【彷徨える】女神転生総合 五周目【ボルテクス界】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1邪教の館の主 ◆ehAM.qFnuw
ヒトと名無しとアクマが集いし、女神転生総合スレッドへようこそ。
何の用かな? 


汝、若き希望に満ちたる者よ。
まずは生きてここへ辿り着いたことに敬意を表し、わしから一つ贈りものをしよう。
これは持つ者の未来を測る、降魔の天秤。
光の下の法と秩序か、力を求める者どもが相争う混沌か……
その天秤に二つを載せ、こぼれ落とさぬよう進むがよい。

さて、さだめの時来たるまでに汝が心に刻むべき事柄を、下に記す。
与えられた訓示、ぜひ一読してゆけ。
2邪教の館の主 ◆ehAM.qFnuw :2006/06/25(日) 20:30:46
-邪教の掟-

一、 「女神転生」世界の住人であるならば、この場は誰であろうと拒まぬ。
   我こそはと思う者は、アクマでもヒトでも遠慮なく名乗りを挙げるがよい。
   自らがどの世界から来た者であるか、メール欄にて示すならばなおよい。
   どこまでが「女神転生」かは各人の判断に委ねる。なお、この件に関する論争は禁ずる。
   悩むならば下記の場を参考にされよ。

   真・女神転生ポータル
   http://www.atlus.co.jp/megaten-portal/index.html

一、 この場で名乗りを挙げたアクマとヒトは、名無し諸氏の質問や言葉に返答する義務を負う。
   ただし、何か不都合があれば、無理に全てに答えなくともよい。

一、 世に出て一ヶ月以内の作品の脚本等について、むやみに種明かししてはならない。
   新規の作品世界から来た者は、この点気をつけられよ。

一、 真1世界のヒーロー・ヒロインたちのように、生みの親より名を与えられていない者は
   そのまま「主人公」「ヒーロー」「ヒロイン」等と名乗るがよい。

一、 悪意の元、場を乱そうとする向きには、決して取り合わぬように。

一、 ひどく場違いな、もしくは淫猥にすぎる会話、
   また、名乗った者同士、名乗らぬ者同士のみでの雑談は、あまり興に乗りすぎぬよう願う。
3邪教の館の主 ◆ehAM.qFnuw :2006/06/25(日) 20:31:32
何か問題が起きた時にはこちらに
女神転生キャラネタ通信ターミナル
http://goddessrebirth.at.infoseek.co.jp/
キャラネタ用テンプレ置き場兼避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/4455/1119717039/
なりきりさん現状報告・連絡 第三スレッド


前スレでの残りを消化したい方はこちら
残った質問に答えるスレ6
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi/TheSun/1120999050/l20

過去スレ
◇女神転生総合スレッドinキャラネタ◇
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1102944072/l50
◇女神転生総合スレッドinキャラネタ◇2週目
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1112277268/l50
【秩序と】女神転生総合 三週目【混沌の狭間へ】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1120572176/l50
【未だ続く】女神転生総合 四周目【闘争と進化】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1131275709/

現在活動中キャラネタ関連スレ(2ch)
 ∞  魔神皇の暁光マル秘ターミナル  ∞  
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1139066999/l50
ようこそ、「シジマ」へ
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1130074270/l50

現在活動中キャラネタ関連スレ(外部板)
「ケテル城にて」ルイ・サイファーだが、何かね?
http://ime.nu/twoofhearts.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/test/read.cgi/avalon/1087058158/l50
4軍神ヴァルキリー ◆ehAM.qFnuw :2006/06/25(日) 20:37:59
……………今回は、我が身に異変が起こったのか。
ディースだった頃より退化する事はないだろうと思ってはいたのだが…。
ふん、妙な現象だな。

しかし、予定の通り無事に創世が成せたようだな。
これも粉骨砕身してくれた氷川やアベール殿を始め、住人として住んでくれた者達の御蔭だと思う。

このヴァルキリー、改めて礼を申す。…皆、本当にありがとう。

これでまた不毛の世界が始まる訳だが…今度はどんな悪魔や人間が現れるのだろうな。
我が主神、オーディン様のご加護がこの地に在らん事を!

では、色々な場所に挨拶がてら顔をだしてこよう…。
これにて失礼させて貰う。
5軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2006/06/25(日) 21:02:22
すまない、トリップを変更させて貰う。
…まったく、間抜けなドジを踏んでしまった…。
6以上、自作自演でした。:2006/06/25(日) 22:16:16
しかし誰も居ないねえ。
7以上、自作自演でした。:2006/06/25(日) 22:40:53
そのうち集まってくるさ
8葛葉ライドウ ◆um2BNNqYsU :2006/06/25(日) 23:55:11
何やら珍しいな…このような場所に悪魔の集まる場所があるとは。
実に興味深い…という訳で、だ。
俺もこの場所に置いて貰えないか?
何、少しの間だけでもかまわない…だから頼む。
しかし、今は誰も居らぬようだ、しばらく待つとしようか。
9以上、自作自演でした。:2006/06/26(月) 03:25:25
                ,._ _.、
                 `ー◎‐´
                ─○─
                (´┏┓`)、
                 (∨(  ヽ
                   '、 `ヽ'ノ
                   /ノ| )
                  ''''` '''`

新たなスレの誕生を祝して、凶鳥フケイがちょっとここを通りますよ。
10以上、自作自演でした。:2006/06/26(月) 07:48:55
復刊された原作を読んでいるお^^
11妖精アベール ◆EmerEIzexc :2006/06/26(月) 10:06:56
 皆さん、おはようございます!
以前のエリア、それからこのたびの"創世"では、
ディース様…ヴァルキリー様をはじめ、ヒカワ様、ホーク様、人修羅様、
そして名無しさん…エリアにいらした全ての方に、本当にお世話になりました。
残念ながら前のエリアでお終いのご挨拶をすることはかないませんでしたので、
ここにお礼を申し上げます。皆さん、ありがとうございます!

今後とも、よろしく…

>ヴァルキリー様
 "創世"のお役目、お疲れさまでした。無事に終わって何よりです!
姿かたちが変わっても、そのお優しさや聡明さに
お変わりないことはわかっています。
改めて、今後ともよろしくお願いします!

>前エリア"パトのかみ"様
 す、すごい質問ですね…
どの道死ぬのなら、せめて元夫の手で…と言いたいところだけど、
元妻殺しの汚名を着せるわけにもいかないし、
あの人自身、無抵抗の女性に手を上げられるような人ではないわ。
ルシファー様にメディアラハンかな。まだ希望が残っているから。

 それにしても、貴方は何者…? 死神様とも少し違う気配がする…

>6-7
 以前のエリアは、生贄に捧げられるという形で
突然の終末を迎えてしまったから…
皆さんの身に何か起こっていないか心配です。
…えぇ、きっとご無事ですわ。
12妖精アベール ◆EmerEIzexc :2006/06/26(月) 10:08:32
>葛葉ライドウ様
 おはようございます、葛葉ライドウ様! 
心なしか面差しが変わられたような…と、以前お会いしたライドウ様とは違う方なのね。
はじめまして、私は妖精のアベールと申します。
もちろん歓迎いたします。今後とも、よろしく!

>9
 !

 …今の影は…
いえ、この羽根はあの方のものでは、ない…

>10
 ナカジマ様とユミコ様のお話ね!
よい詩はたとえ一時廃れても、人々の手によってよみがえり、
次代に受け継がれてゆくのね。


 新月ですね…これから満ちてゆく月は、
新たな世界の始まりにふさわしいものかもしれません。
これからお出かけになる旦那様、お嬢様、いってらっしゃいませ。休暇中の方は、よい休日を!
それでは、失礼いたします!
13ケルベロス:2006/06/26(月) 17:51:46
アオーン オレサマ オマエ マルカジリ
14以上、自作自演でした。:2006/06/26(月) 18:24:03
ななしでも あいして くれる?
15葛葉ライドウ ◆um2BNNqYsU :2006/06/26(月) 20:24:42
>12 アベール殿
む、来ているようだな。
お初にお目にかかる、俺の名は葛葉ライドウ。14代目デビルサマナーだ。
…何?俺がいたのか?…その俺は俺ではない。
つまり、時間軸ごとに存在しうる「葛葉ライドウ」という事だな。
まぁ不思議な事ではない…こんな仕事をしていると、意外と慣れるものだ。
ひとまず今後ともよろしく、アベール殿。それに他のまだ巡り合えていない戦友達よ…。
>13
ほう、やはりここにいると悪魔に関する情報は自然と入ってくるようだな。
…それにしても、お前は何故話すたびに俺を喰おうとするのだ?
そんなに俺はうまそうに見えるのか?
…わからんな、こればかりは…読心術も無理だろうし。
もしや、満月のせいか?満月によって起こった症状なのだとしたら、全て説明がつくな…。
>14
そんなお前を愛する俺を愛してくれますか?
…いや、冗談だ。鳴海風にいくとこれだから困る…。
しかし、「愛する」という定義…これを語ると3日はかかるぞ?何故なら、人が悪魔を愛するという感情がどのようなものなのか…わからんからな。


さて…このぐらいか。
では、さらば。俺はほんの僅かな休息を楽しむとする…。
16以上、自作自演でした。:2006/06/26(月) 22:49:15
発火で何か、心を燃え上がらせてみてください
17軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2006/06/27(火) 17:53:00
今日は比較的過ごし易い気温だったな。…おや、新しい住人が入ったようだ。
挨拶は追いついたら改めてさせてもらう。

>6
折角、来てくれたのに留守がちで済まないな。
アベール殿も言われたが、突然の事でな…。やれやれ、本当に焦ったよ。
それでもこうして創世出来たのは、そなたを含めて、来てくれる住人たちの御蔭だな。
礼を言わせてくれ。…本当に、ありがとう。

>7
そう思いたいものだ。……ふっ、すまない。
そなたの言う通り、きっとそのうち集まることだろう。
フォローしてくれて、ありがとう。私たちも、励むとするよ。
18軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2006/06/27(火) 18:10:59
>8 葛葉ライドウ
ほう、これは珍しい客人だな。
お初にお目にかかる、デビルサマナー殿。私は軍神ヴァルキリーと申す。
ラグナロクに備え、勇者をバルハラへ導くのが我が務め。
…と言っても、ここの住人は勇者適性が高いのだが、共にバルハラへ行ってくれなさそうな方々ばかりだが。
ふふふ、どうだろ葛葉殿。
噂に名高い十四代目葛葉ライドウ殿が一つ頷いてくれれば…貴殿を神々が住まう楽園へ連れてゆけるのだが…。
ふふふふふ…。

>9
雄鶏に似た体に人の頭か…伝承の通りなのだな。名の由来は鳴き声から付けられているとか。
しかし、この鳥が現れると戦争になるようだが…。
名の通り凶兆なのか、それともこの世界にとっては瑞兆なのか…。
どちらにしろ、興味深いことだな。

>10
ああ、原作の「女神転生」のことかな?ざっとした粗筋なら知っているが…。
しかし、弓子は中島のどこが良いのだろうか。私なら、あんな破綻した性格の男など御免だな。
19以上、自作自演でした。:2006/06/27(火) 18:11:48
ヴァルキリー、挟んでくれ…!
20軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2006/06/27(火) 18:23:38
>11 アベール
貴女が無事、この世界に辿り着いてくれて心底安心している。
避難所では、的確な意見をありがとう。
御蔭で、こうして新しい世界を創ることが出来た。
ふふ、これからも末永く宜しく…。
この通り、話し方が変わってしまっているが…あまり気にしないでくれると嬉しい。
どうも、この姿だとぶっきらぼうな喋り方をしてしまってな…。
とは言え、アベール殿のように女性らしい話し方はどうも出来なくてな。
…もっと器用になりたいものだ。

>13
くっ…!ケルベロスだと!?まるかじりされて、たまるか!
……………しかし、見事な鬣に見事な毛並みだな。
…は!?い、いかん!最近、動物に餓えているからと言って、相手は敵なのだぞ…!
しかし、本当に美しい毛並みだな…。だから、そうじゃなくて!

>14
さて、愛の種類にもよるのだが…。
友愛という意味であれば、私は相手に名が無かろうが気にしないさ。
名があるか無いかは、重要ではないな。

…前の世界の質問を答えられる事が出来なかったのは、心残りだな…。
ザ・ヒーロー殿はいかがなされたのだろうか…。
ホーク殿はしばらく、こちらに来る事が出来ないそうだ。
さて、今日はこれで失礼致す。さらばだ。
21以上、自作自演でした。:2006/06/27(火) 20:13:52
日本酒ばかりでなく昨今流行の焼酎もいかがですか?
22ジャックフロスト:2006/06/27(火) 21:16:32
ヒーホー!

ボク、人間の悲鳴を聞きたいな〜、聞かせて〜!!
23以上、自作自演でした。:2006/06/27(火) 21:17:54
>>22
俺でよければ…

アッー!
24ジャックフロスト:2006/06/27(火) 21:25:34
・・・・つまんないなぁ・・・・
つまらない人間は殺しちゃってイイってパパが言ってたよ?
25マヤ姉:2006/06/29(木) 00:00:17
チョメチョメターイム♪
26以上、自作自演でした。:2006/06/29(木) 16:01:07
考えるから苦しい。感情があるから不幸になる。
端から全てが無であったならどれほど素晴らしいものなのか。
そう思った事はないかね?
27以上、自作自演でした。:2006/06/29(木) 18:31:03
アベール…今夜も合体しようか。
28軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2006/06/29(木) 21:51:02
さて、時間に余裕がある内にきちんと答えていきたいものだ。
ふむ…。それにしても、蒸し暑いな。

>16
うん?これはデビルサマナーに対して言った言葉か。
それにしても発火で心を燃え上がらせるとは、随分と面白い技だな。
…私だったら、どんな特技があるのだろうか…。

>19
最近、何だかんだと誰かを挟んでいる気がする…。気のせいか?
ふふふ、どうやら無事に挟さまれたみたいだな。
まあ、今後も無事に挟まれてくれ…と言ったら可笑しいか。

>21
うん、私は焼酎がいいな。最近、日本酒があまり飲めなくなってきてな…。
芋焼酎も好きなのだが、米焼酎も好きなのだ。風変わりなところで黒糖焼酎も結構好きだ。
水割りや緑茶で割るよりも、大きな氷を浮かべてじっくりと飲むのが好きなだな。
だから、アルコール度数が少々高いほうが嬉しいのだが…どんな焼酎があるのかな?
29軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2006/06/29(木) 22:09:59
>22
こら、おいたが過ぎるとアベール殿から仕置きを受けるぞ。
…その前に、私の説教があるのだが。
子供だからと言って甘い顔をしたりはしないし容赦もしないぞ、私は。
ここでは人間の悲鳴は聞けぬであろうよ。どうしても聞きたいのなら、他で当れ。

>23
ふふ、付き合いの良い御仁だ。ありがとう。

>25
……………それで、具体的にはどう云う時間なのだ?

>26
なるほど。では、氷川の――シジマの所へ行け…と言いたいが。
氷川のコトワリと似てはいるが、そなたの考えは氷川とは相容れぬか。
全てが無…と言う事は、悩んでいる対象も、己自身も、周囲も、皆無くなれば良いと言う事か?
考え、悩む己と感情だけを無にするのではなくて、命そのものを無にしたいと言っているのか?
氷川は命は無に還さないで、結局は感情そのものを失うコトワリを見出した。

私は感情や考える事を捨てる事を不毛だと思うが…。
それを上行く不毛があることを知ったよ。
人とは本当に妙な事を考える。感情も考えも無く、命も無いとなると…はて。
お前は一体、何になりたいのであろうな?
30軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2006/06/29(木) 22:14:24
>27
それは困る。アベール殿が合体したら、もうアベール殿に会えぬではないか!
申し訳ないが、遠慮してくれないか。
適当な合体材料なら、私の『英雄狩り』でスカウトした悪魔を使うが良い。
もっとも、私の特技が有効なのは男性悪魔にのみになるのだが…。

ふぅ…。暑いのは構わぬが、この湿気だけはどうにも我慢がならないな。
仕方が無い、しばらくバルハラへ住居を移す事にするかな…。
とは言え、勇者を探す探索も続けねばならぬからな。好き嫌いは言っていられぬか。

では諸君、今日はこの辺りで失礼する。ではな…。
31以上、自作自演でした。:2006/06/29(木) 22:36:50
梅雨って困りものですよね
てるてる坊主作ってみませんか?
32妖精アベール ◆EmerEIzexc :2006/07/01(土) 08:24:43
>13
 どうしたの、なんだかご機嫌斜めね。
お腹がすいているなら、貴方の好きなポークしょうが焼き、作ってみるよ。
貴方のお口に合うといいんだけど…

>14
 かつての夫への思慕を捨てられない、
そんな あくまでも あいしてくれる なら…

>葛葉ライドウ様
 誇り高きケルベロス君は、力強く勇敢な人間を好みます。
心惹かれる人を見つけると、その力や意思を試すこともあるのです。

 きっと貴方は、ケルベロス君に期待されているのです。
いずれ、自らを従えるべき者として。

>16
 燃え盛る炎は、勇気と熱い心の象徴ね!
元夫も、初めて会った時は炎のように赤いマントを身に付けていた…

 心までも燃え上がらせる魔法は、
ライドウ様の従える悪魔たちだけが持つ、特殊な力。
私には扱えないみたい…ごめんね。
33妖精アベール ◆EmerEIzexc :2006/07/01(土) 08:32:14
 あっ…ご挨拶が遅れました。皆さん、おはようございます!

>19
 ふふ、おめでとう! 挟まれるって、気持ちいいのかな?

>21
 わぁ、21さん、ありがとう!
麦芽以外の材料で出来た蒸留酒は初めて…
もしよろしければ、今宵皆さんと一緒に飲みましょう。お酌しますわ。
月が出てくれるといいな…

>ジャックフロスト君
 やめなさい!
ここに来てくれる方を傷つけたら、幾ら君でも許さないよ!

Elf -> JackFrost
 DOLUMINER LV1

>23
 お怪我はありませんか?

Elf -> 23
 DIA-RAMA LV1

 せっかく遊んでくださったのに、恐い思いをさせてしまいましたね…

>25
 この子にはあとで言って聞かせます。だからどうか、銃は収めてください…
34妖精アベール ◆EmerEIzexc :2006/07/01(土) 08:57:37
>26
 ご質問ありがとう!
魂の不滅を信じる私たちにとって、虚無の世界とは最も恐るべきもの。
すばらしい、と思ったことはありません。

 それに、身を焼くような苦しみに何度も襲われ、悶えつつも、
真正面から立ち向かい、乗り越えてゆく…
そのような方が存在することを、私は身をもって知っています。
この先も、無に助けを求めることはないでしょう。

>27
 し、しないよ! しかも今夜"も"って!

 私はまだ、元夫を愛しています。
この想いが胸のうちにある限り、他の方に愛を捧げることはできないわ…

 …え? 一時合体のこと?
あ、あはは…遠慮しておきます。さ、さっき言ったことは気にしないでくださいね!

>ヴァルキリー様
 とても凛々しくなられましたわ。

 先ほど飛んでいかれたのは、フケイ様だったのですね。
戦争…ご挨拶に来てくださっただけならよいのですが。
35妖精アベール ◆EmerEIzexc :2006/07/01(土) 08:58:40
>31
 うん、夏の暑さにそなえて、大地を潤してくれる恵みの雨だけど…
あまり長く降り続くと、流石にルーグ様が…陽の光が恋しくなるね。

 これが"テルテルボウズ"…
ふふ、可愛い! 私も一緒に作ってみてもいい?
現世に晴れ間が覗くことを願って、どこかに飾っておくね。


今日もお話に付き合ってくださって、ありがとうございました!
これからお出かけになる方、いってらっしゃいませ。休暇中の方はよい休日を!
それでは、失礼いたします!
36以上、自作自演でした。:2006/07/01(土) 11:03:59
美川べるの先生の漫画は好きですか?
37以上、自作自演でした。:2006/07/01(土) 21:37:26
マグネタイト食べさせてあげる。

はい、あーんして。
38以上、自作自演でした。:2006/07/02(日) 01:21:50
アストラル体とエーテル体で生成されてて、
固体、液体、気体の状態は存在しないマグネタイトをどうやって取り扱ってるんだろう
39メシア教徒:2006/07/02(日) 21:50:24
貴方は神を信じますか?
40以上、自作自演でした。:2006/07/03(月) 19:10:55
夢に見る人は危険よ。欠点がないから
41人修羅 ◆PATO18832M :2006/07/04(火) 05:26:03
お久しぶりです、色々あって新しい名札になってるけどパト修羅です。
……やっと、やっと来れた……
そっちの世界は夏が近いからターミナルも暑さ対策した方がいいかなと思って、
ガラクタ集め君と家捜しした時に拾ったこれをターミナルのてっぺんにくくりつけてみたんだ。
ttp://eweb.earena.co.jp/cgi-bin/QueryProductBacklog.asp?PRODUCTID=21902&RA=61.44.223.183
……呪術的な道具に、構造に干渉するようなものはくっつけちゃいけないね。
連結してる他のターミナルまで巻き込んで暴走して、
記録の一部が飛ぶわ転送機能は不具合起こすわ凄いことになって。
でたらめに転送繰り返して、やっと元に戻したとこ。
それでも色々吹き飛んで、その時名札も落としちゃったし……
こんなだけど、改めて、よろしくね。

ご無沙汰で申し訳ないから、お詫びに追いつくまでケツアルコアトルに呑まれながらレスするね。

>妖精アベール ◆EmerEIzexc
ご挨拶が遅れちゃったけど、初めまして。
親しみを込めてパト修羅なりヒホ修羅なり好きな風に呼んで。

でもって、えーと……二つ名の事なんだけど、
自分で格好いい二つ名を考えるのは気恥ずかしいものがあって……
今居るのとは違う法則に則ったボルテクス界について書かれた二冊の文献に寄れば、
“最初の魔人”とか、“コトワリを持たぬ者”“空っぽの悪魔”なんて呼ばれ方もされてるみたい。
あと、ここに長く居る先輩人修羅は、全てのマガタマから力を引き出して
“混沌王”になってたんじゃなかったかな。
ざっと思いつくのはこんなところかな。
……あ、参考までに僕は、早くにスキルを固めて以来あんまりマガタマの力を引き出そうとしてないから、
まだ最下位の光の悪魔に留まってるんだ。
42人修羅 ◆PATO18832M :2006/07/04(火) 05:28:21
>前662
僕に向けられた言葉じゃないのに、何でこんなに懐かしくも慕わしく聞こえるかな。
挨拶なんて、随分聞いてなかったからかもしれない。

>前663
いいなあ……じゃなくてっ、人妻になんてことを!

>前664
ありがと。……でもって、早めにこられなくて、ごめん。

>前665
ごめん、ほんとにごめん!色々あってなかなか来れなくて……

>妖魔ディース ◆ehAM.qFnuw
天然……悪魔なら、人間と違う観点から見てくれるかなって思ったけど……
悪魔の目にも、僕は天然に映るのか……
人からは言われ慣れるくらい言われたけど……そっか……がーん……

>前669
オーディンは強烈なうちだと思う。あの飽くなき知識欲とか……
まあ、ボルテクス界において、って意味でなら判らないでもないけど。
他の神が幅をきかせているところに主神が大きく介入したら、ただで済まないのかもしれないし。

>前671
アホじゃないよ。バカなんだよ。
古代エジプト神話においては、死者の魂はバーとカーに分けられるという。
つまり、バーとカーを併せ持つ生者は全てバーカーなんだよっ!!

>前672
……ほっちゃん?
43人修羅 ◆PATO18832M :2006/07/04(火) 05:30:27
>前673
あれを使ってこういうのが作れるんだ。
既存の素材との組み合わせなのかな?
ネタ映像みたいだけど、楽しかった。紹介ありがとう。

>前674
有名な動画なんだ? そういえば、ここで見た後でもどこかで見たような……
44人修羅 ◆PATO18832M :2006/07/04(火) 05:31:05
>前675
アベールに殆ど言われちゃったけど、僕はそんな気持ちでいる。
問題も山積みだったけど、僕はあの世界が好きだから、取り戻したいとずっと思って。
どのコトワリも、賛同できるところはそれなりにあったけれど、譲れないところで決定的に違ってた。
世界は余計なものを許容できなくなっていたんだ、って、ちーちゃんは言った。
僕は、もしそうだとしたら、それこそ世界が力を失って再生を欲した原因じゃないかなって思った。
余計なものをいくらでも抱え込める、生命力にあふれた世界の方がきっと楽しいって。
サムからムスビのコトワリのことを聞いた時、それはこっちが言いたいよって内心ため息ついたのを思い出す。
人間だった頃の僕のひ弱さ加減は知ってるはずなのに、悪魔になったってだけで期待するんじゃない、って。
……でも、あの世界はそんな期待にすがらなくちゃやっていけないくらい過酷なことも判ってる。
だから、謝ることしかできなくて。でも、逆ギレがコトワリになるなら、
僕の感情も突き詰めたらコトワリにならないかって考えはじめもした。
ひかさんの思想は判らないではないけど、感情を無くした世界は僕には耐え難い寂しさだろうと思った。
東京受胎を引き起こした張本人だけあって、あの人は最後まで微塵も揺らがなかった。
世界の一部としてよりよく存在すること……それだけだったなら、あの人に賛同してたかもしれない。
コトワリを啓いた皆、新しい世界を引き算で考えてた……ように見えた。
不毛、弱者、他者……要らないと思うものを排除した世界だって。そんな寂しいの、嫌だって思った。
世界の入れ物だけ新しく頑丈にして、中身は元の世界から全部移し替えたらいいって思った。
ついでに、前の世界が無くしてきたものも戻ってくればいいとも。
先生は、一番迷ってて、悩んでて、辛かったんだろう……と思う。すがれるものを求めてたんだと思う。
そんなになるまで、何の力にもなれなかった自分が結構悔しい。
それで、先生の言った自由や可能性を、どうにかして示したかった。……ってところかな。

今日はこのくらいで……戻って来れたばっかりだからまだ調子が……(Sleep)
45以上、自作自演でした。:2006/07/06(木) 10:41:33
血も涙も無いような奴は外道ですかね?
身近な例で挙げると人を大量殺戮した氷川や真・1のトールみたいな奴。
46以上、自作自演でした。:2006/07/07(金) 10:39:58
どういう奴がクズだと思う?
47軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2006/07/07(金) 23:12:34
今晩は、織女と牽牛が年に一回だけ逢える夜だな…。とは言え、私のいる場所では曇っているが。
世界のどこかで無事に逢えているのだろうか…。
ふむ、それとも何百年も過ぎれば別段逢わなくても良くなるものなのかな?

>31
「てるてる坊主」か…。ふふ、なんだか懐かしい気分になるな。
そなた、知っているか?
これはな、役目を果たして天気になれば、墨で目を入れたり、酒を供えて川に流したりするのだ。
案外、ちゃんとした呪術なのだぞ。

>36
そうだな、最近発売された四コマだと…ナーガラジャの尾を掴んで回斬りのネタは噴出してしまったよ。
よくもまあ、あんな事を考え付くものだと感心できる。
八頭身フロストには出会いたくないとつくづく思ったよ。
あんな不気味な悪魔と剣を交えたくないものだ。
ついでに、食べ物や飲み物を食しながら読むのではないな。
喉に詰まらせかけたのは、そなたと私だけの秘密にしておいてくれ。

>37
な…!?ちょ、ちょっと待て!!そんな…そんな破廉恥な事が出来るか!!!
>38も言っているとおり、マグネタイトは口から食べる訳ではないのだ!!
物体としての形を成していないのだからな!!だから……………
口に入れようと構えるな!!恥ずかしい!
48以上、自作自演でした。:2006/07/07(金) 23:18:17
ヴァルキリー…願いごとはしたかい?

…と、耳元でささやいてみる。
49軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2006/07/07(金) 23:23:59
>38
そう改めて言われてもな…。口からの摂取ではないから、説明がし辛いな。
固体でも液体でも気体でもないが、私達はそれを確実に摂取出来る。
人が空気を吸うように、絶対的に必要なものだからだ。
吸収…と言った方が正しいかな。――すまん、私には上手く説明出来ないな。
空を飛ぶ鳥に向って、どうやれば飛べるのか自分にも羽が生えるのか、と聞くようなものかな。
答えになっていない答えで、すまない。

>39
……………唯一神の信者か。生憎、私が信ずるのは我が主神のオーディン様だけだ。
お前の神には興味が無い。…失せろ。

さて、残念だが今日はこれまでだ。

人修羅 ◆PATO18832M殿が合流されたようで、何よりだ。
………ケツアルコアトルに、完全に飲み込まれないようお気を付けください。
相変わらず、我が道を行かれる方ですね…。ふふっ。

では、今日はこれにて。
失礼させていただく。
50サーフ ◆zNq6x7JWjw :2006/07/07(金) 23:37:06
・・・・・
51以上、自作自演でした。:2006/07/09(日) 00:19:07
早速だがブフダインをお願いしよう。
52以上、自作自演でした。:2006/07/09(日) 19:00:34
ヴァルキリ プニ プニ
53以上、自作自演でした。:2006/07/10(月) 21:34:19
二重の虹をみたことありますか?
54以上、自作自演でした。:2006/07/14(金) 16:39:55
        。 ◇◎。o.:O☆∂:o.
       。:゜ *◎::  ∧_∧  ☆。゜  
       /。○。 ∂( ・∀・ )O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|  祝.・.5 周 年 |☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
来たる2006年7月19日でキャラネタ板は板設立より5周年を迎えます。
そして毎年恒例行事になっている祝賀会スレもこれで5度目となりました。
キャラネタの今後の益々の発展を願い、思い思いの祝辞をどうぞ!

会場はこちらです↓↓↓
ttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1152832319/l50
55軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2006/07/14(金) 21:08:04
ふぅ…。今日も随分と暑い日だったな。
こう云う日は木陰で休んでもじわじわと汗が滲むから、辛いな…。
湿気の多いこの季節に、地上へ降りる任務は堪える。
夏に外で働く者たちは皆、苦労をするな。

>40
夢に見る人は危険よ。欠点がないから…。
うん…「夢を見る人は危険よ」と言いたかったのか…?
私は別にそう思わないがな。そんなものなのか?
…一度、上げさせて貰おうか。
56軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2006/07/14(金) 21:09:42
>45
うむ…そうだな。そなたの言う通りなのだろうが…。トール殿は法の神に唆され、スイッチを押したが…。
本来は、とても優しく勇敢な方なのだ…。
そもそも外道とは、災いをなすものや悪魔を指し、更に道理に背く考えを持つ物を言うらしいのだが…。
では道理とは何を指すのかと言えば、人として行うべき正しい道や正論を指すのだ。
――難しいものだな。
何が正論で、何が正しいとは結局のところ、己の正義を基準にして出来上がるものではないだろうか。
「人として」何が正しいかどうかなど、誰にも決める事が出来ない気がするが…。

氷川は…彼は外道と呼ばれても、鼻で笑って百倍の言葉で相手を打ち据えるだろうな。
尤も、私は打ち据えられてもあまり気にしないがな。
彼もトール殿も、己の正論を確立している者に外道と罵っても意味が無いのさ。
蚊に刺されたほうが、まだ痒かろうな。

己の考えと正反対の考えも在るだろう。血も涙もない奴も居るだろうし。
私の考える「外道」とは、己の中に確立したものすら持てない者が、相手を外道と罵る事だな。
屑とも言い換えても良いかもしれん。

余談だが、某所にて氷川に何だかんだと言われても、痛くも痒くも無いのだ。
氷川のあれは、単に照れているだけだと私は解釈している。
私は私の道を通しただけだし、氷川は己の道理を通しただけだ。
それが解っていても私は礼を言いたかった。それだけだ。
礼をどのように受け取ろうが、それは奴の自由と言う事だな。
あれはあれで、面白い礼の受け取り方をするものだと、笑ってしまったよ。ふふっ。
57軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2006/07/14(金) 21:18:28
>46
>45にも書いたとおり、「己の中に確立したものすら持てない者が、相手を外道と罵る事」だ。
意見も言わない癖に、ケチをつける輩もこれに入るかな。
文句を言うだけで、自分で行動しない奴さ。意外に居るが、相手にしたくないものだな。

>48
っ!?…こら!!人の耳元で囁くんじゃない!!
そう云う事をしていいのは、内密の話の時だけだ!!
願い事か…?正直、願い事をする事すら忘れていたが…。
そうだな、この不毛の地に新たな客人が来るように…としておこうか。
そうすれば、名無しの住人も私達も楽しめるだろう?

>50
なんだ…人間…?いや、しかし……まあ、いいか。
そんな処でどうなされた?迷子にでもなられたか?
腹が空いたのなら、これを足しにしてくれ。つ【チャクラドロップ】
…口寂しさを紛らわすしか出来ないが…。

さて、そろそろ湯浴みをして寛ぐか。
夏場の風呂は、温めが一番だな…。では、これで失礼する。
58以上、自作自演でした。:2006/07/15(土) 14:36:41
>さて、そろそろ湯浴みをして寛ぐか。
さ、誘ってる誘ってるなヴァルキリーたん!

ここはレディに対する礼儀として…
いざヴァルハラへ…!
59以上、自作自演でした。:2006/07/15(土) 22:35:39
風呂上りにはコーヒー牛乳だ!
腰に手を当ててぐいっと一気に飲むのがマナー
60以上、自作自演でした。:2006/07/16(日) 16:31:44
みんな一生懸命戦っている
61金髪の子供と老婆 ◆CiferXhhgk :2006/07/18(火) 22:18:28
「…。」
「お聞きなさい。 随分と遅れましが、坊ちゃまが直々に遙か遠き地にあるケテル城より
 創世を無事に終えた事に対する労いの挨拶に来ました」
「…。」
「…。 ヴァルキリーは湯浴み中ですか。 そのまま続けてくれて構いません。
 それを見物しながら話を続けさせて貰う、そう坊ちゃまが仰っています」
「…。」
「前の世界の終焉は少々望ましからぬものであったようですが…この世界も、既に5つ目と
 なります。 名を持つ民と名を持たぬ民が力を合わせて切り開き歩んできた道、紡いできた歴史。
その縦糸と横糸として交差を繰り返した意思と意思。
 これまでに織り成した4つの世界、その経験は君達の誇りとし、強さとするに充分なものです。
 その力を以って、この第5の世界も見事に織り成して見せよ…と、仰っています」
 
「ひとは、せかいをもとめる。 せかいは、ひとをもとめる。
 どちらかがなくなれば、もうかたほうもそんざいできない。
 ふたつのいしがちからをあわせれば、あすをつくりだせる。」
 
「…。」
「…。 それでは、この辺りで失礼致します。
 坊ちゃまのお目に適うよう、精々足掻くことですね。」
62以上、自作自演でした。:2006/07/18(火) 23:25:37
坊ちゃまキタ!
ところで流しそうめんしませんか?暑いし
63バール:2006/07/19(水) 16:15:38
新スレ乙でマハデサマン
それではさらば召喚士諸君!たまには俺がラスボスだったあのゲームを思い出してくれよ!
64妖精アベール ◆EmerEIzexc :2006/07/20(木) 06:33:32
 皆さん、おはようございます!
少し前に、新しい世界が誕生したのですね。その世界の住人も、来てくださるかしら?

>36
 あっ、知ってる、その方のお話! 凄く面白いよね!
ちょっときわどいエピソードもあるけど、それが全然嫌味じゃなくて、
いつも子供にかえったみたいに笑っちゃうの!
満月の日でもないのに…もう、あんなの初めてよ!

 ミカワ様は女性なのね。
道化師のような、人を笑わせるための素質は
一般に男性の方が勝る、と言われているのに、
そんな俗説をものともせぬ力強さ。すばらしいわ。

>37
 私たち悪魔のためにわざわざ用意してくださるなんて…
ありがとうございます!

 これは…食べ物?
…あの、せっかくのご好意なのですが、
一度お皿に置いていただけますか?
貴方のお手からそのまま頂くのは、礼に反しますので…

>38
 そうよね…
37さんがさっきくださったもの、本当は何だったのかしら?
とても変わった石のような形だったわ。
現世のこと、もっと勉強しないと。
65妖精アベール ◆EmerEIzexc :2006/07/20(木) 06:55:40
>39
 ええ、もちろんです!
貴方たちの称える"万軍の神なる主"とは違う方ですが、
トゥアハ・デ・ダナンの神々には、
ここでは言い尽くせないほどよくしていただいています。
こんな小さな私にも、訳隔てなく接してくださって…
神々の暖かいお心ざしに触れるたび、
身分をわきまえないと見下げられるのでは、などと
一瞬でも思った自分が恥ずかしいわ…

>40
 …そう…ね。
思い出すのは楽しかった日のことばかり…
喧嘩もしたし、辛いこともたくさんあったはずなのに…

 でも、それでも愛していた…

>人修羅様
 光の悪魔…神兵様ね。
以後"神兵人修羅様"とお呼びいたしましょう。
…少し、他人行儀かな?

 龍王様に呑まれながらなんて、お、おやめください! 何て恐ろしいことを!
"ボルテクス界"を股にかけ、戦いの日々を送る貴方は、とてもご多忙なはず。
どうかご自分を責めたりせず、来るべき日のためにご自愛ください。
66妖精アベール ◆EmerEIzexc :2006/07/20(木) 07:14:16
>45
 ヒカワ様やトール様のなさったことは、世界の平安や人類の幸せを願う
尊い志ゆえのものであったと、信じています。
お二人が真に"外道"とさげすまれねばならないような、
血も涙も信念もない方々であるとは思いません。

 しかし、理想郷とは、物言わぬ屍の上にではなく、
民たちの笑顔の下に静かに築かれてゆくものではないでしょうか…

>46
 ご質問ありがとう!

 いろんな長所や短所があるから、そこまで言ってしまうのははばかられるけど…
…そうね、女子供に手を上げる男性は許せないと思う。
男性の力は、弱者をひれ伏させるためではなく、
戦争や略奪から愛する家族を、そして同胞を守るために
授けられたものなのに!
その矛先を弱きものに向けるなんて、いけないわ。

>48
 ふふ、愛のささやきかしら? しー、お邪魔しては悪いわ…

>サーフ様
 おはようございます、サーフ様!
…? どうかなさったのですか?
(…何か、誰かを探しているような…?)
67妖精アベール ◆EmerEIzexc :2006/07/20(木) 07:26:24
>51
 現世はとても暑いものね…
ブフダインならガネーシャ様がお持ちだったはずだけど、
高度な魔法は加減が難しいから、
涼むなら、アズミ様やミズチ君にお願いして
水の壁を張ってもらった方がいいかも。

 そういえばミズチ君、美人のお姉さんのペットになってイイコトする! って
現世に飛び込んでいったまま帰ってこない…
あの子の望むサマナーさんが見つかっているといいけど。

>52
 ディース様のほっぺって、とても柔らかそう。
私も一緒にプニプニしちゃおうかな?
…ふふっ、冗談です。

>53
 ご質問ありがとう!

 普段過ごしているイデアスペースの中は
雨が降らないから、虹も見られないみたい…
現世に頻繁に出入りしていれば、いつかは見られるかな?

 貴方は二重の虹、見たこと、ある? よかったら、お話を聞かせて。
美しい虹が二つ同時にかかるなんて、きっとすばらしい光景でしょうね。
ルーグ様が飛び去る時に現れる、天への架け橋のように。
68妖精アベール ◆EmerEIzexc :2006/07/20(木) 07:33:52
>54
 わぁ、素敵な花束! 
ここに来て間もない私も頂いていいのかな?

 イデアスペース生誕五周年おめでとうございます!
微力ながら、私もお祈りさせていただきます。
この世界と、この世界に住む全ての人や悪魔たち、そして名無しさんたちに、
妖精の祝福がありますように!
この空間が、ますます愛と夢と喜びとで満ち溢れますように!


 お名残惜しいですが、今日はここでお暇させていただきます。
お話に付き合ってくださった方、ありがとうございました!
これからお出かけになる方は、いってらっしゃいませ。休暇中の方はよい休日を!
それでは、失礼いたします!
69以上、自作自演でした。:2006/07/20(木) 18:03:12
アベールの背筋を指でなぞってみる。
70以上、自作自演でした。:2006/07/21(金) 17:08:40
  ___
/     \.\
| <・>  .| |\   / ̄ ̄ ̄ ̄
|       | |∀゜)< 獣の眼光
|      |⊂)イ  / ̄ ̄ ̄ ̄
|       | |∀゜)< マカカジャ
|      |⊂)イ  / ̄ ̄ ̄ ̄
|       | |∀゜)< マカカジャ
|      |⊂)イ  / ̄ ̄ ̄ ̄
|       | |∀゜)< マカカジャ
|      |⊂)イ  / ̄ ̄ ̄ ̄
|       | |∀゜)< 獣の眼光
|      |⊂)イ  / ̄ ̄ ̄ ̄
|       | |∀゜)< マカカジャ
|      |⊂)イ  / ̄ ̄ ̄ ̄
|       | |∀゜)< メギドラオン
|      |⊂)イ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
71以上、自作自演でした。:2006/07/22(土) 09:06:32
ヴァルキリー様がなかなか湯浴みから上がられぬ…

も、もしや湯当たりでもされたのでは!?
こ、これはいかん! 急いでお助けせねば!

(ガラッ)ヴァルキリー様ー!
72軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2006/07/23(日) 11:35:29
ふむ…。数日前とは打って変わって涼しい日が続いているな。
髪を乾かさないで休んだら、うっかり体調を崩しかけたぞ…。

>51
私は氷にの魔法を唱える事が出来なくてな…炎の魔法が得意なのだ。
しかし新たな世界の私の分身は、炎が苦手のようだ。ふむ…。

>52
に、二の腕を触るな!私の二の腕なんて硬いだけだ!!
…だからといって、頬を突付くな…。
そんなにプニプニとしたいのなら、コダマにしたらどうだ?
あれは手触りが良さそうな気がするのだが…。

>53
二重の虹か…。バルハラへ行けば見ることが出来るのだが、最近は行く事が少なくなったからな…。
だからといって、地上では見ることが叶わないものだ。
――そうだな、見たいな地上で。
73軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2006/07/23(日) 11:46:59
>58
誘ってなどおらぬ!!少しも誘っていないぞ!!
ちょっと落ち着け!!こんなことでバルハラに来られても困る!
いいか、風呂の扉を開けた瞬間、消し炭になりたくなければ扉を開けるな!!
…解ったか?

>59
そうか、風呂上りにはコーヒー牛乳なのか。
私はやはりビールだな。……………と言いたいが、夏場はソーダ水で我慢しているよ。
汗をおとしたのに、酒を飲んで汗をかくのも嫌だからな。

>60
む!?なにか、強敵と戦っているのか!?
私にはこれくらいしか出来ないが…【メディラマ】!
さあ、思う存分戦うが良い!!

…そろそろ昼時か。さて、今日は何を食べようかな…。
では、今日はこれで。…失礼させてもらう。
74メディナイト:2006/07/23(日) 15:44:13
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < メディじゃなきゃヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
75以上、自作自演でした。:2006/07/23(日) 17:51:03
ペルソナスレがなくなってるので
こっちでアイギスやって良いニョロ?
76軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2006/07/23(日) 22:23:31
眠りに着く前に顔を出してみたのだが…。

>75
住人達の反応に拒否などが無い限りは、平気だと思うのだが。
テンプレに目を通して納得してくれれば、ペルソナシリーズでも問題が無いと思う。
もっとも、私はここの住人であって主ではないから、飽くまでも私の意見なのだが。
私は、貴殿の参加を喜んで受け入れようと思う。
メール欄に出典元を表示して、ネタバレには重々気をつけてくれると在り難い。

…ではな。
77以上、自作自演でした。:2006/07/25(火) 21:57:21
計画したわけじゃない それが恋なんです
78以上、自作自演でした。:2006/07/25(火) 22:39:36
ロシアンルーレットでもするか
79以上、自作自演でした。:2006/07/27(木) 00:45:49
じゃあここにひとつだけとうがらし入りの
いちごシロップかき氷を置いておきます
80以上、自作自演でした。:2006/07/30(日) 10:36:08
y=( ゚д゚)・∵.
81軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2006/07/31(月) 20:54:27
またも久し振りになってしまったな…。
さて、先日の続きとしようか。

>61金髪の子供と老婆 ◆CiferXhhgk
これはまた…遥か遠くからの御出まし、誠にありがとうございます。
バーには誰も居らなかったのですが、伝言をお読み頂けたようで、安心を致しました。
…。
あの…。湯浴みはもう既に終っているのですが。
いや、そもそも見物に耐えられるようなものでは…いえそうではなくて、見物をして頂いても困ります。
戦のことしか頭にない女とは言えぬような者ですし、閣下が侍らせていらっしゃる麗しい御愛妾の方々に申し訳がありませぬ。
ですので、どうぞ…あの…見物はご容赦頂けませんでしょうか。

はい、人は世界を求めます。そして世界は人を求めます。
我等――悪魔もまた、光に群がる蛾のように――人を求めるのではないのだろうか…と、私は思います。
人は悪魔の力を恐れしかし使役をしようとし、悪魔は人の無力を蔑みしかし惹かれます。
世界と人のように人と悪魔もまた、どちらか一方を消し去ることなど出来ないのかもしれないのではないか、と。
彼の地で閣下が仰った、古から繰り返される終焉がこの地に来るその日には…私も共に滅んでしまいたいとすら思います。
…つまらぬことを申しました。
どうぞ、ご壮健であられますよう。
82以上、自作自演でした。:2006/07/31(月) 20:57:03
ヴァルたん、挟んでー
83軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2006/07/31(月) 21:01:20
>62
ああ、それはいいな!どうも食欲が無くて、困っていたところだ。
ところで、「ながしそうめん」とは…あれだろう?
細くて長い滑り台のようなものに水を流して、上流から麺を流すのだよな。
それで一番下流に居る者は、あまり食べられないという理由から上流に居る者と口論になって、
最後には普通に食べた方が良いじゃないか…という結果になる遊びのこと…ではないのか?

ふむ…。
すまない、今日はこの辺りで失礼させて貰う。
長く居る事が叶わなくて、済まぬな。では…。
84軍神ヴァルキリー ◆ehAM.qFnuw :2006/08/02(水) 22:13:09
すまん、テストだ。

…酉はこれで良かったかな…。
85軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2006/08/02(水) 22:14:50
おっと、あれは以前のものだったか。
こちらだったかな…。もう一度…。
86以上、自作自演でした。:2006/08/02(水) 22:16:02
試行錯誤するヴァルたん、かわいいよ…
と、耳元でささやいてみる。
87軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2006/08/02(水) 22:22:39
失礼致した。

さて、避難所に書かれているように――我が主が…。
我が主が…。

……………。
すまぬ。

『人修羅』の名を持つのは、これで一人になったと言う事だけ報告させて貰おう。
つまるところ、私はお仕えする主が無くなったのだ。
…とは言え、私のこの性格からして直ぐに誰かに仕えるということは出来そうに無い。

ふむ…。これでシジマの氷川と対立する理由が無くなってしまったな。
それはそれで面白いというか…まぁ、奴は誰とも馴れ合う事はしないだろうし
私の様なじゃじゃ馬を部下にしようとは思わぬだろう。

少し寂しいが…ふっ、これも修行の内だと思おう。
のんびりとこの地で腕を磨くさ。
88軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2006/08/02(水) 22:45:16
>63
バールとは…カナン地方で崇められていた嵐と慈雨の神のことかな。
私はベルゼブブが好きなのだが…少数派なのだろうか…。
寿ぎの言葉を下さって、ありがたい。この不毛の地にも、慈雨が降るのだろうか…。

>70
きゃあああああっっ!!!…う…。
この…!なんて卑怯な棺桶だ!
食いしばりすらない私では、大人しくパトるしかないではないか!!
く…。これを…使うしかない…と…いうこと…か…っ。

つ【くらましの玉】

敵前逃亡とは…情け無い…。
89軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2006/08/02(水) 22:46:48

>71
【 マ ハ ラ ギ オ ン 】

……………。一応、前に忠告したからな。
一瞬、クリティカル付きのギロチンカットとどちらにしようか迷ったのだが…。
何しろ風呂場だから武器を持っていなくてな。
全力で詠唱させて貰ったよ。

とは言え、本当に心配をかけてしまったのかもしれないからな…。
生きていたらこれを使え。つ【傷薬】
ヴァルキリーに囲まれて、処刑されるよりはましだろう?

今日はこれで失礼させて貰おうか。
く…。流石にマカカジャ×四+メギドラオンは…効いた。

……もう居ない人の事を考えると………寂しくなるものなのだな。
ふっ、情け無い…。これではいかんな。
景気付けに浮き足の玉を使わせてもらおうか。

では…また来る。
90以上、自作自演でした。:2006/08/02(水) 22:50:55
ヴァルキリ ナデ ナデ……
91人修羅 ◆PATO18832M :2006/08/03(木) 00:05:24
うっかりケツァルカトルに呑まれたまま寝入ったおかげでお説教されてるうちに……
三年間、お疲れさまでした。貴方に代わって、とはいかないかもしれないけど、
精一杯頑張っていきます。……っと、気負いすぎない程度の精一杯で。
ただでさえ名札のパト数増えてるし、これ以上パトるわけには。

>アベール
ごめん、ひとつ訂正しなきゃならないことがあるんだ。
この間能力を確認してみたら、力を引き出しきったマガタマ、6つになってた。
だから、下から二番目になるんだ。思い違いしてて、ほんとにごめん。

でもって、仲魔のケツァルカトルに呑まれてるから大丈夫。
ひんやりしてて気持ちよかったからついうとうとしたら、寝袋にするなってお説教されたけど。
長かった、ほんとに長いお説教だった……

>前680-687 人修羅 ◆nOCtunEWGo
そう言って貰えると有難いです。
そういえば、本当にちょっと気を抜くと、時々は気を抜かなくてもパトるんだよね、僕達。
広大な2ちゃんねるのどこかには、人修羅達が己の死に様を語る場所があると聞くし。

一体の強力な仲魔を得るために、他の仲魔を生贄にしたり……ね。
僕自身結構容赦のないことをしてしまっていて、ごめんねとありがとうでいっぱいになってる。
一時の情で仲魔にしちゃったものの戦闘要員にも合体材料にも微妙で、シゲちゃんのところに置いて来ちゃったり。
あれは下手な情けをかける方が残酷だったんじゃないかってカグツチ一周分凹んでた。
……ファントムが元気に力尽きるって、発破代わりに自爆したのかな……
92人修羅 ◆PATO18832M :2006/08/03(木) 00:06:47
>前688
破滅的……なのかな。
理解してるかどうかは判らないけど、言い分に共感や同情出来る部分はあると思う。
その考えの元に行動した結果が許されることなのかどうかは別としてね。
ここが明るいのは、皆のおかげだと思うよ。

>前689
悪魔だよ。
……僕が言うとあんまり渋くないなあ。10代で渋くても困るけど。

>前690
世の強者は、ドミる危険を逆手にとってありえざる力を手に入れようとすると聞く。
普通に暮らす上では支障でしかないらしいんだけど、利用することで色々面白いことも出来るっていうのは
凄く興味を惹かれるな。

>前691
ここに挙がってないやつだと、ノーコメントにするしかないんだろうなあ……六尺褌とか。
念のため言っておくけど、お祭りの時くらいしか締めてないからね!

>前692
中学の頃の教科だけど、技術家庭。ハンダ付けとかリベット打ったりとか大好き。
家庭科はテストの点が取りやすいから、得意っていえると思う。

>前693
明るいし華やかだよね。この雰囲気に誘われて僕もここに来たわけだし。

>前694
こうして見ると、この文様を再現しようとすると微妙に昔のTMR思い出すような……
どこがどう似てるってわけじゃないんだけど、なんとなく。
93人修羅 ◆PATO18832M :2006/08/03(木) 00:08:21
>前699
ここでいう悪魔っていうのは、神話や伝承に語られた存在を全部ひっくるめたものだからね。
俗に言う悪魔とのイメージの相違はあると思う。

>前700
700ゲットおめでと。
それもあるけど、元々悪魔達そのものが、人間の精神活動の一部であったからでもあるんじゃないかな。
集合無意識っていうんだっけ? そういうものの中から形作られたような。
この辺は卵と鶏の関係になっちゃう気がするけど。

>前701
ふっと心がエアポケットみたいなところにはまりこむ事ってあるよね。
今はその虚しさが去ってることを祈るよ。

>前702
699でもいったけど、そんな感じ。
そういえば、昔は魔界びとと呼ばれる存在も居たよね。
会ったことはないけど、人間とはやっぱりだいぶ違ってるんだろうな。

>前712
雪だるまが作りやすいぼた雪の方が好みだな。……じゃなくて。
聞いたことがないんだけど何故か脳裏にフレーズが焼き付いてるような……
94人修羅 ◆PATO18832M :2006/08/03(木) 00:09:07
>前719
薄い……かなあ?
意のままになる助言者を求めて賢者の首狩って来るとか、
秘術文字を得るために臨死状態になってみるとかやたら濃いと思うんだけどなあ……
ごく個人的な感想で言うなら、通俗的なイメージが付きすぎたその二者の方が薄く感じるんだけど……
あ、これ、『坊ちゃま』には内緒で。

>前720 ホーク
アリスはきっと違うと思う。縞々じゃないから。
マガタマを飲んで魔人になると、縞々になるのは確定事項みたい。

アリスは、大破壊から間もない頃の東京に居たという死者の街の少女だね。
そう考えると、死の化身の方の魔人として考えていいんじゃないかと思う。

今日はこの辺で失礼するね。
なるべくペースアップ出来るように頑張る。
それじゃ、いい夜を。
95以上、自作自演でした。:2006/08/03(木) 16:54:08
ttp://may.2chan.net/b/src/1154588194412.jpg
反日精神もここまでヒドイとはね。
96妖精アベール ◆EmerEIzexc :2006/08/04(金) 09:24:00
 皆さん、おはようございます!
"誇り高き混沌王"様…行ってしまわれたのね。
でも、いつかきっと、魔界のどこかで…再び会えると、信じています。

>59
 腰に手を当てて…ぐいっと…それがこの世界のマナー…
…これから朝の水浴びが終わったら、試してみようかな。

>60
 新たな世界での戦いが、今まさに始まっているのね。
勇敢なる戦士達のご武運を祈ります! 
元夫も心の化身の一つとして、きっと皆さんを守護してくれるでしょう。

>Cifer様
 まぁ…
これは高貴なるお方、ご機嫌麗しゅう。
お初にお目にかかります。わたくしはエリンの妖精の娘、アベールと申します。
以後、お見知りおきを…

 人と悪魔と、名のある民と名の無き民とが、
まるで組紐のように絡み合い、交わって、世界の上に複雑な模様を描いてゆく…
お言葉、ありがたく胸にとどめさせていただきます。
97妖精アベール ◆EmerEIzexc :2006/08/04(金) 09:27:58
>62
 あっ! ノズチ君終点で口をあけて待ってるなんてずるいよ!

「取れないホ…凍らせれば簡単に取れるホー」

 JackFrost -> Nagasi Soum

 だ、だめよ! それじゃ"流し"じゃなくなっちゃうじゃない!

「きゃー、ちょっとヌルヌルするけど冷たくて気持ちいー!」
ピクシーちゃん、これは滑り台じゃ…!

「ソウメンダケ ツマラナイ オレサマ コレモ流ス」
…オルトロス君、ポークしょうが焼きは後にとっておこうね。

「ふむ…これは面妖な。しかし取りにくいことこの上な…おおっ!?」
ああっ! オベロン様が流された! ノズチ君、口、口!

 …はぁはぁ…あはは! 楽しかったね! 
今日はありがとう。にぎやかなの嫌いでなければ、また誘ってくれると嬉しいな。

>63
 ! …

 ぷはっ! やっと出られた!
おはようございます、バール様。
ご安心ください、バール様がご活躍になる物語は、
人の子の手による復刻の動きがあるようです。
あの物語が再び日の目を見る日も、きっともうすぐですよ!
98妖精アベール ◆EmerEIzexc :2006/08/04(金) 09:29:19
>69
 ひゃっ!! せ、背中はダメだってば!

 …変な声出しちゃった…
もう、レディに恥をかかせるなんて、69さんったらいけないひと!

>70

|      |⊂)イ  / ̄ ̄ ̄ ̄
|       | |∀゜)< マカカジャ
|      |⊂)イ  / ̄ ̄ ̄ ̄
|       | |∀゜)< メギドラオン
|      |⊂)イ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           < しかし、MPが足りない。

 あはは、楽しそうね、ケットシー君!
これが本当のキャット・タワー? ふふ。
本物のモト様がお風呂から上がる前に、棺は元のところに返しておこうね。

>71
 と、殿方が女性浴場に足を踏み入れるなんていけないわ!
それに、どうして貴方まで裸なの! ちょっ…!!


 …今、凄い炸裂音がしたわ。71さん、大丈夫かしら…
99妖精アベール ◆EmerEIzexc :2006/08/04(金) 09:39:55
>74
 メディ…その魔法はもう、私達妖精の間でも失われてしまっているわ。
緑の肌のエルフ達が今でも使っていると聞いたことはあるけど、
その子達とは交流がないし…ごめんね。

 ふふ、普段は凛としている貴方にもそんな可愛い一面があるのね。
でも、貴方は人々の範となるべき、誇り高き騎士のはず。 
ヴァルキリー様の魔法で傷はもう癒えているのだから、
さあ、守るべきもののために、今一度立ち上がりなさい!

>75
 はじめまして! 私は妖精アベールと申します。

 私ももちろん、貴方の仲魔になりたいわ。
必要なことは一番はじめに館の主様が書いてくれているから、それを読んでみて。
例のご挨拶はその後で、ね!


 なんだか、魔界ゲートの調子が悪いみたい…
残念だけど、今日はここでお暇します。お話にお付き合いしてくださった方、ありがとうございました!
これからお出かけの方、いってらっしゃいませ。休暇中の方はよい休日を。
それでは、失礼いたします!
100以上、自作自演でした。:2006/08/04(金) 12:12:31
100ゲットなにかくれ
101以上、自作自演でした。:2006/08/04(金) 14:12:08
101匹ワンちゃん大行進!


このワンちゃんがケルベロスだったら萌えるよね?
102以上、自作自演でした。:2006/08/04(金) 20:53:56
こっそりフェンリルなんかも混じってると素敵だ
103屍鬼 ゾンビドッグ(こっそり):2006/08/04(金) 21:04:57
わんわんっ!
がるる
104軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2006/08/09(水) 11:27:16
ふむ、なにやら大きな嵐が近づいているようだな…。
出かける者は、注意を払って歩くようにしたほうがいい。
自然現象と舐めていると、痛い目に遭うからな。気をつけろ。

>74
そんなふうに可愛らしく我儘を言われても困ってしまうな…。
私は「メディ」とやらを使えぬのだ。すまぬな。
しかし…これなら唱えることが出来るぞ。
【メディラマ】
………これで泣き止んでくれるか?幼い者に泣かれると、困るのだ…。

>77
む…。そ、そう云うものなのか、恋とやらは…。
私には関係のないものなのだろうが…中々に奥が深いものなのだな。
やはり、アベール殿もクー・フーリン殿と出遭ったときに恋に落ちたのかな…。
ま、まぁ、私には不要なものだな、うむ。
105軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2006/08/09(水) 11:36:37
>78-80
つまり、唐辛子入りのカキ氷を引いたらハズレなのだな?
しかし…どうやら>80が食べてしまったようなのだが…。良いのだろうか。
折角>79が用意してくれたものだ、有り難く頂こう。
……………うん、美味しいな。ふふっ、この冷たい懐かしい味は暑さを吹き飛ばしてくれるな。
練乳が掛かっていると、もっと嬉しかったのだが…はっ!?
べ、別に私は甘党という訳ではないぞ!!…ありがとう、ご馳走になった。
>80よ、気休めだが…唱えておこう。
【メディラマ】
……………ハズレを引いてくれて、ありがとう。すまぬ。

>82
無事に挟まれたようだな、おめでとうと言っておこう。
しかし…私が出てくる時間でも解るのか?凄いな…。

>86
耳元はやめろ、耳元は!!…ふぅ。
なに、ちょっとした物忘れの所為だ。…いかんな。
この暑さの所為で、気が弛んでいるらしい。気をつけるよ。

では、今日はこの辺りで…。
失礼させてもらう。
106以上、自作自演でした。:2006/08/09(水) 17:59:36
別れがあるから出会いはいとおしいんだし――
人間はその時その時、正しいと思うことをするしかないんだから。
107以上、自作自演でした。:2006/08/09(水) 23:35:18
つまりヴァルキリーに特攻して散っていくのも正しいこと?
108以上、自作自演でした。:2006/08/10(木) 00:17:42
最近のエクスカリバーの扱い
ttp://blog39.fc2.com/h/hujoshi/file/4044398089.jpg
109ホーク ◆Mesia0tMsk :2006/08/10(木) 23:28:33
やっと……やっと戻ってこれた。
月齢半周どころか、2周近くもかかってしまうとは!

ディ……ヴァルキリー殿、新たなる世界の創世かたじけない。
アベール殿、パト修羅殿も、元気そうで何よりだ。

しかし、まさか俺がいない間に……いや、それはここでは口にすまい。
しかるべき場所に後で挨拶を残すとしよう。

では、この世界でも改めて言わせてもらおう……今後ともよろしく。
110ホーク ◆Mesia0tMsk :2006/08/11(金) 00:19:27
>6
誰もいない、というのは語弊があるだろう。確かに賑やかとは言えそうにないが。
俺が戻ったことが少しは世界の活性化に繋がってくれればよいのだが。
……厳しいか。アベール殿やヴァルキリー殿に比べるとどうしてもなぁ……。

>7
誰も来ないと悶々しながら過ごすよりは、それくらい気楽でいてくれた方が助かる。
……我ながら情けないセリフだが。

>8(ライドウ)
ん? あなたは……
そうか、以前見かけた方とは別の方か。
お初にお目にかかる。俺はホーク。TOKYOミレニアムの戦士だ。

館の掟を破らぬ限り、この世界は何者も拒むことはない。
少しの間だけなどと言わず、好きなだけいるといい。
では、今後ともよろしく……。

>9
祝して凶鳥が通るというのも難だが、気持ちは感謝する。

>10
原作? ……別の形で記録に残された、こことよく似た世界のことか。
ミレニアムで入手出来るかな……

>13
腹が減っているのか? それなら俺よりこれを食え。
つ【マグネタイト】
111ホーク ◆Mesia0tMsk :2006/08/11(金) 01:01:49
>21
お、俺はこれでも未成年だ……少なくともバーで酒を出してくれないうちは未成年だ。

>22-24
己の願いを親切な方が叶えておいてくれて、その言葉はないだろう。
ちなみに、人を殺そうとする悪魔から人間を守るのは戦士の仕事のひとつなのだが
どうだ? 戦士の仕事を見たいか?(ヒノカグツチを構えながら)

>25
……な、何の時間だ!? ディスコの時間か!?
チョメチョメではわからんぞ!!

