中国のネット禁止用語について

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
中国政府監修のサーバーフィルター禁止用語を挙げましょう。
腐れ共産党政権の実態が焙り出される筈です。
また、その操作に協力して金を稼ぐ悪徳企業についての情報も歓迎です。
2名無的発言者:2005/06/17(金) 02:16:54
江沢民 ケ小平 法輪功 ダライラマ 台湾独立 色情(ポルノ) 六四暴動
3名無的発言者:2005/06/17(金) 02:40:34
民主化
4名無的発言者:2005/06/17(金) 02:43:41
特定の複数用語の組み合わせで当局に自動通報されるって、ほんと?
5名無的発言者:2005/06/17(金) 02:47:00
馬鹿中国の事だと思って笑ってると、人権擁護法で日本でも同じようなフィルターがかけられるかも知れないぞ。
6名無的発言者:2005/06/17(金) 02:47:47
>>4
通報というか、それ専門の機関に人員が配置されている。
7名無的発言者:2005/06/17(金) 02:54:59
excite翻訳(中国語)で、
http://www.excite.co.jp/world/chinese/

マンツーマン

と入力し、[中→日]で[翻訳]してください。
8名無的発言者:2005/06/17(金) 07:36:51
>>2
江沢民をNGにする理由はなんなんだろうね。自分の国の国家主席について知ることも出来ないのか中国人は。
9名無的発言者:2005/06/17(金) 07:42:29
中国ヤフーの検索NGワード
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1114225065/

重複です
10名無的発言者:2005/06/17(金) 11:17:55
>>8
前主席。只今現主席と権力継承暗闘中。
11名無的発言者:2005/06/17(金) 20:31:53
うんこ中国
12名無的発言者:2005/06/17(金) 20:38:43
>2
色情って言葉はあっちのサイトで何度も見掛けたんだけど・・・?
13名無的発言者:2005/06/17(金) 20:41:31
あいやー
14名無的発言者:2005/06/17(金) 20:43:38
>>中国地下評論員 収

江 民的親生父親叫江世俊,在日本站領江蘇期間是侵華日軍反華宣傳機構的高官。
因此,江世俊是一個漢奸了。江澤民隠瞞実状!
江則閔長男 中国科学院副院長江綿恒 是監視因特網中共言論統治集団的巨魁
江家族弟 呉志明 上海市總隊武警第一政委,
他在今年4月發動上海反日暴動,向胡-政-權企圖奪權鬥爭,使我國國際信任失墜到地!

你們地下評論員是漢奸的仆人
15名無的発言者:2005/06/17(金) 20:50:06
まむことちむぽは通るのか?
16名無的発言者:2005/06/17(金) 20:54:46
赤ん坊スープ
17名無的発言者:2005/06/17(金) 22:22:07
>>14
翻訳機盆
18名無的発言者:2005/06/18(土) 00:04:34
>>17
>>〓弊害の華〓は吐く??〓?

野菜 luo腔〓siが〓を捕虜にして野菜のqianの薄い絹〓〓を頼む?小さないかだ〓野菜〓に掛かる?〓〓????壊す?〓???腔はひとつの群れ〓を尋
ねる 〓森〓野菜のqianの薄い絹〓〓??潮は〓野菜に残る?luo蕎アルケン?〓〓
野菜?〓〓はしょっぱい 〓弊害は悲しいことにあせて水で土をこねる萵水で土をこねる〓野菜の鞏鉗 〓は殺す?〓〓鋒〓召使いの晟?
ke竹製の器はこする?腔は使って記録する 野菜の型〓アカザ ?〓甘粛 〓漆〓?
?〓剤の庵〓〓結婚式に用いた杯〓 中州〓はぼろぼろになる4の〓を踏んで追う?〓漆は壊す?ただ?〓〓絹ひも-〓-?????〓?〓〓〓??〓〓?〓?善華〓

??華〓は吐く??〓?湿った腔??
19名無的発言者:2005/06/18(土) 00:34:37
>>17
江沢民の実の父は江世俊と言う、日当駅が江蘇を受け取る時中国侵略日本軍が反中国をして
機関の高官を宣伝するのだ。
そのため、江世俊は売国奴になった。江沢民?ごまかす??!
江則閔の長男、中国科学院副院長の江綿恒インターネットの中国共産党の言論を監視して
集を統治するのです?の大きい魁
江家族弟、呉志明上海市本隊の武装警察の第1政治委員、
彼は今年4月に上海を始めて反日暴動を起こす、胡政権に権力を奪い取って闘争することを企む、
中国国際信用に失ってまで(へ)ぶら下がらせる!
あなた達の非合法的な評論員は売国奴の召使いだ
20名無的発言者:2005/07/08(金) 21:55:01
【中国】「インターネット信用している」50%弱(日本は13%)[05/07/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1120825913/
21名無的発言者:2005/07/08(金) 22:09:16
ここを初めてみる方々へ

マスコミは全く報じていませんが、
江沢民は旧日本軍の南京統治下で
軍属として統治機関にいた人物の息子です。
南京中央大学に通っていたのもそのころで、
日本軍属として養成されていたと疑われます。
ある研究者が、サイトを開いています。
かなり、調査には苦労があるようです。

http://www.21ccs.jp/china_watching/DirectorsWatching_YABUKI/Directors_watching_02.html
22名無的発言者:2005/07/09(土) 04:23:10
>>21
養成方法に問題ありだな。
23名無的発言者:2005/07/09(土) 08:24:33
「64」すら検索できないって聞いたよ。
じゃあ Nintendo64 もだめなんだろうか。
24名無的発言者:2005/07/20(水) 21:43:27
Dear friend

Do you hope to lead more thesises of the science, technology and economy ?
Do you hope to see more pictures of the sight of city, mountain and lake ?
Do you hope to see more pictures of the machine, buildings and beauty ?

