聖闘士星矢@東シベリア

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シベリアン
ヤコフ「聖闘士星矢のキャラクター全般のなりきり参加スレだよ!質問も受け付けるよ!」
氷河「シベリアはマーマと俺と我が師カミュと我が友アイザックの聖域だが、どこの誰が来ても構わない」
アイザック「氷河、お前はまだ身内にこだわるのか!クールになれ!…対応できる者は限られてしまうかもしれないが、アニメオリジナルキャラも歓迎する」
カミュ「エロ・801はそれ相応の板でお願いする。関連スレは>>2を見てくれたまえ」
2以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 14:43
関連スレ

ログ倉庫 http
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=996920794

双子座のサガだけど文句あるのか
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=997016903

獅子座のアイオリアだ!Part2
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=997191361

乙女座の黄金聖闘士シャカが答えよう-其の貮-
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=996088552

なぜ俺がスコーピオンのミロと呼ばれているか…
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=995967691

山羊座のシュラだが・・・・・・・・
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=995796197

フェニックス一輝が質問に答えてやろう Part2
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=996327750

ヒドラの市だが、なんでも答えるざんすぅ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=996813900

三巨頭の一人、ラダマンティスだが!
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=995948131


スレを持っているキャラへの質問はそれぞれのスレへお願いします。
3以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 14:46
省略されたので一度

ログ倉庫
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=996920794
双子座のサガだけど文句あるのか
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=997016903
獅子座のアイオリアだ!Part2
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=997191361
乙女座の黄金聖闘士シャカが答えよう-其の貮-
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=996088552
なぜ俺がスコーピオンのミロと呼ばれているか…
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=995967691
山羊座のシュラだが・・・・・・・・
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=995796197
フェニックス一輝が質問に答えてやろう Part2
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=996327750
ヒドラの市だが、なんでも答えるざんすぅ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=996813900
三巨頭の一人、ラダマンティスだが!
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=995948131
4以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 14:53
新スレおめでとうございます。
夏なので、西瓜の食べすぎに注意してください。
5ジュリアン=ソロ:2001/08/10(金) 15:09
新スレおめでとう。ところでここはどういう流れになるのかね。
6シャカの弟子:2001/08/10(金) 15:10
>>1よ、スレ立てご苦労。しかしだな、
省略されていると見せ掛けて、実は>>2を押すとちゃんと全表示されるのだよ。
かくゆう私もシャカ様の其の貮スレを立てた時
知らずに焦ったのだがな・・・
しかしこの様な瞬間に偶然にも出会えるとは、何かの縁かもしれぬな・・・
7テリアモン:2001/08/10(金) 15:11
星矢スレ乱立するなーーーあははは。
8以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 15:14
シベリア?ソ連に送られたのですか?
9貴鬼:2001/08/10(金) 15:14
新スレおめでとー。ムウ様お出かけしてるから、お祝いに来ました!
ムウ様、無事に帰ってくるといいけど……。
10ソレント:2001/08/10(金) 15:22
私からも「おめでとう」といいましょう.
11以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 16:05
笑っていいとものような雰囲気になってますね。
12カミュ:2001/08/10(金) 16:05
>>4
有難う。スイカか・・・。今冷やしてる最中なのだが、
よかったら君も一緒に食べていくか?

>>5
ここはなりきり雑談やスレを持っていないキャラに質問をしたりする場所だ。
あまり星矢スレが立つといけないので何人かに質問できる場所も必要だと思ってな。

>>6
わかっているが一応全部見れたほうが便利かな・・・と思ってな。
ところでシャカの弟子とはあの孔雀と蓮の奴か?

>>7
君はあのジュリアンと仲良くなったというコだな。
一応ここは星矢スレなので、程ほどにな。

>>8
違う・・・。
私達の第二の故郷はシベリアだ。
故郷で一からやりなおすつもりで・・・。ふぅ・・・。
13以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 16:54
あ、新スレ立ってる!よかった〜。おめでとうございます。
14以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 17:21
乱立スレに見えちゃいそうなので、自治スレに報告して来ました〜。

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=997201281&st=739&to=739&nofirst=true

勝手なことしてすみません。
15スターリン:2001/08/10(金) 17:24
シベリアが故郷?君も我々の同志か?
16以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 17:25
氷河のマーマの遺体はどうなりましたか?
17ヤコフ:2001/08/10(金) 17:28
先生は買い物に行っちゃったみたいだから代わりに僕が答えるね。
>>11
それ日本の番組だよね?
僕ずっとシベリアにいるから日本の番組全然知らないんだ。
で、どんな番組なの?

>>13
えへへ・・・。有難う。
僕も一生懸命頑張るから応援してね!

>>14
報告してくれたの?有難う。
やっぱり誤解されたままスレを続けていくのは悲しいもんね。
お礼に今日はシチューをご馳走してやるよ!
18以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 17:28
黄金聖闘士は金髪ばかりですね。ひとりだけ赤毛で、肩身狭くありませんでした? カミュ様。
あのう、青髪カミュじゃありませんよね?
19ヤコフ:2001/08/10(金) 17:32
>>15
君だぁれ?僕子供だからわかんないや。
(くくくくく・・・。)

>>16
カミュ先生の話だとねー。海の底で腐らずに眠っているらしいよ。
子供にそんなこと話すなっつーのね。アハハハハ。

>>18
そうだよねー。黄金って金髪のお兄さんばっかだよね。
カミュ先生に聞いた事ないからよくわかんないけど
弱い噛ませ犬な人よりは大丈夫だったんじゃないの?
え〜っと・・・「牛」だっけ・・・。
20以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 17:32

        ∧_∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´∀`)/  <はい! シベリアで金正日に会いましたか?
  __ / /   /     \____________
  \ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\           \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
21以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 17:36
>>20
それは気になる!
22ヤコフ:2001/08/10(金) 17:38
>>20-21
え〜?ゴメンねー。僕子供だから金って人わかんないや。
政治とか全然わかんないし。知っていることといったら
シチューの作り方とかアザラシの捌き方くらいだよ。
ふふふふふ・・・。
23ソルジェニーツィン:2001/08/10(金) 17:56
シベリアファミリー、新スレおめでとう。
お祝いに強制収容所無料宿泊券1年分を差し上げよう。
大事に使いなさい。
24ヤコフ:2001/08/10(金) 18:02
>>23
あ、有難う。でもきょうせいしゅうようじょってなぁに?
カミュ先生が帰ってきたら聞いてみよっと。
・・・本当は生金のほうが嬉しいんだけどね。
25以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 18:05
アウシュヴィッツですか?
26ソルジェニーツィン:2001/08/10(金) 18:11
>>25
それはポーランドにあったナチのものだ。
シベリアのについては私の本を読みたまえ。
では、私は場違いな人間なのでこれにて失礼・・・。
27以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 18:18
>>24
ヤコフくん、「強制収容所」って難しい漢字
よく読めたね!(?)
28以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 18:30
呼びにくいのでヤコブで良いですか?
29ヤコフ:2001/08/10(金) 18:34
>>27
先生がね、教えてくれたんだよ。
いっとくけど氷河よりは漢字読める自信あるよ。
ふふふふふ・・・。

>>28
んだとゴラァ!教えてもらったばっかのダイヤモンドダスト試し撃ちするぞ!
あ、いけないいけない。僕としたことが・・・。
できればちゃんと「ヤコフ」って呼んでほしいな。
大切な名前だからさ!
30以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 18:38
そんなものが我が肉体に傷を付けると?
子供は面白いですね。
31ヤコフ:2001/08/10(金) 18:40
>>30
うん、僕子供だもん。アハハハハハハハ。
・・・いつか必ずシメてやる。
32以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 18:43
犬嫌いなんです。どうにかして克服したいのですが、
何かいい方法ありますか?
ヤコフ君犬好きでしょ?
33ヤコフ:2001/08/10(金) 18:50
>>32
犬をね、ある人間だと思えばいいんだよ。
だからね、僕はソリ用の犬に「カミュ」と「氷河」ってつけてるんだ。
あの2人だと思えば犬も可愛いもんだよ・・・ふふふふふ・・・。
34以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 18:55
>>33
ヤ、ヤコフくん。君がシベリアファミリーで一番大物だね。
そのカミュと氷河はちゃんと言うこと聞くの?
一匹は勝手にへんなとこに走っていきそうなんだけど。
で、もう一匹がすごく苦労してそうなんだけど。
35ヤコフ:2001/08/10(金) 18:59
>>34
へへへ。別にあの人たちのこと穀潰しだとか思ってないからね。
そうなんだよね。一匹は真面目なんだけどさ、もう一匹は
全然言う事聞かなくてさ、ついつい鞭にも力が・・・。
いやいや、こっちの話。
36以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 19:00
けど、ヤコフは大物でしょ。
アレクサーのアジトに、キグナスの聖衣持参で登場できる子なんだから。
37ヤコフ:2001/08/10(金) 19:07
>>36
えへへ。でもさぁ、大人を騙すなんて赤子の手をひねるより簡単だよね。
ちょっと甘い顔すればすぐに奥に通しちゃうんだもんね。
アレクサーっていうのも子供に甘い部下を持って大変だよね。
38以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 19:09
ヤコブくん、すこしちょうしにのってるようだね。
39ヤコフ:2001/08/10(金) 19:11
>>38
やだなぁ・・・これが僕の本性・・・。
いやいや、なんでもないんだ。じゃ、僕はそろそろお暇しようかな。
カミュと氷河に餌やんないといけないからね。
っつうかヤコブっていうなぁ!
40以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 19:15
本名は?ヤコフ・ヴィサリオノ・ウルモフとかですか?
41以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 19:18
ロシア語解ります?
42以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 19:59
今日、某バンドのヒロインという曲を聞いてたのですが、
その一節に「流れるアクエリアス 抱いて夜の果てへ」
とありまして、誘拐されるカミュ様をイメージしてしまいました。
そんなふざけた私に、オーロラエクスキューションを食らわせて下さい。
43カミュ:2001/08/10(金) 20:07
ただいま。ヤコフ、ご苦労様。
>>40
いや・・・。彼の本名は私も知らないのだ。
ヤコフは自分の身の上を語ることはないしな。

>>41
シベリアンファミリーは全員ロシア語はわかるぞ。
普段の会話もロシア語だしな。

>>42
流れるアクエリアス・・・か。
それで誘拐される私を想像するなど君は想像力豊かだな。
まぁ私も・・・。いや、げふんげふん。
別に気にすることはなのだが君が望むのなら・・・。
オーロラエクスキューション!!
44以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 20:23
オーロラエクスキューションですが、腕を振り下ろして放つのと、
天秤宮のように、腕を前に差し出して前に差し出して放つのでは、
どちらが威力的には上なんでしょう。
昨日原作読み直していて、ふと思ったのですが。
45以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 20:23
>>42
ついでにサソリと十字も抱かれて夜の果てにつれさられてるよな(ワラ
46以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 20:26
>>45
でもミロは誘拐されてる絵面が浮かばないわ(藁
47カミュ:2001/08/10(金) 20:31
>>44
いや・・・威力的にはたいして変わらないと思うが・・・。
だが腕を振り下ろすほうが個人的には気合が入るな。
どうせ私がここで答えても「車田正美だから。」の一言で
変わってしまうのだろうな・・・。

>>45
そうなのか?すまないな。最近音楽関係には疎くてな。
某バンド、というのもどこなのかわからないのだ。
蠍か・・・蠍・・・。ミロは今頃あ・・・。(略)
48琴座:2001/08/10(金) 20:40
>>47
BUCK−TICKだよ。三年半くらい前のアルバムさ。
このバンドは好き好きがあるから、一概には聞けと言わないけど。
49ミロ:2001/08/10(金) 20:50
>>47
俺がどうしたんだ!?何を略しているんだ!?
気になるぞ!!
50カミュ:2001/08/10(金) 20:51
>>46
ミロはどっちかというと誘拐する側だろう。
誘拐して黒いサングラスつけて拷問するミロの様子が安易に想像できて嫌だが・・・。

>>48
有難う。音楽には好き好きがあるからな・・・。
それに・・・な、買うにも・・・金が・・・ないのだ・・・。
51カミュ:2001/08/10(金) 20:53
>>49
いや、ミロスレのミロは今頃・・・。あそこに行っているだろうな、と
思ってな・・・。ごにょごにょ・・・。
52シュラ:2001/08/10(金) 21:36
オレも,いつかこちらに移ろうと思う。
せめてレス数を900以上にしてスレを使い切ってからにしたいものだが,
なかなかレスが付かないモノだな(苦笑)
53カミュ:2001/08/10(金) 21:40
>>52
そうか。まぁ、皆で仲良くやろうではないか・・・。
レスがつかないといっても地道にまったりと伸びているではないか。
君の人生のように・・・。げふんげふん。
いつでも気軽に来てくれ、歓迎する。
54以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 22:45
ロシアンティーには何を入れますか?
ジャム、マーマレード、蜂蜜etc……複数解答可。
55以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 22:47
ロシアン・ルーレットは好きですか?
56ラダマンティス:2001/08/10(金) 22:52
俺も一応顔を見せに来た。
それだけだ。用はない。今日はレスが少なくて暇なのだ。
まぁ、こんな日もある。では、さらばだ。
57以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 00:02
いくら考えてもアニメのクリスタルセイントの存在意義が見出せない。
原作での感動も半減どころかそれ以下だと思う。
彼の存在についてどう思っていらっしゃいますか、先生?
58以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 00:09
>>57
激しく尿意!
ス*ー*セ*ン*についても。
59以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 00:15
ス○ー○セ(略)が登場した時点で、アニメ観るの止めたよ…(藁
60以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 00:23
ラダマンのレス…
61:2001/08/11(土) 00:57
おお!ヤコフのスレが!!
この市もお祝いを言わせてほしいざんす!
おめでとうざんす♪
62以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 01:10
1カミュも5カミュも、前スレのスレ立て論議の
「悩んだ」
「カミュ個人のスレには冷却期間を設けるのも必要」
「これからはROMに徹する」
てのは大嘘か?
幻滅。何も変わってない。
易々と言葉を翻したりして、甘いレスで慰労したつもりの自分がバカだった。
「またカキコ」じゃないよ。もう来るな。
63以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 01:18
>>62
以前とは趣旨が違うだろ。それくらい理解しろよ。
64以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 01:28
スレ1の文章は変わったが内容は全く変わらんね。
正直、自分も1だか5だか知らんが、カミュスレのカミュの発言に気の毒だった
と同情してしまったから今の状況を見て拍子抜け。
結局、多少なりともきっぱりとした態度を示したのは4だけで、希望されてる
2と3には全く見捨てられた形になってしまったな。無理もない。
そんなにやりたいなら続けりゃいいだろう。
ただし俺はもうここを見たくない。
65以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 01:58
あまりここの可愛らしいカミュをいじめてやるなよ。
批評をするなら批評スレへ行け。
66以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 02:00
頼むから批評スレに星矢系のもめ事を持ち込まないでくれ。
また機能しなくなる
67以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 02:06
今の所質問もシベリア関係しか来てないから、前と似た形になってるのは
仕方ないんじゃないの?
これからシベリア以外のキャラの質問が入ったりしてくれば流れも
変わってくると思うけど?
68以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 02:21
星矢系専門批評スレでも作れば(藁
ただ、またここで叩くとカミュが出辛いだろ。
69以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 02:34
ヤコフがたくさんレスしている時点で、結構違うだろ?
よく見ろよ。
そんなに嫌いだったら、見なけりゃ済むだろう?
70シオン:2001/08/11(土) 03:42
うろたえるな、小僧〜!!
>>64
いや,私はカミュスレを見捨てたわけではない。
ただ,これ以上多くの"カミュ"がいても意味がないだろうし,
そして他にも"カミュ"をなりきりたいひとはいっぱいいるだろうからその人たちのために身を引いただけ。
ついでにいうと近頃"リュムナデス"も名乗っていないから,このキャラ名もご自由になりきってね。

それと,自分のなりきりトークは3代目とかぶっている、と思っていたのでそんなに期待されていたとは夢にも思わなかった。
72ジュリアン=ソロ:2001/08/11(土) 09:09
みんな、おはよう。昨日はぜんぜん眠れなくて大変だった。
さて、今日は雑談に参加するか。
73以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 09:14
>>72 おはようございます。ジュリアン様。
えと…、ポセイドン様でもいらっしゃるんですよね。では質問。
ハーデス様のように、真の肉体を持っているのですか?
で、その場合、その肉体はどこに保存してあるのですか?
74ポセイドン:2001/08/11(土) 09:40
>>73
ジュリアンに代わって余が答えよう。質問の答えは「無い」だ。
昔はあったがな。その昔にアテナに壺に封印された時にアテナによって肉体を
滅ぼされたのだ。
75以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 10:52
>>74
この場を借りて、ポセイドン様に質問します。

なぜ、世界的な大洪水を起こすぐらいの力を持つあなた様が、アテナの壷に
簡単に封印されたりするんですか。
76以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 10:53
黄金聖闘士12人を始めとして聖闘士は88人、3巨頭を筆頭に冥闘士は108人の
組織ですが、海闘士は海将軍がたったの7人…。中間管理職に当たりそうなのも
いないようですし。これでは勝つのは難しいと思いませんか。
というか、今までアテナに勝ったことってあるのでしょうか。
77以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 10:54
カノンに簡単に騙されていたようですが、ほんとうに見抜けなかったのですか。
寝ぼけてたからという言い訳は…ちょっと…。
神は何でもお見通しなのでは?

とりあえず、3つほど。よろしくお願いしますー。
78以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 10:55
実は出てきてないだけで日本海の海闘士とか、東シナ海の海闘士とか、
瀬戸内海の海闘士とか、玄界灘の海闘士とかがいたりして。
79以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 11:01
ダイヤ     モンド        ダスト!!
  ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   (;・∀・)
⊂ ⊂  )  ( つ つ   ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
80ポセイドン:2001/08/11(土) 11:11
>>75
あの時はまさか余があの壺に封印されるとは思っていなかった。
一言で言えば不意打ちされたということだ。

>>76
そうだな、しかし余の所に幹部が7人しかいないのは余が悪いのではなく、
運命の神にあらかじめ決められていたことなのだよ・・・

>>77
実はあの時、余はカノンの企みを見抜いておった。知っておきながらあえて騙されていたのだよ。
愚かな人類の見せしめにするためにな・・・

>>78
>>76で言ったように海将軍は7人しかいてはいけない運命なので、汝がいったような海将軍はいないのだよ。
81以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 11:24
>>79
ワラタ
82以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 11:40
>>80
ハーデスは余だけど、ポセイドンは私だったぞ。
83ポセイドン:2001/08/11(土) 11:48
>>82
すまなかった。余いや私は急に呼び出されたショックで言葉や記憶が時々
不安定になるときがあるのだ。それに、ジュリアンからみたポセイドンの
イメージも入っているのでな。というわけで意識をジュリアンに返さなけ
れば。
84以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 12:01
ジュリアン様、金持ちが無一文は辛くないですか。
貧乏の私でも、財布の中に金がないのは辛いです。
85ジュリアン=ソロ:2001/08/11(土) 12:09
そうだな。だが、今の慈善活動は移動はヒッチハイク、宿泊は安宿または公園で野宿
生活費はバイトで賄っている。このことで、いろいろな事を学んだから辛くてもやっ
ていけるきがする。
86ジュリアン=ソロ:2001/08/11(土) 12:10
上のレスは84に対するものだ。
87以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 12:35
ジュリアン様のバイトか。想像付かん!
88以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 12:48
ヤコブ(・∀・)イイ!
89以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 12:50
>>87
想像つかないのは仕方が無いと思うな。会社の社長だった私が今バイトをしているのだからな。
90以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 12:56
ヤコブクンイナイノ?
91以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 13:18
ヤーコーブー(゚д゚)ウマー
92ジュリアン=ソロ:2001/08/11(土) 13:25
私は帰るとしよう。
93以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 17:17
ヤコブたん(;´Д`)ハァハァ
94アフロディーテ:2001/08/11(土) 17:24
シベリアンファミリーは全員引きこもってるんじゃないだろうね。
仕方ないから私が質問に答えておこう。んっふ。

>>57
彼は「ビジュアル系」というものを先取りしたのだ。
先取りしすぎて痛いがな・・・。フッ・・・。

>>58-59
アニメは賛否両論あるからな。
私も正直アニメのせいで「カマキャラ」の烙印を押されて腹が立っている・・・。
>>62-69
気に入らないなら見なければいいだけの話だ。
私だって好きな作品だけど嫌いというスレはあるぞ?
1はシベリアンだったのだからカミュが出てきても仕方ないだろう・・・。
そんなに君はあの男をヒッキーにさせたいのか?
いや・・・もうなってるか。フッ。

>>88,>>90-91
居ないようだな。
だが本人も希望しているのだからちゃんと
「ヤコフ」と呼んでやったらどうだ?
フッ・・・。
95以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 17:28
(`Д´)ストーイ!
96以上、自作自演でした。 :2001/08/11(土) 17:31
>>94
同じ変態仲間のユダ様をどう思ってますか?
97アドルフ・ヒトラー:2001/08/11(土) 17:39
ピクッ・・・ユダヤ人・・・?
98アフロディーテ:2001/08/11(土) 18:02
>>96
フッ・・・私は「カマ」の烙印を押されただけで「変態」ではないのだがな。
・・・どっちも同じだとか言うなよ?
ユダ・・・ユダ・・・。ん・・・?
すまない・・・。キャラを思い出せない・・・。
フッ・・・できればもう少し詳しく教えてくれ・・・。
記憶力が悪くてすまないな。
99以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 18:06
聖域編,人馬宮で青銅4人が集まった時,氷河だけがヘッドパーツをなくしてた・・・・・・ひどい扱いですな。
100以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 18:11
>>98
北斗の拳に登場する南斗六聖拳の1人 南斗紅鶴拳伝承者
自分をこの世で最も強く美しいと思っている
北斗の拳人気bPのキャラ
101アフロディーテ:2001/08/11(土) 18:23
>>99
フッ、ドキュソの彼にはヘッドパーツなど不要だ。
ストーカー根性丸出しで師匠のところへやってきて
いきなり師匠張り倒した後に「有難う」などとほざく彼には・・・。
いやいや、褒めているのだよ?

>>100
北斗か・・・すまないな。北斗は親が見るのを許可してくれなくてな。
何故星矢はよくて北斗は「暴力的だ」と・・・。
すまない。話がそれてしまったな。
自分をこの世で最も美しいと思っているのはむしろミスティのほうだから
この質問は彼向けではないか?
だが美貌であれ強さであれ自分で自分を誇れる部分をもつことはいいこと思うぞ。
10295:2001/08/11(土) 18:56
おや?おかしいですね。誰も反応しませんねえ。
103アフロディーテ:2001/08/11(土) 19:06
>>102
フッ・・・。また意味の無い書き込みをする輩なのかと思ったのだ。
実際意味わからなかったし・・・。んっふ。
フッ・・・。それで・・・ストーイ!とはなんだ?
104以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 19:07
>>103
フフ・・・ロシア語ですよ・・・フフフ・・・
105以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 19:09
氷河なんかよりもヤコフの方が役に立つと思う。
アクエリアスの聖衣を継ぐのは君だ!
106以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 19:09
・・・ageの方が良いですか?・・・フフフ・・・
107アフロディーテ:2001/08/11(土) 19:10
>>104
フッ・・・そうか・・・すまないな。
私はロシア語はよく知らないのだよ。
さて、そろそろ帰るか。あまりこのスレに居ると
またよからぬ誤解を受けてしまいそうだしな・・・。んっふ。
108以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 19:11
フフフ・・・ではもう一度・・・(`Д´)ストーイ!
109アフロディーテ:2001/08/11(土) 19:12
書き込みの時間の関係でこのスレだけはレスしておくぞ。

>>105
フッ・・・。あの坊やはなかなかいい子だ。
彼が強ければ私は彼を聖闘士として歓迎するぞ。
やはり力が全てだからな・・・。フッ・・・。

>>106
さぁ・・・。私はこのスレのお言葉に甘えて間借りしているだけだからな。
まだageでいいのではないか?まだ・・・な。んっふ。
では・・・。
110以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 22:41
相手がいないと質問しにくいです。
どなたかいませんか?
111以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 23:54
>>110
君が誰かを指名して質問すれば、回答がくるのではないかな。
雑談状態になっていても質問しにくいだろう?
112ビジュ版的氷河:2001/08/12(日) 04:40
>>110
イエ〜イ、みんなのカリスマ氷河だぜ。
質問したいのか〜い。
だったらオレが答えてやるさドライブシュート。
で、質問てクェックェッのクェッショーン?の事か。
クビを長〜くして、スリランカ待っているぜ。
113ビジュ版的氷河:2001/08/12(日) 04:53
>>111
おおっぉぉぉぉぉっとぉ〜!?
俺、レスしてないじゃんスパルタカス。
ぞろ目を拾って運を全部使い果たしたなんて、ドキュソだよな。
誰かを指名して質問するのか?
俺への指名がダントツローマの休日さ。
114以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 05:07
今日はカミュもいないのか。お出かけして来たのかな?
115アフロディーテ:2001/08/12(日) 06:12
フッ・・・。また来てしまったではないか。
とりあえずレスしておこう・・・。

>>108
フッ・・・。意味がやはりわからないな・・・。
氷河に聞いても無駄だと思うのでカミュ辺りに聞いてみよう。

>>110-111
フッ・・・そうだな・・・。他の人はどうかは知らんが
このアフロディーテへの質問のときは「アフロへ」と書いてくれて構わんぞ。
だが無記名のほうがどのキャラからレスが返ってくるか分からないという
面白みはあると思うがね。

>>112-113
フッ・・・。ビジュ版の氷河は解散したと聞いたが・・・。
ビジュ版「的」ということはあのビジュ版氷河ではないのかな?
しかし自分がドキュソだと言い切るなんて、知能が多少は上がったようだな。

>>114
カミュか・・・。フッ・・・。引きこもったかまたは・・・。
ヤコフ君も居ないのは少し残念だな。
そのうち来ると思うから気長に待っていることだな。んっふ。
116以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 07:58
魚座のくせに技が薔薇とはこれいかに?
ピラニア薔薇はいいとしてあとの二つが・・・
名前をせめてサーモンローズとか
シーラカンスローズとかにすれば・・・
117ヤコフ:2001/08/12(日) 08:03
氷河に買い物頼んだら、歩いて5分のスーパーなのに帰ってくるまで3時間かかった。
やっぱり氷河は馬鹿だなあ。
118以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 08:21
実はヤコフが新の聖闘士調教師ですか?
119アフロディーテ:2001/08/12(日) 08:24
>>116
フッ・・・。車田大先生の前にはどんな一般論も無駄・・・。
もとい、素晴らしい車田思考を真に理解できる者はなかなか居ないのだ。
君もじっくり考えてみる事だ。薔薇の技がいかに素晴らしいかいつかわかる日が来るさ・・・。フッ。

>>117
フッ・・・坊や。何を分かりきった事を言っているのだ。
氷河のことは・・・もはや常識だろう。
ところで君の家のシベリアンハスキーは元気かい?
あまり知り合いの名前をつけて虐めてはいけないよ・・・。んっふ。
120アフロディーテ:2001/08/12(日) 08:26
>>118
フッ・・・。あの坊やのことはあまり知らないのだが
彼は素晴らしい小宇宙を持っている。
案外彼が聖闘士の調教師なのかもしれんな・・・。
121以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 08:38
アフロディーテさん、シベリアの生活はいかがですか?
カミュや氷河やヤコフと仲良く暮らせていますか?
また、アニメ版のご自分はどう思っていますか?
笑い方がアニメ版のようですが。
122アフロディーテ:2001/08/12(日) 08:42
>>121
それが・・・私が来たときにはもうカミュ達は居なくなっていてな。
・・・まだ帰ってこないのだろうか。
フッ・・・まぁ所詮奴はそこまでの男だったということだ。
アニメ版の私は前にもいったと思うが「腹が立つ」な。
私は断じてカマキャラではない!
一応私は原作ベースなのだが・・・。やはりアニメというメディアは影響が強くてな。
アニメ版の笑い方もたまにでてきてしまうのだ。
昔子供が「水晶聖闘士かっこいいよな〜。」と言っていたときは
アニメの影響は凄いものだと素直に感心したものだよ。フッ。
123以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 08:47
リアルタイムアフロディーテだ!!
他の聖闘士のスレにも色々ご出張なさっているようですが、
一番居心地が良いのはどこのスレでしょうか。
また、スレがない聖闘士も含めてどの聖闘士と一番仲が良いのですか?
ついでに今は聖衣着用ですか?普段はどのような服を着ているのですか?
なにか拘りなどあれば教えて下さい。
124以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 08:47
アフロディーテ様、でも「真紅の少年伝説」の荒木氏作監の貴方は
大変綺麗に描かれていたと思うのですが・・・・
125アフロディーテ:2001/08/12(日) 08:50
>>124
フッ・・・。確かに荒木氏の作画は素晴らしい。
アニメ版の私の絵も嫌いではない。だが。
声優が「カマ声NO.1」と言われている某氏で
しかも「んっふ」という笑い方を強要されたのだ・・・。
流石に腹も立とう・・・。フッ・・・。
126アフロディーテ:2001/08/12(日) 08:53
>>123
フッ・・・。そんなに私が珍しいのか・・・?
そうだな・・・。どこも居心地はいいが個人的には
このスレとシュラのスレだ。
このスレは元々スレを持っていないキャラ参加用らしいし
シュラのスレは・・・。哀愁が漂ってていいな。フッ。
今は聖衣着用だ。普段着は普通の洋服だぞ。
私は何を着ても・・・。と、ミスティ思考になってしまったな。フッ。
仲のいい聖闘士はデスマスクだ。共に教皇が悪と知っても仕えた身だし
冥界編では一緒に行動したからな。んっふ。
127以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 08:54
>>125
後発のポセイドン風の声ならよかったのにね・・・
当時、某難○氏も「んふっ」を入れるのが気持ちよかったと雑誌で言ってたよ。
128アフロディーテ:2001/08/12(日) 08:56
>>127
フッ・・・。さすが某有名アニメの
最低男の烙印を押された少年の声を当てた男だ・・・。
只者ではないな・・・。だが「んっふ」はアニメを見ている青少年に
素で誤解されたので止めて欲しかったな。フッ・・・。
129以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 08:57
>>125のコメントのわりには「んっふ」を多用しているようですが。
突っ込んではいけない所でしたか?
>>126の”普通の洋服”とは、アイオリアの皮製のあの服や、カミュや氷河の
あの格好の類なのか、普段我々日本人が着ているような服かはかりかねます。
現在の服装を教えて下さい。質問責めにして申し訳ない。
130アフロディーテ:2001/08/12(日) 09:01
>>129
フッ・・・。つい・・・な。
実際アフロディーテ=んっふという認識はかなりあるので
どうしても私のキャラには「んっふ」がついて回るのだ。
勘弁して欲しい・・・。んっ・・・・・・ごふんごふん。フッ。
普通の服装というのは多分君達が着ている服に一番近いと思うぞ。
日本へは全く行かないのでよくわからないが。
というか君はこの美の戦士アフロディーテに
あの皮製の服や3人そろってペアルックな格好をやれというのかね?フッ・・・。
131以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 09:07
正直一番苦手な黄金聖闘士は誰ですか?
132アフロディーテ:2001/08/12(日) 09:10
>>131
フッ・・・苦手な・・・か。
だがどの人物にも欠点と長所というものがある。
私が嫌い、という人物もいいところはいっぱいあり、
その人物のことを一概に嫌い、とは言えん。
コレが答え、ということでは駄目か?
133以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 09:13
人間関係に波風を立てたくないタイプなんですね。
過激な黄金聖闘士の中では温和な方・・・。
せっかくいらっしゃるから、好きな食べ物、趣味、好みのタイプ、好きな音楽なども
まとめて聞いてしまってもいいですか?
134アフロディーテ:2001/08/12(日) 09:22
>>133
フッ・・・。黄金は危ない人物が勢ぞろいしているのでな。
腹黒・電波・影が薄い・身内馬鹿・脱皮・筋肉男1号2号・・・。失礼。
今日は私は気分がいい。特別にそのプライベートの質問に答えてやろう。
好きな食べ物はローズティーだ。お茶を食べ物、というのも妙だな・・・。フッ。
趣味は薔薇の栽培だ。良かったら君にも少し薔薇を分けてあげよう。
好みのタイプ・・・。フッ、すまないがノーコメントだ。
恋愛にはあまり興味はないのでね。
好きな音楽、というよりもよく聞く曲はクラシック系だろうか。
最近の曲はお茶の時間に流すには合わないのでね。
あまりこだわらずに日替わりで曲を変えてしまうので
「クラシック系」としか言いようは無いのは勘弁してもらおうか。フッ・・・。
135以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 09:31
以前アイオリアスレやミロスレなどで下世話な話が出ていました。
アフロディーテさんは風俗に行ったことがありますか?(アイオリアは詳しいようです)
恋愛に興味がないのですか?童貞ですか?それとも過去になにか・・・。
ちなみにムウさんはすごいらしいです。
136アフロディーテ:2001/08/12(日) 09:35
>>135
フッ・・・私ほどの者になればそんな店など行かなくても
女は寄ってくるのだよ・・・。天と地に輝きを誇る美の戦士なのでな。
だが私も・・・。行った事は一応、な。付き合いもあったし。
だがもう恋愛はこりごりだ・・・。ハァ・・・。
すまない。少し過去のことを思い出してアンニュイな気持ちになってしまった。フッ・・・。
137以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 09:37
初恋は何歳の頃ですか?
風俗の感想は?
138以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 09:40
デス様と仲がよろしいようですが。
ただ、デス様と行動を共にされたせいで、その、何というか、
ランキング等で不遇な位置にあるような印象が…。
139アフロディーテ:2001/08/12(日) 09:42
>>137
フッ・・・すまない・・・。あまり過去を思い出したくは無いのだ。
私は過去を捨て今を生きる男・・・。
風俗店の感想は・・・。女性に興味はないのであまり・・・。
別に自分が一番!という訳ではないので、誤解しないように。
140アフロディーテ:2001/08/12(日) 09:45
>>138
フッ・・・。ランキングなどどうでも良いだろう。
私は「友情」のために戦ったのだ・・・。(冥界編では)
たとえ蟹に付き合ったせいで人気が落ちても悔いはない。
141以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 09:49
蟹嫁と言われるなど、少年漫画板でもデス様と夫婦扱いされているようです。
コメントをどうぞ。
化粧を始めたのはデヴィットボウイやボーイジョージの影響だったりしますか?
142以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 11:52
連載時・放映時はどちらかというと嫌いだった(謝)のですが、
なりきりを見るようになって、アフロディーテさんが好きになりました。
(まああの頃はシベリアンしか興味無かったし、瞬も嫌いだったからなー)
143アフロディーテ:2001/08/12(日) 12:45
>>142
ありがとう。私も頑張った甲斐があるというものだ。
単行本を持っていたら、よく注意して読み直してみて欲しい。きっと新発見があるだろう。
幼少時と成長後に嗜好が変わるのはよくあることだ。気に病む必要はない。

……ちなみに、メール欄はsageではないぞ。
144ヤコフ:2001/08/12(日) 12:51
こんにちは、アフロディーテ!
良かったら昼食を一緒にとらないか?
それとももう済ましちゃった??
145以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 13:22
ヤコフたん(;´Д`)ハァハァ
146ヤコフ:2001/08/12(日) 13:23
んっ?どうしたんだ?145!苦しいのか?!
147以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 13:26
ヤコフ君、背は伸びた?今、成長期だよね。
148ヤコフ:2001/08/12(日) 13:29
>>147
まだ128センチのままなんだよ。
大人になる頃には180センチくらいになる予定なんだ!
シチューを食べて大きくなるんだ!!
149以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 13:32
氷河、アイザック、カミュで自分の目標とする人はいますか?
この3人がダメなら他の聖闘士でもイイよ。
150以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 13:35
そこまで処世術に長けていると両親も安心ですね。
151ヤコフ:2001/08/12(日) 13:39
>>149
この質問も僕が答えていいの?
えっとね、この3人の中であえて選ぶならカミュ先生かな?
氷河とアイザックも好きだけど。
でもシャカ様やムウ様にも憧れちゃうなぁ。
152以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 13:41
ヤコフ君、実際氷河たちとどういう知り合いなの?
ただの隣人にしては、聖闘士の世界にけっこう関わっているような。
153ヤコフ:2001/08/12(日) 13:45
>>151
シベリアだと人が少ない分ご近所さんとの交流も深くてさ。
氷河にはよく買い物に付き合って貰うし。
そのお礼にシチューをご馳走したり。
そうしている間に色々な人との交流も出来ていったんだ!
154ヤコフ:2001/08/12(日) 13:46
↑153は >>152への間違いでした。
155以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 15:12
今朝夢を見ました。
大宮(何故?)にあるカミュ先生のマンションに、ムウ様、シャカ様、アフロディーテ様が
押し掛けて、冷蔵庫の中のぶどうとワインをしこたま食べて帰るというものでした。
カミュ先生はどうする事もできず、御三方の食事を、ジッと見てらっしゃいました。
156以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 15:14
氷河をヤコフは「おまえ」って呼んでるけどやっぱりドキュソだと思ってるから?
157ビジュ版的氷河:2001/08/12(日) 15:18
>>115
来たな!魚類のオカマ野郎。はっはっは。
>>113に書いた「ドキュソ」とは、>>111に宛てたのさ。俺は絶対にドキュソじゃないぜ!
俺が何者かについては、メール欄を見てくれヤーレンソーレン。

>>151
ヤコブ〜。
何故俺じゃないんだ。照れるなよシンビジューム。
でも仕方ねーか。ヤコブは師匠の息子だもんな。
聖書では、アイザックの息子か。
俺って博識だぜ、イェ〜イ!! >>152へのレスにもなっているぜ。

ヘイ、師匠!遊びに来ないと、ある事ある事どんどん書かれるぜ!
158以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 15:21
本名は?
ヤコフ・ヴィサリオノ・ジュザセジリ・ウヴォーモフ・フルシショフとかですか?
159ビジュ版的氷河:2001/08/12(日) 15:26
>>155
師匠はさいたま市民で、J1でさいたまダービーをする事を夢見てサッカーやってるんだぜ。
昨日負けたよな、カルボナーラ。
ついでに、家には冷蔵庫はないぜ!コスモで冷やして保存さ。ポコアポコ
>>156
そう言えばどうしてなんだよ、ペストロイカ・ヤコブ。
師匠の子供にならば、「お前呼ばわり」は仕方ネーよな。
160アフロディーテ:2001/08/12(日) 15:27
こんにちは坊や。私宛のレスが残っているのでそれだけ答えて去る事にするよ。
>>141
・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・。
私は男だよ!!!!ハッ!!!
すまない取り乱してしまって。フッ。
真の聖闘士ならばその程度の汚名など気にしないのだ・・・。
161ビジュ版的氷河:2001/08/12(日) 15:29
そう言えば、アフロディーテの本名は
「オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェ」かよ?
162アフロディーテ:2001/08/12(日) 15:34
>>161
フッ・・・。それは私宛の質問かい?いいだろう。
答えは「NO」だ。大体私はスウェーデン人だ。
その名前は別の国の名前ではないか?
163以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 15:37
コホー・・?・コホー・・・コホー○×村はどうですか?
164偽ヅカファン:2001/08/12(日) 15:45
>>161
アフロディーテ様なら、オスカル様地でやれてよ。
165ビジュ版的氷河:2001/08/12(日) 15:46
>>162
じゃあ「ハンス・アクセル・フォン・フェルゼン」だな。
決定!
166アフロディーテ:2001/08/12(日) 15:47
>>163
ん?誰への質問なのだ?とりあえず最後に返答レスしたのは私なので
一応私が答えておこう。
コホー○×村とは坊や(ヤコフ)の故郷のコホーテク村のことか?
買い物に少し降りただけだがのんびりとしていてなかなか良い村ではないか。フッ・・・。
167ビジュ版的氷河:2001/08/12(日) 15:48
>>163
おらが村の何が知りたいのだ。
>>164
俺もそう思うぜ!
君の気持ちと惑星ベジータさ!!
168アフロディーテ:2001/08/12(日) 15:49
>>164
フッ・・・。オスカル様とは「ベルばら」の登場人物だな?
それほど彼と私はキャラクターが似通っているのか?
フッ・・・少し興味がわいた。今度一読しておこう。

