なのに農民は置いてきぼりなんだから
若者にとっては離村は好機到来でしょ。
679名無的発言者:2013/10/17(木) 20:33:02.41
>>678

成田の農民にも同じことを言ってくださいね
680名無的発言者:2013/10/18(金) 01:25:29.68
>>678
ブサヨの盲目的な中共崇拝は狂気の域に達してるな
681名無的発言者:2013/10/18(金) 01:45:18.43
>>674
賠償金っていうか経済協力金なんだけど。
朝鮮は日本によって発展しさらに経済協力金ももらい
さらに日本にゆすりたかり・・・
ある意味確かに世渡りが上手いな、プロ被害者・ヤクザ乞食として。
682名無的発言者:2013/10/18(金) 12:47:03.38
これはとんでもないことになるな・・・

中国、成長の陰にゴーストタウン

中国各地に「鬼城(グイチャン)」と呼ばれる巨大ゴーストタウンが出現している。
山を削り、谷を埋め、工場用地を造成し、林立するオフィスビルに高層マンション群、広大な港湾、空港、
高速道路、国際展示場、博物館、サッカースタジアム、緑もまぶしい公園や人工池−−。
数十から数百ヘクタールの土地に数兆円の資金を投じて、つくり上げられた目を見張る開発区だが、
広大な工場用地には建物はなく、ビル群やマンションには人影もまばら。

広東省の新聞は河南省鄭州、遼寧省営口、内モンゴル自治区のオルドスなど「12大鬼城」を紹介している。
中国経済の高成長を支えたインフラ投資の大きな部分を占めたのは、こうした鬼城だった。

世界は中国政府がつくり出していたのは有効需要ではなく、“幽霊需要”にすぎなかったことに気づかされるだろう。
そのインパクトは2008年9月のリーマンショックを上回る恐れがある。
ゴーストタウンが生まれる過程では巨額の賄賂が飛び交い、その多くは海外預金に流出しているといわれる。
中国経済の不条理は底知れない。

http://www.nikkei.com/article/DGXZZO48913460Y2A121C1000018/?df=2
683名無的発言者:2013/10/18(金) 15:29:36.89
>>680
・農業を神聖視する傾向
・中国を嫌う傾向
のほうが盲目に陥りやすい。
684名無的発言者:2013/10/18(金) 17:50:10.87
ブサヨは自分たちの抱く妄想と蜃気楼しか眼に入らない
685名無的発言者:2013/10/19(土) 01:38:48.40
>>667
バブルのおかげでさ、中国の農民は土地さえ持ってれば売却して
土地成金になれるっておかしくね?
そもそも需要のある土地だから高額な地価がつくわけで・・・
その農民たちの1000万や700万ってカネはどっから出てきてて
どこへ行くのさ?
686名無的発言者:2013/10/19(土) 03:54:59.99
>>685
日本のバブルと同じで、土建屋が買いに来るか地方政府が買い上げ
たまに無理やり叩き出されたりもする

農民だけじゃなく、上海のちょっとした古い家に住んでたりすると、突然取り壊しが来る

金もらえたのは運のいいグループだけ
687名無的発言者:2013/10/19(土) 08:13:47.81
もらった金は怪しげな理財商品に投資してるんだからいずれ紙屑同然になる
農民は農地も金も失うことになるだろうな
688名無的発言者:2013/10/19(土) 08:34:01.46
農民は当然 恐ろしく 経済バカだから

その農民から 金吸い上げて 地方のGDPを達成していく地方政府役人

まぁ 地方政府が 理財商品という名を借りた振り込め詐欺やってるようなものか・・

地方のGDP数値をうのみにして 国家数値として掲載する中央・・・・

人の乗らない 高速鉄道 人の住まない高層住宅・・永遠に稼働しない工業団地

をずっと すっぅっと 創っていくのが中国なのです

アメリカよりも 富の集中がすごいのかなぁ・・・  弾けないバブルはない・・・

こんな国とつきあっているのか・・
689名無的発言者:2013/10/19(土) 08:48:33.04
>>685
いまだに共産主義がベースだから土地の私有はありせん。
ニュースの中でも「土地を売った」と表現してますが厳密には立ち退き料。
たぶんその地区の党リーダーが開発案件を持ってくるんだろうね。
農民と都市民では戸籍が違って、農民は勝手に土地を離れることはできないから。
ってことで、ある男性は「一夜にして一生働いても稼げないような大金を得た」と証言してた。

>そもそも需要のある土地だから高額な地価がつくわけで

その常識は通用しない。
党幹部が党内で出世するため、無理やりにでも県内のGDPを上げようとする。
需要のあるなしに関わらず農地にビルを建てればGDPは上がる。
党幹部は自分の任期内だけGDPが上がれば実績になり、さらに上級職に就くから
後のことには無関心になる。
このへんは「穴を掘って埋めるだけの公共事業でGDPは上がる」というケインズ流だ。
とにかく土地開発を続けているうちは地価があがるのでお金持ちはどんどん増える。
やがては行き詰まりみんなの持ってる土地は暴落し、シャドーバンク、銀行は資産を失う。
融資を受けてた人、投資をしてた人も資産を失う。
690名無的発言者:2013/10/19(土) 09:28:22.00
>>687
右肩上がり時代に投資で儲け続けてきた層が結構厚いんだよね
ただ、そいつらも根本的に中共政府を信じてないから、海外脱出のチャンスがあれば確実にものにする
糞青ですら日本に移住できるなら移住したいとか言う始末
691名無的発言者:2013/10/19(土) 09:30:01.36
>>688
地方の数値なんか鵜呑みにはしてないだろ
実際ただの農村に突然巨大商業施設建てたりしてるのを中央の幹部は知ってるわけだし
確信犯の詐欺だよ
692名無的発言者:2013/10/19(土) 09:35:30.95
>農民は当然 恐ろしく 経済バカだから

仕方のないことだ。
ほぼすべてのマスコミ、企業が共産党の息がかかっているので
クチコミが最も信頼できる。
伝統的に村落で出資しあう講みたいな制度があるらしく、事実として
共同出資でコマツなどの重機を買い、又貸しor転売で集団金持ちになる例とかあるから。
なにごとにおいても村落で決定するから、自分で考えるという習慣はない。
そんな人たちがひょんなことからお金持ちになったら…簡単にすってんてんになるよね。
693名無的発言者:2013/10/19(土) 10:01:44.40
中国の李克強副首相は2007年3月、遼寧省の共産党委員会書記(同省の事実上のトップ)だった当時、
C・ラント駐中国米大使に向かって、中国のGDP統計は人為(MAN MADE)で信頼できないと明言した。
李氏はそこで、電力消費、鉄道貨物輸送量と銀行融資の3つをもとに実際の成長速度を測定する、と語った。
「重量をもとに運賃を計算する鉄道貨物量はかなり正確」と説明した
(以上は告発サイト「ウィキリークス」が暴露した米国外交公電から)。

誰もがデタラメだって知ってるけどどうにもならないんだろうな、いまさら。
694名無的発言者:2013/10/19(土) 12:20:40.63
日本だってGDPを上げる為に公共事業を無駄にやってるんだから中国を笑えないぞ
695名無的発言者:2013/10/19(土) 12:43:06.85
日本はゴーストタウンを造ったりはしない
696名無的発言者:2013/10/19(土) 13:07:27.21
中国は国や自治体の借金どれぐらいあるの?
697名無的発言者:2013/10/19(土) 13:57:11.67
>>694
バブル期は確かにそうだった
中国が日本のバブルを反面教師にしてればまだよかったんだが、かつての日本より大規模かつ豪快にバブルに突入したから手におえない
698名無的発言者:2013/10/19(土) 17:58:32.26
ピエリ守山。
699名無的発言者:2013/10/20(日) 02:46:55.64
でも中共は日本のバブル崩壊を本当によく研究してんだろ?
その上土地と人間は日本の数倍、数十倍ある。
だから当分続くんじゃないの?
崩壊したらマジでどうなるのか予測もつかないけれど。
700名無的発言者:2013/10/20(日) 06:36:54.74
>でも中共は日本のバブル崩壊を本当によく研究してんだろ?

ブサヨは偉そうにそう言ってたが、結局どうしようもないバブルが発生して抜けるに抜けられない
永遠には続かないからそう遠くない時期にとんでもないことになる
701名無的発言者:2013/10/20(日) 06:58:12.34
【国際】中国への依存度が高い欧州企業、株価調整局面入りか…投資判断、引き下げ加速(ロイター)[10/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1382118225/
702名無的発言者:2013/10/20(日) 07:35:28.41
>>699
結局地方幹部がノルマ達成したいから、日本のバブル以上のバブルを起こしただけだった
研究した形跡もない
703名無的発言者:2013/10/20(日) 10:18:29.31
おバカ国家のおバカ幹部
704名無的発言者:2013/10/20(日) 11:48:18.28
今の中国の土地の値段のGDP比はバブル期のピーク時の日本の2倍以上になる
705名無的発言者:2013/10/20(日) 12:01:51.43
大金持ちになった政府高官が財産を海外に持ち出しなんてしてるけど
おカネが国内に再投資されなくなるとバブル崩壊が早まるだけだわ。
もう無駄とわかっていても公共事業(?)止めるわけにいかないでしょ。
庶民が海外旅行でバラまいてくるお金もバカにならんだろうな。
できるだけ世界経済に打撃を与えないように終わらせてほしいわ。
706名無的発言者:2013/10/20(日) 14:29:51.22
シナは土地の所有権じゃなくて定期借地権みたいなもんだろ
それなのに大都市の地価が東京より高いのはどう考えても異常
707名無的発言者:2013/10/20(日) 15:07:59.77
>>706
建前はともかく、私有制と同じだよ
ただ、政府の意向で取り消されることがあるってだけで

ある日突然やってきて、今すぐ別のとこに引っ越せ、なんてのもある
代替地がある場合もあるけど、零細農民だとそれすらないとかね
708名無的発言者:2013/10/20(日) 18:26:41.78
>ある日突然やってきて、今すぐ別のとこに引っ越せ、なんてのもある

シナじゃ日常茶飯事だな
709名無的発言者:2013/10/20(日) 18:27:37.48
>ただ、政府の意向で取り消されることがあるってだけで

それが大問題だろ
710名無的発言者:2013/10/21(月) 07:08:56.58
>>709
そこがシナのシナたるゆえん
だから糞青すら日本に移民したいとか言い出す
711名無的発言者:2013/10/22(火) 11:53:09.52
共産党の独裁強権は判りきったことだけど、
巨大ゴーストタウンの建設ラッシュは誰がどうみても不可解。
712名無的発言者:2013/10/22(火) 12:45:33.04
このスレの書き込みが1000行く前に崩壊しますか?
713名無的発言者:2013/10/22(火) 13:35:50.30
発展してるなら街の毒ガス2.5なんとかしないと。
何年かしたら身体に異常来たす人で溢れるんじゃない?
社会保障はしっかりしてるのかね?日本も他人事じゃない。
714名無的発言者:2013/10/22(火) 13:44:41.89
>巨大ゴーストタウンの建設ラッシュは誰がどうみても不可解

