■2008年 春 中国のバブル経済は崩壊します■

このエントリーをはてなブックマークに追加
904名無的発言者:2008/09/20(土) 23:37:26
>>900
13億人の市場なんて机上の空論ですよ。
今の中国では北京で使える手形が上海では使えないという具合になんと国内市場が
統一されていません。ゆえに日本企業が中国に進出してもその都市ごとに
市場の掘り起こしをしないといけないという無茶苦茶ロスが多い状態になってます。
905(仮)中国研究人:2008/09/20(土) 23:56:53
>>903
>中国には可能なような気がする。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
チベット以外のもう一つの地域には、ロシアもあると思う。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
まず、低温に強い、バイオ系作物の開発が有力かと思う。

中国では、こうりゃんの様な雑穀に注目している。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
そして、最も有力なのが泥炭だと思う。

泥炭は自然にも出来るが
シベリア辺りで、人工的に生産出来れば
それを中国内陸の砂漠地帯で、貯蔵し、乾燥し
石炭と同様に、火力発電所で使えば
相当の電力を補える思う。

中国では、汚水から人工石炭を作ろうとしている。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
技術がなければ、原始的な手段であっても
出来得る限り大規模に行うより他ないように思える。
906名無的発言者:2008/09/21(日) 19:44:36
チンク崩壊の始まりの一風景ww

http://www.melma.com/backnumber_45206_4232627/
907名無的発言者:2008/09/21(日) 19:48:38
>>906
卑屈
908名無的発言者:2008/09/23(火) 20:21:03
【中国】「メラミン混入の猛毒粉ミルク」問題で、食品安全当局者が辞任…事実上の更迭か[9/23]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222149751/
909本原:2008/09/23(火) 20:59:17 BE:1672531968-2BP(0)
なに!
910本原:2008/09/23(火) 21:01:40 BE:1393776285-2BP(0)
なには
911名無的発言者:2008/09/23(火) 21:38:49
【社会】「チャイナリスク」に警鐘 - 各国に拡大する禁輸
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222172434/
912名無的発言者:2008/09/25(木) 23:37:16
【中国】「教養」や「品格」理解しない中国人!必要なのは「富」より…[09/25]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222312521/
913名無的発言者:2008/09/26(金) 20:24:53
いよいよ本格的な中国経済のクラッシュが始まったな。
914名無的発言者:2008/09/26(金) 21:22:14
人民元の切り上げまでは投機資金が残ると思っていたがそれどころじゃ無くなったな

雪崩を打って転落していくものかと思っていたが、いきなり突然死する事になるとは
915名無的発言者:2008/09/27(土) 13:18:28
中国は早ければ2009年の日本を2017年にアメリカの経済規模で追い抜く。

中国の経済成長率は10%、元の切り上げ7%、インフレ率5%として計算。
アメリカの経済成長率は2.5%、インフレ率は3%として計算しました。
・・・・・中国・・・・・・・・・アメリカ・・・・・・・・日本
2008年、3兆9650億ドル・・・・・14兆6600億ドル・・・・・4兆5000億ドル
2009年、4兆8370億ドル・・・・・15兆4700億ドル・・・・・4兆6000億ドル(中国が日本のGDPを超える)
2010年、5兆9000億ドル・・・・・16兆3200億ドル・・・・・以下略(w
2011年、7兆1990億ドル・・・・・17兆2100億ドル
2012年、8兆7800億ドル・・・・・18兆1600億ドル
2013年、10兆7000億ドル・・・・・19兆1600億ドル
2014年、13兆700億ドル・・・・・20兆220億ドル
2015年、15兆9500億ドル・・・・・21兆3300億ドル
2016年、19兆4590億ドル・・・・・22兆5000億ドル
2017年、23兆7440億ドル・・・・・23兆7430億ドル(中国のGDPがアメリカを超える)