>>165
今の私は「アフロディーテ」だ。
それ以上でもそれ以下でもない。
フッ・・・だが私に名前を付けようとしてくれた
君の心意気には感謝する。
169ビジュ版的氷河:2001/08/12(日) 15:52
>>168
お前とオスカルは、髪の色と性別が違うだけで瓜二つさ。
で、仮に「アフロディーテ」だとして、それは苗字か?名前か?
170アフロディーテ:2001/08/12(日) 15:56
>>169
そうなのか。今度の氷河は壊れつつも常識的でいいな。
フッ・・・。聖域に来る時点で過去は全て捨てた。
「アフロディーテ」はまぁ・・・名前、のほうが近いだろう。
DBの「ピッコロ」のようなものだ。
171以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 15:58
>>169
でも、ほくろないよ。オスカルは。
アニメのオスカルは綺麗だったよ。バラの蔓に巻かれてて。
だから、余計アフロディーテとイメージかぶるのかもね。
(アニメのキャラデザも同じ人がやってるから、尚更)
172以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 15:59
アフロディーテって、女神の名前じゃ〜ん。
男神の名前にしようと思わなかったの?
173以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 15:59
あー!思い出しました。コホーテクでしたね。
シベリアのどの辺ですか?
強襲訓練に使いたいのですがOKですか?
174アフロディーテ:2001/08/12(日) 16:02
>>171
フッ・・・君はオスカル「様」とは言わないのだな。
いや、失敬。たまたま見たTVで司会の女性が「オスカル様」と
言っていたのが印象的だったのでな。
フッ・・・。キャラデザの人が同じなのなら似てしまうのも仕方ないだろう。
で、オスカルとやらも「んっふ」等とは言ったのか?
やはりカマキャラの烙印は私のみに・・・。
175以上、メール欄参照。:2001/08/12(日) 16:04
>>172
アイオリアが女性名であることに比べれば、些細な事。
おそるべし、車田……
176アフロディーテ:2001/08/12(日) 16:04
>>172
フッ・・・。それはみなが私の美しさを褒め称えそして
つけた名だ。たとえ女神の名前だろうと関係ない。
私は「アフロディーテ」だ。
まぁ・・・。本音をいうと男の名前のほうが嬉しかったかもな。

>>173
いや・・・駄目ではないか?
一応ヤコフかカミュ辺りに聞いてみるがいい。
強襲といえばやはり水晶聖闘士を思い出す・・・。
177アフロディーテ:2001/08/12(日) 16:08
>>175
そうなのか・・・?あんな筋肉男二号が・・・。
だがそう思うとなんだかアイオリアも可愛く思えてくるな。
幼いころは兄のことだけでなく名前のことでも虐められただろうな。
今度からかっておこうかな。フッ・・・。
ところで君も「アフロディーテ」を名乗るものなのだな。
なんだったら私のほうが消えるが?
君のほうが先にアフロを名乗っていたようだしな。
とりあえず見分けがつくようにメール欄になにか書いておくか・・・。
178以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 16:11
>>171
いや、オスカルは女だけど男として育てられたフランス軍人だから、
「んっふ」なんて言いませんよ。かなり凛々しい人です。
原作のアフロディーテ様の雰囲気に近いかな。
179ビジュ版的氷河:2001/08/12(日) 16:15
>>170
「ピッコロ」を例に出すと、「アフロディーテ大魔王」だぜ。
常識的か? だから言っただろ。ドキュソじゃないぜ!と。
そこがビジュいたになりきれない原因だぜ!ぐはぁっっっっっっっっ
>>171
ナニ?ほくろが無いだと?
それじゃあ、眉間傷野郎のセリフがリオデジャネイロ当てはまらねーじゃないか?
アフロディーテ、ほくろ除去手術しろよな。
>>172
それはな、こいつがドキュソだからさ。
あっ、それは此奴の親か。
>>173
「強襲訓練」???
どんな訓練なのか、具体的にレポートに書いて提出してから考える。
多分ストロガノフ駄目だろうけどな。
場所は教えても良いが、交通の便がベルガモット不便だから、来れるのか?
180以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 16:18
ビジュ版的氷河さんは
この前解散した氷河と関連あるんですか?
181アフロディーテ:2001/08/12(日) 16:18
>>178
フッ・・・そうか。では・・・。
私のみを「カマキャラ」に仕立て上げた東○をどうしてくれよう・・・。
・・・。フッ・・・。東○にはなんだかんだで世話になっている。
この程度の汚名は許そう。
(右手に札束)
182以上、メール欄参照。:2001/08/12(日) 16:19
>>177
私はほぼすべての星矢スレに出没しているので、
これから君が他スレに出張することがあると、混乱するだろう。
客人がとまどわないように、どこかで区別してもらえると助かる。

君のようにこまめなレスをつける事はとてもできそうにないので、
ぜひこのまま続けて欲しい。邪魔をするつもりもないよ。

アイオリアスレやあちこちのスレで、君と食い違う答えをするかもしれないが、
客人達には、これもここの特性と思って楽しんでもらえれば幸いだ。
183ビジュ版的氷河:2001/08/12(日) 16:25
>>180
素で答えると「あのクレイジーさ」に憧れて、やってみたくなった。
それに、いろんなカミュ先生がいるけど、全部好きだから、書いていけば、たまには出てきてくれるかな?と・・・。

>>181
その紙幣、50ジャパニーズyenにも満たないぜ!
チロルチョコが買える・・・。
俺にも半分よこせ!
オーロラ・サソダー・アターーーーック!(ドキューソ、ドキューーーソ)
184ビジュ版的氷河:2001/08/12(日) 16:27
これから、ヤコブにそりに乗せてもらって、お買い物だ。
185アフロディーテ:2001/08/12(日) 16:33
>>182
そうか。有難う。
今度他スレに「アフロディーテ」の名で書き込むときは名前を
「アフロ」にでもするかな・・・。フッ・・・。
カミュが何人も居たようにアフロも何人か居る。
皆が私達それぞれも持ち味を気に入ってくれると嬉しいのだがな。

>>183
フッ・・・。金の換算もできないのか?君は。
カミュが本当にかわいそうだ。ハァ・・・。
カミュはそのうち出てくるだろう。彼も私生活、というものがあるのだから
ちゃんと気遣ってやるんだぞ、氷河。君はカミュの愛弟子なのだからな。フッ・・・。
186以上、メール欄参照。:2001/08/12(日) 16:42
>>185
君は……その略称が平気なのか。驚いたな。
私も慣れてしまってはいるが、直接呼ばれると胸中穏やかではないのだ。
エンターテイメント精神にあふれているとみえる。
ここでの名を少しだけいじってほしいと頼んでは、尊大すぎるだろうか?
この名を入れるのは大変なのだ。

しかし端からみたら、まるでいっこく堂だな。
皆、質問は続けてくれて構わないのだよ。
望みとあれば、ダブルアフロディーテが回答しようか?フッ。
187以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 16:46
いきなり予想外の事が起こって面白いですね。
それではいつからそんな合理的なリアリストになってしまったのですか?
188アフロディーテ:2001/08/12(日) 16:53
>>186
なんだかもう慣れてしまってな。好きなように呼べ、という感じだ。
元々女性名で呼ばれているしな。
そうか、ではここでの名前は・・・。うぅん・・・。
「アフロディーテ@魚」とでも名乗っておこう。
やけっぱちな態度が見え見えだな。(苦笑)
ダブルアフロディーテか・・・なかなか面白いかもしれんな。フッ。

>>187
フッ・・・。それは私が23年間生きていて
行き着いた真実が「力が全て」だからだ。
サガの乱の時からその思想はよりいっそう強まった。
彼は強い。だから、「彼が正義だ。」と思ったのだ。
私の行動が合理的な訳ではない。「力があるもの」に従うという私の思想が産んだ行動が
自然に合理的な行動となった。そういうことだ。フッ。
189アフロディーテ:2001/08/12(日) 16:57
これは二人向けの質問なのかな?回答するなら名乗るとするか。
>>187
私は昔からだ。たとえばサガの乱の時の事を考えてみるがいい。

シオン教皇死去・赤子アテナ不在(=乱を防げなかったアテナの無力証明)・次期教皇アイオロス行方不明

の状況で、聖域の秩序を乱さないためにはどうすればいいかを現実的に考えれば、
ああいう行動を取るのが当たり前だ。
ヒヨコどもは、目先の正義に囚われ過ぎるから困るな。
190以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 17:02
本名ではないでしょうが美の女神と同じ名前をどう思いますか?
191以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 17:05
バラは…生花ですか造花ですか。
192アフロディーテ@魚:2001/08/12(日) 17:07
>>190
皆が私の美しさを褒め称える・・・。だが、ひと時の美しさが何になるのだろう・・・。
・・・すまない。電波が・・・。私はそれほど嫌ではないぞ。この名前。
皆が私の美しさを褒め、そしてつけた名だ。デスマスクよりはマシだと個人的には思うしな。
アルデバランなんて牡牛座の星の名だぞ?まんまではないか。
ただ、白銀聖衣を着たなかなか美しい男が妙に悔しがっていたような・・・。
193アフロディーテ@魚:2001/08/12(日) 17:09
>>191
フッ・・・。薔薇は一応生花だ。宮の裏で私自身が栽培している。
やはり自分で作ったほうがこまかい改良などができるのでな。
造花作りは昔聖域の予算がなくなったときに皆で・・・。
・・・。これは言わないほうがいいか。フッ。
194155:2001/08/12(日) 17:18
昼寝をしていたら恐い夢を見たので、覚えているうちに書きます。
>>155の夢の続きかも知れないですが、ムウ様、シャカ様、そして
アフロディーテ様が、何故か笑っていいともに出演されているのです。
しかも、お友達が……デーモン小暮でした。
かなり恐かったです。
195アフロディーテ@魚:2001/08/12(日) 17:22
>>194
フッ・・・。「笑っていいとも」か。
そういえば前にここは笑っていいとものような雰囲気だとあったな。
私もあの坊やと同じで「いいとも」は見たことないのだがね。
だが友達を呼ぶコーナーがあるのは知っているぞ。
で、何故デーモン小暮なのだ。そして何故恐いのだ。
彼などアテナに比べれば・・・ハッ!!!(汗)
196アフロディーテ:2001/08/12(日) 17:39
ふむ。私も答えて良いものか分からないな。
今後、二人宛と書いていない場合には回答しないようにしよう。
ここに元からいた私に迷惑だからな。

>>190
名前は名前だ。ゼウス編以降に進んだらどうする気だったのだろう。
ヘラでなくて良かったとは思う。

>>191
ロイヤルデモンローズは生花だ。
以前シャカスレでも言ったが、それ以上は教えられない。
冥闘士姿の私が、ムウをどうやって攻撃したかを思い出せば、ヒントになるかもしれないよ。

>>194
出演ということは番組か。私とシャカとムウが一緒に笑っていたら、
さぞや華やかだろうな。
シャカが天使を飛ばして、私がバラを飛ばして、ムウが星屑を散らしたら、
これに優る死に方はないと思うがどうかな。

おっと、連携攻撃ではなく談笑だったか。
197以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 17:51
Wアフロディーテ様、どうも有難うございました。。。
198以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 18:18
最近良く見る、ヤコ「ブ」って流行ってるんですか?
199アフロディーテ@魚:2001/08/12(日) 18:55
>>197
フッ・・・。またいつでも来るのだな。
私はこのスレに結構居座っているのでね。

>>198
さぁ・・・。だがあの坊やは切れていたからあまりヤコブヤコブ言わないほうが
懸命だと思うぞ。あの坊やは次期アクエリアス候補だからな・・・。フッ。
200以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 19:16
魚?
201200:2001/08/12(日) 19:17
あっ200ゲット!
202以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 19:35
出席取りまーす。誰かいますかー?
203スネオ:2001/08/12(日) 19:47
はーい!
204ヤコフ:2001/08/12(日) 20:24
アフロも先生も氷河も居ないの?仕方ないなぁ。

>>200
多分魚座の魚のことだと思うよ。
そういえば魚座の魚って確か水瓶座の瓶の中の酒を
勝手に飲んでる魚なんだよね。
いわゆる穀潰しってやつ?

>>201
おめでとう。記念にシチュー食べさせてやるよー。
でも先にシャカ様を拝んでからね。

>>202-203
あははー。ここ学校じゃないのに。面白い人たちだね。
というかスネオってドラえもんだよね。懐かしいなぁ。
氷河昔はドラえもんのパジャマ着てたんだよ。
205以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 20:26
ヤコフさん、ゴクツブシの意味を教えて下さい。
206シオン:2001/08/12(日) 20:29
何だ、カミュ達は不在か。
アイスノンを冷やしてもらおうと思ったのだがな…。
207ヤコフ:2001/08/12(日) 20:35
>>205
んっとねー。平たく言えば「ただ飯食らい」って奴?
働きもしないくせに飯食う奴の事だよ。

>>206
そうなんだー。ごめんねおじいちゃん。
でもカミュ先生の冷気もすっかり宴会芸だね。
アイスノンならここ寒いから先生なしでも多分冷やせるよ。
208カミュ:2001/08/12(日) 20:40
・・・・・・。その・・・。
どうも・・・私の評判が良くないのでな。
私宛のもの以外はレスを控える事にする。
ヤコフ・・・。後は頼んだぞ。(涙)

>>206
シオン様、かしこまりました。このカミュにお任せください。
私の手にかかれば30秒ほどで完璧に冷やして見せます。
209以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 20:41
>>207
宴会芸…戦闘よりも平和利用に向いている能力だね。
カミュ先生がいれば、南半球でもホワイトクリスマスができそうだ。
210ヤコフ:2001/08/12(日) 20:44
>>208
あ、カミュ先生お帰りー。
そっか・・・わかった。でもあんまり気にしちゃ駄目だよ。
ね、ところでさ、だったら水瓶座の聖衣くれない?ふふふ・・・。

>>209
カミュ先生ほどの腕前の人だったらきっと暑い国でもできるよ。
僕ね、先生と氷河の修行に巻き込まれて凍死しかけたこと
今でもばっちり覚えてるんだよ。ふふふ・・・。
211以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 20:50
そんなあ、カミュ様いなくなっちゃイヤイヤ☆
212以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 20:53
ヤコフとカミュ先生に質問!
氷河の事どう思ってるの?
私はああいう友達はいらな……いや、勿体無いと思う(藁
213カミュ:2001/08/12(日) 20:53
>>211
いや・・・大丈夫だ。私宛の質問にはちゃんと答えていく。
だがここにはヤコフや氷河やアフロが居る。
私が居なくても大丈夫だろう・・・。
214以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 20:55
>>213
自虐的にならないで下さい(泣
215ヤコフ:2001/08/12(日) 20:55
>>212
え?氷河のこと?んー・・・。根はいい人なんだよ。
シチュー食べさせてなつかせたら僕達の村を守ってくれるようになったし。
いい友達をもって僕は幸せだよ。
216氷河:2001/08/12(日) 20:57
>>215
余計なおしゃべりはするな。ヤコフ。さあ、早くマーマ風味のシチューを用意してくれ!
217カミュ:2001/08/12(日) 20:58
>>212
ふむ・・・氷河のことか。あのコはいい子だ。
マーマのために必死に訓練をし毎日健気に花をそえる姿には泣けてくる。
だが氷河よ・・・。このカミュよりもマーマのほうが大事なのか!?
くぅうっ・・・!!!

>>214
すまないな。大丈夫だ。前向きに生きてゆくことにする。
・・・本当に前向きに毎日を過ごせたら幸せなのだがな。
218ヤコフ:2001/08/12(日) 20:59
>>216
まったく仕方ない奴だなぁ、氷河は。
待ってろよ、今シチューあっためてくるから。
だから今度荷物持てよ。
219氷河:2001/08/12(日) 20:59
>>217
和菓子カミュ!マーマ命です。
220氷河:2001/08/12(日) 21:00
>>219
シチューの味付けは手を抜くなよ。さてとドッグフードでも食べて待っているか!
221以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 21:06
カミュ先生,一度に二人も弟子をとって大変じゃなかったですか?
222以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 22:49
ヤコフ君、シチュー以外にそろそろレパートリー増やそうよ。
でも、寒い時はシチューが美味しいのよね。
223以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 23:15
ビジュ版的氷河さん、あなたの一押しのアメリカンジョークが聞きたいです。
224以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 23:19
シベリアといえばヤコフ君はボルシチは作れないんだろうか?
225以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 23:33
ヤコフ君のピロシキが食べたい。
226氷河@ソリ引きの犬の代わり:2001/08/12(日) 23:36
何故俺がこんな目に・・・。ブツクサ。
227瞬?:2001/08/12(日) 23:41
カミュ、ちょっとそこに四つん這いになってこのドッグフードを
手を使わずに食べてください。
228以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 23:42
ヤコフ君!ヤコブとか逝ってた奴らに制裁を!
229以上、自作自演でした。:2001/08/13(月) 00:32
(‘ ε ’)ヤコブー
って感じですか?
230以上、自作自演でした。:2001/08/13(月) 00:36
なんか、「ヤコブ病」とかいう病気を思い出した。
231以上、自作自演でした。:2001/08/13(月) 00:38
ヤコブさんならロシア人の友人にいますが。
232以上、自作自演でした。:2001/08/13(月) 00:38
誰も居ないのか?
233以上、自作自演でした。:2001/08/13(月) 00:42
「ヤコフ」は、英語ではJacobなので
「ヤコブ」もあながちウソではない模様。
ちなみに辞書で確かめてたら、「JacobはIsaac(アイザック)の
息子」とあった。
234以上、自作自演でした。:2001/08/13(月) 00:52
ヤコフの名前議論スレに変わりつつある・・・
235以上、自作自演でした。:2001/08/13(月) 00:56
ヤコフさん、私と結婚してください…
236以上、自作自演でした。:2001/08/13(月) 01:26
>>235
7歳と・・・!?
237以上、自作自演でした。:2001/08/13(月) 01:35
>>235
ショタ?
238ヤコフ:2001/08/13(月) 01:52
えへへ・・・ちょっとだけ戻ってきちゃった。

>>222
やだなぁ。7歳の子に多くを求めちゃ駄目だって!
でもカレーとかなら作れるよ。

>>224
作れるけど・・・シチューほど上手くは作れないんだ。
でもシチューは得意なんだよ!

>>225
ピロシキは今度先生に教えてもらうから期待しててね!
でもお金ないから材料費くらいは出してくれない?
・・・ただじゃあ食わせないよ?

>>227
今そういう本読んだばっかだからやめてほしいなぁ。(苦笑)
そんなことばっか言ってるとカミュ先生泣いちゃうよ?

>>228
うん!ダイヤモンドォ!!!ダストォォ!!!
・・・・・・。ふふふ。いい気持ちだなぁ・・・。

>>229
・・・違うって、いい加減にしないと・・・。
怒るよ?

>>230
そんな病気あるの?
やな病気?ウィルス性?・・・僕なに聞いてるんだろう。

>>231
ん〜。まぁ車田さんのネーミングセンスだからね。
とりあえず僕はヤコ「フ」だからね。

>>232
うん。今来たとこなんだ。ゴメンネ。

>>233-234
そうだね。なんでみんな僕の名前なんかに興味あるんだろう。
ところでアイザックの息子って、やっぱり車田さんはそこから
アイザックの名前取ったのかな。

>>235-237
駄目だよ、僕7歳だから>>237のいうとおり「ショタ」になっちゃうよ。
なんでこの単語知ってるかっていうのは気にしないでね。
とりあえずあと10年たったらまた来てよ。
239以上、自作自演でした。:2001/08/13(月) 01:57
10ネンタッテモ17サイ。マダ(゜д゜)ハエー
240ヤコフ:2001/08/13(月) 01:58
>>239
まぁね。でも大体10年でしょ。
あんまり細かいこと気にしてると○○さんみたいに
若年寄になっちゃうよ。
241以上、自作自演でした。:2001/08/13(月) 02:02
なぜに伏字…>〇〇さん
これに入るの、漢字っすか?
242ヤコフ:2001/08/13(月) 02:09
>>241
う〜ん。カタカナだと2文字だし、漢字(名前ではないけど)に直しても2文字かな。
ほら、公言して言っちゃうと・・・。
身の危険っていうのがあるからさ・・・。誰か、なんて聞いちゃ駄目だよ。
243以上、自作自演でした。:2001/08/13(月) 02:12
>>242
一輝じゃないよな?
カタカナにしたら3文字だから。
244アフロディーテ@魚:2001/08/13(月) 02:36
>>242
フッ・・・もしやあの男か?だがあの男なら若年寄というよりも
「腹黒」だと思うがな・・・。まぁうんちく臭いところは確かに若年寄かな。
とか言って私が言ってる男でなかったら恥だな・・・フッ。
245ヤコフ:2001/08/13(月) 02:37
>>243-244
・・・多分アフロさんが言ってるので当たってると思う。
じゃあ悪いけど僕帰るね・・・。闇討ちされそうだからさ。
丁度アフロさん来たみたいだしね。じゃ!
246アフロディーテ@魚:2001/08/13(月) 02:41
>>245
フッ・・・。坊や、早く帰りなさい。
くれぐれも気をつけるんだよ・・・。
彼はかなりの実力の持ち主だからな・・・。んっふ。
247ムウ:2001/08/13(月) 02:46
っくしゅんっ!!
誰かが私を呼んだような気がしますね・・・
しかもあまり良い空気ではない・・・
248おシャカ:2001/08/13(月) 02:47
>>247
そこで居眠りしながら「むぅ、むぅ」唸っているアルデバランではないのかね?
空気が悪いのは彼が悪夢を見ているからであろう、フッフフフ。
249アフロディーテ@魚:2001/08/13(月) 02:48
>>247
フッ・・・気のせいだムウ。というか気のせいということにしておいでくれ。頼む。
あまり良い空気ではないのは気のせいだろう。
どうせならお茶飲んでいくかい?
あ、毒は入っていないから、だから・・・貴鬼に毒味させるな・・・。
250アフロディーテ@魚:2001/08/13(月) 02:49
>>248
フッ・・・おシャカか・・・。
アルデバランもそういえば来ているのだったな。
あいつも恥ずかしがらずにここに書き込めばいいものを・・・。
んっふ・・・・・・。
251おシャカ:2001/08/13(月) 02:50
>>249
貴鬼に毒見をさせるほどムウも外道ではあるまい。
君が無毒だと言うのなら私ももらおう。
有毒だったらただでは済まんぞ?フフフ・・・。
252アフロディーテ@魚:2001/08/13(月) 02:55
>>251
フッ・・・。すまないな・・・。どうもムウを見ると必要以上に
警戒してしまうのだ・・・。ハーデス編でのトラウマが残っているのだろうか。
毒は本当に入っていないので安心したまえ。
私もたいした理由もなく黄金数人を敵に回すほど馬鹿ではない・・・。
253おシャカ:2001/08/13(月) 02:58
>>252
ふむ?これはローズティーか?
なかなか良い味、良い香りだ。馳走になった。美味かったぞ。
さて、私はこれで休む事にする。
君も夜更かしが過ぎて自慢の異名を剥奪されぬように気をつけたまえ、フフフ。
254アフロディーテ@魚:2001/08/13(月) 03:02
>>253
フッ・・・そう言ってもらえると嬉しいな。
そうだな。夜更かしはほどほどにするよ。
私もミスティほどではないが自分の美貌を維持することには努力しているのでね。
ではおやすみ。おシャカ。・・・良い夢を・・・。
255以上、自作自演でした。:2001/08/13(月) 11:23
アフロディーテ様、モデルで儲けようと思った事ありますか?
256以上、自作自演でした。:2001/08/13(月) 11:32
ここ女臭いね。
257アフロディーテ@魚:2001/08/13(月) 12:51
やぁ。今日はまだ誰も来ていないようだね・・・。

>>255
フッ・・・聖闘士の仕事が忙しくてそれどころではなかったな。
それに私がモデルになんてなったら大変なことになるだろう・・・?

>>256
フッ・・・それはどういう意味だ?
sageで言っているということは批判のつもりなのか?
ここで批判はやめておいたほうがいいと思うが・・・。
258以上、自作自演でした。:2001/08/13(月) 14:13
なんか、寒い国出身の聖闘士が多いですね、ここ。
夏は涼しくていいけど、冬は寒いですね。
秋位になったら、こたつを入れて下さい。
ついでにみかんは冷凍みかんにして下さい。
259アフロディーテ@魚:2001/08/13(月) 14:32
>>258
フッ・・・聖闘士には暑さも寒さも関係ない。
それにすまないが私は冷凍みかんは嫌いなのだ。昔食べたものが
ぐちゃぐちゃして不味くてな・・・。それから駄目になってしまった。
どうしても食べたいのならカミュに頼め。フッ・・・。
260以上、自作自演でした。:2001/08/13(月) 15:12
ではアフロディーテ様、アイスはどうですか?
ハーゲンダッツも美味しいけど、やっぱりレディボーデンが好きですね。
あったかい部屋でアイスも結構いけますよ。
261以上、自作自演でした。:2001/08/13(月) 16:13
氷はどうです?僕は冬でもガリガリやってます。
262アフロディーテ@魚:2001/08/13(月) 18:05
>>260
フッ・・・。アイスは太るのであまり食べないのだ・・・。
でも、小さい頃・・・まだ聖域に来る前に食べたアイスは美味しかった。
あれは・・・どこの会社のものだったろう。

>>261
フッ・・・一瞬「氷河」はどうです、と読んでしまった。危ないな。
氷はその・・・暑い日にレストランとか行って・・・。
冷たいもの頼むと・・・たまにその氷を食べるな・・・。
だが冬場はやらないな。デスマスクはやっていたが。
263以上、自作自演でした。:2001/08/13(月) 18:10
氷河はどうです?僕は冬でもガリガリ殺ってます。
264以上、自作自演でした。:2001/08/13(月) 21:27
カミュ先生、夏休みの理科の宿題が終わりません。
何かネタを下さい。
…今日先生来てるのかな?
265以上、自作自演でした。:2001/08/13(月) 22:03
ヤコフの鹿肉シチューとドライフラワーの薔薇を生け贄にして・・・・・・アフロディーテ様召喚!
266以上、自作自演でした。:2001/08/13(月) 23:47
今日は誰がいるんでしょうか?
もうみんな、寝ちゃったかな?
267ビジュ版的氷河:2001/08/14(火) 00:27
いぇ〜〜い。みんなのイチロー、ビジュ版的氷河さ!
昨夜は来れなくて済まなかった。
買い物中にヤコフが行方不明になってしまったのさ。

>>223
俺の好きなアメリカンジョークか?
困ったな、アメリカの笑いはドキュソだからな。

「アイザック、氷河の尻に敷かれてるようだな。お前が自分の上着にボタンを縫い付けてるのを見たぞ。」
「違うよ」
「違うもんか。この目でちゃんと見たんだ」
「違うったら。あれは氷河の上着さ」

これで一杯一杯さ、ワシントン!

>>263
カルボナーラ!>>261のカキコから>>262を見てカキコ仕直した事くらい、このオレが見抜けないと思っているのか?
だてに水瓶座の弟子をやっているわけじゃあ、ないんだぜ!セニョリータ。

>>264
もしもオレだったら、
「絶対零度まで凍らせた、東シベリアの冷凍ミカンと月の間の、万有引力の法則について」さ。
師匠〜。貴方だったらどうする?

>>265
エロイムエッサイム〜♪
オレって博識だな。あ、オレが出てきたから失敗か?

>>266
オレだったら、あと少し起きてるぜ。
お盆中も仕事だけどな。 しかもただ働きさ、リヒテンシュタイン!
268ビジュ版的氷河:2001/08/14(火) 00:28
省略されてしまったぜ、アンダルシア!
>>266
オレだったら、あと少し起きてるぜ。
お盆中も仕事だけどな。 しかもただ働きさ、リヒテンシュタイン!
269以上、自作自演でした。:2001/08/14(火) 00:31
ビジュ版的氷河さんおもしろいー(藁
本物になにか一言いうとしたら何て言う?
270以上、自作自演でした。:2001/08/14(火) 00:31
じゃあ氷河、もしカミュ先生以外の人から聖闘士の指導を受けるとしたら、
誰に師事を受けたい?
271以上、自作自演でした。:2001/08/14(火) 00:32
ビジュ版的氷河たん、ハァハァ。
272ビジュ版的氷河:2001/08/14(火) 00:32
先生!
オレの夏休みの宿題は何ですか?
あと、夏休みはいつですか?
273261:2001/08/14(火) 00:33
いや、氷河さん、>>263は俺じゃないです。
274ビジュ版的氷河:2001/08/14(火) 00:43
オレが3行カキコしている間に、レスが3つ〜!?
しかも、メール欄が消えてるぜ!
>>269
インタビュアー「本物に一言、どうぞ。」
ビジュ版的氷河「正露丸は最高の食材さ!」
>>270
インタビュアー「カミュ先生以外の人から聖闘士の指導を受けるとしたら、誰に師事を受けたいですか?」
ビジュ版的氷河「なりきりスレのカミュ@1〜5以外、オレの師匠は氷河@ビジュ板だけさ。」

>>271たん ハァハァ。
275ビジュ版的氷河:2001/08/14(火) 00:55
>>273
気が付かなくてゴメンよ、絵梨胃。
俺を「さん」付けで読んでくれると言うことは、餌痢夷に間違えないだろう。
276261:2001/08/14(火) 00:56
>>275
いえ、間違いです。
277以上、自作自演でした。:2001/08/14(火) 00:58
氷河さん、あなたのセンセーはいつまで天の岩戸に篭ってるんですか。
おびき出すために、例の白鳥踊りでもしたらどうですか?
278ビジュ版的氷河:2001/08/14(火) 01:00
>>276
と言う事は「鉈ー社」に決定!
否定したら、オレと戦うことになるが、フッ、覚悟は出来ているか?
279ビジュ版的氷河:2001/08/14(火) 01:01
>>277
ストリップはパープルドラゴン(英訳)の専売特許だからな。
オレがやったら、訴えられてしまうのさ。
280261:2001/08/14(火) 01:02
>>278
直接否定はしませんが、否定します。
281以上、自作自演でした。:2001/08/14(火) 01:03
>>279
イエ〜イやって
282ビジュ版的氷河:2001/08/14(火) 01:05
>>278
フッ、かかったな。
その矛盾した返答は、既にオレの「ドキoソ菌」に感染された証拠。
283ビジュ版的氷河:2001/08/14(火) 01:08
しまった!>>282に書いた>>278>>280のミスだ。(ぐはぁ!)

>>281
イエ〜イ!
これで良いかい?あとは紫龍を呼んでこい。
284261:2001/08/14(火) 01:10
はい、かかりました。
では俺は、某サイトで見つけた「みそ汁菌」を送ります。では
あは〜ん( ̄▽ ̄)あは〜ん( ̄▽ ̄)あは〜ん( ̄▽ ̄)
あは〜ん( ̄▽ ̄)あは〜ん( ̄▽ ̄)あは〜ん( ̄▽ ̄)
あは〜ん( ̄▽ ̄)あは〜ん( ̄▽ ̄)あは〜ん( ̄▽ ̄)
285ビジュ版的氷河:2001/08/14(火) 01:24
>>284
み・みそ汁・・・?
オレは吸い物派なのだが・・・。
種麹と酵母で発酵させた、東洋太古より食されてきたヨーグルトの親戚と聞いたことがある・・・。
いかん!これでは農耕にあこがれる露出狂青銅聖闘士だ!
286以上、自作自演でした。:2001/08/14(火) 01:30
ビジュ版的氷河さん。
とっておきのナイジェリアンジョークを聞かせてください。
あとできればエジプティアンジョークも。
287以上、自作自演でした。:2001/08/14(火) 01:42
>>286
本物と対決して欲しいなぁ〜。
288ビジュ版的氷河:2001/08/14(火) 01:57
>>286
ナイジェリアか?あそこは、W杯でやっと国際的知名度が上がった国だからな。
サッカー観ないと面白くないぞ。

「ババヤロー!」
「オコチャいや!」

国民は、皆真面目で、ジョークというものをナイジェリアの歴史が始まって以来初めて口にした有り難いネタだ。
心の中で、しっかり噛み締めてくれよエルサルバトル!

エジプティアンジョークは、そいつよりも量さ。
「城戸の爺はラムセス2世の生まれ変わりなんだぜ。」
289以上、自作自演でした。:2001/08/14(火) 01:59
ヴィジュ版氷河はサッカー好きなんだね。
ちなみにモーニング娘の中で好きなのは誰?
290以上、自作自演でした。:2001/08/14(火) 02:00
好きな寿司ネタは?
291ビジュ版的氷河:2001/08/14(火) 02:02
>>287
せかすなよ、ハトシェプスト葬祭殿!
メッキは所詮メッキだろ。オレの名科白が、対バベル戦にあるぜ。

>>288
また誤植ハットトリック。
そいつよりも量さ → 質よりも量さ
292ビジュ版的氷河:2001/08/14(火) 02:06
>>289
サッカーは、あのアルベール・カミュも好きだったから、俺も好きなのは当たり前さ。
ついでに「浦和レッズ」に親近感を感じるぜ。
>>290
アザラシの内臓。あれは最高さ。
あれがないと、野菜不足になるからな。
293以上、自作自演でした。:2001/08/14(火) 02:08
なんか俺の知っている人間っぽいような気がする。>ビジュ版的氷河
294ビジュ版的氷河:2001/08/14(火) 02:11
>>293
誰だ?容疑者にメールで確認してみてくれ。
295以上、自作自演でした。:2001/08/14(火) 02:13
>>294
いや、間違いだったら悪いからメールするのはやめておくよ。
それになりきり板でこんなことは聞くべきじゃないしね。スマソ。
296アフロディーテ@魚:2001/08/14(火) 02:25
フッ・・・。暇なので来てしまったではないか。
今日は坊やもカミュも居ないのか?・・・氷河はまだ居るのかな?

>>263
フッ・・・。
・・・彼には代わりが居るからな。

>>264
フッ・・・カミュは今日は来ていない様だ。
またそのうちいひっそりと来るだろう。
・・・今度は虐められないようにするんだぞ。カミュよ。

>>265
フッ。今来た。・・・4時間以上立ってしまったな。
すまない。
297ビジュ版的氷河:2001/08/14(火) 03:08
>>295
メールを待つために、コンビニで買い物をしてきたのだが・・・、
ま、気にしないでくれよ。ゴルゴンゾーラ。

>>296
今帰ってきた。
「んふっ」と笑わないとアフロディーテではない!
298アフロディーテ@魚:2001/08/14(火) 03:21
>>297
フッ、あの笑い方はアニメ版だけだろう。
だがこれもファンサービスだ。いいだろう。それと、「んふっ」ではなく「んっふ」だ。
では見たまえ。拝みたまえ。私の微笑みを。
・・・んっふ。
299ビジュ版的氷河:2001/08/14(火) 03:27
>>298
ナンマイダー。ナンマイダー。
ほれ、拝んだぞ。
300アフロディーテ@魚:2001/08/14(火) 03:31
>>299
フッ・・・馬鹿者!それは仏教だ!
シャカならともかく私は仏教徒ではない!
全く・・・ブツブツ。(小姑)
301ビジュ版的氷河:2001/08/14(火) 03:43
遂に300越えたか・・・。先生、見てますか?

>>300
仏教徒じゃない。そりゃそうだろう。
アテナの聖闘士だもんな俺達。
つまり、嫌がらせだ。 は〜っははは!
302アフロディーテ@魚:2001/08/14(火) 03:48
>>301
フッ・・・シャカは仏教系だったがしたが。
なんせ仏陀の生まれ変わりだからな・・・。
嫌がらせか・・・。フッ・・・子供だな。君も。

あぁ、ついに300超えたな。
しかし君も随分常識的になったな。カミュが喜ぶぞ。
303以上、自作自演でした。:2001/08/14(火) 03:48
ビジュ版的氷河さんはクリスチャンじゃないんですか?
304アフロディーテ@魚:2001/08/14(火) 03:50
>>302
なんで気、が抜けているのだ。
・・・訂正だ。「仏教徒だった気がしたが」だ。んっふ。
305ビジュ版的氷河:2001/08/14(火) 03:58
>>302
そうさ、オレは博学なんだぜ。
例えて言うと、杏仁豆腐の膜を抹茶アイスでコーヒーシェイクさ。

>>303
そんな事を大きい声で言うなよ。
沙○さんに馬にされたら、エクソシスト、グッバイ・ダイヤモンドダストさ。
306以上、自作自演でした。:2001/08/14(火) 04:12
アフロディーテ様も「セイントカード」持ってんですか?
307アフロディーテ@魚:2001/08/14(火) 04:18
>>306
フッ。持っているぞ。魚の絵だがな。
おかしいか!?この私が魚のカードを持っているのがそんなにおかしいか!?
だがカミュなんてツボだぞツボ!
矢座の奴なんて矢の絵だけだぞ。髪の毛座も・・・。
フッ・・・すまない。取り乱してしまった。
308ビジュ版的氷河:2001/08/14(火) 04:29
>>307
┌─────┐
│ζ°)))彡 ウオ!
└─────┘
お前の聖闘士カード
309アフロディーテ@魚:2001/08/14(火) 04:32
>>308
フッ・・・。
その程度のイタズラで怒るほど私は子供ではない。
・・・氷河、そこになおれ。

・・・ではそろそろ行く・・・。明日、また。
310以上、自作自演でした。:2001/08/14(火) 04:34
>>308
ダイダロス先生が気の毒でなりません・・・
311ビジュ版的氷河:2001/08/14(火) 04:36
┌─────┐
ζ°)))彡ギョ!
└─────┘
これだったらどうだ?
312以上、自作自演でした。:2001/08/14(火) 04:40
……なんとなく、セイントカードが使われなかった理由が分かりました。
恥ずかしいっつーか、落ちてても「何だ、これ?」なカード多数なのねん。
313以上、自作自演でした。:2001/08/14(火) 05:00
ちょっと前ならば、カードにプリクラ貼るヤツとかいたのでしょうか…
314以上、自作自演でした。:2001/08/14(火) 06:12
             ・。・゚.。。・・・。 ..。*。・。・・。・。・。*・*+・・゜
     ゚*・。..。・。・゚.. ..。*。・。・・。・。・。・゜.+
    ★‥゚・。・。。・。・・。 ・・。・。*。*゚゜
* 。・。。*。*・゚・。・*・。゜*・.
 *:*。・。・・。・。・。・。 ★ .☆・゜.
  。・・゚.. ..。*。.*・。・。・。・。・。・゚.,
  。。・。・゚..・。゚゚・。・ ..。*。・。・・。・。・。・
      ・*。・。・。・..。・。・゚・。・.. ..。*。・。・・。
     *。・*・。・。・。・。・。・゚..。。 ゜. .・。 ・。*・
     ★∴゚・。..*・。・。・。・。・。・゚..。。 ..。。
    ゜..*・。・。・。・。・。・゚..。 ・。・゚..。 . ・。・
   ・。・。・*・。・゚・。.゚..。*。・。・・。・。・。・。*・。
     *。・。・・。・。・。・。*。・。・・。・。・。・*・。・。・。゚
        ・。・・。・。・。・。 .・゜..*・。・。・。・。・
              *。・。・・。・。・*。・゜*・・・・。・。・゚.*゜
.・゜..*・。・。・。・。・。・゚..。*。・・。。゜*。
  。 ゜. .・。 ・。・ ..。*。・。・・。・。・。・。 .・・。

                水瓶座、聖闘士カード
315以上、自作自演でした。:2001/08/14(火) 06:13
>>314
ずれた・・。
316アフロディーテ@魚:2001/08/14(火) 07:18
フッ。少し戻ってきてみた。

>>310
フッ。本物のカードはもう少しまともだから安心しろ。
・・・五十歩百歩だがな。・・・流石サガのセンスだ。

>>311
フッ。ずらしただけではないか。
・・・ギョ?

>>312
あぁ。恥ずかしいな。だから恥知らずの氷河と・・・。
星矢が使ったのはおそらくあまり目立たないものだから目立とうと
必死にとった行動だったのだろう。フッ。

>>313
フッ。・・・・・・ノーコメントだ。
だが、アイツのプリクラには霊が・・・。

>>314-315
フッ、努力は評価する。
・・・これは瓶を書くつもりだったのか?
317星矢:2001/08/14(火) 07:25
ちっ。起きて見りゃあなんだよ!
あんたの「ギョ」カードや氷河のおまるカードはともかく、
俺のは恥ずかしくねぇ!断じてねぇ!!
318アフロディーテ@魚:2001/08/14(火) 07:30
>>317
フッ・・・。
星矢か・・・。確かに君のカードは幾分まともだな。
しかし恥ずかしいカードが圧倒的に多いのだ。
結構お互いに交換しあっているのでつくづく思うのだが・・・。
「私のも恥ずかしいがあいつのも恥ずかしい」と。
・・・交換・・・・・・やはりプリクラか?
319星矢:2001/08/14(火) 07:43
>>318
……交換…するもんなのか、やっぱ。
いや、俺はしたことないんだけどよ。名刺代わりなのか?

