●【オリキャラ専用】 恋愛ありの学園スレ2●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しになりきれ
典型的ファンタジーな異世界にある魔法学園が舞台の恋愛特化スレです。

・新キャラテンプレート
名前: 
肩書: 
年齢:(見た目の年齢) 
体型:(大柄・中背・小柄)(痩・中・太) 
種族:(人間しかいないなら省略可)
職業: 
性別:(不明でも可)
技能:(魔法等)
装備品:(書いて無くても裸というわけではない)
容姿:(醜い・普通・美形)(髪や肌目の色等)
その他:(設定等)

前スレ ●【オリキャラ専用】 恋愛ありの学園スレ2●
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1171962454/l50

1スレ目●【オリキャラ専用】 恋愛ありの学園スレ●
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1166525458/l50
2名無しになりきれ:2007/05/21(月) 20:53:34 0
3だろ3!!
3名無しになりきれ:2007/05/21(月) 21:00:01 0
ラウンジに依頼したのが馬鹿だったorz
4ペニス ◆h.eybZ.WJA :2007/05/21(月) 21:16:29 O
名前:ペニス 
肩書:プレイボーイ 
年齢:52歳 
体型大柄 
職業:射精 
性別:男
装備品:コンドーム
容姿:黒くて太くて長い
5ペニス ◆h.eybZ.WJA :2007/05/21(月) 21:26:20 O
結構歳くってるけど現役だからよろしくな!
6レン ◆YW9C2/IHIo :2007/05/21(月) 22:06:11 O
>>1
ありがとう!
お疲れ!

前スレからレス返して行くね


>>緋織
カレーパンうまいよ?
…まぁなんか食いたいもんあったら言いな
買って来るから
それだけの怪我じゃ買い物もままならないだろ

【龍の爪】
あ…
あぁこれはさっき拾っ…
おわ!(回り込まれる)

いやいや
俺は大丈夫
気にしないでくれ

お…
暖かい…

…って緋織!
大怪我してるんだからそんな魔法連発するな!!
緋織は何も気にしないで大人しく寝てればいーの
さっきあれだけ頑張ったんだから今度は休む時だぞ!

でも…
ありがとなw


じゃぁ保健室行ってくる
【部屋を駆け出して数秒後戻って来る】
そういえば保健室ここだったよ

>>ともしび
さすがって言われるとなんか照れるなw
実際オレはそんなすごい奴じゃないし

強くならないと…

んー
最近は変身ばっかりだけど本当は体術のが得意なんだよねw
7レン ◆YW9C2/IHIo :2007/05/21(月) 22:09:20 O
>>アリエル、コン
さすがは狐…
うーん
仕組みが全くわかんないな…
やっぱ魔法ってすげぇ!

>>トウヤ
え?
ちょお前
拉致って!?
何事だよ!?
トウヤファンクラブが動きだしたか!?

いやぁ
修行ばっかでさぁw
一段階終わったからまた頻繁に学校来れるよ
やっぱ強くなりたいからな…
魔法でもなんでも取り込まなきゃ…

…っ!
だからMじゃねぇ!!

べ、勉強?
え…あ…
助けてトウヤもーん!!




・・・ドラゴンより強い生き物ってなにかな
8伝説の夕暮れ番長:2007/05/21(月) 22:39:05 0
前スレのを返すぞ・・・・
>>1 乙


>>557 レン
そのときが来なければ分からんものだ
ならば、その時に備え常に精進していることだ

>>559  緋織
ドラゴンが話していたこと
それは、ドラゴンの聖域に侵入した者が居ることと
この世に不吉が迫っているということだ・・・

>>560 ともしび
すっぱいものは別にいい・・・

>>561 アリエル&コン
・・・・・・・・
と、とにかく・・・今の言葉は忘れてくれ
呼び止めて悪かった

コンキスタン・・・・いや、なんでもない・・・
うぐぐぐ(口をもごもごさせている)

>>563 トウヤ
今は分からずともいずれ分かる・・・・
いや、分かることがあってはならない・・・
なんとかせねば

教員の力などあてになるか!!!
やると決めたら自分でやらねばぁぁぁぁぁぁ!!
だれがああああ!!やるうううう!!!
9ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/05/21(月) 22:47:34 0
いつのまにか新しいスレ建っているし…
よし、じゃあ、前スレのを返していくか。
>>緋織
すまないな。 ふぅ…おい…大丈夫か?
 後は保険の先生たちに任せておこう。応急手当は済ませたしな。
あぁ。確かに何かがおかしい… 実戦訓練でもしないとまずいかな…
>>灯火
すまないな。 同い年でも、回復形を使う奴と、補助系(俺)とは大きく違うな…
回復を何とかしてみるかな…
>>アリエル
いや…本当に先祖って一体…
 どんだけ顔が広いんだろうか…
>>番長
はぁ…戦いではあまり役に立たなかったがな…最後の決定打はあんただな。
 まぁ……ありがとうよ。
>>レン
大丈夫ならいいんだが… …なぁ…いまさらだけど、手がやばいことになってないか?
 目もそうだが、やりすぎだろう。しばらく安静にしていろよ
>>トウヤ
当たり前だよ。 役に立たない奴はいないさ。どっかで役に立つ。
 ん?この言い方だと、人を物扱いしているように聞こえるかな?ははは。
いざってときは…? まぁいいや。 下手に深く聞くのはマナー違反だな

よし。じゃあ、まずは護身術のほうから行くか。 じゃあ、まずは、基本から。
 まず、すばやく動けるように、指の付け根。すこし、ふくれているところあるよね?足の。
それができたら、回避の練習だ! 逃がさないからな。基本が終わるまで投げ出させないからな。
 生きるためにな。
10緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/05/21(月) 22:47:44 0
>560 ともしび
そうか・・・。
(――前向きに生きるのは難しい・・・)
まぁ、頑張ることだね。

>561 アリエル&コン
まぁ、直感だけどね。そんなカンジがする。
コンは戦いが嫌いか。
なんか、いいコンビだな・・・w

>562 トウヤ
フフッwトウヤが気にすることじゃないよ。
・・・ん?顔??近い???《顔を退き、不思議そうにトウヤを見る》
「危なっかしい」か・・・体が華奢だからそう見えるんだよ。
戦いには慣れてるし、今回は相手が悪かっただけ。

えッ!?学内2位なのか・・・。
――なるほど。魔法が使えないのに魔法教科ができるはずないな。
ん?照れる??傷を見せろと言ったのはトウヤの方だぞ???《首を傾げる》

拉致されたって?『普通の世界』とは『平行世界』のことか?
そうか・・・トウヤはこの『魔法界』とは違う世界の人だったのか。
・・・トウヤは自分の能力をどこまで理解してるんだ?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

>6 レン
食べたいもの・・・・・・・えと・・・プリンが・・・い、いや、やっぱりいい!

下級魔法程度なら体力もほとんど消費しないよ。
空間魔法も移動だけなら大丈夫だしね。
それより・・・《真剣な顔でレンを見る》
変身能力はかなり体に負担がかかる固有魔法だ。
無茶しないこと。いい?

《少し不服そうに顔をしかめて》
む・・・分かった。ゆっくり休むよ。
レンもね。

>8 番長
・・・。(不吉なこと・・・)
ふぅ・・・一体何が起こってるんだろうな・・・。
11ペニス ◆h.eybZ.WJA :2007/05/21(月) 22:50:27 O
レンよ、トイレでフェラチオするなんていやらしいよ。
あぁ、レンのフェラチオ気持ちいいよ。
トウヤもフェラチオしてくれるなんて気持ちよすぎるよ。
レンは竿をトウヤは玉をフェラしてくれ。
12緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/05/21(月) 22:57:58 0
>9 ルーマン
実践訓練か・・・本当にどうなっているんだろうな。
せめて何が起こっているのか分かればいいんだけど・・・。
13名無しになりきれ:2007/05/21(月) 23:43:08 O
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
雑談・なりきりチャットは「あにめっつぉ」まで☆

http://div.main.jp/mezzo/ch.htm

誰でもスレ立て自由・無登録制です。来てね!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
14レン ◆YW9C2/IHIo :2007/05/21(月) 23:53:26 O
>>8 番長
おぉ!
さすが番長
いい事言うー
そう!
日々鍛練!
日進月歩!切磋琢磨!!

>>9 ルーマン先輩
え…あ…
いや…
俺は大じょ(よろめく)
(やはり長時間の変身はかなり体にくるな…それもドラゴンとなると…)
じゃぁだいたい救助もすんだみたいだし
お言葉に甘えて…w

>>緋織
プリン!
よしわかった!!
("やっぱりいい"を聞く前に保健室を飛び出る)

―――――数分後

ふーっ…
プリン買って来たよ!!
なんか沢山種類あったから片っ端から買って来たケド好きなの食べちゃってね
遠慮はいらないぜw

うーん
でもやっぱ心配だから魔法使っちゃだめだぜ?


無茶なんてしてないぜ!w
体力にはかなり自信があるからねw

でも…
今回は…結構疲れた…かな…

ははっw
じゃ…オレも
(隣のベッドに横たわる)

>>11
(無言で起き上がり、廊下に出る)

(>11を発見すると冷めた目で…)
バキッ!グシャッ!メリッ!
ズルズルズルズル…
ポイッ
(壁の掲示物を剥がすと大きな穴があり、そこに>11を投げ入れる)

久々の風紀委員
15クマ ◆Z8SJySKjy. :2007/05/22(火) 00:20:29 0
うおっ!購買でいちごミルク買ってる間に色々と状況が変わってたみたいだな。
ドラ公は帰っちまったみたいだし。
ガオー!それにしてもカレーパンが売り切れてたのはショックだったぜ…。
(コキコキと肩をならす)
さて、昼寝でもしたいところだが「しんすれ」とやらに併せて
校舎補修するみたいだし資材でも運んでくるかね。
16梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/05/22(火) 01:02:20 0
新スレが立ってる!>>1さん、お疲れ様♪
じゃあ前スレのレスを返そっかな。

>>549 緋織
それ、鉄じゃないのかぁ・・・。うん、道理で不思議な光を放ってる訳だね。
まぁ、月の石って言うのは咄嗟に思いついちゃった事なんだけどねw
そう言えば緋織の名字も『夜月』だよね。月に関係がある一族なのかな・・・?

あ、私ね、死神の力をまだ制御できないから・・・クロアも高度な術は教えてくれないんだ。
だからまだ人を殺すような事は出来ないよ。
ただ、クロアは本物の死神だから、人を殺す事も出来ちゃうみたいだけど。

って、普通に話してたけど・・・緋織、怪我は大丈夫!?
もし痛むなら、無理はしちゃ駄目だよ!

>>550 ともしび
ん?攻撃はヒットしなくても、風で動きを封じたりして活躍するところが見られたから、充分じゃん♪
出番ね〜・・・私も、魔法を使う出番は当分ないかも。でも、ホラ。
(損壊した校舎を指さす)
校舎が破損しちゃってるから、みんなその修復に駆り出されるよ〜。
こんな出番イヤ〜・・・。

>>552 ルーマン
校舎、結構滅茶苦茶になっちゃったもんね・・・元通りとはいかないかも知れないけど、これから復旧させていこうね!
レン、強くなったんだね。雰囲気は変わらないけど、魔力は以前よりずっと強力になってるし。
みんなの活躍を見てると、置いてかれそうで、時々不安になるよ。
もしかしたら何か大変な事が起こるかもしれないみたいだし・・・。(頭を振り)
弱気になってちゃいけないよね!
とりあえず、作業で何か手伝える事ある?

>>555 アリエル
じょ・・・冗談なんだってばぁ〜!
本気で覗いたら駄目だよ!コンもマッチョさんの着替え覗いたりしないでね!
(ん?マッチョさんって結構上半身裸だったりするから、覗く必要ないかも??)
と、とにかく、覗きは犯罪・・・あ。
でもアリエル・・・この前寮でお兄ちゃんが着替えてるところ、水晶球で覗いてたでしょ〜。
鼻血出してるの見ちゃったw
17梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/05/22(火) 01:05:25 0
>>556 夕暮れ番長さん
いつも強気な番長さんの心を挫くなんて・・・侮れない力ですね。
甘い物を食べれば、大丈夫なんですね!?
了解、すぐに買ってきます!あ、それとお釣りでみんなが元気になりそうな食べ物を買ってもいいですか?
(みんなをしゃんとさせられるような食べ物と言ったら・・・あれしかないでしょ!)
それじゃ、行ってきます!
(びしっと敬礼して、大急ぎで走って行く)

>>558 レン
うんうん、厳しい修行してたんでしょ?
さっきのドラゴンに変身して戦う姿見てたら、どれだけ強くなったか一目瞭然だよ。
何か、傷跡だらけみたいだけど大丈夫・・・?
・・・修行中に無理したんじゃない?
さっきトウヤと話してるの聞こえちゃったけど、M・・・とか何とか、あれホント??
(じーっとレンの顔を凝視する)

>>562 トウヤ
(頭を撫でられてちょっと頬を紅くする)
・・・ナイスフォロー。おだてても何も出ないぞ〜?
・・・でも、魅力的だなんて言われたことないから、素直に嬉しいよ。
うん、ありがとう!どうしても自分だけで片付けられなかったら、お願いするね。
頼りにしてますゾ♪トウヤせ〜んぱい♪(ポンッと肩を叩き)

気を遣わない、って事じゃなくって、腹を割って話すって事なんだよね。
仲良くなるために必要不可欠なステップ、か・・・。うん、よ〜し、頑張ろう・・・。
あ、いやいや、全然気にしないでね?そもそもマイコニドが食べられるか自体問題だし・・・。(ボソッ)
わぁ、トウヤ、家庭的〜♪いいじゃん、肉じゃが!いつもアリスに作ってあげるの?
じゃあ、肉じゃががいいな!手伝うよ〜、野菜の皮むきくらいなら♪
18ジョン・ヘンリー・ブラッドリー:2007/05/22(火) 01:29:42 0
名前:ジョン・ヘンリー・ブラッドリー(John Henry Bradley)
ニックネーム:ドク
肩書:現在無職、所謂流れ者
年齢:21歳
体型:中肉中背、五角形を逆にした様な顔立ち、額は広い方
種族:アメリカ人(ワスプ)
性別:男性
技能:散髪、理容、傷の手当て
容姿:普通(だと思う)、髪や肌はワスプなのでそれなりの色をしている
その他:1923年7月10日 アメリカ合衆国ウィスコンシン州アンティーゴ出身
    父親の名前はジェイムズ・ブラッドリー、母親の名前はキャスリン・ブラッドリー
    19歳の時、米海軍に入隊、海軍衛生下士官になる
    その年の春、米第5海兵師団第2大隊第28中隊に配属される
    21歳の時、ある島の小高い山に自国の国旗を掲げる
    22歳の時、軍を退く。
    その後結婚し、子供を何人か儲け、幸せな生活を営む
    1994年1月11日、故郷の病院で死去。死因は発作。享年70歳。

以上が僕のプロフィールです。
19ペニス ◆h.eybZ.WJA :2007/05/22(火) 05:45:59 O
レンよ、朝っぱらからやめてくれよ。
お前は本当に変態だな(笑)
20ペニス ◆h.eybZ.WJA :2007/05/22(火) 05:58:29 O
梓よ、私のペニスはそんな小さな口には入らないよ。
舐めてくれるのかい?
ウラスジをそんなに上手く舐められたら射精してしまう
じゃないか。
梓はいやらしいな。
21ペニス ◆h.eybZ.WJA :2007/05/22(火) 07:39:22 O
緋織のフェラチオは最高だよ。
22アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/05/22(火) 08:28:48 0
>1
本当にありがとうございました
これでまたみんなと話せますv
プロフィールはこちらになりますv
http://web2.nazca.co.jp/nekomusi/ari.html
前>563
魔道科学というのは科学と魔法の混合で
錬金術とは違って実用主義で発達した技術なんです

そしてその技術で作られた魔力で動く機械
魔道機械を作るものを魔道科学者というんです
他所の学校には部活で魔道科学部というのもあるんですよv

でもガスとかだとちょっと私の知っている系統とは違うみたいです
一体どこのマッドマジックサイエンティストなんでしょうか?
コン「姉御の一族説明的セリフ好きっすね」

大変ですねえ・・・私達は女子寮で二人で住んでるけど
コンキスタンはぬいぐるみですから食べなくても平気ですけど
コン「冗談じゃないっす油揚げは必要っす」

液体窒素・・・なんででしょう液体って所に不安を感じます
コン「姉御は火属性で水属性苦手っすからねえ」
まあ完全な科学の存在ならお兄ちゃんのゴーレムが無効化出来ますしねv
>7
コン「狐魂がその魂に見合った能力を体に与えたっす」
・・・ん〜よくわからないわね
コン「理屈じゃないんすよ」
そういうものなのかしら?
>8
コン「なんだか気になるっす」
いつの間にか仲が発展してる・・・
私もがんばらなきゃ
待っててねお兄ちゃんv
>9
何しろ昔の人なんで直接聞くわけにも行かないし
・・・・あっ!でもお兄ちゃんはサンズリバーを渡りかけた時に会ったって言ってました!
コン「・・・それって臨死体験じゃないっすかね」
>10
コン「なんか照れるっす」
コンキスタンとは仲良しですv
コン「ちなみに姉御の暴走を止めるのがあたいの役目っす」
ひどいそれじゃいつも私が暴走してるみたいじゃない!
コン「・・・・(自覚してないっすね)」
>15
コン「クマもカレーパン好きなんすね」
ここのカレーパンやたらおいしいですからv
>16
だ、大丈夫ですよ私がさせません
コン「拳闘士の試合を見に行けばいいから別に覗かなくても見れるっす」
あれ?戦いは嫌いなんじゃ
コン「スポーツは別っす」

・・・・しっかり見られてた
コン「まあいつものことっすからね」
みんなには黙っててくださいねv
コン「みんな知ってるっす」
23ペニス ◆h.eybZ.WJA :2007/05/22(火) 11:31:39 O
>>22
アリエルは淫乱だね(笑)
こんなすごいフェラは初めてだよ。
24トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/05/22(火) 18:03:17 0
>>2-3
ま、まぁまぁ! どっちだって大丈夫だぜ!
この学園が存在している、って本質は変わらないんだからなぁ!
取りあえず>>1、お疲れ、だぜ!! 引き続きこのトウヤをよろしく!!

>>4-5
いきなり18禁キャラ!? あかんあかん!!
もう何処からツッコんだらいいのかわかんねー!!

>>6 レン
まぁ拉致については過ぎたことだから別にいいんだけどな。
何だか物騒になりはじめてきた、ってことだぜ。
俺のファンクラブの仕業、ってことにしときたいもんだな! 私的には!
気を付けろよー、魔法と科学のドッキング技を使ってきたからなー。

お前あんま無茶すんなよな……何と言っても身体が資本なんだぜ?
無理しすぎて万が一完全に「壊れ」ちまったらどうすんだ。
現状だってお前ヤバいんだ、あんま派手な行動は控えておけよ。

うっせエームエーム! どうせ攻め受けで言ったら受けの方が好きだろ!
ったく、だろうと思ったぜ……どうもお前は後先考えない行動が多いな。
ほら、ノートに要点を簡単にまとめておいた。一通り目を通せばなんとかなるだろ。

ドラゴンより強い生き物……ってお前、まさか……。


>>8 番長
ー? まぁいいけどよ……俺には関係なさげだし。
俺はとにかく保身に全力を注ぐとするぜ……はぁ、物騒だな。
っておいおい、落ち着けって!!

ここの教員もやるときゃやるだろうさ、少しは信用してやれよ!
俺達は生徒なんだぞ! あくまで教わる身だ!!
教員達の方が知識や実践経験は多いことぐらい安易に予想がつく!
いくら力を持とうとも、使いこなせねばただの宝の持ち腐れだぜ!


>>9 ルーマン
領分、ってやつか。やれやれ……面倒なことになったもんだぜ。
俺は元々この世界の人間じゃないのによ、とんだとばっちりだぜ。
まぁ、元の世界に帰る方法が見つかったら、さっさと帰らせてもらうさ。
(――…………。)

ふっふっふ、喧嘩番長の俺を甘く見るなよ!
こう見えて合気道部主将にも勝ったほどの腕前だ! 見てろ!
シュバッババッバッバババッバッ!!
一度見れば各間接の動きも頭に入る。どんどん行こうぜ!

(……生きるために? バカ言うんじゃねぇって、全く)
25トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/05/22(火) 18:04:46 0
>>10 緋織
い、いいんだよ! 誰を心配しようが、俺の勝手だろ?
お前……そんな端正な顔を近づけられたら、誰だって照れるっつの!
「戦いには慣れてる」……はぁ、大変だなお前も。
もったいねぇな。俺の世界なら、ちょっとしたアイドルにでもなれるんだが。

ふふふ、びっくりしたろうびっくりしたろう。
故に、分からないところがあれば何でも(魔法教科以外で)聞くがいい!
そしてギブアンドテイクで魔法教科の勉強を教えてくれるがいい!
いや、そうじゃなくてな。お前は恥じらい、ってもんがないのか……?

ああ、拉致された。なんだかよくわからん集団だったな。
魔法と科学を融合させたような技を使ってきて、俺の能力じゃ太刀打ちできなかったぜ。
ま、まほうかい? この世界のことか? ああ、最近学会でも別世界の存在が認められたらしい。
……俺の能力か。うーん、そうだな。魔力の作用を逆転させる力、ってぐらいかな。


>>11
……合掌だな……。


>>15 クマ
(……すまん。最後のカレーパンは俺が買ったんだ……)


>>16-17 梓
あっはっは! 赤くなってやんの、ウブだなぁ梓は!
うーん、おだてたつもりはない、っていうのは常套句かな?
俺は梓のことを魅力的だと思うね。同じ寮に住んでるんだ、間違いない!
わはっははー、頼れる兄貴的存在を目指す神崎冬哉をよろしく!

ああ、そうだな。まぁ喧嘩なんてないのが一番さ!
ただ、今の人達はそうでもしないと本音で語り合えないからな……。
(え、今ボソって何か言ったね。何か言ったね! 何か言ったよね!!)

ふふーん、文武両道かつ家庭的! 完璧超人を目指してるぜ! 魔法は出来ないけどな……。
ああ、そうだな。最近はクルスも作ってるが、アリスが作ると異臭を放つ粘液ができあがるんだ……。
自分の命を守る為にも、この料理スキルを身につけたといっても過言じゃぁない。
お、手伝ってくれるか! さんきゅー! あっはは、なんだか新婚みたいだな!


>>18 ジョン
(五角形を逆にしたような顔立ちー!! 典型的漫画顔ー!!)
は、Hi John! っていうのは馴れ馴れしすぎか?
よろしくな、ジョン! 俺はトウヤ、神崎冬哉だ!
アメリカ人、ってことは、お前も地球から来たのか……?

散髪・理容が特技とな! なかなかそういうヤツはいないぜ!
そういやこの世界で床屋なんて見たことないしな……。
そうだ、今度髪が伸びすぎたときは、お前に散髪を頼むことにするぜ!
26トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/05/22(火) 18:06:03 0
>>19-21,23
シャーラァァァァップ!!


>>22 アリエル・コン
実用主義、ね。成る程……。
魔力で動く機械、ってあたりが実にエコだな。
なんだ、こっちでもロボコンとかやってたりするのかな。
しっかし、科学技術もしっかりここにあったとはね、驚きだぜ。
俺はすっかり、魔法ばっかだと思ってたから……。

そうだな。なんというか、魔法って魔力を消費するだろ?
アイツらが使ってきた術は、魔力の作用をそんなに感じなかったんだ。
マッドマジックサイエンティスト、ははっそりゃいいな!
アイツらがまた面倒を起こさないことを祈るぜ……。

旧学生寮は寮費が取られないんだぜー! いいだろー!
それにガスはアリスが炎魔法でカバーするのでガス代カット!
水道代と電気代はどうしてもかかるけど、まぁ何とかやりくりしてるよ。

液体窒素は凄いぞー。触れた部分を瞬間的に凍結させるんだ!
こっち風に言うと、水+氷、なのか?
完全な科学の存在……うむ、それならば一番良いんだけどな。
27ジョン・ヘンリー・ブラッドリー:2007/05/22(火) 19:43:40 0
あのさトウヤ、僕はまだ修業中の身で、しかも僕が切るのは死体の髪だよ・・・。
その通り、葬儀屋で働いていたのさ。
28レン ◆YW9C2/IHIo :2007/05/22(火) 20:24:41 O
>>17
結構厳しかったねーw
命からがら逃げて来たって感じw

おー
そーかなw
もっともっと強くならなきゃ…

うん
かなり無理しちゃったw
まだオレには早過ぎた修行だったみたいw
跡は残ってるけど傷は塞がってるから大丈夫だよw
傷跡も教会に行けば綺麗に治るしねw

ん?
M じ ゃ な い よ


トウヤーちょっとおいでー(#^ω^)

>>18 ジョン
アメリカ人…??
えーとえーと

Hello Jon !!
I`m Ren !
I can`t understand English .

>>22 アリエル
ふーん…
なんか魔法とはまた違うようだね
よくわからないケド…w

>>24 トウヤ
いきなり拉致とか物騒過ぎるぞ…
トウヤファンクラブの過激派の仕業だな…
魔法と科学の融合…?
想像がつかないな…
うん
用心するよ

うーん…
体が壊れる…ねぇ…
できるだけ無茶は控えるよw
でもオレはオレの正義を貫くぜ!!
保身なんて2の次だ!

攻め?受け?
お前オレの戦闘スタイルはあきらかに攻撃型だぜ?
防御なんて滅多にしないさ
攻撃は最大の防御だ

お!
おぉ!
トウヤもんありがとー!!

・・・・・まさかって?
なにか知らないか?
29ジョン・ヘンリー・ブラッドリー:2007/05/22(火) 20:48:02 0
皆さん、申し送れましたが、皆さんの御国の言葉で結構ですよ。
30ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/05/22(火) 21:27:17 0
>>12緋織
ん…わからないなぁ…とりあえず、何が来てもいいように、準備をしておかなくちゃな。
 非戦闘員の避難場所を設置するとか…敵の誘導をしやすくするとか…
>>14レン
あぁ大丈夫なの…か! おい!(レンを腕で受け止める)馬鹿やろう!(顔をもう片方の腕で殴る)
 攻撃重視、攻撃が最高の防御。その方針を否定する気は無い!だがな、
こんな状態になってまでがんばるんじゃない! ……わりぃ、顔大丈夫か?ちょっと、カッとしちまった
>>16
大丈夫だよ。自分で気づいていなくてもお前は強くなってきているし。
 まぁ、まずは他に誰か動けない奴がいないか見てきてくれないか?
>>18ジョン
…? 21歳だよな? 22歳軍を退くとは?
>>22アリエル
こえぇな… お前の兄って…一体何をしでかしたんだい?
>>24トウヤ
そうか… 俺はここの世界が気に入っちまった。 俺はこの世界に残るかもな…
まぁ、まだ考えるけど…さ。

ひゅぅ…まぁこの動き方は、中学生でも10分あればできるからな。
 さてと…まずは、っと…(トウヤの1Mくらいまで近寄る)
ここから、胸突きをする。俺の体全体を見て、いつ動くか察知して、さっきの動きでかわす。
 心配だったらそっちからやるか?
31伝説の夕暮れ番長:2007/05/22(火) 22:33:29 0
うおおおおおおおおおおおお!!!
カラ元気ィイイイイイイイイイ!!!

(校庭で叫びだす)

>>9 ルーマン
ルーマンよ、人それぞれ得意不得意がある
だが最初から悲観していては前に進むことは出来ん
俺だって壁にぶつかり、弱音を吐く・・・・だが男たるもの
その弱音を吐いた自分を笑い、再び壁に挑むくらいの存在で在りたいと望むものではないか?
俺は俺なりにお前に期待している。

>>10 緋織
今はまだ分からん・・・・影響が出る前に
なんとしてでも止めねばならぬ・・・

>>14 レン
その通りだ!ヌワッハハハハ
基礎体力を付けるのだ!!それ!俺と一緒に校庭100週だ!!!

>17 梓
頼んだぞ梓!
俺は校庭で待つ!!
思いこんだ〜ら〜♪(タイヤ縄で結び校庭を走る)

>>22 アリエル&コンキスタン
(コンキスタンよ・・・・俺は・・・学生の身、今はまだそのような事に惑わされてはいかんのじゃ!)
(だがコンキスタンよ・・・俺が学生を卒業し、一人前の男になったとき、俺は必ずお前を迎えに行く)

そのときまで待っててくれ!!!!コンキスタン!!!!!
32緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/05/22(火) 22:43:17 0
遅れたけど>>1ありがとう。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>14 レン
あ・・・(行ってしまった・・・)

――――数分後

おかえり!(・・・プリン!)
《喜びながら》えっと・・・じゃ、これとこれ・・・と・・・これ!!

あぁ、もう魔法は使わないよ。
使う必要もなくなったしね。

《ベッドに横たわるレンを見て》
――お疲れ様。

>15 クマ
《窓の外を見る》
ん?・・・クマだ・・・。(校舎の補修してるのか・・・って今まで何処にいたんだ?)

>16 梓
月か・・・もしかしたらそうかもしれない。
私の周りには『月』や『夜』が関係したものが多いからな・・・

なるほどな。今は高度な死神の力は行使できない。
本物の死神の力を扱えるようになったら、魔力が完全に交じり合った状態なんだろうな・・・

・・・怪我は大丈夫だ。致命傷は免れたからな。
心配するな、無茶はしないよ。

>18>29 ジョン
ん?(・・・魔力を感じない)
初めまして、私は『夜月 緋織(ヤヅキ ヒオリ』だ。
よろしくな。

>22 アリエル&コン
《コンに耳打ちする》
・・・アリエルって暴走するのか?(ヒソヒソ

>25 トウヤ
《顔をしかめて》
照れる???(変なヤツだな・・・)
私がアイドルに?(どんな世界なんだ・・・?)

あぁ、驚いた・・・。
なら勉強(魔法教科以外)で分からなかったらトウヤに手伝ってもらうことにするよw
魔法教科は得意だ。分からなかったら聞いてくれ。
ん?・・・恥じらい??《困ったような顔で》いや、だってトウヤが「治してやる」って・・・

魔法と科学の融合・・・。(聞いたことがない・・・そんな集団が・・・)
ここはトウヤの世界から言ってみれば異世界だ。逆に私たちの世界からすればトウヤたちの世界は別世界。
交わることのない世界――『平行世界』・・・普通には行き来することができないはずなんだけどね。
「魔力の作用を逆転させる」・・・か。(完全には理解していないんだな・・・)
《心配そうに》・・・その力はあまりに強大だ。使う時は慎重にな・・・

>30 ルーマン
準備・・・そうだな。
ドラゴンに立ち向かうぐらいの戦闘力があるんだ。
迂闊なマネはできない。気を引き締めないとな・・・。
33伝説の夕暮れ番長:2007/05/22(火) 22:51:16 0
>>24 トウヤ
今居る教員は皆帰る場所が無いからしかたなしに
残ってる輩だけだぞ・・・・
その他の教員は事態に気づき直ぐに逃げ出して行った

唯一頼れるのは学園長だけだ・・・・俺もあの方が居なければ今頃・・・・

まあトウヤよ、自分の力を全力で使うためにも
このようにランニングは必要な事だ、お前には武道のセンスがある
お前も校庭を100週すれば俺みたいに闘気を全身から出すことが出来るかも知れんぞ
関係ないがお前はどこの世界から来たんだ?意外と俺と同じ世界かもな
フハハハハハ



力がみなぎってきたぞおおおおおおお!!

34ペニス ◆h.eybZ.WJA :2007/05/23(水) 00:13:45 O
>>32
フェラチオしてくれよ淫乱(笑)
35アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/05/23(水) 00:39:40 0 BE:624165555-2BP(0)
>18
ええと・・・よろしくお願いしますね
コン「なんすかそのやる気のない挨拶は?」
だってまだ学校関係者かどうかわからないんですもの
>26
すごいんですよ4m級のゴーレムがぶつかり合う大迫力
お兄ちゃんはその大会で金賞を取ったんですよv
コン「そのゴーレムはあたいの一番上の姉っす」

寮費只・・・いいなぁ
コン「お金持ちの令嬢のセリフとは思えないっす」
別にいいじゃない

お兄ちゃんのゴーレムも少しでも魔力を含んでいると無効化出来ませんものね
コン「やっぱりどんな攻撃も利かない完璧な存在なんていないっすよ」
>28
コン「今はぬいぐるみゴーレムだけど元をたどれば狐の妖怪っすからね」
布で出来てるのに・・・自分が作っといてなんですけど不条理です
>29
共通語喋れるんだ・・・良かった
コン「姉御・・・」
>30
私も手紙のやり取りだけで聞いたんで詳しくは判らないんですけど
事の起こりはお兄ちゃんが戯れにムーンライトドローンを飲んだことがきっかけだったらしいんです
コン「それって性転換薬じゃないっすか!!」
親戚のアイギスさんが製造販売してるのよ。手に入れるのは簡単だわ
でもってお兄ちゃんは女性に変身したんですけど・・・ものすごくグラマーだったんです
それを見たお兄ちゃんのお友達の(貧乳の)吸血鬼の娘が女の子の自分より胸が大きいなんてどういうことか!!
と怒りだしてお兄ちゃんは成り行きでその娘のいつも持っている謎ドリンクを飲むことに
あまりの不味さにお兄ちゃんはサンズリバーでご先祖様と対面したそうです
そのときにご先祖様じきじきに赤いマフラーをもらったんだとか
(詳しくはネアキールのログ参照)
コン「姉御の従兄弟についての話はいつも長いっす」」
>31
コン「あ、あたいも生身の肉体を手に入れてみせるっす」
いま人間体に変身しても5歳児ですものね・・・・はあ、まさかパートナーゴーレムに先を越されるとは
>32
コン「暴走はノーズランドのお家芸っす(ボソ)」
何を話してるんですか?
コン「な、なんでもないっす」
暴走か・・・(ボソ)
コン「聞こえてたぁ!?」
>33
やっぱりうちの学園の学園長も素手で隕石を粉砕できるんでしょうか?
お兄ちゃんのところのは出来るって言ってました
コン「教師がみな化け物みたいな戦闘力を持ってるわけじゃないっす」
でも教師なんだし私達生徒よりは強いと思うんだけどな
36マイク:2007/05/23(水) 01:07:03 0
本名:マイケル・ストランク(Michael Strank)
肩書:特に無し、強いて言うなら兄貴系キャラ・・・かな?
年齢:25歳
体型:普通、髪は刈り込んでいる
種族:スロヴァキア系アメリカ人
性別:男性
技能:少人数なら纏められる
容姿:スラヴ系の顔付き、日焼けしている
その他:1919年11月10日 スロヴァキア ヤラビーナ出身
    父親はヴァシル・ストレンク、母親はマルタ・グロフィコーヴァ
    アメリカ ペンシルヴァニア州ジョンスタウン フランクリン・バラに移り住む
    19歳の時、米海兵隊に入隊
    一等兵→伍長の順に昇進し、22歳の時軍曹になる
    25歳の時、ドクと共にある島の小高い山に時刻の国旗を掲げる
    1945年3月1日 死去 死因は味方の誤射 享年25歳

ドクとは軍隊以来の親友だ。という訳で宜しくな!
37名無しになりきれ:2007/05/23(水) 01:26:15 0
>>36
パン

あれ?間違えたかな?
38名無しになりきれ:2007/05/23(水) 01:34:44 0 BE:499332645-2BP(0)
年齢25歳 享年25歳 すでに死んでるじゃんw
あと誤字 時刻w


あとここは魔法学校だ
39ペニス ◆h.eybZ.WJA :2007/05/23(水) 06:40:52 O
レンはオナニーしてろよ(笑)
40名無しになりきれ:2007/05/23(水) 06:44:35 O
705: 2007/05/23 03:15:16 0
    _
   / /|)
   | ̄|
 / / お願いします

【スレッド名】吉田茂
【名前】吉田茂
【メール欄】
【本文】
ググレカス
41名無しになりきれ:2007/05/23(水) 08:07:26 0
これは、私が小学生の頃の話です。学校からの帰り道、真っ黒な髪を腰まで
のばした女の子が、公衆電話の前に立っていました。その子が振り向いて
話かけて来た時に、その目が白く濁っていた事から、私は彼女が盲目である事
を知ったのです。その子は透き通った声で言いました「美加ちゃん、お葬式の
最中に悪いんだけど、私の代わりに電話をかけてくれる?」わたしは(何か
誤解されてるな)と思い乍らも、そこは突っ込まずに、それよりも彼女が何故
まよう事なく私の名前を言い当てたのか、知りたいと思いました。「どこか
で、会ったかしら?」すると彼女はクスクスと可笑しそうに笑い、本を
読むように饒舌に語り始めたのです。「クラスが違うから、知らなくても
無理はないけど、アナタの同級生よ。貴方は一組で私は六組。廊下の端
と端ですものね。でも私は、ずっと前からアナタを知っていた・・・。
目の悪い人間ほど、声には敏感なものよ。アナタはとても綺麗な声で、クラス
の人望も厚くて、よく皆の話題になってた・・・。だってアナタは優等生の
見本のような人ですものね。きっと私の頼みを聞いてくれると思ったの。
エゴイスティックな他の人たちとは大違い・・・・・・」
なにかが狂ってるような気がしました。それでも私は、その少女の
いう通りに、ダイヤルを回し(当時はまだダイヤル式の公衆電話でした)、
少女のいう通りに、受話器を渡したのです。
女の子は、電話の向こうの誰かと声を潜めて話しては、時々こちらを見て、
にっこりと笑いました。その電話が終り、少女が去った直後でした。私が、
途方も無くおそろしいものに取り憑かれていた事に気付いたのは。
理由を詳しく説明する事はできません。私の
つまらない文章の意味を理解した者だけが、とり
かれる。そ
れが、この少女の呪いの
ルールなのですから。
42名無しになりきれ:2007/05/23(水) 09:57:47 P
学園生活は楽しい?
43トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/05/23(水) 14:00:33 0
>>27,29 ジョン
…………………。
えー、あー、そうかそうか、好物は冷やしマヨネーズか……。
葬儀屋て!! って、え? え!? ええー!?
あああ……この学園にはこんなヤツしかいないのか……。

あ、そうなのか? 随分と流ちょうなんだな。
っていうか、日本語が普通にこの世界で通用した件については……。
いや……ツッコんだらあかんことなんだな、きっと……。

>>28 レン
なーにーえむー?

むしろ俺にファンクラブがあるという前提が間違っているとは思わないかね……。
取りあえず気を付けるしかない、だろうな。ったく面倒くさいったら。
やっぱこのガッコって科学は教えないのか? 魔法学園だけに。

正義を貫くのは良いが……死んだら信念すら貫けなくなるんだ。
ちゃんと限度っつーものを見定めて行動しろよ。
失ったもんは二度と戻らねぇ。こぼれ落ちて始めて、その大切さに気づくんだからな。
あーあーあー、うわっ、変なの思い出しちまった、気にすんな。

おま、そりゃ危険じゃないのか?
俺は魔法戦闘については全く詳しくないが、攻撃だけじゃいずれ限界が来るんじゃ……。
いや、まぁいいんだけどよ、俺も深くは首突っ込む気はねぇし……。

む……勉強はいいが……。
また無茶するんなら、教えてやらない方がいいと思ってよ。


>>30 ルーマン
――――――――虫酸が走る(ボソッ)

そりゃ気に入るだろうな、ちゃんとお前はこの世界に順応してんだから。
そんなに好きならずっとここにいりゃいいさ、いっそ永住だ。市民権はきっちり得てるんだろうからな。
レンだってきっとそうさね、元の世界に戻るより、この世界で暮らす方が魅力的に決まってる。
何、その判断を責め立てるヤツはこの世界にゃ存在しない。”存在する資格”をちゃんと持ってるんだしさ。
安心して存在できる立場に、今お前はいる。それはとても幸福なことだ。俺は、そう思うぜ。

ふふん。何、喧嘩慣れしてるヤツならこれぐらいできるさね。
お……胸突き、っつーのは、あれか? 胸を突く、って解釈でいいんだよな。
おーう? 随分と余裕こいちゃってますねルーマンさん。いいんですか?
俺は胸突きの動きを知らないからな。そっちが先にやっていいぜ。
44トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/05/23(水) 14:02:17 0
>>32 緋織
……照れる、が分からないのか?(変なヤツだな……)
いや、っつーか、なんだ。それだけ俺の世界は平和、ってことさ。
それなりに皆、幸せに暮らしていける。とてもいい世界だ……。

うむ、これぞ相互依存、自己本位、キブアンドテイク、理想的な関係だぜ!
いやー俺にはどうも、魔法の概念そのものが理解できなくてな……。
元々魔法が存在しなかった世界にいた所為か、基礎すらままならん。

い、いや、治すのはいいんだけど! 異性に肌を見せても何も感じないのかと!
俺の世界じゃ皆そういうのは恥ずかしがってたからさ……なんというか、役得っつーか新鮮っつーか。
うーむ、難しい……こういうもんなのか……?

あー凄かったぜ。あれは種なしイリュージョンだな。
あれをエンターテイメント的な活用の仕方をすれば儲けられるのに。オバカだなぁ全く。
『平行世界』……ね。位相そのものを異にする世界の羅列、って訳かい。
――そうだ。この力について、何か知っていれば教えてくれないか。
”慎重に”使う為には、詳しく知っておかないといけねぇし。頼むぜ!


>>33 番長
そんな……ばっバカな! 嘘だッ!!
そんなことはないっそんなことは……この学園には軍人の先生だっているんだぞ!
それにっ……そ、それに…………く、落ち着け……はぁ。
ったく、こんだけ設備がしっかりしてんだ。どうにかなるだろうよ、きっと。
それにさっきも言ったが、生徒達もなかなかのもんだしな。
マンガみてぇに、困難や苦難はあれどハッピーエンドを迎えてくれるもんさ。

(学園長――? そういや俺は学園長に会ったことないな……)

え、え? ああ? い、いいよ俺は!
武道のセンスは運動神経あるヤツなら誰でも持ってるだろうし!
それに、いざ魔法を目の前にしたらそんなの屁でもないしよ……。
(とーき、とか言ってる時点で同じ世界から来てる、ってことはないだろうよ……)


>>35 アリエル・コン
……ロボコンすげー……っつーか最早戦隊モノだな。
しっかしそんな光景がいざ実現されると、コメントに困るっつーか……。
ってか、はー、そうなのか……一度見てみたいもんだな、それ。

ふ、只より怖いものはない、とはよく言ったものさ。
夜中になると何やら女のうめき声やら子供の笑い声やらが……。
最初のころはノイローゼになりかけたが、今となっちゃ最早どうでもよくなってきたぜ。
って、え? 金持ちの令嬢? 何それ? ブルジョワジー?

どんな攻撃も利かない完璧な存在――。
……理論上ではそういうのはいる、とも言えるな。
だが、うーん、難しいことには変わりないかね。
45トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/05/23(水) 14:03:14 0
>>36 マイク
ど、ドクって誰? よ、よろしくな!
うーむ、アメリカ人が立て続けに来てるな……珍しい。
っていうかここは死後の世界じゃないぜ……?

>>41
見えない見えない何も見えない見えないー!!
ん? 行の頭を続けて読むと文章になりそうな気がするけど何も見えない!!

>>42
――――。ああ、とても楽しいぜ。
ここの奴らは皆面白い奴らばっかりでさ!
恋愛……は未だにないが、それを抜きにしてもとても良い環境だぜ!
46緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/05/23(水) 15:17:48 0
>31 番長
そうか・・・
止める方法に心当たりがあるのか?

>35 アリエル&コン
そうか・・・。(・・・恐るべしノーズランド家)
――ん?アリエルから殺気じみたオーラが・・・

>36 マイク
・・・。(コイツも魔力がない・・・)
アンタ・・・どこから来たんだ?

>41
・・・はぁ・・・?
(全く意味が分からないけど・・・)

>42
楽しい・・・と言いたいところだが、私はここに来てから間もない。
ま、これからといったところだね。
47マイク:2007/05/23(水) 16:18:01 0
いや、俺も気付いたらこの世界に来てたんだよ。
あと、ドクってのは先にこの世界に来てたジョン・ヘンリー・ブラッドリーの事だ。
彼は海軍衛生下士官だから、ドクと呼ばれていたんだよ。
48梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/05/23(水) 18:04:45 0
>>15 クマ
カレーパンは競争が激しいから、すぐなくなっちゃうみたい。
結構カレーパンのファンが多いっていうのもあるし。レンとか。
クマは力持ちなんだね、流石ぁ♪資材運び、ヨロシクね〜!

>>18 ジョン
初めまして、梓です!
んむ?1923年生まれって事は・・・やっぱり時代を越えて来たんでしょ?
同じ地球でも、違う時代に生きる人と知り合えるのはやっぱり新鮮だね♪
ニックネームは、ドクか。じゃあそれで呼ぶよ!
それから・・・今、怪我人がたくさんいるから、もし良かったら手当手伝って。

>>22 アリエル
う、うん。ちゃんと見ててあげてね、アリエル。
むむ?観戦っていう手もあるのか・・・。
じゃあまさか、いつもマッチョ目当てで試合観戦に行ってるの!?

あは、まぁみんな知ってる・・・とは思うけど、そこは友達だもん、内緒にしとくよ♪
それにしても、その物見の水晶球って便利だよね〜。
いかにも魔法使いらしいアイテムって言うか、初め見た時は感動しちゃった。
今まで、魔道具って本の中でしか見たことなかったからさ。

>>25 トウヤ
う、むむむ・・・(真っ赤になり)どうしてそんなにストレートに恥ずかしい事を言えるかなぁ・・・。
誉めると調子に乗っちゃうよ?よく言うじゃん、『梓もおだてりゃ木に登る』って。
世界樹まで行って登って来ちゃうからね!(滅茶苦茶な事口走り中)

ん、あ、さ、最後のは何でもないから気にしないで!
今の人はみんな不器用なんだなぁ・・・。昔は和歌なんか贈って、粋に気持ちを伝え合ったって言うのに。
(何か私の例え話って・・・古いのばっかりだよなぁ。)

魔法が出来なくたって、人間として魅力的ならそれでいいんだって!
一番最初に会った時に、トウヤが言ってた事だよ♪
う〜ん、なんだか聞いた話だと不味いとかいうレベルの話じゃなさそう・・・。
で、クルスの方は料理スキルは大丈夫なの・・・?
え、しし新婚!?ちょ、恥ずかしい冗談言わないの!
せめて『母の日にカレーを作る兄妹』くらいにしときなさい!・・・長いけど。

>>28 レン
命からがら!?そこまで厳しい修行を・・・。
ん、でも傷はちゃんと治るんだね?それなら良かった。
え、まだ充分じゃないの!?どこまで強くなるつもり?
死んじゃったら元も子もないから、危ない修行は程々にね?
(とは言っても・・・向上心を持ってるレンを止める権利は私にはない、かな。)

あれ・・・怒った!?今の『Mじゃないよ』の声が、なんか・・・。
わぁ、ゴメンねレン!殴るなら代わりにコイツを殴って〜!
クロア「何?俺は関係な・・・・」
49梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/05/23(水) 18:09:33 0
あ、そうそう。新スレに合わせて、プロフィールを更新しとくよ!
名前:神崎梓(かんざき あずさ) 
肩書:死神娘
年齢:17歳
体型:身長163cm 細身
種族:人間
職業:学生
性別:女
技能:格闘技を少々と死神の力をちょっと使える。死神の魔術を跳ね返せる。
装備品:制服 大鎌
容姿:一応ちょっとは可愛い方。髪は茶髪で、ぎりぎり結べるくらいの長さのショート。
その他:死神クロアの勘違いで危うく命を奪われそうになったが、生まれ持つ力で
    死神の魔術を跳ね返し助かる。しかしその際、死神の力の一部が乗り移ってしまった。
    その点を除けば見た目も中身も普通の女子高生。
    元の設定では進学校に通っているので、頭はいいはず


>>30 ルーマン
そ、そっかな?・・・ありがと!
ルーマンにそう言って貰えると、自信が出て来るよ。
うん、了解!じゃあ、ちょっと校舎を一周して見て来るね!
もし私一人じゃどうしようも出来なかったら、報告するから!
(走って見回りに向かう)

>>31 夕暮れ番長さん
(ダッシュで帰って来る)
はぁ、はぁ・・・番長さん、買ってきましたよぉ〜!
・・・って、もうタイヤ引きぃ!?空元気とは言え・・・流石だな・・・。
・・・はっ、あ、あの、これですよね、学食の餡蜜!
さっきの騒ぎを聞きつけた学食のおばさんが餡を多めにしてくれましたよ〜♪
食べ過ぎて気持ち悪くならないようにして下さいね〜。
それと・・・みんながしゃきっとしそうな食べ物も買ってきました!後で配りますね!

>>32 緋織
うん、もしかしたら、緋織は月のお姫様かも知れないし。
・・・なんて、今のはある童話のパクリなんだけどさw
でもそうだったらロマンティックだよね♪

うん、私も人の命を奪ったりしたくないから、なるべく高等な術には手を出さないようにしようと思うんだ。
もし力を求めたばっかりにこの力が離れなくなっちゃったら、シャレにならないもん。

良かったぁ・・・。
うん、もし何か不自由な点があったらいつでも言ってね。

>>36 マイク
梓です、ヨロシク!
おっ、ドクの親友かぁ。何かスポーツが得意そうだね♪
ドクは衛生士官だけど、マイクは実戦部隊って言う感じ?

>>41
わぁあ、やめてぇええ!!そんな怖い話しないで〜!!
旧学生寮、ただでさえ夜が怖いのに、こんな話聞いたら眠れなくなっちゃう!
しかも何?文の頭を繋げると・・・ひぃぃい!!

>>42
もっちろん♪
まぁ、さっきみたいにドラゴンが襲ってきたりして、決して楽なことばっかりじゃないけどね。
みんないい人だし、面白いし。ここに来て良かったと思ってるよ!
50ペニス ◆h.eybZ.WJA :2007/05/23(水) 20:25:58 O
梓のパイズリは最高だよ。
すぐに射精してしまう。
51オザワ:2007/05/23(水) 20:45:30 O
巽ワッショイ
52緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/05/23(水) 21:30:19 0
>44 トウヤ
《真顔で》いや、照れるという言葉は分かる。けど、何故トウヤが照れてるのか分からない。
そうか・・・――平和な世界。私も一度行ってみたいな。

《笑顔で》アハハッwそうだねw
んー・・・魔法という概念がないからな。会得するには難しいかもしれない。
まぁ、ゆっくりと教えていくよ。時間はあるしね。

肌を見せて・・・???
でも、強い敵と戦っていたら服なんてすぐにボロボロになるし・・・
ん〜??《考え込む》

・・・。
(魔法兵器?そんなもの所有してたらすぐに分かるはず・・・なんだけど。)
(そもそもそんな兵器を魔法省関係の人間以外で創れるのか・・・?)
知っているのは最低限のことだけ。実際存在するのか分からない能力だからね。
――『魔法無力化』・・・全ての魔法を無に帰す禁断魔法。
原理は分からないけど、魔法を打ち消すワケではなく、魔力を完全に「無」に帰すことができる。
で、何故禁断魔法の部類に入るかなんだけど・・・この世界――『魔法界』は魔力を基盤に成立している世界だ。
自然にも・・・無論、人間にも魔力が宿っている。逆に言えば、『魔力が無ければ存在しない世界』ということになる。
――分かる?つまり、魔法を無力化、魔力自体を消滅させることができるということは、この世界を消滅させることができるということ・・・
それ故、禁断魔法――『世界摂理の破綻【ディスピュートパラダイム】』と言われている。

>47 マイク
・・・。(また平行世界の人間か・・・)
こっちに来た時のことは何にも覚えていないのか?

>49 梓
月の姫?私が?フフッwそうだったら面白いなw
・・・それはどんな童話なんだ?

ん・・・そうだな。人の命は軽いものじゃない。
梓は死神の力が嫌いなのか?

あぁ、今のところは大丈夫。
ありがとう。
53ジョン・ヘンリー・ブラッドリー:2007/05/23(水) 21:54:58 0
解った、手伝うよ梓。でも僕は簡単な治療しか出来ないから、重傷人は病院に収容して。
54レン ◆YW9C2/IHIo :2007/05/23(水) 22:14:41 O
>>29 ジョン
あ…
そーなんだ…
無い頭ふり絞って頑張っちゃったよ

>>30 ルーマン先輩
あ…すいませ…
ん!?
ゴッ(鈍い音が辺りに響く)

はい…気をつけます
でもオレは…
もう誰かが傷つく所なんてみたくない
誰かが傷つくくらいならオレが傷ついてでもなんとかしたいんです!

顔なら大丈夫です…
とっさに当たり所をずらしたんで…
(さすがはルーマン先輩…当たり所をずらしてもこの威力か)
>>31 番長
うぉぉぉぉぉぉ!!
校庭100周!?
生温い!!
どっちがどれだけ多く走り込めるか勝負だ!!番長!
>>32 緋織
ただいまw

ははっw
プリン好きなんだなw
かわいいなぁw

魔法使わないようにここで見張ってるからな!
なんてw

オレも休まなきゃなw
>>35 アリエル
そんな事ができるなんて元は相当な妖怪だったのかな?
ところで妖怪と魔獣って一緒なのかな?
55伝説の夕暮れ番長:2007/05/23(水) 22:29:51 0
>>35 アリエル&コン
学園長様は・・・・それは偉大なお方だ
隕石を素手でだなんてそんな野蛮な姿は想像が付かない
あの方と戦いは、まったくの無縁の存在だ・・・・
例え教師が逃げ出したとしても、俺はここに残り学園長様を
御守するぞ!それがあの方への恩返しというもの

>>42
まあな・・・・黒板のを板書するのは面倒だが
講義は聴いていてためになるぞ

>>44 トウヤ
どうした?何を取り乱している?
軍人の先生?ああ、乗馬教室のか・・・・その先生なら
馬に乗って帰ったろ・・・・いや、不穏を察知して退避したのかもな
この学園の設備など、ドラゴン1匹で壊滅寸前ではないか・・・・なにを期待してるんだ
ハッピーエンドってのは自分で納得の行くラストを迎えることだ
それが自分の死であっても全力で後悔なく散ることが出来れば、それはそれでハッピーエンドだ

なにぃ?魔法を目の前にしたらだと?
魔法と闘気を一緒にするんじゃねええ!!!魔法とは魔の力を借り事情を起こす魔の方法
闘気は鍛え上げた己の肉体から出す、自然現象だ!!!一緒にするんじゃねええ!!

>>46 緋織
あるにはあるが・・・・はたしてなぁ・・・・
確実な方法はまだ検討中だ・・・・だが、最悪見つからないという場合もある
あくまでも最悪の場合だからな、まだ打つ手無しという段階ではない
だが・・・・逃げれる準備はしておけよ
56ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/05/23(水) 22:36:49 0
>>31番長
ん…期待されてもな…まぁやれるだけやるさ。
>>32緋織
あぁ。っても… 集団で一体を倒せる奴に勝てるか…ってのが、少し心配なんだがな…
 っと!俺が湿っぽくなっちゃいけないな。
>>35アリエル
うわぁ… うん!なんかね。答えに迷ったけどいえる言葉はこれだな
 女こえぇ!
>>42
あぁ。今はかなり楽しんでいるよ。
>>43トウヤ
…ゾク!(なんだ!?今とても嫌な感じがしたんだがなぁ)気のせいか…
 たしかに、俺はここに順応しているかもしれないけどさ。
その、無力化を持っている時点で順応しているんじゃないかな。
 現に俺らはお前に助けれていることがあるぞ。勉強とかな。

ん。胸突きってのは、こっちがやるんじゃないんだ。合気道は護身だから。
 そっちから突いてきな。軽く回避するよ。(回避して、手首をつかみひねりながら落す!)
 こんな技だな。 加減はした。っても、お前の力の数倍の力が手首にかかるから…加減しても危険だな。
大丈夫か? 合気道は相手が強いほど力を発生する。 一言でまとめるとこうなる
>>49
あぁ。頑張ってくれよ! 元気だなあの子
57レン ◆YW9C2/IHIo :2007/05/23(水) 22:39:11 O
>>42
おう!
楽しいぜ!
色々と騒がしいけどそれもいい所かなw

>>43 トウヤ
(#^ω^)ビキビキ

まだ言うかー!!
この口か?
この口が悪いんか?
だったらその口をオレの刀の鞘にしようかー?

ファンクラブは…
あるさ、きっと!
そう信じようじゃないか!
そう信じたいじゃないか!!

日々油断大敵だな…
修行だ!修行!

科学…
そういや聞かないな

オレだって死ぬ気はないさ
でもトウヤ、自分の目の前で大切な人が傷つけられそうだったらどうする?
自分の身がどうなろうとも護りたいと思うだろ?

そう
失ったものは戻らない
だから大切な者は失いたくない!
失わせたくない!!

ん…
あ…あぁ…

あーまぁ
結構危なっかしいけどなぁ
防御したりするのはどうにも性に合わなくてな
相手の力を利用するなら柔道や合気道に通じてるからできない事はないんだが

また何か起ったら無茶しないなんて約束はできないが…
なにか知ってるなら教えてくれないか…?
58伝説の夕暮れ番長:2007/05/23(水) 22:41:51 0
>>49 梓
おおっ!!!待っていたぞ!!餡蜜!!!
こっこれは〜では早速・・・・

あっんまぁぁぁぁぁぁいいいいいい!!!!!
これだこれなんだよ!この黒蜜と寒天の絶妙なバランス
そしてこの黒蜜の甘み。俺が求めていただけの物である
最高だ!!よく買ってきてくれた!!!

>>54 レン
ぬお!!そのいきだ!レン!!
俺も燃えてきたぞ!!!(ガクランが燃え出す)
心の炎を回復したぞ!!それ!走るぞ!!!
ワッハハハハハハハ!!!


