★◆  ファンタジー世界の酒場  ◆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1酒場のマスター
何か話を聞かせてくれ

こちらも情報を提供しよう
2酒場のマスター :2006/12/08(金) 13:03:02
これがルールだ…

・ファンタジー系のオリジナルキャラに限り参加は自由です。
 名無しのお客様(質問等)もご来店ください。
・軽いセク質はいいですが、行き過ぎたセク質はご遠慮ください。
・巨大AAは禁止でお願いします。
・越境も禁止でお願いします。

ま、ゆっくりしていきな…
3名無しになりきれ:2006/12/08(金) 13:19:50
被ってる!!ファンタジースレと被ってる!!
4阿龍:2006/12/08(金) 13:23:31
被っているなら剥くがよかろう
5名無しになりきれ:2006/12/08(金) 13:49:09
セク質禁止なのにセク質する相手が居ないのはどういう了見だ
6名無しになりきれ:2006/12/08(金) 14:30:20
カンチョー
7名無しになりきれ:2006/12/08(金) 19:36:57
マスター、酒まだ?
8名無しになりきれ:2006/12/09(土) 02:05:39
とりあえず、スクリュードライバーくれ…
9近衛兵・ミーン:2006/12/09(土) 08:08:51
よし、集まってる連中に問うけど、何か質問はある?

あと俺の分は水でいいよ。
10酒場のマスター:2006/12/09(土) 14:57:48
悪い、待たせたな
11名無しになりきれ:2006/12/09(土) 19:16:43
随分と寂れてる酒場だな…
12酒場のマスター:2006/12/09(土) 19:19:35
>>11
まあそう言うな
いっぱいやってけや
13名無しになりきれ:2006/12/09(土) 20:20:21
>>12
じゃ、ドライマティーニを頼む…
14巨躯の魔法使い:2006/12/09(土) 20:33:43
傭兵は居るかね?
隊商の護衛を頼みたい。
15名無しになりきれ:2006/12/09(土) 21:10:15
>14
「へえ、あんたみたいないかついのがいて、まだ護衛が必要なのか。
 世程大事なものを運ぶんだろうな。まあ俺が見たとこ……」
そこまで言うと、彼は前のめりに倒れた。酒の飲みすぎであろう。
倒れた拍子にテーブルに頭を強打した彼が、目を覚ますことはなかった。
16近衛兵・ミーン:2006/12/09(土) 23:53:14
>10
あぁ、これが水かい? ずいぶんきったねぇ水だなw
ま、臭い酒よりはいいだろう…

>14
これはこれは魔法使いじゃないか。
最近魔法使い関係はあんまり良い噂がないからな、気をつけろよデカブツ。
17巨躯の占い師:2006/12/10(日) 01:25:55
>15
しっかたないのお、、ホレ、これで意識は戻るはず。
状態は保障せんがな。
18酒場のマスター:2006/12/10(日) 01:41:40
>>15
寝起きの酒だ

つバーボン
19巨躯の占い師:2006/12/10(日) 02:06:10
マスター、じゃそろそろ行くわい。
グレイ・ドラゴンは腐りやすいでな。他で護衛は探す。
戻ったらまた来るよ。
20闇の精霊:2006/12/10(日) 02:26:46
そわそわ・・・そわそわ・・・


そわそわそゎ(隠れる
21夢のマスター ◆ZAgKuX9lgw :2006/12/10(日) 03:09:32
22酒場のマスター:2006/12/10(日) 13:36:37
俺の酒場人気neeeeeeeeee!
>>19
おう、また来いよ
23名無しになりきれ:2006/12/10(日) 13:57:35
マスター、まあそう落ち込むなよ
24名無しになりきれ:2006/12/10(日) 13:59:49
この寂れ具合が堪らん……
25名無しになりきれ:2006/12/10(日) 14:04:34
美人のウェイトレスで客引きだ
26酒場のマスター:2006/12/10(日) 14:09:46
>>23-25
サンクス
そうだな、ウェイトレスで引き込むか
27名無しになりきれ:2006/12/10(日) 14:16:31
【世界】秘密結社エクスクロス【征服】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1162205152/

女戦闘員軍団だけど何かある?5
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1150815926/
28名無しになりきれ:2006/12/10(日) 14:19:50
>>27
悪人だらけじゃねーか…
29赤い仮面の男:2006/12/10(日) 15:02:45
強盗だ!!金を出せ!
やっぱ酒だ!
いや食い物だ!!いや残飯でもいいから出してください!!お願いします!!腹がすいてるんです!!!おねがいしまあああああああす!
30名無しになりきれ:2006/12/10(日) 15:04:31
>>29
全く煩い奴だ・・・・
次叫んだら重力の檻にでも閉じ込めるか・・・・
31伝説の竜騎士:2006/12/10(日) 15:04:51
ふん!
昼間から騒がしい連中だ・・・
32名無しになりきれ:2006/12/10(日) 15:07:00
急に人が増えたな…
ウェイトレス効果か?
33三流魔術探偵:2006/12/10(日) 15:07:12
誰か仕事くれ〜
34名無しになりきれ:2006/12/10(日) 15:07:44
まだ来てねぇじゃんウェイトレス…
35名無しになりきれ:2006/12/10(日) 15:08:00
マスターがいないのに何でこんなに集まるんだ
36名無しになりきれ:2006/12/10(日) 15:10:19
消えたか
何だったんだ
37名無しになりきれ:2006/12/10(日) 15:16:54
いつの間にか賑わってるねぇ
マスター、ビール。
38名無しになりきれ:2006/12/10(日) 15:25:01
酒場にはやっぱ娼婦がいなくっちゃ
39名無しになりきれ:2006/12/10(日) 15:26:05
ジャズとか流せばいいんじゃないか・・?演奏隊みたいな人を雇えば・・・
40名無しになりきれ:2006/12/10(日) 15:36:55
>38
誰がやるんだよw
41娼婦:2006/12/10(日) 15:43:21
50リラで男を買います
42名無しになりきれ:2006/12/10(日) 15:44:14
リラ…?
どこの通貨だ?
43酒場のマスター:2006/12/10(日) 15:47:26
>>29-42
遅くなった、とりあえず呑めや

つ酒
44娼婦:2006/12/10(日) 15:49:28
>>43
マスター・・・アタイさ・・・名前が・・娼婦ってんだよ・・・・だからよく勘違いされるんだ・・・
45名無しになりきれ:2006/12/10(日) 15:51:51
悪い、未成年なんだが・・・
オレンジジュースくれないか
46名無しになりきれ:2006/12/10(日) 15:52:48
>>44
ねえちゃんいくら?
47娼婦:2006/12/10(日) 15:53:14
>>46
オカマですけど何か
48酒場のマスター:2006/12/10(日) 15:53:59
>>44
そうか、まあやることないならここで仕事しないか?

>>45
未成年かよ
これしかないが・・・

つミルク
49名無しになりきれ:2006/12/10(日) 15:55:07
マスター、出してもらっといて悪いんだが・・・
チーズくさいぜ、このミルク
50名無しになりきれ:2006/12/10(日) 15:55:44
俺はオカマでもオッケーだぜ?
51娼婦:2006/12/10(日) 16:00:58
>>50
オカマがホモなんて誰が決めたのよ
さっき男買うって言ったのも普通に労働力として売るつもりだったのよ!
だから他あたりなさい
シッ!シッ!
52酒場のマスター:2006/12/10(日) 16:07:03
>>49
大丈夫だ
せいぜい腹壊すくらいだから
53名無しになりきれ:2006/12/10(日) 16:09:02
ほら・・・思ったとおり・・・
腹が・・・
54名無しになりきれ:2006/12/10(日) 16:11:30
別のちゃんとした娼婦がくれば問題なし
55名無しになりきれ:2006/12/10(日) 16:13:40
マスターウォッカくれ
56酒場のマスター:2006/12/10(日) 16:16:00
>>55
あいよ

つヲッカ
57名無しになりきれ:2006/12/10(日) 16:17:27
>>56
・・・・い・・・いいよ・・!魔法でウォッカに変えるから
58名無しになりきれ:2006/12/10(日) 16:18:14
>>51
つまんねー奴だ…

>>56
そういや、最近随分と軍隊があちこち出かけてるが…
何かあるのか…?
59名無しになりきれ:2006/12/10(日) 16:19:39
軍隊ヤッホー!=戦争

この公式は大事だ、テストに出るぞ
60酒場のマスター:2006/12/10(日) 16:25:37
>>57
うむ・・・そうか

>>58
もしかしたら戦争が起こるかもな・・・
この街もやばくなったら俺も戦うしかねーな
61名無しになりきれ:2006/12/10(日) 16:29:41
何?マスター兵士なのか?
62酒場のマスター:2006/12/10(日) 16:35:20
>>61
昔、傭兵やってたから
鈍ってるかもしれんが
63名無しになりきれ:2006/12/10(日) 16:38:12
>>59 >>60
戦争か…
この辺はまだ大丈夫だろうが、情勢にもよるか…
64酒場のマスター:2006/12/10(日) 16:55:50
>>63
もし戦が起きたら・・・あんたは戦うのかい?
65名無しになりきれ:2006/12/10(日) 17:04:06
>>64
そうだな…
逃げたい所だが、他国も似たような情勢だろう…
徴兵されたらおとなしく従うが、そうでないなら遠慮したいね…
66近衛兵・ミーン ◆DPXTn8Iv1Q :2006/12/10(日) 17:33:01
>19
俺は急がいからちょっと無理だな。
ま、頑張れよ。

>24
俺もこういう雰囲気は好きだな。
くだらん巡回ばかりやっている俺としては実にそう思う。

>25
お前、なかなかいい事言うな。
そうだ、ウェイトレスが居れば盛り上がるだろう。
67近衛兵・ミーン ◆DPXTn8Iv1Q :2006/12/10(日) 17:35:25
>29
よく分からん奴が来たようだが、去ったようだな。
俺の同僚がひっ捕まえてくれたか?

>59
戦争が来たら俺はどうなるんだろうな…
最近剣の練習なんて全然してないぜ?

おや、マスターが戻ってきたようだな…
最近不景気で困ったもんだ。
68レッド・ロジャー ◆QEUQfdPtTM :2006/12/10(日) 17:44:11
マスター、酒を一杯頼む
69酒場のマスター:2006/12/10(日) 17:44:11
>>67
お疲れさん、まあゆっくりしてけ
つ酒
俺も勘を取り戻すために素振りくらいしとくか
70釘バットを持った少女:2006/12/10(日) 17:47:12
ウェイトレス募集中と聞いて地の果てからすっ飛んで参りましたっ。
用心棒にもなって便利ですよぅ、雇いませんかマスター?
71名無しになりきれ:2006/12/10(日) 17:47:14
>>68
いらっしゃい
まあゆっくりしてきな

つウオッカ

あんた、傭兵さんかい?
72酒場のマスター:2006/12/10(日) 17:49:26
>>69
失礼、名前忘れてた

>>71
戦えるのか、それは頼もしいな

おまえさんがよければ雇うよ
73レッド・ロジャー ◆QEUQfdPtTM :2006/12/10(日) 17:50:20
>70
ほう…これはこれは、可愛らしいお嬢ちゃんじゃねぇか…。
オウ嬢ちゃん、マスターをしっかり守ってやれよ?
ハッハッハ!

>71
マスターだな?
オウ悪いな、ウォッカか。
俺か?…………まあそんなところさ。
74酒場のマスター:2006/12/10(日) 17:52:20
>>70
すまん、アンカーミス
75釘バットのウェイトレス:2006/12/10(日) 17:55:35
>72
ほんとですかっ?
いやー、前の職場追い出されちゃって困ってたんですよぅ。
ありがとうございます、頑張って働きますよーっ!

>73
可愛いですか?へへー、ありがとうございます。
お客さんもかっこいーですよっ。
そりゃもう、腕によりをかけてこの釘バットでマスターをお守りしますっ。
76名無しになりきれ:2006/12/10(日) 17:57:38
>>73で釘チンポしてやってくれ
77レッド・ロジャー ◆QEUQfdPtTM :2006/12/10(日) 18:01:05
>75
ハッハッハ!こいつァ照れるぜ!
おもしれー嬢ちゃんだ!
その心意気が大事なんだ、決して失うなよ?

>76
勘弁してくれや。
78釘バットのウェイトレス:2006/12/10(日) 18:02:27
>74
よくあることですよー、気にしないでください。
ドンマイです。

>76
んん?お客さん、注文がよく聞こえなかったんですが…
釘バット一丁ですか?
79名無しになりきれ:2006/12/10(日) 18:04:27
(釘バットなんてこの世界にあるのか…?)
80酒場のマスター:2006/12/10(日) 18:05:07
>>73
悪い、>>71は俺だ
>>75
おお、よろしく頼む
とりあえず、接客中はバットしまえよ…
81名無しになりきれ:2006/12/10(日) 18:06:49
だから釘チンポだよ
意味はわかるよな?
82近衛兵・ミーン ◆DPXTn8Iv1Q :2006/12/10(日) 18:10:56
>69
(酒をゆっくりと飲み干す)

おや、マスター…あんたも戦うのか?
もし戦争が起きたらこの街はどうなっちまうんだろうな?

>70
ん?これはなかなかいいウェイトレスだ!
あんたはここを守るだけでいいから戦争なんか考えるなよ!
83武装解除したウェイトレス:2006/12/10(日) 18:14:17
>78
どうしたんですかぁお客さん、不審そうな顔しちゃって。
(……実はですね。ひそひそ。
これ、針千本刺さったひのきの棒なんです。こそこそ。
前の持ち主が「釘バット」と呼んでいたため、それにならってそう呼んでいるのです。
ないしょ話おわり)

>80
おおう、しししつれいしましたっ!了解ですマスター!
やっぱりまずいですかね、見た目的に。

それでは色々と準備をしてくるので、ちょっと失礼します。
84名無しになりきれ:2006/12/10(日) 18:17:12
お前ら自己紹介キボン!
全部は書かなくていいよ!

名前:
年齢:
性別:
身長:
体重:
スリーサイズ:
種族:
職業:
属性:
性格:
利き手:
魔法:
特技:
長所:
短所:
戦法:
装備品右手:
装備品左手:
装備品鎧:
装備品兜:
装備品アクセサリー:
所持品:
髪の毛の色、長さ:
容姿の特徴・風貌:
趣味:
恋人の有無:
好きな異性のタイプ:
好きなもの:
嫌いなもの:
最近気になること:
将来の夢(目標):
簡単なキャラ解説:
85名無しになりきれ:2006/12/10(日) 18:17:50
しかし今度の戦争、微妙にいつもより怪しいんだよな…
どこがどうというわけじゃないが、何か違う気がする…

>>83
(そうか、ただの棒か……ボソボソ)
86名無しになりきれ:2006/12/10(日) 18:19:23
>84
どのコテの自演だ?
87名無しになりきれ:2006/12/10(日) 18:22:04
>>82
そうだな…
この街の国王の行動しだいだな
もし負けたら別のところでまた酒場をやるさ
>>83
酔っ払いや危ない客が来たら釘バット頼むわ〜
88酒場のマスター:2006/12/10(日) 18:28:08
>>87
またミスだ…携帯からじゃちょっとキツイ…
>>84
サンクス
帰宅したら書き込む
言い出しっぺなんだから、あんたも自己紹介しなよ
89近衛兵・ミーン ◆DPXTn8Iv1Q :2006/12/10(日) 18:41:02
>84
これでどうだ?

名前:ミーン=サルミーン
年齢:26歳
性別:男
身長:177
体重:66
スリーサイズ:知らん
種族:人間
職業:ガード(近衛兵)
属性:なし
性格:落ち着いた振りをして実は頼りない
利き手:右
魔法:使えない
特技:槍を振り回す
長所:気が小さい
短所:気が小さい
戦法:前進と後退
装備品右手:スピア
装備品左手:
装備品鎧:ダブルチェイン
装備品兜:近衛兵ハット←これ重要
装備品アクセサリー:
所持品:薬草など
髪の毛の色、長さ:茶色/短い
容姿の特徴・風貌:帽子が命の近衛兵
趣味:帽子の手入れ
恋人の有無:なし
好きな異性のタイプ:素朴なタイプ
好きなもの:帽子
嫌いなもの:野盗、帝国軍
最近気になること:帝国が攻めてきたらどうしよう
将来の夢(目標):近衛兵長になる
簡単なキャラ解説:割と家庭的な近衛兵
90近衛兵・ミーン ◆DPXTn8Iv1Q :2006/12/10(日) 18:42:48
>85
今度の戦争はどことだ?
俺はずっとここを守っているだけで済めばいいんだが…

>88
マスター、そういう事はここで言わなくても大丈夫だ。
91名無しになりきれ:2006/12/10(日) 18:59:01
>>90
そこなんだがね、俺もようわからんのだ…
さっき(>>58)、俺は軍隊の動きが怪しいとは書いたが、戦争が起こったとは限らない…
普通は、軍隊といえば戦争だがね…
92酒場のマスター:2006/12/10(日) 20:25:22
>>90
そうだったな、すまん
槍使いか
>>91
どうだろうな…
もしそうだとしたら厄介だな
街に被害が及ばなきゃいいんだが
93名無しになりきれ:2006/12/10(日) 21:12:39
今戻った、さっきミルク頼んだ未成年だよ

お前達、逃げたほうがいい
さっきまで、探り入れてきてたんだが
この辺で戦争が始まるらしいぞ
>>91の予感通りだ
94名無しになりきれ:2006/12/10(日) 21:24:31
>>92 >>93
やれやれ、やはり戦争だったか…
しかし、この辺で戦争とはまた急だな…?
ここは他国と隣接しているわけではないし、重要な拠点も無かったと記憶しているが…?
95名無しになりきれ:2006/12/10(日) 21:26:50
俺が思うにだ
多分、ここらの地域に重要な人物でもいるんじゃないかと

俺が未成年なのに酒場に出入りしてるのは気にしないでくれw
96名無しになりきれ:2006/12/10(日) 21:34:03
>>95
そうだとして、普通軍隊が出てくるか…?
仮にそれが正解なら、余程の重要人物か、あるいは……
97ミルクの人:2006/12/10(日) 21:37:02
ただの重要人物(ただってのもへんだけど)なら
軍隊なんか動かさないからな・・・・

軍隊を動かさなければ、しとめられない人物なのかね・・・

まさか、マスターってことは無いよな?
98名無しになりきれ:2006/12/10(日) 21:38:20
はい、ここでマスターの回想シーン
99ミルクの人:2006/12/10(日) 21:39:30
だな
100酒場のマスター:2006/12/10(日) 21:46:08
遅くなった

名前:ルヴェリア
年齢:34
性別:男
身長:183
体重:70
スリーサイズ:わからん
種族:人間
職業:元傭兵
属性:わからん
性格:冷静だがちょっと抜けてるところがある
利き手:両利き
魔法:攻撃系のみ
特技:剣術
長所:冷静
短所:キレたら見境が無くなる
戦法:二刀流とスピードを生かして戦う
傭兵時代の装備↓
装備品右手:長剣
装備品左手:ショートソード
装備品鎧:胸当てとコート
装備品兜:なし
装備品アクセサリー:左耳にピアス
所持品:
髪の毛の色、長さ:黒でウェーブのかかったオールバック(肩の辺りまで)
容姿の特徴・風貌:顔に傷
趣味:自然の景観を眺める、客の愚痴を聞く
恋人の有無:
好きな異性のタイプ:
好きなもの:酒
嫌いなもの:殺し
最近気になること:最近噂になっている戦争のこと
将来の夢(目標):
簡単なキャラ解説:かつては傭兵として戦争に参加したりしていたが、人を殺すのが嫌になり
のんびりと酒場の経営をしている
101ミルクの人:2006/12/10(日) 21:48:26
長剣とショートソードか・・・
そんなんでよくやってこれたな
102酒場のマスター:2006/12/10(日) 21:48:42
ちょっと待て、俺は違うぞ・・・
とりあえず呑め
>>98
つウォッカ
>>99
つミルク

103酒場のマスター:2006/12/10(日) 21:50:00
>>101
あくまで見た目がな
名前までは覚えてないからさ
104ミルクの人:2006/12/10(日) 21:50:55
チーズ臭いな・・・
癖になった
105名無しになりきれ:2006/12/10(日) 21:57:46
マスターは違うのかい…
こういう店じゃ、マスターが最強なのは「お約束」だぜ…?
106酒場のマスター:2006/12/10(日) 22:04:01
>>104
まだまだあるぜ
つミルク(チーズ入り)
>>105
どうかな・・・
想像に任せるわ
107名無しになりきれ:2006/12/10(日) 22:06:37
>>104
お前も早く名前と自己紹介しろよ
そのまま居座るとこの板ではあまり良く思われないぞ
108酒場のマスター:2006/12/10(日) 22:10:55
>>107
まあ良いじゃないか
お前さんも名乗ってないだろ
楽しく呑んでくれや
酒ならまだあるからよ
109名無しになりきれ:2006/12/11(月) 01:20:28
弓使える奴はいないか?
110弓兵♀:2006/12/11(月) 02:53:33
>>109使えます〜
111酒場のマスター:2006/12/11(月) 12:05:30
age

誰か仕事やらないか?
モンスター退治なんだが…
112弓兵♀:2006/12/11(月) 12:12:57
>>111はいはーいマスター!私仕事やりまーすっ!
113酒場のマスター:2006/12/11(月) 14:50:57
>>112
お、やってくれるか
内容はこんな感じだ

場所:この街から北に約半日の距離にある川辺の洞窟
期限:依頼開始から7日以内報酬:後払い

退治したら証拠として、洞窟主の首をもってきてくれ
114酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/11(月) 16:00:13
おはよーございますっ。
遅くなってごめんなさいマスター、ちょっと準備に時間がかかっちゃいました。
それじゃ、今日も元気に働きますよ〜。

>77
きゃー!ごめんなさいお客さん、見逃しちゃってましたっ!
お詫びにビール一杯おごりますよ。どぞどぞ。

はいっ、初心を大事に頑張っていきますよっ。
…早速マスターに釘バットしまえって言われちゃいましたけど。ぐすん。

>82
褒めてくれてありがとうございますっ!
お酒のおかわりいかがですかー?

>あんたはここを守るだけでいいから戦争なんか考えるなよ!
はい、分かりました。
兵士さんも怪我しないように気をつけてくださいね?
って、まだ戦争始まってませんけど。
115酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/11(月) 16:00:56
>84
ご注文『自己紹介』お待たせしましたーっ!
全部は書かなくていいってことなので、ところどころ省略しましたよ。

名前:ルチル=フランベール
年齢:18歳
性別:女
身長:157cm
種族:人間
職業:酒場のウェイトレス
属性:無
性格:陽気で前向き
利き手:左
魔法:使えません
特技:縫い物が得意
長所:明るい性格
短所:ちょっとおバカ
戦法:いつもニコニコ笑顔で接客
装備品右手:お客さんの注文の品が乗ったお盆
装備品左手:無し・場合によって釘バット
装備品鎧:ウェイトレス用エプロンドレス
装備品兜:なし
装備品アクセサリー:水晶の首飾り
所持品:買出し用メモ帳と筆記用具など
髪の毛の色、長さ:亜麻色、肩下まである髪を二つに分けて結んでいる
         クロワッサンに似た髪形
容姿の特徴・風貌:やや童顔だが至って普通の女の子
趣味:鼻歌を歌うこと
恋人の有無:無
好きな異性のタイプ:強くて優しくてお金持ちで格好良い人
好きなもの:甘いお菓子と可愛い生き物
嫌いなもの:びんぼう
最近気になること:この職場はクビにならないかどうか
将来の夢(目標):好きなことをして楽しく暮らすこと
簡単なキャラ解説:
陽気な流れ者のウェイトレス。
前の職場を追い出された理由は聞いてはいけないらしい。
116酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/11(月) 16:02:33
>85
へえー、物騒な話ですねえ。
私はこの町に来たばっかりなので、よく分からないですけど…。
(…ひみつですよ?他の人に言っちゃダメですよ?
この、何となくおどろおどろしい雰囲気の名前による脅し効果もあるんですから)

>87
はいっ、じゃあいつでも取り出せる場所に隠しておきますね。
酒場の平和を守るため〜♪るるりら〜♪

>89,90
ミーンさん、自己紹介ご苦労様ですっ。
一番乗りですねぇ。
戦争の場所によっては、ミーンさんも行かなきゃいけないんですか?

>91
ふむむぅ。謎が謎を呼びますね。
酒場娘メモに書いておきます。
軍隊かぁ…

>93
あ、はじめましてお客さん。
先ほどこのお店に雇われたウェイトレスですー。
で、戦争ですか…うう、せっかく仕事見つけたのに…。
…うーん、でも、戦争が始まってもお酒飲む人はいますよね。
ここにお店がある限り、私も仕事を続けます。

>94
戦争はイヤですねぇ…はぁ。
でも、言われてみればそうですね?
地の果てからすっ飛んで来ましたけど、道中のどかなもんでしたし。

>95
ふむふむ、重要人物ですか…。
凶悪な連続殺人犯とかですかねぇ。
あ、お客さん、ミルクのおかわりいかがですかー?

>96
ですよねー、軍隊なんて物騒な…
モンスターならまだしも、人間だったらすっごい人なんでしょうね。
きっとグリズリーのような大男に違いないです。

>97
って……ま、マスターがっ!?
あははー、そりゃないですよ。
だってマスター熊じゃありませんもん。
117酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/11(月) 16:03:21
>98,99
わくわく。
あ、回想のお供におつまみいかがですか?
おいしいですよ、別につまみ食いとかしてませんけど。

>100
あ、マスターお帰りなさいっ。
いやーもう、マスターがいない間に戦争が始まったり軍隊が出動したり大変だったんですよ?
お店は平和そのものでしたけど。

>101
ですねぇ、すごいです。
・・・はっ。
も、もしかして料理に使ってるのは…!

>102
あれ、マスターの涙あり笑いあり感動ありの回想はお預けですか?
むー。楽しみにしてたんだけどな…
ま、いっか。仕事しようっと。

>104
お客さん、変わった趣味ですねぇ。
お客さんならヨーグルト風味のミルクでもいけるかもしれないです。
ほら、どうぞどうぞ。ぐいっと一気に。

>105
うーん、確かにマスターは強そうですけどー…
でも、軍隊に追っかけられるほど悪い人じゃないですよぅ。
私の釘バットちゃんがそう言ってます。

>107
うーん、ミルクのお客さんは未成年みたいですし。
親御さんとかに酒場通いがバレちゃったらヤバいんじゃないでしょーか。
あ、もしかして軍隊はミルクのお客さんを追いかけてっ…!?
って、さすがにそれはないですよね、あははー。

>109
あ、いらっしゃいませー!
ご注文何にしますかー?

弓ですかー…あ、弓兵のお客さんがいらっしゃったみたいです。
お客さん、運がいいですねー。

>110,112
いらっしゃいませっ!
女の人の弓使いって、何かこう、凛としてて格好良いですよね。
お客さんは普段から魔物退治とかやってるんですか?
118弓兵♀:2006/12/11(月) 16:53:35
>>113了解ですっ☆

では行ってきまーす!…の前に洞窟のモンスターの詳しい情報はないんですかぁ?
モンスター退治は情報が無いと辛いってお爺ちゃんが言ってたです

>>117(凛としてない…orz)
可愛いウェイトレスさんですね
えっと、私はまだ駆け出しの冒険者なんですよ〜(ニコ)
初めての依頼!わくわくするです〜(ワクワク♪)
119酒場のマスター:2006/12/11(月) 18:29:47
>>117
おう、きたか
まあ来れるときで良い
あまり客もいないしな
これからも頼むわ
>>118
狼のような姿で体長が約4メートル程、全身が真紅ってくらいの情報しかないな…
無理にとは言わんよ。止めたきゃ止めても構わんぜ
120弓兵♀:2006/12/11(月) 19:41:43
>>119情報ありがとマスター!って…よ、4メートルの真紅の狼ですか!?(゚×゚;)

…LV1のボクが勝てるですか?…(考)

↓能力値

┏━━━━┓
┃LV  1┃
┃腕力  5┃
┃体力  3┃
┃早さ 14┃
┃魔力  6┃
┃賢さ  7┃
┃魅力  5┃
┃HP  7┃
┃MP  7┃
┃攻撃 13┃
┃防御  7┃
┗━━━━┛


……仲間募集中です〜…
121弓兵♀:2006/12/11(月) 19:43:25
ずれちゃった…(´・×・`)
122名無しになりきれ:2006/12/11(月) 20:24:13
>>116
(わかった……
しかし、その釘バットで逆に客が寄り付かなくなったりしないかね…? ボソボソ)

ま、急にどこかで戦争が勃発する、ということも良くある事なんだがね…

軍隊が出てくる人間だからといって、強い・悪い奴とは限らない…
逆に、「人物あるいは物品を敵の手から守るため」ということも考えられる…
どちらにせよ、軍隊を動員させるほどだから、相当重要なモノなんだろうな…

>>120
ほんのちょっとだけズレを直してみたぜ…


┏━━━━┓
┃LV   1. ┃
┃腕力  5. ┃
┃体力  3. ┃
┃早さ 14...┃
┃魔力  6. ┃
┃賢さ  .7...┃
┃魅力  5. ┃
┃HP   7..┃
┃MP  7. ┃
┃攻撃 13 ┃
┃防御  7. ┃
┗━━━━┛
123弓兵♀:2006/12/11(月) 20:37:28
>>122わぁい☆ずれてないよっ
親切な名無しさんありがとう♪

…(ゴソゴソ)えっとね、これあげる☆
つ[狩人の服]

…それにしても戦争なんて物騒な話です〜…
124名無しになりきれ:2006/12/11(月) 20:37:41
弓兵さんのプロフィールまだ?
125酒場のマスター:2006/12/11(月) 21:02:08
>>121
ちょっとキツそうだな・・・
誰か誘うか鍛えるかしないとな

>>122-124
いらっしゃい、まあゆっくりしていけ

つ ビール
126侍 ◆enD39dcOF6 :2006/12/11(月) 21:26:27
失礼する・・・白湯と食べ物・・・それと
なにか仕事はないか?
日ノ本の国から大陸に出て来てからかなり経ちもう有り金が底をつきそうなん
だが・・・
127シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/11(月) 21:27:29
>>124全部書いてみたよ☆
これでいいカナ?

名前:シーフェ・サナリム
年齢:16
性別:♀
身長:145cm
体重:37kg
スリーサイズ:発展途上
種族:人間
職業:狩人(見習い)
属性:風
性格:明るいムードメーカー
利き手:右手
魔法:初期回復魔法(父方がかじっていた)
特技:おねだり☆
長所:明るいこと
短所:短絡的
戦法:遠距離から弓を射つ
装備品右手:ライトボウ
装備品左手:木の矢
装備品鎧:狩人の服(父の手作り)
装備品兜:バンダナ
装備品アクセサリー:銀の指輪
所持品:薬草、ハーブ
髪の毛の色、長さ:ライトブルー、お尻辺りまでの長さ
容姿の特徴・風貌:子供、全体的に青色で統一
趣味:木登り(木の上でお昼寝)
恋人の有無:いないよ〜
好きな異性のタイプ:…わかんない
好きなもの:妖精
嫌いなもの:虫トカ
最近気になること:お父さんとお母さんの出会った頃のエピソード
将来の夢(目標):お母さんのような立派な狩人かお父さんのような立派な狩人
簡単なキャラ解説:基本は無知
他人の意見に流されがちだけど芯はしっかりしてる。…ハズ
128シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/11(月) 21:30:19
>>125あうう…やっぱりダメなんだぁ…
誰かパーティ組もうよぉ…

>>126初めましてぇ☆
シーフェって言います!おにいさん、よろしくね♪
129名無しになりきれ:2006/12/11(月) 21:39:26
>>123
ああ、ありがたく頂いておくよ……
(俺は狩人じゃないんだが…まあいいか………)

>>125
すまないな…
{一気飲み}
130侍 ◆enD39dcOF6 :2006/12/11(月) 21:43:18
>>128
こちらこそよろしくお願いもしあげます、しーふぇ殿
それがし、大陸には慣れてきたとはいえさすがに不慣れな地
なにかよい仕事はありませんかの?

それとそれがしもぷろふぃーるをだしたほうがいいんでしょうか?
131ミルクの人:2006/12/11(月) 22:07:44
こんちわー
と、俺もそろそろ自己紹介しなきゃな
>>107悪かった、すまん
132酒場のマスター:2006/12/11(月) 22:16:16
>>127
シーフェか、改めてよろしくな

>>130
お、あんたは初めてだな
白湯と食い物だな
つ白湯
つおにぎり

こんなもんしかないが、まあゆっくりしていきな

>>131
お、来たか
紹介はすぐじゃなくていいぞ
ステータスが固まってからでな

つミルク
133酒場のマスター:2006/12/11(月) 22:20:58
>>130
出すならプロフィールが固まってからでいいぜ
無理に出す必要もないから、強制はしないよ
134ミルクの人:2006/12/11(月) 22:32:49
名前:キルト
年齢:18
性別:多分男
身長:167cm
体重:50kg
種族:半霊半人
職業:導き人
属性:火
性格:よくわからない
利き手:右
魔法:補助 攻撃(主に火)
特技:波動剣
長所:見当たらない
短所:わからない
戦法:自分に補助魔法をかけて特攻
装備品右手:籠手
装備品左手:籠手
装備品鎧: 肩パットと胸当て
装備品兜: 無し
装備品アクセサリー:無し
所持品: 魔力充填の為の薬、傷薬、籠手に装着するカッター
髪の毛の色、長さ:黒で短い
容姿の特徴・風貌:普通、ただ影を帯びている感じがする
趣味:将棋
恋人の有無:いない
好きな異性のタイプ:ない
好きなもの:ミートソーススパゲッティとミルク
嫌いなもの: 野菜
最近気になること:さぁ・・・
将来の夢(目標):もうない
簡単なキャラ解説: 今までの俺の発言から判断してもらってかまわない

こんな感じ
135酒場のマスター:2006/12/11(月) 23:07:27
>>134
キルトか、改めて宜しくな
また暇なときにでも寄ってくれ
136侍 ◆enD39dcOF6 :2006/12/11(月) 23:15:41
名前: 無氷
年齢: 25
性別: 男
身長: 170前後
体重:65キロ
スリーサイズ:しらん
種族: 人間
職業: 侍
属性: 土
性格: よくわからない
利き手: 右
魔法: つかえない
特技: 抜刀術
長所: 冷静
短所: 興味ないことには無頓着
戦法: 白兵戦、馬上戦
装備品右手: 日ノ本の剣「朧霞」
装備品左手: なし
装備品鎧: 日ノ本の鎧
装備品兜: 日ノ本の兜
装備品アクセサリー: 火の神の守り
所持品: 薬草、傷薬、毒消し、無氷特製の秘薬
髪の毛の色、長さ: 黒、長い肩の所へんで結んである
容姿の特徴・風貌: 筋肉質、でも服で隠れてよく分からない
趣味: 剣術の稽古
恋人の有無: 故郷に婚約者あり
好きな異性のタイプ: お互いを信頼しあえるもの
好きなもの:おにぎり、焼き魚
嫌いなもの: 甘い調味料
最近気になること: 財布の中身
将来の夢(目標): 己の剣の流派をつくること
簡単なキャラ解説:大陸の東にある「日ノ本」という小さな島国からやってきた
ここらへんでは珍しい装備をしている
137ミルクの人:2006/12/11(月) 23:30:23
モンスターやら戦争やら大変だな

ところでさっき依頼に行ったやつがいなかったか?
138酒場のマスター:2006/12/11(月) 23:51:19
>>136
ご苦労さん
日本刀か・・・そういえば昔使った事があったな

>>137
いや、まだだ
そこそこ腕が立つヤツがいないとな
139ミルクの人:2006/12/11(月) 23:54:03
さて、今日はそろそろ帰る
またな
140酒場のマスター:2006/12/11(月) 23:57:26
>>139
おう、また来いよ
141侍 ◆enD39dcOF6 :2006/12/12(火) 00:00:49
>>138
亭主殿は日ノ本に来た事があるのですか?
それでしたらけっこう珍しく思ったでしょう
大陸とは随分と違った文化があるらしいですから
142酒場のマスター:2006/12/12(火) 00:06:46
>>141
ああ、昔な
最初は飯が口に合わなくて大変だったぜ
あとこっちと比べて内向的な国だったな
それが美徳らしいが・・・

ただ酒は結構旨かったよ
そういやうちにもしまっておいた日本酒があったな

つにごり酒
143侍 ◆enD39dcOF6 :2006/12/12(火) 00:14:15
>>142
たしかにそれがしのように国を出て世界を見ようとするもの
は少ないでしょうね

おや?それは・・故郷の酒!少し貰ってもよろしいですか?
あ、コップではなくこちらにお願いします
つ【お猪口】
144酒場のマスター:2006/12/12(火) 00:26:46
>>143
お、それは確か日ノ本で酒呑むときに使うコップだな
用意いいな
なかなか東方の人間が来ないから、結構余ってるんだよ
じゃんじゃん呑ってくれ

そういえば日ノ本には魔剣やら聖剣やらの類の武器があったよな
ムラマサとかムラクモとか、たしかそんな名前だった気がするが
刀は引いて斬るから扱えるようになるまで苦労したなぁ
145侍 ◆enD39dcOF6 :2006/12/12(火) 00:34:14
>>144
しからば・・・いただきもうす!
・・・は〜美味い、大陸の酒は果物などを使っているものが多いから
なにか甘ったるくて

はい、そういう剣はあります、まあほとんどが由緒ある名家や将軍家などに
伝わっていますけどね
こちらの剣とは随分違いますからね、でも日ノ本の剣は名人になれば
鉄をもきることができるらしいですからね
146侍 ◆enD39dcOF6 :2006/12/12(火) 00:49:53
それではそれがしこの酒場の宿屋に泊めてもらおう

・・・一番安い部屋でお願いし申す・・・orz
147酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/12(火) 08:15:58
マスターもお客さんたちも、おはよーございますっ。
酒場の朝は店の前のお掃除から〜。
とか思って勝手にやっちゃいましたけど、問題ありませんよね?

>118
えへへ、ありがとうございますお客さんっ!
へぇー、駆け出しさんなんですか?
お仕事、気をつけて行って来てくださいね。

>119
はい、来ましたよーぅっ。
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。

>120,121
ど、ドンマイですっ。
私もミスなんてしょっちゅうですよー。

話聞くかぎりだと、危険そうなモンスターですよねぇ…。
無理しちゃダメですよ?
お店で帰って来るの待ってますからね。

>122
(や、やっぱりそう思います?
でも大丈夫です、もうマスターに隠しとけって言われちゃいましたから…)

ふむふむ、なるほどー。
お客さん、物知りですねぇ。
いずれこの酒場にも情報が入ってきたりするんでしょーか?
そしたらここの冒険者さんたちも大忙しですね。

>124
いらっしゃいませー!
弓兵のお客さん…シーフェさんっていうみたいですね。
ふふふ〜、お客さん、シーフェさんのこと、気になってたりしちゃうんですか?
だいじょーぶですよー、私は口が堅いですから!

>126
いらっしゃいませ!
うわぁ、異国の方だぁ…初めて見た…
って、あんまりじろじろ見ちゃ失礼ですよね。
ええと、どうぞごゆっくりー。
148酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/12(火) 08:16:36
>127
自己紹介お疲れ様ですー。
改めてよろしくお願いしますね、シーフェさん。
魔法も使えるなんて、すごいなぁ…。

>129
おおっ、お客さん、いい飲みっぷりですね!
もう一杯いかがですか?

>131,134
あ、ミルクのお客さんいらっしゃい!
何だかもうすっかり常連さんですね〜。
「いつもの」って言えばミルクが出てきちゃう感じです。
自己紹介お疲れ様でした。
キルトさんっていうんですね。改めてよろしくお願いしますっ。

>136
お侍のお客さんも、自己紹介お疲れ様ですっ。
む…むひょうさん、ですね。よろしくお願いしますー。

>137
ですねえ。まったく物騒です。
お客さんも気をつけてくださいね?
依頼の件はまだみたいです。

>139
はーいっ、ありがとうございましたー!
また来てくださいねっ。
おいしいミルク用意して待ってますよー!

>141-145
マスターとお侍のお客さん、会話弾んでるなぁ…
私は邪魔しないほうが良さそうなので、あっちで食器洗ってますね。
用があったら呼んでくださいね。すぐ行きますよー。

>146
あ、昨日は泊まっていらっしゃったんですね。
マスターがご案内したのかな…?
お客さーん、朝ですよー!
149酒場のマスター:2006/12/12(火) 08:44:21
>>146
こういう国が違う人間同士の情報の交換てのもいいな
おう、わかった
これは1番奥の部屋の鍵だ
>>148
お、来たな
今日もよろしく頼むわ
150シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/12(火) 09:33:58
…スライム10匹にいじめられたぁ…(泣)

>>129お父さんが作ったから丈夫だよ〜☆
でも大きさはおにいさんに合うかなぁ?
…おにいさん、スカート履く?

>>130おにいさん仕事探してるの?
…ひょっとしておにいさん強いのかな?

>>132はい☆よろしくですマスター♪
で、もっと優しい依頼ないですか?

>>134キルトさん!初めましてよろしくです☆
ボク…私シーフェって言います♪
151シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/12(火) 09:54:14
>>136はえ〜…おにいさん、ここらへんでは見かけない格好ですね〜

>>147おねえさん…ボクの実力じゃ依頼をこなせそうにないのです…

>>148魔法って言っても大した事ないですよ?
覚えるまではスパルタだったし(泣)

さてさて…洞窟の狼さんを退治するために、今日も頑張ってレベル上げです!
152シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/12(火) 10:23:03
昨日の日記投下だよ☆

12/11 シーフェのレベル上げ日記

今日は街の近くの平原でスライム退治をしました。

でも、途中でスライムの大群に逆にいじめられてしまいました…(汗)

助けてくれたおにいさん、ありがとうでした☆

EXP+17→LV2にUP♪
153酒場のマスター:2006/12/12(火) 12:40:48
>>152
よう、来たか
とりあえず飲め

つフルーツジュース

頑張って鍛えてるみたいだな
今のおまえさんの能力だと配達くらいしかないなぁ
154名無しになりきれ:2006/12/12(火) 13:10:55
>>147
(それなら問題ないかな……ボソボソ)

別に物知りってわけでもない…
ちょっぴり想像力って奴を働かせただけだ…

情報は自ずと入ってくるだろうな…
軍の関係者も、ひょっとしたら飲みに来るかも知れん…

>>148
ああ。ありがたく頂くとしよう…

>>150
い、いや、残念ながら、じょ、女装趣味はないな…
遠慮させて、も、もらうぜ…
155酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/12(火) 14:30:42
>150-152
あ、シーフェさん!いらっしゃいませーっ。
今日は修業してたんですね。お疲れさまですー。

うーん…確かに初めての仕事で強そうな魔物退治は難しいです。
でもでも、そんなに気を落とさないで、できることからやればいいんですよー。
修業、頑張ってくださいねっ。

>154
でもでも、そこまで考えられることがすごいですよー。
はあ、軍の人かぁ……何か緊張しちゃいますね、そういうのって。
軍の人からもいろんなお話聞けたらいいなぁ。

あ、おかわりですね。ちょっと待っててください。
マスター、ビール一杯ご注文ですー!
156侍 ◆enD39dcOF6 :2006/12/12(火) 14:55:22
久しぶりに野宿以外で気持ちよかった
だがこの「べっと」というのは寝づらいですな

>>149
亭主殿こんにちは、早速ですが
なにか仕事はありませんか?
仕事をしないと宿代が・・・

>>150
ええ、武者修行中ですがあいにく持ち合わせが無くなってしまって
一応はずっと旅をしていたので腕は確かだとおもいますよ

>>151
これは大陸の東側にある島国「日ノ本」というところの
鎧です

>>154
あなたはこの国の軍関連者ですか?
戦争とは・・・いったいどことどこが?
157侍 ◆enD39dcOF6 :2006/12/12(火) 14:58:54
返し忘れスイマセン・・

>>147
珍しいですか?それがしの国ではこれが戦士の普通の姿なんですが・・
ありがとうございます

>>148
え・・あ、はい、もう起きています
朝の稽古は日課ですから
158シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/12(火) 17:48:08
ただいまぁ☆

今日のシーフェ日記〜♪

12/12 シーフェレベル上げ日記

今日も平原でスライム退治をしました。

いっぱい追い掛けられたりしたけど、今日はピンチになりませんでした☆

EXP+20→EXP37→LV3にUP♪
159シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/12(火) 18:00:09
>>153ジュースありがとーマスター♪(ンクンク)

…えぇ〜。配達〜?…でも、それでも良いよ〜?
何も無いよりはOK♪OK♪

>>154…だよね〜?じゃあ、代わりにこれあげるね
つ〈胡瓜〉
美味しいよ☆

>>155おねえさんただいまぁ☆…疲れたぁ〜…
おねえさんにもこれあげるっ☆
つ〈胡瓜〉

>>156おにいさん強いんだぁ…
ねぇねぇ、ボクとパーティ組まないですか?(ニコ)

ちゃんと雇い金も払うです☆(麻袋持ち上げ)
160酒場のマスター ◆hHSILvsq6I :2006/12/12(火) 18:08:14
これからはこの名で行く
ちょっと用事(依頼の確認)があるから、また後でな
161酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/12(火) 18:50:31
>157
わわわ、もう起きてらしたんですね!し、失礼しましたっ!

はい、この辺では滅多に見ません…というか、初めて見ましたよ。
お客さんはお国を離れてどれぐらいになるんですか?

あ、返し忘れなんて気にしないでくださいね。
私が普段からちょっと喋りすぎなんです、お客さんは気楽にどうぞ!

>158-159
シーフェさん、お帰りなさーい。
今日も頑張ってたんですねー。お疲れさまです。
あ、胡瓜ありがとうございますっ。今日の夕飯に使いますね。
お礼に私からはレモン水サービスしちゃいますよー。疲れに効くそうです。

>160
あ、マスターお出かけですか?
風邪ひかないようにあったかくして、気を付けて行ってきてくださいね!
162名無しになりきれ:2006/12/12(火) 18:52:11
>>155
ま、軍人だろうが貴族だろうが人間であることには変わりない…
恐れる必要はないだろう…
それに、そもそも上の連中は普通の酒場なんて来ないんじゃないのか…?

>>156
いや…
俺はただの小市民だ…軍人でも役人でもない……

そう、『どことどこが?』…それが問題なんだ…
軍隊が動いている気配はあるのに、戦争の詳細の情報は全く入ってこない…
それどころか戦争が始まったという確たる保障も、実はまだ無いんだよ…
おかしな話だ…

>>159
(あ、あわねぇ〜〜〜〜……
場の雰囲気にも、この酒にも胡瓜はあわねぇ〜〜〜〜〜……)

あ、ああ、ありがたく頂いておこう…

>>160
ああ…
じゃあな…
163酒場のマスター ◆hHSILvsq6I :2006/12/12(火) 20:09:00
今戻った

>>157 無氷
隣街まで行く商人が、護衛を探して居るみたいだが、どうだ?

>>159 シーフェ
近くの森にアメジストセージって薬草があるんだが、受けてみるか?
モンスターもあまり強くないから、お前さんでも大丈夫だと思うぜ

>>161 ルチル
戻りながら街をざっと見てきたが、兵士が慌しく走っていたな・・・
とりあえず休憩行ってきて良いぜ

>>162 街人
よう、いらっしゃい
とりあえず呑んでいけ

つ ビール
164酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/12(火) 20:17:25
>162
うーん、怖いってわけじゃないんです。
ただ、失敗とかしちゃったらまずいかなぁとか…
そう考えると、やっぱりちょっとだけ怖いのかも知れないですね。

そもそも来ない、かぁ…それもそうですよね。
でも、ちょっとした都合で入りたくなったとか…ないですかねぇ。
165酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/12(火) 20:19:52
>163
あっ、マスターお帰りなさい!
そうですか、兵士さんが…何かあるんでしょうねえ、やっぱり。
それじゃあ、お言葉に甘えて休憩してきまーす!
166侍 ◆enD39dcOF6 :2006/12/12(火) 20:28:28
>>158>>159
レベルアップおめでとうごいざい

パーティ・・・ああ、旅の供をすることですか
いいですよ
(侍♂が雇えるようになりました!賃金:中)

>>161
やっぱり珍しいのか・・
そうですな・・・諸国を転々とし、もう1年くらいですかね
あざみ殿は元気にしてるかのう・・・

それではもう気にしないでござる

>>162
あいや失敬、お詳しい方かと思いまして

日ノ本ではないと思いますが・・・この国とは貿易が盛んですから
でもどうでしょうな・・・
今でもこの国を異敵といっておる者達がいるのもたしか・・・
167侍 ◆enD39dcOF6 :2006/12/12(火) 20:30:31
>>163
亭主殿、ご苦労様です
護衛ですか、分かり申した、その依頼たしかに
承った
168名無しになりきれ:2006/12/12(火) 20:33:37
>>163
ああ…
すまんね…

>>164
来るかどうかは…まぁ微妙だな…
呼び込んだら話は別かも知れんが…

>>166
貿易が盛んだからといって戦争にならないとは限らない…
意外と戦争なんていうのはあっさりと始まるものだぜ…

異敵……夷狄の事か……?
169酒場のマスター ◆hHSILvsq6I :2006/12/12(火) 20:41:40
>>167
おう、報酬は隣街に無事着いたら商人から貰えるからよ

>>168
此処は王国の連中はあまり来ないからな
来たら客が引いちまうしな・・・

あと、胡瓜じゃなんだろ・・・

つ チーズ
170シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/12(火) 20:48:14
お腹いっぱいだよ〜…

>>160了解ですマスター☆

>>161スライム退治も楽じゃないよぉ…
あ、レモン水だ☆ボク好きなんだぁ〜
これで元気いっぱいだね♪

>>162?おにいさん、どうかした?
胡瓜美味しいよ☆(ポリポリ♪)
でもこれって異国の食べ物なんだって〜

>>163近くの森かぁ…そこにあるアメジストセージって言う物を取ってきたら良いの?
うんっ!やってみるね☆頑張るぞ♪

>>166レベルアップって実感沸かないんだねぇ…
え?誘ってもいいの?わーいっ☆おにいさんありがとう♪(抱きっ☆)
171酒場のマスター ◆hHSILvsq6I :2006/12/12(火) 21:02:38
>>170
おう、お疲れ
無理はするなよ
さっきギルドに連絡しておいたから
172シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/12(火) 21:32:29
>>171はい☆お願いしますマスター♪
…でも森に虫とか出てこないです?(汗)
173酒場のマスター ◆hHSILvsq6I :2006/12/12(火) 21:39:40
>>172
居るとは思うが、朝か昼に行けば問題ないんじゃねえか?
大体虫は夜に活動するからなぁ
174侍 ◆enD39dcOF6 :2006/12/12(火) 21:49:42
>>168
まあそうですな・・・
でもあの名将軍といわれた徳山様(日ノ本の将軍)がよもや
戦争をするとは・・・考えたくないですがね・・・

>>169
分かり申した、しからば・・・その運ぶ荷物と商人に関しての情報
があればよいのですが・・・

>>170
そうですな・・・まあそんなもんですよ
ええ、いいですよ
・・・こ、こら!若い娘子がそんなに引っ付くんじゃない!
175シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/12(火) 21:50:25
>>173森に虫いるですか(゚□゚;)!!

…じゃ、じゃあ明日の朝に行ってみる…です…(汗)
176傭兵:2006/12/12(火) 21:54:28
ジャマするぜー
マスター、肉料理とワインはあるか?
177名無しになりきれ:2006/12/12(火) 22:00:51
>>169
あ、これはどうも…
(チーズか…正直助かったぜ…
ビールに胡瓜食わされる羽目になるところだった…)

>>170
あー……
こ、今回は遠慮しておくぜ…

>>174
名将であるかどうかは関係ないぜ…
戦争して得するならする、損するならしない…
これが軍人って奴だ…
178酒場のマスター ◆hHSILvsq6I :2006/12/12(火) 22:14:26
>>174 無氷
おお、悪い悪い
明日の朝方に武器屋の前に居るはずだ
小太りで荷物を抱えてるからわかるはずだぜ
会ったら俺の名とこれを渡してくれ

つ【依頼書】

頼んだぜ

>>175 シーフェ
だ、大丈夫か?
キツイなら遠慮してもいいぜ・・・?

>>176
よう、いらっしゃい
肉料理とワインだな

つ 肉料理
つ ワイン

ゆっくりしていきな

>>177
(気にすんな、まあ悪い娘じゃないから大目に見てやってくれ)
179ミルクの人 ◆mz6vuJLaFk :2006/12/12(火) 22:20:48
あ〜肩こった
180傭兵 ◆LL07tXyKKE :2006/12/12(火) 22:31:32
>178
うっし、いっただっきまーす!!
 
うめー!仕事の後のメシはやっぱうめーなー!!
おかわりだ!!
181ミルクの人 ◆mz6vuJLaFk :2006/12/12(火) 22:35:23
何か仕事ないか?

一人で暇なんだ
182シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/12(火) 22:43:29
>>174はーい。ごめんなさーい(離)
でも頼りにしてるね?おにいさん☆(ニコ)

>>176>>180じーっ…(このおにいさんも強そう…)

>>177美味しいのに〜…(ムー)
ま、いいです。今度は食べてね(ニコ)

>>179ボクが肩叩きしてあげるですよ〜☆
183酒場のマスター ◆hHSILvsq6I :2006/12/12(火) 22:46:06
>>180
良い食いっぷりだ
あいよ

つ肉料理+大ライス

>>181
おう、来たか

つミルク

場所:この街から北に約半日の距離にある川辺の洞窟
期限:依頼開始から7日以内
報酬:後払い
ランク:C

今はこれくらいしか仕事は無いな
184シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/12(火) 22:49:23
マスターへのお返事忘れてたぁ
ごめんなさーい…(汗)

>>178だ、大丈夫です!ボク一生懸命頑張るですよ!(汗)
185酒場のマスター ◆hHSILvsq6I :2006/12/12(火) 22:50:13
一応ランク別の大体の目安をまとめて見た
数値はLVな


ランクE:1〜10
ランクD:10〜20
ランクC:20〜30
ランクB:30〜40
ランクA:40〜60
ランクS:60〜?
186傭兵 ◆LL07tXyKKE :2006/12/12(火) 22:51:26
>182
・・・・・・あ、何だこのガキ?
見てんじゃねーよ、これは俺のメシだ。

>183
ッシャー!おかわりだぁー!!
うめぇー!マジうめえー!!
そうだマスター、あのガキはなんなんだよ?
あとおかわりだ!!
187酒場のマスター ◆hHSILvsq6I :2006/12/12(火) 22:51:28
>>184
ああ、気にするな
無理そうだったら戻ってきてもいいからな
死んだら元も子もないからな
188ミルクの人 ◆mz6vuJLaFk :2006/12/12(火) 22:52:01
やってみようか・・・
だけど、場所と期限だけで何をするのか
わからないんだが・・・
189侍 ◆enD39dcOF6 :2006/12/12(火) 22:56:33
>>176>>180
この国の戦士どのですか・・・
初めましてそれがし無氷と申します
見ての通りの日ノ本の国の戦士です

>>177
まあそうですな・・・
いまの動きが杞憂に済んでくれればいいんですがね

>>178
分かり申した、そう伝え申す
武器商か・・・
それなら羽振りも良さそうだ

>>179>>181
仕事疲れですかな?ご苦労様です

>>182
ふむ、分かればよいのです
ええ、頼りにして下さい、賃金がよかったら
どんどん役に立つと思いますゆえ
190酒場のマスター ◆hHSILvsq6I :2006/12/12(火) 23:00:19
>>186
ああ、最近冒険者になったばかりの弓使いのシーフェだ
あまり脅すなよ・・・

よく食うな、金はあるんだろうな・・・?
ほらよ

つハンバーグ+大ライス

>>188
ああ、悪い

今わかっている情報だと・・・
冒険者がその洞窟に行ったときに見かけたらしいんだが・・・
狼のような姿で体長が約4メートル程、全身が真紅
今のところ街を襲う気配は無いみたいだが・・・街の人間は不安がっている

退治できたら証拠として、その魔物の首をもってきてくれ、との事だ

191巨躯の魔法使い:2006/12/12(火) 23:02:00
おおう、しばらく見ないうちに人が増えたな。
賑やかは嫌いじゃあないが、、、
192ミルクの人 ◆mz6vuJLaFk :2006/12/12(火) 23:03:29
わかった
それにしても・・・4Mか・・・
一人で倒せる自信がないなw

誰か一緒にいかないか


(リアルでサモンナイトエクステーゼのファイファーを思い出した)
193傭兵 ◆LL07tXyKKE :2006/12/12(火) 23:10:19
>189
ムヒョー?無氷だな。俺は「アースラ」っつーんだ。
日ノ本・・・何だか変わった格好をするんだな。
ふーん、カッコイイ兜だな。

>190
こんな小さいガキが仕事か・・・ま、いいけどよ。
俺にはどーでもいいさ、強い奴が生き弱い奴が死ぬ。
これが闘いのルールさ。

金ならあるぜ、ほらよ。ドンッ!!と。
一週間分のメシ代と宿代、これだけじゃ足りねぇか?

