海賊になりきれ!!我輩はキャプテンジョー!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シルバーウルフ
…の率いるドルフィン海賊団にオンディーナを送り込んだ者だ!!

*『キャプテンジョー』率いるドルフィン海賊団が中心だ
*すべてオリジナル。オリキャラでどうぞ。
*敵もおk
*まあ色々やろうか
2シルバーウルフ:2006/07/30(日) 21:02:27
・・・・スマン、スレタイそのままだったな・・・
3名無しになりきれ:2006/07/30(日) 21:03:40
3ゲトー
4オンディーナ ◆kwb5hz8yOY :2006/07/30(日) 21:12:43
お疲れ様ぁ〜・・・ってキャプテン!!??
今どこにいるの!?っていうかキャプテン・・・
シルバーウルフって名乗ることにしたの?

会いたいよ・・・。
5海軍の華:2006/07/30(日) 21:19:19
ブ男とブスの皆様こんにちは
あたしは高見の見物させてもらうから、せいぜい逃げ回ってね
6ラビット ◆lGfbZJZ97k :2006/07/30(日) 21:29:13
>>5の部下です。この度は司令が(ry

ちなみにオイラについての参照
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1154085829/51-52
7エル ◆ckQ.mr.CcE :2006/07/30(日) 21:29:24
ここでしたか…。

>4
はやいですね。また頑張っていきましょう。
1000の願いが叶うといいですね。

>5
馬鹿ですね…。
頭を冷やしたほうが良さそうです。
8ション ◆xiSv2qnzO6 :2006/07/30(日) 21:30:50
ttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1154186532/l50

ここと被った…どうする?
9名無しになりきれ:2006/07/30(日) 21:45:16
それじゃあそちらでお願いします;
10名無しになりきれ:2006/07/31(月) 18:25:48
よお
11スター ◆t5DfVNebqE :2006/08/01(火) 01:06:38
ここもらっていいか?
あっはっはっは、ビブロとかいうクズ野郎をぶっ殺したぞ
ガキを殺したり人質にとったり最低な野郎だったからな!
12名無しになりきれ:2006/08/01(火) 23:57:23
あげ
13名無しになりきれ:2006/08/03(木) 00:00:55
>210です。利用させていただきますね。

>海軍スレ>226に返信
俺の思う通りにやるってことはつまり
みんなの知らない設定を勝手に決めるってことだぞ?
その度にあれっあれってなるぞ。
自分としてはおおまかな設定は決めて、
細かなことを考える際は
「それだとやりにくい」とかも気兼ねなく言うようにすればいい
と思うんだけど。
ダメだろうか……やっぱり………。
14名無しになりきれ:2006/08/03(木) 00:16:05
定期的に設定を纏めて投下してみてはどうよ?
その都度反応を見て確かめる
みたいな
15名無しになりきれ:2006/08/03(木) 00:35:07
>14
あっ人いた。
定期的ってのはちょっと難しいかもしれない。
随時、なら可能かもしれないけど。
気になることがあったら、ここに投下してもらいたい。
16 ◆xiSv2qnzO6 :2006/08/03(木) 00:42:22
じゃあこのスレが活動してる事を知ってもらうためとりあえず上げる。

>13
まぁたしかにそうなるかもしれないな。
とりあえず世界観とか、
複線とか分けわかんなくなってるところから整理していきたい。
17名無しになりきれ:2006/08/03(木) 00:44:31
名無しが監督&プロデューサー、キャラハンが役者みたいな感じ?
18名無しになりきれ:2006/08/03(木) 00:53:52
>16
うむ。
まず、地球とは別なんだよな。
架空の通貨があるから。

>17
キャラハンが役者ではあるな。
でも俺がオキワやってたときは名無しだったけど。
監督&プロデューサー&脚本家はみんな。
19 ◆xiSv2qnzO6 :2006/08/03(木) 09:58:54
本物の地球とは別だろうと思う。
(前スレ)「舞台は中世の地球のパラレルワールドでいいか?」
という質問が出て、まぁそれでいいだろうと言われていたな。

それと、
(前スレ)「この世界は三つの言語と五つの大陸と七つの海で出来ている」
……らしい。

20名無しになりきれ:2006/08/03(木) 11:50:33
>19
マジか。知らぬ間にそんな話が。
別世界ってことで暫定しようか。

七つの海を胯に掛けるわけだな?w
でも言語の数を指定するのは不自然にならないだろうか。
広範に使用される言語は3つってことでいいのか?
21 ◆xiSv2qnzO6 :2006/08/03(木) 12:22:42
>20
別世界設定賛成。

たしかに言語が三つとか不自然だと思ってた。
広範囲で使用される語?いいんじゃない?
英語…とかみたいなもんってわけね。
民族語は沢山ある設定がいいのか?
そうすると旅をしていくうちで必ず言葉が通じない場所も出てくるということになるな。
…まずはドルフィン海賊団(その他)がどこの言語使ってるか、そこを考えなくちゃいけないな。

前スレで、世界観についての事が書いてあるとこがあったからまた書いてみる。
「五大陸の一つはモエ・ジパング」
ウィズダスは日本で買った刀を使用しているらしい。(※初期の発言)
(今は多分モエ・ジパングで統一されてると思うけどな)
22名無しになりきれ:2006/08/03(木) 12:23:10
>>20
そういう解釈でいいだろう。
それならメイプルのあのヘンテコなアクセントの言葉も理解できるしな。
きっとモエジパングのなまりなんだぜw
23名無しになりきれ:2006/08/03(木) 12:27:17
>>22
いや、メイプルはカナディアンフィッシャーマンズ出身なんだろ?
だったらカナディアンなまりなのでは?
24 ◆xiSv2qnzO6 :2006/08/03(木) 12:30:58
>23
たしか母親がジパング出身じゃなかったか?
25名無しになりきれ:2006/08/03(木) 12:37:33
>>24
じゃあ五大陸のうち、モエ・ジパングとカナダ(になるのか?)は隣接してるってことでいいのか?
26名無しになりきれ:2006/08/03(木) 12:42:31
20です。
>民族語は沢山ある設定がいいのか?
>旅をしていくうちで必ず言葉が通じない場所も出てくる
そのほうがいい、と思うけど、
ほとんどの場所で通じるってことにしないと
やりにくいだろうと思う。
でも海賊だし、冒険するわけだから
辺境の地にも赴くだろうから難しい問題だな。
>ドルフィン海賊団(その他)がどこの言語使ってるか
言語名も決めた方が楽しいかもな。

>モエ・ジパング
ちょっとネタ過ぎないかなw
モエジ・パングとかモエッジ・パングとか
カッコいい系でもいい気がするけど。
如何せん打ちにくいか。

地名や人名は古言語か
それを崩したものが使われるとかにすると
カタカナで意味わからん言葉も深みが増すかも。

>カナディアンフィッシャーマンズ
まだ地球の海賊時代と思ってたフシがあるからな。
カナダとかカナディーとかいう地名がどこかにあると
しておけばいいんじゃないか。
27名無しになりきれ:2006/08/03(木) 13:51:51
つかモエってどゆ意味?
28名無しになりきれ:2006/08/03(木) 14:12:54
>27
良く知らんが、萌えじゃまいか?
29ヌコ海賊団 ◆PirateGNhQ :2006/08/03(木) 15:50:25
萌えジパングw
30名無しになりきれ:2006/08/03(木) 15:58:24
語源が萌えだったらネーミングセンスに萎えるな・・・・
31セイル:2006/08/03(木) 16:58:55
まさかこんなところに敵の基地が…もうすこし見ていく必要があるな(海軍です)
32名無しになりきれ:2006/08/03(木) 18:01:31
>>30
そうか?俺はなかなかのもんだと思うがw
33名無しになりきれ:2006/08/03(木) 19:49:03
みんな来んな。
34ジョー ◆aNcczJY1pQ :2006/08/03(木) 20:02:37
来て欲しいのか?
35名無しになりきれ:2006/08/03(木) 20:07:34
>34
もちろん。
というより話したい。
が、集まったときにするのが普通だよな。
36ジョー ◆aNcczJY1pQ :2006/08/03(木) 20:43:31
皆に訊きたい。本編での俺、どうよ?
37 ◆xiSv2qnzO6 :2006/08/03(木) 20:45:07
>25
どうだろう?
たしかメイプルの母親がカナダ(仮)に訪れた時に父親と出会ったらしいよ。
だから、隣とは限らないと思う。