GDPを上げる為だけにやってる無駄な工事
それによってバブルが加速増大してるだけ

いずれとんでもないことになる
715名無的発言者:2013/10/22(火) 22:23:10.83
共産主義と資本主義の悪いとこどりだわ。
716名無的発言者:2013/10/23(水) 02:37:38.21
中国の田舎に行ってみろ、まだまだ土人のような暮らししてる。
つまりまだまだ伸びしろがあるということだ。
あと50年は崩壊しないだろ。
日本やアメリカのほうが行き詰ってて危ないだろ。
717名無的発言者:2013/10/23(水) 05:12:01.95
>>716
いや、そういう問題ではないと思うw
718名無的発言者:2013/10/23(水) 07:24:37.87
日本経済新聞が15日付で、同社の南京工場が中国・南京市から工場の閉鎖を
求められていると報じている。大気汚染が理由で、14年末を期限としているという。
太平洋セメントは中国に3つの工場があり、南京工場が閉鎖されれば中国での
生産が3−4割程度影響を受ける。南京市は複数のセメント会社に同様の通達を
しており、同社は撤回を求めているという。
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20130815-09433022-scnf-stocks
719名無的発言者:2013/10/23(水) 07:53:33.17
717そういう問題だ ボケ 手前の国の 全盛期は 団塊世代だ
今は その栄光で 甘い知る吸い尽くした 極道息子 どら息子 ドラム済め
子孫だ 
720名無的発言者:2013/10/23(水) 08:36:44.32
テレ東のモーサテで国に従わない地方政府の話やってた。
従業員2000〜3000人の製鉄所は国に届出なしの無認可で操業している。
投資額は2000〜3000億円〜。
地方政府は必ずしも政府の統制化にあるわけじゃなく、それは軍も同様とのこと。

そういえば市民全員が億万長者の華南も「ねじ」生産で成功したけど、無認可だったって話だもんな。
721名無的発言者:2013/10/23(水) 08:37:15.22
>>718

そのニュース今朝のモーサテでもやってた
それを機会にシナから撤退すればいいのに
722名無的発言者:2013/10/23(水) 14:38:45.78
チャイナリスクを承知しながらも金融のプロはやっぱり中国に投資してるみたいだね。
13億の人口を抱える国が毎年8%の成長を続けるなんて夢が広がりんぐだからさ。
723名無的発言者:2013/10/23(水) 17:27:15.09
儲かっている間だけだよ
凋落すれば潮が引くように去っていく
724名無的発言者:2013/10/24(木) 03:49:41.28
投資家っていうのはそういうもんだろ
事業家はまた別だけど
まだまだ儲かるってことなんだろーよ、中国は
725名無的発言者:2013/10/24(木) 06:26:43.47
そりゃマーケットとしては大きいからな
今のところ
726名無的発言者:2013/10/24(木) 16:48:43.66
15日で30階建のビルを建てる革新的建築法
しかも免震構造
なんど見てもすごい動画
http://www.youtube.com/watch?v=im9M7-LAR7c
727名無的発言者:2013/10/24(木) 17:41:26.54
中国>東南アジア・インド>南米>アフリカ
世界の生産工場の流れ。アフリカ以降は世界人口が減少して行くんじゃないかな?
中国は人口三億人くらいが適切に国家運営ができる人数だそうだよ。富が分配されれば
生存率も伸びて途上国もバコバコ子供生まなくなる。
戦争で間引くわけにも行かないからね。
728名無的発言者:2013/10/24(木) 19:56:53.78
>>726

こういうことにならなきゃいいけどな
http://www.youtube.com/watch?v=mOHek_jFK7o
729名無的発言者:2013/10/26(土) 08:41:59.85
wktk

【外信コラム】中国の不動産バブルに崩壊の予兆? 高値で“売り逃げ”か
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20131025/frn1310251155002-n1.htm
730名無的発言者:2013/10/26(土) 16:26:58.37
日本のバブルより酷いな
こんなことがいつまでも続くわけないからな

>築9年の中型マンション(約130平方メートル)が約900万元(1億5千万円)。
大型(190平方メートル)だと1250万元(2億円)もする。

「ニューヨーク州では100万ドルで庭付きの豪邸が買えるが、
北京では100平方メートルのマンションしか買えない」といわれるが、本当だった。

中型物件をいくつか参観したが、天井が低くてくつろげない。それでも、こんな物件でさえ「今年は15%値上げした」そうだ。
731!
崩壊しないバカ>>1
732名無的発言者:2013/10/26(土) 20:32:51.53
何百年も何千年も謝罪を求め続けるやくざ国家シナ

自国のやってる侵略虐殺は謝罪しなくていいのかな
733名無的発言者:2013/10/26(土) 21:13:45.74
>>731

お前たちの国は大暴動で崩壊する運命にあるんだよ
糞シナ
734名無的発言者:2013/10/27(日) 00:30:28.55
>>729
いったい何回目の崩壊するする詐欺だよ?
あと50年は崩壊しないぞ、断言してもいい。
735名無的発言者:2013/10/27(日) 06:51:15.74
藁にもすがりたい思いのブサヨ
736名無的発言者:2013/10/27(日) 10:31:16.45
大量売れ残り それでも続く不動産の「錬金術」

そもそも中国で不動産バブル問題が強く認識されるようになったのは、2008年のリーマン・ショック後に中国政府が打ち出した
4兆元(約64兆円)の大型景気対策と金融緩和がきっかけだ。中国は一連の対策で金融危機を乗り切ったが、
実需を上回る乱開発で、新築住宅が大量に売れ残って地方都市で「鬼城」とも呼ばれるゴーストタウンが、あちこちに出現した。

地方政府と影の銀行を作り出している金融機関など、既得権益層が不動産価格のつり上げをあの手この手で演出しているためか、
広範囲な市況悪化は表面化していない。だが今後、何かのきっかけで市況下落が連鎖的に起きた場合、
IMFでは中国国内での貸し倒れによる損失は20兆元(約320兆円)、米ゴールドマン・サックスは
18兆6000億元にのぼると試算した。

欧州格付け会社フィッチ・レーティングスは、中国が抱える債務は不動産を中心に、
17年末までに国内総生産(GDP)の250%に達すると予測。膨張し続ける債務が
中国経済自体を圧迫するリスクを指摘した。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/131027/chn13102707000002-n1.htm
737名無的発言者:2013/10/28(月) 08:36:57.95
北京のAQIが10月で424越え。今冬はもしかすると各国大使館が
滞在者に退去命令だすかもしれんレベルになるかもよ。

http://aqicn.org/map//jp/
738名無的発言者:2013/10/28(月) 08:58:06.05
>>1
アホじゃ
739名無的発言者:2013/10/28(月) 10:14:52.89
1一部至上の日々の出来事で 国全域と 思い込む 知的障害
中国どうのこうのと ほざく前に その いかれすぎた 脳味噌破壊
顔面破壊何とかしろ 
740名無的発言者:2013/10/28(月) 10:19:57.41
韓国の竹島 慰安婦問題で 日本人の韓国好きな人が 戦争博物館に
行ったら さぞかし 慰安婦竹島豊臣侵略した時代の 批判めいた事ばかり
だろうと 覚悟して行ったら 全くそんな気配は微塵もなく 北朝鮮の批判
アメリカやその他の救ってくれた国の事ばかりだったそうだ
馬鹿は 自分で解明する能力行動力が 欠落 何でも情報ばかりに頼り
信じ込む 知的障害 韓国は 殆ど無料で入れてくれる
違いがわかる 現実と幻想 一部の権利者達が している事を
全民族と 勘違いする事が 一番危険である
741名無的発言者:2013/10/28(月) 10:23:39.46
手前の国の浅原や 赤軍派の 情報ばかり 流したら 日本人は
全員そういう民族性と 思い込んでしまう ドイツの 日本びいきの人が
親友から 良くあんな痴漢大国に 行く気になるなと反対されたが
いざ 来て見たら 皆親切で 良くして貰った そんなのはでまかせ
問題は 他人の情報よりも まず 現地入りしてみて聞いて 肌に触れて
判断するべきだろう 
742名無的発言者:2013/10/28(月) 10:30:15.94
韓国人が朝鮮人が全員反日慰安婦に関心あると思い込んでいるようだが
そんなのは皆 マスコミが 勝手に 作り上げたでまかせで 国民の大半は
日々生きるのに必死で どうでも良い話だわ お前の国が 日々 四六時中
自国の出来事に向き合っている人たちばかりか 朝鮮中国の民族性 解明できれば
東大や ケンブリッチ ハーバード並みの能力だわ 手前らみたいな
幼稚園児レベルでは 日本大好き 寿司アニメコスプレ
好きな映画や好きな歌も 日本嫌いと 言った途端 もう買いません 見ません
単細胞で幼稚 
743名無的発言者:2013/10/28(月) 17:02:16.65
とうとうテロ発生か?

3人死亡、観光客多数負傷=北京・天安門

【北京時事】新華社電によると、北京・天安門広場前で28日起きた自動車炎上事故で、
運転手と同乗者3人が死亡し、多数の観光客や警官が負傷した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131028-00000073-jij-cn
744名無的発言者:2013/10/29(火) 08:13:14.74
崩壊の予兆

天安門、旗振って突っ込む? 党の「聖地」に衝撃

【北京=林望、倉重奈苗】中国・北京の天安門前で28日に起きた車突入・炎上事故は、
故意によるものとの見方が強まっている。中国では、政治や社会への不満を背景にした市民の自爆事件が続く。
事故は市民だけでなく、習近平(シーチンピン)指導部にも緊張を与えている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131029-00000006-asahi-int
745名無的発言者:2013/10/29(火) 16:49:51.70
       , -─ゝ `ヽr'´    `>
     ∠   -─- ミ   二 ´ ̄ >    どうなさいました………?
    , '   ニ-‐ r─ ミ  -‐    、\    酷使様……
   / /    | r;ニV三、 ヽ ヽ.  l  \  さあ さあ お気を確かに……!
.   l /       :|     |    l  | ヾ`
  │    /    l |     :|. トi     |  がっかりするには及ばない……!
  │   / / ,1 L_    :!│l ト、ヾ |   安倍総理の任期の残りは
.   ! !   / / レ'  `ヽ   ゝ!´ヽ! \ 、|    まだ3年もある……!
.   | |   ノヾ、二raニ   ('ra二フ"レ′
    |  _,、イ|            `ー-;  :|    まだまだ……
   |  ヾニ|:|           - /   |  靖国参拝の可能性は残されている…!
   | | |  |  ヽー----------‐ァ :|
    | |  |  |   ` ー-------‐´  ト    どうぞ……
.   | l/ヽ. ヽ     ー一    / |  存分に夢を追い続けてください……!
  _レ':::;;;;;;;;ト、 l.\           ,.イ , l     我々は……
 ̄:::::::::::;;;;;;;;;;| ヽ. l l ヽ、..__.// |ル^::ー-    その姿を心から
:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|.  \!         , ' :|;;;;;::::::::::     応援するものです……!
746名無的発言者:2013/10/29(火) 16:58:56.75
プロの蜃気楼追求家に言われてもね〜
747名無的発言者:2013/10/29(火) 17:40:07.18
韓国代表がマウンドに国旗を立てる
http://www.youtube.com/watch?v=4MEIVWkp8kM
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 ) ./ネトウヨ\.  n∩n
 ) |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩   神聖なマウンドに旗を立てる腐れチョソ氏ね!
 ).6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|  
 )  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ '
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
台湾代表がマウンドに国旗を立てる
http://www.youtube.com/watch?v=DQeqltGaWRQ
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )                 クルッ
 ) ./ネトウヨ\.  n∩n 彡   
 ) |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   
 ).6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i   台湾人?台湾は親日だからいいんじゃないの・・・
 )  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
748名無的発言者:2013/10/30(水) 17:36:37.37
>>1
狼少年、いつ崩壊するんだよ
国家主席の任期は最大で2期10年だぞ…
749名無的発言者:2013/10/30(水) 19:29:18.86
言論弾圧に民族浄化
シナチスさまクズすぎますね
750名無的発言者:2013/10/30(水) 20:11:55.88
>>748