Following URL must help your information retrieval !

http://media1.minghui.org/software/2003/05/02/freegate.zip
http://www.ultrareach.com/ultraSurf/ultraSurf.zip
http://www.clarifythetruthinchina.com/privatit/howtogetaround.html
http://www.clarifythetruthinchina.com/privatit/freegate.html
http://www.clarifythetruthinchina.com/privatit/ultrasurf.html
http://www.dit-inc.us/

Plase teach it for your friends !

sincerely

奇声とッパ幼祖父とでつ
25名無的発言者:2005/08/06(土) 13:08:28
【中国・IT】中国のインターネット検索最大手「百度」、米ナスダックに上場[050806]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1123299641/
26名無的発言者:2005/08/06(土) 21:19:41
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/
鬼畜中国の食いもんには気をつけろ
いやマジで

これをコピペで広めてください
危機を感じてください
27名無的発言者:2005/08/06(土) 21:26:50
           _,,..-一=''ー-、.,,
        __,,.;-''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、._
       r´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'ヽ、
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::''''''''''''''''::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
      `i;;;;;;;;;::'''      .....::.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
       ''''''/        .......::::::::;;;;;;;;;;;;;;;l、
        /  ,__ 、___::::::::::;:::;;;;;;;;;;;;;;i
       ⊥ _ f ‐._´`i ̄ ̄ ̄ ::::::: r´ `i,;;;;;;,l
      r´. l_,.,i t, "~’j     ::  ヽ, .l;;;;;;i
      'i、 |'~ノ ,ヾ-‐´       l ィ´, ノ;;;;l、
      `-+イ、,・ .)、       `;- ´ ;;;;;;;j            
.       `::ノ ,=--、ヽ         /';、
友好ニダ > `i 、==‐フ        ,/   ヽ--―--、
         `i、"´   ノ    .ィ´    _.ィ´   ,,>ー-、_
          ヽ__, ,ィ"´   ,.ィ´    ,.ィ´ //  /   ''" `i、
        〃´  >- 、  /     /  //  /´   〃彡フ i、
        /   ,ノ ,=、ヽ/\    ,:'´   // /    /    `i、
       /| l ノ’/  Y  \ /   / 〈/  _ .ィ´      i、
      l lィ´イ´ / |    `´   ノ   .ll _.ィ´        `i、
        .| | i.  /   | i,      /   .||イ            i、
28名無的発言者:2005/08/06(土) 22:58:06
>>27
金のおっさん、中国の提案にあんまりごねてると、重油のパイプラインの具合が悪くなるかもよ。
29馬鹿陽区:2005/08/06(土) 23:27:53
ジョンもアホだからな
30名無的発言者:2005/08/24(水) 05:18:05
【中国】ネット界初のアイドル、人気のあまり政府が活動規制[08/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1124730742/
31名無的発言者:2005/09/03(土) 15:47:21
【中国】インターネットカフェ過剰利用の学生対策で、北京に治療センター設置[050902]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1125668347/
32名無的発言者:2005/09/16(金) 16:14:15
【中国ネット事情】アクセス不能の語彙1000件以上/発信すると監視対象に(語彙の具体例あり)…大紀元報ず[9/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126851043/
33名無的発言者:2005/09/16(金) 16:17:00
反中や天安門って打つだけで・・
次回からアク禁喰らうぞ
反日は普通に打てるのはなぜだwwwwwwww
34名無的発言者:2005/09/16(金) 16:25:40
見てはならない → http://www.aaaa8.com/ ← アクセス禁止
35名無的発言者:2005/09/16(金) 16:27:43
↑    ↑     ↑
>>34

おい、爆弾貼るならキモ板に貼れ
ここは、良スレだぞwwwwwwwww
36名無的発言者:2005/09/16(金) 18:49:59
>>35 ここは、良スレだぞ
    ↓
   http://news.nen.com.cn/72344613817417728/20050508/1673958_13.shtml
37名無的発言者:2005/11/21(月) 21:48:19
話せば分かるよ。
きっと。
38名無的発言者:2005/11/22(火) 00:43:42
江自身の口から「(中国的)民主化」なる語が漏れた件について
39名無的発言者:2005/11/22(火) 12:12:52
大紀元 
検索できんかった
40馬鹿陽区:2005/11/22(火) 12:19:27
♪好きだと言わせて胡錦濤!したたかものだよ純一郎!
参拝参拝叫ぶたびさらに広がる反日の輪!
正日、正男、ノムヒョン、
呉儀、孔泉!
温家宝、王毅、全員反日!
参拝参拝、参拝する奴!頭頭頭頭がdj
参拝参拝、参拝する奴、体体体体を痛め付けるぞ!
さぁさぁもういっぺん参拝してみろ!核ミサイル日本にむいている!
フォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
41名無的発言者:2005/11/22(火) 12:40:28
>>38訂正
胡錦涛自身の口から「(中国的)民主化」なる語が漏れた件について
42名無的発言者:2005/11/22(火) 13:01:45
ついて、なんなんじゃい!
43名無的発言者:2005/11/22(火) 13:24:15
>>42
主席自ら禁止用語を口にしていいのか?
44名無的発言者:2005/11/22(火) 14:01:14
そういや、昨日のTVタックルでコラムニストの
奴がチベットを入力してもヒットしないって言っていたな。
つーか、当たり前な事言うなよって感じだな。
45名無的発言者:2005/11/22(火) 19:00:21
なんかサーバー禁止用語じゃなくて特定サーチエンジンの
検索禁止ワードのスレになってるな。