>35
まぁそうだよな。

海賊団が使ってるのは一番広く使われている(現代でいう英語)ものがいいのかな?
38名無しになりきれ:2006/08/03(木) 20:59:53
20及び35です。
>37
うむ。
国際語でいいと思うぞ。
39名無しになりきれ:2006/08/03(木) 21:08:22
>>36
二つ名のまんまだろ、『不死身のジョー』。
個人的には大暴れする最強キャラって好きなので、なかなか気に入ってるw
40名無しになりきれ:2006/08/03(木) 21:11:29
>>38
なんて名前にする?
41 ◆xiSv2qnzO6 :2006/08/03(木) 21:14:19
>39
じゃあ俺は?

>40
何かをもじるのもいいかもよ。
42名無しになりきれ:2006/08/03(木) 21:20:48
>>41
ションかー。ションはさ、なんかこう、潤滑剤?みたいな。
話の収集がつかなくなった時のまとめ役っていうかなんていうか・・・。
空気みたいに、あんまり意識はされないんだけど、でもやっぱりいないと困る、みたいな。
あくまで俺の主観だけどね?
あと、プロフだったと思うけど、「一番まともなのは自分」とか書いてたじゃん。
でもぶちゃけた話、オンディーナとかヨルゴの方が良識はありそうだよなー、とか思ったりする俺w
43名無しになりきれ:2006/08/03(木) 21:29:37
フェルスやっている者だけどトリップ付けたほうがいいかな・・・・
別のキャラもやっているんだけどなんか邪魔だったら言ってください
44名無しになりきれ:2006/08/03(木) 21:32:43
>43邪魔じゃない
ガンガレ!
トリは付けた方が良いと思う
45名無しになりきれ:2006/08/03(木) 21:35:58
>>43
トリップはつけたほうがいいよ?

あと別に邪魔じゃないんだけど、微妙に地味っていうか、押しが弱いって言うか・・・。
せっかくジョーの積年のライバルって美味しい設定なんだし、スターほどとまではいかなくとも、ガンガン話に混じってきたらいいよ。
ただどっかの元暗殺者みたいに、キャラの名前取り違えて入れないよう気をつけてね(笑)
46ジョー ◆aNcczJY1pQ :2006/08/03(木) 21:38:49
あー、ウチの砲撃手な。(苦笑)
47ヨルゴ ◆TDYF/PDrI. :2006/08/03(木) 21:42:14
>>45>>46
すまない・・・。
48セイル:2006/08/03(木) 21:42:29
ほぉφ(゜_゜)報告内容はこんなものか?もうすこしみていくか
49ジョー ◆aNcczJY1pQ :2006/08/03(木) 21:45:57
おい!海軍!!お前ら、マシンガンとかは……なぁ?
50セイル:2006/08/03(木) 21:48:02
>>49
し・しまった逃げる!
51 ◆aNcczJY1pQ :2006/08/03(木) 21:49:25
俺も二役やろうかな?(できれば、ドルフィンの副船長とか)
52セイル:2006/08/03(木) 21:51:09
正確には僕は2役じゃなくて偵察なのですが…
53名無しになりきれ:2006/08/03(木) 21:51:40
>>44>>45
ご意見ありがとうございました。
あまり出過ぎると話の流れを変えそうで怖くて;
これからはトリップつけるようにします
54ゴドー ◆9iSuty5ehA :2006/08/03(木) 21:51:53
まあまあ。それくらいならまだ大丈夫だろ。
ミサイルとかになったらさすがに止めるけど、明治初期段階のゴツくて重くて
やったら機動性の悪いマシンガンとかを想定しとけば問題ないって。
数にしたところでマッドな天才科学者のコイツ>>48が試作的に作った一台しか
ないわけだし、戦力バランスにはさして影響もないさ。
55セイル:2006/08/03(木) 21:53:57
ご・ゴドー少尉!なぜこちらに?あとそのマシンガン5丁作り、新しく入った中尉に
1丁売る予定ですので、自分の分差し引いて3丁残ってます
56 ◆aNcczJY1pQ :2006/08/03(木) 21:56:16
>>53
ストーリー壊すとか気にすんな!!
ストーリーは俺達が即興で創るモンだ。皆でいい感じに修正するさ。
57 ◆aNcczJY1pQ :2006/08/03(木) 21:58:11
マシンガンとかは量産されると辛い。コストが高いから、量産は無理って事で頼む。
58ゴドー ◆9iSuty5ehA :2006/08/03(木) 21:59:35
>>55
あ、そーなん?まあいいや。
あと逃げなくてもいいぜ、セイル。
ここはマホコンのとある掲示板サイトという設定だからな(笑)

(やっぱダメ?)
59セイル:2006/08/03(木) 22:02:52
>>58
ってか、海軍総員でなぐりこみにでも?
60名無しになりきれ:2006/08/03(木) 22:05:38
ガトリングならギリギリおkかと・・・・
まぁ南北戦争で初めて採用された兵器だけどね
61ゴドー ◆9iSuty5ehA :2006/08/03(木) 22:06:36
>>59
機会があったらな。大佐の別命があるまでは待機だ。
ったく・・・ストレスたまるったらねえな。
62ラビット ◆lGfbZJZ97k :2006/08/03(木) 22:08:08
ここは一応避難所兼寄り合いの場だかんな。
殴りこみっちゅーのは避けた方がええがな。
63セイル:2006/08/03(木) 22:11:37
>>62
ラビット中佐まで…ですが、昇進できませんよ?あの性格の悪いもとい正義のために尽くす
ナギサ大佐の前につれてくるか、殺らないと… 大佐がこのスレ見たら俺殺されるな…
64名無しになりきれ:2006/08/03(木) 22:24:35
ちょいとここで思ったこと

ミルラという通貨単位、日本円に直すとどれくらいなん?
海軍スレの>>210によると1ミルラ4〜6円くらいっぽいけどさ

あと、世界的に著名な南米の(それこそ地球の裏側の日本まで)
テロリスト組織の類でようやく賞金が100万ドルくらいなんだよね

1ミルラの相場によっては、ジョーの賞金引き下げも検討しないと駄目かも
ビンラディンのような例外は別としても、MRTAで1億数千万くらいだと考えると
ジョーの賞金は高くても5000万円前後が妥当かも
65 ◆xiSv2qnzO6 :2006/08/03(木) 22:43:26
>57
そういえばメインスレでイラスト描いたとか言ってたよね。
どうなった?やっぱり無理そう?