>26
考えるから楽しい。感情があるから幸せになる。
端から全てが無であったならどれほど空虚なものなのか。
そう思ったことはないのか?

>27
今夜「も」? 一回合体に使われた悪魔は元の悪魔とは違った姿になるはず。
まさか、スライムドーピング!? ということは貴様はスライムか!!

>31
てるてる坊主……確か、大破壊前のトウキョウに伝わるまじないの一つだったな。
よし、俺も作ってみよう。頭の所の中身はレギオンでいいか?

>36
……すまないが、心当たりがないな……

>37
すまないが俺は人間だ。マグネタイトを食べることは出来ない。
112ホーク ◆Mesia0tMsk :2006/08/11(金) 01:45:37
>38
幽霊を封じる要領ではないか?
……く、実際のプログラムがどうやって動いているかがわからないとは。

>39
おめでたいヤツだ……ずっとそうやって神に祈っているがいいさ。
そのうち神が救ってくださるだろうよ。死をもって、な。

>40
欠点のない人間など存在しないと思うが、夢の中だとそれもありうる、ということか?
……しかし、所詮は夢。目覚めてしまえば全てが終わりではないか?

>41(パト修羅)
!!!!!!!!
な、何でそんな危険な行為を!?
ドミネーターで苦しむのは俺一人で充分だ!
ただでさえ苦しむあなたまで巻き込まれる必要はない!!!!

>45
外道は人の道を踏み外した者、あるいは実体化に失敗した悪魔を指す総称のはず。
それに、人を大量殺戮した者が外道なら、まず最初に唯一神が外道と呼ばれることになる。

さて、すっかり夜も更けた。今日はこの辺りで失礼しよう。ではまた……
113以上、自作自演でした。:2006/08/11(金) 22:36:00
連日の猛暑の中、皆様は如何お過ごしでしょうか。

今回せめてもの皆様の慰労の為に「エリゴールムドムド歌謡ショー」「ヤクシニー花電車ショー」を開演いたします。
参加費は無料ですので皆様、ふるってご参加下さい。
114以上、自作自演でした。:2006/08/12(土) 01:32:22
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155275925/
世の中は本当に面白いな。
115以上、自作自演でした。:2006/08/12(土) 01:48:05
悪魔絵師、金子一馬氏の絵柄の変遷について語って下さい。

自分は、個性と大衆受けのバランスが絶妙だった(という思いで)
サマナーの頃が一番好きだったなー。

んで、昔いた白装束のピクシーちゃんにひそかにファンコール。
116以上、自作自演でした。:2006/08/12(土) 15:09:33
ロウというのは、正しいことをやるとか、どうかではなく、
絶対者を信じて、与えられた運命を受け入れるということなのだ。

はい、西谷さんありがとうございました。
117以上、自作自演でした。:2006/08/12(土) 16:06:28
ヴァルキリーの馬 ナデ ナデ
118以上、自作自演でした。:2006/08/15(火) 13:52:16
必殺、パラダ〜イムZ!!
119以上、自作自演でした。:2006/08/15(火) 14:05:50
ハアシノ質問ミ 答ベテコナゴユ
タギト ガグワラ 違ユノタ?
120以上、自作自演でした。:2006/08/15(火) 14:09:07
アナミ 問ユ。
ガグワヲ ソロシテ 平気カノタ?
121軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2006/08/15(火) 15:42:12
ふむ、また段々と嵐が近づいてきているようだな…。
折角の休みが台無しになりそうな予感が…。ふぅ。
今日は日本の終戦記念日だな。
この国の為に果てた英霊たちに、敬意を表そう。――黙祷。

>90
うん…?なんだ、慰めてくれるのか。
私なら…大丈夫だ。彼は――亡くなったわけではないのだ、私にはそれだけで良い。
…ありがとう。

>91人修羅 ◆PATO18832M
仲魔とは言え、悪魔を寝袋の代わりにされるとは…。
豪胆なのか、そうでないのか…。どちらにしろ、貴殿は相当変わった方だな。
いや、褒めているのだ。こちらの予想の上を飛び行く貴殿の行動は、見ていて楽しいからな。
ふふっ。

>95
すまぬ、もう見えないようだ。
122軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2006/08/15(火) 16:03:23
>100
そうだな……………これをやろう。
つ【集魔の笛】
もっと精進できるように…な。頑張れよ。

>101-102
それは…!…………少し恐ろしい気もするが、見てみたいものだな。
普通の犬でも可愛らしいのに、ケルベロスだったら…見応えがあるだろうな。
ああ、あの白い毛並みに竜の尾…。見てみたいものだな。
フェンリルは…私としては複雑な思いだ。あれは、そのような可愛らしい獣ではないからな。
見た目以上に凶暴だからな。グレイプニルに縛られるまで、大暴れしたものだ。
……………もっと小さくなって、大人しくなれば可愛いのだが…残念だ。

>103
うん…?ほう、久し振りにお前の姿を見るな。よしよし…。
死んで身体が腐ってもなお、彷徨うとは…哀れな犬だ。

>106
む…。そうか、人間はそのように考えるものなのだな。
限りある人と違い、我等悪魔は寿命が長い。
それゆえか、あまり物事に執着することが無かったりする者も居る。
のんびりと生きていると言えば聞こえがいいが、そなたの言ったとおり生きるこそが、
真に「生きる」という意味になるのだろうな…。
良い話を聞かせてもらった。ありがとう。
123軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2006/08/15(火) 16:18:35
>107
うん…?それはどう云う意味なのだ?
私に特攻…。
そうか、それほどまでに私の事を…。ふふ、これはこれで嬉しい事だな。
良いだろう、その勝負、受けてやろうではないか!
このヴァルキリー、お前のその熱意を精一杯受け取り、決して手加減はせぬぞ!

【タルカジャ】
【タルカジャ】
【タルカジャ】
【タルカジャ】

さあ……………来い!


>108
は……………?飲み込む…?
なんだ、つまり…これは…道端でよくやっている大道芸にでも使われると言う事か?
あの伝説の剣を大道芸に使うとは…。
アーサー王も、予想はしなかっただろうな。哀れな…。
124軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2006/08/15(火) 16:25:25
>109
ホーク殿!!
これは…よく戻られた。
随分と長い間お会い出来ていなかったゆえ、心配していたところだ。
なに、こちらは…一人減ってしまったが…貴殿が戻ってきてくれれば、百人力だ。
頼りにしているよ、ホーク殿。


ふぅ、では今日はこれで失礼させて頂こう。
では、また…。
125黒衣の牧師:2006/08/15(火) 23:22:33
私ハ、あなたニ、用事がありまス。ちょっト、こちらに来てくださイ。
126以上、自作自演でした。:2006/08/16(水) 09:58:18
上げますね。
127以上、自作自演でした。:2006/08/17(木) 12:43:30
メギドラオン!!!!!!!
128以上、自作自演でした。:2006/08/17(木) 14:03:16
此処も氷川総司令の所もスローペースだな……。
今良く動いてるのは外部のP3スレぐらいか。
お盆終わるからそろそろ動くかな。
129軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2006/08/20(日) 20:09:06
私はこの湿気の多い夏があまり好きではない。好きではないのだが…夏の果物は大好きだ。
特に、西瓜と桃だな。もうじきこの果物が食べられなくなると、ちと寂しいものだな。
西瓜の瑞々しい甘さを噛み締めつつ、質問に答えようとするか。
…はしたないから、ちゃんと食べ終わってから答えているからな。

>113
生憎、私は「エリゴールムドムド歌謡ショー」「ヤクシニー花電車ショー」を体験した事が無いな。
モト劇場とサルタヒコ・オン・ステージ、バンサンカーンなら……………不本意ながら。
何れにしろ、見たくも体験したくもないものだから、遠慮させて貰うよ。

>114
……………まぁ、これも神の思し召しだろう。

一度、上げるか。
130軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2006/08/20(日) 20:27:39
>115
そうだな…。
(SFC版)真1・2の頃よりも、今は大分すっきりとした絵柄になっているな。
元々灰汁のある…いや個性のある絵柄だったが、サマナーの頃の絵柄は随分と鮮麗されたと思う。

私はやはり、真3の絵柄が好きなのだが(と言うか、描き下ろしの絵はメインキャラしか居ないのだが…)。
マニアクスの説明書の表紙や、無印の説明書の表紙はかなり好きだ。
大正のサマナーの絵柄も嫌いではないのだが…如何せん、画面で見たときのポリゴンが…な。
あのゴム人形のような質感は…私には合わなかったらしい。

おっと、絵柄に対して語らねばならなかったのだな。
真1・2がPSで新調された時の絵柄も好きだし、結局昔の絵柄も味わい深くて好きなのだが…。
中々発売されない画集の表紙に描かれたあの御方と、サタン(描かれていた気がするのだが)も素晴らしいかったな。
マイナーどころだと、タム・リンかな(PS移植版の絵柄の)。
女神転生十年史とかいう本の表紙か裏表紙に少し載っていた気がするのだが…。

我ながら纏りの無い内容だな。すまん。
どうやら私は悪魔絵師の絵であれば、時期も相手も問わないほど好きらしいな。
131軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2006/08/20(日) 20:45:18
>116
…まぁ、そうなのだろうな。
実にロウの側の性質を纏めてあるものだ。
西谷氏の言葉なのか。出典は原作からかな。

>117
おっと、気をつけたほうが良いぞ。
私が馴らしているとは言え、元々は気性の荒い野生馬だ。
平気で噛み付くし、頭突きや後足で蹴飛ばされてしまうかもしれないぞ。
…触れたいのなら私が押さえているから、気を付けて撫でなさい。
怖くなければ、私の後ろに乗ってみるか?
大きな馬ではないが、力強さと頑丈さは保障する。
もっとも、揺れるからちゃんと私に掴っていないと振り落とされるぞ。


では、今日はこの辺りで失礼しようか。
またな。
132外道スライム ◆N/X/jr5Xe. :2006/08/21(月) 12:06:33
ヲ、ヲレェ、外道スライムゥ・・・!!
ゥひょ・・・!!ナ・ナ・・ナカマ!!!
133以上、自作自演でした。:2006/08/21(月) 12:07:35
キモイ連中だな
134外道スライム ◆N/X/jr5Xe. :2006/08/21(月) 17:33:07
>133
ヲ、ヲマェ・・・マチ゛ブァカァァ!!
シ・・・シ、シネ!!
サラーバー
135以上、自作自演でした。:2006/08/24(木) 14:41:29
今ある女神転生系のなりきりスレリスト。

【彷徨える】女神転生総合 五周目【ボルテクス界】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1151235015/
ようこそ、「シジマ」へ
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1130074270/
P3
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1154592716/
ペルソナ総合
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1149242277/
「ケテル城にて」 ルイ・サイファーだが、何かね?
http://twoofhearts.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/test/read.cgi/avalon/1087058158/
全ての人の魂の詩 〜 PERSONA3スレッド
http://charaneta.sakura.ne.jp/test/read.cgi/ikkoku/1155151161/


一応…増えてはいるのか?
最盛期を知っている名無しとしてはまだ寂しいけど。
136以上、自作自演でした。:2006/08/25(金) 00:17:14
これで美味いものでも食ってくれ
つ[首狩りスプーン]
137軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2006/08/28(月) 20:54:49
こんばんは、皆の者。
さて、先日の続きをしよう。

>118
……………?それは、必殺技だったのか?

>119-120
なんだ…?そなた、外道系統の悪魔か?
すまぬ、私にはそなたの言葉が解らぬようだ。

>125
…お前…。…。ただの牧師ではないようだな。なんとも物騒な牧師だな。
――隠していても僅かに血の匂いがする。ふん、血の匂いのする牧師など、ろくでもないな!
誰がお前のような者の傍に行くものか!!去れ!

>126
すまぬ、気を使ってくれたのだな。
ありがとう。
138軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2006/08/28(月) 21:08:32
>127
どうでもいいが、お前にはその魔法を詠唱できる魔力が有るのか?

>128
どうも、参加している我々の平均年齢が高そうだからな…。
皆、様々な仕事を担っているのだろう。
仕方がないと言えば仕方がないのだ。すまぬな。

>132スライム
おや、スライム…か。ふふっ、私がこの地に初めてやって来た時にもスライムが居たな。
とても賢くて、可愛らしいスライムだった…。スライムを可愛らしいと思ったのは、初めてだったよ。
よしよし…。変な連中に構っても良い事はない。気にしないでおきなさい。

>135
これはご苦労だな。わざわざ調べてくれたのか。すまぬ。
――ほう、アイギスとやらは無事に己の力で世界を築けたようだな。
ここを見ているわけではないだろうが、この場を借りて寿ぎの言葉を贈らせて貰おう。

おめでとう、アイギス。
違う世界の存在とは言え、同じ『神』から生まれた者同士、励むとしよう。

次回のテンプレに、これらのスレを使わせて貰っても良いだろうか…。
一応、案として避難所にも貼らせて貰おうか。
ありがとう、>135よ!
139軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2006/08/28(月) 21:12:13
>136
……………。あ、ありがとう。
けれど、私が持つには少し大きすぎるのが難点だな。
食事をする為には使えそうにないから、武器として貰っておこう。
少ないがこれは礼だ、受け取ってくれ。
つ【宝玉・チャクラドロップ】

さて、取り合えず一段落といったところか。
また質問が出てきたら出てこよう。
では…去らばだ!
140妖精アベール ◆EmerEIzexc :2006/08/29(火) 07:10:14
 皆さん、おはようございます!
ルーナサより始まった灼熱の季節…皆さんは、どう過ごされましたか?

>ホーク様
 あぁ、お帰りなさいませ! ご無事でよかった…!
まずは改めて…今後とも、よろしく!

 長く険しい旅を終えて、さぞやお疲れでしょう。
よろしければ、蜂蜜酒などいかがですか?

>77
 そうね、もしもあの日、あの人の太陽のような笑顔に出会わなかったら、
私は何の疑問も持たず、お父様のお言いつけどおりに
マンスター王の元に嫁いでいたでしょう。
あの人とはお互いに、顔も知らないままで…


皆さんと私がこうしてお話できるのも、"運命"のお導きかしら?
それとも…

>78-79
 ロシアン…ルーレット?
…なるほど、この場合、"辛いカキ氷"を選んでしまうと負けになるのね。
それじゃ、私はこのシーリーコートを賭けるね。貴方は、何を賭ける?

 それにしても、変わった食べ物ね。森の雪をそのまま持ってきたみたい。
141妖精アベール ◆EmerEIzexc :2006/08/29(火) 07:11:47
>80
 は、早まってはだめ…きゃっ!

 …

 …こ、これが…ペルソナ。
と、ともかく、ここにはシャドウと呼ばれる者たちはいません。
皆さん友好的な方ばかりですから、緊張を解いてくださって大丈夫です。
それにしても、何て力なの…人の小さな壊れやすい心に、
これほど大きな神や強靭な悪魔が棲んでいるなんて。

>人修羅様
 はい! …えぇと…聖魔様、でよろしいでしょうか?
ごめんなさい、ボルテクス界の掟には疎くて…間違っていたら、教えてください。

 ふふ、仲魔を信頼していらっしゃるのですね。
貴方のお仲魔もきっと同じお気持ちでしょう。
長いお説教も、主である貴方を心配してのことに違いありませんわ。

>95
 ごめんなさい、その先は行き止まりで
絵を見ることができなかったわ。

 戦が両国に残した爪あとが、少しでもはやく癒えることを祈っています。
142以上、自作自演でした。:2006/08/29(火) 07:15:53
アベール、おはようー
143妖精アベール ◆EmerEIzexc :2006/08/29(火) 07:20:22
>100
 おめでとう!
100、そうね、容量100の"祝福された鏡"をどうぞ!

 これは戦女神モリーアン様の祝福を受けた装具です。
この鏡には、持ち主周辺の魔法的な加護を
打ち消す力が秘められています。
これを身に付けている者が参加する戦いは、
そのすべてが誤魔化しなしの実力勝負、血で血を洗う死闘となるのです。
そう、まさに、モリーアン様の好むような…

 特性上、少し扱いの難しい装具ですけれど、
自軍より強力な加護を受けている相手との戦いに携えれば、
その分有利に戦うことができましょう。

>101-102
 えぇ! 小さなケルベロス君やフェンリル君が99匹なんて、
想像しただけで笑みがこぼれそう!
こんなこと言ったらそれぞれが
「オレサマ カワイイ チガウ カッコイイ ト ヨベ!」
なんて怒るかもしれないけど、そんな姿もやっぱり可愛い…ふふ!
144妖精アベール ◆EmerEIzexc :2006/08/29(火) 07:21:28
>103
 あっ、貴方も入れると102匹ね。
えっ、仲魔も連れてきた? 
オルトロス君もカーシー君もガルム君もお友達連れて来るって!?
これは前代未聞の規模になりそう…魔界の記録に残るかしら?

>106
 …えぇ…ありがとう。私も生前はそのように生きてきたつもりよ。


 お名残惜しいですが、今日はここで失礼いたします。
わけあって、今回は早めに魔界に戻らないといけないの。
お話にお付き合いしてくださって、ありがとうございました。
これからお出かけされる方、いってらっしゃいませ。休暇中の方は、よい休日を。
それでは、失礼いたします!
145妖精アベール ◆EmerEIzexc :2006/08/29(火) 07:28:59
>142
 おはようございます! 朝の挨拶は気持ちいいですね。
悪魔の私にも声をかけてくださった貴方に、妖精の祝福を!
今日一日、貴方にいいことがありますように!
146ギリメカラ:2006/08/30(水) 16:57:21
【タルカジャ×5】【気合】【会心】
ヴァルキリーに攻撃
クリティカルHIT999999のダメージ
147スルト:2006/08/30(水) 19:30:35
そ〜うだぁ!!
うぅおれぇわぁ狂っているんだ〜!!
ちがうか〜!!!

>1〜999
うぅぉおれわ、給食のあげパンが大好きだ〜〜!!
148以上、自作自演でした。:2006/09/01(金) 23:47:30
差し入れです
[マッスルドリンコ] x 5
149スルト:2006/09/06(水) 13:56:26
>>146 ギリメカラ

うぉれの愛を受け取ってくれぇ〜!!!!(ヴァルキリーをかばう)

>>148
ありがてぇ!!!!!!!!!!一気飲み〜!!!(毒になる)
150軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2006/09/06(水) 21:23:31
日中はまだ暑いが、随分と涼しくなってきたものだな。
秋のからりとした空の下を、のんびりと散歩するのも心地良いものだからな。

>146
な…っ!ギリメカラだと!?何故、こんな場所に…。
くっ…。タルカジャの重ね掛けに気合に会心のスキルも持っているのか、こいつ!?
…流石にこれは死ぬな。

口惜しいことだが、私にはこの攻撃を避けることや、攻撃を受け止めても生き残ること出来ないだろう…。
ここが私の死に場所となるのか…。ふん、死ぬとなると存外に呆気ないものなのだな。
氷川や、あの御方に笑われるような無様な死に方だけはしたくなかったのだが…。
――致し方あるまい。
151軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2006/09/06(水) 21:44:19
>147-149
くッッ……………!
…………………………。
………………………………………。

あ…。
…た、助かった…の…か?どうして…。なっ…貴様はスルト!?
ムスペルヘイムの王である貴様と私は敵同士なのに…。
お前は自分がした行動の意味を、理解しているのか!?
私はオーディン様の戦乙女だぞ!何れは貴様たち巨人族と剣を交える存在なのだ!
ちょ…何を…どさくさに紛れて何を言うのだ!正気か、貴様!

それよりも、マッスルドリンコの一気飲みは危険だ…言っている傍から毒になったのか。
仕方が無い奴だな。助けてくれた礼だ、使ってやろう。
つ【ディスポイズン】
確か、回復魔法が無かったのだったな。仕方の無い巨人だ。…唱えてやろう。
つ【メディラマ】

……………。
わ、私はオーディン様のヴァルキリーだ。愛だの受け取れだの言われても…困るわ…。
…オーディン様の元に来るというのなら、考えても良いけれど…。
しかし所詮、生きる世界が違うのだ。――私を助けてくれた事には感謝する。
…ありがとう。

>148
残念だが、スルトが全て飲んでしまった。
でも、気持ちだけ頂いておこうか。ありがとう、差し入れをしてくれて。

では、今日はこの辺りで失礼する。
…去らばだ。
152ホーク ◆Mesia0tMsk :2006/09/06(水) 22:35:35
何だ、これは何かの呪いか?
赤い寝袋のようなものを纏った赤子の人形が
群れを成してぴょんぴょん飛び跳ねて迫ってくる映像が

>46
他人のことを平然と「クズ」呼ばわりすることが出来る人間かな。

>48
何故耳元で囁く必要があるんだ。周囲が騒がしいならともかく……

>50
? あなたは……髪型がどこか氷川に似ているが、親戚か?
しかし、黙っていては何もわからないぞ。

>51
……これで我慢してくれ。
(ノ ゚Д゚)ノ ==== 【マハブフストーン】

>53
残念ながら、虹自体ほとんど見たことがないんだ。
大破壊前のトウキョウならお目にかかれたのかな……。

>58
な、何ということを……余程の命知らずか腕自慢なのだな、あなたは。

>59
なるほど、いいことを聞いた。トレーニング後のシャワー後に早速試してみよう。

>60
………………………
あれ? 俺は銃で攻撃していたはず。何故いつの間に剣を握っているんだ!?
153ホーク ◆Mesia0tMsk :2006/09/06(水) 23:09:58
>61(子供と老婆)
今度は子供の姿でお出ましか。
貴様のお忍びの姿のバリエーションも増えたものだ。

……そうか! 貴様、ヴァルキリー殿の湯浴みを堂々と見れるように
女湯に入っても咎めのない子供の姿を取ったのだな!
何と羨まし……いや、何と卑劣な!! 見損なったぞ!!

>62
確か竹で作られた仕掛けを用意して、水と共に麺を流すのだったな。
しかし、いつも気になっていたのだが、箸で掬えなかった麺はどこへいくのだろう?

>63
!!??
何だ、召喚していた仲魔が一斉にCOMPに戻ったぞ!?
しかし、貴様がラスボスだと? LAWにもCHAOSにも属さぬ貴様が?

>70
!? 何だ、貴様のその眼光は!? 連続して行動するだと!?
やめろ、マカカジャ連打するな! こっちに殴らせ……
うわぁ――――!!! …………(カロン登場)

>71
……もしかして、この黒焦げの死体が、風呂場に飛び込んでいった彼か?

>74
メディか。残念ながら俺の仲魔にはその魔法を使える者はいないんだ。

>75
邪教の掟を破らぬ限り、問題はないだろう。
無論、俺としても仲間が増えるのは頼もしい限りだ。
154ホーク ◆Mesia0tMsk :2006/09/06(水) 23:23:49
>77
計画的に誰かに恋をするなど、出来るものなのだろうか。
……いや、センターが同じようなことをやったか。故意かどうかはともかく……
たとえ出来たとしても、あってはならないことだろうに。

>78-80
ん? あなたも悪魔使いなのか?
……何だ、そっちのロシアンルーレットか。
しかし、俺の番になるまえに当たったか。これがカキ氷でよかったな。


さて、今日はこれくらいにさせていただく。
……何故食事にパスタを茹でたら、いつの間に赤子の人形に囲まれているのだ?
155スルト:2006/09/07(木) 18:57:58
>>151
うぉまえ、よく見るとおもれー顔してるな〜!!

>>154
そうだぁ!!うぅおれわ狂っているんだ〜!!違うか〜!!

>>25
虫が虫が虫が虫が虫が虫が虫が虫が虫が虫が!!!
156以上、自作自演でした。:2006/09/10(日) 08:27:20
ムド!!
157以上、自作自演でした。:2006/09/10(日) 11:09:28
ペンパルがいるんですが音信不通なんです。
どうしたらいいと思いますか?
158スルト:2006/09/10(日) 20:15:26
>>156
きかねぇ〜!!!うぉれを倒すなら、給食のあげパンもってこい〜!!

>>157
しるかぁ〜!!ペンパルのところにうぉれを連れて行け〜!!
159以上、自作自演でした。:2006/09/10(日) 21:51:55
>スルト
「昼と夜で挟んでギュッ!」しちゃいます
→[昼]スルト[夜]←
160スルト:2006/09/11(月) 18:30:44
>>159
辞めろ〜!!そんなことスンナ〜!!うぉれに穴が開く〜!!
要するに、うぉれ が うぉまえ で うぉまえが お・・・ずっど〜ん!!
161以上、自作自演でした。:2006/09/15(金) 01:22:26
だったらこんな感じで
    ↓
    [昼]
→[夕]スルト[朝]←
    [夜]
    ↑
162スルト:2006/09/15(金) 07:45:01
>>161

あ、ソレ感じる(ハート)

・・・( ゜∀゜)?

・・・・・・(゜∀゜ )??

・・・・・・・・・(゜∀゜)!?

って、プチトマトかい〜〜!!!!(つっこみ)
163以上、自作自演でした。:2006/09/16(土) 20:12:49
  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚) < オシリス・レッドとお尻スレッドの違いがワカラン
  ./  |    \_____________
 (___/
164以上、自作自演でした。:2006/09/18(月) 22:13:47
スルトを見ていて思った

マッド系は江頭2:50に似ている…
165スルト:2006/09/19(火) 15:25:18
>>163
うぉまえ、そりゃ、その、同じだぁああぁぁぁぁぁああ!!

>>164
そうだ〜!!うぉれは、江頭2:50だぁ〜!!ちがうかぁあ〜!!
違うか〜!?ちが…
違うって言ってくれよぉおお!!!
166軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2006/09/22(金) 20:15:44
段々と日の出ている時間が短くなってきつつあるな。…もう秋か。
虫の音が聞こえる…。

>152ホーク殿
おや、貴殿もあの不気味な顔と姿の人形を見た事があるのか。
私など、あの赤子が群れながら歌う場面に遭遇してしまってな…。
しばらくあの不気味な歌声と映像が脳裏から離れてくれなかったよ。
どうせなら、もっと可愛らしい動物の方が良いのだがなぁ。
――ええい、私の湯浴みネタから離れられよ!
貴殿のパートナー殿のお姿でも眺めておればよいだろうに。ふぅ、男というものは…。

>155スルト
私が面白い顔をしているだと?ふん、好きに言うがいいさ。
もっとも、私はお前ほど面白い顔をしているものなど中々に居ないと思うがな…。
それにしても、いつの間にこの地に居着いたのだ…。まぁ、歓迎する。

>156
【テトラジャ】!!!
ふん…このヴァルキリー、呪殺破魔攻撃から身を守る魔法を身に着けているのでな。
私がいる限り、この地の住人にその手の魔法は効かぬと心得よ!
167スルト:2006/09/22(金) 20:19:23
うぉれを挟めや!
ずっど〜ん!!

>>166 ヴァルキリー
そんなことより、
うぉまえ尻に給食のあげパンが付いてるぞぉおおお!!
168軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2006/09/22(金) 20:24:10
随分と下がってしまったな。
久し振りに浮き足の玉でも使うか…。

>157
……………ペンパルとは何だ?すまぬ、私は知らぬ言葉だ。
連絡を取る方法が無いのか?…そうであれば、諦めることだ。

>159-162
お前たちはスルトに何がしたいのだ…?
まぁ、マッド系のやつ等はからかえばからかうほど面白いものだが…。
しかし、スルト…プチトマトは良くないぞ、プチトマトは…。

あれは口内炎の時に、驚くほど染みるからな…。


>163
全てが違うようだが…本当に解らんのか?
うーん、どこからどう説明したら良いのか見当がつかぬな…。
それはそうと、可愛い猫だな、ふふっ。――猫だよな、そなた?

>164
ほう。人間界には随分と騒がしくて訳の解らん性格の者がいるのだな。
ああ云う手合いは、遠くから眺めておくのが丁度良いのだが。
近くに居るとなると、ぐっと疲れそうなタイプだ。

それでは、私はこれで。
失礼させてもらう。
169以上、自作自演でした。:2006/09/22(金) 20:35:05
ヴァルキリー様、乙です。

ヴァルキリー様のお尻をげとしたので、
ヴァルキリー様のお尻に付いている給食のあげパンを…


170スルト:2006/09/30(土) 15:07:59
名無しのうぉまえらに質問だ〜!!!

うぉれは誰だぁあああぁぁぁぁぁぁぁぁああああ!!
171以上、自作自演でした。:2006/09/30(土) 20:55:47
>170
 面白消しゴムみそラーメン
 安生の切り抜き
 力也バッジ
 誰も映ってないプリクラ
 エポック社野球板の三塁手
 鉛筆削り
 電化製品買った時にもらうやつ(プラスチックの手提げ)
→犬いますシール
 スーパーボール
 金閣寺
 テレホンカード
 水シール
 あとのせサクサク
172以上、自作自演でした。:2006/09/30(土) 22:54:56
(´・ω・`)ショボーン
173以上、自作自演でした。:2006/10/01(日) 04:29:50
新作まだ?
174スルト:2006/10/02(月) 17:40:24
かきくえば
 かねがなるなり
  ずっどおおお
おぉおおおおおおお
おおおぉおおおおお
おおおぉおおおおお
おおおおおぉおおお
おぉぉぉぉぉおおお
おおおおおおおおお
おおおぉぉぉぉぉ
おおおおおおおお
おおおおおおおお
おおおおん!!

>>171
そうかぁ!!
うぉまえ・・・あんちゃんな、そんなこと言われると、うれしいねん。

>>172
うぉまえ、どした〜!!!オーディンの野郎にいじめられたのかああ??
オーディンの弱点はな〜!!七年殺しだああぁぁぁぁぁああ!!

>>173
うぉまえがつくれえ!!
そして、全登場人物マッド系だああああああぁぁぁぁあああ!!!
175アーリマン:2006/10/03(火) 23:27:19
邪悪なる無法者ども!
その邪なる欲望と共に滅するがいい!!
176軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2006/10/04(水) 21:06:19
さて、またもや久し振りとなってしまった…。
そして、なんだかんだとスルトが居着いたようだな。
ふむ、この静まり返ったボルテクスには、お前の様な者が必要なのだな。

>167スルト
おや、お前を挟んでしまったようだな。
このままオーディン様の元に行き、裁きを受けるのはどうだ?
…って、私の尻にあげパンだと?…給食とはそもそも何だ??
それにしてもお前はあげパンが好きなのだな。何かと言うとあげパン…。
そんなに美味しいものなのか、あげパン…。

>169
うむ、そなたも乙であるな。なに、私のこれは仕事というか趣味だからな。
…きゃあッ!?
な、な、な…なにを…なんて破廉恥な真似をするのだ!?
なに、あげパンを貰いたいからだと…!?だから、私はあげパンなんぞ知らぬ!!
そもそも、あげパンとやらは食いものなのだろう?ならば、尻に敷いてしまった事に気づかぬ筈が無い!
見てみろ!私のスカートには何もついていないではないか!!
スルトの悪戯を真に受けるな…。つぎに私の…私に触れたら、我が双剣で生皮を剥がしてフェンリルに食わせるぞ!
…もうっ。
177軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2006/10/04(水) 21:17:53
>171
うむ…随分と妙なラインナップだな…。犬いますシールとは言い得て妙だ。
しかし…金閣寺だと…?どう云う意味だ…?

>172
うん、どうした?そんなに落ち込んだ顔をして。
腹でも空いたのか?ふふっ。良ければ…一緒に食べるか?
つ【スモークサーモンのベーグルサンドイッチ】
丁度これから食事をする時間だったのだ。私が作ったものだが…食べてみるか?
…まぁ、挟んだだけなのだがな。

>173
まだだ。
……………ところで、何の新作だ?

>175アーマリン
お前の居るべき所はここではなかろう?
さっさとシジマの――氷川の居る場所に行くのだな。奴も、やっと戻ってきたようだ。
ふん。しかし無駄に偉そうな態度は流石、氷川の守護神といったところか。
変なところだけは似るのだな。

では、今日はこれで失礼する。
――そう言えば魔界の閣下は…随分とお見かけしていないが…。ご無事なのだろうか…。
まぁ、彼の御方のことだから、私が心配するなどおこがましいな。
では、またな。
178アーリマン:2006/10/04(水) 21:55:20
ククククク、何をほざくかと思えばそれか。
ほぼ虚無と同義のこの世にて未だに虚勢を張るとは滑稽だ。
腐れた世は黄昏に沈み、虚無の世が訪れる。これを真理と知るがいい。
179以上、自作自演でした。:2006/10/04(水) 23:50:27
     人とは なんぞや
    悪魔とは なんぞや
そなたがおこなってきたこと
    それ則ち 殺生なり
そのこと常々 忘れなさるな
180以上、自作自演でした。:2006/10/04(水) 23:54:59
新しい作品が出るたびに
合体事故率が上がっていくような気がするのですが?
181ホーク ◆Mesia0tMsk :2006/10/05(木) 21:22:48
最近バーに行っても、酔っ払っている客の姿をほとんど見なくなったな。
センターが飲酒に関する圧力をかけているとかいう話だが……
……まさかセンター住民全員が実は未成年だったとかいうオチではないだろうな?

とにかく、かなり間を空けてしまった。これからはもう少し頻繁に足を運ぶようにしよう。

>100
百、百か……よし、これなどどうだろう?
つ【秘孔針100本セット】
ちなみに一回の使用で2〜4本くらい飛んでいくから気をつけろ。

>101-103
ケルベロスに混じるフェンリル、ゾンビドッグ……
いっそのことオルトロスやカーシーなど、一匹一匹が全て異なる悪魔というのはどうだ?

>106
その「正しいと思うこと」というのが、本人の心にあるものと一致していれば迷いはないのだが。
己の心に反する行為を敢えて行わなければならない状況も多々ある。
その場合は心に反する行為を行うことが「正しく」なってしまうからな……複雑だよ。

>107
それで散ることこそあなたが正しいと思うならそれでいいのだろう。
ただ、それで彼女があなたをヴァルハラに導いてくれるかどうかは別問題だがな。

>113
う、そうか。こんなに季節が流れてしまっていたのか。
だが、両方とも参加は遠慮させていただく。
182ホーク ◆Mesia0tMsk :2006/10/05(木) 22:24:23
>114
う、遅かったようだ。
だが、記事が読めなくとも世の中は確かに面白い。良くも悪くも。

>115
うーむ……確かに今と昔でずいぶん印象が変わったとは思うが
個性が着いたと思えばそれも良いのでは。

それより、白装束のピクシーとやらが気になる。
もちろん、ハイピクシーのレオタードとは違うのだよな?

>116
なるほど、非常にわかりやすい。
だから、唯一神の意思に背きながらも元老院たちはLAWであったのだな。

>119-120
プログラムエラーか? 正確に言葉が翻訳できていないようだ。
……だが、かろうじて意味はわかる。

最初の質問の答えは……同じだ。
人ではない存在である以上、神として崇め奉られていようが、それは悪魔の中の一分類に過ぎない。

二つ目の質問の答えは……戦士としては「YES」。悪魔使いとしては「NO」だ。
……我ながら卑怯な回答だな。己の都合で悪魔を利用する、か。

>124(ヴァルキリー)
あなたにそう仰っていただけるとは、ありがたい。
少しでもあなたの期待に添えられるよう、これからも鍛錬を続けていくよ。

……まずは、もう少しここに来るペースをあげることからはじめなければ……。
183ホーク ◆Mesia0tMsk :2006/10/05(木) 22:42:05
>125
牧師、ということはメシア教徒ではないのか。
しかし、どうやら目的は布教や勧誘ではなさそうだな。
……何を企んでいるかは知らないが、あまり俺たちを甘く見てもらっては困る。

>126
スレカジャの魔法か。タイミングよく魔法を使える者がたまに羨ましくなるよ。

>127
く、万能属性の魔法は三種の神器でも防げないんだ!!
耐えられるか? 否、耐えてみせる!! うおおおお……――
――――(カロン登場)

>128
氷川のところは、賑わうも静まるも彼の思惑に沿うだろうだから構わないのではないか。
……問題はここだ。ここまでシジマに支配されるのはごめんこうむる。

>132、134
? スライムが自ら仲魔にしてくれと話しかけてくるとは……
ミレニアムのスライムは会話すらできないというのに。
しかし、お前……イイヤツだな。

>133
お前は運がよかったようだ。
スライムといえども、戦いに身をおかない人間にとっては充分すぎる脅威になり得るというのに。


さて、今日はこれくらいでお暇させてもらおう。
……どうやら、嵐が近づいているようだな。直撃を受けなければ良いのだが。
では、また会おう。
184以上、自作自演でした。:2006/10/09(月) 00:44:18
真Tの話だけど、心に残ったので…
東京ディスティニーランド(T.D.L.)のエキドナに会いに(倒しに)行くシナリオ。

討伐を命令した大天使は『邪龍』エキドナと呼び、
T.D.L.の入口にいたカオスヒーローは『地母神』エキドナと呼び、
エキドナは自身を『女神』エキドナと呼んだ。

何か、女神転生の悪魔観を象徴してるなぁ…と思った。
185スルト ◆qSaGuXllTg :2006/10/09(月) 18:10:20
きょうな
 なんやかんやあってな
  えーガム〜チューイングガムはいらんかね〜
かみかけだよ〜
 噛めばまだまだ甘いよ〜

>175 アーリ饅
そうだああぁあああ!!うぉれは邪悪だあああぁぁぁあああ!!
よって、うぉまえはずっどおおおぉぉぉぉおおおおんn!!

>176 ヴァルキリー
うぉまえ 給食 は なああぁ!!
学校の存在そのものだああぁあ!!
よって、他の時間は全部物理の授業だああああぁぁぁぁぁああああぁぁぁ!!

>178 蟻マン
ずっどん。

>179
うぉれをみるなあああぁぁあああ!!うぉれに穴が開くぅううう!!!!!

>180
K O 氏に聞いてくれや。

>181 ホーク
虫が虫が虫が虫が虫が虫が虫が虫が!!!!!!!!!!!

そんでな、クラスメートのロキがな、こう答えたんおおおお9おぉぉぉおお!!
「鼻血」
そりゃ はまぢ だよおおおおぉぉおぉおおおお!!!
186スルト ◆qSaGuXllTg :2006/10/09(月) 20:47:01
うぉれはどこまで行っても狂ってるんだああぁぁぁああ!!
よって

>184
うぉれは、エキドナのことをババアって呼んでるぞおおおおぉぉおお!!
つまり、うぉれは魔神 スルト だああぁぁああぁぁぁああ!!


名無しのうぉまえらに質問だ!!
今日の晩御飯をさらせえええぇえぇぇぇええ!!!
187死神アリス:2006/10/09(月) 21:04:50
みんな死ねばいいのに
188スルト ◆qSaGuXllTg :2006/10/09(月) 21:10:53
>187
死ぬのかぁ!!氏ぬじゃなくて死ぬのかぁあ!!
つまり!!
うぉまぇええ!!
あれ?
今何時??

うぉまえら、言っとくけど うぉれは魔王だあぁあ!
魔神ってのはネタだこのやろぉお!!(マイク投げ)
189以上、自作自演でした。:2006/10/09(月) 21:18:52
ネタかい!


>186 晩飯
たまきちゃんの上履きに生えたシメジ
190以上、自作自演でした。:2006/10/11(水) 14:22:32
スルト役に立たねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇlぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
191以上、自作自演でした。:2006/10/11(水) 17:43:01
何を今さら・・・
192以上、自作自演でした。:2006/10/13(金) 02:49:31
スルトよ・・・
おしてもいいんだぜ! なつかしいドラムかんをよ!
193スルト ◆qSaGuXllTg :2006/10/13(金) 20:08:12
どどどどどど毒電波が〜〜〜〜!!
うぉまえらには聞こえないのかあぁああぁああああ〜!!!

毒電波「昔々、そのまた昔。オディーンさんとスルトさんがいまよし、焼き払え。」

ずっど〜〜〜ん!!!

>189
うぉれの99パーセントはネタだぁあ!!!
あとの一パーセントは、薄皮アンパンだああぁぁああ!!

>190
そうだあぁあ!!うぉれは魔王スルトだああぁああ!!!
役に立つかどうかは、うぉまえのハートしだいだぁあああ!!!!
だから、水仙の花おくれ?(ぷひ〜)

>191
せやんね。

>192
うぉまえ!!デスクルスの人間か〜!!!
ふしゅるるるるるるっ・・・
うぉまえのことは、語りつくせねえええ!!!!
保留

うぉおおおおい!ロキ〜!!見てるかぁあああぁぁああ!!!!
見てたら、トールの嫁の頭をつるっぱげにしてこいいいいぃぃいいい!!!
194軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2006/10/14(土) 23:05:51
おや、スルトが酉をつけたのだな。我が主神、オーディン様の敵とは言え…歓迎しよう。
私のことは知っているだろう?今更挨拶もどうかと思うのだが…。
まぁ、今後ともよろしく・・・だな。
それはそうと、オーディン様とお前がどうして昔話で焼き払えなどと言うのだ!
お前の場合は致し方ないが、オーディン様までお前と同列にするな!
いい機会だ、よしそこに正座しろ!そうだ、正座だ!私は足が痺れるから立ったままで説教してやる。
大体、お前は人の話をもっとよく聞いて、考えてから返答しろ云々…。

……………。

>ヴァルキリーの説教はまだ続いている。


>178
アーマリンか…まだ居たのか、お前。ふん、虚無虚無と五月蝿い奴だ。
虚無に還るのならば、お前一人だけで還れ。世界を巻き込むな。
虚無からは何も生まれて来ない。そんな世界を見たいとは、私は思わぬ!
195以上、自作自演でした。:2006/10/14(土) 23:11:56
ヴァルたん、挟んで♪
196軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2006/10/14(土) 23:17:50
>179
確かに…貴殿の言われる通り、どのような理屈をつけようとも剣を持って戦うとは――殺生だ。
私はオーディン様の為に戦い、勇者を導く存在。しかし、導く相手も私もまた…殺生で生きているのだ。
それを、忘れたことなぞ在りませぬ。――ご老人、良い事を聞かせて貰った。
ありがとう。

>180
言われてみれば、そうだな。私も人修羅殿の元で、何度か合体事故を見ているからな。
あれは本当に肝が冷える光景だな。予定していた悪魔よりも上位の悪魔が出来れば良いが…。
そうでなかった時の場合、本当に困るからな…。
とは言え、合体事故が起きた時に少しだけ…本当に少しだけだぞ――楽しい気分になるのだ。
これは、私だけか?

>181ホーク
やぁ、ホーク殿。久しいな!お元気そうで、一安心だ。
私の所属している土地は嵐が直撃しなかったのだが…貴殿は大丈夫だったか?
何れにしろ、本当の脅威とは自然なのだろうな。ふむ。

さて、短いけれども今日はこれで失礼しよう。
少し体調が優れなくてな…。不甲斐ない。
では、また…。
197以上、自作自演でした。:2006/10/15(日) 07:35:18
合体でスルトが出来たんだけど、・・・・これってやっぱ事故だよね?
198スルト ◆qSaGuXllTg :2006/10/15(日) 20:19:12
>ヴァルキリーの説教はまだ続いている。

ZZZZzzzzZZZZzzz
ん??
あっ、レス返すわよ??

>194 ヴァルキリー
コンゴトモヨロシクずっどおおおんん!!
人の話を良く聞いて考えてから返答・・・
つまり、アレかあぁ??
「おっすオラごくう」
ってかああぁぁああああ!!

>195
うぉおおおお おめでとおおぉおお!!
コレでうぉまえもヴァルキリーの嫁だああぁああぁああ!!

>197
そうだあぁああああ!!
事故だあぁあぁああ!!
だから、大切にずっどおおおおおぉおんん!!

>ヴァルキリーの説教はまだまだ続いている。

ここで重要なおしらせだぁああ!!

うぉれは足がしびれた!!

今、うぉれの足をタッチしたヤツにはあぁあぁあ!!
もれなくうぉまえの二の腕にKissするから覚悟しろぉおぉぉおお!!
199香山先生:2006/10/15(日) 20:33:55
スルト君 きもいスレに入り浸るのは お止しなさい
あなたの そういうところ 本当に江頭だから・・・


具合の悪い所があれば 治してあげるわ
200香山先生:2006/10/15(日) 20:35:33
ごめんなさい 誤解を受ける文章ね
「きもいスレ」っていうのは ここじゃなくて 他所のことよ
201スルト ◆qSaGuXllTg :2006/10/15(日) 20:49:41
>ヴァルキリーの説教はまだ続いている。

・・・(うぉれが、うぉまえで、うぉまえが、うぉれで・・・??
   つまりモズク酢かあああぁぁあああフィレもん!!)

>>199 香山先生
きもいスレ って言う スレ に入り浸るのは止めるぞジョジョ〜〜〜!!
うぉれの具合の悪いところは、ちょっと風邪気味で
熱っぽいところだぁあああぁぁああ!

>ヴァルキリーの説教はまだ続いている。

・・・(つまり、アレかああぁ??
うぉれは魔王スルトだぁあ!!愛称は、マーク(ん)だぁぁああ!!)
202スルト ◆qSaGuXllTg :2006/10/15(日) 20:56:46
>ヴァルキリーの説教はまだ続いている。

・・・(寝癖が凄い、エルミンの朴念仁萌え〜〜ww)

>200
そうだぁああぁあ!!ココはいいスレだぁぁああ!!キモクないぞおぉお!!

>ヴァルキリーの説教はまだ続いている。

・・・(1のマフラーしてる眼鏡のおぼっちゃん萌え〜ww)
203以上、自作自演でした。:2006/10/15(日) 21:54:35
かぜ薬がにがいからキライです
みんなもキライ?
204スルト ◆qSaGuXllTg :2006/10/15(日) 22:30:19
>ヴァルキリーの説教はまだ続いている。

せんせ〜、うぉれ平熱測ろうと体温計つかったら
体温計が爆発しましたあああああぁぁぁぁあ〜!!!!(挙手)

>203
うぉれもきらいだああぁぁああ!!
そうだぁぁああああ!!!
給食のあげパンと同じくらい嫌いだああぁぁぁあああ!!!

>ヴァルキリーの説教はまだ続いている。

・・・(サトミタダシの歌が頭から離れねえええぇぇぇええ!!)
205以上、自作自演でした。:2006/10/18(水) 17:20:05
スルトの禿は論外として、ヴァルキリーも色気がイマイチだからな
もっとHな女悪魔出してくれよ。
206米ぬか:2006/10/18(水) 21:28:55
サトミタダシのうたあたまから離れないどうしてくれる
207以上、自作自演でした。:2006/10/20(金) 01:49:12
スルトも一度観たらトラウマになりそうなツラだけどな・・・
208以上、自作自演でした。:2006/10/20(金) 22:10:18
お前等!! あきらめるな〜〜〜



俺も、あきらめない。
209スルト ◆qSaGuXllTg :2006/10/21(土) 13:22:53
ずっどおおおおおぉぉんん!!
210スルト ◆qSaGuXllTg :2006/10/21(土) 13:55:27
>ヴァルキリーの説教はまだ続いている。
あ〜る〜晴れた〜♪ひ〜るさがり〜♪市場〜へつづ〜くみち〜♪
に〜ば〜しゃ〜が〜♪ご〜とご〜と♪

うぉ れ を のせていくうううううううううううぅぅぅぅぅぅぅぅうううううう!!!

ずっど〜〜〜〜〜ん!!

>205
そんな目でうぉれをみるなああぁぁぁああぁぁぁ!!
うぉれの耳に穴があくうううううぅぅぅうう!!!!

>206
知るかああぁぁぁあぁああ!!
サトミ七姉妹の誰かに求婚しれえええええぇぇぇえええ!!!

>207
うん。うぉれもそう思う。

>208
そうだぁぁあああぁぁああ!!
うぉれは狂ってることをあきらめないぞおおおおおぉぉおぉおおお!!!
ずっどおおおぉぉおおおんん!!

>ヴァルキリーの説教はまだ続いている。
そんでなあぁぁああ!!クラスメイトのロキはこう言ったんよおおぉお!!
「鼻毛」
そりゃ 輪投げ だろおおぉぉおおお!!
がっかりだ ずっどおおおぉぉおおん!!
211ロク五郎:2006/10/21(土) 15:35:06
スルトには、優しく接することが大切なんです。
かわいいですねー。

ほらっ、こうするよ喜ぶんですよー。
よーしゃよしゃよしゃ、
はーいよーしゃよしゃよしゃよしゃペロペロペロ
212:2006/10/25(水) 21:38:35
さすがにちょっと同情するぜ、噛み付いてやれww
213以上、自作自演でした。:2006/10/26(木) 00:23:13
ケルベロスが地獄の番犬してるのは単なる趣味って本当かね?
214以上、自作自演でした。:2006/10/26(木) 00:31:31
せっかくだからこの「壊れた8インチFD」をプレゼントするぜ
中の悪魔はサービスだ
215以上、自作自演でした。:2006/10/26(木) 00:47:06
だったら俺はDDS(Digital Data Storage)をプレゼントしよう




くれぐれも磁気テープを引っ張り出して遊ばないように
216スルト ◆qSaGuXllTg :2006/10/26(木) 19:51:00
>ヴァルキリーの説教はまだ続いている。
ZZZZzzzzZZZZzzz
・・・(もう食えない、むにゃむにゃ)

>211
うぉまえ、そりゃ

マ リ ン カ リ ン か〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!

魅了フォオオォオオォオオオオ!!!

>212
把握した。
ずっどおおおぉぉぉおおぉおおおん!!(>212のおでこにKissする)

>213
うぉまえ、それまぢかああぁぁああぁあ!!
で、給食のあげパンがなんだってええぇぇえ???

>214
なんだこりゃあぁぁぁああぁあ??
中に悪魔はいってる??
うぉれさま、丸かじりだぁぁぁああぁぁぁああ!!

>215
うぉっけええぇぇぇえ!!!
(テープを引っ張り出して、ヴァルキリーの首に巻きつける)

>ヴァルキリーの説教はまだ続いている。
ZZZzzzZZZzzz
・・・(うおっ!ヴァルキリーがずっどおおおおぉぉおおんん!!!)
217軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2006/10/27(金) 16:31:58
くっ…体調を崩している間に随分と時が過ぎてしまったな。
…スルト、落ち着け!!どうして私の首にテープなど巻きつけるんだ!!
もう説教などせぬから、少し落ち着け。…と言っても、マッドに言っても仕方が無いか。
どうでもいいが、お前は本当に揚げパンとやらが好きなのだな…。

>187
魔人アリスではなくて死神?…ああ、死神のカードに属する方のアリスか。
「死んでくれる?」にはとても助けられたよ、ありがとうアリス。
――…おや、私は何を言っているのだ?

>190
そんなことはない…はずだと思う。いや、合体材料にどうだ?

>195
挟んだぞ。…それにしても、そなたタイミングが良いと言うか。
機会があれば、また…な。
218軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2006/10/27(金) 16:42:02
>197
合体結果が予定通り仕上がらなかったのであれば、事故だろう。
残念だったな。めげるな。

>203
良薬は口に苦しと言うだろう。薬が苦いのは、仕方が無いことさ。
甘い薬など、私は怖いと思うのだがな。

>205
生憎、ここは桃色界ではない。その手の悪魔が欲しければ、相応の魔界へ行け。
そもそも、私は戦士であって男を…その、篭絡する色気だとか手管を身に付けていないのは当たり前だ。
使用用途が違うのだから、リリムやサキュバスのような振る舞いはしかねると云う事だ。
くっ…ロキと同じ事を言われてしまった…。…。き、気にしてなんかいないからな!

>206
どうしようもこうしようも…。そのまま気の済むまで歌えば良いのではないか?
(それにしても、どうして米ぬかなのだ…)

>207
そうか?アバドンやマーラよりも大分平気だぞ、私は。
慣れればそれなりに平気になるものだ。
219軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2006/10/27(金) 16:49:43
>208
無論だ、私も諦めぬ!
このヴァルキリー、我がマガツヒの最期の一欠けらを失うまで、
剣を放さず戦い続ける事を誓う!

>211
……………そこな御仁、よくそう…スルトを舐めることが出来るな。
…私には、無理だ。負けたよ。

>213
!?……………しゅ、趣味なのか!?え…。それは…?…?
>ヴァルキリーは混乱している


ふぅ、今日はこの辺りにさせて貰おうか。
では、また…。
220以上、自作自演でした。:2006/10/30(月) 23:10:44
高いテンションを保つ秘訣は?
221ホーク ◆Mesia0tMsk :2006/10/31(火) 23:16:49
地下世界のシンジュクが賑やかなことになっているよ。
何でも妖精たちの故郷の祭りの日らしいな。
……言っておくが、もう俺の手持ちのお菓子はないぞ。
ジャックフロストやジャックランタンたちに根こそぎ奪われてしまったからな。


>135
世界の数そのものは一定の数を保っているようだな。
もっとも、そこが栄えているかどうかは別の問題だが……

>136
こんなものを身につけたら呪われてしまうではないか!
……そうか。これを器にして料理を盛り付けるんだな!

>140(アベール)
帰ってきたのも、あなたに挨拶を返すのも随分久しぶりになってしまったな。
今頃あなたも妖精たちと一緒に家々を回ってTrick or Treatと問いかけているのだろうか?
ふふ、美しいあなたに悪戯など誰が出来るものか。世の中のお菓子は全てあなたのものだな。

>146
ヴァルキリー殿、危ない!
つ【バルーンシールド】
……ふぅ、念のために持ち歩いていてよかったよ。

>147(スルト)
狂人は己を狂っていると自覚しないという話を聞いたことがあるが
すると貴様は一体何なんだ?
給食のあげパンが大好きという感性は比較的まともにも思えてしまうし!!
222ニュートン:2006/10/31(火) 23:36:03
ピピッ…データヲ サイセイ シマス…

『お兄さぁ〜ん、ちょっと寄ってかない?
 イイコトし・ま・しょ?(はぁと』
『えっ?!イイイイイコトってああんな事やこんな事を(ハァハァ』

>葛城は『毒』におかされた

『また来てねっ♪』


「おあおおおっ!?!ニュートンまた何を再生してうわまて由宇香これはなにかの(グシャ
223ホーク ◆Mesia0tMsk :2006/10/31(火) 23:47:28
う、Trick or Treatは「お菓子をくれないと悪戯しちゃうぞ」という意味か。
前言撤回。アベール殿に悪戯されたいと願う者は星の数ほどいそうだな……

>148
おお、ありがたい!
……と思ったら、スルトに全て飲まれてしまった後か。

>149(スルト)
なっ……いくら魔王とはいえ、999999ダメージを食らってはただではすまないだろうに!
そうか、この一撃のためにマッスルドリンコをガブ飲みしたのか!
あなどれん……!

>156
(ホークは跳ね返した)

>157
こちらから便りを出して、何の音沙汰もないようなら
……行動力があれば相手を直接訪ねるなどもあるだろうが。
なければ、相手の無事を願うしかないだろうな。

>159-162
な、何かよくわからんが楽しそうだな。混ざろうとは思わないが……

>163
気にしたら負け、というヤツだ。

>164
え、江頭2:50とは一体……?

>165(スルト)
少なくとも俺のデビルアナライズに貴様は江頭2:50とは表示されない。
だから「違う」だろう。
224ホーク ◆Mesia0tMsk :2006/11/01(水) 00:12:09
……よし、頃合か!
>ホークはスレカジャを唱えた!
やった! 俺でも使える呪文が本当にあったとは!!

>166(ヴァルキリー)
い、いや。俺の場合アギダインは怖くないんだがヒロコの湯浴み姿など見ようものなら……
(メギド)
……>┼○ バタッ

>167
ヴァルキリー殿からお菓子をもらえなかったからといって悪戯をしたのは誰だ!!

>169
貴様か! 尻に揚げパンなどという食べ物を粗末にする輩は!!

>173
我侭だな。少し前にミレニアムより200年以上昔のトウキョウの話が出たばかりだというのに。
……少しってほどでもないか。

>175、178(アーリマン)
この世界の住民を滅する前に、己のシジマの世界が虚無に呑まれかけているように見えるのだが?
虚勢を張っているのは貴様に見えるのだがな……。

>179
文間が気になるが、言葉の内容はしかと受け止めた。

>180
それだけ多くの合体をあなたがこなしているということなのかも知れんぞ。
確率は同じでも合体を多く行えばそれだけ事故が起こる回数も増えるだろう。

さて、日も変わった。悪魔の子供たちに見つかる前に俺は避難させてもらうよ。
ではまた。
225以上、自作自演でした。:2006/11/01(水) 21:45:59
今さら戻ってきても遅すぎるよ・・・・帰れ。
226以上、自作自演でした。:2006/11/02(木) 00:37:26
これがツンデレというやつか
227ジャックフロスト:2006/11/02(木) 05:23:11
エルフのおねーさんからの手紙を届けにきたホ!オイラって大人かホー?
 「 皆さん、あけましておめでとうございます!
  あ…私達の使う暦では、11月1日が元日なんです。
  
  まずは、また便りもないまま長い間姿を消した事をお詫びします。
  サウィン祭の日にようやく魔界のゲートが開き、 私もこちらに来ることが叶いました。
  でも、すぐ、帰らねばなりません。魔界で今、大変なことが起きているの。
  モリーアン様が… …

   魔界ゲートも前にも増して不安定ですし、いつ事件が終息するかも…わかりません。
  モリーアン様は、とてもお強い方だから…

   魔界の時間の流れは、現世の数百から数千分の一。
  長居すれば、きっと、皆さんとも、二度とは…
  しかし、この度の騒動は、私自身にもかかわりのあること。
  できる限り、魔界に身をおいて手を尽くしたいのです。

   皆さんと過ごした日々は、とても楽しいものでした。
  聡明なディース様や質実剛健なホーク様、ミステリアスなザ・ヒーロー様、
  辛い宿命を背負われてもなお凛としている人修羅様…
  そして悪魔である私のことを恐れず、気さくに接してくださる名無しさん…
  ただおはようと笑いあうだけでも、人であった頃に戻ったような気がした…
  本当に、本当にありがとうございます。
  …皆さんの暖かいお気持ちに応えられない、身勝手な娘をお許しください。
  皆さんの行く手に、アリアンロッド様のお導きがありますように。
  それから、私のことを気にかけてくださっていた方が
  もし、いらっしゃったら…貴方に、妖精の祝福を!

  *ルビーのイヤリングを、紙に包んでおきました。
   ヴァルキリー様に受け取っていただいてください。

                             アベール 」
228以上、自作自演でした。:2006/11/02(木) 16:35:15
またパスカルとヒーローに会いてぇなー
229以上、自作自演でした。:2006/11/03(金) 01:22:06
>227 サヨナラアベール。
230以上、自作自演でした。:2006/11/03(金) 11:17:43
野郎や犬などはどうでもいいが、リリスには会いたい
231以上、自作自演でした。:2006/11/09(木) 20:55:05
だいじょうぶだよ
232以上、自作自演でした。:2006/11/14(火) 21:42:08
パスカルのなりきりは簡単そうだな…
233軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2006/11/16(木) 11:04:05
皆、済まない。まだ復帰するのは難しいようだ…。
くっ…。
しかも「人大杉」だと!?なんというタイミングだ…。

そうこうしている内に、アベール殿が…。
アベール殿…。
……………ルビーのイヤリング…。ありがとう、アベール殿。
大切なものなのだろう、このイヤリングは。――すまない。すまない、言葉が出てこない。
貴女と過した日々を私は忘れない。貴女の歌声を忘れない。
う…っ。
すまない、目頭が熱くなって…。
く…。
こう云うときに人間は涙を流すのだな。私は――こう云う時にだけ只の人間の女になりたいわ。

ありがとう、アベール殿。言葉が不自由な女ですまぬ。
このイヤリングは前に頂いたものと共に、大切にさせて頂く。
貴女は貴女の道を堂々と進まれよ!
我が主神のご加護と、ヴァルキリーの加護があらんことを…。
…さようなら、アベール殿。いつか、また…。
234関聖帝君:2006/11/16(木) 11:58:31
    (⌒'" ̄"ヽ,     うーむ…商売の神様の筈なんだが
    / _jヽ凡/Li    ネット証券の所持銘柄皆青だよ…
    |,.-i-::;;-;;;::-|
     id.|l'┃ ┃〈)
    ノ 人.;;,八;;人
    大'"!|||||||!"ス
    | .||つ||||!,,..;|__,i
235関聖帝君:2006/11/16(木) 16:28:35
    (⌒'" ̄"ヽ,
    / _jヽ凡/Li                  また含み損が増えて-48.1万か…
    |,.-i-::;;-;;;::-|                  悔しいからお参りに来たヤツに
     id.|l'┃ ┃〈)                 悪戯してやろうかなー…
    ノ 人.;;,八;;人
    大'"!|||||||!"ス/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
    /:::::::: ||||||  /          /   カチャ
    |::::-‐rr''つ /          /    カチャ    
236関聖帝君:2006/11/17(金) 10:09:31
    (⌒'" ̄"ヽ,
    / _jヽ凡/Li                  また含み損が増えて-51万か…
    |,.-i-::;;-;;;::-|                  マイホームの頭金を増やそうと思ったのに
     id.|l'T  T〈)                
    ノ 人.;;,八;;人  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
    大'"!|||||||!"ス/        /  カチャ
    | ::::: ||||||rr''7       /    カチャ  
237関聖帝君:2006/11/17(金) 16:10:09
    (⌒'" ̄"ヽ,
    / _jヽ凡/Li                 う…今日は最終的に-55.8万か…
    |,.-i-::;;-;;;::-|                 ヴァイスシステムで俺の忠誠度が上げてない
     id.|l'××〈)                 サマナーを苛めても後で空しいだけだしな…
    ノ 人.;;,八;;人  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
    大'"!|||||||!"ス/        /  カチャ
    | ::::: ||||||rr''7       /    カチャ  
238以上、自作自演でした。:2006/11/30(木) 03:51:08
>アベール
名無しの祝福を!
>ヴァルキリー
つ名無しの魂
>スルト
つ【給食のアゲパン】
>ホーク
つ【ドミネーター】

ス レ カ ジ ャ !!
アベール達のスレが上がった
239スルト ◆qSaGuXllTg :2006/12/03(日) 16:22:54
うぉれは素出しコテだぁぁああ!!!!
違うかぁあ!!!!!
ずっどおおぉぉおおん!!