実際のフィルタリングはドメイン単位で行われてて、
グーグル使えば普通になんでも検索するのは可能だよ。
ただし、禁止ドメインは404エラーになってキャッシュも使えないから見れない。
(というかグーグルキャッシュ自体が全部404エラーになる)
そんだけ。

この措置は公安が直接手動でフィルタリングしてるだけのようだから、
面倒すぎていちいち接続記録なんか調べてないのは間違いない。
(中国ではネットカフェ利用、ダイアルアップ接続が多すぎて個人特定は不可能)

みんなエシュロンとごっちゃになってるんじゃないか?
46名無的発言者:2005/11/22(火) 19:54:34
>>45
もまえ、今、エシュロンにマークされたな
47名無的発言者:2005/12/15(木) 19:12:40
【中国】Googleのブログサービス「Blogger」、再びアクセス遮断【12/15】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134616961/
48名無的発言者:2006/03/25(土) 08:18:20
天安門事件
49名無的発言者:2006/05/10(水) 08:52:20
中国のブログ人口、来年1億人に迫る見込み
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1147192300/
50名無的発言者:2006/05/12(金) 09:36:05
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20060415/K2006041502450.html
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/07/news093.html
上記の理由によって、国内での自由な発言はかなり押さえつけられている。
だがこれらはすべて、支那国内のサービスを受ける場合の事。

ttp://stella.cocolog-nifty.com/starchartlog/2006/03/chinese_gold_fa_14df.html
知ってる人は知ってると思うけれど、上記のようにわざわざ国内のサービスから
離れて言論の統制が緩い外国に手を伸ばしてる人が多く居る。
彼らの最初の目的は、記事にある通りお金の獲得にあるわけだが、MMORPGを
通じてメッセージを送れば、彼らの目に触れるし、彼らもメッセージを送ってくれれば
こちらで読む事ができる。
※ジャーナリズムとはほど遠いかもしれないが、中国国内で一番規制の緩い分野がここになると思う。(金が入るからという理由だが)

51名無的発言者:2006/05/12(金) 10:20:50
なぜMMORPGと思われる方もいると思います。
お金が儲かるからという理由で規制が緩められているのも一つなのですが、もう一つ
MMORPGではハッキング対策のために通信が暗号化されている点が大きいと思われる。
なじみのない方には、難しいかもしれないけれど。

ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.01/20060117205000detail.html
52名無的発言者:2006/05/16(火) 20:18:49
>>45
ネトゲって割と個人レベルでは禁止用語が飛び交ってるのだが、どう対応してるのだろう。
53名無的発言者:2006/05/18(木) 01:33:57
ちょっと場所をお借りします。
----

文革は党の公式見解として誤りだったことを認めているからね。
今回の40周年云々は「わざわざつっこむなよ藻前ら」くらいの通達でしょ。
それに百度は人がつきっきりで検閲削除してるわけじゃないし、
単語レベルのフィルタリングにひっかからなければそりゃ削除されないさ。
バーのマスターは所詮ボランティアのいちユーザにすぎないし。

例のtの事件なら、書きこんだ瞬間に普通にフィルタリングされて
百度からIPbanだけじゃなく、以降公安のアクセス監視候補リスト入りだろうね。
あの事件は公的には「存在しなかった」ことになってるからな。
----

失礼しました。
54名無的発言者:2006/05/18(木) 10:07:36
>韓国のゲームセキュリティ企業などの指摘によれば、これらの問題を起こしている
>ゴールドファーマーの多くは中国に存在し、推定で最大15万人が不法インター
>ネットカフェや倉庫、オフィス街の一角に設けられたスウェットショップと呼ばれ
>る『生産工場』でゲーム内通貨の量産に努めているとされる。
参加人数的には百度より劣るだろうけれど、それでもゲーム内での活動を見れば
高い確率で中国人を見つける事ができる。金目当てで接続できているという事は
相手からIP遮断がされていない上、別に天安門の話をしても何ら問題のない
日本にわざわざ出向いてきてくれてるという事でもある。
韓国系のネトゲも多いから、外国ゲームのアカウントを取得する行為に抵抗がある人や、
ゲーム依存症の人にはお勧めしない方法だが、すぐ消される百度に荒らしのように
書き込むよりは穏やかにできるのじゃないのかなと思う。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/RMT
55名無的発言者:2006/05/24(水) 13:19:53
及川奈央の板あるのに、画像を貼るとアク禁www
56instemast:2006/06/08(木) 15:51:28
俺に聞いてみぃ
57名無的発言者:2006/06/21(水) 09:00:38
中国の2検索サイト使用中止…ネット規制強化の一環か
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060620i112.htm
58名無的発言者:2006/06/21(水) 10:39:58
>>53
あの事件ってんどの事件?
59名無的発言者:2006/07/04(火) 22:18:17
中国の検閲用ファイアウォール、ケンブリッジ大研究グループが突破