黄金のはレアカードとかで高値で売買されてそうだ。俺にもあんたのカード1枚くれ。
320以上、自作自演でした。:2001/08/14(火) 12:14
昨日(?)はおシャカ様とムウ様がフルコース出してたけど、
シベリアンとアフロディーテ様が満漢全席を出すと、
どのような展開になるのでしょうか。
321ビジュ版的氷河:2001/08/14(火) 15:26
>>314
  ・。・゚.。。・・・。 ..。*。・。・・。・。・。*・*+・・゜
   ゚*・。..。・。・゚.. ..。*。・。・・。・。・。・゜.+
     ★‥゚・。・。。・。・・。 ・・。・。*。*゚゜
      * 。・。。*。*・゚・。・*・。゜*・.
     *:*。・。・・。・。・。・。 ★ .☆・゜.
    。・・゚.. ..。*。.*・。・。・。・。・。・゚.,
   。。・。・゚..・。゚゚・。・ ..。*。・。・・。・。・。・
   ・*。・。・。・..。・。・゚・。・.. ..。*。・。・・。
  *。・*・。・。・。・。・。・゚..。。 ゜. .・。 ・。*・
  ★∴゚・。..*・。・。・。・。・。・゚..。。 ..。。
  ゜..*・。・。・。・。・。・゚..。 ・。・゚..。 . ・。・
  ・。・。・*・。・゚・。.゚..。*。・。・・。・。・。・。*・。
  *。・。・・。・。・。・。*。・。・・。・。・。・*・。・。・。゚
   ・。・・。・。・。・。 .・゜..*・。・。・。・。・
    *。・。・・。・。・*。・゜*・・・・。・。・゚.*゜
   . ・゜..*・。・。・。・。・。・゚..。*。・・。。゜*。
 。 ゜. .・。 ・。・ ..。*。・。・・。・。・。・。 .・・。

もしかしたら、こうか?
322アフロディーテ@魚:2001/08/14(火) 15:41
>>319
フッ。いいだろう。ほれ、私のカードだ。
ついでに君のカードももらおう。ふむ・・・。
やはりユニコーンと微妙に被ってるな。(苦笑)

>>320
フッ・・・そうだな・・・。
なんだか途中で虐められたカミュを皆でなだめる方向に・・・。もとい、
アットホームないい雰囲気になるんじゃないだろうか。

>>321
フッ、多分・・・な。なかなか上手いな。
しかしこういうことをできる人は本当に尊敬に値するな。
323ビジュ版的氷河:2001/08/14(火) 15:44
>>316
┏━━━━━┓
┃ ´ ` ┃
┃     ┃
┃ )o( ┃
┗━━━━━┛
キャンサーのカードはこう言うのかい?

>>317
そうか?
「目糞、鼻糞を笑う。」
この言葉をお前に贈ってやろう。
324アフロディーテ@魚:2001/08/14(火) 15:47
>>323
・・・・・・。(手元にあるカードを見る)
・・・・・・。(再び手元のカードを見る)
な・・・馬鹿なこと・・・いうな・・・!
デスマスクのカードがそんなにダサいわけ・・・わけ・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・微妙だ。
325ビジュ版的氷河:2001/08/14(火) 15:52
>>322
そうだな、絶対楽しいぜ。
せんせ〜い!!
虐める奴がいたら、オレがローンソ・サソクス守ってやるさ。
>>323
ずれた・・・。
全て全角で打ったのに、何故だ?
326ビジュ版的氷河:2001/08/14(火) 15:56
>>324
微妙か・・。
そこに、魚の旦那の人格が見えるぜ。
327カミュ:2001/08/14(火) 16:02
やぁ・・・。またこっそりと来てみたのだが・・・。
少しレスが遅くなってしまったものもあるな・・・。すまない。

>>221
ふむ・・・。確かに私もまだ大人とは言えない時期にとった弟子だ。
色々な苦労があったがなかなか楽しかった。
これが、「家庭」を持つことなのだろうかと思ったりしたな。

>>227
しゅ、瞬君?どうしたのだ。
そんな不良のような言葉を使って・・・。
いいからお兄さんのところに帰りなさい・・・。
いくら私が貧乏でもドックフードを食べるほど困っては居ない!

>>264
そうだな・・・。すまないが私は「夏休みの宿題」とやらをやったことがないのだ。
義務教育の頃はギア・・・もとい、シベリアで修行していたのでな。

>>325
氷河・・・!有難う・・・。お前がそんなことを言うようになるなんて!
このカミュ・・・今日まで嬉しい、と心の底から思ったことはないぞ。
328アフロディーテ@魚:2001/08/14(火) 16:04
>>327
やぁカミュ。久しぶりだね。
でもsageにするほど弱気になることもないと思うぞ。(苦笑)
329以上、自作自演でした。:2001/08/14(火) 16:08
祝!カミュ様カムバック!

……早とちりですか?(藁
330カミュ:2001/08/14(火) 16:12
>>328
いや、あまり目立たないようにしたほうがいいだろうと思ってな。
だがすまないな。目立とうとしても目立てない男が居るのに(山羊)
すまない。私が悪かった。

>>329
あぁ。ただいま。・・・?早とちりとはどういう意味だ?
331ビジュ版的氷河:2001/08/14(火) 16:12
>>237
ひゃっほ〜〜〜〜〜う!!
師匠!お待ちしておりました、いぇ〜〜い!阪神タイガーズ。
ところで>>272伺ったことですが、オレの宿題は何?

ついでに、魚!居るなら、先生と一緒に貴方にも聞くが、
オレの髪型どう?
メール欄に書いてあるぜ。
332329:2001/08/14(火) 16:14
>>330
「こっそり」って書いてらしたので本格的じゃないのかと思いまして。
でもとりあえずお帰りワショーイ!
333カミュ:2001/08/14(火) 16:18
>>331
お前の宿題は・・・せめて九九くらいできるようになっておこうな。
ふむ、お前の髪型か・・・。
・・・・・・・・・・・・・。マゲ?
日本人らしくていいのではないか?

>>332
最近忙しいのであまり来れないのでな。
こっそり来ないと虐められるかな、と思ってな。
334アフロディーテ@魚:2001/08/14(火) 16:20
>>331
あ?あぁ!?なんだ氷河その髪型!
今時日本にそんな髪型のやつはいないだろう!
フッ。だが・・・・・・不思議と似合うな・・・。謎だ。
335以上、自作自演でした。:2001/08/14(火) 16:21
氷河ってハーフじゃなかったけよ?
336カミュ:2001/08/14(火) 16:23
>>335
半分は日本人だろう。
だがアフロディーテ、やはり日本ではマゲはもうあれ・・・なのか?
337ビジュ版的氷河:2001/08/14(火) 16:24
>>333
か・・・かけ算ですか?
小宇宙燃やして、光速で指を折って数えれば、そんな物シアトルヤンキーズです。
>>267くらいに知的な研究を考えていたのですが、まだオレには早いですか?
338以上、自作自演でした。:2001/08/14(火) 16:25
虐められるカミュ先生萌え。
339カミュ:2001/08/14(火) 16:29
>>337
指を折って数えるだと!?ま、まさかお前足し算もできないのではないだろうな!??
というかあの実験はやめなさい。絶対零度にするのも大変だし、
またあの時みたいに凍気使いすぎて真っ白になりたくないのだが・・・。

>>338
・・・今はシュラのほうが微妙にシュラスレで虐められているぞ。
それに「萌え」だなんて言葉を使わないでくれ・・・。恐い。
340ビジュ版的氷河:2001/08/14(火) 16:29
>>335-336
オレって、メール欄のようなニヒ〜ルな人物だからさ、
ハーフなのに、何故金髪碧眼?
どっちの劣性遺伝なのにWeekly Best Shotさ。
341以上、自作自演でした。:2001/08/14(火) 16:30
虐められる氷河萌え。
342以上、自作自演でした。:2001/08/14(火) 16:30
>>327(カミュ先生)
ギア?
343カミュ:2001/08/14(火) 16:34
>>340
お前がハーフなのに金髪碧眼なのは
「車田漫画」だからだ。・・・これで大抵のことは洗い流せるな。
紫龍が左手でエクスカリバーを使おうとしていたことも
文庫12巻で星矢という字が聖矢にされていたことも
文庫版で折角デスマスクののりP語を消したのに
セリフ2つほどのりP語のままだったりしたことも・・・ふぅ。
344ビジュ版的氷河:2001/08/14(火) 16:34
>>338
先生を虐める奴は、大量のアザラシの死体を見ながら、夜明けまでコサックダンスをバミューダトライアングルでストーンヘンジさ。
今のオレの心境は、メール欄に「プラス槍」さ。
345カミュ:2001/08/14(火) 16:35
>>342
・・・知らなくてもいいことだ。
お前には関係あるまい。>>342よ。
346アフロディーテ@魚:2001/08/14(火) 16:37
>>344
フッ、なかなか酷い仕返しだな。
その若さで投げ槍になることもあるまい、
もっと人生を楽しく生きろ。・・・カミュ、お前もだ。
347ビジュ版的氷河:2001/08/14(火) 16:39
>>343
紫龍は右と左側から解らないんだぜ。
オレが解ってないから、ジャスピオンだ。
文庫本で、PっPが消えてたとは、全身ウルシオールさ。
髪型変えました。似合いますか?
348就職活動中:2001/08/14(火) 16:40
コホーテク村に就職できますか?
349カミュ:2001/08/14(火) 16:40
>>344
氷河、気持ちは嬉しいがそこまでやることもあるまい。
お前の気持ちだけで充分だよ・・・。

>>346
・・・・・・。
・・・・・・。
楽しくなさそうか・・・?
350ビジュ版的氷河:2001/08/14(火) 16:41
>>346
大丈夫さ。メール欄の「ア行上一段活用」をしてみたいのさ。
351ハゲ:2001/08/14(火) 16:44
>>350
貴様!ぶっ飛ばしてやる!
352ビジュ版的氷河:2001/08/14(火) 16:44
>>348
シベリアの氷の大地を耕せたらな。
メール欄は、ネタ切れデリシャス。
353カミュ:2001/08/14(火) 16:44
>>347
そうなのか?青銅の中で勉強が足りないのはお前だけだと思っていたのだが・・・。
ふむ、今度は全部剃ったのか?・・・まぁ、シュラスレのシュラの
コボちゃんヘアよりはマシだと思うぞ。

>>348
そうだな・・・。今は日本よりこちらのほうが就職はできるかもしれんな。
だが、こちらに来ると生活も自給自足が中心になるぞ。
それでもいいのなら・・・。
354カミュ:2001/08/14(火) 16:48
>>351
っ!氷河危ない!!!(庇う)
ぐはぁ!ア・・・
アーテナー!!!!!!
355ビジュ版的氷河:2001/08/14(火) 16:48
>>350
フッ。オレと戦って、ただで済んだ奴は居ないぜ。
神のタナトスさえ、ド○ュソ菌に感染されてフリテン君さ。
356ビジュ版的氷河:2001/08/14(火) 16:50
>>354
せんせ〜〜〜い!
この場面は番外編のグーテンモルゲンなのに・・・。嗚呼トラウマータか・・・。
357カミュ:2001/08/14(火) 16:51
>>356
氷河・・・マーマへの愛を・・・世界中の人々に・・・。
ってキャラ違っ!!!(ガバリ)
358アフロディーテ@魚:2001/08/14(火) 16:52
>>354,>>356-357
・・・楽しそうだね。君達。(苦笑)
359ハゲ:2001/08/14(火) 16:53
グハァ!ドサッ・・・
360ビジュ版的氷河:2001/08/14(火) 16:56
>>357
氷河「先生!せんせ〜〜い!!せぇんせえええええ〜〜〜〜〜〜い!」
星矢「くりすたるせいんと」
先生「やかましい!!」

ナレーター  こうしてカミュは復活した・・・。

>>358
楽しいけどさ>>355は無視?
361アフロディーテ@魚:2001/08/14(火) 16:58
>>360
おやおや。拗ねてしまって・・・君もまだ子供だな。
>>355はな、そのフリテン君の意味がわからなくてな・・・。
レスできなかったのだ。すまない。んっふ。
362ビジュ版的氷河:2001/08/14(火) 16:59
>>359
ところで、「はげさん」てもしかして、クリシュナ?
それともカーサ?
363ビジュ版的氷河:2001/08/14(火) 17:00
>>361
フリテン君は、コボちゃんと同じ作者の違う作品
364アフロディーテ@魚:2001/08/14(火) 17:01
>>363
ほう、そうだったのか。
すまないな。あの作者の作品はコボちゃんとカリアゲ君しか知らなくてな。
んっふ。
365以上、自作自演でした。:2001/08/14(火) 17:01
>>362
いや、コボちゃんヘアーのシoラでしょ。
366カミュ:2001/08/14(火) 17:03
・・・私をあの全身タイツ男と一緒にしないでくれ。
>>365
ま・・・まさか本当にシュラか!?だが彼は
養毛剤でちゃんと毛が・・・また剥げたのだろうか。
367雑兵:2001/08/14(火) 17:06
>>366
写真撮ってあるんで。
ほらほら(ぴらぴら)。
368ビジュ版的氷河:2001/08/14(火) 17:08
>>364
内容は、プリンパフェとプリンアラモードだ。
>>365
恐えよ!

夕焼け小焼けが聞こえたから、一旦落ちるぜ。
師匠に会えて、スペシャルオーディエンスなタイムリーだったさ。
369カミュ:2001/08/14(火) 17:08
>>367
・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・。(荷物をまとめ始める)
逃げるぞ、氷河!
370カミュ:2001/08/14(火) 17:09
>>368
ふむ、そうか氷河。さらばだ。また会おう。
そしてまた凍てついたシベリアの地で・・・。ブツブツ
(壁に向き合いながら)
371雑兵:2001/08/14(火) 17:11
寄っておいで見ておいで!コボちゃんヘアーのシoラ写真、今なら一枚100円!
372ビジュ版的氷河:2001/08/14(火) 17:19
>>368 >>371
レスが増えていた。これが最後だ。
100円玉がないから、同じ様な色のアルミの平べったいので良いか。
なに、細かい事は気にするな。
>>369-370
はい、先生。凍てついたシベリアの地へ!
ダッシュ!
373アフロディーテ@魚:2001/08/14(火) 17:19
>>371
フッ・・・12枚ほどもらおうか。
・・・黄金全員(含カノン)ばらまいてやろう・・・。んっふ。
374雑兵:2001/08/14(火) 17:20
>>372
まいどありー!(ちゃりーん)
375カミュ:2001/08/14(火) 17:21
>>372
あぁ!氷河!!!行こう!
ではさらばだアフロディーテ。また会おう・・・。(逃避)
376アフロディーテ@魚:2001/08/14(火) 17:23
>>375
おや、もうかえるのか?カミュ。
気をつけて帰るんだぞ。さて、と・・・。
377雑兵:2001/08/14(火) 17:24
>>373
まいどあり!
ところで12枚ってことはシュラ様にも差し上げるんで?
378アフロディーテ@魚:2001/08/14(火) 17:25
>>377
いや、カノンも入れたら12人だろう。
あ、でもシュラにあげてもいいかもしれん・・・。
やはりもう2枚くれ。アテナにも差し上げる。
379雑兵:2001/08/14(火) 17:26
>>378
はいはい。
聖域名物になりますかね? コレ。
380アフロディーテ@魚:2001/08/14(火) 17:28
>>379
フッ、バッチリだ。聖域名物「コボちゃんシュラ」
よかったなぁ、シュラ、もう影が薄いとか言われないぞ・・・。
381以上、自作自演でした。:2001/08/14(火) 17:29
シュラ様をコボちゃんにしたのは、私です(激藁
ごめんなさい。でもありがとう!
382アフロディーテ@魚:2001/08/14(火) 17:32
>>381
んっふ。有難う。君のおかげでシュラは影の薄さから開放され
そして聖域の名物にまでなろうとしているのだ。
彼の友人として非常に嬉しく思っている。
全て君のおかげだ。本当に有難う。
383雑兵:2001/08/14(火) 17:38
それじゃあ私はこの辺で…(風呂敷に商売道具をしまう)。
もしまだ写真が欲しい方がいたらこのスレに書いておいてください。
また届けに来ます。
では!
384アフロディーテ@魚:2001/08/14(火) 17:43
>>383
んっふ。ご苦労様。またいつでも来なさい。
しかしこの写真・・・。プ・・・ププッ!
385雑兵:2001/08/14(火) 17:56
(今のうちに焼き増ししておこうか……)
386アフロディーテ@魚:2001/08/14(火) 17:58
>>385
フッ、それがいいだろう。
それにしてもシュラは虐めがいがあって困るのだが。
387以上、自作自演でした。:2001/08/14(火) 19:06
包帯してる方の目が左だ、氷河!
タブンネ
388以上、自作自演でした。:2001/08/14(火) 19:33
本日の出席者は誰ですかぁ?
それにしても、シュラさんいないとこでとんでもない事になってるな。
389アフロディーテ@魚:2001/08/14(火) 19:38
>>388
フッ・・・私はまだいるぞ。
本当にシュラが居ないところで凄いことになってるな。
奴は影が薄いから居ても居なくてもかわりないがな。んっふ。
390アルラウネのクイーン:2001/08/14(火) 19:47
>>385
私ももらおう。
いろいろと興味がある。

しかし、名前欄にただ単に「クイーン」と打ちこもうとして、
これだけじゃ誰も冥闘士のヤツと気づいてくれないかな?と思った私って・・・・・・・。
391アフロディーテ@魚:2001/08/14(火) 19:49
>>390
フッ。コボシュラが冥界にも進出だな。
おめでとう。シュラ。
392以上、自作自演でした。:2001/08/14(火) 20:07
シベリアンはいないのぉ?
暑いから、どうにかしてちょーだい!
393雑兵:2001/08/14(火) 20:21
コボシュラいらんかえ〜…いーちまい100えんだよぉ〜〜…
戻ってきてみました。

>>390
1枚ですか? …ありがとうございやす(チャリーン)。
…はぁ、冥界の方ですか……。
そうですね、死んだらそちらでもコボシュラ売りやらせてもらいましょうかね(藁
394アケローンのカロン:2001/08/14(火) 20:24
>>393
ケケケ、おまえさんならいつでも歓迎するぜ!
ゼニをたんまり持ってそうだし・・・・・・。
なんならいますぐ・・・・いや、もうちょっと待つかな〜。

稼ぐだけ稼いだらこっちにきな、雑兵!
おれの渡し賃相場は変動が激しいから、
おまえさんがアケローン河を渡り終えるころには一文無しになってるかもしんないけどな!
395ビジュ版的氷河:2001/08/14(火) 20:26
オレは>>372 >>374で「一円玉一枚」で売ってもらったぜ。
サンキューベイベー!
しかし、何処でこの写真を撮ったんだ?
オレもバイトしよう・・・。
396ビジュ版的氷河:2001/08/14(火) 20:27
>>394
たしかオレと先生は、川を凍らせて渡ったよな。
397シオン:2001/08/14(火) 20:30
>>396
ああキグナス、丁度よいところにいた。
済まんがアイスノンを冷やしてくれぬか?
……何だその手は。
398雑兵:2001/08/14(火) 20:30
>>395
(一円玉を眺めて)
…………………まあ、過ぎてしまったことは仕方ないです(ショムボリ)。
何処でこの写真を撮ったかって???
そりゃあ企業秘密ってもんですぜ。
399アフロディーテ:2001/08/14(火) 23:04
うう……全星矢系スレ一斉連続リロードは、千日戦争なみに疲れる……

アフロディーテ@魚よ、生きているか?
星矢系スレは確かにしょっちゅう連携してはいるが、それぞれ独立したスレッドなのだ。
ひとつのスレの話題を無理矢理ばらまくな。迷惑した相手も多いのだよ。
他が基本的に質問スレであることを忘れてはいけない。

もちろん、ここでさまざまな話が盛り上がっているのを見るのは楽しい。
立場上、参加できないのが口惜しいほどだ。
ここでのアフロディーテはあくまでも君だ。こうして私が出て来るつもりはなかった。

だが頼む。質問スレに間借りしている、私や他のキャラの居場所がなくなるような
真似はやめてくれ。
ああ、説教など……まるでカミュになった気分だな……フッ
(本当は私も、もっと羽目を外したいのだが)
400ビジュ版的氷河:2001/08/14(火) 23:16
>>397
手・・・ですか?
オレなにも企んでいませんが、なにか?
ああ、お駄賃は欲しいですよ。
もちろん、福沢さんの似顔絵付きで。
401ビジュ版的氷河:2001/08/14(火) 23:37
もう400か・・・。
まーま、お元気ですか?

>>399
>居場所がなくなるような真似はやめてくれ。
楽しくてシャンピニオンな俺達だから、ついつい盛り上がりすぎてサディスファクションだが、基本はあくまでも>>1なんだぜ!
>氷河「シベリアはマーマと俺と我が師カミュと我が友アイザックの聖域だが、どこの誰が来ても構わない」
と、オレも言っているだろう。
貴方も、気軽に羽目を外しにゴールドフィンガー'99してくれ。
もちろん他の皆もな。
質問スレだから早速しようか。
スリ−サイズ教えて下さい。
402アフロディーテ:2001/08/14(火) 23:42
よし、今日はちょっと遊んでいくか。

>>401
そんなものを聞いて何が楽しいのだ。
ああそうか、オスカルの衣装のオーダーをしてくれるのか?さすがビジュ板的。
どちらにせよ測った事などないのでわからない。
君が巻き尺をもってきてテーラーするというのなら測らせてもいいが。
……想像したら気分が悪くなった。男などまとわりつかせてもつまらん。やめだやめだ。
403ビジュ版的氷河:2001/08/14(火) 23:53
>>402
別に・・・。
貴方に興味があるのは、オレではない。
貴方の旦那とタワーリングインフェルノの蟹と、東京湾の汚ねー海で沐浴しようとしたドキュソだ。
多分、前者が新作映画の衣装で、後者が宝塚の衣装作りじゃねえのかい?
404ビジュ版的氷河:2001/08/14(火) 23:55
>>402
書き忘れが一つ。
オレ「ビジュ版的」であって「ビジュ板的」じゃないぜ。
初めてカキコした直後に気付いたが、オレらしいと思って、放置したのさ。
405アフロディーテ:2001/08/15(水) 00:06
>>403
3人いるようだが?そもそも私に旦那などいないよ。
役者にでもなれば、旦那衆がつくのだろうか。
どのみち映画には出たくないな、また水色の髪の代役にやらせればよかろう。

>>404
そうか。ううむ。君らしいのか。
406アフロディーテ:2001/08/15(水) 00:32
残念だが、今夜はあまり人がいないようだ。休むとしよう。
明日からはきっと、アフロディーテ@魚が現れてくれるだろう……
ここがハイペースになった時には、私ではとてもついていけないからな。
407ビジュ版的氷河:2001/08/15(水) 02:15
>>406
10日振りに、お湯の風呂に入ってきたぜ。
これはこれで気持ち良いが、やはり、風呂は水風呂に限る。
入っている間に、魚は寝てしまったらしい・・・。
あと、オレの書き方がオードリー・ヘップバーンだったな。
>貴方の旦那とタワーリングインフェルノの蟹と
「貴方の旦那として名高い蟹と」
と言う意味だ。これからは、しっかり読んでくれよ。
408以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 03:06
ビジュ版的氷河(にせもの)へ

最初の内はあまりのギャップの違いに
「オマエは氷河じゃない」と思っていたんだけど・・・いつの間にかクセになるね。
というかあんたのさり気ない優しさがここを和ませてると思うよ。
ヘンなレスでスマソ。これからもがんばれ。そんだけだ。
409トロルのイワン:2001/08/15(水) 08:06
俺もシベリア系?
410以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 12:34
カミュ先生〜、フランス人なんだからお洒落な格好してよー!
ダークグレーのスーツに、黒のロングコートなんてどうかな。
髪が赤いとはえていいね。顔いいんだし。
あの、Tシャツにレッグウォーマーはどうかと…。
411以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 12:46
っていうか、カミュ先生、でてきてよ〜。
あんまりいろいろ気にするなよ〜。好きなんだよ〜。
出て来いゴルァ!!
412以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 14:16
本日の水瓶座:いつものように、その調子だそうです、ファミリーの皆様。
413アフロディーテ@魚:2001/08/15(水) 14:40
>>399
昨日のことはすまなかった。羽目を外しすぎた・・・。
以後気をつけるようにするので身勝手な言い分だとは思うが
昨日のことはご容赦願いたい。
本当は全てのスレに謝罪したいところだがまた全部のスレに書き込むのもどうかと思うので
代表としてここに書き込むことにする。
それにしても>>408のいうとおり氷河は優しいな。
私も幾分か救われた。
414以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 14:50
カミュ先生、ミロ(1)も復活したみたいだし、また前みたいに楽しく
やろうよ!
415アフロディーテ@魚:2001/08/15(水) 14:55
>>409
・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・。
カミュか氷河かヤコフに聞きなさい。
よそ者の私では答える自信がない。

>>410
フッ、あれは修行のときの服なのだからいいのではないか?
問題はあれを普段着にした弟子のほうだと思うぞ。

>>411
フッ・・・。カミュが聞いたら喜ぶぞ・・・。
でも脅迫するのはやめるのだな。フッ。
宮が隣なのでな。こう、彼が怯えるさまが逐一と・・・。

>>412
そうか。で、魚座はどうだ?
しかしあのシベリアンファミリーは今日もこの調子なのか・・・。
ところで、ファミリーといえば水晶の姿が見えないのだが。
416412:2001/08/15(水) 15:06
本日の魚座:調子が悪いときです、頑張って。
だそうですが、↑を拝見するかぎり、なんら問題は無さそうですね。
417アフロディーテ@魚:2001/08/15(水) 15:14
>>416
フッ。そう見えるかい?
確かに多少身体がだるかったりはするがなんら問題はないな。
>>409
…うむ、シベリア系と聞くからには、聖闘士目指して私の下に弟子入りしたいというのか、
そうか、そうだろう?
聖域アテナ及び教皇の承認印のある育成委任状と、住所氏名経歴を記した用紙を
後ほど私の下に提出するように。
見たことも聞いたこともない顔だが、私は知名度やましてや顔の造作で差別はしない。
念のため、私は聖闘士星矢文庫版全13巻を読破したばかりだ。

>>410
質問には二カ所不審の念を感じるところがある。
まずは一行目。「フランス人だから」とはなんだ!
ステレオタイプな国籍偏見は多国籍な環境に入ったとき
不自由を招くぞ。心しておけ。
そして二行目。現在日本の季節は夏であり、ヨーロッパの気候が及びもつかぬ
ほどの高温多湿気候と聞く。その中でかような暑苦し…失礼。自らの身体的不快も
周囲の視覚的迷惑も顧みぬ君の服装の好みは不適当なものではないか?
以上の二点を反省し、また400字詰め原稿用紙5枚以内での釈明を求める。
また、私の服装については、足下の防寒具を除くとそのまま聖衣の付けられる
臨戦耐性であることを言っておこう。
419以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 17:53
やった!カミュ先生だ!
二代目、三代目、四代目、五代目?
何代目でもいいけど、続けていて下さい。
あと、クリスタルさんの存在が無視されてるのは結構ひどくない?
420以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 18:03
>>418
カミュ先生…文庫版は、全15巻です…。
あ、ごめんなさい!もう言いません!うわあああ…………ピギャー!
421カミュ:2001/08/15(水) 18:23
>>419
区別を付けるのが礼儀とされているようだが、このスレを追ううちに却って
つけないほうが混乱を避けられて望ましいのではないかと思うようになった。
悪いが私は何代目でもない。ただのカミュだ。これからも時折寄らせてもらう
かもしれん。
水晶聖闘士か…。
私も歴代通り原作に容姿設定を合わせたカミュのつもりゆえ、氷河の師匠の
座を譲る気はないが、個人的に彼のキャラクター自体は気に入っている。
ここの1にも注意書きが入っていることだし姿を見せてくれればよいがな。

>>420
む?
確かにそうであった。このカミュの誤りだ。
手元に14巻を備えつつ打っていたというのになぜこのような…済まぬ。
だから君もそのような面白い顔をして奇声を発するのをやめるがよい。
422以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 18:33
>>420って蛙さん?って期待したけど、標準語だから違うかな?
星矢じゃ一輝の先生とか、リュムナデスとかイロモノの敵キャラが好きだよー。
ラダ様スレじゃ姿見ないので寂しい。
423以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 19:56
シベリアンの皆様、シチューもいいけど、たまには闇鍋はいかかです?
スリルありますよ。でも、入れるのは食べ物にしておきましょうね。
アフロディーテ様、バラは…ちょっと…。
424以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 19:59
最近抹茶とキャラメル、小豆味のアイスにはまってます。
カミュ先生は食べてますか?
425以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 20:56
>闇鍋
シベリアンならアザラシ肉、熊肉、セイウチ肉、ラッコ肉、魚・・・いろいろ入れられそうだな。
426以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 22:31
>>425
出汁がでていいわね。熊はわからないけど。
野菜も食べるのよ、氷河君!
427ヤコフ:2001/08/15(水) 23:49
氷河のために、ニンジンを星形にくりぬいたよ。
428以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 23:52
最近いじめられキャラがカミュ先生からシュラにシフトしたんですね。
おめでとうございます、先生!
それとも寂しい?
429アイザック:2001/08/15(水) 23:52
イカはどうだイカは?
430カミュ:2001/08/16(木) 01:12
>>422
か、蛙?(ぴきっ)
いや、君の勘違いだろう。
あのような不浄な両生類がこの凍土に入ってくるはずなどない、おそらくな!
>>420に気の毒な間違いと言える。

>>423
闇鍋…ふむ、当たった物はなんであれ食さねばならないという食事会のことだな。
若者の心胆を練るために行われたと聞く。
聖闘士の修業中の息抜きにはちょうどいいかもしれぬな。
アフロディーテもまさか薔薇を食べて生きているわけではないだろうし。
…そうだと言ってくれ、アフロディーテ。

>>424
アイスクリームか。最近はいろいろなフレーバーがあるようだな。
私はバニラ味が好きだ。
しかし夏場に冷たい物ばかり食べていてはばてやすくなるというし、高脂肪高カロリーの食べ物ゆえ、食べ過ぎには気を付けるがいい。
私か?私は常に聖闘士としての鍛錬を怠らぬからいいのだ!

>>425
君の推薦するのはどれも自然の世界に住む猟獣だな…
済まぬがこのカミュ、野生の大型動物には手を出さぬ事にしてある。
代替の効く食糧事情で生態系を破壊したくはないからな。
魚については詳しくないので、アフロディーテにでも教えを請いたいものだ。

>>426
気遣い感謝する。
だが氷河は母親の躾がよかったのか、あまり好き嫌いはないようだ。
何を食べさせても血と肉と化して栄養にする、聖闘士として適格な弟子であったと私は思うのだ。

>>427
済まぬな、ヤコフ。
これではどちらが10才にもならぬ子どもか…
いや、無邪気さを残すのはいいことだな。おそらく。

>>428
な、何を言うのだ?
私は虐められキャラであったことなどない、ないぞ!
だから君も私に祝いの言葉など贈らず、シュラを慰めてやってくれ。
私もシュラの近況には同情の涙を禁じ得ないと言っておこう。フッ………

>>429
デビルフィッシュ…!
いや、私はどうも魚介の類は得意でない。ギリシャにいた期間も短いのでな。
だが、お前が入れたいのなら入れるがいい!
このカミュ甘んじて試練を受けよう!
しかしお前が食べたいというなら譲るにやぶさかでない!
431ビジュ版的氷河:2001/08/16(木) 02:19
>>408
既にビジュ版で氷河じゃないぜ。いぇ〜〜〜い。
俺の癒し系は、桂馬の動きにシンクロさ。
[Nanako Matsushima]と呼んでくれよ!!
スパッシーバ・ベイビー!

>>409
「グレイテスト・ペレストロイカ」を技にするから、ゴルバチョフ系だろ?
ついでにオレは
チェルネンコ>プーチン>ゴルビー>>>>>>>>>>>>>>>>>>えりちん
だからな。
ところで先生、此奴、弟弟子になるの? ケッ。

>>410
「頭寒足熱ジャイコ・ネット・ボンバー」と言う言葉を知らねえの?
今から君も「キング・オブ・ドキュソ」の仲間入りだ!

>>411
オレも、カミュ先生ならみんな好きさ。
今日も一人増えて嬉しいぜ!
432ビジュ版的氷河:2001/08/16(木) 02:42
>>412
今日は、いつもの通り、ただ働きして来て終電さ。
14才には給料払わんだと。ふざけるな、ゴラァ!
ところで、オレのホントは「イソップのライオン」座だ。

>>413 >>414
癒し系ゴットファーザーらしいから、メール欄を変えてみた。どうだ?
楽しくシルキースレイド・ローリングオールだ!

>>418 >>419
ししょ〜!
オレみたいな優秀で優しい弟子もって、幸せだろ?
先生が一人増えたから、オレ、益々乳臭さの抜けないマザコン度に磨きをかけるぜ。

>>423-427
闇鍋とは、「ブラックマーケット・オンナオトコ」のことさ。
野菜は、アザラシの内臓から取ってるぜ。
スターキャロットは、ヘアピンにするのが原宿で「いとおかし」なのさ。
信じるなよ!
433以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 03:13
「ヴィジュアル版的氷河」さんへ

突然の横レス申しわけございません。
私はヴィジュアル板の住人です。

先日氷河が解散してからというもの、
「アイオリアって知っているか?」スレのレス数がめっきり減ってしまいました。
レスも950を越えていますし、キリもいいので締めたほうがいいと思うのですが、
せっかくですのでヴィジュ版的氷河さんに、
氷河がやったのと同じように「スレ終了記念GIG」をして頂けないでしょうか?
そして是非あのスレの有終の美を飾っていただきたいのです。
もし御了承頂けるのでしたらこれほど嬉しい事はございません。

無理強いは致しません。あくまでのヴィジュ版的氷河さんの御判断にお任せ致します。
いい返事を期待しております。
それでは失礼致します。
434ビジュ版的氷河:2001/08/16(木) 03:16
>>428
オレが彼奴のところで釘刺したからな。
もし先生を虐めたら>>344のつもりだが、>>346>>349でこの様に言われた。
だから、先生の仰有る事を守るため、オレ自慢のクルクルパーで、白癬菌に日本の湿気をレニングラードバレエ団のステンカラージンしてファイナルアンサーするのさ。

>>429 >>430
兄弟子じゃん。
オレはイカ抜きのたこ焼き食ってみたいさ。
イカは書き方が汚ねーと、「イヤ」に見えるぜ。
Hey,師匠。
イカで試練になるなら、アイザックと3人で「納豆の青汁漬け」で精神修養しようぜ。
435ビジュ版的氷河:2001/08/16(木) 03:27
3時過ぎたぜ。
レスも一気に見られる時間だ。ついでに良い子は寝る時間だな。
おおっと、レスが増えてるぜ。
今夜の本当のこれが最後だ。

>>433
オレがトリか?
確かにオレは白鳥座だ。
2chビギナーのオレは、よく分からんが、1000越えねえと締められねえのか?
ついでにどうやったら締められるのか、教えてくれよ、セニョリータ。
悪終の美なら少しは考えてやっても良いが、本家の1ピコにも及ばないから、これだけは忘れるなよ。
仕事しながら、ネタ作りしてみるか。
436カミュ:2001/08/16(木) 03:41
氷河…………………。
そうだな、お前は心の優しい男だな。
だが止めろ!マザコンは十二宮編を最後に返上したのではなかったか!?
数々の問題発言も意味が分からんなりに気になるが、白癬菌をばらまくのもやめなさい。
病名も良くないしな。
納豆の青汁漬けとはどういう食物か皆目分からんが、試すのならアイザックと二人でするがいい。
私は審判役に徹しよう。
437以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 10:41
カミュ発見age。
もう何代目とか書かずに好きな人が来て好きに回答すりゃいいんじゃないか?
荒れるの嫌だし。

これだけじゃなんだから質問を。
聖闘士にも日本みたいに死者を悼む期間ってある?
盆も終わったから明日から会社だ…。
438以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:05
なんとなーく三代目さんかな?と思ったけど…
あまり突っ込まない方がいいんですかね?
まあいいや。あなたのレス好きなんで頑張って下さい。
一家に一台シベリアン。
439以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:20
そろそろ髪型変えたいですね。
どーしよう、いっその事ドレッドにしようかな…。
なんかいい案ないですか。
440以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:22
先月の電気代の請求に泣きました・・・。
先生でも氷河でもいいから、本気で誰か一人うちに来て下さい。
暑いの苦手なんです。
441以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:48
寝る前に先生に子守唄歌ってもらって、それから弱めのダイアモンドダストで
弱冷房。朝までぐっすり。
んで、朝ご飯は先生お手製のフレンチモーニング。
そんな夢みたいな生活したいよ・・・。
442以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 13:00
私はアイザックの豪快磯料理でいいや…
魚なら朝からなんぼでも食えます。
先生は魚苦手なの?
443以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 13:31
アフロディーテ様は魚を食べる時、共食いをする感覚に襲われるのかしら。
444アフロディーテ@魚:2001/08/16(木) 13:57
んっふ。カミュは人気者だな。
私へのレスがあるので少し来てみた。

>>443
いや・・・。だがアルデバランは牛肉を食べるときに・・・。
フッ。これ以上言うのは彼に失礼か・・・。
445以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 14:27
皆さん、冬将軍をご存知ですか?
446以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 14:37
>>444
牛さんどうするんですか?
続きがめちゃめちゃ気になるんですがー!
魚が苦手らしいカミュ先生を指導してあげてください。
それから、バラ食べるんですか?
447以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 14:39
アルデバランは吉野屋らしいから、牛丼食うだろ。
448以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 14:48
>>447
それって本家スレだよな。
なりきり板でも吉野屋営業中?
アルデ牛好きだけどどのスレに出没するか掴めん…(笑)
449以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 14:52
>>448
シュラか誰かが、アルデ牛のとこで牛丼食ったって言ってたような…。
450以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 18:26
夕飯カレーっぽいけど、あんまりカレー好きじゃないです。
みんな夕飯なんでした?
451アルデバラン:2001/08/16(木) 18:30
 以前カミュスレででたが、俺は金牛宮で「焼き肉の金牛」という焼き肉屋
を経営している。
452以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 18:35
どのみちアルデバランは肉を食うって事か。
453以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 19:08
>>451>>452
アルデはブラジリアンなのでシュラスコ屋なんかもいいと思われ。
454アフロディーテ@魚:2001/08/16(木) 19:20
>>446
フッ・・・。牛が牛を食したら共食いだろう・・・?
一応アルデバランに失礼なので黙っていたのだがな。

>>447
フッ。牛丼か・・・。最近食べていないな。
卵をかけると食べやすくなっていいな・・・。んっふ。

>>448
フッ。本スレではすでに定説にまでなっているからな。
確かにアルデバランはあまり来ないな・・・。ここに来てくれれば
彼にも質問できるようになるのだがな・・・。

>>450
フッ。私は今日カレーだ。
嫌いなどといっていると私のように美しくはなれんぞ。んっふ。

>>451
フッ。その話は覚えているぞ。
今度暇ができたら寄らせてもらうつもりだ。

>>452
フッ。いわゆる「大食漢」というやつか。
455アフロディーテ@魚:2001/08/16(木) 19:24
そうそう、>>446の返答で書き忘れたがカミュが魚を好きになるように
すればいいのだな?フッ、任せておけ。
ホラ、カミュ。コレをごらん・・・。とっても綺麗な魚だろう・・・?
まるで私のようだ・・・。ほら、私だと思って食べてみろ。
ちなみに薔薇のことだが・・・フッ・・・私にそれについて答える義務はない。
(口の端に薔薇の花びら)
456以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 20:27
冬になったら、シベリアンもクリスマスパーティーやるんでしょうか。
先生がサンタさんやるんでしょうか。
派手なサンタだな。
457以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 20:29
てか、アテナの聖闘士でもクリスマスパーティーしたりするの?
そこらへん、こだわりなんてなさそうというのは、予想はつくけど…。
458アフロディーテ@魚:2001/08/16(木) 20:35
>>456-457
フッ。そういえば昔はなんだか寒いなと思っていたら
クリスマスにアイオロスがプレゼントを持って枕元に立っていたな。
カミュ達とはクリスマスを過ごしたことがないのでわからないな。
折角の聖夜で家族で団欒しているのを邪魔するわけにも行くまい?
459以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 20:36
仏の徒がいるくらいだからな。
今の日本と同じくらい宗教には寛容そうだ。
その辺どうなんだろう。
460以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 21:59
アフロって修行地グリーンランドでしたよね?
バラは温室栽培ですか。暖房費かかっただろうな。
461氷河:2001/08/17(金) 00:25
イエ〜〜〜イ! 東京都庁でグランドスラムな今日この頃だぜ!
解散したヴィジュ板の氷河さ!
用事があるのでこのば限りの復活だぜ! 略して「ダシ汁2001」さ!
オイオイ、なんか思わずお台場でカップラーメンのスープを撒き散らした事を思い出しちまったぜ!!

用事とは他でもないヴィジュ番的氷河のことさ!
ヴィジュ板の「アイオリア〜」スレ終わっちまったぜバルバロッサ!
本当はお前のGIGで締めたかったんだけどしょうがないのさ!
社会はまったくもって冷たいのさ! まるで平井堅の声みたいだぜ!!
仕方がないからオレが1000ゲットしておいたぜ!!
おおっと、恨むならオレよりも田島寧子を恨んでくれよ!?
それから>>433もオレさ! やっべぇー、オレ変装うまいぜ!
これで今度のボーナス査定も怖いもんなしだぜ! イエ〜〜〜〜〜〜〜〜イ!!

ちなみにオレの夕食は深川丼だったぜ!!
アッハッハッハッハ!!
じゃあな! こっちで頑張れよ!
462ビジュ版的氷河:2001/08/17(金) 00:45
>>461
ひゃっほ〜〜〜〜〜う!
ただ働きに追われ、終電乗りはぐれて4駅ほど歩いたタフなオレだぜ。イエ〜〜イ!

そうかぁ。ビジュ板はオレが一生懸命働いている間に終了したか。バルセロナ!
ホントに世間は冷たいな。
その上、お前>>433だと?
ホントにやべえな!オレ全く分かんなかったぜ、カミラ・パーカー。
ボーナス入ったら、オレにも少しは奢ってくれよ。
同じ氷河のよしみだろう?ハッハ〜〜〜〜〜!!

おおっと、恨むつもりはないぜ。
なぜならば、オレはあくまで癒し系だからさ。

声援センキュー。セニョリータ!
1000ゲッとしたお祝いにプレゼントを贈ろう。
あと1000回、ビジュ板氷河(本家)としてカキコできる権利だ。
じゃあな。また来いよ! 来なかったらこっちから訪ねて行くぞ!
463ビジュ版的氷河 :2001/08/17(金) 01:21
2001年8月9日木曜日の午後9時、
2ちゃんねるヴィジュアル板の中にある「アクエリアスの・・・否、何も言うまいpart3」スレにて、
ビジュ版的氷河による終了GIGが行われました。

解散理由は、「音楽性の相違」との事です。
ビジュ版的氷河は、「あくまで鼻から牛乳な終了さ」という事を強調していました。

「オレは勤め先の不幸が大好きなんだ!」との理由から、
完全sage状態で解散GIGをスタートさせた氷河。
約15分にわたり、さくらのご協力で白熱したライブを披露してくれました。
464ビジュ版的氷河:2001/08/17(金) 01:42
うぉ!
上のカキコ「年月日」と「場所」を間違えた。
ビジュからコピーしたことバレバレじゃん!

2001年8月17日金曜日
2ちゃんねるなりきり板の中にある「アクエリアスの・・・否、何も言うまいpart3」にて、ビジュ版的氷河による終了GIGが行われました。

正しいのはコレだあ!!
465ビジュ版的氷河:2001/08/17(金) 02:10
>>436
師匠!今日も会えて嬉しいぜ!
だろだろ!オレって松嶋菜々子だからな。
止めろって、GIGのこと?
折角ネタ思い付いたから、前の板に書いて来ちゃいました。
すみません。オレ、先生の言うこと「だけ」は絶対に聞こうと思っていたのですが、遂に命令に背いてしまいました。
これは一命を持って償います。(手にナイフ)
ところで先生、納豆は食べられますか?

>>445
冬将軍。英語に直すと“a general of Winter”格好いいじゃん!
“a general of Kraken”みたいだよな。アイザック良かったな。
でも“Jack Frost”と言うのを、手元の英和辞典で発見したが、切り裂きジャックみたいでヘタレだよな。
アイザック、やっぱりお前は不幸な男だ・・・。

>>444-453
うおぉぉっ!!
オレも食いてえ。肉!肉!!肉〜〜〜〜!
菜食主義で、産まれてこのかた、1日1〜2回しか食ったことがねえんだ!

>>456-457
サンタさんは産まれてからチラリと見たことしかないが、いるのは間違いないさ。
オレが保証する。
クリスマスは、良い子がサンタさんにプレゼントをもらうお祭りさ。
こだわりって一体なんだ?
466カミュ:2001/08/17(金) 12:46
>>437-438
うむ……。ずっと読んでいくと、何代目かの論争で荒れまたどのカミュも来づらくなっているようだから、敢えて区別を付けずに共有名のようにして、何代カミュかに拘らずいずれもが好きに回答できるようにしてはどうかと提案したかったのだ。
少々出過ぎたことをしているとは思う。異論のある者はどうか述べてほしい。それまで、来た時には無印のカミュと名乗らせて貰おう。

>>437
聖域は女神を戴くといえども宗教組織ではないのでな、独自の経論に則った儀式が存在するわけではない。だから聖闘士もそれぞれの奉ずる宗教に由来する季節・やり方で死者を悼む。私個人についてはカソリックなので、主にクリスマスが死者と過去に思いを馳せる時期になる。

>>438
一台…!?
わ、私は冷房機器ではない!(あちこちでさんざん間違われているようだが)
どうか一人と数えてくれ。

>>439
各人の生活に邪魔にならないならばどのような髪型でもいいのではないかと思う。
ただ、ドレッドでは手入れが大変ではないだろうか?洗髪もままならぬと聞くが…。
私の案か?ふむ、目が悪くならないように前髪は短くしておいた方が良かろうな。
他には……済まぬ、女性の髪型など思いつかぬ。
アフロディーテ@魚にでもアドバイスして貰ってはどうかだろうか。

>>440
折角の招聘だが、女神の聖闘士は地上の平和を守るために力を尽くさねばならぬ。
苦しんでいるところ気の毒だが、個人の家庭の専属になるわけにはいかんのだ。
どうか理解してくれ。
467カミュ:2001/08/17(金) 12:49
>>441
>>440と同じ回答をを君にも返しておこう。
また、ダイヤモンドダストはいくら弱くとも周囲の気温を零度以下に
下げてしまうぞ。フランスの朝食もパンとコーヒー程度で済ませる
ことが多いため、朝の重い島国の人には満足が行かぬかも知れぬ。
以上の二点を付け加えておこう。

>>442
いや、嫌い、などということはない…
し、強いて食べたくはないというだけだ。

>>445
冬の厳しい寒さを擬人化して言ったものではないのか?
かの英雄ナポレオンが勝てなかった相手、あるいは民話の「マロースじいさん」…
済まぬ、これぐらいしか思い当たらぬ。

>>450
じゃがいもとスープだ。
ライスカレーは野菜・肉・主食を手軽にバランス良く取れる料理と聞く。
苦手ならスパイスや具で味を調節してはどうだ?

>>451
アルデバランよ、聖衣に匂いが染み付かぬよう気を付けろよ。
案外ニオベに対抗しやすくなるかもしれぬが……。

>>455
ま、待てアフロディーテ@魚!魚の目がまだ光って…
き、綺麗だの、似ているだのと言われてはなおさら食べられぬでははないか!
君とてポセイドンに忠義を尽くした海闘士の例をを知らぬ訳ではあるまい!
…だから、これも謹んで君にお返しする。
ところで、アルデバランが牛肉を食べるのが共食いなら、君が魚を食べるのも
共食いにならねば不公平ではないか?
468カミュ:2001/08/17(金) 12:50
>>456-7
家庭で祝日を祝うだけなのでパーティなどを開いたことはないな。
いわゆるサンタクロースの格好も未経験だ。
私が着ると赤毛赤服白い髭………。
……………………。
うむ、やはりやめておいた方が良いようだ。
前教皇ならお似合いかも知れぬが。

>>458
そんなこともあったな…懐かしい話だ。
アフロディーテ@魚よ、クリスマスの客人は特に歓迎だ。遠慮するな。

>>458
>>437への回答で答えているとおり、特に信教の自由に掣肘を加えられた
という記憶はない。君の言う通り、シャカなど頭の先から爪先まで、宮の
中から外まで仏教テイストに変えているのだからな。
まさしく広大無辺な女神の慈悲にこのカミュ、涙の滲む思いだ。

>>461
おお、あの氷河か。
「アイオリアって知ってるか?」スレ終了おめでとう。
お前が1000レス目とは、良い締めだったと言うべきか。
深川丼か…どじょう……

>>462-465
いや…。やめろと言うのは「乳臭さの抜けないマザコン度に磨きをかける」
この部分だ。
お前のGIGを止める気はない。ご苦労だった。
だからナイフを捨てろ氷河!聖闘士ならば武器ではなく己の拳で勝負しろ!
あ、いや、ではなく、とにかく落ち着くのだ、
私の言うことを聞くというのなら、これが命令だ!
ナットウ?腐った豆など知らぬ。
469シオン:2001/08/17(金) 14:16
>>468
そうか・・・私がサンタクロースか・・・。
470ビジュ版的氷河:2001/08/17(金) 15:05
>>468
いえ〜〜〜〜い!師匠。
今日も暑くて死にそうだぜ。現在、会社のPCから打ち込みさ。
師匠。一命もって償うとは、この水槽内に泳いでいる鯵を刺身におろすということさ。
己の拳でおろしたら、不味くなるぜ。オレってグルメ〜。
先生ってば、いつもそんな不味い魚ばかり食っているから、魚嫌いなんだYO。
ついでにオレって、エキセントリックな師匠思いさ!
「乳臭さの抜けないマザコン度」は、10アップしました。オレ格好いい!

>>469
年から見ても、有り得る話だな。
471以上、自作自演でした。:2001/08/17(金) 16:40
カミュ様
暑いんでなんとかして下さい。
472以上、自作自演でした。:2001/08/17(金) 16:47
お腹痛いよ〜・・・・
生理痛が重いです。子宮いらないから先生にあげる。
473以上、自作自演でした。:2001/08/17(金) 16:57
カミュ先生、周りから「屁理屈が多い」とか言われたことありません?
私も先生と同じみずがめ座A型ですけど、家族からよく言われました。
474以上、自作自演でした。:2001/08/17(金) 17:10
こちらの先生はお堅いねェ。
石橋の上で転んだら石の方が痛がら、てぇやつだ!
…笑ってくれよ、先生。
475以上、自作自演でした。:2001/08/17(金) 18:36
カミュ先生、ほんとに氷河美術センスあるって思ってるの?
笑ったよ、あの記述!
476カミュ:2001/08/17(金) 19:42
>>469
む?これは前教皇。
さ、サンタクロースとは聖クラウスで両教会に認められた聖人でもあります!
セイントの名を冠される我々には馴染み深い人物ではありますまいか?
決して、白髪のようだし髪の量が多いから似合いそうだと適当に言ってみただけでは…
お静まりを。

>>470
そうか……。安心したぞ、氷河。
だが勘違いするな、私は女神の聖闘士の一員たるお前がこのような無用なことで
命を落とすのは忍びんと思っただけだからな!
だが社内に水槽を持ち込むのは止めるのだ。海水魚は狭い水槽では長く生きられんぞ。
だから鰺など下ろすには及ばん。
会社からわざわざ打ち込んでいるとのこと、大変だな。労おう。私も暑くて困っている。

>>471
度々言っているように私の拳は個人の生活を安楽にする為のものではない!
気候を変えろというなら……済まぬが、それは神の力でもない限り無理だ。
しかし、四季の変化に耐えるのもまた修業というものだ。
ここで倒れてはいかんぞ、>>471

>>472
せっ………
若い女性がそのようなことを人前で口にするのはどうかと思うのだがっ…!
そういった苦しみは私には分からんが、なにか軽減する方法があるのではないか?
痛み止めは効かぬのだろうか…。
それに、そ、そのようなものを貰っても困るぞ、まさかホルマリン漬けにして
実習に使うわけにもいかぬだろう!
477カミュ:2001/08/17(金) 19:43
>>473
ふむ…私の周りで一番親しい人間と言えば、やはり二人の弟子になるだろうからな。
教える立場もあってか、屁理屈が多いと言われた記憶はない。
…だが、確かに理屈っぽいかもしれぬな。
しかし、周りの評はどうあれ、それも個性の一つだろう。 逆に言えば、感性の
時代と言われる現代に置いてその個性は貴重とも考えられる。星座や血液型は
一つの指標に過ぎない。聖闘士にでもならぬ限り、その様なものに左右される
度合いは少ないと思うので、むしろ胸を張って主張してはどうだろうか。

>>474
君は江戸っ子か?そうか、では君の発言はギャグであったのだな。
頼まれたからにはこのカミュ、全身全霊を賭けて笑わせて貰おう!
こうか?(ニヤリ)
うむ…こうか?(クククククッ)
それとも、こう…(ニコッ)

>>475
「あの記述」とやらに覚えがないのだが…
もしや、今日発売らしい「聖闘士星矢大全」とやらの話題であったら済まぬ。
今日は書店に寄っていないこともあり、手に入れていないのだ。
だが、買おうかと思っていた物でもあるし、今からまた探しに行ってみるかな。
それまでレスは保留させて貰おう。
478以上、自作自演でした。:2001/08/17(金) 19:48
先生、いっそシオンにプレゼントねだっちゃえ。
なんか納得してるみたいだし。
479以上、自作自演でした。:2001/08/17(金) 19:58
先生、弟子を修学旅行に連れてくとしたら、どこ行きます?
地球なら、どこでもいいよ。
480アイザック:2001/08/17(金) 20:00
カミュ先生!
>>477の笑いで近所の子が引きつけを起こしました!
481以上、自作自演でした。:2001/08/17(金) 20:08
カミュさん、弟子にはメチャメチャ笑ってなかったっけ?
笑い方忘れたかー?
482以上、自作自演でした。:2001/08/17(金) 20:10
リュムナデスが化けてた時の先生の笑顔は、素敵でしたよ。
483以上、自作自演でした。:2001/08/17(金) 20:17
>>482
あの時の点描と笑い合う師弟にはどうしようかと思った。
別の漫画か?って。
ソレントのD・Eシンフォニーの妖精効果も別の漫画かと思ったけど。

そういやジュリアン・ソロは最近見ないなー。
部下の技についてどう思う?恥ずかしくね?
484以上、自作自演でした。:2001/08/17(金) 20:41
おーい、先生?
マジで本買いに行ったか?
本屋閉まってるだろうに…
485アイザック:2001/08/17(金) 20:59
>>483
俺も誰が描いたんだ?って違和感を感じたぞ。
けっして萌えたりはしていません!信じて下さい先生!
カイテイニハニンゲンノオンナイナインダヨ
486ビジュ版的氷河:2001/08/18(土) 00:00
いえ〜い!今日は久々に終電にならずに済んだのさ。
もちろん、一駅以上、歩いていないぞ!仕事残さずに帰宅するなんて、オレって超優秀じゃん!

>>476
師匠〜!見てますか? オレテレビに出ちゃったヨ〜!!
なんてもちろん嘘さ。たまにしか出演しないからな。
会社に水槽置いたのは、オレじゃありません。
金無いくせに、活き作り食いたいとぬけぬけ言っちゃう馬○社長さ。
オレって、かわいそ〜。

>>475
オレの美術的センスは、もちろん抜群さ。
ところで、
 「あの記述」って何だ? 答えろ475!
ひゅう〜っ!オレ、先生の真似上手いなあ。
と言うよりも、一緒に生活していると、癖ってうつるよな。

>>480-485
アイザック!アイザックじゃん!
あの師匠の笑顔は、オレだけのものさ。羨ましいだろ。
いけねっ、オレ未だ人間出来てねえから、自慢しちゃったよ。ゴメソナ!
海底に人間の女いなくても、湘南で朱美をナンパしているんだろ?

ついでに、本屋は「TSUTA○A」とか「BOOK OF○」東シベリアの近所(つまり家の近所さ)なら24h営業さ。
すげ〜!オレより働いてるじゃん。
487シュラ:2001/08/18(土) 00:00
自スレに入れない・・・・・。
う〜ん、まさかこのような事態になるとはな。
(なりきり板も読める最新版の)かちゅーしゃを使えば読み込むことも出来ると聞いたので、探してみるとするか。

おっと、「点描が似合う師弟」や「百合の花とアンドロメダ」などにはオレも笑ったものだ。
488以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 00:06
>>487
シュラ様、シュラ様のスレだけでなく、ミロ様・市様のスレも
同じ状況です。というか、全板的に。
私もあわてて初めてかちゅーしゃを使いました。
あれなら確かに読めますが。
489ビジュ版的氷河:2001/08/18(土) 00:29
>>487-488
かちゅーしゃの使い方がさっぱりでマジで困っています。
こんなドキュソなオレでも教えてくれる優しい人、いませんか?
490◇ムウ:2001/08/18(土) 00:37
こんばんは。
…困りましたねえ。自スレにはいれるだけまだマシなんですが。
たしかカチューシャって窓用なんですよね。
林檎はどうしたらいいのでしょう。
491ビジュ版的氷河:2001/08/18(土) 00:41
おお!噂に名高いムウじゃん!
こんばんわ。
林檎ってなに?オレPCドキュソなのさ。
492以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 00:41
>>489
同士よ、氷河。
私もわかりません(泣)どうすりればいいんでしょう・・・。
493まかー:2001/08/18(土) 00:42
>>490
わたくしマカー用つかっていますわ。
ちゃんと見られましてよ。
貴方を押したいしている婦女子より。
494ビジュ版的氷河:2001/08/18(土) 00:44
すみません。こう云うことは、初心者スレに逝けばいいのでしたね。
慌てて考え無しのカキコでした。
本当にすみません。
495◇ムウ:2001/08/18(土) 00:45
>>491
どう噂に高いか気になりますが初めまして。
林檎はマッキントッシュのことですよ。

>>493
ありがとう。ちゃんとマック用があるのですね。
探しにいきましょうか…
496ビジュ版的氷河:2001/08/18(土) 00:48
>>489
山田!おい、山田だろ?
久しぶりじゃん。同士というから間違えないよな?
え?鈴木餌痢鋳さん??
一緒に初心者スレに逝こうぜ。
497493:2001/08/18(土) 00:58
ムウさま
マカー用というツールでして
かちゅーしゃではないようですわ
members.jcom.home.ne.jp/monazilla/
こちらでいただけますわよ
貴方のスレの初恋より

その昔氷河ごっこがはやりましたわ。
498◇ムウ:2001/08/18(土) 01:19
>>497
本当に助かりました。感謝します。

なるほど…これは便利ですね。
MAC用でこのようなものがあったとは知りませんでした。
かちゅーしゃとやらが勧められる理由がわかる気がします。
499以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 01:33
>>489
かちゅ〜しゃの使い方。
1)ダウンロードする。
2)解凍する。
3)katjusha.exeをエクスプローラなどでダブルクリックして実行する。
4)ボード一覧を更新する。(なりきり板はかちゅ〜しゃ最新版より後にできた板のため)
5)ボード一覧から見たいボードをクリックしてスレ一覧を出す。
6)スレをクリックしたら見れる。
簡単に言うとこんなもんです。
わからないことがあったら質問受け付けます。
500ビジュ版的氷河:2001/08/18(土) 02:27
フッ、もう500か・・・。
早いものだな。半分だものな。

どうだい!師匠の物まねさ。上手いだろう。
師匠!これでオレも水瓶座の聖闘士の後継者ですよね。
やこふ〜!まだまだお前には負けないぞ〜!!

>>499
たった今迄、ず〜っと出来なくて悪戦苦闘していたんだけどさあ、お前のお陰でバッチリさ!
御礼にオレとアイザックのユニット、
「なんちゃってウィンク」
お届けするぜ〜!!

板前!今から逝くぜ!
501ビジュ版的氷河 :2001/08/18(土) 02:32
ぐふふぶびょヴぉお
502以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 02:33
……だ、大丈夫か? 氷河……
503ヤコフ@朝晩2回拝みます!!:2001/08/18(土) 02:40
>>502
氷河はいつもこんなもんさ!
気にしないで!
504ビジュ版的氷河:2001/08/18(土) 02:45
ちょっと待て!
>>501はオレのクローンさ。メール欄をよく見てみろ。502番!ヤコフ!

・・・と言うより、シュラのカキコに逝っている間に偽者出現に、オレが一番驚いたさ。

ヤコフ、たった二回しか来ないのか?
オレはコーンスターチ寂しいぞ〜!
505ヤコフ@朝晩2回拝みます!!:2001/08/18(土) 02:50
たった2回?もしかして@朝晩2回拝みます。の事か?
これ僕の日課を書いてるんだよ。
最近僕、毎日朝晩2回シャカ様に礼拝しているんだ!
氷河も一緒にどうだ?心が洗われるぞ??
506以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 02:56
そういえばビジュ版的氷河っておシャカスレには行ってないよね?
何か理由あるの?
507ビジュ版的氷河:2001/08/18(土) 03:06
今、市スレに逝っている間にレスがカルボナーラだ。
>>505
何だ、そう言うことか。
ビックリしたじゃないか。シャロンテート。
>>506
いや、理由はない。
一輝スレにも、ラダマンスレにも、アイオリア(ビジュにあらず)スレにも逝ってないな。
ミロスレも、逝ったのか逝ってないのか、ジュリアス・シーザー@ハゲなオレさ。
ネタが思い付いたら逝くだろう。
耳をろくろ首にして待っててくれよ!しーゆーあげいん!
508ヤコフ@朝晩2回拝みます!!:2001/08/18(土) 03:09
氷河…だんだん本当にビジュ板の氷河みたいになってきたな…。
そういえば今日発売の聖闘士星矢大全でディルアングレイの人がコメントしてたぞ…。
509ビジュ版的氷河:2001/08/18(土) 03:19
やこふ!その人達は、なんてコメントしていたんだ!
でぃるあんぐれい、とは何だ?答えろヤコフ!
オレはもう寝るから、また今夜来るまでに調べておくんだぞ!
510ヤコフ@朝晩2回拝みます!!:2001/08/18(土) 03:29
そうか…ビジュ板的氷河はやっぱり「的」でしかないんだな…。ゴメンよ。
ディルアングレイってビジュアル系のバンドなんだよ。
僕、ずっと前にMステーションで見た事があるんだけど何か怖かったぜ?
そこの人が聖闘士星矢について語ってるんだ。しかも星矢ファン代表として。
まぁ氷河も聖闘士星矢大全買って見てみれば分かるよ。

氷河もいい夢見ろよな!シャカ様のついでに
氷河もいい夢を見れるように祈っててやるからさ☆
511以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 03:37
グスグス
512以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 09:03
ヤコフもビジュアル化しないの?

あ、シベリア一家のバンドってなんか凄く見たい。
ボーカル氷河、ベースアイザック、ドラム水晶、ギターヤコフ、キーボードカミュとか。
513琴座:2001/08/18(土) 09:25
>>509
ディルアングレイは・・・ベースがかなりのマニアで有名さ。
マンガの事になるとかなり語るし(ファイブスターストーリーが好きらしい)、
「アニメやマンガって、衣装の参考になるんですよね」と真顔で言うしね。
ちなみにボーカルの京もマンガ好きで、雑誌で音楽について聞かれてるのに、
「黄金聖衣!」「暗黒聖闘士!」なんて返事するから、一体何だと思った記憶があるよ。
音の事は・・・・・・・・聞いて判断だな。好みによる!
んじゃね!
514カミュ:2001/08/18(土) 10:03
>>475
では、「聖闘士星矢大全」を手に入れたので回答させて貰おう。
「芸術の才能」…………。
もしかしたら、氷河は観賞の才はあっても創作の才は欠けていたかも知れぬな。
いや、しかし舞踏の才能はなかなかあると思うぞ!
芸術とはなにも美術に限った話ではあるまい!
済まぬ、やはり屁理屈の域を出ない………

>>478
プレゼント?ううむ、そう言われても欲しい物など特にないのだが…。
強いて挙げれば、私の聖衣はアイオロス・アイオリア・シャカ・老師のもの
共々粉々になってしまったからな。その修復でもお願いしてみるか。

>>479
修学旅行?聖闘士修業にその様な過程は存在しないが。
(晴れて聖闘士になれば勅命により世界各地に派遣されるしな)
だが、もし旅行に行くことがあるとすれば、まず二人の希望を聞かねばなるまい。
どこか行きたいところはあるのだろうか…
私個人の希望を言わせて貰えるなら、海界と冥界の仕組みに興味が湧いたので
平和裡に旅することができるものならそちらを見学したいと思う。
言って置くが、間諜活動ではないぞ。

>>480
な…!
そ、そうか、ではアイザックお前が行って宥めて……いやお前も顔に傷を受けているな、
氷河……も包帯着用か。
……ヤコフ、済まぬが、頼む。(鬱)
515カミュ:2001/08/18(土) 10:03
>>481
うっ、そうだったか、私は常にクールな態度をと心掛けていたのに…いかん。
新たな弟子を迎え入れた時など、どうしても心が弛んでしまうようだ。
だが、宝瓶宮戦のラストと、塵になる間際のあれは、満足して死んでいった
証だと思って見逃して欲しい。

>>482
あれは私本人ではなく、リュムナデスが氷河の心の中の私を真似たものだからな……。
しかし、ということは私は気づかぬ内にあのような表情を取っていたのだろうか。
実に気恥ずかしい。

>>483
だからあれはリュムナデスがっ……!
わ、私とてあのような効果を背負って登場したくはない!
恥ずかしい……。
ポセイドン編の効果はなにか作者の新境地を感じさせるものが多いな。
点描は昔から多かったようだが…

>>484
私の近所の書店は夜10時から12時ぐらいまで営業しているのでな。
夕涼みを兼ねてつい散歩が長くなった。

>>485
も、萌え…とは……。
だが仕方がないな、お前も思春期の少年だ。
しかし、決してその感情に流されてはいかんぞ!
全てをクールに保てアイザックよ!
女性の少なさは、全界の戦士に共通する悩みなのだからな。
516カミュ:2001/08/18(土) 10:04
>>486
そうか、疲れたろう氷河。ゆっくり休んだか?
水槽とは現実の物か……!?
なんというか、至極普通でない感覚を持った上司だな。
活き作りに拘る辺り、一瞬もしやポセイドンに仕えているのかと気になったぞ。

>>487
ふむ……私は適当にURLを打ち込んでdat倉庫(と、言うのだろうか?)のものを
強引に読んでしまったが、2ch用のツールの導入を検討した方が良いのかもしれんな。
それとシュラ、君とて点描効果を笑えんぞ!
磨羯宮戦で天に昇る際、点描を背景にした紫龍と、その横で雷を受けている
君の顔はなかなかシュールな取り合わせであったと思う。

>>488-499
なるほど…参考にさせて貰った。
ムウがマッキントッシュ使用とは、意外なようでどこか似合っているな。

>>500
お前には神聖衣にまで進化した白鳥座の聖衣があるではないか。
もちろん、危機の迫ったときにはいつでも送ろうが、生憎現在水瓶座の
聖衣は現在粉々だ。
それと、既に自分の宿命の星座を持っている者が他の星座の聖闘士と
なることができるものだろうか?謎が深いな……。(考え込む)
はっ、それ以上に言っておかねばならんことがあった。
水瓶座の聖闘士足る資格は私の物真似が上手いことではない!

>>508-510
ファン代表として化粧系バンドのベースギターが意見を述べ、
プロレスラーが作者との対談に参加していたのだな。
よく意図が掴めぬが、面白い選択であったと思う。
これだけ広範に星矢が読まれていたということなのだろうか。
517カミュ:2001/08/18(土) 10:05
>>511
「ぐすぐす」?泣いているのか、鼻を啜っているのか?
よく分からんが、何かあるのなら話してみるがいい。

>>512
ビジュアル化……とはまた、人によっては難題だな。
ギターパートは運動量が多いと聞くが、まだ小さいヤコフには負担が大きい
のではないだろうか。
それから、私は楽器など扱えぬ……。

>>513
白銀のオルフェとは君か。ようこそ。相変わらず音楽に詳しいな……。
ファイブスター・ストーリーズに聖闘士星矢という取り合わせは、
確かにある意味外形の参考になる漫画かもしれぬ。
しかし、音楽の質問に聖闘士の階級やまして聖衣が返事となるとは。
日本の芸能界は奥が深い。
518511:2001/08/18(土) 10:07
ぐすぐす
チーン(カミュのマントで鼻噛み)

風邪引いたよう。
ここがさむいせいだぁ。
あやまれ!!
519カミュ:2001/08/18(土) 10:15
>>518
………マントは、氷河と戦ったときにボロボロになってしまったからな。
これでよければ鼻紙がわりに存分に使うがいい。

あ、謝れと言われても気候が自然のものである限り、私が謝罪することはできぬ!
君もここに来る限り観念して防寒の支度を整えて来るがよい。
だが今寒いと言うのなら…仕方ないな、冥界編の冒頭で身を包んでいた
黒衣を渡すから、これで身をくるむがいい。
マント同様、戦場の埃にまみれてかなり汚らしいとは思うが…。
520以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 10:22
あ、今先生いらっしゃる?
明日買い物行くから、先生の洋服見繕ってきますね。
いい男がださい格好するのいやなの。
521カミュ:2001/08/18(土) 10:31
>>520
ださい……ださい……(茫然)

う…確かに、現在のファッション感覚から見れば多少外れた服装ではあるかもしれんな。
だが、聖闘士候補にとって修業は命を落とす危険もあるし、実戦に準じた
動きやすい格好をしていなければならんのだ。勿論、指導する側も。
華美な格好は似合わぬ。
気遣いは嬉しいが、私の服装を忖度してくれるには及ばない。
522以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 10:37
これならどうでしょう?>シベリア一家バンド

ボーカル氷河、鉄琴アイザック、トライアングルヤコフ、タンバリンカミュ
523以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 10:40
そんな、幼稚園の発表じゃないんだから(藁
524カミュ:2001/08/18(土) 10:48
>>522
メロディを担当する楽器が鉄琴のみではないか?
それでどのような歌を氷河に歌えというのだ……!
いや、遠慮しておこう。
情操教育を兼ねて弟子達に楽器を扱わせてみてもいいかもしれんが、
とてもバンドという域ではない。

>>523
うむ、確かに。今時老人ホームの慰労でももう少し気を使った演奏をするだろう。
星矢世界の老人といったら慰問が必要なさそうな方々ばかりだが……
525以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 11:04
あまり恥ずかしがってると余計に虐めたく・・・いえ、点描背負わせたくなりますね〜。
シベリアンは泣き虫が多いですしね!
使いやすいんじゃないですか?
526518:2001/08/18(土) 11:10
………くっしゅん。
もういい。
貧乏そうなカミュに頼んだのがわるかったよう。
自前の豹柄コートをきるわ。
ぬくぬく。

茶もでないの?ここは!!
527以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 11:11
イチゴジャムたっぷりのロシアンティーがいいですね!
528以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 11:12
点描ってなんとなくほんわかした感じを出す時に出るんじゃないの?
ほのぼのファミリーですか?
529以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 11:14
東シベリア幼稚園かと思いました。
530以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 11:16
いや、喫茶店では。
客の横暴にどこまで耐えられるかが客商売の基本だよ!
531以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 11:16
んじゃあ、氷河=ヴァイオリン、ヤコフ=チェロ、アイザック=ビオラ、カミュ=コントラバスでカルテットを・・・
532以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 11:25
やっぱりロシアならウオッカでしょう!
533以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 12:04
喫茶でなくて実はバーですか?
カミュ先生、アイザック、氷河の三人でバーテンダーの格好して。
534以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 12:09
あ、それならホストクラブでもいいな。
カミュ先生いるなら、毎日通う!
535以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 12:14
聖域ホストクラブ案ならミロスレでも出てたような…
536以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 12:19
ロシア人ってみんな甘党って聞いたけど、先生も甘党?
537以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 12:32
先生フランス人だけど、味覚はロシア人かな。
538のはらしんのすけ:2001/08/18(土) 12:46
よ!組長先生遊びにきたぞ。(注・どうやらカミュ大師匠の事らしい)
539ビジュ版的氷河:2001/08/18(土) 12:48
>>510 >>513
ヤコフ、情報サンキューベィベー!
ディルアングレイは、オレの考えるところ、茶道の家元の跡継ぎさ。
きっと、IQ250だぜ!
言っただろう?オレはパクリなのさ。
ビジュアルバンドは「花*花」以外聞いたこと無いからな。

>>516
イエ〜イ!!今日は久々にサッカーさ。
場所は皇居のお堀、サイコーだぜ!いぇい!
スタメン入りはしてないぜ。多分出番は延長後半。
オレは元気さ〜!
PS:生け簀で飼っているのは、グッピーです。先生、食ってみる?
   ハクチョウザノゴッドクロスハイリマセン。センセノクロスガイイヨ!

>>512 >>522 >>531
バンド組むなら、オレはやっぱりボーカルでしょ?
「I'm Hyo〜〜〜〜〜〜ga〜〜〜〜〜〜〜! YAHHHHHHHHH!!」
師匠はバイオリン上手いんだぜ。根拠ねええけどな!
師匠!オレ「ぞうさん」が歌えるんだぜ!

>>529
良い線逝っているんだけどな。
正式名称は「東シベリア州立アヒル幼稚園」と言うんだぜ。
覚えてくれよ!
540カミュ:2001/08/18(土) 12:56
>>525
…………。
そ、そのような不埒な考えを抱くな!
点描とは、「心の交流」を表す描写であったと思うが、違うのだろうか。
確かに……氷河といい、私といい、何度か涙の場面はあったかもしれんが
それも心を残す者たちが戦い合うことが多いという設定の故だろう!
星矢とて、また一輝と瞬の兄弟とて、互いの家族の為には涙を流しているぞ!

>>526
びんぼう………(衝撃)
いや、あの、確かに現代日本の中流家庭から見れば多少貧しく映るかも
しれんが聖闘士は質素倹約を旨とし……。

…サモワールがそこにあるから、好きに茶を作って飲むがいい……。

>>527
そうだな、私も好きだ。寒いからジャムを入れると保温効果にもなるしな。
もちろん好みに合わぬなら酒・砂糖・フルーツいずれを使っても構わんぞ。

>>528
ほのぼの………というのが具体的にどう言った状態を示すのか今ひとつ
分からんが、確かに三人、特に波乱もなく暮らしていたと言えよう。
幸せな時代だったな。

>>529
ようちえん!?
う、うむ、確かに幼い頃より二人の子供を育てた私ではあるが、
二人とも日本の修学年齢を過ぎてからやって来たのだし…………。
しかし恐らく、君の言うのはそういう問題ではないのだろうな。ハァ。
541カミュ:2001/08/18(土) 12:57
>>530
客?確かに、スレッドにおける質問者はいわば客であるし、答えうる限り
その要求に答えもしよう!
だが、横暴は、その……。落ち着いてくれ。

>>531
申し訳ないが、古典楽器演奏の素養は更に無い。
よければ君が演奏して聞かせてくれ。

>>532
ふむ、確かにロシアの食文化に深く根ざした酒ではあるし、消毒にも使えるしな。
飲む方は聞かないでくれ。少々失敗の記憶があるのでな、敬して遠ざけている。

>>533
バーテンダー?
酒を選んで飲ませろというのか?
その、どういう制服か分からないが、黒っぽい服を着ればよいのだろうか…
しかし、酒は出さんぞ!茶なら好きなだけ飲んでゆけ。

>>534
ほすと?
ふむ、確かにここは基本的に雑談スレであるが、ホスト役として我々
シベリア在住経験のある者が存在しているな。
……と言って、やはり君の言うのはそういう問題ではないのだろうな。
み、水商売などできん!

>>535
その件は私も読んだ記憶があるが、ミロよ……。
アテナの聖闘士はアテナにお仕えするのだから、悪いが、聖域に金銭尽くの
婦女サービスを期待するのは止めてくれ。
542ビジュ版的氷河:2001/08/18(土) 12:58
>>527
これもあと一息だ。
ロシア人は、紅茶を飲む時にジャムを嘗めながら飲むんだぜ。
かえって喉がヒート・アップッッッッッ!!

>>530 >>533 >>534 >>535
俺達がやっているのは、ランジェリーパブさ。
店員が全員トランクスorブリーフ
みんな来てくれよな!

>>532 >>536
ああ、君の言うとおり、ロシアと言えばウォッカだ。
そして、師匠は甘党だから、ウォッカ15mlに「オリゴのおかげ」を一瓶がレシピさ。
多分、美味いぜ。オレは未成年だから、試したことねえけどさ。
543カミュ:2001/08/18(土) 12:59
>>536
ロシア人が皆甘党かは疑問だが……。ここだけの話、アルコール中毒率もかなり
高いような気がするしな。
私個人の話に限って言えば、甘い物は嫌いではないな。

>>537
そうだな。出身はフランスだが、修業地がシベリアであった故フランスで
暮らしたことはほんのわずかな期間でしかない。
人の味覚を含め生活習慣とは、所詮長く暮らした土地に馴染むものなのだろうな。

>>538
くみちょう!?
それはジャパニーズヤクザのボスを呼ぶ呼称ではないのか!?
見たところ幼いようだし、そのような言葉を覚えるのは止めなさい。
着衣もきちんとするのだ!
544ビジュ版的氷河:2001/08/18(土) 13:01
>>541
師匠!
いらっしゃるんですか?師匠!
うぉぉぉぉ〜〜〜!
オレの小宇宙爆発さ!
先生、会いたかったです!
点描背負って、笑いかけて下さい!
545526:2001/08/18(土) 13:01
湯がぬるいわーーー!!
ちゃぶ台返し
546以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 13:03
はい
ギリシャスーパー
試食がある日リスト
547ビジュ版的氷河:2001/08/18(土) 13:12
>>545
フッ、師匠を虐める奴は、このキグナス氷河が
海辺で大量の白熊の死体を見ながら俺と一緒にボリジョイバレエを踊らなきゃいけないのさ。
つまり、虐めて良いのはオレだけさ。
もちろんおやつは、イチゴジャム食い放題だぜ!!
湯がぬるくても、砂糖が少なくないだけマシだと思いな!
548ビジュ版的氷河:2001/08/18(土) 13:16
じゃあ、これから出掛けるからな!
師匠、逝ってきま〜す!
549カミュ:2001/08/18(土) 13:17
>>539
氷河よ………
混乱してきたので、一つ一つ答えよう。

・グッピーは観用魚だろう。食用にしたいなどとは考えず、大切に飼ってやりなさい。
・私の聖衣を気に入っているのか、そうか。ならば私が戦闘に加われない時、
入用であればいつでもお前の元に送ろう。だが、危険になったらいつでも神聖衣を
纏うのだぞ、いいな!?
・私はバイオリンなど弾けぬ。また、似合わぬ。
…ああ、「ぞうさん」は歌わなくていいから……象の真似もせんでいい………。
・幼稚園ではない!東シベリア州も存在しない!客人に間違った知識を植えつけてはいかんぞ
・オリゴのおかげとはなんだ……(疲れて問いつめる気力がない)それから、私は禁酒中だ。
550以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 13:20
そういえば、あのおシャカ様でさえ、先生にお酒を飲ませるのを
嫌がっていた節がありますからね。
でも、先生は煙草は吸わないでしょ。
551以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 13:21
カミュ先生は泣き上戸だとみた。
552以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 13:22
ロシア・東シベリアなら「テルミン」という現代楽器が有ります。
電波を使い、音色を掌などで遮ることで変化し、和音も主旋律も可能です。
『水と氷の魔術師』に相応しい演奏スタイルですが、如何でしょう。
553カミュ:2001/08/18(土) 13:22
>>544
(ニコリ)う……うむ、これでいいのか?
非常に恥ずかしいな。あと必要な物は背景か。
点描は…点描はどこだ……

>>545
馬鹿者!ちゃんと火は熾っているぞ!
女性の腕でサモワールなどひっくり返すな!火傷するぞ!

>>546
………これで私に何をしろと?
ギリシャまで行ってスーパーの試食を漁れと言うのか、断る!
あのようなコーナーには近づき難い!

>>547-548
お前に虐められるのもできれば遠慮したいものだが…
と、そう言っている間に出かけてしまったのか。
点描はもう探さなくてもいいのだな……。
554ビジュ版的氷河:2001/08/18(土) 13:24
>>549
おっ増えてるじゃん!
しかも師匠〜。
オリゴのおかげとは、砂糖の一種です。
オリゴ糖なので、体に良いらしいですよ。
「東シベリア国立タンポポ保育園」でしたね。
    グッピーハチイサスギテ、クエマセン。
555545:2001/08/18(土) 13:32
あら、実は優しいのね。
ちょっとコロっといきそうになったわ。ポ。
556カミュ:2001/08/18(土) 13:33
>>550
おシャカが嫌がっていたのは、さて、どういう理由かな。
敢えて分からんと答えておこう。
煙草は吸わない。教育の為もあるが、それ以上に私は聖闘士であるからな。
いつ戦闘があるかも分からないのでは、体調を万全に保っておくに如くは
あるまい。むしろ、聖闘士で吸うという者の方が珍しいのではないか。

>>551
いや…………。
泣いた記憶は、あまり、ないと思う…。
そうであってほしい……。

>>552
申し訳ないが、私は音楽自体にそう縁が深くないのでな、どこ由来の
楽器であろうと、恐らく演奏することは非常に難しいと思う。
テルミンとは聞いたことがあるが、確かシンセサイザーよりも古い電子楽器
ではなかったか?
シベリア由来とは初めて知った。ありがとう。
557カミュ:2001/08/18(土) 13:39
>>554
東シベリアという国は…ではない、それ以前に保育園でもないのだ。
氷河、目を覚ますのだ……。

>>555
「コロッと」?それは「ぽとりと」に似た擬態語か?
済まぬが、どちらも遠慮してくれ。
や、優しくなどない!
一般人の女性が細腕一本でダイニイングテーブルをサモワールごと
ひっくり返すのが信じられなかっただけだ!
558555:2001/08/18(土) 13:41
弄ばれた……
酷い………………
559ビジュ版的氷河:2001/08/18(土) 13:43
>>557
出掛けたいのに、楽しくて出掛けられねえ・・・。
とりあえず、ぞうさんの真似するか。パォ〜〜〜〜!
オレのマ〜マ、しょっちゅうサモワールをひっくり返してましたよ。
師匠!女性に幻想を抱きすぎ、オグリキャップ!
あと、>>555!ぞろ目引いたからって、先生口説くなあ!
口説いて良いのはオレだけだあ!ダイヤモンド・どすこ〜〜〜〜い!
560カミュ:2001/08/18(土) 13:49
>>558
いや、弄んだ訳ではなく、私は君に自分の真情を吐露しただけで……
ええい、どうすればいいのだ、こういう場合!
とにかく、少し落ち着くのだ555!!

>>559
ああっ、なぜお前はそのように私が禁じたことばかり行うのだ!
ナターシャ殿がサモワールを……信じられん!
確かに、酷寒の地で薄地のドレス一つで旅に出る勇気に満ちた女性ではあるが…。
その、氷河、今のお前は少し母親への思慕を取り戻した方がいいように思えるぞ。
荒療治が過ぎたかな……。
ダイヤモンド・ダストを妙な技に改造するのは止めなさい。私も使うのだから。

それでは氷河、心を残すことなく出掛けるがいい!私も席を外す。
561以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 14:02
よかったね、カミュ先生。女を騙して捨てるまでになれて・・・。
お祝いにケーキにろうそく立ててあげます。
562555:2001/08/18(土) 14:09
もう場末のランパブで働くしかないわ…
ああ、素敵な思い出が走馬灯のように……
さよなら………

>>559
ゾロ目の思いでもいまは甘酸っぱいだけよ…
563ヴィジュ板的氷河 :2001/08/18(土) 14:35
ウェへッヘヘへェ
564以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 15:37
長年連れ添った彼氏に捨てられました。
身体がうずいて眠れません。カミュ先生、慰めてください。
565552:2001/08/18(土) 15:45
カミュ先生さすが、仰るとおり、シンセサイザーよりも前に開発された、
幻の電子楽器です。
ですが、開発国はロシアです。シベリアと限定されてはいません。
涼やかな、透明感のある氷のような、グラスハープのような音色です。
566以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 16:10
先生も大全買ったんですね。
どうですか?
まだ買ってないので感想聞かせて下さい。
567ヤコフ:2001/08/18(土) 16:16
7歳の僕におもりをしてもらう14歳の氷河って?
568以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 16:26
ttp://www.nnc.or.jp/~junjun/hyouga.htm
ファンは多いようで。
569ビジュ版的氷河:2001/08/18(土) 16:49
>>563
また偽者か。オレ、いつ大怪我しても、内臓移植だけは困らないだろうな。
アリガトぜ、すかぼろふぇあ〜!
>>564
師匠を口説いて良いのはオレだけだ〜!!
受けろ、危惧茄子最大の奥義 オーロラ・惨々あた〜っく!
>>567
双子のおじさんだって、13才にムキになって戦っているぜ!
それに比べたら、大した事無いじゃん!
>>568
オレのサイトか。
オレって格好いい〜。
人気者は辛いぜ!
570以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 17:13
ええい!調子に乗りおってからに!
しばくぞコラッッッ!!!
571以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 17:18
冥界でこっそり整形しましたか?
572以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 17:50
先生、御中元遅れたけど持ってきたよー。
中は水ようかんだから、早く食べてねー。
573御中元をドウゾ:2001/08/18(土) 18:15

      ____
    /  /  /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄| |
    |  爆弾  |/
574以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 18:35
(ひそひそ)カミュ先生むちゃくちゃ酒癖悪いらしいぜ(こそこそ)
黄金聖闘士で合コンやると、目も当てられない状態になる、らしい。
575アイザック:2001/08/18(土) 19:00
>>486
おい、俺はお前の言うアイザックじゃないぞ!
ここ限定だ!
フッ、リュムナデスが化けた先生の笑顔で喜んでいるとはお前も
まだまだ子供だな。ありゃお前の妄想だろう!
自慢させておくさ・・・
白鳥座の聖衣もA・Eも自慢させておくさ・・・(顔を覆って駆け出す)
576以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 19:33
>>573
ワラタ
でも爆弾処理の技術って、確か爆弾を冷凍するんだったと思う・・・。
ここに届けてもあまり意味無しか・・・。
577以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 19:42
>>576
フリージングコフィンで保存するとかな。
でも、ビックバンに匹敵する技食らっても擦り傷で済んじゃう連中に、
爆弾はやはり意味はない。
578以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 21:00
サモワールって何?
579以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 21:25
みなさん今日の夕飯何でした?
アフロを最近見ないなー。
バラばっかり食べてると栄養失調になっちゃうよ?
580以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 22:25
しくしく・・・・・・シュラスレが・・・・・。
581カミュ:2001/08/18(土) 23:07
スレ容量はどうやら256kbが上限のようだな。
このスレも既に240近くあるようなので、書き込むのが少々不安ではあるが…
各スレでも2ch用ツールの話題が出ているようなので、万が一
ブラウザで見られなくなっても大丈夫だろうか。
だが、一応引用方法を変えてみよう。

>561
私は騙してなど……!
ああ困ったな、誤解したまま蝋燭を挿して行ってしまった。
とりあえず、ケーキの礼を言おう。

>562
待て!訳の分からない思い込みで身を持ち崩すのではない!
素敵な思い出?それはテーブルをひっくり返すことか?
女性の心とは複雑なものだな………。

>563
その、メール欄で正体は分かるが、仮にも氷河の姿を取って
その様な破壊的な笑い方をするのはよしてくれないか?
ますます悪評が………

>564
それは気の毒な……。
今は何を言っても辛いかもしれぬが、気を強く持って日々を過ごすのだ。
身体が疼くとのこと、これだけではどういった不調が生じているのか
分からないが、精神に受けた衝撃が身体疾患の原因になることもあるという。
もしかしたら失恋が原因で身体に変調が現れているのではないか?
あまり痛むようなら病院に行くのだな。
582カミュ:2001/08/18(土) 23:07
>565
なるほど。開発者がシベリア出身だとか、なにかシベリアに縁の
楽器なのかと勝手に勘違いしていた。済まぬ。
興味が湧いたので検索してみた。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA006226/midi/essay/theremin.html
アンテナの生み出す音の波形を掌で遮り変化させることで音を変化させ
演奏するということだろうか?
良く原理は分からないが、演奏するどころか、同じ音を再現するのも
非常に難しそうだな。
君が音色の説明をするのを読むと一度聞いてみたい気になってくる。
もしも聖歌などを演奏することができたら、似合うかもしれぬ。

>566
そうだな…まだ斜め読みなのでしかとは答えられんが、正直これと
いって目新しい部分はないように思える。
少年漫画板のスレッドで長く行われている技や設定についての
討議を見ていたせいかな。
また、私自身が漫画の中ではっきりと語られていない部分については、
各読者の想像のどれもが正しいのだと思っているため、あまりこういった
解説本に興味がないせいもあるかもしれぬ。
ただ、文庫本が刊行されたばかりとはいえ、連載時から長い歳月を
経てこの類の本が出たというのは非常に嬉しいことであるし、
作者や関わった人間の現時点での発言も読めるから、ファンであるなら
買って悪いことはないだろう。

>567
ヤコフよ、苦労をかけるな……。
君が氷河のことを気遣ってくれるのは大変に有り難いが、あまり
無理をすることはないのだぞ?そもそも、君自身まだ人の保護を
受けているべき年齢なのだから。
583カミュ:2001/08/18(土) 23:08
>568
これは氷河のファンが作ったものなのか?
その……氷河、戦闘中に花をくわえるのはやめなさい。
お前にはまだ薔薇に小宇宙をこめるなどといった芸当はできまい。
唇を傷つけるのが関の山だぞ。
それと、前々から不思議だったのだが、URLが半端な形になっているのは
ペーストミスなのか?
それとも何かの慣習なのか?済まぬが、それほど2ch歴が長いわけ
ではないので、良かったら教えて欲しい。

>569
(なんとなく目を逸らしながら)
氷河、暴走族のような妙な漢字を当てるのは止めるのだ…
スカボローフェア?またどこかへ行くのか?
行ったら私にもハーブを摘んできてくれ。

>570
ああ、まずは口で叱るのだ。手を上げるのは最後の手段だ。

>571
整形!?
いや、覚えがない。私の顔はそれほど変わったかな?
自分ではさほど変化していないように思えるのだが。

>572
ああ、済まないな、ありがとう。
日本の和菓子は見た目も味も繊細でいいものだな。
日本茶があればよかったが、生憎紅茶の茶葉しかない。
まあよかろう。弟子やヤコフの茶も煎れるか……。
584カミュ:2001/08/18(土) 23:08
>573
ああ、またか。ありがとう。これは、どのような…?
(ドカーン)
……………。
身体は咄嗟に作った氷壁で無事だったが、家が半分吹き飛んでしまったな…。
水ようかんも……。

>574
そこ、何を陰口をきいているのだ!
合コンとは、もしかしてシャカスレでの話か?
いや、私はその様な場所にはあまり……。
酒癖は悪くはない、と思う。そう信じたい。だから君もそう思ってくれ。

>575
待つのだアイザック!
お前もまた不運な男だな……。
お前がいなくなったときには長い間探し続けたものだが、
海底で海将軍になっていたとは知らなかったぞ。
お前がクラーケンの鱗衣を得、氷河が白鳥座の聖衣を得たのも
今となっては運命だったのかも知れぬ。だから自分の闘衣に
満足するのだ。元々の強度でいえば青銅聖衣より遙かに上なのだろう?
また、オーロラエクスキューションは、氷河が死闘の末に身に付けた
ものなのだ。決して私が伝授しようと思ったからといって使えるように
なるわけではない。お前も身に付けたいというのなら私自ら見舞ってやろう。
防御の為、鱗衣を着用して私の前に立つがいい。
585カミュ:2001/08/18(土) 23:09
>576
そうなのか。それをもう3レス早くに言ってくれれば……
いや、最早何も言うまい。
処理に冷凍技術を用いるとは、どうするのだろうな。ニトログリセリンを
冷凍するということか?だが、爆薬は液体のものばかりではあるまいし……。
爆弾処理とは即ち最も単純に回路を切断することだと聞いたことがあるが、
それを低温下で行うということだろうか…。
ふむ……。いや、疎い分野について想像を巡らす前に家を何とかせねば。

>577
そうだな、フリージングコフィンを応用した氷壁で四隅を固めれば
爆発しても周囲に影響はない…なかったはず………。
そうしておいて爆発させ、間近で観察するのも何かの役には立ったかもしれぬ。
氷河達に科すレポートの題を一つ逃したな。
ビッグバンに匹敵する技を…とは、アテナエクスクラメーション時の
ムウ達のことか?あれは、ぶつかり合った小宇宙の威力がほぼ建物と
私たちに向かってきた故だろう。私たちの方は、とても擦り傷では済まなかったぞ。
黄金聖衣と冥衣の性能差もあるだろうが。

>578
ロシアで用いられる、保温を兼ねた湯沸かし器だ。
上にティーポットを載せ、茶葉を蒸らせて紅茶を煎れることもできる。
そして煎れた紅茶に下の部分から湯を注いで好きな濃さにして飲むのだ。
まあ、大型の茶道具だな。

>579
そうだな、アフロディーテも忙しいのだろうか。淋しいな。
以前見たとき薔薇の花弁が唇に付着していたのが気になるが…
仙人ではあるまいし、まさか薔薇霞を食って生きてもいけぬだろう。
私の夕飯はポトフだった。ケーキと水ようかんも加わる予定だったのだが。
586カミュ:2001/08/18(土) 23:10
>580
ああ、本当に終わってしまったな。今見せて貰ったが、実に見事な終わり方に
押しかけてあまり関係のない話題をしてしまったのが末節を汚したようで、
申し訳ない気がするくらいだ。
なりきりスレで望める最上の終わり方だったのではないかと思う。
シュラも恐らく満足していることだろう。
だから泣くな、もう彼の活躍を見ることができないのは確かに残念だが、
君がそれを覚え…心の中に留めていればいいのだ。
君共々、またどこかで彼に会えるといいな。
587以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 00:12
カミュ先生、そんなにケーキと水ようかん食べたかったんですか・・・
かわいそうなのでフルーツゼリーあげます。
いっぱいもらって家に余ってるんです。
588以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 00:33
○おもいっきりテレビより中継
みの>へーひどいねぇ
相談者>やさしい言葉でだまして弄んだんです。
    サモワールの乗ったちゃぶ台ひっくりかえされたり…
    私は今ランパブで働いていますが身も心もボロボロです。
みの>相手の名前なんての?
相談者>カ…… 
○電波の乱れにより中継が切れました。
589以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 00:40
切れた弟子、逃げ出した弟子、壊れた家、女問題
四面楚歌だね!
590以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 00:42
火宅の人…
591以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 00:46
カミュ様ひどい!! ちまたでは女をだまして弄んでるくせに私のことは慰めてくれないの?
恥をしのんで身体で慰めて欲しいってお願いしたのに…。
あんなはぐらかし方、女に対する最大級の侮辱よ!!

……やっぱり童貞の先生には荷が重過ぎるお願いだったのかしら……。
592以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 00:48
うわー、カミュが女にもててる。
593以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 00:50
家壊れちゃったんだ〜
かわいそうカミュ先生。
また仕事が増えるね・・・(同情)
594以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 01:10
ラダスレ・ミロスレに続いてここにも女難の相が…
595以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 01:12
>>594
あとサガも
596以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 01:12
カミュ様もついにフルコースか?
597以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 01:12
じゃ、次は市様ですか>女難
598以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 01:13
市様はゼウス、またの名を神々の城戸光政だからむしろ女性が難。
599ビジュ版的氷河:2001/08/19(日) 01:58
>570
おっ喧嘩か?誰と誰が?
エ!?オレが喧嘩するの?
オレが人様に見せる様な喧嘩するのは、市だけさ。
師匠。庇ってくれないの?

>572 >573 >576 >577
オレも爆発しちゃったよ〜。
だって、爆弾を水羊羹だと信じて食っちゃったからさ。
今のオレの頭は、アルベリッヒ・ハリケーンさ。

>581
よっ師匠!今日は夕方気を使ってくれて、弟子で良かったとリピート・ハンドレッドさ!
おかげで心おきなくサッカーしたさ。
山形から山梨まで、テクシーで逝ったのさ。
光速だからすぐに着いたけど、一文字しか違わない割に、遠かったな。
途中、瞳通りを通る度に、ついつい
「ひとみ〜!イエイッ!」
と叫んでしまったが、その度に、オレって道行く人の注目。オレって人気者。
容量が心配だから、オレも先生と同じ書式にしたぜ。レスの数字だけだけど。
600ヤコフ@朝晩2回拝みます!!:2001/08/19(日) 02:02
氷河はかき氷になにかけて食べる?
それともそのまま食べるか?
601ビジュ版的氷河:2001/08/19(日) 02:20
>587
送ってくれるのかい?ありがテーゼ、ひゅうっ!
多分、オレとアイザックとヤコフで全部食っちゃうぜ!
茶店に逝っても、俺達がパフェを食べている時、先生、紅茶がぶ飲みだからな。
そう言えば、視線は恨めしかったなあ。

>588〜>598
ああ、その放送、オレ見たよ。
1987年5月9日の放送だったよな。
ついでに何曜日だったか、覚えていないぜ。オレって多忙じゃん!
おいおい!師匠は
「清く正しく心の強さを持った人。」
なんだぜ!そう言う誘惑して良いのはオレだけだっつ〜の!
パイレーツじゃねえからな。ショートショート。
家は確かに壊れたけど、今日、グラススキーの帰りにモンゴルに寄ってテントを借りたから、もう大丈夫さ。
オレって、対応早いじゃん。

>574
師匠は酔っぱらうと、
泣きながら、怒りのオーロラ・エクスキューションして、
「呆れて物も言えない。」
と一時間以上説教をした挙げ句、マーマに抱きついて、そのまま寝息を立てたらしいぜ。
なんだ。師匠もマザコンじゃん!オレ安心しちゃった〜!

>575
オレノイウアイザックジャナイ。・・・か。
と言うと、アシモフか? それともスターンか? ニュートンか?
ニュートンだったら・・・・お前、チェリーか。   (クスッ)
602ビジュ版的氷河:2001/08/19(日) 02:26
>600
あれ?カキコしている間にヤコフじゃん。
かき氷は白熊に決まりさ。って、食った事無いけどな。
いろんなのが乗ってて美味そうだぜ。
でも、普段はカミュがケチだから、砂糖を水に溶かしたシロップだけさ。
オレってかわいそ〜。
603ビジュ版的氷河:2001/08/19(日) 02:28
そう言えば、ヤコフ。
お前、拝むとき、どうやって拝むの?
拝み方じゃなくて、拝むときの内容のことさ。まさか、お経?
604以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 02:30
そういえばヤコフ君はおシャカ様に「我が弟子」とまで呼ばれるようになったね。
カミュ先生を取り巻くライバルが一人へって嬉しい?氷河
605以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 02:33
クソスレ氏ね
606ヤコフ@朝晩2回拝みます!!:2001/08/19(日) 02:34
お経は読まないよ。自己流だよ。
拝むって言っても朝晩2回、お祈りするだけなんだ。
「シャカ様のような立派な大人になれるよう今日も一日、一生懸命努力します。」
「シャカ様に少しでも近付けるよう今日も一日最善の努力をしました。
 明日も一生懸命努力します。」ってね。

氷河は白熊かぁ。僕も一緒に白熊食べよう。僕も食べた事ないけどおいしそうだよな!
でも白熊って何味なんだ??
607ビジュ版的氷河:2001/08/19(日) 02:36
>604
馬鹿弟子?
あいつ馬鹿だからなあ。オレが苦労する筈さ。
時期水瓶座の黄金聖闘士候補のライバルが一人減るのは、確かに楽になったかも知れないが、オレは、やはり友情を大切にするぜ。
ヤコフ、気にするなよ!
608ヤコフ@朝晩2回拝みます!!:2001/08/19(日) 02:40
友情を大切にするとか言いつつ「馬鹿弟子」は無いだろ?!氷河!(プンプン!
しかもどちらかというと「馬鹿弟子」は氷河じゃないか!
ていうか、氷河もっとカミュ先生を大切にしろよ!

…ごめん。いいすぎた。
609以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 02:42
終了
610ビジュ版的氷河:2001/08/19(日) 02:43
>605
くっそ〜!くっそくっそ。くっ〜〜〜そおおお〜〜〜!
荒れたからsageて見た。
「氏ね」よりも「市ね」の方がセンス・ハイソサエティさ

>606
フルーツてんこ盛りのかき氷さ。
スイカ(藁) メロン、アイス、甘納豆・・・。
色々乗せて、最後に練乳でマタ〜リさ。
611以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 02:45
師ね
612以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 02:47
詩ね
613ビジュ版的氷河:2001/08/19(日) 02:47
「我が弟子」の韻を踏んでみただけさ。
オレらしさが出て檄藁じゃん!
先生は大切さ。
虐める奴がいたら、
ゴマフアザラシの大量死体がうち寄せる中、朝までバラライカだからな。
ムッ?!スイカ(藁)とはどういう事だよ、氷河!!
因みに「藁」よりも「和良」の方がセンス・ハイソサエティだぞ!
615以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 02:49
おしまい
616以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 02:49
おわりだねププ
617以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 02:51
頼むから師んで
618ビジュ版的氷河:2001/08/19(日) 02:52
>611は少し藁たが>612は「もう一息だな」
これからは、ムシ・インターナショナルだからな。
あ〜っはっはっはっ!
619以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 02:53
支ね
620以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 02:55
シューリョー
621以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 02:56
包帯シネ
622ビジュ版的氷河:2001/08/19(日) 02:57
>614
いや、「スイカ」と書いたとたんに映画を思い出してな。
特に意味はないさ。
「和良」いいねぇ〜〜〜〜!!

そうだ、こんなキャラクターだけど、お前のレスは楽しいから愛情もってカキコしているつもりさ。
どうも書き忘れが多いが、>607 >608について、オレこそ悪かった。
623以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 02:58
sage
>622
なんだ、前に僕がシャカ様の所でスイカの種を飲んじゃった時の事を
笑ってるのかと勘違いしちゃったよ。

氷河…(ホロリ
僕も氷河が大好きだよ!これからも仲良くしような!
また氷のおもちゃ作ってくれよ!!
625ビジュ版的氷河:2001/08/19(日) 03:06
>624
は〜はっはっはっはっはっ!
シャカスレは、未だ見に逝っていないから、オール・ナッシング・ペペロンチーノさ。
スイカの種か。ドカベンにそう言うのいたねえ。
お前も芽が出てきたかい?
もし出てきたら、根っこの造りについて卒論にするからな。
研究させてくれよ!
626以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 03:06
ポム
627以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 03:08
ポム
芽は出てこなかったよ!安心したよ。
氷河こそ白熊のさくらんぼの種飲み込むなよ?!
629ビジュ版的氷河:2001/08/19(日) 03:09
書き忘れ激しいな。
氷のおもちゃはいつでも作ってやるからな。
今日も眠くなったから、これで最後さ。
良い夢バリバリゲッチュー、コサックダンスで決めろよ!
630ビジュ版的氷河:2001/08/19(日) 03:11
>628
ああ、気をつけるぜ
>チェリー(和良)の種・・・。
631以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 03:14
私の同級生の村上くんが氷河のマネがうまかったです。
氷河おやすみ*☆.。★゚+*
633以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 03:50
何で今更荒らし入ってんだ、ここ?
しかも妙に女っぽい荒らし…
同人女が切れたか?
634以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 03:59
ビジュ板住民の覇権争い
だったらヤダネ
635以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 07:39
少し容量規制が緩和されたみたいです。また状況が変わるかもしれませんが。

大全手に入れて読みました。そこはかとなく漂う2chクサさがなんとも、、
氷河については割とまともで無難な扱いだったような気が。(紫龍なんて…)
ほっとしたというか、ちょっと残念というか。
しかし「氷河にとって、…カミュは家族以上の存在であった」と。
……家族のような、ならわかるんですが。やっぱうれしいですか、先生。
636大全より氷河の紹介。:2001/08/19(日) 07:59
「凍気の技の使い手。黄金聖闘士のカミュに直接指導されていただけに、
聖闘士としての実力は他の青銅聖闘士に比べて飛び抜けた存在であった」

…そうなんですか?
637以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 08:07
>636
聖域の刺客って設定でしたね、そういえば……。
ビジュ版的氷河はとてもそうとは思えませんが。
638以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 08:10
氷河のなりきりって多いけど、原作版の氷河って一人も見たことない気がする・・・。
639638:2001/08/19(日) 08:11
あ、アニメ版って意味じゃなくて、本家スレの常説以外のってことです。
640以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 08:13
>>637
そういえばそうだった!
氷河に質問。
いつ星矢たちに味方しようと思ったの?
全然葛藤とか無しにすんなり聖域側の敵になったよね。
641以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 08:17
カミュが死ぬまで氷河は師匠にはクールだった。
天秤宮は除くけどな
642以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 08:25
ビジュ的なノリも好きだけど原作ぽい真面目な氷河も見たいねえ。
誰かやらんの?
出でよダブル氷河!
643ビジュ版的氷河:2001/08/19(日) 10:16
おっはよう〜、チェダーチーズ!
昨日は、荒らしでちょっと恐かったぜ、でも頑張ったんだぜ。
褒めてくれよ、師匠!
未だ恐いから、sageて置くけど・・・。

>631
村上かい?
ああ、あいつとは「水魚の交わり」をかわした仲なんだぜ。
君は奴の彼女かい?だったら、マ〜マ似何だろうな。少しだけ萌えたYO。
ところで、あいつは上手かったのは、オレの声真似?それとも動き?セリフ回し?

>634
でも、オレビジュ板にカキコした事無いぜ!
何故ならば「でぃるあんぐれい」も知らない、雌のカマキリに怯えてたオレだからさ。
しかし、本家が来て新しいネタやってくれないと、だんだん素に戻りつつあるんだよね。
とは言っても、まだ消費税の100分の1程度さ。

>635
どの程度緩和されたんだい?
確かにシュラもミロも市も逝けたぜ。
   (シュラ・・・。オレ、素でお前のことが好きになったよ。)
でも、また容量オーバーは恐いから、師匠の判断を仰ぐのさ。
オレって師匠思いなんだぜ。
なんせ、「家族以上の存在」だもんな。マ〜マも大切なんだけどよ。
決して師匠から一人立ち出来ていない訳じゃペペロンチーニ・マルガリータ!

   (ちょっとだけ素)
   オレの勝手な解釈だが、例えるならば、
   「ヘレン・ケラーとサリバン先生」か・・・・?
   成り切れなくて、ドキュソ遊ばせ〜。
644ビジュ版的氷河:2001/08/19(日) 10:46
>636
オレ登場の時は、その雰囲気を醸し出していたな。
なんせ「ギャラクシアンウォーズ」とか言うイタいのに、出なかったからさぁ!
コミック1巻では、影だけで
「何だ此奴、強そ〜」
だっただろ。その期待、しっかり答えたからな。オレって凄いじゃん。

>637 >640
そうか?何処から見ても、恐ろしい刺客にしか見えねえだろう?
原作も、ビジュも、偽者も、み〜んな俺様!
   “I'm No.1〜”  いぇ〜い
星矢と行動を共にする様になったのは、暗黒聖闘士編が終わってからさ。
成り行きに決まってるだろう。でなかったら、誰があの佐渡女に仕えるかよ!
星矢達の様子を見ていたら、
「時間のかかりすぎだ!」
と、双子のオッサンに怒られて、白銀の変なのをよこしやがったのさ、オレって理解されない孤高な人さ・・・。
その時は、未だ聖域にアテナがいると思っていたから、
「アテナさえも倒す。」
なんて名台詞吐いちゃってるしね。惚れるなよ!
その後は、再びシベリアで静かに暮らそうと思っていたのに、カミュに強引に聖域に来いと言われて、これも成り行きだな。
長すぎると顰蹙買うから、この辺にしておくよ。

>638 >639 >642
オレも正直言って、疲れてきたぜ、このノリ。
ビジュ・クレイジー氷河のスレッドを探し出して、プリントして日々是勉強。
でも、どうせやるなら「くれいじ〜」と思ってしまったのが運のスッポンポン。Hey,you!
「氷河@まとも」は、前スレで見た事あるぞ。
師匠が、涙流して頭ナデナデしていなかったか?
645以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 10:56
あ、生氷河だ!
ツッコミ〜。
先生、聖域に来いとは書いてないよ!
「サンクチュアリ」って書いただけで、それをあんたが「聖域で待つ」って勝手に読んだんじゃ?
646ビジュ版的氷河:2001/08/19(日) 11:02
>641
確かに天秤宮で、特にアニメでは
「俺の話を・・・・」
と言いながら、足に掴まったのがイタいよな。
こんな事平気でしちゃうオレって、デコレーション・キュート!
オレって、グレイス・ケリーみたいなクール・ビューティーだと思ってたけどよ、それに更にパワーアップしたクール・ビューティー・ぷりちえんぬ。ひゃっほう!

>642
何だか、前レスが変だから(元々変というのは無しさ。)追加だぜ。
前スレのまともさんはもちろんだが、それ以外でも氷河をやってくれる人、熱いハートと氷のようなクールさを持ち合わせている奴ならば、複数いても良いんじゃねえか?
クレイジーなのも、オレだけじゃなくて、どんどんやってくれて良いと思うぞ。
見分けだって、まともなのは「氷河」 そうでないのは「ビジュ版的氷河」でバッチリさ。
あ、俺の名を騙って荒らすなよ。これだけがオレの条件だ。カモ〜ン!

それにしても「ダブルけんじ」のパクリか?
分かる奴いるのかな?
647ビジュ版的氷河:2001/08/19(日) 11:08
>645
師匠!動詞が抜けていましたが、
「来い!」
と仰有りたかったのですよね!
師匠とオレと一心同体ですから、ピッツァーラ正解だと思っていますが・・・。
エ・・・違うの?
ま〜ま!苛められたぁ〜〜〜!!ワ〜〜〜ン!
  (ドウシガナカッタセンセイガワルインダイ・・・。グスン)
648以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 11:52
師匠に続々と彼女候補が現れてますが、
横から一人ぐらいゲットしてやれ、とか思いません?>氷河
649以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 11:55
ありゃ、彼女候補じゃなくて嫌がらせだろ(笑
650以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 11:56
氷河のおかげで、先生に悪い虫はつきそうにないね!
よさそうな人も追い払いそうだけど…。
651以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 11:59
ワアァ!!!
652以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 12:07
カミュ師匠はモミアゲボーンですが、
あれではシチューその他汁物食べにくくありませんか?
653以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 12:13
ハーデス編読んで思ったんだけど、ミーノスってカミュに似てない?
氷河に関係あるキャラのせいかな
654653:2001/08/19(日) 12:17
あ、ごめん、氷河への質問ね。
前髪の形以外は似てるって思わなかった?
655以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 12:30
ここにいるなりきりさんみんなへの質問。
好きな食べ物って何ですか?
がいしゅつだったらごめん
656以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 13:20
>>647
氷河、「一心同体」の意味知ってる?
せめて「以心伝心」ぐらいにしておけば?
657以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 14:21
最近アイザック見ないなあ。
658カミュ:2001/08/19(日) 14:21
スレ容量が増えたのか。
では、50レスを超えてしまった質問への回答もあるから、形式を前に
戻して行ってみよう。

>>587
食べたくもあったが、折角の心尽くしの品を…と思うと残念でな。
ゼリーをありがとう。
余っているとは、うらやましいことだ。こういった食品は賞味期限が
長いから安心して長い間食べられるな。

>>588
…………………………。
これは……私はこの場合どうするべきなのだ!?
たかだか極東の島国での一時の噂など大して気に掛けることでも
ないが、まさか本当にその職業に就いていたとは……!
日本にまで出かけて彼女を翻意させるべきなのか!?
だが、それでは新たな誤解を招く怖れもあるか。ううむ。

>>589
…………………………。
いや、はぐらかしなどは……。その、私の返答をきちんと読んで欲しいのだが……。
君はやはり、心療内科より精神科もしくは耳鼻科へ行くべきではないか?
このカミュ衷心から忠告する。

>>592
…………………………。
なぜ驚く………?
659カミュ:2001/08/19(日) 14:22
>>593
いや、サイコキネシス能力を持っている我々黄金聖闘士にとってはそれほどの
仕事量でもないが。
だが、落ち着くまで宝瓶宮に移動するかな。
しかし、なぜ爆弾など送られてしまったのだろう?
私はそれほどに恨みを買っているのか?
それとも海王・冥王に次ぐ新たな勢力が台頭してきて聖闘士暗殺を企んでいるのか?

>>594-595
…………………………。
速やかに次の標的を見つけて欲しいものだ。

>>596
フルコース?とは各スレで行われていたように持ち技の満漢全席を浴びせる
ということか。
ふむ、卑わいな言葉を口走ったわけでもないのにそこまでするのは気が進まんな。
クールを保って様子を見ようか。

>>597-598
あの彼をこのような目に遭わせるのは可哀想な気もするが…。
しかし、どういった対応になるのか不謹慎ながら少々興味がある。

済まぬ、少々胃が痛んできたので残りのレスはまた後ほどにさせてくれ。
660以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 14:27
カミュ先生、胃弱ですか?
女問題大変だね〜。
でもちょっとうれしいでしょ?(クス
661以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 14:35
>>657
走り出していったきりだね。
カミュ様、探しに行かないの?
662以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 14:39
>661
アイザックなら、ついさっきシャカスレにいたよ。
663タイガー・ジェット・シン:2001/08/19(日) 15:26
マーマのお兄さんです
664以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 18:25
今日も飲みだ・・・ウトゥ
カミュせんせ、酔っぱらって帰ってきたら氷水で介抱してね。
665以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 18:29
カミュ先生、なんで雪の中でシャドーボクシングやらせたのさ。
666以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 18:32
あひる飼っていいですか?ここで。
667以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 18:33
酒の上での失敗談を教えて下さい。
668以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 18:58
胃の調子どうですか?
やっぱり心労?吐血とかしちゃだめですよ〜
669以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 19:00
御中元にドラ焼きはいかが?
670以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 20:17
カミュ先生。服を見に行ったので、先生に着せたいのを色々考えました。
夏なので、白の麻の開襟シャツに、カーキのチノパンはいかが?
それに裸足にサンダル。
本当はスーツ好きなのですが、それは冬場にとっておきます。
671以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 21:17
本日の出席者は誰ですかぁー?
質問したいよ!
672以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 21:37
>>671
掲示板なんだから質問していきゃいいと思われ
673以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 21:49
使ってみたい他の人の必殺技は何ですか?
>>655
僕も答えていい??
僕あつあつのドリアが好き!体も心もあったまるよね!
675カミュ:2001/08/19(日) 23:22
>>599
爆発!?
なぜあのような四角くて大きくて金属製のものを羊羹と間違えるのだ!?
良く養生しておくのだぞ。
庇う…というのとは少々違うが、だが、弟子を叱るのを人任せにするのは
よくなかったかもしれんな。
今度なにかあったのなら、私自ら説教と罰を与えることにしよう。

>>601
私に母の記憶などはないぞ、いい加減なことを言うな氷河よ。
そもそも、私が幼い頃お前はまだ生まれてすらいないだろう。
落ち着くのだ。
それから、喫茶店で私は人数分のパフェを注文したはずだが、
なぜ私の分だけ食べる前に消え失せてしまったのだろうな。
いや、過去の菓子などいいのだ……フッ…。
ニュートンにその様な逸話があったとは、初耳だ。

>>602
一日に4桁もかき氷をお代わりしようという弟子を前にして、
他にどういうやりようがあるというのだ。

>>633-634
匿名掲示板で素性など詮索しても始まらんだろう。
荒らし行為を行えばそれは荒らし、それだけのことだ。
余計な推測は挙げられた人々にも迷惑ではないだろうか。

>>635
長年共に暮らしていれば家族のような情が湧くのは当然だが、
それに加えて、また、それ以上に氷河にとって私は師という大きな
意味を持った存在だったということだろう。
その様に評価して貰えて実に嬉しいぞ。
676カミュ:2001/08/19(日) 23:22
>>636
ふむ……他の青銅聖闘士の比較というと、私には今ひとつ分からない
ところだが、あの時点で氷河から引き出せる力全てを引き出した
上で白鳥座の聖衣を与えた、と自負している。
(氷河の力量を見極めるのに慎重でありすぎた為か、氷河は他の者より
聖衣を得るのが遅くなってしまったようで、悪いことをしたかもしれん
と思っているが)
あまりきちんとした答えになっていないな。済まぬ。

>>637
そう、あの時点で聖域に最も近しい青銅聖闘士といえば我が弟子
氷河だったからな。教皇(サガ)からせっつかれて…いや、命じられて
聖衣と共に勅命を渡したのだ。例えギャラクシアン・ウォーズに
加わろうが、暗黒聖闘士と戦おうが、勅命を果たす時期を見る為の
氷河の作戦だろうと黙視していたものを、白銀聖闘士を倒すに
至っては驚いたぞ。

>>638-639,>>642
そうだな。私も今の氷河のノリも好きだが、また別の雰囲気を持つ
氷河がいてもいいかもしれん。ここの氷河も>>646のように言って
くれていることだしな。
真面目な氷河は、前スレ他に一輝スレでも見かけたような気がするぞ。

>>640
私も一度聞いてみたかった。
まさか「うっかりくっついてる内に敵になっちゃいました」
などというオチではなかろうかと…

>>641
「死ぬまで」ということは私が死なないと氷河は……。(少しショック)
だが、そうだな、ああやって対戦して初めて互いに理解できた部分も
あったかもしれぬな。
677カミュ:2001/08/19(日) 23:23
>>643
うむ、昨晩は大変だったようだな。
ご苦労だった、氷河。

>>644
氷河、私もお前の調子を気に入ってはいるが、無理はしなくてもいいんだぞ。
素のお前でも、一向に構わんと思う。

>>646
そうか、アニメのお前はその様な行動を……。
足に縋られても困るが、かといって何も言わず戦うのも進むのを止めるのも
嫌だとだだをこねられても…ううむ。
氷河、いったい天秤宮でのお前は私に何を望んでいたのだ?

>>647
原作でのお前の台詞通り「待っている」が正解だ。まあ、似たようなものだな。
お前が聖域に乗り込んでくるつもりなら、私は当然敵として待っているから
心して来いと伝えたかったのだ。天秤宮でのお前には、少々覚悟が足らなかった
ようだが。

>>648-649
氷河、お前に好いた人がいるというなら心から祝福しよう。
だが、相手の人間性はきちんと見極めるのだぞ!
その、彼女たちは、……………。

>>650
いいのだ…。いいのだ…。
黄金聖闘士が女性に縁が薄いのは最早宿命だろう。
どうせ私は生前アテナのお顔すら拝することもできなかったしな。
678カミュ:2001/08/19(日) 23:23
>>651
わあ。
落ち着きたまえ。

>>652
食事をするときに、上体をあまり深く屈めねばよいだけの話だ。
なお、もみあげというのはあくまで両鬢の毛のことだから、私の髪のように
長く伸ばすことは不可能ではあるまいか。髪の毛を耳に掛けていないだけだと
理解して貰いたい。
しかしながら、敵の技に跳ね飛ばされるときもこの二束の髪の毛だけは
独特な動きを……。自分で言うのも何だが、あれは一体……。

>>653-654
そういえば、髪型は多少似ているかもしれぬな。
私はあのように性格を疑われるような技は持っていないが……。
氷河、お前はどう思ったのだ?

>>655
特にない。というか、そうあるように心掛けている。
聖闘士は聖衣を得てから死ぬまで戦士だからな、戦場で食物の好みを
云々することは許されんと思う。

>>656
さて、私の拳と意志を引き継いでくれたのだから、一心同体といっても
そう外れてはいないと思うが。アイザックが氷河の後ろに私の幻を
見たように。

>>657
そうだな。彼も忙しいのだろうか?
また来てくれるといいのだが。
679カミュ:2001/08/19(日) 23:24
>>660
いや、特に胃は弱くはない…と思うのだが、風邪を引いたので薬を
飲んだところ、少々胃が荒れてな。
昨日の彼女たちについては、その……正直なところ、大変困惑しているぞ。
だが、恐らくこういった話が出るのは出ないよりいいのだろうな。
そう思いこもうと思う。

>>661-662
そうか、ではこのレスを書いたら探しに行ってみようか。

>>663
君は、確かプロレスラーだったかな?
スポーツには疎いもので、間違っていたら済まぬ。
だが、ロシア人だという話はついぞ聞いたことがないが……
彼はお前の伯父なのか、氷河?

>>664
それは、氷水をかけて酔いを覚ます準備をしておけということか?
ふむ。いずれにせよ、用意しておこう。あまり過ごさぬように気を付けろ。

>>665
凍気を扱う聖闘士であれば、生身でもある程度の寒気には耐えねばならないため、
雪中であろうが吹雪であろうが、余程のことがない限り訓練は行っている。
というよりもむしろ、そういった環境が必要なのだ。

>>666
君がきちんと環境を整え、最後まで面倒を見きるのなら、いいだろう。
その生き物が天寿を全うして死ぬまで連れ添ってやる自信がなければ、
動物は飼うべきではないと思う。
だが、アヒルは極地に近いここでも飼育できるのかな?
水場と凍えずに運動できるだけのスペースぐらい必要ではないのだろうか。
680カミュ:2001/08/19(日) 23:24
>>667
ううむ………。
実際のところ、そう大変な逸話があるわけでもないのだが、
私は酒を飲むといつもより感情表現が派手になるのでな、後になって後悔するな。
ああ、そういえば一つあったか。友人達と飲んでいて酔い、記憶が
ないだけなのかそれとも眠りかけていたのか定かではないが、
知らぬうちに隣室に片づけられていたことがあった。
その恥もさることながら運ばれる時私はなにか妙な寝言を口走ったらしいのだ。
一年以上たった今でも笑うばかりで教えてくれぬ。
私は何を言ったのだろう…。

>>668
ありがとう。とりあえず、痛みは収まった。
理由は>>660への返答で述べているとおりなので、吐血などは未経験だし
これからもする可能性は低いだろうと思う。

>>669
それは、御中元にはどら焼きを贈るのがいいと薦めてくれているのか?
折角だが、聖域には御中元の風習はない。
そういえばどら焼きは食べたことがないな。私にとっては日本の有名な
某アニメのイメージの強い、ある種幻の食べ物だ。

>>670
ふむ、動きやすいし、また特異なところのない穏当な服装だな。
考えてくれてありがとう。
しかし、私の姿はそれほどに不評なのかな?いつもの服が駄目なら
聖域のプロテクターなども付けることがあるが、それも不満か?

>>671-672
とりあえずここに一名いる。
だが、>>672の言うように掲示板なのだから、質問を書いておいてくれれば
誰であれ返答があると思うぞ。
681カミュ:2001/08/19(日) 23:24
>>673
ふむ。
私は自分の技に満足しているから、あまり他人の技を使いたいとは思わないが…。
そうだな、強いて挙げるなら白銀聖闘士のミスティの用いる空気の渦を
利用した技など学べば、凍気の出し方をもっと応用することができるやも
しれんと思う。

>>674
ああ、ヤコフ。修業ははかどっているか?
全員への質問であるし、またそうでなくても関連ある質問には互いにレスを
付け合えば面白いのではないだろうか。
私も、ついそうしてしまっているが…。
682以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 23:44
ちょっとおもしろかったので、他板から拾ってきました。
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=992001139&st=123&to=125&nofirst=true
683ヤコフ@朝晩2回拝みます!!:2001/08/19(日) 23:46
わぁ、カミュ先生久し振り。
僕ね、今シャカ様の所で色々と学ばせてもらっているんだ!
684カミュ:2001/08/19(日) 23:55
>>682
これは……氷河、は分かるが、後の二つはミロと私か。
氷河と私は舌で鼻先を舐めている様子だ。
いつも思うのだが、こういうものを作る人間というのは一体どうやって
思いついているのだろうか。やはり地道にメモ帳などに打ち込んでみるのだろうか。
大変な作業だな…。
それから念の為に、私はこのような変態的な嗜好は持っていないからな!

>>683
そのようだな。おシャカのレスはいつも素晴らしいからな、いつも読んで
感心してしまう。確かに色々と学ぶところは多そうだ。
だが、その、幼い身で宗教にハマるのは……
いや、しかし君が選んだ道ならば、何も言うまい。酷寒の地で袈裟を着始め
たりしないことを祈る。
685以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 23:59
夜型ですか?昼型ですか?
686以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 00:01
カミュ様、ずっとずっと貴方様のことをお慕いしておりました。
貴方様がいつも気にかけておられる氷河は眠らせ…いえ、お休みになっています。
どうか、今宵、一夜のお情けをくださいませ。
687カミュ:2001/08/20(月) 00:03
>>685
夜になると気持ちが高揚しやすいので、どちらかというと夜型であると思う。
だがなるべく昼型に近い生活サイクルを保つよう心掛けている。
ネットサーフィンをしているとつい時間を過ごしてしまうが、自律性を
保たねば弟子に示しが…!
688カミュ:2001/08/20(月) 00:12
>>686
うっ…もしや君は、シャカスレで陰謀を巡らしていた質問者か!?
眠らせるとはまさか新聞紙を?
目を覚ますのだ、氷河!このままでは顔にぴったりと貼り付いている
新聞紙が呼吸を奪い窒息してしまうぞ!氷河!!
私は弟子を起こしてくるので、失礼!
なお、他者を害するような行為を働く女性とは恋仲は愚か、
普通のやりとりもし難いと考える。君も少し自らの行動を省みるのだ!
689以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 00:13
レスおつかれさま!
先生偉い!尊敬してしまいそうです。
690ヤコフ@朝晩2回拝みます!!:2001/08/20(月) 00:17
氷河!氷河っ!大丈夫か?!
新聞紙といえば昔、カイコを飼っている箱に新聞紙を敷いておいたら
次の日にはカイコが全部死んでいたんだ!
うわぁ〜んっ!カミュ先生!氷河が死んじゃうよぉぉっ!!
691以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 00:23
先生、私も恋人に立候補させてくださいませ。
私は氷河君とも仲良くやっていけるよう努力いたしますわ。
692カミュ:2001/08/20(月) 00:30
>>689
いや、元々好きで自分が楽しみたい為にやるものだから、尊敬などと
言われると照れてしまう。だが、本当に嬉しいな。ありがとう。

>>690
ええい氷河、聖闘士たる者が新聞紙をぺたりと貼られただけで
死にかけるとは情けない!(必死に剥がしながら)
蚕を買っているのか、ヤコフ…。渋いというか、羽化したときに
どうなるかあまり考えたくないというか。
蚕が死んだのはなぜなのだ?新聞紙の密度が濃いため通気が
悪かったのか、インクのせいなのか…
はっ、考えている場合ではないな、氷河、起きろ!

>>691
今は非常事態であるので………。
また、そうでなくとも、常に戦場にあるべき我々聖闘士がそういった
絆を作っていいものかどうか、私個人としては疑問なのだ。
君の気持ちは嬉しいし有り難いが、どうか理解してくれまいか。
ああ、氷河と仲良くする限りは勿論私が口を差し挟むことではない。
彼の判断に任せよう。
693以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 00:33
カミュ先生、もうこの際、寄ってくる女は片っ端から食っちゃえば?
いろいろ気にしないでさ♪
据え膳食わぬは男の恥!
他の黄金聖闘士も結構ファンを食いまくってる人いるよ〜。
694ヤコフ@朝晩2回拝みます!!:2001/08/20(月) 00:37
氷河、氷河!起きて!ん?!まさかそのまま寝てるのか?!
カミュ先生、カイコは学校で飼っていたんです!
死因はインクのせいだと思うな。
あと、繭を作ったカイコは茹でて生糸を取って中身は校庭に埋めたんだ!!
695カミュ:2001/08/20(月) 00:38
>>693
な、何!?黄金聖闘士とあろう者が、その様な不埒な真似を!?
一体誰が……。くっ。
いや、しかし君の言うのは良くないことだ。我々黄金聖闘士は
88星座の頂点にあり、全聖闘士に規範を示さねばならない。
まして私は思春期の少年達を弟子に持つ身だ。そうなのだ。
けして後悔などしない。クールだ、クールになるのだ、私よ。
696カミュ:2001/08/20(月) 00:43
>>694
…………………。
そうか、寝ているのか。泣いて損を…いや。聞き逃してくれ。
新聞紙のインクには油脂が相当含まれているようだしな。
蚕は繊細な生き物であるとも聞くし。
だが、茹でて糸を……うっ…。
斬新な実地教育と言うべきか。だが、私には実施できそうもない。
697ヤコフ@朝晩2回拝みます!!:2001/08/20(月) 00:48
カミュ先生、氷河が生きてて良かったね!
僕も安心したらなんだか涙が出てきちゃったよ(ポロポロ
氷河が風邪をひかないように毛布をかけておいてあげよう…。
698カミュ:2001/08/20(月) 00:53
>>697
ああ、ヤコフ、そんなに泣くのではない、困ったな…。
このハンカチを使ってくれ。
幼い子にこんなに心配をさせて、氷河め、全く不甲斐ない!
毛布などかけてやらんでもいい!
だが、どうしてもというなら、客用のマイヤー毛布を取り出しても
かまわないぞ、ヤコフ。
699以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 00:58
弟子に厳しいふりを装いつつベタ甘なカミュ先生。ああもう、素敵すぎます!
恋人なんて贅沢は言わない、私もう先生の性欲処理機でイイ!!
700以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 00:59
質問ですー。フリージングコフィンの保冷期間はどのくらいですか。
100年? 200年? それとももっと?
701ヤコフ@朝晩2回拝みます!!:2001/08/20(月) 01:00
カミュ先生、ハンカチをありがとう。
毛布…うん、別にどうしてもってわけじゃないからかけなくていいよね。
一応今は夏だし。風邪ひく事もないだろうし。
万が一ひいたとしてもあったかくして寝ない氷河が悪いんだし。
それにお客さん用の毛布を使ったらまたクリーニングに出してから
しまわなきゃいけないから色々と面倒だしね。

というわけで、氷河はこのまま放っておいていいよね?カミュ先生??
702カミュ:2001/08/20(月) 01:15
>>699
せっ、せ……!女性がそのような言葉を口にするものではない!!
頼むから、私が動揺して凍気を放つ前に立ち去ってくれ。

>>700
理論的には永遠に、だ。
勿論、私以上の小宇宙、即ち絶対零度を持つ者、あるいは天秤座の武器と
同じ強度を持つ物に破壊されない限りは存在し続ける。
だが、正直あの技を用いて人間の入った氷の棺を作ったのは氷河が
初めての例なので、私にも実際のところは分からない。

>>701
うっ…………。
そ、そうだな。だが、毛布は確か前回使ったままクリーニングには出さずに
仕舞っていたのではあるまいか。確かめねば。(扉を開ける)
……ああ、うっかりと毛布が氷河の上に滑り落ちてしまったな。
後で氷河に片づけさせよう。だからそのままに放って置きなさい、ヤコフ。

済まぬが、胃薬が切れてしまったので私もそろそろ寝ませてもらうことにしよう。
703ヤコフ@朝晩2回拝みます!!:2001/08/20(月) 01:24
カミュ先生………甘いよ………。

…でも僕はそんなカミュ先生が好きだな。
先生が寝たら僕が毛布をかけてあげるからね。
おやすみ、先生*☆.。★゚+* いい夢を見てね*☆.。★゚+*
704以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 01:33
カミュに黄金聖闘士人物評をお願いします。
ありゃ、寝ちゃったか?
12人評価ってあちこちで見るけど、なぜかここでは見たことない気がする。
705以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 01:33
ヤコフ君のメニューのレパートリーを教えて下さい。まさか…シチューだけ?
706ヤコフ@朝晩2回拝みます!!:2001/08/20(月) 01:37
>>705
どきっ!
えっとね、シチューは得意料理なんだ。だいたい毎日シチューだから…。
あとはパンを焼いたり、たまにドリアも作るしグラタンも作るよ。
ここだと食材がないからあんまり色々な物は作れないんだ。
707以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 01:41
ヤコフ、7歳児なのに凄すぎ。
お腹すいたなー、私もドリア食べたいよ。
先生や氷河やアイザックには得意料理なんてあるの?
ヤコフ、知ってる?
708ヤコフ@朝晩2回拝みます!!:2001/08/20(月) 01:45
じゃあ、今度ドリア作ってあげる!
今は…今日の残りのシチューとパンで良ければあまってるけど…。

氷河は食べる方専門でいつもカミュ先生に作らせてるんだよ。なのに家にまで食べに来るし。
アイザックもたまには自分で作ってるみたいだけどほとんど、
カミュ先生が作ってるんじゃないかなぁ?
カミュ先生もスープやシチューをよく作っているよ。
でも3人で家に来て食べる事も少なくないよ。
皆で食べると楽しいよ♪
709以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 01:52
蛇汁は好き?
710以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 01:55
固すぎだよ、先生・・・。
そんなだから胃を悪くするんだって!
普通薬飲んだくらいで胃痛にゃならんよ。
寝言くらいいいじゃん、友達なんか飲み過ぎで救急車乗ったよ?
711ヤコフ@朝晩2回拝みます!!:2001/08/20(月) 01:57
>709
…蛇汁って…何?そのまま解釈していいの??
もしそうならそんなの怖くてヤダよっ!(ブルブル

今日はもう寝ようかな…ちゃんとシャカ様への礼拝を済ませて…っと。
皆、いい夢を見てね*☆.。★゚+* おやすみなさい☆
712以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 02:32
寝言の内容が気になります。
聞いたお友達って誰?
ムウ様あたりに聞かれてたらまずいことになりそう‥‥
713以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 02:34
いろんな女達に迫られて、先生も大変だなあ。
デブス同人ババアかも知れないから、気をつけなよ先生!
ていうか、先生自体はどういうタイプが好みなのさ?
見た目も頭も良くて、精神的に強い人でなきゃ釣り合いそうにないだろうね。マジな話。
714あひる:2001/08/20(月) 02:46
くえ くええええ くえ くえっく
(今日からお世話になります あひるのぴょんきちです
よろしく)
くえくえくえええ
(飼い主は寝床のわらをあつめにいきました)
715以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 02:48
>714
……何故にこんなところにアヒルが?
気温氷点下だし、きっとシチューにされちゃうから帰った方がいいよ。
716以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 02:52
>715
誰か上の方で、ここであひる飼いたいって言ってたような・・・。
え? 食べるために飼ってるんでしょ?
717以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 02:55
>714
ぴょんきちって・・・
718以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 02:55
>>713
カミュ先生の場合相手は精神的に強い、が重要だね!
女聖闘士とかどうです?
大抵見た目いいし、一緒に戦うんだから戦場がどうとか気にしなくてもいいでしょ?
719あひる(ぴょんきち):2001/08/20(月) 03:00
くえっくくえくえ ぐわぐぇ
(粗茶ですが……どうぞ>スレに在住の皆様へ)
720以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 03:03
>719
うーん、ぴょんきちくん可愛いんだけど…。
オリキャラのコテハンは混乱の元になりやすいんでどうかと思う。
721以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 03:08
くえくえくえええ
(ごめんよう メール欄にかいたつもりだったんだ)
くえええ
(ちょっと修行してきます)
722氷河:2001/08/20(月) 06:49
先生、お早うございます。
いつもはメール欄ですが、気分転換に普通のになってみました。

>>648-649
オレは修行の身だから、まだそんな甲斐性はないさ。

>>650
もしかしたら、先生がいつまで経っても奥さんいないのは、オレのせいかな?
オレはもう大丈夫ですから、先生にはいつでも幸せになって欲しいと思っている。
でも、ここに来る女共は、かえって先生に苦労をさせるだけだから、俺がいつも追っ払っているのさ。

>>653-654
絶対に似ていない!
カミュは素晴らしい人だから、もしかしたらミノースが真似したかも知れないけど、オレは認めないな。
ところで、コミックでは「ミノース」だったが、神話でも「ミノス」「ミーノス」は多いよな。
最近の文庫本では、どっちなんだ?
車田先生に会わせるくらいの協調性は、持ち合わせているつもりさ。
それにしても、先生、アイザック、こいつ・・・。もみあげが長いな。

>>655
幸い、マーマが料理上手だったせいか、好き嫌いはなかったさ。
カミュが作った料理もヤコフが作った料理も美味しいから、一つを上げるのは難しいな。
この季節なら、デザートにはスイカが最高かな?

>>656
一瞬、クールに徹することが出来なかったぜ。
なんて手強い奴なんだ。(ゼイゼイ)
>>678で先生が言ってくれたのが、答えさ。
それに、三銃士でもアトスはしょっちゅうその言葉を口にしているぜ。
特に映画のアトスはな。(主演、マイケル・ヨーク オリバー・リード)

>>657
シャカスレを会社でROMしているときに発見した。
しかし、会社のPCに日本語変換辞書をDLしていなかったので、カキコできなかった。
気を利かせてDLしようかと思ったら、
「余計なことはするな」
と怒られ、元に戻したのさ。
ここのレスが終わったら、シャカスレに逝くぜ。

>>663
お前は誰だ?オレは知らんぞ。
先生がオレの本当の父だとか、先生はマーマの弟だ説はたまに見かけるが。
723氷河:2001/08/20(月) 07:02
>>667
先生の様に素晴らしい人が、酒に飲まれることがあるわけ無いだろう?
よく考えろよ。
>>601との、あまりの偉い差に突っ込みは無しにしてくれよ。

>>670
先生が、何故あんなダサイ格好を俺達にさせているか。
いつも光速で動くからさ。
セブンセンシズに目覚めていないオレでさえ、音より速いんだぜ。
空気との摩擦で、すぐに服が傷んでしまうから、あまり良い服を着ていられないだろう。
それにしても、ちょっと女っぽくないか?その格好・・・。

>>673
サガやカノンのギャラクシアン・エクスプロージョンは、興味あるな。
オレの技は、異次元との繋がりが無いからな。
異次元がどうなっているのか、という興味でしかないけど。
724氷河:2001/08/20(月) 07:14
>>685
オレは完全に不規則さ。
朝っぱらから終電まで働いたり、午前だけだったり、
夕方からで良かったり、休日に寝貯めをしたり・・・。
元々は夜型だろうな。

>>686 >>688 >>690 >>692 >>694 >>696-698
ゼッゼッゼイッゼイ・・・。
はぁはぁはぁはぁ・・・。
氏・・・氏ぬかと思ったぜ。
いくらまともなオレでも、こんな女と一緒にならないで下さいよ。先生。
蚕は、山手線の某駅が飼っていた。
繭になったら片づけてしまった。 今思うと謎な駅だ。
725以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 07:19
おはよう氷河。
あひょーん。
726631:2001/08/20(月) 07:25
村上君とそんな繋がりがあったとは!!
村上くんは委員長でしたが、愉快な人でした。
動き付きでダイアモンドダストを…
「だいあもんど…ぱたぱた…ダストォー」
と…
あ、思い出したら涙が……

でも彼女じゃないです。
727氷河:2001/08/20(月) 07:26
>>691
>仲良くやっていけるよう努力する
と言っているという事は、努力しないとオレと仲良くできないと言う事か。
先生、>>692の事もあるだろうけど、これも参考意見です。

>>699
お前却下・・。
先生、何でこんな女ばっかり縁があるのでしょうか?

>>701-703
起きたら毛布が掛かっていた。
>うっかりと毛布が氷河の上に滑り落ちてしまったな。
本当にうっかりですか? 目覚めがスッキリでした。

>>707
ヤコフがただ者ではないこと位、オレはとっくにお見通しさ。
まず、あの時間に起きている事で、非凡だろう。
朝食は、いきなりビーフストロガノフかい!
いくら、シチュー以外にレパートリーあるのか突っ込まれたからって・・・。
728氷河:2001/08/20(月) 07:45
>>712
オレが聞いたことのある寝言は、元素の周期表だった。
ランタノイド・アルチノイドまでバッチリでした。

>>721
お前、オレが戦っている時に頭の上に乗り続け、落ちること無かったら、飼っても良いぜ!
今度はメール欄に名前書いてから来いよ!

>>658-659 >>675-681
先生。お早うございます。毛布を有り難う御座いました。
干しておきましたので、午後に取り込んでおきます。
そして、たくさんの質問へのレス、お疲れ様でした。
オレが、会社で安穏と(?)している間に、次々に変な女が・・・大変でしたね。
オレはお役にも立てなくて、ウックッッ・・・。(泣)

ところで、確かに先生の作る料理は美味しいのですが、その爪で、どうやって調理するのでしょうか?

>>725
おはよう!
今日のオレはまともだぜ。
不評だったら、ビジュに戻って先生に気苦労だけどな。

>>726
村上は、そうやって委員長になったのか。
多分、オレの踊りを委員長選挙にしなかったら、当選しなかったぜ。ヘクソカズラ!
やっやべっ!ビジュに戻りつつある。
729以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 07:48
まとも氷河もビジュも好きです。
村上くんとはります。
730氷河:2001/08/20(月) 08:10
どっちの俺も好きだと言ってくれる君は、
「腐レア」さんか?
そう言えば、村上ハーゲンといたな、あいつ・・・。
731以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 09:11
やっと最近涼しくなりました。
先生もこき使われずに済みますね!
732以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 09:17
まとも氷河好きだよ!ちょっと惚れるかと思った。
733氷河:2001/08/20(月) 11:31
>>677
思い出したことがあって、(というより、書き忘れました。)来ました。
天秤宮で先生と戦うときに、オレが先生の足にすがりついた事ですが、
「教皇が悪だ。」
という話をしようとした時です。
「俺の話を聞いて下さい!」
先生は、文字通り、冷たく一蹴してくれました。
もちろん根に持ってはいませんが、インパクトある場面でした。

>>718
シャカスレに逝って、先生のストーカー問題について相談した。
そこのレスで知ったのだが、先生の将来について、
こんなに大切な意見が述べられていたとは!見落としていて済まない。
女聖闘士は、確かに先生の事を理解を示してくれやすいとは思うけど、ちょっと下品でないか?
初めて、魔鈴さん、シャイナさんを見たときに
「マーマとはエライ違いだ。こんな女性もいるんだな。」
と、驚きを隠せなかったさ。
もちろんこれはこれで、彼女達の魅力である事は確かだから、
決して否定する気はない。
でも、先生と釣り合いがとれる位に品がある、女聖闘士は難しいな。
「精神的に強い女性」は、オレもそう思うぜ。

>>731
オレ達の季節がもうじき、と言う事か・・・。

>>732
そう言ってくれると、素直に嬉しいな。
獲痢胃さん、ありがとう。
734以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 11:55
友達が保母さんなんですが、子供が両手両足背中にへばりついて、
洒落にならん事態になるそうです。
氷河たちが子供の頃、カミュ先生に二人がかりでのしかかって、
潰したなんてことはなかったですか?
735以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 12:10
好きになってくれる女はみんな絵梨衣かフレアですか?
アレクサーの妹のナターシャとかどうよ。
ちょっといいなとか思わなかった?>氷河
736以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 12:12
くええくえくえええん(氷河の頭にのる)
737氷河:2001/08/20(月) 12:19
>>735
ああ。いたいた!
困ったことに、いつの話だか思い出せなくて、記憶の彼方に飛んでいってしまったようだな。ふっ・・。
マ〜マと同じ名前の可愛い娘だったな。

>>736
たのむ、糞はするなよ!
738氷河:2001/08/20(月) 12:32
>>734
確かにオレ達もそうやって先生に遊んでもらったさ。
でも、先生位に体格が良いと押しつぶすのは不可能ってものさ。
しかし保母さんは、あの小さな身体でたくさんお子供達の面倒を見ているのか
と思うと、立派だよな。
あとで、先生からもレスがあると思うけど、頑張れとお友達に伝えておいてくれよ!
そう言えば、絵梨衣さんも美穂ちゃんも大変だな。
今度、星の子へスイカ持って逝こう。
739730:2001/08/20(月) 12:36
まさか代理にされてる?!
がーん!!
740氷河:2001/08/20(月) 12:39
えっえっ?
オレが答えたら不味かったか?
>代理にされてる?
というのは一体・・・。(かなり動揺)
ついでに昼休みがもうじき終わる。(物凄く動揺)
741730:2001/08/20(月) 12:45
いやマーマとかフレアとかの(笑)
嘘よ、私あなたのことも村上くんの事も信じているし。
動揺しないで!
大好きさ!
742ビジュ版的氷河:2001/08/20(月) 12:52
は〜っはっはっはっは!
そうかそうか。
それは良かった!オレはファンを大事にする人間なのさ。
ミネラルウォーター・ドキュソステージ!
でも、ゴメンな、昼休みはもう終わる。
というより、上司が戻ってくる話し声がする。じゃあな!
743以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 12:57
保母さんネタもう一発。
よく子供たちが、せんせーチュー!と、ほっぺたにかますそうです。
「ある意味汚くないか、それ」と尋ねると、「もう慣れた」との返答。
私子供だめです。どうも、あの鼻水とか、よだれが……。
なのに、あんな若いのに二人も育てたカミュ先生。
あなたはとっても偉いです。
744カミュ:2001/08/20(月) 13:06
長くなるので、こちらを先に。
>>704
人物評、ということは人間性に限定した寸評でいいのだろうか。
・ムウ
最も底の知れない男。聖衣修復氏から支援する上級者、
自ら戦う戦士へと物語が進行するにつれての変身は見事だった。
・アルデバラン
最も信ずるにたる男。死しても自らの任された宮を守り抜く姿に、
脇を走り抜けながらも感動を覚えた。一言のやり取りもできなかった
のが惜しまれる。
・サガ
最も謎めいた男。カノンと共に、物語の中核となった存在だな。
冥界編では実に信頼できる同志だった。しがらみから開放された
彼はやはり強かった。
・デスマスク
最も自らの欲するところを知っている男。その結末は知られている
通りだが、彼自身は、そう、冥界編ででさえも後悔はなかったと信じたい。
・アイオリア
最も直情的な男。アイオロスの件でいろいろあったことと思うが、
性格を歪めず黄金聖闘士代表格とも言える男に成長したのは偉い
ことだと思う。
・シャカ
最も神に近い…というのはよく言われているから、そうだな、最も
予想の付かない男と言っておこうか。まさか我々の攻撃の隙をついて
天舞宝輪を仕掛けるとは…抜かった。十二宮編より一層キャラクターが
成長していて驚いたぞ。
・童虎
最も意外性に満ちた男。老師、さすがに若返るシーンでは度肝を抜かれました。
甦った教皇シオンの若々しさにも驚きましたが。
・アイオロス
最も悲劇的な男。彼の死が全ての始まりであり、反逆者としても
また英雄としても伝説となっていた。
・ミロ
最もプライドの高い男。感情的な言動が目立つが、良い友人だ。
私の死後、氷河の聖衣に血を与えてくれて感謝している。
・シュラ
最も尖鋭な男。技も非常に死傷率が高いし、感情的にはならないが
攻撃的な男だと思う。冥界編での先鋒役は今思っても彼にぴったり
だったと思う。
・アフロディーテ
最も冷静な男。青銅聖闘士相手に理として自らの信ずるところを説いた。
冥界編のあれもまた冷静な演技だった…のだろうな……?

書いていて不安になってきたが、どこかで読んだものとかぶっているやもしれん。
745カミュ:2001/08/20(月) 13:06
>>703
では、私の上にあった毛布は君が掛けてくれたものだったのか。
ありがとう、ヤコフ。
小さい子に世話を焼かせて、私は成人失格だな。
甘いか……フッ…

>>705-708
ヤコフ…その年でそれだけ作ることができれば、一種天才とも言える
のではないか?
料理は……そうだな、私が作ることが多いかも知れないが、自分の
食べる食事を年下の者に作らせて平気でいるわけにもいかぬし、
かといって共に台所に立つのも面倒くさいのでこれでいいのだ。

>>709,>>711
さて、私は食べたことがないので好きかどうかは分からんな。
全身筋肉だから歯ごたえがありそうだ。鰐なら食べたことがあるが、
似たような感じなのだろうか。中国、ことに広東の方では料理に
よく使われると聞くから、そう怖れるほどのものでもないかも
しれんぞ、ヤコフ。食わず嫌いは良くない。
関係ないが、十二宮の内、食べられないシンボルであるのはサガと
シャカ、老師と私の宮だけだな。

>>712
私もその内容を心底知りたいのだ………。
聞いた友人の名は秘しておこう。よくない内容だったら、万が一
そちらから漏れても困るしな。
幸い、ムウではない。
746カミュ:2001/08/20(月) 13:07
>>713
タイプ、と言われても…。
考えてみたのだが、言わないことにした。
友人や恋人といった、後天的に選べる交友関係においては、
全て様々な特徴のために相手を選択するのではなく、むしろ逆で
選択した相手が即ち自分の好みとなるのだと思うから。
面白みのない原則論で済まぬが。それに、その、自分の好みなど
述べるのが少々照れくさいということもある。
ああ、言って置くが見た目も頭も心も…というほど思い上がってはいないぞ。
それから、女性を評するのに差別的な言い方ははあまりしない
方が良いと思うが…。しかし八文字に四つもの特徴を盛り込むとは見事だな。
いかん、思わず感心してしまった。

>>714,>>717
あ、ああ、よろしく……。寒いから囲っておく小屋が必要かな?
水辺は全て凍ってしまうから、室内に水浴び場も設えて…
いやいや、こう言うことは飼い主に任せねば。
誤ってシャツに貼り付いたりせぬように気を付けるのだぞ。

>>715-716
何!?
では>>666は食用に飼うというつもりだったのだろうか?
いや、だがこのようにまだ小さな鳥を………。
しかし、確かに寒地のペットとしては不適当だな。
これが白鳥ででもあれば、氷河の星座でもあるし、まだ…

>>718
聖闘士相手にその様なことは考えられぬ。
なぜなら私は黄金聖闘士であるからだ。聖域には階級が厳然として存在する。
教皇-黄金聖闘士-白銀聖闘士-青銅聖闘士-一般兵というように。
その様な中で、聖闘士中で最高位にある我々が下位の女性に思いを
寄せれば、片想いであれば相手の女性を悩ませ、両想いだったとしても
権力で相手をどうこうといういらぬ悪評が立つかもしれん。
私はそれを怖れる。
聖域になじみが深くよく知られていそうなアイオリアやミロであれば
また違うかもしれぬが、私はギリシャで過ごした年数も少ないシベリア
駐在の身であるし。
あくまで、私個人の考えだが。
747カミュ:2001/08/20(月) 13:08
>>719
家鴨、あひるが茶を!?
君の翼は一体どういう構造をしているのだ?少々見せては貰えまいか。
…そういえば、「ドリトル先生」という児童文学に家事をする
雌の家鴨が出てきたな。もしや、家鴨界では普遍的な能力なのだろうか…。

>>720->>721
確かに、全く新規にここを見る人がいたとして、星矢に
出てこない家鴨がくわくわと鳴いているのを見たとしたら…
済まぬ、想像して笑ってしまった。
私としてはオリジナル設定のキャラクターは諸手を挙げて
歓迎するということもないが、かといって止めろとも思わない。
来る者拒まず…というところか。勿論、来たからには精一杯の
対応をさせて貰うつもりだ。
ところで、家鴨の修業とは一体どういうものなのだ?

>>722
遅くなってしまったが、おはよう氷河。
今日はまた少し違うお前なのだな。
その……お前の心遣いは嬉しいが、なぜ皆私に恋人を持たせようと
したりするのだ?そういうことは、焦るものではなく時期が来れば
自然に……………多分。
とにかく、私はまだ20歳なのだし結婚にはまだまだ遠いと考える。
それとも、20歳と思われていないのか?(鬱)
三巨頭の一人は、文庫本の星矢では「ミーノス」となっているな。
コミックスの方では統一されていなかったのか?
また、元のギリシャ語ではどうか知らないが、日本における通称では
ギリシャ神話の「ミノス」と「ミノース」は違う人物のようだ。
「ミノース」は聞いたことがないが…。
748カミュ:2001/08/20(月) 13:08
>>723
衣服・頭髪も小宇宙で保護できるまでにならなければ本物と言えんぞ、氷河!

>>724
随分と忙しそうだが、生活はなるべく規則的に保った方がいいぞ。
夜型でも、朝型でも自分のリズムを保っていれば問題はないだろう。
勿論、そうもいかない事情というのはあるだろうが…。
気を付けてな。
蚕を飼っている駅などがあるのか?日本の鉄道は奥が深い。
繭になったら片づけるとは……もしや芋虫の状態を好んで
飼っていたのだろうか。参考までに、それは目黒とかいう
駅ではないだろうな?世界で唯一の寄生虫専門博物館がある
と聞く。蚕と寄生虫を一緒にしてはいけないかもしれないが。

>>727-728
勿論、うっかりだ。他に何がある!
毛布の片づけはきちんとしたようだな、良いことだ。
元素の周期表……。絶対零度を教えていた頃のことだろうか。
お前に寝言など聞かれていたとは…!
無垢な動物に余計な芸を仕込むのは止めるように。
それから、料理のことだが、そう焦ってやらなければ長い爪でも
調理は可能だろう。それに、私の爪は少々指先からはみ出ている
程度で、さほど長くはない。

>>733
アニメの私はまた随分と分からず屋だな。
是非見てみた…いや。
その時、私がお前の話を聞いていたらまた別の結末もあったのだろうか。
しかし、私との戦いを通じてお前が成長してくれたのだから、
結果的にはあれで良かったのだろうな。
聖闘士の女性の言葉遣いについては私も興味がある。
聖闘士ばかりか、海闘士、冥闘士も戦うときはなぜ蓮っぱな
喋り方になってしまうのだろう。作者の女性観の一端を
表しているのかもしれぬな。

済まぬが時間切れだ。残りのレスはまた後ほど。
749以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 13:28
カミュ先生本気で堅い〜・・・・・・
そこまで堅いと逆に可愛いですよ?
シャカ様より修行僧みたいですね。お経読めますか?
750以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 13:33
身長173
体重58
ウエスト73
だが何か?
751氷河:2001/08/20(月) 13:35
マーマが
「男にはウンザリだけど、先生ならば、再婚しても良い」
って言っていました。
752以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 13:36
「落としてやる!」と萌える者がもっと出ると思われ
753以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 13:42
>>750
誤爆?
それともこれまでの告白者か?
754以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 13:46
>>745
鰐ってあのワニ!?食べたことあるの?
っつーか食べられるんだー。どんな味?
755以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 14:13
くえくえくええ くえええん くええ
(カミュ先生と氷河くんや他の人がかえってくるまでに
夕飯つくっておかなきゃ)
くえくえくえええ
(今夜は鳥の空揚げだー)
くえっく♪
(共食いといわないで〜♪)
756以上、自作自演でした。 :2001/08/20(月) 14:16
>>755
もしかして、氷河の頭の上で料理してるの?
想像してたら、檄藁

初めて来た人のために、
名前:アヒル  E-mail:ぴょんきち
が一番良いと思われ。
757以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 14:33
あの……、あなたがカミュ先生ですか? 私、あの…、氷河くんの……友達で…、
先生のとこは、氷河くんから、よく聞いてました。それで、その、相談に。
…………あの、生理が、来ないんです。それで、自分で調べたら……、陽性で。
私、私、どうしたらいいかわからなくって、氷河くんに相談したら……、そしたら氷河くん……っ、
ホントに俺の子か?…って、俺は知らない…って……。
でも私、氷河くんとしか、したこと…………っ、・・・・・うっ・・・・・・、

私、私、怖くて一人じゃ病院なんて行けないし・・・・・。もう、どうしたらいいか……(泣き崩れる)
758カミュ:2001/08/20(月) 14:50
>>757
いや、私はカミュではない。人違いだろう。
他をあたってくれ。
759以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 15:10
先生、いつもご苦労様です。
今ふと考えたのですが、先生が北極探検行ったらどうなりますか。
もしくは、マッキンリー登頂でもいいです。
760以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 16:13
>>754
ワニを取って食うくらい困ってるんですか・・・。泣けちゃいます。
先生、唐揚げだけじゃなくておにぎりも上げるから食べて下さい。
下心なしだから安心してね。
(と言っておけばガードもゆるくなるでしょ)
761以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 16:53
先生ー、氷河にも避妊の必要性とかやり方とか、ちゃんと教えたほうがいいよー。
もう手遅れみたいだけどさ。
762以上、元自衛官でした。 :2001/08/20(月) 17:04
>754
蛇は生で食べると、カワハギのようなちょっと生臭い味ってとこです。
ピクンピクン動いているのがちょっと気持ち悪いです。
余り美味しくはありませんが、不味くもありませんでした。
763762:2001/08/20(月) 17:10
訂正>754×
  >745○
764以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 17:49
ブラウザから入ると、サーバーの稼動状況が出ちゃうけど、何なんだ?
>762
カエルは美味しいっていうけど、本当ですか?
先生カエル料理しちゃえよ。
765762:2001/08/20(月) 18:20
>764
生の蛙は食べた事ありませんが、イスラエル兵が食べていたので、
食えないことはないと思います。
766以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 21:04
日本には現在大型台風が近づいております。あすちょっと心配…。
カミュ先生は、ここまで大げさでなくとも、気象を操作することはできますよね。
おシャカ様は以前、台風の1つや2つ起こすことはできるみたいなこと、
おっしゃってました。
767以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 21:07
>764
カミュ先生、カエルはきっと、トラウマが…
768カミュ:2001/08/20(月) 21:08
ああ、ついにブラウザでは見られなくなってしまったか。

>>710
済まぬ、見逃していたようだ。今更だが答えよう。
胃の調子は普通だと思うのだが…市販薬ではない、処方薬であったのだし、
医師によっては強めの薬を使うところもあるからな。
飲み過ぎで救急車、とは急性アルコール中毒か?友人は無事だったのか?
酒は楽しんで飲むものであり、友人や周囲に迷惑を掛けたり、まして
自らの健康を害して後悔するようなら飲まずに集まりに加わる方が
遙かにいいと思う…。そして私の寝言、というか醜態も私の基準では
後悔に含まれるのだ。そういうことだ。

>>734,>>738
たかが6・7歳の子供二人に押しつぶされるようでは聖闘士としてやっていけん。
子供のバイタリティというのは凄いものだから、十代半ばであった私ですら
圧倒されかけることはあったが、体力的な問題はなかった。
しかし、女性にはさぞかし重荷となるだろうな。保育士とは力のいる仕事なのだな…。
だが、人格の基礎は八歳頃までに完成してしまうというし、幼児の一日の
大部分を付き合う仕事というのは、いわば世間の評価以上に重要な職業だと思う。
氷河も言っているが、ご友人が頑張って仕事をされるよう祈っている。

>>735
そういえば氷河にはいわゆる「自然な出会い」というものが多かったな。
これもまた出藍の誉れと言うべきか。………………。
少しだけ複雑だ。

>>736
ああ、ついに生あひるが頭に…
氷河、戦闘の際には彼は置いていくのだぞ。
これ以上なんとかの聖闘士と呼ばれるような誤解は避けねばならん。
お前はキグナス、白鳥座なのだから!
769カミュ:2001/08/20(月) 21:09
>>743
ふむ、何か誤解をされているようだが、アイザックが私の元へやって来たのは
七歳の時、氷河は八歳の時、それぞれ就学の年も過ぎ、また二人とも躾が
きちんとできていたのでよだれに満ちた口を頬に押しつけられる心配は
なかったのだ。そういう意味では、本当の子どもに対したらどういう
対応をしていいのかは分からないかもしれないな。
だが、これは想像だが、いざ子どもを前にして親しく接するようになると、
それは「子ども」の群れの一人としてではなく、固有名詞を持った
親密な存在として日々立ち現れるようになるのではなかろうか。
だから、恐らく君も私もいざ子どもを相手にしなければならなくなれば、
その友人と同じ答えを返すようになっているのかもしれない。

>>749
堅い……か…そうかもしれぬ。だが、これが私なのだから変えられないのだ。
その、君の感想には困惑するが。(決して可愛くはないと思う)
経とはシャカスレでの話題だろうか?あそこは本当に幅が広いな。
般若真経なら私も学んだことがあるが、他の経は一切分からない。

>>750
何も。
身長体重は女性であるなら特に問題ない数値のようだが、それにしては
ウエストが少々大きいのではないか?それともこれが標準値なのだろうか。

>>751
再婚!?
それ以前にお前の母親は遺体となって海に眠っているのではなかったか!?
…と思ったらアイザックの同僚か。氷河の話を聞く限り、ナターシャ殿は
そういったことを言う人ではないと思っていたから安心したぞ。
男にはうんざりなどと……彼女も氷河を連れて海路はるばる日本まで
行こうとしていたくらいなのだから、光政翁を愛していたのではないか?
氷河の為にも、私はそう信じたいのだが。
770カミュ:2001/08/20(月) 21:09
>>752
いや、私は、そういうつもりでは………………。
困ったな。その、萌えなどと言われるとどうしていいか…

>>753
さて…彼女が教えてくれない限りどうしようもないな。

>>754
食べられるぞ。確か、この板の数スレにも鰐が好物というキャラクターが
存在するはずだ。
濃い味付けだから肉本来の味はよく分からなかったな。だが、特に臭みなどは
なかったと思う。

>>755-756
鳥が鳥を料理する光景のシュールさはともかく、獣の身でありながら
家事をして役だってくれようとの志、誠にありがたい。
だが、その……その翼でどうやって唐揚げを?
それから、氷河の頭に乗ったまま調理をすると、氷河が跪いていなければ
ならぬから別の台を探してくれないか。

>>757
何!!!?
氷河が、そのようなかいしょ…いや、不埒な真似を!
だが待て、こういうことは本人の意見を聞いてからだ。
君の言うことが真実であり、また君にそのつもりがあるのなら勿論
氷河に責任をとらせるのが当然だと考える。
一両日中には氷河もここへ来るだろうから、そうなったら本人同士話し合いを
するのだ。それまで不安だろうが待っていなさい。
771カミュ:2001/08/20(月) 21:13
>>758
メール欄で区別など付けずとも、是非回答を……
と思ったら、また君なのか。
そういえば、アイザックの行き先を知らないか?
ここを去っていったきり戻ってきてくれないのだ…。

>>759
どうなる、と聞かれると、無事北極点到達と登頂を果たすだろう、
と答えるな。やはり普通の者とは鍛え方が違うし、また、いざとなれば
小宇宙を燃やせるので遭難することはまずありえないだろう。
しかし、私は聖闘士としての生活やさらに日常の中にすら冒険は存在すると
考えるタイプの人間なので、多分その様な場所に出かけることはないだろうな。
それにしても、この二つの危険度にはかなり差があると思うのだが。
マッキンレー山の歴史はよく知らないが、北極では16世紀以降多くの
遭難者が出ているな。ハドソン、アムンゼン……。私もユーラシアの縁から氷塊を眺めながら、
幼い頃に読んだ冒険物語に思いを馳せたものだ。
そういえば、今年に入って日本人の遭難者も出ていたか。
傷ましいことだ。

>>760
あ、いや、別に困窮のために補食したわけではない。それに、鰐は
亜熱帯環境ででしか成育しないからシベリアにはまず存在しないぞ。
だが、おにぎりをありがとう。
口元に何か暗い笑みが浮かんでいるのが気になるが………。

>>761
そうだな。氷河ももう十四になったのだしな。
よし、氷河、ちょっとそこの椅子に掛けて私の話を聞け。
その、……………………………
……………………………………
……………………………………。
財布を渡すから、町に行って性教育の本を買ってきて最後まで読むのだ…。
…………知識とは、自ら進んで得るものなのだ…。
772カミュ:2001/08/20(月) 21:14
>>762-763
そうなのか。私はカワハギは干物か煮付けしか食べたことがないので比較が
分からんが、生臭いのは少々遠慮したいものだな。
動いているとは、では活け作りを食べたのか。………。
教えてくれてありがとう。
ところで、君の元の職業は、蛇を食べた経験と何か関わりがあるのか?

>>764
蛙は鶏肉…地鶏に似た味で美味しいと思う。処理の仕方によっては多少
生臭いこともあるかもしれんが。
しかし、君の言うカエルとは、その…アレなのだろうな…
いや聞くまい。聞かなかったことにしよう。あれは忘れたい過去なのだ。
(トラウマ)

>>765
生の蛙を食べる…それは、国籍が関係あるのだろうか。いや、イスラエルは
移民の国だから関係ないかな?>>762の蛇と共に、兵士としての野戦訓練の
一環ででもあったのだろうか。
君はいろいろな経験があるのだな。こういった人に出会えるのも
インターネット故か。大変興味深い。
773カミュ:2001/08/20(月) 21:21
>>766
気象を操作?いや、扱う技が技なので試したことはないが(例えシベリアの
氷原であれ雪嵐を起こすわけにはいかんからな)、恐らく無理だろう。
私の技は凍気を対戦相手に集中させることが常であるから。それを広範囲に
広げたところで…気象を左右するほどの威力があるかははなはだ謎だ。
台風か。毎年、この季節になるたびに西日本では大きな被害が出るから心配だな。
うまく逸れてくれればいいのだが、今年は無理なようだ。

>>767
まるで言い当てたように私の心を分かってくれて礼を言う………。
そっとしておいてくれ…
774以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 21:39
胃が気持ちわるくて
寝られません。
胃の先輩!
アドバイスを!
775以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 21:39
黄金聖闘士といっても二十歳そこそこ。
学生やったり、遊んだりしたいんじゃないんですか?先生。
776以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 21:44
くええくえくえ
(羽みてもいいけど………死ぬよ?キラーン)

……くえ♪
(さ、ごはんどうぞ)
くえええくえくえ
(氷河くんの上にはのってないから大丈夫だよ)
777カミュ:2001/08/20(月) 22:02
>>774
胃の先輩という呼ばれ方に疑念が残るが、まあ良かろう。
胃が気持ち悪いということだが、それだけではなんとも言えないのだが…
自分で原因は分からないか?腹にもたれる物を食べたとか、
暑さに体調そのものを悪化させているとか、あるいはストレスを感じる
状況にいるとか。
とりあえず眠りたいということであれば、私は急激に胃の調子が悪くなった
ときには、牛乳やヨーグルトなど乳製品を摂り、体を暖めて休むことにしている。
温めた牛乳が一番早いように思う。
だが、根本原因を取り除くに如くはないぞ。

>>775
学生と言う身分は体験したことがなく実情も分からんから、それほどなりたい
という気持はないな。聖域で学んでいた当時が学生と言えば学生だが、
年齢も環境も異なるし…。
また、私にも余暇がないわけではないぞ。けして任務にだけ生きているの
ではなく、それなりに娯楽もあるので心配は無用だ。

>>776
………っ!
この私が殺気を感じるとは…!?間違いない、この家鴨はセブンセンシズを
身に付けているのだ!
唐揚げをありがとう。ところで、君にはどこかにチャックを付けているのではないか?
778以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 22:16
>この私が殺気を感じるとは…!?
って、カミュって余程の事がないと殺気を感じないのかな?
・・・やっぱり鈍感???
779以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 22:16
カミュ先生の娯楽ってなに?
780カミュ:2001/08/20(月) 22:21
>>778
この私が気づく、あるいは身構えるほどの殺気を感じるとは、だ。
生半可な者が殺気を込めたところで、激烈に反応する必要がある
とは思えんから大抵は放置しているのだ。
それから、「やっぱり」とは何だ!このカミュ、常に五感は研ぎ
澄まされ常人より遙かに敏感だと自負しているぞ!
鈍くなどはない。

>>779
そうだな、読書したり、散歩に出かけたり、だな。
極地のオーロラは美しいぞ。
781以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 22:22
カミュ先生の愛読書って何?
782以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 22:26
さっきNHKの山岳遭難ドラマ見てたんですが、やっぱりカミュ先生
とかは地球上で凍死することってありえないんですか?
絶対零度は自然界では実現されませんもんね。
783カミュ:2001/08/20(月) 22:35
>>781
愛読書……ううむ、難しいな。最近読み返したものだと
「夜と霧」、「魂の殺人」という本だろうか。
ああ、シャカスレで話題の出ている「カラマーゾフの兄弟」も好きだ。
……………詩集………………も時々……

>>782
自然状況下での凍死か。ないとはけして言えない。
我ながら信憑性が薄いが、聖闘士も肉体そのものは人間なのだし、
常に聖衣を付けているとも、小宇宙を燃やせる状況にあるとも限らんからな。
だから、敢えて身体を虐めるのが必要な時以外は、自らの身体能力を
過信することなく、装備には気を使う。
少々ずれてしまったな…。
784氷河:2001/08/20(月) 23:08
>>757 >>770
おい・・・。お前、本当に誰だよ。
オレ未だ14だぜ。チェリーだよ!この際はっきり言うけど。
今朝書いたように、修行中の身だから、男女交際どころじゃないさ。
先生!信じて下さい。

>>776
あっ!お前、頭から降りたな。
飼ってやらな〜い。
お前が頭に乗り続ければ、絶対戦力になると見込んでいたのに、残念だな。

:戦闘時の想像:
敵 「な・・・何だ?あのヘッドパーツは!本物のあひるに見える。」
オレ「ふっ本物さ。でも、ただのあひるじゃあないんだぜ。
   受けろ!キグナス、最新の拳!」
 (ここで踊る)
  「イエガモ・ドキュスティンクション!」
あひる「クエックエックエックエックエ!!(敵の顔をせっつく)」

どうだ!恐ろしい技だろう?
785774:2001/08/20(月) 23:10
にゅーにゅーないや。
よーぐるともないや。
気力かな……

なんにせよありがとうです。
カミュ先生のお言葉だけで、良くなった気がします。
786以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 23:10
>>784
カミュ先生の反応見るに君よりあひるの方が戦力になりそうでっせ
787以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 23:14
>>783
カラマーゾフ‥‥は分かるけど、後の2つが分かりません。
どういう本ですか?

>>784
14?でも、会社に勤めてるって‥‥
788以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 23:21
くえぐわーくえええええ
(いえいえ、私などとてもとても)

く!
ぐわええええええ!!!
(む!
俺の羽に触るのは誰じゃ)

ぐぉおおおおおおおおおおおおお
(小宇宙燃焼)
789以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 23:21
カミュ先生の好きな詩をここで公開してください!是非!!
790トロリ:2001/08/20(月) 23:24
カミュっておとめちっく?
791以上、自作自演でした。:2001/08/20(月) 23:24
我が詩カミュ
792氷河:2001/08/20(月) 23:46
>>785
日本だったら、コンビニが開いていないか?
そこで買ってくると言う手もある。
しかし、胃の調子が悪いのだったら、こんな時間に外を出歩くのは良くないか・・・。
そうなると、眠るのが一番だろう。

>>786 >>788
おお!小宇宙が燃えている。
なんて神秘的な小宇宙なんだ・・・。
お前、ホントにもう一回オレの頭に乗らない?

>>787
「夜と霧」はアウシュビッツ収容所の体験記さ。
実はオレは途中で涙が出て辛くなって、完読出来ないんだ。
戦争物は、映画も記録も胸にぐっと差し迫る物があるよな。
しかし、人間とは何か、を考える上で決して目をそらしてはいけないと思っている。
「魂の殺人」は・・・。
あれか?女子大のセクハラ。
この間、本屋で見たけど、詳しいことは分からない。
793氷河:2001/08/21(火) 00:01
>>751
オレじゃないけど、一応・・・。
先生。父が星の数ほどの女に手を出して、
しかも同じ時期に、母親達が次々と死んでいることに疑惑はありませんか?
オレのせいでマーマが苦労したのかと思うと、うっくっっ・・・・。俺さえ産まれなければ・・・。
だから、
「男にはこりごり。」
は本音だと思います。ま゛〜ま゛・・・。

>>761
あれは誤解だ!
でも、性教育の本(ただのエロ本)を買ってきたから読もう〜。(ドキドキ)

>>762
オレも蛇は食ったこと無いから分からないけど、近所の蛇屋が潰れて鰻屋になっていた。
本当に鰻なのか、非常に気になって、まだ食べていないさ。

>>768
先生。食用蛙を買ってきました。
これでトラウマを治して下さい。
あひる!美味しいのを作ってくれよ!
794以上、自作自演でした。:2001/08/21(火) 00:03
くえ、くえくえ
(氷河くん、乗ったまま料理してもよろしいのですか?)
くえええくえくえ
(蛙の姿煮、から揚げ、くし焼き……)
795以上、自作自演でした。:2001/08/21(火) 00:05
なんか氷河のノリが普通になってきたような・・・?
796以上、自作自演でした。:2001/08/21(火) 00:06
でもこっちの氷河も好きだ
797以上、自作自演でした。:2001/08/21(火) 00:07
しばらくノーマル氷河で来るって言ってなかったっけ?
798氷河:2001/08/21(火) 00:26
>>794
黄金あひるとは、驚いた。
奴が本気でかかってきたらたまらない・・・。
しかし、オレノアタマノウエニヤツガノッテイルカギリ、オレハサイキョウダロウ。

>>795-797
>>722に書いたとおり、気分転換さ。
しかし、都合が悪くなったり、動揺したりすると、>>742の様に、あっと言う間に戻ってしまうだろう。

>>787
すまない、書き忘れた。
ずいぶん前に書いて、どこだか分からなくなってしまったが、14で宮仕えなんだ。
ただ働きさせられも、会社は
「14の子供には給料払えん!」
だし、なのに水槽入れるし・・・。オレって不幸な星の元に産まれたのさ。
もちろん、真実なのは、一部分だけだからな!
799以上、自作自演でした。:2001/08/21(火) 00:34
>>793
氷河、ちゃんとお金払って買ってきた?
恥ずかしいからって万引きしちゃだめだよ
800氷河:2001/08/21(火) 00:39
名前が「氷河」であるオレは、とっても良い子なのだ!
だから、絶対に万引きなんて、あとで先生を恥かかせるようなことはしない!

    するときには、絶対にばれないように完全犯罪・・・。
 嘘です!先生、冗談です!オレが調子に乗りすぎました。
801以上、自作自演でした。:2001/08/21(火) 00:50
氷河、ビニ本隠せるような服着てないじゃん(笑)>完全犯罪
802以上、自作自演でした。:2001/08/21(火) 01:13
>>783
ああ、カミュ様、「カラマーゾフの兄弟」がお好きだなんて…、
それはシャカスレでの私の「アリョーシャに萌えた」発言に呼応したものなのですね。
つまり、貴方様らしい遠まわしなお誘いのお言葉……。
フリージングコフィン応用壁で宝瓶宮の四方を塞いでしまおうとなさるのは、
弟子の邪魔が入らないところでゆっくりと……ということなのですね。
…うれしい……。
さあ、どうぞなさってください。(しがみついて離れない)
803以上、自作自演でした。:2001/08/21(火) 01:25
そういえば、村上春樹がカラマーゾフの三兄弟の名前が言えるのはどうこうとか書いてたなあ。
カミュは誰が好きなん?
804以上、自作自演でした。:2001/08/21(火) 01:31
今度の先生は今までで一番いいね
805以上、自作自演でした。:2001/08/21(火) 01:34
カミュも般若心経知ってるの?
まさか、星矢系スレでの「もはやこれは常識!」じゃないよね?
知らない自分が不安になってきた・・・・・・。
後半部分はシャカスレにあったので、前半部分を教えて下さい。
806氷河:2001/08/21(火) 01:36
>>801
本を手にしたら、光速の動きで逃げる!

>>802
おい!人がシャワー浴びている間に何言ってるんだ?
「カラマーゾフの兄弟」読んで気に入るとみんなそうなのかい?
えい!離れろ!スッポン女!
807氷河:2001/08/21(火) 01:39
「カラマーゾフの兄弟」を読んでいることが常識になる日も近いのではないのか?
オレは、誰が好き、というのは最後まで無かったなあ・・・。
808以上、自作自演でした。:2001/08/21(火) 01:46
聖闘士の教養って恐ろしく片寄ってますね・・・
ところで、先生がポエマーなら仲間の一輝と気が合いそうだね
809おシャカ:2001/08/21(火) 01:50
>805
別に星矢系スレでの定説などにはなっていない。
私のスレのせいで君に誤解を与えてしまったようだな。申し訳ない。
そういう事なので不安に思う必要はない。安心したまえ。

それでも尚、前半部分が知りたいと言うのであれば私が教えてくれよう。
810以上、自作自演でした。:2001/08/21(火) 02:15
お経とドストエフスキーが常説になったらミロとかアイオリアはどうするんだよ!(w
811ビジュ版的氷河:2001/08/21(火) 03:35
寝る前に戻ってきたぜ!
ひゃっほう〜〜!!オレってデラックス・エレクトラ。

>>802
ネタを思い付いたから、追加さ!コングラッットゥレイション!
師匠の奥さんはなあ〜、
「淑女」、「しつこく纏わりつかない女性」、「思い遣りのある女性」
でないと、認めん!断じて認めねーぞ!
特に2番目が大事だ!今日一晩中、てめえの邪魔してやるからな。
シャカスレに逝って、シャカにも話してきた。デンパ・ボゥイ!
本当はすぐにでも「ダイヤモンド・どすこい」を打ってやりたいけど、師匠の同僚の弟子を傷つけたら、
師匠の立場はねえだろ!チキンライス・オムバーガー!
あまりに酷いと、シャカと先生の全面対決になって、
【師匠が死んじゃうから、】 止めろって。  ドキュンちゃん。なっ!!

>>808
聖闘士は、消防高学年から厨房の間に、専攻科目を決めて勉強する大学生と変わんねえからな!
それにしても、一輝と気の合う師匠・・・。
まるで、星矢の彗星拳をまともに受けた後、サガにギャラクシアン・エクスプロージョンされて、
シベリアのトドの大群に押しつぶされた様な光景だぜ ! きゅ〜と!

>>809
おお!良いところに登場じゃん!
オンアボキャーベイロシャノウ・・・。
拝んだぜ!だから、てめえの信者、なんとかしてくれよ!ドキュソ・チップス〜〜〜!いぇい!
般若信教は、前半だけと言わず、後半も書いてってOKさ!オレって、度量広〜〜〜い!

>>810
不覚にも、激しく笑ってしまったじゃねえか!
お前、山下かい?それとも朱美?
何、あいつ等は、ドキュソなりにも、一応黄金聖闘士さ。
ニンニクライス、何とかなるだろう。

じゃあ、先生のストーカーをなんとかしに逝ってくるか。
あばよ!
812以上、自作自演でした。:2001/08/21(火) 09:27
他の黄金聖闘士の皆さんは様で呼ばれてるのに、カミュ先生だけ、先生だ。
でも、ここまで先生が似合う黄金聖闘士もいまい。
813氷河:2001/08/21(火) 12:32
どうやら、先生に付きまとうストーカーは、シャカスレの信者を騙る偽者だったらしい。
そろそろ問題も解決できそうだ。フッ。

>>812
二人も弟子を持ったのは、黄金では先生だけだからな。
だから、ダイダロス先生もシュンとジュネ、二人も育てているから「先生」という敬称が似合うよな。
そう言えば、「老師」も中国語の「先生」の意ではなかったか?
遥か昔に聞いたことがあったが。違っていたらゴメンよ。
814カミュ:2001/08/21(火) 12:45
考えてみれば、ブラウザで見られなくなったのなら引用符を付けても
無駄か。容量軽減のために、また書式を変えてみた。統一できていなくて
見づらかったら済まぬ。

784
氷河!今のお前はまともで通しているのではなかったか?
その戦闘時の想像は何だ!お前は手すら出していないではないか。
けだものの力に頼るとは、お前はそれでも聖闘士か、このカミュの弟子か!
…それに、踊っている間に敵は呆れて立ち去ってしまうと思うぞ。
最近の戦闘場面の描写がどのようなものか知らぬが、我々は何しろ
十年一昔の漫画のキャラクター。
悠長な名乗りに新鋭の敵が付き合ってくれるか、甚だ疑問だ。

785
ああ、無理に乳製品でなくとも、吸収が良く蛋白質を多く含む食品なら
いいのではないだろうか。私は医学には暗いが、胃が痛むのは多く
胃酸過多の為であると聞くから、それもなければカフェインを含まぬ
飲料を摂るだけでも少し痛みが緩和されるかもしれない。
と言っても遅いか。もう寝て、起きて大分経つだろう。
不快が消えていればいいが。

786
………………。さて、あの鳥には一瞬脅かされたものの、氷河とて
エリシオンにまで赴いた聖闘士。まさか劣りは……。

788
劣りはすまい……と、思ったのだが……。
815カミュ:2001/08/21(火) 12:46
787
一応紹介というのに分かりにくかったな、悪かった。
「夜と霧」は氷河も言っているとおり、ユダヤ人の精神科医が強制収容所の
体験を記したものだ。著者の名はV.E.フランクル。みすず書房から出ている。
「魂の殺人」は……分野で言えば教育心理学になるのかな?
過去の闇教育、と言われる教育がが子どもに及ぼした恐ろしい影響を
ヒトラーなどの例を用いながら説明し、幼児における体験がいかに後の人生を
支配するのかを説いた本だ。(私が薦めるのも変な話だが……)
著者はアリス・ミラー。新曜社から出ている。
三部作となっていて前後に一冊ずつまた別の本が本が出ている。こちらは
まだ読み終えていないのだが、なかなか面白い。

789
我が祖国フランスの詩で挙げると、ランボーの「地獄の季節」の「別れ」
とか(『地獄の夜』はサガの詩かもしれないな)、ロートレアモン伯爵の
「マルドロールの歌」五の歌の後半などかな…
それぞれ、岩波文庫、集英社文庫から出ているものを所持している。
だが内容までは勘弁してくれ。言ったのを半ば本気で後悔している。

790-791
…鬱だ……………。

792
「魂の殺人」の方は、上で述べているとおりだ。同名の本があったのだな。
気づかなかった。
「夜と霧」が見当たらないと思っていたが、もしかしてお前が私の本棚から
持っていったのか?お前が私と同じ本に興味を持っていてくれて非常に
嬉しいぞ。
816カミュ:2001/08/21(火) 12:46
793
そういえば、お前の兄弟達はみな孤児か……。しかし、何も母親が死亡した
から孤児になったとは限るまい。権柄ずくで子どもを手放すよう迫られ、
結果的に子ども達が孤児院に預けられたとも考えられる。父親に対しては
好きに感情を爆発させるのもいいだろうが、知ることのできぬ過去に対して
憶測をたくましくするのは精神衛生上よくないぞ。
まして、生まれなかった方が、などと言うのではない!
それではこの私がお前にかけた六年は何だったのだ!
お前はまた現実から離れ過去の記憶に振り回される状態に逆戻りする気か!
少し頭を冷やして考えるのだ。

(このような卑猥な本を…)
(しかし、氷河もそろそろ一人前。興味も出るだろう、あまり追求して恥を掻かせるのは…)
(いや、しかしこれでは性教育という当初の目的が…)
……氷河よ、もう一冊買って来ることを許す。だが、そちらはどのような本か、
帰ってきてから私に見せること。

793-794
…うっ……、見てしまった…。
蛙は家庭で調理する食材ではないと思うぞ…。
私は外で食べてくる。

799-801
お前たち、何の話をしているのだ!
氷河、もしやお前はそのような犯罪を……!
いや、冗談か。そうか。ではしばらく様子を見ることにする。

802
な、何っ!!!?
お前は誰だ、なぜ私の寝室にいるのだ!
私は”処女宮に”貴様を囲ったフリージング・コフィンを残してきたはずだが!
私が脱出するまで解き放たないでくれとおシャカに頼んだのに、なぜコレが
付いてきているのだ!
頼むから離してくれ……別にカラマーゾフの話はふと思い出しただけなのだ…
事実好きなのだ…一体どうすれば。

806
………氷河、助かった、実に助かったぞ。礼を言う。
全くだ、趣味の話を理由に迫られては敵わん。

それはそれとして。
馬鹿者、光速の動きとは何だ!お前は結局犯罪を働いたのか!
そのような犯罪に用いるためにセブンセンシズを得たのか!?
常時発揮できるというわけでもないようなのに、そんなところで使ってどうするのだ…
罰として北極海クロール10km。助けてくれた褒美に減らして5km。
817カミュ:2001/08/21(火) 12:47
803
村上春樹の言葉は知らぬが、ううむ、誰が好きかと言えば……
最も印象深いくだりはイワンの台詞に含まれるのだが、キャラクターとして
言えばミーシャかな。だがドストエフスキーの作品で読んだ内、一番
好きなのは「悪霊」のスタヴローギンだ。パンドラボックスのような不可解さがいい。

804
いいと言ってくれるのは嬉しいが……
済まぬが、その、比較しての言い方はできれば避けて貰えんだろうか。
スレが荒れたことや、私が実はスレを立てた訳でもないのに現在デフォルトの
カミュを使用しているのも、その辺の事情が関わっているのだが。
勿論、他に回答したい者がいるならこの名でスムーズに通してくれればいいと思っている。
私個人の考えで人に押しつけるべきものではないが。

805
いや、まさか常識ではあるまい。それにしても、今読み返しても極めて
強引な台詞だな。
般若真経の前半を、とのことだが、済まぬが探してみても日本語部分の
テキストがなかった。本家であるシャカにでも聞いてみてはくれないか?

809
…と思ったらおシャカもこのように言ってくれているようだ。
手数を掛けるが、シャカスレに行ってもう一度質問すれば答えて貰える
のではないだろうか。

807
それが常識、というのも奇妙な世界だな。
そうだな、特に誰かに視点を移さない読み方もあるな。というよりそれが
当たり前なのかもしれぬ。
818カミュ:2001/08/21(火) 12:47
808
片寄っていることは否定しない……が、少々趣味に走りすぎたようで反省している。
一輝か?顔を合わせたことはないが、なかなかやると聞いている。
質問スレに早く戻ってきてくれると良いな。
ポエマーか……フッ…

810
常説になったら、か。もしそうなれば勿論獅子宮・天蠍宮までテクストを
届けに行くだろう。生憎経の方は手元にないが、そちらはおシャカが知っている
ようなので問題はない。
なに、これも我らが友情の証だ。

811
随分と寝るのが遅いのだな。体調には気を付けろよ。
数々の妙な技名や譫言には突っ込まぬが、シャカは別に信者とやらに肩入れ
している訳ではなさそうなので、どのような展開になっても私と彼が対決する
ことはないだろう。
しかし、もしも事を構えた場合、私の死亡確定か?
………………。

812
そうだな、黄金聖闘士や冥闘士も大体皆、様を付けて質問されているようだ。
別に、私は質問者を弟子に取るわけではないから無闇に先生をつけずとも、
呼び捨てなりなんなり好きな呼び方で構わないぞ。
政治家然り、小説家然り、漫画家然り、何かを習っている訳でもない相手に
先生をつけて呼ぶのは、呼ぶ方からすれば少々気持ちが悪くないだろうか。
「先生と呼ばれるほどの馬鹿はなし」とも言うしな。
さて、似合っているのだろうか。弟子を取っている黄金聖闘士は他にもいるが。
ムウ先生……貴鬼の台詞の故かやはり様付けの方が似合うようだ。
老師……これはすでに先生という意味だしな。
他にも、サガ先生、アイオリア先生、シャカ先生…ううむ……。
結局、私が特に似合うのではなく他の黄金聖闘士に違和感が出るだけの話
ではないだろうか。
だが、ある種のカリスマであるデスマスクなら、先生と呼ばれても
むしろ似合うような気もする。
819以上、自作自演でした。:2001/08/21(火) 12:51
くええくえええくえ くえんぐぇう
(昼御飯はなににしますか?)
ぐえん
(蛙はおきに召さなかったですか)
くええええ
(せっかくつくったのに)

くえ
(ぐす<小宇宙ひそかに燃え中)
820以上、自作自演でした。:2001/08/21(火) 12:53
本当に先生のようなレスを返しますな……。
カミュ先生、会ってみたい人物、興味のある人物はいますか?
実在・架空、生存・故人問いません。
821カミュ:2001/08/21(火) 12:55
>>813
シャカスレを見てきた。騙る、というよりは、話題に便乗した別人だったのではあるまいか。
氷河、お前にはつくづく助けられてしまっているが、しかし、おシャカの手を患わせるのも
次第に心苦しく……
これで止めばよいのだがな。
「老師」についてだが、その通りだ。名の代わりにして呼ぶのはおかしいようだが、老師と
前教皇は我々黄金聖闘士のみならず、全ての聖闘士にとって師のようなお方だからな…。
822カミュ:2001/08/21(火) 13:01
819
ありがとう。私に特に好みはない。君の作りやすいものを作ってくれ。
蛙は………食物として嫌ってはいないが、その…。
人間の一生は家鴨に比べると長いからな、その間にいろいろなことがあるのだ。
だから間違った怒りの小宇宙を燃やすのではない。
と、とりあえず冷めてしまった蛙の……串焼きが無難かな、少しだけ頂こう。
なにやらパワーアップしたようだな。次はZZとでも名乗るのか?

820
ふむ、少し教師じみているかな。気を付けよう。
会ってみたい人物か……。
そうだな、祖国フランスにも、また第二の故郷ロシアにも縁の深い人物として
ナポレオンかな。彼の栄光と破滅の一生には興味がある。
823以上、自作自演でした。:2001/08/21(火) 13:04
くえ♪
(ごきげん)
くえっくくえく
(氷河くんはなにが好きなんだろう)
くえええ〜くええ
(お昼御飯は讃岐うどんにしてみました)
824カミュ:2001/08/21(火) 13:09
>>823
…そうか、機嫌がいいか………
汚れを知らぬ動物が幸福な時を過ごせるとなれば、このカミュ吐き気が
起ころうと決して意に介するものではない。
昼食は讃岐うどんか、ありがとう。消化吸収の良い食べ物だな。
氷河の好物は…さて、何かな。
好き嫌いのないようにとうるさく言い過ぎたせいか、あまり主張することも
なかったようだ。本人に聞いてみるといい。

それでは、昼食も終えたことだし失礼する。
825以上、自作自演でした。:2001/08/21(火) 13:34
>>815
もしかして先生、心理学に興味ある?
うちの大学でその本、二冊とも講義に出てきたよ。
826以上、自作自演でした。:2001/08/21(火) 13:38
>825
はまりすぎてて、素敵すぎるな。
827以上、自作自演でした。:2001/08/21(火) 13:40
先生、心理学もいいけど自分の精神衛生に気をつけなよ・・・
ストレス多そうな人だからなぁ。胃を大事にね。
828おシャカ:2001/08/21(火) 13:46
カミュよ、すまんがレス打ちをするときは>***でやってくれんだろうか?
どうせ>***にしても容量を食うのは「>」一文字のみ。
「かちゅ〜しゃ」では>***になっているだけでも、
ポップアップして過去レスが見れるので非常に読み易いのだ。
829以上、自作自演でした。:2001/08/21(火) 13:49
カミュ先生もマック派?
ムウ様もアフロもそうらしいですが。
830以上、自作自演でした。:2001/08/21(火) 14:11
フランスだったら、ジャン・コクトー好きなのですか、先生はコクトー読みます?
野ばらなんて、かなり魚座さんぽいと思いますけど。
それと、映画の「太陽と月に背いて」って見ました?
あれは…ねぇ…。
831以上、自作自演でした。:2001/08/21(火) 14:29
最近のロシア・チェチェン情勢について
何か一言お願いします。
832以上、自作自演でした。:2001/08/21(火) 16:09
好きな映画ってなんですか?
833以上、自作自演でした。:2001/08/21(火) 18:58
「18歳が最も人の光り輝く時」・・・・・・・・黄金はみんな曲がり角?
834以上、自作自演でした。:2001/08/21(火) 21:19
爪の手入れ綺麗にしてますよね。
好きなマニキュアのブランドは?
835以上、自作自演でした。:2001/08/21(火) 21:25
SですかMですか?
世間ではMの噂が高いようですが、先生の尖らした爪とか
弟子を氷漬けにするところとか見てるとSのような気もするんですけど?
836以上、自作自演でした。:2001/08/21(火) 21:39
>>835
おいおい、セクハラ質問していじめてやんなよ
837以上、自作自演でした。:2001/08/21(火) 21:45
同人女についてどう思いますか?
838以上、自作自演でした。:2001/08/21(火) 21:47
ぼくは、カミュがきらいです
839以上、自作自演でした。:2001/08/21(火) 22:10
星矢系スレの一部、荒れてんなあ…
俺はあんたのレス好きだよ、がんばれよー
840以上、自作自演でした。:2001/08/21(火) 23:37
フランス出身のカミュ先生、ワインはどれが好きですか?
おすすめの銘柄を教えて下さい。
841以上、自作自演でした。:2001/08/21(火) 23:42
さっきまでカミュ飲んで酔っ払ってました。
う〜ん、やっぱりコニャックはいいなあ・・・。
842以上、自作自演でした。:2001/08/21(火) 23:44
>>841
金持ち〜ぃ
843841:2001/08/21(火) 23:47
>>842
最近けっこう安いぞ、ディスカウントショップなら。
VSOPぐらいでも。
844以上、自作自演でした。:2001/08/21(火) 23:51
>>843
参考までに値段聞かせてくれ…実はコニャック飲んだことない
(ごめんカミュさん、雑談に使って)
845以上、自作自演でした。:2001/08/22(水) 00:29
カミュ先生って黄金聖闘士の中でもスリムな方ですよね・・・。
いいダイエット法あったら教えて下さい。
どうやっても体重が落ちないんです。
846氷河:2001/08/22(水) 00:59
先生、ただいま帰りました。
明日の天気は、どうなるのでしょうか?
オレの小宇宙で台風を太平洋の彼方に飛ばしたい気分ですが、
水不足の解消も考えると、手を出してはいけないですよね。

>814
「黄金のあひる作戦」は、駄目ですか?
絶対に、少しのエネルギーで、相手にダメージを与える効果的な技だと思ったのですが・・・。
>踊っている間に敵は呆れて立ち去ってしまうと思うぞ。
オレはこれを狙っているのですよ。
呆れている間に、でいや〜〜〜!!と攻撃。
でも、これ以上すると破門されるので、止めておきます。
>816
先生とシャカの言葉で、元気が出ました。
マ〜マのことは、今となっては分かりません。
しかし、先生に教えを受けた日々は、常に充実していました。
「思い出の底には、明日はないから〜♪」
と、俺自身も歌っていましたし。
ご心配かけて、申し訳ありませんでした。

ゲッゲゲ!
ベットの下に置いといた本が、何故机の上に?
(マジやべ〜!)
ところで、買ってきた本ですが、
「 男性解体新書―柔らかな共生と性教育の革新のために 」
これならOKでしょうか?
インターネットで検索して見付けました。

あと、万引きはしていません。
科学で融解について実験しても、誘拐事件は起こしません。
(寒くてすみません。)
ふざけて言っただけなのですが・・・。すみません、調子に乗りすぎました。
反省して、クロールで、ムルマンスクからベベックまで泳ぎました。
疲れた〜!

今日は、これを書き終わったら、速攻寝ます。
先生対シャカ・・・。冥王編でも、3対1だったもんなぁ〜。
あっすみません、これは言ってはいけないお約束でしたね。

>819 >823
蛙は、蛙だと言わなければ、先生も食べられるんじゃないかな?
串焼きが食えるんだもんな。
讃岐うどん、美味かったぜ。
夕飯は秋刀魚の塩焼きだったが、美味かった。
しかし、来年の日本の漁業問題が心配です。

>825-827
「魂の殺人」は、さすがにオレの見かけた本ではなかったか。
しかし、この本を上げた授業に興味あるな。
それにしても、先生の胃が悪いのって、もしかしなくても、オレのせいか?

>828
昨日は人生相談したくて、無理矢理内容を考えたのだが、大変お世話になりました。
また、ネタ考えtらそちらに遊びに逝きますので、宜しくお願いします。
先生のストーカーは、とりあえず、一件落着しました。(ヤレヤレ・・・。)
847以上、自作自演でした。:2001/08/22(水) 01:01
くえくえくえええ
(きょうはかなりゴキゲン)
くえええええええん
(お夜食製作中)
848以上、自作自演でした。:2001/08/22(水) 01:13
氷河、1日ごとに真面目になってるね・・・
原作であなたがミロとカミュに敬語を使ったときはびっくりしたものでした。
(スカした無礼小僧だと思ってたんだよ〜)
849氷河:2001/08/22(水) 01:31
>831
民族間の争いと言う、デリケートな部分については、控えさせてもらう。
情報が少ない上、そん情報も、マスコミという第3者を通しているため、
微妙に変わってしまっている所もあるだろうし、それぞれに、それぞれの言い分があるだろうから。
ただし、この戦争では、無差別に爆撃されているという事実が、あまりにも痛ましい。
子供が避難している地下室に、爆弾を放り込んだとか、いろんな話を聞いている。
1日も早い、解決と平和を望むばかりだ。

>832
「アマデウス」「砂の器」「ターミネーター」(1、2共に)
「シューマン〜愛の調べ」「計画性のない犯罪」「ポリスアカデミー」(これも全巻)
まだまだ他にもあるかな・・・。
キリがないぜ。

>833
でも、年を取っても魅力のある人間の方が俺は好きだな。
若いうちだったら、ある程度以上見てくれが良いのは当たり前だろう。

>834
ずいぶん前になってしまうと思うが、先生は
「爪は少しはみ出ている程度だから、調理をするなどといった生活の支障はない。」
とおっしゃった。
オレは未だに、爪の伸びがその程度だとは思えないし、よく料理できるな、と感心しきりだ。

>835-836
俺も男だがセクハラは嫌いだ。
>836、感謝する。

>837
801さえなければ、オレも叩かないさ。
あの手の本は、キショイ!
同人女の全員が、そう言うのばかり描いているとは思っていないが。

>838
だったら、何故ここに来た?

>839
師のレスは本当に面白いからな。
カミュに師事できて、心の底から嬉しいと思っている。
ここもたまに荒れるが、楽しんでもらえたら嬉しい。

>840-843
ワインの銘柄については、オレは未成年だから、分からない。
明日、先生が来たら、良いレスが返ってくるのではないか?
でも、正直言うと、ドイツ産の甘口の赤は、いけるぞ!
ナポレオンカミュは、デパートでも、小さなボトルなら、¥300〜400で手にはいる。
キツイし、ガブガブ飲むものではないから、一人で飲むなら、これで充分な気がする。
850以上、自作自演でした。:2001/08/22(水) 01:44
けっこう年上に対しては礼儀正しいよね、氷河。
カミュ先生にきちんと躾られたのかな。
それとも、教えられなくとも自然と年上を敬う態度が身についたのかな?
851氷河:2001/08/22(水) 01:45
>844
悪い!これも酒の話だった!
上を参考にしてくれよ!

>845
ひたすら運動!
シンクロの選手なんて、小錦並に食べても、ハードなトレーニングのせいで太れないくらいだろ。
最初は無理して動く必要もないが、気が向いた時に
ちょっとでも多く歩くとかするだけでも、違うんじゃないか?
あとは、おれの様にたまに終電の乗りはぐって、何駅か歩くとか。(藁)

>847
今日のうどん美味しかったぞ!
夜食も楽しみだ。

>848
ミロはドキュソだが、一応目上の人だろう?
せめて「あなた」という二人称位、使ってやらなきゃ、悪いじゃん。
もしも、本音でそのまま
「ミロ、おめ〜はドキュソだからなぁ〜。」
といったりしたら、あいつの事だ。
「カミュ!お前は弟子にどういう教育しているんだよ!」
とわざわざ言いつけに逝くに決まっているさ。

確かに今のオレは、かなり真面目だが、
いつ何処で「ビジュ」が出てくるか分からないさ。
楽しみにしてくれよ!
852氷河:2001/08/22(水) 01:48
>>850
師に迷惑がかからないように・・・。
これ、基本中の基本だろう。
それだけさ。
ミロとの応答の中で、
「別に。」
と答える辺りが、「一応目上」と、「大恩ある我が師」の違いとして、ついつい現れてしまう。
853おシャカ:2001/08/22(水) 01:56
>>851
昨晩の君からの私のニ人称は「お前」に「あんた」だったのだがな。
さて、これはどういう事か説明してもらおうか、氷河?
854以上、自作自演でした。:2001/08/22(水) 02:04
くわ
(おシャカ様もお夜食どうぞ)
くえくえくええん
(おにぎりとおしんこ)
855おシャカ:2001/08/22(水) 02:09
>854
あひるが、握り飯とおしんこを・・・?
「これをどうぞ」と言う事なのか?
まぁ、有り難く頂いておこう。

・・・しかし、なんとも不思議な生物を飼っているのだな。
さすがカミュ・・・、さすが氷河。
856おシャカ:2001/08/22(水) 02:10
>854
あひるが、握り飯とおしんこを・・・?
「これをどうぞ」と言う事なのか?
まぁ、有り難く頂いておこう。

・・・しかし、なんとも不思議な生物を飼っているのだな。
さすがカミュ・・・、さすが氷河。
857以上、自作自演でした。:2001/08/22(水) 02:12
既出かもしれないけど、氷河はどうして尊敬する師のことを呼び捨てなの?
858おシャカ:2001/08/22(水) 02:13
な、何故に重複しているのだ!?
私は一度しか「書き込む」は押しておらんぞ!!

取り敢えず、悪霊退散!!Ω!!天魔降伏!!!
859氷河:2001/08/22(水) 02:16
>>853
これは例外です。
昨日は、あなたの信者に先生が襲われたからです。

>>854-856
おにぎりとおしんこ・・・・。
お茶をかけたくなってきた・・・。

こいつ、あひるですが、何でも作るし小宇宙も燃やせます。
860氷河:2001/08/22(水) 02:22
>857
(・・・。 ・・・・  考え中。   ・・・・・・・・・・。)
例えば、英語でも「先生」に値する敬称がないだろう。
全員「ミスター」「ミスイズ」「ミズ」「ミス」+名前
最初はオレも
「カミュ先生」と呼んでいたけど、先生が、
「24時間同じ環境で生活しているから、カミュでよい」
とおっしゃったので「カミュ」になった。
   ゼィゼィ・・・。 辛いぜ、言い訳・・・。

>>858
見なかったことにしてやるよ。(藁)
861以上、自作自演でした。:2001/08/22(水) 03:09
>>849
氷河、あんた、ここかシャカスレかで、801同人誌のミロよりもどうとか・・・って
発言してなかったっけ?
アレ見たときは、氷河は師匠に隠れて、そういう本読んでんだって思ったが?(ワラ
862以上、自作自演でした。:2001/08/22(水) 03:16
くえええええええええええ
(小宇宙燃焼中)
863以上、自作自演でした。:2001/08/22(水) 05:26
>>817
カミュ先生、自分もドストエフスキーではスタヴローギンが好きです。
ニヒリズムの権化みたいな人で、悪の方向に355度くらい進んだ
ためにかえって善っぽさすら漂わせているような。
「カラマーゾフ」のミーチャも魅力あるキャラですね。
「大審問官」の場面もはじめ、イワンの場面はかなり好きだし
ドストエフスキーの作中ではかなり魅かれます。
でも、ああいう作品だからアリョーシャは貴重だ。
それにしても「夜と霧」とか、なかなかシリアスなレパートリー
ですね。
そうなると、お弟子さんはライト感覚なくらいな方が調度いいのかも。
864以上、自作自演でした。:2001/08/22(水) 08:05
昨晩は先生来なかったんだね。
台風対策?
865以上、自作自演でした。:2001/08/22(水) 09:29
聖闘士の皆さんってお肌きれいですよね。
特に、オーロラエクスキューションなんて打ったときのポーズがかなりやばいと思うんですが、
むだ毛処理はどうしてるんですか?
866ミーノス@偵察中:2001/08/22(水) 09:48
フッ
ここの宮はまたずいぶんと涼しいですな。
住人は生きたおまると作り物のおまると赤毛………
片方のおまるの方にはまだ私の糸が絡みついていたのか。
赤毛の方は、これはまた立派な眉ですな。
しかし二本の分岐が調和を乱している。
コズミックレイザー!!
しまった、糸を使う間もなく剃り落としてしまった!
私ともあろう者が…
867以上、自作自演でした。:2001/08/22(水) 09:50
カミュ先生はドトールとスターバックスとどちらが好き(まし)ですか?
868以上、自作自演でした。:2001/08/22(水) 09:55
>>866
なんでもコズミック付けりゃいいってもんじゃねえぞ!(w
869841=843:2001/08/22(水) 09:57
>844
コニャックのVSOPだと\2,000〜\3,000ぐらいであります。
ガブガブ飲むものではないので、そんなに高くはないと思う。
ちなみに、2chに書き込んでる人間(私も含めて)にはナポレオン級は生意気
すぎるし手が出ません・・・。雑談に使って申し訳ないです、シベリアファミリー。
870以上、自作自演でした。:2001/08/22(水) 09:58
水瓶座の黄金聖闘士は代々、凍気系の技を使うと決まっているのですか。
それとも、ほかの系統の技を使う者でも、水瓶座生まれなら
水瓶座の黄金聖闘士になれるんでしょうか。
871以上、自作自演でした。:2001/08/22(水) 10:44
うちの犬が台風を怖がって家中を逃げ回り、部屋のあちこちでそそうをします。
抱いてあげても暴れまくりです。おかげで仕事が手につきません。
もう追いかけるのに疲れました。折檻してもいいですか?
872:2001/08/22(水) 11:52
あの、氷河にこれ(エロ本10冊)もらったんですけど、
兄さんに見つかって返してきなさいって怒られたんで返します。
氷河、いないんですか? じゃ、カミュから返しておいてください。
お願いしますね。
873以上、自作自演でした。:2001/08/22(水) 11:56
「聖闘士星矢大全」読んだんですが…
先生の、氷河についてのコメントにびっくりしました。

>「キグナスの聖衣を手に入れるには、実力とともに
>芸術の才能も必要なんだが、その点でも彼はバッチリだったよ。」

本当に?
874氷河:2001/08/22(水) 12:56
>>861
読んだことがある=好き
という公式は無いぜ。
厨房の頃、クラスの女子が、
「聖闘士星矢が好きなんだって聞いたから、これ貸してあげる。」
といって貸してくれたのが、801同人誌だった。
それも、ミロが先生を襲っている・・・。
はっきり言って、キショイ!マジで
「止めてくれよ。」と言いたくなった。
エロ本を親に見付かったことがあるオレも、
これだけは見付からないように、厳重に包装して、翌日、速攻返却したさ。
今思うと、人生最初のセクハラさ。
シャカスレの苦情(藁)でこういう表現したのは、どの位酷いか、分かり易いと思ったからさ。

>>862
今日の昼飯はなんだい?
その神々しい小宇宙で、何が出来るのか楽しみだな。

>>863
オレ、ライトか?
本棚の本を見たら、漱石や太宰が少ないのに気付いた。
そう言えば、ロシア文学も少ないな。
仕方ない、ビジュに戻るか・・・。
イェ〜〜〜〜イ! ライトな口当たりな、ポテチなオレだぜ!