崩壊の兆候が目立ち始めて焦りを感じてるようだね
751名無的発言者:2013/10/30(水) 20:59:34.67
兆候なら以前からいくらでもある
それでも崩壊しないのがシナ
752名無的発言者:2013/10/31(木) 01:27:35.12
>>1
命賭ける?
753名無的発言者:2013/10/31(木) 01:36:37.65
言論弾圧や思想統制みたいのは絶対に長続きはしないよ。
754名無的発言者:2013/10/31(木) 10:28:39.76
中国のある知り合いから聞いた話によると、中国各地で起きている日本企業、
特に目立つために百貨店など大型店、例えば「平和堂」・「ジャスコ」等
への暴動・デモは、共産党の指示で行われていて、時々、連中のガス抜きの
ためらしく、金を払ってやらせているらしく、終わった後は仕掛けられた
日本企業は終わった後は裏で共産党地方政府から補償金が出ているらしいん
だってさ。要は新聞に取り上げられる事を目的にやるんだってさ。迷惑その
ものだ。知ってる?。
755名無的発言者:2013/10/31(木) 10:46:26.21
>>751

力ずくで支えてるからだろ
傷口が大きくなるだけ
756名無的発言者:2013/10/31(木) 11:28:46.36
>それでも崩壊しないのがシナ。
崩壊する方が常態なんだがw
歴史を知らんのかw
今も予定のコースで大崩壊だろ。
757名無的発言者:2013/10/31(木) 12:31:44.82
世界に影響を与える人物

第三位 習近平



第五十七位 安倍
758名無的発言者:2013/10/31(木) 13:06:03.43
安倍もアベノミクスで世界史に名を残すけど、
中華共産党最後のエンペラーにはかなわないねwww
759名無的発言者:2013/10/31(木) 15:20:11.03
なお、命は賭けられないもよう
760名無的発言者:2013/10/31(木) 17:06:37.53
>>757

だろうな
シナのバブル大崩壊の影響は半端じゃないだろうからな
761名無的発言者:2013/11/01(金) 02:24:14.65
>>754
補償金が出ている・・・本当に??
中国の良心かそれ。
762名無的発言者:2013/11/01(金) 06:26:48.90
あまりにも無能な金平が共産党政権を崩壊させる
763名無的発言者:2013/11/01(金) 07:16:43.73
中国シェールガス
開発!?
764名無的発言者:2013/11/01(金) 08:35:57.61
開発技術もないくせに
765名無的発言者:2013/11/01(金) 18:31:45.58
お前にあんの?開発技術
中国よりあんの?
なあ
766名無的発言者:2013/11/01(金) 18:44:03.45
個人でそんな技術もってるわけないだろドアホ
767名無的発言者:2013/11/01(金) 18:57:41.07
技術を持った企業が中国行く→儲かる!?
中国大気汚染の石炭の代わりにシェールガス使う日本の空気もきれいに?余ったシェールガスを日本など外国に売る!?価格競争でアメリカのシェールガスロシアの石油中東の石油など安くなる!?バンザイバンザイバンザイ!
768名無的発言者:2013/11/01(金) 20:38:35.37
>技術を持った企業が中国行く→儲かる!?

あんな国に技術供与をしたらロクなことにならないのは経験済み
シナがどうなろうと知ったことではないのでかかわらないのが吉
769名無的発言者:2013/11/02(土) 09:15:11.03
狼が来たぞー!
770名無的発言者:2013/11/02(土) 10:56:37.47
>>767
中国国内の需要を完全に満たして輸出可能なほどいっぺんに採掘できるわけないだろ
771名無的発言者:2013/11/02(土) 13:30:14.09
>>769

なにっ!ブサヨが来たのか
772名無的発言者:2013/11/02(土) 13:30:42.61
狼少年がキター!
773名無的発言者:2013/11/02(土) 13:51:13.14
大本営発表「シナの不動産バブルは崩壊」

中国地方都市で不動産バブルがはじけ始めた=政府系シンクタンク
http://topics.jp.msn.com/world/china/article.aspx?articleid=2155183

来年は中国リスクを注視、バブル崩壊・失速の懸念併存
http://jp.reuters.com/article/jp_column/idJPTYE9A003B20131101

【中国経済】「崩壊は政府が許さない」--米誌「中国不動産は5年後に40%暴落」報道に中国版ツイッターユーザーが反論 [11/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383314309/
774名無的発言者:2013/11/02(土) 14:49:33.70
さあ、ブサヨが有り金突っ込んで中国経済を支えろw
775名無的発言者:2013/11/02(土) 17:26:40.59
アメリカがテーパリングを開始すれば糞シナバブルはすぐに崩壊

米中通貨戦争、敗者は中国

米中が通貨戦争で火花を散らしている。人民元切り上げを拒む中国に対して米国がドルの大量増刷で
元高誘導を仕掛ける一方、中国は「脱米国化」を唱えて戦後のドル基軸通貨体制を崩そうとの動きを強めている。
両国の攻防は先鋭化の一途だが、敗者は中国となるだろう。

中国の2008年秋からの異常なまでの公共事業拡大と、米国の量的金融緩和政策(QE)で流入した巨額のドル資金が
バブル経済を破裂寸前にまで追い込んでいるからだ。

来年から本格化する量的緩和の縮小がその口火を切る可能性が高まっている。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/131102/chn13110211090002-n1.htm
776名無的発言者:2013/11/03(日) 19:20:01.47
>>775
難しい言葉使うなよ
頭悪く見えるぞ
777名無的発言者:2013/11/03(日) 19:39:52.33
>>776
じゃあテーパリングを簡潔にやさしい言葉で言い換えてみろ
778名無的発言者:2013/11/03(日) 20:10:53.24
ブサヨにこれ以上恥をかかせるなよ
779名無的発言者:2013/11/04(月) 07:04:36.36
大気汚染で富裕層が北京を脱出
http://news.livedoor.com/article/detail/8218555/

大気汚染で北京脱出 競争力に打撃と中国英字紙
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131103/chn13110318530002-n1.htm
780名無的発言者:2013/11/04(月) 14:06:10.67
習菌平は北朝鮮のかりあげクンより馬鹿です。
781名無的発言者:2013/11/04(月) 17:42:21.58
集金兵
782名無的発言者:2013/11/04(月) 23:28:44.52
:::::::l:!:|‐ヘ:ヽ::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::リ:j  ヽ:ヽ::::::::::::!::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::j}
::!:::|:/    !::|l:::|::::::::!:::::::ヽ::::::::::ヽ::::::::::::::::::`:ー:::::::(、_ノ
::!:::|'     l:| !:l:!:::::::ト、:::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::ヽヽ >>775
::|:::|=、−-、. l:! !|:::!:::::::l_、:::::::::ヽ:::::::::::::ヽ::::::::ト::!:::::::l!:}) あまり難しい言葉を遣うなよ
:::!::|二二ミヽl| リヽト、::::!二二ヽ:::::ヽ:::::ヽ::::ヽ:::|::}!:::::::{リ  頭弱く見えるぞ
::::ト「 ゝ--ヘ. |/─‐||\ト ゝ-- 'フヽ〉:::::!::ト{l:|!:::::::ノ!:!
ヽ:!    −' |「| ̄`|ト、 ー‐    ノ |ヘ::j:ト /リ:::::::j jノ
└ヽ───┘!  └─────┘jイノ/ :::::i::::{
        |                 リ´「|!::::l}:ノ`
ハ       |                /  !| ヽ:トし
ヽハ      ゝ::::r '           /   j:|   ヽ、
_/ハ   、_ _ __ _   _,     , '   ,'::|   l`丶、
 /::::ト、   ` ー─一  ̄´    /::::  〃:::|    l
 !:::: | ヽ   ` ー── '´   /:::::::  //::::::|    l
_/:::::::|  ヽ         /:::::::::::: //:::::::::|     l
:::::::::: |    ヽ       /::::::::::::::: //::::::::::::|      l
::::::::::::|      ̄ ̄ ̄::::::::::::::::::: //::::::::::::::::|     l
:::::::::::::|    :::::::::::::::::::::::::::::::  //::::::::::::::::::::|     l
783名無的発言者:2013/11/05(火) 08:33:29.75
             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))
        /⌒ ⌒\ \
      / (● ●) \ )
    . (::::::⌒(_人_)⌒::::)
       m9  |r┬-|  <
      ヽ ヽ `ー´

         ____
        /⌒ ⌒\
       (ヽ (● ●)  /)
     (((i )⌒(_人_)⌒( i)))
    /∠ゝ |r┬-|  rゝ\
    (___   `ー"´    __)
       |       /
         |   r  /
       ヽ  ヽ/
         >_ノ;:::......
784名無的発言者:2013/11/05(火) 08:37:46.95
【訂正】

誤:あまり難しい言葉を遣うなよ頭弱く見えるぞ
正:あまり難しい言葉を遣うなよ俺たちの頭が弱く見えるぞ
785名無的発言者:2013/11/05(火) 09:10:51.21
ここのニートは経済は読めても自分はロクに就職もできんのだな
786名無的発言者:2013/11/05(火) 11:04:55.52
まるで週金平みたいな妄想馬鹿がいるな
787名無的発言者:2013/11/05(火) 11:25:40.36
難しい言葉使ってるが自分では一円も稼げん
自称地頭のいい人がいるな
788名無的発言者:2013/11/05(火) 13:15:22.32
スレタイ見て「何を今さら・・」と思ったら、スレが立ったのはもう一年以上前なんだな。

>>1は先見の明があると言うべきかな
789名無的発言者:2013/11/05(火) 14:12:22.30
ナマポ税金泥棒のくせに偉そうな口をきかないほうがいいよ
790名無的発言者:2013/11/05(火) 14:41:00.48
さらにバブルは加速
崩壊どころかクラッシュだろうな

中国自由貿易区でバブル?