日本は中国とアメリカに追従するしかない。
916名無的発言者:2008/09/27(土) 13:42:58
支那、壮大にクラッシュ中。夢物語でしたねw
917名無的発言者:2008/09/27(土) 18:41:48
卑屈
918名無的発言者:2008/09/27(土) 19:19:13
ツマンネから卑屈へと変化する馬鹿チャンコロw
919名無的発言者:2008/09/27(土) 19:40:25
ゆいつ日本人が誇る経済も中国にこされますねwww
経済だけが取り柄だった不細工日本人は哀れだな
920名無的発言者:2008/09/27(土) 20:21:48
支那バブルは既に弾けてれるのに、未だに妄想が激しいな。
921名無的発言者:2008/09/27(土) 22:34:14
それでも、すぐに中国のGDPは日本を越すよ。日本は何のとりえもない
不細工が生息する貧乏な島国になる。
922名無的発言者:2008/09/27(土) 23:12:59
日本人同士で、中国人役、朝鮮人役、嫌中日本人役、親中日本人役など
を分担したり、入れ替わったりして遊んでいる皆さん、お疲れ様です。
923名無的発言者:2008/09/27(土) 23:47:33
【中国】中国経済の成長率、「昨年実績の11%台→今年は9%程度まで低下するだろう」…中国銀行業監督管理委員会の劉明康主席[9/27]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222515544/
924名無的発言者:2008/09/28(日) 08:02:26
>>921
それでも、それでも、それでも・・・だってw
息絶え絶えかよw
925名無的発言者:2008/09/28(日) 09:38:27
卑屈
926名無的発言者:2008/09/28(日) 10:17:00
ツマンネが卑屈に変身中
927名無的発言者:2008/09/29(月) 13:24:04
【日中】日本人の嫌中、その根本的原因とは?[09/29]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222658390/
928名無的発言者:2008/09/29(月) 13:34:56
バブル経済など、崩壊など
これは日本です、中国ではありません。
何十年も経済問題を改善できずの国 = 無能の日本
929名無的発言者:2008/09/29(月) 14:56:41
>>928
百年以上経っても日本のような国民国家になれないのが中国ですけど(爆笑
とりあえず外資の援助無しで経済の運営やれるようになってから一人前の口を
聞くことだなw
930名無的発言者:2008/09/29(月) 15:05:16
なんでも一番w
朝鮮人の考えですね
931名無的発言者:2008/09/30(火) 16:04:45
国慶節明けに市場がどう反応するのか楽しみだな。先週末〜今週にかけて再び世界規模で株価が暴落しはじめている
現状で、投資マネーが中国からも引き揚げるのか?唯一の投資先として賑わうのか非常に興味深い。
神七成功や三鹿集団の救済などは好材料か?
932名無的発言者:2008/09/30(火) 16:16:22
日教組はがん
日教組の子供はバカ
933水永 隆治:2008/09/30(火) 16:27:55
↑てめえの方がバカだろ!2ちゃんねるのオタクども、働け!
934名無的発言者:2008/09/30(火) 16:33:49
日教組の子供発見
935名無的発言者:2008/09/30(火) 16:51:02
>>933
日教組キモイw
936名無的発言者:2008/09/30(火) 16:53:14
933w二十歳まで左翼かぶれは元気があってよろしい
二十歳過ぎても辞められないのは たんなる馬鹿である 
937名無的発言者:2008/09/30(火) 17:09:42
2chネラー>>>>>>>>>>>>>>>>>>日教組w
938名無的発言者:2008/09/30(火) 17:39:38
どうして日教組ががんでばかなのか
論理的に説明するば
へんな書き込みが出てこないんじゃないの?
939名無的発言者:2008/09/30(火) 18:22:34
北朝鮮と同じだから
940名無的発言者:2008/10/01(水) 00:28:32
日教組は都道府県別に見れば、
高い組織率を保ってるとこもあるけど、
全体的には、もう30%を切ってから久しい、
今も減少に歯止めがかからないから、
何もしなくても、このまま自然消滅。
941名無的発言者:2008/10/01(水) 17:03:47
中国が国民国家になれるわけないだろ。前提条件として成立しない。
政治権力によって無理矢理ひとつにしてるだけだからね。
自然に国民国家を成立させるなら、ヨーロッパ型のように
複数の国家が並立する風土を維持すべきだった。
秦の始皇帝が出現したのが、ますは中国大陸の不幸の始まりだな。
942名無的発言者:2008/10/01(水) 22:18:00
>>941
東洋史学者の岡田英弘氏曰く日本型の国民国家になろうとして失敗し続けてるのが
中国のこの100年の歴史だそうで。
中国人は日本を中国のコピーだと思い込んでるから日本と同じ事をしたら
中国は日本以上に成功すると妄信してますが、実際は貴方の言うように
日本と中国は全然別物なので日本をモデルにした成長モデルを当てはめても
失敗するのがアタリマエなのにねぇ・・・
北京五輪→上海万博って東京五輪→大阪万博の流れのコピーです。
943名無的発言者:2008/10/03(金) 22:33:29
944名無的発言者:2008/10/04(土) 01:58:18
中国は世界に何を輸出したかといえば、最大の輸出製品は「貧乏」だった、とか
いう落ちが現実になってきたな。
945名無的発言者:2008/10/05(日) 18:41:37
【国際】中国:「大躍進運動」餓死者は3600万人 元新華社記者、異例の著書で推計…国内ではタブー
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223195760/
946名無的発言者:2008/10/05(日) 18:58:38
朝日新聞も即刻訂正だろ
2000万w
947名無的発言者:2008/10/05(日) 19:11:31
日教組は日本の癌
948名無的発言者:2008/10/06(月) 17:15:45
【国家経済】中国経済、金融危機のなかでも急成長を維持できる=温家宝首相[08/10/06]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223275445/
949名無的発言者:2008/10/06(月) 18:38:30
>>944
中国は不法移民を南米とかに数百万単位でばら撒いてるもんな・・・
950名無的発言者:2008/10/07(火) 10:49:51
世界権威経済紙・フィナンシャル・タイムズ「世界経済の唯一の見所は中国」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1007&f=business_1007_010.shtml

