パムのスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パム ◆xT/e2zSQr2
ここは、パムのスレ。
我輩はパム
2名無しになりきれ:05/03/19 03:44:07
2げとー
3名無しになりきれ:05/03/19 03:47:59
パン
4パム ◆xT/e2zSQr2 :05/03/19 03:53:53
我輩は今日からなりきり板に住み着くことにしましたでごんす。
我輩の左手に持っている旗を目印に
よちよち歩きの大猿小猿が隊列組んで行進するでごんす。

2ゲッター3ゲッターも我輩に付いてくるでごんす。
我輩の進む道には我輩を阻む壁が見えるでごんす。
それに我輩、正面衝突するでごんすから
大猿小猿もいっしょにぶつかるでごんす。
5名無しになりきれ:05/03/19 03:57:20
はさみじゃがーはさむぞゴルァ!
6名無しになりきれ:05/03/19 04:25:37
パロムポロム
7だおだお(;´Θ`) ◆DAO21gLvv2 :05/03/19 10:59:08
洗濯機PAMお
8名無しになりきれ:05/03/19 11:13:28
猿?
9パム ◆xT/e2zSQr2 :05/03/19 18:59:03
足の下に、渋面のクラッカーが割れた壊れたぶっつぶれた。
こりじゃりペシペシざーらざら。
我輩、急いで掃除機出したでごんす。
掃除機の首根っこ捕まえて引きずり倒すでごんす。

>>5
我輩を挟むとぱすぱす言うでごんす。
ぱすぱすひらひら舞い上がるでごんす。
鋏でカニカニ進んだところで終わりでごんす。

>>6
パロムポロムは親戚でごんす。
久しぶりに今日やって来て我輩の隙を見ていたでごんす。
我輩、魚の骨のようにちくちく突き刺したでごんす。
パロムポロムはなかなか根をあげなかったでごんす。

>>7
洗濯機は中心点がズレまくりでごんす。
たまには、鳴りを潜めて回ってくれでごんす。

>>8
猿は、手持ちが1匹減ったでごんす。
小猿の谷ちゃんが代わりに、我輩に
メス猿の豊吉を紹介してくれたでごんす。
豊吉は小頭を我輩に見せ付けて
逃げ回ってるでごんす。
10パム ◆xT/e2zSQr2 :05/03/19 18:59:57
背中に角が生えてくる症状ですかそうですか
11パム ◆xT/e2zSQr2 :05/03/19 19:02:01
紐を少しずつ結び始めた頃に我輩は
急速にジャンプしたでごんす。
あれは、味のわからない猫舌人間の
舌の上で転がり果てたその当時
極めつけの苦い味のゴム紐でした。
12名無しになりきれ:05/03/19 19:03:30
>11
ゴムひもといえば、紅白帽のゴムひもってしょっぱかったなあ・・・
13パム ◆xT/e2zSQr2 :05/03/19 19:05:27
>>12
紐の尻尾を我輩は見つけたのでごんす。
それを手にとって我輩の胸元に
手繰り寄せつづけたでごんす。
それからでごんす。
我輩が紐に執着心を持ったのは。
今ではひもでぐるぐる巻きの我輩でごんす。
14パム ◆xT/e2zSQr2 :05/03/19 19:06:21
天道虫の背中の丸を数え初めて
今日で何年目になりますか?
15パム ◆xT/e2zSQr2 :05/03/19 19:07:29
空に浮かんだ人の字が
妙に足長に思って
我輩の短い足を思い返してしまったでごんす。
16パム ◆xT/e2zSQr2 :05/03/19 19:26:55
なりきりネタはどういう板でごんすか?