>217 ヴァルキリー
うぉっ うぉまえはだれだぁぁああ!!!!

>220
うぉまえ!!そりゃ!おいしい牛乳ごっくんごっくん逝くことだぁぁああ!!!
ちがうかぁあ!!!!

>221
トリック オア 薄皮アンパン〜!!!
薄皮アンパンくれないと、だだこねるぞぉぉおおおぉぉおおお!!

>225
そういう事言うと、ずっどおおぉぉおおおん!!

>226
せやんね。

>227
うぉっ うぉまえの手紙はあぁぁぁあ!!!
ずっどおおおぉぉおおおぉん!!

>228
うぉれじゃダメ?
240スルト ◆qSaGuXllTg :2006/12/03(日) 16:23:59
>230
つ【うぉれのファイナルヌード】

>231
そうだぁあ!!うぉれは大丈夫だぁぁあ!!!!

>232
そういうことで、パスカルきぼんんんんんんぬぅ!!!

>234 関聖帝君
うぉまえは誰だぁあ!!!
薄皮アンパンくれええぇぇ!!!!

>238
ありがてえぇぇ!!!
名無しの魂、しかと受け取ったずっどおおぉぉおおん!!

そんでなあぁ!
うぉれはマウンテンバイク買ったんよぉぉおお!!!
毎日暴走しまくりだあぁぁぁああぁぁあ!!!
ちがうかぁ!!!
ちがうかぁぁ!!??
ち・ちがうか・・・???
241以上、自作自演でした。:2006/12/03(日) 17:39:04
ゴトウタン激昂
242妖獣フェンリル:2006/12/07(木) 18:09:11
ソロソロ ラグナロク チカイ。
ラグナロク キタラ オレサマ スレゴト マルカジリ。

マダ シバラク ジカンアルカラ
ソレマデ ココデ ヤスンデル。
243妖獣フェンリル:2006/12/07(木) 18:19:12
アオーン! >1カラ テキトウニ コタエル!

>6
ダレモ イナイ オドルナラ イマノウチ!
ムカシ ハヤッタノ オレサマ シッテル。
デモ ダレモイナイト スコシ サミシイ…

>7
ソノウチ オレサマ ヤッテキタ!
ホカノ アクマハ チョット イソガシイノカ?
イソガシイ シカタナイ。
デモ カオヲダスト ナナシ ヨロコブ!
244妖獣フェンリル:2006/12/07(木) 18:25:25
>9
シュクフク ウレシイ…
デモ フケイニ シュクフク サレルト
チョット フキツナ キガスル…

>10
ゲンサク シッテル!
オレサマノ ゴシュジン ダイカツヤク!
オレサマ ラグナロク キタラ
ダイカツヤク! アオーン!
245妖獣フェンリル:2006/12/07(木) 18:31:01
>13
アオーン! オレシマ オマエ カエリウチ!

…オマエ ニンキアル チョット ウラヤマシイ。

>14
オレサマ アイスル ヨクワカラナイ …デモ
オレサマ ナナシデモ コテハンデモ サベツシナイ!
ダカラ オマエモ マルカジリ!
246妖獣フェンリル:2006/12/07(木) 18:40:46
>16
オレサマ ヒヲオコス デキナイ…
オマエノ キボウニ ソエナクテ オマエザンネン…
オレサマモ ザンネン…


ココデハ ザンネンナ トキハ
コンナ カオスル キイタ。

(´・ω・`)

>19
ソレダケデハ ナニヲハサムノカ ワカラナイ。
タブン ヴァルキリー ナニハサムノカ ワカラナクテ コマル…

…?

「ナニ」ヲ ハサンデクレ?
ニホンゴ ムズカシクテ ヨクワカラナイ…。


マタ ヨルニ クルゾ! アオーン!
247以上、自作自演でした。:2006/12/07(木) 18:45:42
フェンリル ナデ ナデ
248以上、自作自演でした。:2006/12/07(木) 20:25:29
久しぶりに覗いてみたらわんこが来てるな。

つドッグフード
249妖獣フェンリル:2006/12/07(木) 21:11:19
アオーン! レスガ ツイテテ オレサマ ヨソウガイ!
ホカノ アクマ タクサン ヤッテクルマデ
シバラク ココヲ ネグラニ スルゾ!

>247
グルル… オマエ オレサマ アマクミテル…。
ナデナデ ウレシイケド オレサマ ペットジャナイ…
チョット フクザツ…。
オマエ ニンゲンナノニ オレサマ ナデナデ ドキョウアル…。

>248
オマエ ヒトツダケ オオキナ カンチガイ…
オレサマ ワンコ チガウ…
コンド マチガエタラ オレサマ チョッピリ ゴリップク…
デモ オレサマ ハラヘリナノデ
ドッグフードハ イタダイテオク。

>21
アオーン! オレサマ サケハ ノマナイ。
サケヨリモ ニクノ ホウガ スキ。
ニンゲンノ セカイデハ ソロソロ サケヲ ノム コトガ オオイキセツ。
ノンダラ ノルナ! ノルナラ ノムナ!
ヤブッタラ オレサマ オマエ マルカジリ!

250妖獣フェンリル:2006/12/07(木) 21:14:47
>22
オマエ ミカケニ ヨラズ ザンギャク…。
オレサマ ニンゲンノ ヒメイヨリ
アースシンゾクノ ヒメイノホウガ キキタイ…。
ラグナロクニハ オレサマ ティール マルカジリ!

>23
ウホッ…
ザンネン オレサマ ソウイウ シュミナイ。
ニンゲンノ シュミ リカイ デキナイ…

>24
オレサマ ニンゲンデモ アクマデモ マルカジリ
オマエ ハチミツ カケテ タベタラ ウマソウダナ…

ホカノ アクマ タクサン モドッテクルマデ
オレサマ コノスレ オルスバン!
251以上、自作自演でした。:2006/12/08(金) 00:34:17
どんどん頭が劣化していく獣系悪魔達が不憫です
252妖獣フェンリル:2006/12/09(土) 18:50:19
アオーン! キョウハ ドヨウビ
オマエタチ アシタハ オヤスミ!
オレサマ ラグナロク マデ オヤスミ!
アシタモ シゴトナ オマエハ ハタラキスギ!

>251
ガァーーー! オマエ チョット シツレイ!
オレサマ カナリ ゴリップク!
オレサマ ニンゲンノ ホウガ フビン
ジュミョウ ミジカイ。 チカラモ ヨワイ…。

>25
オマエ チョメチョメ シッテル オカシイ…。
トシ ゴマカスノ ヨクナイ…。
ハッパ フミフミ モ シッテルカ…?
253妖獣フェンリル:2006/12/09(土) 18:57:16
>26
グルル…… オマエ ナンダカ ヒカンテキ…
カンジョウ ナカッタラ ウマイモノ タベテモ ウマクナイ…
オマエ チョット カンガエスギ オモウ……

>27
ガァーーー! オマエ サマナーカ!
アクマヲ タダノ ガッタイザイリョウ アツカイ
オレサマ ユルセナイ!
オマエ コンド アッタラ マルカジリ!

>31
イマノ ジキ アメヨリ シモノ ホウガ タイヘン…
オレサマ サムイノ キニシナイ
ニンゲン サムイノ ニガテラシイ…
ネルマエ チャント フロハイレヨ


チョット ageテミル…。
254ホーク ◆Mesia0tMsk :2006/12/14(木) 00:18:32
……ここからすっかり足も遠のいてしまっていた。
この時期はあまりミレニアムに近づきたくないんだ。
救世主の偽りの生誕日の祝いなど……。

そして、アベール殿……。
長かったようで、短かったが、あなたに会えてよかった。
どうか魔界でも元気でやってほしい。

>184
同じ悪魔でもどの側面を強調するかによって、印象が変わってしまう例だな。
……はて? エキドナは『邪神』にアナライズされると耳にしたことがあるぞ。
邪神はLAWに属する分類だったはずだが……。

>185(スルト)
ひょっとして、お笑い芸人としてデビューしたら成功するかもしれないな、お前。
大破壊前のトウキョウではこの季節、どこのTVでも引っ張りだこだったらしいし。

>187
みんな死んだら満月の夜に宝石を君にあげる人もいなくなるわけだが?

>189-192
スルト大人気だな……。
255ホーク ◆Mesia0tMsk :2006/12/14(木) 00:38:55
>196(ヴァルキリー)
どうやらあなたも多忙のようだな。
新たなる年を迎える準備に、ミレニアムではない方のヴァルハラは忙しいのだろうか?
俺が心配するまでもないだろうが、体を壊さないよう気をつけてくれ。

>197
事故なら事故と邪教の館の主が教えてくれるはずだ。
それがなかったのなら、正当なる合体結果だぞ。
しかし、魔王を作り出すのは中々大変な作業のはず。あなたは余程腕が良いのだな。

>199
……スルトに説教するとは、度胸のある人だ。
悪魔使いにも見えないし……。

>203
苦くない薬を選べばよいのではないか?
例えば子供用の、オブラートに包んで飲むような甘いものなど。
……たとえが悪かったな。

>205
出してくれ、と言われても。
今俺のCOMPの中には、あなたの期待するような女魔は一人もいないぞ。

>206
他の歌を聴いて強引に頭から流しされ。

>207
そ、そうか? 唯一神のあの顔よりかトラウマ度は低いと思うが……
俺がいろいろな悪魔と出会いすぎているからこう思うのか?
256以上、自作自演でした。:2006/12/14(木) 00:54:14
フェンリルをなでてみたい…
257ホーク ◆Mesia0tMsk :2006/12/14(木) 01:00:32
>211
……魔王に対してこの扱い。貴様、余程高位の悪魔使いだな!

>212
スルトの場合、噛み付くより炎の剣で討ち果たしてやったほうが強いのでは。

>213
誰かから言いつけられたのではなかったか?
もっとも、俺の知るケルベロスは番犬というより飼い犬だったが。

>214-215
俺の使っているアームターミナルとは規格が合わないようだ。
STEVENに頼めば修理とコンバートを行ってくれるだろうか?


さて、今日はこのあたりで失礼する。
年が変わる前にもう一度顔を出せると良いのだが。
258スルト ◆qSaGuXllTg :2006/12/21(木) 21:04:46
今日ナ〜
 トモダチがナ〜
  家に来てナ〜

>241
うぉ うぉまえ ゴトウ知ってるのか〜〜!!
うぉれ は しらねえぇええぇぇえええ!!!

>242 妖獣フェンリル
うぉまえはロキの息子フェンリル!!!
うぉまえのことはロキから聞いてるぞおぉおおおぉぉおお!!
イボ痔なんだってなあぁぁあ!!!
259スルト ◆qSaGuXllTg :2006/12/21(木) 21:05:28
>247
うぉれの二の腕も撫でろrぉおおおおおぉぉおおぉ!!

>248
わぁたしはぺてぃぐりーチャムが好きよぉぉぉおおぉおおぉおお!!

>251
むぎょのいあsgはsdfh;ふじこあsぢうfはいすdhf

>254 ホーク
うぉ うぉまえ!!
うぉまえ!!
うぉ ま え !!!

トリックオアとリート。

でナ〜
一緒にヘイムダルの前で全裸になってきたんよおおぉぉおおお!!!
ついでにオナラしたあぁぁああ!!!
そして、大声でげっぷしたぁああぁぁ!!

ヘイムダル、真っ赤な顔して追っかけてきたぞぞぞぞぉおおおおおぉぉ!!
260スルト ◆qSaGuXllTg :2006/12/24(日) 20:12:35
メリークリスマス!!!!!!!!!!!!!!!!
このスレの住人全てに、クリスマスプレゼントだぁぁああぁぁあ!!!

(゜∀゜)つ【シュールストレミング】

食べごろは夏だァァアアアア!!!
261以上、自作自演でした。:2006/12/24(日) 20:16:25
スルト プニ プニ
262スルト ◆qSaGuXllTg :2006/12/24(日) 20:24:46
追記だぁぁあ!!!
シュールストレミングの香りは世界一いいいいいぃぃぃぃぃぃいいい!!!

>261
うぉ うぉまえ
三丁目の六五郎かあぁぁああぁあ!!!
うぉまえもシュールストレミング食ええぇぇえぇええ!!!

ずっどおぉぉおおぉおん!!
263以上、自作自演でした。:2006/12/27(水) 19:31:21
スレカジャ
264以上、自作自演でした。:2007/01/01(月) 14:23:31
お年玉おくれよ
あおーん
266以上、自作自演でした。:2007/01/01(月) 21:53:38
フェンリル可愛いからなでなでしてあげようね
267以上、自作自演でした。:2007/01/05(金) 14:26:15
数年前の正月、国道沿いのビデオボックスに行ったときの出来事。
個室に入った瞬間、外から「ドグシャア」とすげえ音がした。
驚いてフロアに出てみると、ミニバンが店に突っ込んできていた。
見た感じ帰省中の家族のようだった。
辺りにはチンコ丸出しのおっさんが倒れてたりして地獄絵図だったよ。
268以上、自作自演でした。:2007/01/05(金) 17:54:32
スルトの可愛さは異常
269軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2007/01/05(金) 18:24:39
やれやれ…新年が明けて、ようやく書き込めるようになったか。
年末から年始に掛けて、バルハラの大掃除に年越し宴会、新年の宴会に、新年の挨拶…。
ふぅ、今年もまたロキの酌をする羽目になってしまったのだ。
――近年、集中的にロキの給仕に携わることになってきつつあるのは…気のせいか?
まったく…。酒は飲んでも、飲まれるなと言うのに。ブツブツ…。これだから男は…。

おっと、これは新年の挨拶代わり。皆に進呈しよう。
つ【ソーマ】
…今年もオーディン様よりソーマを樽で頂いたのだ。ロキの分を削ってな。
喧嘩などしないで、ちゃんと皆に行き渡るように貰うのだぞ。

おや…?フェンリルが来ていたのだな。
テュール様の時のような事を、この世界の住人にしてみろ。
直ぐにドヴェルグに言いつけ、再びグレイプニルを作らせて、縛り上げるぞ。
…まぁ、もうすぐ新しい年になる。私もあまり事を荒立てたくないのだ。
ふむ…。我等の間に、今更挨拶など要らぬような気もするが…。
これも、この世界の仁義だ。名乗るとしよう。
私はヴァルキリー。神々の黄昏に備え、人間の勇者をバルハラへ導く事がわが務め。
…そなたの父、ロキにはほとほと手を焼いている者だ。まぁ、今後とも宜しくな。

>214
何処かの誰かのセリフに非常に似ているな…。あれは、赤い扉だったか。
ふむ、しかし私にその…「壊れた8インチFD」とやらをくれても、私には使えぬからな。
中の悪魔だと?…――こんなに薄っぺらい物体に、何が入っていると言うのだ。
…ホーク殿なら判るだろうか…。まぁ、その心だけ貰っておこう。ありがとう。

>215
ええい、だから私にはこのような物は使えぬと申しておる!!
なんだ、これは…。うーむ、人間が使う物なのか?…やはり、ホーク殿でなければ、判らぬか。
――折角だが、私には扱えぬ代物だ。そなたの心だけ、頂いておこう。

一度、浮き足の玉を使おう。
270軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2007/01/05(金) 18:35:38
>220
そうだな…。己を鼓舞し続けることだろうか…。
しかし、常にテンションの高い状態というのは、疲れないか?
…スルトを見ていると、どうしてあんなにテンションが高いのに疲れないのか不思議だ。
案外、スルトがそのての方法を心得ているのかも知れぬ。…真似しないで欲しい気もするが。

>222
まあ、アレだな。
男はその手の女と手段に弱いと云う事だな。
……………。不潔だ。

>225-226
む…。確かに、遅かったかも知れぬ…。すまぬ、何も出来ないで…。
ん?ツンデレとは何だ?私には良く判らないが、>226には>225が
ツンデレとやらに見えるのだな。…ツンデレの意味を教えてくれる者を募集したいな…。

>227ジャックフロスト
あの時は、時間が無くてそなたに礼を述べる時間も無かったな。
この通り、改めて礼を申す。…我が友、アベール殿からの伝言とルビーのイヤリング…。
確かに、貰った。ありがとう。――さ、これは私からの礼の品だ。
大した物ではないが、受け取ってくれ。つ【チャクラポット】【ソーマ】
このルビーのイヤリング、どうだ?…私に似合うだろうか?
アベール殿の女性らしい繊細な心遣い、私にも学べれば良いのだがな…。
271軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2007/01/05(金) 18:42:54
>228
ふふっ、私もお二方にお会いしたいものだ。
パスカルは元気だろうか…。ヒーロー殿は……………あまり、お変わり無さそうな気がするが。

>229
ああ…さようなら、だ。アベール殿。

>230
まぁ…なんと、素直で正直な言葉だな。
精々、あの大蛇と妖女に丸呑みされぬよう、気をつけられよ。

>231
そうか?今年は大丈夫な年になるのだろうか…。

>232
まさか、吠えるだけ…とは言わぬだろうな?

>234-237
おやおや…。仁義の神が、恐ろしい事をあまり申しますな。
折角、お参りに来てくれた参拝者に悪戯あんど…。名が泣きまするぞ。
しかし、マイホームとは…。一体、何処に買われる予定なのですか?
272軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2007/01/05(金) 18:47:56
>238
スレカジャ、感謝致す。それと、名無しの魂まで頂いてしまったな。
最近、思うのだがな。
勇者の魂だけでなく一般の市民の魂を得て、私が育ててみればどうかと思ったのだ。
時間は掛かるだろうが。元から完成されている勇者としての素質よりも、
か弱い者が振絞る勇気もまた、勇者としての素質になりはしないかと…。
ふふ、こんな風に暢気に考えてしまったら、オーディン様に叱られるな。

さて、今日はこの辺りで失礼しようか…。
では…またな。
273以上、自作自演でした。:2007/01/05(金) 22:06:28
喋らなくても意思疎通が出来る
それが獣系悪魔(真1)の恐ろしいところ

きっとじーっと見つめてくるんだ
ちょーだいちょーだいって目で
274教師 大月:2007/01/09(火) 19:42:30
過疎? それはプラズマだ プラズマで説明がつく
このスレが落ちる科学的根拠は 無い!
275軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2007/01/10(水) 18:36:27
さて、先日の続きだ。

>241
一瞬、「ゴウト」と読んでしまったのは、ここだけの秘密にしておいてくれ。
犬も好きだが、猫も大好きなのだ。

>251
しかし、そこがまた可愛いというか…。馬鹿な子ほど云々と人間は言うではないか。
獣系悪魔と一緒にしては失礼かもしれぬが、神獣バロン(真3)では紳士口調だな。
あのパッチリとした瞳とチョコチョコと動く仕草と、小首を傾げる行動は可愛いな。
…つまり神獣だけあって、気品も教養もあるという事だな、うむ。

>255
やあ、ホーク殿。あけましておめでとう…とは、人間界での挨拶だったな。
貴殿もかなり多忙のようだ。…体調には気をつけたほうが良い。
魔界風邪はこれからが本格化すると思うぞ。うがい、手洗いは徹底する方が良い。
276軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2007/01/10(水) 18:51:18
>256
さて…大人しく撫でられるのだろうか、あの妖獣は…。
テュール様のような目に遭っても、私は知らぬぞ。
あれは、可愛い生き物ではないのだ。
…まあ、どうしても触れてみたいのであれば、回復魔法の準備はしておこう。

>260スルト
ぐ…!やめろ!私は匂いのキツイものが大嫌いなのだ!!
お前の心だけは貰っておくから、それを私に差し出すな!!目に染みる!
夏場に開けるなど…なんて恐ろしい…。わ、私は遠慮させて貰う!
く…目が…。ううう…。

>263
ありがとう。お気遣い、感謝致す。

>264
これが私からのお年玉だ。受け取れ。
つ【ソーマ】
――まあ、私がロキから 貰 っ た ものだから、遠慮無く受け取るがいい。

>265
よしよし…ありがとう。お前の心遣いが、何よりも嬉しいよ。
毛並みが大分、くたびれているみたいだ。…よければ、ブラッシングしようか?

ふぅ。もうじき、追いつきそうだな。
シジマの方は、氷川が相変わらず静かに淡々と進めているようだ。
魔界のあのお方は、随分と長くご不在のようだし…。大丈夫だろうか…。
まあ、私ごときが悩んだところで何も変わらぬか。
では、またな。
277以上、自作自演でした。:2007/01/12(金) 00:12:25
つ【ほねっこ】
278以上、自作自演でした。:2007/01/12(金) 06:55:35
トリップ【とりっぷ】[名]
名前欄に#に続けて適当な文字列を入れることで、騙りを防ぐキャップ機能。
★のキャップと異なりひろゆきへの申請なしで使用することが可能。
騙りは防ぎたいがfusianasanは使いたくないという時などに便利。
「名前#password」で「名前 ◆ozOtJW9BFA(←passwordに対応したID)」のように表示される。
passwordが同じであれば同一サーバ内では日付が変わっても同じIDになる。
トリップの語源は、ひとり用キャップの略。
279以上、自作自演でした。:2007/01/14(日) 13:05:01
2ちゃん閉鎖についてどう思いますか?
280以上、自作自演でした。:2007/01/15(月) 23:59:33
アニメのデビチルのフェンリルがオカマということについて
281以上、自作自演でした。:2007/01/18(木) 06:28:59
女神転生シリーズを愛してやまない方々へ
どうか、女神転生IMAGINEを助けて・・・

ガンホーの魔の手が忍び寄り、イマジンスレでは絶望感に包まれております
板違いなのはわかっておりますが藁にもすがる思いで・・(・ω・`)うぅ

イマジンスレ86 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1169054831/
イマジンwikiアンケート ttp://imagine.hiho.jp/index.php?%A5%A2%A5%F3%A5%B1%A1%BC%A5%C8
ヤフー株板 ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1003760&sid=1003760&type=r

ガンホー悪事の一例
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 03:13:46 ID:09NpC0Oo
>76
・誤BANしても内容開示せず
・スキル消去を対処せず(キャラを消せといった)
・GMが権限を使ってゲーム内通貨を作ってRMT
・顧客情報漏えい2回(もっとあるかもしらん)
・ゲーム内イベントでBOTが目の前にいるにもかかわらず、黙殺

もっとあるぞ。
多分100位レスが埋まる。
282ホーク ◆Mesia0tMsk :2007/01/18(木) 20:31:36
あけましておめでとう。
……もはや新年の挨拶を口にするには遅くなってしまったが
何とか、無事新しい年を共に迎えることが出来たことは喜ぼう。

今年も今後ともよろしく、と言いたいところだが……
……この世界が真なる破滅を迎えるかもしれないなどと。
俺に出来ることは何かないのだろうか?

>220
とにかくテンションをあげようと行動し続けるのみだ。
一回あがればちょっとやそっとでは下がらないだろう。

>225
頻繁に足を運ぶことが出来ず、本当にすまなかった。
だが一体何に遅すぎたのだ? それくらい説明してくれてもいいだろうに。

>226
ツンデレとは、何かの現象の名前だったか?
いや、ある種の病の名前だったか……う〜む。

>228
先輩は本当にどうしたのだろう。
無事であればいいのだが……いや、無事に決まっている。
俺の生まれた世界と同じ道など、あの人が辿ってなるものか!

>230
どうでもいいとは酷い言われようだ。
確かに俺ではお前の目の保養にはならないだろうが。
……リリムなら、何とか交渉して俺の仲魔にできるかも知れないが
さすがにリリスは無理だ。ミレニアムには出没しないし。
283ホーク ◆Mesia0tMsk :2007/01/19(金) 01:43:05
ふぅ。突然マシンの大群に襲われて、撃退に手間取ってしまったよ。
会話の通じない相手は本当に厄介だ。

>231
そ、そうか。まぁ不安に思っていても何にもならないしな……。

>232
ふむ、ならやってみてはどうだ?

>234-237
一体何をやっているのだ……。

>238
どうして俺にだけそんなものを!!
や、やめろ、やめてくれドミネーター!!!!

>241
ゴトウというのは、確かケセドにいた裸に刀を持った男か。
生きていたころは激昂すると確かにいろいろと恐ろしいことになっていそうだった。

>242(フェンリル)
今まさにこの世界はラグナロクに見舞われる寸前、といったところか。皮肉なものだ。
……まだ諦めるには早いがな。
少なくとも、この世界ごとマルカジリは勘弁してくれ。

>247-248
フェンリル大人気だな。
(……会話で仲魔に出来ない悪魔はどうも、嫌いではないがあしらいにくいなぁ)


さて、結果的に短くなってしまったが今日はこのあたりで失礼する。
世界が継続するにせよ、終わるにせよ、またここであいまみえたいものだ。
284唯一紙:2007/01/24(水) 07:27:09
あー、なんかもう人間全滅でいいよね
285以上、自作自演でした。:2007/01/24(水) 14:24:06
スレカジャしときますね
286以上、自作自演でした。:2007/02/03(土) 00:58:02
スレ・ンダ
287以上、自作自演でした。:2007/02/03(土) 01:02:41
SFCからPCまでの間にザ・ヒーローの身に何があったのさ?
288以上、自作自演でした。:2007/02/04(日) 00:10:03
やっぱりアクマ使いならシトリー常備?
289以上、自作自演でした。:2007/02/04(日) 00:10:04
デビルバスターバスターズに加入しません?
290以上、自作自演でした。:2007/02/05(月) 00:41:06
最近皆来ないしさー
291以上、自作自演でした。:2007/02/06(火) 15:59:01
暖冬ー
292以上、自作自演でした。:2007/02/07(水) 21:24:59
>>287
イメージチェンジ
293以上、自作自演でした。:2007/02/13(火) 00:00:12
ヴァルキリータン、生きてる? 待ってるからな…。

あなたに野心はありますか?
あったら、どんな野心ですか?
294以上、自作自演でした。:2007/02/13(火) 14:45:01
チョコレートキボンヌ
295軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2007/02/13(火) 23:21:28
情け無い…。なんと情け無いのだ。
己の不摂生のせいで、寝込んでしまうなんて…。
前にこちらに来てから既に一月以上過ぎているとは…くっ。

明日は、人間界での、……………アレだったな。
今年は――ゴホンッ!その…。まあ、なんだ、つまりは。

……………。

て、手作りというものをしてみたのだ。
食べてみたい者が居るのであれば――良かったら食べてみてくれるか?

うん――…作り方は一応、あのオカママネカタに教えて貰ったのだ。
寝込んでいる合間に作ったりしていたから、味の方は…もしかしたら美味いとは言えぬかも知れぬが…。
その…うん、だからな……本当に初めて作ったから、自信は無いのだ。いや、本当に。

それでも、日頃…ここに訪れてくれる者たちに――
私から感謝の気持ちを…と、思ってな。
作ってみたのだ。

ちょ、『ちょこれーと』なるものを…。

……。

………。
296軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2007/02/13(火) 23:22:18
わ、私の柄ではないのは十分に承知しているつもりなのだ!!
しかしアベール殿の居ない今、『一応』女の端くれとしてだな、こう云う行事はしておいた方が良いのだろうと…。

…………。
と、兎に角!!食べたければ、食べるがいい!!
……………た、沢山作ってきたからな。

つ【ヴァルキリー特製ちょこれーと】

…作りすぎてしまった分は…氷川とあの御方の所にでも持って行ったほうが良いのだろうか…。
今日は、これで失礼する。…では。
297以上、自作自演でした。:2007/02/13(火) 23:38:22
ヴァルキリータンのチョコもらった!

とりあえずの ナデ ナデ♪
298軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2007/02/13(火) 23:56:35
>297
む、もう持って行ったのか。その…ありがとう。
無理に食べなくても良いのだぞ!…大丈夫だと思うのだが。

むぅ…氷川のところには持って行けたが…。
閣下のバーは、どうも…規制中のようだ。書き込みが出来なかったからな。
まあ…、私のような者が作った物なんぞ、お口に合わないだろうからなぁ。
…これで良かったのかも知れぬ。

それでは、今日はこれにて、失礼致す。
299以上、自作自演でした。:2007/02/19(月) 22:16:51
ちいさい前ならえ!
300以上、自作自演でした。:2007/02/21(水) 09:43:05
300ゲット何かくれ
301以上、自作自演でした。:2007/03/03(土) 20:50:36
ジャックフロストはいてるの?
302以上、自作自演でした。:2007/03/05(月) 13:01:28
穿いてません。
303軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2007/03/06(火) 16:20:54
昨日の嵐は酷かったな。
やれやれ…横殴りの雨の御蔭で、ずぶ濡れになってしまったよ。
直ぐに熱い風呂に入れたから良いものを…。
春の嵐…とは聞こえが良いが、被害に遭うこっちは堪ったものではないな。
さて、久し振りに質問に答えよう。

>266
腕を噛み千切られないように、気を付けて撫でよ。
人の子では、丸呑みされるかも知れぬがな。

>267
すまん、ビデオボックスとは何だ?個室になっているのか?
…一人で、映画鑑賞を出来る場所なのか?
それにしても…ど、どうしてそのような場所で、局部丸出しの男が被害に遭うのだ。
まあ、>267に怪我がなくて良かった…としておこう。

>268
そうか、そなたはスルトのような狂気系統の悪魔が好みなのか。
…まあ、趣味はそれぞれだからな。私にはそなたの気持ちが良く解らぬ。

>273
そうだな…。魔獣たちはあまり言葉を使うのが上手くないからな。
そなたの言う通り、目で訴えてくるものたちだ。ふふっ。
可愛いのだが、訴え通りに何でも物をあげてしまうと、すっからかんになるぞ。
気をつけるのだな。
304軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2007/03/06(火) 16:29:17
>274
なんでもプラズマとやらの所為に出来るのだから、ある意味では幸福な奴よな。
…しかし、その言葉…耳に痛い。
過疎か…。ここに来てくれるお客人たちに、申し訳なく思う。

>277
ほう…これは、犬の餌か?人間は、面白いものを作るのだな。

>279
今この状態で何を言っても意味が無いとは思うが…。
まあ、閉鎖はしないだろうとは思っていたよ。
そんなに簡単に閉鎖する所なら、以前の騒ぎの時に閉鎖していただろうしな。
…でも、閉鎖しなくて良かったと思っている。
ここでは仲魔や友に恵まれたし、私のような身分の悪魔ではお会い出来ない様な方とも話せた。
何よりも、こんなに過疎している世界に来てくれるお客人とも話せるしな。
閉鎖しなくて、良かった…そう、思える。

>280
すまぬ、私はそのアニメとかいうものを見ていなかったのだ。
が…――フェンリルが女口調だと凄まじく違和感があるのだが。
305軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2007/03/06(火) 16:38:15
>281
こればかりは…致し方あるまい。是非も無いな。
私に出来るのは、巨人会社が潰れないように…と祈ることだけだ。
うん、我ながらなんと後ろ向きな…。

>284
紙ごときがよくもまあ…。
投げやりでそのような事を言うのではない。

>285
いつも、ありがとう。助かっているよ。

>286
む!…これは、新しい魔法だな。

>287
世間の荒波に揉まれて揉まれて、ああなったのではないか?
成長したのだ…多分。

>289
ジャック兄弟のアレか?極悪非道なサマナーになら、鉄槌を下しても良い。
関係無いが、ジャック兄弟はどちらが兄なのだ?

>290
すまぬ…としか言えない。正直、新しい住人が増えてくれると嬉しいのだが…。
これも、仕方の無い事か。
306以上、自作自演でした。:2007/03/06(火) 16:52:32
ヴァルキリーたん、お久しぶりです。
307軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2007/03/06(火) 16:52:35
>291
そうだな。今年の冬は…随分と暖かかった。少し、気持ちが悪いくらいだったな。
折角、地上に降りたのに…雪がほとんど無かったから、少し寂しかったのだ。
冬がここまで暖かいと…今年の夏は一体、どうなるのだろうな。

>293
こんなにも待たせてしまって…すまない。
今も待っていてくれているのか解らないが、ありがとうと言わせて欲しい。
野望…か。私は使役される立場にあるものだからな…。特にこれといって…。
――そうだな、強いて言えばもっと機知に富んだ会話が出来るようになりたいのだが。
あのお方や氷川の話を聞いていると、関心するのだ。
ま・まあ…私の性格からして無理だな。言ってみただけだ。

>294
297と同じ者か?………その…ちょこれーとを持って行ってくれたのか。
…あ、ありがとう。菓子など作ったことが無いから、不味ければ捨ててくれて良いのだ。
ただ…そうやって、嬉しがってくれて良かったと思う。
作った甲斐があるというものだ。

>299
……………ちいさ「く」前へならえ…ではないのか?
いや、私はそう教わったのだが。
308軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2007/03/06(火) 16:58:33
>300
おめでとう。…まあ、これでも持っていけ。
つ【チャクラドロップ】【宝玉】
これで深界探索も万全に出来るな!!頑張れ。

>301
>302の通りで答えるなら、穿いてなどいないのだが…
ジャックフロストは居るのか、という意味であれば居ないと答えよう。
ふむ、言葉とは時として何通りかの意味で捕らえてしまうものなのだな。

>306
おっと、挟んでしまったようだな。怪我はないか?
うむ…久方ぶりになってしまって、すまぬ。
今後とも、ヨロシク…。

さて、一通り答えることが出来たようだ。
また折りを見て来るとしよう。…では、去らばだ。
309以上、自作自演でした。:2007/03/06(火) 18:11:14
ネコマタが「次長課長って面白いよね。」って言ってました。
310以上、自作自演でした。:2007/03/06(火) 21:50:39
今日もいい天気ですね
311以上、自作自演でした。:2007/03/09(金) 18:17:21
PSPの「真・女神転生デビルサマナー」で主人公の名前を「山里亮太」にして始めたら。
ピクシーやサキュバスなどの女系の悪魔がなかなか仲魔になりませんでしたね。
やっぱり、南海キャンディーズの山ちゃんって女系の悪魔にもモテないんだね。
312以上、自作自演でした。:2007/03/10(土) 23:09:02
>ヴァルキリー
本名なんて言うの?
オーディンの娘とか侍女とか言われてるけど、どういう出自(家族構成とか)なんですか?
313以上、自作自演でした。:2007/03/11(日) 01:16:11
          ,r=〜^ヾ_,,r-=- 、
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;ゝ
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノハ;;;;;;;;;;;;;;i
      i;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳===ヽ;;;;;;ル 
      !;;;;;;;;;;;;;;イ::. /   \  |;;;ノ
      ゝ;;;;;;;|:::: (Φ) ,(Φ) |シ あたしのまんこを・・・
      从从/ \ , 、_! 、 / ノ
       从从  i ー==-' i l
        ノ从ヽ._!_⌒_!_/  



    )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 嗅げぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇッ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   ( Φ')`ヽ) ( ´( Φ')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

夜な夜な童貞の元を訪れてはグロテスクな外観且つ悪臭のまんこを無理矢理嗅がせ
童貞達のまんこ幻想を打ち砕いている恐ろしい妖怪。
(民明書房刊「鬼女!妖怪まんこ嗅げ」より)
314れんきのけん♯vritra:2007/03/14(水) 19:33:45
オレ…邪鬼と合体してこくえんけんになりたいんだ…
315れんきのけん ◆BxtJQeQrI6 :2007/03/14(水) 19:35:55
チッ…久々だからトリップ失敗したぜ…
316ホーク ◆Mesia0tMsk :2007/03/14(水) 22:29:12
すっかりここから足が遠のいてしまってすまない。
センターの罠なのか、ここ最近纏まった時間が取れなくなってしまった。
いつまでこの状態が続くのかはわからないが……早めに復帰出来るよう勤めるよ。

何とか今日にこれを、ここのみんなに渡しておきたかった。

つ【ハイパードロップ×99】

話を聞くと、今日は男性が飴を配る日らしくてな。
今までここのみんなには大変世話になった、せめてもの気持ちだ。
……こんなものしか用意出来なくてすまないが。

では、次に来れるのはいつになるかわからないが、また会おう。
317れんきのけん ◆BxtJQeQrI6 :2007/03/15(木) 12:29:40
>316
ハイパードロップじゃ剣・悪魔合体すら出来ないじゃないか…っ!!

プリンシパリティ、トゥルダクとかを倒してオレの兄弟を手に入れてくれ
センターでも活躍間違いなしだ
318軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2007/03/20(火) 12:51:19
おや、見慣れぬものがいるようだな。新たな住人だろうか…。
挨拶は追いついてから改めてさせて貰おう。
では、前回の続きだ。

>309
次長課長…?
それは、人間世界での役職の名前ではないのか?
ネコマタも随分とおかしなものに興味があるようだな。
それとも、私が知らないだけで別の意味があるのだろうか…。

>310
そうだな。昨日も良い天気だった。
ここ数日、急に寒くなっていたから暖かい太陽の有り難味が判ると言うものだ。
そう言えば、もうそろそろ桜が咲くのだろう?
あの花は良いな。私は、あの花は好きだ。
咲き乱れているのも風情があるが、私は咲き始めている方が好きでな。
あの風景を見ると、ああもう直ぐ春なのだな…と感じて心が弾むからな。

>311
私はその「山里亮太」という者がどのような者かは知らぬが…。
何度も何度も諦めずに話し掛けてみれば、物好き…ではなく…優しい女魔が仲魔になるかも知れんぞ。
会話には技術が必要だからな。精進あるのみだ。
頑張れ。
319軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2007/03/20(火) 13:05:18
>312
ふむ、本名か…。
拙宅名指しで質問してくれたからのだから、答えてやりたいとは思うのだが…。
教えてしまえば、私を好きに動かせる事が出来るからな。
名は体を現す…との言葉の通り、『私』の名は私自身の本性を示している。
教えてしまえば、私の全ては知った者に委ねられてしまう。
名を知った者に対して、逆らえなくなるのだ。だから、答えられぬ。
だからすまぬ、本名は言えないのだ。『私』の名はあるにはあるのだが。
人修羅殿にも教えたことがないのだ。それだけ、重要なものなのさ。

出自に関してだが…。
私たちヴァルキリーはオーディン様に創られた者だ。
侍女でもあるし手先でもあるし、我が主神の戦士だ。
しかし、オーディン様はお優しい方だから…私達を娘のように扱って下さる。
ありがたいことだ。

>315
「れんきのけん」…とは、剣合体の出来る『錬気の剣』のことか?
飽きるほどトゥルダクと天使を倒して倒して倒して倒したのに、一つも手に入らなかった
あの剣のことか!!?御蔭で剣合体は楽しめなかった…。
すまん、少し熱くなってしまったようだ。
私は軍神ヴァルキリー。神々の黄昏に備え、人間の勇者をバルハラに導くのが我が務め。
それにしても、あの剣が話せるとは思わなかったな…。
何はともあれ、今後ともよろしく…。
320軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2007/03/20(火) 13:09:46
>316ホーク
ホーク殿、久しいな。貴殿も随分と大変そうだ…。
あまり、根を詰めすぎないようにな。無理は身体に祟るぞ。心にもな。
ハイパードロップ、貴殿の心と共にありがたく頂こう。

では、今日はこれで失礼させて貰う。
それにしても、本当に良い天気だ…。もう、春は直ぐそこまできているのだな。
321以上、自作自演でした。:2007/03/24(土) 17:58:33
北欧神話(古エッダ)に現れるヴァルキリーの名前リスト

スクルド [Sculd] 運命の三女神の三女 未来を司る
スケグル [Scögul] 
グン [Gunnr]
ヒルド [Hildr] 
ゲンドゥル [Gondur] 魔力を持つ者
ゲイルスケグル [Geirscögul] 槍の戦
フリスト [Hrist] 轟かす者
ミスト [Mist] 霧
スケッギォルド [Sceggiöld] 斧の時代
スルーズ [Þrúðr] トールとシフの娘 強き者
フレック [Hlöcc] 武器をがちゃつかせる者
ヘルフィヨトル [Herfiötur] 軍勢の戒め
ゲル [Göll] 騒がしき者
ゲイレルル [Geirölul] 槍を持って進む者
ランドグリーズ [Randgrið] 楯を壊す者
ラーズグリーズ [Ráðgrið] 計画を壊す者
レギンレイヴ [Reginleif] 神々の残された者
ヘルヴォル/アルヴィト [Hervor / Alvitr] 軍勢の守り手/全知
エルルーン [Ölrun] ビールのルーンに通じた者

あと魔神転生2にブリュンヒルデ(オーディンとエルダの娘)ってヴァルキリーが出てた。
322以上、自作自演でした。:2007/03/24(土) 18:12:08
http://www.fandango.co.jp/talent_prf/action/TalentProfileDetailSearchAction?unitId=10181&talentId=0
ヴァルキリーさん、これが次長課長です。
ネコマタは「右の男性になつきたい」と言っていました。
323れんきのけん ◆BxtJQeQrI6 :2007/03/25(日) 09:06:22
今朝は久々の雨か…空気が乾燥していたから助かるぜぇ

>319 ヴァルキリー
お察しの通りその練気の剣なんでさぁ
しかし…一つも手に入らないとは何という
しかも青筋立てて顔を引き攣らせて思い出を語らんでも…

と、とにかく今後ともよろしく

>321
まんまwikiからのコピペでんがな
安部総理みたく原稿棒読みな感じでイヤン

>322
次長課長は歌唱力も抜群でんな
友人にこんな人がいたらカラオケボックスでも楽しそうやね
324以上、自作自演でした。:2007/03/25(日) 11:25:44
>323
一発かと思ったらレス開始するのか! 面白い試みだ

合体させてこぎつねまるにしていい?
325以上、自作自演でした。:2007/03/25(日) 22:21:21
練気の剣ってソウルハッカーズじゃ無銘の刀になってたね
326以上、自作自演でした。:2007/03/26(月) 10:12:23
ねりきのけん
327れんきのけん ◆BxtJQeQrI6 :2007/03/26(月) 12:57:11
今日は快晴…小春日和でんな
昨日は地震さえ無ければ言うこと無しだったんや!!

>324
出来れば邪鬼と合体させて欲しいんやが
デビサマバージョンの方が簡単やからな
でも折角の申し出を断っちゃ剣がすたるな
じゃ霊鳥スパルナと一緒に邪教の館まで案内してくれや、もちろんCompにいるんだろ?
あと邪教の館の主がいればええが…初めてだからやさしくして欲しいな

>325
無名の刀=練気の剣という解釈で良かったんかい!?
リストラされたと長い間誤解してたぜ
今日はこれだけで酒の肴になるで
うひょー

>326
今日は機嫌がええから見逃したるさかい
まあ帰り道に気を付けろや
れんきのけんはワイの一振りだけじゃないからな

さて、ワイのオーナーは何処行ったかな
328以上、自作自演でした。:2007/03/31(土) 18:08:22
デビルサマナーで凶鳥カウを6匹倒した後に凶鳥カウ4匹ってなんかしょうもな!
329以上、自作自演でした。:2007/04/01(日) 11:27:22
真TのTDL、エキドナ討伐のエピソード。
大天使は邪龍と呼び、カオスヒーローは地母神と呼び、エキドナ自身は女神と呼んでいた。
象徴的だなーと思いませんか?
また、自分自身のことはどう捉えてますか?
330れんきのけん ◆BxtJQeQrI6 :2007/04/05(木) 06:53:38
今朝は久々の快晴でんな
ここ数日さっぱりしない天気で辛気臭うなってただけに嬉しいで

>328
…アイツは嫌な敵や
剣では大ダメージ与えられないし
魔法使っても回避されることもしばしば…なんでやねん!!

>329
宗派によって悪魔だったり神と崇めたりするという事やろか?
イシュタルも大変だったみたいやな…わいは某少女漫画の影響もあってか
良いイメージしかないもんでな…昔は大変だったんやな
オレは女神転生のオリジナルやから…そういうのとは無縁やろか
331以上、自作自演でした。:2007/04/07(土) 09:08:01
>>330
その方言は大阪弁?
他に該当しそうな関西弁が思い当たらないけど
332以上、自作自演でした。:2007/04/07(土) 19:16:33
ペンパトラー!
333以上、自作自演でした。:2007/04/08(日) 16:02:58
れんきのけんには、優しく接することが大切なんです。
かわいいですねー。

ほらっ、こうするよ喜ぶんですよー。
よーしゃよしゃよしゃ、
はーいよーしゃよしゃよしゃよしゃペロペロペロ

ぐあ! れんきのけん、れんきのけん、くうっ!
…たまに切れるんですねー。
334以上、自作自演でした。:2007/04/10(火) 05:21:47
たまに?w
335れんきのけん ◆BxtJQeQrI6 :2007/04/12(木) 19:57:09
ここ数日ブルーやで…
築130年の旧家を今潰して新築するんやが
ご先祖様に申し訳ない事してもうた…
やはり修復すれば良かったで…胸が張り裂けそうな思いや
仕事が全く手に付かないわ…ホンマ申し訳ない、堪忍や…
ワイがどうこうして良い家やなかったんや…

>331
関西弁を意識してレスしとるで
所々変なのは勘弁してくれ

>332
誰も硬直はしとらんど、それともオレのレスが寒くて皆が凍るのやろか
昔の魔法は良かったで…全員に効果のある魔法が多くて
アバタールチューナーで久々に全員に効果のある魔法があったが
アレはちとインチキな気もするで
336れんきのけん ◆BxtJQeQrI6 :2007/04/12(木) 20:14:15
>333
や、やめんかい!!
ワイは抵抗できんのや
舐めへんでくれ…どうせならやさしく抱きしめて…ってちゃうわ!!
ワイは確かに気が短いけど別に暴力はふるわんで
口だけの剣や…ワイを振るうのは主やからな

>334
ワイは短気やけど人間で言うところの腕を上げることはせんで
それに不快でも口に出すことは無いで
A型やしな…神経質で内に溜め込むタイプやな
ちと気を遣いすぎて疲れちまう事も多々あるで
短気は損気や
逆に言葉通りたまにしか切れない切れ味だとそれはそれで問題と思うんや
つかそれは既に剣ではないわな…主自身すら護れんで

書き忘れたが、古くからの歴史ある古民家は潰さん方が良えで
あと古い話は親から聞いといたほうが得やで
ほな、またな
337軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2007/04/14(土) 20:10:07
まったく…。もう4月だというのに、北では雪が降っているだと!?
地震といい…どうも地上は落ち着かないようだな。
被災された方は一日も早く落ち着いて暮らせるよう…オーディン様に祈る。
頑張ってくれとしか言えなくて、すまない。

>321
凄いな。よくもまぁ、これだけ調べ上げたものだ。
人とは、本当に根気のある生き物だ。もっとも、私の名はその中にはないがな。
それらは、通り名的なものだ。本当の名は、オーディン様といえど滅多には口にされぬ。
それだけ重要な意味のあるものなのだ、名とは。
古では、人間にも重要な意味があっただろう?名を尋ね、それに応えれば妻になるのだ。
……………。だから、聞くな。言えぬのだ。
私は、言う気が無いのだ。言えば……………ヴァルキリーではなくなるからな。

>322
……………。ネコマタなのだから、左の男を気に入るかと思うのだが…違うのか?
左の男はあれだろ?「ネズミ男」とかいう奴ではないのか?
まあ、何にしろ…気に入ったならそれで良いのではないか。障害は多そうだが。
338軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2007/04/14(土) 20:22:29
>323(れんきのけん)
あまり来れていなくて、申し訳ないな。
ふむ…。道具も長く使えば命が宿る…とは、極東の国の言葉であったか。
そなた、よほど大切に扱われてきたのだな。
それにしても、面白い言葉使いだ。…私は聞いた事が無いな。それは、日本語なのか?

>328
それもまた、修行の一つだ。気を抜くと、死んでしまうぞ。

>329
…まあ、ロウからみればカオスの神は邪神なのだろうな。
ニュートラルサイドの人間側から見れば、堕天使も我々もあまり変わらない…と言うかもしれぬ。
堕された者から言わせれば、また違う立場であると主張するのだろうな。
…私か?ふむ。
――戦場で戦う戦士をバルハラへ導くというのが我が役目…といえど、
実際に死に逝く者から見れば…私など、死神となんら変わりないかもしれんな。
立つ者の視点によって、物の見方が異なるのは…仕方の無いことだと私は思う。
339以上、自作自演でした。:2007/04/14(土) 20:24:01
ギリメカラかわいいよギリメカラ
340軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2007/04/14(土) 20:29:58
>332
唱えてくれて、ありがたいのだが…。
私は特に状態異常にはなっていないのだ。…魔法の練習でもしていたのか?
魔法を上手く使うコツは、唱える時を見極めることにあるぞ。
…これで精進しなさい。 つ【チャクラドロップ】

>333
剣を舐めてどうするのだ…。舌や口が切れるだけだろうに。
人間とは妙な趣味をもつ者が多いな…。 つ【傷薬】

>339
……………。ま、まあ…人の趣味はそれぞれだな。
あの巨大一つ目黒象のどこが可愛いのか、私には理解出来ないのだが…。
デビルサマナーには変な趣味趣向の者が多いらしいし…。
……。

ふむ、一通り答えられたようだな。
では今日はこれで失礼させて貰う。…ではな。
341以上、自作自演でした。:2007/04/14(土) 20:38:17
マーラ様について
342れんきのけん ◆BxtJQeQrI6 :2007/04/19(木) 22:50:39
ここ暫く天気悪かったけど明日からは回復するそうや
最近湿っぽいニュースばかりだったんで明日は良い日だとええなぁ

>338(ヴァルキリー)
わてのオーナーを褒めてくれるんか?
く〜嬉しいこと言ってくれるで!!
はよワイのオーナーにも聞かせてやりたいで

そうそう、関西弁はれっきとした日本語やで〜

>339
………アイツはキライや…
剣撃効かないし…
もっともデビサマではキョウのお陰で大ダメージ与えるが…
それでも苦手や…

>341
ヴァルキリーのレス期待する辺りが青いで
この変態君めw
そういや真2のマーラは手強かったで…
343以上、自作自演でした。:2007/04/20(金) 23:55:05
練気の剣よ
関西弁というのは地域によって差はあるがもうちょっと標準語に近いもんだぞ
あんまりコテコテしたのは厨房っぽく見えるので要注意な
344以上、自作自演でした。:2007/04/23(月) 10:31:13
エッチな女悪魔とか出てこないの?
345以上、自作自演でした。:2007/04/23(月) 17:38:37
( ゚д゚ )
346以上、自作自演でした。:2007/04/27(金) 18:04:42
スレカジャ!
347以上、自作自演でした。:2007/04/29(日) 21:48:16
ヘイヘイヘイ!
スレを保守するのにageる必要はまったく無いぜ
348れんきのけん ◆BxtJQeQrI6 :2007/04/30(月) 09:28:23
ドタバタしてたけど、やっとここのスレに来る事が出来たねん
もうGWか…めちゃ早いな

>343
そら悪かった
しかし、このテンションでレスはじめたから
これをキープせな、あかんという変な使命感があるんや
レスおおきに
感謝してるで!!

>344
コロポックルとかエッチやで
あとティターンとかもヤバイやろ
…って女悪魔か
エッチかどうかはともかくデビサマのラクシュミはポイント高いで
信ずるものは救われる…果報は寝て待てってな
349れんきのけん ◆BxtJQeQrI6 :2007/04/30(月) 09:34:00
>345
まーまーそんなに固まらんでも
お前も下世話な話は嫌いじゃないんやろ?
暖かく見守ってーな

>346
お前文才あるな
只者や無いな…そういうセンス好きやで
どや?お前もトリップつけてみーへんか?

>347
ナイスフォローや
ペル3のノリやな

余談やがワイはコナミスタイルで買いそびれたのでペル3は見送ったで
ちとボーっとし過ぎたな

それじゃバーローの映画見てくるで
350以上、自作自演でした。:2007/05/05(土) 22:51:56
プレゼントあげる。大切にしてね
つゼリーマン
351れんきのけん ◆BxtJQeQrI6 :2007/05/06(日) 20:51:42
バーローの映画見てきたでー
今回は今ひとつだったかな
盛り上がりに欠けた気がするで

>350
誰もそんなん要らないと思うで
if...でゼリーマンのガーディアンは悲しかった記憶が…

いよいよ今日でGWもお仕舞いやな
じゃ、また来るでー
352以上、自作自演でした。:2007/05/06(日) 21:04:50
五月病になるー
353れんきのけん ◆BxtJQeQrI6 :2007/05/11(金) 09:20:35
昨日、今日と荒れ模様の天候やで
困ったもんやなぁ…

>352
パトラ

レイ・レイホゥ風に言ってみたでぇ〜
354軍神ヴァルキリー ◆2NDduC9KH6 :2007/05/12(土) 20:10:47
昨日の嵐は凄かったな。
小柄な女や、子供ならあの風で吹き飛ばされてしまうだろう。
スカートが捲れて難儀そうにしていた女も居たな。
風の強い日は髪も乱れるし、視界も狭くなる。気をつけなくてはならないな。

>341
マーラについてか…。既に何度か答えていると思うのだが…。
はっきり言うと、戦いたくない相手ではある。やはり、魔王だから非常に強力な技を繰り出すからな。
テトラカーンと魅了防止対策を用意しておかなければ、勝つのは難しいな。
冥界破のクリティカルが恐ろしいからな。……………とにかく、相手にしたくない相手だ。
必要とあれば、無論戦うがな。……………。…苦手だ、あの姿は。

>344
ここには居ない。女の悪魔は、私だけだ。
武骨者な女ゆえ、色事には不向きだ。すまない。
ただ、色事を好む悪魔を相手にすると…文字通り食われるぞ。
対等に遣り取りが出来るほどの交渉スキルがあれば別だが、そうでないなら止めておけ。

>345
もう遅いだろうが……………こっち見んなww

すまない、今日はこれで失礼させて貰う。
ふむ…香油を入れた湯に長く浸かって、疲れをとりたいな…。
355以上、自作自演でした。:2007/05/13(日) 00:14:56
一人寂しく眠る夜
そんな時はシトリーがいればいいと思うですよ


男限定だけど
356スルト ◆qSaGuXllTg :2007/05/14(月) 20:41:30
最近までオーディンの野郎と領土のことで協議してたぜ。
そんで出た結論はコレだ。

ずっどどどどおおぉおおおおぉぉおおんおぉぉおおぉおぉ
ぉぉおおぉ大おぉぉぉおおおおぉぉおおおおお
おおぉぉおぉおおぉおおおおおぉおぉぉおおおおおんn!!!!!!
!!!!!!!1!!!!!!!

>355
うぉっ うぉまえ!!
うぉれじゃだめかあかぁぁぁああ!!!
(抱きつく)

>400
うぉまえの瞳にひっとみぃいいいkぃぃぃぃいいい!!!!!
ふぉおおおおぉぉおおおおお!!!!
357スルト ◆qSaGuXllTg :2007/05/15(火) 14:48:07
うぉっ うぉれ が 生まれるうぅぅぅぅぅぅぅううぅぅぅううう
358邪鬼 オーカス:2007/05/15(火) 19:38:15

       /フ_/フ
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_ \
  /  o゚⌒__⌒゚o \  今日もまた、体の中で動き回る花の栽培する仕事が始まるお…
  |     ( 0 0 )    |
  \     `⌒´     /
359スルト ◆qSaGuXllTg :2007/05/16(水) 22:27:17
自爆てろ開始!!
(シュールストレミングの缶を開ける)

>358
うぉっ うぉまえ!!
どりゅどりゅどりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅゆ!!!!

このスレを見ている
ミカベルと
カリエリに物申す!!

脳髄ぐしゃああああぁぁぁああっぁでヨロシク童女!!!!!!!
360以上、自作自演でした。:2007/05/16(水) 22:55:39
ここのスルトを見ていると「スリル」が脳内再生される…w
361以上、自作自演でした。:2007/05/18(金) 00:49:50
スリルといえばあの変な鼻の人ですな
362堕天使デカラビア:2007/05/18(金) 02:17:11
ムイムイムイと顔を近づけて、こんばんは、だ。
私は堕天使デカラビア。初めましてコンニチハ。
言わずと知れたソロモン72柱の魔神でチャームポイントは瞳☆
以後はこちらでコンニチハしようと思うのだが、どうか。
ダメなら還るよ。還るとも。
363以上、自作自演でした。:2007/05/20(日) 02:11:19
>>362
今後ともヨロシク


あんたの先制のテトラカーンには苦労したぜ
閃光弾でことごとく蜂の巣にしてやったけどな
364れんきのけん ◆BxtJQeQrI6 :2007/05/20(日) 14:49:07
おっ、結構色んな人が出入りしてるな
嬉しいで〜

>354
>ヴァルキリー
おっ…久しぶりやな、まあ健康に気を遣ってくれや
…でも神様も疲れるんかいな…

>355
ちとwebで調べたんやがシトリーは変わった特技持ってるんやな
でも結局女性がいなきゃいかん訳で…なんか矛盾しとるよーな

>356
>スルト
おお〜これはエライ凄いスケールの大きなお客が来たな
でもスルトってこういう口調だったっけ…ハッカーズverも真4verも
普通の口調だったような…ワイの記憶違いかなぁ〜
まあ今後ともよろしく頼むわ
365れんきのけん ◆BxtJQeQrI6 :2007/05/20(日) 14:57:10
>358
>オーカス
うーん…すまん
オーカスも初めて聞く名や
調べたけどオークの王なんやな
とりあえずそれでそのAAなんやな

まあ…よろしゅう頼むは!!

>360
スリルってデビサマの「スリル」で良いのかな?
もう少し神経質な自己陶酔気味な口調だったような…違ったかな

>361
あいつの造魔には苦労したで
あのアキラをオマージュした造魔と初めて戦ったときは
ワイのオーナも衝天してもうたw
良い思い出や
366れんきのけん ◆BxtJQeQrI6 :2007/05/20(日) 15:02:28
>362
>デカラビア
もちろん大歓迎や
コのスレに定住してくれや
真3ではワイはリストラされたから戦えなかったが
久々の登場に感動したでー

>363
真3マニアクスの話やろか?
だとすればワイはまだ未プレイなんや…
つか手元に無いし…羨ましいのー持ってる人が

さて、オークスが始まるな
今週も大荒れするんかな?
367以上、自作自演でした。:2007/05/20(日) 16:25:12
>>365
オーカスも練気の剣も真メガテンifに出てるだろ
368以上、自作自演でした。:2007/05/26(土) 17:45:29
ネコマタ「アタシ、ネコをいじめる人間がどうしても許せないんですよね。」
人間の私もそう思うよ。どう考えてもヒドイとしか・・・
ちょっと待って、ジャックフロスト起きなさい。今、あなた、本格的に寝てましたね。
よだれたらしてるじゃないですか。暖かくなって寝てる場合じゃないですよ。
(数分後)
ネコマタ「アタシも人間に愛されたいところがあるんですよ。」
そうなんだ。ちょっと待って。ジャックフロスト!ジャックフロスト!
靴を履きなさい!!(また居眠りしたジャックフロストに指をさしながら)

369以上、自作自演でした。:2007/06/06(水) 15:54:23
4身合体とかあったらもう頭が混乱しそうですよね
370以上、自作自演でした。:2007/06/09(土) 11:54:08
悪魔や天使でもおしっことかするのか?
371以上、自作自演でした。:2007/06/17(日) 16:35:32
ザ・ヒーローってセクシーコマンド使いだろ?
372以上、自作自演でした。:2007/06/20(水) 15:07:23
悪魔くんって知ってる?アニメだよ!
373以上、自作自演でした。:2007/06/20(水) 20:27:32
キャラハン降臨期待age
374以上、自作自演でした。:2007/06/20(水) 21:24:47
全く最近の書き込み見てると情けなくって涙が出てくる。
ガチガチのガタイしたいいゲーマーが「やり込み」とか言って軟弱なボスを誉めてやがる。
アホかおめえら!
そんなナヨナヨのザコみてぇなボスを撃破して何が気持ち良いんだ?
男ならもっとビシッ!と隠しボスを撃破しやがれってんだ!
俺はその為に毎日1000回の地母の晩餐を欠かさない。
「ジャッ!ジャッ!」と気合を入れながら振り下ろす度に菊門にギュッ、と力を込める。 
こうして鍛え抜かれた俺のスキルは「ラスボス」なんてザコなシロモンとは対極を成す、まさに「隠しボス」だ。
その撃破の厳しさにRPG板じゃあ“人修羅のイチ”って呼ばれてる。

そんな俺だが、俺でさえ撃破できる程の逞しいスキルの持ち主を心待ちにしている。
勿論、最高のキャラ即死を味わいたい命知らずの挑戦も受付中だ!
毎週金曜21時頃はだいたいソリッドのシタデルの地下室にいる。
178*74*30半裸に短パン、突き出る後ろ角がユニフォームだ


俺の鍛え抜かれた仲魔達も!撃破できるもんならヤッてみやがれ!!
375サーフ・シェフィールド:2007/06/23(土) 23:39:33
少しばかり居座らせてもらうよ。
君達が認めてくれるなら定期的に来ても良いと思っている。

まあこれぐらいのレスなんて僕にかかれば造作もないね!

>>369
僕の世界にはそれはないが…僕は簡単に扱う自身がある。
普通に悪魔が存在している世界に生まれたなら研究してみたいかもな。

>>370
少なくとも僕達チューナー能力があるものはする、だ。
生理現象だからな。

>>371
ザ・ヒーロー…セクシーコマンドー・・・。
ああ、例のアレか。
本人はそのことに触れられるのを毛嫌いしていたような気がするが戦闘において敵を魅了状態にするのは戦術的にも有利だね。
まあ相手を異常状態にすることは常に頭に置いておいて損は無いことだな。
376サーフ・シェフィールド:2007/06/23(土) 23:40:19
>>372
アクマクン・・・少し調べてみたが興味深いね。
>全人類が幸せに生きられる世界を築こうとしており、それには悪魔の力が必要と考えている。
(wikipediaを引用させてもらったよ)
だってさ。
悪魔の力で人の幸せか・・・。

>>373
スレカジャご苦労。
確かに僕だけでは不安だ。
ん・・・不安?この僕が??

>>374
ソリッド・・・。
ん、君は・・・悪魔なのか。
自身が魔法的なものが使えるのにそれでいて他の悪魔を使役する・・・素晴らしい。
地母の晩餐、恐ろしい響だ。
一ついえることは・・・今の僕では君に勝てないだろうな。
ま、頭脳戦なら話は別だけどね!