中国の李・克強首相が経済政策の一つとして規制緩和を進める自由貿易区を上海で始めてから約1ヵ月が過ぎ、
関心が一段と高まる中、周辺の不動産の価格が高騰しています。具体策がほとんど発表されず効果も不透明な中、
自由貿易区周辺の不動産価格は約2ヵ月で平均40%近くも上昇しています。

新築マンション価格も平均30%上昇しており、物件が足りない状況だといいます。
一方、自由貿易区内のオフィスの賃料も2ヵ月で150%上昇で、前例のない異常な値上がりだと専門家は指摘しています。

http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/market/post_53404/
791名無的発言者:2013/11/05(火) 17:49:38.78
中国・李首相、カネ余りに警戒感「インフレの恐れ」
失業抑制へ「7.2%の成長必要」

【NQN香港=海野香織】中国の李克強首相は「国内総生産(GDP)に対する財政赤字の比率を
現在の2.1%以内に抑える必要がある」との考えを示した。中国の広義の通貨供給量(マネーサプライ、M2)は
3月末に100兆元を突破。「マネーサプライの対GDP比率は200%を超えている」と国内のカネ余りに警鐘を鳴らした。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL050O4_V01C13A1000000/?dg=1
792名無的発言者:2013/11/05(火) 21:37:43.79
三年以上前から大騒ぎしてる
お前らには先見の明があると言うべき


5名無的発言者[age] 投稿日:2010/10/26 08:33:07
シナの不動産バブルは間違いなく崩壊する

20名無的発言者[] 投稿日:2010/11/19 10:54:07
もう弾けてるよ 
失業率は異常 
富裕層は脱出しつつある 
暴動はまた増える

26名無的発言者[] 投稿日:2010/11/19 19:11:11
とりあえず上海の不動産バブルはもう弾けたって話しだな。 
携帯電話で中国全土にうわさが流れてるんだと。 
エリート層や富裕層がガンガン海外流出してる。 

403 :名無的発言者:2013/11/04(月) 21:58:34.49
ブサヨってそんな海外行ったり住んだりしてるか? 
国外逃亡する奴はたまにいるみたいだけどw
793名無的発言者:2013/11/06(水) 08:24:58.64
積もり積もった不良債権
そこへ欧米の金融緩和で有り余ったマネーがシナにも流れ込み
さらにバブルを加速させている

崩壊するときはクラッシュになるだろうね
794名無的発言者:2013/11/06(水) 08:26:02.27
積もり積もった不良債権
そこへ欧米の金融緩和で有り余ったマネーがシナにも流れ込み
さらにバブルを加速させている

崩壊するときはクラッシュになるだろうね
795名無的発言者:2013/11/06(水) 09:50:45.62
金持ちって右翼思想皆無だよな
突然慈善活動に目覚める
それすらネトウヨに言わせると軍国主義者の偽善らしいが
796名無的発言者:2013/11/06(水) 12:09:05.27
いよいよ国民の不満も限界かな
797名無的発言者:2013/11/06(水) 12:10:24.38
>>795

と、偽善的なな左翼軍国主義者ブサヨがおっしゃっています
798名無的発言者:2013/11/06(水) 12:14:06.01
いよいよ革命が始まったね。
来年には中華人民共和国はなくなっちゃうんだね。
今までの土地収容への抗議や労使紛争、警察への横暴への抗議じゃなく。
お上をお上と認めたうえでの待遇改善じゃなく、
共産党自体を否定する共産党自体を標的としたテロが始まっちゃった。
成功すればこれを革命という。
そして支えられる根拠なんかない。

早く邦人を脱出させろ。
799名無的発言者:2013/11/06(水) 12:19:36.16
中国・山西省共産党委前で爆発、テロの可能性も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131106-00000340-yom-int
800名無的発言者:2013/11/06(水) 13:02:53.12
大災害(四川大地震)をきっかけに崩壊する
→ハズレ 

北京オリンピック終わったら崩壊する
→またハズレ 

上海万博が終わったら崩壊する
→またまたハズレ

土地バブルガー!ITバブルガー!
→またまたまたハズレ

次の習近平体制で必ずー!!ガー!!ガー!!(涙)
→多分またまたまたまたハズレ
801名無的発言者:2013/11/06(水) 14:02:43.55
悪あがき
負け豚ブサヨの
遠吠えか
802名無的発言者:2013/11/06(水) 20:04:28.66
中国・山西省の共産党本部ビル前で爆発、1人死亡8人重軽傷
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20131106-00000050-jnn-int
803名無的発言者:2013/11/06(水) 21:19:08.24
>>795

ブサヨの妄想もここに極まれり
804名無的発言者:2013/11/07(木) 01:37:50.69
>>792>>800
なんというか、日本人は毎日地道に働いて金稼いでるのに中国がバブルで
発展し続けてるのが許せないって気持ちはあると思うよ。
それじゃ正直者が報われないというかいつまでもバブル続くわけねーだろというか・・・
早く崩壊してほしい、っていう日本人の願望もあると思う。

>>802
もっとこういうテロ起こして共産党を追い詰めればいいと思うね、
あんな支配体制無くなった方が多くの中国人にとって幸せだろ。
805名無的発言者:2013/11/07(木) 05:34:55.20
虐げられてる庶民の不満が、少しずつ噴き出し始めたようだな
806名無的発言者:2013/11/07(木) 09:42:45.67
山西省爆発 中国、渦巻く不満 党幹部の腐敗・横暴 切り捨てられた陳情者
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131107-00000079-san-cn
807名無的発言者:2013/11/07(木) 13:13:03.98
>虐げられてる庶民の不満が、少しずつ噴き出し始めたようだな
そんな民衆の欲求不満のはけ口として反日教育を行い、何でも日本が悪いということに
してきたわけだが、さすがに押さえきれなくなってきた。
中国人でもまともな奴なら、本当の敵は日本は中国共産党か分かろうというもの。
808名無的発言者:2013/11/07(木) 13:35:41.04
政治への不満の矛先を反日で日本に向けさせていたのがもう限界ということか
809名無的発言者:2013/11/07(木) 15:17:04.76
キンペイのやることなす事全部裏目
810名無的発言者:2013/11/07(木) 17:16:39.76
史書によると中国で革命が起きるとだいたい人口が三分の一になるからな。
国の統制外れた流民が大部分だとしても、話半分でも数千万人の人が死ぬ。
文化大革命や大躍進から言っても当然そうなる。
日本人も数十万人死ぬし、実質改憲で日本は中国に進出して、
在留邦人の保護をする。
歴史が変わる局面に立ち会うことになる。
北朝鮮も崩壊するし、韓国も経産は崩壊する。三十年は立ち上がれない。
811名無的発言者:2013/11/07(木) 17:49:32.85
最終的に中国共産党幹部の10パーセントが死なないと収まらないし。

人民の死は一億人。

共産党内部の人間が外部の人間か。
今のところ次の皇帝がどこからでるか判断つかないが。
どっちにしろ共産党は全面的に否定しないと始まらない。

共産党は元々毛沢東が農民集めてお前らを虐げてる金持ちと知識人、
いくら殺してもいいんだよと焚き付け権力握ったことが全てだからな。
中国共産党の強さも毛沢東の凄さもそれに由来してる。
その事を否定しないで、資本主義とか近代化とかできるわけがない。
中国が経済大国になるとか科学技術が発展するとか妄想。
国家も幼児体験に規定される。
812名無的発言者:2013/11/07(木) 18:37:15.61
地球の資源や食料のことを考えると、最低でも十億人は殺処分しておかないとマズいだろ
813名無的発言者:2013/11/07(木) 18:51:05.77
>>795
資本主義を理解しないでブサヨやってんのか
814名無的発言者:2013/11/07(木) 20:16:38.75
ブサヨは頭がおかしいんだから相手にしないほうがいいよ
815名無的発言者:2013/11/08(金) 08:47:34.08
激震、習近平政権 中国爆弾テロに軍が関与か 反政府活動続けば体制崩壊も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20131107/frn1311071811008-n1.htm
816名無的発言者:2013/11/08(金) 13:31:10.07
>>814
それがブサヨに見えるのは頭のおかしい人たちだけなんだけど…。
817名無的発言者:2013/11/08(金) 13:39:59.07
慈善活動をやってる人は一般人
偽善活動をやってるのがブサヨ
818名無的発言者:2013/11/08(金) 20:44:05.68

このスレも俺です!!
819名無的発言者:2013/11/09(土) 02:13:04.20
http://military38.com/archives/33806604.html
「中国経済のソフトランディングはほぼ実現し、安定したため、
中国経済は底から抜け出した」
820名無的発言者:2013/11/09(土) 07:33:55.21
金持ちって海外旅行好きだよな
日本丸や飛鳥やクイーンエリザベスに乗ったおばさんも左だった
そこからネット右翼は貧乏人or引きこもりと推測がつく
821名無的発言者:2013/11/09(土) 08:21:15.06
>>819

シナチス大本営発表の希望的観測か・・
それにすがりたい能天気おめでたブサヨ

不動産バブルは加速してるからいずれクラッシュだよ
822名無的発言者:2013/11/09(土) 08:21:53.75
>>820

左側の客室にいたのか
823名無的発言者:2013/11/09(土) 16:03:00.55
シナは確実に崩壊する
824名無的発言者:2013/11/09(土) 18:53:03.17
>>822
左翼とは言えないまでも、左翼寄りだったということ
まあそりゃそうだわな、国士様は行く先々でヘイト撒き散らしちゃうからな
日本に閉じこもってるのは想像つく
825名無的発言者:2013/11/09(土) 19:09:51.05
>>810
内戦での死者は太平天国の乱の3000万人が世界記録だがそれを更新する死者が出そうだ
826名無的発言者:2013/11/09(土) 19:34:22.69
シナが大丈夫と言っているのはシナ共産党とバカチョンだけだからな
827名無的発言者:2013/11/09(土) 21:04:31.35
>>824
>左翼寄りだったということ

お前の勝手な思い込み決めつけだろ
例によって
828名無的発言者:2013/11/10(日) 01:12:53.41
【中国】薄元重慶市書記の支持者、政党設立を宣言[11/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1384005015/

ビッグニュースの予感
内戦まで行くか、流血の末弾圧に成功するか、それとも意外と共産党と共存するのか
829名無的発言者:2013/11/10(日) 10:30:18.68
大動乱が起こればいいのにな
830名無的発言者:2013/11/10(日) 12:35:33.11
>中国側に誘われるまま、対中投資を続ける企業は泥舟に乗る覚悟が必要だろう。

破綻した中国の経済成長モデル 

北京からは党内のあせりの声が漏れ伝わって来る。「経済改革はうまくいかないだろう」
「日本からの投資をもっと引き寄せる方法はないか」と、日本の有力者に持ちかける党幹部もいる。
先端技術や、製造ノウハウを合弁先の中国企業に提供してくれる日本を頼るほうが現実的との判断が働いている。

党支配の経済モデルに執着する限り市場や社会は安定しない。党幹部はそれを承知だが、利権が優先する。
そこで、日本を取り込む作戦に出る公算が大きいのだ。
中国側に誘われるまま、対中投資を続ける企業は泥舟に乗る覚悟が必要だろう。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/131110/chn13111010300002-n3.htm
831名無的発言者:2013/11/10(日) 18:55:34.10
>>808
尖閣諸島周辺で戦争をやるとしても一人っ子の兵士を大量に犠牲にしないといけない
832名無的発言者:2013/11/10(日) 20:25:34.14
中国が尖閣にちょっかい出してくるのは、国内のナショナリストをある程度
満足させるためで、実際には手出してこないんじゃないの?特に日米安保がある限りは。
それよりは日本の国力を消耗させるのが狙いだろう・・・度重なる緊急出動によって。
833名無的発言者:2013/11/10(日) 21:21:24.80
出ました!お得意の希望的観測
同じ予測をしてたGSはさっさとシナから全面撤退したよな

中国はあと2020年までにアメリカを超える
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39099
834名無的発言者:2013/11/11(月) 00:12:06.68
でも実際、まだまだ崩壊しないと思うぞ?
中国は人間も土地も日本の数倍あるし、まだまだ発展する余地があるんだよ。
崩壊するする言っててもう何年も崩壊しないでしょ?