ケンブリッジ大学に所属するコンピュータ専門家らが、中国の国家的なファイアウォールを突破し、さらには同ファイアウォールを
踏み台にして、国内の特定のインターネットアドレスへサービス拒否(DoS)攻撃を仕掛ける方法までをも発見したと述べている。

Ciscoのルータを利用するこのファイアウォールは、政治的なイデオロギーや団体など、中国政府によって不適切と判断され、
検閲対象になったキーワードを基準に、ウェブトラフィックをふるいにかけるために用いられている。

ケンブリッジ大の研究チームは、「Falun」という語句を含むデータパケットを送信し、ファイアウォールの性能を検証したという。
Falunとは、中国で活動が禁止されている宗教団体「法輪功(Falun Gong)」を意味している。

その結果、エンドポイントに接続破棄を強制するために中国側のルータが挿入してくる偽のTCPリセットを無視すれば、侵入検知
システム(IDS)を回避できることがわかった。

ケンブリッジ大のコンピュータ研究所に在籍するRichard Clayton氏は、「中国内の機器はデータパケットの送信および受信を
許可しているが、特定のキーワードが含まれている通信を検知した場合は、リセットを大量に挿入して接続の中断を図る。だが、
コネクションの両エンドポイントですべてのリセットパケットを拒否するようにすれば、ウェブページの転送は問題なく行える。
こうした調整は、それほど難しくはない」と話している。

Clayton氏によると、中国のファイアウォールの特徴を悪用すれば、中国政府自身のものをはじめとする国内の特定のIPアドレスに
対して、DoS攻撃を仕掛けることが可能になるという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060704-00000001-cnet-sci&kz=sci
60名無的発言者:2006/07/09(日) 11:01:31
>>59に関連して
質問させてください。

1.ホームページにFalun Gongと書いておくと、中国からはアクセス不能になる?
2.中国に持っていかれたくないデータ、画像等にFalun Gongと書いておくと持っていかれない?
61名無的発言者:2006/07/19(水) 21:47:04
【中国/産経】中国ネット規制に対抗 在米中国人が閲覧システム開発 過去最強のGFWも一週間で打ち破る【2006/07/19】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1153267138/
62名無的発言者:2006/07/29(土) 18:28:38
>>60
さぁ、ただ普通の手段じゃそれは検索できないだろう。
よってファイルにそういう名前付ければ当然検索されにくくなるだろう。

突破網絡審查
出自維基百科,自由嘅百科全書
http://zh-yue.wikipedia.org/wiki/%E7%AA%81%E7%A0%B4%E7%B6%B2%E7%B5%A1%E5%AF%A9%E6%9F%A5

63名無的発言者:2006/07/29(土) 18:31:54
朝鮮人のIPアドレスをゲット

FLA1Acp156.stm.mesh.ad.jp
64名無的発言者:2006/08/05(土) 23:41:03
>>57キタ


【真偽不明】 中国から2chへのアクセスが遮断された模様 [8/1]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154440345/l50
65名無的発言者:2006/08/13(日) 21:46:08
さっき、Yahooの中国版と百度で、六四事件
で検索してみたら、遮断されたみたいだ。ページが表示できませんとなる。
以後は、どんな検索ワードで検索しても遮断されてしまった。
66名無的発言者:2006/09/01(金) 23:19:28
【中国】電子メールの検閲認める 中国大手ポータルサイト [09/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157111980/
67名無的発言者:2007/01/26(金) 15:17:59
【ネット】迷惑メール:発信地のブラックリスト、米中韓がワースト3、日本は“卒業” [01/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169788448/
68名無的発言者:2007/01/27(土) 14:01:53
  中国10年戦争を語るスレ 
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1169810743/l50
69名無的発言者:2007/01/27(土) 14:06:33
用語で一律にアクセス禁止にしているというよりも
人力でちまちまサーバのIP毎にアクセス禁止(または表示しにくく)してるような印象だったけど。

70名無的発言者:2007/01/27(土) 21:40:18
>>64
こんな文章、見られてしまったらまずいからね。

「始皇帝が一体どれだけの人間を殺したか?私は彼よりも遥かに多くの人間を殺した」
〜毛沢東 「暴君始皇帝!」と罵った相手に対して 「絶望の中国人(著:柏楊)」より
「中国人が平和的な民族だというのは嘘だ!」
〜毛沢東(三千万人餓死、二千万人殺し) 東欧の訪中団に対して
「中国共産党が政権を取れたのは日本の侵略のおかげ」
〜毛沢東 田中角栄首相の謝罪に対して(「毛沢東の私生活」より)
「中国は人口が多いのだから、例え一千万人死んでいたとしてもたいした数ではない」
〜ケ小平 天安門虐殺直後に
「20年後、日本という国家は世界地図上から消え去っているだろう」
〜李鵬 2000年、オーストラリアのハワード首相との会談にて