我輩よく知らないでごんす。
我輩みたいなのをオリキャラと言うのかな?
と思ってこの板にスレたてしたでごんす。
17パム ◆xT/e2zSQr2 :05/03/19 19:31:31
我輩、今までスレ運用したことないでごんす。
ときどき他人のスレに書き込んで
しばらく書き込んで、後はさいならしていたでごんす。
18パム ◆xT/e2zSQr2 :05/03/19 20:17:27
このスレについて考えるでごんす。

主人公 我輩パム

パラノニア姫 ロサエバラ王国の一人娘、我輩がパラノニア王国
         の悪行を糾弾し、パラノニア姫を救い出すのでごんす。

ロサエバラ王国に我輩が偶然入国したときから
我輩の運命が決まったのでごんす。
19パム ◆xT/e2zSQr2 :05/03/19 20:18:43
間違ったでごんす。

パラノニア姫 ロサエバラ王国の一人娘、我輩がパラノニア王国
         の悪行を糾弾し、パラノニア姫を救い出すのでごんす。

           ↓

パラノニア姫 ロサエバラ王国の一人娘、我輩がロサエバラ王国
         の悪行を糾弾し、パラノニア姫を救い出すのでごんす。
20パム ◆xT/e2zSQr2 :05/03/19 20:23:27
我輩は、今日、昼寝をした後散歩に出かけました。
散歩の途中、常日頃気になっていた街角の
植え込みに据え付けられた丸い玉を今日も
しばらく眺めていました。

我輩は、納得できず、しつこくその玉を眺めていたのでしたが
あまりにも眺めつづけていたため、集中しすぎて
眩暈がしたのでした。
目の前の玉は、我輩の眩暈でふにゃふにゃに変形し
まるで大きなナメクジのように見えました。
21パム ◆xT/e2zSQr2 :05/03/20 14:45:45
そして、我輩があまりの平衡感覚の喪失にふと目を
閉じた隙に、その玉に急降下したハゲワシが突っ込んできました。
玉は、植え込みから外に飛び出しゴロゴロ転げ始めた。
我輩が気を取り直して、再び目を開けたときには
玉は、目の前になく、我輩が散歩していた道を転げていた。
下り坂を転げる玉。我輩は急いで後を追いかけたでごんす。
22パム ◆xT/e2zSQr2 :05/03/20 14:51:03
我輩懸命に玉を追いかけた。
玉を見失ってなるものかと追いかけたでごんす。

玉の勢いは増すばかりで、我輩もうやけくそで
大体の方角を見当つけて追いかけるしかなかった。
我輩は我輩を信じて追いかけつづけたでごんす。

そして、立ち止まった我輩。
そこは見たこともないような森の中。
獣の一本道が目の前に続いているだけ。
我輩全く自分がどこにいるのかわからなかったが、
もう既にロサエバラ王国の中にいたのでごんす。
23名無しになりきれ:05/03/20 19:45:30
そんで、
つづきを教えて。
玉ってなーに?
たまむし?
まがたま?
24パム ◆xT/e2zSQr2 :2005/03/21(月) 19:21:57
>>23
玉は、ロサエバラ王国の宮殿にある王座の王玉の一つだったでごんす。
それが、我輩の住む街に紛れ込んでいたのでごんす。
玉に体当たりしたあのハゲワシはロサエバラ王国の
罪人でハゲワシの姿に変えられた大男ログーンだった。

彼は、ロサエバラ王国の王ロサエバラ十三世の家臣だったが
ロサエバラ王の悪行に反対し、懲罰を受け
ハゲワシに変えられていたのでごんす。
そして、ロサエバラ十三世はログーンに
失われた王玉を見つけてくる罰を与えたのでした。

王玉はロサエバラ八世の時代になくなった物で
幾多の人材を注ぎ込んでも見つからなかった。
ロサエバラ十三世は、見つかることのないであろう
王玉をログーンに捜して来るように命令していたのでごんす。

ちなみに、この王玉はなんの変哲もない煙水晶で
ただ、ロサエバラ王国創設時のまだ豊かでなかった
ロサエバラ王国の象徴として、ロサエバラ一世が
大切にしていたもので、王玉の中では一番古いもの
だったでごんす。
25名無しになりきれ:2005/03/21(月) 19:34:35
わーっ、パムだ!
そんで、王玉は
どうなったの?
26パム ◆xT/e2zSQr2 :2005/03/21(月) 19:39:46
>>25
王玉は、我輩が獣の一本道にたどり着いたときには
我輩の視界から完全に消えていたでごんす。
我輩、戻ろうか進もうか迷ったでごんすが
とりあえず、玉をどこかで追い越したのではないかと
思い、戻り始めました。
ところが、数分戻った後、枝分かれした5つの道が
我輩の目の前に現れ、我輩どちらに戻ればいいか
まったくわからなかったので、戻るのをあきらめたのでした。