国の借金が1000兆超えて少子高齢化の日本の心配したほうがいいと思うぞ。
835名無的発言者:2013/11/11(月) 02:11:24.06
>>828の展開次第では早期崩壊もあり得る
続報はまだか
836名無的発言者:2013/11/11(月) 07:07:48.72
          /..   ,イ///////>、
 頭  カ  テ  L_... |//////////彡、
 良  タ   |  /..へ!////、/////イ/L、
 い  カ  パ  /..゙//イ、///ハ//////ハ                 ____
 と  ナ  リ l.///,イ  `ー、// ̄ ̄`ヽ/’,           r.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ  ノ}  _
 思  使  ・ /..///!      !リ       |//|           {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:},ィ´ .レ´ /
  っ  え  ・ l_ /// __ 从   __、 |/ハ             /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ ヾ.、  `ヽ
 て  ば  ?_ゝ'...... ィ尓ヲ`′ ´ィ尓ヲ Yう!           /   ヽヽ             }        \
 ん      「 | |    ̄   |、  ̄   |!リ          /       ', (⌒),'     ノイ      _\
 だ      ヽ. ー、       、_|::l、    .厂.          / ヽ ',.ィ  }(´` ´`),.ィ       レi     ヽ `
 ろ      /  从     __    /!          /乂. !メ、:::! |(__,、__)        乂r、  }、  !
..!?     ゝ.  从   < 二二 >  //!            |::::: .リ ノ  } ヽ    /  /   ヽ j ヽ:j
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄       |丶  ー‐  ./!く.              !::::::(´ ̄ ミく    ,.:' / γ¨ヽ
              |  ` ー‐ ´   〉ヘ、           ノ::::::::::/ ̄`ヾ ', '´゙´Y ´! ',  { }  ! ,ィヽ
           __〃         //ハ/>- ._.     ヽ┰ ゝ二`ヾイ -- ┴-.ヽ. ゝ-ソ ノ { ソ ;}
        .イ//〃|!         ///,'//////////> 、__.. \{ __ -- .マ ___ /  ̄ {. |  У./
    _ .イ//// 〃. ;|       /// ,'////////////////>、.. ̄ `゙ヽ  }二ニ ≧.、   ゞニ´/ヽ、
    /////////〃   ',ヽ      |//,イ/////////////////,r ´,ィ´  ̄ ノ ノ        !:ヽ      \ヽ
  //////////|!   ; ヽ    //,イ/////////////////./ /  / ̄ ̄       |:.| }      } )
837名無的発言者:2013/11/11(月) 08:37:26.55
必死で言い訳
見苦しいよ
838名無的発言者:2013/11/11(月) 12:15:54.19
本当に余裕が無くなってくると外交より内政の方に目が向いてしまう。
839名無的発言者:2013/11/11(月) 19:16:23.24
テーパリング
スキーム
シンポジウム
パネルディスカッション
セミナー
カンファレンス
フォーラム
ファクター
アジェンダ
インセンティブ
サルベージ
ソリューション

ブサヨ、トンスル、チャンコロ、チョン・・・?

        〃   |                     |『
       ___ハ |                     |  事 
  ち  ノ|ヽ│ |         ___        |  故 
  ま  、_ .ド |       ,r‐':::::::::::::::::::::::`:丶、  |   』
  っ  ].車 ラ  |     {:::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::ヽ. |  る 
  た   ̄~ ッ  |       ゞ:::::::::::::::::::;..-‐┐:::::::::::i  |  奴 
  ん 〃  ク |       |!`゙`'"´´    .!:::::::::::::|  |  は 
  だ        | ヽ  l  | 、 ,、 ,.::   ゙i::::::::::::l  |   : 
  よ   と    |  ) ノ r---.ハ,.――、_」:r=、:::|  |   : 
   :   〃.ダ |  (.(.  |::::::::::八:::::::::::::「 ̄ } }|::l  \ 
   :  lコ.マ ン l   `ー-、゙ーrイ `ー‐‐′ ∵':::j     `ー― 
     止用ス |      )ハ`__     丿^゙Y 
\    〃 っ ,.へ(     ((_ // ̄`    /   | 
  `ー――‐'´           ‘゙ ヽ   _/     |、 
                      `T´  _,--‐'´ ̄`ー‐、_ 
                   _r‐「| 「 ̄ 
840名無的発言者:2013/11/11(月) 20:19:43.29
   
レーザーロックオンしてきたら、自衛隊もロックオン仕返してやればいい
<<<<  倍返しだ  >>>>
841名無的発言者:2013/11/11(月) 20:22:48.46
バカにできるのは
おバカAA貼り
842名無的発言者:2013/11/11(月) 22:04:45.63
馬鹿と呼ばれてもいい、AA貼りが出来るようになりたい、教えて。
843名無的発言者:2013/11/12(火) 09:39:56.86
            _____                 ぶち殺すぞ………ゴミめら……!
      r'ff77"/////〃〃∠=:、      フ ア ツ ク    おまえたちは皆・・・・ 大きく見誤っている・・・・
.     レ'''‐-!!!-‐::''"::::゙::ヾ:三三l     lニ    l      この世の実体が見えていない
.    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:三三!    ! U C K
    |;:、:ニニニニニ:::::_;;::、:::::::l三三l          ユ ー  質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か・・・・?
.    l´\゙ll::!:::lLニ-‐'' ̄::::::|三三ト、       ヽ/    なぜそんなふうに考える・・・・?
    }==。ァ ::,, ==。== ::::::r;=、ミ|. \      l  O U
.    l.`ニ! ::::: `ニ二´  :::::rニ||:ミ!  ヽ、._         バカがっ・・・・!とんでもない誤解だ
 _,... -‐1 ! :::::_┐ヽ._    ::::::-リ ミ|   l          世間というものはとどのつまり 肝心なことは何一つ答えたりしない
     l/゙= ---─っヽ  ::::下ミ:ミミ|   |          甘えを捨てろ。泣きつけば助けてくれるのが当たり前か・・・・? 
      l ` ̄ ̄´  | .::::::|:: ヾ:ミ|   |          2ちゃんねるは 何か肝心なことに答えてきたか・・・・?
       ト、 ゙゙゙゙ ........_;;:::-‐':::   >|   |
   , --、 |  ` Tヾ ̄::::::::   / |.    |         答えちゃいないだろうが・・・・!            
  l;';';';';';}|.    | \    ./   |     |          大人は質問に答えたりしない それが基本だ
.  〉-y'´|   _|   \ /    |_    :|         だがお前らはまるで3歳か4歳の幼児のように、この世を自分中心・・
  /7./ .>'' ´ |   / \     | `''‐<          求めれば、回りは右往左往して世話を焼いてくれる、そんなふうに、 まだ考えてやがるんだ・・。臆面もなく・・・・!
844名無的発言者:2013/11/14(木) 09:33:18.85
崩壊するする詐欺
いつするの?
ねえねえ
845名無的発言者:2013/11/14(木) 09:37:32.87
もうかなり危ないのはお前だってわかってるだろ?
846名無的発言者:2013/11/14(木) 12:45:14.34
ほとんどの人が予想だにしてなかったのにあっさり実現したドイツ統一やソ連崩壊
逆に、ほとんどの人が予想してるのになかなか実現しない中国崩壊

でもさすがにもう長くはない、今度こそ間違いない
このまま行けば環境汚染で人が住めなくなる、という物理的な崩壊すら迫ってるわけで
847名無的発言者:2013/11/14(木) 13:03:54.09
>このまま行けば環境汚染で人が住めなくなる、という物理的な崩壊すら迫ってるわけで

禿同だな
848名無的発言者:2013/11/14(木) 13:18:10.79
( ;ё;)
今度こそ…今度こそ…
849名無的発言者:2013/11/14(木) 22:55:10.88
.

『国家が社会的不公平を放置して、いたずらに軍備を増強し、その力を内に対して

は国民の弾圧、外に対しては侵略という形で乱用するとき、その国は滅亡への途上にある』

By ヤン・ウェン・リー 

.
850名無的発言者:2013/11/14(木) 23:04:53.21
保守派論客も、これまで「もう少しかかる」とか慎重だったが、「絶対崩壊する」
とかはっきり言ってるね。民間の貸付残高がGDPの2.5倍(バブル前の日本や
リーマン前のアメリカでも1,5倍程度)ってどうなるんだろうね。
シナ闇金の残高だけで300兆円だってwww(日本のバブル時でも40兆位)
どうする? どうにもならない。って話だな。来年は国家パニックになるだろうってさ。

青山さん解説
http: //www.youtube.com/watch?v=8f2g8ICHRNI

.【三橋貴明】莫大すぎる借金で確実に崩壊する中国経済 .
http: //www.youtube.com/watch?v=YDuqa-oZhu8
851名無的発言者:2013/11/15(金) 01:28:24.09
全ては習近平の手腕にかかっている
852名無的発言者:2013/11/15(金) 13:46:39.79
どうかこの予言が当たりますように

【話題】 ノストラダムスが予言 「2020年中国滅亡」の戦慄
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384474296/
853名無的発言者:2013/11/15(金) 14:16:54.71
当たらないよ
崩壊は2013年
854名無的発言者:2013/11/15(金) 14:22:56.40
中華民国を名乗っている台湾省が崩壊する
855名無的発言者:2013/11/15(金) 15:36:53.80
とにかく大量の難民が押し寄せてくるのは間違いないわけで
今のうちから法整備しておかないと日本も大混乱に陥るぞ
中国人密入国者は射殺していいという法律が必要
856名無的発言者:2013/11/15(金) 16:36:35.43
至憲党か。中国崩壊分裂だね。
857名無的発言者:2013/11/15(金) 19:41:50.90
あげwww
858名無的発言者:2013/11/15(金) 20:05:38.90
国防費より国内の治安維持費の方が多い位だから外国に戦争するのは難しい
859名無的発言者:2013/11/15(金) 20:14:39.02
国内の大暴動内戦対応で、外国と戦争する余裕などないだろうな
860名無的発言者:2013/11/16(土) 13:47:16.37
  三晋晋晋晋晋ミ
  晋三 晋晋晋晋三   これが返事だ!!
  晋晋   三晋晋晋
  I晋 ◆/)||(\◆晋   パー─── ン    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~\
 丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ                  /               \
  I│  . ││´  .│I               (__i|__i|__リ     ;       i 安倍ちゃんw 安倍ちゃんw
   |  ノ(__)ヽ  .|                (   ;;    ∪     i 中国人密入国者は射殺して
.   `I   │  I   .I                   ,◎─ 〃⌒)         i  いいという法律を作ってよw
    i   .├─┤ ./     _'そ,.      (o,;(´  ´_'ノ      ,; ′;| ´  ;  '
.   ,.\ /  ̄ ヽ,ノ 〔ニ二【@】 三       ゝ   u.  ゞ    ,●";`‘,`・    ;
   /⌒ ̄ ̄〃 ̄ ̄〆⌒'ニ)ソ  ̄ Y `       `i       ーーーーrーゝ
  ヾ  、__゙__il、_,ジ,イ              ヾ、__  ____-‐ー‐\
  |       o| = |_ノ               /´ ̄ ̄     ネ   ヽ
  |       |    |               /    ゙ヽ      ト    ;i
  |    .    o|   |               /     |      ○    . |
  |   ===  | ==|              /      |      ヨ     |
861名無的発言者:2013/11/16(土) 19:09:02.92
ブサヨは人殺しのAAが好きだね
潜在意識の中に常にネトウヨを殺したいという気持ちがああるんだろうな
862名無的発言者:2013/11/16(土) 20:20:38.31
>>861>>855に賛成なの?
863名無的発言者:2013/11/17(日) 06:31:10.43
金正恩以下の無能習近平が中国を破滅に導く
864名無的発言者:2013/11/17(日) 06:44:02.87
>>855
現行法でもやれないことないけどな
865名無的発言者:2013/11/17(日) 09:49:18.88
血に飢えてんのか
866名無的発言者:2013/11/17(日) 11:13:21.90
>>862