>191
ジャマしてるぜー
ここはいいとこだなー

>192
(・・・・・・チラッ)
あーこのハンバーグうめーなー!!
194巨躯の魔法使い:2006/12/12(火) 23:10:35
魔物の類か、、
物騒だな、、なりゆきで首突っ込まない方がいいぞ。
195ミルクの人 ◆mz6vuJLaFk :2006/12/12(火) 23:14:08
暮らしていくためには金がいるんだ
多少は無茶しなきゃな
196酒場のマスター ◆hHSILvsq6I :2006/12/12(火) 23:15:05
>>191
おう、いらっしゃい
あれから結構常連が増えてな
ウェイトレスも雇えたよ

まあ呑んでけよ
つビール

>>192
そうだな・・・
俺が行きたいところだが、店の事があるしな
今なら何人か居るから誘ってみるのも良いかもしれんな

(今検索して見てみたが、確かにちょっと似てるな)

>>193
ああ、十分あるな
良ければ>>84 の自己紹介の表埋めてくれるか?
(設定が固まってからで良いから)
197シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/12(火) 23:16:33
>>186お…おにいさんなんか…こ、怖くないですよ?ほ、本当です!(半泣)

>>187大丈夫です〜
今はボクが一人で冒険に出るときは、お父さんとお母さんが陰から見守ってるみたいですから〜…(汗)

>>189むむ〜…頼りになるおにいさんには一日いくら払えば良いですか?(ハテナ)

>>191…?…おにいさん誰です?(ハテナ)
198ミルクの人 ◆mz6vuJLaFk :2006/12/12(火) 23:22:49
>>193から視線を感じたような・・・
199侍 ◆enD39dcOF6 :2006/12/12(火) 23:26:21
>>191
あなたは・・・随分と大きいですな・・
前からの常連ですか・・

>>193
あーすら・・いい名前ですね
そうでござろうか?日ノ本では普通ですが?
兜飾り以外はたいして変わりないですよ

>>192>>195
手伝って差し上げたいが・・・何分、依頼がありもうして・・
すいません!

>>196
亭主殿・・昨日の酒まだありますかね?
また飲みたいのですが・・・

>>197
そうですな・・・一応この手の賃金はレベルに応じて変動するので
今のところだと1日銀貨30枚か金貨3枚ってところですかね
200ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/12(火) 23:30:27
名前:ヴェノム
年齢: ???
性別:男
身長:185cm
体重:78kg
スリーサイズ:測った事無い
種族:人間
職業:???
属性:闇
性格:無口、根暗
利き手:両利き
魔法:闇魔法しか使えない
特技:剣技
長所:たまに守ってくれる
短所:協調性に欠ける
戦法:???
装備品右手:ショットガン
装備品左手:大剣
装備品鎧:ローブ
装備品兜:無し
装備品アクセサリー:無し
所持品:銃弾、食料
髪の毛の色、長さ:黒、腰辺りまである長髪
容姿の特徴・風貌:いつもは全身黒ローブ、ローブを脱ぐと右目に眼帯をしている
趣味:狩り
恋人の有無:無し
好きな異性のタイプ:???
好きなもの:辛い物、酒
嫌いなもの:甘い物
最近気になること:自分の年齢
将来の夢(目標):無し
簡単なキャラ解説:全身黒ローブの怪しい男
普段は殆ど喋らず、他人と組んでモンスターを狩りに行く事は滅多に無い
201ミルクの人 ◆mz6vuJLaFk :2006/12/12(火) 23:31:21
しょうがないか
一人でがんばってみるさ

>>199
心遣いありがとう
202酒場のマスター ◆hHSILvsq6I :2006/12/12(火) 23:36:05
>>197
無氷とシーフェでパーティ組むってのはどうだ?
2人とも依頼が終わった後でさ
報酬は山分けになっちまうが、俺の方でも仕事提供出来るようにするからよ
ま、あくまで俺の案だから流しても構わんぜ

>>199
ああ、まだあるぜ

つ 吟醸酒

>>201
無理はするなよ

>>200
ん、お客さんかい?
俺は此処でマスターをやっているルヴェリアだ、よろしくな
何か呑むか?
203傭兵 ◆LL07tXyKKE :2006/12/12(火) 23:37:47
>196
金の事なら心配ねーぜ、あとおかわりだ!!
紹介か・・・そうだなマスターにも俺の事知ってもらいたいからな!!

>197
怖くない、か・・・・・・半泣きじゃねーか。
じゃあ、こういうのはどうだ?(口から牙が伸び始める

ジョークだって!泣くんじゃねぇ!!
マスター!こいつに何か飲みもんだしてくれ!!

>198
うめーメシうめー!!
(チラッ)

>199
日ノ本か・・・おもしろそうだな。
俺を楽しませてくれる、そんな気がするぜ。

>200
(うわぁ、暗そうな奴だな。うん)

204ミルクの人 ◆mz6vuJLaFk :2006/12/12(火) 23:40:24
んじゃ、いってくる
205酒場のマスター ◆hHSILvsq6I :2006/12/12(火) 23:46:18
>>203
ああ、出来たときで良いからな
おう、まだまだあるぜ

つステーキ+チキン+ライス特盛り

>>204
ああ、生きて帰って来いよ

>>194
そういやまだアンタの名をきいていなかったな
良ければこれを使って>>84 自己紹介してくれ
(余裕があるときで良いから)
206ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/12(火) 23:47:10
>202……ヴェノムだ
よろしく頼む……
ウォッカをくれ…

>203………何だ?
……何か用か?
207酒場のマスター ◆hHSILvsq6I :2006/12/12(火) 23:47:53
>>197
おい、大丈夫か?
とりあえずこれ飲め

つグレープジュース
208シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/12(火) 23:50:15
>>199一日銀貨30枚か金貨3枚ですか!?…(麻袋確認)
あちゃー…一週間しか雇えないです〜(汗)

>>202うーん…でもボクは無氷のおにいさんを七日しか雇えないですよ?

>>203!!?こ、怖くなん…ふ…ふえぇ〜〜〜っ!!(号泣)

…えくっ…えくっ…のみものいらないです〜…(泣)
209シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/12(火) 23:53:12
>>207…ヒック…うえぇ〜んマスタァ〜(泣)
210侍 ◆enD39dcOF6 :2006/12/12(火) 23:53:32
>>200>>206
(なにか暗いお方だな・・)
初めまして、無氷と申します
・・・なにやらすごい武器をもっておりますな・・・

>>201>>204
がんばってくだされ

>>202
やはり酒は米酒が一番だな〜
果物酒は甘ったるくて
もう一杯くだされ

>>203
ええ、そうですな
剣の達人は多く、この大陸とは違った文化があり
楽しめると思いますよ
211侍 ◆enD39dcOF6 :2006/12/12(火) 23:56:23
>>208
もしかして高いですか?それなら特別価格で銀貨20枚、金貨1枚でいいですよ
一応>>185の表ではCクラスなので・・・
212酒場のマスター ◆hHSILvsq6I :2006/12/12(火) 23:59:04
>>206
おう、ウォッカだな

つウォッカ

まあ、ゆっくりしていけ

>>209
いや、そういう意味じゃなくて仲間としてだよ
雇うわけじゃなくて・・・って意味だったんだが
本当に大丈夫か?
今日はもう休んだほうが良いんじゃないか?

>>210
ははは、やっぱり自国の物が一番だよな

つ吟醸酒

仲間として一緒に行動するってのはダメか?
雇う雇われるって関係じゃなくてさ


213傭兵アースラ ◆LL07tXyKKE :2006/12/13(水) 00:10:20
>204
いってらっしゃーい。
生きて帰って来いよー

>205
ああうめー!!
おかわり!!・・・って言おうと思ったんだけど腹八分でやめとくわ。
隣でガキに泣かれるとアレなんだよ!!

>206
アンタ、傭兵やってんのか?
少なくとも正規軍に入るほどの協調性はもってないだろう?

>208
うっせぇよ!!もう泣くんじゃねぇよ!!
このぶどうジュース(ワイン)でも飲んでろ!!
・・・・・・マスター、こういう時はどうすればいいんだ?

>210
日ノ本、覚えたぜ。いつかそこに行ってやる。
もっともっと俺は強くなりたいからな。
理由はない、ただ強さを求めたいんだ。
214傭兵アースラ ◆LL07tXyKKE :2006/12/13(水) 00:11:35
名前:アースラ
年齢:22
性別:男
身長:179cm
体重:80s
スリーサイズ:ンなもん知ってどーすんだ、ボケェ!!
種族:デミ・ヒューマン(ライオン)
職業:傭兵
属性:雷
性格:豪快
利き手:右手
魔法:初歩の初歩だけ
特技:ぶっ壊す
長所:明るく豪快
短所:喧嘩っ早い 豪快すぎる
戦法:暴力
装備品右手:片手斧
装備品左手:片手斧
装備品鎧:複数の鎧のパーツを組み合わせた鎧 (だから左右非対称)
装備品兜:少し壊れかけた兜
装備品アクセサリー:獅子と剣をあしらった首飾り
所持品:携帯食料 傷薬
髪の毛の色、長さ:短めの金髪
容姿の特徴・風貌:鍛えているが見た目はスマート 赤い瞳
趣味:武器・防具の手入れ
恋人の有無:今はいない
好きな異性のタイプ:黙って俺についてきてくれる奴
好きなもの:戦いの後の食事
嫌いなもの:チキンな奴
最近気になること:次の戦場
将来の夢(目標):自分の傭兵団を作る
簡単なキャラ解説:各地を渡り歩く傭兵
普段は人間だが自分の意思でライオンの半獣人に変身できる

これでいいか?
215ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/13(水) 00:12:28
>210……ヴェノムだ
よろしく…
ドラゴンを殺す仕事を受けているからな…この位の武器を使わないとドラゴンは殺せない……

>212ありがとう……
ゆっくりしていきたいが今からドラゴンを殺しに行かなければならないんだ……
酒を飲んだらすぐに行く…
(酒を一気飲みする)

うん、美味かった…
代金だ
つ【金貨3枚】

じゃ……
216酒場のマスター ◆hHSILvsq6I :2006/12/13(水) 00:16:42
>>214
ああ、ありがとう
とりあえずシーフェに関してはそっとしておいてやれ
冒険者と言ってもまだ駆け出しだからな

>>215
ああ、生きて帰って来いよ
217侍 ◆enD39dcOF6 :2006/12/13(水) 00:22:19
>>212
はは、そうでござるな
なにせ一年ぶりの米酒でからだに染みて染みて
は〜

>>213
そのときはあないいたしましょう
私の異国の友を
>>214
・・・やはり異国のかたは大きいいんですね
私のほうが年上なのに私のほうが童に見える

>>215
どらごん・・・ああ、竜のことでござるか
竜殺しですか・・・私の国では竜は神とされていますが・・
やはり異国なのですね・・
がんばってきてくだされ
218シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/13(水) 00:30:41
>>211…高くないもん
ボクにだってちゃんと払えるんだからぁ…(泣)

>>212…大丈夫だもん。ボク…大人だもん(泣)

無氷のおにいさんと…ボクとはレベルの差があるから…お給料払わなきゃだもん(グス)

>>213…ボク泣いてなんかないもん!(ワイン一気飲み)

……(酔)
219巨躯の魔法使い:2006/12/13(水) 00:40:12
おおおおう!まずい!!酒など飲んでいられんぞ!
落としてしまったかあああ、、、、。
また面倒に、、、。
>>218また挨拶はする、、、ちょっとくだらん落し物を、、
220吟遊詩人(?)の女:2006/12/13(水) 00:46:55
ぅぅ・・・・・・マスター、一番強いのください・・・・。
221シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/13(水) 00:48:19
>>219気にしないでです〜…☆
ボクも落としてますから〜…☆(ニコ)

………おやすみなさーい…(クークー)
222巨躯の魔法使い:2006/12/13(水) 00:49:04
むう、、、近辺には無かったか、、、
>>220おう、こうしてる間に新顔か!
223侍 ◆enD39dcOF6 :2006/12/13(水) 00:58:20
>>218
まあ払えるのならいいのですが・・・
だめなら割り引きしますよ・・

>>219>>222
なにを落としたかは知りませんけど
がんばってください・・・

>>220
吟遊詩人・・・大陸には面白い職業がおおいのでござるな

さて・・亭主殿、今日も泊まらせてもらうでござるよ
宿代は・・・明日まで待ってもらいたい・・orz
224巨躯の魔法使い:2006/12/13(水) 00:58:42
まあいい、大それたものでは無いし。
明日ゆっくり探そう。
では今日はおいとまするよ、、、。
225吟遊詩人(?)の女:2006/12/13(水) 01:04:21
>>222そう言えばこの酒場初めてですね・・・・レンと申します、皆さま宜しく。
226傭兵アースラ ◆LL07tXyKKE :2006/12/13(水) 01:30:09
>216
大丈夫かねぇ?正直この先が不安だな。
・・・なんで俺がこんなガキの心配なんかしなきゃいけねぇんだ。

>217
ああ、それはあれだ。
俺は100%の人間じゃない、獅子の血が混じった半獣人だからな。
だけど戦いは体だけで決まるもんじゃない。そうだろ?
アンタとは気が合いそうだ。もっとも戦争で敵同士にならなけりゃいいけどな。

>218
おお、いい飲みっぷり。
・・・でもなかったな。やっぱりガキはガキだ。
だけど根性だけは少し認めてやるよ。
マスター、コイツの飲み代は俺の金から支払ってくれ。

>219
そうか。
でもくだらん物って言ってんのになんでそんなに慌ててんだ。

>225
ローテンションで酒なんか飲んでも美味しくないぞ。
何があったか聞く気はないが話したきゃ勝手に話せよ。相槌くらいは打ってやる。
ところで・・・吟遊詩人って儲かるのか?
227酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/13(水) 02:01:34
>166
一年ですかぁ…結構長い旅してるんですねぇ。
あざみさんっていうのは、婚約者さんですよね。
やっぱり、故郷が恋しくなったりしますか?

>168
うー…まぁ、運が良かったら来るかも知れない、ぐらいに考えときます。
まだ起こってもないこと心配しても仕方ないですしねっ。

>170
もうちょっと頑張れば、きっと楽になってきますよ。
あ、レモン水好きでしたか?良かったぁ。
じゃあ、これからもシーフェさんが来たら出しちゃおうかな。

>175,180
いらっしゃいませ!
ゆっくりしてってくださいねー。
傭兵さんがお仕事の後ってことは、どこかで何かあったんですか?

>179,181,188,192,195
あ、いらっしゃいキルトさんっ!
肩凝った〜って、何か肩凝るようなことでもしたんですか?
ここでゆーっくり疲れを取っていってくださいねっ。

例のお仕事は、確かに一人じゃちょっと難しそうです。
多少の無茶は仕方ないかもしれませんけど、無理しないでくださいね。
228酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/13(水) 02:02:32
>191
いらっしゃいませ!
あ、以前も来てたお客さんですね。
はじめまして、ウェイトレスのルチル=フランベールです。

そうなんです、私含めて随分人が増えましたよね。
……お客さんは、静かなほうがお好みですか?

>193
うわぁ…お客さん、お金持ちですねぇ……。
お泊まりなら、朝は起こしたほうがいいですか?

>194
お客さん、魔物とか詳しいんですか?
良かったら、差し支えない範囲でお話聞かせてください。
私、お客さんのお話聞くの好きなんです。
たいてい自分が喋ってばっかりですけど。

>196
マスター、短い期間だったら私がお店預かりましょうか?
…って、まだ雇われたばっかりだし、無理ですよね。
うーん、いざとなったら私が行くって手もありますけど…。

>198,201
キルトさん、どうせなら傭兵のお客さん誘ってみたらどうですか?
やっぱり一人じゃ危ないですし…。

>200
いらっしゃいませ!
…え、えーと、ヴェノムさんですね。
私はこのお店でウェイトレスとして働かせてもらってる、ルチル=フランベールといいます。
えーとえーと…ご注文何にしますか?
229酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/13(水) 02:03:08
>203
お客さん、シーフェさんいじめちゃダメですよぅ。
泣かせちゃって、かわいそうじゃないですか。
シーフェさーん、だいじょうぶですかー?

>204
キルトさん、もう行っちゃうんですか?
絶対帰ってきてくださいね。
おいしいミルク用意して待ってますからね。

>208
ああっ、やっぱり!
シーフェさん、だいじょうぶですよー。
ちょっとおどかされただけですから、怖くないですよ。
ハンカチ使いますか?

>124
お客さんの名前はアースラさん、ですね。
よろしくお願いします。
あんまりシーフェさんいじめないでくださいね?

>215
お客さん、ドラゴンスレイヤーってやつだったんですね…
そんなすごい職業の人、初めて見ましたよ。
ありがとうございました、お気をつけて!

>218,221
あーっ、ししシーフェさんっ!?
ワインはまだダメ……あーあ、飲んじゃった…しかも寝ちゃった…。
マスター、シーフェさんは私がお部屋に運んでおきますね。
…よく寝てるなぁ…。
230酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/13(水) 02:03:47
>219,222
お客さん、何か落し物ですか?
良かったら私も一緒に探しますよ。

>220
あ、いらっしゃいませ!
マスター、一番強いのご注文だそうです!
それにしてもお客さん、ちょっと暗い表情ですけど…何かあったんですか?

>223
はーい、お侍のお客さんもお泊まりですね。
お部屋は昨日と同じでいいですか?

>224
はあ、そうなんですか…
明日は見つかるといいですね。
それじゃ、ありがとうございましたー!

>225
レンさんですね。こちらこそはじめまして!
私はウェイトレスのルチルです。
これからもここをご贔屓にしてくれると嬉しいです…なーんてね。

>226
え?シーフェさんのお酒代、アースラさんが払ってくれるんですか?
まあ、私は止めませんけど…。
アースラさんにもけっこう優しいとこあるんですね、ふふふー。
231酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/13(水) 02:06:06
>229のアースラさん宛てのレス、>124じゃなくて>214でした…
うう、ごめんなさい。
232名無しになりきれ:2006/12/13(水) 02:07:49
床にこっそり鏡を置いてルチルのスカートの中を覗こうとしてみる
233酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/13(水) 02:17:40
>232
パリン。
あれ、何か踏んじゃった。
あ、お客さん、もしかしてこれお客さんの鏡ですか?
すいません、気付かないで踏んじゃいました…
いま片付けますから、触っちゃダメですよっ!
鏡の破片って、案外危ないんですからねー。
234傭兵アースラ ◆LL07tXyKKE :2006/12/13(水) 02:41:27
>227-231
ちょっと頼みごとを引き受けたのさ、1週間ぐらいの仕事をね。
やっぱ依頼人が金持ちだと報酬もビッグだな。
だからガキ一人分の飲み代くらいどーってことはねぇ。
(悔しいが自分のせいで泣かれるのも後味がわりぃし・・・)

朝は起きたいときに起きる、たぶん昼頃過ぎるかもな。
じゃあおやすみ。
235シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/13(水) 07:17:53
はう…もう朝…頭痛いです〜…(汗)
あれれ?ここは何処ですか?…確かボク寝ちゃって……良く思い出せないです〜…


>>215ヴェノムのおにいさん、>>191の人じゃなかったですね(汗)
挨拶しなくてごめんなさいです〜…(多謝)
えっと、ボクはシーフェって言うですよ
よろしくです☆(ニコ)

>>220レンのおねえさん、ボクはシーフェと言うです
よろしくですよ(ニコ)

でもおねえさん、なんで泣いてたですか?
元気出してもらわないとです☆
[レンのおねえさんへ☆](テーブルの上に手紙と胡瓜を添えて置いておく)

>>223割引なんてダメですよ〜
この世はシビアに行かなきゃです!
お母さんが言ってたですが、無氷のおにいさんの力を借りたい時にお金がなかったら
ボクの体で払うですよ☆(ニコ)

>>226…あ、あの…昨日アースラのおにいさんがくれたジュースは何だったですか…?
飲んだ瞬間、体が軽くなったですよ…(怯)
236シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/13(水) 07:20:56
>>227ルチルのおねえさんおかえりなさいです☆
たまにお母さんが(手で)搾って作ってくれるですよ
出してくれるなんてありがたいです〜☆

>>229ボクは大人ですからもう大丈夫です☆
お部屋に運んでくれたのはルチルのおねえさんですよね?ありがとうでした☆(ペコ)
ボクの服からルチルのおねえさんと同じ甘い香りがしたです

>>231ドンマイです!笑ってゴマカスです☆

>>232おにいさん、床に鏡を落としたら割れちゃうですよ〜?
ボクがいつも使ってる手鏡を貸してあげるですから…これで身だしなみを整えるですよ☆


それじゃあ、ボクは近くの森にあるアメジストセージって言う物を取りに行くですよ☆
行ってくるです!
237シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/13(水) 09:34:52
うぁ…(汗)>>235の無氷のおにいさん宛て…ボク何だか凄い事言ってたです(アセアセ)
体で払うって、お掃除とか洗濯とかをしてあげる事ですよ?(ニコ)

勘違いしちゃダメです〜☆
238酒場のマスター ◆hHSILvsq6I :2006/12/13(水) 10:13:36
>>223無氷
ああ、気にするな
つ鍵
商人の護衛頑張れよ

>>224極駆
まさか財布落としたのか…?
ああ、またな

>>225レン
おう、いらっしゃい
これでいいか?

つウオッカ

良ければ>>84 の自己紹介よろしく

>>232
うちのウェイトレスは武闘派だから、ほどほどにしとけよ…

>>233ルチル
まあお前に一旦店を預けても良いんだが、仕事を渡す側が依頼受けてもなぁ…

>>234アースラ
ああ、わかった
これが部屋の鍵だ
つ鍵

>>237シーフェ
あ、ああ…ちょっとビビったぜ
気をつけてな
239シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/13(水) 12:42:18
ただいまです〜…

何とか戻ってこれたですよ。疲れたぁ…


>>238マスターただいまです☆…アメジストセージってこれで良いですか?
つ[アメジストセージ?]
240傭兵アースラ ◆LL07tXyKKE :2006/12/13(水) 12:48:08
>235-236
ジュース?ああ、ワインのことか。
いちいち質問くらいで何怯えてんだ。
たかがワイン一杯でぶっ倒れるなんざ、まだまだだ。
・・・飲みっぷりだけは一人前だな。

>238
おはようマスター、もう昼だけどな。
メシはいいや。ちょっと出かけてくる。
241シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/13(水) 13:48:52
>>240ワ、ワインって言うですか…?
…!それってお酒じゃないですか!…ボク不良娘になっちゃったです〜…うあぁ〜ん!(泣)
242旅の詩人:2006/12/13(水) 13:52:01
>>241
君にこの歌を捧げよう・・・・・・・・


朝立ちの瞬間  はみだしたティンティン 見上げれば
俺の 熱い ほとぼしる おー汁ぅぅぅ

眠れない町に ぶらさがるティンティン 暖めて
町を 徘徊 ふと見上げるときに

聞こえてくるあのセックス
秋葉の直結厨 君をはなさい

教えてくれティンティン この俺のムラムラをぉ

俺をどこまでお預けさせるのをぉぉ

青く腫れたチンチン 軽快な腰つきに

イカレタピストン 赤玉だすだけさぁー
243シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/13(水) 14:03:25
>>242?おにいさん、それ変な歌ですね〜☆
ボク初めて聴いたですよ(ニコ)
244詩人:2006/12/13(水) 14:07:10
>>243
どうだい、試してみたくなったろう?
245シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/13(水) 14:23:06
>>244変なおにいさん、良く分からない事言うですね?(ハテナ)

何か飲み物飲みたいです〜…マスターかルチルのおねえさん来てくれないですかね〜
246詩人:2006/12/13(水) 14:24:40
ホットカルピスでよければお出しできますが?
247シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/13(水) 14:32:33
>>246ボクは冷たいジュースが飲みたいですよ
おにいさんには悪いですけど、温かい飲み物はいらないです
248シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/13(水) 15:40:05
暇です〜…森に行くの早すぎたですよ〜…(テーブルに突っ伏す)
249酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/13(水) 16:49:17
>234
なるほど、そうだったんですか。
そういえば仕事の後の、って言ってましたもんね。
それじゃあ、お勘定頂いておきます。

おきたいときにおきるんですね。
じゃ、朝は起こしません。ごゆっくりどうぞー。

>235-237
シーフェさん、おはようございますー。
昨日はよく眠れましたか?

ふふふ、じゃあシーフェさんの「いつもの」はレモン水ですね〜。
お母さんの手搾りって、何かほのぼのして素敵ですね。

あ、部屋に運んだのバレちゃいました?
甘い香り…そっか、香水がちょっとついちゃったんですね。
それじゃ、気をつけて行ってらっしゃーい!

>238
うーん、それもそうですよね…
私がお店預かったら、依頼の話されても分かりませんし。

>239
シーフェさんお帰りなさい、お疲れ様ですー。
虫は大丈夫でしたか?
とりあえず、レモン水どうぞ。

>240
アースラさん、おはよ…って、もうお出かけですか?
あ、ご飯はいらないんですね。了解ですっ。
行ってらっしゃい、気をつけてくださいね。

>241
だ、大丈夫ですよ…多分。
飲んだの一杯だけでしたし。
そういえば、昨日は帰らなくて大丈夫でしたか?

>242,244,246
いらっしゃいませ、ご注文何にしまっ…!?
(…へ、変な歌っ!!っていうか変な人……とりあえず釘バット隠し持っとこう…)
し、失礼しましたぁ。ご注文何にしますか?

>245,248
今来ましたよー、遅くなってごめんなさい。
ちょっと買い出しに行ってました。
飲み物、何にします?
あ、良かったら森のお話とか聞かせてください。
250アブドラ ◆Lo9PekWSR. :2006/12/13(水) 16:54:17
マスター。
この店で一番強い酒を頼む。
251酒場のマスター:2006/12/13(水) 16:56:25
>>250アブドラ
よく来たな。
アレを飲めるか?お前に
ほらこれだつ清酒白濁液
252ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/13(水) 17:30:31
……ドラゴンを二匹殺してたったの金貨80枚か……
しけてるな……
マスター、ウォッカを頼む…

>217神、か……
ドラゴンを神とするなんてアンタの国は変わっているな…
最近はドラゴンが凶暴化してきているから討伐の依頼が増えてきているんだ…
俺にとっては金が稼げるから助かるんだけどな…

>225ヴェノムだ…
よろしく
253ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/13(水) 17:36:36
おっと……
見落としてたな…
>213いや、憲兵ではない…
憲兵なんて俺には向いてないからな…
正規軍?
そんなものに入る程の協調性は持ち合わせていない…
人と組むのは苦手だ…
足手まといになられると困るしな…
254ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/13(水) 17:42:29
>228->229よろしく…
それと、勘違いしている様だが俺はドラゴンスレイヤーではない…
単にドラゴン討伐の依頼を受けていただけだ…

>235よろしく…
俺は別に気にしてないから、そんなに謝る必要は無い…
255アブドラ ◆Lo9PekWSR. :2006/12/13(水) 17:43:10
おっと、自己紹介がまだだったな。


名前:アブドラ・ハーン
年齢:36
性別:男
身長:173
体重:70
スリーサイズ:はかったことがない
種族:人間
職業:冒険者
属性:闇
性格:冷静
利き手:右
魔法:使用不可能
特技:剣術
長所:危険な状況でもひるまない
短所:臆病者が許せない
戦法:体に似合わぬ身軽さでの接近戦
装備品右手:シミター
装備品左手:魔法の指輪
装備品鎧:皮鎧
装備品兜:ターバン
装備品アクセサリー:マント
所持品:冒険用具一式
髪の毛の色、長さ:黒、散切り頭
容姿の特徴・風貌:ドワーフみたいなオヤジ。ちょびヒゲ有り
趣味:冒険
恋人の有無:なし
好きな異性のタイプ:あまり好き嫌いはない
好きなもの:強めの酒
嫌いなもの:臆病者
最近気になること:伝説の宝のありか
将来の夢(目標):伝説の宝が本当にあるのか確かめること
簡単なキャラ解説:歴戦の冒険者。金持ちになりたいのではなく冒険が大好き
256アブドラ ◆Lo9PekWSR. :2006/12/13(水) 17:50:16
>>251
お、変わった酒だな…

うーん、こりゃなかなかいい味だ。気に入った。
マスター、もう一杯だ。

>>252
アブドラだ。よろしくな。

あんた、かなりの腕前だな?
この辺にお宝があるって話を聞いてきたんだがなにか知らないか?
257名無しになりきれ:2006/12/13(水) 17:51:46
オラんとこの畑を荒らすドラゴンを退治してくだせえ!
258侍 ◆enD39dcOF6 :2006/12/13(水) 18:10:44
ようやく帰ってこれた・・・
護衛の依頼で丸1日かかってしまったな・・・
護衛中に小鬼(ゴブリン)の盗賊や中鬼(オーク)に襲われてけっこうつかれました
まあレベルは上がりましたけど

LV24→25

あ、これお土産です
つ【鮮魚】
259侍 ◆enD39dcOF6 :2006/12/13(水) 18:19:19
>>227
ええ、あずさ殿はそれがしにはもったいないくらい
いいお方です
そうですな・・・たまに恋しくなります

>>235>>237
こ、こら!若い娘がそんなこというんじゃない!
まったく
え・・あ、そっちでござったか!
それがしはてっきり・・ははは!

>>252
それがしの国は竜とともにあり
竜が我らをまもり、そして我らもまた竜を守ってきたのです

しかし、やはり竜は凄まじい力をもつ・・
そなたのようなかたも必要なのでしょうね・・

>>255
初めまして、それがし無氷ともうす
宝探しでござるか・・・
今はどのようなものをお探しで?
260アブドラ ◆Lo9PekWSR. :2006/12/13(水) 18:25:15
>257
悪いな、俺はドラゴンなんかと正面から戦うのは苦手なんだ。
今はドラゴン退治の用意もそろってないしな。


>257
あんた変わったかっこうだが、ここの客か?
俺はアブドラ・ハーンだ。
よろしくな。
261酒場のマスター ◆hHSILvsq6I :2006/12/13(水) 19:16:36
>>239シーフェ
お疲れ
大丈夫だったようだな
これが報酬だ
つ金貨7枚(これぐらいでいいのかな・・・?)

>>240アースラ
おう、じゃあな
他人に喧嘩売るなよ〜

>>249ルチル
今だけアレを解禁する
>>246>>251を処理してくれ

>>250アブドラ
いらっしゃい
自己紹介お疲れ
ここでマスターをやっているルヴェリアだ
ちょっと待ってな・・・

つ蒸留酒

ここで一番強い酒だ

>>252ヴェノム
おう、戻ったか
お疲れさん

つウォッカ

>>257
ヴェノムが適任だと思うが・・・

>>258無氷
お疲れ
まあ金も入ったんだしいい修行になったんじゃねえか?
ほらよ

つ吟醸酒
262シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/13(水) 20:33:33
>>249良い香りのルチルのおねえさんこんばんはです☆
いつものレモン水くださいです♪
あ、出してくれてたですね。いただきますです☆

森は…とにかく大嫌いな虫がいっぱいでした…(汗)
もうあの森には行きたくないです〜(泣)

>>254ヴェノムのおにいさん優しいですね☆(ニコ)

>>255アブドラのおにいさん初めましてです☆
ボクはシーフェって言うですよ☆(ニコ)

>>257…ドラゴン…ボクには無理です〜…ごめんなさいです(アセアセ)

>>258>>259無氷のおにいさんお疲れさまです☆(胡瓜を差し出す)
あ☆お魚さんだぁ〜♪

…(汗)

>>261合ってたんだ☆良かったです〜(安堵)
…わっ☆報酬が金貨7枚ってすごいです〜
マスターありがとです☆(ニコ)
263侍 ◆enD39dcOF6 :2006/12/13(水) 21:08:15
>>260
なにか変なところがあるでしょうか?
ええ、よろしく
あなたもだいぶ珍しい格好ですね
頭に布切れを巻くとは・・・どこかの民族衣装でしょうか?

>>261
ええ、そこそこには
そうだ、金を貰ったので今までの宿代を払います
どうぞ
つ【2日分の宿代】

>>262
おや、ありがとうございまする
胡瓜ですか・・・しからば
日ノ本特産の調味料「味噌」を使って食させてもらいます
・・・うむ!美味い!
264シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/13(水) 21:14:40
>>249お返事忘れてました(アセアセ)
あのですね、朝帰りとは何事だ!ってお父さんに怒られたですよ(汗)

1時間お説教されたです〜…(泣)

>>263ふえ?みそですか?…それって何です?(ハテナ)
265 ◆RnKrlUofKA :2006/12/13(水) 21:18:29
(オリジナルの小説で書いている、登場人物で参加してもいいでしょうか? 宣伝目的ではないです。人間でないですし、ちょっと世界観を持ち込んでしまいますが…)
266酒場のマスター:2006/12/13(水) 21:19:36
>>265
構わんよ。
好きに出してくれい
267シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/13(水) 21:21:09
>>265ボクには決定権ないですね〜…(汗)
マスターに聞いてほしいですよ☆(ニコ)
268侍 ◆enD39dcOF6 :2006/12/13(水) 21:22:44
>>265
いいんじゃないですか?
まあ亭主殿に決定権がありますが
269酒場のマスター ◆hHSILvsq6I :2006/12/13(水) 21:23:20
>>263無氷
>>262シーフェ
そういや無氷からもらった魚を焼いたんだ
二人とも食え

つ焼き魚

>>265
おう、いいぞ
>>84に自己紹介表があるから
>>266は気にしないでくれ

270ミルクの人 ◆mz6vuJLaFk :2006/12/13(水) 21:23:35
今戻ったぞ・・・
あ〜肩こった
271シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/13(水) 21:29:43
>>269美味しそうなお魚さんです〜☆
いただきますです♪(手合せ)
(モグモグ)…美味しいです〜♪大自然とマスターに感謝ですね〜☆(ニコ)

>>270お疲れさまです☆
そう言えばボク、おにいさんに自己紹介してなかったですよね?
ボクの名前はシーフェと言うです☆よろしくです、キルトのおにいさん♪(ニコ)
272ミルクの人 ◆mz6vuJLaFk :2006/12/13(水) 21:31:49
自己紹介はしてもらってなかったけど、シーフェのことは知ってたよ

あんなに泣いて気づかない方が・・・(笑)
273ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/13(水) 21:37:56
>256人に自慢する程の腕前じゃないさ…
宝?
俺は分からんな…
宝には興味が無い……
情報を手に入れたら提供しよう……

>257……報酬はいくらだ?
最低でも金貨50枚は貰うぞ…
金が払えなければ依頼は受け付けん…

>259良い国だな…
しかし悲しい事にこの国ではそんな事は通用しないんだ…
ドラゴン討伐の依頼が出るって事はそれなりに被害が出てるって事になるからな…
274酒場のマスター ◆hHSILvsq6I :2006/12/13(水) 21:38:45
>>271シーフェ
ああ、まだまだあるからな
今日は初仕事で疲れただろう

>>272キルト
よう、来たな
無事で良かったぜ
とりあえずお前も食ってけ

つ焼き魚+ミルク

ところで、どうだった・・・?
275ミルクの人 ◆mz6vuJLaFk :2006/12/13(水) 21:43:53
>>274ルヴェリア
死ぬかと思った、うん
でもほら、取るもんは取ってきた

少しは強くなってるかな・・・
276ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/13(水) 21:47:15
>261ありがとうマスター……
一つ聞きたい事があるんだが……
何か俺に適してる依頼は無いか……?
討伐の依頼なら何でもするぞ…

>262優しい訳じゃないさ…
ただ、細かい事を気にしてても意味無いだろ…?
……ところで、君のレベルはいくつだ?
見た所、新米の様だが…
277傭兵アースラ ◆LL07tXyKKE :2006/12/13(水) 21:47:28
>241
不良だぁ?
冒険者なんて立派な親不孝もんだぜ!!
違うならさっさと家庭に入りな!!
・・・それにしてもなんだそのナントカセージってやつは?食べられるのか?

>249
ただいま戻ったよー。
肉料理とワイン持ってきてー。

>253
だろうな。アンタからそういう匂いがするぜ。
ま、俺も似たり寄ったりな感じだな。
傭兵家業は好きな時に仕事できるのが魅力だからな。

>256
アンタ・・・・・・砂漠の民か?
これは俺が師匠から聞いた話なんだけどな。
とても勇敢で誇り高い戦士だって言っていたぜ。

>257
なら、俺が3ヶ月間遊んで暮らせるだけの金貨を持って来い。
話はそれからだ。

>258-259
おー戻ってきたか。無事そうでよかったぜ。
オーク相手に遠慮するこたぁねーよ。バッサリやっちまえ。
・・・魚か。丸焼きだな。

>261
おうマスター。
ケンカなんか売ってねーよ、今日は合法的に暴力を振るってもよかったんだよ。
あーはらへったー。

>262
(虫一匹でなにビビってんだか・・・・・・
(ショック療法なんてやったら死んじまうな、こりゃ

>265
ほどほどにな。
楽しくやりゃイインダヨー。

>270
あ、ミルクの人だ。
アンタも無事に帰ってきてよかったぜ。
278シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/13(水) 21:48:26
>>272あうぅ〜…(汗)
き、昨日の事は忘れちゃってくださいっ!(アセアセ)
恥ずかしいです〜(照)

>>274はい☆今日は走り回ってとっても疲れたです〜(汗)
(モグモグ)(一匹目)
279レン:2006/12/13(水) 21:50:56
昨夜のレンです。改めて初めまして、プロフィールです。

名前:レン・ミゼリア
年齢:24
性別:女
身長:171
体重:51
種族:ダークエルフのクォーター(薄い)
職業:吟遊詩人
属性:闇
性格:捉え所の無い性格、時々天然交じり
利き手:右 場合によっては左も使う
魔法:闇だけ上級、他は中級程度
特技:異国の文字が読める
長所:用心深い
短所:人に心を開くのが苦手
戦法:鞭と魔法
装備品右手:竪琴(戦闘時ローズウィップ)
装備品左手:短剣
装備品鎧:サテンの衣装
装備品兜:ヘアバンド
装備品アクセサリー:銀細工の腕輪、紫水晶のピアス、チョカー
所持品:喉飴常備
髪の毛の色、長さ:黒髪金眼
容姿の特徴・風貌:少し浅黒い肌、注意して見ると耳が尖ってる
趣味:詩を考える事
恋人の有無:現在無し
好きな異性のタイプ:引っ張って行ってくれる人
好きなもの:甘いもの、猫
嫌いなもの:優しい人
最近気になること:戦争による詩の規制
将来の夢(目標):一箇所に落ち着く事
簡単なキャラ解説:父方の祖母がダークエルフ。各地を旅する吟遊詩人になったのは同時に迫害から逃げるためでもある。
280セイバー ◆Devil/cABc :2006/12/13(水) 21:52:13
酒場か…(入ってみるか…)
マスターなんか酒くれ!
281シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/13(水) 21:59:59
>>276細かい事ですかぁ…(考)
心広いおにいさんです〜(ニコ)

ボクのレベルは4です☆冒険者になってまだ日が浅いですけどよろしくですよ♪(ペコ)

>>277お父さんとお母さんも冒険者だったんだもん!(汗)
ボクは二人の跡をついでるだけだもん!親不孝なんかじゃない…と思うですよ…(アセアセ)

>>279あ、レンのおねえさんだ♪こんばんはです☆(ニコ)

>>280(新しい人です〜)こんばんはです☆(ニコ)
282侍 ◆enD39dcOF6 :2006/12/13(水) 22:00:43
>>264
味噌は日ノ本の伝統的な調味料です
これをお湯でといた汁物・・ここではすーぷですね
そういうのもあるのですよ

>>269
これはかたじけない
できれば米ももらえますか?

>>270
ご苦労様です
仕事ですか?

>>276
ええ・・わかってます
だからあなたのような方がいる・・でしょう?
それに旅の最中竜が町を襲っているところを遠目でみたことがありますから

>>277
ええ、無事でした
さすがにおーく3匹に囲まれて大変でしたよ
それに戦えない人を守りながらでしたし

>>279
初めまして、無氷と申します
・・人族ではないですな
えるふ・・・という種族でしたかな?
283名無しになりきれ:2006/12/13(水) 22:01:58
CRPGか・・・
284キルト ◆mz6vuJLaFk :2006/12/13(水) 22:03:50
そういえば俺のレベル言ってなかったな

俺は32だ

ちょっと夜風にあたってくる
285名無しになりきれ:2006/12/13(水) 22:05:47
中堅どころか・・・
286名無しになりきれ:2006/12/13(水) 22:08:05
シルティスっていう心優しいダークエルフの娘が昔いてな・・・・
287レン:2006/12/13(水) 22:08:24
>223 あら、お侍さんね。私二ノ本の国の文化って好きよ。

>226 そうね・・・お酒の席だもの、羽目を外してもいいわよね。
     はっきり言って吟遊詩人は儲からないわ。やれ場所代だ、やれその話はするな、
     やれこの詩を作れだの・・・特に戦争の前後は煩いし。

>230 ええ、こんな素敵な酒場だもの、勿論通わせて貰うわ。

>235 シーフェちゃんね・・・可愛くていい子じゃない。でも何故胡瓜・・・?

>238 ん〜、おいしい。マスターもういっぱい!
288名無しになりきれ:2006/12/13(水) 22:10:49
貴様わざと上げてんのか?
消えろ池沼
289名無しになりきれ:2006/12/13(水) 22:11:17
冒険仲間の騎士とかけおちしやがった!!シルティスちゃんカムバック!!
290酒場のマスター ◆hHSILvsq6I :2006/12/13(水) 22:13:19
>>275キルト
ご苦労さん
なかなか強いんだな
とりあえず報酬だ

つ 金貨70

それにしても長年傭兵をやっていたが、見たことない魔物だな・・・
今までの噂に絡んでいるのか・・・?

>>276ヴェノム
う〜む、今のところは無いな・・・
明日までには討伐関係の仕事を仕入れてくるよ
あとこれは無氷からもらった魚を焼いたもんだ

つ焼き魚

>>277アースラ
おう、戻ったか
獣人てのは皆好戦的なのか?
ほらよ

つステーキ+チキン+ハンバーグ+ご飯(どんぶり)

>>278シーフェ
まあ少しずつ仕事に慣れていくことだな

>>279レン
おう、いらっしゃい
紹介ご苦労さん
何か食うか?

>>280セイバー
いらっしゃい
ビールでいいか?

つビール

>>282無氷
OK!
あと酒も置いておくぜ

つご飯(大盛り)+吟醸酒

>>283
いらっしゃい
何か呑むか?

>>285
ん?中堅?

>>286
ふむ・・・
まずは呑みな

つビール
291酒場のマスター ◆hHSILvsq6I :2006/12/13(水) 22:18:30
>>287レン
おう、まだまだあるぜ

つウォッカ

ゆっくりしていけ

>>288
まあまあ、とりあえず呑めよ

つビール

>>289
シルティス?

//////////////////////////////////////////////////////

>>1には書いてないが、基本的にsageで頼む
書き込むときのメール欄に半角でsageと入れれば大丈夫だ
宜しく頼む

//////////////////////////////////////////////////////
292侍 ◆enD39dcOF6 :2006/12/13(水) 22:19:29
>>283
しーあーるぴーじーつはいったい
なにかの暗号ですか?

>>284
なかなかお強いですな
それがしもがんばらねば

>>286
はあ・・(このご老人は話が長そうだな・・)

>>287
こんにちは、二ノ本?
それがしの故郷は日ノ本ですが・・

>>290
これはかたじけない
できれば味噌汁も・・・といいたいが
さすがにこれはしらないか・・・
293ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/13(水) 22:19:47
>277俺もアンタも似たもの同士って事か……
一人で仕事するのが一番気楽で良い…
誰も守る必要無いしな…

>279->280ヴェノムだ…
よろしく

>281フッ…
誉めても何も出ないぞ……?

レベル4か…
レベルを上げるのは大変だが、くじけずに頑張れよ……

>282どうだろうな…
俺は自分が何の為に存在しているのかよく分からん…
ハッキリとした目的が無いからな…
ドラゴンを殺してるのも依頼という理由でしかない……
294名無しになりきれ:2006/12/13(水) 22:22:19
逃げんなよレン
age厨だろお前?死ねよ豚が
295セイバー ◆Devil/cABc :2006/12/13(水) 22:23:10
>>278シーフェ
こんばんわ〜…

>>290マスター
ビール、ありがとう…
296エルフィ ◆xtM1FPnQIg :2006/12/13(水) 22:24:47
へぇ,なかなか良い酒場じゃない・・・ギルドの活動がお休みの時には此処でくつろごうかしら。
マスター,テキーラがあったら1杯頂けないかしら? 在庫が無ければ○ョーヤの梅酒でも良いわ。

ついでにコピペだけれど,あたしのプロフも載せて置くわね。
名前:エルフィ・アーシー
年齢:(外見)22歳 (肉体)1050歳
性別:女
身長:162.4cm
体重:51.7kg
スリーサイズ:上から88・62・83よ。
種族:ダークエルフ(少量エルフの血も混ざっている)
職業:弓使い(冒険者)
性格:クールだが友好的。 恋の関連ではあまり男に興味がない。
特技:連射(最高で3本連続)
長所:狙いがほぼ正確で外しにくい(命中率90%)
短所:外すごとにちょっと無気になり命中率が下がっていく(ただし最低限30%ぐらいまで)
装備品右手:レザーグラブ,コンポジットボウ
装備品左手:レザーグラブ
装備品鎧:黒のローブ
装備品兜:リボン
装備品アクセサリー:守りの指輪,矢立て
所持品:矢尻のスペア,アーチェリーの的用の紙,貼り付け用画鋲
髪の毛の色、長さ:銀髪で肩胛骨辺りまでのセミロング
容姿の特徴・風貌:耳が尖っていて,日焼けしたような褐色の肌。 目の色はエルフと同じく青。
趣味:アーチェリー(的になる髪を矢立ての中に仕込んである)
恋人の有無:今はいない
好きな異性のタイプ:男に興味はあまり無いの,でもね・・・あたしの事大切にしてくれて,ずっと守ってくれると約束してくれるなら考えてあげても良いかな?
嫌いなもの:ダークエルフを蔑視する人物
将来の夢(目標):ダークエルフとエルフの調和が出来るようにする
簡単なキャラ解説:異母兄妹の妹,禁断の恋とされるエルフとダークエルフの恋の末に産まれた第2子。
         兄は人間とエルフの間に産まれたためハーフエルフ,その為外観が全く違うのだがお互い嫌い合ったりしていない。
297ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/13(水) 22:25:41
>283……何だそれは??
暗号の一種か…

>285中堅どころ?
それはキルトのレベルの事か?

>286誰だか分からん…
会った事無いぞ…

>288まぁ落ち着けよ……

>290そうか…
よろしく頼むよ…
焼き魚は有り難く頂く…
(酒に合いそうだな…)
298セイバー ◆Devil/cABc :2006/12/13(水) 22:26:05
オレは…

名前:セイバー・アストラル
年齢:19歳
性別:男
身長:175p
体重:58s
種族:人間
職業:???
属性:氷属性
性格:掴み所のない性格。考えが読めない。マイペース
利き手:右手
魔法:水・氷系統の下級から上級魔法
特技:剣技・体術・治癒魔法
長所:冷静
短所:落ち着きすぎ
戦法:通常の剣技・体術に加えて、それらに冷気を込めて殺傷能力をあげる。
装備品:
氷魔剣「ロストヴェール」
装備品鎧:
特殊な製生法で属性耐久を持たせた鎧。普通の店では手に入れられないもの。
装備品兜:
鎧と同じ製法で作り出したサークレット。
装備品アクセサリー:
ブルーサファイア。水と氷の加護を受けた宝石。術者の戦闘スピード・詠唱スピードを上げる。
所持品:
髪の毛の色、長さ:青みがかった銀髪。セミロング。
容姿の特徴・風貌:目は青色。あまりがっちりとした体格ではない。青年剣士。
趣味:傍観
好きなもの:雪
嫌いなもの:砂漠
最近気になること:興味ない
将来の夢(目標):強くなる。
簡単なキャラ解説:
素性の分からない青年剣士。いつもやる気がない。マイペースな性格。


よろしくな!
299名無しになりきれ:2006/12/13(水) 22:26:21
wwwwwwwwwwwwww
レンが転生してエルフィかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
300名無しになりきれ:2006/12/13(水) 22:27:08
腹がかなり・・・・出てますね
つまりは豚?
301名無しになりきれ:2006/12/13(水) 22:27:30
今時代はダークエルフだな
ダークエルフって普段の生活は大変じゃない?
302シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/13(水) 22:28:08
>>282スープはボクも好きですよ☆(ニコ)
でも、みそって不思議な匂いがするですね?

>>283おにいさん、CRPGって何です?(ハテナ)

>>284キルトのおにいさんのレベル、ボクの8倍です〜(汗)
いってらっしゃいです☆

>>285ちゅうけんって何ですか?ボク分からないです…(アセアセ)

>>286シルティスさんっておねえさんがいたですか?

>>287胡瓜は美味しいからです☆(ニコ)

>>288>>294おにいさん、乱暴な言葉遣いはダメですよ〜(アセアセ)

>>289かけおち…かむばっく?(ハテナ)

>>293ボクは正直に言っただけです〜☆

はい☆ボク頑張るですよ♪(ニコ)
303ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/13(水) 22:30:01
今日はひとまず帰るか…
代金だ
つ【金貨15枚】
じゃ…
304侍 ◆enD39dcOF6 :2006/12/13(水) 22:30:46
>>293
そうなのでござるか・・
しかし、そなたが竜を退治し感謝をするものがいる
それでいいのではないかな?

>>296
こんばんは、え〜と・・・えるふぃ殿
そなたもえるふ族みたいですな

>>298
初めまして、この国の剣士ですかな?なにか他の方とちがうような・・
それがしは日ノ本から参った
よろしく
305傭兵アースラ ◆LL07tXyKKE :2006/12/13(水) 22:36:56
>279 >287
そうかハーフエルフか。なんつーかー、そのー・・・・・・綺麗だな。
俺は詩なんて興味ないけどよ、どんな歌を歌うんだろうな?

>281
あーはいはい。わかったわかった。
だったらせめて一流の冒険者になって親を喜ばせてやるんだな!
・・・・・・親がいるだけ幸せだと思えよ。

>282
護衛か・・・俺がやらなくてよかったかもな。
守りながらはどうも苦手だ。暴れられないし。
戦場なら俺の独擅場なんだけどよー。

>284
レベルか・・・
俺は・・・よく分かんねーなー。
10歳から戦場にいたからレベルなんてどーでもいいや。

>290
戦いになると俺の中の獅子の血が騒ぐんだよ。
それに、俺はガキの頃から戦いしか知らないな。
戦いに生き戦いの中で死ぬのが俺には似合っている。
人並みの人生なんて最初っから持ってねーよ。いっただっきまーす。

>293
自分の背中は自分で守る。
でもやっぱり寂しくなる時もある、俺もまだまだだぜ。

>296
アンタもダークエルフか。
安心しなって、俺そういうのには偏見ないし。

>298
よう、アンタ傭兵やってんのか?
俺はアースラ。ま、よろしくな。
306シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/13(水) 22:38:07
>>295おにいさんの名前、セイバーって言うですね☆
ボクの名前はシーフェです☆よろしくですよ♪(ニコ)

>>296エルフィのおねえさん初めましてこんばんはです☆
ボクはシーフェって言うですよ☆よろしくです♪(ニコ)

>>299転生って何です?(ハテナ)

>>300おにいさん!女の人に失礼ですよ!(怒)

>>301ダークエルフさん達って怒りっぽいって聞いた事があるですよ

>>303ヴェノムのおにいさん、またねです☆(手振り)
307名無しになりきれ:2006/12/13(水) 22:38:13
噂によるとあちこちに種族問わずに子供作りまくってるエルフ(男)がいるらしい
最近ハーフエルフが多いのはそのためらしい
308酒場のマスター ◆hHSILvsq6I :2006/12/13(水) 22:41:40
>>292無氷
すまん、今ちょっと味噌が無いんだ・・・
スープじゃキツイか?

>>294
まあまあ、気にするなよ

>>296エルフィ
おう、いらっしゃい
ここでマスターをやっているルヴェリアだ
テキーラならあるぞ

つテキーラ

ゆっくりしていけ

>>298セイバー
自己紹介ご苦労さん
なかなか雰囲気があるな

>>299
まあいいじゃないか

>>303ヴェノム
おう、また来いよ
ん・・・ちょっと金貨15枚は多くないか・・・?

>>305アースラ
なるほどな・・・
まあその気持ちはわからんでもないな
傭兵時代の俺も同じようなもんだったから


309セイバー ◆Devil/cABc :2006/12/13(水) 22:42:18
>>304

日ノ本…確か独特の文化を持った国にいるなんだよな…?
刀か…殺傷能力なら一・二を争う武器だ。

オレは…たまたま立ち寄っただけだ。その辺のヤツと変わんねぇーよ。
310シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/13(水) 22:42:54
>>305…?アースラのおにいさん、お父さんとお母さんいないですか…?

>>307ボクには良く分からないですけどハーフエルフさんって人達がいるですか…
311エルフィ ◆xtM1FPnQIg :2006/12/13(水) 22:46:51
>>304
此方こそ初めまして,あら,貴方東の人にしては随分エルフとかの事を知ってるのね。
『そなたも』って言ってるって事は,貴方もエルフの血を引いてるの?

