【白き衣は】†白衣姫の受難†【気高き翼】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白衣姫 ◆9mxNgHakuI
我が名は白衣姫、年の頃は16の女子じゃ
いつも白い衣を纏っておるが故、民からはそう呼ばれておる

庭の枯れ井戸に誤って落っこちてしまったのじゃが…
気がつくとこのような場所に立っておった
仕方がないので、帰る手段が見つかるまでここに居を構えるぞよ

どれ、決まり事でも作ってみるかのう
・基本sageるのじゃ。たまにはageてみるのもよいがの
・性的な言動は控えるのじゃ。照れてしまうからの
・住まいを荒らしてはならぬぞ。相手をする者も賊と同じじゃ

さて皆の者、しばらく世話になるでの
よろしくお願いしますなのじゃ
2白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/26(日) 14:36:13 O
うむ、うまくいったようじゃな
まずは近所を散歩して参る故、また後ほど様子を見に来るとしよう
散歩の途中で思わぬ大冒険を繰り広げるやもしれぬでな

名前を持つ者、持たぬ者、誰でも来てたもれ
ただし、わらわが主であるという事を忘れてはならぬぞ

では、出発じゃ!
3名無しになりきれ:2007/08/26(日) 14:36:42 O
とりあえず金貸して
4名無しになりきれ:2007/08/26(日) 14:37:41 O
こんにちはー
看護婦スレかと思ったww
5白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/26(日) 14:45:45 O
なんと!散歩にでる前に来客とは…

>>3
なっ、なんじゃ!?いきなりそのような事を言われてもわらわは無一文じゃ
むむ、しかしそなた余程困っておるようじゃの
わらわが一筆施すで、これをどこなりと持って行くがよい
「白衣姫」と申せばきっと工面してくれるであろう
なに、気にする事はないぞよ
窮する民を救うのもわらわの務めじゃてな
6白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/26(日) 14:49:26 O
>>4
うむ、苦しゅうないぞよ
見知らぬ土地においてもわらわの白衣は知れ渡っておるようじゃの
父上母上に感謝せねばなるまい
して、看護婦とは何じゃ?わらわはそのような者ではないぞよ
庭の枯れ井戸も見あたらぬし、ここがどこなのかも分からぬ
なんとか帰る手段を考えねばならぬのう…
7名無しになりきれ:2007/08/26(日) 14:52:37 O
ヒップアタックしてください。意味わかる?
8大槻班長:2007/08/26(日) 14:54:28 O
ええ〜…注目っ…!
白衣姫くんは今日が空間移動日です…様々な困難の末の空間移動……皆も覚えがある通りこれは大変喜ばしい事です……!
拍手っ…!


パチ…パチ…パチ…パチ…パチ…パチ…
9白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/26(日) 15:29:16 O
>>7
うむ?ひっぷあたっく?なんじゃそれは、初めて耳にするのう

すまぬが教えてたもれ
ここでは若干言葉が通じにくいでな
景色や空気や民の様子までもがわらわの知らぬ姿になっておる
両親より授かった白き衣に恥じぬよう見聞を広めねばならぬな
勉強し直すにはよい機会じゃ
わらわの知らぬ様々な物事を教わるとしよう
10白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/26(日) 15:36:25 O
>>8
おおこれは大槻班長とやら、よくぞ参ってくれたの
そなたはこの土地の班長なのだな
うむ、なるほど、わらわは空間移動とやらをしてしまったのじゃな?
困難というよりも枯れ井戸に落っこちてしまっただけなのじゃが…
珍しい事ではないようじゃの
では帰る方法もすぐに分かるであろうて
うむうむ、苦しゅうないぞよ
しかし父上母上も心配しておられるじゃろうな
早く帰って無事な姿をお見せせねば…
11名無しになりきれ:2007/08/26(日) 17:15:08 O
おい!鬼太郎!
12名無しになりきれ:2007/08/26(日) 17:16:18 O
駆け巡る脳内物質っ…!
13名無しになりきれ:2007/08/26(日) 17:21:03 O
おい知ってるか?今白衣姫を誘拐すると金になんだぜ!
14白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/26(日) 17:21:20 O
>>11
何を言っておる?わらわは白衣姫じゃ
オニタロウなどという名前ではないでな
それともそのオニタロウとやらも白衣を纏っておるのかのう?
ふむ、白き衣は気高さの象徴じゃ
一度そのオニタロウとやらに会ってみたく思うぞよ
15名無しになりきれ:2007/08/26(日) 17:23:32 O
おどりゃ金返さんかい!!
16遠藤:2007/08/26(日) 17:24:55 O
白衣姫…君にプレゼントがあるんだ…おい!K3!!(睡眠薬、目隠し、手錠)
17白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/26(日) 17:27:48 O
>>12
むむ…?のうないぶっしつ…?
脳、というと…頭蓋に詰まっておるというあれの事じゃな
実際目にした事はないが、さらにその中に何かが入っておるのかの?
しかも元気に駆け回っておるのか…
なるほど、それなら頭痛の原因もよく分かるのう
おとなしくさせるにはどうすればよいのじゃ?
次に頭痛がした時に試してみるで、教えてたもりゃれ
18名無しになりきれ:2007/08/26(日) 17:29:01 O
にやにや
19白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/26(日) 17:33:17 O
>>13
な、何を申すか無礼者め!わらわを誘拐など、身の程を知るがよい!
む?しかし、金を得るには父上母上と連絡が取れねばなるまい?
そなた、どうすればよいか知っておるのかの?
ふむ…ここは誘いに乗ってみるのも手やもしれぬな
これ、そこな賊よ、わらわを誘拐し、屋敷に通達せよ
さすればたちどころに使いの者がやって来るであろう
その後のそなた達の処遇についてはわらわから寛大な計らいを頼んでおくでな
20張角:2007/08/26(日) 17:35:25 O
これ以上の蛮行は許さぬぞ!!
21名無しになりきれ:2007/08/26(日) 17:36:54 O
その白い服・・・汚していい?
22白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/26(日) 17:37:50 O
>>15
金など借りておらぬわ!無礼にも程があるぞよ、まったく…
今は無一文じゃが、わらわはこれでも一国の姫であるぞ
たとえ金に困ったとて、人から借りるなどという真似はせぬ
おそらく人違いではあろうが、そなたももう少し落ち着かりゃれよ
そのような調子では戻る金も戻らぬぞよ
23名無しになりきれ:2007/08/26(日) 17:38:33 O
生意気そうな小娘だ…
24名無しになりきれ:2007/08/26(日) 17:40:47 O
ハァハァ(-д-;)
25白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/26(日) 17:42:48 O
>>16
遠藤とやら、ぷれぜんととは何じゃ?
むむむ?薬のような物と…奇妙な布きれと…これまた奇妙な鉄細工じゃな…
わらわへの贈り物かの?
うむうむ、殊勝な心がけじゃな、褒めて遣わすぞよ
して、この三種の贈り物はどのように使えばよいのじゃ?
どれも初めて目にする物ばかりで分からぬのじゃ
遠藤や、教えてたも
26名無しになりきれ:2007/08/26(日) 17:43:15 O
ヒップアタックっていうのは、相手にお尻を向けて、体当たりすることだよ。
27白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/26(日) 17:46:00 O
>>18
何を笑っておるのかの?
うむ、わらわの白衣を見た者は皆幸せな気分に包まれるというでな
民が笑って暮らせる世を作る事こそが我らの役割じゃ
これからもよろしく頼むぞよ
何かあった時には白衣姫がついておるからの
28名無しになりきれ:2007/08/26(日) 17:47:17 O
ヒヒヒ…この女は上玉だ!!
29白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/26(日) 17:50:23 O
>>20
これこれ張角とやらも落ち着かぬか、皆が驚くであろう
わらわは蛮行など働いてはおらぬぞよ?
それとも誰か他の者に言うておるのかのう
何にせよ、ここにはそのような野蛮な者はおらぬ
ささ、茶でも飲んで気を和らげよ
っ旦~
30クルル曹長:2007/08/26(日) 17:51:55 O
クック・・・!こいつぁ驚いた!あんた・・・ここの世界の人間じゃあねぇな・・・!
31白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/26(日) 17:58:28 O
>>21
この白衣は我が家に代々伝わる家宝じゃ
どのような行いを受けてもこの輝ける白は失われぬ
その為女子が産まれた際は嫁入りするまで身につける事を余儀なくされておるのじゃがの
わらわの家系では久しく女子が無かったらしく、白衣も輝きを増しておるそうじゃ
おかげで民からは白衣姫白衣姫と呼ばれておるわ
うむ、まあ、気に入ってはおるのじゃがの
32白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/26(日) 18:04:32 O
>>23
民との接し方にも気をつけねばならぬからの
あまりなれなれしくしては威厳を損ねてしまうと父上に教わっておる
わらわとしては主従の関係は面倒ではあるのじゃが、父上の顔も立てねばならぬでな
なに、そなたらは気にする必要はないのじゃぞ?
平伏す事もなく、気軽に声をかけてたもれ
その方がわらわも気持ちよく返せるからの
33白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/26(日) 18:09:36 O
>>24
む、どうした?息が乱れておるようじゃが
この暑さでは無理もなかろうて
屋敷であれば冷たい水を汲んできて飲ませてやれるものを…
すまぬな、背中をさすって進ぜるが故、持ちこたえるのじゃぞ?
むぅ…どこかに医師か薬師はおらぬものか
こんな事ならきちんと学んでおくのじゃった
そなた、しっかりするのじゃぞ?きっと助けがくるでな
誰か!誰かおらぬか!
34白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/26(日) 18:13:55 O
>>26
お、お尻で体当たり…?何故>>7はそのような事を望んだのじゃ?
この地では当たり前の事なんじゃろうか…?
しかし…お尻で体当たりとは何とも恥ずかしや…
わ、わらわは遠慮しておくでな、許してたもれ
代わりと言ってはなんじゃが、茶でも飲んで行かれよ
これくらいしかもてなす術を知らぬでな
っ旦~
35白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/26(日) 18:19:03 O
>>28
な、なんじゃその気持ち悪い笑い方は…!
何かよからぬ事を企んでおるのではあるまいな…?
うむ、上玉なのは当然じゃ
父上母上にそれはもう可愛がられて育ったからの
今はこの地でひとりぼっちじゃが…早う帰りたいものじゃて
そなた、わらわの屋敷はどこなのか知らぬかのう?
領内からほとんど出た事がないわらわにはここがどこなのかさえ分からぬのじゃ
せめてあの枯れ井戸でも見つかればのう…
36ニャータンZ:2007/08/26(日) 18:20:51 O
にゃー
37変態仮面GX:2007/08/26(日) 18:22:50 O
お嬢さん!!ここには卑猥な連中がたくさんいる!!気を付けない!
38白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/26(日) 18:24:31 O
>>30
おお、くるる曹長とやら、そなた、何か知っておるのかの?
わらわも薄々気づいてはおったのじゃが…やはり違う世界なのじゃろうか?
あまりにも空気が違いすぎるで、とても領地と地続きとは思えなんだ
何か知っておるのなら教えてたもれ
せめて屋敷に文くらいは送りたいのじゃ
39名無しになりきれ:2007/08/26(日) 18:26:53 O
大人は質問には答えない・・・それを学びなさい!
40白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/26(日) 18:31:51 O
>>36
ほうほう、これは可愛らしい…猫…?じゃな
ちちちちちち…ほれ、こちゃ来てたもれ、ちちちちち
違う世界とはいえ、人間もおるし猫(?)もおるし…
住居も構えた事じゃし何とかなりそうじゃな
帰る手段が見つかるまでは狼狽しても仕方あるまいて
猫とでも戯れながらのんびりするとしようかのう
ほれ、ちちちちちち…
41白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/26(日) 18:35:55 O
>>37
そ、そうかの?わらわには…その、何じゃ、そなたの方が…
いや、そうじゃな、人を名前や見た目で判断しては失礼じゃな
うむ、ありがとう、その…変態…仮面GXとやら
しっかり肝に命じておくぞよ
とは言えわらわは一人きりなのじゃ
見知らぬ世界で過ごしていくにはちと心細いでな
これからもちょくちょく様子を見に来てたもりゃ
42ポセイドン海原:2007/08/26(日) 18:38:30 O
ダミアーン!!
43ヒイロ・ユイ:2007/08/26(日) 18:39:30 O
白衣姫…お前を…殺す!!
44白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/26(日) 18:40:41 O
>>39
大人じゃから質問に答えるのではないのかの?
この地では逆になっておるのかのう
では子供に聞けばよいのか?はて、子供子供…
見あたらぬようじゃ…
大人がいるという事は当然子供もいる筈じゃでな
いくら世界が違ってもこれは変わらぬじゃろう
どこかで会った時に聞いてみるとしようかの
45名無しになりきれ:2007/08/26(日) 18:42:15 O
頑張ってるなぁ白衣姫www
46白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/26(日) 18:48:49 O
>>42
どうしたぽせいどん海原とやら!?
突然そのような大声をあげては驚いてしまうではないか!
だみあーんとは何じゃ?人の名前かの?それとも叫声を上げる時の決まり文句かの?
わらわで力になれる事なら何でも申してみよ
この世界でわらわの一筆がどれ程効力があるか分からぬが…
領内では白衣姫の名を出すだけで大概の事は片付いたものじゃ
どれ、この書面を持って行くがよい
健闘を祈っておるぞよ
47名無しになりきれ:2007/08/26(日) 18:52:45 O
つ【エッチィ本】
48白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/26(日) 18:54:16 O
>>43
おのれ賊め!この白衣姫、そうやすやすとやられはせぬわ!
衛兵!衛兵はおらぬか〜!
…こ、これは…わらわとした事が…忘れておったわ…!
く、くぅぅ…わらわ一人では何も出来ぬのか…なんと情けない…!
ええい、寄るな!寄るでないわ汚らわしい賊めが!
うわあああん!父上〜!母上〜!怖いよ〜だずげで〜〜〜…!
49武田春信 ◆pV.iZB1U.U :2007/08/26(日) 18:58:14 O
・・・・!(賊を退治)
怪我はござらぬか?姫殿・・・不埒な輩はこの春信めが退治しましたぞ・・・
50白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/26(日) 19:00:06 O
>>45
まったく、あの時枯れ井戸なぞを覗いたりしなければこんな事には…
しかしの、確かに聞こえたのじゃ
枯れ井戸の中からわらわを呼ぶ声が…
不思議な事じゃが恐ろしさは微塵も感じなかったのう
井戸の縁に手をかけた途端に意識が遠くなって…気がついたらこの有様じゃ
こうなってはじたばたしても仕方あるまいて
帰る手段を探しつつ、この地で生きて行かねばならぬでな
うむ、一生懸命頑張る故、よろしく頼むぞよ
51名無しになりきれ:2007/08/26(日) 19:01:16 O
よしよし…おじさんと良い事しようか!
52名無しになりきれ:2007/08/26(日) 19:03:39 O
千客万来だなwww
53白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/26(日) 19:07:30 O
>>47
ん?なんじゃこれは?見た所書物のようじゃが…
色も付いておるし、まるで生きているような絵が載っておるわ!
この地の文化は素晴らしい技術を持っておるのじゃな
帰ったら技師達に教えてやらねばの
どれ、中身を拝見………………………………………………
……………………………………………………………………
////////////////////////////////////////////////////
め、めまいが…/////なんという世界じゃ…こ、このような…/////
///…ふぅ…///
54名無しになりきれ:2007/08/26(日) 19:11:18 O
チューして
55白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/26(日) 19:15:18 O
>>49
おお!武田春信とやら、よう参ってくれたの!
どことなく屋敷の兵に似た雰囲気を持っておる…
うむうむ、大儀であったぞ、褒めて遣わすでな
そなたはこの世界の者であるか?この地にもそなたのような者がいて嬉しく思うぞよ
わらわは一人では何も出来ぬ無力な存在である事を思い知らされたわ
もしよければこれからもわらわを助けてたもれ
屋敷に帰れた暁にはたんと褒美を用意するでな
うむ、ほんに助かったぞよ
56名無しになりきれ:2007/08/26(日) 19:16:33 O
ノーパンしゃぶしゃぶ
57名無しになりきれ:2007/08/26(日) 19:17:45 O
一つのスレに律義に答えるなぁ
58白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/26(日) 19:21:52 O
>>51
うむ、良いぞ
して、何をするのじゃ?良い事とは…この地での良い事かの?
わらわはこの地の常識を知らぬでな
先程から面食らってばかりなのじゃ
できればわらわにも分かりやすい良い事をしてたもりゃれ
さしずめ今のわらわは…恥ずかしながら、腹を減らしておる
住居は構えたものの、出せるのは茶ばかり…
白衣姫の名の下に、夕餉の仕度などを手伝ってはくれぬだろうか…?
59武田春信 ◆pV.iZB1U.U :2007/08/26(日) 19:26:10 O
>>55
お褒めにお言葉もったいのうござる・・・
されど拙者は主を探すただの牢人故・・・また旅を続けなければなりませぬ・・・
60白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/26(日) 19:29:26 O
>>52
喜ばしい事じゃて
わらわは屋敷育ち故、ちと喋るのが遅いでな
それでも来てくれる者がおるというのは何とも心強いのう
この住居も必要に応じて様々な施設を増やしていかねばならぬ
今は広間だけじゃが厨房、寝室、ご不浄も必要じゃな
住人が増えれば個別の部屋や客間もいるじゃろう
いつ屋敷に帰れるか分からぬ故、出来る限りの事はせねばの
61名無しになりきれ:2007/08/26(日) 19:31:59 O
服を脱いで俺とフィーバーしようじゃないか
パラダイスだパラダイスだ
62白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/26(日) 19:34:49 O
>>54
ちゅーとは何じゃ?鼠の真似でもすればよいのか?
わらわは一国の姫じゃ、できればそのような行動は慎みたいのじゃが…
ま、まあ、父上の目の届かぬ所で羽目を外すのもたまにはよいかもしれぬでな…
一度しかやらぬぞ?…あまりじっくり見るでないぞ?
コホン…
ち、ちゅーちゅー…ちゅーちゅー…
ど、どうじゃ?///実は獣の鳴き真似には自信があるのじゃが…
人に披露するのは初めてなのじゃ
て、照れるでな/////
63名無しになりきれ:2007/08/26(日) 19:36:07 O
君の瞳に乾杯
64名無しになりきれ:2007/08/26(日) 19:39:03 O
君のタコスをペロペロしたい
65白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/26(日) 19:42:56 O
>>56
それは言語として成立しておるのかのう?
わらわには何を言っておるのかさっぱり分からぬ
この地の方言か何かかの?のーぱんしゃぶしゃぶ…
せめて、どのような時に用いる言葉なのかだけでも教えてはもらえぬじゃろうか?
挨拶であるとか暴言であるとか…
わらわも帰るまではこの地の住人じゃてな
郷に入っては郷に従え、という格言があるのじゃが知っておるかの?
ささ、教えてたもれ
66白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/26(日) 19:49:18 O
>>57
うむ、みなまで言わずともよい、わらわには分かっておるぞよ
一人一人がわらわを支えてくれておるのじゃ
無碍にしては屋敷に帰った時に父上母上に叱られてしまうでな
それにわらわは少しでもこの地の情報が欲しいのじゃ
どうすれば帰れるのか、屋敷と連絡を取るにはどうすればよいのか
心当たりのある者は、些細な事で構わぬ故気軽に教えてくりゃれや
67名無しになりきれ:2007/08/26(日) 19:52:56 O
疲れない?少しは休みなよ
68白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/26(日) 19:55:42 O
>>59
なんと、そなた主を探しておったのか
ならばここでわらわに仕え、わらわを助けてはもらえぬじゃろうか…?
む、牢人というと…何か罪を犯しておるのかの?
真の主を探しておるというのであれば引き留めはせぬが…
賊を追い払ったそなたの働き、実に見事であったぞよ
旅の途中にでもわらわを見かけたらいつでも声をかけてたもれ
そなたに救ってもらった恩、忘れはせぬでな
69白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/26(日) 20:01:37 O
>>61
服を脱いでそなたと…ふぃーばー…?ぱらだいす…?
す、すまぬ、もう少し分かりやすい言葉は無いのじゃろうか?
服を脱ぐという事は…湯浴みでもするのかのう
ちょうどわらわも体を拭きたかったところじゃ
今日は枯れ井戸に落っこちたり住居を構えたり賊に襲われたり、忙しかったからの
どれ、新しく湯浴み場も作らねばなるまいて
それでは、ちとさっぱりしてくるでな
ひとまずここまでじゃ
また後で様子を見に来る故、好きにくつろいでたもれ
70名無しになりきれ:2007/08/26(日) 20:11:30 O
暑い!
71名無しになりきれ:2007/08/26(日) 20:14:11 O
(・ω・)
72名無しになりきれ:2007/08/26(日) 20:43:35 O
好きだぜ、>>1
73名無しになりきれ:2007/08/26(日) 22:10:58 O
>>69
>分かりやすい言葉

( ゚∀゚)∩ セックス!セックス!
  ⊂彡
74白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/26(日) 22:18:59 O
>>63
乾杯とはまた懐かしいのう
祝いの席で大人達が杯を手に大騒ぎしておったのを思い出すぞよ
わらわはそれを見ておるだけじゃったが、あれは実に楽しそうであった
しかし…乾杯というのは杯と杯をぶつけ合うのではなかったかの?
わらわの瞳に杯をぶつけられては痛くてかなわぬでな
茶を淹れて進ぜる故、それでわらわと乾杯致そうではないか
っ旦~
いざ、乾杯じゃ!
75白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/26(日) 22:19:45 O
>>64
たこす…わらわの知らぬ言葉ばかり出てくるのう…
わらわの、と言う以上は体のどこかなのであろうな?
し、しかしどこであろうとぺろぺろされるのはちと照れるでな…
口寂しいのであれば砂糖菓子でも舐めてみてはどうかのう?
わらわの袂に入れておいた菓子の残りを分けてやるで、これをぺろぺろするがよいぞ
うむ、礼はいらぬぞよ、これもわらわの務めじゃてな
76白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/26(日) 22:21:00 O
>>67
うむ、湯浴みをしてさっぱりしてきたぞよ
そなたは気が利くのう
これならこのままこの地に留まるのも悪くないやもしれぬ…
あ、いやいや、わらわには帰らねばならぬ世界があるでな
父上母上、屋敷の者や民達もさぞや心配しておる事じゃろう
何とかして帰る方法を探し出さねばぐっすり眠る事もできぬ
ふゎぁ〜あぅふ………あぅあぅ………
そろそろ寝る準備をするかのう…
77白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/26(日) 22:22:09 O
>>70
まったくじゃ!
わらわの領内も四季があり、季節は夏真っ盛りじゃったがこれ程暑くはなかったぞよ
領地とこの地の違いといえば…まずは建物じゃな
この住居は木造りの平屋で開放的になっておるが、周りを見渡せば石造りの建物ばかり
見よ、地面まで強固な石で覆われておる
妙な騒音をまき散らしながら走り回る鉄の乗り物も熱を放っておるな
これでは涼しくなろう筈もあるまいて
この風通しの良い住居なら多少は暑さも凌げるでな
どれ、団扇でも扇いで進ぜよう
っρ~~
78名無しになりきれ:2007/08/26(日) 22:22:43 O
疲れたら寝るのが一番、おやすみなさい……
79白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/26(日) 22:22:55 O
>>71
どうしたのじゃ?見てないで入って来やりゃ
わらわはこの地でひとりぼっちなのじゃ
見知った者もおらず、たった一人で夜を過ごすなど初めての事でな
同室という訳にはいかぬが、広間を使ってよいでそこにいてはもらえぬじゃろうか?
もちろん無理強いはせぬぞよ、そなたにも帰る家はあるのじゃろう
むむぅ…夜も更けてきたのう…心なしかいつもより静かに感じるわ…
この世界にも月はあるのじゃな
屋敷から見える月とそっくりじゃ
父上母上も月を見上げてわらわの事を心配しておられるのではなかろうか…
80白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/26(日) 22:23:52 O
>>72
民からの好意はありがたく受け取るぞよ
っと、そうであったな、民ではないのじゃった
民ではなくともわらわを好いてくれる者は嬉しく思うでな
屋敷に帰ったら何か褒美を遣わそうぞ
いやその前に帰る方法を見つけ出さねば元も子もないのじゃが…
そなた、わらわの為に帰る方法を探してはもらえぬかの
何でもよいのじゃ、手がかりが無い事には動きようもあるまい
日々をのんべんだらりと過ごしていてはわらわの帰りを待つ民達に申し訳無いでな
81名無しになりきれ:2007/08/26(日) 22:27:01 O
髪の毛の色と長さを教えて
82白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/26(日) 22:29:10 O
>>73
そのせっくすという言葉が分からぬのじゃがのう
よからぬ事を企んでおるのではなかろうな?
わらわを箱入りじゃと思って甘く見ておると後悔するぞよ
む…しもうた、ここには衛兵もおらぬし武田春信も行ってしまったのじゃったな
せめて剣の稽古でも受けておれば…
この地に来てからわらわは後悔し通しじゃな
強くならねばならぬ、強く…!
83名無しになりきれ:2007/08/26(日) 22:29:42 O
隙あり!ボフッ!(白衣姫のお尻に顔を埋めて離れない)
84名無しになりきれ:2007/08/26(日) 22:46:57 O
>>80
やーだねっ
帰って貰いたくないもんねっ
85白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/26(日) 22:54:25 O
>>78
そうじゃの、それが一番じゃ
む?もう寝てしもうたのかのう
うむうむ、この広間は誰でも好きに使ってよいでな
寝るなりくつろぐなり、宴会を開くのもよいじゃろう
わらわが屋敷に帰れるまでそなた達は大切な客人じゃ
共に過ごす者がある事がこんなにもありがたいとは思わなんだな
明日からもよろしく頼むぞよ
ゆっくり休んで、わらわの助けとなってたもりゃれ
86白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/26(日) 23:03:04 O
>>81
わらわの髪の色は黒じゃ
長さは背中の中ほど位じゃのう
前髪は眉の辺りで揃えておる
暑い時や体を動かす時は後ろで一つに括る事もあるのう
白衣に黒髪の色合いは単調であるが気に入っておる
そなたには気に入ってもらえるかのう?
87白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/26(日) 23:09:01 O
>>83
な、何をしておりゃれるのか!?離れりゃ!直ちに離りゃれや!
ええい、早う離れぬかあ!いつまでそうしておるのか不届き者め!
えいっ!えいっ!このっ!よさぬかあ!やめぬかあ!
ああっ!何故じゃ!?何故離れぬのじゃあ!?
うぬぬぬ…、これならどうじゃああああああ!!
後ろ向きに走って壁に激突じゃあ!ドカーン!!
…うむむ…痛たたたた…よ、ようやく離れてくれたか…
88名無しになりきれ:2007/08/26(日) 23:22:32 O
帰ってきてください!
みんな待ってます
89白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/26(日) 23:23:59 O
>>84
な、なんと…!?それは困ったのう…
ならばせめて連絡を取りたいのじゃが…
文の受け渡し等はできるのであろうか?
そもそもあの枯れ井戸からどうやってこの地に到達したのやら、皆目見当も付かぬ
わらわを呼んでいたのが何者であったのか、この地で何をすればよいのか
問題は山積みじゃがそろそろ頭が働かなくなってきおったのう…
今日は客人も多かったでな、皆と広間で雑魚寝でもしてみるかの
ひ、一人で寝るのが心細いとか、決してそのような子供じみた理由ではないぞよ!?
では皆の者、明日もよろしく頼むぞよ
おやすみなのじゃ
90狐耳巫女:2007/08/27(月) 11:47:15 O
(笛を吹いている)
91名無しになりきれ:2007/08/27(月) 12:38:30 O
(白衣姫に抱きつく)
92白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/27(月) 14:32:12 O
>>88
夕べおかしな夢を見たのじゃ
民達がわらわを呼びながら泣いておっての
皆が待っておるから早う帰って来いと涙ながらに訴えておるのじゃ
わらわも大声で呼び掛けるのじゃが、何故か一向に届かぬ
あれはわらわの寂しさが見せたただの夢か、それとも真実の姿か…
今日こそは何らかの手がかりを見つけださねばならぬでのう
皆の者、手伝ってたもりゃれや
93白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/27(月) 14:33:05 O
>>90
なんとも美しき笛の音色よのう…心が洗われるようじゃ…
はて、どこから聞こえてくるのやら…?
むむっ、何じゃあの者は…!?
巫女装束を身に着けておる…が、頭からは獣の耳が生えておるではないか!
この地ではあのような面妖な生き物まで普通に暮らしておるのじゃろうか
妖怪変化の類やもしれぬで用心致したいところじゃが…
こ、これ、そこな狐巫女よ、そなた、ここで何をしておるのじゃ…?
わらわは白衣姫じゃ
空間移動とやらの方法を探しておる
そなた、巫女であれば何か知らぬかのう?
94白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/27(月) 14:33:48 O
>>91
んむ…?どうしたのじゃ?
そうか、わらわを励ましてくれるのじゃな
大丈夫じゃよ、わらわはこれしきの事でへこたれたりはせぬでな
何、見知らぬ土地で一人きりなぞ…一人きりなぞ…ホロリ
これそなた、わらわの顔を見るでないぞ?
今しばらく黙ってそのままに致しやりゃれや…スン、グスン
父上…母上…グスグス…ポロポロ…
95名無しになりきれ:2007/08/27(月) 14:59:52 O
つ【ゴキ○リ】
96名無しになりきれ:2007/08/27(月) 16:10:25 O
(´A`)
97白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/27(月) 16:55:37 O
>>95
なんじゃ、油虫ではないか…やはりこの世界にもおるのか
似て非なるとはまさにこの事よのう
屋敷におる頃は捕まえて空に投げれば鳶がさらっていったものじゃて
どれ、一つ捕まえてみせるとしようかのう
ほれっ!ほれ待たぬか!ちょこまかするでない!
ほれっ!おのれ、すばしっこい奴じゃ!
わらわから逃げ仰せると思うてか、ほれっ!おわっ!?ブブブブブ…
…ふん、飛んで逃げるとは何とも張り合いのない油虫じゃ…
98白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/27(月) 17:00:13 O
>>96
どうしたのじゃ、そのように顔を歪めて…
何か困っておるのかの?助けてやりたいがわらわは何の力も持たぬでな
話を聞くくらいなら今のわらわにも出来ようて
よかったら聞かせてたもれ
いや、困っておるのはお互い様じゃ、遠慮する事はないぞよ?
わらわは民の上に立つ者として、そなたを見過ごせぬのじゃ
さ、何があったのか話してみやれりゃ
99名無しになりきれ:2007/08/27(月) 17:16:00 O
たわばっ!
100名無しになりきれ:2007/08/27(月) 17:18:44 O
100は頂いた!
101白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/27(月) 18:03:28 O
>>99
わひゃっ!
お、驚かすでない!びっくりして飛び上がってしまったではないか
しかしわらわも幼き頃は屋敷の者共とよう遊んだものじゃ
門前であくびをしておる兵の後ろで大声を上げたりもしたでな
官女に油虫を投げつけて慌てふためく様を見るのも愉快じゃった
まるで遠い昔の出来事のように感じられるのう…
無事に帰る事が出来たら、すまなかったと詫びを入れねばならぬな
そう、すべては無事に帰れたらの話じゃ
やはり今日も手がかりは得られず…如何ともしがたいのう
102白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/27(月) 18:10:14 O
>>100
うむ、苦しゅうないぞよ
見事な100取りじゃ、褒めて遣わそうぞ
昨日の昼間に住居を構えたばかりじゃというに、もうこんなに経ってしもうたかえ
この調子で帰る方法もすんなり見つかればよいのじゃが…
そなた達、広間で遊ぶのは構わぬが、少しは手がかりを見つけてたもりゃれぬかのう?
今のところ手がかり無し、唯一の繋がりも夢の中のみじゃ
わらわが丸一日屋敷を空けるなど初めてじゃてな
父上母上が心労で具合を悪くされておるやもしれぬ
何かよい手はないものかのう…
103上○竜兵:2007/08/27(月) 18:40:36 O
訴えてやる!!
104白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/27(月) 18:49:48 O
>>103
先程の油虫もそうじゃが、何故に伏せるのじゃ?
そなたも竜の兵と申すからにはそれなりの役職に就いておるのであろ?
素性を明かせぬ理由でもあるのかのう
ならば追求はせぬでな
して…誰が誰を訴えるのじゃ?
わらわは領内の裁定にも携わっておった故、多少は心得があるぞよ
遠慮無く申してみよ
もっとも…この地で起きたもめ事にわらわが口を出してよいかは分からぬがの
105名無しになりきれ:2007/08/27(月) 18:57:11 O
きぇぇぇぇぇぇぇぇい!!!
106名無しになりきれ:2007/08/27(月) 19:01:01 0
わらわって童のこと?
107白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/27(月) 19:12:05 O
>>105
ひあああああああああ!!!
じゃから、突然大きな声を上げるなと申しておるであろう!
わらわの言う事が聞けぬか?この輝ける白き衣が目に入らぬか?
わらわは、わらわは一国の姫なのじゃ…
じゃがここでは無力な女子に過ぎぬ…
父上母上の威光が無ければこのようなものなのかの…
わらわは井の中の蛙じゃったのじゃろうか
井の中の…井戸の…井戸………?
そ、そうか分かったぞよ!そういう事じゃったのか!
うむむ、そうと分かれば迷う事などあろうか
この白衣姫、とくとこの世界を見聞して回ろうぞ!
108名無しになりきれ:2007/08/27(月) 19:13:34 O
ハトしゃぶれ
109白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/27(月) 19:17:14 O
>>106
わらわはわらわじゃ
領内では童の事はわらしと呼んでおったぞよ?
はて、また何かおかしな所があったのかのう
わらわは物心ついた時から白衣姫と呼ばれておるし、わらわをわらわと呼んでおるでな
この地においてはわらわは童を指すのかのう?
それはちと紛らわしいが、わらわも今更自分の呼び名を変える気にもなれぬ
わらわも気をつけるが故、そなたもちと注意して聞き分けてたもれ
110狐耳巫女:2007/08/27(月) 19:18:55 O
>>93
あら?貴方様は一体誰なのですか?
随分とお美しい方ですこと。私は此処で笛の練習をしておりました。
空間移動?私、その様な妖術は初めて聞きましたわ。
111名無しになりきれ:2007/08/27(月) 19:21:59 0
許婚とかはいたりするんですか?
112白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/27(月) 19:23:40 O
>>108
鳩の事かえ?鳩をどのようにしゃぶるのじゃ?
まったくこの地は奇妙な風習ばかりじゃのう
そなた、もし本当にそのような習わしがあるのであればちとわらわに見せてみよ
鳩などしゃぶっても毛がもさもさして気持ち悪いだけであろ?
はとしゃぶれ…何か他に意味があるのかのう…
一言申すだけでなく、わらわにも分かるように言ってたもりゃ
113名無しになりきれ:2007/08/27(月) 19:29:49 O
好きです。俺とデートしてください。
114真っ黒な着物を着た少女:2007/08/27(月) 19:30:37 O
…………………………
(無言で血まみれの大鎌を拾い上げ、去って行く)
115白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/27(月) 19:32:39 O
>>110
おお狐巫女よ、応えてくれたか
わらわは屋敷に帰りたいのじゃ
その…申し訳ないのじゃが、そなた妖しい雰囲気を漂わせておるでな
空間を渡る術なぞ知りはせぬかと思うて声をかけてみたのじゃ
うむぅ、知らぬとあらば仕方があるまい…
いやそれにしても美しい音色じゃった
また聞きたく思うぞよ
屋敷の楽師も見事であるが、この地の楽曲もまた素晴らしいのう
116名無しになりきれ:2007/08/27(月) 19:35:36 O
チューチュータコかいな
117白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/27(月) 19:51:33 O
>>111
話には聞いておるが、名も知らぬし会った事もないのじゃ
確か11人程の婿候補がわらわを待っておるそうでな
我が領地は気候、風土共に豊かで、それを狙う他国も多いと聞く
勝手に決められた縁談などに父上母上が応じる筈もなかろうて
何よりわらわが嫌じゃ
そう考えるとわらわがこの地に来たのは良い口実になるが…
いつまでも逃げ続ける訳にもいかぬでな
無事に帰れたら、真っ正面からはっきりと断るとしようぞ
118狐耳巫女:2007/08/27(月) 19:52:05 O
>>115
ふふっ…、確かに私は狐の妖怪ですから怪しい雰囲気を漂わせているのは当然の事ですわ。
この笛はまだ練習段階ですからもっと笛が上達すればまた貴方に聞かせてあげますよ。
119白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/27(月) 20:01:36 O
>>113
うむ、苦しゅうないぞよ
して、でーととは何じゃ?好意の後に続くという事は…婚礼かの?
ならば断らねばならぬな…すまんのう
わらわはいつかこの地を離れる身
ここで身を固めてしまってはお互いに不都合じゃてな
そなたの気持ちは忘れぬぞよ
120白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/27(月) 20:10:27 O
>>114
ほう…これは珍しいのう
わらわは白衣を纏っておるがそなたは黒衣なのじゃな
これそなた、わらわは白衣姫じゃ
そなたは何と申すのじゃ?見たところ歳も近いようじゃし…
よかったら…その…わらわと仲良うしてはもらえぬじゃろうか
む、何じゃその物騒な鉄細工は…?
赤い…そ、それはもしや…
あ、これ、どこへ行かりゃれるのか、戻ってたもれ〜…
121二口少女:2007/08/27(月) 20:14:52 O
私の後頭部は決して撫でないで下さい。
お願いします…
122白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/27(月) 20:22:35 O
>>116
これなら少しは通じるぞよ!蛸なら食した事もあるでな
蛸の鳴き声は聞いた事がないが、なるほどちゅーちゅー言いそうじゃのう
茹で上がった蛸の色が鮮やかで美しかったのを思い出すでな
どれ、茹で上がると言えばそろそろ湯浴みの時間じゃな
ちと行って参る故そなたらもくつろいでたもれ
また後で様子を見に来るでな
123名無しになりきれ:2007/08/27(月) 21:44:08 O
尻ゲット
124白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/27(月) 22:19:50 O
>>118
や、やはり妖怪変化であったか…しかしそなた、平然としておるのう
この地では当たり前なのじゃろうか?
人と妖怪が共に過ごしておるなどとは信じられぬ
我が領内にも妖の類は出やるが、人を襲ったり畑を荒らしたりと迷惑しておる
そなたのような妖ばかりなら話も出来ようものをな
うむ、練習でその腕前とは大したものじゃ
わらわの住居の広間はいつでも開け放っておるでな
好きな時に来て客人らにも聞かせてやってたもれりゃ
125白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/27(月) 22:28:49 O
>>121
これは可愛らしい嬢じゃの、このような夜更けに如何致したかの?
辺りはもう暗いでな、わらわの住居で休んで行くがよいぞよ
ん?後ろ頭とな?う、うむ、嫌じゃと言うなら触れはせぬが…
そなたのような嬢を見ておると頭を撫でたくもなろうて
湯浴みは済んでおるのかの?まだであればここのを使って構わぬでな
帰る家があればわらわが送って進ぜよう
帰らずともよいならば寝床を用意するからの
…うむむ…撫で撫でしたいのう…
126白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/27(月) 22:35:09 O
>>123
げっととはまた聞き慣れぬ言葉じゃがわらわの尻がどうかしたかの?
あまり女子の尻ばかり追い回すでないぞよ
色情にうつつを抜かしておってはまともな働きが出来ぬでな
そうじゃ、そなたにはこの住居の見張り役でもしてもらおうかのう
女子が通りかかったとて追いかけてはならぬぞ?
この役目はそなたの精神修行と心得よ
見事役目を果たした折りにはわらわが褒めて遣わすでな
よろしく頼むぞよ
127二口少女:2007/08/27(月) 22:38:20 O
>>125
あの…私、後頭部に口がもう一つある妖怪なんです。
だから不意に後頭部を撫でられると後ろの口が勝手に噛み付いてその人に大怪我を負わせてしまう危険性があるんです…
128狐耳巫女:2007/08/27(月) 22:45:35 O
>>124
此処では人間も妖怪も普通に仲良くしていますのよ。
それにしても、随分と広いお屋敷ですこと、これは全て貴方が建てたのですか?
それから、また笛の腕前が上達したらいつでも此処へ来て聞かせてあげますわ。
129白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/27(月) 22:53:19 O
>>127
なんとな、そなたも妖かえや!?そ、それは難儀じゃのう…
ぃょぃっ…んん…?んん〜…?んむむ…
はっ、いや、何でもないぞよ?そなたの後頭部を覗き込もうなどとはしておらぬでな
うむ、しかし狐巫女といいそなたといい、この地の妖は人の姿をしておるのじゃな
我が領内の妖は獣の姿をしておるで分かりやすかったが…
そ、それにしてもそなた…まことに妖かや?
なんとも可愛らしい嬢にしか見えぬが…

はて、もしや今日出会った黒衣の娘も妖の類であろうか
130武田春信 ◆pV.iZB1U.U :2007/08/27(月) 22:53:41 O
>>68
姫君…牢人というのは主のおらぬ武士の事をいうのであって罪人の事ではござらぬ…
浮き世をさすらうものの命を預けるに足る主に出会う事が出来ぬ……
むむ、何やら妖の者がおるでござらぬか…
この武田十文字槍の錆になる前に去れっ
131二口少女:2007/08/27(月) 22:59:57 O
>>129
はい、此処の場所の妖怪は人の姿をしているのもいれば、完全な獣の姿をしている妖怪もいます。
黒衣の少女ですか?
私はよくわからないのです…
132白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/27(月) 23:02:50 O
>>128
む、むむぅ…人と妖が仲良く…にわかには信じられぬが、それがこの地の理なのじゃな
うむ、屋敷の広さについてはちと自信があるのう
そなたもいちいち行き来せずともここにいてよいのじゃぞ?
その方がわらわも寂しくないでな
山や森の方が笛の練習に適しておるならそれもよかろうて
人の姿の妖ならわらわも仲良うできるやもしれぬ
今宵は客人達や二口嬢、狐巫女も皆で雑魚寝しようではないか
…夜になると寂しさも増してしまうでな…
133狐耳巫女:2007/08/27(月) 23:14:23 O
>>132
あら?お一人で此処に住んでいたのですか?
実は私は住居を持たないさすらいの巫女なのですわ。
それでは、私はしばらく此処に居させてもらいますわよ。
よろしくお願いしますね、お姫様♪
134狐耳巫女 ◆nsypu0rl0M :2007/08/27(月) 23:19:13 O
トリップを付けましたわよ。
これからよろしくお願いしますわ
135白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/27(月) 23:28:15 O
>>130
武田春信よ、戻ってくれたか!ほんに嬉しく思うぞよ
うむ、わらわは間違っておったようじゃな
そなたが罪人などと…無知なわらわを許してたもれ
それで春信や、主は未だ見つからぬのか?
その…やはり、わらわでは不満かのう…?
確かにわらわは何も持っておらぬ
仕えてもらえたとて給金すら出せぬであろう…ぅぅ…情けない…
この白き衣も心なしかくすんで見えるわ…
あ、春信や、この二人は妖の者なれど斬らずともよいのじゃ
この二人はの…わらわの…わらわの…友達なのじゃ///
136白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/27(月) 23:35:46 O
>>131
それら皆が仲良うしておるのじゃな
春信は斬りかかろうとしておったようじゃが…
なに、人間同士でさえつまらぬ事で諍いを起こすでな
誤解であると分かれば笑い話にもなるじゃろうて
二口嬢もここにいてくれるのかの?
今日も相変わらず帰る方法は見つからなんだが、嬉しい出会いがあったわ
良き哉良き哉、井戸の謎も解けたしのう
うむ、今宵は枕を涙で濡らす事はなさそうじゃな
137二口少女:2007/08/27(月) 23:43:25 O
>>136
えっ?ここに住んでも良いのですか?
ありがとうございます。
私、実はこの後頭部にある口のせいで友達がいなくて、いつも寂しかったんです…。
この様な事を言ってくれたのは白衣姫さんが初めてですよ…。
嬉しいです…(号泣)
138武田春信 ◆pV.iZB1U.U :2007/08/27(月) 23:44:48 O
>>135
ぬぬ…しかし…いや…分かり申した…
姫君の友とあらば斬り捨てる訳にもござらぬな…
しかしながら12年前拙者が三つ子の時、妖の者には家族を奪われた故良い感情は持ち合わせておらぬ…
妖の者と共の道は歩まぬ……姫君にはすまぬがこの場はこれにて失礼いたす……
139白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/27(月) 23:49:47 O
>>133
ついつい屋敷に倣って広くし過ぎてしもうたのじゃ
客人は多いのじゃが住人はわらわ一人だけでの
そなたが加わってくれれば心強いのう
美しい笛の音も聞けて一石二鳥じゃ
今宵も…皆と広間で寝たいと思うぞよ…
寝室に一人で寝るは心細い故、作ったはいいがまだ使っておらぬのう…
うぅむ…わらわは夜に弱いのが玉にきずじゃのう…
今日は出会いに恵まれた一日であったでな
明日も帰る方法を探しつつ、この地で生きていく道も考えておかねばの

