不審船沈没!中国か北朝鮮か?!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
はたしてどっちだ!
2名無的発言者:01/12/22 22:23
沈んだ!!
3チャンコロだろ:01/12/22 22:29
蛇頭の船ね。
4名無的発言者:01/12/22 22:35
ハン板じゃ北チョソの船って事になっとるぞ。
つか、ネタとしてそれを希望している(笑)
5.:01/12/22 22:37
                             |
  人の領海で好き勝手やってんじゃねーぞ  ⊂
    盗人野郎!                  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ||
                     ∧_∧    □  |     /〜〜
                    (´∀`#)   |:: || [|]   / ● /
            /| ̄ ̄ ̄'7-_  ⊂ )| ̄ ̄ ̄ ̄□|\/〜〜
       アイゴー! | \       ̄ ̄`ー [ ̄ ̄]  |  |
        __   \ 丶    @      ̄ ̄\__|_||
       /|   ヽ∧_∧ \                 `、
       | |    \Д´>ヽ ヽ                 |
      ヽヽ     \つ |  |                 |
       \ヽ     >  < ̄ ̄|//丿〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  〜〜〜〜 \、   ヽ <   / 〜〜〜〜〜〜〜  〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜``〜,''〜''~'〜~^〜〜〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜 〜〜〜〜  〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜
6名無的発言者:01/12/22 22:42
北朝なら逃げ足速いからね(w
7名無的発言者:01/12/22 23:03
海上に浮いてる乗組員15名救出中
海上保安官の負傷者は2名
8名無的発言者:01/12/22 23:12
政府筋は「中国の蛇頭のようだ。しかし、北朝鮮工作船の可能性は捨てきれない」と述べた。
9チャンコロめが:01/12/22 23:36
負傷した保安庁職員は国家が手厚く保護せよ。
10名無的発言者 :01/12/22 23:41
北だったみたい速報でた。
疑ってすまんかったニダ
11 :01/12/22 23:43
北か?
12チャンコロめが:01/12/22 23:49
23:38 中国船なら外交問題化も 不審船沈没
http://www.kyodo.co.jp/k2ad.shtml#WNFG
チャンコロがいちゃもんつけるってさ。お笑いですな。
13インチキ宗教ランキング:01/12/22 23:51
どうか共産党に、皆様の清き一票を!
        
http://www.kenshoukai.net/nayami/cgi-local/r-1/choice.cgi
14名無的発言者:01/12/22 23:52
北チョソだと拉致された人は絶望的だね。
可哀想だが仕方ないか・・・・・
15チャンコロめが:01/12/22 23:53
チャンコロだろ。
16政府筋:「中国の蛇頭のようだ。」:01/12/22 23:56
 政府筋は22日夜、不審船の船籍について、「北朝鮮の船である可能性が低くなった。逃げる方向が西、南の方だから。それに逃げるスピードが遅いから。密入国なのか、密輸なのか何か悪いことをしているかもしれない」と述べ、北朝鮮籍の可能性は低いとの見方を示した。
http://www.yomiuri.co.jp/top/20011222it12.htm
17名無的発言者:01/12/23 00:00
密輸船にしちゃぁ、しぶとすぎる感じ・・・
18名無的発言者:01/12/23 00:05
たとえ北鮮の工作船でもシナの了解のもとで
やってるんだろ。
19 :01/12/23 00:08
前にも能登沖から逃げ帰った北の工作船はカモフラージュで
海上保安庁の船を振りきってウラジオストック港に入港しようとして
附近の警戒に当たっていたロシアの国境警備隊の船から銃撃された
こともあるからね。北チョソには先例があるよ。
20名無的発言者:01/12/23 00:11
ロシアの国境警備隊は銃撃するかもしれんが
シナは逃げ込む北チョソ工作船を保護するからねー。
21名無的発言者:01/12/23 00:13
沈めたし、もう何処のでもいいよ。
ナメられないような態度を示せれば。
22名無的発言者:01/12/23 00:14
不審船の乗組員は13ミリ自動小銃を撃ってきたらしいぞ!
23名無的発言者:01/12/23 00:16
明らかに密漁じゃないね
24朝日新聞読者の声:01/12/23 00:59
「日本は不審船への過剰反応止めるべき」(66歳 中葉莞爾 愛知県)
先日、日本西南近海で不審船が日本の海上保安庁の銃撃を受けて炎上するという
ニュースを耳にしました。そのとき私の頭をよぎったことは、軍国主義が暴走した
結果としてのあのおぞましい戦争の体験です。
過去に日本は中国などアジア諸国の善良な国民を欧米の重圧から開放すると宣伝
して蹂躙し、搾取し、破壊し(以下略)
25名無的発言者:01/12/23 01:07
自分達の行為を反省する事と、
現在置かれた状況を改善する事の区別がつかない66歳DQN・・・。
気持ちは分るが俺達の寿命はまだまだ長いんだよぉ〜・・・。
26名無的発言者 :01/12/23 01:38
>24
煽り上手!
27名無的発言者:01/12/23 01:44
沈没した船に乗っていた15人全員を見失ったと!
ダメじゃん!
28名無的発言者:01/12/23 02:10
中国人でなくてよかったね。
江沢民はほっとしてるかい?
29名無的発言者:01/12/23 02:32
中国が日本大使館員を呼び出し…不審船事件でか
 【北京22日=杉山祐之】消息筋によると、中国外務省は22日深夜、
日本大使館員を同省に呼び出した。異例の深夜呼び出しであり、
東シナ海での不審船事件についての説明と見られる。