>64
1ミルラ4〜6円だとそうとう高いよな、賞金。
だからやっぱり5000万円くらいがいいと思う。
1ミルラ5円だと考えると…1000万ミルラ?
66セイル:2006/08/03(木) 22:50:32
ちくしょう。今日大佐が休暇を取っていなければすぐにでも、出撃許可を得れるのに…
 下手に動いたら俺が殺されるか除隊されますからね〜どうしますかね・・・
67名無しになりきれ:2006/08/03(木) 22:59:49
ジョーの賞金は元海兵ということも若干加味して
1200万ミルラくらいで

幹部?の皆さんは300〜50万ミルラが妥当
キャプテンジョーの部下というだけだとネームバリューが弱い
ドルフィン海賊団以外での活動があれば+100くらいはしてもいいと思うけど
68ナギサ ◆6VTvHbtiVo :2006/08/03(木) 23:00:56
セイル、あんたも大変ね(クスッ
69セイル:2006/08/03(木) 23:02:43
>>68
ギク!…た・大佐じゃないですか。どうします?捕獲します?いっきに、
海軍だ!きさまらを大佐が拷問にかけるとでも言いますか?
70名無しになりきれ:2006/08/03(木) 23:07:16
>48-50
すまんがこのスレでのなりきりは控えてくれ。
一時的(?)にスターのアジトスレを借りてる状態だから。
また矛盾が増えるかもしれない。
71ナギサ ◆6VTvHbtiVo :2006/08/03(木) 23:08:02
(先にアンタを捕獲したいっつーの)
(何かあたしの悪口を言ったなコイツ)

いや、それは本部で決めるわよ

じゃ
72名無しになりきれ:2006/08/03(木) 23:11:41
>>67
ヨルゴとかどうなる?ドルフィン海賊団に来る前から暗殺者として名を上げてたみたいだが。
73名無しになりきれ:2006/08/03(木) 23:18:38
その前に海賊達の成長を描いていくかどうか聞きたい。
段階を踏んで強くなるのか。
緩やかに強くなるのか。
そのままなのか。
これを考えると敗北プロセスの有無も変わってくる。
74名無しになりきれ:2006/08/03(木) 23:19:19
とりあえずドルフィン海賊団の名有り面子の経歴がわからんことには何とも

暗殺者として名前を挙げていたのなら、大体2〜3000万円くらいが妥当なところか?
となると500〜600万ミルラくらいか
75名無しになりきれ:2006/08/03(木) 23:26:14
謎の女はどうする?
76 ◆hRJ9Ya./t. :2006/08/04(金) 00:08:04
何か最近暴走しすぎな気がいたしますので自重いたします。

メイプルの経歴はやってることが漁師そのまんまなので
特に目をつけられるようなことはしてないですね。
77名無しになりきれ:2006/08/04(金) 00:21:23
てかヨルゴ×メイプルフラグは、もう確定ってことでいいの?w
78名無しになりきれ:2006/08/04(金) 00:32:31
シルバーウルフ×オンディーナか、
はたまたウィズダス×オンディーナか
79名無しになりきれ:2006/08/04(金) 00:37:26
三角関係ってのは


アリ・・・だな・・・(きらり)
80 ◆hRJ9Ya./t. :2006/08/04(金) 00:55:14
>>77
なんかもう、行けるところまでいっちゃえって感じですね。

>>79
それは面白そうですなw
81名無しになりきれ:2006/08/04(金) 08:46:23
>>80
下手な海賊よりも好戦的でパワフルな漁師と、冷静で常識的な元暗殺者のカップルか。

なんか・・・対照的すぎて笑えるw
82 ◆xiSv2qnzO6 :2006/08/04(金) 09:11:22
>42
かめレスだけどサンキュー
ションって空気みたいなのか…
でもいないと困るって言われるのはなんかうれしい。
…え?まともに見えないんだ…知らなかった…

>53
というかライバルとか海軍が絡んでくれないと戦闘が出来なくて困る。

>73
一人一人違うんじゃないかな。
多分物語りを進めていくとこの人はこんな風に成長するって分かると思う。
でも、みずから進んで不利な状況になってくれたり、
倒れてくれたりするのも潔いし、話が面白くなるからぜひやってみてほしい。

>81
いいねw今後が楽しみだw

ションも海賊団に入る前は町の少年だったので経歴は関係ないですね。

83 ◆aNcczJY1pQ :2006/08/04(金) 10:47:47
正直に言う。もし、ジョーが捕まったとして、誰が助けんのさ?
という不安がある。
クルー達は海軍連中と闘ってるだろうから、救助は無理だろ。
84名無しになりきれ:2006/08/04(金) 10:56:58
>83
すぐに助けられないとは思う。
だから暫く捕まって後に船員か、
もしくは部外者に助けられるというのも面白いだろう。
85 ◆aNcczJY1pQ :2006/08/04(金) 11:17:00
何かさ、まごまごしてっと、あっと言う間に処刑されそう。
……責任者が責任者だし。
86名無しになりきれ:2006/08/04(金) 11:31:36
>85
確かにそうだな。
だからこそ、あんまり大物じゃあないほうがいい。
普通の犯罪者なら裁判云々もあるんじゃないだろうか。
87 ◆aNcczJY1pQ :2006/08/04(金) 12:12:54
裁判は……多分無い。小物だろうが、大物だろうが捕まえたら即処刑だろう
88名無しになりきれ:2006/08/04(金) 12:27:10
>87
そうか?
たぶんあるだろうと思うぞ。
法も整備されているだろうし。
89 ◆aNcczJY1pQ :2006/08/04(金) 12:35:18
まぁ、捕まってみにゃ分からんな。処刑になったら自力で脱出(笑)
90セイル:2006/08/04(金) 13:54:47
大佐に撤退命令出されたが、とりあえず極秘調査といくか。
 ほぉ海賊どもはだれか捕まるのか?そうすれば、俺も出世できるかも(-。-) ぼそっ
91名無しになりきれ:2006/08/04(金) 13:58:00
>90
セイルの中の人へ
>>70ご協力下さい。
中の人談義にこのスレッドをご利用下さい。
92 ◆aNcczJY1pQ :2006/08/04(金) 14:10:35
つか、セイルの奴はトリがねーから、名前外すと解らねぇ。
93名無しになりきれ:2006/08/04(金) 14:22:03
>>18-21舞台は地球ではなく別世界
>20-21>>37-38話者が特に多い言語は三つ(うち一つが皆の使用する言語)
>19五つの大陸と七つの海で出来ている
>21五大陸の一つはモエ・ジパング
>54ミサイルは不可

論点
(1)>21>26
>民族語は沢山ある設定がいいのか?
>旅をしていくうちで必ず言葉が通じない場所も出てくる
ほとんどの場所で通じるってことにしないとやりにくいか
しかし、辺境の地に赴く場合難問

(2)>>26-30>>32
モエ・ジパングはそのまま使用するか
カナダはそのまま使用するか
94名無しになりきれ:2006/08/04(金) 14:22:55
>93続き

(3)>>22-24
メイプルのなまりはどこの訛りか
モエ・ジパングか、カナダか

(4)>>25 モエ・ジパング及びカナダは地名か大陸名か
また位置関係はどうか

(5)>21>26
>>40-41
常用言語名は何にするか

(6)>>49>>54>>60
マシンガンの可否
ゴツくて重くてやったら機動性の悪いマシンガンなのかどうか
(7)>>55>>57
マシンガン量産の可否
95名無しになりきれ:2006/08/04(金) 14:24:02
>94続き

(8)>>64-65
ミルラと日本円の為替について

(9)>64-65>>67>>72>>74>>76>>82
賞金額について
96名無しになりきれ:2006/08/04(金) 14:28:57
>>93-95
一部まとめです。
書き忘れましたが、
最初の5行は暫定事項です。