では皆の者、明日もよろしく頼むぞよ
おやすみなのじゃ
140狐耳巫女 ◆nsypu0rl0M :2007/08/27(月) 23:52:58 O
>>138
あら…?行ってしまわれるのですか?
残念なのですわ…。
確かに妖怪には良い妖怪と悪い妖怪がいて、私達の様な良い妖怪は人間達と仲良くしていますが、悪い妖怪は本当に悪く、人間を片っ端から襲ってしまうのですわ…
141狐耳巫女 ◆nsypu0rl0M :2007/08/28(火) 00:01:53 O
>>139
毎晩一人きりで寝ておられたのですか…
可哀相なのですわ…。
私で良ければ、お姫様と広間で眠って差し上げますよ。
それでは私も寝ますわ。おやすみなさい
142ネズミ男:2007/08/28(火) 07:10:11 O
ヒヒヒ…こいつぁ驚いた…!
143狐耳巫女 ◆nsypu0rl0M :2007/08/28(火) 08:51:46 O
さあお姫様、朝ですわよ
(笛を吹く)
>>142
何者なのですか貴方は?
悪い妖怪なら私が妖術で倒して差し上げますわ!
144ナマハゲ:2007/08/28(火) 09:28:04 O
わりぃ子はいねが〜!
145狐耳巫女 ◆nsypu0rl0M :2007/08/28(火) 09:37:01 O
>>144
此処には悪い子はおりませんわよ。
他をあたって下さいな。
146 ◆wi3TDpHvlc :2007/08/28(火) 09:58:08 O
やあ
147白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/28(火) 10:40:48 O
>>134狐巫女
うむ、何やら頼もしく見えるのう
狐と聞いて化かされるのではないかと案じておったが無用な心配であったの
全ての客人の相手をするも良し、一部の客人の相手をするも良し
適当に選び出して好きに返しても構わぬでな
時々はそなた自身の想いを漏らすのも良かろうて
そうそう、ついでで構わぬで、空間移動とやらの情報も集めてもらえぬかのう
そなたの妖術でなら何とかなりそうではないかの?
では改めて、これからよろしくお願いしますなのじゃ
148白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/28(火) 10:41:33 O
>>137二口嬢
もちろん大歓迎に決まっておろう
そなたが自ら正体を明かさねば、誰が妖じゃと分かろうか
これ、泣くでない、寂しかったのはわらわとて同じじゃ
嬉しいのはわらわとて同じなのじゃ
………むむむ…危うし危うしじゃ、うっかり頭を撫でそうになってしもうたぞよ
しかし…頭を撫でられぬとは…
では、額を撫でてみるかのナデナデ
149白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/28(火) 10:42:21 O
>>138
そのような事情があったとは知らなんだ
この地の妖は穏やかな生き物なのかと思うたのじゃが…
やはり人を襲う妖もおるのじゃな
わらわにとってはそちらの方が当たり前だでな、そなたの気持ちもよく分かるぞよ
じゃが狐巫女や二口嬢と出会い、わらわの考えも若干変わりつつある
そなたもいつか心のわだかまりが消えた時、またわらわに顔を見せてたもれ
この住居はいつでも開け放っておるでな
150白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/28(火) 10:43:11 O
>>140狐巫女
わらわの領内では良い妖などおらぬでな
いや、妖という存在そのものが悪さばかりを働くものなのじゃ
あまりに被害が大きい場合などは妖退治が必要じゃて、道師を呼んでおったわ
道師というのは妖退治の専門家でのう
誰にも仕えず、山の中で暮らしておるのじゃ
わらわはまだ見た事がないが、それは恐ろしい術の使い手じゃそうじゃ
この地にも悪い妖がおる以上、やはりそのような者もおるのじゃろうな
151白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/28(火) 10:44:10 O
>>141狐巫女
毎晩と言っても夕べで二日目じゃがの
初日は大勢の客人に囲まれておったし、夕べはそなたらがおったでな
おかげでぐっすり眠れたぞよ
わらわがもっと夜更かしできればよいのじゃが、眠くてかなわぬのじゃ
うむ、大儀であったな
そなたもゆっくり休んでたもれや
152白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/28(火) 10:45:05 O
>>142
ネズミ男とやら、そなたも妖の類かのう
何やら気味の悪い笑い方じゃが、どうかしたかの?
ふむぅ、驚いたとな?わらわにはさっぱり意味が分からぬ
この地に来てからというもの耳慣れぬ言葉が多うてな
何に驚いたのかわらわに聞かせてたもれ
気になって仕方がないのじゃ
153白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/28(火) 10:45:49 O
>>143狐巫女
そなた早起きじゃのう…ふゎぁあ〜あぅふ…
む、しかしもう日がこんなに高うなっておるな
心地よい笛の音で目覚めを迎えるとは何とも良い気分じゃ
さて、今日で三日目な訳じゃが…
もはや帰りたいなどとは申すまい
わらわを慕ってくれる者を残して行くなど出来よう筈もなかろう
しかし父上母上の事も忘れられぬでな
やはり連絡手段くらいは見つけておかねばならぬじゃろうて
自由に往来できれば言う事無しなんじゃが…
ともあれ、今日もあちこちと散策して回るとするかの
154スウェン・カル・バヤン:2007/08/28(火) 11:19:13 O
消えろ!妖人共!貴様ら存在自体が罪なのだ!!
155名無しになりきれ:2007/08/28(火) 11:25:27 O
アメリカザリガニ大量発生!
156狐耳巫女 ◆nsypu0rl0M :2007/08/28(火) 12:17:42 O
>>お姫様
はい、わかりましたわ。
ちょっと他の者達に空間移動の情報を聞いてきますわ。
残念ですが…私は空間移動というのは初耳でして、私は空間系の妖術は使えないのです…。
それから、お姫様がこの地に迷い込んだのは、とても貴重な体験だと思ってもよろしいのではないでしょうか?
仮にお姫様が元の場所に戻ったとしても、もう私とは二度と会えないかもしれませんのよ?
>>146
客人の方かしら?
とりあえず、何かお茶でも飲んで行くと良いですわ。
>>155
子供達が喜んでザリガニ釣りをしておられますわね。
157ナマハゲ:2007/08/28(火) 12:20:11 O
>>154
殺ざねぇでぐれ〜!!
158名無しになりきれ:2007/08/28(火) 12:21:10 O
(;_;)
159白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/28(火) 12:27:39 O
>>144
しかしこの地には妖の類が多いのう…
これなまはげとやら、狐巫女も二口嬢も悪い妖ではないぞえ
無論わらわも悪い子ではない
この白き衣は純潔の証でもあるのじゃ
心にやましい事があっては身に着けられぬでな
それともそなたもこの住居で暮らしてみるかの?
ここで悪い子を見張っていてもらえればわらわ達も安心して眠れようて
見やれや、なんともか弱き女子の三人住まいじゃ
これでは何かあった時に取り返しのつかぬ事態となってしまうやもしれぬ
考えてはもらえぬかのう
160狐耳巫女 ◆nsypu0rl0M :2007/08/28(火) 12:27:49 O
>>158
あら?何で泣いているのですか?
もしよろしければ、理由を教えて下さりませんか?
161白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/28(火) 12:28:24 O
>>145狐巫女
わらわはほんに良き友に巡り会えたようじゃの
なんとも見事な立ち居振る舞いよのう
うむ、なまはげとやらも悪気があった訳ではあるまい
ここは一つ、皆で茶でもすすりながら語り合おうではないか
っ旦~
ふぅ…父上母上は今頃どうしておられるのじゃろう…
…む、いかんいかん、やはり屋敷の事ばかり気にしてしまうでな
まずはこの地で生きて行く事が先決じゃ
162白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/28(火) 12:29:06 O
>>146
声はすれども姿は見えず…
名はあれども名にあらず…
うむ、苦しゅうないぞよ、気軽に声をかけてたもれ
挨拶だけでも構わぬのじゃ
民の声を聞く度にわらわの白衣も輝きを増すでな
そなた、これからどこかへ出掛けるのかのう?それとも帰り道かえ
わらわの住居に立ち寄ってくれた事、嬉しく思うぞよ
どれ、昼の時間じゃ、わらわが茶を淹れて進ぜるでな
ちと休んでゆくがよい
っ旦~
163白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/28(火) 12:30:01 O
>>154
んん?すまぬがもう一度そなたの名を教えてたもれ
すえばるやん?す、すえんばんるんかやん?す、す、すえん…
コホン!そなたは人間のようじゃな
はて…?この地では人も妖も仲良う暮らしておると聞いておるのじゃが…
わらわはこの地の事情に疎いでな
狐巫女も二口嬢も話してみれば普通の女子じゃ
そのように毛嫌いせずに、もそっと近う寄りゃれ
茶を淹れて進ぜるで、お互い腹を割って語り合おうではないか
っ旦~
ほれ、よく見てみよ
狐巫女も二口嬢も可愛らしい女子であろ?
の?の?
164白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/28(火) 12:30:40 O
>>155
何やら床下が騒がしいのう
風通しをよくする為、屋敷に倣って若干の高床式にしてあるのじゃが…
童でも入り込んだかの?ちと覗いてみるか、んしょっ…と
…んんん〜…?暗うてよう見えぬが…何やら小さき物がわさわさと蠢いておるような…
な、な、な、なんじゃこの生き物は!?海老か!?いや蟹かの!?
何故このような所に大量発生しておるのじゃ!?
これも妖の類なのじゃろうか…?
むむぅ…海老や蟹ならば食すに困らぬのじゃが…
うむ、まあ特に害は無い故、放っておくとするかの
腹が減った時の非常食にもなるやもしれぬでな
165名無しになりきれ:2007/08/28(火) 12:30:53 O
(;_;)ボクモヨウノヒトナンダケドオニイチャンガイジメルンダ…
166狐耳巫女 ◆nsypu0rl0M :2007/08/28(火) 12:32:36 O
>> お姫様
安心して下さいお姫様。
私、こう見えても結構強い部類に入っておりますのよ。
もしもお姫様の身に何かあった時は、この私が守って差し上げますわ!
167狐耳巫女 ◆nsypu0rl0M :2007/08/28(火) 12:36:59 O
>>165
強くなる様に特訓をしなさい。
そうすればいつか貴方も兄を返り討ちにする事が出来るかもしれませんわよ?
168ニャータンZ:2007/08/28(火) 12:40:28 O
にゃー…(-.-)zzZ
169名無しになりきれ:2007/08/28(火) 12:41:31 O
(;_;)ネズミノオニイチャンガイジメルンダ…
170狐耳巫女 ◆nsypu0rl0M :2007/08/28(火) 12:45:33 O
>>168
気持ち良さそうに眠っているので放っておくのが一番ですわね…。
>>169
所で、貴方も窮鼠なのですか?
私がさっきも言った様に強くなりなさい。
171名無しになりきれ:2007/08/28(火) 12:49:00 O
(;_;)ボクハザシキワラシナンダケドネズミオトコガイジメルンダ…キタロウモイナイカラ…
172白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/28(火) 12:49:12 O
>>156狐巫女
うむ、枯れ井戸に落っこちてしもうたのは確かに不覚じゃった
じゃがの、わらわは気づいたのじゃ
わらわは今まで領内という井の中でぬくぬくと過ごしておった蛙じゃ
そなたの言う通り、これは天がわらわに与えた試練であろう
領主としての威光に頼らず、わらわ自らの手で何かを得よと
わらわ自らの手で何かを成し遂げよという天の意志なのじゃ
広い世界を見、様々な者達と触れ合う中できっとわらわは成長出来るであろう
狐巫女よ、理解ある友を得る事ができてわらわは幸せじゃ
これからもよろしく頼むぞよ
173白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/28(火) 12:49:58 O
>>157
これこれ、そんなに怯えずともよい
わらわがしっかり言い聞かせておいたからの
それでもまだすうえんばんかるやん…すんかばるやん…せえんかるん…
コホン!あやつが襲ってくるようであれば、わらわの後ろに隠れておるがよい
わらわが通せんぼして進ぜる故、そなたには危害は加えさせぬでな
ささ、皆で仲良うしようではないか
174白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/28(火) 12:50:34 O
>>158
何を泣いておるのじゃ?悲しい事でもあったのかの?
これ、泣くでない…わらわまで…悲しくなってしまうではないか…
天が与えた試練とはいえ…挨拶もせずに消えてしまったわらわを…
皆、さぞかし心配しておる事じゃろうな…ポロポロ…
むむっ…!こ、これは涙ではないぞよ…!ポロポロポロ…
グスン…わ、わらわは…ヒック…試練を…うっ、うえっ、スン、グスン、ひぐっ…
175名無しになりきれ:2007/08/28(火) 12:52:01 O
ヒヒヒ…二人共上玉じゃねえか!
176狐耳巫女 ◆nsypu0rl0M :2007/08/28(火) 12:52:20 O
>>171
やはりあの時の男でしたのね…。
今度会ったら容赦無しに妖術で殺して差し上げますから安心しなさいな。
177狐耳巫女 ◆nsypu0rl0M :2007/08/28(火) 13:00:26 O
>>175
私は何処にでもいる妖怪なので上玉ではありませんわよ?
確かにお姫様は上玉ですが、私は違いますわ。
178名無しになりきれ:2007/08/28(火) 13:04:24 O
>>176
(^-^)アリガトウオネエチャン!ボクオネエチャンミタイニツヨクナル!!ダケドキヲツケテ…ネズミオトコニハヨウジンボウガイルンダ…
179名無しになりきれ:2007/08/28(火) 13:06:07 O
はらへった…
180狐耳巫女 ◆nsypu0rl0M :2007/08/28(火) 13:08:10 O
>>178
ふふっ…私は離れた所でも相手を殺せる術を持っておりますのよ!
用心棒が何かは知りませんが、私には全く関係無いのですわ。
181名無しになりきれ:2007/08/28(火) 13:15:09 O
>>180
(^-^)スゴイスゴイオネエチャン!ネズミオトコモオネエチャンニカナワナイネ!ナンダカアンシンシテキタヨボク!バイバイオネエチャン!
182狐耳巫女 ◆nsypu0rl0M :2007/08/28(火) 13:18:40 O
>>181
ふふっ…喜んでくれて何よりですわ。
では早速あの男を殺す術を始めますわ…
183名無しになりきれ:2007/08/28(火) 13:19:40 O
ああ…それにしても姫が欲しいっ…!
184真っ黒な着物を着た少女:2007/08/28(火) 13:29:01 O
…………きつねの巫女さん……あなたが術を使う必要は………なくなったよ………………さっき………わたしが………あの男の人と………用心棒を…………この……鎌で…………ばらばらにして…………殺してきたよ…………
185ねずみ男:2007/08/28(火) 13:33:07 O
>>184
(あぶねぇ〜!偽者を使っといて正解だったぜ!!それにしても白衣姫とやら・・・・あの方に知らせるべきだな・・・・・・)
186真っ黒な着物を着た少女:2007/08/28(火) 13:39:36 O
………………はずしちゃった…………またね………………
(血まみれの大鎌を拾い上げてその場から去る)
187白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/28(火) 15:33:44 O
>>160狐巫女
そなたは優しいのう
屋敷でわらわの面倒をみてくれておった官女に重なって見えてくるでな
わらわが泣いておるとすぐに駆けつけてのう
どうかなさったのですか、どこか痛むのですか、薬師を呼びましょうかと大騒ぎじゃった
そなたは見た目こそ人と獣が合わさっておるが心根は優しさに満ちておるのじゃな
うむうむ、わらわも見習わせてもらうぞよ
188白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/28(火) 15:34:36 O
>>165
泣いておるのにはそれなりの理由があるのじゃな
なるほど、兄上にいじめられておるのか…
それはどのような仕打ちを受けておるのじゃ?
もしかしたら兄上はそなたの事が可愛くて仕方がないのかもしれぬぞよ?
もしそなたが本当に困っておるのであれば、一度向き合って確かめてみてはどうかの
せっかくの愛情表現も伝わらぬでは悲しいでな
単に意地悪しておるだけであれば…わらわが叱ってやるでな
189白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/28(火) 15:35:27 O
>>166狐巫女
そうであったな、人の姿をしておってもそなたは妖
領地に出やる狐の妖怪は人に化けて悪事を働く程度じゃったが…
大物になると火を吐いたり、九つに分かれた尾が変化したりするそうじゃ
そなたもそのような術が使えるのかの?
しかし、この地にも妖をよく思わぬ人間がおるようだでな
頼りにはしておるがやり過ぎてはならぬぞよ
190白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/28(火) 15:36:20 O
>>167狐巫女
これこれ、あまり焚きつけるでないぞよ
平和に解決できるのであればそれが一番じゃて
例え返り討ちにできたとしても、また違う形で攻められてはいつ果てるともしれぬでな
やられたらやり返すでは争いは終わらぬぞよ
兄弟にしか分からぬ絆もあるじゃろうて、力に物を言わせるのは最後の手段と心得よ
まあ確かにやられっ放しでただ泣いておるだけというのもいかんでな
日頃から鍛錬しておくのは良い事じゃな、うむ
191白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/28(火) 15:37:09 O
>>168
よく寝ておるのう…ふっふっ、なんとも可愛らしいニャータンZじゃ
そなたも妖なのじゃろうか?それとも普通の猫か…
よもや人間などという事はあるまいな?
どのような夢を見ておるのやら…
夢の中でわらわの父上母上に会うたら伝えておくりゃれ
白衣姫は無事じゃと…
見知らぬ土地でも元気に暮らしておると…
192白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/28(火) 15:37:55 O
>>169
ネズミのお兄ちゃんというとネズミ男の事かえ?
という事は血の繋がった兄弟ではなく、隣近所の仲良しさんなのじゃな
詳しい事情が分からぬ以上、軽はずみな発言は出来ぬが…
何故いじめられておるのか心当たりはないのかのう
身に覚えが無いのならそれはやめさせねばならぬでな
どちらにせよ、助けを求めておる者を見過ごす訳にはいかぬ
ささ、もう少し詳しく教えてたもれ
193白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/28(火) 15:38:58 O
>>狐巫女
わらわは喋るのが遅い故、なかなか先に進めぬでな
そなたには頑張ってもらっておるの
じゃが、わらわのおらぬ所で話を進められるのはちと困るのう
この住居の主はわらわであるという事を忘れてはならぬぞよ
それと、あまり過激な発言は控えるのじゃ
わらわを思っての事ではあるのじゃろうが、殺すのはやり過ぎじゃ
多少懲らしめて帰ってもらう程度にしてたもれ
あまり血なまぐさいのは気分が悪くなるでな
すまぬが聞き入れておくりや
194白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/28(火) 15:55:44 O
>>171
座敷童ならわらわの屋敷にもおったぞよ
と言っても姿を見た者はおらなんだがの
目覚めると部屋の様子や家具の配置などが微妙に変わっておったりしてのう
そんな時は座敷童が遊びに来ておるのじゃ
そなたも座敷童なのじゃな
ならば尚更いじめられる道理が見当たらぬ
キタロウとはもしやオニタロウのことかえや?
鬼太郎がおらぬとそなたがネズミ男にいじめられるのかえ?
益々もって分からぬが、そのネズミ男を止めればよいのじゃな?
195白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/28(火) 15:56:34 O
>>175
ふむぅ、苦しゅうないぞよ
しかしまたぞろ気味の悪い笑い方じゃのう
せっかく褒めてもろうても、これでは素直に喜べぬわ
そなた、何か企んでおるのではあるまいな?
わらわは一国の姫じゃでな、危ない目に遭うた事も少なからずある
杞憂であることを切に願うぞよ
196狐耳巫女 ◆nsypu0rl0M :2007/08/28(火) 17:29:51 O
>>184
はい…わかりました。
術を使うのはやめておきますわ。
…それより、貴方は一体何者なのですか?
あっ!待ちなさい!何処へ行くのですか!!
…行ってしまいましたわ……
>> お姫様
申し訳ありませんお姫様!
私、困っている者を見ると放っておけなくなってしまうんですの…。
私も平和に行きたいのですが…どうも上手く行かなくて……
197名無しになりきれ:2007/08/28(火) 19:07:30 O
妖怪ケチケチオババ
198白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/28(火) 19:13:26 O
>>179
そうじゃのう…わらわもじゃでな
実はこの地に来てから未だ茶しか飲んでおらぬのじゃ
廚も設けてはおるのじゃが材料が揃わぬでは料理のしようもあるまいて
床下に謎の生き物が大量発生しておるが故、最悪でも飢え死には免れるじゃろう
わらわだけならともかく、狐巫女と二口嬢にまで粗末な食事をさせる訳にはいかぬでな
仕方あるまい、わらわの身に付けておった金細工を売って食料を調達してこようかの
はて、市場はどこじゃ…?
199白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/28(火) 19:14:14 O
>>183
それはわらわの事かえ…!?わらわは市場の物品ではないぞよ
欲しいからとてくれてやる訳にはいかぬでな、許してたもれ
先程市場に行って来たのじゃが、民達がわらわの姿を見て驚いておってな
何の撮影ですか?かめらはどこですか?新人さんなんですか?と質問責めじゃ

何やら紙切れと筆のような物を渡されて一筆書かされたでのう
この地においてはわらわの書面など何の意味も持たぬかと思うておったが…
それなりの効果はあるようじゃな
そなたにも一筆施すで、わらわと思うて大事にしてたもれ
サラサラ…さいん、とか言うておったかのう
200白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/28(火) 19:15:13 O
>>184>>186
これ黒衣の娘や、そなたにもちと言うておかねばならぬようじゃの
わらわをないがしろにして話を進めるのはちと困るのう
客人同士で解決してしまうとわらわのする事が無くなってしまうのじゃ
わらわは寂しがりじゃでな、少しは話しに加わらせてたもれ
それとな、あまり残虐な行為は感心せぬぞよ
その物騒な鉄細工は稲を刈り取る時に使う事にし、悪漢には平手打ちでも見舞うがよい
あまり血みどろな表現じゃと、わらわも素通りせざるを得ぬからのう
すまぬが聞き入れてたもれ
201白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/28(火) 19:16:12 O
>>185
そなたもしたたかな妖じゃのう
身代わりにされたものの成仏を祈るばかりじゃて
ところでそなた、本当に悪巧みをしておったのかえ?
座敷童をいじめておったとも聞いておるのじゃが…
双方の言い分を聞かねばわらわも判断しかねるでな
誤解ならそれで良し、あまり座敷童を困らせるでないぞ?
しかしもしそなたが悪い妖であったならば…
あっ!これ、どこへ行くのか!
まだ話は終わっておらぬぞよ!
…ふむ、行ってしもうたか…えらく足の速い妖じゃのう…
202狐耳巫女 ◆nsypu0rl0M :2007/08/28(火) 19:19:29 O
>> お姫様
安心して下さいお姫様!
私、こう見ても結構お金は持っていますのよ。
実は巫女の仕事をしていて貰ったお金を結構貯めていまして、食べ物ならいくらでも買えますわ
203白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/28(火) 19:24:31 O
>>196狐巫女
うむうむ、そなたが心根の優しい妖じゃという事は分かっておるぞよ
ただ時折見せる妖の顔がわらわはちと恐ろしゅうてな
我が領地とこの地との違いにまだ慣れておらぬのじゃ
まことに人と妖が仲良うなれるのであればこんなに素晴らしい事はないでな
その為にも、ほんの少しばかり抑えてたもれ
わらわの説明不足のせいでもあるのじゃ
謝らねばならぬのはわらわの方じゃ、すまぬのう
そなたからも何か言う事があれば遠慮はいらぬで、何でも言ってたもれ?
204:2007/08/28(火) 19:27:51 O
カサカサカサカサカサッ
205スウェン・カル・バヤン:2007/08/28(火) 19:27:58 O
>>173
女・・・・邪魔をするなら貴様も撃つぞ!!妖人風情は世界に必要ない!!
206名無しになりきれ:2007/08/28(火) 19:29:44 O
夏はもう過ぎますが、窓際が寂しいので風鈴を吊してもようございますか?
207狐耳巫女 ◆nsypu0rl0M :2007/08/28(火) 20:00:45 O
>> お姫様
いえいえ、お姫様が謝る必要性はありませんのよ。
言いたい事ですか?
特に何もありませんわ。
それにしても、お姫様は質問の一つ一つをとても丁寧に答えるのですね。
姫という身分の貫禄が十分に現れていますわよ。流石ですわ!
>>206
別に良いですわ。
本当、季節が移り変わるのは早いですこと。
知らない内にあっという間に秋が来て、冬が来て、春が来て、また夏が来ますのよ。
208白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/28(火) 23:03:08 O
>>197
その妖の名は初耳じゃのう
ケチケチオババとはまた何とも微笑ましい妖じゃて
名は体を表すと言うで、けちけちしたお婆なんじゃろうな
害はなさそうじゃが、良い妖なのかのう?
わらわは一国の姫であるが、それほど豪奢な暮らしはしておらなんだ
質素倹約、質実剛健と言うてな
豊かなれども決して飾らず、実直を旨として領地を治めておるのじゃ
ふむ、もしかしたらわらわの知らぬ所でお婆が働いておったのやもしれぬな
もしこの地で出会えたならば是非とも迎え入れたいものじゃな
209白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/28(火) 23:04:08 O
>>202狐巫女
おお、巫女の姿は伊達ではないのう!
妖が役職に就けるという事はやはり世間的に認められておるのじゃな
ここは素直にそなたの厚意に甘えるとしよう
金銭にせよ食料にせよ、今まで不自由を感じた事など無かったのじゃが…
失って初めてありがたさが分かるというものじゃ
これでそなたや二口嬢、客人達をもてなす事も出来るでな
食事の場での出来事も増えるであろう
ほんに、そなたは頼りになるのう
210白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/28(火) 23:05:11 O
>>204
むむっ!わらわの視界をよぎる黒き影は…また出おったな油虫!
今度こそ逃がしはせぬ、覚悟致せ!
先程市場にて網の付いた棒を入手して参ったのじゃ
これで捕まえて空へと投げ捨ててくれようぞ
えいっ!バサー!えいえい!バッサー!おのれちょこまかと!バサッサー!
すばしっこいで、なかなか捕まえられぬ
あっ!そうこうしておる間にまた逃げられてしもうたわ…
211白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/28(火) 23:06:07 O
>>205
ふぅむ、そなたも物騒な物言いじゃのう、すうえがんぱらん…すうえん…す、すえ…
コホン!妖とて立派に社会の一員として認められておるではないか
狐巫女は巫女職に就いておるし、二口嬢は可愛らしい女子じゃ
なまはげとて悪い子を叱っておるだけではないのかの?
ここには悪い子はおらぬでな、見よ、おとなしゅうしておるではないか
人か妖かで世界を分かつなどあってはならぬ事じゃ
と、わらわは考えるようになったぞよ
人にも悪い者はおる
妖にも良い者はおる
そなたも今宵は広間で共に過ごしてみぬか?
何かが変わるやもしれぬでな
212白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/28(火) 23:07:03 O
>>206
この地にも風鈴があるとは驚いたのう
む?透き通った薄い石で出来ておるのか?
屋敷で使っておった風鈴はの、土をこねて固めて焼いて作り上げるのじゃ
風に揺れるとコロンコロンと音がして風流じゃったのう…
うむ、許可致す故、早速吊してみよ
風通しのよいこの住居にはもってこいじゃな
…チリンチリン…
これは何とも美しい…聞くだけで満たされて行くようじゃ…
そなた、褒めて遣わすぞよ
今宵はここで風鈴の音色を聞きながら寝ようではないか
もちろんそなたも一緒じゃぞ?
213白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/28(火) 23:08:08 O
>>207狐巫女
いやしかしそなたと座敷童とのやりとりは素通りさせてもろうたでな
まあそれもまた一興じゃ
おかげで少し時間に余裕が出来たしのう
むむ、とは言えだいぶ遅くなってしもうた
喋りに時間がかかるのはどうにもならぬで、許してたもれ
214狐耳巫女 ◆nsypu0rl0M :2007/08/28(火) 23:14:38 O
>> お姫様
いえいえ、お姫様の喋りが遅いのは仕方の無い事でございますわ。
では、少々食べ物の買い出しに行って来ますわ。
お姫様、何か食べたい物があれば私に何なりとお申し付け下さいな。
215ナマハゲ:2007/08/28(火) 23:31:54 O
>>205
助げでぐれぇ〜!殺ざれる〜!あいつは今までだぐざんの仲間を殺めてきただ〜!
216名無しになりきれ:2007/08/28(火) 23:35:00 O
そういえば、今夜は皆既月食だそうですね。何か起こるかな?
217狐耳巫女 ◆nsypu0rl0M :2007/08/28(火) 23:40:41 O
>>216
しかし、私の地域からは見えないみたいですわね。
218白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/28(火) 23:41:13 O
>>214狐巫女
うむ、わらわはそろそろ眠とうなっておるでな
食べ物は客人に振る舞ってたもれ

>>二口嬢
今日は会えなんだな
これまでの客人の中からそなたの目に留まる者がおったら好きに相手して構わぬでな
わらわを相手するも良いじゃろうし、狐巫女を相手するも面白いやもしれぬな

>>狐巫女 二口嬢
わらわがおらぬ時に二人で雑談するのは一向に構わぬでな
但し客人の相手をする場合は、同じ客人と何度も言葉を交わさぬようにしてたもれ
まあその辺は裁量に任せるとしようかの

それではわらわはまた明日じゃな
おやすみなのじゃ
219狐耳巫女 ◆nsypu0rl0M :2007/08/28(火) 23:43:33 O
>> お姫様
そうですか、わかりましたわ。
それでは、おやすみなさいませ
220二口少女:2007/08/29(水) 01:18:41 O
こんな夜中に失礼します
>>白衣姫さん
よろしくお願いします
私は明日以降の人からとお話をします。
頭なら、後頭部意外なら撫でてもいいですよ
>>狐耳巫女さん
同じ妖怪どうし仲良くしていきましょうね
私はあまり強い妖怪では無いですが、よろしくお願いします。
221武田春信 ◆pV.iZB1U.U :2007/08/29(水) 11:05:40 O
突然の来訪失礼致す…
どうやら姫君は睡眠中のご様子……
それがしは南国の方に行くためここに立ち寄らせて頂いた次第でござる……
狐耳巫女殿、二口少女殿……姫をよろしく頼み申す…
これを姫に……【金塊】
それでは失礼致す…
222狐耳巫女 ◆nsypu0rl0M :2007/08/29(水) 11:25:19 O
お姫様をそろそろ起こしに行きましょうか…
>>221
あら?また会いましたわね。
わかりましたわ。私達が必ずお姫様をお守りしますわ!
それでは、南方の方でも頑張って下さいね。
それにしても大きな金塊ですこと…、これをお姫様に渡せば良いのですわね?わかりましたわ。
223黒衣の少女 ◆KyscURH8yU :2007/08/29(水) 12:32:24 0
・・・・・・・・・。
224白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/29(水) 12:34:51 O
>>215
これ、そのように慌てふためいておっては纏まる話しも纏まらぬでな
ひとまず茶でも飲んで落ち着きやりゃ
っ旦~
ふむ、するとあやつは道師のようなものなのかのう
妖退治を生業にしておるにしてはえらく感情剥き出しであったが
我が領内においてもむやみに妖退治は致さなんだがのう
民や農地に被害が及び、最後の手段として道師を呼んでおったのじゃ
この地には人や妖を治める法のようなものは無いのかの?
どうもわらわにはこの地の仕組みがよう分からぬでな
225白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/29(水) 12:35:41 O
>>216
普通の月の満ち欠けとは違うのかえ?
そなたの話を聞く前に眠っておった故見逃してしもうたわ
そなたは見る事が出来たのかの
どのような物であったか聞かせてたもれ
月の美しさはこの地においても変わらぬでな
若干模様が違うように感じるのじゃが…はて、比べてみぬ事には分からぬのう
今宵はもう皆既月食とやらは見れぬのか?
惜しい事をしたのう…日が変わるまで起きておくのはちと難しいでな
次回に期待するとしようぞ
226白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/29(水) 12:36:39 O
>>217>>219狐巫女
そうか、そなたも見れなんだか
何が起きるのやらさっぱり分からぬが珍しい事象なんじゃろうて
月を眺めながらそなたの笛を聞くなどという楽しみ方もあるでな
それにしても、まったく不思議な地じゃのう
山も川も月も星も、わらわの見てきた物と似てはおるが別物じゃ
優しい妖など今まで想像もせなんだぞよ
その分人間の方に荒っぽい印象も受けるが…
うむ、ゆっくり休んでたもれ
狐巫女の見る夢とは如何なるものなのであろうな…
227白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/29(水) 12:37:32 O
>>220二口嬢
おお、来ておったのじゃな
さすがにその時間はわらわには無理じゃでな、すまぬのう
そうじゃな…
狐巫女にはああ言うてしもうたが、わらわの進め方じゃと退屈してしまうやもしれぬのう

主はわらわじゃ
住人は今の所狐巫女と二口嬢の二人じゃな
他は名があろうと無かろうと客人じゃ

これからはわらわ以外の住人と話したがる客人も増えるじゃろうてな
やはり狐巫女も二口嬢も自由に客人の相手をしてもろうた方がよさそうじゃの
まさかこれ程賑わうとは思わぬでな、不慣れなわらわを許してたもれ
228白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/29(水) 12:38:22 O
>>221
春信、よう来てくれたのう
おかげで随分と賑わっておるでな、感謝致すぞよ
して、南国へ旅立つのじゃな
道中気をつけるのじゃぞ
そなた程の使い手ならいらぬ心配じゃったかのう
よき主が見つかる事をこの地から祈っておるでな
本来ならわらわの方から何か持たせるべきなのじゃが…
そうじゃ!床下に海老じゃか蟹じゃか分からぬ生き物が大量発生しておるでな
非常食代わりに好きなだけ持っていってよいぞよ
うむ、この金塊はありがたく使わせてもらうぞよ
何から何まで世話になったのう
達者で暮らすのじゃぞ!
229白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/29(水) 12:39:58 O
>>222狐巫女
まさにその時間にこの広間に来たところじゃったでな
そなたの妖術には驚かされるのう
わらわの目覚めまで分かってしまうとは、ちと恥ずかしいぞよ
さて>>220でも触れたのじゃが、やはりそなたの好きにしてもらおうかと思うのじゃ
いちいちわらわを待っておったのではそなたも客人も退屈じゃろうてな
客人同士のやりとりはやはり困るが、そなたが加われば問題無かろう
わらわはわらわの出来る範囲で返させてもらうでな
右に左にと揺れ動いてしもうたが許しておくりや
ああ、くれぐれも過激な発言に注意するのじゃぞ?
230ねずみ男:2007/08/29(水) 12:53:57 O
ヒヒヒ…こいつぁ面白くなってきたぜ!
231狐耳巫女 ◆nsypu0rl0M :2007/08/29(水) 13:10:26 O
>> お姫様
残念ながら、昨夜は月は見れませんでしたわ…
私の見る夢ですか?
確か、昨夜見た夢は静かな竹林を歩いている夢を見ましたわ…。
一体何の意味があるのでしょうか?
いえ、お姫様のお目覚めは私の勘でわかってしまうのですわ。
決して妖術は使ってはおりません。
客人に対しての対応の事ですが、私も自分の出来る範囲で対応しますわ。
>> 二口のお嬢さん
私こそよろしくお願いしますわ。
自分の事をあまり強く無い妖怪だと言っていますが、一度貴方の実力がどれだけあるのか見てみたいものですわ。
232名無しになりきれ:2007/08/29(水) 14:26:32 O
げぇ!スウェン!ストライクノワールでたくさんの妖怪と人間を殺してきた殺人鬼!!
233白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/29(水) 15:45:59 O
>>230
うむ、まったくじゃ…まさかこのような展開になるとは夢にも思わなんだ
見知らぬ世界に迷い込んだわらわが、戸惑いながらも帰る手段を探しつつ日々を送る…
そんなつもりでおったのじゃが気づけば妖に囲まれておるでな
領内とは勝手が違う故、何が起こるか分からぬのが面白いのう
そなたの言う「あのお方」とやらも気になるところじゃて
相変わらずわらわにはそなたが良い妖か悪い妖か判断出来ぬ
あまり誤解を招くような真似をせず、仲良うしようではないか
234白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/29(水) 15:47:03 O
>>231狐巫女
竹林を歩く夢とな…それはなんとも幻想的よのう
わらわの屋敷の裏手にも深い竹林があるでな
迷子にならぬ程度に入り込んでは遊んでおったわ
はて、この地と我が領地が夢で繋がっておるのじゃとしたら…
そなたが歩いておった竹林は、わらわの屋敷の裏じゃったかもしれぬぞよ
…ふふ…斯様な事、あろう筈もないがの
うむ、わらわは目覚めるのも喋るのもちと遅いでな
そなたも無理はせず、気軽に楽しんでたもれ
235白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/29(水) 15:47:52 O
>>232
そなたはすばんかん…せばんやんかばん…せんかんばん…
コホン!あやつの事を存じておるのかの?
すとらいくというのはよく分からぬが、わざわざ悪を名乗っておるのかえ?
すとらいくの悪…何やら恐ろしい響きじゃのう
どうりでナマハゲが怯える訳じゃて
この地には官吏のような者はおらぬのか?
何故そのような殺人鬼を野放しにしておるのじゃ
うむ、今度現れたら直ちにひっ捕らえて、然るべき施設に送って進ぜようぞ
あ、いや、ひっ捕らえるのはわらわではなく狐巫女に頼む事になるじゃろうがの…
236白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/29(水) 17:33:35 O
>>223
黒衣の娘よ、気づかず素通りしてしもうたようじゃ、許してたもれ

無言じゃのう
もしやわらわが言った事に腹を立てておるのかの…?
うむしかしな、物騒な鉄細工を振り回されてはちと危ういでな
稲刈りが不服であれば、肉や魚を調理するのに使うのはどうかのう?
平手打ちが気に入らぬのであれば、拳を握るくらいは大目に見ようぞ
血しぶきの舞う住居はわらわは好かぬでな
ほれ、たまにはにっこり笑ってみせよ
白衣と黒衣で楽しく過ごそうではないか

ほんに気づかぬで素通りしてしもうたでな
すまぬのう
237名無しになりきれ:2007/08/29(水) 19:52:55 O
>>205
なんでファントムペインのエクステンデットがここにいるんだよwww
238白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/29(水) 20:07:14 O
>>237
それはわらわがそのような世界に来てしもうたからじゃろうな
あやつ、この地におってはならぬような輩なのかの?
何やら妖を忌み嫌っておるようじゃが…
ふぁんてんぴんのえくせんど…うむ、意味は分からぬがそのような役職があるのじゃな
名から役職からしてわらわにはちと難しいでな
公に認められてはおるが、無法を働いておるのかのう
むむむ…次に会うたらとっくりと語り合う必要がありそうじゃな
239桜塚やっくん:2007/08/29(水) 20:10:55 O
がっかりだよ!
240狐耳巫女 ◆nsypu0rl0M :2007/08/29(水) 20:17:37 O
>> お姫様
それは不思議な事ですわね…。
もしかしたらその事は本当かもしれませんわね。
私も自分のペースでやっているのでお姫様は心配なさらなくてもよろしいのですわよ。
>>239
あら?何にがっかりしたのですか?
241名無しになりきれ:2007/08/29(水) 20:18:32 O
簡単に説明するとファントムペインは政府の秘密暗殺部隊でエクステンデットは薬や過酷な訓練で育成された強化人間である
スウェンは最強のエクステンデット
242白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/29(水) 20:20:39 O
>>239
桜塚やっくんとやら、何にがっかりしておるのじゃ?
悲しい事でもあったのならわらわに話してみよ
大した力にはなれぬやもしれぬが、誰かに聞いてもらうだけでも心が軽くなるでな
わらわも納得の行かぬ時は官女を相手に長々と愚痴をこぼしたものじゃ
解決策が見つかる事もあれば、無駄に時を重ねるだけの事もある
いろんな事の積み重ねが人を成長させるのじゃ…と、官女が申しておった
ささ、茶を淹れて進ぜよう
っ旦~
ゆるりとくつろいでたもりゃれ
243名無しになりきれ:2007/08/29(水) 20:23:19 O
春信はコテキャラなの?
244名無しになりきれ:2007/08/29(水) 20:23:47 O
和菓子屋さんで練りきりを買ってきました。
どうぞ皆さんでお召し上がりになってください。
245白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/29(水) 20:34:41 O
>>241
これは助かるのう!どのような統治になっておるのか気になっておったのじゃ
政府が政を取り仕切っておるのじゃな?
はんてんぴんはその役職の一つで…ふむ、我が領内における草師のようなものかの
斥候や情報収集が役目なのじゃが、時には汚れ仕事も請け負うと聞くでな
なるほど、薬物で強化されておるのか…
一時的な作用であれば草師も用いておったが、どうもそれとは異なるようじゃ
薬物を用いた者は明らかに様子が変わるでな、あやつもそうであったか
うむ、いろいろと納得がいったでな、褒めて遣わすぞよ
246名無しになりきれ:2007/08/29(水) 20:39:19 O
助けてください!!ねずみ男に仲間が騙されました!!
247白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/29(水) 20:44:12 O
>>243
春信は客人じゃが?こてきゃらとは如何なる意味かの?
今一度説明致すと、

主はわらわじゃ
住人は今の所狐巫女と二口嬢の二人じゃな
他は名の有無に関わらず客人じゃ

わらわが認めた者は住人となり、客人の相手をする事が出来るぞよ
客人同士のやりとりはちと困るでな、禁止はせぬが控えてたもれ
春信は真の主を探しておるが故、ここではあくまで客人じゃ
もちろん戻ってくれれば歓迎致すがの
決まり事はこれからも増減するじゃろうが、今はこんなところじゃのう
248名無しになりきれ:2007/08/29(水) 20:47:38 O
世界の中心で愛を叫ぶ
249白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/29(水) 20:53:05 O
>>244
菓子とは嬉しい贈り物じゃが…練りきりとは何じゃ?
砂糖菓子は大好物じゃでいつも袂に入れておったでな
この地に来た時に失くしてしもうたのじゃ
最後の一つは腹を減らした者に施したで、菓子など久しぶりじゃ
ただその…どのような菓子なのか分からぬとわらわも食しにくいでな
よかったら教えてたもれ
250狐耳巫女 ◆nsypu0rl0M :2007/08/29(水) 21:26:46 O
>>243
さあ…?
それはわかりませんわね…。
>>244
ありがとうございます。
後で食べますのでそこに置いておいて下さいな。
>>248
愛を叫ぶのは良いとは思うのですが、世界の中心とは一体何処なのでしょう?
251白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/29(水) 21:29:30 O
>>246
うむ、じゃからの?どのような状況でどのような被害を被ったのかを聞かせてたもれ
騙された、助けてくれ、だけではわらわも動きようがないでな
それにわらわはねずみ男が日頃どのような行いをしておるのか知らぬのじゃ
たまにこの広間に来てはおるようじゃでな
確かに気味の悪い笑い方をしておるがそれ程悪い妖なのかのう
まずはあやつに問うてみねばなるまいて
問答無用で裁きを下せる程わらわはこの地に詳しくないでな
時間はかかるやもしれぬが堪えてたもれ
252白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/29(水) 21:38:22 O
>>248
これはまた大胆じゃのう…そなた、好きな相手がおるのじゃな?
うむうむ、わらわはまだ恋を知らぬが素晴らしい事じゃのう
して、世界の中心というのはどこにあるのじゃ?
多くの民が集うであろうその地に、空間移動の手がかりがあるやもしれぬでな
是が非でも帰りたいという訳ではないのじゃが、繋がりは持っておきたいでな
人の想いが集う場所であれば何か見つけられそうではないか
天の与えた試練、わらわがどう動くかはわらわが決めても問題あるまい
どれ、そなたの愛とやら、わらわにも聞かせてたもれ
253スウェン・カル・バヤン:2007/08/29(水) 21:52:33 O
女・・・・妖人はどこにいる?隠しだてするならば貴様を殺す・・・・!
254ニャータンZ:2007/08/29(水) 21:53:30 O
>253
フー!!!
255蝶野正洋:2007/08/29(水) 21:55:13 O
アイアム蝶野!
256黒衣の少女 ◆KyscURH8yU :2007/08/29(水) 21:59:05 0
>>238
・・・・・・気にしておらぬ。
(鎌をしまう)
257白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/29(水) 22:10:10 O
>>253
ほっほっほっ…初日に命を狙われた時は取り乱してしもうたが、今は違うぞよ
すうかんばや…すうえんばん…すえんかぶらん…
コホン!そなた、茶を淹れて進ぜる故ちとそこに座りやりゃ
っ旦~
わらわも一国の姫だでな、法と民の在り方については興味があるのじゃ
聞くところによるとそなた薬物を受けておるそうじゃな
あれは毒と変わらぬでな、眼を曇らせてしまうがじゃ
確かにそなたの言う妖はここにおる
じゃがそなたも毒抜きを兼ねてしばらくここで過ごしてみてはどうかの?
毎日穏やかな気持ちでおれば殺伐とした空気も変わるじゃろうて
258白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/29(水) 22:16:27 O
>>254
おお、おお、ニャータンZや、そのように毛を逆立てずともよい
というか、そなたやはり猫であったのじゃな
これまでは分かりにくかったで如何致そうかと思案しておったでな
これからは猫として接する事が出来て嬉しく思うぞよ
では改めてもう一度やり直しじゃ
ちちちちち、ほれ、ニャータンZや、落ち着いてたもりゃ
ちちちちち、おうおう、可愛いのう
床下に大量発生しておる海老じゃか蟹じゃかは好きに食してよいでな
259いやんくっく:2007/08/29(水) 22:25:34 O
クコ!クコ!
260白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/29(水) 22:25:53 O
>>255
蝶野正洋とやらもよう参ったのう、ゆっくりしていくがよいぞ
そなたも好きな相手がおるのじゃな?羨ましいがちと照れくさいでな
何やら急に体温が上がってしまったようじゃ…ふぅ
愛を編むなどと詩歌のような物言いじゃのう
そなたは詩人か何かかえ?わらわは少しばかり感動しておるぞよ
世界の中心で愛を編めばきっと素晴らしい愛が出来上がる事じゃろうて
そなたの想い人と上手く行く事を祈っておるでな
261白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/29(水) 22:41:53 O
>>256
黒衣の娘よ、みなまで言わずともよい、わらわには分かっておるでな
うむ、そう言ってもらえるとわらわも助かるぞよ
そして、大きすぎるとは思っておったがやはりそれは鎌であったか
どうじゃろう、そなたもここに留まってわらわを助けてはくれぬかのう
何、特別な事はせずともよいのじゃ
住人同士で語り合うも良し、客人の相手をするも良し
悪漢にどうしても我慢がならぬというなら飛び蹴りまでは許そうではないか
よかったら、ちと考えてたもれ
262白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/29(水) 22:55:54 O
>>259
これも妖の類なんじゃろうか
ほれどうした?くこ!くこ!ふふ、変わった鳴き声じゃて
それにしてもこの地には妖が多いのう
それだけ妖にとって暮らしやすい環境が整っておるという事じゃな
人も妖も分け隔て無く同じ地に暮らしておる
政府とやらに多少の落ち度が見受けられるが…何事も完璧には行かぬでな
さらに…わらわにはちと意味の分からぬ事を言う客人も多いようじゃ
言葉は通じておるのじゃろうがわらわの知らぬ単語が多うてな
これいやんくっくや、そなたは一体どのような妖なのじゃ?
263名無しになりきれ:2007/08/29(水) 22:57:05 O
練りきりとは、季節の花や動物などを模して作られたお菓子です。
今包みを開きますので、どのようなものかご自身の目でお確かめになるのがよろしいかと…。

今日は朝顔、撫子の二種類を買ってきました。
見た目は違いますが味は同じですので、お好きなほうをどうぞ。
264白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/29(水) 23:10:43 O
>>263
それは見るも楽しき菓子よのう
見て楽し、食して甘しじゃな
どれ、今宵はこれを食して眠るとするかのう
差し入れ感謝致すでな、褒めて遣わすぞよ

さて皆の者、今日も無事一日が終わって行くのう

>>狐巫女 二口嬢
あれこれと考えてしもうたが、やはりそなた達の裁量に任せるのがよさそうじゃな
うむむ、とにかくわらわは眠くなると頭が働かぬでな
つまりは仲良うやってくりゃれという事じゃ

それではまた明日じゃな
おやすみなのじゃ
265黒衣の少女 ◆KyscURH8yU :2007/08/30(木) 07:23:25 0
>>261
・・・分かった、協力しよう。
(何か隠している口調で)
266白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/30(木) 08:28:59 O
>>265黒衣の娘
そうか、いてくれるのじゃな!
頼もしい仲間がまた一人増えたでわらわも嬉しく思うぞよ
心得については最早言うまい
住人と語るも客人の相手をするもそなたに任せるでな
わらわも出来る限り早口に努める故、よろしく頼むぞよ

これそなた、何故先程からわらわと目を合わせようとせぬのじゃ?
せっかく友達になれたのじゃ、ちと顔をよく見せてたもれ
サッ!ササッ!
むむ…そなた、相当の照れ屋さんなんじゃのう…
267名無しになりきれ:2007/08/30(木) 08:54:20 O
今と未来二つがとけあう瞬間〜♪
268アンドリュー・バルトフェルド:2007/08/30(木) 09:12:53 O
どうかね?朝の一杯にコーヒーでも?
つ【特製コーヒー】
269黒衣の少女 ◆KyscURH8yU :2007/08/30(木) 10:01:59 0
>>266
・・・分かった。

・・・・・・(ちらっ)

>>267
・・・聞き覚えがあるぞ・・・。

>>268
・・・・・・(無言で口をつけて、苦さに顔を顰める)
270ねずみ男:2007/08/30(木) 10:07:46 O
ヒヒヒ……段々と人が集まってきたようだな!
271白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/30(木) 10:17:34 O
>>267
ほう、歌を聞かせてくれるのかえ
この地の楽曲もたいそう美しいでな、わらわは気に入っておる
今と未来…二つがとけあう…
そうじゃの、時は常に未来へと進んでおるのう
つまり今この時こそが今であり未来であり、二つがとけあう瞬間なのじゃな
過ぎた時間は過去となり、心の糧となり人を大きくして行くのじゃろうて
願わくばわらわもこの時を経て大きく成長したいものじゃてな
うむ、良き歌であったぞ
褒めて遣わすでな
272白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/30(木) 10:24:15 O
>>268
あんどうりゅう…あんどりゅん…あん…
…安藤でよいのかのう?うむ、早朝よりの挨拶ご苦労じゃな
して、こーひーとは何じゃ?飲み物なのかえ?
わらわはこの地の飲食物についてはほとんど分からぬでな
できればどのような物なのか、口に入れても良い物なのかを教えてたもれ
飲み物と言えば水か茶くらいしか知らぬで、こーひーとやらも楽しみじゃのう
ところでそなた、何故にそのような呼びにくい名をしておるのじゃ…?
273アンドリュー・バルトフェルド:2007/08/30(木) 10:37:46 O
>269
うーんやっぱりお子様には苦かったかな?
ほらこれでも飲みな
つ【イチゴオレ】

>272
お嬢さん・・・・コーヒーは苦い飲み物だから砂糖と牛乳と一緒に飲む事をオススメするよ
つ【牛乳&砂糖】
274名無しになりきれ:2007/08/30(木) 10:38:52 O
おなごがいっぱい!
275狐耳巫女 ◆nsypu0rl0M :2007/08/30(木) 10:39:58 O
>>255
意味がわかりませんわ。
>>259
見かけない生物ですこと…。
もしもお姫様に何か手出しをしたらこの私が許しませんわよ!
>>263
これはどうも…。
感謝しますわ。
ありがとうございます
>>265
あら?
久しぶりに会いましたわね。
貴方はもしや退魔師の方なのですか?
>>267
う〜ん…。
私、その歌はよくわかりませんわ…。
>>268
これは苦い飲み物ですわね…。
確かに眠気が覚めましたわ。
>> お姫様
おはようございます。
今日は起きるのが早いのですわね。
とても良い事ですわ。
276名無しになりきれ:2007/08/30(木) 10:42:39 O
もみもみ
277白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/30(木) 11:36:12 O
>>269
>・・・・・・(ちらっ)
む、むぅ、まあ、誰しも苦手な事はあるでな、うむ
ところでそなた、普段は何をしておるのじゃ?
狐巫女は巫女稼業に励んだり笛の練習をしておるようじゃ
二口嬢は…孤独な日々を送っておったらしいの
わらわはそなたの事ももっと知りたいでな、よかったら聞かせてたもれ
いや、語りにくい事もあろうて、無理にとは言わぬがの
278名無しになりきれ:2007/08/30(木) 11:40:41 0
とても神秘的な感じです…
279狐耳巫女 ◆nsypu0rl0M :2007/08/30(木) 11:42:15 O
>>274
確かに此処は女子が結構おりますわね。
>>276
何を揉んでおられるのですか?
280白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/30(木) 11:44:32 O
>>270
まったく嬉しい限りじゃて
もちろんそなた、喜んでくれているのじゃろうな?
その気味の悪い笑い方では何かを含んでおる気がしてならぬわ
して、わらわの問いには答えてくれぬのかのう
海の者とも山の者ともつかぬではわらわも扱いに窮するでな
そなたが悪事を働いておるという者がおるで、ちと詳しゅう聞きたいのじゃ
疚しい事がなければ話してたもれ
思い当たるところがあるのならば…ちと、灸を据えねばならぬやもしれぬのう
281ニャータンZ:2007/08/30(木) 11:53:31 O
にゃー!(^O^)
282名無しになりきれ:2007/08/30(木) 11:57:30 O
この力解き放つ時、この地球赤く染める〜♪このさだめ侵す者、僕が『俺』が消してみせる必ず〜♪
283名無しになりきれ:2007/08/30(木) 12:19:01 O
お前の正体はニートか主婦。どっちだ!
284白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/30(木) 12:45:37 O
>>273
コーヒーの説明ご苦労であったな、うむ、覚えたぞよ
苦い飲み物なのじゃな?茶とて葉によってはたいそう苦くなるでな
砂糖は分かるが牛の乳を入れるとは贅沢じゃのう
真っ黒な液体が牛の乳と相まって柔らこうなって行くわ
どれ一口…