「あれは北鮮の船アルヨ、中国関係ないアル」ということか?
しかしチャンコロは鮮人使って日本脅迫するんだよなー。
30名無的発言者:01/12/23 02:45
>>29
北は何も言えないのを承知の上でシラを切るだろうね。
ズラ疑惑首領が「あれは中国の蛇頭で北は関係無い」って言い返すと面白い
のだが。
31暇人:01/12/23 03:27
不振船ミサイルで、撃沈

が有ったら、面白い
32名無的発言者:01/12/23 04:20
>>29
それどころ中国船の可能性が有るという発表や報道に噛み付いてくるかもな。
33間違い:01/12/23 04:22
「それどころ」=「それどころか」
34名無的発言者:01/12/23 11:41
拾い上げた遺体のライフジャケットにハングル。
って事で北チョソのようですな。
まぁ、偽装の可能性もあるけどね。
35名無的発言者:01/12/23 11:47
>中国外務省は22日深夜、 日本大使館員を同省に呼び出した
そっちから来い
36名無的発言者:01/12/23 13:25
中国東海で日本の自衛隊が48年ぶりに射撃を行い(←ここ強調)
国籍不明の船を撃沈したと報道した。(人民日報)
今のところ、基本的には簡評に止めてる。新華社報道は未だなし。
37名無的発言者:01/12/23 13:36
「中国東海」?

中国では東シナ海のことをそう呼ぶんですか?
よっぽど「シナ」が嫌いなんですね。
38名無的発言者:01/12/23 13:39
ようやく今回の事件によって、中国側が提供する情報の内容次第で
中国側の信用が問われることになるだろうな。それなりの調査内容
を示さないと困るのは中国だよ。
39名無的発言者:01/12/23 14:38
シナが朝鮮人けしかけて変なことやらせてる面が強い
わけだからなー。
40名無的発言者:01/12/23 14:42
フネ引き上げるだってヨ

♪何が出るかな?何が出るかな?♪♯
41名無的発言者:01/12/23 14:50
>>40
こういう事に税金使って欲しいねェ
42名無的発言者:01/12/23 16:09
>>41
そうか? 賠償請求してその中に入れたいよ。

>>36
今は自衛隊じゃなく海保になってる。
43名無的発言者:01/12/23 21:14
<不審船>「中国船籍ではない」中国外務省が公式反応 新華社

 中国外務省の章啓月報道局副局長は23日、東シナ海での不審船事件について
「担当部門に確認したところ、当該船は中国船籍ではない」とのコメントを国営
新華社通信を通じて発表した。中国政府が事件について公式反応を出すのは初めて。
また、章副局長は海上保安庁の武力使用に警戒感をにじませた。(毎日新聞)
[12月23日20時41分更新]

何の警戒感だ?
日本がスパイ船に威嚇射撃すると軍国主義の復活か?
キチガイチャンコロうぜぇんだよ。
44名無的発言者:01/12/23 21:27
これからも指示に従わない不審船に対しては強硬姿勢をお願いします。
そして、確実にとっつかまえ、国籍を明らかにしてください。
(絶対に逃がすんじゃねえぞ、ゴルァ!)
>>海上保安庁、海上自衛隊殿
45名無的発言者:01/12/23 22:31
尖閣諸島周辺で時にうろつく”不審船”にとっても、いい教訓になったと思われ
46名無的発言者:01/12/23 22:51
ハン板のちょんマジでウゼー
47名無的発言者:01/12/23 22:53
>>45
次のターゲットは、中国調査船に決定!
48名無的発言者:01/12/23 23:55
今朝速報板に有ったカキコの受け売りだが、
機関砲で武装した船が領海に入って来たら、

