【雌キャラ天国】TRPG系雑談所【おぉぉ…】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しになりきれ
(前スレ)
TRPG系雑談所
(p)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1266243827/
【よくある質問Q&A】

Q.卓上TRPGとはちょっと違うんじゃないか?

A.違います。リアルTRPG関連はこちらへ
http://schiphol.2ch.net/cgame/ [板をp2で開く]

Q.今稼動中のTRPGってどこ?詳細教えて

A.なな板をTRPで検索するか、千夜万夜でググレ


Q.初心者でも参加できる?あと参加にあたって気をつけることってある?

A.出来ますが新規募集していないスレもあるのでまずは自分で確認しましょう。
 スレについての概要、情報は大抵スレの冒頭>1〜>10あたりに書いてあります。
 読んでも理解できない、あるいは何か質問がある場合は直接本スレに書き込まず、
 まずは避難所で質問してみましょう。
 また流れを掴むためにも、途中参加の場合過去ログ、避難所には必ず目を通しましょう。
 なお、スレ毎に必ずローカルルールが存在します。
 自分勝手な世界観、ルールを一方的に押し付けないようにしましょう。
2名無しになりきれ:2010/04/13(火) 21:31:11 0
どうせ男キャラしか増えない
男の萌える女キャラを作れるのは男だけなのにみんなチャレンジ精神が足りないから
男キャラをやる
3名無しになりきれ:2010/04/13(火) 21:33:54 0
男向けのラブコメラノベの作者は男だもんな
それはそうと1乙
4名無しになりきれ:2010/04/13(火) 21:38:57 0
女が書くと簡単にくっついたり種付けしたりするからな
5名無しになりきれ:2010/04/13(火) 21:39:05 0
665 名前:名無しになりきれ[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 13:39:15 0
>>643
じゃあ自分流TRP系専門用語集
千夜にまとめてあるような定番は省いて新語を中心に

風呂敷……その上で物語を展開するための様々な設定
不定期参加……読んで字のごとく不定期に参加する事
       いきなり消えたと思ったら何事もなくふらっと帰ってきたりまたいなくなったり

・コテ属性
風呂敷係……風呂敷を広げる能力に長けている
進行役……風呂敷係が示した選択肢の中から選んで話を進行
     役柄は味方側のパーティーリーダーや導き手の場合が多い
GM系……厳密にはGMではなくGM的ポジションという意味。
     役柄はラスボスだったりトリックスターだったりする場合が多い
潤滑油……自ら話を広げたり大きく動かすよりも人の振りに乗るのがうまい
     役柄は味方側の場合が多い
ウケミン……いても大した被害もないけど役にも立たないコテを揶揄する言葉となっている

・スレ属性
長寿スレ……長く続いているスレ 始まってから1年を超えたぐらいが目安
今のところバイオ・魔法シリーズ・ライト
オリキャラ・GS・ダークあたりもそろそろ入りそう
ゾンビスレ……バイオスレのこと、転じて半端なく長く続いているスレのこと
厨対策スレ……厨コテが参加しても普通に進行するスレ
       もしくは自ら荒らし叩きホイホイになることによって身を持って他のスレを防衛するスレ
ネタスレ……ギャグに特化したスレ
      一見ギャグっぽくても本筋がシリアスな場合は含まれないのであまり数は多くない
      なんでも・魔法機械・ギャグファンタジーが該当
      尚、本人達はネタスレのつもりじゃなくてもネタスレと認識されてしまった例としてラブファンタジーが存在する
シリアススレ……重くて真面目なスレ
        本筋がシリアスでも雰囲気が一定以上に明るかったらここに含まれないのであまり多くない
        現行スレならダークやハード
コメディ……最近の主流。ネタスレとシリアススレ以外の多くのスレがここに該当
ローファンタジー……最近急速に増えたジャンル。現代っぽい世界を舞台にしたファンタジー
          ヒーロー・ブーン・異能者・GS

・有名コテ
ガチムチ……GM系の筆頭 かなりの実力者
触角……風呂敷系のギャグ使い ガチムチとは対極にして相性抜群
師匠……不定期参加のポエマー 従士に憧れられているから従士の師匠という意味で師匠
従士……風呂敷系の筆頭 師匠に恭順している

6名無しになりきれ:2010/04/13(火) 21:40:29 0
ブーンは珍しく女優勢だな
7名無しになりきれ:2010/04/13(火) 21:42:17 0
ヘヴィはどのジャンルに入るんだ?
8名無しになりきれ:2010/04/13(火) 21:45:29 0
けいおんの作者は男である事から
男が萌えられる女キャラは男にしか描けない
リアルTRPGを元にしたスレがもっとあってもいい
9名無しになりきれ:2010/04/13(火) 21:48:43 0
>>8
いや、リアルTRPGはキモいからいらん
10名無しになりきれ:2010/04/13(火) 21:50:51 0
友達居ないやつには絶対できない遊び
それがリアルTRPG
11名無しになりきれ:2010/04/13(火) 21:52:10 0
かなり前にソードワールドスレがあったが、コウガのせいで潰れたね
あれはGMも結構頑張ってたし惜しいスレだと思う
ただ、あのスレみたいなタイプだと、参加者全員がルルブ持ってないと難しいんじゃないかな?
12名無しになりきれ:2010/04/13(火) 21:52:19 0
感覚的には滅茶苦茶緩やかにやるオンセ、みたいな感じなんだけどな、俺の場合。
13名無しになりきれ:2010/04/13(火) 21:53:53 0
>>6
ライト(女2 女?1 男2)と
オリキャラ(女2 無2 男1)もどっちかというと女優勢

それはそうと萌える女キャラほど中身が野郎の確立が高いんだなw
14名無しになりきれ:2010/04/13(火) 21:55:21 0
別にいいじゃないか
人間はみんな男と女から生まれるんだから
両方の要素を併せ持っているはずなんだし
15名無しになりきれ:2010/04/13(火) 21:56:19 0
>>14
昔テンプレの性別欄に「男と女のハーフ」って書いてるのがいたのを思い出したw
16名無しになりきれ:2010/04/13(火) 21:57:10 0
どっかのTRPGリプレイには、性別:萌えキャラって書いたアルシャードのデザイナーが居てだな
17名無しになりきれ:2010/04/13(火) 21:58:02 0
男キャラでもNPCで萌えるおにゃのこ出す奴もいるしな
兎とか兎とかアクセルたんとか
18名無しになりきれ:2010/04/13(火) 21:58:10 0
夫婦から生まれた子供ですね分かりますとも
19名無しになりきれ:2010/04/13(火) 21:58:37 0
http://www.fear.co.jp/alshard/ff_img/sid.jpg
信じられるかこいつ………味方なんだぜ
20名無しになりきれ:2010/04/13(火) 21:59:33 O
>>15
はるな愛とアシュラ男爵のどっちだ
21力尽きた名無し:2010/04/13(火) 21:59:57 0
埋まりそうだったんでチラ裏のつもりで投下したんだが、質問だけ答える
スタイルはPCの大まかな方向性を表してブランチはスタイルを細分化したもの
>>997が説明してくれたけどタタラ(制作者)=早書き職人、イヌ(警察)=従士隊でギルとは関係ないよw
師匠はカラミティ(厄病神)かクラウン(道化師)かロックンローラー(字の如く)で迷ってたせいで空欄になてもた
それだけ! おしまいw
22名無しになりきれ:2010/04/13(火) 22:00:03 0
>>19
美人薄命っていうけど




薄命そうだなw
23名無しになりきれ:2010/04/13(火) 22:01:21 0
>>16
おっと、じゅんいっちゃんの悪口はそこまでにしてもらおうか
24名無しになりきれ:2010/04/13(火) 22:02:40 0
こういうタイトルつけられるとなな板のガチ荒らしが各スレに突撃しそうで欝
スレタイ考えたやつはそこまで考えてなさそうだが、真性荒らしはマジで手に負えなんだぜ
知らないだろバーヤバーヤ
25名無しになりきれ:2010/04/13(火) 22:03:53 0
コウガ=終
26名無しになりきれ:2010/04/13(火) 22:04:06 0
>>21
お疲れちゃん。また気が向いたらやってくれ。話の肴になるから
27名無しになりきれ:2010/04/13(火) 22:04:24 0
ガチムチのキーはクロマクとばかり思ってた
そして師匠のペルソナカブキは実に的を射ていると思う
28名無しになりきれ:2010/04/13(火) 22:05:08 0
>>13
逆も同じかもなw
女受けする男キャラの中身が実は女とか
29名無しになりきれ:2010/04/13(火) 22:05:27 0
>24
じゃあ何かい?またドラクエネタとかうっす!俺らホモっすみたいなタイトルがいいのかい?
30名無しになりきれ:2010/04/13(火) 22:07:48 0
>>19
そいつの中の人は、最近のリプレイでヒロインから種籾を略奪しようとしてたからなw
31名無しになりきれ:2010/04/13(火) 22:08:23 0
>>29
横だが、普通にTRPG系雑談所でよかったんじゃね?
32名無しになりきれ:2010/04/13(火) 22:13:06 0
きくたけって読んだ事ないけど面白いの?
33名無しになりきれ:2010/04/13(火) 22:13:23 0
ダクヒナあたりの時期から、変なサブタイトルつけたがるアホが横行し始めたんだっけか
34名無しになりきれ:2010/04/13(火) 22:15:55 0
マボダイのことかww
35名無しになりきれ:2010/04/13(火) 22:16:57 0
>>32
ものによる
個人的にはアリアンロッドのルージュ、ナイトウィザードの赤巫女辺りがオススメ
36名無しになりきれ:2010/04/13(火) 22:23:19 0
>>33-34
今でもここの総称はマボダイだしな
37名無しになりきれ:2010/04/13(火) 22:24:37 0
>>32>>35
あんなのに興奮してる奴は最底辺のキモヲタだよ
ヲタサークルが世界だと思ってるようなゴキブリ集団ぐらい
38名無しになりきれ:2010/04/13(火) 22:24:44 0
>>36
変なタイトルつけてた張本人乙
タヒね
39名無しになりきれ:2010/04/13(火) 22:25:14 0
>>27
ガチムチはかなーり試行錯誤した
異能の『千里眼総山図』を目玉にすると、どうしてもキーマヤカシになってしまうかなと
   ゴスペル
≪神の御言葉≫と<狂信者>持ちだから師匠のキーはあっさり決まった
触角がペルソナヒルコなのは当然ながら 特 異 器 官 が 触 角 だ か ら w
40名無しになりきれ:2010/04/13(火) 22:26:39 0
なりきり板来てる時点でみんなオタだろ
41名無しになりきれ:2010/04/13(火) 22:28:33 0
見た目や行動が気持ち悪いヲタの事
相手の姿や行動が見えない文章だけのやりとりでどうやって判別するんだよ
42名無しになりきれ:2010/04/13(火) 22:29:56 O
ブーンで女キャラが多いのは元AAに女キャラが多いからだな
43名無しになりきれ:2010/04/13(火) 22:31:48 0
このまま前スレのコテ評価一覧にスタイルつけてみたら面白そうだが流石にスレチだな。
卓ゲの話は程ほどにな。
44名無しになりきれ:2010/04/13(火) 22:32:50 0
最萌トーナメント再開しようず
45名無しになりきれ:2010/04/13(火) 22:32:58 0
>>42
残念だな。実はたいして変わりないんだ
ただし、魅力的な男キャラが居ないのは認める
46名無しになりきれ:2010/04/13(火) 22:33:37 0
でもリプレイとか読んでるとレスが影響されるよね
ディードリットのプレイヤー男だし
47名無しになりきれ:2010/04/13(火) 22:34:41 0
結局ブーンは誰がどのAAなんだ?
48名無しになりきれ:2010/04/13(火) 22:35:34 0
やるならやるで面白そうだが、ルール決めないと好きな女キャラ挙げてくだけで終わりそう
49名無しになりきれ:2010/04/13(火) 22:36:34 0
プレイで最強になるなんて普通の神経していたらできるわけがない。
やるやつの気がしれない。
そんなことしたら、すぐさらされるだけだよ…
小心者の俺にはとてもじゃないけどできない。
50名無しになりきれ:2010/04/13(火) 22:36:59 O
>>44現行のみに絞るならなんとかなりそうだがな昔のTRPGワカンネ
ただ昔のTRPGのキャラを紹介してくれるなら、この機会に読み直してもいいかもしれぬ
51名無しになりきれ:2010/04/13(火) 22:38:15 0
終わったスレからの紹介だけにしておこうぜ
でないと変なの召還しそうだ
52名無しになりきれ:2010/04/13(火) 22:39:15 O
そんな事よりヒーロー止まり杉じゃね?
53名無しになりきれ:2010/04/13(火) 22:39:18 0
>>49
確かにテンプレの時点で叩かれると凹むよなー
特に悪役でボスキャラやろうと思うと、スペックを雑魚っぽくし難いし、
かといって強くし過ぎても駄目だし、匙加減って難しいよね
54名無しになりきれ:2010/04/13(火) 22:40:22 0
>>28
ああ、それすごく思う
典型的な美少年キャラや美青年キャラはなんとなく書き手は女のような感じがする
55名無しになりきれ:2010/04/13(火) 22:41:07 0
>>53
背中に巨大なコンセントつけとけばいいんじゃね?
もしくは背中から電源ケーブルのばしてるとか
いかにも抜いてください切断してください的な弱点

あ、暴走するからだめなのか
56名無しになりきれ:2010/04/13(火) 22:41:48 O
>>47NPCは結構分かりやすいんだがPCはかなり分かりづらいな

メスゴリラはツン(テンプレに書いてあるし)
くのいちは名前的にクーか?トソンのような気もするが
57名無しになりきれ:2010/04/13(火) 22:42:06 0
特殊能力が艦内の汚れた空気を取り込んで清浄な空気にする空気清浄係なんていう
微妙極まりないスペックからいきなりラスボスに転身した人も居るというのにw

ガチムチのことだけど
58名無しになりきれ:2010/04/13(火) 22:46:16 0
>>56
尾張:ビコーズ(本人談)
前園:素直キュート(本人談)

断言できるのはこれぐらいなもんだな
59名無しになりきれ:2010/04/13(火) 22:46:24 0
>>57
どんなんだよ!想像が出来ねえwwww
60名無しになりきれ:2010/04/13(火) 22:47:40 O
フリーザ様みたいに三回ぐらい変身したらいい。
ラスボス戦近いけど意外といけるんじゃね?と思わせて絶妙な強さに変身だ。
61名無しになりきれ:2010/04/13(火) 22:49:44 0
>>59
おやおや気になってしまったのかい!?
ならば「こちらミ!」を見るしかねぇなあ。ヒッヒッヒ
62名無しになりきれ:2010/04/13(火) 23:04:11 0
ブーンは本当に全員AA決めてるん?
63名無しになりきれ:2010/04/13(火) 23:06:38 0
俺は決めてる。
大分ずれたから言ったら「それはないわー」って言われる自信はあるが
64名無しになりきれ:2010/04/13(火) 23:08:28 O
タチバナはモララー
あのHENTAI紳士っぷりは間違いない
65名無しになりきれ:2010/04/13(火) 23:09:21 0
オレも決めてる。けどあんまり似てないかも
66名無しになりきれ:2010/04/13(火) 23:09:49 O
なんか前に決めてないけど参加してるとか言ってたやついたな
ブーン系TRPGの意味ないじゃん。基本的なルールくらい守れよ
67名無しになりきれ:2010/04/13(火) 23:09:55 0
>>62
そこはみんな大丈夫なんじゃない?
若干不安なお方が1人居るには居るけど
ブンヒナも読んでくれてないっぽいし
68名無しになりきれ:2010/04/13(火) 23:09:56 O
おっちゃんはドクオな気がする
シエルはしぃとか
69名無しになりきれ:2010/04/13(火) 23:11:05 O
俺も決めてるけど絶対分かる
70名無しになりきれ:2010/04/13(火) 23:11:35 0
>>64
モララーって公式でもあんなんなん?
71名無しになりきれ:2010/04/13(火) 23:13:16 0
公表しなくていいんじゃ決めずに参加する奴も出てくるだろうな
決めてないのと決めてるけど大幅にずれてるのは客観的に見て区別つかないんだから
72名無しになりきれ:2010/04/13(火) 23:13:56 0
モララーは割と何でもこなせる汎用キャラだが

どういうわけか狂人や変態キャラが多い

っつーかAAキャラの性格に公式なんぞない
73名無しになりきれ:2010/04/13(火) 23:14:03 O
兎は素直シュールだな
猫はフサギコ
三浦は……ブーン?もしくはドクオかなあ
ゼルタとミーティオはハインっぽいな
74名無しになりきれ:2010/04/13(火) 23:14:18 O
>>70
btcmのモララーはまんまあんなだぞ
75名無しになりきれ:2010/04/13(火) 23:17:25 0
ブーンはもるもるだろ
ゼルタって鈴木じゃないん?
76名無しになりきれ:2010/04/13(火) 23:17:54 0
モララーってモナー+モラルで本来は品行方正な人だろ?
77名無しになりきれ:2010/04/13(火) 23:18:20 O
猫は名前からして隠す気無いだろ
78名無しになりきれ:2010/04/13(火) 23:19:03 O
>>76
あくまでブーン系だからな
79名無しになりきれ:2010/04/13(火) 23:19:46 O
>>76(・∀・)ニヤニヤ
どうだ?品行方正に見えるか?
80名無しになりきれ:2010/04/13(火) 23:20:36 O
>>79
それジエンじゃねーの
81名無しになりきれ:2010/04/13(火) 23:22:17 0
( ・∀・)モララー

(・∀ ・)斉藤またんき

(・∀・)ジサクジエン
82名無しになりきれ:2010/04/13(火) 23:22:17 0
( ・∀・)……
83名無しになりきれ:2010/04/13(火) 23:22:48 0
ブーンって異世界人が舞台となる世界で頑張る話だよな
んじゃ他のスレの世界から越境で参加できるんじゃね?
84名無しになりきれ:2010/04/13(火) 23:23:16 O
リーと真雪が解らん……真雪の作ったNPCがレモナーと貞子だって言うのは解るんだが
85名無しになりきれ:2010/04/13(火) 23:24:38 0
中国人だからシナーってんじゃ短絡すぎるしまるで当てはまらないからなぁ
86名無しになりきれ:2010/04/13(火) 23:25:15 0
師匠のAAに気付いてるの俺だけかもしれない
ニヤニヤが止まらねえwwwwwwwwwwwwww
87名無しになりきれ:2010/04/13(火) 23:29:54 O
わからんと言えばつゆりんもわからんなあ渡辺さんか?
師匠は個人的にショボンじゃないかと思っているが根拠薄弱だな…
88名無しになりきれ:2010/04/13(火) 23:29:59 0
師匠のAAは想像つかねぇwww
シスターはなんだ?
89名無しになりきれ:2010/04/13(火) 23:30:06 0
師匠はモラリエルとかギコエルとかその辺、異論は認めねえ
90名無しになりきれ:2010/04/13(火) 23:30:50 O
渡辺、ハインじゃないか?
二重人格で
91名無しになりきれ:2010/04/13(火) 23:32:46 0
お前ら二重人格キャラはミセ*゚ー゚)リだろうが
92名無しになりきれ:2010/04/13(火) 23:33:16 O
くのいちを歯車王だと思ってるのは俺だけなんだろうな
93名無しになりきれ:2010/04/13(火) 23:34:15 O
>>92
ああ、お前だけだな
94名無しになりきれ:2010/04/13(火) 23:35:15 0
歯車王?
95名無しになりきれ:2010/04/13(火) 23:35:40 0
::━◎┥
96名無しになりきれ:2010/04/13(火) 23:37:04 0
キモオタの一行AAみたいだな
97名無しになりきれ:2010/04/13(火) 23:37:57 0
ニヤニヤが止まった…(´・ω・`)ショアーン
98名無しになりきれ:2010/04/13(火) 23:40:27 0
>>95
それでモノアイかw
99名無しになりきれ:2010/04/13(火) 23:41:00 O
くのいちは間違いなく素直クーだから名前からしてそうだから
100名無しになりきれ:2010/04/13(火) 23:43:21 O
お前ら佐伯組とか公園組も思い出してやれよ
101名無しになりきれ:2010/04/13(火) 23:45:14 0
公園組はキャラ弱いし目的ないしgdgdしてるし空気だしで
102名無しになりきれ:2010/04/13(火) 23:46:24 0
ヒデェなwww
103名無しになりきれ:2010/04/13(火) 23:47:49 0
あんだけ大所帯でキャラ立てろって方がムリゲーだろ常考w
104名無しになりきれ:2010/04/13(火) 23:47:51 O
正直あそこはシエルが遅れなきゃなあ、と思うんだが
105名無しになりきれ:2010/04/13(火) 23:49:29 O
公園組は割かし分かりやすいしな
佐伯組は……葉隠が真面目にわからない
尾張は分かりやすいってレベルじゃねーぞ、喋れないとかまんまじゃねーか
106名無しになりきれ:2010/04/13(火) 23:49:54 O
他が速筆過ぎるわ
107名無しになりきれ:2010/04/13(火) 23:50:01 0
いや、公園はシエルが遅れる前からgdgdだったろ
108名無しになりきれ:2010/04/13(火) 23:50:18 O
まあ、公園はドクオ、キュート、テナーだしなwww
109名無しになりきれ:2010/04/13(火) 23:51:18 0
葉隠の元ネタはモロバレ完了してるがなw
110名無しになりきれ:2010/04/13(火) 23:51:25 0
ススメって空気だよな
111名無しになりきれ:2010/04/13(火) 23:54:19 O
葉隠=シグルイ
つまり……その内無明逆流れをやってくれるわけだな!?wktk
112名無しになりきれ:2010/04/14(水) 01:56:03 0
おぉぉ… ってグレゴリの台詞だよな
113名無しになりきれ:2010/04/14(水) 02:26:40 0
書いたやつも書いたやつだが、知ってるお前は何なんだw
114名無しになりきれ:2010/04/14(水) 07:42:44 O
コテの強さ議論しようぜ
リアルで殴り合ったら誰が一番強いかな
115名無しになりきれ:2010/04/14(水) 07:51:45 0
幼女
116名無しになりきれ:2010/04/14(水) 08:03:59 O
ヒーローのセンプーインは女子供でもグーで殴れるって言ってたぞ
117名無しになりきれ:2010/04/14(水) 08:16:39 0
>>116
好みの幼女でもか!
そりゃすげーな
118名無しになりきれ:2010/04/14(水) 08:39:56 0
>>117
そういう嗜好なのか!
そりゃすげーな
119名無しになりきれ:2010/04/14(水) 09:57:20 O
邪気眼スレって何が元ネタ?
120名無しになりきれ:2010/04/14(水) 10:06:14 0
グレゴリて何したの?
121名無しになりきれ:2010/04/14(水) 11:02:39 O
今のブーンにグレゴリが現れたら恐ろしいことになるな…
122名無しになりきれ:2010/04/14(水) 11:18:41 O
定期的に脈絡もなくグレゴリを持ち出す奴がいるな
123名無しになりきれ:2010/04/14(水) 11:57:44 O
>>119
元ネタは有名な厨二病コピペ
ガイドライン板で邪気眼で検索してみ


っつか邪気眼知らない世代っているんだな……
124名無しになりきれ:2010/04/14(水) 14:14:18 O
邪気眼一期が成功したのは
ダンジョン
明確で巨大な悪の組織
複数の敵幹部達との戦い
能力バトル

ってRPGと少年漫画の要素満載だったからだと思ってる
逆に二期は日常を無理に入れようとしてアレになってるイメージ
125名無しになりきれ:2010/04/14(水) 14:47:04 O
邪鬼眼だけでなく、ジョジョやDBにも言えるけど、厨はいつまでたっても自分の知識はどこでも通じる一般常識だって信じて疑いもしないよな
こゆだから版権とかが敬遠されるようになるんだ
126名無しになりきれ:2010/04/14(水) 15:17:43 O
リアルで非オタと日常会話してるならともかく2ちゃんのなな板だしなぁ
邪気眼もブーンもTDNもDBもジョジョも知らなきゃ悪いとは言わないがググれ
127名無しになりきれ:2010/04/14(水) 15:18:37 0
ヲタしかいない板で
しかもネット使えばいくらでも調べられるのに
128名無しになりきれ:2010/04/14(水) 15:43:42 O
邪気眼知らないって……流石にそれは半年ROMれ
129名無しになりきれ:2010/04/14(水) 16:19:03 O
その傲慢さは治したほうがいいよ
130名無しになりきれ:2010/04/14(水) 16:34:34 O
>>129
流石にこれはお前が無知なだけだろ・・・
131名無しになりきれ:2010/04/14(水) 17:05:22 O
>>129自分の無知を棚に上げて、周りの人のせいにするのはコクハへの第一歩だよ。
132名無しになりきれ:2010/04/14(水) 17:08:28 0
おれ、今のスレ完走したら、言いたいことあったらはっきり言ってくださいって言うんだ
133名無しになりきれ:2010/04/14(水) 18:04:39 O
>>131
イリヤ読んだろお前さんww
134名無しになりきれ:2010/04/14(水) 19:10:41 O
>>133何故わかったし