賛成じゃないよ
ばかげてる

ブサヨも855と体質は同じだろと言ってるんだよ
867名無的発言者:2013/11/17(日) 12:59:09.11
中国を核攻撃してもいい、という国際法が必要
868名無的発言者:2013/11/17(日) 18:28:15.62
外に国民の目を逸らすのには限界が来てる
例え外国に戦争で勝っても中国の国内問題が解決する訳では無いし
869名無的発言者:2013/11/17(日) 19:01:38.54
http://www.youtube.com/watch?v=-CirhCT5zeU

こんなかわいい子いないだろ
870名無的発言者:2013/11/17(日) 19:56:06.80
【中国】 不動産バブルで墓地まで高騰・・・墓諦め散骨する人が増加
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384672317/
871名無的発言者:2013/11/18(月) 08:10:16.89
ネトウヨってTPP賛成なの?
外国人入ってくるよ
872名無的発言者:2013/11/18(月) 08:11:56.71
>>871
いいんじゃない?
外国人入って来ても
中韓から入ってこなきゃいいだけだもん
873名無的発言者:2013/11/18(月) 08:18:28.36
TPPには中韓は入ってないからな
無問題
874名無的発言者:2013/11/18(月) 08:30:42.10
朱建栄はどうなった   第三「革命」論なんか調子に乗って出版するからさ

日本に居るチャン留学生は背筋が寒くなっただろ
875名無的発言者:2013/11/18(月) 08:56:21.15
>>827
従軍慰安婦のいう事を100%信じて
橋下徹市長のいう事を100%信じていなかった
金持ちは左
876名無的発言者:2013/11/18(月) 10:21:23.09
>>875
お前が貧乏なのは分かった
877名無的発言者:2013/11/18(月) 12:22:52.34
>>875

洗脳されてるだけじゃん
878名無的発言者:2013/11/18(月) 19:53:05.01
俺さあ、ウヨの人もサヨの人も知ってるけど、ウヨの人は少ーし利口かもしれない
だけど意見の違う人に対して(もうあいつダメだ、今度はあいつ抜きにしよう)ってなって、
サヨの人は「もうちょっと話し合いましょう」となるよね。
頭はどっちもどっちだけど、サヨの方が好ましいよ。
879名無的発言者:2013/11/18(月) 21:04:21.79
その割には些細な意見の食い違いで殺しあいをやるんだよな
ブサヨは
880名無的発言者:2013/11/18(月) 22:42:05.85
>>878
最近はその手の中立装って最後ブサヨ持ち上げるってのが常套手段になってるんだな
そんな小細工が通用するとこではないんだがw
881名無的発言者:2013/11/19(火) 08:40:36.62
山本太郎の選挙運動もそれだよな
偽善者宗教団体の布教みたいなもんだな
882名無的発言者:2013/11/19(火) 09:06:39.07
>>880
車に例えると馬力や加速はウヨがいいが曲がれず止まれずすぐ事故る
サヨは反対に運転しやすく障害物の手前で停止するし環境に優しい
これでいい?
883名無的発言者:2013/11/19(火) 09:11:42.59
>>879
そういうグループは右翼団体が支援して潰し合わせたらしいじゃん
どっちもどっちだよ
884名無的発言者:2013/11/19(火) 10:57:19.72
>>883
何?それ
885名無的発言者:2013/11/19(火) 14:14:23.91
>>882

全然違うんじゃないの

ブサヨはアクセル、ブレーキ、ハンドルがすべて壊れていて
どの方向に暴走して激突するか全く予想が出来ないってことじゃないのかな
886名無的発言者:2013/11/20(水) 09:44:30.90

アクセル壊れてたら暴走できないじゃん
887名無的発言者:2013/11/20(水) 11:44:10.97
朝鮮人と組んだ国は必ず負ける、没落する。という、歴史の鉄則がある。
中共もそれから逃れることは出来ないのだ。
中共幹部が朝鮮人テロリストを抗日義士と認定したが、この男は清国人を殺害して、逃亡生活の末に伊藤博文を狙撃したのである。
中共政府は同胞を殺した凶悪犯罪者を英雄と称えているのである。
つまり、中国共産党の上層部は、頭のおかしい連中ばかりなのだ。
中華人民共和国は、間もなく滅亡するだろう。
888名無的発言者:2013/11/20(水) 13:05:34.71
あの国が絡んだ戦争の結末
--------------------------------------------------------------------------------

《歴代の戦争》

勝ち 負け
唐 vs 日本+百済    (白村江の戦い)
イスラム帝国 vs 唐 +高句麗人の総大将 (タラス河畔の戦い)
日本 vs 元 +高麗 (元寇)
明 vs 日本 +朝鮮 (文禄の役)
日本 vs 明 +朝鮮 (慶長の役)
清 vs 明 +朝鮮 (明滅亡)
日本 vs 清 +朝鮮 (日清戦争)
日本 vs 露 +朝鮮 (日露戦争)
アメリカ vs 日本+朝鮮 (大東亜戦争)
ベトナム vs アメリカ +韓国 (ベトナム戦争)
日本+台湾 vs フランス +韓国 (高速鉄道)

番外編(引き分け)
アメリカ+韓国 vs 中国+北朝鮮 (朝鮮戦争)
※中国は人民解放軍200万人&毛沢東の長男が戦死
 米も5〜6万人が戦死。マッカーサーは解任され大統領になれず
889名無的発言者:2013/11/20(水) 14:05:31.14
>>886

キーを入れたとたんに放校も定まらぬまま大暴走を始めるのさ
890名無的発言者:2013/11/21(木) 12:36:27.50
891名無的発言者:2013/11/22(金) 21:14:02.91
【米中】ノーベル経済学賞の米教授 不動産バブル崩壊指摘で中国注目[10/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382832083/

【中国ビジネス】すごいスピードで進む「個人レベルの中国撤退」、現地採用&自営業者の3分の1が廃業&日本に帰国 [10/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1382947257/
892名無的発言者:2013/11/23(土) 06:43:39.62
中国共産党体制崩壊は近い
893名無的発言者:2013/11/23(土) 10:51:38.03
>>1
今の習近平体制を見ていると自ら中共を壊しているな。
得意の恐怖政治で共産党幹部や共産党員まで逮捕している。
香港、台湾に対して弾圧している。
地域の人達を不満を徹底的に弾圧。
これで上手くいく訳がない。
あの反日暴動を仕掛けたのも習近平だ。
あれで支那バブルが終わる原因になっている。
支那の人民が来年、素晴らしい革命をする確定。
そのかわり内戦と言う内乱が起きるけどw
894名無的発言者:2013/11/23(土) 16:15:25.87
放校ェ…
895名無的発言者:2013/11/23(土) 18:16:04.45

ソースが出せないブサヨ君かな?
896名無的発言者:2013/11/23(土) 19:20:30.42
今の中国は相当な優秀な政治家じゃないと舵取りが難しいぞ
897名無的発言者:2013/11/24(日) 00:56:36.50
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130929/chn13092911550002-n1.htm
日本の小売業が続々出店、「反日リスク上回る魅力」

↑崩壊なんて全然先の話だろ。
898名無的発言者:2013/11/24(日) 04:01:26.75
地方経済は崩壊を始めたらしい
共産党幹部が断頭台で処刑される日も近い
899名無的発言者:2013/11/24(日) 07:50:56.31
>>897

マーケットしての目先の利益しか見えてないからだろ
いずれまた官製反日デモが起こされて日本企業は大損害
前回の被害の賠償も謝罪もいまだにないまま

永遠にその繰り返しだろ
欧米の企業は成り立つかもしれないが日本企業はやめた方が得策
900名無的発言者:2013/11/24(日) 08:06:36.53
え?
暴れた奴ら悉く逮捕しただろ?
犯人やっぱ無職底辺ニートどもだったよ。爆笑
901名無的発言者:2013/11/24(日) 11:11:23.04
>暴れた奴ら悉く逮捕しただろ?

どうせ自作自演の逮捕劇だろ
破壊された日本企業への賠償や謝罪は一切進んでない
「原因は日本にある」といういつもパターンで終わりだろ

これからも同じことがずっと繰り返されるだけなんだよ
日本企業はいい加減でシナを見限れよ
902名無的発言者:2013/11/24(日) 12:19:52.43
クソスレ
903名無的発言者:2013/11/24(日) 18:02:04.42
クソシナ
904名無的発言者:2013/11/24(日) 20:54:03.39
イスラム武装組織、「天安門広場の車突入は聖戦」 追加攻撃も予告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131124-00000034-jij_afp-int

キターーーーーのか?
905名無的発言者:2013/11/25(月) 07:58:03.61
全土で革命機運もはや時間の問題
906名無的発言者:2013/11/25(月) 08:39:18.86
シナチスvsアルカイダ
907名無的発言者:2013/11/25(月) 19:11:25.03
時間の問題だ、そろそろカウントダウン始めるか!
908名無的発言者:2013/11/25(月) 19:33:10.70
アメリカは日本より中華人民共和国の方が好き
909名無的発言者:2013/11/25(月) 22:45:17.46
米もシナが金儲けの対象になる間はそういうふりをしてないと仕方ないよな
910名無的発言者:2013/11/25(月) 23:09:56.50
中国不動産業者45社が3兆8000億元の土地増値税未納-CCTV
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MWSUDK6JTSEH01.html

>中国の不動産開発業者45社の2005−12年の土地増値税(付加価値税)未納額は、
少なくとも3兆8000億元(約63兆円)に上ると、国営の中国中央テレビ局(CCTV)が24日伝えた
911名無的発言者:2013/11/26(火) 22:31:01.87
912名無的発言者:2013/11/27(水) 00:10:59.25
913名無的発言者:2013/11/28(木) 09:22:17.68
>>912
働きませんカスだから
914名無的発言者:2013/11/28(木) 12:50:23.34
912,913
シナ畜!!!!
915名無的発言者:2013/11/28(木) 14:03:44.67
>>913

ブサヨみたいにナマポ税金泥棒の方がいいんだろうね
916名無的発言者:2013/11/28(木) 15:23:33.39
917名無的発言者:2013/11/28(木) 22:42:25.52
バカの見本