今こそ熱き心を開放する時だ!!!
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・たぁっ!!!(番長の体を紫の炎が渦を巻くように燃え上がる)

ほおおおぉぉぉぉぉ・・・・・せやっ!!!
(片手で炎を払いのけると全身が赤銅色の顔にトゲトゲがある”鬼”が立っていた)

フハハハハ
59レン ◆YW9C2/IHIo :2007/05/23(水) 22:42:51 O
>>48
うんw
危なかったよw

…強さに終わりなんてないんだよ…梓
例えば自分よりも強い奴が自分の大切なものを襲ってきたら…
オレはそれを守れない
そんな事がないようにオレはできる限り強くなりたい

オレだってそう簡単には死ぬつもりははないから安心してw
一応奥の手は残してあるんだw

怒 っ て な い よ
(笑顔で)

いやいやw
女の子を殴るなんてそんな極悪非道…

殴るなら…
トウヤ^^
60ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/05/23(水) 22:46:42 0
前スレ見れば分かると思うけど、梓さんを真似て新しいの作っときます
名前:ルーマン=サック
肩書:大学部1年
年齢:(見た目の年齢)見た目は23(また老けた!?) 実年齢は18(6月が誕生日)
体型:(大柄・中背・小柄)(痩・中・太)  大柄、比較的痩せ
職業: 学生(喫茶店でバイトをしている)
性別:男
技能;ほとんどの初級と中級の一部は使える。緑魔法を選択とし、風と土が得意
装備品:煙草、十字のネックレス。大抵制服(バイトのときのみスーツ姿)
容姿:普通。 色は比較的白い部類に入る。髪が長くてサラサラ
その他:(設定等)
ちょっと面倒見がいいというか…おせっかいというか…
動物好きで、寮にパンサーと黒猫がいる。名前は順に、サロン・リーエン
地球から、中学生のころ
飛行部でちょっと試験ということで空を飛んでいたらいつの間にかここにきていた。
 コーヒーを造るのが趣味

>>54レン
お前の気持ちはよく分かる。あぁ。俺も同じ気持ちだ。
 そして、誰かを助けるには無傷ってのは、無理がある。だから、多少の怪我などは良いけど
…いや、いいのか?ま、まぁこれはおいといて、
そんなふらふらになるまでやられてまで、守られたいとは思えないよ。
 そこのところを少し考えていてほしい。 さ!今日はもう休め。
本気で体壊すぞ!
61ペニス ◆h.eybZ.WJA :2007/05/23(水) 23:02:52 O
梓は俺のものだ
62勇者リンクの伝説:2007/05/24(木) 00:13:47 0
その昔、神の力が宿るといわれた王国があった。
大地の恵み豊かなこの土地に暮らす民はハイリア人と呼ばれ、神の声を聴くと伝えられている。
彼等平原の民に加えて、山の民ゴロン、水の民ゾーラ、砂漠の民ゲルド、森の民コキリ、闇の民シーカーが
其々独自の営みを送っていた豊かなるこの土地にも、破滅の足音が忍び寄りつつあった。

神の民の力を手に入れた悪しき者によって、邪悪がこの土地を包み込み、
美しかった大地も滅び掛けて行ったその時であった。
緑の衣を纏いし者、何処ともなく現れ、神の力授かりして、
死闘の末悪しき力を打ち破りて彼等の地に平穏を取り戻す。
時を越えて現れしこの者は、「時の勇者」と呼ばれ、
王国に於いての伝説になりて伝わる。
それから暫くの後、平穏に戻ったかに思われた王国に、
再び暗雲が立ち込めた。
63勇者リンクの伝説:2007/05/24(木) 00:30:36 0
勇者の働きにより、永遠に封じられていたと思われていた悪しき力を持つ者が、何故か再び復活を遂げた。

民共は伝説の勇者が再び現れる事を待ち望んだが、
時の流れを旅して、国を跡にした勇者は遂に現れなかった。
守る者のいない王国で、邪悪が王宮まで迫った時、
民共は祈りを捧げ、彼等の地の運命を神の手に委ねる事にした。

長い時を経て、今この物語を伝え聞く者達は、
伝説の勇者に準えて、男の子が成長した時、
その祝いとして緑の衣を作りて着せる様になったという。
緑の衣を纏いし者、光放つ剣を持ちて、
時空を超える勇者の様に、立派な人に育って欲しいと願いを託して。
64ペニス ◆h.eybZ.WJA :2007/05/24(木) 05:42:46 O
梓はエロいね
65アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/05/24(木) 12:32:45 0
>36
ええと・・・よろしくお願いします
コン「姉御は年上過ぎる人には興味ないみたいっすね」
>41
ええと怖い話だということはわかりますけど
概念がわからない単語がいっぱいで・・・正直理解できませんでした
コン「科学機械用語でいっぱいっすからねえ」
>42
ええvもちろんですv
いろいろな厄介ごとに巻き込まれることもありますけど
それも刺激的でv
>44
戦隊っていうとお兄ちゃんの学校の5人組の風紀委員ですねv
コン「いやわかんないっすって」

・・・・なんかアンデットが取り付いてるんじゃないですか?
神父さ〜ん!!
コン「・・・姉御」

いたとしても私はそういうの嫌いです
だって完璧な存在は自分以外必要としないんですもの
コン「孤独っすからねえ」
>46
大丈夫ですvお兄ちゃんのこと以外では私冷静ですからv
コン「ってやっぱり暴走するんじゃないっすか!!」
>48
任せてください!コンキスタン!身内でもない相手の裸を除いちゃ駄目よ!
コン「身内でも駄目な気がするっす」

コン「きらめく大胸筋・・・やっぱりスポーツマンは素敵っす」
番長さんに言いつけるわよ
コン「それは勘弁してほしいっす」

えへへv親戚のアイギスさんから貰ったんです
お兄ちゃんの眼鏡の材料が余ったから丸く削ったんですってv
コン「多分原料のサイズ指定間違って水晶をドワーフに注文したっすね」

>54
そういえば妖怪と魔獣の違いって何なの?
コン「そうっすねえ・・・初めからそうだっていうのばかりではなくて
   物や生き物が後天的になるやつもいるってとこっすね」
魔獣みたいに生まれながらにしてそうっていうものばかりじゃないんだ
コン「あたいのルーツも元は普通の狐だったっすけど普通よりいっぱい生きて妖怪になったっす」
今は布製ゴーレムですけどねv
コン「9匹に分かれたせいで肉体作れないほど弱体化したからしょうがないっす
   あと特徴としては化学機械に反応しないとか妖術という妖怪独自の魔法が使えるとか
   他種族と恋愛することが出来る(異種族婚で子供が作れる)とかっすね」
やっぱり妖怪との子供は獣人になるのかしら?
コン「まあ子供以前に今の体ぬいぐるみっすから・・・」


>55
ちょっと安心ですv
学園長先生は暴力が嫌いな常識人なんですねv
でも本気になればそれぐらいは・・・
コン「姉御の従兄弟の学校の学長じゃあるまいし無理っすよ」
あそこの学長一睨みで隕石破壊できるって本当なのかしら?
66アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/05/24(木) 12:33:52 0

>56
逆鱗に触れちゃったんですよお兄ちゃん
でもそのおかげでパワーアップしましたv
コン「いやなパワーアップイベントもあったもんっす」

>62-63
ここともまた違う魔法文明の世界の物語ですねv
コン「だが緑色の服はどうかと思うっす」


67ともしび ◆.ALeERunaE :2007/05/24(木) 13:25:19 0
あ、あったあった
道に迷ってた、やっとたどり着けた。

名前:灯火瑠奈
肩書:失踪者
年齢:16 見た目14
体型:小柄痩 
職業:学生
性別:女
技能:風魔法斬撃系
装備品:ブレザー制服、魔法用双剣『秋桜』
容姿:普通黒髪ロング
性格:冷静?
その他:極東で行方不明
家族について触れられる事を嫌う
現在魔法がなんらかの原因によって使うことができない
68名無しになりきれ:2007/05/24(木) 13:29:01 0
黒衣を来た一般生徒が屋上でどす黒く禍々しい球体を召還したそうです
69トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/05/24(木) 13:46:05 0
>>47 マイク
「気づいたら」ね……うーむむむ。
(分からん。召喚の対象者に何らかの共通点があるのか?)
(しかしどう考えてもな……しかし気になる点が1つ)
(履歴の上では、マイクにドク、2人とも死んでいることだ……)

>>48 梓
恥ずかしいか? うーん、そうさなぁ……あれだ。
自分の気持ちは素直に伝えないと、後で悔いることになっちまうからさ。
だったら真っ直ぐに心を明らかにしようと、そういう訳だ!
って、あはは、なんだか無茶苦茶だぞ? 大丈夫か?(ナデナデ

――。あ、あぁ、そうだな。皆不器用さ。
まぁこんなご時世だからな、そうなるのも致し方ないって気もするぜ!

――!! に、人間として、魅力的なら…・…。
あ……、あはは! んなこと言ってたっけか?
そ、そういや思ってみれば、俺達が初めて会ってから結構たつよなぁ!

クルスはとても上手なんだけどな、アリスは……なんだろう。
なんだろうな……アイツはわざとじゃねぇかな……カレーのつもりがニトログリセリンになってたことも……。
あっはは! いいじゃねぇか、新婚新婚!
まぁ学生の身にはまだ早い話だけどな! 梓はいい嫁さんになるんじゃねぇかー?


>>52 緋織
お前な……ちょっとは自分のことをよく見てみろよ。
男を、少なくとも俺を照れさせるだけの魅力があるってこった!
戦ってばかりだと、そういうのは関係なくなるかもしれないけどな。
――毎日が平和で平凡で。俺の世界は一度行ったらきっとハマるぜー?

お……。あはは、そんな可愛らしい笑顔もできんだな! ちょっと安堵したぜ!
うむ、やはり違う文化圏で過ごした者が異国の地で過ごすのは結構難しいことなのだな。
ましてや異世界なら尚更って訳だ。んー……そうだな。世話になりやすっ!

あのな……全く。少しは恥じらいを持った方がいいぞ!
襲われる襲われないはともかく、お前はこんなにも美少女的部類に入るんだから。
はぁ……お前は将来、男泣かせになること受け合い、だな……。

”全ての魔法を無に帰す”……うーむ、理論もくそもあったもんじゃないな。
成る程ね。魔力を土台に成立した世界だから、前提を否定したら芋蔓式に破綻しちまうって訳だ。
うーむむ、使いようには神にも悪魔にもなれるな……なんだかかっこいいぞ!?
……いや、分かってる。はぁ……何でこんな力が俺についてんだ……。


>>55 番長
……!! ちっ…………!!
何を期待してるんだ、だって……? 決まってるだろ、そんなの。
無力で非力でチッポケなこの俺が無事に生き残れる展開だ……。
選択肢を選べるのはな! 力のあるやつだけなんだよ!!
何もできねぇヤツに選択肢なんてねぇ、成り行きに身を任せるしかねぇんだ!!

いや、俺としてはどっちも非現実的だから構わないんだけどよ……。
ってか! 武術の才能はあろうがとーきとやらは話が別だろが!
そんな摩訶不思議フィジカルファンタジーなフェノメノンなど出せるか!
70トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/05/24(木) 13:47:16 0
>>56 ルーマン
…………くく、あっははっ。
いいさいいさ! おためごかしなんてよ、らしくねぇぜ。
お前はこの世界でよろしくやりゃぁいいだろ。
俺はさっさとこんなトコから抜け出して、元の世界に戻るだけさ。

え、ん? おお? まぁ回避するだけなら……って!
ちょ、待て、待てっ、え、おわぁ!!(ドシャァ
っつつ……回避するだけじゃねぇのかよ・…っげほっげほ! ってー……。
あ、ああそうですかい……これがどんな時に役立つってんだ……っげほっげほっ!


>>57 レン
あーっはっはっは! レンが怒ったー!!
悪い悪いっカレーパンやるから許せ許せ!(ヒョイヒョイ投げていく
(――。すっかり順応しちまいやがって)
(…………。ちっ、虫酸が走る。くそ、いらいらするぜ!)

ふ……レンよ、信じるだけじゃ何も救われない。
そこに事実が伴わないことにはな! しかし現実はどうだ!
ファンクラブなんて存在の片鱗すら臭わせない!
つまり、ファンクラブなんて、ファンクラブなんてぇぇー!!

油断大敵、ね……はぁ、本当物騒だぜ……。
科学よ……ああ科学よ、今いずこー!!

……。どうでもいいけどよ……。
ならお前も生きろよな。
”自分の命を犠牲にしてでも”なんて考えるなよ。
自分を大切にしろ、ってこったよレン……。
その”大切なモノ”に盲目になりすぎるな、ってこった。

性に合わない、て……それじゃいつかお前……。
いや・・…まぁいいさね。俺はそんな物騒なこと思えねぇ。

――――。愚かだな、お前は。
いいさ、教えてやるよ――勉強をなっ!
さぁ教科書とノートを用意しろ! どれだけ知能が下がったか見せてもらおう!

>>61
え? なになに? きこえないー

>>62-63
ぜ、ゼルダー!!! あかんー!!!
それはゲームじゃねぇの!? ねぇそうじゃねぇの!?

>>65 アリエル・コン
お兄ちゃんの学校、ってーと、ネアキール?
うーん、そこ知らないんだよな……どんなところなんだ?
って、毎回語られるとんでもエピソードからだいたいの予想はつくが……。

アンデットって……いや、最早何も言うまい。
こりゃ、今度アリエルには日本の怪談話を披露してやるしかないな……。

――。完璧な存在は自分以外必要としない、か。
あっはは、確かにそうだったな。でも、他人のぬくもりを一度知ってしまえば……。
その後はベッタリベタベタってな! わっはは!
71トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/05/24(木) 13:48:16 0
>>67 瑠奈
成る程、やっとフルネームを知れたぜ!
改めてよろしくな、俺はトウヤだ! 神崎冬哉!
初期と比べると、大分東洋人が増えてきたって感じがするぜ!

ふむ? 魔法がなんらかの原因で使えない、と。
うーむむ、そんなの初めて聴いたぜ……。
何か心当たりーとかないのか? 何か分かれば協力してやらんこともないが……。

>>68
どうせ黒魔術部とかいうカルトちっくな奴らの仕業だろ……。
放っておこうぜ、どうせ風紀委員とか教員達が何とかしてくれるさ。
72ペニス ◆h.eybZ.WJA :2007/05/24(木) 17:11:31 O
このスレの奴ら最低だな
俺のこと無視しやがる
73ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/05/24(木) 22:26:38 0
>>66アリエル
なんかなぁ…怖いなぁ。
 怖いパワーアップイベント… はぁ… なんとなく予想つくなぁ。 とりあえず教えて
>>67灯火
あっ…また道に迷っている…
>>68
ん!?なんかなぁ…嫌な予感がするんだが…まだ学校の修復作業中だというのに…
 気のせいだと良いんだが…
>>70トウヤ
この動きが基本なんだよ。ちょっと腕みせろ。(腕のツボを指摘(結構痛い)をやり、痛みを引く)
これで少しは腕が軽くなるだろう。
 これをマスターすれば、ちょっと応用すれば、攻撃を回避しながら攻撃に転することが出来て、
例えば至近距離から槍などで突きをくらうとする。その時、胸突きの行動をとれば、
敵の攻撃をかわすだけでなく、槍を奪うことすら可能なんだ。
 足の運動は全部で使うからこれは忘れるなよ?
74梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/05/24(木) 22:33:51 0
みんな〜!番長さんの餡蜜を買ったお釣りでこれ買っちゃった〜♪
つ【地獄の灼熱ハバネロサンド】
一つずつ取って食べてね。元気にならずにはいられないはずっ!

>>52 緋織
童話の内容?んんっとね・・・おじいさんが竹の中から美しい女の子を見つけて、かぐや姫って名付けて育てるの。
やがて成長したかぐや姫の所にたくさんの貴公子が求婚に来るんだけど、かぐや姫は無理難題を押しつけて追い返しちゃうんだ。
そして満月の晩に、月からお迎えが来て帰っちゃうの。
私のいた世界の有名な童話なんだ。ちょっと儚げな所が、緋織に似てるなぁって。
・・・はっ、も、もし緋織が月のお姫様でも、月に帰ったりしないでね!?

う〜ん、人の命も奪える力だからね・・・。決して、好きじゃないけど。
でも、死神達の仕事は、世界に必要不可欠なものらしいし・・・。
それを考えると、否定ばっかりは出来ないかなって思えてきたんだ。

>>53 ドク
うん、今必要なのは応急手当だから、ドクがいてくれると助かる!
軽い打撲と擦り傷の人がほとんどだから、そっちお願いね。
私は周囲にまだ怪我人がいないかどうか見て来るから。

>>56 ルーマン
(周囲を見回しながら、校舎の周りを歩く)
まだ混乱してる人達がちらほらいるけど・・・動けない人はいな・・・ん?
(前方で、瓦礫に足を挟まれた女の子を見つける)
だ・・・大丈夫!?ん・・・ぐぐ・・・・!
(瓦礫に手を掛けて持ち上げようとする)
ダメだ、重くて一人じゃとても・・・。ルーマン、こっちに動けない子いたよ!
この瓦礫どかすの手伝って・・・!

>>58 夕暮れ番長さん
おぉっ!いつもの番長さんに戻った!!
餡蜜、見直したかも・・・!後で私も食べに行こ〜っと♪
で、見て下さい番長さん!これがみんなに配る予定の物なんです!
つ【地獄の灼熱ハバネロサンド】
きっと辛さでみんなシャキッとしますよ!番長さんもどうぞ!

>>59 レン
そっか・・・分かったよ。
そう言うことなら、私は何も言わないでレンを応援するよ。
大切な物を守りたいっていう気持ちは私にも分かるし。
ただ・・・死ぬつもりはなくても、レンにもしもの事があったらみんなが心配するっていうのは忘れないでね!
で・・・その奥の手って何?あ、まだ聞いちゃいけないかな?

嘘だぁ、だって顔は笑ってても声が・・・。
だっ、だからトウヤを殴るのもダメだってば!
あ、そうだ!これあげるから気を取り直してよ。「地獄の灼熱ハバネロサンド」!
カレーパンじゃないけど・・・。
75梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/05/24(木) 22:37:48 0
>>62-63
ちょっ、それは人間界のゲーム・・・!
それにしても・・・この世界にもちゃんとした「勇者の伝説」っていうのはあるのかな?
まさかリンクみたいに緑の衣なんてのは着てないだろうけど・・・。

>>65 アリエル
まぁ、身内は相手が嫌がらない程度にしなよ?
ば、バレなきゃ大丈夫っていう問題じゃないし、ね?
そう言えば、コン・・・番長さんといい感じじゃない?
んふふふ、脈ありな予感〜♪

おっ、アイギスさん作なんだ?
もしかして魔眼殺しのために、敢えて魔力を吸収しやすい水晶で作った、とか?
うん、確かに眼鏡の材料の余りにしては大き過ぎるねw

>>67 ともしび
あっ、ちゃんと来られたんだね。良かった〜♪
ん・・・?魔法、今使えないの?
ドラゴンが来た時は使えてたよね?一体何が・・・。

>>68
ええ!?何それ、危ないもの?
だとしたら明らかに校則違反じゃん・・・。
本当に一般生徒なの?
(聞いたところでは・・・黒魔術っぽいけど。あれって禁術じゃ・・・。)

>>69 トウヤ
(自分の頬をびしびしと打って)
ん、だ、大丈夫!・・・ふぅ。
後で悔いないように・・・か。一日一日を大切にしてるんだね、トウヤは。
うん、もしかしたらいつ会えなくなるか分からない世界だもんね。
良かった、トウヤの性格は変わってないや!拉致されてた間、心配だったんだ。

いきなり貧乳呼ばわりされた私に、トウヤが言ってくれた事だよ。
良い事言うじゃん、って感動したよ。自分の心にも留めておいてね?
そうだね、もう進級もしちゃったね!マブダチ!・・・って、何か変??

ちょ・・・!ニトログリセリンwもう食べ物どころか危険物質じゃん!
う〜ん、でも・・・アリスは頑張ってるんじゃないかな?私は作ってるの見たことはないけど。
とにかく、温かく見守ってあげよう!あ・・・味見は勘弁ね・・・。
・・・ホント!?そう見える!?じゃあ将来の夢は警察官兼お嫁さんって事で♪
戦うお嫁さん!カッコイイ・・・♪
クロア「お前を当てはめて考えると笑いがこみ上げてくるんだけど、気のせいか?」
気のせい気のせい!どうせ死神には縁のない話だも〜ん。
76ジョン・ヘンリー・ブラッドリー:2007/05/24(木) 23:06:21 0
軍医殿!軍医殿は居られますかー!!
77名無しになりきれ:2007/05/24(木) 23:30:03 0
あの石は、ハイラル王家に古くから伝わるゴシップ・ストーンを磨いて私が作らせたモノだ。

お前達も聞いた事があるだろう。
勇者伝説に残る神の力が眠るといわれた王国の話を。
その王国こそ今、お前達がいるこの場所 ハイラルなのだ。
そして、私はこの国の王 ダフネス・ノハンセン・ハイラル。
梓よ私の声に聞き覚えは無いか?
そう、私がお前をここまで導いた神竜王だ。
そのマスター・ソードでガノンを倒す事が出来れば正体を明かす積もりだったのだが・・・。
兎も角、よく御聞き。
かつてこのハイラルは、神の力を欲するガノンによって闇の世界に変えられそうになった。
私の力では、奴を食い止める事は出来ず、唯神に祈り、国の運命を委ねるしか無かった。
それを聴いた神は、ガノン諸共ハイラルを封印し、大雨と洪水によって海底に沈めたのだ。
しかし、王国の民を全て封印してしまったら、国が滅びるも同じ。
神は封印する前に、新たな国を創る者達を選び、高い山々に逃げる様告げた。
それがお前達の祖先なのだ。
それから数百年、あのガノンさえ蘇らなければこのハイラルは永遠に眠りから覚める事は無かった。
78名無しになりきれ:2007/05/24(木) 23:39:00 0
梓よ、こっちへ御出で。
お前の持っているこの首飾りは知恵のトライフォースという古来より王家に伝わる聖なる宝。
お前はこれを母から受け継ぎ、大切に守り続ける様に言われて来た。
違うかな?
それはこのトライフォースこそ、我々がガノンの手から守ろうとした聖なる神の力そのものであり、
神がお前祖先に託し、悪しき力から守り抜く様命じたものだったからだ。
お前がそんな古の定めに従って生きて来なければならなかったその本当の理由を教えてあげよう。

お前は、このハイラル王家の血を引く、正統な後継者・・・、ゼルダ姫なのだよ。

混乱している様だね。無理も無い・・・。
79トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/05/24(木) 23:45:09 0
>>73 ルーマン
基本てお前、放出系の魔法にこれでどう立ち向かえっててっだだだだ!!!
て、てめぇ……マジで踏んだり蹴ったりだな……。
(痛さで疼痛を無理矢理ごまかした気がしないでもないが……)

(この魔法文明社会で槍の攻撃を受けるというシチュが果たしてあるのだろうか……)
うーん、なんだか釈然としないな……いまいち実用性を実感できないというか。
ひとまずやり方は一通り分かったけどよ……ぶっちゃけ役立つのか?


>>74-75 梓
……………………(辛ぇ……(何かを悟った笑顔)

一日一日を大切にしてる……ってのにも限界はあるさ。
まだ若いし、そこまで日常の大切さを噛み締められるだけの人生経験もない。
だが、やらずに後悔よりやって後悔……っていう単純なもんじゃないけど。
まぁ、そうだな。お前と出会えたことには、とても感謝してるぜ、梓。

――。魅力的であるかどうかは、他者が評価し判断することだ。
なぁ、梓。俺はお前から見て、魅力的か?
進級、か。そうだな、もうそんな時期か……光陰矢の如しだぜ。
マブダチ……? いや、どうなのかね。俺とお前じゃ、存在がそもそも違うのに。

頑張ってるのはまぁ認めなくもないんだがな……人に食わす気があるのかどうか。
自分の生死に関わらない程度まで上達したら、そうだな、味見してやってもいいか。
あはは、将来の夢がお嫁さんってお前、そりゃ小学生女子が書くようなことだな。
まぁしかし、梓の夫となる人物はとても幸せに違いないだろうな。羨ましい限りだぜ。


>>76 ジョン
ぐ、軍医はいないんじゃないか……ここ軍隊じゃないし。

>>77-78
(あ、あかん、梓が訳のわからん設定に引きずり込まれようとしとる!!)
(しかしダメだ、梓は俺と同じく地球人、そのゲームの存在は知っているー!!)
80名無しになりきれ:2007/05/24(木) 23:47:18 0
レンよ!お前を巻き込んでしまった事は済まないと思っている。
だが、梓がゼルダだと知られてしまった今、
ガノンは血眼になって、この子を探し、神の力を手に入れ様とするだろう。
そうなればハイラルだけでなく、お前の住む世界まで暗黒の地に変えられてしまうのだ。
レンよ今一度力を貸して欲しい。
マスター・ソードが無力化した原因には心当たりがある。
私と共に再び海の上に戻り、マスター・ソードに退魔の力を蘇らせてくれ!
ゼルダよ、我々と行動を共にするのは却って危険だ。
幸い、この場所はまだガノンには知られていない。
お前は此処に残り、我々が戻るのを待って欲しい。

レンよ!さあ行こう!
81ペニス ◆h.eybZ.WJA :2007/05/24(木) 23:51:24 O
お前らキモいよ(笑)
なりきりとかキモいから
気付けよ根暗陰険共
82伝説の夕暮れ番長:2007/05/25(金) 00:30:54 0
名前: 伝説の夕暮れ番長(本名:芹川 誠司)
肩書:伝説の夕暮れ番長 
年齢:22 
体型:(大柄) 身長189cm 
種族:鬼人
職業:学生
性別:男
技能:魔法、格闘、自然を愛する心 鬼人化
装備品:代々番長から受け継がれるガクランと学帽 トランペット

容姿:学帽を深く被っておりあまり素顔を見せようとしない 
髪は背中まで伸びているが単に床屋に行っていないのでボサボサ 石鹸で毎日洗ってる

その他:大柄な男で学帽とガクランを羽織る番長だが人間ではなく
鬼に変身する鬼人族である。本来の番長は鬼であるが、鬼としての力は強大であるため
その力を封印してこの学園に居る。伝説のガクランはその封印を緩める力があるため
番長は超人的な力を発揮できる、毎日夕方4時から下校時間まで番長になり、それ以外は普通の学生
として学園に居るため、昼間の彼は普通の学生服であり、誰からも番長だと気づかれない
意外と優等生
83伝説の夕暮れ番長:2007/05/25(金) 00:32:06 0
>>65 アリエル&コン
本気か・・・・あまりそのような事をなさらない方だ
優しさに関しては俺が太鼓判を押すぞ!隕石なんざ俺が粉砕してくれる!!!
人を守るために俺の力はある!
俺はあの方にそのような危険な目に会わせるなんて事はさせん!!
(無論、お前にもだコンキスタン)ボソ・・・・

>>67 ともしび
よく帰ってきた、日が沈む前に戻ってこれてよかったな
この間のドラゴン騒動で結界を張り直してる最中だからな
まあ学園に戻れば安心だ
ハッハハハハハ

>>68
不穏な空気を感じる・・・・・まさかな


>>69 トウヤ
この軟弱者が!!!(ビンタしようとするが鬼人化してることに気づく)
ウッ、ウッホン!まあとにかくだ・・・・
人生を選択肢だのなんだので決めることにお前は違和感を持たんのか?
この人生が選択肢などという物にしばられたちっぽけな存在だと思うか?
そしてお前は、この広い世界で何も出来ないと決めつけ、流されるままに生きることを承諾してしまうのか?
もう一度考えろ、争いを避けることも自由な選択肢であるが、避けられない場合
お前は本当にされるがまま飲まれるのか?飲まれる自分を仕方ないと、許すのか?

トウヤ、俺がお前の格闘センスがいいと褒めたのは、戦気を感じたからだ
人は鍛えれば鍛えるほどムゲンの可能性を秘めている・・・そして鍛えに鍛え上げた人間は
自身の生命力を力として表すことが出来る。オーラなどとも言われるのがそれだ・・・
84伝説の夕暮れ番長:2007/05/25(金) 00:35:57 0
>>74 梓
おっ・・・・おう、ありがとうな・・・
(俺・・・甘党なんだよな・・・・)

か、辛いものか・・・・まあしゃきっとするかもナ・・・
ハバネロとは・・・・まああれだ、
俺はまだ腹はすいていない、そのサンドは皆で食べてくれ
はっ・・・ハッハハハハハハハ

では俺は校庭を走ってくる!体が訛っているからな!!
(物凄いスピードで校庭を走ってくる)
85梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/05/25(金) 18:29:28 0
>>76 ドク
ぐ、軍医・・・?
保健の先生ならいるけど・・・。
・・・って言うか衛生士官って軍医とは違うんだ?

>>77-78>>80
えェエえェ!!??
ちょっまっ、、確かに混乱してますけど、そうじゃなくって!
有り得んでしょ!!ハイラルの血!?なんじゃそりゃ〜!!
私は 神 崎 梓 !!わかる!?か ん ざ き あ ず さ !!
ちゃんとDNA鑑定しなさい!!
っていうかレンもリンクにされつつあるし!!・・・はぁ、はぁ、叫んでたら疲れた・・・。

>>79 トウヤ
(ん・・・?何か今の笑顔・・・私、いけないこと言っちゃったかな・・・?)
そうかな?少なくとも私には、トウヤの生き方に学ぶべき所がいっぱいあると思うけど。
でも、そうだね。したい事や言いたい事を自分の中に閉じこめたままじゃ、もったいないよね!
私もこの出会いには万歳!何て言うか、トウヤと会えてから今までで一番中身の詰まった生活ができてる気がするんだ。

私から見たら、トウヤはすごく素敵な人だよ。あったり前じゃん!
トウヤは自分の魅力に気付いてないだけ。でもみんなはちゃんと知ってるよ。だから自信持ちなさい!
むぅ・・・存在が同じ人なんていないよ。むしろ、違う存在だからこそ本当の友達になれるって、私は思うけどな。
私はトウヤの事、もう親友だと思ってるよ。

うん、私も何とか食べ物らしいものができたら味見してもいっかな♪
小学生ぃ!?失礼なっ、お嫁さんは女の子の夢なの!
羨ましい?ふふ、そっかな?んじゃー、何ならトウヤもお婿さん候補に加わる!?

>>84 夕暮れ番長さん
ん、あれれ?番長さ〜ん?
凄いスピードで行っちゃった・・・。
あの反応・・・嫌いなのかな、ハバネロサンド?もったいないなぁ。
じゃあ私、番長さんの分貰っちゃおうかな♪
いっただきま〜す♪
・・・もぐもぐ・・・美味しいじゃんこれ・・・・ん・・・・!?
・・・・むむ!!??・・・・かっ・・・らぁ〜〜〜っっっっ!!!
(水を求めて学食へダッシュして行く)
86名無しになりきれ:2007/05/25(金) 19:32:14 O
神崎梓





























(笑)
87レン ◆YW9C2/IHIo :2007/05/25(金) 20:01:29 O
>>60 ルーマン先輩
オレはオレが護りたいから護るんです
相手の気持ちなんて考えてる余裕…

はい
じゃ…

>>58 番長
うお!
本当に燃えた!!

無駄に元気いいな!番長!

おぉぉ!?
鬼!?

>>62-63
勇者の伝説かぁ…
時を超えて現れた勇者…

ん…?
時空を超えて来たオレ達と何か関係…あるわけないかw

>>65 アリエル、コン
おぉー
そーなんだ
ありがとw
コン物知りだなぁ

ところでタツローは魔獣?
タツ「魔獣っつーより魔魚ってとこだな」
おぉ!
魔法使えんの!?
タツ「電気出すだろ?」
それは発電器官があるからだろ?
タツ「空中を泳いでるし空中で呼吸してるだろーが」
おぉ!確かに!
他には他には??
タツ「・・・・」
バリバリバリバリバリバリバリ
ちょ!な…ん…で…
88男子生徒 ◆eTHOuZDF46 :2007/05/25(金) 20:45:21 0
(校庭の片隅に植えられた木の、かなり上のほうにある枝に、一人佇んでいる)

あーあ、あのドラゴン、なんだか派手にやっちゃったみたいだネ
こんな所、普通だったら襲わないだろうにサ
この分だと、世界が壊れそうって噂も、案外ウソじゃないのかも
でも……

(派手なネイルアートの施された爪の先で、カリカリ、と鼻の頭を掻き)

ボクにとってはチャンス、かもネw

(「まァ、面倒なのは、あんまり好きじゃないけど…」
 そうつぶやくと、けして低くはない枝の上から、少しも恐れることなく跳躍する
 何の危なげもなく着地すると、少しだけ乱れた前髪を軽く払い、校舎に向ってゆっくりと歩いて行く)
89レン ◆YW9C2/IHIo :2007/05/25(金) 21:45:45 O
>>67 ともしび
おかえりw
遅かったねw
瑠奈って言うんだーw
改めてよろしくw
>>68
・・・この禍々しい気は・・・
屋上…?
いったい…?

>>70 トウヤ
このやろー!!
あっ!カレーパン!
・・・(遊ばれてる?)

ファンクラブ…
いつかできると!
そう信じて頑張ろうぜ!!

物騒だな…
この国の自治って結構曖昧だよな…


あぁ…
わかってる
気をつけるさ

あぁまぁ躱すのはかなり自信があるからなw
大丈夫だw

知能がどれだけ下がっただと?
ふっ…甘いなトウヤ
オレは元々下がる程の学力なんて持ち合わせちゃいねぇぜ!!
はっはっはっはっ
90レン ◆YW9C2/IHIo :2007/05/25(金) 22:11:41 O
>>74
心配…してくれるかな?

奥の手は秘密かなぁ〜w
まぁ
必ず逃げられる力と強大な攻撃力の力
とでも言っておこうかなw

大 丈 夫 だ よ

おぉ!
ハバネロ!?
あ…あぁ…ありがとう…w

>>77-78
梓にそんな秘密が…!
す、すごい…

>>80
梓が…危ない?

マスターソード??
よくわからないがオレの力が必要なんだな!?

力になるぜ
さぁどこへ行けばいいんだ?

>>88
あいつ…
見た事ない奴だが…
かなりできるな…
91名無しになりきれ:2007/05/25(金) 22:12:09 O
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
雑談・なりきりチャットは「あにめっつぉ」まで☆

http://div.main.jp/mezzo/ch.htm

誰でもスレ立て自由・無登録制です。来てね!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
92ジョン・ヘンリー・ブラッドリー:2007/05/25(金) 22:26:52 0
梓、僕は衛生士官じゃなくて衛生下士官だよ。
93アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/05/25(金) 22:32:54 0
>67
ええと・・・東方の人だから名字が最初なんですよね
改めてよろしくお願いしますv
>68
ちょ、ちょっと危ないことしないでよ
コン「まさか重力球じゃないっすよね」
いえきっと別世界への扉よ
>70
私も直接的には知らないんですけど
学食のカレーがおいしいんだそうですv
コン「使い魔専用施設があるらしいっす」

こ、怖い話ですか?
コン「ゴーストの話ならあたいは平気っす」
まあコンキスタンは元妖怪ですものねv

私もお兄ちゃんにべったりしたいです
コン「言ってて恥ずかしくないっすか?」
>73
謎ドリンクを飲んでサンズリバーを渡りかけたお兄ちゃんはそこで3代前のご先祖様に出会ったんだそうです
聖骸布のマフラーが簡易異空間に仕舞ってあることを教えられたんだとか
コン「それって臨死体験じゃないかっす」
そうかも・・・その後お兄ちゃんは無限の布袋っていう簡易異空間にアクセスする道具を使って
魔法防御力に優れた聖骸布のマフラーを取り出したんだそうです
それからですお兄ちゃんが赤いマフラーをするようになったのは
>74
辛いです・・・
コン「舌が焼けそうっす」

>75
もうばれてると思いますけどお咎めなしですv
コン「ただ単にあきらめられてるんじゃないっすか?」

コン「番長は素敵っすv」
顔が真っ赤になってるわね・・・ぬいぐるみのはずなのに

結構大雑把なんですよねあの人
コン「でも強いんすよね不条理に」
ええ・・・不条理極まりない強さです
>76
ここ学校ですよv
>77−78
まだ続きがあったんですねこのお話
コン「まあこの世界のことじゃないからいいっすけどね」


94アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/05/25(金) 22:34:45 0
>83
学園長先生は尊敬できる人ってことですねv

コン「・・・番長素敵っすv」
コンキスタンったら・・・めろめろねv
>87
コン「えっへん伊達にグーグル図書館にはいってないっす」
って前世の記憶じゃないんだ
コン「魂を九つに砕かれたっすから記憶も9等分っす」

わぁ先輩が電気で綺麗に光ってるv
コン「いや止めてやれっす」
>88
・・・・?さっきの気配は一体
コン「何のことっすか?」
きっと気のせいよv
95名無しになりきれ:2007/05/25(金) 23:13:44 0
寝入ったか。
待て!そう、急くな・・・。
この娘の夢が見える・・・。海・・・海・・・海・・・海・・・。
見渡す限りの海。
魚も捕れず、泳ぐ事もままならぬ海・・・。
ハイラル王は何と言った?神がハイラルを封印したと?
再びハイラルを興す民を残したと?
笑止なり・・・。
木の葉の様な、数えるばかりの島で何が出来る?
解らぬか?お前達は・・・、
神に滅ぼされたのだ!!
お前を待っていた、お前が、私の前に出るに相応しい・・・、
そう、勇者となって現れるのをな。
私の期待を、裏切らんでくれよ、レン・・・。
96ともしび ◆.ALeERunaE :2007/05/26(土) 00:11:04 0
>>68 名無し
あの術・・・!?気のせいだといいが・・・

>>71トウヤ
改めてよろしく。
考えてみれば結構多いよね。
魔法使えない件はあんまり心当たりは・・・(間があく)ないかな

>>73ルーマン
ほ、方向音痴とかそういうのじゃないからね?
慣れないだけだよ、慣れてないだけ

>>75
なんというか魔法を発するという動作ができないんだ


>>83番長
うん、心配どうも

>>88男子生徒
どこかでみたことあるような・・・

>>89レン
はい、こちらこそよろしくです

>>93ありえる
そうなるね。こちらこそw
97ジョン・ヘンリー・ブラッドリー:2007/05/26(土) 04:32:13 O
梓好きだよ
98トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/05/26(土) 13:57:27 0
>>83 番長
(なんか外見がドえらいことになってるー!!)
許すだと……違う、これは妥協だ。甘受だ。
違和感や理不尽を感じようが、どうしようもないものは受け入れるしかない。
それが「現実を見る」ってヤツだろ……? 違うか?
いくらガンバったってどうにもならんこともあるさね。

だからそんなファンタズィなこと言われても、わからんっちゅーねん!
そりゃアンタの世界の話だろ! 俺の世界じゃんなことできねーの!
出来るとしたらマンガやアニメの中だけだぜ……夢物語だ、文字通り。


>>85 梓
(自覚がないらしいな……お前の作った料理は、最早殲滅兵器であることの……)

中身の詰まった生活、か。んん〜、嬉しいこと言ってくれるぜ!
まぁ何というか、何事にも限度ってのはあるけどなw そこは見極めないと、だ!
――。学ぶべきところ、か。ありがとよ、そんな風に言ってくれて。

――――あ……あは、あははは! あっはっはっは!
くく……そうかそうか! ったく、お前は面白いヤツだな!
そうだな、お前の言う通りだ。おかしなもんだな、俺はそれと同じことを言ってたのに。
いつの間にか焦燥感にかられ、んなことも忘れていたんだ……おかしな話だぜ。
……梓。お前は、俺の心へ平気で踏み込んでくる……面白い、ヤツだな。(ナデナデ

食べ物らしいものはあくまで食べ物らしいもので、人体への影響の有無は関係ないんだがな……。
あっはっはっは! そうかそうか、夢か……そうだな、夢は、大切にしないとな。
お? お婿さん候補に? あはは、いいなそれ――じゃ考えといてくれよ、本気でな。


>>86
すげぇ空白!?

>>88
ここで空気を読まずにタックルとぁー!!(ドーン
よぉーっす! この学園の生徒か!? 俺はトウヤだ、よろしゅー!!
ん? なんだ、爪がキラキラ光ってやがる! うおっまぶしっ!

>>89 レン
ほらほら開封済みだから地面についたら終わりだぜぇえぇえぇえ
躊躇や逡巡する余暇はなし! さぁキミは何カレーパン(単位)取れるかな?
(ヒョイヒィヒョイヒョイ

ふ……無理なもんは無理だ……。
それはなレン、道ばたで1mおきに一万円札が落ちてるようなもんだぜ。
可能性としては決して否めないが、そんなこと起きる確率など…・・・たかが……。

っつーか魔法なんて摩訶不思議なチカラがあっからだっつの。
ぶっちゃけ何でもできるじゃねーか。魔法の行使は免許制にでもすりゃいいのに。
99トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/05/26(土) 13:58:28 0
>>89続き

(――。やれやれ、心配だね全く)
まぁあれだ……いざとなりゃ、俺の出来る限りのことはしてやるよ。
だから、あんま1人だけで気負うんじゃねーぞ。

かわすて……………………。
うおぉらぁっしゃぁぁぁ!!(ハイキック

……自慢できてねぇの分かってんだろうな……。
最近分かったことがある、お前に理解は無理だ!(ドーン
なのでひたすら暗記につとめることにした! これを見ろ!
今年一年で覚えなければならない必要事項の羅列よ!


>>93 アリエル・コン
学食のカレー、か……っつーかカレーエッェェェエエ!?
カレーて!! あれ、えぇえ!? どうなってんの!?
なんか得体の知れないキノコの紫色スープとかじゃなくて!?
使い魔専用施設……? いまいち想像できんな……。

ゴーストの話か……確かにコンにはダメそうだな。
なら――人間関係の縺れから生じる憎悪と怨恨の悲劇ならどうかね……。
思考能力を得た人間特有の感情、”狂気”……その末路を……。

結局ブラコンは治らずじまいか……まぁそれでもよしだな。
多分「恋は盲目」の一言に収斂されるだろうよ……。


>>96 瑠奈
そうなんだよな、うーむ、何か世界の異変に関係しているのやも……。
ああああ! もう、こういう非現実的な問題は苦手だぜ!

……ふっふっふ。今間が空いたな? 間が空いたな?
その間隔の秒数からして中点(・のこと)が三つついたな!?
何でもいいんだ、些細なことでも。それが手がかりになるかもしれない!

>>97 ジョン
アプローチもせずいきなり告白!?
流石アメリカ……大胆にも程があるぜ……。
だが日本人相手には無理があるのも事実……諦めるがよい、ジョンよ……。
100ジョン・ヘンリー・ブラッドリー:2007/05/26(土) 18:18:24 0
あれは僕の偽者だよ、偽者。
101ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/05/26(土) 22:34:22 0
>>74
ん。わりぃ遅くなった。 うおおおお! はぁ!(瓦礫を素手で投げ飛ばす)
 大丈夫か!?。梓。お前のおかげでこいつは救われた。 よくやったな。
さてと、こいつを保健室に運んでくるよ。
>>79トウヤ
はぁ…学力あるが考察力がまだまだだな。
 いいか?どうやるかはお前しだいだが、なんとかして、相手の近くに接近する。
そうすれば、相手は詠唱をする暇は無い。また、詠唱をしない奴でも隙が生まれる。
と、すると、どうするか… 分かったろ?体術さ。そのとき、攻撃をかわし反撃のチャンスが生まれる。
 魔法も回避の仕方を覚えれば回避できるだろう。射出型はな。 まぁ、俺のアースウォールやアースボックスみたいに、
地面から出てくるとかは流石に魔法か何かで防御をつけないといけないから無理だな。
>>83番長
(トウヤと会話中鬼神化しているのに気づく)
あ・あんた…鬼神だったのか!? いや…まぁ、そりゃあ、並の人間じゃあないとは分かっていたが、
 まさか鬼神とは…ドワーフやエルフの類かと思っていたぜ…
>>87レン
(数時間後…)
うし!お前の顔色大分よくなったぞ。 …お前が守りたいから守る…か。
 なるほど…ね。じゃあ俺もお前の身を案じたいから、説教をする。これでも十分だろう?ははは。
…ははは、ちょっと、おせっかいかな…
>>93アリエル
………いやー…それはそれは…この世界に長くいるが、ありえねー!
 いや、実際にありえているのか…うぅ…いまだに頭が混乱するよ…
>>96灯火
くっくっく。ごめんごめん。
 早く慣れなよ?ここ広いんだからさ。ははは
>>100
そんなに、気になるのなら、トリップつけたら?
102ジョン・ヘンリー・ブラッドリー ◆xxPgmKx0uc :2007/05/26(土) 23:26:07 O
偽者が出たからトリップ付けたよ
よろしく
103男子生徒 ◆eTHOuZDF46 :2007/05/27(日) 01:00:32 0
>>90
一応、人のいない所を選んでたんだけど……
まァ、いっか。別に、見られて困るわけじゃないしネ

>>98
へ?うわあぁぁ…
(突然のことで回避できず、吹っ飛ばされるも、空中で体勢を立て直し着地)
…っとと、危ないなァ…
いきなり何すんのサ。いくらなんでも乱暴なんじゃナイ?

ふーん、トウヤクン(君付けです、念のため)っていうんだ……
アレ?トウヤ……。あァ、君が例の!アハハ、まさかこんな所で会うなんてネw
あ、いやいや、なんでもないヨ。気にしないで
じゃ、ボクはこの辺で。バイバーイw
104伝説の夕暮れ番長:2007/05/27(日) 04:19:59 0
>>85
なにいい!?ハバネロがどれだけの殺傷能力を持っているか
確かめずに買ってきたのか!!
(ふう・・・・これでしばらくはハバネロの恐怖はなくなった)
これからは味見をしてから買ってきてくれ

>>87 レン
ふははははは
その通りだ、俺はわけあって人間の姿だが
本来の姿は鬼人族の鬼だ、
俺の前で来年の話はするなよ?くくく

>>88
・・・・・・何奴?
派手な爪だ・・・・

>>94 アリエル&コン
(コンキスタン、お前もな・・・・)

・・・・・・もくもくとランニングする

>>96 ともしび
まあ、一安心だ
グワッハハハハハ

>>98 トウヤ
夢かどうかは自分でたしかめろ!!!!
それ!(適当な魔法弾をぶつける)

お前は自分の心の弱さを正当化しようとしているだけにすぎん!!
この世界においての非常識はお前の能力だ!
お前はそのイレギュラーな力を持っている事になぜ自信を持たん

トウヤよ、貴様には自分を重んじる信念はないのか?
流されるではなく、立ち向かう心構えさえあれば、それは魔法すら凌駕する
不屈の闘志になるだろう、いいか・・・勇気とは力なり、力とは勇気なり
ただ勘違いするなかれ、蛮勇は勇気にあらず
どうしようもないものを受け入れるのではなく、どうしようもない状況を生み出すな
日頃からそれを心がけるのだ・・・・
105伝説の夕暮れ番長:2007/05/27(日) 04:30:40 0
>>101 ルーマン
残念だが、ドワーフやエルフなどではない
それと鬼神ではなく鬼人だ、神などではない・・・

俺の実家は代々鬼の家系だからな・・・・
人間社会に居る以上、鬼のままでは生活できんからな・・・・
本当は普通の人間として生まれたかった・・・・



くううう・・・・・なぜ2月3日は豆をぶつけられなければならない!!
どうしてかくれんぼで一番最初に俺が鬼をやらねばならんん!!(歯を食いしばり男泣き)
106トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/05/27(日) 09:34:16 0
>>100 ジョン
そうか偽物か……ふぅ、内心びびりまくったぜ。

>>101 ルーマン
相手に魔法を行使する隙を与えない、って観点でなら俺も色々考えたけどよ……。
でも、ほらあれだろ? あらかじめ詠唱しといて常時スタンバイ状態にする奴とかもあるじゃん。
いくらでもそういうのって対策練られちまうんじゃねぇか? 正直厳しいと思うぜ。
それにお前の言う通り、広範囲射出型や呪詛系には流石に対処はできない。 

けどまぁ……(ドサドサドサ(魔法百科事典と銘打たれた分厚い数十冊の古書をどこからともなく出す
――各属性魔法の発動パターン。予備動作。必要条件。
これら全てを暗記すりゃ、アースウォールだろうがアースボックスだろうがどうにかなるがな(ニッ
さぁ、さっさと訓練の続きしようぜ。(梓に感謝しねぇとな…………)


>>103 謎生徒X
おっ! 空中で体勢を……なかなか出来ることじゃないぜ!
普通は重心が取れずに、思うまま身体を動かせないからな! 何か魔法を使ってんのか?
あっはは、いやすまんすまん! 元気な挨拶は嫌いじゃなさそうだからさ!
ちょっと過激な挨拶を敢行してみた訳だよ!

――。俺はやっぱ有名なようだな……へっ、嬉しい限りだぜ。
って、お、おい! 何処行くんだ……って、はえぇ……。
けっ。面倒くせーことになりそうだぜ……。


>>104 番長
――っ!(腕を構えて防ぐが吹っ飛ばされる)
(……パターン007-D、固形型放出系呪文。魔力をエネルギーとして放つ魔法だ)
(黒魔法では基礎に当たり、慣れれば詠唱なしでも発動が可能)
(この魔法の弱点は現象を引き起こさず、あくまでエネルギーとして放つという一点)
(つまり物質的攻撃でも威力が上回れば打ち消しは可能……よし、しっかり覚えてる)

――心の弱さね、そうかもな。いや、確かにそうだ。
周りから違うことに自信なんて持てるかよ……克服するのに随分と時間を要した。
……。思い出したぜ、いつかお前を吹っ飛ばしたこと……この訳わかんねぇ力で。

信念だけじゃ凌駕は不可能だ、番長。
思ってるだけじゃ力になんてならねぇ……。
必要なのは、傾向と対策。そして――信念。
説教を受けることだけは死んでもいやだが、今回は甘んじて受けてやる。
だが忘れるなよ。俺はこの世界で生きていくつもりは毛頭ねぇ。
さっさと元の世界に戻る。それと……信念ならちゃんとある。
107アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/05/27(日) 09:39:57 0
>96
よろしくついでに一緒にクレープでも食べに行きませんか?
コン「姉御はみんなフルーツとかクリームとか食べてるのに一人だけツナマヨを食うような女っす」
いいじゃないのツナマヨ好きなんだから
>99
得体の知れないキノコの紫色のスープ・・・先輩の食生活って一体
コン「いつも食べてるんだとしたら不憫きわまりないっす」
安心してくださいちゃんと辛いですよこの世界のカレーv
物の本によるとジャムみたいな味のカレーが有る異世界があるらしいですけどv
コン「それはエルフを脱がしまくる漫画の世界っす」

コン「あたいも見たことないっす」
授業の邪魔にならないように預けておくところだそうです・・・詳しくは知らないけど

コン「そ、それは勘弁してくれっす」
サイコホラーってやつですか・・・怖そうです

コン「姉御からそれを取ったらなにも残らないっす」
ちょっと!それどういう意味よ!!私にだって他の特徴ぐらいあります!
・・・・お裁縫とか
>101
事実は小説より奇なりですv
コン「姉御・・・ルーマンさんは多分姉御にありえるって言って欲しかったっす」
そんなベタなこと言いませんよv
ちなみにマフラーの効果は睡眠、混乱、洗脳魔法の無効らしいですv
>102
はあ・・・よろしくお願いします
>103
あなたは一体?
コン「謎の人物っす」
>104
コン「もくもくと走る姿・・・素敵っす」
私のお兄ちゃんだって召還の踊りの練習とか努力はしてるんだもん
コン「あたいも踊りの練習はしてるっす・・・で、姉御は?」
わ、私だってお兄ちゃんみたいにプチフェニックスウィングを使えるように努力はしてるわよ
コン「あれってそれだけじゃ飛べないんすよね」
箒につけて使うからいいの
108セニョール・プジィ:2007/05/27(日) 11:21:53 0
わ・・・私の作品達が・・・・・・。
だが、私がいなくなっても作品達は残るじゃろう。
そう・・・芸術は永遠じゃ!ん?
作品がもう1枚も残ってない・・・じゃと?
・・・あららら?あららら?ゴーッホホ!!
109名無しになりきれ:2007/05/27(日) 11:50:42 0
良いねぇ、トウヤの絵は。必死に助けを求めているトウヤ。
何度見ても胸がスカッとする。こいつには結構痛い目に遭わされて来たからな。
本当にこの屋敷が当たったと思って・・・ぎゃはは!
俺達の作戦に引っ掛かってのこのこ絵にされに遣って来やがった間抜けな奴!!
しかーし!
トウヤの隣にレン!お前の絵が並んでやっと、俺のギャラリーは完成するんだ。
怖いのはお前じゃない。背中のオバキュームなんだよ!
・・・しかし、俺もキング。怖がってるばかりじゃいけない。
スポ(×16)仲間を吸い取られて黙ってる訳にも行かない。
・・・逃げられると思うなよ。本気出すからな。
2人共仲良く・・・額縁に納まれ!!!
110名無しになりきれ:2007/05/27(日) 12:40:31 0
いまさらルイー○マン○○ン!?
111梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/05/27(日) 19:57:44 0
>>86
なっ・・・人の名前を見て笑うなぁあ!!

>>88
うん?あれ・・・誰かな?
なんだか人を寄せ付けないオーラみたいな物があるけど・・・。
(凄いネイルアートだなぁ・・・自分でやってんのかな?)

>>90 レン
心配するに決まってるじゃん!勿論私もね!

う〜ん、やっぱり秘密かぁ・・。
それって、凄いものに変身するって事かな?
何だろ・・・ドラゴンより凄いもの・・・。

(どうしよ・・・このハバネロサンドの破壊力は並じゃないって分かっちゃったし・・・)
う、うん!あ、あのさ、もしお腹一杯だったら無理して食べなくてもいいよ!
ってかどっちかって言うと食べない方が・・・!

>>92 ドク
うん?「下」が抜けてたのか、ゴメンゴメン。
兵士の衛生管理とかするポジションなんだね。

>>93 アリエル
ゴメン、ハバネロサンドがここまで強烈な物だと思わなかったよ・・・。
いくら炎を司るフェニックスでも、こういう食べ物の灼熱は鎮めようがないもんね・・・。

えっと、取り敢えずお咎め無しで良かったね・・・って、今までも覗いてたって事か・・・!

その不条理な強さって言えば・・・この間聞いちゃったんだけど・・・。
アイギスさん、ファイヤーボールで町一つ消せるってホント?
無茶苦茶気になって授業に身が入らなくて・・・。

>>95
(・・・マズい、これはもう少しで最終決戦の予感!)
(レン、マジで駆り出されちゃうワケ!?)

>>96 ともしび
動作が・・・できない?
えぇっと、もしかして・・・忘却の魔法をかけられちゃった、とか・・・?
先生には見てもらった?もしかしたら何か分かるかも知れない。

>>97
なにぃ!?いいいいきなり何!?
「冗談でしたー」とか言われたらショック・・・!
112梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/05/27(日) 19:58:46 0
>>98 トウヤ
トウヤ・・・私にもやっと分かったよ。このハバネロサンドは、人間の体の耐久強度を遥かに凌ぐ恐ろしい物だって事が・・・。
がっくし・・・。

本当の事を言ったまでだよ♪
うん、限度を見極めて、その中で何とかうまくやってくつもり!

あぁあ!超真剣に言ってたのに笑われたぁあ!
でも、元気になったね!うん、・・・それなら許す!
ちゃんと思い出したね?じゃあ今度は、忘れないでよ?
元気なトウヤが一番、なんだからさ!(つ握手)

ん?でもまぁ・・・見た目が美味しそうなら、なんとか食べる勇気は出るでしょ♪
・・・えぇっ!?マジ!?「何言ってんだ!」とか言われるかと思ってた!
・・・お世辞でも照れるなー、えへへっ。んじゃぁ・・・考えときますか♪

>>100 ジョン
偽物?な、何だ。そうだったんだ・・・。
(本気にしかけた自分が恥ずかしい・・・)

>>101 ルーマン
おぉっ、流石!力持ちだね!
ありがと、ルーマン!私だけじゃどうしようもなかったよ。だからルーマンのおかげ!
もしかしたらその子、骨折してるかも知れないね・・・。
先に保健の先生に連絡しとくから、運ぶのお願いね。

>>102
あれ??偽物?な、何だか訳が分からなくなってきた・・・。

>>104 夕暮れ番長さん
ご、ごめんなさいっ!ハバネロが丸ごと、しかも幾つも入ってるとは思わなくて!
(番長さん、はっきり「殺傷能力」って言い切っちゃった・・・でも確かに)
そ、そうですね〜・・・。地獄の灼熱の中で、これは失敗したなぁって思いました。
でもあれを食べて生き残れたみんななら魔王にも勝てますよ!多分・・・。

>>108
むむ、誰!?芸術家!?
(芸術は永遠、かぁ・・・カッコイイ)
え、作品が一枚も残ってない!?まさか盗難・・・?
早く警察に届けた方が・・・

>>109
と、トウヤの絵?
で・・・またしてもレンが主人公に!?
ま、まさかこのネタは・・・!

>>110
・・・やっぱりそうなの!?
オバキュームって・・・この世界にそんな物が・・・
113ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/05/27(日) 20:38:23 0
>>105番長
あぁ…ははは…わりぃ…鬼人か。ははは…いや〜…また間違えた…
 そうか…人に…か。 俺は他人のことなんて言えないけど、
あんたはいまでいいとおもうぜ。 すまない。他に言うべき言葉が思いつかない
>>106トウヤ
…(呆然としている)すげぇな、いったいどっからそんなに…
 まぁ、裏を返せば、相手に策の練りようがあるのなら、こっちにも策はある。
相手が、常時スタンバイしているなら、盾でも持つなり、石でも投げるなり…
いろいろあるがな。よし、じゃあ、次は相手が剣か何かを持っていたとき、
 さっき言ったように接近戦になった時のため、短刀か何かを持っている場合がある。
そのときの技を教えようか。 まずは、相手が剣を持った時の動き方だ。
 (木刀を取り出す) これを持ってくれ。で、正面切りしてくれ。
(大きく手を上げ、剣を払うように真横に立つ) この状態から、当身、蹴り、目潰しなど、
いろいろできる。 分かったか?
>>107アリエル
へぇ…い・いや、別にうん…そんなべたなことは言わせないよ?うん。
 ほぉその赤いマフラーすごいな… …へ?洗脳魔法!?
>>112
別にそんなたいそうなことでもない。見つけてくれなければどちらにせよ…
 まぁいいや、じゃあ連絡よろしくな。っしょと! さてと、保健室っと…
114名無しになりきれ:2007/05/28(月) 00:37:46 0
まどう
115名無しになりきれ:2007/05/28(月) 01:42:43 0
(フランソワ・ド・ラ・ロシュフーコー)
真実の愛とは幽霊の様なものだ。
誰もがそれに就いて話をするが、それを見た人は殆ど居ない。

(マルクス・トゥリウス・キケロ)
家を建てる人全てに私が言いたいのは、
所有者が家の装飾となるべきで、家が所有者の装飾になってはならないという事だ。

(セーレン・オービエ・キェルケゴール)
騙される者は騙されない者よりも賢く、騙す者は騙さない者よりも良い。

(ヴォルテイル)
立派に遣り遂げた事に対する最大の報酬は、それを遣り遂げた事そのものにある。
116フリージア ◆cOOmSNbyw6 :2007/05/28(月) 12:52:38 0
>108
いったいどうされたんですか?
作品がない?
盗賊の仕業かしら?
コン「ゴミと間違えて捨てたんじゃないっすか?」
コンキスタンったら・・・・
まあ芸術品だとわからない人が見たらそうするかもしれないけど
>109>110
あの?一体何の話なんでしょうか?
コン「オバキューム?名前から見ると幽霊を吸い取る魔道具の一種っぽいっすね」
そういえば親戚のアイギスさんが幽霊を吸い込む絵本を作ってつかってたような
>111
本気で辛かったですv
コン「姉御!姉御!!口から火を吐けるようになったっす」
わぁ本当だvしかも口の周りが燃えてないv布製のぬいぐるみなのに

まあ私もお風呂とトイレは覗きませんけどねv
コン「覗いてる時点でもうあれっす」

ええ本当らしいですvただ実際には見たことないけど
コン「そんな大火力のファイヤーボールが見えるような位置にいたら危険っす」
そのとき実際には燃やされたのは盗賊の村だったとか
村ぐるみで親切を装って泊めた旅人を殺して財産を奪っていたとか
旅人に出した肉料理の肉の正体が・・・・とかまあ本人から聞いた話だから
ちょっと脚色が入っているかもしれませんが、あの人なら出来てもおかしくない気がします
>113
ええ洗脳ですv
コン「そんな外道なことするやつ学校にはいないっすよ」
でもわからないじゃない伝説の木の下で告白されるとか
みょうちくりんな洗脳マスクをつけられるとか洗脳される機会だってあるかもしれないし
コン「伝説の木の下で告白されて両思いになるのって洗脳効果だったんすね」
>114
惑う?
コン「いや魔道っすよ」
>115
私3歳の頃に見たことありますv
コン「幽霊のほうっすよね」
ええそうよv親戚のアイギスさんが絵本に封印してましたv

難しいですね
コン「家だけ立派じゃ駄目ってことじゃないっすか?」
そうなのかしら

人をだますのはいけないと思います
コン「すぐ信じる方もあれっすけど」

がんばってやり遂げられたならそれ自体がすばらしい事だってことですね
コン「名言っすね」
117アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/05/28(月) 12:53:51 0
あ・・・やっちゃった
上の名前は気にしない方向でお願いしますね
118名無しになりきれ:2007/05/28(月) 19:58:52 O
>>117
最悪…
119名無しになりきれ:2007/05/28(月) 20:03:03 O
アリエルってヤツ馬鹿じゃんwwwwwwwww
120ペニス ◆h.eybZ.WJA :2007/05/28(月) 20:13:05 O
アリエルのフェラチオは最高だね
121緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/05/28(月) 21:47:29 0
すまない。ぼーっとしてた・・・

>>54 レン
プリンは大好きだ。
《不服そうにレンを見て》
む・・・レン・・・私を子供扱いしてないか?

魔法は使わないよ。魔力の大量消費は体に負担をかけるからね。
レンもゆっくり休んで。

>>55 番長
確実な方法があるならそれに越したことはないけど・・・
そう上手はいかないだろうな。
逃げる準備か・・・どの道、必要なくなるよ。

>>56 ルーマン
そうだな・・・。《俯く》
でも、やるしかない。やる前から考えても仕方ないよ。

>>62-63
勇者リンクの伝説???
聞いたこと無いけど・・・

>>65 アリエル&コン
お兄ちゃんか・・・(兄の話になるとすごいな・・・)

>>68
・・・。(なんだ・・・この感覚は?)