それにしてもハード誰が再建してくれないかなあ…
135名無しになりきれ:2010/04/14(水) 19:15:51 O
>>134
自分でやればええがな
136名無しになりきれ:2010/04/14(水) 19:33:16 0
最近雑談所が大盛況だし色んなスレに新規が多いね
遅すぎる春休みか早すぎる黄金週かw
137名無しになりきれ:2010/04/14(水) 19:38:06 0
気になる新規をピックアップとかどうよ
138名無しになりきれ:2010/04/14(水) 19:39:38 O
ブーンは全体的にレス早いな…

ブーンと言えばおっちゃんのPLが女の子なのには納得いかん
139名無しになりきれ:2010/04/14(水) 19:42:48 O
>>138
え?エロゲのPLって女だったのか?
140名無しになりきれ:2010/04/14(水) 19:42:52 0
ようかんマンで参加したいが、レスは師匠のしか読んでないから無理か
141名無しになりきれ:2010/04/14(水) 19:43:10 O
本人乙
142名無しになりきれ:2010/04/14(水) 19:44:46 O
あの薄い内容とわけのわからん心情描写は女っぽいな
143名無しになりきれ:2010/04/14(水) 19:45:33 0
リアルTRPGでも、一昔前は女PLが男キャラやると資源の無駄だとか言われたらしいね
144名無しになりきれ:2010/04/14(水) 19:50:46 O
エロゲともるもるのラジオ聞いた限りじゃ普通に女だったな
145名無しになりきれ:2010/04/14(水) 19:52:34 O
学園も随分流れが速いよな
146名無しになりきれ:2010/04/14(水) 19:53:25 O
>>144
ラジオとかやってたのか、流石VIP(笑)だな
147名無しになりきれ:2010/04/14(水) 19:56:12 O
早いってのは一部の人間には魅力なのか気挟霧のスレでさえ賑わってたりする。
ちょっと祭りになりかけたり気挟霧は相変わらず酷いバカだったりするがな。
あれならコクハのほうが…いや、そうでもないか?
148名無しになりきれ:2010/04/14(水) 20:14:35 0
そりゃVIPのペースに慣れてるやつとか
オンセ感覚の奴とかとにかくお祭り騒ぎしたい奴は速さが命だろ
149名無しになりきれ:2010/04/14(水) 20:17:14 0
>>121
ブーンに参加したら恐ろしいことになるけど
ライトに参加したら性欲封印されそうな気がする不思議
150名無しになりきれ:2010/04/14(水) 20:23:36 O
>>136
コテ談義は盛り上がる話題の一つだ罠
151名無しになりきれ:2010/04/14(水) 20:23:58 O
間隔はある程度短いほうがROMにとっても助かる。長すぎると内容忘れる
152名無しになりきれ:2010/04/14(水) 20:24:52 0
必殺技が睾丸粉砕脚
153名無しになりきれ:2010/04/14(水) 20:50:34 0
>>124
アルカナ強襲編は一期に勝るとも劣らない良い出来だったと思ふ
154名無しになりきれ:2010/04/14(水) 20:57:16 0
邪気眼見てないからわかんねーw
以前から宣伝入ってたしTRPGだと力説されても、正直リレーSSにしか見えないし
155名無しになりきれ:2010/04/14(水) 21:02:00 O
リレーSSだろ。
少し読んだがSSとしちゃ面白いかも知れないけどTRPじゃないから、この場面が熱かったとか力説されてもあまり興味持てない。
156名無しになりきれ:2010/04/14(水) 21:14:56 0
邪気眼は無能なコテ全部切り捨てればいいよ
157名無しになりきれ:2010/04/14(水) 21:17:09 O
あいつとかあいつとかあいつとかか
158名無しになりきれ:2010/04/14(水) 21:23:20 0
一番の癌は二人ほどいるリア厨だと思われ
159名無しになりきれ:2010/04/14(水) 21:30:32 O
名前出していいよ。俺が許す
160名無しになりきれ:2010/04/14(水) 21:31:04 O
俺も許すわ
161名無しになりきれ:2010/04/14(水) 21:37:37 0
おてんとさまが赦しても俺は赦さん

っつーかそういうのは名指しちゃダメだろ。FOしたらどうすんだよあいつら
162名無しになりきれ:2010/04/14(水) 21:47:47 0
わたしはいっこうに構わん!
163名無しになりきれ:2010/04/14(水) 21:48:26 0
っていうか名鑑読んだら大体わかんだろ
164名無しになりきれ:2010/04/14(水) 22:02:58 0
>>158
J士
165名無しになりきれ:2010/04/14(水) 22:11:27 0
邪気眼は早く敵の本拠地に攻め込めよww
166名無しになりきれ:2010/04/14(水) 22:26:47 O
規制が解けたらどこか参加しようと見て回ったがあまり新規の入りやすいとこないな。
なんか新しいの立つの待つか。
167名無しになりきれ:2010/04/14(水) 22:35:49 0
>>166
今入りにくいと感じてるなら、多分この先ずっとムリポ
168名無しになりきれ:2010/04/14(水) 22:36:55 0
ダーク来いよ
169名無しになりきれ:2010/04/14(水) 22:37:05 0
>>166
オリキャラ入りやすそうじゃん
はじまったばっかだしカオスな新規がたくさん来てるし
170名無しになりきれ:2010/04/14(水) 22:38:13 0
>>168
絶好の生贄ですね分かります
171名無しになりきれ:2010/04/14(水) 22:43:12 O
わからんぜロリエみたいな拾い物が来るかもしれん
172名無しになりきれ:2010/04/14(水) 22:44:49 O
おい誰か学園面白くする方法考えろ
173名無しになりきれ:2010/04/14(水) 22:45:29 0
オリキャラ2 開始直後
魔法学園 開始直後
ライト 新章開始直後
GS 新章開始直後

よりどりみどりやん
174名無しになりきれ:2010/04/14(水) 22:49:50 O
>>172人大杉、その割りに足引っ張るやつ大杉
時間と共にぼろぼろFOしてくからほっといたらいつのまにか面白くなってるさ
175名無しになりきれ:2010/04/14(水) 22:51:01 0
コクハ並に分かりやすい自演を見た
176名無しになりきれ:2010/04/14(水) 22:54:17 0
ライトはござるとかエドとか見てる限り多少最強厨でも許容されるみたいだし、
ルーミア辺り見てる限り、あんまり後先考えなくても参加できるし、その点ではオススメ

単に参加するだけならね
177名無しになりきれ:2010/04/14(水) 23:01:16 O
お前らコクハを叩くだけじゃなくて、有効に扱う方法を考えろよ
178名無しになりきれ:2010/04/14(水) 23:01:37 O
ところで参加する際にスレのどんなとこを見る?
そのジャンルに興味があるのは前提として。
179名無しになりきれ:2010/04/14(水) 23:02:55 O
コクハがいればとにかくすごく盛り上がるな
180名無しになりきれ:2010/04/14(水) 23:06:49 0
>>177
ライトでは有効利用されてるじゃん

ライトは誰でも参加できる面と滅茶苦茶マニアックな面の両方の要素があるよな
参加の敷居はダントツに低いと思う
ぶっちゃけ設定全く知らないまま飛び込んでも参加できそう
その反面ばら撒かれたNPCや設定を使いこなして話の根幹作りに参加できるようになるには時間がかかりそう
181名無しになりきれ:2010/04/14(水) 23:10:51 0
>>178
大筋のシナリオと主力コテの求心力、それから活躍する余地があるか否か
希望ポジションと求められてる人材とかも考えるな
182名無しになりきれ:2010/04/14(水) 23:11:43 0
求められる人材って企業の就職かよ。そんなもん考えて参加してんの?
183名無しになりきれ:2010/04/14(水) 23:12:15 0
どこも入りやすいが、ライトよりも入りやすいのはオリキャラだな
分かりやすい世界観と文体を整える必要が無い手軽さはでかい
普通のTRPG楽しみたいなら学園かな
ベテランが複数いるから、そのうちの誰かと絡めばまずFOされる心配は無い

ライトは下手すると、話に絡めないまま設定生かせないまま終わりそう
GSは参加者少ないから絡むまでの過程が難しい
避難所で相談すればどこも大丈夫だろうが
184名無しになりきれ:2010/04/14(水) 23:12:39 0
>>180
あれ有効利用って言えるのかw
刺激しないように適当にあしらわれてるだけに見えるぞ
185名無しになりきれ:2010/04/14(水) 23:12:58 0
敵やりたいから敵ばっかりのスレはやめとこうとか?
186名無しになりきれ:2010/04/14(水) 23:13:22 O
>>178
サブ、NPCが少ない。
厨が少ない。
コクハがいない。
GMがSS書きじゃない。
187名無しになりきれ:2010/04/14(水) 23:14:30 0
ハーレムヒャッホウしたいから女ばっかのスレに参加しようとか?
188名無しになりきれ:2010/04/14(水) 23:14:42 0
>>186
いまどきそんなスレはほとんどない件
唯一非小説のオリキャラはコクハ付きだし
189名無しになりきれ:2010/04/14(水) 23:16:48 0
版権モノでないのが大前提
その上で参加者が集まらないが、再建したいと願う人がいるスレ
190名無しになりきれ:2010/04/14(水) 23:17:44 0
>>188
釣り?
191名無しになりきれ:2010/04/14(水) 23:18:00 O
>>189
ハードか中世架空世界にいくんだ!
192名無しになりきれ:2010/04/14(水) 23:18:24 0
スレの特色とかを見るに、どんなキャラ設定が求められてるか、ってのはあるんじゃないかな
軽いノリのスレにドロッドロな過去持ったキャラで来られても扱いに困るし、その逆も然り
今思うと従士はよくあのキャラでダークやろうと思ったな
193名無しになりきれ:2010/04/14(水) 23:18:35 0
>>186
ジョジョかGSあたりなら
厨どころか人自体少ないがな
版権に抵抗があるなら問題外だが
194名無しになりきれ:2010/04/14(水) 23:20:40 0
ごめん、>>189>>178に対するレスな
195名無しになりきれ:2010/04/14(水) 23:21:17 0
>>192
あれでなかなか陰惨な過去持ちだぞ奴は
196名無しになりきれ:2010/04/14(水) 23:23:20 0
>>190
GMがSS書きじゃなくてNPCが少ないスレなんてあるっけ
少なくとも有名どころは全部消えるじゃん
197名無しになりきれ:2010/04/14(水) 23:27:15 0
>>178
理屈ではなくこれは参加せざるをえないという何かを受信したとき
1の設定に一目ぼれしたり
建て逃げスレのタイトルを見たときにビビッと来たり
よく分らないけど参加者がとにかく楽しそうだったり
あとは過疎スレでスレ主が一人頑張ってたりするとつい
198名無しになりきれ:2010/04/15(木) 01:55:23 0
誰かヒーローを立て直してやっておくれよ
199名無しになりきれ:2010/04/15(木) 02:23:01 O
>>198
よくわからんが普通に稼動してるように見えるんだが。
200名無しになりきれ:2010/04/15(木) 09:14:18 O
コクハってまだこの界隈にいるの?
201名無しになりきれ:2010/04/15(木) 09:25:38 O
ダクヒナに行くと見られるぞ
あとまとめサイトにも出没しはじめたな
ガチムチの庭なのにあいつは底抜けのアホなのか無知なのか
徹底的に血ダルマにされるか問答無用でアク禁されるかの2択しかないってわかってないのかねw
202名無しになりきれ:2010/04/15(木) 12:06:14 O
3レスに渡る丁寧でわかりやすい長文で完膚なきまでに論破するに1000キサラw
203名無しになりきれ:2010/04/15(木) 12:15:39 O
お前はそんなにキサラが欲しいか

ダンゴムシはせいぜい理解できて30文字ぐらいだけどね
204名無しになりきれ:2010/04/15(木) 12:20:12 O
しかしダーク本スレ荒らしてんのホントにコクハなんかね?あんなにマメに悪口書くなんて
いや、コクハならやりかねんが
205名無しになりきれ:2010/04/15(木) 12:26:45 O
従士が不憫すぎるww
206名無しになりきれ:2010/04/15(木) 12:53:11 O
>>203
それでも長文で諭すのがガチムチだろ?
207名無しになりきれ:2010/04/15(木) 15:07:53 O
ダーク再生したな。
ルーリエがいるおかげでダークっぽさや緊張感が生まれてる
208名無しになりきれ:2010/04/15(木) 15:35:14 O
再生というか速筆組のターンになっただけだら
FOや不定期参加込みだといやがおうにもペース遅れるし崩れるもんたよ
209名無しになりきれ:2010/04/15(木) 21:13:14 O
SFやりたいなと思ってサイバーパンクを見たが何かが違う
あれってTRPGなのか?
210名無しになりきれ:2010/04/15(木) 21:19:07 0
SFやりたいなら新規に作った方がマシ
211名無しになりきれ:2010/04/15(木) 21:22:11 O
>>209
参加者がいないから質雑になってる。ちなみに版権のようだ。
212名無しになりきれ:2010/04/15(木) 21:27:22 0
SFって言ってもサジ加減が人それぞれだからねお
更にガチSF好きと俄かSF好きの認識やらの差。どっちが良い悪いとは言わないけど
その辺りが非常に面倒臭いのですです

だからやるならブーンを軽く踏襲して、
ある世界の科学力によって並行世界とのアクセスが可能になった
しかしアクセスを受けられたのは一部の科学が発達した(程度は伏せる)世界のみだった!
とすれば、程度や方向性の違う科学力が矛盾せずに存在出来る
その気になれば現代人の一人が偶然波長があって、超科学の世界にご招待!
みたいなキャラでの参加も可能で、お手軽感が増し増しですよー

とは言え『ガチ』の方々がこれをSFと認めるかは疑問が残りますですけどねー
一応、出しゃばり野郎が口出ししてみた次第ですよ
213名無しになりきれ:2010/04/15(木) 21:31:56 0
ガンダムTRPG


……需要ある?
214名無しになりきれ:2010/04/15(木) 21:33:28 0
マクロスなら需要あるぞ
きゅーんきゅーん
215名無しになりきれ:2010/04/15(木) 21:33:35 0
ブーンはいつ話動くんだよ
もうずっとビルの入り口で立ち往生してんじゃん
216名無しになりきれ:2010/04/15(木) 21:35:05 0
お前がブーン読んでないことはわかったよw
217名無しになりきれ:2010/04/15(木) 21:36:22 O
>>212パンダ乙
そうかSFってムズいのな…
>>213荒れるのが目に見えるようだ…
218名無しになりきれ:2010/04/15(木) 21:41:05 0
ブーンは救出組と尾張組意外に話を動かそうという意志が見られないのが残念

いつのまにか師匠も消えてるし
219名無しになりきれ:2010/04/15(木) 21:51:53 0
>>217
ムズいと言っても先述の通り、中の人同士の問題、認識の差が主だと思うけどね
ちゃんとした空想理論(ちゃんとしたってのも変だけど)があるハードなSFを知ってる人と
とりあえず光学迷彩や粒子砲とかがある、って感じのライトなSFしか知らない人
往々にして前者が後者を馬鹿にするか、後者が前者について行けない
この二つが理由でSFを共同作業で創り上げるのは難しくなってると思うのです
その辺を鑑みつつ提案したのが>>212だったのです
でも自分の戯言を参考にしなくても、やるならやった方がいいと思うよ!
個人的にも興味あるし
220名無しになりきれ:2010/04/15(木) 21:53:20 0
>>218
とは言え、なりきりなんだし話を動かすつもり無い奴はそれでもいんじゃね?
とか思ってる自分がいるぜ
221名無しになりきれ:2010/04/15(木) 21:53:51 0
同僚の負担大じゃん
222名無しになりきれ:2010/04/15(木) 21:58:16 O
負担が大きければ大きいほど燃える奴も居るからきっと大丈夫さ

俺とか
223名無しになりきれ:2010/04/15(木) 22:00:14 0
進んで進行役を努めようとするのは少なからずM
と言うかそう言うのを納得づくでやってんだろ
ってのは偏見かね
224名無しになりきれ:2010/04/15(木) 22:00:42 O
>>222
俺とかもな
225名無しになりきれ:2010/04/15(木) 22:15:00 O
>>213
外部でUCもののGMやってたことがある。一応は完走した。
想像つくと思うが最強厨スペックのキャラでぼくのかんがえたガンダムに乗って無双したい奴と、ザクとかジムの量産機で泥臭い戦争したい奴の溝が深い。つーか埋まらない。
なのでどっちに焦点置くかハッキリ絞って選ばなかった層は切り捨て、テンプレにも明確に書くといい。
226名無しになりきれ:2010/04/15(木) 22:16:36 0
>>225
どこか教えてクレクレ
ここじゃまずいならまとめサイトの雑談所で
227名無しになりきれ:2010/04/15(木) 22:23:22 O
スパロボでさえ荒れるからな…
そういやオリジナルのロボット物があったよな?
参考にしてみたら?
228名無しになりきれ:2010/04/15(木) 22:29:00 0
SFもロボットものもそうだけど
そのジャンルに全く異なるものを求める二層が対立しやすいんだよな
SFなんてそれこそハードなSFやりたい奴もいれば
ビームソード振り回して光線銃打ちまくりたいだけの奴も結構いそうだし
229名無しになりきれ:2010/04/15(木) 22:30:04 0
第9地区見てきた。あぁいうパワードスーツで戦うのも楽しそうだね。
230名無しになりきれ:2010/04/15(木) 22:34:09 0
あえて現行スレでいえばライトがすごく崩したライトSFといえんことはないかも
超科学兵器とか機械神とか並行世界ネタとか
231名無しになりきれ:2010/04/15(木) 22:39:30 0
ライト感覚なやつが個人戦闘で楽しんで
ヘビーなやつで世界観を構築していくとか住み分けが出来れば良いんだろうけどねえ
232名無しになりきれ:2010/04/15(木) 22:43:00 0
クロスエイジはファンタジー感覚のライト層とガチロボットもののヘビー層がうまく共存してたな
233名無しになりきれ:2010/04/15(木) 22:43:03 O
ネットで世界を区切るとかどうよ
ネット内の仮想空間では戦闘メイン
現実ではサスペンス
で、たまに現実と仮想空間でイベントがリンクするとか
234名無しになりきれ:2010/04/15(木) 22:44:17 0
それぞれのパート融合の難易度が高いと思う
235名無しになりきれ:2010/04/15(木) 22:48:04 0
>>233
その内ネットと現実の境界がごっちゃになってファンタジーに突入するんだな
236名無しになりきれ:2010/04/15(木) 22:49:48 O
>>234そこはまあ進行役の腕の見せどころと言うことで
と言うか難易度高いのはSF共通なんだろ?
237名無しになりきれ:2010/04/15(木) 22:57:51 0
>>235
ファンタジー要素があると全体に拡散するのは時間の問題
クロスも話が進むにつれてファンタジー色が全体に広がって
最後までファンタジー要素を入れなかった人は脇役で終わってた
要はロボット物の被膜を被ったファンタジーだったわけだけどロボットものの雰囲気を楽しむには被膜で十分なわけだ

SFもSFっぽい小道具や雰囲気をやりたいだけならSFという名のファンタジーで十分だからそんなに難しくないと思う
238名無しになりきれ:2010/04/15(木) 22:58:08 0
SFというジャンルの難易度とはまた別系統の難易度だとおもう
ふつうのファンタジーTRPでも場面や時間、パートの切り替えは結構大変
そこで足並みそろえなきゃいけないってのもあるし
だから昔のTRPは永遠の一日とかに陥りやすかったのではないかなあ、と
239名無しになりきれ:2010/04/15(木) 23:00:46 0
モンスター→エイリアン
悪の魔法使い→マッドサイエンティスト
魔法→似非科学
ダンジョン→未知の異星

ファンタジー用語をSF変換すればやりやすくなるかも
240名無しになりきれ:2010/04/15(木) 23:23:57 0
マナ→未知の粒子
魔法→超能力
魔道兵器→超科学兵器
魔道銃→光線銃
光の魔法剣→ビームソード
ゴーレム→ロボット

あれ? 用語置き換えるだけでSFできるじゃん
241名無しになりきれ:2010/04/15(木) 23:26:31 0
S(サイエンス)F(ファンタジー)
242名無しになりきれ:2010/04/15(木) 23:29:43 P
S(サイエンス)F(フィクション)
243名無しになりきれ:2010/04/15(木) 23:30:36 0
SF(Tes.)
244名無しになりきれ:2010/04/15(木) 23:34:41 0
で、どうなの!?SFやるの!?やるなら立てろよこの野郎!
245名無しになりきれ:2010/04/15(木) 23:36:25 P
>>243
川上スレにカエレ
246名無しになりきれ:2010/04/15(木) 23:42:07 0
>>243
 S f だバカモノ
247名無しになりきれ:2010/04/15(木) 23:42:32 O
メカ系列なら行きたいけど……多分、暴走するからダメだな
248名無しになりきれ:2010/04/15(木) 23:43:18 P
でもぶっちゃけロケットランチャーで敵吹っ飛ばすのもファイヤーボールで敵吹っ飛ばすのも同じだよね
249名無しになりきれ:2010/04/15(木) 23:48:08 0
振るサイコロのダメージが違います
250名無しになりきれ:2010/04/15(木) 23:48:15 O
俺もSFやるなら行くぜ
最近メカメカして無くてイライラしてたんだ
251名無しになりきれ:2010/04/15(木) 23:48:55 0
何だよお前ら!散々色んな事言ってたくせに、
いざとなったら立ち上がれないってか!?
対岸の火事眺めてる気分で物を語ってんじゃねえよ!
そりゃお前らにとっちゃ関係ない事かもしれない!
だけどな!幾らそれが他人事だとしても!
そこには『他人』がいるんだ!人がいるんだよ!
なのに何でそんな冷めた、距離を取った調子で見ていられるんだよ!
飛び込めよ!手を差し伸べてやれよ!炎の中で苦しんでる奴等に!
簡単な事じゃねえか!どうしてそれが出来ねえんだ!
252名無しになりきれ:2010/04/15(木) 23:49:38 0
上条さん乙
253名無しになりきれ:2010/04/15(木) 23:52:01 O
上條さんマジパねぇッスwww

真面目に立てたら真っ先にキャラ作ってやんよ
254名無しになりきれ:2010/04/15(木) 23:52:27 0
しょうがないなあ………
名前:
出身惑星:
出身惑星環境:
種族:
種族特性:
性別:
実年齢/外見年齢:
体格:
容姿:
性格:
装備:
職業:
キャラ解説
255名無しになりきれ:2010/04/15(木) 23:53:25 0
惑星文明レベルとかもいるよね
256名無しになりきれ:2010/04/15(木) 23:56:15 O
現代の地球を1にした基準にしてどのくらいがどのくらいになるんだ?
257名無しになりきれ:2010/04/15(木) 23:57:48 0
魔法文明レベル0
 概要:石器時代、火、梃子、言語
 移動手段:徒歩
 エネルギー:人力
 武器:素手と石器
 医療:なし
 魔法:偶然に発動した再現性の無い魔法のみ

魔法文明レベル1(〜西暦1200年)
 概要:殆ど進歩なし
 移動手段:馬車と帆船(一部のみ)
 エネルギー:水車
 武器:粗雑な革鎧
 医療:薬草、初歩的な治癒魔法(『まじない』)
 魔法:『まじない』、不要な手順が多数含まれた降霊術、実用的な占星術

