宇宙平和連合 第一次諮問会議

このエントリーをはてなブックマークに追加
1破壊大使オーバーロード ◆uI0srK78Is
トランスフォーム!
ゴッドオン!!!

要塞喫茶「パステルミカン」へ、ようこそ。
この基地は、トランスフォーマー達が雑談したり、
多くの宇宙、蒼き惑星「地球」の方々等が、夢の共演を果たす場所だ。
所謂クロスオーバー推奨の地である。

アニメ、プロレス、カードゲーム、等の雑談なら、私も楽しめそうだ。

宇宙は、君の手にも届く!!! 君は、誰を召喚する?
トランスフォーム!!!
2名無しになりきれ:2007/06/02(土) 01:20:23 0
びちゃっ
3破壊大使オーバーロード ◆uI0srK78Is :2007/06/02(土) 01:29:27 0
>2
うむ、雨か。
そういえば、木曜日は、雷雨に見舞われたな。

ZZガンダムに「ビーチャ・オーレグ」という人物が居った記憶が有るが、
確か「百式」のパイロットで在ったな。
4破壊大使オーバーロード ◆uI0srK78Is :2007/06/02(土) 04:16:28 0
最近、リア・ディゾン嬢に注目しておる。
5破壊大使オーバーロード ◆uI0srK78Is :2007/06/02(土) 04:37:01 0
御休み翠星石。
6破壊大使オーバーロード ◆uI0srK78Is :2007/06/02(土) 14:11:43 0
「マジック;ザ・ギャザリング」で好きな登場人物は、
・フレイアリーズ
・ロード・ウィンドグレイス卿
・銀のゴーレム・カーン
等であるな。
7破壊大使オーバーロード ◆uI0srK78Is :2007/06/03(日) 00:06:18 0
本日の「CDTV」のランキングが楽しみだ。
8破壊大使オーバーロード ◆uI0srK78Is :2007/06/03(日) 09:22:44 0
深夜アニメ「らき☆すた」のOP曲である「もってけ!セーラーふく」は、三位で在ったな。
9破壊大使オーバーロード ◆uI0srK78Is :2007/06/03(日) 16:04:47 0
ミッターマイヤー! 卿は、そうは想わぬか?
上杉謙信の登場は未だか?
11苦痛を与える男 ◆lSBa4F.9dg :2007/06/03(日) 19:50:38 O
IGF?聞いてない
>11、苦痛を与える男
IGF?
「インターネット・ガバナンス・フォーラム」(公開討論会)の事か?
或る意味そうであると云えるな。
それとも、「イノキ・ゲノム・フェデレーション」の事か?
確かに>1にてプロレスが好みと発言しておるが、
実は、最もプロレスに熱中して居ったのは、90年代後半、特に「武藤敬司」選手が「NWO」総帥であった頃なのだよ。
夜空を眺めながら、エネルゴン・コーヒーを飲むとするか。
14名無しになりきれ:2007/06/04(月) 03:27:57 0
ぽこちん
>14
卑猥そうな言葉であるな。
昔、「エスパー魔美」というアニメに「コンポコ」という犬が登場しておったな。
狸のような風貌の犬であった。

ぽっと頬を赤く染め
こんなに可愛くて
ちゃーみーな、私のレオナた
深夜アニメ「ウエルベールの物語」が面白い。

さて、コーヒータイムだ!
喫茶店の女性店員に憧れておる。
そう、青い髪のあの娘だ。
「少年期」は、名曲だ。

彼女の作った、パスタと、アイスコーヒーは、実に美味だ。
流石は、レオナ。
ダークステロイドで敵軍を蹴散らして呉れるわ!

グルール突撃! ボロス特攻! セレズニア進撃!

そして、ラクドス、ゴルガリ、によるサポート。
TMN
LUNA SEA
徳永英明
「ナカティルの戦群れ」と、「クローサの拳バルー」を、有効利用したデッキを作れぬものか・・・?
「みのもんた」も参加しておった「デストロン軍団」の基地が消滅したな・・・。
結果的には、これで良かったのかもしれぬ。
私は、DSBL(インターネット上のブラックリスト?)に登録され、参加する事が途中から出来なくなった。
解除後も、敢えて、参加しなかった訳だが・・・。
マッタリ過ごすとするか。

刻んだ、エネルゴン・パセリも、なかなか美味であるな。
近年のアニメでは、「カレイドスター」と、「金色のコルダ」が、お気に入りだ。
自由惑星同盟のヤン・ウェンリー提督か・・・。
宇宙平和連合に参加して貰いたいものだ。
今、耳を澄ますと、男達のドラマが聞こえてくる。
「トムとジェリー」の御皿(おさら)を入手した!!!
この為に毎日、エネルゴン・パンを食して、ポイントシールを貯めたのだ!
A、B、C、どれを選ぼうか、少しは迷ったのだが、のんびりしたかったので、
「C」の御昼寝の絵柄にしたぞ。
う〜ん、御満悦!
魅音・・・オジサンは暇なんだよ・・・。

第二期は、未だか?
歌〜声は〜 届か〜ない〜♪
「仮面の下の涙を拭え!」
ええい! 何故、セイバートロン星がランク外なのだ!?

行ってみたい惑星ベストテン

ttp://rn.oricon.co.jp/news/ranking/44723/
燃え上〜が〜れ〜♪
ウィ・ホジ・オリ・ワール〜♪
「アーダルベルト・フォン・ファーレンハイト」=「ベクタープライム」=「ウルトラマグナス」
エネルゴン・コーヒーが、美味過ぎる!

グッドスタッフ・コントロールと、グッドスタッフ・ビートダウン。
何故、前者は、タップインデュアルランドと、フィルターランドを多用し、
後者は、ダメージランドを多用するのか?
まあ、現在は、ギルドランドが存在する訳だが・・・。
タップで場に出すべきか? アンタップで場に出すべきか?
それが問題だ・・・。
おお!? 来週は、遂に「上杉謙信」殿の登場か!!!
コーヒーを飲んで寛ぐとするか。

銀河の歴史が、また、1ページ。
マスターフォースで〜〜〜♪
君も 君も トランスフォーマー〜〜〜♪
銀牙大帝シルバーウィード参上!!!
     (銀の雑草)
ルネッサンス情熱!
トランスフォーマーの伝説は、まだまだ続く。

・「マイクロン伝説」の「スタースクリーム」
・「ギャラクシーフォース」の「ベクタープライム」
彼等の生き様に感動した者達が成長し、トランスフォーマーの栄光を語り継いで行く事であろう。
我等の戦いを描いた、登場人物ひとりひとりが主人公の群像劇、トランスフォーマー!

フレイムコンボイ、マスターガルバトロン、メガザラック、賢神オメガスプリーム・・・、多くの英雄達・・・。
少子化であっても、少年少女達の心に響いた筈だ!

トランスフォーマーと、それを愛する者達に、栄光を!
時は移り、処は変われど、
人類の営みには、何ら変わる事は無い。
            -銀河英雄伝説-

さて、コーヒータイムだ!
ツンデれんれん♪ ツンデれんれん、ベ〜イビ〜〜♪
ふぇ〜〜〜〜〜〜〜♪
み、み、みらくる、トランスフォーマー♪
エネルゴン・コーヒーにも、アルコール成分が含まれておるのか・・・?
ね、眠い・・・、否、今日は、我が支配地域での「デスノート」の放送日だ!
他にも色々な深夜アニメが!
ドラえもん
嗚呼 ドラえもん
ドラえもん

名句だ・・・。
「ナー島の領主」は、場に出されると脅威である。
現行スタンダード環境だと、最速で2ターン目にプレイされてしまう。脅威だ。
ウンパスは、それ以上に恐ろしい・・・。
暇だ。今日の授業。

新しくマジックを始めた友人に、
ブラストダームや、カルシダームは、
開門クリーチャーや、救出クリーチャーの誘発型能力で手札に戻せる事を理解して貰いたいのですが、
対象を取っていないから戻せる、という事を納得して欲しいのですが、
説明のコツは有りますでしょうか?
・あなたがコントロールするクリーチャー1体
・対象のあなたがコントロールするクリーチャー1体
前者と後者の大きな違いを理解して貰いたいのです。
前者の場合、クリーチャーを解決時に選択する。対象を取らないので、カルシダームを戻せる。
後者の場合、誘発時にクリーチャーを選択する。対象を取るので、カルシダームを対象に取れない。

↑ここ、テストに出すので、皆しっかり覚えてくるように!
カードゲームは、喧嘩になるのが日常茶飯事であるからな・・・。
三十路の集まりでも、口喧嘩になる程、ルールの難しいものも有る。
・人それぞれ
・ベストより、ベターだ
・腹を立てている時間が勿体無い
・走れなければ、歩けば良い
昔、色んな友人達が、そう話しておったな。
今日の深夜アニメの視聴も無事終了。

・「おおきく振りかぶって」
・「この青空に約束を」
この二つが非常に面白い。

・「怪物王女」
これも、女性キャラクターが非常に美人で、私を刺激する。

さて、そろそろ睡眠を取る時間だ。
この季節になるとコンピューターの動作が不安定になるな。真夏に耐え切れるだろうか。
我がデストロン軍団のコンピューター・・・、良い仕事をしておるな。
毎日、有り難い。ありがとう!

トランスフォーム!
飛べない空も〜 諦めないさ〜
眩しい翼〜 君が〜心に〜呉れたから〜♪
47名無しになりきれ:2007/06/15(金) 22:32:50 0
ライオカイザーは強いんだお!
破壊大帝デスザラス殿の副官にして、合体兵士史上最強のライオカイザーか・・・。
確かに彼奴は、強い! 信じられぬ程の強さだ。
人超魂の力を失ったとは云え、あの最強総司令官ゴッドジンライを窮地に追い込んだ程であるからな。
OVAで描かれた「ゾーン戦争」を、私は、認めて居らぬので、ギガ、メガ、の失われた魂が宿る私は、三超魂を操る事が出来るがな・・・。
デストロンの同胞であるライオカイザーと対峙する理由が無いので、戦う事は無いであろうが、
ライオカイザーであっても、私を止める事は出来まい。
ゴッドジンライも、青年ジンライと再び共鳴すれば、人超魂の力を取り戻すかもしれぬ。

さて、コーヒータイムだ!
>47
失礼! >48は、君への返答だ。
「スラムダンク」で、一番格好良いのは誰であろうか?
「ガンバの冒険」は、名作だ。
青春の頃は〜誰も〜一度きり〜な〜の〜だから〜♪
足早に行く四季の中〜♪
劇場版「トランスフォーマー」の公開が楽しみだ。
女性ファンの比率が気になるな。フフフ。
劇場版メガトロン様のデザインを拝見したが、
素晴らしい・・・とまでは行かないが、良いデザインであるな。
「ランク王国」という番組でも、劇場版トランスフォーマーのフィギュアが売り上げ(?)一位であったしな!
喜ばしい事だ!

ノンシュガーのエネルゴン・コーヒーに、少しだけ、甘〜いエネルゴン・カフェオレを加えて飲むのも結構美味だな・・・。
皆に相談だ!
身に覚えの無いアダルトDVDの注文が、五連発で、メールで送られてきているのだが・・・。
友人ウーノ氏が怪しいかもしれん・・・。
誰か助言を呉れないか?
頼む!!!
身に覚えの無いアダルトDVDの注文なのだ!!!
どうすれば良い???
誰か頼む!!!
警察に通報した。

誰のイタズラなのだ・・・。
念のために、もう一度、警察に連絡した。
平和的に物事が解決すれば良いが・・・。
結局、DVD注文確認メールが、六通送られてきた様だな・・・。
取り敢えず、謎の業者?に、身に覚えの無い旨のメールを送っておいた。
ただ、二回目に警察に連絡した時に、「注文を断るメールを迂闊に送らぬ方が良い」、と注意された。
送った後であったので仕方が無いが・・・。
問題無く、平和的に解決出来れば良いが・・・。
偉大なるメガトロン様に批判されてしまった・・・。
仕方が無い事であると感じておりますが、この状況で批判されてしまい、流石の私も恐怖に慄いております。
悪い時に悪い事が重なると言いますが、これも私の不徳ゆえ。

己の未熟さを反省して、人間社会、トランスフォーマー社会、で生活して行きたいと思います。
宇宙平和連合に参加していても、私自身が、これ程までに未熟では・・・。
挨拶の素晴らしさ、と、良識の常時確認、己が上り調子であっても、下り調子であっても、
道を踏み外さず、仁義と礼節を持って日常生活に臨む!
この事を胆に銘じて、生活して行かねばなりませぬな。
私が未熟過ぎた。改心を。
エネルゴン・コーヒーが美味い!

この三十年(実質二十年)、コーヒーと共に歩んできた。
コーヒーの御蔭で、悲しみに耐えてこれた。
コーヒーの有り難さを想うだけで涙が・・・、有り難い。
深夜アニメ「オーバードライヴ」が面白い!
ただ・・・、私の支配地域では、「ウエルベールの物語」と時間が15分重複している・・・。
どちらも非常に面白いので残念だ。
まあ、どちらのアニメにも、長所と短所が有るがな・・・。
眠い・・・。コーヒータイムだ!
最近の小さな願い事・・・
・フレイムコンボイが主人公のOVAを制作して欲しい
・ベクタープライムが主人公のOVAを制作して欲しい
・タカラトミーと、バンダイが、夢の共演を果たして、マグナムエースや、マッハウィンディの、トランスフォーマー版のおもちゃを発売して欲しい

・・・どれも売り上げは見込めないかもしれぬなあ・・・。
夏の清涼飲料水のCMに、G1シリーズのトランスフォーマーを登場させ、ノリと演出さえ良ければ、大ブレイクするかもしれぬ・・・。
まあ、映画に期待しているがな。
「カレイドスター」のOVAを視聴したが、凄まじい面白さだ。
ロゼッタ編は、特に良くもなく、悪くもなく、といった感想だが、
レイラさん編の完成度は、近年の日本アニメの中では最高峰であると云える。

「マシュマロ通信」も、OVA化されぬかなあ・・・。

日本の描く西洋風のアニメは本当に完成度が高い!
「ギャラクシーフォース」のOVA化は未だかな〜?
う〜む・・・、昨日の夕方18:30分頃から〜深夜3:00頃まで眠ってしまった・・・。
そう・・・、「ウエルベールの物語」の最終回を見逃してしまったのだ・・・。
非常に面白いアニメで、最終回は、ビデオに録画すると決めておったというのに・・・。
最後の五分間のみ視聴出来た。
「デスノート」も、「オーバードライヴ」も、見逃した・・・。
残念だが、仕方有るまい。
♪ 立ち尽くして〜泣〜くだけの〜自分を〜♪
限界なんかは〜時間の果てに捨〜ててしまおう〜♪
オーバーロード四天王
・青髪部門、レオナ・ハイデルン(KOF) (先代、セーラーマーキュリー)
・赤髪部門、日野香穂子(金色のコルダ) (先代、ハマーン・カーン)
・黒髪部門、清水薫(MAJOR)   (先代、メアリ)
・金髪部門、リリ・ロシュフォール(鉄拳) (先代、セフィリア・アークス)
愈々残り数日で、「ひぐらしのなく頃に解」が放送開始だ!!!
しかも、「東海テレビ」は、日本最速で放送開始なのだ!
第一期の頃は、一ヵ月遅れであったのだが、第二期は、日本最速!
楽しみだ。
みぃ〜、にぱ〜☆ お、オジサンは、嬉しいぞ〜。美味いぞーーー!!!
「味皇」と「味将軍」のエピソードは、涙無しには語れぬ。
1988年は、歌も、ストーリーも、素晴らしいアニメが多かったなあ。

我等の戦いを描いた、トランスフォーマーのアニメ版、のファン達の「支持作品派閥争い」は、
一度、投票形式でアンケートを取った方が良いかもしれぬな・・・。
ファンだからこそ批判したくなる事も有るだろうしな・・・。
私は、トランスフォーマーのアニメは、低年齢層化を計るべきではないと考えておる。
大人も楽しめる、不死身のトランスフォーマー達の戦いを、激しい波で描いて貰いたいと想う。
カルシダームも、今の時代には通用しないので有ろうか・・・?

最近、自分が夢遊病でないかと心配だ・・・。

ほっちゃーん、ほ、ほわー、ほわわあああーーー! ・・・いや、なんでもない・・・。
どうも眠っている間に動き回っておるような気がするのだが・・・気のせいか・・・。
う〜む・・・。

さて、コーヒータイムだ。
マッタリ、マッタリ♪
キャラネータ・バン宙域に存在するトランスフォーマーの基地が建立されてから、一年が経過したな。
一周年おめでとう!!!
建立された時刻より後で、日付が変わる前に、祝言を述べようと想って居ったのだが・・・、
不覚にも、カードゲームの最新エキスパンションの発売日で、色々調べて居ったら、スッカリ忘れてしまっていた・・・。
情けない!
だが、気付いていた「名無しの戦士」が居った様で感動し、安心した!
多くの者達に支えられている「トランスフォーマースレッド」が羨ましいぞ!
最初に影響を受けた女性キャラクターは、メーテルだな。
その後、ハマーン・カーン → ルー・ルカ → セーラーマーキュリー(水野亜美)に影響された。
ディードリット? フフフ、あまり興味がないな。
レオナが帰還して何より。

最近、在庫の有る店では、「タルモゴイフ」の値段が高騰しておる様だな。
200〜500円位であったカードが、2000〜3000円とは・・・。
私は、「炎樹族のシャーマン」派であるがな。まあ、時代遅れである訳だが・・・。

自民党の派閥の系譜を調べておると、想像以上に面白い。
トランスフォーマーの派閥の系譜も大々的にアニメ化して貰いたいものだ。
まあ、「ザ・ヘッドマスターズ」や、「スーパーリンク」等がある訳だが。
デストロン五大派閥(?)等の闘争を描いた、大人向けのトランスフォーマーをアニメ化して貰いたい。
唯・・・、デストロン中心の物語では、おもちゃが売れそうもないな・・・。
タンタラ〜♪ タンタラ〜♪ ヘッドオン♪ (只今CM中)
スーパーマーケットにて、「アボガド」なる果物?を拝見した。
名前は有名であるが、目にしたのは初めてだ・・・。
う〜む、どのような味がするのであろうか・・・?
ブラックコンボイ、デプスチャージとの、過去の会話を参考に制作されている?アニメが存在する様だ。フフフ。
声優さん、脚本さん、歌手さん、どれも私のお気に入りの方々だ。
英語の勉強にもなる。
第一話には、ブラックコンボイも登場しておるし・・・、うむ、感動だ!
感謝しております。
ただ・・・、私は、幼女趣味では有りませぬ。
最近は、「怪物王女」の「姫」が好みだ!
それでも、ここ数年、萌えキャラクターに英語を教えて貰いたいと考えて居ったので有り難い!
感謝するぞ、ブラックコンボイ!!! (恐らく) フフフ。
縦の繋がりも、横の繋がりも、どちらも大事!
我等の世代、同じものに感動してきた世代、宇宙は広い!
だが、私の知る限り、感動の涙の色は同じなのだ。
アメリカ主導のトランスフォーマー新作アニメの予告を視聴したが、
スピード感が素晴らしい!
トランスフォーマーには、斬新さが必要であり、それが本来の長所であると想っておるので、その点で支持する。
作画は、正直、微妙であると感じるが・・・、スピード感を描くには、多少崩れた画風の方が良いので有ろう。
期待する。
訃報だ。

アニメ「宇宙船サジタリウス」のED曲「夢光年」を作詞された「阿久悠」さんが亡くなられた。
夢光年は、名曲中の名曲であると想う。
心より御冥福をお祈りします。
タカラトミーのアンケートに回答したら疲労した・・・。
250問位有った気がするぞ・・・。
タカラトミーの繁栄に期待する。
ロボットマスターズ復活を願いたいところだ。
厳しい事で有ろうがな・・・。
「トランスフォーマー・スーパーリンク」に携わった、
桶谷顕さんの御冥福をお祈りします。

「マイクロン伝説」や、「スーパーリンク」の、再放送が視聴したい。
レンタルショップに行ってみようかな。
サイバトロン破壊大帝ダイアトラス・・・タカ派にも程が有るぞ!
彼奴の経歴を再調査せねば・・・。
宇宙平和連合の指揮権を奴に一任するのは危険だ。
25年振り位に「レインボーマン」を視聴した!
ダッシュ5(ファイブ)は、今見ても驚異的な格好良さであるな。
ゴールデンアロー! ボルトマッシャー!!! デーモンブラスト!!!

実に気分が良い。
フフフ・・・、エネルゴン・コーヒーでも飲むとするか。

トランスフォーム! シュゴォオオオーーー!!!
トランスフォーム!
ゴッドオン!!!

映画「トランスフォーマー」を鑑賞した。
映画館の大画面で視聴すると大迫力の映画で有るな。
主な特徴は、
・子供達には着いて行けない下ネタが多い
・サイバトロン戦士達の登場までに時間が掛かる
・後半は、コンボイ(オプティマス・プライム)の、コンボイによる、コンボイのための映画
といった感じで有るな。
オプティマス・プライムが格好良過ぎる! 感動した。
「玄田哲章」氏の声に奮え、歓喜した!
スタースクリームも格好良かったが、吹き替え版では、一言も台詞が無かった気がする。少々残念だ。
「山野井仁」氏が何らかの役で声の出演をして居られたな。

コンボイ司令官(オプティマス・プライム)が大好きという者には、オススメの映画だ!!!
超魂ファイナルファイヤーガッツ!!! (練習中)
それは〜ひみつ〜 だれにも〜ひみつ〜
ちいさな魔法〜♪
アニメ「ぴたテン」を視聴したら号泣してしまったよ。
世界中で「ぴたテン」のファンの輪(和)が広がってくれると嬉しいな!
最後の一人になっても〜♪ 戦い続けるだろう〜♪
「トランスフォーマー」と、「東京ミュウミュウ」が、
夢の共演をするアニメを半年間放送すれば大ヒット間違いなし。
地平線を辿ってる〜うぅ〜♪
甘くて〜不思議な〜〜〜♪
最近、深夜アニメ「ひぐらしのなく頃に解」を視聴しておると様々な場面で泣けてしまう。
友人と電話中に、その事を話しても、「特に泣けるような場面は無かったけどなあ・・・。」と言われてしまう・・・。
私は、何故、泣いてしまうので有ろうか・・・?
95名無しになりきれ:2007/08/18(土) 13:42:21 0
抜け出してっぺい☆ 抜け出してっぺい☆
おお!? 客の少ない我が喫茶店に書き込みが!
「てっぺい」というと確か「鉄平」という漢字で、沙都子ちゃんの叔父(伯父?)であったかな?
よし、「ニコニコ動画」へ、レッツゴーだ!
OK!
「ニコニコ動画」で「てっぺい」で検索したら、幾つか当たった。
OP曲の歌詞と組み合わさっている訳か。フフフ、面白かったよ。
98名無しになりきれ:2007/08/18(土) 15:35:38 0
はんにんは トミタケ
メール欄に気付くまで、壮大なネタバレで有るのかと驚愕したぞ!

トミタケといえば、トランスフォーマーでは、「マイクロン伝説」の「アルマダコンボイ総司令官」で在るな。
あとは、「ロイ・マスタング大佐」が有名だな。
ウオオォオオ! トミタケフラッシュ!!!
コーヒータイムだ!

そして、100ゲット!!!
101名無しになりきれ:2007/08/19(日) 16:21:07 0
satokoちゃんかぁいいよsatokoちゃん
>101
君は、「竜宮レナ」ちゃんかい?
沙都子ちゃんを、おっ持ち帰りぃいいい〜〜〜したいのかい?
沙都子ちゃんは可愛いよね?
厄醒まし編?では、可哀想だったよね。
最近は、羽入ちゃんも、お気に入りだよ。
103名無しになりきれ:2007/08/22(水) 13:26:48 0
保守
104名無しになりきれ:2007/08/22(水) 19:39:53 0
保喪
トランスフォーム!
ゴッドオン!!!

>103
おお!? 保守されておるではないか!?
正直、嬉しいぞ!
「トランスフォーマースレッド」から独立した私にも支持者が!!!

先日、カラオケボックスに行ったら、号泣してしまったよ。
何を歌って泣いたのかというと・・・、「マシュマロ通信」のED曲だ。
続けて、「ぴたテン」のOP曲、「ノエイン」のOP曲を歌って、連続泣き。
まあ、そのような日も在るさ。

ただ君を目指す為〜♪ (過去の友人を目指す為)

>104
保喪???
国語辞典を引いたが記載されて居らぬなあ・・・。

昔・・・、近所のお姉さんに「聖闘士星矢」のホモ同人誌を薦められたのが現在でも心的外傷(トラウマ)だ。
私が所有しておるビッグサイズの「キグナス・クロス」は、どれ位の価値があるのだろうか?
オークションで見掛けた事が無いのだよなあ・・・。
106名無しになりきれ:2007/08/24(金) 09:48:25 0
age
コンピューターのメール機能が、何故か使用出来ない状態であったが・・・、自然に復旧して良かった。

>106
要塞の浮上作業、御苦労であった。

エネルゴン・コーヒーでも飲んで寛ぐが良いぞ!

つ且

来週の金曜日のゴールデンタイム、アニメ版「デスノート・スペシャル」が楽しみだ。
108総司令官G1コンボイ ◆IoO6uSEG.6 :2007/08/26(日) 21:54:38 0
トランスフォーム!!
久しいなオーバーロード殿…よもや、このような基地を
設けておられたとは…。記念に立ち寄ってみたぞ。
>108、総司令官G1コンボイ
おお!? コンボイ殿!!! 久方振りですな!
この地で逢えるとは想わなんだ!

エネルゴン・コーヒーを飲んで御寛ぎ下さいませ。

ササ! つ且

此処(戸戸)数ヶ月は、単独で活動しております。
最近は、名無しの来訪者の方々と「ひぐらしのなく頃に」という深夜アニメの話題で盛り上がる事が出来て感動したばかりです。

先日、劇場版「トランスフォーマー」を鑑賞しましたが、コンボイ(オプティマス・プライム)殿が非常に格好良かった。
三部作という噂も在り、続編の公開が楽しみです。
近頃は、アニメを視聴したり、歌を唄ったりして、涙する事は多いのですが、
純粋な格好良さに奮える事が少なかったので、良い刺激になりました。
続編は、日本が舞台であるという噂も聞きますし非常に楽しみですな!
クレムジークに登場して貰いたいです。
夢から〜覚めたら〜飛べなくなって〜
夕焼け空が〜あんなに遠い〜嗚呼〜〜〜♪
111総司令官G1コンボイ ◆IoO6uSEG.6 :2007/08/30(木) 02:00:57 0
うむ。貴殿も変わりないようでなによりだ!
地球で話題の映画だが、宇宙開拓の旅の途中ゆえ、
まだ観に行っていない……。
それほど評判がいいのなら是非とも見てみたいものだな。
上映期間終了までに地球へ帰還できればいいのだが……
>111、総司令官G1コンボイ
視聴し難い状況で在らせられましたな。
コンボイ殿が、あの映画を鑑賞出来る日を、私も祈りましょう。
宇宙開拓の旅・・・私も応援しますぞ! そして、時には休憩を!
私は、一旦、スターセイバーや、ダイアトラス達に連絡を取ってみます。
眠いが、「カウントダウンTV」を視聴する為に起きていなければ・・・。
「もえたん」と、「ひぐらしのなく頃に解」、の曲は、何位かな? (かな?)
コーヒーが美味い!!!
コーヒータイムだ!

「マジック;ザ・ギャザリング・日本選手権」も無事終了。
優勝は「タルモ・ラック」デッキで有ったな。

アイスコーヒーが、実に美味だ。
アームターミナルで、幻魔召喚、エレクトリッガー!!!
昨日、ゴールデンタイムに起きておった影響で、深夜アニメを見逃した・・・。
ね、眠い、コーヒータイムだ!
ララ〜ラララララ〜ララ〜 ララ〜ラララララ〜ララ〜
ララ〜ラララララ〜ララ〜

ラブ トゥギャザー〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪
今日は、楽しい、深夜アニメの日♪
深夜アニメ「ひぐらしのなく頃に解」を視聴したが、到頭黒幕の一人が判明したな・・・。
正直、児童相談所の話から、このような展開に為るとは・・・。
余りの恐怖に眠れそうもない・・・。

みぃ〜、にぱ〜☆ ・・・恐くて眠れないのですよ〜。。。
119安部厨佐:2007/09/14(金) 07:13:11 0
オレのケツの穴にしょんべんしろ
>119、安部厨佐
アニメ「おおきく振りかぶって」の登場人物であり、捕手である、「阿部」君なのかと思ったぞ!
あのアニメの心理描写と駆け引きは、実に面白い。
121名無しになりきれ:2007/09/18(火) 20:56:49 0
鷹野さんハァハァ
フハハ、利かん、利かんなあ!!!

ん? 何が利かぬかだと?

キーボードの調子の利きが悪いのだ。
しかも、何故か、2ちゃんねる上では、利きが良好なのだ!?
メールを打つ時や、他のサイトでは、エンターキーの反応が不安定・・・。
う〜む、怪しい・・・怪し過ぎる・・・。どういう事だ、これは・・・?

>121
「皆殺し編」の鷹野さんには、二度驚かされた。
意外にラブリーな御嬢さんだと感じ、気に入ったのだが・・・、まさか・・・、まさか・・・、まさかなあ・・・、う〜む・・・。
恐ろしい・・・。

あうあうぅ、チェキ!チェキ!なのですぅ!
無限に続く〜 闇を誘った〜♪

詩音・・・。コーヒータイムだ。
満腹にならぬと眠れぬ時は・・・、皆は、どのように工夫して対策しておるのだ?
「東海テレビ」の公式サイトにて「ひぐらしのなく頃に解」の放送中止が発表された・・・。
好い加減にしろ!と言いたい。
斧女事件の影響で、このような事になってしまうとは・・・。

之程までに怒りに満ち、之程までに落胆したのは、久し振りだ!!!