>>69 トウヤ
私??《顔を傾ける》
んー・・・そうなのか??(魅力・・・??)
――そうか。平凡な世界・・・いいな。《少し辛そうに笑う》

《少し恥ずかしそうに》
ん・・・わ、私はそんな・・・別に可愛くは・・・えっと、その・・・。
そうだな。慣れるのに時間がかかるけど、それまで付き合うよ。

恥じらいを・・・《困ったような顔をして考え込む》
私が男を泣かせる・・・??何故だ??

そう。禁断魔法のなかでも更に異端な能力だ。
《真剣な顔で》これは危険な力だ。
ほんの少し間違えれば、世界が崩壊する。
・・・。《悲痛な顔でトウヤを見つめる》
122レン ◆YW9C2/IHIo :2007/05/28(月) 21:50:06 O
>>93 アリエル、コン
はぁ…はぁ…
タツロー電撃は慣れないな…
ふぅ…

グーグル図書館ってすごいんだなぁ…
俺も今度行ってみようかな

>>95
・・・・・・・
(真剣な表情で聞いているが、全く理解できていない)


ん?
勇者!?
俺がっ!?
俺が…

>>97
うお!
いきなり!
すごいな…
結果は…??

>>98-99 トウヤ
うおっ!ちょっ!くそっ!
手が足りない!!
…よし
【変身:クラーケン】
こうすりゃ沢山取れるぜ!
パシッ!パシッ!パシッ!
よっしゃぁ!
カレーパン大量ゲットォ!
11カレーパンだ!!

い、1mおきに1万円だと??
いったい何個カレーパンが買えると言うんだ…!!

免許制…
だなぁ
いくらなんでも物騒過ぎるもんな

あ…あぁ
その時はよろしく頼むぜw


うおっ!危ねっ!!
(ハイキックを躱す)

暗器?
あぁクナイとか手裏剣とか…

え?
暗記って…!!
こんな量…
マジかよ…
123緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/05/28(月) 22:00:34 0
>>72
へぇ・・・なかなか面白い話だな。
そうか、梓も平行世界の・・・
私が儚い?フフッwそんなこと初めて言われたよ。
大丈夫。私は月には帰らないよ。ずっとここにいる。

そうか・・・。
全てのことには意味がある。梓が死神の力を得たのにも何か意味があるんだよ。
力の使い方は梓次第。よく考えてみて。




《苦しそうに》ッ・・・すまない。少し寝るよ。
《ゆっくり眼を閉じる》
124レン ◆YW9C2/IHIo :2007/05/28(月) 22:02:06 O
>>100
あぁ…そうなんだ…
さすがは魔法学園
そっくり過ぎて偽者だとわからんかったよ

>>101 ルーマン先輩
ははっw
俺達似た者同士エゴイストっすねw

>>102
ん…あぁ…
ん??

>>103 謎の男子生徒
(…いったい何者だ?)
なぁ君っ…
行っちゃった…

>>104 番長
おぉー
そうなのか…
タダ者じゃぁないとは思っていたけど…
鬼…か…

来年?
あぁわかったよ
(来年なんかあったっけ?)

>>108
芸術家?

盗難事件かな…?

>>109
・・・トウヤが絵の中に?
封印魔法の一種か…?

俺が狙い?
バキュームっていう魔法があるのか…??

とにかく俺がやらなくちゃならないみたいだな
トウヤが封印されてるというのなら
助けに行くぜ!

125レン ◆YW9C2/IHIo :2007/05/28(月) 22:11:49 O
>>111
そ、そうかw
ありがとうw

いや
変身じゃないよ
ドラゴン以上に強い生き物を見た事がないんだ
見たとしてもそれに変身できるかどうかはわからないけど

梓なにか知らない?
ドラゴンより強い生き物


ん?
いやいや食べるよw
せっかく買って来てくれたんだしw

ムグムグ…
…!!!!
ブッ!

かっ!辛いね…
辛いと言うか…痛いw
辛いのは味覚じゃなくて刺激だから当然だけど…
うあー辛い…
ゲホゲホ

>>114
魔導?
・・・よくわかんないケド強そうだな

>>115
名言集…?
愛…か…
心にくるねぇ
126名無しになりきれ:2007/05/29(火) 00:54:41 0
広島藩主福島家家臣 津雲半四郎、此処に眠る。

                   寛永7年5月20日
127トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/05/29(火) 18:01:36 0
>>107 どんまいアリエル・コン
いや……ここって魔法世界だから、いかにも「うわっ魔法!」
って感じの料理がでてくるのではないかと……ヤモリとか。
そうか、普通(?)の食文化だったか……すげぇ安心したぜ。
漫画の中ならゲテモノ出ようがいいんだけど、ここは漫画みたいな世界だからな……シャレにならん。

使い魔か……うーん、1人の時でも寂しくなさそうでいいな。
でも使い魔って基本的に独立した意思を持てるんだよな?

ふふふ……正直真に受けすぎると人間社会の中で生きていけなくなるぜ。
でも人間って本当に何をするか分からないから怖いって側面もあるよなー。

特徴というかアイデンティティというか……。
確かにアリエルは、ブラコンが存在の9割方を占めてる感じだな。


>>108-110
比較的古いネタ!?
だ、ダメだ! 俺実はゲームの類は全くやったことがないんだ!!

>>112 梓
耐久強度どころか……何というか……色々超越しちゃうものだな……。
使い方によっては限界突破すら容易にこなせるかもわからん……。

んなこといったら、梓から学ぶ事の方が圧倒的に多いぜ?
いっつも感謝しっぱなしだ。特に、さっきのは本当に助かった。

――…………。
ああ、もう忘れない。屈することもない。
大切なことは、しっかりしまい込んだからさ。
……けっ。なんだか、お前相手だと握手ですら気恥ずかしいぜ(握手

食べる勇気だけは出るがな……その後の症状を考えると、どうも臆する……。
くくっ、何処に断る要素があんだ? こんなに可愛い嫁さん貰えるなら、すすんで挙手してやるよ。
故に、お世辞ではない。マジで考えといてくれよ? 俺の人生における一大事だ(肩をすくめて笑う


>>113 ルーマン
時に魔法ですら説明がつかないようなことも起こりうるのさ……。

おっとと、そういうことか。しかし待てよ?
魔法使いが武器に何の術も施さないのはかえって考えにくいぜ。
それに、戦士と魔法使いは常に組んで行動するとも聴いたことがあるしな。
だとしたら、さっきの胸突きを応用してだな。この動きによる運動エネルギーを……(あーだこーだどーだそーだ

うーむ、こうして武術を学問的に分析するのも面白いもんだな。
成る程、こうやって考えてみると、武術もれっきとした学問の上に成立してることが分かるぜ。


>>114
まどう……惑う……それは青春の蹉跌!!
十代の若者の誰もが経験するであろう挫折!!
しかし夢を追うその姿は何にも勝って光り輝くものさ!!
128トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/05/29(火) 18:04:13 0
>>115
……? ?? …………。??(理解ができないらしい

>>117-119
おいおいお前ら、ここは「ドンマイ」ですますとこだぜ?

>>120
そしてどさくさに紛れて何言ってんだ!!

>>121 緋織
ダメだ……このむすめっこは魅力とは無縁の世界で生きてきたに違いない!
あああもったいない、実にもったいない……こんな美人を彼女に持てたらどれだけ羨ましがられるか……。
――。へへっ、そんなにいいならさ。俺の世界に、来ればいいじゃねぇか!
そりゃ今すぐには無理だけどよ。いつか必ず、俺の世界と通じるホールってのを見つけてみせっからさ。
そんときゃ、俺の世界をお前に紹介してやるよ! いつでも遊びにくればいいさ!

て、照れた……な、なんだ。思ったよりもたくさん表情を持ち合わせてるんだな。
てっきりクールなポーカーフェイスを顔面に貼り付けてるだけかと思ってたが……。
あはは、サンキューな緋織!(クシャクシャってうわしまった、いつもの癖で頭撫でちまった! すまん!

お前は……いや、何でもない。忘れてくれても結構だ。
そうだよな仕方のないことだよな違う文化圏で育った者同士が(ブツブツブツ

俺が世界の運命を……俺が……くくっ、あはは! なんてな!
「悲痛な運命を背負った少年」なんて、俺の柄じゃねぇよ!
大丈夫さ、深刻に考え過ぎても足踏みしちまうだけだしな。どうにかなるなる!


>>122 レン
うわっくらーけんきも! すげぇきも!
すげぇ執念だ……恐れ入ったぜ、レン……!!

お前はカレーパンでしか物を考えられないのか!
だから、それだけファンクラブ設立は望めないってことだっつの!

くそ物騒だよな……いつ魔法弾撃たれるか分かったもんじゃない。
まぁ俺はこの能力でどうにかなるかもしれないが、常時障壁張るのも重労働だろうに。

ふ……お前はいっつも1人で無茶するからな。
どうにも心配だぜ、俺としてはよ(クシャクシャ

ちっ、かわされたか……ああいや、見事見事。
流石攻撃は最大の防御と言い張るだけはあるな! うん!

(現実から目を背けるなレン!)
大丈夫だよ、何もいっぺんに覚える訳じゃない。
次のテストまで十分日にちはある。区分けして、ゆっくり覚えていこうぜ。


>>126
何故この世界で眠る!?
129ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/05/29(火) 23:25:38 0
>>116アリエル
(ん!?さっき別人に見えたが…気のせいか…)
なんか悲しくなってくるな。木の下で告白すると、付き合えるとか、
そういうのって洗脳だったのか… 夢が壊れるような気がするな。
>>121緋織
ん。そうだな。 俺は出来る限り、他の連中の訓練を手伝うよ。
すこしでも被害を抑えるためにね。 やるだけやってみるさ。
>>124レン
ん〜なんかエゴイストって響き悪いけど…まぁそんな感じかな。
 ま、武道に長けているし、結構似たものどう市ってのもあってるかもな。ははは
>>127トウヤ
んー… 謎の言葉だ…

おいおい。それならお前も同じだろう? お前一人で戦うんじゃないんだからさ。
 現に俺だって攻撃系だけど、サポートのほうも得意だ。そういうので、守りながら…
ってのも考えられるし、たとえ魔法を武器に使っていても、無力化できれば最高じゃないか?
 その胸突きの応用だけでなく、横面などの(技の形だけ 伝授)ということだ。
っても、今教えたのはあくまで形だけ。 実践で応用をやるにはかなり練習しなきゃいけないがな。
 武道って言うのはそういうもんさ。
130マイク:2007/05/30(水) 00:26:13 0
情報に因ると、ついさっきこの国に途轍も無い危険人物が密入国したらしい。
手配書を張って置くから。
131ジョン・ヘンリー・ブラッドリー ◆xxPgmKx0uc :2007/05/30(水) 11:52:53 O
>>130
早く貼れ
132アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/05/30(水) 12:44:16 0
>118>119
どうせ私は馬鹿ですよ・・・ふんっだ
コン「姉御がすねたので今日はあたいがメインをつとめるっす」
>121
お兄ちゃん分、お兄ちゃん分が足らない!!
コン「わぁもう復活したっす・・・あたいがメインのレスをする機会がパーっす」
抱きしめてもらったりなぜなぜしてもらったり
一緒にお風呂に入ったりいっしょの布団で寝たりして補給したいです
コン「・・・後半の二つは姉御の年でやると拙過ぎるっす」
>122
結構近いですよv
箒で飛んでも8分ですv
コン「なぜか漫画が置いてあるんすよね・・・国立図書館なのに」
>126
聞いたことない地名の聞いたことがない人の墓標です・・・
コン「ここ学校っすよね」
>127
魔法料理といえば動くチョコレートとか昔はあったらしいですけど
無理やり自分を食べさせようとするんで危険だからなくなったんだそうです

コン「独立したひとつの人格っす」
でもあなたのばあい登録の関係で所持品なのよね
コン「早く生身に戻りたいっす」

コン「人間は両極端っすからねえ」
ぬいぐるみにそういわれたらどう反応していいかわかりません

どうせ私は眼鏡美少年好きでブラコンでストーカーで貧乳ですよ・・・ふんっだ
コン「あ〜あまた姉御がすねたっす」
>129
どちらにしても人の心を操るような魔法は危険すぎます
コン「それでっすね恋人の日にあの木の周りにバリケードが作られるのは」
あの木の効果はもう呪いの類ですからね
>129
学校にいれば安全ですv
コン「本当にそうっすかねえ?」
133男子生徒 ◆eTHOuZDF46 :2007/05/31(木) 00:57:52 0
(校舎の陰にごく自然に身を隠しながら)
アハハッ、面白いこと聞いちゃった
あの番長って人、なんか普通じゃないとは思ってたけど、まさか鬼だなんてネ
ホント、ここにいると退屈しないよネ

>>107 >>111
ああ、そういえば、ボクまだ名前も言ってなかったんだっけ
これじゃ、いくらなんでも怪しすぎるよネw

>>124
(しばらく進んだあと、不意に振り返り)
今、声かけたのってキミ?何か用?
134ペニス ◆h.eybZ.WJA :2007/05/31(木) 21:46:08 O
死ね
135伝説の夕暮れ番長:2007/06/01(金) 21:08:07 0
>>106 トウヤ
ふふふ、それでいい・・・・

もし余裕があるなら俺の世界にも遊びに来るがいい
俺の世界にある島国、日本という場所が俺の故郷だ・・・
山と海に囲まれた国でな・・・
新鮮な美味いものが豊富だ、馳走してやるよ

>>107 アリエル&コン
コンキスタンよ、俺はしばらく旅に出る・・・・
この世界に渦巻く悪しき空気を浄化しに行ってくる・・・
長い旅ではない、山を5つか6つ超えて来るだけだ・・・そ、それでは・・・・・・さらばだ

(帽子を深く被り校門に向かう)

>>104 梓
安心しろ・・・・ハバネロで本当に死ぬわけではない・・・・たぶんな
その理屈だと魔王がハバネロ好きだった場合、俺達は全滅だな・・・ふはははは
いいか、くれぐれも今度からは味見をしろよ、それと・・・・購買に置いてある
ゴーヤ100%ジュースには手を出さないほうがいい・・・・
あれは・・・・・・まあ自分で確かめてくれ


>>113 ルーマン
かまわん・・・・俺も豆を投げられるのには慣れた
それに、今じゃこうして学生生活もおくれる・・・・俺は十分満足している
ではルーマン、さらばだ・・・・

>>121 緋織
この学園を出て、おぼろ山という場所がある
そこにある祠に祭られている鏡が、別の世界へのワープ装置になっている
場所は鏡に念じた想いによって違うが、安全な場所と念じれば、自動で飛ばしてくれる
まあいざとなったら、それを使え・・・・

>>124 レン
俺の国のことわざでな、「来年の話をすると鬼が笑う」というものがある
それにちなんだジョークだったんだが・・・・どうやら
俺だけしか笑わないようだな・・・・
136伝説の夕暮れ番長:2007/06/01(金) 21:11:02 0
俺は少しの間旅に出る
この封印柱(大きな柱を背負う)を悪しき魔力の場所に
立ててくれば、魔力の噴出も抑えられるだろう・・・・


ではな、お前達
もしものことがあったなら、この学園のことを頼む
では、これにて


(高さ4mの大きな柱を背負い歩いていく)
137アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/06/03(日) 00:52:48 0
>133
ええとアリエルで〜すvよろしくぅv
コン「なんっすかその挨拶」
とりあえず強い印象を残せるかと思って
ところであなたは一体?
>135
コン「絶対に帰ってきてほしいっす!!」
もうコンキスタンったら大げさなんだからv先輩気をつけてくださいねv
コン「旅先で病気や怪我とかしないでほしいっすよ!!」
(カンカンと火打石を合わせる)
どこから出したのよそんなもの・・・
138男子生徒 ◆eTHOuZDF46 :2007/06/03(日) 14:56:19 0
アハハッw
いつまでも「男子生徒」じゃいけないよネ

名前:テオドール=ヴァイデンライヒ 
肩書:薄ら笑いの貴公(奇行)子 
年齢:17歳 
体型:身長 177cm 体重 57kg 手足が比較的長い 
種族:人間
職業:学生 
性別:男
技能:炎の魔法(炎の色を自由に変えられる、とは本人談)
装備品:制服 付け爪 遠視用メガネ(読書の時のみ)
容姿:なかなか端正な顔立ちだが、常にヘラヘラした笑いを浮かべているので、あまり良い印象を与えない
   肩のあたりで揃えた銀髪 灰色の瞳
その他:何を考えているのか分からないタイプ。
    成績は割といいほうだが熱心に勉強している訳ではなく、運動神経も悪くないようだが何かスポーツに打ち込んでいる訳でもない。
    高級ブティックで散財していたかと思えば、ラフな格好で市場に現れたり、お高いレストランで食事をしていたかと思えば、街角でホットドッグを頬張っていたりする。
    「時々図書館に来ては、古い文献を読み漁っている。その時だけは、普段の彼からは想像できない程真剣な表情をしている」と、ある図書委員が証言しているが、
    本人は「知らないなァ」と否定。
    その行動からか、気まぐれな態度からか、それとも独特の雰囲気からか、他人はほとんど寄り付かない(本人はあまり気にしていない様子)。

よろしくネ

>>136
あーあ、いっちゃった…
困るんだよネ、勝手なコトされちゃうとサ
ボクにはボクの都合ってもんがあるんだし…
さて、どうしよっかナァ

>>137
こんな感じカナ?
ああ、名前は長いから「テオ」でいいヨ
ヨロシク
名前:ソフィア・ウィンディー 
肩書:風使いの少女 
年齢:15歳 
体型:身長163 痩せ型 
種族:人間(魔女)
職業:学生 
性別:女
技能:風の魔法(主に医療系の魔法)
装備品:黒のワンピース つばの大きなトンガリ帽子 カラス
容姿:顔は普通 髪や目、爪も黒
その他:一族のしきたりで、黒のものしか身につけてはならない。
    体が弱く貧血を起こしやすい。
    おとなしい性格だが、たまに行動が大胆になる。

自己紹介はこんな物でしょうか?どうかよろしくお願いします。
ちなみにこのカラスは私の使い魔のクロウです。こちらもよろしく(ニッコリ)
魔女の連れは普通猫なんですが、私アレルギーなんです。猫。

来たばかりなのでまだ何も分かりません・・・。
色々教えてもらえたらうれしい・・・です。。。(緊張!!)
140ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/06/03(日) 19:45:28 0
>>132アリエル
ん?こ・恋人の日? ……(赤面)!(自分の状態に気づいて、すぐいつもの顔に戻す)
 そんなのあったっけ? ってか、バリケードって…魔法製のか?
本気で愛しているのなら、普通に乗り越えられそうだがな? せっかくだから、
 アリエルのお兄さん連れてきたら? ははは、冗談だ。
>>135-136番長
そうか…なにか手伝えることがあったらいってくれよ。
 …は!? 今何つった? さらば!? おい!まてよ!
…おい…なんだよそれ!? 本当に大丈夫かよ!? …いっちまったか…
>>138テオドール
ん?あぁよろしく。 俺は大学部1年だ。よろしく。
>>139ソフィア
ん?中等部3年?高等部1年? まぁよろしく。
>>140
高等部1年です。
こちらこそよろしくお願いします。ルーマン先輩(ニコッ)

私はよく保健室にいます。(医療系の魔法を使うので・・・)
けがをしたらすぐ呼んでくださいね。
142アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/06/04(月) 11:58:37 0
>138
その銀髪・・もしかして?
コン「姉御、いくら姉御の故郷の人が7割銀髪だからって
   銀髪の人がみんなそうとはかぎらないっす」
でも一応聞いてみます。ご同郷ですか?
コン「それにあの雪に覆われた地域で炎と仲良くなる変わり者の一族なんて姉御達ぐらいっす」
喋って踊るふわふわのぬいぐるみの癖に変わり者とかいうなぁ!!
コン「姉御がきれたっす!逃げるっす!!」
(そしていつもの追いかけっこが始まった)
>139
コン「・・・ジュルリ」
なにおいしそうなものを見る目をしてるのよ
コン「うまそうなカラスっす」
駄目よ先輩の使い魔食べちゃ・・・あ!中等部2年のアリエル・ノーザンライトですv
よろしくお願いしますね先輩vところでその子は喋れるんですか?
コン「カラス・・から揚げ(ぼそり)」
だ〜か〜ら〜駄目だって言ってるでしょ
しょうがないわね後で油揚げ食べさしてあげるわよ
コン「わ〜い姉御大好きっす」
>140
ええvタロウカードの絵柄と同じ祭日があるんですよv
コン「死神の日とか悪魔の日とか・・・誰が祝うんすかねえ」

実はお兄ちゃんを連れてこうとしたんですけど・・・あの雌狐め
コン「姉御の野望はあたいの黒い方の姉貴に阻止されたっす」
なにがマスターは僕のものコンよ!きぃぃぃくやしぃぃ!!
コン「どっちにしろ赤いマフラーの効果で無効っす」
143トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/06/04(月) 17:02:28 0
>>129 ルーマン
1人で戦うんじゃないとしたら、この能力を制御できるようにならないといけねぇぜ……。
なんたって味方の魔法すらも無力化してたら、かえって足引っ張るようなもんだし。
それに、相手がマジで刃物や銃器を使用してきたなら、この木刀じゃ心もとねぇな……。

ふーんふんふん……成る程ね。あっはは、これを応用すりゃスカートめくり簡単だな!
あー、いや、そういうことじゃなくて……うーん、武道か。侮れないな。
だが……あーなんか複雑だぜ。出来りゃこういうことは避けたいんだがな……。


>>130-131 マイク、ジョン
す、すまん……俺は何処からツッコんだらいいんだ?
とにかくその、手配書? とやらを早く提示してくれ!

>>132 アリエル
ま、まぁそりゃそうだよな……料理が人を食う画なんて、どんなカリカチュアだっつー……。
しかし、はー。俺の世界とこの世界じゃ土壌や環境は全く違うと言ってもいいっつーのに。
よくもまぁ似たような野菜や果物が採れるもんだ……ってか名前まで一緒て……。

独立したひとつの人格、か。うーむ、生き物の一種って訳だな。
しかしどの世界でもやっぱ人間中心の社会が形成されてんのか……。
この世界には、人間よりも上位の生物とか君臨してそうなんだけどな。

あはは、両極端か。っつーよりは、感情に左右されやすいんだよな。
堅牢に見える倫理の壁にも、時に容易に穴があく〜っていうかね。
流石は九尾の狐、人間を長く見ているだけのことはあるな。

うむ、自他共に認める眼鏡美少年好きでブラコンでストーカーで貧乳なのだな。
だけどよ、それこそがお前なんだ。勝手な好悪で排斥されていいもんじゃない。
もし自分でそれが自分の存在理由なんだと胸を張れるなら、張ってていいと思うぜ。
144トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/06/04(月) 17:03:54 0
>>135 番長
ちっ、なんだか上手く乗せられた気がしてならねぇぜ……。

あ? お前の世界て……なにぃぃぃぃいいいいい!?
ふっざけんなぁぁあああ!! 認めてたまっかぁぁぁああ!!
いいかー!! 日本にゃとーきなどという意味不明なアトモスフィアは存在しねー!!
日本ってのはもっと現実的で常識的で退廃的で……とにかく認めねー!!!

――。上手くいくといいな……ま、神頼み程度に願っておくぜ。


>>133,138 テオドール
お、お前は! あの時のー!!(タックル
よー!! テオドール、ってのか!! よろしくな!!
あっはは、「普段間の抜けた変な奴だが実はとても深謀遠慮を巡らせているギャップキャラ」の臭いがするぜ!

ところでよ、最近世界が物騒になってきてるって話だぜ?
元々物騒なのにこれ以上どうやって物騒になるんだって感じだけどよ! あはは!
んでベンキョーネッシンなお前を見込んで尋ねるんだが……何か知ってることねぇか?


>>139 ソフィア
おぉー!! ザ☆新入生だな、よろしく!!
俺はトウヤってんだ! ソフィア・ウィンディー、よし、覚えたぜ!!
いかにもこう、「魔女!」って服装してるな! 一族ってのはそういうことか……。

おおー、使い魔! 初めて見るぜー! いや存在は聴いたことあったんだけどな!
そうだな、聴いたことあるぜ。魔女は猫に変身できるそうだが……成る程、例外って訳だな!
何、俺も例外だぜ。まだ俺もあんま分かってないこと多いが、仲良くやろうぜ!
145名無しになりきれ:2007/06/04(月) 17:40:17 O
おまえらキモいな(笑)
146名無しになりきれ:2007/06/04(月) 17:47:53 O
なりきりなんて皆そうさ…
>>142アリエル
よろしく、アリエルさん(ニコニコ)
この子も一様喋れるんだけど・・・。ほら!挨拶!!
クロウ「・・・・・・・・・・・・。どうも。俺を食おうってのか?俺はお前みたいなガキに食われるほど
    ヤワなカラスじゃねぇモゴッッ!!・・・・・・。」
(クロウの口を押さえながら)
ごっ、ごめんね??人見知りが激しいから。
いつもはこんなんじゃないよ?!

>>144トウヤ
ありがとうございます、トウヤ先輩(ニコッ)
クロウ、挨拶は?
クロウ「・・・・・・・・・・・・・・。」
す、すみません(汗;)
148ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/06/04(月) 22:42:54 0
>>141ソフィア
あぁありがたいよ。でも、自然治癒力が低下するとまずいから、大抵、根性で直そうと思っているけどね。
 まぁよろしく。
>>142アリエル
ははは…それはそれは… まぁ、がんばれ。うん。 死神の日…
梓と一緒にいる奴…えと…ずっと出てこないから忘れちまったが、
あいつ、喜びそうな日だな。
「どっちにしろ赤いマフラーの効果で無効っす」
あぁそうだったな。忘れてたよ。
>>143トウヤ
んー制御できなきゃまったく無理とは限らない。ちょっと頭をひねれば分かることだ。
 お前の前に、又は四方に対魔法防御の壁をつくりだす。まぁ、そっから動けないかもしれんが…
実際にやってみないとわからないけど、直接お前に当てなければうまくいくんじゃないか?
木刀じゃなくても、真剣使えばどうだ? この世界あるぞ。

あ?スカートめくりだぁ!?バキボキ(少々怒り気味) 悪用したら、トウヤの骨めくりしてやるぞオラ!
 っと、いけね。…ははは。わりぃ。ちょっと…な。まぁ合気道を悪用するなよ?
避けたいって… 武道を甘く見るなよ。最初に言ったろ、やる以上は逃がさんよ。
じゃ、応用いくぞ。(一定の距離を置く)一歩踏み出せば、攻撃圏内だ。
 ちょっと隙を見せながら攻撃してやる。それを回避してみろ。それが終わったらカウンター。
で、技のかけ方。といく。 胸突き、横面、正面うち、蹴り。どれかがくる。
俺の全体を見て攻撃するタイミングをうかがえよ? 最初のほうはフェイク無しでやってやる。なれたらフェイクつけながら…な?
>>147クロウ
(…カラス!?いや、突っこまないでおこう)
よろしくな、クロウ。俺はルーマンだ。 人見知りっても、いずれはなれるさ。
149テオドール ◆eTHOuZDF46 :2007/06/05(火) 00:36:51 0
>>139
よろしくネ
まぁ、ボクも最近来たばっかりだから、よくわかんない事も多いんだけどw
ところでサ……、キミのネイル、結構良い色してるよネ
何か特別なの使ってるの?

>>140
こちらこそ、よろしく
ルーマン先輩、だネ

>>142
アハハッw 
確かに、髪の色が似てるよネ
でも、たぶん同郷じゃないと思うヨ?
ボクの居た所は、冬になれば雪も降るけど、夏は普通に暑かったしサ
それに……って、二人とも、追いかけっこなんかして、ボクの話聞いてる?

>>144
同じ手は二度と、食わないヨ!!
(側転のような動作でタックルをかわす)
やれやれ、困った人だナァ…。それに、間が抜けてるだなんて……
まぁ、いいや

ボクはそんなに勉強熱心でもないけどサ
それに、知ってる事って言われてもナァ……
よくわかんない、としか言えないネ

(ふーん、案外鋭いタイプみたいだネ。フフッ、そうこなくっちゃね)

>>145
キマッテル
モテそうな
いい男
って事だよネ?
150マイク:2007/06/05(火) 10:09:21 0
手配書を張って置く。序でに手配人の情報も載せて置く。

手配人の名前はフランツ・ボナパルタ(Franz Bonaparta)。
俺の故国の隣の国の出身。今から40年位前に同国の政府上層部で暗躍した男。
秘密警察の大尉であり同時に同国でも一二を争う程の精神科医であった。
同国といっても、その頃は俺の国とその国は1つになっていた。今は元に戻ったがね。
何でも32年前にある母子と関わったのを機に政府から身を引き、隣国に去った。
どうも絵本作家でもあったらしいのだが、その頃その職を辞している。
それから約10年後に彼は死んだ。頭を銃で撃ち抜かれてね。
だが、その彼が先頃この国に密入国したという情報がもたらされた。
何か奇怪な絵本や妙なカウンセラーの情報があったら是非共俺の所へ。
あとそれから、彼は以前幾つかの偽名を使っていて、上記の名前も偽名との情報がある。

そういや此処に来る途中、薔薇の蔦に覆われた古い洋館を目にしたが・・・。
151名無しになりきれ:2007/06/05(火) 17:32:01 0
さんざん待たせた挙句結果はそれかよ
>>148
そうですね。自然治癒力もとても大切です。
でもほんの少しの怪我でもそこからバイキンが入って、傷が化膿して、そこからどんどん壊死していって、
菌が体中に周り最後には・・・・。
なんてことも極たまにありますんで、その辺は注意してくださいね。(微笑)
クロウ「それで死んだ奴も数人だがいるからな。」

>>149
このネイルは私の一族に伝わるものなの。
私の国で取れる魔石と、誕生石を砕いて混ぜて作られるんです。
私は2月だからアメジスト。
ほらっよく見ると紫色に光ってるでしょう?(爪を見せる)

所でテオのその爪は、もしかして自分でつけてるの??
結構大変じゃないですか?

>>150
(手配書を見て)
あ!
そういえば私昨日の集会(魔女の)の帰りに学校の上を飛んで帰ってたら、校門の前に変な男の人を見ましたよ?!
見た目は全然普通の人だったんですけど、そこにいた時間が確か・・・もう朝方の4時頃だったんです。
でも何をする訳でもなくてただ立ってるだけで・・・。
それにまだ暗かったんで良く見えなかったし。
クロウ「俺が見えた分は身長はそこまで高くなかったな。
    ソフィアより少し高い位だったから167cmってところだろ。
    170は完璧にいってなかったな」
こんなのが役に立つか分かりませんが、とにかくお伝えしておきます。
153アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/06/06(水) 00:23:23 0
>143
不思議ですよねそういう共通点
コン「やっぱり元は同じ世界だったんすかねえ?」
もしくは実は同じ世界で時代が違うとかv
コン「タイムスリップネタはややこしいからやめるっす」

神族とか魔族とかが普通に存在してますけど
あんまり上下関係とか感じないんですよね
コン「あたいも普通に姉御に逆らったりしてるっす」
あなたはもうちょっと素直に言うこと聞きなさい!

コン「この体になってからは1年もたってないっすけどね」
この場合年齢とかどうなるのかしら?
コン「さあ?」

そうです!私の存在理由はお兄ちゃんだけです!!
コン「・・・・(男だった前世でも同じこと言ってったっけ。今回はホモじゃなくってよかったっすね)」
でも貧乳はほっといてください!これからです!!
>145
私なんかどうせ・・・・
コン「どっかの地獄兄弟みたいな事言い出したっす」
>147
コン「見た目は小さな(40cm)狐のぬいぐるみでも嘗めるといけないっすっよ
   ・・・・姉達と違って鋼鉄の硬さもないし狐火も使えないっすけど」
すいませんうちのコンキスタンが粗相を・・・
コン「擬人化モードでもたったの1m13cmっすけど」
って何でそこで身長の話になるのよ
>148
はい!恋敵には負けません!!
コン「実の姉が相手だけに姉御を応援できないっす」
ちなみに今では意味がわからない日もあるそうです塔の日とか・・・
コン「共通語使ってるから言葉の壁とかないっすからね」
どういうこと?
コン「バベルの罪は許されたっす」
・・・・ますます判らないわ
>149
なんだ・・・せっかく同郷の人に会えたと思ったのに
コン「別に大型連休に帰ればいいじゃないっすか」
まあそうよねv
どちらにしてもよろしくお願いしますv
>150
精神科医・・・精神を操る魔法でも使いそうですね
コン「頭撃たれて生きてるって事はきっとアンデットになってるっす」
コンキスタン・・・危ないと思ったら素直に先生に助けてもらいましょv
コン「ここの教師は化け物じゃないっすよ」
それでも生徒よりは強いはずです
>152
身長は貴重な情報ですねv
ちなみに私の従兄弟のお兄ちゃんは165cmですv
コン「だから何でそうなんでも従兄弟に結びつけるっすか」
好きですからv
154テオドール ◆eTHOuZDF46 :2007/06/06(水) 00:23:44 0
>>150
ふーん、なんだか物騒だナァ……
でもサ、その人って死んでるんだよネ?何かの間違いなんじゃないの?
でも、もしそれが本当なら……

>>152
ホント、綺麗だネ。それに、よく似合ってるヨ
アメジストかぁ…。フフッ、キミって結構リッチなんだネw

ああ、これ?これはお店で作ってもらったんだ
結構人気のあるお店だから、注文してから大分待たされたヨ
もちろん、自分でやるコトもあるヨ
155名無しになりきれ:2007/06/06(水) 08:53:42 O
おまえらキモい
156マイク:2007/06/07(木) 00:21:54 0
それとね、彼に関してもう1つ奇妙な情報がある。
彼に関わった人間はその殆ど全てと言っても良い位、彼の事及び彼がした事を何1つ憶えていない。

実は彼の父親も同じ職業をしていて、彼等の国を揺れ動かした事があるという。
だがその父親は、彼によって自殺に追い込まれたという。
何か情報を掴んだら、また報告するよ。
157名無しになりきれ:2007/06/07(木) 12:16:33 0
だからなんなんだよ、二度と報告するな
そんなことでしかからめないのか?
158伝説の夕暮れ番長:2007/06/07(木) 17:14:50 0
tst
>>154
ほめてくれてありがとう!(ニコッ)

テオはお店でやってもらったんだね。
テオのもすっごく綺麗!!
それに自分でも出来るなんて、手先が器用なんですね。

>>155
と、言われましてもここではこれが普通なんで・・・。
お気に召さないようならここはお引き取りください。

>>156
じゃあ、あの日私が見たのは間違いだったのかもしれませんね。
私あの日あった人の事、覚えてるし・・・。

でも、もし誰もその“彼”の事を覚えていないのなら、この情報は
いったいどこから来た情報ですか?
誰も覚えていないのならこんな情報、来るわけ無いですよね。。。
クロウ「それに、すでに死んだはずの奴が動き回ってたら、そりゃぁ大騒ぎに
    なってんだろ。」

>>157
そんなにカリカリしないで、落ち着きましょうよ(苦笑)
さぁ、ハーブティーでも飲んで・・・。

>>158
あれ?もしかして、>>136で旅立たれた番長さんですか??
はじめまして、ソフィア・ウィンディーです。
(tstって・・・何のことだろ。。)
160伝説の夕暮れ番長:2007/06/07(木) 18:10:57 0
(よし、書き込みできるぞ)
(プロキシー規制に引っかかってな、すまん)

柱を建ててきたが
どうにも効果が薄いようだ・・・・また別の方法を考えなくてはな

>>137 アリエル&コン
すまんな、コンキスタン
旅先ではなんの成果も出せなかった・・・・無力な男だよ俺は
(肩を落しトボトボ歩いていく)

>>138 テオ
なんだ貴様は?気持ちの悪い
チャラチャラした爪をしやがって
あん?世界がどうにかなってしまうというこの時期に
なにを困ると言うんだ?

>>139 ソフィア
初めてだな、俺の名は番長
よろしくな・・・・魔女だと?
そうか、魔女か・・・・なに!?ネコアレルギーだと!?
ぐむむむむ・・・(苦々しい顔をする)
161伝説の夕暮れ番長:2007/06/07(木) 20:38:31 0
>>140 ルーマン
どうした?俺が死ににいくとでも思ったか?
ハッハハハハハ
そう簡単に命を投げ捨てるほど俺は愚かじゃないぞ
まだこの命を捨てるわけにはいかんからな

>>144 トウヤ
残念、失敗した
また振り出しに戻ったよ

まったく、何を言うかと思えば
そう簡単に鬼の存在を民衆に知らせると思うか?
俺らの一族はその存在を守り秘密にしてきた、知っていても
警察関係者や政治家、田舎のじっちゃんばあちゃんだ、あと医者とかもな
お前が知らない事実を今知れたんだ、それを素直に受止めることだな

162緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/06/07(木) 22:47:13 0
ん〜・・・ぅん〜・・・
《目を覚ます》――んんぁ〜・・・
《辺りを見回す》いつの間にか寝てしまったのか・・・

ん?(傷が治ってる・・・)
治癒魔法か・・・。

とりあえず、ホールに行ってみるか・・・
《学校の中央ホールに向かって歩き出す》
163トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/06/07(木) 22:51:18 0
>>145-146
それが世界の選択か……ラ・ヨダソウ・スティアーナ

>>147 ソフィア
あっはは、この笑顔だけ見てると普通の美少女っぽいのにー!
(カラスに向かって「挨拶は?」なんて言っちゃうんだもんな……orz)
いやここで挨拶されても反応に困ったし、結果オーライというか何といおうか!

ど、どうやらヒトミシリなカラスなのかな? あ、あはは!
やっぱ使い魔って喋るんだよな……いや分かってはいたんだが……。
やはり実物を見ると、どうにも信じがたいというか……。


>>148 ルーマン
そ、そりゃ捻りすぎっつーか、なんというか……。
ま、まぁそりゃなるかもしれないが、うーむ……制御できるにこしたことはないだろ。
とにかく自分なりに練習やってみるよ。それと真剣はいらん!!

合気道って悪用の仕様がないと思うんだけどな……スカートめくり……。
いや、っつーかあんまこういう、形式張った戦いって性に合わないっつーか……。
って、か、カウンターて。「…な?」とかエロいよ口調が! ルーマンさん!
仕方ねぇ……軽くだぜ? 軽く! 本気でやったら二度とガッコにこねー!!


>>149 テオドール
――おっとっと! 避けられたとは……やりおるな。
しかもあの動き、無駄がありそうでないようであるような……すげぇ身のこなしだ。
あっはっは! 状況次第じゃ、お前の方が困った人になりそうなもんだぜ!

「よくわかんない」か……うーん、十分参考になった、かな。
おっけ、サンキュー! そんじゃこれからもよろしくな、テオドールルルルル(巻き舌)!

(ああいうタイプはなかなか馬脚を見せない……気長にやるかなぁ)
164トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/06/07(木) 22:55:58 0
>>150-151,156-157 マイク
つ、ツッコみようがねー!!
し、しかしまぁ、その情報が本当なら警戒は必要だな、うん。

>>153 アリエル・コン
可能性としては色々考えられてしまうんだけどな……。
「魔法」という違う概念の存在とか生活様式などの明らかな差異。
ここから判断して、うーん、やっぱ信じがたいが、別世界と考えるのが妥当かもだな。
タイムスリップ、ってのもなかなか面白いな……しかし、なんだ、想像できねぇぜ。

不思議だ……実に不思議だ。自然界のヒエラルキーが……。
まぁある程度文明・社会を形成している種族同士なら、そういう和解もできるってことなんだろうかね。
しかし、なんというか、都合がよいっつーか……まぁファンタジーなんてそんなもんだよな、うん。

(なんとなく実年齢を訊くのが怖いからたずねないでおくかな……)

うお、まさかマジで胸を張るとは思わなかった!
こりゃアリエルファンクラブの皆様には諦めていただくしかないようだな……。
貧乳は……そうだな、万分の一の奇跡にかけてみるも一興かもだな!


>>160-161 番長
あいたたた……まぁそう簡単に解決する問題でもないみたいだからな。
悠長にしている時間はないかもしれないが、焦らず対策を練るしかないぜ。
まぁ俺も俺なりに色々調べてるんでね、成果があったら拍手をお願いしよう。

だから認めるかっつー話ですよ!
ったくそんなおとぎ話みたいな存在が、少なくとも俺の世界に存在するなんて!
第一魔法なんてのも、「ここは違う世界なんだー」ってことで納得してんだからさー!


>>162 緋織
おお、目ぇ覚ましたか! 良かったぜ……ふぅ。
あれから死んだように眠ってたから何事かと思ったんだがな。
どうやら何事もないようだ、よしよし上々上々。

そうだ、番長がこの異常事態の収拾に動いたが失敗したみたいだ。
どうやらそう易々と片づくモンでもないらしい、こりゃ結構長くなりそうだぜ。
まぁ俺は俺で、精々巻き込まれないように尻尾巻く準備しておくよ。
165アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/06/07(木) 23:49:15 0
最近病んでれと言うのが流行ってるって新聞に載ってました
私も試してみようかな・・・私のことを好きにならないお兄ちゃんなんて死んじゃえvとか
コン「即刻やめるっす」
ええ〜面白そうなのに・・・他の皆さんはどう思います?
>155
そう思うならこなければいいじゃないですか
わざわざ不快になりに来なくてもいいのに・・・
>156
ほとんどということはちょっとは覚えてる人もいるんですね
コン「この世界記憶操作の類が効かない人もいるっすからねえ」
・・・・もしかしてトウヤ先輩なら多分この人の使ったと思われる記憶操作魔法を
無効化できるんじゃないですか?
コン「よし!逝ってくるっす!」
字が違うわよコンキスタン
>157
カルシウムが足りてないんですねv
学食で牛乳を飲んできてくださいv
コン「そういう問題っすか?」
>160
コン「元気をだすっす!!」
そうですよ!きっともっと他に手があるはずです!!
コン「とりあえず慰めてあげるっす・・・幼女とぬいぐるみとどっちの姿がいいっすか?」
どっちにしても微妙よコンキスタン
>162
お久しぶりですv
コン「こんにちわっす」
そういえば先輩最近色々と変な組織やら犯罪者やらで物騒だそうですよ
コン「姉御より物騒な存在はいないっす」
なんですって!?
(いつものごとく追いかけっこが始まる)
>164
結局異世界なんですね先輩の世界とは・・・
コン「だとしてもこんだけ似てるんすからきっと無関係じゃないっす」
やっぱどっかの漫画の神様達*みたいに創造主が双子なのかしら?

実際対等な立場でうちの会社ドワーフとも貿易してますからねv
コン「そういえばドワーフぐらいっすねこの世界で化石燃料を使ってるのは」
化石燃料って燃える石に水のことよね・・・あれちょっと匂いがきついから苦手

万分の一の奇跡って・・・ひどいです先輩
コン「体型が母親に似たんだからあきらめるっす」
まあ確かにお母さんも貧・・・っは!?殺気

用語解説
*:マーブルユニバースとDCユニバースの神様のこと
  両方とも有名なアメコミ世界
166マイク:2007/06/07(木) 23:55:06 0
実は俺が生前住んでいた世界で、彼が起こしたのではないかといわれる事件がある。
今から50年位前、D国N州のツヴァイフェルシュタットという街で起こった事件だ。
その頃N州で猟銃による連続殺人事件が起こった。
それはトランプ賭博を巡ってのギャング絡みの単純な殺人事件だったのだが、
ある新聞社が生々しい死体写真(散弾銃でズタズタの被害者)を掲載し、
警察も暫くの間、犯人の動機を掴めずにいた為、異常者の犯行という噂が広まった。
ツヴァイフェルシュタットにペーター・ボック(仮)という名前の男が住んでいた。
彼は、隣人のミヒャエル・オズヴァルト(仮)が窓辺で猟銃の手入れをしているのを見て、
彼こそが連続殺人犯ではないかと思い込む。
それをうっかり、酒場で職場の同僚達に話してしまうと、その噂は瞬く間に街中に広がった。
実はこのツヴァイフェルシュタットは、それ程大きな街ではなかったのだ。
167マイク:2007/06/08(金) 00:43:08 0
渦中のオズヴァルトは、噂が街中に広まった事など全く知らない。
最初の殺人は意外にもオズヴァルト家とは正反対の、街の北側で発生する。
フォルク・ログナー(仮)という自動車修理工が、訪ねて来た隣人をオズヴァルトと誤解し、
護身用の拳銃で撃ったのだ。
その銃声は街中に響き渡り、ボックは本物のオズヴァルトを、オズヴァルトの妻はボックを撃ち殺し、
ログナーは大変な過ちを犯した事に錯乱し、自宅に火を放ち、道に出た人間を次々撃ち始め・・・・・・たった一夜の内に街は壊滅する。
更に、この事件には後日談が存在する。
その1週間前から事件当夜まで、街にフォークロアを勉強中の大学院生が滞在していたという。
彼は酒場で聞いたオズヴァルト殺人説を、民俗学調査に訪れた家々で吹聴し、事件の日の夕方にはログナー家で、
「夜にオズヴァルトさんが来ます。貴方が自分を殺人鬼だと言い触らしている事に抗議する為らしい。」と告げたのだという。
また彼は滞在していた民宿の家庭で、
「今夜とんでもない事が起こるから絶対外に出ない様に、2日経ったら助けを求めなさい。」と言った。
尚、唯一街で生き残ったその一家は、D国の東隣のC国北西部S地方からの引揚者だった。
警察は最初、その学生の存在に重きを置いていなかったが、
彼が死者の中には居らず、忽然と姿を消した点が気になり調べた所、
そういう名の大学院生は存在しない事が発覚した。
大学院生の正体を巡って様々な憶測が流れたが、某国の工作員による実験だったという説は今以って根強い。

こりゃあ、捜査を急がねばならんな。
>>160
はい、猫アレルギーなんです。
(苦々しい顔を見て)
!?私が猫アレルギーだともしかして困ったことになります??
でも私、触らなければアレルギー出ませんよ?
そうゆう問題じゃなかったりして・・・(不安)

>>162
あれ?もしかして緋織さんですか?
はじめまして、ソフィア・ウィンディーです。(ニコッ)
あと、こっちは私の使い魔のクロウです。
ケガされてたみたいでしたけど、もう動いて大丈夫なんですか?
あまり無理すると傷が開いてしまいますよ?

>>163
ビ、美少女だなんて!
お世辞もいいところですよ・・・(恥)
私はカラスとお話しするような少女です。ハイ。

使い魔を見るのは初めてですか?
実はクロウが話すのも、魔法の一種だったりするんですよ?(ニコッ)
詳しいことはあまり知らないんですが・・・(汗)

心配しなくてもクロウは私の使い魔ですので、皆さんに危害を加えるようなことは
決っしてありませんよ?(クスクス)

>>165
私はコンキスタンと同じ考えです。。
一応私、医療関係の魔法使うんで治す立場の人が「死んじゃえv」なんて言ったら
もう余命宣告もいいとこじゃないですか・・・(苦笑)
だからそんなことは言わないほうがいいんじゃないかな〜
(私の立場では・・・)

>>166-167
ん〜、
なんだかすごく物騒な話って事は嫌というほど分かるんですが・・・
話の内容がいまいち・・・(汗;)
クロウ「つーか、俺にはさっぱり」
と、とにかく捜査頑張ってくださぁ〜い(苦笑)
169テオドール ◆eTHOuZDF46 :2007/06/08(金) 23:05:43 0
>>159
ありがと。褒めてもらえて嬉しいヨ
だいたいみんな、「男がそんなの付けてたら気持ち悪い」って言うもんだからサ
そんなの、ボクの自由だよネェ?

手先の器用さは…、フフッ、ちょっと自信あるかもネ

>>160
あーあ、言われちゃったw
ま、そういうふうに感じる人もいるよネ

ああ、困るっていうのは、つまりその…
ホラ、番長がいないと困るナァ、って。アハハッw

>>163
もう、どれだけ巻き舌なのサ…
あ、そういえば、前に見た舞台か何かで、すごい巻き舌の役柄の人がいたヨ
確か、人情コメディっぽかったような…

うん、とりあえず、よろしくネ

>>165
アリエル、そういうの、あんまり良くないと思うヨ
死んじゃえ、なんて言っちゃって、もしなにかあったらサ、きっと後悔するヨ
キミの大好きなお兄ちゃんが元気でいてくれるのは、キミにとって幸せなコトなんでショ?
だったらサ、その幸せを素直に受け止めればいいんだヨ
それに、本当に手遅れになっちゃったら、もう、どうにもならないんだからサ…

アハハッ、何を言ってるんだろうネ、ボクはw
170名無しになりきれ:2007/06/09(土) 00:15:00 O
おまえら現実だと友達もいない陰キャラなんだろwwwwwwwwwwwwwwww
キモすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171名無しになりきれ:2007/06/09(土) 00:28:40 0
>>170
それはお前だろ
172マイク:2007/06/09(土) 21:01:57 0
そのD国の高名な社会学者トマス・ディートリヒ(仮)は、上記の事件に関して
自著「他人の目 他人の憎悪」の中でこう分析している。

小さな愛は小さな憎悪と同じ。平和な街には、一触即発の憎悪が蔓延している。
皆が仲良しという事は、皆が同じ位の家に住み、皆が同じ位の夫、若しくは妻と暮らし、
同じ位の車を持ち、同じ知能、同じ体力、同じ趣味に没頭する。
だが彼等の中には何時も比較願望がある。
「俺の方が奴より上だ。」、「だが、私はあいつより下だ。」、「でも、自分はましな方だ。」。
均一という言葉の中に潜むのが、憎悪である。
何故なら人は、他人と同じだと思うと生きて行けないからだ。
「何時も、人より自分は優れている、本当なんだ、だがそれは証明出来ない。」・・・・・・
このジレンマが平和な街に巣食った時、そこに、暴力が生ずる温床が生まれる。
173長身の男:2007/06/09(土) 22:22:03 0
(この辺りから特殊な魔力が感じられるんだが・・・)
(こんなところに・・・学園が・・・)
174アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/06/09(土) 23:02:53 0
>166>167>172
・・・うぅ社会学とか難しい話は苦手です
コン「まあどっちにしても異世界の話はあたいたちには無縁っすからねえ

>168
駄目ですか・・・無邪気っぽくてかわいいかなって思ったんですけどね
コン「姉御が言うと狂気キャラっぽくて怖いだけっすよ」
な、なんですって!コンキスタン!!
コン「しまった!にげるっす!!」

>169
そうですよね・・・そんなこと言っちゃって本当に死んじゃったら困りますものね
コン「従兄弟が死んだら姉御の場合、後追い自殺とかしそうっす」
・・・・絶対ありえないとも言い切れない
でも私は諦めません今世ではかならず・・・・あれ?私今世ではって言った?
コン「気のせいっす(そんな馬鹿な!人間が前世の記憶を!?)」
そうよねv私前世とかムーとか信じてない人ですからv

>173
校門に知らない人がいます
あのここは学校ですけどあなたは?
コン「でかいっすね・・・まあ姉御の従兄弟の実家のメイドほどじゃないっすけど」
175名無しになりきれ:2007/06/10(日) 08:11:10 0
まさか・・・D伯爵?
176緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/06/10(日) 20:26:06 0
>>164 トウヤ
あぁ、いつの間にか眠ってしまったらしい。
傷は治ってるし、体調も悪くないよ。

――そうか。(そう簡単にはいかない・・・か)
私も情報収集してみる。上手くいけば対処法も分かるだろうしね。
《少し寂しそうに》・・・そうだな。この問題はトウヤには無関係だ。
関わる必要もない。

>>165 アリエル&コン
久しぶりアリエル、コン。
知ってるよ。一体なにが起こってるんだろうな。
・・・って。聞いてないな・・・

>>168 ソフィア&クロウ
ん?そうだけど・・・(なんで私の名前を・・・)
はじめましてだな。ソフィアか・・・よろしくな。
クロウ、よろしくな。
傷は大丈夫だ。眠っていた間に先生が治癒魔法を施してくれたらしい。
177緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/06/10(日) 21:06:07 0
そういえばちゃんと自己紹介していなかったな・・・

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

名前:夜月 緋織(ヤヅキ ヒオリ)
肩書:魔法剣士
年齢:18
体型:身長158cm/体重47kg/B79W55H80
種族:人間(魔法世界)
誕生日:12月20日
血液型:AB
職業:学生
性別:♀
技能:剣術・空間魔法
装備品:日本刀(名は『千夜光(センヤコウ)』別名『月詠(つきよみ)』)
    ブルー=クリムソン(蒼と朱のネックレス。)
容姿:黒髪で肩ぐらいの長さ。緋色の瞳。華奢な体。
   容姿端麗で美人というより可愛いといったカンジの顔と容姿。
性格:かなりマイペース。
その他:
華奢な身体つきとは裏腹に自分と同じぐらい長い刀を扱う。
空間魔法使い。別々の空間を繋げ瞬時に移動できる(長距離はダメとのこと)
勉学も優秀で特に魔法教科はトップクラスに入る。
散歩が大好き。暇な時は必ずと言っていいほど散歩に出かけている。
両親が魔法の研究者で、魔法についての知識はかなりある。

ちなみにプリン好き。本人曰く「いくらでも食べられる」とのとこ。
水が苦手。属性の相性ではなく、泳げないので苦手らしい。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

遅くなったけど、よろしく。
>>169
私はそうゆう事あまり気にしませんよ?(ニコッ)
男の人でもオシャレはするだろうし・・・。
爪がぼろぼろで汚い人より、テオみたいにきちんと手入れをしてる人のほうが
私はいいと思うし。。。

ちなみに私も結構手先器用ですよ!
編み物なんかもたまにやるし。

>>172
うぅ・・・。
あまり難しい話は得意ではないです。。。
すみません(汗)

>>173-174
あれ?
アリエルさんこんなところで何を・・・。
!!(大っきい人・・・。)
どうもこんにちは。
えっ、コンキスタンのお姉さんの従兄弟のメイドさんってそんなに大きいの?

>>176
あ、すみません。
実は先輩方の話を少しだけ聞きまして・・・。
それでなんとなくそうではないかな〜と。。。

傷はもう大丈夫なんですね。よかった(ホッ)
それにしても剣術の使い手なんて!
カッコイイですね。。。
179トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/06/10(日) 23:26:33 0
>>165 アリエル
まぁ何らかの関係はある、と考えて間違いないだろうな……。
そ、創造主、ね……そういう存在はあまり俺信じてないんだけどな。
関係があるならあるで、何か手がかりでも見つかると思うんだが……うーむ。

化石燃料!? んなものまであるのか、ここには!!
い、いかん。久々にめまいが……知れば知るほど意味が分からなくなるな。
って、待て待て、ど、どわーふ? 何だ、その、どわーふ、っていうのは?

むしろ万分の一で済んだことを安堵するべきだな……最早望みは絶たれたも同じ。
それが遺伝的なら尚絶望的だな。いやまぁ、なんだ。人の好みは絶対じゃないんだ。
「貧乳もいいもんだ!」ってことを知らしめてやりゃいいんじゃねぇのか?


>>166-167,172 マイク
……? ……! ……!! ……!?(声にならないツッコみ)

>>168 ソフィア
いや、本当に! 何でこうも自分の魅力に気づいてないヤツが多いのかな……。
普通にアイドルになれる可愛さだぜ。まぁカラスとお話しするようなってのはまぁ世界が世界だからな。
とにかくお前は(魔法とか言い出さなければ)美少女なんだ! 分かったか!

何でもアリだな魔法……まるで腹話術だぜ……。
いや、初めてっつーか。魔法っつーものに未だ慣れないっつーか……。
とにかく、カラスが喋ってるところなんて見たことないからさ、俺。

うーむ……なんだか、住宅街のゴミ置き場に捨てられているゴミ袋を漁ってそうだ。
大丈夫なんだろうか……いやそれ以前にツッコまなければならないことがあるような……。


>>169 テオドール
――。へぇ、この世界にも人情コメディなるものが存在するんだな。
っつーか舞台か……うーむ、少し興味あるかもしれない。やっぱ魔法とかばんばん使うんだろうか。
古典なら題材はこの世界の歴史や成り立ちだから、少しは勉強になるかもしれないな!

『とりあえず』、ね。それがいいだろうなぁ。
君のご多幸を祈っておくことにするぜ、テオドール。


>>173
(うおっなんだかでけぇヤツがいる! 何じゃありゃでかっ!!)

>>176 緋織
うむ、俺にもそういうことがあるぜ。疲労がたまるとつい流れるように寝ちまうんだよなー。
しかし傷の治りが早いな……やっぱ治癒魔法かけられたんだろうか。いいなぁ治癒魔法!
せめて俺も、一度だけでいいからその恩恵にあやかってみたいもんだぜ! どんな感じなんだろうな?

うーん、対処法っつーか……そうだなぁ。色々頭をヒネってみたけど……
ゲーム的に考えるなら、「モンスターを倒してもキリがない! ここは黒幕を直接叩くんだ!」ってやつ?
後はこの学園内に内通者が潜んでいる可能性。そこまでこのガッコが重要だとも思えんが……。

……こっち(頭を指でつつく)の方でなら活躍できっからさ。バトルには巻き込まんでくれよ。
今は絶賛修行中で、戦える下地が整ってねぇんだからさ。しばらくしたら俺の大活躍を見せちゃるぜ。
180長身の男:2007/06/10(日) 23:32:22 0
すまない、驚かせてしまったようだな。
……校内を少し見学させてもらっていいかな?
(黒魔術の気配が残っている……調査せねば……)
181緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/06/11(月) 00:51:37 0
>>178 ソフィア
なるほどね。
フフッw謝ることなんてないよ。
――「カッコイイ」か・・・ありがとう。
でも、まだまだ半人前だけどね。

クロウはコンキスタンみたいに話せるのか?
《珍しそうにクロウを見る》

>>179 トウヤ
《真顔で駆け寄っていき、急に手を握る》
・・・・・・・・・・・。
《手を離す》やっぱりダメか・・・。
魔法が成立する前に魔力そのものが消えてしまう。
せめて治癒魔法ぐらいは効いてもいいんだけど・・・。

「黒幕を直接叩く」か。良い案だ!・・・って言いたいんだけど・・・
そもそも、その集団自体が未知の存在なんだから黒幕を探し出して叩くのは難しい。
黒幕を探し出すには、もっと情報が必要だな。
まずは、その集団の「目的」を探らないとね。

《ほっとした顔で―》そうだね。トウヤにはそっちの分野で活躍してもらうよ。
戦いは私や他の魔法使いに任せて。
《笑顔で―》大活躍、楽しみにしてるよ。

>>180 長身の男
《刀の柄に手をかけて―》
ちょっと待て。その前に名を名乗ったらどうだ?
不審者扱いされてもいいなら話は別だけど?
182マイク:2007/06/11(月) 03:36:17 0
緋織の言う通りだ。官姓名を名乗れ!