>>301
確かに,人目に付かない所で暮らしてたから大変って言えば大変ね。
でも今は大陸の皇帝から居住地を貰えたから,ダークエルフもちょっとは負担が軽くなったかしら。
それでもまだ,蔑視する人は蔑視するから,そう言う人物だけ嫌いなのよね,あたし・・・。

>>305
初めまして,此方こそ宜しくね。
あら,貴方みたいにダークエルフも平等に扱ってくれる人は良いわ,蔑視する一部の古い人間と比べたら,心が広いもの。
こうして蔑視しない人が多いなら,貴方達とも気が合いそうね・・・。

>>306
あら,此方こそ宜しくね,シーフェ君。
確かに貴方の言う通り,大抵のダークエルフは些細な事で怒りやすい子が殆どね。
でもあたしは親の関係もあってそんな事はないわ。
父親がエルフで母親がダークエルフ,それで母親よりになったからダークエルフの血が濃いのよ。
兄さんが居るんだけど,そっちは母親が人間だから,ハーフエルフなのよね。
種族はキッパリ分かれちゃったけど,今でも兄さんとは仲良くやってるわ。

>>307
あたしの父親そのまんまね・・・;
そう言えば最近大陸の方に戻った時にも町中にエルフの青年達が多く歩いているのを見かけるわ。
ハーフエルフやエルフの血を引く者が増えてきているのはこのお陰なのかしらね・・・?
312侍 ◆enD39dcOF6 :2006/12/13(水) 22:46:53
>>302
まあこれは異国のかたにはつらいかな
(胡瓜につける
さ、おひとつどうぞ

>>303
もういくでござるか、それではまた

>>305
たしかにそなたには戦場が似合いそうですな
でも誰かを守りながら戦うのもいいものですよ

>>307
はあ・・・(噂好きなかたでござるな)
313セイバー ◆Devil/cABc :2006/12/13(水) 22:47:21
>>305アースラ
(獅子の混血か)…よろしくな。
傭兵…ま、そんなとこだ。

>>306シーフェ
ふぅ〜ん…(コイツは…)
ま、よろしくな。
314侍 ◆enD39dcOF6 :2006/12/13(水) 22:52:44
>>308
味噌なら今日港町に日ノ本の商船がきていてもらってきました
これをつかってくだされ
つ【味噌】

>>309
ええ、そうらしいですな
そうなのですか?たしかにこの国の剣とは
随分と形は違いますが・・
異国だとそう思われてるのか・・

>>311
それがしこの大陸にきて一年、様々な町や書物でえるふのことをしったのですよ
いいえ、それがしは生粋の人間です
さっきレンというかたが・・あれ?
レンさんは?
315エルフィ ◆xtM1FPnQIg :2006/12/13(水) 22:55:17
>>308
有難う,あたし疲れた時にアルコール度数の高いお酒を飲んで辛いと感じながらしゃっきりするのが好きなのよv
・・・うーん,効っくぅ・・・ww やっぱり酒に強いって良いわぁ・・・。

>>314
成る程ね,東の方にあたし達や色々な種族の事が載った本が出版されたりしてるんだ・・・。
でも,あたしは>>299の言うような生まれ変わりとかじゃないわよ。
今言ってるレンって人とあたしは別物だから,気にしないでね。
316酒場のマスター ◆hHSILvsq6I :2006/12/13(水) 22:57:02
>>307
いがいだな・・・エルフは閉鎖的だと思っていたが
中には変わり者も居るんだな
とりあえず一杯やってけ

つビール

>>314無氷
おう、ちょっと待ってな
ほらよ

つ味噌汁

具は大したもん入ってないが・・・
317セイバー ◆Devil/cABc :2006/12/13(水) 22:58:54
>>314
刀はこの辺りの低級な剣とは違う製法をするんだ。
より頑丈で、より斬れる。
318シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/13(水) 23:02:43
>>311エルフィのおねえさん、ボクは女ですよ〜…(泣)

エルフィのおねえさんは怒りっぽくないんですね☆(ニコ)
…おにいさんがいるですか?お母さんが違うおにいさんって…ボクには良く分からないです(汗)

>>312(あう…)あ、あーん…(パク)
…これ…美味しいです…(驚)
胡瓜にあってるです〜☆(ニコ)

>>313??ボクの顔に何かついてるですか?(ハテナ)
319 ◆RnKrlUofKA :2006/12/13(水) 23:04:27
夜風に吹かれて、黒い身体がかじかんできた。
(酒の匂いがする。飯にありつけそうだ…)
小さい頭に力を込め、ドアを押して隙間から室内に入る。
(人間が多いな…)
せめて暖を取りたい。
黒猫は近くにあったテーブルに、回りに構わず音を立てずに飛び乗った。

(参加します)
320名無しになりきれ:2006/12/13(水) 23:05:03
お帰りレン
参加しますってレベルじゃねーぞ!!
321侍 ◆enD39dcOF6 :2006/12/13(水) 23:05:09
>>315
ええ、それがしが歩んできた旅で多くの知識を得ました
世界は広い・・と
そういえば・・そなたは書物のえるふ族とは違いますな?
書物にはえるふは雪のように白い肌をしていると書いてありましたが・・??

>>316
おお、これはかたじけない
では早速・・ぐふ!
て、亭主殿・・味噌を入れすぎでござる
ものすごくしょっぱいです・・まああんまり知らない食物だからしかたないか・・

>>317
ええ、そのようでござるな
この刀なら小鬼(ゴブリン】がしていた鉄の前掛けをまっぷたつにしましたし
簡単に切り裂けますよ
322名無しになりきれ:2006/12/13(水) 23:06:33
ケットシー?
323名無しになりきれ:2006/12/13(水) 23:08:01
糞猫はカエレ!
324名無しになりきれ:2006/12/13(水) 23:08:08
まあエルフはみんな同じに見えるさ

エルフにとっては逆だろうがな・・・
325名無しになりきれ:2006/12/13(水) 23:08:46
猫はみんなクロだ!!
326名無しになりきれ:2006/12/13(水) 23:10:09
クロかどうかは知らんけど
ファンタジースレに猫って猫にこだわり過ぎ
327セイバー ◆Devil/cABc :2006/12/13(水) 23:11:13
>>318シーフェ
……別ッに〜なんもない。

(…ダークエルフ…今では皇帝の勅令で保護を…か。それにしても、このマスター…どっかでみたよーな…?)

ふぁ〜…ちょっと外に出てる。
328酒場のマスター ◆hHSILvsq6I :2006/12/13(水) 23:11:31
>>315エルフィ
良い呑みっぷりだ
じゃんじゃん呑ってくれ

つテキーラ

>>317セイバー
あんた結構刀に詳しいな
俺も昔使っていたが、扱いが難しかったな
ただ慣れるとアレはかなりの威力を発揮するな
切れ味がソードやサーベルとは比べ物にならん

>>318シーフェ
はは、ボクっていつも言ってるから間違われたんだな

>>319
猫?何か食うか・・・?

>>321無氷
あ、わりぃ!
薄めてくるわ!
329名無しになりきれ:2006/12/13(水) 23:13:16
>326
ヒント:2chのマスコット
330名無しになりきれ:2006/12/13(水) 23:14:02
レン逃げるなよ池沼
一生追いかけてやるからな?
好きです結婚してください!
331名無しになりきれ:2006/12/13(水) 23:15:34
は?
2chのマスコットはひろゆきだよ

それでマスコットならスレ違いが許されるとでも?
332名無しになりきれ:2006/12/13(水) 23:16:07
>330
それってストーカーじゃ・・・・
うぉぉ!!何でよその国行っちゃったんだシルティスたん!!
333セイバー ◆Devil/cABc :2006/12/13(水) 23:16:08
>>328マスター
武器好きのマスターも珍しいけどね〜?w
扱いは難しいな…今度使ってみたいよ。

【外へ】
334 ◆RnKrlUofKA :2006/12/13(水) 23:16:39
(…やっぱり、参加やめておきます)
335名無しになりきれ:2006/12/13(水) 23:16:41
クロにミルクをあげてみる
336名無しになりきれ:2006/12/13(水) 23:17:07
いいんじゃね?ロボットとかサイボーグとかじゃなければ
337名無しになりきれ:2006/12/13(水) 23:18:06
>>335
エスパーすんな!!
338シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/13(水) 23:18:21
>>319あ、猫さんだ☆おいで〜♪(喜)

>>327?変なおにいさんです〜…

>>328はう…女なのに自分の事をボクって言うのって変ですか?(汗)
339名無しになりきれ:2006/12/13(水) 23:18:53
そんな訳で334を温かく迎えてやる。
感謝しろよ?
340名無しになりきれ:2006/12/13(水) 23:19:15
正体は獣人か?ケットシーか?猫が本体ではあるまい
341名無しになりきれ:2006/12/13(水) 23:19:36
>339ごと店の外に放り出す
342侍 ◆enD39dcOF6 :2006/12/13(水) 23:21:15
>>322>>323>>325>>326
?なんのことでござろう?

>>324
そうなのでござるか?よくわからないでござるな

>>328
すまないでござる・・・
は〜やっぱり美味いでござるな・・
故郷を思い出します

>>329>>331
?2しーえいちとはいったい・・・?

343名無しになりきれ:2006/12/13(水) 23:21:19
その追い出そうとする>341もついでに追い出す
344名無しになりきれ:2006/12/13(水) 23:22:18
ニーチャンネルこの世界の名さ
345名無しになりきれ:2006/12/13(水) 23:23:18
>>>>>>>>>>>341は焼いて皆で食料にしちまおうぜw
酒のツマミによw
346名無しになりきれ:2006/12/13(水) 23:23:46
つ【焼き猫】
347名無しになりきれ:2006/12/13(水) 23:25:49
>346
オマエ・ネココロスイケナイ!!キットバーストタタリスル!!
348名無しになりきれ:2006/12/13(水) 23:28:15
エルフと結婚したい人間は結構多い
349シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/13(水) 23:30:37
…とりあえず今日の日記投下です〜(アセアセ)


12/13 シーフェのレベル上げ日記

今日は酒場の依頼のアメジストセージを取りに行ったです
なので街の近くにある森(名前忘れちゃった…)に行ったですが

大っ!嫌いな虫のモンスターがいっぱいで、ボクは生きた心地がしませんでした(マスターの嘘つきぃ…/泣)
それに植物のモンスター達に擽られて笑いっぱなしだったので、どうやってアメジストセージを取ってきたかも良く覚えてないです(汗)

でもアメジストセージが本物で良かったです☆


追記…ボクはあの森へは、もう絶対に行きたくないと思ったのでした(泣)

EXP+20→EXP57→LV4にUP♪
350傭兵アースラ ◆LL07tXyKKE :2006/12/13(水) 23:31:31
>308
あーうめー!!肉うめー!!
・・・別に今更人間並みの生活なんて望んじゃいないよ。
今が楽しければいいのさ、おかわりだ!!

>310
親の顔も名前もしらねーな。さっさと捨てられたぜ。
化け物じみたガキなんぞ誰も育てたくなんかねーよ。

>311
ダークエルフが別に何か悪さしたってわけじゃねーし。
アンタ達に比べたら俺は極悪人だけどな。

>312
・・・駄目だ。守るのは苦手なんだよ。
第一、自分の身を自分で守れない奴は戦場には入らねぇ。
どうしても戦場のこと考えちまうんだよ。俺は。

>313
ふーん。そうか。
最近儲かってんのか?

>319
なんだ?この猫?
おい!俺のメシに飛びつくんじゃねー!!
351侍 ◆enD39dcOF6 :2006/12/13(水) 23:32:45
なにか変な猫騒ぎになってしまったでござる・・
もう猫は出て行ってしまったでござるよ?

>>318
そうでござろう?
やはり胡瓜には味噌でござるな!
日ノ本には胡瓜にはこれという人がけっこういるのでござるよ
>>344
なるほど・・・この大陸は「にーちゃんねる」というでござるか・・
感謝するでござる

>>348
そうなのでござるか?書物にはえるふとの恋は悲恋が多いと聞くが・・
352侍 ◆enD39dcOF6 :2006/12/13(水) 23:41:38
>>350
ふふ、そなたが気づかずとも必ずそなたが守った命がある
戦場でしか生きられないのはお互い様です
あなたも私も・・

さて、亭主どの今日も宿を頼みます
今日は金があるので普通の部屋で
353セイバー ◆Devil/cABc :2006/12/13(水) 23:47:00
>>350アースラ
まぁまぁかな?最近は各地での小さな交戦が絶えないからな…
傭兵はよく駆り出される。


(エルフの恋ね〜…)最近エルフ達の身分が向上したのは、現代皇帝がエルフとご結婚なされたから…
なーんてウワサは聞いたけどな…正式には発表されていないから分からないね。
354酒場のマスター ◆hHSILvsq6I :2006/12/13(水) 23:50:38
>>333セイバー
そうか・・・?
昔はいかに早く相手を葬るか、しか考えてなかったからな
おう、また来いよ

>>334
あ、行っちまた・・・

>>349シーフェ
悪い悪い
虫って、モンスターも含めてか・・・
今度からは虫が居ない仕事仕入れてくるから許してくれ

>>350アースラ
相変わらず良く食うな・・・

つステーキ+チキン+ハンバーグ+ご飯(どんぶり)
つワイン

極悪人か・・・こういう仕事をする上で人を殺してしまうことはなかなか避けられない
生きる方も殺す方も覚悟はしているはず
仕方が無いことだ、自分が生きていくためにはな

>>352無氷
おう、わかった
これが鍵だ

つ鍵

ゆっくり休めよ
355セイバー ◆Devil/cABc :2006/12/14(木) 00:43:45
>>354マスター
アンタ兵士だったの?クラスは?
…って引退した兵士の履歴を聞くのはご法度だな。
まぁ、いいや。

ビール美味かった!代金を…
つ【金貨5枚】

じゃあな。また来る。
356酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/14(木) 01:12:26
うわぁ…お店、今日は大繁盛ですねぇマスター。
私も頑張って働かないと。

>250
いらっしゃいませ!
マスターが蒸留酒出しましたけど、お味はいかがでしたか?
あ、>251さんはマスターじゃないのでお気になさらず。

>246,251
…お二人にはマスターからの許可が出ました。
個人的な恨みはありませんけど、お覚悟。

……え、どうしたんですかお客さん?
鈍い音ですか?さあ…外じゃないですかねぇ。
私の服に返り血みたいなのがついてる?
あ、さっきトマトジュースこぼしちゃった時についたみたいですね。
教えてくれてありがとうございましたー。

>252-254
ヴェノムさん、お仕事終わったんですね。
お疲れ様ですー。
あ、ドラゴンスレイヤーじゃなかったんですね…
勘違いしちゃってました、ごめんなさいっ!
でも、ドラゴン倒せるなんて強いんですねぇ。すごいなぁ…

>255-256
お客さんのお名前はアブドラさん、ですね。
私はウェイトレスのルチルっていいます。よろしくお願いします。
お客さんも、無氷さんほどじゃないけど変わった格好ですね。
遠いところの出身ですか?

>257
畑を荒らすドラゴンなんてのもいるんですねぇ…。
うーんと、うちの常連さんだと、アースラさんかヴェノムさんなら引き受けてくれそうです。
畑が荒れたら収穫できなくて大変ですもんね。
いい交渉ができるようお祈りしてますっ。

>258-259
お帰りなさい、お疲れ様でした!
活きのいいお魚ですねぇ、ありがたいです。

ふふふー、あずささんと無氷さん、仲良いんでしょうね。
いつかあずささんと二人一緒にいる姿も見てみたいもんです。
357酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/14(木) 01:13:01
>261
はい、仰せの通りに処理しましたよっ!
久々でしたけど、腕は落ちてないみたいで安心しました。

>262,264
どうぞどうぞ、心置きなく召し上がれ〜。
森、やっぱり虫いっぱいでしたか…森ですもんね。
ところで、アメジストセージってどんな植物でした?
やっぱりアメジストみたいにきれいだったのかなぁ…

>あのですね、朝帰りとは何事だ!ってお父さんに怒られたですよ(汗)
あ、やっぱり怒られちゃいましたか…
ええと、ドンマイです。冒険者さんに困難はつきものですよー。

>270,275
キルトさん、お帰りなさい!
死ぬかと思ったって…はぁ、とにかく無事で良かったです…。
それにしてもキルトさん、いつも肩凝ってませんか?

>277
アースラさんもお帰りなさーい。
肉料理とワインですね?ちょっと待っててください。

…はいっ、どうぞ!
今日は何してきたんですかー?

>279
あ、昨日の吟遊詩人のお客さんですね。
改めてよろしくお願いしますー。
ご注文、何にしますか?

>280
こんばんは、いらっしゃいませっ!
今日はちょっと混んでますけど、気にしないでくださいね。
ここのビールはいかがでしたかー?
358酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/14(木) 01:13:32
>283
いらっしゃいませー!
CRPG…?何だか面白そうな響きですねぇ。
お客さん、良かったらどういうものか教えてくれませんか?

>284
キルトさんって私と同じ歳なのに、結構強いんですねぇ。
あ、夜風に当たってくるんですね?
店内結構暑いですもんね。
それじゃ、気をつけてくださいねっ。

>285
キルトさんのことですか?
そうですねぇ、冒険者さんとしては中堅どころなんでしょうね。
あの歳で、やっぱりすごいなぁ。

>286,289
いらっしゃいませ。
はぁ、ダークエルフのシルティスさんですか。
その方がどうかしたんですか?

…なるほど、かけおちですか…。
お客さん、シルティスさんのこと好きだったみたいですね。
ご愁傷様です…いつかまた、素敵な出会いがありますよ。
悲しい気分を紛らわすためにも、今夜は飲んで飲んで!

>296
いらっしゃいませー!
テキーラご注文ですね、ちょっと待っててください。
お客さん、ギルドで働いてるんですか?
ギルドってどんなところなんだろう…
良かったらお話とか聞かせてくださいね!
359酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/14(木) 01:14:13
>298
あ、セイバーさんも自己紹介してくれたんですね。
私はウェイトレスのルチルです。
こちらこそ、よろしくお願いしますね。

>301
今日はダークエルフのお客さんが多いですねぇ。
ダークエルフさんって、普段どんな生活してるんだろう…?
それにしても、エルフさんとかダークエルフさんって、きれいな人が多いですよね…はぁ。

>303
はいっ、ありがとうございましたー!
夜道暗いですから、お気をつけて。
また来てくださいねっ。

>307
へぇー、そうなんですか…。
節操無しというか何というかなエルフもいるもんですねぇ。
お客さん、噂話とか詳しそうですけど、他にも何か面白い噂知りませんか?

>319
うひゃぁ、猫っ?
び、びっくりした…えーとえーと、ミルクでも出したほうがいいのかな…?
とりあえず聞いてみよ…ご、ご注文は?

>322
ケットシーってたしか、猫の妖精の名前ですよね?
私がちょっと前にいた酒場ではケットシーの噂もよく聞きましたけど…
この辺りにもいるんですかねぇ。
360酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/14(木) 01:14:48
>332
あ、さっきのお客さん。
お客さん、よっぽどそのシルティスさんのこと好きだったんですねぇ。
どんな人だったんですか?

>333
あれ、セイバーさんどちらへ…
(困ったなぁ、代金まだなのに…)

>334
あ、猫さん…
(後でお店の裏に無氷さんにもらったお魚置いておこう…)

>348
気持ちは分かるような気がします。
エルフってきれいですし…。
でも、エルフって人間よりずっと長生きですし、習慣も違いますよね。
実際に結婚したらどんな生活になるんでしょうねぇ。

>349
うわぁ、思った以上に大変だったみたいですねぇ。
酒場娘メモ、街の近くの森には虫と植物のモンスターがいっぱい、と…。
次に行く人が来たら教えてあげないと。
シーフェさん、お疲れ様でした。

>352
はーい、じゃあご案内しますね。
ベッドも慣れれば寝やすいですから、ゆっくり休めるといいですね。
それじゃ、おやすみなさーい。

>353
(あ、戻ってきた…良かったぁ)
その噂なら私も聞いたことあります。
買い出しに行った先の売り子さんに聞いたんだったかな?
その子、私に負けないぐらいおしゃべりなんですよ。

>355
あ、お帰りですか?
ビール、気に入ってもらえたみたいで良かったです。
ありがとうございましたー!
361アブドラ ◆Lo9PekWSR. :2006/12/14(木) 01:23:50
>259 侍
今探してるのは昔この辺を支配してた王の墓だ。
何か知ってたら教えてくれ。
それとこの布はターバンといってな。
まあここじゃ珍しいかもしれんが、なかなか実用的だ。

>261 マスター
ありがとよ。強い酒でしか酔えないもんでな。

>262 シーフェ
よろしくだな。駆け出し冒険者か?
死なないように頑張りな。

>270 ミルクの人
よう。ミルクが大好きだってのはあんたかい?
俺はアブドラだ。よろしくな。

>273 ヴェノム
頼むぜ。
こっちもあんた向きの依頼があれば押さえておく。
362アブドラ ◆Lo9PekWSR. :2006/12/14(木) 01:24:39
>277 アースラ
元気がいいな、若いの。これからよろしくな。
確かに砂漠の連中は誇り高いが、俺みたいに冒険者なんてやってるとそうも言ってられなくてな。

>279
よろしく…ってもう居ないのか?

>280 セイバー
よろしくな、にいちゃん。
砂漠は苦手かい?
住んでみりゃ良い所だがな。

>296 エルフィ
あんたも強い酒が好きみたいだな。
あいさつ代わりに一杯どうだ?

>356 ウェイトレス
蒸留酒はこの辺の名物か?
これぐらい強い酒があればありがたいな。

あいつはやっぱり偽物か?
怪しい酒だったから飲んだ振りして袋に入れといたのは正解だったってわけだ。
嬢ちゃん呑んでみるかい?
363酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/14(木) 01:29:18
>362
私もこの辺に来たのは最近ですけど、そうみたいですね。
この街は強いお酒飲む人が多いですから、アブドラさんが困ることはなさそうです。

ああ、あの人ですか?
偽者に決まってるじゃないですか、マスターはあんな怪しいお酒出しませんよぅ。
私はお仕事中なので、お酒は飲みません。
もしかしたら毒かもしれませんし、捨てたほうがいいと思いますよ?
364傭兵アースラ ◆LL07tXyKKE :2006/12/14(木) 02:07:58
>352
そんなもんか・・・・・・俺が誰か救った、か。
やっぱり信じられねぇな。
俺は聖職者じゃないんだ、暴力でしか問題を解決できないからな。

>353
やっぱそうか。俺もこの前まで戦争に駆り出されたからな。
どーせ出るなら金がたんまりもらえるとこがいいぜ。

>354
うめー!!マジうめー!!
ああもう辛気臭せー話はもういいや。
そんなことより一つ頼みがあるんだ。

仕事を紹介してくれ。
単独でもいい共同でもいい、難しいやつでも簡単なやつでも何でもいいんだ。

>356-360
あーうめー!!うめー!!
今日はちょっと、アレだよ。
まーそのーゴニョゴニョゴニョ・・・

それにしてもルチルちゃんからは血の臭いがするなぁ。

>361-362
俺は傭兵仕事に誇り持ってやってんだ。
アンタも胸を張りなよ、冒険者なんだろ。
ここら辺に墓ねぇ・・・もうちょい歩き回ってみるか。

じゃ、俺は寝るから。おやすみー。
365シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/14(木) 10:02:01
いつのまにか寝ちゃってたです(アセアセ)

>>344にーちゃんねる言うですか?
初めて知ったですよ。おにいさん、教えてくれてありがとです☆(ニコ)

>>350…顔も知らないですか…?

アースラのおにいさんは怖いですけど化け物じゃないですっ!(アセアセ)

>>351なるほどです〜(感嘆)
ボクもお父さんとお母さんにみその事を教えてくるです☆

>>354マスターが謝る事はないです(アセアセ)
ボクが虫嫌いなのが悪いですよ(汗)
ボクも頑張って仕事するですから選ばなくて大丈夫です☆(ニコ)

>>356->>360(ルチルのおねえさんの服、赤いですね?)アメジストセージは紫色でとっても綺麗な植物だったですよ☆(ニコ)
今度取って…いえなんでもないです(汗)
今日も朝帰りで怒られたですよ(汗)

森の情報はもっと早くに欲しかったです(泣)

>>361アブドラのおにいさん、励ましのことばありがとです☆(ニコ)


そう言えばボク、レモン水とかジュースのお金を払ってなかったですよ(汗)
つ銀貨15枚
…足りるですか?(汗)

今日も元気にレベル上げに行ってくるですよ☆(ニコ)
366酒場のマスター ◆hHSILvsq6I :2006/12/14(木) 10:09:12
>>355セイバー
いや、兵士ではない
各地を流れ歩いていた傭兵だ
もちろん剣技も我流だがな
おう、たしかに代金は受け取った
また来いよ

>>360ルチル
おう、掃除ご苦労さん
また変なのが来たら独断で処理して構わんから

>>361アブドラ
蒸留酒は名物ってほどでもないが、好奇心強い客がたまに頼んでブッ倒れるくらいだな
あのラム酒もこの部類に入るから、酒に慣れてないヤツはコップ一杯も呑めんだろうな
それにしても、ここ最近で普通に蒸留酒呑んだヤツはアンタくらいだぜ
367酒場のマスター ◆hHSILvsq6I :2006/12/14(木) 10:23:51
>>364アースラ
今ある仕事はこれくらいだな

【洞窟に済むモンスターの掃討】ランクC
【手紙配達】ランクE
【青年のプロポーズの手助け】ランク?

どれか選んでくれ
そしたら詳しい内容を言う
>>365シーフェ
おう、金は足りてるよ
今日も頑張れよ
気をつけてな!
368アブドラ ◆Lo9PekWSR. :2006/12/14(木) 11:10:51
>363
そうだな。物騒な物は捨てちまおう。

>364
冒険者でいる事は誇れるんだかな。
時には人に言えないような事もしないと生き残れないってもんさ。

>365
頑張って強くなれよ。

>366-367
酒はガキの頃から呑んでたからな。

【洞窟に住むモンスターの掃討】か…
マスター。アースラにゃあ悪いがこの依頼、俺が酔い覚ましに引き受けるぜ。
詳しい話を聞かせてくれ。
369巨躯の魔法使い:2006/12/14(木) 11:58:29
ふう、、どうも。
マスター、最初に比べりゃすげぇ賑わいだな。
370酒場のマスター ◆hHSILvsq6I :2006/12/14(木) 12:47:39
>>368アブドラ
OK、大体の内容はこんな感じだ
【洞窟に住むモンスターの掃討】
依頼人:洞窟近くの村の村長
場所:東の洞窟から(近くに村がある)約1日の距離
期限:5日間
報酬:後払い(金貨60)
ランク:C

※モンスターはどうやらオークの群れらしい
最近になって村を襲うようになったらしく、退治してくれとのことだ
退治したら村長から報酬が貰える
行くときはこの依頼書を村長に渡してくれ

>>369
おう、いらっしゃい
ああ、これもウェイトレス効果だな
一杯やってけ
つビール
あと>>291に書いたんだが、基本的にsageで頼む
371酒場のマスター ◆hHSILvsq6I :2006/12/14(木) 13:33:16
>>370
悪い、場所の訂正をする
場所:この街から東に約1日の距離にある洞窟(近くに村がある)
372巨躯の魔法使い:2006/12/14(木) 13:40:19
オークは最近この地方で数が増えてるらしい。
顔見知りが平野で襲われそうになったと言ってたが、、、
373傭兵アースラ ◆LL07tXyKKE :2006/12/14(木) 14:04:51
あーよく寝たぜー!!

>365
今はナイスガイだが、獣人に変身すると俺は人間を平気で食っちまうんだぜ?
ま、ガキの前では人間でいるようにしてやるよ。
あと俺のどこが怖いっつーんだ!?あぁ!!

>366-367
これが依頼か・・・無難に手紙配達といくか。
マスター、詳しい話を頼む。
なんだこのプロポーズの手伝いって・・・
なんでここにあるんだよ?

>368
よぉアブドラ。
モンスター退治はアンタがやってくれるみたいだな。
アンタならいい結果が出せそうだ、健闘を祈るぜ。

>372
オークか・・・その内討伐依頼でも入らねぇかな。
374アブドラ ◆Lo9PekWSR. :2006/12/14(木) 14:11:35
>369
あんた、ここの常連か?
俺はアブドラだ。
古代王国の墓を探してるんだが、なにか知ってたらまた教えてくれ。

オークが増えてるのか…貴重な情報ありがとよ。

>>370-371
わかった。
それじゃあ軽く終わらせてくるからな。
みやげ話を楽しみにしててくれ。

>373
寝てる間に依頼を受けちまって悪いな。
お互い依頼を終わらせたらまた会おうぜ。
375酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/14(木) 15:43:42
>364
アースラさんって本当においしそうにお料理食べますねぇ。
出してる側としても嬉しいです。
ん?ごにょ…?むー、秘密ですか。

え、私から血の匂いですかぁ?
あははー、アースラさんってばかなり酔ってますね?
ウェイトレスから血の匂いがするわけないじゃないですか。

>365
ん?どうしたんですかぁ、シーフェさんまで不審そうな顔しちゃって。
へぇー、やっぱり色から名前がついてるんですかねぇ。
そういう珍しいものが見られるのも冒険者の特権ですよねっ。

森の情報、あげたかったんですけど森に行ってきた人がいなかったので…
知ってる場所の情報なら惜しみなく出しますからね?

はーい、お勘定ありがとうございます!
十分足りてますから心配いりませんよ。
それじゃ、今日も頑張ってきてくださいね。

>366
どういたしまして、マスター。
はいっ、了解です!
釘バットちゃんの手入れも怠らないようにしないとですねー。
ふふんふーん♪

>368
そうそう、君子危うきに近寄らずってやつです。
あ、お仕事請けるんですね?
アブドラさんなら問題ないと思いますけど、気をつけてくださいね!
376酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/14(木) 15:44:25

>369
あ、魔法使いさんいらっしゃいませ!
そうですねー、朝昼はともかく、夜になると忙しいです。
騒がしいですけど、ごゆっくりしていってくださいねっ。

>370
ウェイトレス効果ですかねぇ…ふふふ、冗談でもなんか照れますねー。
単純に常連さんが増えてるだけのような気もしますけど。
これからも気合入れて働かないとですねっ!

>372
へぇー、物騒ですねぇ…。
魔法使いさんも気をつけてくださいね?
……修行中のシーフェさんは大丈夫かなぁ……。

>373
おはよーございまーす!
手紙配達のお仕事に行くんですね?
良かったら、行った先のお話とか聞かせてくださいね!

>374
はーい、お土産話楽しみにしてますね。
私も古代王国のお墓について、ちょっと調べてみます。
情報が入り次第お伝えしますね!
377ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/14(木) 16:08:28
マスター、依頼は用意してくれたか?

>296>298よろしく……

>300豚?
豚は何処にも見当たらないぞ…

>301そういえば、最近はダークエルフの数が増えてきてるという噂がある…
本当かどうか分からんがな……

>302手っ取り早くレベルをあげる為に、ドラゴンでも倒したらどうだ…?
勿論子供のドラゴンに限るが…
2、3人誘って行けば安全だろう…

>304感謝される為にやっている訳じゃないんだけどな……
本当に感謝されたいんだったら金なんて取らないし……
ドラゴン討伐は危険だが良い稼ぎになるよ…

>305寂しい、か……
俺は寂しいと思った事は一度も無いな…
産まれてから今までずっと一人だったから……
親の顔なんて見た事もない…
今となってはどうでも良い事だが…

>307その噂が本当ならろくでもないヤツだな…
一人でどれだけ頑張ってるんだか…
378ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/14(木) 16:15:23
色々とあった様だが飛ばすぞ……

>356別に謝る事は無いが…
最近はドラゴン討伐の依頼しか受けてないからドラゴンスレイヤーみたいなものだしな……
ある程度強くなって武器を揃えれば、誰だって倒せる様になる…

>361分かった…
なるべく討伐系統の依頼を頼む…
討伐系統の依頼なら何でも良いぞ…
379シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/14(木) 19:03:01
ただいまです☆今日は遅くなっちゃったですよ(汗)

>>367ただいまですマスター☆(ニコ)
お金足りて良かったです☆
えっとね、ボク今日も頑張ったですよ☆(ニコ)

>>368頑張ってるですけどなかなかレベル上がらないです…(汗)

>>369それにしてもおにいさん、大きいです
何を食べたら大きくなるですか?

>>373あう…おにいさんが格好良いのはボクに分からないですが人は食べちゃダメです(汗)

…十分怖いです…(小声)

>>375あう…何となく怖いです(汗)
ボクはまだ冒険者になったばかりですが、これから色々な物を見れると思うとワクワクするです☆(ワクワク♪)

場所の情報は教えてほしいですよ〜…(アセアセ)

今度からお代は忘れずに払うようにするです(汗)

>>377ドラゴン…ですか?(汗)
…レベルアップのためとは言っても…ボク、ちょっと怖いです(汗)
380侍 ◆enD39dcOF6 :2006/12/14(木) 19:47:51
今日は不思議な遺跡を発見しました
まああまりいいものは見つかりませんでしたけど

>>356
そんなに茶化さないでくだされ
・・・まああずさ殿は良いお方ですけど・・

>>361
王家の墓・・きかんでござるな・・
そういえば今日遺跡にいってこのようなものを見つけたのでござるが・・
つ【古代王家の紋章入りの短剣】
この紋章はいったい・・・

たーばん・・なるほど、異国の帽子ですな

>>364
傭兵ですからな・・・まあこの話はいいですか
これ遺跡でみつけたものですが差し上げます
つ【獅子の紋章が入った首飾り】
あなたに似合いそうだ
381名無しになりきれ:2006/12/14(木) 19:56:23
キモいスレだなあ
382侍 ◆enD39dcOF6 :2006/12/14(木) 19:56:45
>>365
しかし味噌は日ノ本特産のもの・・
そう簡単には手にはいらないと思いますが・・・

>>369
そなたはいつみても大きいでござるな・・
その体で特異術者とは・・
あまりみえませんな

それがしもおーくに襲われ申した・・・いったいなぜ・・

>>377
そうでござろうな
それがしも給金のために日ノ本の大鬼と戦ったことがあり申す
危険なことのほうが金になる・・・しかたないとはいえ因果な職業ですな

亭主どの、それがしにもなにか依頼はござらんか?
残っている依頼(プロポーズの手助け)は色恋事であまり得意ではなく・・
383酒場のマスター ◆hHSILvsq6I :2006/12/14(木) 20:43:29
待たせたな、今戻った

>>372巨駆
なるほど
ここ最近魔物が凶悪になってきているようだな

>>アースラ
新しい依頼が入った
↓に載せておく
プロポーズはよくわからんが引き渡されたんだ
自分が言うのが怖くて代わりに言ってほしいらしい・・・
まあアホな依頼だ

>>374アブドラ
おう、頑張れよ!
楽しみにしてるぜ

>>375ルチル
頼りにしてるぜ

>>377ヴェノム
おう、お疲れ
とりあえず一杯やりな
つウォッカ
仕事は↓に記載しておく

>>379シーフェ
お疲れさん
頑張ったみたいだな
一杯やってけ

つレモン水

>>382無氷
おう、お疲れ!
まあ一杯やりな

つ純米酒

依頼が増えたから、↓に記載しておく

【鉱石の採取】
【野党の掃討】ランクC(複数人可)
【馬車商の護衛】ランクC(複数人可)
【とある人物の暗殺】ランクB
【手紙配達】ランクE
【青年のプロポーズの手助け】ランク?


384シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/14(木) 20:44:50
>>381おにいさんがそう思うなら、見なきゃ良いですよ?(ニコ)
わざわざ気分を悪くする事は無いのです☆

>>382やっぱりむずかしいですか?
ん〜…じゃあ、いっぱい買い付けするですよ♪(ニコ)
385レン:2006/12/14(木) 20:47:40
今晩は〜。
(結婚してくださいって・・・気にしなくてもいいかしら・・・?)

>無氷
 侍って『ブシドー』って言う独特の考えを持っているとか・・・どんなモノなのかしら?

>マスター
 今日はお腹も空いてるし・・・ワインとパンをくれないかしら?

>アースラ
 あら、褒めてもなにも出ないわよ。
 私は雑食で作る歌もバラバラ。
386シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/14(木) 20:59:51
>>383お帰りなさいです☆
ボクも依頼を受けるですよ〜(ニコ)

…ボクに出来そうな依頼は…
手紙配達と…プロポーズのお手伝いですか(汗)

うう〜…(泣)

>>385あ、レンのおねえさんこんばんはです☆(ニコ)
387ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/14(木) 21:03:39
>379確かに最初は怖いだろうな…
まぁ無理にとは言わないが行く時が来たら一人じゃなく、誰かを誘って行くといい…
子供のドラゴンでもそれなりの火力はある……
気をつける事だ…

>382鬼……
昔聞いた事がある…
日本に住む妖怪、化物と言った類の生き物だな…?
大鬼とは鬼の親玉みたいなものか…
俺も一度手合わせしてみたいな…

>383ありがとうマスター…

暗殺の依頼について詳しく聞かせてくれないか…?

>385アンタはトリップ付けないのか…?
一応付けた方が良いと思うが…
388エルフィ ◆xtM1FPnQIg :2006/12/14(木) 21:04:31
(御免なさい,昨日はタイムリミット落ちだったとです・・・;;)

>>321 侍さん
そうよ,東の島国だけじゃなく,大陸は広いわ・・・西には東と違った文化があるし,大陸の北の方はかなり寒い日が多かったり,南の方に寄れば季節が逆転してたり・・・ってね。
・・・ああ,その書物には普通のエルフ族の事が書かれていたのね。
あたしはそのエルフ達と違って,綺麗な蒼い瞳しかエルフらしいところはないけれど・・・その代わり,この銀髪と褐色の肌はダークエルフって言うエルフと対局にある存在の象徴なの。
父親がエルフなんだけど,兄の母親が人間で,あたしの母親がダークエルフ・・・だからこんな事になっちゃってね。

>>318 シーフェちゃん・・・の方が良いかしら?
そうだったの・・・友達にも同じような女の子が居るけど,その子は君付けしても構わない様子だったわ。
父親が同じでも母親が違うと,兄妹としては全く似ても似つかなくなるの。
特に人間達の場合なら顔も性格も全く違ってくるわね。
だから他人と間違われやすくて,ちょっと不憫なのよね・・・。

>>328 マスター
くぅっw 効くわぁww 有難う,これで良いかしら?
つ【テキーラ2杯分代金:550ルク】

>>350 アースラ
あら,何か大罪でも犯したのかしら?
人殺しとか,そんな事をするような顔には見えないけどね・・・。

>>358
有難う,持ってきてくれるんだから,3杯目の代金も支払って置くわ。
つ【225ルク】
そうねぇ・・・ギルドってのは同じような職業の人とか,色々な冒険者同士が手を組んで作る組合とか便利屋団体の事なの。
その職業によっては義賊団を作って強欲な富豪から貧しい人々に金品を分け与える人達もいれば,邪神信者同士が集まって世界征服を企むって所もあるわね。
でもあたし,生憎善良側じゃなくて本家本元の盗賊ギルドに入ってるから,人数が集まったらギルドマスターと一緒に強奪に行くのよ;
それでも参加するって決めたからにはそうする覚悟も決めたの,あたしとしては強欲で貪欲で一般市民を無視しているような富豪ばかり襲おうかとでも思うわ。

>>362 アブドラ
此方こそ宜しくね。
そうそう,強い酒をくっと飲んで・・・カーーって,一気に辛い刺激を身体全体に伝わらせてしゃきっとするのが好きなのよ。
そうすればこれまでの旅の疲れなんか,温泉並みに吹っ飛ぶわね。
もしアルコール度数の高いお酒があったら紹介してくれると嬉しいゎw
389侍 ◆enD39dcOF6 :2006/12/14(木) 21:14:31
>>383
これはかたじけない

そうでござるな・・それなら拙者これとこれをやるでござる
詳細を
つ【鉱石の採取】【馬車商の護衛】

>>384
しかしたしか味噌はこの国では稀少でけっこうな値だったような・・
国王も御用達とか・・・

>>385
武士道でござるか?「武士道とは死ぬことである」というかたもいるが・・
拙者にはまだわからりません
それを見つけるために旅を続けているようなものなので

>>387
ええ、そうです、鬼は昔から日ノ本に住む化け物です
この国でいうとろーるやじゃいあんと系みたいな感じでござる
まあ竜とはだいぶ違いますがな
390傭兵アースラ ◆LL07tXyKKE :2006/12/14(木) 21:18:58
>374
別に構いやしねぇよ、依頼なんていくらでもあるんだからよ。
よし、依頼が終わったらこの酒場で一杯やろう。

>375
(俺の嗅覚は人間以上あるんだが・・・
あーそうだよなーウエイトレスからこんなに血の臭いなんてするわけねーよなー。
俺何か勘違いしちゃったかなー?ハハハハハ。

>377
寂しさを知らないってことはいいことだぜ。
それを知ってしまうと戦士は弱くなっちまう。
俺もその一人だ。

>379
オマエは人生経験が足りないんだよ。
俺が怖いようじゃこの先思いやられるぜ。
まずは度胸をつけてこい!!

>380
首飾りか・・・こりゃいいぜ。
だけど誰が作ったんだろうなぁ?宝の鑑定は専門外だからな。
「サーベラス傭兵団」の首飾りの隣によく合うぜ。

>383
マスター、手紙配達の詳しい内容を聞かせてくれ。
明日ちょっと行ってくる。
それと・・・この【野党の掃討】って依頼だけどよー。
手紙配達の後に引き受けていいか?

>385
よぉ、レン。
どっかで歌ってきたのか?

>388
戦場で数え切れないほど人を殺してきた。戦争だから許されるんだけどな。
1000人殺せば英雄だぜ。
アンタのやってることに比べたら極悪人だぜ。
391侍 ◆enD39dcOF6 :2006/12/14(木) 21:19:13
>>388
そうでござるな、初めてこの大陸にきた時にはとても寒かったでござる
やはり世界は大きいでござるな

だーくえるふ・・・なるほどえるふとは違う種族なのでござるな?
たしかに普通のえるふは金髪で青い瞳、そして白い肌とかかれてたし
え?父がえるふで母が人間??
やっぱりよくわからんでござる・・・
392名無しになりきれ:2006/12/14(木) 21:23:47
キモいスレだな♪
393名無しになりきれ:2006/12/14(木) 21:36:10
その昔なりきり板がまだ1つだった時に同名のスレがあった

>>1はその時を知っているだろうか。
394レン:2006/12/14(木) 21:36:28
>>386
こんばんは、シーフェちゃん。(なでなで)

>>389
「死ぬ事」・・・逆に言えば「生きる事」とも取れるわね・・・。
貴方の「ブシドー」を見つけられるよう祈ってるわ。

>>390
ええ、今日は広場でね。
395酒場のマスター ◆hHSILvsq6I :2006/12/14(木) 21:42:06
>>385レン
おう、来たか

つパン(ジャム&バター)+ワイン

>>388エルフィ
ああ、大丈夫だ
金は一気に払ってくれて構わんぜ
まだ呑むか?

つテキーラ

>>386>>387
OK
まず2つ依頼の内容を記載しておく

ヴェノム
【とある人物の暗殺】
依頼人:?
場所:道具屋裏の路地
期限:?
報酬:約金貨150
ランク:B

*待ち合わせ場所にフード付マントを着込んだやつが待っている
 誰を殺るかは依頼人から聞いてくれ
 暗殺した証拠として首を持ってきてくれとの事だ
 報酬は依頼人から渡される事になっている
 くれぐれも気をつけてな

シーフェ
【青年のプロポーズの手助け】
依頼人:この街の青年
場所:この街の噴水がある広場
期限:?
報酬:後払い(金貨5)
ランク:?

*待ち合わせ場所に金髪で花束持って待っている男がいるはずだ
 花束と一緒に男が指定した相手のところまで行って、プロポーズの言葉を言ってくれ
 アホくさいかもしれんが、よろしく頼む

396名無しになりきれ:2006/12/14(木) 21:47:31
越境すんなよ糞コテ
397ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/14(木) 21:52:56
>388すまない…
挨拶が遅れた…
ヴェノムだ、よろしく……

>389トロールやジャイアント系統か…
俺の得意分野だな…
むしろ、人の姿をしている化物の方が苦手だ…

>390俺は弱くなる訳にはいかないからな……
アンタも戦士なんだろ…?
大丈夫なのか……?

>393どうだろうな…
俺は知らないが…
398ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/14(木) 21:56:33
>395道具屋の裏路地か…
金貨150枚は問題無いな……
とりあえず話を聞きに行くか……
399シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/14(木) 21:59:22
>>387分かったです(汗)
もしもドラゴンと戦う時は他に人を連れていくですよ☆(ニコ)

>>388おねえさんがボクを男だと思ってたと思ってたですから言ったですよ(アセアセ)
…ん?何か変です(汗)

…むずかしい話です〜…
ボクが言えるのは、おにいさんかおねえさんが欲しかった事です…

>>389みそは値段が高いですね(汗)

…しかも王さまも使ってるですか…(汗)
あきらめるしかないのです〜(泣)

>>390おにいさんいつも怒ってるから怖いです(汗)
ボクはモンスターは怖くないです!(アセアセ)

>>392おにいさん…(汗)楽しそうに言ってもダメです!
ボクの目は誤魔化せないですよ?(ニコ)

>>393ボクは知らないですね(ハテナ)

>>394えへへ☆頭撫でてもらうと気持ち良いです♪(ニコ)

>>395あう…(汗)金髪のおにいさんですか…
分かったです。受けたからには精一杯やるですよ☆(ニコ)

>>396おにいさん、乱暴な言葉遣いはダメです〜(アセアセ)
400名無しになりきれ:2006/12/14(木) 22:05:37
越境厨死ね
401キルト ◆mz6vuJLaFk :2006/12/14(木) 22:06:55
ういっす、マスター
ミルクくれ
402シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/14(木) 22:13:23
>>401キルトのおにいさん、こんばんはです☆(ニコ)
403酒場のマスター ◆hHSILvsq6I :2006/12/14(木) 22:19:19
>>389無氷
【鉱石の採取】
依頼人:炭鉱夫
場所:この街から北東に約半日の距離にある炭鉱(街あり)
期限:2日
報酬:金貨10
ランク:D
*依頼人は炭鉱の街に居る
 炭鉱自体は街のすぐ近くだから、この期限でも大丈夫だと思う
 報酬は依頼人から貰える
 鉱石の詳しい情報については依頼人に聞いてくれ

【馬車商の護衛】
依頼人:この街に滞在している商人
場所:この街から北に約1日の距離にある城下町
期限:3日
報酬:金貨25
ランク:C
*この街の門の辺りに馬車と一緒に商人が居る
 馬車と商人を守りながら街まで向かってくれ
 報酬は依頼人からもらってくれ

>>390アースラ
【野党の掃討】
依頼人:山の麓の村の村長
場所:東に約半日弱にある山
期限:4日
報酬:金貨23
ランク:C
*最近村を襲う野党が山の麓にある村を襲っているらしい
 数は20人ぐらいだとの事だ
 野党の頭の首は忘れずにな
 報酬は依頼人の村長からもらってくれ

【手紙配達】
依頼人:この街の役人
場所:この街から北に約1日の距離にある城下町【馬車商の護衛】と同じ
期限:2日
報酬:金貨6
ランク:E
*役人が書いた書類を、北の城下町にいる役人届けてほしい
 依頼人からこの書類を預かっている
 つ書類
 報酬は北の城下町にいる役人からもらってくれ
404シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/14(木) 22:19:21
そしてボクは今日の日記を投下です☆

12/14 シーフェのレベル上げ日記

今日は隣街まで胡瓜を買うお使いに行ってきました

隣街に向かう道でスライムや大蝙に襲われたですが、逆に撃退してあげたです☆


帰り道に変な人(豚みたいな顔してたです)に荷物を取られそうになったですが、胡瓜を3本投げ付けて何とか逃げ切ったです(汗)


ちょっと減ってしまったですが、無事に胡瓜を買ってお家に帰る事が出来て良かったですよ♪

EXP+21→EXP78→LV5にUP♪
405キルト ◆mz6vuJLaFk :2006/12/14(木) 22:27:35
そういえば俺、後払いの報酬もらったっけ?
406:2006/12/14(木) 22:28:27
なにやらアク禁なるものに巻き込まれたもよう・・・
規制が解けるまで来れないらしいです
(これは携帯からです)(なかの人)
407酒場のマスター ◆hHSILvsq6I :2006/12/14(木) 22:28:42
>>401キルト
おうキルト、お疲れさん

つミルク

たまには何か食うか?

>>404シーフェ
ちゃんと頑張ってるみたいだな
そこそこ強くなったんじゃないか?

(大蝙っておおこうもり?蝙蝠は暗い洞窟ぐらいにしか生息してないよ;)
408キルト ◆mz6vuJLaFk :2006/12/14(木) 22:30:51
んじゃスパゲッティと依頼くれないか

>>406
俺も知らない間になったことがある
409:2006/12/14(木) 22:32:13
アク禁に巻き込まれたらしい・・・
規制が解けるまで来れないもよう・・
申し分けない
(これは携帯からです)(中の人)
410シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/14(木) 22:38:05
>>406それは大変です〜…(アセアセ)

(ボクは携帯から書いてるですよ〜)

>>407えへへ♪ボク、頑張ったですよ☆(ニコ)

(…ありゃ、やっちゃいました…そこは割愛でお願いします/汗)
411酒場のマスター ◆hHSILvsq6I :2006/12/14(木) 22:38:37
>>406無氷
(そうか・・・まあしょうがないよな
今日は無理して返事出さなくても大丈夫だ
解除されたらで良いから)

>>408キルト
OK

つスパゲッティミートソース
(すまん、報酬の件完全に忘れてた)
つ金貨30

今残ってる依頼は複数可のものしかないな

【野党の掃討】ランクC(複数人可)アースラ
【馬車商の護衛】ランクC(複数人可)無氷

この2人と一緒になるが、それで構わないのなら・・・

412キルト ◆mz6vuJLaFk :2006/12/14(木) 22:41:29
俺は全然OK、なんだが・・・
複数だと報酬が分けられるんじゃないのか?

413ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/14(木) 22:46:48
>399ああ…
それと武器も揃えた方が良いぞ…
弓だけでは少しキツイと思う……
それか、斧や銃を使える奴を連れて行くんだな…

>406頑張れ…

>マスター
話は聞いてきた…
とりあえず、武器を変える…
デザートイーグルを売ってる店を知らないか…?
人間相手にショットガンはあまり向いてない…
414エルフィ ◆xtM1FPnQIg :2006/12/14(木) 22:52:36
>>391 >>406 侍さん
わかりやすい訳無いわよね,でも・・・あたしが母親よりである事は確実だわ。
・・・そう言えば,それ・・・大変よね? 一度かかればかなり長い間来にくいんでしょ?
酷い事をする人もいるもんね・・・。
(中の人:『もうとにかく人大杉』と表示される場合には此方へ・・・>http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1165550494/l50

>>397 ヴェノム
あら,此方こそ宜しくね。
お返事が送れたって大丈夫よ,あたしも他のダークエルフ達と違って気長に待つタイプだから。

>>399 シーフェちゃん
そうねぇ,何だか初めてあったら,僕って言う一人称聞いて『男の子かな?』なんて思っちゃうのよね。
あたしも本当はお姉さんで居たかったわ,でも・・・今は自分が妹である事に満足してる。
時々兄が欲しいとか妹が欲しいとか,兄弟が欲しいと考えるのも良いけれど,もし自分が先に生まれてしまったら,その時はその時で我慢するしかないわね・・・。
きっと貴方もいずれお姉さんになる時が来るわ,その時・・・弟か妹のどっちになるかは解らないけれど,きっと貴方と同じように兄弟がもっと欲しいという念に駆られる事があるかも知れないわね・・・。

>>395 マスター
有難う,暫くはこれできっかりリフレッシュ出来そうだゎw(酩酊前期に差し掛かってる?
415名無しになりきれ:2006/12/14(木) 22:52:36
裏山に住みついたイタズラ者の子竜に賞金がかかったんだってさ
金貨30枚だそうだよ
416キルト ◆mz6vuJLaFk :2006/12/14(木) 22:57:28
裏山ってどこだ?
417酒場のマスター ◆hHSILvsq6I :2006/12/14(木) 23:08:41
>>410シーフェ
ああ、この調子で頑張れよ
近いうちにDランクの仕事が出来るようになるかもな

(OK)

>>412キルト
ああ、だが複数可の依頼だから人数が増えれば報酬の総額も増えるはずだ
まあ、そこらへんは交渉次第じゃないか?

>>415
子竜か
はぐれかもな



>>
418キルト ◆mz6vuJLaFk :2006/12/14(木) 23:14:21
この依頼を受けるのは
無氷と侍、でいいのか?
419シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/14(木) 23:19:42
>>409(解除されるまで待ってるですよ。頑張ってです)

>>413斧と銃ですか?それならヴェノムのおにいさんとアースラのおにいさんが良いですね☆(ニコ)

武器です?…(考)…魔法で代わりにならないですか?(ハテナ)

>>414確かに自分でもボクは変だと思うです(汗)
実はお母さんに矯正されたですよ(汗)
エルフィのおねえさん、頭良いです〜(羨望の眼差し)
ボクは全然そんな事思った事も無いです(汗)
弟か妹もおにいさんやおねえさんになりたかった思うかもです

>>415子竜ですか…(汗)
まだボクはやめておくです〜(アセアセ)

>>417はいです♪早くランクアップしたいです〜

(ありがとうございますι)
420傭兵アースラ ◆LL07tXyKKE :2006/12/14(木) 23:37:22
>394
広場か・・・
くそっ、行っておけばよかった。
ツイてねぇな。

>399
わーったよ、オマエの前では怒らねーように努力するよ。
モンスターが怖くない?そうかそうかわかったわかった。
(虫型モンスターだったらどーなんだよ?このガキは?

ま、レベルがあがっただけ褒めてやるよ。
マスター、コイツになんかジュースでも飲ませてやってくれ。俺のおごりだ。

>403
おっけーマスター。配達は明日ちょっと行ってくる。
これで金貨6枚ならいい小遣い稼ぎになるぜ。
野党退治はひさびさに暴れられそうな感じがするぜ。

>406
そりゃまいったな・・・
早めに解除されるのを祈るしかないな。

>412
組むんだったら別に構わねーぜ。
報酬は依頼人に(ドギツイ)交渉すればあげてくれるんじゃねーの?

>415
へーおもしろそうな話じゃねーか。
金貨もう10枚上乗せしてくれるんなら引き受けてやってもいいぜ。
421レン:2006/12/14(木) 23:39:46
>>395
ん〜、シーフェちゃん可愛いw(今度は抱き締めてみようかしら・・・。)

>>399
マスター、このジャム何処で売ってるの??
あ、これお代ね。つ金貨2枚
422酒場のマスター ◆hHSILvsq6I :2006/12/14(木) 23:48:20
>>413ヴェノム
デザートイーグルかどうかはわからんが、ハンドガンならあったと思うが・・・
銃より剣のほうがいいんじゃないか?
銃は音が出るだろ?

>>414エルフィ
あんたも酒が強いな
じゃんじゃん呑ってくれ

つテキーラ

あと、何か食うか?

>>418キルト
【野党の掃討】の場合はアースラと

【馬車商の護衛】の場合は無氷と組むことになるな

>>420アースラ
ああ、頑張れよ!
お前さんの場合、配達中に配達のこと忘れてモンスターと楽しんでいそうだな・・・

>>419シーフェ
これはアースラからの奢りだ

つレモン水

何だかんだで仲良くなったみたいだな

>>421レン
おう、たしかに代金受け取ったぜ
これはこの街にある食材屋のモノだ
あそこは評判いいぜ
423キルト ◆mz6vuJLaFk :2006/12/14(木) 23:51:27
戦うほうがすきだから野党の掃討にしようかな
アースラ、頼めるか?
424ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/14(木) 23:55:16
>414そうか…
ダークエルフというのは気性が荒い者が多いと聞いた事があるが、君は違うのか……
それは良かった…

>415子竜…
30枚なら丁度良い位か……
レベル20もあれば簡単だろうな…

>419悪いが俺は付いて行く事は出来ない…
連れて行くならアースラ……
それかマスターでも誘ってみたらどうだ?
魔法は上級か中級しか効かないと思うが……
使えるのか?
425シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/15(金) 00:02:19
>>420アースラのおにいさん、本当に怒らないです…?(ハテナ)

全然分かってないですよ!ボクはドラゴンだって…怖くない…です…多分…(アセアセ)

…飲み物くれるですか?ありがとです☆(ニコ)

>>421?…どうしたですか?レンのおねえさん?(首傾げ)

>>422ありがとです♪
アースラのおにいさん、優しいところもあるです〜☆(ニコ)

>>424ヴェノムのおにいさんを連れてくのはダメですか?…何か訳があるです?(ハテナ)

上級の魔法なら一回使えるです☆…でもすごく疲れるですよ(汗)
426ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/15(金) 00:16:43
>422剣はこの大剣を使う…
銃は護衛を殺す為の物だ…
殺してほしい人物は金持ちの様だからな……
護衛は腐る程雇っているだろう…
暗殺という依頼だが、殺せば金は貰えるらしい…
問題は護衛が何人居るか、だ…
50人以上居る場合は流石にキツイな……

>425俺は滅多な事が無い限り、人と組まない事にしてるんだ…
悪いな……
君が一人でドラゴン討伐の依頼を引き受けれる位強くなったら共に戦おう…
上級魔法は一回か……
最低でも五回は使えないとな…
427傭兵アースラ ◆LL07tXyKKE :2006/12/15(金) 00:28:25
>422
俺だって傭兵の端くれ、引き受けた依頼は余程の事がない限りはやり遂げるんだぜ。
仕事中は手紙の配達を最優先にこなす。
その後にモンスターを殺れば文句はねーだろ。

>423
あいよー。
俺が戻ってきたらすぐ行こうぜ。

>424
ヴェノム、あのガキは俺が見てきてやるよ。
冒険者は何事も経験が大切だからな。
どーなったかは酒飲みながら話そうや。

>425
ドラゴンが怖くない?・・・嘘臭ぇな。
そうだ、だったらこういうのはどうだ?
俺の目の前でドラゴン見て本当に泣かねーようだったら、オマエのことを少しは認めてやる。
さーぁてどうするよ、ケッケッケ。
428レン:2006/12/15(金) 01:04:03
>>420
あら・・・私なら基本人の集まる所にいるから、そのうち見つかると思うわ。

>>422
そうなの・・・じゃぁ、明日早速見に行ってくるわ。

>>425
な、何でもないのよ(苦笑い)
429ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/15(金) 01:31:19
>427悪いなアースラ…
彼女をあんまり苛めるなよ……?
危険になったら助けてやれ…


そろそろ帰るか…
マスター、今日中にハンドガンを2丁用意しといてくれ…
代金だ…
つ【金貨80枚】
なるべく威力の高いのを頼むよ…
じゃ…
430酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/15(金) 07:48:43
>377-378
いらっしゃいませー!
いえいえ、失礼は失礼ですから。
…ってこんなこと言ってたらきりがありませんよね、あははー。
お気遣いありがとうございます。

最近はドラゴン討伐の依頼が多いみたいですね。
そのある程度に到達できる人があんまりいないですし、私から見たらやっぱりすごいです。

>379
お帰りなさーい!今日も遅くまでお疲れ様です。
え?怖いですか…?
…大丈夫ですよ、殺してませんから(ぼそっ)。

ふふふー、お代もですけど、帰る時間も気をつけないと、ですね?
あ、レモン水は私のサービスですから、お代は結構ですよ。
気持ちだけもらっておきます。

>380
いらっしゃいませ!
不思議な遺跡…ですか?
良かったらどんな場所だったか教えてください。
あ、もちろん暇なときで結構ですから。

えへへ、ごめんなさい。
無氷さんって真面目だから、ついからかいたくなっちゃうんです。

>383
マスター、お帰りなさい!
今日も忙しいですね。
はいっ、どんどん頼りにしちゃってくださいっ。

>385
いらっしゃいませ、こんばんはー!
ご注文お決まりですか?
…あ、そうだ。今度どこで歌うか決まってますか?
聴きに行きたいので、良かったら教えてください。

>388
はい、お代ありがとうございます!
へぇ〜…一口にギルドっていっても、色々なんですね。勉強になりました。
ご、強奪ですか…このお店は憲兵さんとかあまり来ませんから大丈夫ですけど、あんまり言わないほうが…。
ええと、お仕事のときは気をつけてくださいね…?
431酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/15(金) 07:51:18
>390
そーですよー勘違いですよー。
アースラさんったらまったくもー。
ってことで、このお話はここでおしまいっ!ですよ!
あ、今日はご注文何にしますー?