「ひぐらしのなく頃に解」を放送すべき!
サヨナラは〜過ぎ去りし日の〜夢と〜幻に〜♪
動き始め〜た、輝く世界〜♪
君となら〜 何処までも行ける〜〜〜♪
128名無しになりきれ:2007/09/24(月) 03:13:02 0
そのテンションにほれた
>128
ふむ、私に惚れるとは、貴方は、物好きな御人だな。
「伊達と酔狂は、紳士の本懐である。」と話しておった提督が居ったなあ。
私の場合、後ろ向きな歌を口ずさんで涙しておる時もあれば、
翌日には、前向きな歌を熱唱しておる時もあり、何かと極端な者であると言われるよ。
>126-127の流れは、正にその傾向を表している。
私に惚れてくれたのは嬉しいよ!
新発売のコーヒーだ、飲んでいってくれ。
どうぞ、
  つ且
コーヒーとココアのハーモニー♪
最高の深夜アニメ「ひぐらしのなく頃に解」のストーリーや、設定は、私の過去に酷似している。偶然だが。
だが・・・、唯一の大きな違いは、私がノイローゼになった時に、友人達が「誰も様子を見に来てくれたり、救援に来てくれたりしなかった」事だ。
過去に「キング・オブ・ファイターズ」や、「連邦VSジオン」等を、共に楽しんだ友人達は、誰も様子を見に来てはくれなかった。
市議会議員の御方が様子を見に来てくださった時は、私は、言葉を話せず、「あ〜う〜、あ〜う〜・・・」としか話せない状態で在った・・・。
「ひぐらしのなく頃に」の「部活メンバー」が羨ましい。本当に羨ましいのだ!!! 友情。友情。。友情。。。 (T∀T)>号泣中!
>130
虐待や、児童相談所の、話ではなく、
雛見沢症候群?に因る、幻聴や、妄想と、妄想に因る国家権力との戦いだ。
(゜∀゜)<時代は、萌えアニメ♪
トランスフォーム!
が〜ん〜ば〜る〜君の〜 側に〜素晴らしい仲間〜〜〜〜〜たち〜〜〜♪

コーヒータイムだ!
全てのヒトに墓を掘る。俺たち七人で墓を掘る。
コーヒーが美味い!

今日も何処かでカフェラッテ〜♪ 今日も何処かで〜カフェラ〜ッテ〜〜〜♪
変なプライドが目の前を塞ぎ〜 上手く歌えない〜♪
今は〜 声を〜 嗄らし〜 続け〜 !
136名無しになりきれ:2007/09/27(木) 00:51:24 0
月の海自重
>136
月の海は、流石に有名過ぎたかな・・・。
インディーズ時代のアルバムに収録されている曲なので気付かれまいと思ったのだがな。
歌は世界を救う。
少し自重するが、それでも、私は、歌は世界を救うと信じている。
暇だ・・・。

深夜アニメ「ぽてまよ」が新聞を閲覧したら偶々最終回であったので、
「怪物王女」の後にチャンネルを変えて視聴したが、何故か、視聴したら泣いてしまった。
なかなか良いアニメであったな。
深夜アニメ「もえたん」にもゲスト出演しておったし・・・。

コーヒーを飲んで、気分を高めると同時に、気分を落ち着かせるとするか・・・。
   何という矛盾♪
う〜ん、詩音さんの淹れてくれたコーヒーが美味い!

三大派閥
・最大派閥アキチャン派→タークン、ヨッチ、マチャ、と実力者揃い!
・伝統派閥ヨウチャン派→地元で強い支持基盤を持つ!
・精鋭派閥ゴマ派→人情味溢れる仁義の集団!
私は、どの派閥にも属した事があるが、あの時代は素晴らしかった!
私は、随分、遠回りをしているが・・・、平行世界の私は、どのような選択をして生活しておるのだろうか?

ゴッドジンライ「トランスフォーム!」

ギゴガゴゴ!

ミネルバ「擬〜音は〜ある意味〜〜〜恋の呪文〜〜〜♪」

英雄〜的な〜私で、Go! 〜♪
寂しくて〜〜〜 夜が〜長過ぎて〜〜〜♪
見える筈のない〜地平線を辿ってる〜うぅ〜♪
あの時〜同じ花を見て、美しいと言った二人の、心〜と心が〜〜〜今はもう通わない〜♪
「マジック;ザ・ギャザリング」の最新エキスパンションである「ローウィン」の発売が楽しみだ。
君は、「単色」を選ぶか? それとも、「多色」を選ぶか?
プレイヤーにその選択を迫るエキスパンションと言っても過言ではないであろう。
新しいデッキが色々誕生しそうだ。
緑単、白赤、黒緑、・・・どれにしようかな?
青単も良いかもしれぬなあ・・・。
だが、青は、上級者向けの色なので、私には難しそうだな。
リルリトルメモル〜 小さなレイディー〜♪
妖精たちも〜♪ 夢をみるの〜? それはどんな〜夢なのかな〜?〜♪
深夜アニメ「げんしけん2」を視聴したが、オタクというのは気持ち悪いな・・・。
やはり、小学校や、中学校で、権力を握っていた実力者たちが、一生権力を握る社会でなくてはならぬ。
オタクたちは、ボコボコにされて、皆に爆笑されるのが、お似合いだぁ〜。(「北斗の拳」風に)

まあ、カスミンに似ているキャラクターの中の人が、カスミンの中の人だったのは感動した。
ええい! 東京のオタクは化け物か!?
何というか、誰にも相手にされないのも寂しいものだな・・・。

「マジック;ザ・ギャザリング」の最新エキスパンションである「ローウィン」が発売されたな。
単色も、多色も、どちらも強力で、「君は、どちらを選択する?」というエキスパンションであるが、
現在のところ、単色向けカードの方が売れ行きは好調であるな。
それでも、多色が環境を支配しそうな気配を感じるがな・・・。
一万年と二千年前からMTG〜♪
プレインズウォーカーのチャンドラたんは、炎髪灼眼???
深夜アニメ「キミキス」を視聴したが・・・、驚異的な面白さだ!!!
三つ編みのお姉さんと、IQ190のお姉さんが、た、堪らぬ!
声優さん達も豪華だ!
それにしても、ラクス・クラインの中の人は、キャラクターによって全然異なる声になるな!
あずまんが大王、ちょびっツ、ステルヴィア、ラクス、ミーア、シムカ、ローゼンメイデン・・・、素晴らしい!
出来る事〜なぁ〜らば、側に居て〜〜♪
やめたくなる程〜〜〜・・・。
ニュ〜ヨーク♪ ニュ〜ヨーク♪
ベ〜イビ〜 切なさに〜♪
愛を殴ってみよう〜 義理を蹴飛ばしてみよう〜!
終わりのな〜い夢〜 終わりのない情熱〜♪
ウィーアーゴーイングトゥ〜 ウィーアーゴーイングトゥ〜
ステッピン・トゥ・ザ・ナイト〜〜〜♪
ど〜んな〜時の〜〜笑顔が〜良いんだろうね〜♪
ハロー〜 アゲイン〜 マイ・オールド・ディアー・プレイス〜♪
157名無しになりきれ:2007/10/13(土) 06:07:11 0
エネルゴン・コーヒーもいいけどワタシのモモちゃんコーヒーもどおぞ〜♪
偉大な〜る〜本当の黒幕〜 病んでる小鳥の僕〜♪

「問題は俺か?」
>157
モモちゃんコーヒー?
有り難く頂くよ!
知らぬので今から検索してみる。
暫し御待ちを。
>157
う〜ん、新感覚のコーヒーだ。
(ゴクゴクゴク・・・)
うむ! 美味い! ありがとう。

私も久し振りに、仮面ライダーを見ようかな。
プリキュアは、結構視聴するのだけど。
161名無しになりきれ:2007/10/13(土) 06:46:16 0
30分くらい早く起きて電王みてごらん(^^♪
しかし、このコーヒーが美味しいなんて
破壊大使さんの味覚ってどんだけェ〜!!

夜中にお腹がすいて眠れない時はホットミルクを飲むといいよ
(コーヒー飲みすぎで眠れないんじゃないの?)

          また寄らせてね♪
>161
ありがとう。
電王を視聴してみるよ。
モモちゃんコーヒーは、評判が悪いのか???

そうか、ホットミルクを飲むと眠れるのか、感謝する!
うむ、一日に、7〜14杯くらいコーヒーを飲むよ。
自分でも飲み過ぎだと感じてはいる・・・。

ありがとう!
またの御越しを期待します。
無限に続く〜 闇を誘った〜♪

カラオケの「サイバーダム」に「対象a」が未収録なのは仕様ですか?

深夜アニメ「ひぐらしのなく頃に解」の最新話を「ニコニコ動画」にて視聴した!
鷹野さんの過去も、羽入との対話も、涙無しには語れんな・・・。
不覚にも、また泣いてしまったよ・・・。

>161
日曜日に「仮面ライダー・電王」を視聴した!
美味しいコーヒー作りの研究をしてる御姉さんが好印象であった。
ただ・・・、現在の私は、仮面ライダーを視聴しても、
素直に楽しめないし、純粋にも楽しめない・・・。
「仮面ライダー・アギト」の頃は、主人公の笑顔に毎回癒されたものだ。
「仮面ライダー・龍騎」の頃は、毎回圧倒的な面白さに震えたものだ。
作品や、シリーズの山場を越えると視聴する気が無くなるのが、私のいつもの傾向だ・・・。
それに私はアニメ派なのでな。
プリキュアは、マラソン大会の話であったな。
テレビは、美人の登場するアニメしか視聴しない。二次元キャラクターにしか興味がない。スマヌな・・・。
アニメ最高!
何度で〜も立〜ち上がるさ〜〜♪
あ〜き〜ら〜め〜な〜い〜ぃ〜で〜♪
165名無しになりきれ:2007/10/19(金) 12:08:49 0
なんで超神マスターフォースが好きなんだ?
>165
それは、私の参戦した戦争を描いているからだ。
まあ、それでも、マスターフォース戦争には感動しても、ゾーン戦争は認めないが・・・。
「超神マスターフォース」は、初代トランスフォーマーのアニメに大きく影響された子供達が、
「僕たち、私たちも、トランスフォーマーになりたい!!!」という夢を持ち、それを叶えてくれたアニメだ!
それに、ゴッドジンライも、私も、格好良過ぎるだろう? フフフ。
人間である事の大切さも描かれているように感じるし、良い事尽くめの作品であると想う。

???「べ、べつに、ジンライのこ、声が、【サムライトルーパー】の【天空のトウマ】に、そっ、そっくりだったから、
みっ見てたわけじゃないんだからね!!///」

勿論、冗談だ。炎髪灼眼を意識して、ゲストを招待してみた。フフフ。失礼!
TCG(トレーディング・カード・ゲーム)は、お金が掛かり過ぎる・・・。
私も、そろそろ引退かな。
それでも、最新エキスパンション「ローウィン」の圧倒的な強さに驚愕しておるが・・・。
資金力も厳しいが、能率がな・・・。
世の中は、能率、能率、能率、一応品質、責任、ハァ・・・。
愚痴になって済まぬが、誰かに迷惑を掛けない程度に能率を上げたいものだ。
若い頃の努力が足りなかったのか、文章を読むのも、カードゲームの思考時間も、酷過ぎて泣けそうになってしまうよ・・・。
アスラーダ! ブーストオン!!!
君(僕)を救うのは〜 時を越えた僕(私)だ〜け・だ・と〜〜〜♪
今週も「仮面ライダー・電王」を視聴した。
姿を消す時の演出や、列車のグラフィックが、凄まじいな!
これで「龍騎」に匹敵する位のシリアスなストーリーなら、個人的に満点なのだがな。
プリキュアは、ダイエットの話であったな。
私も、健康的にダイエットせねば!

「大きさの概念を捨てるのだ。」
毎回、欠かさず、F1グランプリを視聴しておった頃が懐かしい。
昔は、深夜にVシネマを興奮しながら視聴したなあ。
最近は、プロレスも見ない。
楽しみが減少して行くのも寂しいし、退屈だな。
30〜40代の方達は、どのような事に熱中しておるのだろうか?

翠○石「ですぅ!」
ふにゃらぱぁ♪

萌えキャラのアジャニたん♪
時代は、プレインズウォーカー!
ウルザの帰還は未だか?
ひぐらしのなく頃に
ローテンション〜♪ 鬱欝きてるよ〜お〜約束〜♪
173総司令官G1コンボイ ◆IoO6uSEG.6 :2007/10/22(月) 21:52:20 0
サイバトロン戦士、トランスフォーム!!
またしばらくだったなオーバーロード殿……。
この星系に立ち寄った時、宇宙平和連合が健在だと
何故か安心するのだよ。貴殿も変わらず息災でなにより。
>173、総司令官G1コンボイ
トランスフォーム!
コンボイ殿も、サイバトロン戦士達も、息災でなにより。
昨年の11月中旬は、風邪を拗らせて、スパーク心筋炎で二週間程入院したので、
今年も心配です・・・。
以前、ダークノヴァの要塞が、この地の付近に存在しておりましたが、
ダイアクロン少年隊員が鬱気味の様でしたが・・・、息災であるか心配です・・・。
何か健康の秘訣が有りましたら、御教授願いたいです。
総合基地の方は、サウンドウェーブ、ブレンダル、デプスチャージ達によって支えられておりますな!
ブラックコンボイや、スラスト達にも、復帰して貰いたいです。
愛するトランスフォーマー! 愛するこの地に!
トランスフォーム!!!
ズルし〜ても〜 真〜面目にも〜♪
深夜アニメ「げんしけん2」を視聴した。
コミックマーケットの話で面白かった。
特に金髪の美男子が女装している姿に感動した。
二次元の世界は素晴らしい。女装した男の子も可愛いからな。
やはり、アニメは素晴らしい! テレビ画面から、アニメキャラクターが飛び出してくる日も遠くないであろう。
ト・キ・メ〜・キ・は〜プ・リズ〜ム〜♪
だってやってらんないじゃん〜♪
ストレス〜より〜 ロマンス〜でしょ〜♪
消えて行く〜〜最初〜のメロディ〜♪
迷路を〜君と走り抜け〜♪
デ・タ・ラ・メ・だったら面白い〜♪
永遠なのか〜?〜♪ 本当か〜♪
貴方が生きている今日は〜どんなに素晴らしいだろう〜♪
カッコわるい道を選んだ男〜♪
タカラトミーの「マジック;ザ・ギャザリング」公式サイトにて、
日本選手権2007の決勝戦の動画が視聴出来るな!
凄まじい激闘であった。
特に、4ゲーム目が感動の嵐で思わず唸ってしまった!
良い決闘(デュエル)を観る事が出来た!
ジョセフ・ジョースター「お前は次に、マオ姉ちゃんと、タマ姉が、たまんねえにょ〜!、と言う。」

マオ姉ちゃんと、タマ姉が、たまんねえにょ〜! ・・・ハッ!???Σ

しまった、つい本音が・・・。ガクッ!
「次元の混乱」は強力エキスパンションである、と声を大にして言いたいが、
上級プレイヤー達は、低い評価を下している・・・。
過去の強力カードの色違いや、マイアー・ボア・・・、悪い点は一つも無い気がするのだが、
最先端のメタゲームを歩んでいない私には現在の環境がイマイチ納得出来ない。
う〜ん、どうなんですか、小室さん!
ゲームジャパンや、公式サイトを閲覧しても、最近の黒田さんの使用デッキの情報がないし・・・。
嘗て「デュエリスト・ジャパン」を愛読していた私には、なかなか理解出来ない現在のメタゲーム。
永遠の初心者と言わないで・・・。
今日は、もう眠いので御ねむの時間だ。

銀騎士?のピンキーストリートを購入しようか悩むところだ。
ねこにゃんダンス♪ ね〜こにゃんダンス〜♪
ねこにゃんダ・ン・ス〜♪
ファンタジーの元祖と云われる「ロード・オブ・ザ・リング」を視聴して、
つ ま ら な い !
何処が面白いのか理解出来ない!
そう感じたのは、私だけでは在るまい。
世界初にして、世界最高のトレーディング・カード・ゲームである、
「マジック;ザ・ギャザリング」のストーリーの方が圧倒的に面白い!、その様に想う者達は少なくない筈だ。
「ドラゴンクエスト」や、「ファイナルファンタジー」等で、体験した、素晴らしい感動をつまらなくした「ロード・オブ・ザ・リング」を
今更見せられてもねえ・・・、と感じた者は、どれくらい居るのであろうか?
私は、「ロード・オブ・ザ・リング」を映画館で鑑賞したが、
三部作の総集編を二時間に纏めて放映してくれた方が面白いのではないかと感じた。
F1番組の視聴には耐えられるが、長いだけで中味の薄い映画はなあ・・・。

何? 「マジック;ザ・ギャザリング」に登場する「マローの魔術師ムルタニ」は、
「ロード・オブ・ザ・リング」の「木の髭、エント」(うろ覚え)のパクリ? う〜む・・・、
ええい! それを言うな! ムルタニは、私のお気に入りであるー!
休憩だ。コーヒーでも飲むか・・・。
今朝もコーヒータイムだ!

う〜ん、マンダム♪
昔は、努力した者、苦労した者、苦学した者、が成功する時代であった。
それなのに、1980年代以降は、
「漫画を黙読する英才教育」、「テレビゲームの英才教育」を受けて、その結果、頭脳明晰になった者達が成功する時代になってしまった・・・。
私の敗因は、漫画を読む英才教育を受けなかった為に、才能が開花しなかった事であるな。
毎日、真面目に勉強しても、ゲームや漫画の御蔭で頭が良くなった者達には敵わない・・・。
最初は勝っていても、最終的には負けてしまう。
一刻も早く「萌えアニメ」を世界レベルで普及させ、ゲームや漫画の英才教育を受けた者達を排除せねば!!!!!
立てよ国民!
オゥ レッセー〜 オ・レッセレ セレス〜♪

最近、自動車の知識を仕入れてないのだよなぁ・・・。
ソアラは、今でも現役なのだろうか・・・?
グリフォンのエムブレムが懐かしい・・・。
腹が立つと、ついつい生き物をボコボコにしてしまう・・・。
これは誰が悪い訳でもないのだが・・・。
だが、ボコボコにした後、アニメソングが心を過ぎり、反省する。
三十代の大人を中心に、中学校で雑魚であるオタクの生徒達を皆でボコボコにしても良いという法律を制定すれば、
理想的な世の中に成るであろう。
まあ、「萌えアニメ」を世界中に普及させれば、そのような必要もない訳だが・・・。
アニメ大国・日本! アニメ大国・日本♪
タラタタン〜♪ タラタン〜♪ タンタン〜♪ タンタッタンタンタンタンタタタタタン〜♪

俺たちは色んな事を知り過ぎた。もう昔には戻れない。

レオンハルト! いつの日か、きっと!!!
疾風(ハヤテ)の様に〜〜〜〜〜ガンダム〜♪ ガンダム〜♪
深夜アニメ「キミキス」を視聴した。
相変わらず驚異的な面白さであるな。

ハア・・・、何処かに「マオ姉ちゃん」居ないかなあ・・・。

それでは、、
深夜アニメ「もえたん」は面白かった!
管理人さん(音無響子さん)に似ているキャラクターが登場しておったな。

蝉時雨遥か〜♪ 一番大事なこと〜忘れずに〜輝いて〜居て欲しいよ〜〜〜〜〜♪
200ゲット!

ちゃんと笑〜いましょう〜♪ 泣〜きましょう〜♪ だいじ大事〜♪
201名無しになりきれ:2007/11/10(土) 03:33:53 0
一人しかいない?
>201
私一人だ。
空に抱〜かれ〜て〜〜 想いが満ちた〜♪
204名無しになりきれ:2007/11/10(土) 17:44:46 0
正気かね?
>204
正気か、と聞かれたら返答に困るな・・・。
ノイローゼで精神病院に一ヵ月程入院した事が有るのでな。
入院前後の話を聞きたければ話しても良いが・・・、知らない方が良いであろう。
時々・・・、脳裏に浮かぶ事が自分で考えた意思なのか自信が無い時が有るよ。
コーヒータイムだ!

珈琲♪ 珈琲♪
狼は眠らない・・・餓狼伝説!

「餓狼伝説3 〜遥かなる闘い〜」
「トランスフォーマー」と、「アイアンリーガー」の、大連立は未だか?

演出と監督は、「ミスター味っ子」でお願いします。ルネッサンス情熱!
第一次オーバーロード内閣

・頭が良いでしょう(賞)大臣「ハイドラー」
・オシャレでしょう(賞)大臣「バスター」

取り敢えず、ここまで決まった、、
「小公女セーラ」のエピソードで、
「パン」の話と、「じゃがいも」の話は、涙無しには語れまい・・・。
コーヒータイム♪

「甘えん坊担当大臣」に、ココナさんを指名しようかな。
今日は、「グランプリ北九州2007」の決勝かな。
213名無しになりきれ:2007/11/14(水) 17:45:04 0
元気だしてイキロ
>213
ありがとう。
君の気持ち、とても嬉しいぞ。
実は、此処三日〜四日くらい風邪を引いて熱に魘されておった。
最初に発熱した日には、眠ろうとしても、新興宗教の事ばかり脳裏に浮かび、洗脳されそうでなかなか眠れなかった。
一応、睡眠を取る事が出来たが。
病院で処方された頓服を何度か服用した結果、大分熱が下がった。
去年の今頃は、風邪を拗らせて、スパークの炎症(心筋炎)で入院してしまったので、まだまだ油断は出来ぬ。
偶然、君の応援と、私の風邪が、被ったが、応援してくれて、励ましてくれて、本当に嬉しい!
ありがとう!!!
アニメじゃない!? アニメじゃない・・・。
アニメじゃない!? アニメじゃない・・・。
トランスフォ〜マ〜♪
ええい! 熱は下がったのに、咳が酷くなって行く! ・・・どういう事だ?これは・・・。
詩音(しおーん)さーん、ケアルよろ〜♪
弱虫は〜庭に咲く〜ヒマワリに〜笑われる〜♪

今でも私の基地に「宇宙平和連合」以外の用件で電話してくる者達は、
・三十路にもなって親から貰う沢山の小遣いで購入予定の物を自慢してくる者
・ゲームセンターでの活躍を自慢する者
このような者達ばかりだ・・・。

わ〜た〜し〜だって〜〜〜 泣こうと想ったら〜♪
「マジック;ザ・ギャザリング」の世界へようこそ!
「ナーリ・キリネ・タイータ」の方々にコーヒーを淹れて戴けると本当に嬉しいな!
レオナさん、詩音さん、ココナさん、
う〜ん、実に有り難い!!!
なあオーバーロード・・・・
俺たちゴッドマスターは人間と分離することで弱体化
しちまったんじゃないか?
>221、超神合体ゴッドジンライ
うむ、ゴッドマスターは、私も含め、皆、弱体化した。(公式設定?)
だが、私は、一時的に弱体化したが、現在は、人超魂を取り戻している。(注:公式設定では有りません)
マスターフォース戦争終結後、宇宙に逃れた私は、追跡してきたお前に敗れ、バイオレンジャイガーの闇の力、怨念の力によって、
傷を癒し、復活した。
その後、悪の道を突き進むに連れて、胸が・・・スパークが苦しむようになったのだ。
私は、絶命した「ギガ」と「メガ」の魂である人超魂と、記憶の一部を取り戻し、バイオレンジャイガーに反旗を翻した。
(注:公式設定では有りません)
お前の知る通り、現在の私は、宇宙平和連合の中核の一人である。

ゴッドジンライよ。
お前のもう一つの心・・・青年ジンライは生きている。
これは素晴らしい事だ。
ただ、私の心に失われた、ギガ、メガ、の魂が、心が宿ったからこそ、私は、三超魂を継承しているのだ。
お前も、青年ジンライと再会すれば、何らかの切っ掛けに為るかもしれぬぞ!
デビルザラックを倒す時に「ファイナルファイヤーガッツ」を放ったお前なのだ、
修行を積めば、人超魂を取り戻す可能性は高いと云えるだろう!!!
私は、人超魂を取り戻したのは良いが、その影響か?・・・良くも悪くも、お子様ランチな思考回路になってしまったよ。フフフ。
甘えん坊という人間味と決別せねばならぬのか・・・? ハア・・・。
良くも悪くも、甘えん坊将軍、あわてんぼう将軍、暴れん坊将軍なのだ。ハッハッハ!
駄目だ・・・、子供の頃から漫画やゲームの英才教育を受けた者には敵わない・・・。

子供の頃から、豊富な小遣い、豊富な資金力である者には敵わない・・・。
鬱病が加速する・・・。
誰か、少ない小遣いで成功した者は居らぬか?
少ない小遣いで成功した者は居らぬのか・・・。

頻繁に有る誘いを断って、それでも時々付き合いで街に遊びに行く。
エネルゴン代(交通費)を必死に工面して、ある程度奢って貰ったりもして、街に行く。
一部の者を除いて皆、ボーリングを3ゲーム、食事、ゲームセンター、ファッション、
スーパーファミコンのゲームを1〜2本、コミックを1〜5冊、CDを1〜2枚、
チュウガクセイにもなって「ドラゴンボールZ」の映画・・・。
皆、何処にこのような資金が有るのだ!?
何 処 に こ ん な に 金 が 有 る ???

更に、「メガドライブ」や、「PCエンジン」まで購入出来る・・・。

少ない小遣いの中、毎日勉強しても・・・、
ゲーム等の色んな趣味で遊び呆けてる者達が、ちょっと本気になっただけで、
アッという間に、毎日勉強している者が追い越され、差が開き、負けてしまう・・・。

真面目に勉強した者が馬鹿を見る社会で良いのか!???
ミュウイチゴ・・・。

ララ〜ラララララ〜ララ〜 ラブトゥギャザー〜〜〜〜〜♪
シャ〜ボン玉〜消えた〜 飛ばずに〜消えた〜♪
生まれて直ぐに〜壊れて消えた〜♪
風〜風〜吹くな〜 シャ〜ボン玉〜飛ばそう〜♪
「萌え」ニャンニャン♪ 「萌え」ニャンニャン♪
「萌え」にゃん♪ 爽やかな朝〜♪
「菌類のシャンブラー」というクリーチャーが好みなのだが、活躍しなかったな・・・。
元々安いカードで、当時、私は、500円で購入したが、現在は、50円レアである・・・。
活躍が観たいなあ。。。
ローラーヒーロー! ローラーヒーロー!
ホワッチャネーム? パヤッパッパッパヤ♪
その名は〜 その名は〜 ム〜テキ〜〜〜ング〜♪
今日は、「魔王オディオ(オルステッド)」について調査した。
涙無しには語れぬな・・・。
コーヒータイムだ!

昨日は、
朝は、落ち込み気味、
夜は、臆病気味、
であったが、
先日、風邪を引いていた時に励ましてくれた名無し君の言葉を思い出したら元気が出た!
ありがとう!
ユー・ニード・ア・ヒーロー〜♪
悲しみに〜振り向いたら〜明日が見えないよ〜♪
よっオーバーロード、邪魔するぜ。

>>222
そうか・・ここにいるお前は、魔将軍になっちまったアイツじゃない、
ギガとメガの魂を宿す誇り高いあのオーバーロードなんだな。
また会えて嬉しいぜ!俺は青年ジンライと分離したせいで散々な目に
遭った挙句ビクトリーレオになってしまったが、ゴッドジンライとしての
俺の魂は永遠に不滅だ!! ・・そういう事にしといてくれ。

ああそれから・・此処で再会したのも何かの縁さ。
また来るからふんばって宇宙平和連合の要職を続けてくれ。
235名無しになりきれ:2007/12/11(火) 00:39:48 0
保守
236名無しになりきれ:2007/12/15(土) 19:32:57 0
hosyu
テス♪ テス♪ テス♪
238名無しになりきれ:2007/12/18(火) 19:17:23 0
覚悟完了!
トランスフォーム!
ゴッドオン!!!

某大手プロバイダーへの全サーバー永久規制が漸く解除された様だな。
丸二週間とは実に長かった。
その間、宇宙平和連合の激務に負われていたよ。フフフ。

>234、超神合体ゴッドジンライ
大丈夫。お前は、間違いなくゴッドジンライだ! ビクトリーレオでは無い。
「ナーリ・キリネ・タイータ」に以前、ブラックザラックの滞在する基地が存在した。
史実通り、ガルバトロン様亡き後、基地を乗っ取り、スコルポノックから恐怖大帝メガザラックへと進化し、
その後、史実とは異なり、洗脳されずに暗黒大帝ブラックザラックへとパワーアップした。
史実とは異なる道を歩んだ彼に私は大変感銘を受けた!
トランスフォーマーに関する知識も豊富で素晴らしかった。
私も少しだけ参加したが、知識面で対等では無かったので力になれず、短期間の内に退いた・・・。
史実とは異なる道を歩む事も、夢が有って素晴らしい事であると想う。
愛するこの星系には、トランスフォーマー達が沢山居る。
お前も、自身の信じる道を歩めば良いであろう!

>235-236、偉大なる名無し諸君
保守ありがとう!!! 感謝感激だ!
如何にも動けぬ状態で、君らの支援がなければ防衛任務は失敗しておったかもしれぬ。
支援者のありがたさを痛感した二週間であった。
祝杯に、エネルゴン・ビールを飲もうかな? 久し振りにね。
>238
覚悟完了?

覚悟か・・・、その言葉には幾つかの意味が有るな。
悟り、諦め、心構え、決心・・・。
君の覚悟は、どのような意味を持つので有ろうな?
前向きに歩める事は大切だな。
痛感では無く、実感と表現した方が適切であったかもしれぬな。
口下手で申し訳ない。

>238
若しや、「覚悟」と「確保」を言い間違えたのであるかな?
基地を確保してくれて居たのなら礼を言おう、ありがとう!