防空識別圏で中国外交が屈辱的大敗北 国際的に完全孤立、自衛隊機にも手出せず

米国だけならともかく、28日には日本の自衛隊機も、この空域でこれまでどおりの警戒飛行を
続けていることが明らかになった。航空会社に対し求めてきたフライトプランも、
いったんはJALやANAなどから提出を取り付けたものの、現在は拒否されている。
それでも、中国が直接行動に出る動きは見られない。
元々専門家からは、「中国には航空機侵入をキャッチできる能力はない」と指摘されていたが、
それを裏付けた格好だ。

http://news.livedoor.com/article/detail/8297587/
918名無的発言者:2013/11/28(木) 23:58:31.15
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   ・・・あきらめたら?>>1
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
919名無的発言者:2013/11/29(金) 01:11:38.11
>>917
直接行動に出たらマジでやばいことになるだろ、中国。
そもそも今回の設定って軍が勝手に突っ走って政府が追認したのか?
撤回を拒否しているみたいだし、マジでどうするつもりなんだろ中国。
920名無的発言者:2013/11/29(金) 07:05:19.40
おバカ国家なんだからほっとけばいい
921名無的発言者:2013/11/29(金) 13:20:49.88
本当に、習で崩壊しそうだな
922名無的発言者:2013/11/29(金) 16:30:51.60
早く!、早くしてぇー
923狙いは:2013/11/30(土) 00:16:24.03
尖閣の小競り合いなんて,子供のケンカ。
 習犯罪政権の中枢を殺すことが肝要。
 習一派が恐れるのは自己の身の安全のみ!
毛もケ小平すべては保身が第一。
 よって, 腐敗指導者を殺すのが崩壊の必要十分条件。
 北の金一派を殺せば北は崩壊!
ドイツ帝国もヒトラーが死んで崩壊。
   狙いは腐敗指導者のみ!!
人民自らやるのか, 外国がやるのか。
 保身と人民抑圧が連中の人生のすべて。
924名無的発言者:2013/11/30(土) 01:15:11.60
識別圏問題、マジでどうするつもりなんだろう・・・
面子優先で撤回しないつもりか?
日本もアメリカも韓国も無視を決め込むとメンツ丸つぶれだぞ?
本気で戦闘機スクランブルさせて軍事衝突起こすつもりか??
925名無的発言者:2013/11/30(土) 02:52:38.64
エアスクランブルでさらに面子潰れてどうなっちゃうんでしょう。
926名無的発言者:2013/11/30(土) 12:03:35.08
江沢民や胡錦濤は習の外交の失敗をどう見ているのだろうか?
927名無的発言者:2013/11/30(土) 13:14:32.30
スクランブルって意外と金かかるんだってね
日米韓が飛行しまくって、そのたびにスクランブルやらされれば中共キツいだろうなあw
928名無的発言者:2013/11/30(土) 13:21:19.79
918
諦めませんよ!!^^
929名無的発言者:2013/11/30(土) 15:21:49.20
てか黙ってても普通に崩壊するし
930そんな:2013/11/30(土) 17:01:37.78
戦闘機の一機や二機撃墜したって大した意味はない!!
ヤクザのケンカにすぎない。中共指導部を殺すことだ!
人民の息子(兵士)を殺しても意味はない。
 腐敗犯罪政権の大悪人どもを殺すことだ!!
人民も大いに喜ぶことだろう!
現在はテロの時代! 正義のテロが必要。
 無辜な人々を殺すのではない, 大悪人どもを地獄へ落とすのだ!!
 先ずは習だ, 習の取り巻きを狙い始末すること!
931名無的発言者:2013/11/30(土) 17:12:25.72
内戦が起こるのを待ってりゃいいんだよ
気が狂った国なんdからそのうちやるよ
932名無的発言者:2013/12/01(日) 03:43:38.53
ヤン・ウェンリー艦長の格言だっけ、
ある国が国内の不満そらしを外国に向けてやる時、
その国は崩壊の途上にある・・だっけ?
あんなクソ国家はやく滅べばいいな
933名無的発言者:2013/12/01(日) 07:39:22.80
糞シナチスは月面着陸を目指してるらしいな
成功したら月面の領有権を主張し防空識別圏を設定するんだろうな
934名無的発言者:2013/12/01(日) 10:58:44.30
 
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znsc.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.karilun.com/img_shop/15/ss52_1368685958.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
  http://www.karilun-yao.com/room/24127
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
  加茂 正樹 http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
  舟橋 大介 http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/funahashi.jpg
  大村 浩次 http://www.data-max.co.jp/2011/01/11/110112_tamaapa01.jpg
http://rfi.a.la9.jp/hn203/set/Avatar_set/Avatar_set.html
935目覚めろ!日本人:2013/12/01(日) 11:04:25.54
   大変だ!必見だよ!

「中国・韓国・在日朝鮮人崩壊ニュース」 ← 検索してください。 
936目覚めろ!日本人:2013/12/01(日) 11:07:19.50
   大変だ!必見だよ!

「中国・韓国・在日朝鮮人崩壊ニュース」 ← 検索してください。 
937名無的発言者:2013/12/01(日) 11:23:26.13
 
彼等の室内での心理状態、行動様態、気分の抑揚などは常に隣人の生活様態に左右、依拠され、 それら隣人の生活様態を自らの諸行動,諸動作の契機として、
あるいはまたスケジュール表か時計かのごとくに借用しながらの生活を送る。
  http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k.png
  http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_1.png
  http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_2.png
 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13106142083
付きうごきの感知は 自己の動作のあと1、2秒遅れて床から伝わってくる「ピクッ」とするわずかな振動から確認することができる。
 
   = 付きうごきの3型 =
 ・通常の場合
 ・付きうごきに対して注意喚起を促した後に逆恨みからその行為をより一層徹底、強力化してやり返してくるもの  〔付きかえし〕
 ・注意喚起時に他の部屋の別の引きこもり者が自分のことを指摘されたのだという思い込みからやり返してくるケース  〔勘違い型付き返し〕
  (パチンコ屋などで「警察だ!」と叫べば身に覚えのある何人かがギョッとして逃げ出そうとすることに類似)
 
●付きうごき者は繰り返し症(強迫神経症)を合わせ持っていることが稀ではない。
    ・電器のスイッチの入り切り  ・ドアノブをガチャガチャ鳴らす ・部屋を行ったりきたり ・物を叩く  ・水道の蛇口をひねる(水を出したり止めたり)
  いずれも儀式的に数回に分けて連続した動作で行われ、ほぼ一日中続けているケースもある。
  付き返し時の嫌がらせはこの強迫神経症の症状を持つ者であればその反復症状そのものが嫌がらせの行為としても使用される。
●この付き返しは引きこもりニーホがその特質「何もすることがない」ということを最大の武器に異様な執着と異常な頻度によって
  被害者の日常を侵蝕、破壊しようとするものであり
   ※ニーホ  http://c.2ch.net/test/-.YYI00/homealone/1229184473/254
  寝起きする住居であるから被害者はこれを避けることはできず、不愉快や時間、人生の浪費を強いられざるを得ない。
   http://www.yamcha.jp/fnd/dsc/info.html
938名無的発言者:2013/12/01(日) 12:43:39.29
>>932
国内が半内戦状態になってるのに外国に戦争を仕掛けるのはかなり難しい
939名無的発言者:2013/12/01(日) 13:16:00.17
冷やし虫蚊いっちょう!
940保守系愛国者!!:2013/12/01(日) 13:40:49.95
あげ
941悪二代:2013/12/01(日) 19:46:27.41
習の親父も中共の幹部, 相当のワル, 当時の中共幹部は, ソ連同様
粛清の嵐で, 同志を売り裏切りワナをかけ, 保身の為大勢を殺した!
路線闘争と云う派閥抗争。
 息子も腐敗指導者として人民をウソで洗脳し抑圧し, 保身の為
大勢を陥れるだろう。  悪二代の世襲ガキ習。
 人民に処刑されることを願う! 
942名無的発言者:2013/12/02(月) 02:19:49.61
今の平和で安全で豊かな暮らしを守りたい、
争いなんかに巻き込まれたくない、日本人なら誰でもそう考えるだろう。
でも支那畜の馬鹿のせいで衝突が起こりそうだ。

何も言わず死んでください、死那畜。
943名無的発言者:2013/12/02(月) 07:07:19.57
習も最近になって毛沢東とか言い始めたが脅されてんのか?瀋陽の連中に。
瀋陽は独立するよバーカ(笑)
944名無的発言者:2013/12/02(月) 17:43:03.30
クソ野郎の立てた糞スレ
945名無的発言者:2013/12/02(月) 17:56:18.09
糞シナチスから眼を背けたいブサヨ
946名無的発言者:2013/12/02(月) 18:04:22.25
月にロケット飛ばしたね。今現在の宇宙開発の技術って月まで飛ばすのは、
特別な技術なの?でも何故今このタイミングで月?
何が本当で嘘か実態が解らない国だね。
947名無的発言者:2013/12/02(月) 18:58:30.79
今回は月面着陸に成功したら、月面の領有権を主張し防空識別圏を設定するのが目的
948はっきり言えば:2013/12/02(月) 20:39:39.46
月着陸なんて, 町工場が集まればできる。カネがあれば民間でもOK.
中国は莫大なカネを人民から収奪して, ミサイル開発ロケット開発
をおこなっている。農村へ行って見れば, 月着陸なんて笑ってしまうだろう!
貧しい農村は月より遠い!
949名無的発言者:2013/12/02(月) 20:46:36.18
このような予算が組めてるのがうらやましい
950名無的発言者:2013/12/02(月) 20:52:13.75
中国防空識別圏「米国は立ち上がる必要がある」NYタイムズ紙

米紙ニューヨーク・タイムズは11月25日付の社説で、中国による防空識別圏の設定について、
米国は空や海での航行の自由を守るために日本などを支援する必要性があるとした。

また中国は尖閣諸島周辺に公船や航空機を送り込むなどして「不安定化を作り出した」と強調。
防空圏設定は日本による施政に対するさらなる挑戦だとし、米国による中国の習近平政権との
関係強化を目指す取り組みを大きく複雑化させると論じた。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/131202/chn13120216210006-n1.htm
951名無的発言者:2013/12/02(月) 20:54:09.97
靖国参拝なんて何も実害は無い
支那畜のほうがよほど害虫
952名無的発言者:2013/12/02(月) 21:24:08.62
>>948
中国国内でさえ宇宙開発に関しては冷ややかな目で見られてるよ
そんな金があるなら貧富の差を何とかしろと
953名無的発言者:2013/12/02(月) 22:17:25.90
シナは戦争の兵器や人殺しの武器開発技術だけは世界トップクラス
954名無的発言者:2013/12/03(火) 14:09:03.29
大気も政治も汚染されまくってる糞国家シナ

上海で初の最悪「深刻な汚染」…PM2・5指数

【上海支局】中国国営新華社通信によると、上海市で2日午前、
微小粒子状物質(PM2・5)を含む大気汚染指数が300を上回り、
6段階で最悪の「深刻な汚染」となった。

http://news.livedoor.com/article/detail/8309705/

鳥インフル:中国で再び感染拡大の兆し 5人の感染確認(2013/11/29)
http://mainichi.jp/select/news/20131130k0000m030060000c.html
955名無的発言者:2013/12/03(火) 16:30:44.87
米記者の出席禁止 英中記者会見で中国当局