×「領海侵犯」
○「侵略行為」

×「互いに銃撃」
○「戦闘状態」

じゃないの?
政府もマスコミも気を使ってソフトな言葉を使わずに、
ハッキリと「侵略者は叩く」と言えばいいのに。
49>>47:01/12/24 00:55
次は竹島にいる不審者を希望しているんですが・・・
50名無的発言者:01/12/24 02:00
>>49
竹島にいる連中は在日だろ
51名無的発言者:01/12/24 10:44
それでもイイな(笑)>>50
52アモイ ◆lvPrcw3Y :01/12/24 12:00
結局北朝鮮のようですね。中国が北朝鮮に見せかけたという可能性も
考えましたが、中国は決して自沈とか自決みたくかつての日本軍の
ようなことはしません。意地でも助かる道を探す。(w

負傷した保安官を激励したい気持ちですね。「船体射撃についてどう思わ
れますか」などと小泉首相に聞いたDQN記者はヤパリ朝日ですか?
空砲発してそれでも言うこと聞かない場合は、船体に射撃するのは当たり
前。今回の件は社民党とか「国家の安全」に関してどう考えてるんやろか。
いずれにせよ、海上保安庁はよくやりました。
中国、びびってたよ。48年ぶりの射撃とか言うて。侵略者は叩くという
当たり前のことが行われただけなのに。
53アモイ ◆lvPrcw3Y :01/12/24 12:09
北朝鮮だと確定したら、外交カードに使えるね。
食糧援助打ち切るぞ、ゴルァとか。いつものようにシラきると思うけど。
意表をついて中国だったら、ODA即刻打ち切り。
国内にいる中国人犯罪者の強制送還(日本の税金使って養う必要もあるまい)。
54名無的発言者:01/12/24 13:15
東シナ海の海域は不審船が多く出没する海域でしょう。
数ある不審船の中でこの船だけターゲットにした。中国はこの辺が知りたいだろな。
現在の戦争は情報戦争と言われている。情報とは意味が広いが索敵情報の意味ね。
攻撃の制度が上がりピンポイント攻撃が攻撃の主流となっている。
このピンポイントの場所に敵がいなければ何の意味もない。
だから今敵がどこにいるかの正確な情報が最も重要である。
アメリカは同盟国に対して軍備の拡充よりも、情報の提供に変わってきている。
多分今回の不審船も港の出港から追跡されていたと思われる。
中国としては是非とも知りたいカラクリだろう。
55:01/12/24 20:43
中国は日本が武器を使ったことに「留意」すると述べているが、
この武装船が中国船を装い『長漁・・・』との船名をつけ、乗組員が近づく
日本の巡視船に対し中国国旗を振っていたことについて、全く触れていない
のは何故だ。
56名無的発言者:01/12/24 21:49
船名がナニであれ逃亡しながら出した旗がドコであれ、
臨検を受けさせないような船は撃沈されて当然。
57「正当防衛との言い方は無理」・チャンコロ新聞:01/12/25 02:36
北鮮をそそのかして日本を脅してる支那が日本を批判。
【北京24日=藤賀三雄】の中国司法省が管理している法制専門紙
「法制日報」は24日付で、東シナ海で不審船が海上保安庁の巡視船
に銃撃され沈没した事件について「正当防衛との(日本の)言い方
には無理がある」と題する東京駐在記者の論評を掲載した。
 論評は最高時速が10ノット以下の小型船を同35ノット超の
大型高速巡視船が航空機の支援を受けて追跡し、
完全に優勢に立ったと指摘。巡視船が先に銃撃したことなどを理由に
「どうして正当防衛と言えるのか」としている。
そのうえで自衛隊を海外に派遣した際の日本政府の
積極的な姿勢と結びつけると「深く考える価値がある」との見方も示した。
 一方、中国共産党機関紙「人民日報」は不審船が沈没し、
乗組員が死亡したことに「遺憾の意を表明する」などとした
外務省の談話を小さく掲載した。