マッタリ生活!
242名無しになりきれ:2007/12/19(水) 16:39:10 0
おう、おかえり〜
>242
ああ、帰ってきたよ! 只今!
規制任務中は、滞在地域について調べたり、いつも通り、MTGについて調べたりしておった。
しかし、2チャンネル星系に参加できぬ日々は辛かった。
それと最近、コンピューターの調子が悪いのも悩みの種だな。
まあ、のんびり過ごして行くさ。
今後も、以前の様に毒舌的主義主張を語って(吐いて)行くであろうと思うが宜しく頼む!
MTGの緑のクリーチャーである「タルモゴイフ」が、
最初は、一枚300円であったのに、現在は、一枚4000円・・・。
安い時に買い占めておけば良かった・・・。
涙で渡る血の大河〜〜〜♪
世界選手権2007の記事を読んだら疲労した・・・。

粉〜〜〜〜〜雪〜〜〜ねえ〜♪
うぅ、心が痛む・・・。

年末は、スーパーマーケットが混雑しておって腹が立つ!
プレッシャーを感じて、エネルゴン惣菜を選びながら、
「このヤロウがッ!」「バカッ面がッ!」と怒鳴ってしまう・・・。
気分が落ち着いた後、「ぱっぷ♪」「クップ☆」等と萌え言葉を使って周囲を和やかにする。
クリスマスケーキも購入出来て一安心!
この夜空の〜その向こう〜 二人で描く〜♪
小遣いの少なさ=才能の限界。

小遣いの少なさ=才能の限界?

小遣いの少なさ=才能の限界???

ダメだ・・・、考えても、考えても、結論が出ない・・・。
シルバ「バイオ粒子反応アリ・・・、バイオ粒子反応アリ・・・。」

オーバーロード&シルバ「破壊大使!!!」
ルネーーーッサーーンス〜♪ 情熱〜♪
252名無しになりきれ:2007/12/28(金) 21:07:44 0
●ヽ( ・∀・)ノ●ウンコワシヅカミ
>252
もう〜僕ちゃん「メッ!」手を洗いなさいッ!!!

つ【ミューズ】

チャレンジ精神旺盛であると認めよう。
コルダとは、イタリア語で「弦」という意味であるが、実は、「絆」という意味でもある。
大帝ラー・デウス。

心の牙で〜〜 争う夢をみた〜〜♪
粉〜〜〜〜〜雪〜〜〜ねえ〜♪
時は〜過ぎて〜〜しまう〜けど〜 大人に〜ならな〜いで〜〜♪
輝く〜太陽に焼かれ〜〜 月に癒されて〜〜♪
広い〜宇宙に〜 一人だけの〜〜〜♪
260名無しになりきれ:2007/12/29(土) 17:04:22 0
オーバーロードの声ってカコイイよな。
野田圭一さんだっけか
懐かし〜い〜〜景色に〜逢えた〜♪

>260
正解だ!
「野田圭一」氏と私の声は酷似している。そして、その声で歌っているのだ。
>260
私の声を誉めてくれて、ありがとう!
トランスフォーム!
ゴッドオン!

明けまして、おめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

昨日の紅白歌合戦は、徳永英明さんと、Gackt(上杉謙信)さんに、感動しました。
264青年ジンライ ◆S2H5n3LRMI :2008/01/01(火) 12:34:35 0
ようオーバーロード、明けましておめでとうな!
今年も踏ん張って行こうぜ。
>264、青年ジンライ
うむ、明けましておめでとう!
私は、今年も好調だ。

君が、トランスフォーマー・ジンライと共鳴すれば、
三超魂を操れる、真のゴッドジンライの復活となるであろう!
世界中、特に日本に、それを望む者達が多く存在するであろう。

マスターフォース!
トランスフォーム!
ゴッドオン!!! とな。
ふたりで〜居ようねと〜 家出の真似もしたけど〜・・・〜♪
ステン・バイ・ミー〜 そばに〜居てね〜♪
ステン・バイ・ミー〜 子供じみた〜恋だよ〜と〜♪
久方振りに「グレート・ムタ」選手の試合を見た。
面白かったよ。フフフ。
久し振りに「プロレスLOVE」!!!
「カメレオン・コロッサス」は、驚異的な強さであると予測する。
270名無しになりきれ:2008/01/08(火) 21:23:02 0
日記帳スレとは珍しいぞなもし
>270
ぞなもし?
何処かで聞いた事の有る口調であるな。
アウトロースター? NHK教育? う〜ん、思い出せぬ・・・。

日記帳? 独り言を云わないと正気を保てぬので、あまり気にしないでくれ。フフフ。
ただ、私の独り言でも、誰かが得をしたり、ふと感動を甦らせたり、
そのような事が有ってくれれば良いなあと密かに祈っておるのだ。
偏見に満ちた発言も有るが、偶には厳しい批判もしないとストレスが溜まってしまうし、
議論の余地や可能性も残せぬしな!
272名無しになりきれ:2008/01/09(水) 05:09:04 O
歌を歌うのが好きなの?
歌を愛してるの?
273リジェ:2008/01/09(水) 05:30:13 0
俺の事知ってる?
>272
ああ、歌を歌うのが大好きであるし、愛しているよ!
非常に音痴であるがね。フフ。
歌を好きであるからこそ苦悩した事も有ります。
音程が上手く取れなかったり、出せない音が有ったり。
昔、皆でカラオケボックスに頻繁に行っていた時に、
一部の者に「もっとああ歌え! もっとこう歌え!」と頻繁に文句を言われたよ・・・。
私が歌う時にトイレに行く者も居った。
練習しても上達しないので、側近以外とはカラオケボックスには行かない事にした。
おおっと愚痴になってしまった・・・。
歌は好きだ! 歌が好きだ!
恒久的に感動を与えてくれる歌を愛している。
心を救ってくれる歌を愛している。
特にアニメソングが、お気に入りだ!
>272
儚げな歌、哀愁漂う歌も非常に好みだ!

>273、リジェ
知っておるぞ! 光学迷彩が得意で、F1マシンに変形するトランスフォーマーではないか!
まあ、数年前に戦闘記録を見直すまで存在を忘れておったのは秘密だ・・・。
トラックスの事も忘れておった・・・。
それなのに、インフェルノの事は、覚えて居たのだよなあ・・・。
276名無しになりきれ:2008/01/09(水) 10:17:58 O
儚いアニメソングってありますか?
お勧めは?
277名無しになりきれ:2008/01/09(水) 15:38:03 0
>独り言を云わないと正気を保てぬので

やばいなアンタ。ガルバトロンと一緒に例の惑星で治療受けなよ!
>276
そうだな・・・、
・「うた∽かた」のED曲である「いつか溶ける涙」
・「YAWARA!」の第一期ED曲「スタンド・バイ・ミー」
・「ドラえもん のび太の宇宙小戦争」のテーマ曲「少年期」
・「交響詩篇エウレカセブン」の第一期ED曲「秘密基地」
等が、オススメかな。
どの曲も、二番の歌詞も素晴らしいので、機会が有れば、是非聴いて欲しい。
「うた∽かた」の曲は、一番だけなら公式サイトの映写室で視聴可能なので手軽に聴ける!

>277
クモの巣惑星トーキュロンか・・・、あの星は危険だな・・・、関わり合いにはなりたくない。
それに、私は、精神安定エネルゴンを服用して治療中だ。
ガルバトロン様、万歳!
279名無しになりきれ:2008/01/10(木) 20:35:42 0
>・「ドラえもん のび太の宇宙小戦争」のテーマ曲「少年期」

懐かしいな…確かにいい歌だった。
そうして僕らは大人になったわけだなw
>279
「少年期」の良さが分かる者と話せるのは嬉しいものだな。
私は、永遠の17歳だ! そして、最近は、更に5歳若返って、永遠の12歳だ。
深夜アニメ「キミキス」の「マオ姉ちゃん」に甘えても許されるのだ!

「青い鳥症候群」、「ピーターパン・シンドローム」、「アダルトチルドレン」、「中二病」等について調べてみたのだが、
私は、青い鳥症候群では無い。
半分くらい、アダルトチルドレンに該当する。
そして、略全ての項目、症状に該当するのが「ピーターパン症候群」だ・・・。
三分の二くらい、「中二病」にも該当するかな・・・?

私は、ピーターパン???
281名無しになりきれ:2008/01/11(金) 19:42:56 0
あんたはゴッドマスターでしょ!!
>281
ウッ!? これは一本取られたな・・・。
私も何か面白い事を言って反撃したいが・・・何も浮かばぬ・・・。

取り敢えず、コーヒータイムだ!
つC□
美味い! 美味いぞーーー!!!
283名無しになりきれ:2008/01/12(土) 07:33:30 O
コーヒーはブレンドですか?
>283
ああ、そうだ。
「エネルゴン・ゴールドブレンド」だ!
エネルゴン・ミルクを入れて、無糖で飲んでいる。
あとは、「エネルゴン・マウントレーニア」も飲んでいる。
変な話だが・・・、スーパーマーケットに並んでいるマウントレーニアを眺めると、
白いレギュラー味が2本並んでいると「ああ、新婚さんなのだなあ。」と思い、
その隣りの青い無糖のを見て、「あっ、でも、この青いのと付き合っていれば国際派カップルだなあ。」と思い、
その後、「あっ、でも、これでは三角関係だなあ・・・。」と気に掛けてしまう・・・。
本当に如何でも良い話であるな・・・。フフフ。
今日は、二句紹介するぞ!

五・七・五の形式だ。

デストロン
破壊大帝
メガトロン

コンボイは
サイバトロンの
総司令

どちらも、威厳、役職、称号、等が良く分かる名句であるな! フフ。

さて、コーヒータイムだ!
トランスフォーム!
ゴッドオン!!!

「テレビ愛知」にて、毎週水曜朝7:30分から、
「トランスフォーマー・ギャラクシーフォース」
好評再放送中!

今日も楽しみだ。
287名無しになりきれ:2008/01/16(水) 05:47:34 O
高木ブーさんみたいに生きられるでしょうか?
「高木ブー」氏といえば「ザ・ドリフターズ」のメンバーであるな。
彼の様に面白可笑しく生きる事が出来れば幸せなのかもしれぬな。
面白い事や、笑える事、を想像する癖を付ける様に心掛ければ良いであろう。
氏は、現在74歳で在らせられるかな?
健康に気を付ける事が、長生きの秘訣であるな。適度な運動と、適度の食事だ。
289ハイドラー&バスター:2008/01/17(木) 17:12:11 0
俺達は人間をやめるぞーーーーッ!!
ジンライ、貴様を倒すためになァァァァッUURREEEYYY!
失礼した。
>288は、>287への返答だ。

>289、ハイドラー&バスター
どうした? お前達は、とっくの昔に人間をやめておるではないか!
しかも、「ジョジョの奇妙な冒険」に登場する「ディオ」のような台詞を口にするとは!?
・・・私も、デストロン軍団の陸上部に所属しておった頃に、
気分が良いと「ディオ」の口癖である「UURREEEYYY!」を真似しながら走っておった。懐かしいな・・・。
291名無しになりきれ:2008/01/18(金) 05:05:55 O
ラジオ体操とかの文化はあるんですか?
>291
うむ、文化とまでは言えないが、ラジオ体操をする部隊も存在するであろう。
情報参謀サウンドウェーブは、朝のラジオ体操で引張凧(引っ張りだこ)であったと聞いている。
各トランスフォーマーの変形中の姿がラジオ体操みたいである、と話す者も居る事であろう。
私は、長い事、ラジオ体操をしておらぬ。
293名無しになりきれ:2008/01/19(土) 13:09:29 0
ユニクロンによって、インセクトロンやサンダークラッカー達のように
全くの別人に再生されたら嫌ですか?いいのなら誰になりたいですか?
>293
そういえば、ボンブシェルが、サイクロナスに転生しておったな。
う〜む、全くの別人に再生されるのは絶対に嫌だな。考えたくもない。
まあ・・・、一日だけ、メトロフレックスになってみたい気もするが・・・。
スクランブルシティー・メトロフレックス・・・、彼は、トランスフォーマーの芸術だ。
コンボイ殿や、スコルポノック殿の、心の中を覗いてみたい気もするが、プライバシーの侵害になってしまうな。


リボルテック・スタースクリームの写真を閲覧したが、素晴らしい完成度であるな。
クラシックの日本国内展開も始まるようであるし楽しみだ。

マジック;ザ・ギャザリングの特集本である「マナバーン2008」も発売されるようであるし、色々と楽しみだ。
トランスフォーム!
ゴッドオン!!!

「マジック;ザ・ギャザリング」の非公式情報サイトにて、
最新エキスパンションである「モーニングタイド」の画像付き全和訳カードリストを閲覧したが、
正直、一部のカードのみ強力で、全体的には弱めの印象を受けた。
それに加え、新能力である「徘徊(プロウル)」が、友人との間で揉めそうなルールであるな・・・。
「徘徊」は、「代替コスト」で有り、追加コストでは無い。
フラッシュバックや、マッドネス、←代替コスト
バイバックや、キッカー、←追加コスト
う〜む・・・、カードゲームは、三十路の集まりでも頻繁に口喧嘩になってしまう程、ルールが難しいのでな・・・。
う〜む、トラブル防止の為も兼ねて、今回は、トランスフォーマーのおもちゃに予算を振り分けようかな・・・?
コーヒータイムだ!

トランスフォーマー用温風ヒーターの調子がイマイチであるな・・・。
まだ購入して三年しか経過しておらぬので頑張って貰いたい。
頑張れヒーター君!!!
297トリップディスクロージャ:2008/01/25(金) 06:28:54 0
破壊大使オーバーロード ◆uI0srK78Is
#0079

苦痛を与える男 ◆lSBa4F.9dg
#FJ

超神合体ゴッドジンライ ◆BFllRtXVjM
#ゴッドマ
新しい認識票のテストだ!

超魂ボルトマッシャー!!! 超魂デーモンブラスト!!!
今回のキミキスも、面白かった。

次の日曜日から、「仮面ライダー・キバ」?が放送されるな。
OP曲を、元「LUNA SEA」のヴォーカルであり、現在「トゥールビヨン」のメンバーである、RYUICHI(河村隆一)氏が歌うらしい!
これは視聴するしか有るまい!!!

変なプライドが目の前を塞ぎ〜♪ 揺れて揺れて今心が〜♪
300ゲット!!!

エネルゴン・コーヒーを飲んで寛ごうかな。
君を失〜う筈は無い〜〜 人ごみに〜答えも無〜〜く〜〜〜♪
カモメは〜歌う〜〜〜悪魔の歌を〜〜♪
ラララ〜ラ〜ラ〜〜〜 ラララ〜ラ〜ラ〜〜〜♪
ラララ〜真っ赤な〜〜スカ〜フ〜〜〜♪
100%の〜ヒーローなんて〜〜〜 居るわけ無いよと〜〜分かってるのに〜〜〜♪
人は誰でも〜幸せ探す〜旅人のようなもの〜〜〜♪
ああ〜夢見る〜喜び〜再び〜 ああ〜夢見る〜幸せ〜再び〜♪
夢光年〜〜♪
想い出に〜帰るほど〜〜〜色褪せちゃ〜いない〜〜〜♪
調べ直した。

思い出に〜変える程〜〜〜色褪せちゃ〜いない〜〜〜♪
重ねた〜日々を〜〜〜♪

眠い・・・。
エネルゴン・コーヒーを飲むとするか。
時の河は〜続いて行く〜〜〜♪
時が〜止まったままの〜僕の〜心を〜 二階建ての〜バスが〜追い越して〜行く〜〜♪
寂しくて〜〜〜〜〜 夜が〜長過ぎて〜〜〜〜〜♪
見える筈の無い〜〜〜地平線を辿ってる〜〜うぅ〜〜〜♪
ブルー〜〜〜ブルー〜〜〜堕天使ブルー〜〜〜うぅ〜〜〜♪
何故か悲〜し〜い〜色の瞳をし〜た〜〜〜 遠い日の〜僕を〜〜〜♪
君だけのメロディー〜〜〜〜〜〜〜♪ 君だけの祈り〜〜〜〜〜♪
う〜フォ〜ゥフォーフォーフォー〜♪
君だけの夜に〜〜〜〜〜♪ 君だけの夜に〜〜〜〜〜〜〜♪
抱き締〜〜め〜て〜〜 ずっと〜〜〜♪

ラ〜ラ〜ラ〜〜〜 ラララ〜ラ〜〜 ルルル〜ラ〜ララ〜 フォーフォーフォー〜〜〜♪
316名無しになりきれ:2008/01/28(月) 05:30:53 O
スーパー銭湯行った事ありますか?
>316
「スーパー銭湯」の定義を知らぬので調べてみたのだが、行った事が有る!
安い値段で入浴出来、食事も出来て、カラオケも歌える。
数年前に側近達と行ったが、ハイドラーや、バスターとは、一緒に行った事が無いなあ・・・。
今度、私の奢りで誘ってみようかな・・・。
サイバトロン戦士と、デストロン兵士が、仲良く大浴場にて入浴している姿が想像出来て微笑ましい!

昔、精神病院に入院していた時に、立った状態でエネルゴン・シャワーを浴びておったら、
他の患者さんに注意されて恐ろしかったな・・・。
シャワーは、座った状態で浴びるものなのだな・・・。
まあ、私は、大型トランスフォーマーである訳だが。
それと風呂の湯が熱かった。
人が少ない時に湯を薄めて入ったのが懐かしい。
あの湯は熱かったなあ。
318名無しになりきれ:2008/01/28(月) 18:34:29 0
マスターフォース戦う度に〜♪
マスターフォース強くなるのさ〜♪

石原慎一さんの歌なら「強殖装甲ガイバー」もいいね。
>318
ああ、そうだ! 戦う度に強くなる!
「超神マスターフォース」のOP曲&ED曲は、「五十嵐寿也」氏が歌っておられる。
作詞は、「竜真知子」女史が担当しておられる。
「夢戦士ウイングマン」のOP曲&ED曲の作詞も彼女である。
ウイングマンのED曲は、とても良い曲なのでオススメだ!

「強殖装甲ガイバー」は、アニメ映画版なら、二十年位前に、夏休みの昼過ぎ?にテレビで放送されたのを視聴した事が有る。
ガイバーが学生で、ガイバー2が悪者の女性で、最後に謎の男性ガイバー3が主人公を助ける話だ!
後にOVA版の存在を知ったのだが、予算が捻出出来ず、レンタルする事が出来なかった・・・。
数年前に、WOWOW有料放送版が放映された様であるが、詳しい事は存ぜぬ。

昔は、夏休みの昼過ぎに、様々なアニメ映画が、テレビで放送されたな。
「機動戦士ガンダム・逆襲のシャア」、「幻魔大戦」、「AKIRA」等。
「AKIRA」は、トラウマになっている・・・。

「ニコニコ動画」にて、OVA版ガイバーのOP&EDを視聴した。
OPで、ボルテッカ(テッカマンブレードの必殺技)を撃っておった。怒るな、半分冗談だ。フフフ。
私は、ED曲が好みだな。
「石原慎一」氏は、良い声と歌唱力の持ち主だな。
気付かなかったけ〜れ〜ど〜 春は そこに来て〜いた〜♪
ラララララン ランラン ランラ〜 ラララララン ララン ランラ〜♪
気付かなかったけ〜れ〜ど〜 春は そこに来て〜いた〜♪
春は そこに来て〜いた〜♪
春は そこに来て〜いた〜♪
それがただ嬉しくて〜 少し〜歌を歌った〜♪
タカラトミーの「マジック;ザ・ギャザリング」公式サイトにて、
「触れられざる者フェイジ」のストーリーを読んだら、不覚にもボロボロ泣けて号泣してしまった。

昔、一人で本屋に行くと・・・、「ゲーム・ギャザ」というカードゲーム雑誌を立ち読みして、
牽制と理解の意味を込めて、周りの客や店員に聞こえる様に「ルールQ&A」を声を出して読んだ。
私「クエスチョン!(質問) この〜〜のルールは、どうなりますか?」
私「これは、これこれ〜こうなるから、こうなる筈!」
私「アンサー!(答え) これこれ〜こうなります。」
私「やっぱり合ってる!」
私「自分は、長年マジックのルールを調べているから理解出来るが、○○(伏字)は、人にマジックを勧めておきながら、
真面目にルールを調べないので、未だにこんな事も分からん!!!」
と本屋の中で力説して居った。
後に、手書きで質問集を作成して、名古屋の有名カードゲームショップに赴き、ジャッジの店員に○×で答えて貰い、
私の解釈が全て正しい事を確認し、証拠に店のスタンプを押して貰った。
数日後に、友人にその証拠を見せ、現物を見せた後にコピーの質問集を渡した。
これにより、友人は、漸く私のルール解釈をある程度認めた。
この事だけを考えれば、「マジック;ザ・ギャザリング」は、悲しいゲームであるかもしれぬ・・・。
だが、ストーリーを読んで号泣できるのだから、やはり、マジックは、素晴らしい!!!

分かりましたか? ワ○ドナさん(一部伏字)? ククク。
昔・・・、メガヘッドメガトロン殿に「見る者を楽しませる事こそが真髄だ!」と言われたが、
私は、成長しないのだなあ・・・。
ふぇるかむ トゥ ふぇるかむ トゥ ふぇるかむ トゥ マイハー〜〜〜♪
頑張るにょ〜♪
見〜上〜〜げ〜た〜〜〜〜〜 コールタールの空に! 〜♪
惑星「キャラネ・タイータ」に存在する「破壊大帝メガトロン」様の基地が想像以上に過疎化している・・・。
誰か参加してやってくれ!
金曜ロードショーを視聴したが、驚異的な面白さであった。
アニメ以外の番組でも、面白い作品が存在するのだな。
アニメ大国・日本・・・侮れぬ。やはり素晴らしい国だ!
深夜アニメ「キミキス」を視聴した!
今回も驚異的な面白さであった。
次回も楽しみだ。

加速してく世界よ〜 どうか優し〜いままでいて〜〜〜♪
漫画や、小説、ゲームの英才教育を受けた者達が、その御蔭で頭脳明晰になり、
世界を支配しようとしている・・・。
世界政府は、一刻も早く、そのような者達を排除せねばならない!

何時の時代も、アニメを視聴している者が偉い時代でなければならぬ!!!
道を〜探し〜て〜〜いた〜〜〜 汚れも〜無いままに〜♪
地球の未来に御奉仕するにゃん♪
深夜アニメ「しおんの王」を視聴した。
面白かったよ。
次回も楽しみだ!
許さんぞ、トリニティ!!!
正々堂々と勝負だ!
赦さん、赦さんぞ!!!

超魂ボルトマッシャー!!! 超魂デーモンブラスト!!!
戦う〜た〜め〜〜〜 生まれた〜トランスフォーマー〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪
私も面白い事を話したいのだが・・・何も面白い事が浮かんで来ぬ・・・。

今日は、深夜アニメ「キミキス」を視聴してマッタリするか。

夢を〜信じて〜〜生きて行けば良いさ〜と〜〜〜君は〜♪
今回の「キミキス」も驚異的な面白さであった。
マオ姉ちゃんも、二見さんも、サッカー少女も、たっ、堪らぬ。
来週も楽しみだ。

今日の朝食は、エネルゴン・スナックパンかな。
ステラが、カステラを、食べている!

くだらぬ洒落は止めなシャレ!
昔、惑星「キャラネ・タイータ」に居た頃に返さなかったレスを。

>500、バスター名雪、ハイドラー香里
私は、君達の事を詳しくは知らないが、
御嬢さん達は、ハイドラーと、バスターの事が、大好きなんだね。
若い女性に好意を抱かれるのは嬉しい事だ。
きっと、ハイドラーも、バスターも、喜んでいる事であろう。

私は、「カノン」や、「エアー」、の事を詳しくは知らぬが、人気が有る事は知っている。
オジサンは、「もえたん」や、「キミキス」が、好みだよ。
ウィー キャン フライ !!!
この〜地球は〜僕達の〜大事な船さ〜♪
思う〜よ〜り〜〜〜 心は〜孤独だった〜〜〜♪
寂しくて〜〜〜〜〜夜が〜長過ぎて〜〜〜〜〜♪
見〜え〜る筈の無い〜〜〜地平線を辿ってる〜〜〜うぅ〜〜〜♪
コーヒータイムだ!
ゴールデンタイムに、二時間程睡眠を取ったので、眠れぬ。
暇だ。
ジョン・フィンケル氏、「プロツアー・クアラルンプール」優勝おめでとう!!!
もう15年以上、鬱気味だが、何とかならぬものか・・・。
おもちゃ収集欲は有るのだが、能力欲、技能欲が丸で無い・・・。
気になるアニメが有っても、見ないか、視聴しても上の空だ・・・。
情熱は、有るのか? 無いのか?
愛するこの地に〜〜〜♪ 最後の一人になっても〜〜〜♪
バサラか・・・、十年前の深夜アニメ版が懐かしいな。

輝く太陽に焼かれ〜 月に癒されて〜♪
世界の殻を破らねば、雛鳥たちは死んでしまう。

「少女革命ウテナ」も面白かったな。
深夜アニメ「デビルマンレディー」も、深夜アニメ「吸血姫美夕」も、面白かったな。
「花嫁衣裳は誰が着る」?

一言で良いから〜〜〜言葉が〜欲しいの〜〜〜♪
今回の深夜アニメ「キミキス」も驚異的な面白さであった。
ゴールデンタイムに放送しても視聴率が獲得出来るのではなかろうか?
80年代、90年代、2000年代、が融合した究極の恋愛アニメ「キミキス」! 今後も支持するぞ!

な〜にも〜〜〜か〜も〜が〜〜〜 鮮やかに〜見えて〜〜〜・・・。〜♪
世界の殻を破らねば、雛鳥たちは死んでしまう・・・。
はっぴい〜バースデイ〜トゥ〜マ〜〜〜イ〜フレンド〜♪
歌〜う時〜目が〜合って〜♪
深夜アニメ「しおんの王」を視聴した。
非常に面白かったが、鬱な気分の時に鬱な展開のアニメを見るのも少し厳しいな。
だが、スポンサーが、アトラスだ!
アトラスといえば、「幻魔召喚!!!」
未熟なクーフーリンをゲットだぜ!!!
今日は、豪華に、「マンダラメロン絆」を食べようかな・・・?
354名無しになりきれ:2008/02/23(土) 13:23:49 0
宇宙はお前のものではない。
>354
宇宙を我が手に! ・・・その様に考えた事も有る。
だが、
宇宙は、神様が創造なさったものである。
宇宙は、神様(創造神プライマス?)と、神様が創造なさったあらゆる生命体、皆のものだ!
メ・イ・プ・ル・タ〜ウンに〜お〜〜いでよ〜〜〜♪
357名無しになりきれ:2008/02/24(日) 01:52:59 0
……
>357
どうしたのだ?
メイプルタウン物語がマニアック過ぎたというのか?
だが、この歌を知っているのなら、君は、人間でいえば、30代という事になる。
気が合いそうだな! フフフ。
い〜つの事だか〜思い出してご〜らん あんな事〜こんな事〜あったでしょう〜〜♪
嬉しかった事〜 面白かった事〜 い〜つに〜なっても〜忘れない〜〜♪

ぽかぽか〜お庭で〜〜仲良く〜遊んだ〜 きれいな花も〜咲いていた〜〜♪


人間の中には、幼稚園時代を懐かしむ者も居る事であろう。
360ボンコイ:2008/02/25(月) 11:59:45 O
ビビビビーム!
>360、ボンコイ
コ、コンボイ殿に名前が似ておるな。
何処かで聞き覚えの有る必殺技?であるのだが思い出せぬ・・・。!
検索してみたら、様々なブログに当たった。
答えには辿り着けなかったが、知人以外のブログを閲覧するのも面白いな!
長文を読むのが、ストレスや、プレッシャー、に感じる私でも快適に読めた。
結果的に、新たな発見を教えてくれた君に感謝だ!