そろそろ研究に戻るとするよ、じゃあね。
377以上、自作自演でした。:2007/06/23(土) 23:43:03
てめぇはミートボールだ!
378以上、自作自演でした。:2007/06/24(日) 00:46:09
>>375
とりあえず、出典名乗って欲しかったかな
今後ともヨロシク
>377
あぁ。あのAIヒートのか。
大分的を得た比喩だとは思うね、あいつのAIらしい。
僕はピザが好きだけどね(いや、実際に好物という意味で・・・。

>378
僕としたことがッ・・・忠告すまない。
今までは専ら傍観者を決め込んでいてこういうのは初めてだったりするんだ・・・。
登場作品は「デジタルデビルサーガ アバタールチューナー2」
少ししか出番が無い上に自分で言うのもなんだが作品自体が少しアレだから僕のことを知らない人のほうが多かったりしてね。
にしても、まったく長いタイトルだ。

名前 : サーフ・シェフィールド
出典 :上記
年齢 : 20前後 
性別 : 男
職業 :研究職、あとこう見えても心理士だ。

簡単にだけ書いてみたよ。

むむ、ハイパーリンクも良くないのか・・・勉強が足りないな、クソッ。
コンゴトモヨロシク、ここ辺りでサヨナラだ。
380ゲイル:2007/06/24(日) 18:40:56
モノレールにも乗れーる
381幾月:2007/06/24(日) 18:41:45
その涙は誇りに思え・・・いいんだ・・・子供で・・・。
382以上、自作自演でした。:2007/06/25(月) 17:00:04
得意の決め台詞を教えてください!
383以上、自作自演でした。:2007/06/25(月) 22:27:04
1周年記念age
384以上、自作自演でした。:2007/06/28(木) 03:15:57
サーフの声ってかっこいいと思う
385以上、自作自演でした。:2007/06/28(木) 07:31:35
コンゴトモヨロシク・・・
思ってたより書き込みが増えてて少しビックリしたよ。
待ったり程度ののスピードが僕にはやりやすい。
レスを返すか。

>380
お前もあのAIの中にいたな。
しかし…何かが違うぞ何かが。

>381
ん、380と声が似ているな。
でも何か似合わないセリフだぞ…。

>382
決め台詞?
そうだな…「だからお前は僕に勝てない」かな?
…だれだ今死亡フラグとか言ったヤツは。
387ヒート:2007/06/29(金) 19:00:34
や…やあ、いい所で会った。
グッジョブ!
続けるぞ。

>383
スレカジャか。
にしてもスレが一周年とはね。
いろんな意味で凄いよ。

>384
1ではほとんど喋れていなかったがな、ってなにを言ってるんだ僕は。
まあ、褒められるのは気分の悪いことじゃない。
ありがとう。

>385
ん、こちらこそコンゴトモヨロシク。
…本物の悪魔なのか?


とりあえず完了だ。
少し前までは意志を持って喋る剣なんかもいたらしいな。
実際にこの目で見てみたいもんだ。
それでは。
送信する前にリロードするべきだったな…。

>387
ヒート!
…あのAIといい…。
まあ、仮にお前なら言ってもそこまでおかしくは無い台詞かもな。
というよりお似合いなんじゃないか?
あ、ちょうど牛丼あるから喰うか?

これで今度こそおしまいだ。
390以上、自作自演でした。:2007/06/29(金) 22:50:49
【P3】ペルソナ3フェス【PERSONA3】-影時間第13夜-
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1182266217/
391以上、自作自演でした。:2007/06/29(金) 23:09:11
セラについて
392以上、自作自演でした。:2007/06/30(土) 19:44:17
フェイクサーフって何者?
393以上、自作自演でした。:2007/07/01(日) 10:00:35
age
昨日の夜は満月だったんだな。
曇ってたけど…。

>390
そこはまた別の世界だね。
チューニングの力とはまた違うだろうけど僕も体験してみたいよ。
やっぱりヴァルナなのだろうか…?
そして自立型の人型兵器なんかも凄いテクノロジーだな、まったく。

>391
あー、その質問はいずれあるだろうと思ってたよ。
そうだな…扱い易い子供だ。
喜びそうな言葉を選んで使ってやれば簡単に信じ込む。
利用されてるとも知らずに…まあ作業は捗るから助かるな全く。

>392
あれはセラ自身が最初に望んだ『サーフ』のなれの果て、だろうか。
あの仮想空間でビーチバレーしてた方だよ。
A.Iサーフが自我に目覚めた時点であの『サーフ』とは別のものになっていたから…とでも説明するべきかな。

>393
たまには上げないとな、ご苦労。


んん…なんか日本語でおkな部分がある気がするが…見逃してくれ。
じゃあこれで。
395以上、自作自演でした。:2007/07/01(日) 14:50:07
リアルアルジラについて
396以上、自作自演でした。:2007/07/01(日) 15:08:50
サーフはいずれ、真3の氷川みたいな髪になる
397以上、自作自演でした。:2007/07/02(月) 07:31:57
暑い
398以上、自作自演でした。:2007/07/03(火) 19:27:01
君にとっての『生き甲斐』は何かね?
399以上、自作自演でした。:2007/07/04(水) 01:02:10
悪魔を殺して平気なの?
400以上、自作自演でした。:2007/07/06(金) 21:51:38
みんな道具だ
401以上、自作自演でした。:2007/07/06(金) 22:57:57
ヴァルたん元気か〜
何年でも待ってるから帰って来いよー
朝の内に来ようと思ってたけどもう昼か。
最近生活サイクルがなってなくてね…。

>395
アルジラか。
まあセラと似たようなもんかな。
良い手駒だよ。

>396
!?
それはつまりは禿げるってことか。
確かに髪型は似ている…けど僕はあんなのになるまで後退しないぞ!
…多分。
そういえばその氷川とかいうシジマの世界があったと思って探してみたがいつの間にか消えてたんだな。

>397
もう夏だからな。
そうか。ならブフダインでもやってやろうか?
冷えるぞ。
…なんだかんだ言って「異常気象」って毎年聞くよ。

>398
生き甲斐か…なんだろうな。
ヒートをからかうこと…っていうのは冗談で。
まあちょっと違う気もするけど僕の最終目標は『神』だ。
それに向けて思考することかな。
>399
全然平気だ。
人を殺すのも躊躇わないのになぜ悪魔にそんな気を使う必要がある?

>400
そうだな。というかその台詞は…。
頂点は僕だけでいい。
だから他のやつらは下に落とすまでだ。
400だな。コレでもやろう。
つ ラックノイズ

>401
ヴァルキリーか…。
少し前まで来ていた痕跡はあるのにな。
悪魔も忙しいんだろう。
なんせ魂を導く仕事なんてな。
一応僕もヴァルたんだぞ…僕だって冗談ぐらい言うさ。


今日は7月7日か。
短冊を書いても吊るす笹が無いなハハ。
第一天気は悪そうだな、少し残念だ。
404以上、自作自演でした。:2007/07/08(日) 08:43:48
所詮お前は道具だ
405以上、自作自演でした。:2007/07/10(火) 07:01:44
アギ!
406以上、自作自演でした。:2007/07/10(火) 21:57:36
ハイテクヒーホー
407以上、自作自演でした。:2007/07/11(水) 17:11:11
ライダーキック!
なんだかんだと言って「異常気象」ってのは毎年聴くな…。

>404
言葉をそっくり返されちゃったね。
僕は物語を盛り上げるだけの脇役だとでも言いたいのか?
そんなことは決して無い!

>405
おっと!
僕に火炎系は有効かとは思うが弱点と呼べるほど効果はないんだ。
唯でさえ熱いのにまったく…。

>406
ヒーホー…つまりジャックフロストだな。
そしてハイテク…?
いったいどんな悪魔なんだそれは?

>407
うわっ!
いきなり何を!
物理攻撃は計画的にな。


しかし本当に最近は蒸し暑くて困るよ、まったく…。
少しばかり浮上しておこうか。
409以上、自作自演でした。:2007/07/14(土) 00:17:37
台風怖い・・・
410以上、自作自演でした。:2007/07/14(土) 01:25:37
タイ風怖い
411以上、自作自演でした。:2007/07/14(土) 02:34:58
自分の偽者が出たらどうする?
412以上、自作自演でした。:2007/07/14(土) 03:08:50
サーフはサーフィンする?
413以上、自作自演でした。:2007/07/15(日) 16:33:08
たいふうこわい
414以上、自作自演でした。:2007/07/15(日) 16:37:31
タイフーン怖いお
415ゲイル:2007/07/15(日) 16:50:17
疾風怖い
おはよう、いやこんにちはか?
微妙な時間に起きてしまったよ。

>409
>410
>413
>414
もう台風は過ぎ去ったみたいだな。
早く来れなくてすまなかった。
被害は無かったか?
僕の方はこの通りピンピンしてるけどね。

>411
そうだな、それは困るが…実際にもういるんじゃないか?
都市伝説にドッペルゲンガーなんかも多く広まっているし現実的にそう驚くことじゃないのかもね。

>412
名前がサーフだからか?
まあ「やれ」と言われたら少しぐらいはな。
でも元々そんなに体を動かしまくるタイプではないからね、僕は。

>415
またお前か。
というかお前は疾風属性じゃなかったか…?
むしろ雷…電撃だろう。


気温がどんどん上昇してるな…。
なんだかんだいって氷結属性だからかキツイよ。
じゃあ、これで。
417ジャックフロスト ◆r59sukCHf6 :2007/07/16(月) 19:17:01
いまここみつけたんだけどここにいていいホ?
おもしろそーだホー♪
418以上、自作自演でした。:2007/07/16(月) 19:24:30
ok
419以上、自作自演でした。:2007/07/16(月) 21:29:19
────────────────────────
     ☆ご案内状(・∀・)]o

【祝!】キャラネタ板誕生6周年祝賀会スレ【6周年】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1184588191/
────────────────────────
420以上、自作自演でした。:2007/07/16(月) 23:16:08
>>417
ランタン君はどうしたんだい?
421以上、自作自演でした。:2007/07/19(木) 03:08:50
マ ハ ラ ギ ダ イ ン
422以上、自作自演でした。:2007/07/19(木) 16:11:31
ジャックフロスト、クーラーの代わりになっておくれ
423以上、自作自演でした。:2007/07/22(日) 18:54:19
マーラたんについて
少し遅くなってしまった。
けどレスを返すよ。

>417
本物の悪魔だな。
実際にこの目で見るのは初めてかもしれない。
まあここは寂しいから少しでも頭数が多いほうが助かる。

>419
僕が来る前からも結構続いてるんだな。
やはり遅れているとは思うが後から顔を出しておくよ。

>421
うわっ!
またいきなり火炎魔法か・・・。
僕はまだ大丈夫だがジャックフロストが溶けるだろ。
唯でさえ暑いのに・・・。
>422
代わりにこれをやる。
つ ブリザトンボム

>423
直接見たことは無いが文献などによると相当恐ろしい悪魔のようだね。
あまり戦いたくもないな。
儀式なんかで呼び出すこともできるのか・・・?
まあ止しておくけどね。

これから暑さがどんどん厳しくなるみたいだね。
まったく・・・。
体調管理には気を使わないと駄目だな。
426以上、自作自演でした。:2007/07/23(月) 22:22:18
鵠沼サーフ
427名無しになりきれ:2007/07/24(火) 17:53:37
ジャックフロスト、てめー!ピクシーが・・・
テレビの音「あっあっあっ・・・」
(ピクシーには内緒でしたがネコマタ出演のエロDVDが流れています。)
おっ、ネコマタ、うまくやってんな。
パン!パン!(二人の頭をスリッパで叩くピクシー)
ピクシー「ちょっと、エッチなの見ないでよ。」
ピクシー、ホラ、凄いよ凄いよ。
ピクシー「もう、やだ・・・」
428ロマンスの中の人:2007/07/25(水) 19:53:40
また来たホ♪ここは悪魔じゃないヒトもいっぱいいるホー
おもしろそーだホー!

>>420
ジャックランタン君とはさっきまで遊んでたんだホ!
二人でシブヤ探検したんだホー♪魔石もみつけたから半分こしたんだホ!
ヒーホー♪ボク良い子ホ?

>>421
ヒーホーッ!!!!!!やめるホ!やめるホー!
ボク溶けちゃうホー!誰か助けてホー!!!ウェーン!!!

>>422
ヒホ?クーラーの代わりホ?魔石くれたらマハブフしてあげるホー!
あー・・・でも、凍っちゃってもボクしらないホ!

>>423
マーラさんホ?
うぅうう・・・ボクその悪魔さん知らないホー・・・強いんだホ?偉大なキングより強いホ?
だったらこわいホー・・・ 苛められちゃうホー・・・

>>424
お邪魔してるホ!ボクは妖精ジャックフロストだホ!今後ともヨロシクだホー♪
ボクもひとりぼっちは寂しいからもっともっと集まるとうれしいホー!
429ジャックフロスト ◆r59sukCHf6 :2007/07/25(水) 19:54:42
>>427
ヒホ?何見てるホ?ヒーホー・・・?
ボクよくわかんないホ♪お外に遊びに行ってくるホー♪

それじゃあボクお外遊びにいってくるホ!
最近は暑くなってきたからちょっとだるいけどお外は楽しいホ♪
ジャックランタン君とかくれんぼしてあーそぼっと
じゃあいってくるホー♪
430ジャックフロスト ◆r59sukCHf6 :2007/07/25(水) 19:55:43
うわぁごめんなさいホ!
コテハンミスしてたホ!
>>428はボクホー!
431以上、自作自演でした。:2007/07/25(水) 21:16:52
・ライドウ

┣・真1(爆弾投下東京破壊)→NINE→真2
┗・デビルサマナー(爆弾阻止)→ソウルハッカーズ

・if...→異聞録→罪→罰→P3?

でいいよね?
真3がどこに入るのかわからぬ

432以上、自作自演でした。:2007/07/26(木) 22:52:06
いやいやいや、それごちゃ混ぜになってるから
433名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:14:08
抱いて
久しぶりだね。
ちょっと仕事がややこしいの続きでなかなか来れなかったんだ。

>426
くげぬま・・・か?
なんだそれは。

>427
スマン、元ネタがまったくわからないぞ。

>428
>悪魔じゃないヒト
悪魔同士ではヒトなのか?
まあ、また来てくれて僕も嬉しい。
雪ダルマなだけに確かに涼しく感じるな。
>431
>432
真3は何処の時系列にも属していない、と言うのを聞いたことあるぞ。
あとP3も独立した世界じゃないのか?

…って何を言っているんだ僕は??

>433
断る。
僕は君の事をあまり知らないんだ。
もう少し親しくなってからとかならね。


今日は満月か?
月ってのは見てると心を奪われそうになるな。
月に魔力があるって考えてた昔の人の気持ちもわかる。
じゃあ今日はこれで。
436以上、自作自演でした。:2007/08/02(木) 12:58:27
福袋を作って配るとしたら、何をいれますか?
437以上、自作自演でした。:2007/08/03(金) 20:30:43
ギターをマシンガンにしてるえせバンド野郎を見てどう思いますか?
438以上、自作自演でした。:2007/08/04(土) 17:20:43
ギターを悪魔召喚器にしてるサマナーってどうよ?
439ジャックフロスト ◆r59sukCHf6 :2007/08/08(水) 10:46:21
ヒーホー!また来たホ♪
暑いからボク溶けちゃいそうだホ・・・
助けてホー!アイスクリームたべたいホ・・・

>>433
ホ?抱っこだホ?いいホー!ぎゅーっだホー!
ボクでよかったらいつでも抱っこしてあげるホ♪

>>434
コンニチハー、だホ♪
うーん、ボクは悪魔でもヒト型の悪魔さんはヒトって読んでるホ!
エヘヘー涼しいホー?役に立ててるみたいで嬉いホ!
ヒホーッもっと涼しくするからマハブフしてあげるホ!

>>431
>>432
ヒホ?何のお話ホ?
難しいのよくわかんないホー・・・ムムム
でもボク頭悪くないホ!ホントだホ!嘘じゃないホ!
・・・ムムムゥ
440ジャックフロスト ◆r59sukCHf6 :2007/08/08(水) 10:50:43
>>436
福袋大好きだホ!いっぱいいっぱいいいものつめてあげるホー♪
ボクがいつも使ってるのとおそろいのボウシとー
ジャックランタン君とおそろいのボウシとー
ボクの宝物も入れちゃうホ!とっておきの魔石だホー!
素敵な福袋できたホー♪ヒーホーッ♪

>>437
ギターをマシンガンに?
なんだかすごいホ・・・!
ギターから弾がパララララって出るホ?
それってちょっと怖いホ・・・

>>438
ギターかっこよくて僕は好きだホ!
ギターギュイーンってやったら仲魔が出てくるのかホ?
ちょっとかっこいいホ・・・
ボクもギターギュイイン!ってやりたいホー!!!

ヒホ!
今日はジャックランタン君と遠くまで探検いく約束だったホ!
急いでいくホー!
ヒーホー!!!
441以上、自作自演でした。:2007/08/11(土) 01:51:31
ジャック・リパーはもう忘れ去られた存在

いやそもそもバーチャルボーイ自体が(ry
442ネミッサ:2007/08/11(土) 21:58:02
あっつー……さすがに暑い時期にこのカッコはヤバイかなぁ。
でもこれ気に入ってるのよね。それにあんまり服変えるとまた文句言われちゃうかもだし……ブツブツ。
あれ? なんだか懐かしいカンジが……ヒトも悪魔も、いっぱいいるカンジ?
うーん……主人公もどこ行っちゃったかわかんないし、
悪魔がいるトコなら見つけやすいわよね、きっと。

よしっ、アタシもしばらくココにいることにするわ。

アタシはネミッサ。女悪魔のネミッサ。コンゴトモヨロシク、ね?


>421(ダイン)
あーもー! ただでさえ暑いんだからやめなさい!
今度やったら液化チッ素ボンベ投げるからね!

>422(クーラーの代わりに)
あーズルーい! ネミッサも!
……うんうん、抱っこしたらちょうどいい冷たさ!
ついでにフロストファイブ……は、出したら誰かがかじって反射しそうだから、やめとくわね。
443ネミッサ:2007/08/11(土) 21:58:48
>423(たんについて)
マーラ、ねえ……
やたらエラソーでおっきくてびくんびくん動いてたけど、
仲魔にずーっとテトラカーン張らせてたら、勝手に自滅してたわ。
自前のタル・カジャも効いてたし。
主人公は倒した後も、しばらく痛そーなカオしてたけどね。

>426(鵠沼サーフ )
コクショー? …あ、違った。クゲヌマって読むのね。
……ふーん、サーフィンの発祥地って言われてるんだ。
で、あじあんかんふーじぇねれーしょん?なの?
アタシは人間の流行ってよくわかんないけど、主人公なら少しは詳しいのかしら。

>427(テレビ)
…………。

ジオンガ。
444ネミッサ:2007/08/11(土) 21:59:56
>431(わからぬ)
>432(ごちゃ混ぜに)
んっと……ガッコーが魔界に飛ばされたトコロは、ハスキー犬を連れたサマナーがいるのよね、確か。
で、ネミッサみたいに自分じゃない自分がたくさんいるトコロは、一直線だったと思うのよね。
ボルテクスっていうのが出来るトコロは、
偉いヒトがシンゾービョー?で死んじゃったのともまた違う場所だった気がするんだけど……
ホントのとこはどうなのかしら。

>433(抱いて)
え? 抱っこ?
……アンタはちょっと体がおっきすぎてネミッサには無理ね。今フロストだっこしてるし。
あ、カーリーやツィツィミトルなら、手がいっぱいあるから抱っこしてもらえるかも?

>434-435(サーフ)
あ、先にいた…ヒト…よね? ハジメマシテ、これからヨロシクね。

……ちょっとシックスに似てるかもと思ったけど、アンタは怖いモノってあんまりなさそうね。
445ネミッサ:2007/08/11(土) 22:00:56
>436(福袋)
あげたいモノを袋に詰めるの?
そうねえ……ヒロ右衛門で拾いすぎてたまっちゃった贈答アイテムならいっぱいあるわよ。
ちゃんと宝石も混ぜといたわ。うん、ちょっと湿っぽいけど、気にしちゃダメよ。

>437-438(ギターを…)
え? 別にフツーじゃない?
……あのキカイって、元々ああやって使うものじゃないの?

>439-440(フロスト)
あんたもコンゴトモヨロシクね。
あんまりはしゃいで遠くまで行くんじゃないわよ?

>441(忘れ去られた)
え、あの子三兄弟だったの?
パラダイムXならネミッサがいつでも連れてってあげるけど、
コレにはさすがに入れそうにないわねー。


……う、フロストがいなくなったら、また暑くなってきたかも?
業魔殿なら少しは涼しいかしら。ちょっと行ってみよっと。
じゃあ、またね。
446以上、自作自演でした。:2007/08/11(土) 22:26:11
今のネミッサたんは次のどのタイプ?

COMMAND
・いつも明るい
・結構クール
・意外とセクシー
447以上、自作自演でした。:2007/08/12(日) 01:01:07
リムドーラが使える(かもしれない)ザンッサで
448以上、自作自演でした。:2007/08/16(木) 00:30:22
メギド!メギドラ!メギドラオン!
また前回から間が開いてしまったな…。
レスを返そう。

>436
ん、そうだな…。
普通は当たって嬉しい物を入れるよな。
大当たりはノイズ類とかかな。
普通のレーションとかはいっぱい余ってるから沢山入れられるぞ。

>437
本来とは違う使用法も戦術の内ってことかな。
普通の感覚ならギターから弾が飛び出るとは考えにくいしな。
それか使用者がギターに思い入れがあるとかか。
まあ僕は嫌いじゃないよ。

>438
召喚器に至ってはさまざまな種類があると小耳に挟んだことがあるぞ。
楽器型はそんなに珍しいものじゃないような感覚なのだろうか。
サックスとかもあるんだろう?

>439
最近の気温が尋常ではないからまさか溶けてたり…とか考えて心配してたとこだよ。
元気そうでなによりだ。
アイスじゃなくて液体窒素弾ならあるぞ。
あと…レスするときはハイリンやめて>とかにした方がいいんじゃないのか。
450以上、自作自演でした。:2007/08/16(木) 22:02:57
挟まれろ!!
>441
ジャックリパー?
切り裂き、のヤツか??
…!ジャック3兄弟だったのか?!
バーチャルボーイなんかも聞いたことはあるが実物を見たことはないんだけど…。

>422
新しい人…いや悪魔なのか。
なんか僕に近い感じもするね、コンゴトモヨロシク。
まあ今ここは唯でさえ人気がないから来てくれて嬉しいよ。
早くはぐれた仲間に会えるといいな。
僕の怖いもの?自分の頭脳とか?
・・・冗談だ。

>446
>447
これはネミッサ宛か。
タイプ…?

>448
万能魔法だな。
強力といえば強力だが僕の世界においてはターン数が損…ターン?
核熱魔法と呼ぶ世界もあるそうだね。
連続して言ってみると早口言葉っぽくも感じるな。
>450
僕なんかで嬉しいのか?
変わったヤツだ。


施設内は冷房が効いてて快適だ。
この冷房が壊れたら…なんて想像したらゾッとするな。
そんなにやわな機械ではないな…。

ちょっと上げてみるか。
451にミスアンカーがあるな。
× >422
○ >442
だな。
今度から気をつける…。
454以上、自作自演でした。:2007/08/20(月) 22:14:34
好きな色教えて。
455以上、自作自演でした。:2007/08/22(水) 01:29:39
去り行く夏の後姿に何か一言
456ジャックフロスト ◆r59sukCHf6 :2007/08/23(木) 16:54:59
ヒーホー!また遊びにきたホ♪
まだまだ暑いホー・・・もうすぐ秋になるのにとっても暑いホー・・・
早く冬にならないかホ♪そしたらいっぱいいっぱいお外で遊ぶホー!

>441
ヒホ!なんだか懐かしい響きだホー・・・
そういえばそんな名前聞いたことあるホ・・・
えっと・・・えーっと・・・ なんか昔のことで思い出せないホッ
ランタン君のほうが頭いいからランタン君に聞いてみるホ!

>445
ヒホー!コンゴトモヨロシクだホー!
大丈夫ホ!遠くまではいかないホー!
だって一人じゃ怖いホ・・・

>449
オイラまだ平気ホ!でもちょっと溶けそうだったホー・・・
元気元気ホー♪液体窒素・・・ それおいしいホ?
ヒホ!わかったホ>にするホー!わざわざ指摘ありがとうなんだホー!

>454
オイラの好きな色ホ?えーっと、えーっと・・・
やっぱりオイラは白が好きだホ!白は見てるだけで涼しくなる色ホー・・・
それにたしか白って熱を反射する・・・とかランタン君がいってたホ!
オイラにうってつけなんだホ♪

>455
夏さんお疲れ様なんだホー!
・・・でも正直もう暑いのは簡便してくださいなんだホー・・・
こんな一言でいいホ?
457ジャックフロスト ◆r59sukCHf6 :2007/08/23(木) 16:57:40
じゃあそろそろランタン君と遊びにいくホー
おもしろいものみつけたらもってくるホ♪
458以上、自作自演でした。:2007/08/23(木) 18:45:21
アギ!
459以上、自作自演でした。:2007/08/27(月) 17:58:41
焼肉食べに行こうゼ
460以上、自作自演でした。:2007/09/03(月) 23:37:43
悪魔をころして平気なの?
461ネミッサ:2007/09/05(水) 02:44:26
合体工房自体は涼しかったんだけど……
ヴィクトルもメアリも、ずーっとあのカッコで暑くないのかしら。
あー、思い出しただけで汗かいちゃいそう。

>446(どのタイプ?)
>447(ザンッサで)
アンタたちねー、アタシがどうやってテレビ壊したか見てなかったわけ?
……とりあえずマッドガッサじゃないことだけは保証したげるわ。

>448(メギド系)
元気なのはいいけど、そんなに乱発してるとMP切れちゃうんじゃないの?
どうせ打つならブフ系のほうが、今なら感謝されるかもね。
ちょっとくらい寒くなりすぎても、ネミッサは防寒服があるから平気だもーん。

>450(挟)
そうね、しっかり挟まれてるわね。
……で、そこからどうするつもり?
462ネミッサ:2007/09/05(水) 02:45:29
>451(サーフ)
うん、アタシの知ってる仲間とはちょっと違うタイプだわ。
少ないのは……ヒトも悪魔も、ね。何かの前兆じゃなきゃいいんだけど。

>454(好きな色)
黒はスキよ。……でも真っ暗なのはキライ。
あとは青、かな。
サファイアとか、ラピスラズリとか、見てると懐かしいキモチになるの。どうしてかしらね…。

>455(去り行く夏の)
後ろ姿どころか、全ッ然去ってないと思うんだけど!
今のままだと、背中が見えたらカドゥケウスで殴っちゃうかもね!

>456(フロスト)
うーん、後押ししたげるべきかどうか、迷うトコだけど……
ま、男のコは元気が一番よね、うん。
463ネミッサ:2007/09/05(水) 02:46:41
>458(アギ!)
あーつーいーって言ってるでしょ!
宣言通り液化チッ素ボンベ投擲の刑よ!!

>459(焼肉)
焼肉? 女のコ誘うんだったらもう少し……って言っても、
アタシも主人公とタイ料理ばっかり食べに行ってるし、あんまり変わらないか。
あ、仲魔の分も出してくれるなら、行ってもイイわよ?

>460(平気なの?)
ヤク……うーん、まあこれはおいといて。
ネミッサは敵に容赦する気はないわ。他の悪魔だっておんなじ。
だから平気とかいう以前の問題よ。……ちょっとヒトミちゃんには悪いけど。

じゃ、またね。
464以上、自作自演でした。:2007/09/07(金) 17:25:33
骨董好きですか?
465以上、自作自演でした。:2007/09/10(月) 12:35:34
造魔についてどう思いますか?
466以上、自作自演でした。:2007/09/12(水) 18:11:13
ジャッ!!!
467人修羅:2007/09/17(月) 20:06:24
下がってるんで、上げておこう
468名無しになりきれ:2007/09/19(水) 18:13:11
ネコマタが「ガルネリウスの曲ってかっこいいよね。」と言っていたので
ガルネリウスのCDをあげたら喜んでくれました。
469人修羅:2007/09/19(水) 20:57:39
人が少なくて、少し寂しいな。
誰かが帰ってくるまで、その間の質問に答えたいと思うんだが………

皆は俺みたいなのでも、構わないだろうか?
470以上、自作自演でした。:2007/09/19(水) 23:10:52
マガタマってどんな味?
471人修羅:2007/09/20(木) 12:28:57
>>464
骨董か。
興味はあるけど、触れる機会がなかったな。
……そういえば、俺の仲魔が持ってる武器とかも骨董品扱いになるんだろうか?

>>465
すまないけど、造魔というのが何だか分からないから、答え様が無い。
まあ、造れた悪魔……という意味なら、ある意味俺も当てはまるかもしれないけどな。

>>466
俺とは違う世界の人修羅か?
ageてくれてありがとう。

>>468
ネコマタと仲が良さそうで何よりだ。
もしかしたら、噂に聞く悪魔使いの素質があるのかもな。

>>470
マガタマの味?
美味い不味い以前に、痛い。
良く考えてみてくれ。
普段は普通のマガタマと同じ形だが、あれの正体はゲジゲジちっくな奴だぞ?

今回はこんな所か。
では、また会おう。
472以上、自作自演でした。:2007/09/20(木) 17:35:07
最初に仲魔になったピクシーについて、どう思いますか?
473以上、自作自演でした。:2007/09/20(木) 20:05:10
デスバウンド!
474人修羅:2007/09/21(金) 00:02:41
ふう……今日も何とか生き延びる事が出来たみたいだ。

>>472
とても大切な仲魔……いや、友人かな。
最初から今に至るまでずっと付き合ってくれたし、もう感謝の言葉もないよ。

>>473
……残念だけど、俺には効かない。
マサカドゥスを付けているからな。
そんなにデスバウンドしたいなら、コイツにしてやれ。

つランダ

さて、今日はそろそろ寝る事にする。
おやすみ、皆。
475ロク五郎:2007/09/21(金) 22:10:12
人修羅には、優しく接することが大切なんです。
かわいいですねー。

ほらっ、こうするよ喜ぶんですよー。
よーしゃよしゃよしゃ、
はーいよーしゃよしゃよしゃよしゃペロペロペロ
476以上、自作自演でした。:2007/09/21(金) 22:20:37
偉大なるは静寂
不毛なるは欲望

そうだとは思わないかね・・・?
477人修羅:2007/09/22(土) 01:31:08
すまない、邪教の館の主と話し込んでいたら、遅くなった。

>>475
……誰だ貴方は?
なっ!?止めろ、近づくな撫でるな舐めるな!
……ほら!代わりを置いておくから、コイツを可愛がってやってくれ

つヌエ

>>476
お前まさか……氷川か?

……まあ、良いさ。
俺は欲望が不毛だなんて思わない。
確かに醜い側面もあるけど、欲望があるからこそ人は今まで成長してこれた。
それに、誰かを愛したいとかだって、欲望の一部だと思うしな。

だから、それらを不毛と言い放つお前のコトワリには、悪いけど賛同出来ない。


さて、今回は少し長くなってしまったな。
そろそろ寝る事にするよ。
おやすみ、皆。
478以上、自作自演でした。:2007/09/22(土) 02:01:38
ニュクスのこと好き?
479人修羅:2007/09/22(土) 18:59:03
今日は久しぶりにシブヤに行って来た。
……デカラビアは、何時までフォルネウスを待ってるんだろうか?

>>478
ん〜……好き、とはちょっと違うかな?
ギンザのBarにいたニュクスのイメージが強すぎるから、俺の中では頼れる姐さんって感じだな。

さて、今日はこんな所かな?
それじゃあ、また。
480以上、自作自演でした。:2007/09/23(日) 02:19:23
ああ 確かにニュクスはちょっとだけ頼れるお姉さんだね
聖を救出にいかなきゃ…
481以上、自作自演でした。:2007/09/24(月) 08:44:03
体の紅い模様がかっこいいよね
482以上、自作自演でした。:2007/09/24(月) 15:20:18
目からビーム出してください
483以上、自作自演でした。:2007/09/24(月) 19:21:09
人修羅の体の模様(タトゥー?)って何か意味があるの?
ちなみにチンコにもタトゥーが入ってるん?
484以上、自作自演でした。:2007/09/25(火) 00:40:51
遅くなってすまない。
ちょっと車椅子の老人と話しをしていたんだ。

>>480
聖を救出に行くとき、ニュクスに何か言われるのか?
その時BARには行かなかったから、俺には分からない。
……それを知っているという事は、貴方は違う世界の人修羅か?

>>481
これがかっこいいか?
今でこそ慣れたけど、最初は変な感じだったよ。
ちなみに……この模様が紅い時は、俺がピンチの時が多い。

>>482
目からビーム?
……ビームかどうか良く分からないが、これで良いか?

『螺旋の蛇』

>>483
意味があるかどうか、俺には分からないな。
どうしても知りたければ、悪魔達を統べる堕ちた天使にでも聞いてくれ。
後、俺の(ピー)については、貴方の想像に任せる。


今日はこんな所か。
それじゃあ皆、お休み。
485以上、自作自演でした。:2007/09/25(火) 00:43:36
↑誰?
486人修羅:2007/09/25(火) 00:43:39
すまん、名前とメ欄入れ忘れた。
↑の書き込みは俺だ。

では今度こそ、皆お休み。
487ネミッサ:2007/09/25(火) 01:59:17
ずいぶん間が空いちゃってゴメンなさい!
でもその間に、ちょっと賑やかになってるみたいね?

>464(骨董)
うーん、アタシにはよくわかんないな。
たまに山水画?とか浮世絵?とか拾うけど、仲魔にあげるかお店で売るか、どっちかだもの。
ずっと持ってたってボロボロになっちゃうだけだしね。

>465(造魔について)
一緒に戦ってくれるのはけっこう心強いわ。
初めてドリー・カドモンを見た時は変な人形にしか見えなかったのにね。
……主人公が業魔殿に入り浸る原因の一つにもなっちゃってるけど、そこは大目に見といてあげる。

>466(ジャッ!!!)
キャッ!? ……なんか光ったわね。
やたら高い場所に移動したみたいだし……新手の悪魔?

>467(ネコマタが)
ガル……? CDってコトは音楽よね。
ガルガンチュアと勘違いするトコだったわよ。
ま、なかよきことはナントカって言うし、引っかかれないようにしなさいよ。
488ネミッサ:2007/09/25(火) 02:00:01
>469(人修羅)
アナタも悪魔…なの? なんか雰囲気変わってるけど……
でも仲魔が増えるのはいいことよね。うん。コンゴトモヨロシクね。

でも、全身タトゥー……これはネミッサも負けてられな……
あーもーヒトミちゃんはうるさいの! 冗談に決まってるでしょ、まったくもう。

>472(最初のピクシー)
ピクシーもノッカーも、主人公のことすっごく心配してくれてたわね。
いくらGUMPを持ってたって、初心者ってすぐバレちゃってたみたいだし。
そういう意味では、感謝すべきなのよね、きっと。

>473(デスバウンド!)
ちょっ……いきなり危ないじゃないの!
もしやる気ならアーバンテラー投げつけるわよっ!

>475(ロク五郎)
えっ、彼って新種のメッチーだったの?
さすがにおっきすぎて、ポケステに入らなさそうなんだけど……
489ネミッサ:2007/09/25(火) 02:00:52
>476(そうだとは)
アタシは難しい話にはキョーミないわ。
……でも、アンタの言ってるコトには頷けない。
静寂は度が過ぎると……ただ怖くて淋しいだけよ。

>478(ニュクスのこと)
ヴェールの中はキラキラしててキレイだから、そこは気に入ってるわ。
でも敵として出てこられると、ちょっと厄介かも。
特にディクローズの石を切らしてる時なんかね……

>482(目からビーム)
目からビームはさすがに無理なのよね……手から電撃くらいなら出せるんだけど。
あ、でも仲魔なら使えるのが何体かいたはずだわ!
シーアークにも寄って、インキュバスとサキュバスも探してみましょ。


じゃ、ちょっと482と出かけてくるわね。
490以上、自作自演でした。:2007/09/25(火) 12:18:10
アオーン!
オレサマ、オマエマルカジリ!
オマエ、オレサママルカジリ?
491以上、自作自演でした。:2007/09/25(火) 22:46:46
おしりかじり虫〜♪
492人修羅:2007/09/26(水) 00:13:37
今日はダンテの真似をして、元マントラ軍本営の60階から飛び下りてみた。
……やるんじゃなかったよ。

>ネミッサ
……そういう君も、只の悪魔じゃなさそうだ。まあ、人それぞれ事情があるって事か。

こちらこそ、コンゴトモヨロシク。

ちなみに、この体の模様はタトゥーじゃない。
じゃあ何か?と聞かれても、分からないけどな。

……それと、>>475は君の知り合いか?
もしそうなら、なるべく近づかないでほしいと言っていたと伝えてくれ。
……ああ、トラウマになりそうだ……
493人修羅:2007/09/26(水) 00:22:19
>>490
まあ、取り敢えず落ち着け。
お前が俺をマルカジリなら分かるが、俺がお前をマルカジリしてどうする?

>>491
……また妙な虫もいたもんだな。
>>490といい、最近はかじるのが流行っているのか?


さて、今日はここまでにさせてもらう。
これ以上ここにいて、かじられるのも嫌だしな。
では皆、お休み。
494以上、自作自演でした。:2007/09/26(水) 00:58:30
→あきらかにセクrシー
495以上、自作自演でした。:2007/09/26(水) 12:09:02
悪魔を殺して平気なの?
496ジャックフロスト ◆r59sukCHf6 :2007/09/26(水) 14:09:13
ヒーーーホーーーッ!!
また遊びに来たホ♪

>490
ヒホ?まるかじりヒホ?
ヒーホーッ!かじっちゃだめヒホー!!!
ボクはかじらないからキミもかじらないでほしいヒホ・・・ヒホ〜・・・

>>491
おしりかじる虫がいるんだホ?
どんな虫ヒホー?
ヒホ・・・かじるのってはやってるヒホ?
おいらもかじるヒホ!

>>494
セクシーヒホ?
おいらセクシーヒホ!
おいらとってもかっこよくてセクシーホー♪

>>495
ヒーホーッ!おいら悪い悪魔じゃないホッ
殺したらダメホーッ!
うぅう 怖いホー・・・

そろそろ涼しくなってくるはず・・・ホー・・・
そしたらいっぱいカキ氷作ってみんなで食べるヒホ♪
また探検してくるヒホー いってきまーすだホ♪
497人修羅:2007/09/27(木) 23:54:33
寝惚けていたら、ランダに死亡遊戯を放ってしまった。
一発で目が覚めたよ。

>>494
どっちが必要かわからないが、好きな方を使っておけ。

つイワクラの水、ディスチャーム

>>495
……平気な訳じゃない。
ただ、向かって来るのなら、倒す。
友人達を倒してまで選んだ道だ、俺も黙って殺られる訳にはいかないしな。

少し前にジャックフロストの声が聞こえた気がしたが、今はいない様だな。
取り敢えず挨拶代わりに、書き置きでもしておくか。

[コンゴトモヨロシク……]

では、そろそろ眠る事にする。
皆、お休み。
498以上、自作自演でした。:2007/09/28(金) 15:32:04
口裂け女に何か一言言ってやってくれ
499マーラ様:2007/09/28(金) 19:24:32
ヌルヌルヌルッ!
500以上、自作自演でした。:2007/09/28(金) 22:11:44
スタイリッシュな人について感想を
501以上、自作自演でした。:2007/09/28(金) 23:22:20
Mハゲ総司令は絶対悪ですか?
502人修羅 ◆3DGHLB8oL6 :2007/09/29(土) 00:13:23
分かりやすい様に目印を付けてみたが、どうだろう。
上手くいったか?

>>498
……何故か今、俺の所に木星からお告げが来た。
そのお告げ曰く

[いきなりバックアタックは止めて下さい]

……との事だ。
何かトラウマでもあるらしい。

>>499
!!
また誰かが召喚したのか?
無いとは思うが……もしも完全体になられたら色々とまずい気がするので、逝け。
『気合い』
『挑発×2』
『至高の魔弾』
503以上、自作自演でした。:2007/09/29(土) 00:19:43
504人修羅 ◆3DGHLB8oL6 :2007/09/29(土) 00:33:54
良し、目印は上手くいった様だ。

>>500
スタイリッシュな人というと、ダンテの事か?

そうだな……初めて遭遇した時は、何者だコイツと思った。
なにせ、マントラ軍本営の天辺から降って来たうえに、いきなり戦闘開始だからな。
アマラ深界では2丁拳銃で迫ってくるし……
まあ、その後色々あって、今では頼れる仲魔の一人だが。

>>501
……Mハゲって言ってやるな。
いくら本当の事とはいえ、可哀想過ぎる。
それで、質問に対する答えだが……
別に絶対悪ではないだろう。
アイツにも信念があり、それに従って行動していただけだからな。
もっとも、俺はその信念に賛同する事は出来なかったけどな。


……すまない、随分長々と話してしまったな。
さて、今日はそろそろ帰る事にするよ。
ではお休み、皆。
505以上、自作自演でした。:2007/09/29(土) 03:49:41
>>484
いや

フトミミの占いを話ししてた

>>489
そちらのニュクスも厄介だね…


506ジャックフロスト ◆r59sukCHf6 :2007/09/30(日) 12:28:01
ヒーホーッ!
また遊びに来たホ♪だんだん寒くなってきてすごしやすくなったホー!
雪が降ったらみんなで雪合戦して遊びたいホ!

>497
ヒホ?[コンゴトモヨロシク・・・]?誰かここきてたホー?一緒に遊びたかったホ・・・
えっと おいらも何かかいとくホー

[おいら妖精ジャックフロストだホ!コンゴトモヨロシクだホー!]

これでおっけーホー!

>498
ヒホ、口裂け女さんヒホ?えっと、えーっと・・・
手に犬って書くとポマードが出てきてすごい速さで追いかけてきてマスクを盗むって本当ヒホ?
あれ?なんかおいらよく覚えてないヒホ!

>499
なんかヌルヌルしてるヒホー・・・
触っていいホ?おっきーホー・・・強いんだホ?
かっこいいホ!ヒホ?絵的にアウト?何がヒホ?

>500
すたいりっしゅなひとホー?
ダンテとかいうヒトのことホ?
ちょっと怖いけどおいらから見たらカッコイイほうヒホ!
でも一番カッコイイのは偉大なキングヒホ!!
507ジャックフロスト ◆r59sukCHf6 :2007/09/30(日) 12:32:08
>501
Mハゲ総司令・・・?ヒーホー・・・えーっと
あのハエギワがキワドイって言われてるヒトヒホ?
悪いヒトヒホー?あんまりわかんないヒホ!

最近いっぱいにぎやかになってきてうれしいホ♪
こんどみんなでおいかけっこするホー!

ヒホー・・・みんなおなか空いてないヒホ?
おいらがカキ氷作ってあげるホー!

マハブフ!
また間が開いてしまったな。
レス返そうか。

>454
好きな色か…。
特にこだわったりはしないが強いていうなら無彩色系だろうか。
僕っぽいだろ?

>455
そうだな、もう肌寒いしな。
僕的に言うと暑い方が苦手だから来年来るのならもう少し気温を下げてくれって感じか。

>458
ブフダイン!

>459
最近あんまり食べてなかったから肉が食べたいと思ってたところだ。
で、奢ってくれるのかい?

>464
骨董は集めたりはしないが見たりするのは好きなほうかもな。
古いものってのも案外良いもんだ。
509以上、自作自演でした。:2007/09/30(日) 17:40:20
サーフィン
>465
ん?その話前にも聞かなかったか?
どっちにせよ興味深いね。
見れるものなら実際に見てみたいよ。

>467
下がる時はとことん下がるよね。
御苦労。

>468
悪魔でも曲を楽しんだりするのか。
しかしどうやってCDを再生したんだ?

>490
マルカジリ
と言ったらどうする?

>491
…!
なんか洗脳されそうなメロディーだな、ふう。

>509
できないことも無いぞ。
体を動かさないと頭がついてこないときもあるしな。

レスが適当になっててすまない…、こういうときはゆっくりでも全てに対応するのが良いんだろうな…。
で、いきなりなんだけど僕がここに来るのは今日で最後だ。
他所と比べれば少ないかもしれないが来た時より大分人が増えてきたしな、ここも。
僕に至らない所が多かったと思うんだ。
どこかで少し経験を積んでくることにする。
511以上、自作自演でした。:2007/09/30(日) 17:56:40
お疲れ〜
気が向いたら、また戻って来てくれると嬉しいな
>ネミッサ
少しだけど聞いたこと無い話なんかが聞けて面白かったよ。
仲間とも仲良くな。
つチャクラチップ

>ジャックフロスト
これから寒くなるから…って元気になるのか。
まあ転んで怪我とかしないようにしろよ。
つブフーラストーン

>人修羅
一度も会話を交わせなかったな。
すまない。
バックアタックには気をつけとけ。
つマッスルドリンコ

後はよろしく。

…こんなの僕のキャラじゃない。
じゃあね。
>511
…ありがとう。
そう言ってもらえると僕も嬉しい。
不思議と居心地は悪くなかったしな。
しかし「僕」はもうここには来ない、だろうな…。

これでホントに最後だ
514人修羅 ◆3DGHLB8oL6 :2007/10/01(月) 00:39:52
アマラ深界で、多分フトミミとサカハギが人間だった頃の思念体と遭遇した時があった。
何故か少し、悲しくなったよ。

>>503
……俺に挟まれて、楽しいか?
まあ、楽しいと言うなら止めはしないが。

>>505
……そうか。
記憶力が悪くてすまない。
フトミミの予言の事すら忘れていたよ。

>ジャックフロスト
ん?
これは、ジャックフロストの書き置きか?
どれどれ……ん、こちらの書き置きを見てくれた様だな。
今度は一緒に遊んでやれたら良いが……。

しかし、何故周囲が凍ってるんだろう?
誰か魔法でも唱えたのか?
515人修羅 ◆3DGHLB8oL6 :2007/10/01(月) 00:41:42
>>509
サーフィンは一度もやった事が無い。
近くに出来る場所も無かったしな。
ただ、やってみたいとは思うが。

>>511
そういう風に言ってくれる者が一人でも居たのなら、サーフも幸せだったんじゃないかな。

>サーフ
そうか……サーフとは一度話しをしてみたかったので、とても残念だ。
俺が言うのも変だが、サーフの新しい旅に幸あらん事を……。


取り敢えず、今日はここまで。
では、また会おう。
516以上、自作自演でした。:2007/10/01(月) 21:35:20
チンが二匹で……






二匹でもチンはチン。
いま男の大事な所想像した人は、欲求不満です。
速やかに何らかの処理をしましょう。
517フィネガン:2007/10/01(月) 23:49:54
ウホッ!
や ら な い か ?
518以上、自作自演でした。:2007/10/02(火) 05:04:07
どの仲魔を作ろうか考えてたら疲れた・・・・・・。
頭痛いー。
519以上、自作自演でした。:2007/10/03(水) 04:31:05
>>人修羅
好きな仲魔は?
520人修羅 ◆3DGHLB8oL6 :2007/10/03(水) 12:29:25
すまない、少し来るのが遅くなった。

>>516
なるほど。
だが、そういう事を思いつく>>516の方が欲求不満に見えるぞ?

>>517
強そうだな、貴方は。
だが貴方とは戦う理由が無い。
……え、違う?
戦おうって事じゃないのか?

>>518
お疲れ様。
俺で良ければ、力になるぞ?
まあ、ボルテクス界の中の悪魔に限られるが。

>>519
一体だけ選ぶなら、ピクシー。
前にも言ったが、俺と最初から今に到るまで一緒にいる仲魔だから、思い入れもある。
他に挙げるなら、そうだな……
ケルベロス
クー・フーリン
モスマン
パールバティ
ヴァルキリー

かな?


さて、取り敢えずはこんな所か。
では、また会おう。
521以上、自作自演でした。:2007/10/03(水) 23:42:23
得意技はなんですか?
522以上、自作自演でした。:2007/10/03(水) 23:59:09
喪服の淑女について一言

ほかの人は「喪服って好き?」
523ジャックフロスト ◆r59sukCHf6 :2007/10/04(木) 10:12:38
>509
サーフィン?うみでざぶーんってやるやつホ?
おいらもやってみたいホー!できたらカッコイイホ!
でも難しそうだホ・・・ うみにざぶーんっておっこちそうだホ〜・・・

>サーフ
ヒホー・・・いっちゃうホ?おいら寂しいホ・・・
もっともっとお話ししたかったホー・・・
いつかまたどこかで会えるといいホ!そしたらいっぱい遊ぶホー!ヒーホー!

>人修羅
おいらちゃーんとみんなのぶんカキ氷作るホ!
寒いときに食べるかき氷はとってもおいしいホー!
ここにおいとけばいいのかホ・・・? おいしょっと・・・
溶けないか心配だけどきっと大丈夫ホ!

>516
チンが二匹でチンブラザーズホ!
あれ?違うホ・・・?ヒーホー!いじわる問題だホー!!!

>517
ヒホッ!
一緒に遊んでくれるホ?
やらないかって なにをやるホ?
おいかけっこホ?かくれんぼホ?
524ジャックフロスト ◆r59sukCHf6 :2007/10/04(木) 10:20:14
>518
おいらも一緒についてくホ?
おいら強いんだホー!・・・たぶん
守ってあげるホー!・・・たぶん
し、心配ないヒホ!・・・ヒーホー!!!!

>519
好きな仲魔さんヒホ?
えっとー
ジャックランタン君はいっちばん仲がいいホ!
あとー 偉大なキングはとってもかっこいいホー!
ピクシーさんはよく一緒に遊ぶホ!妖精仲魔ヒホ!
みんなとっても仲いいヒホ!
・・・カハクさんはちょっと苦手ヒホ・・・

>521
得意技ヒホ?
おいらの得意技はブフでカキ氷作るのとそれからー・・・
えっと、雪だるま作るの得意ヒホ!
おっきー雪だるまヒホー!

>522
喪服?えーっともふくって、真っ黒な服のことヒホ?
真っ黒な服かっこいいホー!だからおいら好きヒホ♪
でも青のほうがもっともっとかっこいいホ!


カキ氷いっぱい作って食べたからおなかいっぱい幸せヒホー♪
これからお外遊びにいくホ!ランタン君も一緒ホー♪
シンジュク探検してきまーすホ♪
525以上、自作自演でした。:2007/10/04(木) 21:53:13
パン買ってこい!
526人修羅 ◆3DGHLB8oL6 :2007/10/06(土) 00:32:46
まだ暑いが、少しずつ涼しくなってきたな。

>>521
得意技か……難しいな。
敢えて言うなら、気合いからの至高の魔弾かな。
後、死亡遊戯なんかも良く使う。

>>522
……一言で言うのは難しいな。
最初話した感じでは、祐子先生かと思ったよ。
だが、先生は先生で別にちゃんと存在していた。
じゃあ一体誰なんだ?と思ったが、結局最後まで分からなかった。
本当に一体、誰なんだろうな?
527人修羅 ◆3DGHLB8oL6 :2007/10/06(土) 00:39:54
>ジャックフロスト
ん?これは……ジャックフロストが作ってくれたかき氷か。
折角作ってくれたみたいだし、頂くとしよう。
む、頭が……(キーン)

礼と言っては何だが、これを置いておく。

つチャクラドロップ


>>525
すまん、俺の周りにはパンを売っている所が無いんだ。
パンチならいくらでもご馳走出来るんだが、どうだ?


さて、そろそろ寝るよ。
また会おう。
お休み、皆。
528以上、自作自演でした。:2007/10/06(土) 00:45:58
プレゼント
つ[メギドラオンを継承したピクシー(偽)]
529以上、自作自演でした。:2007/10/12(金) 20:07:30
>>519
モスマンかぁ
蹴りが強いんだよなぁ

他の悪魔は好きだな
530以上、自作自演でした。:2007/10/18(木) 20:42:04
風邪に注意
531以上、自作自演でした。:2007/10/22(月) 01:39:45
ハロィンの主役はジャックランタンだよね?
532スルト ◆qSaGuXllTg :2007/10/26(金) 17:54:17
ずっど〜〜〜ん!!
うぉれがうぉれでうぉれがうぉまえのうぉれががががががががが!!!

>>528
ありがてぇええ!!!
よってうぉまえはずっどおおおぉぉん!!(KISS YOU)

>>530
うぉっうぉれはかぜひかねええぇぇえ!!
・・・?
そうだぁぁああぁああうぉれはあげパンだぁぁあ!!
ちがうかぁぁああぁああ!!

>>531
そうだぁぁああ!!
うぉまえが主役だぁぁぁあああぁあ!!
533以上、自作自演でした。:2007/10/27(土) 13:36:46
すると、君がスルトだっていうのかい?
534スルト ◆qSaGuXllTg :2007/10/27(土) 18:02:46
かーさんがーよなべーをして
こどもーをつくってたずっどん

>>533
うぉっうぉまええええぇぇぇぇえ!!
そうだぁぁああ!!
うぉれはスルトだぁああ!!
よってこれからずっどおおおぉぉおん!!(おしりかじる)
535以上、自作自演でした。:2007/10/29(月) 20:00:45
マッドとマッチョの違いについて教えてください。
536スルト ◆qSaGuXllTg :2007/10/30(火) 18:31:10
あーめあーめふーれふーれ組長が〜♪
ハジキでお見合いうれしいな〜♪
ビッチビッチシャブシャブ乱乱乱!!

>>535
逃げるマッドはマッチョだあぁぁぁああぁあ!!
逃げないマッドはよく訓練されたマッチョだあぁぁぁあぁぁ!!
よっておとておてじぽjhgとえq;おげrほいうsfd!!!
537以上、自作自演でした。:2007/11/03(土) 18:45:27
初めて雪を見た時、どう思った?
538ジャックフロスト ◆r59sukCHf6 :2007/11/03(土) 21:59:57
ヒーホー・・・
はしゃぎすぎてヘロヘロになってたホ・・・
ここに来るの遅くなっちゃったホー・・・ごめんなさいホー・・・


>528
ヒホ!
メギドラオンなんて使えるホ!?強いホッ!
たくましいピクシーさんなんだホ!
え?ちがうホ?

>529
モスマンサンはハートの形でかわいいホ♪
でも攻撃強いからちょっと怖いホー・・・
お友達になれるかホー・・・?

>530
おいらはユキのコ元気のコなんだホ♪
風邪なんてひかないホー!
お熱でちゃったら溶けちゃうホッ!

>31
ヒ〜ホ〜・・・
おいらも主役ホ!二人とも主役ホ!
・・・みんなランタンクンに注目するけど・・・
ヒーホー・・・おいらにもお菓子チョウダイホー!!!!
539ジャックフロスト ◆r59sukCHf6 :2007/11/03(土) 22:07:21
>スルト
ヒホ?また仲魔が増えたホ!うれしいホ・・・ ホ?
ヒーホー!!落ち着いてホー!
何言ってるかわかんないホー!!!

>533
ヒホ・・・ 今だれかブフ使ったホ?
それともハマブフホ・・・?
なんとなく寒くなったような・・・

>535
マッド・・・は えーと・・・
よくわからないホ・・・
でもマッチョは筋肉ムッキムキのことだホ?
ちがうホ?

>537
初めてユキ・・・?
えっと・・・おいらはもともとユキだから・・・
でもお空からきらきらしてるの見たときはとっても楽しい気持ちになったホ!
おいらもあのきらきらしてるのでできてるって思うととってもうれしいホ!

今日はみんなにおやつあるヒホ!
チャクラドロップおいておくホー!
540以上、自作自演でした。:2007/11/03(土) 23:59:09
あなたが落としたのは
このマハブブストーンですか?

それともこの
マハラギストーンですか?
541以上、自作自演でした。:2007/11/05(月) 13:41:34
チャクラドロップいただきます!
はっぐ
542スルト ◆qSaGuXllTg :2007/11/07(水) 18:27:00
オーデン曰く、さちこさんわしゃずっどどどdぉぉおおおん!!

>>537
とてもきれいに感じましてよ!!
べっべつにうぉまえのためじゃずっどおぉぉん!!

>>ジャックフロスト
うぉっ うぉまえは!!
さちこさんじゃねえかあぁぁぁああぁあ!!
…!?右手がうずくっ!!それ以上うぉれをみるなあぁぁ!!
うぉれに穴が開いてしまううぅぅぅううぅぅうう!!

>>540
だまれえぇぇええ!!
おぅれが落としたのはうぉまえの金ピーだあぁぁあぁぁあ!!!!!!

>>541
うぉっ うぉまえ!!それを食うなあぁぁ!!
うぉれが生まれてしまうぅぅぅううぅぅぅ!!!
543人修羅:2007/11/07(水) 18:52:39
歯垢の魔弾!
544以上、自作自演でした。:2007/11/11(日) 03:55:11
どりるちんちん
545シュレディンガー:2007/11/18(日) 09:54:54
輪廻転生の永遠のさなか、気がつけばこの事象へ降り立っていた。
ここにも多様なカルマの織り成す物語が見える。
私は量子の迷い子シュレディンガー。
時折気紛れに皆の傍らにて佇んでみよう…
546名無しになりきれ:2007/11/21(水) 18:43:30
さぁ、ピクシーちゃん。
「絶対売れないアイドルグループの名前」せーの!ドン!
ピクシー「森三中」
パン!(ハリセンでピクシーの頭を叩く音)
あっ、あるじゃん。これ、アイドルグループじゃないじゃん。
ピクシー「アイドルグループだよ。」
違いますよこれ。
ピクシー「ちょっと、この人おかしいんですけど〜。」
お前や!。
パン!(ハリセンでピクシーの頭を叩く音)
これ、お笑いグループですよ。
ピクシー「ちょっとうるさいんですけど〜。」
なんで、柳原可奈子みたいなしゃべり方するねん。
547スルト ◆qSaGuXllTg :2007/11/22(木) 17:28:32
オィーデン!!
うぉまえはだれだぁぁあぁぁあ!!!

>>543
うぉっ うぉまえは!!!
うぉまえは!!
うぉまええええぇぇぇぇぇぇええぇぇええ!!!

>>545
しるかあああぁぁぁあぁぁあ!!!
あげパンよこせぇぇえぇええ!!

>>545
森山中は普通に美人だと重いますわ〜ww
お〜っほっほ〜ww

このレス見たロキに一言物申す!!
オデン殴ってこいやああぁぁぁあああ!!!!!
548スルト ◆qSaGuXllTg :2007/11/22(木) 17:29:36
>>544
のもひれ!!!!!
うめま!!!
じゃけんのぉおぉぉおおぉおおおぉお!!!
549以上、自作自演でした。:2007/11/22(木) 21:35:59
シュレディンガーとゴウトを並べてみる
550シュレディンガー:2007/11/23(金) 09:11:39
>>546
世界は情報で満ち溢れている。
君の提言に対して私も何かしよう。
情報を意識し輪郭を固定してこの事象に新たな存在を生む…。
…。
座布団が二枚出てきた…。

敷きたまえ。

>>547-548
この事象に存在を確立した情報の申し子よ。
こんにちは。
カルマを背負いし者スルト、私もしばしこの事象に身を置く事にした。
よろしく。
そうかあげパンか…、それを現出させるには私の持つ情報が足りない。
今度進呈しよう。

>>549
…。
……。
ニャー。
…不思議だ、同属意識を感じる。
この存在は輪廻の狭間に漂う私という存在の異なる姿なのかも知れない。
暫く観察を続けてみよう…くるくるくるくる。
…私達は何故円運動をしているのだろうね。
551以上、自作自演でした。:2007/11/24(土) 21:24:49
首なでなで
552シュレディンガー:2007/11/25(日) 12:09:23
>>551
首撫で…そうか首を撫で斬りか。
君はズンバラリンを修得したのだね。
トライブ間の抗争はこの事象にも及んでいるのだな…。
いい子だ、頭をさすってあげよう…生き残れよ。
553ジャックフロスト ◆r59sukCHf6 :2007/11/25(日) 15:43:41


>540
ヒホ?おいらどっちも落としてないホー

>541
わーい!食べてくれたホ?おいしかったホー?
またお土産もってくるホー!!

>スルト
サチコサン?だれだホー?
おいらはサチコサンじゃないホーッ!

>人修羅
ヒホッ!?びっくりしたホー!
むぅう・・・いきなりはずるいホー!危ないホー!
554以上、自作自演でした。:2007/11/26(月) 00:07:14
ゆーきやこんこんあられやこんこん♪
555ジャックフロスト ◆r59sukCHf6 :2007/11/27(火) 11:24:18
ヒホ またちょっと顔だしてみたホっ
最近はとっても寒くて過ごしやすくなったホー♪
みんなで遊びたいホ♪

>544
どりるちんちんっ♪なんだか楽しくなるホ!
新しいギャグホ?ヒーホーッ君おもしろいホー!
もっともっとギャグやるホー!

>シュレディンガー
ヒホ?新しい仲魔ホ?よろしくなんだホ!
おいらは妖精のジャックフロストだホー♪
なんだか難しいこと言ってるホ・・・頭いいホ?スゴイホー!

>551
あーっ 首なでなでずるいホ!オイラもしたいホ!
え?首を撫で斬りホ?それは怖いホーッ!
やっぱりやめるホー!

>554
あ!それ知ってるホー!寒いときにニンゲンが歌うお歌ホ!
おいらにもそのお歌教えてホーッ
一緒にうたうホ♪ ゆーきやコンコンあられやコンコン♪

もっともーっと寒くなっていっぱいユキ降ったらとっても楽しいホ♪
みんなでユキ合戦するホー!ヒーホー!オイラが一等賞!
それじゃあそろそろオイラいかなきゃだホ!ジャックランタン君とシブヤ探検のお約束だホ!
もっと寒くなりますように!