カチャ(拳銃を構える)
183Slow:2007/06/11(月) 07:47:42 0
まったまった、打たないでくれ
これは失礼した。
名前:スロウ・アクセル
肩書:1級魔法士
年齢:17(見た目24) 
体型:(大柄)(中) 
職業:国属魔法士
性別:(不明)
技能:(不明)
装備品:杖、変わったピアス
容姿:(普通)(ロング)

以後お見知りおきを。
184トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/06/11(月) 10:56:35 0
>>181 緋織
うおおっ! な、なんだぁっ!! 後楽園遊園地でボクと握手!?
って……なんだ、実験行為だったのか。無駄にドキドキしたぜちくしょう……。
まぁそんだけ厄介なシロモノって訳だよ、全く。メリットとデメリットが分かりやすいぜ。
治癒魔法はおろか、サポートアイテムやポーションの類も全然通用しないんだ。
だから、バトルへの参加は危険……ってことだ。元々、無意味な喧嘩の類は嫌いなんだけどな。

っつーか、そもそもこの現象が「集団」なのか「個人」によるのかも分かってない状態だもんな。
もしかしたら「偶然」の可能性もあるかもしれない。勿論、作為のない「必然」も捨てがたいぜ。
だが唯一確実なことは、発現には因果関係が関係する。つまり、” 原因があり結果がある ”ってな。

いずれにしても情報がなさすぎるのが現状だぜ……でも、いきなり事態が急変するとも思えない。
楽観的かもしれないけど、しばらくはフツーの学生らしい生活を楽しんでおこうぜ。緋織。
……だがいずれは、俺も戦わなければいけない。その年相応な笑顔を、守ってやらなきゃな(緋織の顔を指さし


>>181-183 緋織・マイク・スロウ
って刀ー!! そして拳銃ー!? 魔法世界で銃殺なんて聴いたことねぇ!!
ままま待った待った!! ここはガッコなんだ、戦場でも裏路地でもねぇ!!
そーいう物騒なもんはやめとけってー!! びっくりした……血気盛んすぎだろ……。

マホウシ……? 聴いたことねぇな、って当たり前か。
コクゾクってのはなんとなくイントネーションで分かるけど、マホウシ……?
一体どんな職業なんだ? それと……クニが何の用なんだ、ってな。
185ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/06/11(月) 17:07:12 0
あー寝不足だ…新しいコーヒー研究をしていたが…進展なし…
サロン「研究はいつもうまくいっては楽しくないだろう?」
リーエン「そうだよ!うん。続けていけばきっと何とかなるって!」
あー…でもそれで学校休んだのに…進展なしかよ…
>>152ソフィア
心配のしすぎだ。
 それに俺だって応急手当くらいは出来る。消毒だって出来るよ。
ただし、出来る範囲を超えたら、頼みに来るよ。
>>153アリエル
…… バベルの罪…バベルの塔崩落の日とか?分からん。
コンお前も大変だな。 主人を応援できないし、今追われているし。
>>161番長
(直って良かったですね)
いや…まぁあんたのことだから、死にに行くことくらいわけないかと。
いや、下手すれば、地面から戻ってくるかも…とか思っちまうよ。
>>168ソフィア
おい!リーエン!ちょっと部屋戻ってろ!
リーエン「なんでー?猫ならサロンは?猫科じゃないの?」
…多分大丈夫だと思うんだが…
>>163トウヤ
そうか? ん〜ひねりすぎか…?
 まぁいいや。 そうか。真剣いらないか。まぁ半分冗談だがな?ははは。

悪用の仕様が無いね。まぁ…たしかに…そうだな! っても、頭の切れる奴が
何かしてくるかもしれんだろ?だからさ。 俺の頭は所詮凡人。
 トウヤはたまたま魔法が使えないみたいだが、他は超人並み。
だからどんな手で来るかは分からないのさ。 …な? って別にエロくないと思うが…?

ん…じゃいくぜ。 (一般不良性とが殴るくらいの隙を見せながら横面(横面=コメカミを狙って打つチョップみたいなもの)をうつ)
>>183スロウ
一級魔法士!?ってことは、国の使徒(ぎりぎり)レベルじゃねぇか! そんなやつがなぜ…?
>>179 トウヤ
は、ハイ!!
!(勢いに押されて返事してしまった・・・)
えと、褒めていただいているようで・・・。
嬉しい限りです。。。(恥)

(クスクス)魔法でも何でも有ではないですよ?
亡くなった人をよみがえらせる事は出来ませんし・・・。
そんなことより!
クロウはゴミを漁ったりしません!!
きちんと仕付けしてますし。。。
本当に!絶対しませんよ?!(必死)

>>181 緋織
クロウ:「・・・・・。」(置物のように動かない)
はい。クロウは話せますよ(ニコッ)
コンキスタンの様にいつも話すわけではないですが・・・。
人見知りするカラスなんで、気長に待ってあげてください。。。(汗)

>>183 スロウ
国属魔法士・・・私も初めて聞きました。(魔女のくせに・・・)
国属って事は国のお方ですよね?
この学園に異常でも起きたんですか?(不安)

>>185 ルーマン
「心配のしすぎ」よく言われます・・・。
でも、なんだか不安になるんですよね。すみません。。。

猫科ですか・・・。
たぶん平気です。たぶん。。。
まず私は触らなければ80%はアレルギー出ませんから!(ニコッ)
だから触らないようにします。
私猫、大好きなんですけどね・・・。
187テオドール ◆eTHOuZDF46 :2007/06/11(月) 19:48:22 0
>>177
うん、よろしくネ
あ、キミってサ、確かこの間のドラゴンの時に闘ってた人の一人だよネ
すごく長い刀持ってサ
あの時はもう少し大きな人かと思ったけど、案外そうでもないんだネw

>>178
アハハッ、なんだかキミとは気が合いそうだヨ
でも、ボクなんかと、こんなに話をする人も珍しいヨ、ホント

>>183
このところ、ウロウロしてたみたいだけど、まさか国属の魔法士とはネェ…
こんなところに何か用?
ま、少なくともボクには関係ないよネw
188Slow:2007/06/11(月) 19:57:10 0
>>184 トウヤ
魔法研究開発戦闘その辺をやっている。
今回は私用で道に迷ったわけだが…
(この少年は…)

>>185 ルーマン
道に迷っただけだ、いやはや、こんなところに学園があるとは…

>>186
心配するな、私用だ。
(屋上が気になるな……まだ残っているのか……?)

>>187
国属とは言ってもたいしたことは無いが・・・
特に大きな用事は無いが…
(不思議な力を感じるな・・・)


ところで見学はさせてもらえないのかな?
189アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/06/11(月) 21:37:52 0
>175
D?
コン「きっとダ○・アモンっす」
だれそれ?
>176
私・・・不安です
コン「だいじょうぶっす!いざとなったら番長が何とかしてくれるっす!!」
コンキスタンって本当に番長さんのこと信頼してるわね
コン「・・・///」
>178
コン「ちがうっす!あたいの主人アリエルの従兄弟の家で雇ってるメイドっす」
何気に呼び捨てね・・・まあいいけど
コン「メリッサさんはモ○ガン(172cm)より8cmもでかいっす」
だからモリ○ンって誰よ・・・コンキスタンはたまに私の知らない人を知ってるのよね
>179
謎なんですよねえ・・・
コン「物の名前と中身が同じだけで十分っす」

ドワーフっていうのは洞窟にすんでいる金属や宝石の加工が得意な小人さんですv
コン「スノウホワイトの童話に出てくる小人っす・・・・髭でマッチョっす」
小人っていっても130cmぐらいなんですけどねv
うちの会社でも何人か雇ってますv(ゴーレムメーカー)

ひどい先輩!こうなったら意地でも大きくして見せます!!
ちゃちゃららん♪豊乳丸♪
コン「前それ使って失敗して胸が減ったっす」
・・・・・あ
>182
学校内で銃器を振り回さないでください!!
炎の精霊さんに頼んで火薬が爆発しないようにしてもらいますよ!
>183
ああv公務員の方でしたかv
コン「そんな身もふたもない言い方するなっす」
>185
コン「今は言葉がみんな通じてるからいいじゃないっすか」
ますますわけが判らないわ

コン「身内と主人が恋敵っすから」
たとえパートナーのお姉さんでも恋には関係ありません!!
必ずや恋敵からお兄ちゃんを勝ち取って見せます!!
>187
190アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/06/11(月) 21:40:29 0
(続き)

(アリエルはにっこり笑いかけた)
コン「スマイルはロハっすね」
・・・・ロハってなんだろ
>188
外来者の方はとりあえず事務室受付で手続きを取ってくださいねv
コン「あたいが案内するっす」
191緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/06/11(月) 21:47:56 0
>>182 ???
《困ったように》
んん??えっと・・・誰???

>>183 Slow
《刀から手を離し―》
なっ・・・国属魔法士!?(しかも第1級魔法士・・・)
無礼な振る舞いを・・・すみません。

>>184 トウヤ
《申し訳なさそうに―》
え・・・あ・・・すまない。ホントに効かないか試してみたくて・・・。
サポートアイテムやポーションも魔法技術の一つ。
治癒魔法が通じないなら効かないはずだ。

分からないことだらけ・・・
まずは原因を探し出さないといけないワケだな。

普通の学生らしい生活を・・・そうだね。今は今を生きよう。
《顔を指され、恥ずかしそうに―》
えっ・・・あぁー・・・う、うん。

――・・・。
《少し怒ったように―》
私は相手が何者か分からないのに、警戒一つしないトウヤにびっくりだ。

この人は国属魔法士。
国の公認試験をクリアしたものが就ける役職だ。
つまり、上位クラスの魔法使い・・・ってワケだな。

>>185 ルーマン
ルーマン、久しぶりだな。
ん?・・・疲れてるようだけど?

>>186 ソフィア&クロウ
《クロウをじぃ〜っと見つめて―》
・・・人見知りするカラスなんて初めてだ。
根競べといこうか・・・w《瞬きもせずクロウを見つめる》

>>187 テオドール
あぁ、よろしく。
む・・・戦いに身長なんて関係ないぞ。
むしろ、小さい方が有利な時もある。

>>188 Slow
・・・。(国からの使者。私用でこんなところに来るのか・・・?)
見学は私たちからは何とも言えません。
教員の方にご足労お願いします。
192マイク:2007/06/11(月) 22:17:09 0
何?国賊!? カチャリ(拳銃を近付ける)
193Slow:2007/06/12(火) 00:26:09 0
>>189
公務員・・・か、そうだな。
だがこれでも君達と年齢はあまり変わらない。

>>191
気にすることはない、不審な動きをした此方が悪いのだ。
了解した。後ほど手続きへ行く。
あと、敬語は使わなくていい。

>>192
(杖を取り出して)とりあえず落ち着こうか…。
君は重大なミスを犯している。
冷静に相手の話を聞き取れ。(小声で呪文、銃の引き金を一時的に硬くする)
194マイク:2007/06/12(火) 08:14:49 0
くっ、スロウとやら、やはり魔法士には敵わんか・・・。
195トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/06/12(火) 18:28:04 0
>>185 ルーマン
真剣てお前な……なんといったらいいのか……。
世界観の相違は価値観や倫理観にも及ぶというか、なんというか……。
とにかくそういう物騒なのはダメだって! 可及的平和裡に! これベスト!

超人並み、っつーかな……お前らが戦闘や魔法に長けすぎなんだろ……。
俺は一般人なりに、一般人らしく生きてるだけだぜ。一部一般じゃないけどな……。
全ては元の世界に戻る為だぜ。アリスやクルスを連れてな!
いやエロいエロい……ってアリスが持ってた男同士が抱き合ってる単行本に載ってた。

こんぐらいならっよっと! 楽勝だぜ! 慣れてるからな!
(上体を反らしてかわし、グルンと回転して右足の蹴りをルーマンに軽く放つ)
って、そうか、さっきやった技しないといけないんだった。つい癖で……もっかいもっかい!


>>186 ソフィア
あっはは! そう赤くなるななるな!!
褒めるっつーか、相手の良いところを指摘するのは褒めてることになるのか?
まぁ定義づけはともかくとして、分かればよし! まずは自覚が大事だ!

まぁそこらへんの制約はあるだろうさ……どうせなら万能にしろってんだよな!
そうすりゃもうちっと融通きく世の中になったじゃねえかと思うぜ!
そうなったらそうなったで人々の零落っぷりは半端ないと思うけどな! あっはっは!
うーん、どうかな……カラスってーのは頭が良い生き物だぜ。
使い魔とはいえ、人間の言うことをちゃんときくとは……うーむ、思えん。


>>187 テオドール
おーい! テオドールー!(側転しながらタックル
今回はある”可能性”を見つけたから知らせにやってきたぜ!
お前は色々頭が回りそうだから、気づいたことがあれば言ってくれよな!

番長って人が、この事態に収拾付けようと行動を起こしたのは知ってるだろ?
そして失敗した……まぁそう簡単に解決することではないって訳だな!
そこで俺は考えた。もしや、この学園内に騒動に通じてるヤツがいるのではないか?
番長が言うには、このガッコもいろいろズサンみたいだし、有り得ない訳じゃないと思うが……。
どう思うよテオドール。もし内通者がいるとして、誰だと推理する?


>>189 アリエル・コン
謎か……うーん、明確な解答を得るには、いささか情報が足りないな。
まぁこの件については保留にしとくぜ。ひょっとしたら、いきなりぽっと分かるかもしれねぇ!
それにまぁ関係があるって分かっただけでも、なんだか掘り出し物な気がするしな!

はー、白雪姫に出てくるあの小人達はドワーフってのか!
そりゃ知らなかったぜ……職人なんだな、そいつらは……。
って130cm!? あの狸ロボットは129.3cmだから、結構な大きさだな!
そういうのって、なんだ、妖精とは違う種族なのか?

運命の女神は微笑じゃなく冷笑をたたえたようだな……。
いや、その、なんというか、うーむ……。
どんまいっ☆
196名無しになりきれ:2007/06/12(火) 18:30:06 0
>>191 緋織
あ、あはは! いやぁ大丈夫大丈夫! 手すべすべしてるなお前! いやそうじゃなくて!(赤面
ま、まぁそうだな……理論上はそう言わざるを得ない。実際問題、結果はその通りになった。
つまりは、根本的なところで魔法を否定する能力であることが立証された訳だ。
でもまぁその代わり、医学の力を借りればいいさ。自分の身体の回復力で治すんだぜ!

その原因を探し出すのにも情報がいる……面倒くさい限りだぜ、全く!
とりあえず怪しいヤツや現象などはだいたい目星ついてるんだけどな……なかなか。
まぁゆっくりやろう、急いでやるほど事態はせっぱ詰まってない、はずだ。

あはは、ああ、そうさ! やっぱお前も年頃の女の子なんだな!
では普通の学生らしい生活のいっかんとして、勉強を教えてもらわなければなるまい。
つまりは魔術的学問の体系的理解を……いや、つーか魔法とかマジ分からないんで……。

あ……。(警戒態勢をとった意味をやっと理解する)
そうか、そうだったな。ありがとう、緋織。(ワシャワシャ
今のは俺が迂闊だったな……猛省せねばなるまいて。

上位クラスの魔法使いね、成る程。確信が持てたぜ。
あのスロウってヤツは、最初からここに来るつもりだった、ってことのな(小声で)


>>192,194 マイク
ま、まぁまぁ! 相手は上位クラスの魔法使いだって言うぜ?
出し抜ける方がどうかしてるってもんだ! カームダウンカームダウン!



>>188 スロウ
(うーん……)

成る程ね、流石国家って訳だな! お偉いさんみたいだぜ!
へぇ、道に迷ったのか! 一体何処にいく予定だったんだ?
俺もあんまここの地理知らないけど、そこらのセンセに訊いて道ぐらいは教えてやれるぜ?
ただ迷ってここに来ただけなら、長居する必要はないんだろ?

……まぁもし急ぐ必要がないってんだったら、案内するぜ。
その、さっきからアンタが気にかけてる、屋上へ。
そして望むなら、「リアルタイムの証言」をお聞かせするぜ。
197ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/06/12(火) 22:51:15 0
>>186ソフィア
あー…いや、誤れるとね… いや、別に心配してくれることは別にいいから。
 うん。まぁ不安になるのも分かるけどね。 うん。

あぁさわらなければいいのか。 ひゅうぅ(口笛で独特の音楽を流す)
リーエン「あれ?戻って来てよかったの?」
あぁ。触られなければ以上は無いぜ。
サロン「俺も同じなんだろうな」
だろうよ。
>>188SLOW
結構有名だったはずだが…ここの学校は。
 ある程度は分かりますので、どこに生きたのか教えていただけますか?
出来る限り教えます。
>>189アリエル
…… すまん。俺も国語力が落ちたか…いまいち理解が出来ない…
 恋するスト…いや、女は怖い…
>>191緋織
あぁ…久しぶり。 いや、俺は元気だがな…
 新しいコーヒーの開発に手をかけたんだが、失敗してな。
ちょっと眠い…
>>195トウヤ
ん。そうだな。まぁ俺の武器は俺の体。これがベスト!
魔法に長けているか。 それでもお前の勉強能力はすげぇよ。前も言ったかな?ははは。
 …アリス?クルス????? すまん。誰だ?まぁそれがお前の夢か。がんばれ!
おいおい…それホモ系かよ…そのアルス…? って、そりゃ、少々まずくないか?

ほぉ。やるじゃ…っと…!(跳んできた足を手で軽く払って回避)
 ん〜まぁしょっぱなからうまくやられたら辛いしな。俺が。
じゃ、もいっかいいくぞ。 (同じ感じで胸突き(胸突き=親指をしまい中指を出した拳で
みぞおちを狙い、かなり接近し、みぞおちに当てたところで縮んだ腕を思いっきり伸ばしてふっとばす。
もちろんみぞなので、吐き気は膨大)
>>196名無し(おそらくトウヤ ちがったらごめん!)
 屋上に何かありそうだな。俺も行く。いいだろ?
屋上の鍵を外すのに、ちょいと魔法を使わないとな。
198Slow:2007/06/12(火) 23:01:34 0
>>194 マイク
(銃の引き金を元にもどし、安全装置を極自然な動作でかける)
落ち着いたようだな。
冷静さを失えば命取りになることもある。

>>196 トウヤ
(やはり勘付かれていたか・・・)
分かっているならお願いしよう。

>>197 ルーマン
あまりこちら側の地理には疎くてな。
しっかりと記憶に留めて置こう。
(いろいろと・・・な)
199緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/06/12(火) 23:04:27 0
>>189 アリエル
不安か・・・大丈夫だ。今すぐどうにかなるってことでもなさそうだ。
ん?番長が?そうだな。今、色々と手を打ってくれてるみたいだし・・・
フフッwコンは番長が好きなんだなw

>>193 Slow
そうですか・・・。(歳は・・・同じくらいか・・・)

何故、私用でこんなところへ?
この辺りは特に国が干渉するような場所ではないと思うけど?

>>194 マイク
《呆れた顔で―》・・・。(どう考えても無理だよ・・・)

>>196 トウヤ
《首を傾げて》手がすべすべ・・・??
そうだな。体の傷は自然治癒に任せるしかない。
医学も結局は自分自信の自然治癒力だからな。魔法医学ならすぐに治るんだけど・・・

あぁ、とにかく大変だ。何から手を付けたらいいかさえ分からないんだからな。
もう目星がついてるのか!?私にはさっぱりだ・・・
ゆっくり・・・ね。焦っても仕方ないか。

《口を尖らせて》む・・・これでも一応“年頃の女の子”だっ!
んー・・・魔法の体系か・・・難しいな。
トウヤたちの世界に魔法が存在しないのが当たり前なのと同じで
この世界に魔法が存在するのは当たり前なことなんだ。
だから、魔法という文化そのものを理解するのは難しいと思う。
原理で言えば、自然界に存在する魔力を取り込んで魔法を成立させるってこと。
どう魔法を成立させるかは人によって違うけどね。

・・・まぁ、敵じゃないようだし今回は良しとしよう。
《流し目でトウヤを見て―》・・・今回はね。
最初からここへ?どういうことだ?
200緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/06/12(火) 23:10:37 0
>>197 ルーマン
なるほどね。確かに目蓋が重そうだ。
コーヒーの開発もいいけど、睡眠時間は確保しないと
いざって時に体が動かないよ?
201名無しになりきれ:2007/06/12(火) 23:29:04 0
屋上より黒い影が校庭に3体落下、近づくものを吹き飛ばしている模様です
202マイク:2007/06/12(火) 23:39:36 0
冷静さか、あの島で味方の砲弾を食らって死んだ時も冷静だったかな・・・。

(遠くをぼんやりと見る)
203テオドール ◆eTHOuZDF46 :2007/06/13(水) 00:33:29 0
>>191
ああ、そうじゃなくてサ
なんて言うか、長い刀の割に、華奢なんだナァ、って
やっぱりサ、コツとかあるの?

>>195
(「案外しつこいよネ」と思いつつ、普通によける)
そんなトコ真似しなくても…

そうだナァ……
月並みな話だけど、事件の前後で急に現れた人、或いは急にいなくなった人っていうのは怪しいよネ
それから、番長サンにやたら近づく人、逆に妙に距離をとる人っていうのもあるよネ
あとは……マイクの言ってた、フランツとかいう人……
まぁ、そんなこと言ってたらみんな怪しく見えちゃうケドw
ババ抜きのサ、ジョーカーみたいなもんだヨ、きっと

ところでサ………どうしてボクにこんな話を振って来たの?
全然心当たりが無いんだケド?
……そう、最近急に出てきた、何考えてるんだか分かんない、怪しい男子生徒にはネ……

フフッ、なんてネw
204ともしび ◆.ALeERunaE :2007/06/13(水) 01:11:51 0
(校庭に突然現れ、そのまま倒れる)
205アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/06/13(水) 08:47:04 0
>193
コン「ってことは年齢一桁(もしくは数千歳)っすか!?」
ってそれはあなただけでしょうが!!
コン「ちょっとしたおちゃめっすよ姉御」
まあこの場にエルフの人とか吸血鬼の人とか神族魔族がいない限り10代って事ですよね
コン「素直に人間って言えっす」
>195
人間と同じで肉体を持ってるけどドワーフは妖精さんですよv
コン「その割にはあの人たちお酒大好きっすね」
ええたしか一日に樽一個分飲めるらしいわよ
コン「・・・妖精って一体」
エルフさんやホビットさんもそうだけど最近はあんまり人間と変わりないのよね・・・なんでかしら?
今度エルフの先輩がいたら聞いてみようっとv

うわぁんお兄ちゃぁん
コン「あ〜あ泣いちゃったっす」
>197
恋は戦い・・・それでいいじゃないですかv
コン「ってバベルはどこに消えたっすか!!
   まあ国ごとに言葉が違った時代があったのはバベルの罪のせいだったって事っす」
もうバベルはどうでもいいですよvだって今はみんな同じ言葉話してるしv
>199
コン「あんなバランスの取れた筋肉の男そうそういないっすから///」
好きになったのは筋肉だけ?
コン「もちろん男気もっすよ///」
>203
コン「番長にやたら近づく人っすけど・・・なにか?」
あなたは狐じゃない
コン「恋する気持ちに種族は関係ないっす」
まあ確かにそうだけど・・・って何の話でしたっけ?
>204
ちょ!?ともしび先輩!!
コン「保険医!!保険医!!」
>>187 テオドール
ホントに、気が合うみたいですね!私たち(クスクス)
でも珍しいですか?
私はテオと話しているとき、普通に楽しいですよ(ニコニコ)

ところで、よく図書館に居るみたいだけど何読んでるんですか?
私もよく本読むんだけど、難しいのはニガテだからファンタジー系の本ばっかり
読んでるんです。。。

>>188 スロウ
クスクス、だいぶ話がそれてましたね。。。
コンキスタンが案内してくれるようですので(よかった、よかった)

>>189 アリエル&コンキスタン
あぁ、なるほど。そうなんですね・・・。(汗)
ところで、モ○ガンとモリ○ンで結局名前分かってませんか?
(・・・。突っ込んでもよかったかな。。。。)

>>191 緋織
クロウ:「・・・・・。(チラッと見る)!!」
    「・・・・・・・・。(チラチラッ)!!!」
    「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ゴソゴソ。。。」(←かなり気になる様子)
    「くっっ。。こっち見んじゃねぇ!!!!」(背を向ける)
クロウが根性負けするなんて・・・。
さすがですね!緋織さん。。。
負けちゃったね?クロウ(クスクス)
クロウ:「負けてねぇ!!引いてやっただけだ!!!!」
はいはい。。。

>>195 トウヤ
頭がいい動物だからこそ、言うことを聞くんですよ!きっと・・・!

それにしてもトウヤ先輩ってなんだか説得力ありますよね。。。
なんて言うか『問答無用!』って感じ?(ちょっと違うかな・・・。)

>>201
クロウ:「おい、屋上に何か居るぜ?
     これは2、いや3体だな。あんまり関わりたくねぇ感じだな・・・。」
(何となく感じてたけど・・・)やっぱり?
他の人たちは気づいてるのかな。。。
今からスロウさんや他の先輩たちが屋上に行くみたいだけど・・・。
大丈夫かな。
クロウ:「・・・・・・・・・・・・。」

>>204-205 アリエル&コンキスタン&ともしび
?!だ、誰??
え、ともしび先輩?

とりあえず安全な場所まで運びましょう。
私は魔法で少しでも体力を回復させます!!
207伝説の夕暮れ番長:2007/06/13(水) 19:35:04 0
>>164 トウヤ
無理に信じる必要もない
もともと理解されるような存在なら最初から
存在を隠すような事はせん

今後の対策だが・・・・今回は、フフフ
我に秘策ありだ


>>165 アリエル&コン
コンキスタン・・・・くうぅ
慰めるだなどとハレンチな言葉を使いやがって!
俺を惑わそうとしてもそうはいかんぞ!!
(とかなんとか言いつつコンキスタンをぎゅううっとする)
俺はお前の姿がなんであろうと構わん、俺はお前という存在に惚れたのだからな

>>168 ソフィア
いや、別に猫アレルギーでもかまわん・・・・
(俺が猫大好きだから・・・・)

まあ体質ならばしかたあるまい
気にするな、俺も なめこ だけは大嫌いだからな
よろしく頼むよ

>>169 テオドール
(こいつ・・・・胡散臭すぎる)

まあいい、今回は確実と言っていいほどの方法を見つけた
これでこの件は終止符をうつだろう。
フハハハハハハハ


>>183 Slow
おおっ!どうやらまじめに今回のことを調べに来てくれる者が現れるとは
校内を見学?ああ、構わん
怪しいところがあれば直ぐに言ってくれ、できるかぎり協力しよう

>>185 ルーマン
何を言うかと思えば・・・・
さすがの俺も不死身というわけではない
地の底から這い上がることはどんな魔法を使おうとも・・・・
まあいい
208ウォルター:2007/06/13(水) 19:40:53 0
名前:ウォルター 
肩書:ともしびを追ってきた 
年齢:200歳(見た目17〜18) 
体型:(大柄)がっちりした体型
種族:竜族 (黒竜)
職業:??? 
性別:男
技能:獣化
装備品:ガトリングガン
容姿:(普通)(髪は短めで赤い目)
その他:竜族の中でももっとも力のある黒竜だが鼠が苦手
【この設定でもいけるならよろしく】
209ウォルター:2007/06/13(水) 19:42:15 0
正門から普通に校庭に入って来る

・・・・ここだな。
210伝説の夕暮れ番長:2007/06/13(水) 19:45:06 0
>>201
なんだ!?まさか!
いよいよ世界に影響を及ぼすようになったか?
ええい!静まれ!静まれ!!!

(近くにあるバケツに水を入れ思いっきり水をかける)

>>204 ともしび
いかん!!このままでは・・・
あの球体に!?

うおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
(危険を承知の上、直ぐにともしびの場所まで行き抱きかかえる)

直ぐに保健室に!!

>>205−206 アリエル&ソフィア
お前らは大丈夫か?怪我はないか?
ソフィア、アリエル・・・ともしびを頼む!

コンキスタン、お前も安全なところに・・・・

俺は・・・・行く!!


はあああああああああ・・・・・てやああああ!(鬼人化)
211伝説の夕暮れ番長:2007/06/13(水) 19:50:15 0
>>208-209 ウォルター
むっ!貴様何者!!

この騒ぎは・・・・お前の仕業か?
返答しだいによっては・・・・・分かっているな?

(こいつ・・・・・この匂い、竜か!?)


さあ!何しに来た!答えよ!!
212ウォルター:2007/06/13(水) 20:08:08 0
・・・・この騒ぎはしらんが・・・

ともしびをこちらに渡してもらおうか・・・・
213Slow:2007/06/13(水) 21:15:53 0
>199 緋織
本当に私用だ。
(しかし・・・時間が無い・・・)

>>201
間に合わなかった……!?
止めなければ…(杖を取り出す)

>203 マイク
(こいつ・・・思念体か・・・?)

>>204 ともしび
あれは誰だ…?影と同時に現れた…

>205 アリエル&コン
17だ。いい狐を連れてるようだね

>206 ソフィア
そうだな…(急がなければ…)

>207 番長
了解した

>208-209 ウォルター
(黒竜種・・・?データに無い…)

>>210
私も今すぐ向かう!
(鬼人化能力者か・・・。こんなところにも居たんだな)

>212
ともしび・・・?彼女のことか・・・?
214ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/06/13(水) 21:20:12 0
>197俺
修正…SLOW のところ。  ×どこに生きた…  ○どこに行きたい…
>>198Slow
そうですか。まぁこれからなれればよろしいですよ。
 そこまで記憶にとどめるほどでもないとは思いますがね。
>>200緋織
そうだな。 極力睡眠はとるよ。 が、新しいコーヒーを造らないと、
店がいずれ寂れちまう。 だから作るんだ。
>>204-206灯火・アリエル・ソフィア
 灯火!おい! 大丈夫か!おい!俺が運ぶ! っしょっと!
ソフィア。回復は後だ! 持ちながらだとやりづらいだろう?
 アリエル!保険の先生に報告!すぐに治療か何か出来るようにしておいて!
>>208
(少々世界観からガトリングガンはまずいと思います。他はいいかと)
>>209-201
何物だ! ちっ… ストーンウイング!(地面から岩を出し、突風を起こし岩が飛び回る、地面と風のミックス魔法)
 番長!これが…鬼人… ここは頼むぞ! 保健室へ彼女を置いて俺も参戦しなければ!)
215ウォルター:2007/06/13(水) 21:32:35 0
>>213
そうだ、素直に引き渡せば危害は加えない…
>>214
(わかりました、ではセスタスに変えておきます)

216トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/06/13(水) 21:46:23 0
>>197 ルーマン
いやベストっつーかだな、あまり傷つけたくないというか……。
喧嘩って一時的なもんだからいいけど、戦闘行為ってやっぱ、なぁ?
まぁここが現実世界だったら受験で大活躍だったろうよ! 生憎、魔法が使えないから劣等生扱いだぜ!
ああ、アリスとクルスは俺の妹だぜ。それより――この世界にとどまる気か、ルーマン。正気か?

そこらへんは俺の学習能力を甘く見るなってことで――うおあっ!
(体を地面に叩き付けるようにして受け身を取り立ち上がる)
っげほっげほっおえぇ! てめぇ……手加減しろって言ったつもりだったんだがな……!?
上等だッ!! 後3回――後3回で、今度はてめぇを吹っ飛ばしてやるぜッ!!(背後に謎の炎が燃え上がる

――。やっぱ勘づいたか。ケダモノだなお前は。
屋上の鍵、か。恐らくあれは儀式の一種だろうから、屋上の鍵は破壊されてると思ってたんだが……。
そうだな、それにお前がいれば何かと安心かもしれない。OK、行こうぜ。


>>198 スロウ
ったく、面倒くさいことになっちまったもんだぜ……。
要するに、さっき屋上に現れた謎の黒い球のことで調査に来たんだろ?
俺は単なる、黒魔術部の部活動だと思ったんだけどな。
まぁただでさえこの世界に異変が起きてんだ、詳細を調査するに越したことはないだろ。
しかし、よくそんなことがあったって分かったもんだな。どっかから情報でも仕入れてんのか?


>>199 緋織
だ、だからだな! 異性同士のボディタッチはそれなりに恥ずかしいもんなの!
なんでこんな恥ずかしいこと説明しなきゃならねーんだ……しかもそっちは自覚ないし!
まぁあれだ、魔力が発動不能になった状況下での負傷に対する処置は知っといた方がいいしな。
よく考えてみればそんな状況、この世界じゃ滅多にないんだろうけどな。

国属魔法士サンとやらも来てくれたみたいだしな、「一般生徒」の俺達はゆっくりすりゃいい。
「戦士」としてのお前の出番はまだまだ後さ、緋織。今はごく普通の女子学生だ。
普段の生活じゃ味わえないであろう「学校生活」を、存分に体験するがいいさ。

あっはは! そうだな、年頃の女の子だな! あっははは!
一応学問として確立されてるんなら、それを嗜んでおけばそれなりに分かるんじゃないかなぁと。
でも常識化してる魔法を、いちいち学術的な見地からあーだこーだ言うのもな……。
それにいくらやったところで、魔法が使えない訳だし……そこらへん難しいな。
まぁどうせ元の世界に戻る訳だし、テストで点数だけ取れりゃいいかな、妥協案だ妥協案。

あ、あはは、面目ない……折角心配してくれたのにな。
んーあれだよ。そんぐらいの魔法使いがこんな場所で迷うとは到底考えにくい訳さね。
それに国属ともなれば、いかなる僻地であれど学園なんていう教育施設の存在位置は当然把握しているべきと考える。
後は、そうだな。ソフィアに向かってはっきり「私用」と言ったところかな。そんなとこだ。
まぁともかく、普通の事態ではないことは確かだぜ……全く、面倒だぜ。


>>202 マイク
い、いやいや、そこは冷静でいちゃダメだろ!
っつーか死んでる!? え? ええ!? えええ!?
217トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/06/13(水) 21:48:10 0
>>203 テオドール
ふっふっふ、蛇のような執拗さ、が俺のモットーだ!
まぁそれだけ、お前は「接触を持つに値する」って訳だ。良い意味でも、悪い意味でもな。

”ジョーカー”ね。なかなか上手い表現だとは思うが、なんつーかかっこつけ過ぎだな。
普通に”はぐれメタル”とかでいいと思うぜ。って、分からないか……。
色々フェイクがあるようだが、そこらへんの真贋の分別はまぁなんとかするっきゃねぇな。
っつーかマジで月並みだな……うーん。

「フフッ、なんてネw」じゃ出し抜けねぇことぐらい、分かってるだろうに……。
いまいち何を考えてるか掴みかねるが、そこらへんは慣れてるからまぁいい。
いや、何。ちょっとした特殊能力を持つ少年の、ちょっとした直感と思ってくれりゃいい。


>>205 アリエル・コン
あ、妖精なのか……絵本とかじゃ、羽が生えてる描写は見たことないけどな。
ってお酒て……体積的にどうなんだ、それは。物理的に間違ってる気がするぜ……。
エルフの先輩……そういや、前にいたよな。あの娘いまどうしてるんだろうな……。

あぁーあーっっと!! しまった、調子に乗りすぎたぜ!!
あーその、なんだ、あれだ!! 巨乳になったら、アリエルはアリエルじゃないだろ!?
お前はお前だからアリエルなんだ!! だから、なんだ!! あーもー!!
お前はお前のままでアタックするのが一番なんだ!! 本気の想いは伝わるだろ!?


>>206 ソフィア
――ふむ。

頭がいい動物は普通出し抜こうと考えると思うが……。
まぁそれも、使い魔の契約の段階で色々あるんだろうな、きっと。
例えば人間並みの知能を与えられるーとか、そんな感じの?
それにしてもさっきから全然喋らないな……き、嫌われてる?

説得力があるっつーか押しが強いと言うのか……うーむむ。
ごめんな、冷静さっつーもんがいささか俺には足りないらしいぜ。
基本正義漢で熱血漢って感じだからな。常にジャスティスアンドバーニング、だぜ!


>>207 番長
んなこた分かってるが……んーぐぐ、世界観が……。
俺の積み上げてきた常識的世界観が音を立てて崩壊するような……。
とっ、とにかく、お前が鬼だっていうことだけは信じるぜ。
それは目の前であんなの見たら、信じざるを得ないからな。

む……一筋縄じゃいかねぇぞ、気を付けろよ。
どうやら曰く”ジョーカー”がいるらしいからな、ココには。
218トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/06/13(水) 21:49:56 0
>>201
ってあーもー!! まだスロウとルーマン案内してねぇのに!!
いやぶっちゃけ俺も行き方分からなかったけど……っつーかんなこと言ってる場合じゃねー!!
ったく、何でこうも面倒くさいことが継起すんだー!!(そそくさと物陰に隠れる

>>204 ともしび
ってうおあー!! 今度はともしびかーってともしびー!!
お、おい大丈夫かよ!! おい!! くそ……あぁもー!!
まあ有志達が安全な場所へ運んでいるみたいだし、大丈夫か……。
それにしたって、いきなり何だってんだ……。

>>208-209,212,215 ウォルター
ってくそ面倒くせぇヤツが現れたー!! なんだってんだー!!
と、ともしびを渡せ? アイツはともしびのなんなのさ?
っつーかなんでわざわざ引き渡す必要が……? あーもー!!
219緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/06/13(水) 22:03:35 0
>>201 黒い影
《ふと校庭に目をやる》
《刀を取り出す》全く、次から次へと!
《校庭に向かって走り出す》

>>202 マイク
・・・。(何を言ってるんだ?)

>>203 テオドール
コツか・・・んー・・・
私の家系は代々魔法剣士として秀た能力を持っているんだ。
だから戦士としては上質な体が遺伝してるんだと思う。

んー・・・つまりコツなんてないよw
自分が思うように動く・・・それだけだ。

>>204 ともしび
なっ!?ともしび!?
今行くっ!!《校庭へ駆けていく》
ん?アレは――番長か?(ともしびは番長に任せよう)

>>205 アリエル&コン
・・・。(コン・・・筋肉好きだったな、そういえば・・・)
確かに男気はあるな。(時々、よく分 からないことをするけどね)
今回の事件の時も即座に行動していたし・・・
番長にはこれからもお世話になりそうだ。

>>206 ソフィア&クロウ
フフッw私の勝ちだな!
ん?引いてやったって?
んー・・・ならもう一回・・・《クロウを見つめる》

>>208-209 >>212 ウォルター
《ウォルターを睨んで》アンタ・・・人間じゃないな。
《刀を構える》

>>213 Slow
私用――・・・!?
《校庭の影を見つける》
話は後だな。
《刀を取り出す》全く、次から次へと!
220緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/06/13(水) 22:24:27 0
>>214 ルーマン
そうか・・・。
そういえば、前にコーヒーを飲みにいくって約束してたな。
今度、新しく造ったコーヒーを飲ませてよ。

>>216 トウヤ
そうなのか・・・なら極力触れないようにするよ。《ピョンっと1mくらい離れる》
魔力も永遠じゃないからね。使えば枯渇する。
でも、この世界じゃ『魔法が使えない』なんて前提はないからな。
ふぅ・・・難しいな。《首を振る》

《不安そうに―》それはそうだけど・・・
「学園生活」か・・・フフッwそうするよw
楽しまなきゃ損・・・だね。

《疑うような視線を送り―》む・・・トウヤ、バカにしてないか?
そうだ。難しい。『当たり前』を教えることほど難しいものはないよ。
まぁ、テストで出るくらいの知識なら何とかなるよ。

なるほどね――。
確かに・・・今、この周辺の魔力が歪んでる。
『普通の女子学生』になるには、少し後のほうかもね。
221ウォルター ◆2wC0nIWFGo :2007/06/13(水) 22:30:44 0
>>219
俺は竜族のウォルター、ともしびを引き渡してもらおう
222緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/06/13(水) 22:47:02 0
>>221 ウォルター
竜族だと?(目的は――ともしびか・・・)
嫌だね。ともしびは渡さない・・・ッ!

《姿勢を低くし地面を蹴る。》
《地面スレスレを移動しウォルターの懐に滑り込み、蹴り上げる》
これでもくらえッ!『極鎖・天衝』ッ!!
223ウォルター ◆.aiHiOZdOk :2007/06/13(水) 22:58:00 0
>>222
!!!!
《咄嗟にガードするがまにあわず吹き飛ばされるがすぐに立ち上がり砂埃をはらう》
なかなか筋はいいようだな…だが竜族との戦闘経験はあるのか?
224伝説の夕暮れ番長:2007/06/13(水) 23:02:15 0
>>212 ウォルター
・・・・・・(ともしびだと?)
なぜともしびを?奴になんのようだ?

あいにく今は引き渡せる状況じゃない
後日来て貰おうか・・・・


>>214 ルーマン
! これは?
お前の力か・・・・援護感謝するぞ!

ルーマン、こいつからは竜のにおいがする・・・
一筋縄ではいかないかもしれんな・・・

>>217 トウヤ
すまんが、今はお前と日常と非日常についての
談義をしている余裕はないようだ

ジョーカーだと?
今目の前に居る危機はジョーカーというよりもストレートフラッシュと言うべきか
こう立て続けに起こる非日常、ある意味熱いゲームだ・・・


>>219 緋織
待て緋織!!先に仕掛けては
奴に攻撃をする理由を与えてしまう!

くううう・・・(ウィルターの前に立ち『極鎖・天衝』を受止める)

緋織、まだ動くときではない!
今はまだだ!冷静になれ・・・・!
225名無しになりきれ:2007/06/13(水) 23:05:19 0
>>223 ウォルター
間に合わなかったか・・・・

まっ、待ってくれ・・・竜族の者よ
こいつは少し頭に血が上っているだけだ・・・今学園内は立て込んでいてな
皆イライラしているのだ・・・・こいつの無礼は俺が詫びる

すまない!

許してくれまいか?・・・・・・ともしびを渡す以外の方法で
226緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/06/13(水) 23:16:50 0
>>223 ウォルター
(固いな・・・ほとんど効いてない・・・)
《相変わらずウォルターを睨み続けて―》
――ないね。でも、「どう戦ったらいいか」なんて考えなくても体が動いてくれる。

>>224-225 番長
番長!今はそんなこと言っていられないっ!!
今のうちにともしびを回復させるんだ!早くっ!!
《刀を構える――》
227ウォルター ◆.aiHiOZdOk :2007/06/13(水) 23:21:37 0
>>225
あんなもの攻撃された内にはいるわけがないだろう。
だがそれとともしびの話はまた別だ、どうしてもというなら考えてやらんこともないが
そうなると少々厄介なことになるかもしれないぞ?。
228名無しになりきれ:2007/06/13(水) 23:22:54 0
TRPGの該当スレは腐るほどあるから、そっちでやれば良いのに
229伝説の夕暮れ番長:2007/06/13(水) 23:46:46 0
>>226 緋織
・・・・他の生徒を安全なところに非難させてからだ
まだ仕掛けるな・・・
向こうは竜だ、この前学園に来た竜を思い出せ

幸いまだ、人語が通じる・・・今はまだ、聞きだすことを聞き出してからだ

>>227 ウォルター
やっかいだと?
これ以上のやっかいを持ち込むというのか?

・・・・・・・どんな用件だ?
まだ承諾をしたわけではない・・・
その厄介ごとを話してくれ
230ウォルター ◆2wC0nIWFGo :2007/06/14(木) 00:03:53 0
>>229
まず俺がともしびを欲している理由は俺の伴侶にするためだ。
だがお前たちはともしびを渡したくはない…
となると俺はまた新しい伴侶候補を見つけないといけないわけだ。
だが正直言ってとてもめんどくさい、また世界中を探し回らなければいけないのだからな
だから俺はこの学園内の女達から伴侶を見つけようと思う。
という訳でそれまでこの学園に住まわせてもらう。
231テオドール ◆eTHOuZDF46 :2007/06/14(木) 00:04:36 0
>>204
あれ?誰か倒れてる…
うーん、さすがに無視は出来ないよネ
(歩み寄ろうとする)

>>205
あ、アリエルの方が早かったか
じゃ、任せよっと
(足を止める)

>>206
フフッ、やっぱりキミって、ちょっと変ってるヨ
どっちかって言うと、良い意味で

読んでる本?うーん、特には決まってないネ
詩集だったり小説だったり、あと、マンガとか雑誌も読むしサ
ま、そんなトコ

>>207
確実、ネェ…
なんでもいいけど無理しない方が良いヨ
心配してくれる人(狐?)、いるんでショ?

>>208
うん、ヨロシク

>>217
それはどーも

カッコつけ過ぎ?フフッ、いいんだヨ、それ位で
せっかくの人生、文句付けるより、カッコつけよう、ってネ

分かった、じゃ、そう思うことにするヨw

>>219
ふーん、なるほどネェ…
つまり、体が覚えてるって感じ?
232伝説の夕暮れ番長:2007/06/14(木) 00:24:46 0
>>230 ウォルタ−
なるほど・・・・そういう事か
ならしかたないな、ではこの学園・・・・・


から出て行ってもらう!!!!!!
(思いっきりパンチをする)

この学園にそのような不届きな理由で入れると思うなよ・・・・(ふつふつと怒りの炎が燻り出す)
ここをどこだと思っていやがる!!!
そのようなハレンチな理由をこの俺が許すと思うか!!!!!

うおおおおおおおおおおお!!!!!

出て行かなければ・・・・・俺が成敗してくれる!!!!
(番長の背中に夕日が落ち辺りを明るく染める)

夕日を背負いし、伝説の夕暮れ番長!推参!

>>231 テオドール
今はそれど頃ではない!!!
この竜人を追い出すぞ!!!お前も手伝え!!
こんなやつを学園に入れてみろ!俺のコンキスタンが汚されてしまう!!
233ウォルター ◆2wC0nIWFGo :2007/06/14(木) 00:35:06 0
>>232
まぁまて俺は別にお前たちと争いにきたわけではないのだぞ?
そうだな…ではこうしよう、ある一定の期間の間に女達のほうから
俺に伴侶になると言ってこなければ俺はここから出て行こう。
もちろんその期間の間に言ってくる女がいれば俺はそいつと出て行く。
それではだめか?
234テオドール ◆eTHOuZDF46 :2007/06/14(木) 00:43:51 0
>>221
前言撤回
なんて言うか、善良な一般人とは思えないセリフだよネ
ともしびって言うのは、さっき倒れてたコ?

>>230
そういうコトか……
だったらサ、ちょうどいい人がいるヨ
魔法生物学のリンダ先生
ボク、彼女の授業を受けてるんだけど、すごく親切で、いい人だヨ
確か、独身だったはずだから、チャンスじゃない?

まぁ、今年で45歳だったと思うケドw

>>232
俺のコンキスタン……
フフッ、なんだか、すごく恥ずかしいコト言ってない?(うすら笑いが五割増)

分かった、手伝うヨ
こういうのも、たまには悪くないしネ
(指先に、白に近いような銀色の炎をともす)
さ、始めようか……

(この間のドラゴンの時は入り損ねちゃったから、今度こそ、ネ)
235ジョン・ヘンリー・ブラッドリー:2007/06/14(木) 00:46:15 0
ウォルター?英語圏の名前だな。
それにしても鼠が苦手とは、どこぞの青い猫の様だ。
236伝説の夕暮れ番長:2007/06/14(木) 00:52:36 0
>>233 ウォルトー

  ダメダ!!!

ここは神聖なる学園だ!勉学に励み友と友情を育てる場所
それを伴侶さがしだなどと言語道断!!
いくら条件を付けようともこの学園をそのような私欲で利用するなどと!!
ええい!許せん!!!

伴侶が欲しければ結婚相談所にでも行くがいい!!

塩もってこい!塩!!!(塩の代わりに砂を投げつける)

>>234 テオドール
はっ!俺はなんと言うことを口走ってあqwせrdtfygふkじこ

ええい!言いふらすなよ!貴様!!
今はそんなことよりこの色欲竜を追い出すことが先決だ!!

(ウォルトーに向き直り構える)
237ウォルター ◆2wC0nIWFGo :2007/06/14(木) 00:57:37 0
>>234
俺にも好みというものがある、それに俺は先ほどから話し合いで解決しようと
している姿勢がまるで伝わっていないように感じるのだが?
>>235
なんのことだ?
(鼠のことを言われ少し動揺する)
>>236
まったく…誰かもっと他に話のわかる奴は居ないのか?
238Slow:2007/06/14(木) 01:01:59 0
>>219
そうだな、急ごうか。


影は三体…発生源は屋上か…
((まずい、このままでは大量にでてくる可能性がある
一刻も早く屋上へ・・・!))
竜人や影の相手は任せた、此方は屋上へ行かせて貰う!
(小声で呪文を唱えた後、靴底が光り、大ジャンプ)
((ともしび・・・どこかで聞いた名前だな・・・))
239アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/06/14(木) 01:32:27 0
>206
コン「それもネタのうちっす」
だから結局モリガンさんって誰ですか?
コン「姉御の母親と同じ能力を持つ方っす」
お母さんは夢使いだけど・・・そんな名前の人心当たりないわ

兎も角ともしび先輩を何とかしなくちゃ!!
>207
コン「あたいも番長のことが・・・す・きv」
パートナーゴーレムに先を越されて悔しいです
でもアリエル負けない!!
>208>209
あなたは一体・・
>210
お気をつけて!!
コン「信じてるっす!!」
>212>215>221
コン「姉御の同類っすか!?」
ちょっとそれどういう意味よ!!
私はこんなに強引じゃありません!!
お兄ちゃんの友達のドラゴンハーフは紳士的だって言うのに
コン「人もいろいろ、ドラゴンもいろいろっす」
>213
コン「えっへん」
まあ正確には狐の妖怪が取り付いた布製ゴーレムなんですけど
コン「伝説の妖狐ナインテールの分霊っす」
>214
今すぐ飛んでいきます!!
コン「箒に乗っていそぐっすね」
ええ!そのための魔法の箒ですもの
>217
先輩すべての妖精さんに羽があるわけじゃないんですよv
コン「まあみんな耳がとがってるっすけどね」
酒樽一本はあくまで大酒のみのたとえですから気にしない方向で
コン「でもやつらなら出来ても不思議じゃないっすけどね」

たぶん先輩は普通に授業中なんじゃないですか?

そうですね!ライバル達よりは有利なはずですしがんばりますv
コン「姉御の恋敵って言うと・・・実の弟、後輩(男)、あたいの姉、幼女悪魔」
二人は男で後二人は年齢一桁です!負けるわけにはいけません
>219
コン「番長はあたいのっす」
誰もとるって言ってないでしょ・・・はあ思い人が近くにいるコンキスタンがうらやましい
>232>234
コン「なんか照れるっす///」
コンキスタン・・・ぬいぐるみのはずなのに顔が真っ赤
>235
ねずみといえばお兄ちゃんの学校の生物部がスーパーねずみを作ったとか作らないとか
コン「ってどっちっすか!!」
240緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/06/14(木) 01:36:03 0
>>227 >>230 >>233 >>237 ウォルター
《目を細めて》伴侶を見つけるだと?
アンタは伴侶になってもらいたい女を傷つけるのか?
それに少し場所を選んだらどうだ?
ここは学校だ。伴侶を見つける場所じゃない。

ん?(・・・なんだ?今顔が引きつったような――)
・・・とにかく、ここは退いてもらおうか。

>>229 >>232 >>236 番長
くっ・・・。学園の生徒はまだ避難所にいるハズだろ。
それよりともしびを・・・
《ともしびに手をかざし》
癒しの力を――『ヒール』・・・。
これで少し様子を見よう。

・・・って!(思いっきり殴ってる・・・)
手を出すなと言ったのは何処の誰だよ。

>>231 テオドール
まぁ、そんなカンジだ。
《不思議そうにテオドール見る》
・・・。(この魔力は・・・?)

>>238 Slow
分かった。任せてくれ。

・・・とりあえず、先に影を斃す。
《空間を裂いて影に近づく》
《そのまま連続斬りを繰り出す》
――『極葬・一迅』

・・・一体目。

《地面を蹴り、地面と平行してスライドするように移動する》
――『極鎖・瞬光』
《その流れで跳躍し、体を捻り敵を裂く》
――『極葬・惨景』

・・・二体目。

《空間を裂いて影の真後ろに着く》
《素早く無数の衝きを繰り出す》
――『極葬・流穿』

これで終わり・・・っと。
241ウォルター ◆2wC0nIWFGo :2007/06/14(木) 01:37:51 0
>>239
それにこの学園には人外がいるみたいだがな…
242名無しになりきれ:2007/06/14(木) 01:40:21 0
屋上の黒い球体は大きさを増しています。
また、影が校内で数体暴れているようです
243ウォルター ◆2wC0nIWFGo :2007/06/14(木) 01:43:45 0
>>240
なにを馬鹿なことを…ともしびは俺と会う前から傷ついていたぞ。
傷を治おしてやるから俺の子を産んでくれといったら逃げたので追ってきたのだ。
>>209 ウォルター
今日はお客が多いですねぇ。(スッと振り返る)
この感じからして、魔法系の方ではないようですね。。。

>>201−214 番長・ルーマン
はい!
ケガはありません。
後は私たちにお任せください。

ルーマン先輩、運ぶときは頭をなるべく動かさないようお願いします。
それでは私は先に保健室へ。。。
準備が出来次第、すぐに治療します。

>>217 トウヤ
そんな!
嫌ってはいませんよ。
そうですね・・・緋織さんのように見つめてみたらどうですか?
クロウ、そうされると気になるみたいだし・・・(クスクス)
クロウ:「!!!」

>>219 緋織
クロウ:「!!!・・・、分かったからマジでやめろ!!
     見るなぁぁ。。。」
・・・。もしかして恥ずかしいの?
クロウ:「・・・・・・・・・・・・・・・・・。」
あ〜ぁ、せっかくのポーカーフェイスが崩れちゃったね(クスッ)

>>222〜227
すごいことになってきてるけど、私は戦闘では役に立てない・・・。
クロウ:「自分のすべき事を一番に考えろ」
・・・私のすべき事。。。
そうね、今は少しでも早くともしび先輩の治療をしないと。。。

>>231 テオドール
クス、そうかな?
でもいい意味でならよかった。(ニコッ)

>>233-237 ウォルター
僧侶かぁ、なるって言う人出ると思う?クロウ
クロウ:「お前は?」
え、いやぁだって私魔女だし・・・。(汗)

そうですよね。
話し合いで解決するに越したことはないですが・・・。
クロウ:「番長は止まるか?」
・・・、私には止められないです。。。


保健室、準備完了しました。
私や先生方も準備ОKです。。
245名無しになりきれ:2007/06/14(木) 04:55:36 0
昔ウォルター・マッソーという俳優がいたな。もう故人だけど。
>>239 アリエル&コンキスタン
な、なるほど。。。
そうゆう事だったんですね・・・。

>>240 緋織
緋織さんも癒しの魔法、使えるんですね。
でも、ともしびさんは私に任せて、緋織さんは戦闘に集中してください。

敵はまだまだ居るみたいですよ。。。

>>242
!!
影が校内にまで!
保健室にまで来なければいいけど・・・。

>>243 ウォルター
【出会う前から傷ついていた】
・・・。一体どうゆう。。。
247伝説の夕暮れ番長:2007/06/14(木) 12:35:55 0
>>237 >>243 ウォルター
礼儀をわきまえろ!ここが伴侶を探す場所ではないと言っておろうが!!
先ほどもいったが、今学園内は慌しい
なぞの黒い物体が校内で暴れている、不穏の影が出始めている今
傷つき倒れたともしびを追ってお前が来た、それだけで十分警戒する理由になる

もし、話し合いで解決したくば、今回は出直すことだな
それと、考えを改めなおすことだ・・・

なに!?怪我をしていたところ助ける代わりに子を(ry
当たり前だ!!!逃げるに決まっているだろう!!
それを追ってくるとは、恥を知れ!!
だが助けようとしてくれたことは感謝しよう。しかし
この学園に入る入らないは別問題だがな

>>239 アリエル&コン
コンキスタン、き、聞いていたのか?

おっ、俺のことがすっ、好きだと?くうううう
コンキスタン、今はまだそのようなことに惚けている場合ではない
今はまだ目の前のことに集中せねば集中せねば

(頭の中をコンキスタンの「好き」発言が駆け巡る)

>>240 緋織
緋織、あの時は手を出すときではなかった、だが今は違う
この者が不届きな考えで、この学園に来たことを誰が許そう
代々受け継がれてくる健全たる精神を育む我が母校を、そのような理由で
中に入れるわけには行くまい

緋織、どうやらあの黒い物体は、まだ暴れているようだ・・・俺はそっちにも対処する

>>242
こっちに構っていたら向こうのほうが大変なことに
影が暴れているだと?影ならば光に弱いはずだ
(廊下の電気をすぐにつけ、光属性の魔法を廊下に這わせる)

屋上か!?たしか屋上は国属の魔法士が居たはずだ
大丈夫だろうか?
248ウォルター ◆FyeLUI/zXg :2007/06/14(木) 16:30:56 O
>>247
仕方ない…今回は諦めるとしよう。
それにしても向こうが大変なことになっているようだな、見た目は闇の使徒のようだが…
(校舎の方を見る)
249 ◆YW9C2/IHIo :2007/06/14(木) 17:28:26 O
校内で暴れる影の中の一匹がどさくさに紛れて他の影にチョークスリーパーを決めている
250カイト ◆cI.JnNe9QE :2007/06/14(木) 19:03:14 O
名前:カイト
肩書:ひねくれ者
年齢:16歳
体型:中肉中背
種族:人間
職業:学生
性別:男
技能:闇の魔法を主に使う
格闘技は全く出来ないが全属性を中級まで扱える
装備品:銀の指輪、メガネ、本、多数の薬品
容姿:銀の短髪、メガネをかけており、何故か白衣を着用
エリートっぽい雰囲気をかもし出している
その他:身長は175cm
性格は皮肉屋でひねくれ者
人との交わりをあまり好まず、一人で読書をしている事が多い
何よりもお節介を嫌う
白衣を着用しているが先生という訳ではない
所持している薬品の中には危険な物が多い



自己紹介はこの位で良いかな?
自己紹介って本当に面倒くさい
自分の事を他人に知ってもらって何の意味があるっていうんだ…

まあ、そんな事はどうでも良いとして、校舎の方に見える黒い球体は何?
闇の使徒?
へぇ…面白そうだね
ちょっと見学でもしてこようかな
(校舎に向かって歩き出す)
251テオドール ◆eTHOuZDF46 :2007/06/14(木) 19:34:11 0
>>236
アハハッ、大丈夫だヨ
ボク、こう見えて結構口が堅いんだw
ホラホラ、油断しちゃダメだって

>>243
………なんて言うかサ、そういうのって、なかなか言える事じゃないよネ

>>248
なんだ、案外物分かりが良いじゃない
(ちぇっ、上手くいかないヨ)

まぁ、いいや。そういうことならサ、今日はもう帰りなヨ
大丈夫、いつかきっといい人が見つかるって。アハハッ

さてと…。じゃ、ボクも校舎の方に行ってくるヨ

>>249
なにアレ?
もしかして、仲間割れしてるの?
252ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/06/14(木) 19:40:35 0
>>216トウヤ
ん〜俺はこの体を戦闘と言うよりかは、あくまで護身だ。
 この世界に残る以外に場所が無いしな。
俺の家には、すでに結婚した年の離れた姉。 そして、飛行機事故で父が亡くなり、
 交通事故で母が去った。 こんなんじゃ、かえってもやることが無いよ。

ん?大分手加減はしたんだが…隙をみせながらってな。 さてと、じゃもいっかい。
っていいたいけど…(屋上を見上げる)SLOWが先に行っちまったし…
 そうだな。よし、実戦訓練だ。いくぞ!え?場所が分からない?
…お前それで案内するつもりだったのか? …はぁ…一番近いのは、
理科室の上から、精霊質の隣の階段を上ったほうが近い。
 さ・行くぞ。っと、その前に灯火を保健室においてからだ。
>>220緋織
まかせろ。 最高のコーヒーを振るってやる。
 それより、こいつ大丈夫か? 俺は屋上に行かなきゃならんが…
>>224番長
誤解するなよ。 灯火を助けるための時間稼ぎだ。
 灯火はアリエルたちに任せてある。 俺は屋上のアレを何とかするよ。
>>230ウォルター
この野郎。俺は軽い奴が一番嫌いなんだ。
 って、番長が切れている…こりゃ、手出すと面倒だな。
>>236番長
ストーンブレス! よし、番長。よりこっちだ。 石くらえ!石!(医師を番長に渡す(岩もあり))
>>239アリエル
すまない! …よし。灯火はこれでよし。 …アリエル。戦闘魔法使えるか?
 外の変体から守ってやってくれ。
>>244ソフィア
すまないな…よいしょっと…ふぅ…俺はこれから、謎の黒い物体をしとめに行ってくる。
 これから、影による被害者が増えるかもしれない。
その時は頼んだ!(走ってトウヤ達のほうへ行き、屋上を目指す)
>>250カイト
おい!野次馬は下がってろ! 戦闘要員及び救助要員を除いた奴らは出来る限り下がっておけ!
 …大変な時に来たもんだ。
253テオドール ◆eTHOuZDF46 :2007/06/14(木) 19:45:08 0
>>250
よろしく
っていうかサ、そんなトコにいたら危ないヨ?
怪我しないうちに、帰りなヨ
254トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/06/14(木) 20:32:41 0
>>219 緋織
あー違! 違う違う! そういう訳じゃなくてー!! ただ恥ずかしいだけだって!!
枯渇ね……そういや前から気になってたんだが、魔力ってどうやって回復するんだ?
”前提”は厄介だぜ。例外が出てきた場合、それへの対処がなかなか、な。
まぁ気楽にやってくさ。魔法が使えないなら使えないなりに、できることだってあるだろうよ。

ああ、その通りだぜ! 楽しまなきゃ損だ、損!
それが「平和」ってもんだ。当然であるべき世界の……そう、「普通」の状態さ。
戦乱が展開している状態は、そうだな。いわば、世界が病気になってるようなもんだぜ。
平和を知らずに死んでいくヤツなんかいてほしくないぜ……ホントにさ。

いや、バカにしてるんじゃないさ。ただ……なんつーか、な。
「戦士」と自称する少女にも、人間的な面があることに安堵したのさ。
当たり前、ね。概念的な問題となると本当に面倒なことになるな。
ああ、頼むぜ……なんかすまねぇな、手間かけさせちまって。

――。ちっ……空気を読まない世界だぜ。
少し後? 上等じゃねぇか。「普通」を手に入れる為なら、何だってやってやるぜ!!