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20011224CPPI006424.html
58中国政府は:01/12/25 02:48
不審船がいきなり銃撃してきた事は遺憾じゃないのか?
ロケット弾まで撃っているのに・・・
59名無的発言者:01/12/25 02:50
んで、船籍不明の怪しい武装した船がしょっちゅう日本に来てる事については触れないのな。
60名無的発言者:01/12/25 03:03
>>57
毎度不愉快なので来年まで中国板お休みします。精神の休養。
チャンコロが荒らしに来たら宜しくあしらってやって下さい。
私も不愉快。
あげとこう。
他国の内政干渉するなって言え!
死にたくなけりゃ、最初から「不法」工作員送り船、「不法」移民船を日本に送るなって言え!
これが、「もし」逆で朝鮮半島、中国に不法船が送られたらおまえら朝鮮半島人中国人はどうするかって言え!
他国の内政干渉するなって言え!問題を摩り替えるなって言え!
反対に、北朝鮮人は、何を企て、何をしに日本に不法侵入しようとしていたのか、
徹底的に追求しろ!!!この追求は、不法侵入しようとされた日本側の当然の権利だ。
あいつらは、日本を舐めて今までようにに問題を摩り替えてようとしてるが、日本は今までとは違うって言え!

北朝鮮工作員は、「何を企て、何が目的に」日本に不法侵入しようとしたんだよ!!!!
64蒼天 ◆1NnKGOB. :01/12/25 14:08
中国の反応がいつもに比べて弱いように感じるのは気のせいでしょうか?
通例であれば「東シナ海における今回の様な武力行使はアジア諸国に日
本の軍事大国化の懸念を抱かせる。」ぐらいのことを言ってもおかしくない
と思うんですけど。
65名無的発言者:01/12/25 15:03
確かに今回は弱いよね。
テロ国家である北チョソを大っぴらに支援できる
世界情勢じゃないからね。
66アモイ ◆lvPrcw3Y :01/12/25 18:06
中国の反応が弱いのは、
いよいよ日本の金が欲しくなってきたからだと思う。
そのへんの変わり身の速さはさすが中国。
何に使いたいんだろうか。
北鮮を背後で操るシナがまた日本に警告。
http://www.yomiuri.co.jp/05/20011225id24.htm
68非決定性名無しさん:01/12/25 21:52
>66
北京オリンピック開催の成功へ向けて
様々なインフラの整備に使う資金を無償援助して
欲しいのさ。
69非決定性名無しさん:01/12/25 21:56
不審船を見つけ出せなかったくせに「わが国の権益尊重を」だって。
よくもまあ権利だけはしゃあしゃあと言うな。
70名無的発言者:01/12/25 21:58
「権益」って具体的になんだろ?
71名無的発言者:01/12/25 23:26
今日の京都沖のは誤報かな?
期待していたんだけど(笑)
72とらとらとら:01/12/25 23:34
円借款を何に使いたいんだろうか?
北京の高級官僚の二代目の為の高級クラブ、娯楽施設、高級病院
などなど。
足りないのは当たり前、むしろ日本人のほうがお金の使い方
がけちで野暮ったい。贅沢を知らないのは世の中に日本人だけだよ。
73名無しさん:01/12/26 09:22
>>24
>「日本は不審船への過剰反応止めるべき」(66歳 中葉莞爾 愛知県)
これはドコゾのスレにいる中葉氏か?
あんまりな電波は飛ばさぬよう期待します。
「莞爾」もハンドルならカナリ恥ずかしいぞ。
74蒼天 ◆1NnKGOB. :01/12/26 11:17
>>70

たぶん「面子」だとおもわれます。

しかし、この先アメリカの対北攻撃が始まるとして中国はどう動きますかね。
日本政府がここまで思い切った行動に出るのはアメリカからの要請があった
からだと思うんですが。
75名無的発言者:01/12/26 22:11
http://www.asahi.com/national/fushinsen/K2001122502649.html
 もう一つの大きな判断要素は中国の反応だ。日中両国も加盟
している国連海洋法条約によると、EEZ内では、沿岸国の同意
なしに漁業や海洋の科学的調査をすることはできない。外務省
によると、今回のような引き揚げそのものは、条約上、中国の
同意は必要ないという。しかし、同省筋は「事件の性質から、
作業のやり方や時期などを事前に詳しく中国側に通報すること
は必須(ひっす)条件」と指摘する。
76名無的発言者:01/12/26 22:18
事前に教えてもいいけど、
「教えてもらった」事を「調査を許可した」とか、
気に食わないことがあったら「許可外の行動」とか言い出すに決まってるのな。
故に、聞く耳持たん方がよいよ。
てか、持つな>日本政府
77名無的発言者:01/12/26 22:26
沈没船調査は科学調査か?
ん?
屑鉄と見ると海洋資源の一種かも(笑)
78ななし:01/12/26 22:32
あの船は北キムチでしょうな。
いやー、それにしてもロケット撃ってきたのはビックラコでした。