マハブフ!
556以上、自作自演でした。:2007/11/30(金) 20:17:11
スルトをみっくみくにしてみたい。
557シュレディンガー ◆xwI.Gouto. :2007/12/09(日) 18:41:36
…異なる事象における同属の、使命が果たされたようだ。
移送変異により彼の存在が私に同化を果たした。
彼の存在を示す識別子を、私に付加することにしよう。
私達は対にして同一の存在…ニャーン。

…合体事故は幸いにして起こらなかったようだ…。


>ジャックフロスト
ディスティニーランド以来だね。
こんにちは。
…いや君の存在は異なる様相を示している、むしろ正統に属するのだね。
よろしく。

私は常にその事象において適当と思われる言語を使用しているのだよ。
…つまり明言するなら、適 当 だ 。
さ ほ ど 意 味 は な い
ニャーン。
558シュレディンガー ◆xwI.Gouto. :2007/12/09(日) 18:42:13
>>554
雪か…。
かつて存在していた事象には常に雨が注いでいた。
冷たく染み込む、それは存在する物全てが流す涙だった。
…雪を温かいと想う意思が、この事象に在る事を知覚する。
また降らせてくれ、私にも見せてくれ。
私はそれで丸くなる…コタツは無くてもね。

>>556
みっくみくか…。
かつて存在していた事象は仮想現実と呼ばれるものだった。
そこに存在する物全ては情報集積体であり虚構であったのだ。
私はその事象にスルトの存在も見たように想う。
君の発する初音で…存分に萌えるがいい。
ムフー。
559以上、自作自演でした。:2007/12/09(日) 20:24:14
しゅらしゅしゅしゅ!
560以上、自作自演でした。:2007/12/11(火) 16:34:19
修羅の門
561シュレディンガー ◆xwI.Gouto. :2007/12/13(木) 22:34:12
>>559
しゅら…そうか人修羅を呼ぶ声なのだね。
私の知る彼は地下深くにいた。
此処ボルテクス界ではしかし、彼がこの事象の命運を左右する存在であるようだ。
では私も共に呼びかけよう。
尻尾で。
しゅらしゅしゅしゅ…フリフリ。

>>560
これが人修羅のくぐる門なのか…禍々しくも神々しい。
踏み入れればその先に何があるか。
それを知る資格を持つのは…自らの業を受け止め背負う覚悟を決めた者だけだろう。
君は微笑んでいるのだね…独特のその空気感、一目見れば忘れることはない。
天空を破るほどのスキルを入手して帰ってくるがいい。
ニィ…。
562以上、自作自演でした。:2007/12/14(金) 12:37:09
クリスマスプレゼントあげるよ!
563以上、自作自演でした。:2007/12/14(金) 14:23:50
お団子もあげるよ!
564シュレディンガー:2007/12/17(月) 02:40:17
…どうやら。
対にして同一たる彼はまた、去って行ったようだね。
私に比べて彼は少し身軽なのだろう。
ご苦労様。

>>562
…。
すまない私は誤解してしまった。
全てが情報から成立する世界に長く滞在したからかも知れないね。
クリスマスに受け取る電子情報といえば…ウイルスかと。
どうやらこの事象で受け取るのは…暖かな心のようだ。
ありがとう…他の皆にも伝えてあげておくれ。

>>563
これは…不思議な形状をしているね…。
よく似た形状の人形がみっつ連なっているように見えてならない。
…なに、人修羅とサーフとライドウ…どのような関連付けなのかな。
あぁなるほど…無口の三兄弟…なるほど…団子…。
いただきます。

…食べると無口になってしまうね。
565以上、自作自演でした。:2007/12/17(月) 02:59:58
アーリマン最強
566ジャックフロスト ◆r59sukCHf6 :2007/12/17(月) 12:45:49
もーすぐクリスマスホー!
ホワイトクリスマスにするためにマハブフがんばるホ!
ところでみんなろまんちっくっていうけどなんだホ?おいしいホ?

>556
みっくみく?スルトさんをみっくみくにするホ?
新しい状態異常ホ!?みっくみくになったらどうなるほ!?
ヒーホーッ・・・こわいホーっ・・・

>シュレディンガー
こんにちはだホ!えっとえっと しゅれでぃんがーさんホ?
やっぱりいってるtこと難しいんだホ・・・ えーと
とっても頭いいホ?うらやましいホー!
オイラも頭良くなってえらくなりたいんだホ!
お勉強教えてだホー!

>559
人修羅さんのことホ?
人修羅さんがしゅしゅしゅってするホ?
・・・しゅしゅしゅ・・・ きっとすごい速さで走ってることホ!
人修羅さんすごいホ! おりんぴっくに出れるホ!

>560
きっと人修羅さんのおうちの門のことホ!
人修羅さんは門がついてる豪華なおうちにすんでるんだホ!
すごいホー・・・お金持ちだホー・・・
オイラのおうちはカマクラだホー・・・
オイラもカマクラに門つけることにするホ!
567ジャックフロスト ◆r59sukCHf6 :2007/12/17(月) 12:51:49
ヒホヒ?どうしたホ?みんな震えて・・・
そっか!オイラが怖いんだホ!エッヘン!
でもオイラかわいいとかかっこいいって言われたほうがうれしいホー・・・

>562
ヒーホー!!!クリスマスプレゼントだホー!
もしかしたキミがさんたさんホ?すごいホ!
プレゼントありがとうだホ!大切にするホー!
おうちに帰ったらランタン君と一緒にあけてみるホ♪
ヒホヒホ♪うれしいホー♪

>563
ヒホッ!これがおだんごホ?
ヒホーなんだか似たような悪魔さんを見たことがあるような・・・
でもなんだかおいしそうな臭いだホ!
いただきまーすだホッ!
・・・もぐもぐ・・・もぐもぐ・・・
なんだかお口がもちもちするホー・・・ 不思議だホー・・・

>565
ヒホッ!!違うホー!!
一番強いのは偉大なフロストキング様だホ!!!!プンプン!
いつかはオイラもあの方みたいになってつよーくなるんだホ!


ヒホー最近はとっても寒くて過ごしやすいホー
今度みんなでユキ合戦したホ!一緒一緒ホー♪
それじゃあそろそろおうちに帰るホー!バイバイホー!
568以上、自作自演でした。:2007/12/19(水) 20:30:58
暖めて!
569以上、自作自演でした。:2007/12/19(水) 20:58:12
焚き火だ焚き火だ落ち葉焚き〜♪
570シュレディンガー:2007/12/21(金) 18:41:36
…。
いやなに虚空を見つめていたのだよ。
君達、私がいつもピクリとも動かない事を不審に思うかもしれない。
心配ない。
そのような時いつでも私は虚空を見つめているのだよ。
ニャフ。

>>565
確かに頷けるものはある。
あの顔の大きさに敵う者はいない。
あれだけ大きくては攻撃回避もままならないだろうが。
そうか…全てを真に受ける厚顔無比さがその強さの秘訣かもしれないね。

>ジャックフロスト
あぁ…コタツで私は丸くなる…ハッ。
…すまない、何故か君の存在は私の潜在意識を揺さぶるようだ。
今度コタツを現出させてみることにしよう。
こんにちは。
勉強とはすなわちカルマを積む事、見方を変えれば遊びながらでも可能だ。
是非、私とも遊んで欲しい。
バイバイホー。
571シュレディンガー:2007/12/21(金) 18:44:26
>>568
情報を意識し輪郭を固定してこの事象に新たな存在を生む…。
…。
コタツが出てきた。
太陽表面でも回復アイテムが存在可能な事象から来た私だ。
な ん で も あ り だ
さぁ、暖まってくれ。
…布団についた毛は気にしないで欲しい。

>>569
燃えさかる炎を見ていると、あの太陽を思い出さずにいられない。
私はあの時セラとサーフに同一化しセラフとなっていた。
私は猫の姿ではなく、セラフの姿で世界を見ていたのだよ。
…?

アッ!

ヒゲが焦げるのは想定外だ…。
全ての未来は不確定であるという事もまた、この世界の原理なのだよ…言い訳ではなく。
572ジャックフロスト ◆r59sukCHf6 :2007/12/24(月) 19:06:48
メリークリスマーホー!!!
今日はオイラが主役って聞いたホ!がんばるホー♪
ん?いぶ?いぶってなんだほ?いぶ・・・ いぶ?ホー?
まあいいホ!クリスマスはサンタクロースっていう赤い悪魔さんがプレゼントをくれるホー!
オイラのプレゼントなにかホー♪楽しみだホ♪

>568
メリークリスマスホー!
あっためるホ?駄目だホー!そんなことしたらオイラ溶けちゃうホ!
暖かくしたら溶けちゃうからできないホー!ムー・・・
寒いのだめなんだホ?氷結が弱点ホ!わかったホ!

>569
メリークリスマーホー!
やめてホー!炎怖いホー!オイラ溶けちゃうホー!エーン!
そんなに炎ぼーぼーしたらオイラ溶けてなくなっちゃうホ!
ひどいホー!いじわるホー!嫌いだホー!エーンエーン!

>シュレディンガー
メリークリスマヒーホー!
えっとえっと遊んでも頭よくなるホ?やったホー!いっぱい遊ぶホー!
そうだ!クリスマスは誰かにプレゼントもするホーね!
じゃあしゅれでぃんがーさんにもプレゼントホ!
宝玉とそれからそれから・・・おいらが作った雪のプリンあげるホー!ついでにマグネタイトもあげちゃうホ!


えっとえっと、みんなにもプレゼントあるホー!
おいらとおそろいのお帽子ホ!大切にしてホー!

ヒーホー!それじゃあまたホー!
573以上、自作自演でした。:2007/12/28(金) 21:52:14
ランタン君のランタンは熱くないのかな?
帽子ありがとう!
574以上、自作自演でした。:2008/01/01(火) 08:20:51
あけましておめでとう!
悪魔もお正月の予定はあるの?
575シュレディンガー:2008/01/01(火) 20:49:04
この事象には季節が存在するのだね。
日々変わる風景を眺める喜びで笑顔がみれれれはろ…
…おとそというものを摂取したろれ舌が回らなり…。

>ジャックフロサウト…
雪のプリンをはりがろう。
…キーンとした…私はようやく目覚めたようだ。
二重の意味で感謝しなければならない。
宝玉…これがお年玉…では私も返さなくてはいけないね。
つ【ファイヤウォール】

>>573
炎は熱いものだと思われる。
きっと熱いのではないだろうか。
先ほどのお年玉が効果を発揮してくれるだろうか。
…その帽子は君に好く似合っている。

>>574
人も悪魔も、皆等しく予定を持っているのかもしれないね。
素晴らしい予定が待っている事を願う。
私は不確定性を象徴する存在だから、予定は未定なのだが。
コタツに入って、少し考えてみよう…君もどうですか。
あけましておめでとう。
576以上、自作自演でした。:2008/01/08(火) 19:41:14
いきなりの質問ですみません。
SFC版の真・女神転生なんですが、過去に何らかの
ファンブック等で、ヒロイン用体防具の「デビルコルセット」
を見た記憶があるのですが、
入手方がわかりません。
どなたかご存知の方、ご教示願えませんか、
お願いいたします。
577ジャックフロスト ◆r59sukCHf6 :2008/01/10(木) 14:53:24
ヒーホー!アケマシテコンゴトモヨロシク!だホー!
雪つもらなかったホ・・・ 寂しいホーッ

>>.573
ランタン君のランタンはいっつも熱いけど一緒に遊ぶときはしまっててくれるから熱くないホ!
ランタン君とってもやさしいんだホー♪仲良しなんだホー♪
お帽子気に入ってくれたみたいでオイラもとってもうれしいホ!おそろいだホー!ヒホホ!

>>574
アケマシテオメデトウ!これでよかったホ?
えっとーオショウガツはカミサマを迎えるって聞いたことがあるホ!
オイラのカミサマはフロストキングホ!だからいっぱいオメデトウするんだホー!
ニンゲンさんはオショウガツに予定あるんだホー?

>>シュレディンガー
ヒホホ!雪でつくったプリン気に入ってくれたホ?うれしいホ!
ヒホホー♪お年玉もらうホー・・・ ヒホ?
ファイヤウォールホ!?ふぁいやホ!?炎こわいホー!!ヒホー!!!!

>>576
ヒホー・・・オイラそのことはあんまりわかんないホ・・・
デビルコルセット・・・ヒーホー・・・えっと、ランタン君にも聞いてみるホ!
ランタン君いろんなこと知ってるから知ってるかもしれないホ!
キミもそれ探すのガンバレだホ!ヒーホー!

ヒホー・・・そろそろおなかすいたからカキ氷作って食べるホ♪
オイラカキ氷はイチゴシロップが一番すきホー♪
つめたくってあまくっておいしいホ♪
それじゃあまた来るホー!バイバイホー!
578以上、自作自演でした。:2008/01/12(土) 20:28:25
↓答えてちょ
メガテンシリーズ歴代人間男キャラで…・最も友達にしたいキャラ
・最も友達にしたくないキャラ
・最も親近感を感じるキャラ
・最も尊敬するキャラ
・最も麻雀のカモにしたいキャラ

メガテンシリーズ歴代人間女キャラで…・最も恋人にしたいキャラ
・最も恋人にしたくないキャラ
・最も姉妹にしたいキャラ
・最もエロさを感じるキャラ
・最も女友達にしたいキャラ

メガテンシリーズ歴代悪魔キャラで…
・最もペットにしたい悪魔
・最も恋人にしたい悪魔
・最も喧嘩したくない悪魔
・最もエロさを感じる悪魔
・最も食べたい悪魔
579ロク五郎:2008/01/12(土) 20:42:42
ジャックフロストには、優しく接することが大切なんです。
かわいいですねー。
ほらっ、こうするよ喜ぶんですよー。
よーしゃよしゃよしゃ、
はーいよーしゃよしゃよしゃよしゃペロペロペロ


…たまに溶けるんですねー。
580以上、自作自演でした。:2008/01/19(土) 01:10:58
自分の特技で、中でもいっちばん得意なものは?
581ジャックフロスト ◆r59sukCHf6 :2008/01/25(金) 15:06:23
ヒーホー!こんにちホー!
ヒホヒ!質問いっぱいヒホ!よーし、頑張って答えるホー!

>メガテンシリーズ歴代人間男キャラで…・最も友達にしたいキャラ
 ヒホー・・・えっと、おいらはロウヒーローさんが好きヒホー
 お友達になっていっぱいお話してみたいヒホー!
>最も友達にしたくないキャラ
 ヒホ・・・えっと、ゴトウさんはとっても怖いホ!だから苦手ホー・・・
>最も親近感を感じるキャラ
 えっとーイオリジュンペイさんって人がとっても面白い人だったホ!
 もっとお話ししたいホー!面白いお話いっぱいしてくれるんだホ♪
>最も尊敬するキャラ
 人修羅さんは人間に入るホ?とっても強くて尊敬してるホ!
 こんどカッコイイ技教えてもらいたいホ!
>最も麻雀のカモにしたいキャラ
 マージャン?マージャンって何ホ?
 ヒホー・・・オイラよくわからないホ・・・ 誰か教えてホー!
582ジャックフロスト ◆r59sukCHf6 :2008/01/25(金) 15:16:20
>メガテンシリーズ歴代人間女キャラで…・最も恋人にしたいキャラ
 ヒホヒ!それってオイラがカノジョにしたい人ってことホ?
 ヒホー・・・悩むホ・・・
 えっと、えっと、リサさんとかが好きホー!
 楽しくって明るい人が好きなんだホ♪
>最も恋人にしたくないキャラ
 ヒホー・・・悩むホー・・・ 怖い人は苦手ホー・・・えっとえっと
 うーん よくわかんないホ
>最も姉妹にしたいキャラ
 ヒホヒ!オイラ優しい人だったら誰でもいいホ!
 たくさん甘えたいホー!ミネッサさんとかがいいホー!!ヒホホー!
>最もエロさを感じるキャラ
 やっぱりミネッサさん・・・ヒホホ・・・ ヒホーッ恥ずかしいホ!
>最も女友達にしたいキャラ
 えっとえっとー・・・お友達ならー
 タケバユカリさんがいいほ!優しそうだしカワイイホー♪
583ジャックフロスト ◆r59sukCHf6 :2008/01/25(金) 15:25:15
>メガテンシリーズ歴代悪魔キャラで…最もペットにしたい悪魔
 おいらスダマくんが好きホー!まるくってちっちゃくってかわいいホー!
 ペットにしてナデナデしてあげたいホー!
>最も恋人にしたい悪魔
 ヒホーえっとえっと・・・アプサラスさんとか・・・
 かわいいホ、あとピクシーさんも好きホ!
>最も喧嘩したくない悪魔
 ランタン君ホー!喧嘩しちゃうけど喧嘩したくないホー!
 オイラたちなかよしさんなんだホ!
 喧嘩してもすぐに仲直りするホー!
>最もエロさを感じる悪魔
 ヒホー・・・えーっと・・・リリムさんとかホ・・・?
 えっと、とってもせくしーなんだホ!ドキドキするホ!
>最も食べたい悪魔
 えっとえっと・・・ って悪魔はおいしそうじゃないホー!
 それよりアイスとかカキ氷のほうが食べたいホー!
584ジャックフロスト ◆r59sukCHf6 :2008/01/25(金) 15:26:48
>ロク五郎
ヒホー?よしよししてくれるホ!うれしいホー!
ヒホーッヒホッ♪ヒ〜ホ〜・・・♪
ヒホホ・・・ヒホー・・・
(ドロドロ)

ヒホー・・・誰か助けてホー・・・
雪もってきてホー・・・エーン・・・
よしよしは好きだけど溶けちゃうのはいやホー・・・
585以上、自作自演でした。:2008/01/25(金) 22:30:40
大寒波!!
586以上、自作自演でした。:2008/01/26(土) 00:52:18
愛の妖精ぷりんてぃんでググってみてください
587以上、自作自演でした。:2008/02/06(水) 03:48:44
ネミッサはせくしーだよね
わかる!
588以上、自作自演でした。:2008/02/08(金) 01:29:19
氷川さんなにしてるだろ
589以上、自作自演でした。:2008/02/13(水) 02:39:14
誰も来ないなら俺がヤクシニーやるよ
590以上、自作自演でした。:2008/02/14(木) 01:37:27
では手始めに花電車ショーをよろしく
591ジャックフロスト ◆r59sukCHf6 :2008/02/20(水) 13:14:41
おひさしぶりホー!お外が寒くてはしゃいでたホー!
ヒホホ♪雪もたくさんふったホー♪おいら大活躍ホー!

>585
寒いの大好きホー!もっともっと寒くなったらみんなで遊ぶホー!
雪合戦してー、かまくらつくってー、雪だるまもつくるホー!
はやくみんなと遊びたいホー!
>586
ヒホホ?見たことない妖精さんだホ!この妖精さんも仲魔になれるホ?でもなんだかちょっと弱そうだホー・・・
でも大丈夫ホ!オイラが守ってあげるホ!ぷりーんぷりんてぃん♪
>587
ネミッサさんはとってもセクシーだホ!マブいねーちゃんだホ!すごいホ!
おんなじふうに思ってるニンゲンさんがいてオイラうれしいホ!
これあげるホー!
<マハブフストーン>
>588
氷川さん?ヒホ、きっとお外で遊んでるホー!最近いい天気だからみんなお外で遊んでるんだホ!
ランタン君はちょっと寒がってたけど・・・
>589
ヒホーー!ヤクシニーさん来るホー?楽しみだホ!お話してみたいホー!
でも強そうだホ・・・おいらやっつけられちゃうかもしれないホー!
ヒーホー!それはいやだホー!!
>590
花電車ショー?ヒホ?それって面白いショーだホ?
お花がいっぱいついてる電車ホー!ヒーホー!きれいだホー!
お花の電車ショーおいらもやりたいホー!

それじゃあオイラはそろそろシブヤ探検にいくんだホー♪
ランタン君が魔石拾ったんだホ!オイラもいいもの見つけるホ!
それじゃーバイバイホー!ヒーホーッ!
592以上、自作自演でした。:2008/02/21(木) 00:39:32
アフリカで飢餓に苦しむ子供達を見てどう思いますか?
593以上、自作自演でした。:2008/02/22(金) 08:57:43
ソウルハッカーズ>>>>3
594以上、自作自演でした。:2008/03/05(水) 14:05:43
p3
595以上、自作自演でした。:2008/03/07(金) 18:10:49
過疎ってるね
596トゲピー:2008/03/08(土) 15:48:48
女神と天使のみなさん僕に八大地獄と天上界について教えてくださいね僕のためにヴィーナス様のなりきり作ってくださいね
597以上、自作自演でした。:2008/03/19(水) 23:17:42
さっき掲示板見てたら、いきなりこんなメッセージが出てびびってます。

会員登録ありがとうございます!
下記の手順で4日以内にお振込み下さい
 あなたの登録日  「2008年3月19日 」
 あなたのプロバイダ ●●
 あなたのIPアドレス  ●●
 あなたの会員ID  ●●
上記の情報で登録させて頂き、
入会手続きを完了致しました。
 ご利用期間  「90日間」
 ご利用料金  「29,800円」
 お振込み期日  「登録日 2008年3月19日より、あと3日以内」
 に下記の口座までお振込み下さい。
 また、支払い期限を過ぎても入金確認が出来ない場合
 規約に基づきIPアドレス、リモートホスト、アクセスログをプロバイダに提出しお客様のプロバイダ契約情報からご自宅、
 勤務先等へ直接請求させて頂く可能性がございます。
 その際に当番組管理部より延滞料金30,000円、 延滞1日に付き1,000円の損害金を加算して請求されることがあります。
 振込ID番号  「 ●●●● 」
 銀行振込案内
 振込先銀行名 : 東京三菱銀行
 振込先支店名 : 恵比寿支店
 振込先口座番号 : 普通 ●●●
 受取人口座名義 : ●●●
 振込金額 : 29,800

29,800円払わないといけないの?怖い・・・
598rain dog:2008/03/20(木) 01:34:42
無表情で立ってたんだ 雨の国道沿いに
茶色いコートを着た男が
俺は車を止めて 話しかけたんだ
一体こんな処で 何をしてるんだって

hello boy 教えてやろう 俺はさっきまで白い服を着た 天使だった
だけどみんな俺の歌う唄が気に入らなかった
そして俺をこの狂った世界に追放したってわけさ

いったいそいつは どんな唄なんだい この俺に聞かせてくれよ
手にしたドクロの首飾り ゆらゆら揺らしながら 男は歌い出した

俺は旅人 この広い世界で 手に入れたいものは綺麗な水
クリーム色の夢を見た朝に ひとり最後を迎えるつもりさ
599ジャックフロスト ◆r59sukCHf6 :2008/03/20(木) 13:33:00
ひほー・・・最近ちょっと暑くなってきたホ?
まあいいホー、がんばるホー!

>592
ヒホー・・・ えっと よくわかんないけど
おいらだったらいっぱいなにか食べさせてあげたいホー
ヒホー・・・うーんと、うーんと、難しいホー!

>593
>594
ヒホ!おいらは女神転生3寄りだけど時間軸の概念はなくしてるホー
そういうことでよろしくなんだホー

>595
今オイラがきたホー!
過疎で寂しいホ・・・だれかこないホー?

>596
ヒホー?おいら天使さんでも女神さんでもないから関係ないホ?
うーんと、うーんと、八大地獄も天上界もよくわからないホー・・・
むずかしいお話ばっかりだホ!

それじゃあそろそろご飯食べてくるからまたホー♪
バイバイホー!
600以上、自作自演でした。:2008/03/25(火) 02:40:44
フロスト一族はデビチルのデビネットに敵で出てきた時が一番輝いてた気がする…
601以上、自作自演でした。:2008/04/03(木) 16:42:13
やらないか
602以上、自作自演でした。:2008/04/22(火) 14:34:04
 
603スルト ◆qSaGuXllTg :2008/04/25(金) 20:26:41
うぉっ うぉれがががががががああ!!!!
なんだ?

>>600
乳首か!そんなに乳首がいいのかかかぁぁぁぁぁああぁぁ!!

>>601
あげぱぱぱぱぱぱぱんん!!!!!!!

>>602
保守感謝ああぁぁぁぁあああぁぁ!!!
604スルト ◆qSaGuXllTg :2008/04/26(土) 19:12:26
うぉれがうまれるるるるrぅぅぅぅるるる!!!!!
そうだぁぁ!!大宇宙の意思にはさからえなぴょふ!!!!!!
605以上、自作自演でした。:2008/04/27(日) 01:39:12
ウキウキ!
606スルト ◆qSaGuXllTg :2008/04/27(日) 15:09:18
ふぇーんーりるるるるるるるるるる〜
るかりおおおおおおおおおおおお〜
おっさんのしりりりりりりりりりりり!!!!!

>>605
うぉっ うぉまええぇぇぇえぇぇ!!!
なんでしりがががががががががあああああ!!!!
保留
607氷川 ◆/Q7sztjom2 :2008/05/02(金) 18:43:19
・・・なんだここは? このボルテクス界にこの様な地が存在していたとは。
ミロク経典に従って執行した受胎後のこの世界をアマラの転輪鼓にて知り
また、自らの目でその隅々を見て渡り、調べ尽くした筈であるのだが・・・
どうやら私にはまだ転輪鼓を完全に使いこなす技量も無くば
全てを見知ったという思い上がりもあるようだな。

・・・・・・どれ。未踏の地にはこの私さえ及び知らぬ秘密があるやも知れぬ。
調べて見るのも悪くは無かろう ここにはどうやら住まう者達がいるようだ。
彼等と対話することで何か得られるかもな。それがちっぽけであれ何であれ・・・だ

>606 ラグナロクにてムスッペルと共に神々と戦う北欧神話の炎の巨人にして
我がシジマの守護に当たる炎の魔王・・・ではないのだなお前は・・・
ここのスルトはマッド口調を標準としているようだな。
私の苦手なタイプとしてマッド口調の輩がその一つだが、
その理由としてラブクラフトの創作した盲目白痴の愚かなるアザトースの如き
底知れぬ虚無の様相を呈しているからだ。お前からは明確な意思というものを感じ取れん。
早い話が脳死の人間に意識というものが存在しているのか? という事だ。

まあ、語る舌があるだけ幾分マシではあるが、その舌から語られる言葉には余り期待しないでおこう
最後に辛辣な言葉で接したがその身に溢れる強き力は評価しているつもりだ。まあ宜しく頼むよ

>605 何が楽しいのかね?
この世界に果たして心躍らせるほどの何かがあるとは私には到底思えぬのだがな。
まあ・・・それは単に私が世界に欲望を望まぬが故の無関心さから来る、それへの無知なだけやも知れぬが。

>602 無言の保守か。
世界の滅びを防ぐためのカグツチの意思とでも受け取っておこう。
608氷川 ◆/Q7sztjom2 :2008/05/02(金) 18:44:10
>601 何をやるというのだね?
闘争をか? 娯楽をか? 一つ君の為に忠告しておいておくが
悪魔に対してそういうあやふやな返答は厳禁だと言っておこう。
本人にその意思がなくとも自分の都合の良い解釈をして君に迫るという事もある。
我が身が可愛くば言葉には慎重になることだな。・・・私とした事が老婆心が働いたか。

>600 悪いのだが私はデビチルの世界観については詳しい方ではないのでね。
その手の質問は丁度いい具合にジャックフロストがいることだ。
彼に対して頼むよ。私からは以上だ。

>599 そしてこの地で出くわす二体目の悪魔の登場か。
妖精ジャックフロスト。イングランドに伝わる雪男にして我らが女神転生の世界の
マスコットキャラクターの君の名は広く知れ渡っているが、
君の顔を見ると私は懐かしく思えるよ。我がシジマの軍には君の様な少年の顔は
中々拝めんからね。君はスルトとは違ってはっきりとした意識があるようで安心したよ。
まあ、一つ宜しく頼むとするよ。・・・変な気は起こさんでくれたまえよ? 私はこう見えて強いのでね。

>598 何かと思えばベンジーこと浅井健一氏の書いた詩だったなこれは。
残念だが私には何も感じ取れんな。そう・・・我が心は宛ら北極の氷塊の如く。
如何な甘露な言葉を以ってしても凍てついた心が味を知る事など到底できぬのだ。
609以上、自作自演でした。:2008/05/02(金) 19:14:41
デビルイメクラ
610以上、自作自演でした。:2008/05/02(金) 21:44:44
氷川さん、とりあえずこれ
つ【氷川総司令の髪がMハゲであるということを纏めた報告書】
611氷川 ◆/Q7sztjom2 :2008/05/03(土) 02:08:26
どうも今日は眠れぬ身であるようだ。睡眠物質や覚醒物質の増減具合が然程大きくないのだろう。
夜のシジマ――ボルテクス界に夜の概念はないが、時間帯で言えば今は夜という意味で――
に身を任せながらの対談というのも中々に乙なものがあろう。

>609 「デビルメイクライ」のタイトルを弄ったのかと最初に思ったことがこれだ。
しかしそうだとすれば「イ」が一つ足りぬ事になるのだがね。
…と、素直にボケてみたりもしたが、君はこう言いたいのだろう?
「デビルイメージクラブ」と…「デビル」とは言うまでもなく悪魔の事を指し、
「イメクラ」というのは俗に言う「イメージクラブ」の略称のことだ。

…余り私の口からは語りたくはないのだが、イメクラの内容とは低俗な女どもが
男性客の要求に応じたコスプレでその身を扮して性的行為に為す、言わば風俗店の様なものだ。
君は人間だけでは飽き足りず、悪魔にまでその歪んだ欲望を向けるか。
つくづく呆れた声しか漏らせんな。その地獄の底よりも深く天界よりも高きそれには。

>610 何の書類かなこれは? どうやら私に関しての報告書のようだがどれ……
………………何だねこのふざけた書類は?
この私の髪型がどこぞの星の先頭民族の王子やらイタリアのギャングの涙目の下っ端やら
今話題の宮崎県知事だとか、そのどれもが頭皮あたりをピックアップしたかの様な人選とその
文章内容は恐らく…いや故意に私のこれについて指しているのだろう。

感想が欲しいかね? なら二つほど言ってやろうか。
一つ。こんな下らない事の為に心血を注いだ君の無意味な努力を賞賛しておこう。
二つ。その気になれば新女神転生IのPCE・CDROM版のゴトウの如く丸刈りを決め込んでやろう。
それこそシフの美しい髪を刈り取ったロキに怒ったトールの様な心情になるという事もない。

うむ。いい具合に睡魔が訪れてきたよ。それでは眠りにつこう。
くれぐれも永眠の誘いなどを掛けようとする愚か者が現れぬ事を祈りながらな。
612以上、自作自演でした。:2008/05/03(土) 15:43:48
各シリーズについて何か一言
613以上、自作自演でした。:2008/05/03(土) 23:33:15
腐ってますね
614以上、自作自演でした。:2008/05/04(日) 19:00:34
永眠のいざない!
えいっ
615以上、自作自演でした。:2008/05/05(月) 16:22:37
光あれ
616以上、自作自演でした。:2008/05/06(火) 01:12:06
おっ、氷川っちだ。なつかしい人だな。
「万能属性」ってつまりなんなの?
しかし、「衝撃」と「疾風」は似てる属性なのに、
前者は岩石に強くて(岩が砕けるから)、後者は岩石に弱そう(岩は重いから)だね。
617氷川 ◆/Q7sztjom2 :2008/05/06(火) 16:24:11
>612 各シリーズについて・・・か。そうだな。
【デジタルデビル物語 女神転生】
後に続く我らが世界の原点と言える女神転生シリーズの処女作だったな。
中島朱実の手掛けた悪魔召喚プログラムが歴史の始まりとなった。
初代の元が小説だったと言うだけに、その後のシリーズ規模の拡大化を見せた事実に
驚きを隠せんな。だがそれも土台となった初代の魅力が為した偉業と賞賛できる。

【デジタルデビル物語 女神転生U】
衝撃の前作から数年して後に世に放たれた第二弾は、核によって崩壊した世紀末の東京で
二人の少年(一人は死ぬが)と一人の少女が過酷なる世界にて明日を生きる描写となっている。
後のシリーズの指針ともなるマルチエンディングを搭載した事で神と共にあるか
悪魔と共に神に弓引くかの選択肢が生まれた。これによってプレイヤーに自由意志が生まれ、
己の行くべき道が切り開ける用になった革命作と言っても差し支え無かろう。

【真・女神転生】
版権がナムコからアトラスに移った事で新しく生まれ変わった女神転生の記念すべき初代作となる。
現実に起こった井の頭公園の殺人事件、近代科学の結晶と呼べるコンピュータ、
ノストラダムスの大予言による大衆の不安etc…それら現実世界の物事がこの作品に凝縮される
事によってその画面内に雰囲気・緊張感・リアリティを孕んだのは奇跡と称して相応の代物だ。
当時にこの作品に触れた者には新鮮で斬新な世界観に酔い痴れて嵌った事が想像出来る。

LAWとCHAOSによる神と悪魔の戦争とその間に生きる人間達の生き様も見逃せないポイントだな。
とは言え未来世に於いてはLAWによる支配国家となる過去の努力の儚さに憤慨の念を覚えるが。

【デビルサマナーソウルハッカーズ】
真・女神転生の壮大なる世界観の規模を狭めて人間の心情などに重点を置いた新・女神転生は
コンピューターの管轄下による情報によって整理されたSF色の強い世界観となっている。
我々の抱く未来への想像図に近い様相ではないのかなこれは。諸君等もこの様な未来に憧れるのだろうか。
私的には幾ら情報統括による秩序があるとしても、
それを支配する欲深き人の私欲によって容易く乱れる様など想像に難くないがね。
618氷川 ◆/Q7sztjom2 :2008/05/06(火) 17:48:33
【女神異聞録ペルソナ】
ソウルハッカーズの人間描写を更に濃くした、シリーズ中最も売れた作品で正しいかね?
高校生時代に味わった青春を再度思い起こさせるかの様な友情や恋情という人間ドラマや
戦いを通じて成長する未熟な魂達の勇姿などは、若者達に未来への夢を持たせてくれる内容だ。

仲魔が居ない等の大幅な改変もあるが、
当然の事に女神転生という作品の意味もある程度継承されている。
悪魔との交渉・スペルカード同士による合体・ハードな難易度……
アトラスはこの作品によって新規ファンを多く獲得したと聞く。
これを通じて他シリーズにも興味を持てたなら、ペルソナはライト層への潤滑油となるわけだ。

【ペルソナ2罪】
前作より三年後の世界を舞台に噂が現実と化す珠阯レ市にてニャルラトホテプの陰謀を
阻止すべく立ち上がるペルソナ戦士達の戦いの軌跡を見ることが出来る。
前作との大幅な相違点と言えば噂という概念であろう。人の噂も七十五日と言うように、
やがて果てる脆弱なそれが事実として起こるシステムは一風代わってるとは思うよ。
しかし噂と言うのは己の興味が大勢の他社と感化され初めて噂と成り得るのだ。
近所の女性達が噂話で雑談に花を咲かす事があるだろう? 興味も無くばあそこまでゆかぬ。

私がこの世界にシジマの理念を噂として流したとしよう。
果たしてどれほどの大衆が我が理想に感化してくれるだろうか。
619氷川 ◆/Q7sztjom2 :2008/05/06(火) 17:50:04
【真・女神転生Vnocturne-(マニアクス)】
真・女神転生Uより9年もの長き歳月を経て遂に世に姿を見せた待望の三作目は
混沌をテーマにボルテクス界と化したトウキョウで人修羅が世界に何を求めて生きるのか。
マニアクスでは闇の勢力のある計画がボルテクス界の裏で暗躍している。
シリーズ初の戦闘方式プレスターン・バトルは革命的戦闘方法であると今も疑う余地すらない。
スリリング&エキサイティングなバトルを心行くまで楽しめることだろう。

ミロク書に記されし最弱にして最強の人修羅よ。
願わくばその魂、他の愚劣な理に堕ちず、混沌の闇に染まらず、我が志と共にある事を願う。

【デビルサマナー葛の葉ライドウ対超力兵団】
古き良き時代と表現される大正の世を背景に活躍するデビルサマナーと、悪の秘密結社による
恐るべき計画の首謀者との戦いを描くデビルサマナーシリーズの最新作だ。
大正を背景にしたゲームはこれの他にサクラ大戦なるものが代表的か。

兎に角非常に雰囲気が素晴らしい。舞い散る桜をステータス画面に配置する等の細やかな気配り、
書生と言う立場で動くデビルサマナー、今や絶滅に瀕した路面電車の走る様相……
かの世を生きた向きには感慨に耽るのではないのかな?尤も色々惜しまれる点も多いのだがね。
そして悪名高き鳴海麻雀も存在する。軽い遊戯代わりに対戦を申し出たが結果は言うまでも無い。

紹介に挙がらなかったものはそれほど良く知らぬのでね。悪しからず。
620氷川 ◆/Q7sztjom2 :2008/05/06(火) 18:32:29
>613 彼の世の歴史を顧みて再確認出来た事と言えば「腐っている」
この一言に尽きる。時代が進むと共にその欲望の大火は更なる激しさを増し
世界を焼き尽くしてきた。その度に大地には燃えカスとして不毛が残り続けた。
そしてこの世界も現在の世も、沈静こそするも根源の根絶やしには辿り着けずにいるのだ。
メビウスの輪の如き暗き永遠の道を歩む絶望を、君は味わった事があるかね?

>614 私の忠告に逆らいこの命をかき消さんとする輩め。
お前の心の内に何が芽生えてこの愚考に及んだかは知らぬが、その罪は罰として裁かせて貰う。
そうだな。お前には我がコトワリを下ろす際の生贄となって貰おう。
シジマの世界到来の足がかりとなるのだ。光栄に思いたまえ。

>615 神は言われた 「光あれ」 こうして 光があった
……旧約聖書に記されし神の言葉だったな。お前は神の使いか或いはそのものなのか。
その真偽は知らぬが余計な手出しは無用だ。見よ、この世界の空を。
ミロク書の法を執行して創り上げた新たなる天の輝きを。
カグツチ……創世の鍵を握りし救世の光だ。あの力を私が制した時、世界は……浄化される。
その時に私は世界に対してこう言おう。 光あれ
621氷川 ◆/Q7sztjom2 :2008/05/06(火) 19:40:44
>616 懐かしい? さて、私は君に会った事すらも無いのだがな。
「万能属性」かね? 明確な答えは無いが吸血、特攻、自爆、そしてメギド系がそれに属すが
殆どの敵が耐性を持たずその威力で傷を負う性能を見るに「核爆弾」と答えたくなるが
それは少々違うような気もするので別の答えを探してみようか。

水に耐性のある悪魔にアクア系の魔法で攻めても効果が薄いのは明白だ。
しかし大洪水の様な東京をも水没させる程の超威力の水攻めならばどうか。
同様に火を無力化する悪魔にゼットンの一兆度の炎を食らって無事でいられるかどうか。
この様な防御不可の凄まじき破壊力を別のエネルギーとして転換したのが万能属性ではないのかな。

世界を揺るがす程の超威力は簡単には使えぬ。
故に世界を脅かす程の力ではなく確実に敵を傷つけられる規模を狭めた力が万能属性という訳だ。
開始一分もせずにウルトラマンがスペシウム光線を放っては番組が成立たぬのと同じ様にだ。

「衝撃」と「疾風」はシリーズによってその性能が違うのが大きい。
この二つが存在するのがペルソナ2だ。衝撃属性にあたるザン系は万能属性であり
疾風属性のガルはそのまま風を連想させる魔法だ。……つまりはだ。
他シリーズに於けるザンはガルの代わりという認識程度でいいだろう。

さて、今日で黄金週間も終わる。明日より何時もと変わらぬ日常がやってくる。
今日という日を穏やかな心持ちで過ごして明日に備えると良いだろう。
622以上、自作自演でした。:2008/05/06(火) 23:07:26
AGE足玉を使いましょう
623以上、自作自演でした。:2008/05/07(水) 07:19:35
頭に向かってライトマ!
624以上、自作自演でした。:2008/05/07(水) 18:16:56
万能耐性がある敵がいるんだけど、どういう理屈?
625以上、自作自演でした。:2008/05/07(水) 21:40:40
銀座大地下道のスダマの特攻は万能属性の大ダメージだけど
序盤であの火力と属性は反則過ぎると思う
626以上、自作自演でした。:2008/05/09(金) 17:27:19
「船頭多くして船山に登る」……
船頭が多ければ、山を船で登ることすら可能という意味。
その道の達人さえ揃えば、別の分野でも活躍できるという例えだ。
627モト:2008/05/09(金) 18:47:57
知ってるようで知らない人がいるなあ
おじさん誰?
ボクはねえ、死神モト!
こう見えてもとっても強いんだよ
よろしくね!
628氷川 ◆/Q7sztjom2 :2008/05/10(土) 14:16:07
>622 足を浮かせる「浮き足玉」の特性を上に上げると解釈し
スレッドに於ける機能のAGEと掛けたわけか。中々上手い事を言うな。

>623 「ライトマ」の語源とは光=ライトという所から来てると思うが、
その解釈通り暗闇で使用する事によって初めて闇をかき消せる効力を発揮出来る代物だ。
分かるかね? 空からの光が差し込むこの場所で使用しても意味がないのだよ。
そして頭に向かってというのも理解に苦しむ。誰の頭部に向けてかは知らぬが止すといい。

>625 反則? 本当にそうかね? 人の世でよく言うだろう?
「火事場の馬鹿力」「窮鼠猫を噛む」「起死回生」等の命の危機に瀕した際の言葉の数々を。
人の脳は常に30%しか能力を発揮できないよう制御されている。
100%の力を常に発揮すれば肉体が崩壊するからだ。逆に言えばここぞと言う時にリミッターが外される。
命を賭ける特攻や自爆の威力が凄まじいのもその理屈なのだよ。

スダマと言えば下級悪魔ではないか。その悪魔が己より上の悪魔に襲われたら一溜まりも無い。
ただ蹂躙されて死ぬのならせめて敵に一矢をと思うのは必然の理と思うのだが?
寧ろだな。彼の様な子供が命を掛けてまで敵を倒そうと勇気を振り絞ったのだ。
だからこそ君はその悪魔の気持ちを踏み躙らぬ為にも敢えて受けてやるべきなのだよ。

(……私には見えるよ。スダマの特攻で命を散らす人修羅の姿が……
ギンザ大地下道を通ってニヒロへと攻め入るマントラの愚者達が阿鼻叫喚する姿が……クク)
629以上、自作自演でした。:2008/05/10(土) 14:43:43
クク
630氷川 ◆/Q7sztjom2 :2008/05/10(土) 14:52:13
>624 以前に話した「万能属性」とは何か? という件で一応自分なりの答えを出したが
今回は「万能耐性」とは何か? という新たな疑問が生じたという訳だな。
確認の為に言うがこの耐性を持つのは
外道スペクター、邪神ノア、大魔王ルシファー、そしてマサカドゥスを飲み込んだ人修羅だ。

では何故奴等はこの様な耐性を持つのか。
私なりの考えで導き出された答えとしては「感情」ではないのかな?
邪神ノアを有するムスビの指導者「新田勇」のその心は他への強き拒絶だ。
己の殻へと篭り外部からの干渉を拒否するその感情が、そのまま万能属性という
四属性をも無視する究極の力の干渉さえをも拒絶する凄まじき耐性を手にしたのだろう。

スペクターの場合は少々特殊で三度目の戦闘の際に使用する「自爆」のみを無力化するが
これは「群れ集い」による無限に己を呼び寄せる能力とリンクしているのだろう。
奴等のスキルにはデカジャ・自爆・群れ集いしかないのだ。デクンダも無いのでンダ系を食らえば
能力値を元に戻せぬし、奴等の通常攻撃はお世辞にも高くも無く序でに魔法もない。
よって毎ターンに「テトラカーン」を張れば極端な話それのみで敵を屠れる。

ならば残された道は万能属性の「自爆」のみだが、この自爆で己達も傷を受け、最悪それで
全滅を迎えれば奴の最後の挑戦にしては酷く滑稽で奴の立場に立てば無念の極みと言える。
「群れ集い」で何度でも呼び寄せられるとしても、それでは余りに無意味なのだ。
その様な思考を知恵の低い外道である奴がしたのかは不明だが、一つ確かなのは
”負けたくないという感情”だ。三度もの戦闘を行う奴の執念はダンテをも越えるだろう。
631氷川 ◆/Q7sztjom2 :2008/05/10(土) 14:53:36
大魔王ルシファーの場合は奴の悲願である”ヤハウェを倒したい”という度を越えた感情だ。
ソドムとゴモラの話を知っているのかね? 旧約聖書に記された話だがその二つは町の名であり
敬いを忘れた民が悪徳と淫乱の限りを尽くした為に神の怒りに触れ、メギドの火にて焼き払ったのだ。
ヤハウェにはそれだけの力があり、その現実を目の当たりにしても奴は神を倒したかったのだ。
倒すと言う事は反抗する事に同義だ。その反して抗う心から生まれたのが万能耐性と思われる。

人修羅の場合は人修羅本人ではなく、マサカドゥスを授けた平将門にあると推測する。
奴が人修羅と対峙した際に自ら「東京の守護を務める平将門」と言い放ち東京の平安の願うとまで言った。
この愛国心からあの禍玉が出来たのだろうか。誰か自分に代わりこの東京をと願いを込めて。

また長くなったな。まあ何時もの事であるが取り敢えずこんな解釈でどうかな?
632以上、自作自演でした。:2008/05/10(土) 15:02:51
お前が1レスに40分かけてるやつかwww
633氷川 ◆/Q7sztjom2 :2008/05/10(土) 15:05:33

>626 ほう? ならば「情けは人の為ならず」と人を救うは己の害と認識し
「狐につままれる」を「つつまれる」と誤認して妙な想像で頭の中を掻き乱したり等で
言葉の世界にCHAOSの到来を齎したいのか。それはまた新しい試みな事で興味がある。

……そう睨まないでくれ。私も少しふざけてみただけだ。
揚げ足を取る様で悪いが正しくは「登る」ではなく「上る」だ。それともワザとか。
そして意味についてだが之については特に文句は無い。何故か?
諺など「一石二鳥」と「泣きっ面に蜂」の様な矛盾でいい加減な言葉が腐るほどあるからだ。
己の都合に合わせて言えば良いだけの言葉に重みは感じられんから誤認程度で恥じる必要も無い。

寧ろそういったユニークな発想の方が国語の科目では必要になるのだよ。
社会や数学などの歴史や数式を暗記するのとは違い、国語は読解力や発想力などが重要だからな。
……という話を高校時代の国語の教師や教科書から習った覚えがある。

>627 嘗てカナアンの主神バアルを殺し、その妻アナトの手によって死に至った
「死」と「不毛」を象徴する冥界の王よ。そして我がシジマ守護する魔王モトよ。
と言いたいが君は私の知るモトではないな。初めまして坊や。私は氷川と言う者だ。
シジマの指導者といえば分かるかな?知りたい事があれば気軽に聞くといい。
宜しく頼むよ。ああ、知っているよ。君の強さは。子供口調の悪魔の中では君は紛れも無く
最強であり、その実力は他の上級種族の大天使や魔王にさえ引けをとらない。

電脳都市における君の魅力は、死神という属性から来る満月時の恩恵を受けたメギドラの破壊力だ。
更に会話で仲魔に出来る手軽さもある。煮てよし焼いてよしの君はつくづく優秀だ。
誇るといい。生まれもって手にしたその力を。……一つ聞こう。おじさんの仲魔にならないかね?
634以上、自作自演でした。:2008/05/10(土) 20:04:44
スーパーマリオRPGに出てくるユミンパという敵は、
フィールド上に出したボタンを矢で撃ち抜き、そのボタンに対応したコマンドを封印するという技を持つんですが、
これは「藁人形に釘を打ち込んで呪いを掛ける」などの呪術と同じタイプの攻撃と考えてよろしいのでしょうか?
635以上、自作自演でした。:2008/05/10(土) 20:19:30
アマラ深海でピクシーがメギドラオン持って生まれ変わったり
悪魔合体で下級悪魔にメギド系を持たせられる理屈や
万能攻撃が有り余る力を別の物に変えて撃つのに対して
万能耐性は己の感情から来るという双方ともに別々なのは何か理由があるの?
636以上、自作自演でした。:2008/05/10(土) 20:21:07
あ、あと>633の人を救うは己の害という意味がいまいち分からない。
他の間違いですか?
637以上、自作自演でした。:2008/05/11(日) 03:00:45
お酒は強いほう?
638以上、自作自演でした。:2008/05/11(日) 09:53:56
見たいものある?
639以上、自作自演でした。:2008/05/11(日) 16:14:53
死島
640以上、自作自演でした。:2008/05/11(日) 22:42:11
ペルソナ4のタケミカヅチがdでもないことになってる
641氷川sizimanoou:2008/05/12(月) 16:28:30
>629 ……私がこの様に「クク」と笑うと言うのがそんなに奇妙かね?
底意地が悪く見える様に声色を低く落として相手を嘲笑う姿が。だが考えて見給え。
我が意に副わぬ輩が自ら手を下さず果ててゆくのは中々愉快なものと思わんかね。
忌み嫌う者が事故や病気で死ねば喜ばしい、それもより悲惨であれば尚の事と感じる筈だ。

>632 「私が1レスに40分かけてるやつ」という実感はないが、時間を捧げているのは正解だ。
難しい話や簡単な話でも話題が思いつくのに時間を費やしたり文献等を読み漁っていたり
文章の長文化や他には誤字や言葉使いに誤った知識がないかで再確認したり、不要な点を削り
必要な文があれば増し、行の改変や文字列の並びによって見易い様に編集する……
見た瞬間パっと話題が思い浮かぶ事も少なくないが、以上の理由から時間が掛かるのだ。

それよりもだな。君が思わず笑ってしまうほど私は珍しい人間なのかね?
ここに来てまだ日は経ってない筈だが、もうその様な評判が流れている様だ。
君は一体どこでその話を聞いたのかね?

>634 その名を聞くのも懐かしい。確かCMでパックンフラワー達が愉快に歌を歌い
「ゲームやった事ない人も満足させる」と太鼓判を捺しながら触れ込んでいたな。
まあそれも物の見事に満足してしまった訳だが。

ユミンパはAボタン(攻撃)Xボタン(道具)Yボタン(スペシャル技)の三つの内を部下の
アローンで撃ち抜き封殺出来る他に、奴のいる迷いの森から離れたローズタウンに
放った矢が住民に当たる事で動きが封じられる事から呪術を矢に込めていると推測でき、
ベルゼブブを倒せば通路に掛けられた呪いが解かれる様に呪術の発信源となる
ユミンパを倒す=魔力が消える事で住人が動ける様になる点からも裏付けが可能だ。

しかしこのユミンパの能力はアーリマンの遊戯と似てる様で妙な親近感を覚えてしまう。
では一旦切り上げよう。もしかすれば今日また来るかも知れないな。
642以上、自作自演でした。:2008/05/12(月) 20:50:08
シジマの王とはまた偉そうだ
643モト:2008/05/12(月) 21:47:08
おじさん、ボクのメキドラがすごいのは満月じゃなくて新月の時だよ
でもボクのことを色々と褒めてくれているようだし、悪い気はしないなあ
ボクを仲魔にしたいの?いいよ
最近キョウジって人が連れていたアナトをやっつけて機嫌がいいところだし、
おじさんと一緒にいると面白そうだしね
じゃあ、これから仲良くしようね!
644以上、自作自演でした。:2008/05/13(火) 01:59:50
何でもいいから気付いたことってある?
645以上、自作自演でした。:2008/05/13(火) 10:51:19
どうでもいい話をして下さい
646以上、自作自演でした。:2008/05/13(火) 11:48:30
そんなことよりこいつを見てくれ。どう思う?
647以上、自作自演でした。:2008/05/13(火) 13:15:21
P4について何か一言
648以上、自作自演でした。:2008/05/13(火) 13:46:40
そんなことよりP4を見てくれ。どう思う?
649以上、自作自演でした。:2008/05/13(火) 15:58:28
……よもや知らぬ内にボケをかますとは思いもしなかった。
自分が天然であると言う自覚など全く無いのだが。或いは年相応の代償なのか。

そうそう>634への問いに藁人形という例えを使っていたが、私は藁人形の理屈が
分からんのでネビロスを倒せば六本木の呪いが解ける様に解呪されるのか、
未だ内に篭る妖刀正宗の呪いの様に呪念を込めた釘にそれが残留するので解けぬのか。
何よりも私が丑三つ時に五寸釘を藁人形に打ち込む様な想像し難い事態に直面した事が
無いのが大きいと断りを入れ、それにより答えが変化すると伝えたかったのだが
誤って消去してしまったのだ。あの推測で納得出来るなら幸いだが不満なら申し訳ない。

>637 お酒かね? お世辞にも強い方とは言えぬな。それ以前に酒を嗜む事すら滅多に無い。
程よい摂取なら心身の為になる様だが、あのアルコールの刺激が純粋に味を楽しむと言う
余裕を与えてくれんのが大きい。もっと素直に言えば嫌いだ。未だに飲み慣れぬ。
あれならばコーラやサイダーの様な炭酸水や100%ジュースの方が喉を潤し味に耽れるし、
果てにはカルピスの原液の方が遥かに美味しく頂けるよ。マダには悪いがね。

>638 シジマの世界、と即答したいがこれでは君はつまらぬだろう。
別の答えとしては全ての仲魔がデスカウンターを所持し、敵の全体物理攻撃の直撃をトリガーに
1,8倍と言う驚異的な破壊力を以って全員一斉に反撃し、敵を沈める様を目に焼き付けたいね。
他には魔界に名立たる七つの大罪をその身に受けた七体の悪魔達の居並ぶ光景は鳥肌が立つだろう。
更に欲をかくのならこの地が嘗ての繁栄を取り戻す姿だと建前を述べておこうか。

>639 ベトナム戦争におけるB-52 (爆撃機)が死の鳥と呼ばれるがあれは兵器だ。
フレスベルグが死者の魂を運び、食らう事から死鳥とも呼べるが奴はVでは妖獣なので違う。
ならば終盤の千代田エリアに登場する凶鳥グルルが正解なのだろう。

ヒンドゥー教に伝わる霊鳥ガルーダが敵対するスリランカの仏教によって
災厄を齎す悪魔として扱われたのが凶鳥グルルだ。災厄とは恐らく病魔の事かな。
Vに於ける二体の性能を比較してもデスカウンターがある分グルルの方に分があると感じる。
で、死鳥がどうかしたかね?
650氷川 ◆38onQFz8Uk :2008/05/13(火) 15:59:54
失礼。名を忘れた。

>635-636 トウキョウの地で己を鍛え、数々の死を乗り越え、友と別れ
その果てに奴の野望に賛同した人修羅に対する褒賞があのピクシーなのだろう。
奴には「初めに闇ありき」という闇を呼び時を歪めるスキルがあるが、その応用で
ピクシーの魂が宿った悪魔の時を歪め、元に戻し、同時に力を与えたと見る。
尤もシヴァやミカエルの様な最強の一角に数えられる悪魔達を強いとは言え
ピクシーなんぞに変えられる事態は合体事故のスライムの様な脱力感を覚えるが。

下級悪魔にメギド系の魔法を持たせられるのはそれを持っていた上級悪魔の
魂が宿る事で強き力を発揮出来る様になるのだ。考え方を変えてみれば分かる。
例えば強大なウィルオウィスプを生ませる為に生贄でベルゼブブを捧げたにも関わらず
LV1で能力値も初期状態。スキルもゴミ同然と来れば魔王の魂が無価値という結果が残るだけだ。

万能攻撃と万能耐性の違いについては「攻撃」とは敵に攻め撃つという
外側へ向けるものであり、「耐性」と言うのは防御能力、つまり内側に宿るもの。
そして力とはこの場合は敵を倒す為の攻撃であり、感情とは同じく己の内より生じるものだ。

最後のは「自他」と言いたかったのだが、書き忘れただけというツマラナイ理由なのだよ。

一旦投下しよう。間違って全て消しては目も当てられぬからな。
651以上、自作自演でした。:2008/05/13(火) 16:05:26
名無しで自演してるから名前を入れ忘れるんだよ
652氷川 ◆38onQFz8Uk :2008/05/13(火) 16:35:09
>640 P4か……3が販売されて間も無いのにもう続編が発表されるとはね。
それだけファン達の人気が高いという証明なのだろう。
ここは素直にペルソナ4の販売に対して喜びを表現しておこう。

でだ。私もそれを見たが感想としては確かに妙な事になっているな。
ある意味でインパクトあるアレのデザインは金子一馬が創造したマーラに近い様なものがある。
アニメや漫画で電気を食らうと骨が見える表現からヒントを貰ったのだろうか。
何れにせよアレを創った副島氏にインタビューして貰わねば真相に辿り着けぬ。

>642 実際に私はシジマを率いる総司令官だ。それが偉くない訳がない。
トリップに用いたのが素晴らしきシジマの統率者、
つまり何れ来る新世界の王の名を使用する事に何の疑問があるのだね?

>643 モト
ああ、そうだった。死神は新月においてその力を発揮するのだった。
私とした事がまたボケを見せたか。…そうか。私と共に歩んでくれるか。
実に喜ばしい。あの最強のサマナー葛葉キョウジの率いる仲魔の一体を
倒したという衝撃の新事実を知ったとあっては尚の事だ。
それでは死神モトよ。今後ともよろしく……

>644 何でもいいと言われると悩んでしまうがそうだな。
裕子先生に少年の殺害を阻まれた時に眉間に皺を寄せた事だろうか。
小さな変化なので注意して見なければ気付かないのだよ。
後はそう、葛葉ライドウが銭湯で戦闘をしてた事かな。……寒いかね?
653氷川 ◆38onQFz8Uk :2008/05/13(火) 17:37:03
>645 どうでもいい話……だと?
どうでもいいのなら下らぬ話でも良いというのだな?

「豆腐の角で頭を打って死ぬ」と「タンスの角に小指をぶつける」とでは
どちらがマシかと言われ、普通に考えれば赤子の腕力でも粉砕出来る豆腐で頭を
殴って欲しいと願う者が多いだろうが、仮にも「死ぬ」と言われると
豆腐の中に核弾頭でも埋まってたり、ムドの呪文が込められていて殴れば呪殺される
だとかひっきり無しに妄想を続けて苛んでしまう。
では後者を選べばいいのかと言えばこれはこれで意外と痛いのだ。
前者は精神的苦痛を齎し、後者は物理的苦痛を与えるのだと結論を言おう。

>646 コイツとは何のことだね? 私はどれを見ればいいのかね?
「これは心の汚い奴には目に見えない」という与太話を本気で信じているのなら
対して私はこう思っておこう。(何も見えない)

>647 さっきも言ったばかりだが更にコメントを追加するのなら
ポリゴンの描写をもう少しマシなものにして欲しかったという要望と
P3フェスと称して販売した水増し作品がファンに不評を買う様な内容だったと聞くので
P4フェスにおいてもその様な水増し戦法で行くならファンの期待に応えた物を作り給え。
654氷川 ◆38onQFz8Uk :2008/05/13(火) 17:37:42
>648 もう既に見た。意見も感想も述べた。これ以上何を望むのかね?
…思考をフルに働かせてたった今思いついた事がある。
相変わらずオシャレだな。女神転生の一部を受け継いだとは思えぬ程に。

>651 その真偽については一先ず置いておくとしてだ。
私は自らを証明する記号を愚を犯して晒すという失態をしでかしてしまった。
そして万が一これを悪用されれば何が起こるかわからない。
故に早々にこれを放棄し、それに代わる新しき証明=名前を作ったのだ。
ただ、肝心な名前を入れるのを忘れてしまったのだ。ただそれだけだ。

では何故君がその様に思えてしまったのか原因の究明に取り掛かろう。
以前からここは諫鼓鳥が鳴く程に静かだった。私が来る前に最後に姿を見せたのが
スルトだけであり、今に至っても奴の消息が掴めない。つまり予測に過ぎんが
私が現れなければ住人達の反応も無くdatの虚無へと沈んだのではないかと思うのだ。

それほど何も無い状態で玩具を投げ込めばどうなると思う?
何も無く退屈を持て余した住人達は一斉にそれで遊びだす筈だ。
この短期間で爆発的に増えたレスの数はそのままの意味を持つのだよ。
無論、私以外の誰かでもそれは変わらぬがね。
655以上、自作自演でした。:2008/05/13(火) 18:22:46
長いだけで内容が薄すぎ
656以上、自作自演でした。:2008/05/13(火) 22:25:46
リベリオン
657以上、自作自演でした。:2008/05/14(水) 12:02:53
>>655
頭も薄いよ
658以上、自作自演でした。:2008/05/14(水) 15:25:57
その服はオートクチュール?
659以上、自作自演でした。:2008/05/14(水) 23:03:54
総司令も仲魔合体とかすんの?
660以上、自作自演でした。:2008/05/15(木) 02:02:14
ベッドの中でちんことマムコが合体しまくるんだよな?
661以上、自作自演でした。:2008/05/15(木) 12:23:03
アベール・・・人修羅・・・ヴァルキリー・・・
あの頃が懐かしく思える
閣下も消息不明だし、いよいよ末期か
662以上、自作自演でした。:2008/05/16(金) 12:46:20
他に活動してるスレはないか?
663以上、自作自演でした。:2008/05/17(土) 00:09:04
シジマってひととの干渉はあるのですか?
664氷川 ◆38onQFz8Uk :2008/05/19(月) 01:43:15
>655 濃い薄いは各々の判断に任すとして確かに長いのは否めない。
物事を明確で簡潔に伝えられる人間がいれば、どこぞの少佐の演説の様な
膨大な量の言葉の数々で相手の心を掌握するタイプもある。
私はどちらかといえば後者だ。君は運悪く私と出会ったのだな。

>656 リベリオン…「反逆者」の意味を持つそうだが
正にデビルハンターである彼の立場に相応しい名の巨大な剣ではないか。
悪魔の身と力を持ちながら、姿は人でありその心は正義が渦巻いている。
故に彼は邪悪を屠る悪魔への反逆者として悪魔狩りを生業とするのだろう。

リベリオンと言えばガン・カタと呼ばれるアクション映画のタイトルでもあったな。
その世界観はシジマに近いが完璧ではないとコメントしておこう。

>657 私の髪型を見て不安になるかね? だが仕方あるまい。
人間の肉体機能とやらは脆弱過ぎる。特に頭部は脳に近いせいなのか
ストレスなどの悪影響を受ければそのまま頭部にも響く。
だが、薄いのなら補えば済む話だ。何を補うかは君の想像に任せるがね。
665氷川 ◆38onQFz8Uk :2008/05/19(月) 01:44:24
>658 TV等を見れば分かると思うが、私の様な奇抜な服装をした俳優や
芸能人をその目で確かめた事は無かろう? つまり世には存在しないのだ。
故にこの世に一着しかない自分の服として仕立てて貰ったのだ。
私の美的感覚にも合うし、会社に勤めてた時の民衆への話題性にも一役買ってくれたよ。
しかしそれも昔の話だ。この世界ではこの服装の効力は通用せん。

>659 当然だろう。だが、このボルテクスで利用した試しはないな。
会話で仲魔に出来る様な魅力に乏しい雑魚―最近仲魔に加えたモトを除いて―を口説いて
経験を積ませ、合体させるのには時間を費やすし見返りも少ない。
この世界で為すには致命的だ。故に創世の前に悪魔どもの強化を済ませてあるのだ。
それに君が邪教の館を訪れた際に私と鉢合わせしては拍子抜けしないかね?