>>83
前向きに積極的に話してくれてすごく助かります。
97 ◆aNcczJY1pQ :2006/08/04(金) 15:35:24
……何気に思う。大陸名と国名は必ずしも一致しない。つまり、モエ・ジパングは大陸名で、日本は国名みたいな?
98 ◆aNcczJY1pQ :2006/08/04(金) 15:42:52
俺、クルーの絵描いたんだけど(多分下手だけど)、誰かのせかた知らない?
99名無しになりきれ:2006/08/04(金) 15:43:58
(´・ω・`)
100さすらいのキリ番ゲッター:2006/08/04(金) 15:55:09
 ,,,人_,,,人人_人人_,,人人
<                >
< 今だ!>>100ゲットオオオオオ!! >     _  _
∠                >  ____/_//_/
  ̄Y''' ̄Y ̄Y '''Y'' ̄YY ̄Y'''  /____  /  ___________________   _  _  _
         ∨          _____/ / /___________________/ /_//_// /
          ゜         /______/                /_/
   ゜   ゜    。
   /゛////_.. 〃   ゜
  く    ∧∧  ) ゛゛゛\,,_______ _,,  _ ...,,
   ゝ⊂(Д゚⊂ _`つ ......... ............................. ..............    ・…∵...・・ ・
   く  ....... .......... :::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ~"
  ゜ \,|'\゛∨  ̄゛ ~   ゜
      ゜  。  ゜  。
101名無しになりきれ:2006/08/04(金) 16:36:51
>98
いいところは知らない。
うぷろだ探して。
ttp://uploaderlink.hp.infoseek.co.jp/
もしくは画像掲示板にでも。
102名無しになりきれ:2006/08/04(金) 16:47:08
>97
そこらへんも(4)を話し合うときに
決めていけばいいと思う。
103 ◆aNcczJY1pQ :2006/08/04(金) 17:07:33
……20時位にクルーの皆さんに招集かけて、話し合いといきましょうか?
論点について。
104名無しになりきれ:2006/08/04(金) 17:33:48
>103
はい、そうですね。
集まればいいのですが。
105 ◆xiSv2qnzO6 :2006/08/04(金) 17:40:39
>103
おねがいします。
106名無しになりきれ:2006/08/04(金) 17:58:45
96です。
これは自分の疑問点なのですが
早めに聞いておかなければならない気がするので
ついでに書きます。

ジョージは海賊の首魁として賞金首になったのかどうか
(今の時点でどんどん新入りが入ってきて、
ひいては重要なポストについていることを考えると
今はまだ海賊を始めたばかりのように感じてしまう。
それなのに、名だけが海賊ジョーとして広まっているのはなぜか。
新入り、次も新入りでいいのかどうか。)

以前もうっとうしいハエのように言ってしまいましたが、
前々から仲間だったという流れではいけないか、
ということです。

失礼しました〜。
107 ◆xiSv2qnzO6 :2006/08/04(金) 18:12:01
>106
そうなんですよね。
新人設定はあまりしたくないのですが…
本当に自然に、前からいるようにクルーに話しかけてほしいんです。
じゃないとこちらも前からいたような扱いが難しいんですよね。
たとえば…

ション「痛ってーまた怪我しちゃったよ」
新キャラの初書き「大丈夫か?お前はいつもあぶなっかし過ぎるんだよ」

…みたいにしてくれるとかなり自然に出来ます。
108名無しになりきれ:2006/08/04(金) 18:38:28
>106です。
>107
初代スレ主ション君は俺がオキワやってたときも
同じようなこと言ってくれた気がする…。
これは海賊スレみたいな、組織前提のTTRPS特有のものかもしれないですよ…。
難しいところではあると思います……。
もしテンプレート用意をするなら、
今書いてくれた例文の応酬は、キャラによっては必要事項かもしれない。
109 ◆aNcczJY1pQ :2006/08/04(金) 18:56:11
オキワの人。議題を決めてくれないか?
110名無しになりきれ:2006/08/04(金) 19:07:46
>109
どれでも結構ですよ。
111名無しになりきれ:2006/08/04(金) 19:11:31
それとも(1)から話していきましょうか?
112 ◆xiSv2qnzO6 :2006/08/04(金) 19:41:20
そうですね。
(1)からが無難だと思います。
113 ◆aNcczJY1pQ :2006/08/04(金) 19:58:00
さて………そろそろ始めようか。
114 ◆hRJ9Ya./t. :2006/08/04(金) 20:00:43
来ました。
115名無しになりきれ:2006/08/04(金) 20:01:42
ではそうしましょう。
(1)通じない場所がでてくるほうが自然だけれども、
それだと話しにくい。
どうするべきか。
116 ◆aNcczJY1pQ :2006/08/04(金) 20:03:08
えーっと、まずは【言語】について。
種類からいこうか。
117 ◆aNcczJY1pQ :2006/08/04(金) 20:05:08
>>116は無視してくれ。
そうだな……ほんやくコンニャクみたいな便利道具はどうだ?
118名無しになりきれ:2006/08/04(金) 20:07:41
>117
本気で言ってるんだよな。
あんまりよろしくない気がします。
119 ◆hRJ9Ya./t. :2006/08/04(金) 20:10:30
じゃあ誰かを言語学に長けたキャラにするとか?
120 ◆aNcczJY1pQ :2006/08/04(金) 20:11:10
いや、あれは解りやすい例で、翻訳機は?ってこと。あとは【良くわかる〜〜語】みたいな本を片手に悪戦苦闘する。
121 ◆xiSv2qnzO6 :2006/08/04(金) 20:14:08
>119
あ、それ俺も考えてた。
でもそうするとそいつばっかり大変になりそう。
122 ◆hRJ9Ya./t. :2006/08/04(金) 20:14:19
>>120
それいいですねぇ。良くわかる〜〜語。私は賛成です。
123名無しになりきれ:2006/08/04(金) 20:15:05
>119
それだと訳してる描写が必要になったりしないかな。
大丈夫かな。
>120
悪戦苦闘してる姿をなりきる自信はお有りでしょうか。
124 ◆xiSv2qnzO6 :2006/08/04(金) 20:15:42
>120
私も賛成です。
125名無しになりきれ:2006/08/04(金) 20:20:15
じゃ毎回、異国にいくと
その道具が発動でOK?
126 ◆aNcczJY1pQ :2006/08/04(金) 20:22:19
>>124
それ、かなり高度な技術だよな……
じゃ、>>119の案を取って、そいつだけで町に行かす
127 ◆hRJ9Ya./t. :2006/08/04(金) 20:22:31
私はOK。
128 ◆aNcczJY1pQ :2006/08/04(金) 20:25:09
……その時になったらやれば良いか。
じゃあ、悪戦苦闘で議決な
129名無しになりきれ:2006/08/04(金) 20:27:40
>128
それでいいですね。

では次
モエ・ジパングはそのまま使用するか
カナダはそのまま使用するか
130 ◆aNcczJY1pQ :2006/08/04(金) 20:29:47
モエ・ジパング=大陸名
カナダ=国名
で良いのでは?
131 ◆xiSv2qnzO6 :2006/08/04(金) 20:30:27
>129
とりあえずカナダはちょっと変えたほうがいいと思いますね。
132名無しになりきれ:2006/08/04(金) 20:31:29
ケネディア
133 ◆aNcczJY1pQ :2006/08/04(金) 20:34:52
もしくはカナダ=俗称でべつに正式な名称。
ジャパン=俗称
日本=正式名称
みたいに。
134名無しになりきれ:2006/08/04(金) 20:36:14
>130
それは(4)で話し合おうと思います。
モエ・ジパング、カナダは既存の単語なので
もじったりするかどうかです。
135名無しになりきれ:2006/08/04(金) 20:36:38
ケイネード
136 ◆hRJ9Ya./t. :2006/08/04(金) 20:37:05
つまり
ケネディア=俗称
カナダ=正式名称という感じですね?
私は良いと思います
137 ◆hRJ9Ya./t. :2006/08/04(金) 20:39:06
>135
ケイネードかっこいいですね。
>134
もじったりするのは必要だと思いますね。
138名無しになりきれ:2006/08/04(金) 20:39:06
とりあえず五大陸であるのは、決定なの?