う、うむ、まあ、なんじゃな、その…………………
た、大儀であったぞよ…
ちと、茶をすすらせてたもれ…ズズズズ…
285白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/30(木) 12:46:20 O
>>274
屋敷におった頃はどちらかというと男が多かったのじゃがの
ほんにここには女子ばかりじゃ
頼りのう見えるやもしれぬが、そんな事はないぞよ
皆それぞれに秀でた物を持っておるでな
わらわも守られてばかりでは示しがつかぬでちと何か身に付けてみようかのう
まずは平手打ちの練習でも致すかの
えいっ!ブン!えいやっ!ブゥン!手首を効かせて一気に振り抜くのじゃ!ブウン!!
286白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/30(木) 12:47:21 O
>>275狐巫女
今日はそなたより早く起きてみせようと思うての
広間にそなたがおらぬ事を確認したまではよかったのじゃが…
喋り出すまでに時間がかかるで、その間に来るのではないかと冷や冷やしておったのじゃ
何、戯れじゃで明日からはわらわもまた寝坊するやもしれぬでな
実はの、おかげで昼間じゃというのに眠うてかなわぬ…
屋敷での務めから解放された代わりに生活がだらけてしまっておるのう
その内わらわもこの地で何らかの職に就かねばなるまい
学び舎に通うのも職の一つじゃてな
さてさて、これからどうなる事やら…
287白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/30(木) 12:48:03 O
>>276
うむ、苦しゅうないぞよ
そうじゃのう…わらわもちと力を抜いてみるかのう
住人や客人が増えたでわらわの喋り方ではいささか面倒じゃてな
そなたのおかげで気持ちが軽くなったでな
礼を言うぞよ

>>278
わらわの白衣のせいか、それとも妖に囲まれておるせいかの
わらわにとってはこの地そのものが神秘に満ちておる
そなたとて例外ではないのじゃぞ?
人も妖も、景色も空気までもがわらわには神秘なのじゃ
至らぬ所もあるじゃろうが、これからもよろしく頼むぞよ
288黒衣の少女 ◆KyscURH8yU :2007/08/30(木) 13:04:27 0
>>273
・・・・・・子供ではないぞ(といいつつも苺オレを飲む)

>>275
悪鬼を・・・狩る・・・・・・。

>>277
・・・・・・わたくしは貴女を知っていた・・・昔から・・・。
今は・・・この鎌で悪鬼を狩っているが・・・滅多に見かけぬ・・・・・・。
289スウェン・カル・バヤン:2007/08/30(木) 13:12:50 O
>>288
小娘、貴様も妖人を始末する者ならばこれだけは言っておく・・・・
妖人はこの世界にいてはならない存在だ・・・!
俺は殺し続ける・・・・ファントムペインに負けの報告は許されない!!
290白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/30(木) 14:08:17 O
>>281
おおよしよし、そなたもよう来てくれたのう
どうじゃ?床下に大量発生しておる謎の生き物は口に合うたかのう
この地の猫は何を食しておるやら分からぬでな
どれ、先程わらわが貰うたコーヒーでも飲んでみるかえ?
浅い器に移して進ぜるでな

>>282
ふぅむ、今度のはまた随分と勇ましい内容の歌じゃのう
地球というのはどのような球なのかの?
わらわも領内の童らとよう鞠つきをして遊んだものじゃて
遊んでおる内に童らの顔が真っ赤に染まって行くのが何とも可愛らしゅうてな
その地球とやらは鞠の代わりにはなるのかのう
291白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/30(木) 14:16:54 O
>>283
正体とはわらわの事かえや?わらわは見ての通りじゃ
年の頃は16になったばかりじゃでな、白衣を纏った女子に過ぎぬ
数日前までは一国の姫であったが、天の試練によりこの地へと参った、のじゃと思う
いつの日か無事試練を乗り越えて屋敷に帰る事を望んでおるのじゃが…
なかなかに帰れそうもないで、この地で暮らす手をあれこれと模索しておるでな
主婦もにーとも耳慣れぬ言葉じゃのう
確かにわらわは主で婦人ではあるが、にーととは何なのじゃ?
この地の民は突然わらわの知らぬ言葉で話すで、ちと戸惑ってしまうぞよ
292白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/30(木) 14:25:53 O
>>288黒衣の娘
わらわはそなたを知らぬのに、そなたはわらわを知っておるのか
しかも昔から…、ん?昔からとな?
わらわは数日前にこの地に来たばかりじゃが…?
もしやそなた、空間移動とやらについて何か知っておるのかのう
どんな些細な事でも構わぬで、ちとわらわに教えてたもれ
…っと、鎌を出して…?ふむ、それにしても大きな鎌じゃのう…
なるほど、悪鬼を狩っておるのか
はんてんぴんや道師と同じような役目なのじゃろうな
うむ、悪鬼がおらぬは良き事じゃて
ゆるりとくつろごうではないか
293白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/30(木) 14:33:10 O
>>289
はんてんぴんのえくせんどのせんかるばんよ、少しは落ち着かぬか
負けの報告が許されぬであれば報告なぞせずともよい
そのような人の道から外れた役目など放り出してしまえばよいのじゃ
妖とて生きておるでな、人には出来ぬ役目を果たしてもろうてもおるじゃろうに
今日も茶を淹れて進ぜるでな、毒抜きをして行くがよい
っ旦~
人か妖か、敵か味方か、世界を二つに分けておってはいつまでたっても堂々巡りじゃ
お互いに良い所を探して、もっと歩み寄ってみてはどうじゃ?
ささ、もっと飲みやりゃ
っ旦~
体の毒を洗い流してしまうのじゃ
294強欲社長:2007/08/30(木) 14:39:43 O
離しません離しませんぞ!!この村岡絶対に離しません!
295名無しになりきれ:2007/08/30(木) 14:43:46 O
つ【ライフル】
296名無しになりきれ:2007/08/30(木) 14:50:22 O
(≧Д≦)ゞ
297黒衣の少女 ◆KyscURH8yU :2007/08/30(木) 14:56:54 0
>>292
・・・・・・わたくしに見覚えはありませぬか・・・。
空間移動・・・貴女の考えで正しいと思うぞ・・・。
狩るものがないと・・・これも役をなさない・・・・・・。
298狐耳巫女 ◆nsypu0rl0M :2007/08/30(木) 15:08:30 O
>>278
確かにお姫様は神秘的ですわ。
さすがお姫様ですわ!!
>>281
ふふっ…
可愛らしい猫ですこと…
>>282
私はそれが何の歌かわかりませんわ…。
>>283
私は巫女ですわよ。
>>288
悪鬼ですか。
という事は貴方は妖怪は狩らないのですのね?
一安心ですわ。
>>295
これは…、火繩銃みたいですわね。
ですが、私の妖術の方がそんな物よりも強力ですわ!!
見てなさい!(指先から光線を発射する)
こんな物ですわよ!
>>296
何かあったのですか?
299白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/30(木) 16:13:53 O
>>294
強欲社長が村岡とやらを捕まえており、それを決して離さぬと…
うむ、まあそなたの好きにするがよいのではないかの
この広間は常に開け放っておるでな、そなたらのように戯れるのを見るのも楽しみじゃて
あまり興奮し過ぎて諍いを起こさぬようにな

>>295
ふむ…贈り物はありがたいのじゃがの、何か分からぬでは礼も言えぬでな
食べ物かの?装飾品かのう?
説明書きでも添えて貰えればわらわでも理解ようて
単に物を置いて行くだけでは投棄と変わらぬでな
贈り物であればその旨と用法を共に一筆添えてたもれ
300白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/30(木) 16:26:19 O
>>296
うむ、苦しゅうないぞよ、挨拶だけでも構わぬでな
こうして民が集ってくれるだけでわらわは嬉しいのじゃ
そなたが何者かは知らぬが、日々精進するのじゃぞ

>>297黒衣の娘
会うた事は無いと思うのじゃが…はて、思い出せぬのう
そなた、差し支えなければ教えてたもれ
そのような言い方をされては気になって仕方がないでな

>>298狐巫女
そうじゃったのう、確かにこの地の者から見ればわらわの方が神秘じゃろうて
そなたら妖はわらわに似た装束を着ておるが…
市井を見ると皆が変わったいでたちをしておるでな
実に面白き事じゃて
301名無しになりきれ:2007/08/30(木) 17:01:30 O
ウホッ!いいネカマたち
302姫 ◆SUqNvzvf1M :2007/08/30(木) 17:04:31 0
>>298
悪さを・・・しなければ・・・。

>>300
・・・・・・わたくしも・・・一年前までは貴女の国にいたのだ・・・。
幼き日に・・・一度だけ会ったことがある・・・。

>>301
ネカマ違う・・・
303白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/30(木) 17:18:48 O
>>301
ねかまが何かは分からぬが、どうやら褒めておるようじゃの
うむ、苦しゅうないぞよ
再三申しておるのじゃが未だにわらわの知らぬ言葉ばかりじゃてな
そなたさえよければ意味を教えてたもれ
手間をかけさせるで、すまぬのう

>>302黒衣の娘
するとそなたも庭の枯れ井戸に落っこちてしもうたのかえ?
一年前…そのような話聞いてはおらぬが
もしやわらわの知らぬ所で何かが動いておったのやもしれぬ
そうかそうか、そなたはこの地でしっかりやっておるのじゃな
帰りたいとは思わぬか?国が懐かしくはないか?
そなたは強いのじゃのう
304名無しになりきれ:2007/08/30(木) 18:17:10 O
動き出せばクライマックス〜♪
305名無しになりきれ:2007/08/30(木) 19:39:31 O
欧米か!
306名無しになりきれ:2007/08/30(木) 19:46:42 O
白き衣は気高き翼
24時間戦えますか
307白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/30(木) 20:15:23 O
>>304
様々な歌があるのう…動き出せば暗いまっくす〜
やはりこれもまっくすの意味が分からぬのう
まっくすとは何じゃな?せっかくなら詞も楽しみたいでな
暗いと不便じゃで早う明るくしてたもりゃれや

>>305
すまぬのう、わらわに問われても分からぬのじゃ
して、その欧米というのはどのような米じゃ?
そなたらもわらわに投げかけるばかりではなく意味も教えてくれぬかのう
屋敷におった頃は白米、玄米、餅米などいろいろ食しておったでな
欧米…おうまいなどという米は初耳なのじゃ
市場に行けば手に入るのじゃろうかの…?
308アンドリュー・バルトフェルド:2007/08/30(木) 20:22:23 O
やあ諸君!もうそろそろ夜が近くなって来たな!
新しいコーヒーを淹れてみたんだが味見してみてくれ!!
【アンドリュー・オリジナルコーヒー】
309ニャータンZ:2007/08/30(木) 20:27:21 O
にゃ…(-.-)zzZ
310白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/30(木) 20:28:04 O
>>306
この白き衣は我が家の家宝でな、風を受けると翼のように翻るのじゃ
如何なる汚れも寄せ付けぬが実際に空を飛べる訳ではない
ましてや戦うなど以ての外じゃてな
ただでさえわらわは夜に弱いと言うに、一晩中起きておる事は不可能じゃ
いつか戦うであろう事を考えながら日々を過ごすのはちと気が滅入るでな
明るく楽しく、穏やかに日々を過ごそうではないか
皆がそうあれば戦いの備えすら必要なくなるでな
日の出と共に目を覚まし、よく働きよく遊び、日の入りと共に家に帰ろうではないか
わらわは領地をそのようにしたいのじゃ
311名無しになりきれ:2007/08/30(木) 20:33:00 O
ほとんどの名無しがageまくってるのはどうして?
312白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/30(木) 20:38:08 O
>>308
安藤か、よく参ったのう
む…コ、コーヒーか…そなたは余程コーヒーを好いておるのじゃな
クンクン…香りは良いのじゃが…ちと刺激が強うてのう…クンクン…
頭がくらくらしては来ぬか?来ぬか、そうか…
せっかくそなたが淹れてくれたのじゃ、味見くらいはしておかねばの
チビッ………あびびびびびび………はひゅふゅぇゆぅうぃやはブルブルブル!
う、うむ、わらわは、茶にしておこうかのズズズ…ふぅ

>>309
ニャーはよう寝るのう…わらわも眠とうなってくるでな…

ふゎあ〜〜〜ぁうぅ…

今日は早起きじゃったでのう…頭が重いのう…
313狐耳巫女 ◆nsypu0rl0M :2007/08/30(木) 20:43:18 O
>>301
私は違いますわ。
>>302
私は悪さなどはしませんわ。
>>304
一体何の歌なのですか?
私にはよくわかりませんわね。
>>305
此処は外国ではありませんわ。
日本ですよ。
>>308
何か怪しいですわね…。
一度様子を見てからにしましょうか…
>>309
それにしても一体この猫は一体何なのでしょう?
もしもこの猫が万が一お姫様を襲う様な事があれば私がその場で貴方を消しますから覚悟なさい。
>>311
何故でしょうか?
冷やかしでもしているのでしょうかね?
314白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/30(木) 20:47:56 O
>>311
はて、下げ方を知らぬのやもしれぬのう
上げ下げについてはわらわは気にしてはおらぬでな
上げたからとて実害があるでもなし、潜っておっても賊は現れるでな
この住居が目立っておれば空間移動について明るい者が気づく事もあるじゃろう
まあ一応説明文を載せておいてみるかの

メール欄に半角小文字でsageと入力するのじゃ

ふむ、実に簡単じゃな…
上げ下げにこだわる必要はないのじゃ
怪しい者や賊が入り込んだら素通りすればそれで済む事じゃでな
その辺はその時の状況次第じゃ
気を遣わせてしもうたかのう、すまぬのう
315アンドリュー・バルトフェルド:2007/08/30(木) 20:59:43 O
>>313
別に変な物なんか飲ませるつもりはないさ
ただ俺が考えたコーヒーの淹れ方を皆に味わってもらいたかっただけさ

>>312
うーん・・・やはり君もコーヒーは苦いのかな?これでも飲みたまえ
つ【イチゴオレ】
316黒衣の少女 ◆KyscURH8yU :2007/08/30(木) 21:04:05 0
>>303
・・・自ら身を投げた・・・・・・気がついたら此処にいたのだ。
恋しくは・・・ない・・・。
(切なそうな顔をする)

>>313
それなら・・・何もしない・・・。
317名無しになりきれ:2007/08/30(木) 21:07:55 O
318狐耳巫女 ◆nsypu0rl0M :2007/08/30(木) 21:08:12 O
>>315
そうでしたの…。
疑ってしまって申し訳ありませんわ。
それでは、いただきますわね…


…やはり、苦いですわ…
>>316
そうですか。
因みに、私は人間達と仲良くしている良い妖怪ですから安心して下さいな
319梵天:2007/08/30(木) 21:14:33 O
高みの見識から『見』だ
320:2007/08/30(木) 21:19:50 O
自分は何のために存在すると思う?

どうして命を持って生きていると思う?
321名無しになりきれ:2007/08/30(木) 21:36:55 O
もしレイプされた時の事を想像して悲しみの声を聞かせてください
322白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/30(木) 21:38:08 O
>>315
う、うむ、安藤よ、気持ちは嬉しいのじゃがわらわには茶が合うでな
そなたも茶を飲んでみてはどうじゃ?
っ旦~
どうもそなたの出す飲み物は苦かったり甘かったりと刺激が強うてかなわぬ
わらわは茶の落ち着いた味わいが好きなのじゃ
気持ちだけありがたく頂くでな

>>316黒衣の娘
なんとな!?そなた今何と言うた!?
わらわと年格好も近いそなたが何故そのような愚かな真似を…
わらわとそなたは同じ境遇じゃでな、ここには頼れる仲間もおるて
一人で抱え込んでは重みで潰れてしまうぞよ?
ささ、何があったか話してみよ
323スウェン・カル・バヤン:2007/08/30(木) 21:50:51 O
>>293
女・・・・貴様のような温室育ちに何がわかる?
奴等妖人は自分勝手で群れる事しか出来ない愚か者の集まりだ!!
ファントムペインの命令は絶対だ・・・・失敗したら死ぬ・・・それだけだ!!
今ここで貴様達を始末したい所だが・・・アンドリュー・バルトフェルド・・・・『砂漠の虎』と呼ばれた戦士と戦うつもりはない・・・
324白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/30(木) 21:51:20 O
>>319
梵天は見ておるだけかの?何ぞ変わった出来事でもあらば教えてたもれ
月食とやらについてでも良し、そなたの役目についてでも良し
わらわはこの地に住まう者達とたくさん言葉を交わしたいでな
ささ、茶でもすすって行くがよい
っ旦~
325白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/30(木) 22:07:35 O
>>320
全ては天の意志により生かされておるのじゃ
物事には全て理由があるでの
ただしそれは我らには計りし得ぬ大きな意志が働いておるのじゃ
わらわがこうしてこの地でそなたと語らっておるのも何か意味があるのじゃろうて
理不尽な事、我慢がならぬ事も多々あるじゃろう
悔いても嘆いても我らの力ではどうにもならぬのじゃ
何故、何の為に、いくら考えたとて答えなど出ようものか
それ程に天というものは大きく遠い存在なのじゃ
ふむ…答えの出ぬ問いを全て天に預けてしまうのも一つの答えやもしれぬでな
浅学かつ浅薄ですまぬのう
326二口少女:2007/08/30(木) 22:14:22 O
久しぶりです…
>>狐耳巫女さん
私は本当に弱い妖怪ですよ。私の使える技は後ろの口から山一つを壊してしまう程の威力を持つ光線を出すだけですよ。
>>232
えっと、そんなに恐ろしい人なんですか?
>>239
あ…あの…何にがっかりしたのですか?
>>241
あの…解説ありがとうございます。
>>244
あの…ありがとうございます。とてっもおいしいです。
>>246
ごめんなさい…私の力ではどうにもなりません…
>>黒布の少女さん
はじめまして…私は見た通り弱い妖怪です。…あ、あの…その鎌で私を切らないでくださいい〜〜〜(泣きながら命乞いをする)
>>白衣姫さん
久しぶりです…。私はちゃんとここにいるので安心してください…。



ごめんなさい…私はちょっと忙しいので残りのお返事はまたいつか返します…ごめんなさい…
327白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/30(木) 22:18:43 O
>>321
う〜む、そなたらはわらわの言う事を聞いておらぬのじゃろうかの…
れいぷとは何なのじゃ?わらわにも分かる言葉で話してたもれ
どうも言葉が通じにくいで不便じゃのう
そなたにも手間をかけさせてしまうが許しておくりや

>>323
そなた、命令で動いておるだけなのじゃな?じゃとしたらそなたは騙されておるぞよ
妖は決して愚か者の集まりではないでな
そなたもここで少しでも語らって何か感じはせなんだか?
罪の無い者を殺めておいて何が役目か
ささ、茶の時間じゃでな
っ旦~
わらわの白衣を見て看護婦と申した者がおったのう…
328名無しになりきれ:2007/08/30(木) 22:27:55 O
レイプとは強姦です
男性が女性に無理矢理子供を作らせようとする行為です
329白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/30(木) 22:35:51 O
>>326二口嬢
何やら忙しそうじゃがよう来てくれたのう
うむ、頻度は気にせずともよいでな、目に留まった者の相手をするがよいぞよ
む…そなた、噛みつくだけかと思うたがそのような能力を持っておるのか…
狐巫女の指から出た光…あえて触れなんだが、そなたも「出る」のかえ?
披露する機会が訪れぬ事を願うばかりじゃて…

さて、わらわはそろそろ寝室に入るでな
今日は新たに黒衣の娘も加わってくれたで嬉しい一日じゃったの

それでは皆の者、また明日じゃな
おやすみなのじゃ
330黒衣の少女 ◆KyscURH8yU :2007/08/31(金) 06:05:19 0
>>318
ふむ・・・その様だから・・・手は出さぬ・・・。

>>322
・・・・・・。
見ての通りだ・・・わたくしは髪も衣服も全て黒・・・。
国で・・・密かに貴女の命を狙っていた・・・一族なのだ・・・・・・。
でも出来なかった・・・。
だから・・・・・・殺される前に身を投げた・・・それだけだ・・・。
そのわたくしが・・・此処にいてよいのか・・・?

>>326
別に・・・害のない者は斬らぬ・・・・・・その口から何かを放たなければな・・・。
331白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/31(金) 08:37:38 O
>>328
どうにも要領を得ぬのじゃが…強姦とは悪い事なのじゃな?
実はの、わらわは子の作り方を知らぬでな
夫婦が仲睦まじくしておれば自然と授かるものじゃと聞いてはおる
二人で協力し合って授かるのじゃろうから、無理矢理はいかんのう
男子が女子に無理矢理作らせようとしたとて、女子一人では出来ぬのではないか?
契りを交わしてもおらぬ男女が子作りなど以ての外じゃな
うむ、どのような事であれ嫌がる相手に無理を強いるのは良くないでな
332アンドリュー・バルトフェルド:2007/08/31(金) 08:58:07 O
やあ諸君おはよう!
今日も素晴らしい日になるように少し淹れ方を変えてみたよ
飲んでみてくれたまえ!
つ【コーヒー】
333白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/31(金) 09:12:12 O
>>330黒衣の娘
そのような一族がおったとは知らなんだ
領内では皆穏やかに仲良う暮らしておった筈じゃが…
わらわの知らぬ隠れた部分があったという事じゃな
何、気にするでないぞよ、過ぎた事をあれこれ言うても始まらぬでな
そなたは今こうして生きておる
わらわの命を狙う事もなく、それどころか仲良うしてくれておるではないか
わらわとて髪も瞳も真っ黒じゃてな
白衣を脱いでしまえば中身はそなたと何ら変わらぬただの女子じゃ
何度も言うようじゃが、ここには頼れる仲間もおるでな
気負う事無く、ゆるりとくつろげばよいのじゃ
334狐耳巫女 ◆nsypu0rl0M :2007/08/31(金) 09:20:57 O
>>320
それ以前に私は貴方の名前が気になりますわ…。
>>321
レイプとは一体何ですの?
教えて下さらない?
>>328
なるほど、そういう事でしたのね。
最低な行為ですわ!!
>>お姫様
大丈夫ですわ!
この妖術はお姫様が何者かに襲われた時に使いますから普段は決して使いません、安心してくださいな。
>>二口のお嬢さん
久しぶりですわね。
へえ、後ろの口から山を一つ破壊する程の威力を持つ光線を出すのですか…
って十分強力じゃないですか!!
335名無しになりきれ:2007/08/31(金) 09:25:31 O
自分の中誰かが騒ぎだそうとしている〜♪
偽りのない強さ〜お前も釣られてみ〜なよ♪
336黒衣の少女 ◆KyscURH8yU :2007/08/31(金) 09:30:36 0
>>332
ふむ・・・・・・苦味に比べ・・・コクが強くなったな・・・。

>>333
それは隠れて生きていたから・・・知られてたら・・・生きてない・・・。
・・・・・・姫様はお優しい・・・・・・。

・・・・・・・・・有難う(ぼそ

>>335
その詩は・・・知らぬな・・・。
337名無しになりきれ:2007/08/31(金) 09:41:19 O
山に入り〜食料探す冬場は草がない〜♪
どうやらこれなら食べれそう……

派手な〜柄の〜キノコ〜♪
338白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/31(金) 10:53:58 O
>>332
安藤…安藤、安藤よ…
うむ、いや、その、まあ、なんじゃな、うむ、コーヒーか…
わ、わらわはちと苦手じゃでな、自分で茶を淹れるとするかのう
コーヒーはそなたらで楽しむがよいぞよ…ふぅ…

>>334狐巫女
ちなみにその光線、生き物に当たった場合はどうなるのじゃ?
聞くのがちと恐ろしい気もするが…
できれば非常時にも使わず、爪でひっかく等にしてはもらえぬかのう
まあ、体が痺れて動けなくなる程度なら問題無いのじゃがの
339武田春信 ◆pV.iZB1U.U :2007/08/31(金) 11:07:44 O
突然の来訪失礼いたす……
拙者南国の方まで参ったものの主に出会う事が出来なかった……
ややまた人が増えてなさるな……
これも姫君の人徳というものであろうか……
皆の衆にこれを…
つ【長崎チャンポン】
【金塊】
拙者は今度は北国の方に旅をするつもりでござる
それでは皆の衆姫君をよろしく頼み申す…
さらば!
340白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/31(金) 12:04:40 O
>>335
何やら段々と詞の内容が支離滅裂になって行くのう
先より歌うておるそれは皆一繋がりなのかえや?
市井に流行の歌であればそれもまた楽しでな
わらわには意味が分からぬが、そなたの気持ちは受け取ったぞよ

>>336黒衣の娘
ほっほっ、わらわの命を狙う一族など、確かに大っぴらにはできぬでな
しかもわらわに知られておっては意味を為すまいて
これは一本取られたのう、ほっほっほっ
>・・・・・・・・・有難う(ぼそ
ん?ニヤニヤ…今そなた何と言うたかの?ニヤニヤ
ほっほっほっ、よいよい、みなまで言わずとも分かっておるでな
ほっほっほっ
341白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/31(金) 12:13:37 O
>>337
危険な歌じゃのう…その歌、童に聞かせても大丈夫なのかえ?
キノコの類はの、用心せねば命を落とす程の猛毒を持っておるでな
色合いの派手な物にはそれだけ強力な毒が含まれておるそうじゃ
冬の山で腹を減らして飢え死にするか…
それとも飢えを満たして毒で死ぬか…
行くも地獄、戻るも地獄とはまさにこの事じゃな
一番良いのは冬の山になぞ入らぬ事じゃて
眠りから覚めた熊や山に潜む妖と出くわすやもしれぬでな
じゃからこそ春夏秋にしっかり働いて冬ごもりの準備をせねばならぬのじゃ
備えあれば憂いなし、じゃな
342白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/31(金) 12:24:12 O
>>339
春信か、久しいのう…息災なようで安心したぞよ
ふむ、主は見つからなんだな、そなたも苦労しておるのう
ここには多様な者が集ってくるでな、賑々しくも楽しく過ごしておるわ
そなたに貰うた金塊と狐巫女の稼ぎで不自由せずに済んでおるでな
何と、また金塊をくれるのかえ?そなた旅先で一体何をしておるのやら…
長崎ちゃんぽんとやらも…うむ、何やら分からぬが広間に飾っておくでな
なんじゃ、もう行ってしまうのか?そなたはほんに忙しいのう
北国とはまたよく分からぬが、道中気をつけるのじゃぞ
343ねずみ男:2007/08/31(金) 14:30:08 O
ヒヒヒ…!そろそろ頃合かねぇ!
344白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/31(金) 14:41:22 O
>>343
うむ、実はの、茶を冷やしておったのじゃ
こう暑くては茶好きのわらわとてちと滅入るでな
あまり冷えすぎるのも体に悪かろうでな、そろそろ頃合いじゃろうて
そなたも酷暑の中よう参ってくれたのう
ささ、わらわが冷茶を人に勧めるなどなかなか無いでな
飲んで涼しゅうなろうではないか
っ旦
それにしても、いつまでも暑いのう…この地の夏は斯様に長いのかえ?
まあ寒さに震える心配はせずに済むがの
ふぅ…団扇でもどうじゃな…
っρ~~~
うーん!そろそろ三時のおやつかな?皆に生菓子を買ってきたから僕が淹れたコーヒーと一緒に味わいたまえ !!
つ【デコレーションケーキ】
【特製コーヒー】
346名無しになりきれ:2007/08/31(金) 15:05:16 O
奴隷は・・・・二度刺す!!
347名無しになりきれ:2007/08/31(金) 15:06:37 O
ムスメハモラッタ
348名無しになりきれ:2007/08/31(金) 15:07:59 O
ムスメハハランダ
349白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/31(金) 15:20:33 O
>>345
安藤よ、そなたわらわの話を聞いておらぬと言うなら次回からは素通り致すでな
悪ふざけも程々にするのじゃぞ?

>>346-347
そなたらも同じじゃ
訳の分からぬ言葉をただ並べられてもわらわにはどうする事も出来ぬ
わらわに何かを伝えたいのであれば、そなたらもそれなりの言葉を以て来やりゃ

>>346
奴隷を刺すのか、それとも奴隷が刺すのか分からぬでな
どちらにしても刺すのはいかんのじゃ

>>347
わらわに娘などおらぬ
ここには娘ばかりじゃが、その中の誰かを指すならばまず名を挙げよ
話はそれからじゃ
350名無しになりきれ:2007/08/31(金) 15:28:03 O
ハラペーニョ
351白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/31(金) 16:21:27 O
>>348
娘 母 乱打
娘が母を乱れ打ちしたのかの?娘を母が乱れ打ちしたのかの?
それとも娘と母が何かを乱れ打ちしたのかのう?
とにかくこの地の語りは難解で困ってしまうでな
何がどうなっておるやらさっぱり分からぬが、母と娘は仲良うせねばの

>>350
これこれ、それを言うなら腹ぺこじゃろう
この地ではそれでも通じるのかのう?
確かに、こう、腹が減ってぺにょっとへこんでおるような印象を受けやるが…
わらわもそろそろ腹ぺーにょじゃでな、散策がてら市場でも見て回るかの

しかしそなた、わらわの話を…
いや、よいのじゃが…
352名無しになりきれ:2007/08/31(金) 16:37:41 O
住まいの名の通り、ご苦労が多いようで。
差し支えなければ故郷のお話など聞かせて頂きたく存じます。
353白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/31(金) 17:02:35 O
>>352
うむ、苦しゅうないぞよ
そうじゃな、ちぃと思い出話でもしてみるかの

我が領地は北東西を山に囲まれており南に平野が広がっておるのじゃ
西の山を一つ越えた所に海があり、その辺りまでが領地じゃな
領主は父上で、北の山の麓に屋敷を構えておる
官も民もよう働くでな、様々な役目を担ってもろうておるのじゃ
民達は野良仕事や狩猟に励み、商売を営む者もおるのう
山があり川があり、田や畑はいつも豊かに実っておった
時々妖に悩まされてはおるが、平和で穏やかな国じゃ

むむ、一口には語りきれぬでな、今はこれで許してたもれ
354黒衣の少女 ◆KyscURH8yU :2007/08/31(金) 17:38:17 0
>>340
隠すのも・・・大変だった・・・・・・。
でも・・・姫様が此処にいるのは一族も知らない故・・・ご安心を・・・。
うぅ・・・聞こえていらっしゃるのに・・・・・・///

>>345
・・・この苦味にも・・・だいぶ慣れてきたぞ・・・。
>>349
うーん……やはり僕のコーヒーはお気に召さなかった様だね……
すまんね、お詫びというのも何だがこれをどうぞ!
つ【烏龍茶】
【高麗人参茶】
【石上銀針茶】
356ニャータンZ:2007/08/31(金) 18:21:21 O
にゃー!!(^o^)/
357白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/08/31(金) 20:09:35 O
>>354黒衣の娘
>姫様が此処にいるのは一族も知らない
そなたの一族どころか、恐らく誰も知らぬと思うのじゃが…
報せる方法があれば命を狙われようとも厭わぬでな
なんとかわらわが無事じゃという事だけでも伝えたいものじゃ

>>355
安藤よ…

>>356
おおニャータン、そなたも毎日元気よのう
ほれほれ、お手手を繋いでにゃーにゃーにゃーじゃ!

さて、ちと早いがわらわはそろそろ寝室に入るでな
また明日じゃ

おやすみなのじゃ
358名無しになりきれ:2007/09/01(土) 08:34:53 O
紫の力解き放〜て♪倒〜すだけさ、答えなんか〜聞かないもん♪
359ねずみ男:2007/09/01(土) 08:44:32 O
ヒヒヒ…ここはどうなる事やら…
360梵天:2007/09/01(土) 10:14:45 O
――実に哀れだ…
361二口少女:2007/09/01(土) 13:38:40 O
時間ができたので残りのお返事を返します…
>>248
あの…それはいい事だと思いますよ…。
>>253
わ、私は知りません…
それと…妖人とはなんですか…?
>>254
えっと…怒っているのですか?
>>255
あの、少し…うるさいです…。
>>259
ひいっ!私を襲わないでくださいい〜〜〜(逃)
>>263
あの、ありがとうございます…。
やっぱり、お菓子はおいしいですよね。
>>274
はい、女の子がここにはいっぱいいますね…。
…そういえばおなごといなごって…なんか似てると思いませんか…?
>>276
あの…私は肩はこっていませんよ…。
>>278
確かに…この国は神秘的ですよね。
>>281
元気そうですね…。
362名無しになりきれ:2007/09/01(土) 15:28:47 O
もしも姫が泥水を被ってしまったら、姫だけ汚れて白衣はきれいなままだったりするんでしょうか
363白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/01(土) 16:21:48 O
>>358
わらわの領地では採用しておらなんだが、色で身分を表す国もあったのう
確かに紫が最上位で最も尊いとされておった
位の高い者の中には傍若無人な振る舞いをする者もおるでな
その歌のように、相手の言い分も聞かずに一方的に喚き散らすのじゃ
我が領内では役職の上下関係はあっても身分によって分け隔てなどせなんだな
うむ、そなたもせめて相手の答えくらいは聞いてから事を起こすのじゃぞ?
後悔先に立たずと言うてな、何事もまずよく考えるのじゃ
考えた上で迅速な行動が出来ればそれはもう優秀な証拠じゃて
364白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/01(土) 16:22:41 O
>>359
まったくそなたはいつも謎の言葉を残して行くのう
わらわが建てた住居はおかげで毎日賑わっておる
広間には常に来客があり、住人もわらわを含め四人となった
そなたは…ここに住まわせるにはちと不安がよぎるでな、様子を見させてたもれ
これからどうなるかはわらわにも分からぬが、当分屋敷には帰れそうもないのう
天から与えられた試練じゃが、ゆるりと楽しませてもらうとするかの
そなたの申しておった「あのお方」や、そなたが雇っておるという用心棒なぞ…
行く末を左右出来る要素は持っておるでな
いつでも広間に連れて来やりゃ
365白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/01(土) 16:23:37 O
>>360
わらわを哀れんでくれるかえ、うむうむ、苦しゅうないぞよ
天の試練というのもわらわが勝手に思うておるだけじゃ
真偽の程は分からぬでな、もしかしたら違うのやもしれぬのう
もうすぐ一週間になろうと言うのに手がかりどころか噂すら聞こえて来ぬ
逆にわらわの方がこの地に慣れつつあるでな
先程も市場へ行った際、野菜売りの親父殿としばし歓談してしもうての
実に気の良い親父殿じゃで、今日もおまけを付けてくれたのじゃ
梵天もこちらへ来て胡瓜でもかじらぬか?
あの親父殿の野菜は瑞々しくてたいそう旨いでな
366白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/01(土) 16:25:20 O
>>362
うむ、実はそなたの申す通りなのじゃ…
わらわがまだ幼き頃、雨上がりの庭がたいそう面白うてのう
裸足で飛び出しては泥遊びに夢中になったものじゃ
官女に見つかって叱られながらも屋敷に入るのじゃが、不思議と白衣は白衣のままでな
肌着とわらわだけが真っ黒に汚れておったわ
如何なる作用でそうなるのかは誰にも分からぬ
わらわ以外の者が身に着けようとしても、白衣が勝手に翻って脱がされてしまうでな
代々伝わる家宝故、不思議な力でも宿っておるのやもしれぬのう
367名無しになりきれ:2007/09/01(土) 16:28:17 O
つ【鈴虫】
368名無しになりきれ:2007/09/01(土) 16:32:02 O
つ【イナゴの佃煮】
369白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/01(土) 16:37:31 O
>>367
うむ…じゃからの?ただ置いていくだけではのうてじゃな…
何か一言添えてはもらえぬかのう…
うむ、まあ…良い…のじゃが、の…うむ…
わらわがこの地に来た頃はまだ蝉がやかましゅう鳴いておったがそれも止んだのう
代わりに秋の虫達の鳴き声がどこからともなく聞こえてくるでな
もしやこの地は永遠に夏なのではないかと懸念しておったのじゃが
無事に秋の便りが届いたようで安心致したぞよ
どれ、美しい声でも聞かせてたもれ
秋はどことなく物悲しゅうなってくるでな、明るい気持ちにさせておくりや
370白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/01(土) 16:44:30 O
>>368
これは懐かしいのう…屋敷におった頃はよう食しておったでな
よもやこの地で巡り会えようとは思わなんだ
感謝致すぞよ、苦しゅうないでな
ほんにこの地は不思議な地じゃて
何が通じて何が通じぬのか、一週間経っても一向に分からぬ
同じ言葉で話しておったかと思えば突然意味の分からぬ言葉が出てきたり…
うむ、佃煮にてしばし故郷を懐かしむとしようかの
…モグモグ
そうそう、野菜売りの親父殿に漬け物をもろうておったのじゃ
佃煮、漬け物、そして茶じゃな
ふぅむ…実に落ち着くのう…
371名無しになりきれ:2007/09/01(土) 17:00:42 O
夏の黄昏を感じる……
372名無しになりきれ:2007/09/01(土) 19:41:12 O
ユーアヒューマンだ!
373白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/01(土) 20:57:09 O
>>371
そなたは優美な感性を持っておるのう
夏という季節を謳歌した生き物や花や草、石から空気に至るまでが哀愁を帯びておるわ
言うなれば…祭りの後、じゃな
皆で騒いで盛り上がった後にふと我に返り…言い得ぬ寂しさを感じるでな
町行く童の顔も心なしか沈んでおるようじゃった
これからは一雨毎に涼しゅうなって行くでな、体に気をつけるのじゃぞ

>>372
うむ、湯浴みなら先程済ませてきたところじゃ
さすがに日が落ちるとだいぶ過ごしやすくなってきたのう
縁側で虫の声を聞きつつ茶をすする…ズズズ…
そなたもどうじゃな?
っ旦~
374ねずみ男:2007/09/01(土) 21:01:22 O
ヒヒヒ…!まさにここ…!
375名無しになりきれ:2007/09/01(土) 21:04:01 O
春信死す
376白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/01(土) 21:59:57 O
>>374
ねずみ男よ、そなた少しはわらわと会話をしてくれぬかのう
呼びかけてばかりで応えてもらえぬのはちと寂しいでな
何やら先日よりそなたの都合の良いように運んでおるような口ぶりじゃが…
いったい何がそんなに嬉しいのじゃ?
ほれ、茶を淹れて進ぜる故、ちと座りや
っ旦~

>>375
なんと、それはまことかえ!?どこでどのように果てたのじゃ!?
春信程の使い手がそうやすやすと命を落とすとは思えぬ…
そなた、わらわを誑かしておるのではなかろうな?
まことであると申すなら証拠を見せよ、話はそれからじゃてな
377ニャータンZ:2007/09/01(土) 22:53:23 O
にゃ…(-.-)zzZ
378白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/01(土) 22:54:12 O
今日はこれくらいにしておこうかの
それでは皆の者、わらわはまた明日じゃてな
おやすみなのじゃ
379ねずみ男:2007/09/02(日) 09:04:09 O
ヒヒヒ…今日はついてねぇなぁ……
380黒衣の少女 ◆KyscURH8yU :2007/09/02(日) 10:28:07 0
>>355
・・・・・・この方がよい・・・。

>>357
・・・・・・(じぃ・・・)
381桜姫:2007/09/02(日) 10:33:41 O
やめなさい!お腹の子が嫌がっているのよ!!
382夜神月:2007/09/02(日) 11:07:22 O
僕は新世界の神になる!
383名無しになりきれ:2007/09/02(日) 13:07:49 O
井戸にまつわる怖い話でもしましょうか
384白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/02(日) 18:27:21 O
>>377
どうやらニャーと一緒に眠ってしもうたようじゃのう
ぐっすり眠れたかえ?おおよしよし、ニャーは物言わずとも良いでな
魚売りの女将から煮干しを買うて来たで、そなたにくれてやろう
今日の市場は大賑わいでの、人波に流されて目が回ってしもうたわ

>>379
ねずみよ…

>>380
な、なんじゃどうした…?そなたがわらわと目を合わせるなど…珍しいのう
そなたは口数も少ない故、何を伝えようとしておるのかは当て推量になってしまうが…
つまりこれからもわらわと仲良うしたい、と言いたいのじゃな
うむ、皆まで言わずともよいぞよ
385白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/02(日) 18:28:24 O
>>381
う、うむそうか…
桜とやらよ、そなたもの、もう少し事態を明確に申してはもらえぬかのう
誰が誰に何をされておるのじゃ?
そなたが腹に子を宿しておるのなら気をつけねばならぬぞよ

>>382
夜神月というのはそなたの名かえ?この地にはほんに変わった名が多いのう
新世界とはどこの事なんじゃろうか
そなた、空間移動とか申す世界を渡る術について何か知っておるのか?
まったく、この地では会話が成り立たぬでな
何故か名を持つ者の方が言葉が通じぬ傾向にあるようじゃ
誰かわらわの問いかけに応じてくれる者はおらぬかのう
386白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/02(日) 18:29:17 O
>>383
枯れ井戸に落っこちて、気がついたら見知らぬ地に立っておる訳じゃが
それとは別に何かあると申すのかえ?
わらわの知る井戸にまつわる恐ろしい話といえば…
今わらわが自ら体験しておる事くらいじゃのう
うむ、そなたの知る話から何らかの解決策が得られるやもしれぬでな
苦しゅうないぞよ、わらわに聞かせてたもれ
今日はそれを聞きながら眠るとしようかの

という訳で今日はここまでに致すでな
皆の者、また明日もよろしく頼むぞよ
おやすみなのじゃ
387黒衣の少女 ◆KyscURH8yU :2007/09/02(日) 18:41:12 0
>>384
いえ・・・・・・わたくしが姫様の影武者になれればと・・・
388お館様:2007/09/02(日) 18:41:30 O
しのぶ!まや!やってしまうがいい!!あの子持ちの姫はわらわの忍の里と対立している敵の忍の里の姫じゃ!!
お前達はあの姫からそやつの旦那の居場所を聞いて旦那を抹殺して参れ!
389ギルガメッシュ:2007/09/02(日) 19:05:46 O
何処だぁー次元のはざまはー

俺を元の世界に返してくれー
390名無しになりきれ:2007/09/03(月) 09:47:01 O
最近忙しいのかな?
391白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/03(月) 14:17:37 O
>>387黒衣の娘
わらわはこの地においてはただの娘に過ぎぬでな
命を狙う者や良からぬ事を企む者もおりはすまい
よって影武者など必要ないのじゃ
そなたはどうも考えが暗いでな、もっと明るく前向きに生きるのじゃ
一族の責から逃れ、枯れ井戸に身を投げた時からそなたは自由なのじゃ
一度死んで生まれ変わったと思い、残りの人生を楽しもうではないか
わらわの代わりにそなたが死んだとてわらわが喜べる筈も無かろう
ほれ、にっこり笑って見せるがよい(ニッコリ
にこっ(ニコッ
にこっ(ニコッ
さあさあ、そなたも一緒ににっこりするのじゃ!
392白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/03(月) 14:18:24 O
>>388
どこのお館殿か知らぬが…ただ事ならぬ気配じゃのう
子持ちの姫というと、先の桜の事かえ?
わらわには何がどうなっておるやら分からぬが争い事はいかんでな
まずは穏便に解決する方法を探してみてはどうかの

>>389
ぎるがんしゅ…ぎるがみん…、ぎ、銀紙とやら、そなたも何かを探しておるのかえ?
それが何であるかわらわは知らぬが、市場には売っておらぬのか?
わらわもだいぶこの地に慣れてきたでな、市場にも詳しゅうなったぞよ
じゃが次元のはざまなどと申す品は見ておらぬのう
魚売りの女将にでも聞いてみるかの
393白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/03(月) 14:19:20 O
>>390
そうなのじゃ、この地に慣れてきたせいか、あれこれと忙しゅうてのう
何よりも町を見て回るのが楽しゅうて仕方がないのじゃ
石で覆われた道は若干歩きにくいのじゃが、足を取られる心配が無くて良いのう
嬉しゅうて道の真ん中を歩いておったら鉄の乗り物が大きな音を立てて向かって来たでな
驚いて脇に避けたのじゃが、あの鉄の乗り物は駕籠とは違うのかのう?
牛よりも強く、馬よりも速く、雷のような音を出すでな
ほんにこの地は不思議だらけじゃ
ちと騒がしすぎて、わらわは目が回りそうじゃでな
広間で茶でもすするとしようかのう
394黒衣の少女 ◆KyscURH8yU :2007/09/03(月) 14:21:18 0
>>391
でももし・・・井戸のことが知れたら・・・・・・。
・・・・・・前向き・・・。
え・・・その・・・・・・・・・///(微笑)
395女忍者しのぶ:2007/09/03(月) 15:43:55 O
お館様!あの姫から旦那の居場所を聞きましたが、旦那は一週間前に病死しているとの事です!
私達はこれから何をすれば良いのかわかりません!
396白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/03(月) 16:18:11 O
>>394黒衣の娘
確かそなた、わらわより一年も前にこの地に来ておったのじゃったな
そなたは人知れず身を投げたのやもしれぬが、わらわの場合は官女が見ておったでな
当然、必死で枯れ井戸の中を探し回ったに違いあるまいて
恐らく…井戸に入れば誰でもこの地に来れるというものではないのじゃろう
実はの、わらわは枯れ井戸によういろんな物を投げ入れておったのじゃ
石ころ、枯れ枝、誤って割ってしもうた植木鉢…
それらは皆、ちゃあんと井戸の底に落ちておる
これも何かの巡り合わせじゃて、前向きに行こうではないか
そう!にっこりじゃ!
397白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/03(月) 16:19:15 O
>>395
これ、しのぶとやら、そなたも広間の客人ならばわらわの相手をしてたもれ
お館殿とそなたでやりとりをされてはわらわが寂しいではないか
理由があって旦那とやらの命を狙っておるのじゃろうが、ここでは許さぬぞよ
何?もう病死しておったのか…それは…どちらも無念じゃったのう…
うむ、これを機にそなたも人の命を狙う任務など捨ててしまえばよかろうて
そうすればこれから何をするかはそなた自身が決められるでな
やりたい事が見つかるまでの間、この広間で茶でもすすって行くがよい
っ旦~
…まだ…住人と認めるには…いかぬがの
398スウェン・カル・バヤン:2007/09/03(月) 16:34:21 O
>>327
久しぶりだな女・・・一つ勘違いしているみたいだが教えてやる・・・・
誰の命令でもない・・・俺は自分自身の意志で妖人を始末している・・・
妖人に罪がないだと・・・・?笑わせる・・・!
奴等は俺から家族や仲間や帰る場所そして俺自身という人間、何もかも奪い去った!!
だから俺も奴等から何もかも蹂躙し喰らい奪い去る・・・
ただそれだけの事だ・・・
貴様の元にいる妖人達もいずれ始末する・・・覚えておけ女・・・
399:2007/09/03(月) 16:35:01 O
がおー
400女忍者しのぶ:2007/09/03(月) 16:52:48 O
>>397
私は忍の者…正確に任務をこなし、風の様に去っていくのが定めなのです…。
貴方のご厚意は有り難く思いますが、私はこの辺りで里へと帰らせてもらいます。
…また、貴方の所に来るのかもしれませんね…。
それでは…さらばです!(一瞬でその場から去る)
401白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/03(月) 18:03:46 O
>>398
そなたの言い分はよぉ〜く分かったでな
我が領内においても妖が人を襲う事もあるで、中には命を落とす者もおる
じゃからわらわも妖は悪い生き物じゃと思うておった
じゃがの、この地の妖には良い妖もおるではないか
人とて同じじゃ、盗みを働く者もおれば人を傷つける者もおる
そのような理由でその生き物全てを恨んでよい筈がなかろうて
それこそ堂々巡りじゃ
土地を、民を治めるという事は、そなたのような苦しんでいる者を救う事なのじゃ
ささ、今日も茶を淹れて進ぜるでな
っ旦~
だいぶ毒が抜けてきたのではないかえ?
ニッコリ
402白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/03(月) 18:04:34 O
>>399
くっっっ…!!!!熊じゃあああああああひいいいいいいいい!!!!
わらわらわらわばわらわは、くっくく熊は、くくくまままままばばば…!!!!
くまくまくまくまくまくま熊…!!!!
はふぅん…パタン…

>>400
そうかえ、しのぶはしのびなのじゃな
しのびのしのぶがしのんでしのぶ(忍のしのぶが忍んで偲ぶ)…
ぷふっ、くっくっ…!
あ、ああいや、すまぬ、何でもないのじゃ
うむ、帰るか、そうか…何やら騒がしかったが、それもまた一興よのう
また頃合いを見ていつでも遊びに来やりゃ
わらわが茶を用意して待っておるでの
403女忍者まや:2007/09/03(月) 18:07:04 O
あっあれ!?お館様としのぶ殿は一体何処へ行ってしまったのでござるか?
404キンタロス:2007/09/03(月) 18:14:31 O
お前の生き様に皆が泣いた!!
涙はこれで拭いとき!!
つ【チリ紙】
405黒衣の少女 ◆KyscURH8yU :2007/09/03(月) 18:38:23 0
>>396
はい・・・お陰で文化はだいぶ存じております・・・。
多少変装していたので・・・(髪を引っ張るとするっと黒髪が取れて白髪になる)
そうなのですか・・・・・・私もまさか知らない土地に行くとは・・・。
落下して死ぬのだと思っていましたが・・・・・・。
はい・・・これからは・・・姫様をお守り致します・・・・・・。
え・・・///
・・・・・・(ニコ