我輩、一大決心して、獣の一本道を進むことにしたのでごんす。
27名無しになりきれ:2005/03/21(月) 19:42:23
獣の一本道って?
28パム ◆xT/e2zSQr2 :2005/03/21(月) 19:49:36
>>27
この時、我輩は獣の一本道がどこに続いているとか
この道の先に行くとどうなるとか全く考えていなかったでごんす。

獣が一匹やっと通れる狭い道で、道の両側には
背の高い草が密集していました。

そうです。この道こそが、ロサエバラ王国に続く
唯一の道だったのです。
我輩が、この道に迷い込んだときから
我輩の運命が決まったのでごんす。
我輩が救い出すことになるパラノニア姫の住む
悪行の横行してしまったロサエバラ王国へ
我輩を導く道だったのでごんす。

この道を我輩、急いで駆け抜けました。
道の両側にある奥深い草地から何かが
飛び出してくるのではないかと恐れたからです。
うっそうと生い茂る草木に挟まれている
居心地悪い状態から早く抜け出したかったのでごんす。
29名無しになりきれ:2005/03/21(月) 19:52:09
エロサバラって、まことちゃんのこと? 
30パム ◆xT/e2zSQr2 :2005/03/21(月) 19:58:14
我輩の目の前には、我輩の想像もしない
大地が開けていました。
そこには、明らかに人の住んでいる住居が
点在していて、まるで平地の農村のような
風景でした。
でも、その村には誰一人姿がありませんでした。

住居と言っても、普通のかわら屋根でなく、
四角い石や土で出来たようなひょろ長い
建物でした。少し、曲がっているかのような
建付けで、風が吹くとなびいてしまうかのような
建物でした。
実際、風が吹くと揺れているように見えたでごんす。

>>29
ロサエバラでごんす。
この名前は、少し日本語がおかしいロサエバラ人の
発音からとった表記だから実際は少し違うかもしれないでごんす。
ややこしくなるので、我輩が聞いたロサエバラで
ここでは統一するでごんす。
31パム ◆xT/e2zSQr2 :2005/03/21(月) 20:03:00
我輩、少し変な建物があるし全く知らない村に
来たのかなと少し不安になりましたが、
どうやら、森を抜け出したと安堵して
しばらく、この村で休憩しようと思いました。

我輩、ポケットに財布を入れていたし
多少はお金を持っていたので
村にあるスーパーでも探そうか
と言う心持でいたでごんす。

我輩、ひょろ長い建物の間を通りながら
誰かいないかと探しつづけました。
32名無しになりきれ:2005/03/21(月) 20:08:26
パムは何歳くらいなの?にんげん?
33パム ◆xT/e2zSQr2 :2005/03/21(月) 20:22:24
>>32
我輩は、人間界に住む緑色人間型パムでごんす。
要するにパムです。パム種族と言うか・・・パム族の一人です。
人間型パムなので、体型的には中肉中背、やや痩身。
緑色に輝く、柔らかいプラスチック状の皮膚に包まれています。
年齢は、20代半ば。緑色にピンク色がさす頬を持っています。
緑色といっても普段は普通の人間の色をしています。
そうでないと、人間界には住めません。
いわゆる保護色です。体の色を変えることが出来ます。
ただ、基本は緑なので少し緑色がかってしまいます。
緑色っぽい中肉中背人間を見つけたら緑色人間型パムと
思って結構でごんす。
34名無しになりきれ:2005/03/21(月) 20:26:08
それで誰か見つかったの?
35パム ◆xT/e2zSQr2 :2005/03/21(月) 20:36:09
>>34
緑色人間型パムといっても、能力的には人間と同等でごんす。
だから人間界に適応できていると言えると思います。
我輩の能力もまたしかり。人間とほぼ同じ能力。
我輩の視覚や聴覚などの感覚もほとんど人間と変わりません。