中国が主張している日中戦争の死者数の推移

1946年      130万人(東京裁判:中国国民党とGHQの主張)
1950年代     600万人
1960年代    1000万人
1970年代    1800万人
1985年     2100万人
1995年 死傷者3500万人
1997年  死者3500万人(大躍進の餓死者が3000万人だからこの数字に)
2005年     5000万人(大躍進の餓死者数+文化大革命の死者数で)
71名無的発言者:2007/01/31(水) 13:43:13
良スレage
72名無的発言者:2007/04/13(金) 04:21:55
73名無的発言者:2007/04/18(水) 21:26:25
【ネット】中国当局「百度日本」へのアクセスを遮断か〜エロ画像検索で中国ユーザー殺
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176877979/
74名無的発言者:2007/04/18(水) 21:49:28
>>72
日本が崩壊して中国が難民を受け入れたあと、調査され監禁後死刑?
7511:2007/04/18(水) 22:00:05
タイ、フィリピン、中国などの世界各地の旅や夜遊び情報交換サイト!
完全無料! アンリミット情報共有!
www+.+yoruasobi+.+com
76名無的発言者:2007/04/19(木) 00:17:50
>>74
監禁中拷問で獄死
77名無的発言者:2007/05/02(水) 23:35:26
米人権団体、ヤフーを提訴   *個人情報を北京政府へ提供
http://jp.epochtimes.com/jp/2007/04/html/d21563.html
 【大紀元日本4月28日】インターネットで民主・人権について言論した文章を発表し、
中国政府に逮捕され、10年の刑を言い渡された北京ネット作家・王小寧氏の妻・
兪陵さんはこのほど、法的援助を求め米国を訪ねた。兪さんは4月18日に米人権団体と
北カリフォルニア州連邦地方裁判所に同行し、米大手検索エンジン企業ヤフーが、
中国当局へ王氏の個人情報を提供した違法行為に対して提訴した。4月19日午後、
瑜さんは市政府庁舎前で、記者会見を開いた。これに対して、ヤフー側は、同件が
政治問題であるとし、外交による解決法を求めるべきであり、法律による解決ではない
と主張した。
78名無的発言者:2007/05/02(水) 23:44:32
また大紀元か・・・
79名無的発言者:2007/05/03(木) 00:27:45
>>78
こちらをどうぞ。
人民網日本語版
中国の臓器移植、外国メディア報道は虚偽 衛生部
http://j.peopledaily.com.cn/2006/10/11/jp20061011_63799.html
80名無的発言者:2007/05/03(木) 00:30:50
両極端だな。まともなメディアの報道はないのか?
81名無的発言者:2007/05/03(木) 00:48:15
>>80
じゃ、この辺でどうか。
Yahoo!奇摩
http://tw.news.yahoo.com/intl/china/
82名無的発言者:2007/05/03(木) 00:58:03
http://tw.news.yahoo.com/article/url/d/a/070501/4/dold.html
澳門遊行凸槌 警員鳴槍爆衝突
アモイで6人逮捕、警官隊と衝突

ほんとかね、これ?
今のところ、日本のyahooには見当たらない。
http://nsearch.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%A2%A5%E2%A5%A4&b=1&st=n

まあ、まったりと見くらべてくんなせい。
83名無的発言者:2007/05/03(木) 01:20:55
>>82
いけね、メディアじゃアモイじゃなくマカオだ
http://nsearch.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%DE%A5%AB%A5%AA&b=1&st=p
84名無的発言者:2007/05/03(木) 01:38:57
>>80
アメリカのYahooじゃちゃんとマカオでの事件が伝えられている。
警官が発砲したって言うじゃないか。
台湾Yahooは信頼できそうだ。
日本のYahooはまだだな。もしもこのままなら、大紀元か人民日報並みだ。
http://news.search.yahoo.com/news/search;_ylt=A9j8eu25vDhGHIEA5wKy87UF;_ylu=X3oDMTBhNjRqazhxBHNlYwNzZWFyY2g-?fr=sfp&ei=UTF-8&p=Macao
Police shoot in the air among a crowd, on e wounded. The clashes a symptom of social imbalance
http://www.asianews.it/index.php?l=en&art=9142&size=A
85名無的発言者:2007/05/03(木) 13:45:21
マカオで6人逮捕、警官隊と衝突
警官が発砲・・・というニュースは米国、台湾のYahooでは見られるが、
日本のYahooではいまのところ見られない。

つまり・・・
日本のメディアは人民日報並みであることが示唆されます。

>>80への回答は、日本にまともなメディアの報道はなさそう・・・ということです。
86名無的発言者:2007/05/03(木) 15:22:05
>>85
日本のメディアは中国・韓国擁護するが日本を叩く。
87名無的発言者:2007/05/03(木) 15:27:27
>>86
自国を叩くのは権力の監視機構たるメディアの本懐。
日本マンセーの人民日報みたいなメディアが欲しいのか?
88名無的発言者:2007/05/03(木) 15:59:39
日本のは売国マスゴミだろうが
89名無的発言者:2007/05/03(木) 16:56:54
>>87
日本のマスコミは、権力を監視し異を唱えているわけではないからねぇ…
中国や北朝鮮の権力についても監視し異を唱え揚げ足を取るなら
少しは「権力の監視役」を自負してもいいだろうけど
現段階では、単なる売国奴。
90名無的発言者:2007/05/03(木) 17:18:04
安倍首相米紙インタビュー全文と、報道って…
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/156726/
9185:2007/05/04(金) 19:50:30
>>80への回答を訂正、日本のまともなメディア報道発見
朝一番で配信したのか。

【中国】マカオで労働者1万人のデモ 汚職、所得格差に不満
5月4日8時32分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070504-00000006-fsi-bus_all
9285:2007/05/05(土) 22:39:40
日テレでもたった今マカオ・メーデー暴動を伝える。
ブロードキャスター
93名無的発言者:2007/05/05(土) 23:55:09
>>87
つうか朝日や毎日が公正な視点を持ったメディアにはとても思えんのだけど。
公正な視点を持たないメディアはそれ自体が権力者になりうる訳で。
94名無的発言者:2007/05/06(日) 00:55:48
>>87
弱者保護の為の改革を推進する活動なら反体制も仕方ない。
しかし、反体制であることが目的化したら病気だ。
しかも、反体制の為に外国の反日勢力と結ぶようでは過激派と同じ。