モエ・ジパングは残す。

カナダ は 変えるで異論ない?
139名無しになりきれ:2006/08/04(金) 20:39:54
これはあくまで一例だが
カナッドみたいにちょっともじればいいよな
140名無しになりきれ:2006/08/04(金) 20:40:31
モエ・ジパングに意見が一つありましたが。
固有名詞の使用はどうなのか。

個人的にはモエ・ジパングも少し変えて欲しいかも。
141 ◆aNcczJY1pQ :2006/08/04(金) 20:41:07
カナダって大陸?国じゃないの?
国だったら異議なし。
142名無しになりきれ:2006/08/04(金) 20:42:31
>139
自分もそれくらいの感覚でいいと思います。
143名無しになりきれ:2006/08/04(金) 20:43:39
>>141

おれも異議なし
144 ◆xiSv2qnzO6 :2006/08/04(金) 20:43:59
異議なし
145 ◆aNcczJY1pQ :2006/08/04(金) 20:44:25
もしくはモノすごーく長くて、言い辛いから略してカナダとか
例【カルジュアン・ナリディシュリア・ダグルツッウンソン】略してカナダみたいな
146 ◆hRJ9Ya./t. :2006/08/04(金) 20:45:09
それなら私はケイネードは良いとおもいます。

モエ・ジパングを変えるとしたらどんなのが良いでしょうか?
147名無しになりきれ:2006/08/04(金) 20:46:44
>146
少しもじるくらいでいいんですが。
モエもジパングもそのままな感があるので。
148 ◆aNcczJY1pQ :2006/08/04(金) 20:48:44
モエ・ジパングね……なにげに難しいな。
ジパングは残す?それとも、全く新規で?
149名無しになりきれ:2006/08/04(金) 20:52:06
>148
モエでもジパングでも。どちらもモジるのでもいいです。
思い入れのある方もいるかもしれないので、
全く新規ではなくていいです。
無論、片方新規とかでもいいですけど。
150名無しになりきれ:2006/08/04(金) 20:53:21
MJ帝国
151名無しになりきれ:2006/08/04(金) 20:55:31
【ゴルドー・ジパング】なんてどうだろう?
ゴルドーはゴールドをもじってさ。ジパング=黄金の国ってイメージなんで。
152 ◆aNcczJY1pQ :2006/08/04(金) 20:56:30
>>150
大陸名だっつーの(苦笑)
153名無しになりきれ:2006/08/04(金) 20:59:12
>>151

ゴルドーって敵さん(海軍)いなかったっけ?
154名無しになりきれ:2006/08/04(金) 20:59:55
>150
アルファベットを国名にするのは
大丈夫ですかね。
>151
割と好きな語感です。
他に案がある方いませんか?
>152
先に大陸かどうか決めればよかったです。
すみません。
155名無しになりきれ:2006/08/04(金) 21:00:28
それゴドーじゃない?
156名無しになりきれ:2006/08/04(金) 21:01:46
>>153
それはヨ●ゴ……じゃなくてゴドーだ。
惜しいな。
157名無しになりきれ:2006/08/04(金) 21:02:49
>156
ワロス
158 ◆hRJ9Ya./t. :2006/08/04(金) 21:04:54
私もゴルドー・ジパングで異議ありません
159名無しになりきれ:2006/08/04(金) 21:07:24
もう案でませんかね。
160 ◆aNcczJY1pQ :2006/08/04(金) 21:08:34
だな。よし!可決。
161名無しになりきれ:2006/08/04(金) 21:10:26
シャイン・ジパング(輝くジパング)
162名無しになりきれ:2006/08/04(金) 21:10:41
いいんでしょうか?
みなさん。
異議があるならどうぞ。

MJ帝国
ゴルドー・ジパング
モエ・ジパング
163名無しになりきれ:2006/08/04(金) 21:12:03
モェ・ジパング
164名無しになりきれ:2006/08/04(金) 21:16:29
他に案あるならどうぞ!

どこか決めた人は一票投じて、ちなみにモエ・ジパング一票!
165 ◆xiSv2qnzO6 :2006/08/04(金) 21:19:05
>164
じゃあ、メー・ジュパン
も追加できますか?
166名無しになりきれ:2006/08/04(金) 21:21:04
>165
それもいいですね。
地名っぽいですし。
167名無しになりきれ:2006/08/04(金) 21:21:16
モエ・ジパング一票
168名無しになりきれ:2006/08/04(金) 21:24:10
メージュ・パング
169名無しになりきれ:2006/08/04(金) 21:24:10
他ないですか?

MJ帝国
ゴルドー・ジパング
モエ・ジパング
シャイン・ジパング
モェ・ジパング
メー・ジュパン
170名無しになりきれ:2006/08/04(金) 21:27:00

そろそろ決めましょう。

MJ帝国
ゴルドー・ジパング
モエ・ジパング
シャイン・ジパング
モェ・ジパング
メー・ジュパン
メージュ・パング

171名無しになりきれ:2006/08/04(金) 21:39:16
大陸名ならメー・ジュパン
172名無しになりきれ:2006/08/04(金) 21:47:07

MJ帝国 1
ゴルドー・ジパング 3
モエ・ジパング 2
シャイン・ジパング 1
モェ・ジパング 1
メー・ジュパン 3

このままいって22:00で多い方が可決でOK!
173名無しになりきれ:2006/08/04(金) 21:49:20
メー・ジュパン
174名無しになりきれ:2006/08/04(金) 21:52:57
モエ・ジパングの原型をあまり留めてませんがモルク・ジュバーニとかどうですか?
175名無しになりきれ:2006/08/04(金) 21:58:48

22:00締め切ります。

MJ帝国 1

ゴルドー・ジパング 3

モエ・ジパング 2

シャイン・ジパング 1

モェ・ジパング 1

メー・ジュパン4

モルク・ジュバーニ1

多い方が可決です。
176名無しになりきれ:2006/08/04(金) 22:00:54
モエイジ・パーング
177名無しになりきれ:2006/08/04(金) 22:01:34
萌え日本
178名無しになりきれ:2006/08/04(金) 22:02:26
結果 メー・ジュパンになりましたが可決でよろしいですか?
179名無しになりきれ:2006/08/04(金) 22:03:55
メッジ・パーン
180 ◆hRJ9Ya./t. :2006/08/04(金) 22:14:56
>178
よろしいです
181名無しになりきれ:2006/08/04(金) 22:15:54
キャプテーン!!!

なんとかしてー!
182 ◆8bbhN14TpI :2006/08/04(金) 22:18:00
かなり出遅れたな…

で、結局決まったのか?
183 ◆hRJ9Ya./t. :2006/08/04(金) 22:22:33
22:00締め切りでメー・ジュパンが4票集めたということで
メー・ジュパンで可決したのではないでしょうか?
184名無しになりきれ:2006/08/04(金) 22:23:47
メー・ジュパンに決定!
185 ◆8bbhN14TpI :2006/08/04(金) 22:24:49
>183あ、そうすか…

>184んじゃ決定って事で
186名無しになりきれ:2006/08/04(金) 22:25:32
もうちょい海賊の世界っぽい名前がいいと思います。
187名無しになりきれ:2006/08/04(金) 22:29:09
>>177がいいです
188名無しになりきれ:2006/08/04(金) 22:34:58
決定事項に文句をつけてたらきりが無い
189名無しになりきれ:2006/08/04(金) 22:36:11
>188
ちょwww>>177をよく見ろwwwwww
190名無しになりきれ:2006/08/04(金) 22:39:00
とりあえず

モエ・ジパング⇒メー・ジュパン

カナダ⇒ケイネード

という事で 次にいきましょう。

大陸は五大陸でしたよね、他の大陸はまた次回という事で
191 ◆hRJ9Ya./t. :2006/08/04(金) 22:44:15
次は・・・
メイプルの訛りはメー・ジュパンかケイネードか・・・。
・・・どっちかじゃないとマズイですか?
192名無しになりきれ:2006/08/04(金) 22:45:42
(3)メイプルのなまりはどちらの大陸か?

メー・ジュパン?