我輩の迷い込んだこの村のような所は
人間にとっても不可解な場所でごんす。
我輩の能力でも、なかなか誰一人見つけることが
出来ませんでした。

我輩、足を棒にして村の中をふらふらとさまよい続け
ようやくたどり着いたのは、澄んだ川のほとりでした。
我輩川の水を飲み、近くにある木の実をもぎ取って
腹ごしらえしました。そしてこの日は、走り回った疲れが
どっときて、そのまま川のほとりで眠り込んでしまったのでごんす。
36名無しになりきれ:2005/03/21(月) 20:44:33
ロサエバラ王国の悪行て何?
37名無しになりきれ:2005/03/21(月) 20:51:23
パム、疲れたら休んでね…。
38パム ◆xT/e2zSQr2 :2005/03/21(月) 21:08:59
>>36
これから、ロサエバラ王国の悪行を目の当たりに
していくでごんす。

>>37
我輩、このスレで我輩を主人公にしてパラノニア姫を
救出することになってしまったでごんす。
話の筋を追うのは、辻褄あわせが大変でごんす。

我輩、本来は辻褄合わせするのはあまり好きじゃない
キャラでごんす。
辻褄もへったくれもないキャラでごんす。
このパラノニア姫救出劇の間に、本来の我輩の
キャラ的レスが入ってしまうことは勘弁でごんす。
パラノニア姫救出劇は、飛び飛びになると思うでごんす。
パラノニア姫救出劇に関するレスは、レスの始めに
「パラノニア姫救出劇」とカキコするでごんす。
39名無しになりきれ:2005/03/21(月) 21:16:08
ハイィィ、わかりました。
40名無しになりきれ:2005/03/21(月) 21:36:06
「じゃパム、おやすみ」…と言いたいときは、どうやって書けば言いの?   
41名無しになりきれ:2005/03/21(月) 21:39:22
40、訂正
言いの?→いいの?
42名無しになりきれ:2005/03/21(月) 22:48:57
おやすみ...
43pamu:2005/04/11(月) 22:05:45
まだ、このスレあったのか!
もうめんどくせぇんだばか!
44pamu:2005/04/11(月) 22:06:17
うんこうんこうんこうんこうんこ
45pamu:2005/04/11(月) 22:07:15
カスなりきりコテばかりじゃんこの糞板。
ちっともおもろねぇよてめぇら
46pamu:2005/04/11(月) 22:37:40
やっと落ちつたかな。
俺様今日はこれにて退散。
47pamu:2005/04/11(月) 22:41:39
>>46
あ、タイプミスしてる。

やっと落ちつたかな。→やっと落ちついたかな。
48パム ◆xT/e2zSQr2 :2005/04/11(月) 23:45:53
我輩今日はなんだか落ち着けないでごんす。

頭の中が煮えたぎってるでごんす。
我輩の頭から伸びきったサトイモや
引っ付き気味のはんぺん
汁吸いまくったがんもどきが
どんぶらこどんぶらこと流れてくるでごんす。

虎に似たかぼちゃもどきのアンパンマンが
アンパン野郎をとっちめるでごんす。
49パム ◆xT/e2zSQr2 :2005/04/11(月) 23:54:47
滝にうたれていい気持ち。
滝に吸い込まれるようないい気持ち。
白い水が衣服のように身を包み
流れるように地肌をくすぐりいい気持ち。
水が恋しい。水が恋しい。
地球が太陽を回るように水が恋しい。
水がぶ飲みする。
ぱむぱむぱむ
水がしなる。ぱむぱむぱむ
50パム ◆xT/e2zSQr2 :2005/04/11(月) 23:56:03
体温が高まっているんでごんす。
もう本格的に熱くなったでごんす。
51名無しになりきれ:2005/04/12(火) 00:20:18
パム、おかえり。もっと語って。
52パム ◆xT/e2zSQr2 :2005/04/12(火) 00:37:38
研究熱心でありたいと思っているパムの話しでごんす。