2013.12.3 16:08


 中国当局が2日、北京で行われた李克強首相とキャメロン英首相の共同記者会見に米通信社ブルームバーグの記者が出席することを禁止し、英側が抗議したことが分かった。3日付の英紙フィナンシャル・タイムズなどが伝えた。

 ブルームバーグは昨年6月、習近平国家主席(当時は副主席)の親族が巨額の蓄財をしていると報道。その後、中国当局はブルームバーグの中国国内での取材活動に圧力を加えており、今回もその一環とみられる。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131203/chn13120316100006-n1.htm
956名無的発言者:2013/12/03(火) 19:40:05.95
自分たちに不都合なことを書くと出入り禁止
偽善者ブサヨが言ってる言論の自由と同レベルだな
957名無的発言者:2013/12/04(水) 01:08:57.72
ネトウヨの語る(騙る)現実
958名無的発言者:2013/12/04(水) 01:51:36.71
マジでシナには崩壊してほしい
959名無的発言者:2013/12/04(水) 08:13:01.82
妄想にすがりたいブサヨ
960名無的発言者:2013/12/04(水) 08:47:08.19
日本の記者クラブと一緒じゃん
961名無的発言者:2013/12/04(水) 12:23:55.00
962名無的発言者:2013/12/04(水) 18:14:19.92
資源盗掘の為にはなんでもやるシナチス

中国が南シナ海で「沈没船」の所有権を主張、仏考古学者の捜索阻止など取り締まり強化―米メディア

米メディアは2日、中国政府が南シナ海で沈没した船の所有権も主張し始めたと報じた。
同海域は中国とインド、中東、アフリカを結ぶ海上交通の要衝で、明代以降に沈没した船は中国やインド、
中東、オランダ、英国などの帆船や軍艦など、2000隻を超えるとみられる。


http://news.livedoor.com/article/detail/8313562/
963名無的発言者:2013/12/04(水) 18:20:40.32
もはや意図的に孤立しようとしてるとしか思えないw
964名無的発言者:2013/12/04(水) 21:37:04.76
ニュースサイトをクロールして自動貼り付けする生物
燃料は親と税金
965名無的発言者:2013/12/05(木) 11:34:14.45
習近平は身の危険を感じて軍部に頼って擦り寄っているな。
ある意味、王朝体制の末期になっている。
966名無的発言者:2013/12/05(木) 19:25:34.06
『国家が、社会的不公平を放置して徒に軍備を増強し、その力を、内に対しては国民の弾圧、外に対しては侵略という形で乱用するとき、その国は滅亡への途上にある。これは歴史上、証明可能な事実である』
967名無的発言者:2013/12/06(金) 07:38:03.43
             _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
             |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
              r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
             〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
             ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
                             ,, -──- 、._
                         .-"´        \.
                        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:                        ┏━━┓┏┓┏┓
┏━━┓     ┏┓┏┓      :/   o゚((●)) ((●))゚o ヽ:           ┏━━━━━┫┏┓┃┃┃┃┃
┗━━┛ ┏┓┃┃┃┃        :|    ::::::⌒(__人__)⌒::::: |:            ┗━━━━┓┃┗┛┃┃┃┃┃
┏━━┓ ┃┃┗┛┗┛  ┏━━:l        )  (      l:━━━┓              ┃┣━━┛┃┃┃┃
┗━━┛ ┃┃  ┏┓    ┃   :` 、       `ー'     /:     ┃┏┓┏┓┏┓    ┃┃.    .┃┃┃┃
         ┃┃┏┛┗━┓┗━━━:, -‐ (_).         /━━━━┛┃┃┃┃┃┃     ┃┃  .    ┗┛┗┛
 ┏━━━┛┃┗┓┏┓┃      :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´        ┗┛┗┛┃┃.┏━┛┃       ┏┓┏┓
 ┗━━━━┛  ┃┃┗┛         :ヽ   :i |:            ┏━━┛┃.┗━━┛       ┗┛┗┛
               ┗┛             :/  :⊂ノ|:                ┗━━━┛
968名無的発言者:2013/12/06(金) 18:17:08.97
習がつぶれたら

もっともっと おどろ おどろしいものが

権力握るでのはないか  軍といえるか ・・

拝金主義に徹した軍閥が・・・

習のほうがよかったなんて・・笑い話にも ならんような・・
969名無的発言者:2013/12/06(金) 20:20:22.53
それはそれで怖い話だな
巨大な金豚王朝が誕生するわけだからな
970名無的発言者:2013/12/08(日) 11:10:38.13
資源欲しさに侵略を繰り返す泥棒乞食国家シナチス

中国「海警」3隻、尖閣・久場島沖の領海に侵入

第11管区海上保安本部(那覇市)によると、8日午前8時59分頃から同9時8分頃にかけて、
沖縄県石垣市の尖閣諸島・久場島沖の領海に中国海警局の公船「海警」3隻が相次いで侵入した。

http://news.livedoor.com/topics/detail/8326628/
971名無的発言者:2013/12/08(日) 18:19:22.05
19才で強姦魔 中核派風の山本太郎
972名無的発言者:2013/12/08(日) 18:49:11.08
習近平体制になってから中国の外交が下手になった気がする
973名無的発言者:2013/12/09(月) 18:09:56.62
くせえーウンコニート野郎が社会を語ってるようだな
974名無的発言者:2013/12/09(月) 20:08:16.37
と、年中無休で上から目線のブサヨ様がおっしゃっています
975名無的発言者:2013/12/09(月) 20:42:53.15
崩壊か?老人地獄、貧富の格差、自然現象で環境問題でのほうが先かもよ
976名無的発言者:2013/12/09(月) 20:44:54.66
作家・評論家 黄 文雄(氏)人民共和国の法律の約80%は日本のものを真似ている。
モンゴル史家・学術博士 宮脇順子(氏)
中国は、江戸末期から近代言語がないので、辛亥革命の時、日本を見習って、中国を近代化しよ
うとした。辛亥革命を起こした中国人は、日本留学組で、(耳で聞いて分かる)共通語がなかっ
たので、日本語で連絡をした。日清・日露戦争から後は、日本の明治時代の教科書を全部、中国
は日本から輸入した。なので、現代中国語というのは日本語に非常に近い。古典中国語と全然違
う。
問題は、日本を見習って日本のような国をつくろうとしたが、天照おおみ神に対して皇帝の子孫、
大和民族に対して中華民族でなければならないとした。 日本人は、とても言葉が統一されてい
て、非常に均質がとれていてまとまりが大変強い、それで日本のように成功するんだったら、中
国も一つの言葉でみんなで一体になってまとまれば、という強迫観念があった。
評論家 石平(氏)
それが漢民族にだけの適用だったらよかったが、(他の55民族にも適用しようとして誤った)
中国人の「大中華意識」の中では国家とはヤクザの集合体みたいなもので、漢民族を親分とし、その他の弱小民族を征服して縄張りを拡張する。これが四千年も続いてきたのである。
蒙古族が中国全土を占領して大帝国を作っても、彼らは蒙古族が一時的に中国で元帝国を作り、蒙古族が親分になっただけであり、満州族が中国大陸を制覇して清朝を作っても満州族が親分になっただけであると言う。
このような言い訳が「大中華」のウソとして「中国の歴史」に組み込まれる。
中国は一つしかない、万世一系である、といったウソを平気で中国の歴史に書いてしまう。中国は一つの国ではない、四千年も続いている乱世である。
977名無的発言者:2013/12/09(月) 20:49:51.18
中国の経済成長が限界にきている理由
もはや不動産売却益では地方の成長を維持できない
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39358
978名無的発言者:2013/12/10(火) 00:46:32.49
政変計画に反日デモ利用? 周氏が習指導部発足妨害を企て 香港紙報道
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131209/chn13120919440003-n1.htm
979名無的発言者:2013/12/10(火) 14:37:25.84
ヤクザの抗争と変わらないね
980名無的発言者:2013/12/10(火) 20:24:40.85
シナチスのカジノ経済

【国際】中国人が阿鼻叫喚! 2カ月で10倍になっていたビットコインバブルが崩壊 今度はたった3日間で半額に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386664847/
981名無的発言者:2013/12/11(水) 21:31:36.47
中国は必ず世界一になる
982名無的発言者:2013/12/12(木) 09:35:27.51
という妄想にとりつかれて困っている
983名無的発言者:2013/12/12(木) 19:05:32.71
という統計予測が出ている

なお低学歴には理解できない模様
984名無的発言者:2013/12/12(木) 19:32:56.57
それを希望的観測という
985名無的発言者:2013/12/12(木) 20:24:58.48
マジで早く崩壊してほしい
986名無的発言者:2013/12/13(金) 09:34:49.86
当分しない
987名無的発言者:2013/12/13(金) 10:06:26.29
バブルがもっと膨らんでからクラッシュですね
988名無的発言者:2013/12/13(金) 10:28:06.93
遅いくらいだがやらないよりはいい

中韓を見放す日本の製造業 投資有望国ランクで凋落 反日&無法ぶりに嫌気
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20131212/frn1312121810008-n1.htm
989名無的発言者:2013/12/13(金) 14:05:47.97
俺は1だが、俺の言っていることは必ず適中する!!!!
今や韓国も中国の属国!!!!
990名無的発言者:2013/12/13(金) 14:11:07.71
中国、韓国、北朝鮮
連鎖崩壊でお願いします
991名無的発言者:2013/12/14(土) 00:00:43.52
2 :名無的発言者:2010/10/06(水) 14:25:34 
いいよ、いいよ、その内に支那人は、世界各国からギャフンと云わされるよ  
天罰だね、近々に中国で大地震が来ますから!  

3 :名無的発言者:2010/10/06(水) 14:45:07 
チンクに天罰が下りますように  

61名無的発言者 2010/10/08(金) 12:36:42 
天変地異希望 

1名無的発言者[] 投稿日:2010/10/17 12:19:33 
近々大地震が来ると言われている所ヘわざわざ行くか 

39 :名無的発言者:2010/12/05(日) 22:11:37 
来週も1人でも多くの中国人が悲惨な思いをしますように。

151 : 名無的発言者 [] 2011/03/08(火) 18:31:28.54 
糞シナのバブルが崩壊し、共産党も崩壊しますように 

255 :名無的発言者:2011/03/09(水) 18:22:55.33 
大暴動に発展しますように 

964 : 名無的発言者[] 投稿日:2011/03/12(土) 21:15:02.87 
泥棒帝国主義国家糞シナが、一日も早く消滅しますように
   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\  
   | |`∀´) ◯( `∀´ )◯ (`∀´| |  
   |    〈)  \    /  (〉   ノ  
 ‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐  
 ̄ ̄| | ̄| 支那の   ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| |  
 ̄ ̄| | ̄| 大地震を  .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |        
 ̄ ̄| | ̄| お願います | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |      
 ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | 
992名無的発言者:2013/12/14(土) 00:40:23.59
北朝鮮がキナ臭いね… なんか北発で崩壊する気配もあるな。
993名無的発言者
シナはシナでいずれ大暴動とか起こるだろ