ケイネード?
193名無しになりきれ:2006/08/04(金) 22:47:21
>>162です。

>>178
採決ありがとうございます。

先に
ケネディア
ケイネード
カナッド
カルジュアン・ナリディシュリア・ダグルツッウンソン
の中からまた選んだほうがいいかと。
194名無しになりきれ:2006/08/04(金) 22:48:29
もしくはケイネードでよろしいでしょうか。
195名無しになりきれ:2006/08/04(金) 22:49:10
>>191

自分はどちらでも、というか両方メイプルでもいい
196 ◆hRJ9Ya./t. :2006/08/04(金) 22:56:04
>194
私はケイネードをプッシュします。
>195
個人的な設定を吐かせていただくと
父フレデリックの後先を考えない生き方に母シズルはメー・ジュパン語(日本語)でグチを漏らすようになり
それを間近に聞いて育ったメイプルは変なアクセントをつけるようになったという感じです。
でもこんなやすっちぃ設定は水に流していただいて構いません。
197名無しになりきれ:2006/08/04(金) 23:12:45
>>196
ということはメー・ジュパン語は語尾の発音がノ等に変化する、
ということでしょうか。

私見としては
グチを漏らすときはまたもう一つ違う言語でしていた、
という風にしたほうが変なアクセントが
日本語以外の言語の影響になるのでいいと思うのですが。
198名無しになりきれ:2006/08/04(金) 23:14:21
>197
最初の2行の文違いましたね。
気にしないで下さい。
199名無しになりきれ:2006/08/04(金) 23:14:20
メー・ジュパンの言葉 = 各地の方言

でいいんじゃまいか?
200名無しになりきれ:2006/08/04(金) 23:18:57
モエル語
201 ◆hRJ9Ya./t. :2006/08/04(金) 23:20:42
>>197
なるほど。なんか本当にいいかげんな設定で申し訳ないです。

>>199
はい。それがいいと思います。
202名無しになりきれ:2006/08/04(金) 23:23:22
現時点で喋り方がおかしい奴

メイプル
ラビット

他にいるか?
203名無しになりきれ:2006/08/04(金) 23:26:49
エルはただの丁寧語だよな?
204名無しになりきれ:2006/08/04(金) 23:47:59
>>199
>>196の設定にメー・ジュパンの国(もしくは大陸)
の中の一つの訛りが影響した旨を上手くいれないと
メー・ジュパンの言葉が全てメイプルの喋り方と同じだと
思う人が出てきてしまうやもしれませんね。
205 ◆hRJ9Ya./t. :2006/08/05(土) 00:01:22
じゃあメイプル母はメー・ジュパンの中でも方言の強い国出身だったということで
いいですか?
206名無しになりきれ:2006/08/05(土) 00:06:57
>205
いいと思いますよ。
207 ◆hRJ9Ya./t. :2006/08/05(土) 00:12:32
>206
ありがとうございます。
どうします?次行きますか?日を改めますか?
208名無しになりきれ:2006/08/05(土) 00:32:17
>207
明日にしましょう。
遅くなってすみません。
209 ◆hRJ9Ya./t. :2006/08/05(土) 00:36:47
いえいえ。ではまた。おやすみなさい。
210名無しになりきれ:2006/08/05(土) 00:40:24
おやすみなさい……。
ノシ
211名無しになりきれ:2006/08/05(土) 01:01:34
また明日にでも08/04の内容をまとめます。
212名無しになりきれ:2006/08/05(土) 01:06:02
ちんこが
213名無しになりきれ:2006/08/05(土) 17:56:23
糞スレ
214名無しになりきれ:2006/08/05(土) 21:21:16
次はなんだ?七つの海の名前か?
215命名神官 ◆3gdze7ZIU6 :2006/08/05(土) 21:40:25
思いついただけ書く

大海洋
クリスタルオーシャン
大青洋
黄金海
暁洋
シャインオーシャン
七色海(なないろかい)
翡翠洋
ケイネード海
メー・ジュパン海
216名無しになりきれ:2006/08/05(土) 21:42:12
一応
ケネディア
ケイネード
カナッド
カルジュアン・ナリディシュリア・ダグルツッウンソン
の中から一つ二つ選んでもらいたいです。

大陸名ならこれ、
国名ならこれという具合に。
また、新たな案がある方はそれも。

大陸:
国:

ちなみに今後の進行はこれをもとにします。
>>93-95>>106
217命名神官 ◆3gdze7ZIU6 :2006/08/05(土) 21:42:59
スペクトルオーシャン(虹の七色)

赤い海・レッドオーシャン




みたいな感じとか
218名無しになりきれ:2006/08/05(土) 22:11:22
なんにせよわかりやすいのがいいよな。
てなわけで>>217に賛成。
219 ◆xiSv2qnzO6 :2006/08/05(土) 22:28:57
こんばんわ。
海の名前ですか。
>217に賛成です。
220命名神官 ◆3gdze7ZIU6 :2006/08/05(土) 22:46:04
ありがとう
俺的にはシャインオーシャンがお気に入りなんだけどなw
伝説の海…とかにはならんかね?
221 ◆xiSv2qnzO6 :2006/08/05(土) 22:53:50
>220
そこをみんな探してる…とか?
222名無しになりきれ:2006/08/05(土) 22:59:12
>216もついでにお願いします。
223命名神官 ◆3gdze7ZIU6 :2006/08/05(土) 23:01:56
>221
昔そこで伝説の戦いがあり、今は海そのものも無くなったとか

>221
昨日ケイネードとケネディアを投稿した
判断はみんなにまかせる
224 ◆xiSv2qnzO6 :2006/08/06(日) 00:46:10
>223
ああ、幻の海ってことですね。
実はどっかの大陸の地下に埋まってるとか。

ケネディアを押します
225名無しになりきれ:2006/08/06(日) 01:01:30
俺もケネディアで。
226名無しになりきれ:2006/08/06(日) 01:28:17
では、少し長く意見を募集しましょうか。
明日の夜くらいまで。
重複はなしで。
案がありましたら、どうぞ。
と、できれば

大陸:
国:
にはめこんでもらえると助かります。
先に書き込んだ人は、
>>00です。と書いて新たに投下して下さい。
227 ◆xiSv2qnzO6 :2006/08/06(日) 14:08:34
>>224です。

>226
分かりました

大陸:カナッド
国:ケネディア

で再投下します。
228 ◆xiSv2qnzO6 :2006/08/06(日) 16:51:23
http://bbs3.oebit.jp/odai_/
お絵かき掲示板です。
画像のアップロード、絵を使った解説など何かに使ってくれて結構です。

荒らしは禁止です。
229 ◆IY12DqjVcU :2006/08/06(日) 17:36:46
昨晩、無断で落ち、皆さんのセッションの妨げになってしまったことお詫びします。
230名無しになりきれ:2006/08/06(日) 23:59:57
>228
ご苦労さまです。