話は変わりますが、中国で買ったジェットライターがあったのですが、
一日で壊れたのはショックでした。
ユニクロはいいのに……。
79haha:01/12/28 01:42
日皇は何故血統の問題を話したのか......
日本の父親がそのような発言をしたからと言って、東アジア侵略を企む
傲慢な考えを欺く事は出来ない!

日皇の談話が終わっていくばくもしない間に、日本は25隻の巡洋艦と14機の飛行機、
ついにはミサイルまで搭載したイージス艦を出動させ、中国の経済水域内で砲撃を開始し、
”速度が極端に鈍い”国籍不明の船籍を撃沈したのである......
80名無的発言者:01/12/28 09:00
中国近海に不審船がいても放置してくれるのかな?>>79
81名無的発言者:01/12/28 10:10
■各国はこう動く 領海内の不審船
http://www.sankei.co.jp/databox/paper/0112/26/paper/today/politics/26pol003.htm
【中国】今回の不審船事件で舞台になった東シナ海
や南シナ海、台湾海峡など、中国周辺ではEEZが未
画定の海域が多い。半面、密輸船や密航船、さらに
漁業規制をすり抜ける密漁船など当局の監視対象
は年々広がっており、不法・不審船には厳しい対応を
取っているようだ。広東省など南部沿岸で密輸が横
行した一九九八年末、現地を視察した朱鎔基首相
は「駆逐艦や巡洋艦が必要なら建造を認める。いか
なる密輸船も撃沈せよ」と号令。これを受けて洋上で
の武装警備能力をもつ国家密輸取締警察が特別に
編成されている。(北京 山本秀也)
82鐵拐李:02/01/02 14:39
今般の武装擬装船自沈の件は、朝中合作の共同作戦ではないので
しょうか。
それでなければ中国側の排他的経済水域に直行したりしないし、
武装擬装船は母港出向のあと中国漁船を装うのが常套手段という
ことらしいので、朝中両国間において水面下でなんらかの取引が
あると考えるのが自然だと思います。

朝鮮ヒゲの♂ 「もし、不都合があって日本が追ってきたら、その時はよろしく
お願いいたします。」

中国ドジョウヒゲの♂ 「わかった。その時は目くらましに中国の領海を通っ
て逃げなさい。日本はそれ以上追撃できない。 万が一不測の事態が起こって
も、あの国は脅かせば尻尾を巻いて逃げる臆病者だから心配しないでよろしい。」

朝鮮ヒゲの♂ 「それを聞いて安心致しました。お近づきのしるしに一席設け
ましたので、今日は存分に御くつろぎください。上玉も数々取り揃えてございま
すので・・・ヘヘヘヘ・・・」

中国ヒゲの♂ 「そうであったか。大儀である。そちもなかなかのワル
よのぉ〜〜〜。」

朝鮮ヒゲの♂ 「いえいえ、貴方様には到底足元にも及びません。ヘヘヘヘ」

ヒゲの♂同志 「エロ・狒々爺笑い。(表記不可につき省略)」

かくして、酒池肉林・酔狂三昧の夜は更けていき、数多の女性が無残にも両国の
ヒヒジジイの餌食になったのでありました・・・・・・終劇
83名無的発言者:02/01/02 15:22
あー、それで中国国旗振ってたのかぁ〜、
・・・・・
って、

                ア ホ


遊んでないで宿題やれよ。
84鐵拐李:02/01/02 16:25
>>83
すいません、ひらがなとかたかなをおしえてください・・・(わらい
85何仙姑:02/01/02 16:56
鐵拐李 さん、かしこそうね
86名無的発言者:02/04/02 20:24
シナ畜が引き上げ反対に固執し続けるところをみると
やっぱりグルだった、ってことだね。
87名無的発言者:02/04/02 20:53
>>86
ウザイから上げないで下さい
88名無的発言者:02/04/02 21:21
>>86 北京が北朝鮮を使って日本を恫喝してるのは
常識ですよ。
89名無的発言者:02/04/02 21:23
90名無的発言者:02/04/05 16:58
【 世雄会 会報 vol.9-1 】 2002.4.5
 − 不審船問題 − 中国の顔色窺う日本の弱腰
 不審船 中国港湾で燃料補給
 生物化学兵器の関連物質を積載か

http://www.fuji-seou.org/seou0901.htm
91名無的発言者:02/04/05 17:18
北京を首都にしている所、だったりして。
92名無的発言者:02/04/05 17:37
不審船について、人民解放軍と北朝鮮は何らかの関係があるんだろうな。
93名無的発言者:02/04/05 17:42
中国の軍港に寄港したのが確かなんだから、
不審船が中国船に擬装したことを解放軍は当然知っているわけだ。
これは北鮮と何らかのギブアンドテイクがあったってことだろ。
94名無的発言者:02/04/07 00:22
中国には既にクビライの生まれ変わりが出現してんだろな。
そして大蒙古国襲来が七百年ぶりにまた行われるのか....

軍事超大国 中国.....
95名無的発言者:02/04/07 00:45
>93
軍港の解放軍と北に繋がりがあったとしても、
それは北京政府の関与には直結しない。
解放軍将校の「個人的な取引」の可能性も考えられる。
96(・∀・):02/04/07 01:05
解放軍にいた友達から聞いんだたけど
北京から離れれば離れるほどその土地の軍司令みたいな奴が
軍隊を私物化する傾向があるって言ったたから>>95が言うように
北京の意志と直結するとは限らないみたいだ(・∀・)yo!

ちなみに友達は西南シルクロードに通じる某「春城」軍区にいたんだけど
国境を接した某国との間の「あんなもの」や「こんなもの」のやり取りを見てきたらしい。
海関には中央から派遣された役人がいることはいるけど
軍のトラックに手出しはしないんだって。
でもあるとき新米の係員が開けようとして「バリバリバリ」って撃たれたらしい。
地方都市に行くとかつての軍閥みたいな意識の名残があるんだね。

※あんなもの(芥子二個府とか)
※こんなもの(安笛多民とか)
97(・∀・):02/04/07 01:15
去年の春先だったかに
法の輪な気の功やってた退役軍人がタイーホされたとき
元所属してた隊の現役兵士や退役軍人が警察署を取り囲んで
威嚇して「救出」したって噂が香港誌に掲載されたんだけど
そういうことも「地方なら有り得る」って言ってた(・∀・)yo!!
98 :02/04/07 01:58
だいぶ前だけど司法と公安の銃撃戦もあったね。
99蒼天 ◆1NnKGOB. :02/04/08 01:05
5月引き上げですね。
中国とどんな取引をしたのやら。中国製のもんは一切発表しないとか(w
100AGEろ:02/04/09 22:57
シナの忠実な僕たるテレ朝が来日中の李鵬にお伺いたてたら、
「アメリカを介入させるな」ってゲンメイされたってよ。
アメちゃんと協力して、早くAGEろ!!!
101名無的発言者:02/04/10 00:25
>>100
あのね〜。
それぐらいのことがネタに?
当たり前じゃん。アメリカ関係ないっっしょ。
そもそも、そんなことわざわざ言われなあかん日本が屁たれ。
アメリカ呼ばずに自分で解決しろってんだ!
102名無的発言者:02/04/10 21:15
早くAGEろ!!!
チャンコロはナニユエ妨害するんだ(藁
単独でも日米協力でもどっちでもいいから、早くAGEろ!!!
チャンコロの妨害は無視、無視。

>>102さんは(藁 の使い方が秀逸ですね。
なるほど。そこが笑いのポイントなのですね。

このスレも私は好きですよ。
ある種の日本人の抑圧された精神をじっくり観察できます。
はい、ウヨもサヨも私の研究対象です。

>>102さん以外の方ももっと活発に発言してほしいものです。
「厨房だから…」とか「DQNだから…」とかと遠慮することはありません。
彼の勇気ある呼びかけに応えてあげましょう。

それでは、私は今からははROMに専念することにします。
今日はカキコしすぎて、仕事がおろそかになってしまったので…。
0
105名無的発言者
>>103 一人になっても加藤派?
まー、せいぜい頑張ってください(W