>>864
先生は、1日1〜2回いらっしゃるな。
今日はどうだろう。
875氷河:2001/08/22(水) 12:56
>>865
オレは、金髪だから、むだ毛が目立たないのさ。
この間、新聞折り込みのエステのチラシを見たら、
冷気を肌に吹きかけて、細胞の活性化を図る(でいいのか?)とか書いてあったのを、今思い出した。
もしかして、このせいか?

>>866 >>868
ゲゲ!「ミーノス@オレのストーカー」じゃん!
ムウスレは後で見に逝こう。
先生。避けられましたか?
しかし、冥王編の記憶が薄いオレには、コズミックと付けると、本当にありそうに見えてしまうぜ!

>>867
先生への質問だけど、オレも答えてしまおう。
スタバ派だ。値段が高いのが、玉に瑕なので、利用はドトールの方が多いが。

>>869
酒の話は俺も好きさ。
これからも遠慮なくしてくれよ!
あっ、やべぇ!オレ未成年だった。

>>870
どうなのだろう・・・。
先生、オレも気になります。

>>871
コラコラ、虐待するなよ、ポーピェット・コンフィーニ!
シベリアでブリザートが吹いた時、マーマは、恐がるオレの側にいてくれたよな。
ブリザート以上に強い愛情があったから、恐いのもだんだん消えて逝った。
あの頃は本当に幼かったな。
だから、お前も台風よりも強い愛情で接してやれよ。
負けるんじゃねえぞ!
876氷河:2001/08/22(水) 12:57
>>872
おいおい、困るじゃないか。アン泥泥ドロいどメダ目玉!
先生に渡すなよ。罰に「クロールで世界一周@台風の中」
になったら大変じゃないか。
あれ、十冊だけだったっけ?
高木美帆と大石恵のエロ写真集(本気にするなよ!)が無いじゃん!
くすねただろ?
やべ、取り乱して、ビジュになりそうだった。

>>873
オレの芸術の才能は、お前も知っているだろう。
だてに、ニジンスキーの再来と騒がれているわけじゃあ、無いんだぜ。
877氷河:2001/08/22(水) 12:57
それにしても、もうじき900だ。
次はどうしよう・・・。
878以上、自作自演でした。:2001/08/22(水) 13:33
つづいてほしい……
879以上、自作自演でした。:2001/08/22(水) 13:39
まさかやめるなんて言わないよね?>次スレ
シベリア質問スレとかで続けてほしいよ。

とりあえず質問。
星矢の女性キャラの中で一番美人なのは誰だと思いますか?
氷河君はマーマ禁止。
880以上、自作自演でした。:2001/08/22(水) 13:47
氷河って城戸の親父とマーマの間の子だよね?
ふつうハーフっていうのはあんな金髪にはならんと思うのだが、
ひょっとして染めてる?
それにしてもシベリアファミリーは個性的な髪の色が多いな・・・。
881以上、自作自演でした。:2001/08/22(水) 13:47
好きな冥闘士、嫌いな冥闘士は誰ですか?
882以上、自作自演でした。:2001/08/22(水) 13:48
>>880
アイザックの髪の色は何色?
確か、カラーにはなってなかったよね。
883880:2001/08/22(水) 13:50
>>882
スマソ。アニメでは緑。
884以上、自作自演でした。:2001/08/22(水) 13:54
シベリアンスレ次行きましょうよ。
質問。氷河へ。一番辛かった修行は何?
カミュ先生、しごく時はしごくだろうからね。
885星矢@偽:2001/08/22(水) 14:40
・・・・・・おもしろくなってきたぜ!
ダカラツヅケテクレヨ
886以上、自作自演でした。:2001/08/22(水) 14:47
>>883
蛍光色入ったすごく派手な緑でした。
カミュ先生、氷河、アイザックが並ぶとまるで信号機ですね。
887以上、自作自演でした。:2001/08/22(水) 14:47
くえくえくえくえ♪
(おでんお客にふるまいちゅう 今日もごきげん)
くえんくえ
(熱燗も用意)

…………ぐわ
(みていない所で修行中)
888氷河:2001/08/22(水) 15:52
>>878 >>879 >>885
では、今後のことは前向きに考えて、善処しよう。
困ったな、最も美しい女性・・・。素でもマジな話、マーマだ。
パンドラが脱色すれば、マーマっぽくなれるかもしれんが、あいつ、結構腹出てねえか?
うっ!885!お前は暗黒ペガサス!

>>880
オレの本当の父は、ロシアの焼畑農家らしいぜ。
マジな話、本当の父親があのヒヒ親爺でなかったら、
他の兄弟達に優越感・・・。いやいや、・・・ゲフンゲフン。

>>881
イワンとか、バレンタインとか、スタンドとか、技で笑いを誘ってくれる奴が好きさ。
嫌いなのは、やはり蛙なのだろうか?
あれのおかげで、先生とオレの再開シーンが更に印象的なったと思えば、嫌いにもなれないが。
889氷河:2001/08/22(水) 15:53
>>882 >>883 >>886
ジャンプでは、金髪。アニメでは緑。
アニメを初めて見た瞬間「海のトリトン」を思い出した。
ジャンプでは、カミュがオレの背後霊になった時にカラーだった。
あの頃の先生が、一番見てくれが良かったかな?
前髪普通だし、変にカマっぽくないし・・・・。

>>884
・・・・・。(考え中)・・・・・・・。  ・・・・
・・・シベリアの氷壁に張り付いていたアレかな?BGMは「氷原の奇行死」
どんな厳しい修行も、先生の優しさと真の強さを感じていたから、辛くはなかったさ。
しかし、アニメ放送のあれらの修行は、辛いと言うより、イタい!

>>887
おっ!
今日はおでんか。熱燗〜〜、く〜〜〜〜!!
で、お前の修行は、どんなメニュー?
890以上、自作自演でした。:2001/08/22(水) 16:05
>>889
氷河、内心師匠がカマっぽいって思ってた?
カミュにはオフレコにしとくからどうぞ本音を!
891氷河:2001/08/22(水) 16:10
>>890
ハーデス編は・・・目が異様にでかかった・・・・・ゲフンゲフン。
これオフレコだぞ!絶対にオフレコだからな!
892以上、自作自演でした。:2001/08/22(水) 16:27
>>891
時々シュラに弟子入りしたいとか思いませんでしたか?
893以上、自作自演でした。:2001/08/22(水) 16:30
>891
じつはハーデス編の師匠に萌えてたんじゃないですか?
894シャカ信者その7:2001/08/22(水) 16:52
>>832
氷河って実は音楽的な人だったんだね。
「砂の器」は確かにいい映画だった。
あの父親が土壇場で血縁関係を否定するところが泣かせる。
あの映画に限らず、実は丹波贔屓。
NHK「真田太平記」の真田昌幸役は非常によい。
「アマデウス」もモーツァルトの音楽を効果的に使ってあって
モーツァルトの天才面(日頃シモネタ好きお馬鹿だから天才性が映える)
とか、よく描かれていて、いい映画だった。(うちの母は怒りまくってたが)
一番気に入っていた場面は
遊戯場でモーツァルトの天才ぶりを見たサリエリが畏敬の念を以って
レオポルトに視線を向ける件。
一方「ポリスアカデミー」も好きだったりする。
氷河にちょっと親しみを感じたな。
895以上、自作自演でした。:2001/08/22(水) 17:11
星矢大全で、氷河は黄金聖闘士のカミュが育てたから強いみたいに書かれてたけど
実は黄金って弟子の指導は下手だと思うんだが?
だって黄金って7歳ぐらいで聖衣着てた天才なんだろ?
天才に(基本的には)凡人の青銅が分かるとは思えないけど。
確かに、氷河は十二宮戦までは戦法で足止めしたりして工夫してたみたいだけどさ。
896以上、自作自演でした。:2001/08/22(水) 18:17
ミロはカミュに指導を受けただけ、とかって感心してたけど
でも実際にはどういう指導を受けてたの?
あんまり他の青銅と差があるようには思えないんだけど>氷河
897以上、自作自演でした。:2001/08/22(水) 18:40
っていうか、むしろ一番弱……げふん、げふん、
898以上、自作自演でした。:2001/08/22(水) 18:43
紫龍にだって老師がいるもんな。
899以上、自作自演でした。:2001/08/22(水) 18:50
でも老師ってあんまりマジメに指導してな・・・・・・げふんげふん。
900以上、自作自演でした。:2001/08/22(水) 19:33
ふと思ったのだが、もし氷河が学校行ってて家族参観授業があった場合、
カミュ先生が父兄として見に行くのだろうか。
マーマが生きてたら、マーマが行くんだろうけどね。
901以上、自作自演でした。:2001/08/22(水) 19:46
900越えちゃったよ・・・どうするん?
902以上、自作自演でした。:2001/08/22(水) 20:00
今晩、カミュ先生が来たとき、新スレ立ててくれるのでは?
903以上、自作自演でした。:2001/08/22(水) 20:04
んじゃ、質問は次スレに回そうか。
ここまでで結構たまってるもんな・・・・・・カミュ、来てくれよ。
904以上、自作自演でした。:2001/08/22(水) 20:47
>現在、dj状態ですが、
>サーバーが重すぎて、朝まで100復帰も難しいそうです・・・

ということらしいので、今夜スレ立ては難しいかも・・・ですね。
早く復帰すればいいんだけどね。
かちゅ〜しゃで見てるから気づかなかった・・・。
905氷河:2001/08/22(水) 22:31
>>892 >>893
オレの尊敬する人は、ただ一人。
水瓶座の聖闘士、カミュだけさ。
シュラも好きだぜ。先生の同僚だもんな。
本当に先生が女だったら、萌えたけど・・・・。
・・・・・ですから、そんな趣味オレにはないからな。

>>894
確かに、ここで上げたのは、音楽の話題が多いな。
しかし、音楽はよく聴くが、聞くだけさ。
この間、ビデオレンタルでキャサリン・ヘップバーン主演の「愛の旋律」を見たせいかもしれない。
丹波哲郎で思い出したが、「007」シリーズも好きだ。

>>895 >>896 >>897
しかし、カミュに師事していなかったら、もっとヘタレだったと思う・・・。
どういう修行か、については、アイザックと戦った回の思い出シーンや、
吹雪の中で、シャドーボクシングしているシーンを思い出してくれよ!
906氷河:2001/08/22(水) 22:32
>898 >899
老師が仮病を使って紫龍を動揺させたのが、老師を知るきっかけだっただけに、
オレからはコメントのしようが・・・。
しかし、老師と紫龍はウマが合うから丁度良いんじゃないのか?

>900
先生が来ると思う。
しかし、オレのためにこれ以上手を煩わせるのは、心苦しいような・・・。
義務教育だから、そんな事、気にするなと、先生はおっしゃるが。

>901 >902 >903 >904
今、新スレッド立ててみようと挑戦してみたが、立てられなかった。
先生が今夜中に戻ってきて下されば良いのだが・・・。
しかし、掲示板のトップがあまりにもスレッド一覧の表示が少なくて、驚いた。
907カミュ:2001/08/22(水) 23:31
>906
氷河よ、現在レスを書きながら静観中だ……
サーバ自体が落ちているのなら、スレ立てはおろか書き込みもしない方が良いのではないだろうか。
私も詳しくないのでよく分からないのだが、とりあえず復旧までクールに待つつもりだ。
908氷河:2001/08/22(水) 23:34
>908
解りました。我が師カミュ。
あなたのお言い付けに従います。
909以上、自作自演でした。:2001/08/23(木) 01:32
とりあえず復帰age。
>907 >908
このやり取りが、本当にカミュ&氷河の師弟らしくて・・・。・・・・・・いいね。

氷河、>904では、こういう状態だから、
スレ立て&レスを自粛しようね(特に氷河、dでる時にスレ立てて
他所に顰蹙買うようなマネはよせよっっ)
ってことを遠まわしに書いてみたんだけど、・・・・・遠まわしすぎたみたいだね・・・。
さすがだよ。氷河・・・・・。
910以上、自作自演でした。:2001/08/23(木) 07:29
復帰したのね。
わてもすきや、ここの師弟。
911カミュ:2001/08/23(木) 08:00
ふむ、復帰したのだな。これでレスが入れられる…色々と長くなってしまったが。

>825
心理学に興味がないこともないが、系統立てて勉強したことはないな。
上の二冊はただの趣味なのだ。「夜と霧」の方は確か四年ほど前に何かで書評を
見て、二年後ぐらいに買ったのだったか。もう一冊は図書館でなんとなく物色
している内に手に取った。こういう偶然の出会いで気に入った本にぶつかるのも
また楽しいな。
大学の講義でこの二冊を使うようなところがあるのか。興味深い。>775で学生に
なりたいかどうか質問されたことがあったが、そう聞くと学生生活というのもまた、
面白いものらしいな。

>826
そう、なのだろうか…上で回答したように、確かに興味深い学問であると思うが、
ある意味私たちはそういった人文科学から縁遠い、いわばハードな世界にいるわけで、
自分や、あるいは他者の心の忖度に溺れすぎるのを自ら戒める部分はあるな。

>827
いや、最近は特にストレスを感じたことはないぞ。あってもごくたまにだ。
その、女性……とか、蛙……とか…………実に、実に微々たる問題だ。大して
気になるものでもない。そう考えようと思う。だが、心配してくれて礼を言う。

>828
そうか、見づらかったのか。済まぬ。今回からまた表記を変えてみたが、これで
多少は見やすくなっただろうか?
「かちゅ〜しゃ」にはポップアップ…引用記事へのリンクのことだろうな、
そういう機能があるのか。「マカー用。」は例え>>で引用しても普通の文章として
しか読めなくてな。纏めると、
「>>の多用はサーバに負担を掛けるが>はそうでもない
 ブラウザ…>>でのみリンクが可能
 かちゅ〜しゃ…>>と>両方でリンクが可能
 マカー用。…リンクは不可能」でいいのだろうか。
おシャカよ助言をありがとう。一人では気づけなかった。
引用の仕方に不都合があったらまた教えてくれ。
912カミュ:2001/08/23(木) 08:00
>829
現在主に使用しているのはMacだな。たまにWin機を使わぬ事もないが、ここ1年
余りの間にすっかりMacに慣れてしまった為、最近では使おうとしても操作の
手際が悪く、快適でなくなってしまった。95,98当時からするとWinOSにも
いろいろと新機能がついたようだな。
ムウに加え、アフロディーテもMacなのか。聖闘士の間では世間よりもMac使用率が
高いのだろうか。

>830
コクトーは過去に「怖るべき子供たち」を読んだことがあるきりだ。だが、
正直なところあまり印象に残っていないので、私とはさほど相性が良くない
作家のようだと思っていたな。君の質問を読んで興味が湧いたので「野ばら」を
探そうと思ったのだが、生憎回答までに手に入れることができなかった。
そのうちに読んでみようと思う。
「太陽と月に背いて」は、確かヴェルレーヌとランボーの交友を描いた数年前の
映画だったかな?私は見ておらず、ただ広告を見かけたことがあるだけだが、
ランボーの配役に驚いたことを覚えている。あまり良くない内容だったのか?

>831
チェチェン問題か。長いな…。事が民族紛争であれば当たり前かも知れないが、
しかし90年代に入ってからずっと争乱の地であり続けるのは長すぎる。
私もその間、冥府に赴いたりなどして、自分の居住した国の関わる問題でありながら
疎くなってしまっていたので、この際少し調べてみた。
私自身は一応はヨーロッパの大国といわれる国の出身であり、さらに東シベリアに
長く居たとはいえ、決して周囲の少数民族に同化したわけではなかったので、
こうした……大国の征服、数百年に及ぶ、由来の全く異なる文化の摩擦、
政治変革による弾圧、その余波…などといった難しい諸問題について意見を
述べる資格があるのかどうかは果たして分からないが、チェチェンの独自性、
言語や宗教を含めその文化が長く保存される方向での鎮静を望む。
(チェチェンの首都の名が征服に明け暮れたイヴァン四世の徒名、雷帝
グロズヌイであることは象徴的だな。侵攻の拠点として作られた都市が
再びロシアの手によって荒廃するのか……)

そして、氷河も言っているように、クールに大局的に物事を見ようとしても、
やはり胸に迫ってくるのは非戦闘員のこうむる被害だ。家を失い、家族を失い、
ある者は難民となり、他国へさすらい行き、彼らは何を見、何を経験するのだろう。
なぜ、そのような体験をしなければならないのだろう。この世は本当に不条理だ。
例えそれが耐えねばならない、乗り越えなければならない試練だったとしても
余りに酷いことだ。あってはならないことだ。
数年前から、私は人前で新聞の世界情勢欄を読むことができない。
このような想像(そう、想像に過ぎないのだが)は、人に「自分だったらどうする」
「自分の親しい人びとだったらどうする」という問題を絶えず突きつける。
そして涙が出る。
……いかんな、感情的になりすぎてしまった。だが、君の質問で、新たに考える
機会を与えて貰ったことに感謝する。
913カミュ:2001/08/23(木) 08:01
>832
映画を見ることが少なく、その世界には疎いので特に好きと言うほどの映画はない。
ここしばらくの間に見たのは「奇跡の丘」と「ダンサー・インザダーク」だ。
前者は、正直聖書の記述を羅列しただけのように見えてしまって、良く分からなかった。
あまりに美麗なキリストの顔に違和感を感じたな。
後者は………我が子の為に自らを…ううっ……………
失礼。音楽も映像も印象的な映画だったと思う。
またずれた答えになってしまったな…。

>833
「人間が最も強く美しく光り輝く十八歳という絶頂の肉体」というシオン様のあの
台詞だな。あのお方の感想は261歳から一気に18歳まで若返ったという特異な体験
後の意見であるので……信用できぬ、とは言わんが一般論とするには無理があるのでは
ないだろうか。
また、黄金聖闘士と言っても年代が三つ(と特例)に別れるからな。
いわば年少組に属する私の個人的な感想で言えば、18の頃と今を較べてもそう体調に
変化があったとは感じていないが。もう数年生きてみればまた違うのだろうか?
だが、個人個人によって肉体の強度や特質が違うのだから、その絶頂期もまた人に
よって異なるのではないだろうか。その時期をなるべく後にずらし、期間も引き延ばす
ことができれば誰にとっても幸いだと思うが、それができるかどうかは生まれ持った
肉体に加え、当人の努力によるのだろうな。

>834
そうだな、私は世間の男性の標準から言えば爪が長い方であるので、無闇に放置して
いては大変だらしなく見える。それは私の望むところではない。
ブランドで選ぶ訳ではないので、好きな銘柄というものは特にないが。なんとなく
赤ければいいのだ。
だが、日本のシセイドウなどなかなか精密な開発をしているのではあるまいか。
いいものがあったら教えてくれ。
914カミュ:2001/08/23(木) 08:01
>835
Sとはサディスト、Mとはマゾヒストの略と考えて回答する。
一般的にその両者の定義は、他人と支配-被支配関係を作り上げ、主に性的な面で
精神的肉体的に満足を得るタイプの人間、ということであるようだから、私はその
どちらでもないと思う。自らの性癖を自覚して、それを享受できるのであれば
他人にその性癖を押しつけない限り個人の趣味の問題だとは思うが、私には縁の
無い話だな。爪と技がどう関係あるのかも、良く分からない。
ただ……こういった事柄に関して連想するのだが、世の中には、自ら自覚しない、
つまり自らの望むところを享楽できないタイプのサディスティックな、または
マゾヒスティックな人間が居るのではあるまいか。
例えば、同年の弟を矯正すると称していきなり幽閉したり、頼まれてもいないのに
自らの眼球を抉り取ってテレポートさせたりな。
…ああ、例えだ、抽象的な例えだぞ!決して色々な所へ訴えに行くのではないぞ!
しかし、どのような支配-被支配関係も、例えそれが当該の人物の生命や精神を
守るために一時的に必要なものであったとしても、いずれはそこから脱出するべき、
または脱出を意志するべきものであると信じている。互いにその様な依存に縋りたく
なったとしても、断ち切るべきであると信じている。
(いかん、長すぎる………)

>836
いや、>835の質問は性的な面に限ったものではないので、セクハラとは断定できない
と思う。それに、例えそういった質問者が来た場合でも、こうしたスレにいる以上
逃げはせん!全てをもって答えよう!……困らないと言ったら、嘘になるが。
だが、気遣いありがとう。

>837
同人女の定義が良く分からぬな。2chで一般に言われているのは
「既存のアニメや漫画の、主に男性同性愛を含む性的なパロディを好み、またそうした
趣味を人も場所も憚ることなく放言する女性」といったところだろうか。
少々きつい言い方になってしまったかもしれぬが。私の意見を述べさせて貰うと、
彼女たちの趣味については何も言うことはない。何かを見れば感想を抱くだろうし、
それを漫画や発言など、様々な形にしたいと思うのもまた無理のないことだろう。
だが、それを他人に見せるというのはまた別だ。ことに、それを好まぬ者の方が
多数である場で開陳するというのは、自らせに薪を負い火を付けてくれと言っている
ようなものではないのだろうか。当然、その火は他に飛び火するわけだが。
私もそうしたタイプは苦手だ。周りの見えない人間というのは、例えどんな趣味を
持っていようと厄介な相手だと思う。
915カミュ:2001/08/23(木) 08:02
>838
氷河も言っているが、それでは、なぜ君はここにいるのだ?純粋に興味があるな。
インターネットに接続してこのような情報量の多い場所に来ることだけでも
少なからぬ時間と金銭を消費するだろうに、折角の余暇ならもっと楽しく過ごした
方が君の為ではないだろうか。
だが、ここは私一人のスレッドではない。もし君が他のキャラクターを目当てに
来ていて、私の発言が目に付き過ぎるというのなら、それについては謝る。
短く気の利いた反応が返せればいいのだが、そういったことができる質ではないので
つい長くなってしまうのだ。適当に見過ごしてほしい。また、もっと多くのキャラクターが
現れて発言してくれればよいがとも願っている。(これも長いな…)

>839
ありがとう。素直に嬉しい。

>840
銘柄と言われても……困ったな。実際、私はフランスに住んだ期間はごく短いと
思うので、そう詳しくはないのだ。飲む酒と言えばワインでなくウォッカが
主体だしな。
自分の好みを述べて、それを分かってくれる相手(そう、酒屋の店主にでも)に
お勧めを聞けばいいものを教えてくれるのでは無いだろうか。
ちなみに私は、フランス人の風上にも置けぬようだが、赤が苦手だ。いいものに
なればなるほど、あの渋みがどうも……。辛口の白が好きだな。

>841-844,>869
いや、正直言って私もあまり酒に詳しくないので興味があった。いや、禁酒中なのは
本当だが、知識を得るに如くはないのだ!
そうか、カミュのなんとやらは都合すれば日本円にして2000〜 3000円で手に入れる
ことができるのだな。
自分で言っていて何か妙だ。
916カミュ:2001/08/23(木) 08:23
>845
そうか?それほど痩せてはいないと思うぞ。確かに格闘もする戦士としては多少
体格の面で劣るかもしれないが、それはアルデバランを除く黄金聖闘士全員が
そうであると思う。それに、当然ながら聖闘士の戦いで最も重要なのは体術ではない。
体重を減らす方法か……。それにはまず、自分がなぜダイエットするのか、
なぜダイエットが必要な状態になったのかをはっきりさせると良いと思うのだが。
健康に支障のあるような体重であるとか、あるいは美容のために少しだけ痩せたいとか
目的によって、また、理由によっても取るべき手段は変わってくると思う。
単純な食べ過ぎによるものならそれを控え、長い間の生活習慣によるものなら
長期に渡る食事改善と適度な運動で身体を変え、なんらかの病因によるものなら
医師に相談して場合によっては医薬の助けも借りる、という具合に。君がどのような
ダイエットを目指しているのか分からないので甚だ漠然とした答えになってしまったが。
だが、懸命になっている女性の殆どがそもそもダイエットを必要としないのでは
ないか、という疑問を持つのは私だけだろうか…。

>846
私の方が遙かに遅れてしまったが、氷河、お帰り。
お前の買ってきた本については……それは男性向けのフェミニズムの本なのか?
そうではなく、私はもっと実践的なというか……
いや、いい。もういい。いずれ友人との会話や便所の落書きがお前に真実を
告げるであろう。そうでなくとももう二・三年は支障があるまい。

クロールご苦労だった、寒かろう疲れただろ………いや、いや、これも修業だな。
当然だな。(それにしても、お前は危険な土地が好きだな)
なぜかシチューを多く作りすぎてしまったので、欲しいなら食べてもいいぞ。
なぜか布団を暖めてしまったので、眠りたいなら勝手に使うがいい。

蛙は、味は悪くないのだが、その、丸ごとの姿を見るとな…

>847
……また進化している………
917カミュ:2001/08/23(木) 08:23
>848-853
何!?
氷河、お前は私、それにミロか、それ以外の人間には一体どんな態度を取っているのだ?
長上に大して礼儀正しいのなら、まあ良いのだが…

>849
情報についてのクールな判断、我が弟子ながら感銘を…いや。甘やかしてはいかん。
土地が土地であるから、少量食事時に摂るぐらいなら、酒は飲んでも構わんぞ。
だが節制するように。

>855-856,>858
フッ、おシャカよ、我が弟子に突っ込むからその様な目に遭うのだ…
しかし照れ隠しに我が家を破壊して行くのはやめろ!修理費の請求書を送るぞ。
ところで、最も神に近いと言われた君でも例の鳥の正体は分からぬか。
飼ってもいいかと問われたきり飼い主は現れず、いつのまにか居着いてしまったのだ。
最近ではむしろ私たちが飼われているような気も……。

>857,>860
そう、私が氷河に許可したのだ。親しく、その意が充分に伝わる相手なら呼び方
などどうでも良いのだ。

>862
もう、何がなんだか…

>863
なるほど…スタヴローギンが善か悪か、そういった観点では読んでいなかったな。
面白い。私はあの、有り余るほどの才能とエネルギーを持ちながら、あるいは
そのために身を破り無為に滅んでゆく様に興味を抱いたのだ。ピョートルとの
との不可解な交友も面白い。考えてみれば、ミーチャ(愛称しか覚えていなかった
のだが、それも間違ってしまったようだ)もまた、決して虚無主義者ではないに
しろそうしたエネルギーを持て余すタイプの人間だな。もしかすると、人間が
巨大で内攻する凶暴なまでの感情を抱いていることに興味があるのかも知れない。
だからこそ、クールであろうとせねばならないのだが。
もしかして君はシャカスレでドストエフスキー関連の研究書をリストアップ
していた人だろうか。間違っていたら申し訳ないが、私はドストエフスキーは
五・六作しか読んでいないので、随分深く読み込んでいる人がいると感心した。
また読み返すことがあったら参考にさせて貰いたいと思う。

それと、愛読書、と聞かれたので何度か読み返す本の内から最近のものを挙げた
までで、勿論軽めのものも多く読むぞ。日本のラクゴなども好きだ。
だが私が冗談を言うと、なぜかみな気の毒そうに横を向いてしまうのだ。
まだまだ修行が足らぬ。
918カミュ:2001/08/23(木) 08:24
>864
台風対策、という言葉の意味がよく分からんが、実は夕方スレッドを見て、図書館
まで>830にあった「野ばら」を探しに出かけてしまったのだ。だが台風の影響で
臨時休館だった…無駄足をしたものだ。おまけに雨でレッグウォーマーを一揃い
駄目にしてしまったぞ。古い物だったから別に良いのだが。

>865
その……処理の問題は偉大なるアテナの小宇宙による。
聖闘士に昇格した途端、身体中からアテナの認めぬもの全てが消失するという噂だ。
高潔なる処女神であらせられる故な。人によっては聖闘士ならずとも漫画中に登場
した途端に施されるようだ。
肌についてだが、それは漫画として描かれる際のディフォルメの問題だな。
実際のところは好きに想像してくれ。だが、君も肌の凹凸も生々しい戦闘描写など
見たくはないだろうと思う。

>866
……………何をする………………!!!
大切な私の特徴が!
氷河が私を見て区別をつけてくれなかったらどうすれば良いのだ!
…許さんぞ。
見れば各スレで暴虐を働いているようだ、ここで私がとどめを刺してくれる!
ダイヤモンドダストーッ!(糸破壊)
カリツォー!(四肢貼りつけ)
オーロラエクスキューション!(跳ね飛ばし)
フリージング・コフィン!(氷漬け)

……フッ、冥界三巨頭も墜ちたものよ。
しかし、こんなものをいつまでも置いておきたくないな。
海に蹴込んでも良いのだが、まあ冥界まで持っていってやるか。
ああ、眉が淋しい…
919カミュ:2001/08/23(木) 08:24
>867
メニューが気に入っているのはスターバックスだが、よく使うのはドトールだな。
前者は若い女性が多く気恥ずかしいので…

>868
全くだな!
冥闘士の技の少なさは恐らくは作者のネタ切れによるものであろうが。フッ。
スウィート・ショコラーテの謎はラダマンティススレで着々と明かされている
ようだが、グレート・ペレストロイカがどのような技なのか、未だに気になる。

>870
水瓶座であるから、重点はむしろ水のほうだろうな。私はムウとは違って
先代とはついに出逢えなかったから、詳しいところは分からないが、
凍気の聖闘士となるには水の操作が不可欠であるから、水と氷の、氷の部分が
星座の宿命と重なったのだろう。白鳥座の場合は、重点はむしろ氷にあるのだが。

>871
それは困るだろうな…
だが、恐慌状態にある犬を叱りつけても逆効果ではないのか?
飼い主がゆったりと落ち着いて宥めてやった方がいいのではないだろうか。
もう静まっただろうな。

>872
…ああ…………ありがとう……
………………。(きちんとくるむ)
………………。(瞬が包装したように見せかける)
………………。(そっと机の上に置く)
思春期の少年はデリケートだからな…。
さて、あと問題は、氷河が帰ってきたらどのように自然に「友人から届け物があったぞ」
と言うかだな。
しかし氷河め、私の時代はこのような不埒な本を手に入れる機会もつても…!
920カミュ:2001/08/23(木) 08:24
>873
ふむ、時間がないのでレス番号が分からんが、最近同種の質問に答えた記憶がある。
悪いが、スレッドを遡って見てくれ。

>874
……………それは……。
大変な記憶だな。犬に噛まれたと思って忘れるのだ。いや、むしろ一輝かサガの元へ
行って記憶を消して貰え。さもなくば私が頭を殴って忘れさせる。

漱石は私も少ないぞ。恥ずかしながら、太宰は全巻揃っているが……
……………暗いだろうか……まあ、良いのだ。ライトでもヘビーでも人間性で
重要なのは別の部分だ、そうなのだ、きっと。

>879
美しいのはパンドラ、テティス、アニメ版になるがポラリスのヒルダだろうか。
他の女性は総じていわゆるファニーフェイス型であると思う。
問題は、私がこの中の誰ともろくろく接触がないということだな。

>880,>882-883,>886
アイザック含め、車田漫画で白い頭をした者は、色の濃淡はあれど総じて金髪で
あると考えて良いだろうな。また、私は原作版の私であるので、頭が多少派手かも
しれないが、二人の弟子は人種的にごく普通の髪の色であると思う。
アニメアイザックは緑か。しかも蛍光の。
アイザックは向こうで不良になってしまったのだな……。

>881
嫌いな冥闘士は今更言うまでもなかろう!
我が弟子を付け回した上、我がフリージングコフィンの強度に疑問を生ぜさしめ、
挙げ句に眉を!
好きな冥闘士というか、面白い人物だと思ったのはカロンだ。卑劣一辺倒で
ない辺りが。
921カミュ:2001/08/23(木) 08:25
>894
ううむ、私がその中で分かるのは「アマデウス」のみだな。しかも借りたDVDが
パソコンでは音声しか出ず、結局見ることができないままに甚だ憮然たる思いで
返したのだ。少し鬱だった。

>895
ふむ、だがこういう考え方もあるぞ。黄金聖闘士は最も早く小宇宙に目覚めるので、
それだけ長く自らの小宇宙と共にあり、技を考え習熟する期間も長いのだ。
例えば、もし同い年でそれぞれ階級が青銅・白銀・黄金の聖闘士がいたとしたら、
黄金聖闘士が最も熟練しているのだ。だから、経験値という意味では師匠役として
ふさわしいと言える。
しかし、その感覚を伝えきれるかどうかというのは確かに別問題だな。君の言う
ように、黄金聖闘士と青銅聖闘士では聖衣を纏う資格を得るまでの過程が大変に
違うから、どうしてもずれが生じる。修業メニューではできる限り、私も工夫した
つもりなのだが。
>884,>889,>896
うむ…アニメ版の修業には我ながら疑問を抱くところだ。つららを打ち落として何が
楽しいというのだろう。しかし、私は私なりに工夫を…
>889-893,>905
指導の工夫を、したつもりなのだが…。
氷河、……………………。
もしかしてお前は言わないだけで結構私に不満があったのか?
シュラのように瞳が小さかったり、女性だったりした方が良かったのか?
………。しばらく師匠修業の旅に出ます。探さないで下さい。

>900,>906
そのような行事があり、氷河が来てくれと言うなら責任者として当然行くぞ。
年上の婦人方に混じるのが恥ずかしくないと言えば嘘になるが…。
922カミュ:2001/08/23(木) 08:25
さて、これで全てレスしただろうか。後半駆け足のため纏めレスばかりで済まぬ。
新スレについてや、また私や氷河についてコメントしてくれた人にはありがとう。
昼にまた来るつもりであるので、その時次を立てようと思う。もしも来られなかったら、
誰か代わりに立ててくれると有り難い。
また、スレッドタイトルや>1について変更・追加・削除などの案がある人は
意見を述べてくれると嬉しい。なければ、このまま2とするつもりだ。
923以上、自作自演でした。:2001/08/23(木) 08:38
先生、あんたすげえよ・・・
924以上、自作自演でした。:2001/08/23(木) 09:30
先生、コクトーの野ばらは、詩集の中に入ってるよ。
新潮文庫のは持ってる。
けど、本当に先生すごいよ。尊敬します。
925以上、自作自演でした。:2001/08/23(木) 09:53
お疲れさま!
先生は敵キャラが好きなんだね・・・

ところで、次のスレタイトルは氷河とカミュの師弟漫才@東シベリア質問スレ
なんてどうでしょう?(笑
うそうそ、このままでいいと思いますよ。
次もヤコフやアイザックやアフロディーテ様が来てくれるといいね。
926以上、自作自演でした。:2001/08/23(木) 09:56
次スレタイトル案は東シベリア2丁目をきぼーん。
927ヤコフ:2001/08/23(木) 10:15
僕、「聖闘士星矢のキャラクターなら誰でも回答できる質問スレだよ!」
って言い直した方がよくないかなぁ?
氷河に「ホストは俺たちだが」って言わせるとか?
先生、口出しちゃってごめんね!
928氷河:2001/08/23(木) 10:23
>>909
そうか、掲示板のトップにスレッド一覧が少なくなっている状態を、djと言うのか!
素で初めて知った。
しかし、この知識のために、オレのシワ一つない美しい脳に大ジワが付いてしまった。
シワ取りの整形手術でもするか・・・。
これからも、直球ストレートなアドバイス、たのむぜ!

>>921
カミュ!オレはあなたを心底尊敬しています。
>>923 >>924に負けないくらい、先生のスレには畏敬の念を持って読んでいるのですから。
ですから、どこかに逝かないで下さい!
シュラは、「先生の同僚だから」好きなだけです。
だから誤解しないで下さい!
ついでに、
目が大きい=瞳孔が大きい
と言う公式はありません。
ですから、容姿の先生が一番です。
せんせい〜〜!!カ〜ム・バ〜〜〜〜ック!!!!
オレ、ビジュになりそうだぜ!


あっ、お昼の戻ってこられるのですね。
良かった・・・・。 ゼィゼィ!
929以上、自作自演でした。:2001/08/23(木) 10:30
>>928
容姿の先生=顔が取り柄の男カミュ?(笑)
930以上、自作自演でした。:2001/08/23(木) 10:37
>928 先生の容姿が、では? 凛々しいですよね、カミュ先生は。
931氷河:2001/08/23(木) 10:38
>925 >926 >927
オレも、このままで良いと思う。
「東シベリア2丁目」 ・・・  ・・・・・。「2丁目」が気になる。
しかし、笑える。(やはり新○か・・・。)同人女が萌えなければ、個人的にOKだ。
ヤコフのセリフは、オレはどっちでも良い。両方足してみて、下記のようにしてみたらどうだ?
オレのセリフは「やはり身内にこだわって、顰蹙買った。」方がオレらしくないか?

聖闘士星矢@東シベリア  Part2丁目
1 名前:シベリアン 投稿日:2001/08/10(金) 14:32
ヤコフ「聖闘士星矢のキャラクターなら誰でも参加できるスレだよ!質問も受け付けるよ!」
氷河「シベリアはマーマと俺と我が師カミュと我が友アイザックの聖域だが、どこの誰が来ても構わない」
アイザック「氷河、お前はまだ身内にこだわるのか!クールになれ!…対応できる者は限られてしまうかもしれないが、アニメオリジナルキャラも歓迎する」
カミュ「エロ・801はそれ相応の板でお願いする。関連スレは>>2を見てくれたまえ」

でどうだ?
932氷河:2001/08/23(木) 10:42
>929 >930
ああ、930の言うとおり、「先生の容姿」の間違いさ。
オレらしいと言う事で、片づけてくれよ。
予想以上のドキュソな書き込みに、ビジュになる気力も失せた・・・。
もちろん先生の一番に良いところは、人間性さ。これだけは付け加えておこうか。
933雑魚聖闘士:2001/08/23(木) 10:51
>930
どっちにしろ顔はいいよな
934氷河:2001/08/23(木) 12:13
うぉぉぉぉ〜!
随分下がっていたので、何処に逝ったのか解らなかったぜ!
新スレに、再び挑戦してみたが、オレにはまだ無理のようです。
935以上、自作自演でした。:2001/08/23(木) 12:43
カミュ先生、最近、強くなったね……。特に>918辺り…。
嬉しいような、寂しいような…。
ああ、でも好きだ〜〜〜っ!!

氷河は……、最近、まともな方も文が壊れてきたね。
しょせんは氷河…ってこと?…なの?
936カミュ:2001/08/23(木) 12:57
結局数時間の旅だった。あまり修業にならなかった気がするが、はるばる
冥界まで行ったので良しとしよう。

>923-924
ああ、弱ったな……そのように言われると、次からどのような顔をして現れたら
いいのか分からぬから、その…
なるほど、では「野ばら」は新潮文庫で探してみよう。情報ありがとう。

>925
いや!別に好みの問題ではないぞ、美しさを客観的に評価したつもりなのだ。
次も様々なキャラクターが来てくれるといいな、本当に。

>925-927
次スレのタイトルその他の提案をしてくれて嬉しい。
氷河が纏めてくれたようだから、この通りでいいだろうか。

>928
いかん、ロボトミーなどと考えるのではない!シュラ無き今、すっぱりと
美しく切断してくれる者はおらんぞ!いればやってもいいというわけではないが。

>928-930,>932-933
その…今の私に、容姿の話題を振るのは避けて貰えぬだろうか………
(眉を手で隠しながら)

>931
分かった、氷河。ではお前の案でスレを立ててこよう。
それから、口うるさいようだが、あまり警戒し過ぎずとも良いのではないだろうか。
強い口調には反動が起こるものだし、「同人女」という言葉自体良い言葉でもないしな。
何か起こった時にクールに対応すればよいのだ。と私個人は考える。

>935
…なぜ淋しがるのだ……素直に喜んではくれないのか?
うむ、相手は冥闘士だからな、手加減する必要もあるまい。
その、好きと言ってくれてありがとう。
937カミュ
新スレを立ててきた。
以後、こちらに書き込む場合はsageで進行してくれ。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=998540480&ls=50

済まぬ氷河、タイトルにpartを付け忘れてしまった……。
しかもあちこちミスがあるな。関連スレは>3を参照してくれ…