外患誘致罪は死刑が最高刑。
95名無的発言者:2007/05/06(日) 09:26:31
中国:テレビに「共産党殺人党」、当局が報道禁止
http://jp.epochtimes.com/jp/2007/05/html/d94968.html
 【大紀元日本5月6日】中国大型連休初日の5月1日夜、広東省、深せん市、北京市、
河南省の一部など大範囲で、衛星テレビ番組の画面が約1時間に中断され、
「共産党殺人党」など反中国共産党のスローガンが一分近く表示された。
事件後の翌朝、中国の主要メディア数十社が同事件を取り上げ「ハッカーに
攻撃された可能性がある」と報道したが、電波ジャックの内容については言及しなかった。
同日夜から、同事件に関する報道は各メディアのウェブ上から消え、
当局は同事件に対して報道禁止の姿勢を示した。
た。
  近年にも中国大陸で反体制メッセージを流す電波ジャック事件がしばしば起きていたが、
これまで「法輪功および海外反中(共)勢力による破壊行為」と攻撃していた当局の
報道スタンスとは違い、今回の事件に対して、当局は報道禁止の姿勢を示した。
当局は今回の事件により、中国内外で中国共産党関連組織から脱退する運動を中国大陸の
民衆の間に更に広がるのを恐れているとみられる。

 2004年12月、一部の海外中国人がインターネット上、中国共産党関連組織から
離脱する声明を発表したことをきっかけに、脱中国共産党関連組織声明サイトが
立ち上げられた。それ以来、同サイトで中国共産党関連組織から離脱する声明を
発表した人数はすでに2140万人を超え、中国内外の中国人コミュニティで
脱中国共産党ブームを引いた。特に最近、中国大陸からの声明者数が急速に増え、
これまでの匿名より本名で声明発表を要求する人も多く現れている。
この動きに対して、中共当局はこれまで沈黙を保っている。
96名無的発言者:2007/05/06(日) 09:51:13
>>93
だが、朝日にはフジというアンチがあるし。
97名無的発言者:2007/05/06(日) 10:43:10
>>96
TV局に関してはもう免許制を止めた方が良いかと。
公共性があるから免許制にしてるという建前なのに偏向報道してるなら
公共性を主張してるのはおかしいよ。
98名無的発言者:2007/05/18(金) 22:39:06
>>97
ネットが無い頃って本当に情報源がテレビと新聞だった。
それを今思うと恐ろしくなる。
自由に討論できる場所って素晴らしいね。
99名無的発言者:2007/05/19(土) 02:33:40
【ネット】 25カ国で「ネット検閲」実施〜政治的サイトへの接続妨害は中国、イラン、ミャンマー等 [05/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179500291/
100名無的発言者:2007/05/19(土) 03:47:18
>>96
どちらかというと
反米;朝日
親米;読売
ゆえに、4 vs 10 の戦いかと思ってた。
101名無的発言者:2007/05/24(木) 08:53:09
どちらが相手に対する蔑称か? ── 「ちゃんころ」と「日本鬼子」
http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/html/history/honbun/chankoro.html

個人的に「チャンコロ」はかわいいイメージだ。
チンクは中国板で最近はじめて聞いたが「清国人」(Ch‘ing-kuo-ren)からきているのかな?

中国人に一言。
僕のおじいちゃんは中国人を悪く思っていなかった。
でも「中国がどうして嘘を付くのか分からない」と不満は持っていた。
102名無的発言者:2007/05/24(木) 19:35:49
  中国版mixi「中国縁」について  
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1178032748/
103名無的発言者:2007/06/05(火) 00:03:25
【中国】「精神の麻薬」摘発へ!無認可ネットカフェの摘発運動[06/04]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180951843/
104名無的発言者:2007/08/31(金) 06:01:43
【中国】北京市、「サイバー警察」発足…来月から仮想社会を「パトロール」[08/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188371612/
105名無的発言者:2007/08/31(金) 06:04:20
>>104
「警警」と「察察」はまだ中共使ってるのか?
106名無的発言者:2007/10/23(火) 12:17:03
【中国】相次ぐネットカフェの“過遊死”、今度は16歳少女が「精神の麻薬」の犠牲に?[10/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1193107638/
107名無的発言者:2007/10/24(水) 17:24:12
日本では、偽装食品を売ると捕まる。
中国では、偽装食品を報道すると捕まる。
108名無的発言者:2007/12/31(月) 11:58:59
【中央日報】中国の偽グーグル、本物を相手にけんか(訴訟)を吹っかけ大恥をかく 〜裁判所でひじ鉄を食らう [12/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1198992499/
109名無的発言者:2008/02/09(土) 14:04:40
107 :名無的発言者:2007/10/24(水) 17:24:12
日本では、偽装食品を売ると捕まる。
中国では、偽装食品を報道すると捕まる。
110名無的発言者:2008/04/26(土) 20:40:34
  ,   _ ノ)
  γ∞γ~  \
  |  / 从从) )
  ヽ | | l  l |〃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /从ハ~ ワノ)  < あげます♪
 ( ⊂    ⊃    \_______
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
111名無的発言者:2008/06/08(日) 00:33:07
  ,   _ ノ)
  γ∞γ~  \
  |  / 从从) )
  ヽ | | l  l |〃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /从ハ~ ワノ)  < あげます♪
 ( ⊂    ⊃    \_______
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
112名無的発言者:2008/07/12(土) 14:51:44
謝亜17歳少女
113名無的発言者:2008/07/12(土) 16:02:45
腕立て伏せは禁止用語になったかもな
114名無的発言者:2008/07/13(日) 02:54:24
>>113
俯臥撐
http://baike.baidu.com/view/151130.htm