我輩パムはいつものように今日も朝目がさめました。
今日も研究熱心でありたい我輩パムでしたが
今日は、何日も前の朝とは違い、すっかり
研究熱心でありたいと念じることをやめてしまっていたのでした。
でも、けっして研究熱心はもう終わりだと思って
やめたわけではありませんでした。
ただ、研究熱心でありたいと少しも考えていなかったのです。
と言うか、研究熱心て何?状態だったのでした。
研究熱心でありたいことは少しも変わりなかったのに
研究熱心って我輩は見たことも聞いたこともない状態だったのです。
あまりにも研究熱心ということから離れてしまっていたのです。
この離れようは、我輩に少しも罪の意識を持たせることのない
離れようと言ったらいいのかもしれません。
よって、研究熱心は今日から放置状態。
多分、研究熱心も我輩の周りをぐるぐる回っていて
近づいたり離れたりしているのだと思うのでごんす。
だから、また近いうちに研究熱心な我輩が現れるでしょう。
でもこれで我輩よいのでしょうか?
我輩毎日が研究熱心状態でいたいと思うのでした。終わり。
53パム ◆xT/e2zSQr2 :2005/04/12(火) 01:00:27
我輩が研究熱心の周りを回っているのか
研究熱心が我輩の周りを回っているのか
我輩にはわかりません。
ひょっとしてこれはわかることののでしょうか?
ただ我輩がわからないだけで。
でも、どちらがどちらを回っているにしても
楕円軌道で回っているに違いないでごんす。
だから、近づいたり離れたりしているのでごんす。

ここで、我輩気付きました。
研究熱心は決して我輩の周りを回っているのではなく
我輩が研究熱心の周りを回っていることに。
そうでごんす。
我輩が、研究ね真の周りを楕円軌道でなく
円軌道で等距離でいつもいつも
ぐるぐるぐるぐる回っていればいいのでごんす。
我輩の回り方が悪かったのでごんす。
研究熱心が我輩の周りを楕円軌道で回っているから
しかたないや、研究熱心が勝手に動いているのだから
と思ってしまうことが大きな落とし穴だったのでごんす。
我輩にも毎日研究熱心状態が可能だと思ったでごんす。
54名無しになりきれ:2005/04/12(火) 01:05:29
うん。
55パム ◆xT/e2zSQr2 :2005/04/12(火) 01:21:39
つまり、重要なことは
いつでも円軌道で我輩が回りつづけるということでごんす。

これは果たして何を意味するのか。
我輩、我輩が円軌道で回っているのを
どう確認すればよいのか。

円軌道って何?何でぐるぐる回ってるの?
我輩、円軌道でぐるぐる回るには
どうしたらいいの?

回るって何?地球が太陽を回る。
太陽が地球をひきつけている。
これって、研究熱心が我輩をひきつけているってこと?
ここで我輩また気付きました。
やっぱり、この研究熱心。
これが、太陽のように我輩をひきつけていなければならないのです。
研究するにはそれが我輩にとって太陽のように強烈で
ないといけないのです。
ということは、面白くもないことを研究しようとすると
すかさず、我輩も円軌道で回ることが出来なくなってしまうのでごんす。
つまり、放置された研究は我輩にとって
太陽ではなかったと言うことでしょうか?
我輩にとっての太陽だったなら、我輩も円軌道で
ぐるぐる回れるということでしょうか?

でも、これは卵が先か鶏が先かのような話みたいでごんす。

たとえ、そう興味が続かないことでも研究熱心に
自分で持っていけることもあるというような。
難しいでごんす。
56パム ◆xT/e2zSQr2 :2005/04/12(火) 01:30:32
毎日の研究熱心は、イメージは円軌道でごんす。
同じ距離でいつもいつも研究熱心でいるということです。

でも、実際、この同じ距離って何なの?ってことになります。

同じ距離とはこの場合、意識のことでしょうか?
いつも意識するってこと?
いつも意識していればいつも研究熱心ってこと?

この辺は、難しいでごんす。
ただ、ある一定の意識があると
それに関心が向いてくると言うことはあると思うでごんす。

ただ、飽き飽きするということもあるでごんす。
飽き飽きしたことはしばらくやりたくなくなるでごんす。

この飽き飽きした気持ちをどうするかがポイントでごんすか。
57名無しになりきれ:2005/04/12(火) 01:31:11
スパスレ?
58唯 ◆Yui/RXT.m6
ゲサロ住人乙ー