トランスフォーム!
超魂ビビビビーム!!! ついでに、みくるビーム!!! ついでに、目からビーム!!!
抱き締〜めた〜いのは誰かじゃな〜く〜♪
なんでもな〜い〜 なんでもな〜い〜♪
顔〜上げて〜〜オシャレに決まったら〜 ほら〜素敵な君さ〜〜〜♪

今〜君を〜誰もが振り向くよ〜
ほら〜生〜まれ変わ〜〜れ〜 本当は〜もっと〜〜 素敵な君さ〜〜〜♪
どんな時だって〜愛は〜〜 救いだと〜思うから〜〜〜♪
振り返れば〜〜手を取り合った〜〜友〜達が居た〜〜〜〜〜♪
儚く〜擦れ違う〜想い〜〜〜 混ざらないままで〜〜〜
無数の心に〜広がる〜〜〜 瞬く星屑になった〜〜〜♪

ランラランラ〜〜〜〜〜 ランラランラ〜〜〜〜〜
ランラランラ〜 ランラランラ〜 ラン!ラランラ〜〜〜♪
アッネ〜モネ・・・ キリが無い〜 儚い風〜に揺られて〜♪
あっでもね〜 意味が無い〜 夢〜今夜も〜見ていた〜〜〜♪

ウォ〜ウウォウ♪ ウォウォ〜ウウォウ♪ ウォ〜ウウォウ♪ ウォウウォウォウ♪
ウォウォウ♪
ウォ〜ウウォウ♪ ウォウォ〜ウウォウ♪ ウォ〜ウウォウ♪ ウォウウォウォウ♪

アッネ〜モネ・・・ キリが無い〜 儚い風〜に揺られて〜♪
思い出〜の傷が〜〜残るあ〜の机に〜 誰が今度は〜座るんだろう〜〜♪
かれん かわいいよ かれん ♪
370名無しになりきれ:2008/03/03(月) 03:15:19 O
カラオケの一番古い持ち歌ってなんですか?
371運金:2008/03/03(月) 03:48:17 0
便所から抜け出せない
作詞・デスカトロイヤー
作曲・知らない人
歌・デスカトロイヤー

授業中に
お腹 痛く トイレに行かせてもらう

移動中に 少しもらして 本気で焦って 廊下に ひとつ落とす
なんとかトイレに着いて ケツとズボンを洗うけど
何回拭いても
何回拭いても
ウンコの臭いが 消えない
取り乱して
ウンコを壁にぬりたくる
便所紙を 股間に巻きつけ
立派なパンツの替わりさ
ズボンは 少し 臭いけれども
これだけでバレる 筈がない
更に完璧に隠すため
俺のパンツはゴミ箱に棄てておく
取り敢えず
廊下のモノは 無視して
そしてなにくわぬ顔で帰る
落ち着いて 自分の席に座れば
20秒で 即バレ

先生に連れていかれた
シャワー室でケツを洗うけど
何回流せど 耳を塞げど
みなの笑い声が 消えない
本気でヤバい
あいつらマジで 最悪
この話も 卒業するまで 伝説と 語り継がれる
廊下の糞も 全校生徒が 見にきて爆笑するだろう
そんな自分を守るため あれはネタだと皆に言っておく

次の日学校に行けば
いろんなあだ名つけられた
デスカトロイヤー ○ン○ム スカトロ
誰も助けてくれない
何がいけない? ウンコを漏らして悪いか
どれだけ 時が経とうと あの事実だけは消えない
しかも 先生も 失笑してるよ
お前はホントに教師か
そんな 地獄に耐えるため
先生のパンツは御守りに持っておく

>370
カラオケで最初に持ち歌にしたのは・・・、
アニメ「シティーハンター2」第二期ED曲である「STILL LOVE HER 〜失われた風景〜」かな。
歌〜を〜聞かせた〜か〜った〜♪
という歌いだしの曲だ。
ニコニコ動画や、ユーチューブ等で、聴けると思う!
「シティーハンター」世代、「逆襲のシャア」世代、にとっては忘れられない名曲であると想う。
>371、運金
そんな君に「天野雨乃」先生の同人誌を薦めよう。
非常に絵が上手だが・・・、内容は、マニアック過ぎて・・・、ちょっと・・・厳しいが・・・。
同人誌は、大人になってから読みましょう!
子供の頃に読むと勉強が手に着かなくなるぞ!!!
小学校のテストで毎回、百点、を取っていても・・・、
高等学校のテストでは、毎回、2点〜20点のアカテンで、長期休暇に補習を受ける事になるぞ!
私も、ドラゴン紫龍と、アリエスのムウの、カップリング同人誌を読んだら馬鹿になったからな・・・。
今日は、エネルゴン・レアチーズタルトを食べたぞ。
美味しいにゃ〜の♪

プ♪リ♪ティーぃ キュッ キュッ キュキュ アッー♪

かれん かわいいよ かれん ♪

「ヘッドマスターズ」の驚異的な面白さに感動だ。
今見ると、スコルポノック殿の印象が、昔、感じた程悪くない。
声は、最初から好みであるし。
忍者参謀シックスショットも格好良い。
376名無しになりきれ:2008/03/04(火) 21:19:15 0
ダラマン 35歳 双子座O型 神奈川在中 前科2犯 職業コンビニ店員 嫌いなもの射手座に実の兄 職質

所持マイス ムウ サガ シャカ 買って損した未開封サジ ミロ 足先が他キャラで6千円で買ったシュラ カノン アペンシャカ

ダマランティスの癖にラダ持ってないという矛盾。マイス全く買ってない癖に星矢玩具に張りつく矛盾。
好きなキャラしか買わない矛盾。 何度も何度も落として全てボロボロ。カノンは解体、お気に入りはシュラ


             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |   いぇ〜い
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ    年増女にネックレス贈ったら持ち逃げされたのはトラウマだお〜
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|   消費者金融に15万も借金して買ったのにだお〜
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
>376
ダラマンか・・・、賑やかで楽しそうだな。

昔、アリエスのムウが、実は、女性で、ワイバーンのラダマンティスと恋仲という設定を考えて・・・
・・ある意味・・・もえて(萌え?)(燃え?)おった。
先日・・・、友人と「ダブルオー」の「ティエリア・アーデ」が女性だったら良いのに・・・、
というマニアックな話題で盛り上がった。
だが、私は、ティエリアが男性でも結構楽しめそうだな・・・と思った・・・。
???「オーバーロードさん、いつもお疲れ様にょ。」
???「乙にゃーの!」

ああ、ありがとう。
今、カフェオレを淹れてあげるからね!
お嬢ちゃん達、遊びに行った帰りかい?

??「ケーキを買いに行っていたのです にぱー☆」

気を付けて帰るんだよ!

????「あぅあぅ 違うのです! 違うのです! オーバーロードが元気が無い様なので
     励ますためにイチゴケーキを買ってきたのです!!」

!?・・・・・・ありがとう。オジサン嬉しくて嬉しくて・・・。(涙)

??「早速、皆で食べるのですよ♪」
コーヒータイムだ!!!
アンデニッシュが美味い!!!
ナレーション(ダイアトラス)「この当時のオーバーロードは、疲れていた、と後世の歴史家は評価する。」
素晴ら〜しく〜熱い涙を〜〜人は〜心に〜溜めてる〜〜♪

心を澄ませ〜耳澄ませ〜 君の旅立ちの序〜〜〜曲〜〜聴いてみよう〜〜♪
ナレーション(ダイアトラス & サウンドウェーブ)
「オーバーロードの長い生涯を総合的に分析すれば、彼は、孤独であったと・・・、後世の歴史家は語るのだろうか?」
次回、「銀河英雄伝説」第82話「魔術師、還らず」

銀河の歴史が、また1ページ。
私は、「アーダルベルト・フォン・ファーレンハイト」提督を支持しておるが、
最近は、「ジークフリード・キルヒアイス」提督も気に入っている。
・「ウォルフガング・ミッターマイヤー」元帥
・「オスカー・フォン・ロイエンタール」元帥
・「パウル・フォン・オーベルシュタイン」元帥
の威厳と格好良さは、語る、までも、ない。
「ナイトハルト・ミュラー」提督も格好良い。
暇だ・・・。
あんなに綺麗〜〜だった〜君の〜笑顔が〜壊れた〜♪
だって やってらんないじゃん〜?〜♪
ストレス〜より〜 ロマンス〜でしょ〜?〜♪
た・た・か・う〜 キ・ミ・は〜 美しい〜〜〜あ〜ああ〜〜〜〜〜♪
破壊大使オー〜バー〜ロー〜〜〜〜〜ド〜♪
ほ〜ら〜 太陽が〜僕を照ら〜して〜た〜 蜃気楼〜揺れる街〜角〜♪
遠い〜道を〜歩く〜時〜 歌を歌えば近い〜♪

「小公女セーラ」のOP&ED曲を歌っておられる女性は、
初代「トランスフォーマー」のOP&ED曲も歌っておられるな。
全て名曲だ!!!
赤木剛憲「さあ、整列だ!」

その後

桜木花道「さあ、整列だ!!!」


この場面は、涙無しには語れぬな。
深夜アニメ「バンブーブレード」を視聴した。
女の子達が、可愛くて、可愛くて、好印象だ!

う〜む・・・、だが、私は、「プリキュア5」の「かれん」さんに夢中になっている。
かれん かわいいよ かれん ♪

「かれん」さんの目安箱にラブレターを〜☆ ・・・って、オジサンそのような歳じゃないな・・・。
嫌わ〜れそうで〜 視線そ〜らして〜た〜♪

うつ〜む・か・ず〜に〜〜歩〜き〜た〜い〜ね〜〜〜♪
一億人から〜 君を〜見つけたよ〜♪
今日は、私の支配地域での「キミキス」の放送日だ。楽しみだ。
今日は、「しおんの王」も放送されるし、始まるまで眠気との闘いだ。
キス♪ キス♪ 僕〜ド・ラえもん〜〜〜♪
トランスフォーム!
ゴッドオン!!!

深夜アニメ「キミキス」を視聴した。今回も、驚異的、且つ、圧倒的、な面白さだった!!!
何故、之程までに面白い!? 毎週、毎週、笑い有り、涙有り、トキメキ有り、初々しさも有り。
好きな登場人物が、観るたびに増えるような、どんどん感情移入出来るような、う〜〜〜〜〜ん、ももにょ〜!!!
いやあ素晴らしい。
いいな〜♪ いいな〜♪ 人間って〜いいな〜♪
400ゲットだぜ!!!

東北地方で地震か・・・。ブレンダルが心配だ・・・。
深夜アニメ「キミキス」の時間に東北地方で地震・・・。
深夜アニメ「しおんの王」の時間に中国地方で地震・・・。
心配だ・・・。う〜む・・・。
深夜アニメ「破天荒遊戯」を視聴した。
新感覚のアニメで面白かった。
演出も素晴らしく、そして、ヒロインの作画が極まっている。凄い作画だ。
ええい! もっと早くに気付いておれば・・・!!!
しかも来週で最終回ではないか・・・!?

深夜アニメ「しおんの王」も非常に面白かった。
注目の一戦であったので尚更だ。
犯人は、一体誰だ?

「ひぐらしのなく頃に」、「しおんの王」、「破天荒遊戯」・・・、
「スタジオ・DEEN(ディーン)」が手掛けるアニメは、作画も、演出も、極まっている。

今後のアニメ業界にも期待出来そうだ!!!
おっと!
深夜アニメ「素敵探偵ラビリンス」も、「スタジオ・ディーン」であったな!
時々しか視聴せぬが、やはり極まった作画である。マユキ君が可愛いな!
「ストリートファイター4」・・・、「KOF98 アルティメットマッチ」・・・、「ガンダム VS ガンダム」・・・、
どれも詳しい事は知らぬが・・・、ゲームセンターに復帰する準備に入ろうかな。
だが、「ガンダム 戦場の絆」ですらプレイした事がないからな・・・。友人が、仲間が集まらぬ・・・。
家庭用ゲームも、「ガンダム無双」が気になる・・・。
う〜ん・・・、どうしようか・・・?
ア〜イ ア〜ム ア〜 ウェイティング フォーユー〜〜〜♪
ア〜イ ア〜ム ア〜 ウェイティング フォーユー〜〜〜♪


愁雨来たりなば・・・。銀河の歴史が、また1ページ。
「トランスフォーマー2010」を視聴した。
テンポが速くて、視聴しておって疲労するが、面白い!
オススメだ!

しかし、若い頃に視聴しても殆ど記憶に残っていない上に・・・、
先日、視聴したばかりの内容を、再び視聴しても記憶に残らない・・・。
う〜む、やはり・・・、若い頃に「アニメの内容を記憶するための英才教育」を受けなかった事が原因であろう・・・。
記憶力向上の秘訣を知りたいものだ!
407名無しになりきれ:2008/03/09(日) 05:22:57 O
すごいアニメとか詳しいですよね!
飯を食うシーンの多いお勧めのアニメってなんかありますか?
>407
おお、来客だ!
惑星「キャラネ・タイータ」、「ナーリ・キリネ・タイータ」、「アニメ・イータ」星系等には、
詳しい方々が沢山居るよ!
食事の場面の多いアニメ・・・、う〜ん・・・、自信は無いが「かぼちゃワイン」なんか良いかもな!
昔、主人公の食べ方を真似したら、側近に叱られたからな。フフフ。
私は、ファミリー向けアニメの知識は、皆無であるし・・・。
L? L? Lは何の〜L? L♪ L♪ L♪ という歌が有名だ。
>407
済まぬ、歌詞を間違えた!!!
「何の〜L」×
「LOVEのL」○
であった・・・!!!
ヒロインの中の人が、「天空の城ラピュタ」に登場する少女「シータ」と同じ人物であるな。
私も、先程、驚いたばかりだ!
「銀河漂流バイファム」のスレッドが上に来ておるな。
ロディと、バーツ・・・。
アーケードゲーム「龍虎の拳外伝」に「ロディ・バーツ」というキャラクターが登場しておるな。
タラタタタン〜♪ バ〜イファ〜ム〜♪
バイファムのOP曲は、全て英語の歌詞であった記憶がある。後程、調べてみるか・・・。
自分の記憶に、もっと自信を!

今日は、「プリキュア5」の放送日か・・・、このまま起きているしか有るまい。
マジヤバクな〜い?〜♪ インじゃ・ない〜♪
411名無しになりきれ:2008/03/09(日) 06:54:43 O
ありがとうございます「かぼちゃワイン」?
見当がつきません><
でもググってみますよ!
いつも「キバ」観て寝てますが「プリキュア」も観てみるかな!
なんか貴方は歌ってる印象のメチャ強い方ですんで、
これからも歌い続けて下さい!
「テレビ愛知」にて、日曜朝6:30分から「しゅごキャラ!」というアニメが放送されている事に気付いた!
女の子達が可愛くて、た、堪らぬ。毎週、視聴しようかな。
7:00から、「ワンワンセレプー それゆけ!徹之進」の再放送を視聴した。
意外に面白いな。犬達の行動が所々笑える。
「金色のコルダ」の主人公である「日野香穂子」嬢が犬の声の役を演じていると思うとニヤけてしまう。
後ろめたさ無く〜誇れる自分を〜♪
良い歌だ。自分は、後ろめたい事だらけだが・・・。ガクッ!

>411
私も、「仮面ライダー・キバ」を視聴した。
「トゥールビヨン」の歌が目当てで視聴しておる。「LUNA SEA」のヴォーカルさんが歌っておられるのでな。
主人公も、可愛らしい男性で好印象だ。

「プリキュア5」は、やはり「かれん」さんが堪らぬ・・・!
あの魅力・・・、あの美しさ・・・、見ている此方がおかしくなりそうだ・・・。美し過ぎる!

今後も、アニメソングを中心に歌って行くよ。
感動を分かち合える者達が居てくれる事が嬉しいからな!!!
ぼ〜くぅ〜だ〜けぇ〜に〜〜と〜ど〜け〜 え〜い〜え〜ん〜に〜〜〜♪
414名無しになりきれ:2008/03/11(火) 04:00:53 O
どんな歌を歌ってるか気になってまた来てしまいましたw
萌え系ってヤツに詳しいんですかね?
>414
丁度、退屈してたところだよ!

そうだな・・・、80年代後半〜90年代のアニメ曲全般かな。ただ、詳しいと言える程では無いよ。
あとは、その時代のJ−POPかな・・・。
今までに歌った曲で気になるものが有るなら、レス番を指定してくれれば、アニメの作品名か、曲名を教えるよ。
結構うろ覚えだけど。
御休み♪
今日は、「テレビ愛知」にて「トランスフォーマー・ギャラクシーフォース」の再放送だな。
朝7時30分からだ。

マスターメガトロン「俺が新たな宇宙を創り出してやる!」

高みの見物と洒落込もうか。

トランスフォーム!!!
あれから僕が手〜にし〜たのは〜 寂しさかもしれな〜〜い〜〜〜♪
同〜じ空〜〜見てるのに〜〜♪ 似たように〜凍える〜のに〜〜〜♪
任務に参加するのを避け、休養する事にした。
この「宇宙平和連合ナーリ・キリネ・タイータ支部」にて寛ぐことにする。
今の時代、会社に入社する事さえ出来れば、
インターネットをしたり、「マジック;ザ・ギャザリング」をプレイしているだけで、給料を貰える時代では有るが・・・、
それでも、それでも・・・、虚しいのではないだろうか?

暴れん坊将軍!!!
ターン〜タターン〜〜タタン〜タターン〜♪
やはり「マジック;ザ・ギャザリング」等のカードゲームは、
「自分」 対 「自分」 の一人デュエルが究極に面白い!
友人と対戦しても、口喧嘩になるし、知らない者と対戦しても、私のプレイングが遅くて相手に迷惑を掛けてしまう・・・。

何もかも〜上手く〜行かない〜もどかしさに〜〜〜♪

もう一度〜この手にチャンスを〜〜〜〜〜〜〜〜♪
永遠を前に〜あまりに脆く〜〜〜♪
しおーん・・・。。。 泣けば良いのか・・・? 笑えば良いのか・・・?

大変、大変にょろ〜。。。

また、あの娘に逢いたいなあ。
無理矢理笑って〜見せたのも〜〜今思えば可笑しいね〜〜〜♪ (涙)
「月光の囁き」という邦画が面白いです。

高校生が、最初は普通の爽やかな恋愛をしているのですが、彼氏が異常性欲の持ち主で、それを知った彼女が・・・、
徐々におかしくなって行き、変態チックな日々を送る・・・という高校生映画です。

自分が、ガクセイ時代に鑑賞していたら・・・と思うとゾッとしますね。
6〜7年前にも深夜映画として視聴しましたが、偶然また深夜映画として先程放送されました。
う〜ん、爽やかなSM???
426名無しになりきれ:2008/03/16(日) 06:56:33 O
「月光の囁き」
原作マンガじゃなかった?
>426
「ヤングサンデー」にて連載されてたらしいですね。
私は、詳しい事は知りませんが映画の続きを知る事が出来るなら読んでみたい気がします。
文学的な雰囲気も漂わす映画なので、原作が漫画であると知ったときは驚きました。
つい数時間前に検索したのですが。フフフフフ。

文学的と云っても、私は、アニメ至上主義者なので、本に不慣れですが・・・。苦笑ですね♪
「叛逆は英雄の特権」・・・そんな日々を送っていると思っていますが・・・、
老後が心配です。。。
どのような職場で、どのような任務に就こうとも、常に叛逆してきました。
私は、暴れん坊・・・、暴れん坊将軍なのです。
でも、それ以上に甘えん坊の私。。。甘えん坊にも給料を! 〜♪
絵に描いた〜ような〜 優し〜い〜笑顔に〜〜目を逸らした僕ぅ〜〜〜〜〜♪
哀〜し〜みぃ〜〜〜だ〜けぇ〜が〜 降り続く〜街に〜〜 一人〜生きて〜〜〜きた〜〜〜♪
夢光年、夢化粧、夢旅人・・・。
432名無しになりきれ:2008/03/19(水) 07:32:30 O
歌は好きですが頭の中では上手く歌えてるのに実際に歌うと
自分の声にシラケてしまったりするんですよ
いっそジャイアン程の破壊力が欲しい!
>432
私も、自分にシラケル事が有ります。
歌を歌って、所々音程が外れている時には、泣けそうになったり、落ち込んだり、怒りが込み上げて来たり・・・。フフフ。
それでも、歌詞に感動して、泣きながら歌っている事の方が多いですけどね♪
音程を気にせず歌える時は、気分が良いです。
ジャイアンですか・・・。
私の歌唱力は、周囲からの過去の評価だと、
低めの声で、篭っていて聴き取り辛く、外れた音程で、大声でガナッているらしいです。
或る意味、ジャイアン級の破壊力・・・? 否、否。。。
よく通り、よく透る、そんな声で歌ってみたいですね。
綺麗な声や、
「宇宙戦艦ヤマト」や、「銀河鉄道999」等の、佐々木功さんのような低くて良く通る渋い声で気持ち良く歌いたいです。
貴方を元気付けれるような事を話したいのですが、良い言葉が見付からない・・・心の篭った良い意見が上手く言えませんです。

破壊! 破壊!! 破壊力!!! ストレス解消でレッツゴー!!!

ソフィアの「ゴキゲン鳥」という曲が、歌詞的に、ストレス解消に良いかも!
シングルCDのパッケージ写真も驚異的に素晴らしいので、是非、御覧下さい。
ネットオークションや、アイチューンストアなら、画像が有るかも!!!
パルミエ王国へ、ゴー! ゴー!
誰か・・・、誰か、愛をくれよ〜〜〜♪ 俺達に愛をくれよ〜〜〜♪
メガロ♪ メガラブ♪
436名無しになりきれ:2008/03/20(木) 17:35:16 0
ごめんなさい…
こういう時、どんな顔したらいいか分からないの…
>436
貴女は、もしかして・・・「綾波レイ」さんですか?
最初は、何故か・・・、プリキュア5の「水無月かれん」さんを想像してしまいました。
そうですね・・・、
ニッコリ微笑んで「元気を出して、ゴー! ゴー!」って言って貰いたいです。
438名無しになりきれ:2008/03/21(金) 03:29:37 O
喉をお大事に!
つ VC-3000のど飴
>438
ありがとう♪
美味し〜いです!

1999年頃は、友人達と、二人〜五人くらいで、週に、二回〜三回くらいカラオケに行ってました。
更に、月に一回くらいのペースで、一人でカラオケに行ってました。今流行り?の「ヒトカラ(ひとりでカラオケ)」ですね。フフフ。
のど飴持参で、フリータイム五時間歌ってました。休憩して、飴嘗めてましたが・・・。
あの頃は、若かった〜。
最近では、週に一回、側近と二人でカラオケに行くくらいです。二時間歌うだけ。

昔は、カリンエキス?の喉飴を嘗めていたような記憶が・・・、うろ覚えですが。
今度、貴方の下さった飴を追加で買ってみます♪ フフ。
無糖のコーヒーも、加糖のコーヒーも、飲み飽きた・・・。
新感覚のコーヒーが飲みたい! 飲みたい!! 飲みたいミル!!!
粉〜〜〜〜〜雪〜〜〜ねえ〜♪

孤独を〜分け〜合う〜事が出〜来た〜のかい〜♪
追い越せない〜〜の〜は〜〜〜〜〜♪
○ちゃんでも、○○でもなく、
僕かもしれない〜〜け〜〜ど〜〜〜♪
傷付いても〜 や〜めら〜れ〜〜な〜い〜♪
ある朝〜目覚めた時に〜 戦う相手を決められて〜いた〜♪
小さな花に〜〜〜名前は〜無〜い〜〜けど〜〜〜♪
僕等は宇宙に跳ねてる♪ 自由な 自由な 遊び人〜♪
嗚呼〜〜〜〜〜大都会に〜〜〜〜〜呑み込まれて〜〜〜〜〜君は影法師〜♪
もしかすっと〜人生自体〜ナンセンスなのかも〜しんないよ〜♪
もしかすっと〜人生自体〜ナンセンスなのかも〜しんないよ〜ウォウォウォ〜♪
心が〜崩れ〜ちゃったら〜〜〜何も意味が無い〜〜〜♪
452名無しになりきれ:2008/03/24(月) 19:58:59 0
何この夢板向けコテスレ
453名無しになりきれ:2008/03/26(水) 11:46:20 O
新感覚のコーヒーソーダってどうですか?
一時、DyDoかどっかから出てたんですけど
あまりの衝撃のテイストのせいか、とっとと姿を消しましてね
あまりの事に、たまに飲みたくなるんですよ
濃いインスタントコーヒーをキリンレモンで割ると疑似品になりますかね!
>452
うっ、「夢・独り言」板か。
それを言われると痛い所を突かれたと言わざるを得まい。
昔、惑星「キャラネ・タイータ」に居た時に、「みのもんた」氏と共に「自己紹介」板に移住する計画が浮上したが、
結局、この惑星「ナーリ・キリネ・タイータ」に移住した。
通称「なな板」は、「なんでもあり」であるのが救いだと思っている。
子供達が成長して、若本「フレイムコンボイ」や、速水「ベクタープライム」達を召喚するのは、当分先の話の様だな。

>453
これは驚きだ! 知らなかったよ。
検索してみたが、80年代後半に発売された事が有るという情報を得た。
更に、ダイドーは、知らないが・・・、「ネスカフェ」や、「サンガリア」から発売された事も有るらしい。
「サンガリア」のコーヒーソーダは、関西を中心に現在でも手に入るらしい。
私の支配地域では、現在、キリンレモンは、販売されていない。最後に飲んだのは十年以上前だ。
「三ツ矢サイダー」なら毎日販売されているよ! あと、期間限定で「スプライト」を売っている時も有る。
コーヒーソーダ・・・、コーヒーソーダ・・・、
う〜〜〜ん・・・、余りマニアックな飲料水は・・・、飲もうという気が・・・、チャレンジ精神が湧きません。
でも、オススメなら、試してみますよ!

トランスフォーム!!!
刻という〜金色の〜さざ波は〜♪
炭酸を購入したのは良いが、コーヒーソーダを試す勇気が湧かない・・・。う〜〜〜ん。
風の色が〜変〜わる〜♪ 世界が回る〜♪
458名無しになりきれ:2008/03/30(日) 19:19:49 0
夢光年・・・
>458
おお! 「夢光年」を知っておるのか!? 嬉しいな。
・「夢光年」→「宇宙船サジタリウス」ED曲
・「夢化粧」→「銀河戦国群雄伝ライ」ED曲
・「夢旅人」→「聖闘士星矢」ED曲
ですよ!
どの曲も名曲だと思います。
パルミエ王国へ、ゴー! ゴー!
深夜アニメ「ARIA」第三期最終回に感動した。
アリシアさん。(T∀T)<でっかい感動です。
461名無しになりきれ:2008/04/02(水) 17:10:20 0
タケカワユキヒデ作曲のビックリマン&新ビックリマンの
オープニングもいいねぇ。
>461
ユー ノウ ザ 天聖ワールド♪
ユー ノウ ザ 天魔ワールド♪

であったかな? 懐かしい。
私は、どちらかというと、「スーパービックリマン」のアニメに熱中したな。もう殆ど記憶に無いけど・・・。
「タケカワユキヒデ」さん、といえば、「ゴダイゴ」のボーカルさんですね。まさか、アニメ「ビックリマン」に関与なされていたとは!?
「ゴダイゴ」と云えば、「ガンダーラ」や、「銀河鉄道999」等が、名曲として知られています。
最近、「EXILE(エグザイル)」が「銀河鉄道999」をカバーしましたね。
名曲が語り継がれるのは良い事です!
皆! 今日のゴールデンタイムに放送された、声優の顔出し番組は視聴したかい?

・加藤精三さん→(初代・破壊大帝メガトロン)
・銀河万丈さん→(恐怖大帝メガザラック、ギレン・ザビ、聖帝サウザー、銀牙のリキ、味将軍)
・置鮎龍太郎さん→(スーパーリンク・ロディマスコンボイ、スラムダンクの三井寿、トレーズ、バルトフェルド、ママレードボーイ)
・前田愛さん→(プリキュア5のキュア・アクアこと水無月かれん)

彼等の登場に歓喜したよ!!!
いやあ〜、声優って、やっぱり夢の有る御仕事ですね!!!

トランスフォーム!!!
ウイングラブ♪ 飛べない空も〜♪
ウイングラブ♪ 諦めないさ〜♪
ウイングラブ♪ 眩しい翼〜 君が〜心に〜くれたから〜〜〜♪
夢〜を〜乗せて〜走る〜夜明けには〜〜〜♪
がんじがらめ〜の〜檻の向こう〜で〜 「ああなったら終わり・・・」と〜見下ろされても〜〜〜♪
たとえ〜どんな〜に明日が〜遠くても〜〜〜霞んで見えても〜〜〜〜〜♪
クラッシュ〜オールライト♪ クラッシュ オン ヒッピー♪
クラッシュ ギア ラ〜イド♪
・・・、
疑うような〜〜〜 なじるような〜〜〜〜〜
白い視線には〜慣れもした〜けど〜〜〜
もしも〜このまま〜〜〜消えてしまえば〜〜〜〜〜
いったい誰が〜泣いてくれるの〜だ〜ろう〜〜〜♪
暗い〜 未来〜 大嫌い〜♪
そんな組織〜僕の図式で〜 いつでも〜崩してやる〜さ〜〜〜♪
その向こう側に〜何も〜無くっても〜 構わな〜い〜から〜〜〜♪
472名無しになりきれ:2008/04/08(火) 00:15:26 0
勇気の!ササササイバトロン
早口ブラー
メイクアップ・アーシー
ウルトラマグナスNo.2
>472
君なら〜どちら〜の心〜と〜一緒に行くか〜〜〜?〜〜♪

当時、私が、
「ウルトラマグナス〜ナンバー・トゥ♪」
と歌うと笑う人が居て、皆でトランスフォーマー話をしたものだ。
懐かしいなあ。
だが、私は、この歌が好きでは無かった。
理由は、「ふざけている」と感じたからだ・・・。
しかし、現在は、この歌を、とても気に入っている!
明るい曲調で、私を励ましてくれるからだ!

昔、惑星「キャラネ・タイータ」に存在したトランスフォーマーの基地で、
スーパーリンクのロディマスコンボイが、この曲が好きだと話しておったな。
考えさせられる歌詞だと話していた。
今日の御題!
「子供の頃からゲームを極めてきた人が社会に出て成功するのか?」
「ゲームを極めてきた人達は、或る意味、サラブレッドと云えるのか?」

皆の意見を御待ちしてます。
今の社会では、「ゲームが下手=社会で格下」という構図が成り立っている・・・。
それを打破しようという有志(勇士)達は居らぬのか?

皆、TVゲームや、カードゲームが、下手な為に、会社で辛酸を舐める日々を送っているだろう?
今こそ力を合わせて立ち向かうべきだと思う!!!
スポーツ>おもちゃ>>>TVゲーム
の世の中を創らねば為らない。

世界の殻を破らねば、雛鳥たちは死んでしまう・・・!

世界を革命する力を!!!
476フェルナンド@シャイニールミナス:2008/04/08(火) 19:29:44 O
俺と闘え!!!!!!!!!!!!!!!
>476
君は、F1レーサー? サッカー選手? プリキュア?
私は、アニメのシャイニールミナスなら、中の人(田中理恵さん)まで含めて大好きだよ!
コンビニで買ったフィギュアも飾ってるよ♪

闘う・・・というのは協力プレイ? 対戦プレイ?
ああ、スカウター忘れてきた! 君の戦闘力が計り知れない!!?
取り敢えず、超魂ボルトマッシャー撃っとく?
「あろん」君は、海外旅行中か・・・。羨ましいなあ。
私は、自分が飛行機に変形するというのに、
飛行機が墜落するのが恐くて、コウトウガッコウ時代に、修学旅行に行かなかったからなあ・・・。
地球の重力も、宇宙の無重力も、どちらも怖い・・・。
ガクガクブルブル・・・。コーヒータイムで寛ごう!
479フルトラマグナス@宇宙ペスト:2008/04/10(木) 17:13:40 0
逃がさねぇぞぉ〜〜ひょっこロディマスぅぅぅ〜〜!!
>479、フルトラマグナス@宇宙ペスト
ウォオオ、私に接近するな!?
ゾディアックに超魂パワーを注入して、擬似マトリクスを解放!!!