網絡用語,一般表述為“做俯臥撐”或“我是來做俯臥撐的”,源於貴州省公安廳發言人王興正關於李樹芬之死的介紹:
“李樹芬在與劉某闥k時,突然說:‘跳河死了算了,如果死不成就好好活下去。
’劉見狀急忙拉住李樹芬,制止其跳河行為。約十分鐘後,陳某提出要先離開。
當陳走後,劉見李樹芬心情平靜下來,便開始在橋上做俯臥撐。
當劉做到第三個俯臥撐的時候,聽到李樹芬大聲說‘我走了’,便跳下河中。”

當天晚8時左右,網絡上就出現第一個"做俯臥撐"的帖子。
隨後,百度的貼吧中出現"俯臥撐吧",截至2日晚10時,帖子已經過萬。
"2號這天,我一上論壇就發現滿目都是'俯臥撐',不知道是什麽意思,但很快就學會了這個詞的網絡應用。
"雲南大學大一學生劉洋說。還有不少網友發帖詢問,"做俯臥撐"究竟是什麽意思。
有網友感嘆,用"井噴"來形容"做俯臥撐"在網絡中的流行程度再恰當不過了。事實確實如此。
"做俯臥撐"成了連日來論壇上最常見的回帖,以緻有網友將那些逢帖必回"做俯臥撐"的網友稱之為"俯臥撐黨"。
區誌航用裸體俯臥撐與長城八達嶺"對話"。圖片來自區誌航博客。
網友還就此惡搞起名人名言和廣告詞。愛迪生的名言被惡搞成"天才就是百分之九十九的汗水加上三個俯臥撐";
笛卡爾的名言被惡搞成"我撐故我在";但丁的名言被惡搞成"做自己的俯臥撐,讓別人說去吧!
"廣告詞被惡搞成"自從做了俯臥撐,腰也不痛了,背也不酸了,打醬油也有勁了"。
由此,"做俯臥撐"已成了網友對一些問題因某種原因引而不發甚至做"立場中立"狀的代名詞。
許多網友紛紛給原本單一註解的"做俯臥撐"加入了各種各樣外延更廣泛、意義更深奧的詮釋。
115名無的発言者:2008/07/13(日) 13:43:34
>>113
隠語だから禁止にしようにも無理だろう。
http://blog.goo.ne.jp/dongyingwenren/d/20080710

ま・・・「国家転覆を企てている」と思わしき人は監視下に置かれる仕組みは既にあるらしいが。
116名無的発言者:2008/08/06(水) 16:07:41
test
117名無的発言者:2008/09/28(日) 23:57:08
【国内】ヤフオクID乗っ取り、中国の特定アドレス150万件接続[09/26]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222442691/
118名無的発言者:2008/12/11(木) 07:01:20
【続報】2008年の2ちゃんねるの利用者数増加 - 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献[12/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1228936449/

レンタルサーバーBIG-server.com(ttp://server.maido3.com/:北海道)では、既報の通り2008年の2ちゃんねる(ttp://2ch.net/)の
利用者が25%増加したことをお伝えしましたが、この増分の陰には数多くの工作員の活躍がありました。

2008年の2ちゃんねる利用者の増加の大きな波は4月〜5月および8月以降に訪れています。
・2008年の2ちゃんねるページビューのグラフ
 ttp://pv.40.kg/?mode=graph&server=total
 ttp://pv.40.kg/mrtg/total-year.png

ではこの頃、2ちゃんねるではどのような話題があったのでしょうか?
・2008年の2ちゃんねるで「祭」状態になったスレッド
 ttp://ula.cc/2ch/omoide.html

■年頭〜8月まで
年頭から3月までは、前年9月から引き続いて前年より減少傾向にあった2ちゃんねるの利用者ですが4月に入って、
あの聖火リレー騒ぎが連日世界各地で繰り広げられ、長野でのリレーに向けて、中国の工作員の書き込みが激増。
絶妙の煽りに呼応したネウヨ、特に守りたいものがある「+民」が激しく反応し、瞬く間に騒動は2ちゃんねる全体に広がりました。
騒動が拡大した後、もさすが人口自慢の中国、2ちゃんねる全域に手厚く工作員を配し、騒動の維持に貢献しました。
8月にはいよいよ北京オリンピックが開催され、CG花火騒動や口パク少女など、工作員に休む暇はありませんでした。

■今後の展開
2009年はまさに工作員の年といえるでしょう。リーマンブラザーズの破たんに端を発した世界金融危機の中、
経済の軸は中国と日本によりかかり、各国の工作員の活躍がより一層激しくなっていくでしょう。
ことに日中関係は、今まで以上に微妙な駆け引きがあからさまに増えていくため、中国の工作員は来年も休む暇がありません。

(BIG-server.com プレスリリース)
ttp://www.maido3.com/server/news/release/2008/20081210.html

(関連スレ)【2ちゃんねる】2008年の利用者数が前年比25%以上増加−中国と民主党の工作員が利用者増に貢献…BIG-server.com
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228921639/l50 (N速+)
119名無的発言者:2008/12/19(金) 09:58:34
中国:海外ウェブサイト封鎖、さらに強化
http://jp.epochtimes.com/jp/2008/12/html/d65848.html
 【大紀元日本12月19日】北京オリンピックの間、国際社会に
自由になったイメージを与えるため、中国政府はしばらく、
海外のニュースサイトへの封鎖を解除した。
しかしその後、毒粉ミルクの事件、警官から暴行を受けた恨みから
警官11人を殺傷した楊佳の事件が立て続けに発生し、
民間で人権擁護活動が活発化する兆しを見せている。
さらに、中国の一党独裁変更を求めた「08憲章」が発表され、
社会で大きな反響を呼び、すでに崩壊の危機に瀕している中共政権は
一連の動きに警戒を強め、海外のニュースサイトの封鎖を再度決定した。

 さらに、来年は中国政府にとって不安を伴う一年となりそうだ。
2009年は天安門事件20周年、チベット問題50周年、法輪功迫害10周年、
五四運動 90周年に当たる節目の年であり、どの記念日も中共を
崩壊させる引き金になりかねない。また、金融不安のあおりを受け、
中国の経済成長は下降線をたどり、失業率が上昇し、来年卒業する
大学生610万人の就職難など、社会問題は増える一方だ。

 これらの危機を見込んだ中共執政部は地方幹部ら2000人を招集し、
突発事件への対応を研修させるなど、すでに対策を講じ始めている。
また、影響力のある作家、マスコミ関係者への監視を一段と強めている。
今回のネット封鎖も一連の対策の一環と見られている。
120名無的発言者:2008/12/22(月) 23:09:46
【話題】「国辱だ」と憤りながらも、ホントは見たくて仕方がない…グラビア写真で炎上した中国ネットユーザの本音
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229770381/
121名無的発言者:2009/02/06(金) 05:36:51
杨继绳
122名無的発言者:2009/08/13(木) 02:26:43
【国内】大手芸能事務所アミューズ、中国からの不正アクセスにより約11万件の顧客情報が流出したと発表[08/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1249943039/
123名無的発言者:2009/08/20(木) 21:06:29
小さなニュースだったからね…。
話題にもならなかったのかな?


中国の情報統制を骨抜きに=米がネット監視回避技術を開発
 【北京時事】中国政府が有害情報へのアクセス遮断などインターネット規制を強める中、米政府系機関、放送管理委員会(BBG)が、政府の監視網を逃れることを目的とした、新たな情報技術(IT)をテストしていることが15日分かった。
新技術は中国のネット情報統制を骨抜きにするものと言え、今後、米中関係の新たな摩擦要因となる可能性がある。
 英字紙チャイナ・デーリーがBBGのIT部門責任者の話として報じたところによると、「FOE」と呼ばれる新技術は、暗号技術を駆使して政府のチェックを受けずにニュースや情報を閲覧してもらう仕組み。
既にテスト開始から半年が経過しており、年内にも利用が可能になるという。(2009/08/15-12:55)

http://www.jiji.com/jc/zc?k=200908/2009081500156
124名無的発言者:2010/02/07(日) 04:59:59
>>15
アンアン,キムチキムチ
125名無的発言者:2010/02/07(日) 06:11:42
126名無的発言者:2010/02/08(月) 00:15:05
>>123
ほう・・・
127名無的発言者:2010/02/09(火) 04:36:16
中国のネット中毒2400万人に 原因はネトゲとダウソ なんだ、おまいらか…
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265648020/
128名無的発言者:2010/02/11(木) 13:59:47
http://xs.to/image-6CD1_4B7315D7.jpg
心理学、宗教、哲学、事件の詳細
クリトリス
129名無的発言者:2010/03/08(月) 11:10:28
ここも河蟹されますw
130名無的発言者:2010/05/26(水) 02:32:13
こんぶー はーしぇ
131名無的発言者:2010/06/10(木) 12:42:49
過疎ってんな〜
ユーザーが河蟹されたのか?w
132名無的発言者:2010/07/08(木) 01:14:22
「腹が減っては戦はできぬ」
腹が減ったらグゥーっという音が鳴る。
腹が減った合図だ。
この音はどうやって鳴っているか
音の原理は、サナダ虫。

サナダ虫が腹が減った時に鳴き声を上げる。
それが「グゥー」っという低音ボイスの鳴き声。
サナダ虫のいない人は腹が減っても音は鳴らない。

腹をすかしたサナダ虫はエサを求めて腸内から移動し
あちこちに移動する。肺や脳にまで達する事もある。
それで死亡した例がある。
だからサナダ虫は別名、回虫と呼ばれる。体内を移動して回る寄生虫だからだ。

腹が減っては戦ができないのはサナダ虫が体内を移動して回って
死に至る事もあるからである。
もしエサを与えれば、好酸球という善玉菌を出してくれたりして
免疫力を下げてくれてアレルギーが治る。
やる気が出る

腹が満腹になるとヤル気が出るのはサナダ虫の出す好酸球のためである。
あなたは今、お腹がグゥーっと鳴ってませんか?
もしかしたらあなたの体内にも寄生虫がいるかもしれません。
放っておくと大変な事になりますよ。
133名無的発言者
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