>660 オブラートに包んだ発言を期待していたのだが、どうやら望めぬ話らしい。
このボルテクスで品性を期待するのもおかしな話だが。
性行動とは互いの心身に触れ合う機会……特に子を作る為の行動は
合体とも呼べる行為だが、私にその様な体験や交わりたいという願望は無い。
666氷川 ◆38onQFz8Uk :2008/05/19(月) 01:46:55
>661 人は過去に憧れるものだ。幼少という未経験さから来る未知の刺激や
少年時代には青春というその時のみに味わえる極上の一時。二十歳からは
未来への期待や不安を抱きながら闘志を燃やす遣り甲斐のある日々が待つ。
そして時が経ち、やがて残るのは過去の輝きを失った燃えカスであり、
このスレの状態でもあり、君の心情でもあるのだ。…失望したかね?

>662 ペルソナ3関連のスレならばそれなりに数はある。
もしこの地までも潰えたのなら藁をも縋る気持ちで覗いて見るといい。
どこか懐かしさが残っているかも知れない。女神転生という流れを汲んだ
もう一つの次元……ペルソナの世界を。

>663 如何に感情を排他したとて人との干渉は必要だ。
世界に尽くす事で己が幸福となるのがシジマの世だが、世界と言う規模を前には
個人の力など到底及ばぬ。よって他者の力を借りなければならない。
この点は現代社会と同じだ。ただし其処に感情による干渉は無い。
マニュアル通りで形だけの淡々とした干渉……丁度コンビニ店員と客の様な対応に似ている。
667以上、自作自演でした。:2008/05/19(月) 08:35:55
総司令はコンビニ行くんですか!?
668以上、自作自演でした。:2008/05/19(月) 18:02:04
このスレの運命は一体どうなるのか
669以上、自作自演でした。:2008/05/21(水) 14:26:47
死ねえぃ!
670以上、自作自演でした。:2008/05/23(金) 09:25:46
フィールドマップには所々に穴?みたいなのがあって
代々木公園の反対側とか行けないようになってるけどあの穴はなんだろうか
671以上、自作自演でした。:2008/05/23(金) 22:17:45
合体でのパワーアップが一切できないせいで、
あのお方との戦いでは完全にお荷物・ベンチ要因になるダンテさんに一言
672以上、自作自演でした。:2008/05/25(日) 00:48:41
高尾裕子について
673氷川 ◆38onQFz8Uk :2008/05/26(月) 12:14:08
>667 ニヒリズムを気取ってる様に見えるだろうが私にも俗っぽい所がある。
主に深夜に会社で食事を取る為にコンビニ弁当を買出しに行ったものだ。
24時間営業に加えて品揃えも豊富で非の打ち所がない。
たまに店員から声を掛けられるが、その際の表情や声色は実に生き生きとしていた。
それこそ前述の通り他の客に見せる淡々とした干渉とは打って変わってだ。

>668 神のみぞ知る未来を予想すれば鬼も笑い出すぞ?
と言いたいが、この状態を見れば褒めちぎるのも難しい。
世界の維持の為には莫大な規模のエネルギーを消費する。
その事は5順もしたこの世界の住人なら理解に時間も掛からぬ筈だ。
今やこの世は私や諸君等を除いて生きた雑音の聞こえぬ闇の中にあるのだ。

>669 一に私を打つのなら先ず実力をつけ給え。二に優秀な技を覚えろ。
三に優れた策略を持て。四にアイテムは多く所有しろ。
君は一人の様だからこれだけの事はしたまえ。では君の来世に期待しよう。
【ハマオン】
674氷川 ◆38onQFz8Uk :2008/05/26(月) 12:14:42
>670 病院の屋上で創世の様子を見た者ならどう眼に映ったかは知らぬが
私はカグツチの雷によって攻撃されて出来た副産物の様な物と思う。
または創世による強引な物理法則の無視による大地の基盤の崩壊とも見るが。
ボルテクス界の荒廃さを醸し出すのに一役買っている事に変わりないがね。
穴まみれ砂まみれの不毛な世界ボルテクス。色気も魅力もあったものではない。

>671 優秀な耐性に恵まれたスキルの性能で合体を行わずとも奴に通用する
筈だったのだが、ダンテが奴への戦力にならぬ理由は【貫通】を覚えぬ事だ。
ブレイドの装甲やノーバディの仮面を破壊する【スティンガー】に当初は期待していたのだが……
また、デビルトリガーを使えぬ点も致命的だ。彼が瀕死の際に見せる真・魔人化があれば
人修羅との戦闘で敗北するなど有り得ぬのにだ。
更にシリーズ伝統の人が一人でも残れば全滅を免れる仕様やアイテムが使えぬとは何事だ。

以上の理不尽な点からダンテはお飾り要因に成り下がったという訳だ。
また出演する機会があるのなら今度は本来の君で悪魔どもに挑みたまえ。

>672 現実を直視出来ぬ哀れな理想主義者と形容できる。
無力でありながら生徒に理想を振りかざすピエロとでも言える。
この世には二種類の人間がいる。使う人間と使われる人間だ。
私は彼女を使う事で彼女の本来の役割を真っ当させたのだよ。
その実績を誇って欲しいのに利用されたと語るとは何とも悲しい話だね。

後は椅子に座って腕を組みながら生徒に物を頼むのが彼女のやり方なのかと
教師としてのその人格を疑ってしまうのだがね裕子先生。

それでは私はこれで。
675以上、自作自演でした。:2008/05/26(月) 16:19:16
ピクシーやガキといった弱い悪魔を、最強の悪魔に匹敵する強さにするにはどうすればいいですか?
676以上、自作自演でした。:2008/05/26(月) 16:39:17
総指令、指示をお願いします。
677以上、自作自演でした。:2008/05/26(月) 22:54:35
実際今ここには住人が何人いるんだろう?
678以上、自作自演でした。:2008/05/29(木) 14:27:41
静かだ・・・静か過ぎる・・・
679以上、自作自演でした。:2008/05/31(土) 23:31:02
マハラギオンの上にはマハラギダインがあるのに、
マハンマオン・マハムドオン・メギドラオンの上にマハンマダイン・マハムドダイン・メギドラダインがないのはなんで?
680以上、自作自演でした。:2008/06/02(月) 14:04:22
静寂の絶対者と呼んでやる
681氷川 ◆38onQFz8Uk :2008/06/03(火) 02:35:57
>675 合体の秘術で弱点をスキルで消し最高のスキルを獲得し、
生贄合体や御霊合体などでLVやパラメータの底上げをすれば最強に近い強さの悪魔が誕生する。
しかし何故最強とまでゆかぬか君は分かるかね?
下級悪魔が所持する凡庸なスキル枠が邪魔してスキル強化が満足に行き渡らぬ点や
経験を積んで覚えるスキルがこれまた凡庸で上記の点を払拭するに値せぬからだ。

しかし下級悪魔が努力しようと最強になれぬのは何らかの暗示としか思えぬ。
ヒンドゥー教が齎した悪法カースト制度のスードラの様な報われぬ存在なのかな。

>676 ではヨスガとムスビ、そして人修羅の動向などを探ってきてくれるか?
最近奴らの動きが緩慢なのが気になってね。
私が出向きたい所だが生憎と此方の調査に専念していて時間がないのだよ。
では頼んだぞ。くれぐれも出すぎずにな。

>677 それを推し量る事など出来る筈もあるまい。
無論多ければそれに越した事は無いが、それも度を過ぎれば手に余る。
いいではないかね今の現状で。決して賑わっていると大声で言えぬが
それでもこうして生きている。そして諸君等も残っている。之は幸福な事ではないか。
682氷川 ◆38onQFz8Uk :2008/06/03(火) 02:37:42
>678 ここに限らず他の関連地帯も随分と沈静化してしまった。
アバロンの地に住処を設けた魔界の神の城も今や埃を被る程に色褪せた。
残るは総合の名を冠したこの地とそれぞれのペルソナ世界のみだ。
静かなのは私の好みだが諸君等には面白くはないだろう。この現実は。

>679 それは魔法の系統分けで起こった名称の区分化ではないのかな?
四属性の攻撃魔法の上位を意味するのが「ダイン」という名であり
ハマ・ムドがダインの名を持たぬのはダメージを与える魔法ではなく即死魔法だからだ。
メギド系は確実にダメージを与える性質から四属性とは明らかに異なるタイプの魔法だ。
よってここでも名称の差別化が起こり「ダイン」ではなく「オン」となったのだろう。

>680 静寂の絶対者かね? ふむ、中々どうして悪くない。
が、少々傲慢な印象が頭から離れぬ。…トリップにシジマの王などと大それた名を
使った私に言えた台詞ではないのだが。その名は人修羅が我が軍門に下らなかった
際にでも使うか、シジマの世界の異名とするかにして
私に対しては総司令か或いは静寂の洗礼者と呼んでくれた方が嬉しいね。

しかし私以外にも誰か名を持つ者が居てくれてもいいのではないだろうか。
総合という名を輝かせてるだけに私一人では却って不気味だ。
では私は之で席を外す。
683以上、自作自演でした。:2008/06/04(水) 20:12:49
総司令、お疲れ様でございます。
ところで、アラディアってどこ由来の神なんでしょうね。
684ケンシロウ:2008/06/05(木) 11:19:59
お前は既に死んでいる
685以上、自作自演でした。:2008/06/13(金) 18:57:05
ムド
686以上、自作自演でした。:2008/06/17(火) 00:12:27
  |      /:.:.:.:.:/    :::::  ヽi  i:.:.:.:/       ::::     ミ:.:.:.:.:>       |
  |      `ヽ、:.:.:i  _  :::::    `ヘ/       ::::_,.=‐-、  i:.:.::/        |
  |        rヘ.:i ´ `≧;;;=.,__  、   ,  ,.=-‐'";;;_    i:.:rヘ           |
  |          ! 1:i   1´i´ :i: ゙r、`゙   ` "´ ア1´:i: i `i   i.::i  i        |
  |          i  i;.:i...  ヽ `ー‐'´ `  .      ` `ー'´ノ ....:::!:/  i        |
  |        ヽ ヘ::i:::::.......::::     .::::        :::.......::: ....i:/  /          |
  |          \゙i:... ....:::::    .::::::        ::::.........::: i゙ /         |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
687ジャックフロスト ◆r59sukCHf6 :2008/06/22(日) 20:19:28
ヒホー・・・唐突にずいぶんお休みしちゃったホー・・・でも帰ってこれたホ!ひさしぶりホー♪

>682
ヒホ?誰だホー?あたらしいひとホー!ヒホー!
今日はきぶんがいいから特別にオイラの宝物あげるホッ♪
これからもよろしくなんだホッ!ヒーホー!

 マハブフストーン

>683 アラディアさんだホー?・・・えーっと
よくわかんないホー・・・たしかオイラのとこにはいなかったホー
でもどこかできいたことあるホー!知ってるホー!
知らないわけじゃないホー!知ってるけど教えないだけだホ!

>684 ヒホーッ!それしってるホ!日本のアニメホ!
かっこいいホー!もっともっとものまねするホー!ヒホホッ!おもしろいヒトだホー♪

>685 ヒホーッ!?怖いホッ!やだホーッ!死んじゃうホーッ!
悪魔殺したらダメホーッ!オイラ悪い子じゃないホーッ!
・・・ヒホ?死んでないホ!よかったホーMISSしたみたいだホー・・・ 

>686 ヒホ?誰だホ?なに見てるホー?お話するホ?
ヒホー・・・?行っちゃうホー?お話しないホー?
・・・ヒホ?なんだったんだホー?

それじゃあオイラもそろそろ行くホーっランタン君と遊ぶ約束してるんだホー♪
もっともっと名前あるナカマさん増えるといいホッ♪バイバイホー!
688以上、自作自演でした。:2008/06/22(日) 23:00:16
ジャックフロスト来た!
この夏はどう?
過ごしにくいかな??
689以上、自作自演でした。:2008/06/23(月) 02:43:41
あぁ ムスビの世界が訪れないかな
690以上、自作自演でした。:2008/06/25(水) 18:24:40
禿のおっさんと雪達磨とは異色だ
691以上、自作自演でした。:2008/06/25(水) 23:25:17
        。 ◇◎。o.:O☆οo∂:o.    
       。:゜ ◎:: ∋oノハヽo∈☆。゜    
       /。○。 ∂( ´D`)O◇。☆  
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:  
    /    ☆。|  祝・2 周 年  |☆  
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:  
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.      

2周年達成、おめでとさん( ´∀)つY☆凵⊂(∀` )
692ジャックフロスト ◆r59sukCHf6 :2008/06/27(金) 18:51:23
ヒホーッみんなコンニチハだホー!今日も元気元気してたホー?
最近なんだか熱くなってきたホー・・・これじゃあオイラ溶けちゃうホー・・・
やっぱり熱いときにはカキ氷が食べたいホ!シロップなしがいいホー♪

>688
ヒホー!オイラ来たホー♪待っててくれたんだホ?うれしいホ!
夏はオイラ苦手だホー・・・溶けちゃうホー・・・!ヒーホーっ!
今年も夏は熱くて大変だホーっ!涼しいところにいきたいホー!

>689
ムスビ・・・?オムスビホ?オムスビだったらオイラも大好きだホー!
こうやってこうやってニギニギってして作るんだホ!オイラ知ってるホ!
今度オイラが作ってあげるホー!楽しみにまってるホー!

>690
禿のおっさんと雪達磨・・・ホ?おっさんはさっきの人ホ!わかるホ!
雪達磨はどこだホー?雪達磨さん出てきてホー!お友達になろうホー!
・・・雪達磨さんどこいっちゃったホ?

>691
ヒーホー!もう二周年ホ!おめでたいんだホー!
お祝いしてくれてオイラもうれしいホー!

今年も夏はあっついからオイラからプレゼントホー!

ブフッ!
693以上、自作自演でした。:2008/06/30(月) 18:45:51
眼鏡に興味ある?
してみたい?
694以上、自作自演でした。:2008/07/05(土) 16:03:15
天罰
695ダレス ◆fa.Four.1s :2008/07/18(金) 22:06:51
ここは?
一体、何処なんだ。何、なんだ…?
アヌーンの部屋の鏡を覗いたら、こんな世界があったなんてな…。
アヌーン。今日はもういいから休め。ああ、明日も早いんだろう?
さぁ、誰でもかかって来い。俺は何も恐れはしない。

一応、手元の紙に書いて置いた。
これで俺のことが少しわかるだろう。

名前 :ダレス。
年齢 :ふん…。一応少年期は過ぎて青年の姿になっている。
性別 :男だ。別に、言う程のことじゃない。
職業 :今はアヌーンの薬屋も手伝いつつ、厄介事よろず引き受け業のようなものをやっている。
趣味 :そうだな…今はアヌーンと同じ時を過ごすことが、趣味だ。
恋人の有無 :アヌーンという恋人がいる。
好きな異性のタイプ :アヌーンのような、甲斐甲斐しく、守ってあげたくなる女性だろうか。
好きな食べ物 :アヌーンの手料理。
最近気になること :地霊の鍛冶屋。…俺にも、振るえる剣があるだろうか。
一番苦手なもの :好きでもない女性にくっつかれること。女全般。
得意な技 :唯一唱えられる回復魔法「ディアラマ」。何度も助けられた。
一番の決めゼリフ :「戦士 ダレスが 一体出た!」
将来の夢 :アヌーンと一緒に暖かい家庭を築きたい。夢のようだな…
696ダレス ◆fa.Four.1s :2008/07/18(金) 23:16:17
少し前の談話から、返事をしていこう。
どのあたりまで遡ろうか。
眼を瞑ると、見えてくる…

>683
アラディア…自由の神。
センターでの育成プログラムにはそう記してあったような気がする。
アルカディアと少し語感が似ているな。ふん。
あながち遠くはないのかもしれないな。憶測だが。

>684
そんな面をして、お前は何者だ?
胸に穿つ七つの痕跡。禍々しい。
いつか見た「大昔」の「夜空」のように。それは、配列されている。
その言葉、戦士としての名乗り上げととって、この胸に仕舞っておこう。
再びまみえた時、俺はお前を屠る。
わかったな。

>685
! そんな魔法は効かない。
残念だったな。
俺はもう、昔の「ひ弱な」俺じゃない。
何かに縋るしか術がない者達を、明々とした光で照らしてあげたいと願った者だ。
俺は、俺の過去を振り返らない。呪殺は極めて危険な呪文だ。
装備している鎧が呪殺反射だったら、一体どうしていた?
足元をしっかり踏みしめてみろ。話はそれからだ。
697ダレス ◆fa.Four.1s :2008/07/18(金) 23:18:34
>686
>誰かの視線を感じるが、誰かまでは分からない…。
 見届けますか?

>はい

>…。…。…。
 視線は、いつの間にか去っていった…。

一体、なんだったのだろう。
俺の知らない顔…。文様を顔中に浮かべていた。奇怪だ。
その男が「カッ」として眼を見開いていた。
あまり、いい趣味ではないな。

>687、>692 ジャックフロスト
妖精世界の看板だな。よく見る顔だ。
どれ。よっ、と。
アヌーンに悪戯などしていないかい?
人間に扱き使われていないか?
フフ、いい子だ。

? …っ…!

こ、氷の魔法は反射できない。こ、この俺が!
くぅっ…、一時、撤退だ!
698ダレス ◆fa.Four.1s :2008/07/18(金) 23:20:57
>688
ジャックフロストが来て喜んでいるようだな。
俺は、昔は──こんなことは思わなかったが、今は思う。
こうやって人と地下世界の住人がいがみあうことなく、いてくれたら。
どんなにいいことか。そう、思うよ。
俺もジャックフロストに挨拶しよう。
今後とも、ヨロシク……。
今は夏なのか。そう、そちらでは?
地下世界では寒さに凍えている者も多いと聞く。
…なにか、羨ましいような気さえするな。

>689
アヌーンが作ってくれる夜食に、「お握り」「おむすび」というものがある。
米を炊いてわざわざ握ってくれるんだ。凄いだろう。
なにやら昔の文献を見聞きしては、俺の為に腕を振るってくれる。
こちらとしては、美味しい、と言うだけだが、彼女はそれでも満足なのだろうか。
…今度、彼女が喜ぶ花を摘んでこよう…
ああ、それがいいな。

>690
禿というか、変わった服装と相貌だ。
凛とした眼は、多分、支配階級の者なのだろう。俺はこういう眼を何度も見ている。
──? 雪達磨は人間の手で作られる、雪人形だろう?
脆弱で儚い、ひとときの夢のようなもの。
そう思っていれば、失った時も、きっと乗り越えられるだろう。
699以上、自作自演でした。:2008/07/18(金) 23:22:41
ダレスって誰す?
700ダレス ◆fa.Four.1s :2008/07/18(金) 23:23:20
>691
二年…。そうなのか?
何しろ俺はここ───アヌーンの鏡を覗いて、ほんの数時間しか体感していない。
あまり実感は湧かないが、祝杯は嬉しいものだ。是非受け取らせて貰う。
有難う。地下世界の妖精達とその眷属が安らかな夜を迎えられるよう祈る。

>693
眼鏡…。
地霊の一部の人々、人間達もかけているな。
歳をとると、掛けざるを得ないかもしれない。
特に興趣をそそられるとか、そんなことはないぞ。
俺は自分で言うのもなんだが、肉体派だ。自覚はある。
この眼は歳を経ても衰えはしないだろう。…多分。

アヌーンならどんな格好をしていても愛おしい。
彼女はエルフという妖精族だ。人間の俺から見ると、不老不死に近い。
そんな彼女も、眼が悪くなったり、或いは、病んだりするのだろうか?
だとしたら、彼女の為に、眼に薬効のある薬を探して来よう。
彼女の真っ直ぐな瞳は俺の宝物だ。
大事にしてやりたい。

>694
くッ。
な、なんだ、この身体の浮遊感は!?
アレフの喚んだ悪魔も同じ動作でこんな魔法を使っていた!
あの時は青い肌の悪魔だったが、こ、今度のは、正体不明…っ。
────嫌だ!
俺はもうアレフなどと比べられたくは、ない!
あの時の悪夢を思い出させるなァァァッ!
701ダレス ◆fa.Four.1s :2008/07/18(金) 23:31:16
はち合わせしたな。
こんな傷面の男で悪いが、言葉をかけさせて貰おう。こんばんは。
…俺も丸くなったものだな、こんなふうに人に声を掛けられ、喜ばしいとは。

>699
ああ。知らないのは無理もない。
俺は「最後まで残った実験体」。
あいつ──「アレフ」とよく似た体躯と武器を持っている。
名はダレスという。ただの戦士だ。無骨者だが、よろしく頼む。
702以上、自作自演でした。:2008/07/19(土) 21:53:12
ギメルってキモイよね
703以上、自作自演でした。:2008/07/19(土) 22:20:01
ダレスってモヒカンの人だっけ?
704ダレス ◆fa.Four.1s :2008/07/19(土) 22:47:46
アヌーンの夕食は美味かった。
今日も己の伴侶に感謝を。

>702
……。
ギメル、か。
「3」の名前を持つ、アルカディアの管理者。
アレフに斃されたと聞く。ああ、風の噂でな。
センターの手で培養された純粋な知の戦士。魔法に長けていたのだろう。
俺は肉体攻撃が得意だ。したがって、闘うとしたらあまり相容れないタイプだな。
…それだけだ。
今はもういない。
「偽」の救世主候補、偽りの地「アルカディア」はあいつの手によって屠られた。
俺は、あいつとは袂をわかったが、…今は特に反目はしていない。
昔はあいつ、アレフが、憎くて堪らなかった。
しかしそれもセンターの中枢部に植え付けられた「理由」だろう。
無理矢理に「理由付け」されたんだ。…俺の…自由意志など、どこにもなく。
そう思えば、ギメルの生き様も、笑い事ではなく思える。…。
昔の己を虚しく感じるのは、結構こたえるものだ。無力感に襲われる。
だが俺の傍らには今、アヌーンがいる。
彼女が居なかったら、俺は自分の存在意義に答を見いだせず、
無明の闇に閉ざされていたことだろう。
705ダレス ◆fa.Four.1s :2008/07/19(土) 22:49:13
>703
ん、んなッ!?
お、俺は短髪だぞ。鳥の頭のようなカットはしていないッ!
バイザーで上げているから、そう見えるのかも知れないが───。
特に髪のセットはしていない。そ、そうか、そんなふうに見えるのか。
この通り、直毛、短髪。手入れはしていないが、アヌーンは似合うと言ってくれている。
下ろすと耳のすぐ上まで来る。下ろすと、邪魔くさい。
アヌーンに「そのままがいい」と言われている限り、俺はこの髪型を変えないだろう。
706以上、自作自演でした。:2008/07/20(日) 00:04:28
↑ >700ゲットおめでとう!
707以上、自作自演でした。:2008/07/20(日) 00:49:26
好きな悪魔は居ますか?
708ダレス ◆fa.Four.1s :2008/07/20(日) 22:55:31
今日の糧に感謝を。
夜の時間だな。

>706
! そういえば、俺がそれをとっていたんだな。
すまない。新参者の俺がとるなんて…まったく…
……この場所はここの住人がこつこつと築き上げたものだ。
ましてや七百など、おいそれとはお目にかかれないものなのだろう。
そんな栄誉に預かってしまって、何かどうしようもなく悪い気がしてきた。
だが、祝ってもらえて、嬉しかった。…有難う。
次は八百か。沢山の仲間と、住人とで祝えると、嬉しいな。
…俺の勝手な、希望だ。
だが、実現すると、いい。

>707
俺はアレフと同じく、悪魔使いの素質がある。
ほら、見てくれ。ハンドヘルドコンピューターも腕に付けているんだ──。
だが、一回もこのCOMPの中に悪魔を入れてはいない。
…召喚したこともないんだ。
お飾りの悪魔使い。フッ。口の悪い奴らはそう俺を呼ぶ。
言わせておけばいい。俺は、悪魔を奴隷のように扱いたくないだけだ。
特に地霊族や妖精族は、俺の仲間だ。…けして、仲魔じゃなく。
大事にしたい「同胞」だ。
この気持ちは実は元からあったわけじゃない。アヌーンに出逢ったから、なんだよ。
俺はアヌーンと出逢い、今までの自分にとは思えない、自分を見つけたんだ。
言わば新しい自分との出会いだ。その点についても、アヌーンにはとても感謝している。
好きな悪魔は地霊のゲンさん、俺のことを見ても動じないから。
それと、召喚はしないが、高位の悪魔では「アレス」が好きだ。
俺もアレス神のようにもっともっと勇猛でありたい。そう思うんだ。
709以上、自作自演でした。:2008/07/21(月) 00:29:55
真女神転生2といえばPSのドミネーター
なんとかしてください
710ダレス ◆fa.Four.1s :2008/07/21(月) 00:45:17
夜半にすまない。
いい夜を過ごしているか?

>>709
ドミネーター。
たしか、それは銃器の名だったか?
俺にはよくわからないんだ。ただひたすら剣を振るっているもので…。
剣馬鹿と言ってくれて構わない。これが、俺だ。
しかし、「ドミネーターをなんとかしてください」?
…意図がよく掴めない。すまない、これも俺が剣馬鹿なせいだな。

! アヌーン、どうして起きてくる?
明日も早くから薬屋の仕事があるのだろう。
身体を休めておけ……

アヌーン「あ、あの、その方のおっしゃること、わたしにはわかります」

そうなのかッッッ?
一体、なんなのかさっぱりわからなかった。
やはりアヌーン、お前は凄いな。
賢くて健気で、人の為に苦心しようとする。
俺もお前のようになりたいと思うよ。
…だが、やはり今日は遅い。
お客人の相手は俺がするから、お前は休め。
お客人、ということで、今日は休もう、お互いに疲れている。
そちらの季節は夏なんだな。精のつくものを摂って、倒れたりなどしないようにな。
では……おやすみ。
711以上、自作自演でした。:2008/07/21(月) 18:57:20
今日の仕事は つらかった・・・
明日も がんばろう・・・
712以上、自作自演でした。:2008/07/21(月) 19:39:06
おなじカオス信者として
ガイア狂としてMハゲのことどう思う?
713ジャックフロスト ◆r59sukCHf6 :2008/07/21(月) 20:12:06
こんばんはホー暑くってどろどろになっちゃうホー・・・
とりあえずなんだか賑やかだからまた来てみたホ♪

>693
ヒホー・・・めがねホー・・・?オイラおめめ悪くないホ!
でもめがねつけるとカッコよく見えるホ?ちょっとしてみたいホーッ!

>694
ヒホー?てんばつホー?難しい言葉わかんないホッ!
でもなんだかやな感じするホー・・・ウー・・・

>ダレス
ヒホー!また新しい人来たホー?びっくりしたホー!
賑やかになってうれしいホー♪いっぱいいっぱいお話するホ♪
今後ともヨロシクなんだホーっ♪ヒホ・・・寒いの苦手なんだホ?

>699
ヒホ?ヒホ!さっきのヒトダレスっていうホ?
わかったホー!覚えたホ!で、えっと・・・誰の話だったホ?

>702
えっとーえっとー・・・ギメルだホ?えっとー頭に葉っぱのっけてるヒトホ?
そんなにキモイホ?オイラは全然へーきだホ!
あんまりそんなふーには思ったことないホ・・・やっぱりキモイホ?

>703
モヒカンホー?モヒカンってあたまにビョーン!って出てるアレホ?
そんな髪型してたホー・・・?ヒホ・・・オイラもそれにしたらかっこいいホ?
ヒホ・・・でもおいらかみのけないホ!
714以上、自作自演でした。:2008/07/21(月) 20:22:26
ヒホヒホ今日はちょっと暑くないからちょっと元気だホ・・・

>706
700すごいホー!おめでとなんだホー!お祝いするの大好きだホー!
みんなでいっぱいお祝いするんだホ!ヒホホホー!

>707
オイラはジャックランタン君ととってもナカヨシなんだホ!
ランタン君はとっても強いしオイラが使えない魔法も使えるんだホー!
とってもすごいんだホ!一緒に探検もよくするんだホ!ヒホホー♪

>709
ヒホホ・・・ドミネーターってなんだホー・・・?
それってカッコイイホ?オイラもカッコイイのになれるホ?
ヒホ・・・ えーっと・・・銃器・・・の名前・・・ホ?むずかしいホー!
でもすっごく名前がカッコイイホ!オイラもそれやってみたいホ!

>711
ヒホホー!暑いのにお仕事えらいホー!オイラずーっと日陰でごろごろしてたホー!
明日もお仕事ホー?大変だホー!暑いのにお外でずーっとお仕事したら溶けちゃうホ!
オイラが涼しくしてあげるホー! ブフッ!

>712
ヒホホー・・・Mハゲってなんだホ?がいあきょーっていうのはなんかオイラしってるホ!
えっと、えっとーなんかこーんなのでこーゆーのがいるところホ!
それでワーッってやってバーン!ってなるホ!強いヒトもいっぱいいるんだホ!
えっへん!オイラ物知りだホ!偉いホ!カッコイイホ!

オイライイコだからそろそろ寝るんだホー♪
あーあ、はやく暑いの通り過ぎて寒いのこないかホー・・・ヒホー・・・
715ジャックフロスト ◆r59sukCHf6 :2008/07/21(月) 20:23:24

ヒホ!おなまえ忘れちゃったホ・・・ごめんなさいだホ!
これオイラだホー!
716以上、自作自演でした。:2008/07/21(月) 20:48:30
どじっこ属性が追加された…
717ダレス ◆fa.Four.1s :2008/07/21(月) 21:45:09
労働の汗を流した後は爽快な気分だ。
ここの住人にまた会えて嬉しい。

>711
む…。疲労が顔にも濃く表れているな…。大丈夫か。
明日も生業なのだな。ああ、俺と同じだ。
今日の汗は湯で流し、出来るだけ筋肉をほぐせ。
そして、早めに床につくといいだろう。
眠れなくても、枕に頭を落とすだけでも、充分効果があるんだ。
労働に生きる者は美しい。悪魔でも人間でも、それは変わらない。
どうか身体を壊さず、明日も自分の成すべき事をやりとげてくれ。
ささやかながらこのダレス、明日の労働が上手くいくよう、祈っている。

そっと手を翳そう。
…ディアラマ。

ジャックフロストが呪文をかけていったようだな。
そちらは夏とのこと、それで体力が抜けていく気分なのかもしれない。
ジャックフロスト、それはいいが、この人間の指先が凍っているぞ。

やれやれ。
718ダレス ◆fa.Four.1s :2008/07/21(月) 21:46:44
>712
俺は何かを選んでカオスの道に入ったわけじゃない。
辿ってきた道程が、たまたまカオスと呼ばれる道だった。…それだけだ。
俺の中にいつのまにか「神」があらわれた。
それは、間違ってもガイア教団の信仰する「神」でも「偶像」ではない。
なんと言われてもいいが、俺は俺の道を往くだけだ。

……俺の中の「神」は、アヌーンだ。
アヌーンが戦いばかりでささくれた俺の心を慰め、導いてくれた。
───彼女に言うと、或いはびっくりしてしまうかもしれないな。
だが、これが俺の本音なんだ。
彼女は、そう。俺の女神だ。

Mハゲと揶揄されるところの人物は、ここに身を寄せていた「氷川」だな。
推測に過ぎないが、その人物と仮定して話をしよう。
…俺は支配者階級の人間は…あまり、…好まないんだ。
だが何か深遠な思いがあったのだろう。眉間に縦皺が深く刻まれている。
ここで人々と戯れるのは、彼にとってはそれでも楽しいことであったように思う。
そうでなければ、一時でもここに留まらないだろう。
なにか人間的なものが抜け落ちているように思うが、
それででまだ、人の心があるのだろう──。
神経質な横顔は瞑想に耽る仙人のようだ。だが、本当に仙人なのか。
それはわからない。…俺は、ただの戦士だからな。支配者階級の考えることはわからない。
俺から言えるのは、この程度だ。
719ダレス ◆fa.Four.1s :2008/07/21(月) 21:48:17
>ジャックフロスト
妖精族の悪戯好きの雪の精。
頭を撫でてもいいかい?
ははっ、よし、よし。
新宿が住まいなのか?
そうだとすると俺の知るジャックフロストと同じだが。
話をしていると、案外自分の名前を忘れることも、あるものだ。
気にしないでまたここに来てくれ。俺などより、余程皆が待っている。

>716
ははっ。
そう言ってやるな。人間も悪魔も、
そうそう自分のことをわかっていないものだ。
属性…そうだな。ジャックフロストはそういう属性なのかも知れない。
それはそれで美味しいと言えるのではないだろうか。
720ロク五郎:2008/07/21(月) 22:26:20
ダレスには、優しく接することが大切なんです。
かわいいですねー。
ほらっ、こうするよ喜ぶんですよー。
よーしゃよしゃよしゃ、
はーいよーしゃよしゃよしゃよしゃペロペロペロ
721ダレス ◆fa.Four.1s :2008/07/21(月) 23:26:42
就寝前に覗いてみた。
ここの住人だろうか?
やけにテンションが高いが…

>720
んなぁァッ!!
お、俺にはアヌーンという恋人がいるんだッ
そ、そんなふうに頬を舐めるなッ
うわあああああああああーッッッ

…こ、これが、この場所の通過儀礼…?
初老のおっさんに舐められるなど、このダレスの名折れだ!
クッッ……!
722以上、自作自演でした。:2008/07/22(火) 00:00:36
ヒロコに惚れられた時の感想をどうぞ
723以上、自作自演でした。:2008/07/22(火) 18:53:13
ジャックバウアーもフロストの兄弟?
724ダレス ◆fa.Four.1s :2008/07/22(火) 21:58:17
今日は昼からアヌーンの薬屋を手伝っていたが
かえって邪魔をしただろうか。
反省すべきところだな。

>722
なッッッ。
あ、あれは──!
俺はあんな女は好きじゃない。ろ、露出が激しすぎるんだ!
なのに、身を寄せて来て、お、俺は。
……。…浮気草の露を浴びたせいなんだ。あの感情は贋物だ!
だけど、そ、その、俺は女性に縁がなかったから、その、だな。
身を寄せられていた時は辟易したが、比較的大人しくしていた時は、ましだった。
「ましだった」だけだ。おおお、俺はああいう女は好みじゃないんだッッ。
女はやはりアヌーンがいい。
俺の女神は、アヌーンだけだ。

>723
「ジャック」と付いているからには、眷属の一人だろうか?
俺にはわからない。すまない、な。
ジャックフロストは雪の精だ。
おまけに、俺の知ってる新宿とは違う地点に居るらしい。
そちらは夏だという。溶けないかどうか、少し心配だ。
725以上、自作自演でした。:2008/07/23(水) 00:40:56
あなたの愛のトークをちょっと披露してみてください。
726以上、自作自演でした。:2008/07/23(水) 02:06:55
甘党?辛党?
727ダレス ◆fa.Four.1s :2008/07/23(水) 22:20:59
静かな夜だ。美しい。
ではここの住人達の声に耳を傾けよう…

>725
「おまえに比べたら空の星など石ころだ」
「おまえの声は穏やかで、月の光よりも優しい」
「可愛いアヌーン、ずっと、ずっと、この命が尽きるまで」
「ずっと一緒にいよう」
「約束してくれるかい?」

>726
はは、俺はどちらかと言うと辛党だな。
酒もいけるし、甘ったるい味付けはあまり好まない。
だが、戦闘で疲れた身体を、アヌーンはよくわかってくれて、
滋養のある甘いケーキや、果物など、口に運んでくれる。
その時ばかりは甘いものもいいなと思う。
アヌーンのケーキは先祖代々からの「レシピー」というのがあって、
ハーブや香辛料を上手く使って、辛党にも口に合うように出来ているようだ。
728以上、自作自演でした。:2008/07/23(水) 23:09:29
自分の性格を次の中に当てはめるとしたらどれ?
・冷静
・友愛
・狡猾
・獰猛
・愚鈍
・虚心
729ダレス ◆fa.Four.1s :2008/07/24(木) 00:06:30
床につく前に鏡を覗いてみた。
誰かの声が聞こえてきた、そんな気がしたんだ。

>728
性格はそんなに沢山あるのか、凄いな…!
纏めてくれたんだな、有難う。俺にとっても、とても答えやすい。
そうだな、俺は今は「冷静」だ。
昔のような猪突猛進のままでは、アヌーンさえ守れない。
情報の分析、方向性の一貫性。物事を最後まで見据え、貫くこと。
……それらは戦士たる俺にも、重要なものだ。
昔は単に「獰猛」だったように思う。
フッ、何となく、慕情が湧くな。昔の己に。

しかし今はアヌーンがいる。
俺は、変わったんだ。
730以上、自作自演でした。:2008/07/24(木) 23:22:12
あなたと、合体したい・・・・
731以上、自作自演でした。:2008/07/24(木) 23:50:39
仲魔にしたい悪魔は何ですか? …パートナーじゃありませんよ(微笑)
732ダレス ◆fa.Four.1s :2008/07/25(金) 00:15:40
アヌーンは眠っている、そっとして起こさないようにしよう。
またここの住人の声が聴けて嬉しい。

>730
がッ!?
なななな、なにを言い出すかと思えば、…そんなことか!
合体の秘法はあの邪教の館の主にしか扱えないのではなかったか?
俺は別にそんな、身を棄てるようなことをしなくても、いいと思うぞ。
もしかして、新しい自分になりたいのか?
そうか。
しかし気が付かないだけで、毎日新しい自分になってると思う。
俺はそう思うんだ。
前は日時も構わず、アレフ打倒を目指していたが、
今は俺の側にはアヌーンがいる。
彼女が、教えてくれるんだ。
月日の経つのがこんなに切ないということを。

俺は一応、種族「人間」だ。
だから合体結果は謎だろう。

そんな博打のような賭をするのは、お互いによくない。
俺には守るものもある。だから、その願いは叶えられない。すまない。
733ダレス ◆fa.Four.1s :2008/07/25(金) 00:23:20
>731
そうだな、俺は…。
鍛冶屋の悪魔がいると風の噂で聞く。
「イッポンダタラ」だったかな。昔の伝承で聞くだけだが。
地霊の鍛冶屋には何かと世話になっている。
ああ見えて力こぶも隆々とあるんだ。よく、見ると。
だから鍛冶屋の悪魔だったら、相当力になってくれるだろう。
それと、俺のような戦士には不似合いだが「ウンディーネ」。後衛で活躍を期待したい。
後は前にも言っていた「アレス」。神だけに破壊力は抜群だろう。
ウンディーネの前衛をさせてもいいかもしれない。
しかし、俺はこの通り、アームターミナルを持ってはいるが、使っていない。
中身はがらんどうだ。今更悪魔狩りなどをしたいとは……思わない。
だから、あくまで仮定の話だ。
734以上、自作自演でした。:2008/07/27(日) 00:37:53
一途な恋っていいな。
でも相手もそうじゃないと悲惨になるよね・・・
ダレスはそういう心配したりしない?
735ダレス ◆fa.Four.1s :2008/07/27(日) 01:54:39
日々の憂いはどうやって流している?
俺は…アヌーンのいれてくれるお茶で癒されている。
いつものことながら、有難いものだ。

>734
ああ。一途、一途はいい。
俺は昔、一途に自分の存在意義を追い求めていた。
今は、地下世界の治安を良くしたい、
少しでもアヌーン達住人の心を安らかにしたい、
そういう思いで剣を振るっている。
どちらも、客観的に見れば「一途」だ。
だが、以前のそれとは中身が全然違う。
そう思うのは「半身」に逢えたから、なのかも知れないな。

恋…。
俺の恋には終わりはないよ。
アヌーンが終生共にいてくれると誓ってくれた。小さな、白い手で。
だから俺もこの身を賭けて、命を賭して、アヌーンを終生守るんだ。
心配など、したことはないさ。
俺は───この心は、アヌーンと結ばれている。
それがわかるから、今を生きていられるんだ。
アヌーンの愛がなければ、センターに造り出された偽救世主の俺など
とうの昔に自己破綻をきたして、砂粒のようにもろくも崩れていっただろう。

アヌーンに生かされている自分を感じる。
たとえこの身に寿命が来ようとも、この気持ちは、永遠だ。
永遠にも似るエルフ族の寿命。俺がこの世を去っても、アヌーンは生きる。
だが、その近いか遠いかわからない未来を、「心配」したりはしない。
すべては、今為すことをする。アヌーンを力の限り大事にする。…それが一番大事なんだ。
736以上、自作自演でした。:2008/07/27(日) 02:14:01
でもアヌーンって結構腹黒ry
737以上、自作自演でした。:2008/07/27(日) 16:17:26
マダ
738ダレス ◆fa.Four.1s :2008/07/27(日) 22:02:05
ゆったりとした時間だ。
またここの住人の声が聞けて嬉しいよ。

>736
待ってくれ。
それは、最初は彼女にも思惑があったのだろう。
だけど、ああでもしないと事態の収拾がつかなかったんだ。
彼女は画策して人を思うとおりにするような性格じゃない。
実際、俺を見上げる時、いつもおどおどとしているんだ。
そんな繊細な彼女が腹黒いとは、まさか思わないよ。
そうだろう?
可愛いアヌーン。

>737
文献をあたってみたが、それらしい悪魔名も人名も出てこない。
遠い昔か、遠い未来にでも、出現するのだろうか。
俺も、まだまだ……だな。

…い、いや、一応駄洒落のつもりだ。す、すまない。
739以上、自作自演でした。:2008/07/28(月) 17:29:17
ダレスさん、マダはインドの叙事詩『リグ・ヴェーダ』に登場する『酩酊者』の意味を持つ巨大なアスラですよ
真・女神転生3に登場した邪神で、医療の神様に若返らせて貰った医師が神様に感謝を捧げようとしたのを妨害したインドラを退ける為に祭火から作り出されました インドラを退けた後に、医師によって『博打』、『姦淫』、『殺生』、『酒乱』の4つの悪徳に分けられたそうです

ダレスさんはお酒は強いですか?
740ダレス ◆fa.Four.1s :2008/07/28(月) 21:28:44
アヌーン。少し休め。
今日の家事は俺がやる。

>739
「ダレス」と呼び捨てで結構だ。
俺は選ばれた民でも救世主でもない。
俺のような無骨者に丁寧に挨拶してくれて有難いが。
すまない。慣れなくてな。

リグ・ヴェーダ。ああ、その聖戦の名前は聞いたことがある。
たしか……センターの育成プログラムの第三期だったか。
古典演劇とあわせて覚え込まされていた。
闘いばかりの日々で、過去のことも忘れ去っていたよ。
そんな俺にわかりやすく教えてくれて、嬉しい。
有難う。

「酒」。
百薬の長とされるアルコールだな。
俺はアルコール摂取はしないんだ。
戦士として育てられ、それ以外のことは余分なこと、忌むべきものと
教えられたからな。
アヌーンは美味い食事を作ってくれる。
これ以上、酒のつまみなど作らせて負担にさせたくないんだ。
俺が酒好きだとしたら、アヌーンは絶対に腕を振るってくれるだろう。
それがわかってるからこそ、俺は酒を口にしようとはしない。
したがって、酒に強いかどうかはわからない。だが。
単純にアルコールに強いかどうかでいえば、たしか「強い」はずだ。
センターで行った、メディカルシステムの検査で、そう結果が出たから。
741以上、自作自演でした。:2008/07/28(月) 22:59:06
クスリはダメ、絶対。
742ダレス ◆fa.Four.1s :2008/07/28(月) 23:25:39
耳をすませたら、声が聞こえた。
不思議な空間なんだな。ここは。

>741
…センターでは、俺も、薬漬けだったような気がする…
遠い遠い記憶だ。羊水のような液に浸かって、そして──生み出された俺。

センターの育成プログラムは、人間性をまるっきり剥奪している。
仕方ない。俺達ナンバーズは、「神」ではなく、「人間」によって作られた。
そしてその膨大で愚かで罰当たりな実験の末に生まれ出た生物なのだから。

本当に長い間、自分という存在の意味に悩んでいたよ。フッ、この俺がな。
足りないなんとかで考えても仕方ないと、やっと、今頃悟ることができた。
今は俺の傍らにはアヌーンがいてくれる。
アヌーンのくれる愛に応えて、俺もアヌーンを愛す。
それができるのなら、日々は憂い無しだ。
743以上、自作自演でした。:2008/07/31(木) 00:02:06
エロエロなアヌーン
744以上、自作自演でした。:2008/07/31(木) 01:30:57
MAGっておいしいの?
745ダレス ◆fa.Four.1s :2008/07/31(木) 01:43:56
ゆるりとした時間だな。
また話に耳を傾けよう。

>743
なッ。
ななななな──!
破廉恥なことを言うな!
エロエロとは呪文の一種ではなく、その…状態を表す言葉だろう?
俺のアヌーンはエロエロなんかじゃない!
むしろ、清楚という言葉が相応しい、しとやかな女性だ。
そ、その…俺だって男だ、たまにはエロエロなこともして欲しいが
アヌーンは嫌がらないし…って、待った!俺は何を話してるんだッ!

ぜぇぜぇ はぁはぁ…!

アヌーンはああみえて怖い。怖いんだ。薬屋だし。
どうかアヌーンの耳に入らないようにしてくれ。頼む。
746ダレス ◆fa.Four.1s :2008/07/31(木) 01:49:13
>744
いや。悪魔にそう訊いたことはない。
だがこの世に現出させる為の贄として、必要不可欠なようだな。
空気に触れると緑に見えるらしい。
あいつ、アレフなんかは試験管のようなもので備蓄しているようだったが。
こちらのジャックフロストは多分、マグネタイトが要らないのではないか?
だとしたら、俺やジャックフロストよりも他の悪魔に訊いた方が早いかもしれない。
「味わうもの」というより「空気のようなもの」だと、俺は認識しているよ。
747743:2008/07/31(木) 21:42:46
>>745
分かったよ♪ アヌーンに
『コレが俺の気持ちだ ダレス』
という手紙と一緒に送っておく
つビームウィップ
つチタンコルセット
つフルメタルヒール

※デビルサマナーの女性用装備
748以上、自作自演でした。:2008/07/31(木) 22:45:11
フロスト溶けてるんじゃないの・・?
749ダレス ◆fa.Four.1s :2008/07/31(木) 22:45:47
>747
…ッッッッッッ!!!!

やめろっやめてくれ、俺のアヌーンは怒ると、……怖いんだッッッ
普段貞淑な娘は、こういう時に暴走する!必ず!
おおお、俺は、その…普通の暖かい関係でいたいんだっ!
そっ、そんな破廉恥な格好をして貰いたいなんて…。お、思っても…

うわっ!!
アヌーン!!
うしろに…いいいいい、いたのかァッ!!

…っ…!
しかも…しかも、鞭なんか手にして…ア、アヌーン……!
編み上げの下着姿であられもなく……!
すらりとした可愛い脚には、もっと低い踵の靴が似合うだろう…!
…くっ。ローティーンの娘が背伸びをしているとしか思えない…っ
だがしかし、そこがいいのか!?……くッ!!

ちょ!?
寝室に引っ張っていくなぁ、アヌーン!
まっ待って、まだ心の準備が…

  …なっ

  …こら

  …アッー!

< fade-out >
750ダレス ◆fa.Four.1s :2008/07/31(木) 22:52:31
はぁはぁ、はぁはぁ
はぁはぁ、はぁはぁ
…数秒差!?

>748
ああ。そういえば、そちらでは夏だといっていたな。
そうか…地下世界は吹きすさぶような寒さに身を凍えさせている。
なんとなく、羨ましいと思うな。

ジャックフロストの歌を作って歌ったらどうだろう。
「ジャックフロスト〜でっておいで〜〜」
──のような。
なるべくわかりやすい旋律で。
俺も、歌いやすいからな。
751以上、自作自演でした。:2008/07/31(木) 23:05:21
出ないと目玉をくりぬいてかき氷にして食っちゃうぞ−♪

目玉は、あれだ。
食べると多分INTがアップする。
752ダレス ◆fa.Four.1s :2008/07/31(木) 23:54:31
>751
「ジャックフロストーでっておいでー♪
 出ないと目玉をくりぬいてかき氷にして食っちゃうぞー♪」

はい。皆さん御一緒に!

って、させるな!
いったい、なんなんだ、俺は。
今日はアヌーンが迫ってきて果てしなく疲弊したよ……。
湯浴みをして、ゆったりと身体を休めよう。
ここの住人も、身体は大事に。…なにせ、資本だからな。

はは。INTに欠ける俺には、頭が痛い話だな。
戦士だからといって、センターは教育を免除してくれなかった。
そこで、己の頭の足りなさを痛感したよ。まったく。
出来が悪い救世主もどき、なんていわないでくれ。
自分自身が一番よくわかっているんだ。己の器を。

昔、大昔、まだメシア教さえ建立していない大昔に、
自分のとれた目玉を食らった武将がいたな。
「チュウゴク」…という国の話で「夏侯惇」という人物だったか。
──やはり歴史や説話には詳しくないので、詳しくは思い出せないが。
753以上、自作自演でした。:2008/08/01(金) 00:08:42
邪鬼 ギリメカラが 5体出た!
754ダレス ◆fa.Four.1s :2008/08/01(金) 01:33:35
>753
…くッ…!なんなんだ、こいつは!
一つ目の悪魔、か…。忌々しい。
…おまけに、交渉でも仲魔にはならない悪魔のようだな。
だが薬屋などを襲撃しても、無駄だぞ?
道具を使えば、物理反射など俺の敵ではない…ッ!
アヌーンを守る為ならば、俺は地獄の底まで追いかけるッ。

アヌーン。
そこの「秘孔針」をとってくれ。早く!
この悪魔は、俺が斃す!

残った敵には、これだ!
「蟲毒皿」
文字通り、毒を食らわば皿まで、だ。
地下世界の用心棒、ダレスの元に襲撃したのが運の尽きだな。

く た ば れ ! !
地 獄 で 懺 悔 し ろ ! !
755以上、自作自演でした。:2008/08/01(金) 20:35:00
薬を買いに来ました!
精力剤をお願いします。いえ、コレじゃありませんよ
貴方が『毎晩服用してる』強力なヤツです ニヤニヤ
756ダレス ◆fa.Four.1s :2008/08/01(金) 20:56:00
妖精アヌーンの薬屋へようこそ。
なんのようかな?

>755
なッ、なんのことだ。俺は精力剤なぞ服用していないぞ……。
ん……。ああ、もしかして、ひょっとしてこれのことか?
花々のエキスと根に力のある植物を、乾かして作ったお茶だ。
いつもストレートで飲んでいるが、今日はミルクで割っている。
蜂蜜も一匙入れて。飲みやすくしているんだ。
これを毎晩、仕事の終わりに飲んでいるよ。
いい香りで気が紛れるんだ。疲労した筋肉も、ほぐれていく。
アヌーンにいわれるままに飲んでいるのだが……
……ひょっとして、これがそうなのか?……

アヌーン。
リラックス効果だけじゃないのか……ッ?
どうして目をそらせようとする。俺と君に、秘密はなしだろう?

俺の「毎晩服用している」お茶はこれだ。
九十度程のお湯で煮出して、甘味はそちらの自由でつけてくれ。
…………ああ、これでいいかな。今、包もう。

アヌーン。今日も日が落ちた。
お前も疲れているだろう?……ゆっくり、休め。
俺はしばらく読書しているよ。
ちょっとは知識も身に付けないといけない。
ここの住人に愛想を尽かされないように、頭の体操がわりに、な。
757以上、自作自演でした。:2008/08/01(金) 23:28:19
『毎晩服用してる』お茶のおかげで彼女達が出来たし満足させられました
つアスタルテ、ティアマット、ヘカーテ、ハトホル、サキュバス
※アスタロトではなくアスタルテですby偽典・女神転生
758以上、自作自演でした。:2008/08/02(土) 02:12:23
夕立ちにあってずぶぬれたよ
759ダレス ◆fa.Four.1s :2008/08/02(土) 21:07:32
また、夜の時間がやってきた。
ここの住人の声に耳を傾けよう…

>757
効果早っ!

あ、いや。別に…なんでもない。
アヌーンのブレンドティーが役に立ってなによりだ。
俺には意味がまったくわからないが。うん、アヌーンにも伝えよう。
アヌーン。お客人が礼をいってくれているよ。
アヌーンどうした?
なんだか……顔が紅いぞ?

ポン、ポン。
ちょっと働きすぎなんじゃないか。ははっ、肩に力が入ってるぞ。
君も俺の休憩に付き合ってくれ。今、お客人と君のためにお茶をいれてくる。

ところで、そうそうたる「彼女」達だな。
それだけの女性達を満足させるとは、すごいとしかいいようがない。
そのなかでは「サキュバス」が一番精力を吸い取られそうだ。
アスタルテはどんな女神なのだろうか。魔界にはビナーの海があって、
あの美しい女神イシュタルもいる…とそういう噂だが。

>758
それはいけない。身体が冷えると風邪をひく。
さぁ、フカフカのタオルだ。
これでよく拭いてくれ。
ん、拭けたか?
今ちょうどお茶をいれたところだ。これは、普通の茶葉。
よかったら喉を潤していってくれ。
アヌーン特製のハーブケーキもある。
760以上、自作自演でした。:2008/08/02(土) 23:16:26
サキュバス以外は地母神系です アスタルテはイシュタルの別名 偽典ではアスタロトの姿で女性体(つまりおっぱいあり、アレ無し)
地母神は豊穣祈願の儀式が『エッチ』の為、相手をするなら精力旺盛でなければ無理
761ダレス ◆fa.Four.1s :2008/08/02(土) 23:47:05
>760
君の知識は湖のように幅広く、そして深海のように深いのだな。素晴らしい。
まるで俺の知る物識り屋、地霊のゲンさんみたいに、よく物事を知っている。
このダレス、恥ずかしながら、昔の神や神技に疎い──。
聞くところによれば、巫女や神官が性技によって神を降ろしたりもするそうだが。
古い哲学の本などにもこの手の話は出てくるのだが。まさか本当の話だったとは。
古い文献というのは目を通すものだな。ああ、身に染みて思う。

俺も闘いの合間にゆったりと読書をしよう。
すぐ寝てしまうのが難だが、なぁに。
少しずつでも知識が取り入られれば、いいさ。

そうだ。これから君のことを「学者さん」と呼んでもいいかい?
いろいろと教授を賜りたいことがたくさんあるんだ。
762760:2008/08/03(日) 01:03:03
いやいや、私はそこまでの知識はありませんよ
過大評価をしても『学者見習い』です
一応この世界には『存在していない』者ですが、皆さまがよろしければ、以降『学者見習い』を名乗りたいと思います
>>761
そうですね でもこういった儀式や呪術が魔術がらみ、すなわち魔女に当てはめられ、迫害や神々を悪魔に貶めたのも事実です
地母神の儀式は『性交であり生贄を捧げるもの』なので、ある側面から見れば、悪魔の諸行と言えるかも知れません
ただ、それを一方的に断罪するのも如何なものかなと思いますが
763以上、自作自演でした。:2008/08/03(日) 01:05:31
あらん?
フロスト君ややスルトちゃんや氷川さんが最近見当たらないな
まあそのうち戻ってくるとは思うがそれまでダレス君一人で寂しくないかい?
764ダレス ◆fa.Four.1s :2008/08/03(日) 02:09:24
今日は寝入るまでアヌーンの手をとり、髪をなぜていた。
アヌーンが寝言で「大好き…」と呟いてくれたよ。
フッ、照れくさいことこの上ないさ。
それはいいが、人差し指と中指をギッチリ握られていて、抜くのに往生した。
アヌーンは見た目よりもかなり握力があるような気がするな。あんなに華奢なのに。

>762 学者見習い氏
むむ…、なるほど。
堕とされた女神アスタロトとは──聞いていたが。
他の宗教の者が見たらとんでもない邪宗にも見える、そういうことだろうな。
メシア教の大元の宗教が昔、この地上を席巻していたという。
その祭司が「儀式」を見て、禍々しいものと思い迫害したのかもしれない。
俺には簡単なメシア教の成り立ちとガイア教の成り立ちしか頭に入っていないんだ。
だが、地母神ひとつをとっても、そういう歴史が浮かんでくるのだな。
アレフは、はたして、ビナーの海でイシュタル神と邂逅できたのだろうか。
わからない。……すべては想像でしかない、な。
765ダレス ◆fa.Four.1s :2008/08/03(日) 02:19:57
>763
ああ。とてもいい話題だ。
ありがとう。俺も、それに触れようと思っていたところなんだ。

この場所の過去を目を瞑って探ってみたんだが──。
ちょうどこの季節に「ジャックフロスト」が訪れていたらしい。
一周年の記念の贈り物をしたいと思って待っている。
アヌーンにいって、綺麗にリボンをかけて貰っているんだ。

ジャックフロストは、皆のアイドルなのだからな。
「スルト」…は、面と向かったことはないが、この場所のそのまたもう一つ前の場所でも
存在しているようだな。いわば、重鎮といってもいいだろう。是非会話に混ざって来て欲しい。
無理なら挨拶だけでもしてくれれば、こちらとしても嬉しいな。
「氷川さん」も、面識はないが、この場所の住人にMハゲと揶揄されるところの人間だな。
こちらも是非、立ち寄って欲しい。

一人よりは二人。二人より四人。四人より、たくさん。
その方が和気藹々として、この場ももっと楽しくなるだろう。
アヌーンがいるので「寂しい」とはちょっと違うが、やはり何か物足りなく思う。
訪れるお客人は、多分俺よりもそう思っているだろうな……。

だが、きっと訪れてくれるだろう。
それまでこの場をすがすがしい気分にさせるような場所にしていれば
ジャックフロストやスルトや氷川──が──
いい気持ちで談笑してくれるだろう。
その時を、俺は根気よく待ちたい。
766以上、自作自演でした。:2008/08/03(日) 11:17:24
そう言えば遥かアバロンの地には魔界の王がいたんだっけなあ・・・
ある日唐突に姿を消したけどハルマゲドンに出兵したのかな?
あの頃が鮮明で懐かしく思えてきた
767以上、自作自演でした。:2008/08/03(日) 20:44:54
アリスって可愛いよね
仲魔にしたい
768ダレス ◆fa.Four.1s :2008/08/04(月) 21:46:43
今日はアヌーンの好きな花をとってきた。
地下世界では珍しい、生き生きとした花だ。
アヌーン。ここに飾っておくよ。

>766
その口振りを見ると、悠久の時間を生きる歴史学者か、
はたまたその時代に生きてきた戦士なのだろうか。
「アバロン、アバロン、麗しの」…
…と、口伝で謳が伝わっているな。
ハルマゲドンというと最終戦争だ。
麗しの堕天使ルシフェルと天上の神々の戦い──。
どんな様相を呈していたのか。想像に果てはないな。
さぞや、天に暗雲を呼び、地は裂け、
縦横無尽に天の軍勢が地を席巻していたのだろう。

>767
!! 魔人アリス。
その名を知る君は、あの魔人と出逢ったことがあるのだな。
俺はファクトリーの地下で出逢ったことがある。…きつい戦いだった。
「死気の杖」という杖を落として、去っていった。何故か懐かしいよ。
杖使いではないので、売却してしまったが、今思い返せば
アヌーンに護身用に持たせれば良かっただろうかとも思う。

か、可愛い?
仲魔にしたい、だって?

俺には恐ろしい怨霊にしか見えなかった。
攻撃力も魔力も凄まじい限りだったから。
でも──そうだな、だからこそ仲魔にしたいと思うのかも知れない。
実際には仲魔にしなくとも、
せめて会話でやり過ごすことが出来れば、まだいいだろうな。
769以上、自作自演でした。:2008/08/04(月) 22:19:07
普段どんな本を読むんですか?絵本?
770ダレス ◆fa.Four.1s :2008/08/05(火) 00:02:42
また鏡をのぞいてみた。
ここの住人の皆は、今日も元気だろうか。

>769
ああ。絵本は子供が出来たら読むと思う。
今のところ、アヌーンも俺も日々に追われて過ごしているから
子供などは、まぁ、まだ、遠い世界だな。
普段はアヌーンの読んでいる「薬についての雑学、専門学」の本を
横から読ませて貰っているよ。
軽く旅に出る時など、必要な薬を選ぶことが出来るし、
現地で手酷い怪我を負った時も、その土地の草などで対処できるから。
今のところ、アヌーンの作ってくれる薬でなんとかなっているが
いつどこで、未知の毒や麻痺などを負うかも知れないからな。
それに薬屋のアヌーンの伴侶として、その手の知識があった方がいいだろう。
だから、古今東西の薬についての本などを読んでいるんだ。空いた時間に・
文字を追うのは苦手なもので───その、なかなか知識がつかないが。

文字を見つめていると、つい眠りの精に
眠りの粉を振り掛けられて、困るよ。
これさえなければ読書も……いいんだがな。
771以上、自作自演でした。:2008/08/05(火) 22:37:32
永遠の命が持てる薬があったら
欲しいですか
772以上、自作自演でした。:2008/08/06(水) 00:03:56
寂しさを感じるときはある?
あるとしたらどんなときで、そんなときはどうしてる?
773ダレス ◆fa.Four.1s :2008/08/06(水) 01:09:29
夜半に失礼する。
そちらの季節は夏とのこと。
暑さで参ってはいないかい?