>393
へぇー、そんな昔にも、ここと同じ名前のお店があったんですね。
お客さん、物知りですねぇ。この辺に住んで長いんですか?
そのお店がどんな場所だったのか、ちょっと気になります。

>401
あっ、キルトさんいらっしゃいませ!
今日もミルクですか?…あ、やっぱり。
マスターのスパゲッティっておいしいですよね。
それじゃ、ごゆっくりどうぞー。

>404
ああ、なるほど。
今日は隣町まで行ってたから、いつもより遅くなっちゃったんですね。
豚みたいな顔…ってまさかオーク…。
何はともあれ、無事で良かったです。お疲れ様でしたー。

>406,409
そうですか…ご苦労様です。
来られるようになったら、また遠慮なく来てくださいね。
ええと、おみそしる…でしたっけ?
無氷さんの故郷のお料理の作り方、勉強して待ってますから。

>415
いらっしゃいませ!
ははぁ、裏山に子供の竜ですか?
うーん、子供がいるなら親もいそうですけど…はぐれちゃったんですかねぇ。
竜のイタズラってどんなのだろう…。

>427
ふふふー、何だかんだ言って、シーフェさんのこと気になるんですね?
アースラさんって意外に面倒見いいですよね。
あ、冗談です冗談。
そんなイヤそーーな顔しなくたっていいじゃないですかぁ。

>429
あ、ヴェノムさんお帰りですね。
わっ、ちょっと金貨多いですよ。お釣りお釣り…
ああっ、行っちゃったぁー!
えーととにかく、ありがとうございましたー!
432シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/15(金) 08:49:38
ボクまた眠っちゃってたです〜…(アセアセ)

>>426ん〜…ボク、ドラゴンの依頼を引き受けれるくらいに強くなれるとは思えないですよ(汗)

上級魔法5回です?
でもボク狩人ですから魔法に重点おいたらお母さんに怒られちゃうです〜(アセアセ)

>>427ちょ…挑発になんか乗らないです!(汗)
ボクはまだ弱いですから、ドラゴンの所まで行ったらいけないのです!(アセアセ)

>>428?レンのおねえさん変です〜…でもボクに出来る事なら遠慮無く言ってくださいです☆(ニコ)

>>430-431また怒られたです〜…(汗)

…はう!(;△; )

こ、今度から色々と気を付けるです(アセアセ)


じ、じゃあボクは出掛けるですよ(アセアセ)
433名無しになりきれ:2006/12/15(金) 09:44:27
シーフェとやりたい
434名無しになりきれ:2006/12/15(金) 12:38:26
俺もしっぽりしたい(´・ω・`)
435傭兵アースラ ◆LL07tXyKKE :2006/12/15(金) 13:10:53
ッしゃあ!よく寝たぜ!!

>428
人の多く集まるところを探せばいいってワケだな。
今日は手紙配達に行くからたぶん聞けねぇだろうな・・・ついてねぇ。
だけどいつかアンタの歌声を聴いてみせるぜ。

>429
助けるか・・・おっけー、アンタが助けろと言うとなんかアレだな。
ま、あんまりガキには無理はさせないよ。

>431
俺は別にあのガキなんざ気にしちゃいねーよ。
ただ万が一俺と組まなきゃならねぇって時に足手まといじゃ困るんだよ。
それに俺じゃなくても他の奴らだって組んじゃくれねーよ。

じゃ俺は出かけるから晩飯の準備頼むぜ。

>432
やらないんだったら別に構わねーぜ。ドラゴン討伐は俺が引き受ける。
ただ一つ言っておくぞ。
挑戦しない奴はそれだけチャンスを逃しているんだよ。
・・・・・・ま、見てるだけならいくらでも見せてやるんだけどよ。

手紙はこれだな!!
じゃ、ちょっとひとっ走り行って来る!!
436アブドラ ◆Lo9PekWSR. :2006/12/15(金) 13:36:29
お、沢山人が来てるみたいだな。
>376
頼むぜ、なにかわかったら教えてくれ。
土産話だが、オークの中に魔法を使う奴がいてな。あれは苦労したよ。
そこで俺は(ry

>377
早い者勝ちで討伐依頼はもらったぜ。
まあ、あんたならもっとでかい依頼を受けられるさ。

>379
毎日ちょっとずつ強くなってるみたいだな。
ただ、自分に自信はもっても過信しないよう気をつけろよ。

>380
不思議な遺跡…か。
どんな所だったか、酒でもおごるから教えてくれないか?

おい、この紋章は…
こ、こいつをどこで見つけたんだ!?

>381
そういうなよ。
お前さんもこっちに来て一緒に飲もうぜ。

>382
ようマスター!
無事に帰ってこれたぜ!
洞窟の方は墓とは関係なくてな。まあ期待しちゃいなかったが…
ただ、オークの連中を裏で操ってる奴がいるみたいだ。
厄介な事にならなきゃいいが…
437アブドラ ◆Lo9PekWSR. :2006/12/15(金) 13:37:17
>385
そういやあんたは詩人だったな。
この辺の詩とか伝説とかに、昔の王国に関係したものはないか?

>388
そうだよな!
やっぱり酒は強くないとな!
マスター!こっちに蒸留酒追加で頼むぜ!

>390
こちらは無事に依頼終了だ。
今日は俺がおごるからどんどん飲んでくれ。

>393
昔もこんな酒場があったのかい?
俺は最近こっちに来たので昔の事は知らねーんだ。

>401
いつもミルクを飲んでるが、たまに酒も飲んでみるか?
ミルク割なんかどうだ?

>415
小竜か…小遣い稼ぎにちょうどいいが、アースラに持って行かれちまったな。

>433-434
思うのは勝手だが、あまり人前で言わない方がいいぜ?
憲兵のお世話になって臭い飯食べるのは嫌だろ。
438シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/15(金) 13:42:37
ただいまです〜☆依頼終わったですよ♪

何とか成功したですが…大変だったです〜(汗)
439シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/15(金) 13:59:06
>>433おにいさんはボクと何をやりたいですか?
遊戯場で遊ぶ=ボクとゲームをやりたいなら良いですよ☆(ニコ)

>>434?どういう意味です?(ハテナ)

>>435あう…(汗)でもボクが一緒に行っても足手纏いになるですよ(アセアセ)
…物陰から見てても良いですか…?(アセアセ)

>>436はいです♪
ボクは自分に自信ないですから大丈夫ですよ☆(ニコ)
440シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/15(金) 14:30:44
ボクの能力値です〜

┏━━━━┓
┃LV   5. ┃
┃腕力 10. ┃
┃体力  5. ┃
┃早さ 25...┃
┃魔力 17. ┃
┃賢さ  16...┃
┃魅力  11. ┃
┃HP  15..┃
┃MP  16. ┃
┃攻撃 17 ┃
┃防御  8. ┃
┗━━━━┛


…お母さんに今からでも遅くないから盗賊か魔法を使う職に転職しろ言われたです(汗)

でもこの弓をもらったです【ルーンボウ/攻撃力=魔力】
441名無しになりきれ:2006/12/15(金) 14:45:59
ぶっちゃけウエイトレスいらなくね?
442シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/15(金) 14:56:10
>>441そんな事無いです!ルチルのおねえさんは必要な人です!

おにいさん、なんて事言うですか!(怒)
443レン:2006/12/15(金) 15:50:05
こんにちは。

>>430>>435  聴きに来てくれるの楽しみにしてるわ。そうね・・・・分かりやすいように、噴水の所で歌う事にするから。

>>437  昔の伝説ね・・・・来る途中で湖に沈んだ古代都市の話を聞いたかしら。ちょっと街からは離れちゃうけど。
444ルミニア ◆MlQJOmuyFU :2006/12/15(金) 16:47:15
うふふ♪ 
同じファンタジーな世界なら越境にならないよね?…
445アブドラ ◆Lo9PekWSR. :2006/12/15(金) 17:08:16
>438
また少し強くなったみたいだな。
自信過剰はまずいが、自分を信じてやらないといい冒険者にはなれないぜ。

>441
兄ちゃんわかってねえな。
キツイ冒険から帰って来て笑顔で迎えてもらった時、初めて「今回も生きて帰ってきたな」って実感がわくのさ。

>443
そうか、あんまり遠いと関係ない話かもしれんな…
また情報が入ったら頼むぜ。

>444
越境?
お前さん、違う国からきたのか?
この酒場に来るのならよろしくな。
446酒場のマスター ◆hHSILvsq6I :2006/12/15(金) 18:24:01
ちょっと用事があるから、出掛けてくる
ルチル、戻るまで店は頼んだ
447酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/15(金) 19:51:16
>432
あちゃー、また怒られちゃいましたか…。
あんまり遅くなるようなら、今度から送って行きましょうか?
あれ、どうしたんですかそんなに焦って。
あ、もうお出かけですか?気を付けて行ってきてくださいね!

>433
いらっしゃいませ!
うーんと、シーフェさんとやるというと…?
あ、分かりました、腕試しですねっ。
駆け出しの冒険者さん同士なら、戦いの練習にちょうどいいですもんね。

>434
いらっしゃいませ…え?しっぽり、ですか?
…あ、おしぼりですね!すみません、聞き間違えちゃって。
今お持ちしますから、ちょっと待っててくださいね。

>435
え、そうなんですかぁ?
アースラさんとシーフェさんって仲良しだと思ってたんですけど。

あ、はいっ。お帰りまでにおいしいお食事用意しておきますね!
それじゃ、お気を付けて!

>436
いらっしゃいませ!あ、アブドラさん。
お仕事は無事に終わったみたいですね。お疲れさまですー。
そうですねー、最近はお客さんが多くてありがたいです。
お客さんたちから遺蹟の話も聞けたらいいんですけど。

あ、さっそくお土産話ですねっ。わくわく。
へえー、魔法が使えるオークなんていうのもいるんですねえ。
ふむふむ。そこで…うわー、すごいじゃないですかっ。
おもしろいお土産話ありがとうございました。
またお仕事に行ったらお願いしますねっ。
448酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/15(金) 19:52:21
>438-440
シーフェさん、お帰りなさーい!はい、レモン水どうぞ。
今回のお仕事は大変だったんですね。何かあったんですか?

うわぁ、きれいな弓ですねえ。ルーンボウですか…珍しいなあ。
せっかくもらったんですから、大事に使わないと、ですね。

>441
そんなぁ、いじわるなこと言わないでくださいよぅ。
私がいないとお酒とかお料理取りに行くのセルフサービスになっちゃうんですよー?
ううー、私だってお客さんに認めてもらえるぐらい頑張りますからねっ。

>442
あわわわ、シーフェさん、落ち着いて落ち着いて。
私は大丈夫ですよー、こう見えてウェイトレス歴けっこう長いんですから。
でも、わざわざありがとうございます。

>443
レンさん、いらっしゃいませ!
分かりました、噴水のところですね。買い出しのときに寄ってみます。
うーんと、確かこの辺に……レンさんが来たらだそうと思ってたのが…あ、あったあった。
これ、蜂蜜のお酒です。喉にいいって聞いたので、どうぞー。

>444
いらっしゃいませー!あ、初めてのお客さんですね。
私、ウェイトレスのルチルっていいます。よろしくお願いしますね。

>445
アブドラさん、ありがとうございます…。
よーし、これからアブドラさんが来たときは、とびっきりの笑顔でお迎えしますよっ。
じゃんじゃん生きて帰って来たーって実感しちゃってください。

>446
マスター、お出かけですか?分かりましたー。
お店は私にまかせて、安心して行ってきてください。
あ、夜道には十分気を付けてくださいね!
449ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/15(金) 20:27:28
マスター、俺のハンドガンは用意し……
出掛けてるのか…
しょうがない…
今日の依頼はショットガンで行くか…

>430凄い、か?慣れればそんな難しい事ではないが……
まぁ最初は多少の恐怖感があるけどな…
ドラゴンを殺すより人間を殺す方が難しい……

>432諦めずにレベルを上げていればドラゴンを倒せる様になるさ……
君はまだ若い、そんなに焦る必要も無いだろう…

母親に怒られるか…
それなら中級の魔法をいくらか覚えるんだ……
それなら上級の魔法を覚えるより時間はかからない筈だ…

>433->434やる?しっぽる?
それは一体どういう事だ?

>435……不自然か?
しかしレベルの低い者にとってはアンタの様なレベルの高い者の手助けが必要だろ?
450ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/15(金) 20:38:27
>436アンタが討伐の依頼を受けたのか…
俺は暗殺の依頼を受けた……
金貨は150枚だそうだ……
上手くいったら一緒に酒でも飲もう…

>441いや、彼女が居なければマスターは色々と大変だろう…

>446気をつけてな…


それじゃあ俺は首を取ってくるか…
生きてたらまた会おう…
451シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/15(金) 20:42:04
お風呂入ってたです〜☆とっても気持ち良かったですよ♪(ニコ)

>>443レンのおねえさんこんばんはです☆(ニコ)
ボクもレンのおねえさんの歌聴きたいです♪

>>444おねえさんとは初対面ですね☆
初めましてです♪(ニコ)

>>445自信ですか…(考)
持てるように頑張ってみるです☆(ニコ)

>>446いってらっしゃいですマスター☆(ニコ)

>>447はう…今日は帰らないとお仕置きされちゃうです(アセアセ)
送ってくれるです?でもルチルのおねえさんにはボク重たくないですか?(アセアセ)

>>448レモン水どうもです☆
ん〜…詳しくは日記を見てくださいです(汗)

このルーンボウはお父さんのお下がりなんです☆
ここに緑色の宝石が埋まってて、これが魔力を変換するです☆(ニコ)
…不思議です〜(ハテナ)

>>449うーん…ボクは焦らないですよ(汗)
ドラゴンはとっても怖いって聞いてるですから見てるだけで良いです〜…(アセアセ)

実はお母さんに隠れて魔法の勉強してるですよ☆
452名無しになりきれ:2006/12/15(金) 20:59:25
hnk
453名無しになりきれ:2006/12/15(金) 21:01:54
ごめん、書き込みテストしてたらageてしまった…
454さすらいの旅人:すきまゴリラ:2006/12/15(金) 21:11:36
モルニヘンチェルンバンソーコの谷を越えるには
どうしたらいいんだい?まったく、あそこの
一足の靴下には、毎度冷や冷やさせられて
しょうがねぇんだ。
頼む、12モロスコンモ払うから!
455さすらいの旅人:すきまゴリラ:2006/12/15(金) 21:21:13
紙製の盾がまた壊れた・・・。
そろそろ木彫りの盾にレベルを上げなければ・・・
456シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/15(金) 21:23:40
>>452-453おにいさん、気にしないでですよ☆(ニコ)

>>454もるに…?そんな名前の谷あったかなです〜…(ハテナ)
ボクには分からないです。ごめんなさいです(汗)
457エルフィ ◆xtM1FPnQIg :2006/12/15(金) 21:33:27
>>422 マスター
ありがとw やっぱ効くわぁ・・・w 近くの人間が言ってた『アセトアルデヒド分解酵素』とかって言うのを一杯持ってるお陰かしらねぇ・・・ww
さてと,そろそろテキーラは打ち止めにして・・・暇つぶしに何かクエストでもあれば引き受けようかしら。
派遣先で良い人材見つけたらギルドにスカウトしなくちゃ。
あ,そうそう・・・ちょっと小腹も空いたし,黒コッペで何とかしておこうかしら?
じゃ,気を付けて行ってらっしゃいw

>>419 シーフェちゃん
あららら・・・; その様子だと,お母さんは優しい時は優しいけど,何かあると厳しいと見るわ;
でも,きっとそうやって教育されると大人になった時にそう言う失敗はしちゃいけなかったんだとか,此処でこういうアドバイスがあったから成功したんだとか,親のありがたみが解ってくると思うわよ。
だから厳しい教育を受けた人程,優しくて人に思いやりを持てる大人は居ないって言うのね,東の人は。

>>424 ヴェノム
そうなのよ,異母兄妹の母親がダークエルフで,あたしはそっち寄りなんだけど・・・父親がエルフなのよね。
それで気性の荒さが打ち消されて,エルフ元来の優しい性格が表に出てきたからこうなったのかしら。

>>441
それは禁句よ? マスターが自分一人じゃ大変だと思って雇ったウェイトレスなんだもの,必要ない訳がないわ・・・。

>>444 ルミニア
あら,貴方越境してきたの?
あたしも西の森から越境して,此処に羽を休めに来たって所かしら。
取り敢えず宜しくね。

そういや,クエストの参考にステータスを公開して置いた方が良いかしら?
取り敢えず,>>440のシーフェちゃんみたいにまとめてみたらこんなもんよね・・・。

┏━━━━━━━━┓
┃LV:6     ┃
┃腕力:4     ┃
┃体力:8     ┃
┃早さ:7     ┃
┃魔力:9     ┃
┃賢さ:9     ┃
┃魅力:6     ┃
┃HP:22/22┃
┃MP:14/14┃
┃攻撃:7     ┃
┃防御:5     ┃
┗━━━━━━━━┛

難易度はあまり高めじゃない方が良さそうだけど・・・何か良いクエスト無いかしら?
458シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/15(金) 21:36:21
>>455おにいさん変な物装備してるですね(汗)
ボクは盾を装備できないですから、報酬で手に入れた盾をあげるですよ☆
つ【木の盾】
459シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/15(金) 21:44:43
>>457エルフィのおねえさんこんばんはです☆(ペコ)

お母さんはとっても厳しい人です〜(汗)
でも、とっても優しいですよ☆(ニコ)

お父さんとお母さんに教えてもらえる事はとってもためになるです(ニコ)

ボクもお母さんみたいになれるかなです〜…(考)

460名無しになりきれ:2006/12/15(金) 21:53:49
エルフィとやりたい
461レン:2006/12/15(金) 21:54:29
>>448
有難う、嬉しいわw冬は空気が乾燥してくるから、喉痛めやすいのよね。

>>445
ええ、何か聞いたら直ぐ教えるわ。

>>451
今日も頑張ってるのね、偉い偉い。
462エルフィ ◆xtM1FPnQIg :2006/12/15(金) 21:56:10
>>459 シーフェちゃん
大丈夫よ,子は親に似るって言うようにきっとシーフェちゃんも良いお母さんに,良いお嫁さんになれるわよw(ぉ
そうね,親の言うことはこの先の人生で一番ためになる教えの1つよ。
だからお母さんの言うことを出来る限り聞いて,自分の個性を失わないように頑張ればいいの。
そうすればきっとお母さんにも匹敵するいい女になれるから。

そう言えば・・・
>>454-455 すきまゴリラさん
初めまして,あら・・・聞かない地名ね。
でも,冷え冷えするって事は相当極寒な場所なのかしら?
ただ厚着するだけじゃ駄目だと思うから,こんなので暖まるのも良いかも知れないわ。

つ【簡易ホッカイロ×20】(フィルムケースに塩水と鉄粉を入れてよく振ったもの×5 残り×15はまだ振ってないもの)
つ【氷のお守り】

確か東の方でも西の地みたいに文化が発達して『ホッカイロ』なんて言うモノがたくさん売ってるって聞いたわねぇ。
これもそれと同じ原理で熱を発して暖まるものなの,よかったら持っていって。
後これは気休め程度かも知れないけど・・・冷気から身を守れる特殊なアイテムなの。
これでダメージを受ける事はなくなると思うから,これもあげるわ。
じゃあ,無事に山を越えられる事を願ってるわ。 また気が向いたらここに来ると良いわよ,良いクエスト依頼が来ているかも知れないからw
463キルト ◆mz6vuJLaFk :2006/12/15(金) 22:02:35
あー肩凝った
この前は突然いなくなって悪かった、俺にも(リアルで)都合があるから・・・

自己紹介と能力紹介は違うのか?
464名無しになりきれ:2006/12/15(金) 22:06:44
シーフェ遊びたい
465名無しになりきれ:2006/12/15(金) 22:10:31
1人旅って寂しい
何かあっても語る仲間もいないしな・・・
ああ、ホットココアひとつ
466エルフィ ◆xtM1FPnQIg :2006/12/15(金) 22:11:54
>>463 キルト
初めまして,あたしはエルフィ・アーシーって言うの,宜しくね。
・・・ええ,自己紹介の場合装備品とかを見せたりするので良いわね。 あたしの>>296とかを参考にするのも良いわよ。
まぁあたしはうっかり属性入れるの忘れちゃったけどね・・・; 闇属性に見えるけどこれでも地属性なのよ。
それで能力紹介は>>440でシーフェちゃんが見せた紙切れみたいに能力だけ書いてみせればいいのよ。
この能力値で受けられるクエストのランクとかも自ずと決まってくると思うわ。
こんな感じでさらっと説明してみたけど,これで参考になったら幸いね・・・。
467キルト ◆mz6vuJLaFk :2006/12/15(金) 22:28:19
あ、そこらへんのことはわかってるよ
ただ、結構前にした自己紹介とシーフェがした自己紹介が違ったから
あらためて出す必要があるのかと思ってな

>>エルフィ 気遣いありがとう
468セイバー ◆Devil/cABc :2006/12/15(金) 22:33:15
ん…?マスター居ないのか。
ま、いいや。

最近は各地の紛争で色々面倒ごとが多い。
はぐれ子竜のように、生物の生態系にも影響がでてるみたいだ。
旅業のヤツは気をつけたほうがいいかもな。
469LV.1モンク ◆ACzNOsFTUI :2006/12/15(金) 22:33:59
(何だぁ…?こんな所に酒場がオープンしてやがる…)
(ふん…寄って行ってやるか…!)

お〜い!マスター!!酒だ!酒持って来〜…って、あら…?
ここって…マスターも皆さんも随分高LEVELなのね…?これは…俺、いや僕なんかがデカイ態度してるとまずいみたいですね…
1からROMって出直してきま〜す!!
今戻った
ルチル、助かったぜ
一応名前も入れてみた

>>436アブドラ
おう、戻ったか
お疲れさん
ふむ、魔物を操る、か・・・
やはり何かの前兆かもな
よし、とりあえず一杯やりな

つ蒸留酒

>>438シーフェ
おう、ご苦労さん
プロポーズは何とかなったのか・・・?
それにしても力や体力があまり上がってないな
いくら狩人でも、接近されたら厳しい
よし、俺の時間が空いてるときに短剣の使い方を教えやてろう
身に付けるに越した事はないからな

>>443レン
そういやお前さん、もしよければ此処で演奏でもしてくれないか?
代金はちゃんと渡すからよ
アースラも聴きたがっているみだいだしな

>>444ルミニア
ん?客か・・・?
何か呑むか?

>>449ヴェノム
悪い、仕入れては来たんだが渡しそびれたな
代金は、返す
侘びの代わりに銃も渡すわ

つハンドガン×2
つ銃代

>>452-453
ああ、気にするな

>>454
・・・?どこの金だ?

>>457エルフィ
おう、腹減ってるのか?
何か食うか?

>>463キルト
お疲れさん
いつものでいいか?

つミルク

>>464
シーフェに頼んでみたらいいんじゃないか?


471キルト ◆mz6vuJLaFk :2006/12/15(金) 22:36:59
そういえばどれくらいから高レベルっていえるんだろな
>>465
おう、いらっしゃい
こkなら結構な兵も居るし、話も聞いてくれるぜ
もちろん俺も聞くからさ
これでいいんだな

つホットココア

ゆっくりしていきな

>>468セイバー
よう、いらっしゃい
今戻ったぜ
シーフェみたいなかけだしにはちょっと危ないよな・・・
何か呑むか?それとも食うか?

>>469モンク
おう、いらっしゃい
ん?別に構わんぜ
口調なんて人それぞれだからな

これでいいか?

つビール

473セイバー ◆Devil/cABc :2006/12/15(金) 22:47:02
>>472マスター
なんか…食いたいな!!なんか作ってくれ。

シーフェ…あの子か。今のレベルじゃマズイだろうな。
そーいや、ここも結構にぎわってきたな…。
474キルト ◆mz6vuJLaFk :2006/12/15(金) 22:51:49
(そろそろストーリーが欲しい所)

>>473 セイバー
何か昔からの常連って感じだが
常連っぷりなら、俺も負けてねえぞ(笑)
475ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/15(金) 22:55:57
ふぅ……
流石に今回の仕事は疲れたな…
銃弾が底を尽きた…
どうやら俺が今回殺した奴は政治家だった様だな…
そうすると依頼人も政治に関係する人間か……
まぁ俺には関係無いが…

>451確かに慣れない人にとってドラゴンは怖いかもしれない…
しかし、怖がってばかりじゃ人は先には進めないぞ……?
恐怖心をどうやって消すかが問題なんだけどな…
俺が最初にドラゴンと戦った時は自分の足に銃弾を撃ち込んで痛みで恐怖心を消した…
かなりの荒業だが、それしか方法が無かった…

そうか、親に隠れて練習か…
偉いぞ…

>452->453気にするな…
次から気をつければ良い…

>454すまん…
俺にはその場所が分からん…

>457そうか父親と母親で種族が違うのか……
俺は親の顔なんか見た事も無いが俺が人間って事は、多分二人とも普通の人間だったんだろうな…
>>473セイバー
ああ、わかった
肉料理にしてみた

つロースト+ライス+オニオンスープ

ゆっくりしていきな

>>474キルト
妙な対抗心燃やしてんな・・・w
(ストーリーは皆で案を出し合ったほうがいいかもな)
477キルト ◆mz6vuJLaFk :2006/12/15(金) 22:59:49
別に対抗心は無いさw

怒らないでくれよ セイバー
478シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/15(金) 23:01:13
>>460またおにいさんですか?
エルフィのおねえさんはゲームやってくれると思うです?(ハテナ)

>>461エヘヘ…早く一人前の冒険者さんになりたいですから頑張ってるです☆(ニコ)

>>462ボク、良いお嫁さんになれるですか?(照/ぉ)

お母さんの言う事を聞いて個性を忘れずにですか…?(ハテナ)
ボクの個性って何です?…(考)

>>463キルトのおにいさんこんばんはです☆(ニコ)
気にしないでですよ♪

(寝落ちより良いかと思います/汗)

>>464良いですよ☆(ニコ)
何して遊ぶですか?おにいさん(ハテナ)

>>465おにいさん、ボクも分かるですよ
一人でお使いは寂しいですから旅はもっと寂しいと思うです〜(汗)

>>468セイバーのおにいさん、こんばんはです☆(ニコ)

>>469…ボクはレベル高くないですよ?

>>470プロポーズはちゃんと成功したですよ☆(ニコ)

能力値にはボクもびっくりです…やっぱりお家でお勉強してたからです?(ハテナ)

た、短剣ですか?(アセアセ)…あう…お願いしますです(汗)

>>471むずかしいです〜…
(50位では?)
479セイバー ◆Devil/cABc :2006/12/15(金) 23:01:23
>>474キルト
オレは最近この店を見つけた。まだ常連なんてものじゃないよ。
ま、まず自己紹介だな…オレは…【>>298参照】
よろしくな。

ん?・・・アンタ火属性??
対極みたいだね。

>>476マスター
【モグモグ】
んん……美味い。コレ…いいね。
480ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/15(金) 23:03:58
>465アンタは一人旅をしているのか…?
一人旅もなかなか良いものだと思うが……誰かとパーティを組めば良いんじゃないか?

>468紛争か…
下らないな……
だが生物の生態系に影響がでているというのは少しきになるな…

>469此処には上級者から初心者まで様々な人が居るぞ…
アンタはまだレベル1か…
シーフェの仲間だな…

>470気にするな…
代金は受け取ってくれ…
今回の依頼で金貨150も貰ったからな…
ハンドガンは有り難く貰うぞ…

>471そうだな…
大体、60以上からじゃないか…?
俺の憶測だがな…
481セイバー ◆Devil/cABc :2006/12/15(金) 23:06:51
>>478シーフェ
【モグモグ】
ん!?ごんふぁんわぁ。(こんばんは。)
こふぇ、うまふぃばぁ!(これ、美味いな!)
482キルト ◆mz6vuJLaFk :2006/12/15(金) 23:08:39
>>480 ヴェノム
60以上か・・・あと二倍ちょいレベルあげなきゃな・・・
あんたのレベルは?(既に出してたらごめん、探せなかった)
483シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/15(金) 23:11:49
>>474(右に同じくです/?)

>>475あう…恐怖心を消すですか…(汗)
頑張ってはみるですがボクにはまだ無理かもです(アセアセ)

今日は雷の魔法を練習したです☆

>>481あう…(汗)
セイバーのおにいさん、何言ってるかわからないです(アセアセ)
484さすらいの旅人:すきまゴリラ:2006/12/15(金) 23:12:23
よう!シーフェ、ありがとよっ!役に立つぜ。
これであのモンスターも楽に倒せるってもんだ。
エルフィ、ありがとよっ!さみぃんだよあそこわ。
でもこれであの谷も乗り越えられそうだ。
あと、モルニヘンチェルンバンソーコの谷の
超え方の有力な情報待ってるからよう!
頼むぜみんなっ。
485セイバー ◆Devil/cABc :2006/12/15(金) 23:12:45
>>480ヴェノム
へ〜…アンタなかなか強そうだね?
戦場になったところに住んでいるモンスターは追い出されて、結果町に来る。
兵士も戦場に出払ってるからな。傭兵が必要…

その内この辺にもモンスターが来るかもね。
>>480ヴェノム
ああ、悪かったな
一応上手く入ったんだな
仕事のあとの一杯はどうだ?

つウォッカ

>>481セイバー
おいおい・・・焦って食わなくてもいいぜ
おかわりならあるからさ

>>483シーフェ
ああ、じゃあ明日からやってみるか
怖がらなくてもいいぜ
なるべく分かりやすく教えるからよ
487傭兵アースラ ◆LL07tXyKKE :2006/12/15(金) 23:16:34
う〜・・・っす、ただいま戻ったぜ〜・・・

>436-437
よーうアブドラ。無事そうでよかったじゃねーか・・・
ん、今おごるって言ったよな?間違いねぇな?
マスター!!メシ持ってきてくれ!!

>439-440
おぅガキ・・・オマエも無事みてぇだな。
物陰から見てるのは勝手だが、せめてそこから援護ぐらいはしろよな・・・
それが弓兵の基本だ、うまくできたらいいこと教えてやるよ。
その弓をうまく使ったいい作戦があるんだよ。

>443
それもいいが、朝のお目覚めに一つ歌ってくれたら嬉しいんだけどな。
あー・・・でもそのまま寝ちまってるかもな。

>444
ほどほどにな。
楽しくやればイーンダヨー

>447
ただいま戻ったぜルチルちゃん・・・メシくれ・・・
手紙配達で金貨6枚、依頼人が役人とくりゃ裏の一つや二つあってもおかしくはねぇよな。
まったくよー。
488傭兵アースラ ◆LL07tXyKKE :2006/12/15(金) 23:17:17
>449-450
正直、ガキの世話は勘弁なんだけどな。
こっちもたまに教官の仕事をやるからな、これも経験だ。

>465
人間は誰だって一人で生きるんだ。
寂しさになんか負けんじゃねーよ。

>468
影響か・・・
ま、何が来ようと俺は楽しめりゃ何でもいいぜ。

>470
ようマスター・・・今戻ったぜ。報酬はしっかりいただいてきた・・・
役人絡みの依頼は何があるかわかったもんじゃねーな、ったくよぉ。
今日のメシ代はアブドラが出してくれるってよ!!
だからメシくれ!!

>473
あのガキは俺が少しだけ見てやる。
戦場のやり方を少し教えればちっとはマシになるだろ。
489キルト ◆mz6vuJLaFk :2006/12/15(金) 23:19:47
誰か、籠手持ってないか?
そろそろ痛んできた、金貨は50枚ほどある

>>487 アースラ
お帰り、結構疲れてるな
490ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/15(金) 23:22:41
>482俺のレベルか……
ヒントをやる…
・今まで受けた依頼の回数
ランクE:25
ランクD:30
ランクC:75
ランクB:80
ランクA:39
ランクS:??
あとはアンタの想像にお任せするよ…

>483どうしても恐怖心が消せない場合は誰かと一緒に居ろ…
君には仲間が沢山居るだろ…?

雷か…
何種類の魔法を使えるんだ…?
俺は闇属性の魔法しか使えんが…

>485前にも言ったが人に自慢する程の腕前じゃないさ…
この辺にモンスターか…
まぁこの辺りの人間なら平気だろう…
491セイバー ◆Devil/cABc :2006/12/15(金) 23:25:10
>>483シーフェ
…ま、いいや。
その弓は…ルーン文字が刻まれてる…
ふ〜ん…いい弓だね。大事に使いなよ。

>>486マスター
ん?美味いから。
そういや、マスターはなんで傭兵を辞めたんだ?

>>487-488アースラ
ま、アンタが一緒なら大丈夫だろ。
戦い方から教えてやってよ…w

492侍 ◆enD39dcOF6 :2006/12/15(金) 23:27:16
少しテスト
493キルト ◆mz6vuJLaFk :2006/12/15(金) 23:28:05
>>490 ヴェノム
CとBの回数が多いが・・・
Aを39回受けているところを見ると、レベルが低いわけでもなさそうだ
Sまで書いたってことは受けたことがあるんだな

ってことは・・・CとBの回数が多いのは、手頃だからか・・・?


あー!わかんねぇ!! ミルクくれ!
>>488アースラ
おう、お疲れさん
アブドラの奢りか(アースラの食う量知ったら泣くかもな・・・)
肉でいいな?

つライス(どんぶり)+ポーク+ステーキ+ワイン

>>489キルト
篭手なら明日武器屋にでも見に行ってみたらいいんじゃねえか?
カッター仕込みならオーダーメイドになるかもしれんが

>>491セイバー
辞めた理由か・・・
ある戦いで大切なものを失った・・・それから戦うのが嫌になったのさ

>>493キルト
ははは、ほらよ

つミルク

大体60〜70くらいじゃないか?
495さすらいの旅人:すきまゴリラ:2006/12/15(金) 23:31:19
腹が減った・・・。
マスター、バーボンと人喰いコアラのはらわたを頼む。
496侍 ◆enD39dcOF6 :2006/12/15(金) 23:32:41
ようやくあくきんとやらが解けたもよう
よかったよかった

>>436
たしか・・北の森だったような・・

あの時はふらふらしていたら急に霧になりいきなり現れたので
詳しくは・・・

なにかすごいものですか?その短剣は?

亭主殿、一応護衛の任終了しました
明日鉱山へ行かせてもらいます
497シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/15(金) 23:33:00
>>484喜んでもらえてよかったです☆(ニコ)
でもどんなモンスターと戦うですか?(ハテナ)

>>485怖い事言わないでほしいです〜…(汗)

>>487あう…ボクにはシーフェって名前があるです(汗)
で、でもボクの攻撃力でドラゴンにダメージ与えれるですか?(アセアセ)

>>490皆さんは仲間って言うより先輩ですよ☆(ニコ)

ボクはお父さんから習ってるですから今は炎と雷を使えるですよ〜
ちなみにお父さんは魔法弓士って職業なんです☆
りんきおーへんに属性がある魔法の矢を作り出して射る事が出来るですよ(エヘン)

>>491お父さんの弓ですからいい弓です☆(エヘン)
ちゃんと大事にするです(ニコ)

>>492無氷のおにいさんです…?(ハテナ)
498キルト ◆mz6vuJLaFk :2006/12/15(金) 23:33:07
60〜70ねぇ・・・
強いなぁ

籠手はただ拳を守れればいいんだ、カッター仕込むのは邪道
これが俺の信念
>>495
おう、いらっしゃい
わりぃが人喰いコアラなんていう物騒なもんはうちに無いな
これで我慢してくれ

つバーボン+チキン

(あとここはsageで頼む)
500シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/15(金) 23:35:47
今日の日記投下です(アセアセ)

12/15 シーフェのレベル上げ日記

今日は依頼でプロポーズをしたいと言うおにいさんのお手伝いをしたです

噴水の前で金髪のおにいさん(格好良かったです)が立っていたので話し掛けたですが…
いきなり花束を渡されて、宿屋の2件となりの赤い屋根のお家に住んでる栗毛のおねえさん(名前はレミルさんって言いました)にボクと結婚してください!
って言う言葉と同時に花束を渡してきてほしいと言われたですよ

良く分からなかったですがとにかく「結婚してください」って言えば良いって言われたですからボクは赤い屋根のお家に向かったのです

赤い屋根のお家に着いたボクはレミルのおねえさんを呼び出して、言われた通りに結婚してくださいって言ったですよ
最初は断ったレミルさんでしたが、ボクがお願いです。って何回か言ったらOKしてくれたです♪
でも、次の瞬間ボクはびっくりしたですよ(汗)

レミルのおねえさんが『あなたの熱意に押されたけど…女同士でも結婚出来るのかしら?』

…そうなんです。ボクが金髪のおにいさんの事を伝えるのを忘れて、ボクと結婚すると誤解されちゃったですよ(汗)

金髪のおにいさん(後から聞いたら恋人だったです)が結婚したがってるって言うのを説明して誤解をといたですが…
ちゃんと考えるべきでした。今日は反省です…(ショボン)

追記…ちゃんと結婚するって言ってました☆お二人ともおめでとです♪

EXP+1→EXP79→LV5のままです
501セイバー ◆Devil/cABc :2006/12/15(金) 23:36:13
>>490ヴェノム
ん〜…60〜70が妥当だね。
この辺の人なら大丈夫…強いし。

>>494マスター
ふ〜ん…大切なものね〜…。
優しい兵士か…戦場に身を置くものとしては異端だね。

502シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/15(金) 23:38:55
抜けてたです。ごめんなさいです…(アセアセ)

>>486はいです…(汗)
いくらボクでもプロの人に教えてもらえたら使えるようになるはずです(アセアセ)
503キルト ◆mz6vuJLaFk :2006/12/15(金) 23:40:04
>>侍
おお、やっと戻ってこれたか
よかったな!
504さすらいの旅人:すきまゴリラ:2006/12/15(金) 23:40:52
>>497シーフェ
や、きかねーほうがいい・・・
でも言おう。
首は、龍のように長く、耳が狼のようにとがり、
体は熊2匹分位でかく、足は、大木のように長い・・・
・・・そう・・やつの名は、・・・
キリンだ!!!
505シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/15(金) 23:42:25
>>496無氷のおにいさん、お帰りなさいです☆(ニコ)
506名無しになりきれ:2006/12/15(金) 23:42:40
>>504
頼むからsageてね
507ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/15(金) 23:43:21
>486護衛の数が思ったより少なかったのが救いだった…
ショットガンは威力は高いが連射性は低いからな…
一対一には向いてるが一体多数ではあまり使えないな…
仕事の後の酒は最高だな…
頂く…

>488アンタが教官か…
意外だな…
でもアンタは意外と面倒見が良いからな…
>492復活したのか?

>493Sランクを受けたのは数える程しか無いな…
まぁ後は頑張って考えるんだな…
>>496無氷
おう、よかったな
何か呑むか?

>>500シーフェ
おう、ご苦労さん
まあ結果的に上手くいってよかったな
この調子で頑張れよ

>>501セイバー
依頼の選択ミスってヤツだ・・・

復讐しても虚しさしか残らなかった
もう何年も前の話だがな

これでいいだろ
もうこの話は終わりだ


509さすらいの旅人:すきまゴリラ:2006/12/15(金) 23:45:18
sageとはどんな酒だ!?
わりぃ。この酒場に来たのは初めてなんだ・・・
 
510無氷 ◆enD39dcOF6 :2006/12/15(金) 23:46:28
侍ではなにか変な感じがするので名を出します

>>503
ええ、ありがとうございまする
今日は商人隊の護衛で山奥の村にいってまいりましたのでこれはお土産です
つ【山の幸 一組】

>>505
ええ、ただいまでござる
初めてのことでちょっと怖かったでござる
511キルト ◆mz6vuJLaFk :2006/12/15(金) 23:47:44
ヒント:sageは酒ではない

(E−mailの欄にsageって入れるんだよ)
>>509
>>291を見てくれ
半角で入れないと無効になるから
あと良ければ>>84の自己紹介も宜しく
513無氷 ◆enD39dcOF6 :2006/12/15(金) 23:51:06
>>507
ええ、そのようです

今回の護衛はちょっとつらかったです
ごぶりんの盗賊団3つに襲われもうした
なんとか撃退できもうしたがもうへとへとです

>>508
ええ、心配かけまつった
それではいつものを

最近は物の怪が多くなってきましたな
今回もごぶりんというのに襲われ申した
514傭兵アースラ ◆LL07tXyKKE :2006/12/15(金) 23:52:16
>489
ちょっとな・・・相手を皆殺しにしてやりたかったがそんな依頼じゃねーしな。
何より、マスターの顔に泥を塗る真似はしたくなかったんだよ。
思い出しただけでも腹が立つ野郎だったぜ・・・

>490
結構場数をこなしてきてんだな。
それ全部一人でやってきたのか?
そうでなくても大したもんだぜ。

>491
俺は弓は素人だ、あのガキよりヘタクソだろうな。
教えるのは生き残る方法と、ぶっ殺す方法ぐらいだ。

>494
あーやっぱり肉が一番だわ!!
1日かかる距離を走って行ったからな!往復で!!
んじゃ、いっただっきまーす!!

>496
無氷か!?解除されてよかったじゃねぇか!!
まー一杯どうだ、これは俺のおごりだ。

>497
うるせーガキ、オマエの攻撃力くらいでドラゴンにダメージなんかあんま通らねーだろ。
一発一発が禁断魔法ぐらいの威力とか、魔力で矢の無限生成もできないんだろ?
ただその弓だけはいい品のようだ。
ひたすら動き回って、渾身の一撃を出す。これでいくしかないな。

>507
教え方は俺の師匠の受け売りに過ぎないんだけどな。
ただし教える事は必要最低限だけだ、実戦のなかで腕を磨くのが一番早い。
515さすらいの旅人:すきまゴリラ:2006/12/15(金) 23:53:36
なるほど!おりゃてっきり新種の酒かと
思っちまったよっ!これを付ければいいんだな!
ありがとよっ!
516ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/15(金) 23:58:08
>497そうか、先輩か…

炎と雷が使えれば上等だな…
後はどのくらい使いこなせるか、だ…
……何?父親は魔法弓師か……
ハハハ……そうか君の父親はとても優秀な弓師だな…
魔法弓師なんて誰にでもなれる職業じゃないからな…
皆に自慢して良いぞ…
俺が昔一度だけ組んだ事がある男も魔法弓師だった…
君も父親の血を継いでいるんだ、自信を持て…

>501さあ…どうだろうな?
俺は自分のレベルは依頼で組んだ人間にしか教えない事にしてるんだ…

>513ゴブリンの盗賊団か…
しかも3つ…
怪しいな…
(誰かが仕掛けた可能性も無いとは言いきれんな…)
517セイバー ◆Devil/cABc :2006/12/15(金) 23:58:16
>>508マスター
(最強の傭兵…?確か王国の軍事資料に残された者も数年前。
行方不明になった後の行動は一切不明…。なんか、似てるけどね…)

ま、いいや。
無理に聞くのもなんだしね。
518無氷 ◆enD39dcOF6 :2006/12/16(土) 00:03:57
>>514
これはあーすら殿、心配をおかけした

これはありがたいではこれに
つ【お猪口】

最近やけに物の怪多いとおもいませんか?
商団護衛でまた襲われ申した・・

>>515
そなたは・・なにやらけもののようなかたでごあるな?
初めまして

>>516
なにか怪しいんでござる?
まあたしかに3つの賊に襲われればそう思いますが・・・
>>513
おう、そういうときもあるさ
今日はこれで呑りな
酒はアースラの奢りだ

つ純米大吟醸酒+山菜の天ぷら

うろ覚えで日ノ本の料理、天ぷらを作ってみた
不味かったらすまん・・・

>>514アースラ
役人関係は虫が好かないのが多いからな
我慢してくれたのか、ありがとよ

>>515旅人
(何度も悪い
合ってはいるんだが、sageは”半角”、あとスペースは消してくれ)

520名無しになりきれ:2006/12/16(土) 00:09:43
>>515
それは全角の「sage」だな
半角の「sage」じゃないと上がってしまうぞ
半角で打つには「半角/全角」のキーを使え
521シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/16(土) 00:15:48
>>504あう…きりんって何です?(汗)
ボク知らないです(アセアセ)

>>506ありがとです☆優しいおにいさんです☆

>>508はいです、よかったですよ〜…(泣)
ボク、次からはちゃんと考えるです(汗)

>>510初めての事ですと心配です(汗)
でもすぐに戻ってこれて良かったです☆(ニコ)

>>514弓だけ?(汗)…ボ、ボクだって頑張れば強い矢を作り出せるです!(汗)
ん〜…えいっ!
つ【炎の矢/攻撃力3】
…あう…(汗)

アースラのおにいさんの言うとおり動き回って撹乱するです〜…(泣)

>>516ボクも全属性を使えるようになって優秀な弓師になるですよ♪

…もしかしておにいさんとお父さんはパーティ組んだことあるです?(ハテナ)
522レン:2006/12/16(土) 00:20:24
>>470
あらいいの?じゃぁ、ここで歌わせてもらおうかしら。

>>478
(でも強くなってドラゴン倒しちゃうようなシーフェちゃんって・・・うーん、想像出来ないわ。)

>>487
確かにゆっくりとした曲で眠くなるでしょうね・・・でも大丈夫、寝ちゃったら「聞いてなかったの?」って叩き起こすから、鞭で(ニッコリ)
523セイバー ◆Devil/cABc :2006/12/16(土) 00:24:34
今日はここら辺で…
また来るよ。
つ【金貨10】
524シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/16(土) 00:27:16
>>522?どうしたですかレンのおねえさん(ハテナ)
…じっと見られると恥ずかしいです…(照)
525ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/16(土) 00:27:33
>514まぁ、口であれこれ説明するより、実戦で体に慣れさせる方が効率が良いからな…
アンタは良い教官じゃないか…
アンタの師匠もな…

>518いくらゴブリンとはいえ、何度も襲われれば怪しいと思うさ…
狙われてる可能性もある…
気をつけろ…

>521君の父親かどうかは会ってみないと分からんな…
会えば一目で分かるよ…
俺が他人と組む事は滅多に無いからな…
今まで組んだ人間の顔は一応覚えてるつもりだ…
父親の様に立派な弓師になればドラゴンなんて簡単に倒せる様になるさ…
526シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/16(土) 00:28:40
>>523またねです〜☆(ニコ)
527無氷 ◆enD39dcOF6 :2006/12/16(土) 00:31:55
>>519
これはこれは・・ありがたい

ほお、山菜の天ぷらですな・・亭主殿は日の本の料理に詳しいですな
では・・・うむ、いい感じでござる
・・・亭主殿、大根はござらんか?
これをおろして・・うむ!やはり天ぷらには醤油入り大根卸しですな!

>>521
ええ、ありがとうございまする

なにやら弓に関してはなしてるみたいですな?
それでは・・日ノ本の弓でござるが
そなたに差し上げましょう
どうぞ つ【日ノ本製の弓「土弓」】

>>522
こんばんは、えーと・・
そなたは歌詠みでしたな?
日ノ本の歌をしっていれば歌ってほしいのですが・・
>>522レン
おお、そうか
よろしく頼むわ
アースラも喜ぶだろうな

>>523セイバー
おう、また来いよ


(ちょっと>>100で書いた自己紹介、追加と修正したいんだけど良いかな・・・?)
529ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/16(土) 00:44:31
俺もそろそろ帰るよ…
マスター、ちゃんとウエイトレスにも金を払ってやれよ…?
つ【金貨10枚】
じゃあ…
530さすらいの旅人:すきまゴリラ:2006/12/16(土) 00:50:41
名前: すきまゴリラ
年齢: 45歳
性別: 男
身長: 187
体重: 360`
スリーサイズ:B500W500H500(推測)
種族: モロゴン人(ゴリラと人のハーフ)
職業:現在は旅。元鍛冶屋。その腕の右に出る者はいなかったという。
属性: 土と火
性格: 普段は下町の酒臭いおっさん。怒るとその姿はまさにゴリラ如し
利き手: 普段は右だけど、実は左。これには謎があるという。
魔法: こう見えて土、火属性の魔法は中レベルだという。
特技: 剣、盾の修理。
長所: あまり怒らない。気さく。ポジティブ。頼れる
短所: たまに下ネタを発する。でかい。お調子者。可愛い娘には弱い
戦法: 打撃を主とする。でかいところをうまく活かしている
装備品右手:
装備品左手:封じ篭手。木彫りの盾 以前は紙の盾だった。
装備品鎧:鉄の鎧
装備品兜: 金の鎧
装備品アクセサリー:インディアン風な首飾り。熊の牙。
所持品: ホッカイロ×20 酒(バーボン)盾 紙の剣 
髪の毛の色、長さ:茶が少し混じった黒。長髪で、普段は束ねている
容姿の特徴・風貌: まるでゴリラおっさん。でかい。髭まみれ。ごつい
趣味: 旅。酒を飲む。かわいこちゃんがいたらすかさず声をかける
恋人の有無:妻「バーロン」通称金棒のモッグルおばさん。ちなみに子供も7人いる
好きな異性のタイプ:とにかくかわいい娘。モッグルおばさんとは正反対な人
好きなもの: 酒 女 仲間
嫌いなもの: モッグルおばさん。でも心から尊敬している。
最近気になること:足の小指の第二間接からしょっちゅう血が出ること。糖尿病
将来の夢(目標):世界中の酒を飲むついでに、世界一の鍛冶屋を目指す。家族と暮らす
簡単なキャラ解説:酒と女にはめがなく、しょっちゅう酒臭い。
でも、人望は厚く、人から頼られる。
もんのすごい豪腕。
鍛冶職人としての腕前は、貫く者がいまだにいないとされてきた。
魔法がそこそこ出来るが、あまり使おうとしない。
エロい。
実は国から追われている。が、その真相にはふかい謎が・・
足の臭いが腹立つ程臭い。なんと、1`先からでも、
通称ゴリさん ある人からは、すっきーと呼ばれていたり呼ばれていなかったり。
ゴリさんが来た!と分かるらしい。
531シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/16(土) 00:54:24
>>525ヴェノムのおにいさん記憶力良いですね(汗)

立派な弓師になったらヴェノムのおにいさんを雇うです☆(ニコ)

>>527ありがとです♪…日ノ本の弓です?…ちょっと重たいのです(汗)
扱えるようになるまで頑張ってみるですよ☆(ニコ)

>>528(良いと思います☆)

>>529またねです〜☆
532酒場のマスター:2006/12/16(土) 00:56:46
>>528
おう、気にせず書けばいいぞ?
>>529ヴェノム
おう、またな
ルチルはよくやってくれてるからな
ちゃんと払うぜ

>>530ゴリラ
なんか凄いヤツだな・・・w
とりあえずご苦労さん
よろしく頼むよ

>>531シーフェ
(ありがとう)

>>532
(誰だよあんた・・・w
とりあえずサンクス)
534無氷 ◆enD39dcOF6 :2006/12/16(土) 01:01:18
>>530
でかいでござるな・・・
ふむ・・力も相当なものみたいですな・・・
そなたも人とは違うみたいですな、よろしく

>>531
まあ実戦用ですから
でも使いこなせれば土の属性攻撃ができるでござるよ

亭主殿また宿をお借りします、それとこの依頼書を出しておきまする

つ【武器(日ノ本の剣)の鍛冶;詳細は酒場の宿屋の「無氷」まで】
535シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/16(土) 01:09:10
>>530…あう…(汗)
おにいさん普通の人間じゃなかったですか(汗)


>>534魔力を使わないで属性攻撃出来るです…?
すごい武器ですね☆本当にありがとです♪(ニコ)


…そろそろボクもお家に帰るです(汗)
これはお代です☆
つ銀貨7枚


おやすみなさいです〜(ニコ)
536レン:2006/12/16(土) 01:12:02
日ノ本の歌って特徴的よね、独特のリズムがあって。
では一曲・・・あ、その扇貸してくださらない?どうせだから日ノ本の踊りも、ね。
「咲きぬれば 散るのが定め 桜花
 我が往く道に 舞うは白雪
 春よりも 先に逝かなむ 我が命
 君を残して 涙の雫
 遠き地で 泡沫の夢 君恋し
 今ひとたびの 逢瀬を願ふ」

・・・ああやっぱり難しいわ。踊りも激しくないのに中腰とかで疲れる・・・。
昔恋人を残して戦争に出かけた人が作った歌なんだそうよ。無氷さんならもっと詳しい事が分かると思うのだけれど・・・。
537レン:2006/12/16(土) 01:19:03
>>528
 有難うマスター。

530
「すきまゴリラ」って・・・名前だったのね・・・。
名前:ルヴェリア
年齢:34
性別:男
身長:183
体重:70
スリーサイズ:わからん
種族:人間?
職業:酒場のマスター(元傭兵)
属性:負
性格:冷静だがちょっと抜けてるところがある
利き手:両利き
魔法:補助系、攻撃系、回復は使用不可(補助系は中級、攻撃系は上級)
特技:剣術、料理
長所:冷静
短所:キレたら見境が無くなる
戦法:速さを生かして二刀流と魔法で戦う
傭兵時代の装備↓
装備品右手:ガントレット、太刀(刀2本とも魔の力が宿っている)
装備品左手:ガントレット、打刀(逆手持ち)
装備品鎧:胸当て、黒のコート
装備品兜:なし
装備品アクセサリー:黒のフード付マント、左耳にシルバーのピアス
今の装備↓
装備品右手:包丁etc・・・
装備品左手:フライパン
装備品鎧:腰エプロン
装備品兜:バンダナ
所持品:形見の短刀(二本一対)、煙草
髪の毛の色、長さ:黒でウェーブのかかったオールバック(肩の辺りまで)
容姿の特徴・風貌:顔に傷、無精髭、体に紋様、紅と青の双眼異色
趣味:自然の景観を眺める、客の愚痴を聞く
恋人の有無:無し
好きな異性のタイプ:失った恋人
好きなもの:酒、煙草
嫌いなもの:殺し、過去、泳ぎ(カナヅチ)
最近気になること:最近噂になっている戦争のこと
将来の夢(目標):現状維持
簡単なキャラ解説:かつては傭兵として名を馳せていた
恋人を失い、戦場から離れ、今の街でひっそりと酒場の経営をしている
今でも傭兵時代の装備を所持している

*迷惑かけてすまない、改めて宜しく頼むよ
539さすらいの旅人:すきまゴリラ:2006/12/16(土) 01:24:56
よろしくなっ!
じゃあそろそろ、宿に帰るとすっか。
明日もよろしくなー!
そうえば、金は何円払えばいいんだ?あと、<つ>ってなんだ?
わりいなっ・・この国はまだ慣れていないもんでよ!
>>534無氷
ああ、わかった
部屋の鍵はこれだ

つ鍵

ゆっくり休めよ

>>535シーフェ
気をつけて帰れよ
またな

おやすみ

>>536レン
これが日ノ本の歌か
この大陸の歌と違って何か独特だな
アースラのヤツ聴いてるかな・・・
541名無しになりきれ:2006/12/16(土) 01:27:50
>539
円じゃなく金貨
そして「つ」ってのは人の手に値する

つ金貨1枚
542さすらいの旅人:すきまゴリラ:2006/12/16(土) 01:37:15
ナルホドなっ!わかったぜ!
じゃあ帰るとすっか。
じゃ、マスター、みんな、おやすみっ!!