今過去ログ読んでますが、
ホントにメイプルさんは、すごくかっとんでますねw
まあそういう性格ならどうにもなることではありませんが。
231 ◆hRJ9Ya./t. :2006/08/07(月) 19:20:25
(昨晩は大事な場面でいきなり消えて、申し訳ありませんでした。
 出演者、および名無しさんの皆様に深くお詫び申し上げます。)
232名無しになりきれ:2006/08/08(火) 19:56:04
元海賊で軍人っていたっけ。
233 ◆ozOtJW9BFA :2006/08/08(火) 20:55:00
>>232
はい。サラディンって方がそういう設定です。
234 ◆xiSv2qnzO6 :2006/08/08(火) 22:14:04
ちょっとだけ時間が空いたので…
>>226
の投票の続きを募集してます
235名無しになりきれ:2006/08/15(火) 12:01:11
ケネディアでいいでしょう。
236名無しになりきれ:2006/08/15(火) 17:58:09
ケイト・ニモーディア
237 ◆xiSv2qnzO6 :2006/08/15(火) 23:48:06
もう意見はありませんか?
いいかげんに決めたいと思いますが…
238名無しになりきれ:2006/08/15(火) 23:56:53
キャプテンクロウもいますか?
239 ◆xiSv2qnzO6 :2006/08/16(水) 00:00:30
>238
どうでしょう
聞いたことありませんが
240名無しになりきれ:2006/08/26(土) 00:07:02
フランシス・ドレークという人物は
海賊からイギリス海軍提督にまでなったらしいが・・・・
241名無しになりきれ:2006/08/26(土) 20:09:51
>>240
ほう。
西暦にしていつ頃の人物だ?
242名無しになりきれ:2006/08/26(土) 20:34:47
>>241
確か16世紀頃だな
エリザベス女王の命にだったらしいが
スペイン植民地を略奪してまわり、遂にスペイン王の財宝を満載した宝船カカフエゴ号を捕獲した。
グアテマラの港グアタルコを5日間に渡って荒しまくり、
メキシコの海賊討伐隊を簡単にかわすと太平洋横断
そんな海賊
243名無しになりきれ:2006/08/26(土) 20:42:20
間違えた、命じゃなくて黙認な
その頃イングランドとスペインは友好関係にあったがエリザベス女王がスペインに政治的に打撃を与えるために植民地を狙ったとか
244名無しになりきれ:2006/08/26(土) 21:45:21
>>243
ふーむ、現実世界にも七武海みたいなヤツがいたんだな。


そういやこの世界における政府みたいなのは、どういう位置付けなんだ?
245名無しになりきれ:2006/08/26(土) 22:05:59
少なくとも、ワンピの政府程には絶対的権勢を持っているわけではなさそう。
敵国も多そうだし、海軍スレではモンスター云々という話もあったから結構逼迫してそうなイメージ。
246名無しになりきれ:2006/08/27(日) 21:05:41
>>245
モンスターか・・・。
こっちの世界でいうところの、魔獣や幻獣みたいなやつらかな?
竜とか、一角獣とか、不死鳥とか。
247名無しになりきれ:2006/08/27(日) 21:54:45
鉄甲船が量産の暁には、海賊などあっというまに叩いてみせるわ
248名無しになりきれ:2006/08/28(月) 12:42:37
海のモンスターにセイレーンは欠かせないよね
249ヌコ海賊団:2006/08/29(火) 13:21:18
ヌコ海賊団の本部はココ
http://megaview.jp/view.php?&v=566089&vs=0

団員募集中w
250名無しになりきれ:2006/09/06(水) 23:04:36
あげます
251名無しになりきれ:2006/09/06(水) 23:29:42
>>248
人魚!そうだマーメイドだよ海の物語といえばさ!
252 ◆xiSv2qnzO6 :2006/09/06(水) 23:49:11
>>251
なんだいそこの君!いい意見でもあるのかい?
253名無しになりきれ:2006/09/07(木) 00:31:43
人魚で参加したいけど、携帯厨なもので過去ログ読めず。
今までの流れがわからない・・・どこでどう参加したらいいのやら
254 ◆xiSv2qnzO6 :2006/09/07(木) 01:03:59
本スレは「我輩はキャプテンジョー!2ndWAVE」ってところ
キャプテンジョー率いるドルフィン海賊団が中心でやっている
で、サブスレにここと【海賊】海軍・海賊取締総司令部【取締】 ってところがある
ここは今は避難所や相談スレとして使われているよ
海軍スレのほうは本スレと連動してだいたい動いてる。海賊を捕まえるための本部だ。
この2つのスレの住民はお互いに行ったりきたりしている。
今ちょっと物語が止まってるんだけどだいたいこんなかんじ
どうだろう。参加出来そう?少しややこしいんだけど

【キャプテンジョー前スレ】
無人島からスタート
ここでオンディーナ(船員)が現れる。彼女は最初はシルバーウルフ海賊団のスパイだった

ウイングラという島に着く
シルバーウルフが行方知れずになる《課題1:シルウルを探す》

海賊と海軍が一戦を交える【ここで海軍スレが立つ】

船が壊れたので船長のジョーのアジトに行く【ここらへんから2スレ目が立つ】

アジトの横の島に行く

この島で収穫祭にでる海賊達。
島の洞窟に仮面の男がいる

仮面の男とヨルゴ(船員)が戦う

仮面の男、ヨルゴとの戦いの最中に何物かに暗殺される
(仮面の男はメイプル(船員)の兄だと判明)

男のつけていた仮面は呪われたものだった《謎2:呪いの仮面を男に着けたのは誰か。暗殺集団の謎》

一同はそろそろこの島を出発しようとしている
そこへ海軍が攻めたきた

海軍と海賊の戦闘が始まる。

海賊団のメイプル(船員)が海軍の捕虜になる
海軍は去り、他の船員は船内にいる

海賊達、海軍に乗り込む【ここから海軍スレにいる】

戦闘をしてウィズダス(船員)とヨルゴ(船員)が海軍に捕まる。
メイプルは救出。

今度はウィズとヨルゴを助けるため、ション(船員)とメイプル(船員)とジョー(船長)が海軍に忍び込む。
ション(船員)は海軍の変装をして「ジョナサン」という偽名を名乗る
メイプル(船員)は仮面にマントといういでだちで潜入
ジョー(船長)はなんだか派手な格好で潜入

ションとメイプルは武器庫から武器を持ち出し、牢へ向かう

(人が減って話が進まなくなる。少しぐちゃぐちゃになりかけ)

現在
255 ◆xiSv2qnzO6 :2006/09/07(木) 01:06:09
長すぎました…すいません
256253:2006/09/07(木) 01:37:06
>255-254
わざわざありがとう!お疲れさまです。
折を見てNPCっぽいちょい役で参加してみたいと思うので、そのときはどうぞよろしく。
257 ◆TDYF/PDrI. :2006/09/07(木) 16:11:49
>>254
乙!でもほんと正直団員及び海軍の皆こないなあ・・・。
せっかく良スレだったんだから、また進めたいものだけど・・・。
258名無しになりきれ:2006/09/07(木) 16:24:55
>>257 流れが入りずらいからじゃね
ストーリーなんて気にせず
ゴチャゴチャやらないと
集まらないぜ
259 ◆ozOtJW9BFA :2006/09/07(木) 17:01:52
う〜んたしかにそうですよね〜まぁきているといえば、海軍では俺とゴドーさんくらいですから…
 話しがそうそう進みそうに無い…みんないそがしいのかなぁ…
260名無しになりきれ:2006/09/10(日) 21:54:07
age
261名無しになりきれ:2006/09/10(日) 22:01:14
もう今いるコテだけでやったほうが良くね?
262名無しになりきれ:2006/09/10(日) 22:14:44
>>261
ぶっちゃけそれもありだよな・・・。
やってるうちに前の連中もまた顔出すかもしんないし。
263 ◆ozOtJW9BFA :2006/09/10(日) 22:24:47
ははは海賊はゴ…ヨルゴさんとションさんくらいですね。いるの
264 ◆TDYF/PDrI. :2006/09/10(日) 22:37:47
ま、とりあえずこのスレは世界観について語り合うスレだからな。
本スレや海軍スレに参加してない名無し諸君でも、ファンタジーに
興味のある方がいたらどんどん書き込んでくれて構わない。

今はたしか五大陸の名前と、幻獣についてだったな?