 先進諸国にとって9月は非常に息苦しい1カ月だったが、これは実体経済が金融危機の影響から免れていないことを表している。

 英国フィナンシャル・タイムズの記事によると、「日本、ユーロ圏及び米国の製造業に対する調査の結果は望ましくないもの
であり、生産が絶えず落ち込んでいることが明らかになった。唯一の見所は中国であり、中国の製造業は8月の不振を経て、
9月には反転し始めている」としている。

 日銀短観によると、日本の大型製造業の景況感は2003年6月以来初めてマイナスに転じた。世界第二位の経済大国の日本は
製造業の景況感は絶えず低下し、昨年来落ち込みのペースがさらに速くなっている。

 ユーロ圏では9月の製造業購買担当者景気指数は45となり、一年前の53.2を下回った。この指数が50を上回ると生産が増加、
50を下回ると縮小を示している。

 イギリスでは、過去1年間にボンドの為替レートが15%も切り下げられたにもかかわらず、製造業購買担当者景気指数は8月
の45.3から前月の41に下落し、史上最低となった。これは景気の不振とイギリスの製造業のグローバルな問題への対応での
弱さを表している。
951名無的発言者:2008/10/10(金) 21:17:43
今はアメリカで騒いでいるけど本当に正念場なのは中国が崩壊してからなんだが。
952名無的発言者:2008/10/10(金) 23:51:13
【調査】中国:08年成長率10.1%に減速、社会科学院が予測…「政府が2ケタ成長を死守の表れ」との見方も [08/10/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223649100/
【環境】中国人から見た日本人の環境保護意識[10/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223567213/
【中国】中国、2010年に世界最大の医薬品輸出国に[10/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223615883/
953名無的発言者
>>949
そのかわり有能な人材も逃げてるけどな
香港返還前なんて多くの金持ちが逃げたシナ