>>224 番長
んな不毛な、っつーか既に明確な解答が出てるような論議はごめん被るぜ!
それよりこの状況は……世界の異変、ってことで片づけていいのかよ。
それにしたって局所的すぎやしねぇか? あからさまに不自然だと自己主張してるようなもんだぜ!

ゲームだ? ふざけたこと言ってねぇで、さっさとなんとかしてくれって!
こっちからしたら、ゲームなんて言ってられねぇんだ! 頼むぜ番長!!


>>231 テオドール
人生の話をしてた訳じゃないんだが……まぁ、それはそれとしてだ。
見ての通り、大変な状況になってる。避難しといた方がいいぜ、全く。
なぁんでこんな面倒なことになっちまうんだー! さっさと帰りたいぜ、元の世界にさ。

(ガードが堅い、というべきか。それとも見当はずれ……?)
とにかく安全な場所に避難しとけよ! 俺もさっさと避難しておく!!


>>238 スロウ
うげぇ、なんだあのアホみてぇな跳躍力!!
って向かってるとこ屋上かよ!! あー!! あー……あ、大丈夫か。
それにしても国属魔法士ね……なんだか、信頼できるような怪しいような。
とにかく、この事態の収拾はアイツに任せるしかないかな……。 


>>239 アリエル・コン
妖精って不思議一杯夢一杯な生き物なんだな……はぁ。
しかし、なんだかおかしな気分になりそうだ。こう、違和感なく妖精っつー単語を交わしてると……。
俺の世界じゃ「妖精さん」なんて、頭がちょっとイきかけてるヤツが吐いてる言葉だったからな。
さっさと慣れないといけない気もするし、慣れたら何か終わりじゃね?って感じも……。

ははっ、ったく、最早このガッコで恋愛する気はナッシングだな。
ま、それでこそアリエル、って言うべきだな。頑張れよ、恋せよ乙女、だぜ!
255トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/06/14(木) 20:34:42 0
>>244 ソフィア
嫌っては、うーん。信用できん!
しかしここは言うとおりに従ってみるか……。
これもいわゆる、思考実験の1つだからな。
どれどれ、それでは失礼して……。

じー。
じー。
じー。
じー。


>>250 カイト
って、なんだ!? 随分と、なんだ、多いなおい!!
え、えーと、カイト、っつーのか。よろしくな、俺はトウヤだ!
その、なんだ。見ての通りなんだか大変な状況になってるみてぇでさ……。
ただでさえ世界がちょっと騒々しくなってるみたいなんだ、避難しといた方がいいぜ。


>>252 ルーマン
…………。それで、いいのかよお前は……!? やることが無いだと……!?
は……はっ、それじゃ、お前、ニートじゃねぇか!! Not in Employment,Education,or Trainingだ!!
ふっざけんじゃねぇ!! お前……お前、それじゃ元の世界で生きた証が……!!
おっお前はいいかもしれねぇよ!! この世界で居場所を見つけたんだ、だがな!! それじゃ肝心なもんが……!!
……ちっ!! 何でもねぇよ……ああくそッ、虫酸が走るッ!! これじゃあ何のために、俺は……!!

実践訓練だぁ!? おま、一日だって訓練やってねぇのにバカ言うんじゃねぇ!!
屋上は頼むぜ!! 俺は2人の妹が心配だッ!! 旧学生寮に足を運ぶぜ!!
そんでもって余裕があったら戻ってくる!! じゃ任せたぜ!!


>>221-248
な、なんじゃその展開は……いや、ツッコんでる場合じゃないな。
この黒い影? でいいのか? ありゃ一体何なんだっつー……。
こりゃ俺の出る幕はないどころか、巻き込まれないようにしないとマジで危ないぜ!!
ったく、これじゃ何もかもが台無しだって話だっつー……ああもー!!

アリス? クルスは……おっけ。2人一緒だな。
旧学生寮は? ……ああ、はいはい。ゴースト達が守ってくれんのね。
俺も今からそっち向かうからさ。大人しく待ってろよ? 参戦とかしないように。
……ん、よし。そんじゃ、くれぐれも……国属魔法士が来てる。悟られないように頼むぜ。
256ウォルター ◆2wC0nIWFGo :2007/06/14(木) 20:48:04 0
大変そうだな、手伝ってやろうか?それにお前たちに死なれると俺としても後味が悪い。
257Slow:2007/06/14(木) 20:54:37 0
―屋上・影で埋め尽くされ、床が見えない
数が多すぎる…。(魔力が持たないな…誰かを連れてくるか)

―校庭・影を倒しながら
>>239 アリエル
妖狐"キュウビ"か。懐かしい。
大切にしろよ。

>>240 緋織
(剣技…か。)
いい動きだ。任せられそうだ。

>>242
(数が多い…誰かを)

>>243 ウォルター
(やはり原因は黒魔術か・・・?)

>>247 番長
すまない、此方の力不足だ。
援護してもらえないだろうか?

>>248 ウォルター
そう、黒魔術によるマイナスの力だ。
本体をとめなければ…

>249 影
(此方に対して敵意は無いようだな・・・ほおって置こう)

>250 カイト
(危険な予感がするが…畏れは無いようだな。
 それなりに力があるのだろう。)

>254 トウヤ
靴底から魔力を反発させて跳ぶ。上位基本術だ。
騒ぎが収まれば教えてやることもできる。


此方一人では力が持たない、援護に回れる者は付いてきてくれ!
258緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/06/14(木) 21:35:58 0
>>239 アリエル&コン
フフッw心配しなくても取らないよw
ふぅ・・・それじゃ、影の処理にでも行ってくるかな・・・

>>243 >>248ウォルター
何?(どういうことだ・・・?)
・・・とにかく、ともしびの意識が戻るのを待ったほうがよさそうだ。
《屋上を見上げて》
今はアンタにかまっていられない。

闇の使徒・・・。(そんなモノが・・・?)

>>244 >>246 ソフィア&クロウ
フフッw分かったよ、止める。
(・・・恥ずかしがりなんだなクロウは・・・w)

あぁ、一応な。まぁ初歩的な治癒魔法しか扱えないけどね。
ともしびは頼んだ。私は影を片付けてくる。

>>247 番長
そうか。アンタの騎士道精神には尊敬するよ。
だけど状況が変わった。先ず、「影」を殲滅させる。
話はその後からだ。

>>249
・・・。(あの魔力は・・・?)

>>250 ???
・・・。(また何か近づいてくる。)

>>252 ルーマン
あぁ、頼むよ。
んー・・・今は状況が状況だ。
影を斃す。ルーマン・・・おそらく本体は屋上だ。
油断するな。
259緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/06/14(木) 21:54:51 0
>>254 トウヤ
んー・・・そうか・・・。《近づく》
魔力は休息すれば回復する。体力と似たようなカンジだ。
そうだな・・・使えないなら使えないなりにやるしかない。

「世界が病気になってる」か・・・なら、治してやらないと。
そういう人が増えないためにもね。

《首を振る》いいよ。手間なんて気にしなくても。
ちょうどここは学校だし・・・また今度、補講授業だね。

――うん。私も戦うよ。

>>256 ウォルター
・・・。(今は状況が状況・・・)
頼めるか?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

《廊下、教室にいる影を片っ端から斬っていく》
ッ・・・キリがない!
早く本体を叩かないと・・・ッ!!
260ウォルター ◆2wC0nIWFGo :2007/06/14(木) 22:09:19 0
>>259
わかった、ではどうすればいい?本来の姿にもどって本体をたおすか
それともこの姿のまま校舎に入り影の方を倒すか
261緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/06/14(木) 22:40:03 0
>>260 ウォルター
今、一人の魔法使いが屋上に行ってるハズだ。
そいつと協力して本体を討ってほしい。

私は校舎内にいる敵を殲滅させる。
262カイト ◆cI.JnNe9QE :2007/06/14(木) 22:54:20 O
>252ルーマン
嫌だね
何で僕が君の命令に従わなければならないんだ?
君には僕に命令する権利でもあるのか?

>253テオドール
君もか…
別に君達には関係の無い事だろ?
構わないで欲しいね

>255ああもう!しつこいよ君達!
僕に構わないでくれ
というより、僕に構っている暇があったらさっさと避難しなよ
僕は君達の命令に従う気は全く無いから

>256ウォルター
僕の手伝いは要らないからね
危なっかしい人でも助けてあげれば?

>257slow
大変そうだね
まあ、せいぜい頑張ってよ
僕は君達に敵対する気も無ければ味方する気も無いから

>258緋織
君も随分と頑張ってるね
誰だか知らないけど死なない程度に頑張りなよ
ま、君がどうなろうが僕には関係無いけど


それにしても相手は結構な数だな
本体を叩かない限り勝ち目は無さそうだね
(自分の目の前に居る邪魔な敵だけを魔法で払い退けながら廊下を歩く)
こんな調子じゃ魔力切れも時間の問題だな…
263 ◆YW9C2/IHIo :2007/06/14(木) 23:24:31 O
周りの影を次々殴り飛ばしていた一匹の影が一瞬動きを止め、質量変化、形状変化し、赤褐色の巨大なドラゴンとなる

ドラゴンは影が群れている場所に口から勢いよく巨大な火球を放つ

一瞬にして数十匹の影が消滅するが、その後も次々と現れる影達を尾や前足で払いのけている

圧倒的な数の前では時間稼ぎしかできないようだ
264ウォルター ◆2wC0nIWFGo :2007/06/14(木) 23:30:13 0
>>261-262
わかった、では……グゥゥゥゥ!!!グォォォォォォォ!!!!
(一気に竜にもどり咆哮を響かせながら飛んで屋上まで行く)
265テオドール ◆eTHOuZDF46 :2007/06/14(木) 23:33:27 0
ふーん、思ってたより数が多いネ
まぁ、どうでもいいんだけどサ……
(後ろ髪を一つにまとめる)
どれ、ボクもちょっとやってみようかw

ホラ、いくヨ……テヤッ!!
(一番近くに居た影を、炎を纏った右足で、とんぼ返りのように蹴り上げる)

>>254
ご心配、痛み入るヨw
でも、大丈夫
「一応」魔法は使えるからネ

>>262
あ、そう
じゃ、好きにしなヨ
(言いながら、炎を飛ばし、影を焼き払う)

>>263
うわっ!?
(火球の余波を、側転でかわす)
ちょっと、キミ。いくらなんでも危ないんじゃない?
ここ、広くないんだしサ


さあ、影の諸君
どんどんかかって来るといいヨw
死にたいなら、ネ……
266ウォルター ◆2wC0nIWFGo :2007/06/14(木) 23:35:41 0
>>263
あれは!!何故この地域に赤竜種がいるかわからんがまずは屋上の敵を叩くか…
(それにしても赤竜種にしては小さいな)
267梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/06/14(木) 23:40:02 0
(校舎の中に入って、蠢く黒い影を見て愕然とする)

なっ・・・何なの、この黒い奴ら!?
久し振りに来られたって言うのに、これじゃみんなと話どころじゃないじゃん!

よォし・・・片付けついでに、修行の成果、あんた達で試してやるんだからっ!
・・・喰らえっ!
『リーパーズ・イレイズ』!!

(黒い魔力を帯びた大鎌で雑魚影を薙いでゆく)
268ジョン・ヘンリー・ブラッドリー:2007/06/14(木) 23:51:23 0
おいおい、こんなとこで暴れんなよ!
269伝説の夕暮れ番長:2007/06/15(金) 00:30:52 0
何ということだ・・・・これほどまでに影が侵食していたとは

>>248 >>256 ウォルター
すまない、今はこの事態を納めるのが先だ
協力に感謝する!


>>250 カイト
見慣れぬ顔だな、まあいい
今は校内見ての通りだ、自分の身は自分で守れ!
(魔力回復の缶ジュースを投げる)

心もとないが無いよりはマシだ、少しでも安全なところへ行け
校舎には近寄るなよ!!少しでも外に逃げるようにしろ!いいな!?

>>251 テオドール
・・・・・お前を信じよう
信じないことには先がなさそうだからな

お前も油断するなよ!
後でまた会おう!(屋上に向かいながら校舎内を見て回る)

>>252 ルーマン
戦況は思わしくない、お前もこれを使え!
(回復用缶ジュースを投げる)

最悪の場合、生徒を非難させてこの学園を放棄する方向も考えている
学園を捨て去るのは悔しいが、今はこの状況だ、
戦闘能力の無い生徒の避難も視野に入れなければならない

>>254 トウヤ
・・・・・・・トウヤ、お前が今何をすべき時か分かるか?
俺が今すべきことは、俺の力で立ち向かうことだけだ・・・・
トウヤ、もしお前に人を導く才能があるとしたなら・・・
(影に廻し蹴りをいれ、影に襲われている生徒を助ける)

今俺が助けた生徒を・・・少なくとも影の被害が及ばないところまで連れて行ってくれ
もし逃げ遅れた奴がいれば、校舎の外に出るよう誘導してやってくれ
体育館や保健室等の校舎に繋がっている場所は危険だ・・・・後を頼むぞ!
270伝説の夕暮れ番長:2007/06/15(金) 00:33:00 0
>>257 Slow
待っていてくれ!今向かう!
このおおおお!!(道をふさぐ影を払いのけて進む)

くそう!どれが影を生み出している・・・・
それさえ分かれば・・・・

>>258 緋織
そこにいるのは緋織か!?
(影を払いのける)

まずいぞ、上に進むに連れてどんどん、勢いが強くなる
このままでは校舎自体を埋め尽くすのも時間の問題・・・・最悪俺達も飲み込まれるぞ
一刻も早くこの影を・・・ぐおおおおお
(勢いに少し押し戻される)

俺はいい!お前は影を突き止めろ!!
俺は逃げ遅れた生徒が居ないか確かめる

>>263 
あのドラゴンは?どうやら敵ではないようだ
俺たちと共に戦ってくれるか、これほどまでに心強い仲間は居ない
こちらには竜が2頭もいる・・・これならいけるぞ!!

>>267 梓
おお!無事だったか!!
もし戦う力があるのならお前も逃げ遅れた者が居ないか確かめてくれないか?
そして確認したのならここから出たほうがいい
俺の力でも影の本体を見つけぬことにはどうにもできん!!

>>268 ジョン
危ないぞ!!なにをしている!!
影に話をしても無駄だ!!直ぐに退避しろ!!
間に合わなくなるまえにだ!!表に逃げろ!!この校舎からできるだけ離れろ!!!
271伝説の夕暮れ番長:2007/06/15(金) 00:37:10 0
よし!この階は逃げ遅れたものは居ないようだ
この上は、いよいよ屋上か・・・!


(屋上のドアを突き破り進入する)


大丈夫か!状況はどうなっている?
>>248-249
闇の使徒・・・、が仲間割れ?

>>250 カイト
?新入りさんですね。
今何かとごたついてますからね・・・。
まぁ、くれぐれも気をつけて。。。

>>252 ルーマン
はい。
任せてください!

アリエルさんは保健室にあいつらが入ってこないよう、見張りをお願いしても
いいですか?

>>255 トウヤ
クロウ:「クッッ・・・・(必死に目を背ける)」
ほらほら、目が泳いでるよ〜(クスクス)
クロウ:「・・・・チラッ!!!!」(トウヤ先輩と目が合ったもよう)
    「分かったよぉぉ。。。別に嫌いなわけじゃねぇんだって!!
     ただあんたが俺のことあんまり好く思ってねぇみたいだったから。。。」
・・・。クロウもそんなこと気にしてたんだ。(イガイ)
クロウ:「別に、気にしてねぇけど?!!」
クスクスクス。。。
嘘が下手なクロウでした。

>>263
!!
いつの間にこんなに増えて・・・!

これはなるべく急がないとね。
私は今から集中するから何かあったらクロウ、よろしくね。
クロウ:「分かった。」

風よ、我ウィンディーの名の下に・・・
傷つきし仲間を癒す力を我に与えん・・・
ザァァァァ(風がソフィアの元に集まる)

風、癒しの力よ
今ともしびを苦しみから解放せよ!!
ザァァァァァァ!!(風がともしびを包む)
273ウォルター ◆2wC0nIWFGo :2007/06/15(金) 00:52:35 0
>>271
(本体に喰らい付いている)
とりあえず喰らってみることにしたのだが…硬いのでまだ半分ほどだ。
274マイク:2007/06/15(金) 00:54:30 0
騒々しいぞ、何だ?
275Slow:2007/06/15(金) 01:08:08 0
>>260 ウォルター
各自の判断で行動してくれていい。
こちらも最善を尽くす

>>262 カイト
ああ。ただ邪魔になれば容赦なく消させてもらう。

>>263 ドラゴン
あの変異龍…あのときの…

>>270-271 番長
協力感謝する!
球体だ!球体の付近を!

>>273 ウォルター
自分の体の体積の60%以上は取り込むな。
下手すれば汚染されるかもしれない。
((あの黒龍のサイズからすれば・・・もしくは))

>>274 マイク
危険だ。魔力耐性が無いのであれば避難してくれ。


(地面に杖を突き刺す・魔力をこめる)
(小声で)契約に基づき、穢れし魂を消滅させん。我が名は…(かすれて聞き取れない)
(周囲に居る影の足元から白い針が飛び出し、影ごと消滅させる)
276ウォルター ◆2wC0nIWFGo :2007/06/15(金) 01:16:02 0
>>275
こいつは少し胃がもたれるかもしれんな、だが喰いきれない量じゃない。
277緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/06/15(金) 01:25:55 0
>>262 カイト
・・・。(無愛想なヤツだな・・・)
《不服そうに―》アンタに心配されるほど軟じゃないよ。

>>263 ???
(・・・やっぱりアイツは・・・)
――レン。

>>267
すまない。手伝ってくれ梓!!

>>270 番長
あぁ!そうだ!
どうなってる!?減るどころか校舎内影だらけだ!

分かった!影は私に任せて!!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

《影を斬りながら―》
・・・。(・・・数が多い。斬っても斬っても減らない・・・)
なら・・・。

《魔力を刀に集める―》
・・・骨の髄まで凍りつけ・・・
《刀を地に突き刺す》
――『極殺・氷槍尖陣』ッ!!
《地面から無数の氷の槍が突き出し影を串刺しにする》

まだまだ・・・。
278クマ ◆Z8SJySKjy. :2007/06/15(金) 05:31:51 0
やれやれ、学生さんは多いし敵の襲来が頻繁だし
最近この学校はニギヤカだなあ

しかし校舎も直したと思ったらすぐ破壊されるから大変だぜ
279カイト ◆cI.JnNe9QE :2007/06/15(金) 07:02:38 O
>263ドラゴンか…
何だか苦戦してるみたいだね
まぁ数が数なだけにしょうがないか

>264 ウォルター
便利な体……
でも自分がああなりたいとは思わないな
体重そうだし

>265 テオドール
君に言われなくても好きにするさ
(氷で辺りの影を氷漬けにする)
なんだかんだ言って君も戦闘に参加してるじゃないか…

>267 梓
随分と野蛮だね…
もっとスマートに闘えないのかい?
それが君流の闘い方だってんなら別に良いけど…

>269 番長
言われなくても誰にも守ってもらう気なんて無いから
(敵を倒しながら缶ジュースを飲む)
誰かに守られる位なら死んだ方がマシ
ちなみに君の命令にも従う気は無いから
僕は誰の命令も受け付けないよ
(番長の命令を無視して廊下を歩いて行く)
280カイト ◆cI.JnNe9QE :2007/06/15(金) 07:05:08 O
>272 ソフィア
別に気をつける事なんて無いよ
この辺りに居るのは残念だけどほとんど雑魚ばっか
少し拍子抜けだよ

>275 slow
君の方こそ僕の邪魔をしないように気を付けてよ
邪魔をしたらタダじゃおかないから

>277 緋織
心配なんかしてないから
ただの警告
僕が見ず知らず人間を心配する筈が無いじゃないか
さっきも言ったけど、君や君の仲間がどうなろうが僕には関係無い
っていうか興味が無い
(飲み終わった缶ジュースをその辺に捨てる)

>278 クマ
別に良いじゃん
修理費を払わされる訳じゃないんだし
退屈な授業なんか受けてるよりよっぽど有意義な時間だと思うよ
281ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/06/15(金) 07:51:21 0
>>262カイト
新でも良いなら話は別だ。 それとも戦闘要員か?それなら話は別だが?
 野次馬行動はとるんじゃねぇぞ!
>>267
うぉ! マジックガードナー! ふぃぃぃ…
 よぉ梓!のんびり話したいが後だ。 屋上にこいつの本体がいるらしい。
じゃあな!
>>269番長
こんなもんどっから… まぁいい。
 ここはまかせた! …廃棄なんてさせるかよ!
>>273ウォルター
…!? ちっ!ドラゴンまで混ざっていやがったか!
ふぅ…リーエン!サロン!あれを!
サロン「分かった! マジックアップ!」
リーエン「マジックゲージダウン!」
 ”ファイナルグランド!!!!”(地面が裂け、大量の岩が飛んでくる。地面上級魔法)
>>275Slow
スロウさん!ちょっと危ないですよ。ファイナルグランドは無差別です。
サロン「おい!ルーマン! 集中力を切らすな!」
あっすまない! 下手すると俺まで被害を食らう…
282ウォルター ◆2wC0nIWFGo :2007/06/15(金) 08:06:02 0
よし、あと少しだ!!影の方はどうなっている?
283アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/06/15(金) 08:56:41 0
謎の襲撃者のせいで学園物からどんどん遠くなっています
でもアリエル負けない!見ててねケインお兄ちゃんv
コン「多分自分の学校のことで精一杯っす」
>241
コン「あたいのことっすか?」
確かに人外よね・・・ぬいぐるみだし
コン「あたいは保証人がいるからいいんすよ・・・所持品扱いっす」
他の人間以外の種族の方もちゃんと入学試験をパスした学生だったり職員だったり問題ないですけど・・・
>245
コン「マッソー?」
多分あなたが考えてるのとは違うわよ
>246
ちなみに家の主力商品はそのメリッサさんをモデルにしたお手伝いゴーレム
メリッサさん1号ですv
コン「2号以降も有るってことっすね」
>247
コン「・・・・・////」
もうラブラブねv
私も負けないんだから!!
>249
・・・・?
コン「あれ?」
レン先輩の変身かしら?
>250
眼鏡の銀髪・・・・お兄ちゃんに似てる
コン「今度はそのアプローチできたっすか」
だってそろそろ銀髪の人にご同郷ですかって聞くの飽きてきたんだもん
>252
任せてくださいv
いざとなったら燃やしちゃいますv
コン「火が効かなかったらどうするんすか?」
殴りますv
コン「・・・この一族って」
>254
まあそれは実際に存在が証明されてるかどうかですから

世の中には慣れたらいけないことはいっぱいありますよv
コン「人を殺すこととかっすか?」
何でそっち系の話になるのよ

はい!恋は燃える炎です!!がんばりますvまってってねケインお兄ちゃんv
>257
コン「17年しか生きてない人に懐かしいって言われたっす」
そういうあなたは一歳未満じゃない
コン「まあ九匹に分裂してから一尾になったっすけどね」
>258
コン「あたいも姉貴たちみたいに鋼鉄の体なら番長と一緒に戦えたのにっす」
・・・コンキスタン
>263
やっぱりレン先輩だv
コン「最近本来の姿に戻ってないんじゃないんすかねえ」
>278
その分うちの会社の建設用ゴーレムが大活躍ですけどねv
コン「次の日には直ってるから不思議っす」
>282
色ボケだけど結構いい人みたいですねv
コン「人じゃなくて竜っす」
いいのよ知的生命体はみんな人で
284トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/06/15(金) 19:23:59 0
>>256 ウォルター
(なんだその不自然極まりない好青年的動機は……)
え、えっと、この混沌たる事態の収拾に努めてくださるという解釈でOK?
なら是非とも頼む、正直常識人を自負する俺にはなんだかもういっぱいいっぱいな状況だぜ……!!

>>257 スロウ
い、いや、俺は魔力がねぇから魔法使えないんでいいぜ。
それよりどうなってんだよこの、ああもううぜー!(近くの影を木刀で殴り消滅させる
とっとにかくそこは任せたぜ! ちくしょー俺の目の前を塞ぐなぁぁ!!


>>258 緋織
あ、あはは……なんつー極端な……。
休息すれば回復? 成る程な、膂力みたいなもんなのか。
無い物ねだりしても、無い袖は振れない訳だしな。
今の手持ちで、最大限の最善策を講じる他はないんだぜ。

治す、か。そうだな。俺達が平和な生活を営むためにも!
頑張れる人は頑張らなきゃな! 俺は頑張れないから応援してる!

……ぷっ。ドラゴンと戦ってた姿からは想像もつかない台詞だな。
あはは、それでいいんだ緋織。ここにいる間はあくまで学生らしく、な?

へっ……お前がいつでも笑ってられるような世界になるといいな。
いや違う……なるといいなじゃない、俺達でするんだぜ!!
んじゃ俺は旧学生寮にーっと! おぉらぁあ邪魔だ!!
(木刀が通過した範囲にいる影が一斉に消滅する)


>>262 カイト
うえ? べ、別に命令って訳じゃないんだが……。
普通にお前の身を案じてるだけだぜ! とにかく気を付けろよな!
そんじゃ俺は先を急がせてもらうぜー!! でりゃー漫画的回転走法!!

>>263 ??
(ありゃ明らかにレンだよな……どうだ、ツッコむべきか? べきなのか俺?)
(いやしかしんなことやってる場合じゃないよな……そうさ、TPOは弁えなくてはだめだ)
(ここは旧学生寮に行き、妹たちの無事を確認するのが第一義! 急ぐぜ俺!)
ほーらレンカレーパンだよーってしまったぁ無意識に手がぁ!?

>>265 テオドール
(――。影を攻撃した? この騒動には直接関係はしていない?)
(いや、フェイクということも考えられる。慎重、かつ、大胆に……)
一応、って! マジで危ないけどっとっと! 大丈夫なのか!?
って結構やるな……お前も戦闘員だったか……失望したぞテオドールわあああん!(走り去る

>>267 梓
――梓!! 何処行ってたんだ!! 心配したぜ!!
(攻撃技を使ってる……どんどん死神化っつか凶暴化が進んでるぞ……ツッコむべきでないか……?)
って、お前ここで戦うのか? その調子じゃまあ問題はなさそうだが……。
気を付けろよ!! 俺は旧学生寮にいる妹たちの無事を確認してから合流するぜ!!

>>268 ジョン
んなこと言ってる場合じゃねーんだって!
そりゃ確かに、明らかな広範囲攻撃魔法使ってる奴らはどうかと思うけど!
と、とにかく戦えねえヤツらは避難しねぇと!! って訳で俺は避難!!
戦闘要員の皆さんは頑張ってくださえぇ!! 後で合流するけど!!
285トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/06/15(金) 19:25:46 0
>>269 番長
俺が今すべきことはな、旧学生寮にいる妹たちの無事を確認することだ!!
丁度いいぜ、おい! 旧学生寮なら安心だ! 「アレ」共が守ってるだろうからな!!
(生徒の手を引きながら)とにかくこの場は頼んだぜ! 後で合流すっから!!
ってゴラ俺様の足を掴むんじゃねぇ!!(影に木刀を突き刺し消滅させる

>>272 ソフィア
ヒュバッバッバッ(目を背けた方向へ素早く移動し視線を合わせる)
うおお喋ったぁぁああ!? あーいや、よく思ってないって訳じゃねぇんだ。
ただ使い魔ってのが珍しかっただけでな、すまねぇすまねぇ(クロウの頭をぽんぽん撫で
そうだ。さっさと避難しといた方がいいぜ。大変なことになってるのは知ってるだろ?

>>274 マイク
ヘイマーイク!! 見てくれよこれー、真っ黒な影で一杯さ!
こんな頑固な影を落とすには、とっても大量の洗剤と時間が必要だねぇ!
でも大丈夫、今日ご紹介するのはってうおあ錯乱してた!! 明らかな行稼ぎ!!
とっとにかく色々大変なことになってんだ! さっさと避難することを勧めるぜ!!

>>278 クマ
この学校じゃなくて、この世界が全体的にニギヤカになってる気がするぜ!
それにしたって明らかに局所的な事件が多いのは確かなんだけどな!!
ってお前が直しとるんかーい!! 何者!? ねぇ何者!? クマ!?


>>283 アリエル・コン
学園物からどんどん遠く……そうだな……カップル成立率が0%とは……。

まぁこの世界じゃそうだろうけどなー、証明されてない世界の出身者としては、うーむ。
なんだか複雑な気持ちだ……今まで使っていた単語が実は違う意味だった、みたいな。
世の中には……うーん、そうだなぁ。俺も、ゴミ清掃のバイトは慣れたらいけないと思ったぜ……。
あれ毎日シャワー浴びても一週間は臭い取れないんだぞ? でも妹を養う為だし……(ブツブツ

おう!! その調子だぜ!! 熱血!! バーニーング!!
(背後に謎の炎が燃え上がる)


アリス、クルス! 無事か!! 良かったぜ……。
あ? どうしt……
(アリスが指さした先には、影となんだか見えてはいけない物がぶつかっている)

…………ノーリアクション! 俺はアイツらと合流してくる!
くれぐれもそこを動くなよ! あの半透明なアレ達がいる限り安心だ!
286Slow:2007/06/15(金) 20:04:53 0
>276 ウォルター
助かった、後で修復してやる。
(さて・・・発動者は・・・?)

>280 カイト
(無言で戦闘を続ける)

>281 ルーマン
問題は無い。
(杖の先端で足元に円を描く)
エリアプロテクト。
(円内は地面系魔法を受け付けない
ただし魔法が制限される)

>282 ウォルター
こちらは順調だ。

>283 アリエル
昔、キュウビの分霊を1体保護してな。
何時の間にか逃げていたが…

>284 トウヤ
そうか、それは残念だ
(聞き取れそうなレベルの小声で)精神力を利用した脚術…教えるか否か


しかし…なぜここでこのレベルの黒魔術が…?
287テオドール ◆eTHOuZDF46 :2007/06/15(金) 20:43:37 0
あーあ、全然減らないヨ
大技でいってもいいケド、周りの人とか校舎とか、安全とは言い切れないんだよネ…

>>267
アレ?どこかで見たような気がするケド……
ま、いいや

あの鎌、普通の金物ってワケじゃないみたいだネ
魔力の感じもなんか違うし…

(どっちにしても、結構デキる人なんだ、きっと。じゃ、大丈夫だよネ)

>>269
そういうコトw
じゃ、ガンバってネ

>>278
この上、クマまで出るとはネ…
ヤァッッ!!
(高く跳びあがって、空中前転。踵でクマの額を狙う)

>>279
フフッw
それに関してはお互い様、サw
なんだかんだ言って、頑張ってるじゃない?

(とりあえず、魔力は十分みたいだネ。巻き込まれないデショ、多分)

>>283
あ、校舎、直してくれるの?
じゃ、問題ないよネw

>>284
何で泣きながら走ってくのサ……
ま、いいや。彼はある意味不安材料だったし


それじゃ、ひとつやってみよっかw
いくヨ……
「ハイサー・ツィルケル」!!
(両腕を伸ばして一回転。自分を中心に広がる銀色の強烈な炎の輪を作り出す)
288ウォルター ◆2wC0nIWFGo :2007/06/15(金) 20:47:42 0
>>286
よし、こっちは全部食べたぞ。あとは発動者だが……
289 ◆YW9C2/IHIo :2007/06/15(金) 21:07:07 O
>>284
火炎を吐き散らして影達を焦がしている

…カレーパン…

その一言に反応する

ドラゴンは影を踏みつぶしながら真っ直ぐトウヤの方向走る

そして飛翔
羽ばたきで木々を唸らせなが凄まじいスピードでトウヤに迫る

減速する気配は無い

カレーパンしか眼中に無いようだ
290緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/06/15(金) 21:45:25 0
>>278 クマ
・・・。(そういえば校舎修理してたのはクマだったな・・・)

>>280 カイト
フン・・・なら自分の心配でもしておくんだね。
《―影を斬る》

>>284 トウヤ
自然に回帰した魔力は、時間経過と共に回復する。
・・・トウヤの手持ち・・・か。(やっぱり・・・ディスピュートパラダイムか・・・)

《笑顔で―》うん・・・応援、頼むよ。

《頬を膨らまして》む・・・戦いは戦いだ。
この問題を片付けてから授業を始めるよ?いい?

私は校舎内に行く!
《校内へ走っていく》

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


――『極鎖・天衝』
――『極葬・惨景』

・・・・・・。

――『極葬・流穿』
――『極殺・焔魔天』

《刀を地面に着き》
・・・はぁはぁ・・・。
(数が多い・・・)
291カイト ◆cI.JnNe9QE :2007/06/15(金) 22:27:02 O
>281 ルーマン
僕はそんなに簡単には死なないから
そこら辺の一般生徒と一緒にしないでくれ
言っておくけど僕は戦闘要員なんかじゃないから。
どちらかと言えば野次馬に近いかな

>283 アリエル
君のお兄さんがどの様な人か知らないけど眼鏡と銀髪だけで判断するのはやめて欲しいね
眼鏡をかけてる銀髪の人なんて世界中には沢山居るだろう?

>284 トウヤ
ご心配無く
こんな雑魚には負けませんから
…って、少しは落ち着いて行動出来ないのかい?
忙しい人だ…

>286 slow
へぇ…この学校にも冷静な人は居るんだね
っていうか君は一般の生徒じゃないでしょ?
何者?
(喋りながら目の前の敵を焼き払う)

>287 テオドール
今の僕のどこが頑張ってる様に見えるんだい?
こんなの肩慣らしにもならないよ
頑張ってるのは君の方だろ?

>290 緋織
こんな奴等相手に自分の身を心配する必要なんて無い
君は無駄に動き過ぎなんじゃないの?
もう息が上がってるじゃん
自分の邪魔になる敵だけを倒せば良いのに…
292マイク:2007/06/15(金) 22:58:08 0
どうやら非常に危険な様だ。此処は魔法のプロに任せるとして、ドク逃げるぞ!
293梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/06/15(金) 23:13:38 0
・・・ふぅ。そろそろかな・・・。
(魔力を帯びた鎌に目を遣る)
でもこれ、使う機会あるかなぁ・・・?
ま、いっか!無いなら無いで、それに越したことはないもんね!
2階も見てこよっと。

>>268 ドク
ご、ゴメン!で、でもさ、それを言うならこの影たちでしょ!
校舎の中で暴れまわってるこれをまずなんとかしなきゃ!

>>270 夕暮れ番長さん
はい、番長さん!
この状況は何なのかとか、聞きたい事は山ほどあるんですけど・・・
今は番長さんの言う通りにします!
番長さんも気をつけて・・・!

>>272 ソフィア
あれ?もしかして、転入生?
あ、初めまして、だよね!私は梓。
魔女っ娘なんだね、いいなぁ・・・可愛い。
私は魔女っ娘じゃなく死神娘〜!
(開き直っちゃったよ、私・・・)

>>273 ウォルター
んっ!?ドラゴン・・・なの?
この間のドラゴンと言い・・・ドラゴンの来訪増えたね、この学園。
それにしても・・・圧倒的な力・・・。これが人間との格の差って言うものなのかな?

>>274 マイク
私も何だかよく・・・。
とにかく・・・・・・・普通じゃない事態になってる!!!
・・・見れば分かるよね、ゴメン。

>>275 Slow
うわッ・・・!
な、なになに!?今の魔法、見たことない・・・。
魔法だけ見ればもう生徒のレベルじゃないけど・・・。
彼は何者?

>>277 緋織
緋織、もうドラゴンの時の傷は大丈夫なんだねっ?
良かった、・・・って言いたいとこだけど、何かそういう状況でもなさそうだね・・・。
とにかく、この影、片付けるの手伝わせて貰うね!

>>278 クマ
あっ、クマ!そうだね、私もびっくりしちゃった。
直すそばから・・・大変だね。
この学園には物騒な事を呼び込む呪いでもかかってるのかな・・・?
294梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/06/15(金) 23:14:38 0
>>279 カイト
ん!君、転入生?
言っとくけど私だっていつもこんな鎌振り回してるワケじゃないからね?
私はまだこの世界に来たばっかりだから、少しの死神術しか使えないんだ。
だから、例えカッコ悪くたって今出来ることをするしかないの。
良かったら魔法のお手本見せてよ!

>>281 ルーマン
あっ、ルーマン久し振り!
え?え?も、もう行っちゃうの?わ、分かった。ここは任せて!
あ・・・あのさ!
屋上の隅に小さい花壇があるんだけど、そこの土はエレメントが豊富だから
地魔法が強化できるかも・・・!
・・・聞こえたかなぁ?

>>283 アリエル
アリエルーっ!久し振りッ♪
なんか凄く会いたかったんだ、私!
良かったー、みんな元気そうだね。
でも・・・この学園、どんどん戦場と化してるよね・・・。

>>284 トウヤ
トウヤ!ご、ゴメン心配掛けて・・・!
何処行ってたかとかは後で話すよ!ここは任せて、アリスとクルスの所に行ってあげて!
私もたまには役に立たなきゃね!

>>287 テオドール
あ、あれ?
あの少年、この間のドラゴン襲来の直後に見かけたような・・・。
転入生だったのか。話してみよーっと!

初めましてーっ!私は梓。
こんな状況下だけど、ヨロシクね!

>>289
あっ、あのドラゴンは・・・レン、だよね。
魔力の雰囲気じゃなくても分かるよ、だってカレーパンが・・・
・・・ってトウヤ、危なーーーい!!
295ウォルター ◆2wC0nIWFGo :2007/06/15(金) 23:40:43 0
トウヤとやら、少し後ろさがるんだへ。
(上から降りてきてレンと呼ばれるドラゴンの前に立ち動きを止めようと頭をつかむ)
ぐっ!さすがは赤竜種、パワーだけはすさまじいな。

296ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/06/16(土) 00:05:15 0
>>255トウヤ
ん〜っても、実を言うと、向こうの世界で、ちょっとやばい仕事のほうの人間に絡まれて、
 半殺しにしちまったこともあってさ。 向こうの世界に戻ったら殺されかねんのよ。
すまない。 この話はもうやめにしよう。 (どうもトウヤはこの話が駄目のようだな…)

ははは。冗談冗談。 さっさと妹さん助けてやりな。
 気をつけろよ。
>>285トウヤ
あれは! ちっ!ドラゴンがトウヤのほうに! くそ!
サロン「馬鹿!集中力を切らすな!死ぬぞ!」
リーエン「トウヤさんなら何とかなるって!」
くそ!
>>286SLOW
すみませんね。 くそ…やっべ…いい加減魔力が…
 はやめに片付けないと…
>>288ウォルター
こっちももうすぐ本体をしとめられる!もうすぐなんだ!
>>290緋織
まずい! もう、皆体力の限界…ここでなんとかやらなくちゃ…
>>291カイト
とりあえず、邪魔にはなるなよ。 巻き込まれても知らないからな。


 これで終わってくれよ! ”ファイナルウィング!” これで…うっ!
ぐあああああああああああああああああああ
サロン「しまった!マジックオーバー!(魔力の限界)」
 はぁはぁ…まだだ!(番長からもらったドリンクを飲み干す)少しだけ回復したかな…
リーエン「駄目だよ!そんな体でまた最上級魔法使う気!?」
ここで逃げたら叔父さんに見せる顔がねぇんだよ! うぉぉぉ!これで最後だ!
”ダブルファイナル!!!!”(ファイナル〜の魔法を2つミックス俺の場合は風と地面)
(本体と思われる影が土になりきり砕け、そして、さらに切り刻まれながらどこかに飛んでいった)
 へへへ…たまには俺の手柄でも良いだろう…はは…は(煙草をすおうとしたとたんに倒れる)
297校内放送:2007/06/16(土) 01:19:15 0
"黒い球体は消滅し、発動者と思われる影は撃退されました。"
"しかし影は分身のようで発動者は生徒の中に隠れていると思われます。"
"しばらく様子見をするとの決定です。"

"以上が職員会議の結果報告です。"
スゥゥゥゥ・・・(風がともしびから離れる)
ふう、これでともしび先輩の治療は終えました。
後は安静に寝かせておいて、目を覚ますのを待つばかりです。
大事に至らなくてよかった。。。

>>293
はい。はじめまして(ニコッ)
こっちのカラスはクロウって言います。
可愛いなんて・・・(恥)
梓さんだってかっこいいじゃないですか!
「強い女は美しい」ですよ(ニコッ)

>>297 校内放送
・・・。
やっと終わったんだ。。。
よかった、本当によかった。
でも、生徒の中に裏切り者がいるって事だよね・・・。
クロウ:「そうゆう事になるな。。。」

それより、他の皆さんは大丈夫かな?
もしかしたらけが人が出てるんじゃ・・・。
私、様子を!!
クロウ:「お前がここ(保健室)を出て行ったら、けが人が来たとき一体
     誰が治療する?」
・・・、そうね。
もうしばらくともしび先輩の様子を見ながら、ここに待機することにします。。。
299カイト ◆cI.JnNe9QE :2007/06/16(土) 09:14:58 O
>294 梓
ああ、最近転入してきたばかりだよ
死神術?
へぇ…君は死神なのか
少し興味深いかも
ホントに少しだけど…

魔法の手本が見たいんなら先生にでも頼むんだね
この学校の先生がどの程度の力を持っているのか知らないけど、多分僕よりも強いだろうから

>296 ルーマン
邪魔なのは君の方だよ
せっかく本体を見つけたのに君がすぐに倒しちゃったから情報を集められなかったじゃないか

あ〜あ…無駄に魔力使っちゃって…
とりあえず死んではないみたいだし放置しておこう
この人を助ける義理も意味も無いし

>297生徒の中に隠れてる、か……
ちょっとは退屈しのぎになりそうだね
(ポケットから緑色の液が入ったフラスコを取り出す)
結局闇の使徒の本体に関する情報は0か…
あのルーマンとかいう熱血君が邪魔しなければ面白い情報がとれそうだったのに……
残念だな…
(その場に座り込み緑色の液を飲み干す)
300テオドール ◆eTHOuZDF46 :2007/06/16(土) 09:29:20 0
>>291
ガンバッってる?
そうだナァ、一割五分ってところカナ?
ま、ボクにしては真剣かもネw

>>294
うん、ヨロシク
(足に炎を纏い、後ろにいる影を蹴り上げながら)
フフッ、お互い大変だよネ、こんな状況でサw
ま、ムリしない程度にしときなヨ

>>297
やれやれ、やっと終わったんだ…
それにしても、先生達って勝手だよネ
犯人が、生徒の中にいるとは限らないのにサ



さてと、今日はもう帰ろっカナw
(まとめていた髪をほどく)
後片付けなんてめんどくさいし、これ以上いてもしかたないしネ
あーあ、今回も収穫ナシだヨ……
(高いところから登場)
わたし参上v(特撮風決めポーズ・・・下から見ると残念スパッツだ)
コン「姉御・・・従兄弟の影響受けすぎっす」
(箒で下に降りる)
>285
コン「ニヤリ」
口でにやりとか言わないの
コン「実はここにカップル成立してる狐がいるっすよv番長さ〜んv」

大丈夫です先輩そのものが化学文明世界の生きた証拠ですからv

ごみ清掃か・・・お給料いいのかな?
コン「やめとけっす女の子のやる仕事じゃないっす。プロレスの神様みたいな人のやる仕事っす」
プロレスって・・・何の話よコンキスタン
浄化の炎の呪文なら匂いぐらい消せるんでいつでも言ってくださいv
コン「トウヤさんには魔法が利かないっす」
あ、そっか

わぁ燃えてますvお兄ちゃんみたい
コン「後ろで炎を出してる女の子は一体?」
トウヤさんの妹さんだろうと思います。演出ご苦労様ですv

>286
ねえコンキスタン心当たり有る?
コン「姉御あたいがぬいぐるみとはいえ体を得たのはつい最近っすよ。姉達だって2年以内っす」
ってことは別の九尾かしら?それとも後6匹のうちの一匹が体を得たのかしら?
・・・そういえばこの学校、九尾の先輩いたわよね
コン「最近見ないっすけど・・・元気にしてるっすかねえ」
>287
ええv当然有料ですけどv
コン「がめついっす」
建設用ゴーレムの魔力供給は只じゃないのよv
>288
・・・・おなか壊しそう
コン「今のうちに胃腸薬を飲んどけっす」
>289
レン先輩も相変わらずですねv
コン「そのうち激辛唐辛子入りで炎のブレスを吐くっす」
>290
東方の文字ってエキゾチックですねv
コン「そんなこといってる暇があったら戦闘にくわわるっす」
はいはい・・・小さい方の従兄弟のアンディ君の必殺技、蒼き炎によりて冥府に葬らん!みようみまね蒼・炎・冥・葬!!
コン「だから身内とはいえ他人の技を使うなっす」
>291
・・・まあ確かに私の故郷では私を含めて住民の70%が銀髪でしたけど
コン「姉御は眼鏡美少年が大好きなんすよ。許してやってくれっす」
美形でクール系の顔なのに中身が熱血で男の子からラブレターを良く貰うお兄ちゃんと同一視してすいませんでした
>292
そういえばなんで学校に・・・
コン「細かいことは気にするなっす」
>294
そうですね・・・私の中二の青春が
コン「思春期真っ只中っすね」
これもみんなあのわけのわからない影が悪いんです!!
力を貸してお兄ちゃん!!みようみまね超熱血パ〜ンチ!!
コン「乙女の純情はどこに消えたんすかねえ」
>297
犯人は生徒!?
コン「不良の域を超えてるっすね」
お兄ちゃんなら直接犯人を殴りに行くはずです!コンキスタン行くわよ
コン「やめといた方がいいっす。姉御と従兄弟は別の人間っすからそこまで真似ないでいいっす」
303伝説の夕暮れ番長:2007/06/16(土) 21:11:41 0
どうやら騒動は鎮静化されたような
ふう・・・・今回はどうなることかと思ったぞ・・・
また校舎を直さなければいけないとはな・・・とほほ

久しぶりに行くか・・・・・それ!
(パンッ!と手を叩き校舎の壁に手を当てると
 緑の輝きと共に光が校舎全体を包み破損された部分が修復されていく)


これで一安心だな・・・・いや、今回の騒動の犯人がまだ見つかっていないな
生徒の中に隠れているとは・・・


(足元がふらつく)

うう、どっと疲れが・・・・少し休むとするか・・・
ほんの少し・・・・

(校庭の大きな木に寄りかかり そのまま眠りにつく)
304梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/06/16(土) 22:07:19 0
>>297
ふぅ・・・やっと収まったんだ。良かったぁ・・・。
それにしても、発動者は生徒?そんなワケ・・・
(そう言えば、ちょっと前に屋上で黒い球体を召喚した生徒がいるとか言ってたなぁ・・・。
 それと関係あるのかな?)
何にしろ、久し振りの登校日をバトル劇にしてくれちゃうなんて、趣味悪過ぎ!
見付けたら原稿用紙30枚分のお説教に決定!

>>298 ソフィア
照れちゃって〜、純粋だなぁ。
あ、も、もちろん私も純粋な女子学生のつもりだけどね。
「強い」かぁ・・・いやぁ、まだまだだと思うけど・・・そう見えるんなら嬉しいなぁ。
幻滅されないように、本当に強くならなきゃ!
クロウもヨロシクね!私、カラスってこんなに近くで見たの初めてかも・・・。(じー)

>>299 カイト
死神って言うか、「死神もどき」かな。
勘違いで死神に殺されかけて、力が乗り移って離れなくなっちゃったんだ。
・・・あ、「少し」興味ある?まぁいっか、全然興味ないって言われるよりは!
それに関して何か聞きたいことがあったらいつでも聞いてくれていいよ。

え〜、そんなぁ。先生に頼むより頼みやすいと思ったのに。
それにいろんな魔法使えるんでしょ?貴重な人材なのになぁ・・・。

>>300 テオドール
わっ、何今の技!?プロい倒し方だ・・・。
なんか、影達なんて君にとっては目じゃないって感じだったね。
うん、無理はしなかったけど結構疲れちゃった。
学食で何か買って来よっと。テオドールも何か食べる?買ってくるけど。

>>302 アリエル
わぁあ!アリエル落ち着いて!
神様・・・青春を阻害されると乙女は恐ろしい底力を発揮するのです。
・・・私もアリエルと同じ気持ちだけどさ。
やっぱりさ、うら若き乙女は戦闘なんかじゃなく恋愛に勤しむべきだよね!
・・・って言うワケで、はいこれ。
つ【縁結びのお守り】
買って来ちゃった、アリエルにもあげる!
(お守りには「恋愛成就」ではなく「変愛成就」と書かれているが梓は気付いていないようだ)
305カイト ◆cI.JnNe9QE :2007/06/16(土) 23:12:46 O
>300 テオドール
1割以上も使っちゃったんだ
あんな雑魚に勿体無い…
もう少し計画的に魔力を使いなよ

>302 アリエル
ふんっ…
まあ、別にどうでも良いけど…
僕は君のお兄さんと違って同性からラブレターなんか貰ったりしないからね

>303 番長
あ〜あ
また無駄な魔力使っちゃって
この学校の人達は無駄な魔力を使うのが好きなのだろうか?
よく分からないな…

>304 梓
要するに、見習いとか初心者レベルの死神って事だね…
何か一気に興味が失せたよ…
所詮はモドキか…つまんないの…

無駄な魔力を使いたくないってのも一つの理由だね
他の人に見せてもらえば良いじゃないか
この学校の人は他人の為に無駄な魔力を使うのが好きな人が多いみたいだしね
僕には全く理解出来ないね
理解したいとも思わないけど…
306Slow:2007/06/17(日) 00:20:27 0
>288 ウォルター
よくやった。無害化するからそのまま…

>289 ドラゴン
(あの時もカレーパンに釣られてたな)

>291 カイト
貴公には関係ないといいたいところだが、立場上答えておく。
此方は国家直属1級魔法士、スロウ・アクセルだ。

>292 マイク
それでいい。

>293 梓
スロウ、魔法士だ。
(死神憑依か・・・暴走しなければいいが)

>296 ルーマン
問題は無い。"最終"系魔法…代償魔力は相当なものだな
(小声で)エル、彼の者に恩恵を。
(ルーマンの周囲が少し白くなる)

>297
生徒に戦わせて職員はと会議か…。
(上告モノだな。記憶に留めよう)

>301 アリエル
まぁ、色々あるだろう。
(キュウビ種…そういえば古来種が他国と比べると多い国があったな)

>303 番長
よくやった。(鬼人化に超修復術…彼は一体…)
(小声で)レル、彼の者を癒せ。
(番長の足元から小さな光が少しずつ現れる)


ウォルター、すぐ終わる。
(聞き取りにくい声で)エル、レル。彼の者に残りし黒き力を浄化せん。
(スロウの髪と腕輪が黒味を増す)
まだ…か。
307テオドール ◆eTHOuZDF46 :2007/06/17(日) 01:35:29 0
>>301
アハハッ、確かに会社は儲けを出さなきゃいけないもんネw
父さんもよく言ってたヨ

>>303
フフッ、さすが番長
この分じゃ、遠慮なんていらなかったみたいだネw

あーあ、あんなトコで寝たら風邪ひいちゃうヨ
もしそうなったら、やっぱりコンキスタンに看病してもらうのカナ?

>>304
プロい倒し方って…w
ま、でも戦い方にも華があったほうがいいよネ

あ、学食行くの?それならサ…
(ポケットから金貨を取り出し、梓の手に握らせる)
ボクはいいから、これでみんなに何か買ってきてあげなヨ
足りないハズ無いよネ?

>>305
魔力の使用は計画的に、か…
なんだか、銀行員みたいなコト言うんだネw
そのメガネはダテじゃないネ
308名無しになりきれ:2007/06/17(日) 01:40:57 0
黒い影・・・・ルイージ・マンションのシャドーマを思い出すな・・。
309名無しになりきれ:2007/06/17(日) 03:32:09 O
おまえらキモいことに気付けよ
310名無しになりきれ:2007/06/17(日) 04:08:10 0
>>309
おまえネタってことに気づけよ
311トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/06/17(日) 11:42:37 0
――。皆、お疲れー! ひゃっほーう!!
タイミング悪くて合流できなかったが、危機は脱したぜ!!
そんな訳で労いの意を込め、「カルピス」っつー飲み物をご馳走してやるぜ!!
この独特の甘みはきっとツボにはまるぜー? さぁどんどん飲んだ飲んだ!!


>>286 スロウ
あはは、精神力とか本当いいんで俺……。
それに、それよか使えような力持ってるからな。扱えてねぇけど!
取りあえず、事態は落ち着いたようだな……。後で事の詳細は聴かせてもらうとしてだ。
とにかく無事で何より、良かったぜ、カルピス飲め!

>>287 テオドール
っつーか事に乗じて校舎を破壊しようとか言うんじゃないだろうな……(いつの間にか帰還を果たしている
まぁ……よくも頑張ったもんだな。その様子じゃ、この騒動には直接は関連してないらしい。
ならばかける言葉は「お疲れさま」のみだ。何を意図してか、これからじっくり見させてもらうぜ。
ほら、カルピスだぞーどぼどぼ


>>290 緋織
シゼンニカイキ……うーむむ、ダメだな。全然分からない。まぁ焦らずやるか……。
そうだ、俺の手持ち。即ち、この魔法無力化能力! 他にない力なんだから、活かさなきゃ損だよな!
いつまでも役立たずのままじゃいられねぇしな……面倒くせぇけど、そういう世界観なら仕方ねぇぜ。

ん……? お前、なんだ、笑う回数が意外と多いんだな。
へへ、これじゃマジで普通の女の子だぜ! 戦いなんて性に合わないんじゃないか?

あはは、そう頬を膨らますな(カルピスの入ったコップを頬にくっつける
事態は終結を向かえたらしい。お疲れさまだな、緋織。よく頑張ったぜ。


>>291 カイト
よぉーっすカイト! また会ったな!!
今、このカルピスっつー白い飲み物を配って歩いてるんだがお前もどうだ!!
いやいや遠慮するこたないどんどん飲めよ! 飲み過ぎると腹壊すぞ!
ってな訳でまたなカイトー!! カートゥーン的スピニングランー!!

>>292 マイク
どうにか片は付いたぜ……ったく、面倒なことこの上なかったな。
いまいち釈然としない部分も多いんだけどな……まぁこの場ではおいておこう。
とにかく、無事に生き残れたんだ、祝杯をあげようじゃねぇか。
ほら、カルピスなんだぜ! そっちの国にも似たようなもんあるだろ!


>>293 梓
無事に事は収まったみたいだな。ひとまず、良かったと言うべきか。
ってな訳で、今まで何処で何をしていたか、じっくり聴かせてもらおうじゃないか。
これ(カルピス)でも飲みながら……な。久々に見るだろ?

随分と死神として力をめきめきつけてるじゃないか……大丈夫なのか?
お前このままじゃ、死神になっちまうんじゃないか、ってぐらいの働きぶりだったぜ。
以前までの梓とは大違いだったな。そこらへん、少し寂寥感はあったが。

あのさ……いや。お疲れ、梓。よく頑張ったな。
って、え? 危ない? ってうおわっしまったー!!
312ウォルター ◆2wC0nIWFGo :2007/06/17(日) 12:20:02 0
>>311

うむ、「カルピス」を先に貰ったがなかなか美味いな、気に入った。
(原液をそのまま飲んでいる)
313トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/06/17(日) 12:26:08 0
>>289 ??
すっストップストップ、ストーップ!!
考慮しておくべきだった、動物に変身しているのなら理性は退化しているであろうことを!!
っつーかはえー! はえーよ!! 明らかに物理法則間違えてる速度だろうがこれ!!

>>295 ウォルター
……! おお、ウォルター!! お前はいいヤツだー!! カルピス飲めー!!
ありがとうよ、っつーかよく止められたな……化け物か。化け物だった。
後は任せておきな、ちょっと集中して……成功率は5割!! どうだ!!
(手のひらに力を込め、ドラゴンの額に当てる)魔法無力化能力だー!! ふわははー!!


>>296 ルーマン
…………!! 俺には……この世界がよ。夢みてぇなもんじゃないか、って思えるんだ。
だってそうだろ? 現実世界に身を置いていた俺らが、いきなりこんな世界に飛ばされて……。
非常識な法則が支配する世界で……お前らは、普通に順応して……。
……。……。いや……。とにかくお疲れさんだな、ルーマン。

これは労いのカルピスだ。お前も飲んだことあるだろ? 「現実世界」の飲み物だ。
……本体をやっつけたようだな。お手柄だ。よく倒せたもんだな、相当厄介もんだったはずだがよ。


>>298 ソフィア
――。確かに、怪しいヤツもいるにはいるけどよ……。
でも、仲間のことは信じてやらねぇとさ! 友情は悪をも淘汰するんだぜ!
俺もお前のこと信じてっからよ。よく頑張ったな、こりゃカルピスって飲み物だぜ! 飲め!

(クロウめちゃくちゃ流ちょうに喋ってんな……いや何も言うまい)
使い魔がマスターを諫めてるなんて、見たことねぇな……。


>>301 アリエル
(スパッツかよ!! スパッツかよー!! スパッツかよー!!!)
(しかも飛び降りないのかよ!! ホウキかよ!!)

お……。お……!? えぇぇええええ!?
こ、っ、コンと、番長!? あ、あははあ、なんかの冗談か!?
えぇぇええ……えぇええええ!? うええええ!? 狐に負けたぁぁぁあ!?

俺の存在そのものが、ね。果たしてそうなのか……?(苦笑
まぁそういうことにしておくかな。そうだな、俺の存在が……だな。
……他の奴らは魔法にすっかり順応してるし。俺だけでも……。

確かに高給だが……代価は半端ないぐらいリスキーだぜ。
まず友達は確実に減るし……何より臭い。臭い。臭い。
あはは、それにこっちじゃゴミ清掃の仕事なんてなかったしな……魔法でパパッとやっちまうみたいだ。
おっかげで何軒もはしごしてバイトする生活……おーまいが……。

アリスぅうう!? 何で後ろにいんだお前はー!!
べっ別にんなことしなくても炎は出せるからはよ帰れー!!

……。まぁ待てアリエル。確実だという情報がない。
俺も目星はついてるんだがな……証拠がなけりゃ話にならないんだ。
取りあえず今は、無事のことが片づいたことを祝って、カルピスで祝杯しようぜ!
314トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/06/17(日) 12:28:25 0
>>303 番長
うおお!! すげー!! おまっお前凄いな!!
一瞬で修復されたぞ……普請魔法? いや何でもありだなほんと……。

……。お疲れさま、番長………よく頑張ったな。。
…………寝てるアンタは、すげぇ無防備だな。
今なら影じゃなくても、この状態の俺でも殺せそうなぐらいだぜ。


>>297
……。生徒の中に……ね。普通、そんな撹拌させるようなこと放送するかよ。
俺の頭じゃ想定できなかったぜ……ここの職員は相当なアホらしいな。
それとも、「アチラ側」の策略か……。あえて撹拌させ、ココの協調を崩すのが目的?