バーボンとチキンと初めまして分
つ金貨10枚
じゃ!
543傭兵アースラ ◆LL07tXyKKE :2006/12/16(土) 01:52:20
>518
んーそうかー?
多いなんて感じはあんまりしねぇーなー。
あっ、そういや帰りにオークどもに遭ったな。
とりあえずミンチにしておいたけど。

>519
あの役人ども俺を殺そうとしてきたからな・・・
どーもヤバ気な書類って感じだな、裏が一つも二つもありそうだ。
そんなことよりおかわりだ!!

>521
(まずい・・・かく乱役にもならねぇかもしれねぇ・・・・・・
まずはアレだな、スタミナつけろ。
とりあえず走りこみだな。

>522
朝からハードはお目覚めは勘弁してくれよ・・・
俺はそんな趣味はもってねーぜ。

>523
おう、またな。
544傭兵アースラ ◆LL07tXyKKE :2006/12/16(土) 01:53:28
>525
俺の師匠は世界一の戦士で、俺が目標とする人の一人だ。
親のいない俺を育ててくれた強い人だ。
そして「サーベラス傭兵団」の初代マスターでもある偉大な人だ。

>527
何だこの食べ物、一口もらうぜー。
・・・なんだこりゃ?

うまいなこれ!!マスターおかわりだ!!

>536
何言ってっかわっかんねーけどいい歌声だな・・・
それにしても戦場に行ったってーのによくもまぁこんなロマンチックな詩を書けたもんだな。

ん〜なんか眠くなってきたな・・・
野党退治は昼からだな・・・んじゃおやすみ。
マスター部屋の鍵くれ〜・・・
545酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/16(土) 07:25:13
おはようございまーす!
元気な朝は酒場の挨拶からー。
…っていうかです、皆さんがいる時間に参加できなくてすみません。

>449,450
ヴェノムさん、いらっしゃいませ!
あ、すみません…マスターお出かけ中でして。
私が預かっておけば良かったですね…。
ふむふむ、ドラゴンより人間、ですか……。

あ、お出かけですね。
おいしいお酒用意して待ってます。
生きて帰ってきてください。

>451
お仕置きはイヤですよねぇ。
私も通いですから、それほど負担にはならないです。
背負って行くなら重たいかも知れませんねー。
でも、私のはシーフェさんのお家までの道が分かりませんから…
たぶん、シーフェさんを起こすことになると思います。

はーい、それじゃあ日記見ますね。
へぇー、お父さんのお下がりなんですか。
いいですねぇ、親子代々受け継がれていく感じで。

>452-453
いらっしゃいませー!
ああ、それぐらい大丈夫ですよー。
問題ありませんから、お客さんは気にしないでくださいね。

>454,455
いらっしゃいませ!
お客さん、ずいぶん遠いところから来たんですねぇ…。
とりあえず、お酒飲んでおいしいもの食べて、温まっていってくださいね。

>457
エルフィさんも、ありがとうございます…。
なんだかいろんな人にかばってもらっちゃって申し訳ないですね…。

>460
いらっしゃいませ!
…シーフェさんの次はエルフィさんですか?
弓兵さんって模擬戦に人気あるのかなぁ…。
とりあえず、ご注文は?
546酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/16(土) 07:25:45
>461
えへへ、喜んでもらえて嬉しいです。
吟遊詩人さんにとって、声は命ですもんね。
欲しくなったら遠慮なく言ってくださいっ。

>463
キルトさん、いらっしゃいませー!
うーん、そろそろ肩凝りに効くもの探しておいたほうがいいかもしれませんねー。
都合があるなら仕方ありませんよー、来られる時に来てくださいね。

>464
いらっしゃいませ!
シーフェさん、遊んでくれるみたいですね。
何して遊ぶんですか?

>465
いらっしゃいませー!
そうですかー、お客さんは一人旅なんですね。
私で良かったら、いくらでもお話聞きますよ。
はい、ご注文ホットココアですね。
すぐ持ってきますから、ちょっと待っててください。

>468
あ、セイバーさん、こんばんは。
そうなんですよー、マスターちょっと留守にしてて。
すぐ帰って来てくれると思うんですけど…。

へぇー……セイバーさん、事情通ですねぇ。
最近は色々と危ないんですね。
旅業のお客さんが来たときのために、メモしておきます。
情報ありがとうございました!

>469
いらっしゃいませ!
はーい、お酒ですね?ちょっと待っててください。
…って…どうしたんだろう、お客さんってば。
わざわざ出直してこなくてもいいですから、また来てくださいねっ。
547酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/16(土) 07:26:18
>470
マスター、お帰りなさい!
いやぁ、私一人じゃあんまり役に立ってなかったような。
でも、どういたしまして。
用事のほうは無事に終わりましたか?

>471
うーん、どうでしょうねぇ…。
私からしてみれば、ここのお客さんはみんな高レベルですけど。
あ、私のレベルは秘密ですよ。
って、最初から聞かれてませんけど。

>475
ヴェノムさん、お帰りなさい!
銃弾が底を尽きた…って、それはかなり大変だったんじゃないですか?
とにかく、また会えて嬉しいです。
お仕事お疲れ様でした!

>484
モルニヘンチェルンバンソーコの谷について知ってるお客さん、いませんかねぇ…。
うーん。ところでお客さん、その谷を越えてどこまで行くんですか?
あ、ちょっと興味あるだけですから、問題あるようなら答えなくても結構ですからね。

>485
そのうちこの辺にもモンスター、ですか…。
ううん、そうなったらやっぱり私も戦わないとダメですよね。
釘バットちゃんの手入れは抜かりなくやっておかなくちゃ。

>487
アースラさん、お帰りなさーい。
あっ、お食事ですね!了解です、すぐ持ってきます!
……?何かちょっと元気ありませんね。
お仕事で何かあったみたいですね。
無理には聞きませんから、とにかく今日はゆっくりしていってくださいね。
548酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/16(土) 07:28:06
>492,496
あ、無氷さん!
来られるようになったんですね、お疲れ様でした!
……うう、おみそしる…難しくて中々おいしくできませんでした…。

>500
あははははー、大変でしたねぇ。
って、あんまり笑っちゃ悪いですよね、ごめんなさい。
何はともあれ、うまくいって良かったですね。
シーフェさんなら恋のキューピッドにぴったりかも。

>522,536
わー、歌ってくれるんですかっ?
はーい皆さんっ、レンさんの歌が始まりますよー!注目っ!

……きれいだけど…哀しい歌ですね。
つい聞き入っちゃいました。
レンさん、良かったらまた聞かせてくれませんか?

>523
はーいっ、ありがとうございましたー!
セイバーさんが次に来るの、楽しみにしてますね!
お気をつけてー。

>530
すきまゴリラさん、自己紹介お疲れ様ですー。
…こ…これは…モロゴン人さんって初めて聞きました…。
と、とにかく…私はウェイトレスのルチルっていいます。
よろしくお願いしますね。

>532
あ、お久しぶりですね!
それにしてもお客さん、マスターごっこもほどほどにしないと…
また釘バットちゃんのお世話になっちゃいますよ?

>535
はーい、お代確かに頂戴しました。
おやすみなさい、気をつけて帰ってくださいね!

>538
マスター、自己紹介リニューアルお疲れ様です!
別に迷惑じゃありませんよ?
ここはマスターのお店なんですし、気楽でいいんですよぅ。

>539,542
はいっ、よろしくお願いします!
明日も来てくれるんですか?ありがとうございますっ。
ありがとうございました!
それじゃ、お気をつけてー。

>544
はい、アースラさんお休みですね。
お仕事はお昼から、ですか?
それなら、お昼になっても起きなかったら起こしたほうが良さそうですね。
それじゃ、おやすみなさい。
>>542ゴリラ
ああ、また来いよ

>>544アースラ
相変わらず良い食いっぷりだな
俺も作り甲斐があるぜ

おう、これが部屋の鍵だ

つ鍵

ゆっくり休みな

>>548ルチル
(どうもありがとう、時間の事は気にしなくていいよ)
留守にしていて悪かった
いや、お前さんは良く働いてくれてるよ
ちょっと早いが給料

つ仕事代(ちょっと多めに)

帰るのが面倒なときはここの空き部屋使いな
これが鍵だ
つ鍵
550シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/16(土) 11:56:27
寝すぎたです(汗)

>>538マスターの新しいプロフィールですね☆
お疲れさまです(ニコ)

>>541おにいさん優しいですね☆(ニコ)

>>542ゴリラのおにいさんまたねです〜☆

>>543あう…走り込みですか…(疲れる事は苦手です…/小声)

>>545ボクのお家は街の端っこにあるお屋敷です☆(ニコ)
ボク、お父さんのお下がりとっても嬉しいですよ(ニコ)

>>548あう…笑っちゃダメです(汗)

ボクが恋のキューピッドですか?(ハテナ)

…そんな事ないです(汗)

>>549マスターお疲れさまです☆(ニコ)


それじゃあボクは出掛けるですよ☆
551傭兵アースラ ◆LL07tXyKKE :2006/12/16(土) 13:42:54
>545-548
いよぅ!おはよう!!
今日もいい朝だねルチルちゃん、アハハハハハ!!
この朝食とてもおいしいよ!!
(釘バットで殴られる前に目覚めてよかった・・・永眠したらたまったもんじゃねぇ

>549
おーっすマスター。
今から野党討伐行ってくる。
帰りは遅くなりそうだな。

>550
ちょっと走っただけでバテるようじゃドラゴンの餌だぜ。
本当に大丈夫か・・・
こりゃ技術以前の問題だな。
・・・・・・筋トレも追加するか。

じゃ出かけてくる。
552さすらいの旅人すきまゴリラ:2006/12/16(土) 14:15:58
よぅ!!おはようさんっ!!
マスター!起き酒をくれんかっ
酒をのまねぇーと一日が始まらねぇってもんだはっはっはっ!
553さすらいの旅人すきまゴリラ:2006/12/16(土) 14:31:56
>>547ルチル
よろしくな!どこまで行くかって?
ちょっくら酒を探しに行くんだっ!
あの谷を越えたむこうのそのまたむこうの森の
むこうに、酒で有名な町があるんだ!
名前は、「バイキングタウン」って言ったっけなっ

あと、ついでにその町で、どうしても会いたい男が
いるんだっ
名前は、モリオ・ヒジハラ・サンタマリアって男だ。
名が知れた盾職人だっ。ちなみに、背丈が、15cmの小人族だ
554ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/16(土) 15:05:50
ふと、気になったんだがマスター、アンタのレベルはいくらなんだ?

>545>547とりあえず生きて帰って来たよ……
かなりという程でもないが、結構疲れた…護衛が50は居ると思ったが30弱しか居なかったから助かったよ…
まぁ、50も護衛が居たら金貨200枚は貰ってるけどな…

>552->553(sageは半角じゃないと意味が無いぞ…)
555ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/16(土) 15:06:58
>531いや、俺は組んだ人間の数が少ないから覚えてるだけさ…
今まで組んだ人間は5人だけだな…

ハハハ…そうか、俺を雇うか……
俺は高いぞ…?
仲間としてなら無料で手伝ってやるけどな…

>544世界一の戦士か…
一度会ってみたいな…
その師匠は今何処に居るんだ…?
556アブドラ ◆Lo9PekWSR. :2006/12/16(土) 16:14:25
今日もこの酒場は大繁盛だな。

>448 ルチル
ありがとよ。
ルチルの笑顔を楽しみに帰ってくるぜ!

>450 ヴェノム
お互い無事に依頼を終わらせたみたいだな。
早速一杯やるか!
相手は政治家か…
依頼人からの口封じにも気をつけろよ。

>451 シーフェ
魔法は便利だから、どんどん覚えていくといいな。
俺も使えればいいんだか…

>454
あんたデカいな…
俺はアブドラだ。よろしくな。
しかしお前さんどこから来たんだ?

>457 エルフィ
簡単な依頼でもこなしていくと自信がつく。
焦らずがんばりなよ。

>461 レン
今は少しでも情報を集めたくてな。
頼んだぜ。

>463 キルト
似たようなもんさ。
自分の事が伝わればいいんだからな。
いろいろ忙しいようだが、体に気をつけろよ。

>465
そんなお前みたいな奴のために、こんな酒場があるのさ。
こっちに来て一杯やりなよ。

>468 セイバー
生態系に影響ねえ…
旅するだけでも危険な時代なんだな…
557アブドラ ◆Lo9PekWSR. :2006/12/16(土) 16:15:07
>469
せっかく来たんだ。
ゆっくりしていけよ。
マスター!
モンクの兄ちゃんに俺のおごりで一杯頼むぜ!

>487アースラ
報酬も入ったしな。
一回くらいおごってやるさ
…ってなんだその量は!
それを全部食う気か!?

>494マスター
(マスター!強めの酒を持って来てくれ!
これじゃ破産しちまう!)

>496霧氷
この紋章は確かに俺が探してる王国のものだよ。
北の森か。
情報料を渡したい所だが、アースラにかなり食われちまってな…
純米酒一本で我慢してくれ…
558さすらいの旅人すきまゴリラ:2006/12/16(土) 17:24:28
>>556アブドラ
どこからきたかって?
ここからだとかなり遠い、
「ゴリングバミングズゥインティング王国」小さな島国さ!
名はちょっくら変わってるがな・・はっはっはっ!

ちなみに、その国には、ゴリラと人が共存してるんだっ。
559酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/16(土) 18:15:19
さーて、そろそろお客さんが多くなってくる時間ですね。
しっかり準備しておきましょー。

>549
(どういたしまして、こちらこそありがとうございますー)
いえいえ、マスターにも事情とか都合とかあるんですから仕方ないですよぅ。
えっ!?もうお給金もらえるんですか?
ちょっと多いような…えへへ、ありがたくいただきます!

わざわざお部屋の鍵まで…。
うう、こんなに親切な職場初めてですよー。
ありがとうございます、ますますがんばりますー!

>550
おはようございまーす。
ごめんなさーい、だって、つい。
そんなことないですかねぇ……。
シーフェさんなら弓使いですし、キューピッド役にはぴったりだと思ったんですけど…。
あ、今日も修行ですか?
気をつけて行ってきてくださいね!

>551
アースラさん、おはようございます!
何か不自然に元気いいですね?
あ、おいしいですか?お口に合ってよかったですー。
はいっ、野党退治頑張ってきてくださいね!

>552-553
おはようございますっ!
起き酒ですか?珍しい習慣ですねぇ。
ビールでいいですか?

へぇー、お酒を探しにそんな遠くまで…
すきまゴリラさん、本当にお酒好きなんですね。
無事たどり着けることを祈ってます。

>554
なるほどー、護衛の人が案外少なかったんですね。
でも30人を一人でやっつけちゃうなんて、相変わらず強いんですねぇ。
ヴェノムさんはお金貯めてるみたいですけど、何か欲しいものでもあるんですか?

>556-557
いらっしゃいませ!
そうですねー、ありがたいことに繁盛してます。
これもアブドラさんみたいな常連さんのおかげですよ。

はいっ、どういたしまして。
楽しみにしてくれるなんて、嬉しいこと言ってくれますね。
嬉しいから一杯サービスしちゃいますよー。
ふふふ、アースラさんにおごっちゃって大変なんですよね?

>558
ご…ゴリングバミン…?
舌噛んじゃいそうな名前ですね…。
ゴリラと人が共存してるなんて、いろんな国がるんですねぇ。
良かったら、今度故郷のお話も聞かせてください。
560ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/16(土) 19:06:18
>556ああ…
無事に終わったよ…
死体の後片付けが大変だったけどな…

口封じか…
一応気をつけておくよ…
今日は一番高い酒でも頼むか…

>559護衛のレベルが低かっただけさ…

欲しい物か…
君は死んだ者を生き返えらせる事が出来るライフストーンという石を知っているか…?
俺はそれを探しているんだ…
金で買えるかどうか分からんが、買えるというならいくらでも払う…
561アブドラ ◆Lo9PekWSR. :2006/12/16(土) 19:31:17
>558
ゴリ…?
聞かない名前だな。
ずいぶん遠くから来たんだな。
そんな遠くから探しにくるとは
よほどいい酒なんだろうな。

>559
おごってくれるのか?
すまんな、そこの安酒でいいからな…

>560
まあ、あんたみたいなプロには余計な心配だったな。
俺もルチルのおごりの酒で一杯やるか…

ライフストーンを探してるのか?
そいつぁ難しい捜し物だな…
何かわけありみたいだから、俺も情報を仕入れてみるぜ。
562レン:2006/12/16(土) 19:31:37
こんばんは、今夜もお邪魔するわ。

>>540
そうね・・・殊更ゆっくりとしてるし。
アースラさんも聞いてくれたみたいね、何だか嬉しいわ。

>>544
どうもありがとうwご期待に応えられたかしら?

>>548
そんな皆に言わなくても・・・酒場での歌なんてBGMみたいなものなんだから。
まぁ・・・変わった歌で如何したって注目浴びちゃうけどね。

>>556
そうそう、昔の王国は太陽を一番偉い神様と崇めていたそうよ。
どんなに日照りが続いても雨乞いをしなかったとか・・・凄いわよね。
563無氷 ◆enD39dcOF6 :2006/12/16(土) 19:49:23
はあはあ・・・あー疲れた・・
鉱山からいきなり地竜(アースドラゴン)がでてきた・・・
なんとか追っ払ったが鎧も兜も壊れてしまった・・・

>>536
・・・懐かしい・・・ありがとうございまする
れん殿、拙者久しぶりに故郷に帰ったかと思ったでござる

>>538
新しいやつでござるな、分かり申した

>>548
心配をおかけした、ほれこの通りもう大丈夫です

味噌汁ですか・・・(なにか色が違うような・・・)
がんばってくだされ

>>557
そうなのでござるか・・・
それではその短剣は高価なものなのですな
はは、いいでござるよ、拙者がもっていても無用な物ですから

>>558
そなたも島国からきたでござるか
拙者も東の島国、日ノ本からきたでござるよ
564さすらいの旅人すきまゴリラ:2006/12/16(土) 20:13:07
>>559ルチル
おう!ビールを頼む!
あと、コウモリのはらわたはねぇか?

>>561アブドラ
おう!あそこには世界一の酒があるらしいんだ!
ここの酒も格別にうめぇ〜けどなっ!
>>563無氷
お前さんも島国かえ!
東の・・さてはあの有名な
ジパングか!?
俺の故郷では、お前さんの国の酒は
かなり美味いと聞いたぞっ!
是非行きたいもんだぁ〜!
565シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/16(土) 20:43:41
ずいぶん遅くなっちゃったですよ(汗)
こんばんはです〜☆


>>551ドラゴンに食べられるのはいやなのです〜(泣)
でもボク、逃げるのは得意なのです!任せるですよ☆(ニコ)

…筋とれはしたくないです〜…(小声)

>>555ヴェノムのおにいさんはいっぴきおおかみなんです?(ハテナ)

ボクとヴェノムのおにいさん達とじゃレベルが違いすぎると思うです
だから護衛の傭兵さんとして雇うですよ☆(ニコ)

>>556アブドラのおにいさんも魔法の練習するですよ
ボクが教えてあげるです☆(ニコ)

>>558ごりんばみうえ…です?…変な名前です(汗)

>>559確かにボクは弓使いですね☆
じゃあこの弓矢でハートを…って、死んじゃうですよ(汗)
566巨躯の魔法使い:2006/12/16(土) 21:03:36
おお、今日もやっとるねえ。
シーフェ君、そういえば挨拶ちゃんとしとらなんだか。
今後ともよろしく、、、、他の皆もな。
567無氷 ◆enD39dcOF6 :2006/12/16(土) 21:30:13
>>564
ええそうですよ
じぱんぐ?なんでござるか?それは?
そなたの国では日ノ本をじぱんぐとよぶのでござるか?

酒ならこの酒場にあるみたいでござるよ
さっさ、どうぞどうぞ
つ【純米酒】

>>565
おや、こんばんは
今日も元気でござるな
拙者は鎧が壊れて少し落ち込んでるでござる

>>566
おお、大きいお方、こんばんは
相変わらず大きいでござるな
568巨躯の魔法使い:2006/12/16(土) 21:34:40
>>567
おお、無氷殿にも挨拶が大変遅れましたな。
あなたのような志高いお方は見てて惚れ惚れしますなあ。
、、、、いえいえ、お世辞ではなく!
569ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/16(土) 21:42:08
>561アンタもライフストーンを知っているのか…?
俺は噂しか聞いた事ないんだけどな…
情報を掴んだら教えてくれ…

>563何っ!?
その鉱山は此処からどの位の距離だ!

……スマン、少し興奮してしまった…
頼む、場所を教えてくれ…

>565一匹狼なんてカッコイイものじゃないさ…
ただ、一緒に組む人間に足を引っ張られるのが嫌なんだ…
それと、傷つくのを見るのがな……

俺を雇うには最低金貨100枚必要だぞ…?
まぁ頑張ってレベルを上げて金を貯めるんだな…

>566魔法使いか…
よろしくな…
570さすらいの旅人すきまゴリラ:2006/12/16(土) 21:57:34
>>567無氷
じゅんまい酒って言うのか?
試してみるかっ・・・

おぉ〜美味い!!
これはもしかして名前からすると
ジパングの酒か!?

>>巨躯の魔法使い
よう!
初めてだなっ!
俺はすきまゴリラってもんだ!よろしくな!

571巨躯の魔法使い:2006/12/16(土) 22:03:45
>>569
おお、こちらこそ。
ところで以前下品なインプどもが数匹騒いでた様だな。>>381 >>460
私がその場にいれば、、、酒場荒しなんぞ、、、、
火で焼いて、、、雷で打っテ、、、クチカラ××デモ××デモハキダサセテヤルワー!
アハハハハははは、、、はは、、
572無氷 ◆enD39dcOF6 :2006/12/16(土) 22:07:20
>>568
そ、そんなあらたまらないで下され!
志が高いのではなく私がただまだまだ未熟者なだけでござる!
そなたこそ、なにやらまほう・・でしたか
それの高位なかたみたいじゃないですか!

>>569
え、え?ど、どうしたでござるか!?

ええ、大丈夫でござる
・・・なぜ、その位置が知りたいんでござるか・・・?
なにか事情があるでござるか?

>>570
ええ、そうでござる、それは米・・・ここではらいすといったほうがいいですな
から作られている酒なのですよ

それと・・・そなたがいっている「ごりら」とはなんでござる?
なにかほかの人種ですかな?
573ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/16(土) 22:38:08
>571おっ、おい、大丈夫か…?
ひとまず落ち着くんだ…

>572アースドラゴンの居る鉱山にはライフストーンがある可能性が高いという噂を聞いた事がある…
確実にあるという訳では無いが、可能性があるのなら俺はその鉱山に行く…
574セイバー ◆Devil/cABc :2006/12/16(土) 22:47:04
ふ〜ん…ライフストーン…この世界のエネルギーの結晶体。
幾千の時を重ねて作られる神秘の輝石…。
発掘例は極端に少ないみたいだけどね。ま、頑張ったら見つかるんじゃないの?
(遅くなって申し訳ない・・・)

今戻ったぜ

>>552ゴリラ
おう、いらっしゃい
あんた酒強そうだな
これでいいか?

つ蒸留酒

>>554ヴェノム
お疲れさん
一杯やりな

つウォッカ

ランクAは行っている、とだけ言っておこう
ライフストーンか・・・余計な詮索はしないが、死者を生き返らせる
つもりなら止めておけ
死んだらそこで終わりなんだ
まあ、止めはしないが・・・

>>アブドラ
ああ、いらっしゃい
(アースラの量には驚いただろ
今度からは気をつけたほうがいいぜ)

とりあえず一杯呑りな

つ蒸留酒

>>559ルチル
遠慮なく受け取ってくれ
俺としてもお前さんが来てくれて助かってる
部屋は好きなように使ってくれ

>>562レン
ああ、これからもよろしく頼むぜ

つ演奏代

今日は何か呑むか?

>>563無氷
おう、いらっしゃい
無事終わったようだな
ご苦労さん

今日はこれで一杯やりな

つにごり酒

>>565シーフェ
お疲れさん
今日は教えられなくて悪いな・・・
たまには何か食うか?

576巨躯の魔法使い:2006/12/16(土) 22:49:17
し、、、失礼。取り乱した、、、、。
>>566巨躯
おう、いらっしゃい
日に日に客が増えてるから、儲かってるぜ
今日は何か呑むか?

>>574セイバー
おう、いらっしゃい
何か呑むか?
何か食いたいなら料理作るぜ


578無氷 ◆enD39dcOF6 :2006/12/16(土) 22:59:48
>>573
そうなのでござるか、なぜその・・えっと・・
らいふすとーんが欲しいんでござる?
金ならかなり持っているはずでは?

>>574
そのようなものがあるのでござるのか・・
ん?それでは日ノ本のあそこのあった石はもしかして・・・

>>575
ええ、ありがとうございまする

亭主殿、ここらへんに日ノ本の鎧を置いている武具屋はありませんか?
さすがに生身では依頼もできませんし・・

>>576
はは、そなたが暴れるとここの者達でも
一苦労ですからな!はっはっは!
579セイバー ◆Devil/cABc :2006/12/16(土) 23:06:05
>>577マスター
こんばんはマスター。
なんか酒くれ!

>>無氷
ある…らしいな。オレは見たことないけど。
星のエネルギーの結晶体…虹色の鉱石。奇跡を起こすとかなんとか…
ま、興味ないけどね。
580ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/16(土) 23:10:26
>574俺はもう20年以上探している…
が、一度も見た事が無い…
実際にあるのかどうかも分からないしな…
>575アンタも俺と同じで他人には教えない人間か…
60〜75ってところかな…
俺は誰に何を言われようと必ず見つけてみせる…
必ずな…

>576落ち着いたか…
良かった…
581ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/16(土) 23:16:37
>578それは……

ある人を生き返らせる為だ…

金は腐る程あるが、店で普通に売ってる様な品ではない…
簡単には手に入らんさ…
金で手に入るのならいくらでも払ってやる……
金が駄目なら俺の命でもくれてやるさ…
582エルフィ ◆xtM1FPnQIg :2006/12/16(土) 23:17:23
>>478 シーフェちゃん
うーん・・・あたしから見ると,ちょっとボーイッシュな所,自分に出来る事は何でもこなそうとする所,そして目標に向かって何度転んでも進もうとする所・・・これが個性だと思うわ。
個性って人と被る所もあるけれど,自分だけしか持っていないような良いところのことを言うのよ。

>>470 >>545 マスターとルチルさん
そうね,生クリームサンドの横割り黒コッペパン(中の人:ロ○パンの奴が一番近いですね・・・)と,何かマスターのお薦めの料理を1品貰おうかしら。
最近暇で暇で仕方ないし,あたしのお友達からもクエスト依頼が全く来なくってね。
それで此処でも何か役立てる事があればこなしたいと思ったの,どんなに低いレベルの内容でも良いわ。

>>556 アブドラ
有難う,何だか今ならどんなに難しいクエストでもこなせそうな気がしてきたわっ・・・!!(ぉ

>>484 すきまゴリラさん
お役に立てて何よりだわ,それより・・・その向こうの街のお酒って,アルコール度数が凄いのかしら?
もし行ける時があったら,あたしも一度行ってみたいわね・・・w

>>496 ちらほら見てたら,貴方の本当の名前は『無氷』って言うのね。
お帰りなさい,何とかトラブルを免れたまでは良いけれど・・・凄くやられたみたいね・・・;
復帰までは暫く此処の酒場にお世話になる方が良いかも知れないわ,此処なら色々な人と交流出来る分,心も体も休まるもの。
刀と鎧,早く新調出来ると良いわね。
583レン:2006/12/16(土) 23:26:30
>>536
ふふ・・・上手く歌えたみたいで良かったわ。
ああ、そうだ。これ無氷さんに贈るわ。
つ小さな仏像

>>575
うーん・・・今日はお酒やめとくわ。お料理お願い。
584無氷 ◆enD39dcOF6 :2006/12/16(土) 23:27:24
>>579
そうなのでござるか・・・
・・:それは虹色に光る石・・・なんですよな
それ・・・もしかしたら、拙者見たことがあると思いまする・・・

>>581
・・・蘇生術・・でござるか・・・
しかしそれは・・・世界の禁忌というものに触れる・・・のではないのですか?
拙者の国にも蘇生術をしようとして逆に命をとられた・・と書いてあった書物がありまする・・

>>582
ええ、そうでござる、故郷をでてからずっと使っていた鎧でしたから名残がないとは
いえません・・
それと刀はまだなんとかもっていまするゆえ、この剣を鍛冶できる鍛冶屋があればいいんですがな・・
585さすらいの旅人すきまゴリラ:2006/12/16(土) 23:33:21
>>572無氷
ゴリラをしらんのか!?
ジパングにはいねぇのかっ。
そうだな・・やつらは、全身真っ黒い毛で覆われていて、
かなりごつい姿をしておる。俺をみたら大半はわかる。
そして、昔はかなり獰猛な奴等で、なにかあると
すぐ森から人間界に下りて来て、
人間達を片っ端から殴り散らしていたそうだ。
だがいつか、何かのきっかけで、人とゴリラは
分かち合い、共存することとなったんだっ。
そして、ゴリラは長い年月を重ね、成長していった。
そして、脳が発達したゴリラは、人間の言葉を覚え
ついには、人間とゴリラの子供までもが出来てしまったのだっ。
それが今の俺たちの種族、モロゴン人って訳だ。
ちなみに、ゴリラは脳は発達したが、姿形はそのままらしい。

>>575マスター
いやだくぜっ!
あとマスター、コウモリの丸焼きはねぇか?
586巨躯の魔法使い:2006/12/16(土) 23:42:06
おうマスター、、できれば酒頼む。
今日は何だか疲れちまったよ、、、
587ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/16(土) 23:42:07
>584世界の禁忌か…
それは自分でも分かってるさ…
命を取られようが俺は構わない…

あの人を生き返らせる事が出来れば、死んでも何の後悔も無いからな…
588ローハウス ◆0MldBlPbOg :2006/12/16(土) 23:44:30
あそこの宿の食べ物が口に合わなかった
こちらで何か食べさせてもらえないか?
589無氷 ◆enD39dcOF6 :2006/12/16(土) 23:52:40
>>583
ええ、故郷の舞子みたいにうまかったですよ
これは・・仏像?
拙者の故郷の神を表したものですな
ありがとうございます

>>585
ええ、申し訳ありません

・・・そうなのですか、つまりそなた達の祖先・・ということですな
どうりで体がでかいはずですな

>>587
・・・ヴぇのむ殿・・・先に謝っておきます、すいません・・

ばき!(殴り飛ばす
・・拙者に一番初めに剣を教えてくれた方は野党から拙者を守る為に死んだ・・
そなたになにがあったかは知らない・・が、そこまでその人を思うならばなぜ
自分の命を軽軽しく扱う!この大馬鹿者が!
590巨躯の魔法使い:2006/12/16(土) 23:57:00
>>589
おいおい派手にやるねえ、、
まあお互いに思うところはある、、。気の済むまでやりな、、。
591セイバー ◆Devil/cABc :2006/12/17(日) 00:00:09
>>589
…やめなよ。ここは戦場じゃないんだ。
592ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/17(日) 00:03:36
>589……ペッ(起き上がり血を吐き出す)
大馬鹿者か…
アンタに俺の何が分かる…
アンタはその死んだ人間を生き返らせようと思った事は無いのか…?
誰だって大切な人が死ねば生き返らせようと思うだろ…
例え自分の身が滅びようともな…
アンタに何を言われようが俺は止める気は無い…
邪魔するなら殺すまでだ…
(銃を構える)
593ローハウス ◆0MldBlPbOg :2006/12/17(日) 00:04:15
>>589
マス…すまない、悪いタイミングだった
人目をはばかるなら、外に出ようか?
>>578無氷
日ノ本の防具か・・・
この街には無かった気がするが・・・
オーダーメイドするしかないかもな

>>579セイバー
ああ、ちょっと強いのいってみるか

つラム酒

>>581ヴェノム
なるほどな・・・
後悔だけはするな、とだけ言っておく

>>582エルフィ
OK
あともうひとつはこれでいいか?

つ黒コッペパン
つローストビーフのサラダ

>>583レン
ああ、わかった
こんなもんでいいか?

つパン(ジャム)+チョリソー+紅茶

>>585ゴリラ
悪いな・・・そういうものは無い
次からあんた用に何かそろえておく

>>586巨躯
おう、わかった

つウォッカ

今日は何か依頼でも受けていたのか?

>>588ローハウス
おう、いらっしゃい
口に合うかどうかはわからんが・・・

つライス+ハンバーグ

(あと良ければ>>84の自己紹介頼む)

595無氷 ◆enD39dcOF6 :2006/12/17(日) 00:11:26
>>590
すいません・・迷惑をかけます

>>591
ええ・・もうやりません・・

>>592
・・・そなたのことなど拙者が知ったことではない
人が死ぬのは自然の摂理、それに死は終わりではなく新たな始まりだと思っている
それに・・もしそなたがその方の命であなたが生き返ったらあなたはうれしいか?
拙者だったらいやだ、大切なものの命で助かった命など・・
拙者はそう思っている

いきなり殴ったのは申し訳なかった、このとうりだ(土下座
596巨躯の魔法使い:2006/12/17(日) 00:11:31
武器は、、、よせ。
597セイバー ◆Devil/cABc :2006/12/17(日) 00:11:54
氷結せよ…
⇒ヴェノム&無氷
つ【ブレイズ】!(足元が凍結)

無駄な戦いは避けな。
>>593ローハウス
いや、構わない
ちょっとこいつらを外に出してくる

>>592ヴェノム>>595無氷
やるなら外でやれ
他にも客は居るんだ・・・

ただ、もし殺し合うようなら、お前たちの骨を折ってでも止めるぞ


599ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/17(日) 00:20:41
>595………すまない
頭を上げてくれ…
俺も少し感情的になりすぎた…
ただ、俺は多分まだ諦めきれない…
これだけは分かってくれ…
俺が生きてる理由はその人にもう一度会う事だけなんだ…

>596悪かった…
しまうよ…
(銃をしまう)

>597分かったから、この氷を解いてくれないか?
600セイバー ◆Devil/cABc :2006/12/17(日) 00:22:15
>>594マスター
うん【ゴクゴク】
…なんか、キツイなコレ。


つ【魔法解除】

ライフストーンを巡って戦争が起こったことがある。
古代大戦…一人の賢者がライフストーンを発見した。
正式に言うと、ライフストーンは生き返るんじゃなくて、時間を戻すものらしい。
生前の肉体に戻すってコト。ま、馬鹿げた話だけどね。
結果は戦争で多くの死者がでた。一つの石を巡ってだ。呆れるよね…
601ローハウス ◆0MldBlPbOg :2006/12/17(日) 00:24:21
>>594マスター
…職業柄、他人様のやっかい事に関わりたくない
大金を扱うこともあるからな…
まぁ、いいのならいただくとしよう
マスター、いくらだ?
602ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/17(日) 00:24:26
>598悪かったよ、マスター…
目的の事になると感情的になるのも俺の悪い癖だな…

>ローハウス
アンタも、悪かったな…
気にしないでくれ…
って、言っても気にはなるか…
603無氷 ◆enD39dcOF6 :2006/12/17(日) 00:26:40
>>596
はは・・お騒がせしました
もう騒ぎません、申し訳ない!

>>597
ええ、すいまs・・腕が凍って立てない・・
(土下座の形で固まってる)

>>598
やはり作ってもらうしかありませんか・・・
まあ当分はこの鎖かたぴらでがまんするでござる

申し訳ない、もう大丈夫でござる

>>599
拙者も申し訳ない、そなたの気持ちはわかっています・・
ですがもう命を軽軽しく言うのは止めてください
あなたは私の数少ない異国の友なのだから・・・
604レン:2006/12/17(日) 00:28:14
>>593
大変な時に来ちゃったわねぇ・・・まぁ、ある意味本音でぶつかれるような腹割ってる関係って事なんだろうけど。

>>594
それじゃぁ頂きます。ぽんっ(手を合わせる)

>>597
お見事、お兄さん。カッコイイ。
605ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/17(日) 00:32:54
>600解けたな…
そうか、ライフストーンは時間を戻す物なのか…
そんな代物が簡単に見付かる筈が無いよな……
馬鹿げた話だが、気持は分かるよ…

>603ああ、分かったよ…

そうか……異国の友か…
アンタ、レベルはいくらだ…?
606ラーハウス ◆0MldBlPbOg :2006/12/17(日) 00:33:00
名前:ラーハウス・ロエル
年齢:22
性別:男
身長:176
体重:60.4
スリーサイズ:測ったことはないが、筋肉質ではないな。
種族:人間
職業:旅商人
属性:雷
性格:まじめ
利き手:右
魔法:光・雷魔法(独学のため中級まで)、魔導具生成の基礎魔法
長所:手先が器用
短所:一度泡食うと、冷や汗が止まらなくなるほど落ち着かない
戦法:両手のショートソードを逆手に持っての身軽な接近戦と、魔導具と魔法の遠距離攻撃
装備品右手:光属性のショートソード。
装備品左手:「マクイノコダチ」
物理的ではない魔法の魔力を消して威力を軽減するショートソード、こちらの方が短く、太い
装備品鎧:「砂漠渡りのローブ」(身体のほとんどを覆い、白い布に縫い目にそって、なめし革を縫い付けたもの)
さらにその下に皮の胸当てと脛当て
装備品アクセサリー:エメラルドに緑の鳥の尾羽根をあしらったペンダント
所持品:自分自身で使うものと、販売目的の未使用のエルフの魔導具の装備
髪の毛の色、長さ:赤毛、うなじが隠れるストレート
容姿の特徴・風貌:黄色の眼、垣間見える首から、顎の下から服に隠れるところまで火傷の跡がある
趣味:報酬が貯まった時の豪遊
恋人の有無:いない
好きな異性のタイプ:特にこだわらない、強いて言うなら、落ち着いた人
好きなもの:硬い食べ物
嫌いなもの:過去を詮索する事(他人へするのも、されるのも)
最近気になること:魔物が溢れているようだから、商売に支障が無ければいいな…
将来の夢(目標):いつかひとところにとどまって、友人と店を営む
簡単なキャラ解説:12のときに出身の集落を飛び出し、その後6年間一人のエルフの下で魔導具生成の修行を積む。
エルフの死後、現在まで友人のダークエルフと共に魔導具を扱う商売をし、護衛などの依頼の報酬で食いつないでいる

すまない、オレの名前を間違えた…〇TL
(中の人:ちなみにケータイで書き込んでます…orz)
607巨躯の魔法使い:2006/12/17(日) 00:37:26
ふう、、、お二人。
もう大丈夫だな。
フル、、、もういい、、。
608無氷 ◆enD39dcOF6 :2006/12/17(日) 00:40:59
>>604
はは、申し訳ない
れん殿、うるさい所を見せてしまって!

>>605
ええ
え?レベルですか?え〜と・・・
たしか今までで38くらいでしたかな・・
それがなにか?

>>606
始め申す、えーと・・らーはうす殿
そなたは商人ですか、あ!
そなた鎧をうってませんか?売ってたら売ってもらいたいんですが
あう装備がありますか?
609ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/17(日) 00:43:20
>レン
今更だが君に挨拶するのを忘れていたな…
すまない…
改めてよろしく頼む…

>606アンタも改めてよろしくな…

>607ああ、迷惑かけた…
お詫びに何か奢るよ…
610セイバー ◆Devil/cABc :2006/12/17(日) 00:50:43
>>604レン
ん…?騒がれたらメンドウだしね。
(…エルフの血を引いてるのか…)

アンタとは初めましてだよね?
オレはセイバー・アストラル【>>298
よろしくな。

>>605ヴェノム
ま、大事なものを取り返したい気持ちは分からなくはないけど…
生き急ぐのもどうかと思うよ。
どうするかはアンタ次第だけどね。

611ラーハウス ◆0MldBlPbOg :2006/12/17(日) 00:57:57
ん、美味いな、あっちじゃ突然コウモリの姿煮なんて出されたから、食欲が失せたからな
マスター、先に払おう。銀貨でいいな?
つ【銀貨十五枚】
あと、
つ【ボトルシップ】
店の雰囲気作りにでも使ってくれ
どうやら、オレはここの常連になりたくなったらしい

>>608
無氷か…見掛けによらないが、商いが本職だ、よろしく
鎧…しかも、日ノ本製か…宿に置いてある持ち合わせにはないな
明日の朝、隣りの集落に籠ってるオレのダチに会う予定だ
アイツ、かなりの日ノ本通でな、槍に似た、ナギナタとか言った武器を愛用してる
もしかしたら、アイツが持ってるかもな…?
612ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/17(日) 00:58:43
>608……38か……
まぁ良い…
気が向いたらアンタに手を貸すよ…
友達として…
勿論、無料で…
護衛として雇うんなら金は貰うけどな…

>610俺次第ね…

アンタには大事な人が居るか…?
居るんなら、大事にしてやれ…
俺みたいに後悔しない様にな…
>>601ラーハウス
代金は出るときで構わんよ
ちょっとごたごたしたが、もう大丈夫だ
ゆっくりしてきな

>>602ヴェノム
お前が感情的になるのは珍しいな・・・
とりあえず酒でも飲んで落ち着け

>>603無氷
ああ、大事にならなくて良かった
明日あたりにでも武器屋に行ってみるといいかもな

>>610セイバー
悪い、助かった

ラム酒はキツかったか?
セイバーは酒に強そうに見えたんだがな・・・
代わりの持ってくるか?
614アブドラ ◆Lo9PekWSR. :2006/12/17(日) 00:59:28
>562
太陽を崇めていたのか…
なら、太陽をかたどった彫刻なんかには気をつけた方がいいようだな。

>563
すまんな。
じゃあ遠慮なく短剣はもらっていくぜ。
しかしアースドラゴンと戦ってよく無事だったな…
しかし、ライフストーンを見たってのは本当か?

>564
世界一の酒だって?
そりゃぜひ呑んでみたいな!
今回の墓探しが終わったら一度行ってみるかな。

>565
実は俺は生まれつき魔力が無くてね。
気持ちは嬉しいんだが、教わっても魔法が使えないんだ。
すまんなシーフェ。

>568
お、おいおい。
なまりがうつってるぞ。

>569
いや、俺も詳しくはないんだが
ライフストーンを使って生き返った奴がいるのは本当らしいぞ。

>574
知ってるのか?
さすがだな…
俺も一度はこの目で見たいと思ってるんだ。

>575
すまんな…
今度からアースラにおごる時は量を決めておくさ…

>582
そうそう、その調子でがんばれよ!
そうすりゃすぐに強くなれるさ!
615巨躯の魔法使い:2006/12/17(日) 01:00:36
>>609
いやいや、いいんだよ。
それよりコイツを魔方陣に押し込む手伝いを、、、
イタッ、、、
>>606
いらっしゃい新人さん!イテ!
616無氷 ◆enD39dcOF6 :2006/12/17(日) 01:09:04
>>611
そうでござるか・・・
しからばその友のかたにあわせてもらってもいいですかな?
可能性があるならばいってみたいので・・・

>>611
ありがとうございまする
必要な時には助けてもらいまする
・・・ありがとう、友よ・・

>>613
そうでござるな・・明日代用品があるかみてまいりまする
できれば・・武器屋の地図をお貸しくださいませぬか?

>>614
ええ、その代わり武具はぼろぼろですがな
・・・たぶんでござるよ、昔祖国に神石とよばれていたものがあって
もしかしたらと思いまして・・・
617ラーハウス ◆0MldBlPbOg :2006/12/17(日) 01:09:34
>>609ヴェノブ
いや、奢らなくても大丈夫だ
その分、懐開いてオレの持ち合わせを少しでも買っていただけるとありがたい

>>610セイバー
よろしく、見事な氷魔法だった、久しぶりにいいもの見せてもらったよ
しっかし、その剣どこで手に入れたもんなんだ?
(凝視)
エルフか?エルフ族は早死にしない限り、オレらからしたらトンデモない齢だからな、手の込んだものの職人も多い
618ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/17(日) 01:13:10
>613俺だって一応人間だからな…
感情的にもなるさ…
ライフストーンの事になると特にな…
無力だった頃の自分が許せなくなるんだ…
マスター、ウォッカもう一杯頼む

>614そうか…
生き返らせる事が出来た奴はどんな気持ちだったんだろうな…

>615……アンタのそれは使い魔か?
619シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/17(日) 01:19:02
あう…日にち替わっちゃったです

>>566シーフェ君ですか(汗)
やっぱりボクって言ってると男に見られちゃうのかな…(汗)
…あ、こちらこそよろしくですよ☆(ニコ)

>>567無氷のおにいさん元気出してですよ☆
…でもあの鎧はどこにも売ってないのです…?(ハテナ)

>>569足を引っ張られたり傷つくのがいやです?…ヴェノムのおにいさん優しいです☆(ニコ)

Σ金貨100枚!?…あう…ボクの所持金じゃ全然足りないです(汗)

>>575気にしないでですマスター☆(ニコ)
ボクも遅くなったですし(アセアセ)
あのですね、今度来た時パフェくださいです(ニコ)

>>582エルフィのおねえさんは褒めてくれてるです(ニコ)
…お母さんにボクの個性を聞いたらバカで天然な所って言われたです…(泣)

>>588初めてのおにいさんです?

無氷のおにいさんとヴェノムのおにいさん
…ケンカはよくないです〜(アセアセ)

>>606ラーハウスのおにいさんって言うですね
ボクはシーフェって言うですよ。よろしくです☆(ニコ)
620ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/17(日) 01:21:13
>616俺と組んだ奴はアンタで6人目だな…
ただ、一つだけ条件がある…
絶対に死ぬな…
俺と組むからには死ぬ事だけは絶対に許さない…
これだけは守ってくれ…

>617それならショットガンの弾を貰おうか…
200発程頼む…
つ【金貨50枚】
621巨躯の魔法使い:2006/12/17(日) 01:21:51
>>618
ふう、。
止めた側が暴れてすまん、、。
数年前鹿みたいな悪魔の仕事の手伝いしたときにもらった使い魔でね。
名前もそいつからとった。恐ろしくも賢い奴だったな。
そいつもまた封印で自由を奪われた身だって言ってたが、、、
622セイバー ◆Devil/cABc :2006/12/17(日) 01:22:09
>>612ヴェノム
(…大切な人か…)
フッ…ま、頑張ってみるさ。

>>613マスター
いや、今日はいいや…そろそろ帰るからさ。
つ【金貨5】
あと、酒はあんまり強くない。

>>614アブドラ
初めましてだね。オレはセイバーだ。【>>298
またの機会に話そう。

>>617ラーハウス
今日はいっぱい友達になるね…w
よろしくラーハウス。

そういうアンタも術者でしょ?魔力を感じる。
この剣のことは秘密。
オレは人間だ…エルフじゃない。
エルフは長寿種だからね。知識や技能は大したのもだよね。

さて、今日は帰る。じゃあな。
(世界の禁忌には絶対触れないようにしないとね…
…でないとオレは、アンタ達を殺さなきゃいけなくなる。)
623ラーハウス ◆0MldBlPbOg :2006/12/17(日) 01:23:09
>>615巨躯
ああ、よろしく
って、大丈夫か?

>>616モロゴンのおやっさん
よろしく
実はコウモリの姿煮…まだ宿にあるんだが…食べてくれやしないか?

>>617無氷
アイツ、ちょっと手が離せない仕事やってて、村を出れない。
商いの根性、夜通しかけて聞きに行くから、待っててくれ
624シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/17(日) 01:23:20
>>614アブドラのおにいさん魔力ないです?ちょっと残念です…(ショボン)
625巨躯の魔法使い:2006/12/17(日) 01:25:26
殺すの殺さないの、、、好ましくないなあ。
>>619
おっと、ちゃんとわかってるよ。
626シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/17(日) 01:25:52
日記投下です(アセアセ)

12/16 シーフェのレベル上げ日記

今日はお家で魔法の練習をしたです
氷の初級魔法をマスターするために頑張ったですよ♪

お母さんはボクが出来なかったときのために、必ず罰ゲームを用意するので気は抜けないのです(汗)

…罰ゲームは何回かされてしまったですが、なんとかマスターすることが出来てよかったです〜…


追記…アースラのおにいさんに言われた走り込み(お母さんと追い駆けっこ/お母さん、本気で走ってきたから怖かったです…)もしたですが、なかなか成果はあがらなかったです(汗)


EXP+10→EXP89→LV5のままです
>>611ラーハウス
おう、ありがとよ
礼に一杯奢るぜ

つビール

>>616無氷
ああ、場所は前に商人の護衛の依頼を受けたろ?
そのとき商人と待ち合わせた武器屋だ
まあ、ラーハウスの知り合いの商品を見せてもらうのもいいかもな

>>618ヴェノム
(俺と同じで、大切な何かを失った、ってことか・・・)
ああ、じゃんじゃんやってくれ

つウォッカ

後悔なんて誰にでもあることだ
大切なのはそれを受け入れられるかどうかじゃねえかな・・・
628無氷 ◆enD39dcOF6 :2006/12/17(日) 01:27:21
>>619
現地民がそういうならやはりないんでござろうな・・
まあもしもの時は他ので間に合わせまする

お騒がせして申しわけない、はは

>>620
ははは、それはとても光栄ですな!

・・・ええ、大丈夫、拙者はそう簡単には死ぬませんから・・

それでは亭主殿今夜もまた泊まりまするゆえ
お願いします、それでは
629シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/17(日) 01:28:54
>>625おにいさん、ちゃんとわかってるですか?…よかったです(汗)
630巨躯の魔法使い:2006/12/17(日) 01:32:30
すまんすまん。いらん話をしすぎたか。
悪魔なんぞ不吉だわな、、。
631ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/17(日) 01:32:56
>619優しいんじゃない、ただ単にワガママなだけさ…
まぁ俺を雇える様になる頃には金が沢山貯まってるさ…

>621使い魔……
俺も暇があったら契約してみるか……

悪魔の仕事の手伝いね…
アンタもなかなか面白い仕事を引き受けるな…

>622ああ、頑張れよ…
632アブドラ ◆Lo9PekWSR. :2006/12/17(日) 01:34:14
おいおい
何か騒がしいと思ったら、俺がトイレに入ってるうちに全部終わっちまってるじゃねえか!
俺の見せ場ぐらい残しておいてくれよ。

あーあ…店の中がむちゃくちゃじゃねえか…
しかし店の中が寒いな
誰か水でもまいたのか?

>606
ラーハウスか。
俺はアブドラだ。よろしくな。
その格好はあんたも砂漠出身かい?
なにか、いい掘り出し物があれば教えてくれ。

>622
よろしくなセイバー。
また酒でも一緒に飲もうぜ。

>624
すまんな。
気持ちだけもらっとくよ。
マスター、シーフェにジュースを一杯出してやってくれ。
>>619シーフェ
ああ、わかった
パフェだな
今日も訓練してたのか

氷系の初期をマスターしたのか
少しずつ力を付けてるみたいだな

>>622セイバー
じゃあビール辺りが妥当だな
ああ、またな

>>628無氷
OK

つ鍵

ゆっくり休めよ


634巨躯の魔法使い:2006/12/17(日) 01:39:06
うう、、さみい。
ぼちぼちお暇するぜ。
勘定はココに、、
それじゃあまた来るよ。
635ラーハウス ◆0MldBlPbOg :2006/12/17(日) 01:39:23
すまない…アンカーミスだらけだ
セリフの内容から判断してくれ…
アブドラのおやっさんにも悪いことをした…すまないorz
ヴェノム…な。急いで返事するものではないな…

>>619ニーフェ
16で冒険者か、オレより二つ下で始めたのか…
間違っても、自信過剰になって問題起こすんじゃないぞ。って頑固野郎にオレも言われたから、胸に留めておけよ。
636ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/17(日) 01:41:11
>627ゴク……ゴク…(一気飲み)
ふぅ……
多分俺は受け入れる事が出来ないからライフストーンを探しているんだろう…
俺は弱い人間だからさ……
何年経っても受け入れる事が出来ない…

>628死なないなら問題無いな…
じゃあ気が向いたら誘ってくれよ…

そろそろ帰るか…
代金だ…
つ金貨【15枚】
じゃあ…
>>634巨躯
ああ、帰り道気をつけてな

>>635ラーハウス
気にするな、ミスは誰でもやるしな
それとまた名前違うぞ・・・

>>636ヴェノム
そうか・・・まあ俺は止めはしない
ただ後悔しないようにな

ああ、また来いよ
638ラーハウス ◆0MldBlPbOg :2006/12/17(日) 01:55:01
>>627マスター
アルコールはこの時間帯は勘弁だな、一度酔っ払った時なんか…
だから、すまない他のお客に譲ってくれ。
アブドラのおやっさんとか、ヴェノムとか…すまない〇TL うわっ汗が…

>>632アブドラのおやっさん
これは砂漠の方に用事があったから、買ったんだ。
そのときの護衛でちょっとした情報があったんだが…古代の王国は関係ないだろうね
帰って来たら話そうかな

>>632
じゃ、頼まれた
行ってくるよ
639レン:2006/12/17(日) 01:56:48
>>608
い〜え、男っていうのは殴り合って仲良くなるみたいだし。

>>609
初めまして、ヴェノムさん。
私は見ての通り吟遊詩人、リフレッシュしたい時は何時でもリクエストしてね。

>>610
ええ、こちらこそ宜しくね、氷の剣士さん。疲れた時は何時でもリクエスト待ってるわ。

>>614
太陽の神は復活も司るようなの。
だから、朝日が昇る時死んだ王を生き返らせるとも信じられていたのですって。
それで墓所・・・棺に朝日が差し込むように出来てるらしいわ。
出口から棺までの正しい道だけ明るくなるそうよ。
昔遺跡の中に迷い込んだ農民の発見者は、そうやって命辛々脱出したって話があるの。
640 ◆0MldBlPbOg :2006/12/17(日) 01:57:44
うわ、また…
641シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/17(日) 02:02:47
>>628…ん〜…ボクのお家のお部屋にあったような気もしないですが(ハテナ)

>>630悪魔…です?(汗)

>>631…一生懸命お金を貯めるですよ(アセアセ)

>>632あう(アセアセ)気にしなくて良いです…
ありがとうです(ニコ)

>>633ボク、甘いもの大好きですよ(ニコ)
頑張ってるご褒美に食べたいです♪

>>635ボクは自分に自信がないから大丈夫です♪
ラーハウスのおにいさんの言うとおり慎重に行くですよ(ニコ)


そろそろボクも帰るですね

つ銀貨3枚

またくるですよ☆
>>638ラーハウス
そうか、俺の方こそ悪い
変わりにこれでも飲んでくれ

つオレンジジュース

>>641シーフェ
ああ、またな
気をつけて帰れよ

643さすらいの旅人すきまゴリラ:2006/12/17(日) 02:21:37
ん?・・・いかんっ!寝ておったっ!!
もうこんな時間かっ!!
>>582エルフィ
凄いもなにも、聞いてビックリ、
度数867あるらしいっ!!
んで、お前さんも行きたいのか?
もちろんだ!!仲間が多い方がいいからなっ!!
でもかなりの遠出になるかもしれんが、大丈夫か?

>>594
あぁ頼むぜマスター!!
俺はとびっきりの珍味が食いたいんだっ!
よろしくな!!

>>614アブドラ
だろぅ!!お前さんも酒好きかぁ!!
なんなら一緒にくるか?
仲間が多い方がいいしなっ!!
あぁでもかなりの遠出になるぞ?

>>623ラーハウス
おぉまた新客かぁ!
寝てたうちに色々あったみたいだなぁ
よろしくなっ!!
コウモリの煮物かぁ!!おぅ俺が食ってやるっ!!
丸焼きもいいけど、煮込みっていうのもありだなっはっはっはっはっ!!!

よしっそろそろ帰るとするかっ!
じゃあなみんな!!
マスター金は銀貨7枚でいいなっ?