>771
むむ……永遠の命か。
それを追い求める人間は、物語では大抵愚か者と相場が決まっているな。
俺は…どうだろう……? この命を費やすまでアヌーンの側にいると誓った。
アヌーンは妖精族だ。その寿命は不死に近い。人間と比べたら永久のような時間を持つ。
俺の死後、アヌーンはどうして暮らしていくだろうか……。
……寂しくはないか……それだけが、気掛かりだ、な……。

でも、やはり薬は欲しくないよ。
俺はただでさえセンターで薬漬けだった。コントロール、されていた。
今やっと自分の魂に忠実でいられている。
……本当の意味で「生きて」いるんだ──。

だからいいんだ。
もしそんな薬があったとしても、それは必要な者に譲ろう。
俺は、命の限り、戦い、アヌーンを愛す。
その日々を一日一日全うしていきたい。
それだけで、いい。そう思うんだ。
774ダレス ◆fa.Four.1s :2008/08/06(水) 01:11:35
>772
ああ、あるとも!
仕事が早仕舞いで、今日はアヌーンを喜ばせようと息せき切って帰ったら、
当のアヌーンは常連のお客の相手で身体が空かなかったり、な。
アヌーンは相談者としても人気者だ。こういうこともよくある。
だけどおれはちょっと拗ねてしまうな。……人気者の彼女を持つと、つらいものだ。
そういう時はアヌーンを抱きしめて独占したい気持ちをなんとか抑えて
お茶の用意などをして、待っている。
カップやポットを温めたり、それにお湯を湧かしたり。
結構いろいろな準備がいるだろう?
だから、そういうことで気を紛らわせるのさ。
775学者見習い:2008/08/06(水) 02:04:08
>>773
そうですね 例えその薬を手にしたとしても不死とは何を指すか、と保証されるものでは無いですから
身体の老化も止められるか、それとも朽ちてもアンデットとして永らえるのか、そして何より『それに耐えられる精神が持てるか?』だと思います

親しい人や周囲の変化を、自分は変わらずに見続けるというのは苦痛の筈でしょう
限りある命を生きるという貴方の判断は正しいとアヌーン嬢も思っている筈です

ただ、限りなく《妖精界》に近い場所に身を置く貴方はおそらく普通の人より永い時を生きるのでは無いでしょうか?
かの世界は現世と違い、足を踏み入れた瞬間から歳を取らない楽園だと聞いた事があります
何かの災いが起こらない限り、貴方とアヌーン嬢は幸せに暮らせるでしょう
素晴らしい事だと思いますよ
776以上、自作自演でした。:2008/08/06(水) 07:50:11
名無しのコテハン化は自重して欲しい。
777以上、自作自演でした。:2008/08/06(水) 09:30:58
すみませんでした
これ以降名無しに戻ります
さようなら
778以上、自作自演でした。:2008/08/06(水) 19:39:45
>>777
待ってください
どうせなら誰かキャラやってくださいよ
779ダレス ◆fa.Four.1s :2008/08/06(水) 22:27:16
ここ地下世界でも小さな花が咲く。
厳しい気候でも咲いているのを見ると、なにか勇気が湧いてくるよ。

>775
ああ。そうだ…な。
俺の精神は他の人間よりも頑丈かも知れない。
だが、すべては憶測だ。

…永遠の命に見合う強靱な精神。
それは、一体どんな人間が持ち得るのだろう……?
俺にはわからない。ああ、わからないさ。
救世主と呼ばれるアレフは、この問いにどのような感慨を持つのだろうか。
少し、興味が沸いてくる。あいつは、あいつで、生きるのに必死だった。
やはり永遠の命を望むには、人間では器が足りないのかもしれない、な。
誰でも、そうなのだろう……。

人間に到達し得ない境地に達した人間は、もう人間ではない。
そういう人間が望む「永遠」。……想像もできはしない。
780ダレス ◆fa.Four.1s :2008/08/06(水) 22:38:59
>776
忠告してくれて有難う。
すまないな。俺は、混沌とした道を往く戦士として、人間として
ここも、この場所も、混沌としつつ和気藹々とやれたらいいと思っていた。
だが──秩序なしには、人間は生きていけない。
今やっとわかったような気がするよ。
それをわからせてくれて、有難う。本当に、すまない。
忠告するのも、勇気が要っただろう?
そういう役を自ら進んでやるのも、知性のきらめきがないとできないものだ。
俺にはないものを持つ、君。羨ましいとさえ、思うな。
…ありがとう。…

>777
!! なッ!?
元々は、俺が君を「学者さん」と呼んでいいかと、聞いたのが発端だよ。
君は何も悪いことなどしてないじゃないか。そうだろう?
むしろ俺の方が悪かったんだ。本当にすまない。
「さようなら」…などと切ないことを言わないでくれ。
このダレスの顔に免じて、頼む。
君の声は明朗で快活で、ユーモアに溢れている。
君の声をもっとよく聞きたいんだ。
また、和気藹々と皆で話をしようじゃないか。
それで───俺は日常の憂いが吹っ飛ぶ。
ここの住人も、きっと、君を待っている。

ああ、それから777、おめでとう。
やはり運の強い数字をひく君は、立ち去ってはいけない。
そういう運命なんだ。そうだろう?

君に贈り物だ。
アヌーンの作った安眠できるハーブの入ったサシェ。ちいさな、枕のような小袋だ。
どうか受け取って欲しい。
781ダレス ◆fa.Four.1s :2008/08/06(水) 22:46:54
>778
うん?…キャ…ラ…?
……よく、わからないが、引きとめているのはわかる。

「伽羅」といえば…、ああ……!
アヌーンの読んでいた文献に、昔々の「香」のことが書いてあった。
横で斜め読みしていただけだが、頭に残っている。
指先くらいのものでも、とてもとても高価なのだとか。
それを焚いたり、衣服に焚きしめたりしていたとか、そういう話だった。
……フッ。…優雅なものだな。

アヌーンは香など使ってないが、
普段ハーブや樹木の粉を扱っているせいか、とてもいい香りがするよ。
香水のように、女性の美しさを際立たせる類のものではないが。
……アヌーンらしくて、俺にとって、とても好ましいんだ──。
782以上、自作自演でした。:2008/08/06(水) 23:32:29
整髪料なに使ってる?
783ダレス ◆fa.Four.1s :2008/08/07(木) 00:02:50
アヌーン、お茶をありがとう。
お客人にもいれてくれるかい?

>782
そうだな…。整髪料は、使っていないんだ。
ただ、アヌーン特製シャンプーはとても重宝している───。
癖のない髪でさらさらしていたが、コシがでてくるようになったんだ。
ふふ……すごいだろう?
だから特に何もつけず、バイザーで上げているよ。ほら、この通り。
バイザーを降ろすと、鬱陶しくバサァッとおりてくるのが、難でもある。

そういえば、この、髪をおろした姿はアヌーンしか見ないな。
いつも人前ではバイザーを上げているから。
今も、そう。あげているよ。
なんとなく落ち着かないんだ。あげていないと。

…何故なのかな。……自分でもよくわからない。
それにしてもこの質問、Mハゲと揶揄される「氷川」に訊いてみたいな。
額の縦皺をいっそう深くして答えそうだ。ははっ。
784以上、自作自演でした。:2008/08/07(木) 00:13:34
邪教の館って運営資金どうなってるんだろう
あのおじぃさん意外と金持ちなのか………
785以上、自作自演でした。:2008/08/08(金) 00:24:49
アヌーンさんは、貴方の人生の何%占めていますか?
786以上、自作自演でした。:2008/08/08(金) 19:48:57
アリスなら大正時代のデビルサマナーが赤・黒おじさんも一緒に仲魔にしてたよ
787以上、自作自演でした。:2008/08/09(土) 19:35:37
俺ロリコンじゃないけど
アリスとかモーショボーとか好き
ほんとロリコンじゃないけど
788ダレス ◆fa.Four.1s :2008/08/09(土) 20:14:45
今日は一日アヌーンにつきあって
膝かけ作りをしている。
同じ模様で色違いで作るのだが、可愛らしいものだ…
単純作業もたまにはいい。

>784
邪教の館の主はここの場所を「拓いた」人物だからな。
なかなか計り知れない底深さがあるよ。
あの昏い黒眼鏡の奥に何を秘めているのか――駆り立てるのは欲望か。
それとも天から垂れる一筋の光芒に目を射られたのか。
ああ。一介の戦士には、計るべくもない。

しかし、「金は天下の回り物」ともいうだろう?
ああみえて誰かから搾取されてもいるのかもな。
俺からすると「自分の摂理に根ざした考えを持って、自由に振る舞っている」
そんな、一種遊民的な人物に感じるんだ。

……もしかしたら、「おじいさん」の姿は「仮の姿」で
本体は別にあるのかもしれない。あまりに、各地で見かけ過ぎなんだよ。

>785
て、照れくさいじゃないかッッッ。
こ、このダレス、これほど羞恥心を煽られる質問を問われたのは初めてだ!?
そそ、そのだな。
今、ちょうど目が合ってしまった。アヌーンと。
ううッ。て、照れくさくてもう心臓が破裂しそうだよ。
アヌーンの澄んだ瞳が見ている。こ、困った。
今はアヌーンがすべてだ。100パーセントと言うことにしておいてくれ。
789ダレス ◆fa.Four.1s :2008/08/09(土) 20:15:22
>786
あああああ、あの魔人のアリスが!?
そんな大昔に…大正というのは極島の年代表記の仕方だったな。
D.C.に換算しなおすと…

!!そんな昔の時代に「デビルサマナー」…「悪魔使い」がいて
なおかつ、アリスを使役していたのか!
たしか以前対峙した時、赤と黒の人形を二体、胸に抱きしめていた。
それが、「赤、黒おじさん」…なのだろうか…?
大事な物だったのだな…。魔人になるほど、この世に未練を、残して。
大正時代のアリスは、幸せそうだったんだな?
保護者に囲まれて、さぞ、ほっとしているだろう。
……今は魔人となっているが、過去の優しい日々を想像すると……

今度遭った時、俺は躊躇なく倒すことができるだろうか。
それが本人の為だとしても…、なにか、心に棘がさすな。

ああ。アヌーン。
少しだけ考え込んでいただけだよ。大丈夫。
「俺」はいつでもここにいる。…この命尽きるまで、俺はお前のものだ。
790以上、自作自演でした。:2008/08/09(土) 20:24:51
アリス「イカスDJになりて〜」

※元エキンム 種族シフトで生成 by 真・女神転生NINE
791以上、自作自演でした。:2008/08/09(土) 21:07:45
アオーン
オレサマ オマエ マジカルエンジェルスウィートミント
792ダレス ◆fa.Four.1s :2008/08/09(土) 21:23:59
>787
ん?モーショ…?
そうだな。誰にでも隠して置きたい嗜好や性質があるさ。
大丈夫だ。ちゃんとわかっている。
安心して自らの由に従え。
…と…混沌の道を往く俺は言ってしまうのだが。
ロリータ・コンプレックスなぞ社会的に害を及ぼさねば、高尚な趣味だと思う。
現にアヌーンだっていつまでも少女めいた外見だし。あッ、い、いや。
ところで今アヌーンに調べて貰ったところだが、「モーショ…」という悪魔は
大昔に栄えた国、チュウゴクはモンゴルの悪魔のようだな。
脳味噌を啜られるとか。う…なかなかに手強そうな少女悪魔だ……。
どんな恐ろしげな姿なのか。
このダレスを震えさせるほどなのか。
見てみたいな。

>790
エキンムなどという悪魔はいなかったと、誤魔化そう。
それも一つの知恵だ。ああ。
793ダレス ◆fa.Four.1s :2008/08/09(土) 21:40:01
アヌーン、獣用のミルクを。

>781
アヌーン、すこしねるめに入れてくれたんだな。有難う。
獣はすべて猫舌というからな……
よしよし…
いい毛並みだ。

大事にされていたのかな?野良とも思えない。
きょうはここで休んで〜わ、わッッッ!!
俺の唇など甘くもないぞ。う、うあああああーっ!!
794以上、自作自演でした。:2008/08/09(土) 23:23:42
ケルベロスとオルトロスの見分け方を教えて下さい。
795ダレス ◆fa.Four.1s :2008/08/10(日) 13:54:53
またここの住人にあえて嬉しい。
また耳を傾けよう。

>794
オルトロスという悪魔は見たことがない。
だがケルベロスならば、あいつ―――アレフの前衛にいた。
手強い悪魔だった。退散せざるを得なかったよ。
今思い出しても、悔しいな。
戦士の矜持を挫かされた気分だったよ。
白いたてがみの獅子のような素晴らしく美しい悪魔だった。
俺はハンドヘルド・コンピュータに悪魔は吸い込んでいないから
なんともいえないが……ああいった気位の高そうな悪魔を
あいつはどうやって、ものにしたのだろうな。
謎は深い。

ふさふさはいいな。
それは、ともかく。
796以上、自作自演でした。:2008/08/10(日) 19:43:46
オルトロスってゆうのは紫色のタコだよ!
何でも可愛い女の子が好きで怖い顔の爺は嫌いらしい
797以上、自作自演でした。:2008/08/10(日) 20:07:46
FF6、自重しろ
798以上、自作自演でした。:2008/08/10(日) 20:21:21
っつかオルトロスって黄色いケルベロスじゃねーの?…ネタにマジレスカコワルイ?
799ダレス ◆fa.Four.1s :2008/08/11(月) 12:37:25
最近気がついたが、こんな時間もいいものだな。
ここの住人の皆も、ゆっくりとくつろいで欲しいよ。

>796
むッ…難しいな。想像が飛躍してしまったぞ。
オルトロスとは、では、スキュラなどに代表されるオクトパス系の獣なのか?
いや、俺にはわからないんだ。何しろ、遭遇したことさえ、ない――。
可愛い女の子が好きで、爺様が嫌い。か。…。
召喚主が爺様だとしたら、逆らいそうな悪魔だな。
俺は悪魔使いではないが。てなづけるのが……難しそうだぞ。それは。

>797
えふ…えふ…しっくす。
これまた難しい言葉が……。ん、何かの符牒か?
悪魔使い特有の単語とかなのだろうか。俺にはわからなくて、すまない。
俺は別に「自重…」などとは思わなかったよ。フッ。気楽に話せばいいのさ。
皆が楽しそうにしていてくれるのがなによりの安息の素なんだからな。
あまり気をはらず、そう。
アヌーンのハーブケーキやお茶を飲んで、ゆったりしてくれ。
ああ。アヌーン。いい香りのお茶をいつもありがとう。
ここのお客人には、冷たいものもいいかもしれない。
君さえよければ、検討してくれないか。
例えば白桃の香りのアイスティーとか。
君の腕だったら、きっと皆が喜ぶ。
800ダレス ◆fa.Four.1s :2008/08/11(月) 12:38:40
>798
ああ!
そうだったな。ケルベロスとオルトロスは神話的に兄弟なのだった!
失念していたぞ、センターの育成プログラムには入っていたはずなのに。
これではこのダレスの名も形無しだ。はは。
ただ、ここTokyo ミレニアムにはオルトロスの姿はない。
それだけは、たしかなことさ。

それにしても君たちは悪魔に詳しいな。
なにか裏家業でも、持っているのかい?
……………………。
……どうしてそこで黙る……?
801以上、自作自演でした。:2008/08/11(月) 18:33:38
どっちも番犬
兄貴は冥界の門、弟は牛の番犬
違いは頭の数、兄貴は3つ首、弟は2つ首
たまに一つで表現されるがそんときゃ体毛で判断
802以上、自作自演でした。:2008/08/11(月) 19:42:27
ダレスはモフモフが好きなのだね
じゃあこのファー付のピンクの扇子をあげよう
803以上、自作自演でした。:2008/08/12(火) 02:15:52
ボディコニアンが盗まれたジュリ扇を探しています
804ダレス ◆fa.Four.1s :2008/08/12(火) 16:48:52
小休止だ。
戦士にもこんな時間があるのは、いい。

>801
ケルベロスは蜂蜜のケーキが好きだとか、そういう逸話があるようだな。
ケルベロス…あの面相で、実は甘党、なのか──?
いかつい容姿に反目して、中身は子犬のようだな。
おっと。あいつ、アレフの前衛にいた奴は大変な強さだったが。
言伝えでそんなことを聞くと、なんだか、可愛らしくも見えてくる。
不思議だ。
兄が冥界の門で、弟が牛の守りか……
どちらも人間のために働いている悪魔なのだな。

>802
ん。
おッ
と───

はは!これは、いい毛並みの羽根扇だな。
薄いピンクで、なにか扇情的だ。
こういうものは、アヌーンが喜んでくれるだろうか。
アヌーンも年頃の娘だ、こういう豪華な装飾品は喜ぶだろう。
ありがたく頂戴しよう。いいものをありがとう。

アヌーン、アヌーン、あ

見入っているようだ。邪魔しないでおこう。
初めて触る、見るものに気をとられている姿も、可愛らしいな。
805ダレス ◆fa.Four.1s :2008/08/12(火) 16:52:44
>803
な、なんだって──!
あんな屍鬼に急襲されたら、ここが危ない!
アヌーン、ここはこれから戦場になる。
店の奥か、…俺の後ろにさがっていろ。いいな。
しかし、「ボディコニアン」…。非常に強力な悪魔だ。
そんな悪魔から扇を奪えたのかッッッ!?

さすがにそれは、まずいのじゃあ、ないのか──!?

ううッ
くそ!
当たれーっ!

ハァハァ。
敵は斃した。
もう大丈夫だよ、アヌーン。
そしてここの住人達も。

では、気を取り直して午後のお茶にでもしようか。
ん、つかまらないと動けない?
アヌーン……本当に……大丈夫か??
806以上、自作自演でした。:2008/08/12(火) 18:54:18
はううううう☆
アヌーンちゃん かぁいいよぉ
お持ち帰りぃ〜
807ダレス ◆fa.Four.1s :2008/08/12(火) 19:01:17
>806
そ、阻止!!っだあああああ!!断固、阻止!!
だっ、だめだー!
アヌーンはたしかに可愛いが──俺の恋人なのだッ!
もし「お持ち帰り」したいというならば、このダレス、相手になるぞ。

フッ…どうだ?
剣の味、一度試してみるかっ!
ガキィィィン…………ッ!!
808以上、自作自演でした。:2008/08/12(火) 21:20:50
ロウとカオスの傾向を細分化したものがムスビ・ヨスガ・シジマになるのでしょうか?
ボルテクス界の人(というか氷川さん)が居たら聞いてみたい
809以上、自作自演でした。:2008/08/13(水) 19:20:27
表情、硬いよ。もっと笑ってみて。
810ダレス ◆fa.Four.1s :2008/08/13(水) 22:05:51
労働の後の水分。
ここの住人も、充分に摂っているかい?
これで幾夜の夜になるだろう。夜分に失礼する。

>808
氷川。
ああ。残念だが、擦れ違いになっていて、まだ会えていないのさ。
ありていにいえば、「この場所でMハゲと揶揄されるところの人間」。だな?
ここの住人は、こう、目を瞑って会話記録を探ると───。
Mハゲとからかいながらも、「氷川さん」と、楽しく談話していたように思う。
だから、ここを居心地のよい場所にして、ふらりと立ち寄るのを待とう。
それがいいと思う。……きっと……、思いは届くことだから。
俺は諦めないぞ、ははっ。
なにせ、アレフの奴も再々襲撃したくらいなんだからな。
この地道さは、伊達ではないさ。フフッ。

>809
…え。あ…
そうなのか?俺には……、よくわからないんだ。
自嘲癖でよく口の端を上げるが、こういう「笑い」ではないのだろうな。
求めているのは快活な笑い。心の底からの笑み。
とすると、このダレス、…………なにも、できなくなってしまうな……。

あ。そうか。そうだ。
アヌーン。君が側にいれば笑みは自然にでる。

ちょっとこちらへ来てくれないか。
なに? 薬品の調合で今手が離せない?
んむ……。そ、そうか。それならしかたがない。
では、肩の力を抜いて、少し目を閉じよう。これで、幾分かはましになるだろうから。
811以上、自作自演でした。:2008/08/13(水) 23:07:54
みんなに幸せを
ハピルマ♪
812以上、自作自演でした。:2008/08/15(金) 00:25:21
>>804
オルトロスは牛の番犬って言っても、主は三頭三身の巨人ゲーリュオンだから、人間の役には立ってないな
813ダレス ◆fa.Four.1s :2008/08/15(金) 18:39:08
アヌーン。皆が暑そうだ。
君の手で冷たいお茶をいれてくれるかい?
君の手作りの焼き菓子も添えて。
これはローズマリーの葉が入っているのだな。うん、いい香りだ。

>811
うッ!?……こ、これは抗いがたい魔法……!
アヌーン。君は平気か──って、え。…………アッ、あぬーん!?

こらこらぁぁぁあ、そっ、そんな、服を脱ぐのはまだ早い────ッ。
うわわわわわわわあああ、待ってくれ!ま、まだ日没の時間ではないぞ!!
ハァハァ、ぜぇ、ぜぇ。いや、そのな。アヌーン?
いつも思うんだが、君は、薬屋にしては薬や魔法に耐性がなさすぎないか……っ。
俺は君を全力で守るから、いいとはいえ……。
…俺がいない間に「米屋です。」などと言って店に上がってくる奴には重々気をつけてくれ。
こう、敵愾心とか、警戒心とか、少しはあっても、いいぞ──。
そういう純粋無垢なところも、妖精のなせる性格だとは、思うんだがな。思うんだがな。
ううっ。留守中が心配だ。胃が痛い。

>812
!! なるほど。
俺は勘違いしていたらしい。そして、ケルベロスとは異夫弟になるんだな。
あれから、文献をあたってみたが、英雄ヘラクレスの手で屠られているようだが。
英雄の名を高めるための踏み台にされたようで、ちょっとショックだったよ。
人間には行使されない、誇り高き獣。いまさらだが、黙祷を捧げよう。……。
814アリス:2008/08/15(金) 19:08:22
おにいちゃん、あそぼ。
815ダレス ◆fa.Four.1s :2008/08/15(金) 20:20:03
アヌーン、エプロンの後ろ紐が立て結びになっている。
ちょっと待っててくれ。俺が結ぶ。

>814
アハハウフフと遊ぶ歳ではないから、なんともいえないが。
ん?その姿??

───君は! ここでは何度も話の俎上に上がっている、噂のアリスだ、な……。
大正時代の頃のアリスなのかい。以前敵としてまみえた時より、ずっとずっと人間らしいよ。
血色もさほど悪くない。ああ、アヌーンが薬屋をやっているので、つい顔色を見るようになった。
…よかった。これなら、遊んでも胸が痛くなったり、しないだろう。
それにしても可愛いらしいドレス姿だな。アヌーンのエプロンドレスも、いいが。
その濃いネイビーのドレス。お嬢ちゃん。君に、よく似合っている。

しかし、困ったな。
君のいう「遊び」…このダレスでも出来たらいいのだが、な。



この手を見てくれ。さてー…
はいっ!
何故かこちらの手から、花が出てきた!!

あっはは、ちゃんとタネはわかったかい?
もう一度やってみせようか。
いいよ、わかるまで、何度でもやってみよう──……。
816ベリアル&ネビロス:2008/08/16(土) 00:44:52
ベリアル「アリスと遊んで頂いて感謝します」
ネビロス「お礼と言ってはなんですが、この壷をどうぞ。我等には不要。というか、ベリアルには危険なので」
ベリアル「邪教の舘で刀と合体させれば、強力な刀になるらしいので」

つ わきみの壷
817ダレス ◆fa.Four.1s :2008/08/17(日) 00:03:20
この夜気にあたると、心地いいな。
アヌーン、今日も一日有難う。

>816
いや。俺も楽しかったよ。
子供がいたらこんな具合かと、夢のように思った。
それに利発で可愛らしい。
君達二人が本当の娘のように愛しているのがよくわかったよ。

どうやら「アリス」は、生意気盛りの男子や男性を好むようだな。
ここのアリスがどう思ってるかは知らないが、文献ではそう学んだ。
俺もこの間までは少年期だったはずだ。
アリスと一時でも遊べて、楽しかった。

!! なんと。
この壺は禍々しい形。そして、がらんどうの中身。
封印されると、…アリスが泣くだろう。
そうやって三人寄り添っているのを見ていると、しみじみとそう思うよ。
ああ、ではこれは俺が引き受けよう。
大丈夫だ、君達の暖かい仲を裂くような者はいない。
いたとしたら、俺が討伐しに行く。そう、約束する。
剣になるのか。この、壺が。
にわかには信じがたいが、お二方の眼は真摯で、曇りはないようだ。
わかった。ちょうど剣馬鹿な俺だ。合体で強力な剣を手にすることにしよう。
ありがとう。三人とも、どうか、末永く幸せに───。
818以上、自作自演でした。:2008/08/17(日) 21:47:24
ヒロインが母親だった主人公
819以上、自作自演でした。:2008/08/18(月) 02:01:34
主人公を最後の最後でほっぽり出して、ラスボスと一緒に消えたヒロイン
820以上、自作自演でした。:2008/08/18(月) 21:47:53
そしてアヌーンに手篭めにされるダレス
821ダレス ◆fa.Four.1s :2008/08/18(月) 23:28:04
今日も一日、いい日だった。
アヌーン? もうゆっくりしてくつろげばいいぞ。
残った家事は俺がやっておくからな。

>818
…?
それは、誰のことだろうか?
ヒロイン…
そうだな。誰でも、自分自身のことを「ヒーロー」だと、思いたい。
そして自分の傍らに居る女性を「ヒロイン」だと思う。
それは、自然な心の成り行きなのかも、しれないな。

認めるのが癪だが、アレフは立派な救世主…「ヒーロー」だ。
俺はあいつに負けたが、立ち向かって行った気概は、
俺だけの、大事なものだと思っている。
あいつにとっては災難のひとつだったかも知れない。
だが、それでもいいんだ。
俺はあいつを認めた。
そしてもう、偽救世主と言われ石を投げられることもない。
いい経験だった。───今では、そう思うよ。

そういえば、あいつの側に居る女──名は、「ヒロコ」だったか。
テンプルナイトとして育てられたらしいが、
センターからいつのまにかいなくなって、気が付いたらアレフの側にいたな。
……あるいはそれも運命だったのだろうか。
テンプルナイトがセンターに逆らうのは自己の基盤に謀反を起こしているようなものだ。
どんな感情の動きがあって、アレフの元に辿り着いたのか。
相当に苛烈な運命と言っても、いいだろうな。
822ダレス ◆fa.Four.1s :2008/08/18(月) 23:31:02
>819
うん──?
すまない。俺にはよくわからないようだ。
そんなヒーローとパートナーがいたのかい?
ラスボス。ラスト・ボス敵のことだろうか。
それまで一緒にいたパートナーに去られては、さぞ精神的にきついことだろうな。
俺の傍らにはアヌーンがいる。
死が二人をわかつまで、俺達はずっと一緒だ。

>820
いッ!?
いや、いやいや。手篭め、とはッ!
普通、逆じゃあないのかい。俺がアヌーンを、なら、わかるよ。
アヌーンは積極的じゃないからな。いつも寝室で可愛らしく待って…
って、俺は何を言っているんだっっっ!!??

ああ、アヌーン。
大丈夫だ。冷たいものでも飲んで、ゆっくりしていてくれ。

なっ!
こらこら、服は自分で脱ぐよ、それより飲み物でも…
アッー!
823以上、自作自演でした。:2008/08/18(月) 23:53:56
夫婦漫才劇場はここですか!?
824以上、自作自演でした。:2008/08/19(火) 01:00:07
>>818は君のライバル、アレフで>>819はif...の赤根沢怜子だ
825ダレス ◆fa.Four.1s :2008/08/19(火) 23:33:18
今日は午後からアヌーンの薬屋を手伝っていた。
文献を一緒に読んだよ。正直俺には全然理解できなかったが。

>823
夫婦漫才。
ハハ、なぁんだい。そういう出し物があるのかい?
そういえば、アヌーンは薬屋の仕事で店に籠もりきりだ。
たまにはそんな余興も観せてやりたいな。
子供でもいればアヌーンも寂しくないだろうか。
しかし今は俺もよろず引き受け業の仕事が忙しくて、なかなか展望がない。
でも子供… いつかは、俺もアヌーンとの間にもうけてみたいよ…
しかしまだ夢だな…

>824
アレフについては、心に禍根は残していない。
すべてはもう過ぎたことさ。フッ。
そうか。しかしあのアレフが……な。
とすると側に居た女、「ヒロコ」は──母親ということになるのかい?
テンプルナイトの脱走は重罪だが、それでも、一緒に生きたかったのだろうな。
俺にもわかる気がする。センターのやり方は傲慢で悪辣だ。
植え付けられた「理由付け」のために俺もそれなりに苦労したからな……。
アカネザワ…レイコ。むむ。聞き覚えのない名前だ。
その人間は、パートナーを捨てて行ってしまったのか?
なにかとてつもない運命の渦に巻き込まれたのだろうか。想像すると果てがないな。
826以上、自作自演でした。:2008/08/21(木) 02:08:02
メシアVS闇の絶対者
827以上、自作自演でした。:2008/08/21(木) 16:18:44
真UにはDQN美少年いなかったっけ?
828以上、自作自演でした。:2008/08/22(金) 15:16:12
今の装備は何?
829ダレス ◆fa.Four.1s :2008/08/23(土) 00:35:36
久しぶりに野営をして敵の討伐を行った。
アヌーンに会えないのが寂しかったよ。
ここの住人にも、会えて嬉しい。

>826
───!!
メシアといえばアレフのことだな?
ああ、地下世界にも噂は流れている。
闇の絶対…者?
闇を統べる王、王の中の王といえば、ルシファーだ。
魔界のケテル城に居住を構えている、と聞く。
そうか、アレフはその道を歩んだのか。
魔界の王にどうやって対抗するのだ、あいつは?
もうアレフのことは吹っ切ったはずだが、何故か気にかかるよ。
妖精や地霊、地下世界の平和を守る為に俺は往く。
もうアレフに挑戦して己の基盤を築かなくても、いいんだ。
そう、思ってはいるが…。つい、気になってしまうな……。
830ダレス ◆fa.Four.1s :2008/08/23(土) 00:36:53
>827
でぃ…DQN?
むむ、すまない。俺にはその略語は、難しい。
えぇと。その。流行の言葉なのかい?それは??
美少年といえば、センターで培養されたギメル。
君の言う「DQN」かわからないよ、
だけど、美も備えた救世主候補だったことはたしかだ。
センターが目指した「千年王国」のテストケース「アルカディア」。
その美貌の統治者として、名を馳せていた。
勿論、今はもう、いない。───アレフの手によって、斃された。

あとは、そうだな。美がつくほどの少年といえば、
…妖精のパックかな…。
……っと。嫌なことを思いだしてしまった。ううっ…。
アヌーンの姿を見て気を逸らそう。そ、そうしよう。

…うう。
831ダレス ◆fa.Four.1s :2008/08/23(土) 00:38:48
>828
面白い質問を、どうもありがとう。

武器は…
倶利伽羅の剣
ブラフマーストラ
神経弾

防具は…
ヤクトヘルム
テトラジャマー
ジバニウムグラブ
ヤクトレッグ

で、揃えている。
戴いたわきみの壺はまだもったいなくて合体していないんだ。
剣もすぐ刃こぼれするので、いろいろと予備を持っているよ。
だが、今の剣はこれさ。
テトラジャマーは便利で重宝している。
もっといい防具はあるにはあるが、
特性に目を付けて、これにしているよ。
832以上、自作自演でした。:2008/08/26(火) 02:16:16
ジャックフロストが季節外れになりつつある。
いや、冬が近いから逆か。
これから本領?
833以上、自作自演でした。:2008/08/26(火) 03:32:59
フロストくん、いらっしゃーい。
834以上、自作自演でした。:2008/08/26(火) 21:26:43
這い寄る混沌
835以上、自作自演でした。:2008/08/26(火) 22:59:53
センターにも季節はあるんですか
836以上、自作自演でした。:2008/08/28(木) 00:40:50
最強レベルの弾丸より、神経弾とか
バッステ状態引き起こせる奴のが便利だよな。
要するにGUN最高って事だな。
837ダレス ◆fa.Four.1s :2008/08/28(木) 20:50:06
今日はアヌーンに「フラワーティー」というお茶を淹れて貰ったよ。
皆にも、行き渡るように。アヌーン、よろしく頼む。
やぁ。ダレスだ。
少し遅れてしまった。ちょっとの間、揉め事の仲介をしていたんだ。
やっとここの住人の顔を見られて、嬉しいよ。

>832
おぉ!
そちらでは冬の季節が近づいているのかい。
夏の暑さももうすぐ去っていくようだな。これはいい。
ジャックフロストは雪の精だからな。本領を発揮するのはやはり冬だろう。
ジャックフロストはここの住人の大事な話し相手だ。
俺も会話するのが楽しみだ。
顔を見せてくれると、嬉しいな。息災とは思うが。

>833
「ジャックフロストーでっておいでー♪
 出ないと目玉をくりぬいてかき氷にして食っちゃうぞー♪」

はいっ。皆様御一緒に!!
…って、ん、んん?なな、なんだか一人で言わされてないか、俺!?
ジャックフロストも氷川…さんも、気軽に来てくれると、嬉しいな。
俺が出張ってるからとて、遠慮なぞしなくても、いいから。
一人でこの場所を占拠する気は、このダレス、毛頭ないつもりだ。
息災なら、顔を出してくれよ。頼む。
838ダレス ◆fa.Four.1s :2008/08/28(木) 20:51:54
>834
ああ。それなら、わかる。
「ニャルラトホテプ」と呼び習わされているものの、ことだな?
あれは剣戟だけではなかなか倒れないので、いつも手こずっている。
見掛けも樹木のようで。それでいて大きな口が付いていたりして──。
魔界にはあまり降りないが、それでも、地下世界に這い寄ってきたりもする。
そう───文字通り「這い寄ってくる」のさ。
この悪魔は一体どこ由来なのか。俺にはわからない。
だが、創造主がいるのなら一言もの申したい自分だ。
なんでこんなに醜悪なモノにしたのか。
そう、言いたい気分だよ。

>835
季節の話題だね。
季節の話題が出てくるということは。
もしや、君達の世界では、季節が移り変わっているのだろうか。
……季節の移り変わりは、体調を崩す人もいる。
そうならないよう、元気でいてくれ。
ここの住人の元気な顔は、俺の活力だ。明日の戦いへの勇気を貰っている。
だから、くれぐれも体調は崩さぬようにな。…このダレスからの、お願いだ。

そうだな。
センターは千年王国を謳っている。
季節感はほぼないといっていい。
常にクリーンな空気を循環させているんだ。
テクノロジーをそうやって使うのは、別に悪いことではないと思うよ。
だが、地下世界で寒さに凍える住人を見ていると──忸怩たる思いに駆られるな。
839ダレス ◆fa.Four.1s :2008/08/28(木) 20:53:28
>839
そう。そうなんだ。神経弾は最高だ!
弾薬はまとめ買いしているが、神経弾以外、使ったことがない。ははは。
君のいう通りさ。バッドステータスを引き起こすと、戦闘がグンと楽になる。
…それに…そのだな…
眠っていて、倒れるなら、苦痛が少ないだろう?
幾度も悪魔を屠ってきた俺だ。
そういうようなことを考えるのは、おかしいかも知れない。
……だが、眠ったまま逝けたら、最高じゃないか……
840ダレス ◆fa.Four.1s :2008/08/28(木) 20:54:48
すまない。>839はもちろん、>836の御仁宛てだ。
841葛葉ライドウ:2008/08/29(金) 01:01:36
――マニアクスクロニクル
クロニクル――年代記
――あなた方も出番があるといいですね
842ダレス ◆fa.Four.1s :2008/08/29(金) 01:27:14
夜分に失礼する。
アヌーンが不眠に効くというハーブクッキーを焼いてくれたんだ。
もし不眠の住人がいたら、是非これで解消してくれ。
星形のものとハート型のがある。好きなのを選んで行って欲しい。

>841
初めて会う顔だな。俺はダレス。見た通りの、ただの戦士だ。
夜見ると君は真っ黒で、まるで闇に溶け込んでいるようだな。
いささかびっくりしたよ。はは、肝をつぶした。

でばん? なんのことだい?
そういう君こそ、ここで皆と談話していったら、どうだい。
見たところ、首輪などはしていないようだが、ほら、そこの。
君の足元にいる可愛らしい黒猫。ちゃんと首輪を着けているじゃないか。
探偵だということだが、夜間ならば、手が空いているだろう?
どうだい?ここで話し相手になってみないか。

そうだな。クロニクルは、歴史、年代記という意味だ。
マニアクスというのは、狭義の、とか奇人、中毒者、という意味だったかな。
俺は剣馬鹿だ。……語彙は少ないし、ちょっと心許ないよ。
それに出るか出ないかは俺の頓着するところではないさ、どちらにしろ。
俺はここ地下世界の平和とアヌーンを守るだけ。それでいいんだ。
843以上、自作自演でした。:2008/08/29(金) 18:31:51
ハーツ型クッキーは何か割りたくない
で、一口で食べようとしてむせたのもイイ思い出
844葛葉ライドウ:2008/08/29(金) 19:56:27
――お誘い、ありがとうございます。
ですが、自分は居るによりふさわしい場所があり、此処に腰を落ち着けるわけには参りません。
お気持ちだけ、受け取らせていただきます。

――貴方には自分の足下に黒猫が見えましたか。
実は自分は、その黒猫――自分の目付役なのですが――を探してこちらへ辿り着いたのです。
この場には彼が立ち寄ったらしき痕跡がありましたので、また、ふらりと姿を見せるかもしれません。
彼を見かけたら、伝えていただけますでしょうか。

――いつまでも待っている、と。

――不眠とは縁がありませんが、この、星型のクッキー、いただいてゆきます。
五芒星は晴明桔梗印ともいうので、自分とはいささかの縁があるのです。
――きっと、社で待つ上司や、異世界の自分も喜ぶと思います。
845以上、自作自演でした。:2008/08/29(金) 20:18:10
ダレスってあんまり好きじゃなかったけど、
ここのダレス見てたら結構好きになったよ。
今、真2やったら楽しめそうだが生憎SFCが動かないw
846ダレス ◆fa.Four.1s :2008/08/29(金) 21:13:42
今日はジャンク屋で掘り出し物の指輪を見つけた。
銀細工のようだが、葉っぱの形が連なっていて、素朴で可愛らしい。
アヌーン。君の指に合うかい?

>843
はは!気が合うな!
ハートは心臓の形だろう?
なんとなく俺も、割るのに惜しいんだ。
「ラブ・ハート」という技があるそうだが、どういう技なんだろうな。
なんにしろ、クッキーを食べてくれたようで、俺もアヌーンも嬉しいよ。
……アヌーン、この人に熱いお茶を。
え?今は喉に詰まっていない?そ、そうか。
でもこのお茶は華やかな薫りでとても美味しい。
君の時間が許す限り、くつろいでいってくれるかい。

>844
そうか。君にも腰を落ち着かせる場所が、あるんだな。
それならば強くひきとめはしないでおこう。
人間、帰る場所があるというのは、いいことだ。
俺もアヌーンの場所に帰る時は心躍る───。

黒猫の姿は、この場所に影を落としていた。
あるいは異世界の黒猫だったかもしれないが、なぁに。
気を落とすことはない。きっとまた現れてくれるだろう。
伝言の件は了解した。このダレスの名に誓うよ。絶対だ。

君達は単純にペットと主人の間柄ではないのだな。
そう、お互いを信頼しあっている。…そんな気がするよ。
せいめい…?アベノセイメイのこと、か……??
星形のクッキーは沢山ある。是非、持ち帰って振る舞ってくれ。
作ったアヌーンもきっと喜ぶよ。そうだろう?アヌーン。
847ダレス ◆fa.Four.1s :2008/08/29(金) 21:16:01
>845
そ、そんなことをいわれても、その、あれだぞ。
お茶くらいしか出せないぞ。困ったな。
…そうだな。俺は昔アレフを襲撃していた。あの頃はすさんでいたと思う…
アレフ打倒や、自分の価値について悩んでいた俺に、アヌーンは言った。
「私ならなんでもします、だから、ここにいてください」と。
俺は、浮気草の露でアヌーンに一目惚れした。それは自覚している。
だけど、浮気草の露は月齢一周の間しか持たないアイテムなのさ。
一周過ぎても、アヌーンへの俺の気持ちは変わらなかった。見事に。
俺から復讐やら、そういうマイナスの気持ちを忘れさせてくれたのは、
他ならぬアヌーンだよ。

アヌーンには、感謝しても、しきれない。
いつでもそう思っているんだ。

それにしても、ここの住人と話すのはかけがえのない楽しみになっている。
理解できない言葉や用語もたびたびあるが、それは俺の頭の出来のせいだ。
耳を傾けていると、そよそよ…と囁くそよ風のような皆の声。
ただ聞いているだけでも、心安らぐ。
そんな住人から、「結構好きになったよ」などと言われるとは思わなかった。
まるで───
「そこにあるだけで、存在しているだけで和やかにしてくれる花達」
から、「好きになったよ」と囁かれ、言われたような気分さ。
本当に有難う。
不器用な無骨者だが、これからもー… おっと。
「今後とも よろしく」。
848以上、自作自演でした。:2008/08/29(金) 23:44:55
酒は百薬の長だと言う

ということは……
薬屋の最大のライバルは酒屋?
849ダレス ◆fa.Four.1s :2008/08/30(土) 00:21:32
ふっと、ここの住人の声が聞こえた。
アヌーン、よく眠れるお茶をお出ししてくれ。
有難う。

>848
む。そういう言葉があるのか。ここミレニアム、そして地下世界では
聞いた覚えのない言葉だよ。
しかし上手いことをいうな。たしかに、酒は万能の薬だ。
度数の高い物などは消毒にも使える。俺もアヌーンに持たされているよ。

…なんといっただろう。
あの、棘のついた苦い緑の植物……。
たまに辺境でも生えている、強い草。

その植物を度数の高い酒に浸して作る酒は、この辺りで重宝している。
「医者いらず」といったかな? うん。そうそう、その植物だ。
「医者いらず」と「百薬の長」がミックスされたもの。…さ、最強だな。

俺はセンターでのメディカルチェックの結果「酒に強い」と出たが
実際は飲まない。アヌーンに迷惑がかかると嫌だからな。
酒に強いばかりじゃなくて、下戸の人間もいることだろう。
だから、酒屋も薬屋も、仲良くいられるよ。きっと。
850以上、自作自演でした。:2008/08/30(土) 07:49:56
何かつくれる?

つ【折り紙】
851以上、自作自演でした。:2008/08/31(日) 00:39:25
苦手な魔法はありますか?
当たったら痛い的な意味合いで
852以上、自作自演でした。:2008/08/31(日) 03:01:44
コイツは苦手という悪魔はいますか?
853ダレス ◆fa.Four.1s :2008/08/31(日) 22:36:52
アヌーンに付き合って薬剤その他の買い出しに行ってきたよ。
俺が後ろにいると何故か皆が勘定をまけてくれる。
そんなつもりじゃ、ないんだけどな…

>850
おぉ……!これは綺麗な紙だな。
えぇと、これ、折る…のかい。
アヌーンが夕食の支度に、豆などをむくだろう?
そんな時手近の包装紙やあまり紙で「箱」を作るんだ。
俺にはそれくらいしか、出来ないんでね。俺の手先は料理向きじゃないから。
……。…………よっと。
ここをこう折って、こうして、持ち手を作って。
うん。出来たよ。何か入れる物があれば、もっといいな。たしかこのへんに…。
ブルーベリー、摘みたての果実だ。これを山盛りにしてと。
珍しい綺麗な紙を見せてくれて有難う。お礼にこれを持っていってくれないか。
……その…、鳥や動物を期待していたら、……すまなかった。
この手は戦士の手で、どうにもこうにも無骨なんだ。
俺ももっと器用だといいと思うのだけどな。
ハハ、すまない。
854ダレス ◆fa.Four.1s :2008/08/31(日) 22:38:49
>851
なんと言っても、神経に効く「テンタラフー」。
これが攻撃魔法の中では一番苦手だよ。
おまけに全体魔法だから、今日のようにアヌーンの護衛で出掛けると
後ろに下がっているアヌーンまでかかってしまう。
混乱されると、大変だ。
抱きしめて正気に返らせるのだが、やはり厄介なことには違いない。
アヌーンは混乱してもポカポカ殴ってくるだけで、俺にダメージは殆どないが。
後で正気に返った時、顔を青くして謝りまくる姿を見ると、可哀想になってくる。

>852
そ、それを訊いてどうするんだい。ま、まさか!?
悪魔使いじゃあ、ないだろう…な?
肝が冷えるよ───。俺はアヌーンという、仲魔ではないが、大事な恋人がいる。
だからアヌーンを怖がらせる悪魔、姿が恐ろしい悪魔。これら全般が苦手だ。
地霊や魔獣、妖精族達は顔も見知っているし戦闘になることはない。満月以外は。
満月の夜は出歩かないように。君も、気を付けてくれ。

個人的に苦手といえば、屍鬼のボディコニアンかな。
ボディコニアンに限らず、屍鬼は苦手だ。生前の姿を思うと胸が苦しい。
何故苦しいのかはわからない。でも、群れをなして襲ってくる奴らを見ると、
どうにもやりきれない気持ちになるんだ。

なんでなんだろうな。わからない。
855以上、自作自演でした。:2008/08/31(日) 23:03:19
ソーマっておいしい?
856以上、自作自演でした。:2008/09/01(月) 00:14:19
ダレスさん笑って笑って〜。
はーい、ハピルマ〜!
857サキュバス:2008/09/01(月) 11:33:08
エナジードレインよ♪ 悪魔のKissを差し上げるわ
あら、効かないのね。
生意気ねぇ、吸血してあげるわ Chu!
しばらくコウモリになってなさい♪
858以上、自作自演でした。:2008/09/01(月) 20:08:06
アヌーンさんに似合う花って何かなぁ・・・
859ダレス ◆fa.Four.1s :2008/09/01(月) 22:04:49
今日は地下世界で魔界の噂を聞いたよ。
「救世主アレフがビナーの海で、イシュタル神とアレス神を解放した」とか。
あいつも、いろいろと戦ったり、冒険したりしているんだな。
…いや。別に気になど、なってないぞ。な、なってないってば!

>855
ソーマは盃に一杯程の、ささやかな酒だ。
だが一口飲むだけで効果覿面。素晴らしい薬効を持つ。
味としては、辛口の、キリリとした味わい。
上手く言えないが、飲むと、目が覚める心地がする。
もちろん、あまたある酒類の中でも、抜群に美味しいと思う。
「と思う」と言ったのは、俺があまり他の酒類を飲んでないからだよ。
酒好きに訊くと、きっともっと詳しい話が聞けることだろうな……。

死以外の状態異常を治してくれるソーマは、俺も常備しているよ。
アヌーンに言われて、遠出をする時はいつも持たされる。
以前は道具にこだわりはなかったが、アヌーンと暮らすようになって、
香草や酒や塗り薬の善し悪しを見分けられるようになったんだ。
以前アレフと戦っていた時は全然使っていなかった。
アレフが使っているのを見て、「この卑怯者め」…と思ったものだ。
あの時は、フフ、若かったな。考えが甘かった。
救世主と呼ばれる人物は絶対に「死んではならない」んだ。
それが一番大切なんだ。仲魔を犠牲にしても、頼っても、恥じることはない。
だから今では素直にあいつ───「アレフ」を賞賛できる。
あいつは一生懸命やっているよ。ここ地下世界でも、噂は舞い込む。
今は魔界にいるらしいが、元気でやって欲しいよ。あぁ、そう思う。

!!

すまない。
ソーマの味の話から、アレフの話に飛んだな。
おまけに長話をしてしまった。許してくれ。
860ダレス ◆fa.Four.1s :2008/09/01(月) 22:06:46
>856
くっ。い、いきなり何だ!
す、すとろぼ…??
わわわぁ!白い光がいきなり!!

しゃ、写真を撮っていたのか…?
…………突然だったので上手く笑えていたかどうかわからないよ。
どうせ写すなら、俺などよりアヌーンを撮ったらいいのに。
綺麗な妖精族のアヌーン。もしアヌーンを写すのだったら、俺も一枚欲しい。

>857
ははは!
あいにくだが俺は「テトラジャマー」を装備しているのさ。
これはエナジードレインを防ぐ。防御は完璧だ!
っつ…!んん!?……な、なにィ…!?
吸血などと…姑息な、姑息な技をっっ

 ボ ウ ゥ ン ッ ッ ッ !

パタパタパタパタ… パタタタタッ…
ナ、ナンダ コノスガタハ イキナリ チイサクナッテ ケモノ ニ … !
キスヲ サレタノハ ダレス サイダイノ ゴサン … !
ハ、ハヤク ノロイヨ トケロ … !
パタパタパタパタ… パタタタタッ…
861ダレス ◆fa.Four.1s :2008/09/01(月) 22:10:56
>858
ハァハァハァ。──ううぅ、呪いを解いて貰いにガイヤ教神殿に行ってきた。
呪いが解けたのを見て、大笑いされたよ。まったく、とんだ恥だ…
……まだ身体がなんとなくおかしい…先程のサキュバス…手強かった……。
というか、逃してしまったな。いわゆる「やり逃げ」という奴だ。
…………な、なんだか痴漢に遭ったような気分だ、よ……はぁぁ…っ…
…か弱い女性ならまだしも、戦士の身でこんな気持ちに陥るなんて……くっ

アヌーン、すまない。お茶をいれてくれないか?
この客人と俺、そしてもちろん君に。
目が覚めるような味わいのお茶を。是非いれてくれ。

ふぅ。やっと、人心地ついた。
うん?アヌーンに似合う花、か。
そうだな…。……なんでも似合うと思うよ。
色は淡い色がいいな。道端にひっそりと咲いている、優しく、でも、芯の強い花。
そういう花があるなら、それはアヌーンそのものと言ってもいい。
俺は無骨な戦士だ。あまり花の名などは知らない。
そういう暮らしをして来たんだ。アレフ打倒でここまで追って。
そうしてここ地下世界で、アヌーンに逢った。素晴らしい「花」に。
今ではアレフには感謝している。
フフ、俺も丸くなったもんだ。

カモミールという香草を、アヌーンはよく使っている。
林檎のような香りがする。不眠にもよく効く。
アヌーンはカモミールの白い花のような印象だ。
他にピッタリな花があったら是非教えて欲しい。
できれば、その花をアヌーンの為に取って来てあげたいんだ。
862以上、自作自演でした。:2008/09/02(火) 00:42:35
最近、勉強中に気が散って困る……
集中力が身につくハーブもありますか?
863以上、自作自演でした。:2008/09/02(火) 01:05:11
>>859
アレス神じゃない。『アシュター』神だ
イシュタル(アスタルテ)がシリアの軍神であるアシュターと合体させられて『アスタロート』に堕とされたんだから
幾らアレス神が好きだからといって間違えない様に
はい!ここ、試験に出ます!覚えておく様に
864ダレス ◆fa.Four.1s :2008/09/02(火) 01:37:23
夜分に失礼するよ。
アヌーンがいれてくれたお茶がある。今日は格別にいい香りだ。

>862
君は学生さんなんだな。毎日の勉学、お疲れ様……。
根を詰めて釈迦力にやるばかりが勉強ではないさ。フフ、そうだろう?
集中がフッと途切れた時。そんな時は芳香湯や蒸気湯をしよう。
「タイム」そして「ペパーミント」「レモングラス」極めつけに「ローズマリー」。
これらは全部集中力アップに繋がる。
一度試してみるといいよ。
集中力がつくハーブは、同時にリフレッシュ効果に繋がるものが多い。
頭の回転を早くして、より時間を有効に使えるようになるということだ。

精油を手に入れるのが一番だが、中には高価なものもあるんだよ。
だから、一つずつ購入して、試してみるのが吉だ。
ローズマリーは比較的安価で、髪のブラッシングなどの時、
櫛に一垂らししてくしけずると、髪が生き生きとする。
他の用途にも使えるから、これあたりから試してみてはどうかな。
粗塩に一滴垂らして、玄関などに置くと、靴の匂い消しにもなる。

そうそう!勉学に励むには「眼」も大事にしないといけないな。
眼の疲れにいいのは、「ハイビスカス」「ローズヒップ」。
今夜はアヌーンにハイビスカス・ローズヒップティーをいれて貰っている。
この紅いお茶は、そのままで飲むと少し酸いんだ。
だから、こうやって、蜂蜜を入れよう。
さぁ、これを飲んで眼の疲れをとって、また勉学に励んでくれ。
865ダレス ◆fa.Four.1s :2008/09/02(火) 01:42:07
>863
先生。先生……!
俺、俺は…

救 世 主 に な り た い で す 。

アスタロート神。そ、そうだった。
俺は何という間違いを犯していたのだろう…っ
君の言う通り、アレスではなかったよ。アレス神はオリンポス十二神。
ゼウスとヘラの息子で、戦争の神。だったはずだ。

すまない!

先生、こんな俺ですが、第一次救世主試験に通ることが出来ますか!?
答えて下さい、先生ーッ!

先生?
先生っ!
俺はァァァ!

偽 じ ゃ な い 救 世 主 に な り た い で す 。

──…そ、そんな「もうだめだ」みたいな顔色で溜息をつかないで下さいっ!
それから、俺がアレス神を好きなことを憶えていて戴けて光栄です! はい!
866以上、自作自演でした。:2008/09/02(火) 17:28:46
偽者でもいいじゃない!
しない善よりする偽善さ!
あれ……? なんか違うかな?
867以上、自作自演でした。:2008/09/02(火) 18:59:14
>>865
君は『誰か』との比較や、知識や力で優る事が『救世主』になれると勘違いしてないか?
それは断じて否だ。
『救世主』とは人々を護り、慈しむ事が出来る人物が讃えられる時に呼称される名称だ!
決して自分から名乗るべきものでは無い。まして、そう讃えられたアレフにとってその呼称は天使の思い上がりや、センターの思惑で与えられてしまった『枷』だ。
彼の後々の行動こそ、真に『救世主』と讃えられるにふさわしい行動だっただろう?

落ち着いて、この世界に来てからの自身の行動を振り返ってみなさい。
妖精族や地霊族、そして、最愛の恋人アヌーンを君は護り、慈しんできただろ。
そう、アヌーンと出会ってからの君の行動はまさしく『救世主』と呼べる行動だ!
今の君は偽物なんかじゃないよ。胸を張って堂々としてなさい。
先生からは以上だ。日々の鍛錬は怠らない様に
では、失礼するよ
868以上、自作自演でした。:2008/09/02(火) 20:24:42
えぇ話や(ノ∀`)
869ダレス ◆fa.Four.1s :2008/09/04(木) 00:15:20
アヌーンにあたたかいお茶をいれてもらおう。
紅茶のスコーンもある。一緒に食べないかい?

>866
……俺の、つたない慟哭を酌み取ってくれて、本当に有難う。
そうだな。今の俺には善だの偽善など、関係ない。
すべてはアヌーンの幸せの為、ひいては地下世界の住人の平和の為だ。
こうやって戦うのも、皆、そうだ。……そうなんだ。
君は優しいな。なんだかひどく元気づけられたよ。
アヌーンのお茶のように、意欲が湧き出てくる。
この道を選んだのは他ならぬ自分だ。
自分に誇りを持って、毎日を生きるよ。…有難う。

>867
そっ…そうだ。アレフも救世主と呼ばれた時。
俺をコロシアムで斃した時。
民衆がアレフの名を喝采した時。
──あいつは、何故か、釈然としない顔をしていた──。

その時は気が付かなかったが、そうだ。アレフも巻き込まれた一人、なんだな…。
だがあいつは、自らの意志で弱きを助け、強気を挫く。そんな人物になっていった!
俺も…、……そんなアレフと同じだと言って下さるのですか。先生。

俺は、俺はッッッ…。
先生から戴いたお言葉、心に刻みます。
自分を見失わないように。それになにより、自分の護り、慈しむべき人々を
泣かせたりしないように。目先の名誉欲に、俺はもう眼を眩ませたり、しない!
俺は俺の信じた道を邁進します。もとより俺にはアヌーンが居てくれます。
これ以上望む物はありません。
心のこもったご教授、有難うございましたーッッッッ。
870ダレス ◆fa.Four.1s :2008/09/04(木) 00:19:41
>868
君、先程の先生と俺との対話を聞いていたのかい?
うぅぅ。て、照れるな。でも、これが飾り気のない俺の心そのものさ───。
いい話なのかどうかは、当事者の俺にはわかならい。
だけど、先生の的確な言葉で、俺は

「ほんとうに大事なこと」
……に気が付くことが出来たんだ。

あぁ、それと、君のその表情。
笑っているように見えるし。
涙しているようにも見える。

どうかこのあたたかいお茶を飲んで、ゆっくり御休み。
スコーンは紅茶のスコーンだ、夜中だけど一口ならば、身体に害にならない。
アヌーン手製のスコーン。どうか熱々のまま、食べてみてくれ。
871スライム:2008/09/04(木) 00:34:08
にゅにゅにゅ
おいしいにおいがするにょ

あつあつスコーンはボクがもらったにょ〜♪ ((((( (*'-')ノ○
872ダレス ◆fa.Four.1s :2008/09/04(木) 00:56:22
>871
ハハ!食いしん坊なスライム坊やかい?
紅茶の葉を練り込んだクリームと、紅茶のシロップをかけて食べるんだ。
どれどれ。俺がクリームとシロップをかけてあげよう。

アヌーン。
君の焼いたスコーンはスライム君が持っていったようだよ。
まるまるとしてとても可愛いスライムだった。
俺と君の子供も、あんなふうに丸くて可愛らしいと、いいな。
ん? まだ早いかい? そ、そうか。

君は永遠にも似る寿命がある──。
だが、俺は強化されているとはいえ、人間だ。
妖精族と人間の恋の結末は、君も知っているだろう?
俺は君を急がせたくなどはない。ゆっくりでいい。
君が子供を心から欲しくなったら、言ってくれ。
コウノトリさんに頼んでみよう。
873以上、自作自演でした。:2008/09/04(木) 08:12:26
ククク・・・遊戯を続けよう・・・
物理・・・これを禁ず
874以上、自作自演でした。:2008/09/04(木) 15:06:08
恋人がいれば友達は要らない?
875スライム:2008/09/04(木) 20:31:40
びょびょびょ!
ぼうやじゃないにょ!【赤】
えっちなはなしなんかして、キミなまいきにょ!

…でもクリームとシロップもかけてくれたにょ
キミ、いいやつにょ
TOWERのカード、3まいあげるにょにょ!
たいせつにしてくれにょにょ!(*'-')ノ□□□
876以上、自作自演でした。:2008/09/04(木) 21:00:04
妖精いっぱい集めてる?
877以上、自作自演でした。:2008/09/04(木) 22:28:45
スライムは良いけど、出典をメ欄に書かなきゃ駄目だゾ♪
お姉さんからの、お・ね・が・い♪
878ダレス ◆fa.Four.1s :2008/09/04(木) 23:24:15
アヌーン。今日も有難う。疲れてなどはいないかい?
君の優しい手で、人数分のお茶をいれてくれるかな。

>873
…っ……な、な、何ィ!?
物理攻撃不可…だとっ!?

このダレス、魔法は回復魔法をひとつしか持っていない!
くッうぅぅッ
しかも「遊戯」だとっ
このダレス、腐っても遊戯で戦いはしないぞ!
尊大な素振りも忌々しい。正々堂々、名を名乗れ!!

…こっ…この場は剣をおさめよう……。
だが、次に俺の剣が唸る時、そのときこそがお前の死に目だ!
……ここの住人を傷つけるような真似をするならば、何度でも挑む!
それが俺の戦い方だっっ!!!!
879ダレス ◆fa.Four.1s :2008/09/04(木) 23:26:16
>874
うん?友達はあまりいないが、いるぞ?
地霊のゲンさんや、アヌーンの店に来る妖精達。それから、魔獣達だな。
しかし考えてみればここ地下世界に居を構えてからは人間はあまり見ない。
ジャンク屋で情報を交換するくらいだ。後は、ガイア神殿。
愛と勇気だけが友達というわけじゃないが、俺、友達、居たっけな…
すまない。ちょっと人間の友達が思いつかない。
こんな時は空を見上げてみよう……
切ない気持ちも、とけて消えてゆく…
………………………………。
……恋人がいれば、友人は要らない、とは思ってないよ。
友達はいいものだ。知り合いだって、いいものだ。
ここ地下世界も物騒になった。近所付き合いは大切だよ。
少なくとも俺はそう思っている。…実際に俺に友達がいるかは、別として。

>875
え、えっち───…?
いいいいいい、色事の話などしてないぞ!断じて!!
しかも「生意気」とは。やれやれ、このダレスも君には───お手上げだよ。
うん?カードをくれるのかい?な、なんだ。これは???
綺麗な絵の付いているカード。どれも同じ「塔」の崩れる絵だな。
…アヌーンが喜ぶかもしれない。こういうものを店に飾っておくと、
見た目にも華やかでいいんじゃないかな。…どうだい?アヌーン。

ハハ、アヌーン、カードに見入ってるな。
初めて見るものだからな……きっと希少価値のあるものなのだろう。

ああ!このカードは大切にしよう。
ひとつは「保存用」ひとつは「装飾用」そしてひとつは「取引用」。
額に入れて飾って、愛でるよ。どうもありがとう、スライムの坊や。
880ダレス ◆fa.Four.1s :2008/09/04(木) 23:35:37
>876
いや。集まってサバトなどはしていない。
……サバトは「クロウリー」という人物がするのだろう?
俺はそう風の噂で聞いた。
なんでも、アレフが関わっているとか。ウン…そういう話だったな。
妖精はでも、集まってなにかするより、個人個人で楽しんだり暮らしたりが多いね。
皆、個人主義ということだ。魔獣なんかとは、また違う個性だな。

しかし。

妖精が集まると「真夏の夜の夢」…のようなおもむきになるのかい。
古い「おはなし」でそういう夢物語、妖精譚があるらしいが。
これもアヌーンから聞いた話さ。
アヌーンは物知りで、俺も頭があがらないよ。

>877
そうだったか。すまない。ここでする所作をしっかりと理解していなくて。
俺も首輪をするのは不得手で、よくわからないことだらけだ。
出典というと、もしやあのスライムの坊やは物語の中のもの?
──ハハ、なぁんてね。そんな夢のような話、信じられないよ。
だけど、君が言っていることは、もっともだ。
邪教の館の主がはじめに言っている通り、
マントや衣服の裏に、ちらりとでも、書いておくのがいいかもしれないな。
それは「義務」ではなく、あくまでも「推奨」だ。
君のようにやんわり言える人が羨ましい。
俺はこの傷付きの強面だし、優しく、そう、君のように優しく言えたら、
どんなにか、いいだろうにな……。
881スライム:2008/09/04(木) 23:52:39
にょ〜ん
おねえさんのおねがい きいちゃうにょ!
これでいいかにょ? にょにょ?
くびわは くびがないから つけられないにょ

やさしいおねえさんにも カードあげちゃうにょ
白いカードにょ おえかきするといいにょ (*'-')ノ□
882以上、自作自演でした。:2008/09/05(金) 23:16:10
スライムの主成分は洗濯糊だよね
883スライム:2008/09/06(土) 02:13:51
にょにょ、ものしりさんがいるにょ
ボクたちはセンタクノリだったにゅ?
あっ、ボクしってるにょ! ニンゲンはセンタクノリを
あつあつゴハンに のっけてたべるにょ!

にゅにゅにゅ!?
たべられちゃうのかにゃ? かにゃ?
にーげーろー にょ! ((((((((( (;'Д')
884以上、自作自演でした。:2008/09/06(土) 20:17:45
まあこんな時代だからな
力の弱いアヌーンやスライムなんかはやられちゃうんだろうな真っ先に
アレスやサタンやルシファーみたいな絶対的な強者に
885以上、自作自演でした。:2008/09/06(土) 21:06:13
今日の夕食のお裾分け〜♪
つゴーヤチャンプルー

苦いけど美味しいよ!
886以上、自作自演でした。:2008/09/08(月) 18:19:01
なぜ香を焚いたくらいでパラメータが上がるのだ
887ダレス ◆fa.Four.1s :2008/09/08(月) 20:51:36
少々遅くなってしまった。すまない。
……アヌーンが離してくれなくて……
い、いや、そんなことは別にいいか。ご、ごほんっ。
───いやいやいやなんでもない。なんでも、ないっ。なぁーいっ!