>>312 ウォルター
…………(頭を抱えている
いや……それでいいのか……いいならいいんだ……。
315教師連中:2007/06/17(日) 12:34:12 0
(あわただしい様子で)
「誰だ放送したのは!」「このままでは学校体制が…」
「生徒の中に…?」「会議なんかしてないだろ常識的に考えて」
316アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/06/17(日) 13:16:14 0
>303
コン「よし!添い寝するっす!!」
ものすごい気合ね・・・たかが添い寝なのに
コン「姉御にもわかるはずっす」
まあたしかにお兄ちゃん相手なら・・・v
>304
わぁvありがとうございますv
(西方人のアリエルは漢字が間違っていることに気が付いてない)
コン「・・・・・(すごく突っ込みたいっす)」
(番長に添い寝しているので突っ込みたくても突っ込めない)
>305
そうですよねv
お兄ちゃんみたいに男にもてまくる男が早々いるわけないですものねv
(この後従兄弟の自慢話が小一時間続く自慢の内容は過去ログで)
>306
コン「そういえば九尾っていうのは普通の狐が何百年も生きてなるものなんすけど・・・」
あの先輩の実年齢を気にしちゃいけません!女の子に年齢の話はタブーなんです!!
>307
ちなみに利益の何割かで慈善事業もやってますよv
世の中の役に立つし税金も安くなるしってお父さんが言ってましたv

>311
お兄ちゃんみたいに風の魔法が使えたらかっこよく飛び降りれるんだけどなぁ
コン「姉御は従兄弟とは違う人間なんだから出来なくても問題ないっす」

カルピス・・・なんて濃いんでしょう
飲めたものじゃありません・・・水で薄めよっとv

コン「ZZzzzz」
今も番長さんに添い寝してますv

世界の壁って厳しいですけど
がんばってくださいねv

大変ですねv
(一応お嬢様なので貧乏の苦労がわからない)

先輩!ついに、ついに魔法を使えるようになったんですか?
やっぱり熱血の力はすごいんですね!

そうですねv
平和な学園生活に乾杯v
317ウォルター ◆2wC0nIWFGo :2007/06/17(日) 14:57:12 0
>>314

ふむ、それにしてもトウヤよ、お前はテンションが高いな。
あ、カルピスもう一本あるか?
318梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/06/17(日) 17:07:59 0
う〜ん、いい天気だなぁ!
たまには街に買い物に出よっかな?
で、お菓子を食べ歩き!いいかも♪

>>305 カイト
ちぇー、ひどっ!
いいよ、そこまで言うなら。
もどきでもいずれ力のコントロールはちゃんと出来るようになるつもりだしね。
そしたらちょっとは興味持ってもらえるのかな?

そっかな?私はそうは思わないけど・・・
確かに疲れるけど、それが誰かのためになるなら無駄にはなってないと思うな。
・・・とは言え、確かに私の魔法の練習のためだけに魔力を使わせちゃ申し訳ないかもね。
分かった!無理にとは言わないよ。
その代わりカイトが魔法を使うのを見られた時には、コツを観察させてもらうね!

>>306 Slow
魔法士かぁ・・・流石。どう見ても使い方のレベルが違うって思った。
生徒じゃないとすると・・・ここには、視察か何かで来たの?
あのさ、出来ればで良いんだけど・・・魔法を放つコツ、みたいなの教えてもらえないかな?
私この世界来て間もないから、まだ魔法は何も使えなくってさ・・・。
死神術とは勝手が違うみたいだし、困っちゃってるんだよね。

>>307 テオドール
華、か・・・。まぁね〜。テオドールみたいに余裕があればそれも出来るけど、
私はまだそこまでは無理かな。華があった方が見てるのは楽しいけどね。

・・・えぇっ、本当に?
掴み所がないって思ってたけど、君、いい人なんだね。
・・・分かった。これだけあれば充分だよ!
前は「地獄の灼熱ハバネロサンド」なんていう破壊兵器を買ってきちゃったけど、
今度は無難なのを選ぶから安心して♪
じゃ、行ってきま〜す!

>>308
ま、またそれか!
君も好きだね〜、「ルイー○マンション」。
時々思い出してもらえるなら、作品も作り甲斐あるんだろうなぁ・・・。
319梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/06/17(日) 17:08:58 0
>>311 トウヤ
あ〜っ!カルピスだっ!懐かしい、もう随分ご無沙汰だったよ〜。
ありがとう、トウヤ! ゴクゴク
は〜、動いた後に飲むと最高だよね、これ♪

・・・で、今までどうしてたか、だったよね。
ここ最近、この学園に不穏な事が起こりっぱなしだったでしょ?
だから・・・まぁ、自分なりに少しは強くならなきゃって思ったワケ。
で、クロアに稽古つけてって頼んだら・・・あンの野郎、私を魔族の森に置き去りにしたの!
その後はもう・・・思い出したくもないっすよ、あはは、ふふふ・・・。
とにかく、抜け出るのに時間はかかったけど、確かに修行にはなった・・・かな。

私はね、トウヤ。自分らしくあるためにも修行してるんだ。
死神の力に呑まれて、誰かに怪我させたりするのは絶対に嫌だし。
大丈夫、術を身に付けても、私は死神になるつもりはないから。
むしろ、心まで完全に死神になっちゃわないように精一杯抵抗してるつもり!
あはッ・・・ちょっと真面目に語っちゃったぜ。

ん?何か言いかけた?言いたい事があるなら・・・
・・・って、ぅうわぁあ!!トウヤー!!

>>315
ん・・・?なんか職員室が騒がしいような・・・。
先生ってば、またテストの答案にコーヒー零したんだな〜?
机の上ちょっとは整理すればいいのに・・・。

>>316 アリエル
えへへっ、どういたしまして♪
これはね、鞄とかに入れていつも持ち歩くと効果的らしいの。
だからアリエルの場合、メビウスポーチに入れとくのが良いんじゃないかな?
ちなみに私はいつも鞄にぶら下げてるんだぁ、ほら♪
(鞄には白地にピンクのハートマークが刺繍された例のお守りがぶら下がっている)
(例によって真ん中に「変愛成就」と書かれている)
ん・・・?コンが添い寝しながらこっち見てる・・・。
コンも欲しい〜?
320ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/06/17(日) 21:20:43 0
うっ…あっ…!寝ちまったのか…リーエン・サロン二匹とも寝てるな。
 ふぅ…やっと平和が訪れたな…(持っていた煙草に火をつける)
>>297
ちっ…あんなのが分身かよ…本体はどれだけ強いんだ…
 かてねぇよそんなの…
>>298ソフィア
よ! 灯火は治ったみたいだな。 Slowさんのおかげで何とか生きているよ。
 まだ微妙に傷が残っているから治療頼むよ。
>>301アリエル
あ?アリエル何やっているんだ?(屋上にいます)
 あいつ結構箒似合うよな… 
よ!アリエル!結構決まっているぜ。(うるさいようだが、上から見た図である)
>>306Slow
???なんかあんなに魔法を使ったのに、そこまでつらくないぞ? なぜだ?
 Slowさん。あなたですか? 流石ですね。”ファイナル”系の魔法を防いだり、
こんな高度な回復魔法使ったり…
>>313トウヤ
……あぁ…そうだな。もしかしたら夢かもしれないな。
 夢なら夢で俺は大変さ…ふふ… こんな生活。こんな魔法。こんなことできるのも
夢ならでは…ってことさ。 分からないならそれでいい。

!!カルピス! 水無いか水!濃すぎでむせたことがあるんだ。 さんきゅ〜
 どっからもってきた? 作り方教えてくれ!
あぁ。俺の切り札2連発。 そして、それを混ぜ込んだ、最終手段まで使って倒して、
それで分身。 まったく、本体の強さがありえねぇぜ。
321カイト ◆cI.JnNe9QE :2007/06/17(日) 21:33:33 O
>306 slow
ふ〜ん
国家直属の魔法使いか…
って事は君はいわゆる国の犬ってやつ?

>307 テオドール
魔法を使う上では常識だろ?
魔力には限界というものがあるからね
魔法が使えない魔法使いなんてただのクズだよ…
それとも君の魔力は底無しなのかい?

>308何だいそれは?
強いの?
それとまザコキャラかな?

>311 トウヤ
別に会いたくなかったけどね
カルピス?
喉渇いてないから要らないよ…って人の話聞いて無いし
しょうがない…
飲んであげるか…

>316 アリエル
(話長いなぁ……しかも全く興味をそそられない話だし…
こんな下らない話を延々と話していられるのはある意味才能だな…)
やっと終わったか……
君がお兄さんを愛しているという事は良く分かったよ…
もっと手短に話してくれると助かるんだけどね…

>318さあね
僕が興味を持つ物なんてかなり限られてるし
例え君が力をコントロール出来る様になったとしても興味を持つとは限らない
興味を持ったとしてもすぐ飽きそうだし
僕って結構飽きっぽいから

誰かの為にってのが無駄だって言ってるんだよ…
他人の為に尽くして何の利益になるって言うんだい?
僕は利益が無い事はしたくない主義なんでね
見るのは勝手だけど巻き込まれても文句は一切受け付けないから
322伝説の夕暮れ番長:2007/06/17(日) 22:11:11 0
・・・・んっ? ふぁ〜〜〜あ、

眠りこけてしまったな・・・・ん? コッ!(コンキスタン!!)
ありがとな・・・・・・(そっと頬に唇を)
(寝てるコンキスタンを起こさないようにそっと側を離れる)


>>305 カイト
わざわざ修理を頼むより、俺の魔法で直せたんだ
修理代が浮いてよかったじゃないか、わっははははは
出し惜しみしてもしょうがない、必要とされているときに使えるようでないと
力をもっていても意味がない

>>306 Slow
俺が寝ている間に回復してくれたようだな
おかげで肩が軽い、たすかったよ
ありがとよ!

>>307 テオドール
お前もよく頑張ってくれたな
なっ、おれ、俺はそう簡単に風邪はひかん!!
・・・・それだと看病してもらえないな・・・・・うう、うぐぐぐ

ええい!俺をからかうんじゃねえ!!(差し入れに買ってきた缶コーヒーを投げる)

>>311 トウヤ
寝ている俺を殺せるかだと?ふははは
どうやら俺も、昔と違って丸くなってしまったようだ・・・
すっかり安心しきってしまってな・・・・

カルピスか?なんとなく夏が近づいているような気になるな
まさかとは思うがそのまま原液で飲ますわけではないだろうな?

>>315
どうやら、あの放送は教師達とは関係なかったようだな
それもそうだ、ここの教師は腰抜けばかり。
教師達が今の状況で不安になっているようでは・・・・

>>316 アリエル
おい、アリエル・・・・コンキスタンが俺の側で寝ていたぞ
さすがにまいったぞ・・・・(凄く照れている)

ところでアリエル、コンキスタンの・・・・好きな物とか分かるか?
あと、あいつの、た、誕生日とか・・・・・俺はあいつのことを何一つ分かっていない
コンキスタンのことを、教えてはくれないだろうか?
323緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/06/17(日) 22:18:04 0
《校内放送を聞いて―》
・・・終った・・・。
《廊下の壁に寄りかかり座り込み眼を閉じる》
324ウォルター ◆2wC0nIWFGo :2007/06/17(日) 22:35:52 0
>>323
お前も飲むか?さっきトウヤに貰ったんだがうまいぞ。
(原液をさしだす)
325名無しになりきれ:2007/06/17(日) 22:36:32 0
ヴェノミンナーガだしてスネークレイン×2


勝ったwwwwwwww モグラ涙目
>>304 梓
クロウ:「なんでここの奴等はそんなに俺を見るんだ!!」
    (背を向ける)
し、失礼だよ!クロウ!!

>>313 トウヤ
カルピスですか・・・。
へ〜、水に薄めて飲むんだ。。。
どうもいただきます!(ゴクゴク)
うん、すごくおいしいです。
クロウも飲む?(飲みやすいよう机に置く)

実は私、結構突っ走ってしまうことがあるんです。
なので私のお婆様がクロウにきつくしつけたみたいで・・・。
(しかも私の知らないうちに。。。)
まぁでもクロウが確りしてくれているおかげで、私も冷静でいられると言うか。
ちなみに私のお婆様は、すごく厳しいお方なんです。。。(汗)
クロウ:「あの婆さんのとこに戻らされるくらいなら、たとえ主のソフィアにでも
     ああやって止めた方が何十倍もマシだからな・・・。」
クロウ、カルピスどうだった?
クロウ:「悪くはねぇな。」

>>315 教師連中
ぇえ?!
今の放送は間違いなんですか?
じゃぁ裏切り者なんて居ないんですね。(ホッ)

・・・、でもそれじゃあ今の放送は誰が。。。
と言うより戦いが終わったのは本当ですよね??

>>320 ルーマン
あ、はい。
ともしび先輩はもう心配要りません(ニコッ)
まだ目は覚ましていませんが。。。

傷の治療ですね?
ではこの椅子に掛けて下さい。
この程度の傷なら・・・。
(右手を天に掲げると、風が右手に集まる)
少し痛みがあるかもしれませんが、動かないで下さいね?
サァァァ・・・・(風が傷の部分を包む)
    【数分後】
はい、これで大丈夫です(ニコッ)
一様お薬ありますがいりますか?
ルーマン先輩は結構回復力があるようなので、必要ないかもしれませんが・・・。

327名無しになりきれ:2007/06/18(月) 01:26:47 0
>>321
そのルイージ・マンションと呼ばれる屋敷では四天王の1人に数えられている。
通称「墓場の黒い影」。その名の通り、屋敷の北東隅の墓地に眠る眠る死者達の怨念が、
屋敷の元主シャドーマの霊を中心に実体化したもの。
そのお化けも影を操り、大小の分身を生み出す事が出来る。
また四天王にのみ許された力、即ち特殊な異空間に移動したり、対象物を移動させたりする。
影は本体と形はそっくりだが、色は半透明で黒く、しかもゆっくりとしか移動出来ない。
一方本体は、同じく半透明だが紫色をしている。分身と違い、瞬間移動出来るが、影があるのが特徴。

尚、シャドーマは怨念の集積体だが、もう誰に恨みを晴らしたら良いのか解らなくなっている。
328Slow:2007/06/18(月) 02:40:51 0
>>311 トウヤ
(すこし顔をしかめる)
カル・・・ピス・・・?

>>315
(どうした、レル)
(今の放送は職員じゃない・・・?)
(となれば犯人か・・・?)

>>316 アリエル
そうだな。
此方は年齢などきにしない性質でな。

>>318 梓
そうだな…感覚で覚えるしかないんだが…
大精霊族に会って見るなども試してみるといいな。
(死神娘…うまくいけば契約もできそうだ)

>>320 ルーマン
(契約術を教えるわけにも行かないな)
いわゆる魔力付与のようなものだ。

>>321 カイト
国の犬、か。
普通の職業と同じで作業をするだけの仕事だが・・・
否定はできないな。

>>322 番長
例はコンに言え。
此方はなにもしていない。(ということにしておこう)

>>323 緋織
(ひどく疲れているようだな)
(聞こえない声で)エル、彼女に気づかれない程度に恩恵を。


さて…此方はもう用は無いわけだが。(黒魔力の回収も終わったしな。)
これから長期休暇なんだが、どうするか迷っててな……
何かいい案は無いか?
329アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/06/18(月) 09:06:59 0
>319
そうですねv
でもポーチに入れると一族の共有異空間に行っちゃいますから
とりあえずベルトの根元に紐でつけてみますv
(”変”愛成就の文字が良く見えるようにつけられている)
コン「っは!?番長さんがいないっす」
>320
どうも先輩v
買った甲斐がありましたv
やっぱり魔法少女には箒ですよねv
ちゃんとサドルも付いてるんですよこれv
>321
そうですねv
手短に言うと従兄弟のお兄ちゃんは
女装して(ていうか女体化)美少女コンテストに出て優勝できるぐらい美形でv
見た目は(ありがち)クール系なのに悪い事が許せない熱血漢で
渇揚げしてる不良3人や彼らの切り札の巨大パンダのぬいぐるみをやっつけちゃうぐらい強くてv
ゴーレムのコンテストで金賞が取れるぐらいゴーレムマイスターの才能があってv
冒険の本が大好きでいつも二、三冊もっててv
(男限定作用の)魅了の魔眼を抑えるための魔眼封じの眼鏡が良く似合うとっても素敵な人なんですv

まあ欠点は女装が趣味とか時たま”薬で”性別変わってるとか(魔眼のせいで)ホモにもてるとか水が苦手なのに水中戦する機会が多いとか
強敵との戦いでは敵の止めをお友達に譲っちゃうとかグラマー巨乳が大好きとかあるけどそんなところも大好きですv(これでも手短)
>322
コンキスタンの誕生日ですか?
ええと・・・どの日だろう?
狐として生まれた日?九尾になった日?殺生石を割られて9匹になった日?それともぬいぐるみの体を得た日?
いっぱいそれっぽい日があってどうにも判りません
コンキスタンがコンキスタンとしての自我を持ったのは体を得る前だそうですので殺生石が割られた日だと思います
今度親戚のアイギスさんに聞いて見ますねv
あと好きなものは油揚げと鶏肉みたいです(後筋肉)v
>323
お疲れ様ですv
>324
・・・・・ドラゴンさんは豪快ですv
>327
コン「やっぱりカラスはおいしそうっす」
だ〜か〜ら〜人の使い魔食べようとしないの!!
>328
まあそうですよねv
人間外だったら1000歳2000歳当たり前ですもの
年を気にしてるとわけわかんなくなりますしねv
見た目10歳中身300歳だっているぐらいですしv
コン「だがそんなのは学校で学ぶ必要ないっす」
でも高校卒業しなきゃ国家試験とか受けれないじゃない
受験資格取るためだけでも学校来る必要あるわよv
コン「じゃあ17歳のスロウさんって・・・」
飛び級でもしたんでしょ気にしないのv
330トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/06/18(月) 19:36:14 0
>>315
情報戦か……。このままだと誰も信用できなくなるぜ、ったく。
下手に動くのは危険そうだな。ここはやっぱ、ごく普通に学園生活を送っていて損はなさそうだ。
そもそも俺達ゃガッコの生徒で、こういう騒動に巻き込まれるいわれは全くないはずだぜ!


>>316 アリエル・コン
人体の限界をわきまえた行動が求められるぜ……。
俺達の世界じゃ、その昔テレビで放映されていたある月光的ヒーローの真似をして、
子供達が次々と怪我をしたりしたらしいからな。おそろしや……。

あれ、こりゃ原液じゃねぇか! っかしいな、工場からじゃないと持ち出せないはずなんだが……。
ま、まぁこれで当分カルピスには困らないって訳だな! 飲みたくなったらいつでも飲めるぜ!
でも、むしろそんなに飲みたくはならないけどな……なんてったってカルピス。

こうしてみると可愛いもんだな、とても九尾〜なんていうものの片割れには見えないぜ。
……。こういうカオをさ、いつまでも守ってやりてぇと思うもんだ。俺としちゃな。
世界の壁、ね。任しておきな、この頭脳に関してはピカイチの俺だ!
いかに分厚く堅固な壁であろうと、いっぺん亀裂が入ってしまえば崩壊は目前だぜ……。

(く……この笑顔は! 「あんまわかんないけどがんばれよ」的笑顔!!)
な、なぁ……あ、アリエル、って、りょ、良家出身、なのか……?(顔を引きつらせながら

魔法っつーかだな。気分的な問題だぜ! ほら、よくマンガであるだろ?
まるで炎を錯覚させるような情熱! 俺はそれを習得したんだぜ!!
おう、平和な学園生活に乾杯! 卒業までは平和に過ごしたいもんだぜ!


>>317 ウォルター
(げ、原液なのか? やっぱり原液のままでなのか?)
え、えっと、ああ、分かったけど……そ、そんなにテンション高くないつもりだぜ?
俺としてはだけどな……ほ、ほら(原液がなみなみとつがれたカップを渡す
(流石竜人? 規格外だぜ……色々な意味で)


>>318-319 梓
ああ、そうだな……。こういうの飲んでると、やっぱ俺は地球が恋しくなるよ。
確かにここは毎日が楽しくてさ、現実にゃない不思議なものとかあって。
でもな、なんか違うんだよな……うーん、なんだろうな、上手く言えないぜ。

――。魔族の森? よく分からないが……、化け物ばかりいる森か?
はぁ……クロア、っつったっけか。あの死神、無茶しやがるもんだぜ。
……。無傷って訳には、いかなかったんだろ? いっぱい傷とか負ったはずだ。
元々、ただの一般人だったはずなのに……何でだろうな。
何で、こんなことに巻き込まれてんだろうな……時々、バカらしくなっちまうんだ。
「何でこんな目に遭わなくちゃいけないんだ」って……汚ぇ感情なのは分かってんだけどよ。

…………。無茶、言うんじゃねぇよ。甘く見過ぎだぜ、楽観的だ。
いいか、いくら自分が「こうだ」「ああだ」言ったところで、それを達成できる人間などごくわずかだ。
何故だか分かるか。長い時間が経つとな、人の心には諦めが芽生える。どうしても逃れられないことだ。
必ずと言っていいほど挫けそうになるんだ。これはな、テストで100点取るのとは訳が違うんだ。
だから……お前の手は俺が掴んでいてやる。濁流のような死神の力にも呑まれないようにだ。

あ、あはは、なんとか、大丈夫みたいなような、そうでないような……。
……いや、大したことじゃないんだ。気にしないでくれよ!

(――大したことじゃあ、ない。ただ、「俺はこの世界が大嫌いだ」ってこと、だけだ)
331トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/06/18(月) 19:37:46 0
>>320 ルーマン
ああ、そうだな……だから、俺はこう思うんだ。
「夢は、覚めなければならない」ってよ……。お前だって、分かるはずだ。
……。もし、元の世界に戻る手だてが見つかったら。そんときは……覚悟してもらうぜ。

作り方ってお前……いや、なんだか知らんが冷蔵庫に入ってたんだ。
普通に原液だから、水で薄めれば誰でも簡単に飲めるって訳だ! 分量はお好みだな!
うーん、流石はルーマンだな、まさか元地球人のお前に倒されるとは思ってもなかったぜ。
きっと黒幕はこう思ってるだろうよ、「今度はもっと強くしないと」ってな!


>>321 カイト
俺は会いたかったからいいんだよ! どうだ、美味しいか?
もしまた飲みたくなったらいつでも旧学生寮の俺の部屋来いよな!
ちょっぴり濃い口で歓迎してやるぜ! わっはっは!
いやーお疲れさま! なんとか窮地をしのげてよかったなぁ!


>>322 番長
気を付けた方がいいぜ、番長――いくら何でも無防備すぎだ。
何でも「裏切り者」がいるって話だからな。気を付けねぇと。
まぁ俺は少なからず目星はついてるんだけどな、むやみに疑うなんてしたくねぇし……。

いや、っつーかもうすぐ夏のような気がするぜ……。
原液? ああ、そうか!(ミネラルウォーターをどぼどぼと)
よし、これでちょうどいい感じになったと思うぜ。では改めて、どうぞ!


>>323-324 緋織、ウォルター
おい、緋織! カルピ……って、なんだ。寝てしまったのか。
ドラゴンの時と一緒だな……戦いの後は眠る習性でもあるのやもしれん。
ま、そっとしておいてやるのが一番だな……。……。……。
……ってか補講は……? ……あぁもう、付き添っててやるか……。

ってあかーん!! 原液差し出すバカがどこにいる!!
それはお前だから大丈夫なんだ! 緋織は人間なの! 毒なのそれ!
ちゃんと水で薄めないと人間は飲めないのですよ……こうやってだな。


>>326 ソフィア
おお、良かった。ちゃんと口に合うもんだなぁ!
また飲みたくなったらいつでも、旧学生寮の俺の部屋を尋ねてきてくれ。
カルピス片手に、勉強の分からないとこでも教えてやるぜ。
お、クロウお前も飲むのか。カラスでもきっと気に入ると思うぜー!

突っ走って、って……風だけにか? 属性は性格に影響を与えるというが……。
はー、おばあさま、ね。いかにも魔女っぽいなぁ。厳しいて……。
例えばどんな風に厳しいんだ? 冬に水風呂浸からされるとか?
うむ、カラスも気に入るカルピス! なんだかカルピス無敵だな……。

ま、とにかく戦いが終わったのは本当だ。しばらくは平和だと思うぜ


>>328 スロウ
……顔しかめてんじゃねぇ! コクゾクだろ!
有害か無害かマホーなりで確かめてみろ! ぜってー無害だ!
あのな、食わず嫌いっていうのは最もたちが悪いんだぜ?
飲んでみろって! 気に入ること受け合いだからさ!
332ウォルター ◆2wC0nIWFGo :2007/06/18(月) 20:07:52 0
>>331
ふむ、寝ているのならしかたないな…ってなにをしている!!
薄めては美味くないではないかっ!!
(物凄い勢いで奪い返す)
333カイト ◆cI.JnNe9QE :2007/06/18(月) 20:33:31 O
>322 番長
学校の修理なんて先生達に任せれば良いんじゃん
そういう事は先生達の仕事だろうに…
ま、この学校の先生はイマイチ頼りにならないけど

>323 緋織
結局疲れてんじゃん、この人
必要以上に動き回るからだよ
次からは気を付ける事だね
とは言っても僕の忠告なんて聞く筈ないか…
結構頑固そうだもんな…

>327ザコキャラかと思ったら意外に強いんだね
四天王か…
興味深いかも…
見かけたら教えてよ
どの位強いのか試してみたい

>328 slow
皮肉で言ったつもりなのに…
つまんないね、君は
元からそんなに期待はしてなかったけど、そこまで反応が薄いと皮肉る気も失せるよ
大抵の人はムキになって否定するんだけどね
334カイト ◆cI.JnNe9QE :2007/06/18(月) 20:36:27 O
>329 アリエル
分かった、もう君のお兄さんの事は存分に分かったから一旦ストップ
(はぁ…この人は話をまとめるのが下手すぎ…
こんなんだったら無能な先生の下らない授業を受けてる方が良いな…)
ところで、そのお兄さんは何処の学校に通っているんだい?

>331 トウヤ ウォルター
あ、会いたかったって意味分かんない…
馬鹿じゃないの君?

別に不味くはないけどさ…
君は旧学生寮に住んでるのか…
死にそうな程暇だったら行ってあげるよ
それと、寝てる人(緋織)の近くに居る時くらい静かにしたら?
目覚まして怒られても僕は知らないよ
335ウォルター ◆2wC0nIWFGo :2007/06/18(月) 20:42:46 0
>>334
ぅ、そうだな…トウヤよこの話は向こうでゆっくり話そうじゃないか。
(トウヤを持ち上げ脇に抱えて、トイレへ)

336テオドール ◆eTHOuZDF46 :2007/06/18(月) 22:27:03 0
>>311
アハハッ、まさかw
校舎なんか壊したって、ボクにはなんの利益も無いヨ
それに、前にも言ったとおり、騒ぎに関しては「よくわかんない」からサ
(グラスを受け取る)
ああ、ありがとう
ふーん、これ、カルピスっていうんだ?
なんか、白っぽいケド…
(一口飲んでみる)
……うーん、なんていうか…
不味くはないんだけど、その、濃厚だよネ…
え?水で薄めるの?
もう、先に言ってヨ…

>>315
(どっちともとれるよネ…)

>>318
アハハッ、ボクの場合、余裕って言うより遊んでるって感じだけどネw

お金を出してくれたからいい人、っていう判断はどうだろうネ
そういう基準なら、ウチの両親はかなりいい人……
ああ、いや、なんでもないヨ
ほらほら、はやく行っておいでヨw

>>321
アハハッ、大丈夫w
魔力なんてサ、寝て食べて遊んだら、かってにもどっちゃうヨ
多分ネ

>>322
おっとw
(飛んできた缶をかわす。缶はあらぬ方向へ)
フフッ、ダメだヨ、そんなの投げちゃw
っていうかサ、顔が真っ赤なんだケドw


さてと、それじゃそろそろ…
(大きく伸びをする)
帰ろっカナw
(寮の方へと歩き始める)
337ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/06/18(月) 23:28:26 0
>>322番長
あぁ、番長か。 元気そうだな。今回は助かったぜ。あのドリンクが無かったら、
 おそらく本体を…いや、分身か。それを倒すことが出来なかったよ。
ありがとよ
>>323,326緋織・ソフィア
そうか…まだ目を覚まさないか…まぁ気長に待つとしようぜ。こればっかりはどうにもならないからな。
じゃ、頼むよ… っ!…ふぅ…大分楽になったよ。ありがと。
 ん?薬?いや、大丈夫だと思うよ? あとは自然に癒えるさ。
そうだ。毛布一枚借りていくぜ。

さっき保健室に来る時、緋織寝ていたからな。 (起こさないように毛布をかける)
 …ここに凶器があるのがとても怖いな…
>>328Slow
魔力付与…? ん〜いまいちよくわからないなぁ…
 すみませんが、もう少し分かりやすくお願いします…ははは…
(なんだっけな…精霊の授業か…いや、使い魔の授業か…なにかでこんな感じの魔法を聞いた様な気がするんだが…)
>>329アリエル
ははは。そうだな。 魔法少女=箒。あながちまちがってない…な?
 サドル!? サドル付ですか!? …へ・へぇ。普通箒の上に乗る物かと思っていたよ。新しいタイプだね…ははは…
(自転車感覚か!?自転車感覚なのか!?この時代に来て大分たっていまさらだが、現世で言う自転車が箒なのか!?)
>>331トウヤ
……そうだな。覚悟が必要だ。 現世に戻るって事は今の連中のことをいずれ忘れることに他ならない。…
 それに……やっぱいいや!やめだやめ!止めたと思ったが続いちまったな!
よし!これでこの話は終わり!(これ以上、こいつの辛そうな顔を見たくねぇんだよ…この世界にいる俺は…)

…へ?冷蔵庫…(この世界にそんなものまであったのか…)
まぁ、どこの冷蔵庫から引っ張り出してきたか知らんが良くやった!
 乾杯と行くか?
 ははは。これ以上強くなられたら対処できないって!
この学園を捨てることだけは選択肢に入れたくないんだ…絶対に…な。
さ・飲むか!カルピス! (本当は酒がいいんだがなぁ…贅沢いってらんねぇか)
338名無しになりきれ:2007/06/19(火) 01:33:31 0
>>333
ルイージ・マンションに行けば会えるよ。
尤も、例え会えたとしても生きて帰れる保障は何処にも無いがね。
339誓 ◆NCotFwrvJ. :2007/06/19(火) 22:31:16 0
名前:南雲 誓(ナグモ セイ) 
肩書:学生(狂戦士) 
年齢:17歳 
体型:身長178a/体重60` 
種族:人狼
職業:学生 
性別:男
技能:攻撃魔法、剣術、人狼化
装備品:ブレザー制服、ファーコート、2つのリングを通したネックレス、大剣×2(二刀流)

容姿:それなりに整った顔立ちだが、常に眉間に皺を寄せている
瞳は灰色、髪は黒でセミロング

その他:基本的に冷静で、近寄りがたい雰囲気を持っている
だが、実は女が死ぬほど苦手(嫌いな訳ではない)
時折、熱くなる事もあり、考え無しに突っ込む事もある
ネックレスには魔力があり、魔力を開放することで武器として具現化する(大剣×2)
成績は並、スポーツは水泳意外はそれなりに得意

(これからよろしくお願いします)
340梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/06/19(火) 23:27:14 0
テオドールに貰ったお金で、みんなにたい焼きを買ったよ。
トウヤからのカルピスの差し入れに続いて、これも配ってこよっと♪

>>320 ルーマン
(息を切らしながら屋上に上って来る)
はぁ、はぁ・・・あ、いたいた。
ルーマン、お疲れ様!凄いね・・・屋上にいた奴、ルーマンが片付けたんでしょ?
無理は・・・(治療を受けても残っている傷を見て)ちょっとしちゃったみたいだね。
無理しちゃいけない、っては言えないけど、自分を大切にね?・・・とにかく、無事で良かった。
サロンとリーエンも頑張ったんだね。(頭を撫でてやり)
頑張ったみんなにはご褒美なのだ♪はい、たい焼き食べる?
テオドールがみんなにってさ。

>>321 カイト
う〜ん、そうなの?
でも、可能性ゼロって訳じゃないんでしょ?
だったら頑張ってみる価値はあるワケだ♪
ちょっとだったとしてもカイトが興味を持つ話ってのを、一緒にしてみたいしね♪
・・・ってワケで、はいこれ。たい焼き!
テオドールがみんなに何か買ってあげなって言ってくれたんだ。
ここの学食の、美味しいよ♪

人のために何かしてあげたら、その人と仲良くなれるきっかけができるでしょ?
カイトの言う利益とはちょっと違うかもしれないけど、それは私にはとっても大事な事。
人と話すの、嫌いじゃないし。
・・・あ、見てもいいんだ?大丈夫、巻き込まれそうになっても自分の身は自分で守らなきゃね。

>>322 夕暮れ番長さん
番長さーーーーん!お疲れ様でーーーーすっ!
(校舎の向こうから走って来る)
さっきの校舎修復、見ましたよ〜。コンも惚れ惚れ、ですね♪
ついでに添い寝して貰ってるのも見ちゃいましたよ〜♪ふふふ。
・・・あ、これを渡しに来たんですよ。じゃ〜ん、たい焼き!
テオドールからお金貰って、それでみんなに買って来られたんです。
この間はハバネロサンドで失敗しちゃったから、今度は無難なものにしました・・・。
それに、甘いものは疲れに効きますよ〜!

>>323 緋織
緋織〜、お疲れ・・・
あ・・・いけないいけない、起こしちゃマズいよね。
たい焼き、起きたらあげようっと。
・・・お疲れ様、緋織。

>>324 ウォルター
そっ・・・それは原液・・・!
それはそのままじゃ人間の飲み物じゃないんだ・・・・!って、もう大丈夫か・・・。
ところで・・・ウォルターって言うんだよね、君。
初めまして、私は梓。どうぞヨロシクっ!
今ね、テオドールからのたい焼きの差し入れ配ってるんだ。
どうぞ。美味しいよ!

>>325
・・・ヴェノミンナーガ??スネークレイン??
何かカッコイイ・・・それ技の名前?
パクって「梓レイン」とか作っちゃおうかな・・・。
341梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/06/19(火) 23:29:12 0
>>326 ソフィア
あぁっ、そっぽ向いちゃった・・・ゴメンゴメン、だって可愛かったんだもん。
私に付いてるのなんて、使い魔じゃなくて偉そうな態度の死神だよ?
羨ましくってさ・・・ゴメンねクロウ、機嫌直してよ。(クロウの頭を撫でる)
あ・・・そうだ。二人にこれあげる。
たい焼き!テオドールからの差し入れだよ♪

>>328 Slow
大精霊族・・・?
それって、そこら辺にいる精霊のリーダー格、みたいな?
だ・・・大丈夫かなぁ、私で。
死神の力が憑いてる時点で精霊から嫌われそうな気がするんだよね・・・。
何処にいるのか、知ってる?
・・・あ。ちょっと待って、その前にあげたいものが・・・。
じゃん♪たい焼きだよ。
ちなみに私からじゃなく、テオドールからね。

休暇?う〜ん、そうだなぁ・・・折角だからこのままここにいて、
擬似学生生活でも送ってみるとかは?結構楽しいんだよ、この学園♪

>>329 アリエル
うんうん♪見た目も可愛いしね、これ。
(ただし「変」の文字を除けばという事には気付いていない)
これでケインお兄ちゃんのハートをゲットだぁ!
いい?会ったらさりげなくお守りを持ってるのを見せて、ひたむきな気持ちをアピールするの!
そうすれば効果テキメンなはず!

コン、お早う!どうやらコンにはこのお守りは必要ないみたい、だね♪
甘い一時を過ごせて良かったじゃん♪
・・・ついでにもうちょっと甘い一時を過ごそうっ!
って事で、はい、たい焼きだよ〜。二人にあげるね。
テオドールに貰ったお金でみんなに買えたんだ。
342梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/06/19(火) 23:30:05 0
>>330 トウヤ
この世界にも少しずつ慣れて、今では毎日が楽しい。それは私も同じだよ。
でも、やっぱり地球は故郷だもん。それに替えられる場所なんてやっぱりないよ。
・・・でも、寂しそうな顔してるとみんな心配しちゃうぞ?
はい、たい焼き食べて元気出しなよ。これはテオドールからみんなへの差し入れ。
後でお礼言っておくように!

うん、まぁそんな所。
出てきてすぐの頃は打ち身とか擦り傷だらけで見られたもんじゃなかったね。
回復魔法かけて貰ったらあっという間に治っちゃったけど。
・・・元の世界じゃ考えられない事だよね。
私だって、最初死神の力が離れなくなった時はクロアも含めて死神を心の底から恨んだよ・・・。「何で私じゃなくちゃいけないんだ」ってね。
でも、それが私じゃない誰かだったら、私はトウヤ達と会うこともなかった。
そう考えたら、むしろこの出会いを誰かに取られなくて良かった、って思えるんだ。

楽観的、かな?・・・でもさ。諦めるのが分かってるから何もしないなんて、私には我慢出来ないよ。
諦めから逃れられなくたって、挫けるのが目に見えてたって、私は足掻くのだけはやめないの。
大丈夫。トウヤが掴んでいてくれる限り、私は何処にも流されたりしないよ。

ホント?・・・気になってたんだけど、トウヤって時々一瞬だけ凄く冷たい目をする。
まるで・・・「世界なんかなくなっちゃえばいい」って思ってるみたい。
ゴメン、気にするなって言われても・・・黙ってられないよ。

>>336 テオドール
ただいまっ!見て見て、たい焼きを買わせて貰ったよ♪
みんなに今配ってきたとこ。はい、これはテオドールの分!
あ、ちなみにさっきの「いい人」ってのはさ、お金を出してくれたからじゃないよ。
みんなの事をさりげなく気遣えるのが良いなぁって思ったの。
大切なのはお金じゃなく、心が伴ってるか、だよね?
・・・ね、気になってたけど、テオドールはもしかしてお金持ちの息子さんなの?
さっきも両親がどうのって言ってたよね。

>>339 誓
初めましてっ!私は神崎梓。
同級生、かなっ?もし学校の事で分からない事があったら聞いて。
ま、私もまだよく把握出来てない部分とかあるんだけどさ。
・・・ふぅん、人狼なんだね?変身するのは任意に出来るの?
343ウォルター ◆2wC0nIWFGo :2007/06/19(火) 23:34:03 0
>>340
ほぅ、これはまた、変わった食べ物だな。
(まずひとつをパクリ)
む、これは美味いな、カルピスとよく合いそうだ。
>>339
なるほど、どうやらこの学園には狼までいるようだな。
344誓 ◆NCotFwrvJ. :2007/06/19(火) 23:56:17 0
>>342
ああ、俺は南雲誓だ・・・よろしくたn・・・(お、女・・・!まずい、心の準備が・・・)
っと・・・し、失礼、よろしく頼む
あ、ああ・・・学校の事は後で聞こう・・・
人狼は戦闘態勢に入れば獣人化出来る
だが、まだ力のコントロールは出来ないがな

それにしても、あんたの鎌はやたらデカイな・・・

>>343ウォルター
俺は南雲誓、これからよろしく頼む
この感じからすると、あんたも人間では無いようだな・・・
それに、なかなか強そうだ
345アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/06/20(水) 00:01:52 0
>330
テレビって・・・わからないけど英雄に憧れるのはどこの世界でも同じですねv
コン「たぶん姉御の水晶と似たものっすよ」
って言うことは多分・・・動きのある映像が見られるものなんですねv

コン「これどこで作ってるんすかねえ?」
多分牛乳やチーズを作ってるところですよv
ビンに乳飲料って書いてありますものv

良家って言うほどでもないですけど一応お嬢様らしいですv(一応ゴーレムメーカー副社長の一人娘)
コン「らしいって・・・他人事みたいに」
だって今は恋する女の子vそれ以上でも未満でもないもんv

つまりそれは気合のオーラなんですねv
なんかかっこいいですv
コン「姉御と従兄弟は物理的に燃えてるっすけどね」

>334
お兄ちゃんですか?ネアキール魔法学校ですv
隣町ですvでも部外者は結界に阻まれて入れません・・・・orz
コン「姉御何度も進入しようとしたっすもんね」
ふわふわのぬいぐるみはお黙りなさい!!
あ、この子は私の相棒のコンキスタンですv

>337
はいv昔のは無かったそうですけど・・・これ言っていいのかしら
コン「痔になる魔女っ子が増えたせいで改良されたっす」
あ!コンキスタンこんな恥ずかしいことを堂々と言わないの!イメージが壊れるじゃないの!!

>338
狼男・・・・
コン「犬科が増えて喜ばしいっす」
・・・・(どうやらお兄ちゃんが助けて惚れられた子(男)とは違うみたいです)
ttp://web2.nazca.co.jp/nekomusi/keinno.htm(そのときの話)
よろしくお願いしますねv

>341
はいvがんばってお兄ちゃんのハートをゲットしますv
(目立つ位置につける・・・誰か東方出身かジャパン出身の人そろそろ突っ込んでやってくれ)
コン「いやんはずかしいっすv(でもへんあいってなんすかねえ?)」
恥ずかしがってないでタイヤキ食べるわよ
コン「本物のタイも旨いっすけどこれも甘くていけるっす」
346ウォルター ◆2wC0nIWFGo :2007/06/20(水) 00:21:23 0
>>344
こうすればわかるかな?俺は黒竜だ。
(頭だけ竜に変身する)

347伝説の夕暮れ番長:2007/06/20(水) 02:25:15 0
>>328 Slow
そうか、ではそういうことにしておくとしよう
また何かあったら、頼むかもしれない
よろしくなSlow

>>329 アリエル
そっ、そうか・・・・殺生石が割られた日か・・・・ん?
割られた日?そう言えば殺生石が元に戻るとコンキスタンはどうなってしまうんだ?
好きなものは油揚げと鶏肉かふむふむ(メモしている)

では早く、コンキスタンのために準備をしておかないとな

>>331 トウヤ
そうだな・・・・まだ学園内が安全というわけではないか
もしもの時は、頼んだぞトウヤ!

このカルピスは頂いておこう
(豪快に一気に飲み干す)
どうやらトウヤの家ではカルピスは味薄目のようだな・・・・

>>333 カイト
はっはははは・・・・
先生の仕事は学問を教えてくれることだ、中には修理工が好きな教師もいるがな。
まあ、早く直せたのでよいではないか、また直ぐに授業が受けれるぞ

>>336 テオドール
まったく・・・お前という奴は・・・・
顔が赤いのは俺が赤鬼だからだ!!

はっははははは
気をつけて帰れよ、寮の方はまだ確認してないからな
まあ、お前なら大丈夫だろうよ、ふはははは

>>337 ルーマン
見事だったぞルーマン、お前の活躍は
お前なら俺の後を継げるかも知れんな。どうだ?
疾風の夕闇番長なんてのは?
わっはははは!
なかなかカッコイイぞ
348伝説の夕暮れ番長:2007/06/20(水) 02:38:58 0
>>339 誓
ん?新入りか?
ほう、人狼か・・・・珍しいな
何処となく孤独を感じるな・・・・狼ゆえの性か

俺はこの学園で番を張っているものだ
お前を歓迎するぞ!今日からお前も仲間、ふわっはっはっはっ!!


>>340 梓
梓よ・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・分かってきたではないか!!!(満面の笑み)
そうだよ、これだよ、コれ!鯛焼きだ、鯛焼き
この尻尾まで詰まったあんこが鯛焼きの全てといっても過言ではない
やはりアンコこそが全ての甘味の頂点だ!!
では今回は遠慮なく頂くぞ!! うが〜〜〜〜ぶ!
(頭からかぶりつく)

うまい!!!!!!!!


>>343 ウォルター
ウォルターよ・・・・・・お前には感謝している
この学園の危機を救ってくれたの事を心より礼を言うぞ

さて・・・・お前の学園への入学の件だが・・・・
ちゃんと授業を受けて、寮で規則正しい生活を送ると約束するならば
俺が教師達を説得させてきてやろう。
349ウォルター ◆2wC0nIWFGo :2007/06/20(水) 02:49:00 0
>>348
ふむ、知識はあるのだがここに居られると言うのなら文句は言えないな。
わかった、ここの規則に従うことを約束しよう。
350伝説の夕暮れ番長:2007/06/20(水) 02:51:19 0
(何処かの商店街で油揚げと鶏肉を買い込む)

これくらいあれば十分だろう
ふふふ、待っていてくれよ〜コンキスタン

・・・・・・しかし、いくら相手が狐とはいえ
はたして、女に油揚げと鶏肉をプレゼントするというのは・・・一体いかがなものなのだろうか?

(ふと宝石店に目が行く)

やはり、このようなきらびやかな物を買った方が喜ばれるのだろうか・・・
もし、興味がないとか言われたりしたら・・・ぐむむむむ
しかし・・・・やはり宝石、数字のケタが・・・・俺のサイフではこの店で一番安い
奴すら手を出すことだ出きんとは・・・
この番長!戦わずして手も足も出ないとは一生の不覚!

ん?まてよ・・・・・これだ!!くっくっくっくっ・・・・
351Slow:2007/06/20(水) 02:55:16 0
>>329 アリエル
知り合いの(悪魔族の)長寿記録は4312年ぐらいだったかな…
まぁ、色々あるさ。
(そのうち話すことになりそうだな……)

>>331 トウヤ
(乳製品は身体的に苦手なんだが・・・まぁいいか)
(こっそり魔法をかけ一気に飲み干す)

>>333 カイト
此方は自分の立場に誇りひとつ感じていないからな。
どこかのお偉いさんと一緒にしないでくれ。

>>337 ルーマン
相手の体内に直接魔力を送り込む。
相手の魔力調律にあわせることで回復させることができる。
高等魔法に属するな、相手に合わせなければ拒絶反応が起きてしまう。
(エル・レルの存在は認知できていないようだな・・・)

>>339
(東洋の者か…)
ただの通りすがりの魔法士だが、よろしく。

>>341
案外、校内に居たりするかもしれないな。
ん・・・?たい焼き…(懐かしいな…)貰っておこう。

検討しておく。予定が入らなければそうなるだろう。

>>347 番長
了解した。

(ここに留まることになったら私の真実を明かそう)
352伝説の夕暮れ番長:2007/06/20(水) 03:02:06 0
>>349 ウォルター
よし、ではこの今日から貴様もこの学園の生徒だ!
共にこの学園で精進しようではないか
ワッハハハハハ!!


ところで、話は変わるが
この学園で生活するにもやはりそれなりに蓄えが必要になってくる
言っておくが食料の事ではないぞ、人間世界ではやはり硬貨、金が必要になる
そこでだ、アルバイトなんてしないか?

なあーーーに、簡単な仕事だ、お前のような強靭な竜にはもってこいの力仕事だ
まあ人間の姿でやってもらうが、どうだ?やってみないか?いい社会勉強だと思うぞ
353ウォルター ◆2wC0nIWFGo :2007/06/20(水) 03:12:49 0
金ならあるんだが、人間の仕事にも興味がないわけでわない。
やらせてもらえるか?
354トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/06/20(水) 21:44:35 0
>>332 ウォルター
バカバカ! 人間の味覚はもっと繊細で敏感なんだよ!
それに、そんなもん飲んだら体調崩すに決まってるだろ! 糖分の過剰摂取だ!
人間が1日に取れる運動量なんてたかが知れてるし! それよか多大な危険性がだな!


>>333-334 カイト
あーあーあー、なんとなく分かったぞお前のキャラが。あれだろ。
「何と言ったら分からない時に取りあえず悪口言っちゃう」タイプっしょ。
あっはっは、まぁこれからよろしくなカイト! あっはっは!

旧学生寮ってのはあれだぞ?(窓を指さし)あのボロっちい木造の。
見えてはいけないアレがいたりとか意味分からない人畜無害の化け物が出たりとか。
まぁ退屈しないことは確かだから、暇潰しには丁度いいかもしれねぇな!
そんときにゃカルピス片手に歓迎でもしてやるぜ!
って、ああ、そうか。それもそうだな……この状態の緋織が簡単に目が覚めるとも思えないけどな……。
……っつーかお前、普段クールぶってるのに、こういう所はしっかりしてるんだな。


>>335 ウォルター
ってストップストップストーップ!!(じたばた暴れて
お、おおお、俺はな! トイレで男と談義するような性癖は持ち合わせていないぜ!!
それも議題がカルピスの飲み方!? シュール!! シュール過ぎだろ!!


>>336 テオドール
だけど、何か企んでるのは確かだろ? 俺と同じニオイがするぜ。
恐らくは世界の異常現象と何らかの関連があるはずだ。後は……あの、ドラゴン騒ぎともな。
もしくは、機に乗じているというか……一体何を企ててんだ? その未知数のアタマでよ。
何、一応お前のことは信用してるつもりだ。口外はしないし、内容によりゃ協力だってやぶさかでないぜ。

(コイツも原液いける口か……魔法の国も散々だな)
カルピス! それは良い子の味方! 乳酸菌よりも更に崇高で高尚でそして上級品だ!


>>337 ルーマン
…………安心しろ……全てが平和に終わる時が来る。
俺はな、お前達を裏切るような真似は絶対にしねぇ。ここに誓うぜ。
いつだってお前達の味方だ、俺は。だから、「裏切り者」だなんて許せないぜ!

おうよ、旧学生寮の冷蔵庫さね! 正確に言えば、俺の部屋の、だ。
なんだか知らんが、あそこにゃ俺達の世界の日用品がとても充実してるんだぜ。
特に俺の部屋にはガスコンロとかだってあった。「電気」っつー概念がちゃんと存在してるんだなぁうん。
あっはっは、絶対これ以上強くなるって! だけど、大丈夫さ。
お前達の絆もまたより深くなる。だから、例えこれ以上の窮地が襲ってきたとしても乗り越えられるさ。
もっとも……(グラスを傾け)……簡単にはさせないがな、黒幕も。ってあっちゃちゃ薄めるの忘れてた!?


>>339 誓
な、なんだかとてもたくさん入学してるな! おっす、南雲!
俺はトウヤってんだ! よろしくー! って、東洋人だな?
(コッチの世界にも日本みてーな国が存在しているのかもしれないな……)
女が苦手、って、なんだか不憫だな……とりあえずっ、これからよろしくだぜ!
355トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/06/20(水) 21:46:22 0
>>340-342 梓
寂しそう、か。だって、そりゃ本当なんだから隠しようがないだろ?
っと(鯛焼きをキャッチし)へへ、いいんだよ。カルピスでギブアンドテイクだぜ。
……いつか、絶対に帰れる時が来る。地球へと戻ってみせるさ。
行き来する方法の存在は幸い証明されてるからな。後は、実現するのみだぜ!

……。回復魔法か。むしろ地道に治した方が、達成感があったんじゃないかと思うけどな。
あの魔法は、何もかもをなかったことにしてしまう……お前の苦労も知られざる、見えざるものになっちまう。
(梓の腕を取り)跡形もない。お前は、ポジティブになりすぎだぜ。
恨んでもいいんだ。本来ならお前は普通に生涯を過ごしていたはずなんだから……。
……でも、お前に出会えたことは。少なくとも俺にとって、プラスだったのかもしれない。
いや……お前に、出会えてよかった。梓。これだけは、はっきり言えるぜ。

へっ、随分ともっともらしい台詞を吐くようになったじゃないか。
まぁそれについては賛成だぜ。潔く敗北を認めるより、泥まみれになって藻掻いた方がカッコイイしな。
この手を放したりなんかしないぜ。死神になんてさせるもんか。人間のお前が好きなんだ。

――。それがお前だったな。「やめろ」と言っても、踏み込んでくる存在。
それは事実だ。この世界のことは、大嫌いだ。だがな……それはここで知り合った人間には適応されない。
皆がそれぞれ、俺の中で存在感を増幅させていった。中でもある1つの存在が、俺の中の大部分を占めている。


>>345 アリエル・コン
英雄に憧れる、いいことじゃねぇか! 是非とも英雄を目指してほしいもんだ。
動きのある映像、確かにそうだな……だがまぁ勿論、原理は違うぜ?
ここでのシステムはどうか分からないが(くどくどくどくど

こ、これって乳飲料だったのか……全然そんな雰囲気じゃないのに。
むしろあっさり爽やかでフレッシュな味わいなのに……にわかには信じがたいぜ。
りょりょりょりょりょ、良家の娘さんですか……そうDEATHか……。
いや落ち着け……よし……ふふ、ふふふ……現在の所持金はどのくらいですか?

おうよ! 例え魔法使えなくったってぇ! 熱血スキルがあればぁ!!
燃え上がる気持ちを視野に焼き付けることだって可能!! 炎だけに!!


>>347 番長
まだっつーか元からっつーか……いや、俺に頼むなって!
俺は戦闘能力を有さないんだぜ!? ここは「任せとけ」じゃないのか!

ま、マジか。これ味薄いのか……これ以上濃くすると甘すぎて吐いてしまうんだなこれが。
ただ妹のアリスは濃いめが好きらしくてな。何でも飲んだ後に残る白い粘液がお気に入りらしい。
全く乙女心はわからんというか、そういう問題じゃねぇだろというか。


>>351 スロウ
(こいつ魔法かけやがったな……いつかカルピス一パック一気のみの刑だ)
(そん時は俺のチカラで魔法を一切きかなくして……くっくっくっく)

そういや、例の影の情報は手に入れられたんだろ?
だったらほら、本来の目的地! 急がなくていいのかよ?
356誓 ◆NCotFwrvJ. :2007/06/20(水) 22:15:32 0
>>345アリエル
・・・・・・!!(また女か・・・!ここに居る半数以上は女なんだろうな・・・
ふう、いい加減慣れないと身が持た無そうだ・・・)

ああ、俺は南雲誓、よろしくな・・・
(・・・なんだこのぬいぐるみは・・・)
あんたの持っているそれ、使い魔か何かか?

>>346ウォルター
なるほど、竜族か・・・
道理で威圧感がある訳だ
(他にも人間では無い者が居そうだな)

>>348番長
南雲誓だ、よろしく頼む・・・
あんたも俺と同類みたいだな・・・この感じは、鬼か?
俺は種族ゆえに孤独なのではない
もともと他人と関わる気が無いだけだ

仲間か・・・あんたらがそう思うのは勝手だが、俺はそうは思わない
ただの学校の同僚だ
まあ、敵が来たときは手を貸してやる

>>351Slow
ああ、よろしく頼む
通りすがり・・・?ここの人間では無いのか?
(この男・・・出来るな)

>>354トウヤ
南雲誓だ、よろしく
ああ、見ての通りだ

ほっとけ、今まで居たところが男子校だったからな
俺は最近ここに転向してきた
それにしても、何日か前まで結構派手な戦いがあったみたいだな・・・
(こいつは人間・・・いや、どこか違う気がする・・・気のせいか・・・?)
357アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/06/20(水) 22:24:46 0
>347
そうですねぇ・・・たとえ殺生石が元に戻ってナインテールが復活しても
コンキスタンの意思や人格は消えないと思いますよv
(それどころか無理が出て一定時間経てば元の九個の欠片に戻る)
・・・といってもコンキスタンと黒いお姉さんと白いお姉さん以外の残り6個の欠片は
東方の国にばらばらに散らばっているらしいので当分元の殺生石に戻ることは無いと思います

番長さんのプレゼントならきっとコンキスタンは喜びますよv

>350
コン「コンコンココ〜ン♪きっと今日は何かいいことあるっすv」」
幸せいっぱいねコンキスタンvちょっとうらやましいわ
でその根拠は?
コン「勘っすv」
>351
寿命が長いって成長しにくそうで大変だと思います
コン「寿命が短くっても姉御の胸は・・・(ぼそ)」
なにかいったかしら?
コン「何でもないっす」

そうですねvいろいろありますよねv
コン「そうっすね いろいろっす」

>349>352>353
どうやら竜さんがここの学生になったみたいですv
コン「そういえば前に常に全裸の女ドラゴンが学生にいたような気がするっす」
コンキスタン。さすがのあの人も今は服を着てるわよ
>355
お兄ちゃんみたいに正義の味方は目指す人が増えれば
世界は平和になりますv
むう・・お兄ちゃんならこういうの得意なんでしょうけど
私は機械は魔法機械も科学機械も両方駄目です
サンダークリスタルで発生させたものではない
電気で動くのはわかったんですけど・・・
コン「姉御は裁縫専門っすからねえ」

牛乳を乳酸菌で発酵させたもの・・・ってグーグル図書館の本に書いてありました
コン「通りで牛乳に混ぜても旨いわけっすね」

所持金ですか?ええと・・・・げっ
コン「女の子がげっとか言っちゃだめっす」
だってぇ銅貨3枚(300円程度)しか入ってなかったんですもの
コン「姉御・・・一応お嬢様っすよね」
しょうがないでしょ(無駄遣い防止のため)お小遣い少ないのに魔法の箒買っちゃたんだから
あ〜あ当分は水とパンの耳かぁ
コン「擬人化の魔法の裏技で増やした布を売ったんじゃなかったっすか?」
増やした布が全部売れるわけ無いでしょ。世の中厳しいのよ。ほら在庫がこんなに
コン「従兄弟は怪しい混沌肉全部売り切ったのにっす」
・・・・どうせ私には商才がないですよぉっだ

そうです熱血です!!熱い情熱です!!燃える心に不可能は無いです!!
コン「姉御・・・・もっと女の子らしい発言をしろっす」
恋の炎も燃えてますv
358名無しになりきれ:2007/06/20(水) 22:55:54 0
南雲?南雲ってまさか・・・、
太平洋戦争開戦時の第1航空艦隊司令長官の南雲忠一中将の・・・?
359伝説の夕暮れ番長:2007/06/20(水) 23:03:10 0
>>353 ウォルター
よし!ではまず一人確保だ
準備が出来次第呼ぶぞ、まあつるはし片手に作業するからな
汚れてもいい服を用意してくれ


>>355 トウヤ
それはそうとトウヤよ、アルバイトしてみないか?
なに、安心しろ〜戦闘能力は一切関係ない只の力仕事だ
無論報酬は〜・・・・・仕事の出来高にもよるが適当に自給850円のバイトを
1ヶ月毎日やったぐらいの収入が

1日で手に入るぞ、つるはし片手に男の仕事だ
バイト時間は4時間程度だ、壁掘るだけでそんだけもらえるぞ〜どうだ?
やってみないか?

>>356 誓
それもそうだな、狼は群れを作る習性がある
どうやら少し特殊だなお前は・・・・やや難ありだ
いざという時はその手を存分に借りよう・・・・あと、コンキスタンに変な気は起こすなよ

しかし、今の様子ではいかんぞ・・・・・自分から変わろうとする方向に動かんようでは
まずは社会になれることからはじめよう、どうだ俺とアルバイトしないか?
壁に穴掘る仕事だ、簡単だぞ

>>357 アリエル&コンキスタン
・・・・・・もじもじ (買い物カゴに油揚げと鶏肉を詰めて 渡すタイミングを見計らっている)

こっ、コンキスタンよ〜!(上ずり声)
そ、そのなんだ・・・たまたま安く売っていたのでだ、自分で食うには量も多すぎるし
つい買い込んでしまって・・・よっよっよかったら、食べてくれ

(油揚げやらを渡すと帽子を深く被りその場を離れる)

コンキスタンよ、待っていてくれ・・・もう少ししたら、今度は・・・・
360ウォルター ◆2wC0nIWFGo :2007/06/20(水) 23:04:33 0
>>354
わかった、この話はまた今度ゆっくりはなそう。
(トウヤを離す)
>>356
これからよろしくたのむ。
361ウォルター ◆2wC0nIWFGo :2007/06/20(水) 23:29:46 0
>>359
???、いったいなにをするつもりなんだ?
362名無しになりきれ:2007/06/21(木) 00:06:33 0
ルイージ・マンションの事、もっと知りたいか・・・?
363テオドール ◆eTHOuZDF46 :2007/06/21(木) 02:11:15 0
>>339
うん、よろしくネ
…もう、なんでそんな怖い顔してるのサ…

>>342
ありがと。っていうかサ、もう買ってきたの?
早いナァw

別に、気遣いなんかじゃないヨ
ただ、なんとなく、サ

お金持ち……
うん、確かにお金がなくて困ったような経験はないネ
両親はサ、父さんが、一応会社の社長。母さんは舞台女優やってる
忙しい人たちでサ、年中いろんな所を飛び回ってるヨ

>>347
フフッ、そういうことにしておくヨw

アハハッ、そうだネw
気を付けて帰ることにするヨ

>>354
機に乗じてる、か……
フフッ、否定はしないヨw
協力、ネェ……
うれしい言葉だけど、気持ちだけで十分
これはボクの問題だし、キミのあんまり得意じゃない分野だろうしサ
そもそも、決して人に誇れる目的じゃないってことは、よく分かってるしネ


(学生寮、自室のドアの前。ドアを開けようとして、ふと気づく)
あ、グラス、持って来ちゃったヨ……
364カイト ◆cI.JnNe9QE :2007/06/21(木) 08:13:29 O
>335 ウォルター
何でトイレに連れて行くかなぁ…
もっと話易い場所があるでしょ…

>336 テオドール
確かにある程度休養すれば回復するけどそういう問題じゃ……まあ、良いや
君については心配するだけ無駄みたいだ
別に心配してないけど

>338まず第一に場所が分からないね
生きて帰れる保証は無い?
へぇ…
ますます面白そうだ…
僕はそう簡単には殺られないよ

>339 南雲
人狼か…
この学校は少し変わった人が集まる場所なのかな?
まあ、普通の人間ばっかり居てもつまんないだけどね…

>340 梓
無駄な努力はしない方が良い…って言っても意味無いか
最近気付き始めたんだけどこの学校の人達って結構頑固な所あるよね…
僕も人の事言えないけどさ…
ん?たい焼き?
あ、ありがとう…
一応貰っておいてあげるよ…
(何か調子狂うなぁ…)

【たい焼きを食べながら】
人と仲良くなれる事が利益なんて変わってるね…
ホントに変わった人が多すぎだよ、この学校…

>345 アリエル
隣町だったらいつでも会えそうだけど部外者は結界に阻まれるって訳か

コンキスタン?
このぬいぐるみが君の相棒かい?
随分と頼りがいの無さそうな相棒だね…
365カイト ◆cI.JnNe9QE :2007/06/21(木) 08:14:52 O
>347 番長
授業なんて退屈なだけで受ける意味無いって
どうせ授業するなら僕のレベルに合った授業をしてほしいよ

>351 slow
国属の魔法使いなんて皆同じような人達だと思ってたもんでね
実際、無駄にプライドだけが高い金持ちの無能魔法使いとか居るんでしょ?
親の力だけで国属の魔法使いになる奴なんてほとんどがそういう奴だと僕は思ってるよ

>354 トウヤ
何その腹立たしい分析…
人のタイプを勝手に決めつけないでほしいね…
あれが寮?
いくらなんでもボロすぎでしょ…
あれだけボロくて何も出ない方が不思議だよ

別にクールぶってる訳じゃない
元からこういう性格だから
っていうか君がしっかりしてなさすぎなんじゃないの?

>362教えてくれるってんなら一応教えてもらおうかな…
>>331 トウヤ
カルピスごちそう様でした(ニコ)
お婆様のお叱りは、昔魔女が火あぶりの刑を受けていたといわれる広場に連れて行かれて
その場で長々とお説教されるんです。。。

そこは立ち入り禁止の場所で大人の人でもそこに近づくのを忌み嫌います。
本当にそこでそんな刑が行われていたのかは謎ですが、昔からの言い伝えで気味が悪い場所
なんです・・・。

>>339 誓
はじめまして、ソフィア・ウィンディーです(ニコッ)
人狼・・・ですか。
話に聞いたことはありましたが、会ったのは初めてです。
これからよろしくお願いします。
こちらは私の使い魔のクロウです。
クロウ:「・・・・、どうも。。。」

やっと自己紹介にも慣れてきたみたいね?クロウ。
クロウ:「ほっとけ。」

>>341 梓
クロウ:「タイ・・・ヤキ・・?」
(↑触られるのは平気な様子)
初めて食べます、タイヤキ。
このまま食べるんですか?がぶっと?
カルピスもでしたが、初めての物はドキドキしますね。。。

さてと、だいぶバタバタして保健室散らかっちゃったんで掃除でもしようかな♪
クスクス、もちろんクロウも手伝ってね・・・?
クロウ:「はぁぁぁ〜。。」
367アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/06/21(木) 20:42:28 0
は〜いアリエルですv
最近の目標はお兄ちゃんを名前で呼ぶことv
いつかはお兄ちゃんじゃなくて恋人にしたいからv
>356
コン「あたいはコンキスタンっす。ちなみにメスっす」
こらこらそれじゃ判らないでしょ。
この子は私が作ったぬいぐるみゴーレムですv
コン「だがそれは仮の姿、本当はナインテールの九匹の分身体の一匹っす
   体が構築できないから仕方なくこのぬいぐるみの体を使ってるっす 
   一応人間の姿にもなれるんすけどね」
(と6歳児ぐらいの幼女に変身するコンキスタン)
コン(HM)「早く生身になりたいっす」
彼氏持ちが贅沢言わないの!
>358
・・・・・?
コン「まったく意味がわかんないっす」
>359
コン「・・・・////」
うぁvぬいぐるみのはずなのに赤くなってるv
初々しいわねv
コン「ありがとうっす番長!!うれしいっすv」
あまりのうれしさに踊りだしちゃったようですv
>362
いえ!けっこうですv
コン「そんな押し売り追い出すみたいに・・」
>364
コン「見た目だけで判断するなんてまだまだっすね」
甘いといえばお兄ちゃん巨大な動く激甘ラーメンと戦ったとか・・・
コン「そういう甘いじゃないっすよ姉御・・・」
とこういう風に突っ込みをしてくれますv
コン「あたいの役割は突っ込みだけじゃないっす!」
>366
火焙り?別に死なないですよねvそれぐらいじゃ
コン「そりゃあ姉御の一族は火の属性っすからね。でも普通は死ぬっすよ」
そういうものかしら?
あれ?そういえば親戚のアイギスさんも魔女よね
コン「たしかに蒼炎の魔女って呼ばれてるっすけど魔女の一族じゃないから只の通り名っす」
殺生石を素手で砕き、使い魔に蒼いサラマンダー飼い、ファイヤーボールで町ひとつ消し
性転換の魔法薬を作って売り、お兄ちゃんに魔眼(男性限定魅了)を与え、本に悪魔や幽霊を封じ込め
そしてかわいい男の子を女装させるのが趣味なあの人って正式な魔女じゃないんですか?
コン「意味も無く長くて説明的なセリフは姉御の一族のお家芸っすね・・・・
   しかし改めて聞くととんでもない人っすね姉御の従兄弟の叔母」
性格はあれだけど実力は高いのよねアイギスさんv
見よ、遥か彼方の東方から
星に導かれた三博士達が香料を携え、急いで遣って来る。

穏やかな晩だった。
光の君(キリスト)が地上で、平和の支配を始め給うた。
風も不思議に黙りを決め、そっと口付けをしながら、
新たな喜びを穏やかな海に囁く。
海は今では吠える事も忘れ、静かな波間に川蝉が雛を抱いて漂っている。
369誓 ◆NCotFwrvJ. :2007/06/21(木) 23:41:17 0
>>358
南雲 忠一・・・日本海軍の軍人か
残念だが違うな
第一、俺が生まれたときと時代が違うからな

>>359番長
コンキスタン・・・?
ああ、アリエルとか言う娘の使い魔のことか
安心しろ、興味が無い

それはあんたの価値観だろ?
俺は今のままで良い、それにバイトは前からやっているところがある
それと、そのバイトは裏が有りそうだな
そんな短期間で何万も稼げる仕事ほど、他の仕事より何倍も大変そうだ

>>360ウォルター
ああ、それにしても番長とか言うヤツの仕事をやるみたいだな
あんたなら大丈夫だろうが、恐らく裏があるかもな

>>362
いや、俺は良い・・・
(ルイージ・マンションって、確かゲームじゃ・・・)

>>363テオドール
ああ、よろしく
悪かったな・・・元からこういう顔だ
あんたの付け爪の方が怖いと思うが・・・

>>364カイト
あんたも十分変わっていると思うが・・・?
それにしても、あんたも他人に関心が無さそうだな
そういう感じが伝わってくる

>>366ソフィア
・・・!?(う・・・まだ女が居たのか・・・!
まだ他にも居るかもしれない、心の準備だけはしておこう・・・)

ああ・・・俺は南雲誓、よろしくな
ここには竜族や鬼族も居るからな、そう会えるものじゃ無いだろうな
あんたも使い魔を使役しているのか
クロウか、よろしく頼む

それと、その格好はなんだ・・・?
魔女、か・・・?
(コス○レじゃないよな・・・)

>>367アリエル
コンキスタン・・・ぬいぐるみのゴーレム・・・?
これは珍しいな・・・
人間の姿に・・・?まさかおんn・・・!!
《幼女に変身したコンキスタンを見て》
・・・なんだ、子供か・・・
(焦った・・・子供なら大丈夫だな・・・)

>>368
キリストか・・・宗教に興味が無い俺には無縁だな
370ウォルター ◆2wC0nIWFGo :2007/06/22(金) 00:09:13 0
>>369
まぁ、あったとしてもそう難しくはないだろう。
魂の炎と躍動は、狭い檻に留まらず月並みな欲望の枠を突き抜け渇望する。
一度火が点けられると、未来永劫消える事は無く、
大冒険を貪り食らい、断じて休む事など無い。
372梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/06/22(金) 18:40:30 0
あぁ〜、やっと今日の授業終わったぁ。
早めに寮に帰って昼寝・・・いや、この時間帯だと夕寝?
まぁいいや、仮眠を取ろっと。

>>343 ウォルター
でしょっ?
カルピスの爽やかな酸味とたい焼きの餡の甘みが相性抜群!
今回は普通の小豆餡だったけど、他にもカスタードとかあるんだよ。
今度学食寄ったら試しに食べてみなよ♪

>>344 誓
うん、ヨロシク!
・・・んん?大丈夫?なんかちょっと慌ててたような・・・。
もしかして、照れ屋さん?やだなぁ、私の事なんか女だと思わなくたっていいんだよ?
・・・いや、流石に男だと思って欲しくはないけどさw

じゃあ、まだ力のコントロールは修行中ってワケだ?
勝手は違うと思うけど、コントロールが必要って言うのは私の死神の力と同じだね。
・・・ん?この鎌?凄いでしょ、これ。
あんまり使い勝手良くないから、ほとんどは草刈りに使ってるんだけどね。

>>345 アリエル
照れちゃってぇ、コンも女の子だなぁ・・・。
美味しいよね、学食のたい焼き。
私今日始めて食べたけど、これはハマりそう・・・。テオドールに感謝しとかなきゃ。

そう言えばさ、コンっていつも油揚げ食べる時ってそのまま食べてるの?
まぁ、つまりプレーンの状態でって言う事なんだけど・・・。
さっき学食行った時に、新メニューに「油揚げシュークリーム」って出てたよ。
良かったら今度三人で食べに行ってみない?
美味しいかどうかって言うよりもチャレンジ精神なんだけどね。

>>348 夕暮れ番長さん
あ、番長さんがこんなに喜んでくれた!!
どうやら今回のチョイスは間違いじゃなかったみたいだよ、やったね♪
そこまで豪快にかぶりついてくれたらたい焼きも本望じゃないですか〜♪
しっかし番長さん、この間の餡蜜と言い・・・本当に甘党ですね〜。
・・・ちなみに餡子は小豆餡派?白餡派?それともうぐいす餡ですか?
私は実はうぐいすですよ〜♪

>>351 Slow
うん♪良かったぁ、たい焼きはみんな貰ってくれるんだ。
流石たい焼き、みんなの人気者!頭の部分食べるのちょっと可哀想だけどねw
それにしても・・・校内に、いるかも知れないってホント?
いるとしたら何処だろ?裏庭の池とか怪しそう・・・。

ホントっ?予定が入らなければ、かぁ。
じゃー、スロウの元に極力予定が入りませんようにっ。
折角だから一緒に授業受けたりしてみたいしね。
373梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/06/22(金) 18:42:02 0
>>355 トウヤ
ま、確かにね。私も寂しい時はあるよ。親元を離れてって言うけど、ここは完全に異世界なんだもん。
この学園に来てた地球の少尉達は帰りたくなったら自由に帰ってたよね。
・・・もしかして、以前ゼロ戦が落ちてきたって言う場所の辺りが怪しいのかも・・・!?
それが実現出来たらお母さん達にも会えるんだ・・・!
・・・そう考えたら恋しくなってきたよぉ、おかあさぁ〜〜ん・・・。

怪我は男の勲章、ってヤツ?
・・・確かにすっごい苦労したけど、女の子が生傷だらけのまんまっていう訳にもいかないでしょ。
増して跡が残ったら大変だったよ、一応年頃なんだから!
傷は消えても、修行の成果は新しい術として確かに残ってるもん。・・・それだけで充分。
・・・それにしても、会えて良かった、か。・・・えへへっ、嬉しい事言ってくれるじゃん。
・・・決〜めた!もう絶対死神の力を手に入れて後悔してるなんて言わない事にしよ!
私と会えて良かったって言ってくれる人がいるんだもん、そんな贅沢言えない!

・・・当ったり前!!(胸を張って)
私は死神じゃない、いつまで経ったって梓って言う人間!
トウヤが人間の私を好きだって言ってくれるならなおさら、私はそれを譲る気はないね。

・・・それ聞いて、ほんのちょっとだけ安心した。
――ある一つの存在、か。それってさ・・・
・・・ううん、今聞くのはやめとく。その幸せ者が誰なのか予想するのも楽しそうだし、
「もしかしたら私かも!」なんて考えたりとか出来るし・・・なんちゃって、へへ。

>>358
そ、それ誰??
ダメダメ、私軍隊ネタは詳しくないんだってば!
ただ一つ言えるのは・・・「勘違いだと思う」!

>>362
ん??え、えっとね・・・じゃあ・・・
ルイージがマンション内を探索している時に
鼻歌を歌っている事についてどう思う・・・?

>>363 テオドール
へへっ、早いでしょ。陸上は嫌いじゃないんだw
「韋駄天の梓」と呼びなさい!

・・・なんとなく?そうなの?
でもさ、みんな喜んでたよ。
みんなが喜ぶ事をしてあげられるのはそれだけで尊敬に値するね。
勿論私も感謝してるよ。テオドール、ありがとう。

お母さんは舞台女優かぁ。うん、道理で君も整った顔立ちしてるワケだ。
それは忙しいだろうね、お父さんもお母さんも。
たまに会った時は、普段出来なかった話たくさんしてあげなよ?
374梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/06/22(金) 18:42:44 0
>>364 カイト
・・・頑固、かぁ。えへへ、まぁね〜。
みんなそれぞれ、曲げたくない信念とか何とか色々あるんだと思う。
いいじゃない、カイトも含めて、流されないで自分をしっかり持ってるって言う点ではさ♪
あ、たい焼きのお礼なら私じゃなくてテオドールにね。
良かったぁ、要らないって言われたらどうしようって思ってたよ。

変わってるのかな??
カイト、君も充分変わってるけどね♪
いいよ、ありふれてるより少しくらい変わってた方が面白いし。

>>366 ソフィア
そうそう、そのままがぶっと。
多分ほとんどの人の口に合う食べ物だと思うから安心して。
餡がたっぷりで甘くて凄く美味しいんだ〜♪

ね、ソフィアは普段保健室にいる事が多いんでしょ?
じゃあ、将来は医療系魔法使いになるの?
保健の先生とか、似合うと思うな。

>>368
ふぅん、キリスト教の讃歌かぁ。
初めて聞いたけど、結構歌詞がいい感じじゃん。
「川蝉が雛を抱いて」の部分が良いね。

>>371
んん??これも初めて聞いた。
「大冒険を貪り食らい」か・・・。
つまり、魂が大冒険を求めてる・・・って事?
典型的なファンタジーの主人公って言うのは、一貫してそういう傾向があったりするよね。
375ウォルター ◆2wC0nIWFGo :2007/06/22(金) 18:53:18 0
>>372
うむ、そうしよう。
(すべてたべおわる)
376ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/06/22(金) 19:52:59 0
>>339南雲
わりいな。返事が遅くなって。 しっかし、なんだ?いつも怒っているような顔しているな。
 もっと笑顔を見せようぜ! まぁよろしく。
>>340
(煙草をすって)あの豆は良いんだが…どうもなぁ焼き加減が…
 おっ、梓!めずらしいな。どうした?
いや、まぁ倒したけどぎりぎりだったよ。
 まぁ無理をしないと倒せない相手だったから…
おっ、たいやきか。懐かしいな。ありがとう。
>>345アリエル
うん。なるほど。痔か。そりゃ仕方ないな。 うん。アリエルの言うとおりだ。
 女が痔なんて言葉あまり使ってはいけないよ。
>>347番長
し・疾風の夕闇番長って… いや、遠慮しておく。俺は俺でのんびりしたい。
 後継者を探すなんて面倒だよ。 それにはパスだからな。
…ふっ。鯛焼きは頭派か。 尻尾だよ尻尾。
 食べていくとどんどん多くなっていく餡子に喜びを感じるんだよ!
(はっ!俺は一体何を争っているんだ!)
>>351Slow
ほぉ… 体の融和って感じか。 
 だが、俺の記憶が正しければ術者単体で出来るような魔法なのかそういうのって。
一級だからか? (たしか…使い魔のような授業で習った。だが…そんなやつどこにもいない…
なぜだ?)
>>354トウヤ
俺も同じだ。裏切りと言う言葉は武道家として、恥どころか、自害ものさ。
 ま・帰り方が分かるまでになるんだろうが… それまで…よろしくな!

そういや、旧学生寮は、汚いがお前の家になっちまっているよな。
 あそこに住んでいる奴少ないだろう? 電気もあるのか…まさか…いや、なんでもない。
そうだな…さてと…ちょっとまっていろ、今水系魔法を調整しなくちゃ…
あっ…遅かったか… (すごい形相でちょうどいい水を入れる) はぁ…疲れた…
 あまり入れると薄すぎるからな。 (トウヤのにも入れる)足りなかったら言ってくれ。
氷でも入れるから。
377Slow:2007/06/22(金) 20:08:09 0
>>356 誓
いまのところは、な。
私用で道に迷ってね・・・

>>357 アリエル
(うっすら苦笑い)
此方も普通の人間のような寿命じゃないんだろうな…

>>365 カイト
上位階級に良く見る例だな。
親の力、か。
…私は親の顔すら覚えてないからな

>368,371
(エルが反応した・・・?)

>>372 梓
校内に属性を象徴するものがあったりしないか?
たとえば大樹のような。

(このあたりで黒魔術が発動しなければしばらくは居れそうだな)

>>376 ルーマン
一人で使えないことはないが負担は大きいだろう。
(小声で)教えてもかまわないが…
注意書き:このレスには一部腐女子的な表現が含まれていますがネタなので深く気にしないでください
>368
・・・・キリスト?
コン「たしか・・・うろおぼえっすけど異世界の聖人っす」
聖人ってことはあなたの体を構成している布を被ってた聖グレゴリオみたいな
コン「多分同じようにホーリーメイスを振り回して勇敢に戦ったっすよ」
きっとすごく強い方だったんですねキリストってv(注:異世界人故の勘違い)

>369
コン「くっ・・・本来の生身の体が取り戻せればボンキュボンなのにっす」
狐のボンキュボン見せられてもねぇ(お兄ちゃんが助けたあの子も男が好きだったし・・・もしかしてこの人も?)
コン「同じいぬ科だし欲情するかもしれないじゃないっすか。それに当然人間モードのときもっす」
欲情されたいの?
コン「番長さんになら・・・///」
>371
なんだかよくわかりませんが
燃える情熱は永遠ってことですねv
コン「本当にそういう意味なんすかねえ?」
>372
コン「油揚げシュークリーム・・・」
・・・・ええい!女は度胸!!
コン「マジでいくっすか!?」
当然よv不味かったとしてもお客の毒になるようなものは作らないはずですもの
コン「・・・はぁ。しょうがないっす。覚悟するっす」
>376
男の人が言っても何か意味深ですよねv
コン「黙れっす腐(姉御にしても、黒い実姉にしても何でこうあれな本が好きなんすかねえ)」
腐ってなによ!!
>377
まあ自分の寿命なんて死んでみないと判らないものですけどねv
コン「・・・・たぶん死んでもわからないっす(輪廻の輪のなかで何度も生まれて死んでるはずっすしね)」
まあこれ以上いくと宗教とかのお話になっちゃうからこれ以上はやめときましょv
コン「・・・・(前世はホモ男だったなんて姉御本人も思うまい)」
>>367 アリエル&コン
さすがに私たち魔女の一族でも火あぶりになると死んじゃう…かな。
もともと炎の魔法を使う魔女ってあまりいないんですよね。
もちろん少なからずはいると思いますがね。

それにしてもアイギスさん…?
恐ろしい方ですね。。。
私のお婆さまと、肩を並べられるくらい恐ろしいです。

>>368
キリストと言えばあの神と言われた人ですよね。
前に少し読んだ本に、「子供が持っていたほんの一握りのパンにキリストが
まじない(?)をかけると、その子供はたった一握りのパンでお腹がいっぱいに
なった」とゆうことが書いてありました。
もしそれが本当だったらすごいですよね。。。

>>369 誓
あ、この格好ですか?
ザ・魔女!って感じですよね。
この服は一様私の一族の正装です。
私の国ではこれが当たり前だったんですけどね。
どうもここではよく驚かれます(汗)

>>371
神聖な言葉のようにも聞こえますが、私には少し恐ろしく聞こえます。
『月並みな欲望の枠を突き抜け渇望する』と言うことは、自らの欲望のままに
動くって事…ですよね?
自分の欲望のままに生きた人たちの良い話は、今まで聞いたことがないですからね。。。

>>374 梓
そうですね、保健室にいることが多いです。
ここに居ると結構色んな人に会えて面白いですよ。くすくす…
将来のこと…あまり深く考えたことなかったです。
保健室の先生。。。
確かに医療系の魔法が得意なんで、得意分野を生かせる仕事は良さそうですね!

あ、タイヤキいただきます。(ハムッ)
ん♪おいしいです。(ニコニコ)
やっぱり色んな事にチャレンジしてみるのは大切ですね。
ほらっ、クロウもお食べおいしいよ?

380誓 ◆NCotFwrvJ. :2007/06/22(金) 23:15:09 0
>>370ウォルター
そうか、まあ精々頑張ってくれ・・・

>>371
欲望に渇望、ね・・・
まるでヒトそのものだな

>>372
いや、単なる気のせいだろう・・・
安心しろ、特に何とも思っては居ない・・・
(クソ・・・俺としたことが・・・)

ああ、力を解放したときに制御できる者はそういないだろう
天性の素質の持ち主か、熟練した者でないと難しい
それに俺のこの力は・・・いや、何でもない
死神の力か、なかなか強力そうだな

草刈・・・そんなことくらいにしか使っていないのか・・・
少しは扱う練習でもしてみたらどうだ
それは単なる金属で出来た武器じゃない
慣れれば自分の力にもなるはずだぞ

>>376ルーマン
ああ、よろしくな
余計なお世話だ、第一笑顔でいる理由もなければ、やる意味も無い
そういえば、ここに居た影共はあんたらが殺ったのか?
やつらが力を使った痕跡が残っている
もう少し早くここに転入していたら、やつらと殺りあえたってのに・・・

>>377Slow
そうか、単なる迷子か・・・
そうするとここにはもう用は無いのか?
あんたの力を見てみたかったんだがな・・・

>>378アリエル
もし、力を取り戻したとしても一々見せなくていいからな
(まだ子供だったから良かったものの・・・)
それと欲情なんかしない
俺が興味あるのは、敵である影共と親玉だけだ
芹川とイチャ付くのは構わんが、俺の見えないところでやってくれ・・・

>>379ソフィア
魔女の一族、か・・・
そんな国があるとはな
(やはり違うな、俺の・・・)
驚かれるのが嫌なら着替えれば良いだろう?
この学園の制服を着ていれば、そんなこともないだろうに・・・
381トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/06/23(土) 01:06:38 0
>>356 誓
見ての通り、ね……よろしく。俺も東洋人なんだぜ!
正確には日本人だ。まぁ、この世界の、って訳じゃないんだけどな。

男子校かー、やっぱ女に免疫ないヤツっているもんだな。
最近、か……。うーん、なんだか引っかかるぜ。
やたら「最近」が多いんだ。沢山のヤツらが転校してきたのは「最近」だ。
世界が異常になったのも「最近」、そして「最近」ここで派手な戦いがあった。

ま、火のないところに煙は立たぬ、ってんだ。因果関係ははっきりさせてみせるぜ。
それよか……んー。動物の毛が髪にくっついてる。なんか飼ってたりしてるのか?
だけど、これは質感と色からして、狼系の毛だよな。うーん……狼は飼わないよな、流石に。


>>357 アリエル・コン
そうだな、正義こそは愛、愛こそは正義!
ま、ひとえに愛っつっても、色々な種類の愛があるんだけどな。
信愛、友愛、情愛、慈愛、そしてもちろん恋愛。愛する、ってのは奥が深いもんだぜ。
機械か。機械と言えば、魔法の発生メカニズムが電気的な側面を持ってることを発見したんだぜ。
ってーのはつまり……魔法は電気みてーに発動するってことだな。
恐らく、これが魔法科学……って言えばいいのか? の基礎だと思うぜ。

それにしても裁縫、か……俺、裁縫だけはどうしてもニガテなんだよな。
針に糸がどうしても通せなくて……糸通し使っても全然でさ。
そうだ、今度軽く教えてくれよ。裁縫ぐらいできねぇとどうかと思うしな。
って、コン、お前カルピスを牛乳に混ぜるのか……。その飲み方は初めて知ったぜ。
よくさっき知ったばっかの飲み物で、そんな新発明できるな……。

ブルジョワジーめ……プロレタリアートなめんな! ああいや、こっちの話だぜ。
っつーか女の子が水とパンの耳ってどうなんだ……お肌にも悪すぎだぜ。
はぁ、まぁ質素な生活を知っておくことは後々役立つとは思うけどな。
時に、パンの耳といえどパンだ。一工夫でいくらでも化けるという特性を持つ。
今日は俺の部屋に寄ってけよ。パンの耳の美味しい食べ方、伝授するぜ。


>>359 番長
おおお、そんなに大金が1日にして! それはすげぇ!
うーむ、妹が2人に増えて若干家計も圧迫されてきたしな……。
ここはいっちょ稼いでおきたいと思ってたんだ! 丁度いいぜ!

と、とんとん拍子に行きたいところなんだけどな。そうもいかねぇ。
これでも色々忙しいのさ。バイトをはしごしたりとか、色々研究したりとかでな。
それに、さっきから男子に声をかけてるな。また何か企んでるな?
精々勘づかれないように気を付けろよ。もっとも手遅れともわからんが……。


>>360 ウォルター
今度でもしねー! 絶対にしねー!! おかしいおかしい!!
そっ、それよか、なんだかよく分からん動機で入学してきたな。
よく学園側が受理してくれたもんだぜ。もしかすると、番長の手回しかもしれねぇが。
アイツは一体どんなコネ持ってやがるんだ……まぁそれはいいとしてだ。
ともしび、だっけか? アイツの許嫁とか言ってたな。どういうこった?
382トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/06/23(土) 01:08:12 0
>>363 テオドール
だろうな、そうだと思ったぜ。あからさま、何か企んでる感じだ。
よく分からねぇが、まぁいいさ。お前にはお前の目的があんだろ。
人に誇れる目的じゃない、ね。さっきから陰しょってるのはその所為かい?
どうも二面性があるようだ。ピエロみてぇなその言動と、時折見せる自嘲顔。

まぁいいさね……俺の計画の邪魔さえしてくれなければ、だけどな。
へへ、俺の目的は人に誇れるからな。この世界を大きく変えることになるぜ!

ん……? グラスが1つねぇな……。


>>364-365 カイト
あっはっは! 絶対そうだってー! あっはっはっはっは!
つっツンデレ! ツンデレだよこの子! はっははははー!!

あれでも滅多なことじゃ倒れないから不思議だな。
影が襲って来たときにゃ結構ドンパチやってたみたいだが、損傷1つないみたいだぜ。
まぁ大して驚かないけどな。俺の世界にもそういうトコはあったし。

元からこういう性格なのか……不憫極まりないな。可哀想過ぎる。
これじゃ人付き合いも上手く出来なかったろうに……もったいない。
うーん、俺そんなにしっかりしてないかな。これでも正義漢で通ってるんだけどよ。


>>366 ソフィア
おうっ、また飲みたくなったらいつでも言えよな!
はー……。なんだか、やっぱりいかにも魔女!って感じだな。
もしそういう雰囲気魔法関連であれば、俺には関係ない話なんだけど。
でもそういうのあるよな。曰く付きのスポット、ってやつ?
なんだかよく分からんが自殺が多発するーとか、そういうの。科学の出番じゃないぜ!
精神的・心理的なものだとは思うんだけどな、それにしたって……なぁ?

だが……行ってみる価値はありそうだな。
念のため、場所を教えてくれないか? 暇なとき行ってみるぜ。


>>372-373 梓
そう、そこなんだ。あの自称・日本軍の奴らは、一体どうやって行き来していたか。
どうやら、地球とこの世界を繋ぐワープホール的なものが存在するらしい。ゼロ戦の時もそれだ。
だが問題なのは、「時代」と「場所」が不定なこと。つまり、いつ、どこに出るかが分からない。
即ち、ワープホール的な現象を科学的に引き起こす方法が存在する、という仮説に繋がる。
それを実現可能にするのは……俺達の科学技術と、この世界の魔法技術だ。多分。
……俺が絶対に会わせてやるさ。心配するな、必ず戻ろう。俺達の世界へ。一緒にだ。

いや、お前男じゃないだろ。そういうんじゃなくてな……。
お前みたいな可愛い子が、そんな苦労するもんじゃねぇってんだよ。(クシャクシャ
……俺が、強くなるお前にしてやれるアドバイスは1つだけだ。
『戦いはできるだけ避けろ』。回避できる手段があるなら、それを駆使して回避しろ。
本来なら、戦わないのが一番なんだ。戦いを自らし向けるようになれば、終わりだぜ。

いいか、梓。「強さ」ってのはな……自分の為だけじゃなく、誰かの為にも振るえる力のことだからな。
それを忘れぬ限り、お前はお前でいられるぜ。「死神 神崎梓」ではなく、「人間 神崎梓」。
決して……力に振り回されることがなきよう。何、1人では耐え切れぬ力でも、2人なら、あるいは。

……何が「なんちゃって、へへ」だ。今ここでその正体を提示してやろうか。
現在、この学園におけるカップル達成率は0%だ。変動が起こるか、現状維持か、個人的にも興味があるしな。
っつーか「その幸せ者」って何だ。俺に想われてるヤツは幸せ者なのか?
383トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/06/23(土) 01:09:45 0
>>376 ルーマン
裏切り……結構その言葉も曖昧だけどな。行為の意味合いは主観によって異なるぜ。
「それまで」? 近い先さ……近い先にしてみせる。俺の計画に、狂いはないはずだからな。

まぁ旧学生寮には梓も住んでるしな。俺の妹が2人だから、合計4人+αってとこだな。
って、電気……っつーか、水道通ってないのか? なんだ、俺んとこは通ってるぜ。
しかもなんと浄水器つきだ。いつでもミネラルウォーターが飲めるぞ。もしかすると……。
俺を旧学生寮に配置させたのは、こういう思惑があったからかもしれないな。それなら感謝しなけりゃいけねぇぜ。
しっかし……げっぷ。カルピスも、飲み過ぎると結構腹にたまるんだよな……。


>>377 スロウ
……あまり、戦いを助長させるようなことはしないことだな。
いくらアンタが国属魔術士といえど、戦闘意識を持たせるようなことをしたら……。
……。騒動が起こったなら鎮圧するのは、アンタ達の役目だろう?
俺達の役目ではないことを、分かっているんだろうな。
384ウォルター ◆2wC0nIWFGo :2007/06/23(土) 02:59:29 0
>>381
ほぅ、そうなのか?ならば手を出すわけにはいかんな。
竜族にはすでに決められた相手がいるならば伴侶候補にしてはいけない掟があるからな。
だが竜族の中でも黒竜種、特に雌は人間、エルフ達から強力な魔法の材料とされまだ力の弱い子供の竜が乱獲され非常に数が少なくなり
雄の割合が多いために数えられるほどしかいない雌に雄たちが群がってしまい、その子供がまたそんなことを繰り返していくと
近親交配につながり非常に危険なため黒竜種の雄たちは成熟すると群れからはなれ人間もしくはエルフと
子を儲け種の絶滅を防いでいるのだ。
勿論それでは竜の血は薄れてしまうが我らの誇りと魂は受け継がれていくというわけだ。
皮肉なものだよ…我らを狩る者達に助けて貰わねば子孫を残せないのだから…
(すこし悲しげな表情をみせる)
385カイト ◆cI.JnNe9QE :2007/06/23(土) 10:58:06 O
>367 アリエル
見た目で判断したんじゃなくて魔力で判断したんだよ
そのぬいぐるみからは大した魔力が感じられない
中には普段は力を抑えてるって輩も居るけど…
実際にはただのツッコミ役なんでしょ?

>368>371僕、宗教的な物には興味無いから

>369 南雲
まあ、滅多に人に興味や関心を持つ事は無いね
人以外の物にならたまに興味を持つ事はあるけど僕が興味を持つ人なんてまず居ないだろうね

>374 梓
確かに、自分の信念や考えを貫き通すのは大切だけどさ…
そういう点では僕も頑固っていうのかな
テオドールか…
彼に礼を言うのはちょっと屈辱的な気がするのは何でだろう

君に比べれば僕なんて全然普通だよ
死神モドキでも人狼でも龍人でもないただの一般人さ

>382 トウヤ
なっ!
(殺す……この男…いつか必ず殺してやる…)
ふんっ……まあ、良い
君に何と言われようが僕は痛くも痒くもないね

見た目はボロくても中身は意外と頑丈に出来てるって事か
でも見た目があれじゃあ住みたいとは思わないな

なに訳の分からない同情してるのさ
僕にとっては人付き合いなんてどうでも良い事なの
分かった?
君の場合は正義漢って言うのかなぁ…
なんか微妙な感じ…
まず間違いなくしっかりはしてないじゃん
>379
たまに逆に火あぶりで復活しちゃう人とかいるからこの世界侮れないんですよねv
コン「どこのフェニックスっすかそれ!」
家の実家のですv
コン「それ人じゃないっす」

あの人を見てると”強い人=あれな人”に思えてきちゃいます
むしろ強さの代償にまともな性格を捨てたとしか思えません
コン「じゃあ姉御も相当強いっすね」
それどういう意味よ!!
コン「やばい!逃げろっす!!」
>380
コン「姉御・・・この人やっぱり(ひそひそ)」
あなたもそう思うの?(ひそひそ)
【どうやらアリエルの中では狼男=衆道のイメージが出来上がったようだ】
【図にするとこうなる ”狼→壬生の狼→侍→衆道”】
とりあえず私の従兄弟のお兄ちゃんには近づかないでくださいねv
コン「姉御・・・それじゃわけわかんないっす」
>381
そうですねv愛は複雑怪奇ですv
親族としての愛なのか男女間の愛なのかいまだに私のお兄ちゃんへの愛がどっちか良くわからないんですもの

物の本いわく魔法とは奇跡を起こす物質マナを介した化学変化なんだそうです
コン「マナが少ない世界じゃ魔法が使えないってことっすね」
でも物の本ですから・・・怪しいです

そのエネルギーを別のエネルギーに変えられるってとに似てるかもv
そういえば魔力から電気に変えられるように電気から魔力に変えられる人間もいるってことは聞いたんですけど
コン「雷を受けても魔力に変換するからダメージ0っすか・・・・どんな人間すかねえ」

任せてくださいv基礎からちゃんと教えてあげますv
教材はいっぱいありますからv
【目の前には在庫の黄色い布がどっちゃり】
コン「伊達に姉御の知識補佐役はしてないっすよ。エッヘン」
口でエッヘンとか言わない

そうですねv判りましたv後で遊びに行きますv
コン「姉御が行くんならあたいも行くっす」
もう一人の妹さんとは初対面なので楽しみですv

>384
道理でドラゴンハーフとかいるわけよねv
コン「愛があれば種族の差なんてっす・・・でもこれ聞いてるとやはり近親婚はやばいっす」
愛があれば近親でもOKですv
待っててねお兄ちゃんv(注:アリエルは従兄弟同士が結婚して生まれた従兄弟に恋する従姉妹)
”家系図”
http://web2.nazca.co.jp/nekomusi/kakeizu.jpg
>385
コン「どうせあたいは姉達と違って鋼鉄の防御力も岩をも砕くパワー
も科学兵器無効化能力も音より速いスピードもないっすよ
   ・・・せめて生身の体を構築できるほどの魔力さえあれば」
まあ、あなただけ骸聖布製のぬいぐるみだしねv・・・そういえばコ
ンキスタン、生身になるとどうなるの?
コン「具体的には狐火が使えるようになったり、自由に色々と変身で
きたり戸籍を登録して番長さんと結婚できるっす(あと十八禁行為)」
戸籍の登録って・・・どうやるの?
コン「もちろん都市の役員を洗脳して(ry」
・・・・聞くんじゃなかったわ
388名無しになりきれ:2007/06/23(土) 13:09:09 0
松江「ヴェランダに落ちていた物です。」
ハインリヒ「もう用は無い。何故助けたんだ?何故死なせてくれなかったのか?」
松江「閣下を死なせてはならなかったからです。」
ハインリヒ「助けた所で何の手柄になる?」
松江「手柄の為ではありません。この収容所にいるドイツ人捕虜の為です。」
ハインリヒ「そうか。」
松江「ハインリヒ閣下は、彼等の心の支えです。」
ハインリヒ「綺麗事を言うな。私の運命は戦死者と共にある。」

松江「閣下、会津降伏人を御存知ですか?」
ハインリヒ「いや。」
松江「今から50年前、日本で革命が起こりました。私達の国会津は、今の政府にとって最大の敵だったのです。」

松江「侍のみならず、老人、子供、女性達まで剣を持って戦った会津人の悲劇は、今も語り継がれている日本の悲しい歴史です。」
  「しかし、生き残った者達の運命も悲惨なものでした。」
  「斗南というのは北の果て、日本のシベリアの様な所です。会津藩士は皆この土地に追い遣られました。」
  「極寒の凍土には、一木一草根付かない。疫病が襲い、餓死者の数は増えて行きました。」
  「それでも人々は細やかな光を求め、必死で生き様としていました。」

松江「我々を支えていたのは、憎しみではない。復讐心でもない。それは唯1つ、会津人としての誇りでした。」
  「閣下は捕虜達の心の支えであり、誇りなのです。閣下、死んではなりません。」
  「それを御願いしたくて此処へ参りました。」
389名無しになりきれ:2007/06/23(土) 13:16:32 0
アイズ?なにそれ?(ファンタジー世界)
390名無しになりきれ:2007/06/23(土) 13:36:07 0
801は文化宝
391名無しになりきれ:2007/06/23(土) 15:03:54 0
やめてミリオタ
やめて
392ウォルター ◆2wC0nIWFGo :2007/06/23(土) 15:10:34 0
>>386
そうか、まぁこの問題は黒竜種の問題だからな。
>>387
ふむ、俺の血を飲めば相当の魔力を得られるが、そのぬいぐるみ自体がが耐えられるか
わからんが…やってみるか?
393名無しになりきれ:2007/06/23(土) 19:24:43 0
またもや、この国に危険な密入国者が入国した。
1人は、D国で「カーメン」と仇名される女の殺し屋。
体重を30s短期間に増減出来る為、何にでも扮する事が出来る。
当然、人相も体格も定かではない。現在、D国の暗黒街で最も人気の高い人物の1人。

もう1人は、ホルスト・グロスマン。此方は男性。カーメン同様D国の出身。
ほんの少し前まで警察も犯罪歴も何も無い普通の医者、所謂綺麗な一般市民と思っていた人物だが、
彼の失踪後、彼の家の地下室からおぞましい写真のコレクションを発見した。
その州の州警察が、「解剖屋」と呼んでいた連続殺人犯が、このグロスマンだったのだ。
彼の犯罪は派手な割に完璧だった。つまり証拠を一切残していない。
彼の犯罪歴は、殺人28件に上る
394名無しになりきれ:2007/06/23(土) 20:55:44 0
またモンスターネタ?
395名無しになりきれ:2007/06/23(土) 23:51:10 0
学園祭ってまだ?
396テオドール ◆eTHOuZDF46 :2007/06/24(日) 01:26:45 0
「ただいま〜♪」
(返事があるわけでもないのだが、言うだけ言って自室の扉を開ける
とりあえずグラスをテーブルの上に置き、上着を脱いで椅子にひっかける
そして、いつものようにデスクの上の写真立てに視線を向ける
写真の中では、今より多少幼いテオドールと、彼より4つ5つ年上と見える女性が笑っている)
「ただいま、姉さん……」

>>364
そうそう、そういうコトw
ケチケチしてても始まらないヨ

>>369
あ、元からなんだ
アハハッ、ゴメンゴメンw
え、このネイル、怖い?
(自分の爪をしげしげと眺める)
うーん、確かに今日のはちょっと暗い感じかもネ
分かった、明日はもっと明るい色にしてみるヨw

>>373
イダテン…?よく分かんないけど、速く走る動物かな?

(なんとなく目線をそらしつつ)
別に、礼なんていらないヨ
これくらいで喜んじゃうなんて、一般ピープルは安っぽくていけないネ

別に、話すことなんてないヨ
むこうだって、きっとボクより仕事が大事だと思うヨ

>>382
フフッ、そういうことw
ま、お互いガンバろうヨ

>>393
短期間で30kgの体重変化?
分かった、きっとビ○ーズ・○ート・キャンプだネw
397アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/06/24(日) 20:38:31 0
ケ・・・恥ずかしくてやっぱりいえない
コン「姉御がいつも水晶球でやる覗き行為の方がよっぽど恥ずかしいっす」
>388>389
そうですね知らない地名や人名でいっぱいで
まったく何がなにやらわかりません
>390
・・・・・お兄ちゃんは男には渡さないもん
コン「まあ・・・そりゃそうっすね」
>391
単語の意味がよくわかりません
コン「ミリーって人名っすかねえ?」
>392
コン「ぜひお願いするっす」
ちょっとコンキスタン、爆発とかしたらどうするのよ
コン「水で薄めてちょっとずつならなんとかなるっす」
>393
また変な犯罪者が・・・
コン「・・・この国は最近まで平和だったのにっす」
変な宗教結社っぽいのはあったような気もしますけどね
コン「知らない人が来たら注意するっす」
>394
いいえ犯罪者ネタだと思いますv
>395
そういえば学校ごとに違うのよね
どちらにしても当分先でしょうけどv
>396
さっきダイエットな話題を言いませんでしたか?
コン「姉御は逆に栄養とって太らないとまずすぎるっす。今日もパンの耳じゃないっすか」
大丈夫ですトウヤ先輩がおいしいパンの耳料理を教えてくれましたv
398ウォルター ◆2wC0nIWFGo :2007/06/24(日) 21:15:25 0
>>397
わかった、ちょっとまっていてくれ。
(トイレに行き血をカルピスが入っていた500ml容器に入れる)
これくらいでどうだ?足らなかったら言ってくれ。
399名無しになりきれ:2007/06/24(日) 21:50:40 0
アリエル、それじゃ栄養失調で倒れるぞ。無理をしちゃいかん、無理をしちゃ。
400名無しになりきれ:2007/06/24(日) 22:17:16 0
>>397
ま、最近はこの国も物騒になって来たからね。気を付けないと。
401誓 ◆NCotFwrvJ. :2007/06/24(日) 23:44:49 0
>>381トウヤ
この世界の、人間じゃない・・・
(そうか、さっき感じたものはこれか・・・?
それにしても、こいつも俺と・・・)

確かにそうだな・・・
ヤツらが来たのも「最近」、そして導かれるようにこの学園にやってきた
者も「最近」だな
もしかしたら偶然では無いのかもな・・・
誰かが意図してやった事だとしたら・・・

ああ、これか・・・
いずれわかる事だから教えてやる
俺は人狼だ、芹川やウォルターと同じ獣人の部類だ
小声で)まあ、好きでこうなった訳じゃないがな・・・

>>385カイト
なるほどな、それに関しては同意だな
下手に馴れ合って面倒なことに巻き込まれるのは御免だからな
面倒なことは、影共との戦いだけで十分だ・・・

>>386アリエル
おい、聞こえているぞ・・・
俺はお前らで言うところのイヌ科だ
嗅覚だけではなく聴覚も人の倍以上は効く
それと、勝手な憶測だけでくだらん噂を流されても面倒だ・・・
《アリエルとコンに、誓と同年代くらいの少女が一緒に手を繋いでいる写真を見せる》

>>388
・・・日本か・・・
(ここにもあるのだろうか・・・)

>>393
2人の殺人鬼か・・・
女の方は殺し屋か
ヤツらと関係があるのか無いのかわからんな

>>395
学園祭か、時期からしてそろそある頃なのか・・・?
学校によってやる時期が違うからな・・・

>>396テオドール
いや、どんな色にしても変わらんと思うぞ・・・
まあ、そういうのは人の好みだからな
とやかく言うつもりは無いが・・・
そういえばつい最近ここを襲った影共と戦ったか?
俺はヤツらを追っている
何か知らないか?
言いたくなければ別に構わんが・・・
402名無しになりきれ:2007/06/25(月) 21:30:12 0
スグァの島の学園スレも支援ヨロ!
◆【オリキャラ】ネアキール魔法学校 3【専用】◆
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1182696754/
403ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/06/25(月) 22:36:46 0
>>377Slow
…なにか隠していますね?
 僕くらいの回復を一人でやるはずはない。しかし、近くには誰も見当たらない。
いったいどうなっているのですか?
>>378アリエル
ははは。まぁ、常識って奴。
 コンも大変だなぁ…
>>380
ははは。 まぁ、そういうなよ。 まぁ、無愛想が気に入ってるならそれで良いけどよ。
 ん?あぁ。とりあえず、紙一重だけどな。倒したのは俺だ。
たしかに、速く来てくれればかなり楽になっただろうにな。
>>383トウヤ
計画? あぁ、そうか、お前も探しているのか。俺も昔は探していたよ。
 結局見付からなかったけど。

あぁそうか、梓も旧寮か。 除水機付!すげぇな。
 流石だな。ここの教員も。 だったら、汚くてもまだいいってことじゃないか。
ったく、飲みすぎなんだよ。(グラスを傾けるワイン風に)やべ、薄めすぎた…
404Slow:2007/06/25(月) 22:58:50 0
>>378 アリエル
そうだな、あまりにも不毛な話だ。

>>380 誓
予定が入らなければしばらくは滞在する。
プライベートでな。

>>383 トウヤ
わt・・・此方は追う立場だ。
此方に自由な時間があるということは平和な状態が維持できているということだ。
心配は要らない。
(力を持とうと、俺は戦いは嫌いだ)

>>403 ルーマン
(教えても害は無いだろうな)
貴公は彼らが見えていないな?
(小声で)エル、レル。姿を開放していい
― 円陣型の光を発し、白と黒の天使が姿を表す
白いほうが「エル」、魔力を主に扱う。『…よろしく。』
黒いほうが「レル」、存在を主に扱う。『…。』
君を回復させたのはエルだ。
一種の召還・・・いや、契約魔法だ。


寮の空き部屋を貸してくれるといわれたが・・・
敢えて屋上を借りることにしよう。(部屋は彼らには狭すぎる)
405アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/06/26(火) 07:37:59 0
>398
コン「ありがたいっす!十分っす」
コンキスタンが生身の体になるなんて思いもしなかったわ
>399
心配してくれてありがとうございますv
でも大丈夫ですから気合で何とかして見せますv
>400
ええv
護身の術は知ってますけど絶対に一人だけで行動しないようにしますv
コン「あたいがいるっすから一人じゃないっす」
>401
わぁvかわいい女の子ですねv
恋人さんですかv
コン「姉御いきなり失礼っす」
>402
そんな土地名だったかしら?
まあ良いですv
>403
コン「すいません!すいません!!姉御が乙女の暴走してすいませんっす」
私もちょっと発想が下品だったかなと反省してます・・・
>404
そういえば最近物騒らしいので
警備をお願いしたいんですけど
コン「こういうときのための公務員っす」

コマンド?
>血を飲む
コン「早速飲むっす」
わくわくどきどきですv
コン「ごきゅん」
(チュドーン)
コンキスタンが爆発した!!!!!?
コン(?)「ふははははわらわ参上!!」
一人称が変わった!?
コン「こんなに早く生身になれるなんてすばらしい魔力っす」
・・・でもぬいぐるみじゃなくなっただけであんまり変わりないわね
コン「一見そう思うだろうっすけど・・・これで成長できるっす!!」
な、なんですって!!
コン「いつかは(10年後ぐらい)ばいんばいんっす」

この後余った血がコンキスタンの姉達の手に渡り、残り二匹も生身になった
前のぬいぐるみの体は縫い直してチョッキとして着用するらしい
406ウォルター:2007/06/26(火) 12:50:32 O
>>405
うむ、あとは副作用が無いことを祈るだけだな。
407梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/06/26(火) 18:06:30 0
(学食でハンバーグ頬張り中)
・・・バイト、もうちょっと入れようかな?
今の状態でもやってけない訳じゃないけど、こんな風に何か食べるたびに
お小遣いが減ってくのはちょっとなぁ・・・。
だったら食べるの我慢しろって話だけどさ・・・無理だよ、だって食べ盛りなんだもん。

>>375 ウォルター
おっ、食べるの早いね〜。
竜族ってみんな大食漢なイメージがあるんだけどさ、それって当たってる?
ま、外れてたとしても、人間の味覚と竜族の味覚が随分違うって言う事は分かったよ。
さっきのカルピス原液飲みは人間にはちょっとキツいもんなぁ・・・。

>>376 ルーマン
何か最近強敵の襲来が増えてるもんね・・・。
あ〜あ、私も早く屋上に行ってれば、ルーマンの活躍が見られたかも知れないのに。
梓、不覚っ・・・。(ガックリとして、手元の石を気だるげに外へ投げる)
あ、はいこれ、たい焼きね。どうぞ召し上がれ〜♪これね、餡が尻尾の所までちゃんと入ってるんだよ。
こういうもの食べてると、地球を思い出しちゃうね。
・・・ルーマンはさ、もし帰る方法が見つかったらどうするの?

>>377 Slow
属性を象徴するもの・・・?
んんっとね・・・ちょっと待って。
大樹って言う程じゃないけど、寄りかかってると癒される気がする木とかならあるよ。
それからこれは敷地内じゃないんだけど、この近くにある湖に泳げない子供が落ちても、
不思議と助かったっていう話を聞いたんだ。
私としては、それは湖の精霊が助けてくれたんじゃないかなって思ってる。
もしかしたらそこにも大精霊族がいるかもね。

>>378 アリエル
おぉっ・・・二人とも覚悟出来たの!?
大丈夫だよ、ハバネロサンドに耐え切った二人だもん。
ただ「不味いだけ」の味なんて気合次第で乗り切れるハズ!
・・・あ、いけない。最初から不味いなんて決め付けるのは良くないよね。
女は度胸!気になった以上は試さなきゃ!
んじゃ、・・・早速学食に突入っ!
(スキップしながらさっさと廊下を進んで行く)

>>379 ソフィア
うんうん、保健室は中等部も大学部も関係なくみんなが利用するからね〜。
そりゃー色んな人が来るだろうね。例えば意味もなく消毒薬を拝借してく死神とか・・・(ボソッ)
ソフィアはまだ15でしょ?
だから今まであんまり考えた事なくても、これから少しずつ何になりたいのかハッキリさせてけばいいんだよ。
うん、でも得意分野とか、趣味を生かせる仕事が一番良いね!
自分に合った仕事って言うだけで、モチベーション上がるし。

うん、チャレンジしないと分からない良さ、見たいなものって必ずあるし。
これからアリエルやコンと油揚げシュークリーム食べに行くんだけど、
それにだってきっと何か意味があるハズなの!
・・・油揚げシュークリームに良さがあるのかって言われると、黙るしかないんだけどさ・・・。(苦笑)
408梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/06/26(火) 18:07:54 0
>>380 誓
・・・本当かなぁ?それなら良いんだけどさ。
ここで女性が苦手だなんて言ったら、間違いなく「可愛い〜」ってなったんだけどなぁ。
あ・・・男の子って「可愛い」って言われても嬉しくないんだったっけ?

この力は・・・?何、気になるよ〜!
まぁ・・・もし言いたくない事とかなら私も無理に聞き出そうとはしないよ。
死神術はちゃんと制御出来ないと全然使い物にならないからね、困った所。
それに・・・制御出来ない力は諸刃の剣だし。
お互い、自分の力に食われないようにしなきゃね。

うん、だからね、一応鎌を使った技も覚えてみたんだけど・・・
正直、柄じゃない!だって一応年頃の女の子がこんな鎌なんて・・・ねぇ?

>>382 トウヤ
・・・場所はともかく、時間軸が不安定なのはどうにかしなきゃね。
折角帰れても戦時中だったとか、そういうのは洒落になんないしw
・・・ね、トウヤ。それ全部一人で考えたの?・・・凄いじゃん。
私も、本当に帰れる気がしてきた。・・・よ〜し、約束。必ず帰ろうね。
トウヤを信じてて良いんだよね?

へへっ・・・可愛い、なんてさ。ただ、甘えた女にはなりたくなくってさ。
・・・うん。トウヤのアドバイス、よく分かるよ。戦いを好むなんて、自分の力に呑まれちゃった証拠だもん。
私は今の私のままで、強くなるつもりだから。そのアドバイス・・・肝に銘じとく。

「大切な何かのためなら、人はいくらでも強くなれる」って言うしね。
・・・クサイ台詞。けど、間違ってなんかない。私の場合だってそう。
――二人なら、か。・・・大丈夫だよ、きっとね。

そりゃぁさ、私からすれば幸せ者だよ・・・あったり前じゃん。
会いたくたってなかなか会えるもんじゃないよ。トウヤみたいな・・・素敵な人とは。
・・・気にはなるよ。それが誰なのか、物凄くね。
でも、それを知った時にどうなるか分からない。落胆するかもしれない。
だから、それはしばらくトウヤの胸に秘めときなよ。来るべき時が来たら、その時は教えてもらう。・・・そうするよ。

>>385 カイト
ふふ、そうかもね。そういう頑固さは悪くないと思うよ。
常に人の顔色ばっかり伺ってる人もいるけど、それじゃ中身の詰まった人生なんか送れなくなってくと思うんだ。
屈辱的かぁ・・・うぅ〜ん、確かに分からなくはないかなぁ。(苦笑いして)
彼、いつも涼しげに微笑んでるしね〜。でもそこは我慢、お礼はちゃんと言っとく事!

あははっ、まぁ確かにそうだね。上手い事言うなぁ、もう。
でもさ、種族は違っても心は同じだね。
だからさ、きっと分かり合える部分ってあると思うんだ。

>>388
会津・・・地球の話なのか、これ。
会津人としての誇りに支えられていた、か・・・。
私も自分が自分である事を、もっと誇りに思わなくちゃ。
409梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/06/26(火) 18:08:38 0
>>389
会津ってのはね、私が生まれた世界の地名。
歴史的に、色々と重要な要素も持ってるんだよ。

>>390
何の数字、それ?
文化宝・・・って事は、何か大事なもの?

>>391
な、何かよく分かんないけど・・・大丈夫?
ほら、元気出しなよ。つ(たい焼き)

>>393
ちょ・・・危な過ぎでしょ!
・・・ってかこういう人達はどっからこの世界に来てる訳〜!?
こんなに頻繁に出入りがあるなら、帰る方法が詳しく分かっても良さそうなのに・・・。

>>394
モンスター・・・ではないね。
下手すればその辺のモンスターより怖いかもよ。

>>395
あぁっ、そう言えば!私まだ学園祭って経験してないや。
・・・いつ頃なんだろう?喜んで実行委員になるんだけどなぁ。
詳しい事、これから調べてみるよ。学園祭には、君も来てね!

>>396 テオドール
動物って言うか、とある宗教の守護神らしいよ。足がすっごく速いみたい。
・・・って事は、私ってば守護神・・・なんちゃってw

安っぽくたっていいじゃない、それが喜ばれる事ならさ♪
・・・んじゃぁ、テオドールが、してもらえたら嬉しい事って何?
たい焼きのお礼、いらないって言われても一応お返ししなくちゃ。
もっとも、私はお金持ちでも何でもないから、出来る事なんてちょっとしかないけど。
私に出来る範囲で何かお返しするよ。

・・・そう?・・・もしかして・・・親子関係に難あり?
・・・ゴメン、ちょっと無神経だったかな。

>>399
流石に成長期の女の子がパンの耳だけで過ごすのは、体に良くないね・・・。
アリエルってば、本当にこれ以上やせたらマズイって。
・・・よし、今度また学食に食べに誘っちゃおう。

>>402
アリエルのお兄ちゃんがいる学校だね!
でも、あれ・・・?隣町なのに、島??
410ウォルター ◆2wC0nIWFGo :2007/06/26(火) 18:22:01 0
>>407
いや、俺が異常に食べるだけだ、個体差というものはあるぞ。
ちなみにその栄養のほとんどが魔力供給のためのもだ。
411名無しになりきれ:2007/06/26(火) 20:13:34 0
>>405
それ以上痩せて如何する気だ?それに、安易な精神主義に頼らない方が良いぞ。
412トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/06/26(火) 21:56:38 0
>>384 ウォルター
あぁ、いや、そういう訳じゃねぇんだ。しかし……はー、成る程ね。
でもまぁ、あれさね。個の悪行が種全体の悪行になる訳じゃねぇさ。
中にゃいいヤツだっているぜ、そこんとこへっ、ちゃんと分かってるんなら問題ねぇぜ。
それに、誇りとか魂とかに固執しすぎるのもいかんと思うね。
そこらへんは思想が違うからかもしれねぇけどさ、もっと大事なことは身近にあるもんだぜ。
にしたって、乱獲は許せるこっちゃねぇな。罪のない子供達が犠牲になってんだ、なんとかしねぇと。


>>385 カイト
ぶひぇひぇひぇ! 痛くも痒くもないけどむかつくんだろ!
安心しろ、猜疑心を抱く余地なくツンデレだから! ひっひっひ!
いやありゃボロいと思うぜ……崩壊しないのは、多分見えちゃいけないアレの力だな。
そりゃ俺だって住みたいなんて思わないさ! でもま、「住めば都」、ってヤツじゃないかね。

人との繋がりがキミを強くするんだってゲームであったぜ!
救い救われ、相互依存の関係が最良なんだってさ!
えー、しっかりしてると思うぜー。燃えるゴミ燃えないゴミの日とか完璧だし!
主夫をやらせたら全国大会で結構上位に食い込むんじゃないかって思うね!


>>386 アリエル
あっはは、なるほどな! 確かに、誰かを想うって点についてはよく類似しているぜ。
まぁこれからゆっくり判明させてきゃいいさ。時間は……恐らく、たっぷりあるんだ。

「奇跡を起こす物質」ってのがそもそもアレだな。化学変化ね。
確かに言えることは、異なる概念の上に立脚しているってことだけか。うーん。
電気的に捉えるとして、科学技術とどう連動させるか……。やっぱ鍵を握るのは信号か。

どんな人間っつーか、俺から見たらお前らも十分どんな人間なんだがな……。
そんぐらいじゃむしろ驚かねぇぜ、しかしエネルギーを変換するのか。凄いな。
魔力とエネルギーへ……。一体どういうメカニズムなんだ? 理解に苦しむぜ……。

基礎……(口元が思わず引きつる
基礎からね……ああ、それがいい……(針を手に取る
……何でこう、もっとでっかい穴にしねぇんだ……。

取りあえずは、このレシピでOKだぜ。栄養価も、理論上はくまなく摂れるはずだ。
アリス「また来てねっ、同じ炎タイプだから親近感沸いちゃうよ!」
クルス「――――……じゃあね……お元気で……――――」


>>388-391,393-394
え、と、俺はツッコみきれないから誰か頼んだ!!

>>395
そうか、学園祭があったな。時期的には、そうだな。9月とかそこらか?
それまでには平和になってるといいけどさ。前みたいにドラゴン騒ぎはごめんだぜ。
にしたって、どんな出し物があるんだろうな。保身の為、食い物には手を出さないでおくか……。
413トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/06/26(火) 21:58:29 0
>>396 テオドール
――――。おうよ、頑張ろうぜ! だけどまぁ……。
場合によっちゃ、敵対することも有り得る訳だ。
お前だけは敵に回したくないぜ、なんか怖そうだしな。

>>399-400
なんだなんだ、アリエル人気だな。
しかし哀れなものだ、アリエルの心は兄貴の方へ……。


>>401 誓
まぁそんだけじゃないけどな、魔法無力化能力とか!
まさか、お前もこの世界の人間じゃない、とか言い出さないでくれよ〜!
でもまぁそれだと、色々説明がつかなくなることもある、か?

くっくっく、可能性なんていくらでも考えられるさね。
要は何が原因で、何がもたらされようとしているのかってことさ。
真実はいつも1つ、その内明らかになる日も来るだろうぜ。

獣人? ああ、人間と動物の〜みたいなヤツね。はいはい。
こういうのって種族的なものだよな? 異種交配っていうんだっけ。


>>403 ルーマン
へっ、俺を誰だと思ってんだ? まぁ任せときな。
後はメカニズムの解明と位相変換の方法だけだぜ。
それには科学と魔法の融合が必要だ。魔法科学なんてもんじゃねぇ。
もっと複雑で、なおかつ難解だ……くくっ、腕が鳴るぜ。

それだけ、魔法を使えないってことはハンディな訳だよ、っと。
(グラスにカルピスをつぎ足す)本来、この世界に順応できてる方がおかしいんだ。
「あるべき場所にかえす」、それが俺の計画の全容さ。


>>404 スロウ
それだけじゃねぇ……平和な状態は、これからも維持され続けなければならねぇんだ。
俺達には本来、戦闘行為などというものは不必要なはずだ。義務じゃないんだしな。
……まぁ、ケーサツみてぇな組織が何とかしてくれることを祈るぜ。


>>407-408 梓
へっ、俺を誰だと思ってんだよ? 希代の天才、トウヤ様だぜ!
全てを解決してみせるさ……「あるべき場所へかえる」んだ、何もかもが。
……。俺を信じろ、梓。何も間違っちゃいないんだ。理論上、エラーはない。
必ず平和に終わるはずだ……帰ろう。一緒に……必ず。

あっはは、甘えてもいいんだぜ? 守ってやるよ、それが男ってもんだ!
「今の私のまま」……そうだ。変わってしまうのは好ましくない。俺はお前に変わってほしくない。
神崎 梓は神崎 梓のままがいい……これは俺のわがままなんだろうか。

「大切な何か」……そうだな、きっと、そうだ。
俺達は何処までもいけるさ。諦めなければ、何処までも。
お前の場合、か。お前の大切な何か、って、何だ? 参考までにな!

素敵な人、ね。くくっ、どういう評価基準でそうなってるのか!
「来るべき時」……ね、うまい表現だな。それがいつなのかは双方知らないのだから。
――だが近い先であることを祈ってるぜ。俺も、我慢はあまり得意じゃないしな。
414誓 ◆NCotFwrvJ. :2007/06/26(火) 23:52:25 0
>>403ルーマン
別に気に入ってなどいない
ただ馴れ合うのが好きじゃないだけだ・・・
そうか、あんたが殺ったのか
まあ、またその内来るだろう・・・何かを狙ってここを襲っているみたいだからな

>>404Slow
予定が入らなければ・・・か
(ここにある「何か」を狙っているのかも知れんな・・・)
国属魔法士も大変そうだな・・・

>>405アリエル
ああ、そんなものだな
(まさかこれを見せるはめになるとはな・・・)
それと・・・この事は誰にも言うなよ・・・絶対にな・・・

>>408
(可愛いって・・・やっぱり女は苦手だな・・・)
さあな、トウヤってヤツにでも聞けば良いだろう・・・

ああ、悪いな・・・忘れてくれ・・・
そうだな、いくら強力でも力に飲まれたらそれで終わりだ
だが、この一生逃れられない呪われた力が無ければヤツらに対抗するのは難しい

一応訓練はしていたのか
柄だとか、柄じゃないとかは関係無いだろう・・・
もしヤツら襲撃してきて、自分の命が掛かっているときに、
そんな悠長な事を言っていられるか・・・?
どんなに強力な力を持っていたとしても、それじゃ宝の持ち腐れだ
そんなに嫌なら、闘いとプライベートを分ければ良いだけの話だと思うがな

>>413トウヤ
魔法無力化能力・・・?かなり特異な能力だな
(なるほど、こいつから感じた何かはこれの事か・・・)
それについては想像に任せる・・・例えそうだとしても、言う気は無いし
言う必要も無い
お前・・・そういったことも他の奴にベラベラと喋っているのか?

「真実が明らかになる日」か・・・それまで油断は出来ないな
事実を知るには早いに越した事はないが、知るまでに殺られたら
元も子も無いからな

さあ、どうかな・・・
そこら辺は、人間と大差は無いだろう
(俺は天性的な獣人じゃない、そんな事聞かれてもな・・・)
415ウォルター ◆2wC0nIWFGo :2007/06/27(水) 00:07:32 0
>>412
まぁ、いまのは里から出るときに聞かされたものだからな。
俺とてそれくらいはわかっているさ、何かいい方法はないものかと考えているんだ。
416テオドール ◆eTHOuZDF46 :2007/06/27(水) 00:32:04 0
>>397
この前買い物してる時に、オバ……ご婦人がたが話してるの聞いたんだけどサ
なんかネ、水晶玉から出る映像と音楽に合わせて動いてたら痩せる、っていう商品があるんだって
ま、ボクには必要ないけどネw
ところでサ、パンの耳ばっかりっていうのは、ちょっとマズイんじゃない?

>>401
あれ?色のことじゃないの?
ふーん……

ああ、影となら戦ったヨ
でも、特に何も知らないネ
廊下で適当にやってるうちに、ほかの人達たちが本体やっつけちゃったしw

>>409
ふーん、守護神ネェ……
じゃあサ、守護神様たる梓には、誰か守りたい人はいる?
フフッ、なんてネw

してくれたら嬉しい事?
うーん、急に言われてもナァ…
っていうかサ、別にどうでもいいヨ、お礼なんて

ああ、いや、気にしなくていいヨ
難ありってほどでもないし
両親が忙しいのは、理解してるつもりだしサ

>>413
ボクだって、キミとは戦いたくないヨ
(さすがに、魔法無効化されちゃ、ボクの炎もかたなしだよネ
あ、でも、魔法で何かに点けた炎はどうなんだろ?)
417アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/06/27(水) 01:56:14 0
>406
コン「大丈夫っす!!ちょっと爆発して変な風に前世の記憶が蘇ったぐらいっす」
もう副作用が出たからってこれだけですむ保証は無いのよ
コン「大丈夫っす!姉達はぶじだったっす」
自分の実の姉を実験台にした!?
>407
・・・・・
コン「・・・・・」
悪夢のハーモニーっていうのはああいうのをいうのね
コン「舌が馬鹿になったっす」
残念はずれだったようだ
>411
確かに・・・・でも実際問題お金がないんです
コン「姉御!あたいにいい考えがあるっす」(コン○イ風に)
そのセリフは・・・・色々と不味いです
>412
はい!じっくり考えますv

そのあたりはどうもわからないです
お兄ちゃんと違って苦手ですんで

たぶん一族の持つ固有能力の類だと思うんで
どういう仕組みなのかは私にも・・・
コン「たぶん本人もわからないっす」

先輩v針通しはこう使うんですよv
指を刺してもめげないでくださいねv

はいvありがとうございます先輩
アリスちゃんもクルスちゃんもまた会いましょうねv
コン「これで姉御も飢え死にせずにすむっす」
>414
大丈夫ですv
コン「姉御は口が軽いっすから・・・心配っす」
コンキスタン!さすがに本気で怒るわよ
コン「安心するっす!いざとなったらあたいが止めるっす」
>416
コン「テオドールさんもこう言ってるっす」
・・・・トウヤ先輩のレシピがあるもん
コン「恥ずかしがらずに素直に従兄弟に食料送ってもらうっす」
418ウォルター ◆2wC0nIWFGo :2007/06/27(水) 02:50:03 0
>>417
そうか、いくら薄めたとしても普通ならそれくらいではすまないはずなんだが・・・
まぁいい。
そうだ、ついでだからこれもやろう。
(小瓶に入った錠剤をアリエルに渡す)
そいつは俺の体液を精製し凝固させたもので効果は使ってからのお楽しみだ。
419名無しになりきれ:2007/06/27(水) 16:41:15 0
ウォルターといえば・・・・・・ウォルター・E・カーツ大佐。誰だか解る?
420伝説の夕暮れ番長:2007/06/28(木) 01:08:19 0
秘密のアルバイトはあまり参加人数が少ないか
実際は鉱山から鉱物を採掘する仕事だからな無理もない


>>361 ウォルター
お前には採掘した鉱物を運ぶの手伝ってもらおうと思ったんだが
どうも人数が少なくてな、俺一人で掘るとなると時間も掛かる
今回は報酬もだせるかは微妙なところだ・・・・まあ、またの機会に頼む

>>363 テオドール
お前は寮の生活は慣れたか?
寮母が居る寮と居ない寮があるからな
俺は居ないほうの寮に居るが、お前のところはどうだ?

>>365 カイト
随分と自身がおありな事だ
ちゃんと出席してテストを受けろよ、成績評価されないと
いくら個人の能力が秀でていても、学園を卒業できないことになるからな

>>369 誓
まあ、採掘できなければ一銭も入らないがな・・・・
お前には、その狼の嗅覚能力で地下に眠る鉱物を探し当ててもらおうと思ったが
今回はお流れだ、俺は俺で当てもなく掘ってみることにするさ

>>372 梓
うぐいす派だと?実は俺もうぐいすは大好きだ!
皆あの色が悪いと言うが俺は大好きだぞ!!
白餡も好きだ、基本あんこは皆だいすきだぞ!
また頼むぞ、鯛焼きを
フハハハハハハハハハハハ!!!

>>376 ルーマン
尻尾派か・・・・・ふっ、ルーマンよ・・・・お前は経験していないようだな
鯛焼きを食べるものが味わうあの苦しみを・・・

あれは雨上がりに事だった・・・俺はその日普通とは違う
ジャンボ鯛焼きをたまたま見かけてそれを購入した・・・その大きさに
俺は感激しさっそく”尻尾から一口”残念だが尻尾には餡は入ってなかったが
腹の方はアンコでパンパンなのが感触で分かった。
俺は期待に胸膨らまし大口を開けて食べようとしたその時・・・・・

水溜りに鯛焼きを落してしまった・・・・それからだ、俺は頭から食べるようになったのは
もう2度とあの鯛焼きの腹と頭の部分は食べることは出来ない、もうあの悲しみは経験したくない

>>381 トウヤ
お前は俺の中では掘った土を表に捨てに行く係りだったんだがな
今回はあきらめるさ・・・しかしそんなにバイトをしていたのか
それは知らなかった。よし、今度俺が何か掘り当てたらお前にもくれてやろう!
な〜〜に、遠慮はするな、たまにだがキラキラ光る石が見つかるからな
それで何かの足しにしてくれ!・・・・・見つかったらだがな。

>>387 アリエル&コン
こっ、こらこら!!洗脳はいかん!!
ちゃんと役所と話し合えば異種族間の結婚は認められている!!
俺の実家も鬼と人だしな、この辺りではある程度寛容だからな
意外と居るんじゃないか?異種族間の結婚は・・・・・はっ!!
(おっ俺は何を・・・・ 顔が真っ赤になる)
421伝説の夕暮れ番長:2007/06/28(木) 01:13:40 0
>>405 アリエル&コン

どおおおおおおおおおおおいい!!?
なんと生身になったのかコンキスタンよ!!

外見は・・・・以前見たときの人間体と変わらぬが
いやはや・・・・人形と違いこんどは成長するのか・・・・

コンキスタンよ俺の知らないところで、お前は前に進んでいるのだな
俺は、俺は嬉しいぞ!(抱きしめて持ち上げる)

どうやら俺も男としてケジメを付ける日が近いようだな
コンキスタン、今しばらくの辛抱、待ってくれるか?
422ウォルター ◆2wC0nIWFGo :2007/06/28(木) 01:21:24 0
>>420
わかった、バイトの件に限らず俺の力が必要なときはいつでも言ってくれ。
>418
コン「あたいはただの狐じゃないっすからね。こう見えてもルーツは伝説クラスの妖孤っす」
でも今はただの子狐じゃないの
コン「違うっす!恋する子狐っす」

コン「体液・・・・どこのか気になるっす」
深く考えないの。ありがとうございますv
コン「効果も気になるっす」

>419
すいませんそういうことには疎くて
コン「女の子がそういうことに詳しくてもなんか嫌っす」

>420
な、なんですって!?
コン「人が感動でいっぱいのところでいきなり大声を出すなっす」
じゃあお兄ちゃん、あの雌狐と結婚できちゃうじゃないの!
コン「あたいの黒い方の姉っすね。しかも今は生身っす」
あの子が大人の女になる前に、10年以内に決着をつけなきゃ
コン「多分10年どころか5年後にはボインボインっす」
>421
コン「待つっす!いつまでも」
でも肉体年齢を考えると結婚には後10年は必要よね
コン「姉御・・・感動してるんだから水を刺さないでくれっす」
424名無しになりきれ:2007/06/29(金) 00:59:04 0
ウィリアム・シェイクスピア「アントニーとクレオパトラ」 第4幕第16場

クレオパトラ「悲しみの大きさは、その原因と釣り合い、悲しみをつくり上げたものと同じでなければなりません。」
(ディオミーディーズが入って来る)
クレオパトラ「如何です、あの方は亡くなりましたか?」
ディオミーディーズ「死が訪れています。でもまだ亡くなっては居られません。」
425トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/06/29(金) 18:26:07 0
>>414 誓
かなり特異な能力、ってことは把握してるぜ。学会を賑わせてるからな!
現段階では、触れたものの魔力の発動は確実に抑えることができるぜ!
もっとも、こっちのエネルギーが負けちまえば元も子もないんだけどな。
――。へぇ、随分お堅いじゃねぇか。ああ、そうさ、ベラベラと喋ってるぜ。
なにしろ魔法が使えないからな、そうでも言わないと事情を説明できないだろ?

そこまで真実に対し貪欲になる必要はないさね! 俺達は学生だ。
どこぞの冒険者や調査団、ましてや英雄でも何でもねぇのさ。
この学園で、学生らしく、平和に過ごしてりゃいい……それだけだぜ。
あまり気張らないこった、俺達は戦闘をする為に生まれた訳じゃねぇんだ。

あっはっは、動物に変身すると運動神経が発達するみたいな!
何にしても獣人ねぇ、初めて見たぜ! よろしくな!


>>415 ウォルター
うーん……龍人も大変だな。俺はそういうのよく分からないけどさ。
何でいつも侵略なんだろうな、共存なりすればいい話なんだぜ。
助け合って生きていけばそれなりに充実した生活送れるだろうに。

>>416 テオドール
あっはっは、何言ってんだ! お前、多分格闘ーもできるだろ?
俺はそっちはさっぱりだし、何より魔法無力化能力は万能じゃねぇのさ。
まだ完全に制御しきれてねーから、失敗する確率の方が高いんだ。
うーんそうだな、魔力が作用している物象なら、無力化することができるんだってさ。


>>417 アリエル・コン
おうよ、その心意気だぜ! 精々頑張りな!
あっはっは、コツさえ分かれば簡単さ! まぁそのコツが難しいんだけどな。
それにしたって、「お兄ちゃん」か。ますます親近感が沸いちまうな。

固有能力、ね。何らかの特殊な仕組みがあるはずなんだ。
それを解明できれば……まぁ進展はあるかな? エネルギーの簡単な変換の仕方。
雷を魔力に変える。つまり、エネルギーを魔力にする。すると逆も成り立つはずだぜ。

……針通し……あっづぁぁぁあ!! 出来るかぁー!!
くそ……糸も通せないんじゃミシンだって使えねぇじゃねぇか!!
ぐおおー!! 何故なんだー!! 何故こんなにも小さいんだー!!

料理ならこのガッコの誰にも負けない自信があるぜ!
家事手伝いのプロフェッショナルを目指す、カンザキトウヤをよろしく!!


>>420 番長
悪いな、また今度の機会に。
そりゃそうさ、だって2人も養ってんだぜ? それぐらいしねぇと無理だぜ!
もっとも魔法を使えないっつーハンディはそれなりにでかいけどな。
この世界は、何でもかんでもほとんど魔法で済ましちまうから……全く。
キラキラ光る石……売れるのか? まぁ、楽しみにしとくぜ。頑張れよ。
>424
お芝居ですね・・・なんだか意味深なセリフです
コン「意味がわかんないっすけど・・・考えさせられるっす」
死が訪れています。でもまだ亡くなっては居られません。一体どういう意味でしょう?
>425トウヤ先輩
>コツ
科学のコツって難しいですねv
コン「難しいからって避けてちゃ駄目っす」
>お兄ちゃん
あれ?先輩ってお兄ちゃんって呼ばれる方じゃありませんでしたっけ?
>雷魔法吸収
はいvたぶんサンダーボルトという形で逆に発射できると思います
本に載ってただけなんで本当かどうかはわかりませんけど
>裁縫
大丈夫ですv努力ですv気合ですv
コン「精神論以前の問題っす」
いざとなったら拡大鏡を使えばいいんです
コン「初めから虫眼鏡使えって言えっす」
>家事
はいvそれだけ家事が出来れば先輩は良いお嫁さんになれますv
コン「・・・・男が嫁になってどうするんすか」
427Slow:2007/06/30(土) 04:12:21 0
満月の真夜中、屋上に白・・・というよりも白銀色の髪の誰かが立っていた。
月明かりに照らされたその姿は白く輝いていた。
???「さーて、外の空気も満喫したしもとにもどろうかな」


>>405 アリエル
警備…ね、了解。
(小型の何かをいくつか空に投げ、本人はジャンプで屋上へ)

>>413 トウヤ
平和、か。平和とは一体なんなんだろうな。
(ただ潰して行くだけでは、真の平和は訪れない)

>>414 誓
(職業柄か、疑われやすいな・・・)
まぁしばらくは暇だろう。

>>419
軍人に興味はない・・・


屋上でただただ月を見つめる漆黒の髪の男。
彼の傍らには白の天使と黒の天使が眠っている。
スロウ「今日も異常なし・・・。いいことだ」
428名無しになりきれ:2007/06/30(土) 08:35:44 0
ヨハン・フリードリヒ・フォン・シラー 「ドン・カルロス」 第4幕第14場

アルヴァ「万が一、国王が公平であられぬ時は、しかも、この時に。」
王妃「その時は、待つしか仕方ありますまい、国王が公平になられるのを。
   それまで良心がじっと耐え忍べば、尚一層の幸福が来るというもの。」
429名無しになりきれ:2007/06/30(土) 12:36:28 O
スロウとばんちょーはトリつけないの?
430名無しになりきれ:2007/06/30(土) 13:35:12 0
ウォルター・E・カーツ大佐に就いて、特殊空挺部隊のベンジャミン・L・ウィラード大尉の日記に彼に関する情報が記されていた。

米陸軍特殊部隊の作戦将校。コーマン将軍曰く、
非の打ち所が無く、人間として優れていて、心が温かく、ユーモアを解する。

カンボジアに潜入し、自身を神と崇める現地人の軍団を率いて、絶対服従を誓う彼等を意のままに動かす。

カーツの行動は、良識による抑制を失い、人間の行いとして些かの容赦の余地も無い。
431ウォルター ◆2wC0nIWFGo :2007/07/01(日) 05:53:09 0
>>425
勿論それもためしたが、聞く耳を持ってくれなかったんだ。
ちなみにその時交渉をしにいったのは、この俺だがね。
432アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/07/01(日) 11:17:54 0
>427
あの小さいのは一体?偵察用ゴーレムかしら?
コン「姉御なら覗きに使うっすね」
失礼ね水晶球だけで事足りるわよ!!
コン「って、そういうことじゃないっす!!」
>428
気の長い話ですね
コン「姉御なら待たずに拳で解らせようとするっすね」
私そこまで暴力的じゃないもん!!
>430
特殊空挺部隊・・・ってなんなのかしら?
コン「きっと特殊な飛竜か特殊な飛行ゴーレムの部隊っすよ」
なるほどvきっとそうねv
そういえば飛竜乗りが自分のドラゴンと結婚する物語があったような?
コン「人の姿に変身できるほど強力なのに乗用飛竜やってるって一体・・・・まさか趣味っすか?」
その辺ドラゴンのウォルターさんいかがですか?
433名無しになりきれ:2007/07/01(日) 14:34:55 0
ドラゴンへの道

ドラゴン 怒りの鉄拳
434ウォルター ◆2wC0nIWFGo :2007/07/01(日) 14:37:23 0
>>432
どこかで聞いた話だな。
それには竜と契約する必要があるんだが、召喚になるか乗用になるかはその竜の趣味だな。
ただその契約自体が竜がよっぽど気に入った相手ではなくては無理だ
竜にも好みというものがあるからな。
あと特殊な例といえば自分の体を魔力の塊にして人の中に棲み力を与える奴もいるようだが
俺から言わせてみればそいつはかなりの変態だ。

435梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/07/01(日) 17:45:29 0
>>410 ウォルター
魔力供給か・・・やっぱり強力な力を持つだけに、それなりのエネルギーを消費するんだね?
・・・え、ちょっと待って。
じゃあ大して魔力を使ってない私が、いつもたくさん食べてるのって一体・・・。
・・・・・・・・・。
・・・成長期だって事にしといて。

>>412 トウヤ
信じてるよ。トウヤなら絶対に、この世界も地球も変わらないで、元の世界に帰れるような方法を見つけてくれるってね。
そうしたら一緒に帰ろうね。・・・約束だよ、指切りげんまん!

ん?わがままじゃないよ、だってそれは私の望む形でもあるんだからさ。
私の望む事を誰かも望んでくれてる。こんなに良い事はないね。
・・・それにしても。甘えてもいいなんて、非常に嬉しいね〜。
私兄弟とかいないからさ、頼れる人が近くにいるって悪くない。そう思ったよ。

たくさんあるけど、特に大事なのは家族と・・・それから・・・
・・・ど〜しよっかな〜。もう一つ教えてあげてもいいんだけどさ・・・。
ううん、やっぱ秘密秘密!・・・何でしょうね?当ててみなよ!

こ、こら!笑うんじゃないのっ!
少なくとも私はそう思うんだよ、それでいいでしょ!
・・・ふぅ。と、とにかくね。その来るべき時って言うのは、トウヤが判断するんだよ。
もし逃したら、後は聞くチャンスがないかも知れないよ。・・・だから慎重にね?

>>414 誓
あぁっ、も、もしかして怒った・・・?ご、ゴメ〜ン。
でも確かに、トウヤに聞けばいいかもね。・・・よし、聞いてみよっと。

・・・ん?もしかしてその力って、生まれ持ってるものじゃないの?
それに、奴等って・・・?
もし良ければでいいんだけどさ、教えてくれる?

・・・そりゃぁ、いざって言う時は使うよ。仕方ないもんね。
この間この学校に影が襲って来た時も使ってみた。
ただ、仕方のない事だとは分かってても、死神の力を使う事に対する嫌悪は抜け切らなくってさ。
はは・・・まだまだ未熟なんだよ、要するに。

>>416 テオドール
守りたい人?・・・うぅ!何か最近、この手の質問される事多いなぁ。
私が守りたいのは簡単、家族と友達!元の世界の友達も、この世界の友達もね。
・・・じゃあテオドールにも答えてもらっちゃおうかな?守りたい人はいる?

えぇ、そんなぁ。・・・じゃあ考えといて。
じゃないと学食のゲテモノメニューをお礼に買って来ちゃうかもしれないからね?

理解してる、かぁ・・・。
でも本当は、もっとご両親と一緒にいたいって思う?
436梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/07/01(日) 17:46:23 0
>>417 アリエル
う・・・うぅっ・・・(顔が真っ青になって足もふらついている)
ほんっっとゴメン、アリエル、コン・・・。
はぁ・・・何で私が目をつける物はいつも破壊兵器ばっかりなんだろ・・・?
今度何か食べる時は私じゃなくてアリエルかコンが選んだやつにしようね、ね??
うぅ・・・まだお腹の中で油揚げとクリームがぐるぐる回ってる気がする・・・。

>>419
ま、またか!って言うかホント好きだね、こういうの。
軍人さんの名前ってそんなに色々あるのかぁ・・・。
あ、勿論私はそれが誰だか分からないけど・・・。

>>420 夕暮れ番長さん
ですよねっ♪やった、やっとうぐいす餡の良さが分かる人がいたっ!
私はあの色も鮮やかで綺麗だと思いますよ!
ふふふ、じゃー今度は餡子を使ったお菓子を色々探してみよーっと♪
ふははははははははははは!!!(真似して笑う)

>>424
あ、シェイクスピアか。
いいね、私シェイクスピアの話は結構好きなんだ。
一行目のクレオパトラの台詞、何か心に響くものがあるね。

>>428
良心が耐え忍ぶ、って言うのにも限界が来る事があるでしょ。
そういう時、歴史の中で人々は反乱や革命を起こしたりして、自分達の自由とか幸福を勝ち取って来たんだよね。
私達の今の生活は、その人達の努力の上に成り立ってる。
その事を忘れない様にしなきゃ。

>>430
心が温かい人だったのに、カンボジアでの行動では容赦ない行動を?
何がその人を変えちゃったんだろ?やっぱ戦争・・・かな?

>>433
んん?ドラゴンへの道・・・って、一言だけ!?
もっと「一.常に猛々しく」みたいな事が書いてあるのかと思ったよ。
怒りの鉄拳だったら私も少しは・・・。
437名無しになりきれ:2007/07/01(日) 17:50:17 0
カーツ大佐を変えたものは多分もう1つある。

アメリカだ。
438名無しになりきれ:2007/07/01(日) 18:03:31 0
近くの丘に↓の3人の名を記した墓があった。

ジェイ・ヒックス二等機関兵曹

ジョージ・フィリップス二等機関兵曹

ティロン・ミラー三等機関兵曹
439テオドール ◆eTHOuZDF46 :2007/07/02(月) 01:15:54 0
>>420
まあまあ慣れた、カナ?
ボクの寮も、特に寮母さんっていうのはいないネ
ちなみに、その寮で一番日当たりが良くて新しい部屋が、ボクの部屋サw

>>424
死が訪れている。でもまだ死んでいない、か…
そうなら良かったんだけどネ……

>>425
ふーん、なるほどネェ…
ま、どっちにしても面白い能力ではあるよネ

>>428
フフッ、王様なんだから、公平じゃないとネ
まあでも、王様だって人の子だし、分かんないでもないか

>>435
守りたい人?いないネ、そんなの
そう、今はもういない…

(うわっ、案外強引だナァ、この人…)
わかった、考えておくヨ

別に。一緒にいたいとか、考えたコトもないネ
うるさく言われなくて、ちょうどいいくらいサ
440保健医:2007/07/02(月) 02:32:12 0
ともしびは今だ起きていない。
夢は見ているようで、時々顔をしかめる。
彼女が目覚めたら、ゆっくりすこしずつ話をきいてやって欲しい。
441アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/07/02(月) 11:38:37 0
>433
きっとドラゴニュートが立派なドラゴンになるために一生懸命努力する作品ですねv
コン「・・・たぶん違うっす」
>434
体の中に潜むドラゴン・・・確かに変態かも
コン「ピンチになったらスプーンでドラゴンに変身するんすね」
それは・・え〜と?
コン「姉御にはわからないネタだったみたいっす」
>436
コン「あたいに任せるっす」
お願いねコンキスタンv
コン「その前に油揚げを侮辱した料理人を血祭りに・・・」
物騒なこといわないの!!
>437
アメリア?女が彼を変えたんですか?
コン「中途半端に聞いてたっすね」
>438
軍人さんのお墓です・・・赤の他人なので関係ないですv
コン「何気にひどいっすね」
>439
テオドール先輩こんにちはv
コン「って挨拶だけっすか」
挨拶は大切よv
>440
ともしび先輩・・・心配です
コン「大丈夫っす・・・きっと」
442名無しになりきれ:2007/07/02(月) 17:49:46 0
最近、「何かを守る為に戦う」というフレーズが流行ってる気がする。
443名無しになりきれ:2007/07/03(火) 22:03:47 0
綺麗な男の人は好きですか?
444誓 ◆NCotFwrvJ. :2007/07/03(火) 23:18:31 0
>>416テオドール
そうか、何も知らないなら良い・・・
なるほど、この学園すべてが戦場になったわけだな
何処にでも沸いて出てくるってことか・・・

>>417アリエル
・・・
(正直不安だな・・・)
コンキスタン、と言ったか・・・その姿で止められるとはとても思えんが・・・
なんというか、頼りにならなそうだが頼んだぞ

>>420番長
給料は採掘できなければ入らない、か・・・
どうりで高い訳だ
まあ、精々頑張ってくれ
(そこまでして掘り当てなければならない鉱石とは・・・何かありそうだ)

>>425トウヤ
そうか、相手に触れることが出来なければ使えない能力か
魔法が使えないならその力を扱えるように訓練しなければ足手まといになり兼ね
んな

いくらそれしか能力が無いとはいえ、あまり軽率に言うべきものじゃないな
誰が敵かもわからないからな

学生、か・・・こんな力を持っている時点で、平和に過ごせる訳が無いだろう?
ましてや、ヤツらが存在している限りな
戦う力があるのに戦えないヤツなんか必要無い
やるべきときにやらなければ後悔するだけだ・・・

確かに獣化すれば身体能力は大幅に上がる、が・・・制御が難しくてな
もし戦闘になったりしたら、俺の側から離れる事だ

>>427Slow
そうか・・・
(Slowが屋上まで飛んだのを見て)
・・・!?一気に屋上まで・・・?
これは、予想以上に能力に長けているみたいだな・・・

>>435
いや、怒ってはいないが・・・
(こんな恥ずかしい質問に真面目に答えられるかよ・・・)

・・・そうだ、俺のこの力は先天的なものじゃない
俺の本来の力は・・・ヤツらが来ればわかる
ヤツらとは、お前達も戦ったことがある影共と、その黒幕の事だ
ヤツらの正体に関しては俺も詳しくは知らないがな

まあ、そう簡単には切り替えられないのが人間だな・・・
だが、いつまでも逃げていたら何も変わらない
無理矢理にでも使って、自分の力と向き合うしかない
そうしなければ生き残れないからな・・・

>>440
ともしび・・・?
そいつも能力者か・・?

>>442
「何かを守る為に戦う」か・・・俺には考えられないな
守る暇があったら、さっさと敵を殺った方が合理的だからな
445名無しになりきれ:2007/07/04(水) 22:34:37 0
旅人よ、汝は外つ国人か。

1.小川のせせらぎを聞きて泉の滴を恐るる事勿れ。恐れずば水の精(ナーイアス)汝を愛さん。
2.ダフネの招く風は、西風(ゼピュロス)、南西風(アウステル)。その穏やかなる命の使者は汝に愉楽をもたらさん。
  南東風(エウロス)の吹く時、月の女神(ダイアナ)は何処かにて狩りをす。
  北風(ボレアース)の吹く時は身を隠せ。アポロは怒り給えり。
3.ダフネの森影は、日の出でたる時、汝のものなり。日の沈みたる後は、牧人の神(パン)、木の精(ドリュアス)のものなり。
  彼等を煩わす事勿れ。
4.川縁の忘却の果実(ロートス)は心して食うべし。然もなくば記憶を失い、ダフネの子とならん。
5.機織る蜘蛛を打ち負かすべし。そは知恵の女神(ミネルヴァ)の為に働くアラクネーなり。
6.ダフネの涙を見んとする者は、月桂樹の枝より蕾を取りて死すべし。

此等の戒めを心し給え。願わくは幸有らん事を。
446アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/07/05(木) 00:24:00 0
超暴露
コンキスタン人間体(肉体年齢6歳)の3サイズ
B52W48H55
コン「ちょ!?やめるっす・・・・遅かったっす」
>442
はいv私もお兄ちゃんへの愛を守るために戦いますv
コン「別に戦わなくていいっす」
>443
はいv美形は大好きですv特に眼鏡が似合う美形は大好物ですv
コン「大好物って・・・姉御」
>444
コン「大丈夫っす!何しろ今は狐火も使えるようになったっすし」
何で秘密をばらすこと前提で話してるのよ!!
コン「姉御はお喋りっすからねえ・・・あたいの3サイズもばらしたし」
いいじゃないの私自身のだって発表してるんだから
>445
これは神話ですねv
コン「ただの神話じゃないっす。教訓がこめられてるっす・・・多分」
そうなのかな?でも私には難しくて良くわかんないです
447ウォルター ◆2wC0nIWFGo :2007/07/05(木) 05:19:27 0
>>446
うむ、見た目で判断するのはよくないな、俺も今の姿はお前達と変わらないが歳はもう
200をこえているからな。
448ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/07/05(木) 20:13:36 0
>>404SLOW
はい?一体何を…うわ! こ・これは…?なんすか?これ?
 え!?契約魔法…召還魔法とは違うのか…?
あ・よ・よろしく…
>>405アリエル
ははは。まぁ気にしていないけどね。
 今後のために、お兄さんに嫌われないようにね。ははははは
ははは…は…?…あの〜アリエル?お前妹いたっけ? 誰だ?
>>407
いや、俺の魔法に逆に巻き込まれてアウトだったかもよ?ははは。
 逆に来ないほうが生き延びられたかもね。
あぁ、ありがとう。…ほぉ!尻尾までたっぷりか!珍しいし、興味あるな。
ん…うまい! リーエンにばれないようにしよう…食べたってばれたらうるさいし…
 ……考えないようにしているさ。ま・この世界のほうが生きがいがあるんだがな…親もいないし…
>>413トウヤ
ふっ、なら俺も手伝うぜ。もしかしたら、世界を行き来できるかもしれないだろ?
 現実世界と魔法世界の貿易…くぅ〜ぞくぞくするねぇ。
科学なら任せな。これでも、理論だけなら、ジェット戦闘機の前のタイプの構造を良く知ってるからな。
 他にもいろいろ知っている。科学や機械なら負けねぇ自信がある。

ははは。俺はおかしいか? そりゃそうか。お前らが魔法使えないのになぜか俺だけ使える。
 イギリスとのハーフってのが問題なのかもな。関係ねぇか。
>>414
そう…だよな。絶対何かある。 それがいったいなんなのか…
 かなり気になるんだよな…
>>420番長
なにをいったらいいのか分からない…(涙を流す)いや、かわいそうとか、そういうんじゃなくて、
 真面目に聞いたなんか俺が…なんか悲しい…
ただのドジじゃないか…
>>445
いいものだな。一体どこの本に載っているんだ?買ってみたいな…
449トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/07/06(金) 21:00:24 0
>>426 アリエル・コン
あっはは、難しいっつっても、大抵は分かりにくいだけさ!
常時そういう考え方をしてる訳じゃぁないからな、外国語だってそうだろ?
逆に言えば、普段からそういうものに接していれば、それなりにアドバンテージになる訳だよ!

おうよ、妹二人のお兄ちゃんだぜ! 兄貴として、親近感が沸くんだ。
熱血属性を始め色々と共通点があるしな! 前にも言った気がするが、ソウルブラザーだぜ!

固有能力ってとこが引っかかるんだよな。固有て、みたいな。
お前らにもそういう、固有のアビリティ、ってのがあるのか?

ど、努力、気合い……ふ、ふふ、そういうのはなアリエル。
予めそれを成せるだけの実力があるという前提の上に成り立つんだぜ……。
む、虫眼鏡、つ、使っても……(手が異様にブルブルと震えている
出来るかぁぁぁぁぁー!!! うがー!!! がおー!!!!

は、はは、典型的なボケだな……結婚、ね。
一般人と魔法使いが子を産んだら、その子はどんな風になるんだろうな。


>>427 スロウ
平和? 決まってるだろ、余計な争いや諍いがない状態のこった。
人々が分かり合い、分かち合い、助け合い、支え合い……そして、愛し合う。そんな状態だ。
だから……許せねぇのさ。この、武力や戦闘を肯定せざるをえない世界が。
その点では……お前も、一緒のはずだぜ、俺と。何故、もっとスマートに生きられないのか、ってな。

>>431 ウォルター
ふむ……。そういう話し合いの時には、第三者、所謂クッションがいると良いと聴く。
そうだ、今度そういう話し合いを開催する予定はあるのか? そしたら俺も連れていってくれよ!
「最近横行している乱獲の問題における現状に触れ、より理解と関心を深める」。
大義名分はこんなもんでいいか? そういう一方的にデメリットが及ぶ行為ってのは、腹が立つもんでな。


>>435-436 梓
(――こいつは、俺の心でも読んでいるのか?)……さぁ、どうだかな。
変革されるべきものは、変革されなきゃならねぇ。この世界の問題点、とかな。
だが約束するぜ。絶対に帰って……ああ、指切りげんまん、だ。

そう、か。ふ、俺以外にも沢山いるさ。いわゆる仲間、ってヤツがな。
個人主義には自ずと限界が生じる。無論、それを敷衍すれば閉塞的なコミュニティにもな。
要するに、”人は人と共に生きるんがベスト”、ってことだぜ。甘えてもいいなんて、当然だ。
だが、まぁ……俺に出来ることなら、俺が何とかしてみせる。よろしくな。

く、どこまでも姑息なやり口を……あくまで自分からは言わないつもりか!
さて何だろうな、俺には見当もつかないぜ。流石にヒント無しでは理不尽もいいところだな。
かのシャーロック・ホームズも、手がかり無しでは真相に辿り着けないし――ヒントはないか?

って俺かよ! お前が言い出しておいて俺が判断するのかよ!
チャンスて……慎重に? 面白いじゃねぇか。このトウヤをなめるんじゃねぇぜ。
だがな、そのチャンスとやらを狙っている内に、おまげっふんげふん!その、好きな人が誰かに告られでもしてだ。
なおかつ、万が一、そいつがそれにOKしたら元も子もねぇんだ。可及的、速やかにいくぜ。
450トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/07/06(金) 21:01:23 0
>>439 テオドール
面白い、ねぇ。そりゃ当事者じゃないから言えることだぜぇ。
だってこのおかげで魔法使えやしねぇし、色々差別みてーなもんも受けたんだ。
有り得ねーって、魔法使えないと殆どの店でバイトできないんだぜ?
アメリカのKKKじゃないんだしさ、全くほんとスマートじゃないぜ。

>>440
まだ起きてねーのか、アイツ……っ。大丈夫なのか?
それに、ずっと反応のない緋織のことも気がかりだ……ったく、どうなってんだよ!
それもこれも、全部この世界がオカシイからだぜ……許せねぇ。

>>442
そうすりゃ武力も正当化されるからな。何かを守る為になら力振るっていいのかよ、ってさ。
むしろ、正当化どころか美化さえされる。は、バカらしいにも程があるぜ。くだらねぇ。
本当に強いヤツは、力なしに解決するのさ。戦うことは弱きこと。所詮、盤上の駒と同じだぜ。
いくら角や飛が成ろうが、いくら王にのし上がろうが、駒を操る「プレイヤー」には及ばない。
戦いなしに勝利する、これこそが強さ……それをなすだけの力と才があれば、の話だけどな。はっ。

>>443
……すまん、そういう、なんだ、オタンビ系の趣味嗜好は持ち合わせてないんだ。
間違っても公園のトイレに不用意に駆け込んだりしたりなんてもってのほかだぜ!


>>444 誓
まぁ、そうとも限らないんだけどな。たまに放出系の魔法も解除できるぜ。
――。回復系の魔法も効かないから、戦闘には参加しないのが得策だろうよ。
いざ重傷を負えば元も子もないからな……うーむ、使い勝手の悪い能力だぜ。

誰が敵? そんな物騒なこと考えてんじゃないない!
それに、そんな情報知ってどうすんだ。別に誰が得する訳でもなかろうに。
(――俺を誘拐未遂したヤツらは、科学技術を応用してきた……まさか? いや、そんなバカな)
とにかく、ここは学園だぜ? 戦場のような言いぐさすんじゃねーって。ナカヨクしようぜ!

――。平和に過ごせる訳が、ね。まぁ、いいんじゃねーか?
戦士として生まれたヤツならしょうがねぇ、そういう風に教育されてんだからな。
だがなぁ、求めるものは戦闘ではなく、あくまでその末にある平和だってことを忘れんなよ。
それと、先も言ったがここは学園だ。あまりそういう、戦闘意欲を刺激するような発言は控えることを勧めるぜ。

獣化、ね。しかし大変だな、望まない力を手にしたヤツはさ。
俺もその口だが、望まない力のおかげでいらん苦労ばっかさせられる。
思わねーか? 「何でこんな生活送ってるんだろう」、ってさ。


>>448 ルーマン
――。くく、協力を申し出たか。まぁ二つの世界の開通は念頭にあるぜ!
だけど計画の委細を知っちまったら……俺、お前に殺されるかもしれねーしな。
それ以前にむしろ信じることができねーかもしれないけど! ふひひ!
まぁあれだよ、大変革だよ。俺達の世界じゃできなかったことを、この世界でやんのさ。

――。それ、けっこー深刻な事態かもしれねーぜ。いや、まぁいいんだけどよ。
魔法ねぇ。なんだろうな、俺の場合こういうチカラがあるから特殊なケースなんだろうか。
イギリスとのハーフて……なんだそのイケメン設定。殴るよ? ねぇ殴るよ?
451ウォルター ◆2wC0nIWFGo :2007/07/06(金) 21:05:11 0
>>449
あることはあるんだが・・・ふむ、俺の一存では決められないんだ。
まぁ、いけると思うが仲間の中には相当恨んでいる奴らもいるからな。
452アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/07/07(土) 00:49:39 0
>447
コン「ちなみにあたいは生身の肉体を得てから一年も経ってないっす」
それって0歳ってこと?
コン「違うっす!殺生石が砕けたのは少なくとも10年以上前っす・・・具体的に何年前は知らないっすけど」
じゃあ10代ねv
コン「だが肉体年齢は6歳っす」
・・・・ややこしいわね
>448
コン「あたいっす」
いやそれじゃわかんないって
コン「コンキスタンっす!ついに生身の肉体と人間変身の妖術を手に入れたっす!!」
ほんとだ!擬人化の魔法抜きで人間の姿になってる!!
コン「服装も自由自在っす」
>449
はいv要するには経験と勉強ですねv

お兄ちゃんと出会ったらきっと仲良くなれますよv
コン「出会ったら熱血同士で拳で語り合う可能性があるっす」
まあお兄ちゃん魔法使いなのに肉弾戦好きだし・・・ありえるかも
コン「姉御・・・・駄洒落っすか?」

あたしですか?え〜とその・・・・
コン「姉御の固有能力はストーキング技能っす」
ちょっと!失礼ね!!
コン「本当だから仕方ないっす。ちなみにあたいは時々中途半端に前世の記憶が出て一人称がわらわに変わるっす」
それって能力?
そういえばトウヤ先輩のは魔法無効化でしたよね

大丈夫です!落ち着いてください!!
(トウヤの背中から手を回す・・・胸が無いので背中には何の感触もない)
こうやるんですよv

そういえばどうなるんでしょうか?
コン「きっと魔法は使えるっす・・・ただし勉強すれば」
よっぽど特化型の人でない限り魔法は勉強すればつかえますもんね
コン「そういう姉御はいまだに風の魔法が使えないっす」
いいんだもん私は炎の特化型だもん
453名無しになりきれ:2007/07/07(土) 01:36:13 0
(雨が降りしきる中 学園に駆け込む男が一人)


たっ、大変だ
番長が・・・番長が死んだ!!
454名無しになりきれ:2007/07/07(土) 13:35:57 0
何、組長が死んだ!?
455名無しになりきれ:2007/07/07(土) 13:40:50 0
嘘だろ、あの園長が!?
456名無しになりきれ:2007/07/07(土) 22:57:09 0
元埼玉県警の刑事で現在インターポールに所属し、或る世界的に有名な怪盗を
追っている刑事が、「弟が死んだのかっ!?」と錯乱状態になっていたぞ。
>453
「そ、そんな!?うそっす!!絶対にうそっす!!
 番長が死ぬはずなんかないっす!!そんな誠司さん!!うぁぁぁ!!!!!!」

降りしきる雨・・・それはまるでコンキスタンの心をあらわすようだった
>454
「・・・・・ん?なんだ人違いっすか。番長が死ぬわけないっすからね」
>455
「園長?組長で園長って一体・・・」
>456
「知らない地名に組織名っす・・・ちょっと図書館で調べてみるっす・・・ゼーニガータ?」

アリエル「・・・ちょっと!なんでメインとサブ逆転してるわけ!
     これじゃ私のほうが使い魔みたいじゃないの!!・・・コホン
     ええと最近妹キャラらしさを出そうときめ台詞の修行中ですv
     あの女の匂いがする。お兄ちゃんからあの女の匂いがするよぉっ!!」

「やめるっす!!そのセリフは本人の前で言ったら確実に退かれるっす!!」
458名無しになりきれ:2007/07/08(日) 01:51:21 0
使い魔=パシリ
459ウォルター ◆2wC0nIWFGo :2007/07/08(日) 05:12:47 0
まさか・・・そんなはずはないんだが・・・まだ早すぎる。
460名無しになりきれ:2007/07/08(日) 14:12:26 0
「走れエロス」!?まる子、まる子早過ぎるー!!
461名無しになりきれ:2007/07/08(日) 15:07:42 0
エジプト人の嘆き、シリアの海の向こうの御伽の国、
思いを歌い、溜息を吐く。
麝香の国から吹き寄せる芳しい風は、我が命。
ナツメヤシの葉陰に戯れる、我が命、嗚呼、今は吹かず、
月白きナイルにも今は吹かず、嘆き舞うメンフィスの岸辺。

嗚呼、ナイル川よ、青褪めた魂の神、
夢の中に、貴方が居る。
夢の中で、蓮の皿を手にし、古の歌を君に歌う。
遥かな宝、メムノンの調べ、愛しいシンベルの呼ぶ声、
悲しみ、苦しみの激流に目覚める度、
私は告げる  左様ならと。
462名無しになりきれ:2007/07/10(火) 19:24:37 0
マルコって誰だ!!
463名無しになりきれ:2007/07/10(火) 23:06:47 0
旧西ドイツのテロリスト ハンス・グルーバーの仲間だ。
464名無しになりきれ:2007/07/11(水) 21:50:16 0
胸キュンする異性のしぐさは?
465梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/07/12(木) 17:27:53 0
クロアの奴〜、最近見ないけど、どこ行ってんだろ?
流石に魔の森に置き去りにしたから顔合わせ辛いとか?
・・・いや、アイツはそんな奴じゃないし・・・。
とにかく、見つけたらタダじゃ置かないんだから!

>>437
んんっと・・・ちょっと待ってね。
それは母国に感化され過ぎたって事?
愛国心は悪いものじゃないけど、強すぎるのも考えものなんだよね・・・。

>>438
何でこんな場所に・・・?まぁいいや、とりあえず花を供えとこ。
買ったものじゃなくて悪いけど。

>>439 テオドール
・・・「もう」?・・・じゃあ、前まではいたって事?
・・・・ううん、ゴメン。(首を横に振る)
自分からこれ以上聞くのはやめとくよ。人の古傷に触れるのは良くないし。

うん、ちゃんと考えといてね!

そう?う〜ん、確かに同じ問いを他の人にもしてみると、3割位はテオドールと同じ風に言うんだよなぁ。
でもさ、みんな本当はお父さんやお母さんが大好きみたいだよ。
弱い部分を見せたくなくて、逆に素直になれないのかもしれないね。
もしかしてテオドールも・・・?

>>440
そっか・・・まだ目が覚めないんだ。
学校に着いた途端に倒れちゃったらしいし・・・よっぽど無理したんだろうな・・・。
・・・先生、ともしびをよろしくお願いします!

>>441
うん、今度はスイーツじゃなく正統派の油揚げ料理を食べようね・・・。
・・・っていうか私、油揚げでスイーツ作ってる時点で危ないって気付けよ〜!
コンに任せておけば心配ないね、油揚げを知り尽くしてるもん♪

・・・えぇ!?血っ・・・ちま、血祭りって!!
それはダメェえ!!その料理人さん学食のデザート担当なの!
だからいなくなったらデザートが消えちゃう〜!

>>442
あはは・・・そうだね。
そうすることでしか守れないって言うのなら、私は戦うよ。
でも一番大事なのは、誰も傷付けないで解決する手段を探す事だと思う。
まず初めには、それを考えなきゃね。

>>443
ん?・・・そりゃ、嫌いじゃないけどさ。
容姿なんて私にはそんなに関係ないよ。大事なのは中身だよね。
どれだけ綺麗な姿をしてても、中身が腐ってる人は好きにはなれないな・・・。
466梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/07/12(木) 17:28:46 0
>>444 誓
ホント?・・・それなら良かった。
でもあれだね、こういう質問は個人にもよるだろうから。
とにかく、誓は苦手なんだよね?ゴメンゴメン。

あぁ、この間の影ね・・・黒幕は生徒の中に隠れてるって言ってたけど・・・
・・・実際のところはどうなんだろ?
出来るなら、その力が使われる事がないといいね。
だってそれはこの学園にまた良くない事が起きるって事だし・・・。

・・・うん、私は逃げたりしないよ。
正面から向き合って、力を制御出来るようにする。
背を向けたら最後、喰われちゃうのがオチだからね。

>>445
それ、ギリシャ神話?
いいよね、神話って。聞いてて全然飽きないもん。
世界史の参考書に載ってる事が多くてさ、授業中によく眺めてたなぁ。

>>448 ルーマン
えぇ〜、そんな危険な魔法使ったの?ますます気になっちゃっうじゃんか・・・。
でも死にたくないしなぁ・・・命拾いしたと思えば仕方ないかぁ。
あ、美味しいでしょ?このたい焼き。
・・・あははっ、リーエン、自分の分がないってなったら凄くがっかりしそうだもんなぁ。ん〜、ちょっと待ってて。(紙袋の中を確認して)
・・・あ、大丈夫!ちゃんとサロンとリーエンの分も残ってたよ。
じゃあ起きたらあげて、はいこれ。(たい焼きの入った紙袋を手渡す)
生き甲斐かぁ・・・大切だからね、生き甲斐があるって事は。
じゃあルーマンは今の所、こっちの世界の方が比重は重いって訳なんだ。
私のこっちの世界での生き甲斐って何だろうなぁ・・・?
・・・って、なんかこの話してると中年みたいだね〜、あははは。

>>449 トウヤ
この世界の問題点、かぁ・・・確かに、このままじゃいけない部分もたくさんあるかも知れない。
じゃあ例えば・・・トウヤはどんな事が問題だと思う?この世界で。

へへっ・・・そうだね。今はこの学園で、支えてくれる人が周りにたくさんいる。
人間は人と関わり合っていく中でしか生きられないから、頼りたい時は少し位頼っても良いんだよね?
・・・でもそこはギブアンドテイクが肝心!頼ってばっかじゃいけないし、私も助ける側に立たないと!
・・・って訳だから、トウヤも何かあったら頼ってくれていいよ!
まぁ、私に出来る事なんて大鎌で旧学生寮の中庭の草刈りする事くらいだけどさ〜。

え〜、ど〜しよっかなぁ。元々は秘密な訳だし〜、秘密なんてそもそも理不尽な物でしょ?
でも流石に手がかり無しじゃ可哀想なので、優しい梓様はチャンスを与えてあげるのであった!
じゃぁね、「梓様、僕にヒントという名の施しを!」って言えたらヒントあげるよ。(ニヤリ)

そうだよ、それは言う人本人が決めなくっちゃ!
う〜ん、でも確かに誰かに先越されたりしたら気の毒だなぁ・・・。
そういう時、私何て声掛けたらいいのかわかんないよ?
だからさ、ホントにホントにしくじらないようにね!

>>453
なっ・・・番長さんが・・・?
・・・嘘だ!そんなの絶対嘘だ!!
私はそんなの信じない、だって番長さんは無敵だもん!!

>>454-455
・・・もう、どれが正しいのよ〜っ!!
結局、はっきりしないデタラメか人違いだったって事だよね。
・・・良かった。ま、番長さんなら心配無いって信じてるけどさ。
467梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/07/12(木) 17:30:28 0
げ、容量大丈夫かな?

>456
勘違いしちゃった人がそこにも・・・。
どれだけこの噂広めて回ったんだろ?
・・・ってその世界的に有名な怪盗って、もしかしてル○ンじゃないよね?

>458
あれっ!?コンが主役チックになってるっ!
「使い魔=パシリ」?・・・・。
・・・・ダメぇ!そこは突っ込んじゃダメだって!!

>459 ウォルター
ん?どうしたの?
もしかしてコンがだんだん力を増して来てる事?
そう言えばさ、ウォルターこの前コンに血をあげてなかったっけ?
もしかしてその効果なの、これ?

>460
ちょ・・・一字違うって!!
でもこのネタ言う人って、クラスに一人はいるんだよなぁ・・・。
人間って悲しい・・・・。

>461
お〜、古代エジプトの悲恋の詩・・・ってとこかな?
描写からオアシスの香りが漂って来そうだね。
「私は告げる 左様ならと」か・・・。
出来るなら、悲しい別れは避けたいものだよね・・・そう思うよ。

>462-463
え・・・えぇっ?そうなの?
って言うかさ、さっきのはマルコじゃなくまる子じゃない?
あ、口で言っても分かんないんだった・・・。

>464
う〜ん・・・。そうだなぁ、強いて言えば・・・
投げられたものを片手でキャッチする所とか、いいなぁって思うけど。
でも基本的にその人が好きか嫌いかで、同じ仕草も違って見えるんだよね。
468ウォルター ◆2wC0nIWFGo :2007/07/12(木) 17:35:10 0
>>467

コンスタンキンが人間形態をとれるようになったのは俺の
血の効果だが・・・どうやら魔力の質が似ていたらしいな。
469名無しになりきれ:2007/07/12(木) 18:59:05 0
番町=組長(松方弘樹)
470slow:2007/07/12(木) 19:01:27 0
>>407 梓
返事が遅れた、すまない。

湖の精霊・・・。このあたりの湖は・・・ヤツか。
どうだ、今度会ってみるか?

>>432 アリエル
一種の精霊もしくは式神だ。
巡回監視カメラのような役割だが、異変感知しかできないようになっている。

>>440
(…黒魔術を封印しても目覚めないか)
(ほかの原因があるのか・・・?エル達の加護も通用しないか・・・)

>>442
守るために戦う。それは立派な理由だ。
しかしそのために敵に攻め込むのは相手が守るべきものを破壊してしまう。
(人間はやはり自分さえよければそれでいいという生き物なのだろうか)

>>443
興味はない。

>>444 誓
(意外とこの技術は知られてないのか・・・?)
たいしたことではない。

>>448 ルーマン
精霊や天使、そして悪魔などと契約し、その力を借りる。
契約には莫大な魔力が必要だが・・・。
(そして対象の魔力に応じて受ける代償もおおきい・・・。黙っておこう)

>>449 トウヤ
理想論だけでは叶わないこともある・・・か。
此方は今の生活に満足している……昔と比べれば、な。

>>453
冷静に話せ。
精神が興奮している時の言葉は信用できない。



(返事を忘れていたらその点を指摘してほしい。)
(どんな言い方でもいい。)
>458
おおむね合ってますv
コン「おおむねって・・・姉御の胸は小さいっす」
何ですってコンキスタン!!
コン「しまったっす!?墓穴を掘った?だがあたいには狐火が・・・」
こうなったらどちらが主人かきっちり教えてあげるわ
コン「な、生身になってパワーアップしたあたいの狐火が効かないだと!?」
わたしに勝とうなんて転生二回分早いです☆
>459
え?何のことかしら?
>460
私は下品な人は嫌いですv
コン「でもエロスは好きっすよね」
ええ・・・ってなに言わせるのよ
>461
地名は聞き覚えが無いけど
なんだか素敵v
>462>463
ぜんぜん判らないわ・・・・
>464
もちろん眼鏡を直そうとするしぐさですv
コン「姉御は眼鏡美少年大好きっすからねえ」
失礼ね美形なら年齢は問わないわよ!!
コン「・・・・・」
>465
コン「今度はまともだとありがたいっす」
でおすすめは?
コン「当然純東方産大豆100%使用の御揚げ入りきつねうどんっす

コン「っち!命拾いしたっすね」
コンキスタンったら冗談よね
>468
道理で簡単に受け入れられたはずですv
コン「姉達にもぴったりだったっす」
>470
プライベートは守るって事ねv
コン「水晶球で従兄弟のプライベート覗き込む姉御とは大違いっす」
472ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/07/12(木) 22:02:45 0
>>450トウヤ
お前なぁ…大変革って…まぁ、嫌いじゃないぜそういうとこ。
 悪くはない。俺も小さい時は夢見たもんだ…だが、そういうのに限って、天狗になる奴もいるからなぁ…
せいぜい気を付けなよ? だけど、元の世界を知るのが俺らだけ、
 そして向こうのものを持ってこれるのも俺らだけ。そうなったら、くくく
楽しくてしょうがないぜ…っといけね…つい黒いところが。くすくす

 んなこといわれたってよぉ、親がそうなんだから…まぁ母親は日本人だが、
親父は正確にはイギリス人じゃない。父のほう、俺の言う祖父だが、
イギリス人、祖母がロシア人。 その祖母のほうの母がロシア人父がトルコ人
 いや〜おれでもこれ以降は把握していない。ってか小さいときにあきらめた。
ん?殴るか?いいぜ、ただし腕がどうなっても知らんぜ(小さく笑う)
>>452アリエル
おぉ!よかったじゃないかコン!希望に一歩近づいたな。
 (小声で)しっかし、二人とも故意に関してありえないぐらい執着心があるな…
俺も好きな女くらい探したほうがいいのだろうか…
>>453
どーせ、あの番長のことだ。
 どっかで戦って、致命傷を負ったが、自然回復を待つために寝ているのを
死んでいるとでも勘違いされたのだろうよ
>>466
ふふ…別にいいんだよ?怪我をしてもいいのなら…くく…
サロン「ふわぁ…なんだ?これは…?」
ルーマン「やめろ!サロン!これは梓だ!食うんじゃない!ったく、前俺を食おうとした時はどうしたものかと…」
サロン「アズキ?」
ルーマン「はぁ…うおら!(飛び肘うちを食らわす)起きたか。ほら鯛焼きだ。お前梓を食おうとしていたぞ。」
サロン「いたいぞ…すまない。寝癖が悪くてな。こんなものまですまないな。」
すまないなぁ、こいつ昔っからこうなんだよ… 俺は中年じゃない。確かに老けているけどよ…
>>470Slow
さ・流石ですね。俺の魔力じゃ到底無理です。
(一級魔術師ってのはそんなに力があるものなのか?)
ってことは、一人じゃ契約は無理ですね。数人係でやるんじゃないですか?

(自分が次のスレを立てないのに言うのもなんですが、立ててくださる方は、
学園スレ4 とお願いします。)
473名無しになりきれ:2007/07/12(木) 22:56:50 0
【ここより少し離れた建物から、屋上で学園を眺めている一人の少年が佇んでいた】

アレが例の学校、か・・・
フフ・・・あいつの話によると、かなりの数の能力者が居るって聞いていたけど・・・
さて、少し遊んでみるとしようか

【少年は学園の方に向けて手を翳す
手の周りから光が集まり、巨大な魔方陣が描かれる
その魔方陣から次々と影が現れ、学園の方へと向かっていく】

僕はここからのんびりと、高みの見物をさせてもらうよ

【そういうと少年は自分の周りに結界を張り、気配を消した・・・】
474名無しになりきれ:2007/07/12(木) 23:40:31 0
>>472
イギリス、ロシア、トルコ。
この3国に関しては、クリミア戦争もそうだが19世紀から20世紀初頭に掛けて色々な事で関わっているよな。
日露戦争の折、日本はイギリスとの同盟を頼りの綱の1つとしていた訳だし、
第1次世界大戦の時は、ロシアと手を組みドイツと戦い、
第2次世界大戦の時も、ドイツと戦った。
475名無しになりきれ:2007/07/13(金) 00:27:20 0
今日一日、頂こうか、差し上げ様か。
今日一日、酒を飲んで生き様か。
今日一日、物乞いするか、拝借するか。
明日の事なぞ、誰が知る。
476名無しになりきれ:2007/07/13(金) 22:32:29 0
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1184333451/l50

新スレ立てた・・・が少々失敗
>476
お疲れ様です

>472
コン「あと10年もすれば理想のプロポーションっす」
わ、私だってそれぐらい経てば!う・・・・(母親のプロポーションを思い出した)

恋する気持ちはぁ♪魔法ぅなのぉ♪
(別にルーマンの呟きが聞こえたわけではないがなんとなく歌いたくなったようだ)
>473
なにあれ?
コン「影っす」
それは判るわよ!!
こうなったらあの影を出した犯人を捕まえて損害賠償をさせてあげるんだから!
主に現金で!!
コン「・・・・魔法少女としてそれはどうかと思うっす」
良いじゃないv学校にいっぱいいるんだし一人ぐらいお金にこだわる魔法少女がいても☆
これからは個性の時代よv
>474
異世界のことはちんぷんかんぷんです
>475
・・・なんででしょう
すごく魅力的な言葉です
コン「駄目っす!それは駄目人間の典型っす」