魔法文明レベル2(西暦1201年〜西暦1600年)
 概要:青銅器時代、車輪、文字、農業
 移動手段:ガレー船
 エネルギー:風車
 武器:青銅の剣、盾
 医療:瀉血、化学薬品、治癒魔法
 魔法:精霊魔法、治癒魔法、魔法の体系化

魔法文明レベル3(西暦1601年〜西暦2000年)
 概要:鉄器時代
 移動手段:外洋帆船
 エネルギー:馬力
 武器:鉄の武器、フレイル、弩、プレートメール、チェインメール、城
 医療:切断術、補綴術、人体の一部の再生
 魔法:『魔化』、魔法使いギルド、初歩的な移動系魔法

魔法文明レベル4(西暦2001年〜西暦2500年)
 概要:中世、数字のゼロ、火薬、魔法金属
 移動手段:魔晶石を利用した気球
 エネルギー:ゴーレムによる労働
 武器:大砲、帆走軍艦
 医療:様々な人体実験、四肢の再生
 魔法:体系的な魔法教育システム、実験的なホムンクルス、完全な錬金術

魔法文明レベル5(西暦2501年〜西暦3100年)
 概要:ルネサンス/植民時代、活版印刷
 移動手段:魔力船、鉄道、大型魔力気球
 エネルギー:魔晶石から抽出される魔力
 武器:鋼鉄の軍艦、ダイナマイト
 医療:生命の復活(超越的に高価)
 魔法:完全自律思考型ホムンクルス、アカシックレコードへの部分的なアクセス

魔法文明レベル6(西暦3101年〜西暦3700年)
 概要:大冒険時代、神界や魔界の発見
 移動手段:短距離テレポート
 エネルギー:純粋な魔力
 武器:生体兵器、無限再生兵
 医療:生命の完全な復活、老化の停止
 魔法:中級以下の魔族の完全な支配
258名無しになりきれ:2010/04/15(木) 23:58:29 0
魔法文明レベル7(西暦3701年〜西暦4500年)
 概要:産業革命、大量生産、魔力機関
 移動手段:長距離テレポート
 エネルギー:異界からのエネルギー差を組み上げる
 武器:超能力知性体、魔族や天使
 医療:魂の合成
 魔法:超能力の魔法的解明

魔法文明レベル8(西暦4501年〜西暦5400年)
 概要:異界大戦
 移動手段:使い捨ての『ゲート』
 エネルギー:魔族や天使を分解して魔力化する技術
 武器:タイムパラドックス兵器
 医療:アカシックレコードからの生命の復活
 魔法:輪廻転生のコントロール、タイムトラベル

魔法文明レベル9(西暦5401年〜)
 概要:異界間移民
 移動手段:異界間用永続的『ゲート』
 エネルギー:魔力的永久機関
 武器:神罰兵器、運命破壊
 医療:『不運』の除去
 魔法:神の創造実験、『偶然』のコントロール

魔法世界版しか無かった
259名無しになりきれ:2010/04/16(金) 00:00:49 O
地球:1
プレデターの星:10
スターウォーズの首都の星:50
惑星グラディウス:100

うんてけとー
260名無しになりきれ:2010/04/16(金) 00:02:33 0
>>257
なにこれ超面白そう

どこのネタ?
261名無しになりきれ:2010/04/16(金) 00:04:38 0
ガープス
262名無しになりきれ:2010/04/16(金) 00:07:41 0
把握
263名無しになりきれ:2010/04/16(金) 00:08:47 O
現代地球 1
人型機動兵器が試験開始 2
仮想現実空間が実用化 3
空間跳躍用のコラム実装 4
現実のデジタル化 5
タイムトラベルを科学的に実装(過去未来両立) 6
次元間移動等の実装 7

ごめん。こんなのしか浮かばんかったorz
264名無しになりきれ:2010/04/16(金) 00:12:41 0
文明レベル原始時代だけど生身で宇宙を飛べる種族とか
どう見てもファンタジーのエルフな異星人とか
265名無しになりきれ:2010/04/16(金) 00:13:01 O
宇宙に進出できていない
宇宙に進出している
ワープ航法を確立している
時間の移動が自由自在である
次元の移動が自由自在である

うーん?
266名無しになりきれ:2010/04/16(金) 00:16:10 0
何故かすべての惑星の文明レベルが同じ世界
そこには文明の進化を抑制する神のごとき存在がいて
ある程度以上に発達すると滅ぼされる

むしろ自分たちはプログラム上の存在でしか無かった
ゲームのキャラだから言葉が全然種族も違うのに通じる

SFの世界は奥深い
267名無しになりきれ:2010/04/16(金) 00:16:29 O
もしかしたらレベルは要らないかもしれないな
下手に上級者向けの科学用語乱発したらびーむさーべるを振り回したい子がついてげないかも
268名無しになりきれ:2010/04/16(金) 00:17:47 0
死亡確認せずにクローンを作ったため自分がどんどん増えていく展開とか
269名無しになりきれ:2010/04/16(金) 00:18:01 O
まあそこら辺は臨機応変にいけばよろし
あくまでも参考にってことにでもして
270名無しになりきれ:2010/04/16(金) 00:23:17 0
>>266
オーソドックスなファンタジーから始まって
最後はそういう話に発展するのがよくあるよね
271名無しになりきれ:2010/04/16(金) 00:24:22 0
変に幅を広げるより、最初は小箱でやった方がいいんでね?
こうやって見ていると設定だけ出して満足しちゃうパターンに見えて仕方がない
272名無しになりきれ:2010/04/16(金) 00:24:27 O
>>266ゼノギアスっぽいなあ
273名無しになりきれ:2010/04/16(金) 00:28:31 O
しかしスレは立たない
274名無しになりきれ:2010/04/16(金) 00:28:45 O
スレが立ったら何か書こう
しかしGMはやらんぞ!絶対にだ!!
275名無しになりきれ:2010/04/16(金) 00:50:47 0
どうせガチムチか従士かパンダ辺りが目をつけるよ
276名無しになりきれ:2010/04/16(金) 00:53:23 0
>>257
GMを長年やってる石頭誰かさんでは思い浮かばない発想に感動した!!
277名無しになりきれ:2010/04/16(金) 00:54:35 0
(´Д`)時代考証ガン無視ガープスTRPG?
278名無しになりきれ:2010/04/16(金) 01:12:21 O
>>272
俺はモロにゼノギアスとかゼノサーガなTRPGやりたいなあ
SFか?と言われると微妙なとこだが
279名無しになりきれ:2010/04/16(金) 01:31:17 0
んで、誰かスレ立てるのかよ!ハッキリしろよ!
280名無しになりきれ:2010/04/16(金) 01:37:27 0
よし、じゃあお前ら確認するぞ?
基本の形は>>212でおk
通信が成功したのは惑星がいいか、それとも並行世界がいいか
発達した科学は魔法と区別が〜ってのはナシ。便宜上SFだから
でも魔法に技術体系の似た科学なら問題ナシ。ようはちゃんと理屈付けで考えろってこった
その理屈は屁理屈でもおk。でも忘れんな、あくまで『サイエンス』フィクションだからな

確認事項はこんくらいか?
これで文句ねえなら数日中にスレ立ててやらあ
注文があるなら今の内に言っとけよ
281名無しになりきれ:2010/04/16(金) 06:28:17 0
>>280
立てるだけで参加はしないのですねワカリマス
282名無しになりきれ:2010/04/16(金) 06:38:14 O
>>279
あまりはっきり言われると切れちゃうよ
283名無しになりきれ:2010/04/16(金) 08:27:23 O
こっちとしては立ててくれるだけありがたい
284名無しになりきれ:2010/04/16(金) 09:05:30 O
この板の最年少層ってどんくらいだろう
285名無しになりきれ:2010/04/16(金) 09:52:31 O
気挟霧とそれにくっついて妖精から越境してきた奴らは中学生か、小学生と言われても納得できる。
286名無しになりきれ:2010/04/16(金) 09:57:46 0
ぼくねんちょうさんだよ!
287名無しになりきれ:2010/04/16(金) 10:56:11 0
>>227
スパロボスレでさえって言うか
正直スパロボ関連スレ以上に荒れるTRPGスレなんか見たこと無いんだが
288名無しになりきれ:2010/04/16(金) 11:39:19 O
光を越える速さで動くとか時間を止めるとか次元を切り裂くとか当たり前の世界だったよなw
ただ邪気眼スレと違って厨くさいものを出してそれを理解して楽しむ連中ばかりじゃなく、本物の最強厨がウヨウヨいたのが荒れた原因だったように思う。
289名無しになりきれ:2010/04/16(金) 11:53:17 0
つまり召喚スレの上条は普通に見れたが、従士だとちょっと恥ずかしくて見てらんねって感じか?
(従士が最強厨という意味でなく)
290名無しになりきれ:2010/04/16(金) 13:35:10 O
ちょっと意味わかんねっす
何故そこで従士が出てくる
291名無しになりきれ:2010/04/16(金) 13:53:12 0
キチガイなんだから相手にすんなって
292名無しになりきれ:2010/04/16(金) 14:48:23 O
そういやガチムチってなんで掛け持ちしないんだろうな
後ガチムチってガチムチの前は何て呼ばれてたんだろう
293名無しになりきれ:2010/04/16(金) 15:10:34 O
SFと言うか、宇宙からの侵略者をやりたくて、スレ立てたけど、自分のミスでスタートダッシュに失敗した感じがある
スパロボみたいな感じにしたいんだけど、難しい

誰か参加してくれるとうれしい
294名無しになりきれ:2010/04/16(金) 15:21:17 O
>>288
スパロボスレってあんまり最強厨がわかない気がするんだが、俺がしらないだけか?
295名無しになりきれ:2010/04/16(金) 15:39:33 O
>>293
あそこか。そもそもTRPGスレだと思わなかったよ。
296名無しになりきれ:2010/04/16(金) 15:44:33 O
>>295
テンプレをもう少し作りこむべきだった
297名無しになりきれ:2010/04/16(金) 15:44:43 O
ああ……糞コテに居座られたスレ?
298名無しになりきれ:2010/04/16(金) 15:45:44 O
>>292
掛け持ちしてるだろ
ダークとジョジョ
ガチムチは特徴があって判りやすいから、その時の持ちキャラで呼ばれてたんじゃなかったっけ?
299名無しになりきれ:2010/04/16(金) 15:49:19 O
>>293
どこよ?
300名無しになりきれ:2010/04/16(金) 15:59:04 O
おそらく銀河帝国スレ
テンプレだけ読んだが…帝国側が戦力一名の状態からどうやって戦争に話しこぎつけんだよww
せめて宇宙戦艦で大気圏外に居座って電波ジャックして全地球に宣戦布告するとか、そんなとこから始めようぜ。
ポツーンと流れ着いた帝国の軍人一名を地球のどっかの軍隊が攻撃しにいく理由も、そいつと一緒に地球侵略する理由もわからん。
やれなくはないがギャグだろ。
301名無しになりきれ:2010/04/16(金) 15:59:36 O
>>299
地球侵略に来ましたってとこ
302名無しになりきれ:2010/04/16(金) 16:07:05 O
>>300
ガチガチなノリじゃなくて、少しギャグなノリでやろうと思ったから
あとは、最初は特に場面を設定せずに進めて、自由にしていこうと思ったけど
失敗した
303名無しになりきれ:2010/04/16(金) 16:14:51 O
エイリアンのスレじゃなかったのか…
304名無しになりきれ:2010/04/16(金) 16:20:22 O
スパロボTRPを目指してるスレがあるんだとわかっただけで収穫があった。
自演名無しと自演キャラ数人投下して無理矢理軌道修正しちまえよ。
305名無しになりきれ:2010/04/16(金) 16:30:59 O
>>304
そうする
306名無しになりきれ:2010/04/16(金) 16:42:59 O
>>301
見てきたけど、いくらなんでも手を抜きすぎ
軌道修正はいいけどサイバーや中世の二の舞にならないようにな
307名無しになりきれ:2010/04/16(金) 16:58:08 0
>>301
なぜだろう・・・・テンプレから恐ろしく懐かし気配を感じるんだが
とりあえず往年の補給スレと後期α打倒スレのどっちの路線で行きたいのかはハッキリさせてくれ
308名無しになりきれ:2010/04/16(金) 17:00:05 O
中世世界酷いよなあれ
どんだけ敷居が高いんだって言う
GMがスレ内で愚痴言ってるし
そりゃ誰も来ないわ
309名無しになりきれ:2010/04/16(金) 18:46:49 O
魔法学園で魔法少女からの古参コテって誰なん?
310名無しになりきれ:2010/04/16(金) 18:54:37 0
>309
リリ
フリージア→フリードリヒ
岩男
ガチムチ
311名無しになりきれ:2010/04/16(金) 18:56:30 O
学園コテ評価しようぜ!
312名無しになりきれ:2010/04/16(金) 18:59:48 0
>>311
やめれ
やるなら古参組だけにしとけ
313名無しになりきれ:2010/04/16(金) 19:01:17 O
厳しい評価されたコテが大量FOする様が目に浮かぶぜ
314名無しになりきれ:2010/04/16(金) 19:04:16 O
>>313
まあ、それくらいで消えるようなコテは何もなくてもいずれFOする気がするけどな
315名無しになりきれ:2010/04/16(金) 19:09:41 0
>>314
荒らしの常套句と同じな件
316名無しになりきれ:2010/04/16(金) 19:10:11 O
リリィ→リリアーナ
フリードリッヒ→フリージア
エンカ→ロック
グラ&ネリー→グレイス

古参確定はこのくらい
評価するならこの四人だけににしとけ
317名無しになりきれ:2010/04/16(金) 19:10:36 O
質の悪いコテが実に多いからな
318名無しになりきれ:2010/04/16(金) 19:12:27 O
評価(笑)
ヲチなら最悪板にいけよと思うのだが。
319名無しになりきれ:2010/04/16(金) 20:33:12 0
バリバリの東方でTRPGをしたいんだが需要ある?
【ルール】
・勝敗の判定はダイスルールで行う
・魔法使いという種族がいるので回復魔法で傷を治すことはできる
・ただし、あまりにひどい怪我、死亡状態、毒と麻痺以外の病気を回復魔法で完全に治すことはできない
・幻想入りという形で越境を認める
320名無しになりきれ:2010/04/16(金) 20:35:20 0
>>319
荒れる予感しかしない
321名無しになりきれ:2010/04/16(金) 20:36:01 O
無い
氏ねニコ厨
322名無しになりきれ:2010/04/16(金) 20:39:08 O
東方厨死ね
323名無しになりきれ:2010/04/16(金) 20:39:54 O
勝手にやってれば?
ただこっちには来ないでね
324名無しになりきれ:2010/04/16(金) 20:43:04 0
>>319
失せろコクハ
325名無しになりきれ:2010/04/16(金) 20:56:26 O
>>319
ダク2始まるくらいにも同じの見たな
まだいたんだな
326名無しになりきれ:2010/04/16(金) 21:04:11 0
非常に亀だが>>19の画像って、三国志大戦の梁興に似てるな。


http://www.fear.co.jp/alshard/ff_img/sid.jpg

「三国志大戦」の梁興
http://img08.shop-pro.jp/PA01033/075/product/15151494.jpg
327名無しになりきれ:2010/04/16(金) 21:14:08 0
ヤム飯とカイザーを評価すれば良いと思うよ
328名無しになりきれ:2010/04/16(金) 21:26:50 0
ダークやヒーローやブーンに代わるような話題性グンバツのスレを求ム
329名無しになりきれ:2010/04/16(金) 21:33:58 0
×話題性
○叩く口実
330名無しになりきれ:2010/04/16(金) 21:34:35 0
それらの全てに従士とパンダが参加してるのはどういった符号だ?
331名無しになりきれ:2010/04/16(金) 21:35:26 O
ヒーローって最近なんか話題になったか?
332名無しになりきれ:2010/04/16(金) 21:36:17 O
スペースオペラTRPG
333名無しになりきれ:2010/04/16(金) 21:37:33 O
ヒーローはなぜこんなにも地味になってもうたんや……
334名無しになりきれ:2010/04/16(金) 21:41:33 O
>>332
ゼノサーガぽい感じか?
335名無しになりきれ:2010/04/16(金) 21:43:52 0
スターオーシャン
銀河英雄伝説
タイタニア
336名無しになりきれ:2010/04/16(金) 21:45:00 0
>>333
前述の二人とレイゲンがいなくなったからでしょ
337名無しになりきれ:2010/04/16(金) 21:55:49 0
FOするような奴に主導権もたせるとロクナことにならんな
ダークもヒーローもお先真っ暗

まあ一応建前上は別人ですがねwww
338名無しになりきれ:2010/04/16(金) 21:59:51 O
>>280には期待している
339名無しになりきれ:2010/04/16(金) 22:02:23 0
サイバーと一緒になればいいのにと思うが、無理なんだろうな
あそこ頑張ってるのにカワイソス
340名無しになりきれ:2010/04/16(金) 22:17:35 O
>>307
懐かしいな
補給スレはぽくしたいけど難しいだろうな
α打倒すれは真の厨2病患者にしか耐えれないしな
てかあれはロボゲ板だったな

軌道修正するにしてもどっちにでも出来るし
どちらが需要あるだろ
341名無しになりきれ:2010/04/16(金) 22:17:40 O
もと設定知らないからなあ…
342名無しになりきれ:2010/04/16(金) 22:17:48 0
サイバーパンクもSFも似たようなもんだと思うけどサイバースレのほうは魔法やモンスターもアリらしいよな
サイバーパンクはファンタジーと両立できるけどSFはファンタジーが入るとSFじゃなくなるのかな
343名無しになりきれ:2010/04/16(金) 22:22:16 0
中世風ファンタジーとかローファンタジーは区分が分かりやすいけど
サイバーパンクとSFとスペースオペラと未来風ファンタジーって
よくお互いに被ってて明確に線引きできない気がする
344名無しになりきれ:2010/04/16(金) 22:30:02 0
コクハはどんだけ医学ネタが書きたいんだよw
345名無しになりきれ:2010/04/16(金) 22:33:38 0
>>301

宇宙の中心に大いなる二つの意思があり。
一つは善なる創造神。一つは邪なる破壊神。
宇宙の黎明期より続く戦いは今もなお続く。

「いやー今日も創造神のアホにつく星系消滅させて気分ええな。みんなお疲れはん。」
一つの戦いが終わり、破壊新はその崇拝者達に上機嫌に声をかける。
しかし一つの部隊を前に、その表情が疲れたものにかわかってしまった。
「あー、君らの部隊はまたやられたそうやな。
いやいや、別に責めとるわけやないど?
君らかてワシの大事な部下や。ワシの部下に無能な奴なんかいてへん。そりゃわかっとる。
ただな、君らには自信っちゅうもんが足りへんのや。せやから本当の力も出せずにこないなってまう。
ほやからな、銀河の外れに地球っちゅう辺鄙な星があるんや。
いや、左遷とかそういうもんやないで?勘違いしんといてや?
文明レベルもようやく宇宙艦隊組んだ程度やし、創造神のアホも知らんようなところをパパッと侵略かましてやな。
自信つけて男になってこいやってえ事やねん。
なあに、君らが本来の力を出せばやっつけ仕事のようなもんやさかいな!あんじょういってきいや?」

こうして地球は侵略の危機に晒される事になった!
邪なる破壊神の戦闘部隊が地球へと進む!

「え?地球ってどこ?
なんや、カスの中の吹き溜まり部隊が向かってるって?
めんどくさいけどほっといて破壊神のボケがドヤ顔すんのもムカつくしなあ〜。
でもそんな宇宙の果てのどうでもいい星に吹き溜まり部隊の為に俺の部隊作のもなあ。
あ、そこの見習い君!君で良いや。
地球てえとこに吹き溜まりが向かったそうだから、現地人利用していてこましたって!
ほら、正規軍塚って潰すのは簡単だけど、現地人に撃退される方が破壊神のボケの面目潰れるやろ?
そういうわけや、頼んだデー。」

その動きを察知した善なる創造神は使者を派遣し、地球の宇宙艦隊を導き迎撃体勢を整えさせる!
346名無しになりきれ:2010/04/16(金) 22:35:41 O
コクハは寄生虫でもロールしとけよwww

SFかあ…最近そう言うの無いからやってみたいな
347名無しになりきれ:2010/04/16(金) 22:52:20 O
>>343要はエセでも何でも科学的な要素が含まれたファンタジーって事だろ
本来ファンタジー世界に説得力を持たせてる魔法の役割を科学に置き換えればそれはもうSFで、後の細かい所(メインに考える科学の種類)を分類したのがスペースオペラしかりサイバーパンクしかり未来風ファンタジーなんだよ、と言う私見
348名無しになりきれ:2010/04/16(金) 23:13:20 0
結局糞ハって誰なん?
349名無しになりきれ:2010/04/16(金) 23:30:30 O
ヒーローのPCって誰が生き残ってんの?
350名無しになりきれ:2010/04/16(金) 23:46:29 0
パンダ
トリッシュ
マダオ
旋風院
従士?
351名無しになりきれ:2010/04/16(金) 23:48:48 0
従士は誰とも絡んでないことをいいことに不定期参加(笑)しようとしてるように視える
352名無しになりきれ:2010/04/17(土) 00:08:14 0
明らかに読んでないって分かるレスしてんのは毎回コクハなの?
353名無しになりきれ:2010/04/17(土) 00:21:03 O
>>352
たぶん読んでないわけじゃないと思う
読んでも理解できない
いや、理解できないほうがましだな
0でしかないから
読解力や理解力がなく、間違った解釈するマイナスなんだろう
会話が通じないし、噛み合わないのだと思う
機能的に欠落しているから学習や成長は望めないし、望のは酷だよ

それがコクハという現象です
354名無しになりきれ:2010/04/17(土) 00:30:30 O
最近コクハを騙る奴もちょこちょこいるみたいだな
バイトどうこうの奴は確実に本人ではない
何が楽しいのか全くわからんが
355名無しになりきれ:2010/04/17(土) 00:34:27 0
そりゃ食いつく奴がいるから楽しいんだろ
356名無しになりきれ:2010/04/17(土) 00:41:21 O
ダークにチマチマゴミレスしてんのは確実にコクハだろ
ほとんど反応されないしあのマメさは本人しかあり得ん
マメなだけがやつの取り柄だからな、単に粘着質なだけとも言うが
357名無しになりきれ:2010/04/17(土) 00:43:18 P
てーかカオスフレアやりゃいいんだよ。なんでもあり世界。
358名無しになりきれ:2010/04/17(土) 07:56:50 0
荒らしを全部コクハでひとくくりしようとするから無理がある
そして、住人がいちいち反応したりここで愚痴ったりするから、面白がられていつまでも終わらない
荒らしの場合、反応しても論破しても意味無い
むしろ火に油注ぐようなもん

要するに相手する奴がクズなんだよ
359名無しになりきれ:2010/04/17(土) 08:06:57 0
>>357
すでにライトがそれじゃん
360名無しになりきれ:2010/04/17(土) 13:00:59 O
ドラクエTRPGやろうぜ
361名無しになりきれ:2010/04/17(土) 13:02:30 0
>>360
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1268399888/

相良はルビーの涙を流すんかね
362名無しになりきれ:2010/04/17(土) 15:17:27 O
銀河帝国ですが、地球を侵略に来ましたの新テンプレが完成しました
これなら参加してもいいという人を待ってます
質問受け付けます

内容は南アフリカから地球を侵略しつつ、地球軍と戦っていくという分かりやすい内容です
ロボット戦闘を中心として話を進めていきたいと思います
ガチガチな内容過ぎるのもどうかと思うので楽しく行きましょう!

ルール
トリはつけてください(付け方が分からなければ聞いてください)
○日ルールはなし(やめるときは一言言ってくださいね)
版権・越境 兵器、設定に限ってはオッケーとします(最強厨はお断り)
名無し参加 敵キャラに限っては許可
その他なんでも聞いてください!!

1、銀河帝国に興味のある方
2、機動兵器の操縦が上手な方
3、天才科学者
4、地球に恨みがある方
5、その他、侵略に対して非常に有能なスキルを持った方を募集します

キャラテンプレ
名前:
性別:
年齢:
容姿:
身長:
体重:
性格:
募集要項のどれに当てはまるか:(複数可)
技能:(複数可)
簡単な説明:

機動兵器込みで参加したい方のテンプレ
機体テンプレ
名前:
サイズ:(メートル等)
耐久性:S〜D
EN:S〜D
運動性:S〜D
装甲:S〜D
移動タイプ:(空、陸、海)
武装(複数)
備考
363名無しになりきれ:2010/04/17(土) 15:59:23 O
地球軍もなにかしらの機動兵器は持っているってことでいいのかな?
364名無しになりきれ:2010/04/17(土) 16:06:20 0
乙。人来るといいな、俺はちょいと忙しいから厳しいが
そしてSFスレ、今夜にでも立てちまうぞ
>>280に対して意見があるなら今の内に言っといてくれよ
まあ今から取り入れられるかは怪しいモンだがな
365名無しになりきれ:2010/04/17(土) 16:22:29 O
ピザの取り合いで共倒れな匂いがすんね
366名無しになりきれ:2010/04/17(土) 16:36:56 O
>>364まってました
ずっとHALOみたいなのやりたいと思ってたんだ…
367名無しになりきれ:2010/04/17(土) 18:04:35 O
>>365
ピザ取るなw
368名無しになりきれ:2010/04/17(土) 18:08:28 0
第三次ピザ戦争勃発
369名無しになりきれ:2010/04/17(土) 19:06:14 0
>>364
スレ主に入って運営しないのならスレなんか立てるなよ
足の引っ張り合いしたいのなら話は別だが
370名無しになりきれ:2010/04/17(土) 19:14:38 O
>>369
スレ主はやるんじゃねえの?
忙しくて参加できないってのは侵略者スレへの話だら
371名無しになりきれ:2010/04/17(土) 19:32:09 O
>>363
その認識でいいよ

そこら辺は次の私の書きこみで少し触れる
372名無しになりきれ:2010/04/17(土) 20:27:02 0
SFスレ、立てたぞ
スレ主ってのがよく分からんが、参加ならするに決まってるだろう
373名無しになりきれ:2010/04/17(土) 20:37:25 0

何人かやりたがってた奴はいたけど、いざこうなったらどうなるんだろうね
374名無しになりきれ:2010/04/17(土) 20:43:39 O
>>373
7掛け位が目安だろね
参加人数は3人くらい?侵略者スレは1人くらい追加かな?
合併すりゃよさそうなもんだが、これは参加しない観客の考え方出しかないわな
375名無しになりきれ:2010/04/17(土) 20:45:59 O
侵略者はギャグ風味スパロボ志向らしいからまた違うだろ。
376名無しになりきれ:2010/04/17(土) 21:30:08 0
>>372
ま た シ ェ ア ワ ー ル ド の >>1 か

5日ルールと言い出す時点でもうね
FOする気まんまんでつね
377名無しになりきれ:2010/04/17(土) 21:33:19 O
世界を共有せずにするTRPGってあんの?
ってかコクハはもう誰を憎んだら良いかも分からんのかねえ
378名無しになりきれ:2010/04/17(土) 21:36:32 0
>>377
どこの話だよw
379名無しになりきれ:2010/04/17(土) 22:23:15 O
>>376おおっと、シェアワールドの意味を勘違いしてるバカ発見

コクハさんバイトお疲れさまです^^
380名無しになりきれ:2010/04/17(土) 22:25:27 0
シェアワールドの>>1という言い回し自体が懐かしい
381名無しになりきれ:2010/04/17(土) 22:37:21 0
いや間違ってないだろ
今のところ立て逃げフラグバンバン立ってるからなー
よっぽど気張らんと過疎まっしぐら
382名無しになりきれ:2010/04/17(土) 22:40:37 0
立て逃げフラグ立っていると言うだけでその言い回しはちがわね?
同じような設定の焼きまわしでスレを乱立させる事に対して揶揄する意味で【またシェアワールドの1か】というのだろ?用法としては
それにたち逃げフラグは別に立っていないぞ?
実際にテンプレ出てるし
勿論それとスレが軌道に乗るかは別問題だが
383名無しになりきれ:2010/04/17(土) 22:52:58 O
まぁ、この後どうするかは追々決まるんじゃね?

てか、兼ねてから暖めていた戦闘機っ子が先に使われた件www
384名無しになりきれ:2010/04/17(土) 22:55:55 0
逆に考えるんだ。同郷の敵でもいいし、別世界の似た者でもいいじゃないか
385名無しになりきれ:2010/04/17(土) 22:56:12 O
かぶってもいいじゃない
ライバルになるし、空中戦できるし
386名無しになりきれ:2010/04/17(土) 23:01:42 O
あー確かに。
でも、戦闘機っ子二人が最初ってシュールだな。
んじゃあ誰か来るまで空戦してるかwww
387名無しになりきれ:2010/04/17(土) 23:04:03 0
空戦S?の女の子か
388名無しになりきれ:2010/04/17(土) 23:19:43 O
まさかこれが後のエスコンTRPGに発展するとは誰が思っただろうか?
389名無しになりきれ:2010/04/17(土) 23:26:24 0
しょっぱなから空戦ってwww話広げる気ねえだろwww
390名無しになりきれ:2010/04/17(土) 23:30:39 O
じゃあ陸戦なら話しが広がるのか?ん?
391名無しになりきれ:2010/04/17(土) 23:31:04 0
B29子のライバルゼロ戦子
392名無しになりきれ:2010/04/17(土) 23:35:06 O
※しょっぱなから人もいないのに話を広げると中世世界スレみたいになります
気を付けましょう
393名無しになりきれ:2010/04/17(土) 23:50:49 O
お前ら全員言ってることが正しすぐるwww俺にどうしろとwww
394名無しになりきれ:2010/04/17(土) 23:56:54 O
ロールしろよ。スレが軌道に乗るまでは日参が理想だな。
テンプレと導入説明だけ書いてあとは参加者が何人か登録してくれてからなんてアホの極みだ。
自分のキャラ出してロールしろ。
真っ先に突撃して最後まで粘るやつに兵士はついていくんだ。わかったか、このピーナッツ野郎。
395名無しになりきれ:2010/04/17(土) 23:57:22 O
登場レスとテンプレを投下してみればいい
396名無しになりきれ:2010/04/17(土) 23:58:17 0
>>394
鬼軍曹が兄貴になった瞬間を見たww
397名無しになりきれ:2010/04/18(日) 00:03:18 O
中世世界スレはGMっぽい人がSS書きたいんだかキャラハンしたいのか訳ワカメなひとだったからああなったのであって
設定を追加しすぎない事に注意すれば話を広げてもイインジャネーノ
398名無しになりきれ:2010/04/18(日) 00:03:44 0
>テンプレと導入説明だけ書いてあとは参加者が何人か登録してくれてから

たて逃げする奴が使う常套手段だよなこれ
そんで5日ルールとかwww煽りでなくマジで頭沸いてるとしか
5日ルールなら、同じ場所に3人いたら最悪15日間
5人いたら最長25日間レス待ちwwwバロスwww
399名無しになりきれ:2010/04/18(日) 00:06:11 O
※ブーンは五日ルールです
煽るならもう少し技術を磨こうなコクハさん^^
400名無しになりきれ:2010/04/18(日) 00:11:09 0
>>399
だから失速したんじゃね、と一応マジレス

5日ルールは救済でもあるが、実質凍結期間でもあるからな
不定期参加が離れるきっかけには十分だわさ
401名無しになりきれ:2010/04/18(日) 00:12:57 0
みんながみんなお前みたいに時間目一杯使う訳じゃないんですよ?
402名無しになりきれ:2010/04/18(日) 00:14:16 0
参加する奴はスレの方針まで込みで参加するから良いがな
参加したいけどスレの方針が気に入らないのなら参加表明して発言権を得て話し合って変えていけ
参加するつもりがないのなら俺様指導なんてしゃしゃり出なくていい
403名無しになりきれ:2010/04/18(日) 00:16:34 0
よっぽど痛いところ突かれたんだな
404名無しになりきれ:2010/04/18(日) 00:18:58 O
みんないったい何と戦っているんだ……?
405名無しになりきれ:2010/04/18(日) 00:19:40 0
TRPGでググッたら、新しく2つもTRPG系増えてたことに気づいた
ネ申って何だ、いあいあかとチェックしてもた
406名無しになりきれ:2010/04/18(日) 00:22:26 O
>>405ライトとかに出没する越境糞コテが立てたスレだろ
再利用したいならしてみれば?
407名無しになりきれ:2010/04/18(日) 00:23:31 O
五日だろうが二日だろうが遅くてその上何のリアクションもとらないで居る癖に勝手に動かすと火病る奴は出てくるだろ。
408名無しになりきれ:2010/04/18(日) 00:24:36 0
>>407
コクハさんもう寝たら^^
409名無しになりきれ:2010/04/18(日) 00:26:26 O
バイトリーダーっぱねぇなwwww
410名無しになりきれ:2010/04/18(日) 00:31:11 0
>>407
コクハさんの事じゃないっすか。いやジェームスさんでしたっけ
411名無しになりきれ:2010/04/18(日) 00:32:55 0
5日とかとジェームスさんを比べるなよw
あの人は2ヶ月だぜ?
単位が違うよww
412名無しになりきれ:2010/04/18(日) 00:39:08 O
GM(キリッ

名前欄見たとき正直吹いたわwww
413名無しになりきれ:2010/04/18(日) 00:43:38 O
肩書きだけで崇められると思っていたんだろうなw
414名無しになりきれ:2010/04/18(日) 00:51:21 O
火病って避難所消したのがマイフェイバリットですたw
ありえないことを呼吸をするようにやってのけるジェームスさん眩しすぎるっす
415名無しになりきれ:2010/04/18(日) 00:54:14 O
ヒーロー:
社長(PC)
副社長(PC)
社員(PC)
白パンダ(ガチムチ)
星(PC)

ヴィラン:
黒パンダ(ガチムチ)
旋風院(PC)
あかほ(PC)

ヒーローは大体こんな感じでいいのか?
416名無しになりきれ:2010/04/18(日) 01:07:03 O
ジェームズ(コクハ)

が抜けてるな
417名無しになりきれ:2010/04/18(日) 01:07:47 O
>>415
元をつけろよ凸助やろう
418名無しになりきれ:2010/04/18(日) 01:14:51 O
>>415
パンダってガチムチだったのか?
419名無しになりきれ:2010/04/18(日) 01:15:07 0
決定リールがなかったころは相手が来ない事には進めようがないから○日ルールが救済策だったんだと思うけど
今は○日待たなければいけないという縛りの意味合いが強いよね
そもそも決定リールがあれば○日ルールなんてなくても進めようと思えば進められる
○日ルールがない所は無期限に待たなければいけないのではなく○日待たないといけないという縛りがないってことだから
無いところのほうが臨機応変にその時のペースについてこない奴は放置して進めてる感じ
420名無しになりきれ:2010/04/18(日) 01:15:33 O
>>405
超絶究極絶対無比超越冷酷残酷残忍諸行無常常者必衰最高天界魔界人間界統一神ゴモラの人がガチムチやパンダの振りを無視し、師匠、従士が広げた風呂敷を粉砕し、触手に粘着しながら、最終究極絶対以下略波動砲でコクハを消し飛ばす。
前代未聞頂上疾走究極最高楽園浄土涅槃なスレです。


ガチキチの真似したら疲れた寝る
421名無しになりきれ:2010/04/18(日) 01:21:57 O
>>419
ライトがそんな感じだったがついていけずFOする奴が続出だったら
422名無しになりきれ:2010/04/18(日) 01:25:44 0
>>421
まあ初期はにわかの夏厨集団だったから遅かれ早かれFOしてた気もするけどな
確かにFOのきっかけにはなるかもしれん
423名無しになりきれ:2010/04/18(日) 01:26:56 O
半端無く暗い過去持ちで、かつその設定がスレの中で生かされたキャラを知ってたら
キャラ名とスレのタイトル教えてくれ。個人的にそういう設定が好みだから読んでみたいんだ
424名無しになりきれ:2010/04/18(日) 01:29:37 0
>>423
物語スレの触角
といったらネタくさいけどあれ以上すごい過去があるのは見たことがないw
425名無しになりきれ:2010/04/18(日) 01:30:51 O
私社長だけど、コクハは死ねばいいと思う。

バイトリーダーでしたっけ?
高校生が売り上げ盗んでも報告しないんですよね?
それが店長にバレてないから、黙っといて自己満足してる訳ですよね?

ぶっちゃけそんな甘い話ある訳ないだろ?
在庫チェックと日売り計算なんて毎日やることだっつの
そんな不正とか一発でわかるんですよ
で、バイトリーダーのお前から報告が無い=犯人って思われてんだよ
仮に疑わなくとも、そんな不正を見てみぬ振りをする人間はいらない。

制服は人質?笑わせないでもらえますか?
極論、制服なんて異常に長持ちする消耗品に過ぎないわけ
制服のロストなんて店に痛手にならないの
426名無しになりきれ:2010/04/18(日) 01:31:52 O
>>424
kwsk
427名無しになりきれ:2010/04/18(日) 01:32:14 O
>>423
世界を裏で操るような組織のに属し、しかも姉がその頂点
にもかかわらず記憶操作され殺人マシーンとして育てられた
そして魔法の存在を知らないのに魔法が常識の世界にたたき込まれる
という虐待同然なキャラなら知ってる
428名無しになりきれ:2010/04/18(日) 01:32:19 0
今に始まった話でもないのになにをいきなり
429名無しになりきれ:2010/04/18(日) 01:37:54 O
>>423
魔法少女のベアトリーチェ
430名無しになりきれ:2010/04/18(日) 01:43:46 O
コクハはもうバイトをクビになったんだから許してやれよ。
あの騒動の過去ログ漁ったがガチの基地外すぎて笑えるwwwコミュ力ない奴ってリアルでもロクなもんじゃないなwww
なりきり長いけどあんな基地外は…結構知ってるから嫌になる。
431名無しになりきれ:2010/04/18(日) 01:51:12 0
>>426
うろ覚えだけどとにかく主役二人の因縁がすごかった
エルフの女王でで婚約者が浮気して人間の女と結婚
その10年後ぐらいに婚約者が秘宝を盗んだやらなんやらの容疑で一家もろとも処刑
運よく助かった子ども(兄弟の兄の方)が100年後ぐらいに復讐に来てエルフ全員虐殺
その時に一回死んで男になって記憶喪失になってて浮気彼氏の子ども(兄弟の弟のほう、もう一人の主役)と一緒に冒険
その部分が本編
でも時間操作やらいろいろややこしい話があって最後には兄と弟は実は同一人物だったことが発覚、みたいな
432名無しになりきれ:2010/04/18(日) 01:56:37 0
それは厳密には暗い過去が最初から設定されててそれが話に生かされたんじゃなくて
話を進める上で設定がくっついて暗い過去持ちになった例だから順序は逆だけどねー
433名無しになりきれ:2010/04/18(日) 06:02:58 O
ゴモラ死ね
434名無しになりきれ:2010/04/18(日) 06:20:54 O
>>425
だったら今からチクりに行けとでも言うのか?
435名無しになりきれ:2010/04/18(日) 08:03:30 0
バイト云々の話はスレチというかイタチだからやめれ
436名無しになりきれ:2010/04/18(日) 08:41:16 0
>>435
コクハ召喚したいバカに構うなよ
437名無しになりきれ:2010/04/18(日) 09:26:27 0
亀だが
ベアトリーチェはマジ暗い過去でコドクなんだよなー
本人忘れてるのが救いだけど
438名無しになりきれ:2010/04/18(日) 09:35:22 O
>>434
wwwwwwww
439名無しになりきれ:2010/04/18(日) 09:45:06 O
>>437なにそれkwsk
440名無しになりきれ:2010/04/18(日) 09:58:54 O
別に暗い過去設定のキャラなんか黒歴史ノートあさればいくらでも出てくるだろ
441名無しになりきれ:2010/04/18(日) 10:10:10 O
ベアトリーチェは暗いというか、凄惨な過去だな
それでいて中2病でなく、スレにうまく活用されていた
萌えスレのSSも併せて読むといいよ
442名無しになりきれ:2010/04/18(日) 10:19:30 O
現行の中でも新しい部類のTRPGには暗い過去持ちっていないよな
443名無しになりきれ:2010/04/18(日) 10:19:59 O
例え自分の好きなキャラだろうとSSとかまるで興味わかない。
SS読みたきゃなな板に来ないし。
444名無しになりきれ:2010/04/18(日) 10:46:38 O
俺が推したキサラキュンへの反応がないのはどういう事だ?
445名無しになりきれ:2010/04/18(日) 11:15:20 O
さて、本当に共倒れになるのかね。
日曜だしスタート切るにはいい条件だと思うんだが。
446名無しになりきれ:2010/04/18(日) 11:16:51 O
ダークスレのPCを水も食料も無く魔法も使えない密室に一ヶ月閉じ込めたらどうなるの?
447名無しになりきれ:2010/04/18(日) 11:25:26 O
まずはキサラが発狂します
448名無しになりきれ:2010/04/18(日) 11:31:31 O
>>446
1ヶ月なら普通にみんな餓死するべ
449名無しになりきれ:2010/04/18(日) 11:53:05 O
>>446
ルーリエ無双だな
人を食えない従士フィオナあたりから死んでいきそう
450名無しになりきれ:2010/04/18(日) 12:26:18 O
>>446マダムその間は冬眠でもしてそうだな
451名無しになりきれ:2010/04/18(日) 12:46:42 O
>>450
もはや人間扱いされてねえwwww
452名無しになりきれ:2010/04/18(日) 12:52:15 O
>>439
まとめサイトで魔法少女5読んできてみ
453名無しになりきれ:2010/04/18(日) 12:54:33 0
>>450
外部装甲(脂肪)で食いつなぐのかもしれない
でもそれ考えてみたら冬眠だな
454名無しになりきれ:2010/04/18(日) 12:58:47 O
>>441>>452おおdクス

いい機会だから読んでみるか、ドラゴンボールばりに蛇足しまくると聞いたが
455名無しになりきれ:2010/04/18(日) 13:07:20 O
バキほどじゃないから安心しろ
456名無しになりきれ:2010/04/18(日) 13:07:29 O
>>454
蛇足は最終シーズンの話だな
基本的に蛇足の気があるシリーズだが、言われるほどひどくないから、後期シリーズ以外は
シリーズ5ならまだ大丈夫
457名無しになりきれ:2010/04/18(日) 13:38:30 O
マトモな面子が集まってスレが順調にいってると、いつまでもこうしていたいと思うものさ。
この面子とあれもやりたい、こんなことしたらどうなるだろうってな。
綺麗でまとまりいい物語を書くだけの吟遊詩人やROMにはわからないかもしれんが。
458名無しになりきれ:2010/04/18(日) 14:03:17 O
すごい人だな
長く続けていく内に少しずつダメになっていって、本人達はそれに気付かずに永遠にロールしてる
俺ならとても耐えられないぜ
459名無しになりきれ:2010/04/18(日) 15:01:40 O
本人達が満足してるならそれでいい。読者でいるのは自由だが、みんなはおまえの為の読み物書いてるんじゃないんだよ。
460名無しになりきれ:2010/04/18(日) 16:14:07 O
>>442
暗い過去や因縁持ちのキャラはそこらじゅうに転がっているがな
ただそれをスレに生かせることが出来ている奴がほとんどいないだけで
461名無しになりきれ:2010/04/18(日) 16:19:24 0
まったく因縁のないキャラは?
462名無しになりきれ:2010/04/18(日) 16:22:55 O
>>461
バックボーンに因縁のないキャラはいるべ
463名無しになりきれ:2010/04/18(日) 16:23:55 0
>>461
それまたそこらじゅうに転がってる
つーかまったく因縁やらがないシンプルなキャラばっかのスレと
無駄に因縁持ちのキャラがわらわらしてるスレの両極端
464名無しになりきれ:2010/04/18(日) 16:24:52 0
>>463その両極端のスレをあげよ
465名無しになりきれ:2010/04/18(日) 16:28:05 0
>>464
オリキャラとダーク
オリキャラは第一部中にできた因縁はあるけど第一部から続きものとしてみれば無い
466名無しになりきれ:2010/04/18(日) 16:34:09 O
因縁がないと言えばブーンもそうだな
基本的に因縁がない方が敷居が低いようだ
467名無しになりきれ:2010/04/18(日) 16:34:20 0
そういえばゆうしゃ10歳が伝説の誰かの生まれ変わりで……
とかいう話は一切なかったなw
あそこ過去話自体出してたのは一人ぐらいしかいなかったし
468名無しになりきれ:2010/04/18(日) 16:36:52 0
別に因縁あってもいいけど
因縁がないといけなくて尚且つそれを話にからませないといけない雰囲気のスレは敷居が高すぎる
469名無しになりきれ:2010/04/18(日) 16:49:03 0
ほぼ全員因縁持ちなんてダークぐらいじゃね?
一見因縁持ち多そうな魔法やライトはスレ主自体は因縁無し派だし
470名無しになりきれ:2010/04/18(日) 18:05:37 0
やはり進行役は因縁持ちの方が多い?動機がないと動かしにくいか?
471名無しになりきれ:2010/04/18(日) 18:26:28 O
なんらかの組織とか共同体に属してる奴はそれ絡みの過去が作りやすいな
472名無しになりきれ:2010/04/18(日) 18:35:27 O
まあ、ゴチャゴチャと因縁つくってそれにまつわる組織とNPCわさわさ出して暗い過去の一人語り始めなければなんでもいい。
473名無しになりきれ:2010/04/18(日) 18:37:37 0
一人で語ってる分には実害ないし別にいいや
無理矢理本編に絡めてさえこなければ
474名無しになりきれ:2010/04/18(日) 18:58:33 O
ダークは意外とフィオナが暗い過去無しなんだよな
475名無しになりきれ:2010/04/18(日) 19:10:35 O
悲壮ちゃんか。チャットあたりでやられると絡みようなくてお手上げだがなな板ならまだなんとかなる。
自分の暗い過去を聞いてっていう誘い受け臭プンプンだとウザくてかなわないが。
476名無しになりきれ:2010/04/18(日) 19:13:56 O
やたら暗い過去を設定するのって厨二病の第二段階みたいなもんだよな
超強いけど反動があるみたいな能力を設定する感じ
そういうヤツに限って最強厨を見下してるから笑える。同族だろと
477名無しになりきれ:2010/04/18(日) 19:19:35 O
銀髪とオッドアイと魔族は第一段階な
478名無しになりきれ:2010/04/18(日) 19:21:12 O
暗い過去もちゃんとキャラ立てに活かせる奴が伸びる
作るだけ作っといて放置は雑魚
479名無しになりきれ:2010/04/18(日) 19:40:35 O
暗い過去作る奴ってのは大抵自己満足の塊だからな