>882
洗濯糊は……さすがに違うんじゃないのかい。
たしかに粘っこい感じは似てはいるが。ふるふる震えて愛らしい。
主成分が洗濯糊だとしたら、残りの数パーセントは何なんだろう?
優しさ?愛?甘い物?スパイス?母から娘に伝える秘伝のレシピ?
あの日の夕焼け?涙?変装セット?ガイア神殿の謎の偶像?父親?
ジョーク集?邪教の館の主の髭?計算ドリル?無茶な味付け?血?

いろいろ出てくるけど、どれも違うような気がするな。
ここはスライムの坊やに訊いたほうが、よさそうだ。

今日はかぼちゃのスコーンをアヌーンから渡されている。
ハーブのお茶と一緒に、君も楽しんでくれ。…はい。焼きたてだ。

>884
アヌーンやスライムの坊やは、俺が護るッ
それが出来なくてはこのダレス、どうして今まで生き長らえて来た意味があろう。
絶対的強者。ここ地下世界でもちらほらと耳にする。
いつかはアレフ、あいつが、この混沌とした世界を平定するんだろう。
残念ながら、俺には役者不足だったようだが、今は忸怩たる思いは、棄てた。
俺はここ地下世界の、アヌーンの、みんなの平穏な生活を守るんだ。
それが出来れば身が粉になっても構わない。ああ。絶対に、誓うよ───。
888ダレス ◆fa.Four.1s :2008/09/08(月) 20:55:47
>885
??ゴーヤ……?
うん、口にしたことがないが、美味しそうだ!
あなたは夕食を自分で作れるのだな。素晴らしいよ。
俺など、片付けなどは出来るが、料理はアヌーンに任せきりなんだ。
一度奮起してやったことがあるのだが、結果は、散々で……。
あの時はアヌーンに謝ったよ。すまない、すまない、と何回もね。
アヌーンの台所はとても大事に使い込んである、いい台所なんだ。
俺なんかが入るべきじゃなかったと、悔やんだよ。

>886
「運の香」…とか、その類のことかい。
そうだな……俺は、香の類は使っていないのでしかとはわかりかねる。
すまないな。…アレフやそのパートナーならば、使用しているようだから、
その使用感が聞けたかもしれないな。
ここにいない者を求めても仕方のないことだが。
あるいは、「氷川さん」あたりなら、一説ぶってくれるのかもしれない。
また「氷川さん」が来てくれると、いいのにな。

>スライムの坊や
白いカード……そんなものもあるのかい?
「あなた色に染めて下さい」といった感じかな。
……実は告白するとだな、俺は可愛いものに、よ、弱いんだ……。
ほら、アヌーンも可愛いじゃないか。君も、すごくすごく可愛い。
だからずっとここにいてくれると嬉しいよ。一緒に客人を迎えよう。
……あ、もちろん、熱々御飯にのせて食べたりは、しないから。
それは絶対に約束する。
とりあえず、握手でもするかい?

──今後とも、よろしく──。
889以上、自作自演でした。:2008/09/09(火) 19:51:12
888getおめでとう!
890スライム:2008/09/09(火) 21:40:27
>>888
にょ? キミ、そめてほしいにょ?
かわったニンゲンだにゅ…
それじゃあキョウミシンシンいろにしてあげるにょ つ【妖しげな緑の液体】

あくしゅ、あくしゅ、あくしゅにょにょ?
ボクとけいやくしたいってことなら ボクをよろこばせればいいんだにょ

ようせいおねえさんの おかしで てをうたない こともない。いやいやマジで。

だにょーーーーーーー! ヽ(*'∀')ノ
891以上、自作自演でした。:2008/09/10(水) 18:16:10
チョメチョメターイム☆
892マンイーター&ボディコニアン:2008/09/10(水) 23:30:36
伝説のディスコが久々に復活して嬉しいわ〜♪
貴方達も踊らない?
別に取って喰いやしないわ
ちょうど彼女も、ピンクのジュリ扇持ってるみたいだし、良いじゃないの☆
Let's Dancing♪
893スライム:2008/09/10(水) 23:50:23
>>891
にゅにゅにゅ! にんげんだにゅ!?
おはなししてみたいにゅ!!

どうかしたのかにゃ?
なんかしゃべるにょにょ…
ひょっとして、アクマとはなすのはじめてかにゃ?


………にょーーーーーー!?











 RESULT
 経験値  :   1
 お金    :   70

 ズチャララ チャラララッ♪
894以上、自作自演でした。:2008/09/11(木) 00:12:22
;=ω=)っ【反魂香】
895ダレス ◆fa.Four.1s :2008/09/11(木) 04:40:03
アヌーンが新薬作りにいそしんでいる。
まだ起きて作っていたようだったよ。
抱き上げて、寝床に寝かせよう。

>889
え。あ。
そうだな。そうだったよ。俺としたことがッッ。
この場所は皆が大事にしてきた場所だ。なのに何故俺などが。

今はいなくとも、ここで問答してきた人達の息吹が聞こえる。
その雰囲気があまりにあたたかくて優しいから、
俺はここを見つけて、こうやって───引き込まれたんだ。
そうやってお祝いを言われると、ここに初めて来た時のことを思い出すよ。
最近のようで、昔のようでもある。
緊張してるようで、リラックスしてるようだった。

それではアヌーンの手作りキャンディを皆に配ろう。
八つずつ、包んである。さぁ君も持って行ってくれ。
896ダレス ◆fa.Four.1s :2008/09/11(木) 04:43:20
>891
なっ!?
年頃の女性が、銃などを!?!?
だがこのダレス、銃撃は無効……。…フッ、残念だったな。
打撃などもあまりきかない。日々鍛えている印だ。
それよりも、部屋を片付けた方がいいと思うぞ。御婦人。
いや、なんとなく、ごっちゃんごっちゃんになった部屋が目の前にちらついて。
君の部屋なんだろう? ……これ。

>892
どうだい。アヌーン、君も扇を振って踊ってみるかい?
───じょ、冗談だ。君はそんなこと、出来ないよな。

え?
人の観てないところでなら、やってみたいぃぃぃ????
そ、そうなると、この寝所で、か?
まさかベッドの上で──?
アヌーン。君も年頃の娘だったんだよな。
すまない。薬漬けの毎日で忘れていたよ。…ごめん
今日は新薬開発で、くたくただろう?
じゃあ、次の新月に「ディスコ」へ繰り出してみよう。
先程のお姉さんみたいな格好は、駄目だよ?
いつもの格好より、少し余所行きの服を着て、行ってみよう。
気に入ったら、また行けばいい。まずは、外の遊興の世界へ第一歩、だな。

マンイーターもボディコニアンも、屍鬼だ。それも、とんでもなく凶悪な。
アヌーンに正直に話した方がいいのか、迷うな……。
すっかり「綺麗なお姉さん」に、夢中だ。…やれ、やれ。
本当は危険な悪魔だと言うのに。
897ダレス ◆fa.Four.1s :2008/09/11(木) 04:51:34
>893
……………………合掌。

いやいやいや、それはだめだろう!
せっかく来てくれたスライムの坊や、
アヌーンのお菓子が食べられなくなってもいいのかい!?

す で に 経 験 値 に な っ て る ── ! ! ! ! ! !

>894
お客人のお陰で、スライムの坊やはながらえた!…ようだ。
有難う。このダレス、恩に着るよ。
反魂香がなければ人工呼吸を施すところだった。うん、本当によかった!
口がどこにあるのかも不確かだしな。いや、あるにはあるんだろうが。

>スライムの坊や
「緑の液体」は、と、とりあえず貰っておくよ。
アヌーンに成分を分析して貰おうかな……。うん、それがいい。
染料に使えるほど、ふかいふかい緑だが。
じっと見てる動いてるようにも見える。
スライムの坊や、ありがとう。
今日はみんなに配っている八つのキャンディと、君に熱々のマフィンだ。
香草が練り込んであるが、邪魔な香りじゃない。是非、持っていってくれ。
898以上、自作自演でした。:2008/09/11(木) 09:03:51
ボディコニアンは屍鬼だが、マンイーターは『幽鬼』だぜ
似て非なるものだ
勘違いしやすいが間違えない様に
899ダレス ◆fa.Four.1s :2008/09/11(木) 15:27:58
>898
迂闊だったよ、ありがとう。せんせ… いや
通りすがりの優しい人。

アヌーン。そこにある文献をとってくれないか。
うん、そう。どうもありがとう。

これによると幽鬼と屍鬼は……

「幽鬼」
死した人間の怨念が現世に残り、触媒を得て実体化した悪魔である。
残存想念から生まれたものだけに、他の悪魔よりも実体はやや薄い。
明確な目的意識はなく、ただ単に人に害を与えることしかしない。

「屍鬼」
幽鬼や悪霊が人間の精神的な活動から生まれたのに対し、
屍鬼は死んだ人間の肉体そのものである。
いわゆるアンデッドモンスターであり、司令する悪魔の
力によって動き回るのである。当然のことながら感情はなく、
悪魔の命令によってのみ行動する。

……そう、だったんだな。
あの女性二人、似ているようで種族からして違う。
勉強になるよ。本当に。
900以上、自作自演でした。:2008/09/11(木) 17:58:31
たとえ不味くても愛情のこもった料理なら我慢して食べる?
それとも、素直に「これ不味いよ」って言う?
901YHVH:2008/09/11(木) 18:17:22
               , 、 -‐ ‐ - . 、
                /          ".i 、
              ./i             i ヽ
               i i              i i
              i .i              .i i
             i ノ       i      i .i /i
           iヽ'      、ヾi /     ヽ/` i
           i  〉、__ 、.,__,ゝメ,__,.、 -ェ'  i 滅びよ
           .i  `'ー--‐''´i レ`'‐-‐'´ i  i悪魔よ
            i´ヽ     ,   ヽ.,_, -‐'  ,ノ悪魔と手を結んだ人間よ
              ゝ.,iヽー ..入    ,k'     i
             i/  i´  `""`  ´yヽ i
              i . γ -ニ二ニ=-`' .ゝi
                 '、    ー-‐''    乂
                    ゝ.,       .,t'`
                    `''ー - ‐'
902スライム ◆PIsSlimeq2 :2008/09/11(木) 20:50:43
にょにょ……
おねえさんにチョメチョメされて きがついたら
しっぽあたまの カメンのおじさんに おナマエきかれたにょ

わがはいは スライムである ナマエは まだないにょ

ってこたえたら アタマなでなでされたにょ…

「ペルソナはあげられないが 名前を付けてあげよう」

カメンのおじさん なふだ くれたにょ
でも せなかに ピンがささって いたいんだにょ
あんぜんピンは ちっともあんぜんじゃないにゅにゅ…
903スライム ◆PIsSlimeq2 :2008/09/11(木) 21:03:06
>>894
ふっかつさせてくれて ありがとにゅ!
おれいに TOWERのカード3枚あげるにょにょ!(*'-')ノ□□□

あやうくカメンのおじさんと どうきょするところだったにょ…
ボク どうきょは けっこんをゼンテーの
オツキアイ げんていと きめてるにょ

>>892
にょにょにょ! ぼくもおどるにょ!
じゅりせんはもってないから
せんべい ふりふりするにょ〜♪

>ダレスのおじちゃん
あめだまと あつあつまふぃん ありがとにょ
うれしいにょ うれしいにょ! けいやくするにょ!
コンゴとも ヨロシクだにょにょ〜!(*'-')ノシ

>>898
よくワカラないにょ…
みんな とけたら いっしょだにょ???

>>900
おいしいも おいしくないも
みんな とけたら いっしょだにょ???
でも つくったコが かなしむから
オイシくないって いっちゃダメなんだにょ!
それが オトコの イキザマにょ!!

>>901
みょみょ!? でっかいかおだにょーーーーーー!?
よくわからんにょ にげておくにょー ((((((((( (;'Д')
904以上、自作自演でした。:2008/09/11(木) 23:53:20
スライムに包まれたらプヨプヨで気持ちよさそうだけど、
もしかして徐々に溶解されちゃう?
905以上、自作自演でした。:2008/09/12(金) 00:06:55
>800ゲットおめでとう!
906以上、自作自演でした。:2008/09/12(金) 21:32:12
閻魔大王の裁きは不公平です
907スライム ◆PIsSlimeq2 :2008/09/13(土) 01:50:36
>>904
あなたと がったいしたい
ってやつだみょ?

>>905
905ゲット おめでみょみょ!
…おかしいかにゃ?

>>906
そうだにゅ フコウヘーだにゅ
コウヘーに ミンナなかよく じごくへいくにょ!(*'-')ノ
908以上、自作自演でした。:2008/09/14(日) 11:17:05
ブラウニークッキーが食べたい。
ifでパートナーがどこからともなく取り出すやつ。
909氷川 ◆38onQFz8Uk :2008/09/14(日) 20:22:19
……まだ、この世界が生きていたとはな。
それどころかまた新たなる生命の芽が生えるか。
分からぬものだな。先の事というのは。……どう変わったのかこの目で見るとしよう。

>683 アラディアは女神ディアナとルシファーの間に生まれた子であり
貴族や協会等の権力者から弾圧されし貧者どもの救い神というのが奴の役割だ。
そして興味深いのは奴の死期の際に言ったこの言葉だ。
「月に一度、森の奥深くで女神ディアナを崇めよ。そうすれば、隷属から自由になれる。
すべてから自由になれる。抑圧者たちが消え去るまで、これを続けなさい」

そう、結局アラディアは貧者達へ希望しか与えることができなかったのだ。
この事はキリスト教が中世を支配する以前の女神を主神にした書「魔女の福音」に記されている。 
そして君は気づいたかね? そう、貧者(弱者)とは高尾裕子の事だ。
私という権力者に歯向かいながらも力無く嘆く彼女の構図は正に史実そのままだな。

祈るだけ縋るだけの空虚な行為に救済などあるか……
知るといい。真に救済足りえるのはメシア教でもアラディアでもない。
シジマの世界こそがそうであり、その千年王国へと導く私こそが静寂の救世主であると!
910氷川 ◆38onQFz8Uk :2008/09/14(日) 20:24:04
>684 死に際の言葉が「あべし」だったかな?
他にも「たわば」だの何だのと意図の読み取れん断末魔があったと思うが
どうせ死ぬなら私は一人静かに逝きたいものだな。

>685 残念「魔反鏡」だ。……人という身は不便なものだな。
この程度の呪文にさえ耐性を持たぬのだからその脆弱さには辟易させられる。

>686 ……人修羅か。消え失せて久しい顔だな。
その表情は何を意味するのか。安らぎ無き修羅の道への疲弊か? 非情のこの世への嘆きか?
それともこんな世界へと変えた私への尽き果てぬ憎悪の炎か? なら甘えた君へ一つ言おう。

生きるとは戦う事だ。己の明日の生や夢の為に今日を生きる他者の破壊がそれらを叶える
条件であり権利でもある。過去に積もった死の山を顧みるは権利の放棄であり敗北でもあるのだ。
……これからも私は敵を破壊し続け未来を創造してゆくだろう。その覚悟があるか人修羅よ。
911氷川 ◆38onQFz8Uk :2008/09/14(日) 20:27:11
>689 夢や目標も無く根気や努力を苦手とする人種、
所謂ニートの増加するこの日本の情勢が続けばその願いも叶うだろう。
尤もその時は日本の滅亡であり君の終焉を告げる死のラッパともなるが。

>690 異色だろうな。口を開けば一に理屈二に理屈、三四に理屈に五に理屈と
聞く側が頭を痛める人間一人とその容姿言動で愛される悪魔と並んでいるのだ。
台所の隅で這うゴキブリとクヌギの木で蜜を啜るカブトムシと言えば分かり易い。

>691 二年もの時を刻んだのかこの世界は……長かったな実に。
遅すぎる祝杯代わりに死にいく世界に冥福を先に祈らせておくとしよう。
よく二年もの月日を耐えたものだなと。

新しき者達には後程に返答をしておこう。
912以上、自作自演でした。:2008/09/14(日) 22:28:34
氷川さんが帰ってきた!
その変な前髪をめくりたい
913以上、自作自演でした。:2008/09/15(月) 16:47:20
COMP持ってるのに使わないってどんだけ勿体ない行為してんだダレス
氷川なんか惜しみもなく使ってるのに
914以上、自作自演でした。:2008/09/15(月) 18:30:53
すごい
属性的にカオス寄りなスレになってるなw
915ダレス ◆fa.Four.1s :2008/09/15(月) 22:00:26
遠征に出掛けていたよ。ふぅ…… 今、帰ってきたところだ。
客人が賑わいを見せていて、嬉しいな。
夜分にすまない。ダレスだ。

>900
う……ん、そうだな。
これは、永遠のテーマなのかも、しれないな。
味がおかしくても、とりあえず平らげてしまうよ。俺は。
何故って、それが食事を作って貰う側のマナーだと思っているからさ。
アヌーンは薬屋だ。もとより、俺よりも食中毒などに注意しているはずだ。
香草とか、その他もろもろ、隠し味にいろいろな調味料を使っている。
だから、たとえちょっとばかり風味が自分に合わなくても
これも俺の健康を想ってのことと、黙して戴くよ。
ああそれに……気が付かずにもりもり「薬」も食べているかもしれない。
味がおかしくても、黙っているのが食事を供された者のつとめさ。
アヌーンは俺の顔色などや翌日の健康状態などから、
料理の出来具合いを見ているようだよ。

俺達に言葉は要らないんだ。
愛の力で繋がっているから。

それから、めでたい番号を手にした君に。
アヌーンから、リーフ型のさくさくクッキーを貰ってきた。
青いリボンで整えてみたよ。是非、受け取ってくれ。

────毒などは 入ってないから。うん────多分。
916ダレス ◆fa.Four.1s :2008/09/15(月) 22:02:26
>901
悪魔と手を……だと……っ!?
この世界を創ったのは他ならぬ貴様だろう。
その世界で悪魔と手を重ねて、何が悪いッッッ。
ファクトリーのデミナンディを見ろ。
人間は生きるために、生き延びるために、あそこまで命をもてあそんだ。
悪魔と知りつつ、その身体を使ったんだよ。命惜しさにな!
お前には……そうやって生きてきた人間と悪魔の慟哭は、聞こえないのだろう。
その耳は節穴か。その目はもはや、この世の真理を見通していないのかッ!
…答えろぉぉぉぉ────ッッッ!!!!

>904
多分一緒に溶けてしまうのでは、ないかな…?
骨も残さず、ゆっくりゆっくり、でも確実に。
そう思うと、スライムの坊やはなかなかのやり手だな。
顔に似合わず、策謀家といえるような気がする……。

>905
あ、ああ。…たしかに… 八百は俺だったな。
悪魔論争で激熱していて気が付いていなかったよ。ハハ。
祝ってくれて、嬉しいよ。有難う。
そういえば、ここに来た当初──

「八百頃には多数の仲間と住人のみんなで祝えたらいいな」

……と、言っていたのだっけな。フフ、懐かしい。
九百頃になってから、「スライムの坊や」それから「氷川さん」も来たし、
とてもいい流れだな。この流れ、この場所が満たされるまで、上手く行くといい。
917ダレス ◆fa.Four.1s :2008/09/15(月) 22:04:48
>906
閻魔。ヤマとも呼ばれる人物──だな。
なかなか知略に長ける人物と聞き及んでいる。
そうか。不公平なのか。それはその……一体、どんなふうにだろう?
……なるほど。
裁く者は出来るだけ平たい、感情のない機械のような者だと、いいのかもしれないな。
だが閻魔大王というのも、いろいろな側面を持つ者のようだ。
もしかしたら、見る方向を変えると、意外にも公平なのかもしれないよ。
俺はよくわからないが、物凄く偏った思想の持ち主が裁く者だったら、
この世は──あの世は混乱を極めることだろう。
一分の理くらいは、閻魔大王たる者、持ち得ているのではないだろうか。
……実際に会ったこともない者のことだから、ちょっと俺には荷が重い問題だな、これは。
だが、裁く者の理不尽なことは、このダレスにも身に染みている。
公平な裁きとは、果たして何処にあるのだろう?
この地平の果てに、探し求めたら、見付かるのだろうか?
……わからない。わからないよ。

>908
英国、という国に、「ブラウニー」という妖精がいる……いた、らしいよ。
その名を取っているのかどうかわからないが、クッキー、焼き菓子を総称するらしい。
アヌーンはレシピを知っているようだった。だから、言えば作ってくれるかもしれない。

アヌーン、アヌーン、ちょっといいかい?
「ブラウニークッキー」を作ってくれないかい。
君の手が空いた時、頼むよ。

え?これが材料?…新鮮な胡桃とブランデー、そしてチョコチップ?
うん。わかった。じゃあ、早速明日、製菓材料を買い出しに行こうか。
君一人では危ない。俺も同行しよう。
918ダレス ◆fa.Four.1s :2008/09/15(月) 22:08:55
>912
変な前髪。……。
……ぶふっ!!……くくくくっ……っ!!!!
あ、ああ、あああああ、ああ。そ、そうだな。
たしかにその……こうして初めて目の当たりにすると、いささか、たじろぐ。
どんな床屋でカットしているのか、俺も訊いてみたいような気がするな……。
君は、そんなことをいいながらも、彼が帰ってきたことを心から喜び、
そして歓迎しているんだな。…もちろん、わかっているよ。
彼にも気持ちは届いていることだろう。うん。きっと、そうさ。

>913
ああ、氷川…さんは数珠……のような物で召喚しているようだな。
手で持っている、それだけが異質だ。だから一目でわかったよ。
俺は、アームターミナル以外では召喚できないと思っていたから、
いささか、その……驚いたが。

俺は「アレフとよく似た」「最後まで生き残る実験体」…だ。
そうやって位置づけられている。あの忌々しいセンターによって。
だから、反抗した。俺はやつのように悪魔を物のように扱ったりは、しないんだ、と。
そう思ってCOMPの中は未だに空だが…アレフの噂を聞くと、悪魔を奴隷のようには
扱っていないようで、なんとなく、己の早合点を恥じる思いだ。今は、ね。

アヌーンの側にいて、暮らして行ければそれで充分に幸せだ。
打倒アレフの気持ちも露と消えた。
だから、今の俺のCOMPに、悪魔はいらない。いらないのさ──
919ダレス ◆fa.Four.1s :2008/09/15(月) 22:10:07
>914
そうなのかい? もしかしたら俺達は極カオスパーティーなのだろうか。
アレフと戦った時、あいつはニュートラルの神や悪魔を召喚していたが。

>スライムの坊や
君と、合体したい……といったら、してくれるかい?
ハハ、冗談。冗談だ。そんな顔をしないでくれ。
あぁそれはそうと、アヌーンが、背中から胸に通す名札入れを作ってくれた。
やわらかい布製で、これなら、身体に直にピンをさしたりしなくともいい。
よかったら受け取って欲しい。…いつも刺したままでは、痛くてかなわないからね。

>氷川さん
どう呼ぶのが相応しいかわからなかったので、
ひとまずはここの住人に倣い、氷川さんと呼ぼう。
それとも…………ひかさん、と言った方がいいかい?
ここの住人はあなたを待ち望んでいた。ずっとね。
俺もこうして直に会えて、嬉しいよ。今後とも、よろしく。
920以上、自作自演でした。:2008/09/16(火) 02:19:08
残り80
921以上、自作自演でした。:2008/09/16(火) 20:10:29
ハロウィンのためにジャックランタン仲魔にしてきて
922ダレス ◆fa.Four.1s :2008/09/16(火) 23:34:00
月が綺麗だ。
アヌーンのいれてくれたお茶も美味しい。

>908
ブラウニークッキーを所望の御仁。あなただ。
チョコレートとブランデーをふんだんに使った、ザクッとした焼き菓子。
アヌーンが今日焼いてくれたんだ。是非、食べてみてくれ。
感想をくれれば、アヌーンも喜ぶよ。
むろん無言で食べていただいても、構わない。

見てくれは、普通のクッキーよりもぼそぼそしている感じだな。
だけど洋酒の香りに誘われて口をつけると、バターの香りを感じる。
そうして一口食べると、チョコチップのかけらが口に入ってきて、
夢中でかじる内に、ざくざくとしたクッキーをひとつ丸ごと平らげている。
そんなクッキーだな。ん……はい、アヌーンのお茶もどうぞ。

魔界特製ブラウニークッキー…
いったいどこで、その人は調達したんだろうな……。謎は……多いが。
923ダレス ◆fa.Four.1s :2008/09/16(火) 23:38:17
>920
……そう、なのか?
残りは180度で焼く、と。了解したよ。メモメモ…
焼き菓子はオーブンの前にいて、見守りつつ、焼いた方がいいな。
俺は戦闘以外、不器用な男だ。見ての通り、洒落たこともできない。
だからこうやってアドバイスを受けるのはありがたいよ。

残り80、君と一緒にオーブンを見ながら菓子を焼いたら、
きっといい具合に、いろどり良く、美味しく焼けることだろう。

>921
んなっ!?!?
いきなりの依頼だな!!
こ……困ったなぁ。俺は、悪魔は友達なんだ。
けして「仲魔」じゃあ、ないんだよ。

ジャックランタンはジャックフロストに頼んだら来てくれるんじゃ、ないかな?
どうなんだろう、俺はよくわからない。す、すまない。
ただのカボチャ頭でよければ、アヌーンが作ってくれるよ。
くり抜いたカボチャの身を、クッキーにしたり、するだろうから。
大きなオバケカボチャの中身をくり抜いて、蝋燭を立てるんだろう。
それでは、いけないのかい?
924スライム ◆PIsSlimeq2 :2008/09/17(水) 00:22:36
にょ にょ にょ おうたをオボエたにょ
ぽ〜にょ ぽーにょにょにょ ブロブのこ♪

>>908
どこからともなく ってドコのことかにょ?
クチからかにょ? それとものーみそからかにゃ?
ボクはカードはいつも みぎのメダマのうしろにしまってるんだにょにょ

>>氷川さん
にゅにゅにゅ ハジメマシテのひとだにょ!
ボク スライムにょ! コンゴトモヨロシクだにょ!
そのとんがりヘルメットは クレール・ド・リュンヌのシンサクかにゃ?
ボクもほしいんだにょにょ!!

>>912
あのとんがりヘルメットは カイヘイかのうかにょ?
すごいにょ、テキがきたら おろしてアタマをまもれるにょ!
おしゃれでキノウテキだにょ〜!

>>913
ボクしってるにょ
あのキカイは ボクらをよぶケータイデンワてやつにょ
ダレスのおじちゃんは きっとキカイオンチなんだにょ
どこをおせば つーわになるか わからないにチガイナイにょ!

>>914
びょびょびょ! ボクはとっても らいとろー ってやつなんだにょ!
ひとりぼっちで さびしがりやのいっぴきオオカミってことだにょ!
ボク ものしりだにゃ?
925スライム ◆PIsSlimeq2 :2008/09/17(水) 00:26:52
>>ダレスおじちゃん
にょにょ うれしいにょ うれしいにょ!
アヌーンおねえちゃんに ありがとうってつたえてにょ!
さっそく そうびするにょ!
せなかからムネまで カンツーしたにょにょ!

…これもなんだかイタイにょにょ…?

>>920
にゅにゅにゅ? なにをかぞえてるんだにゃ?
カードをあつめてるなら いちまいあげてもいいにゃ! (*'-')ノ□
カンツーしたときにこぼれたカラダのいちぶで
ちょっぴり ミドリイロだけどにゃ…

>>921
ボクのおともだちのランタンちゃんは
みんなもう よやくいっぱいらしいにょにょ
さいきんは おかしやさんのおかげでモテモテらしいにょ
うらやましいにょ ボクもモテモテになりたいにょ!

>>922 ダレスおじちゃん
いいにおいにょ クッキーだにょ!
>>908さんがくるまえに つまみぐいしちゃうにょ〜
ブラウニーげっとだぜ!にょ! (((((((( (*'-')ノ■
926以上、自作自演でした。:2008/09/17(水) 00:42:32
みんな せんべいをもって おどっている
927氷川 ◆38onQFz8Uk :2008/09/17(水) 18:52:18
間も無くこの世界は堕ちる。繰り返される不毛な世界の生と死の連環を
何度眼に焼き付けさせれば気が済むというのだ。大いなる意思よ。

>693 興味は有ると言うよりは掛けるべきというのが私の意見だ。
過去の職の関係でパソコンを長時間使う事が多く、視力は衰弱した。
技術的進化が齎したのは視力の低下という副産物だとつくづく痛感する。
ジャングルの様な科学力の浸透しない場所を住処とする者の視力は1K先の
目標を捉えるらしい。羨ましいものだな、こんな玩具に頼ると思うと。

>694 嘗ては彼の唯一神すら一度浴びれば多大なダメージを与える
最強スキルの一角だったが、時代と言うのは冷酷なものだ。
ボルテクスの世においては破魔の属性追加に対する防御手段が確立され、
強き悪魔の多くが破魔無効以上の耐性を有し、人間に破魔は効かんという事実。
この世界に身を置く今のダレスならば嘗て味わった悪夢から開放される筈だ。
よって導き出される答えは一部以外には凡人以下の非力な力だ。
この瞬間ほどLAWに対して感謝と弊害を同時に覚えた事はそうそうに無いね。
928氷川 ◆38onQFz8Uk :2008/09/17(水) 18:53:30
>707 強いて言えば有能、或いは強力な悪魔に限る。
好ましいからガキやスライムを連れても弱点の宝庫とも呼べるこれ等に
戦力としての期待など持てる方がどうかしている。
同様に親友と言えど経営能力や管理能力に疎い者に組織を任せられん。
……ヨスガらしい意見と批判すれば手段は選ばぬと言葉を返してやろう。
そう言えば数ヶ月前に死神モトを配下に加えたが奴は今どうしているかな。

>728 ……既に三つも候補に挙がっているのだが選ぶなら一つか。
なら過去・現在・未来の三段階で当て嵌めてみるとしよう。

過去=狡猾;ボルテクス界を生む為に同胞やメシア教徒を殺し準備を整えた。
これは出来たのも幾重もの策を打つ私の狡猾な性格が足掛かりとなっている。

現在=冷静;ボルテクス化した東京は現世以上に状況が厳しく、
策よりも全体を見回し冷静に対処・行動する事の方が問われた。

未来=虚心;私の目指す未来の理想像。感情、つまり心を捨てる事により
下らぬ争いや昂りを無くし完全にして永久なる安息の世界が約束される。
929氷川 ◆38onQFz8Uk :2008/09/17(水) 19:07:48
>731 これはもう決まっている。人修羅だ。
ミロク書に記されし創世の鍵たる奴を加えれば我々シジマを止める者など
世より消え失せる。それ程魅力的だった。しかしやはり危険な事に変わりは無い。
奴がシジマに傾くにしても単純に考えて六分の一という低い可能性だ。
……あの時、やはり裕子先生の我侭を許すべきでは無かった。

>741 君が言っているのは恐らく麻薬と言った人体に著しく
悪影響を及ぼす物の事だと思うが、絶対とは言い切れんな。
苦痛に苛む患者に鎮静剤等を投与しても抗体が出来た為に効果が発揮出来ない事も在る。
その際の最終手段として麻薬による苦痛の抑制が採用されるのだ。
どんな物にでも一つ位は役に立つ事もあるが、それすら無ければ確かにダメだ。

>751 目玉というのは眼で見た情報を脳に伝える役割が在る。
転じて目玉に情報が詰まっているという考え方もあると言うことだ。
現にマグロの目玉の様に食せば脳の機能を上げる様な物質がある以上、
悪魔にその効能は無いと断定は出来ない。食す勇気があればの話だがな。
……ジャックフロストの眼に知性というものは感じとれんが。

眼という単語でヴァルキリーが仕える主神オーディンも知恵欲しさに片目をくれてやった
エピソードがあったな。私にはそこまでする必要はないがね。

かなり飛ばしたが状況的に見て全ては不可能と私は判断した。悪く思わないで欲しい。
930以上、自作自演でした。:2008/09/17(水) 23:15:35
残り70
931以上、自作自演でした。:2008/09/18(木) 06:52:49
ダレス
スライム
氷川
932以上、自作自演でした。:2008/09/18(木) 17:50:22
スライムをLV99にしたのも良い思い出(ドラクエだけど)
933スライム ◆PIsSlimeq2 :2008/09/18(木) 21:22:46
>>926
じゅりせんべいが ナウなヤングにバカウケにょ!?
これでボクも イケイケイケメンでモテモテにょ〜 (*'∀')ノシ○

>>氷川さん
…にょにょ? ムズカシイことばいっぱいにょ
なんのおはなしだか さっぱりわからないにょ…
おじさんは かしこそうだにゃ すごいんだにゃ!

>>930
ともだち70にん できるかにょ?

>>931
しりとりあそびかにょ?
でも とちゅうでキレてるにゃ…
ボクが つなげてあげるにょにょ!

ダレス スライム ムーウィス スダマ
マーラ ラ・リョローナ ナタ タクヒ 氷川

アクマしりとり ばっちりだにょー! えっへん!

>>932
にょにょにょ すごいにょすごいにょ!
きっとスライムのえらいひとにちがいないんだにょ!
がったいして おっきくなったりできるかにょ?
ボクもがんばって キングフロストちゃんみたいな
りっぱな かんむり かぶるにょにょ!
934以上、自作自演でした。:2008/09/19(金) 21:55:00
仲魔に頼らず個人で勝負すれば強さ的に
ダレス>氷川>スライム
935以上、自作自演でした。:2008/09/19(金) 23:48:57
カジノで遊ぶのは好きですか?
936ダレス ◆fa.Four.1s :2008/09/20(土) 01:04:51
一日の疲れは、ここを覗くと吹っ飛ぶ。
今日もみんなの囁きに耳をかたむけよう…

>926
じゅりせんべい…
そ、そうか。そうなのか。
せんべいというのは、食べるためにあるものだと思っていたが、そうか。
そうやってかかげて振るのも、一つの使用方法なんだ、な…
なるほど。それでは俺も振ってみよう。
フリフリフリ… フリフリフリ…

あ、アヌーン。
すまない。見なかったことにしてくれ……。

>930
残りは170度だな。ああ、了解したよ。
そうするとこの焼き菓子も、もう少しで焼き上がりだろうか?
美味しく焼き上がるように、祈りながらオーブンの前で待つよ。

>931
はは!スライムの坊や、上手いな!
聞き覚えのない悪魔の名前もあるが、スライムの坊やの友達なんだろうな。
いつか俺も姿を見てみたいよ。ああ、世界はこんなにも広くて、未知に溢れている。
それにしても、そうやって羅列するほど、俺達の顔ぶれは変わっているのかい?
…そうなのかい?
937ダレス ◆fa.Four.1s :2008/09/20(土) 01:08:19
>932
──それは──、とても凄い業績のような気がするが、気のせいか…?
……スライムを可愛がっていたんだな。あなたはいい人だ。
ここのスライムの坊やも、とてもとても、愛らしい。
口をきいてみるまで、こんなに可愛い悪魔とは知らなかったよ。
本当に、世界は広いな。

>934
ま、まってくれッッッ。俺はここの人達に剣は向けないぞッ!
大丈夫、状態異常にもかからないように、アヌーンからお守りも貰っている。
だから、例えばマリンカリンにかかって、氷川さんやスライムの坊やを倒す、
そんなことも、ないはずだ。
……マリンカリン、かけないでくれよ?

>935
いや、俺はそういったことは得手ではない──。
時には羽目を外すのもいいだろうが、今のところ本業が忙しい。
アヌーンを連れて行って社会勉強させるのも、いいかもしれないな。
なにか欲しいとせがまれれば、このダレスも、挑戦してみたい。
938ダレス ◆fa.Four.1s :2008/09/20(土) 01:09:06
>氷川さん
そうか……。鏡から見たこの世界はボルテクス界というんだな。
どうりでここは変わった人達が多いと思ったよ。そうか。
仰るとおり、この世界ももうすぐで闇の渕に沈んでしまう。
その前に、あなたに会えて、良かった。そう、思うよ。

>スライムの坊や
ななッ!?
か、貫通しちゃあ、駄目じゃないか……!
…緑の身体がこぼれて…あ、ああ…とても痛そうにみえるが、大丈夫かい?
どうも上手く装備することが出来ないようだね。
アヌーンと相談して、もっとピッタリくるものをあつらえよう。
……サイズを測らせてもらってもいいかい?……
939スライム ◆PIsSlimeq2 :2008/09/20(土) 09:07:56
>>934
かわいい ぷにぷにぐあい
スライム>>>>こえられないボルテクスかいのかべ>>>>>>>ダレス=氷川

>>935
ポーカー : やくがおぼえられないにょ…
ブラックジャック : たしざんができないにょ…
スロット : レバーにテがとどかないにゃ…
ビンゴ : くるくるまわるボールに メがまわるにゃ…

>>ダレスおじちゃん
おせんべフリフリ おしりフリフリ
みちゃったにょにょ…ノリノリだにゃ… 壁┃-'*)
940以上、自作自演でした。:2008/09/20(土) 18:11:32
次の世界に続く?
もしかして無くなっちゃう?
941ダレス ◆fa.Four.1s :2008/09/20(土) 22:38:14
>>940
そうか。もう、そんな時期なんだな……。
……しかし、俺には創世するコトワリ……というものがないんだ。
だから、次の場所は創れない。すまない。
不甲斐なくて申し訳ないが、元々俺は戦士だ。
それ以外のことには、疎くて、不器用なんだよ──。

今この世界にいる人物の中では、「氷川さん」が一番古株だと思う。
少なくとも、名前に付随している認識票はそう示している。……。
だから、ここはひとつ、氷川さんの指示を仰ぎたい。

俺としては、創世する力はないが、また新しい世界が創られるなら
そしてここの住民のみんなが「否」と言わなかったら、
また身を寄せさせて貰うつもりだ。

──だが、ここは一ヶ月程誰もいなかったりする過去があった。
──いわゆる不毛の世界。…次の世界も、そうならない可能性はない。

俺はここ数日、この場所の過去の記録を綿々と追っていた。
そこでこの場所が、とても歴史ある世界だと、知ったよ。
人と悪魔の想いが詰まった、とても、とても、大事な世界だとね。
だから、俺の一存でどうこうできる問題ではないだろう。

みんなの好きな悪魔達……人修羅やアベール、ヴァルキリー。
彼等達が居なくなって、もうゆうに一年、二年は経つだろう。
過去として思い出として、美しく虚無に還るのも、美しいかもしれない。
───俺には、選択することは出来ない。すまない。
942以上、自作自演でした。:2008/09/20(土) 22:39:05
微妙かな。もう一人くらいキャラが増えれば安心して次スレへ行っても何とかなると思うんだけど…
943ダレス ◆fa.Four.1s :2008/09/20(土) 23:06:33
今日もお疲れ様。今、アヌーンにお茶をいれてもらおう。
さぁ、あなたも、是非。

>942
君の意見に、俺も同意するよ。
そうだな…俺などは不粋な戦士だからな。もっと華やかな人物がいれば、心強い。
氷川さんも一度は一城の主となった人だ。
彼のカリスマ性に賭けても、いいかもしれない。───どうだろうか。

それにしても、この世界の過去は、
戦闘があったり、仲魔奪取合戦があったりと、
とても華やかな場所だったのだな。…感心してしまったよ…。
──場所を作るのはこの場所が満杯になっても、出来るのではないかな。
俺としては、氷川さんの意見を仰ぎたいところだ。スライムの坊やにも。
そして、もちろんここの住人のみんなの意見。これが大切だ。
944スライム ◆PIsSlimeq2 :2008/09/21(日) 10:25:35
>>940
つづきはうぇぶで! だにょ?

>>942
もうひとりひつよーにょ? じゃあボクがぶんれつすればいいかにょにょ?
ひとりといわずたくさんにするにょ!

>スライムAがあらわれた!
>スライムBがあらわれた!
>スライムCがあらわれた!
>スライムDがあらわれた!
>スライムEがあらわれた!
>スライムFがあらわれた!
>スライムGがあらわれた!
>スライムHがあらわれた!

これでアンシンかにゃ?

>>ダレスおじちゃん
もうみんなにあえないにょ? さみしいにょ さみしいにょ…
ゆっくり ギュウホ…クダンホ?デミナンディホ?ですすめたっていいとおもうにょ
あんよのおそいボクは いつもゆっくりだけど ちゃんといきてるにょ
945以上、自作自演でした。:2008/09/21(日) 19:51:12
3人(2人+1匹?)とも好きだし続けてくれたら嬉しいな〜。
スライムの言うように、
まったりゆくり進行でいいと思う。
つか流れが早いとまた氷川さんが置いていかれるw
946以上、自作自演でした。:2008/09/23(火) 02:46:47
女性(?)キャラが増えると良いなあ。
ダレスと絡んでアヌーンが嫉妬する様な色気のあるキャラがっ!!
947以上、自作自演でした。:2008/09/23(火) 11:35:25
むしろアヌーンが来たら狂喜するんじゃねw

アヌーンってイイな
やっぱり料理の上手な女性は貴重だと思う
948ダレス ◆fa.Four.1s :2008/09/23(火) 21:41:00
地下世界にも花は咲く。
今日は少し遠出して、アヌーンのために花を摘んできたよ。
たいそう喜んでもらえて、俺も嬉しかった。
ふふっ。いい、一日だな……。

>945
ああ。俺はともかく、二人はアイドルだからな。
氷川さんは頭脳派の怜悧なタイプ。隠れファンがさぞやたくさんいることだろう。
スライムの坊やは、なんといっても可愛く、溶けるのがまた愛らしい。
俺は無骨な戦士だ。会話も得手ではない。この通り、不粋な傷面者でもある。
そんな俺だが、二人と一緒に、ゆっくり歩きたいと思うよ。

そうして歩んでいれば新しい人間や悪魔も、訪れることだろう。
流れ……ああ、会話の流れかい?
そうだな。俺も氷川さんのぶつ演説は、聞いていて、耳に新鮮で心地良い。……。
ゆっくりがいいと君がいうのであれば、俺もそれに倣おう。約束しよう。きっとだ。

それから───俺のようなものに目をかけてくれて、感謝する。
本当にここの住人のみんなは、優しいかたが多いよ。
ありがとう、このダレス、創世こそはできないが、
この場所を盛り立てるため、道化者にでも、なんにでも、なろう。
949ダレス ◆fa.Four.1s :2008/09/23(火) 21:43:15
>946
そ、そうか? …俺は…女性について言を持っていないからな…。
むしろ苦手の部類だ。
か、絡み?えー…… ええええッ??
希望に応える努力はするが……。……ん、なに?そのままでよい、と?
それにしても色気のある人物か。俺の脳裏に妖精王の妻、ティターニアが浮かんだが。
い、いや、俺にはアヌーンがいるから。けして邪念などはないぞ!
アヌーンッッッ。だっだから、そ、そこで拗ねるな!
君はとても可愛らしく美しい。いつも感謝しているし、それに──…
…俺が君以外の女性に心を移すわけがないじゃないか。

そうだろう?
可愛いアヌーン。

……こ、コホン。し、失礼した。
何?耳まで赤いと?──顔も?
…………君の気のせいだ。おおおお、俺は動じてないぞっっ。
ほっ、本当なんだからな!
950ダレス ◆fa.Four.1s :2008/09/23(火) 21:44:41
>947
??アヌーンならば、俺のかたわらに、居るよ。
君にも見えるかい。お茶をついでくれる白い手が。指先が。
恥ずかしがり屋な彼女のこと、君達の前にはチラチラとしか見えないかもしれないが。
アヌーンは、話の区切りにはいつもそっとお客人にお茶を注ぎ足しているのさ。
料理は、たしかにアヌーンの領域だな。
俺も最初はびっくりしたものだよ。
誰に習ったかは知らないが、彼女は妖精族だ。
長い長い人生の中で、おのずと学んだのかも、しれないな……。

>スライムの坊や
そうだね。君はいつも可愛らしくて、俺は慰められるよ。
そんな君と一緒にゆっくり歩いていこう。それが、いいな。
ん……クダン???? それも悪魔なのかい????
951以上、自作自演でした。:2008/09/23(火) 23:23:30
次スレの主はご立派な……、誰になるんだろー♪
952以上、自作自演でした。:2008/09/24(水) 00:12:44
(残念ながら認識票=トリップを無くしてしまったが・・・)

>ダレス
久しぶりだな、戦友(とも)よ。
彼女とは変わらず睦まじくやっているだろうか?
その辺は心配していないが、仲良く、な。

もうすぐこの場所も完走が近いと聞いた・・・
参加者諸賢の努力と健闘に、心よりの
謝意と賛辞を。

ダレス、妖精族のこと・・・今後ともよろしく頼む。

君の親愛なる友、【クランの猛犬】より
953スライム ◆PIsSlimeq2 :2008/09/24(水) 00:59:28
>>945
ざぶーんざぶーん ながされるにょにょ?
きゅーめーウキワがひつようだにょ!

>>946
おんなのこの おともだち ほしいにょ?
ブキミちゃんや クチサケちゃん きてくれるかにゃ?

>>947
アヌーンおねえちゃんの おかしは とってもおいしいにょにょ!
およめさんにもらいたいアクマ なんばーわん だにゃ (*´-`)

>ダレスおじちゃん
コンゴトモヨロシク したいにょにょ ヨロシクするにょ!
きっと あたらしいオトモダチも 100にん できるにょにょ!
でもボク あたらしいトコロ つくりかた しらないにょ…
氷川のおじちゃんなら できるかにゃ?

>>951
ごりっぱさまにょ? ごりっぱな あのひとにょ?
ちょっとキミ えっちなんだにょにょ!

>>952
わんわんさんだにゃ? はじめましてにょ ボク スライムだにょ!
キミもオトモダチに なってくれるかにょ?
カードあげたら いっしょに おしゃべりできるかにゃ?(*'-')ノ□
954以上、自作自演でした。:2008/09/24(水) 21:07:44
スライムなでなで

・・・・・・なでたら手に謎の粘液が!
955スライム ◆PIsSlimeq2 :2008/09/25(木) 00:21:00
>>954
にょにょにょにょにょ…
そろそろ おてて てろてろにとけてきたかにゃ?
じわじわ もぞもぞ シンショクしてるかにゃ?
あしたのいまごろには キミもりっぱな スライムなかまだにょにょ!!











…うそだにょ〜ん (*'-')
956ダレス ◆fa.Four.1s :2008/09/25(木) 23:47:42
ゆったりとした時間だ。
こんな時をいつまでも噛み締めていたいよ。
ダレスだ。

>>951
ご立派な?? ……んん?
ごりっぱといえば魔界のコクマの塔の主……だ、ろ、う……はッ!?
ま、さかそんな!!あ、ありえないだろう!!
君たちのなかでは人気が高い魔王、なのかい? あ、あれが──??
──人心とはわからないものだな……それとも俺がおかしいのか?
ごりっぱなあの魔王が世界を創ったら、とんでもなく「変わった」場所になりそうだ。

>>952
!! なんと……。
旧い友人が訪れてくれたようだな。
置き手紙のようなその言葉。懐かしい気配だ。

ああ、わかっているよ。妖精族とその眷属の平和は、俺が守るッッ。
このダレスの名に誓って。そしてこの命尽きるまで。
優しく美しい世界を、護っていくよ。
クー・フーリン。君はいつも俺を励まして支えてくれたな。
アヌーンも君に感謝している。勿論、……俺も。
そんな君の、大事な世界。俺にとっては、最早人間界よりも大事な世界だ。
そして有難う、ここに来るお客人は俺にとっても大切な存在だ。
皆にいたわりと敬愛の情を捧げてくれて、有難う。

もう、行くのかい。
そうか……君にも護るべき存在が、いるんだな……。
妖精界のことは任せて、君は思いきり羽ばたいてくれ。
……有難う。
君の行く手に戦士の加護があらんことを。
この青く果てしない空を、自由に駆けてくれ──……
957ダレス ◆fa.Four.1s :2008/09/25(木) 23:50:52
>>954
はっは!
くっ、くくく…。お、面白いな!
スライムの坊やは可愛いが、溶けると……はは!そんな具合になるんだな?
そこも可愛らしい要因なのかもしれないな。くっくっく。
君のびっくりした顔で、気分がほぐれたよ。まるで沐浴をした後のようだ。
有難う。なごませてもらったよ。

ん、そうだ。いいとこなしではいけないな───。ちょっと待っていてくれ。
アヌーンに緑色のゼリー、ライムの果実の味がする「ライム・ゼリー」をもらった。
冷たく貯蔵して口当たりよくしてある、是非、口にしてみてくれ。

……ん?どうだい?
スライムのような緑色で、美味しいだろう?
アヌーンはなかなか茶目っ気がある。スライムの坊やを見立てて、作ったそうだ。

>スライムの坊や
スライム仲間で、いつもいろいろ、何を話してるんだい?
大勢集まったらさぞや楽しいことだろうな。
新しい場所は、俺も無理なんだ。だから、氷川さんの降臨を待ちたいところだ。
俺達は揃って新しい場所を創れない……なんだか、二人揃って「お手上げ」だな。
958以上、自作自演でした。:2008/09/27(土) 01:21:30


女に相手にされない→ 内向性を加速→ アニメ(受動的)→ 三次否定(自己防衛)


こんだけのことだろ?
959以上、自作自演でした。:2008/09/27(土) 21:36:48
950超えると定期的に書かないと落ちちゃうんだっけ?
でも埋まりそうだし、次スレの目処も立たないし・・・。
レスはしなくてもいいから
氷川さん一度来てくれないかな。
960以上、自作自演でした。:2008/09/27(土) 22:22:34
たしか980以降は一日書き込みがないと落ちるんだっけ。
氷川さん、次スレの問題はともかく、顔見たいね。
961以上、自作自演でした。:2008/09/28(日) 21:04:59
皆に忘れられてるジャックフロスト いとカワイソスw
962スライム ◆PIsSlimeq2 :2008/09/29(月) 17:01:03
にょにょ…さむくなってきたにゅ
さむいと うごきがニブくなるにょ とうみんしたくなるにょにょ
…スライムってとうみんするのかにゃ?

>ダレスおじちゃん
おてあげさむら〜い ∩(*'-'*)∩ にょ!

>>958
ギンコおねえちゃんにあいてにされない → かみぶくろをかぶってヒャッハー
 → イシュキックおえかきがんばる → かつやにいちゃんのおやつぬきにょ!?(;Д;)

>>959
氷川さんおやすみにょ? おそいなつやすみかにょにょ?

>>960
おちちゃったらしょんぼりだにゃ… おちるまえに あいたいにゃ

>>961
フロストくんはまだいるのかにょ? ボクあったことがないんだにゃ
あつかったから とけちゃってるのかにゃにゃ?
いたらおへんじするにょにょ!
963氷川 ◆38onQFz8Uk :2008/09/30(火) 00:34:50
此方の都合と近づきづつある今の問題に対しての私見の思考で
時間を潰し過ぎてしまった。諸君には申し訳ない。

では早速だが私一人の意見を言わせればこのまま役目を終えた方が
諸君の記憶に輝かしく残るであろうというのがそうだ。
過去を見ても分かる様に名の有る者が一人ずつ去りやがて世界は死んだ。
文字通り私が忌むべき不毛を表したのだ。その最中に私はこの地で僅かながら
滞在した。が、既に枯渇した大地からは可能性は潰えた事を覚り私も去った。

しかし驚くべき事に私の去った後にダレスが姿を現し救世主の如く死地を耕した。
この事により大地は生気を宿し生ける者はその生命の匂いに誘われ戻ってきた。
やがてスライムも現れこの世を力動する一環として買って出た。
これ程の奇跡的な復活劇を見せ付けながら沈めると言うのも愚かな話だ。
少々の問題は残しつつも現状的には不安はないだろう。これが諸君の意見を総括したものだ。

取り敢えず今言えるのはこれだけだ。
964以上、自作自演でした。:2008/09/30(火) 23:03:06
ええと
氷川さんは次スレには参加しないってこと・・・?
読解力なくてスマソがよく解らん・・・
965以上、自作自演でした。:2008/10/01(水) 00:09:26
いや、若干不安だけどせっかくダレスさんやスライム坊やが活性化させてくれたスレを潰すのは勿体無いから存続しよう。って事じゃないかな。
誰か後一人くらいコテハン持ちが増えたら不安も解消出来ると思うんだけど

誰かいませんか?
966以上、自作自演でした。:2008/10/01(水) 06:26:07
でも一時期すごい過疎にもなってたし…
もう引き際なんじゃないかなぁ…寂しいけど
967以上、自作自演でした。:2008/10/01(水) 17:33:22
まぁ氷川が離脱するのは少し残念だが
それ以外のキャラが続けてくれることに期待してみるテスト。
皆ホスト規制なら、立てられるようになってからまた再開とかでも。
それまで待ってるからさ。
968以上、自作自演でした。:2008/10/01(水) 17:48:52
離脱するって話は一ヶ月前の事で
今は不安だけど何とかやれそうだって事じゃないの?
ああ混乱してきた
969以上、自作自演でした。:2008/10/01(水) 18:05:38
>963
>文字通り私が忌むべき不毛を表したのだ。←ここで笑ってしまった俺を許してくれ!
970以上、自作自演でした。:2008/10/01(水) 18:30:14
大滝秀治「分からん!お前の話は分からん!」
971以上、自作自演でした。:2008/10/01(水) 19:14:34
鳴海スレは少し活性してるね
あっちから誰か遊びに来てくれたりせんかね〜
972以上、自作自演でした。:2008/10/01(水) 20:06:13
相互リンクを持ちかけてみたりとかは?
973以上、自作自演でした。:2008/10/01(水) 20:25:00
あそこ粘着がいるからなぁ
変な子がこっちに来なければいいけど
974以上、自作自演でした。:2008/10/01(水) 20:36:25
そういやいたね、そんなのが…
直接誘導するのはまずいだろうね
あと、鳴海と雷堂はレス内容からしてたぶんこっち知ってるね
トリなしと名無しのいい子たちだけ呼べるといいんだがな〜
975以上、自作自演でした。:2008/10/01(水) 22:27:17
女神様来て
976以上、自作自演でした。:2008/10/02(木) 21:13:33
厨二病
977スライム ◆PIsSlimeq2 :2008/10/02(木) 21:49:56
(にゅにゅにゅ… みんなむずかしいカイギしてるにょにょ)
(ボクも むずかしいイケンをいって みんなにソンケーされるにょにょ)
はいっ (*'-')ノ




おやつは3じだけじゃなく 1じも2じも4じも ずっとあるといいとおもうにょにょ!(*'Д')ノ






ボク いえたにょ! りっぱなこと ちゃんといえたにょにょ!!
978以上、自作自演でした。:2008/10/02(木) 22:57:11
よかった、来てくれて…
このまま終わっちゃうかと思った。
先行きは不明だけど、まだみんなと話せるよね。
979スライム ◆PIsSlimeq2 :2008/10/03(金) 00:02:12
にゅにゅ ごめんにょ しんぱいしたにょにょ?
みんな だいじなオハナシしてたから いいこにしてるのがいいとおもって
おくちに ばってんマスクつけてたんだにょにょ (*'x')

ダレスおじちゃんも 氷川さんも ばってんマスクしてるんだにゅ?
こんごのホーシンってやつがきまったら もどってくるとしんじてるにょ

ボクは あたらしいところができれば そこでもオハナシしたいにょにょ
できなかったら さびしく らいとろー なんだにょ…
あたらしいところのつくりかた わからないボクは
どうなるかは みんなにおまかせにょにょ! よろしくにょ!
980ダレス ◆fa.Four.1s :2008/10/03(金) 00:46:14
夜分に失礼する。
ダレスだ。……今日はアヌーンの作ったフィナンシェを持ってきた。
これと、ハーブのお茶をいれるから、ゆったりしてくれ。
…日中の勤め、みんな、おつかれさま…だ。

>958 女に相手にされない→アレフを追いかけ回す→男色家疑惑→今ここ
>959 氷川さんがいてくれると安心だ。彼は、カリスマがある。
>960 む。そうなのか。抜き足差し足で、そっと動かないとな。
>951 そんなことはない。ジャックフロストはみんなの大事な友人だ。それよりもスルトは何処へ。
>964 出たとこ勝負で行ってみるのはどうかと、提案しているようにも聞こえる。言葉は不思議だ。
>965 ジャックフロストとスルトは、どこに行ったのだろうか。死神のモトも…いたはずだ。
>966 懐かしい悪魔への思い入れを考えると、君の意見ももっともな気が、するよ…
>967 俺とスライムの坊やは鉄板だ。あとは……氷川さん、顔を見せてくれるだけでも心強いのだが。
>968 今は思考を開陳してくれただけでも、僥倖だ。ありがたい。
>969 ……………………フフッ。
>970  非常に「燻し銀」といえる容貌だな。…あ、と…その人物の口真似なのかい……?
>971 同じ根を持つものならば、行き来は可能じゃないのかい。
>972 そっと恋文を出すようにさりげなく出来たら、いいような気がするな。どうだろう。
>975 過去に女神はいたのだろうか。不案内ですまない。
>976 病気なのかい? …あまり、無理をするな。 ……「ディアラマ」。
>978 不安がらせてしまったのなら、すまない。俺も君達の会議を見守っていたんだ。

>スライムの坊や
スライムの坊やと、同意見だよ。
俺も今後の方針はここの住人のみんなで決めてくれた方が上手く行くと思う。

>氷川さん
あなたには知性の燦めきがある。その……単純に、憧れるんだ。
あなたの知性と人心を惹き付ける姿、思想。まだまだ俺は、あなたと歓談したい。
ここの住人は大人の心を持つかたが多い。大人同士の話も興がそそられはしないだろうか。
981以上、自作自演でした。:2008/10/03(金) 17:25:54
無理そうなら、誰か名無しが代理で立てる?
それも無理ならキャラネタ以外の代行スレで頼むとか
982以上、自作自演でした。:2008/10/04(土) 17:03:07
落ち防止保守
…どうしたらいいものか
983以上、自作自演でした。:2008/10/04(土) 21:43:09
住人の希望に無理に応じる事はない
惰性で続けてもいずれ過疎るだけ
辞め時なら今。
984以上、自作自演でした。:2008/10/04(土) 22:41:29
いや、正直、辞めたいと思ってるのは氷川だけだとおもう
985以上、自作自演でした。:2008/10/05(日) 19:01:11
そうでもないだろw
本音は。
986以上、自作自演でした。:2008/10/06(月) 18:21:30
オレオビッツサンドのクッキーが好き
でも挟んであるクリームが嫌いなんです><
どうすればいいですか?
987以上、自作自演でした。:2008/10/07(火) 00:25:36
続けて欲しいのでスレ立て試してくる。
>>1のキャラって別に邪教の館のおっちゃんじゃなくてもいいんだよね?w
988以上、自作自演でした。:2008/10/07(火) 00:40:54
立てれたー! 初スレ立てなのでなんかやらかしてたらごめん。

【忌むべき不毛】女神転生総合 六周目【新たな命】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1223307410/

スレタイは氷川さんの台詞からいただいたw
パオで立てたのはスラ坊やつながりで。
ダレス繋がりネタもからめたかったんだけど真2は詳しくないんだ、ごめんね。
989以上、自作自演でした。:2008/10/07(火) 00:53:16
行動派のつもりなんだろうけど、鼻につくなあ
990以上、自作自演でした。:2008/10/07(火) 01:27:10
これまでのスレに比べてちょっとはしゃいじゃった感はあるが
ぐだぐだ話してるだけで埋まるより新スレ立つ方がいいさ
>988乙
991以上、自作自演でした。:2008/10/07(火) 01:35:28
>>987>>988
GJ。救世主っぽいひと現る
992以上、自作自演でした。:2008/10/07(火) 02:21:50
出来れば続けて欲しいと思ってたので嬉しいです♪
>>987>>988さんGJ!
後はサクサクっと埋めましょう♪
993スライム ◆PIsSlimeq2 :2008/10/07(火) 07:52:35
>>988 さん おつかれさまにょ ありがとにょ!
がんばってくれたおれいに スペルカードあげるにょにょ(*'-')ノ□□□
カイギしてたみんなも おつかれさまだにょ
みんなにも カードあげるにょ(*'-')ノ□

>>986
オレオはブンカイすると かたっぽにクリームつかないにょ
はんぶんこにして ボクがクリームついてるほうをたべてあげるにょにょ
…りょうほうについちゃったにょ りょうほうボクがたべるにょ
つぎはちゃんと わけっこするにょ!
…また りょうほうについちゃったにょ ボクがたべるにょ
こんどこそ ちゃんと わけっこするにょ!
…またまた りょうほうについちゃったにょ ボクがたべるにょ

もうおなかいっぱいだにょにょ〜



ボクのあたらしいトコロへのおひっこしは ヨルにするにょ
カードと〜 おかしと〜 きずぐすりと〜
ダレスおじちゃんにリボンつけてもらったなふだと〜
……おやつは 300えん までしかダメなのかにゃ?
せんせー、バナナはおやつにはいりますかにょ〜?(*'-')
994以上、自作自演でした。:2008/10/07(火) 18:21:03
バナナは今高いぞ
他のおやつが変えなくなるぞ〜
995スライム ◆PIsSlimeq2 :2008/10/07(火) 21:41:26
>>994
びょびょびょ!
バナナをかいにいったら いっこもなかったにょ!
にんげんたちが バナナをたべあさっているらしいにょ!
みんな おさるさんになっちゃったのかにゃ?

かわりに ナシをおやつにしたにょ
しゅんのミカクってやつだにょにょ〜
たくさんあってもナシ。なんちゃってにゃ(*'-')


じゃあボク あんよおそいから ひとあしさきに おひっこしにょ
うめうめ おわったら みんなもくるにょ
おやつをわすれず もっていくんだにょ〜(*'-')ノシ
996以上、自作自演でした。:2008/10/08(水) 03:12:09
スライム坊やは新たな世界に旅立ったか…
ダレスはどうするのかな?
997以上、自作自演でした。:2008/10/08(水) 23:36:49
うめうめ
次の世界はまたにぎやかさを取り戻せるといいね
998以上、自作自演でした。:2008/10/09(木) 01:10:48
なんか流れ的に氷川さんやめたいんじゃないかっぽい感じになってるけど、
やめちゃうのかな…
氷川さんとももっと話したいのになー。
999以上、自作自演でした。:2008/10/09(木) 03:12:15
↓1000ゲットおめでとう!
1000ダレス ◆fa.Four.1s :2008/10/09(木) 03:17:04
では、僭越ながら。

この世界と次の世界に平和がもたらされ
楽しく明るく歓談できることを祈って。

この場所の住人と仲間に、──乾杯!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。