つ銀貨7枚

じゃあ、おやすみなっ!!
644アブドラ ◆Lo9PekWSR. :2006/12/17(日) 02:25:23
>634
俺にとっちゃ面白い話だったぜ。
他にも面白い話を沢山しってそうだな。
また酒でも飲みながら聞かせてくれよ。

>635
いいってことよ。
蒸留酒の一杯でもおごってくれりゃ水にながしちまうぜ。

>636
あんたにとって、よほど大事な人だったみたいだな。
誰かの事を思い続けられるのは
弱さじゃなくて強さの証さ。

>639
太陽の道か…
毎回貴重な情報をもらってるな。
本当にありがとよ。

>643
遠いのは残念だな…
墓探しに少し時間をかけたいから無理だ…
645キルト ◆mz6vuJLaFk :2006/12/17(日) 09:34:20
うぃーっす、マスターミルクくれー
って・・・

何だこの静けさは・・・
646アブドラ ◆Lo9PekWSR. :2006/12/17(日) 11:56:57
>645
おう、キルトか。
霧氷とヴェノムが友情を深めあったらしくてな。
マスターもルチルも片づけに忙しいんだろう。
>>643ゴリラ
おう、任せときな
また来いよな

>>645キルト
よう、いらっしゃい
ちょっと色々あってな・・・
今さっき片付けが終わったばかりだ

つミルク

>>646アブドラ
今終わった
友情深めるのはいいんだが、暴れるのは勘弁だな・・・
もう戦から離れた身としては、止めるためだとしても手は出したくないからな
加減出来る自信が、ね
648さすらいの旅人すきまゴリラ:2006/12/17(日) 12:56:12
うっす!!
>>647マスター
マスター起き酒を頼む!!
>>アブドラ
そうかぁ・・
でもな、一つだけもんの凄い
行きかたがあるんだっ!
どんなんかと言うとだな、
モンニヘンチェルンバンソーコの谷を越えた
「アンニャーニャンソ」という町の港にたまに来る
あれは確か、箱のような船、「ノなんとかの箱舟」に
乗ったら、一時間で着くらしいんだ!!
だで谷の時間と合計で2時間ちょいで着くんだ!!
>>全員
だが、谷の越え方を知らんのだ・・・
しかも箱舟に乗るには切符がいるらしい・・・
だからここで情報を聞こうと思ったんだが、
だれか知っとるモンはおらんか?
649酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/17(日) 13:27:47
♪Chrono Velesa!
  Chrono Velesa!
 Chrono Venies!Vidies!Velesa!

おはようございまーすっ。
って、もう昼ですけど…すみません、遅刻しちゃいました……。

>560
ライフストーンですか…伝説としては有名ですよね。
そういえば、前の酒場で働いてたとき、探してたお客さんがいました。
ある時「ついにライフストーンの在り処を見つけた!」
って喜び勇んでお店を出て行って、それっきりでしたけど…。

>561
私もお給金出たばっかりですから、大丈夫ですよ。
まあ、そんなに高いお酒は流石に出せませんけど。
はいっ、エール一杯どうぞー。

>562
いらっしゃいませ、今夜もごゆっくりどうぞ!
ごめんなさい、ついはしゃいじゃって。
でも、レンさんの歌、素敵でした。

>563
無氷さんいらっしゃ…ってどうしたんですか、その格好はっ!?
…なるほど、鉱山からドラゴンですか…大変でしたねぇ。
装備品が壊れちゃったのは勿体ないですけど、無事で良かったです。

う…私が作ったおみそしる、やっぱり何か変ですかねぇ…。
精進します…。

>564
はーいっ、お待たせしました!ビールどうぞー!
こ、コウモリのはらわたですかっ?
うーん…すみませんけど、ここじゃ扱ってないですねぇ…。

>565
シーフェさん、いらっしゃいませー!
そうそう、そのルーンボウでプスッと…って違ーう!
殺してどうするんですか、比喩ですよぅ。
650酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/17(日) 13:28:18
>566
いらっしゃいませ、魔法使いさん!
はいっ、今日も昨日も元気に営業中ですよー。
こちらこそ、今後ともごひいきにー。

>571
魔法使いさーんっ、どうしたんですか?
落ち着いてください、どーどー。
えーと、とりあえず冷たいお水でも飲みますか?

>574
あ、セイバーさん!いらっしゃいませー。
セイバーさんって、ライフストーンについて詳しいんですねぇ。
エネルギーの結晶体、神秘の輝石かぁ…なんだかおとぎ話みたいです。

>575
お帰りなさい、マスター。
はいっ、お給金はありがたく使わせていただきますね。
ふふー、お役に立てて嬉しいです。
それじゃ、帰りが遅くなりそうなときはお借りしまーす。

>576
あ、落ち着いてくれましたか?
気にしないでください、多分酔ってたんですよー。
落ち着いたところでもう一杯いかがですか?

>579
奇跡を起こす石…それがあれば、もしかしたら…。
……あ、すみません、ぼーっとしちゃって。
何でもないですから、気にしないでくださいね。

651酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/17(日) 13:28:49
>580,581,587
事情は分かりませんけど、ヴェノムさんにとってよっぽど大事な人だったんでしょうね。
…もし、もしもですよ?
見つけて、目的を達成して…そうしたら、その後はどうするんですか?

>588
いらっしゃいませー!
もちろんです、お客さんは大歓迎ですよ。
マスターのお料理っておいしいですから、びっくりしないでくださいね?

>589
あーーーーっ、もうっ!
無氷さんってば何やってんですかっ!?
しかも店内で!その口は何のためについてんですか、食べるためだけですかっ!?
言って分かんなかったら別に殴ってもいいですけど、いきなり殴っちゃダメじゃないですか!

>590
魔法使いさんも止めてくださいよー…。
気が済むのは大変結構ですよ?
でも、お二人が気の済むまでやったらお店壊れちゃうじゃないですかー。

>591
セイバーさんの言う通りですよー…。
せっかく平和な場所にいるんですから、平和にいきましょーよー。

>592
…無氷さんとは違う理由ですけど、私もあなたを大馬鹿だと思いますよ。
大切な人が死ぬのが辛いって分かってるなら、どうして同じ思いをする人を増やそうとするんですか。
無氷さんにはあずささんがいるんですよ。
このお店で誰かを殺す気なら、あなたの銃をぶっ壊してでも止めますよ。
652酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/17(日) 13:29:37
>593
いえいえ、お客さんは気にしないでください。
…って、嫌でも気になりますよねぇ。
すみません…。

>596
そうですよー、武器はダメです。
お二人の自己責任ならまだしも、他のお客さんに流れ弾が当たったら大変なんですよ。

>597
セイバーさん、ありがとうございます!
ものすごく助かりました…ふう。
私も魔法の勉強しておこうかなぁ…。

>600
古代大戦…そんなことがあったんですね。
時間を戻す……時間を…。
…そうですね、あきれちゃいますよね…。

>602-603
お二人とも、若いできたみたいで良かったです。
怪我人も出ませんでしたし…。

で、無氷さん、ヴェノムさん。
お二人が喧嘩する前と比べて、お店が散らかっちゃってるの分かりますか?
…ここまで言えば何をすればいいか分かりますよね?

>604
レンさん、いらっしゃーい。
もう、ゴタゴタしててすみません。
お味はいかがでしたかー?
騒がしいですけど、ゆっくりしてってくださいね。
653名無しになりきれ:2006/12/17(日) 13:29:41
ウンコください。
654酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/17(日) 13:30:19
>606
お客さんは旅商人のラーハウスさん、ですね。
自己紹介お疲れ様です。
私はウェイトレスのルチルです。よろしくお願いしますねっ。

>607,615
そうみたいですね。はー、良かった…。
えーっと、それ…使い魔ですね。
あ、大丈夫ですか?魔方陣に押し込むってどうやって…いたた。

>622
あ、セイバーさんお帰りですね。
今日はありがとうございました、ほんとに助かりましたよー。
それじゃ、お気をつけて!また来てくださいね!
(…何か言いたそうだったような…気のせいかな)

>626
あ、今日は魔法の練習してたんですね。
氷の初級魔法習得、おめでとうございますー。
走りこみはやってるうちにいつの間にか成果出ますから、がんばってくださいね!

>628
はーい、今日もお泊まりですね。ごゆっくりどうぞー。
ただし、分かってると思いますけど、今日みたいなことは二度とごめんですよ?

>634
お勘定、確かに頂きましたー。
お家まで気をつけてくださいね。
ありがとうございました!
655酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/17(日) 13:31:30
>636
………。
…あ、はい。お帰りですね。
ありがとうございましたっ。

>641
はーい、今日も怒られないで済みそうですね。
夜道、気をつけてくださいね!
ありがとうございましたー!

>643
すきまゴリラさんったら、あんな騒動の仲でよく寝てられましたねぇ。
ありがとうございましたっ、おやすみなさーい!

>645
キルトさん、いらっしゃいませー。
あはは、昨日は色々ありましたからね。
それに、皆さん遅くまで飲んでましたから…まだ寝てるんじゃないですかね?

>646
そうなんですよー、まったくもー。
もうちょっと穏やかに友情を深めてほしいもんです。

>648
こんにちは、いらっしゃいませ!
箱舟に切符ですか…うーん、ごめんなさい。
私には分からないです…。

>653
すみませんけど、このお店には置いてないです。
置いてあったら衛生的に大問題なので、他のお店を当たってくださいね。
656名無しになりきれ:2006/12/17(日) 13:32:32
あなたのウンコですよ。
657さすらいの旅人すきまゴリラ:2006/12/17(日) 13:47:10
>>656
おうおうおう!!なんなんだお前は?!
俺のでよければくれてやるっ。丁度
今出そうだっ。たんと持ってけはっはっはっはっ!!
658名無しになりきれ:2006/12/17(日) 13:50:05
トイレ逝け糞コテ!
659さすらいの旅人すきまゴリラ:2006/12/17(日) 13:52:11
>>649ルチル
おうサンキュ〜!!

ゴクゴクゴク・・っかぁぁ〜〜!!
やっぱ酒はうめぇ!!

箱舟のことしらねぇのかぁ〜。
まぁどっかで聞いたら教えてくれなっ!

660さすらいの旅人すきまゴリラ:2006/12/17(日) 13:57:28
>>658
・・・はっはっはっ!!
おめぇ面白いなぁ〜!
だが此処はお前が来るようなとこじゃねぇぞぅ?
気が済んだらさっさとかえんなっ。
他の奴らが来たら、お前、やべぇぞ?はっはっはっはっ!!
661名無しになりきれ:2006/12/17(日) 13:58:25
最強厨には負けない。
662シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/17(日) 14:26:33
こんにちはです〜…起きるの遅れたですよ…

お母さんに怒られちゃいました…あう…(泣)

>>マスター
いつもご苦労さまです〜(ニコ)
ボク、果物持ってきたですよ♪
つ【リンゴ、バナナ、キウイ】

これでパフェ作ってくださいです♪(ワクワク♪)

>>ルチルのおねえさん
いつもお疲れさまです〜(ニコ)
そう言えば最近、近所のおにいさんやおじさん達にルチルのおねえさんの事を聞かれるです
ルチルのおねえさん人気者ですね♪

>>648はこぶねです?…ボクは知らないです〜…
お役に立てないでごめんなさいです(アセアセ)


>>名無しのおにいさん
変な事は言っちゃダメですよ(アセアセ)
663ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/17(日) 14:30:58
町の人間に聞いて鉱山に行ってきた…
アースドラゴンは居たが、ライフストーンは見当たらなかった……
無駄足だったな…
つ【アースドラゴンの肉】
マスター、これで酒に合う食い物を頼む…
>639吟遊詩人か……
ああ、リフレッシュしたい時は頼むよ……寝る前に聴いたら気持ちよく寝れそうだな…

>641じゃあ、これをやろう…
つ【アースドラゴンの首】
道具屋に持って行くと良いだろう…
金貨2、30枚程度にはなる筈だ…

>644ああ…
彼女は俺にとって一番大切な人だった……彼女が居れば、他に何も要らないと思ってた……
今でもたまに彼女が死んだ時の夢を見る…
その夢を見る度に彼女を守れなかった時の無力な自分を恨めしく思うよ…
そして、彼女を殺した奴を絶対に俺の手で殺してやろう……
と、憎しみが湧いてくる…
664ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/17(日) 14:42:18
>ウェイトレス
わ、悪かった…
そんなに怒らないでくれ…

で、目的を達成した後どうするかって話だが…
今は特に何も考えて無いな…
俺が生きてる間に目的が達成出来るかどうか分からないし…
665シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/17(日) 14:45:35
>>663ヴェノムのおにいさん、お疲れさまです☆

何をくれるです?(ハテナ)
ん〜…これは?…Σ…き…きゃーっ!いやーっ!(逃)


(物陰から)あうう…(泣)
>>ああ、わかった

つラム酒

あとこれはヴェノムが持ってきたアースドラゴンの肉だ

つドラゴンステーキ

ま、ゆっくりしてきな

>>649ルチル
おう、今はあまり客はいないから別にいいぜ
サボリじゃなきゃ俺は構わんよ

にしても今日はご機嫌だな?
なにかあったか?

>>662シーフェ
おう、いらっしゃい
ちょっと待ってな・・・

つフルーツパフェ

って・・・、これ>>663じゃ食うどころじゃないな・・・

>>663ヴェノム
ああ、戻ったか
土産ありがとよ
ちょっと待ってな

つウォッカ
つドラゴンステーキ

彼女、か
お前もそういった口か・・・


すまん、アンカーミス

>>ああ、わかった
はゴリラ宛
668ラーハウス ◆0MldBlPbOg :2006/12/17(日) 16:33:51
さて、無氷さんを待とうか

>キルト、ルチル
二人とも初めまして、だ
一週間ほど近くの宿に部屋を取ってるから、また寄ろうかと思う

>マスター
遅ればせながら、ジュース飲ませてもらった、目がスッキリしたよ

>ヴェノム
うん…まぁ誰だって目指すものがあって旅の道を進んでる
アンタがいろんな意味で強くなれることを祈ろう

>モロゴンのおやっさん

谷を渡るのか…
どうやって渡るんだ?

>シーフェ
この前は名前間違えて悪かった
ドラゴンの頭か…
いらないのか?じゃあ【ウロコ】と
(懐からダガーを取り出して)
【目玉】を譲ってくれないか?

>>658
ルチルの嬢ちゃん、うん、掃除するんだな
日ノ本の宗教にはこんなのがあるらしいな
(合掌)人
ちなみに、このエメラルドはオレの出身の村で崇拝してたものを象徴してるもんなんだ
669レン:2006/12/17(日) 16:47:12
皆こんにちは〜。

>>マスター
さっきお金持ちらしきお兄さんにね、プレゼント貰っちゃったの。
多分一人じゃ食べられないから、皆で食べましょう?
つ蟹

>>648
箱舟?初耳だわ。力になれなくてごめんなさいね。
でも知ってそうな詩人仲間達に聞いてみるわ。

>>649、652
ありがとう、ルチルちゃん。貴方も何時でもリクエストしてちょうだいね。

>>663
朝までぐっすり眠れると思うわ。それこそ、夢も見ないくらいに、ね。
670ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/17(日) 17:50:34
>665ど、どうした……?
ああ、気持ち悪いのか…
結構良い値で売れるんだけどな…
じゃあこっちをやろう…
つ【アースドラゴンの爪】

>666ありがとうマスター…
お前も、って事はアンタもなのか…?
まぁ深くは詮索しないけど…

>668首はアンタにやるよ…
好きにすると良い…

じゃあアンタの旅の目的は何だ…?

>669それは助かるな……
君には結構世話になりそうだ…
671さすらいの旅人すきまゴリラ:2006/12/17(日) 19:31:43
>>668マスター
おうラム酒かぁっ!
ゴクゴク・・・っうめぇ!此処の酒は
やっぱうめぇっ!!

あと、これはドラゴンの肉じゃねぇかっ!?
・・・ヴェノムとマスターには悪いんだが・・・
実は以前、ドラゴンを飼ってたことがあって、
それ以来食えねぇんだっ・・・
・・・他の食いモンはねぇかっ?!!

>>668ラーハウス
それがわかんねぇんだよなっ。
おめぇの知り合いで知ってそうな奴は
いねぇか?
>>669レン
あと、レン、頼んだぜっ!!
有力な情報待ってるぞっ!

672さすらいの旅人すきまゴリラ:2006/12/17(日) 19:36:58
>>668ラーハウス
・・・ド、ドラゴン・・・うぅっ・・
<目を伏せる>
673巨躯の魔法使い:2006/12/17(日) 19:54:42
魔術用品の香り、、、のような。
生物でも料理してんのかい?
674無氷 ◆enD39dcOF6 :2006/12/17(日) 20:12:11
こんばんは、なにやらいい匂いがしますな
なにか焼いてるのでござるか?
675レン:2006/12/17(日) 21:03:28
>>670
お役に立てるならそれで嬉しいわ。そうね、貴方を泣かす程頑張りましょう。

>>671
ええ、期待に沿えるよう頑張ってみるわ。
あらあら・・・泣かないでゴリさん、これあげるから。
つバナナ
676ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/17(日) 21:07:30
>671ドラゴンの肉が食えんのか…
アースドラゴンの肉はなかなか美味いぞ…
>673->674マスターにアースドラゴンの肉を調理してもらったんだ…
>>668ラーハウス
おう、いらっしゃい
今日はどうする?
酒はダメなんだよな?

>>669レン
おう、わかった
日ノ本の料理、鍋でも作るか・・・

つ蟹鍋

>>670ヴェノム
ああ、まあ・・・そんな感じだ
それよりレンから蟹をもらった
日ノ本の料理で鍋っていうものなんだが、試しに食ってみな

つ蟹鍋

>>671ゴリラ
む、そうか
それは悪かった
ちょっとお前さん用に仕入れたものがあるんだが、これはどうだ?

つオークの腸

>>673巨躯
いらっしゃい
ヴェノムからもらったアースドラゴンの肉で料理したんだ
食ってみるか?

つドラゴンステーキ

>>674無氷
おう、いっらしゃい
ヴェノムからもらったドラゴンの肉とレンからもらった蟹を調理したんだ
食ってくか?
678無氷 ◆enD39dcOF6 :2006/12/17(日) 21:32:51
>>649
い、いえ、そのあの
なにやら拙者が知っている味噌汁とはちがく見えまして・・
は、ははは・・・

昨日は申し訳なかった!

>>668
来ました、拙者に何かようでしょうか?
もしかして昨日お願いしたのがあったでござるか!?

>>676
どらごんの肉ですか・・拙者初めてでござる
なにやら筋張ってて蛇に似ていますな

>>677
蟹でござるか、これは美味そうだ
いただきまする、拙者海の幸は好物でござる
679ラーハウス ◆0MldBlPbOg :2006/12/17(日) 21:37:13
>>672モロゴンのおやっさん
あ…やっぱりここで解体ショーなんかやったら、マスターにも迷惑かけるしな…
すまないな、丸ごともらって
(首をしまい込む)
ドラゴンの身体は、どんなアイテムを生成するのにも役に立つ。ウロコなんかは特に、血液も

>>674無氷さん
ん、とりあえず標準のものは頭もあった
懐の中は大丈夫か?

>>670ヴェノム
最初に言った通り、装備・魔導具の店を立ち上げること
だから金稼いだり、装備強化の魔法の修行を今だに続けたりして旅をしている
…ただ、旅の中で一人の男にバッタリ会えないかなんて、淡い期待もある
別に話を付けようってだけだが、獣人の庸兵だ…強いて言うならそうだな…
アンタの大事な人のように、アンタが命を捨ててまで生き返らせたら、アンタの死を悲しんで、生き返らせたことを恨むようなやつじゃない

オレが命を賭けてまで生き返らせても、意に介さない、それどころか、オレの存在さえまともに判らない
そんなやつを奴の所為で失った
そんなところだな…
(エメラルドに目をやる)
こいつも、…金になるだろう…って持ってきたものだ
悪ガキだったからな…
680ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/17(日) 21:44:43
>675フッ……
俺は生まれてから一度しか泣いた事は無いぞ…
戦士にとって涙は不要だからな…

>677日ノ本の鍋か…
頂くよ…
俺も一度で良いから行ってみたいな…
鬼と手合わせしてみたい…

>678ドラゴンの肉を食うのは初めてか……ドラゴンの肉は歯ごたえがあって美味いぞ…

日ノ本の鍋という物もなかなか美味いな…
681ラーハウス ◆0MldBlPbOg :2006/12/17(日) 21:57:45
>>677マスター
…そうだな、見たまんまに商売するから、終わってから飲もうか…
(エメラルドをいじり続ける)

…兜もそろえて金貨50枚だな、無いなら少し安くしよう
682無氷 ◆enD39dcOF6 :2006/12/17(日) 22:09:33
>>679>>681
ありましたか!よかった・・・
それでは代金を・・・金貨50ですな
えーとこの前の竜退治で・・・あったあった、どうぞ
つ【金貨50枚】
これでまた鎧が手にはいる

>>680
ええ、たしかにいい歯ごたえでござる
滋養強壮に効きそうでござるな

本当は醤油か味噌もっと味が出てもっといいんですがな
683シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/17(日) 22:13:57
遅くなっちゃったです〜(アセアセ)

>>666お疲れさまですマスター☆

もう大丈夫ですよ☆フルーツパフェありがとです(ニコ)
それではさっそく食べるです♪(パク)…あう〜美味しいです〜(幸)
マスターも食べるですよ♪はい、あーんしてです☆

>>668あ、ラーハウスのおにいさ…Σな、何でもあげるですからボクの前で取らないでですーっ!(泣)

>>670あう…ヴェノムのおにいさん、それ平気なのです?(泣)
う…爪ですか…これなら何とか大丈夫です(アセアセ)

…お母さんが喜ぶかもです(汗)
684シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/17(日) 22:28:05
ドラゴンのお肉はいらないです〜(アセアセ)

あ、日記投下です☆

12/17 シーフェのレベル上げ日記

今日はお父さんに疲れをとるために休みなさいって言われたので一日お家でお休みしてました

魔法の練習をしようとしたら、今日は一日ゆっくりしてなさいって怒られちゃいました(汗)

なので読書をするふりをして魔法に関するお勉強をしてみました(エヘ)

本の題名は『属性について 初級編』

書く人によって4〜8(それ以上もあるそうです)つある属性ですがその全ての相対属性、弱点など細かく書いてありました

ボクの属性は暫定『光』(付属のふろくで調べる事が出来たです)なので闇属性の魔法に弱いと同時に強いそうです

…でも、強くても弱いって何だか複雑です…

そんなこんなで一日経ったのでした☆


EXP+7→EXP96→LV6にUP♪
685ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/17(日) 22:31:33
>679(獣人だと……)
その獣人の名前は…?

エメラルドは売らないのか…?
金にする為に持って来たんだろ?

>682ドラゴンの肉は筋肉増量に良いと言われているな…

味は基本、塩とコショウだな…
味噌ってのは日ノ本で良く使われている物だな…?

>683襲ったりしないから安心しろ…
爪は首に比べて多少、価値は下がるけどな…
武器や防具の加工等によく使われる…
686巨躯の魔法使い:2006/12/17(日) 22:37:03
ステーキは旨かったよ、、、。
食うのになんと時間がかかったことか、、、、
687さすらいの旅人すきまゴリラ:2006/12/17(日) 22:40:15
>>676ヴェノム
わりぃなぁ・・
もう見ただけでダメなんだっ

>>677マスター
おぉ!確かオークは此処の地でいう
ゴブリンのことだなっ!
こいつは大好物だけど腸は初めて食うっ!!
どれどれ・・・ んんっ!!こいつは珍味だっ!!
美味いっ!!気に入った!!

>>679ラーハウス
わりぃなぁっ

ここに居るだけで、・・吐きそうだ・・
っうっ!ドラゴンの臭いがきつ過ぎるっ!


やべぇっいったん外に出る!
>>678無氷
おう、寒い日には鍋に限る!って日ノ本の仲間に言われてな
そいつから色々教わったんだ

今度からルチルにも料理を教えないと、店を空けたときヤバイな・・・

>>677ヴェノム
ヴェノムでも鬼と闘りあったことはないのか
そういや、日ノ本には行ったことはあるのか?

>>681ラーハウス
OK
あんたの目的もヴェノムと同じ口か・・・

>>683シーフェ
あ、ああ・・・(パク
まあまあの出来だな
シーフェの口に合ってよかったぜ

今日は魔法の勉強か
属性は光か・・・
闇に対しては魔法の訓練をするか、装備品で補える
頑張れよ

>>686巨躯
まあ、それが好きなやつもいるからな
あ、あとそろそろ自己紹介いいか?
>>84にある
それとトリを付けたほうがいい
689ラーハウス ◆0MldBlPbOg :2006/12/17(日) 22:55:22
>>682無氷さん
耳そろえてキッチリといただいた
まあ、また何か必要になったら言って欲しい

>>684シーフェ
おう、優しい親を持てて幸せだな

>>685ヴェノム
名前はわからない…
黒くて、異様に大きかった
ご丁寧にもオレの目の前で、幅の広い長剣でアイツの方腕・首を胴体と別々にしてくれた
エメラルドは…今唯一あの村とオレを繋いでるものだと、持ち出してから気付いた
ただ、それだけ…と思ってくれれば有り難い
690無氷 ◆enD39dcOF6 :2006/12/17(日) 23:00:46
>>683>>684
これはしーふぁ殿、こんばんは
今日は魔術のお勉強ですかな?
拙者は魔術は使えないからなんともいえませんが
がんばってくだされ

>>685
なるほど、たしかに美味い

塩はわかるのですがコショウとはなんでござろう?
日ノ本にはない調味料でござるな
はい、味噌は幅広く使われている伝統的な調味料です

>>686
こんばんは、すてーき・・ああ
この焼き肉のことでござるな

>>688
そうでござるな、これで熱燗とコタツがあれば完璧でござるな
その方は日ノ本通ですな

まあ・・・もう少し料理の修業をしたほうがよいでしょうな・・・
味噌汁が紫だったときは驚きましたから・・・
691ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/17(日) 23:18:16
>688日ノ本に行った事は無いな…
だから鬼と手合わせした事もない…
どのくらい強いのか楽しみだな…

>689そうか……災難……だったな…
アンタはそいつを殺そうとは思わないのか…?

村との繋がりね…
あまり深く詮索するのは止めておこう…

>690コショウってのは辛味を付ける為の物だ…
そうか日ノ本にはコショウは無いのか…
コショウをかけすぎると食えなくなるから気をつけろよ…
692巨躯の魔法使い:2006/12/17(日) 23:26:49
そういえば自己紹介しとらなんだな。
↑の奴らみたいにかい?
693ラーハウス ◆0MldBlPbOg :2006/12/17(日) 23:35:14
>>691ヴェノム
思わないな…
裏を返せば命の恩人とも言えるから
嘆きの押し売りは、もうやめておこうか
マスター、飲むとは言ったが、全部吐き出しちまいそうだ 鍋も美味かったよ、ごちそうさん

無氷さんも(そう言えばオレより年上が多いな…)大事に使ってくれ
相棒が出し惜しみしてたからな


代金はここに置いておく、また
つ【金貨2枚】
>>690無氷
紫・・・明日にでもルチルに教えるか

ああ、俺がかつて使っていた武器も刀だったからな
そういえば無氷の刀は大丈夫か?
街の鍛冶屋で良ければ、修理の件伝えておくが・・・

>>691ヴェノム
そうか、鬼はここら辺で言うオーガやトロールみたいな感じだな
大体3メートルはあったと思う
ヴェノムの強さなら問題はないと思うぜ

>>692巨躯
ああ、よろしく頼むよ
あとトリつけたほうがいいと思う
695無氷 ◆enD39dcOF6 :2006/12/17(日) 23:50:32
>>691
なるほど・・・どうりで辛いわけだ
でも美味いですな

先ほどから亭主殿と鬼についてしゃべってますが
あやつらは恐ろしい力をもっているのが
稀にその地方の守り神として祭られているゆえ
戦いたいならそのことを気をつけてくだされ

>>692
まあ、いやならいいと亭主殿も言っておりますから

>>693
ええ、ありがとうございまする、大切にいたしまつる
その相棒のかたにも感謝しているといっておいてくだされ

>>694
そうでござるな、今は一応自分で研いでいますが
さすがにここまでぼろぼろではいつ壊れてもおかしくない
できればお願いしてもよろしいですかな?

さて、そろそろ眠るので亭主どのまた宿をお願いいたします
それでは
696ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/17(日) 23:58:02
>693そうか…
俺は殺したくて、殺したくて堪らないよ……
俺は奴に会ったら理性を保っていられないだろうな…

>694マスター、アンタは鬼と闘った事あるのか…?
一度くらいありそうだが…

>695鬼が守り神か…
分かった、ちゃんと殺る前に確認する…
勝てるかどうか分からんがな…

そろそろ帰るか
つ【金貨8枚】
じゃ…
>>693ラーハウス
ああ、別に明日でも構わんよ
気をつけてな

>>695無氷
OK
件の話は伝えておく
鍵はこれだ

つ鍵

またな、ゆっくり休めよ

>>696ヴェノム
ああ、数回な

OK
またな
698巨躯の魔法使い:2006/12/18(月) 00:15:57
名前:ヒル・マウント(にしといてくれ)
年齢:16
性別:男
身長:182
体重: 88
スリーサイズ:・・・
種族:人間
職業:魔法使い
属性:火
性格:こう見えてノンビリ屋だぞ?
利き手:右
魔法:召喚契約数匹、呪術、火「初級」
特技:相談くらいにはのれるぞ
長所:実は格闘も自信あるんだが。
短所:実は怖がりだ、、
戦法:使い魔に頼ることが多いな。
装備品右手:投げナイフ
装備品左手:
装備品鎧:灰色ローブ
装備品兜:
装備品アクセサリー:契約メモ
所持品:あまり物を 持ち歩かん主義でな。
髪の毛の色、長さ:黒、短め
容姿の特徴・風貌:小太り、老け顔
趣味:読書
恋人の有無:こればかりは苦手でな
好きな異性のタイプ:明るい人
好きなもの:心からの言葉
嫌いなもの:正義気取りの悪
最近気になること:久々に心から泣いてみたいものだな
将来の夢(目標):決まってないかな
簡単なキャラ解説:16には思えん口調かねえ。まあわけはあるんだが、、

こんなとこだ、、、、、あとホントに悪いがトリのつけかたが解らん、、。
699名無しになりきれ:2006/12/18(月) 00:25:06
>>698名前欄に半角の[#]と数字やら漢字やらひらがなやら

例…巨躯の魔法使い#1000

っていれてみて
700巨躯の魔法使い ◆g6inFbM64o :2006/12/18(月) 00:29:39
こうかい?
701巨躯の魔法使い ◆g6inFbM64o :2006/12/18(月) 00:32:23
失礼、アゲてしまった。
702名無しになりきれ:2006/12/18(月) 00:32:36
>>700そう

後は自分の好み(忘れないよう+他の人には分からないような)の羅列にしましょう
ひらがなとか漢字も使えるっぽいよ

長すぎてもダメとか
703巨躯の魔法使い ◆bZ5x88t7JQ :2006/12/18(月) 00:39:30
ありがとさん。
人も居なくなったようだ、そろそろ帰るわ。
代金置いてくよ、、、
704シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/18(月) 01:09:04
もうこんな時間です〜…

>>685でもでも首は怖いですよ(アセアセ)

ドラゴンの爪って硬いですよ〜、試しに頭をこんと叩いたらたんこぶ出来たです(泣)

>>688あれれ。まあまあです?
ボクはとっても美味しいと思うです

お母さんから貴女の属性は風って言われてたですが、ふろくでは光って結果になったです
…どっちが合ってるです?(汗)

>>689はい☆お父さんとお母さんは優しいからボク幸せです☆

>>690ありがとです♪
無氷のおにいさんも頑張ってですよ(ニコ)

>>698ヒルさんって言うですね
ボクと同い年なんですね♪改めてよろしくですよ(ニコ)

トリップ付けれて良かったですね♪

名無しのおにいさんありがとでした☆


ボクもかえるです〜

つ【銀貨5枚】
705酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/18(月) 09:14:57
♪Never crys. Never moves. Baby is under the snow.
  never smiles. Never grows. Sad song of fate.

おはよーございまーすっ!
最近寒いですけど、空気がいいですよねー。
こういう空気の中だと、鼻歌でも歌いたくなってきます。

>658
あ、お手洗いですか?
カウンター右手の廊下にありますよー。

>659
どういたしまして!
箱舟…聞き込みしてみたところノアっぽいですけど、どうでしょう。
そういえば私の故郷に箱舟伝説みたいなのがあった気が…。
うーん、でも、故郷を出てから随分経ちますから、気のせいかも知れないです…。

>662
いらっしゃいませー!
あははー、お寝坊さんですか?
夜更かししちゃってましたもんね。

シーフェさんも、いつもお疲れ様ですー。
えっ、近所の方にですか?
歌いながら歩いてたから目立ったのかも知れないです…
うう、だとしたら恥ずかしい…。

>663-664
いらっしゃいませ!
あ、鉱山まで行って来たんですね。どうでした?
…そうですか…まあ、気を落とさず気長にいきましょう。

私、ちょっと言い過ぎましたよね…ごめんなさいっ。
ふむー、考えてないんですね。
目的…達成できるといいですね。
そんなにがんばってるんですから。

>665
え?どうしたんですかシーフェさん。
あ、ドラゴン肉見るの初めてなんですね?
大丈夫ですよー、お肉は噛み付きませんからー。

>666
ありがとうございます、マスター…。
うう、私の無遅刻無欠勤記録はここまでですね…。

あ、やっぱりご機嫌に見えます?
えへへー、買い出し行った時にちょっとサービスしてもらっちゃったんです。
706酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/18(月) 09:15:48
>668
また寄ってくれるなんて、嬉しいです。
あそこの宿って、この辺だと珍味出すことで有名みたいですね。
今日は何か面白い食べ物出ましたか?

>669
いらっしゃいませ、レンさん。
わーいっ、いつでもリクエストしていいんですか?
じゃあ、えーっと…何か元気の出る曲お願いします。

>671
ど、ドラゴン飼ってたんですかっ?
すごいですねぇ…ドラゴン飼うのって危険そうですけど、懐いたりするんですか?
卵から孵して手乗りドラゴンとか、もしかしたらかわいいかも…。

>673
魔法使いさん、いらっしゃいませ!
そうなんですよ、ヴェノムさんがドラゴンのお肉持ってきてくれたんです。
魔法使いさんも食べますか?

>674
あっ、無氷さんいらっしゃい。
いいタイミングでいらっしゃいますねー。
マスターがドラゴンと蟹をお料理中なんですよ。

>678
そうですかー…要研究ですね。
あ、昨日のことは気にしないでください!
もうお店も片付きましたし、解決したんですから。

>679,689
獣人の…傭兵さん…。
…考えすぎですね、あははは。
あ、前から思ってたんですけど、そのエメラルドきれいですよね。
大事なものなんでしょうね。…私の水晶みたいなものかな…。
707酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/18(月) 09:31:00
>684
今日は魔法のお勉強してたんですね。偉いですー。
でも、あんまり根詰めちゃダメですよ?
属性かぁ…8つの場合は地、水、火、風、光、闇、雷、氷…でしたっけ?

>686
ステーキ、おいしかったみたいで良かったです。
あ、食べ終わったところで食後のお酒でもいかがですか?

>688
そんなぁ、私だって人並みにお料理できるんですよ?
今回は慣れてなかったから失敗しちゃっただけです。
慣れたらきっとおいしくできますよー。

>690
え、だ、だって…日ノ本には「しそ」っていう調味料があるって聞いて…。
探して入れてみたんですけど…違ったんですか?
違ったんですよね…はぁ…。

>693
今日はお帰りですね。ありがとうございました!
もし良かったら、今度来たときに旅のお話とか聞かせてくれませんか?
あ、もちろん強制じゃないです。

>694
ま、マスター…勘違いですよぅ。
そんな絶望的にできないわけじゃないですってばー。
たしかにおみそしるはすごかったかも知れませんけど。
708酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/18(月) 09:31:35
>695
はいっ、お泊まりですね。
明日は特に予定とかありませんか?
それじゃ、おやすみなさい。良い夢をー。

>696
ヴェノムさん、今日はドラゴン肉ありがとうございました!
それじゃ、また来てくださいね。
ありがとうございましたー!

>698
自己紹介ご苦労様でした。
ま、魔法使いさん…年下だったんですかっ!?
あ、すみません…年上だと思ってたもんで、つい。
大人っぽいですねぇ、はー。

>699,702
お客さん、親切ですねぇ。
一杯おごっちゃいますよー、何がいいですか?
特にご希望ないなら私のオススメにしちゃいますけど。

>703
はいっ、ありがとうございました!
真夜中ですから、気をつけてくださいね。

>704
そうですねー、時間が経つのって早いです。
シーフェさんもお帰りですね。
ありがとうございましたっ!
709アブドラ ◆Lo9PekWSR. :2006/12/18(月) 11:07:31
>647マスター
手加減…ってすげえな。
俺はあの二人が暴れ出したら、薬でも使わない限り止められん。
マスターも昔は随分腕が立ったんだな。
おっと詮索する気はないぜ。
しかし地竜のステーキは俺も一度食べてみたかったな。
まだ残ってないか?

>648すきまゴリラ
箱船とやらに乗れば2時間か。
それなら行けそうだな。
しかし切符ねえ…
どこかで聞いた気がするんだが…

>649ルチル
ありがとよ。
エールを飲むのは久しぶりだ。

>661
最強に負けないと言い切れるのも凄いな。
またあんたの武勇伝でも聞かせてくれよ。

>662シーフェ
なかなか厳しい母親みたいだな。
あんまり心配かけるんじゃねえぞ。

>663ヴェノム
そうか。
あんたの強さの裏にはそんな事があったんだな…
ライフストーン、見つかるといいな。

>668ラーハウス
目玉にウロコか。
薬屋もやってるのかい?

>669レン
蟹鍋食われちまってるな。
俺も食べたかったんだが残念だ…

>698ヒル
そう言えば、あんたの名前は初めて聞いたな。
自己紹介お疲れさん。
こういっちゃなんだが、思ってたより若いな。
710セイバー ◆Devil/cABc :2006/12/18(月) 14:01:40
>>708ルチル
基本属性は…
6種類。火・水・地・風・光・闇。
基本派生属性は…
水から派生する氷。
風から派生する雷。
基本派生属性はどちらかの素質があれば、もう片方の素質もある…基本的には…だけどね。
対極にある属性は、弱点であり、効果的でもある。

特殊属性は、これら基本属性に属さない属性。
音属性・空間属性……それに時間属性などがそれにあたる。
これらは基本属性みたいに相互干渉することはない。

あと、それらの属性に全く干渉しない無属性ってのもある。

属性は先天的な素質だから、後から変わることはまずないんだ。
ただ…いや…やっぱりいいや…
711シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/18(月) 16:47:08
あう〜…こんにちはです〜(泣)


>>705そうです☆
歌を歌ってる可愛いねーちゃんが酒場に入っていったけどありゃ誰だ?
って聞かれたですよ(ニコ)

だから酒場で働くおねえさんです。って教えたです☆

…あう…ルチルのおねえさんは首だけのものは平気なのです?(アセアセ)

>>707ルチルのおねえさん、よく知ってるです〜(ニコ)


蛇足ですが、光と闇を属性とするのは邪説と言う人もいるです

それと中には毒や冥、重力なんて属性があったり

火と炎や地と土を別物として考える人や、水と氷や風と雷を一緒にしちゃう人もいるらしいですよ☆
面白いですよね♪

ちなみにこの世界の全ては地水火風の4つの元素で出来てるとされてるですよ
不思議です〜…(ハテナ)
712レン  ◆gjzzOTBqqI :2006/12/18(月) 17:16:41
>>677
ありがとうマスター。薄味で美味しい・・・特にスープが。

>>680
男の子って皆そうねぇ。まぁ・・・時々は肩の力抜きましょうね。

>>706
元気の出る歌・・・分かったわ。

>>709
ふふ・・・また何か貰ったら持ってくるから、皆で食べましょうね。
713シーフェ ◆2ptko2x/Hw :2006/12/18(月) 17:42:17
>>712あ、レンのおねえさんこんにちはです☆

レンのおねえさんもトリップつけたですね(ニコ)
714レン  ◆hgkr2ADfGY :2006/12/18(月) 18:25:35
LaLaLa 朝日が僕を呼んでいるよ
靴を履いて さぁ出掛けよう
僕達が歩けば 町の中だって
大冒険に早変わり
暗い路地裏は竜の住む洞窟
灯台は魔法使いの塔
この世界はきっと無限大に広いんだね
LaLaLa 朝日が僕を呼んでいるよ
LaLaLa さぁ飛び出そう
LaLaLa LaLaLa・・・
>>701ヒル
自己紹介お疲れさん

>>702
(いつもありがとう)

>>705ルチル
そうか、それは悪かった
まだここで料理作ったことなかったよな?
時間の空いてるときにでも教えよう

>>709アブドラ
ああ、ガキのときから戦場に居たからな
地竜のステーキも蟹鍋もまだあるぜ
昨日アースラがいなかったからな
いま暖めるよ

つ蟹鍋+地竜のステーキ

>>710セイバー
雷は水の派生だと思っていたが・・・
自然現象による雷は雨雲が無いと発生しない
雲は水分から出来るものだ
だから水だと思ったんだが・・・

>>711シーフェ
なるほどな
だが俺は光や闇は邪説だとは思わんな
太陽が昇れば光は出るし、夜がくれば辺りは闇だからな

あと聖と邪も属性としてはある
火や風などとは違って、邪は憎悪や欲望、殺意や怒り
聖は邪とは逆で慈悲や慈愛といったものが力の根源になる

俺の属性は負、まあ邪と同じようなもんだな

>>712レン
おう、そいつはよかった
昨日はあーすらは来なかったな・・・
野盗の依頼が上手く行ってると良いんだが
716ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/18(月) 20:23:31
>697へぇ…
数回、ね…
って事はアンタは日ノ本に行った事があるって訳だ…
俺も目的を果たしたら行ってるよ…

>704そりゃそうさ…
それで武器や防具を作ってるんだからな…特にアースドラゴンの爪は硬度が高くなっている…

>705今度こそ見付かると思ったんだけどな……
俺はとことん運に見放されてる様だ…
アースドラゴンが2匹居ただけだった…
頑張って探して、もう20年程経つ…
俺は生きてるうちに見付ける事が出来るかな…

>709そう…
俺の強さは憎しみから出来ている…
俺がここまで強くなれたのも奴のお陰だよ……
奴を殺す為だけに強くなった…
でも奴は、今の俺よりも数倍強い…
多分、今酒場に居る奴ら全員で攻撃しても勝てないだろうな…

>712フッ……
そうだな…
男ってのは、周りの人間に弱い所を見せたくないんだ…
特に好きな人にはな…
717エルフィ ◆xtM1FPnQIg :2006/12/18(月) 20:29:45
あら,ちょっと見ないうちに大分会話が進んじゃったみたいね;

>>594 マスター
有難う,それじゃあ早速・・・。
(あら,この肉の油の程良さ,それに柔らかい・・・これまで食べた中で一番美味しいわ!)
うーん,美味しいw 黒コッペの甘みと丁度解け合うおいしさだわww

・・・そうだ,ルチルさんには言ったけど,そろそろ暇だからクエストでも受けてみようかと思うの。
何かランクの低いものでも良いから,良いクエスト無いかしら?

>>643 すきまゴリラさん
867度のお酒・・・w きっと1滴なめただけでもきーんと来るのね!
もしクエストの途中で立ち寄れれば寄るわ,あぁ・・・楽しみね・・・ww

>>619 シーフェちゃん
あらら; 馬鹿は余計だけど・・・でも天然って言う所は仲間を和ませるのにはもってこいね。
きっとシーフェちゃんが居るとみんな心が安らぐと思うわw
718セイバー ◆Devil/cABc :2006/12/18(月) 20:31:46
>>715マスター
…魔法の定義は色々説があるんだ。特に属性の派生にはね。
雷自体が属性そのものと考え方もある。
風や水と定義するものもいるし、あるいは風と水の複合魔法と唱えるものもいる。
ま、その辺は気にしなくてもいいよ。要は、いかに操るかだから。

負属性…特殊属性…
負の属性なんて持ってる人はそうはいない…アンタが二人目だ。
ま、興味ないけど。

719レン  ◆hgkr2ADfGY :2006/12/18(月) 21:04:28
>>715
居ないと何だか寂しいものね、あの豪快に御飯食べる姿がないと。(笑)

>>716
そうね・・・私だって人に自分の深淵を見られるのって怖いもの・・・。
720酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/18(月) 22:01:29
>709
ふふふ、どういたしまして。
あ、そういえば…アブドラさんって砂漠のほうの出身ですよね?
故郷のお酒とか、やっぱりこの辺りと違うんですか?

>710
へぇー、セイバーさん、詳しいんですねえ。
特殊属性のお話とか、初めて聞きました。音に空間に時間かぁ…。
え、ただ…何ですか?
……?

>711
シーフェさん、いらっしゃーい。
あれ、涙目みたいですけど、何かあったんですか?

う、や、やっぱり……。でも、ちょっとぐらいはお店の宣伝になりましたよねっ。
ドラゴンの頭、ですか?
うーん、長いこと酒場で働いてると慣れちゃうんですよね。
治安の悪い町なんかだと、ドラゴンどころかにんげ…
…あ、何でもないですから気にしないでくださいね?

なるほど、属性についてはいろんな説があるんですねぇ。
それだけ沢山の人が属性について研究してるんでしょうね。

>712,714
レンさん、さっそくありがとうございますー!
何だか子供の頃のこと思い出しちゃう曲ですね。
小さい町の中でも探険する場所がいっぱいあって、楽しかったなぁ…。
歌い終わったところで、蜂蜜酒いかがですか?

>715
そうですねー、ここで作ったことはまだ…
ありますけどあのおみそしるだけです……。
あ、お料理教えてくれるんですかっ?わーい、ありがとうございます!

>716
アースドラゴン二匹ですか……大変でしたねぇ。
戦争を起こしちゃうぐらいすごい石ですから、難しいかも知れませんけど…。
でも、世界のどこかにあるなら、きっと見つかりますよ!
弱気なんてヴェノムさんらしくないですよ?

>717
エルフィさん、いらっしゃいませ!
今日は何か食べていきます?それともお酒にしますか?
いいお仕事が見つかるといいですね。
721キルト ◆mz6vuJLaFk :2006/12/18(月) 22:05:36
(ガラン)
マスター、今日は疲れが吹っ飛ぶ物をくれ・・・

しばらくこなくて悪かったな、ヴェノムのレベル聞いたら
何か悔しくなって・・・Lv上げに励んでたよ

>>716 ヴェノム
これまで何回か日ノ本の話がでてきてたが・・・
実は俺もいったことがあるんだ

そのときは俺の師匠も一緒だったけどな
722セイバー ◆Devil/cABc :2006/12/18(月) 22:18:33
>>720ルチル
…成長過程で突然変異を起こす例もある…って話。
例えば…負属性。生まれもって身につく属性じゃない。
身を焼かれるくらいの殺意に囚われて、負の感情に満ちて、その上に多くの要素が加わって初めて身につく…らしいね。よく知らないけど…

あとは…人工的に属性を変化させる実験があったらしい。
より強い兵士団を作るために。
ま、実験は何百って人間が死んで禁忌にされたって話。

723無氷 ◆enD39dcOF6 :2006/12/18(月) 22:20:16
こんばんはでござる、今日は森へ行ってまいりました
そこで熊(グリズリー)がいたので獲ってきました
食べてくだされつ【熊肉】

>>707
えっとですな・・・味噌汁にはしそはいれないんです
いれるのは味噌で、あとは豆腐やネギ、あとはわかめなどもいれますな
ははは・・・

>>709
申し訳なかった
それとそなたは昔のことに詳しかったですな?
これは・・・なにか分かりますかな?旅中に発見したものなのですが・・
つ【二つ頭の蛇の刻印が入った兜】

>>710>>718
なるほどのう・・・そのまほうというのにはかなり深い知識
を持たないといけないらしいのですな・・

>>714
あれ?れん殿もとりっぷをつけたのでござるな
・・・いい曲ですな・・
どこの歌ですかな?

>>721
ほー、そなたも日ノ本に?
・・・ここの酒場には日ノ本にきたことがある方がおおいですな・・
724キルト ◆mz6vuJLaFk :2006/12/18(月) 22:23:42
>>723 霧氷
その熊、なんて熊?
食べておいしい熊とおいしくない熊の味の差は激しいぞ
と、熊通な俺だが

熊通になったのも、師匠と日ノ本の山にこもってた時に熊ばっかり食ってたから
なんだけどな
>>716ヴェノム
ああ、長年傭兵として生きてきて最終的に自分の武器にしたのは
刀だったからな
いつか行ってみるといい
文化も考え方もこことは違うからな

今日も酒にするか?

>>717エルフィ
そうか
すまん、今はまだ依頼は入ってきてないんだ
明日にでも仕入れてくる

>>718セイバー
俺意外にも居たのか・・・
まあ深くは聞かないことにするぜ

今日は何にする?酒はあまり飲めないんだったよな

>>719レン
ああ、今日はゴリラも居ないし、静かだな
食べ物か飲み物、いるか?

>>720ルチル
ああ、ついでに釘バットも仕込み型にするか
最近たまに変な客が来るからな・・・

>>721キルト
そうか、お前にしては珍しいな
よし、ミルクとウォッカでミルク割を作ってやる
ちょっと待ってな

つミルク割り

>>723無氷
おう、いらっしゃい
熊か、よし、今日も鍋にするか

>>716-722
無氷からの差し入れだ
今日は寒い、温まりな

つ熊鍋

ルチル、お前も一旦休憩入って食べてくれ

726セイバー ◆Devil/cABc :2006/12/18(月) 22:44:12
>>723無氷
魔法は知識そのもの…身に付けたいなら賢くあることだね。

>>725マスター
…今日は…なんか肉食べたいな。
727酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/18(月) 22:57:59
>721
あ、キルトさんいらっしゃいませ!
なるほどー、修業してたんですね。成果はどうですか?
それにしても、悔しくなって修業かぁ…。
キルトさんって案外負けず嫌いなんですね。

>722
突然変異なんてのもあるんですね。奥が深いですー。
負属性…自然ではなく人間が作り出した属性…。
なるほど、それだけ困難な条件なら、見ないわけですよね…。

属性を人工的に作り出す実験なんてのもあったんですか?
……そりゃ禁止にもなりますね。
セイバーさん、本当に詳しいんですね。ただの人とは思えないぐらいです。

>723
無氷さん、いらっしゃいませっ。
あ、熊肉!おみやげですか?ありがとうございますー。
ところで森って、この間シーフェさんが行ってきた森ですか?

みそ…はこの間聞いたから分かりますけど、とうふ…?
世界にはいろんな食べ物があるんですねえ。
聞き慣れない具がたくさんあります。

>725
仕込み釘バットって、何だかものすごく凶悪そうでいいですねぇ。
でも仕込みに改造なんてできるんですか?
できてもお金かかっちゃいそうですし……。

あ、熊鍋ありがとうございます!それじゃ、休憩してきますね。
728レン  ◆hgkr2ADfGY :2006/12/18(月) 22:59:12
>>713
ええ、正直『トリップって何ですか?』状態だったのだけれど、名無しさんのお陰で。

>>720
ありがとうルチルちゃん。元気は出たかしら?

>>723
旅立ったばかりの私が最初に覚えた歌なの。
小さな・・・10歳位の子達に教えてもらってね。
吟遊詩人になったきっかけの歌よ。
729無氷 ◆enD39dcOF6 :2006/12/18(月) 23:01:39
>>724
たしか・・・ぐりずりー・・・でしたかな?
ここらへんの熊は知らないのですがたぶんそうだと思います
冬眠前だから右腕が美味そうでござるよ

>>725
これはかたじけない

ところで亭主殿昨日言っていた鍛冶屋ですが・・
その方はどこにお住まいでしょうか?
今日探してて迷い申して・・・

>>726
なるほど・・でも覚えれば役に立ちそうですな・・
なにか簡単な術でいいですから教えてもらえませんかな?
拙者の属性はたしか・・・土らしいのでそっちのほうで・・
730キルト ◆mz6vuJLaFk :2006/12/18(月) 23:02:03
>>727 
成果?
やっぱり短期間に急に強くなるってのは無理だったよ(笑)
35→38
731レン  ◆hgkr2ADfGY :2006/12/18(月) 23:15:01
>>725
そうね・・・どうせだからそこの熊肉で、何かお料理を。
つ金貨5枚
732無氷 ◆enD39dcOF6 :2006/12/18(月) 23:22:24
>>727
いえ、多分違います
拙者は前に行った北の森にいってまいりましたから

そうか、豆腐はないか・・
そうですな、拙者もはじめてこの大陸にきたときは始めて見た
食物ばかりでしたから

>>728
なるほど・・・それは大切な歌ですな
優しい感じがいたしまする
733ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/18(月) 23:29:01
>719それは俺も分かる気がするよ…
いくらレベルを上げても恐怖という感情が完全に消える事は無いだろうな…

>720俺らしくない、か…
そうだな…
俺らしくなかった…
アースドラゴンの皮膚はかなりの硬度だが、大剣を使えば斬れない事も無い…
剣が通じない場合は魔法を使えば案外簡単に倒せる…

>721そうか、アンタも日ノ本に行った事があるのか……

強くなるのは良い事だ…
だが、お前は何の為に強くなるんだ…?
俺の様な憎しみで出来た強さは本当の強さとは呼べん…
本当の強さが必要ならちゃんとした目的を持つ事だ…

>723グリズリーの肉か…
久々に食うな…
頂くぞ…

>725グリズリーの肉を調理してくれ…
酒はいつもの頼むよ…
マスター、刀は今も持ってるか…?
>>726セイバー
ああ、わかった
無氷からの差し入れがある
ちょっとクセはあるが・・・

つ熊鍋

>>727ルチル
明日鍛冶屋に行って頼んでくるわ
顔見知りだから、多少は負けてくれると思うがな

>>729無氷
出来たぜ

つ熊鍋

今、俺に刀を預けてくれないか?
明日朝市で鍛冶屋に持っていって頼んでくるからさ
ルチルの釘バットの件もあるし

>>731レン
ああ、無氷からの差し入れがある
昨日と同じ鍋だがな
ほらよ

つ熊鍋

>>733ヴェノム
おう、もう出来てるぜ
ウォッカもだな・・・

つ熊鍋
つウォッカ

ああ、刀はまだ持ってる
戦場から抜けた身だが、まだ何が起こるかわからないからな・・・




735傭兵アースラ ◆LL07tXyKKE :2006/12/18(月) 23:55:21
おーっす、帰ってきたぜー。
マスター、メシとワイン持ってきてくれー。
報酬の金貨23枚もちゃんともらってきたぜ。
>>735アースラ
おう、ご苦労さん!
無事終わったみたいだな
無氷が持ってきた熊の肉がある
これで鍋作った

つ熊鍋

あとこれは昨日ヴェノムがもってきたアースドラゴンの肉で作ったステーキだ

つ地竜のステーキ

野盗退治はどうだった?
何か怪しい動きはあったか?
737レン  ◆hgkr2ADfGY :2006/12/19(火) 00:13:38
>>732
そうね、私にとって大切な思い出。(そして・・・哀しい思い出・・・)

>>733
何時か自分で自分を追い詰めちゃうの、分かってるんだけれどね・・・。
歌はいいわ、一時だけでも自分の嫌な事忘れられる、誰かの忘れさせられるから。

>>734
有難う熊さん。貴方の命、大事にするわ。(祈る)
頂きます。
738無氷 ◆enD39dcOF6 :2006/12/19(火) 00:17:40
>>733
ええ、たっぷりありますからたっぷり食ってくだされ
熊の右手いりますか?

>>734
これは美味そうだ、では早速・・うむ、美味い
さすが亭主殿、いい味付けですな

刀は武士の誇りですが・・・うむ
亭主殿を信じてお預けいたします
よろしくお願いします

>>735
これはあーすら殿、こんばんは
肉なら熊肉があります、たんとお食べください
739ヴェノム ◆uZSRkf9Mko :2006/12/19(火) 01:13:14
>734ありがとう…

刀はまだ持っているのか……
いつかマスターとも手合わせ願いたいな…

>735無事だった様だな…
良かった、良かった…

>737無理に自分を追い詰める必要は無いさ……
とは言っても俺も自分を追い詰めるんだけどな…
何で彼女を守れなかったんだ、何で彼女が死んで俺だけが生きてるんだ、ってね…
>738熊の右手か…
一応貰っておこう…

帰るか…
つ【金貨8枚】
740ラーハウス ◆0MldBlPbOg :2006/12/19(火) 01:23:01
今日は遅くなった
何か食べに来たわけではないが、昨日の首で造った装備を誰か買うかどうかだけ聞きに来た
明日には持ってくる
741傭兵アースラ ◆LL07tXyKKE :2006/12/19(火) 02:27:50
>736
熊鍋にドラゴンステーキか!!今日は宴会か!?いっただっきまーす!!
あーうめー!!マジウメー!!