>>263
「ゴ・・・」が・・・どうしたって?(にっこり)
265 ◆IY12DqjVcU :2006/09/10(日) 22:41:59
とりあえず自分は今のところは待機しますね
266 ◆ozOtJW9BFA :2006/09/10(日) 22:50:03
・・・・・・・・(汗びっしょり)
 いや…あの…ゴド…いや…その…ゴドー少尉は海賊じゃありませんでしたね。
 あの…えー…すいません。
267名無しになりきれ:2006/09/11(月) 23:46:44
海のモンスターって何がいたっけ?
268名無しになりきれ:2006/09/11(月) 23:52:10
>267
すぐ思いつくのはクラーケンとか、既出のセイレーンぐらい?
巨大な鮫とかシャチなんかも有りだとは思うけど
269名無しになりきれ:2006/09/11(月) 23:58:13
モンスターとはちょっと違うが、幽霊船を思いついた
270名無しになりきれ:2006/09/12(火) 00:05:55
>>269
お、いいんじゃない?海賊vs幽霊船団はお約束でしょw
271名無しになりきれ:2006/09/12(火) 00:07:45
>269
イイ(・∀・)!!
272名無しになりきれ:2006/09/12(火) 00:16:04
七つの海があるって話だったよな?
どこらへんの海に出没させることにする?>幽霊船
273名無しになりきれ:2006/09/12(火) 00:39:39
どうでもいいがシルバーウルフの伏線はどうなるんだろう・・・・・
オンディーナ来ないし・・・・
274名無しになりきれ:2006/09/14(木) 22:39:21
>>268
残念メイプルという人がサメに乗って戦っています。(レスかなり遅くなってすいません)
275名無しになりきれ:2006/09/15(金) 00:38:04
>>273
メイプルも顔見せないよな。
ただでさえ女性の割合少ないのに、今じゃものすごく男臭いよ海軍スレww
276名無しになりきれ:2006/09/15(金) 23:49:56
今の海軍スレオカマ来たしね…
277 ◆xiSv2qnzO6 :2006/09/17(日) 18:25:42
女キャラ募集中

どうでもいいチラ裏だけど
歴史の授業でサラディンっていうやつがでてきた
英雄で紳士的だったとさ
278名無しになりきれ:2006/09/17(日) 20:29:46
上げまっせ
279名無しになりきれ:2006/09/17(日) 21:32:33
海賊スレと海軍スレ次のスレをつくらないとまずいかも…
280 ◆9iSuty5ehA :2006/09/24(日) 13:50:45
>>272
幽霊船というくらいなんだから、神出鬼没がデフォなんじゃないか?
海上で戦が始まると、血の匂いに惹かれて現れる、とか。
281 ◆RerG/0Aylo :2006/09/24(日) 22:53:33
いいんじゃないんですか? もしかして、海賊海軍夢の協力戦できるかもw
 しかし、海上戦も上司がいないからなかなか戦闘が始まらないかと…
 
282語りカモメ:2006/09/30(土) 02:51:47
クワー
イクサのニオイガするー
クワーー!
バッサバッサ(飛び去る
283名無しになりきれ:2006/10/03(火) 22:07:14
age
284 ◆xiSv2qnzO6 :2006/10/03(火) 22:20:59
みんな戻って来ないかな?
特に海軍スレにナギサがいないのはツライんじゃないか?
さて…海賊スレも次スレ立てるべきか…?
285 ◆RerG/0Aylo :2006/10/03(火) 23:01:26
たしかにつらいですね…ヤッパリいない内容としては、いったん本部で仕事をしている。
 いずれ戻ってくる予定だが、まだしばらく時間がかかる模様。
見たいな感じで設定しておけばいない理由も納得いきます。(戦争終了した模様…)
286 ◆TDYF/PDrI. :2006/10/05(木) 01:00:08
>>285
あるいは幻獣さわぎがまだ解決してないとかな。
ともあれ、覗いてくれなきゃ参加をうながすこともできないしな・・・。
287名無しになりきれ:2006/10/05(木) 01:59:26
ナギサの中の人はマジでどこに行ってしまったんだ?
288 ◆aNcczJY1pQ :2006/10/10(火) 17:54:38
わるいが、誰か現状を説明してくれないか?
289 ◆xiSv2qnzO6 :2006/10/10(火) 19:19:22
じゃあ現状…
>254の続きから…

ヨルゴ、自力で逃げ出す

ションとヨルゴ合流(メイプル役の人消えました…)

サラディンがヴィズダスを返す事を条件に地図と剣を要求(なんか…宝みたいなやつ)

とある島でその取引をする

ヴィズダス奪還

ションは一旦船へ行く

なんか爆撃隊やフランシス、セイル、ゴドーなどと戦闘っぽくなる(ション逃げてたんでここらへんよくわからん)

そのあともよくわからん…
ヴィズダスは近くの島に泳いでいってしまい…ヨルゴは…どうなったっけ?
サラディンは逃亡?海軍に戻ったっけ?
ションはまたこの島に戻ろうとしていたけど…ああ、行方不明状態かも…

で、メイプルさんやオンディーナさんやナギサさんなどの主要人物が完全に行方不明

…これであってますか?
何か間違っていたらおしえてください
290 ◆aNcczJY1pQ :2006/10/10(火) 20:49:58
で、船には誰かいるのか?
291 ◆v8Xo8kUwIM :2006/10/10(火) 21:57:40
俺やら、ゴドーもといヨルゴ、ション、ジョー(俺は新人なので以後よろしく)
 あとは、NPC
292名無しになりきれ:2006/10/13(金) 18:13:02
氏ね
293名無しになりきれ:2006/10/22(日) 11:40:38
リヴァイアサンの登場マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
294 ◆v8Xo8kUwIM :2006/10/22(日) 23:53:08
とりあえず海軍、海賊両方集まったところで出てきたほうがいいと思うからな。
 時を待つ。って感じです。
295きゃプテン:2006/10/23(月) 16:10:01
おれたちゃきゃいぞく
おれたちゃきゃいぞく
296名無しになりきれ:2006/10/26(木) 22:42:40
あげ
297名無しになりきれ:2006/11/03(金) 20:36:07
とりあえず、現在どうやって、海軍と海賊を合わせるかだよな?
 これじゃあ、リヴァイアサンでないよ〜たぶん海賊だけで倒せるとも思えないし…
298名無しになりきれ:2006/11/18(土) 17:11:26
あげときますね。
(誰もいないなぁ)
299スター ◆t5DfVNebqE :2006/11/25(土) 00:21:08
アッハッハッハッ!久しぶりだな〜
誰かいないのか?
300スター ◆t5DfVNebqE :2006/11/25(土) 00:23:36
うおーっ!あげるぞぉ!!!
301スター ◆t5DfVNebqE :2006/11/25(土) 00:34:37
久しぶりだから最新版自己紹介だ!

名前:スター(本名はもうちょっと長ェぞ)
組織での地位:流れ星海賊団キャプテン
年齢:16だ
性別:男
身長:165
体重:48
瞳の色:黒
髪の毛の色、長さ、様子:黒、長くもなく短くもなく、直毛
容姿の特徴・風貌:顔立ちの整ったどこか幼さの残る少年
性格:オープン、楽天的、バカ
長所:正義を貫く
短所:バカ
装備:なし
服装:軽装
所持品:船一隻
技:彗星、流星群、日食、月食、ブラックホール
ビッグバン、新星、超新星
趣味:冒険
一言: バカ
備考: バカ

能力値
格闘:★★★★★★★★★★
白兵戦:★★★
射撃:★
防衛:★★★★★★★★★★
精神:★★★★★★★★★★
敏捷:★★★★★★★★★

うっし、できた!
302名無しになりきれ:2006/11/26(日) 11:26:35

303オンディーナ ◆kwb5hz8yOY :2006/12/03(日) 22:43:18
長い間来れなくてごめんなさい………
お久しぶりね!あげちゃう!
304シルバーウルフ ◆qwA8EhymUM
>>303
久々だな・・・オンディーナ・・・・・
これよりそちらへ向かう
もちろんジョーと決着をつけるつもりだ

俺は偽善者じゃない
それはお前が一番知っている筈だ