>>399
・・・今宵は熊鍋ですかね・・・・・・。
406白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/03(月) 21:43:51 O
>>403
お館殿はどうか知らぬが、忍のしのぶなら先程里に帰ったぞよ
狙っておった旦那とやらが既に他界しておってのう
そなたも人の命を奪うような役目など捨ててしまってはどうかの?
人など放っておいてもいつかは死ぬるでな、わざわざ短うする必要もあるまいて
それよりも、そなたに与えられた時間をそなた自身の為に使ってみてはどうじゃな
うむ、もちろん誰かに仕えるのも立派な生き方じゃ
じゃがのう、それで役目が人を殺めるというのはわらわは好かぬのじゃ
お館殿にもよろしゅう伝えてたもれ
わらわからのお願いじゃでな
407白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/03(月) 21:44:42 O
>>404
きん…?金太郎か、うむ、苦しゅうないぞよ
この地に来た当初は戸惑って涙を流す事もあったが、今ではもう大丈夫じゃ
頼れる仲間も出来たし、そなたのように優しい客人もおるでな
まあ…中には奇妙な客人もおるが…それもまた一興じゃて
それでも時々は無性に屋敷が恋しゅうなってのう…
一人で茶をすすりながら涙がこぼれてしまう事もあるのじゃ
うむ、このちり紙ありがたく使わせてもらうぞよ
ほほう…これは使い勝手がよさそうじゃ…今度市場で見つけたら買うておくとするかの
金太郎よ、礼を言うぞ
408白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/03(月) 21:45:54 O
>>405黒衣の娘
うむうむ、そうそう、文化が…
>黒髪が取れて白髪になる
ビクッ!!ガタン!ガタタタン!!そ、そなたその姿は…!?
いや驚いた、これは…真っ白じゃ…そなたの一族は皆そうなのかえ?
ふむ、まあしかし隠す事もなかろうに…
わらわの白衣も珍しがられるが、この地の民達は皆優しいでな
にっこり笑っておれば悪漢や賊も改心するやもしれぬ
よう秘密を明かしてくれたのう、わらわは嬉しいぞよ
よし!今宵は熊鍋を存分に味わおうぞ!
ん?くま…なべ…?くま…な…うぅ〜ん…パタン

という訳で今日はここまでに致すでな
おやすみなのじゃ
409女忍者まや:2007/09/03(月) 22:01:04 O
>>406
そうでござったか…!!
それでは拙者も里へ一時帰るのでござる!
それからお主は何か勘違いをしておるのでござるな…?
さっきから言っている旦那とはあの子持ちの姫の旦那、基拙者達の里と対立している相手の里の殿様の事でござるよ…。
あの殿様が既に他界しているとは…お館様もきっともう帰ってしまったのでござるな…。
拙者は寿司でも食べて帰るでござるよ。
では、さらばでござる!!
410名無しになりきれ:2007/09/03(月) 22:04:58 O
だんだん今が何時代か分からなくなってきました。
姫、知らぬ間に屋敷ごと異世界へ飛ばされたのでは?
411黒衣の少女 ◆KyscURH8yU :2007/09/04(火) 11:15:56 0
>>408
この世界は文化が難しいです・・・。
はい・・・装束が黒い代わりに・・・頭髪は真白なのです・・・・・・。
ですが・・・此処まで真白なのも奇妙かと・・・・・・。
・・・笑顔・・・ですか・・・。
姫様に隠し事をするのも・・・いけないと思って・・・。
・・・・・・姫様は熊が苦手・・・。
412白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/04(火) 11:47:03 O
>>409
勘違いも何も、そなたらが何を言うておるのかわらわにはさっぱり分からぬ
広間を使うのは構わぬがわらわにも分かる話をしてたもれ
お館殿も桜とやらもわらわには何の事やら…
うむ、そなたも帰るか、道中気をつけるのじゃぞ

>>410
そうじゃのう…それとなく周りの情景や人の雰囲気などを小出しにしておるのじゃが…
気がつけば我が領内と変わらぬ振る舞いをする者が増えておるのう
ただ、わらわにもこの地の事はよう分からぬでな
斯様な者がおったとしても不思議ではないという事じゃ
紛らわしかろうが、付き合うてたもれ
413白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/04(火) 12:02:31 O
>>411黒衣の娘
文化のう…ほんに複雑怪奇とはまさにこの事じゃな
見た事も無いような鉄細工が空を飛び回っておるかと思えば…
忍びのしのぶ達のような懐かしい雰囲気の者までおる
そなたの白髪も個性の一つじゃて、大いに誇って良いのではないか?
ほれ、わらわと並ぶと白、黒、白、黒で面白いではないか
ん?く、くくく熊がどうしたとな?
わわわらわらわらわらわは別に熊など恐ろしゅうはないぞよよよよ
かかか体が震えておおおおるように見えるのはきき気のせいじゃて
ほ、ほっほっ冷や汗などかいてはおらぬダラダラダラダラ
うぅ〜ん…パタン…
414クロト:2007/09/04(火) 13:11:09 O
クフフフ……!僕は…僕はねぇ!!
415黒衣の少女 ◆KyscURH8yU :2007/09/04(火) 14:50:43 0
>>413
はい・・・不思議な世界です・・・。
・・・・・・はい///
・・・やはり熊は苦手でしたか・・・。

>>414
撃滅・・・
416名無しになりきれ:2007/09/04(火) 15:30:07 O
遠方へ旅行して参りましたので、姫様にもお土産を。
その土地の名物、【鮭をくわえた熊の木彫り】でございます。
417白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/04(火) 15:40:16 O
>>414
くろと、そなたは呼びやすい名じゃな、うむ、それだけでもありがたい事じゃ
じゃがのう、やはりそなたも何が言いたいのか分からぬでな
きちんと言葉にせねば伝わらぬぞよ?
さ、茶を淹れて進ぜる故、続きを申してみよ
っ旦~

>>415黒衣の娘
>・・・やはり熊は苦手でしたか・・・。
ちっ、違うぞよ!?そなた、何を根拠にそのような事を申すのか!?
わらわは昔北の山で大きな熊に追いかけられてなどおらぬ!
必死で木に登って半日以上も泣き喚いた事などありはせぬのじゃ!
しかしこれ以上熊の話は禁物じゃ!
熊は、熊は…!
うぅ〜ん…パタン…
418白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/04(火) 15:50:41 O
>>416
ほうほう、旅とな、それはまた優雅な事じゃて
さぞや貴重な体験をして来たのであろうな
わらわのこの生活も言うなれば旅のようなものじゃな
うむ、そなた達との触れ合いこそがわらわにとっての貴重な体験じゃ
土産とやら、ありがたく頂いておくぞよ
どれどれ…?鮭をくわえた何と申し……………………っっ!!!!!
ひぎゃああああああああああ!!熊じゃ!!小さき熊がわらわの手にいいいいい!!!!
あびびびひびゃばはばばばくまくくくままままわわわわはばばば…
くまこわいくまこわいくまこわいくまこわいく
うぅ〜ん…パタン…
419名無しになりきれ:2007/09/04(火) 16:01:50 O
急に雨が降ってきました
420クロト:2007/09/04(火) 16:30:53 O
ウッハー!!妖怪狩りはおもしれー!!お前の所にいる奴等も……撃滅!!
421桜姫:2007/09/04(火) 16:36:41 O
あの忍達はもういなくなったみたいね…
お腹の子がどうなるかと思ったわ…
422夜叉丸:2007/09/04(火) 16:52:43 O
しのぶ!まや!この伊賀忍群最強の忍の夜叉丸が愛すべき妹であるお前達を助けに来たぜ!!
ん?あの二人の気配が無いぞ?
まさか二人共やられたのか!?
そこの女子!!俺の妹二人を見なかったか?
423名無しになりきれ:2007/09/04(火) 17:22:06 O
色々な奴等がくるな
424白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/04(火) 17:23:56 O
>>419
夕立とは珍しや、これで今宵は幾分か過ごし易くなろうて
雨に濡れる土の匂いもやはりどことなく違うのう…
ほっほっ、童が雨の中元気に遊んでおるわ
わらわも少し前までは童に混じって遊んでおったというに、この地ではそれも叶わぬ
今日も日中に市場を歩いておったら見知らぬ男に呼び止められてのう
「君、がっこうはどうしたのかね」
わらわはそのような物知らぬでな、正直に知らぬと答えたのじゃが
その男、急にえらい剣幕でわらわをどこかへ連れて行こうとするのじゃ
慌てて逃げ出してしもうたが、あれは一体何だったんじゃろうか…
425白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/04(火) 17:31:58 O
>>420
これくろとよ、狩りは遊びではないぞよ
理由も無く生き物に危害を加えてはならぬでな
そなたとて撃ち滅ぼされては嫌じゃろう、そのような遊びは即刻やめてたもれ

>>421
母子共に無事なのは何よりじゃが、そなた何者なのじゃ?
広間で遊ぶのも良いがわらわにも分かるように進めてたもれ
旦那殿の事は残念じゃが、強く生きるのじゃぞ

>>422
次から次へと客人ばかりが増えて行くが、話の通じる者は少ないのう…
忍びのしのぶとまやなら里に帰ったでな
探しておるならそなたも今から後を追えばすぐに追いつくじゃろうて

ふぅ…
426ニャータンZ:2007/09/04(火) 17:40:55 O
にゃー?(・_・)
427名無しになりきれ:2007/09/04(火) 17:47:45 O
姫、寺子屋はご存じですか?でしたら話は早いのですが…
がっこうとは寺子屋と同じく、学問を教わるところです。
現在では十五歳まで通うことが義務づけられているので、
姫が追いかけられたのは義務を果たしていないと思われたせいでしょう。
428クロト:2007/09/04(火) 17:54:28 O
>>425
そんな事僕は知らないね!!殺らなきゃ殺られる……そんだけだろうが!!!
撃滅!抹殺!必殺!
429白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/04(火) 17:58:26 O
>>423
賑わうのは良いが話が通じぬでは困ったものじゃて
せめて空間移動やこの地の文化についての情報などを与えてくれればのう…
この雑多さがこの地の在り様なのかもしれぬがの
見よ、夕立が上がって雲の切れ間から真っ赤な日差しが降り注いでおる
何とも美しい光景ではないか
住まう民は違えども、自然の美しさはこの地も我が領地もさして変わらぬ
この気持ちを皆で分け合えればわらわはそれでよいのじゃ
そなたにも茶を淹れて進ぜるでな、飲んで行かれよ
っ旦~
父上母上は元気にしておられるじゃろうか…ズズズ…それだけが気がかりじゃ
430夜叉丸:2007/09/04(火) 17:59:33 O
>>425
そうか、恩に着るぜ!
お前に話の真相を教えてやる。
昔から俺の忍の里と相手の忍の里は争っていたんだ。そしてある時、相手の忍の里の殿様が俺の忍の里に代々伝わる巻物を盗んで行った…。そしてその巻物を逆に使用された俺の里は半壊滅状態に陥った
そこでお館様がその殿様を抹殺して巻物を奪い返して来いと命じた…。
しかし何日捜しても殿様と巻物は見付からず、結局その相手の忍の里の姫である桜しか見付からなかった…。
という話だ。

たった今、殿様が病死していたとの情報が入って来た。俺は一時里に戻る事にするぜ…
俺は女を殺す様な趣味は無いから安心しておけとあの姫に言っておけ。
…では、さらばだ!!
431名無しになりきれ:2007/09/04(火) 19:14:58 O
普段は何を食べているんですか?
432ゲソ:2007/09/04(火) 20:08:44 O
おどりゃシゴウしゃげたる!!
433白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/04(火) 20:48:46 O
>>426
ん?どうしたのじゃ?腹が減ったかえ?よしよし、今用意するぞよ
そなたの為にカワハギの干物を買うて来たでな、とくと味わうが良い
ふっふ、魚売りの女将はたいそう猫嫌いでのう
ニャーにやるのじゃと知ったらきっと売ってはもらえまい
太刀魚が出ておったで、わらわの夕餉じゃ
今日一日の出来事を語らいながら食すとしようかのう
434白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/04(火) 20:49:34 O
>>427
寺小屋…なるほど、つまり学び舎じゃな
我が領地では学び舎と呼ばれておってな、学師が字の読み書きを教えておる
と言うても義務ではなく…そうじゃな…学師は本来国交に携わる役目でのう
片手間に童達の相手をしてもろうておるのう
この地では15までそれが義務づけられておるのかえ?
そのような歳まで字の読み書きが出来ぬのじゃろうか…
田畑を耕したり獲物を捕らえたりする事を覚える方が重要じゃと思うのじゃが…
うむ、まあ、おかげでこの地の文化をまた一つ知る事が出来たでな
礼を言うぞよ
435白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/04(火) 20:50:20 O
>>428
という事は、誰もそなたを狙わねば、そなたも誰も狙わぬのじゃな?
安心致せ、ここにはそなたの命を狙う者などおりはせぬ
つまりそなたが戦う必要も無い訳じゃ
良かったのう、これで落ち着いて話が出来るぞよ
ささ、そなたも毒抜きじゃ
っ旦~

>>430
じ、実に詳しい説明じゃの…うむ、合点がいったでな
渦中に巻き込まれてしもうたようじゃで、ちと驚いておったのじゃ
もしや巻物が見つかるまで続くのではあるまいな…
出来ればそなた達だけで話を進めず、わらわも混ぜてたもれ
突然お館殿じゃ桜姫じゃと申されても分からぬでな
436白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/04(火) 20:51:05 O
>>431
市場には何でも揃うておるが、やはり目に留まるのは慣れた食材じゃのう
白飯、山菜の汁物、魚、漬け物じゃな
官女に叱られながらも廚に出入りしておった甲斐があったわ
おかげでこうして食事を用意する事が出来るでな
野菜売りの親父殿の漬け物がまた絶品でのう
白飯にも、茶請けにもよう合うのじゃ
ポリポリ…
わらわは茶と漬け物が好きでのう…ポリポリ…うむ、実に落ち着くでな
後は砂糖菓子も好きじゃな
飴玉なる砂糖菓子はなかなか気に入っておるで、いつも袂に入れておる
どれ、そなたも一つ食べてみよ
っо
甘くてうまいでな
437白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/04(火) 21:00:23 O
>>432
うむ、相も変わらずわらわには分からぬ言葉じゃ
かろうじて分かるのはそなたがゲソなる名であるという事だけじゃな
おどりゃしごうしゃげたる
踊れば師業舎外たる
踊っておれば師の役目から外されて屋敷を追い出される
確かに役目を疎かにし、毎日踊ってばかりでは困るのう
じゃからといって屋敷を追い出したりはせぬぞよ
踊るのが性に合うのであれば楽師にでもなればよいのじゃ
人を楽しませるのも立派な役目じゃてな
宴の席では大いに役目を果たしてもらうとするかのう
そなたの活躍、わらわも楽しみにしておるぞよ
438黒衣の少女 ◆KyscURH8yU :2007/09/04(火) 21:07:56 0
>>417
いえ・・・ただ熊の話題を出すたびに失神されるので・・・・・・
・・・そうなのですか・・・?
・・・・・・・・・。
(もう熊の話はやめよう・・・)
439白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/04(火) 22:31:57 O
>>438黒衣の娘
ブルブルブル…し、失神ではない…ガクガクガク…
そ、そうじゃ、急に、眠気が、襲って、襲って、熊に、襲われて…
はぁ、はぁ、はぁ、はぁはぁ…冷や汗ダラダラダラダラ…めまいがするのう…
わ、わらわはもう寝室に入るでな

今日も慌ただしい一日じゃったのう
それでは皆の者、また明日じゃな
おやすみなのじゃ
440ウラタロス:2007/09/05(水) 12:07:07 O
君、僕に釣られてみるかい?
441白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/05(水) 12:22:08 O
>>440
うら…裏太郎よ、わらわは魚ではないでな、網にも竿にもかかりはせぬ
じゃがそなた、釣りが得意じゃと申すならばわらわにもちと教えてたもれ
先程近くを散策しておったら川が流れておってのう
メバルでも釣ってニャーにくれてやろうかと思うてな
ささ、向こうの川じゃて、昼餉が済んだら参るとしようぞ
そなたも食して行くかえ?
白飯と山菜の汁と漬け物じゃでな、口に合うか分からぬがどうじゃ?
わらわは釣りは初めてなのじゃ
楽しみじゃのう!
442名無しになりきれ:2007/09/05(水) 12:47:38 O
ガノトドスが釣れましたwww
(全長20メートル)
443たむらけんじ:2007/09/05(水) 12:49:39 O
今からお前を誘拐するからな!!いいんか!いいんだな!?
444白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/05(水) 12:59:27 O
>>442
おおーーー!!すごいではないか!!ようやった、ようやったでな!!
して、がのとどすとは何じゃ?20めーとるとはどれくらいの大きさなのじゃ?
さ、早う説明してたもれ!わらわは嬉しゅうてたまらんのじゃ!
やったやったー!わはー!釣れたぞよー!

>>443
いいかと聞かれてはいどうぞなどと行く筈もなかろうて
よいか、たむらとやら、わらわは………あっ!何をする!
わらわを白衣姫と知っての狼藉か!?ええい、放せ、放さぬかあー!!
ああー!せっかくがのとどすが釣れたのにぃ〜!
わらわをどこへ連れて行く気じゃあ〜〜〜…
445名無しになりきれ:2007/09/05(水) 13:17:19 O
ガノトドスは凶暴な魚竜で大きさは簡単にいえば姫さまを約25人以上の大きさでございまする(´A`)
446名無しになりきれ:2007/09/05(水) 13:18:06 O
祟ってくれる!
447スウェン・カル・バヤン:2007/09/05(水) 14:46:37 O
>>401
くっ・・・・貴様になにが分かる!!
くそ・・・・今は退いてやる!!だが覚えておけ!!妖人はこの世界に害をなす存在だとな!!(撤退)
448黒衣の少女 ◆KyscURH8yU :2007/09/05(水) 15:23:09 0
>>439
・・・・・・;
449白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/05(水) 15:48:38 O
>>445
りゅりゅりゅ竜とな!?しかもなんという大きさよ
川幅より大きい気がするのはわらわの見間違いじゃろうか…
しかし魚竜とは…いともたやすく釣れるものじゃのう
竜を夕餉にする訳には行かぬでな、川へ帰すとしようかの

>>446
噂には聞いておったが、まさかこのような場所で相見えようとは思わなんだ
二度とこの川で釣りは致しませぬ故、どうかお許し下され
石に縄をかけて碑に代えまするでな
鎮まりたまえ〜鎮まりまたえ〜祓いたまえ〜浄めたまえ〜
450白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/05(水) 16:01:26 O
>>447
わらわはわらわの周りにおる妖を見て申しておるのじゃ
少なくともわらわの周りの妖は無闇に人を傷つけぬし、話せば聞いてくれるでな
そなたも人としての誇りがあるならば、一度落ち着いて話してみようではないか
話も聞かずに喚き散らすばかりでは人も妖もあったものではなかろうて
ささ、今日も茶を…おや…行ってしもうたか…

>>448黒衣の娘
あ、呆れておるのか…?まさかわらわの巧みな演技を見破ったとでも…?
いや、そんな筈はあるまい、わらわの演技は官女さえも欺く一級品じゃ
熊が苦手なのは、わらわだけの秘密なのじゃ…!
451ニャータンZ:2007/09/05(水) 16:09:37 O
>>447
フゥー!!!(=`o´=)
452白竜:2007/09/05(水) 16:36:31 O
此処が何処だったのかを忘れました
453 ◆GLw9I84lgA :2007/09/05(水) 16:42:24 O
1000
454モモタロス:2007/09/05(水) 16:50:32 O
俺、参上!
455白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/05(水) 17:07:00 O
>>451
どうもニャーはあやつを毛嫌いしておるようじゃのう
よしよし、そのように毛を逆立てずともよかろうて
わらわもあやつもここで争う気は毛頭無いでな、よしよし、どうどうどう…
毛並みを揃えてやろう、おおよしよし…

>>452
魚竜の次は白竜かえ、今日は竜によう出くわす日じゃて
白竜よ、すまぬがわらわにもここがどこなのか分からぬのじゃ
そなたも別の地から参ったのかえ?難儀な事よのう
竜ともなれば世界を渡る術を持っておるのではないかと思うたが…あてが外れたようじゃ
お互い不慣れな地で過ごす身、仲良うしてたもれ
456白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/05(水) 17:15:34 O
>>453
1000に辿り着けば元の世界に帰れるという噂を耳にしたのじゃが…
1000とは何の事じゃろうか
1000とやらに天の試練の答えが隠されておるのやもしれぬな
うむ、とにかく1000を目指して日々精進するしかないのう
先程市場で玉子を買うてきたでな、鋭気を養う為にも今宵は玉子料理じゃ
屋敷におった頃は玉子など滅多に口にせなんだが、ほんにこの地は物が溢れておる
手に入らぬ物など無いのではなかろうかのう
この調子で1000とやらも容易に手に入れられればよいのじゃが…
せっかくの玉子じゃ、そなたも食して行くがよいぞよ
457月鬼:2007/09/05(水) 17:20:02 O
私は月から来た鬼……
458白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/05(水) 17:21:29 O
>>454
うむ、桃太郎とやらよく参ったの、苦しゅうないぞよ
わらわは白衣姫じゃ
そなたのように挨拶から入る者も珍しいでな、逆に驚いてしもうたわ
この広間は常に開け放っておるでな、いつでもわらわに会いにきてたもれ
他愛のない話でも構わぬ故、何か相手をしておくりや
できればわらわの分かる話をしてほしいのじゃが、まあ好きにするがよい
毎日様々な客人が訪れるが、なかなか意思の疎通が計れぬでな
そなたの挨拶、見事であったぞよ
459黒衣の少女 ◆KyscURH8yU :2007/09/05(水) 17:37:03 0
>>450
いえ・・・私は何も知りませぬ・・・。

>>457
鬼・・・
460名無しになりきれ:2007/09/05(水) 17:48:49 O
\(゜□゜)/
461名無しになりきれ:2007/09/05(水) 18:06:31 O
下着は付けてるの?
462白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/05(水) 20:32:54 O
>>457
なんと、この地では月とも行き来できるのかえ!?
人と暮らす妖、川に潜む竜、月から来た鬼…
わらわは御伽の国にでも迷い込んでしもうたのではなかろうな
長旅ご苦労であったの、茶を淹れて進ぜる故ゆるりと休んで行かれよ
っ旦~

>>459黒衣の娘
うむうむ、そうであろうそうであろう、わらわは常に毅然としておるでな
一国の姫たるもの、些細な事で取り乱してはならぬのじゃ
夜風が心地ようなってきたで、そなたも縁側で茶でもどうじゃな?
っ旦~
月から来た鬼とやらに月での暮らしについて聞かせてもらおうではないか
463白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/05(水) 20:34:14 O
>>460
こうも摩訶不思議が続くと、わらわも少々の事では驚かぬようになったでな
して、そなたは一体何に驚いておるのじゃ?
そうかそうか、声も出ぬ程驚いたか、その気持ち分からぬでもないぞよ
茶でも飲んで落ち着かれよ
っ旦~

>>461
下着とは何じゃな?肌着とは違うのかえ?
わらわの着物はの、肌着、小袖、単衣、表衣、白衣じゃな
正装では袴をはく事もあるのじゃが、井戸に落っこちた時は軽装故はいておらなんだ
被り物や飾り物も全て屋敷に置いたままじゃてな、ほんにこの身一つじゃ
そろそろ市場で替えの着物を用意せねばならぬのう
464名無しになりきれ:2007/09/05(水) 20:38:11 O
ハラハラドキドキ…欠損事故ルーレット…!
465白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/05(水) 22:06:43 O
>>464
分からぬ、分からぬのじゃ…すまぬのう…
腹腹土器土器…欠損事故流列と…
腹の形をした土器を誤って壊してしまい、島流しの列に並ぶ羽目になってしもうたと…
なんじゃ、器を壊したくらいで島流しになってしまうのかえ?
随分と厳しいのう…器などまた作ればよかろうに
腹の形の土器にそれ程の価値があるという事かの
うむ、立派に務めを果たし、無事帰ってくるのじゃぞ

わらわはそろそろ寝室に入るとするかのう
竜やら鬼やら、毎日愉快な事ばかりじゃ
それでは皆の者、また明日じゃな
おやすみなのじゃ
466黒衣の少女 ◆KyscURH8yU :2007/09/05(水) 22:35:13 0
>>362
・・・そうですね・・・・・・(黙っておこう・・・)
・・・・・・有難うございます・・・(お茶をすする)
・・・はい(危害を及ばさぬならば・・・よいか)
467月鬼:2007/09/06(木) 00:58:00 O
>>462
私はかぐや姫に仕える鬼の一人…
私が月から来たという証拠はこれ…(腰から美しい石の付いた刀を出す)
…この石はかぐや姫が直々にくれた月の石…。
私はかぐや姫からこの世界の様子を監視する使命を受け此処へ来た…
>>459
私は月で生まれ、長い年月を生き続けてきた鬼。
そして「荒れ狂う乙女」と呼ばれ、月最強の鬼とも言われている…。
468騎士団ソル:2007/09/06(木) 09:22:08 O
ガキのお守りはごめんだぜ…
469白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/06(木) 11:14:16 O
>>466黒衣の娘
茶は落ち着くのう…おっと、雨が降ってきたようじゃ
先程近所の公園にて女衆と語らってきたのじゃが、台風が来ておるらしいのう
台風とはつまり野分の事じゃな
この地でも夏の終わりと共に野分がやってきて田畑や家屋に被害をもたらすでな
しっかり備えて、通り過ぎるまでおとなしゅうしておこうかの
470白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/06(木) 11:15:21 O
>>467
かぐや姫…月に鬼の国があり、そこにも鬼の姫がおるのじゃな?
鬼と言えば妖の類で、山に棲み人を喰らう恐ろしい生き物じゃと聞いておる
この地ではそれも間違いのようじゃの
ふむ、月の石か、その辺の石ころと何が違うのか分からぬが大切な物なのじゃな
しかし監視とは穏やかでないのう…何をそのように見張っておるのじゃ?
まったくこの地は争いの種が尽きぬようじゃて、目が回ってしまうわ
わらわはこの地の者ではない故詳しい事情は分からぬが、仲良うしてたもれ
471白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/06(木) 11:22:46 O
>>468
これまたよう分からぬが、童のお守りなど頼んでおらぬぞよ
そうじゃのう…野分が近づいておる故、住居の備えをせねばならぬのじゃ
そなたにはそれを手伝うてもらおうかのう
何、難しい事ではないのじゃ
戸が飛ばぬように支えを付けたり、雨漏りせぬように屋根を見てきてほしいのじゃ
建てたは良いが手入れまでは行き届かぬで困っておってのう
幸い今の時間は雨も止んでおるでな、一つ頼まれておくりや
終わったらわらわが茶を淹れて進ぜるでな
472名無しになりきれ:2007/09/06(木) 12:35:30 O
この野郎!!また逃げたな!
473月鬼:2007/09/06(木) 15:23:58 O
>>470
月には人から妖怪、鬼まで様々な者がいる
そしてその月の全てを統治しているのがかぐや姫…。
月は昔から争い事は全く起こらない。しかし、月と全く同じ文明を築いているこの星はとにかく争い事が多く、その事にかぐや姫はとても心を痛めている…。
そこで、月最強の鬼と言われ、かぐや姫に仕えるこの私がこの星で起こる争い事を平和的な方法で沈めるという使命と現在のこの星の様子を監視する役目を負ってこの星へと来た。
474黒衣の少女 ◆KyscURH8yU :2007/09/06(木) 15:29:37 0
>>469
台風ですか・・・そうですね・・・家の中で大人しくしていましょう・・・
475武田春信 ◆pV.iZB1U.U :2007/09/06(木) 15:50:46 O
お久しゅうございます姫君……北国での極寒の旅はとても辛いものであった……
しかしながらこの春信いまだ主を見つけるに及ばず…
うむ…これはまた個性的な方達がここに来ておりまするな…
最近台風とやらが暴れるらしいので気を付けてくだされ…
これを…
【金塊】【茶菓子】【紅鮭】【蟹】【かつお節】
拙者は今度は南蛮に行く予定でござるそれでは姫君も体にはお気を付けくだされ…
ところでそこの黒き服をまとったお主…何処かで見たような…
いや…何でもござらん…
476名無しになりきれ:2007/09/06(木) 16:48:14 O
春信対スウェンどっちが勝つかまじ見てぇ
477白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/06(木) 17:20:00 O
>>472
そ、そなたは市場の…!待たれよ、わらわは違うのじゃ
わらわは学校には通うておらぬでな、日中に市場におっても構わぬであろ?
それに、学校に通うのは15までではないのかえ?わらわは16じゃ
務めに真剣なのは褒めて遣わすが、少しは相手を見て物を言わぬか
…まあ、この間は…いきなり逃げ出してしもうて悪かったとは思うがの…
そ、そなたがそのように怒鳴り散らすからじゃ!
わらわは夕餉の買い出しがあるでな、これにて失礼させてもらうぞよ
…スタスタスタスタ…ちらっ、と振り返るぞよ…
うぅ…あの者も熊のようで苦手じゃ…スタスタスタスタ…
478白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/06(木) 17:20:40 O
>>473
事情はあい分かった、確かにこの地は乱れておるようじゃてな
しかしの、ちと言わせてもろうても良いじゃろうか?
我が領地も平和で穏やかじゃが、隣国はその限りではのうてのう
常に他国と小競り合いを繰り広げながら互いに疲弊し合っておる
わらわもそれを見て心が痛まぬではないが、決してこちらからは手を貸さぬでな
助けを求められれば出来る限りは尽くすが、その国の事はその国の者が決めるべきじゃ
他国が干渉すると余計にこじれる場合も多いでな
そなたもしばらくここで茶でもすすりながら様子を見てみてはどうじゃな?
っ旦~
479白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/06(木) 17:21:18 O
>>474黒衣の娘
そういえば野分でふと思いついたのじゃが…
そなたわらわの下に来るまでの一年間、住居はどうしておったのじゃ?
雨風はちゃんと凌げておったのか?
悪鬼を狩って生活しておった事は聞いたで、他の事も聞いてみたいのう
竜には会うたか?わらわは釣り上げてしもうたぞよ!
市場には行ったか?市場は楽しゅうて大好きじゃ!
悪鬼ばかりを相手にしておった訳ではあるまい、人との触れ合いは無かったのかえ?
目に映る物全てが新鮮で驚きに満ちておる!
小さな事でも構わぬでな、わらわの知らぬそなたの一年を教えてたもれ
480白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/06(木) 17:22:19 O
>>475
春信!生きておったのじゃな、良かった、心配したぞよ
そなたが旅先で命を落としたなどと申す者がおってのう
うむ、無事なら良いのじゃ、よう戻ってくれたのう
しかし主は見つからなんだな…いっそそなたが誰かを召し抱えてはどうじゃな?
きっと優れた君主となるに違いあるまいて
む、またも大量の土産感謝致すぞよ…なんと、まだ旅を続けるのかえ?
南蛮…南へはこの間行ってきたであろうに…とにかく、道中気を付けてな
またいつでも顔を見せておくりや

ん?何じゃ、黒衣の娘と見つめ合うたりして…
ピピーン!はは〜ん、さては…
481月鬼:2007/09/06(木) 17:37:37 O
>>478
確かに…何も手を出さずに様子を見るのも大切…
しかし、そのまま放っておいてその争い事が今まで全く関係の無かった他所までに影響を広げ、やがて争い事が世界中で起こり、この世界は破滅へと堕ちる…。
こうなった場合、あなたはどうする…………?
482白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/06(木) 17:47:30 O
>>476
喧嘩はいかんのじゃ
じゃが…そうじゃのう…二人とも戦いの中に己を見出すようじゃからのう…
うむ、ならば相撲などはどうじゃ?この地にも相撲はあるようじゃてな
全力で体をぶつけ合えば互いの理解も深まろうものじゃ
そして戦いの後には青空のような爽やかさが残るじゃろうて
まさしく友情!
うむ、相撲でなら許すぞよ、わらわが行司を務める故、いつでも始めるがよい!
483名無しになりきれ:2007/09/06(木) 17:50:16 O
>476
ストライクノワールVS流星の妖精の戦いか・・・・うほっ!おもしろ!
484白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/06(木) 18:01:20 O
>>481
この地の戦はそれ程に愚かな者が指揮を取っておるのかえ?
争いで何が失われるか、争いの後に何を得られるか、何も考えてはおらぬのじゃろうか
くろとやせんかるばんを見て不思議に思うておったのじゃが…
あやつらは自ら火種を作っておるように見えてのう
そのような愚かな統治者に、何故民達は声を上げぬのじゃ
この地は人も妖も仲良う暮らしておるのではないのか?
破滅へ堕ちるとはつまりどういう事じゃな?
争いを止める為に争いを起こすなど愚かの極みじゃ
まずは茶でも飲みながらとっくりと語り合えばよいのじゃ
っ旦~
ふぅ…
485白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/06(木) 18:12:40 O
>>483
すとらいくの悪と…流星の妖精?
せんかるばんは確かにすとらいくの悪と呼ばれておったのう
じゃが…流星の妖精とは、春信の事かえ?春信は人じゃと思うておったわ
ん?それとも異名のような物かのう
確かに春信は現れたかと思えば流星のように去って行くでな、言い得て妙じゃて
肩書きや異名など、相撲の前では何の役にも立たぬでな
体と体でぶつかり合うのみじゃ!
486ヒイロ・ユイ:2007/09/06(木) 19:53:15 O
教えてくれ…俺は後…何人殺せばいい…ゼロは何も答えてくれない…
487白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/06(木) 20:08:42 O
>>486
まったく、そなたら本当は意味も分からず戦っておるのではなかろうな
わらわが白衣姫の名の下に答えて進ぜるでな、よう聞くがよい
もう誰も殺さずともよいのじゃ
今この時を以てそなたは誰も殺してはならぬ
ぜろとやらが何も申さぬのは、既に答えが出ておるからじゃろう
人の命を奪えば奪う程争いは続くでな
どこかで終わらせたいと願うのならばまずそなたがそれを示すのじゃ
一人が二人になり、二人が四人になり…やがて争いも無くなるじゃろうて
野を耕し、子を育み、空と大地に感謝して日々を生きるのじゃ
難しい事ではあるまい?
488ヒイロ・ユイ:2007/09/06(木) 20:11:33 O
>>487
そうか…戦いは終わっていた…これで…戦わなくていい…
もう…俺は…誰も殺さずに済む…
489白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/06(木) 20:18:26 O
>>488
うむうむ、ようやく目が覚めたようじゃの
そなたの帰りを待つ者もおる事じゃろう、早う帰って安心させてやりや
ん?何じゃ、好きな女子でもおるのか?ほっほっ、良き哉良き哉
皆が幸せに笑って暮らせる国を作るのもわらわの務めじゃてな
…っと、ここはわらわの領地ではないのじゃったのう…
月鬼に偉そうな事を言うてしもうた手前、政府とやらに直談判する訳にも行かぬでな
広間に来る者を少しずつでも争いの連鎖から断ち切ってやれればそれで良し、かの
うむ…わらわも父上母上に会いたくなってしもうたのう
…茶でもすするか…ズズ
490クロト:2007/09/06(木) 20:27:11 O
駄目だよ〜!君達は僕の相手をしてくれなきゃ〜!まずはそこの裏切り者に・・・・・必殺!!
491黒衣の少女 ◆KyscURH8yU :2007/09/06(木) 20:28:33 0
>>475
・・・・・・僅かだが、お前の事は見たことがある・・・

>>479
いえ・・・此処より遠くに国と似た山があったので・・・そこで過ごしていました・・・。
ですが・・・困難を極めたので・・・山を降りたのです・・・。
龍・・・いえ、未だ見ませぬ・・・。
市場・・・(コンビニのことだろうか・・・)
いえ・・・此処には最近きたばかりで・・・人とは関わっておりませぬ・・・。
はい・・・珍しいものばかりです・・・
山では・・・国と同じ生活をしてました・・・。
492名無しになりきれ:2007/09/06(木) 20:33:58 O
この力解き放つ時この時空赤く染める!
ハデにいくぜぇい!
DOTEH ACION!!
動き出せばクライマックス〜♪
こぼれ落ちる砂の様に誰も時止められない!
そのさだめ侵す者僕が『俺』が消してみせる必ず〜♪
493白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/06(木) 22:32:58 O
>>490
これこれくろとよ、そなたもちと落ち着かぬか
そなたの相手なら先日よりわらわが致しておるではないか
ほんに薬物の力は恐ろしいのう…
ささ、今日も茶を淹れて進ぜるでな、体の毒抜きをして行くがよい
っ旦~
ひいろとやらはとっくに家に帰ったぞよ
戦は終わったのじゃ、そなたも毒気が抜けたらそなたの場所へ帰るがよい
帰るべき場所が無いならまたここでわらわの相手をしてたもれ
ここはいつも賑やかでのう…時折妙な輩も現れるが退屈はせぬでな
ほれ、もう一杯どうじゃな?ん?
っ旦~
494白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/06(木) 22:33:58 O
>>491黒衣の娘
山か…そうじゃの、民の中には町ではなく山で暮らす者もおったでな
そなたも山には慣れておったのじゃな、それを聞いて一安心じゃ
市場というのはのう、うむ、市場というのは…市場なんじゃが…
野菜売りや魚売りが集っておっての、常に軽快な音楽が流れておって…
じゃすこ…うむ、確かジャスコとか言うておったぞよ
とにかく何でも揃うておるでな、この住居からも近うて重宝しておる
わらわもすっかり顔なじみになってしもうたで、皆ニコニコと声をかけてくれるのじゃ
今度そなたが暇な時にでも一緒に行ってみるかえ?
495白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/06(木) 22:34:48 O
>>492
その歌なら前に聞いた覚えがあるのう
前と若干内容が違うようじゃが…まだ未完成の楽曲なのかえ?
途中やはり意味が分からぬ所があるのう
うむ、時は止められぬ、過ぎた事は変えられぬ
じゃからこそ今を大切にせねばならぬのじゃ
過去から学び、未来へ繋げる事こそが、今を生きる者に課せられた使命じゃの
邪魔者を消す、というのは感心せぬが…また違った内容で聞かせてたもれ

さて、わらわはそろそろ寝室に入るとしようかの
それでは皆の者、また明日じゃな
おやすみなのじゃ
496ルルーシュ:2007/09/07(金) 09:26:58 O
世界は――変わらない……
497ボギー愛子:2007/09/07(金) 11:20:19 O
ゴキ○リ飲んじゃったの
498白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/07(金) 12:13:03 O
>>496
どうやらこの地の戦も終わったようじゃてな、やはり平和が一番じゃ
うむ、この平和な世界がいつまでも変わる事無く続くように祈ろうではないか
そなたも好んで争っておった訳ではあるまい?
ささ、茶を淹れて進ぜるでな
っ旦~

>>497
過って口に入るような物でもないじゃろうに…
蓼食う虫も好き好きと言うでな、そなたの食に文句はつけぬぞよ
わらわも好きな食べ物があれば元気になれるでな
この大根の漬け物など、ほんに絶品じゃて…ポリポリ…うむ、うまい
ふむぅ…雨が降っておるのう…今日は昼寝でもして過ごすとするかの
499第六天魔王信長:2007/09/07(金) 12:15:51 O
戦はまだ始まったばかり、ぞ…興じようではないか…
500名無しになりきれ:2007/09/07(金) 12:20:48 O
>>500は頂く…
501ねずみ男:2007/09/07(金) 12:26:26 O
ヒヒヒ…ついにあのお方が動いたな…
502白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/07(金) 13:02:52 O
>>499
そなた随分と出遅れたのう…戦ならとうに終わっておるぞよ
今頃は皆家に帰って昼寝でもしておる事じゃろうて
暴れ足りぬなどといつまでも我儘を言うておっては童と変わらぬでな
ほれ、そこの川沿いでも走ってくるがよい
体を疲れさせてしまえば争い事を起こす気にもなるまいて
へとへとで帰って来たらわらわが茶を淹れて進ぜるでな
月でも眺めながらゆるりと休んで語り合おうではないか

>>500
うむ、苦しゅうないぞよ
何やら1000とやらに近づいておるような気がするのう
わらわは無事帰れるのじゃろうか…

>>501
ねずみよ…
503ラウ・ル・クルーゼ:2007/09/07(金) 13:48:22 O
まもなく最後の扉が開く…最早誰にも止められやしないさ!!世界は私の手によって裁かれるだろう!!あの戦う事しか出来ない不良品達も役に立ったよ・・・・・
504黒衣の少女 ◆KyscURH8yU :2007/09/07(金) 14:01:12 0
>>494
はい・・・元々わたくしの一族は山で生活していましたから・・・。
・・・・・・そうですか・・・(スーパーか・・・)
わたくしでよろしければ・・・お供します・・・。


505名無しになりきれ:2007/09/07(金) 14:08:48 O
この世界を裏で支配しているのは兵藤和尊という男
506名無しになりきれ:2007/09/07(金) 14:38:50 O
507ニャータンZ:2007/09/07(金) 20:40:55 O
ニー…(-.-)zzZ
508紅 美鈴:2007/09/07(金) 21:35:33 O
わったし♪なまーえはほん めいりん♪
509白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/07(金) 22:28:24 O
>>503
うむうむ、そうじゃのう、全く以てそなたの言う通りじゃて
あまりにその通りでわらわは驚いて腰が抜けそうになってしもうたわ
ほれ、そなたにも茶を淹れて進ぜるでな、早う目を覚まさぬか
っ旦~

>>504黒衣の娘
山……………
コホン!うむ、市場は楽しいでな、見て回るだけでも一日過ごせてしまうのじゃ
休憩できる広間もあってのう、そこで女衆と語らうのが最近の日課じゃな
たいむすりっぷ?へいあんじだい?せんごくじだい?たいがどらま?
またも質問責めじゃ
わらわには分からぬ言葉じゃったが、どういう意味なんじゃろうかのう…
510白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/07(金) 22:29:09 O
>>505
それは報告ご苦労じゃったの、褒めて遣わすぞよ
しかし何故わざわざ裏などにおるのじゃ?
主が顔を見せねば民も不安に思うであろうに
国というのは主と民が共に築き上げて行くものじゃ
主無くとも民は生きるが、民無くしては主は立たぬでな
うむ、ともかくよう教えてくれたの、また一つこの地を知る事が出来たぞよ

>>506
おお、これが腹腹土器土器とか申す遊戯じゃな
土器を壊す訳ではないのじゃな?ふむ、わらわの勘違いであったか
しかし…これは遊びと言うにはちと度が過ぎておるのう…
そなた、程々にしておくのじゃぞ?
511白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/07(金) 22:29:55 O
>>507
ニャーも寝てしもうたか、わらわもそろそろ眠とうなってきたぞよ
ふゎぁ〜〜〜ぁぅふ…
ふふ、女官に見られたらまた叱られてしまうのう
姫!はしたのうございますぞ!せめて袂でお隠しなされ!
疎ましく思う事もあったが、それすらも懐かしいわ
ふむぅ…秋の夜長は人恋しゅうなるでいかんのう…

>>508
うむ?くれないみすずとは読まぬのか
陽気な娘じゃのう、わらわまで歌いだしてしまいそうじゃ
♪わっらっわーははくいひめっ こっちらこーそー よろしくねっ♪
ちと恥ずかしいでな…
美鈴とやら、よろしゅう頼むぞよ
512白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/07(金) 22:42:38 O
はて…春信が旅から旅なのは仕方ないが…
狐巫女や二口嬢はどうしてしまったのじゃろうか
忙しいようならば客人の相手はせずとも良いでな
顔だけでも見せてまたわらわの相手をしてもらえると嬉しいのう

さて、そろそろ寝室に入るとするでな
それでは皆の者、また明日じゃな
おやすみなのじゃ
513名無しになりきれ:2007/09/07(金) 22:45:52 O
姫、おやすみなさいませ。
小さい虫が多いですね。除虫菊でも植えましょうか…
514黒衣の少女 ◆KyscURH8yU :2007/09/07(金) 23:09:13 0
>>509
山が・・・どうかされましたか・・・?
(カフェとかだろうか・・・)そうなのですか・・・
姫様・・・どうやらこの世界のはるか昔と・・・国が似ているそうです・・・。
515名無しになりきれ:2007/09/08(土) 09:31:03 O
カタツムリは焼いて食え
516白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/08(土) 10:09:28 O
>>513
うむ、苦しゅうないぞよ、おかげでよう眠れたでな
除虫菊とは初耳じゃが、便利な花が咲いておるのじゃのう
耳元で羽音がするとうるそうて敵わぬ故、是非とも頼むぞよ
花も愛でられ、虫までいなくなるとあれば一石二鳥じゃな
わらわは花も大好きなのじゃ
どのような花なのか楽しみじゃのう

>>514黒衣の娘
山には…熊が出るでな…き、気をつけねばならぬ…
はるか昔か、うむ、女衆もそのような事を申しておったのう
時を越えるなどあり得ぬが、現に空間移動を体験してしもうたでな
むむ?時空間移動?むむ、むむむむむ…
517名無しになりきれ:2007/09/08(土) 10:11:19 0
愚民を洗脳しましょう!
518ニャータンZ:2007/09/08(土) 10:16:53 O
にゃー!!(^O^)
519白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/08(土) 10:19:44 O
>>515
わらわがこの広間に来る頃を見計らって来客があるのはどういう訳じゃ…?
うむ、蝸牛を食した事はないが、この地ではそれも当たり前なのかえ?
しかし市場には売っておらなんだが…
そうか、その辺りの草原におるでな、わざわざ市に行く必要もないのじゃな
しかしこの地は、市場には物が溢れておるが田や畑が見当たらぬのう
一体どこであれ程大量の品をこさえておるのやら
壁や天井が夜でも昼のように明るく光っておっての、眩し過ぎるくらいじゃ
ほんに市場は飽きぬのう
520白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/08(土) 10:33:50 O
>>517
これこれ、愚民などどこにもおらぬのじゃぞ?
統治者の意のままに動かす民などあってはならぬ事じゃ
皆が意見を出し合い、互いがそれをよく聞き、最善の道を示すのが主の役目じゃてな
主というのはの、単に威張り散らしておるだけではいかんのじゃ
常に民の事を思い、国全体の行く末を考えねばならぬのじゃ
共に歩み、共に成長して行きたいものじゃのう

>>518
おおニャーよ、そなたも早起きじゃったの
猫とて立派な民の一員じゃ、そなたの事もちゃあんと考えておるぞよ
よしよし、今日も煮干しをくれてやるでな
ほれニャーニャー♪
521名無しになりきれ:2007/09/08(土) 12:56:29 O
今日は暑いですな〜
522名無しになりきれ:2007/09/08(土) 13:10:27 O
武勇伝!武勇伝!武勇デンデンデンデンデン!カッキーン!
523リューク:2007/09/08(土) 15:11:21 O
ククク…ここの世界も…おもしろっ!
524黒衣の少女 ◆KyscURH8yU :2007/09/08(土) 16:05:58 0
>>516
熊は・・・狩りましたが・・・。
はい・・・
あの枯井戸に何かまつわるお話しはどなたから
聞いておられませんでしたか・・・?
525白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/08(土) 19:44:36 O
>>521
まったく参ってしまうのう…
ようやく日が落ちたが昼間はほんに蒸し風呂のようじゃったわ
野分も無事に過ぎたようじゃて、被害がのうて何よりじゃの
もう少し我慢すれば今度は寒い寒いと震えるようになるでな
季節の移り変わりを楽しもうではないか

>>522
う、うむ、そうか…武勇伝はでんでんででんでん、かっきーん…
市場で童達が踊っておったおっぱっぴーとかいうのと似ておるのう
そのようなものは関係ない!そのようなものは関係ない!
などと申しておったかの
ほっほっ、良い余興じゃて、わらわを楽しませてたもれ
526白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/08(土) 19:45:40 O
>>523
そなた、見た目も言動もねずみとよう似ておるのう…
あまり妙な事を企むでないぞ?皆で仲良うしようではないか
そなたも別の地から参ったのじゃな、うむ、苦労は多かろうが頑張るのじゃぞ

>>524黒衣の娘
そういえば>>383で何やらそのような事を申す者がおったが…?
結局聞けずじまいで一週間が過ぎようとしておるのう
屋敷の枯れ井戸はわらわが生まれる前から枯れておったそうじゃ
おかげでいろんな物を投げ入れて遊んでおった訳じゃが…
まさか自分が落っこちるとは夢にも思わなんだな、ほっほっほ
…うむ、笑い事ではないのう…
527黒衣の少女 ◆KyscURH8yU :2007/09/08(土) 19:50:06 0
>>526
そうですか・・・。
・・・原因が分かればよいのですが・・・
528人狼:2007/09/08(土) 19:51:16 O
ブンブンブン♪ステイトオブザネイション♪
529名無しになりきれ:2007/09/08(土) 20:31:48 O
奴との〜けりつける〜九州で〜♪
530白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/08(土) 22:22:28 O
>>527黒衣の娘
ほんに不思議な事じゃて、井戸からわらわを呼ぶ声がしたのじゃ
声の正体もわらわを呼んだ理由も分からぬままよ
なに、起きてしもうた事は仕方ないでな、なるようになれじゃ
茶でも飲みながら時を待つとしようかの
っ旦~

>>528-529
う、うむ、そうか、苦しゅうないぞよ、寝る前の子守歌代わりじゃ

さて、わらわはそろそろ寝室に入るでな
それでは皆の者、また明日じゃな
おやすみなのじゃ
531黒衣の少女 ◆KyscURH8yU :2007/09/08(土) 23:19:31 0
>>530
井戸から声・・・・・・私は聞きませんでしたが・・・
・・・そうですね(微笑
有難うございます・・・
532名無しになりきれ:2007/09/09(日) 07:22:50 O
頭痛が酷い…
533人狼:2007/09/09(日) 07:38:02 O
DON'T GIVE UP GO CHANCE GONNA CRAZY FOR YOU HEARTBREAKER アーイヤイヤイヤイヤイ♪ …HERTBREAKER!!
534狂牛:2007/09/09(日) 08:05:50 O
真っ赤ー真っ赤ー目が真っ赤ー♪アーイヤ、アーイヤ、アーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
535名無しになりきれ:2007/09/09(日) 20:59:51 O
まだ少し早いような気もしますが、秋の味覚ということで…
さつまいもを天日干しにしてみました。おやつ代わりにどうぞ。
536白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/10(月) 12:33:58 O
>>531黒衣の娘
そなたは自ら飛び込んだ口じゃからのう、無理もなかろうて
わざわざ屋敷の井戸に身を投げる辺り、余程追いつめられておったのじゃな
うむ、今となってはそれも笑い話じゃ
後は帰る方法が見つかれば万々歳なんじゃがのう

>>532
流感かえ?それともどこぞでぶつけたか…
どれ、わらわに見せてみよ、薬師の心得は無いが何か分かるやもしれぬでな
むむむ…むむむむむ…さっぱり分からぬ…
すまぬのう、撫でて進ぜる故、これで我慢してたもれ
537白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/10(月) 12:47:11 O
>>533
今までにもわらわにこの地の歌を聞かせてくれた者はおったが…
人狼よ、そなたの歌が一番難解じゃてな
どぎばごーちぇんすごなけいぜーぽよはーとびかーアーイヤイヤイヤイヤイ♪はーとびかー!!
ふむぅ…騒がしい楽曲じゃのう…

>>534
これまた…理解に苦しむ歌じゃが…まことに流行っておるのか?
しかもそなたが狂牛と名乗っておるではないか
牛の病は恐ろしいでな、突然見境無しに暴れ出すのじゃ
可哀想じゃが、捕らえるまでもなく…
牛はほんによう働いてくれるで、大いに役立ってもろうておる
一つ、牛を讃える歌でもお願いできぬかのう
538白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/10(月) 12:56:38 O
>>535
おお、これは珍しや!わらわの好物の一つなのじゃ、礼を言うぞよ
領内ではこれを「切り干し」と言うての、その名の通り、切って干してあるのじゃ
小腹のすいた時などに、女官の目を盗んでようかじっておったわ
隠れて食すのがまた何とも申せぬ味わいでのう…
これがまた茶によう合うのじゃ!
うむ、わらわは大満足じゃてな、褒めて遣わすぞよ
うっふっふ、嬉しいな♪嬉しいな〜♪
539名無しになりきれ:2007/09/10(月) 13:13:25 O
死んじゃうツモ…!
540黒衣の少女 ◆KyscURH8yU :2007/09/10(月) 14:22:15 0
>>536
・・・・・・そうですね・・・。
541石田一等兵:2007/09/10(月) 18:35:41 O
町で人一人を殺せば人殺し、戦場で人百人を殺せば英雄……矛盾してますな…
542名無しになりきれ:2007/09/10(月) 18:44:12 O
服を脱いで尻を向けろ女達
543黒衣の少女 ◆KyscURH8yU :2007/09/10(月) 18:58:31 0
>>542
断ります・・・(鎌を棒に使い、飛び蹴りをかます)
544白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/10(月) 21:22:13 O
>>539
ど、どうしたのじゃ?誰が死にそうなのじゃ?ツモとは何じゃ?
何がどうなっておるのかを説明致せとあれ程申したではないか
命に関わる一大事であれば尚更じゃてな
ささ、案内せよ、わらわが行ってもどうにもならぬやもしれぬが…
一国の姫として、いや、人として見過ごす訳には行かぬのじゃ

>>540黒衣の娘
うむ…そなたは帰れぬのじゃったのう…
じゃが、何故そなたの一族はわらわの命を狙うのじゃ?
他国ならともかく、領内にそのような者がおったとは信じられん
ここだけの内密じゃて、わらわにこっそり教えてたもれ
545白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/10(月) 21:23:07 O
>>541
これ待たぬか、突然何の話をしておるのじゃ?わらわは耳を疑ってしもうたぞよ
町であろうと戦場であろうと人殺しには違いあるまいて
じゃからこそ戦はいかんと申しておるのじゃ
邪魔者を排除して得られる平和など所詮長くは続かぬでな
そもそも、意見の衝突を武力で解決しようとする事が間違いなのじゃ
どこに原因があるのか、何が問題なのか、まずはそれを見極めるべきじゃな
石田よ、どこでそのような話を聞いてきたかは知らぬが…
少なくとも我が領地では認めておらぬぞよ
…む?まさかこの地の事ではあるまいな…?
546白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/10(月) 21:24:05 O
>>542
そのような、そ、そのような、え〜…、あ〜…、あれじゃ、その、なんじゃな
コホン!取り乱してしもうたが、薬師でもない者にそのような所は見せられぬでな
それにわらわは今健康じゃて、診てもらわずともよいのじゃ
うむ、そ、そなた…その…、まあ、うむ、心遣い感謝致すぞよ
うむ、苦しゅうない、さ、下がってよいぞよ、うむ

>>543黒衣の娘
ぷっ、あっははははは!そなた、見事な鎌の使い方じゃのう!
ぷくくくく…鎌で…飛び蹴りを…かます…
く、くくく…かまで…かます…ぷやはははははは!!
は、腹が痛うて…涙が…ぅぷぷぷ…!
547名無しになりきれ:2007/09/10(月) 21:31:36 O
思い出の中にある僅かな愛
548黒衣の少女 ◆KyscURH8yU :2007/09/10(月) 21:32:38 0
>>544
はい・・・。
どうやら・・・我黒虎一族は・・・国の上部と遥か昔に争いがあり・・・
何かの因縁があるそうで・・・。
他は知らず・・・暗殺術だけ教えられてきました・・・。

>>546
・・・?(きょとん)
・・・・・・・・・ぁ(暫くして自分がボケていたのに気がつく)
549名無しになりきれ:2007/09/10(月) 21:52:28 O
アゲーゲイザー
550ニャータンZ:2007/09/10(月) 22:05:40 O
にゃ…(-.-)zzZ
551白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/10(月) 23:09:13 O
>>547
うむむむむ…!誰ぞ知らぬが、稀に美しき言葉を残して行く者がおるのう
そうじゃの、過ぎてしまえばみな良き思い出じゃ
辛い事、悲しい事、それら全てを抱えて今の自分がある訳じゃな
その中でもやはり一際輝くのは…愛、じゃろうて
僅かな、などと申さず、思い出を愛でいっぱいにしてしまおうではないか
わらわは今父上母上、屋敷の者、領地の民、そしてこの広間に集う者…
たくさんの愛に包まれておるでな
いつか、今日という日が思い出になる時が来るじゃろう
願わくばその時も皆と共にありたいものじゃて
552白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/10(月) 23:10:37 O
>>548黒衣の娘
遥か昔…それは難儀じゃのう…恨み続けるのも根気がいるでな
そなたは他の者より優しかったのじゃな
うむ、ともすると一族の誰も理由を知らぬも有り得るのではないかえ?
過去に因縁があったとて、わらわを殺してどうなる物でもあるまい
そうなるとそなたが自ら命を捨てようとした事が残念でならぬ…
そなたは「始まり」なのじゃ
新たな黒虎一族の先駆けとなれる存在なのじゃ
人を殺す術に長けておるなら、逆に生かす術に活かせるのではないか?
…ん?
生かす術に…活かせる………ぷふっ!
生かす…活かす………ぷぷぷぷ…!!
553白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/10(月) 23:12:09 O
>>549
上げ迎座
そうじゃの、客人を迎え入れて立たせたままでは失礼じゃでな
広間に通してゆるりと座してもらうが良いじゃろうて
客人は迎え上げて座さすべし
上げ迎座

>>550
おおニャーよ、良い頃合いじゃぞ、おおよしよし
そなたはわらわの眠くなる時間が分かるのかえ?
ふふ、そのような事、あろう筈もないか
ぐっすり眠るのじゃぞ

さて、わらわも寝室に入るとしようかの
それでは皆の者、また明日じゃな
おやすみなのじゃ
554名無しになりきれ:2007/09/11(火) 08:45:52 O
最初に言っておく!俺は今かーなーり機嫌が悪い!
555名無しになりきれ:2007/09/11(火) 13:19:24 O
死んで殺る!
556白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/11(火) 15:10:02 O
>>554
まあ誰にもそのような日はあるでな
気分が優れぬ時は余計な事は考えずに落ち着くのを待つが良かろうて
そなたも機嫌が悪いなりに周囲への気配りが出来ておるではないか
如何なる時も自分を見失う事無く適切な判断を下す
うむ、見習いたいものじゃな、見事であるぞよ

>>555
それは恐らく、しんでやる!と申しておるのであろうが…呪いのようなものかのう
自分を犠牲にして他人の命を奪おうとしておるのかえ?
なんともまた奇妙かつ珍妙な事を思いつくものじゃて
悪い事は申さぬでな、茶でも飲みながら話し合いで解決するがよい
っ旦~
557名無しになりきれ:2007/09/11(火) 15:44:39 O
血と炎
俺はお前を守る為戦う…
558名無しになりきれ:2007/09/11(火) 16:22:03 O
暁と不知火
559カヨリーヌ:2007/09/11(火) 16:24:31 O
白衣姫様って……くす、よく見ると可愛いですわね。
560黒衣の少女 ◆KyscURH8yU :2007/09/11(火) 17:54:27 0
>>552
理由はしりませんが・・・昔からだそうです・・・・・・。
ぇ・・・そ、そんな・・・私は・・・・・・(一人だけ白髪で・・・違ったから・・・)
いえ・・・総長は・・・知っている様でした・・・。
国を滅ぼす事が我一族の目的でしたから・・・皆、殺さねばならなかったのです・・・
私は・・・出来なかった・・・だから・・・。
始まり・・・先駆け・・・・・・はい(笑顔
これからはこの術を使って姫様をお守り致します・・・
・・・くす。
561白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/11(火) 19:35:00 O
>>557
わ、笑うてしもうたではないか…!吹き出してしもうたではないか…!
戦わずともよいと再三に渡り申しておるではないか
まったく、そなたわらわの話を聞いておらぬのかえ?
わらわを守ろうとする気持ちは嬉しいが戦いは望まぬでな
茶でも勧めてゆるりと語り合えばよいのじゃ
ほれ、そなたも茶を飲んで気持ちを落ち着けるがよいぞよ
っ旦~
先程はそなたのせいで茶を吹き出してしもうたでな、わらわも飲み直しじゃ
我ながらみっともない事をしてしもうたのう…
やれ恥ずかしや恥ずかしや
562白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/11(火) 19:35:51 O
>>558
どちらも優美よのう…
夜明けの澄んだ空気の中で散策致すと心まで澄み渡るようでな
わらわは朝が弱い故なかなか早朝の散策は難しいが…
幼き頃に一度だけ不知火を見た事があるが、篝火が踊っておるようで美しかったのう
わらわは夜も弱い故なかなか夜更けの海には行けぬが…
そういえばこの地にも海はあるのじゃろうか?
川が流れておるで、辿って行けばいずれ海には出るのじゃろうな
領内では山一つ越えねば海は見れなんだ
白い砂浜と波の音、磯の香りが懐かしいのう…
ふむ、明日は川沿いに歩いてみるとするかの
563白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/11(火) 19:36:39 O
>>559
ほっほっ、苦しゅうないぞよ
屋敷におった頃は皆が口々にわらわを褒めそやしておったでな
わらわは褒められると嬉しゅうて舞い上がってしまうのじゃ
官女にはそれを注意される事もあったが…
姫、そのように軽率では悪い虫にたぶらかされてしまいますぞ!
だって嬉しいんじゃも〜ん♪
ああ…官女達はきっとわらわを心配しておるじゃろうな…
海づたいに歩けば屋敷に帰れるじゃろうか
山をいくつも越えたら屋敷に帰れるじゃろうか
そなた、何か知らぬかのう?
564白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/11(火) 19:38:18 O
>>560黒衣の娘
総長とやらが一族の長なのじゃな、うむうむ、よう教えてくれたのう
皆殺しとはただ事ではないが…ここであれこれと詮索しても仕方がないでな
帰る手段が見つかってから、またどうするか考えるとするかの
ほんによう打ち明けてくれたのう、わらわは嬉しいぞよ
そうじゃな、人の命は奪うものではない、守るものじゃ
そなたやこの地の妖のように特別な力を持つ者なら尚更じゃて
そなたもようやく自然な笑顔を見せてくれるようになったでな
やはり笑うと空気が軽くなるであろ?
ほれほれ、こちょこちょ!こちょこちょこちょ…!!
565黒衣の少女 ◆KyscURH8yU :2007/09/11(火) 19:48:43 0
>>564
はい・・・。
そうですね・・・。
い、いえ・・・隠し事は・・・よくないかと・・・。
そうですね・・・これからは命を守る為に・・・。
ぇ・・・私・・・笑っていましたか?
ふふ・・・そうですね・・・・・・って
きゃはっ、や、やめてくだs、きゃはははっ、ゲフンゴフン・・・
566白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/11(火) 22:00:06 O
>>565
ほれほれほれ、うっひゃひゃひゃひゃ!楽しいのう、ほんに楽しいのう!
>きゃはははっ、ゲフンゴフン・・・
おっと、やり過ぎてしもうたか、すまぬのう
いや今日はほんに楽しかったでな、これ程はしゃいだのは久しぶりじゃて
ついつい調子に乗ってしまうはわらわの性分故、許してたもれ
ふむぅー、はしゃぎ過ぎて眠とうなってしもうたぞよ

そろそろ寝室に入るとしようかのう
それでは皆の者、また明日じゃな
おやすみなのじゃ
567名無しになりきれ:2007/09/12(水) 08:32:00 0
ひめさま、紙で鶴折って遊びましょ。
568ニャータンZ:2007/09/12(水) 09:59:29 O
にゃー!(^O^)
569白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/12(水) 11:55:37 O
>>567
折り紙じゃな、旅の一座がやっておるのを見た事があるぞよ
一枚の紙から様々な形に変わって行くのが面白うてのう
一座が去った後もこっそり書用の半紙を使うて練習したものじゃて
…上手く出来た例が無いのじゃがの、一つわらわに鶴の折り方を教えてたもれ
ほっほっ、楽しみじゃのう!

>>568
ほれニャーよ、紙で折った魚じゃ!
どうじゃ、よう出来ておるであろ?
角を合わせて三角に折っただけじゃが…魚に見えぬ事もないでな
どれもう一匹…ほれ、二匹になったぞよ!
ほっほっほっ、お魚が空中を舞っておるわ、ほっほっほっ
570名無しになりきれ:2007/09/12(水) 13:34:08 0
原作おしえて
571名無しになりきれ:2007/09/12(水) 16:02:01 O
HAHAHA!!
572白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/12(水) 16:51:45 O
>>570
わらわの物語はここで生まれてここで作られておるのじゃ
自身や過去についてはわらわの中にあるが、他は一切決まっておらぬ
枯れ井戸に落っこちてこの地に居を構え、後はそなたら次第じゃ
わらわの思い描いておった展開とは大きく異なるが、それも楽しみの一つじゃて
名を持つ者、名を持たぬ者、様々な者が現れては消えて行くでな
その一人一人がわらわの物語を作り上げておるのじゃ
もちろんそなたもその中の一人じゃぞ
最終的にわらわは国へ帰れるのか、はたまたこの地に留まるのか
実に楽しみではないか、ほっほっほっ
573白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/12(水) 16:52:27 O
>>571
わっはっはっはっはっ!大声で笑うと気持ちが良いのう!
わらわは今日、川沿いに歩いて海を見に行ったでな
なかなか辿り着けぬで民に道を尋ねたのじゃが、徒歩で行ける距離ではないそうじゃ
仕方なく引き返したで、わらわは海とは縁遠いようじゃのう
帰りも川沿いを歩いておったら童達が遊んでおってな
わらわの白衣を珍しげに眺めておる故、一緒に遊んできたのじゃ
まったく童は無邪気で可愛らしいのう
きゃっきゃきゃっきゃとはしゃぎ回るを見るは、こちらまで嬉しゅうなってくるぞよ
そなたの笑い声も、しかとわらわに届いておるでな
574人狼:2007/09/12(水) 17:06:54 O
RUN TO ME BECAUSE MY HEART ON FIRE BABY BURNNING BAD DESIRE♪
575白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/12(水) 17:32:04 O
>>574
わわっ…!?な、何じゃ何じゃ、雷でも落ちたかえ!?
あ…、そ、そなたであったか…相変わらず騒がしいのう
そなたも妖の類であろうが、随分と陽気じゃな
うむ、皆が明るく楽しきはわらわも嬉しいでな
やはり歌の内容はさっぱりじゃが今日は気分が良いでな、共に歌おうではないか!
♪らるめびかーずみはーろんふぃやびびぶーにんばっりざいやー♪
ふふ、時には何も考えず、曲に身を任せるのも悪くないのう
わっふー!それそれー!ほれ人狼よ、そなたも踊らぬか!
やっほーい♪
576プロゴルファー猿:2007/09/12(水) 18:08:18 O
わいは猿や!
577名無しになりきれ:2007/09/12(水) 19:31:19 O
なにをぱら!!
578白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/12(水) 19:41:05 O
>>576
うむ、苦しゅうないぞよ、わらわは白衣姫じゃ
なかなか自己紹介をしてくれる者が少のうてのう
猿じゃな、ちと変わった名じゃが…まあわらわも人の事を言えた義理ではないでな
茶を淹れて進ぜる故、飲んで行くがよいぞよ
っ旦~

>>577
ふゎあ〜〜〜あぅふ…
む?すまぬのう、そなた今何と申したのじゃ?
わらわは今日は外で遊び回ったでな、湯浴みを済ませたら途端に眠たくなってきおった
続きは明日にしておくりや…ムニャムニャ

さて、ちと早いが今日はこれにて寝室に入るとするかの
それでは皆の者、また明日じゃな
おやすみなのじゃ
579ラクス・クライン:2007/09/13(木) 12:11:12 O
わたくしと平和の歌を歌いませんか?
580白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/13(木) 14:51:29 O
>>579
それは素晴らしき事じゃな、共に歌おうではないか
じゃがわらわは歌をあまり知らぬ故、そなたに教えてもらわねばならぬ
できればゆったりとした曲調が良いのう
平和の歌なれば、皆を平和な気持ちにさせねばならぬからの
そなた名の割には随分と前向きじゃのう
名は体を表すと申すが、そなたは違うのじゃな
うむ、楽す暗いとやら、楽して気分が暗くなるよりも、苦しくとも明るい方がよかろうて
ささ、まずわらわは聞き手に回るでな、歌っておくりや
ん?茶で喉の調子でも整えるかえ?
っ旦~
581名無しになりきれ:2007/09/13(木) 16:16:14 O
失われた愛
582黒衣の少女 ◆KyscURH8yU :2007/09/13(木) 16:35:12 0
>>566
く・・・くすぐられるなんて滅多にないので・・・ゴフ
い、いえ・・・構いませんけれど・・・今度は少々控えて頂けたらと・・・
583ラクス・クライン:2007/09/13(木) 16:51:03 O
>>580
分かりましたわ…それでは…

たどり着く場所さえも、分からない…♪
届くと信じて 今 想いを走らせるよ…♪

カタチ変えてゆく 心もこの街も だけど消えない 願いがある

違う夢を見て 同じ空眺めた あの日誓った『負けない事』

ずっと 2人 この手つなげずに 生まれてきた意味を 探してた

たどり着く場所さえも 分からない 届くと信じて 今 想いを走らせるよ

過ちも 切なさも 越える時

願いがヒカリ抱き締める 未来を呼び覚まして…

どうでしょうか?白衣姫様?
584カヨリーヌ:2007/09/13(木) 17:18:33 O
>>563
わたくしにお尋ねになられても、何も分かりませんわ……。
けれど、「古井戸に落ちたら知らない世界」という話は、絵本の「不思議の国のアリス」でも読んだ事がありますのよ。貴女は読んだ記憶、ありませんこと?
585ニャータンZ:2007/09/13(木) 17:51:29 O
にゃーにゃー!(^O^)
586白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/13(木) 18:32:43 O
>>581
形のある物は作り直せばよい
形のない物はやり直せばよい
愛とて同じ事じゃ
失われてしもうたのは残念じゃが、また一から出直せばよいのじゃ
互いに初めての気持ちを味わうのもまた楽しかろうて
生きておれば様々な苦悩や困難に出くわす事もあるじゃろう
それを乗り越えた先に得られる物こそが真の宝と言えるのではなかろうか
愛かもしれぬ、友かもしれぬ、字面通り金品かもしれぬのう
何にせよ、生きておる内は答えなど出はせぬでな
これで終わりじゃなどと諦めずに、何度でも得ればよいのじゃ
愛とはほんに素晴らしい物じゃてな
587白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/13(木) 18:33:32 O
>>582黒衣の娘
ほっほっ、これは意外な弱点を見つけてしもうたわ
普段は冷静で寡黙なそなたがまさかくすぐりに弱いとはの
うむ、まあそうじゃな、わらわもあまり得手ではないでな
いやしかし…そなたあのような声で笑うのじゃのう…
もう一度聞いてみたいのうニヤニヤもう一度聞きたいのうニヤニヤ
冗談はさておき、そなた何か好きな事はないのかえ?
わらわはこの地でもいろんな事を好きになったぞよ
中でもほれ、折り紙は今一番のお気に入りじゃ!
わらわは魚を折るのが得意じゃてな、そなたにも一つ折って進ぜよう

どうじゃー!
588白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/13(木) 18:34:30 O
>>583
う、うむ、少し速めの曲調じゃが…気持ちは伝わってきたでな
平和と言うよりも、なんじゃな、絆を歌い上げておるような気がするのう…
うむ、まあその、そう来るとは思わなんだな、うむ
あ〜…えと…うん、その、ご苦労であったの、うん、褒めて遣わすぞよ

>>584
我が領地にはそのような話は伝わっておらぬのう
この地では有名な話なのかえ?
して、その話の結末はどうなっておるのじゃろうか
もしかしたら何らかの答えが見出だせるやもしれぬでな
時空間移動とやらに関係しておればよいのじゃが…
589黒衣の少女 ◆KyscURH8yU :2007/09/13(木) 19:38:17 0
>>587
ぁ、あまり慣れないので・・・///
姫様が突然くすぐるから・・・もう・・・。
好きなこと・・・ですか?
・・・・・・これといってないですけれど・・・。
魚・・・;
では・・・
つ【二連鶴】
590名無しになりきれ:2007/09/13(木) 19:57:36 O
夢色チェイサー
591名無しになりきれ:2007/09/13(木) 21:06:43 O
姫の股の穴に俺のチンポをいれさせてください。
592白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/13(木) 21:49:07 O
>>585
ニャーはいつも元気じゃのう、わらわも負けてはおらぬぞよ!
にゃーにゃー!にゃーーー!
それにゃーにゃー!にゃツルッ、ドターン!あいたぁーっ!
は、はしゃぎ過ぎて転んでしもうたのじゃ…あ痛たたた…

>>589黒衣の娘
ほっほっ♪わらわの魚に驚いておるようじゃの
ん?なんじゃ、そなたも折ったのかえ?
どれ、見せてみよ、笑いはせぬでな、ほれほれ…
>つ【二連鶴】
…あんぐり…
つ、鶴じゃ…頭と尻尾で繋がった二羽の鶴じゃ…
これは一体どうなっておるのじゃ…?
そなた…いや、何でもないでな…魚…鶴…キョトキョト…
…がっくり…
593白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/13(木) 21:50:30 O
>>590
わらわも夢はよく見るでな、最近は屋敷の夢ばかりじゃて
父上母上の姿を見つけて声を掛けるのじゃがまったく届かぬのじゃ
泣いても叫んでも一向に聞こえぬようでの
兵も官女もわらわを探して方々に散っておった
夢ならよいのじゃがのう…

>>591
そ、そなたはわらわの話を聞いておったようじゃな…
誰が何をどうするかがよう分かったでな、うむ
じゃがの、それは聞き入れる訳にはいかんのじゃ
屋敷の薬師から厳しく言いつけられておるからの
それに…ちと恥ずかしいでな…///
許してたもれ
594名無しになりきれ:2007/09/13(木) 22:00:09 O
あべし!
595白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/13(木) 22:14:46 O
>>594
うむ、どうやらこの地を治める者が辞任したようじゃの
市場で女衆と話したのじゃが…確か名をあべしとか申しておったな
思い返せばわらわがこの地に来てからの二週間、何やら揉めておったからのう
これで少しでも過ごしやすい地になればよいが…
統治者が入れ替わったとて真の平和は訪れぬでな
官も民も協力し合ってこその国作りじゃ
これからこの地がより良き国になるよう祈ろうではないか

うむ、そろそろわらわは寝室に入るとしようかのう
それでは皆の者、また明日じゃな
おやすみなのじゃ
596名無しになりきれ:2007/09/14(金) 07:37:00 O
熱くなれ!夢見た明日を〜♪必ずいつかつかまえる

走り出せ!振り向く事なく冷たい夜を突き抜けろ〜♪
597白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/14(金) 11:07:42 O
>>596
朝からえらくはりきっておるのう
わらわはもう少しゆったりとした曲調の歌が好きなのじゃが…
今朝庭先で涼んでおったら、表の通りを女子が数人歩いておってな
学舎に向かうところらしいのじゃが、何やら美しい歌を歌っておったぞよ
♪あ〜きのゆ〜う〜ひ〜に〜、て〜るうや〜ま〜も〜みいじ〜♪
我が領地の山の紅葉が目に浮かんでくるようじゃてな
西は赤、東は黄を基調とした色合いになってのう、それは美しいのじゃ
この地の枝葉も徐々に色づきつつあるでな
いよいよ秋の到来じゃて
598名無しになりきれ:2007/09/14(金) 12:52:34 O
知ってるか?かつて最強と言われた戦士は今じゃ豆腐屋なんだぜ
599名無しになりきれ:2007/09/14(金) 14:24:09 O
お菓子の食べ過ぎに注意して
600白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/14(金) 15:19:04 O
>>598
強さの形にもいろいろあるでな、戦うばかりが真の強さではなかろう
人一人の強さなどたかが知れておる、老いて死ぬればそれまでじゃ
壊す事よりも作る事の方がはるかに難しく根気もいるじゃろう
わらわも豆腐は好きじゃて、その者の作った豆腐を食してみたいのう

>>599
ぎくっ!?ガサッ、ガサガサ…モゴモゴ…モグモグモグ…んごくん!
な、何の事じゃな?わらわは間食などしておらぬぞよ
間食をすると官女にやかましゅう叱られるでな、うむ、ここにはおらぬが
…口の周りが甘い…ゴシゴシ…ペロリ…
な、何でもないのじゃ、気にするでないぞよ?
601名無しになりきれ:2007/09/14(金) 15:42:16 O
畳みの香り〜久しぶりだよ〜♪
むしり食おうとしたよ〜♪
602白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/14(金) 15:56:47 O
>>601
わらわも畳の…いや、い草の香りは好きじゃが…
腹が減っても食おうと思った事はないのう
そなた余程腹が減っておったか、それとも畳の味が好きなのかえ?
食の好みに口出しはせぬが、もうちとましな物にせぬか
ほれ、わらわが先程食して…あ、ゴホン!ン゙ッン゙ー!うぉっほん!
え〜と…た、たまたま買うてきた菓子があるでな、そなたにもくれてやろう
っ【じゃがりこ】
ぽりぽりとした食感がたまらんのじゃ!
603名無しになりきれ:2007/09/14(金) 16:11:06 O
イズラ・ボニータ
604白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/14(金) 16:35:49 O
>>603
そうじゃの、人はいずれ死ぬるもの、そして墓に入り我らを見守ってくれておる
生まれ落ちたからには、いずれ墓に至るは世の道理じゃて
いずれ墓に至る…いずれぼにいたる
うむ、なかなかに味のある言葉じゃのう
死別は辛く苦しいが、いつまでも悲しんでおっては故人も浮かばれぬでな
生きた証を胸に抱きつつ、それすらも己の糧として成長して行けば良いのじゃ
願わくば天寿を全うし、幸せな気分でいずらぼにーたしたいものじゃのう
605兎耳の女の子:2007/09/14(金) 16:40:12 O
月面ツアーへ行きませんか?
606名無しになりきれ:2007/09/14(金) 16:42:57 O
初期設定わすれて外国語に答えてんなや素出しネカマ
607変態仮面Hi―νカスタム:2007/09/14(金) 16:47:07 O
私と恋をしないか?
608白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/14(金) 17:07:13 O
>>605
ふむ、狐巫女を見ぬようになったが今度は兎の妖かえ
月面と申すとやはり月の事なんじゃろうか
そうじゃのう、この地では月との行き来が容易に出来るようじゃてな
行けるものなら行ってみたいが、それよりも屋敷に帰る方法は知らぬかのう?
相も変わらず何の手がかりも無いでな、ちと困っておるのじゃ
月へ渡る程の移動手段があるならばこの地から我が領地までなどひとっ飛びであろ?
駄目ならせめて文だけでも届けてほしいものじゃが…
如何じゃろうか
609白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/14(金) 17:07:53 O
>>606
はて、初期設定とは何の事じゃな?
再三申しておるが、どうも言葉が通じにくいようじゃてな
外国語も素出しもネカマもわらわにはさっぱり意味が分からぬ
あえて申すならば、わらわは聞こえる音を聞こえるように解釈しておるでな
分からぬは分からぬなりに意味を考えておるで、違っておれば教えてたもれ
わらわがこの地に来てもうすぐ三週間じゃ
その間にもいろいろな事を覚えておるでな、いつまでも分からぬばかりではないぞよ
そうじゃのう…まずは外国語について教えてたもれ
どれがそうなのか、どうすればよいのかをよろしく頼むぞよ
610白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/14(金) 17:15:04 O
>>607
うむ、わらわは恋と申すものに大いに興味があるでな
市場で女衆と語らう時に聞いたのじゃが…
恋はね、するものじゃないのよ、落ちるものなのよ!
と熱く語られてしもうてのう、わらわはたじろいでしもうたのじゃ
つまり恐らく恋というものは、自発的に行うものではなく…
何かの拍子に、ふと気がついたら落ちておるものなのではなかろうか
そのような感覚はまだ味わった事がないが、先の楽しみにとっておくのもまた一興じゃ
気持ちだけありがたく受け取るとしようかの
どれ、代わりと言っては何じゃが、茶でもどうじゃな?
っ旦~
611名無しになりきれ:2007/09/14(金) 17:23:32 O
回避の仕方がうまいですな
612鷲巣巌:2007/09/14(金) 18:33:31 O
わしは人が苦しむ所が見たくて、見たくて、見たくて、見たくて、見たくて、見たくて、見たくて、見たくて、見たくて……!
もう…何人も殺してしまったよ…!
613白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/14(金) 20:48:15 O
>>611
うむ?うむ、苦しゅうないぞよ
ただ…やはりどれの事を申しておるのか分からぬがの
わらわにはそなたらの言葉が理解できぬ時があるでな
わらわの方から意味を問うても答えが返って来ぬのじゃ
この広間に来客があるは嬉しいのじゃが、話が通じぬではちと寂しいのう…
市場の女衆にこの地の文化を教わってはおるものの、何せあまりに違い過ぎるでな
少しずつではあるがわらわも学んでおる故、至らぬ所もあるじゃろうが許してたもれ
喋るのが遅いのはどうにもならぬで、茶でも飲んでゆるりとして行くがよい
っ旦~
614白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/14(金) 20:49:28 O
>>612
趣味嗜好は人それぞれとは申すが…そなたのはまた変わっておるようじゃな
どうやら過去の話のようじゃで、わらわも責めはせぬぞよ
こうして表に出て来ておるという事はそれなりの罰は受けておるのじゃろう
どうじゃ?苦しむ所よりも喜ぶ所を見た方が気持ちが晴れやかになるであろ?
自分が苦しい時にこそ相手の苦しさを気遣ってやらねばならぬ
自分が嬉しい時は相手と共に分かち合えばよい
皆が支え合って豊かで過ごしやすい国を作り上げるのじゃ
そなたが奪った数々の命、わらわも冥福を祈らせてもらうでな
615白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/14(金) 22:30:49 O
さて、今日はここまでに致すでな
何やら巷では明日から大きな休みに入るそうじゃ
わらわもどこぞに出掛けてみるかのう

それでは皆の者、また明日じゃな
おやすみなのじゃ
616名無しになりきれ:2007/09/15(土) 10:07:09 O
秋といえばスズメバチ…気を付けてくだされ…
昔刺された者より
617名無しになりきれ:2007/09/15(土) 11:16:11 O
汚ねぇ花火だぜ
618白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/15(土) 22:35:27 O
>>616
わらわは蜂も苦手じゃ…ブルブルブル…!
恐ろしい羽音を立てて迫って来るは身がすくんでしまうでのう
なんと、そなた刺されたのかえ!?痛かったであろう…
わらわはの、この白衣があれば蜂の一匹や二匹など振り払えるでな
さすがに群をなして来られては敵わぬが、その時はほれ、こうするのじゃ
こうしてこうして…頭から白衣をかぶって…身を縮めて丸まって…
ほれこのように、亀のようになってしまうのじゃ
…周りが見えぬのが欠点じゃがのう…
ん?ちゃんとそなた聞いておるかえ?中からでは分からぬぞよ
お〜い…誰かおるかえ〜…?
619白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/15(土) 22:36:13 O
>>617
先程近所に住む一家と庭先で花火を致して来たでな
この夏最後の残り物花火総ざらいじゃで、わらわも誘ってもろうたのじゃ
花火そのものが美しきものじゃろうに、汚いとはどういう事じゃな?
汚い花火…うむむむむ…なんじゃろうか
そなたはどこでそれを見たのじゃ?珍しき花火なればわらわも見てみたいぞよ
宵闇に光る花火がほんに美しゅうてのう…
うむ、よい気分で眠れそうじゃ

さて、そろそろ寝室に入るとするでな
それでは皆の者、また明日じゃな
おやすみなのじゃ
620女忍者まや:2007/09/15(土) 22:58:37 O
久しぶりに遊びに来てみたでござる。今回は特に任務は無いから安心するでござるよ。
621シャア・アズナブル ◆WwO/qfmmqU :2007/09/16(日) 11:57:37 O
地球にいる人間と妖の人達は地球の事を考えていない!!
だから…抹殺すると宣言した!
私シャア・アズナブルが粛正しようと言うのだ!!
622白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/16(日) 13:05:05 O
>>620
おお、久しぶりじゃのう!元気にしておったかえ?
よう来たよう来た、ささ、茶を淹れて進ぜよう
っ旦~
しのぶや夜叉やお館殿は息災かえ?何やら遠い昔の事のようじゃ…
こうして遊びに来れるという事は里も落ち着いたのじゃろうな
うむうむ、平和が一番じゃてな、わらわは嬉しいぞよ
この広間には相変わらず様々な者が訪れておるが、一度きりの者も多くてのう
たまに知った顔を見るとほっとするでな、ほんによう来てくれたわ
ゆるりと近況でも聞かせてたもれ
わらわはの、今折り紙に凝っておるのじゃ

その…お魚じゃ…///
623白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/16(日) 13:06:13 O
>>621
地球とは何の事じゃな?前に狐巫女が申しておったが、この地は日本と言うそうじゃ
そなたは恐らく場所を間違えておるのじゃろう
何、勘違いは誰にでもあるでな、まあ茶でも飲んで一息入れるがよい
っ旦~
いくら理に適わぬからとてそなた一人の考えでどうにかなるものでもあるまい
地も国も、そして民も、皆が等しく貴いのじゃ
先にも申したが、気に入らぬ物を排除したとて真の解決には至らぬでな
そなた程の想いがあれば武力に頼らずとも人を動かす事は可能じゃろうて
皆が地球の事を考えられるよう、そなたが導いてみてはどうじゃな?
624アムロ・レイ:2007/09/16(日) 18:38:41 O
シャア!お前のやろうとしている事は間違っている!
人が人に罰を与えるなど!どんな困難があっても人はそれを乗り越える事が出来るさ!
625女忍者まや:2007/09/16(日) 18:54:19 O
>>622
お茶、忝ないでござる。
しのぶ殿や夜叉丸兄様、お館様は里で平和に過ごしています。あの後、巻物も無事見つかり、拙者の里と相手の里は平和をお互いに誓い合い、皆平和な毎日を過ごしているでござる。
桜姫も元気な子供を産んで幸せな生活を送っているらしいのでござるよ。
折り紙ですか、とてもお上手に出来ているでござるよ。
626白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/16(日) 21:11:57 O
>>624
うむその通りじゃ、そなたなかなか良い事を申すではないか
じゃがの、人に罰を与えるのはやはり人でなくてはならんのじゃ
罪には罰を、功労には褒賞を
人の行いは人が責任を持たねばならぬでな、その為に法があるのじゃ
確かにあの者はちと極論に過ぎるようじゃが、言いたい事は分からぬでもないぞよ
それすらも天の与えた試練じゃと考えてみればどうじゃろう?
人が過ちを犯すのは、残念じゃが仕方のない事じゃ
ならばそれを正すのもまた人でなくてはのう
自ら乗り越えられぬ者もおるで、手を差し伸べ共に歩んで行こうではないか
627白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/16(日) 21:12:47 O
>>625
何やら丸く収まったようじゃな、うむ、それでよいのじゃ
ほれ、先程市場で買うてきた菓子も食うてよいぞよ
っ【カントリーマアム】
焼き菓子のようじゃが、しっとりとしてふんわりとして…
この地の菓子はほんにうまいでな、ついつい買い過ぎて食べ切れぬのじゃ
菓子を食うた時のように皆が幸せな気持ちでいられると良いのう
桜の子も、戦などとは縁無く育ってほしいものじゃ
うむ、折り紙はの、実は今挑戦中の形があってのう
ちと待ってたもれ…よいしょよいしょ…
っЖ
あ、あれ?二連鶴の筈が…ぐちゃぐちゃになってしもうた…
628女忍者まや:2007/09/16(日) 21:48:19 O
>>627
ふむ、忝ないでござる…。
では、早速頂くでござるよ。
…むむむ…これはとても美味でござるな!
桜姫の子は女子で、争い事は絶対にしないと言っていたのでござるよ。
折り紙は十分に上手いでござるよ。これでも拙者、不器用なので折り紙は一つも折れないのでござる(笑)
629梵天:2007/09/16(日) 22:00:35 O
意見は許すが反抗を許した覚えはない
630白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/16(日) 23:07:22 O
>>628
うまいであろ?わらわのお気に入りなのじゃ!
牛の乳を温めた物と共に食すと何とも腹が落ち着くでな
桜の子にも食わせてやりたいものじゃて
うむうむ、男子でも女子でも戦には関わらせたくないのう
それにはまず我々がしっかりせねばならぬぞよ
忙しい日々の中にも折り紙を折れる程度の心の余裕が持てればよいのじゃ
ほっほっ、実はわらわの折るお魚には秘密があっての
ヒソヒソ…ほれ、こうして、角を合わせて三角にするだけなのじゃ…ヒソヒソ

簡単簡単、ほっほっほっ、苦しゅうないぞよ
631白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/16(日) 23:08:53 O
>>629
何を申しておるのかが分からぬでな、すまぬがわらわに分かるように話してたもれ
誰が誰に意見を許したのか、誰が誰に反抗しておるのか
どうやらこの地では会話の中の言葉が大きく欠けておっても通じるようじゃでな
それがわらわには不便でならぬのじゃ
誰が何をどうしたのかが分からねば返事のしようもあるまい
続きは明日に致す故、手間ではあろうがわらわに教えてたもれ

さて、わらわはそろそろ寝室に入るとするかのう
それでは皆の者、また明日じゃな
おやすみなのじゃ
632名無しになりきれ:2007/09/17(月) 01:11:41 O
つ【ホラー映画】
633名無しになりきれ:2007/09/17(月) 13:16:04 O
奴隷は…二度刺す!
634白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/17(月) 19:51:11 O
>>632
じゃからの、ただ置いて行くだけではのうて、何か一言添えてほしいのじゃ
わらわもこの地の事を学んではおるが、会話ならともかく物に関してはさっぱりでのう
とりあえず広間に飾ってみるでな、よければ用途を聞かせてたもれ

>>633
>>346
もしやそなた、わらわの話どころか広間での会話も聞いておらぬのではなかろうな
それともこれが二度目に刺すという事かえ?
とにかく意味が分からぬでな、もうちと詳しゅう話してたもれ

うむむ…わらわは寝室に入るぞよ
それでは皆の者、また明日じゃな
おやすみなのじゃ
635鬼女見習い?:2007/09/17(月) 22:42:28 0
白衣姫様ぁ、初めましてでラキ。
こちら本当に楽しそうな世界?ですのでお邪魔しますラキ。
あっこちら、お近づきのしるしですラキ。
(手製のサーターアンダギーを差し出す)。
こちらお仲間の皆さんと一緒に召し上がってくださいラキ。
お味は…喜んで頂けましたら嬉しいですラキ。
今後ともよろしくラキ♪

636デネブ:2007/09/18(火) 10:55:23 O
すいません!ここに茶髪の人が来ませんでしたか!?そうですか…来ませんでしたか…迷惑をかけて申し訳ない!!お詫びにこれをどうぞ!
つ【デネブキャンディー】
637白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/18(火) 16:49:12 O
>>635
よう参ったのう、わらわは白衣姫じゃ
いきなりじゃがそなた…鬼女になりたいのかえ?
山に棲み、子をさらって喰らうと言われておるが…とてもそうは見えぬのう
うむ、やはりこの地では鬼女さえわらわの知る鬼女とは違うのじゃな
む、さーたーあんだぎーとな?ほほう、かんとりーまあむを大きくしたような菓子じゃな
感謝致すぞよ、そなたも一緒に食べて行かぬか?
わらわが茶を淹れて進ぜるでな、ささ、ゆるりとして行くがよい
っ旦~
638白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/18(火) 16:49:56 O
>>636
ど、どうしたのじゃ、そなた随分と慌てておるようじゃが
人探しとな、はて、ここには日々様々な者が訪れておるでな
探し人も見つかるやもしれぬぞよ…なんじゃ、もう行ってしまうのかえ?
うむ、道中気をつけるのじゃぞ、見つかる事を祈って…
…行ってしもうたか…
何やら分からぬまま受け取ってしもうたのう
砂糖菓子…飴のようじゃが…?どれ、頂くとしようかえ
ぺろり
むむむ…!なんとも不思議な味じゃのう
例えるなら………例えるなら、そう………
639鬼女見習い?:2007/09/18(火) 20:32:42 0
こんにちは。そして返答が遅くなりました。ごめんなさい。
昨日のサーターアンダギーがお気に召したようで、嬉しゅうございます。
お茶の方も、美味しく頂きました。ありがとう。
ちなみに、なぜ鬼女見習いをしているかというと、
実は…「何となくセクシーっぽいから」です。
驚きました?のわ〜んてね。ではまた★
極上のお茶、ご馳走様です。
640白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/18(火) 22:06:15 O
>>639
おお、よう来てくれたのう
実はの、そなたを何と呼ぼうか思案しておったのじゃ
そなた名は持たぬのかのう?鬼女と呼ぶのも気が引けるのじゃが…
返事については急がずともよいでな、気が向いた時にでも遊びに来てたもれ
サーターアンダギーはどーなっつに似ておるのう
気に入ってしもうたで、また頼むぞよ
して、鬼女じゃが…せくしーとは一体…?
うむ、今度来た時にでもゆるりと聞かせておくりや
今日は楽しかったでな、感謝致すぞよ

さて、そろそろ寝室に入るとするかの
それでは皆の者、また明日じゃな
おやすみなのじゃ
641梵天:2007/09/19(水) 09:32:44 O
安心しろこれで余興は終わりだよ
642白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/19(水) 11:10:58 O
>>641
ではいよいよ本番が始まるのじゃな
うむ、どこからどこまでが余興じゃったのか分からぬが…楽しみじゃのう
どのような演目じゃ?座って見ておるだけでよいのかえ?
わらわは旅芸人の一座が大好きでな、一番前でかじり付くように見ておったわ
そなたが旅芸人じゃったとは気づかなんだで、すまぬのう
ささ、まずは茶で一息入れるがよい
っ旦~
いつでもそなたの間合いで始めてたもれ
期待しておるぞよ!
643鬼女見習い?:2007/09/19(水) 11:15:36 0
姫様、おはようございます。
今日は趣向を変えて、「クレープ」なるものをお作りしてみました。
なんでも、「巴里」という名の異国からの伝来生菓子とのこと。
そうですね…肉の類や野菜類をくるんで食すると、
立派な軽食になるそうな。
姫様は、只今食材はお持ちでしょうか?
果物、干菓子、野菜類なんでも結構ですよ。
「クレープ」にかかればたちまち妙なる異国料理の出来上がり?
楽しみにしてます。
あっ私の名前ですか?う〜ん、どーしようかなぁ、
とりあえず、「見習いちゃん」でいいですよぉ?
料理が(特に異国もの)得意の鬼女見習い?ではでは、召し上がれ…(何を?)。
644カメルーン:2007/09/19(水) 11:45:40 O
考えちゅう
645白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/19(水) 15:49:14 O
>>643
来てくれたかえ、嬉しいのう
ちと先程まで近所の公園で女衆と語らっておったのじゃ
その時に「せくしー」について教わったのじゃが………
コホン!あ、うむ、くれーぷとな?ほほう…具材を巻いて食すのじゃな
海苔巻きのような物かのう?では早速飯粒を巻いてみるとしようかえ
後は…漬け物、魚の干物、梅干し、山菜、それからそれから…
むむむ、菓子とは呼べぬ物ばかりじゃな
そなた、何かお勧めはないかのう?まずは手本となるような物を作ってたもれ
料理が得意の見習いちゃんよ、すまぬが一つよろしく頼むぞよ
646白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/19(水) 15:56:06 O
>>644
わらわもいろいろと考え中でのう、共に知恵を出し合おうではないか
まずは言葉の壁をどう乗り越えるかじゃな
だいぶ楽にはなってきたが、やはりまだまだ不自由を感じるでな
習うより慣れと申す故、こればかりは数をこなすしかあるまいて
そなた、何か良い方法があればわらわに教えてたもれ
ついでに時空間移動とやらについても教えてほしいのじゃが…
最近は半ば諦めておる
時が来ればおのずと分かる事もあるじゃろうて、それをのんびり待つのもまた一興じゃ
して、そなたは何を考えておるのじゃ?
わらわが力になれるやもしれぬでな
647ラオウタロス:2007/09/19(水) 18:20:17 O
俺の視線で…強者が泣いた!
648鬼女見習い?:2007/09/19(水) 20:32:59 0
こんばんわラキ、姫様ァァァ★
さてさて…クレープに飯粒ですかぁ!?…う〜ん、微妙だ…。
ご飯巻くなら、ここはひとつ炒り卵・姫様お手持ちの魚の干物・山菜を加えた「チャーハン」にした方が…って…
これもまた微妙な取り合わせラキねぇ!?
あとは…梅干あるんですか?ならば、梅干から「ジャム」なるものを
作ってみましょう…「ジャム」は普通、野苺、林檎、蜜柑などの果物から
作るのですが…人参でもできるというし、梅干のジャムも小耳に挟んだことがありますので。
よし!!じゃあ「チャーハン」と「ジャム」を姫様のためにお作りしましょう!!
できれば、姫様のお友達にも召し上がってもらいたいので、
姫様、すみませんがお友達にもお声をかけてくださいな。
では、只今厨房に入りますね。ではこれにて一旦ごめん。
649白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/19(水) 21:42:02 O
>>647
おおお!誰が何をどうするかが明確に伝わってくるぞよ!
わらわは感激しておる!素晴らしい、素晴らしいぞよ!
その強者が何故泣いたのかは分からぬが…何、その強者にも理由はあるのじゃろうて
ら…お?ら、お、たろ、す…らおたろすとやら、うむ、うむうむ!
よう考えたらあまり意味のある内容とは申せぬが…
よいのじゃ!わらわは感激しておるのじゃ!
誰が何をどうするか…
たったそれだけの事がこれ程嬉しいとは思わなんだ…!
うう…な、涙が…あまりに嬉しゅうて涙が…
わああああああん!嬉しいよぅ〜!うえええ〜〜〜ん!!
650白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/19(水) 21:42:48 O
>>648
見習いちゃん、こんばんはなのじゃ
う、うむむ…?やはり飯粒ではいかんのかえ?
何、ちゃーはんとな?
つまりこの飯粒を巻いたくれーぷに…いろいろ混ぜればよいのじゃな!
おお…これはもの凄い大きさになってしもうたのう…
両手で握って食わねばならぬ…
うむ、まあ、一人では食いきれぬでな、友達を呼びたいのは山々なのじゃがの
実は…その…最近見かけぬようになってしもうてのう
この巨大なちゃーはんの匂いに誘われて来てくるとよいのじゃが…
じゃむ、じゃむか、うむ、じゃむ、うむ、何やら分からぬがよろしく頼むぞよ
651ニャータンZ:2007/09/19(水) 21:48:36 O
にゃ…(-.-)zzZ
652ニャータンBX:2007/09/19(水) 21:58:21 O
アーーーッ!!(゜Д゜)
653白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/20(木) 00:08:44 O
>>651
そういえば今日はおやすみを言うておらなんだな
ニャーは先に寝てしもうたか…
ふふ、今日は嬉しい事が二つもあったでな、気分良う眠れそうじゃ
ふぁゎ…ぁうふぅ…

>>652
これこれ、もう夜も遅いでな、そう興奮するでない
そなたはニャーの友達かえ?わらわものう、新しい友達が出来そうなのじゃ!
ふふふ、嬉しいのう、嬉しいのう!
さ、そなたもこちゃ来よ、一緒に寝ようではないか

すっかり遅うなってしもうたがそろそろ眠るとするかの
それでは皆の者、また明日じゃな
おやすみなのじゃ
654狐耳巫女 ◆nsypu0rl0M :2007/09/20(木) 01:16:44 O
お久しぶりですわお姫様…
申し訳ありません!!(土下座)
ここの所忙しくてなかなか顔を出す事が出来ませんでした!
うぅ…私とした事が…。
655白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/20(木) 14:00:12 O
>>654狐巫女
おお狐巫女よ!無事であったか!よかった、心配しておったぞよ
よいのじゃよいのじゃ、面を上げよ、巫女稼業も忙しかろうて
ほれ、これはチャーハンと申しての、クレープに飯粒や具材を混ぜて食すのじゃ
一人では食いきれぬでな、茶を淹れて進ぜる故一緒に食おうではないか
っ旦~
ともかく元気な顔が見れて嬉しいぞよ
またそなたの笛が聞きたいのう
わらわもだいぶこの地に慣れてきたでな、言葉も少しは分かるようになったのじゃ
うむ、時間の空いた時にでもまた元気な顔を見せておくりや
いやほんに…嬉しいのう…嬉しいのう!
656ニャータンBX:2007/09/20(木) 15:21:46 O
ゴフッ!!(゜Д゜)
657ニャータンZ:2007/09/20(木) 18:09:21 O
>>656
フゥー!(=`o´=)
658白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/20(木) 18:31:41 O
>>656
む、さては草を食うたな?そなた食い意地が張っておるのう
よしよし、楽になったら水でも飲むがよいぞよ
ニャーの友達はわらわの友達じゃ
ほれ、今日は市場の特売日でのう、煮干しも安うなったで買うてきたのじゃ
草など食さず煮干しに致しやれ

>>657
これこれどうしたのじゃ、ニャーの友達ではないのかえ?
はて…そういえばそなた達は牡なのか牝なのかも分からぬのう
つがいを求めてか、はたまたつがいの取り合いか…
ニャーの分の煮干しもあるでな、喧嘩せずに仲良うするのじゃぞ?
人も妖も猫も平和が一番じゃでな
659名無しになりきれ:2007/09/20(木) 20:37:30 O
痛みを感じるあの世まで…釣られてみる?
660鬼女見習い?:2007/09/20(木) 20:42:39 0
こんばんわですラキ、姫様ァァァ。
チャーハンが喜んで貰えたようで。こちらも嬉しゅうございますだ。
チャーハンはそのままでも、握り飯にしても美味しゅうございますだ。
ただ、握り飯にすっと普通のおにぎりと違って飯粒が次から次へとぽろぽろぽろぽろこぼれまくりますので、
十分注意してくださいだ。
ジャムは…すまねぇが、もちっと待ってくださらねぇが。1〜2日寝かせれば味に深みが増しますゆえ。
これからも新作料理を考えてくんで、よろしくしてくんろ。
(これまで口調が全然統一されてない…キャラがまだ確立されてない…)
あのっ、それと、できれば姫様のお友達ともお話してみてぇんで、どうかよろしくしてくだせぇ。
では、これにておやすみだ。
661ニャータンBX:2007/09/20(木) 21:20:57 O
>>657
ケラケラケラww(゜▽゜)
662狐耳巫女 ◆nsypu0rl0M :2007/09/20(木) 22:07:26 O
>>655
心配をおかけしてしまい本当に申し訳ありませんでした…。
これは…見た事の無い食べ物ですわね…
私も食べてよろしいのですか!?
うぅ…こんな私にも優しく接してくれるお姫様に会えて私はとても嬉しいです!!
663白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/20(木) 23:26:13 O
>>659
分からぬ、分からぬぞよ…意味が分からぬぞよ
痛みを感じるあの世とは何じゃ?あの世とは死んだ先にあるのではないのか?
釣られてみる?つまりあの世から釣り糸が垂れておるのか?
それともそなたがわらわをあの世へ連れて行くと申すのかえ?
わらわはの、実はこの地に来てからずぅっと思っておったのじゃ
わらわはもしや…枯れ井戸に落っこちてそのまま死んでしもうたのではないかとな
そしてこの地こそがあの世なのではないかと
夢か現か…わらわは屋敷に帰る事が出来るのじゃろうか…
そなたに釣られれば分かるのかのう…?
664白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/20(木) 23:27:00 O
>>660
見習いちゃん、チャーハンなかなかうまかったぞよ
クレープの生地で包む時にもうちぃと小さくすれば食べやすくなるでな
うむ、包んで食せばこぼれる心配もあるまいて
ジャムとやらが梅干しの何なのかは分からぬが白飯に合う物なら嬉しいのう
わらわは白飯が大好きじゃでな、そなたの腕には期待しておるぞよ
そなたのチャーハンのおかげか知らぬが狐巫女が来てくれたようじゃ
何か話したい事があるなら聞いてみるがよかろうて
うむ、またいつでも来てたもれ
ひとまずおやすみじゃな
665白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/20(木) 23:27:47 O
>>661
やはり仲良しなのじゃな、うむ、実に楽しそうでわらわまで笑顔になりそうじゃ
ところでそなたは何と呼べばよいのかのう?
ニャーの事はニャーと呼んでおるが、そなたまでニャーでは紛らわしいでな
ニャー…ニャー…ううむ、なかなか良い名が思いつかぬのう
よし!次にそなたが鳴いた声を名に付けるとしようぞ!
ふっふっ、何と鳴くか楽しみじゃのう♪
666白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/20(木) 23:28:39 O
>>662狐巫女
うむうむ、無事が分かればよいのじゃ
それよりも、また来てくれた事が嬉しいのじゃ!
ほう、物知りなそなたもチャーハンは知らなんだか
このクレープと申す生地に飯粒や具材を乗せて包んで食すのじゃ
いろんな味がごちゃ混ぜになっておるが、なにやら祭のようで楽しいでな
これを教えてくれた見習いちゃんが、わらわの友達と話したがっておってのう
もちろんそなたの事じゃ!二口嬢も黒衣の娘も、春信やニャーも忘れてはならぬの
体の空いた時で構わぬ故、また来ておくりや
ささ、茶を淹れて進ぜよう
っ旦~
667白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/20(木) 23:29:55 O
おっと、挨拶を忘れるところであったわ
それでは皆の者、また明日じゃな
おやすみなのじゃ
668鬼女見習い?:2007/09/21(金) 11:45:44 0
こんにちは、姫様ぁ。
前回、お作りしたチャーハンをお友達にもご紹介していただき、ありがとう。
それでこそ作り甲斐があったというもの。
お料理は、自分ひとりでもくもく食べてると、なんか虚しいので、
他の方にも召し上がっていただくと嬉しさが増しますもの。
今日は、姫様からお預かりした梅干から作った「ジャム」をお作りしました。
「ジャム」とは、水飴を更にどろりとさせたもので、食材を煮詰めて作るものです。
召し上がり方も、水飴とほぼ同じ。同時に、野山で摘んできた野苺のも持って参りました。
よろしければ、ご賞味ください。狐巫女様にもお分けします。
669鬼女見習い?:2007/09/21(金) 11:50:58 0
はじめまして…狐巫女様…
わたし…「見習いちゃん」と申します。…
わたしのお作りしたチャーハンがお気に召して頂けたようで…光栄です。
668番の書き込みでお触れ込みした「ジャム」を、
貴女にも差し上げます。梅干味と、野苺味の2種類です。
良かったら、召し上がってください。
先ほどお作りした「クレープ」につけて食べると美味しいです。
では、素敵なお食事タイムを。
670白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/21(金) 21:28:12 O
>>668-669
見習いちゃん!
そうじゃ、そうなのじゃ!飯は一人で食うてもつまらぬでな
大勢でわいわい言いながら食すが楽しいのじゃ
ふむ、ジャム、うむ、ジャム、ジャムじゃな、うむ
水飴に重点を置くべきか…梅干しに重点を置くべきか…
どれ一口…ぺろり
〜〜〜っっっ!!
ちゅっぱいちゅっぱい甘いちゅっぱい甘いちゅっぱい!
何とも不思議な味じゃのう…白飯にも茶請けにも合いそうじゃ
うむ、狐巫女と仲良うなれると良いのう

さて、わらわはそろそろ寝室に入るとするぞよ
それでは皆の者、また明日じゃな
おやすみなのじゃ
671ニャータンZ:2007/09/22(土) 11:30:49 O
にゃー!(=^O^=)
672白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/22(土) 11:48:06 O
>>671
おはようなのじゃ!ニャーは随分とご機嫌じゃのう
わらわも目覚めすっきりじゃでな、朝から市井を見て回って来たのじゃ
またも大きな休みらしゅうて、民は皆にこにことしておったわ
ニャーも友達と遊んだりするのかえ?ふふ、猫には休日も関係ないか
ほれ、魚売りの女将から出汁用に鰹節を貰うて来たでな、そなたに分けてやろう
っ〃
ほっほっ、あまり息を荒げると吹き飛んでしまうぞよ
うむ…この鰹節を白飯に乗せて食すのがまたうもうてのう
官女には叱られておったが…実は大好物なのじゃ!
うむ、うまいのう、うまいうまい♪
673ニャータンBX:2007/09/22(土) 13:02:22 O
アーイア、アーイア、アーーーー!!(゜Д゜)
674白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/22(土) 16:59:22 O
>>673
ぷふっ!そ、そなた愉快じゃのう…笑うてしもうたではないか!
うむ、ではそなたの名前はアーイにしようかの
アーイよ、今日はの、市場ですごい物を見つけたのじゃ!
ふっふっふ…これじゃーーー!
っ□【銀のスプーン】
缶詰めと申してのう、この中に猫用の食事が詰まっておるらしいのじゃ
ほれ、うまそうな絵が描いてあるじゃろ?まるで本物のようじゃな
よしよし、今出してやるでな、ちぃと待ってたもれ
…?…???…?????
す、すまぬ…開け方が分からぬのじゃ…鰹節で許しておくりや…
っ〃
675寛平:2007/09/22(土) 17:13:12 O
血ぃ吸うたろか?
676ガスマスク先生:2007/09/22(土) 18:55:35 O
ガスってますか?
677白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/22(土) 21:46:13 O
>>675
いや?わらわはどこも悪うないぞよ?それにわらわはあれは嫌いなのじゃ
何と申したかのう…あの黒い生き物…うむむ、思い出せぬ
悪い部分にひっつけて血を吸い出す治療法であろ?
わらわが幼き頃左腕に腫れ物が出来ての、その時に世話になったのじゃが…
奇妙な感触がぴったりとひっついて…その部分がしびれてきて…
うぅう、何とも心地の悪い思いをしたでな、うむ
ともかく、わらわはどこも悪うないのじゃ
ご苦労じゃったな、下がってよいぞよ
678白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/22(土) 21:47:02 O
>>676
がするとは何じゃ?がすってるとは…?かすめるとは違うのかえ?
ううむ、分からぬとしか答えられぬでな、すまぬのう
よかったら意味を教えてたもれ
もしかしたらわらわはそうと知らずにがすっておるやもしれぬぞよ
手間をかけさせるがそなたも知りたかろう
よろしく頼むぞよ

さて、わらわは寝室に入るとするでな
それでは皆の者、また明日じゃな
おやすみなのじゃ
679名無しになりきれ:2007/09/23(日) 10:47:41 O
暑い…残暑はまだ続くのか…?
680鬼女見習い?:2007/09/23(日) 11:00:12 0
姫様ァ、おはようですラキィ。
今日も美味しいお菓子をパクついております。
ご紹介するのは、「チョコレート」という、これまた南蛮渡来のお菓子。
「かかお」という果実から出来るのだそうです。で、「かかお」は「あふりか」などで作られ…
長くなりそうだからこの辺にして。
とりあえず、普通の「板チョコ」と「アーモンドチョコ」、チョコが中に入った「チョコクッキー」を差し上げます。
実はチョコには、他にも色んな色のがございますよ。
白とか、桃色とか…ちなみに桃色は、イチゴ味です。
ではでは、ご賞味の感想をお待ちしております。
681白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/23(日) 22:16:30 O
>>679
まだまだ続きそうじゃのう…
川辺に涼みに行っても蒸し暑いばかりで余計に汗をかいてしまうのじゃ
市場も涼しいのじゃがちと騒がしいでな、やはりここが一番落ち着くわ
夜なら多少は和らぐ故、縁側で虫の声でも聞きながら茶でもどうじゃな?
っ旦~
中秋の名月と申してのう、もうじき綺麗な月が見れるぞよ
確か月には鬼が住んでおるのであったな
月の世界を想像しながら団子でも食うてみようかのう
よし、明日は市場に団子の材料を買いに行くぞよ
わらわは団子も大好きなのじゃ!
682白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/23(日) 22:17:23 O
>>680
うむ、見習いちゃん、実はの…
チョコは刺激が強すぎてわらわはあまり好きではないのじゃ
カントリーマアムは優しい風味で好きなのじゃが…
温めた牛の乳と一緒に食すと腹も気分も落ち着くでな
食べ物よりもそなたの事を聞かせてくれると嬉しいのう
鬼女についても興味があるで、教えてはもらえぬじゃろうか
無理にとは申さぬ、気が向いたら話しておくりや

さて、わらわは寝室に入るとするぞよ
それでは皆の者、また明日じゃな
おやすみなのじゃ
683名無しになりきれ:2007/09/23(日) 22:41:47 O
白衣姫の寝室を覗いて、寝顔を見てみよう
684鬼女見習い?:2007/09/24(月) 11:25:43 0
おはようですラキ、姫様ァァァ。
えっ、わたしのこと…ですか?…ごめんなさい、うっかりしてました。
素性を申し上げるのを忘れてました。…かなり暗く、かつ過激な過去なのですが。
実はわたし、とある宮廷にて働いていたのですが、そこへ凶悪な鬼3匹がやってきて、
「生贄を捧げよ」というのです。そこでわたしが選ばれてしまったのですが…。
その鬼は男で、食べる前にこの上なき陵辱を仕掛けてきたのですが、その時です!!
わたしはいつの間にか、何か叫びながら火の玉を奴らに向かって放っていたのです!!
勿論鬼どもは死に絶え、宮廷には再び平和が…といきたいところですが、
本来鬼に勝つ力を持たないはずの小娘がこんな魔術を使ったとなると、間違いなく自分への迫害が始まる、いけないと思い、
とっさに宮廷を去り、無我夢中で野を越え山越え、やっと落ち着いたなと思ったらこちらにいたのでございます。
かなりの長旅だったので、着てた服はボロボロ…んで今は、やっと乳首やお股が隠れる位の姿です…って、あーあ言っちゃった。恥ずかしー★
Dカップのお乳と、艶かしい位にくびれた腰と、プリプリリンとしたお尻が丸見え…って!!こらはしたないぞわたし!!姫様の御前で!!
もしこの姿、殿方に見られたら一大事ですわ。…これが、前から言ってた「鬼女=セクシー説」でっす。(ヲイヲイ)
えーと…凄まじいお話が、いつの間にやらギャグっぽくもなり…なによりも、長くなってしまってごめんなさいね。
こんな、よー分からんわたしですが、末永くお付き合いして頂ければ嬉しいですわ。
今後とも よろしく…
685ニャータンZ:2007/09/24(月) 17:50:35 O
にゃー!(=^-^=)
686名無しになりきれ:2007/09/24(月) 21:27:01 O
>>685
お前何他の店から最上級霜降り和牛の肉盗んでんだよ!!あのあと店中大変だったんだからな!!
687白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/24(月) 21:53:51 O
>>683
おかしい…おかしいぞよ…?
寝室の戸は確かに閉めておいた筈じゃが、今朝起きたら少し開いておったのじゃ
寝所には誰も入れてはならぬと父上母上に厳しく言いつけられておるでな
うむ、わらわはちぃと抜けておる故、閉め忘れてしもうたのやもしれぬのう
今日は気をつけねばならぬな、うむ、誰も入れてはならぬでな、うむ
寝顔を見られでもしたら恥ずかしゅうてかなわぬ
とじまりようじんひのようじん
と、道の至る所に立っておる柱に貼り付けてあるでな
わらわの寝室には…秘密がいっぱいなのじゃ
688白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/24(月) 21:55:06 O
>>684
み、見習いちゃん、なかなかに強烈な性格をしておるようじゃの
うむ、明るいのは良い事じゃ、改めて歓迎致すぞよ
何やら苦労したようじゃが、ここでゆるりとして行くがよい
しかしこの地はほんに多様な文化が息づいておるでな
そのような格好でも誰も気に留めぬ程に…
わらわ用に市場で服を買うてあるのじゃがどうにも気恥ずかしゅうてのう
わんぴーすと申しての、ゆったりとして良い感じなのじゃ
わらわには白衣があるでな、そなたこのわんぴーすを着てみぬか?
む?それではせっかくのセクシーの要素が失われてしまうのかのう…?
689白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/24(月) 21:56:00 O
>>685
今日のニャーはちぃと様子が違うのう、何か良い事でもあったかえ?
わらわは今日は市場でたくさん遊んで来たぞよ!
最近では女衆に「はっちゃん」と呼ばれておっての
はっちゃん、いつも同じ格好じゃ着たきり雀になっちゃうよ!
そう申してわらわを着物売場へ引っ張って行くのじゃ
いやまったく着物売場の華やかな事!ついつい何着か買うてしもうたわ
着るにはまだ気恥ずかしいが…そのうち披露するやもしれぬのう

さて、わらわはそろそろ寝室に入るとするでな
それでは皆の者、また明日じゃな
きちんと戸を閉めて…おやすみなのじゃ
690白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/24(月) 21:56:47 O
>>686
な、何じゃ何じゃ!?おやすみした途端に何の騒ぎじゃな!?
慌てて寝室から飛び出してしもうたぞよ!
はっ!し、しもうた!寝る前に今日買った服を着ようと思うて…!
そのまま出てきてしもうたではないか!
ち、違うのじゃ!ほれ、郷に入っては郷に従えと申すであろ?
わらわももう少しこの地の文化に馴染まねばならぬと思うてじゃな!
決して、決して姿見の前でニヤニヤしておった訳ではないぞよ!
何!?ニャーが盗みをとな!?
それはきっと猫違いじゃな!うむ!そうに決まっておる!

お、おやすみなのじゃー!!
691鬼女見習い?:2007/09/24(月) 22:34:00 0
姫様、こんばんは。そして…お返事ありがとう。
わんぴーす…ですか?確か、只今この地で流行中の…
色々な種類があって、裸のこの身でもぜひ着てみたいかなぁと思っていましたが…
これはまたいい型ですねぇ、頂いてもいいですか?毎度ありがとうございます。
肩紐や胸元や裾に、これまた豪華な飾り(←レースのこと)がさり気についているのが気に入りました。
これから涼しくなっていくので、丁度良かったですぅ。流石に秋口だと、裸では寒くてたまりませんもの。
個人的には、裸の方が好きで、夏には必ず裸に近い服装で、かの宮廷の同僚や友人に怒られ…って、またまたこっぱずかしい★
今度は、温かいお茶類をご用意します。お楽しみに。
それでは、おやすみなさいませ………☆☆☆
692にしおかすみこ:2007/09/25(火) 12:07:56 O
にーしーおかーすみこだよー!
693名無しになりきれ:2007/09/25(火) 12:11:52 O
ターンAターン ターンAターン ターンA♪

ターンAターン ターンAターン ターンA〜♪
694名無しになりきれ:2007/09/25(火) 13:33:59 0
http://www.youtube.com/watch?v=7T5pIaPxbu0&mode=related&search=
僕の高校生生活は充実しています
695名無しになりきれ:2007/09/25(火) 13:52:16 0
お前を殺してやる
696名無しになりきれ:2007/09/25(火) 14:14:50 0
カップ麺を見て気づいたんだけど
標準と上級の2種類があった
どういう意味だろう
697名無しになりきれ:2007/09/25(火) 15:53:21 O
ニャータンZは過去に数々の盗みや殺人をやってきた妖怪猫だからアンタも騙されるな!
698エミール ◆Tinoazin1k :2007/09/25(火) 17:23:01 0
白衣の姫こんにちわ
私はとある王国の王子だ
少々君に会ってみたいと思ったので来てみたのだが
以後お見知り置きを
親密を深めたいが故、私の顔写真を見せておこう
http://imepita.jp/20070925/620300
時間がある時にでも話そう
699白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/25(火) 20:17:28 O
>>691
着てくれるか、そうか、うむ、よかったよかった
わらわも目のやり場に困るでな、何か着ておった方が表にも出やすいじゃろうて
今宵は中秋の名月じゃそうな、皆で団子でも食おうではないか
月が満ちるのは明後日らしいが…何、これからしばらくは団子祭りじゃ
縁側で月を眺めながら団子をほおばり茶をすする…
うむ、考えただけでもほっとするのう
む?そなたが茶を用意してくれるのかえ?それは楽しみじゃのう
わらわはあまり刺激の強いのは苦手じゃでな、優しい風味で頼むぞよ
ふぅむ…若干雲がかかっておるが…晴れると良いのう
700白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/25(火) 20:18:18 O
>>692
そなた知っておるぞよ!童達が大きな声で真似しておったわ!
実物を見るのは初めてじゃ…そなたどんな芸を致すのじゃ?
童達は名を叫ぶばかりで肝心の中身がよう分からぬでな
そなたの事を童達に話せばきっと大喜びするじゃろうて!
わらわは他にも知っておるぞよ
おっぱっぴー、がっかりだよー、とーきょーうたかるたー、ええとそれからそれから…
あ、あれじゃ!あれが好きなのじゃ!童達がよう真似しておるのじゃ!
こう、腕を上下に振りながらの、らいらいらい♪と歌うておるのじゃ!
そなた、あれは出来ぬのかえ?面白いぞよ〜!
701白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/25(火) 20:19:06 O
>>693
たーんえーたーん?
はて、すまぬのう、わらわにはよう分からぬのじゃ…
芸人の歌かえ?らいらいらい♪とは違うようじゃな
何やらもの悲しい雰囲気の歌じゃのう…
わらわは楽しい歌が好きじゃでな、今日も童達に流行の歌を教わってきたぞよ
えぇと…
♪おしりかじりむし〜 おしりかじりむし〜 とかいのおしりは にがかったー!♪
どうじゃ、楽しいであろ?内容は意味が分からぬのじゃが…
童達が嬉しそうに歌うておるでな、わらわも一緒に嬉しゅうなってしまうのじゃ
童の笑顔はほんに可愛らしゅうて、わらわは大好きじゃ!
702名無しになりきれ:2007/09/25(火) 20:19:40 O
これなるは、巻き尺でございます。
白衣姫の身長、体格、ぺちゃぱい度合いなどがはっきりとすれば、
貢ぎ物の衣服なども増えるかと。ささ、測らせて下され。
703白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/25(火) 20:19:50 O
>>694
わらわの散歩道の途中に学び舎がいくつかあるのじゃが、その一つが高校とか申したのう
わらわと同じ年頃の男女が皆同じ格好で通うておったわ
あのように毎日勉強漬けで、学者にでもなるのじゃろうか?
うむ、国の行く末を決めるのは若者の務めじゃてな、大いに励んでもらいたいものじゃ
夕方になると広場で体を鍛えておるようじゃの
そなたもこの中におるのかえ?
斯様な若者が狩りも農耕もせずに済むはちぃと不思議に思うのじゃが…
この地に住まう民にも様々な役目があるのじゃろうな
ふむ…何やら楽しそうな球技じゃのう
704白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/25(火) 20:20:42 O
>>695
ほっほっ、一月前のわらわと同じと思うてか
わらわとてこの一月の間に成長しておるのじゃ、そのような脅しは効かぬぞよ
む、ちと待たれよ、奥の部屋に忘れ物をしてしもうたでな

っぷぁー!ガクガクブルブル…て、手の、指の震えが止まらぬのじゃ!
恐ろしいのじゃ!わらわ一人でどうしろと申すのじゃ!
あああ足まで震えてきおったわ!はわわわわわ…どうしようどうしよう…!

うむ、待たせたの、忘れ物はわらわの勘違いであったわ、うむ
そうじゃ、茶でもどうじゃな?
っ((旦))~カチカチカチカチカチ…
お、おや?地震かのう…?プルプルプル…
705白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/25(火) 20:21:35 O
>>696
かっぷめん…カップメン…カップめん…カップ麺…はて、聞いた事があるような…
おお、そうじゃ!椀の形をした器に入った食べ物じゃな!市場に置いてあったぞよ
ただでさえ目移りしてしまう市場じゃが、食料品売場はさらに大変なのじゃ
カップ麺も山のように積んであるでな、なかなか手が出せずにおったが…
はて、二種類どころか数え切れぬ程あったように思うぞよ?
む、意味が違うのかえ?
はて…すまぬのう、わらわもまだ食した事がないでな、よう分からぬ
今度市場へ行った時には気をつけてみようかの
706白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/25(火) 20:22:26 O
>>697
随分な剣幕じゃが、そなたは先日の肉屋の関係者かえ?
いくら肉を盗まれたからとてそこまで申さずともよかろう
ニャーは普通の猫じゃ
一緒に散歩する事もあれば、一緒に縁側で昼寝する事だってあるのじゃぞ
そのような可愛らしい猫が妖怪猫だなどと…ほっほっほっ、笑うてしまうではないか
うむ、ニャーはわらわの友達じゃでな、肉の代金を立て替える故許してたもれ
ん?そもそも肉を盗んだのはまことにニャーかえや?
まあそなたも商売じゃからの、気持ちは分からぬでもないぞよ
おや、ニャーはどこへ行ったのじゃ?
お〜い、ニャー?
707白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/25(火) 20:23:10 O
>>698
うむ、苦しゅうないぞよ、わらわは白衣姫じゃ
広間はいつでも開け放っておるでな、そなたの都合の良い時に遊びに来てたもれ
そうそう、写真と申すのじゃったな
まるで本物のような絵じゃで、初めて見たときは驚いてしもうたぞよ
この地には人や景色をそのまま紙に写してしまう技術があるのじゃな
なんとか屋敷に持って帰りたいものじゃが、相変わらず帰る目処が立たぬ
わらわは喋るのが遅い故、あまり多くは話せぬが必ず聞いておるでな
用があれば何でも申してみるがよい
708エミール ◆Tinoazin1k :2007/09/25(火) 20:32:01 0
>>707
ありがたい言葉感謝します
ほう?写真が珍しいのですか?
確かにこの世界の技術は素晴らしい物もありますからね
いつか必ず元の世界に帰れる時が来るでしょう
用ですか?ただ単に私は白衣姫と何でも良いので会話をして見たかっただけです
709白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/25(火) 20:35:32 O
>>702
先日市場の…洋服…とか申したかの…?洋服売り場での事じゃ
女衆がよってたかってわらわの着物を脱がそうとするでな
慌てて白衣を押さえてその場を凌いだのじゃが…
はっちゃん!服を買うにはまず試着よ!ついでにサイズも測っちゃいなさい!
さいずとはつまり胸、胴、尻の周囲の大きさの事らしいのう
女衆のあまりの手際の良さにあれよあれよと脱がされて測られてしもうたのじゃ
女衆と売り子のやり取りがこれまた早口での、よう聞き取れなんだ
うむむ…これより湯浴みに致す故、そなた測り方を知っておれば頼んでみようかのう?
710名無しになりきれ:2007/09/25(火) 20:49:27 O
>>709
それはちょうどよろしゅうございます。
湯浴み時に全て脱ぎ去った上で測るのが正確ですから。
ささ、要らぬ邪魔が入らぬうちに。お脱ぎなされ。
いえいえ、私に邪心など微塵も。決して。
711鬼女見習い?:2007/09/25(火) 22:09:34 0
姫様、こんばんわラキ。
今宵はすっきりと晴れ渡った空ですので、見事な満月ですよ。ほら。月明かりが空一面に照らされて。
そこで…お茶係として、今宵はほうじ茶をご用意しました。
これなら抹茶と違って、夜眠れなーい、なーんてことはありませんので、安心して召し上がって下さい。
それと、思い切って浴衣を着てみました。満月模様の、紺の地のでーす。帯はからし色でーす。
先程茶葉を売ってくれた店のおかみさんに着付けを頼んだら、快く着付けて下さったのよ。
姫様がいつも利用されてる市場のお店なんだけど、ここの人たちは皆、物凄く親身で、とても嬉しいわ。
わたしが前にいた宮廷の先輩や友人と、同じ感じがしたので、つい涙ぐんじゃった。
…便りの一つも出したいなぁ。
って、いつの間にかしんみりしちゃって、ごめんね。
ではでは、お仲間様とともに、お月見を楽しんでください。もちろん、わたしもおともしますわ。
涼しくなって、これで一安心ですわ。
712白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/25(火) 22:29:23 O
>>708
そ、そうか、用は無かったか、うむ、まあ、それもよかろうて、うむ
今日、明日、明後日の間、この広間では団子祭りを開いておるでな
月を眺めながら団子を食すだけなのじゃが、そなたも食うて行かれよ
っ%
楊枝と団子じゃ
団子のおかわりはたんとあるでな、腹と相談しながら食うてたもれ
おっと、茶を忘れておったの
っ旦~
薄雲がかかっておるが、時折見事な月が顔を出すのじゃ
それがまた美しゅうてのう…そなたも見上げてみよ
雲一つ無い月夜もそれはそれで美しかろうが、こうして雲の合間から見える月も…
何とも風流じゃのう…
713白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/25(火) 22:30:06 O
>>710
官女と薬師以外に肌を見せるのは恥ずかしゅうてかなわぬ
洋服売り場でもわらわは恥ずかしゅうて泣きそうであったでな
そなたは感じが良い故、任せるとするぞよ、ちゃちゃっと済ませておくりや
脱ぎ脱ぎ…
…………………………………………………………………………
…………………………………も、もう良いかえ?何やらくすぐったいのう…
うむ、では湯浴みを済ませて団子祭りに致すとしようぞ!
そなたにも団子祭りじゃ!
っ% 楊枝と団子じゃ
っ旦~ 茶も忘れてはならぬの
む?サイズ?サイズはのう…そなたとわらわの秘密なのじゃ
714白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/25(火) 22:30:45 O
>>711
おお!良い頃合いじゃな、丁度これから団子祭りを始めるところなのじゃ!
うむうむ、そなたのおかげで空も晴れ渡ってきおったわ
そなたの明るい気持ちが天まで届いたのやもしれぬのう
浴衣もよう似合うておるでな、ささ、そなたも団子祭りじゃ!
っ%
むむ!そなたあの茶葉売りに会うたかえ!?
市場の入り口の側に店を構えておってな、いつも茶葉の香りを漂わせておるのじゃ
わらわもあの茶葉売り場は大好きなのじゃ
うむ、そなたのほうじ茶、楽しませてもらうぞよ
しんみり感も団子祭りで吹き飛ばしてしまおうではないか!
715ニャータンZ:2007/09/25(火) 22:34:44 O
にゃー…(-.-)zzZ
716鎌鼬 ◆wMnaD3i5Bg :2007/09/25(火) 22:44:27 O
>>715
死にやがれや外道化け猫めが!!(猛毒ガスを発射)
717白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/25(火) 22:45:18 O
>>715
ふむふむ、ニャーには月も団子も縁遠いようじゃのう
ほれ、わらわの膝へ来ぬか?よいしょっ…と…ふふ、よう寝ておるわ
そなたが妖怪猫な筈があるまいに、のう?ちょんちょん、ヒゲちょんちょん
ふふふ、ぴくぴく、ぴくぴく♪
しかしそなた、ここにおらぬ時は一体どこで何をしておるのじゃろうな
猫には鈴と申すが、あまり縛りつけるのも不憫じゃでな
ニャーはニャーじゃでな〜?妖怪猫なぞではないでな〜?
…ほれ、返事が無いではないか
妖怪猫であればここで返事をするに決まっておる
ニャーは普通の猫で、わらわの友達なのじゃ!
718白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/25(火) 22:53:06 O
>>716
おお!楽しい余興じゃのう!そなたも旅芸人の類かえ?
ほっほっ、煙まで焚いて手の込んだことよのう、うむ、見事じゃぞ
これは良き団子祭りになりそうじゃ、ほれ、そなたも一息入れぬか?
今宵は団子祭りを開いておっての、皆に団子を振る舞っておるのじゃ
余興の礼じゃでな、食うて行くがよい
っ%
っ旦~
月を眺めながら団子をほおばり茶をすするのじゃ
風も涼しゅうてほんに心地よいのう…
父上母上も今頃同じ月を見上げておるのじゃろうか…
一ヶ月は長すぎるぞよ…
719名無しになりきれ:2007/09/25(火) 23:30:03 O
団子いただきます。
びゃくえ姫、などと呼んじゃうと間違いですか?
720白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/25(火) 23:47:11 O
>>719
おお、よう来てくれたのう、ささ、団子祭りじゃ!
っ%
っ旦~
わらわの名はの、白衣を纏っておるから白衣姫と呼ばれておるだけじゃでな
白衣ならびゃくえじゃろうがしろころもじゃろうが構わぬぞよ
ヒソヒソ…それとな…もう一つ秘密があるのじゃ…ヒソヒソ
この地に来た時、わらわの名に◆9mxNgHakuIなる奇妙な模様が付いてしもうてのう
これがどうやらハクイと読めるらしいのじゃ
うむ、わらわにぴったりの模様じゃな!

そろそろ眠とうなってきたのう…今日は広間で雑魚寝致すぞよ!
それでは皆の者、また明日じゃな
おやすみなのじゃ
721鬼女見習い?:2007/09/26(水) 14:16:40 0
こんにちは、姫様っ。
夕べ頂いたお団子、美味しかったです。
で、今日も午前中に例の市場でブラブラしてましたが、その時、ふいに「おはぎ」のことも思い出しまして。
そういえば今はお彼岸、彼岸といったらおはぎだ、と思ったら急に食べたくなりました。
丁度市場でも売ってましたので、粒あんとごまあんの2種類を買ってきました。
今夜も晴れそうですので、ひとつおはぎパーティーといきますか。
もち、ほうじ茶と薄荷茶も一緒にどうぞ。
では、また今夜。
722エミール ◆Tinoazin1k :2007/09/26(水) 16:51:43 0
>>712
姫様どうもありがとうございます
お団子もお茶も美味しかったです
姫様は優しいですね
723名無しになりきれ:2007/09/26(水) 18:10:06 O
ニャータンZは化け物に食われて死にました
724ニャータンZ:2007/09/26(水) 18:17:24 O
にゃー♪(=^O^=)
725スズメバチ:2007/09/26(水) 18:22:24 O
ブーン…
726ニャータンBX?:2007/09/26(水) 18:27:48 O
(黒い服を着た猫耳の幼女が一人)
あれ?わたしはここで何をしてたんだっけ?
あれ?人間の体になってる…
727鎌鼬 ◆wMnaD3i5Bg :2007/09/26(水) 18:30:20 O
>>724
死ね駄猫
728武田春信 ◆pV.iZB1U.U :2007/09/26(水) 18:45:57 O
久しぶりでございます姫君。南蛮の地では何やら争い事で大変でござった…。
拙者も死地を掻い潜り生き延びて参りましたぞ…。
ふむ、どうやら姫君を訪ねてくる客人が多いですな…。そろそろ姫君が元の世界に戻る時期が来た様でございますな…。
何やら…騒がしい輩が多いですな…ご自重なされよ!この場では争い事は誤法度であるぞ!
それではこちらをどうぞ
【金時計】【金塊】
それでは失礼いたす…。
729白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/26(水) 20:34:02 O
>>721
団子祭りは今日も明日も開くのじゃ!
暦の上では昨日が中秋の名月であったそうじゃが、月が満ちるのは明日じゃそうな
今宵はその中日、どっちつかずじゃでそれもまた楽しかろう
おお、おはぎとは、見習いちゃんはほんに気が利いておるのう
彼岸とか申す行事は知らなんだが…うむ、食べ物はいくらあってもよいでな
団子祭り、兼、おはぎ祭りじゃな!
屋敷ではこのような祭りは滅多に開けぬでな、わらわは楽しゅうて仕方がないぞよ
今宵も見事な月が出ておる故、皆で祭りを楽しもうぞ!
730白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/26(水) 20:34:46 O
>>722
また来てくれたのじゃな!うむ、今宵も団子祭りを開いておるぞよ
ささ、まずは一杯いかがじゃな?
っ旦~
む?わらわが優しいとな?
これでも一応、一国の姫じゃでな、民を想う事を第一に心掛けておる
この地の民はわらわの民ではないが…
誰に対しても思いやりを忘れてはならぬと父上母上に教わっておるでな
互いの意見を尊重し合い、時には厳しく、時には優しく、間違いは素直に認める事
国を統べる上での心構えじゃそうな
わらわには難しゅうてよう分からぬが…要は仲良うせよという事じゃな
うむ、これからもよろしゅう頼むぞよ
731白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/26(水) 20:35:29 O
>>723
た、たわけた事を申すでない!ニャーが化け物などに捕まる筈もなかろうて
それに、そのような化け物がこの近所に潜んでおるなど聞いた事もないぞよ
よいか、よう見ておれ?わらわが呼べばニャーはすぐに来てくれるでな
ニャー、ニャーどこじゃー?出てきてたもれ〜

>>724
おおニャーよ、無事であったか!よかった、よかったのう…!
ほれ見よ、ニャーはここにおるではないか
まったく、わらわを驚かそうとしてそのような作り話をしたのじゃな?
ほっほっ、わらわには通用せぬぞよ♪
ニャーは化け物に食われたりはせぬのじゃー!
732白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/26(水) 20:36:21 O
>>725
おわあ!蜂じゃ!皆の者、蜂じゃ、気をつけるのじゃ!
えいっ!えいっ!白衣の袖を振って蜂を退けるのじゃ!
それでも駄目なら…白衣にくるまって蜂が去るまでじっとしておこうかのう…

>>726
…蜂はもう行ったかの…?そっと白衣の隙間から様子を窺うぞよ…
むむむ…?見慣れぬ童女がおるように見えるが…
よいしょっ…と起きあがって、と…これそなた、どこから入って来たのじゃ?
いつも昼間にわらわと遊んでおる童達とは違うようじゃの
どれ、頭を撫でてやろう…はぎゃっ!?み、み、耳が!?
そ、そなた…狐巫女の親戚かえ…?
733白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/26(水) 20:37:23 O
>>727
ほっほっ、旅芸人よ、そなたさては酔っぱらっておるな?
祭りじゃからとてあまり羽目を外し過ぎるでないぞ

>>728
おお春信、久しいのう!そなたまた戦をしてきたのかえ…?
うむ、あまり褒められた事ではないが無事で何よりじゃ
今宵は団子祭りを開いておるでな、そなたも食うて行かぬか?
っ%
っ旦~
皆祭りのせいで盛り上がっておるようじゃ
うむ、屋敷に戻りたいのはやまやまなのじゃが、その方法が分からぬ…
まさかそなた、南蛮とやらで手がかりを掴んできたのかえ!?
おし、教えてたもれ…!ああ…また行ってしもうたか…
734名無しになりきれ:2007/09/26(水) 22:13:24 O
このお団子は、姫さま自らお造りになられたのでしょうか。
姫さまの小さい手でこねこねしたのでしょうか。

いただきます。
……なんか姫さまの味がスル。(;´Д`)ハァハァ
735鬼女見習い?:2007/09/26(水) 22:15:32 0
こんばんわ。
今日も素敵な月夜でございますわね。
今回はほうじ茶、茉莉花茶(唐の国のお茶です)、紅茶(英国のお茶)、
そして昨日に引き続きおはぎと、みたらし団子をお持ちしました。
最近忙しくなってしまったので、いずれも市場ので間に合わせちゃいましたが、美味しいですよ。
姫様だけでなく、お仲間の分もありますので、ご遠慮なくどうぞ。
それと今度、ご一緒に市場を歩いてみませんか。
菓子類を一緒に食べたいし、衣類の着合わせのこととか、お話したいんです。
ではでは、今日は宵の口までお付き合いしましょう。
736鬼女見習い?:2007/09/26(水) 22:21:58 0
マリーリーン♪こよーいはまんげつー♪
マリーリーン♪決めるわー♪
737白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/26(水) 22:50:16 O
>>734
もちろんわらわの手作りなのじゃ!
水と白玉粉さえあれば簡単じゃでな、昼に作って夜に備えておる
こねてちぎって丸めて茹でれば出来上がりというのが簡単で嬉しいのう
どうじゃ?手が小さいのは変えられぬが、ころころとして食べやすかろう?
きな粉と黒蜜も用意してある故、好きに食すがよいぞよ
っ%
っ旦~
そのままでもよく噛めば団子自体の甘さが出てくるのじゃ!
しかしほんに見事な月夜じゃのう…
ん?そなたどうした?息を荒げておるようじゃが?
ふふ、慌てて食うからじゃ、ほれ、背中をさすって進ぜよう…スリスリ…トントン…
738白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/26(水) 22:51:10 O
>>735
おお…!これは…茶の大洪水じゃな!うむ、腹と相談しながら頂くとするかの
寝る前にあまり飲み過ぎると困った事になるでな、うむ、気をつけねばの
ふふ、そなたも市場が好きなようじゃのう、わらわも大好きじゃ!
そなたと歩くと尚楽しい事じゃろうて
うむ、わらわはちぃと喋るのが遅い上に夜は眠とうなってしまうでな
あまり多くは語れぬやもしれぬが許してたもれ

>>736
み、見習いちゃん、そなたご機嫌じゃのう…!
茶に酒でも入っておるのではないかえ?
うむ、わらわも楽しいぞよ!
おしりかじりむし〜♪おしりかじりむし〜♪
739白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/26(水) 23:14:54 O
さて、わらわはそろそろ眠とうなってきたで、休ませてもらうぞよ
いよいよ明日は月が満ちるそうじゃ
団子祭りもたけなわじゃでな、皆また来てたもれ
それでは皆の者、また明日じゃな
おやすみなのじゃ
740♯鬼女見習い改め麗峰:2007/09/27(木) 12:22:00 0
おはようございます、姫様。昨日はすごく楽しいあまり、ついちょっち乱れちゃいました。
その勢いでまた裸にならなかっただろうな…もしなってたら、またまた恥ずかしいぞ。
いきなりすみませんが…姫様、元の世界に帰られちゃうんですか?!
実はわたし…姫様と、春信様とか言う武士と見られるお方が、
そのような話をしていらっしゃるのを聞いちゃったんです。
姫様が元の世界に戻られるのは、姫様一番の願いということですが、………
…でも…でも…わたし達出会ってまだ日が経ってないのに、もうお別れしなきゃいけないのかなぁ?
………………
なので、今日は自分の本名を…明かします。「鬼女・麗峰」と申します。
いつまでも見習いちゃんじゃぁ、いけませんものね。
では、今回はこの辺で…。突然のことで喋り方が乱れちゃってごめんね。
741白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/27(木) 12:43:38 O
>>740
見習いちゃんおはようなのじゃ
夕べはわらわも何やら分からぬ内に眠ってしもうたでな
そなたが脱いでおったかどうかは…月のみぞ知る、じゃな
元の世界というか、屋敷に帰りたいとは思うておるぞよ
そもそもわらわはここがどこなのかも分からぬのじゃ
父上母上もさぞ心配しておるじゃろうて無事だけでも報せたいのじゃが…
帰るどころか連絡手段さえ見つからぬでな、いささか困り果てておる
春信は何か知っておるようじゃがわらわにはさっぱりじゃ
うむ、麗峰よ、わらわも友達と別れるのは寂しいでな
その…まだまだよろしくなのじゃ!
742アクダイオン ◆39czS2NS86 :2007/09/27(木) 12:52:03 O
元に戻る方法…それはここが1000になる事である…我は世界の予言者…
743鬼女・麗峰:2007/09/27(木) 14:12:45 0
こんにちは、姫様。
今日はお休みの日ですので、またまたやって参りました。
見習いを卒業して、一人前の鬼女にはなりましたが、それでも姫様をお帰しする法がわかりませんが、
便りの方は何とかなると思います。というのも、例の市場の隅に、
「便り請負所」なるものが出来上がりつつあります(現代で言う郵便局ね)
そこに手紙を持っていき、希望の届け先を伝えればそこに飼われている?風の精がたちまちそこまで飛んでいって、受取人に渡してくれるそうです。
で、場所の探索は…豪華な羅針盤がその店舗に運び込まれていたので、それを使って探し出すと思います。
わたしが知るは、ここまで。あとは、姫様ご自身で便りをお手に、ご確認ください。
それと、わたしの名を呼んで下さってありがとうございます☆
姫様も寂しいと思って下さってるなんて嬉しい!!ありがとう!!ありがとう!!
また、色々遊びましょう!!これから召し上がってもらいたい新作料理もできましたので…
744白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/27(木) 16:32:50 O
>>742
予言者…?ふむ、呪師のようなものじゃな
不思議な術で後に起こる事をぴたりと言い当てるのじゃ
まあ、わらわの見た所では…ぴたりと申すより、何となく、じゃったがの
我が領地の呪師はの、予言者ではなく…そうじゃの…心療のようなものじゃな
当たらずとも良いでな、相談者の心を軽くするのが務めなのじゃ
当たればめでたし、外れても気力を保てるように計らっておる
うむ、1000とやらは前にも聞いた数じゃのう
この住居が1000になれば勝手に帰れるのか、それともわらわが1000になればよいのか…
今しばらく様子を見るとするかの
745白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/27(木) 16:34:00 O
>>743
鬼女なのは変わらぬのじゃな…うむ、まあよいでな、歓迎致すぞよ
いつでも何度でも来て構わぬのじゃ、そなたの好きにくつろいでたもれ
ほれ、茶を淹れて進ぜよう
っ旦~
郵便局ならわらわの散歩道の途中に二つ程あるが、それとは別に設けておるのかのう?
市場にそのような施設が増えればわらわも屋敷と文のやり取りが出来ようて
ただ、場所が分かるのであれば直接会って元気な姿を見せたいのじゃが…
この地に来て一月、それなりにこの地の民も大事に思うておるでな
茶でも飲みながらの〜んびりと過ごすのもまた一興じゃ、ほっほっほっ
746白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/27(木) 21:20:21 O
うむ、見事な満月を堪能できたぞよ
名月の団子祭りも今宵限りになってしもうたのう
わらわはもう休むが誰ぞ訪ねて来るやもしれぬでな
団子と茶を用意しておこうかの
っ%
っ旦~

それでは皆の者、また明日じゃな
おやすみなのじゃ
747鬼女・麗峰:2007/09/28(金) 11:46:22 0
おはようございます、姫様。
わたしも、ただ何となくこの地に身を潜めるつもりが、いつの間にかしっかり馴染んじゃいました。
きら〜くな雰囲気が気に入りましたね。市場もかなり品揃えがいいし、郵便局、映画館、図書館まであるんですね。
しかも皆さん、鬼女のわたしにもすごく親切ですね。姫様が懇親丁寧に紹介してくださったおかげです。
姫様の懐の広さと人徳に救われました。こんなわたしが、怖がられずに受け入れられるなんて…
か・ん・げ・き☆☆☆よよよ〜〜〜うるうる〜〜〜ざざーーーん………(←涙の波)
…さて、市場では魅力的な物や奉仕物?が沢山あって、気がつくとお金がなくなっちゃうのが唯一の悩み?だったんですが、
それもすぐに解消。だって、外の世界から来る凶悪な賊をぶっ倒して、そいつらからお金とか分捕ってんだもーん。
もち、自慢の炎の術を使ってね。奴らが姫様を陵辱するのが目的らしいから、余計に退治しなきゃ、とフンバります。
しかも奴ら、かなり持ってるし〜。宝石も持ってんのよ〜〜〜★★これで市場のお買い物にも、家賃にも困んないわ〜★
また、姫様にも宝石を差し上げますね。ではでは〜〜〜
748名無しになりきれ:2007/09/28(金) 16:20:28 O
ワンモアセッ
749白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/28(金) 16:58:54 O
>>747
麗峰よ、おはようなのじゃ…もう夕方じゃのう
人も妖も分け隔てなく接するこの地の民はほんによう出来た民じゃて
そなた見た目は普通の女子に見える故、誰も鬼女とは気づかぬのじゃろう
む?もしや角でも生えておるのかえ…?
ところでそなた、その炎の術はあまり使わぬ方がよいのではなかったかの?
賊を退けてくれるのはありがたいが、金品を強奪するのはちとやり過ぎじゃ
ほんの少し驚かせてお引き取り願えればそれでよいのじゃ
狐巫女や春信が金塊を用立ててくれておるでな、そなたにも分けて進ぜよう
出来るだけ穏やかにの…
750白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/28(金) 17:05:10 O
>>748
ほんにこの地はいつまでも暑いのう…
うむ、我が領地にも時折他国の者がふらりとやって来るでな
使うておる言葉が微妙に違うで面白うてのう
確か…わん、と申すのは、私、などの自分を表す時に用いるのじゃったな
わんもあせ
つまり、私もひどく汗をかきますよ、という意味じゃな?
うむ、わらわも散歩の途中息が上がってしもうてのう…
何度も木陰で休憩してしもうたぞよ
だいぶ陽も傾いてきたでな、少しは涼しゅうなろうて
ほれ、わらわが団扇で扇いで進ぜよう
っρ~~~
751名無しになりきれ:2007/09/28(金) 19:01:53 O
ウリィィィィ!!
752白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/28(金) 19:12:03 O
>>751
ぜぇ、ぜぇ、はぁ、はぁ、…ふぅ、や、やはり走ると息が上がるのう、はひはひ
そなたにやろうと思うて、大急ぎで市場に行ってきたのじゃ
野菜売りの親父殿に頼んで何とか分けてもろうたぞよ
ほれ、わらわからのぷれぜんと、そなた所望の瓜じゃ!
っθ
大声で叫んでしまう程に瓜が好きなのじゃな
その気持ち、わらわにも分かるぞよ!
わらわも時折無性に漬け物が食いとうなる事があるでな
そなたの持つその瓜…瓜漬けにしたらうまそうじゃのう…じゅるり
うり…うり…うりづけぇぇぇぇ!!
753ニャータンZ:2007/09/28(金) 19:17:02 O
にゃー…(-.-)zzZ
754白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/28(金) 19:50:12 O
>>753
ふゎぁあ〜ぁぅふぅ………はふぅ…おっと、いかんいかん
ニャーの寝顔を見ておったらわらわまで眠とうなってきたぞよ
まだ湯浴みも済ませておらぬでな、どれ、ぱんぱん!頬を叩いて…
…痛いのじゃ…
今日はたくさん汗をかいてしもうた故、早う湯をかぶりたいのう
よし、今から参るとしよう、うむ、ニャーも一緒に…っと、寝ておったか
ニャーも猫じゃで、濡れるのは苦手なのじゃろうか?
ふふ、ニャーの見る夢とはどのようなものであろうな…
755野武士:2007/09/28(金) 20:10:10 O
今宵奴等は死に物狂いでくるぞ・・・・!
756白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/28(金) 22:12:36 O
>>755
ど、どうしたのじゃ!?そなたの方こそボロボロではないか!
とにかく上がりやれ、わらわが手当して進ぜるぞよ
しかし…まるで戦でもしてきたような格好じゃな
この地は平和なのか乱れておるのかよう分からぬのう
そなたどこで何をしてきたのじゃ、わらわに聞かせてはくれぬか?
ふむふむ、奴等とな…死に物狂いで…今宵…ふむふむ
何やらよう分からぬが切羽詰まっておるようじゃな
うむ、そなたは広間で茶でも飲んで休んでおればよい
っ旦~
後は………わらわに任せるのじゃ!!プルプルプル…
あ、足が…プルプルプル…
757鬼女・麗峰:2007/09/28(金) 22:46:13 0
こんばんは、姫様★★
まずは…金塊のお裾分け、ありがとうございます。こんなにたくさん…ホントに、ありがとう。
姫様は、争いごとはお嫌いですのね。あまたの民に好かれてらっしゃるだけあって、心優しいお方。
そんな姫様にここまで言われては、言うことを聞かない訳にはいきませんね。
分かりました、護身以外の術の乱用はやめましょう。
それと、わたしは元は人間ですが、術を使えるのは人間じゃないかなぁと思い、
自分の判断で「鬼女」を名乗っているだけです。角や牙や尻尾の類は全然ありまっせん。
それからわたし…春信様とも一度お話をしてみたいと思ってますが…どうでしょうか?
ちらと見ただけですが、なかなかに凛々しいお方ですね。
ただ…わたし、髪は派手な赤毛の短髪で、目は金色で、唇は紫がかってるんですが…
怖がられないかなぁ?不安っス。
758名無しになりきれ:2007/09/28(金) 23:18:17 O
姫さま、お風呂上がりで乱れたおぐしを梳いて差し上げます。
女同士ですから、ご安心を…
決して、後ろから髪の毛をくんくんしようとする百合女ではありません。
759白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/29(土) 00:52:05 O
>>757
今度賊に会うたらこの広間に誘ってみてはどうじゃな?
茶でも飲みながら語り合えば互いを知る事も出来よう
結果を急ぐ必要はないのじゃ、ゆるりと語り合えばよい
ふむ、そなたの見た目については問題あるまい
この地には様々な姿の者がおるようじゃでな、民もあまり気に留めぬ
わらわは質問責めにされて戸惑ってしもうたが、そなたなら上手く返せるであろ
春信は旅から旅の忙しい身じゃでな、滅多に姿を現さぬが…
用があるなら言葉だけでも置いておくがよい
ふらりと現れた所を捕まえるのも手じゃな
ふっふっ…頑張るのじゃぞ!にやり
760白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/29(土) 00:53:35 O
>>758
今日は走り回った故か眠とうてかなわぬ…
湯浴みが済んで縁側で涼んでおったらいつの間にかうたた寝しておったようじゃ
はて…今何刻じゃろうかな…ふぇ…ふぇ…ふぇっくしょい!おお、随分と冷えるの
すまぬのう、髪もクシャクシャのままじゃでな、よろしく頼むぞよ
ふぅ…こうしておると官女の事を思い出すわ…
わらわの身の回りの世話をしてくれておっての、うるさく感じる事もあったが…
ふむぅ…ウトウト…髪をしてもらうと…眠くなるのは…何故じゃろうな…カクン
すぴっ…おっと…また…眠ってしまう…ところ…で……コテン……クーーーーーー……
761白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/29(土) 00:55:56 O
むにゃ…それでも…これだけは…忘れてはにゃらにゅのじや〜…
それでは皆の者、また明日じゃな
おやすみなのじゃ

おやしゅみにゃよや〜…
762鬼女・麗峰:2007/09/29(土) 11:20:32 0
おはようございます、姫様★
う〜今日は寒いよ〜、そろそろ秋物の服買わなきゃぁ。折角のボインが縮んじゃうわン!?
という訳で姫様、もし今日お暇でしたらお買い物に付き合ってもらえないかしら?
新しく出来た茶房で美味しいお菓子をご馳走するからさ。
763名無しになりきれ:2007/09/29(土) 18:30:53 O
敵は・・・・・本能寺にあり!
764白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/29(土) 20:29:24 O
>>762
麗峰よ、今日は楽しかったのう!わらわは市場の洋服売り場が気に入ったぞよ♪
売り子の姉御もわらわを知ってくれておるでな、よう世話を焼いてくれたわ
わらわは白衣がある故、多少の寒さでもあまり重ね着は必要ないのじゃが…
下に着る物はほれ、こんなに買うてしもうたのじゃ!
ワンピースは着物に似ておって着やすいでな、また買うてしもうた…
チュニックブラウス、シフォンスリーブ、ギャザードレス…
着飾ることの何と楽しき事か!
どうじゃ、わらわの言葉もだいぶ流暢になってきたであろ?
ふふ、そなたは何を買うたのじゃな?
765白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/29(土) 20:30:09 O
>>763
わらわに敵などおらぬが…そなたの敵かえ?
争い事はあまり感心せぬぞよ、何とか穏便に済ます訳には行かぬかのう
ほれ、茶を淹れて進ぜる故、飲んで落ち着きやれ
っ旦~
して、その本能寺とはどこにあるのじゃ?叶うなら話し合うてみてはどうじゃろう
ここに連れて来て一緒に茶を飲むでも良いでな
揉めておる原因は何じゃ?饅頭かえ?茶葉かえ?
自分以外の全てを敵味方に分ける生き方なぞつまらぬじゃろう
仲良うするのじゃ
皆がにこにこと笑い合える国にしようではないか
ほれ、にっこり♪
766レイ・ザ・バレル:2007/09/29(土) 22:02:12 O
世界は生まれ変わる・・・・・議長の名の下に!
767白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/29(土) 22:10:18 O
>>766
ほほう、それは興味深いのう、どのように生まれ変わるのじゃ?
いや、そもそもどうやって生まれ変わらせるのか
もちろん抽象的な意味ではあろうが、わらわも一国の姫じゃでな、参考に致すぞよ
その議長とやらはどこにおるのじゃ、茶でも飲みながらとくと語り合いたいのう
おっと、そなたの事も忘れてはおらぬでな
っ旦~
そなたは何をする役目なのじゃ?おお、そうやって宣伝しておるのじゃな
うむうむ、しかと務めるのじゃぞ
768レイ・ザ・バレル:2007/09/29(土) 22:15:32 O
>>767
俺は・・・・人の手によって作られた出来損ないの存在だ・・・・。だからこそ俺は議長の作る争いのない理想の世界のために捨て駒となる!そして終わらせる・・・・今度こそ全てを!
769鬼女・麗峰:2007/09/29(土) 22:37:16 0
わたしもよ、姫様ww
あの市場は、本当にすごい!!洋服屋は数え切れないほどあるし、
飾り物(アクセのこと)屋も、正に星の数ほど!!殿方専門店もあったので、冷やかしだけど2人してのぞいた時は
ドキドキしたね!!もしかしたら、この市場は今の日本国中で最先端を行ってるんじゃないかしら?
姫様って、結構流行に乗るの上手いんじゃない?さっきの品選びのセンスといい、服の詳しさといい、もう抜群★
…こうなったら、今度の自由市場で、そのご自慢の白衣のレプリカ売ったらどぉよ?
あっもち、姫様が今着てる白衣を全部売れって訳じゃぁ無いからね、念のため。同じのをいっぱい作って売るのよ。
今、白の衣が「清純」ってことでブームになってるからさ、今が出店のチャンスよ。
服を作るのはずいぶん大変だけどさ、わたしも手伝うから頑張ってやってみない?
いい返事待ってるわよ♪
770鬼女・麗峰:2007/09/29(土) 22:43:12 0
ごめん、何買ったか言うの忘れてた。
わたしは首や手足や指に飾る、アクセを買ったんだ。
それも天然宝石をふんだんに使ったものだよ。アメジスト、パール、水晶とかね。
白衣と一緒に、アクセも売ろうかなぁ。手作りビーズのも今人気だから。
じゃぁ、またねー★今日はお疲れさん!!おやすみっ。
771白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/29(土) 22:50:03 O
>>768
何やら申しておる事が穴だらけじゃが…それ程に議長とやらを大切に思うておるのじゃな
じゃがのう、そなたが犠牲にならねば成り立たぬような世界などたかが知れておろう
議長とやらに伝えるがよい
真に救いを求める者はそなたの目の前におるのじゃとな
世界を生まれ変わらせる程の力を持つならば、ついでに人一人も救ってみせよと
よいか、捨て駒になってよい命など一つもありはせぬのじゃ
終わらせるのではない、そこから始まるのじゃ
失敗に気づいたらやり直せばよい
それが出来てこそ、民を治めるに相応しい統治者になれるのじゃぞ
772ニャータンZ:2007/09/29(土) 22:58:01 O
にゃ〜…(-.-)zzZ
773白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/29(土) 23:02:50 O
>>769
麗峰よ、そなた…愉快じゃのう…!笑うてしもうたではないか
笑うてしもうたではないか!
わらわまでウキウキとして、思わず勢いにつられてしまいそうじゃ
コホン!この白衣はの、代々伝わる家宝なのじゃ
わらわ以外の者に身に着ける事は出来ぬし、売るなど以ての外じゃ
うむ?違うのかえ?れぷりかとは…これまた初めて聞く言葉じゃのう
なるほど、複製か…いやしかし、金銭に不自由しておるでもなし、商人の真似事ものう…
ふむ…売り子か…実はわらわも興味はあるでな
一度やってみたいとは思うておったのじゃが…
ふむぅ…
774白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/29(土) 23:15:01 O
>>770
わらわもおっちょこちょいで官女によう注意されておったが…
麗峰はどんな時でも元気で楽しいのう
おお!きらきらとして美しいではないか!わらわに分かるのは…水晶くらいかの
ちぃと通じぬ言葉も多いが、何となく楽しげな事を申しておるのは分かるぞよ
うむ、わらわも負けてられぬでな、もっともっとこの地の言葉を覚えねばならぬ
近所に住まう女衆や童に教わるのが一番早い故、少しずつじゃが頑張るぞよ
服を買うたはよいが、着るのはまだ気が引けるのが難儀じゃのう…
あ、うむ、お疲れさんなのじゃ!また遊んでたもれ
775白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/29(土) 23:25:19 O
>>772
うむ、ニャーもよう寝ておるわ
わらわもそろそろ寝室に入って…今日買うた服を着まくるのじゃ!
むむ、誰も聞いておらぬであろうな…?官女に知れたらまた叱られて…
おっと、ここは屋敷ではなかったか
…ふむぅ…屋敷が恋しいのう…じゃが…しかし…うむ…ふむ…ううむ…
………寝るか…

それでは皆の者、また明日じゃな
おやすみなのじゃ
776鬼女・麗峰:2007/09/30(日) 12:02:46 0
姫様、おはよう。
今日は雨がざんざん降ってて、どこにも行きたくなーい、って思ってたら、
市場で踊り場(ディスコ)があったのを思い出したんで、ちょっと行ってきます。
最近「セクシーダンス」を練習中で、まぁまぁ上手くなってきたからそろそろご披露したいと思って。
姫様も一緒にどう?…ところで姫様は、舞踊もしてたのかな?上手そうじゃん。
なら、今日は踊りで勝負よ!?容赦しないからね、いろいろな面でね?うふふふ…っ。
777白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/30(日) 12:20:50 O
>>776
麗峰よ、おはようなのじゃ!
うむ、雨の時はおとなしゅうしておるのがよいでな、わらわは折り紙でも致そうかの
そなた折り紙は知っておるかえ?わらわは折り紙が大好きでのう
っΔ
折り紙で指人形を作ってみたのじゃ!
これをこうして…指にはめてじゃな…ぴょこぴょこ♪レイホウチャン、コンニチハナノジャ!
ふふ、可愛いであろ?これで退屈しのぎ出来るぞよ
…むむ?そなた市場へ出掛けるのか?ふむ、踊りか…
わらわはここでお手玉遊びでも致そうかのう、折り紙、お手玉、あやとり…
気をつけて行くのじゃぞ、帰ったら感想を聞かせておくりや
778ダニー:2007/09/30(日) 12:24:18 O
せ、戦闘能力3000だとぉ〜!?
779白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/30(日) 12:48:19 O
>>778
3000か…うむ、高いのか低いのか分からぬがそなたの驚きからすると高いのじゃろうな
昨日市場で買うたカットソーは2980円じゃったでな、ちと低いのう
む?その戦闘能力とやらは一体誰のものなのじゃ?そなたかえ?
わらわの事ではあるまいな
そなたの驚きが何やら分からぬ故、どうすればよいのやら…
わらわはいくつで、そなたはいくつなのじゃ?
うむ…そのような能力値を計らずともよい世になればよいのう
780名無しになりきれ:2007/09/30(日) 13:09:19 0
もってけセーラー服
781鬼女・麗峰:2007/09/30(日) 17:28:54 0
只今〜、姫様っ。
わぁ、可愛い小物や人形がいっぱい!!これみんな、姫様が作ったの?へー、スゴく器用じゃん。
こーゆーのも売れそう…って、またお店のこと絡みかいわたし!!失礼しやした。
…あ〜っ、そうそう、姫様作製の小物が今こうして賑やかな様に、今日の踊り場もスッゴく盛況だったよ。
実はそん中に姫様を狙ってたオヤヂの賊が潜んでたんだけど〜、たまたま踊りに来てた床屋の後家さんとバッタリ会っちゃって…
しかもその後家さんが賊に一目惚れしちゃった訳!!んで、一緒にロックビートにノッてラジオ体操踊ったのよ?!
あの後家さんはゲテモノ好きだからね〜、そのヒッドイ面のオヤヂの賊から一時も離れたくないと、必死で抱きついて、頬一面に接吻かまして…。
可哀想に、オヤヂは年甲斐も無くワーワーベソかきまくって、男性の客や演奏者から同情されてたわ。
んで、女の子たちはゲラゲラ笑ってたの。後家さん良かったね、これで晴れて結〜婚〜てね。わたしも笑いまくって、腹が痛くて痛くてたまらなかったわぁ。
あ〜〜〜可笑しい。姫様にも見せてあげたかったわー。市場はしばらくこの話題で持ちきりでしょうねー。ははは。
今でも思い出すたび、腹がよじれちゃうう〜〜〜★後家さんがオヤヂを縛ってお持ち帰りするシーンが一番傑作だったわー。
おかげでセクシーダンスどころじゃなかったけど、あーっ、面白かったーーー。
今度機会あったら、あの市場の床屋さんに行こうか?仏頂面でいやいや助手させられてる賊を見にさ。
782カメルーン:2007/09/30(日) 20:02:33 O
それはお父さんじゃないただの石だ
783白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/30(日) 23:50:58 O
>>780
もらってよいのかえ…?わらわも学び舎に通うてよいのかえ?
どうやらそれを着ておらねば入る事も叶わぬようなのじゃ
実はちと学び舎に興味があっての、市場でその服を探したのじゃが見つからなんだ
うむ…ありがとうなのじゃ、とりあえず受け取らせてもらうぞよ
これでわらわも散歩の途中で学び舎に立ち寄る事が出来るのう
早速明日にでも様子を見に行くとしようかの、うむ、褒めて遣わすぞよ
ふっふ、セーラー服か…うむ、何やら緊張してきたでな…
784白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/30(日) 23:52:15 O
>>781
おお麗峰よ、市場はどうであった?ふふ、その様子じゃと堪能出来たらしいの
うむ、わらわはこの通り折り紙をしたりあやとりをしたり…
近所の童が遊びに来ての、一緒におはじきなど致しておったぞよ
ほほう、市場でそのような事が…大胆な後家もおったものじゃのう
その賊の男もいつまでも賊など続けておる訳にも行くまい、よかったではないか
しかし紐で縛って持ち帰るとは…ぷぷっ!まるで野菜扱いじゃ!
この地の婚礼のしきたりはよう分からぬが、めでたき事には違いあるまい
そうじゃの、わらわも祝いの言葉でも掛けに行くとしよう
785白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/09/30(日) 23:53:09 O
>>782
うむん?何を申しておるのか?すまぬがよう聞き取れなんだ
父親ではなくただの石、と聞こえたが…前後がよう分からぬで意味が通じぬな
明日にでももう一度順序立ててゆっくり説明してたもれ
手間をかけさせてすまぬのう

さて、わらわはそろそろ寝室に入るぞよ
それでは皆の者、また明日じゃな
おやすみなのじゃ
786鬼女・麗峰:2007/10/01(月) 11:05:10 0
おはようございます、姫様っ。
この地はどうやら、女性の方が位が上みたいね。でも男は全くの腰抜けじゃなくて、
陰ながらも女を助け、引っ張ってったりする力があるね。
例えば、喧嘩してる2人の女同士を男が上手く仲裁するなんて日常茶飯事だし、女のわがままを
男が上手に操ってるってカンジ?しかもいやいやじゃなくて、楽しんでやってるんだって。蔭の実力者って奴?
あの賊も、この風習に馴染んで改心して、後家さんと上手くやっていけるといいわね。
今日も雨ねぇ。姫様、わたしも折り紙やあや取りやりたくなっちゃった。教えてくれない?
なんか、小さい頃を思い出すの。うふふ、今日はしっとりと楽しみましょ?
787白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/01(月) 11:20:29 O
>>786
麗峰よ、おはようなのじゃ!
広間に来た途端に声をかけられてちとびっくりしたぞよ
ふぅむ、男女の位がどうと申すより、つまり互いに助け合っておるのじゃな
男でも女でも出来る事出来ぬ事が人それぞれ違うでな
皆がそれぞれに出来る事をやれば良いのじゃ、うむ、適材適所とか申したかの
争いのない平和な国を作るには必要な事項じゃのう
うむ?折り紙かえ?よし、わらわの得意なお魚を教えて進ぜよう!

これはの、角と角を合わせて半分に折っただけなのじゃが…
ほれ、お魚に見えるであろ?ふふ、ほれ、す〜いす〜い♪
788ハットリ君:2007/10/01(月) 11:24:23 O
ニンニンでござる!
789鬼女・麗峰:2007/10/01(月) 12:13:56 0
きゃー、か〜わい〜♪な〜んてプリチーなの〜♪
他にもうさぎさん、菖蒲の花、孔雀…わースゴいスゴーい!!可愛いよ〜〜!!
わっ、これお手玉?綺麗な柄で出来てる…見てるだけでも心が和んでくる…★
あれ、姫様今あや取りやってんのね?あーこれ知ってるー、思い出したー!!「つり橋」だー!!
…あや取りも、たった1枚の紙から物が作れる折り紙と同じように、たった1本の紐で色々物が出来るんだよね。
小さい頃やったけど、不器用だから、終いにゃぁ紐が絡んじゃってほどくのに困って…の繰り返しだったんだ。
えっ、1人だけじゃなく2人でもあや取りってできるの?…ん〜、大丈夫かなぁ、不器用なわたしがやっても…
んじゃ、不肖ながらもチャレンジしまっす。ヨロシク〜〜〜
790白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/01(月) 12:17:15 O
>>788
人参なら置いてあるでな、持ってきて進ぜよう
っ∇
葉の部分は今朝の汁物に使うてしもうたのじゃ、すまぬのう
細長く切り分けてそのままぽりぽり食すのもうまいぞよ
むむ?ニンジンではないのかえ?ニンニンでござるとな?
ニンニンとは何じゃろうな…
そなた、服部と申すくらいじゃから機織りが出来るのじゃろうか
そうか分かったぞよ!わらわの着物を任されてくれるのじゃな!
最近は洋服ばかりに目が行ってしもうておるからの
うむ、服部君よ、わらわの着物についてはそなたに任々致すでな
よろしく頼むぞよ、任々でござる!
791白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/01(月) 12:26:38 O
>>789
し、しもうたわ…
実はの麗峰よ、そちらの見事な折り紙はわらわの物ではないのじゃ
黒衣の娘と申しての、たいそう器用な娘がわらわに折ってくれたのじゃ
中でも二連鶴は素晴らしい出来じゃったのう
最近とんと見かけぬようになってしもうたが元気でやっておるのじゃろうか…
うむ、お手玉もあやとりもわらわは大好きじゃでな
一緒に遊んでくれる友達が出来て嬉しいぞよ!
ただわらわもあまり手先が器用な方ではない故、ちと不格好になってしまうがの
ほれ、こうしてこうしてこうやって…ん?違うのう…
ああ〜、ぐちゃぐちゃなのじゃ…
792ハットリ君:2007/10/01(月) 12:47:56 O
>>790
分かったでござる!忍法!大量生産の術!

ドロン!(大量の着物が目の前に出現する)
これで良いでござるか?
793白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/01(月) 13:07:40 O
>>792
お…おおおお!!すごいではないか!そなたすごいではないか!
さすが服部君と名乗るだけの事はあるのう!わらわは感激したぞよ!
これで着物の替えには困らぬでな、ほんに、ほんに礼を申すぞよ!
ありがとうなのじゃ、ありがとうなのじゃあー!
のう、早速どれか着てみてもよいかのう?
洋服も良いが、わらわはやはり着物が一番落ち着くのじゃ
これ、この薄紅の柄の付いた物など艶やかで美しいのう…
早速着替えてくるぞよ!
彡ぴゃっ!
…ごそごそ…
じゃじゃーんなのじゃ!どうじゃ?大きさもぴったりじゃのう!
ふふ…ふふふふ!
794名無しになりきれ:2007/10/01(月) 15:25:54 O
「白濁姫」で検索
795白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/01(月) 19:43:03 O
>>794
うむむむむ…!急に眠気が襲ってきおったぞよ…フラフラ…
団子祭りから夜更かしし通しじゃったからのう…クラクラ…
今日は湯浴みを済ませてそのまま寝室に入るとしようかの
あ、そなた、その、うむ、なんじゃ、白濁姫とやらによろしゅう伝えておくりや
はふぅ…

それでは皆の者、また明日じゃな
おやすみなのじゃ
796鬼女・麗峰:2007/10/01(月) 23:10:34 0
こんばんわ〜、姫様〜。
今日は遊んでくれてありがとー。楽しかった〜。
ちなみに市場は、やけに静かで…と思ったら、例の床屋の後家さん、賊と旅行に行ったんですってよ。
あの人も結構騒がしいからね、いなくなると物足りない?…という訳で?お・や・す・み………。
797白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/02(火) 17:00:23 O
>>796
すまぬのう、昨日は何故か急に眠とうなって早々に寝てしもうたわ
旅行と申すと…近隣諸国を漫遊でもするのかの
うむ、広い世界を見て回るのは大切じゃでな、わらわも実感しておる
非日常を知る事により、日常のありがたみを知る事が出来るのじゃ
ふふ、いつもは騒がしいが、おらぬはおらぬで物足りぬか
まるでわらわと屋敷の者達の事を申しておるようじゃの
姫、姫とやかましゅう口出しされておったが、今となってはそれも懐かしいのう
そなたはどうじゃ?日常から離れて寂しゅうはないか?
わらわは時折、ひどく寂しゅうなるのじゃ…
798超兄貴:2007/10/02(火) 19:23:34 O
不気味な国のアリスを知っているかい?
799白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/02(火) 19:35:57 O
>>798
いや、知らぬのう…そもそも不気味な国とはどこにあるのじゃ
何とも不気味な印象じゃが、どのような国なのじゃ?
アリスとやらがその国に住んでおるのかえ?うむむ…不憫よのう
いや、その地に住まう者ならそれが当たり前なのかもしれぬな
不気味…不気味…
暗がりで壁に向かって独り言など申しておるのは不気味じゃのう
柱の陰から何も言わずにこちらをじぃ〜…っと見られるのも不気味じゃ
散歩中に後ろをぴったりついて来られるのも不気味じゃのう…
あ、今挙げたのは散歩中に見かけたほんの一例じゃ
まだまだあるぞよ、え〜と…
800ムスビ:2007/10/02(火) 19:40:37 O
ギギギ…
801名無しになりきれ:2007/10/02(火) 19:43:17 0
802名無しになりきれ:2007/10/02(火) 19:58:47 0
やらないか?
803白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/02(火) 20:30:35 O
>>800
ん、おむすびかえ…?うっぷ
わ、わらわはちと食い過ぎてしもうたようじゃ
魚料理が好きで、毎日焼いたり煮たりしておったのじゃが…
今日、魚売りの女将にちくわなる物を勧められての
ためしに一切れ食うてみたらこれが何ともうもうてのう!
魚のすり身を練り合わせて焼き上げた物なのじゃが、柔らこうて香ばしゅうてな
一本、もう一本とつまんでおる内に…うっぷ…は、腹がぱんぱんなのじゃ…

>>801
そういえばニャーは何猫なのじゃろうな
白猫、黒猫、三毛猫、虎猫…
ニャーの帰る場所はこじゃでな、わらわがニャーを愛すぞよ!
804白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/02(火) 20:37:15 O
>>802
す、すまぬ、わらわは腹がいっぱいで動けぬのじゃ…うっぷ
ちぃと休んでから相手を致す故、それまで待ってはくれぬかのう…っぷう…
しかし…ちくわは…うっぷ、ほんにうまかったぞよ
細長くっての、真ん中に穴が空いておるのじゃ
っ◎
わらわの食べ残しじゃが…そなたにも一切れ進ぜよう、うまいぞよ…!
うぷっ…はふう…うむ、ちぃと落ち着いてきたような気がするのう…
む?そなたの用は何じゃったかの?
わらわは湯浴みの時間じゃでな、また後にしておくりや
ふぅ…腹いっぱいで辛いとは…何とも情けない話じゃて…
805ニャータンZ:2007/10/02(火) 20:50:11 O
にゃー…(-.-)zzZ
806名無しになりきれ:2007/10/02(火) 21:03:54 0
807名無しになりきれ:2007/10/02(火) 22:36:45 O
元の世界の姫さま付きの侍女・宮女は、この屋敷にいないんだっけ?
日々の風呂焚きも、手ずからやられてますのん?
808白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/02(火) 23:42:46 O
>>805
ニャーよ、一大事じゃ…わらわは…わらわはもう辛抱堪らんぞよ…
うむ、寝ておるそなたに申しても仕方あるまいてな
ニャーよ…806じゃ…ああ…806が…!

>>806
ああもう辛抱堪らんのじゃ!もう我慢出来んのじゃあ!
何じゃ!何なのじゃこれは!ああもうわらわは…わらわはわらわはわらはらはわわはわわ
はあもう…!堪らん!た・ま・ら・ん!うぃでゃー!かわいいかわいいかわいいのうー!
ああー!!ゴロンゴロンゴロンゴロン!!ドタバタドタバタ!!きゃわいいのじゃあーーー!!
はぎゃああああああ!!わらわは…わらわはもうだめじゃあああ!!
809白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/02(火) 23:43:39 O
>>807
うむ、枯れ井戸に落っこちたのはわらわだけじゃったからのう
わらわの身の回りの世話をしてくれる者は誰もおらぬのじゃ
官女の一人もおればもうちぃと楽になるのじゃが…何事も勉強じゃな
湯浴みの時はの、何の事はない、火種を熾して湯を沸かすだけなのじゃ
蒸し風呂と申せば分かりやすいかの?湯に浸かる訳ではないぞよ
体を流す時だけ湯と水を混ぜて使うでな、さして労するでもないのう
一人であれこれやるのは大変じゃが、意外と楽しいものじゃ
と同時に、官女達の苦労も知る事が出来るでな
学ばされる事ばかりじゃな、うむ
810白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/02(火) 23:44:41 O
はあ、それにしても…猫が…ブルブルブル…可愛すぎるのじゃ!
今日は幸せな気持ちで床に就くぞよ!
ニャーを抱きながら猫の夢を見るとしようかの

それでは皆の者、また明日じゃな
おやすみなのじゃ
811鬼女・麗峰:2007/10/03(水) 00:16:06 0
こんばんは、姫様。
姫様もお屋敷が恋しいのね。実は、わたしも…。自分のこと話していい?
前いた宮廷では、わたしは姫様と違ってお仕えの身だったけど、何不自由なく育ってわがままだったから、
周りよりも精神的に子供なんで、時々わがままこいてたりした。実年齢は21だけど…。
でも宮廷はみんな優しい人で、上司に怒られて密かにしょげてた時も、慰めてくれた。しかもうわべだけじゃなく、本当に心から。
姫様やそのお友達、市場の人たちを見てると、彼らを思い出してしまって、また泣けてくる。
宮廷のみんなと自分の家族は、わたしがいなくなって、必死で探しているんだろう。実際、わたしの似顔絵と名前と、謝礼金が書かれた紙切れを外の世界で見つけた。
どうやらわたしも、姫様と同じように、戻るべき場所があるのね。あの鬼どもを焼き殺した時から、
…人間離れした術を使ったことが怖くて、人間をやめて、今までの思い出を捨てて、この世界に永住しようと思っていたのに。
今日はここまでです。聞いてくれて、ありがとう。おやすみ。
812グフ:2007/10/03(水) 17:23:47 O
ぐふふふふ!
813白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/03(水) 18:32:18 O
>>811
麗峰よ、おはようこんにちはこんばんはなのじゃ!
む、どうした?いつもと様子が違うのう…
そうかそうか、そなたも里が恋しいのじゃな、その気持ち、よ〜く分かるぞよ
しかしそなた、考えてみれば何も逃げ出す事はなかったのではないか?
わらわと違いそなたはこの地の民じゃでな、帰ろうと思えばいつでも帰れるではないか
そなたの帰りを待つ者がおるのであれば、一度様子を見に戻るのも悪くはあるまい
その上でまたわらわの相手をしてくれると申すなら…嬉しいのう!
帰るのも留まるのもそなたの自由じゃでな、気持ちに素直になるのじゃ
814白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/03(水) 21:15:25 O
>>812
名は体を表すと申すが、まさにその通りじゃな
ニャーもニャーと鳴くでニャーじゃ、アーイもアーイと鳴くでアーイじゃ
そなたはぐふふと笑うからグフなのじゃな?うむ、よう似合うておるぞよ
わらわも白衣を纏っておるでな、白衣姫と呼ばれておる
最近は洋服を着る事も多くなったが白衣は忘れず羽織っておるのじゃ
眠る時も肌着の上に白衣を着て寝ておるで、寝冷えを防いでくれておる
ほんに重宝しておるぞよ

さて、今日もそろそろ寝るとするかの
それでは皆の者、また明日じゃな
おやすみなのじゃ
815鬼女・麗峰:2007/10/03(水) 22:41:33 0
こんばんは、姫様…昨日は姫様がおやすみしてたのに、お邪魔しちゃってごめんね。
姫様の言う通り、わたし一刻も早く宮廷に戻りたいけれど、…今はだめだ。
というのも、いつも行く市場で、前に話してた郵便局で働き出したばかりで、しかも夜の仕事だから
疲れちゃって…しかも賊の追い剥ぎ稼業も辞めちゃったから、お金が前ほど貯まんなくなっちゃって…
要するに金なし、暇なしってこと。あーっ、なっさけねー。
…仕方が無い、宮廷と実家の住所は覚えてるから、せめて便りでも出そうかなぁ。
…いい返事が来るとイイなぁ。じゃっ、おやす・みっ。
816歌う組長:2007/10/04(木) 14:10:05 O
ララララララ〜♪ランランラ〜♪
817チャン・コーハン:2007/10/04(木) 19:42:12 O
圧殺だぜ!
818白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/04(木) 20:00:14 O
>>815
麗峰よ、こんばんはなのじゃ
この広間はいつでも開け放っておるでな、好きな時に入って来て構わぬぞよ
ふむ、そなた働いておったのか、ふむ、まあ、その、なんじゃな、うむ、そうか
その…どうもそなたの申す事は穴だらけでの、ちと返事を持て余しておる
わらわもだいぶこの地の言葉に慣れてきたがまだまだという事なのじゃろうな
あまり無理をせず、体を労りながら働くのじゃぞ?
忙しさに我を忘れて体を壊したり、本来の目的を忘れたりしては元も子もあるまい
何事も適度にの、休憩や息抜きも仕事の内と心得るがよいぞよ
819白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/04(木) 20:00:54 O
>>816
おお!随分とご機嫌じゃのう、何か良い事でもあったのかえ?
わらわも童達に新しい歌を教わったでな、そなたにも聞かせて進ぜよう
コホン!
♪小鳥はとっても歌が好き〜 母さん呼ぶのも歌で呼ぶ〜♪
♪ぴぴぴぴぴ ちちちちち ぴちくりぴー!♪
どうじゃ、可愛らしいであろ?ふふ、ほんにこの地の歌は楽しいのう
他にもの、お馬の親子の歌、蟻のおつかいの歌、夕焼け赤蜻蛉の歌…
たくさん教えてもろうたでな、わらわもご機嫌なのじゃ!
そなたのその歌は何の歌なのじゃ?
わらわは歌が大好き故、よかったら教えてたもれ
820白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/04(木) 20:01:35 O
>>817
あっ…さつ、とな?ふむ、圧殺…あっさつ、圧殺…
押し潰すという事か、ふむ、ちゃんこはんよ、うむ、ちゃんこはんか
ん?ちゃん・こーはん?ふむぅ…チャン・コーハンか
チャンよ、すまぬがわらわには何の事やらさっぱり分からぬ
何やら分からぬがあまり過激な言動は控えた方がよいのう
うむむ…だいぶ言葉の不自由は無くなったと思うたのじゃが…
やはり一ヶ月やそこらでは難しいようじゃの
821ニャータンZ:2007/10/04(木) 20:04:08 O
みゅう!(=^O^=)
822白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/04(木) 20:18:38 O
>>821
ずきゅーーーん!!!
あああ…ニャーよ、そのような可愛らしい声で鳴かないでおくりや…///
わらわは…わらわはクネクネしてしまうではないか…///
あぅう…ニャーよ…猫は…猫は可愛いのう…ぅぅう…
もう一度、もう一度鳴いてみよ、もう一度…
いや、いかん!鳴いてはいかんのじゃ!これ以上可愛くされてはわらわは…わらわは…!
はぁはぁ…はぁはぁ…い、いかん、落ち着かねば…ふぅ…
823濱口:2007/10/04(木) 20:22:56 O
魚・・・・とったどー!!
824白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/04(木) 20:53:20 O
>>823
でかしたぞよ!わらわは魚が大好きなのじゃ!
むむ…じゃがしかし…今日の夕餉は済んでしもうたでな
その魚はそなたとニャーで分けるがよい
わらわはまた明日にでも魚売りの女将の所へ出向くとしよう
そうじゃ、ちくわを買わねばならぬな、うむ、今度は食い過ぎぬよう気をつけねば…
そうと決まれば寝る準備じゃ!早寝早起き早散歩!
明日は市場で何やら催事があるでな、散歩ついでに覗いてみるかの

さてさて、わらわは寝室に入るぞよ
それでは皆の者、また明日じゃな
おやすみなのじゃ
825鬼女・麗峰:2007/10/05(金) 13:27:17 0
姫様こんちは。
わたしの体のことを心配してくれてありがとうね。息抜きも仕事の内か…納得。
今日はあまり話すこと無いけど、聞きたいことがあるの。
わたしの話すことは穴だらけ…ってどういう意味かなぁ?分かりづらかったのかな?
826白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/05(金) 15:36:25 O
>>825
麗峰よこんにちはなのじゃ、よう来てくれたのう
穴だらけの件なのじゃがの、分かりづらい訳ではないのじゃ
それどころか一つ一つがきちんと説明されておって分かり易くすらあるぞよ
一つ一つを見るだけならそれでも良いのじゃが…
前後の繋がりに筋が通らぬ部分が多々あるでな、ちと返事に窮しておる
そなたが宮廷を出る経緯から今この時までの動向がどうもちぐはぐなのじゃ
話題が見つからぬ時は無理せずともよい、少しずつそなたの事を教えてたもれ
茶でも飲みながらゆるりと語り合おうではないか
っ旦~
手間をかけさせてすまぬのう
827ピカチュウ:2007/10/05(金) 15:46:34 O
ピカチュウ!
828HG:2007/10/05(金) 18:05:04 O
フォー!
829白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/05(金) 20:17:23 O
>>827
そうかそうか、そなたもピカチュウと鳴くからピカチュウなのじゃな
わらわも白衣を纏っておるで白衣姫と呼ばれておる
して、そなたは何なのじゃ?猫ではなさそうじゃが…
チュウとなくのは鼠くらいじゃでな、やはり鼠かの
うむ、ニャーに食われぬよう気をつけるのじゃぞ

>>828
おわっ!!これ、急に大きな声を上げるでない、驚いてしまうではないか
む?そなたの名は…HGとはどう読めばよいのじゃ?
ニャーやアーイにもZやらBXやら付いておるが、実はわらわには読めぬのじゃ
よかったら教えてはもらえぬかのう…フォーかえや?
830HG:2007/10/05(金) 20:32:53 O
ハードゲイだフォー!
831白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/05(金) 20:57:36 O
>>830
HGと書いてハードゲイと読むのか、うむ、また一つこの地の言葉を覚えたぞよ
してそなた、わらわに何か用かえ?
てっきり犬か猫の類かと思うておったのじゃがどうやら人のようじゃな
それにしてもそなた騒がしいのう…大声を出さずとも聞こえるでな、少し落ち着きや
茶を淹れて進ぜるで飲んで行くがよい
っ旦~
だいぶ涼しゅうなってきたが体調を崩してはおらぬか?
昼と夜の温度差が激しいでな、着る物や生活態度には気を配らねばならぬぞよ
さて、わらわは湯浴みに致すが、そなたはゆるりとして行くがよい
茶ならいくらでもあるでな
832HG:2007/10/05(金) 21:04:13 O
>>831
セイ!セイセイセイ!私はいつでも元気な男フォー!そこのお嬢さ〜ん!
肌寒い日が続きますねぇ〜!風邪をひかない様に気を付けてくださ〜い!
833名無しになりきれ:2007/10/05(金) 21:31:24 0
げははははッ!白衣姫よソナタの自慢の白衣を
これ以上無いといううぐらいに汚して遣ろうではないか!?
(熱々のカレーうどんを差し出す)
834白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/05(金) 22:30:00 O
>>832
いつも元気なのは良い事じゃな、わらわも見習いたいものじゃて
どれ、わらわもやってみてもよいか?ふふ、そなた何やら芸人のようで面白いのう!
ふぉー!わらわも元気なのじゃー!お風呂上がりでさっぱりなのじゃー、ふぉー!
せいせい!そなた芸人にでもなればよいのではないかー?
近所の童達はの、そなたのような愉快な芸風が大好きなのじゃー!ふぉー!
おおお、楽しいのう!この元気があれば風邪をひく事もあるまいー!せいせーい!
…はぁ、はぁ………ふぅ…
ち、ちと疲れるのう…続きは明日、童達の前で致すとしようかの、ふぅ
835白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/05(金) 22:30:49 O
>>833
この白衣はの、不思議な事にどのような扱いをしても決して汚れぬのじゃ
如何なる仕組みになっておるのかは分からぬが我が家に伝わる家宝じゃからの
食べ物をこぼしたり、汁が飛んでも真っ白なままじゃでな
うむ?カレーうどんとな?ほほう…これは何ともうまそうな香りじゃのう
夜中に食すには抵抗があるが…せっかくじゃ、頂くぞよ
ふーっふーっ!はふはふ…ちゅるっ、ちゅるるるん!
あ、熱ゅい熱ゅい…辛ゃい辛ゃい…はふはふ…
の?どんなに汁が飛び散っても白衣は綺麗なままであろ?
あぅ…口の周りが…べったりと汚れてしもうた…
836白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/05(金) 22:34:47 O
さて、わらわはそろそろ寝室に入るとするでな
…寝る前に口を濯いで顔を拭いておかねばの…
それでは皆の者、また明日じゃな
おやすみなのじゃ
837鬼女・麗峰:2007/10/05(金) 22:35:40 0
こんばんは、姫様。
そういうわけだったの、分かったわ。そっか…宮廷を逃げ出してからこの地に住むまでの経緯の説明がまだだったわね。
わたし、結構抜けてる部分があるの。小さい頃からあったけど…ごめん、ごめん。
あのね、何で宮廷を後にしたかは、自分が鬼の生贄にされたけど、その時死にたくないあまり、自分の内の炎の力が発動して、
鬼を焼き殺して…まではお話したわ。姫様の知りたいのはこの話以降のことね。
その時自分は突然訳の分からない術を使ったのが怖くて、混乱して何したら良いかわからなくて、
しかも人間の女性が鬼を殺したなんて普通あり得ない事だから、「やばい!!術を使ったのが分かったら異端狩りされる」と即座に思っちゃって
気が付いたら逃げ出していた訳。その時完全に混乱してたから、どこに逃げよう、残された同僚や家族はどうしようとか、
後先は考えられなかったの。んで、逃げるとこまで逃げて、落ち着いた先が姫様が今住んでるこの地…って訳ね。
要するに、行き当たりばったり。我ながら、滅茶苦茶っつーか何つーか。余程、異端狩りされるのが怖かったらしい。
わたし、炎の術使いの鬼女なんていってるけど、根はかなり小心者なの。本当に情けない。
今日は夜遅いし、順序立てて話せるのはここまでね。じゃあね。
838名無しになりきれ:2007/10/06(土) 05:57:03 0
839猫ひろし:2007/10/06(土) 11:10:39 O
昇龍拳!
840名無しになりきれ:2007/10/06(土) 11:12:01 O
猫好きなん?
841白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/06(土) 20:19:15 O
>>837
これこれ麗峰よ、わらわはそのような事は申しておらぬぞよ
一つ一つはきちんと説明出来ておると申したであろ?さらに細かくする必要はないぞよ
前後の繋がりに筋が通っておらぬ、辻褄が合わぬと申しておるのじゃ
例えばじゃな
異端狩りについてはよう分からぬが、そなたの宮廷ではそのような風習があるのかえ?
親身になってくれておる上司や同僚がそなたを狩ると申すのか?
どうもそなたと宮廷内との関係が見えて来ぬのじゃ
行き当たりばったりなら納得もいくが、返事に困ってしまうでな
もうちぃとそなた自身の事をよう考えておくりや
842白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/06(土) 20:20:14 O
>>838
……………………………………………………………………
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
気が…遠く…なっ……て……ゆく………の…じゃあ…ハフン

>>839
んむ…?わらわは一体…どうしておったのじゃ?
おお、ひろしとやら、そなたは猫の妖かえ?よう来たのう…
ふぅ…
あ、いや、すまぬのう、ちと気が入らぬでな…
ふぅ………ハフン

>>840
いや、以前はそれ程でもなかったのじゃがの
ニャーをはじめ様々な猫と触れ合う内に…うぅぅ…ゾクゾクゾク…!
ね、猫…猫は…可愛いのう…たまらんのう…!ああぅ…ハフン
843ニャータンZ:2007/10/06(土) 21:32:26 O
みゅう…(-.-)zzZ
844白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/06(土) 21:44:45 O
>>843
ふふふ、ニャーはいつ見ても可愛らしいのう…
今日はドラ猫ロックなる歌を教わったぞよ
聞かせてやりたいが夜中に歌うにはちと勢いがありすぎるでな
また今度に致すかの

さて、そろそろ寝室に入るとするかのう
それでは皆の者、また明日じゃな
おやすみなのじゃ



…zzZ
ムニャムニャ…♪どっどっどっ ド〜ラ猫 どっどっどっ ド〜ラ猫♪
♪ヒゲが自慢のスーパーキャ〜ット〜♪…ムニャムニャ…
845名無しになりきれ:2007/10/06(土) 22:18:40 0
846名無しになりきれ:2007/10/06(土) 22:45:29 0
847鬼女・麗峰:2007/10/06(土) 22:51:44 0
どもっ、姫様。
ゴメン!!大幅に勘違いしてたみたい!!姫様は、わたしと宮廷の関係を知りたかった訳ね。
>そなたの宮廷ではそのような風習があるのかえ?
宮廷内や実家の近くの地域では、まずありません。暢気な田舎町ですので。
ただ…この所遠い地で、異端狩りが…異教徒を弾圧する動きが出て来つつあり、宮廷内でもその話で持ち切りだったので、
いずれ、宮廷などでも異端狩りが行われるのが怖くなって…ゴメン!!わたしまだ怖いから、この話はここまでね。
>親身になってくれておる上司や同僚がそなたを狩ると申すのか?
それもないよ。上司や同僚とはかなり長い付き合いで、わたしのことを十分承知の上で大事にしてくれているから。
…今日もここまでにしていい?ゴメンね、過去の話をするたび、鬼や、宮廷内で広まってた異端狩りの話が今でも怖く感じるから。
勘弁してね。ちなみに、宮廷でわたしを襲った鬼は、…もしかしたら、その異端狩りの手先かなぁ?ううう、怖いよぉ。
848名無しになりきれ:2007/10/07(日) 07:40:52 0
849白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/07(日) 17:37:39 O
>>845
「♪ぐつぐつ♪」と聞こえてきた時には思わず目をつぶってしもうたが…
驚かすではない!可愛いではないか!まったく、肝を冷やしたぞよ
ふむ、しかし、鍋に入りたがるとは何とも不思議じゃのう
中程の「大盛り」には吹き出してしもうたでな、ほんに可愛らしゅうてたまらんのじゃ!
うむ、感謝致すでな、褒めて遣わすぞよ
ありがとうなのじゃ!

>>846
猫かと期待して見たのじゃが…わらわは泣きそうじゃ…
気分が悪いのじゃ…
一つ目は途中で見るのをやめてしもうた…
二つ目、三つ目は冒頭五秒で泣きそうじゃった…
怖いのじゃ…
850白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/07(日) 17:38:52 O
>>847
麗峰よ…
あまりに話が通じぬではわらわもちと寂しいでな、過去の話はもうよい
まずは茶じゃ
っ旦~
聞けば聞く程にそなたの話は矛盾が広がって行くでな
もうそなたの事については何も聞くまい、わらわが悪かったのじゃ、すまぬのう
それとな、そなたsageは知っておるかえ?
これはの、一応の決まり事、もちろん強要はせぬ
じゃが、話が通じる相手かどうかを計る目安にも出来るでな
わらわが最初にこの住居の決まり事を作った中に書いてあるじゃろ?
あまりに過ぎると素通りせざるを得ぬでな、よろしく頼むぞよ
851白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/07(日) 17:40:33 O
>>848
すまぬのう、わらわには見る事が出来ぬようじゃ
何やら猫の格好をした女子が逆さになっておるが、妖の類かのう
かろうじてその一枚絵だけは確認出来たでな、これで間違いないかえや?
可愛らしい猫が見れるなら何とかして見たいものじゃが…
>846のような物は…もうゴメンなのじゃ…
うぅ…気分が悪いぞよ…

ちと早いがもう寝室に入らせてもらうでな…フラフラ…
そ、それでは皆の者、また明日じゃな…
おやすみなのじゃ…
852名無しになりきれ:2007/10/08(月) 02:31:05 0
   ∩___∩         /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ        i ノ       `ヽ'
  /  ●   ● |        / `(●)  (●)´i、  
  |    ( _●_)  ミ_____彡,  ミ(__,▼_)彡ミ  運ぶの手伝って
 彡、    |∪| ,,/|\諭\\吉\、,   |∪|  /゙ 
 /  ヽ  ヽノ  ヾ|ミ|≡≡|__|≡≡| ,'  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ    |ミ|≡≡|__|≡≡|    /     |
│   ヾ    ヾ .|ミ|≡≡| |≡≡|  ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃ ̄ ̄ ̄⊂'''''"__,,,ノ   
853名無しになりきれ:2007/10/08(月) 13:19:58 0
=゜w゜= ミャー
854名無しになりきれ:2007/10/08(月) 22:13:56 O
上げるんだよ!
855名無しになりきれ:2007/10/09(火) 10:38:27 0
856白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/10(水) 08:08:06 O
>>852
う、うむ、ちぃと待たれや、袖をまくって…ぐっ、ぐっ、と
よし、手伝うぞよ!
むむぅ…随分と重たいのう…一体何を運んでおるのじゃ?
おや、これはこの地の…確か紙幣とか申したかの、それの最も高価な柄じゃな
そなた達は人には見えぬで恐らく妖なのじゃろうな
妖でありながら造幣に携わっておるとは、やはりこの地は皆平等じゃのう
うむ、どこからどこへ運んでおるのか知らぬが、しかと務めるのじゃぞ
ほれ、差し入れじゃ、喉が渇いたら飲んでたもれ
っ旦~
857白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/10(水) 08:09:31 O
>>853
おや迷い猫かの、よしよし、ここはまるで猫屋敷じゃのう
ほれ、こっちに来やれ、わらわが撫でて進ぜるぞよ
ほれほれ、こちゃ来いこちゃ来い…おおよしよし、ほんに猫は可愛いのう
♪上〜がり目 下〜がり目 くるっと回ってにゃんこの目♪
ほっほっほっ、楽しいのう、楽しいのう!

>>854
うむ、気持ちは常に上向きなのがよいでな、そなたの申す通りじゃ
辛い事や悲しい事があっても、上を向いてぐっと我慢じゃ
さすればきっと良いようになるぞよ
どうしても我慢出来ぬ時は思いっきり泣いてみるのもよかろうて
泣くだけ泣けばすっきりと気持ちを切り替えられるでな
そう、ポジチブシンキングじゃ!
858白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/10(水) 08:11:16 O
>>855
あ、あのじゃな、その…うむ、すまぬのじゃが…その…何と申すか…
そなたの連れてきておる一座…ゆうちゅうぶ楽団とか申したかの…?
楽しげな公演を観せる一座かと思うておったのじゃが…
わらわは>846に大いに衝撃を受けてしもうたでな…
出来れば…先に演目を教えてはもらえぬじゃろうか?
今のままでは何が始まるやら恐ろしゅうて客席に着く事すら適わぬでな
すまぬがよろしく頼むぞよ
ふむぅ…
859ニャータンZ:2007/10/10(水) 14:44:44 O
みゃあ♪(=^-^=)
860白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/10(水) 21:43:56 O
>>859
待っておったぞよー!会いたかった、会いたかったのじゃー!
昨日はずっと気分が優れぬでな、寝室に籠もっておったのじゃ
広間にも顔を出さず申し訳ない事をしたのう…
今日は何とか起き上がれたで、市場でちくわを買うてきたぞよ
ほれ、そなたも食すがよい
っ◎
やはり猫は直に触れ合えるのが一番じゃ、よしよし、よしよし♪
今宵は一緒に寝ておくりや?怖い夢を見とうないでな…

うむ、そろそろ寝室に入るとしようかの
それでは皆の者、また明日じゃな
おやすみなのじゃ
861プロヴィデンスガンダム:2007/10/11(木) 00:53:49 O
浮上させておくぞ。スレ完走まで後わずかだな
862名無しになりきれ:2007/10/11(木) 02:02:23 0
855の動画は全部猫の動画怖くない
863名無しになりきれ:2007/10/11(木) 10:02:12 0
    お前らもよく見とけよ これがガチホモだ!!!
\  
   ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,   ´` ヽ
   /              、'   ,.、、,.、   ';        、 」\VヘV
                 ゝ > 、   `; ;      _>
                  Yヘ|  -≧y ,_!ソ      > ====、
'⌒>、   /V| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ー   y、ュヾ/     -z ̄    lll 〃
  ト- 'ヘ/   ヽ        ゝ  T三ゝ/_       _>   〃 ll ll
 ミ v; \      ___,. -= fミ)`'ー  ̄オノノ> 、  ´ ̄7      ==''
彡 y、' 、 ,ヽ   /      // ヽ ̄ ソ ``  \    7     ==z_
K_´`  `'メ/ )\ !、 ,,    // ー  ='     ヽ   /ヘ        ̄ ||! ||!
 >─--- '____ /   ,ト、 //         ミ    .}   /ー        〃〃
/     ̄ ̄  /  /ハ  //。    ハ   :。 イ{   ”|      レ'´|/V
>-、     ト {  ノ |ノノ ー--‐'  ー--‐'ノ |   |
 \_____    ノ   'イ イ   !   ミ   !  / :|   :|
    ̄\  /   |\_{    `T ,,:  7  }  |ヽ ノ
       /   ./  \   i '' :c:''T  _.ノ  ト  {
       ノ    /、  />  :.  _;  ,|   |   }
      /   / \/、 / ヽ、   (ノ{) ヽ:}   |:   :l
      /   :/    (  \  ⌒ソ__ハ   )  |  |
     {   ゝ   ,. ⌒   丶、 _´彡` ⌒ヽ |   |
864オルガ・サブナック:2007/10/11(木) 12:17:48 O
ハッハーン!!目移りしちまうぜ!
865白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/11(木) 12:57:30 O
>>861
うむ、ご苦労であったの、苦しゅうないぞよ
噂に聞く1000とやらが刻々と近づいておるらしいのう
果たしてわらわは無事屋敷に帰れるのか、それともこの地に留まるのか…
何が起こるか分からぬでな、心構えだけはしておかねばなるまい
まあ、まだしばらくの猶予はあるようじゃで、茶でも飲んで行かぬか?
っ旦~
それにしても…そなたの名は呼びにくいのう…
ぷろびねんす…おっと間違えた、ぷろみれんすがんたむん…?
ぷろ、ぷろぶぃでぇんすがんっ………っ!
ううむぅ、舌を噛みそうなのじゃ…
866白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/11(木) 12:58:42 O
>>862
ほ、本当かえ?観てもよいのかえ?ううぅ…気が進まぬのじゃ…
熊、蜂に続いて、ゆうちゅうぶ楽団も苦手になってしまいそうなのじゃ…
観るぞよ?本当に観てもしまうぞよ?ううぅ…鼓動が高まっておる…
ええい!覚悟致すでな、ゆうちゅうぶ楽団よ、演目を始めるのじゃあー!!

ホワーン(o´v`o)まことに子猫であったわ…♪可愛いのう…♪
そなたに礼を申さねばの、教えてくれてありがとうなのじゃ!

>>863
こ、これ!よそでやらぬか痴れ者めが!
わらわは何も見ておらぬぞよ!
867白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/11(木) 13:52:33 O
>>864
ほほう、そなたも市場が好きなようじゃな、わらわも大好きなのじゃ!
毎日通うても次から次に新しい品が入ってきてのう、ほんに目移りしてしまうわ
中でもわらわは衣料品売り場が気に入っておるのじゃがそなたはどうじゃな?
食料品も充実しておるし、書物もたくさんあり過ぎて目が回ってしまうぞよ
何よりも、訪れる者が皆楽しそうににこにことしておるのが良いのう!
うむうむ、そなたも随分とご機嫌なようでわらわも嬉しいぞよ!
868刹那・F・セイエイ:2007/10/11(木) 17:11:03 O
神なんかいない……
869白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/11(木) 19:36:33 O
>>868
そうじゃの、そなたがおらぬと思えばおらぬのじゃろうな
前にも申したが(>>325)我らには計りし得ぬ程の大きな存在なのじゃ
それこそ、おるかおらぬかすら分からぬ程にの
おると思う者は様々な事象から神とやらを感じ取る事が出来るのじゃろうし、
おらぬと思う者は自分の力で自分なりに答えを見つけ出せるのじゃろう
世の中には説明のつかぬ事や理不尽な出来事が多々あるでな
己の力で立ち向かうか、神に手を引いてもらうか…つまりは本人の心持ち次第なのじゃ
おったおらぬで絶望も落胆も必要なし、前を見据えて為すべき事を為せば良いのじゃ
ふぅ、ちと喉が渇いたでな、茶でも淹れるでそなたも飲んで行くがよい
っ旦~
870ニャータンZ:2007/10/11(木) 20:36:08 O
みゅう…(-.-)zzZ
871白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/11(木) 20:54:29 O
>>870
ニャーはいつもどこで遊んでおるのじゃろうなあ…
ふふ、可愛い寝息をたててよう眠っておるわ
はっ!?しもうた!土鍋を用意しておくのを忘れておったわ!
何ぞ空き箱でもよいのう…ニャーがすっぽりと収まるような容器が…
湯呑みや茶碗では小さすぎるでな、うむ、仕方あるまい…諦めるか…
また今度よい器を探すとしようかの

さて、ニャーも寝ておる事じゃし、わらわも寝室に入るとしようかの
それでは皆の者、また明日じゃな
おやすみなのじゃ
872白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/12(金) 19:35:14 O
ふっふっふ…土鍋は買えなんだが、代わりにどんぶりを買うてきたぞよ
ニャーの寝床用に置いておくでな、明日の朝が楽しみじゃ!
っ∪
今日は客人がなかったのう…やはり茶ばかりでは飽きてしまうのかの?
わらわは毎日でも飽きぬのじゃが…ズズズ…うむ、落ち着くのう
だいぶ冷えてきた故、熱めの茶がうまいうまい…ズズズ…ふぅ

さて、今日は早めに休むとするでな
誰ぞ訪ねて来るやもしれぬで茶と菓子を用意しておこうかの
っ旦~
っ〇 お饅頭なのじゃ!
それでは皆の者、また明日じゃな
おやすみなのじゃ
873オバケ:2007/10/12(金) 23:56:22 O
ヒッヒ!かわいいお嬢さんだね!
874名無しになりきれ:2007/10/13(土) 11:18:55 0
姫様、これ、うちの実家から届いた梨です。
ひとりじゃ食べきれないので、良かったら食べてください。
875シルバー:2007/10/13(土) 15:14:29 O
無我の境地
876名無しになりきれ:2007/10/13(土) 19:32:18 O
姫さま、武家の子女の嗜みとしての薙刀などを披露してくりゃれ
877梅岡:2007/10/13(土) 22:33:04 0
いや〜今日は良い天気だね〜桜田ぁ〜
こんな日は・・・痴漢に限る!!!
そんな訳で僕はスキップしながら満員電車に乗ったんだ
するとすぐ近くに清楚な白いワンピースを着た10代半ば位の何処かの御嬢様と思えるほど綺麗な御嬢さんが居たんだ
だから僕はその御嬢さんの後ろに回って僕の股間に咲くチンポツールフを御嬢さんのスカートの中の黒いパンツに擦り付けたんだ
チンポツールフ!!!チンポツールフ!!!ってね
そしたらその御嬢さん汗を少しかきだして急に焦り出しちゃったんだよね(どうしたんだろ?風邪でも引いたのかな?)
僕は心配して慰めてあげようとチンポツールフで御嬢さんのお尻を優しく撫でてあげたんだ(僕って優しいだろ?)
するとどんどん御嬢さんが焦りだし始めたんだだけど僕はずっと慰め続けてあげたんだよこれが(僕って一途だろ?)
暫く慰めていたら突然御嬢さんが大きな声を出しながら感涙し出したんだ(僕の優しさが伝わったのかな?)
すると周りの人が感涙をしている御嬢さんに気づいて御嬢さんに声を掛け始めたんだ(これで一人ぼっちじゃなくなったね♪)
僕はもう一人ぼっちで寂しがる事が無くなった御嬢さんをもう大丈夫と置いて次の駅でエクソシスト風に降りたんだ(僕ってユーモアもあるだろ?)
いやぁ〜今日は良い日だったなぁ〜桜田ぁ〜
明日はどんな女の子が僕に痴漢されるのを待っているのかな?
桜田も絶対学校に戻って来いよ!!!先生待っているからな!!!
桜田が学校に帰って来たらすぐに痴漢のテクニックと痴漢の素晴らしさを教えてやるからな!!!
878白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/13(土) 23:59:20 O
>>873
うむ、苦しゅうないぞよ、ささ、茶でも飲んで行くがよい
っ旦~
今日は芋を買うてきたでな、ふかして食せば心も体もぽかぽかじゃ
おばけとやら、そなたも妖の類かえ?それともただの名なのじゃろうか
まあどちらにせよ、ゆっくりして行ってたもれ
何ならもっとわらわを褒め称えてもよいのじゃぞ?ん?
879白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/14(日) 00:00:55 O
>>874
おお!これはかたじけないのう、わらわは梨も大好物なのじゃ!
秋は特に食べ物がうまく感じられるでな、ありがたい事よ
山の紅葉や空の青さがほんに美しゅうて目の保養にもなるぞよ
と話しておる内に皮がむけたでな、そなたもどうじゃ?…っと、腹一杯かのう…
では頂くとするかの、シャクシャクシャク…うむ、甘うて瑞々しゅうて…よい梨じゃ!
あまり食べ過ぎると夜中にもよおしてしまう故、残りは朝にでも取っておこうかの
贈り物感謝致す、褒めて遣わすぞよ
880白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/14(日) 00:02:25 O
>>875
うむ、強さにもいろいろあるでな
肉体的な強さ、精神的な強さ、力を追い求める者、知恵を追い求める者
じゃがしかし、ある一定の技量に達してしまうと壁にぶつかってしまうそうなのじゃ
そして皮肉な事に、真の強さとは肉体も精神も超越した壁の向こう側にあるのじゃな
我はここにあり、しかし我はここになし
何事にも縛られる事なく、ただあるがままを受け入れる
努力と修練の果てにあるものが「無」じゃとは、何とも滑稽な話じゃて
しかしそれはこの世の真理なのかもしれぬのう
人も妖も、草も石も、つまるところ大自然の一部に過ぎぬのじゃ
無の中からでさえも何かを得られると信じ、日々を大切に過ごそうではないか
881白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/14(日) 00:10:58 O
>>876
す、すまぬのう、わらわは武芸は何一つ出来ぬのじゃ
それに我が家系は武家ではのうての、領主じゃ
まあ大した違いはないのじゃが…自ら率先して武器を取るような事はないのう
武芸や舞いとは異なるが、屋敷の兵と遊ぶ内に組み手を少しかじりはしたぞよ
相手の腕や着衣を掴み、相手の力を利用して投げるのじゃ
自分の力で強引に投げ飛ばすのではないぞよ?
争い事の苦手なわらわにはもってこいの護身術じゃでな
ただ…暴漢に襲われた時にとっさに体が動かなければ意味はないのじゃがの…
882白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/14(日) 00:15:32 O
>>877
これそなた、ちとこっちへ来てたもれ
そうそう、そのまま腕をわらわの方に伸ばしておくりや
でやー!小手返し!ズバーン!!
おーい>876よ、見てくれたかのう?今のが組み手じゃ!
それと、ついでに誰か人を呼んできてたもれ、然るべき処置を致すでな

さて、悪漢を退治したところでそろそろ寝室に入るとするかの
それでは皆の者、また明日じゃな
おやすみなのじゃ
883野武士:2007/10/14(日) 17:19:35 O
写真撮られてんじゃねぇよ!おらぁ!
884ニャータンZ:2007/10/14(日) 18:08:31 O
にゃー!o(=^-^=)o
885白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/14(日) 21:09:56 O
>>883
おお!久しいのう>>755以来じゃな、元気でやっておるかえ?
何やら慌てておるようじゃがどうしたのじゃ、また追われておるのか?
ん?写真?わらわがかえや?ほほう、それは嬉しいのう
写真を見る事はあってもわらわが撮られる事はなかったでな
わらわが無事なところを見るに、撮られても身体に影響はなさそうじゃ
しかし、一体どこで撮られてしもうたのじゃろうか
せっかく撮ってもろうたにまったく気づかなんだは残念じゃのう…
して、その写真はどこにあるのじゃ?
わらわがどのように写っておるのか楽しみじゃて!
886白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/14(日) 21:10:38 O
>>884
ニャーよ、聞いておくりや!わらわが写真になったそうなのじゃ!
野武士に持ってきてもらうでな、来たらそなたにも見せてやろうぞ
ああ〜、楽しみじゃあ〜♪
そうじゃ!ついでにそなたと一緒の写真も撮ってもらうとするかの!
ふっふふ、楽しみじゃ、楽しみじゃ♪
先の楽しみがあれば寝る時も幸せな気分で眠れるでな

よし、明日に備えて寝るとしようかの
それでは皆の者、また明日じゃな
おやすみなのじゃ
887:2007/10/15(月) 11:25:55 O
シャー!
888白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/15(月) 12:13:58 O
>>887
蛇はわりと平気なのじゃ!毒を持つものはさすがに近寄れぬが…
そなたは何蛇じゃ?おとなしゅうしておればわらわが面倒を見てもよいぞよ?
うむしかし…蛇と猫は相性が悪いでな…ニャーやアーイと仲良う出来るじゃろうか
わらわが苦手なものはどれも幼き日の嫌な経験から来ておるでな
熊も蜂も、それ自体に罪が無いのは分かっておるのじゃ
じゃがのう…うぅむ…ブルブルブル…!
蛇や油虫はなにかと嫌われておるようじゃが、わらわは平気じゃぞよ
ただ…もう一つ苦手があるのは…誰にも秘密なのじゃ…!
889名無しになりきれ:2007/10/15(月) 12:32:56 0
890名無しになりきれ:2007/10/15(月) 12:46:47 0
↑音楽 グロなし 恐怖なし エロなし ウィルスなし
891白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/15(月) 13:05:03 O
>>889
す、すまぬのう、わらわはゆうちゅうぶ楽団は観れるのじゃが…え〜と…
そう、にこにこ楽団とか申したかの?それを呼び出す事が出来ぬのじゃ
いろいろ試してはみたのじゃがのう
何やら「ろぐいん」とか「あかうんと」とか尋ねられるのじゃが何の事やら
蟻の歌が聴けるのかえ?それは是非とも聴いてみたいのう…
にこにこ楽団とやらはどうすれば呼び出せるのじゃ?

>>890
おお!ありがたい、これで安心して楽しめるぞよ!
ありがとうなのじゃあ〜!
…観れぬのじゃがの
もうちぃと調べてみるでな、安全と分かったらすぐにでも楽団に演じさせようかの
892白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/15(月) 16:50:10 O
何やらよう分からぬ内ににこにこ楽団から知らせが届いてしもうた…
どうやらわらわは観劇を許されたようじゃでな、早速観てきたぞよ!

まずは>889じゃな
蟻の歌かと思うてわくわくしながら観ておったのじゃが…
まったく関係のない歌であったわ
速さはともかく、二曲とも音の上下が激しい楽曲じゃな
低音高音がひっきりなしに交錯する故、あまり心地の良い楽曲ではないのう
詞も暗めじゃで何かのまじないのように感じられるぞよ
わらわはもっとこう…楽しくなれる歌が聞きたいのじゃ
893白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/15(月) 16:51:04 O
続いて>>848の演目も観てきたぞよ
ちと不安ではあったが…もののついでじゃでな、頑張ったのじゃ!
するとどうじゃ!
何とも可愛らしい猫の演目ではないか!わらわは幸せじゃあー!
ゆうちゅうぶ楽団もにこにこ楽団も面白いのう!
怖い演目があるのはゆうちゅうぶ楽団の方だけなのじゃろうか?
何ぞわらわに紹介したい楽曲があらば、一言そえて頼むぞよ
うむ、ともかく貴重な体験をさせてもろうたでな、感謝致すのじゃ!
894ニャータンZ:2007/10/15(月) 20:22:36 O
みゅー…(-.-)zzZ
895白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/15(月) 21:05:17 O
>>894
コソッ…どうやら蛇とは出くわさなんだようじゃな…よしよし…
ニャーは猫じゃが他の動物との相性はどうなんじゃろうなあ
やはり鼠は…近寄らせる訳にはいかぬじゃろうな、うむ
ニャーには友達はおるのかえ?アーイも最近見ぬようになってしもうたのう…
今宵は綺麗な三日月が出ておるでな、何やら寂しゅうなってしもうたわ
ふぅむ…寝るか

それでは皆の者、また明日じゃな
おやすみなのじゃ
896名無しになりきれ:2007/10/16(火) 03:04:58 O
(こっそり枕元に紅葉を置いていく)
897白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/16(火) 15:02:33 O
>>896
不思議な事もあるものよのう…
今朝、目が覚めてふと枕元を見るとな、綺麗な紅葉が落ちておったのじゃ
いや、落ちておったと申すより…誰かがそっと置いて行ったかのような…
風で舞い込んだような雑な感じではないでな、心のこもった優し〜い置き方なのじゃ
ふぅむ…寝所に人が入るのは何度目じゃろうか…
気をつけねばならぬとは申せど…ふむぅ…紅葉を見ておると…はふぅ…
胸の奥がほんわかと温かくなってゆくぞよ…///
このような粋な計らいを致すのはどこの誰なのじゃ…?
ふふふ…この紅葉、わらわの秘密の帳面にそっと挟んでおくとしよう///
898白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/16(火) 21:39:03 O
ふむ、寝るか
戸締まりは…///
ニャ、ニャーが入って来れるように少しだけ開けておいてみようかの…///
ニャーの為じゃでな、ニャーが寂しゅうないようにの///

それでは皆の者、また明日じゃな
おやすみなのじゃ
899名無しになりきれ:2007/10/17(水) 08:52:05 0
姫さま、最近なんだかそわそわしてますけど、何かあったんですか?
900白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/17(水) 12:57:09 O
>>899
そ、そうかえ?はて、自分では気がつかなんだが(意味もなく辺りをきょろきょろ
わらわは常に落ち着き払っておる筈なのじゃがのう(正座の姿勢で膝をもじもじ
ふぅ………はぁ………ほぅ………(両手を合わせて人差し指を交互にくるくる
よいしょ(立つ)こらしょ(座る)よいしょ(立つ)こらしょ(座る
うむぅ…うむむむむむ(立ち上がって唸りながら広間をぐるぐる
ん?どうした、何故にわらわを見ておるのじゃ?(指で腰の辺りをとんとんとん
わらわはちぃともそわそわなどしておらぬぞよ?(立ったまま体を左右にゆらゆら
901名無しになりきれ:2007/10/17(水) 15:56:40 0
=゜w              ゜=
902白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/17(水) 16:17:08 O
>>901
顔が…千切れておるぞよ…
えむえーでぃー?まっどとか申したかの?
もう、そのような物はやめておくりや…わらわは泣きそうじゃ…
どうせならもっと可愛らしい姿を見せてたもれ…
903名無しになりきれ:2007/10/17(水) 16:19:43 O
姫さまの外見はどこに書いてあるんだ?
見た目はツンデレ、頭脳はニート?
904白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/17(水) 17:17:12 O
>>903
髪については>>86じゃったかのう?他の容姿については…見ての通りじゃ!
うむ、よう見えぬじゃろうな、すまぬのう
はて、>>883で写真を撮られたらしゅうてな、楽しみに待っておるのじゃが…
所々でわらわの容姿には触れておるでな、ちぃとまとめてみようかの
着物の上に白衣を纏っており、髪は黒で背の中程までの長さじゃ
前髪は眉の辺りで揃えており、肌は色白でやや丸顔じゃな
体格は小柄で、よう近所の童に混じって遊んでおる
はて、わらわの目はつり上がってはおらぬぞよ?まん丸お目々じゃ
わらわは一国の姫じゃでな、公務がない時は暇を持て余しておる
うむむ…大体これぐらいかのう…?
満足行ったかえや?
905ニャータンZ:2007/10/17(水) 21:14:41 O
みゅう…(;_;)
906名無しになりきれ:2007/10/17(水) 21:51:12 0
=。w゜=
907白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/17(水) 22:12:12 O
>>905
ニャー!?どうしたのじゃ!?おおよしよし、もう大丈夫じゃ
わらわが付いておるでな、何も心配いらぬぞよ
辛い事があったのかえ?悲しい事があったのかえ?
ニャーの言葉が少しでも分かればのう…おおよしよし、もう寝よう、うむ、寝よう
夢の中で存分に語り合おうではないか
寝室まで抱っこしていくでな、機嫌を直してたもれ

>>906
寝室に向かう途中、ふと庭先を見てみるのじゃ…
( ̄□ ̄;)!!
わらわは何も見ておらぬ…何も見ておらぬぞよ…ガクガクブルブル

そ、それでは皆の者、また明日じゃな
おやすみなのじゃあ…
908うっかり八兵衛:2007/10/18(木) 12:06:58 O
すいやせん!ここにご隠居さんが来やせんでしたか?
909名無しになりきれ:2007/10/18(木) 12:16:14 0
=。w。=
910白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/18(木) 15:39:35 O
>>908
ほっほっほっ、そなた、名の通りうっかりしておるのう
ここにはご隠居なる人物は来ておらぬぞよ
第一、来ておったとしてもわらわにはどれがそうであったのかが分からぬ
様々な者が日々訪れておるでな、まずはご隠居の風貌でも教えてもらわねばのう
ご隠居と申すからには年寄りなのじゃろうかえ?それともご隠居という名かえや?
どれ、その辺りに来ておるかもしれぬでな、ちと様子を見てこよう
911白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/18(木) 15:41:14 O
>>909
表に出て周囲を見回すぞよ、きょろきょろきょろ
…んむ?視線を感じ…草むらの方に目をやると…
Σ(゚□゚;)
うわあ〜ん!もうイヤなのじゃあ〜!!
今日はもう寝室にはいるのじゃあ〜!!
スラッ!と戸を開けて、スターン!と閉めるのじゃ!

それでは皆の者、また明日じゃな
おやすみなのじゃあ〜…!
912名無しになりきれ:2007/10/18(木) 15:49:22 0
=^w^=b にゃは♪
913名無しになりきれ:2007/10/18(木) 17:07:49 O
姫さま、ようかんを献上しに来ましたよ。
甘くて美味しいですよ。
……って、もうお休みになられた?
914白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/19(金) 11:13:51 O
>>912
さてはわらわをからかって遊んでおったな!?んむむむむ〜…!悔しいのじゃあ〜!
もう知らぬ!次からはそなたを見かけても素通り致すでな!
ま、まあ、謝って、二度とわらわを驚かさぬと約束できれば…
許してやらぬ事もないがの

>>913
せっかく来てくれておったのにすまぬのう、早々に床に就いておったのじゃ
おお、ようかんじゃな、うむ、改めて受け取らせてもらうとしようかの
ありがとうなのじゃ!
どれ、茶を淹れて進ぜるでな、そなたも相伴してたもれ
っ旦~
ふぅ…金木犀の香りに包まれながら秋桜畑を眺めて茶をすする…
至福のひとときじゃのう…
915ニャータンZ:2007/10/19(金) 13:22:02 O
ゴロゴロ…(-.-)zzZ
916名無しになりきれ:2007/10/19(金) 14:17:38 0
姫さま、たまには異国のお茶やお菓子も頂きませんか?
917名無しになりきれ:2007/10/19(金) 16:03:05 0
>>914
=゜w゜= にゃー
918白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/19(金) 17:11:16 O
>>915
おや、ニャーも早寝かえ?しめしめ、今の内にニャーと夢の中でお話しするのじゃ!
…ふむふむ…なるほど…おお〜、そうかそうか、そうであったか、うむうむ
ほっほっ、それはわらわとて同じ事よ、ふむふむ?うむ、まことにのう…
にゃんじゃと!?猫達の間でそのような話が…ほほう、それは興味深いのう
おっと、わらわにまでニャーのにゃーが移ってしもうたわ
うむ、ようやくニャーと話が出来たでな、わらわも嬉しいぞよ!
また今度夢の中でたくさんおしゃべりしようぞ
919白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/19(金) 17:12:15 O
>>916
そうじゃのう…前にコーヒーなる飲み物を勧められた事があったが…
わらわには刺激が強すぎての
苦かったり甘かったりで、落ち着いた気分になれぬのじゃ
しかし、菓子は好きじゃぞよ?カントリーマアムやエリーゼはお気に入りなのじゃ!
茶請けにもよう合うと思うのじゃが…やはり変かのう
そうじゃ、ソフトクリーム!ソフトクリームはうまいぞよ!そなた知っておるか?
これじゃー!!
 ξ
っ∇
持つ時に気をつけねばの、クリームがこぼれてしまうのじゃ
そなたにも一つ進ぜるでな、早う食わぬと溶けてしまうぞよ♪
920白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/19(金) 17:13:10 O
>>917
まったく…そなた、悪ふざけが過ぎるぞよ?あまりわらわをからかうでない
うむ、しかし、わらわがこの地にきてもうすぐ二ヶ月になろうとしておる
だいぶこの地に馴染んできたという事かの
領地におった頃は、あまり民と仲良うしておったら官女に叱られたものじゃが…
民とも動物とも、誰に憚る事なく過ごせるこの生活をわらわは気に入っておる
屋敷には帰りたいが、今の暮らしも捨てがたい…うむむ…
何かよい方法はないものじゃろうか…?
ん?ところでそなた、名はないのかえ?何かあったら教えておくりや
ふふ、わらわが付けてやってもよいがのう
921名無しになりきれ:2007/10/19(金) 18:34:50 0
>>920
=゜w゜=
922名無しになりきれ:2007/10/19(金) 18:38:38 O
カントリーマアムにはミルクティーですよ姫!
どうぞ飲んでみてください
つc□~~
923白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/19(金) 19:50:33 O
>>921
ほうほう、そうか、やはり野良猫であったか、名を持たぬも当然じゃの
どれ、わらわが与えてやるとするか
ニャーもアーイも鳴き声から付けておるでな
よし!そなたも次に来た時の鳴き声から決めるとしよう!
ふふ、そなたにはどのような名がつくのじゃろうな…!

>>922
ミルクティーとな?ほほう…コーヒーに似ておるのう…クンクン…
むむむっ…!いい香りじゃ!クンクン…はふぅん…いい香りじゃあ〜…
ぺろっと…うむん?ちびっと…むむん?くぴっ…くぴぴ…くぴぴぴぴ…
っぷはっ!うまいのじゃ!優し〜い風味で…ほのかに香る…
ん?まるで茶葉のような味わいじゃのう…くぴくぴ…ズズズ…
その…おかわりなのじゃ…///
924梵天:2007/10/19(金) 20:18:34 O
何やすやすと捕まっているんだい?死ぬ気?
925白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/19(金) 20:30:08 O
>>924
おお久しいのう、達者でおったかえ?わらわは元気いっぱいじゃ!
と申すのも…
そうなのじゃ、捕まってしもうたのじゃ!虜になってしもうたのじゃ!
そなた、ミルクティーを知っておるか?わらわは今日初めて飲んだのじゃが…
味も香りも優しゅうての、わらわはすっかりミルクティーの虜なのじゃ!
んむ?これは毒ではないぞよ?飲んでも死に至る事はあるまい
ま、まさか毒なのかえ?しかし体は何とも…
はっ!?そなたまでわらわをからかっておるのじゃな?
ふっふっふ、もう騙されぬぞ!このように優しい風味の飲み物が毒な訳が…
そ、そなたもどうじゃな?
っc□~
926名無しになりきれ:2007/10/19(金) 20:50:25 0
=゜w゜= シャー
927白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/19(金) 20:54:21 O
温かいミルクティーとカントリーマアム…幸せじゃあ…
922には礼を申さねばならぬな、ありがとうなのじゃ!
ちと調子に乗って飲み過ぎてしもうたがの
うむ、ちと、用を足してから寝るとしようかの

それでは皆の者、また明日じゃな
おやすみなのじゃ
928白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/19(金) 21:02:31 O
>>926
ありゃー!わらわが寝支度をしておる間に来ておったか!すまぬのう
二ヶ月経ってもしゃべるのが遅いのは直らぬのう…
よし、そなたの名はたった今からシャーじゃ!よろしくなのじゃ♪
これでそなたとわらわは友達じゃでな、記念に一緒に寝るとしようかの
ささ、夜は冷えるでな、早う寝床に来やりゃ

それでは皆の者、また明日じゃな
おやすみなのじゃ
929名無しになりきれ:2007/10/19(金) 21:34:42 O
先ほど厠でシャーとか音がしていたのも、その猫だったのか
930シャー:2007/10/19(金) 23:18:20 0
=゜w゜= シャー
931白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/20(土) 09:15:25 O
>>929
か、厠の音など聞くでない!わざわざ離れた所に作っておるのじゃからの
うむ、シャーが戸の前で鳴いておったようじゃでな、そなたにも聞こえたかの
しかし…どちらにしろ恥ずかしい事に変わりはないのじゃが…
あまり気にしないでおくりや

>>930
シャーよ、おはようなのじゃ!よう眠れたかえ?わらわはぐっすりすっきりじゃ!
さわやかな秋空が広がっておるでな、散歩にはうってつけじゃのう
今日は弁当を持ってちぃと遠出でもしてみるかの
そなたも来るかえ?ふふ、行楽じゃ行楽じゃ!楽しいのう!
932名無しになりきれ:2007/10/20(土) 09:33:39 0
五時の鐘が鳴るまでに帰ってくるんですよ!
933白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/20(土) 13:46:30 O
>>932
ちょうど一休みできそうな公園を見つけたでな、お昼にするかのう
握り飯と漬け物じゃ!もぐもぐぽりぽり…うむ、うまい
茶も忘れてはおらぬぞよ、手提げ袋の中に水筒を…おや?紙切れが一枚…
ガサガサ…はて、わらわは入れた覚えがないが…どれどれ?
鐘が鳴るまでに帰れと…
うむ、日が落ちるのがだいぶ早うなってきたでな、気をつけねばの
誰か知らぬがありがたい事じゃ
茶を飲んで…コクコク…ふぅ、帰りは川向こうを回って歩くとしようかの
934名無しになりきれ:2007/10/20(土) 14:29:00 O
やんごとなき方が、このような場所をお一人でうろついては危のうございますよ
935シャー:2007/10/20(土) 15:13:23 0
=゜w゜=  ミャー
936白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/20(土) 18:51:08 O
>>934
道に迷ってしもうたのじゃ…ここはどこなのじゃあ〜…
これそなた、わらわの住居はどこじゃ?知らぬか、そうか…
ついでじゃが、時空間移動については…知らぬか、そうじゃろうなあ…
む、何じゃと?ここは危険な場所なのかえ?
辺りもすっかり真っ暗になってしもうた…うぅ…冷えるのう…
白衣を掛け直すのじゃ、ばさっと

>>935
おお、シャーではないか!迎えに来てくれたのかえ?
ありがとう、ありがとうなのじゃあ〜!
何やら珍しい鳴き方じゃが気にするまい
さ、帰って温かい吸い物でも飲もうかの、鰹出汁じゃでシャーも飲めるぞよ♪
937シャー:2007/10/20(土) 19:05:56 0
つ=゜w゜=
つ=゜   w゜=
938シャー:2007/10/20(土) 19:22:18 0
つ=゜w゜=
つ=゜               w゜=
939シャー:2007/10/20(土) 19:23:34 0
つ=゜w゜=
つ=゜                              w゜=
940白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/20(土) 19:43:51 O
>>937-939
わらわも出来るぞよ!少し前に近所の童に教わったのじゃ
手をこうしてこうやって…親指をこうしてこうやって…
二∪⊃
二| ∪⊃
二|  ∪⊃
ほれ!親指が離れて行くのじゃあ〜!ぎゃあ〜!
…ふふ、嘘なのじゃ!びっくりしたかえ?
これは手品と申しての、人の目を欺いて芸を見せるのじゃ
他にもあるぞよ、この硬貨を使ってじゃな、右手から左手に…えっと…
こ、こうしてこうやって…ポロッ、チャリーン…
あうぅ…うまく出来ぬのじゃ…
941ニャータンZ:2007/10/20(土) 19:50:20 O
>>937
フー!!(=`o´=)
942白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/20(土) 20:05:00 O
>>941
ニャー、紹介するぞよ、シャーじゃ!
ん?そなたは猫仲間じゃで既に知り合いかのう
ニャーとアーイとシャーで仲良うするのじゃぞ
ふぅ、今日は歩き回って足がぱんぱんなのじゃ
湯浴みついでによう揉みほぐすとしようかのう
ニャーもたまには体を洗ってみぬか?
よし、決めたのじゃ!ニャーも一緒に湯浴み致すぞよ!
943シャー:2007/10/20(土) 20:33:16 0
>>941
=゜w゜=シャー
944白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/20(土) 21:48:06 O
>>943
早速遊んでおるようじゃな、うむ、わらわも嬉しいぞよ!
二人の邪魔をしては悪いでな、先に寝るとしようかの
…ふゎぁあ〜あぅふぅ…ふむぅ…
今日はたくさん歩いて面白かったのじゃ
明日は何をしようかのう…むにゃむにゃ

それでは皆の者、また明日じゃな
おやすみなのじゃ
945シャー:2007/10/21(日) 01:52:50 0
>>944
=゜                    w               ゜=
946白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/21(日) 07:43:31 O
>>945
ほっほっ、そなたも好きじゃのう♪わらわも負けてはおらぬぞよ!
二∪⊃
二| ∪⊃
二|  ∪⊃
二|   ∪⊃
二|  ∪⊃
二| ∪⊃
二∪⊃
ほれほれ〜、どうじゃ?どうじゃ!
947シャー:2007/10/21(日) 11:07:43 0
>>946
=。w゜=
948白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/21(日) 11:13:52 O
>>947
ほっほっ、この10円硬貨をよう見ておるのじゃぞ?
っI
んむむむむ〜………ちょちょんがホイッ!
っII
じゃじゃーん!どうじゃ!すごいであろ?すごいであろ!
手品は楽しいのう♪
949シャー:2007/10/21(日) 11:19:07 0
>>948
=゜w。=
950白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/21(日) 11:30:21 O
>>949
まだまだじゃあー!
っII
んむむ〜…ちょちょんがホイッ!
っIII
ほっほっほ♪
…そろそろ種切れなのじゃ…
951名無しになりきれ:2007/10/21(日) 11:32:51 O
姫ー、このお屋敷も大分がたついてきましたけど、
使えなくなったら新しいお屋敷は建てるんですか?
952白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/21(日) 11:42:43 O
>>951
そ、そうかえ?がたついておるかえや?
うむぅ、わらわの急拵えじゃでな、ちぃと造りが甘かったやもしれぬのう
わらわは元の屋敷に帰りたいのじゃが、帰り方が分からぬのじゃ
ちらほらと聞いた話によると1000になると道が開けるとかなんとか…
つまりじゃな、わらわがその1000とやらになれば屋敷に帰れる…のかのう?
なにやら難しい話じゃが、その時にならぬと何とも言えぬのう
もし帰る事が叶わなんだら、またわらわが新たな住居を設けるとしよう
ふむ…一体1000とやらにどんな秘密が隠されておるのやら…
953名無しになりきれ:2007/10/21(日) 11:46:07 0
1000は貰うぞ
954シャー:2007/10/21(日) 11:47:01 0
=゜w゜= シャー
955白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/21(日) 11:54:00 O
>>953
そなたは鬼じゃ!
わらわは帰りたいのじゃ!
父上母上に元気な姿を見せたいのじゃあ〜…

>>954
でも…シャー、ニャー、アーイ、他の友達と別れるのも寂しいのじゃ…
ううぅ…1000とは何なのじゃあ〜〜〜〜〜!!
956名無しになりきれ:2007/10/21(日) 12:08:35 0
(可哀想に…)

…そうか
今回は協力しよう
957シャー:2007/10/21(日) 12:21:53 0
>>955
m9=゜   w   ゜= 貴方の心の隙間をお埋めします ドーーーーーーーーン!
958シャー:2007/10/21(日) 12:33:38 0
=゜w゜= 口が魚臭ぇ〜にゃ
959白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/21(日) 12:38:22 O
>>956
うむん?う、うむ、ありがとうなのじゃ…?
具体的にどうなるのかはさっぱりなのじゃが…協力感謝致すぞよ
一体何が起きるのじゃろうな…ドキドキ

>>957
ひあああ!?シャーが喋ったあ!?シャーが、シャーが!!
シャーが…しゃべった…シャーが…しゃーべった…シャーが…シャーべった…
ぷふっ!うぷぷぷぷ!シャーが…しゃーべった…!うぷぷぷぷ…!ぷひっ!
ぷっははははは!あーははひひははひはひはひ!
ひはー!シャーが!しゃーべったー!あひやははははははは!
あひいー!!
960名無しになりきれ:2007/10/21(日) 12:40:13 0
1000は任せたぞ
961白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/21(日) 13:00:07 O
>>960
任されてもわらわにはどうすればよいか…
痛くはないのかのう?危なくはないのかのう?
わらわが1000になれば帰れると申すのはあくまでも聞いた話じゃでな
枯れ井戸に落ちた時はほんに恐ろしかったでな、もうたくさんなのじゃ
あああー!考えても始まらぬ、お昼にするぞよ!そなたも食うて行くがよい
っ旦~
まずは茶じゃ
962名無しになりきれ:2007/10/21(日) 13:04:43 0
1000になったらお別れか(´・ω・`)
963白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/21(日) 13:12:05 O
>>962
モグモグ…ポリポリ…ズズズズ…
まだ分からぬと申しておるのじゃが聞こえておらぬかのう
モグモグ…んむ?それともそなたの申す通りなのかえ?
この地の事はだいぶ学んだが1000についてはよう分からぬ
わらわが1000になれば帰れるのか、単に1000とやらになればよいのか
誰ぞここらでビシッと断言してはくれぬかのう…ズズズズ…
964鬼巫女:2007/10/21(日) 13:13:44 O
ほらあんた達!!こんな所でお酒なんか飲んでないで1000を頂くわよ!
ちょっと八叉の大蛇!!こんな所で酔い潰れてるんじゃないわよ!!
965シャー:2007/10/21(日) 13:14:28 0
=゜w゜= シャー
966白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/21(日) 13:20:28 O
>>958
いつの間に喋れるようになったのじゃ?驚いて見過ごしてしもうたでな、すまぬのう
ふむ、そなた魚ばかり食うておるからのう…たまには別の物にするかえ?
ほれ、ハムじゃ!
っ◇
薄切りにしてあるでな、そなたでも食しやすいじゃろう
967名無しになりきれ:2007/10/21(日) 13:23:08 0
1000になっても帰れない
968シャー:2007/10/21(日) 13:23:41 0
>>966
=^w^=b
969白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/21(日) 13:30:00 O
>>964
何じゃ何じゃ!?急に見慣れぬ客人が増えたのう…
1000とは一体何なのじゃ…!?
これ、そこな鬼巫女よ、そなたも1000が欲しいのかえ?
わらわは1000になれば屋敷に帰れると聞いたのじゃが、そなた何か知らぬかのう
何故そのように1000を欲しがるのじゃ?
出来る事なら、わらわは屋敷に帰りたいのじゃ…
その為にはわずかな望みに…1000とやらにも賭けてみたいのじゃ!

>>965
おお、すまぬのう、忘れておった訳ではないのじゃ
少し面喰ろうてしもうてのう
よしよし、ハムをもう一枚やろうかの
っ◇
970武田春信 ◆pV.iZB1U.U :2007/10/21(日) 13:34:49 O
姫君……お久しぶりでございます。ついに1000の時が来ましたな…。
拙者はまだ流浪の旅をしております。ここまでの道のりは長かったですな…
971白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/21(日) 13:42:33 O
>>967
ぶふっ!ぶぱっ!げっほげっほ!えへん!えへんおほん!
な、何じゃと!?何じゃその降ってわいたような進言は!?
茶を…うげっふん!吹き出してしもうたではないか…べふん!
今までの予言やらは何じゃったのじゃ…
そなた、わらわをたばかっておるのではなかろうな?
うむしかし…それは困ったのう…うむむ…ならばこれ程慌てる事もないか…

>>968
ハムは気に入ってくれたかえ?うむうむ、それはよかったのじゃ!
ふぅむ…お昼は眠くなってしまうのう…
縁側で昼寝でも致すかの、日が当たって心地良いでな…
ふぁあゎあ〜
972白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/21(日) 13:50:02 O
>>970
はっっっ……、はるのぶーーー!!!!!はるのぶ!春信!はるのぶぅー!!
まったく、そなたはいつも突然現れてわらわを驚かせるのう!
それともこれは夢かえ?昼寝の最中に夢の中で春信に会うておるのかえ?
ああ、ああ春信よ、わらわには分からぬのじゃ!1000とは一体何なのじゃ?
そなた何か知っておるのじゃろう?ああ…今日もまた去ってしまうのかえ?
春信…春信ぅ〜…むにゃらむにゃら…
1000とは…何なのじゃあ〜…すぴー…
973名無しになりきれ:2007/10/21(日) 13:54:20 0
悪く思うな…
974武田春信 ◆pV.iZB1U.U :2007/10/21(日) 18:02:06 O
姫君……どうやらお別れの時が来た様でござる…。
拙者はある小さな島国で軍を立ち上げる事になりもうした…。
それにともない、拙者は武田春信から武田信玄を名乗るつもりでござる…。
敵は上杉謙信という名の歴戦の勇士…越後の龍の異名を持った男…!
もう姫君とは会う事はないと思います…
しかし姫君との交流は絶対に忘れませぬ…
これを受け取ってくだされ、拙者が大切にしていた刀でござる。

つ【風林火山】

さらばでござる!姫君!
975白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/21(日) 21:47:37 O
>>973
うむ、何の事やらよう分からぬ!

>>974
春信…春信よ、そなたはまだ戦っておるのか…?戦はいかんのじゃ…
もうそたなを止める事は出来ぬのじゃろうか…
信玄…わらわに出来る事はただただ無事を祈るだけじゃでな
せめて茶の一杯でも振る舞わせてたもれ
っ旦~
んむ?刀をわらわに預けると申すのかえ?それはつまり戦を諦めると…
いや、多くは語るまい
そなたも敵軍も…どうか死傷者の無い事を…

祈りながら床に就くのじゃ
それでは皆の者、また明日じゃな
おやすみなのじゃ
976スウェン・カル・バヤン:2007/10/22(月) 10:46:18 O
終わりが近い…長い戦いがそろそろ終わる…。
977白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/22(月) 14:12:33 O
>>976
せんかるばん!そなたも久しいのう…どうじゃ?元気でやっておるか?
なんと、まだ戦っておったのか、うむむ…わらわは悲しいぞよ…
と思うたら、なんじゃ、そろそろ終わるとな?
うむうむ、善き哉善き哉、それでよいのじゃ
戦を続けたところで得られる物などありはせぬのじゃ、皆仲良うするのが一番じゃ!
はて、何やら別れを告げるかのような客人が多い気がするが…気のせいかのう
1000とは一体何なのじゃ…?
978名無しになりきれ:2007/10/22(月) 14:18:43 0
1000はスレッドのラスト、キリ番
979白衣姫 ◆9mxNgHakuI :2007/10/22(月) 19:15:22 O
>>978
そなた…

ふむ、そろそろ寝室に入るとするかの
それでは皆の者、また明日なのじゃ
おやすみなのじゃ
980シャー:2007/10/22(月) 21:00:55 0
=゜                w                   ゜=
981名無しになりきれ:2007/10/23(火) 06:38:13 0
【在日北朝鮮カルト顕正会絡みの凶悪犯罪の歴史・日本編 2007年度版】
11月 2日 覚醒剤取締法違反 顕正会員 逮捕 送検
11月 6日 入会強要 森田 議文 中原 ムネハル 小川 ジュン 北森 某 逮捕 送検。
11月11日 顕正会への入会強要で監禁暴行 松野 登志彦 和田 茂樹 逮捕
12月 8日 埼玉・行田市で溝口順子容疑者(47)ら2人が器物損壊の疑いで逮捕、ほか二名別件で逮捕
1月11日「顕正会本部」を捜索 大学生に入会強要、「神奈川県警公安1課」が3人逮捕
2月24日 東京都北区で中華料理店に放火。実刑。
3月 4日 入会強要 顕正会員 武藤 ひさ子 逮捕。
3月18日 顕正会員が違法射撃 秀島 裕展 逮捕 送検
3月26日 拉致監禁暴行 男子高校生失明 逮捕 送検。顕正会本部を捜索
4月13日 顕正会への入会強要・殺人未遂・暴行 前川 某 逮捕
5月 2日 顕正会員が強制わいせつ・余罪多数 丸山 陽三 立件 逮捕
5月 5日 監禁 石川 秀樹 行徳 祐一 逮捕 「 起 訴 猶 予 処 分 」にて釈放。
5月 9日 顕正会への入会強要 小池 淳子 逮捕・送検。
6月15日 殺人・覚醒剤取締法違反 顕正会員 宇高 明男 宇高 聡 起訴
6月15日 殺人 顕正会員 宇高 明男 逮捕。
6月22日 通信販売契約社員(37)約51万人分の顧客情報を記録して流出させる。
7月 2日 入会強要・拉致・監禁・暴行 桜井 祐也 太田 隆司 高橋 康晃 逮捕
7月 3日 傷害 群馬の中沢誠が元短大教授(71歳)を暴行、顕正会群馬県施設に一斉捜査。
7月25日 顕正会員が住居侵入・暴行 田中 えりな 逮捕
8月 3日 入会強要で拉致監禁暴行 男子高校生骨折の重傷で「顕正会本部」を捜索。
8月28日 顕正会への入会強要。拉致監禁暴行 顕正会員 2名 逮捕 送検
9月 7日 女児に性的暴行で、少年(19)逮捕。
9月14日 大阪教育大付属池田小学校殺人事件 宅間守死刑執行。
9月19日 軽犯罪法違反(つきまとい) 顕正会員2名 逮捕 送検
10月 9日 活保護費を不正受給で7人逮捕。
10月17日 オレオレ詐欺グループ仲間割れ殺人事件 逮捕。
982白衣姫 ◆9mxNgHakuI
>>980
ほっほっ、シャーはほんに愉快じゃのう♪

>>981
ふぅむ…?何やらよう分からぬが…うむ、報告ご苦労であったの