野党退治はどうってこともなかったな。いつも通り全員ぶっ殺してきた。
怪しい動きって言ってもよー、ただの野党だぜ。
あえて言うなら、どうやら全員元兵隊だったらしくてクビになった挙句小さい村を狙う野党になったってこった。
そのせいで村の連中は兵隊どころか傭兵も嫌いらしくてな。
報酬受け取ったらさっさと追い出されちまったよ。

>737
よぉ、相変わらず寂しいツラしてんな。
マスター、レンに何か一杯飲ませてやってくれ。
金は報酬から出しとく。

>738
熊肉はうめーなー。久しぶりに食ったぜ。
人間の肉よりもやっぱりこっちの方が脂が乗ってて美味いぜ。

>739
そりゃどうも。
そんじょそこらの野党に倒されるほど俺はヤワじゃねぇぜ。
あとドラゴンごちそうさん!!

>740
アンタ商人か?
野党どもの装備をいくつか持ってきたんだが買ってくれないか?
ちょっとぶっ壊れちまってるが銅貨数枚くらいにはなるんじゃないかな〜?
なぁ!!
742名無しになりきれ:2006/12/19(火) 06:32:27
シーフェ遊ぼう
743アブドラ ◆Lo9PekWSR. :2006/12/19(火) 08:25:18
>710セイバー
随分魔法関係は詳しいんだな。
俺は魔法の事はよくわからないんで、そんな話はためになるよ。

>710シーフェ
シーフェも詳しいな…
俺ももう少し魔法の勉強をした方がいいか?

>712レン
すまんね。
しかし何時聞いても良い歌声だな。
>714もいい歌だが、どこの歌だい?

>715マスター
ほんとか!?
じゃあ早速いただくか!ん?アースラが帰ってきたのか?
マスター!
蟹鍋と熊鍋もう一杯ずつ!

>716ヴェノム
今のあんたより強いとはな。
見つけてもその後が大変ってわけだ。
何か力になれることがあれば遠慮なく言ってくれ。
744アブドラ ◆Lo9PekWSR. :2006/12/19(火) 08:26:37
>717エルフィ
なにか依頼は見つかったかい?
焦らず探せば、いい依頼も見つかるさ。

>720ルチル
そうだな、やっぱりだいぶ違うもんだな。
まあ今じゃここの酒の方がお気に入りさ。
というわけで、蒸留酒追加で頼むぜ。

>721キルト
あんたがミルク以外のものを頼むなんて珍しいな。
修行してきたのか。
だいぶ効果があったような顔してるぜ。

>723霧氷
【双蛇騎士】の兜とはまた変わった物を見つけてきたな。
鎧にはめ込んだ魔石の力で、何度倒されても生き返ってきた悪夢の騎士の兜だ。
そこら辺に落ちてるような代物じゃないから偽物だとは思うが…
気になるんなら、ラーハウスかセイバーに鑑定してもらってもいいかもな。

>735アースラ
相変わらずいい食べっぷりだな…
俺の分の肉も残しておいてくれよ。
元兵隊が野盗になると訓論されてるぶん厄介だから、村の連中も災難だったな。

>742
シーフェの友達か?
まだ顔を見せてないから、どこかで訓練でもしてると思うぞ。
745名無しになりきれ:2006/12/19(火) 12:02:57
猫がくると追い出される酒場はここですか?
746エルフィ ◆xtM1FPnQIg :2006/12/19(火) 16:04:21
>>720 ルチルさん
じゃ,昨日のローストビーフをもうひと皿お願い出来る?
かなり美味しくて病み付きになっちゃったわ,彼処まで脂身と赤身のバランスが良いのは初めてだったのw

>>725 マスター
そうなの・・・大丈夫,あたしは気長に待つわ。
かれこれ兄さんが行方不明だのなんだのでメールが途絶えた時も,不安になりながら待ってたぐらいなんだし。

色々な人の話を聞いてみたけど,属性って国や世界が違うとまた違ってくるのね。
あたしの仲間達の森では四大元素である『地』『水』『火』『風』と,もう4つの・・・みんなが『特殊属性』に分類したりしている『光』『月』『時』『闇』を合わせて8大元素としているの。
それと,もう2つ属性があって・・・1つは8属性をまんべんなく混ぜて作られる,世界の命と魔力の源とされる『マナ』,もう一つはそれに属さない『無』なんですって。
不思議よね,こういう事をお互いに語り合うのもこの酒場の良い所かしら。

>>744 アブドラ
うーん,今日はあまり良いクエスト依頼は入ってなかったみたい。
マスターの方も頑張って明日ぐらいまでに仕入れてみるって言ってるから,気長に待つわ。

・・・そう言えば,あたしも初めて会う人に挨拶をかっ飛ばしてたわ・・・;
>>698 >>737 >>740 ヒル レン ラーハウス
初めまして,あたしはエルフィ・アーシーって言うの,よろしくね。
お返事が遅れたけど,貴方達も個性的で優しい人なのね,仲良くしましょ。
747キルト ◆mz6vuJLaFk :2006/12/19(火) 17:58:05
>>698
よくみたら俺より二つ下じゃないか・・・
その年齢で魔法使いか・・・
748アブドラ ◆Lo9PekWSR. :2006/12/19(火) 18:28:14
すまん無氷、名前を間違えていた。
日ノ本のカンジは難しいな…


>746
そうそう。
焦ってつまらん依頼を受ける事はないぜ。

>747
いやいや、キルトも十分若いぞ。
魔力次第で十分上級魔法も使えるようになるさ。
749酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/19(火) 18:50:22
こんばんはー!
昨日は休憩のつもりが寝入っちゃいました…。
うう、ごめんなさいマスター。

>728
はいっ、レンさんのお陰で元気出ました!
歌で人を勇気付けたり、元気にしたり…
吟遊詩人さんってやっぱり素敵な職業ですよね。

>730
そうですかー…やっぱり時間かけないと難しいんですね。
でも、3つもレベル上がったなら、私から見れば大成功ですよー。
とにもかくにも、修行お疲れ様でしたー。

>732
なるほど、北の森ですか。
北の森には熊が出る…っと、メモしておかないと。

はい、残念ですけどないですねぇ…
とうふってどんな食べ物なんですか?

>733
やっぱり、ドラゴンの鱗って硬いんですねぇ。
ドラゴンを倒すなら、大剣か魔法ですね。
うーん、私も一応魔法のお勉強しておこう…。

>744
わーいっ、ありがとうございますー!
鍛冶屋さん、どんなふうに仕上げてくれるんでしょうねぇ…楽しみです。

>735,741
アースラさん、お帰りなさーい!
お仕事お疲れ様でした!
お食事とワインですねー。ちょっと待っててくださいね。

へぇー、元兵隊さんですか…。
村の皆さんも可哀想ですけど、アースラさんも災難でしたねぇ。
ここでゆーっくりおいしいもの食べて、元気つけていってくださいね。
750酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/19(火) 18:50:53
>740
いらっしゃいませ!
あ、今日はお食事じゃないんですね。
ドラゴンの首で作った装備ですか…いい値で売れるといいですね。

>742
いらっしゃいませ!
あ、シーフェさんのお友達ですか?
すみませんけど、シーフェさんまだ来てないみたいで…。
それまでお店でお待ちしますか?

>744
ふむふむ、やっぱりお酒は文化なんですねー。
ここのお酒がお気に入りなんて、嬉しいです。
はーい、蒸留酒追加ですね。
どんどん飲んじゃってくださいっ。

>745
あ、お客さん、もしかして他のお店でも同じ事聞いてました?
街に行ったときにお客さんらしき人のお話聞きましたよー。
えーと、とりあえずここの場合は、問答無用で追い出すってことはしないです。

>746
はーい、ローストビーフもう1皿ですね。
ふふふ、マスターのお料理っておいしいですから、病み付きになっちゃうのも分かります。
マスター!ローストビーフご注文でーす!
…どうぞっ。今日もゆっくりしていってくださいね。

>747
そうなんですよねー、私もびっくりしました。
大きいし喋り方は何か貫禄あるし、16歳とは思えないです。
751レン  ◆hgkr2ADfGY :2006/12/19(火) 19:27:20
>>739
あらら、お互い様ね。
っと・・・眉間に皺がよってるわよー?そのうち取れなくなりそうね。

>>741
あら、依頼お疲れ様。大変だったでしょう?
ああいうのって訓練されてるから、中途半端に統率されてるし、
それでいて好き勝手バラバラに動くものね。
神経すり減らしたでしょう?

>>743
ええ、これから宜しく。
私は何時でもリクエスト募集中だから。

>>746
名前も無い小さな・・・絵に描いたような素朴な農村よ。
私の生まれ育った集落と近くてね、それなりに交流もあったわ。

>>749
そうね・・・それがとっても嬉しいの。
私から歌を取ったら・・・もう、別人ね。
>>738無氷
無氷の刀、朝市で鍛冶屋に頼んできたぜ
明日には直るってさ
鍛冶屋の親父張り切って前より強度上げるとか言ってたな

>>739ヴェノム
真剣でのやり合いはお断りだがな
ああ、また来いよ

>>740ラーハウス
ああ、待ってるぜ

>>741アースラ
人を守る兵隊が人を襲う野盗か・・・
皮肉だな

>>743アブドラ
お前さんの分、食われなくて良かったな
それはそうと今日は何にする?

>>746エルフィ
依頼が入ったぞ
あとで公開する
エルフィも属性に詳しいみたいだな・・・
上げたらキリがないな
まあ、数ある属性の中でも最も恐ろしいのは『無』、だろうな
『無』は全ての始まりにして、全ての終わりだからな・・・

>>749ルチル
いや、気にするな
食うもの食って眠くなったんだろ
今朝、俺が釘バット勝手に鍛冶屋に持って行っちまったが、大丈夫か?
明日には仕込み釘バットにするって親父が言ってたが・・・

753無氷 ◆enD39dcOF6 :2006/12/19(火) 19:42:44
・・・ふむ・・刀を亭主殿に預けたから少し不安ですな・・
この大陸に来てからずっと持っておったから・・・

>>737
そうなのでござるか、ん?
(なにか顔色が沈んだような・・)
この歌には・・・なにかあったのですかな?

>>741
人の肉・・・ああ、獅子に変身したときですか
・・・人の肉とは・・あんまり味を知りたくないですな・・・

>>742
シーファ殿の友達ですかな?

>>744>>748
なるほど・・・「双蛇騎士の兜」・・なかなかすごいものですな・・
少しかぶってみよう・・あ、あれ?ぬ、脱げないでござる!
(双蛇騎士の兜は呪われていた)

>>749
北の森はなにか不思議なものがあるような気がします・・

豆腐ですか?豆腐とは豆から作った四角くて白くて柔らかい食物です
それを湯で温めて醤油で食すととっても美味いんです
754名無しになりきれ:2006/12/19(火) 22:58:45
ちょっと通りますよ(ぇ
755キルト ◆mz6vuJLaFk :2006/12/20(水) 00:07:01
ちわー
今日もレベル上げに励んでた

マスター、この前のミルク割りと
スパゲッティくれないか

あとたまってたツケ つ金貨20枚
756傭兵アースラ ◆LL07tXyKKE :2006/12/20(水) 00:36:48
>743-744
兵隊っつっても結局は下っ端の集まったチンケな奴らだったよ。
まとめる奴が最低ならその部下もたかが知れている。
そんな奴らが弱い農民をたかる、あそこまで落ちたくはないもんだ。

>746
属性か・・・
全ての属性を極めたエレメンタルマスター・・・
いや、なんでもない。

>749-750
よぅ、ルチルちゃん。疲れが顔に出てるんじゃないか?
ハードな労働は肌の敵だぜ。

とばっちりは災難だけど、俺は傭兵だからな。
むしろ傭兵好きな村の方が帰って不自然に見えるぜ。
国の力で威張る兵隊より、正々堂々と戦う用兵業が俺は好きだね。

>751
確かに正規軍より統制は取れてない軍隊崩れの連中だからな。
だから敢えて村におびき寄せて全滅させた。
村人には俺のほうが悪魔に見えたかもな。

>752
そいつらが元々いた国がもうちょいしっかりしていればあんな奴らは現れなかったんだけどな。
もう一つ皮肉な話があるぜ。
世界にはたくさん傭兵団が存在しているが最近は「クラブ・エルミタージュ」が勢力伸ばしてる。
そこのマスター含め全員が元軍人、そこら辺の軍隊よりも統制の取れた凄腕の傭兵団だ。
ま、それはおいといて。おかわりだ!!

>753
人の肉食うよりは、熊肉の方がよっぽど美味い。
普通に生きてれば人間なんて一生食べる事はねぇよ。

それにしてもいつもと違う兜だな・・・ってそれさっきヤバい兜って言ってなかったか!?
おい!どーすんだよソレ!!

>755
・・・相変わらずミルク好きだな。
そういや俺もそろそろ金が無くなるな。
マスターまた何か仕事無いか?
757名無しになりきれ:2006/12/20(水) 02:55:48
さて盛り下がって参りましたよ・・・
758名無しになりきれ:2006/12/20(水) 04:26:10
やっほう
759アブドラ ◆Lo9PekWSR. :2006/12/20(水) 08:08:05
>750
あっちこっち旅して色々酒を飲んできたが、ここの酒の味はかなり口に合うみたいだな。
こういう酒に出会えるのも旅の楽しみの一つだな。

>752
そうだな…
さっきの熊鍋はまだ残ってるかい?
なければ、何か腹持ちのいいのを頼むよ。

>753
おいおい、鑑定前に装備なんかして呪われてたらどうするんだ?
まあ偽物だから大丈夫だろう。
え?脱げない?
ははは、以外と冗談が好きなんだな…
まさか本当に脱げないのか!?
誰か!解呪屋がどこにあるか知らないか!?

>755
今日も特訓してきたみたいだな。
ちょっと聞いてみたいんだが、どんな特訓してるんだ?
いい訓練の仕方があれば俺にも教えてくれよ。

>756
最近の軍隊はそこまで統制が取れてないのか。
どんな指揮官か知らんが、そんな部隊で戦うなんて自殺行為だな。
巻き込まれる方はたまったもんじゃない。
傭兵団の方がしっかりしてるなんて、笑い話にしかならんぞ。

>757
みんな自分の目標に向かって進んでるからな。
忙しくなると酒場に顔を出しにくくなるのは、仕方がないってもんさ。
760名無しになりきれ:2006/12/20(水) 11:31:21
>>754
エルフィ、勝手にageるな
言ってる意味がわかるなら止めろ
761エルフィ ◆xtM1FPnQIg :2006/12/20(水) 14:36:54
>>760
あら,あたしならずっと此処に座ってたわよ?
ドッペルゲンガーって奴かしらねぇ? 最近誰かになりすます無名の人が多いって聞いたけど,それかしら?

>>752 マスター
有難う,来た中でこなせそうなものを選ばないとね。

確かに無属性は恐ろしいって聞いたわ,今言った10属性のうち,8大元素は細かく分類されてるんだけど・・・その中の『月』の内の『空』って言う属性系統が『無』に似てるのよ。
雷撃みたいに見えて,実は『風』の内の『雷』の属性系統じゃないって言う所とかね。
あと,無の精霊もいるとは聞いたけど,その精霊は特別で,守りの力を司るんですって。
きっと恐ろしいのはその対位置にいるって言う混沌の精霊かしら・・・あらゆる攻撃の力を司ってるって伝説にあるのよ・・・。

>>750
ありがとうw
依頼も入ってきたって言うし,今日はローストビーフでエネルギー充填してからお代をまとめて支払って,クエストへ出発・・・って所かしら。

>>756 アースラ
そう言うのが居たとも聞くわ,なんでも,魔界って言う所の数少ない賢者達と魔導士達をまとめる大賢者が,その一人なんですって。
他にも,ほんの一握りだけ全属性系統を極められる人がいるって聞いたわ。
そう言う事が出来たら,きっとどんな属性の敵にも対抗出来そうね。

>>748 アブドラ
そうね,丁度クエスト依頼も入ってきたし,複数あったら受けられそうなものを選んでみるわ。
焦ってランクの高いクエストを引き受けちゃって,失敗したら元も子もないものね。

>>751 レン
のどかでいい場所に育ったのね,きっとその周辺にある自然に似たんだわ,だから広い心が持てるようになったのかしら。
そのお陰で,此処でいい歌を披露出来たり,色々な人から愛される・・・そんな女の人が,あたしとしては一番羨ましいわ。
762キルト ◆mz6vuJLaFk :2006/12/20(水) 16:53:11
そういえば、依頼の取り消しってできるのか?
763エルフィ ◆xtM1FPnQIg :2006/12/20(水) 17:16:16
>>762
此処で出来るなら,中止は出来るかも知れないわね。
でも,受けたからには全うするって言うことを考えると,中止した時点でクエスト失敗になるのは確実よ。
だけど今の自分にとって出来ないなって考えたなら,それも手の1つね。
一気に人が減ったな・・・

>>753無氷
ほら、刀はこの通りなおしてもらって来たぜ

つ無氷の刀

今まで愛用してきた物を一時でも手放すのはたしかに不安だな

それより大丈夫か?
兜が・・・

>>755キルト
ああ、取り消しなら出来る
しばらく訓練に集中するのか?

>>756アースラ
「クラブ・エルミタージュ」か・・・
数回その傭兵団と共に戦争に参加したことがあるんだが
雇った側の指揮官よりも指揮力が上だったな
ああ、まだあるぜ

つライス+ステーキ

>>757-758
ここは来るものは拒まず、去るものは追わずだからな・・・

>>759
悪い、熊鍋はもう無いな
アースラが8割がた食っちまったからな・・・
代わりにこれでいいか?

つライス+ポーク

>>761エルフィ
エルフィもなかなか詳しいな
そういや依頼をもらってきたぜ

【トロール退治】
【山賊退治】
【薬草の採取】
【宿木の枝採取】
【交易品の配達】
【貴族の護衛】

765酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/20(水) 20:42:58
>751 レンさん
そう…なんですか?
それだけ、レンさんにとって歌は大事なものなんでしょうね。

あ、そうだ!以前ちょっとだけ、湖に沈んだ遺蹟のお話してましたよね?
良かったらそれについて、もうちょっと詳しく教えてくれませんか?
情報料として、好きなお酒一杯おごっちゃいますから。

>752 マスター
ありがとうございます…熊鍋、すごくおいしかったです。
あ、釘バットはマスターが持っていってくれたんですね。
全然構いませんよー、ご苦労さまですー。
無氷さんの刀も私の釘バットも、仕上がりが楽しみですね。

>753 無氷さん
あの、その兜なんかちょっと怪し……ああっやっぱり!
無氷さん、ちょっと不用心ですよー。

ふむふむ、北の森は要チェックですねー。
今度皆さんの都合がつくときにでも、調査に行ってみたらどうですか?
何か見つかるかもしれませんよ。

ええっ、豆が白くてやわらかくなるんですか?
うーん、この辺の豆とは種類が違うんですかねぇ…。

>754 通りすがりさん?
あ、いらっしゃ……って通っただけか、なーんだ。
今度通ったときはお店の中にも入って、何かご注文してってくださいね。
おいしいお酒用意して待ってますよ。

>755 キルトさん
いらっしゃいませ!あ、なんか疲れてます?
今日も修業してきたんですね。お疲れさまですー。
はい、ミルク割りとスパゲッティですね。ちょっと待っててください。
マスター!キルトさんがこの間のご注文でーす!

……どうぞっ。
ツケ、たしかに頂きました。これからもごひいきにー。

>756 アースラさん
え、顔に出てますか?それは困りますっ、客商売なのに!
あーあ、私もレモン水飲んでおこうかなぁ…。

うーん、確かにその辺の村が雇兵大歓迎だったらちょっと怪しいかも…。
アースラさんが言う傭兵稼業って、何だかかっこいいですね。
アースラさんは、それを実践できてるところがかっこいいんですけど。
766酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/20(水) 20:43:56
>757 どんよりなお客さん
あははー、たまにはそういうこともありますよ。
忙しいこともあるでしょうし、よその町に移っちゃう人もいるかも知れませんしね。
いちいち暗くなってたらやっていけないですって!
お客さんも何か元気が出るもの飲んでいきませんかー?

>758 元気なお客さん
やっほう!お客さん、朝からお元気ですね。
何かいいことありましたか?私で良かったら聞かせてくださいね。
お客さんのお話、楽しいのも不思議なのも、聞くのは大好きですから。

>759 アブドラさん
なるほどー、そういう旅の楽しみ方もあるんですね。
いろんなことで楽しめるアブドラさんは、もしかしたら旅の達人なのかも知れないです。

そうなんですよ、無氷さんったら脱げないって…。
この辺に呪い解ける人がいないようなら、聖水でも買ってきますかねぇ。

>760 お客さん
えっ、あのお客さんエルフィさんだったんですか?
すぐ行っちゃったんで、私には分かりませんでしたけど…。
でもエルフィさんの喋り方ってちょっと独特ですから、誰かが真似したのかも知れませんよ。

>761 エルフィさん
はーい、どういたしまして!良かったらお酒もう一杯いかがですか?
お仕事の依頼、たくさん入ったみたいですね。がんばってくださいね!
エルフィさんが帰ってきて、お話聞かせてくれるの楽しみにしてます。

>762 キルトさん
はい、できると思いますよ。
依頼する側は必要なくなったら取り消すでしょうし、される側も都合によっては。
まあ、一度受けた依頼を取り消したら信用はちょっと落ちるかも知れませんけど。
でも、エルフィさんが言ってくれたとおり、無理することはないです。

>764 マスター
そうですねえ、以前に比べればだいぶ…
それでもまだ来てくれるお客さんはいるんですし、頑張りましょう。

あ、鍛冶屋さん、やってくれたんですね。
今度通ったらお礼言っておきます。
767無氷 ◆enD39dcOF6 :2006/12/20(水) 21:33:44
>>756
それはそうですな、拙者も人の肉など食したくないですからな

取れなくなったでござる
・・・しかしいつもの兜より能力も高く、これといって人体に影響もない
ので当分これでいいとおもいまする

>>759
どうやら呪われてたようでござるな
まあ、これといってたいしたことないので大丈夫です
むしろぴったりで落ち着きます

>>764
これはこれは、ありがとうございまする
やはり腰に剣がないと落ち着かなくて・・

ええ、全然大丈夫です、ただ取れないだけですから
768無氷 ◆enD39dcOF6 :2006/12/20(水) 21:39:49
>>765
はは、取れないだけですので、まったく平気でござる
まあ無用心だったのはたしかでござるな

熊はでるは、霧の中から変な遺跡はでてくるは
あの森には魔術でもかかってるのでしょうかね?

正確には豆を絞ってでたものを固めたものでござる
柔らかくて美味いんでござるよ?

鎧や剣で財布がほとんどないので
>>764の依頼をやらせてもらいます、え〜と・・・

【宿木の枝採取】【貴族の護衛】

これをやらせていただきます
769レン  ◆hgkr2ADfGY :2006/12/20(水) 21:40:13
>>753
・・・心ない馬鹿に、滅ぼされちゃった。
素朴な貧しい村で・・・優しい人達だったのに、私達のとばっちりで・・・。

>>756
うまくいかないものね・・・本当なら貴方に感謝するべきなのに。

>>761
有難う。
近くによくしてくれる人間の村があって、仲良くやれたのもきっとその一つね。
でも貴方も素敵よ、こう・・・運命を切り開く者、みたいな輝きがあって。

>>765
そうね・・・私は見つけられたから、良かったわ。
自分でやってて良かったと思うものを。
>>766ルチル
そうだな
最近一段と魔物や盗賊の類が増えて物騒だからな・・・

これで周りからはわからないハズだぜ

つ仕込み釘バット

>>767無氷
おう、来たか
侍の刀は命と同じくらい重いとかって聞いたことあるしな
今日はどうする?
いつものにするか?

>>769レン
おう、いらっしゃい
誰でも辛い過去は持ってるもんさ
特に、戦いに身を置く者はな・・・
まあ、一杯やって今は忘れろや

つウォッカ
771エルフィ ◆xtM1FPnQIg :2006/12/20(水) 22:03:07
>>764 マスター
うーん,その中だと・・・【山賊退治】と【交易品配達】辺りが無難かしら?
あと【薬草採取】も強いモンスターさえいなければ簡単そうね。
詳細をお願い出来る?

>>766 ルチルさん
そう,成功失敗にかかわらず,レポートって言う形で話してあげるわ。
じゃあご好意に甘えてもう1杯テキーラでも頂こうかしら。

>>769 レン
『運命を切り開く者』,成る程ね・・・確かに,仲間のダークエルフ達を差し置いてあたし一人で森を飛び出して此処まで来たんだもの。
外界と交流を殆どしないダークエルフに,もっとたくさんの事を・・・見て回って感じた事を教えたいから来たけど,まさにその言葉にぴったりな感じがするわ。
貴方の集落の近くの村の人達みたいに,ここに来る人も良くしてくれたり,優しかったりするから沢山の人が集うのね。
772無氷 ◆enD39dcOF6 :2006/12/20(水) 22:25:56
>>769
なるほど・・・そなたの種族はだ−くえるふ・・・でしたな
そなた達は何かに追われてるのですか?

>>770
ええ、刀は拙者の命です・・
だから拙者が亭主殿に剣をわたしたのは命を渡したのと同じなのですよ
ええ、いつものくだされ

亭主殿、依頼に関しての情報をくだされ

>>771
だーくえるふは交流をしないのでござるか?
それなら拙者の国と同じですな・・祖国では異国をいいと思う輩は
少ないですから、まあ拙者が変わり者なだけなのかもしれませんけどな!
773エルフィ ◆xtM1FPnQIg :2006/12/20(水) 22:31:51
>>772 霧氷
一般的な仲間達はね。
でも,あたしみたいに外の世界に興味を持った種だとかは,貴方みたいに広い世界へ飛び出して他のダークエルフ達にもそれを見せたいと思って旅をするのよ。
あ・・・今東は『鎖国』とか言うものを実行してるんだっけ?
それでも自分の住んでいる土地以外に良いと思える所があって,旅が出来るならステキよ。
自分の運命は自分で切り開く,そう言った意思の表れなのかも知れないわね。
きっとレンもあたしにそう言いたかったのかな?

それにしても,レンもダークエルフだったの?
心許ない人が村を壊すだなんて・・・酷く辛い過去を持たされたのね・・・。
あたしみたいなエルフの血が混ざってない子で,とても仲の良い純血の子が居たけど,あたしと一緒に旅に出た後で帰ってきたら,村長が『掟を破った』とかって言って牢獄に3年以上閉じこめたの。
ずっと出してあげられなくて・・・その間にも『此処から抜け出して,後を追わせてあげたい』って思って,今こうして森を飛び出てここに来た訳。
あれから2年は経つけど,あの子・・・きっとまだ暗い独房の中で寂しい思いをしてるのね・・・。
>>771エルフィ
ああ、わかった
詳細はこれだ

【山賊退治】
依頼人:村の長老
場所:山
報酬:金貨17
ランク:D
*山の近くの村が山賊被害に合っているそうだ
山賊を残らず掃討してくれとのことだ

【薬草の採取】
依頼人:街医者
場所:山
報酬:金貨8
ランク:E
*医療に使う薬草を取ってきてくれとのことだ
薬草の詳細は依頼人に聞いてくれ

【交易品の配達】
依頼人:役人
場所:隣町
報酬:金貨7
ランク:E
*役人が重要な書類を隣町に届けてくれとのことだ
もしかしたら口封じもあるかもしれない
十分に気をつけろよ

(待ち合わせ場所、依頼先は地理的に矛盾が生じる可能性が
あるかもしれないので割愛します
尚、報酬は依頼主から受け取ることにして下さい)
775エルフィ ◆xtM1FPnQIg :2006/12/20(水) 22:50:26
>>774 マスター
ふむふむ,ランクはEとD・・・クエストレベル1〜2って所ね。
じゃ,全部引き受けるわ。
情報料に・・・えーと,ギル換算で7548ギルね,それに酒場での食事代とお酒の代金3350ルクを足して・・・金貨50枚相当かしら。
それじゃ,これ・・・お代として置いて置くわ   つ【金貨50枚】(ギル換算17550ギル,ルク換算18570ルク)
ルチルさんから勧められたテキーラ代も含めておいたから,飲み終わったら行くわね。
一番近いのは隣町だから,交易品の配達をしながら山を通って山賊を射って薬草とって・・・届けてから掃討の報告と薬草を受け渡し,これで完璧だわ!
>>772無氷
OK、いつものだな

つ吟醸酒

残ってる依頼内容はこれだ

【トロール退治】
依頼人:商人
場所:渓谷
報酬:金貨34
ランク:C
*旅の商人が依頼したんだが、何でもその渓谷には商売道具に
必要な材料があるみたいなんだ
トロールが住み着いているせいで、迂闊に近寄れないらしい

【宿木の枝採取】
依頼人:商人
場所:森
報酬:金貨18
ランク:D
*これも商人の依頼なんだが、宿木は魔力を帯びていて商売道具に
かかせないみたいだ
オークやゴブリンが増えたせいで近づけないらしい
宿木の詳細は依頼人に聞いてくれ
もしかしたらかなりの数がいるかもしれん
気をつけろよ

【貴族の護衛】
依頼人:貴族
場所:城下町
報酬:金貨37
ランク:D
*この街に来ている貴族が、城下町までの護衛を捜している
貴族だから羽振りもいいんだろう
このランクでこの報酬だ
悪くはないと思うぜ
守るのは大変だがな

(待ち合わせ場所、依頼先は地理的に矛盾が生じる可能性が
あるかもしれないので割愛します
尚、報酬は依頼主から受け取ることにして下さい)
>>776
無氷すまん
【トロール退治】は抜かしてくれ・・・
778無氷 ◆enD39dcOF6 :2006/12/20(水) 23:08:56
>>773
素晴らしい考えですな
拙者が旅をするのはそんなたいしたことではござらんよ
拙者の旅の目的は・・・自分の武士道を見つけることとそれ以外に・・・
いや、止めておこう

やはり戒律が厳しいのでござるな・・・
戒律が厳しいところは拙者の国の忍者に似ているでござるな
拙者の国の忍者は里をでるだけでも大変らしいですから

>>776
それではさっきも言ったとうり
【宿木の木採取】と【貴族の護衛】をやらさせていただきます

あ・・・それでもかなり少ない・・・しかたない
亭主殿!びーらんくの依頼はござらんか?拙者あったらやらせていただきたい!
>>775エルフィ
ああ、くれぐれも気をつけてな
無理はするなよ
生きて帰って来い

>>778無氷
Bランクか・・・
ヴェノムやキルトがいないから出さなかったが、もう1つある
【要人の暗殺】
これをやる気が・・・いや、やれるか?
780傭兵アースラ ◆LL07tXyKKE :2006/12/20(水) 23:28:19
>759
全部が全部そうと言うわけでもないんだけどな。
無能な指揮官の例としては貴族のボンボンが多いな。
部下を捨ててあっさり逃げていったなんてこともあったしな。

>761
俺がいた「サーベラス傭兵団」に実際いたんだよ、エレメンタルマスター。
メンバー達の姉さんみたいで2代目マスターと一緒に傭兵団をまとめていた。
懐かしいな、あの時が・・・

>764
俺は一度「クラブ・エルミタージュ」と戦った事があるんだけどよ・・・
まさかマスターと戦った。
なーんてことはないよなぁ、アハハハハ。

>765-766
レモンは肌にいいってよ。
それと「キュウリ」がいいらしいぜ。なんでもスライスした奴を肌につけるとか。
嘘くせぇなぁ。なんだか。

別に俺はかっこよくなんかねぇよ。金がもらえればなんだっていいのさ。
だけど「正しい道を行けば結果は後から付いてくる」って師匠が言っていたからな。

>767-768
なんだか随分ポジティブだな。
ま、似合ってるからそれでいいんじゃねぇの?
本当に不死身になったりなんかしてな。
・・・風呂どうするんだ?

>769
この世界は理不尽の塊なのさ。あれくらいのことはもう慣れた。
俺は俺の行くべき道を行く、それだけさ。

>776
なぁマスター、もう仕事って無いのか?
この【トロール退治】ってなんだかよさそうなんだけどなぁ。
>>780アースラ
おう、戻ったか
トロール退治ならまだだれも引き受けてない
これが詳細だ

【トロール退治】
依頼人:商人
場所:渓谷
報酬:金貨34
ランク:C
*旅の商人が依頼したんだが、何でもその渓谷には商売道具に
必要な材料があるみたいなんだ
トロールが住み着いているせいで、迂闊に近寄れないらしい

クラブ・エルミタージュと戦ったことがあるのか
もしかしたら鉢合わせているかもしれんな

オレも一時期傭兵団に居たときがあった
一人旅よりかは楽だし、飯にも困らないからな
影狼団って言う傭兵団だったんだがな
782無氷 ◆enD39dcOF6 :2006/12/20(水) 23:44:29
>>779
この・・・要人とはどういう方か分かりますかな?
悪と思えるものなら問答無用でやります
暗殺になりますが・・・

多分証拠も残さず消せますから

>>780
はは、似合いますか?
日ノ本の鎧とでは微妙にあってるようなあってないようなってかんじですが・・・

取れないので被ったままです、寝るときも被っていますので少し寝づらいですが・・
まあようは慣れでござるよ
783酒場のマスター ◆hHSILvsq6I :2006/12/20(水) 23:50:57
>>782無氷
多少は悪事を働いてるらしい
依頼人は邪魔だから、そいつを消してほしいとのことだ
こういうのは私怨がある場合も多いからな
依頼人のほうが悪ということもある
どうするかは任せるぜ
784ラーハウス ◆0MldBlPbOg :2006/12/21(木) 00:42:00
こんばんは
しばらく仕事が混み合ってて、顔を出すのも難しかった
さて、滞ってる返事を…

>ルチル
今頃、引退してるくらいの年の庸兵なんだが、心当たりがあるなら、教えてほしい…

このエメラルドは、オレの出身の集落には独自の宗教があったからだ
簡単にどんな宗教か説明すると、万物にはそれらを守る神が居ると考えた輩がいたらしい
ただ、人間という固有種には何の神も守ってくれちゃいない
だから、現存する最高の自然神に許しを請えば、救われるとでも思ったんだな
その神が森羅万象を操るとき発する光が、エメラルドの色だから、その神を象徴するものになった、んで、そのためのペンダントだ
こんな感じでいいのか?

ちなみに言うと、あの宿でオークの手足のようなものが出た…食べたが…
>アースラ
よろしく、>>606
そうか…野盗の持ってた装備か…
できれば、盗品の可能性のある物品は扱いたくない
鋳造したいところだが、生憎、加工の簡単な金属しか鋳造できない
とりあえず、何がある?

>アブドラのおやっさん

まだ属性付加の魔法は光、雷、風しかできない
だから、他の属性 付加にはウロコを使いたかった
目玉は、魔力がそこに集まる種類がいると聞いた

785ラーハウス ◆0MldBlPbOg :2006/12/21(木) 01:05:39
>エルフィ、レン
すまないがまとめて自己紹介しよう
こんな格好をしてるが、これでも商人だ
何かこの職で手伝えることがあれば協力する
名前はラーハウス・ロエルだ>>606

>セイバー
オレはエルフの師匠だったが、セイバーの言う属性を習った
基本・基本派生属性のみ、装備に属性を付加可能と聞いた
と言っても、まだ3種だけしかできないが…
もちろん、一時的に変えるのではなく、半永続的にそのままにできる
他の属性、音、空間もろもろは、強力な魔法を唱えることで使用できる
どんな魔法かは見たことはないな…
いつかお目にかかりたい

786ラーハウス ◆0MldBlPbOg :2006/12/21(木) 01:29:33
>無氷さん
【双蛇騎士の兜】か…噂に聞いたことがある
致命傷を食らっても、立っていられるらしい
まぁ、兜が身体が離れた場合は別にして

オレでは強化と属性付加が半人前程度だから、装備に能力を付けるのは何もない状態ではできないだろう
実際、運が悪かったら、全身丸焦げになっちまうような事故を起こしたし…
強力な回復の魔法がかけられてるとしたら、相当な職人の仕事だな
外れないなら、どかに頼むといい
問題ないなら付けたままでもいいとは思うが…

>マスター
酒以外で何か出してくれ
787アブドラ ◆Lo9PekWSR. :2006/12/21(木) 10:15:38
>761エルフィ
良い依頼が見つかってよかったな。

>762キルト
依頼取り消しは評判が悪くなる上に他人に迷惑がかかるからな…
すっぽかすよりいいだろうが、なるべくしない方がいいな。

>764マスター
やっぱり喰われちまったか…
まあ、ポークもなかなか旨いからいいか。

>766ルチル
達人って事はないが、長い間旅してると何か楽しみも見つかるってもんさ。
しかしあの兜、何事もなきゃいいが…
少し文献でも調べてみるかな。

>767無氷
取れなくなるとは予想外だったな…
念のため聖水でも買っておいたほうがいいかもな。
そういや双蛇騎士の兜なんてどこから持ってきたんだ?
やっぱり北の森か?

>769レン
とばっちりか。
状況はよく知らんが、あまり自分を責めるんじゃないぞ。
世の中にはどうしようも無い事もあるからな…

>780アースラ
部下を捨てて逃げるなんていかにも貴族らしいな。

そうか。エレメンタルマスターが傭兵団にいたのか。
そりゃ随分いい働きをしたろうな。

>784ラーハウス
薬じゃなくて属性付加に使うのか。
ドラゴンに捨てる所が無いってのは本当だな…
ちょっとアースドラゴンの巣でものぞいてくるか。
788酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/21(木) 15:13:36
♪Harvest, harvest it yields the fruits.
  La la latest harvest, it yields the sweets.

こんにちはー!
今日も元気に、出勤出勤。
あ、ちょっと業務連絡が。
明日は大事な用事があるので、お店休むかも知れないです。
できるだけ来るようにしますけど、来られなかったらごめんなさいっ!

>768 無氷さん
ほんとですかぁ?まぁ、取れないだけならいいですけど…。

霧の中に遺跡…ですか。不思議な森ですねぇ。
普通なら熊もそろそろ冬眠してていい時期ですし。
遺跡が重大なものなら、魔法で保護されててもおかしくないかも知れませんね。

豆を搾る…?え、豆ですよね?果物とかじゃなくて。
日ノ本の豆って搾れるんですか…はあぁ、いろんな豆があるんですねぇ。

>769 レンさん
自分でやってて良かったと思うもの、か…。
私も見つけられるといいな…。

レンさんの大事な村…滅ぼされちゃったんですね。
種族とか、宗教とか、国とか…いやだなぁ…。
…マスターがお酒出してくれましたから、今は飲みましょ。
せっかく、生きてるんですから。

>770 マスター
また増えたんですね…。
やだなぁ、街の中にまで入って来ないといいですけど。
あ、仕込み釘バットありがとうございます!
うわぁ、鍛冶屋さんいい仕事してるなぁ…。
ふふふ、剣の扱いもちゃんと練習しなきゃ。
789酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/21(木) 15:14:20
>771 エルフィさん
わーい、ありがとうございます!
ご注文のテキーラですよー。ぐいっといっちゃってください!

森を出て、ひとりでここまで、大変な旅だったんでしょうね。
エルフィさんが外界を見て回って感じたこと、森の皆さんに伝わるといいですね。
あ、そうだ!前から気になってたんですけど、森にもお酒ってあるんですか?

>780 アースラさん
へぇー、レモンときゅうりって肌にいいんですか?
そういえば、どっちもシーフェさんの好物でしたよね。
だからあんなに肌きれいだったのかなぁ…。
うーん、私から見れば十分かっこいいですよ?
それにしても、お師匠さんもかっこいいですねぇ。名言です。

>784 ラーハウスさん
いらっしゃいませ!お仕事、忙しかったんですね。
お忙しいのに来てくれてありがとうございますー。

引退してるぐらいの獣人の傭兵さん…。
うーん、私の勘違いだったみたいです…ごめんなさい。

エメラルドのお話、ありがとうございます。
神様を象徴する宝石かぁ…世界にはいろんな宗教があるんですね。

>787 アブドラさん
そうですねぇ、いろんな人に会ったりいろんなものが見つかったり。
本当に、世界って広いんですよね。
双蛇騎士の兜、ですもんねぇ。
かぶってると毎晩悪夢にうなされるとかありそうです。
あ、そういえば遺跡の件は何か進展ありましたか?
790キルト ◆mz6vuJLaFk :2006/12/21(木) 16:51:30
最近属性の話が多いな

だが自分の腕を決めるのは属性じゃないぞ



だけど・・・やっぱり有利な属性とかあるよなぁ・・・・
791レン  ◆hgkr2ADfGY :2006/12/21(木) 19:45:16
>>770
・・・心配掛けちゃったわね。ごめんなさい。今は忘れる事にするわ。(飲む)

>>771
そうね・・・何時か分かってもらえる日が来るわ。
百年後には貴方の事が詩になっているかもねw

>>772
追われてると言うか・・・まぁ、捕まったら飼われるんでしょうね・・・。
隠密を生業にしていたから、私達の集落。

>>780
・・・強いのね。憧れるわ。

>>785
ええ、これから宜しく。珍しい楽器とリクエストがあったら声掛けてね。

>>787
・・・そうね。森も何時か・・・きっと元に戻るわよね・・・。

>>788
ごめんなさいね・・・気分治しに古代都市の話をしましょう。
この世の栄華を極めた、超魔道都市と言われているのよ。
実際、街の中は常昼だったそうよ。
遅くなった

>>786ラーハウス
おう、来たか
じゃあ食い物がいいな

つハンバーグ+ライス

商売のほうははかどってるか?

>>787アブドラ
ああ、今度からは1人分ほど残しておいたほうがいいな

>>788ルチル
OK
ゆっくり休みを満喫しな
釘バットと剣の扱いは何か違うのか?

>>790キルト
ああ、腕も大事だが相手との相性の大事だからな
それによって勝率に響くこともあるからな

>>791
ああ、気にするな
ここに居るときは楽しく呑ってくれ
793無氷 ◆enD39dcOF6 :2006/12/21(木) 23:26:40
>>786
なるほどのう・・・だから今日擦って怪我したところがもう治っているのでござるな
いやいやこの兜以外に役立つのう

別にいまのところは取れなくても大丈夫でござるよ

>>787
ははは、そうでござるな
取れないとやっぱりまずいでござるかな?

いえ、旅をしてた時に見つけた遺跡でみつけました
たしか・・・港町の近くの森の中にあったでござる

>>788
ええ、この前獲ってきた熊は冬眠前だったので右腕が美味かったでござる
遺跡を覆えるほどの大きい魔術があるのでござるか!?
すごいですな・・・

よかったら豆腐の作り方を教えてあげるでござる、これをどうぞ
つ【豆腐のレシピ】
794無氷 ◆enD39dcOF6 :2006/12/21(木) 23:32:53
>>790
有効属性・・・あの
土属性が有利な属性と不利な属性とはなにがあるのか教えて
もらえんか?
拙者まほう学問はまったくわからないもので。はは・・・

>>791
隠密・・・やはり拙者の国の忍者に似ておるな・・・
もしかして忍者とえるふはなにか因果があるのかもな!
まあないとは思いますけど

>>792
亭主殿、一応依頼品を持ってまいりました
つ【宿木の枝】
それと貴族とはあんなにわがままなのですか・・・?
我慢できずに切り捨てるところでした
まあ切りはしませんでしたし、依頼も終らせましたが・・・
795傭兵アースラ ◆LL07tXyKKE :2006/12/22(金) 02:15:16
>781
トロールはデカイ体とパワーが厄介な相手だからな。
でも結局はトロールだからイケるだろ、この依頼引き受けた。
コイツもさくっとぶっ殺してくるぜ。

それにしても一人旅は意外と厳しいもんがあるんだな。
傭兵団のころはあんなに一人旅を望んでいたのにな・・・

「影狼団」か、歴史ある有名どころの傭兵団だな。
ただ最近は傭兵団同士の勢力争いが激しくなってるそうだってよ。

>782
本当に取れないのか、それ?
無理矢理引っ張ったら取れるんじゃねぇのか?
それか一気にぶっ壊すとかよぉ。
・・・ちょっとやってみてもいいか?

>784
俺が持ってきたのは野党の持ってた武器の類いだな。
刃の欠けた剣や斧があるんだが直せばそれなりの値段で売れると思うんだ。
ちょっと頼めないか、そういうこと?
796傭兵アースラ ◆LL07tXyKKE :2006/12/22(金) 02:16:09
>787
たまたま俺が見たのがそんな貴族だったんだろう、いい貴族だっているさ。

エレメンタルマスターがいて2代目マスターやサブマスター、他のメンツだって強い奴らばっかりだった。
今は事情があって皆バラバラになっちまった。エレメンタルマスターと2代目マスターがいなくなってしまったからな・・・
もう一度メンバーが集まる日まで少しでも強くならなくちゃな。

>788-789
ようルチルちゃん、ゴキゲンじゃねぇか。歌の意味はわかんねぇけど。
師匠は俺を育ててくれた人だからな。あの人は尊敬しているよ。
権力に屈せず自分の正義を進む人だからな、そうでなけりゃ「サーベラス傭兵団」は存在しなかった。
今は引退しちまったけど、剣術の腕はまったく衰えていないからたいしたもんだぜ。

>790
属性うんぬんよりも要は敵をぶっ殺せればなんだってありだからな。
あんまり深く考えた事なんてないな・・・

>791
憧れる相手を間違えてるんじゃねぇのか?
俺は傭兵、金次第で殺しを引き受ける戦闘のプロだぜ。
血で血を洗う世界にアンタは来るんじゃない。


明日トロール退治に行ってくる。
んじゃ寝る。おやすみー。
797(´Д`):2006/12/22(金) 06:54:25
エルフィハァハァ
798アブドラ ◆Lo9PekWSR. :2006/12/22(金) 14:34:22
>789ルチル
いや、そういう悪夢じゃないんだが…まあいいか。
北の森に行ってみたがすごい霧が出るな…
遺跡を見つける所じゃなかったよ。
何とかあの霧を晴らせればいいんだが。

>790キルト
そうそう。
属性なんてオマケみたいなもんさ。
ただ戦う相手の属性を知ってる必要はあるかもな。
火竜に炎で攻撃なんかしたら目も当てられん。

>791レン
飼われるって…いろいろ大変だな。
見つからないように祈ってるよ。
799アブドラ ◆Lo9PekWSR. :2006/12/22(金) 14:38:48
>792マスター
助かる。
あいつの食欲は異常だ…
そういえば地竜のでた鉱山に行ってみたんだが、骨も残っちゃいなかったよ。
欲の深い奴が全部持っていったと思えばそれまでなんだが…

>793無氷
調べてみたんだが、鎧に関する文献ばかりで兜はわからなかった。
何もなければそのままでいいかもな。
違う場所で見つけたのか。
そこも気になるが、まず墓探しを優先するかな。

>796アースラ
そんなに強い傭兵団じゃ依頼で忙しかったろうな。
アースラもすぐに同じくらい強くなれるさ。
トロール退治、がんばってこいよ。

>797
ん?
エルフィならまだ帰ってないぞ。
800名無しになりきれ:2006/12/22(金) 18:22:05
華麗に800げとー
1000行くのと容量完走どっちが先かな?
801レン  ◆hgkr2ADfGY :2006/12/22(金) 21:10:53
>>792
そうね・・・やっぱり景気いい方が良いものね。

>>794
ニンジャ?ああ、この前エルフィに話していた・・・。
やっぱり私の所も抜ける抜けないは厳しかったものね。

>>796
いってらっしゃーい。無事を祈ってるわ。

>>798
本当・・・絶対にごめんよね。
私の天職はこれだもの。(ハープを奏でる)
802キルト ◆mz6vuJLaFk :2006/12/22(金) 22:43:29
ちわーっす

マスター、Bランク以上の依頼ないか?

>>794
土の有利属性と苦手属性か・・・
確かに属性によって有利不利はあるけれど
具体的にどういう現象が起きているかわからないんだよな
まあそこが魔法なんだと思うが・・・

土は炎、水等に有利だ
氷と自然には不利だな

>>798 アブドラ
火竜に炎で攻撃しても効果がないわけじゃないんだ
ただ、普段から炎に囲まれる状況で生活しているから
半端な炎じゃ効果がでないんだ

熟練された物なら効果は出るが、やっぱり相手は元々火に対して強いから
その威力もたかが知れてる
悪い、遅くなった・・・

>>794無氷
ああ、ご苦労さん
無氷は貴族に会ったのは初めてだったか
中にはまともな貴族も居るが、大体はそういうのが多いぜ
剣も持ってはいるが、形だけだしな

>>795アースラ
まあ、お前さんの能力なら問題は無いだろう
頑張れよ
美味い飯用意して待ってるぜ

>>799アブドラ
すでに蛻けの殻だったか・・・残念だったな
地竜の鱗や骨は商人にとっては宝も同然だからな
居そうなところに目星を付けて行くしかないかもなぁ

>>801レン
ああ、でも最近は一気に客が減っちまったけどな

>>802キルト
おう、いらっしゃい
Bランクか
今のところは・・・

【火竜退治】
【要人の暗殺】

これくらいだな
804酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/23(土) 20:16:27
きゃーっ、遅れちゃってごめんなさいっ!
さっそく仕事片付けないと。

>790 キルトさん
そうですねぇ、やっぱり重要な要素だからでしょうね。
有利な使い方を覚えれば、魔物との戦闘も変わるでしょうし。
私は無属性ですし、魔法使えないからほとんど関係ないですけど…。

>791 レンさん
ううん、レンさんが謝ることなんかありませんよ。
あ、古代都市のお話してくれるんですか?うわぁ、ありがとうございますっ。
……へぇー、この世の栄華を極めた超魔導都市、かぁ…。
うーん、常に昼ってどんな状態なんでしょうねぇ。それに、何で沈んじゃったんだろ……。
とにかく、おもしろいお話、ありがとうございました!

>792 マスター
うーんと、明確にはよく分からないですけど…。
私は釘バットってメイス系統の武器だと思うんです。力まかせに殴る感じ。
でも、剣はもっと技術がいると思うんですよねー。

>793 無氷さん
昔は今よりも魔法の技術がすごかったんじゃないでしょうか。
湖に沈んだ古代都市は超魔導都市って呼ばれたぐらいですから、その辺りで魔法研究してた人ならできそうです。

あ、これ…?おとうふのレシピですか?
うわぁ、珍しい!ありがとうございますー!
ふふふ、いつかおとうふ料理がこのお店の名物料理になったりして。

>796 アースラさん
はいっ、私はいつもご機嫌ですよー。
私が歌う歌、子守歌みたいに聞いて覚えたんですけど、意味は私も大雑把にしかわかってないんです。

お師匠さん、ほんとに素敵ですねえ。自分の正義かぁ…。
いつかお会いして、お話聞いてみたいもんです。

>797 息を切らしたお客さん
いらっしゃいませー。あれ、どうしたんですかそんなに急いで。
エルフィさんでしたら、まだお仕事に出たままですよ。
息切らして走ってくるぐらいですし、急ぎの用件ですよねぇ…困ったなあ。
うーん、伝言なら私が預かりましょうか?

>798 アブドラさん
あれ?悪夢違いですか?
北の森、やっぱり霧が深いですか…。
何か霧を晴らす手段…風の魔法で霧を吹き飛ばすとか、できないですかねぇ。

>800 きりのいいお客さん
おめでとうございまーすっ、あなたで800人目のお客さんですよっ!
いつもありかとうございますー、これからもごひいきにー。
800人目の記念に私の手作りスコーンをプレゼント…ってお客さん、何で逃げるんですか。
私が料理下手だっていうのは誤解ですってばー、味見もちゃんとしましたよ?

……そっか、この店舗、そろそろ使えなくなっちゃうんですね。
マスターは新しいお店を立てるのかな…?
805レン  ◆hgkr2ADfGY :2006/12/23(土) 23:11:43
>>803
そうね・・・皆依頼やら何やらで出払ってるんだったわね。

>>804
大きく分けて二つの説があるの。
神の領域に踏み込もうとして、神々の怒りに触れ沈められたと言う説。
天候を操る研究をしていて、暴走してしまい、天変地異で沈んだ説。
まぁ・・・天候を操る=神の領域、神々の怒り=天変地異と考えれば同じなのだけれど。
兎に角、沈んじゃった訳で、トレージャーハンターは手が付けられない。
財宝も手付かずって事よ。
806アブドラ ◆Lo9PekWSR. :2006/12/24(日) 09:48:57
>800
なんだか知らんが良かったな。
800までいったんなら1000まで行きたいのが人情なんだが…

>801レン
そうだな。
誰でも自由に好きな事が出来るのが一番だな。
しかし手つかずの財宝か。
なんとか引き上げるには魔法を使うしかないか?

>802キルト
火竜にも炎が効くのか!?
しかしよほど強力なものでないと駄目だろうな…
上位の魔導師ならできるかもしれん。
…氷の魔法を使う方が早いだろうが…

>803マスター
早い者勝ちだから仕方がないが
俺も墓探しを急いだ方がいいな。
北の森になにかありそうなんだが…

>804ルチル
風の魔法か。
それも良い考えだな。
確か強風を起こす宝具を持ってる知り合いがいたな…借りてくるか。
807酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/25(月) 00:23:14
うわぁっ、居眠りしてる間にこんな時間に…。
い、いらっしゃいませ!あはははー…はあ。

>805 レンさん
神の領域に、天候を操る研究…天変地異と神の怒り…。
とにかく、何か大変なことしようとしてたみたいですね。
そりゃ、湖の中までは調査できませんもんね。
手付かずの財宝かぁ…うーん、何があるんだろ…。

>806 アブドラさん
おおっ、強風を起こす宝具ですか!
それなら霧は何とかなるかも知れないですね!
でも、他にも何か罠があるかも知れませんし…
出掛けるときはしっかり準備して、気を付けて行ってくださいね。
霧の向こうの遺蹟…何か発見があるといいですね。
808名無しになりきれ:2006/12/25(月) 18:07:58
街の治安が悪くなっている
巡回の兵士をちょっと派遣してもらえると助かるが…
>>806アブドラ
そうだな
最近北の森の噂を結構聞くからな
気をつけてな


>>807ルチル
ああ、気にするな
最近は客も減ったし、来れるときで構わんぜ
810無氷 ◆enD39dcOF6 :2006/12/25(月) 19:27:07
どうもお久しぶりです、いや〜さすがにBクラスは難しいですな
なんとか片付けましたが・・いやはや・・
しかし・・・なんで町がこんなに賑やかなんでござる?
なにかのお祭りですか?

>>799
この兜・・・いったいなんなのでござろうな?
墓にはいろんな化け物がいるらしいのでお気をつけて

>>801
えるふの世界も難しいのでござるな・・・
でも・・・いつの日にかきっと人とえるふが和解できる日がくると
拙者は思っておりますよ・・

>>802
なるほど・・・火と水が有利で氷と自然がだめ・・・
分かり申した、ありがとうございます
811無氷 ◆enD39dcOF6 :2006/12/25(月) 19:32:38
>>803
亭主殿、一応Bランクの依頼終了させ申した
なんなら証拠をお見せしましょうか?
つ【要人の髪の毛】
魔術でならこれが本物と分かるんじゃないでござるか?

>>804
なるほど・・凄まじいですな・・
拙者の国にも魔術・・ではないですが仙術という力をもつ仙人がおりますが・・
いやはや・・・

はっはっは!そのときは拙者毎日食べに来てしまいますな
はっはっは!