フゥ〜、漸く収まったか・・・!
君は、ウルトラマグナス殿の親戚かい?
彼も、必死に、ロディマス殿を追い掛けておったな。
相当、不満が有ったのであろうな・・・。
オリゴ糖と、ビフィズス菌、入りのカップコーヒーを飲んだ。
飲んでいる時は、コーヒーの味であるのに、後味は、ヤクルトの味・・・、変わったコーヒーだ。
ニーニーニパニパ♪ ニーニーニパニパ♪ ニパー☆
483名無しになりきれ:2008/04/14(月) 22:25:10 0
用意はいいか♪ 3・2・1・0!
>483
これは確か・・・、そう「ザ☆ヘッドマスターズ」のED曲だった筈。
当時は、幼稚に思えて憤りを感じていたが・・・、
現在は、この明るさと、未来への希望を感じさせる雰囲気を気に入っている。
「ヘッドマスターズ」は、オープニング曲の映像も凝っておったが、
あの画面の点滅・・・、赤いチカチカテカテカが、余りにも致命的であった。
あの所為で、頭痛がして戦闘記録(本編)に集中出来なかった・・・。
最近、ヘッドマスターズを前半の十話くらい視聴したが、これが面白い、面白い!
シックスショットが格好良過ぎる。全盛期のサウンドウェーブに匹敵する位素晴らしい活躍振りだ。
スコルポノック殿も、良い味を醸し出しておられる。
戦闘記録が容易に視聴出来る時代になって素晴らしい。
無料動画サイトも在れば、ウェブマネー等で支払って視聴出来るサイトも在る。
良い時代になった。復帰組に優しい時代だ。

トランスフォーム!!!
「ヒート・オー・スギー現象通行規制」も漸く解除されたか!

うむ、コーヒータイムだ!
オヤシロダンシン♪ キャ〜ラメル三世♪
キャラメル三銭♪ キャラメル参戦♪ キャラメル賛成♪

再び、コーヒータイムだ!
488名無しになりきれ:2008/04/16(水) 01:30:53 0
デストロン九大魔将軍ってグレートマジンガーに出て来る
ミケーネ七大将軍のノリですなw
>488
ダブルクラウダー「オーバーロード様、調査報告書です。」

うむ、御苦労!
・・・・・・・・・、
これは驚きだ!? 確かに似ている。
将軍達だけでなく、主人公の声が私に酷似しておるし、
「闇の帝王・デビルZ」の声に酷似している闇の帝王が存在するのか・・・!?
歌手の御方も我等と同じ・・・。
どういう事だ!?

う〜む、東映という組織に秘密が有ると見た!
ホップ(桑島法子さん)よ、調査を頼む!!!

ホップ「了解しました! トランスフォーム!」
490名無しになりきれ:2008/04/18(金) 16:10:49 0
本当だww 剣鉄也とオーバーロード、闇の帝王とデビルZは
中の人が同じ。主題歌は両方とも水木一郎♪
>490
援護ありがとう。私も驚いた! 東映の狙いが垣間見える。
補足しておくと、私が登場する戦闘記録は、
「超神マスターフォース」と、「トランスフォーマーZ(ゾーン)(OVA)」だ。
「超神マスターフォース」のテーマ曲は、「五十嵐寿也」氏が歌っておられるのだが、
「トランスフォーマーZ」のテーマ曲を「水木一郎」氏が歌われておられる。
「グレートマジンガー」も「水木一郎」氏。

「トランスフォーマーZ」は、OVA(オリジナル・ビデオ・アニメ)なので、知らない方々も多いかもしれないな。
「サイバトロン」の破壊大帝?ダイアトラスが拝見出来る戦闘記録だ!
492名無しになりきれ:2008/04/20(日) 04:13:06 0
スターコンボイとウルトラメガトロンが出るバトルスターズも
アニメでやって欲しかったな〜。
>492
同意だな。
当時、トランスフォーマー・テレフォン?に電話して、登場人物の設定等をカセットテープ?で聴いたな。
「帝王ダークノヴァ」が惑星に変形する超巨大トランスフォーマーである事を知り、気になっていた。
いや、現在でも気になっている。
近年、その姿を現した「創造神プライマス」と、「魔王ルシファー」を機械化したような姿ではないかと予想している。
う〜ん、気になるぞ、ダークノヴァ!!!
OVA化は、夢のまた夢???
494名無しになりきれ:2008/04/21(月) 21:24:32 0
うぉううぉうトランスフォーマーゾオーン♪
>494
ゾオーン♪ 進め〜星戦士〜♪

「総司令官ダイアトラス」は、実力も相当高い上に、外見も格好良く、おもちゃも発売されたが、出番が少ないのが残念だ。
テレビアニメ化されていればなあ・・・。

デストロンでも通用しそうなデザインがアレだが・・・。
破壊大帝??? フフフ。

トランスフォーム!!!
496名無しになりきれ:2008/04/23(水) 20:39:36 0
ダイアトラスやデスザラスって、勇者シリーズの
敵キャラにも色変えて流用されてたねい。
>496
うろ覚えだが、
ダイアトラス→「轟龍」
デスザラス→「レッドガイスト」
であったかな?
レッドガイストなら、当時、最終回放映後、定価3980円?が、980円になっていたので購入したよ!
懐かしいなあ。
「ペガサスセイバー」や、「ランドバイソン」も、格好良かった。
498名無しになりきれ:2008/04/24(木) 00:29:22 0
マスターフォース後期OPのオーバーロードVSスーパージンライの
アニメ作画は見事じゃのう。
>498
うむ! 私と彼奴の戦闘をアニメ化した後期オープニング映像は非常に凝っていて素晴らしい!!!
約二十年経過した今も、今視聴しても、見劣りしない完成度だ!

ただ・・・、何故、私が、スーパージンライに敗れておるのだ!?
私を倒せる可能性を持つ者は、そう、ゴッドジンライであろう!!!
どれ程、完成度が高くても、これだけは納得出来ない・・・。

ミネルバ「(↑)オーバーロードさんは、
いっ・・・、言っとくけど、べっ、別に、て、照れ隠しで批判してる訳じゃ、な、ないんだからね!! /// ・・・と言ってるみたいね・・・。」
500ゲット!!!

愈々後半戦に突入だ。
ここに辿り着くまで様々な方々の御協力が有った!!!
大事なものを簡単に諦めたりはしないさ!
501名無しになりきれ:2008/04/26(土) 20:14:51 0
オープニングでゴッドジンライ出すとネタバレになるからじゃ?
つか、MPみたいなカッコイイプロポーションのトイで
ジンライさんとオーバーロード出ないかなー。
502名無しになりきれ:2008/04/28(月) 13:39:53 0
サンダーブレーク!!
503名無しになりきれ:2008/04/29(火) 01:06:33 0
お、500突破おめっとうさん。
やればできるじゃあないか
>501
うむ、確かにOPで、ゴッドジンライが、私をボコボコフルボッコにしておったら問題だな。
本編を視聴する楽しみが薄れてしまう。
OPの最後にチラッとゴッドジンライを登場させておく程度で充分であろう。
MP・・・、マスターピースか!!!
コンボイ司令官の完全版も、メガトロン様も、マスターピース・シリーズで、おもちゃ化され素晴らしい事である!
私と、ゴッドジンライが、発売されれば、両方購入するぞ! 確定事項だ。ただただ買う一手のみ!
しかし、定価がとんでもない値段になりそうだ・・・。う〜〜〜ん、それでも買いたい。

>502
サンダーブレーク・・・、グレートマジンガーの必殺技のようだな。
最初、「リアルバウト餓狼伝説」に登場する「ギース・ハワード」の潜在能力技である「サンダーブレイク」かと思った。
「リアルバウト餓狼伝説」は、ゲームセンターで熱中したなあ。全16キャラ中、13キャラを100円でワンコインクリアしている。
ゲームセンターのレトロコーナーに復活しないかなあ・・・。

>503
ありがとうございます!
いやあ、色んな方々と御話したり、色んな歌を歌ったり・・・、やれば出来るものだねえ。
個人的に影響された歌の特に好きな部分を歌うのが気分が良くて快感ですよ!
楽しいかな! 楽しいかな!
今日は、「マジック;ザ・ギャザリング」の最新エキスパンションである「シャドウムーア」の発売日だ。
その強力さに復帰組も大いに歓喜する事であろう。

話は変わるが、オメガスプリームを購入しようか悩んでいるところだ。

スカイローズ・トランスレイト!!!

トランスフォーム!
506名無しになりきれ:2008/05/02(金) 13:54:14 0
スカイリンクスにオメガスプリーム、いいねぇ。
待ってたかいがあったよ。思いは時を超える!!
>506
うむ! 日本未発売であるからな!
それでも、昔、テレビマガジンの懸賞に応募した覚えがあるが・・・、気のせいかもしれぬ。
多くのファンが待ち望んだ「スカイリンクス」と「オメガスプリーム」!!!
期待に応えた! 素晴らしい事だ!!!

思〜い〜は〜〜〜 時〜を超〜〜える〜〜〜♪
今始まる〜・も・の〜・が・た〜・り〜 ずっと〜 終わらな〜い〜ように〜♪
最近、テレビを視聴したい気分にならぬなあ・・・。
時々アニメを視聴するくらい。
テレビを視聴しながらインターネットをしておる者が羨ましい。
その情熱が羨ましい。

「マジック;ザ・ギャザリング」の最新エキスパンションである「シャドウムーア」は、
歴史にその名を刻む程の強力エキスパンションであるな。
今後のメタゲームが楽しみだ!
今、世界最高のカードゲームである「マジック;ザ・ギャザリング」が凄い事になっている・・・。
混成カード・・・又の名を、ハイブリッド・カード・・・、このカードの大量投入により、基本地形だけで超強力デッキが構築出来るのだ!!!
皆、昔、ダメージランドを筆頭に強力な土地が購入出来なくて、悔しい思いをした経験があるだろう?
だが、今なら、シャドウムーアのカードなら、基本土地(基本地形)のみで強力デッキが構築出来る!
嘘だと思うなら、タカラトミーの「マジック;ザ・ギャザリング」公式サイトにて、「シャドウムーア」の全カードリストを閲覧してみてくれ!
素晴らしいマジックライフが待っているぞ。

トランスフォーム!!!
511帝王デビルZ:2008/05/06(火) 15:08:06 0
>その情熱が羨ましい。
なんと無気力な・・・戯け者っっ!
卑しくも九大魔将軍の末席を汚す者として恥を知れい!
さあ立ち上がれ超神将軍オーバーロード よ!!
>511、帝王デビルZ
デ、デビルZ・・・様!?
この地に御出でなさるとは。叱咤激励、感謝致します。
現在、私は、九大魔将軍では有りません。宇宙平和連合の幹部です。
デストロンと、サイバトロンの、調和を保ち、宇宙の未知なる強敵の出現を危惧し警戒しております。
(一度は叛逆したが、反射的に「様」を付けて呼んでしまう・・・ガクッ)


今日は、久し振りに「ポケットモンスター・ダイヤモンドパール」(?)のアニメを見ました。
来週は、ポケモンコンテスト、「ハルカちゃん VS ヒカリちゃん」ですね。
見逃さないようにせねば!!!
513名無しになりきれ:2008/05/09(金) 02:25:11 0
チェーンジング♪チェーンジング♪
叫ぶ地平線〜
>513
マスターフォースで〜〜〜〜〜♪
君も〜 君も〜〜〜 トランスフォーマー〜〜〜♪

「君も 君も〜」の部分が御気に入りだ。
数年前まで、この部分だけ記憶に残っていて、何のアニメの曲か忘れておった・・・。
良い歌だ。


今日は、「リアルバウト餓狼伝説」について調査した。
ゲームセンターに復活しないかなあ。
宇宙平和連合のゲームセンターにも導入したい!
歳を重ねると・・・、現在では、怖くて、地元のゲームセンターにも通えない・・・。
う〜む・・・、それでも、「リアルバウト餓狼伝説」復活希望!!!
アッネ〜モネ♪ キリがない〜儚い風〜に〜 揺られて〜♪
あっで〜もね♪ 意味がない〜 夢今夜も〜見て〜い〜た〜〜〜♪
ほ〜ら〜 太陽が〜僕を照ら〜〜して〜た〜♪  蜃気楼〜揺れる街〜角〜♪
サヨナラは〜 過ぎ去り〜し〜日の〜夢と〜幻に〜〜〜♪
コーヒータイムだ!

ルネッサンス情熱!!!
トランスフォーム!
ゴッドオン!!!

明日のアニメ「ポケットモンスター・ダイヤモンドパール」(?)は、ポケモンコンテスト「ハルカちゃん VS ヒカリちゃん」だな! 楽しみだ。
炎のバ〜トル〜♪ 昨日の〜君を〜〜〜超えていけ〜♪
あ・た・し〜 と・び・き・り〜〜〜 危険な〜ダイナマイトキャット〜〜〜♪
ドンタッチ〜 さ・も・な〜いと〜〜 ひっかくわよ〜ボーイズ〜♪
ガッ、ガクッ・・・! き、昨日・・・、ポ、ポケモンを見逃した・・・。
残念だ・・・。

昨日は、カラオケを楽しんだ!
一曲目に、ステラクインテットの名曲「クレッシェンド」を歌って隣りの部屋を牽制し、
二曲目に、「奈落の花」を歌って、ボロボロ泣けてしまい上手に歌えず・・・、
三曲目に、「ミルモのワルツ」を歌ってマッタリした。
なかなか楽しいカラオケだった。
521名無しになりきれ:2008/05/17(土) 01:16:54 0
東映アニメBBでマスターフォースを見まくってるゾイw
レンタルDVDが無い作品はこういう配信貴重じゃの。
>521
教えてくれてありがとう。君の親切に感激だ!
実は、以前、2ちゃんねる星系の「アニメ板」という地で、その情報を仕入れて存在を知っている。
アニメ板は、時々閲覧しておるが、詳し過ぎる方々ばかりで、もう随分長いこと書き込んでいない。
最近、マスターフォースの事を熱心に話している御仁を見たな。

「東映アニメBB」についての感想はまた後日。ただ、「素晴らしい」とだけ言っておこう!!!

G1シリーズ放送当時・・・、当時の小学生達は子供ながらにして「人間である事の限界」を感じていた。
そんな時、トランスフォーマーのアニメ放送が開始され、皆、超ロボット生命体に憧れた。
そして、「人間である事の素晴らしさ」を教えてくれた、或いは、再確認させてくれたのが「超神マスターフォース」なのだ。
あの頃の感動よ、もう一度!!!
523名無しになりきれ:2008/05/18(日) 23:25:57 0
海外ではスーパージンライがコンボイ司令官の
パワーアップ形態なんだよね。
早速、「東映アニメBB」にて、「スーパージンライ砂漠に散る!?」を購入し、視聴した。
私が大活躍する場面を視聴出来て感動した! 超魂ボルトマッシャー!!! 素晴らしい破壊力だ!

>523
パワーマスター・オプティマスプライムか!
以前仕入れた情報で知っておった。
しかし、この基地にてそれを知った者達も居るであろう!
トランスフォーマー関連知識の教授、ありがたい事だ!
映〜画の〜ラス〜ト〜で〜 光る頬を〜手〜で拭う〜〜〜♪
526名無しになりきれ:2008/05/20(火) 07:19:02 O
もっと歌え
>526
素敵な〜奴〜モルテンさ〜♪ 可愛い〜奴〜キャロットさ〜♪
約束した〜ね〜 いついつい〜つ〜までも〜〜〜友達〜〜〜♪
528名無しになりきれ:2008/05/20(火) 09:23:06 O
一生歌ってろ
529名無しになりきれ:2008/05/20(火) 16:53:48 0
>524
俺は最終回を先に観てしまったんだ・・orz
人間トランスフォーマーが最大のテーマだったのに、
あのエンドはどうなのかと思ったが。
「東映アニメBB」にて、「サイバトロン! 決死のアタック!!」を視聴した!
私の活躍振りを見て自画自賛せずには居られない。 あの時代・・・、なんと漢らしいことよ! フフフ。

>528
君は、ミーニャー? 「ミーニャーたん」なのかい?
いや・・・気のせいか・・・。
昔、「TCG板」が設置されるより前、「卓上ゲーム板」の「マジック;ザ・ギャザリング」関連のスレッドを賑わしたキャラクター・・・、
それが「ミーニャーたん」らしい。
猫耳で、ダブダブのTシャツを着ておって、「一生マジックでもやってろ!!」が口癖だったらしい。
私は、過去ログを閲覧しただけであるが・・・。
これからも、ドンドン歌うぞ!

>529
イキナリ最終回を視聴してしまったのか!?
コ、コホン! 私の活躍する話を中心に視聴しなさい。
「ギガ」と「メガ」の最期に納得しない者達は、私も含め世界中に居そうだな。
マッターホルンでの戦い・・・、再び視聴出来る日が訪れるとは・・・!!!
531名無しになりきれ:2008/05/21(水) 04:48:02 O
>>530
そうだよ、ミーニャ
ミーニャーじゃなくてミーニャね
>531
おお! ミーニャであったか!!!
君は、詳しいな!

MTGのプロプレイヤー達の中に「総司令官」と呼ばれる御仁が居られるようであるが、
彼も、トランスフォーマーのファンであるのかなあ?

サイドイベントで、トランスフォーマーカップ(杯)を開催して貰えぬかな〜。ハスブロ社関連であるし。
533名無しになりきれ:2008/05/21(水) 06:15:58 O
オーバーロード様っていいケツしてるよな。掘らせてくれよ?
>533
ええい! ホモネタは止めろ!
「私×ゴッドジンライ」だの、「ゴッドジンライ×私」だの、その手の趣味には共感出来ぬ!!!
ど、どちらかといえば・・・、百合が好みだ。
深夜アニメ「LOVELESS」でも、女子高生百合カップルが好みであったし、
「神無月の巫女」も大好きだ!
ただ・・・、「マリア様がみてる」(?)は、ノイローゼで精神病院から退院した直後であったので、寝込んでおって視聴しておらぬわ!!!
535名無しになりきれ:2008/05/21(水) 07:14:24 O
>>532
いや本物はミーニャー
自分は偽物のミーニャ
お前面白いなw
>535
君は、ミーニャーたんの偽者のミーニャたんなのだね。
面白いと言ってくれて心底嬉しいよ。
メガヘッドメガトロン殿に「観る者を楽しませる事こそが真髄だ!」と言われて早数年・・・、私も少しは進歩したかな?

偶然だが、ミーニャーの話をする前に、アニメ「RPG伝説ヘポイ」に登場する「ミーヤ」について話そうと思っておった。
>519にて、ミーヤの歌を歌っている。
作詞も、歌手も、ミーヤ自身なのだが、後のセーラーマーキュリーでも有る。
久川綾さんに興味が有る者は、ニコニコ動画で、「ヘポイ」で検索すれば、ED曲が聴けるぞ!
OP曲とセットだが、OP曲は、後の桜木花道(スラムダンク)が歌っておる。今なら、「プリキュア5」のココ(?)で有名かな・・・。
ああ〜僕は〜 君〜 一人の〜た〜め〜だ〜けの〜〜〜 一人ぼっ〜〜〜ち〜さ〜〜〜♪
ステン・バイ・ミー〜♪ そうよ〜 何か〜大切な〜ものを〜失ったみたいで〜〜〜♪
明日から、三日間、プロツアー・ハリウッドであるな。
フォーマットは、スタンダード構築。
どのようなデッキがベスト8に残り、そして優勝するのか? 楽しみだ!
540ミーニャ:2008/05/22(木) 05:37:05 O
一生歌ってろ
日進月歩とも言うし日々進歩してると思うぞ
d ニコ動検索してみる
シャドウムーアのカードが、どれくらい活躍するか?
ビートダウン系の活躍に期待しよう!
>540、ミーニャ
進歩しておるか! ありがとう!
543ミーニャ:2008/05/22(木) 05:50:31 O
>>542
お前が一体何時に寝てるのか気になるところだ
ここって雑談スレだったんだな。ふむ
>543、ミーニャ
今日は、深夜0時過ぎから2時まで眠ったよ。
それと午後から暇な時に昼寝してる。
そう、ここは雑談スレッド、喫茶店だよ。
私は、オーナーで、注文は、他のウェイトレスさんが受け付けてる。
545ミーニャ:2008/05/22(木) 06:17:24 O
お前どんだけ寝るの好きなんだよw
ウェイトレスさんなぞ姿形も見えないが…
>545、ミーニャ
大抵は昼寝も含めて六時間くらいしか寝てないよ〜。
ウェイトレスさんは・・・、私には、見える! 色んなアニメや、ゲームに登場する女性たちの姿が!!
ほら、ミーニャの目の前を「東京ミュウミュウ」のミュウイチゴが通り過ぎたぞ!!!
プリキュア達も、キング・オブ・ファイターズの女性たちも! ほらほら〜♪
547ミーニャ:2008/05/22(木) 06:53:15 O
心が汚れてるせいかどんなに目を凝らしても見えないんだが…w
あまり無理するなよ
>547、ミーニャ
数年前の方が無理してたので現在は気楽にマッタリだよ。
ミーニャたんも無理しないようにね♪
549ミーニャたん:2008/05/22(木) 07:14:57 O
そうなんだ〜。うん、それならいいの
ミーニャ安心しちゃった
破壊たん、今日も一日頑張ろうね♪
>549、ミーニャたん
うん♪ うむ! ガンバの冒険!
551ミーニャたん:2008/05/22(木) 07:36:29 O
ガンバ ガンバ ガンバと仲間たち〜♪
552名無しになりきれ:2008/05/22(木) 22:46:59 0
珍しくオーバーロード以外のレスがあるなw
>551、ミーニャたん
波がおどるよ〜 ガンバ♪ 水平線だよ〜 ガンバ♪

ミーニャたんも知ってたんだね♪
「ガンバの冒険」は、熱くて、大好きだよ!!!

>552
うむ! ありがたいことだ!!!
ミーニャたんは、まるでヴィーナス様のようだ!


「東映アニメBB」にて、「極悪非道! デビルZの正体」と、「戦闘・・・そして」を視聴した!!!
非常に熱い展開で感動した!!!
特に前者が面白かった!!!
私!と、ゴッドジンライ!と、シックスナイトや、皆達! 皆活躍した!!!

敢えて言おう! 「超神マスターフォース」は、トランスフォーマーの新境地を開拓した名作だ!!!と

それと・・・、ギガとメガの冥福を祈る。

トランスフォーム!!!
554ミーニャたん:2008/05/23(金) 05:39:43 O
ガンバの冒険はちっちゃい頃に見たきりだから記憶が朧気だけど
EDがトラウマかも〜。
オコジョみたいなこわいのが出てくるんだよね

早起きは三文の得〜♪
僕は〜僕らしく生きて行こう〜 た・と・え・どんなに〜悲しくたって〜♪
僕は〜僕らしく生きて行こう〜 た・と・え・どんなに〜悲しくたって〜♪

深夜アニメ「ソウルイーター・レイトショー」を視聴した。
そうしたら懐かしい歌を思い出した。色褪せない名曲だ!
そう「雑草の花」だ!!!

>554、ミーニャたん
白イタチの「ノロイ」だね! EDにも両手を広げて登場していた記憶が有る。
切れ味鋭い、戦慄を纏った声であった。怖い、怖いにょ〜!

昨日は、ミーニャたんが来る前に惑星「ナーリ・キリネ・タイータ」を離れ、宇宙平和連合の任務に向かってしまった。
今日は、この店以外の喫茶店にモーニングを食べに行ってくるかも・・・。
でも私は眠いから、このまま御ねむかもしれぬ。

踏みに・じ・ら・れ・ていても〜〜〜〜〜僕らを照らしてくれる〜〜〜♪
君が瞳を〜輝か〜せ〜話して〜くれた〜〜〜♪
あの時〜君は〜 迷ってた〜僕の背中を〜♪
足早に行く〜四季の中〜♪

ずっと〜終わら〜な〜い〜〜〜ように〜〜〜♪
557名無しになりきれ:2008/05/24(土) 22:50:24 0
>>553
俺も今日、その二話を見たぜ!
初代メガトロン様はスタスクの悪巧みを許す度量を備えていたけど、
デビルZはダメダメだな。というかあいつ、デストロンでもサイバトロン
でもないユニクロンなんかに近い存在だったりして・・。

そしてオーバーロードとデビルZの声を聞いていると、やはり
グレートマジンガーを思い出してしまうwごめんぽ
558ミーニャたん:2008/05/24(土) 23:50:42 O
>>555
一生歌ってろ
ソウルイーターは見たことないかも〜。面白いの?
559名無しになりきれ:2008/05/25(日) 11:52:22 O
ここに来るヤツみんな歌が好きなんだと思ってた
560ミーニャたん:2008/05/25(日) 15:09:31 O
>>559
一応決め台詞だから
歌は好きだよ♪
トランスフォーム!
ゴッドオン!!!

「ワンワンセレプー それゆけ!徹之進」の再放送を視聴したら、
食事の場面にて「ミスター味っ子」風の演出が使用されておって感動したよ!

>557
おお、見てくれたか!
う〜む、成る程! ユニクロンに近い存在か・・・。
バイオレンジャイガーは、戦死したデストロン兵士の怨念の集合体であったという調査結果が存在するが、
デビルZは、何者であったのであろうか? エネルギー生命体といっても正体は謎だな・・・。
「科学忍者隊ガッチャマン」(?)に登場する「総裁X」(?)も何者であろうか・・・?

>558、>560、ミーニャたん
ソウルイーターのED曲を歌っている「スタンス・パンクス」というバンドの曲を聴いて、彼等の昔の曲を思い出したのですよ!
ソウルイーターの内容というか・・・、画風は、子供向けだと想うよ。
ただ、カメラアングル(?)が、映画「マトリックス」みたいに斬新で観る者を驚かせたり、飽きさせない。

>559
皆、歌が好きみたいだね!
懐かしい歌から、新しい歌まで、歌は、心を励ましてくれる!!!
お気に入りの歌を中心に色んな歌を聴いて、歌って、心も身体もリフレッシュ!
562名無しになりきれ:2008/05/25(日) 16:34:28 O
すっげアニメ詳しくない?
ある意味カンドー
563名無しになりきれ:2008/05/25(日) 18:50:05 0
とりあえずバスター兄弟を庇うオーバーロードは
理想の上官だと思った。でも現実にはブラックザラック
みたいな理不尽な仕打ちを浴びせる上司が増えてんだぜ・・。
>562
お褒めに与り光栄です!
「アニメ板」と呼ばれる地には、もっと詳しい方々が居られるよ。
それと、惑星「キャラネ・タイータ」に存在した「トランスフォーマースレッド」という基地に居った「ブラックコンボイ」というトランスフォーマーは、
私以上に詳しく、アニメ業界の裏事情にまで精通しておった。懐かしい。

>563
私の選択は、間違っていなかった、と信じている。
君も、それを評価してくれた!
多くの人々の心に響いてくれたと願い、これからも信じ続ける!

・・・、それでも、理不尽な仕打ちを浴びせる上司が増えているのか・・・。
現在でも、サービス残業や、ノルマが、厳しい会社も存在するのか・・・?
昔、友人達も、理不尽なサービス残業に苦しんでおった・・・。
ワークシェアリングが普及してくれた方が、心にも、身体にも、優しくて良いのだがな。
格差社会は、厳しい世の中を悪い意味で象徴している。
565ミーニャたん:2008/05/26(月) 06:17:18 O
>>561
マトリックスを彷彿とさせるとはなかなかやるね、ソウルイーター
次から見てみるよ♪
他にもオススメのアニメがあったら是非教えて欲しいかも〜。
>565、ミーニャたん
マトリックスは言い過ぎだったかもしれぬ・・・。でも、なかなか面白いよ。
ミーニャたんが、どのようなアニメを観たいのかにもよる。
少女向け、少年向け、お色気もの、等など・・・。
個人的に、オススメとまでは行かないけど、深夜アニメ「S・A (スペシャル・エー)」は、面白いかも。
石に〜躓くように〜容易く〜〜〜 一度は〜出逢った〜〜〜♪
   (た〜〜〜〜〜やすく〜♪)
568ミーニャたん:2008/05/28(水) 06:17:10 O
>>566
一生歌ってろ!
そうだな〜。今は心が洗われるような作品が観たいかな
ちなみにオールジャンルOKだよ♪
569名無しになりきれ:2008/05/28(水) 22:28:06 0
強さは愛だ
570名無しになりきれ:2008/05/29(木) 16:14:53 0
超神マスターフォースは人間讃歌がテーマなのに、
あのエンドはどうよ?
571ミーニャたん:2008/06/02(月) 22:26:02 O
破壊たん忙しいのかな…
572名無しになりきれ:2008/06/04(水) 23:24:37 0
さてはダイアトラスに真っ二つにされたか・・・。
テス♪ テス♪ テス♪
いやあ〜、良かった〜!
某大手プロバイダーを利用した「広告連投荒らし」への制裁措置として行なわれた規制に巻き込まれていた。
皆の防衛の御蔭で、基地も破壊されずに済んだ!!!

ありがとう!!!
ねこにゃんダンス〜♪ ね〜こにゃんダンス〜♪ ね・こ・にゃ・んダンス♪

>568、ミーニャたん
ミーニャたんは、オールジャンルOKなんだね!
う〜ん、現在放映中のアニメで、心が洗われるような作品は・・・、う〜ん、一つも思い浮かばない。ゴメンなさい。><
少し前のアニメなら、「金色のコルダ」というのがオススメなのだけど・・・。
バイオリンのアニメで、
「コルダとは、イタリア語で「弦」という意味だが、実は、「絆」という意味でも有る」
という場面で思わず号泣してしまったよ。
何故だろう? この話をしていると「仮面ライダー・キバ」を連想してしまう・・・。

>569
私は、それを語れる程、心が成熟してはいない。
気になったので検索してみたら、「宇宙刑事シャリバン」のED曲であるな!
そのED曲が全く記憶に無いのが残念だ・・・。

↓以下、当時の記憶のみに拘った私のプライドを信じた記憶。
・「宇宙刑事ギャバン」の本編に植物を護る自然保護員のような若者が登場し、その青年が後の「宇宙刑事シャリバン」である。

記憶違いでなければ良いが・・・。
「レーザーブレード!」、「ギャバンをマクウ空間に引き摺り込め〜!」、「不思議しぎ〜摩訶不思議〜フウマ〜♪」

私が、ここ十五年位、行動を共にした友人達は、皆、「特撮は、ダサイ! 幼稚!」と馬鹿にする者達ばかりだ・・・。
皆、「パトレイバー」や、「攻殻機動隊」等を絶賛し、「トランスフォーマー」の事も馬鹿にしている・・・。寂しいな・・・。

男なんだろう〜? グズグズするなよ〜♪ 胸のエンジンに〜火を点けろ〜♪ オ〜♪
>570
う〜む・・・、「ギガ」と「メガ」の最期には不満が有るが・・・、「超神マスターフォース」のラストにそれ程不満はないなあ。
まあ、出来れば、ジンライ達が人間とトランスフォーマーに完全に分離せずに本来のゴッドマスターのままで居て欲しかったが・・・。
再び、青年ジンライが、ゴッドオンする姿を見たかった。
一時期、「ビクトリー」や、「ゾーン」に、反発していたのも、その為かもしれぬ・・・。

>571、ミーニャたん
先程、話した通りの理由で参加出来なかった。
ミーニャたんも、喫茶店を防衛してくれて、ありがとう!!!
御礼に「絆メロン」をおごっちゃうよ!

>572
極鷹派勢力のダイアトラスか・・・。
この場所とは異なる次元の私は、彼奴に敗れておるのだろうか・・・?
あの世界では、ダイアトラス位強力な総司令官でなければ、デストロンを退ける事は難しいとは想う。
ただ・・・、スターセイバーとの陰の対立などが有りそうだな・・・。
577名無しになりきれ:2008/06/05(木) 13:16:08 0
ジャンルに関係無く、いいものはいい。
そんな偏狭なオタ連中とは付き合っててもなんら
プラスにはならないぜ!
>577
ああ、そうかもしれぬ。
多い時には、総勢12名のグループだったのだが、数年前に、
パチスロ派→4名、コンピューターゲーム派→5名、カードゲーム派→3名、
に分裂した。
私は、カードゲーム派に所属している。
コンピューターゲーム派にも、パチスロをする者が一人居るし、
カードゲーム派も、私以外は、TVゲームもプレイしている。
皆の細かい属性を話すと長くなるので割愛させて戴きます。
現在、一日に、3〜5時間無料電話している友人も、特撮&トランスフォーマー否定派だが、
私も、友人も、寂しいので、マッタリと主義主張をぶつけ合っている。フフ。
彼等だけでなく、私も偏狭だが、皆、互いに批判し合うのが日課であった時も有ったのでな。フフフ。
それでも、カードゲーム派の一人と映画「トランスフォーマー」を映画館まで観に行けたので良かったよ。
私も、愚痴を言っておいてなんだが・・・、個人個人の生活のリズムに合わせてマッタリと日々を過ごしながら主張し合っている。
579ミーニャたん:2008/06/06(金) 06:23:55 O
>>575
今日もまったり一生歌ってろ!

破壊たん、久しぶり〜。
規制に巻き込まれるなんて災難だったね
でも元気そうで何よりだよ
金色のコルダ、教えてくれてありがとう

ああ、そうそう
破壊たんが今まで観たアニメで一番良かったのって何?
>579、ミーニャたん
オハヨウ!
ミーニャたんも元気そうで何より!

今まで観たアニメで一番良かったものか・・・、
敢えて順位を付けるなら、
第一位、「トランスフォーマー・超神マスターフォース」
第二位、「ミスター味っ子」
第三位、初代「トランスフォーマー」
同じく第三位、「北斗の拳」
第五位、「疾風! アイアンリーガー」
かな。
「機動戦士ガンダム」、「新世紀エヴァンゲリオン」、「少女革命ウテナ」、等も面白い!
やはり、「超神マスターフォース」が最も熱中した!!!

「ミスター味っ子」は、感動する場面を総集編にすれば、日本史上最高傑作であると想う!

ミーニャたんの好きなアニメも気になるな・・・。オススメは有るかい?
先日、規制に巻き込まれていた為に、基地設立一周年記念を当日に祝えなかった・・・。
ウォオオオ! 宇宙平和連合ナーリ・キリネ・タイータ基地設立一周年おめでとう!!!
いやあ、ありがとうございます!
これも皆様方の御助力、御協力の御蔭です!

エネルゴン・コーヒーで乾杯!

トランスフォーム!!!
今日のプリキュア5は、かれんさんがメインのお話でしたな。
いやあ、面白かった。
敵組織の眼鏡のお姉さんと、シビレッタ?さんの確執も気になりますね。
歌声は〜 届かない〜 貴方までは〜〜〜♪
584ミーニャたん:2008/06/08(日) 10:55:43 O
>>580
破壊たん、一周年おめでと〜♪
ミスター味っ子とマスターフォース面白そうだね
オススメは…そうだな〜。ウルフズレインかな
総集編が4回もあるけど、ラストが好きなんだよね
あとはプラネテスやファフナー辺りかな
585ミーニャたん:2008/06/08(日) 10:56:33 O
>>583
一生歌ってろ♪
>584-585、ミーニャたん
祝ってくれて、ありがとう!
「ウルフズレイン」、「プラネテス」、「蒼穹のファフナー」、か。
うぅ・・・、どれも序盤の数話観て、途中から観なくなり、
新聞をチェックして最終回を視聴したアニメばかりだ・・・。ゴメンよ、ミーニャたん。
「ウルフズレイン」は、坂本真綾さんが歌うED曲が、お気に入りだよ。
「プラネテス」は、前半を相当熱中して視聴したけど、今は、もう記憶に無い。
確か、最終回で、ヒロインが妊娠していた記憶が有るけど、うろ覚え・・・。
「蒼穹のファフナー」は、話が難しくて、よく解からなかったな。
「カノン・メンフィス」という女性キャラクターが、お気に入りだよ!
いつも電話してる友人が、DVDを所有していて、カノン嬢が、
・盆踊りを教わる場面
・銭湯で恥ずかしがってる場面
を薦められて、その人の基地で視聴したよ!
最後の戦闘で、効率良く敵を倒す作戦では無く、生き残る為の作戦を選んだ事に感動した、と友人が力説していたなあ。

永遠〜の〜祈り〜〜を捧げて〜♪
(え〜い〜え〜〜〜〜〜んの〜)
587ミーニャたん:2008/06/12(木) 12:56:07 O
>>586
一生歌ってろ!
ファフナーは私も途中で切ったクチなんだけど、この間たまたま借りて観たんだ
13話辺りから脚本家が変わって爆発的に面白くなるとは聞いていたけど、まさかあれほどとはね〜。
カノンのメイン回では思わず涙したよ
破壊たんもお勧めしてたけど、ウテナも名作だよね
ラストは勿論、OPが大好きだったりする
>587、ミーニャたん
潔く〜 カッコ良く〜 生きて行こう〜♪

ファフナーが、脚本家の変更で面白くなっていたとは!? 知らなかったよ!
カノンは、良いキャラクターだよね。

先日は、一番良かったアニメは何か?と聞かれたので、
「超神マスターフォース」や、「ミスター味っ子」だと答えたけど、
実は、ミーニャたんにオススメだと思ったのは「少女革命ウテナ」だったんだよ!
ウテナの曲のセンスは抜群だよね!
演出も、人の想像力を超越している印象だよ!
今日は・・・、「13日の金曜日」なんだ・・・。
怖い、怖いよ〜!
ミーニャたんも気を付けて!!!
キ〜〜〜ミ〜は〜 誰と〜 キスを〜する〜〜〜?〜♪
591ミーニャたん:2008/06/13(金) 12:18:25 O
>>588,>>589
一生歌ってろ!
ウテナはあれでも一応少女向けなんだよね?
昔のアニメって大胆〜。
確か、今日は《無意味の日》でもあるよ
破壊たんも気を付けて♪
マクロスFって好評みたいだけど、面白いのかな?
592名無しになりきれ:2008/06/13(金) 14:04:46 O
コテ雑うぜえ
593名無しになりきれ:2008/06/13(金) 18:02:42 0
>592
ゴミ名無しうぜえ
>591、ミーニャたん
そっ、そうなんだよ・・・。
ウテナを積極的に勧めなかった理由は、性的描写を思わせる場面が何度か有るからなんだ・・・。
兄妹の禁断の愛や・・・、その兄の方が、ウテナの初体験の相手になったり・・・、何かと厳しい問題作だね。
6月13日だから、「無意味の日」なのか!? どのような意味付けなのだろうね?
なんだかんだで平和な一日だったよ!
にゃんだ、にゃんだあ、ニャンダー仮面♪

マクロスF(フロンティア)は、お色気ネタが、オジサン達には堪らんのですよ〜。

>592
この基地は、クロスオーバー推奨・雑談喫茶なので大目に見てくれ。

>593
まあまあ落ち着いて。
まったりカフェ・オレをどうぞ。

つC□

それでは。
トランスフォーム!!!
>592
まったりカフェ・オレをどうぞ〜。

>591、ミーニャたん
まったりカフェ・オレをどうぞ〜。

フフフ。
あ〜ざ〜や〜か〜に〜〜〜♪
君の声〜〜〜♪
597ミーニャたん:2008/06/18(水) 23:57:13 O
>>596
一生歌ってろ!
今期のアニメだとマクロスが一番面白いって聞いたんだけど
破壊たんはどう思う?
ウテナは思わず目を覆いたくなるようなシーンてんこ盛りだよね〜。
598ミーニャたん:2008/06/18(水) 23:57:57 O
まったりカフェオレ飲んだら眠くなってきた…。
鮮や〜〜か〜な〜 花弁のよう〜 ゆれてゆれて〜♪

>597、ミーニャたん
マクロスは、お色気目当てで観てるから、ストーリーは、あまり詳しく知らないのだよぅ。
「ホリック継」や、「S・A スペシャル・エー」も、面白いよ。
「紅」は、紫ちゃんが可愛くて、お気に入りだよ!
でも、一番熱中して観てるのは、「To LOVEる (とらぶる)」だよ!
原作も、アニメも、ムフフな内容で、オジサンには堪らんよ〜。
お色気ものは、気楽に楽しめるから好きなんだ。
しかし、一番面白いか?といえば疑問が残る・・・。
以前、放送されていた、「ひぐらしのなく頃に」は、驚異的な面白さで心底熱中したな〜!
今期の深夜アニメは、全体的には微妙かな。

>598、ミーニャたん
オヤスミなさい♪

最近、SNSを始めました。想像以上に忙しい日々です。
600ゲット!!!

今日は、基地で、ゆっくり寛ごう〜。
「マジック;ザ・ギャザリング」のデッキのプレイテストも行なわなければならないし。
素晴らしきかな、一人デュエル。 誰とも揉めないし。
601名無しになりきれ:2008/06/21(土) 12:30:08 0
601
「ジューン・ブライド」・・・、「六月の花嫁」。
今年は、何組が、その資格を得たのかな?

>601
601ゲット、おめでとう!
・・・でも、どのような拘りで、601なのだ??? う〜ん、疑問。
「601」で検索してみたら、結果が怖そうなものばかりのような気がする・・・。
うーん、恐ろしや〜。恐ろしや〜〜〜。
止まらないで〜〜〜♪ 動き出そう〜〜〜〜〜♪

白黒緑ドラン・デッキを作りたいのだが、予算が捻出出来ぬ・・・。
去年の世界選手権で優勝したデッキだ。
しかし、自分で創造出来なかったデッキタイプは、プロキシーでしか使用しないというのが私の拘り(こだわり)なのでな・・・。
・プロキシーとは、例えば、白い帳面(ノート)等を同サイズで切り取り、カード名や、テキストを記入して製作した偽物デッキ。代替品の事。
「白黒緑グッドスタッフ」と云えば、アポカリプスというエキスパンションの頃に一部で流行したな。
・グッドスタッフとは、一般的に、強力なカードばかりを詰め込んだら勝てるだろうという豪華なデッキの事。
昔は、強力な三色以上のデッキを指したが、現在では、二色、場合によっては、単色のデッキも、そう呼ばれる時も。
・「単色グッドスタッフ・TCG」
↑タルモゴイフ(3000〜5000円)、獣群の呼び声(1500円〜昔は3000円)、カメレオンの巨像(1500〜3000円)、野生語りのガラク(2500〜4500円)
を各四枚ずつ投入した札束デッキ。高額過ぎて、とても購入出来ない・・・。

寂しくて、つい得意げに話してしまった・・・。
平和なマジック生活を!!!

絶対なんです〜♪ 絶対宣言〜♪
銀色の空を〜〜〜 (果てしな〜い空〜♪) 君と眺めた〜〜〜♪
スキップ刻み♪ ユラユラと〜〜 漂うように〜ノイローゼ〜〜〜♪
606ミーニャたん:2008/06/25(水) 05:12:15 O
>>599
一生歌ってろ!
確かに今期の深夜アニメはパッとしないかも〜。
ひぐらしのなく頃には途中から観たにも関わらず、夢中で見た記憶があるな
三期制作確定でまだまだ勢いのある作品だよね
SNSと言うとmixiかな?
>606、ミーニャたん
「ひぐらしのなく頃に礼」は、OVAで発売らしいね。
購入とまでは行かなくても、レンタルして視聴しよう!
期待大!

SNSに関しては、
・「ミクシィ」→誰も紹介してくれぬので断念。ソーシャルネット板からの紹介は踏み止まった。
・「GOCCO」→「マジック;ザ・ギャザリング」関連のサイトから勧められたが、携帯電話未所有の為、登録出来ず。
・「GREE」→友人が招待メールを送ってくれたのだが、携帯電話未所有の為、登録失敗・・・。
以上のような結果で落ち込んでいたけど、現在「フレンドパーク」に参加中!
SNSは、85%以上の者が、ミクシィを中心に活動しているらしいね・・・。
で、GREEが10%位、他のSNSは、閑古鳥が鳴いているっぽい。。。
でも、ようやくSNSに参加出来て、オジサン嬉しいよ〜♪

希望より〜 理想より〜 憧れ〜より〜♪
608ミーニャたん:2008/06/26(木) 06:58:25 O
>>607
一生歌ってろ!
三期はOVAなんだね いったいどんな最終章になるのか今から楽しみで仕方ないよ
mixi神話は終わったって聞いたけど、それでもぶっちぎりだね〜。
SNSってやっぱりハマる?あまりマメな方じゃないけど面白いならやってみたい気もするな
>608、ミーニャたん
SNSは、友達が増えれば増えるほど、返さなければならないレスが増えるわけだから大変かも。
私が参加しているSNSは、過疎化しているみたいだけど、それでも友達を増やせば、レスを返すのが大変っぽいよ〜。
あまりオススメは出来ないかも〜。

「ひぐらしのなく頃に礼」! 本当に楽しみだよ〜♪

罪深い〜この地上でボーイ〜♪
昨日、深夜アニメ「紅」の最終回を視聴して感動し、
今日、深夜アニメ「ホリック継」を視聴して感動した。
どちらも視聴して良かった。
あの〜〜〜時〜〜〜〜〜 君も孤独を〜〜〜感じていたの〜?〜♪
貴方と〜〜〜出逢えた〜〜〜 運命の全てが〜大事だいじ〜♪
決定! 7・21 札幌
IWGP ヘビー級選手権
!!!「王者・武藤敬司 VS 挑戦者・中西学」!!!

これは視聴するしか有るまい!!!
誰も〜そ〜〜〜うだよ〜〜〜〜〜 皆〜寂しが〜〜〜り屋さ〜〜〜〜〜♪
615ミーニャたん:2008/06/30(月) 07:57:49 O
>>609,>>610
一生歌ってろ!
そうなんだ〜。SNSも楽じゃないね
紅はまだ途中までしか見てないけど面白いよね
ホリック共々終わるの早過ぎだよ
今日でもう6月も終わりか〜。
>615、ミーニャたん
うん、今日で六月も終わりだね。
七月に入れば、夏本番。暑い日が続きそう・・・。
私のコンピュータールームは、クーラーが無いので、扇風機二台で頑張らないといけないよ〜ぅ。
夏バテしない様に気を付けないとね!
617ミーニャたん:2008/07/01(火) 00:22:59 O
>>616
今日は珍しく歌わないんだね〜。
七月と言えば七夕だけど、破壊たんは何をお願いする?
クーラーは健康に良くないから扇風機でいいんじゃないかな
暑いくらいが丁度いいんだよ〜。
>617、ミーニャたん
七夕か・・・。
特にぃ、お願いぃ、したいぃ、事はぁ、無いよ〜ぅ。
でも、強いて頼むなら、昔に亡くなった友人達の生まれ変わりに巡り会いたい。
彼等が亡くなるより前に、私は欝になっているから、私の実力がその程度であったという事になるが、
それでも、友人達が亡くなったのは大きな負の衝撃であった。
もう15年位になるか・・・。
これまでの生涯の半分は、鬱病との戦いだ〜よ〜ぅ。
暗い話で、ごめんよ、ミーニャたん。
明るく、元気に過ごしたいね。

うつ〜む・か・ず・に〜〜〜歩き〜た〜い〜ね〜〜〜♪

あ〜〜の〜〜人は〜〜〜 あの人は〜〜〜 私〜〜〜だけの十字架〜〜〜♪
私〜〜〜だけの十字架〜〜〜♪
>617、ミーニャたん
ミーニャたんのお願い事は、何な〜に?
夏は、暑いから苦手だよ〜〜〜〜〜。
規制は、解除されたかな?
最近、私の支配地域の規制が酷過ぎる!
手に届く宇宙は〜〜〜限り無く〜澄んで〜〜〜♪
君を〜包んでいた〜〜〜〜〜♪
余りに〜近過ぎて〜 大切な〜もの〜♪
若さに負〜け〜 見落〜として〜たね〜〜〜♪
弾けるレモンの香り、キュアレモネード!!!
シャズナの話題が出ているな・・・!
私は、「スウィート・ハート・メモリー」?という曲が好みだ。
まあ、シャズナは、名曲が多いがね。
〜物悲しく〜♪ 〜全て〜を染め〜♪
626名無しになりきれ:2008/07/07(月) 03:32:43 O
お元気そうでなにより、久し振りに来てみました!
七夕にちなんで逢いたいのに逢えないみたいな
悲恋ぽい歌でお勧めありますか?
>626
君も元気そうで何より!
七夕・・・、彦星と織姫か・・・、う〜ん、恋愛経験に乏し過ぎて良い曲が浮かんで来ない・・・。ガクッ!
「逢いたい、でも逢えない」というような歌詞の曲が存在したと思ったのだが、
思い出せないので検索したが辿り着けなかった・・・。ガクッ!
方向性がずれてしまうかもしれないけど、
「ジッタリン・ジン」と「ホワイトベリー」の名曲である「夏祭り」は、非常に良い曲だよ。アニメソングでは無いけど・・・。

アニメソングで、出逢いの曲なら思い出した。

出逢えた〜 巡り会えた〜 運命を信じる〜〜〜なら〜〜〜♪
昔、トランスフォーマースレッドに居た「メタルホーク」は、元気にしているだろうか・・・?
629名無しになりきれ:2008/07/07(月) 07:15:44 O
ありがとうございます!
出逢えた〜…ってのは何のアニメですか?

「夏祭り」は最近ユーセンで聞く
きーみーがいた夏は遠い夢のなかーあー♪ってヤツですか?
着メロにあったら是非聞いてみますね!
>629
「出逢えた〜」の方は、歌詞を間違えていた様だ。
正確には、
パワー・オブ・ラブ〜 巡り逢えた〜 運命を信じる〜〜〜なら〜〜〜♪
である様だ。
「パワオラブ〜♪」の部分を「出逢えた〜♪」と間違えて歌っていたみたい。
この歌は、「あかほりさとる」先生原作の「マスターモスキートン」という吸血鬼のアニメのOP曲だ!

そう、「夏祭り」は、その歌だ!
しかも、その部分が、非常に気に入っている! その部分で毎回泣ける!
あとは、「友達見つけて〜〜〜 離れて歩いた〜〜〜♪」の部分もお気に入りだ!
永遠を欲しが〜ぁっても〜〜〜♪ ○○〜を感じ〜てる〜〜〜♪

この答えを知る人も多いでしょう。
私の好きなカードゲームの能力に「刹那」というのが有ります。
そう刹那を感じているのです。
永遠を求める中で、永遠を望む中で、それでも刹那を感じていたい・・・。
永遠を願い、そして、刹那を願う。
打ち消されないし、対応されない、それが私の放つ呪文なのですぅ。

ももにょ〜〜〜〜〜☆
今回のプリキュア5も驚異的な面白さだった!

「マジック;ザ・ギャザリング」のファンサイトにて、「イーブンタイド」の全カードリストが公開されたな。
シャドウムーア程の強さでは無いが、十分楽しめるセットであると想う。
対抗色混成カードを使うのが楽しみだ!

7・21 札幌 のIWGP戦が楽しみだ。武藤敬司さんと、中西学さんの、両方に期待しています!
気〜〜がした〜よ〜♪ ささや〜かな〜〜〜喜びを〜〜〜♪
今以上〜〜〜〜〜全てが〜〜〜 輝けば〜良いね〜♪
太陽は〜 誰の下にも〜昇るから〜〜〜♪
636名無しになりきれ:2008/07/18(金) 06:28:22 0
今マジックをやってる人って
過去のカードってのは興味あるものですか?

アライアンスのときにコンプできなくて腹立ててやめた私は

フオールン・エンパイアだの
アイス・エイジだの
サード・エディションだの
ミラージュだの
いっぱい持ってたりするのですが…


>636
マジックの話題だ、嬉しいぞ!

アライアンスか。当時の最強エキスパンションとして有名だな!
私は、ケイサ?(本当は英語名のみ)という強化クリーチャーがお気に入りだ。

私も含め、過去のカードに興味がある者は沢山居るであろう!

フォールン・エンパイアは、コモンだが「ヒム・トゥ・トゥーラク?(本当は英語のみ)」が今でも大人気だ!!!
「ゴブリン・グレネード(英語)」も値段は安いが充分切り札になる。
アイス・エイジは、詳しい事は存ぜぬが、アイスエイジ版ダメージランド(ペインランド)は、一部のマニアの間で人気だ。
サード・エディション?、今でいうところの「リバイズド」だね!
ライトニングボルト(後の「稲妻」)は、現在でも需要が高い!!!
そして、極め付けは、デュアルランドだ!!!
君は、デュアルランドを所有しているかい?
昔は、一枚2500円位で取引されていたが、現在は、オークション価格一枚8000円位だ!!!!!
緑愛好家の私も、バイユー?(黒緑)、タイガ?(赤緑)、サバンナ?(白緑)、トロピカルアイランド?(青緑)は、
欲しくて堪らないが、予算も無いし、在庫も無い・・・。
ミラージュは、日本語版も存在する最初のエキスパンションだな!
あまり強力な印象は無いが、人によって評価は分かれるだろう。
私は、友人に譲ってもらった、ミラージュの基本地形を好んで使用している。
何? 随分、饒舌だが、私がいつからプレイしているかだって???
恥ずかしながら、ウルザズ・サーガからだ。フフフフフ。
君の様に、英語版のみの時代からはプレイしておらぬのだよ・・・。苦笑です。スミマセン。
君は、ルールブックも英語版だったという事になるのかな? それは凄い事だと想う!!!
>636
アライアンスといえば、フォース・オブ・ウィル(本当は英語)が存在するではないか! おお!
アンコモンなのに、一枚2500円以上する打ち消し呪文だ!!!
私も、ヴィンテージ大会(昔でいうところのタイプ1・フォーマット)にて打ち消されまくった記憶が・・・。
それでも、ビートダウンして勝利出来たが・・・。
う〜ん、カウンターポストとの対戦経験は、三人くらいであるが。

無限マナで相手に無限ドローさせてライブラリーを一瞬で空にするMOMA(モマ)というデッキがマジック史上最強といわれている!
639ミーニャたん:2008/07/19(土) 10:09:22 O
>>618,>>619
破壊たんすっかりご無沙汰しちゃったね;
毎日暑いけど元気してるかな〜?
うまく言えないけど人と人って楽しい話ばかりしてればいいってものじゃないと思うよ
楽しいことは二倍に
悲しいことは半分こ
なんだから、暗い話だなんて気にしないでね
七夕の願い事は〜、欲張っていっぱいしちゃった
とりあえず、まったり自由に生きられたらいいなってのが一番かも〜。
今回のプリキュア5も面白かった!
さらに「絶対可憐チルドレン」も非常に面白くて感動した。
いやあ、アニメって、本当に面白いものですね!

>639、ミーニャたん
おお、ミーニャたん、久し振り!!!
最近は、扇風機を二台使用する裏技「ダブル扇風機!」に頼っているよ!
この荒技を使用していると、
アーケードゲーム「リアルバウト餓狼伝説」に登場するボス・キャラクター、
「ギース・ハワード」の必殺技である「ダブル烈風拳」を連想してしまいます。

楽しいことは二倍に
悲しいことは半分こ

うーん、良い言葉だ!
胸がジーンとした。七夕が過ぎて、もう二週間か・・・、早いものだなぁ。
最近は、コップにたくさん氷を入れて、サイダーを注いで、泡をグイッと飲むのが、お気に入りだよ〜。
ビールを飲んでいるような気分になって、程好く酔う事が出来る!

マッタリが一番だね!
641ミーニャたん:2008/07/22(火) 13:13:01 O
>>640
絶対可憐チルドレンはHDDに録り蓄めてるけどプリキュアは見てないかも〜。

ダブル扇風機ちょっと寒そうな気もするけどな…
そのサイダーの飲み方真似しちゃおっと♪
ビールは苦くて飲めないけどサイダーなら美味しくいただけるしね
夏祭りの季節だけに、私はラムネを飲みたくなることが多いかな〜。
でもラムネ瓶のビー玉ってすっごく綺麗なのに取れない…
リサイクルするからかもしれないけど、それにしたって残念だよ

マッタリは魔法の言葉だね
い、癒されるにょ〜。ミーニャたんに癒されるにょ〜。

「絶対可憐チルドレン」面白いよね〜!
ミーニャたんは、ハードディスクに録画してるのだね。
私も、ハードディスク付き液晶テレビを愛用してるけど、最大容量が60ギガで、あっという間に使い切ってしまったよ・・・。。。
あと半年、テレビが故障するのが遅かったら、ハードディスクが300ギガだったのに・・・。残念。
ミーニャたんは、プリキュアは見てないのだね。
個人的には、「水無月かれん」さんを見たくて視聴してるよ。

ダブル扇風機、ミーニャたんには寒いかもね。
私は、それでも少し暑いくらいだよ〜〜〜。
うん、夏は、氷入りのサイダーが美味しいよね!
乾いた氷を沢山入れてサイダーを注いだ時の泡は最高だよ。泡、泡、泡、うん美味い!
ただ気を付けないと、氷の影響で、コップが冷えて割れないように注意しないとね。
最近、ラムネを飲んでないなあ。
ビー玉は好きなのだけど、飲み方にコツが必要だよね。
ビー玉、綺麗だなあ。

うん、マッタリは、魔法の言葉だね!


今日は、「マジック;ザ・ギャザリング」の最新エキスパンションである「イーブンタイド」の発売日!
楽しみだ!
失礼!
>642は、>641のミーニャたんへの返事だ。
644名無しになりきれ:2008/07/25(金) 05:17:41 0
モマ…
めんどくさいから60枚でいいや引け!のデッキか…

なにもかも…みな…なつかしい…

ちなみに私は黒青カウンターポストか
赤青マナフレア…

白単のウイニーによく殺されていた…

うん…

まあ…他の人にわからない話題だから以後自重します…
さよなら…ROM専門にもどります。
がんばってください…

つ【黒の万力】
>644
おお! モマを知っておるのか!
私は、対戦した事が無いが、モマと対戦した友人は、衝撃を受けて、一ヶ月位で引退してしまった・・・。

>(なにもかも・・・みな・・・なつかしい・・・)
「宇宙戦艦ヤマト」だな!

黒青のカウンターポストか、マニアックだな!
赤青マナフレア・・・、知らぬデッキだ・・・。
赤青カウンターバーンなら知っておるぞ!

白単か・・・、私も友人の使う「エイトクルセイド・アーマースキン」に苦戦した事が有る。

うむ、了解した。

何故、「黒の万力」なのだ!?
私も、カジュアルプレイで使われた事が有るが・・・、
先手第一ターン目に場に出されると、後手の私は、必ず3点のダメージを受け、
その後も、毎ターン、ダメージを受けて行く恐ろしいカードだ。

・・・こ、これは・・・、私の語学力が豊富になればなるほど、ダメージを受けて行く・・・、という意味か?
いや、気のせいか・・・、ありがたく受け取らせて頂くぞ!
646名無しになりきれ:2008/07/28(月) 05:51:01 0
わぁ!黒の万力は単にモマから連想したものです。

深い意味はありません。

ではこちらのカードと交換ということで

つ【Rainbow Vale】土地

「T: あなたのマナプールに任意の色のマナを1与える
  Rainbow Vale はあなたのターンの終了時に対戦相手の
 コントロールする土地となる」
647名無しになりきれ:2008/07/31(木) 18:24:14 0
レイジングストーム!!
規制解除は未だか?
いやあ〜、もう規制に巻き込まれるのはウンザリだ〜。
私の契約しているプロバイダーを利用した「広告連投荒らし」の影響で、
この一年で何回規制に巻き込まれているのだ・・・。

う〜ん、マッタリ、マッタリ♪
>646
安心したよ。
「Rainbow Vale」・・・、知らない土地だ。
5CGというデッキで活躍しそうな印象だな。
色事故を防げるので多色のデッキで活躍出来そうだ。
ただ、先にマナを出せるのが、こちらだとしても、相手に無条件で好きな色のマナを出せる土地を与えるのは危険だ。
長期的なアドバンテージ理論でいうと相手に有利に思える。
まあ、それでも、そのようなデメリットを気にせず相手を捩じ伏せるのが上級者というものだが・・・。

君は、「ブージーアムの輪」というカードを知っているかい?
ウェザーライトというエキスパンションのカードだ。
以前、店で、カジュアル・フォーマットで、カウンターポストと対戦したら、
このカードに因る効果で打ち消し呪文を何度も再利用され大苦戦した。
単純に考えると、デッキの打ち消し呪文が倍になる効果のカードだ。

君は、「クウィリーオンのドライアド」というカードや、「タルモゴイフ」というカードの強さを理解出来るか?
ゆっくり成長し、除去耐性も無い、これらのカードが強いとは私には思えない・・・。
だが、両者とも評価が高い。「タルモゴイフ」は、マジック史上最強の2マナ・クリーチャーとまで云われている。
値段も一枚2500〜5000円。

私は、「堂々巡り」という打ち消し呪文が強いと思い使用した事があるが、実際には期待した程では無かった。
だが、上級者たちは皆、絶賛し、非常に多く使用された。
その後、「差し戻し」という打ち消し呪文が大活躍し、私も真似してみたが、強さが解からなかった・・・。

う〜〜〜ん、上級者の考えは、よく解からぬ・・・。
>647
おお!? 「ハワードコネクション」総帥「ギース・ハワード」の超必殺技「レイジングストーム」!!!
「激怒の嵐」・・・う〜ん、規制に遭っていて参加出来なかったのだ。
防衛任務感謝する!!!

・・・レイジングストーム・・・。
本当に、本当に、本当に思い入れのある超必殺技だ・・・。
ゲームセンターに拘り、練習したなあ。
毎日、毎日、仕事の後にゲームセンターへ・・・懐かしい!

とあるSNSにて「リアルバウト餓狼伝説」のコミュニティを設立したが、参加者は、私のみ・・・。
寂しいものだね。

ウォオオ! ゲームセンターが芸能界! そう思える時代が私には有りました!


私の支配地域では、次回のプロレスが、「武藤敬司」VS「中西学」かな?
絶対、見逃さずに視聴せねば!!!

最近は、深夜アニメ「一騎当千」の趙雲さんにメロメロです。
こ〜こ〜ろ〜〜から〜〜〜〜〜〜〜〜♪
653名無しになりきれ:2008/08/09(土) 18:03:47 0
いつか私のマナフレアデッキ、別名
「夏のおやじデッキ」
と対戦してみたいものですが(名前でわかるとおりファンデッキなのです)

夜行生物である私にとって昼間の世界は幻のようなので…
かといってここでは
コンセプトの都合上ものすごいことになりますし…

マナフレアをボーナスに見立て
シヴァン・ドラゴンのおかーさん
ドラゴンパピーの子供たちとともに
「山」と「海」に遊びを強制されるデッキ…
ボーナスの支援を受けて
強い日差しや紫外線で敵を焼き
ボート遊びで致命傷を避け
そして「メグリム」であふれかえるマナを
強制的に消費させる…

そう…「偏頭痛(メグリム)」…
あなたに差し上げた土地は
このカードとこのデッキで始めて意味を持つ観光地…

というわけで…
「そば」と「うどん」ならどちらが好きですか…
654名無しになりきれ:2008/08/09(土) 18:12:07 0
しまった…
ROMに戻るとか行って書き込んでいる…

今度こそROMに戻ります
では!
>653
「メグリム」・・・「偏頭痛」か!
昔、友人が、「偏頭痛」を二枚場に出して、相手のクリーチャーを「洗い流し」でバウンスして、
手札に戻させて、「迫害」や「精神錯乱」で手札破壊して捨てさせ、一撃必殺で勝利するデッキを使用しておった。
そのデッキも強力だったが、
偏頭痛を使用した最も強力なデッキは、「メグリムジャー」であろう。
マジック;ザ・ギャザリング史上、MOMAの次に強いデッキだと云われている。
実際、エキスパンション発売後、一ヶ月も経過しない内に禁止されてしまった様だ。

友人が「反動インフェルノ」というデッキも使用しておった。
対戦相手が場に充分なクリーチャーを並べたら、「反動」と「インフェルノ」のコンボで一撃必殺で勝利するデッキだ。

あとは、「不可思の一瞥」というカードを利用してライブラリーアウトを狙うファンデッキを使用していた。

私は、ビートダウン好きなので、「ストンピィ」、「ステロイド」、「スーサイドブラック」、「クワイエット・ロアー」等を好む。

だが、青赤も好きだよ。でも、自分で構築すると弱くなり過ぎて、なり過ぎて・・・。
最新エキスパンションである「イーブンタイド」は、対抗色がテーマなのだが・・・、う〜ん・・・。

「うどん」と「そば」なら、温かいものは、「エネルゴン・うどん」が好みだ。
冷たいものは、どちらも同じくらい好きだな。気分によって食すものを決めている。

>654
「マジック;ザ・ギャザリング」で、現在でも通用するノウハウは、どんどん教えて欲しい!
気が向いたら、色々発言してくれ!
プロレスラーである「武藤敬司」さんは、凄まじい強さだな!
一時衰えを感じさせる時も有ったが、現在は、再び切れの有るジーニアス振りを発揮してくれている。
現役最強のビッグネームと呼ばれるのも納得だ!

>653
君のデッキの中身も気になって仕方が無いが、対戦する可能性も有るわけだから、
今は、デッキレシピを知らない方が良いのかも。
マジックの公式&ファンサイトのレシピを分析するのが趣味なのだよ〜。

う〜ん、ももにょ〜。
再び君に〜出逢うまでは〜〜〜 どうか〜どうか〜〜笑顔を〜絶やさぬままで〜〜〜♪
まっだ〜〜〜迷〜〜〜って〜〜〜♪
だらっがぁ!!!

マガジン史上にその名を残す名作「特攻の拓」!
今でも続編を期待している。
懐かしいなあ。
お約束、変身ポーズ〜♪
しおーんさーん! ケアルよろ〜♪
ええかげんな奴じゃけ〜〜 ほっといて〜くれん〜さ〜い〜〜〜♪

人がおる〜〜んよね〜? 人がおる〜〜んよね〜?
人がそこに〜おる〜〜ん〜〜よね〜〜〜〜〜♪


コーヒータイムだ!
どけ〜! そこ〜 どけ〜〜〜!
純情のお通りだ〜〜〜!!!〜♪


希望の歌もあるさ〜〜♪
664名無しになりきれ:2008/08/21(木) 07:20:41 0
むう…
とりあえずROMってはいますが
私はヘタレ名無しなので
たいした質問はできないのです

映画のトランスフォーマーは観ましたか?
>664
ハリウッド映画のトランスフォーマーなら、一年前に映画館で視聴したよ!
二十年以上前のアニメ映画「ザ・ムービー」なら、数年前にDVDを購入して視聴した!
でも、今の私は、萌えアニメ依存症であるからな〜・・・。(あまり感動が・・・)

むう・・・、私も、他の交流所(スレッド)にて名無しで質問しようと思う時が有るが、
いざ質問しようと思うと何も浮かんでこないのだよなあ。
まあ、アレだ。
学校の授業で感想文を書けと言われて・・・、何も浮かばず、二〜三行くらい書いて提出する・・・。
私の場合、これなのだよ・・・。

君は、気楽に過ごしてくれ! 何か面白い事が浮かんだら話してくれ。

最近、クイックントーストというデッキが一部で流行っているらしいが、回し方が解からぬ・・・。
666スコルポノック ◆FfYgOUotQQ :2008/08/21(木) 14:44:47 0
ギチュギチュ
(過疎ってますねぇ〜ボクも参加していいですか?)
貴方は? いや君は、トランスフォーマーの戦闘を、脅威を実写映画化した作品に登場しているスコルポノック君かな?
それとも、恐怖大帝のスコルポノック殿かな?
そのフードを取ってくれぬと分からぬが、恐らく前者であろう!
歓迎するよ!
次回作にも登場するのだろうか?

まあ、マッタリ参加してくれ!
君に贈り物だ!

つ【エネルゴン(食用)】
>666、スコルポノック

>667は、スコルポノック君への挨拶だ!
興奮してしまった。
よろしく頼む!
669スコルポノック ◆FfYgOUotQQ :2008/08/21(木) 22:13:51 0
ギチュ〜
(わーいありがとうございまーす^^そうですボクブラックアウトさんの分身のスコルポノックでーす。これからよろしくお願いします)
今日は、朝から、マウントレーニア・エスプレッソ!

ハリウッド映画は、三部作らしいな。楽しみだ。
671名無しになりきれ:2008/08/22(金) 08:58:03 0
カラオケ 倶楽部か?
規制は、解除されたかにょ?

コーヒーを飲んで寛ぐかにょ〜。
惑星イッコ・クカンに存在したトランスフォーマーの基地が完走したな!
三年以上もの間、頑張ってくれて、皆ありがとう!!!
最後まで基地を防衛し続けてくれた「スパリンテラーコンズ」よ、ありがとう!!!
運営さんも、グランドコンボイ総司令官も、感謝の意、敬意を表していたな!
長い戦いであった。

>669、スコルポノック
気軽に参加してくれ。

>671
ああ、そうだ、カラオケ倶楽部だ!
以前、話したように、「歌を歌ったり、独り言を言ったりしないと、正気が保てない」のだ。
心中察してくれ。

いやあ、想い出の歌って結構在るよね。割と感動出来る日々だよ。

それにしても、規制が多過ぎる・・・。
今年は、幾等なんでも多過ぎる・・・。
広告荒らしさん、大人しくしててね♪

それでは、盛大にコーヒータイムという事で。
最近、ミーニャたんを見掛けないなあ・・・。
今回の深夜アニメ「ネウロ」も面白かった。
弥子ちゃんが可愛くて、可愛くて、ももにょ〜。
エネルゴン飲料を飲んで暑さを凌ぐか・・・。
ローマの休日。
「バトルアスリーテス 大運動会」!!!
679名無しになりきれ:2008/09/08(月) 05:36:10 O
どんな歌に秋を感じますか?
>679
う〜ん、ストレートに脳裏に浮かんだのは童謡?の「もみじ」(紅葉?)かな。

秋を彩〜る〜 楓や〜蔦は〜〜〜♪

という感じの曲。
壮大さと同時に寂しさも感じさせる。
生命の息吹と同時に儚さを感じさせる。

アニメの曲なら、
「ハイスクール!奇面組」の第一期ED曲「女学生の決意」かな。

青春の頃は〜誰も〜一度きり〜な〜の〜だから〜♪

聴く時の気分によって「春」に思える時と「秋」に思える時がある。

もう一曲、
深夜アニメ「下級生2〜瞳の中の少女たち〜」のED曲「恋の歌」かな。

恋を〜し〜〜た〜〜〜 恋を〜し〜〜た〜〜〜 恋をし〜た でもサヨウ〜ナラ〜〜〜♪
切なく〜て〜〜〜 切なく〜て〜〜〜 切なくて 涙ひとつぶ〜〜〜♪

「カチューシャ」というユニットが歌っているのだが、その中に「東京ミュウミュウ」の「ミュウイチゴ」が参加しているのがポイント高し!

カチューシャといえば、ロシア民謡のカチューシャも名曲だな。

今〜尚〜 君を尋ねて〜 やさし〜その歌声〜〜〜♪
キ・ミ・は〜キ・ミ〜〜だ・け・し・か〜〜〜♪
二日前のこの時間は、ダブル扇風機でも暑くて、アイスコーヒーを何杯も飲んだが、
今日は、扇風機が一台でも、ヒンヤリして涼しいな!
喉も渇かない。

う〜ん、そろそろゲームセンターに復帰かな。「ストリートファイター4」、「ガンダムVSガンダム」、素晴らしい!
「ハイ・アンド・マイティー・カラー」が歌うバージョンの
「LUNA SEA」(ルナシー)の名曲「ROSIER」(ロージア)を聴いたが、
良い感じにアレンジされているな。
特にサビの部分を女性ヴォーカルが歌っているのに感動した!
「メリー」が歌う「プレシャス」は、究極に凄い一曲であるし、う〜ん、御満悦!

でも、やはり、リュウイチの歌声と歌唱力にメロメロだ〜。
スキスキスー〜♪ メロメロディー〜♪
コーヒータイムだ!

明日は、「水無月かれん」さんを見る事が出来る。楽しみだ。

トルネード・フルーレ!!!
685名無しになりきれ:2008/09/13(土) 05:04:34 0
ネウロってもう終わってなかったっけ?
弥子ちゃんの可愛さは異常
>685
愛知県のチャンネルでは、大分遅れて放送してるみたい。
中京テレビにて日曜深夜26時から放送中だよ。

弥子ちゃん可愛いよね!!!
何というか、オジサンとしては、あの素人っぽさと、プロっぽさの、絶妙なバランスに
萌え〜を感じてしまうよ。
いや、オッサンぽくてスミマセン。><
大食いなのも良いね。
食費が凄そうだ。
687名無しになりきれ:2008/09/13(土) 06:50:07 0
弥子ちゃんはネウロの嫁
昨日は、三度寝してしまった・・・。
一度目の睡眠で「プリキュア5」を見逃し・・・、
二度目の睡眠で「コードギアス」を見逃し・・・、
三度目の睡眠で、ギリギリ起床して「ネウロ」を視聴した。
どうやら、「ネウロ」は、最終回であった様だな。
「中京テレビ」よ、放送してくれて、ありがとう!

>687
ウッ!? これは痛いところを突かれたな・・・。
流石に反論出来ない・・・。
うーん、僕の弥子ちゃん・・・。
「週刊少年ジャンプ」を読んで元気を出そうかな。
ララ〜ラララララ〜ララ〜 ラーラーララ〜♪
ララ〜ラララララ〜ララ〜 ラーラーラーラアー〜♪
ララ〜 ウォ〜ウウォウ〜 ラブ・トゥギャザーーーーーーーー〜〜〜♪
ふう〜、漸く九月分の記事を読み終えた。
そう、タカラトミーの「マジック;ザ・ギャザリング」公式サイトの記事だ。
私の場合、文字を読む事に抵抗が有る為、一週間〜二週間くらい遅れて記事を読む事も日常茶飯事だ。
なんといってもゲーム世代であるからな。
人間で云えば、30代前半の者で漫画以外の本を読む者は、1%にも満たないであろう。
皆、子供の頃から、TVゲームに熱中し、ゲームの英才教育を受けて大人になっているのだからな!
ただ、ゲーム世代にも落ちこぼれは存在する。
中途半端なゲーム教育しか受けていない為に、私のような者達が出現したのだ。
沢山、TVゲームをプレイした者達が社会に出たら成功する・・・それが現代の本質であるのだ!
今の三十代の中年が一発逆転を狙うには、カードゲームしか道は無い!
皆、それは理解している事であろう。
特にトランスフォーマーG1世代が、その事を痛感している・・・。

トランスフォーマーG1世代の活躍に期待する!!!
トランスフォーム!
691スコルポノック ◆FfYgOUotQQ :2008/09/16(火) 21:48:47 0
ギチュゥ〜
(なかなか来れなくてスミマセン…ボクです)
ギチッチュ!
(ネウロは知ってますよ!ジャンプの作品では読んでる方です!でもアニメは人気なかったみたいですね…)
ギチチ…
(それ以外の話題は…ゴメンナサイわかりません;;)
>691、スコルポノック
久し振りだな!
以前、君が此処を訪れた直後に私が規制に遭ったのでなあ・・・。申し訳ない。

ネウロは、弥子ちゃんが可愛いな!
ジャンプをパラパラ捲ってたら、目に留まり、「おお、この娘、可愛いな〜!」
と想ったのが切っ掛けだった。
アニメの弥子ちゃんも可愛い!
う〜む、やはりアニメは、人気が微妙であったか・・・。騒がれなかったからな・・・。

うむ、分からない話題は気にしなくて良いよ!
気楽に行こう、気楽に!
今日は暑いなあ。
ダブル扇風機で何とか暑さを凌げそうではあるが・・・。


コーヒータイムにするか。
今日も暑いなあ〜。
ダブル扇風機でギリギリ暑さを凌げるくらいか・・・。
昨日は、コーヒータイムの前に眠ってしまった。

よし、コーヒータイムだ!
セイントオクトーバーワールド〜 ウィズユー〜♪
セイント♪オクトーバーワールド〜 ウィ〜ズユー〜〜〜♪
最近、面白い事が何も浮かばないなあ・・・。
日記を書こうにもネタが全く浮かばず、SNSの日記も一ヶ月以上更新してなかったような気がする・・・。
う〜ん、ネタが浮かぶ人が羨ましい。
以前、話した様に、私の場合、感想文や、小論文を書けと言われても何も浮かばないタイプのトランスフォーマーなのでな・・・。
人間達は、何故、毎日、毎日、楽しい事が有るのだろう?
う〜ん、トランスフォーマーにも楽しみが有れば良いのに・・・。
読書の英才教育を受けたかどうかで、これ程までに想像力に差が出るのか・・・?
我等ゲーム世代が読書する筈が無いのだが・・・。
面白い事が何も浮かばない・・・。
極悪非道な事は浮かんでも、皆を楽しませるような事は何も浮かばない・・・。
これが現代社会という奴か・・・。
ガクセイ時代に権力闘争に明け暮れても、
社会に出た時のために必要な事は何も学んでいなかった・・・という事か・・・。
風〜が〜通〜り過ぎてく〜〜〜♪
おお! 700ゲットか!?

今までキリ番は全て私が獲得しているのだろうか・・・?
よ〜し、今から確認だ!
トランスフォーム!!!
700ゲットおめでとう!!!

タケヤ! 誉めるか? レンを誉めるか!?

驚異的なまでの支配力・・・、今ならルルーシュにも勝てる!!!!!
702:2008/09/23(火) 20:00:17 0
無理無理
>702、暇
ぬう! 恐れていた事だが、トランスフォーマーにもギアスは効果が有るのか!?
この板に居る君なら知っていると思うが、あの能力は現実世界に存在するぞ・・・。
私もノイローゼで入院する二日前にあの能力を受けた事がある・・・。
余りに恐ろしい事なので・・・、MTGで云うところの「不実」の効果と同じだ。

・・・トランスフォーム!
まったり、まったり♪
ラクスや、水銀燈、の声で有名な「田中理恵」嬢が今月号の「声優アニメディア」?にて、

バ ニ ー ガ ー ル !?

姿を披露しているとの情報を入手したので本屋まで行き確認したら本当だった!

中盤ページの「ポストカード」と、
後半ページの「連載コラム」と、
最終ページの「ポスター」にて、なんとバニーガール!!!

美しい! 特に連載コラムのページの彼女が好みだ!
わたしの発言はここでは許されるのか?

永きに渡る平和維持活動、誠にご心労である。
これまでの活動記録報告に目を通すのに2日費やした。継続こそ力。称賛に値する。

最近は貴公の歌声を久しく耳にしなくなり、我ならずとも寂しい想いを抱く者も少なくないだろう。

楽しい事が思い付かない時こそのそれではないのか?

一生歌ってろ!


思い出したか?
貴公の歌声を全ての宙域に轟かせ!!

機会があればいずれ訪れる。
ゴールド・ライッタ〜〜〜ン〜♪

>705、黄金戦士ゴールドライタン
>(わたしの発言はここでは許されるのか?)
全宇宙の方々が集う場所なので問題無い! 歓迎するよ!
貴殿のおもちゃを昔・・・、25年以上前?位にショーケースの中で販売されているのを見た記憶が有るが、
凄まじい値段であったような・・・。うろ覚えですが。
ガチャガチャのおもちゃを何個か所有していた記憶も有ります。

その言葉・・・、
「ミーニャたん」の言葉だな。彼女は、素晴らしい萌えキャラだ!
何度も応援してくれた!

ゴールドライタン殿、懐かしい記憶を刺激してくださる貴殿の登場に感激しました。
これからも、歌いたい歌を歌おうと思います!
よろしく!

「夢戦士ウイングマン」のエンディング曲をカラオケで歌いたいのですが、
「サイバーダム」という機種には未収録なのですよ〜。
それでも、かなりアニメ曲が豊富な機種ですが。
その上位機種の「プレミアダム」には、ウイングマンのED曲が収録されている事をインターネットで知りました。
私の地元もプレミアダムを導入して欲しいです。
「ミスター味っ子」の歌も歌える様になりますし。高音部分が難しそうですが・・・。
今後の活躍に期待します!

ああ〜夢見る〜喜び〜〜〜再び〜♪ ああ〜夢見る〜幸せ〜〜〜再び〜〜〜♪
夢光年〜〜〜♪
>>706

再び貴公の基地に寄港させて頂く。


わたしも、自身の汎用型プロトタイプには手が出せぬままであった。
超合金と呼ばれていたな。

記憶を辿ると、家庭用汎用ロボット『ロボコン』殿が超合金におけるファーストコンタクトであった。
赤い機体なれど彼の名高い大佐専用機とは掛け離れた性能ではあるが、完全独立型人口知能搭載機に当時の子供達は憧れたものだった…。

♪デンデンガンガン、ほいっ!デンガ〜ン が〜んば〜れロボコ〜ン デンガラガッタ デンガラガァ〜ッタ〜〜

ハハハ、歌を歌うとは気持ちの良いものだな!

また寄らせてもらおう。
>707、黄金戦士ゴールドライタン
「貴公」の基地に「寄港」・・・上手い!
というのは置いといて、
先程、検索エンジンにてゴールドライタン殿について調べました。
色々驚きましたが「スタジオぬえ」が参加していた事に感動しました。
その後、ユーチューブにて、ゴールドライタンのOP&EDを視聴しました!
最後の、
ゴールド・ライッタ〜〜〜ン〜♪
の部分が記憶通りで嬉しかったです。
EDも一部記憶に残っていました。

ロボコンは、再放送を観たかもしれません。
リメイク版も存在した記憶が・・・。
確か「加藤夏希」さんというアイドル女優が、ロビーナちゃんだった記憶が有ります。

超合金・・・、懐かしく良い響きです。
トランスフォーマー・G1・シルバーボルトの脚部を思い出します。

私は、「真紅の稲妻・ジョニー・ライデン少佐」も好みです。

歌は良いですね。心を救ってくれます。元気をくれます!

気軽に、また御越し下さい。
アイズ〜 こ〜の〜街は〜 い〜つ〜も〜〜〜 スターダスト降〜ら〜せ〜てる〜〜〜♪
一生歌ってろ!

待ち人が再び見えるまでこの詞、わたしが継承させてもらおう。

わたしの紹介がまだであったようだ。
貴公は既に調査済みのようだが、実の処わたし自身あまり詳しくはないのだ。
しかし、このナリーキ・リネタ・イータ星系の地に降り立つ者は、某かの超生命体に生まれ変わるのが礼儀と知り、今のわたしが在るのだ。

超変形型ロボットで、わたしの知りうる超生命体が…このわたしなのだ。
故に、詳しい経歴、及び過去の戦闘記録については多くを語れないのだ。
ハハハ、すまぬ。

また来る。


♪デリケ〜トにスキして デリケ〜ェトに スキして・スキして・スキして〜
今、時間がないので、一曲だけ!

大切な〜〜〜〜〜人だ〜から〜〜〜♪
あ〜な〜たの〜〜〜 涙の半分〜♪

>黄金戦士ゴールドライタン
今、任務中なので、もう暫く御待ちを!
>ミーニャたん
ゴメンね、ミーニャたん。
気が向いたら、また来ておくれ。

>710、黄金戦士ゴールドライタン
私も、昔、トランスフォーマースレッドに居た頃に、分からない事だらけだった。
余程のマニアを相手にしない限りは問題無いであろう。

調べてみたが「クリィミーマミ」の歌か。
昔、視聴したとは思うが記憶に無い・・・。
「記録惑星ギャオ」にて配信中の時に視聴しておけば良かった。
「パステルユーミ」とか何となく記憶に残っているような、いないような・・・。
「ミンキーモモ」なら放送当時熱中していたよ!
その後、ハマーン・カーン嬢を見た時に、「ミンキーモモが拗ねた大人に!?」と驚愕したよ。フフフ。
「アイドル伝説えり子」も面白かった。
本物のアイドルとタイアップしたアニメであったが、その「田村英里子」嬢が、
アニメ終了後に、お色気カレンダーを発売したのが衝撃的だった。
興奮しながら落ち込んだなあ。

大切な〜〜〜〜〜人だ〜から〜〜〜♪
あ〜な〜たの〜〜〜 涙の半分〜〜〜♪
713スコルポノック ◆FfYgOUotQQ :2008/09/28(日) 00:12:15 0
チギチュ…(ボクもお話に参加したいけど…全然内容がわからないよ;;)
>713、スコルポノック
オジサン向けの話で済まない。フフ。

「マイクロン伝説」、「スーパーリンク」、「ギャラクシーフォース」を視聴したかい?
平成トランスフォーマー三部作(ユニクロン三部作?)の中で、
それぞれ好きなトランスフォーマーと、嫌いなトランスフォーマーを教えて欲しいな!
スコルポノックは、誰が好み? 誰に魅了された?
715スコルポノック ◆FfYgOUotQQ :2008/09/28(日) 13:48:02 0
ギチュギギギ〜!
(ごめんなさーい!><ボク…ビーストウォーズ専門なんです;;…他にはカーロボットを少し…)
ギギッチュ!
(でも、大砲に変身するメガトロンさんはカッコイイと思います!)
スコルポノック殿、お初にお目に掛かる。
誠、世代が少々離れているようであるが、あまり気にせず語らおうではないか。

一生歌ってろ!

ところでこの前、少々興味が沸き、『マジック・ザ・ギャザリング』カードを一袋購入してみたのだが…いやはや、時代の流れに着いて行けぬと申すべきか、わたしの理知を超えた世界であるな。

概念的には貴公の活動記録から察してはいたのだが、カード収集と言えば、『仮面ライダースナックカード』以来あまり手を出しておらぬ故、再び傍観にとどめるとしよう…。

>ハマー・カーン
まさにその通り!人間、様々な理由があるにせよ拗ねてはいかんな。彼女の御身に何があったのかは解らぬが、彼の様な機体を乗り回し、戦局を混乱させような人となって……否、別人であったな。ハッハッハッ。

♪わたしは〜〜大〜地に影落と〜す〜〜 そうだ〜〜 人〜なんだ〜〜〜
>715、スコルポノック
ビーストウォーズ専門なのか。
私は、シルバーボルトが、お気に入りだ!
スコルポノックは、誰が好み?

>716、黄金戦士ゴールドライタン
「マジック・ザ・ギャザリング」を購入なされたか!
英語版ですか? 日本語版ですか?
英語が中心のカードゲームですが、私は、現在、英語が苦手なので、日本語版を中心に集めております。
貴殿が、どんなカードを入手したか、気になって、気になって、仕方がありません。
よろしければ、貴重な時間を割いて御教え下さい!!!
何という名前のセットを御購入されたのか?
どんなレアカードを入手なさったのか?
アンコモン、コモン、も気になります!

この曲は、「人として」ですかな?

私も、三曲程〜。

貴方が〜言葉〜を〜 覚え〜たのは〜 悲しみ語る〜ため〜で〜すか〜〜〜?〜♪

見失っていた〜可能性が〜待っていて〜♪

ほら笑顔が〜 うん! 君には〜 やっぱり〜似合ってる〜〜〜♪
>>717

貴公のリクエストに応えよう。一応、番号順である。

【ブロック】
アイスエイジ(日本語版)

【ブースター種】
コールドスナップ


『白』
・キイェルド-のガーゴイル
・キイェルド-の先導
・素早い行動

『青』
・アーカム・ダグソン
・バルデュヴィアの霜覚師
・霜の殉教者
・霧氷風の特務魔道士

『黒』
・凍える影
・肉体の饗宴
・霧氷の輸血

『赤』
・オーランのイエティ
・炎の儀式

『緑』
・ボリアルのケンタウルス
・猿人の喧嘩屋

『基本土地』
・冠雪の山


以上のような結果であった。

これがどのような役割のカードかは皆目検討し兼ねるが、とりあえずレアは一枚であった。
わたしが購入した店舗は、某有名家電量販店のホビー館であったが、このシリーズ1種類しか無かったな。

鑑定は貴公に任せよう。


一生歌ってろ!

「人として」。見事である。
貴公の1曲目は吉田拓郎か?詩の内容がそう感じたのだが…。
そういえば前にも拓郎を歌っておったな。確か、映画『刑事物語2』のテーマ曲であったな。
個人的には拓郎なら「イメージの歌」が好きである。

♪もっと〜 優し〜くな〜れる〜〜 強〜くな〜れる〜〜 君と〜熱い〜鼓動〜 空へ飛ばすよ〜〜〜
719スコルポノック ◆FfYgOUotQQ :2008/09/30(火) 23:24:00 0
>>716
ギチュッギチュギチュギチュギチュギチュギチュチュチュッ〜!!
(ああっ〜!サ、サンシャインさんだ!サインくださ…!ちがった…)
チギチチュ…
(ゴメンナサイ…ボクの好きなレスラーさんに似てたからつい…)
ギチュッチ!
(こちらこそどうぞよろしくおねがいしま〜す^^)
ギチュウ…
(でも残念だけどボクにはお二人のお話がさっぱりなんです…;;)

>>717
ギッチュギッチュギッチュギッチュ!
(はい!初代だとダイノボットさん!セカンドではガルバトロンさん!ネオだとガイルダートさん!メタルスだとシルバーボルトさんもいいけど…やっぱりランページさんですね!)
ギュチチッチ!
(ちなみにセカンドが一番好きで〜す!ビースト以外にもメカやインセクトが出てきてバラエティ豊かなのです!)
>718、黄金戦士ゴールドライタン
おお、忝い(かたじけない)!
「炎の儀式」と、「冠雪の山」は、良いカードですね!
残りは微妙ですな・・・。
うーん、貴殿の活動地域では、コールドスナップのみ売っていたと。
他のエキスパンションは、売り切れで、コールドスナップのみ・・・。
どうやら、貴殿の活動地域では、「マジック;ザ・ギャザリング」が相当人気・・・、
若しくは、「通」な人に買い占められた・・・といった感じですね。
実は、近年の「マジック;ザ・ギャザリング」のエキスパンション(シリーズ)は、非常に強力なのですが、
唯一、弱いカードが多いセットが、コールドスナップなのです。
弱小セット故、売れ残っている訳です・・・。
「ローウィン」か、「シャドウムーア」が、売っていれば、オススメだったのですが・・・。

一曲目は、「武田鉄矢」氏が、ソロ活動時に発表した曲「声援」です!
「刑事物語」好きですよ。ハンガーが印象に残ってます!
「イメージの歌」を知らなかったのですが、ユーチューブで聴いてみました。
「人として」も聴きました。何故か、アニメ「ローゼンメイデン」とのコラボでしたが。フフフ。
「國府田マリ子」さんといえば、「ママレード・ボーイ」の「小石川光希」ちゃんが印象に残ってます。

>719、スコルポノック
参考になったよ!
セカンドは、スタースクリーム&BBや、ライオコンボイも、印象深い。
ゴッドネプチューンは、私の部下のキングポセイドンに酷似していて驚愕したよ!
>>719

悪魔超人ですな!
最近では2世が活躍されているそうだが、残念、両方共詳しくは知らないのだよ。
ただし、ウルフマンが当時の横綱・千代の富士の愛称から取られたネーミングである事は知っているが…確か現在はリキシマンと改名したようだな。

ビーストウォーズに関しても知識が乏しいのだが…互いの接点が必ずどこかに存在するだろう。気長に語り合おうではないか!

>>720

國府田マリ子の存在に気が付いたのはつい数年前でな。その頃には主だった活動はラジオのレギュラーとNHKの「忍たま乱太郎」の端役の吹き替えぐらいであった。
数ヶ月後には結婚されたが、それからもマリ姉のCDを集めては曲を聴いていた。あの歌はその中でも特に気に入った歌の一つであるのだ。

「声援」であったか!思い違いかも知れないが、近年の「金八先生」の主題歌であった気もするのだが…。実は古いフォークソングも好きなジャンルであるのだ。
それにしても、貴公の知識の豊富さには脱帽致す!


別のセットを見掛けたら改めて購入してみよう。その際には貴公に再び鑑定をお願いしよう!!

では!
>721、黄金戦士ゴールドライタン
「声援」は、20年位前の「金八先生」の主題歌だったのです。
恐らく挿入歌として近年の金八先生にも使用されたのだと思います。

お褒めに与り光栄です!

現在、コールドスナップ以外のセットは、強力なものばかりなので、私も期待します。
最新の「アラーラの断片」というセットは、微妙かもしれません。
それでも豪華ですが。
鑑定を喜んで引き受けさせて頂きます。
ブースターパックを買い過ぎない様に御財布に優しくね!


友よ〜 俺は今でも〜守る〜ために〜〜〜〜〜 走っていたいのだ〜♪
723名無しになりきれ:2008/10/06(月) 20:38:38 0
トランスフォーマーの魅力は、ただでさえかっこいいビークルが変形してさらにかっこいいロボになるところだ
>>722、破壊天使オーバーロード殿

あれからず〜〜っと貴公の最後に歌った歌を思い出そうとしたのだが、残念ながら降参致す。
中村雅俊っぽい気はするが……いや、降参だ。
それにつけても貴公の引き出しの多さには改めて脱帽だ。

ようやく秋らしくなり、夜も冷え始めて来たようだ。貴公も十分に身体に気をつけられよ。エネルゴン・コーヒーで栄気を養うのもいいな。

また会おう!
トランスフォーム!
ゴッドオン!!!

>723
ああ、そうだ! 君の言う通りだ!
特に「G1コンボイ」殿が素晴らしい!
おもちゃの完成度も抜群だ!
メトロフレックスも凄くて豪華だ!
要塞基地、戦艦、超ロボット生命体、うむ! うむ!!!
「変形! ヘンケイ!」シリーズも、置き場所にさえ困らなければ全部揃えたいのだが・・・、
「スーパーリンク」シリーズと、「ギャラクシーフォース」シリーズを、色々集めた影響で置き場が無いに等しい・・・。
残念だ・・・。

>724、黄金戦士ゴールドライタン殿
「友よ〜♪」なら、長渕剛さんの「友よ」という曲です。
12年前に、ドラマ「炎の消防隊」の主題歌に採用され、その時、再販されたCDを購入しました。
非常に良い曲です。

ええ、涼しくなりましたな。
私は、暑がりなので、このくらいで丁度良いのですが、油断は禁物ですね。
歳を重ねると、風邪を拗らせ易くなるので、気を付けないといけませんな!
2年前に風邪を拗らせ、スパークの不調(心筋炎)で二週間程入院したので・・・。

それでは、エネルゴン・コーヒーを飲んで寛ぎますかな。
また会いましょう!

ジ〜〜〜グザ〜グ〜 世界は〜回り〜〜〜♪
誰かが〜立ち止まるけど〜〜〜♪

野に咲く〜 花のよ〜うに〜♪ 人を〜和やかにして〜〜〜♪
726名無しになりきれ:2008/10/10(金) 21:30:36 0
ただ飾るだけでなくきちんと変形させて遊ぶことができるトランスフォーマーは素晴らしい
ヒッパレ〜 ヒッパレ〜♪
チーンコーを ヒッパレ〜♪
夢の〜〜中〜〜〜 二人で〜居たよね〜〜〜♪

>726
うむ、トランスフォーマーのおもちゃは変形させて遊べるのが素晴らしい!
私も同感だ。
特に「マイクロン伝説」と「スーパーリンク」に登場した「ショックウェーブ」のおもちゃは
究極の完成度を誇るものの一つであろう!
「ギャラクシーフォース」の「マスターメガトロン」と「マスターガルバトロン」も素晴らしい!
「ナイトスクリーム」も素晴らしいが、変形手順を暗記しても、三日で忘れてしまう難易度がやや厳しいな。
「ショックフリート」や「ノイズメイズ」等、一度ビークルモードからロボットモードに変形させたら、
二度と元に戻せない難易度だ・・・。アレは流石に問題だろう・・・。
極端な針金梱包もストレスになる・・・。子供では外せぬかも・・・?
「スーパーリンク」の「メガザラック」を購入した時、針金の外し方が解からず、
惑星キャラネ・タイータに居た「ブラックコンボイ」君に教えて貰った覚えがある。
薄いダンボールを剥がして、裏側から、巻いてある針金を回して外す・・・、気付かなんだ。
それでも、スーパーリンク版「メガザラック」の完成度も究極に素晴らしい!!!

>727、黄金戦士ゴールドライタン殿
その曲、何処かで聴いた記憶が有ります。
しかし、面白いものを引っ張っていますな・・・。フフフ。
アレは、朝、元気過ぎたら・・・、どのように縮めれば良いのでしょうね・・・?

それでは、マッタリ寛ぎますか〜。
振り返れば〜〜 手を取り合った〜〜〜 友達が居た〜〜〜〜〜♪

君〜の〜背中〜に〜 夕日が〜差す〜〜〜♪
僕は〜あ・り・が・と・う〜と〜〜 そっと〜〜言うのさ〜〜〜〜〜♪

コーヒータイムだ!
ねこにゃんダンスだ〜!
>>728

破壊天使オーバーロード殿

やや!? 私に似せた別機体が投稿しておる(笑)
>>727の発言は私のものではないのだが…確か、宇宙域太陽系第三惑星:地球の日本国(かつて私が活動していた場所だ!)の電映放送の場で、北野武氏がよく歌っていた替え歌に思うが…。
元歌は「チ○コを」の箇所が「み〜んな〜の〜」であり、確か音声放送番組のテーマソングであったな。
最近だとこれが、

♪ヒッパレヒッパレ 恋愛メド〜〜レッ!

に引用されているな。ハハハ。
ともあれ、ニセ機体が登場し謀らずも私もヒーローに格上げだな(笑)かつてのマンやライダーのように!

また来ようぞ!!
>730、黄金戦士ゴールドライタン
なんと!? 偽者でしたか!
う〜む、気付かなんだ・・・。
貴殿らしからぬ単語を使用していたので変だなあ・・・とは思いましたが、
高揚して居られるのかと思っておりました。

北野武さんと云えば、「TVタックル」という番組に出演して居られますね!
私も、昔は、毎週欠かさず視聴し、数日後に友人達と自分の意見をぶつけ合っていました。
懐かしいです。

偽者と云えば、破壊大帝メガトロン(G1)様も、コンボイ総司令官(G1)の偽者を作り出して、
サイバトロンを罠に嵌めて居られましたな!

キバは、パワーアップすると格好悪くなるのがガッカリです。
ノーマル状態は、お気に入りです。
シャドウムーン(シャドームーン?)の格好良さには敵いませんが!

先程、気付きましたが、私は、「大使」であって、「天使」ではありません!!!
「破壊大使(はかいたいし)」ですぞ!
天使と聞くとあの歌を思い出します。

殺戮の天使〜〜でいられ〜た〜〜〜♪

殺戮の天使、残酷な天使、ぴたっと天使、色々有りますな。
>>731

破壊大使オーバーロード殿

これは失礼した!貴公の名を初めて見た時より私は勝手に「天使」と認識していたようだ。申し訳ない…。

先日、職務の都合でその手の聖地「AKIBA街」近くに赴いた。素通りだったが。
思えばあの地であれば「マジック・ザ・ギャザリング」の別ブースターも購入出来たのではないかと少し後悔している。
聖地にちゃんとした形で足を運んだのはかれこれ20年近く昔の事だ…。
当時所有していたPC-88と-98のゲームソフトを購入しに訪れたのが最後である。ハハハ。懐かしい思い出だ。

一生歌ってろ!
私は「天使」と聞けば、

♪わた〜しが〜〜 天使だ〜ったら〜いい〜のに〜〜

♪天〜使よ世界を笑え〜〜〜〜っ

の2曲を思い出す。
また来よう!
>732、黄金戦士ゴールドライタン殿
PC98なら所有していた友人(元友人?)を何人か知っていますが、
PC88という機種は、今まで存じませんでした。驚きです!
アキバですか、私も一度は行ってみたいと思っております。
東京ビッグサイトなら、2002年にコミックマーケット?というものに参加した事が有ります。
コミケの感想は、「凄まじい暑さ(熱さ)の中をただ只管(ひたすら)歩き続けるのみ」という感じです。
倒れそうになりながら歩いて、本を選ぶゆとりが無い・・・。私は、何をしに行ったのだ・・・?

マジック(MTG)のブースターは、気が向いた時に気軽に御購入ください。
最新の「アラーラの断片」の神話レアであるプレインズウォーカー「サルカン・ヴォル」が出たら、
流石に、私の身も奮えます。(震えます)

一生歌ってろ!(私も言ってみたかった)
二曲とも知らない曲なので調べてみましたが、
一曲目は、もしかしたら、数年前に「カウントダウンTV」で聴いた曲かもしれません。
私のカードゲーム仲間に「マリ姉」のファンが居ます。
二曲目は、あの女性でしたか、私は、「カブトムシ」?という曲が好きですね!

嫌な事ばかり〜では〜ないさ〜〜〜♪

トランスフォーム!
プロレス! プロレス!! プロレス!!!

いやあ〜、「武藤敬司」選手・・・、凄まじい強さだ!!!
流石は、現役最強のビッグネーム!
個人的には、日本プロレス史上最強のレスラーであると感じている。

少年〜〜〜 時代の〜〜〜 見果てぬ〜あの夢〜〜〜〜〜♪
君が〜く〜れ〜た〜〜大切な〜強さだから〜〜〜〜〜♪
736スコルポノック ◆FfYgOUotQQ :2008/10/19(日) 23:44:18 0
ギッチチチ〜♪
(こんばんわ!)
>>734
チュチュギギ…
(プロレス…ボクの知識はマンガの「プロレス・スターウォーズ」で止まってます…)
ギギッチ!
(でも、武藤さんの名前は知ってますよ!全日プロの社長さんですよね!)
ギッチュッチ〜♪
(それとその歌も知ってます!「この道わが旅」ですよね!名曲ですよね〜。ダイの大冒険は大好きでした!)
>736、スコルポノック
「プロレス・スターウォーズ」・・・、作品名は聞いた事が有るが読んだ事は無いなあ。
調べてみたら、全てのレスラーが実名で登場し、UWFなども参戦しているらしいね。
古い漫画だけど、2007年に一時的に復活して、「グレート・ムタ」のストーリーを描いたらしいね。
ムタのファンとしては気になって仕方が無い!

そう、武藤さんは、君の言った通りだ!
前述の「グレート・ムタ」は、彼のもう一つの姿だ。

いやあ〜、「この道わが旅」を知っているとは感動だ!!!
ファミコンソフトである「ドラゴンクエスト2」のED曲としても有名だね!
本当に良い曲だ!

「ダイの大冒険」は、印象深い登場人物が多いね!
うろ覚えだが、「ミストバーン」?と、「キルバーン」?、の正体に驚かされた!
格好良い鎧を着た「ヒュンケル」(フュンケルだっけ?)が、お気に入りだ!
それと、メドローア?を使う「ポップ」も、お気に入りだ!
スコルポノックは、誰が好みだい?
738名無しになりきれ:2008/10/21(火) 06:59:25 0
あたしゃもちろんアバン先生♪

つ【黒き剣のダッコン】

ん〜♪
混合ウイニー相手にして
これは引き分けかなー
ライブラリはあたしのほうが一枚多いかなーと
思ったら

彼が!
739スコルポノック ◆FfYgOUotQQ :2008/10/21(火) 22:51:36 0
>>737
ギュッギュ!
(そうですね〜、ボクも上の人とおんなじにアバン先生が好きですね。)
ギュギュチィ!
(それとダイくんのお父さんの竜騎将バランさん!ものすごく強くてカッコイイのです♪)
>738
いらっしゃい。
君は、アバン先生が好きなのか!
序盤で、メガンテを使用した時は感動したな。
そして、物語終盤の再登場に、もっと驚かされた!
心優しい素晴らしい御方だ。

君は、「黒き剣のダッコン」を知っているのか!!!
私は、日本人初のプロツアー・チャンピオンである黒田さんの記事を読むまで、そのカードを知らなかった。
レジェンドと、クロニクル、のカードか。
デュエル終盤、土地が並んでいる状態で場に出されたら脅威だね。
一体どれくらいのパワー&タフネスになるのだろう・・・?
マナコストが、最新セットの「アラーラの断片」に近い事に何か親近感を得るよ。

ココア入りマイルドコーヒーをどうぞ〜。

つC□

>739、スコルポノック
君もアバン先生が好きなのか!
人気だなあ、アバン先生。
竜騎将バランか、大陸を一つ消滅させた記憶が有るな。
妻のソアラさんが印象的な名前で、高級車であり、スポーツカーでもある、私の大好きな自動車と同じ名だ。
トランスフォーマーのバイナルテック・シリーズでリリースされないかなあ・・・。

エネルゴン・マイルドコーヒーをどうぞ。

つC□
>738
>739
アバン先生といえば、そのライバルの魔軍司令?ハドラーも印象深い!
物語終盤、己の弱さを克服しパワーアップした後のハドラーは漢らしかった。
部下のルック? ルークだっけ? というキャラクターが仲間を庇って散っていったのが泣けたな・・・。
742スコルポノック ◆FfYgOUotQQ :2008/10/22(水) 21:33:26 0
>>740
ギィッチチッチチチ〜♪
(わぁ〜いエネルゴンコーヒーありがとうございまあ〜す^^)
チギッチチ〜
(そうですね〜、後半のハドラーさんはすごく正々堂々としてかっこよかったです!)
ギッチュチュ!
(最期、ポップくんを死神キルバーンの罠から守って死んでいった姿が忘れられません…)
チュギュギュ…
(親衛騎団のみなさんもそれぞれ立派な魂を持っていましたね…)
ギュギュギュッチイ!
(それにしても最近オーバロードさんと話が合うのが嬉しいです!^^)
堪え〜〜切〜れ〜ず〜に〜 笑い出す〜君が〜〜♪
誰よりも〜愛した事を〜 思い〜〜切〜る前に〜〜〜♪

>742、スコルポノック
エネルゴン・マイルドコーヒーを味わってくれて、ありがとう!
まさに味楽る(ミラクル)!な一時(ひととき)!

私も、話が合うのが嬉しいよ〜う!


今日は、久し振りに、深夜アニメを視聴した。
三つのチャンネルでアニメの時間が被っていたので、少し悩んだが、新聞を見て気になっていた、
「のだめカンタービレ 巴里編」を観た。
その後、別のチャンネルで、「伯爵と妖精」というのを観て、
更にその後、今、噂の「夜桜四重奏(よざくらカルテット)」を視聴した。

深夜アニメを観始めて、数分で欝になって、テレビを消そうかと思ったが、
根性で観ていたら、慣れてきて、とても面白かった! 良かった!

胸に〜抱え込んだ迷いが〜〜 プラス〜のチカラに〜変わるように〜〜〜♪
744スコルポノック ◆FfYgOUotQQ :2008/10/24(金) 23:08:38 0
チギッチュウ!
(夜桜四重奏ならボクも観てます!かわいい絵柄がお気に入りなのです^^)
ギュウチィ〜?
(オーバーロードさんは深夜アニメ観ると鬱になっちゃうんですか?なんだかかわいそうです;;)
>744、スコルポノック
おお、スコルポノックも、あのアニメを観ているのか!
「初音ミク」ちゃんに声がそっくりな女の子が居るね。いい声だなあ。
かわいい絵柄は、私も大好きだよ!

そう、アニメを観ると鬱になる事が有る。
鬱ってのは、興味の有る事や、大好きな事をするのにも気分が乗らなくなるんだよ〜ぅ。
私の場合、記憶力や、理解力が、極端に低下して、文字を読むのも遅い。
カードゲームだと、知らないカードが有ると、友人達は、一秒〜三秒くらいでテキストを読んで理解するのに、
私の場合は、読むのに、三十秒〜二分くらい?、理解するのに、五秒〜三分くらい?掛かる。
テキストの長いカードは苦手だよ〜。
でも、基本ルール(特にスタックのルール)は、私が一番詳しい。十年近く調べ続けているからね!

これから毎週「夜桜四重奏」を観ようかな。なんか元気が出てきた!

よし、コーヒータイムだ! (スコルポノック君に感謝!)
746スコルポノック ◆FfYgOUotQQ :2008/10/25(土) 23:50:50 0
>>745
ギッチュチュチュッチュ!
(どういたしまして♪ボクもオーバロードさんのお役に立ててうれしいです^^)
ギュギュウチ…
(鬱って大変なんですね…ボク単純だからそういうのってよくわかんないんです…)
チチチィ…
(それとボクカードゲームはずっと前に遊戯王やってたぐらいなので…よくわかりませんゴメンナサイ;;)
747トリップディスクロージャ:2008/10/26(日) 11:29:52 0
スコルポノック ◆FfYgOUotQQ
#erty
>746、スコルポノック
うむ、済まない・・・。
カードゲームの事になると、つい力説してしまう・・・。
遊戯王か、「ブラックマジシャンガール」ちゃんが可愛いね!
彼女だけ集めようかと思った事が有るよ〜!
ジャンプの付録にならないかなあ〜。

遠い日の〜〜僕〜を〜〜〜♪
749スコルポノック ◆Pzn2.y/16A :2008/10/29(水) 21:25:39 0
>>747
ギッチン!
(変えたよ!まいったか!)

>>748
ギチュギチュ!
(BMGちゃんはかわいいとおもいます^^)
ギッチュチュギッチュ!
(ボクが好きなのはレッドアイズブラックドラゴンです!変身のバリエーションが豊富なんです!)

ギギチ!
(これからはボクも歌いま〜す^^)
ギギッチン!
(エキゾチィック〜ジャパァ〜ン♪)
>749、スコルポノック
おお、レッドアイズブラックドラゴンか!
確か、漫画の中で、ジョウノウチ君が、対戦相手から譲られていた記憶が有るな。
何!? 色んな変身のバリエーションが有るのか!?
う〜ん、気になる!

この歌は、2チャンネル星系でも有名な「おっくせんまん」、「おっくせんまんの〜♪」
の歌ではなかったかな?
明るい気分になる良い曲だ!

アッ〜チッチ〜 アッチ〜〜〜♪
751スコルポノック ◆Pzn2.y/16A :2008/10/31(金) 00:09:42 0
>>750
チュギチュン!
(そうです!ダイナソー竜崎くんから城之内くんに受け渡されたカードなんです!)
チュッチュチュッチュギギィ〜
(変身のバリエーションはですねえ…「メタル化」のカードを使うとブラックメタルドラゴンに。)
ギチ!
(「デーモン」と融合することによりブラックデーモンズドラゴンに。「メテオドラゴン」と融合することでメテオブラックドラゴンに。)
ギギチ!
(更に自らを「生贄」に捧げることでレッドアイズダークネスドラゴンに進化することができるんです〜。かっこいいんです!)

ギィイッチ!
(そうです!「二憶四千万の瞳」って曲です!オーバーロードさんが歌ってるのも同じ人の曲ですね。有名ですよね^^)

ギチチ〜♪
(汽車は〜闇を抜〜けて〜♪)
>751、スコルポノック
バリエーションが豊富だね。
レッドアイズダークネスドラゴンか、実に格好良い名前だ!
融合したり、進化したりした場合は、カードは、どうするの?
デッキ以外に用意しておいた融合後のカードを場に出すの?
融合前のレッドアイズのカードは、墓地に行くの? ゲームから取り除かれるの?
うーん、興味津々!

こ、この歌はーーー、余りに名曲!!!

人は誰でも〜幸せ探す〜旅人のようなもの〜〜〜〜〜♪
753スコルポノック ◆Pzn2.y/16A :2008/10/31(金) 23:46:12 0
>>752
ギチチチジッチチ!
(基本的に融合や合体とか、別のモンスターに変わる場合はそれまでのモンスターは墓地に行くんです。)
ギュチジッチ!
(そうして融合モンスターは、融合デッキから選択して場に出すんです。)
ジギギッチ!
(それと、カードがゲームから除外されるって言うのは、特殊な魔法カードを使うか、「異次元」系のモンスターの能力以外では原則的にありませんね。)
ギッギッギッチュ…
(エヘヘ///…最近はオーバーロードさんに遊戯王の話することができて嬉しいです^^)

ギッチッチーン!
(そうです!僕の大好きなTV版OPの「銀河鉄道999」です!)
ギュギュギュウ…
(未知の星々を銀河鉄道で巡る旅…ロマンですよねえ〜。SFアニメの中でも特に大好きなんです!)

ギギッギー♪
(あーるー晴れた〜ひーるー下がり〜♪)
754スコルポノック ◆Pzn2.y/16A :2008/11/01(土) 00:54:48 0
うんこぶりぶり〜♪
キラキラと、輝い〜て〜♪ とても愛しく思〜〜えた〜〜〜♪

>753、スコルポノック
遊戯王のルールの説明ありがとう! 勉強になったよ。

「銀河鉄道999」といえば、うろ覚えだけど、
・教会のシスター達と擦れ違った後に、振り向くと、レーザーマシンガンで銃撃される
という話が印象に残っている。
それと、やはり、うろ覚えだが、
劇場版で、
・「機械化人間」達の服用する薬を人間の死体から製造していた
という話があった記憶が有る。

それにしても、「ささきいさお」さんの声と歌唱力には大きな影響を受けた。

君が歌っている曲、知らない曲なので調べてみたら、有名な歌のようだな。
牧場関連の歌かい?
何故、この歌を歌ったのか?とても気になる。

>754、スコルポノック
どうしたんだい? 変な歌を歌って・・・。
昔のウゴウゴルーガを思い出してしまったよ。

置き忘〜れた、アス〜ファ、ル、ト〜〜〜♪
756名無しになりきれ:2008/11/05(水) 00:30:26 0
>>754
ギュリギュリギュリ!ギガガッガァ〜ッ!ガギガギグアアアガギャアアアーッ!
(にせものめ!あっちいけ!)

>>755
ギュギュウッチィ〜!
(エヘヘ、どういたしまして^^)

ギイチチチチ…
(えっと…ゴメンナサイ、ボク、そこまで999に詳しいわけじゃないので、それらのシーンはわかりません…^^;)
ギッチュンチュン!
(でもささきいさおさんの歌は大好きです!「宇宙戦艦ヤマト」も「ゲッターロボ」も好きでした!)
ギギギ…チュギ!
(中でも一番好きなのは…「銀河鉄道物語」の「銀河鉄道は遥かなり」です!壮大な曲調が気持ちいいのです!)

ギジッチチキ
(それから「ドナドナ」を歌ったのは…たまたま書き込んでる時にプレーヤーから流れてたからなんです)
ギチギチギ…
(オーバーロードさんの歌はやっぱりボクは知りません…)

ギギッギャギャギャ!
(それから>>754はボクじゃないです!きっと>>747のわるものにちがいないです!ageてるし!なにより鳴き声がちがいます!)
757スコルポノック ◆Pzn2.y/16A :2008/11/06(木) 04:37:48 0
タンタンタヌキのキンタマはー♪
758スコルポノック ◆qDIi31h2cQ :2008/11/10(月) 21:23:36 0
ギッチチッチチ〜チ♪
(こないだプロレスのGTタッグの決勝戦観ました!)
ギュギュギュウチ!
(テンカジタッグさんが勝ちました!やっぱりどんな強敵が相手でも友情の絆があれば絶対に負けないんですよね!わかります!)

ギッギ〜ギュ♪
(あーあ〜、こころーに〜あーいがなーけれーば〜♪)

>>757
ギャギャギャーッギュギュギャギャーッ!ガリョリョリョリョリョリョリョ・・・!
(あっちいけ!変えたもんね!)

う〜ん、規制解除されたかな?
ホットマックスと名乗る組織に因る広告連投荒らし、に対しての制裁措置の規制に巻き込まれていた。
もう一年以上、ホットマックスが暴れまくっている。
奴は、トランスフォーマーなのだろうか?
五日間、私が姿を見せなければ、規制に遭っていると考えてくれ!!!

>756、スコルポノック
「銀河鉄道は遥かなり」、良い曲だ!
>755にて最初に私が歌っているのは「D・N・ANGEL」というアニメの第一期ED曲だ。
最後に私が歌っているのは、ヴィジュアル系ロックバンド「LUNA SEA」の曲だ。

>757、スコルポノックの偽者
時を操るトランスフォーマー「ハインラッド」?は、此処には居ないぞ。

>758、スコルポノック
決勝戦、私も視聴したよ!
小島選手が頑張っていたな。応援しながら視聴したよ!
友情パワーは熱いなあ。厚いなあ。

「キン肉マン」のOP曲は、君が歌っている、その歌詞の部分が大好きだ!!!

ラスト五秒の〜 逆転ファイター〜♪
切な〜さ〜の〜 限り〜ま〜で〜♪
僕らはもう〜夢を〜〜見ない〜〜〜♪
761名無しになりきれ:2008/11/11(火) 23:06:13 0
ギガとメガが合体してオーバーロードが誕生するぞ!

ギガトロン「・・・・」
メガトロン「・・・・・」
数年前の深夜アニメ「LOVELESS」の歌を歌ったら合体ネタか・・・、恐るべし!
あのアニメは、グランドコンボイが声優に挑戦していて、色香を纏った甘い声で喋っていたのが印象に残っている。

ギガトロン殿と、メガトロン様の合体か・・・、想像出来ない・・・。ガクリッ!
まあ、G1メガトロン様が拳銃モードにトランスフォームすれば、簡易合体と云えるかもしれないが・・・。

今日は、「ヴァンパイア騎士」の第二期を視聴してから寝ようかな・・・。
堀江さんの癒し系ボイスも聞きたいし。
第二期は、未だ一度も観てないのだよなあ。

先日、「北斗の拳・ラオウ外伝・天の覇王」という深夜アニメを観たら面白かった。
私の支配地域では、今週「天狼星のリュウガ」が登場するので、非常に楽しみだよ。

いつま〜で〜も〜 一つ〜には〜なれな〜く〜〜て〜〜〜♪
二人〜を結ん〜で〜 下さ〜い〜〜〜〜〜♪
>761
>762は、君への返事だ。失礼!
珍しく五時間くらい、コーヒーを飲んでいなかったので眠くてね・・・。

よし、コーヒータイムだ!!!
トランスフォーム!
ゴッドオン!!!

タカラトミーの「マジック;ザ・ギャザリング」公式サイトにて「日本選手権2008」の決勝動画が公開されているな!
社会人VS大学院生の試合に感動した。

ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社が配布した「プロツアー・ベルリン」の動画も素晴らしかった!

日本の公式サイトで観るもよし、海外の公式サイトで観るもよし!
ユーチューブで観るもよし、そして、ニコニコ動画にて、コメント付きで観るもよし!

将来的には、マジックや、VSシステム、等に、トランスフォーマーが登場すると予想出来るが楽しみだ!
近年の夢の共演連発は、あらゆるジャンルで行なわれ、そして成功している。
特に、プロレス業界が素晴らしい!

ラーラーラ〜 ラーラーラ〜♪
ランニング・トゥ〜・ホライゾ〜ン〜〜〜♪
765スコルポノック ◆qDIi31h2cQ :2008/11/12(水) 22:26:11 0
ギュギュッチキ…
(ウォーズマンさんが負けちゃった…マシンガンズさんたちに仇を打ってもらいたいなあ…)

>>759
ギュギュギュウ〜♪
(オーバーロードさんおかえりなさーい^^)
ギッギッギギ〜♪
(ボク、キン肉マンの曲は全部好きなんですけど、あえて順位つけるなら…)
ジギギ…
(ズダダン!キン肉マン>炎のキン肉マン>キン肉マンGO!Fight!>キン肉マン旋風!の順番に好きです!)
ギュウウッチィ?
(オーバーロードさんはどの曲が好きですか?)
ジギギイ…
>>764のシティーハンターの曲はわかるけど…相変わらずそのほかのうたはわかりませんゴメンナサイ;;)

ギイイ〜♪
(さあ〜ねむりなさい〜♪)
766スコルポノック ◆qDIi31h2cQ :2008/11/12(水) 23:33:41 0
金太負ける〜な♪
きんたまける〜な♪
キンタマ蹴る〜な♪
現在、休憩中〜。
もう少し待ってくれ!
トランスフォーム!
>765、スコルポノック
ウォーズマンか、懐かしいな〜。
機械超人であったな。
マシンガンズのメンバーは、もう誰であったか忘れてしまった。

「キン肉マン」の歌で好きなのは、
・俺は炎の〜〜〜〜〜キン肉マ〜ン〜〜〜♪
というのが好きで、その次に初代のOP曲かな。

知らない歌があっても謝る必要は無いよ〜。

「聖母(マドンナ)たちのララバイ」か、懐かしいな。
「火曜サスペンス劇場」のテーマソングであったな。

ね〜え、どうして?〜 どうして?〜 教えて〜♪
右と〜左は〜パパ・ママ〜〜〜♪

>766、スコルポノックの偽者?
昔、「ケルナグール」というファミコンゲームが存在したな・・・。懐かしい。
その名の通り、蹴って殴る格闘ゲームだ!
コーヒータイムだ!

御奉仕するニャン♪
君だ〜け〜を〜〜〜〜〜♪
君〜だ〜けを〜〜〜〜〜♪
この道〜〜は〜〜〜 いつか来た道〜〜〜〜〜 あ〜 あ〜 そうだよ〜〜〜♪