それはそうと学園って今どうなってるんだ?
なかなか勢いが止まらないが
480名無しになりきれ:2010/04/18(日) 20:14:08 O
>>476
しかしその反動が実質的なペナルティとなることはないんだよなw
481名無しになりきれ:2010/04/18(日) 20:28:04 O
寿命が十年縮むんだな
482名無しになりきれ:2010/04/18(日) 20:31:49 O
一度に何人かしか殺せないとか
483名無しになりきれ:2010/04/18(日) 20:45:19 0
タイムリーなネタを持ってきたなあ、また
そう言う事するから分り易いって言われちゃうんだよ
484名無しになりきれ:2010/04/18(日) 21:05:32 O
私達はウルトラヒーローだから寿命が縮んでもなんやかんやで大丈夫だ!
485名無しになりきれ:2010/04/18(日) 21:39:19 O
いずれ厨二病の人も
実はちょっと暗い設定だった!!位が一番いい塩梅な事に気がつくさ
486名無しになりきれ:2010/04/18(日) 22:24:42 0
最初から暗い過去を設定してるのは8割型ハズレ
ベアトリーチェみたいな一部の例外はいるけど
自らすすんでは設定しないけどストーリー上の要請に応えて
暗い過去が付け加わっても適応してる奴は上級者率が高い
487名無しになりきれ:2010/04/18(日) 22:29:23 0
ダークの主役級はそんなん多いな
主にルキフェル絡みで
488名無しになりきれ:2010/04/18(日) 22:29:55 0
ライトに少し前までいた敵の人
いい感じの悲壮系ライバルキャラだったのにいなくなって残念だわー
もしいたら勢力図が塗り替わってる今はどこに組するかとか興味深いのに
489名無しになりきれ:2010/04/18(日) 22:34:46 0
ベアトリーチェってガチムチじゃんw
490名無しになりきれ:2010/04/18(日) 22:37:25 0
ライト、ダーク、オリキャラ、ヒーロー、ブーンの現在の状況を簡潔に教えてください
491名無しになりきれ:2010/04/18(日) 22:42:10 0
ライト……カオスフレアTRPG
オリキャラ……ドラクエTRPG
ヒーロー……日曜日の朝にやってる一連の番組のTRPG
ダークとブーンは何だろう
492名無しになりきれ:2010/04/18(日) 23:00:33 O
SFも銀河もやはりというか始まる前からおしまいのかほりが
493名無しになりきれ:2010/04/18(日) 23:03:39 P
SFというジャンルは好きなんだけどなー。無念。
494名無しになりきれ:2010/04/18(日) 23:06:19 O
じゃあ今回の失敗をふまえて反省会でもしてみようか
495名無しになりきれ:2010/04/18(日) 23:08:14 0
反省してる暇があったら参加してやれよw
496名無しになりきれ:2010/04/18(日) 23:12:07 O
やる気満々なのだが、流石に今話を動かすわけにもいかないし…二人しかいないし…
497名無しになりきれ:2010/04/18(日) 23:14:15 O
魔法学園がどんな状況なのかさっぱりわからない
誰か説明してくれ
498名無しになりきれ:2010/04/18(日) 23:16:08 O
ふーん。で?
あと何人集まったら話し動かすんだ?
五人か?十人か?何様のつもりだ、このチンカス野郎。例え一人でも自演で盛り上げて人集めるのがお前の仕事だろうが。
499名無しになりきれ:2010/04/18(日) 23:16:38 O
誰か来るまでひたすら好きなように動けばいんじゃね?
500名無しになりきれ:2010/04/18(日) 23:20:35 0
>>496
贅沢言ってんじゃないよ、人が来てくれただけありがたいと思え
やめとけって忠告振り切ってスレ立てたんだろ
やるならちゃんとやれ
やれないなら参加者に謝罪してから消えろよ
501名無しになりきれ:2010/04/18(日) 23:22:35 O
それもそうだな
SS書いてんなよと言われない程度に頑張るか!!
502名無しになりきれ:2010/04/18(日) 23:24:56 O
おいちょっと前テメェら。>>496は別人様だっつーの
勝手に人を陰気ちゃん扱いしてんじゃねー
言われなくてもやってやらあ
503名無しになりきれ:2010/04/18(日) 23:25:10 0
>>497
入試試験、学園まで辿り着けるかな?サバイバル!で、学園近くの森に放り出された新入生達が道に迷いながら四苦八苦
504名無しになりきれ:2010/04/18(日) 23:25:21 O
侵略スレももう少し動かした方がいいのかな
人がいなさ過ぎる
505名無しになりきれ:2010/04/18(日) 23:25:52 P
ふふっ、可愛い子…
506名無しになりきれ:2010/04/18(日) 23:39:14 O
つまり、ここにはSFの参加者が二人揃ってるという事か。
507名無しになりきれ:2010/04/18(日) 23:40:29 0
SFってブーンとどう違うの?
508名無しになりきれ:2010/04/18(日) 23:41:58 0
>>506
両方とも全く無関係の別人様という可能性も
509名無しになりきれ:2010/04/18(日) 23:45:42 0
>>507
SFはブーンの焼き直し
510名無しになりきれ:2010/04/18(日) 23:46:24 0
>>507
SFはSF、ブーンはローファンタジーだからファンタジーの一種
511名無しになりきれ:2010/04/19(月) 00:14:30 O
まぁ、始まったばかりだから
でもSFは脳味噌とショタ玩具の今後の行動次第だわな
ぶっちゃけSFってもただバトルをやり始めたらブーンと変わらないよ
512名無しになりきれ:2010/04/19(月) 00:27:25 0
>>502
つまり同僚の>>496が陰気だと言いたいんですねわかります><
513名無しになりきれ:2010/04/19(月) 00:37:38 O
ぶっちゃけSFはなりきりに向いてない
伏線もクソもない、アルマゲドンみたいなのがやりたいんなら別にいいけど
514名無しになりきれ:2010/04/19(月) 00:40:53 O
※以上、名無しの勝手な思い込みでした
515名無しになりきれ:2010/04/19(月) 00:49:07 O
アルマゲドンでもインデペンデンス・デイでもあれくらい単純なおバカストーリーで総立ちUSAコールぐらいのほうが楽しいと思うんだ
伏線とか組織とかしるかぼけなす
516名無しになりきれ:2010/04/19(月) 07:01:41 O
伏線と組織は全く別物だろ
517名無しになりきれ:2010/04/19(月) 08:49:35 O
お前の頭の悪さを他の物のせいにするなよみっともない
518名無しになりきれ:2010/04/19(月) 11:25:07 O
あれ絶対、映画見た勢いで立てたよな。
519名無しになりきれ:2010/04/19(月) 14:06:21 O
何の映画見たってんだよw
何回言われても学習しないなあお前
520名無しになりきれ:2010/04/19(月) 14:39:01 O
横だが映画は昨日のウィル・スミスのだろ。
521名無しになりきれ:2010/04/19(月) 14:43:06 O
>>520
昨日か今日あたりに立ったスレとかあんのか?
522名無しになりきれ:2010/04/19(月) 14:45:27 O
>>520
昨日か今日あたりに立ったスレとかあんのか?
523名無しになりきれ:2010/04/19(月) 14:50:12 O
>>520昨日か今日辺りに立ったスレがあるのか?
524名無しになりきれ:2010/04/19(月) 19:03:23 0
この静けさが怖いw
525名無しになりきれ:2010/04/19(月) 20:12:59 0
コクハさんが顔真っ赤にして布団にこもってるだけだろ?
何も怖くねーよ
526名無しになりきれ:2010/04/19(月) 21:13:17 0
携帯を含む広域規制が発動したようやね
527名無しになりきれ:2010/04/19(月) 21:15:07 0
またかよ
528名無しになりきれ:2010/04/19(月) 21:17:04 0
えっ
529名無しになりきれ:2010/04/19(月) 21:54:17 0
しかも永久
530名無しになりきれ:2010/04/19(月) 22:06:27 0
テスト
531名無しになりきれ:2010/04/19(月) 22:17:28 O
だから禿携帯にしとけと
532名無しになりきれ:2010/04/19(月) 23:24:02 0
てす
533名無しになりきれ:2010/04/19(月) 23:58:24 0
マジかよ
534名無しになりきれ:2010/04/19(月) 23:58:25 0
うおおおおおおおおおおおお
535名無しになりきれ:2010/04/20(火) 01:46:19 0
ハゲータイもいずれ規制されるさ
536名無しになりきれ:2010/04/20(火) 21:53:23 0
一気に過疎ったなあ
537名無しになりきれ:2010/04/20(火) 21:58:03 0
DoCoMo永久規制ですって
538名無しになりきれ:2010/04/20(火) 22:00:18 0
マジかよ
539名無しになりきれ:2010/04/20(火) 22:31:24 0
どんだけ広域なんだよ…
540名無しになりきれ:2010/04/20(火) 22:51:20 0
tesu
541名無しになりきれ:2010/04/21(水) 08:28:21 O
ブーンに師匠来たアル
542名無しになりきれ:2010/04/21(水) 08:39:56 0
そりゃFO並に来なければ斬られる罠
今から思えば、オリキャラでの退場の仕方が一番配慮あった気がする
543名無しになりきれ:2010/04/21(水) 21:42:41 0
オリキャラ見てないからなんとも言えんが
師匠に配慮とかありえない
544名無しになりきれ:2010/04/21(水) 21:51:07 0
オリキャラは一応その場から退場して抜けてた
けど退場の意思が他の者には伝わるはずもなく普通にネタ振りだと思われてた
545名無しになりきれ:2010/04/21(水) 22:03:43 0
師匠退場って言うけどブーンのメンツならもし、帰って来ても気にしなさそうだよな
546名無しになりきれ:2010/04/21(水) 22:06:46 0
気にしなきゃいけないのかね?
参加者なんていなくなるモンだと思ってやってるしなあ
547名無しになりきれ:2010/04/21(水) 22:10:16 0
オリキャラは周りのコテが師匠に配慮してたんだよ
空気読まない退場だったからフォローする感じで
548名無しになりきれ:2010/04/21(水) 22:29:25 0
同僚が受け入れるなら別に外部がどうこういう問題でもないしな
各スレまで出向いて噛み付いてるやつは何なんだろうな

名無しのふりした同僚かもしらんけど
549名無しになりきれ:2010/04/21(水) 22:32:35 0
不定期参加者なんていくらでも転がってる
師匠にかみつく奴がいるのは妙なカリスマ性があって信者がついてしまってるからだろ
550名無しになりきれ:2010/04/21(水) 22:45:15 0
信者は奴の文章を他人事としてROMるだけだからわからんのだろ
自分の参加スレに降臨されてみろ、たまったもんじゃないぞ
551名無しになりきれ:2010/04/21(水) 22:49:41 0
同僚としてみるから困るんだよ
不定期参加はナナシのネタフリと同様に対処している
552名無しになりきれ:2010/04/21(水) 22:54:15 0
脳内師匠がFOするまでの流れね。

やばい。
俺のキャラに絡みきちゃった。
どうしよ。
うまくキャッチボールできたら楽しそうだな。
でも毎日TRPできないしな。
待たせたら相手コテも困るよな。
ポエムっぽい書き込みでお茶を濁そうかな。
やっぱり嫌がられるかな。
うーん。
よし!




逃げよう。
553名無しになりきれ:2010/04/21(水) 22:57:13 0
自己完結すぎてワロタw
師匠の事をどんだけカワイソウナコと思っているんだよwww
554名無しになりきれ:2010/04/21(水) 23:02:25 0
>>552
×俺のキャラに
○私のキャラに
これで萌えれる
555名無しになりきれ:2010/04/21(水) 23:08:02 0
対処法は>>546>>551でFAだろ
この話題終了
556名無しになりきれ:2010/04/21(水) 23:09:35 0
>>554
◎ ボクのキャラに
557名無しになりきれ:2010/04/22(木) 00:52:34 0
最近キャラの行動じゃなくて文章で魅せようとする輩が増えてウザい
文章畑からやってきた奴等なんだろうけど、色んなスレに出しゃばって鬱陶しいわ
558名無しになりきれ:2010/04/22(木) 05:50:27 0
と、いいますと?
559名無しになりきれ:2010/04/22(木) 07:10:04 0
>>556
ボクっ娘かショタかでファン層が変わるぞw
560名無しになりきれ:2010/04/22(木) 11:35:55 O
「しねやっ!」
コクハは従士にこうげきした!

まあ、行動だけで魅せるのも難しいよね。
561名無しになりきれ:2010/04/22(木) 21:53:57 0
ポケモンかよ
行動だけで魅せるっても文章力は大事だろ
562名無しになりきれ:2010/04/22(木) 22:01:37 0
行動で魅せるって、どうやんだよ
563名無しになりきれ:2010/04/22(木) 22:03:43 0
いい男は背中で語る
564名無しになりきれ:2010/04/22(木) 22:40:02 0
つまり文章の装飾が無いオリキャラスレで魅せられたらロールのプロってことだな
565名無しになりきれ:2010/04/22(木) 23:11:51 0
無理だろ
566名無しになりきれ:2010/04/22(木) 23:14:50 0
どうせまたコクハさんだろ。ほっとけって
それより誰か
(A)
ネーミングセンス/キャラ設定個性/キャラ人格個性/アイテム個性/スキル個性/行動・情景描写/心理描写/セリフ回し
全8項目、キャラクターの中の人のセンスや技量を対象とした評価テンプレ。
各項目の数値が高いほど個性的で印象の強いキャラ、となる。
ネーミングセンス:キャラの名前や武器、必殺技の名前のセンスを評価。
キャラ設定個性:キャラの経歴、バックグラウンド的設定を評価。
キャラ人格個性:キャラの性格や主義・主張、嗜好を評価。
アイテム個性:キャラの持ち物や登場させる小道具を評価。
スキル個性:必殺技や特殊能力の内容を評価。
行動・情景描写:キャラの行動や情景描写に関する文章力を評価。
心理描写:キャラの心理描写における文章力を評価。
セリフ回し:セリフ回しの格好良さや印象の強さを評価。
(B)
・熱血度/クール度/ケレン味/色気/主人公っぽさ/悪役っぽさ/シリアス度/厨度
全8項目、キャラクターの全体的イメージについて評価するテンプレ。
こちらは別に数値が高ければ良い訳ではない、あくまでそのキャラのポジションを問う(最後の項目は低い方が良いけれど……)。
熱血度:ピンチの際や戦闘時等に熱い展開・熱いアクションを起こせているか評価。
クール度:ピンチの際や戦闘時等にカッコイイ展開・カッコイイアクションを起こせているか評価。
ケレン味:ハッタリを利かせたり、如何にもな展開で如何にもな事をやるのが得意かどうか評価。
色気:キャラの色気や可愛げを評価。所謂「萌え」?
主人公っぽさ:ストーリーの中心に近いポジションにいるかどうか評価。低ければ低いほど脇役っぽくなる。
悪役っぽさ:悪役臭さ。高ければ悪党、低ければ善人。
シリアス度:キャラの性格や行動のシリアスさ。低いほどギャグキャラに。
厨度:厨っぽさ。最強厨や設定厨ほど数値が高くなる。

表記方法の例:
「ネーミングセンスは某有名RPGの丸パクリ、キャラの設定や性格は王道。
武器や技の名前は厨臭く、文章は結構上手い。熱血系で、スレの主人公的ポジション」
というキャラクターがいたとすると、評価は下記のようになる。
○○(キャラ名) (A)1/3/3/2/2/4/4/3
           (B)4/1/3/2/5/1/3/3

これで名鑑やれよ
567名無しになりきれ:2010/04/22(木) 23:17:38 0
>>566
お前がやれよ
568名無しになりきれ:2010/04/22(木) 23:19:24 P
>>566
言い出しっぺの法則
569名無しになりきれ:2010/04/22(木) 23:19:34 0
>>566
そんなカビの生えた名鑑引っ張り出して来るんだからよっぽどヒマなんだろな
自分でやれ
背中押してやったんだからもう1人で出来るだろ
570名無しになりきれ:2010/04/22(木) 23:20:50 0
>>566
自分のキャラやって欲しいなら名前と鳥を書くんだ
そこまでやったら評価してやんよ
571名無しになりきれ:2010/04/23(金) 02:11:47 O
ところでコクハって誰?
572名無しになりきれ:2010/04/23(金) 02:24:55 O
コクハは一言で表すなら荒らし。またの名をダンゴムシ。
ダークファンタジーに参加してたダークでファンタジックなバイトリーダー、現在無職(30)
名言集がなな板のダクヒナにある。
あまりに的外れな言動の数々から名無しに煽られ同僚にディスられて引退。
今でも根気強くダーク本スレで名無しで叩いたり、雑談スレでダーク参加者叩きの流れを作ろうとしてると言われる。
573名無しになりきれ:2010/04/23(金) 03:29:55 0
補足:従士を生涯のライバルと認め、ことあるごとに戦いを挑む
574名無しになりきれ:2010/04/23(金) 06:40:58 0
コクハへの反感がかもしれんが、従士のこと誰かが愚痴ると物凄い勢いで擁護する奴が沸く
本人かどうかは知らんが、反応良すぎて笑える
最近ではそういうプレイなんだろうと生暖かくヲチしている
575名無しになりきれ:2010/04/23(金) 07:42:57 0
だってコクハの主張が正当性欠きすぎなんだもの
576名無しになりきれ:2010/04/23(金) 07:57:18 0
>>575
見るからにおかしい主張ならスルーすればおk
ダクヒナはそういうプレイ専用だからいいけど、他では紳士淑女の対応とらんとなー
577名無しになりきれ:2010/04/23(金) 16:10:29 0
>ここ数年の萌え漫画・アニメの吸血鬼は
>「真祖だから日光やその他弱点は無効」
>みたいな設定を安売りしすぎだと思う
578名無しになりきれ:2010/04/23(金) 17:28:40 0
>>574
奴は暇なガキだからしゃあない
579名無しになりきれ:2010/04/23(金) 18:07:31 0
>>577
よくわからんけど真祖だからこそ弱点が顕著に出てくるんじゃないのかね
日光の下を歩けるかどうかはデイ・ウォーカーみたいな特別種が居るからこれはまた別なんだろうけど

参考にした文献はブレイド
580名無しになりきれ:2010/04/23(金) 22:13:43 0
>>579
あー、それは思う
その種族の雛形なのだから、よりはっきりと特徴が出てるはずだよなあ
でも長い年月をかけて克服したってのが弱点無視の根拠になってたりもするんだよな
その割には精神的にはほとんど成長していなかったりw

でも昔はデイウォーカーの吸血鬼と狼男のハーフってキャラもいてな
両方の種族の利点は併せ持つが欠点は打ち消しあっていると言うw
銀製の武器は利かないし、満月でなくても獣人化できるが理性は失わないとか
混血を足し算としか捕らえないんだよな
混血したら割り算でバリエーションは増えてもそれぞれの能力値は半減するんじゃないのか?とか思ったりもしてたがそんな理屈は通じないw
581名無しになりきれ:2010/04/23(金) 22:16:58 0
吸血鬼設定なら仮面ライダーキバのファンガイアと人間のハーフの引きこもり主人公もいたな。
582名無しになりきれ:2010/04/23(金) 22:40:24 O
父さんを悪く言わないでください。あの人はただ自由なだけなんです。
583名無しになりきれ:2010/04/23(金) 22:53:28 O
混血は最強厨の切り札だからな。十種類ぐらい混じってわけわかんなくなってる自称ハイブリッドとかいるぞ。
どうみてもただの雑種だが。
584名無しになりきれ:2010/04/23(金) 22:55:15 0
昔、「マナの一族(40%)」とか、なんか血統がジュースの成分表みたいになってる奴が居たよね
585名無しになりきれ:2010/04/23(金) 22:58:50 0
>>583
雑種wwww
逆にあらゆる種族の血を掛け合わせた結果、それぞれの特徴が限りなく薄くなってただの人間と変らなくなってしまった
とか言う設定ででてきたら褒めちゃるけどな
中2病だとピンチになるたびに眠っていた血が発現させちゃうんだろうけどw
586名無しになりきれ:2010/04/23(金) 23:04:50 0
>>585
すげえやりてえwでも生かせる気がしねえw
587名無しになりきれ:2010/04/23(金) 23:06:24 0
逆に色んな種族の雑種がデフォの世界で混血が少ないほどレアで
中でも純血の人間は超レアな世界とかどうよ
雑種「間違いない……あの者は純血の人間です」
雑種「人間、まさか……はるか古に絶滅したとされる伝説の一族ではないか!」
雑種「これは好都合だ。あの者は我々の計画の要だ! 必ずや生け捕りにせよ!」
588名無しになりきれ:2010/04/23(金) 23:10:01 0
純血の日本人が隔離されてる設定の話思い出した。
ZUNTATAの4cm四方の青空だったか
589名無しになりきれ:2010/04/23(金) 23:10:07 0
>>587
雑種やめれwww
590名無しになりきれ:2010/04/23(金) 23:36:27 0
混血による不遇や葛藤、中途半端な能力をロールするのは難しいと思う
でもデメリットをメリットに変えるのではなく、デメリットのまま生かしてこそキャラが栄えるんだろうな
591名無しになりきれ:2010/04/23(金) 23:41:18 0
世の中にはな獣人とエルフのハーフでエルフの体力と獣人の知性を持ったかわいそうな子が…………
592名無しになりきれ:2010/04/24(土) 02:32:11 O
コクハいい加減にしろ!東方を汚すな!
593名無しになりきれ:2010/04/24(土) 05:40:11 0
コクハまーだ暴れてんのか
594名無しになりきれ:2010/04/24(土) 07:22:35 0
紅魔郷は2年くらい前にやったきりだから覚えてないが、ルーミアってあんな生物だっけ?
違った気がする
595名無しになりきれ:2010/04/24(土) 09:29:05 O
ルーミアは事前にニコ動の二次創作動画をみる必要性がある
因みにその元になった動画ってのは、ヘルシングのアルカードの旦那が幻想入りして色々バイオレンスな話なんだが…正直見る気にはなれなかった
有名とはいえ所詮同人は同人な訳で、知らない人を置き去りにするのを前提にポンっとネタを出すのはどうかと思うし
所詮の範囲だけどそれなりに有名な訳だから、好き嫌いとかアンチも多い訳で…
神経逆撫でされてイラつく俺みたいなのが湧くわけだよ

結局俺が何言いたいかと言うと俺の嫁はあんなのじゃないってこと
596名無しになりきれ:2010/04/24(土) 09:57:42 O
飛影はそんなこと言わない!ってか。
597名無しになりきれ:2010/04/24(土) 12:03:50 0
闇のパープルアイなんか雑種同士の子供=純血種扱いされてたぞw

598名無しになりきれ:2010/04/24(土) 13:03:53 0
学園なんか読みにくいんだよな……
599名無しになりきれ:2010/04/24(土) 13:48:32 0
そもそもTRPGは読み物じゃないから
600名無しになりきれ:2010/04/24(土) 13:50:42 0
自分のレスを読んで同僚がリアクションすることを考えるとある程度の読みやすさは必要だろ
601名無しになりきれ:2010/04/24(土) 14:22:31 O
同僚じゃないからどうでもいいです
602名無しになりきれ:2010/04/24(土) 15:42:27 O
>>598さん、自分が攻められそうになっているからって学園叩いても意味ないっすよ
603名無しになりきれ:2010/04/24(土) 16:59:57 0
学園の勢い衰えず
604名無しになりきれ:2010/04/24(土) 17:26:02 0
コクハ知ね
605名無しになりきれ:2010/04/24(土) 23:24:08 0
頼むから死んでくれ
606名無しになりきれ:2010/04/25(日) 00:02:58 0
間違っても該当スレに突撃とかすんじゃねーぞ
自分は版権キャラでもTRPスレに出てきた時点で
同じ名前の別のキャラと割り切ってるから何が起ころうが全く気にならない

何が言いたいかというと端から>>595の嫁はあれとは別人だから安心汁
607名無しになりきれ:2010/04/25(日) 01:06:02 0
つか仮面ライダーはまさかの転生トラックか?
608名無しになりきれ:2010/04/25(日) 01:16:26 0
転生トラックの「トラック」の元ネタって何ですか
609名無しになりきれ:2010/04/25(日) 01:19:25 O
転生トラックってより、2週間一回の割合で世界を転々としているんじゃないか
ディケイドだし
610名無しになりきれ:2010/04/25(日) 01:26:22 O
>>608
「よーしテンプレ埋めたし帰ったらレスるぞ」
トラック「パパッー!」

ガッシポカ、私はトラックにひかれ死んだ。
でも悲しくない何故なら
「不老不死のイケメンに設定してよかったぁ」
私は転生して、テンプレ通りの姿になったからだ


こんな感じでいい?
611名無しになりきれ:2010/04/25(日) 19:31:41 O
なんか全体的に止まってるな
612名無しになりきれ:2010/04/25(日) 20:00:52 0
やっとヒーローが動き始めた
613名無しになりきれ:2010/04/25(日) 20:01:52 0
平均速度じゃなくて安定度だけを見るとまさかのギャグファンがトップだったりして
特殊三日ルールが骨抜きにならずに成立してるし
614名無しになりきれ:2010/04/25(日) 20:08:27 0
お前らだいたい一度に何キャラぐらい並列して参加してる?
615名無しになりきれ:2010/04/25(日) 20:13:33 0
昔は全スレに日参できないなら掛け持ちはしちゃいかん雰囲気だったけど
最近はペースがゆっくりめのスレが多いから掛け持ちしてる人が多いよね
それでさらに全体的なペースが落ちるという面もあるかもしれない
616名無しになりきれ:2010/04/25(日) 20:16:38 0
一度軌道に乗ったスレは漏れなく長寿化するもんだから積もり積もって十五キャラぐらい抱えてて死にそう
617名無しになりきれ:2010/04/25(日) 20:17:54 0
>>616
死にそうなら質雑スレを切れば良いじゃない
618名無しになりきれ:2010/04/25(日) 20:19:29 0
1キャラですらバテ気味だ
もうすこしゆるくすればよかったかも
619名無しになりきれ:2010/04/25(日) 20:23:46 0
自分はTRPスレ専でかなりスローペース、ややスロー〜普通×3の4つ
>>616と同じく気付いたら長寿スレの固定メンバーになってるパターンが多い

でも長寿スレは長寿化確定した時点でマターリペースで気長にやる雰囲気になるから結構掛け持ちいける
逆に開始直後とか短期決戦型のハイペースなところは一つが限界かも
620名無しになりきれ:2010/04/25(日) 20:30:12 O
流石に一度に沢山のPCと戦闘するとかなりキツい事がよくわかった
これはマゾではないと耐えられない
621名無しになりきれ:2010/04/25(日) 20:34:33 0
TRP専だけど、たいて最初の1人目になる事が多い
気がついたら中心メンバーになってて、お休みしたらまずくね?的なパターンが多い
楽しいから良いけど、日参に近いペースでリアル事情に問題があると掛け持ちはきつい
今は自重してるけど、以前参加してたスレが元気ないとやっぱり気になるジレンマ
622名無しになりきれ:2010/04/25(日) 20:35:36 0
>>620
大変だなロリさん
623名無しになりきれ:2010/04/25(日) 20:36:13 0
>>620
一気に返そうとすると地獄を見るから、日参してこつこつ返していくのが正解
624名無しになりきれ:2010/04/25(日) 20:36:13 0
>>620
冒険もののボス級の敵キャラで参加すると漏れなくそうなるよね
しかもそのポジションが来ないとスレ全体が止まるからプレッシャーが半端ない

全員見方側に集中してて敵をリレー小説式に各自のレスの中で動かしながら戦闘するスレもよくあるけど
一人に負担が集中しない・一人が来ないことで全体が止まる事がない面で合理的なのか
もちろん敵もPCがやったほうが本来のTRPの姿には近いが
625名無しになりきれ:2010/04/25(日) 20:36:23 0
>>617
それが全部TRPGなんすよww同じスレでも並列2キャラとか5キャラとかやってるかんね
626名無しになりきれ:2010/04/25(日) 20:38:04 0
>>624
もういっそNPCバトルで個別撃破とかやってたほうがプレッシャー少ないし楽だわな
まあそれやると期限に迫られないからFO率上がるんだけどねー
627名無しになりきれ:2010/04/25(日) 20:38:06 0
>>625
おまwwwさすがに釣りだろ
全部お前だけのスレとか普通にありそうじゃねーかw
628名無しになりきれ:2010/04/25(日) 20:40:20 0
>>625
なんだ釣りか

ネタ投下じゃなくてガチPLなら、もっとリアルを大事にしたほうが良いよ
629名無しになりきれ:2010/04/25(日) 20:42:05 0
どっかのスレのコテでオリキャラスレの常連ネタ振り名無しって人は結構いそうだな
630名無しになりきれ:2010/04/25(日) 20:43:16 O
個別に返すか……そうすると足並みがな
頑張ってガチムチの必殺技をラーニングしてみる
631名無しになりきれ:2010/04/25(日) 20:50:43 0
>>627
流石にそうなったらやってる意味ねえよw
五人PCとかは一時期ものすごく過疎った時期にFOしたPLの代替として作って、愛着湧いて消せなくなったキャラ達
今は普通に人数も安定してなんとかやってるよ
632名無しになりきれ:2010/04/25(日) 20:51:47 0
並列5キャラとかハンパねえなw

かく言う私もNPC鹵獲常習犯でしてね…
633名無しになりきれ:2010/04/25(日) 20:51:53 0
>>630
スレによるんじゃね?
たとえばオリキャラスレみたいなのなら個別にレスしするのがいいだろうし
ダークみたいなのなら小説っぽくまとめたほうが馴染む
ライトみたいなのならどっちでもよさそう
634名無しになりきれ:2010/04/25(日) 21:00:19 O
並列五キャラは死ねる
相当のんびりとしたスレじゃないと無理だろjk

635名無しになりきれ:2010/04/25(日) 21:01:23 0
特定した。お前邪気眼のあいつだろ
636名無しになりきれ:2010/04/25(日) 21:01:26 0
>>634
学園でやってたら死ねるなw
でも昔肥満というコテは…いやなんでもない
637名無しになりきれ:2010/04/25(日) 21:06:37 O
まあ、ぶっちゃけ気がつかれてるよ。たぶん自覚してるだろうけどさ。
過疎スレで自演ちゃんが頑張ってるとこなんかそれに突っ込んで騒いだら潰れるもの。
文章の癖つーか表現の仕方、句読点、特に単語の誤用とか隠せないもんだよね。
638名無しになりきれ:2010/04/25(日) 21:09:59 0
1レスの中で、自分のキャラとして動かす分なら、10人だろうが20人だろうが大丈夫だろ
問題はそれぞれ別コテとして活動させようとする時だな
労力倍々ゲームになるのを覚悟の上でやってほしい

639名無しになりきれ:2010/04/25(日) 21:11:31 O
単語の誤用……これは自分では気づけないな
エスパーオソロシス
そして>>633アドバイスthx
640名無しになりきれ:2010/04/25(日) 21:11:49 0
そこまでいったらスケジュール管理して進行表作らないとアレかもなあw
641名無しになりきれ:2010/04/25(日) 21:15:00 0
最近は従士がコクハに食らいついてる感じだな
このまま従士の人生が終わりそう
642名無しになりきれ:2010/04/25(日) 21:27:55 O
誰か反応してやれよ
643名無しになりきれ:2010/04/25(日) 21:29:31 0
>>641
暇だから反応してやるよ


どこが?
644名無しになりきれ:2010/04/25(日) 21:40:30 0
そうやって反応してるところ
645名無しになりきれ:2010/04/25(日) 21:43:04 0
はいはい、もういいから
646名無しになりきれ:2010/04/25(日) 21:44:28 0
くだんねえことやってねえで建設的な話しようぜ


ポケモンTRPGって今までなかったと思うんだけど、需要あるかな
647名無しになりきれ:2010/04/25(日) 21:45:28 0
その企画は3年前に出た
648名無しになりきれ:2010/04/25(日) 21:45:59 0
つい最近並列17キャラになった俺が見事に話に乗り遅れた
でもこの境地に至ると逆にさっさと日参〜3日以内には投下出来る
詰まらせると死ぬって分かってるからな
649名無しになりきれ:2010/04/25(日) 21:48:38 O
厨が多いジャンルだから荒れやすいかもな
後設定が意外と複雑だし知識ない人は入り辛いだろうな
650名無しになりきれ:2010/04/25(日) 21:50:23 O
ポケモンもスパロボ並みに最強厨わきそうだな。
651名無しになりきれ:2010/04/25(日) 21:50:34 0
>>624
1対多の時は広範囲攻撃がお勧め
そうする事で一つの行動で全体へのレス返しになる
また、フィールドメイクも同様の理由でお勧めです
これは広範囲攻撃以上にその後のターンにも影響を及ぼすので便利
例えば辺り一体を泥沼に変えた!などだと、相手の機動を封じたり泥の手が無数に湧いて出て〜みたいなのにも繋げられる

多(PL1)対多(PL多)の場合は一つのフィールドにいても1対1を三つ並列しているな感じだと整理しやすい
時々一箇所で広範囲攻撃行って他の戦いに影響を及ぼしてみたりね
そうする事でパートとしては別れていてもフィールドは同じだと出来る
たまに入れ替わりしてみるのもいいけど、ややこしくなるので慣れない内はやらない方が吉
最初はあるパートでやられそうになったら違うパートのキャラを割り込み身代わりさせるようなシーンで練習してみると良いかも
身代わりになったキャラは死亡もしくは戦闘不能になるので整理しやすいです

時系列と位置関係を小まめにはっきりと整理していくことがコツです
652名無しになりきれ:2010/04/25(日) 21:50:43 0
>>646-647
企画だけじゃなくて一時期実際にやってたな

○○キャラ掛け持ちとか言ってるのってNPC含めての話?
それならNPC量産してる奴は二桁すぐいきそうだ
653名無しになりきれ:2010/04/25(日) 21:51:41 0
>>647
そうかwもう三年も前になるのかwww
654名無しになりきれ:2010/04/25(日) 21:59:33 0
NPCを実際に共有してる奴なんているの?
655名無しになりきれ:2010/04/25(日) 22:00:41 O
TRPGの歴史が意外と長いことに驚きが隠せない
そもそも何から発祥したんだ?新参過ぎてワケワカメ
656名無しになりきれ:2010/04/25(日) 22:11:02 0
>>654
ライトやGSでは当然のごとく共有されてる
というか元々そっちがNPC本来の姿
657名無しになりきれ:2010/04/25(日) 22:12:30 0
>>655
自分も最初の最初はよく知らないが
質雑やってるうちにストーリーがついて自然発生したのが始まりじゃね?
658名無しになりきれ:2010/04/25(日) 22:17:58 0
TRPGはなな板ができる前、キャラネタ板(だったっけ?)からあったと思う
659名無しになりきれ:2010/04/25(日) 22:31:51 0
バイオ以外にもゾンビと戦う的なスレを立てようと思うんだが需要あるかね
と言うのも、一口にゾンビって言っても色んなゾンビがあるだろ?
バイオのトロいゾンビじゃなくて、走ってくる殴ってくるのゾンビを相手に
ど派手なB級アクションしたいなあ、とか思ったのですよ

映画版バイオの3や4。ゲーム版バイオの4や5
一番近いのはL4Dかな。これは分かる人少ないかも? だけど

ともあれどうだろう。狂暴なゾンビを撲殺惨殺銃殺焼殺爆殺その他
協力して脱出! って所はゾンビ系のお約束になりそうだけどね
需要があれば立てたいんだけどなあ
660名無しになりきれ:2010/04/25(日) 22:35:25 O
ブレインデッド大好きな自分には激しく需要がありますよ

スプラッターTRPGとは、その発送は無かった
661名無しになりきれ:2010/04/25(日) 22:36:05 0
くとるふ?
662名無しになりきれ:2010/04/25(日) 22:37:18 0
>>656
逆に騎士スレ初期とかカイザースレの頃なんかは、NPCは基本的に出した人の持ち物って言うのが当たり前だったなぁ
そのときの考え方を未だに根強く持ってる人とか、結構居そう
そういう人がライトとかで参加すると、カルチャーショック受けそうだよな
アイリスはNPC見ると殺したがるみたいだし

NPC共有ってどうなんだろう
663名無しになりきれ:2010/04/25(日) 22:40:09 O
完全にNPC共有だとキャラ崩壊させないか怖いんだよな
いつかやってみたいとは思うが
664名無しになりきれ:2010/04/25(日) 22:55:29 0
>>662-663
NPC共有に慣れるとまさにそのキャラ崩壊のような現象や変な所で死んだりする事こそが面白いんだよな
同じ現象を崩壊と感じて「うわーありえねー」と萎えるか
思いがけない意外性と感じて「ちょwwwありえねー!」とテンションあがるかの違いだろうな
変な所で死んだら今回はどうやって復活させてやろうかとwktkしたりな

この辺は感性の違いだから両者が同一スレに混ざるとキツイかもしれない
665名無しになりきれ:2010/04/25(日) 23:03:25 0
生死の重さもスレによって違うから、そこも問題じゃないかな
ライトなんかだと、首切られても次のレスに何事もなかったように生き返ったり出来るけど、ダークとかだとそうはいかない
あと、NPCに長期的な役割をあらかじめ持たせているか、とりあえず出しておいて後付するかという性質にも依ると思う
あらかじめ持たせてある場合、周知させるとネタバレになるしねえ
666名無しになりきれ:2010/04/25(日) 23:11:59 0
ギャグ指数が高いスレほどNPC共有指数が高いかも
ギャグファンなんて自キャラ以外全部のキャラが完全共有でほとんどリレー小説状態
やっぱりギャグスレは何があっても取り返しの付かない失敗にはならないからだろうなー
667名無しになりきれ:2010/04/25(日) 23:20:09 0
>>664
ライトはその辺の空気差が激しいかも知れんね
ござる辺りはNPC共有したがってなさそうに見える
ルーミアは知らん
668名無しになりきれ:2010/04/25(日) 23:27:18 0
>>610
空気読まずに亀で悪い
テンプレは投下したけど即トラックにひかれて死んだから
次永遠に書けない奴ってことでいいのけ
669名無しになりきれ:2010/04/25(日) 23:31:42 0
>>668
そゆこと
それでスレの中の世界にテンプレ通りの姿となって転生ってことで転生トラック
670名無しになりきれ:2010/04/26(月) 01:01:55 0
NPCってノンプレイヤーキャラクター、転じて決まった操作主がいないキャラのこったろ?
NPCって語そのものに共有属性があんのに、共有NPCとか非共有NPCって言葉はおかしすぎるだろ

素直にサブキャラって言っとけや
671名無しになりきれ:2010/04/26(月) 13:07:55 O
非共有NPCは所有者にお願いすればある程度の動かせる感じで
サブキャラはそもそも動かそうとする方が間違っている感じがする
672名無しになりきれ:2010/04/26(月) 14:04:08 0
なな板のTRPGをSSとして再構築してるサイトあったんだな
673名無しになりきれ:2010/04/26(月) 14:38:50 O
>>672
kwsk
674名無しになりきれ:2010/04/26(月) 14:59:18 O
>>672なにそれマジソース
675名無しになりきれ:2010/04/26(月) 17:27:51 0
つってもバイオだけだよ
千夜の掲示板見てみ
676名無しになりきれ:2010/04/26(月) 19:46:02 0
昨日も>>659で聞いたんだけどさ、バイオ以外のゾンビ系TRPGって需要ないんかのう
走ってくる殴ってくるのゾンビを相手に大立ち回りの脱出劇てな感じのさ
677名無しになりきれ:2010/04/26(月) 19:51:50 0
うぜえ
678名無しになりきれ:2010/04/26(月) 19:56:27 0
やりたきゃ立てればいいんじゃねえの?そんで需要がありゃ人も集まってくんだろ
679名無しになりきれ:2010/04/26(月) 20:02:00 O
俺今やってるスレが完走したらゴジラTRP初めてひたすらゴジラから逃げ回るんだ…
680名無しになりきれ:2010/04/26(月) 20:06:22 O
需要があるジャンルでも進行役がダメならなんともならん。中世とか見りゃわかるだろ。
ゾンビものつっても色々あるだろうしバイオスレは息が長いぶん設定や人間関係複雑で新規が入りづらいだろうから、なんとかなるかもな。
お前のいう需要のラインに達してるかはしらん。
681名無しになりきれ:2010/04/26(月) 20:15:17 0
>>676
どうして昨日の時点で誰もレスしなかったかを考えような?
682名無しになりきれ:2010/04/26(月) 20:34:56 0
>>679
俺は陸自のメーサー砲手な
席あけとけよ
683名無しになりきれ:2010/04/26(月) 20:42:18 0
>>680
マジレスすると、過去にもロメロとかゾンビとかバイオに似たスレがいくつかあったけど全部途中で空中分解
厨が出現しやすいジャンルだから、住民の荒らし耐性が低いと一気に駄目になる
学園同様バイオも完全リニューアルしたから、人間関係や設定は完全にリセットされてる
今思いつきでスレ立てるより、バイオである程度練習したほうがいいんじゃね?
684名無しになりきれ:2010/04/26(月) 20:43:25 0
じゃあ俺ガメルアな
685名無しになりきれ:2010/04/26(月) 20:48:22 0
一応GSも今はゾンビものやってるよ
悪霊とか魔族が敵の時が多いけど
686名無しになりきれ:2010/04/26(月) 20:51:10 0
これはゾンビですか?
687名無しになりきれ:2010/04/26(月) 20:52:57 0
そういやギャグでもゾンビやってたな
かゆうま!
688名無しになりきれ:2010/04/26(月) 21:20:14 0
ライトのパロディで出てきたんだよなw
ライトは最初はまさにアンデッドの軍勢と戦う話だったよな
かゆうま
689名無しになりきれ:2010/04/26(月) 21:20:57 0
ダークとライトはどっちが面白い?
690名無しになりきれ:2010/04/26(月) 21:23:06 0
スレタイにどっちもファンタジーと付いているとはいえ
全く方向性が違うから比べようがないだら
691名無しになりきれ:2010/04/26(月) 21:45:04 O
ある日突然街に怪獣がやってきて街を破壊しまくっちゃって、怪獣に寄生したちっちゃい怪獣がわらわら現れてヒトをもりもり食うなか無力な一般市民は必死に逃げようとするんだけどなぜか街の出口は軍に封鎖されてて近付くと感染者だとか言われて撃たれる。
そんであと何時間かしたら怪獣に核が撃ち込まれることが解って、どうにかして街から脱出しようとするんだけど間に合わなくてあぼーん

最後に被爆して死にかけの中、核撃ち込まれてなお元気に動き回る怪獣を見ながら「あれが、ゴジラ……」で脂肪

そんなTRPがやってみたいれす(^p^)
692名無しになりきれ:2010/04/26(月) 22:18:12 0
設定まんまバイオな件
693名無しになりきれ:2010/04/26(月) 22:18:27 0
おちんちんらんどTRPGやろうぜ
694名無しになりきれ:2010/04/26(月) 22:24:14 O
おちんちんらんどは閉園したってvipで言ってました
695名無しになりきれ:2010/04/26(月) 22:30:42 0
やばいバイオSS面白い
696名無しになりきれ:2010/04/26(月) 22:53:19 O
自分では書かず、他人のロールのやりとりを添削したSSなどあらゆる面で劣化してる。
697名無しになりきれ:2010/04/26(月) 22:54:47 0
リプレイ小説なんてそんなもんじゃない
698名無しになりきれ:2010/04/26(月) 23:01:31 0
諸事情で随分と前にFOしたスレの過去ログ読んだらさ
俺のキャラは誰かが代わりに操ってくれてとても英雄的な最期を迎えていた
申し訳ないやら懐かしいやら何やらでほんとにちょっと涙が出た
699名無しになりきれ:2010/04/26(月) 23:09:09 0
どのキャラ?
700名無しになりきれ:2010/04/26(月) 23:09:12 0
>>698
まさかランニングさん???
701名無しになりきれ:2010/04/26(月) 23:19:24 0
流石にそれを言う勇気はないよ…
702名無しになりきれ:2010/04/26(月) 23:30:08 0
ランニングさんは萌えスレだろw
703名無しになりきれ:2010/04/26(月) 23:30:14 0
ランニングさんは最近だから違うだろ
随分と前かつFOしたキャラが他の人に活躍させてもらってた点からエスパーすると物語スレあたりかな
704名無しになりきれ:2010/04/27(火) 01:20:54 0
侵略スレにだれか参加して欲しいな
705名無しになりきれ:2010/04/27(火) 07:39:05 0
http://chains.nil.nu/tapoloda/index.cgi
ここにエロファイルアップすればモリタポもらえるから
規制されても大丈夫よ
706名無しになりきれ:2010/04/27(火) 13:06:12 0
正直侵略スレは中佐の邪気眼が最初からクライマックス過ぎて二の足踏んでしまうんだぜ
と言うかあの人は帝国スレ→スパロボスレの間で何も学習しなかったのか……
707名無しになりきれ:2010/04/27(火) 13:21:00 O
邪気眼は自分が邪気眼だと気付かないものさ

そう言えば今TRPってどんな邪気眼がいるんだ?
ブーンとダークとヒーローしかROMってないから気になるぜ
708名無しになりきれ:2010/04/27(火) 13:30:10 O
コウガとかいなくなったしな。魔法学園の新規には結構それっぽいのがいたな。
あとはじつは自分が国を治めてますとか言い出すキサギリとか、GS初期のタローも明らかに三流以下の見習いと思えない能力だったりしたが今はいないな。
709名無しになりきれ:2010/04/27(火) 17:46:58 0
んな事言ったらSFスレにだって参加者欲しいね!
710名無しになりきれ:2010/04/27(火) 18:09:29 O
どっちもこのまま終わりそうにしか見えないな。
711名無しになりきれ:2010/04/27(火) 18:27:41 O
やはりSFは流行らないのか
自由度が高すぎて何やればいいのかわからないのが原因かね
ただのファンタジーなら妄想を持て余している人も多いんだろうけどSFともなるとニッチなジャンルになっちゃうんだろう

舞台か状況か目的を限定させないと新規は入らないと見た
712名無しになりきれ:2010/04/27(火) 18:43:14 0
>>708
ちょっと前ならこちらミのシローは鉄板
かなり前なら魔法機械のアルカは誰が見ても異論の唱えようがない邪気眼持ちだったw
713名無しになりきれ:2010/04/27(火) 20:05:19 0
学園の避難所で何か言ってる人は、何と戦ってるの?
714名無しになりきれ:2010/04/27(火) 20:53:33 0
>>712
こちらミのシローは設定がまさに邪気眼だからな
中の人がって意味じゃなくてキャラクターがこじらせてるって意味で

まあ中の人もオサレ師匠だから輪をかけてそう見えるけど
715名無しになりきれ:2010/04/27(火) 21:21:04 0
>>713
わざわざ外部まで出張してご丁寧な長文で騒ぐ奴は限られてるからな
コクハ討伐や江戸叩きの奴と同一人物じゃね?
716名無しになりきれ:2010/04/27(火) 23:16:44 0
>>706
う〜ん、確かにそう言われると、そうだな。
調子に乗るとああなるから、自重します
717名無しになりきれ:2010/04/27(火) 23:23:14 0
>>716
ここでそんな発言こそ自重しろよw

最も俺が騙りに釣られたという可能性も否定できない
718名無しになりきれ:2010/04/27(火) 23:31:20 0
ロボット物って需要ないのか?
719名無しになりきれ:2010/04/27(火) 23:32:07 0
あるにはあるだろうけど、長続きはしないのが経験則>ロボモノ
720名無しになりきれ:2010/04/27(火) 23:37:51 0
そういやブーンの避難所で強さ議論してたけどお前ら的にはどう思う?
721名無しになりきれ:2010/04/27(火) 23:37:53 0
>>719
魔装機神の新作がでるからファンタジーロボット物でもやろうかなと思ったんだけど
続かないのか〜
722名無しになりきれ:2010/04/27(火) 23:42:05 O
スパロボは長続きしたじゃないか。内容とかなんとかはともかくとして。
ファンタジーロボなんて思い切り厨ホイホイだな。いっそいくとこまでいけば清々しいし勢いつくと思うぜ。
問題はブレーキが効きそうにないとこだ。
723名無しになりきれ:2010/04/27(火) 23:46:27 0
スパロボが長続きしたのってかなり昔じゃない?
スパロボ後期なんてテンプレ投下しかなかった印象がある
ロボ物自体もここ一年くらいで完走したスレってクロスくらいしか覚えていない
724名無しになりきれ:2010/04/27(火) 23:47:21 0
SFスレは敷居が高い感じがするな
725名無しになりきれ:2010/04/28(水) 00:05:40 0
>>722
別に厨が来るのはいいんだけどさ
清々しいまでの厨スレ目指そうかな
726名無しになりきれ:2010/04/28(水) 00:26:59 0
>>723
八部はそれなりに長続きしたじゃないか
最後は思いっきり空中分解したが
727名無しになりきれ:2010/04/28(水) 00:27:08 0
>>724
全然高くないんだけどなあ
やっぱ何かラスボスっぽいのとか居た方がやりやすいか
728名無しになりきれ:2010/04/28(水) 00:30:28 P
SFというジャンル自体の敷居が高いと思うんだ
729名無しになりきれ:2010/04/28(水) 00:47:11 O
>>728それは言える

難しい単語があるとみんな怖じ気づくんだよなあ
730名無しになりきれ:2010/04/28(水) 01:45:56 P
ハヤカワSF文庫スキーとかなら平気なんだろうけれど、この板では少なかろう
731名無しになりきれ:2010/04/28(水) 02:03:07 P
世界観持ち寄り型だと、共通要素を使って重ねあい広げあいで話を展開させてくのが難しいのかもしれんね
舞台世界にもっとスポットを当ててみたらどうだろう
新規参入しにくいほど風呂敷大展開しろって意味じゃなくて、続きを作りやすそうな風呂敷の切れ端をちらりちらりとだな・・・
732名無しになりきれ:2010/04/28(水) 08:37:44 O
チラリズムか
733名無しになりきれ:2010/04/28(水) 08:57:40 0
そこらへん、ブーンはやっぱ上手く練られてるな
流石パンダといったところか
734名無しになりきれ:2010/04/28(水) 13:03:11 0
ブーンは一人のレスが長すぎて読む気がしない
改行多いせいなんだろうが、レスの時(1/8)とかやられるとSSスレに迷い込んだのかと錯覚に陥る
オサレ師匠のだけは読んでるけどなー
735名無しになりきれ:2010/04/28(水) 13:10:20 O
自分語りうぜぇ
736名無しになりきれ:2010/04/28(水) 13:38:03 0
ブーン儲乙
737名無しになりきれ:2010/04/28(水) 13:43:46 O
エスパー乙
738名無しになりきれ:2010/04/28(水) 16:34:30 0
すげーレス伸びてるとwktkでスレ開けたら、1人しかレスしてないってパターン
ブーンで良くある話
739名無しになりきれ:2010/04/28(水) 17:48:30 0
そりゃ元々一人でSS書いてた人達の集団だから仕方ない

と言おうと思ったがよく考えるとSS度の高さと一人のレスの長さって無関係だよな
ギャグファンは短文だけどリレーSSみたいだ
740名無しになりきれ:2010/04/28(水) 17:55:43 0
TRPっぽいTRP……引用が多いので文は長くなる傾向。文章量の割に話の展開速度はさほどでもない。
リレーSSっぽいTRP……引用があまり無い。一回の投下は短文から長文まで様々。文章量あたりの展開速度が速い。
シェアワールドSSっぽいTRP……各自長文SS投下になりやすい

こういう法則があるのかも
741名無しになりきれ:2010/04/28(水) 18:42:53 O
置きレス主流のなな板でもなきゃ引用ロールなんてあまり見ないけどな
742名無しになりきれ:2010/04/28(水) 19:16:19 0
なな板以外のなりきりやってる所ってチャット式主流なの?
メンバー集めが大変そうだ
743名無しになりきれ:2010/04/28(水) 19:26:31 O
外部だとチャットかスレでやるにしても待機かけてリアルタイムとかだな。
あまり集めなくても二人いりゃやれる。
GMがいて全体の話しを進めて完走を目指すなな板よりも、個人の背景やキャラ同士の人間関係が焦点になりやすい。
744名無しになりきれ:2010/04/28(水) 20:09:52 O
学園に勢いが集中してるなあ
なぜかここでは話題に上らないけど
745名無しになりきれ:2010/04/28(水) 20:18:28 0
どの学園かによって話が変わってくるな
746名無しになりきれ:2010/04/28(水) 20:31:06 0
747名無しになりきれ:2010/04/28(水) 20:32:45 0
私立オリキャラ学園 6th season http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1267240639/l50
748名無しになりきれ:2010/04/28(水) 20:35:19 0
参加者15人以上のフィジル島の学園のことだろう
なな板TRP全人口の1/3〜1/2ぐらいがフィジル島にいたりして
ブーンとかジョジョとかで、他板からの人も増えたから1/2って事はないか
749名無しになりきれ:2010/04/28(水) 20:53:05 O
学園はざっと見て上手い人も多いが、更にたくさんいる厨のフォローに労力使ってる印象。
上手い人がさりげなく厨や初心者の痛いレスをフォローして適度に花持たせる接待ロールに手一杯。
そのおかげであまり痛いことになってないがあくまで綻びそうなの繕ってるだけだから、大して面白い展開にはならない。

プラマイゼロというか足引っ張りというか。
750名無しになりきれ:2010/04/28(水) 20:55:33 0
多少つついても荒れそうに無いからつまらんのだろ
流れが速すぎていちゃもん所じゃないのかもしれんけど

つーかあのスレ主は火消し巧いな
ただの天然なのか孔明なのか知らんが
751名無しになりきれ:2010/04/28(水) 21:23:24 O
学園は真面目に誰が誰だか分からない
752名無しになりきれ:2010/04/28(水) 21:45:24 0
それがリリィの異能【ヌルヌル潤滑油】なのだよ
この異能持ちのいるスレはコテ同士の関係が円滑に進み、祭になる事はめったにない
一レスに一人はいて欲しい能力だ罠
753名無しになりきれ:2010/04/28(水) 22:32:59 0
>>750
孔明www
たまにボケるのも全て場を和ませるための作戦だったら怖え
754名無しになりきれ:2010/04/28(水) 22:45:56 0
天然なのかそうでないのか分からない時点で、それはすでに孔明の罠…
755名無しになりきれ:2010/04/28(水) 22:47:39 0
「最初に行っておくぞい!この髪は飾りじゃ!」
756名無しになりきれ:2010/04/28(水) 23:57:10 O
最近の良コテってどんな人がいるの?
あとそんな人たちが掛け持ちしてるキャラは何?

教えてエスパーさん!!
757名無しになりきれ:2010/04/29(木) 00:01:48 0
最近の良コテって言っても難しいんだよな

いくら上手でもすぐ消えたら話にならんわけで
良コテの条件は継続力が大前提だからある程度長期間いないと見極めがつかない
よって上がるのは必然的に古参の名前ばかりになる
758名無しになりきれ:2010/04/29(木) 00:12:00 0
FOしない
ストーリーの進行に貢献
スレの運営に貢献
キャラが魅力的

良コテの条件ってこんな感じ?
759名無しになりきれ:2010/04/29(木) 00:13:51 0
ガチムチ今何やってんの
760名無しになりきれ:2010/04/29(木) 00:15:09 0
俺ガチムチ
今コーヒー飲みながらPCの前に座ってる
761名無しになりきれ:2010/04/29(木) 00:18:02 0
>>758
んだな
FOしないのとスレを滞らせない程度の投下頻度を必須科目にして
下三つのどれか一つにでも秀でてれば良コテといっていい
あと選択科目に よくわからんけど面白い っていうのもアリ
762名無しになりきれ:2010/04/29(木) 00:20:22 0
よくわからんけど面白い、っていうのは一番満たすのが難しい境地かもな
その境地に到りたいもんだ
763名無しになりきれ:2010/04/29(木) 00:36:53 0
必須条件
・FOしない
・投下頻度

選択条件
・ストーリーの進行に貢献
・スレの運営に貢献
・キャラが魅力的
・面白い
・上手い

面白いとか上手いはキャラが魅力的に包括されそうな気もするけどね
764名無しになりきれ:2010/04/29(木) 00:42:14 0
キャラの魅力とは別の方面の面白いとか上手いを考えると
・面白おかしいというギャグ的な意味で面白い場合
・文章表現がすごいという意味で上手い場合

よくわからんけど面白いっていうのはこんなののことかも
765名無しになりきれ:2010/04/29(木) 00:48:13 0
じゃあこれで

選択条件
・ストーリーの進行に貢献
・スレの運営に貢献
・キャラが魅力的
・ギャグが面白い
・文章がすごい
766名無しになりきれ:2010/04/29(木) 00:55:32 O
伏線の貼り回収の仕方がうまいとか
テーマみたいなものをわざとらしくなく描けているかとか
キャラ設定が面白くて、さらにそのキャラ設定がキャラの言動や行動に噛み合ってるとか
意外な展開を説得力ある伏線、説明の元で広げるとか

そう言うのが“なんとなく面白い”と言うことなのではと言う私見
767名無しになりきれ:2010/04/29(木) 00:55:43 0
2ヶ月以上の継続スレでその条件に合うコテの例をあげてみてくれ
768名無しになりきれ:2010/04/29(木) 01:01:15 0
ジョジョスレの佐藤

・FOしない ○
・投下頻度 ○

選択条件
・ストーリーの進行に貢献 ○ストーリーの流れの中心にいる
・スレの運営に貢献 ◎避難所での同僚との関係から募集まで行動力有
・キャラが魅力的 ○
・ギャグが面白い −
・文章がすごい  ○
769名無しになりきれ:2010/04/29(木) 01:09:46 0
>>766
そうなんだけどそれは“キャラが魅力的”と“ストーリーの進行に貢献”の
合わせ技で説明できてしまうんだよなー

選択条件は全体的にそこそこできるってのもいいけど一個突出したものを持ってるとやっぱり印象が強い
異能持ちの称号が付いてるのはそんな奴らだな
佐藤は他スレからの参加者募集の実績に異能名つけてもいいかも
770名無しになりきれ:2010/04/29(木) 01:13:08 0
異能名【クリーチャー召喚】
効果 異界より参加者を召喚する
771名無しになりきれ:2010/04/29(木) 01:16:35 O
異能を持ちそうな新人は他におらんのか

しかしおれコクハじゃないけど異能持ちとしては従士って影薄いよな
やはりコクハ絡みの一件で悪目立ちしたからか
772名無しになりきれ:2010/04/29(木) 01:16:37 O
ああ、つまり自演だな。

さて、ここまで客観的に分析できるのになぜ俺達がたいして面白くない凡コテなのか誰か分析してくれ。
773名無しになりきれ:2010/04/29(木) 01:21:51 O
いずれは異能持ちになりたいが、いかんせん武器がない

さりげなく貼りまくったパロディが武器なのに誰も気付いてくれない悲しさ
結果、ただの良コテ止まり
774名無しになりきれ:2010/04/29(木) 01:22:34 0
良コテなら別にいいじゃねえかよww
775名無しになりきれ:2010/04/29(木) 01:23:10 0
良コテならいいだろう
776名無しになりきれ:2010/04/29(木) 01:30:44 0
>>768
以前ssのベテランと言われてたがそこまで文力あるとは思えない
絡みも慣れておかしくない頃だがいまだイマイチ
777名無しになりきれ:2010/04/29(木) 01:41:48 0
自分で言うのもなんだけど身に余る評価を受けてるわ
778名無しになりきれ:2010/04/29(木) 02:27:59 O
三月の兎みたいってどんな状況なんだ?
779名無しになりきれ:2010/04/29(木) 02:55:10 0
イギリスの方だかの慣用句ですよ
ルイスキャロルが有名かな?
向こうの兎は3月位から繁殖期が始まる。つまりサカる訳ですね
サカり初めだから傍目からはスゲーキチってるように見えるのです
と言う訳で、「頭湧いてんじゃねーの基地外野郎」の意ですよー
外国語をそのまま和訳して使う、ってのは結構よくある事ですねい
780名無しになりきれ:2010/04/29(木) 03:22:56 O
なんだ。火病か。
781名無しになりきれ:2010/04/29(木) 11:22:17 0
異能の定義って何さ?どのレベルから『コテとしての長所』が『異能』になんの?
782名無しになりきれ:2010/04/29(木) 11:39:29 O
定義なんかあるわきゃない。
実際は本人もしくはスレが賑わって欲しい身内の宣伝行為が殆どだから気にしなくていいよ。
宣伝してた本人が言うんだからそんなもんです。
783名無しになりきれ:2010/04/29(木) 12:04:13 0
>>781
完全な異能持ちはガチムチとか師匠とか触手とかリリレベルぐらいなもんだと思ってる
パンダとかジュウシクラスだとただ能力が高いだけって感じ
784名無しになりきれ:2010/04/29(木) 12:29:46 O
コクハもある意味異能持ちだよな……
785名無しになりきれ:2010/04/29(木) 12:40:09 0
ありゃ異能っつーより異脳だろ
786名無しになりきれ:2010/04/29(木) 14:19:13 0
最強の最強厨って誰さ
787名無しになりきれ:2010/04/29(木) 14:54:26 0
不死身(笑
788名無しになりきれ:2010/04/29(木) 19:28:49 0
むしろ厨じゃないけど最強のキャラっているの?ラスボス系以外で
789名無しになりきれ:2010/04/29(木) 21:16:03 0
そもそも厨じゃないの基準が分からん。厨ニっぽい要素って事か?
だったら魔法は厨だよな。だから最強の大魔術師は駄目
でも魔法は一切使えないけど圧倒的力で最強ってのも厨だ
けど魔法も力もないけど凄まじい技術で最強ってのはやっぱ厨だよな

となると本人の物でない力で最強ってのがアリなのかな?
守護霊がいてソイツが勝手に周りを散らしてくれるとか、あれ厨だな
偶然世界最強のマシンやゴーレムに乗れたってのは当然厨だな

ってな訳で、厨でも邪気眼でもいいんだよ
全てはその扱い方なんだから
アホ共は、そこんとこの認識を間違えてるから
「アイツだって厨くせー最強扱ってんじゃん」とか言い出すんだよ
790名無しになりきれ:2010/04/29(木) 21:18:44 0
誰と戦ってるの?
あんまり無理しちゃダメだよ
カーチャンお前がスレで頑張ってるの知ってるからさ
791名無しになりきれ:2010/04/29(木) 21:23:22 O
ルーリエさんディスってんのか
792名無しになりきれ:2010/04/29(木) 21:43:32 0
ちゃんと周りと協調を取ったうえで強キャラになってるなら、厨でも何でもないだろ
話の流れよりも他人との絡みよりも、とにかく何よりも優先して俺tueeeeしたい奴が本物の最強厨
正直ここまで潔い最強厨なんて、現存するコテだと誰か居たっけ?
793名無しになりきれ:2010/04/29(木) 21:46:51 O
今のところレイブンさんはその才能が十二分にあるな
まあ周りが何とかしてくれるだろうがね
794名無しになりきれ:2010/04/29(木) 21:48:28 0
俺tueeeeじゃなくて俺kakkeeeeeeだろJK
795名無しになりきれ:2010/04/29(木) 21:49:16 0
>>794>>793へのレスね
796名無しになりきれ:2010/04/29(木) 21:50:37 0
やべー>>794>>792へのレスだった
797名無しになりきれ:2010/04/29(木) 21:59:27 O
>>789
厨、顔真っ赤だぞ。
798名無しになりきれ:2010/04/29(木) 22:15:57 0
魔法学園の烏と粘土が青薔薇がトップ3だな
厨じゃない最強キャラと言うのはポジション的に誘導キャラあたりが当てはまりそう
ダークのマダムあたりとかだな
799名無しになりきれ:2010/04/29(木) 22:20:11 O
厨はすぐFOするしあんまり害は無いんだけどね
根気がないのも厨が厨たるゆえん
厨=無価値
完走して振り返ってみればみればマイナスですらない、空気と同じ
800名無しになりきれ:2010/04/29(木) 22:22:31 0
>>799
つまりコクハは厨じゃなかったんだよ!
801名無しになりきれ:2010/04/29(木) 22:23:05 0
>>800
こやつめ、ハハハ
802名無しになりきれ:2010/04/29(木) 22:24:25 0
ハハハ!
803名無しになりきれ:2010/04/29(木) 22:28:28 O
異能持ち>>良コテ>凡コテ>>ウケミン>>>>>>|越えられない壁|>>最強厨>>>|次元のはざま|>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダンゴムシ
804名無しになりきれ:2010/04/29(木) 22:30:11 0
>>800
まあ確かにコクハは最強厨ではないな
死ぬべきところでちゃんと死んだし、活躍できそうなシーンでは自主的にシドの街送りという極刑に志願したし

それにダークにおける最強厨はランニングさんがすでに居るし
805名無しになりきれ:2010/04/29(木) 22:39:07 O
ランニングさんは>>799の条件に完全に当てはまる模範回答だな

実際マダムが拾わなければここまでネタにされることもなかっただろう
806名無しになりきれ:2010/04/29(木) 22:39:14 0
ランニングさんはその最強さを発揮する前に走っただけで消えましたやんw
807名無しになりきれ:2010/04/29(木) 22:40:17 0
協調性がない最強が最強厨なら逆に最弱厨っていうのもあるのかな
死亡や負けロールで俺kakkoeeeeeしたいばっかりに
勝たなきゃいけない所で負けたり死ぬ流れじゃないのに頓死したり
808名無しになりきれ:2010/04/29(木) 22:41:34 0
死んだら死んだで話進むから問題ないんじゃね?
809名無しになりきれ:2010/04/29(木) 22:43:29 O
負けの美学を持ってる奴に悪い奴はいねぇ……
810名無しになりきれ:2010/04/29(木) 22:44:53 0
私は歯医者になりたい……。
811名無しになりきれ:2010/04/29(木) 22:46:25 0
負け好きはヤムチャポジションに収まり
死に好きは死亡退場になるから少なくとも害は及ぼさない
どっちにしろ主役にはなれないけどなw
812名無しになりきれ:2010/04/29(木) 22:46:54 O
レイブンさんか持病の偏頭痛(笑)とか言い出した時に邪気眼のコピペを真っ先に思い浮かべたのは俺だけではあるまい
813名無しになりきれ:2010/04/29(木) 22:49:15 0
ダークだとフィオナは対PC戦で結構負け越してんな
あの辺も負けの美学なんかね
814名無しになりきれ:2010/04/29(木) 22:49:54 0
>>807>>811
昔物語スレというスレがあってのう
雑魚キャラ相手にこれでもかと言うくらい死にまくったのぢゃが、同僚が無理矢理蘇生しまくって
ついには主役となったキャラがいたのぢゃよ
815名無しになりきれ:2010/04/29(木) 22:52:00 0
長老お久しぶりです!
816名無しになりきれ:2010/04/29(木) 22:52:08 0
>>813
負けの美学とはちょっと違うような気がする
負けの美学は派手に散る事によって戦いを最大限に盛り上げ終結させる
フィオナのは相手に花を持たせる
似て非なるものだと思う
だからと言ってそれが悪い事という訳じゃないけど
己の役割に準じていると言うか
817名無しになりきれ:2010/04/29(木) 23:04:38 0
潤滑油系のコテは弱キャラが多いのかもな
負けて敵に花を持たせたり味方に助けてもらう事でひきたてたりしやすいからかな
818名無しになりきれ:2010/04/29(木) 23:07:43 0
フィオナそんなに負けてるか?対NPCなら従士のが負けてね?
819名無しになりきれ:2010/04/29(木) 23:08:28 0
フィオナ<従士はダークの公式設定だろ
820名無しになりきれ:2010/04/29(木) 23:09:10 0
ヒロインより弱い主人公www
821名無しになりきれ:2010/04/29(木) 23:11:02 0
>>820
むしろ最近のラノベやゲームはヒロインのほうが強い場合が多くね?
822名無しになりきれ:2010/04/29(木) 23:13:12 0
従士は主人公補正で対PL戦に勝ってるだけであの世界では結構弱い部類だった気が
823名無しになりきれ:2010/04/29(木) 23:18:07 0
強さでヒロイン>ヒーローと言う構図は良くある
でもそれはあくまでヒロインに対してのみヒーローが弱い
決め所ではヒーローがちゃんと決める
でもフィオナ>レクストの場合はちょっと違うのだよなあw
824名無しになりきれ:2010/04/29(木) 23:20:59 0
>>819
お前不等号間違えてんだろ
825名無しになりきれ:2010/04/29(木) 23:22:51 0
レクストは純粋に弱い奴が成長するキャラだろ
本人もそういう感じで進めてるし
826名無しになりきれ:2010/04/29(木) 23:24:53 0
>>823
二人の力関係限定以外にも
人知を超えた凄まじい力を持ってるヒロインとただの強い人でしかない主人公っていう構図もよくある
これだと自動的にそれぞれの決め所が分担されるからヒーローの見せ場もちゃんとできる
フィオナはこれでもなさそうか
第一部のミアはこれに近かったけど
827名無しになりきれ:2010/04/29(木) 23:36:03 0
攻撃系と補助系のペアとかもいるよな
残念ながらダークはどっちも攻撃一辺倒だが
828名無しになりきれ:2010/04/29(木) 23:54:31 0
バランス悪いなw
829名無しになりきれ:2010/04/29(木) 23:56:03 O
なんか流れが早いな
そういや学園って結構優秀な奴もいるんだな
厨がFOして良質なコテが残ったら面白くなりそうだ
830名無しになりきれ:2010/04/30(金) 00:00:49 0
良質なコテが離脱して厨が残ったら大惨事だな
831名無しになりきれ:2010/04/30(金) 00:07:16 O
セラエノってガチムチなの?
832名無しになりきれ:2010/04/30(金) 00:10:29 0
定期的に学園のコテの話題に持ってこうとしてる奴は同一人物?
833名無しになりきれ:2010/04/30(金) 00:11:26 0
その『学園のコテ』様ご本人だろw
そういや、じゃねえよ
834名無しになりきれ:2010/04/30(金) 00:35:39 O
宣伝くさいのは毎度だけどあんまりアレだと失笑しちゃうな。
ネガキャンやるコクハよりマシだが程々にしとけw
835名無しになりきれ:2010/04/30(金) 01:37:30 0
携帯の短文系だと、わざと宣伝装って反感買わせるネガキャンも多いけどな
スルーしないで食いつく奴とマッチポンプな可能性もあるけど
836名無しになりきれ:2010/04/30(金) 02:03:23 0
ヒーロー進みが遅いな
837名無しになりきれ:2010/04/30(金) 10:40:36 0
ヒーロー避難所でいえよw
838名無しになりきれ:2010/05/01(土) 06:29:36 0
なんだこの過疎っぷりは
839名無しになりきれ:2010/05/01(土) 09:44:22 P
大規模寄生の影響さ
840名無しになりきれ:2010/05/01(土) 10:51:13 0
また規制入ったの?
841名無しになりきれ:2010/05/01(土) 12:23:44 0
てか、大規模の兆しがまた見られるんだけど
842名無しになりきれ:2010/05/01(土) 15:15:00 O
こうなると意地でも●使いたくなくなる。
ふざけんなクソ運営。ケツの穴にコクハぶち込むぞ。
843名無しになりきれ:2010/05/01(土) 16:51:46 0
お前のバイオネットを俺のアンティークトランクの中でグッドラックしろ
844名無しになりきれ:2010/05/01(土) 17:45:47 0
oh...
845名無しになりきれ:2010/05/01(土) 20:52:59 0
やだひわい
846名無しになりきれ:2010/05/01(土) 21:28:29 0
いくら大規模規制とはいってもケツの穴にコクハぶち込むのはひどすぐるでしょう・・・
847名無しになりきれ:2010/05/01(土) 21:41:15 0
相手が運営だからいいんじゃね
848名無しになりきれ:2010/05/01(土) 21:42:32 P
2chの経営がもたん時が来ているのだよ
849名無しになりきれ:2010/05/02(日) 02:57:40 P
モリタポ自販機でp2買ったが
規制だの過疎だので同僚消えてて意味なかったでござる
850名無しになりきれ:2010/05/02(日) 03:49:33 0
本音スレが怖い
851名無しになりきれ:2010/05/02(日) 07:38:50 0
あそこってTRPG限定じゃないっしょ
852名無しになりきれ:2010/05/02(日) 08:13:20 0
853名無しになりきれ:2010/05/02(日) 09:59:21 0
>>850
怖いっつーか荒らしのたまり場と化してるな
854名無しになりきれ:2010/05/02(日) 19:27:36 0
>>852
これはひどいwwこれプロなん?マジで?
855名無しになりきれ:2010/05/02(日) 20:32:41 0
規制うっぜえ・・・
856名無しになりきれ:2010/05/02(日) 20:46:35 0
>>854
見れたん?
ファイルが見つからないって出るんだけど
857名無しになりきれ:2010/05/02(日) 21:35:33 O
中世のGMの粕っぷりはなかなかの物だな
ある意味誰も参加者がいなくて良かった
これでまとまった参加者がいたら悲惨すぎる
858名無しになりきれ:2010/05/02(日) 21:50:12 0
>>856

クライム カタリスト  オラトリオ
「まさか、後罪の触媒を〈讃来歌〉無しで?」

ラノベの1ページの様で、何だか不思議ワードが書かれてた
後は「クライム カタリスト オラトリオ」でグーグル先生に聞くがよろし
859名無しになりきれ:2010/05/02(日) 22:38:36 O
>>857
明らかに沈みそうな船に乗る物好きはそうはいないさ。
本人はGMじゃないとか言ってたが、それならばなおさらだ。
自分で風呂敷は広げるが進めるのもまとめるの他人任せ。責任取る立場にいたくないですよって話しだからな。

>>858
ファルシのルシがコクーンでパージですね。
860名無しになりきれ:2010/05/02(日) 22:59:20 0
こいつがGMやるなら参加するよってコテはいる?ガチムチは確定として
861名無しになりきれ:2010/05/02(日) 23:02:34 O
悪いがガチムチのとこだけはお断りと決めている。ああいう物書き気質の奴とは合わない。
862名無しになりきれ:2010/05/02(日) 23:10:22 0
GM以外にもいろいろあるだろ

・こいつがGMやるなら参加するよ
・こいつがスレ主なら参加するよ
・こいつが主役ポジションやってるなら参加するよ
・こいつがボスキャラやってるなら参加するよ
・こいつがどんな形であれ参加してるなら参加するよ
863名無しになりきれ:2010/05/02(日) 23:12:12 O
コクハがいるなら参加する…ことはないが見物する。
864名無しになりきれ:2010/05/02(日) 23:16:26 O
どんなGMであれ、ある程度流れができてから参加するのがジャスティス
よってそこまで流れを引っ張っていけるGMだったらどんなGMでも簡単に参加する、と言うことになるな
大抵それはガチムチだが
865名無しになりきれ:2010/05/02(日) 23:18:17 0
物書き気質にも色々ある

・同僚の広げた風呂敷を使って自分の思い通りに進めようとする奴
・自分も風呂敷を広げつつ同僚の反応に合わせて絡んでく奴
・風呂敷を好き勝手にバラまいて居なくなる奴
866名無しになりきれ:2010/05/02(日) 23:18:32 0
長寿スレで軌道に乗ってんの殆どガチムチじゃねーの
867名無しになりきれ:2010/05/02(日) 23:19:14 0
>>865
上から

コクハ
従士
師匠   だな
868名無しになりきれ:2010/05/02(日) 23:25:27 0
緻密な世界観や洗練された物語を織り上げるのが好きそうなGMよりも
おおらかで好き勝手やらせてくれそうなGMが好き
これはGMっつーよりスレの方向性かもな

>>866
ダークはたまたま長期化してるけどガチムチは基本短期完走型だから長寿スレ少ないよ
ガチムチが一時期牽引して抜けた後に他の人が長寿スレにしたスレはあるけど
869名無しになりきれ:2010/05/02(日) 23:26:13 O
そう考えるとパンダ頑張ってんなー
ヒーローもブーンも安定してるっちゃしてるし(ヒーローは若干落ち目だがそれでも完全にストップはしてないし)
あと従士ってGMやったことあったのか?
870名無しになりきれ:2010/05/02(日) 23:28:09 O
結局最後は相性だよな。
実績があろうが能力があろうが、そいつの作り出す話しの流れの傾向が好きじゃないとか、プレイスタイルが合わないってのは卓ゲの頃からあるしそれは解消しようもない。
このGMの卓に集まるメンツがいつも同じって奴だ。
871名無しになりきれ:2010/05/02(日) 23:28:28 0
>>867
GM経験者誰もいなくね?w
872名無しになりきれ:2010/05/02(日) 23:34:06 0
パンダは「いいお話作りたいけど、やりたい事あったら好きにしなよ。頑張って拾うから」
って感じの印象だなーって思う。避難所とかのレスも見てるとな
だからブーンは纏まるし、だけど牽引力自体はさほどでもないからヒーローみたく人がいなくなるとあーなるんだろ
873名無しになりきれ:2010/05/02(日) 23:37:25 0
パンダはガチムチ一門と言われているがガンガン牽引するよりも色々拾ってまとめるのに長けてるとしたら
本スレ内での能力はガチムチよりもリリに近いってことになるな
874名無しになりきれ:2010/05/02(日) 23:37:49 0
ガチムチ信者はわかるがパンダを褒めちぎるレスは自演にしか見えないのが不思議だ
875名無しになりきれ:2010/05/02(日) 23:40:36 O
何を今さら
876名無しになりきれ:2010/05/02(日) 23:41:20 0
>>874
ガチムチとかは昔からいたわりに割と最近話題になるようになったけど
パンダとかは最近現れれたポッと出なのにすぐ話題になったからじゃね?
877名無しになりきれ:2010/05/02(日) 23:44:31 0
コクハ叩きと師匠ネタのレスが従士にしか見えないけど不思議でない
878名無しになりきれ:2010/05/02(日) 23:50:23 O
そろそろコクハの名を継ぐ基地害が現れる頃
最近コクハ並みのクズがいなくてツマンネ
879名無しになりきれ:2010/05/02(日) 23:51:51 0
>>878
つ師匠
880名無しになりきれ:2010/05/02(日) 23:57:34 0
中世GMはなかなかギャグセンスがあると思う
881名無しになりきれ:2010/05/02(日) 23:58:41 0
中世GMは結構良いと思うんだけどな
882名無しになりきれ:2010/05/03(月) 00:01:59 0
コテ名鑑の次はGM名鑑が必要じゃまいか?
883名無しになりきれ:2010/05/03(月) 00:02:28 O
確かにハイセンスなギャグをかますよな
本人がギャグのつもりで言ってれば素直に笑えるんだがな
884名無しになりきれ:2010/05/03(月) 00:03:41 0
GMっつっても本物のGMはほとんどいない
GM属性のコテをGMと呼ぶとしてどこまでがGMかの線引きが微妙になる
885名無しになりきれ:2010/05/03(月) 00:10:35 0
・GM名鑑リスト
オーガス
カイザー
イスタリアGM
ハンタGM
物語ST
ロゼ
リリ
触角
ガチムチ
中世GM

・クズ名鑑リスト
ヤム飯
肥満
紅牙
キサラ
コクハ
師匠
886名無しになりきれ:2010/05/03(月) 00:23:18 0
>>885
仕事はええなw
887名無しになりきれ:2010/05/03(月) 00:28:23 0
>>885
カイザーはスレ主でありながらウケミンだからGMには含まれないだろw
キサラは厨なだけでクズというほどではないと思う
888名無しになりきれ:2010/05/03(月) 00:36:08 0
ついでにコテ同士の師弟関係とか相関図も作ろうぜ

師匠――従士



ガチムチ――パンダ

はわかってるけど他にもいるはずだ
889名無しになりきれ:2010/05/03(月) 00:45:12 0
従士
・・尊敬:師匠
・・敵:コクハ

ガチムチ
・・同系統:パンダ
・・相性良:触角
・・誘導:牧街、佐藤

コクハ
・・敵:ガチムチ、マッチ
・・仇敵:従士

こんな感じなの?

890名無しになりきれ:2010/05/03(月) 00:46:48 0
いいねえGJ
891名無しになりきれ:2010/05/03(月) 01:00:32 0
誘導の意味がわからない
892名無しになりきれ:2010/05/03(月) 01:19:07 0
>>888
触角――フライングポリープ

勘だけどこれもある気がする
あの手のギャグ属性の人は限られるから過去のネタスレで同僚だった可能性が高い
893名無しになりきれ:2010/05/03(月) 08:01:32 0
>>892
あの二人は確かに似てる
敵コテの忍者も基本はギャグだし、似たような奴が自然に寄ってくるんだろうな
894名無しになりきれ:2010/05/03(月) 13:42:14 0
しばらく2ちゃん来てなかった俺に現状を詳しく
895名無しになりきれ:2010/05/03(月) 20:33:59 O
ヒーローは犠牲になったのだ…
896名無しになりきれ:2010/05/03(月) 22:07:28 0
コテ属性分布図
                              シリアス
                              │                        ガチムチ
                              │
                              │
                              │
                              │
                              │
                              │
                              │
                              │
                              │
                              │
放任──────────────リリ───┼─────────────────牽引
                              │
                              │
                              │
                              │
                              │
                              │
                              │
                              │
                              │
                              │ 
                              │           触角
                              ギャグ
897名無しになりきれ:2010/05/03(月) 22:21:03 0
ヒーロースレェ・・・
898名無しになりきれ:2010/05/03(月) 23:16:54 0
ネタにするくらいなら参加すればいいのになあ
899名無しになりきれ:2010/05/04(火) 01:35:39 0
ここんとこ勢いあるのってどこよ
900名無しになりきれ:2010/05/04(火) 01:39:39 0
学園
901名無しになりきれ:2010/05/04(火) 13:08:13 0
久々にブーン見たら展開にワロタ
902名無しになりきれ:2010/05/04(火) 13:10:25 0
正面玄関から突っ込んだタクシーが10階にワープしてるからな
903名無しになりきれ:2010/05/04(火) 13:25:09 O
十階に正面玄関があって何が悪い…ッ!!
904名無しになりきれ:2010/05/04(火) 13:31:29 0
ブーンはGMがパンダだけあって展開にまとまりがあって分かりやすいな
905名無しになりきれ:2010/05/04(火) 13:31:58 0
>>902-903
ワロタwww
俺は何らかの伏線だと勝手に解釈してwktkしとく
906名無しになりきれ:2010/05/04(火) 13:33:24 O
てっきり壁を駈け上がったのかと……
907名無しになりきれ:2010/05/04(火) 13:36:12 0
>>907
ぱねえwwwww
どんなタクシーだよwwww
908名無しになりきれ:2010/05/04(火) 13:38:05 0
>>907
間違えた>>906だった
909名無しになりきれ:2010/05/04(火) 14:31:48 0
しかも警察が厳重な警備網を敷いてる中をだからなwww

>>906
車が通常走行で壁を走るのは不可能。
摩擦係数と重力加速度の関係上400km/h出しても壁を走ることは出来ないらしい。
910名無しになりきれ:2010/05/04(火) 14:33:41 0
>>909
ホウィール・オブ・フォーチュン
   《運命の輪》   みたいにタイヤからスパイクでも生やさないとむりか
911名無しになりきれ:2010/05/04(火) 14:41:18 0
警備の中を突っ切ってそのまま10階まで駆け上がったのかと・・・
912名無しになりきれ:2010/05/04(火) 14:44:42 0
>>911が解釈としては一番正しいな。
しかし、冷静になればなるほどシュールな光景だwww
913名無しになりきれ:2010/05/04(火) 14:44:52 0
まあ階段を駆け上がるタクシーも十分化物だがな
914名無しになりきれ:2010/05/04(火) 14:45:37 0
ああ……
警備の連中も(゚д゚)ポカーンだったろうなwwww
915名無しになりきれ:2010/05/04(火) 14:45:57 0
エスカレーターつかったかも知れんぜ
916名無しになりきれ:2010/05/04(火) 14:46:35 0
まあ後から書き手がフォローか何か入れるだろwww
917名無しになりきれ:2010/05/04(火) 14:59:31 0
いや、(゚д゚)ポカーンってなったのは他のPLだろwww
918名無しになりきれ:2010/05/04(火) 15:04:39 0
>>917
本当になwwww
この後のターンが楽しみだなおいwwww
919名無しになりきれ:2010/05/04(火) 15:05:52 O
ルパンかよwww
920名無しになりきれ:2010/05/04(火) 16:56:21 0
誰も全裸のターミネーターに関してつっこまないことにワロタ
921名無しになりきれ:2010/05/04(火) 17:33:16 0
転送直後に服を着ていたターミネーターはいない。そう言う事だ。
922名無しになりきれ:2010/05/04(火) 20:52:45 0
>>915
エスカレーターは無理だろJK

搬入用エレベーターならと思うかもしれんが、車乗せられるほど大型のものはどうかね
それ以前に建物の中に障害物ありすぎて常識的に考えれば普通に無理
タクシー運転してる奴がありえないほど内部の構造に詳しいとか、障害物全部避けたという超展開するんじゃねえの?
実行したら普通にpgrだけど
923名無しになりきれ:2010/05/04(火) 21:12:43 0
あ、そうだ。
シュワちゃんのタイムワープの影響で時空が歪んだって事にすりゃいいんじゃね?
924名無しになりきれ:2010/05/04(火) 21:14:48 0
およよい。荒れてんなwww
タクシーは電波を使った文明で自動運転らしい。
車の電装については詳しく無いから出来るのかは知らんけど。

てか、その辺の話はスルーになるんじゃね?ブーン系のスルースキルは異常。
925名無しになりきれ:2010/05/04(火) 21:31:47 O
VIPPER(笑)だもん
ヘタするとコクハすらスルーできるかもしれんぞ
926名無しになりきれ:2010/05/04(火) 21:34:08 0
コクハをスルーだと……マジパネェ
927名無しになりきれ:2010/05/04(火) 21:36:35 0
こういう時の対応ってスレの個性が出るよな

ギャグの場合……至って普通な日常風景
魔法の場合……さりげなく辻褄合わせして続行
オリキャラの場合……華麗にスルー
ライトの場合……トンデモな方法で拾って話が有り得ない方向に発展
ダークの場合……祭り
928名無しになりきれ:2010/05/04(火) 21:41:48 0
>>927
ブーンの場合……当たり前のようにスル―
も追加しとけ
929名無しになりきれ:2010/05/04(火) 21:45:50 0
“華麗に”じゃなくて“当たり前のように”ってとこがVIPPERの貫録だなw
930名無しになりきれ:2010/05/04(火) 21:48:33 0
師匠のネタフリも当たり前のようにスルーされたんだっけ?
931名無しになりきれ:2010/05/04(火) 21:56:41 0
>>930
当たり前に決まってんだろ
932名無しになりきれ:2010/05/04(火) 22:10:49 0
何時の間に師匠消えたんだ……
933名無しになりきれ:2010/05/04(火) 22:14:08 0
むしろ師匠に追従する化け物がいたしな
934名無しになりきれ:2010/05/04(火) 22:40:24 0
シスターの中の人は変態系SSの名立たる書き手でチンコうpの常習犯に違いない
でなきゃ師匠に追従とか無理だ
935名無しになりきれ:2010/05/04(火) 22:43:50 0
シスターはまんま師匠のサブキャラじゃないのか?
ブーン斜め読みしかしてないが
936名無しになりきれ:2010/05/04(火) 23:30:49 0
何……だと……
桜野散郎は釣りだったというのか…………!?
937名無しになりきれ:2010/05/05(水) 09:49:46 0
シスターはフィオナと同じ匂いがする
938名無しになりきれ:2010/05/05(水) 09:50:35 0
そりゃどっちも聖職者だからな
939名無しになりきれ:2010/05/05(水) 10:02:39 0
潤滑系だしな
940名無しになりきれ:2010/05/05(水) 11:11:19 0
つまり、フィオナ=師匠と言いたいのか?ゲスパーも大概にしろよ?
941名無しになりきれ:2010/05/05(水) 11:37:52 0
シスター≠師匠の話をしてんだよw
942名無しになりきれ:2010/05/05(水) 13:35:30 0
今一番面白いスレは?
943名無しになりきれ:2010/05/05(水) 17:17:31 0
単純にストーリーなら一期・二期ともにダーク邪気眼が一番
次点でブーンもいい味出してる。ヒーローは一期が良かったけど完全に失墜したな
944名無しになりきれ:2010/05/05(水) 17:25:24 0
ダークもなあ、一期は色んな意味で面白かったけど近頃は落ち着いた
まあどこでも長期化すれば遅かれ早かれ熱気は冷める
945名無しになりきれ:2010/05/05(水) 18:21:35 0
逆転の発想なわけだが師匠がシスターのサブキャラなんよ
エスパー意外の根拠もある
シスター関係で場面の切り替えとか移動させてたのが師匠
結晶が切れた頃に毎度さり気に補充させてるのも師匠
そんで軌道に乗ったから今はサブキャラひっこめてる。
他にも理由はあるけど割愛
946名無しになりきれ:2010/05/05(水) 18:36:00 0
SFも何だかんだで面白くなりそうな予感がしてるのは俺だけ?
いや参加者乙とかじゃなくてさ
ヒーローはマジで勿体ねえなあ。新規が中々いい味出してるけど
947名無しになりきれ:2010/05/05(水) 18:38:51 0
佐藤のスタンドなんかエロくね?
948名無しになりきれ:2010/05/05(水) 19:07:56 O
ゼルタタソに要請されテスト
949名無しになりきれ:2010/05/05(水) 19:08:51 0
狂信者の師匠召喚キャンペーンがウザ杉
950名無しになりきれ:2010/05/05(水) 19:09:58 0
>>948
289乙wwwwwwwwwwwwww
951名無しになりきれ:2010/05/05(水) 19:19:18 O
SFは地味ながらもウケミン、進行、GMと三拍子揃ってるから案外細々と続いていく予感
952名無しになりきれ:2010/05/05(水) 19:27:35 0
>>945
シスター=良コテ
師匠=糞コテ
シスター≠師匠

はいはい論破論破
もっともらしい理由を並べたとて説得力はまた別の問題というお話で
953名無しになりきれ:2010/05/05(水) 20:06:12 0
俺もなんだかんだでSFは続いていくと思う

後、ぶつよの流れは笑ったwww
954名無しになりきれ:2010/05/05(水) 20:46:48 O
なんか同じウケミンでもいいウケミンと悪いウケミンがいるよな
955名無しになりきれ:2010/05/05(水) 20:49:35 0
>>951>>953が頑張れば続くと思うよ
まあそのなんだ、がんばれよいろいろと
956名無しになりきれ:2010/05/05(水) 21:23:40 0
ウケミンに善し悪しなんてあるのか?
957名無しになりきれ:2010/05/05(水) 21:27:58 0
単なる主観の相違
俺様指導おいしいれす
958名無しになりきれ:2010/05/05(水) 22:14:14 0
受けが上手くて無茶ぶりにも付いてきて長持ちするウケミンは良コテ
受けが下手ですぐどうしていいか分らなくなってひっそり消えるウケミンはただのウケミン

でも上のはウケミンと呼ばずに潤滑油系と呼ぶべきか
959名無しになりきれ:2010/05/05(水) 22:16:09 0
いいウケミンは、死んだスレのウケミンだけだ
960名無しになりきれ:2010/05/05(水) 22:26:40 0
たとえば、舞台は学食、2人の男が会話している

A「お前、リンゴが好きなの?」
B「ああ」

これは良くある典型的なウケミン
質問には答えているが、その次へ繋がるものが何も無い
これを繰り返すと、Aが常にネタを振りつづけ、Bは与えられた質問や課題だけをこなす事になる

だがガチGMのスレだと、超優良良コテになる不思議
961名無しになりきれ:2010/05/05(水) 22:31:02 0
それでもAだけしかいなかったら一方的な問答すら出来ない訳で
ウケミンもFOせずに長くいてくれるならいないよりはいた方がいいよ
少なくとも大した害はないし賑やかし程度にはなる
962名無しになりきれ:2010/05/05(水) 22:43:56 0
>>960
ガチムチとカイザーは相性良かったな
ガチGM系と組むと良コテになる人がいいウケミンなのかも
963名無しになりきれ:2010/05/05(水) 22:48:22 0
カイザーとガチムチが組んだことなんてあったっけ?
964名無しになりきれ:2010/05/05(水) 22:57:55 O
>>952シスターに中の人などいない!!
965名無しになりきれ:2010/05/05(水) 22:58:22 0
カイザーネクスト
最後ガチムチとカイザーしか残らなかったけど二人で結構感動的に完走してたよ
966名無しになりきれ:2010/05/05(水) 23:01:07 0
カイザーネクストか
空中分解した方の初代カイザーだったら参加したことあるけど、そっちは未読だなぁ
967名無しになりきれ:2010/05/05(水) 23:12:19 0
基本的になな板の質雑は、ウケミンで当たり前
むしろ質問されてないのに勝手にリアクションとると、頭沸いてる呼ばわりされるケースもあるw
そっちから入るといろいろ苦しいかもな
968名無しになりきれ:2010/05/05(水) 23:28:21 0
初代カイザーってすごく長いんだな
最後は空中分解してるけどあの時代にまとめサイトも無しに延々長編やってあそこまで続いた事のほうが不思議
今も長編やってる所いくつかあるけど区切り入れつつとかまとめサイト充実してたりするもんなあ
969名無しになりきれ:2010/05/05(水) 23:39:20 0
魔法少女抜くと一年以上やってるスレってある?
970名無しになりきれ:2010/05/05(水) 23:39:26 0
質雑からの人にはオリキャラRPGがぴったりだと思う
表記が質雑と一緒だしネタ振りは名無しに任せてコテはウケミンが基本みたいだし
971名無しになりきれ:2010/05/05(水) 23:41:50 0
>>969
完全に続いてるのがライト・オリキャラ・GSもそろそろか
最近リニューアルして話は続いてないけどシリーズとしてはバイオ・魔法
正式にはTRPじゃないけど邪気眼も長い
972名無しになりきれ:2010/05/05(水) 23:44:48 0
>>969
邪気眼一期が一昨年の11月から。
973名無しになりきれ:2010/05/05(水) 23:46:25 0
974名無しになりきれ:2010/05/05(水) 23:47:45 0
>>973
お疲れちゃん
975名無しになりきれ:2010/05/05(水) 23:53:19 O
>>973お疲れ様
976名無しになりきれ:2010/05/06(木) 00:04:12 0
邪気眼ってライトより後だったっけ
もっと大昔からあった気がするけど気のせいか?
977名無しになりきれ:2010/05/06(木) 00:19:42 0
邪気眼は大昔にやってたのが空中分解して、半年ぐらい後に再開したのが今やってる奴
旧世代のは異能者に別れた
978名無しになりきれ:2010/05/06(木) 00:25:57 0
実は二つ名の方が今の邪気眼より長い。
979名無しになりきれ:2010/05/06(木) 00:29:48 0
二つ名ってどうなの、面白いの?
980名無しになりきれ:2010/05/06(木) 00:37:32 0
どっちもスレ違い
981名無しになりきれ:2010/05/06(木) 00:47:43 0
>>979
無駄に長いだけでまったく話が進んでない
一年近く同じ敵と戦い続けてるぞ
982名無しになりきれ:2010/05/06(木) 00:58:23 O
>>981それはそれで凄いなw
飽きないのか?
983名無しになりきれ:2010/05/06(木) 01:01:14 0
勢いの無さから察するに、単に進行が遅いだけじゃね?
普通のスレなら3ヶ月で終わるはずのターンを、1年かけても消費できないだけとか
984名無しになりきれ:2010/05/06(木) 01:30:52 0
>>981
あそこ進んでないどころか完結したが。
985名無しになりきれ:2010/05/06(木) 01:38:26 0
二つ名と邪気眼なら邪気眼のが展開に幅があって好きだな
986名無しになりきれ:2010/05/06(木) 02:40:53 0
邪気眼はいい意味で少年誌的な燃え展開が熱くていいな
987名無しになりきれ:2010/05/06(木) 07:43:22 0
二つ名リニューアルするらしいけどその話し合いで延々とグダってるなw
988名無しになりきれ:2010/05/06(木) 21:12:37 0
ブーンも邪気眼もコテ同士の能力に差がありすぎる
989名無しになりきれ:2010/05/06(木) 21:21:50 0
燃えでも萌えでもギャグでも大戦記でもない、落ち着いたTRPGがやりたいな
派手SS流行の今は需要ないか?
990名無しになりきれ:2010/05/06(木) 21:24:17 0
燃えでも萌えでもギャグでも大戦記でもないっていったらほのぼの日常系とか?
991名無しになりきれ:2010/05/06(木) 21:25:29 0
質雑でもやってりゃええやん
992名無しになりきれ:2010/05/06(木) 21:27:33 0
>>989
ラブファンタジーのことですねわかります
993名無しになりきれ:2010/05/06(木) 21:28:37 0
>>990
ハード1期とかひっそりかな
994名無しになりきれ:2010/05/06(木) 21:34:55 0
ハード一期は性的な意味でハードだったろいw
995名無しになりきれ:2010/05/06(木) 21:35:34 0
ブーンは仕方ない
かなり毛色が違うメンツ揃いだから互いに打ち消しあったり、足を引っ張り合ったりする
だがまぁ、能力に大きな差があるのは認める
996名無しになりきれ:2010/05/06(木) 21:38:25 0
>>992
おまwwwwww

>>993
ああ、そっちの路線か。ハード1期とひっそりは違うジャンルの気もしないでもないけどw
どっちにしろ参加者が集めが厳しそうだ

間を取ってほのぼの路線+冒険物で新米冒険者のちょっとした冒険ものならまだ需要はありそう
世界の命運をかけた冒険に発展させるのは禁止の条件付きにすればド派手になる事はないだろうし
997名無しになりきれ:2010/05/06(木) 21:46:23 0
ある日突然異能力を授かってしまった一般市民が一般市民っぽく右往左往する話とかどうだろう
998名無しになりきれ:2010/05/06(木) 21:48:20 0
>>996
オリキャラでやれば
999名無しになりきれ:2010/05/06(木) 21:51:39 0
>>998
オリキャラは伝説の勇者が世界を救う話ドストライクやで!
1000名無しになりきれ:2010/05/06(木) 21:53:46 O
>>1000なら兎とシスターは俺の嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。