>>808
どういう風に悪くなってるでござるか?
中身しだいでは拙者が行きますが・・・
812キルト ◆mz6vuJLaFk :2006/12/25(月) 22:11:12
>>803 マスター
じゃあ、火竜退治を請けたい

それにしても人が少ない
最近軍隊やら魔物やらでここらへん危ないからな

遠くに逃げたんだろうか
813傭兵アースラ ◆LL07tXyKKE :2006/12/25(月) 23:29:31
おーっす、今帰ったぞー
マスター!メシとワインくれー!!
814酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/26(火) 12:55:54
ううう……寒い寒い……何でこんなに寒いんだろ。
皆さん、寒い中ご苦労さまです。ゆっくりあったまっていってくださいね。

>808 街の人
いらっしゃいませ!
はあ、街の治安が悪化してるんですか…困りましたね。
えーっと、巡回の兵士として、ここのお客さんを雇いたいってことですね。

切実な問題ですし、どなたか引き受けてくれるといいんですけど…。
もし良かったら、私も出勤のついでに見回り手伝いましょうか?

>809 マスター
はい、いつもありがとうございますー。
でも私はお給料もらってるんですし、ちゃんと働かないと。

>810-811 無氷さん
いらっしゃいませー!
あ、お仕事終わったんですね。お疲れさまです!

へえー、日ノ本の国にも魔法使いさんがいるんですねえ。
やっぱりこっちの魔法とは違う感じなんですか?

あはは、毎日食べにきてくれるなら頑張って修業しますよ!
作るのに時間かかっちゃって、試作品一号は未完成なんですけどね。

>812 キルトさん
キルトさん、いらっしゃいませ!ミルクいかがですか?
人が少ない…そうですねぇ。
どこかに避難してる人、お仕事で出払ってる人、色々でしょうね。
早く平和になるといいんですけど。

>813 アースラさん
アースラさん、お帰りなさーい!
ご注文はお食事とワインですねー。ちょっと待っててください。
マスター、お料理とワイン、多めにお願いしまーす!
トロール退治、どうでしたか?怪我とかしてません?
815アブドラ ◆Lo9PekWSR. :2006/12/26(火) 16:45:29
>807ルチル
正解だったな。
霧を吹き飛ばして遺跡に入れたぜ!
少し探索したんだが、大きな遺跡なんで時間をかけた方が良さそうだな。

>808
治安の悪化か…
暇を見て俺も巡回してもいいぞ。
この町には世話になってるしな。

>809マスター
そんな噂になってるのか?
探索にあまり時間をかけられんな…
816アブドラ ◆Lo9PekWSR. :2006/12/26(火) 16:55:28
>810無氷
幸いドラゴンみたいな大物はまだ出会っていないな。
そういえば刀を見つけたんだが、鞘から抜けないんだ。
なにか抜くコツでもあるのか?
つ【不確定名・ぶき】

>812キルト
火竜退治なら、竜の財宝も狙えるな。
土産を楽しみにしてるぜ。

>813アースラ
お、無事に帰ってきたんだな。
相変わらずえらい食欲だが俺の分も残しておいてくれよ。
817キルト ◆mz6vuJLaFk :2006/12/26(火) 22:03:39
>>814 
今日はミルクじゃなくて茶をくれないか?
って・・・茶、わかるか?
日ノ本では有名なんだが

>>816 アブドラ
竜の財宝か・・・そんなものがあったのか
まぁ、そんなものよりまず勝てるかどうかが問題なんだが・・・



体が有り余ってる、町の方見てくるわ
>>811無氷
おう、ご苦労さん
お前さんを疑ってないから、信じるぜ
それより一杯やっていくか?

>>812キルト
OK

【火竜退治】
依頼人:街人
場所:火山
報酬:金180
ランク:A
*最近になって火竜が居るのがわかったらしい
 まだ大した被害は無いが、いつなにがあるかわからないから、早めに退治してくれとのことだ
 その他の詳しい内容は依頼人から聞いてくれ
 この街で対火炎用に装備を整えたほうがいいかもな

>>813アースラ
おう、お疲れさん!
ちょっと待ってな

つステーキ+ワイン

その様子だと結構楽勝だったみたいだな?

>>814ルチル
ああ、そうだな
これからもよろしく頼む
また、ぼちぼち人集めるか

>>815アブドラ
おう、いらっしゃい
ん?それは刀か・・・
何か魔力が篭っているな
魔法使いでも居れば魔法で識別出来るんだがな
819キルト ◆mz6vuJLaFk :2006/12/26(火) 23:22:19
>>818 マスター
わかった・・・ってランクAじゃないか・・・
まあ、それはおいといてだ
火竜に拳って効くのか?

皮膚厚そうだし、熱そうだし
820傭兵アースラ ◆LL07tXyKKE :2006/12/27(水) 00:22:06
>814
よう、元気してたようだな。
依頼ならバッチシ片付けたぜ。
そうだ、依頼人に頼んでルチルちゃんにプレゼントを売ってもらったんだ。
ルチルちゃんにきっと似合うと思うぜ。

このモーニングスター。

>815-816
アブドラは相変わらず遺跡探索か。
トロール退治に山奥の峡谷まで行ってきたんだけどよー。
何だか変な感じだったんだよなぁ。人がいた跡っつーのか、そんな感じの跡を見つけたな。

安心しろって、人の食事まで食うようなまねはここではしねーよ。

>818
おかげさまで。結構稼がせてもらったぜ。
ほら報酬の金貨34枚。それと銀貨が10枚。
依頼を片付けたついでに荷物運びと護衛を任されてな。

トロールは1匹だけだと思ってたんだが10匹以上出てきたぞ。
問題なく片付けたからいいけどよ、なんかおかしくないか?
俺の思い過ごしならいいけどよ。

>819
素手かよ・・・
ナックルに補助魔法、これだけやれば勝機はあるはずだぜ。
昔いた傭兵団ではチーム組んでドラゴン討伐をやったからな。
821錬金術師パラケル・スス:2006/12/27(水) 09:38:33
>>802ちょっと間違ってるネ

火<水<土<風<火(r


土は水に強く風に弱い。これ自然の摂理ネ
822エルフィ ◆W1tXMgPgM. :2006/12/27(水) 10:02:44
こんにちは
823名無しになりきれ:2006/12/27(水) 11:00:38
公開トリップ情報
◆GgY8r9zCGY #gr16431   剣聖・聖良紅牙 コウガ
◆xtM1FPnQIg #gr552    エルフィ
◆LJ8oKG1tlU #gr1742   バクフーン
◆1qi51VD2oQ #gr2734   南 雷華&飛鳥
◆LJ8oKG1tlU #gr3641   椿 直隆(スラップレッド)
◆1E6b5jCRU6 #gr78009   魔王マステリオン


簡易ソードワールド避難所
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1167030342/113 2006/12/26(火) 16:24:30
824酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/27(水) 12:24:56
こんにちはー!
今日は昨日と違っていいお天気ですね。
こんな日にはゆっくりおいしいお酒を飲んでいくに限りますよー。
さあ、いらっしゃいませー。

>815 アブドラさん
うわぁっ、正解だったんですか?
おめでとうございます!
そうですね、大きな遺跡は焦らず探索するのがいいって聞いたことあります。
ついでに、地図を描きながらだといいとか…
何はともあれ、遺跡探索、頑張ってくださいね。

>817 キルトさん
お茶…ですか?紅茶じゃない日ノ本のお茶…。
ちょっと待っててくださいね、探してきますから!

……うーん、これ…かなぁ。
こっちの言葉じゃない言葉で書いてありますから、多分これだと思うんですけど。
私じゃ読めないんですよー…「烏龍茶」…。

>818 マスター
はい、これからもぼちぼちがんばりましょー。
人が少ないときは目立つ場所に移動していいんじゃないですか?
ええと、この辺りの言葉だと、あげるって言うんでしたっけ。

>820 アースラさん
はいっ、私はいつでも元気ですよー。
元気が取り柄ですからね。
わーっ、プレゼントですか?何だろ…

こ、これは…重さといい扱いやすさといい、正に一級品のモーニングスター!
左手に仕込み釘バット、右手にモーニングスター。
わぁ、強そうなウェイトレス…って違ーうっ!

もー、何で女の子にプレゼントするのが武器なんですかぁ。
似合うなんて言うからアクセサリーとか期待したのにー。
これからアースラさん起こすときはこれでガツンと起こしちゃいますよ?

>821 パラケルススさん
いらっしゃいませ、はじめまして!
ご注文お決まりですか?
今の時期はあったかいシチューがオススメですよっ!

あ、属性の話ですねー。
へー、そうなんですか?お客さん、詳しいですねぇ。
825酒場のマスター ◆hHSILvsq6I :2006/12/27(水) 18:15:22
ちょっとageるぜ
826教えてください ◆SvETxn1RJc :2006/12/27(水) 19:05:53
荒らしのレスの削除をお願いしたいんですが、
どうすればいいんですか?
知っている人が居たら
教えて下さい。お願いします。
827キルト ◆mz6vuJLaFk :2006/12/27(水) 19:37:50
>>821 パラケルスス
マジか?
そんな摂理聞いたことないが・・・
まぁ、そういう摂理があるんだな

>>824
お、あるじゃん
それは・・・「烏龍茶」ウーロン茶だな
ありがたく頂く
828エルフィ ◆xtM1FPnQIg :2006/12/27(水) 19:41:07
こんばんゎ^‐^
829パラケル・スス:2006/12/27(水) 23:56:15
>824私は何も要らないネ



>827おまえ本当にファンタジー知ってるカ?
土が火と水に強かったら、私が確立した4属性論がめちゃくちゃになるネ

それと自分ルールは調和を乱すネ。十分気を付けろヨ?
830セイバー ◆Devil/cABc :2006/12/28(木) 03:24:13
(ふぅ…任務も一段落付いたな…)
久しぶり…って…随分少なくなってるね…
(依頼にでたのか?…仕方ない。少し待ってみるか。)

831アブドラ ◆Lo9PekWSR. :2006/12/28(木) 13:20:26
>817キルト
ドラゴンは光り物が好きだからな。
眠ってる時なんかがチャンスなんだが…
倒すとなると大変だな。

>818マスター
そうなんだよな…
お、ちょうど詳しそうな奴がきてるな。
ちょっと聞いてみるか。

>820アースラ
山奥の渓谷か。
そっちも当たってみたいな。
どの辺にあったか覚えてるかい?
しかし女の子へのプレゼントにこれは…

>821パラケル・スス
はじめましてだな。
俺はアブドラだ。よろしくな。
ちょっと聞いてみたいんだが、こいつを鑑定出来るかい?
刀らしいんだが…
つ【不確定名・武器】

>824ルチル
おかげで探索ははかどってるよ。
残念なのは、墓じゃなくて神殿みたいだってことだが
まだお宝も残ってそうだ。

>826
すまん、俺にはわからん。
警備兵の詰め所に行ってみたらどうだ?

>830セイバー
久しぶりだな。
そのうち皆ふらりと帰って来るさ。
832酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/28(木) 15:46:10
こんにちはっ!
けだるい午後には、酒場でのんびり与太話。そんな一日もいいもんですよ。
ってことで、今日も元気にいらっしゃいませー!

>826 困ってるお客さん
うーん、すみませんけど、私もそういうことには詳しくないんです。
あ、でも確かこの辺りにその関係に詳しい人がいたような…
いま地図書きますから、ちょっと待っててくださいね。

…はいっ、こちらが地図です。問題解決するといいですね。
ttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1161712584/

>827 キルトさん
あ、それで合ってたんですか?はー、良かったぁ。
このお店、色々ありますからねー。マスターの趣味ですかねえ。
それにしても、うーろん茶かぁ…どういう意味なんだろう…?

>829 パラケルススさん
あ、そうなんですか…?
じゃあ、何かご用があったら呼んでくださいね。

>830 セイバーさん
いらっしゃいませ、セイバーさん!お久しぶりです。
少なくなってる…って、お客さんがですか?…ですよねぇ。
まあ、セイバーさんも一杯飲んでいってくださいよー。

>831 アブドラさん
へぇー、神殿なんですか…どんな神様を祭った神殿だったんでしょうね。
えっ、財宝、まだ残ってそうなんですか?
すごいじゃないですか、荒らされてない遺蹟なんて大発見ですよ!
罠があるかも知れませんから、気を付けてくださいね。
test
834レン  ◆hgkr2ADfGY :2006/12/28(木) 19:46:25
こんばんは、お久し振りね。
>>824ルチル
今は皆、忙しい時期だからな
オレも出来るだけ来るようにするわ
今の状況が、ひっそりと経営してるって言うんだろうな

>>827キルト
属性に関しては次スレ(出来たとしたら)で合わせたほうがいいかもしれんな

>>829パラ
おう、いらっしゃい
まあそれが一番妥当だとオレは思う

>>830セイバー
よう、久しぶりだな
たまには静かなのもいいと思うぜ

>>831アブドラ
今のところ収穫はどうだ?
その不確定武器が何なのか気になるな・・・
836教えてください ◆SvETxn1RJc :2006/12/28(木) 23:29:14
皆さん有難う御座いました。
特に>>832さん。有難う。
837酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/29(金) 13:03:38
♪C’est mademoiselle violette qui est dans le bras droit.
 C’est mademoiselle hortensia qui est dans le bras gauche.

こんにちはー!
今日は寒いですけど、日差しがあったかいですね。
うっかりすると居眠りでもしちゃいそうです。

>834 レンさん
あ、レンさん!お久しぶりですー、お元気でしたか?
ちょっと静かになっちゃいましたけど、ゆっくりしていってくださいね。

>835 マスター
そうですねー、皆さんには皆さんの生活がありますし。
ひっそり経営っていうのも、隠れた名店っぽくていいですね。
一緒に頑張っていきましょう、マスター。

>836 丁寧なお客さん
えへへ、どういたしましてー。問題は解決しましたか?
良かったら、今度は何か飲んでいってくださいねっ。
あ、もちろん強制じゃないですよ。
でも、ここはお料理もお酒もおいしいですから、損はしないですよー。
838無氷 ◆enD39dcOF6 :2006/12/29(金) 18:10:36
なんか随分お久しぶりですな・・

>>814
拙者の国では式神というものを操ったり、雨が降らない時ときに雨雲を呼び寄せたり
することができる人が仙人と呼ばれています

はは!そうですな!試作品ですか?どれ・・
少し水分が多いですが、大丈夫だと思います

>>816
刀ですか?どれ・・・あれ?抜けましたぞ?
どうやら日ノ本の者にしか抜けないように呪詛が彫られてたみたいですね
これは・・すごく綺麗な刃紋だ・・・あぶどる殿この刀拙者にくだされないか?
代金は払いますゆえ

>>818
ええ、くだされ
最近は町の掃除や依頼で忙しくて
あまり来れなかったでござる

>>821
そなたは初顔ですな?
れんきんじゅつし・・・聞いた事の無い職業ですな?
どういう仕事をしているのでござるか?
839無氷 ◆enD39dcOF6 :2006/12/29(金) 18:12:29
>>826
拙者には分かりません・・申し訳ない

やはりみな忙しいのですな・・あまり人がいない・・
840アブドラ ◆Lo9PekWSR. :2006/12/30(土) 10:08:44
さてさて、今日も無事に帰ってこれたな。

>832ルチル
お、ルチルちゃんは今日も元気だな。
森の遺跡なんだが、奥の方で水晶の像を見つけたんだ。
よかったらあげるよ。

>833マスター
残念だが、探してた墓とは違うみたいだな。
ま、しばらく食べていけるくらいには稼げたよ。
酒はいつもの蒸留酒でいいが、つまみは少し高い物を頼むかな。

>834レン
おう、久しぶりだな。

>836
わざわざ礼を言いに来てくれたのか。
あんまり役に立てなくて、すまなかったな。

>838無氷
抜けたのか!そりゃ良かった。
無氷には前に世話になってるからな。
金なんかいらないから使ってくれ。
841酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2006/12/30(土) 17:49:10
うわぁ、もう外が真っ暗になってる…一日ってあっという間ですねぇ。
忙しい一日の疲れを取るにはあったかいお料理とおいしいお酒ですよっ!
疲れた人も疲れてない人も、どんどんいらっしゃいませー!

>838-839 無氷さん
式神…こっちの魔法使いさんの使い魔みたいなもんですか?
雨を降らせちゃうなんてすごいですねぇ。

あ、試作品大丈夫そうですか?
良かったぁ、また失敗してたらどうしようって思ってたんですよー。
あのおみそしるみたいになったら、私が料理下手だって誤解を深めちゃいますしね。

>480 アブドラさん
アブドラさん、お帰りなさーい!
この像、きれいですねぇ。え、私にくれるんですか?
うわぁい、ありがとうございます!大事にしますね。
あ、そうだ。森の遺蹟って、確か神殿でしたよね?
その奥にあったなら、これは神殿に祭られてた神様の像かも知れないですね。
842レン  ◆hgkr2ADfGY :2006/12/30(土) 19:38:35
>>837
私は元気よ。あちこちお祭り騒ぎで駆け回ってるわ。

>>840
ええ。探索の方は捗ってるかしら?
843酒場のマスター ◆hHSILvsq6I :2006/12/30(土) 21:46:09
遅くなってすまない…
ちょっとアク禁になってしまった…
また来るよ
844酒場のウェイトレス ◆Rutile/iXo :2007/01/01(月) 19:05:15
こんばんは、遅れちゃってごめんなさいっ。
えーとえーと、何はともあれとりあえず。
マスターもお客さんも、明けましておめでとうございまーす!
ふつつか者ですけど、今年もよろしくお願いしますねっ。

>842 レンさん
お祭り騒ぎですか?いいですねえ、私、お祭り大好きですよ。
お祭りって、賑やかで華やかで独特の空気があって、楽しいですよね。
その代わり、終わった後がちょっと寂しいんですけど。

>843 マスター
だ、大丈夫ですかマスター!?
ええと、分かりました。マスターが戻るまでしっかりここを守ってますね。
845シュルムハウト ◆ozOtJW9BFA :2007/01/03(水) 07:55:56
よう、誰か手合わせ頼む、人の成長が楽しみなんでな。
手加減はしない、職業はアサシン、自己紹介は後だ・・・・
846名無しになりきれ:2007/01/03(水) 07:59:36
>>845
          |  |   |   |
           _||_||__||  ||
          (__/   `ー――
         (___/  r
          (_レノ)\   ___
         _ ●\__/__/● │ i|  
         レ!\_\三/_/从 |、i|  
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│  
        /⌒ヽ__|ヘ  |r┬-|   j /⌒i !  
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│  
.        /:::::/| | ヾ:>>1:|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
847レン  ◆hgkr2ADfGY :2007/01/03(水) 21:35:24
>>844
そうね・・・日常に戻るって事だし、そうかも。
じゃぁ、そんなルチルちゃんに戦利品のおすそ分け。
つ柑橘系の香水

>>845
うーん、強い人は皆出払ってるみたいなのよね。
私はアサシンの相手にはならないだろうし。

>>846
あら、アサシンさんに挑むのかしら?
そうなら武運を祈ってるわ。
848エルフィ ◆xtM1FPnQIg :2007/01/03(水) 22:33:26
ふぅ・・・クエストに出掛けてる間に年が明けたわね。
みんな,明けましておめでとう,今年も宜しくね。
・・・ぁ,そう言えばマスター,何か私情でもあって出掛けたのかしら?

取り敢えずクエスト結果よ。

【山賊退治】
依頼人:村の長老
場所:山
報酬:金貨17
クエストレベル2
*山の近くの村が山賊被害に合っているそうだ
山賊を残らず掃討してくれ

>あたしの弓で足と腕を射って動きにくくしてからナイフ出して迫ったら,あっさり降伏してくれたわ。
>その後お縄にかけて,しっかり反省させたわよ。
>成功度は『成功』,ボーナスはでなかったけれど約束通り金貨は貰ってきたわ。

【薬草の採取】
依頼人:街医者
場所:山
報酬:金貨8
クエストレベル1
*医療に使う薬草を取ってきてくれとのことだ
薬草の詳細は依頼人に聞いてくれ

>確かレッドセボリーとレッドセージ,ラベンダーの3種類だったわ。
>ルーンボトルを買っておいて,セボリー・セージを落とすモンスターを狩ったり,東の国でラベンダーで有名な場所まで出向いて買ったりしてきたの。
>それから必要量揃ったらセボリーとセージにルーンボトルの中身をかけてレッドセボリーとレッドセージに変化させたわ。
>そしたら質がいいって言われて,お陰で大成功ですって。
>成功度は『大成功』,ボーナスとして2倍の金貨と余ったラベンダーで作った香水を貰ったわ。

【交易品の配達】
依頼人:役人
場所:隣町
報酬:金貨7
クエストレベル1
*役人が重要な書類を隣町に届けてくれとのことだ
もしかしたら口封じもあるかもしれない
十分に気をつけろよ

>内容は伏せるけど,とにかく重要書類というか,密書だったらしいわ。
>隣町の役所の守りは凄かったけど,夜になると過労で寝る兵士が多かったからその隙をついて進入したの。
>届けた後には通行許可証まで発行して貰って,これからは出入り自由になったわ。
>成功度は『大成功』,ボーナスとして2倍の金貨と通行許可証を貰ったわ。

それから,前にすきまゴリラさんが言ってた街にも行って来たわよ。
言葉通り美味しいお酒がたんまりあって,紹介された度数の高いお酒も結構辛くて良い感じに目が覚めるものだったわw
お土産に買ってきたから,みんなで飲みましょw

つ【銘酒・酒豪殺し】
つ【銘酒・ボトル殺し】
849 ◆Rutile/iXo :2007/01/04(木) 13:01:45
【カウンターの上の書き置き】

今まで留守にしちゃってごめんなさい。
個人的な事情によって、ここに来ることができませんでした。
これからも頻繁には来られなくなるので、私のことは解雇してください。
短い間でしたけど、たくさんお世話になりました。楽しかったです。

Rutile=Flanverre
850マスター ◆hHSILvsq6I :2007/01/04(木) 15:54:20
>>849
今までありがとう
私も楽しかったですよ

ここも廃れてきたので閉店します
勝手で申し訳ない
851シュルムハウト ◆ozOtJW9BFA :2007/01/04(木) 16:44:52

ここは、もう駄目なのか・・・・たまに来てみるか、俺も
ギルドを辞めた、場所のない奴だからな・・・
852セイバー ◆Devil/cABc :2007/01/04(木) 16:53:39
今は時期が時期だ。各々帰るところに帰ったんだろうな。
このまま、閉店するのもいいけど…折角だから、オレはもう少し残る。
ま、時折しか来れないけどね。
853アブドラ ◆Lo9PekWSR. :2007/01/04(木) 16:54:08
閉店してしまったか…
仕方がないな、俺も次の居場所を探すか。
縁があったらまた会おうぜみんな。
854名無しになりきれ:2007/01/04(木) 16:58:52
お前ら出てくるタイミング良すぎ
855シュルムハウト ◆ozOtJW9BFA :2007/01/04(木) 19:06:02
悪いな、ここにこれなくなった。マスターを裏切るわけにはいかないからな。
じゃあな。
856名無しになりきれ:2007/01/04(木) 19:47:59
そもそもここは越境禁止でsage進行
ルール違反者のお前はいらない
857セイバー ◆Devil/cABc :2007/01/04(木) 20:26:46
>>955シュルムハウト
初めまして…だよね。ここにはまだ、少し時間が残ってる。
オレはもう少しここに残る。
それと、>>956の人が言うとおりルールは守らないとね。規律在っての世界だし。

さて、暇になるな…
858名無しになりきれ:2007/01/04(木) 20:54:57
廃屋を改造して隠れ家でも作るか
859無氷 ◆enD39dcOF6 :2007/01/04(木) 21:33:35
ふう、ようやく北の森から帰ってこれた・・・あれ?

閉店してる・・・そんな・・・

また旅に出るでござるか・・
まあ仕方ないでござるよな

どうもありがとうでござる、いざさらば!
860セイバー ◆Devil/cABc :2007/01/04(木) 21:40:43
>>858
ここを改装…?どうだろーね。
隠れ家にするには立地条件的にいいだろーけど…

>>無氷
じゃあな。また生きていればどこかで会おう。
861名無しになりきれ:2007/01/04(木) 22:49:52
ま、空席になったマスターを誰かが代わりにやれば続くだろ
つーか存続に期待してる

新しいコテが入るかもしれないしな
862セイバー ◆Devil/cABc :2007/01/05(金) 03:18:49
>>861
新しいマスターか…。確かにそれもいいかもしれないね。
でも、オレはここのマスターはルヴェリアの他に適役はいないと思う。
ま、やってみないと分からないけど。

新しい客が増えれば、なんとかなりそうだけどね…。
863セイバー ◆Devil/cABc :2007/01/05(金) 20:50:13
…。(…誰も来ないか…)
864名無しになりきれ:2007/01/05(金) 21:14:11
期待せずに待てばいいじゃないか。
あんただって今まで毎日来てたわけじゃなかろ。
865セイバー ◆Devil/cABc :2007/01/05(金) 21:35:50
>>864
…それもそうだね。焦っても仕方ないか。
ゆっくり待つとするよ。時間はあるしね。
866無氷 ◆enD39dcOF6 :2007/01/06(土) 00:01:02
やはり悲しいくらいに人がいなくなってるでござるな・・・
まあ閉店したんだししかたないか・・・

それにしても・・・まさか食料を買い忘れるとは・・・
今日はここで夜露避けさせてもらおう・・
ここ以外この町に行くところもないし・・・
867セイバー ◆Devil/cABc :2007/01/06(土) 00:57:51
>>866無氷
…無氷か…?
食料を?ここも戦禍に飲まれつつある…ほとんど残ってないだろうね。
人の気が少ないのもそのせいだろ…
ま、まだ休息地としては利用できるみたいだ。
休めるときに休むんだね。
868名無しになりきれ:2007/01/06(土) 07:14:47
突然はぐれオークが乱入
869セイバー ◆Devil/cABc :2007/01/06(土) 07:58:54
>>868
チッ…!こんなとこに来てまでモンスターとやりあうとはね…!
…無氷やるぞ…って寝てるのか…?
……。(…オーク一匹…オレ一人で十分か…。)


暇だし…おもしろいもの見せてやるよ…。

【…全てを死滅させる…絶対零度の棺にて眠れ…】
つ【アブソリュート・ゼロ】!!


《オーク消滅》


これが上級魔法だ。アンタにはキツ過ぎたかな…?w
870名無しになりきれ:2007/01/06(土) 08:01:54
VP?
871レン ◆hgkr2ADfGY :2007/01/06(土) 09:49:44
あら、閉店・・・この街もすっかり寂れて・・・哀しいものね・・・。
872無氷 ◆enD39dcOF6 :2007/01/06(土) 20:01:09
・・・朝起きたら店はなんでか知らないが拙者が入ってきた時よりぼろぼろになっていた・・
そして誰かがいた形跡もある・・荷物は無事だった、物取りではなかったらしい

食料を買おうとしたが閉まっている店ばかりでやはり買えなかった・・
せめて旅費だけは稼ぎたいと思って店の中をみた契約破棄してない依頼はないかと
しかしなかった・・しかたないので今日は近くの森でみつけたキノコで飢えをしのぐ
873名無しになりきれ:2007/01/06(土) 20:38:02
そこに可愛らしい子猫が乱入
874無氷 ◆enD39dcOF6 :2007/01/06(土) 20:50:31
ん・・・?猫>>873
人はいなくなっても猫はいたか・・・こちらへおいで、
魚はないが・・・キノコでも食え
猫でも話相手ぐらいはできるだろうからな・・・
875名無しになりきれ:2007/01/06(土) 21:28:46
メンバー募集age
876セイバー ◆Devil/cABc :2007/01/08(月) 15:35:51
[―酒場の影から―]

(…オークが他に入ってきてないか見て回ってみたけど…大丈夫そうだね。
ん?…あれは…無氷か?
(…猫とじゃれてる…こんな時に…)

《無氷のもとへ》
877名無しになりきれ:2007/01/09(火) 14:37:33
貴様ら冒険者を集え!
878無氷 ◆enD39dcOF6 :2007/01/09(火) 23:03:46
>>876セイバー
これは・・・せいばー殿・・
拙者はもういかねばなりません・・・
ですから・・・これをそなたが守ってくだされ・・(猫を渡す

拙者・・思い出したのでござる・・・
拙者は・・もう・・死んでいることに・・・
拙者はようやくあずさ殿のところへいけるのでござるな・・・

ふ・・・(少し光ったら風のように消え去った
879セイバー ◆Devil/cABc :2007/01/09(火) 23:37:37
>>878無氷
[猫をもらう]

・・・?
アンタ何言ってん・・・!?

[消えるのを見て・・・]

死んでた・・・!?
(物理的にありえない・・・いや、待てよ・・・
普通に死ねば遺体が残る・・・だけど消えた。塵一つ残さずに。
この得意な死に方は・・・)

ライフストーンか・・・?
(時間変異の輝石・・・あらゆる物質の構築物を変異させて時間を操作する。
人間に使用した場合は・・・体組織が乖離して・・・消えるように死ぬ。)

チッ!誰かの手に渡ったのか・・・?
すぐに陛下に知らせないと・・・

[猫を見て・・・]
・・・オマエは自由でいいな・・・。

[・・・町の中心街の方へ・・・]
880名無しになりきれ:2007/01/10(水) 10:07:20
去っていくセイバーの後姿を見ながら、子猫の両目が金色に光った。
その背中には、体に似合わぬ大きな黒い翼が現れていた。
・・・猫はどこへともなく去っていく。無氷に手向けるように、ひとすじの光を残して。

【中心街】
大通りが炎に包まれており、通行ができない。
あちらからもこちらからも叫び声が聞こえる。
881神様:2007/01/10(水) 13:50:48
なーんて言う俺様の夢オチ!
882名無しになりきれ:2007/01/10(水) 16:21:37
883ブリエド ◆sSeMFNAi0E :2007/01/10(水) 16:44:25
しばらくここに居させてもらう、ブリエドという者だ。
ずいぶんと寂れているな。
884名無しになりきれ:2007/01/10(水) 17:21:45
そりゃもう閉店してますから
885名無しになりきれ:2007/01/10(水) 18:39:13
>>883
マスターになってみたら?
886名無しになりきれ:2007/01/10(水) 19:48:18
>883>
名前が気に食わん。
ブリュンスタッドにしろ。
887 ◆Devil/cABc :2007/01/10(水) 20:51:58
>>883ブリエド
歓迎するよ。ただ、今はマスターがいない状態くて
これからのシナリオをどう組み立てるかが難しいんだ。

もう800越えてるし、一応1000か容量を満たすかまで続ける。
それまで付き合ってくれるんならありがたいよ。

他の人たちも参加、もしくは見ていただければ幸いです。
お願いしますね・・・。
888セイバー ◆Devil/cABc :2007/01/10(水) 21:10:41
[中心街へ急ぐ途中・・・]

ん?・・・煙が上がってるな・・・

[火中の中心街・・・]

なっ・・・これは・・・!?(・・・次から次へと・・・)
(どうする・・・いくらオレでも、町一つの燃えてるのを消火できるようなことは・・・)
・・・考えてる暇はない。救助に・・・!!

[救助へ・・・]
889ブリエド ◆sSeMFNAi0E :2007/01/11(木) 20:04:24
>>884
私がここに入っているということは、
空いているということじゃないのか?

>>885
無理だな。
私は流浪の身であるゆえ、マスターとして定住するのは不可能だ。
悪いな。

>>886
名前に因縁を付けるとは何様だ?
私はこの神から与えられた名前を大事にしたい。

>>887
流れがつかめれば復活の機会はある、
と私の師匠が言っていた。

>>888
なんということ…
街が戦禍から逃れるすべはもうないのか…?
890ブリエド ◆sSeMFNAi0E :2007/01/11(木) 20:04:54
>>884
私がここに入っているということは、
空いているということじゃないのか?

>>885
無理だな。
私は流浪の身であるゆえ、マスターとして定住するのは不可能だ。
悪いな。

>>886
名前に因縁を付けるとは何様だ?
私はこの神から与えられた名前を大事にしたい。

>>887
流れがつかめれば復活の機会はある、
と私の師匠が言っていた。

>>888
なんということ…
街が戦禍から逃れるすべはもうないのか…?
891 ◆Devil/cABc :2007/01/11(木) 22:19:09
>>890ブリエド
良ければ>>84を使って自己紹介してほしい。
ちなみにオレは>>298に載せてある。
892セイバー ◆Devil/cABc :2007/01/11(木) 22:20:51
>>890ブリエド

そこのアンタ手空いてるか!?
町の人たちを避難させる!手伝ってくれ!!
893エルフィ ◆xtM1FPnQIg :2007/01/12(金) 15:23:22
>>888
あら,久しぶりに来てみたら大変な事になってるわね・・・;
店は閉店してるし,それに街が次々と火の手に飲まれて・・・これは救助するしかないわね,あたしのフリーズアローじゃ何の役にも立たなさそうだし。

>>892
良かったらあたしも手伝うわ,この街・・・あのマスターのためにも護ってあげなくちゃ!
894セイバー ◆Devil/cABc :2007/01/12(金) 17:09:54
>>893エルフィ

・・・エルフィ!!
頼む、手を貸してくれ!
まだ、建物の中に残されてる人たちがいるんだ。

・・・。(クソッ・・・それでも人手が足らな過ぎる。このままじゃ・・・)


895ブリエド ◆sSeMFNAi0E :2007/01/12(金) 21:41:55
名前:ブリエド
年齢:22歳
性別:女
身長:176
体重:61
スリーサイズ:91/60/89
種族:人間
職業:元傭兵
属性:氷
性格:落ち着きすぎるぐらい落ち着いている、が、戦闘になると燃える
利き手:右
魔法:氷結魔法
特技:魔法剣
長所:落ち着きがある
短所:あまり深入りしない
戦法:迎え撃つのが基本
装備品右手:氷剣ノーザンクロス
装備品左手:
装備品鎧:フラットアーマー
装備品兜:ヘッドギア
装備品アクセサリー:雪花の紋章
所持品:回復アイテム、冒険者セットなど
髪の毛の色、長さ:青く腰ぐらいまでのロング
容姿の特徴・風貌:やや威圧感のある傭兵風
趣味:読書
恋人の有無:しばらく前に分かれた吟遊詩人の男
好きな異性のタイプ:自由な風のような人
好きなもの:静寂
嫌いなもの:帝国軍、粗暴な人間
最近気になること:この世界ははたして平和か
将来の夢(目標):完全に平和な世界
896ブリエド ◆sSeMFNAi0E :2007/01/12(金) 21:47:37
>>892
分かった!

西地区の住民はこっちから逃げるんだ!
東地区は…あっちだ!


よし、大体の避難は済ませた。
敵は…どこにいる?

>>893
よし、私も消火にあたろう。
魔剣氷結! ノーザンストーム!!
(ブリエドの剣から帯状の吹雪が街の一区画を覆い、火を消していく)


半分は収まったか…
私も精神力に決して余裕がある訳ではない。
そろそろ、火種を消すべきだろうか?
897セイバー ◆Devil/cABc :2007/01/12(金) 22:41:42
>>896ブリエド

・・・!(・・・コイツも氷の魔剣を・・・?)
(・・・まぁいい・・・今は詮索する必要も無い・・・か。)
今のでだいぶ収まってきたみたいだね・・・
あと半分はオレがやる・・・!

[剣を取り出す・・・]
「全てを癒す雨よ・・・」
いくぞ・・・【レインストリーム】ッ!!
[街を覆う火が消えていく・・・]

・・・これで火は収まったか・・・?
敵は・・・分からない。まだ気は抜けないけど・・・
(・・・いきなり火計なんて・・・何をしようとしているんだ・・・?)
(この街に何かあるのか・・・?それとも・・・)

・・・・・・。
898名無しになりきれ:2007/01/12(金) 23:08:49
つーかエルフィ


トリップ変えた方が絶対いいと思う



このままだといずれ騙りが現れるからな
899名無しになりきれ:2007/01/13(土) 07:29:33
●衛兵緊急募集!●

外敵と戦ってくれる勇士を募集します!
報酬:応相談
900無炎 ◆enD39dcOF6 :2007/01/13(土) 09:33:18
〜町の外〜
ん?なんだ・・・煙?
なんでったって町から煙が?
もしかして・・・おそわれてんのか!?
く!

〜町中〜
すげー火だ・・こうなったら・・
(日ノ本語)
大いなる自然に住みし八百万の神々よ・・・
その大いなる力によって恵みの雨を!
(雨が降ってきて火を消す)

ふう・・・なんとか間に合ったか・・・
901名無しになりきれ:2007/01/13(土) 09:36:59
・・・え?( ゚д゚ )ポカーン
902名無しになりきれ:2007/01/13(土) 12:08:33
元無氷さん、ちょっと展開早過ぎでは…
あとキャラ変えたなら、トリップも変えたほうがいいかと…
903名無しになりきれ:2007/01/13(土) 12:33:14
次スレ
★◆  ファンタジー世界の酒場 2  ◆★
http://etc5.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1168659058/
904セイバー ◆Devil/cABc :2007/01/13(土) 12:46:58
きこみ&クッキー確認



名前: セイバー#aW67pCOm
E-mail: sage
内容:
>>899
・・・仕方ないね、オレが行くよ。
傭兵はもうほとんど戦地に出払ってる。
(・・・ここには敵もいないようだしね・・・)

>>900無炎

雨?いや・・・(・・・魔力を感じるな。)
[無炎を見て・・・]
(アイツか・・・ん?・・・似てるな・・・)


[街の中央門を見ながら・・・]
これで中心街以外に飛火した火が消えるね。
>>899の依頼状況を見てくる。
ブリエド!少しの間、住民達の安否を見てやってくれ。

905名無しになりきれ:2007/01/13(土) 12:48:21
あらら、あんたもトリ変更した方がいいな
906 ◆Devil/cABc :2007/01/13(土) 12:49:49
>>904
ちょっとミス。
トリを換えるるね。

>>903
ありがとう。マスターが帰ってきてくれれば何とかなるんだけど・・・
907名無しになりきれ:2007/01/13(土) 12:50:59
                              , -―- 、
                            >'"::::::::::::::::::丶
                             フ:::::::::::::::::::::::::ヽ
                            イ::/Mト(ン、:::::::::::l
       , ---― 、                ゞfr。,ィ。ユ l:fう!::l 喋りすぎは命に関わるぞ
      /      ',                `i ,レ、 __ tj^イ::ヽ、
       !     、,L                メ'ニミ‐'"八::::::::::ヽ
      'r-、 tr-。X゚}               ○}^ヽ/´/ ,リヾ)::::::}
      (δ  `フ'゙ゞ!             ,イ8 {:::;ノ / // 8``ミ、
     ,ィO7Y 、∠三ア す、すみません / 0! l'"ヽr '''7/  ,0   `丶、
''"´ ̄ ̄lO{, `ー-,、__ソ           /  Ol l  i  //  /0     ヽ、
     l 88_  ィ}8o、、           〈  i/0l, ', l ノノ  /0 /      ヽ
^ヽ    ', 0oヽ f"88 ヽ          ,人 l 0l  li,_l/   /0 、l  i  , -、_〉
  ヽ   ', O %o0 8i_ハ、        / Y l0l  У   ,/O ヾ  : /   lノ
_ ヽ ',_ノ  ', Oo l l8l l/リ          l  ,l l O/   ,o'O    ',_ノヽ   ゙!
丶ヽ 〉_,:' ヽ 'i OoOl l l         l  l  l /Oo  oO     ヽ l    l
/ ヽ}/    l  l_⊥_l l lイコ       ,ノ , l ,ロ、 ゚ ○ ゚       ヽ,/   '、
 ,ム'′   l  l  l l l列>       /   }/{,ii,} /          Y     ,!
,/      l  '、 l lリ ,{       /  / ∨'"           /    ,l
{        l,  ヽノ ll 、_',      i′ / /             !     l

--------------------------------------------------------------------------------
            _rtィルィ_
           _t_;:_;:_;:.:.:.:ミ
          /´:.:.:.:.:.:.:``ヾ,'
        /:.:,:彡':.:.:^ヽ:.:ミミ丶
       ,rゝ:/:./⌒ヾ:i- 、:._:.ヽ
       /ィ:./:.ムへ  ゙ij,-ミ、ヽ:'i
      ,'/l:.l:./  __゙'  '´_ ゙' l:.l:.l すげぇ・・・あの爺さん、
      lj l:.l:/ f'´・`i  f´・`i l:.l:.! 落ちながら戦ってる・・・
      rミリ ゙' ―'   ゙― ' l/^i
       ヽH!     ¨   ノ'ケ}
       `゙゙'i、  〈'三'〉  ,ノ~´
         ト:┬-ニ-r‐く
       ,,..,,、ヾ:イ   ト:< _,,_
      /: : :.`Y: :ト、_,ィ!: :l'": : ヽ
     /: : : : :l: :l゙'ー一'゙l: :l: : : : :l,
     /: : :,: : l: :lXXXXXl: :l: : : : :ゝ、
   /: : : :i: : l: :lXXXXXl: :l: :i: : /t_j
  /: : : : : :l: : l: :lXXXXXl: :l: :ll: /ミハ
/: : : : : : : :l: : l: :lXXXXXl: :l: :ll/ミ/: ヽ

--------------------------------------------------------------------------------
908名無しになりきれ:2007/01/13(土) 12:51:40
             , -―- 、
\ __        /     ヽ
 f´:.:.:.:.:.``ー-- 、、 {  i  、 _, i,_
 `ヾ、:.:.:.:.:.:二ニニミ(゙i, :. ーヲ f彡!`丶、
 \ ` ̄ ̄´     ノ{:.ヽ ヽ ┘,/:.:.:.:.:.}
   \\\   ,/`ヽヾ:.丶`三ノ:.:.:.:.:.i:j
    \\\ ,l⌒ヽ、 `ヽニ二彡:.:.:.:/}、
      \\/l   ヽ / | i /:.:.:.,ムL、
       ヽ{ '    }イ l l/:.:./,rfli{)
        ,}     l l,__L -r'" ノ ̄ヾ
         ハ    //´   ヾ´   ノ
        l l    ル'    /-r― '"
        lノ 、        /{
        r'"   `ー'    ,ノ 丶,__
\      丶、     , ィ'"       `丶、
  \\     }ー-<"´ヽ丶、、       ゙i,
   \\   /   ヽ、 `丶、`丶、、,,__   ヽ、
     \\ /    ゝ、             ヽ
       ,イ   / ..::l`ヽ、    __      ゙i,
\     /    /ト、__,/   l ̄ ̄!, - '"^`丶、  l
  \.   {    ,ハヽ, fl    l   l       丶-'
   \ ヽ   | ヽYフ‐--―l,   l
     \. \  l       'l   l
      \ ヽ,j           l.  l
--------------------------------------------------------------------------------
わかりやすいMUSASHI概念図

   ムサシ     ヽ 丶  \
   ロウニン   \ ヽ  ヽ   ヽ  (閃光GUNDOH)
/  /    ヽ う  \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \  お \  ヽ  ゝ        (いい銃)
ノ 丿       \  っ  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \  ま \       (GUN道の舞)
   /          \  ぶ \/|            (ハルヒED)
 ノ   |   |      \  し   |        ↑
     /\        \  っ  |        (  ↑
   /   \       /     .|        )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄        (   )     すげぇあの爺さん…
/_        \                  ) (      落ちながら闘ってる
 ̄  | 思 今 と | ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   | え 期 て |         ノ タ ク ア ン 和 尚 ゝ          / /
   | な 新 も |        丿              ゞ      _/ ∠
   | い 作 B |       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   |  ゜ ア S | デスペラード↓殺害  │                V
――| と  ニ の|――――――――――┼―――――――――――――――――
   / い  メ     巛巛巛忍者五郎巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛モンキーパンチ
    う  と
    気  は      _               _     |  .┼┼   |  ┌┐
    持      |  /  丶 ノ―┬  日 日 /|  丶  ̄木 ̄ 土土  ̄木 ̄├┤
    ち       |    /   ┌┼   | 日 .| i /   | ノ | ヽ ┌┼┐.ノ | ヽ ├┤
           |   /    ̄ ̄| ̄       V   /    |   ├┼┤    └┘
.               ̄ ̄                     |   ┼┴┼ ノ \ い
909 ◆SddyvrwidA :2007/01/13(土) 12:52:50
>>905
トリはこれでいくよ。
910名無しになりきれ:2007/01/13(土) 12:55:10
失礼ですが
今の街と酒場の状況についてまとめてください
911名無しになりきれ:2007/01/13(土) 13:00:06
>910
酒場閉店
街炎上

以上
912 ◆SddyvrwidA :2007/01/13(土) 13:04:12
>>910
ここは情報やクエストの依頼が集まる街。
その一角にある酒場がここ。
ひと時はよくお客がよく集まってきてたんだけど・・・
今はみんな出払っていてなかなか酒場に来ないんだ。
たぶんそれぞれやることがあるんだと思う。

マスターはそれを見越して今は店を閉めてる状態。
再開するかは未定。

で、今街の状況は・・・何者かに襲撃された後。
おそらく、この街ごと何か消し去ろうとしてたみたい。

そこで今はこれからどうするか考えてるところ。

すみません。分からないことがあれば聞いてください。

913名無しになりきれ:2007/01/13(土) 18:24:07
とりあえずどうせ埋まるしキャラの設定貼っておこう

【マスター:ルヴェリア】
(♂・34歳・183cm・70kg))
この酒場のマスターだ。わけあって今は居ない。
昔は傭兵をしていたらしい。詳しくは話したがらないけど・・・
無精髭、体に紋様があって、眼は紅と青。
黒髪のオールバックで顔に傷があるのが特徴的だね。
元傭兵だから戦闘能力は高い。

武器:刀(魔力を秘めた太刀と打刀の二刀流)
スタイル:戦士
属性:負属性

【酒場のウェイトレス:ルチル】
(♀・18歳・157cm・???)
名前『ルチル=フランベール』
今はもう居ない。昔ここでウェイトレスをやっていた。
陽気で明るいヤツだったけど・・・何故か釘バットを持っていたな。
亜麻色の髪を二つに分けて結んでいる。
今はどこかを放浪しているだろうな・・・。

武器:釘バット
バトルスタイル:???
属性:無属性

【近衛兵:ミーン】
(♂・26歳・177cm・66kg)
名前『ミーン=サルミーン』
帽子が特徴的な兵士だ。いつも大事そうに持ってるな。
下級兵士に属してはいるが・・・力のほどはよく分からないな。
スピアを扱っているがまだまだ扱いきれてないようだね。
髪は短くて茶色。
割と家庭的な兵士。

武器:スピア
スタイル:戦士
属性:無属性

【弓矢の使い手:シーフェ】
(♀・16歳・145cm・37kg)
名前『シーフェ=サナリム』
弓の技術に関しては目を見張るものがある。
魔法も多少使えるようだな・・・成長していくと面白そうだ。
自分を「ボク」と言う風変わりなヤツ。
髪はロングでライトブルー。見た目は子供。
芯はしっかりしている。

武器:ライトボウ
スタイル:魔法弓兵士
属性:風属性
914名無しになりきれ:2007/01/13(土) 18:24:48
【ミルク好きの半霊半人:キルト】
(♂?・18歳・167cm・50kg)
名前『キルト』
変に影を帯びてるヤツだったね。
髪は黒で短い。
ミルクが好きらしい。
補助魔法と攻撃魔法を扱える。
魔力を引き出して作り出す波動剣が特技。

武器:無
スタイル:魔法使い
属性:火属性

【侍:無氷】
(♂・25歳・170cm・65kg))
名前『無氷』
今は・・・もう死んでいるが・・・
日ノ本という国から来た異国剣士だ。
剣術はかなりできるヤツだったね。
髪は長く、体は筋肉質。
興味の無いものにはとことん無頓着。

武器:日ノ本の剣『朧霞』
スタイル:侍
属性:土属性

【闇の狩人:ヴェノム】
(♂・???・)
名前『ヴェノム』
片手にショットガン、もう一方に大剣を持つ者。
闇の魔法をも扱う闇の狩人。
無口で無愛想。協調性に欠けてたけど・・・
なんかワケがありそうだったね・・・
黒の長髪。全身ローブで右目に眼帯をしている。
キーアイテム『ライフストーン』を探していた。

武器:ショットガン&大剣
スタイル:魔法剣士
属性:闇属性

【傭兵:アースラ】
(♂・22歳・179cm・80kg)
名前『アースラ』
ライオンと人間の混血種(デミ・ヒューマン)で傭兵をやっている。
豪快な性格で、なんでも勢いで片付ける・・・
実力はあるけど・・・落ち着きがないね。
短髪で金髪、赤い瞳をしている。見た目はスマート。

武器:二本の戦斧
スタイル:戦士
属性:雷属性
915名無しになりきれ:2007/01/13(土) 18:25:19
【冒険者:アブドラ】
(♂・36歳・173cm・70kg)
名前『アブドラ=ハーン』
歴戦の冒険者。金が目的ではなく、ただ、冒険が好きらしい。
『伝説の宝』を探している。
黒髪の散切り頭でドワーフみたいなオヤジの風貌。
ターバンをかぶっている。ちょびヒゲが特徴的だね。
戦闘は接近戦が得意。
どんな状況にも屈しない強い意思を持っている。

武器:シミター
スタイル:冒険家
属性:闇属性

【歌い人:レン】
(♀・24歳・171cm・51kg)
名前『レン=ミゼリア』
ダークエルフの血を受け継いでいる女性。クォーターらしい。
エルフ族迫害から逃れるため吟遊詩人になった。
黒髪で瞳が金色。浅黒い肌でよく見ると耳がとがってる。
捉え所無い性格だけど、ちょっと・・・天然?
魔法と鞭を使いこなす。

武器:竪琴(戦闘時にローズウィップ)
   魔法(上級闇魔法・その他中級魔法)
スタイル:吟遊詩人
属性:闇属性

【ダークエルフ:エルフィ】
(♀・外見22歳[肉体的には1050歳]・162.4cm・51.7kg)
名前『エルフィ=アーシー』
(ハーフ?)エルフとダークエルフの間に生まれたらしい。
セミロングの銀髪で、瞳はエルフ特有の深い青色。
耳がとがっていて、肌は日焼けしたような褐色。
クールだけど友好的。男に興味ないらしいね。
弓使いで狙いは無比正確。

武器:コンポジットボウ
スタイル:弓使い&冒険家
属性:???

【青年剣士:セイバー】
(♂・19歳・175cm・58kg)
名前『セイバー=アストラル』
氷の魔剣を操る剣士。
マイペースで読めない性格。
銀髪でセミロング。目はスカイブルー。
落ち着きすぎで、いつもやる気はないが、考えが無いわけではない。
素性などは謎。

武器:氷魔剣『ロストヴェール』
   水・氷の全クラスの魔法。
スタイル:戦士
属性:水・氷属性
916名無しになりきれ:2007/01/13(土) 18:26:14
【さすらいの旅人:すきまゴリラ】
(♂・45歳・187cm・360kg)
名前『すきまゴリラ』
モロゴン人(人とゴリラのハーフ)だ。
お酒と女に目がないヤツだ。
鍛冶の技術に関しては一流で右に出るものはいないらしい。
容姿は・・・名前を聞けばなんとなく分かるだろ・・・

武器:体術???
スタイル:鍛冶職人
属性:土&火属性

【旅商人:ラーハウス】
(♂・22歳・176cm・60.4kg)
名前『ラーハウス=ロエル』
魔導具という特殊なアイテムの生成ができる旅商人。
エルフのもとで教わったものらしいな。
今は友人のダークエルフと共に商売をし、依頼を受けて生活している。
セミロングの赤髪で、金の瞳。顎下から胸の辺りまで火傷の痕がある。
両手のショートソードと魔法を駆使して戦う。

武器:光属性のソートソード
   ショ−トソード『マクイノコダチ』
   光と雷魔法(中級まで)
スタイル:旅商人
属性:雷属性

【巨躯の魔法使い:ヒル】
(♂・16歳・182cm・88kg)
16歳とは思えない口調で、体格もいい。
魔法を使うが、実は格闘もできる。
召喚術と呪術そして火属性の魔法を操る。
小太りで老け顔。黒髪の短髪。
のんびり屋の魔法使いだ。

武器:手投げナイフ
   魔法召喚術
スタイル:魔法使い
属性:火属性

【静寂の氷剣士:ブリエド】
(♀・22歳・176cm・61kg)
世界的な平和を目指す戦士。
元は傭兵だったらしい。
普段は冷静沈着。戦いに関しては熱い。
髪は青く腰の辺りまである。傭兵だったためか威圧感があるな。
氷の魔剣『ノーザンクロス』と氷結魔法を扱う。
冷静かつ熱い戦士。

武器:氷剣『ノーザンクロス』
   氷結魔法
スタイル:戦士
属性:氷


以上
917名無しになりきれ:2007/01/13(土) 18:37:29
身長順


【さすらいの旅人:すきまゴリラ】
(♂・45歳・187cm・360kg)

【マスター:ルヴェリア】
(♂・34歳・183cm・70kg))

【巨躯の魔法使い:ヒル】
(♂・16歳・182cm・88kg)

【傭兵:アースラ】
(♂・22歳・179cm・80kg)

【近衛兵:ミーン】
(♂・26歳・177cm・66kg)

【静寂の氷剣士:ブリエド】
(♀・22歳・176cm・61kg)

【旅商人:ラーハウス】
(♂・22歳・176cm・60.4kg)

【青年剣士:セイバー】
(♂・19歳・175cm・58kg)

【冒険者:アブドラ】
(♂・36歳・173cm・70kg)

【歌い人:レン】
(♀・24歳・171cm・51kg)

【侍:無氷】
(♂・25歳・170cm・65kg))

【ミルク好きの半霊半人:キルト】
(♂?・18歳・167cm・50kg)

【ダークエルフ:エルフィ】
(♀・外見22歳[肉体的には1050歳]・162.4cm・51.7kg)

【酒場のウェイトレス:ルチル】
(♀・18歳・157cm・???)

【弓矢の使い手:シーフェ】
(♀・16歳・145cm・37kg)



【闇の狩人:ヴェノム】
(♂・???・)
918名無しになりきれ:2007/01/13(土) 18:40:55
体重順


【さすらいの旅人:すきまゴリラ】
(♂・45歳・187cm・360kg)

【巨躯の魔法使い:ヒル】
(♂・16歳・182cm・88kg)

【傭兵:アースラ】
(♂・22歳・179cm・80kg)

【マスター:ルヴェリア】
(♂・34歳・183cm・70kg)

【冒険者:アブドラ】
(♂・36歳・173cm・70kg)

【近衛兵:ミーン】
(♂・26歳・177cm・66kg)

【侍:無氷】
(♂・25歳・170cm・65kg)

【静寂の氷剣士:ブリエド】
(♀・22歳・176cm・61kg)

【旅商人:ラーハウス】
(♂・22歳・176cm・60.4kg)

【青年剣士:セイバー】
(♂・19歳・175cm・58kg)

【ダークエルフ:エルフィ】
(♀・外見22歳[肉体的には1050歳]・162.4cm・51.7kg)

【歌い人:レン】
(♀・24歳・171cm・51kg)

【ミルク好きの半霊半人:キルト】
(♂?・18歳・167cm・50kg)

【弓矢の使い手:シーフェ】
(♀・16歳・145cm・37kg)



【酒場のウェイトレス:ルチル】
(♀・18歳・157cm・???)
【闇の狩人:ヴェノム】
(♂・???・)
919名無しになりきれ:2007/01/13(土) 18:45:09
年齢順


【ダークエルフ:エルフィ】
(♀・外見22歳[肉体的には1050歳]・162.4cm・51.7kg)

【さすらいの旅人:すきまゴリラ】
(♂・45歳・187cm・360kg)

【冒険者:アブドラ】
(♂・36歳・173cm・70kg)

【マスター:ルヴェリア】
(♂・34歳・183cm・70kg)

【近衛兵:ミーン】
(♂・26歳・177cm・66kg)

【侍:無氷】
(♂・25歳・170cm・65kg)

【歌い人:レン】
(♀・24歳・171cm・51kg)

【傭兵:アースラ】
(♂・22歳・179cm・80kg)

【静寂の氷剣士:ブリエド】
(♀・22歳・176cm・61kg)

【旅商人:ラーハウス】
(♂・22歳・176cm・60.4kg)

【青年剣士:セイバー】
(♂・19歳・175cm・58kg)

【ミルク好きの半霊半人:キルト】
(♂?・18歳・167cm・50kg)

【酒場のウェイトレス:ルチル】
(♀・18歳・157cm・???)

【巨躯の魔法使い:ヒル】
(♂・16歳・182cm・88kg)

【弓矢の使い手:シーフェ】
(♀・16歳・145cm・37kg)


【闇の狩人:ヴェノム】
(♂・???・)
920名無しになりきれ
GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ!
GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ!
GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ!
GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ!
GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ!
GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ!
GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ!
GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ!


 とりあえずスレ完走おめでとう!


GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ!
GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ!
GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ!
GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ!
GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ!
GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ!
GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ!
GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ!