★★★ サガ・フロンティア総合 2 ★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブルー
私はブルー。術士だ。

特技はリージョン移動だ。さて、質問はあるか?
2以上、自作自演でした。:2006/05/14(日) 17:49:34
うんこ
3以上、自作自演でした。:2006/05/14(日) 20:20:17
はい、きえたー
4以上、自作自演でした。:2006/05/15(月) 02:42:44
じゃあブルーは器としてはどうか?
5以上、自作自演でした。:2006/05/15(月) 08:08:09
赤と紅……どっちが嫌?

赤、紅、朱、ピンク、ドドメ色嫌いな順に並べてみてくれる。
6以上、自作自演でした。:2006/05/15(月) 14:26:12
その靴、纏足?
7以上、自作自演でした。:2006/05/16(火) 04:12:54
好きな食べ物教えて下さい。
8以上、自作自演でした。:2006/05/16(火) 04:15:19
ルージュの事、ヌッコロせ命令の前から知ってた?
9以上、自作自演でした。:2006/05/16(火) 07:41:19
マジックキングダムにカエレ!
10以上、自作自演でした。:2006/05/16(火) 08:17:15
立て逃げですか。
11巨乳剣士:2006/05/16(火) 12:47:32
あなた、ルーンを探してるって
話じゃない。
ディスペアの解放のルーンまで
案内できるわ。
私を雇わない?
12以上、自作自演でした。:2006/05/17(水) 21:08:05
アニーきた!!
13以上、自作自演でした。:2006/05/18(木) 03:52:49
♪アニーアニーアニーアニー アニー好きだよアニー
・・・・・・なんて歌があったな
14以上、自作自演でした。:2006/05/18(木) 06:54:15
>>11
一生雇いたいです…。
15以上、自作自演でした。:2006/05/19(金) 20:32:53
マジックキングダムクラブ
16オルロワージュ:2006/05/19(金) 21:09:57
零に去られて傷心の妖魔の王です。
慰めてください。
17以上、自作自演でした。:2006/05/20(土) 19:37:43
ブルーのポニテを引っ張ってみる
18以上、自作自演でした。:2006/05/21(日) 23:02:10
ブルーかわいいよ
19以上、自作自演でした。:2006/05/24(水) 02:04:19
一言 >>1 に聞いておきたいことがある・・・・・お前リュートだろ?w
20以上、自作自演でした。:2006/05/24(水) 04:08:49
いや、貧乳アセルスだね
21以上、自作自演でした。:2006/05/24(水) 21:28:12
いやニートだろ
22以上、自作自演でした。:2006/05/24(水) 23:49:16
誰かキャラハンやってくれー。誰も居ないの?
23以上、自作自演でした。:2006/05/25(木) 00:02:25
じゃあクーン編だけしかプレイしたことない僕が
アセルスたんをやってあげようか?
ブルーでもいいし、オルロワでもいいよ。
24以上、自作自演でした。:2006/05/26(金) 04:31:32
↑本当はオルロワやりたいんでしょ
25以上、自作自演でした。:2006/05/26(金) 07:21:16
アセルスキボン
26以上、自作自演でした。:2006/05/26(金) 09:04:59
キングダムからは「急げ」て言われてるのに皆に連れまわされて寄り道三昧、
あげく、倒さなければならない麒麟や時の君と連携してしまうルージュキボーン(;゚∀゚)=3
27ルージュ:2006/05/26(金) 14:12:29
>26
でもさ、互いに全ての資質を得ないと対決は出来ないわけだし、
時の君と麒麟が僕たちと一緒にいたら
ブルーだって場の術の資質は取れないし。
理由はどうあれ寄り道してるのは僕も向こうも一緒だと思うよ。

……うん、屁理屈だよね。
28以上、自作自演でした。:2006/05/26(金) 15:32:34
…ぁ、いたよ(;゚∀゚)

じゃあ、時の君と麒麟とかと一緒にお茶飲んでるのは、

1:お兄ちゃんと戦いたく無い!って意志表示な訳ですか?
2:たんにブルーの邪魔してるだけですか?
3:只成りゆきで…お茶請けは羊羹がいいな。

どれですか?
29以上、自作自演でした。:2006/05/26(金) 15:49:57
ルージュのリージョン移動が壊れている件について一言おねがいします。
30ルージュ:2006/05/26(金) 16:25:35
>28
4:時術と空術どっちにしようか決めかねているのでとりあえず確保


……冗談だってば、そんなに引かないでよ。しいて言うなら
1:殺すのも殺されるのも嫌だし
2:僕がこんなに悩んでるのにブルーが順調に資質を集めてるのも癪だし
3:芋ようかんもイイよね

全部かな。

>29
外遊したての頃にゲート酔いして、ふらついてた時に
ルミナスの壁に思いっきりぶつけてから調子悪いんだよね。



じゃ、僕はこれで。
居ついちゃってもいい様ならまた来るよ。
31以上、自作自演でした。:2006/05/26(金) 19:22:01
マジックキングダムでは運動会とか赤組と青組に分かれたりそてそうですね?
青は嫌いですか?
32以上、自作自演でした。:2006/05/26(金) 21:10:27
ルージュではからかい甲斐がないよ、ニート
33以上、自作自演でした。:2006/05/26(金) 21:45:13
いや、ルージュのニコニコ腹黒キャラが大好きだが
34以上、自作自演でした。:2006/05/26(金) 22:53:21
贅沢はいわないよ・・・質問に答えてくれるなら。

ところでさ、その靴纏足だよね?
35ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/05/27(土) 21:34:31
じゃあ、暫くお世話になります。よろしくね。
どう?変じゃないかな、新しい装備。


>31
名前の所為かな、赤系しか身に付けられない雰囲気ではあるんだけど
僕は別に青い色も嫌いじゃないよ。
青が嫌いだとか言ってたら、青空の下も歩けない。

…もしかしてブルー、赤が嫌いとか言っちゃってるの?

>32
リュートみたいな人をニートって言うんだっけ。ややこしいよね。
お人よしというか能天気というか、からかうにはピッタリの人選かもね。
でも、それでこそ皆に好かれるリュートだ。

>33
ありがとう…って、言って良いのかな……?
腹黒だなんて、心外だなあ。

まあ、旅の目的もあまり他人に話せるものじゃないし、
言わなくても良いことは極力言わないようにはしているけど。
何か企んでるように見えちゃうのかなあ……

>34
何だか「空腹時は何を食べても美味しい」的な意見だよね。

それで、この靴だけど。
そんなに窮屈そうな靴に見える?
一応実用性を考えて作られているものだから、歩きやすいよ。
36以上、自作自演でした。:2006/05/28(日) 04:46:34
腐った肉どうした? 使った?食べた? 手とか臭くならなかった?
37以上、自作自演でした。:2006/05/29(月) 12:52:03
髪の毛手入れしてる? ボサボサにみえるけど。
38ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/05/29(月) 16:45:27
>36
あれは危険だよ。あからさまにヤバイ色だし、ヤバイ臭いだし。
だから早々に使っちゃったんだけど……
アイテムとして使えるほどに菌の繁殖した肉って、貴重らしいね。
「勿体無いから次見つけたらとっておく」って宿屋で誰か話してたけど
そんな事態になったら僕、ついて行くのやめようかな……

>37
うん、女の子みたいにきちんとトリートメントとかはしてないけど、
ちゃんと洗ってるし、乾かしてるし、朝もブラシかけてくるし。

ただ、走ったり汗をかいたりするとすぐ乱れちゃうんだよね。髪質かな?
汗ではりついたりすると気持ち悪いし、
いっその事まとめて結んじゃおうかとも思ってるんだけど。
39以上、自作自演でした。:2006/05/29(月) 19:57:26
レッドについてはどう思われ?
40以上、自作自演でした。:2006/05/29(月) 23:03:25
青の人がもう縛ってる。
ブルーがやった髪型はもう出来ない体質なんだよね?遅れをとったな( ̄ー ̄)ニヤリ
縛る系資質はもはやツインテールしか残って無いよ! それともおさげがいい?
41以上、自作自演でした。:2006/05/30(火) 08:29:16
その服と髪、夏暑そう・・・
42以上、自作自演でした。:2006/05/30(火) 12:48:20
心に響く お言葉 を発するクーンに何か言われませんでしたか?
43ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/05/30(火) 19:56:02
>39
元気だよね。
旅をしていて僕より年下の仲間にはあんまり出会わないから、弟みたいで楽しいよ。

ただ彼、何て言うのかな、タイミング悪いよね?
巷で話題のアルカイザー、たまに助けてくれたりするんだけど
いつもいつも居ないんだ。っていうか戦闘中にどこに行ってるんだろうね……?

>40
げ、髪を結ぶのにも資質がいるの?面倒な世の中になっちゃったんだ。
……でもまあ、髪型の資質なんていくら先手を取られても痛くないか。

ツインテールは嫌だよ……男の取る資質じゃないよね。
あと邪魔にならない髪型って言ったら…
……駄目だ、切るくらいしか思いつかないや。

>41
服の方はまあ、基本的には魔道着と法衣だから暑いって程でもないけど。
流石に夏はあの毛皮、拷問だよね……
しかもそれで汗をかいて髪がはりついて気持ち悪い、っていう無限ループ。
かといってどこかに置いておくわけにも行かないじゃない?

>42
あの犬みたいな子だね。モンスターは資質が得られないから本来同行する事はないんだけど、
何だかんだで一緒に行動したりもするんだよね。

別に何を言われたって事もないけど……ああそうだ、
あの子ブルーと話した事あるらしいね。スクラップの酒場って言ってたかな。
メイレンもだけど、随分ブルーに好印象持ってたみたいだけど。
44以上、自作自演でした。:2006/05/30(火) 21:06:07
100時間以上やりこんでいろいろ集めたあんたら兄弟のデータが……消えたorz



なんかくれ。
45以上、自作自演でした。:2006/06/01(木) 19:25:01
スクラップで漁ってる時どんな事考えてますか?
46ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/06/01(木) 19:47:03
>44
僕らのデータ?
監視でもついてるの?信用されてないのかな……
良く解らないけど、僕に今あげられるものといったら…うーん。

あ、そうだ!

>38で言ってた二つ目の腐った肉、とうとう手に入れちゃったんだよね。
梅雨も来るし夏も来るのにこんな肉と一緒に旅をしたくないしさ、
今のうちに持って行って、お願い!

>45
始めると必死というか、無心になるんだよね。潮干狩りもあんな感じなのかな。
ただ、じっくり物色されると本物のガラクタしか残らないからだとは思うけど
一度触ったものは戻せないのがちょっと面倒臭いかも。

皆で手分けして漁ったりもするけど、
剣の山に手を突っ込むのはちょっと嫌だな……切れそうだし。
47以上、自作自演でした。:2006/06/01(木) 19:55:45
WPが最初ありませんが…
それは、肉体労働をした事のない「温室育ち」の証ですか?
48以上、自作自演でした。:2006/06/01(木) 20:14:37
エミリアについて行って『ディーバ』と戦いましたか?
戦いましたよね?うん、…絶対ついて行ったよね!
……誰が一番美人だっt……いや、それはいい。(でも聞きたい)
で、ディーバって女でした?♂でした?
49以上、自作自演でした。:2006/06/02(金) 23:15:14
ブルーがもし女だったらどうしてた?
それでも殺すの?
50以上、自作自演でした。:2006/06/02(金) 23:37:36
自分の顔…どう思ってますか?
51ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/06/03(土) 17:33:41
>47
僕だって必死で魔術を学んできたわけだし
「温室育ち」って言われるのはちょっと心外なんだけど、
WPがないのも肉体労働とかしてないのも事実だからなあ……

最低限、病気をしない程度の身体は必要だけど
まず何よりも優先すべきは魔術の修練、だったからね。

>48
え、う、うん、……何だか怖いよ?
そうだな、エミリアは流石に元モデルだけあって綺麗だし
ライザは大人っぽいしアニーも……あ、いいの?

ディーヴァ?
うーん、急だったし大きさに気を取られていたから良く解らないけど
改まって聞かれると気になってくるよ……
でもまあ、妖魔ってその辺人間ほど拘りがないとも聞くし、どっちでも……良くないか……。

>49
男だろうが女だろうが、
そういう宿命を持って生まれたからには対決は避けられないと思うよ。
だから……うん。

でも、ブルーが女だったら僕も女である可能性が高いんじゃないかな。

>50
どうって言われても困るけど……え、何か変!?

見ず知らずの人を相手に情報収集するときとか
なるべく悪印象を持たれないよう、常に清潔にはしてるんだけどな。
あとはやっぱり笑顔も大事だよね。
52以上、自作自演でした。:2006/06/05(月) 07:42:09
なんかルージュって血圧低くて寝起きとかボーっとしてそうだね?
53以上、自作自演でした。:2006/06/05(月) 07:44:45
術酒ってお酒なんだよね?酔いませんか?
54ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/06/05(月) 17:38:45
>52
そう?…あーでも、得意ではないかも。
朝食とかも食べるの面倒なんだけど、良くないってわかってるから
とりあえず幾らかは口に入れるようにしてるよ。

ただ、朝っぱらから妙な歌とかテンション高い叫び声とかは
正直ちょっと勘弁して欲しいよね。

>53
うーん、お酒というより薬に近いかなあ。
用法・容量をきちんと守らないとそれなりに危険らしいし、
特にJPの少ない人間や子供は沢山飲んじゃいけないみたいだし。
沢山飲んで酔うものかはわからないけど、酔うほど飲む必要も無いんじゃないかな。

何て言ったっけ、ほら、えーと、「ヨウメイ酒」みたいな。
こっちはクーロンなんかの一般人向けの薬屋にも売ってるよね。
55以上、自作自演でした。:2006/06/05(月) 18:38:12
前から気になってたんだけど、
ワカツの船着き場にいる骨の人「帰るのかい?」って聞いてくるやつ…
あいつがシップの手配してくれるの?
56以上、自作自演でした。:2006/06/06(火) 12:11:38
自分のこれまでの生い立ちを四文字熟語で表現してみて下さい。
57ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/06/06(火) 19:36:55
>55
彼はシップ発着場から城の入口まで連れて行ってくれる船頭さんだよ。
ワカツ行きのシップはワカツ出身者が慰霊目的で使うだけ、って事が多いみたいで
大抵は発着場から奥へ進むこともないみたいだから、
シップはワカツの発着場でお客が戻るのを待っててくれるんだよね。

僕達は相当奥まで行ったしその上迷ったし、
ちゃんと待っててくれたシップの船長さんには感謝してるよ、本当。

>56
生い立ちっていうのかわからないけど、これまでの修練や外遊の目的を考えると
「切磋琢磨」…とか?

あとは今の状況として、合縁奇縁とか一期一会とか色々考えてみたけど
どっちもあんまりしっくり来ないんだよね……後者よりは前者かなあ?

うーん、難しいね……
58以上、自作自演でした。:2006/06/06(火) 20:11:25
「兄弟喧嘩」じゃなかったのか……(ボソ
59以上、自作自演でした。:2006/06/06(火) 21:49:32
>その上迷ったし、
迷ったフリして流星刀を何本も持ってく奴多いって剣神がぼやいてたよ。

もしかして「キングダム行くからここでひとまず別れよう」
って別れ際に刀を何本も持たされたりした事ない?
60以上、自作自演でした。:2006/06/06(火) 22:53:20
マジックキングダムってアレだろ?
ネズミランドだろ?
61ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/06/08(木) 15:50:21
>58
ははっ、それでも良かったかもね。

でも、喧嘩みたいにどっちかが折れて済むものでもないし
それほど生易しいものでもないからなあ。

「兄弟喧嘩」だと何か妙に微笑ましくない?

>59
「ルージュは腕力がないんだから、もし術の効かない敵が出て来た時のために
攻撃力の高い武器を持ってた方が安全だよね」

……ってね。
二本も持たされても重いだけだし二刀流とか出来ないし僕。
銃があるからいらないって言ってるのに。

>60
ネズミランド?なにそれ博物館?
確かに立派な図書館も博物館もあるけど、ネズミに関連するものなんて
僕が知る限り何も無かったと思うけどなあ。

良くわかんないけど、気になるなら君も行ってみたら?
僕のと似た感じの法衣も売ってるよ。
62以上、自作自演でした。:2006/06/08(木) 22:00:23
なにげにその法衣の中に着てるのボーダーのTシャツだよね?
63以上、自作自演でした。:2006/06/09(金) 00:05:37
頭いいんだけど自分の考えに身体がついていけないんだ……。

だからいきなり凄い技閃くのにWP足らなくて使えなかったりするんですね?
64ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/06/09(金) 16:58:36
>62
下に着てるのは魔道着だよ。
……いや、確かにこの辺りボーダーなんだけどさ……
で、でも、暑い時には汗も吸ってくれて便利だよ?

…って、それじゃまるっきりTシャツ扱いか。
えーと、一応WILを高める効果もあるよ!

>63
何だか僕が物凄くどんくさいみたいじゃない、それ?

周りの仲間が色んな技を閃く所を見てるからね。
解らないながらもそれらしい型を取ってみると、意外と出来たりするんだよ。
でも、閃きの瞬間って無心になってるからあまり感じないけど、
いざ再現しようとするとなかなか思うように出来なくて

……………
うん、君の言う通り、考えに身体がついていかないだけみたいだ…
65以上、自作自演でした。:2006/06/09(金) 21:54:23
  ど  ん  く  さ  い    ……顔はいいのにね(ホロリ

ところで、クーンとかメカにはついて行かないっていうか、
逃げるようにいなくなったりするわけだけど………なんで?
66以上、自作自演でした。:2006/06/09(金) 21:58:51
それ、タヌキ?<毛皮
マジキンのタヌキって胴長なんだね!
67以上、自作自演でした。:2006/06/10(土) 00:38:19
どーてー?
68以上、自作自演でした。:2006/06/10(土) 03:07:33
今、どんな物を装備してるの?
69以上、自作自演でした。:2006/06/11(日) 09:46:50
・・・二日酔いに「杯」効きますか?
70以上、自作自演でした。:2006/06/11(日) 14:57:13
ゲンさんとアニーたんはかっこいいな
71以上、自作自演でした。:2006/06/11(日) 15:47:24
料理出来ますか?
キャベツ刻む時とか心の中で「多段斬り」とか呟いてませんか?
72ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/06/11(日) 22:01:02
>65
……褒めてないよね。

逃げてるわけじゃないけど、下手に長話をすると
いつの間にか同行することになってたりするしね。
結局他の人に同行する過程で一緒になったりもするけど、そもそも
メカやモンスターは僕の求める資質を得られない訳でしょう?
彼ら自身が得られない資質のために彼らを振り回す気にもなれないからさ。

>66
これ?これ自体は何も考えずに買ってきたものだから
何の毛皮かとかもう覚えてないんだけど。

でも、一枚毛皮とも限らないじゃない?
こんな大きさのタヌキ居ないと思う…っていうか、いたら怖くない?
この大きさで一枚だとすると、モンスターかもね。

>67
どーてー……道程?
あー、うん結構厳しい道のりだと思うけど、
マジックキングダムに双子として生まれたからには、ねえ。

……え?違う方?


ふふん、秘密。
73ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/06/11(日) 22:02:06
>68
基本は修士の法衣に魔道着。
強いモンスターが出るって解っている場所に出向く時は
鎧をつけることもあるけど、普段から装備してると重くて重くて。
あとは精霊銀のピアスとかね。

武器はほとんど使わないけど、JP切れや不測の事態に備えて
銃も一応携帯してる。

>69
よく効くよ。
あれは資質が無くても使える術だから、飲み屋の多い街の無免許医なんかは
急性アルコール中毒の治療用に持っていることも多いみたいだよ。

杯に限らず、スターライトヒールとかも持っていれば
開業するのに便利かもね。

>70
ふたりとも、剣の腕は一流だよね。
構えからの一連の流れ、僕も見ていてカッコイイなと思うよ。
見た目とは裏腹に……って言ったら失礼かもしれないけど
直剣を構えるアニーが「剛」で
曲刀を使うゲンさんが「柔」  って感じかな?

>71
出来ないことは無いけど…得意でもないかな。
キャベツの千切りってあれ面倒じゃない?
多段斬りなんてとんでもない、あんな切りかたしたら指も一緒に千切りだよ。
それよりタマネギのみじん切りで無月散水ー、とか。やらない?
74以上、自作自演でした。:2006/06/11(日) 22:32:54
ブルーってツンデレ系?
ルージュは何系?
75以上、自作自演でした。:2006/06/12(月) 22:31:04
サガフロリメイクマダー?オナラによるデザイン一新マダー?
76以上、自作自演でした。:2006/06/12(月) 22:35:56
なんでゲート使えないの
77以上、自作自演でした。:2006/06/13(火) 09:25:07
……髪の毛………大丈夫?…あの、てっぺんとか……ふさふさ?(ドキドキ
78以上、自作自演でした。:2006/06/13(火) 09:38:46
>72 ふふん、秘密。
・・・やっぱ、考えに身体がついていけなかった?
79以上、自作自演でした。:2006/06/13(火) 13:09:11
その肩の毛皮は何? マタギ?
80以上、自作自演でした。:2006/06/13(火) 15:12:12
SMに興味ある?
81ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/06/13(火) 18:48:28
>74
ツンデレって最近よく聞くけど、男にも使えるものなの?
ブルーがツンデレだろうが別に僕には関係ないから良いけど、
そういうのって自称しちゃうと恥ずかしくない?
「ぷぷっアイツ自分の事○○系だと思ってるんだぜ〜」みたいなさ。

むしろそれは君達に聞いてみたいな、僕。

>75
何の事だか良く解らないけど、リメイクも悪くないよね。
キングダムにいた頃に、古い魔道着を仕立て直して
布製のトートバッグとか作ってる女の子がいたけど。ああいうの、いいよね。

>76
ゲートは使えるよ。外遊には欠かせない術だからね。

……ただ、リージョン移動の調子がおかしいだけで……
あれが壊れた状態でゲートを使うと、下手すると混沌に飲み込まれかねないし。
直してもらおうにもマジックキングダムには戻れないし……
82ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/06/13(火) 18:49:03
>77
触ってみる?勿論、ちゃんと生えてるよ、ほら。
伸ばしてると良くないって効いたこともあるけど…
別に蒸れてもいないし、きつく結んでるわけでもないし、大丈夫じゃない?
僕もまだ若いしさ、禿げてなんかいられないよね。

>78
え、僕いきなりヘタレ路線!?

秘密です、ひーみーつー!!

>79
一応防寒具なんだけど、どこのリージョンもそれほど寒くない所が多いよね。
キングダムとか、冬は底冷えするから必須だったんだけど。

後はまあ、そこそこ厚みもあるし
少しくらいの衝撃なら吸収してくれる……んじゃないかな。試してないけど。

>80
ありません。

って、え?何?どうしたの突然。
もしかしてこれ?エナジーチェーン……
83沼地のアイドル:2006/06/14(水) 17:35:51
 /\
 ││ =3
ヽ`д´ノ  いったーい!
 J川し 頭踏んだー! ・・・わざとだろ!
84以上、自作自演でした。:2006/06/14(水) 22:38:37
正直イカと地竜とデュラハンとミミックは何回殺ったかわからんね。
雷竜目的の為に虐殺される化石樹カワイソス
85以上、自作自演でした。:2006/06/14(水) 22:39:47
あたし…ルージュの事………


…好きになっちゃったみたい。
86以上、自作自演でした。:2006/06/15(木) 13:57:21
こちらのリージョンの古のことわざに
「抜けはじめて分かる ノ ノ ノ  髪は長い友達」
ってのがある。…悪い事は言わんこれ使え。

 つ【育毛材】
87ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/06/15(木) 17:36:26
>83
わっ、不意打ち!?
インプロージョン!インプロージョン!!

……だってさあ、あそこ滑るんだって。
足場は悪いし、酔って無くても道を踏み外すことも良くあるよ?
そっちだって、ちょっと水音を立てたらすぐに飛び掛ってくるじゃない…

>84
地竜って一匹じゃないの?時の君なら時間を戻せたりするのかな。
流石に手強かったから何度も戦いたくはないなあ。

アイテム目当てに人間が魔物を追い掛け回すなんて、面白い世の中だよね。
クラーケンとか、一匹で出てくるから良いカモになっちゃうんじゃないかと思うけど
徒党を組まれたら正直ちょっと怖いかな……

>85
本当に?
僕、双子で、小さい頃から不完全だって言われてきたけど…こんな僕の事を?
なんだか嬉しいな。
でも、ごめん。僕にはまだやらなきゃいけないことがあるから……
もしも僕が完全な術士になれて、その時にまだ君が僕の事を好きでいてくれたら、その時は…

……だから、何か役に立ちそうな情報があったら、教えて欲しいな。

>86
何だか、哀愁の漂うことわざだね……
気持ちはすっごく有り難いんだけどさ、それ使ってたら
僕がもうすでに薄くなっちゃってるみたいじゃない……?妙な誤解は受けたくないし。
どうせなら、育毛促進効果のあるシャンプーとか、そういうのがあったら嬉しいな。
それなら「予防」で済みそう。
88以上、自作自演でした。:2006/06/15(木) 17:43:05
指名手配中のルージュを発見、ただちに捕獲し署に連行します!
89以上、自作自演でした。:2006/06/15(木) 20:11:29
ルージュ、ブルーとの決闘の待ち合わせに遅れていったでしょ?

…ルージュなだけに、時間にルージュ!
なんちゃって〜〜〜!カクカク!
90以上、自作自演でした。:2006/06/16(金) 18:15:02
もしも名前がルージュじゃなくて「イエロー」とか「ピンク」だったら…
性格違ったと思う?
91以上、自作自演でした。:2006/06/18(日) 01:06:00
ここ見てたら久々にサガフロやりたくなったから昨日からブルー偏始めたお!
決闘ではブルー勝たせちゃうと思うけど許してね!
慣れ親しんだ自キャラのグラフィックが変わると落ち着かないんです!><
92以上、自作自演でした。:2006/06/18(日) 10:04:05
ブルーとルージュが合体したら、HP4桁行くと思ってたのに…。999×2人分で。
君達にはガッカリだよ、どこが最強の術士だよ。なにが完璧な術士だよ。
93ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/06/18(日) 16:18:14
…ふう、えらい目に遭った。
何だか辺りが騒がしいと思ったら突然
>88
って……。

咄嗟にゲートで逃げようと思ったけど良く考えたらそれ無理だし
いきなり逃げたら余計に怪しまれちゃうからIRPOまで行ってきたけど……
ヒューズにどうにか疑いを晴らしてもらおうと思ったけど、
あの人ああいう時はあんまり役に立たないんだね。

仕方ないから全部ブルーの所為にしてきちゃった。何の容疑だか知らないけど。

>89

あ、こんな季節なのに何だか寒い……。


僕たち一応、最後の資質を手に入れたらすぐに例の場所へ向かうように、って
指示されているけど……いくら双子だからって、
全く同時に着く事なんて有り得ないと思うんだよね。絶対どっちかが待ちぼうけ食らうよきっと。

>90
名前と性格は関係ないと思うけど、色の持つイメージってあるよね。
赤って本来元気そうとか熱血とか闘争心がかきたてられるとか、そんな感じだけど
ルージュって名前はどちらかというと「暖かい」ってイメージを持ってくれる人も多いみたい。
これが「レッド」だとまた違ってたんだろうけどね…。

でもさ、イエローはともかく男なのにピンクなんて名前付けられてたら
流石にちょっとぐれてたかもね……。
94ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/06/18(日) 16:19:10
>91
えっと……良く解らないけど、君はブルーの味方って事かな?
ブルーの噂は各地でちょくちょく聞くけど、愛想が良いとか口が悪いとか、一貫性が無いよね。
猫被るならもっと上手に立ち回った方が良いと思うんだけどな、僕。

でも、味方がいるって事はブルーも極悪人って訳じゃないのか。
言っておくけど、対決は一対一。手出しは無用だよ。

>92
え、な、何の話?いきなりガッカリとか失礼じゃない?

術士って元々前衛型じゃないっていうか、HPやWPよりJPを重視しているから
最強の術士と呼ばれるようになってもHP1000の壁を越えるのは難しいんじゃないかな。
ヒューマン系の敵だとHP4桁の奴等もいるけど、彼等はもう普通の人間ではないしね。
嫌だよ僕、マクンベローナみたいになるのは。
95以上、自作自演でした。:2006/06/18(日) 18:40:50
ちゅーして!ヽ(`ε´*)ノ
してくれるまで帰らないんだからぁ!ヽ(`ε´*)ノ=3
96以上、自作自演でした。:2006/06/19(月) 08:21:17
おじちゃん……肩に乗っけてるぬいぐるみちょーだい♥
97以上、自作自演でした。:2006/06/19(月) 15:24:37
グレたあんたが見てみたいな。ピンクちゃん。

そんなことはどうでもいいんだが、本当はヒーローやってみたいだろ?
戦隊組むなら自分は何色レンジャーだと思う?
98以上、自作自演でした。:2006/06/20(火) 08:28:54
デュラハンの盾はそれぞれ人相違ったりしますか?
99以上、自作自演でした。:2006/06/21(水) 01:50:43
ルージュも猫かぶってるの?
100以上、自作自演でした。:2006/06/21(水) 01:53:15
>95
口を縫ってやろう。
101以上、自作自演でした。:2006/06/21(水) 14:55:23

                 /
            \ヽ j__/ //
                 }//}<    、 、  /
             ∠/)/\ヽ   )\!__//
            ィ 〈くノ/〉       ヽ / /}〈   陰陽弾を
.       /!/ └‐¬ァノ        ∠/__/)く ̄    喰らえ〜!
    / : : : : : : : : く_        〈__ノ/⌒ヽ
.    / : : : : : : : : : : : : く          h_/}
   l : : : : : : : : : : : : : 「`        〈   ノ
.    !: : : : : : : : : : : :/l/         / /
  / ! : : : : : : : :/iY /        / ̄ヽ
. / _ヽ_: : : : : トlj l           /   l
/  >ー-、 ヽ_/  /         /     !
  /. : : : : : V ̄`ヽノ    -―<     /
/j/!: : : : :/j ̄ ̄ヽ}/      `ヽ  ∧
   j∧/j/     /           \  l
102ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/06/21(水) 15:46:15
>95
ふふっ、じゃあずっとついてくる?

なんてね。
ごめんね、僕、今はあんまりそういうの考えてる余裕ないんだ。
この精霊石じゃ代わりにならない?

…ならないか。だよね…

>96
お、おじちゃん……
そっか、二十歳過ぎたら子供目線じゃ皆おじさんおばさんかぁ……

えーっと、ぬいぐるみって…この毛皮の事かな。
これは僕の防寒具だよ。マジックキングダムに行けば似たようなものは手に入ると思うけど、
僕、ちょっと事情があって今はキングダムに戻れないから、君にこれをあげてしまうと
代わりの毛皮が手に入らなくなっちゃうんだ……。ごめんね。

>97
ぐれた所で旅に出なきゃいけないことには変わりないとは思うけど、ね。

ヒーローかあ、男の子なら一度は憧れるよね。
レッドってリーダーだし、一度やってみたいけど
実際なるならやっぱ参謀タイプかな僕。……グリーンとか……?

>98
そんなにいくつも持ってないから、良く解らないけど
僕たちの持ってるのはみんなちょっと怖いっていうか苦しそうな顔してるよ。

……まあ良く考えたら、身体のなくなったデュラハンの首な訳だし、
断末魔って感じの表情になるのも仕方ない……のかな……。
103ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/06/21(水) 15:46:48
>99
ルージュ「も」って事はブルーが?
…ああ、この前の僕の発言にかかってるのかな。

第一印象は大事だし、意識して笑顔は作るようにしてるけど
結構素だよ、僕。
一緒に旅をする仲間相手に猫を被り続けるわけにもいかないしね。

>100
ぶ、物騒だなあ。
縫ってもキスは出来るけど…って、そういう問題じゃないよね…。

>101
こういう時って眩しがらないといけないんだっけ?違う?

…っと、そんな呑気に喋ってる場合でもないか。おまわりさーん!!
いきなり発砲なんて非常識だなあ。ヒューズだって街中では発砲しないよ?


多分。
僕が見たことないだけかもしれないけど。
104以上、自作自演でした。:2006/06/21(水) 15:58:11
今さ、うちのパーティのモンスみんなデュラハンなんだけど、見分けがつきません。
せめて色違いになってほしいと思う今日この頃……ん?
ああ……見分けがつかないから双児も色分けしたのか!

こんな安直な考え方のキングダムに何か一言お願いします。
105以上、自作自演でした。:2006/06/21(水) 18:12:38
Σ(´・ω・`)あ…!

あの…うんこ踏んでますよ?
106以上、自作自演でした。:2006/06/21(水) 20:53:27
うわルージュえんがちょ!
107以上、自作自演でした。:2006/06/22(木) 17:39:10
きみ一晩いくら?
108ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/06/23(金) 14:25:46
>104
でも、仲間になってくれるようなモンスターにはそれぞれ個性もあるし、
きゅーきゅー言うのがコットンで、リュートを特に慕っているのがサンダー……みたいな感じで
見分けることは一応可能じゃないかな。

…んで、僕達の事なんだけど。
同じ場所で魔術を学んでいるならまだしも、別々の場所に居るっていうのに
「見分けがつかない」って何事だろうね。3人も4人も居る訳じゃないのにさー。
色分けだけならともかく、名前に愛が感じられないよ……。

>105
うそっ、…うわホントだ!!
あーもう、駄目じゃないか、犬の散歩をするなら糞の始末もきちんとしなきゃ…
……犬だよね?犬じゃなかったらもっと嫌だよ……

あ、えっと…教えてくれてありがとう…。

>106
僕だって踏みたくて踏んだわけじゃ……

うう、さっさとこの靴洗いたい……。
こういうのも杯で浄化してくれたりしないのかなあ。
あ、水撃銃なら水圧で汚れも落ちやすくなったりするかな。

>107
お子さんに術士の家庭教師でも探しているんですか?
そうだな、相場が解らないけど…魔術だったら二時間で500クレジット。僕も忙しいので継続は無し、なら。

うーん、良く考えたら、マジックキングダムまで足を伸ばす手間もなく
資質持ちに魔術を教わることが出来るって、結構貴重な事なんじゃないかな。
旅をするにも何かとお金かかるし、副業にならないかな?
109以上、自作自演でした。:2006/06/23(金) 22:57:23
梅雨をテーマに一句謡ってください。ちゃんと季語入れてね。
110以上、自作自演でした。:2006/06/24(土) 01:07:51
ルージュ、ゲンさんによろしく頼む

 ↑
ルージュの伝言
111以上、自作自演でした。:2006/06/24(土) 05:08:56
111ゲット何かくれ
112以上、自作自演でした。:2006/06/24(土) 16:19:01
>108
水撃銃はやめろ!予想以上の水圧で周囲に飛び散りまくって凄いことになるぞ!
やったことある俺が言うんだから間違いな……

…遅かったか!?
113以上、自作自演でした。:2006/06/24(土) 18:07:16
愛を感じる名前って…どんなのだろう?
ルージュ♥  こんなのだろうか?                        (くすっ
114ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/06/25(日) 21:04:51
>109
京のシップ発着場に、そんな集まりのチラシが貼り付けてあったりするね。
僕、そういうの苦手な方なんだけど……うーん、

長梅雨に スライムの嵩も 増え続け

…駄目?
ドゥヴァンとかにいるじゃない、スライム。雨粒吸って膨らむんだよね彼等。

>110
え、伝言?
ゲンさんならよくスクラップの酒場にいるから、用事があるなら
……ルージュの伝言?
うん、まあ僕が伝言を預かっても良いんだけどさ。喧嘩でもしてるの?

…何だか楽しそうだね?

>111
えぇ?そうだなあ、僕にあげられるものといったら
・余ったマヒ針
・余ったエクセルガード
・余ったボーンプレスト
・余った鋼のお守り

えーとあとは余った……あれ、どこに行くの?まだあるよ。
115ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/06/25(日) 21:05:53
>112
水撃銃?ああ、今丁度試してみようと思ってたところ。
水圧?うん、元が武器だから、ちょっと抑えておこうとは思ってるよ。
靴に穴が開くのも嫌だもんね。……何?どうしてそんなに慌てて





…………
泣いていいかな。

>113
うわあ愛のこもった名前だね!

……とか言っちゃったら僕ただのアホじゃない?
いや、別にルージュって名前そのものは嫌いじゃないよ、僕。
ただ、名前をつけるというより僕達を区別することの方が大事、みたいな名付け方なのが
ちょっと気になるだけで。
116以上、自作自演でした。:2006/06/26(月) 02:03:20
ルージュうんこ臭い!寄らないで!
117以上、自作自演でした。:2006/06/26(月) 04:13:40
10年前の自分に何かアドバイスするとしたら?
118以上、自作自演でした。:2006/06/26(月) 09:34:51
湿気とる魔術とかってないの?
蒸し暑いよー!
119以上、自作自演でした。:2006/06/26(月) 17:54:17
おっぱいは大きい方がいいですか?
120以上、自作自演でした。:2006/06/26(月) 18:25:02
喪前のお奨め読書教えれ!
121ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/06/27(火) 15:19:55
>116
えっ、本当!?ちゃんと靴も法衣も髪も体も洗ったんだけどな……
もう大丈夫、だと思う…んだけど。

久しぶりに泣きたくなったよ。……うん。

>117
「その調子」とか?10年前は12歳だし、ブルーのことも、このままじゃ不完全だってことも
知らされていた頃だと思うから……激励の意味も込めて。

ええと他には……そうだ、
「少しは体力づくりもしておいた方がいいかもしれないよ」とか
「リージョン移動は大事に扱うように」とか…

>118
うーん、魔術では湿気はどうにもならないんじゃないかな。
太陽光線……は駄目か、湿度は変わらないから余計に暑苦しくなりそう。
あ、銀氷石を集めてフリーズバリアでも纏ってみるとかどう?
周りの人も涼しいし、一石二鳥じゃない?

>119
僕の?……なわけないよね。
別に胸だけ見て生きていくわけでもないし、大きくても小さくても変わらないと思うけど。
……まあでも、今は別にそういう事に興味もないし余裕も無いし。
もしかして、やるべきことを終わらせて暇が出来たら意見も変わるのかな。

>120
僕がよく読んでたのは魔術書とかマジックキングダムの王国史かな。でも、
この時期は湿気や汗で紙が湿るんだよね。部屋が涼しければ良いんだけど。
個人的な意見だけど、この季節に読むのなら
じめじめした空気を吹き飛ばすような、元気の出そうな物語が良いんじゃない?
冒険物とか、さ。
122以上、自作自演でした。:2006/06/27(火) 23:37:56
そのアクセサリー可愛いね!名前が書いてあるの。
探すの時間かかった?
123以上、自作自演でした。:2006/06/28(水) 03:25:27
宿題とか課題は提出期限の最初の日に出すタイプ?
124ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/06/29(木) 17:01:09
>122
これ?うん、僕も結構気に入ってるんだ。すぐに見つかったわけじゃないけど、
マンハッタンをぶらついてるうちに見つけたものだから、そんなに苦労はしなかったかな。
これがもっと長い名前だと、細工も大変になるし値段も上がるんだろうけど。

他のアクセサリーみたいに特殊な効果はない…と思うけど
ここに居る時くらいはいいよね、こういうの着けてても。

>123
答えの一つしかないような宿題ならそうするけど、
こっちの考え方を見るような課題……レポートみたいなものはそうでもないかな。
提出期限に余裕があるなら、少しくらい寝かせておいたら
最初に仕上げた時には気付かなかったミスや新しい発見も見つかるかもしれないし。

…勿論早めに提出するに越した事はないけど、
先生達には「双子は優秀」って妙な先入観があるから、下手なミスは出来ないような気がするんだよね。
だから座学でも、鬼のように予習復習する癖がついちゃった。
125以上、自作自演でした。:2006/06/29(木) 19:37:14
ブルーとの対決までにこれくらいは揃えておきたいって武具やアイテムある?
126以上、自作自演でした。:2006/06/30(金) 00:02:43
耳掃除をしてあげよう、ほら…ここに頭を置いて!
127以上、自作自演でした。:2006/06/30(金) 08:52:12
おつき合いで闘ったボスで一番印象に残ってるのだれですか?
128以上、自作自演でした。:2006/06/30(金) 14:54:53
おいしい物は先に食べちゃうタイプ?後にとっとくタイプ?
129ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/06/30(金) 17:27:45
>125
そうだなあ、シルバースプレッドとか欲しいかも。
多分実力は同じくらいなんだろうし、PSY+22はちょっとしたアドバンテージになりそう。
それに、万が一あっちが直接攻撃を仕掛けてきたときのために
カウンター技の一つか二つ覚えておいた方が……

まあ、最強の術士を決める対決なんだし、無いとは思うけど。

>126
ここって、ここ?
うん、じゃあ…お願いしようかな。
僕、誰かに耳掃除をしてもらった事なんてないんだけど、ちょっと緊張するね。
だって、耳に棒を突っ込むんだよ?自分でやるなら加減も出来るけど、それでも
途中でくしゃみとかしちゃったら大変な事になるし。

……あ、そんな事言ってたらちょっと怖くなってきたな……
130ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/06/30(金) 17:30:23
>127
僕だって誰でも彼でもくっついて行ってる訳じゃないよ?
自分の資質も集めなきゃいけないし、ブルーと戦う前に野垂れ死ぬ訳にもいかないし。
……いやでもうん、色んなとこ行ってるけど。

そうだな、ブラックレイかな。
先陣切って乗り込んだはずのレッドがいつの間にかいないし色々必死だったけど、ね。
不謹慎かもしれないけど、典型的なヒーローもの、って感じの展開で
思い出してみるとちょっとわくわくするよ。アニメにしたら子供が喜びそう。
……でもその場合、僕たちも変身するべきかな。

>126
うーん、どちらかというと先、かな?
後でゆっくり食べるのも好きだけど、いつ何があるか解らないし。
いつだったかな、後で食べようと思って取っておいたのに「あれ、これいらないのか?」って…
マジックキングダムにいた頃はゆっくり食べてても誰も取らなかったんだけどね。

でも、空腹時に食べる美味しいものって、三割増くらいでまた美味しく感じるよね?
131ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/06/30(金) 17:31:35
あっ、ごめん…
最後の>126は、>128の間違いだったね。
132以上、自作自演でした。:2006/06/30(金) 20:18:03
痛い目みたくなかったら、有り金ぜんぶ出してもらおうか!
133以上、自作自演でした。:2006/07/01(土) 06:40:58
やっぱタンザーには長い事こもってたんですか?
134以上、自作自演でした。:2006/07/01(土) 14:34:43
うめぼしのことかんがえてみて!おさらにいっぱいのってるの、うめぼし!
ねっ!つばでてきたでしょっ!
135以上、自作自演でした。:2006/07/02(日) 11:55:14
暑苦しい!髪切れよ!!
136ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/07/02(日) 21:51:28
>132
うわ何カツアゲ?強盗?

努力もせずに甘い汁を吸おうとする奴等って、好きになれないな。
最近ヴァーミリオンサンズ使ってなかったし、丁度良いや。
まとめて片付けてあげるよ!

……あれ、何だかこっちが悪役みたいになってきたな。

>133
タンザー?ぬるぬるするし滑るしじめじめするし、嫌な場所だったね。
特にルーンの周りなんて、一度足を滑らせたらしばらく止まれないし。

欲しいアイテムがあるんだか何だか知らないけど、
先頭が足を滑らせるものだから、同じ場所をぐるぐるぐるぐる…
しまった足が滑った!とか言ってたけど絶対故意だよ。当人の名誉のために名前は伏せるけど。

>134
元気だね君。……口、窄まってるよ。
うめぼし…って、ワカツとか京の方で作られてる食べ物だったよね。
僕はまだ食べたことがないんだけど、物凄くすっぱいらしいじゃない?
想像するだけでそんな口になるくらいなんだし、相当なんだね。食べてみたいなあ……

…あ、うん。出てきた出てきた。

>135
そ、そんな面と向かってハッキリと言わなくたって…

僕だって暑いし、切りたいと思ったこともあるんだけど。
勿体無い、って訳でもないけど…ここまで伸びると切るのに躊躇するというか。
でも確かに、法衣が赤いから余計暑苦しく見えるんだよね……。
137以上、自作自演でした。:2006/07/03(月) 17:51:41
リージョン緑化運動に御協力ください。
つ【花の種】
138以上、自作自演でした。:2006/07/03(月) 21:27:54
この人…もしくは機械、モンス、妖魔 とは話が合いそうだ!ってのいる?
139以上、自作自演でした。:2006/07/04(火) 17:43:51
1日だけ女の子になれたら、何をやりたい?
140ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/07/04(火) 19:11:09
>137
へえ、何だか良いね、こういうの。
じゃあ僕も協力させて貰おうかな……あ、でもどうしよう。
普通の人は家の庭とかに植えたりするんだよね?
僕は今はマジックキングダムに帰れないし…その辺の公園に勝手に植える訳にもいかないよね。

うーん、じゃあ一応貰っておこうかな。何かの役に立つかもしれないし。

>138
麒麟とか時の君。
あっちは世界で一人しか持つ事の出来ない資質を持っているからね。
術士として色々聞きたいこともあるし、興味深い話も聞けそう。

それだけで満足できれば対決なんて要らないんだけど。

>139
一日だけかあ。
今の僕の面影のない女の子になれるなら、ブルーを探して
一日くっついて回るのも良いかもね。次の日からは元の僕に戻るわけだし、
少しくらい怪しまれても問題なさそうだ。スパイにはもってこいじゃない?

ただこの場合、あらかじめブルーの居場所を押さえておかないと
折角の一日が徒労に終わる可能性もあるだろうけどね。
141以上、自作自演でした。:2006/07/04(火) 19:12:33
それサンフラワーの種。
142以上、自作自演でした。:2006/07/05(水) 03:29:25
何かおもしろいダジャレ言ってみて!
143以上、自作自演でした。:2006/07/05(水) 06:11:20
あ、枝毛!
切ってあげようか    (V) ( ̄ー ̄)ニヤリ
144以上、自作自演でした。:2006/07/05(水) 06:18:53
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ    <行数的に謙虚な俺とやらな烏賊
145以上、自作自演でした。:2006/07/05(水) 09:02:12
蔑んだ目で見下してっ!そして激しく罵ってっ!(;´Д`)ハァハァ
146以上、自作自演でした。:2006/07/05(水) 21:52:46
ためになるお話聞かせて。
147以上、自作自演でした。:2006/07/05(水) 22:45:50
私はブルーが大好きです
ルージュさんはブルーの事どう思ってる?
148ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/07/06(木) 17:11:21
>141
そんなもの植えちゃって大丈夫なものなの……?

そうか、植物系のモンスターも種で増えるんだ…。
これって鳥の雛の刷り込みみたいに、植えた人に懐いたりしないのかな。
最終的には陽炎のケープとか実らせたり……するわけないか。

>142
え、えーと、うーん……

ルージュなだけに、時間にルージュ(ルーズ)

…………

な、何か言ってよ……。

>143
枝毛?うーん、僕はあんまり気にならないけど
やっぱり、そのままにしておくのって良くないものかな。
じゃあお願い…

…お願いしても大丈夫だよね?いきなりショートカットとかにしないよね?

>144
目だけ出して人の事覗き込むのって謙虚なのかなぁ…。
……ああいや、全身出して欲しいわけじゃないから。そのままでいいから。

やらな烏賊……殺らな烏賊?
ヨークランドにクラーケン狩りにでも行くの?
149ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/07/06(木) 17:12:34
>145
な…何だか気持ち悪いね君……
意識してじゃなくて、素で蔑んだ目になっちゃいそうだよ。

でもさ、君を罵って僕まで妙な目で見られるのはちょっと嫌だし……
せっかく側にいるんだから、144にお願いしたら良いんじゃない?

>146
えっ、そんな急に言われても…
ためになる話かぁ、うーん、いざとなるとなかなか思いつかないものだね。
僕が学んできた事なんて術士には当たり前、そうでない人には関係のない事、そんなのばっかりだし。

布靴は全体に防水スプレーをかけておくと汚れがつきにくいよ
……とか?

>147
ブルーのファンって結構いるものだね。あいつどこで何してるんだろ。

ブルーの事は最終的に倒さなければいけない相手だと思っているけど、
それは好きとか嫌いとか、そういう感情とはまた別のものだからなあ。
僕はブルー自身の事はほとんど知らないし……

まあ、下手に知ってしまうと戦い辛くなるし
だからそうやって育てられてきたんだろうけど、ね。
150以上、自作自演でした。:2006/07/07(金) 03:06:56
ルージュさん髪短くしても似合いそう
むしろサボテンとかモヒカンに挑戦してみては如何でしょうか

という事で今年20才になる私に何かくださいw
つ 何かくれ
151以上、自作自演でした。:2006/07/07(金) 10:16:50
陽術と陰術…どっちとった?
152以上、自作自演でした。:2006/07/08(土) 22:22:00
アセルスが貧乳名のは12年間サポーターもなしに
仰向けで寝かせられていたからですか。
153以上、自作自演でした。:2006/07/09(日) 06:24:07
実はアセルスノーブラだから
154アセルス ◆HhuhrG9dGI :2006/07/09(日) 09:59:20
あれ、知らないリージョンに来ちゃったな…
ん?誰かが私の名前を…

>>152
え、ええ?…た、確かに小さいかもしれないけど…女の子に向かって貧乳とは、ひどいな。
でも君の言うことも正しいかもしれない。
オルロワージュにさえ会ってなければ、私だってもっと…
うん、きっとそうだ。全部あいつが悪いんだ。

>>153
ちょ、ちょっと、勝手なこと言わないでよ。
私はちゃんと下着ぐらい、つけてるって!
それにしても、さっきの人にしろ、失礼な人ばっかりだな…

>>151
あ、まともな質問だ。
どっちって、資格のことだよね。私は陰術だな。
本当は白薔薇とお揃いがよかったんだけど、白薔薇が術は分配した方がいいっていうから…
でもオーンブルで自分の姿が消えたときにはびっくりしたな。
影はどっかいっちゃうし、白薔薇は一緒に来れなかったし、心細かったよ。

けど今では結構気に入ってるよ、陰術。
ハイドビハインドで敵を驚かすのが結構楽しいんだ。
前、ふざけて白薔薇に使ったら、完全にバレてて笑われたなあ…
155以上、自作自演でした。:2006/07/09(日) 11:47:13
アセルスがいきなり来て焦るっス!
どんなセク質しようかな(;´Д`)ハァハァ
156ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/07/09(日) 14:03:59
>150
えへへ、そうかなあ。
そう言って貰えると、切ってみようかな、なんて気にも……やっぱ今のなし。
サボテンは…長さと立て方を間違えなければいけるかもしれないけど、モヒカンは……。
あまりに奇怪な格好してると、街の人って余所余所しくなるんだよ。

え?あ、おめでとう!
今までの話とどう繋がるのか全然解らないけど、それじゃあ……
つ「ラッキーコイン」

何か良い事あると良いね。

>151
僕?僕は陰術。
先にドゥヴァンに寄ってたら、ブルーはもう光の迷宮に入った後だって言うから。
まあ使いどころはそれなりにあるし、良いんだけどさ。

分身を作ったり、相手のHPを吸収したり、
陰術を使ってると何だか、妖魔か魔物になったような気分になるよね。

>152-153
アセルスが事故に遭ったのって、17歳……だよね?
その年の女の子だと、サポーター、…って下着の事だよね?…は着けているだろうから
そう垂れる事も無いんじゃないかな。>153の説が本当なら話は別だけど。
でも、その辺りの事は良く解らないんだけど、貧乳が仰向けの所為なら
肉が流れたと思われる脇や背中がちょっと変な事にならないのかなあ。やっぱりあれは12年の眠りの所為じゃなく……


うわ、アセルス!!
えっとその、ほら、お揃いだね陰術!ね!!
157ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/07/09(日) 14:04:48
>154 アセルス
コホン


あ、君も来てくれたんだね。
このリージョンも広いし、一人で少し心細かったから
アセルスが居てくれると心強いよ。一緒に頑張ろうね!

……えーとその、だから、さっきの話は聞かなかったことに……

>155
ちょっとちょっと、僕が居ること忘れていない?
彼女が困るような質問をしたら、エナジーチェーンで縛って転がしておくからね。

でも、君の気持ちもちょっと解るな。
僕も、ここに来て初めて仲間に会ったから、凄く嬉しいよ。
158以上、自作自演でした。:2006/07/10(月) 01:20:40
黒竜の肉は絶品と聞いてきましたがマジ?
159以上、自作自演でした。:2006/07/10(月) 03:25:29
幻魔を使ってるとさ…何か命吸い取られていくような感覚しない?
160アセルス ◆HhuhrG9dGI :2006/07/10(月) 12:13:43
>155
いきなり来てごめん。ちょっと迷っちゃって。
でも素敵なところだから、暇があったらこれからも来ようかな。

それで、これは…ダジャレ?
「アセルスが来て焦るっす」か。うーん、まあまあかな。
ダジャレといえば、烈人くんのダジャレは寒いんだ…
この前もいきなり「アルカイザーなわけあるかい!」とか言って。
意味もよく分からないし…

それと、変な質問はしない方が身のためだよ。
私には幻魔っていう武器があるのを忘れないでね?

>156-157 ルージュ
あ、ルージュ!
うん、お揃いだね陰術……って、ルージュまで何言ってるの!
…まあ今日は聞かなかったことにするよ。
とりあえず、歓迎してくれてありがとう。よろしくね!
161アセルス ◆HhuhrG9dGI :2006/07/10(月) 12:15:06
>158
黒竜の肉!?私は食べたことないな…あんなでかいやつ。
でも黒竜の肉が絶品だなんて、聞いたことないよ。
私はとてもおいしそうには見えないけどな。

そういえば、タンザーに飲み込まれたときも、キドニーパイとかいうのを食べたっていう女の人がいたよ。
タンザーの一部を食材に使うらしいけど…気持ち悪い…
世の中には変わった趣味の人がいるもんだね。

>159
命を吸い取られるような感覚…デスグリップとかを受けたときの感じかな。
幻魔を使ってるときは、そんなことはないよ。
ただ、普通の武器で攻撃するより疲れるから、考えて使わないとね。

でも、ゴサルスの店で幻魔を買ったときは、どうにかなりそうだった。
デスグリップの数倍は命が吸い取られた気がしたよ。
しかも、いくら休んでもその感じが抜けなくてさ…今はもう慣れちゃったけど。
162以上、自作自演でした。:2006/07/10(月) 17:41:54
避難訓練は急がずアセルズ(焦らず)

もしもの災害時に、何か備えてますか?
163ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/07/10(月) 18:00:35
>158
そうなの?食べたこと無いや……
でも、君がそんな話を聞いたって事は、食べられるんだよね?
それとも、好奇心で恐る恐る食べてみた人がいて
意外と美味しかったとか、そんな類の話なのかな……。

うん、何だか興味が湧いてきた。
機会があったら僕も調べてみようかな。
君も、もし黒竜を食べられたらどんな味だったか教えてね。

>159
僕は幻魔は買ったことも使ったことも無いからなあ。
ただでさえ少ないWPが勿体無いって、持たせて貰えないんだ……

幻魔って、使う人の能力を底上げしてくれるよね。
だったら命が吸い取られていくというより、力が湧いてきたりしそう。
まあその分、手に入れるときに命を削られるんだろうけど。
164ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/07/10(月) 18:01:07
>160-161 アセルス
えっと、有り難う。ちょっと失言……

こちらこそ、よろしく。
今度、僕にも幻魔を持たせて欲しいな。
アセルスが生命力と引き換えに手に入れた剣だし、大切なものだと思うけど
少しだけ。

>162
ねえ、僕の名前では駄洒落作ってくれないの?

災害時に備えて、か。
いつ何があるか解らないし、有事に備えて支度をしておくのは大事だよね。
僕も、マジックキングダムを出るときに貰ったバックパックには色々入って

……うわ、そういえば僕バックパック持ってない!どこで忘れてきたんだろう……。
165アセルス ◆HhuhrG9dGI :2006/07/11(火) 05:49:53
>162
急がずアセルズって……それちょっと無理矢理すぎないかなあ…
なんでもかんでもダジャレにすればいいってものじゃないよ。

もしもの災害時?
うーん…私の場合いつ追っ手が襲ってくるか分からないから、常に戦えるように装備は整えてあるけど…
災害って、地震とかだよね。地震対策にはジェットブーツ!…っていっても、あれはモンスターの攻撃としての地震か…
本当の地震のときにジェットブーツなんて装備してても、ちょっと速く動けるぐらいで役に立たないよね。

今の私には家もないし、特に備えはしてないかな…
といっても、おばさんの家に住んでたころも別段備えてたことはないなー。

>163-164 ルージュ
ううん、そんなに気にしてないよ。

幻魔?別にいいけど、ルージュに使いこなせるかなあ…
いやほら、ルージュって術士だし、あまり慣れてないでしょ。
せめて「柳枝の剣」ぐらい出来る技力がないと、使うのは難しいんじゃないかな。

…でも一応やってみる?
つ【幻魔】
166以上、自作自演でした。:2006/07/11(火) 13:19:39
クーン殿がなぜか城の前に捨てられてますが、いかがいたしましょうか、アセルス様

拾って客間に寝かせますか?
焼却炉に放り込んで下界に送り返しますか?
167以上、自作自演でした。:2006/07/11(火) 20:59:19
9周年おめでとうございます。
168以上、自作自演でした。:2006/07/11(火) 23:29:54
今話題のクールダンセル使えますか?
169以上、自作自演でした。:2006/07/11(火) 23:37:41
〜250年後〜
170アセルス ◆HhuhrG9dGI :2006/07/12(水) 06:12:05
>166
えっ!クーンが城の前に?何があったんだろ…
…私はクーンとは一緒に旅したことはないんだけど…
一度だけスクラップの酒場でちょっと話したことがあるんだ。すごく良い子だったよ。
ちょうど半妖になったことを気にしてた時期だったから、純粋なクーンと話して、少し楽になったかな。

…で、どうするかだよね。
うーん…とりあえず、ファシナトゥールなんかにいたら危なっかしいから…って焼却炉はダメ!!
どうにかシップをチャーターして、安全な方法でクーロンにでも送ってってあげてよ。

>167
9周年?なんのことだろう…9年前っていうと、私は針の城で寝かされてるときか…
私が寝てる間に何か大きな出来事があったのかな。
でも、9周年ってハンパだな…どうせ祝うなら、来年の10周年がいいんじゃない?
毎年祝ってたら、あんまり凄みがなくなるよ。
というか、9周年って特にめでたい気がしないよね…
やっぱり5の倍数とか、キリの良い数字じゃなくちゃ。
171アセルス ◆HhuhrG9dGI :2006/07/12(水) 06:13:31
>168
ん?…クールダンセル?
使える使えないの前に、聞いたことないんだけど…
それが今話題なの?…やっぱり12年も経てば流行も変わるんだね…

使える?ってことは、術か何かの名前なのかな。
だとしたら、なんかすごい強そうな感じだけど…そんなのが流行ったら大変そう…
まあ質問に答えると、私はそもそも知らないくらいだから、当然使えないよ。

>169
に、250年後!?そんな後のこと私が知るわけが…
…でももしかしたらまだ生きてたりするのかな…
白薔薇も、妖魔にとって時の流れは意味を持たないとか言ってたし…
そんなに長く生きてどうしろっていうんだ…

はぁ…これからどうしよう…
ってこんなところで悩んでもしょうがないね、ごめんごめん。
172ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/07/12(水) 15:01:06
>165 アセルス
うん、僕も使いこなせるかどうかはちょっと、いやかなり自信が無いんだけど
この赤い刀身って、凄く綺麗じゃない?どうなっているのか興味があってさ。

あっ、有り難う!
へえ、面白い感じ。使い手の力を少しずつ引き出してくれる剣、か。
確かにちょっと扱い辛い……僕なんかだと、そのまま振るうより
刃を横にして薙ぐのが精一杯かな。

>167
全てのリージョンに関わるちょっとした発明がされた日、って聞いているよ。
マジックキングダムに居た頃に軽く教わっただけだし、
当時は魔術の修練で精一杯だったから、詳しいことは覚えていないんだけど。

9年って、長いよね。
当時は外のリージョンのことなんて、本で読んだだけの知識しか持っていなかったから
こうして色々な人と一緒に旅をしていると、やっぱり勉強になるな。

>167
話題、なんだ?
そういえば確かに、この間ドゥヴァンに立ち寄った時に、占い師の人が話していたな。
えーと、何だっけ、ずっと遠くのリージョンで使われる術だっけ。
ああもう、悔しいなあ。マジックキングダムに戻ればもっと詳しい情報が手に入るかもしれないのに。
……でも、ここからじゃそのリージョンには行けない様だし
僕が使えるようになる必要はない、よね……?

>169
えっ?な、何突然。
250年後って……随分先のことだね。僕の孫の孫の孫くらいの世代かな?

うーん、250年後にはリージョン界はどんな風になってるのかなあ。
キングダムの綺麗な街並みは、そのまま残っていると良いな。
173以上、自作自演でした。:2006/07/13(木) 00:44:36
愛用の武器は?アセルスは幻魔以外で。
174以上、自作自演でした。:2006/07/13(木) 22:37:35
兄弟で殺しあうなんて物騒なことするから
ceroがCになっちゃったじゃないか
175以上、自作自演でした。:2006/07/13(木) 23:27:16
兄弟なら愛し合えよ、性的な意味で。
176以上、自作自演でした。:2006/07/14(金) 08:57:49
城も分捕ったんだし、250年まったりと、
妻達とイチャイチャしてればいいんじゃないか?

一応、名目上は王座を乗っ取ったんだし
177以上、自作自演でした。:2006/07/14(金) 10:24:07
平らな胸だね 病気?  ふたりとも。

ってクーンが言ってましたよ。
178ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/07/14(金) 16:21:26
>173
普段は術を使うことが多いから、愛用って程でもないかもしれないけど…
リーサルドラグーン、かな。

銃を使い始めたのは最近だから、まだあまり技力や使える技は無いんだけど
集中力が必要な所なんかは術を使う時とそう変わらないし、使いやすいよ。
引き金を引いたときの衝撃にも慣れてきたし。ちょっとは体力ついたかな?

>174
……えーと、何のランクだか良く解らないけど、それって僕達の所為なの……?
別に、兄弟を殺すのが目的なんじゃなくて
完全な術士を目指すにはブルーの殺害が不可欠だって言うだけで

……口に出してみるとちょっとヤバイね確かに。

>175
……良い事言うのかと思って聞く姿勢を整えたのに、
早速台無しだ……

性的な意味で愛し合う兄弟なんて、聞いたこと無いよ。
それに僕妖魔でもなんでもない普通の人間だから、性別にはこだわりたいし…
179ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/07/14(金) 16:21:57
>176
えっ、アセルスってば本当に針の城乗っ取っちゃったの?

……「妻」?
……「達」……

>177
ちょっ…それ問題発言じゃない?……どっちに対しても。

あの子、僕のこと髪型でしか認識してないのかな……
そこ以外に間違えそうなパーツは無いと思うんだけど。

病気じゃないから安心して   …多分ふたりとも。
って、伝えておいてよ。
180アセルス ◆HhuhrG9dGI :2006/07/15(土) 04:54:14
>172 ルージュ
うん、幻魔はなんだかすごく魅かれるものがあるよね。
私も最初は二回ぐらい攻撃したらもうヘトヘトだったよ。

一度使ってみたい、といえば、ゲートって私には使えないのかな?
いちいちクーロンから乗り継いでいくの面倒で、あれが使えたらいいといつも思うんだけど…
やっぱりあれは魔術の資質がないとダメ?

>173
愛用の武器?もちろん幻魔!
今はだいぶ使うのも慣れてきたし、なによりあの色と形が…
…って、幻魔以外、か。

だったら、月下美人かな。すごく綺麗な刀だよ。
刀技は幻魔では使えないし、二つの剣を使う技もあるから、いつもこの二つを装備してるんだ。
…あ、針の城から勝手に持ち出したのは内緒ね。

>174
ルージュとブルーのことかな。
私はよく知らないけど、色んな事情があるんだろうな…

ceroがCっていうのは、なんのことだろう?
ちょっと私には分からない、ごめん。

>175
うん、性的な意味でっていうのはどうかと思うけど…
確かに兄弟なら愛し合っていてほしいよね。
だけど私はマジックキングダムのことよく知らないし、なんとも言えないな…
181アセルス ◆HhuhrG9dGI :2006/07/15(土) 04:55:07
>176
ちょっと…何言ってるの?
私は城なんて分捕ってないし、分捕るつもりもないよ。

…最近いろいろ考えたの。
今まではただ自分の不幸を嘆いてただけだった。
でも、たとえ半人半妖でも私は私だし、誰に何を言われても、私は今の自分が好き。
だから時が来たら、話をつけにいくつもり。あの人との関係は清算しておきたいんだ。
…でも妖魔の君になるつもりなんてないよ。

うーん…きっと君は何かの間違いで、違う私を見てるんだね。

>177
…クーンが?……なるほど。
…そういえばクーン、なぜか今針の城の前にいるんだったね。
…やっぱり焼却炉行きにしようかな…

ってそれはダメだ!私何言ってるんだろう。
そうだ、クーンに悪気はないんだ。だからちゃんと説明してあげればきっと…
うん、胸なんて人それぞれで、色んな人がいるの。
だからこれは病気なんかじゃないのよ。ってクーンに伝えといて!よろしくね!
182以上、自作自演でした。:2006/07/15(土) 07:50:21
…クーン、病気の人はね…自分では気付かないもんなんだよ。

あ、間違い無く伝えておきましたからー(・∀・)つ【お駄賃ちょうだい】
183以上、自作自演でした。:2006/07/16(日) 11:06:27
放て、ミニオンストライク〜♪
184ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/07/16(日) 23:35:32
>180 アセルス
やっぱり、これだけの剣を扱うには、それなりの力が必要なんだね…。
僕も最近は銃も使っているから、もう少し武器に慣れたらまた挑戦してみたいな。

うん、魔術の資質も要るし、混沌で隔てられたリージョン間を直接移動するから修練も要るかな。
どうだなあ、じゃあ、どこかへ行く用事があったら僕に声をかけてよ。
僕の知っているリージョンだったら送っていってあげ……

……そうだった、僕はリージョン移動の調子が悪いんだった……ゴメン。

>182
ホントに?ちゃんと病気じゃないって伝えてくれた……?
何だか君の目、やけに澄んでるんだけど余計信用できないっていうか……
僕の胸が膨らんでたらそれこそ肥満っていう病気じゃないのかな。

あ、ゴメンね、疑ったりして。
…え、お駄賃?うーん…じゃあ、これなんかどう?

『お守りセット(花・牙・鋼・翼)』

>183
え、何、こんな街のど真ん中で攻撃!?

……じゃないみたいだね、良かった……。
良く考えたら、あれはモンスターしか使えない能力だったよね。
君は見た感じ人間みたいだし…

でもあれ、人間が使えたら面白かったのにね。
子供の頃、あんな感じで分身を沢山作る能力者の物語を読んだ事があるよ。

……いやでも、あれは猿のモンスターだったっけな……
185以上、自作自演でした。:2006/07/18(火) 07:35:23
閃く瞬間ってどんな気持ですか?
頭の上の電球はサイズとか明るさ皆同じなんですか?
186以上、自作自演でした。:2006/07/19(水) 09:09:12
お腹空いた…二人とも綺麗な顔してるし大食い大会なんてやってても出ないんだろうね?
187以上、自作自演でした。:2006/07/20(木) 11:49:49
わらしべ長者目指して旅をしています。
現在の持ち物は
【FE封印】バアトルたちの相談所【FE烈火】のレイヴァンに交換してもらった「英雄の証」です。
誰でもいいのでこれと何か交換してください。
188ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/07/20(木) 16:26:28
>185
電球?何の事?

僕が主に使っているのは術や銃だから、閃くというより
戦闘が終わった後に「こうすれば新しい技が使えるかも?」って
思いついたりすることが多いかな。

閃きを経験したことが無いわけではないけど、あれは不思議な感覚だね。
考えるより先に体が動くっていうか……そんな感じ。

>186
顔と大食いは関係ないんじゃないの?
僕、食が細いわけじゃないけど大食いでもないし、出ないけどさ。

って言うか君、台詞の前後に繋がりがない気がするんだけど
それ程お腹が空いてるの?大丈夫?
それとも、お腹が空いてるけどお金が無いから
大食い大会でも開催されてないかな、とか…そういう事なのかな。

>187
あ、それも子供の頃に読んだ本に出てきたな。
ワカツだか京だかの昔話だよね。
君が僕の知っている話と同じ様な交換を望んでいるんだとすると、
その「英雄の証」とかいう物が僕にとって必要なもので、尚且つ僕は君に
それよりも価値のある物を渡さなくちゃいけない……んだよね?
僕別に英雄の証とか要らないし……どうしよう。
189以上、自作自演でした。:2006/07/22(土) 01:33:25
ミミックだーーー!
190以上、自作自演でした。:2006/07/23(日) 15:31:56
ルージュと一対一で議論して勝ちたい
191以上、自作自演でした。:2006/07/23(日) 18:47:54
一緒に 叫 ば な い か
192ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/07/23(日) 19:08:24
>189
えっ、どこどこ!?
ミミックと言えば月下美人、誰についていっても高確率で狩る羽目になって
僕自身が装備するわけでもないのに必死になってミミックを探す事になるんだけど
僕だって皆に資質集めを手伝って貰っているから仕方ないなとか思いつつ
しまいには箱を見るだけで身構えてしまうようになっちゃったりする

そのミミック!?

>190
何だかもう勝つ事前提で話してない、君?
というか僕、特別弁が立つ方でもないと思うんだけどな。
舌戦を挑むよりは相手に合わせるタイプだし……
それとも、術に関する議論だったりするのかな。

>191
ど、どうしたの突然?
こんな街中で叫んだら悪目立ちしちゃうし、嫌だよ。

あ、それとも、登山でもするの?それなら一緒に行きたいかも。
いやでも、それがムスペルニブルだったりしたら大変だし……うん?

……解った、遠回しに
「盾のカードを取りに行くからついてこい」って言ってるんだね!?
193以上、自作自演でした。:2006/07/24(月) 13:45:48
攻撃はいいから回復をたのむ!

っていわれたことない?
194以上、自作自演でした。:2006/07/26(水) 03:07:35
これだ!といえる敵一人に使う攻撃術がみつかりません ><
195以上、自作自演でした。:2006/07/26(水) 05:35:27
ねえねえ、ヴァジュイールんとこの花火大会行かない?
196ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/07/26(水) 15:34:29
>193
うーん、無い…かな。僕陽術を取っていないから
回復術は特に持っていないし、その所為かもしれないけど。
アイテム持って皆の所を走り回るのも大変だし。

術力は技力と違って術酒で回復させることも出来るし、
他の皆の消耗を抑えるために積極的に攻撃する事の方が多いかも。

>194
単体攻撃用の術を探しているの?
単純に威力だけを求めるなら塔だろうけど、あれはいざという時のための術だしね。
やっぱり使い勝手が良いのは魔術じゃない?……ああいや、
別に僕マジックキングダムの術屋の回し者とかじゃないから、安心して。

エナジーチェーンもインプロージョンも資質は必要無いし、
他の系統の術と比べても、コストパフォーマンスも悪くないと思うよ。

>195
ムスペルニブルの花火って綺麗らしいね。
僕まだ見たこと無いんだ…うん、是非行きたいな。

でも、指輪の君って美しい連携を披露しないと花火見せてくれないって聞いたけど、違うの?
それとも、花火大会って言うくらいだからタダで見せてくれるのかな。
もし連携が必要なら、僕と君だけじゃちょっと心許無いよね。アセルスも行くかな?
197以上、自作自演でした。:2006/07/27(木) 21:07:57
つ【びっくり箱】
198以上、自作自演でした。:2006/07/27(木) 22:50:42
つ【スプリガンスーツ】
つ【力帯】
つ【牙のお守り×2】
つ【デュラハンの盾×3】つ【幻魔】
をルージュに装備してほしい
199ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/07/28(金) 16:01:31
>197
何、これ?僕にくれるの?ありがとう。
じゃあちょっと開けてみ

…!!

……び、びっくりした……
ミミックかと思って咄嗟にヴァーミリオンサンズぶつける所だった……

うーん、何だか悔しいから、これ例の古墳にでも置いてこようかな……

>198
うわあ、凄い量だね。これで一人分?じゃあ装備してみるよ。

まずこのスプリガンスーツから……重!!
な、何この重さ…駄目だ、着るどころじゃない……っと、そうか、
まずこの腕力の上がりそうな装備品を先に身に着けてしまえばいいのか。

力帯に牙のお守りが二つで腕力が+30。…うーん、不思議な気分。
それからスプリガンスーツ……うう、重い……
ええとあとは幻魔と、デュラハンの盾が…三つ!?どうやって持つの!?
左手に二つ、右手に一つ…あれ、幻魔どうしよう。ええとそれじゃあ


装備、してみたけど……僕って解る?大丈夫?
うん、流石に腕力が52も上がっているだけあって、なんとかデュラハンの盾を片手に三つ持てる。
これだけの重装備に潰れずに済んでいるんだし、丈夫さも多少は上がっているみたいだけど……

正直、物凄く動き辛い。
200以上、自作自演でした。:2006/07/28(金) 18:51:17
>199
うん、外見はかなり恐ろしいな。
特にデュラハンの盾×3が………。
でもまあこれでルージュも立派な剣士だなw。
201以上、自作自演でした。:2006/07/28(金) 21:07:51
>198
しまった…パワードスーツにするべきだった……。
202以上、自作自演でした。:2006/07/29(土) 10:54:45
ルージュ…立派になって……(ほろ

ところで、wp今いくつ?
203ナカジマ零式:2006/07/30(日) 10:23:30
神威クラ〜ッシュ!
204ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/07/30(日) 22:03:55
……駄目だ、やっぱり動き辛いよ、これ。
僕はやっぱり法衣の方が楽だな。うん。

>200
だよね、生首三つ持ってるんだもんね……あれ、これ生?

そうかなあ…こんな恐ろしい剣士見たことないよ……
それに、剣士になるには技力がそれなりに無いといけないじゃない。
まあ腕力はかなり上がってるみたいだし、
ただ剣を振るだけでも相当な威力になるとは思うけど……幻魔だしなあ。
技力を使い果たしたらなぎ払いしか使えなくなっちゃうよ?

>201
あっ、この装備品置いていったのって、君?

パワードスーツだと、更に腕力が上がるよね。
全身鎧は重たいし、あんまり装備しないんだけど…
飛天の鎧並みに運動性が上がるんだよね、アレ。
そんなに動きやすいのかなあ?それとも自分で動くんじゃなくて機械操作?
205ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/07/30(日) 22:05:04
>202
な、何で涙ぐんでるの…?
僕そんなにひ弱そうに見えてたのかな……いや、否定できないけど……

今?うーん、どれくらいだろう。
最近は銃も使うようになったからね、少しずつ増えてはいるみたいだ。
でも、まだ跳弾を数発撃ったら何も出来なくなるからなあ。

>203
うわぁ!!?


・・・・・・

……び、びっくりした……。一瞬意識が飛んだんだけど
今明らかに減ったよね、LP。
人にいきなり体当たりかますって、どこのメカ?

……うーん、少なくとも僕が知ってるメカではなさそうだね。
君、一体どんな人に作られたのさ。
206ナカジマ零式:2006/07/31(月) 11:20:54
LP切れ……機能停止……………ぷしゅ〜〜…。
207以上、自作自演でした。:2006/07/31(月) 16:02:41
暑苦しいからポニーテールにでもしたら?
208以上、自作自演でした。:2006/07/31(月) 17:18:25
パワードスーツ装備中は絶対にコケたりするなよ…。
核 爆 発 が 起 き る か ら ! !
209以上、自作自演でした。:2006/07/31(月) 22:42:27
この辺りに落とし穴を大量に掘っておきました。
それぞれの穴の底には
、素敵なものがうじゃうじゃしたりたぷたぷしたりしています。
穴に落ちたひとは、何が入っている穴に落ちたのか、
是非教えてください。
210以上、自作自演でした。:2006/08/01(火) 02:11:20
ゼラチナスプランターだな………。
211ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/08/01(火) 16:46:47
>206
え?ちょっと君……そうか、今のが噂のLP1神威クラッシュか。
メカの知り合いはあんまり居ないから解らなかったよ。
……っていうか何故それを僕に喰らわせるのさ……

ええと、メカの損傷にはインスタントキット…駄目か、LP切れてるんだし。
人間の場合は宿屋でゆっくり休ませる所だけど……
メカの場合はどうすればいいの?

>207
うん、僕もちょっと、いやだいぶ暑いなとは思ってるんだけど。
どうも聞くところによると、ブルーがポニーテールにしてるって言うじゃないか。
同じ髪型にするのは何となく抵抗があって…

…いや、いっそ青い法衣でも着てブルーに成りすましてみるとか?

>208
え、パワードスーツってそんな危険な燃料使ってるの!?
普通に打って大丈夫なの……?
皆知ってるにしても、知らないにしても、それなりに問題なんじゃないかな…。

……そんな事聞かされると余計身構えてしまいそうだから
僕パワードスーツは着ないことにするよ……。
212ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/08/01(火) 16:47:46
>209-210
……うじゃうじゃ?
……たぷたぷ……?
ろくなもの入ってなさそうだね……。
暑い中よくもまあそんな事を…もっと有意義に時間を使えばいいのに。

>210はそれ、予想?それとも「たぷたぷ」の穴にでも落ちたの?
後者だったら、ご愁傷様……。前者だとしても絶対落ちたくない。
一度落ちたら延々サンダーバリアの餌食になるじゃないか……。

……シャドウサーバントを先行させて……とも思ったけど
あれは僕の動きをトレースするだけの影だし、僕が動かなきゃ意味が無い、か。
行くしかないのかなあ……。

でもこういうのは、土を掘り返した跡とかで幾らか予想がつくものだよね。
例えばここは少し土が冷たくて湿っているから、すぐ横を通れば落ちずにs……っ!!?


……っひい!!
魚人がうじゃうじゃ……痛っ、ヒレ痛っ!!生臭っ!!
213以上、自作自演でした。:2006/08/01(火) 19:39:02
>212
魚人?よ〜し、火炎放射機でまとめて焼き魚にしてやる!!。
ふぁいや〜〜って、しまった!!ルージュがまだ中に!!
ルージュ〜〜〜〜!!!
214ヽ(`Д´)ノボッキアゲ:2006/08/04(金) 07:04:52
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
215以上、自作自演でした。:2006/08/04(金) 16:32:29
大変だー!沼地の烏賊がスルメになりかけてる!!!

  1:食べる
  2:焼いてから食べる
  3:収穫して売る
  4:その他(詳しく)
216ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/08/04(金) 20:38:26
>213
え?
いやあの、一応こいつら妖魔なんだしそんな無茶しなくても…
仕留めきれなかったら余計危険なんじゃないかって気もするし
そもそも魚人が焼き魚になる程の火力って人間の僕にはちょっと……っ!!?


……
……し、死ぬかと……
いや、もしかしたら一瞬死んだのかも……

>214
あ、元気だね。
最近僕LP減るような事ばっかり起こってるんだけど、何だか羨ましいよ……。

>215
ああ、最近暑いから……。

→4
スルメになりかけてるって事は、相当弱ってるって事だよね。
なら、良い機会だし深海の輝石でも集めに行こうかな。
1や2はちょっと…お腹を壊しそうで食べる気にはなれないな。
売るにしても、買った人が食べてあたったら色々問題になりそうだし。

それにしても、クラーケンが干からびるような暑さだと
ガンフィッシュやガイアトードなんてカラッカラになってるんだろうね……。
217以上、自作自演でした。:2006/08/04(金) 23:05:21
うちのブルーは兄弟対決を二丁拳銃+早撃ちの跳弾だけで勝ったよ。

因みに、ラスボスはオーヴァードライブとDSCでボコしました。
218以上、自作自演でした。:2006/08/06(日) 15:29:42
どっちがおにいさんだと思う?
219ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/08/06(日) 20:11:45
>217
うちの?
ブルー、君のところに弟子入りでもしてるの?

にしてもあいつ、術の資質を賭けた戦いだって事、解ってるのかな……
確かに術しか使ってはいけない、なんて言われなかったけどさ。
勝った方が最強の術士だよ?普通は術対決だって思うよね?

……むう、僕ももう少し銃を使いこんでおいた方が良いかな……

>218
うーん、どちらが先に生まれたかは知らないしなあ……

普通の双子だったら、普段の言動や性格なんかを見比べて
貴方の方がお兄さんらしいね、なんて会話をしたり、出来るのかもしれないけど。
ブルーの言動や性格は人伝にしか聞かないし……

そうだな、例えばリュート辺りだったら僕達どちらとも面識がありそうだし
それらしい意見が聞けるんじゃない?
220ブルー:2006/08/06(日) 22:09:36
俺に時間触を使うな!
勝負にならないだろ!!
221以上、自作自演でした。:2006/08/07(月) 13:56:50
兄弟で色違いのペアルックだよね。(くす
222ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/08/07(月) 17:31:17
>220
その顔、その法衣、もしかしてブルー?
うわあ、やっぱり同じ顔してるんだねえ。

時間触?……何、石化が怖いの?
時術を取るのが僕が君か、まだ解らないけど、嫌なら対策を取れば良いじゃないか。
ふふ、僕にはこれがあるもんね。じゃーん、秘蔵のエメス・タグ。
君こそ、銃の練習してるとかって聞いたけど
対決は術だよ、術。約束だからね!

>221
ああ、そう言われると…そうだよね。
普段一緒にいる事なんて無いから気にも留めていなかったけど。

でも、魔道着と修士の法衣はキングダムの術士の正装だよ。
外のリージョンではあまり見かけないから気になってしまうだけで、
マジックキングダムに行けば同じ様な格好の人は沢山居ると思うけどな。

……僕達みたいに一色で統一してる人がどれくらい居るかは解らないけど。
223ブルー:2006/08/07(月) 20:49:48
こうなったらチョ○ボの不思議なデータ…(ぶつぶつ)
224以上、自作自演でした。:2006/08/08(火) 12:42:13
スクラップのジャンク屋からゴッソリと騙しとって行く
空売り詐欺 のいちみなんだって?
225以上、自作自演でした。:2006/08/08(火) 12:46:56
外遊許可が出た時の「殺せ」の効果音にビクッとしませんでしたか?
226以上、自作自演でした。:2006/08/08(火) 12:51:38
ファイアバリア、フリーズバリア、サンダーバリアの中で
肩こり腰痛に効能のあるバリアはどれでしょうか?

それから喰らった時気持いい順に並べてみてください。
227以上、自作自演でした。:2006/08/08(火) 20:50:09
両方に面識あるのはレッドだよな。
レッドが協力を要請したら「貴様の名前が気に食わん」とか言って拒否したらしいよ。
228ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/08/09(水) 17:37:55
>223
ブルー?何ぶつぶつ言ってるのさ。

……まさか何か変な事企んでるんじゃないよね……?
そんな事よりさ、僕のリージョン移動一緒に探してくれない?

>224
はははそんな、嫌だなあ
僕がそんな卑劣な詐欺に手を染めるわけ無いじゃないですか
ジャンク屋の店番モンスターはあまり頭が良くないみたいだから
インスタントキットの空売りで心行くまでジャンクを掘り返せるだなんてそんな


……あっ。

>225
効果音?
ああ、修了の日にはマジックキングダムの偉い方も大勢来ていたし
厳かな雰囲気を出すために音楽も流れていたね。

思い出してみれば確かにあの時は……ドキッとしたかも。
あれのお陰で外遊の目的が脳裏に刻み込まれたわけだし、流石だよね。
229ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/08/09(水) 17:38:32
>226
低周波治療、なんてものもあるくらいだし、肩こりならサンダーバリアかなあ?
腰痛は……温めた方が良いんだっけ、冷やす方が良いんだっけ?
どちらにせよ、バリアじゃ刺激が強すぎるんじゃ……。

あとその、僕、バリア喰らって気持ち良くなるような
特殊な性癖とかは持ち合わせていないから……ごめんね。
どちらかというとバリアは喰らうより自分で身にまとってみたいな。
今の季節ならフリーズバリアとか、涼しいんだろうな…とか、さ。

>227
……ああ、ブルー本当にそんな事言っちゃってたんだ……。

坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、っていうんだっけ。
まさかブルーも、僕だけじゃなく赤まで嫌いになってるとはなあ。

でも、それだけの会話でどちらが兄かって判断し辛くない?
230ブルー:2006/08/09(水) 21:14:52
よし、ならば術を使ってやろう。
勝利のルーン!!

そして、逆風の太刀!!
231以上、自作自演でした。:2006/08/11(金) 10:07:32
キャラハンに絡むだけのキャラハンうざい。
232:2006/08/11(金) 12:43:42
じゃあ、消えるわ
233ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/08/12(土) 21:05:25
>230
うわ、ちょっ、待っ……!

えーと、えーとえーと、シャドウサーバントっ!!


……ったく、喧嘩っ早いんだから……。
僕はまだ場の術の資質は持っていないんだし、まだ早いよ。
ここでくらい、休戦してもいいんじゃない?

>231-232
うーん、ブルーも折角来てくれてるんだから
名無しさんの質問にも答えてくれたらいいのにね。
「美形双子があなたのお悩み悩みなんでも解決!」

……なーんて、自分で言ってりゃ世話無いか。
234ブルー ◆M6R0eWkIpk :2006/08/13(日) 00:15:35
よし、ならば次から答えてやろう。
次があればな………。
235以上、自作自演でした。:2006/08/13(日) 10:47:59
頑張れ
236以上、自作自演でした。:2006/08/13(日) 13:48:41
お奨めの観光スポットを紹介してください。
237以上、自作自演でした。:2006/08/13(日) 19:37:07
ブルーも落とし穴はまった?
238ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/08/13(日) 20:37:35
>234 ブルー
あ、参加してくれるんだね。やった!
235さんも応援してくれてるし、一緒に頑張ろうね。

……それでも最終的に勝つのは僕のほうだけど。

>236
観光スポット、かあ。
うーん、観光地として人気があるのはやっぱりオウミじゃない?
綺麗だし、ご飯も美味しいし。今の季節なら、泳ぐ場所もあると思うよ。
ただ、あまりうるさく出来る場所じゃないから、家族連れには向かないかな?

秋になったら、京もいいかも。紅葉が綺麗だっていうし。
マジックキングダムも街並みは綺麗だけど、術に興味が無い人にはつまらないかもね。

>237
むしろ落ちてみて欲しいよね。

沢山掘ってたみたいだし、勿体無いじゃない。
うじゃうじゃやたぷたぷしたものが入ってるんでしょう?
さあブルー、思い切って!
239ブルー ◆M6R0eWkIpk :2006/08/13(日) 21:34:18
>236
観光スポットになるかわからんが…ルミナス、光の迷宮だ。
抜けるのに少々手間がかかるがとても綺麗な所だった。それに術の素質も手に入る、観光と素質一石二鳥ではないか。
ネックは、一度出ると二度と入れないところだな。

>237
ルージュと一緒にするな、俺がそんなドジ踏むわけぇ…っ!?
な、なんだこれは!スライム大がたくさん…ま、まずい!溺れるっ、おいルージュたすけ……(ぶくぶくぶくぶく)
240以上、自作自演でした。:2006/08/14(月) 02:27:31
つ 【術酒】
241以上、自作自演でした。:2006/08/14(月) 18:29:48
クーロンって治安悪そうだね。
242以上、自作自演でした。:2006/08/15(火) 22:54:30
暑くて眠れないんですが
243 ◆M6R0eWkIpk :2006/08/16(水) 12:35:12
ルージュ…まさかコミケか?
ルージュが来ないとブルーが出てこれないのだが……。
244ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/08/16(水) 13:37:41
>239 ブルー
あー、ブルーはたぷたぷの穴に落ちたんだ。
助けてあげたいんだけどさ、僕の腕力だと
ミイラ取りがミイラになるのが目に見えてるから……
どうにか自力で這い上がって!大丈夫、ブルーなら出来るよ多分。

>240
ん、これ、貰ってもいいの?
有り難う、じゃあ遠慮なく。

こういうのって、意外と無くても何とかなっちゃうものなんだけど
あればあったで安心できるんだよね。不思議なことに。

>241
うーん、裏通りへ出ると魔物もいるし、強盗もいるし、
変なクスリをやってる奴もいるし。確かに治安は良くないと思うよ。
あんな雑多な光景見たことなかったから、最初はびっくりした。

けど、だからこそ人も情報も集まるんだよね。
面白い街だと思うな。……住みたくは無いけど、僕は。

>242
あー、寝苦しい事も多いよね、この時期。
オウミやシュライクは冷房があるから涼しくて気持ちいいんだけどさ、
クーロンやスクヤップの宿にはこの時期あんまり泊まりたくないな。
寝付くまででもいいから風があった方が楽だよね。

>243
本当は昨日の夜に来ようと思ったんだけど、リージョンシップの調子が悪くて。
長引くようなら誰かに伝言を頼もうと思ってたけど、もう大丈夫みたいだ。
でも、ブルーが出るのに僕を待つ必要は無いと思うよ?
245以上、自作自演でした。:2006/08/16(水) 14:02:27
コミケ…;
246ブルー ◆M6R0eWkIpk :2006/08/16(水) 15:31:32
リージョン移動で脱出して戻って来た。

>240
差し入れか?まあ、もらえる物は貰っておく。
……礼は言わんぞ?

>241
確かに治安は悪いがそれだけに表では扱いづらい情報やモノが集まりやすい。ワカツ出身の人間の居場所や軍の横流し品とかな。

上手く立ち回れば中々便利な場所だぞ。

>242
次から選べ

1 インプロージョン
2 デッドエンド
3 羅刹掌
4 幻魔



ルージュ…そうか、ならば自分のペースでやらせてもらおう。
247以上、自作自演でした。:2006/08/16(水) 17:33:48
そっちの世界にもお盆ってある?
248以上、自作自演でした。:2006/08/17(木) 05:03:10
他の奴等に敵のほとんどを倒されちゃって、
残った貧弱なザコ一匹にヴァーミリオンサンする時の気持ってどんなんですか?
249以上、自作自演でした。:2006/08/17(木) 18:38:14
手先器用ですか?
250ガンナー・ブルー ◆M6R0eWkIpk :2006/08/17(木) 18:46:06
>247
盆か…リージョンによると思う、ワカツや京にならあった(ある)んじゃないか?

>248
本音を言うとキレそうになる。
だが最近術を使ってないからな…そういうことも起こらない。

>249
自分でいうのも何だが器用だと思う。
でなければ小手を付けたまま銃など扱えまい。
251ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/08/17(木) 22:11:55
何だかブルーが僕を撃ち殺す気満々っぽいんだけど……
どうしよう。やっぱり僕は時術を取るべきかな。

>245
community of chemists
=術酒の販売元も加盟しているコミュニティ
この夏神酒の成分がちょっと変わったようです

……なーんて。

>247
うん、僕も京にはあると聞いたことがあるし、
ゲンさんが「お盆」にあわせてワカツへお参りに行くって言ってた。
キングダムでもお墓参りをしないわけではないけど、
僕の場合はそういう身内もいなかったし……経験無いんだよね。

>248
折角詠唱してるんだから待てばいいじゃん

……って、正直ちょっと思う。
いや、僕の精神集中が足りないのかもしれないけどさ、
仕方ないじゃない、あれだけの術なんだから詠唱に時間かかるんだよ?

>249
えっ?
うーん……どうだろう。
詠唱時に印を組んだりすることもあるけど、ああいうのとは別なのかな。
人並み程度には器用だとは思うけど。
…ああでも、裁縫はちょっと。
252以上、自作自演でした。:2006/08/18(金) 02:32:19
すっげどーでもいいことなんだけど
コーヒー牛乳とか飲むとき腰に手をあててませんか?
253以上、自作自演でした。:2006/08/18(金) 03:00:29
ねんがんの月下美人をてにいれたぞー!
254以上、自作自演でした。:2006/08/18(金) 18:27:11
金貨ってあんまり使いませんね。
255以上、自作自演でした。:2006/08/18(金) 20:06:01
笑顔の似合うモンスNo1はクラーケンだと思う?それともデビテン?
256ガンナー・ブルー ◆M6R0eWkIpk :2006/08/18(金) 21:31:28
>252
いや、それはとても大事なことだ。
特に風呂上がりに飲むコーヒー牛乳は最高だ。

>253
月下美人…興味ないな。
取り敢えずおめでとうと言っておこう。
だが、私の興味をひきたければリーサルドラグーンを持ってくるべきだな…。
257ガンナー・ブルー ◆M6R0eWkIpk :2006/08/18(金) 21:36:49
>254
殆どどころか全く使わないだろうな…。
だがいかなる術にも使い道がある筈だ……ルージュが教えてくれるだろう。

>255
…………………ピンクパンチ………。
258ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/08/18(金) 23:38:07
>252
立って飲もうとすると何となくあてちゃうね。
足が閉じてあるとバランス悪いから仁王立ちにもなるし。
で、飲み始めると何故か一気に飲み干しちゃうんだよね。

>253
うわぁ、おめでとう!
その月下美人を見ると、それのために葬ってきた
幾多のミミックを思い出すよ……。まさに「殺してでも奪い取る」。
もう当分箱は見たくないなぁ。

あ、それとも君はアンシリーコートから手に入れた?

>254
……そうだね……。
ハイドビハインドは某妖魔の君の花火観戦チケットと化しているみたいだけど
こっちは本格的に使い道が無かったり…いや、僕がそんなこと言ってどうする!

……ええと、金貨って安く買えるから
資質を持っている人は金貨から他の術を覚えると良いんじゃないかな。
あとは、金貨に埋もれる楽しみでも味わってみるとか……
所詮幻だから、実際に使うことは出来ないけれど。

>255
……二択なの?
「笑顔が憎らしいモンスター」なら断然後者を推すけどな、僕。
僕はヘヴンダンサーとか可愛いと思うけど。一応ヒューマン(系)だしさ。
猫耳が好きだなんて、ブルーも意外とマニアックだよね。
259以上、自作自演でした。:2006/08/20(日) 12:12:03
キングダムって学校なの?
260以上、自作自演でした。:2006/08/20(日) 15:52:06
せっかくだから俺はこの赤の扉を選ぶぜ!
261ガンナー・ブルー ◆M6R0eWkIpk :2006/08/20(日) 22:58:24
>259
それも含めたリージョン全体を総括して「マジックキングダム」と言う。

>260
じゃあ折角だから私はこの赤いネコ(ry





ぬう…幻魔とトウテツパターンと砂の器を買ってしまった……もう後が無い。
262ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/08/21(月) 17:22:39
>259
ブルーがきっぱり簡潔に説明してくれているね。

実際に行ってみてくれれば解ると思うけど、色々な施設があるよ。
むしろ学園は外のリージョンの人に公開するような所でもないから……
僕が行っていた所も、ブルーが行っていた所も。

>260
貴重な道具とか、見つかると良いね。

……でも最近、その台詞と共にノリノリで扉を開けた人が
気がついたら白薔薇姫が居なかったとか
妙なガスを吸わされた挙句怪しげな戦闘員に囲まれたとか
そんな話も聞くし、気をつけてね。

>261
……今、ブルーの後ろからこっそりとインプロージョンを撃ってみたい。猛烈に。
263以上、自作自演でした。:2006/08/21(月) 19:47:27
ルーンソードって食えそうじゃね?
264以上、自作自演でした。:2006/08/22(火) 13:39:48
ある時、あなたは幻魔を湖に落としてしまいました。
すると頭に幻魔が刺さった美しい水妖がダバダバ血流しつつ現われ…
右手に竜鱗の剣、左手に月下美人を持ち…
「……人間かよ! ………ちっ!
 (おもいっきり舌打ちすると、おもむろに二刀烈風剣の構えで)
 貴方が落としたのは月下美人ですか?
 それとも竜鱗の剣ですか?」
と、訊ねて来ました。

こんなとき、どーする?
265ガンナー・ブルー ◆M6R0eWkIpk :2006/08/22(火) 20:13:19
>>263
ならば食ってみるがいい。
安心しろ、最高傷薬を用意しておく。

>>264
愚問だな・・・当然そいつを殺して全てを奪い取る
二刀烈風剣?関係無いな、早撃ち+二丁拳銃+跳弾で速やか且つ確実に仕留める
266以上、自作自演でした。:2006/08/23(水) 12:47:05
他世界で使ってみたい魔法…というか術ってありますか?
267ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/08/23(水) 13:58:26
>263
じゃあ僕は万能油でも用意しておこうかな……

というか、どうしてまたそんな事を。
別に美味しそうな形はしていないと思うんだけど……まさかとは思うけど、
停滞のルーンで作り出したコカトリスを食べようっていうんじゃないよね?

>264
なにその四面楚歌。
でも、剣の攻撃力が高いから馬鹿には出来ないけど、
妖魔は技を使えないから二刀烈風剣はハッタリだよね。

「僕が落としたのはその幻魔です。
紫色の血を持つとある高貴な方から預かったものなのですが
つい手が滑ってしまいまして。
ああそういえばアセルス……じゃない、その高貴な方が
以前出会った水妖は元気にしているだろうか、と気に掛けていましたよ。
今度、様子を見に行ったら良いんじゃないか、と伝えておきますね!」

……念の為シャドウサーバントが必要かなあ。

>266
僕の知らないリージョンにはまだまだ沢山の術があるんだろうけど
マジックキングダムにあった文献の中で気になったのは
合成…っていうのかな、いくつかの術を組み合わせて新しい術を作る方法。
僕も将来はオリジナルの術を作り出してみたいと思っているし、
合成術、なんていうのは役立ちそうな気がするな。
268以上、自作自演でした。:2006/08/24(木) 03:24:27
気が合いそうな人はいますか?
269以上、自作自演でした。:2006/08/24(木) 14:31:00
クーロンのイタ飯とオウミのシーフード、どっちのが美味しい?
270ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/08/24(木) 17:22:42
>268
余程そりが合わない、とかでなければ、
大抵の人とはうまくやっていく自信はあるよ。実際うまくやってるし。

まあ、術の話が出来るに越した事は無いから
人間や妖魔の方が付き合いやすいかな。

>269
僕はどっちも好きだけど。

クーロンは顔見知りがいるから色々融通利かせてくれたりするけど、
オウミの方が本格的な料理を出してくれる、かな。
ただ、オウミ方面にはあまり行く機会が無いし、食事のためだけには行かないから
クーロンのほうが行く機会は多いと思う。
271ガンナー・ブルー ◆M6R0eWkIpk :2006/08/24(木) 18:27:15
>>266
異世界で使ってみたい術・・・か。
それ以前に心術や妖術、私には使うことのできない術があるからな。
そちらが先だ。

>>268
そんなもの必要ない、仲間も友人も全ては利用するためだけにある。
それだけだ。

>>269
オウミだ、クーロンも悪くは無いが少々騒がしい。
食事は静かに楽しむものだ。
272以上、自作自演でした。:2006/08/25(金) 18:44:53
つ 【チェーンソー】
273以上、自作自演でした。:2006/08/25(金) 23:59:34
ルージュのwpがめでたく100に到達しました。
無月散水を連発する気分はどうですか?
274ガンナー・ブルー ◆M6R0eWkIpk :2006/08/26(土) 02:25:08
>>272
これは・・・!古より伝わる神をも屠る最強の武器!?
こいつは確かに強力だがこれに頼るようでは駄目だな。
ラスボスはなるべく自力で倒すべきだろう。

>>273
これはルージュに対する質問だな。

無月散水・・・そうか、ルージュは剣か。
275T260G@タイプオメガ ◆be1Ta5GjNA :2006/08/26(土) 13:18:38
失礼します。タイム隊長を追いかけてここに来てしまったのですが、
どなたか見かけませんでしたか?
276以上、自作自演でした。:2006/08/26(土) 17:42:32
もしかしてタコ製すっぴんボディじゃなかったから分からなかったんじゃ無いの?w
オメガボディって使い心地いい?
277ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/08/26(土) 18:22:10
>272
……うーん、これ、僕には装備できないよねやっぱり……

キングダムの文献には悪魔の武器みたいな書かれ方してたけど、
ちょっとのどかなリージョンに行くと、普通に使ってる人いるよね……。

>273
あっ、駄目だよ内緒にしてるんだから!
銃はともかく、僕が剣の練習までしてるってブルーに知られたら
ますます術対決から遠ざかっていくじゃない……ああ遅かったか……。
まあ良いか、仕方ないしね。

……すっっっっごく、爽快だね!!
ただちょっと目が回るというか4回目くらいで疲れてくるけど。

>275
うん?
君、見かけないメカだね。どこから来たの?
タイム隊長、という人はここにはいないみたいだけど……

>276
……?ちょっと待って、タイム、タコ……
……そうだ、ゲンさんの知り合いだ!会ったことは無いけど、話だけなら。

と、言う事はもしかして>275、スクラップにいたあのメカか!
ごめんね、気付かなかったよ。よろしくね。
278T260G@タイプオメガ ◆be1Ta5GjNA :2006/08/26(土) 18:33:47
>>275
いえ、このことについてはゲン様から隊長の方へ伝えていただいているので問題はありません。
そういえば、隊長はゲン様と一緒でした。ゲン様と一緒なら問題もなさそうですし、
行き違いになると面倒でしょうから、少しここで待つことにします。
このボディの使い心地ですか?かなり良いですね。正直なことを言わせてもらいますと、
タコ様に治していただいたボディは攻撃性・防御性・機動性とも最低ですので、
装備していて少々不安がありました。使い「勝手」となると賛否分かれると思うのですけどね。
279T260G@タイプオメガ ◆be1Ta5GjNA :2006/08/26(土) 18:37:07
私とした事が、ミスを犯してしまいました。>>278>>276様に宛てたレスです。
メカには異常が見られませんが、後でタコ様に診ていただくとしましょう。

>>277ルージュ様
いつぞやはお世話になりました。この姿でお会いするのは初めてですね。
こちらこそ、よろしくお願いします。
280以上、自作自演でした。:2006/08/27(日) 00:35:10
タコおじさん様は如何なものかと。
281T260G@タイプオメガ ◆be1Ta5GjNA :2006/08/27(日) 10:07:50
この季節は熱暴走しがちです…コットン様のフリーズバリアが
羨ましい限りですね(私のパーティでは雪の精になられています)

>>280
以前ローズ様に教えていただきました。
おじさん、というのは名前ではないのですね。
タコおじさん様
ゲンさん様
…慣れてしまった今では、上のような使い方の方が
おかしいと感じます。
282以上、自作自演でした。:2006/08/27(日) 19:51:10
連れているパーティメンバーを教えてください
283T260G@タイプオメガ ◆be1Ta5GjNA :2006/08/27(日) 21:41:32
T260G@タイプオメガ#owhogiogabn

>>280
私のパーティは以下の通りです。
第一パーティ
 私、ヒューズ様、エミリア様、アニー様、メイレン様
第二パーティ
 ゲン様、特殊工作車様、ナカジマ零式様、レオナルド様、pzkwV様
第三パーティ
 クーン様、スライム様、コットン様、済王様、朱雀様

>>282様はどのように組まれていますか?
284T260G@タイプオメガ ◆aeGBk5XUs. :2006/08/27(日) 21:43:34
ああ、余計なところまでコピペしてしまいましたね。
これではトリップがバレバレです。すみません、トリップを変えますね。
自分のミスとはいえ、情けないです…
285以上、自作自演でした。:2006/08/27(日) 22:04:58
長旅してるといろんなアイテムが手に入るけど、誰が荷物持ちしてるの?
売れないし捨てられないから凄い量&重さだと思うんだけど。
がらくた×99個とか…
286ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/08/27(日) 22:36:36
>279
うん、こちらこそ、何度か逃げちゃってごめんね。
君がいつまで人間と一緒に旅をするか解らなかったし、
ちょっと僕も打算的になっていたからね。

ええと、T260、って言ったっけ?
それじゃ、よろしく!

>281
僕はどちらかというと連れられている方、かな……

色んな人と一緒に行動できるのが旅の醍醐味だし
一人でいるより何かと心強いし。
……まあ、その分巻き込まれるトラブルも多いんだけどさ。

リュートなんかも良くふらふらしてるし、意外と会う事が多いかもね。

>285
がらくたも酷いけど鎧とかもっと酷いよ。

1.責任持ってリーダーが全部持ってる
2.実はポーターが16人目の仲間
3.四次元バックパック

……さあ、君はどれを信じる?
287以上、自作自演でした。:2006/08/27(日) 23:08:40
すみません、これくらいの大きさのピンク色のウサギを探しているんですけど、
何か心当たりはありませんか?(><)
288ガンナー・ブルー ◆M6R0eWkIpk :2006/08/27(日) 23:15:11
さて、私の出番はもう無いかもな・・・。

>>282
私、ゲン、リュート、エミリア、ヒューズ
後は忘れた、テキトーだ。

>>285
「ゲート」を利用して異空間に保管してある、問題ない。

T260G
(こいつ、使えるかもな・・・)
短い間になるかもしれませんが、お互い頑張りましょう。

289T260G@タイプオメガ ◆aeGBk5XUs. :2006/08/28(月) 00:30:07
>>285
バックパックに入れて保存しています。どういう仕組みかはわからないのですが、
色々としまっておける便利なものですよ。戦闘中は装備を変えてる暇もありませんから、
アイテムくらいしか出しませんが。
レアアイテム目当てに動いていると、知らない間に色々たまっている事もありますね。

>>286ルージュ様
いえいえ、私の方も色々とありましたので。
打算的…ですか。メカがいると何か不都合があるのでしょうか?

>>287
ウサギですか。名前を教えていただけますか?

>>288ブルー様
こちらこそ、よろしくお願いします。
290以上、自作自演でした。:2006/08/28(月) 11:30:02
剣を持った、ウサギみたいなモンスターなんですけど、知りませんか?(><)
291以上、自作自演でした。:2006/08/28(月) 12:46:37
酒を無言で飲み干すブルーに惚れましたw
ルージュはお酒とか好き?
T260はメカだから飲んだりしないのかな
292ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/08/28(月) 16:58:17
>287,>290
これくらいって、どれくらいさ。
もう少し詳しく教えてくれないと、探しようが……

って、なるほどモンスターか。それを最初に言って欲しかったな。
ルナティック・ハイの事だよね?
僕は残念ながら野生のルナティック・ハイは見た事無いんだけど
居る所には居るみたいだよ。T260とか、色々なデータを持っていそうだし知ってるかもね。

仲間にモンスターが居るのなら、変身して貰ったら?

>288
明らかに秘術を取ったらしいメンバー構成。
僕、色んな所に行ってるから
うっかり自分が何の資質を持ってるのか忘れそうになるんだよね……
ブルーが秘術なら僕は印術だったってことかな?

>289
いや、不都合、って訳でもなかったんだけどさ。
僕の目的は術の資質だし、君は資質を得られないだろう?
君に同行しても資質を集めてくれるか解らなかったし、
無理に回り道をさせる気にもなれなかったし、ね。

>291
僕?嫌いじゃないよ。
スクラップの酒場に情報収集に行けば少しは飲むことになるし
術酒も……あれは薬みたいなものだし量は飲まないけど、一応酒だし。

でも、前後不覚に陥るほどは飲まないし、飲めないかな。
あんまり酔うと術を使うのにも影響が出そうだし……
293T260G@タイプオメガ ◆aeGBk5XUs. :2006/08/28(月) 19:46:32
>>290
剣を持ったウサギみたいな…ですか。
失礼ですが、剣を持った某ヒーローのパクリではないですよね?
名前は…データ検索中…あ、ありました。
Dateナンバー119 メタ○アルカ○ザー
違いますか?

>>291
私はメカですので、酒類に限らず基本的には何も口にしません。
ゲン様は相当好きみたいですが。私共メカは酔いによる影響を受けませんので、
杯のカードを収集する際には是非御同行させて下さい。

>>292ルージュ様
言われてみれば、私は資質を手に入れられませんね。
私のパーティもメカ中心に構成するとほとんど術を使いませんし。
資質集めなら一応行いましたが、大分後になってからでした。
お気を使わせてしまってすみません。資質集め、頑張ってください。

ルナティック・ハイですか?以前RB3のプログラム内部で遭遇しましたが、
今はまったく見かけません。
ねこだまし、しっぽ、翼を持たせれば変身できるようですが、
基本HPを高くしておかないとなれないみたいですね。
294ガンナー・ブルー ◆M6R0eWkIpk :2006/08/28(月) 23:24:51
>>290
知らん

>>291
惚れた・・・か
で、肝心な事を聞くがお前の性別は?

>>292ルージュ
どちらが何の術を取ろうが関係あるまい。
最終的には全て私のものになるのだからな。

>>293T260G
もしアイテムとプログラムが揃っているのなら以前のボディに戻してみては?
(て言うか余計なものつけすぎ、明らかにアイテムのほうが優秀だろうに)
295以上、自作自演でした。:2006/08/29(火) 06:41:31
T260G…微妙にデータバンク狂ってないか?

また一度レオナルド博士に見てもらったらどうかな
半導体メモリは、夏越すと熱で痛んでデータ化ける場合もあるし
296T260G@タイプオメガ ◆aeGBk5XUs. :2006/08/29(火) 19:37:03
>>294ブルー様
確かに、仰る通りですね。
メガビームソードを使ったことは…残念ながら記憶にありません。
Vシステムは役に立つのですが、効力が切れてしまうと
ステータスダウンの嵐ですからね。
それに加えノーマルボディよりも熱が篭りやすいので。
やはり換え時でしょうかね…持ち味を出そうと頑張っていたのですが。

>>295
お気遣い有難うございます。
季節柄ですが、どうしても熱を持ってしまいまして。
ナカジマ製作所に寄る傍ら、レオナルド様の元に行ってみます。
297以上、自作自演でした。:2006/08/29(火) 20:16:01
いいもの拾ったからあげる。手、出して〜



つ【グリランドリー】
298以上、自作自演でした。:2006/08/29(火) 20:51:16
>>294 女ですw
もし男に惚れられちゃったらどうする?
ブルーは強いし格好いいからありえなくもないかも
299ガンナー・ブルー ◆M6R0eWkIpk :2006/08/29(火) 21:31:02
>>298
なんだ?
これはっ・・・!と、取れん!!
ん・・・?全ステータス+10・・・まあ、いいか。

>>298
宜しい。
男に・・・か、私もリュートみたいに「アニキ」と呼ばれるのか?
・・・イメージダウンだろ、どう考えても。
どうせなら女顔のかわ(ry






連投したい・・・。
300以上、自作自演でした。:2006/08/30(水) 00:23:12
ブルーもたまにはアンカーを間違えるんですね。(棒読み)
301以上、自作自演でした。:2006/08/30(水) 11:13:30
>と、取れん!!
状況がとてもわかりやすいです。貼り付いてるんですね。

ところで、イカとタコ、どっちがすきですか?
302以上、自作自演でした。:2006/08/30(水) 11:15:42
連投…つまりDSCですね!
303ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/08/30(水) 15:26:51
>293 T260G
メカなら火力も申し分無いし、
回復術も要らないからね。術士とはあんまり相性良くないかも。
うん、僕のほうも一応区切りはついたし
時術や空術はもう少し後でも良いかな、って思ってるから
何かあったら声を掛けてくれれば、手伝うよ。

>294 ブルー
うわぁ余裕綽々ー。

術だって、銃に夢中になってる人よりは
ちゃんと使ってくれる人を選ぶと思うんだけどな、僕。

>297
いくら良い物でも拾い物って時点でちょっと怪しいんだけど……あっ!?
しまった、グリランドリーか!

うん、ええと……有り難う。
不便なんだか嬉しいんだか自分でも良く解んないや。
寝返りで自分を切らないように鞘でも買いに行こうかな……
304ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/08/30(水) 15:27:46
>301
また唐突な質問だね?

食べるならタコのほうが良いかなぁ。
イカっていうとほら、どうしても沼地のアレとかオウミのアレとかを思い出しちゃうし。
でも、そういうものも含めての好き嫌いなら、イカ。
散々苦しめられたけど最近は色々お世話になってるし。

>302
ちょっ…えぇ!?
ブルー、銃技の次は体術も極めるつもりなのかな、もしかして。
いや、悪くない、悪くはないんだけど……

……術対決、だよね……。
305以上、自作自演でした。:2006/08/30(水) 20:20:29
ブルーとルージュが合体したら名前はパープルがいいと思います!
306以上、自作自演でした。:2006/08/30(水) 20:25:28
> ……術対決、だよね……。

っていうっかぁ…どんな手使っても勝つのが先決っていうか…
キックだけじゃダメだと思うの。
307以上、自作自演でした。:2006/08/30(水) 20:30:46
『G』ってなんだろう?

ところで、オクトパスボードってタコおじさんが作ったものってほんと?
308T260G ◆aeGBk5XUs. :2006/08/30(水) 20:55:03
ボディ交換、データベースの最適化、破損データの修復完了。

>>307
二冊のうちのどちらかの解体新書にそれらしいコメントが
書かれていたと思うのですが、私の名前につく『G』の由来は
どうやらガ○ダムの『G』らしいです。

オクトパスボードの件はタコ様に聞いてみたのですが、
どうしても教えてもらえませんでした。
309以上、自作自演でした。:2006/08/30(水) 21:01:44
嘘つくなヴォケ
310以上、自作自演でした。:2006/08/30(水) 21:34:36
T260に聞きたいんだけどアルカイザーの正体しってるよね?誰?
311リュート ◆goneetQ5jI :2006/08/30(水) 21:46:27
へっへ〜♪
このリージョンなら安全だろ♪
まったくよ〜、
なんとかかんとかっていう仕事とニートの両立なんてできねぇっつーの!
わりぃけどこれからちょくちょくここを逃げ道に使わせてもらうぜ〜♪


>305
へぇ〜〜!あいつらも合体できんのかよ!
俺とサンダーの合体もばっちりだぜ♪
俺がサンダーの上に乗ることによってスーパーサンダーリュートに超合体だぜ〜♪

>306
じゃあ間をとって歌対決なんかどうだ?
キックも銃もいらねぇし、楽しいぜ〜♪
まぁ俺がダントツ優勝間違いなしだからお前らが参加してもしかたねぇか〜♪

>307
G?
グレートモンドの「G」かな。
うぅ〜、思い出したくねぇ・・・。
戦いの後で艦長にどれだけ怒られたか・・・。

>309
ほんと、ほんと。
俺は嘘つかねぇぜ〜♪
実は艦長は 男 なんだ!
ん、
なんかちょっと寒くなってきたな〜♪


えっと、先にいた連中への挨拶はまた後でってことで♪
312ベルヴァ:2006/08/30(水) 22:06:37
このスレは、見切ったぞ
313ガンナー・ブルー ◆M6R0eWkIpk :2006/08/30(水) 22:17:14
>>300
忘れろ。

・・・・・。

・・・・・・・・・。

orz

>>301
烏賊だ。
理由?ルージュが蛸だとこたえたからだ。

>>302
・・・・!?
そうだ、DSC・・・体術だ!
礼を言う、新たな道が開けた。
314ガンナー・ブルー ◆M6R0eWkIpk :2006/08/30(水) 22:25:40
>>305
私が勝てばブルー、ルージュが勝てばルージュだ。
よって合体後はブルーとなる。

>>306
今、体術の練習をしている。
目標は「スライディング」「スープレックス」「バベルクランブル」「ジャイアントスイング」
を、習得することだ。

>>311リュート
そのトリ、やっぱりニー(ry

>>312
貴様、誰だ?
315ベルヴァ:2006/08/30(水) 22:32:34
俺は、ブラッククロス四天王の一人、ベルヴァ様よ!
俺に文句があるかガンナー・ブルーよ!?
貴様の技は、すでに見切っているのだよ。
316以上、自作自演でした。:2006/08/30(水) 22:38:58
攻撃避ける度に閃くのやめてくれませんかね。
同じ見切り何回閃けば気が済むんですか。
317T260G ◆aeGBk5XUs. :2006/08/30(水) 22:41:08
>>310
御本人の許可が下りていませんが、お教えしてもよろしいのでしょうか?
お教えすることで、何か不都合な点が出てくるのでしたら、公開できませんが。

>>311リュート様
では、私はT260グレートモンド、なのですか?
となると、タコ様とモンド様は何か繋がりがあるのでしょうか?
318リュート ◆goneetQ5jI :2006/08/31(木) 08:17:00
おーす♪

>312
げ、でけぇな。
サンダー2匹分くらいありそうじゃねぇかよ。
ん?2人分って言ってくれって?
ああ、じゃあ2人分。

>313 ブルー
よぉ♪
これからぼちぼちこさせて貰うぜ♪
トリニティの連中がうるさくってよー。
特にシュライク、マンハッタンあたりはダメだな。ゆっくりできねぇや。
家にいる間は母ちゃんがおっぱらってくれてるけどなー♪

>316
いいな〜それ♪
全部の技を見切れたら戦いで楽できるじゃん♪
一番は艦長の鉄拳を見切りてぇなーって思ってんだけどさ。
モンドがいなくなっても性格かわんねぇんだよなー。

>317 T260G
よう♪スクラップ以来か?
ここでも顔合わせるけどよろしくな〜♪
T260グレートモンド、かっこいいじゃねぇかよ♪
変形合体できるかもしれねぇぞ!
タコ?
ハゲはお前さんの頭のツルピカで十分だぜ♪
319ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/08/31(木) 17:10:42
>305
合体、って言われても何の事だか良く解らないけど
対決の事を言っているのなら、ブルーの言う通りだろうね。
どちらが勝つのか、まで同意している訳じゃないけど。

でも、パープルはもう居るじゃないか、あの忍者っぽいのが。

>306
……やっぱり……?

いや、キックは閃こうと思って閃いたわけじゃなくて
偶々JPも銃も無かったときに使ったきりなんだけど……そうかぁ…

だよね、ブルーがだんだん逞しくというかどれが本職か解らなくなってきてるし
僕ももう少し考えないといけないよね……。

>308 T260G
あ、ボディ元に戻したんだ。
この間までのも格好良かったけど、こっちの方が可愛いよね。

G…ねえ。
君、僕に名乗った時はGって付いてなかった様な気がするんだけど
実は要らないと思ってたり……
320ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/08/31(木) 17:11:51
>311 リュート
リュートも来たんだ、よろしくね。

……仕事とニートの両立……って、
仕事してるんだったらそれは既にニートじゃないんじゃないかな…。
でも、その仕事をしてないしする気もないならニートなのかなぁ。

あー、解らなくなってきた。

>312,315
えーと、ヴァーミリオンサンズ!

ほら、見切って見切って!

>316
押して駄目なら引いてみな、ってね。

そうそう、見切りの話とは関係無いんだけど
ニワトリって三歩歩くとそれまで考えていた事を忘れちゃうんだったっけ?
321グラップラー・ブルー♯666:2006/08/31(木) 22:18:12
>>315
閃いた!
どつきまわす!(バキドカゴス!!)

>>316
銃、投げ技、術、連携・・・意外と隙はある、重火器も有効だ。


ずいぶん賑やかになったものだ。
322グラップラー・ブルー ◆M6R0eWkIpk :2006/08/31(木) 22:29:00
>>321
私がこんな初歩的なミスを・・・っ!








ヽ(`Д´)ノウワァァァン!チキショー!
323ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/08/31(木) 23:29:07
>321-322
僕、ブルー、リュート、T260G。もしこのメンバーで戦うとしても
意外とバランスは悪くないんだよね、4人だけど。

ところでブルー、一度落としてしまったアクセサリは
他のに変えた方が良いんじゃないかなあ。
324シュウザー:2006/09/01(金) 11:32:37
俺様は、ブラッククロス四天王の一人、シュウザーだ!
貴様はベルヴァを倒したな!俺様の爪の威力をくらえっ!!
325以上、自作自演でした。:2006/09/01(金) 22:50:51
・・・結局このゲーム最強のボスは誰?
326グラップラー・ブルー ◆CTopM3BBTs :2006/09/02(土) 23:04:39
これが過疎・・・か。

>>324
ふっ・・・(リュートを盾にする)
ここにアルカイザーはいない、よそへ行くがいい。

>>325
オルワージュとジェノサイドハート。
理由は自分で考えろ。



誰もいないので上げておく。
327ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/09/02(土) 23:29:28
>324
うわ!危な…あれ?レッドが一人で追って行ったきり見かけないから
てっきり倒れたものだと思っていたんだけど……
なんだ、レッドのやつ、仕留め損ねちゃったんだ。

貴様って言ったってここに居るのは一人じゃないし、誰の事だか。
……僕じゃないよね?
そう思ってるんだとしたら、それ多分僕じゃなくてそこにいる青い人だと思うよ!

>325
さあ……
僕も色々な奴と戦ってきてるけど、僕の知らない強敵もいるだろうし
こちらの能力や相性にもよるとは思うよ。
レッドに付き合わされて行ったブラックレイでの戦いも、
レッドがいない代わりにアルカイザーが強かったからそれほど辛くなかったし。

>326 ブルー
ブルー、意外と寂しがりやなんだね…。
はいはい双子の片割れが来ましたよ。どう、嬉しい?

………
……そ、そんな目で見なくても……
328以上、自作自演でした。:2006/09/03(日) 01:45:38
ブルーとルージュに質問。アルカイザー、というより「ヒーロー」っていう存在をどう思う?
329リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/03(日) 07:27:13
>319 ルージュ
おう♪よろしくな〜♪
トリニティの連中がうるさいから、
いたりいなかったりするけどな〜♪

>321 ブルー
銃、投げ技、術、連携、重火器かぁ〜。
物騒だな〜♪
これいいぜこれ!
高周波ブレード!
電源が入らねぇやつ♪

>324
ひぃぃぃぃ〜〜!
ひ、人違いだぜ〜!
ブルブルブルブルブル・・・。

あら?
俺に言ってたんじゃねぇのか♪

>325
全リージョンで一番強えぇのは艦長だろ。
特に銃をもってないときが危ないんだよな。
手が早いったらありゃしねぇぜ!
さすがに人に向けて銃を使ったりしねぇからさぁ〜。
330以上、自作自演でした。:2006/09/03(日) 07:45:36
夏休みはもう終わりだが、ニートやほぼニートの諸君にはかんけいないよね?
331シュウザー:2006/09/03(日) 08:31:52
おい、貴様ら!
レッドはどこだ!
332グラップラー・ブルー ◆CTopM3BBTs :2006/09/03(日) 22:51:00
そうだな。
ニート・・・か、まあ金の売買で50000クレジット程稼いだからな。
働く必要もあるまい。

>>331
      ∧_∧        ∧_∧  ←>>331
    _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃     (    )   ここには
     ̄/ /)  )       | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧    .∧_∧   
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒)   .)    いないから
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

            ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`) どこかに
          /    ̄,ノ''     )   
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ    消えろーーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
333以上、自作自演でした。:2006/09/04(月) 00:00:54
333ゲット何かくれ
334リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/04(月) 07:08:45
>330
げ、大変じゃねぇか!
夏休みがおわっちまったら次は秋休みになっちまう!
えっと、秋は京で団子が食えるんだったかな?
あ、シンロウで秋の味覚祭とかやってるかもしれねぇ♪

>331
うぅ・・・、とりあえずお前怖いよ。
人探してるならIRPOにでも行くといいんじゃねぇかな。
人相悪すぎるからお前が捕まりそうな気もするけどさぁー。

>332 ブルー
あー、飛んでったよ。
女みてぇな顔してんのに結構怪力なんだな〜♪

>333
う〜〜ん・・・。
貰いたいもんは山ほどあるんだけどよぉー。
あげるもんはなかなか・・・。
お♪
前髪に枝毛があるじゃん!
珍しいからやるよ♪
335以上、自作自演でした。:2006/09/04(月) 10:24:04
むさ苦しい野郎どもばかりかよ・・・・華がねえな。
336以上、自作自演でした。:2006/09/04(月) 10:51:11
T260Gって女性(人格)じゃなかったっけ?
337フルド:2006/09/04(月) 14:07:45
私の名はフルド。
ブルーさん、リュートさん、お久しぶりです。
あなた達が会えて光栄です。
338ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/09/04(月) 17:04:04
>328
物語の中の存在かと思っていたけど、ちょくちょく見るし
一緒に戦ったりもしたから…信じないわけには行かないよね。
ただのコスプレ男じゃなさそうだし。

彼等は「ヒーロー」っていう種族…なのかな。
文献なんてほとんど無いし、あの不思議な技も他では見た事が無い。
なかなか興味深いな。

>329 リュート
うん、よろしく。
トリニティがうるさいって…なんだ、面倒だとか
ニート志望だとかって言う割にはちゃんと仕事してるんだ。
…それとも、逃げ回ってるから「いたりいなかったり」なの?

>330
ほぼニートってもしかしなくても僕達のことかな……。

まあ確かに僕働いてないけど
資質を集めて完全な術士になるっていう目標はあるわけだし。
ほら、司法浪人生とかはニートに含まれないでしょ?…多分。
それと同じようなものだと思ってよ。

>331
ああなんだ、レッドを探していたのか。
それならここには居ないみたいだし、他を探したらいいんじゃ

……あーあ、凄い飛びっぷり。
339ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/09/04(月) 17:04:40
>332 ブルー
ちょっ…何それ何の技?羅刹掌?
この間まで銃使いだったなら腕力なんて無さそうなもんだけど
その威力を見るに、ひっそり剣とか使ってたね……?

>333
前にも余ったお守りとかコインとか用意してたんだけど
どうも評判悪いみたいだね。やっぱ余り物だから……?

そうだなあ、じゃあこれ、さっき倒したラストモヒカンの落とした武道着。
僕には魔道着があるから不要だし。

>335
男ばっかり集まってるのは僕達の所為じゃ……
華が無いのもちょっと暑苦しいかもしれないのも認めるけどさ。
大丈夫、冬が来たら他の場所より寒さを凌ぎやすくなるかもしれない

……ごめん。
暑苦しいとむさくるしいは別物だよね。

>336
喋り方がああだし見た目もああだから解りにくい……というか
全然解らないけど、そんな話も聞くね。
それじゃあ今のところT260が紅一点?

>337
フルド…って、聞いたことがある。
魔術を買いにマジックキングダムに行った仲間が
そんな名前の妖魔に会ったって言っていたけど……本当だったんだ。
魔術の総本山に身を置くなんて、貴方も相当な変わり者だね。
340以上、自作自演でした。:2006/09/04(月) 17:15:42
紅一点…………………………………くびれがないお( ´Д⊂ヽ
341以上、自作自演でした。:2006/09/04(月) 17:48:27
大体人格が女だからどうしろって言うんだよww
342以上、自作自演でした。:2006/09/04(月) 19:12:01
要は萌え擬人化改造できる余地があるってことですね?(*´д`*)
343以上、自作自演でした。:2006/09/04(月) 19:40:59
誰か新しいボディを!!
344グラップラー・ブルー ◆CTopM3BBTs :2006/09/04(月) 22:14:47
>>333
これ、ダブったからくれてやる。
つ【ブリューナク】

>>334リュート
容姿端麗、と言え。

>>335
以前は半妖の女がいたようだが・・・。
・・・っ!わ、私がむさくるしいだと!?
貴様・・・覚悟は出来ているな?

>>336
解体新書参照。
345グラップラー・ブルー ◆CTopM3BBTs :2006/09/04(月) 22:36:12
>>337
貴様か、キングダムの空き家に勝手に住んで不燃ごみを大量に出しているという輩は。
迷惑極まりないから、今すぐスクラップかボロにでも引っ越せ。

>>338ルージュ
腕力?ああ、
幻魔、デュラハンの盾、グリランドリー、パワードスーツ、力帯、牙のお守り×2
合計62、問題は無い。

>>340
・・・機械だぞ?

>>341
そうだ、人格が男か女かなんて関係ない。
要は使えるか否か、だ。

>>342
何だその顔は、ふざけているのか?
お前があの機械に何をしようが関係ない。
尤も、障害となるのならば話は別だが。

>>343
実はさっき女の形をした機械を見つけてな。
いかんせん古いものらしく名前がかすれていて読めない部分があったのだが。
マ チ、と書いてあったな、空欄の間隔からするに三文字の名前だと思われる。
修理すれば使えるかもな。
346以上、自作自演でした。:2006/09/04(月) 22:36:14
ブルーはルージュをガン無視ですね
やっぱ敵対心があるのか。
347グラップラー・ブルー ◆CTopM3BBTs :2006/09/04(月) 22:38:05
>>346

>>345

・・・。
348以上、自作自演でした。:2006/09/04(月) 22:39:24
ブルー、体術始めたからけっこう疲れるでしょ?
肩もんであげる!

と見せかけてくすぐり攻撃w
たまにはおもいっきり笑うのも体にいいよ
349346:2006/09/04(月) 22:45:17
>347
…ごめんな
普段双子の漫才、じゃない会話とか見られないから
ここでは少し期待してるんだよ


しかし肉体派だなw
350以上、自作自演でした。:2006/09/04(月) 23:01:56
最近朝晩は冷えるようになったな。どっちでもいいから毛皮かしてくれ。

あ、鼻水ついた。ごめん。
351以上、自作自演でした。:2006/09/04(月) 23:41:59
過疎スレの分際で妙に騒がしいな・・・
352リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/05(火) 07:49:53
>335
そうだよなー、やっぱ華だよなー。
え、艦長?
あれは破邪だろ。

>336
うそだろ!
あれはただのつるっぱげのロボじゃねぇかよ!
俺、ゴミ箱と間違えて酒瓶投げつけたことあるぜ♪

>337
ひぃ〜!
寿命で物売る変な奴!
そんな丁寧に迫ってきても、ぜーったいに何にも買わねぇからな!
俺は長生きしたいんだよ〜♪

>338 ルージュ
お、正解♪
日によっては家から一歩も出れねぇ時もあるぜ〜。
そういやアンタって魔法使いだっけ。
毎日が日曜日になる魔法とかねぇかな?

>340
あ、泣くな泣くな!
俺がくびれ貸してやるから!
ほれ、結構腹筋鍛えてるだろ♪
腹の力を抜いてみろ?
絶対に嫌だぜ〜♪
353リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/05(火) 08:00:25
>341
人格が女のロボかー。
あ〜〜〜っと・・・。
え〜〜〜〜〜〜〜っと・・・。
・・・。
いらねぇ!つまんねぇ!

>342
人型に改造か♪
そりゃあおもしろそうだな〜♪
萌えってのは人それぞれだろうけどなぁ。
やっぱし、ぼん、きゅ、ぼんロボだろ!
あとは酒を飲んでほろ酔いしてるといい♪

>343
お前にか?
よし、じゃあトリニティの連中に頼んでどうにかしてやるぜ!
変形合体するやつでいいよな♪
うんでもやっぱりダメだ!
仕事させられちまう!

>344 ブルー
新規開店?
旨いものが食える店か!
おーし、さっそくいこうぜ♪
アンタのおごりでな〜♪
354リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/05(火) 08:05:53
>346
ケンカはよくねぇよな。
めんどくせぇしつまんねぇよ。
そんなことより今日も飲もうぜ歌おうぜ♪
♪おお 俺は リュートだ うぉう うぉう 〜

>350
あ、俺も借りてぇな〜♪
いいよなアレ。
そんじゃあちょっと拝借!
おっとわりぃ♪
鼻かんじまった♪

>351
過疎って言うなよな〜。
どーせヨークランドのことだろ!
わかってねぇよなぁ、あそこは人が少ねぇからこそいいんじゃねぇか♪
リージョン中が知り合いだぜ〜♪
355以上、自作自演でした。:2006/09/05(火) 09:54:44
この際ブサイクな野郎どもでも構わんが、何か笑わせるネタくらいないのか?
356以上、自作自演でした。:2006/09/05(火) 14:14:09
…お前ら、…くびれの前におっぱいが無い事を何故つっこまないんだっ!
357デビルテンタクラー:2006/09/05(火) 14:29:42
うひひひひ・・・・・・
俺様の宝物は隣にあるから、取ってきてくれ〜
これは、すごいものだぞ。
358以上、自作自演でした。:2006/09/05(火) 14:54:19
リュートってスナフキンに似てないか?
359以上、自作自演でした。:2006/09/05(火) 14:56:14
ブルーは根暗っぽいなぁ
360以上、自作自演でした。:2006/09/05(火) 14:57:14
しかも童貞なんだよね(´;ω;`)ヴワッ…
361ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/09/05(火) 17:28:29
な、なんだか紅一点談議が凄い事になってるね。

>340
くびれのあるボディ……うーん、彼…じゃない彼女?
僕はあまり見たことないけど、T260っていくつかボディ持ってるんだよね。
その中に無いの?くびれのあるやつ。

…まあ、あったらそんなに嘆いているわけ無いよね。

>341
えっと……

………………気分の問題?

>342
もっと人間に近い形に、って事?
メタルアルカイザーとかメタルブラックなんかは僕が見た中では
比較的人間みたいな形だったし、不可能ではなさそうだね。
でも、見た目は可愛い女の子なのに多段斬りしたりタイガーランページしたりって

……アニーやライザの例もあるし、どうって事ないか。

>343
気が早いなあ。
まずほら本人に確認を取らないと。
「可愛い女の子の体は要りませんか?」
……なんか変態くさい。
362ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/09/05(火) 17:29:25
>345 ブルー
な、なにその腕力特化装備の数々。
術士だったらもっとこう、
魔道着とか陽炎のケープとかシルバースプレッドとか使おうよ!

…でもさ、幻魔にグリランドリーに盾まで持ってたら体術とか使いにくくない?

>348
眉間の皺とか深そうだよね、ブルー。
裏拳に気をつけてくすぐるといいと思うよ!

>350
確かに真夏に比べたら夜はだいぶ涼しくなったけど、もう毛皮が必要?
僕まだ毛皮を肩に掛けてなんて歩けないよ……

……って!ああ!!
それどっちの毛皮!?

>351
このリージョンの事?分際ってそんな……。
でもこのリージョン、少なくとも今はだいぶ賑やかだと思うけどな。

>352 リュート
うーん、魔法使いと魔術師って、似てる様でなんか違うような。
毎日が日曜日……はちょっと残念ながら……
折角だからリュートも陰術の資質取ってさ、自分の影でも作ってみたら?文字通りの影武者。
あ、でも影よりは秘術の「魔術師」のが良いかな。

……って、リュートまで毛皮に鼻水!!
363ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/09/05(火) 17:30:20
>355
不細工って酷いなあ。そこそこ自信があるのに。
ネタ…ねえ。
僕はお笑い担当じゃないからそういうのはあんまり……あ、居るじゃない適任。

リュート、リュート!この人に面白い話聞かせてあげてよ。

>356
あ、そっちも大事?
でもほら、それに関しては人間の女の子でも無い子はいるしさ……
……いや、それはくびれも同じか。

>357
その宝箱取った時のお前の笑顔→プライスレス

……僕、少し前に
「笑顔が憎らしいモンスターNo.1」に君を選んでるんだよね。
その宝箱って設置したの君なの?領主じゃなくて?
364ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/09/05(火) 17:30:53
>358
スナフキンって、何かの物語の登場人物だったよね。
楽器持って旅してるんだっけ?何持ってたんだっけ……
確かに、そこだけ見ると似てるかも。

でもスナフキンって仕事嫌がって逃げたりするタイプ?

>359
っていうか無愛想?じゃないな、猫被り?
今出てるのが本性なのは間違いないと思うんだけど、酒場なんかで
ブルーのこと礼儀正しいとか優しかったとか言う話をよく聞くんだよね。
ちゃっかりしてるなあ。

>360
……それは359に掛かってるのかな。だったらノーコメント、っと。
365以上、自作自演でした。:2006/09/05(火) 18:08:59
今時サガフロかよw
366グラップラー・ブルー ◆CTopM3BBTs :2006/09/05(火) 19:56:36
全部消えてしまった・・・食事を取ってくる・・・
367グラップラー・ブルー ◆CTopM3BBTs :2006/09/05(火) 20:29:50
>>348
気が利くな・・・って何をすrはははははははは!
ちょっ脇腹は弱っわははははhdrftgyふじこlp;@:!!?!??

1 ←赤色  
>>349
分かればいい。
確かに私とルージュが会話をしているというのは珍しいな。
ああ、これか最近体術を始めてな・・・自然とこうなった。

>>350
・・・・・!
そ、その毛皮はくれてやる・・・私はそんなけちな男ではないからな・・・。
・・・

・・・・

・・・・・・・・orz

>>351
過疎なのに騒がしい・・・。
ふっ言葉の勉強をやり直してくるのだな。


368以上、自作自演でした。:2006/09/05(火) 20:31:18
クーロンのイタ飯屋前をうろついてるメカにはくびれがあるよ!
369グラップラー・ブルー ◆CTopM3BBTs :2006/09/05(火) 20:36:01
>>355
無理だ。
あと私は不細工ではない。

>>356
機械に何を求めているのだ、お前は。

>>357
妖魔の小手が欲しいな。
・・・・・・タイガーランページ・・・(ごくり)。

>>358
何を言っている?
リュートだぞ?落ち着きが足りなさ過ぎる。

370グラップラー・ブルー ◆CTopM3BBTs :2006/09/05(火) 20:50:13
忘れていた↓
>>353リュート
(表モード)いいですね、機会があればそのうちに。
おごり?ええ、構いませんよ。

>>359>>360
貴様ら・・・・。

ヴァーミリオンサンズ!

全く、勝手なことを・・・。

>>362ルージュ
問題ない、二本の剣は鞘に入れて背中に括り付けている。
私を甘く見るなよ・・・。

>>365
確かに今更だな。
(そういえば、ゲームどこにやったかな・・・。)

>>368
あれはメカではない。
手を出すのは自由だが命の保障はしないぞ?



371エミリア:2006/09/05(火) 21:23:09
ゆるさない、ゼッタイ
372以上、自作自演でした。:2006/09/05(火) 23:29:31
せっかくだから俺は逃げるぜ!
373リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/06(水) 07:01:12
>355
ん〜、おもしろい話かー。
そういやこの間、
艦長がマンハッタンで女物の下着を買ってるところを見たぜ〜♪
実物を見たら本気でおもしれえんだけどなぁ〜♪

>356
俺か?
おっぱいはちょっと難しいだろ!
でもせっかくだし、よせてあげてみるか♪
あー、
腹の肉からもってこねぇとおっぱいは無理かなぁ〜。

>357
げ、イカだ。
4回も落ちてんだ!もうひっかかんねぇよ♪
サンダー、こんなイカ食っちまえ!

>358
スナフキン?
あぁ〜、なんかシュライクの本屋で読んだことがあるかもしんねぇなぁ。
あんまし憶えてねぇんだけどさ、
俺に似てるんだからかっこよくて女の子にモテモテのキャラクターだよな!
374リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/06(水) 07:20:03
>359
いやいや、どう見ても暗いだろ。
明るいくてかっこいい男っていうのは俺みたいな男のことをいうんだぜ!
わかったらさっそく俺を目指して努力しろよ〜♪

>360
あっちゃぁ〜、そりゃお気の毒。
ま、あいつの場合は術でなんとかごまかせるんじゃねぇか?

>361 ルージュ
陰術なんて嫌に決まってんだろ〜。
なんか響きが暗いし、
一時あそこらへんに気持ち悪い人形が置いてあったから近づきたくねぇ!
秘術の資質はカードを4枚も集めなきゃなんねぇんだろ〜?
アンタのカードを先に3枚ほどわけてくれよ、「女」、「酒」、「歌」のカード♪

>365
あ、それよく言われるぜ、「サガフロ」
なんかこのリージョンとか色々をうまいことまとめるとそうなるんだよなぁ。
結構その響き好きなんだよな〜♪

>367 ブルー
忘れんなよ〜〜!
まぁおごってくれるならいいけどよ♪
そのうちって明日か?今日か?
あ〜、なんか腹へってきたぜ〜♪
375リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/06(水) 07:31:37
>368
いたいた、紫っぽいやつだよなぁ♪
くびれてるし、ロボなのにおしゃれしててよぉ、
あれで人格が女だったら最高だぜ♪
まぁ、
俺はお隣のアニーちゃんにしとくな♪

>371
いきなりどうしたんだよ〜。
とりあえず落ち着いてよ、オウミのレストランでも行こうぜ♪
旨いもんを食えば気持ちもすっきりするって!
でも勘定はエミリアちゃんでよろしくな〜♪

>372
じゃあ俺も逃げるぜ!
なんか危ねぇ事が起きてるんだろ?
巻き添えを食らったらたまったもんじゃねぇしよ〜♪
ところで、逃げてる時ってやっぱり歌った方がいいよなぁ♪
376以上、自作自演でした。:2006/09/06(水) 07:54:49
もし自分がモンスターだったら何に変身したい?
377モンド:2006/09/06(水) 09:06:11
リュート、久しぶりだな。
私のグレートモンドを倒して、やっぱり、リュートは強かった。
378以上、自作自演でした。:2006/09/06(水) 09:40:04
別にリュートが居なくても倒せる・・・・・てか、居ない方がずっと楽。
379以上、自作自演でした。:2006/09/06(水) 10:03:02
それはみんな解ってても言っちゃいけないことだろうに 。゜。゜(ノД`)゜。゜。
380ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/09/06(水) 16:59:02
>365
やっぱり外のリージョンだとキングダムの法衣は時代遅れに見えるかな?
でもさ、時代が変わっても流行に流されずに残るものってあるじゃない。
そういうの、いいよね。

>368
くびれっていうか…うん。
T260のボディもあんな感じだったら良いのかな?

……うーん、僕には良く解らないジャンルの話になってきたかも。

>370 ブルー
おっかないなぁ……

でも、幻魔を持ってるって事は、少なくとも
僕より3はLPが少ないって事だよね?ふふ、ちょっと有利かも。
トウテツパターンとか買ってみない?

>371
ど、どうしたの?物騒だな……
事情はよく解らないけど、少し冷静になってみると
色々見えてくることがあるよ。
何か困ったことがあるのなら僕も力になるから。ね?

>372
え?じ、じゃあ僕も

……じゃない、どうしたのさ一体。
どこかで何か起きてるの?それとも君、何かやったの?
後者だったら君と一緒に逃げてるとやばいような気もするんだけど……
……うーん、一応ちょっと離れた場所に移動してみようかな……
381ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/09/06(水) 16:59:34
>374 リュート
人形…って、もしかしなくてもサイレンスかな……
確かに僕もあれはどうかと思ったけどさ。
僕のカードって、そのカード秘術には何ら関係ないと思うんだけど……?
っていうかさ、その三つのカード、僕より君のほうがいいもの持ってるんじゃないの?
…「女」はちょっとどうだか良く解らないけど。

>376
モンスターじゃ術の資質は取れないからなあ。
だからと言って邪術持ちのモンスターにはなりたくないし……。

やたら知力の高いスフィンクスにも惹かれるけど、
色繋がりで赤竜!ってのもありかなあ。
まあ、モンスターになった僕がどこかのパーティーで戦うとなると
そんな呑気な決め方出来ないんだろうけどね。

>377
だ…大丈夫ですか?なんだか言葉が怪しいというか
まだリュートたちにやられた時の後遺症が残ってるんじゃ……

>378-379
やる気を出せば結構強いと思うんだけどね、リュート。
ただそのやる気がなかなか出ないだけで…
リュートとモンドって色々因縁めいたものがあったんだよね?
リュートが出てるとほら、モンドが少しは動揺するとかそういう…心理効果とか……
382以上、自作自演でした。:2006/09/06(水) 18:07:25
>やる気を出せば結構強いと思うんだけどね

ダメな息子を持った親は皆そう言いますw
383グラップラー・ブルー ◆CTopM3BBTs :2006/09/06(水) 18:38:21
>>371
・・・・・誰を?

>>372
言葉の使い方が違っている。
出直して来い。

>>376

朱雀、もしくは麒麟だ。

>>377
お前もだ。

>>378
才能はある、だがいかんせんやる気が足りない。
そうだな・・・よし、私が鍛えてやるとしよう。



384グラップラー・ブルー ◆CTopM3BBTs :2006/09/06(水) 18:50:24
>>376リュート
(表モード)というわけでまずこれと戦って技を閃いて下さい。
つ【朱雀】
大丈夫、何かあってもIRPOが助けてくれますから

>>379
私が鍛えてやれば一週間程で立派な戦士になれるはずだ。

>>380ルージュ

幻魔とトウテツパターンと砂の器を買った。
そう前に言ったはずだが?

>>382
全くだ、ダメな子ほどかわいいと言うが甘やかしてはいけない。
385以上、自作自演でした。:2006/09/06(水) 19:07:55
ルージュ…頑張らないと合体後がえらくしんどい身体になっちゃうよ!
386ヌサカーン ◆kr1vnKmGjI :2006/09/06(水) 20:37:30
>>385
安心したまえ。私が治してやろう。
さぁ、寝台に横になって…
387以上、自作自演でした。:2006/09/07(木) 00:35:54
>385逃げてー!
388リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/07(木) 07:31:49
>376
ピンクパンチ♪
変身して何するって、そりゃやっぱなぁ〜♪
色々したいと思わねぇ?
思うだろ♪

>377
お〜、久しぶりだなぁ〜♪
俺もやればできるだろ♪
歌ったり踊ったり忙しかったぜ〜!
って、あんた本物かい?

>378
何てことを言うんだ!
俺の応援がどれだけみんなの力になってると思ってるんだよ!
モンスターが近くにいて怖ぇのに、
一生懸命歌ってるんだぞ!

>379
そうだそうだ!
って、ちが〜〜う!
俺だってちゃんと戦ったら強いの!
ただ、戦闘中に俺の武器を艦長がすぐ持ってっちゃうから、
戦う機会があんまりないんだよ!
389リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/07(木) 07:51:25
>381 ルージュ
俺は「杯」のカードしか持ってねぇよ。
そんで残りのカードは何を集めていいのかさっぱり憶えてない!
言われてみれば、「酒」、「女」、「歌」で資質がもらえるんだったら、
とっくのとうにもらってら〜♪

>382
うちのかあちゃんは言わねぇよ♪
まぁ俺みたいなかっこいい息子を持ったんだから当然♪
そうそう、かあちゃんの飯はうめぇんだぜ!
今度食いにこいよな〜♪

>384 ブルー
ひぃ、ヒューズのバカヤロー!
なんで一般開放してんだよ〜!
回れ右、全力疾走!
目指すはビクトリア〜♪

>385
そうそう、
人間頑張らないとダメになっちまうからなぁ♪
よく食べて、よく遊んで、よく眠る!
これを毎日続ければ立派な大人になれるんだぜ〜♪
390リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/07(木) 07:53:12
>386
おぉ、何が始まるんだ?
なんか面白そうだな〜♪
あ、こっち見るなよヤブ医者!
お前怖いんだから!

>387
えぇ!
じゃあ俺が先に逃げるぜ!
やっぱり危ねぇの?
そりゃそうだよな、
やっぱりあの医者のそばにいること自体が楽しくねぇ!
391オルロワージュ:2006/09/07(木) 14:24:04
妖魔はここにいるか?
392ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/09/07(木) 17:17:45
>382
う……僕別にリュートの親でも何でもないんだけど
つまり下手なフォローはするなって、そういう事かな……。
モンド戦でやる気が出なかったならもう
どこでやる気を出して貰えばいいのか解らないよ、僕。

>384 ブルー
あっ、そういえば言ってたねゴメン。
うん、僕それ聞いて闇討ちしたいと思ったもん確か。

…でもさ、さっき勧めた僕が言うのもなんなんだけど、
トウテツパターンって使う……?
ブルーってもしかしてコレクター気質?

>385
合体?しんどい?え?え?
何だか良く解らないけど、もっと頑張れって事?

よ、よし、じゃあ頑張るよ!

>386
え、今度は何事?
今どういう流れになってるのか良く解らないんだけど
誰を治すの?……僕じゃないよね?

いい、いい!何だか知らないけど自力で頑張るから!
393ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/09/07(木) 17:18:30
>387
あっ、治されるのって385の方?
なんだ良かった……、って言っちゃ失礼だよね…

>389 リュート
なんだ、もうカード持ってるんだ。
杯ってたしかヨークランドの沼地の奥にあったよね。
あれが取れるなら他の所も大丈夫なんじゃないの?付き合おうか?

「酒」「歌」「女」で取れる資質ってどんなさ。
遊び人とか吟遊詩人とか……?しまった、術じゃないしこれ。

>381
うわ、もしかして魅惑の君?
アセルスから聞いたとおりだ、凄い、キラキラしてるんだ。

妖魔を探しているんですか?寵姫じゃなくて?
妖魔なら、あからさまに怪しい白衣の人があっちに……
394グラップラー・ブルー ◆CTopM3BBTs :2006/09/07(木) 20:53:04
>>385
勝利して主導権を握るのは私だ。

>>386
ほう、お前がクーロンから出てくるとは珍しいな。
成る程、実験体の採取か。

>>387
無駄だ、あの男はああ見えても上級妖魔。
そう簡単に逃げることは出来ん。

>>388リュート
・・・逃げたか、ちっ。
395グラップラー・ブルー ◆CTopM3BBTs :2006/09/07(木) 21:00:20
>>391
妖魔の君・・・!
しかし・・・噂どおり派手で悪趣味な奴だな。

>>392ルージュ
実は以前誘惑されて味方にハイペリオンを使ってしまってな。
それ以来対策は徹底している。
何て言うか・・・そう、皆の視線が痛かった。
396以上、自作自演でした。:2006/09/07(木) 22:44:32
躾ェーッ!!
397リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/08(金) 07:18:14
>391
おれ、おれ〜!
何を隠そう妖魔だったんだぜ♪
だってほら、俺の髪の毛って紫だろ?
髪の毛に紫の血が流れてるから紫に見えるんだよ♪
わかったらさっさと俺を妖魔の城に案内シロー!
な〜んつってなぁ♪

>393 ルージュ
おぉ、付き合ってくれんのか!助かるぜ〜♪
じゃあさっそくサンダーと2人で残りの3枚を集めてきてくれよな!
そうそう、IRPOにヒューズっていうヒマ人がいるからそいつも連れていくと
いいんじゃねぇかな♪

ん、俺は「酒」「歌」「女」で秘術の資質がもらえると思ってたけど。
術ってそんなもんじゃねぇのか?

>394 ブルー
帰ってきたぜ〜♪
そんでよー、
あの鳥が艦長の船のマストを燃やしちまったから弁償してくれってよ〜♪
30万クレジットな♪

>396
ひぃぃぃぃ〜〜〜!
か、艦長様ごめんなさいでありますです〜!
・・・。
って、なんだよ艦長じゃねぇじゃねぇか!
驚かすんじゃねぇよー。
ただでさえビクトリアに行くたびにうるさく言われてんだから。
じゃあなんで行くのかって?
やっぱり海の幸だろ〜♪
398オルロワージュ:2006/09/08(金) 14:22:19
>>393
ああ、ヌサカーンのことか。
まあ、勝手にすればいいだろう。妖魔の研究を進んでいるようだし。
そして、ルージュ、381ではないぞ。391だ。間違えるなよ。
399ヌサカーン ◆yZPLVnWxL. :2006/09/08(金) 18:35:29
前回の書き込みはただのテストだ。気にしないでくれたまえ。

>>387
営業妨害かね?感心できないな…どれ、その邪な心を診てあげよう。
さあ、横になりたまえ。

>>388-390
これはこれは、
「歩く殺人音波」
「ヨークランドのジャイアン」
ことリュート殿ではないか。
歌は上手くなったかね?(裏解体新書の小説参照)
かつ舌が良過ぎて毒まで振りまくその舌を診てやる必要があるみたいだが?

>>391
>>398
同族の臭いがすると思ったらお前か。
妖魔はここにいるが寵姫はいないみたいだぞ。
そこまで女を追うのならおまえ自身が…いや、なんでもない。
400ヌサカーン ◆yZPLVnWxL. :2006/09/08(金) 18:37:01
>>392-393
遠慮することは無いぞ。具合が悪いとか股先に生えているものを外してほしいとか、
うちでは幅広い症状・要望に対応しているからな。

>>394-395
久しぶりだな。ルーン集めは順調か?
私の記憶が確かなら、前に会ったときは術士と聞いたがな。
妖魔の小手が欲しいとか言っていた気もするが…つけたいか?
安くしておくぞ。ただし、一度つけたら死ぬまで外れんが。
401以上、自作自演でした。:2006/09/08(金) 23:45:31
先生の診療所って暗いよね。電気通ってるの?
…いや、点けなくてもいいよ!モツとか転がってそうだし!
402グラップラー・ブルー ◆CTopM3BBTs :2006/09/09(土) 17:57:21
>>396
躾?
何をわけの分からない事を叫んでいる

>>397リュート
問題はありません、あれはIRPOの管轄ですから。

>>398
聞いていた話と違うな・・・他者を虫けらのようにしか見ていない。
というのはデマか?

>>400ヌサカーン
今は格闘家だ、結局秘術を取った。
それは困る、装備技術欄が埋まってしまうではないか。

>>401
腕は確かな奴だ、そんなモノを放置しておくなんていい加減ことはしていないだろう。
403以上、自作自演でした。:2006/09/09(土) 19:14:03
バカ共がお揃いで楽しそうだな
404ヌサカーン ◆yZPLVnWxL. :2006/09/09(土) 19:31:17
>>401
確かに薄暗いが電気が通ってないわけではないぞ。
それに私の医院はそれほど不衛生ではない。
これでも医者だからな。

>>402
秘術を選んだか。まあ、それも良いだろう。
あれこれと手を出しすぎていては大成せんぞ?
二兎追うものは一兎も得ず、とは君たち人間が
語った言葉ではないかね。

>>403
君はつまらなそうだな。
405オルロワージュ:2006/09/09(土) 21:36:43
私はファシナトゥールへ帰る。
それとヌサカーン、あとは頼んだぞ。
そして、私からのお土産だ。
つ病魔モール
406ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/09/09(土) 22:16:56
>395 ブルー
うわぁ、それは何というかご愁傷様……
よりによってハイペリオン……いや、
ヴァーミリオンサンズじゃなかっただけマシ…なのかな。

でもそろそろ僕たちも、相手の魅了が効かないくらいには
魅力も上がっている頃だと思うんだけど。トラウマって簡単には消えないよね…

>396
うわっ!?
……驚かさないでよ。どうしたの?

確かに躾は大事だと思うけど、その度に奇声を上げていたら
色々と逆効果になっちゃうんじゃないのかな……
ほら、よく言うじゃない。「飴と鞭」って
……違う?

>397 リュート
いやあの、僕だけ行っても君がいなきゃ話にならないんだけど……
っていうかそれ付き合うって言わないよね?

カードを貰う時に話は聞かなかったの?
…うーん、歌はともかく、酒と女を逆に封印したら心術の資質が取れそう。なんとなく。

>398,>405
あっ、僕とした事が……

なんだ、じゃあ貴方は闇雲にただ妖魔を探しに来たわけじゃなく
やっぱり誰か目的の妖魔がいた…って事ですか?
帰るって事は見つかったのかな。
407ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/09/09(土) 22:17:44
>400 ヌサカーン
いえあの、僕そういうの結構ですから。健康体ですから。
今の自分に満足してますから!!

…あ、ブルーの知り合いなんだ。
じゃあ怪しげな手術は全部そっちにお願いします。

>401
診療所……ってクーロンの裏通りだよね。
ルーンを取りに行こうとして道に迷った時に見かけたけど
あの建物あからさまに怪しいよね。
僕、あの中に入ったことはないけど、気持ちは解るよ。

>403
うーん、楽しくないよりは楽しい方がいいと思うけどな。
408以上、自作自演でした。:2006/09/10(日) 05:59:54
>それ聞いて闇討ちしたいと思った
>怪しげな手術は全部そっちに
………想像中…………
えっちーーーーーっっ!!!w
409リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/10(日) 08:03:19
>399 ヌサカーン
げ。医者〜!
アンタはクーロンの日陰で湿っとけよ〜!
えっと、じゅ、十字架はどこだ〜!
あ、こら、こっちくんな!にんにく投げつけるぞー!

>401
人魂でも飼ってるんじゃねぇのか?
どうみても貧乏だから電気代とか払ってねぇだろうしなぁ♪
あ、なんだよ!
ヨークランドは電気が通ってねぇとか思ってるんだろ!
残念ながら俺の家はちゃんと電気が通ってんだよ〜♪
つっても暗くなったらみんな寝ちまうから、あんまり電気なんていらねぇんだけどさ♪

>402 ブルー
おいおい、そんなこと言うから艦長がIRPOに行っちまったぜ〜。
あそこのねぇちゃんと艦長のケンカなんて想像しただけで怖ぇぇよ。
ま、
俺には関係ないからどうでもいいかぁ〜♪
2人がかりで襲ってきても俺を恨むなよな〜♪

>403
いや〜、楽しいぜ〜♪
ここならトリニティの連中が来ることもねぇからな♪
ひでぇんだぜ、あそこの仕事!
会議中に飯食ったら怒られるしよ、寝るのも歌うのもだめなんだ!
そのわりには、なんか喋れ!ってうるせぇし。
しょうがねぇからこの間はかあちゃんの自慢話をしてきたぜ♪
なんでか途中で止められたけどさ。
ん?
お前今、馬鹿って言ったろ!
俺だけは馬鹿じゃねぇの!あとの奴らはかわいそうだけどな〜♪
410リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/10(日) 08:19:03
>405
俺にもくれよ、そのお土産♪
なにこれ、美味いのか?
ありゃりゃ、なんか俺の腕と同化してきてないか?
おお、体半分が俺の中だな〜♪
うん、じゃあほれ、
医者〜!

>406 ルージュ
でもサンダーはすげぇんだぜ!
俺を乗せてもちっとも重くねぇんだってよ♪
秘術の話は聞いたけどさぁ、あんまり面白そうじゃなかったからすぐ忘れた。
ただカードをヨークランドに持って帰ったら、なんでかみんなが酒をおごってくれてよぉ♪
ありがてぇから酒の神様にお礼を言いに行ったら、なんか杯のカードになってたんだよな。

>408
えっち?
どこ!どこ!
・・・。
想像?
ちぇ、つまんねぇの〜。
411ヌサカーン ◆yZPLVnWxL. :2006/09/10(日) 12:58:31
>>405
もう帰るのか。御自慢の馬車で人を撥ねないようにな。
ふむ、病魔モールか。丁度実験用のサンプルが欲しかったところだ。
指輪探しに付き添ったときは捕獲し損ねたが、ここで見つかるとはな。
意地でも言うことを聞いてもらうぞ。タイガーランページ!

>>406-407
それは残念だな。
ブルーは秘術を選んだようだし、となると君は印術を選ぶことになるかな。
ルーン探しなら案内できる。そのときにでも来てくれたまえ。

>>409
私に十字架は効かないんだが。それとニンニクも効かんぞ。
ちなみに吸血行為もしない。ただし、我が剣に取り込むことはあるがな。
君もあまり人を侮辱するようなことは言わないことだ。
なにせ、こちらには切り札(リュートの母を呼び出す)があるのだからな。

ふむ、書いていて気がついたが、やはり君はジャイアンだな。
412以上、自作自演でした。:2006/09/10(日) 17:42:48
妖魔系だけが♂♀別れて紹介されてるのが納得出来ませんっ!

                          byヒューマン
413ゲン:2006/09/10(日) 19:49:26
よっ、みんな!久しぶりだな。
ブルーも久しぶりだぜ!
>>412
いたぜ獲物!さあ、俺と勝負だぁ!!

って、ヒューマンが書いてあるけど、モンスターなのか?
414以上、自作自演でした。:2006/09/10(日) 20:58:13
このゲームは中々面白かったけど、一つだけ気になる点が有ったので報告しておきます。

「 主 人 公 が 全 員 ダ サ い 」
415以上、自作自演でした。:2006/09/10(日) 22:16:34
ハイドビハインドは浣腸してるようにしか見えない。
416以上、自作自演でした。:2006/09/10(日) 23:05:53
リュートってどう観てもニートにしか見えない
417以上、自作自演でした。:2006/09/11(月) 03:08:07
すみません、この辺に私が落とした
ヘヴンダンサーは落ちてませんか?

あ、いないですか。そうですか。
418以上、自作自演でした。:2006/09/11(月) 08:48:48
きさまを ろうにんぎょうに してやろう。

よろしいですか?
419ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/09/11(月) 16:41:14
>408
…えっ!?

ちょっと待ってよ、何がどうえっちなのか
僕にはさっぱり解らないんだけど……
何想像しちゃったのさ。いや言わなくて良いけど。

>410 リュート
いやそれは凄いけどその凄さはあんまり関係なくてね。
大体、僕は印術を取ってるしサンダーはモンスターだし、こんな面子じゃ門前払いだよ。
っていうかそもそも本人が居ないとどうしようもないわけでね。

あーなるほど、そういう経緯か……
バランス感覚というか、運が良いんだね。羨ましいなあ。

>411 ヌサカーン
あ、ルーンはもう揃ってるんで結構です。
ライザに案内して貰っちゃった。

というか、貴方がルーンに詳しいなんて誰も教えてくれなかったよ。
ブルーには情報提供してたらしいのに、クーロンの人ってば不親切だなー。
420ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/09/11(月) 16:41:46
>412
君たち一応人間なんだし、冒険者を襲うの止めたら良いんじゃない?
妖魔はほら、あれはああいう種族なわけだし……
ヒューマン相手に戦うのって、それなりに罪悪感とかもあるんだから。
かすみ青眼とかマクンバとか苛々するしさあ。

>413
あっ、酒場にいた呑んだくれの人だ。
凄い剣豪なんだよね?他の皆から聞いているよ。
鉄パイプで戦ったり酔拳を使ったり、修行のために数十キロの胴着を着たりしているんだよね!!

……あれ、もしかして尾ひれ?

>414
僕は脇役タイプっていうか、主役なんて呼ばれる柄じゃないから関係ないよね?

主役っぽいと言えば…やっぱりアルカイザーかな。
ヒーローっていう種族にも、使う技にも興味があるし凄いと思うけど
あのスーツは間近で見るとちょっと面白いよね。

>415
してない、してないよそんな事!?
ただでさえマイナーな陰術使いの地位が更に揺らぐようなこと言わないでよ!

浣腸なんてしてたら、振り向く前に何かもっとこう、
派手なリアクション…もしくはダメージが入ると思うんだ。
何をしているのかが気になるなら、君も買ってみたら?ハイドビハインド。
資質も要らないし、お手軽だよ。
421ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/09/11(月) 16:42:17
>416
まあ、そこは本人も特に否定していないみたいだし
今のところ特に認識を改める必要は無いんじゃないかな……
でも一応、トリニティの顧問にはなっているんだよね?
何もしてないけど仕事…というか役職はあるから、厳密にはニートじゃないのかも。

>417
それは本物のヘヴンダンサーですか?
それとも、彼女にヘヴンダンサーの格好をして貰っていただけですか?

前者なら、迂闊に手を出すのは危険だと思います。
後者なら、彼女のためにも必死で探してあげてください。

>418
よろしくないです。

あ、でも、僕そっくりの蝋人形なら作って貰いたいかも。
ああでも分身ならシャドウサーバントがあるしなあ……
いや、あれは影だしやっぱりちょっと興味が有るなあ……
422グラップラー・ブルー ◆CTopM3BBTs :2006/09/11(月) 22:43:44
ずいぶんと遅れを取ってしまったな。

>>403
それだけのためにわざわざ・・・暇な奴だ。

>>404ヌサカーン
人の身でどこまでたどり着けるか、だな。

>>405
余計なモノを置いていくな。

>>406ルージュ
ヴァーミリオンサンズだったら私の命もすでに無いな。

>>408
ククク・・・成る程、ルージュはその様な発想を・・・。
やれやれw

>>409リュート
そのキャットファイト、見ものですね。
423グラップラー・ブルー ◆CTopM3BBTs :2006/09/11(月) 22:57:43
>>412
いや、どうでもいいだろそんな事。

>>413
お久しぶり・・・って行ってしまった。
一体何なんだ?

>>414
貴様、いい度胸だ・・・そんな口を二度と叩けなくしてやろう。
覚悟はいいか?

>>415
・・・ルージュ、いいか?
絶 対 に 私 に 使 う な よ ! !

これは蛇足だが、こことは違う世界では敵の背後に回りこんで斬りつける「バックスタッブ」という剣技があるらしいな。

>>416
お前は正しい、奴はどう見てもNEETだ。

>>417
ヘヴンダンサー・・落ちているようなものなのか?
とにかく、私は知らん他を当たれ。

>>418
だが断る。


ふむ、一行ばかりだな・・次はもう少し努力してみるかな。
424以上、自作自演でした。:2006/09/11(月) 23:24:58
うちの友達が、「家畜に神はいないッ!!」とか言ってるんですがどうしたらいいですか?
425以上、自作自演でした。:2006/09/11(月) 23:28:14
マリーチって姿は可愛いんだけど、思ったよりでかいな。
426リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/12(火) 06:45:51
>411 ヌサカーン
え、効かねぇの?
なんでだよ〜!日の光に当たったら死んじまう種族じゃねぇのかよ!
白い顔に白い服なんて着ちゃってよ〜、もうどっちが顔だかわかんねぇ!
おい!
かあちゃんを呼ぶのは卑怯だぞ〜〜!

>412
人間はぱっと見でどっちだかわかるだろ!
くっそ生意気に、妖魔はどいつもこいつもきれーな顔しちゃってるからってのもあるかぁ。
そんで多分あいつらは男なのにおっぱいがあったりとかするんじゃねぇかな。
ん〜?
艦長の性別はどっちかって?
見て分かるだろ!男だよ♪

>413
お〜、久しぶりだなぁ〜♪
スクラップじゃずいぶん飲みまくったよなぁ♪
さんざん飲んだくせに金がねぇ!ってこともしょっちゅうだったねぇ。
もちろん俺も金持ってねぇから、しかたなくジャンク屋で無料働きさせられたのは懐かしいぜ〜♪

>414
主人公って当然俺のことだよな〜♪
でもダサいのは嫌だな。
響きは最高にかっこいいんだけど・・・。
う〜ん、
やっぱり主人公の座は俺が貰った!
リージョンの平和は俺が守るぜ〜♪
でもダサいのは嫌だな。
う〜ん・・・。
427リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/12(火) 07:04:33
>415
俺はするぜ〜♪
だってよ、せっかく後ろに回りこましたんだし、目の前にケツがあるんだから
やることはやらせとかないとダメだと思うんだよなぁ♪
もちろん相手の後ろが見える位置でやるのがポイントな♪
バッチリ真ん中に突き刺さったらすっげぇ気持ちがいいんだぜ〜♪
まぁ影だから格好だけなんだけどさ。
ルミナスに行ったら買ってみるといいんじゃねぇか?いつでも忘れられるし。
たいした値段じゃねぇのに、浣腸の達人になれる術なんてなかなかないぜ!
陰術っていう響きは暗くて好きじゃねぇけどな〜。

>416
ん、いいんじゃねぇかそれで。
正しくは立派なニートだけどな♪
最近のニートはどいつもこいつもたるんでてダメだ!
ニートっていうのは、
よく食べ、よく遊び、よく寝るのをしっかり守らないといけないんだぜ♪
夜更かしするやつなんてニートじゃねぇなぁ。

>417
いや〜、よかったぜ〜♪
もうむっちむっちぷりんぷりんで最胸最高♪
って、ありゃ?
いないの知ってたのかよー。
あーあ、どっかにピンクパンチでも落ちてねぇかな〜。
428リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/12(火) 07:21:30
>418
いやだぁぁぁ〜〜〜!
俺は逃げるぜ〜〜〜〜!
逃げるぜぇ・・・?
・・・?
追ったりとかしねぇの?
えっと、
よろしくありませんです、はい。
いや、いったいアンタはここで何してる人なんだ?

>419 ルージュ
なんだよ〜、アンタは印術を持ってるのかぁ。
そうだ、じゃあ200クレジット渡すからなんか秘術を買ってこいよ♪
な〜に♪お礼なんていらねぇって〜♪
サンダーにも服を着せとくからさ、絶対モンスターだってわからねぇよ!
そんじゃあ俺は酒飲んで待ってるな〜♪

>422 ブルー
なんで余裕なんだよ〜!
モンドロボより怖いんだぜ!
アンタのヴァーミリオンサンズなんて鉄拳で壊しちまうぜー!
多分だけどよ
429リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/12(火) 07:25:44
>424
家畜って、豚とかそういうのか?
神様は空の上でぷかぷか浮いてるもんだぜ♪
だからいいんじゃねぇか、それで。
そういやこの間、
うちのかあちゃんも「冷蔵庫に食料がない!」って言ってたな〜。
その日はサンダーがイカを狩って来たから、イカ焼きだったぜ〜♪

>425
あのぬいぐるみみたいなやつか♪
シュライクの図書館で見たことあるぜ〜♪
ああ見えてでかいのかよ、なんか変なモンスターだな。
IRPOの山にいた雪だるまの親分とどっちがでかいかな?
ん〜、
やっぱり艦長のバカ乳が一番でかいか♪
430以上、自作自演でした。:2006/09/12(火) 19:15:56
決闘で何故かルージュがいつも勝者になるんだけど、まあ別にどっちでもいいよね?
431グラップラー・ブルー ◆CTopM3BBTs :2006/09/12(火) 20:00:21
>>424
意味の分からない言葉は取り合えず無視しろ。
あまりにも同じ事を言いつづけるようなら、黄色い救急車を呼ぶといい。

>>425
まあ、モンスターなどそんなものだろう。
あれは能力は優秀だが凝視4つで装備技術欄が埋まってしまう上にLPが少ないからな・・・。
いかんせん取り扱いが難しいだろう。

>>428リュート
私はIRPOの勝利に1000クレジット賭けましょう。
術を素手で・・・もはや人外の領域ですね。

>>430
よくない!私が勝てばJpが二倍、ルージュが勝つとJPが初期値になるのだぞ!!
ええい、どうしても勝てんのなら取って置きを教えてやる。
いいか?時術を取れ、そして決戦時には「カオスストリーム」を使い続けろ!
それでほぼ確実に勝てる!分かったか、分かったなら二度と無様な真似をするなよ!!
432以上、自作自演でした。:2006/09/12(火) 22:29:45
ブルーが勝つとINT、WIL、PSY、JPが倍になるなら、
ルージュが勝つとSTR、QUI、VIT、WPが倍になればいいのに。
433以上、自作自演でした。:2006/09/12(火) 22:53:42
ルージュの方がカッコいいから無問題
434以上、自作自演でした。:2006/09/12(火) 23:05:45
っていうか……LPが………        (くすっ
435ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/09/13(水) 00:07:05
>422-423 ブルー
でも、ヴァーミリオンサンズだったらブルーもダメージ喰らう分
仲間からの非難はそれほどきつくなかったかもね。

……っていうかだからハイドビハインドは違うって言ってるのに。
それとも何?それ、やって欲しいって言うフリ?

>424
……いや、無理に否定すること無いんじゃない?
その言葉だけだと、君の友達が何を考えているのか解らないし……
気になるなら、もう少し詳しい話を聞いてみたらどうかな。

>425
味方のクラーケンと同サイズくらいだよね。
あれも可愛いんだけど、並ぶと何だか親子みたいだよ…

でもまあ、普通のヒューマンとそんなに変わらないと思うし
それほど「大きい」って感じはしないけどな、僕は。
あ、でもふわふわしてるから余計大きく見えるのかな。

>428 リュート
それで買えるのは「金貨」だけだね……
っていうか。っていうかね。
資質の有無に関わらず、本人が居ないと駄目なんだってば。
僕が買っても僕の術になっちゃうでしょ?
それとも君、僕が必死で覚えた印術を消そうって魂胆なの……?
436ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/09/13(水) 00:08:25
>430
どっちでもよくないよ!
確かに同じ顔だし色でしか区別されなかったのが丸解りだけど、
どっちでもいいとか言われると切なくなってくるじゃないか。

…って言っても、君の言う通り、勝つのは僕のほうだけど。

>432
うーん、言ってることがちょっと良く解らないけど、
僕だってずっと術を学んで来ているんだし、極めるなら
術関係のステータスで正解だと思うんだけどな。
君の話だと、まるで僕がものすごい肉体派みたいじゃないか……

>433
……ホント?僕のほうが格好イイ?

やった、見る目あるね君!!
自分で言うのもなんだけど、僕のほうが愛想も良いしね!

>434
LP?
ああ、そういえば今ブルーのLP1しかないんだよね。
だったら僕も、二丁拳銃早撃ち跳弾でも覚えようかなあ。
だったらブルーに何もさせる事無く勝てそうな気が

……いやダメだダメだ!誘惑に負けちゃダメだ!
437以上、自作自演でした。:2006/09/13(水) 01:09:19
ブルーとルージュの比較なんて、リュートとニートの差を検証するようなもんだろ・・・
438リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/13(水) 06:45:18
>430
ルージュって誰かと戦ってんのか?
いつも勝つってんならよわっちい奴なんだろうなぁ♪
じゃあロッキーとかラバットとかそんなもんかねぇ。
バーゲストくらいまでなら勝てんのかな?
どうせルージュじゃへなちょこだから無理だよな〜♪

>431 ブルー
じゃあ俺は艦長に1000クレジット!
ってそんな余裕はないと思うけどねぇ。
戦いの後で八つ当たりだって考えられるしなぁ。
まぁ、艦長は俺にくるんだろうな・・・。
よしわかった!アンタのゲートの術、くれよ♪

>432
なんだそりゃ、賭け事か?
そーかそーか♪そんであいつら似たような顔してるんだな〜♪
で、そいつらはいつ、どこで戦うんだぁ?
俺もその賭けに参加するぜ〜♪
じゃあブルーが勝つほうに明日の酒代と艦長のへそくり全部!

ん〜。
艦長のへそくりは額が多すぎて持ってくんのが怖ぇな〜。
439リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/13(水) 07:04:24
>433
そうか?
どう見ても俺のほうがかっこいいんじゃねぇかな。
あ、ブルーとルージュを比べてんのか♪
そりゃそうだよなぁ、俺にかっこよさで勝てる奴なんていねぇもん♪
俺といい勝負なのはムスペルニブルにいる妖魔くらいなもんじゃねぇの?
男らしさの差で俺のほうがちょっと上だと思うけどさ〜♪

あ、こら!
石投げんな!

>434
ブルーのやつ、ずいぶんと生き急いだみてぇだなぁ。
寿命を減らしてまで強いアイテムなんて集めることねぇのによ。
別に武器なんて高周波ブレードでいいよなぁ♪
あとレーザースコープとか被ったらすげぇかっこいいと思わねぇ?
つっても俺はヨーク綿の帽子がお気に入りだから頭の装備は被らねぇけどさ♪
背中のリュートは武器じゃねぇよ〜♪

>428 ルージュ
資質集めるのが趣味みてぇだし、いい考えだったのになぁ♪
俺が行くのはめんどくせぇから〜、サンダーでもダメとなると・・・。
そうだ!俺が行かねぇで俺が行く方法を考えればいいんじゃねぇか!
アンタたしか学校で勉強してたんだろ?
俺がいかねぇで俺が行く方法の授業もあったよな!
440リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/13(水) 07:13:20
>437
それは難しいなぁ〜。
カードと小石のどっちがすげぇか?って聞いてるようなもんだ♪
いや、でもニートはリュートじゃねぇかもしれねぇのか。
ん〜、それでもリュートはニートなんだよなぁ・・・。
明日の晩飯はなんだろうなぁ・・・。
これからビクトリアに朝飯を食べに行こうかなぁ・・・。
艦長はケチだからいきなり行っても何にもねぇって言うだろうなぁ・・・。
やっぱりいったん家に帰るかぁ・・・。
酒飲みてぇなぁ・・・。
441以上、自作自演でした。:2006/09/13(水) 20:54:38
リュートにはマジックハットが似合うと思う。
あとダンサーシューズ。

ユニコーン狩るの疲れた。
442ヌサカーン ◆yZPLVnWxL. :2006/09/13(水) 23:02:05
随分と間が空いてしまったが、ぽつりぽつりと
返事を書いていこう。

>>412
ふむ、言われてみればそうだな。
♀ヒューマン形のモンスター…なかなか想像できん。
どちらにせよ、我が剣に取り込めない場合が多いからな。
私としてはどうでも良いかもな。

>>413
久しぶりだな。指輪探しのときに同行したが…
あの富豪の一家、あれからどうなったのだ?

>>414
そうか?ブルー、エミリア、アセルスは良かったと思うぞ。

>>415
朱雀に浣腸したら手が焼肉になるな。

>>416
君は鋭いな。そう、そうの通りだ。

>>417
君が落としたのは
「ツンデレのヘヴンダンサー」
かね?それとも
「百合カスタムのヘヴンダンサー」
かね?

>>418
遠慮しておくよ。
443ヌサカーン ◆yZPLVnWxL. :2006/09/13(水) 23:10:22
>>419-421
そうか。のんびりしているように見えるが、
ブルー対策は万全なのか?
ヤツは剣も銃も体術も使えるらしいが。

>>422-423
人間で、か。だが極まったその日には
全リージョン一になれるかも知れないな。

>>424
お前こそ神ではない、とでも言ってやれば良いのではないかな。
冗談だよ。

>>425
そうだな。だが黒竜x5にしたときのでかさも迫力があるぞ。
マリーチは割と早い段階から作れるのが良いな。

>>426-429
どちらが顔かは普通に見分けがつくと思うのだが。
そうか、君の弱点はやはり母親か。ふふ、そうかそうか。

444ヌサカーン ◆yZPLVnWxL. :2006/09/13(水) 23:13:53
>>430
私の場合はブルーに勝たせているがな。
せっかく覚えた技をすべて忘れてしまうのは痛い。
それに私は幻魔も砂の器も取らないから、LPの心配も無い。

>>431
嘘を教えるのは感心できんな。
カオスストリーム連発も良いが、サイキックプリズンでわからされるなよ。

>>432
ふむ、二者択一か。それもいい案だな。
対策さえしっかりしていればDSC連発でどうにでもなるからな。
同時につまらなくもなるが。なに、技を使えない一種族の戯言だよ…

>>433
人それぞれだな。

>>434
???

>>437
がらくたと壊れたバンパーでは駄目かね?

>>441
手品師グッズみたいだな。ドビーランチャーも似合いそうだな。←当たらないことで有名
445ブルー ◆CTopM3BBTs :2006/09/14(木) 00:08:07
たまには普通に戻ってみる。

>>432
本当にそうならルージュが勝っても問題ないのだが。

面倒な奴は欲しい術の素質はあえて取らず決戦に挑んでみるとよい。
奴は律儀に全ての術を覚えてくるからな、勝てば労せずに欲しい術が手に入る。

>>433
貴様ああ!私がルージュに劣っているだと!?
断じて認めんぞ!訂正しろ、今すぐ!!

>>434
その事に関しては触れてくれるな・・・。
446ガンナー・ブルー ◆CTopM3BBTs :2006/09/14(木) 00:23:43
やはり銃が一番しっくりくるな。

>>435ルージュ
例:誘惑→ヴァーミリオンサンズ発動→平均ダメージ1000オーバー

糸冬   了   !   !

>>437
・・・・・。
なあ、もうこの話やめにしないか?
泣きたくなってきた・・・。

>>438
分かりました、では使いこなせるように特訓をしましょう。
まずは精神統一10時間、次にリージョンの風景を全て記憶する訓練です。

>>441
ダンサー?奴は楽器をかき鳴らしているだけで十分だろう。

ミミックの次はユニコーンか・・・。

>>442ヌサカーン
時間触食らって問答無用で負けるよりマシだろう。



・・・やはり二丁拳銃早撃ち跳弾か?
447リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/14(木) 07:41:19
>441
お〜、いいなそれ♪
どっちにせよ戦わなくても良くなりそうな装備だもんな〜♪
戦闘中は踊って歌って石をキラキラさせてりゃいいだけ!
モンスターに近寄らなくてもいいから思う存分俺の歌唱力が
発揮できるようになるぜ〜!
あーでも、スーパースターと間違えられてバカラなんかに招待されち
まったらどうしようかな?
俺の輝きがバカラのきらびやかさを多い尽くしちゃうかもしれねぇよ!
ああ〜、罪深き男リュートはつらいねぇ・・・うへへへへへ♪

ん、ユニコーン狩りしてんのか?
もしかして俺にマジックハットをプレゼントするために!
大丈夫だぜ!ちゃんとシュライクでマジックハットはユニコーンが落と
すってことは調べてあるんだ♪
じゃあ俺はお前の後ろで待ってるからな!
心配はいらねぇよ、マジックハットを落としたらすぐ拾ってやるぜ〜♪

>442 ヌサカーン
だからかあちゃんはやめろっての〜。
じゃあ、クーロンの発着場にいる病気っぽい顔の受付の兄ちゃんを
紹介してやるからよ。
かあちゃんは呼ぶなよ♪

>438 ブルー
おお、やったぜ〜♪
って精神統一を10時間!
ま、まぁ寝てりゃあいいんだよな♪
あ、リージョンの記憶は得意だぜ〜♪
あのな、海鮮料理はオウミよりネルソンの方が美味いんだ!
448以上、自作自演でした。:2006/09/14(木) 20:40:17
差し入れどうぞ。

つ 【酒】
449以上、自作自演でした。:2006/09/14(木) 22:03:01
人気番組「スーパーハイ&ロー」はどこの放送局でやってますか?
450以上、自作自演でした。:2006/09/15(金) 07:23:23
私は某飲食店でウェイトレスとして働いている者ですが、
昨日食器を割ってしまったお客様に「すみませんでした」と謝られ
笑顔で「いえいえ、お気になさらないでください」と言おうとしたら
「えひぇひぇ!大丈夫れす!」と返してしまいました。

死なせてください。塚、誰か私を殺してください。一瞬で
451リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/15(金) 07:24:05
>448
さんきゅ〜〜〜♪
やっぱこれだよなぁ、これ!
ヨークランドに住んでても、リュートはなかなか飲めない
よ〜っと、くりゃよいよい♪
ゲンのおっさんはどうやってんだかしらねぇけどツケで飲め
てんだけどな〜。俺もトリニティの名前使って飲めねぇかな?
ってまぁいいや♪
おい、サンダー!今日くらいはお前も飲めよ!
せっかく渡る世間のいい人が差し入れてくれたんだぜ♪
いつもみてぇな朝から何言ってんの?は、な〜し!
じゃあさっそく乾杯だ〜!

あ、コラ、サンダー!だからお前のコップはでけぇんだって!
どう見てもジョッキか洗面器じゃねぇか!
ほら、俺の使え!俺がそっちで飲むからよ〜♪
あ、あ、あ〜!
朝なんだから遠慮しろ〜!

>449
どこだったかな?
俺はあんまりテレビなんて見ねぇからなぁ〜。
あ、でも「それいけアルカイザー!」は毎週見てるぜ♪当然アンタも
見てるんだろ!
お、そういやテレビの一覧みたいなのが載ってる本とか売ってたんじゃ
ねぇか?シュライクかマンハッタンに行けば買えるだろ♪
まぁ俺は何でも立ち読みで済ましちまうけどな〜。
あんまり毎日行くと店員のおねぇちゃんが苦い顔すっから、適度に間を
あけて行くのがコツな♪
そうだなぁ、ちょっとエッチ本以上すごいエッチ本未満は大体立ち読みで済ませてるぜ!
やっぱりすごいやつはちょっと恥ずかしいからよー♪
え、アンタ立ち読み?すごいねおい♪
452リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/15(金) 07:37:13
>450
お〜す、おはようさん♪
まぁそう早まるなよ!それくらいのことどうってことねぇって♪
俺なんてオウミのレストランで海鮮サラダを頼もうとしたら、ウェイトレスの
おねぇちゃんがすげぇかわいかったもんでさぁ、ついついパイパイおさわり頼んじ
まってよ〜♪
その日はそのままIRPOに直行だったぜ〜♪
で、よりによってヒューズのやつが当番やってやっがってよ、IRPOは数分い
すわっただけで、ディスペアに島流し!だからヒューズは嫌いなんだよ!

まぁそんなもんだって♪
それになんかそれ面白れぇし、お客さんも笑ってたんじゃねぇの?
笑うかどには福が来るってね、いいことしたよアンタ♪
453以上、自作自演でした。:2006/09/15(金) 08:45:31
ブルー編ってふざけてるよな、カッコつけてるけどよわっちい主人公に
最後まで付き合ってやったのに、ラスボス倒したら即終了・・・・おい。
454以上、自作自演でした。:2006/09/15(金) 15:51:22
それでもニート編よりは若干マシ
455ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/09/15(金) 16:03:01
>437
それは違いが無いって事でいいのかな…
僕とブルーの比較はともかく、リュートとニートは
比較するものでも無いような気がするんだけど。
でも、見た目以外は割と違うと思うんだけどな、僕達。

>439 リュート
趣味って言うか義務って言うか、まあ行くこと自体は嫌いじゃないから良いんだけどさ。
僕の通ってた学校にはそういう不精な人はいなかったから…
…陰術でも取ったら?影が出来るよ。

……って、話が一回りしちゃった……
資質を取るだけなら、陽術が一番楽かもね。
僕は迷宮入ってないから、仲間から話を聞いただけだけど。

>441
サーカスによくいるピエロみたいな感じになるのかな?歌って踊れる。
うん、確かに似合うかも。

僕もマジックハットは結構好きだよ。
精霊石…はそれほどでもないけど、名前の通り魔力を帯びているから、
見た目の防御力以上に役に立つ事が多いし。
でもそうだね、帽子のためにユニコーンを狩っていると
涙がだんだん溜まっていって可哀相になるよね……

>443 ヌサカーン
そうなんだよね、ブルーの奴どんどん得意分野が増えていくし……
殺る気満々でなんだか複雑な気分だよ、僕。

でもまあとりあえず麒麟も時の君も押さえて、じゃない仲間にしてるから
もうちょっとブルーとの対決は引き伸ばせると思うよ。
456ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/09/15(金) 16:05:22
>446 ブルー
うん、だからどうせなら一緒に全滅しちゃった方が
誘惑された事に対する非難は少なかったかなって思ったんだけど…
全滅しちゃったら意味ないし、それを笑って許してくれる仲間って
どれだけいるかな、って思っちゃった……

>448
くれるの?ありがとう……うーん、リュート達にほとんど持って行かれちゃってる。
まあ良いや、僕もひとつ貰い、っと。

キングダムにいた頃は術酒以外飲んだこと無かったし、旅を始めてから
スクラップで情報収集がてら飲んだのが初めてだったんだけど
やっぱり普通のお酒の方がおいしいよね。
……あんまり酔うと術の詠唱もままならなくなるから危険だけど。
457ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/09/15(金) 16:05:57
>449
あれ、意外と商品も豪華だし色々凝ってるから好きだったんだけど……
どこだったかな?最近テレビって見てないから…

どうもマジックキングダムって田舎みたいで、
マンハッタンとかのトリニティ中枢部と比べて放送局が少なかったみたいなんだよね…
キングダムでこっそり見てた頃は深夜放送だったり日曜の真っ昼間だったりしてたけど
あれ多分本当はゴールデン番組だよね?…違う?

>453
ブルーは、というか僕達みたいな術士ってさ、
学園で学ぶのはほとんど術に関することなんだよね。だから
本格的に身体を鍛えはじめたのも卒業してからで。
……ブルーはなんだか頑張り過ぎって言うか、少なくともよわっちくは無いと思うけど。

カッコつけ…なるほど、ブルーの猫っかぶりも完璧じゃないって事か。

>454
リュートとニートって、名前もやってることも似てるからややこしいよね……
彼、モンドを倒したからあの位置に収まっているんだと思うけど
ちゃんとモンドと対峙したのかな。……したんだよね。
458以上、自作自演でした。:2006/09/15(金) 20:14:49
エミリア  ⇒ 年増のコスプレはかなりきつい
レッド   ⇒ くだらん男だ、アルカイザーが主役でいい
クーン   ⇒ ただのペット、それ以上でも以下でもない
アセルス  ⇒ 一番面白かったが、魅力的なのはあくまでも敵勢力
T260G ⇒ こんなダルマストーブで一体どうしろと?
ブルー   ⇒ ハッキリ言って何もかもツマンネ
リュート  ⇒ ・・・とりあえず、帰れ。
459ブルー ◆CTopM3BBTs :2006/09/15(金) 20:23:13
レスが消えてしまった・・・暫くしたら出直して来る。
460以上、自作自演でした。:2006/09/15(金) 20:56:18
おい >459が見えるか?
ひどいありさまだ
461以上、自作自演でした。:2006/09/15(金) 22:36:01
まあ、理由はともかくブルーは出直して来い
462ブルー ◆CTopM3BBTs :2006/09/15(金) 22:55:25
ようやく立ち直れた・・・。

>>448
貰っておこう。
どうせなら術酒のほうが・・・と既出だったな。

>>449
新聞のテレビ欄を見ろ。
ていうか私は参加したい。

>>450
随分と簡単に「死ぬ」などと言えるものだな。
お前にとって「死」はそこまで軽いものなのか?
もう一度よく考え、結論を導き出せ。

>>451リュート
真面目にやらないと・・・キレますよ?

>>452
よわっちい・・・。
まあ、それはおいといてエンディングか。
私の場合DSCの最中に突然「END」が出てきて驚いたな・・・。
はじめはバグかと思った。

463ブルー ◆CTopM3BBTs :2006/09/15(金) 23:03:41
>>453
確かにアレも酷いな。
何も知らずにシナリオを進めると100%詰まる・・・。

あれはきっと罠だな。

>>456
だから私は術を封印したのだ。

>>458
散々な評価だな・・・。
それでも一応全員クリアしたようだが・・・。
しかし、何もかもつまらないとは言ってくれる。

>>460-461
無様だな、我ながら・・・。
464以上、自作自演でした。:2006/09/15(金) 23:41:02
これやるから元気出せ。

つ【まんまるドロップ】
465以上、自作自演でした。:2006/09/16(土) 06:40:45
一番の得意料理は何?
466リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/16(土) 07:26:56
>453
なんだって〜!
ブルーってああ見えてよわっちいのかよ!
てっきり術士っていうからびびってたのによ〜。
あ、うそうそ全然びびってないぜ♪
そういやルージュのやつも術士だもんなぁ・・・。弱みを見せ
ては男がすたるぜ、がんばれリュート!

あら、アンタ聞いてたの?
今の内緒な。こんどビクトリアでリージョン一周旅行に連れ
ていってやるからよ♪
操縦?
まかせとけって!いっつも艦長の後ろで見てるんだぜ、
できねぇはずねぇって♪

>454
ニートって俺か!
なんだよ〜、俺なんか変なことしたか〜?
最近はモンドも倒して、かっこよさにかなり磨きがかかったと
思うんだけどねぇ♪
いや〜、聞かせたかったぜ、俺の美声♪
艦長達があんなに簡単にモンドを倒せたのは、間違いなく俺の
歌がモンドの良心を呼び覚ましたからだと思うんだよなぁ。
だからきっと、モンドが攻撃に徹することができなくなったその
隙に、名づけるなら跳弾ブラスターグランド花仙と言うべきな技が
炸裂してたんだろうよ。
なんかちょっと噛みそうになったぜ♪

お、サンダー?
なに変な顔してんだよ、うんこにでも行きてぇのか?
467リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/16(土) 07:46:39
>455 ルージュ
っていうか資質なんていらねぇよ、俺。
どうせ戦闘なんてしねぇから新しい術を閃くこともないしな〜♪
でも技にせよ、術にせよ、見たことねぇやつは楽しいよなぁ!
ゲンのおっさんと一緒にいる間は戦闘中に退屈しなかったぜ〜♪
俺もおっさんの技をみようみまねで色々憶えたんだ!
巻き打ちとか教えてやろうか♪

>458
エミリアちゃんはいいと思うけどねぇ、なんかエロくてよ♪
バニーがいいんだよな、バニー。
でもよ、俺と一緒に戦ってる時は着替えてくれねぇんだよ!
バニーの格好の時は大抵イタメシ屋のねぇちゃんなんかと一緒
なんだよな!
あ〜〜、俺もバニーと一緒に冒険したいぜ〜!
そういやこの間、ロン毛のグラサンの変態とあと何人かでエミリアちゃん
がヨークランドに遊びに来てたな〜。
あれは何しに来てたんだろうねぇ?
俺に声をかけてくれりゃあどこでも案内してやるのによ〜♪

ん?
よし。
とりあえず帰って飯食ってくるぜ!

>460
そ、それどっちだ!
ひどいありさまって、なんかいい響きじゃねぇかよ!
俺もみてぇよ〜!
どっちの方向なんだよ〜!

な、なんだよサンダー?
内臓とかでてるかも?じゃあ見ねぇわ。
468リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/16(土) 08:02:30
>460
わはははは!
あいつ怒られてやんの〜♪
あれだな、目玉焼きを真っ黒にしちまったんだろ!
それともトイレの水を流し損ねたのか!
どっちにせよだっせぇぜ〜!
俺は去年くらいからちゃんとできるようになったからな〜♪
少なくとも公衆便所で流しそこなうことはないぜ♪
いやぁ〜、家だとなぁ〜、たまになぁ〜、やっぱ気が抜けちまうだろ〜。

>462 ブルー
よーしわかった!
じゃあちょっとの間、アンタも精神統一しとけよ!
そう、目をつぶって、うん。
じゃ、
こそっと逃げろ、っと。

>462
ん、おやつじゃん♪
あれだろ、
たしか玄武の甲羅やら生き血やらでできてるとかできて
ねぇとかっていうアイテム♪
わりぃ、嘘ついたわ♪
でもなぜか健康にいいらしいんだよなぁ、それ♪
それに毎日食ってると寿命が延びるっていう噂も聞いたことあるぜ♪

ありがたくいただくでありますです〜♪っと言いたいところだけど、
まだ朝飯の前だからよ〜♪
おやつは飯を食ってからじゃねぇと嫌なんだよ♪
後でもらうぜ〜♪
469リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/16(土) 08:11:52
>465
なんでも大丈夫だぜ〜♪
ネルソン風海鮮チャーハンだろ、オウミ風サラダだろ、
クーロンのイタメシもいけるし、
マンハッタンのジャンクフードも問題なし!
お腹いっぱいまでじゃんじゃん食べれるぜ!
だから別に食べるのが得意な料理ってのはねぇかなぁ〜。
当然苦手な料理もないしなぁ♪
つっても一番はかあちゃんの料理かな♪
得意ってわけじゃねぇけど、やっぱり格別美味いと思うぜ♪

作る方か?
目玉焼きなら作れるぜ〜♪
470ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/09/16(土) 20:20:31
ごめんね、昨日ひとつ飛ばしちゃってたみたいだ……

>450
えっと…そんなに思いつめない方が良いんじゃない?
毎日同じお客さんが来るわけじゃないんだしさ、
食器を割った人もその場に居た人も、次に来る頃には忘れてると思うし。

どうしてもっていうならインプロージョンとかあるけど、
死ぬ、って言葉で言うより重いことだと思うよ……?

>458
……それ聞いて一番怒るのはやっぱりエミリアかな。
彼女、元モデルだし綺麗だと思うんだけどな。

でも、そんな言葉が出るって事は、全部のリージョンを回ってみたのかな?
羨ましいなあ、僕もマーグメルとか行ってみたいよ。
こんな小さなリージョンにも立ち寄ってくれるくらいなんだし、
リージョン世界の旅が君の中に何かを残していると嬉しいな。

>460
ブルーが帰っていくのが見えるね。
遠目だし良く解らないけど、ひどいありさまって事は誰かに負けたのかな?
どうでもいいけど、ブルーが途中で倒れたら
僕の旅も中止って事になるのかな。

>461
そうだ、僕に勝つなんて十年早いよ!

……あ、ごめん。冗談だってば。
471ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/09/16(土) 20:21:19
>463 ブルー
いや、気持ちは解るけど……僕たち一応術士だよね?

術を封印したところで烈風剣とか持ってたら同じことだろうし
トウテツパターン買ったのなら気にすること無いんじゃ…

>464
うわ、貴重品なのにすごいね、君!
まんまるドロップを他人に分け与えられる人間なんて
余程のお人よしか大金持ちかラバット狩り続けた人くらいじゃない?

あーでもブルー宛かな。残念。

>465
料理……ってそういえばしたこと無いな。レストランや屋台で適当に食べてるだけで。
やっぱり料理って出来たほうがいいものかな?
うーん、自分で言うのもなんだけど僕結構器用だし、やってみようかな。
えーとじゃあ、そうだなあ…ハンバーグ!

…を、得意料理にしようと思うよ。これから。

>467 リュート
やっぱ君戦わないんだ……モンド戦の時どこにいたの?
あ、でもそれは解る。見たことの無い動きを見るのは好きだよ、僕も。
……うーん、気持ちは嬉しいんだけど、巻き打ちくらいなら
術や銃使った方が早い…いや、せっかく教えてくれるって言うなら教わっておくか。
472以上、自作自演でした。:2006/09/16(土) 23:04:46
ついに裏解体真書を手に入れたぞ!
さっそく、読むとしようか・・・・・・うおっ!?
続きは自分の目で確かめてください。
473以上、自作自演でした。:2006/09/16(土) 23:22:33
料理ならT260Gや特殊工作車が得意そう。

剣闘マスタリー+微塵切り
474以上、自作自演でした。:2006/09/17(日) 05:12:15
眠れない午前五時
475リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/17(日) 07:29:53
>471 ルージュ
モンドと戦ってた時はちゃんとみんなの後ろにいたぜ♪
ビームとかマシンガンとか撃ってきやがったから大変だったけどなぁ。
で、
さっそく巻き打ちを伝授してやるぜ♪
サンダー、お前が切られる役な♪
あ、あ、なんで逃げるんだよ〜!えい!この!とう!待て待て〜〜!

>472
おおおおお!
裏ってもしかして・・・、裏なのかよ!
自分の目でってことは見せてくれんのか?
おおおおおおおおおお!
いい奴だな〜、お前♪
やっぱすげぇの?すげぇんだよなぁ!
よし、と、とりあえず心を落ち着けないとだめだな・・・。
深呼吸して、
目をつぶって、
精神統一、
あ、
鼻血が・・・♪

ティッシュ〜!サンダー、ティッシュ〜!
476リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/17(日) 07:52:28
>473
特殊工作車ってあの中島のおっちゃんのとこにいたやつか?
ツルピカハゲテルロボはともかくあの車には無理だろ〜。
手もねぇんだぜ?包丁とかどうやって握るんだよ!
ん?
そういや剣とか握ってたかな?
あれはどうやってたんだ?どっかに取り付けるところでもあったのかねぇ。
まぁ包丁が握れるなら料理もできるかもな〜♪
そんなら今度ためしに頼んでみるか♪
あ、でも機械だから料理するためにはプログラムってのがいるんじゃねぇの?
その剣闘マスタリーもたしかプログラムなんだもんな〜。
じゃあ中島のおっちゃんに頼むのが先だぜ〜♪
うぉぉ〜、トリニティのリュートが行くぜ〜!中島のおっさん、観念してチャーハンの
プログラムを作れ〜!

>474
え〜〜!
そんなはずねぇだろ!
普通は夜になって日が沈んだ頃にはすっかり眠たくなってるもんじゃねぇか!
眠れねぇなんて世の中には変わった奴もいるもんだぜ〜♪
でも変わった奴で済ましちまうのもなんかわりぃなぁ。
なんか眠れる方法ねぇかな?
う〜〜〜ん、そんな悩み抱えたことねぇし・・・。
お。
そうだよ、ドゥヴァンに行けばいいじゃねぇか♪
あそこに若作りのばあちゃんがいるからよ、そいつに術をかけてもらうといいぜ♪
実は俺も色々かけられてんだよ、ひでぇばあちゃんだよなぁ!
あん時、眠らせる術じゃ!とか言ってたからよ、
名前はたしか「リーパー」っていう術だったぜ♪
477以上、自作自演でした。:2006/09/17(日) 14:11:29
隣人の家の庭に黒い全身タイツが干してある。本当に。
黒戦闘員かな?通報した方がいいのかな?
478以上、自作自演でした。:2006/09/17(日) 14:27:33
通報するのは隣にリュートが引っ越してきたときにしろ
479以上、自作自演でした。:2006/09/17(日) 18:58:04
メカが炒飯を作る側で、
リュートが割烹着で浅漬けでもつけてる大衆食堂・・・

ああ、とうとう自立するんだな、ニート・・・じゃないや、リュート
480以上、自作自演でした。:2006/09/17(日) 22:10:33
ちゃんと見張っとかないと調理用酒で酔っ払うぞ、ニートは。
481以上、自作自演でした。:2006/09/17(日) 22:14:21
てか、ニートが調理した料理など食いたくない
482以上、自作自演でした。:2006/09/18(月) 01:01:19
ルージュはハンバーグ作れるようになったー?
483ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/09/18(月) 20:12:36
>472
何もかもが唐突だね……?

最近、そんな感じのコマーシャル良く見るよね。
映画の宣伝とか…見せ場のシーンを紹介されるのも興味を惹くけど、
そういう風に他人の感想だけ聞かされるのもやっぱり気になるなあ。

>473
いや確かに似てるし、微塵切りしてるとそんな気分になるけどさ。
あんな勢い良く包丁振り回されたら、まな板ごと粉々だよ。
しかも剣闘マスタリーでしょ?キッチンも一緒に切れるんじゃ……
……っていうか良く考えたら切るだけだよね、それ。そのプログラムでその後の工程は出来ないよね。

剣闘マスタリーはあくまでも剣闘のためのプログラムなんだよ。
リュートも言ってるけどやっぱり、料理なら料理のプログラムがあったほうが良いんじゃない?

>474
ああ、たまにあるよね。
僕もあるよ、なんとなく寝付けないっていうか…そういう夜。
寝よう寝ようと思うと余計に眠れなくなる事があるから、何かあったかいものでも飲んで
ゆっくりするのが一番なんじゃないかな。最近涼しくなってきたし。

寝ないと翌日に響きそうな時は、横になってるだけでも
幾分疲れは取れたりするしね。
484ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/09/18(月) 20:13:13
>475 リュート
あ、居たんだ一応。
なんだかもうそれだけで充分凄い事のように思えるから不思議だよ……

……えーと、あのさ。僕一応停滞のルーンを持ってるから、
そこら辺の適当な魔物を固めた後で万能油でも使って貰えればそれでいいから。
確かにサンダーも魔物だけど彼一応君の友達でしょ?随分過激なスキンシップだよね…

>477
待って待って、もしかしたら流浪の戦闘員かもしれないじゃない。

どっちにしても、悪事の現行犯でもない限り
通報しても無駄なんじゃないかなあ。レッドから聞いた話だと、彼等
あのままの姿でバカラにいても逮捕されなかったんでしょ?それとも通報はされてたのかな…
ってそもそも戦闘員かどうかも解らないけど。

>478
いや、リュートも別に法に触れる事はしてない……と思うけど。
それとも何、指名手配でもされてるの、リュート?
基本的に何もしないみたいだし、悪いこともしなさそうなイメージだけどなあ。

>479
クーロンならそんな店もあり…かな。
メカが店主の食堂なんて、話題性もあるし案外流行るかもね。
僕も一回くらいは行ってみたいな。

……でも、メカだと味見が出来ないから、それはリュートの役目になるのか。
つまみ食いとか、多そうだな……
485ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/09/18(月) 20:14:44
>480-481
えーと、そのニートは本来の意味じゃなくてリュートのことだよね。
音も似てるし、紛らわしいな…

……何だか散々な言われ様だけど
調理酒ってモノによっては上等なものだったりするし無いともいえないかも……
で、でもほら。あれで意外と味にはうるさいかも……しれないし……

>482
ライザ達に頼み込んで、クーロンのイタメシ屋のキッチン借りて練習してるところ。
作り方は覚えたんだけどさ、何というか、まだちょっと未熟なんだよね。
どうせ作るなら、肉汁が滴るようなジューシーなハンバーグが作りたいから
もうしばらく頑張ろうと思うよ!

……タマネギ切ってるうちにちょっとWPが増えた。
486以上、自作自演でした。:2006/09/18(月) 22:42:52
タネの中に煮こごり(牛肉などの煮汁が冷えて固まったもの)を混ぜこんで焼くと
ナイフを入れた時に肉汁がじゅわーっと滴るようなジューシーハンバーグになるよ
487以上、自作自演でした。:2006/09/19(火) 02:41:27
双子のおばあちゃん、金さん銀さんについて語ってください
488リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/19(火) 07:24:02
>477
黒戦闘員のタイツが干してあるのか?
ってことは、
今その家には中身がいるんだよなぁ!
うおぉー、ものすごく見たいぜ〜!
あんなアホな仕事、どんな奴がやってんだよ♪
俺だったら頼まれたって3回くらいしかやらねぇよ!
っつうわけだから、通報するなら中身を見てからにしてくれよ〜♪

ん、不安ってか?
じゃあスクラップによくはちまきかタオルを巻いた酔っ払いのおっさんがいるから
話してみるといいんじゃねぇか♪
俺は嫌だぜ♪

>478
え〜、それじゃあせっかく一人暮らしする気になってもダメってことじゃんかよー。
もしかしたらもしかして、家を出る気になるかもしんないぜ♪
それに俺が通報されちまうと、ほぼ間違いなくディスペア送りだからよ、
あんまり好きじゃねぇから勘弁してほしいぜ〜。
飯はまずいし臭いしよぉ、
たまったもんじゃねぇんだよな〜。
たまにモンスターとかが牢屋をのぞきにきたりもするんだぜ!
俺もあそこから出るときに囚人のかわいいねぇちゃんをのぞいたりするけどな〜♪
ほどほどにしとかねぇとまた牢屋に戻されるから注意しろよ♪
ところで、
なんで俺は通報されないといけないんだったっけかな?
489リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/19(火) 07:43:14
>479
ツルハゲロボと食堂なんてしたくねぇよ〜。
あ、それとも車か?
車だったらツルハゲでいいわ・・・。
ん?
いや、だから食堂なんてやらねぇの!
というか俺は浅漬けなんて作れねぇしなぁ。
食堂は俺のかあちゃんがやるのがいいんじゃねぇか?
かあちゃんの飯は美味いからみんな喜ぶぜ〜♪
そんで俺がかあちゃんの飯の味見をする役になれば、かあちゃんの
手伝いができて一石二鳥じゃねぇか♪
うんうん、俺も偉くなったねぇ〜♪
って、ルージュがなんか言ってるじゃねぇか!
ちゃんと半分は残すから大丈夫だっつうの!

>480
なはは♪そう来たか!
たーしかにそうかもしんねぇな〜♪
近くに酒があったらそりゃあ飲みたいっての!
調理用酒ってどんな味なのかねぇ?
かあちゃんが食堂をやってくれりゃあ、もちろんヨークランドの酒を
使うだろうから絶対美味い酒が飲めるのによー。
クーロンのイタメシ屋なんかはどんな酒使ってんのだろうな♪
なんか適当なの使ってそうだと思わねぇか?
もしかしたら術酒を水で薄めたやつとか使ってるかもな〜♪
あ、
絶対言うんじゃねぇぞ!
ライザちゃんに知れたらばっさり切られちまうよ〜!
490リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/19(火) 08:01:47
>481
俺も食いたくねぇわ♪
まぁアンタは見たことねぇだろうからあれだろうけどよ、
結構すげぇんだよなぁ〜♪
毎日かあちゃんの美味い飯を食ってるからさすがにわかるぜ♪
色からしてやべぇのよな、何を焼いても最後は同じ色になってんだよ。
むしろ同じモノになってんのかもしんねぇけど♪
いや、でも目玉焼きは自信があるんだぜ!
ちゃんと黄身と白身が分かれてるしな〜♪
つっても、
最後に皿に移すときにぺちゃ、ってなっちまうんだけどさ♪

>482
あぁ、あいつはハンバーグを作る練習の代わりに、マンハッタンでナンパする
練習をしてたぜ!
うんうん、やっぱり男なんてそんなもんだよなぁ〜。
ま、ルージュじゃ無理ろうけどよ♪
俺みたいにかっこいい男じゃねぇと成功しねぇってなぁ♪
術オタクがモテるなんてあってはならねぇんだ!

ん、イタメシ屋で練習してたって?
さぁ〜て、なんのことだか♪

>484 ルージュ
万能油でなにすんだ?
食堂でも開く気になったのかよ♪
そうだよなぁ、術士って古臭いもんなぁ〜♪
じゃあ停滞のルーンってのをサンダーにかけたら、さっそく
店を出す場所を探そうぜ〜♪
あ、俺は働かねぇよ。
491リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/19(火) 08:12:54
>486
うぉぉぉ〜、美味そうだぜ〜♪
煮こごりってなんか風呂の残りカスみてぇで汚らしいけど
そんなんで美味いハンバーグができるんだな〜♪
じゃあさっそく誰かに作ってもらわねぇとなぁ。
かあちゃんに料理のこと言うの嫌だし、
店の人に言うのもおかしいよなぁ〜。
艦長なんて問題外、
アニーちゃん、メイレンちゃんも肉を切り刻む方が得意だろ
うし・・・。
男連中も料理できそうな知り合いはいねぇなぁ〜。
やっぱルージュか。

>487
双子のばあちゃんか♪
なんかかわいいぜ〜、それ♪
ばあちゃんだと、ただでさえしわくちゃで顔の見分けがつきにくいから
双子だとどっちがどっちか絶対わかんねぇな〜。
そいつらって何する人なんだ?
まさかルージュ達みてぇに術士のばあちゃんじゃねぇよな?
ばあちゃ〜ん、お小遣いくれよ〜♪って近づいたら、
超すげぇ術で返り討ち〜!なんて嫌だぜ〜。
492以上、自作自演でした。:2006/09/19(火) 10:33:27
ブルー&ルージュはおすぎ&ピー子とどう違いますか?
493以上、自作自演でした。:2006/09/19(火) 11:43:04
名前が違うだろ
494以上、自作自演でした。:2006/09/19(火) 16:11:05
それだけかよww
495ブルー ◆CTopM3BBTs :2006/09/19(火) 18:46:07
やっと来れた・・・よもや休日に仕事が・・・。

>>464
貴様、分かってやっているだろう。
もしわから無いなら教えてやる・・。
7−3−2−1−=1 だ!

>>465
料理は専門外だ、私の目的はただ一つ。

―――勝利する事だ。

>>468
仕方ない、ではお手本を。

・・・・・・・ぐ〜

>>472
なぜか裏だけなかなか売ってないのだ・・・。

よいうわけだ、寄越せ。

>>473
多段斬り、だろう。
しかし・・・食材どころかまな板まで切り刻んでしまいそうだな。
ゼロソードなんか使ってみろ、地獄絵図が目に浮かぶな。

>>474
意地でも寝ろ。

というより予定は大丈夫なのか?学校や仕事に差し支えるだろう。
496ブルー ◆CTopM3BBTs :2006/09/19(火) 18:57:16
>>477
リアルであったのか・・・?
個人的にはあまり関わらないほうがいいと思うが。

>>478
ん?リュートが何かしでかしたのか?
ははは、やつにそんな度胸があるわけが無かろう。
せいぜい騒音がいいとこだ。

>>479
くくく・・・よもや名前と間違われるとはな。
しかしついに就職か・・・やっていけるのか?

>>480
・・・所詮そんなものか。

>>481
確かに・・・どこかでミスしている可能性が十分にあるからな。
はじめに少しだけ食べて問題が無いのなら続ければ良いだろう。

>>482
ルージュへの質問か、スルーさせてもらうぞ。
497ブルー ◆CTopM3BBTs :2006/09/19(火) 19:12:30
ルージュを飛ばしてしまったな。

>>471
だからこそ銃と体術なのだ。
全体射撃など基本的に使用しないからな。

>>486
私は基本的に外食だからな、そういう知識は役に立たん。
というよりこのなかで一体どれだけの者がそこまで料理にこだわるのだろうか・・・。

>>487
語れと言われてもな・・・。
アレだけ皆騒いでおきながら今をもう話題に上がることも無くなった。
時間の流れというものは、いや、人の身勝手さ・・・か。

>>492
全然違うだろう!!
そもそも私たちはコンビなど組んでいない!笑いもとらない!!
ええい、その腐った脳を修正してやろうか!!?

>>493-494
貴様ら、楽しそうだな・・・。
せめてもの情けだ、10秒くれてやる、その間に好きなように逃げるがいい。
498以上、自作自演でした。:2006/09/19(火) 21:16:04
>>495
寄越せだと?
ブルー、それでも裏解体真書がほしいのか?
ならばしかたない。君にさすげよう・・・・・・が、頼みがある。
それは・・・・・・



ルージュを殺せ!
499以上、自作自演でした。:2006/09/19(火) 21:22:00
校長ktkr
500以上、自作自演でした。:2006/09/19(火) 21:29:43
どちらかと言えばブルーを殺したい
501:2006/09/19(火) 23:44:56
記念すべき500レス目がこれかよww
502以上、自作自演でした。:2006/09/20(水) 00:03:23
そげな事よりアニーのおっぱいについて語ろうべ
503以上、自作自演でした。:2006/09/20(水) 01:00:23
確かに、小汚い野郎共しか居ないのは問題だよな・・・
504リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/20(水) 07:08:13
>492
名前が違うだろ♪

なんだよー。
だって俺、そのおすぎとピーコってしらねぇよ〜。
金さん銀さんが双子のばあちゃんだってことはわかったけどよ、
そいつらについてもなんか情報くれねぇとなんとも言えねぇって。
まぁせっかくだし、分かる方だけ紹介しといてやるか〜♪
ブルー&ルージュは下半身裸でリージョン中を駆け回る天才漫才師だぜ〜♪

>493
名前が違うよなぁ♪
あと性別も違うのかね。
ピーコってなんか女の子っぽい響きしてるもんなぁ〜♪
おすぎってのはちょっと聞いたことねぇ感じの名前だけど、
ピーコと一緒ってことはそいつも女か?
じゃあもしかしてもしかして、すっげぇかわいい双子姉妹とかじゃねぇの!
うぉぉ〜!
そう考えたらドキドキしてきちまった!
お〜し、誰かに取られちまう前におすぎ&ピーコにプロポーズだぜ〜♪

ん、一人で二人は贅沢だな〜♪

>494
単純なほうがいい時ってのもあるんだぜ!
ゲンのおっさんも濁流剣より清流剣をよく使うみてぇだしな♪
なんか濁流剣は酔いが回って気もちわりぃんだと。
ほかには、サンダーも大体オーガの格好でいることが多いってのもそうじゃねぇかな。
実はサンダーは一時赤竜だったりしたこともあったからなぁ♪
すっげぇかっこよかったんだけど、家に入れなくて飯が食えねぇからすぐオーガに戻ったぜ♪
ん、俺?
俺は複雑な心を持つ男だぜ〜♪
505リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/20(水) 07:18:42
>495 ブルー
なんだよー、お前も寝るんじゃねぇか!
じゃあ俺も寝るか〜。
ん〜。
せっかく寝てるんだしなんか顔に書いとくかねぇ♪

>499
校長!
マジックキングダムの偉い人だな♪
でもたしか校長ってずりぃんだよな〜。
勉強教えなくてもいいんじゃなかったか?
イスに座って、部屋の前の廊下で水棲動物とかを飼ってればいい仕事だって
聞いたことあるぜ〜♪
ヒューズからな♪
聞けば聞くほど俺にぴったりな仕事だよなぁ、代わってくれないもんかねぇ。

>500
殺すなんて物騒だぜアンタ。
つっても世の中そんな言葉が飛び交ってんだよなぁ。
あ〜、嫌だ嫌だ。
もっと楽して生きりゃあいいのによ♪
ま、俺は殺しなんかとは無関係だけどさ♪
食べる以外の理由で動物を殺すのはよくねぇってのがヨークランド人
の教えだぜ〜♪
いがみ合う時間があったら歌でも歌ったらどうだい♪
506リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/20(水) 07:33:01
>501
記念といえば、
リュートが生まれて20数年と数日記念とかできねぇかなぁ〜。
その日は酒が飲み放題で仕事は全部休みになるんだ!
あ、でもヒューズだけ仕事な。
あいつは普段働いてねぇから、バランスとらねぇとなぁ♪
よっし、今度トリニティの会議の時に言ってみるぜ!
ん〜、でも仕事すんのはめんどくせぇなぁ・・・。
仕事しないで仕事する方法とかねぇかな?

>502
馬鹿な話するもんじゃねぇって!
よく考えてみろよ、アニーちゃんのおっぱいの話だぜ?
そんな話を始めちまったら、話が終わった頃にはリージョンが寿命で消滅し
ちまってるに決まってるじゃねぇか!
リージョンが消滅したらアニーちゃんのおっぱいを通りすがりに横目で見ることが
できなくなっちまう!
だからつまりだ、
おっぱいは語るもんじゃなくて見るもんなんだ!

>503
おいおい、最近はちゃんと風呂入ってるぜ♪
なんつーか、風呂の良さがわかってきたんだよな♪
こう、あっついお湯に肩までつかって、うぃ〜♪ってな感じがすげぇいいと
思うんだ!
でも頭の上はいつもの帽子な♪
ヒューズもゲンのおっさんもタオルをのっけるけどよ、俺はそこにこだわりてぇ♪
まぁ、しかたねぇから頭を洗う時は外すけどよ、
髪の毛洗うのはめんどくせぇから3回に1回くらいしかやらねぇんだよな〜♪

ってことだから、俺はきれいだぜ♪
507ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/09/20(水) 16:59:55
>486
へえ、そんなテクニックがあったんだ。凄いね君、普段からよく料理とかするの?
ありがとう!後で早速試してみようと思うよ。
もう少し練習すれば、得意料理だって言えるようになるかな?

でも、料理って奥が深いよね。
同じ料理を作っていても全然違う味になったり、でもどっちも美味しかったりするんだもんね。

>487
双子であるところと、名前に色の名前が使われているところ。
君のその一言からだけでも、二つの共通点があるんだね。
キングダムの双子にその名前は無かったし、僕達みたいな境遇ではないと思うけど……。

でも、赤と青よりは金と銀の方が縁起が良さそうだね。
……まあ、かと言って僕等がシルバーとかゴールドだったら
良かったかって言われたら、そういう訳でもないんだけどさ。

>490 リュート
そうか、君杯のカード持ってるんだからそっちでも……えっ!?
いや、僕は剣の練習用にと思っただけなんだけど
……万能油を料理に使うなんて発想無かったよ……。
そりゃ確かに万能なんて言われてるくらいだけどさあ。

……ああ、やっぱり停滞のルーンはサンダーに使うんだ……
言っておくけど僕、料理はあくまで趣味だからね?
508ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/09/20(水) 17:00:38
>492
金さん銀さんの時は、あの一言からでも共通点が二つ見つかったけど
君の言葉からは「二人組」ってことしか共通点が見つからないよ……。
っていうかそもそも僕達二人組とかじゃないけどさ。

その人達のことは良く解らないけど、僕達と比較されるって事は
双子なのかな、やっぱり。

……ってリュート、それ何もかも間違ってる。

>493-494
うん、僕も今のところ明確に指摘できる違いはそれくらいなんだけどさ、
多分他にも結構違う場所あるんじゃないかと思うんだよね…

それとも、そんな事を言われるって事は
僕達とその人達に、何か似ている所でもあるのかな。
違うところよりも、まずそっちを聞いてみたいな。

>497 ブルー
ああ、そういう理由か…。なるほどねー。

でもさ、せっかくLP削ってまでトウテツパターン買ったなら
堂々とヴァーミリオンサンズぶちかましてやればいいじゃない。
削った命のモトくらい取っておかないと、勿体無くない?

>498-499
うわっ!?
…びっくりした、ブルーのところの校長、こんなところまで急かしに来るんだね。
ブルーがこんなに好戦的に育っちゃったのも解る気がするよ……。
でもさあ、ご褒美で釣るのってずるいよね?
509ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/09/20(水) 17:01:16
>500
……貴方は僕の学校の人かな。
僕もそう言われて旅立ってきたよ。「ブルーを殺せ」って。

でも、キングダムが欲しいのって完全な術士なんだよね。
先生達にしてみれば、自分の育てた方が勝って帰ってきた方が嬉しいだろうけど
もっと上の人達にしてみれば、どっちでも同じなんだよね……?

……まあ、かと言って負ける気があるわけでもないんだけど、さ。

>501
マジックキングダムからの喝かもね。

…って、そうか、もうこのリージョンもそんな時期なんだ。

>502
噂をすれば影、って言うよね。
アニーにも久しぶりに会いたいからそれはそれで良いんだけど、
もうちょっと別な話題にしておかないと、いざ本人が来た時に
気まずい雰囲気になるんじゃないかな……。

まあ、語りたくなる気持ちは解らなくもないけどさ。
そういうのはもっとこう、こっそりやらないとね?

>503
小汚いってまた随分な言われよう……
これでも結構清潔にしてるんだけどな。
夏の暑い時期だって、暑苦しいって言われないように…言われてたけど……
汗をかいたらちゃんと洗ってたし。勿論今だってきちんとしてるし。

でも、クーロンやスクラップの宿屋に泊まった翌日は
オウミやシュライクに泊まった時よりも埃っぽくなってる…ような気はする。
510以上、自作自演でした。:2006/09/20(水) 21:40:15
お前は開発二部へ行く為のお荷物でしかねーんだよ
511以上、自作自演でした。:2006/09/20(水) 21:58:18
コットンをだっこしてスリスリしたい
512以上、自作自演でした。:2006/09/20(水) 22:20:43
開発2部がなかったら、リュート編なんか普通にスルーされてただろうな・・・
513以上、自作自演でした。:2006/09/20(水) 22:25:21
コットンが丸のみ吸収してガイアトードに…

可愛くない…(つД`)
514以上、自作自演でした。:2006/09/20(水) 23:50:13
マリーチに変身したコットンとお風呂に入りたい
515以上、自作自演でした。:2006/09/21(木) 06:31:54
感動して泣いたことはある?
516リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/21(木) 06:59:05
>510
開発二部って、トリニティのか?
ふ〜ん、俺を利用してでもそこに行かなきゃならない理由があるんだな♪
たしかに俺はトリニティは顔パスだもんな、行くことってあんましねぇんだけどよ。
それなら、男リュートがアンタのために一枚脱ぐぜ♪
上でいいよな?下はちょっと恥ずかしいぜ〜♪
いや〜ん、あは〜ん、みちゃだめだぜ〜♪

さ〜て、
なんで俺脱いだんだっけ?

>511
サンダーじゃだめか?

やっぱだめか〜。
でかいもんなぁ、サンダーは♪
アンタが巨人族だったら話は早いんだけど、そんな都合のいい話あるはず
ねぇもんな〜。
犬っころも最近見なくなったし、どうしたもんかねぇ。
引き続きここは一つ、俺が協力するしかねぇか!
ほれほれ、我慢しとくからだっこしてスリスリしていいぜ〜♪

>512
っつうことはその開発二部ってのはモンドメカが作られてたとこって
ことになんのか。
俺の最近のイベントっていやそれくらいだもんな〜。
ん、
違う違う!
俺は毎日イベントに追われて大変なんだよ!
いや〜、退屈しねぇ毎日っていいねぇ♪
ほんっとまたどっかに連れてってくれねぇかなぁ艦長・・・。
リュートの武勇伝を増やしてぇよ〜!
517リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/21(木) 07:19:59
>513
げ、IRPOの人でありますですか!
いや〜、今日もいい天気いい天気♪
あはははは、って俺まだなんもしてねぇな。

でもモンスターはそういう大惨事あるよなぁ。
俺もサンダーと一緒にいるからよくわかるぜ♪
ちっちゃいモンスターに変身されると、上に乗れなくなっちまう
からなぁ、俺はそれが嫌なんだよな♪
でもガイアトードってそんなに人気がねぇのかよ。
ほれ、分かったかサンダー!
可愛くなくなるから蛙になっちゃだめなんだぞ!

>514
マリーチって見かけるだけでも大変なんだぜ〜!
旅の吟遊詩人の俺だって図鑑でしか見たことねぇよ〜。
それと一緒に風呂に入るなんてすげぇ難しいんじゃねぇのか?
まぁ挑戦することに意義があるって艦長も言ってたし、やってみると
いいんじゃねぇかな、IRPOに殴りこみ♪
でも今コットンがマリーチでいるってことはねぇかなぁ。
大体そんな珍しいモンスターに変身できるなんて初めて知ったぜ♪
ところで、コットンで変身できるならサンダーでもできるよなぁ、同じモンスター
なんだし♪
よ〜しじゃあさっそく今からマリーチになる特訓を始めようぜ〜♪
まずは尻振り百回だぁ〜!
518リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/21(木) 07:34:16
>515
見ての通り、俺は涙もろいからなぁ♪
うんこしてる犬と目があっただけでもホロリとくるぜ♪
そうだねぇ、最近だと何かな。
あぁそう、ヨークランドの沼地でクラーケンの産卵のシーンに出くわした
んだよ!
なんかでかいのがポンポンでてくるから、俺の涙もポロポロでてきちまった♪
けど、なんかずいぶんと育ちがよくてさ、出てきて早々イカになってな〜。
襲ってきたからサンダーが片っ端からのしちまった♪
これが本当ののしイカだぜ〜!
その日の晩飯はイカ尽くしだったな〜♪

>507 ルージュ
料理人にならねぇの?
ちぇ、タダで飯食えると思ったのによ〜。
マジックキングダム名物、術士丼とかうまそうなんだけどな♪
あのリージョンって意外と賑わってるから人気でると思うぜ〜♪
お、他にも思いついたぜ♪
ネルソンのイクラ丼に対抗して、根暗丼とかお前にぴったりじゃねぇか!
519ブルー ◆CTopM3BBTs :2006/09/21(木) 17:40:26
>>498-499
何故校長がここに・・・?
それはともかくルージュを殺せばくれるのだな。
何だ、一石二鳥ではないか。

>>500
私が死ぬとゲームオーバーだぞ?
決戦のときならパラメータ初期化だぞ?
それでもいいのか?本 当 に い い の か ?

>>501
やれやれだ・・・。

>>502
帰 れ ! !
ここはそのような場ではない。

>>503
小汚い・・・。
これでも身だしなみには気を使っているのだがな。
いつも同じ服を着ているだと?
私はこの服を10着用意している、よって清潔だ。
520ブルー ◆CTopM3BBTs :2006/09/21(木) 17:57:24
>>505
    |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
     |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
甘い、スウェイバック!

>>508
ルージュゥゥゥッ!!
勝負だぁぁぁぁぁぁ!!!


>>510
ククク・・・お荷物とはこれはまた言われた物だな。

>>511
好きにすればいいんじゃないか?
尤も、ファイヤーバリアを持っていて大火傷しても知らんがな。

521ブルー ◆CTopM3BBTs :2006/09/21(木) 18:01:39
>>512
断言は出来ない。
万が一にもファンがいるかもしれないだろう?

>>513
溶解液を吸収してスライム(大)にたこともあった。
確かにかわいげなどあったものではないな・・・。

>>514
好きにすればいいんじゃないか?
尤も、サンダーバリアを持っていて(ry

>>515
無い。
522以上、自作自演でした。:2006/09/21(木) 22:22:02
ユニコーンはプリケツ。
523コットン:2006/09/22(金) 00:54:33
キュキュキュミューミュキュキュミュキュキュ。
(訳:可愛い女の子がスリスリしてくれると聞いてやってきますたよ)

ミュミュ!?……ミュ〜…。
(訳:うおっ!何だこのリージョン!?野郎ばっかじゃねぇか…)

ミュミューミュ。キュッキュ!キュキュキュキュキュ!!
(訳:ガセネタを掴まされるとは俺も堕ちたもんだな。
じゃっ、俺ぁ帰る!あばよ!ぬはははは)
524ヴァジュイール:2006/09/22(金) 16:40:18
退屈だ・・・・・・
連携の力が見たい。
もっと強い連携だ。
525以上、自作自演でした。:2006/09/22(金) 23:36:17
妖魔の世界に流行とかあるんだろうか。
526以上、自作自演でした。:2006/09/23(土) 01:05:05
☆乳首
527リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/23(土) 07:20:31
>522
んなとこ見てる余裕あんのかよ!
一応あれだってモンスターなんだぜ〜。
ケツ見てる間にケツ突かれちまうって♪
まぁプリプリしてるっちゃしてるんじゃねぇか〜♪
そりゃ馬だしなぁ♪

>523
何言ってるかわかんねぇよ警察ネズミ!
風のように来て風のように去るってか。
やだやだ、IRPOはかっこつけしぃばっかりだぜ!
ちょっとかわいいからって調子にのるなよ〜!
オレのほうがかわいいかっこいいに決まってるぜ〜!

>524
退屈ってアンタ、ずっとあそこで座ってるだけだもんなぁ。
あ、見てないところでなんかやってんのか♪
そりゃそうだよなぁ〜、いくら妖魔だってうんこくらいするかぁ♪
ん〜、はいはい連携ね♪
じゃあつれション付き合ってやるからそれでいいだろ〜♪
連携連携強い連携♪

>525
さぁ〜?
そういうのはやっぱ妖魔に聞いてみねぇとなぁ〜。
俺が見てきた妖魔は変態としか思えねぇ服装のやつばっかりだったぜ♪
つっても、流行ってのは服装だけじゃねぇか。
なんとなくだけどよ、
いっかいほじくった鼻くそをもう一回鼻に詰め直すってのが流行ったらす
っげぇ面白そうだと思わねぇか〜♪
でもこれは別に妖魔じゃなくてもいいか♪
なぁ、サンダー、俺たちで流行らそうぜ!
528リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/23(土) 07:29:06
>526
いたなぁ、そんなやつ。
リージョンをぶらぶらしてるときにたま〜に見かける程度だけどよ、
なんかアセルスちゃんと一緒にいるんだよなぁ〜、お付きなのかね?
アセルスちゃんは妖魔のお偉いさんだけあって立派な変態を連れてるぜ、すげぇすげぇ♪
そーいや妖魔って、なんとかの君って呼ばれてるんだったか?
じゃああれは乳首の君かねぇ♪

>520 ブルー
ね、寝てるのによくやるねぇ・・・。
そんなに気を張ってたら疲れるだろ♪
たまにはゆっくり休めよ〜♪
529以上、自作自演でした。:2006/09/23(土) 07:30:15
確かに、こんな浮浪者みたいな連中と話しても退屈だし気が滅入るよな。
誰でもいいから可愛い子でも出して雰囲気明るくしろよ、サービス悪いぞ。
530以上、自作自演でした。:2006/09/23(土) 11:38:23
こんなゴキブリしか棲みついていない廃墟で無茶言うなよ
531以上、自作自演でした。:2006/09/23(土) 17:45:27
そうかなぁ。爽やかなスレだと思うけどなー
532以上、自作自演でした。:2006/09/24(日) 00:13:46
実に爽やかな糞スレですな
533以上、自作自演でした。:2006/09/24(日) 04:10:30
今日仕事休みなの!何して遊ぼうかな〜ヽ(*´∀`*)/キャッキャ
534リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/24(日) 06:59:42
>529
俺はちゃんと帰るとこがあんの!
サンダーだって一緒に住んでるんだからな〜♪
しかし可愛い子をだせって言われてもよぉ、俺の周りって
母ちゃんとか艦長くらいしかいねぇんだけど・・・。
あぁ〜、そう考えると情けなくなってきたぜ〜!

>530
なはは〜、生命力はゴキブリ並だぜ♪
って、誰がだよ!
かよわぁ〜いリュートちゃんは、平和清潔食べ放題なとこじゃねぇと
生きていけねぇの〜、戦闘なんてなおさらごめんだぜ♪
ま、廃墟かどうかはしらねぇけどなぁ。
ヨークランドの方が自然はいっぱいあるぜ♪

>531
爽やか!
俺にぴったりの言葉じゃねぇか♪
ランニングに汗を流すリュート、ふと立ち止まり汗を拭き、振り返るとそ
こには可愛い女の子!
白い歯をきらきらさせて、爽やかな笑顔で挨拶するともう女の子はリュー
トにメロメロでうへへへへ〜♪
535リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/24(日) 07:16:06
>532
爽やかな糞って、なんかすげぇな!
それは糞したやつがあまりに爽やかなもんだから、糞まで
爽やかさが溢れてるってことなのか♪
さすがにそこまでの領域には達してねぇや、俺。
つっても、クソした後はすっげぇ爽やかな気持ちになれるけどな〜♪

>533
一日ゆっくりできるんなら、やっぱりリージョン中をぶらぶら散歩す
んのが俺は好きだな〜♪
ん〜、言いたい事は想像つくぜ♪
だから毎日ぶらぶらしてるんじゃねぇか!
お、でもアンタが休みってことは艦長も仕事してねぇのかな?
じゃあ今日はビクトリアでどっかに行くのかもしれねぇなぁ。
俺も乗せてもらってくるぜ♪
536ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/09/24(日) 13:11:24
>510
お荷物?
心外だなあ、これでも一緒に旅をする仲間の迷惑にはならないようにしてるのに。
……いや、確かに最初は貧弱だって散々言われたけどさ。
今はそこそこ体力もついてきたし。

>511
毛並み良さそうだよね、コットン。
どうしてだろう、ブッチとは何かが違うんだよね。
ちょっと嫌な事があった日とかに延々と撫でていたいよ…
…まあ、そういう事してると今度はコットンにストレスがたまるんだろうけど。

>512
その開発2部って言う場所に行くのに、リュートの助けが必要なの?
珍しいね、彼が人の役に立つなんて……っと、いやいや。
リュートもあれで今は顧問様だし、
僕なんかより行ける場所は多いんだろうなあ。

>513
可愛さと強さを両方満たすモンスターってそんなに居ないからね……
コットンは元が可愛いだけに、身体の大きいモンスターに変身しちゃうと寂しいよね。
…でも、IRPO隊員なんだし、やっぱり見た目より強さかぁ。

個人的な意見だけど、コスモデバウアーって結構可愛いと思うんだ。

>514
大人気だね、コットン。さすがアイドル隊員。
でも、君はそのままのコットンじゃなくて、マリーチのコットンが良いんだね。
他のモンスターが変身したマリーチじゃ駄目なの?コットンじゃなきゃ駄目?
済王が変身したマリーチならここに居るんだけど……

……一緒にお風呂入る?
537ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/09/24(日) 13:12:20
>515
うーん、そういうのは無いなあ。
ヴァーミチオンサンズを使えるようになった時は凄く感動したけど。
他にも強力な術は色々あるけど、魔術の最高峰だしね。
これでまた術士として一歩成長できたかな、って、そんな気分になったよ。

>522
ああ、そういわれると確かに……良く見てるね、そんな所。

ユニコーンは魔術も使うし、なんとなく親しみがもてるなあ。
たまに逃げ出す所を見ると、あまり好戦的でもないみたいだし。

>523
あ、コットン!相変わらず何言ってるか解らないね!
さっきまで君の話題で持ちきりだったんだよ。
すりすりしたいとかお風呂に入りたいとか…これはちょっと違うか。
やっぱり人気者は違うよねー。僕もその毛並みちょっと触らせて欲し

……あー、行っちゃった。忙しいのかな。

>524
あ、花火の君、じゃない指輪の君。
一応人はいるから連携できないこともないんだろうけど…
そうか、秋になると花火大会って季節でもなくなっちゃうし、
花火目当てで貴方の所へ行く人もほとんどいなくなっちゃったのかな。
季節感を出すために、ご褒美に栗でも用意してみるとかどうです?
538ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/09/24(日) 13:13:32
>525
妖魔って人間よりもずっと寿命が長いし、みんな個性的だから
流行に振り回されることなんて無さそうなイメージだけど。
あるとしたら、どれくらいの周期で入れ替わるものなのかなあ。
百年単位で移り変わる流行とか、あってもおかしくないよね?

>526
メサルティム、だっけ。
下級妖魔だけど、彼女の胸にも確か付いてたよね、星。
あれ流行ってるの?

……嫌だなあ、ヌサカーンや時の君、果ては魅惑の君や指輪の君も
着衣の下に星が付いてるとか考えると……なんか眩暈がしてくる。

>529
浮浪者…うう、否定できない……
…いや、今は帰れないだけで故郷はちゃんとあるんだからね。
サービスって言われても困るんだけど、ええと……
君も元々は済王だったマリーチとお風呂にでも入る?

>530
確かにマジックキングダムに比べたらちょっと殺風景かもしれないけど、
ゴキブリは見たことないし廃墟でもないと思うけどな。

>532
爽やか!髪が暑苦しいとか言われるのはしょっちゅうだったけど
何だか新鮮な響きだよ……。

暑さも和らいできたし、天気のいい日は爽やかな気分になれるよね。
もう少し経つと、風が吹いても「気持ちいい」じゃなくて「寒い」になるんだろうけど。
539ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/09/24(日) 13:14:11
>532
その二つって並立するようなものなのかな…
でも、良い所ばかりの人も悪い所ばかりの人もそうそう居ないし
物事には二面性がある事も多いって言うし……

>533
何だか見ていて微笑ましくなるような喜びっぷりだね。
久しぶりの休みだったりするのかな……お疲れ様。

買い物ならマンハッタン、景色を楽しみたいなら京やオウミ、
博物館なんかに興味があるならマジックキングダム…ってとこかな?
ちょっと値は張るけどキグナスにでも乗ってみるのも楽しそうだよ。

>518 リュート
料理人になったら君からもきっちりお金は取るけどね。
趣味の料理でも良いなら今度ご馳走するけど。

術士丼、ねえ。老後の副業にでも考えておくよ。
……って、ちょっと。
根暗って言うなら僕よりブルーじゃない?…じゃない、そもそも何入ってるのさその丼。

>520 ブルー
……!!?

ちょ、ちょっと、タンマ!待って!!
まだ早いまだ早い!

えーとえーと、ほ、保護のルーン……!
540以上、自作自演でした。:2006/09/24(日) 15:13:03
人間のジャンクと確認。
・これにする
・これはいらない




実はリュートだった。
541以上、自作自演でした。:2006/09/25(月) 00:01:12
朱雀って仲間にしてる?
霜の巨人強過ぎ…
ヌサ先生がいると雑魚だけど。
542以上、自作自演でした。:2006/09/25(月) 05:03:02
ブルーの通い妻になりたいです
543リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/25(月) 07:18:47
>540
やったな、得したじゃねぇかよ♪
ジャンク屋って、ほんと掘り出し物見つけるのが大変だもんな〜。
つっても、俺はどれがなんだかわかんねぇからいいもの見つけても
気づかなかったりするんだけどよ♪
ツルハゲロボとか艦長はやっぱり詳しいぜ!
食い物のジャンクなんかがあれば俺にも分かるんだけどねぇ。
ああ、でもその人間のジャンクってのも分かりやすいかもしんねぇな♪
って、
そんなはずねぇだろ!
百歩譲って山谷越えて、人間のジャンク箱があったとしてもだ。
リュートを捨てたのはどこのどいつだ〜!
もっとリュートを大事にしろ〜〜!

ん?
俺はここにいるじゃねぇか。

>541
あれはIRPOの管理モンスターだからなぁ。
仲間にして連れて歩くような奴がいたんならIRPOの人間じゃ
ねぇかな♪
そんなまじめな話はいらねぇってか。
つってもさ、あの雪山すっげぇ寒いしよ〜。
サンダーと2人で適当に観光だけして帰ってきたんだよなぁ♪
霜の巨人はでっかかったぜ〜!
あんなすっげぇ雪だるま作るのは大変だったろうな〜♪

え、あれ動くのかよ。
544リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/25(月) 07:37:29
>542
通い妻、ってなんだ?
う〜〜ん・・・。
そうか、妻だけど通うんだな!
ブルーの妻が通うっていうと、やっぱりマジックキングダムか♪
あいつのコネがあれば待遇よく学校に行けるのかもしれねぇなぁ♪
なんだかんだいっても優等生だったらしいしよ!
なはは、当ったり前じゃねぇかよ♪
通い妻くらい知ってるっつうの!
そんなややこしい関係に顔つっこみたくねぇっての〜!
まぁブルーのお嫁さんってそんな感じなのかもしれねぇなぁ。
俺はお嫁さんには家にいて欲しいよなぁ、そんで飯作って俺の帰りを
待っててくれんだぜ〜♪
仕事はしたくねぇけど♪
まぁそうだなぁ、頑張ればいいんじゃねぇか♪

>539 ルージュ
え〜、ケチケチすんなよ〜。
飯なんて減るもんじゃねぇのになぁ。
趣味の料理も食うけど、店の料理も食う!タダで!
まぁ適当に逃げりゃあいっか♪

丼の中身はお店の人が考えてくれるもんだぜ〜♪
あ、さてはお客様に仕事を押し付けようとしたんじゃねぇのか!
俺はトリニティの仕事だって全部さぼってんのによ〜。
まったく、最近の術士はこれだからだめだよな〜、サンダー♪
545以上、自作自演でした。:2006/09/25(月) 07:49:29
私もブルーと結婚したい
LP1でもケコーン式が地獄でも良いよw

ところでここのリュートってウクレレとかジェイクシマブクロばりに弾けそうだよね
546以上、自作自演でした。:2006/09/25(月) 09:14:31
じゃあルージュ♥と思う事はあってもリュート♥と思う事が無いのは…
1:ニートだから
2:変なバケツ被ってるから
3:艦長という素敵な彼女がすでにいるから
4:その他(詳しく)
どれの所為だと思いますか?
547以上、自作自演でした。:2006/09/25(月) 20:23:03
どんな匂いのシャンプー使ってますか?
548以上、自作自演でした。:2006/09/25(月) 22:42:27
おひゃ、らいふえげ
549以上、自作自演でした。:2006/09/26(火) 00:36:34
麒麟てロリコンだよな、間違いなく
550以上、自作自演でした。:2006/09/26(火) 00:52:22
だがそれがいい。
551リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/26(火) 07:38:39
>545
おいおい、照れるじゃねぇか〜♪
いや、俺は全然大丈夫だけどよ、仕事はしねぇぜ!
ほらなんだ、
そういう冷たい目で人を見るもんじゃねぇと思うんだよなぁ♪

ジェイクシマブクロ?
なんかの術かね。
そういうのはルージュのほうが詳しいぜ〜♪
ウクレレはあんましさわることがないねぇ、俺は♪
リュートっていう楽器が好きでよ、なんつったって名前が最高だよなぁ!
いい音でるしよ〜♪

>546
ヨーク綿!
ヨークランドの特産品なんだぜ〜、酒だけのリージョンだと思ってるなら大間違い♪
あ、まだ選択肢は選んでねぇよ。
俺より帽子が目立っててどうすんだっての!
そうだな〜、やっぱ1はでけぇよなぁ♪
結婚なんて考えたことねぇからど〜でもよかったんだけどよ、改めて言われりゃそりゃ
そうだわ。つっても艦長とかライザちゃんみたいな働く女だったら問題ねぇと思うぜ♪
結婚はしねぇってのが前提なら最高かっこいいリュートに死角はねぇなぁ♪
少なくともルージュなんかより断然上に決まってるじゃねぇか!
ところでよ〜、
3、見えにくいんだけどさ、なんかおかしなこと書いてねぇ?
しかも俺、今ちょいと前に変なこと口走ってたじゃねぇかよぉ〜。
艦長はそんなんじゃねぇの!
552リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/26(火) 07:59:58
>547
ビクトリアから持ってきたやつだぜ♪
って、そりゃ匂いの話じゃねぇか。
こりゃなんの匂いかねぇ?
ネルソン製、海草ミネラルたっぷりのシャンプーらしいんだけどよ、
なんたらの匂い、とかは書いてねぇんだよなぁ〜。
食い物の匂いだったら一発でわかるんだけどねぇ♪
まぁあれだな♪
いい匂いのシャンプーだぜ〜♪

>548
もちゃ、ぺてぺてちぇ!
ちゃっくりちゃっくりもへぴろぺ〜♪

サンダー、今の絶対伝わったよな!
何語?いや、わかんねぇよ。
でもほれ、気持ちってやつだって♪
なんかこう、つながった気がしたんだよなぁ〜。


>549
麒麟でロリコンって、
やっぱちっちゃい麒麟が好きってことなのか?
あぁ、あいつら賢いから人間にも手を出すのかね。
でもよ〜、麒麟と歳が近いやつなんて妖魔とか伝説の生き物だとかモ
ンスターだとかそのくらいになっちまうんじゃねぇの。
どーせ何百年も生きてるっていうんだろうし。
じゃあ人間と付き合おうと思ったら全部ロリコンになっちまうんだし、しか
たねぇよこれは。
なんで俺が麒麟をかばってるのかわかんねぇけどよ、
とりあえず麒麟なんだからその辺の犬なんかと付き合っとけばいいと思うぜ♪
動物は動物同士仲良くしねぇと、ってそれでもロリコンになっちまうのか。
553リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/26(火) 08:08:45
>550
なんだよ〜、認めてるんじゃねぇか♪
まぁ広いリージョン、色んなやつがいるしなぁ〜。
特に妖魔なんて見てたらそんなちっぽけなことどうでもよく
なっちまうぜ♪
モンスターだって歳とったら死ぬってーのによ、あいつらは
すげぇ長いこと生きてるらしいからなぁ。
それこそ妖魔同士のカップルだって歳の差すげぇだろ♪
でもずっと若いままで生きてられるんだったら、そりゃあ遊び
たいほうだいだろうねぇ〜。
やばいぜリュート、俺は人間じゃねぇか!
こうしちゃいれねぇ、さっそくアニーちゃんおっぱいでも見に行く
しかないぜ〜!
554以上、自作自演でした。:2006/09/26(火) 14:12:47
ルージュへ
(´・ω・`)つ【コットンぬいぐるみ】
IRPOでもらったよ
お腹押すとキューって鳴くよ
555以上、自作自演でした。:2006/09/26(火) 16:32:05
見える、見えるぞ〜
受付嬢にプレゼントするために、UFOキャッチャーになけなしの給料をつぎ込むヒューズの姿が〜
556ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/09/26(火) 18:12:55
>>540
えっと…ほら、ジャンクフードとかってあるけど
多少身体に悪くても美味しいものもあるし、
そもそもそんなに気にならないものだってあるし……

……って、そういう問題でもない?
っていうか人間のジャンクってどこら辺が判断基準なんだろう。

>>541
あの朱雀、どうしてあんな所で氷漬けになってるんだろうね。
やっぱりコットンとかじゃないと話が通じなかったりするのかなあ。

朱雀に変身すること自体はそう難しくなさそうだから、わざわざあの朱雀を
仲間にする必要も無いんだろうけど…なんとなく見ちゃったら自由にしてあげたいよね。

>>542
か、通い妻……。
通いたいの?普通の奥さんじゃなくていいの?

でも、ブルーも今は宿屋を点々とする暮らしだろうし
君の家で一緒に暮らせないなら、通うしかないかもしれないよね。

>>544 リュート
いや減るよ!材料だって料理だって普通に減るよ。
……そういうの食い逃げっていうんだけど。
幸いエナジーチェーンに麻痺効果もあるし、逃がさないよ。

っていうかそもそも店を始めるとはまだ言ってないんだけど……
まだハンバーグしかマスターしてないし、中身が決まるのはだいぶ先だろうなぁ。
557ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/09/26(火) 18:13:38
>>545
うわあ、君も何だか凄い決意だね。ブルーも隅に置けないなあ。
結婚式の場所はともかく、LPは普通に生活する分には
多少…いや、別に1でもそんなに問題は無いんじゃないかな。
余程強烈な事故や夫婦喧嘩でもない限り、一度に大量のHPが持っていかれることもなさそうだし。

…ジェイク?その人、ウクレレの上手い人なの?
ウクレレって陽気なイメージあるし、ビジュアル的には似合いそうだよね、リュート。

>>546
そこで「じゃあ」って言われるのも何だか複雑な気分だけど

……123全部?

でも一番大きいのは1かな、やっぱり。
545さんみたいな人もいるだろうけど、女の子って意外とシビアだから。

>>547
えっと……シャンプーの匂い…じゃ駄目だよね。

宿に備え付けてあるシャンプー使ってるだけだから、
自分では匂いとか、特に気にしてないなあ。
でも、オウミとかのシャンプーはいい匂いがするよ。

>>548
……ちょっと大丈夫?視線が定まってないよ。

【万能油】

……でも油ってことは飲めないのかな、これ。
558ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/09/26(火) 18:15:14
>>549-550
そうなの?
子供は沢山いたけど、あれは別にそういうのじゃないんじゃないかな…
でも、あんなに可愛いリージョン作ってるんだし、
嫌いじゃないことだけは確かだよね。一緒に遊んだりとかしてるのかな。

…でも、子供の遊び場だけじゃなくて、空術を求める者を試す場所まで可愛らしいよね。
ただ単に麒麟の趣味なのかな。

>>554
僕にくれるの?ありがとう。
へえ、可愛いね。IRPOってこんなのまで作ってるんだ……鳴くの?

えい。<キュー>
あはは、面白い。<キュキュキュー>

よく出来てるじゃないか。確かに、こんなマスコットがあったら
IRPOにちょっと親しみが持てるよね。いい作戦かも。

>>555
職員はタダで貰えたりとかしないんだ?
そっか、僕なんかが貰っちゃって良かったのかな……

丸いし、取りにくそうな形のぬいぐるみだよね。やったことないから解らないけど。
受付にこれが置いてあったら可愛いだろうし、受付の子も喜ぶだろうし、
僕にもその光景、見えてきたよ……。
559ブルー ◆CTopM3BBTs :2006/09/26(火) 21:47:04
よ・・・ようやくっ、戻ってこれた・・・・。
この忙しさは異常だろう、リアルの方で・・・。

次気を取り直して返していく、待っていろ。
560ブルー ◆CTopM3BBTs :2006/09/26(火) 21:53:39
>>522
言っている事がよく分からんな。
「日本語でおk」というやつだ。

>>523
こいつの言葉はIRPO隊員しかわからんらしいが何と無く腹が立つな。
・・・撃ち殺すか?

>>524
跳弾跳弾跳弾跳弾跳弾

満足したか?

>>525
妖魔に聞いたほうが確実だ。

>>526
帰れ。
561以上、自作自演でした。:2006/09/26(火) 21:54:08
こんな素出し、戻ってこない方がいい
562以上、自作自演でした。:2006/09/26(火) 22:00:35
禿同

そんなことよりオルロワの別名はロリペドの君でよかですか?
563ブルー ◆CTopM3BBTs :2006/09/26(火) 22:11:40
>>528リュート
鍛錬の賜物という奴です。
修行すれば誰だってこのくらいはそもそもあなたの修行をしていたのにそれをサボった挙句人の顔に落書きをするなど人として(以下千行削除)

>>529-530>>532
余計なお世話だ。
そもそもなぜお前らは「むさ苦しくてゴキブリしかいない廃墟」ような場所にわざわざ近づく。
何がしたいのだ?

>>531
流石に私も「爽やか」と胸を張って言える様な者ではないが↑見たいな事を言われる謂れもないな。

>>533
ああ、羨ましい・・・私にも休みをくれ・・・。

>>539ルージュ
やっぱり止めておこう・・・。
ここはそういう場では無かったな。
私とした事が取り乱してしまった、すまない。

>>540
ぷっ、ははははははははは!!
これはまた・・・遂にジャンクとまで言われたか。
滑稽極まりないな、ククク・・・。

>>541
それ以前にその雪だるまを見たことが無い。
本当に出るのか、あれ?

>>542
・・・さすがにリージョン移動を持つ私についてくる事はできんだろう、無理はするな。
まあ、気持ちだけ受け取っておこう。
564ブルー ◆CTopM3BBTs :2006/09/26(火) 22:15:15
>>561-562
確かに素出しが過ぎたな。

苦情も来てしまったし、引き際だな。
さらばだ。
565以上、自作自演でした。:2006/09/27(水) 01:03:47
次から気を付ければいいんだから、気にしないで続けなよ。
今くらいのペースでもブルーが来てくれるだけで嬉しいよ
566以上、自作自演でした。:2006/09/27(水) 07:29:56
禿同
567以上、自作自演でした。:2006/09/28(木) 00:07:22
さらに禿同。ブルー戻ってきて
568以上、自作自演でした。:2006/09/28(木) 00:23:47
食欲の秋とか芸術の秋とかいうけど、ここの皆さんは何だろね。
569以上、自作自演でした。:2006/09/28(木) 00:44:37
リュートは食欲だろう
570ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/09/28(木) 16:44:07
>562
魅惑の君って、色々と異名を持っているみたいだね。
えーと、例えば……なんだっけ?
前にちょっとだけアセルス達についていった時に
白薔薇姫から聞いたことがあるんだけどな……思い出せないや。

ただ、その中にその呼び名が含まれているかどうかはちょっと…
そう呼ばれて喜ぶ妖魔の君って相当器が大きいよね。

>563 ブルー
……え?あ、良かった、びっくりした……
そうそう、ここは人目もあるし、他の人を巻き込むわけにもいかないし、
ここにいるうちは戦わずに済むんだからのんびりやろうよ。

…って、あれ?行っちゃったの…かな。

>565-567
うーん、ブルーの負担になっても嫌だから僕からはあまり言えないけど…
次に会うのが対決の時かもしれないと思うと、やっぱりちょっと寂しいよね…。

>568
君が挙げたもの以外だと、スポーツの秋とか読書の秋とかがあるね。
僕の場合は…やっぱり読書かな。
汗で紙が湿る事もないから、外でもゆっくり読めるようになるし。
でも、せっかくだからスポーツ…というか剣術とかに打ち込んでみるのもいいかな。

>569
あはは、確かに。
でもほら、リュートってリュート持ってるじゃない。…ややこしいな、楽器の「リュート」、ね。
だから「芸術の秋」って可能性も捨てきれないと思うんだ。
571以上、自作自演でした。:2006/09/28(木) 22:08:20
芋掘りに行こうぜ。
572以上、自作自演でした。:2006/09/29(金) 01:04:55
キノコ狩りも捨てがたいぞ。
ところでマツタケってやたら高いけどそんなにおいしくないよね
573以上、自作自演でした。:2006/09/29(金) 03:41:06
キノコで思い出したけど、私は15歳くらいまで三大珍味のトリュフを
チョコレートだと思ってました。キノコだなんて夢にも思わず。

そういう恥ずかしい勘違いをしたことはありますか?
574リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/29(金) 07:21:09
>554
へ〜〜んだ!
食い物じゃねぇならいらねぇよ〜!
それに俺にはお腹を叩くとぐぅえぇ〜ってなくサンダーがいるもんね♪

>555
俺にも見えるぜ〜♪
なけなしの給料をつぎこんだあげく、シンロウあたりで広い食いして食
中毒でもがいてるヒューズの姿がよ〜♪
しかしUFOキャッチャーの景品ってとこがヒューズだねぇ。
プレゼントっつったら、やっぱ酒だろ!

>562
ロレペド、ロレペロ、ロペペポポ!
ん、ちょっと待てよ、今なんつったかもう1回頼むぜ♪
うん、
ロリペモ!
ドリペコ!
ロリエロ!

その別名はねぇと思うぜ♪
だって言えねぇもん。

>565-567
ヨークランドみてぇにのんびりしてんのも大好きだけどよ、
見たことないやつがびゅんびゅん歩いていくような都会のリー
ジョンってのもいいんだよなぁ♪
やっぱ、色んなやつに会えるってのはおもしれぇもんだよな♪
575リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/29(金) 07:47:20
>568
そりゃあ芸術だろ♪
そして、俺に一番ぴったりなのは芸術のなかでも音楽だな♪
つっても、秋に限らったことじゃねぇけどさ♪
せっかくだしここで一曲。

♪お〜 リュート かっこいい リュート〜
♪ヨークランドの 有名人〜
♪今日も 歌うぜ みんなのために〜

>569
断定すんな〜!
今さっき俺の音楽の秋を披露したばっかりだってのによ〜。
まぁ、うまいもんがいっぱい食えるなら最高だけどな♪
俺にはかあちゃんの飯があるから美味いもんには困ってねぇ
けど♪
問題は酒だよなぁ〜。
食欲の秋でがまんすっから1杯頼まれてくれよ〜♪

>571
お、いいね♪
芋堀りってことはどこのリージョンがいいのかねぇ?
ヨークランドはだめだからな!
そりゃ芋くらい栽培してるけど、なんか俺がつまんねぇだろ〜♪
それにヨークランドの芋は別に有名じゃねぇしなぁ。
シンロウだったら大抵のもんは生えてっかな♪
毒見は頼むぜ〜♪
576リュート ◆goneetQ5jI :2006/09/29(金) 08:15:16
>572
キノコはドゥヴァンだな♪
あとまつぼっくりなんかも投げて遊べるぜ〜♪
あのへんはモンスターも少ねぇし、ゆっくりできて
いいかもしれねぇなぁ〜。
あ、でもばあちゃんがうっさいこと言い出したりして。
わしの山じゃ〜〜!な〜んつってよ♪

まぁ誰の山かしらねぇけど。

>573
ん〜、三大珍味ってめざし、とり皮、酢だこだろ。
酒によくあうんだよなぁ♪
特にネルソンの酢だこは最高だぜ〜♪
あ、はずかしい思いか。
つい最近だけどよ、いつものようにぶらぶらしてたらその日は
やけにみんなの視線が集まってきてさ。
そんで今日のリュートはきまってるぜ〜!って思ってたら、
ズボンをはいてなくて、パンツ1枚で歩いてたんだよな〜♪
なはは、よくあることか♪

>556 ルージュ
げぇ、エナジーチェーンかよ〜。
クーロンのイタメシ屋くらいあぶなっこしい店に
なりそうだな〜。
よく料理より先にライザちゃんのパンチが飛んでくるんだよな、あの店♪

>563 ブルー
ひぃ〜!
って、
しゃべりたいだけしゃべってどっかいっちまいやがんの。
艦長みてぇなマイペースだな、おい。
577以上、自作自演でした。:2006/09/29(金) 18:19:07
これやるよ
つ【裏解体新書】
578ライザ ◆tk5y61.jlE :2006/09/30(土) 20:41:53
>>576 リュート
呼んだかしら?

>>577
あら、ありがとう。頂いておくわね。
579ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/09/30(土) 21:54:47
>571
芋掘りか、それも秋らしくていいかもしれないね。
でも僕そういう行事ってあんまり参加したことないんだ…
どこか良い場所があったら教えてよ。

たくさん掘れたら皆で焼き芋するのも良いよね。
畑の多いリージョン…どこだろう。やっぱりヨークランドが一番のどかそうだけど。

>572
キノコ狩り、うん、それもいいかも。
こうして考えると、秋って美味しいもの沢山あるね。さすが食欲の秋。

マツタケかぁ、僕それも食べた事がないかもしれないや。
キングダムの学食にそんな高価なもの置いてあるとも思えないし。
香りがすごく良いんだっけ。
話のタネに、一度くらい食べてみたいな…どのリージョンに行けば良いんだろう?

>573
あ、確かにそんな名前のチョコレートもあるもんね。
僕も珍味のトリュフとチョコのトリュフが同じだと思ってた時期、あったよ。

勘違い、ねえ……。
何だか目線が高いから、今になって身長が伸びたかと思って喜んでたら
ジェットブーツ履いたままだったとか、そういうやつ……?
それとも、リージョン移動落とした事に気付かないままゲート使おうとして
道行く人に好奇の視線で見られ続けたとか、そういうの……?
580ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/09/30(土) 21:55:40
>576 リュート
キングダムの術士って所を前面に出すなら、いい宣伝でしょ?
『食い逃げその他迷惑高位のお客様には漏れなくエナジーチェーンをプレゼント』ってね。

……僕、あの店でパンチ喰らった事なんて一度もないけど。
普段どんな事してるのさ、君……

>577
くれるの?有り難う。
リージョンガイドの一種だよね。こうして懐に入れておけば
ブルーの跳弾一発くらい防いでくれるかな。

>578 ライザ
あ、ライザ!いらっしゃい。
これでむさくるしいとか言われなくて済むよね!
581以上、自作自演でした。:2006/10/01(日) 13:13:08
ライザさんキター
二人とも、早速体術を教わるんだ!
582ライザ ◆tk5y61.jlE :2006/10/01(日) 19:58:16
>>ルージュ
む、むさ苦しい?確かに男性ばかりだけど。
でも女性が多くても問題あるのよ?
セクハラばかりでやる気無くしてる人とか結構見てきたし。

>>581
私が体術を教えるの?じゃあ私は術を教えて貰おうかしら。
妖術、っていうのかな…あの人を魅了する術。あれが使いたいのよね。
583以上、自作自演でした。:2006/10/01(日) 22:19:41
鉄の女キター!

投げ技無効の敵が意外と多くてくやしいですね。
584以上、自作自演でした。:2006/10/01(日) 23:17:26
魔術と妖術どっちが使いやすい?
585ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/10/01(日) 23:56:41
>581
そっか、やっぱりプロに教わっておいた方が後々役立つよね!

ライザが得意なのって投げ技の方だっけ?
そうだなあ、DSCは勿論使ってみたいけどまだまだだろうから
スープレックス辺りから覚えていきたいなあ。

>582 ライザ
セクハラ?あはは、ライザなら大丈夫だよ。
自慢の体術でこう、キュッとやっちゃえば良いんだし、さ。

妖術かぁ。僕は魔術を持ってるから、術屋へ案内するくらいしか出来ないや…。
そういえば、IRPOのドールも妖術を持っていたね。
レッドかヒューズに頼めば紹介してくれるんじゃないかな?
586ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/10/01(日) 23:58:09
>583
……化石樹を投げようとするのとか、結構無謀だと思うよ、僕。
多少の移動はするみたいだけど、あれ地面に根付いてるんだよね…?
…まあ、黒竜とかを軽々投げ飛ばすくらいの力があるなら
化石樹に挑戦してみようとか思っちゃう気持ちも解らなくはないけど。

でも、効く敵には強いよね。バリア効かなかったりスタンさせたり出来るし。

>584
マジックキングダムの術士としては魔術を推すかな、やっぱり。
実際使いやすいし……というか、僕自身は妖術は持っていないんだけどさ。
単体攻撃、全体攻撃、カウンター、補助効果と色々揃っているし
資質が無くてもそこそこ使えると思うよ。

妖術は…そうだな、名前の通りというか、相手を惑わせる術が多いね。
幻夢の一撃だけならパープルアイで使った事があるけど、あれは結構楽しいかも。
ライザも使いたいって言ってたしドールも持ってるけど、
人間が持つ場合はなんとなく女性の方がしっくりくるよね、妖術。…個人的意見だけど。
587ライザ ◆tk5y61.jlE :2006/10/02(月) 00:23:58
>>583
そうね。一度ロコモーションGやってみて効かなかった場合は
三龍旋で我慢してるけど。何時も豪快に投げまくってたから
ストレス溜まるわ。あと、スライム系は体術使いの天敵よね。
デュラハンは任せて頂戴。投げまくってあげるわ。

>>584
うーん…両方とも資質を持たない私としては単に好みの問題だと思うわ。
私の場合は投げ技を主に使うから、相手の攻撃を盾で防げなかったりするの。
すぐにカタがつく相手なら別だけど、長期戦になりそうなときは
硝子の盾や光の剣を使うわ。用心のためにスウェイバックもつけてるけどね。
インプロージョンも幻夢の一撃もJP3で即死させられるし。
でも安定しているのは前者かしら。
地力が貧弱だとジャッカルしか出てきてくれないのよね。
588ライザ ◆tk5y61.jlE :2006/10/02(月) 00:27:13
>>ルージュ
プロ…なのかしら?じゃあまずはパンチから。これを基点にキック、空気投げを
覚えられると思うわ。最初からスープレックス閃いちゃう兵もいるけど、
あなたの場合はWPが、ね。アニーのように剣で腕を慣らしてるなら別なんだけど、
術主体で戦ってきたあなたにいきなり技揃えてDSCだ!っていうのもキツイと思うの。
適度に戦ってまめに休んでね。休むことと鍛えることの両方が修行よ。
589リュート ◆goneetQ5jI :2006/10/02(月) 07:20:33
>577
お、俺の分は〜?
ルージュのヤロウ、俺がちょっとシンロウで迷子やってるうちに
先に持っていっちまいやがんの!
トロそうなのにちゃっかりしてるよな〜。
あ〜あ、俺も欲しかったぜエッチ本・・・。

>581
別に食いにげしてきたのを追ってきたとかじゃねぇよなぁ。
あれは結構前の話だし時効時効♪

体術かぁ、やめとく♪
強くなっても仕方ないしよ、戦うとしても剣を使うぜ♪
ゲンのおっさん見て色々覚えたからな〜♪
それにここだけの話だけどよ、ライザちゃんに教わるってことは
命の保障がねぇんじゃないかと思うんだよな。

>583
たしかに男臭いモンスターにくっつくのって嫌だよな〜。
あとゾンビとか魚とかも臭いがうつりそうだな♪
でも逆に言えば、ピンクパンチ筆頭の可愛らしいモンスターに投げ技
ってのはもしかして楽しいんじゃねぇのか?

やっぱり投げ技覚える!
俺、必死で投げ技を覚えるぜ!
590リュート ◆goneetQ5jI :2006/10/02(月) 07:43:41
>584
魔術はルージュとブルーの得意技で、妖術は妖魔の得意技なんだよな〜。
じゃあ魔術の方が目立てていいじゃんか♪
ブルーはともかく、ルージュは弱そうだからすぐ追い越せるぜ〜♪
あれなんて言ったっけ、魔術の一番強い術。
ん〜、バカ見てるよパンツか!
それ覚えれば一番だぜ!ルージュにできるんだったら簡単じゃねぇか〜♪

え、俺?
俺は音楽があるからいいや♪

>576 ルージュ
その宣伝じゃ食い逃げする客がこなくなっちまうぜ〜。
少なくともゲンのおっさんと俺は入れねぇよなぁ〜。

さて、イタメシ屋では何したっけな?
財布がなかったり、ライザちゃんとこ行こうとして皿を20枚くらい割ってみたり。
まぁ、みんなやりそうなことだろ♪
術士ってそういうのはやらねぇの?

>578 ライザ
ひぃぃぃぃ〜〜!
こ、こういうときは死んだフリだったか!
・・・。
・・・。
あれ、俺今日はまだ何にもしてねぇじゃん。
驚かすなよ〜。

なはは、おてやわらかによろしくな〜♪
591アセルス ◆MILK.dGABQ :2006/10/02(月) 17:12:52
ニート、鉄の女、ルージュ…って、口紅?
あっ!ごめん!来るリージョン間違えちゃった。
あはは、失礼しました〜…。
592以上、自作自演でした。:2006/10/02(月) 19:24:11
グラディウスってチャーリーズエンジェルのノリだよね
593以上、自作自演でした。:2006/10/02(月) 22:19:17
司令官にお茶目分が足りない。
594ライザ ◆tk5y61.jlE :2006/10/02(月) 23:44:51
>>リュート
不埒な動機だけど、投げ技覚えたいのね?
そうね、まずは空気投げ100回が目標よ。
教えるにしても被験者が必要だし、怪我したくないでしょう?
かと言ってすぐに倒せちゃう相手じゃなかなか閃けないし…
決めたわ、ここは黒竜を木偶にしましょう。
スープレックス、ジャイアントスイング、バベルクランブル、
ロコモーションG、ローリングクレイドルを覚えるまで粘りましょう!
ファイトよ!分からないことがあったら聞いてね。
でもギブアップは認めません。

>>アセルス
あら、アセルスじゃない。久しぶりね、白薔薇は元気にしてる?
ってもう帰るの?もし良ければうちの店で食事でも、と思ったんだけど。

>>592-593
あの3人組のことね。実は私達の間でも話題に上がるの。
彼のような人がボスだったらなーってね。
でも彼女達のことを知ったおかげで仕事が楽しくなったわ。
595以上、自作自演でした。:2006/10/03(火) 00:26:43
ライザさん仮面武闘会の時、血が騒ぐわーみたいなこと言ってたけど、
自分も参加すればよかったのに。

対戦相手が人間じゃないところが怪しいイベントだけど。
596以上、自作自演でした。:2006/10/03(火) 15:18:43
シップ乗り場の人に言われるままシンロウ遺跡探検に行ったらひどい目に
597ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/10/03(火) 18:10:50
>588 ライザ
あれ、プロじゃないの?ずっとそうだと思ってたよ。

あ、WPはちょくちょく銃を使う機会があったから少しは溜まっているんだけど…
うん、やっぱり腕力とかはライザやアニーには全然及ばないや。
体術はまだキックくらいしか覚えてないし、そうだね、地道に頑張るよ。

>590 リュート
食い逃げする客はそもそも客じゃないし……
敬遠してくれるなら願ったりじゃない。
ゲンさんもするの?うわー、何だか意外ー。

……それ、ブラックリストとかに載ってるんじゃないの?
術士とかいう問題じゃなくて、やる人のほうが少ないって絶対。

>591
アセルス?ひさしぶ

……あれ、行っちゃった……。
どこのリージョンに行こうとしてたんだろう…
口紅がどうのって言ってたけど、マンハッタンに買い物に行こうとしてたのかな。

>592
あ、前にマンハッタンにポスターが貼ってあった気がする、それ。
言われてみれば確かに、似てるかも。

もしかして、グラディウスもそれを意識してクーロンにあの面子を揃えたのかな。
だとしたら結構茶目っ気のある組織だよね。
……あ、でもあそこ、元々エミリアはいなかったんだっけ。なんだ、ちょっと残念。
598ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/10/03(火) 18:12:45
>593
彼の事に関しては僕なんかよりライザのほうがずっと詳しいんだろうけど、
お茶目なルーファスっていうのも想像するとちょっと微妙かも…
あ、でもほら、ルーファスって武王の古墳で勝利について熱く語ってたじゃない。
あれって彼なりの茶目っ気とか、そういうのなんじゃない?

……もしかして大真面目?

>595
それって、シンロウの王宮でやってたっていう?
いいなあ、僕も一度見てみたかったんだけどな、あれ。
いつ行っても開催されてるところを見た事がないんだよね……。

もうやらないって噂も聞くけど、どうなんだろう。

>596
遺跡って、ガイアトードとか戦闘員とかがいる方だよね。
あの遺跡は確かに、何も準備をせずに行くと痛い目に遭うかもしれないね……

でも、つくり自体は綺麗だし、なかなか興味深い遺跡ではある、かな。
その区画にいる魔物を追い払ってしまえばじっくり観賞する事も出来るし、
今度は用意を整えてから行ってみるのも良いんじゃない?

…ただ、一般人が観光気分で行くにはちょっと厳しいと思う。
599ライザ ◆tk5y61.jlE :2006/10/03(火) 21:04:01
>>595
本当は出たかったのよね、仮面武闘会。でもあの時は
ジョーカー探しが目的だっから。二人で出場してたら
ジョーカーを見つけてもすぐに後を追えないし。
それにエミリアを残して出たらジョーカーに何されるか分からないしね。
あの子、考える前に動くところもあるから。
また開催されるときは出てみたいわね。
でもピンクタイガーの衣装は着たくないわ…。

>>596
そう、それは災難だったわね。眠らされたり混乱させられたりしたの?
あそこは意地悪な造りになってるわよね。敵を避け難かったり、
アイテムが見づらかったり。物陰に隠れてる敵にぶつかった時は
本当にびっくりしたわ。ルージュの言うとおり、観光向きではないわね。
600ライザ ◆tk5y61.jlE :2006/10/03(火) 21:06:43
>>ルージュ
あれは周りの人が言うだけよ。私なんてまだまだなんだから。
そういうルージュだって、私から見れば術のプロよ。

ルーファスの言うことは多分本音だと思う。
一見クールそうにしてるけど、漢臭いところがあったりするし。
ああ見えて結構不器用な人なのよ。

そういえば、今日用事があってマジックキングダムに
行ったんだけど、術を売っているお店で男性の店員さんが
道を塞いでいる通路があるわよね?あそこってどこに通じてるの?
601以上、自作自演でした。:2006/10/03(火) 23:56:30
ピンクタイガーは嫌って貴女が用意したのではww
602以上、自作自演でした。:2006/10/04(水) 00:26:51
仮面付けたラバット超可愛い。ぬいぐるみ作ろうかな
603以上、自作自演でした。:2006/10/04(水) 00:30:38
ラバットは不味い、アクスビークが一番美味い。
604以上、自作自演でした。:2006/10/04(水) 00:37:06
上手に焼けました〜♪
605以上、自作自演でした。:2006/10/04(水) 00:57:57
ルージュは兄貴みたいに、たまには豪華客船に乗ったりしないの?
もしかしてリージョン移動とバックパックもろとも所持金紛失した?
606リュート ◆goneetQ5jI :2006/10/04(水) 07:36:50
>591
迷子だな〜♪
どのリージョンに行きたかったんだかしらねぇけど、
モンスターに食われないように気をつけろよ〜。
まぁ、返り討ちにしちまうのかもしんねぇけどさ。

>592
クレジットがあまってりゃなぁ〜。
俺にはポスターをちぎって持ってくることくらいしか
できなかったぜ・・・。
いいよな、戦う女の子達♪
見てる分にはよ〜。

>593
うぇ?
あのグラサン親父ってなんかのリーダーやってんの
かよ!墓場で腕組んでかっこつけてる変態だぜ!
し、しかもルージュによればライザちゃんと深い仲なん
だって〜!
わ、わかんねぇなぁ。
ライザちゃんの趣味って変わってんだ・・・。

>595
仮面武闘会かぁ〜♪
俺も客席で見てたぜ〜!
祭りごとはやっぱり楽しいよな、ちょっとあぶなっこし
かったけどさぁ。
仮面かぶってるけど明らかにモンスターだもんな、あいつら。
607リュート ◆goneetQ5jI :2006/10/04(水) 07:52:14
>596
俺と同じだな♪
ついこの間迷子してきたとこだぜ〜!
サンダーがいなかったら今頃死んじゃってたよな絶対。
でもモンスターがいなかったらおもしろそうなとこだと思わ
ねぇ?
森の中に場違いな機械みたいなもんが埋まっててよ、色々想像しち
まうよな〜♪
俺は長い年月をかけて生えてきたと思うぜ!

>601
あの仮面武闘会で特に趣味の悪い格好してたやつだよな?
あれってライザちゃんが作ってたのか!
なははははははは!
すっげぇ〜〜!
グラサン好みといい、とびきりの美的センスだな〜!

じゃあもしかして中身はグラサン親父かよ♪
無駄毛の処理は完璧じゃねぇか〜!

>602
その前にリュートのぬいぐるみを作るってほうがいい
んじゃねぇかな〜。
ラバットなんてすっとんでく位かわいいと思わねぇ?
今なら、夜に抱いて寝ると朝には本物のリュートに変わってる
っていうサービス付きだぜ♪
608リュート ◆goneetQ5jI :2006/10/04(水) 08:04:52
>603
食ったのか!
ラバットはねぇだろ〜、アクスビークはたしかに美味かったけ
どよ〜♪
あとは、鳥類系だったらビックバードは手軽に食えるからいい
と思うぜ〜、ってアンタならとっくのとうに食ってるか。
ところでラバットが食えるアンタならフェイトードも食ったことあるかい?
なんか美味いらしいんだよな、鳥に近い味って聞いたんだけどよ〜。

>604
あっちぃ〜〜!
それは俺の足だぜ〜〜!

なはは、冗談冗談♪
モンスターを食うならやっぱり焼きが一番だもんな〜!
狩ったその場で焚き火でやんのが最高だぜ♪
でもウィップジェリーは焼いても美味くないんだぜ〜♪
なんか、酢漬け?
わかんねえけど刺身っぽいそうじゃねぇ料理が美味いんだよ、
母ちゃんがよく作るんだけどな〜。

>605
豪華客船だって〜!
ルージュにはもったいないぜ!
あいつには老化帆船がぴったりじゃねぇか!
ほれ、あのワカツの船着場に留まってるちっちぇえ
船!
あれは帆すらついてねぇけど、まぁぴったりだぜ〜♪
609リュート ◆goneetQ5jI :2006/10/04(水) 08:13:33
>594 ライザ
黒竜!

お、おい、大変なことになったぜサンダー!
ってわけだから早速黒竜に変身してくれよ〜♪
え、急には無理?そりゃねぇだろ!
じゃあマフラーザウルスでいいわ、ライザちゃんだ
ったら多分見分けつけれねぇだろ♪

あ、今からそのドラゴン連れて行くからよ〜♪
ちょっとそっち向いといてくれよな♪

>597 ルージュ
ゲンのおっさんはなぜかツケで飲めてること
のほうが多いみてぇだけどなぁ〜。
俺は使えねぇのによ、なんでかね?

ま、逃げる逃げねぇはどうでもいいけどゲンのおっさん
とかヒューズと飲んでんのは楽しいぜ〜♪
アンタも今度来なよ♪
610以上、自作自演でした。:2006/10/04(水) 10:11:58
見苦しいヤローどもばかりで臭かったこの糞スレにも
ついに一輪の花が咲いたか・・・・。
611以上、自作自演でした。:2006/10/04(水) 11:54:49
何か飢えた人が多いみたいなのでこれ置いときますね。

つ【ハンバーガーショップの割引券】
612ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/10/04(水) 17:54:21
>600 ライザ
あはは、ありがと。でも、何かのプロだって胸を張って言える様になりたいよね。
…まあ勿論できる事は多いに越した事がないし、体術もしっかり教わるけど。
やっぱりルーファスの事はライザに聞くに限るね。
見た目とかも実年齢よりだいぶ若いし、色々謎の人だと思ってた。

あ、マジックキングダムに行ってきたんだ。うーん、僕は術屋で術は買わないから
あの店にはあんまり行ったことがないんだけど……
あそこに展示してある術の資料には学園から貸し出しているものも多いから、
スタッフルームでなければ資料庫じゃないかな?貴重品ばかりだろうし、警備は厳重だと思うよ。

>601
ピンクタイガーって、この前の大会で色々目立ってたって言う、あの?

へぇ、あの覆面ってライザが用意したものだったんだ。
……でもほら、人に勧めるものが必ずしも自分に似合うとは限らないし
勧められた人が気に入るものが、自分も気に入るわけじゃないし…うん。

>602
ラバットって元が可愛いから、小道具が付くとまた可愛くなるよね。
特にあの顔?…身体?
あの丸い部分、クーンがラバットになった時に触らせて貰ったけど、
何ともいえない手触りで、つい揉みたくなっちゃうんだよね。揉むと嫌な顔するけど。

結構単純なフォルムだし、ぬいぐるみとも相性良さそう。
作ったら僕にも見せてくれる?
613ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/10/04(水) 17:55:03
>603
……あ、食べてみたんだ。
アクスビークはモモあたりが一番美味しそうだよね。
見た感じでも引き締まっていそうな感じがするし。
コカトリスも見た目結構美味しそうだけど、食べてる人とかいないのかな。

あと、よく食べられているのはバーゲストあたり?
鍋に入れて食べる人、結構多いらしいよ。

>604
な、何を!?
……この流れで行くとアクスビーク?
焼き鳥は僕も好きだけど、モンスターの串焼きも広義の焼き鳥ってことでいいのかな。

モンスターの肉はクセが強いっていうけど、
焼肉にする場合もやっぱり、ちょっと味付けが普通の動物より濃かったりするのかな。

>605
失礼な。リージョン移動は失くした訳じゃなくて
落とした拍子に使い物にならなくなって「がらくた」の仲間入りをしちゃっただけなんだから。

……うん、わかってる。わかってるから突っ込まないで、そっとしといて……。

ブルーの方はゲートをバンバン使ってるみたいだし、
シップ代を気にする必要がないから豪華客船とか乗れるんじゃないかな。
スクラップなんか特に、あの酒場が結構いい情報収集場所になるから良く行くんだけど
シップ代が地味にかさむんだよね……。
泊まったら泊まったで他の宿より何故か高いし。
614ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/10/04(水) 17:56:02
>609 リュート
それってやっぱりゲンさんの人徳ってやつじゃないの?
リュートも結構人に好かれる要素は持ってるんだしさ、今からコネ作っておけば
そのうちツケで飲み食いできる店も増えるんじゃないかな。

あー、その面子確かに凄そう。
あ、呼んでくれるの?じゃあ僕も行ってみたいな。

>610
まあ何度も言われてるし後半部分には同意するけど、
だから僕もちゃんと清潔にしてるって言ってるのに。

>611
……そうかな。僕もクレジットに余裕があるわけじゃないけど
それでも一応食べるのに困るような生活は送ってない、けどなあ。

あ、これ、マンハッタンのお店のやつ?ありがとう!
……あーでもリュートがツケとか食い逃げとか物騒なこと言ってるし
僕の分はじゃあリュートにあげてよ。
それとも彼の場合、やっぱりお母さんの手料理が一番なのかな。
615ライザ ◆tk5y61.jlE :2006/10/04(水) 20:40:16
>>601
あああれは…ル、ルーファス!そう、彼が用意したのよ!
エミリアの正体がバレたら、ほら、まマズいでしょ。
出来るだけ露出を控えて…るつもりだったんだけど。
オホン、とにかく!私の趣味ではないわ(////

>>602
あれは可愛いわよね。エミリアも倒すのを躊躇してたみたいだし。
でもタイタニアが仮面つけるとSMね。

>>603
サバイバルな人なのね、あなたって。そういえば、
妖魔が剣とか小手にモンスターを吸収するのって
どんな感じなのかしら?…食べる、という感触では
なさそうだけど。

>>604
私はミディアムが好みかな。


丸焼きじゃないわよね?
616ライザ ◆tk5y61.jlE :2006/10/04(水) 20:43:30
>>リュート
マフラーザウルスって…いくらなんでも見間違えないわよ。
あまりランクの低い敵だとなかなか閃けないわ。
ま、地道に努力しなさいという教訓は得られるでしょう。
頑張ってね。投げようとして逆に蹴り飛ばされないように。

>>610
一輪の花、ねぇ…そう言って頂けるのは嬉しいけど、
鉄のように冷たい花かもしれないわよ?うふふ。

>>611
あら、わざわざ有難う。でもファーストフードって苦手なの。
カロリー高めでしょ?これでも健康と美容には気を使ってる
つもりだから、私もリュートに譲るわ。あなたの気持ちは
しっかりと受け取っておくわね。
617ライザ ◆tk5y61.jlE :2006/10/04(水) 20:44:53
>>ルージュ
そうね、一芸に秀でた人間になりたいわ。
私としては、あなたの兄弟の方が謎なのよね。
ある人は丁寧な人だって言うし、ある人は裏がありそうな人だって言うし。
彼の本当の姿ってどうなのかしら?

学園が貸し出してる資料ねぇ…私達一般の人は見れないのかしら?
一度も中に行けたことが無いのよね。キングダムの人って
みんな勉強熱心な感じがするし。
色々な謎があるリージョン、興味あるわね。
618以上、自作自演でした。:2006/10/04(水) 23:55:59
朱雀はファイアーバリアに耐え切れば極上の肉として食せるぞ。
(推奨HP750以上)
619以上、自作自演でした。:2006/10/05(木) 00:03:52
食欲って恐ろしいな。
620以上、自作自演でした。:2006/10/05(木) 00:40:23
自分を動物に例えるとなんだとおもう?





ルージュって羊っぽいよね。
621以上、自作自演でした。:2006/10/05(木) 00:54:51
リュートはナマケモノ、ライザはゴリr・・がっ!!(スライディング)ごふっ!!(スープレックス)がはぁっ!!(バベルクランブル)ぶふぁ!!(ジャイアントスイング)ぐげっ!!(空中スープレックス)


24869
622以上、自作自演でした。:2006/10/05(木) 01:04:41
この間オウミに行ったんです、オウミに。
そしたら橋の上でぼーっと突っ立ってる男がいたんですよ。
すれ違うとき「愛してるんだ」とか「帰ってきてくれ」とかブツブツ言ってて
ちょっと気味悪いなーと思ったんですが、用事済ませて戻ってきたらまだ立ってたんです。
もう日も傾いてたし、何してるんだろうと思って声をかけてみたら

振り向

623ゾズマ:2006/10/05(木) 02:07:42
賑やかだね、嫌いじゃないよ、こういうの。
僕も少しだけ仲間に加わろうかな。

>>618
…いや、朱雀と遭遇したら食べるよりまずは妖魔武具に憑依させるだろう。
火炎、ヘルウイング、タイタスウェイヴは結構使えるからね。
流石にタイガーランページとグリフィススクラッチには劣るけど。

人間どもは食物を獲るためにモンスターと戦っているのかい?

>>619
ああ全く、人間ってのは面倒な生き物だね。
自ら丸焼けになってまで食にありつきたいなんてどうかしてる。
まあ実際そこまで粘着する馬鹿はいないと思うけど。
僕達妖魔にとっては縁のない、つまらない話だな。

>>620
猫。
アセルスが言うには、僕はいい加減らしい。
一つの物事に縛られているのは嫌いなんだ。
だから君達とのお遊びにも飽きたら此処を去らせてもらうよ。

>>621
連携技か、じゃあトドメは“激痛”にでもしようか。

>>622
この手の相談は白薔薇姫にして欲しいね。
アセルスでもいいけど、アレじゃ役不足だろう?


今日のところはこれで失礼するよ。
624602:2006/10/05(木) 03:42:58
星ニプレスキターー(゚∀゚)ーー!!!

>>612 ルージュ
ぬいぐるみ作ったらルージュにあげるから、思う存分モフるといいよ。それはそうと…

>何ともいえない手触りで、つい揉みたくなっちゃうんだよね
この辺すんごくえろい
625602:2006/10/05(木) 03:46:33
あぁ、言い忘れた。

>>607 リュート
最後の二行がなければ作る。
626以上、自作自演でした。:2006/10/05(木) 07:24:05
ルージュは前にも何かエロい事言ってたなwww
リュートはエロいのがデフォだから気にならんけど
627リュート ◆goneetQ5jI :2006/10/05(木) 08:16:30
>610
色々刺さるけどな〜♪

あー、臭いってよサンダー。
獣臭いんだろやっぱり。
え、俺じゃねぇっての!
俺は最近ちゃんと風呂にはいるようになった
っていってんだろ〜!
ネルソン海草ミネラルたぷらるりるだぜ〜♪

>611
お、いいのかよ〜♪
3人分ももらっちまったぜ〜♪
これで今日のおやつは決まりだぜ・・・?
これ割引券かよ!
え〜〜、タダじゃねぇの〜!
ぬぅ、50%引きくらいかねぇ。
でもまぁ三枚あるし、全部使ったら50%分のクレジットが
手に入るうえにハンバーガーも食えるってことか♪
じゃあ問題ねぇな〜、みんなサンキュー♪

>618
ほんとかよ〜!
あんな鳥でも肉とかあったんだな〜♪
じゃあほれサンダー!
さっそく狩ってこ〜い♪

ん、熱いのは嫌?
そういやクラーケンにはバリアついてないもんなぁ〜。
628リュート ◆goneetQ5jI :2006/10/05(木) 08:32:30
>619
食べないと死んじまうからなぁ。
ヨークランドのじいちゃんも、食べるため以外には殺しを
やってはいけないんじゃ〜っていう風に教えてるしよ。
無益な殺生はどうのこうのだとさ♪
そんなわけだから無駄に戦わない俺は偉いってわけだぜ〜♪

>620
動物かぁ〜。
なんかかっこいいのがいいよなぁー。
俺っぽくてかっこいい動物ってなんかいねぇかな?
・・・。
う〜〜〜ん・・・。

ん、どうしたサンダー?
いや、お前は犬に似てるんじゃなくてオーガだろ。

>621
ナマケモノ〜!
俺あんなに腕とかツメとか長くねぇよ〜。
木登りも別に得意なわけじゃないしなぁー、好きだけどよ♪
はてさて、
他に俺にあてはまりそうなナマケモノの特徴ってなんだろなぁ?

お、
ライザちゃんお帰り♪
629リュート ◆goneetQ5jI :2006/10/05(木) 08:44:09
>622
ど、どうしたんだよ〜!
すっげぇ気になるじゃねぇか〜!
顔がなんかすごかったのか!
この世のものとは思えないほどのブサイクな
やつだったりしたのか!

つっても世の中にはいきなり顔がとれるやつも
いるくらいだしなぁ〜。
それくらいじゃたんねぇかー。

>624-625
え〜〜。
せっかくの大出血サービスだぜ〜。
もらえるもんは貰っとくほうがいいんじゃねぇかな♪
あ、もしかしてタイミングの問題かね?
じゃあ一緒に散歩につれていくと、途中でリュートに
変わってるってのにするか〜♪
もちろん布団の中までついていくぜ〜♪

>626
言ってたな〜♪
たしか、アニーちゃんのおっぱいのことを考えると夜も
眠れない〜くらいなことは言ってたと思うぜ♪
やっぱり術士だからなぁ、ムッチルスケベってやつなん
だろ、うん。
やっぱり俺みたいな健全なエロじゃねぇとな〜!

ん?
別に俺はエロくねぇって〜。
630リュート ◆goneetQ5jI :2006/10/05(木) 08:56:12
>614 ルージュ
じゃあ今度スクラップでな〜♪
たぶんヒューズの給料が入ってから、あいつがバカラに
行っちまうまでの間にやると思うぜ♪
ん、
ちなみに全然おごらないぜ〜♪

>616 ライザ
え、いいのかよ。
意外にも優しいんだな〜♪
じゃあ努力なんかしてらんねぇし、サンダーも変身しなく
ていいぜ〜♪
あ〜、めんどくさめんどくさ〜♪

>623 ゾズマ
お〜、乳首の君だ!
なんとなく怖っこしいけど、危害ねぇよなぁ?
ま、いっか♪
よろしくな〜♪
631ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/10/05(木) 17:13:58
>617 ライザ
ブルーのこと?……そうだね、本当の姿って言われると僕も良く解らないけど
少なくとも裏表があるのは事実みたいだよ。

うーん、観光客に公開出来るのは、術屋に展示されている分だけかもしれないね。
キングダムの人間は術を学ぶものが多いし、僕達がその筆頭だけど
それでも全ての資料を見せて貰える訳じゃないし……
確かに、謎だらけだ。

>618
へー、朱雀って炎の塊かと思ってたけど、ちゃんと肉あるんだね。
朱雀の肉ってちゃんと生なの?それとももう焼けてるの?

バリアだけならHPよりも耐性が大事なんじゃないかな。
出来ればソルリング、駄目なら紅炎石で自分もバリアをまとってみるとか。

>619
確かに最近食べ物の話で盛り上がっているよね
まあ、食欲の秋って言うし……。

でも僕は別に、わざわざモンスターを食べるための狩りはしないけどな。
同じ朱雀でも、炎獣の革を換金すれば食事代と寝床くらいは確保できるし。

>620
うーん……難しいもんだね、なかなか思い浮かばないや。

羊?そうかな、自分ではよく解らないけど、そんな感じ?
案外大人しそうに見えたりするのかな、僕。
……それともこれ?色とか毛の感じとか?

まあでも確かに、肉食動物よりは草食動物かも。なんとなく。
632ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/10/05(木) 17:14:34
>621
あはは、ナマケモノって見た目というより言葉のイメージだよね。
ふむふむ、ライザは?……!!

……………
…大丈夫?

ライザは鹿っぽいな。足がすらりと伸びてて。

>622
ちょ、ちょっとちょっと、それからどうしたのさ…
怪談の季節も終わったんだし、思わせぶりな所で切らないでよ。

…!そういえばその人僕も見た事ある!
ああもう、その人がどうしたっていうのさ!?気になってオウミに行き辛いじゃないか…!

>623 ゾズマ
あ、胸に星……

貴方の事は、前にアセルスと一緒に歩いているのを見た事があるよ。
よろしく。邪術が使えるんだって?
633ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/10/05(木) 17:15:14
>624-625
くれるの?有り難う!
そうそう、一度触っちゃうと延々とモフモフモフモフしちゃうんだよね……

……って、ちょっと!
そんな一部分だけ切り取ってそんな事言われても……

>626
……言ってたっけ、僕。
あれ、おかしいな全然覚えてない……

ほら僕も年頃の男だし、資質を集め終えるまではそんな暇もないけど
聖人君子って訳じゃないし…仕方ないと思わない?
…でもリュートほどじゃないと思うよ。間違いなく。

>630 リュート
あ、やった。じゃあヒューズの給料が入ったら呼んでよ。
……なるほど、ヒューズがやけに貧乏だったり羽振りが良かったりするのは
バカラに通ってるせいだったんだね……。

ああうん、逆に奢らされるような事態にさえならなければなんでもいいよ。
634ライザ ◆tk5y61.jlE :2006/10/05(木) 19:19:51
>>618
銃で仕留めると弾丸の摘出が面倒だし、かと言って剣で仕留めると
食べられるところまでボロボロになりそうね。

>>619
お腹が空いているときって何食べても美味しく感じるのよね。
…あまり妙な物食べてお腹壊さないようにね。
間違っても腐った肉なんて食しちゃ駄目よ?

>>620
雌豹だったらカッコいいかも。
蝶の様に舞い、蜂の様に刺す、だったかしら?
(>>620の目前で羅刹掌寸止め)

>>621
ふぅ、DSCとはこういう技よ。
コツとしては、初段のスライディングをとにかく速く正確に。
相手に悟られないように鬼走りや三角蹴りで意識を散らしつつ、
咄嗟にスライディングで相手のガードを崩してね。
コマンドはレバー2回転+キックボタン投げボタン同時押し。
ジャイアントスイングの暴発には気をつけて。

ごめんなさいね、あまり手加減というものを知らないの。
お詫びになるかは分からないけど、今ヌサカーン先生に連絡しておいたから。
「容態はどうかね?今すぐ向かおう」と言っていたわ。>>621

>>622
失恋…みたいね。それとも夫婦喧嘩かしら。
そういえば、無人の館の地下で人魚を見たわ。
アセルスと一緒に行ったら仲間になりたいって言われたの。
一度拒んだけど目で何かを訴えられて…今ではすっかり旅の友。
635ライザ ◆tk5y61.jlE :2006/10/05(木) 19:22:13
>>ゾズマ
ええと、確かアセルスと一緒にラムダ基地にいた人、だったかな?
エミリアがいきなり連れてきたときはビックリしたけど。
でも、人前ではその、ちゃんとした服着てね?

>>624-625
ぬいぐるみ作れるって、器用なのねーあなた。
このリージョンって特技持ちの人が多いのかしら?
モンスターを捌いて食べちゃう人もいれば、手芸が得意そうな人もいるし。

>>626
彼も男性だし、年齢的にもサカってる時期だし。
術の事ばかり考えているストイックなお兄さんとは対照的なのよね。
…ルージュとブルーってどっちが兄なのかしら?

>>リュート
うーん、初期の目的を忘れている気がするわ。でも、それも良いかもね。
あなたに投げられる女モンスターのことを考えると…。
きっと強姦っぽくなると思うから…いい?どんな時でも理性を捨てては駄目。
モンスターとはいえ相手も女性だから、ね。
636ライザ ◆tk5y61.jlE :2006/10/05(木) 19:23:24
>>ルージュ
そう、やっぱり表裏のある人なのね。人間誰しも本音と建前は
あるでしょうけど、ここまで顕著な人って初めて見たから。

キングダムの人でもすべての資料を見せてもらえるわけじゃないのね。
秘密主義なのかしら。そういえば、私が知らないことって沢山あるわ。
トリニティのことも詳しくは知らないし。キューブについてもそれほど情報が
あるわけじゃないし。ブラッククロスについては、レッド君に同行してたことが
あるからそこそこ知ってるつもりだけど。語られない謎がぎっしり詰まってるわね。
637以上、自作自演でした。:2006/10/06(金) 18:39:04
犬派or猫派どっち?
638ライザ ◆2ArsDSCqgo :2006/10/06(金) 23:26:07
>>637
突然で申し訳ないけど、トリップ変えさせてもらうわね。

私は犬派かな。チワワとゴールデンレトリバーが好き。
ルージュは猫が好きそうね。
リュートは…猫でしょうね、間違いなく。
639ライザ ◆2ArsDSCqgo :2006/10/06(金) 23:33:35
あ、最初の一行は>>637宛じゃないわね。
推古しないときに限ってこうなるのよ…ゴメン、気をつけるわ。
640以上、自作自演でした。:2006/10/06(金) 23:34:54
しかも……
641以上、自作自演でした。:2006/10/07(土) 01:31:38
ルージュは犬猫どっちも好きそう。
猫と日向ぼっこしたりジョリーと二人でビスケット一枚半分こしたりしてそう
642以上、自作自演でした。:2006/10/07(土) 06:12:40
子供の頃名犬ジョリィ観て「半分こ」をやりたくなって
当時飼ってた犬とクッキー半分づつ食べようとしたら、
半分どころか全て強奪された挙句指まで咬まれて泣いた事がある…。

優しさを向けた相手に痛い目に遭わされた事、ありますか?
643以上、自作自演でした。:2006/10/07(土) 09:50:58
それ、犬じゃなくてヘルハウンドだったんじゃ……。

ところで、スフィンクスとかINTとか高かったりするわけですが、
「こいつあったまいいー!」 等と思う事ありますか?

そして、「アホや…こいつ。」と思う事のある仲間います?
……言い辛かったらイニシャルだけでもいいですが……
リュートのイニシャルはニートのNですか?
644以上、自作自演でした。:2006/10/07(土) 11:12:18
とりあえず乳揉ませろ、ライザ
645以上、自作自演でした。:2006/10/07(土) 11:41:34
ルーたんの頭のもこもこはそろそろ冬毛に変わりますか?
646以上、自作自演でした。:2006/10/07(土) 12:23:40
昆虫系モンスターは脱皮しますか?
647ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/10/07(土) 14:31:34
>636 ライザ
そうだね、ブルーは外面良いけど一旦仲間にした人間には
そうでもないみたいだから、その辺まだ猫が被りきれていないんだろうね。

秘密主義……なのかもしれない。
全く何も知らないままならそれはそれで楽なんだろうけど、
知識の断片にでも触れてしまうと、もっと欲しくなっちゃうんだよね、やっぱり。
僕からすればグラディウスも結構謎の多い組織だと思うけどな。

>637
猫…かなあ。
術士とはちょっと違うけど、魔法使いに猫って定番だからね。
猫ってつかず離れずの距離を保ってるイメージだし、
一緒にまったりするのも心地よさそうだな。

でも、犬も好きだよ。
飼い主一直線、って感じで可愛いじゃないか。

>640
しかも?
うん、鹿も可愛いよね。法衣の裾に食いつかれそうだけど。

>641
うわ、結構当たってるかも。
猫ってその季節ごとに日当たりが良かったり涼しかったり、いい場所知ってるんだよね。
さすがに縁の下には潜れないけど、これからの季節なら
日なたでゆっくりするのが気持ちよさそう。
ジョリーっていうのは…犬の名前かな。それもいいね、いかにも仲良しって感じ。
648ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/10/07(土) 14:32:25
>642
さ、災難だったね……
確かに、犬って普段懐いていても餌を前にすると豹変したりするし
おとなしい犬でも油断は出来ないかも…。

うーん、少なくとも僕が覚えている中ではまだ無い、かな。
これから生きていく上でそれが全く無いとも思わないけど。

>643
…ヘルハウンドだったら噛み傷くらいじゃ済まないと思うな…。

あー、スフィンクス頭いいよね。
いきなり興味深い話を始めるからつい聞き入っちゃったらスフィンクスリドルで
出された問題必死で考えてるうちに死にかけたことがあるよ。

アホ…とはちょっと違うけど
クーンは魔物だし子供だし、やっぱり感性違うのかなって思う事はあるかな。
そんなクーンでもスフィンクスに変身したら平気でリドル使うんだし、凄いよね。

>644
……また見られるかな、生体術……
649ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/10/07(土) 14:33:36
>645
僕のことかな。
うん、犬とかもそろそろ冬毛になる頃だしね。……って、
僕別に生え変わりの季節とかないんですけど。
君と同じ人間だし、適当な時期に抜けて生え変わってるはずだよ。
というかもこもこって。頭髪に使う表現じゃなくない?

>646
昆虫だし、するんじゃないかな、やっぱり。

たとえばシェルワームとか、成長するとコスモデバウアーになるんじゃない?
似たようなアイテム落とすし、見た目も似てるし。
アームウォーカーも何かに成長していそうな気がするんだけど、
候補が多くて今のところ良く解らないや。君、飼ってみない?
650ライザ ◆2ArsDSCqgo :2006/10/07(土) 19:50:02
>>640
しかも?しりとりでも始めるのかしら?
じゃあ…モンキーライダー。
次の人は「あ」ね。

>>641
彼だったら動物の方から懐いてきそうよね。
でも、その毛皮のマフラーは外しておいた方がいいと思う。

>>642
手で割ってから与えないとね。
犬じゃないけど、ライオンって懐くと噛んでくるらしいわ。

痛い目といえば猫。ほんの遊び心でじゃれついてたら
思いきり引っ掻かれちゃって。侮れないのよね、猫の爪って。

>>643
モンスターのことはあまり詳しくないけど、
私(エミリア編)の場合必ずついてくるS君かな。
クーンとかと違って何も喋らない反面、強制的に加入してくるのがね。
コイツなかなかやるわね、と思っちゃった。妙に存在感あるし。

アホや…こいつって思う仲間ねぇ。あまり言いたくないけどFさんかな。
わざわざ修行のためにあんな髪型にしなくても…そりゃMも呆れるわよ。

>>644
当て身投げガッ
651ライザ ◆2ArsDSCqgo :2006/10/07(土) 19:55:17
>>646
うーん、現場を見たことがないから何とも言えないけど。
グルームモスってアームウォーカーが蛹になって、そこから生まれてきたんじゃないかしら。
モンスターについてはサンダー持ちのリュートに聞いた方が早いわね。

ゼロディバイダーって迫力あってカッコいいわよね。昆虫系の中では、だけど。

>>ルージュ
基本的に冷めてるわね、彼。目標一直線な人って印象だけど。
やっぱり猫被ってたのね、一人称がころころ変わるし。

グラディウスについては私自身も把握していないところが多々あるの。
一応うちはクーロン支部みたいな形なんだけど、他のリージョンにも組織はあるらしいわ。
うちは表向きはレストランなんだけどね。たぶん他の支部も私達と同じように水面下で
動いていると思うから、顔を合わせることもお互いを知ることも無いと思う。
652以上、自作自演でした。:2006/10/08(日) 00:43:56
>ゼロディバイダー
拾ってきた卵がある晴れた日の朝一斉に孵化。
カマキリの幼生で溢れ返った玄関。
…を思い出した。
653以上、自作自演でした。:2006/10/08(日) 02:25:00
ふぅ・・・ライザの奴、たかが乳揉みくらいで投げ飛ばしやがって
そんなに乳が嫌なら尻でも構わんぞ?

654以上、自作自演でした。:2006/10/08(日) 05:06:49
他のレアアイテムはあんまり手に入らないのに
エメス・タグばかり5個も集まっちゃった…orz
655以上、自作自演でした。:2006/10/08(日) 08:54:30
頼む、ジャンクヘルム99個と交換してくれ。がらくた99個も付けるよ。

それはそうと、零姫のおみくじはいつ行っても売り切れだけど
一日限定何名様までとかなんだろうか。
引けたら引けたで「今日のラッキーアイテムは月下美人じゃ。気合を入れて狩るがよい!」
とか書いてありそう。
656以上、自作自演でした。:2006/10/08(日) 09:09:43
>>655
俺のパワードスーツと交換しないか?

投げ技ってヒューマンタイプに効きにくそう。
なんか受身取られそうで・・・。
657ライザ ◆2ArsDSCqgo :2006/10/08(日) 09:17:51
>>652
しゅ、修羅場ね…蟻の大群が家の中に入ってきたことがあるけど、
掃除機で全部吸い込んだのを思い出したわ。

>>653
つ秘術「魔術師」
徹頭徹尾Sっ気全開でお願いね。気絶させたら私を呼んで。
つ心術「隠行」
成り行きを見てようかしら。

>>654
羨ましいわね、なかなか手に入らないのよそれ。
私はボーンプレストが貯まる一方だわ。
魔銃は7個あるけどね。全部無差別憑依で?ぎ取ったの。

>>655
せめて傷薬くらいは用意しないと(笑

確かに、一度もお御籤買えたことがないわ。
あれって年がら年中売ってるものなのかしら?
658654:2006/10/08(日) 14:36:47
ジャンク×99いらNeeeeeeeeee!かといってパワードスーツじゃ貰いすぎぽいし。
ジャンク×99貰うくらいならいっそ無料配布するよ…。
とりあえず>>655>>656、ルージュとリュートとライザ、はい。
っ【エメス・タグ】

シンロウ遺跡でスカルサウルスボコったらいっぱい出てきたよ
659ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/10/08(日) 21:45:12
>651 ライザ
ああ、相手見て一人称変えてるみたいだね、ブルー。
良くやるよとは思うんだけど、混乱したりしないのかなあ。

やっぱり、組織が大きくなればなるほど知らない事って増えていくのかな。
だったら、オウミのレストランもグラディウスだったりする可能性も
あるのかも……なーんて。そうそう食べ物屋ばっかりやってないか。
ルーファスってクーロン支部を束ねてる人だっけ。なら色々知ってるのかな?

>652
……ああ、カマキリの卵ってふわふわしてて興味を惹くもんね……

でも、それがゼロティバイダーで起こるとなると恐ろしいね…
ミニサイズのゼロティバイダーが玄関先に溢れてるわけでしょ?
当然攻撃だってするだろうし、それぞれ意志を持っている分
ミニオンストライクより厄介だと思うよ。

>653
君もなかなかチャレンジャーだね。
……あ、今リュートの事思い出しちゃった……

>654,658
うわ、凄いね!……え、くれるの?いいの?有り難う。
ボーンプレストが持ち切れなくなる頃に手に入り始めるよね、これ。

シンロウ遺跡、やっぱり観光より修行に行く人のほうが多いみたいだね。
僕もあそこでよく散歩がてら鍛錬したりするよ。
660ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/10/08(日) 21:45:57
>655
……僕も雷の結晶なら99個あげられるかな。

そういえば僕も一回も引いた事無いや。
一日に引ける人数が決まっているか、期間限定なのかのどちらかだよね。
前者だったら僕、朝にあまり強くないからな…無理かも。
年明けとかなら引けるのかな?

>656
うーん、それはやっぱり投げる側と投げられる側の実力によるんじゃない?
受け身を取る暇も与えないような事だって、できるのかもしれないし。

例えば僕がライザに投げ技をかけようとしてもすぐ見切られちゃいそうだけど
ライザが僕に投げ技をかけたら、多分受け身なんて取れないよ僕。
661以上、自作自演でした。:2006/10/08(日) 21:50:18
前に籤引こうと思って神社行ったらあそこの巫女さんに変な場所に飛ばされてひでー目にあった・・・。
662以上、自作自演でした。:2006/10/08(日) 23:36:56
自然洞窟に放置プレイされるよりマシじゃね?
663以上、自作自演でした。:2006/10/08(日) 23:59:47
ええぃ、こうなったらもう乳も尻も関係ない!
一発ヤらせろ、ライザ!!
664以上、自作自演でした。:2006/10/09(月) 00:07:18
ミニオンストライクを初めて喰らったときは吹いた。
思わず笑ってしまったりビックリした攻撃ってある?
665以上、自作自演でした。:2006/10/09(月) 03:51:20
ポケモン楽しいわ
666ライザ ◆2ArsDSCqgo :2006/10/09(月) 09:22:23
>>656
受身をとられない方法ならあるわよ?
頭頂部から地面に叩きつけるの。

>>658
貰っていいの?ありがとう。
やっぱりシンロウ遺跡っていい狩場なのね。
出てくるモンスターの種類も多いみたいだし。
そういえばこの前黒竜を見かけたわ。

>>ルージュ
変なこと教えちゃったかしら?
あまり疑心暗鬼な目でお店を見ないでねw
なかには本気で商売してる人もいるし。

一応ルーファスはクーロン地区の幹部だけど、
私やアニーにも話していないことは沢山あるでしょうね。
仕事柄、機密事項に触れるものもあるわけだし。
情報収集だって楽じゃないのよ?

>>661
私はお菓子の家みたいなところに飛ばされたことがあるわ。
一応ゴールまで行けたんだけど、クタクタだったから
帰らせてもらおうとしたら…

>>662
私の案内でルーンを取りに行くより、その方法で行った方が速いのよね。
質問に答えなきゃいけないけど、今まで見た中では
かなり喋りたがりな妖魔だと思ったわ。退屈してるのかしら?
667ライザ ◆2ArsDSCqgo :2006/10/09(月) 09:26:16
>>663
そうね、あなたも痛みに耐えてよく頑張ったし…感動はしないけどね。
ちょっと待っててね。お店の方に帰りが遅くなるって連絡入れてくるから。

…もしもし?IRPOですか?あ、ドールさん?なら話が早いわ。
ストーカーらしい人が私に迫ってくるの。
乳揉ませろとか、尻でもいいとか、怖くて帰れないわ。
どうにかしてディスペアに送れない?
いえ、あの世に送れって言われても…当て身投げが通じないのよ、彼。
今回ばかりはお願い、何とかしてください。

>>664
盾持ってると凄く五月蝿いのよね。ナイトスケルトンがやってきた連携を
思い出したわ。払い返し。誰に?何を?

>>665
ごめんなさい、ポケモンはよくわからないの。
668以上、自作自演でした。:2006/10/10(火) 02:37:14
極稀にクーロン裏通りに金袋持った鳥が出現するらしいよ。
でも一回も見たことないんだよね…
669以上、自作自演でした。:2006/10/10(火) 14:51:05
誰のお金なんだろうね、それ…
670以上、自作自演でした。:2006/10/10(火) 17:01:08
なんで皆さんはくさった肉ひろいますか!
拾うまで腐ってるって気付かなかったんですか!

で…何の肉だろう?
671ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/10/10(火) 17:28:18
>661
ああ、もしかしなくても麒麟の空間かな。
説明も無く飛ばされたなら、君に何か術の才能でも見出したのかもね、彼女。

僕は御神籤のついでに「時術か空術について知りませんか」って尋ねたら
あそこへ連れて行って貰えたんだけど、他の仲間もいたし
世間話なんかしてるうちにいつの間にか麒麟も一緒に行く事になっちゃった。
いつ空術をモンスター能力で上書きするかとヒヤヒヤしたよ、全く。

>662
……あれはでもほら、仮にも妖魔の君に対して
曖昧な答えしか返さなかった方にも多少の非はあると思うんだ……。
でも指輪の君、結構感情の起伏が激しいよね。
僕は見た事無いけど、機嫌のいい時は花火ばしばし上げてくれるんでしょ?

>663
―――合掌。
君、ものすごいバイタリティだよね。
…この場合のバイタリティってVITの数値に影響されるのかな。そういうわけでもないか。

>664
ミニオンストライク、どのモンスターが使うかによって結構印象違うよね。
アンノウンとかがうじゃうじゃ出てくるとちょっと不気味だけど、
黒竜とかデュラハンがうじゃうじゃ出てくると「味方で良かった」って思うし。

びっくりした攻撃……「どつきまわす」。
僕自身は勿論、その時一緒だった仲間にも体術使いがいなかったから
まさかあんな風にどつきまわされるとは思わなかったんだよ……。

>665
ポケモン?なにそれモンスターの一種?
クーンやコットンでも変身できるのかな。今度聞いてみようかな…
672ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/10/10(火) 17:29:14
>666 ライザ
あ、そうだよね、普通に商売している人のほうが多いだろうし
裏の顔があったって表の商売に力を入れてる人たちだっているだろうしね。

なるほど、やっぱりそうなんだ。
ライザも情報収集とかするの?でも確かに色仕掛け…って言ったら極端だけど
女の人のほうが老若男女に話が聞きやすい気がするよ。

>668
ああ、僕も見た事がある。
旅を始めたばっかりでクレジットに余裕が無い頃は
見つけたら必ず追いかけていたのを思い出すよ。
最近は見かける事も少なくなったけど、何であんなもの持っているんだろうね……

>669
……そういえば考えた事が無かったけど、あの金袋持った鳥って
ヌサカーンの病院側にしか出ないんだよね。
どうしよう、あそこで治療を受けたモンスターとかがお礼に持たせたお金だったら……

……ちょっと今から病院前にクレジット置きに行ってくる。

>670
普通拾わないよね。
むしろ見ない振りして通り過ぎたいよね。

多分モンスターの一種の肉だと思うんだけど、あんな感じで菌が繁殖して
挙句モンスターにダメージを与える肉ってそう無いから
マニアはつい拾って行っちゃうんだよね……。

多分、あれを美味しそうだと思うモンスターが結構いるんだと思うよ。
食べなきゃサルモネラなんて事態にならないだろうから。
673以上、自作自演でした。:2006/10/10(火) 22:27:39
肉に限らず食べ物は腐る寸前が美味しいと言うけどね。

さて、ここに消費期限が去年の春のシュウマイがあるわけだが挑戦してみないかね。
674ブルー ◆CTopM3BBTs :2006/10/10(火) 23:18:37
>>673
私がやろう。



ぐっはぁぁぁぁぁぁっ!!!
ル、ルージュ・・・私の術・・・貴様に・・・っ!
あとは、頼んだ・・・キングダムを、救ってくれ!!
675以上、自作自演でした。:2006/10/11(水) 00:39:46
お、ブルー帰ってきた!おかえ……





死んでる…
676以上、自作自演でした。:2006/10/11(水) 10:22:33
* ぶるーは まいそうされます *
677以上、自作自演でした。:2006/10/11(水) 14:01:16
こういう時は特殊な呼吸法で落ち着くんだ。



ひっひっふー
678白薔薇 ◆X6kEByakH6 :2006/10/11(水) 15:39:15
また一つの花が散ってしまわれたのですね…。
ご冥福をお祈り致します。
679以上、自作自演でした。:2006/10/11(水) 17:02:59
ファシナトゥールに吉野家ってあるの?
680以上、自作自演でした。:2006/10/11(水) 21:56:00
イル丼
681ライザ ◆2ArsDSCqgo :2006/10/11(水) 22:04:30
>668
偶然でしょうけど、一度だけ見たことがあるわ。
アニーが見たら烈風剣で打ち落とすんでしょうね。
…容易に想像できるのが怖いわ。
物価が高いから助かるんだけど…ネコババは良くないわよね?

>669
やっぱり拾ったらIRPOに届けた方が良いみたいね。
モンスターが引っ手繰るとは考えにくいけど、
お金を無くして困っている人がいるかもしれないし。
あ、アニーには内緒よ?

>670
最初は素通りするんだけど、やっぱり拾ってしまうの。
触るなって言われると触りたくなることあるでしょ?
私の場合はあれと同じ感覚ね。

モンスターの肉かも知れないし、モンスターに殺された人の…

>ルージュ
もちろん、情報収集するわよ。
任務や作戦の失敗・計算違いを無くすには欠かせないわ。
基本的にはルーファスの指示次第だけど、
端末だけじゃなく実際に行動しながら調べることもあるの。
レッド君と同行したのが例として挙げられるわね。

>673
もう少しねかせて見るのはどう?
2週間前の魚を焼いて食べたことはあるけど、
さすがに1年以上熟成させたシュウマイは…。
どんな味なのかしらね。ああ、血が騒ぐわ。
682ライザ ◆2ArsDSCqgo :2006/10/11(水) 22:06:43
>ブルー
と思ったら味見してくれたのね。
お味は如何?天使の姿をした化け物が見えてきた?

>675
この場合、ルージュの勝ちってことになるのね?
これでキングダムに帰郷して…いいのかな。
あのー、ブルーさん?…返事が無いわ。
剣・銃・体術を極めつつあった人の死が
こんな形で訪れるなんて。

きっとこれはキングダムの黒歴史になるわね。

>676
表裏のある性格でしたが、真面目で一途な人でした。
彼は信念の人です。キングダムの教えを忠実に守り、
仲間と力を合わせながら、一歩ずつ術の資質を身につけていきました。
御兄弟との決着もつかぬまま他界してしまうなんて…。

棺には幻魔、砂の器、トウテツパターン、木陰のローブを入れておきましょ。

>677
それは女性が…ここはみんなで連携してショック療法を
試みるのがマニュアル通りだと思うけど。
683以上、自作自演でした。:2006/10/11(水) 23:42:49
>ショック療法
汚れたサルまわす
684以上、自作自演でした。:2006/10/12(木) 01:36:50
オウミの屋敷からパク…貰ってきたジャッカルブレード持ってますので
汚れた牙は任せてください。みんなでこの根暗…ブルーを蘇生しましょう
685以上、自作自演でした。:2006/10/12(木) 05:45:03
ライザは俺が幸せにするから安心して眠れ、ブルー。
686以上、自作自演でした。:2006/10/12(木) 09:23:53
ぶぶぶぶぶブルーにまうすとーまうすしていいいいですかーーーーっ!!!!
687ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/10/12(木) 16:48:05
>673
確かに、果物なんかも腐る寸前くらいが一番甘いよね。
でもさ、この場合腐りかけどころじゃなく完全に腐っているわけだし
さすがに美味しいとは言えないんじゃないかな……

…そのシュウマイ冷凍食品とかじゃないんだよね、勿論。
だったら僕はちょっと遠慮し

>674
……ってブルー!?
ちょっ、何でそんな無駄に勇敢なのさ!?

だぁから僕まだ時術も空術も取ってないって言ってるのに。
今君の資質貰っても場の術が揃わないよ……っていうか死ぬほど凶悪なの?そのシュウマイ。

>675-676
……お腹すいてたのかな、もしかして。
だから見るからにやばそうな食べ物に手を出しちゃったのかな。

ああっ、もう埋葬するの!?
これはライザの言う通り黒歴史かな……何だか僕まで一緒に
黒歴史扱いにされそうな予感がひしひしとしてきたよ。

>677
へえ、そんな効果のある呼吸法なんだ、それ。体術か何かの極意?
「ひっ」で吸って「ふー」で吐けばいいのかな……?

術を使う時も、慣れるまでは呼吸を落ち着けた方がやりやすいよ。
深呼吸をしているうちに神経が研ぎ澄まされていくからね。
688ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/10/12(木) 16:48:43
>678
あ、白薔薇姫。
……花なんて柄かなあ、ブルー。例えるとしたらどんな花だろう?

ところで、アセルスが探していたようだったけど、家出でもしていたの?

>679-680
吉野家って何の店だろうと思ったけど、680が679の答えなんだとすると
丼モノを食べさせてくれるお店なのかな。
あのファシナトゥールに大衆食堂なんてなさそうな気もするけど
この辺りじゃ見ないような美しい丼だったりするのかな、そのイル丼って。
だったら僕も行ってみたいかも、吉野家。

>681 ライザ
うん、情報収集は何をするにも大事だもんね。
ライザ達って裏で動く事も多いみたいだし、解る気がするよ。

あ、僕もレッドとは一緒に行動したことがあるよ。
…レッドといるよりアルカイザーと一緒に居た時間の方が
長かったような気もするけど……
689ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/10/12(木) 16:49:54
>683
一年半前のシュウマイ食べて昏倒した人間に腐った肉……
毒をもって毒を制す、って言葉もあるにはあるけど、その場合
毒が強すぎて生き返った瞬間にもう一度死にそうな気がするんだけど。

いや、確かにある意味最高のショック療法だろうけどさ。

>684
うわ、用意が早いね。
君が汚れた牙…となるとどつきまわすのはライザになるだろうし、
そうすると必然的にサルモネラ係は僕って事になる……よね。

>685
ブルーの心残りは多分そこじゃないというか
そこだったら僕もびっくりするようなスキャンダルだと思うんだけど、
どっちにしろライザの気持ちを聞いてみないとね、それは。

>686
うわ!
……凄い勢いだね、君。
うん、もしかしたらブルー、この後腐った肉を喰らう事になるかもしれないし
そうなると今以上に大変な事にならないとも限らないから
するなら早いうちにしちゃった方が良いんじゃないかな。
690以上、自作自演でした。:2006/10/12(木) 18:42:02
とりあえず氷温冷凍。
そして熟成。
691以上、自作自演でした。:2006/10/12(木) 21:03:54
このゲームは主役もカスばかりだけど、♀もろくなのが居ないんだよなぁ。
692ブルー ◆CTopM3BBTs :2006/10/12(木) 21:25:29


     △
    (; ゚Д゚)
  と(    )つ
    ノ  ノ
   ( (
    )ノ
693以上、自作自演でした。:2006/10/12(木) 23:32:00
早く体に戻らんとえらいことになるぞ。


…人魂の天麩羅って美味そうだよな。
694以上、自作自演でした。:2006/10/13(金) 02:38:48
ブルーさ〜ん、起きなさ〜い。あったかいイクラ丼ですよ〜
っ【ネルソンのイクラ丼】
695以上、自作自演でした。:2006/10/13(金) 06:25:30
俺も食べ物で釣ろう
っ【オウミのウニ丼】
696以上、自作自演でした。:2006/10/13(金) 07:15:32
去るものは追わず
697以上、自作自演でした。:2006/10/13(金) 12:16:12
麒麟のしっぽをもふもふしたい。
698:2006/10/13(金) 17:57:08
麒麟はお前にやるよ、俺はライザの胸をもふもふするから
699白薔薇 ◆X6kEByakH6 :2006/10/13(金) 19:16:22
>>698
うふふ。相変わらず命知らずですのね、名無し様は。
では私は、貴方が安らかな眠りにつける様、ここに棺と薔薇の花束を用意しておきます。
この純白の花弁が、真っ赤な鮮血に染まることのないよう祈って……。

また明日、お逢いしましょう。
700以上、自作自演でした。:2006/10/13(金) 21:02:08
そういえば白薔薇も居たか、お前も可愛がってやるからヤキモチ焼くなよw
701白薔薇 ◆X6kEByakH6 :2006/10/13(金) 22:07:42
>>700
まだ花は咲いていますのね。でもこれからどうなるか……

……あらあら、私がヤキモチを?
ふふっ、面白い方。でも流石に焼くのは勘弁して下さいな。
私は食べ物ではありませんから、美味しく召し上がられては困ってしまいますわ。
焼くのならば秋の味覚、ヤキイモはいかがでしょう?
京の庭園で皆さんと御一緒に、ヤキイモパーティーなどしたら、楽しそうですわね。

702以上、自作自演でした。:2006/10/13(金) 22:20:12
白薔薇姫の頭の薔薇は体の一部なんだよね?
色のついた飲み物飲んだら染まったりするのかな。
703ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/10/13(金) 23:22:19
>690
え、な、何を冷やすの……?
冷凍して熟成させるような料理なんて何かあったっけ?

冷凍って便利だけど、長いこと放っておくとやっぱり風味は落ちるよね。
今は宿屋暮らしだから、そんな年単位で冷凍庫に入っていたようなものを
食べる機会も無いけどさ。

>691
そうかな、結構綺麗な人多いと思うけどな。
ライザだってクールで大人の女って感じだし。
ただ僕の場合、あまり年下の女の子と旅をすることが無いから
そっち方面に関してはちょっと良く解らないけど。
……あ、実年齢はともかく、アセルスが居たねそういえば。

>692
………悪寒がする。なんだろう。
何か霊みたいなものでも憑いてるのかな……

そうだ、霊といえばブルーに使う腐った肉、早いとこ探してこないとね!

>693
…人魂ってそもそも触れるの?
でも、ゾンビとかゴーストが普通に…でもないけどその辺に居るんだし
人魂を掴まえて食べようと思う人がいてもおかしくない……のかなあ……
確かにふわふわしてそうだよね。ラバットのあの部分みたいな。

>694-695
……うう、何だかお腹空いてきた……
いいなあ、死んだらあんな食べ物で釣って貰えるんだ…

…って、僕が引っかかってどうする!
704ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/10/13(金) 23:23:00
>696
来るもの拒まず、去るもの追わず、ってね。僕もそんな感じで色んな人の旅に同行してるよ。
いくら意気投合してもマジックキングダムには行けないから、
その場で別行動になることも良くあるんだよね。…すぐに合流することも多いけど。

…ああ、メカとモンスター?うん、それはそれ、これはこれ。

>697
麒麟って、たくさんの子供たちを相手にしているだけあって結構優しいから
頼めばもふもふさせてくれるんじゃないかな。

いや、流石に一時間とか二時間なんてことになると向こうも嫌がるだろうけどさ。
いざとなったら形の似てるグリフォン…はダメか、尻尾に毛がないもんね。

>698,700
なんかもういっそ応援したくなってきたけど
大っぴらに応援すると僕がライザに投げられそうだからやめておくよ……。

>699
白薔薇姫、これからも来てくれるんだ?
やった、よろしくね!

>702
そうなの?飾りかと思ってたよ、僕。

……そう簡単に染まったら名前の意味がなくなると思うんだけど
もし染めるなら薄桃色がいいな。綺麗じゃない?
ああ、勿論今の白も清楚で素敵だけどさ。
705ブルー ◆CTopM3BBTs :2006/10/13(金) 23:28:24


     △
    (; ゚Д゚)  >>693埋葬されてるから戻った瞬間窒息してしまうではないか。
  と(    )つ
    ノ  ノ   >>694-695貴様らは私を動物か何かと勘違いしていないか?
   ( (        まあ、くれるというなら墓に備えておいてくれ。
    )ノ   
         >>696それもまた一興。

706ブルー ◆CTopM3BBTs :2006/10/13(金) 23:33:10


     △
    (; ゚Д゚)   >>697好きにしろ、調子に乗ってリバースグラビティを食らっても責任は取らんがな。
  と(    )つ  
    ノ  ノ   >>697私のようになりたければやってみてもいいんじゃないか? 
   ( (
    )ノ   >>699>>701こんな姿だがよろしく頼む。

707ブルー ◆CTopM3BBTs :2006/10/13(金) 23:37:51


     △
    (; ゚Д゚)   >>700この女はおっとりしているが妖魔だぞ。
  と(    )つ    まあ、怒らせて死ぬのは貴様だから構わんが。
    ノ  ノ
   ( (    >>702個人的には青がいい。
    )ノ
         >>703-704ルージュ
         こんな姿でも素質は取れると思うか?
708以上、自作自演でした。:2006/10/14(土) 05:19:44
た、確かに急がないと……ブルーの身体自体が腐った肉になっちゃうよね。

その(サリモネラ投与とか腐る)前にマウストゥマウスはさせてもらいますー。
酒臭いとかギョーザ臭いとかトリップガスとか悪臭とか毒ガスとか……
死んでんだからキニスルナ!ですー。

ひっひっぷーーーー! ひっひっぷーーーー!
709以上、自作自演でした。:2006/10/14(土) 15:19:48
トリップガスってキノコが使ってくるやつだっけ。
やっぱり毒キノコなのか、あれは。
710以上、自作自演でした。:2006/10/14(土) 16:47:00
ブルーの肉体はクーンの餌として利用させていただきます。
711以上、自作自演でした。:2006/10/14(土) 19:05:50
やめろよ・・・・・可愛いだけが取り柄なのに、
変なもの与えて性格悪くなったらどうするんだよ?
712以上、自作自演でした。:2006/10/14(土) 22:10:23
ラモックスって肉食?
モンスターは変身したら食性が変わったりするんだろうか。
713白薔薇 ◆X6kEByakH6 :2006/10/14(土) 23:39:11
>>702
まあ、よく御存知ですのね。
そう、トマトジュースを飲めば真紅の薔薇に、蜜柑ジュースを飲めばオレンジの薔薇に。
そしてミックスジュースを飲めば、見るも鮮やかな虹色に変色して……

……うふふっ、冗談ですわ。
これはただの装飾品ですから、カメレオン的な能力は持ち合わせておりません。
でもそのような能力があれば、服のバリエーションが増えてお洒落に事欠きませんわね。

……この薔薇はある意味、身体の一部の様なものですけれど。

>>703-704 ルージュ
白薔薇で構いませんわ。
こちらこそ、宜しくお願いしますね。

……何やら私の薔薇が塗り絵状態ですけれど。

>>705-707 ブルー
困りましたね、このままでは生命科学研究所の方々と同じ姿になってしまいますわ。
でも安心して下さい。
万が一、モンスターに変身しても、私が妖魔武具に憑依しますから。
今後の戦闘で有効活用させて頂きますわ。ふふ。

714白薔薇 ◆X6kEByakH6 :2006/10/14(土) 23:41:29
>>708
そうですね、いつまでも人魂のままでは居られません。
肉体が滅ぶ前に、ムスペルニブルで肉体保存でもしましょうか。
それとも、ファシナトゥールの溶鉱炉で"くれない"に焼き払って貰いましょうか。
いっそのこと、ブルーの血を奪い、妖魔化し、永遠の命を与え、人間の生活を終えさせましょうか。

選択肢は色々あります。
……ブルーはどの未来がお好みですか?

>>709
命が惜しければ、召し上がらない方が宜しいかと。
何が起きても助けてあげられませんわ。

>>710
それでブルーが安らかに天へ召されるのならば、私は止めません。
クーンは決してそんなことをしないと思いますけれど、ね。

>>711
それは…否定出来ませんね。

>>712
人間と同じ、雑食なのでは?
私はラモックスじゃないので、容易に言えませんが…。
純粋な心を持っているクーンですから、人の肉は食べないと信じています。

715ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/10/15(日) 00:33:52
>707 ブルー…っぽい気配
うん?さっきから何だか聞き覚えのある声……

……って、うわぁ!ブルー!?
わー、本当に埋葬されちゃったんだね……。
資質…ここにこうして存在しているなら取れないこともないかもしれないけど
君のその状態で時の君や麒麟と戦えるかも、僕と戦えるかも解らないしな……

>708
そうだ、一気に行っちゃえ!!

……って。
酒とギョーザはともかく…いやともかくでもないか、親父臭いよ君。女の子でしょ?
後者三つは人間の使えるものじゃないよね……?
しかも悪臭って明らかに口からじゃなく下から出るガスじゃない?音とか。

>709
僕はクーンがシュリーカーから吸収しているのを良く見かけるけど、
他にどんなモンスターが使ってきたかは良く覚えていないや、ごめん。

キノコというとスポアパイルだろうけど、あの色合いって
やっぱり毒キノコだと思うんだけど……
胞子だってあんなダメージ受けるしさ、少なくとも人間が食べるものじゃないと思うな。
716ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/10/15(日) 00:34:49
>710
いやいやいや、普通に埋葬してあげようよ。
何だかんだ言ってもやっぱり僕の兄弟だってことに変わりはないんだしさ、
色々複雑な気分だよ……

>711
あんまりな言い方だけど、否定しきれないのがちょっと悲しい。
でも、クーンは確かに純粋だけど
性格が良いかって言われたらそれもそれで微妙な線なんだよね……。

>712
うーん、ラモックス自体は僕も雑食みたいに思えるけど。

食性か……例えばトレントに変身したときには光や水が食料になったりするのかな。
だとすると、変わってる可能性もあるかもしれないよね。
肉食べてるトレントとか想像できないし…

>713 白薔薇
そう?じゃあ、白薔薇。よろしくね!

やっぱり目立つからじゃない?その頭の薔薇が。
遠くからでも白薔薇だってすぐにわかるし、綺麗だよね。
でもそれ、生花?手入れとかって…してるの?
717以上、自作自演でした。:2006/10/15(日) 00:51:53
キノコって、見た目が派手なものより地味な色のものの方が
毒を持ってることが多いんだよ。

ブルー、いい加減蘇生してくれ。レイズ!
718ライザ ◆3oaDSCa5cs :2006/10/15(日) 02:08:59
まさかウイルスにやられるとはね…レス遅れてごめんなさい。
トリップ変わってるけど、お返事させていただくわね。

>683
タイムリーな連携ね。
私がどつきまわすを担当すればいいのね?

>684
申し訳ないけど、お言葉に甘えさせていただくわ。
私がどつきまわすを仕掛けるとして…
問題はサルモネラ菌(腐った肉)だけど、
あの凶悪な臭いを放つ肉を素手で掴める猛者はいるかしら?

>685
ええと、私を幸せにしてくれるって言うのは嬉しいけど、
それと彼とは関係ないような。というか、あなた、目つきが変よ?
何か下心があるというか、そんな感じがするわ。

>686
待って、彼は『アレ』を食べた後だから、
念のため万能油を飲んでおいた方がいいと思うわ。
ああ、連携ショックが必要なときは言ってね?
多分準備できてると思うから。

>ルージュ
そういえば、私もアルカイザーと行動する機会があったわ。
でもそういうときに限ってレッド君はどこかに行っちゃうし。
何かと単独行動をとることが多いし。何か秘密でも持っているのかしら?
719ライザ ◆3oaDSCa5cs :2006/10/15(日) 02:11:55
>690
ああ、冷凍保存しないと肉体が腐ってくるものね。でも熟成できるのかしら?
冷凍保存したいならムスペルニブルの山に連れて行くといいわ。
あそこで霜の巨人を挑発すれば、手っ取り早く氷の壁に入れてくれると思う。

>691
そ、そう?まあ、私は「鉄の女」って呼ばれてるくらいだから。
あなたの希望を満たせなかったのは残念だけど、でも確かに皆癖が強いわね。
それだけキャラが立ってる証拠だと思う。
男性の趣向はよくわからないけど、あなたはどんな人が好きなの?

>ブルー
だ、大丈夫?…じゃないわよね。お得意のリージョン移動を使って
こちらに戻ってくることは出来ない?ディスペアからも帰れたんだし、
あの世からでも帰ってこれると思うわ。

>693
そうね、永遠に戻れないかもしれないし。
人魂の天麩羅…でも駄目よ?ルージュと対決する前に
他界した浮かばれない魂を食べちゃ。
720ライザ ◆3oaDSCa5cs :2006/10/15(日) 02:13:54
>694
旬の物をお供えするなんて、優しい人ね、あなた。
きっと良い事があるわ。私も何かお供えしないと。
つ神酒

>695
え、釣ってるの?
ネルソンのイクラ丼にオウミのウニ丼、
これからスーパーHigh&Lowでも始まるのかしら?

>696
深追いは危険よね。何があるか分からないし。

>697
でもその前にあのお菓子の迷宮を突破しないとね。
動機不十分だと問答無用で追い返されたりするのかしら?
何時の間にかクーロンの下水道にいたこともあったし、
もしやるなら気をつけてね。

>698
もしかしてあなたは>685?
そう、そういう魂胆だったのね…
いいわ、そこまで言うならお好きなように揉みなさい。
さあ(胸の前でがっしり腕組み)
721ライザ ◆3oaDSCa5cs :2006/10/15(日) 02:15:54
>白薔薇
お久しぶりね。アセルスは元気にしてる?
この前ここにフラっと来たんだけど、嵐のように帰って行ったわ。
何時の間にか私も入り浸るようになってるけど、よろしくね。

好色な殿方が一人いるみたいだから気をつけて。

>708
こんなに大切にしてもらえるブルーは幸せ者ね。
さあ、リージョン移動でこっちにいらっしゃい。
あなたを待ってる人がいるんだから。

ちなみに、彼女を泣かせたら私が 許 さ な い から。

>709
確か胞子も飛ばしてくるのよね。
倒しても口に入れない方が良さそう。
そういえば、モンスターを捌いて食べてる人がいたけど、
彼は食べたことあるのかしら?

>710
ドッグフードみたいな扱いね。
でもクーンってマーグメルに住んでたんでしょう?
その時って何を食べてたのかしら?
気性の荒い種族には見えないけど。

>711
見かけはキュートだけど、結構毒吐くのよ?
純粋な人柄から出てくるんでしょうけど、
自覚が無いからね…トラブル起こさないか
いつも冷や冷やさせられるわ。
722ライザ ◆3oaDSCa5cs :2006/10/15(日) 02:21:00
>712
変身次第で口にするものも変わるでしょうね。
ユニコーンなんかは草食だと思うけど、
ヘルハウンドは肉食だと思うわ。
…ナイトスケルトンは何を食べてるのかしら?

>717
ねえ、ブルーってLP1じゃなかったかしら?
だとしたら人口呼吸や連携ショックよりも宿に運ぶのが先ね。
一晩休めば回復すると思うけど…この異臭を許してくれる宿ってある?

ふう、これで良し、と。
ウイルスなんて初めて喰らったわ。T260Gや中島さん達が恐れる理由を
肌で体験するなんて。これからはもっと気をつけないとね。
じゃあ、お休みなさい。
723以上、自作自演でした。:2006/10/15(日) 04:29:20
「ころせ!」って言い渡されるときの双子の姿が…このパンダと重なります。

ttp://www.youtube.com/watch?v=apT9d22CmS4
724以上、自作自演でした。:2006/10/15(日) 23:53:29
眠れない時はルージュを数えて眠りに移行します。
なんか、あったかい夢が見られるんだよね
725以上、自作自演でした。:2006/10/16(月) 10:06:00
眠くなるほど退屈な男だしな・・・
726以上、自作自演でした。:2006/10/17(火) 00:34:06
ドゥヴァンの長〜い石段を登るとき、どんな事考えてる?
727以上、自作自演でした。:2006/10/17(火) 04:14:54
そういやパンチの構えするだけで一発も殴らなくてもQUI鍛えられたりするみたいだけど、
どう考えても鉄下駄履いてながーい階段昇り降りする方が鍛えられる気がします。

それはさておき、
STRなんて小洒落た言い方より「 腕 力 」という方がぴったりな仲間ベスト3
を教えて下さい。
僕の一押しは素敵なライザさんです!
728ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/10/17(火) 15:22:14
>717
そうなんだ?でも、それだと派手な色が安全だとも言い切れないし
やっぱり素人が判断するものじゃないって事か。

…うん、僕もブルーはただLPが切れただけなんじゃないかとは思うんだけどね。
土の下にずっといるのも宿屋で休むのも似たようなものだし、そろそろ復活するんじゃない?
あ、でも誰かが掘り出してあげないと、
復活→窒息→LP0の無限ループになっちゃうのかな。…どこに埋まってるの、ブルー?

>718 ライザ
だよね、ブラックレイなんてほとんどアルカイザーと一緒だったし。
そういえばレッドとアルカイザーって一緒にいるところを見た事ないね。
秘密……ねえ、何か因縁でもあるのかな。
流石ヒーローというか色々面白い技も使うし、見ておいて損はないと思うんだけどなあ。

>723
え?…え?
パンダは可愛いけどさ、ごめん良く解らないや…というかどっちのパンダ?

君、修了式に来ていたんだね。マジックキングダムの学生?
……いや、学生ならまだキングダムにいる筈だし…先生?

>724
そういえば前にも冬毛がどうとか羊っぽいとか言われた気がする。
寝る前に羊を数える人はよくいるみたいだけど、僕を数えて寝るの……?
羊ならその辺に沢山いるけど、僕はそんなに何人もいないし
集団で柵越えしているところを想像するのも大変そう…
729ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/10/17(火) 15:22:48
>725
魔術の講義中に寝ている学生は結構いたよ。
で、後で僕のところに聞きに来るんだけど、やっぱり寝るの。

……もしかして寝るために聞きに来てたのかな。

>726
登り始め「今日は御神籤引けるかな」
真ん中辺り「天気良いな今日」
後半「あと少しあと少しあと少しあと少(ry」

走って登るなんて僕には無理。絶対無理。

>727
あれは動体視力とか、そういうものが鍛えられてるんじゃないかな。
実際に攻撃しなくても、攻撃するための隙を見ていたりもするから。

「腕力」……かぁ。
腕力って言い方だと、より強そうに聞こえるよね。
1.サンダー   2.フェイオン   3.ゲンさん
こんなところかと思ったけど、なるほどライザも似合うかもしれない。
730以上、自作自演でした。:2006/10/17(火) 17:23:03
雄叫びあげるパンダがブルーで団子持ったままビクッとするパンダがルージュw

月下美人とグリランドリー、一本もらえるならどっちにする?
731以上、自作自演でした。:2006/10/18(水) 01:00:08
いや、雄叫び上げるパンダが校長で、ビクッとするのがブルーorルージュじゃね?
でも>>730の解釈の方が好きだwww
732以上、自作自演でした。:2006/10/18(水) 05:04:08
ドゥヴァンの占いで一番好きなのは何?
733以上、自作自演でした。:2006/10/18(水) 05:05:31
上げちまってスマソ…
IRPOに協力してくる
734以上、自作自演でした。:2006/10/18(水) 12:26:48
沢○エリ○の元彼からの流出?!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://ch2ch2ch46g.at.webry.info/
735以上、自作自演でした。:2006/10/19(木) 04:09:15
そろそろ冬が近付いてきてますが、風邪ひいてませんか?
736ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/10/19(木) 19:01:12
>730
え、そうだったの!?
ブルーに驚かされてるところが僕っぽいとか、そういうの……?

月下美人とグリランドリー、か。
貴重なのは前者だけど、僕はそもそも術士だし
いざとなったら流星刀に勝利のルーンなんかもあるし、グリランドリーかな。
外せないのはちょっと、いやかなり厄介だけど。

>731
あ、そっちの方が何となく解る気もする……
けどさ、あの効果音立ててたのは校長じゃないし、僕だってそんなに
ビクっとしてたわけでも

……あれ、君も>730支持なの!?

>732-733
手相占いとか好きだけどな、僕は。
結果も気になるけど、結果が出るまでのあの動き、
見てると何だか和むんだよね……。

…って、君の言い方だと何だかIRPOに協力するのが嫌な事みたいだね。
まあレッドもヒューズに対して色々文句言ってたけどさ、そういえば。

>735
うん、今のところまだ引いていないみたい。
でもこれから寒さも強まるだろうし、油断は出来ないよね。
夏の間は暑苦しかったけど、この毛皮が役に立つ季節になってきたかな?
クーロンのボロ宿なんかでも、布団の上に掛けておくとだいぶ暖かいよ。
737以上、自作自演でした。:2006/10/19(木) 23:44:48
>僕はそもそも術士だし
そんなこと言ってるから筋力・体力が上がらないんだヽ(`Д´)ノ
738以上、自作自演でした。:2006/10/19(木) 23:58:24
クーロンの宿の主人は妖魔系男シンボルだけど、
宿代踏み倒そうとしたらサイバーサーカーなんかが出てきて
スイングDDTされちゃったりするんかね。
739以上、自作自演でした。:2006/10/20(金) 07:29:40
ハープ占いの曲、ショボくない?
740以上、自作自演でした。:2006/10/21(土) 05:36:24
歌はうまい方?どんな歌が好き?
741以上、自作自演でした。:2006/10/21(土) 07:47:45
体力なくても根性はあるよな!
今の今まで毒だの麻痺だのってうずくまってゼイゼイいってたのに
戦闘終了すっと凄い勢いでジャンプするもんな。

あ、そういや石化してる時ってくすぐられても感じないの?
それとも笑えないだけ?
742以上、自作自演でした。:2006/10/21(土) 12:36:03
最近夜が冷えるな・・・・今夜もライザの体で暖めてもらうとするか。
743以上、自作自演でした。:2006/10/21(土) 13:24:17
何 それは本当かね!?
それは… 気の毒に…
744ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/10/21(土) 21:51:12
>737
うっ……痛いとこ突いて来るね君。
確かに筋力も体力も旅をするには必要なものだから
上げなくて良いとも思っていないんだけど……でもやっぱり僕は術士だし
剣や体術ばかり使っているのにも抵抗があるんだ。

でも、月下美人クラスの剣なら僕の力でもそれなりの威力になるし
術を使わなくても、足手纏いになる事無く筋力を上げられるかもしれないね。

>738
基本的に前払いだし、そういう事は無いと思うけど……
クーロンってトラブル多そうだし、何かあったときのために
待機はしているかもしれないよね。例えば酔っ払いが暴れた時に
まず魚人が水撃で酔いを醒まして
それでも駄目ならサイバーサーカーが投げて気絶させ
いざとなったらゼフォンが斬る、とか。

>739
え、そうかな。
僕は結構好きだけどな、あの音。
何だか懐かしいというか、よく聞くような気がするというか……
のんびりしたい時に聞くといいと思うよ。

>740
うーん、歌なんてほとんど歌わないし
人に聞かせることなんてもっと無かったからなあ……
聞くんだったらバラードっていうか、しっとりした曲がいいな。

……そういえば、鎮魂の勾玉で聖歌を歌った事はあったかも。
あれって、ダメージが大きい方が上手なのかな、それとも逆?
745ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/10/21(土) 21:51:55
>741
……ああ、あれ。
何でだろう、確かにその瞬間まで麻痺はしているんだけど
皆と一緒になって喜ばないといけないような気分になるんだよね、どうしても……

石化中は攻撃を受けてもダメージとして感じないし、多分くすぐられても感じないんだと思うよ。
石化中にくすぐられた事が無いから解らないけど……というか石化してるのって
ほとんど戦闘中だし、くすぐってる余裕も無いんじゃないかな。

>742
今夜「も」。
……まあ、真偽はライザが来ないと僕には解らないけど……
投げ技喰らって火照ってるとかじゃないよね。

>743
え?え?
あの、何だか凄く気になるんですけど
その「それ」っていうの、僕にも教えてくれませんか?
746以上、自作自演でした。:2006/10/21(土) 23:58:11
クーロンの武器屋、マンホールの下なんて分かりにくいところに…
ここも扱ってるのは横流し品か?
747以上、自作自演でした。:2006/10/22(日) 00:12:53
見切りで攻撃かわすとき目回らない?
748ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/10/22(日) 22:52:01
>746
クーロンはそんな店多いしね。表通りじゃなくてわざわざあんな所に
店を構えているってことは、その可能性も高いと思うよ。

でも、品数豊富だし便利だよね、あそこ。
ルーンのおまけがついてくるからって言われてルーンソード買っちゃったけど
そろそろ本来の使い方してあげた方が良いかなー。

>747
普段から三半規管鍛えてるからね!

……っていうのはまあ勿論冗談だけど。
最初は目が回るどころか酔って気持ち悪くなったりもしたけど、
慣れればそれほどでもないよ。君も何か覚えてみたら?
体当たり見切りとか誘惑見切りとか、戦闘中じゃなくても役に立つかもしれないし。
749以上、自作自演でした。:2006/10/23(月) 09:55:17
役に立ちそうなのはタッチ見切りかな。
セクハラ避け〜
750以上、自作自演でした。:2006/10/23(月) 19:39:32
肉まんとあんまんどっちが好き?
751以上、自作自演でした。:2006/10/25(水) 00:26:14
この寒い時期に髪切っちゃった。首筋寒いよ〜
ルージュは名前も長髪も服装も暖かそうでいいな
752以上、自作自演でした。:2006/10/25(水) 06:03:37
>普段から三半規管鍛えてるからね!
そういや、技より長く余計に回ってるもんな、努力の人だよな。
あれ、本当は勢いついて止まれなくなってんだろ?       絶対そうだよな(ぷ

ところで、某文明の流出品の眠気の吹っ飛ぶクスリをやったことあるかい?
キューブなんてのはこれを煮溶かして整形しただけなんだぜ。
食ってみろ つ【カカオ99%】  俺の口にはあわなかったからやるよ。
753アンシリーコート:2006/10/25(水) 06:13:24
電|
柱|o・)<月下美人かえして。
754ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/10/25(水) 17:22:43
>749
なるほど、それは思いつかなかったけど女の人には良さそうだね。
でも、見切りを閃くほどセクハラされるのも嫌だろうし、難しいかな。

実生活で役に立ちそうなのはこれくらいかな?
胞子見切りとか、戦闘中ですらほとんど使わないし……

>750
肉まん、かな。
結構腹持ちもいいし、片手で食べられるからお手軽だし。
マンハッタンとかだと肉まんやあんまん以外にも色んな饅頭売ってるし
クーロンの屋台でも怪しげな肉まん売ってるし、面白いよね。

あんまんも嫌いじゃないけど、中に餡子しか入っていないと
途中で飽きてきたりしない?

>751
名前?ああ、暖色系だからかな。
確かに首筋に風はあまり入らないし、毛皮もあるし、割と暖かいよ。

今まで長かったのが急に短くなると余計に寒く感じそうだよね、首。
僕の毛皮ほど大きくなくても良いから、何か巻いてみたら?
襟元がふわふわしてるのって可愛いよね。
755ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/10/25(水) 17:23:21
>752
うッ
……君も一度何か見切ってみると良いよ。
回り方が不十分で攻撃喰らうよりは、少しぐらい多めに回る方が安全だから。

……眠気の吹っ飛ぶクスリ?何それ、変な薬じゃないよね?
っていうか僕には普通のチョコレートにみたいに見えるんだけど……じゃあ、ちょっとだけ

……………
……………
                                  ゲホッ


……うん、もとから眠くないけど確かに眠気が飛んだ、今。
今ならあんまん食べても飽きないかも。

>753
うーん、残念だけどその辺は弱肉強食って言うか、ねえ。
というか僕も持ってないし……手伝う事は良くあるんだけど。

月下美人ってやっぱり貴重品だし、
折角手に入れたなら剣士の人たちに持っていて欲しいじゃない。
でも、君もよくあんな貴重なもの持ってるよね。妖魔の世界じゃ珍しくないのかな?
756以上、自作自演でした。:2006/10/25(水) 21:40:49
ところで、「俺の」ライザはどこへ行った?
757以上、自作自演でした。:2006/10/26(木) 05:51:16
そろそろハロウィンなわけですが、ルージュはどんな仮装したい?
758以上、自作自演でした。:2006/10/26(木) 13:48:10
カカオ99%チョコってそんなに苦いっけ?ちょっと一口…






ピギャー!
759以上、自作自演でした。:2006/10/26(木) 17:30:37
肉まんあんまん言うからお腹すいたよ。

ttp://www.excite.co.jp/News/bit/00091160731331.html
760以上、自作自演でした。:2006/10/26(木) 17:59:25
……回り方が不十分で攻撃喰らう……
つまり、まわりながらタッチされたりする訳だな?
その姿はとても不様だと思うが、ルージュにはとても似合う気もする。
更に女性キャラには常にこうあって欲しいものだと思う。
…思うんだけど、艦長さんにはしっかり見切って貰いたかったりするのはなぜだろう?
761ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/10/27(金) 16:58:36
>756
「君の」なんだったら、僕より君の方が詳しいんじゃないかな……

もしかして、急な任務に追われていたりするのかな?
結構グラディウスって裏で動いているみたいだし。
無事に戻ってきてくれるといいね。

>757
仮装なんてディスペアに潜り込んだ時くらいしかした事ない…いやあれは変装か。
そもそもどんな仮装があるのかがあんまり解らないんだよね。

うーん、魔法使いとかの格好をしたりするんだっけ?
ちょっと違うけど僕普段からそんな感じだし……仮装してもあまり変わらないかも。
他に何かあったかなあ。

>758
……大丈夫?

チョコだと思って食べると痛い目に遭うみたいだね。
最初からああいうものだと解っていれば、
そんなに不味いものでもない……と思うんだ。
何だろう、752さんじゃないけど、薬だと思った方が良さそう。
762ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/10/27(金) 16:59:12
>759
うわあ、なにこれどこで売ってるの?クーロン?
初めて見た、綺麗な色だね。
クーロンの屋台って外れも多いから決まったものしか買わないんだけど、
こういう掘り出し物があるなら今度から探してみようかな。

……あ、こんな話してたら僕もお腹すいてきた。

>760
……だからそうならないために余計に回ってるんだってば。
っていうか僕に似合うってどういう事さ……

ふうん、女性にこうあってほしいという事は、さては君
「ドジっ子萌え」ってやつだね!?
……あ、違う?見切り全般じゃなくてタッチ限定?
763以上、自作自演でした。:2006/10/28(土) 06:43:58
昨日うちにブルーが来たよ。玄関開けたら、顔色悪くて仮装するまでもなく
幽霊みたいなブルーが「トリック オア トリート?」って聞いてきたんだ。
「ハロウィン4日後だから」と教えてあげたら悲しそうに去って行ったよ。

もしかしてお腹空いてたのかな?お菓子あげれば良かったのかな…
764サイレンス:2006/10/28(土) 14:12:31
…。…。
(あたりを見渡す。様子を見ているようだ。)
765以上、自作自演でした。:2006/10/28(土) 15:03:14
IRPOがこんな所で何やってんだ?サボりか?
766サイレンス:2006/10/28(土) 16:16:48
>>765
・・・・フッ。
(意に介さずに笑い飛ばす。)
767以上、自作自演でした。:2006/10/28(土) 22:30:51
蝶の雄ってアンモニア臭を好むんだよね…
768以上、自作自演でした。:2006/10/29(日) 00:19:56
オーンブルの店の人って、陰術の館の人の影なのかな。
だとしたら只者じゃないね。
769サイレンス:2006/10/29(日) 07:58:54
>>767
・・・・フッ。
(頭を振って一笑。「自分と蝶のオスとを一緒にするな」と言いたげに。)

>>768
・・・・・。
(神妙な面持ちで陰術の館の老婆の似顔絵を描き、
売店の商品らしき物をいくつか回りに描写する。)
770ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/10/29(日) 16:31:55
>763
な…何その悲しい話……

うん、ブルーってそういう行事に積極的に参加しなさそうなイメージだし
そんな顔色悪かったなら何か特別な事情があったのかもね…。

まあでも、本当にお腹すいてどうしようもなくなったら
素直に何か分けてくれって言うと思うし、気に病むことは無いと思うよ。
……財布でも落としたのかな……

>764
あれ、サイレンス?
久しぶり、やっぱりまだ影ってあそこに置きっ放しなの?

>765
まさか、ヒューズじゃあるまいし。
でも、ずっとあんな所で張り込みしてるのも大変そうだし
ちょっとくらいサボったって罰は当たらないかも……駄目か。

>767
へえ、そうなんだ。どうしてだろう、雌の匂いに似ているとか、そんな感じ?
蝶の嗅覚って、人間と比べてどの程度あるんだろうね。
ねえ、サイレンス……

……違う違う、君が蝶だって言ってるんじゃなくて!ただ知ってるかと思って!

>768
ルミナスはマジックキングダムとも縁の深いリージョンだし、
術に精通する人も多く住んでいる。
特に、ああいう所に居る人はそれなりの修行を積んでいるか…あるいは
キングダムで学んだ事がある人だと思うよ。
同一人物かどうかは解らなかったけど、どちらもかなりの実力者だろうね。
771以上、自作自演でした。:2006/10/30(月) 02:09:20
また暑苦しい野郎しか居なくなったか、もう観に来る価値もないな
772以上、自作自演でした。:2006/10/30(月) 03:46:51
生命科学研究所の悲鳴って誰が上げてるんですか?
773サイレンス:2006/10/30(月) 12:43:35
>>770 ルージュ
…。
(頭を振る。どうやら「自分の影は回収している。」と言いたいらしい。)

>>771
…フッ。
(白い目で見てあざ笑うかのような表情を浮かべる。)

>>772
…。…。
(研究員と怪物の模写を描く。どうやら研究員が怪物へと変貌した時に…と言いたいようだ。)
774以上、自作自演でした。:2006/10/30(月) 16:29:58
メサ子をいじめるなよー
775以上、自作自演でした。:2006/10/31(火) 09:00:33
サイレンスさんは宿題とか影にやらせてそうですね。
どんな時に羽をひろげたくなりますか?

友人の所ではルージュは「常時最前列の美人戦闘員」として扱われています。
それはともかく、
その…スカートみたいな衣装から見えてる白いパンツはいわゆる見せパンですか?
776以上、自作自演でした。:2006/10/31(火) 09:10:24
術を使ったとっておきのイタズラってある?
死なない程度に
777以上、自作自演でした。:2006/10/31(火) 09:19:43
       几,,,_
        γr‐i、`ヽ、
        '、'ー':ハ:..,ヽー‐-  ....,,,_
       ,. -匕 :..j:.::',、ヽ,.::'"    ``ヽ、
     , ' :.:: .:  ,ノ ,.ノゝ‐- 、       ヽ
     ,': :.. .::. , ′      ヽ   /::ヽ ',
    i.:.. :..   ,' .:.        :..  i:::::.: } !
     l :. .:. .: ' .:   ,r‐- 、     `'ー'′}
     |.:.. :.: .: ;; :..  {:::::::.: )      /`ヽノ
    i :..::.:  ; .:.   ゝ--'  ,,_ /`′/~`i  <菓子よこせ菓子!
      ', :. .:.. ', :. へ、_/``'′`' /``′ ,'γ⌒ヽ
      '、:. :.:.. ':, . ゝ、 ,へ、_/``′ ,.ィ'′ :. ..::. !
      丶、.::.:...:'   `~´    _,. -'" .::.. :.. .:..: | ,:'⌒ヽ
         `~^フ¨゙^”“''^“"~´ :..⌒ヽ、.: ::.. . .: {′..:. ',
          /:..:. : ::.ヽ :..  .:.::..: :.`'ー ..:. :. ', :. .:.. ',
          ,'.:. .::   ::.λ::.:: .. :.: :.. .::..:.  :.::.. ヽ、.:. }
          i ::.:.   :..:.i {ヽ、 :.:...  .:..:  ::..:...  .:..: ` .: i
          |:. .:.:.  .:.:| '、 ``'ー-  .:,,,_  .::.: _,ノ :.. .: ,'
         ', ::..  .:..:.:.i  \      `~゙^~´( .:.  ..:/
          ヽ :..  ::..:..',   `丶、        } .: /
             \::.:...:.. .',_,. -‐''"´``'ー-  ...,,_ノー'"
               `丶、:.`ヽ
                ``ヽ}
                  リ
778ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/10/31(火) 18:30:47
>771
わざわざ口に出さなくてもいいとは思うけど
たまには来ないと女の子が来たかどうかって解らなくない?

>772
悲鳴というより雄叫び?……ちょっと違うか。
話しているうちに理性を保てなくなっちゃうのかな、
それとも、僕達との会話が心の琴線に触れちゃうのかもしれないね。

>773 サイレンス
ん、……ああ本当だ、良く見たらあるね影。
資質の有無とは関係無しに切り離したりできるわけ?凄いな。

サイレンスって、影があっても喋れないの?
それとも普段から影が喋ってるの……?

>774
言葉が無くても態度でフォローとか、できたら良いよね。
例えば背中の羽を広げて、怒ってない事をアピールしてみたり……

うーん、無言でいきなり羽だけ広げられても
威嚇か何かかと思われちゃうかな。
……にこっと笑えば万事解決のような気もするけどね。
779ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/10/31(火) 18:31:27
>775
……多分褒めてくれているんだとは思うんだけど
どこからどんな風に突っ込んだらいいのかちょっと良く解らないや……。
とりあえず僕、どちらかというと後列の方が向いていると思うんだけどな。
いや、剣だって振れって言われれば振るけどさ。

あと、解ってると思うけど法衣の下はちゃんとズボンはいてるからね?
どう考えてもパンツとか見えるはず無いんだけど…。

>776
うーん、命の危険が無いイタズラとなると
使える術も限られてくるよね……。

とりあえずハイドビハインド
相手が振り向く瞬間に保護のルーンまたは隠行
……あー駄目だ何だかみみっちい!

そういえば子供の頃は苦手な料理をこっそりインプロージョンで消した事もあるけど
大抵音でばれるんだよね。うまくやらないと皿も消えるし。

>777
お菓子?
ええと、僕が今もっている食べ物といえば……

……ええい持ってけドロボー!
【まんまるドロップ】
780サイレンス:2006/10/31(火) 19:25:38
>>774
…!…!!
(「誤解だ!」と言わんばかりに狼狽する。)

>>775
…フゥゥ・・・ホゥ。(バサッ)
(恍惚の表情を浮かべながら羽を広げる。快感な時に広げたい、と言いたげに。)

>>776
…。
(憤怒の表情をしたヒューズと硝子の盾の後ろで薄く笑みを浮かべた自分を描く。
 ぶち切れたヒューズを返り討ちにして脅かした時のことを説明しているようだ。)

>>777
…。
(懐からバラ細工の砂糖菓子を出す。)
781サイレンス:2006/10/31(火) 19:28:56
>>778 ルージュ

>資質の有無とは関係無しに切り離したりできるわけ?凄いな。
…フッ。
(「秘密だ」と言わんばかりに笑みを浮かべる。)

>サイレンスって、影があっても喋れないの?
…フゥ。
(面倒そうな表情をしてため息をつく。喋る事は普段はしたくないようだ。)
782以上、自作自演でした。:2006/11/01(水) 09:21:40
サイレンスは絵がうまいね。ルージュも何か描いてみてよ!
783以上、自作自演でした。:2006/11/01(水) 15:14:37
>料理をこっそりインプロージョン
最後まで残していた好物も消えてたりして
784以上、自作自演でした。:2006/11/01(水) 21:06:07
サイレンスキモス。巣に帰れ
785以上、自作自演でした。:2006/11/01(水) 23:21:41
サイレンスならさっき脱皮してたよ。
786以上、自作自演でした。:2006/11/02(木) 00:10:47
>784
なら見なけりゃいいよ。
787以上、自作自演でした。:2006/11/02(木) 00:13:01
他板の流儀を平気でやる方がキモイ
788以上、自作自演でした。:2006/11/02(木) 00:48:45
トンボ嫌いなのに…トンボ大嫌いなのに……今日おでこに
トンボが止まって……慌てて払ったら手で潰しちゃった…。
ウワァァァァァン。゚・(っД`)・゚。
789以上、自作自演でした。:2006/11/02(木) 01:44:12
サイレンスに質問。
妖魔で良かった、と思ったことはありますか?
790以上、自作自演でした。:2006/11/02(木) 07:21:14
括弧書き房はサロンでやって下さい
791ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/11/02(木) 20:37:06
>781 サイレンス
ちぇ、教えてくれないのか。
シャドウサーバントの応用で出来ないかな、影の分離。どう?

IRPOって喋らなくても意思の疎通が出来るもの?
そういえばコットンの言葉?もヒューズ達には通じてるよね。

>782
絵?……えーと

  ○ ←僕
 く|)へ
  〉  ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/   ←ブルー
  /  ノ
  |
 /

……こんな?

>783
うん、皿が消えるのは上手く出来なかった時だけだけど
皿の中の消えなくてもいいものまで消えたりする事、良くあったよ……
3回目位でさすがに学習して、好きなものは先に食べるようになった。

…あ、勿論今は料理を消すなんて勿体無い事してないよ。
どうしても食べられないものを無理に食べる必要もなくなったしね。
792ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/11/02(木) 20:37:50
>784
サイレンスの巣…なんていうとまた蝶扱いだって怒られそう。
サイレンスってどこに住んでるんだろうね。
妖魔ってなんだか普通のところには住んでいなさそうなイメージがあるけど。

>785
脱皮!?

……あれちょっと待って。
蝶が脱皮するのって蛹から成虫になる時が最後だよね?
その後は別に脱皮とかしないよね?

>788
うわぁ、トンボにも君にも、ご愁傷様……
嫌いじゃなくてもきついだろうけど、トンボ嫌いなら余計に、だよね……。
秋のトンボは儚いというか、脆いイメージがあるな。
夏のトンボ…オニヤンマとかはちょっと苦手だけど。
噛まれると痛いんだよね。昔は今以上にVITも低かったし、大変だったよ。

>789
これはサイレンス宛だね。
793以上、自作自演でした。:2006/11/02(木) 23:11:54
FFなど過去の作品のリメイクが盛んですが、
サガフロをリメイクするならこうしてくれ
という要望はありますか?
794782:2006/11/02(木) 23:37:06
ちょwwwルージュの絵、すごくいいよwwww
795以上、自作自演でした。:2006/11/03(金) 08:55:38
>793
主人公7人+おまけ1匹を消去して、全員色っぽい♀キャラに置き換えろ
796以上、自作自演でした。:2006/11/03(金) 15:14:16
( ・∀・)ノセンセー!

ゼラチナスプランターくんが背中痒いっていってるんですが、
ゼラチナスプランターの背中ってどのへんですかー!

このままじゃハイドビハインドも出来ません( iДi)
797以上、自作自演でした。:2006/11/03(金) 15:21:44
時の君の家って凄いメルヘンチックだな。

ところで他人を家に呼んだとき、一番見られたくない場所ってどこ?
自分は本棚。
798以上、自作自演でした。:2006/11/03(金) 17:38:56
麒麟の部屋はメルヘンチック
時の君の部屋はメンヘルチック
アセルスの部屋はメリケンサック
799以上、自作自演でした。:2006/11/04(土) 07:34:49
今朝、またうちにブルーが来たよ。
名前にふさわしい青い顔で「トリック オア トリート?」って聞いてきたので
「ハロウィンもう終わったぽ」と教えてあげたら胸ぐら掴まれた。
「貴様、前にハロウィンは4日だと言っていただろう!」と怒鳴られたので
「4日後って言ったんだよプゲラ」と返したら石化した。
可哀想だからとりあえず石化解いてまるごとバナナあげといたよ。
ルージュの言ってた通り、やっぱ財布落としたみたいだ
800ブルー ◆CTopM3BBTs :2006/11/04(土) 21:01:34
久しぶりだな・・・。

     △
    (; ゚Д゚)   >>791ルージュ
  と(    )つ    それがお前の本性か。
    ノ  ノ
   ( (    >>793
    )ノ     フルボイスだ。

          >>796
           自分で触って探せ。
801ブルー ◆CTopM3BBTs :2006/11/04(土) 21:04:46
     △
    (; ゚Д゚)   >>797
  と(    )つ   ベッドの下だ。
    ノ  ノ
   ( (    >>798
    )ノ     最後のは明らかにおかしいだろ、ちゃんと形容詞で現せ。

         >>799
          知らんな、デマを流すなデマを。大体死んでるんだぞ私は。
           誰か掘り起こしてくれ・・・。
802以上、自作自演でした。:2006/11/04(土) 22:04:42
アセルスの部屋はメリケンサックっていうかサンドバッグが置いてありそう。

…ブルーまだ埋まってたんだ…
803以上、自作自演でした。:2006/11/05(日) 01:48:59
もーしょうがないなぁ。ほら、掘り起こしてあげるよ。(ザクザク)

カパッ(棺桶開ける)
(;゚Д゚)あっ……!



…いや、なんでもないです。さあ早くお体にお戻りくださいませブルー様(棒読み)
804以上、自作自演でした。:2006/11/05(日) 01:58:28
掘り起こしたら…腐った肉が出て来そうなんですが……w
いや、考えるのよそう。
そういや皆発売当初の年格好で…やっぱり皆不死族なん……いや、考えるのよそう。

鮮度を保つ秘け……若さを保つ秘けつは何ですか?
805ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/11/05(日) 02:23:52
>793
うーん?良く解らないけど。
僕のリージョン移動、直らないかな……。
806ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/11/05(日) 03:21:17
……っと、ごめんね。変な所で区切っちゃった。

>794
そ、そうかな。
絵なんてあんまり描かないから、題材が思いつかなくて。
一応ブルーとの対決をイメージしたつもりだったんだけど。

>796
僕はそもそも前後左右が解らないよ……。
とりあえず適当にあたりをつけてそこを掻いてみて、
違うようなら今掻いてるのがどこなのか、聞いてみたら良いんじゃない?

で、そこからまた背中を捜すと。

>797
あれはやっぱり時の君の趣味なんだよね。
あれだけの魔物とリージョンそのものの時間を止めるなんて、流石としか。

今は家なんてあってないようなものだし
そんな事考えてないけど……そうだな、昔は机の中。
要らないものまで色々と溜め込んでいたからね。
今だったら、どこになるだろう。
807ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/11/05(日) 03:21:54
>798
ああ、確かに時の君のリージョンよりは麒麟のところの方が
メルヘンチック、っていう言葉に相応しいような気がする……けど、メンヘルって……?
……いやそれよりアセルスか。
普通に流しそうになったけど何それ、置いてあるの?
どちらかというと体術使いのライザあたりが持っていそうだけど

……聞いてないよね、ライザ。

>799
まるごとバナナ美味しいよね……じゃない、うわあ寂しい。
ブルーもお金が無いならモンスターを倒すなり何なりすれば
その日の宿代くらい稼げそうなものなのに。

って、ブルー本人…って言っていいのか解らないけど……から否定されてるね。
うーん、これは……

解った、埋まってたブルーの身体にゴーストとか入ってたんじゃない!?

>800 ブルー
うわ、君まだその状態だったの!?

……いや、ほら。君だって散々やる気になってたじゃないか……。
あれは対決の様子を絵で表してみただけだよ。
僕も負ける気があるわけじゃないし、必然的にああなるよね。
808ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/11/05(日) 03:23:06
>802
あれ、アセルスってそんなイメージ?
いや、確かに幻魔振り回しているイメージはあるし
幻魔の分を差し引いても僕よりSTRとか高そうだけどさ……。

…うん、埋まってたみたい。

>803
あ、そんな所に埋葬されてたんだ。全然気付かなかったよ。
さあブルー、折角こうして掘り返して貰ったんだし……

……どうしたの?

…………
…………

……これは万能油で直るものかな。

>804
……大丈夫、結局腐った肉はブルーに食らわせていないし
ブルー自身がアイテム化するほどには時間も経っていない……筈。
最初にLPが尽きた時点で、おとなしく休んでおけばよかったんだよね。

……うん、どうしたの?歯切れが悪いね。
若さ?僕は別に何もしていないけど……旅をしていると生活も不規則だし。
809以上、自作自演でした。:2006/11/05(日) 17:51:06
妖魔化状態のアセルス様なら、
ゲンさんとガチで剣で戦っても、パワー押しに出れる気が・・・・

それぐらい、凛々しく頼もしい御方ですよ
810以上、自作自演でした。:2006/11/05(日) 21:46:51
ヴァーミリオンサンズで造り出したでっかいルビーの塊って
高く売れるんじゃない?あれってすぐ消えちゃうものなのかな?
811以上、自作自演でした。:2006/11/06(月) 00:20:56
それを言ったら秘術の金貨だって負けないよ。
しかし、色々なリージョン歩き回っても、
買い取る側の都合に合わせて売るしかないのは辛いね〜。
812以上、自作自演でした。:2006/11/06(月) 11:04:29
大変なもの見ちゃったよ!
巷で噂のアルカイザーの正体、実は
813以上、自作自演でした。:2006/11/07(火) 07:01:56
戦闘終了後には決めポーズとして必ず銃を一発ぶっ放してるんだけど(喜びの一発)、
この間うっかり前衛の仲間の頭に当てちゃったよ。てへ。
みんなも銃を扱うときは気を付けようね
814サイレンス:2006/11/07(火) 16:17:47
>>782
…。(紙に自画像の絵だけではなく、達筆で文も書く。)
「喋れないなら筆談以外無理。」

>>784
…フゥ。(あきれた表情でため息をつく。)

>>785
…!…!!(顔を青くして、手に風呂の道具を持って必死に否定する。)

>>786
…。(大きく頷く。)

>>787
…?(首をかしげる、いってる意味がわからないようだ。)

>>788
…。(沈痛な表情で顔を見つめ、ティッシュを差し出す。)
815サイレンス:2006/11/07(火) 16:27:23
>>789
…。
(指をカッターで傷付け、>>789の前に差し出す。傷が見る見るうちに引いていく。)

…。
(「子供→青年→老人」と変化する人間の横に、まったく年をとらない自分の姿を描く。)

>>790
…。
(再びうんざりした表情で見つめる。)

>>791 ルージュ
…。 (「シャドウサーバントの応用〜」でも無表情で通す。)

…。 (紙とペンを取り出した後、「コットンの言葉」で頷く。)

>>793
…。 (ヒューズの顔を描く。)

>>796
…。 (杯のカードと明るい星を紙に書く。術で治療したらどうだと言いたいようだ。)

>>797
…。 (ベッドを描く、見た目は何も変哲はベッドのようだが…。)

>>800 ブルー
…。 (視線を向ける。幽霊でもハッキリ姿が見えているようだ。)
816サイレンス:2006/11/07(火) 16:33:58
>>802
…。(ヒューズの顔を端っこに小さく書いた後、男物で散らかった部屋を描く。)

>>804
…。(青いインクで水溜りを描く。)

>>809
…。(アセルスの顔を描いた後、周りに妖魔の三装備やモンスター、銃や剣などを描く。)

>>811
…。(シンロウとクーロンの風景画を描いた後、矢印でお互いを結んでその上に金塊を描く。)

>>812
…!! …! …! … …!!!(「実は」で姿が消えてあせっている。)

>>813
…。(白い目で見る。)
817ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/11/07(火) 16:41:39
>809
それは相当…だね。
でもだからと言ってメリケンサックやサンドバッグなんて
置いておくものかな……。
強くなりたいと思っているのは事実みたいだけど。
大切なものとか、守りたいものとか、あるんだろうね。

>810
出現した時は塊だけど、攻撃が終わる頃には粉々だよ。
屋外なら勿論、屋内で使っても
周りの土や砂、埃に紛れてすぐ見えなくなってしまう位に。
売れる大きさじゃないと思うけど、売れるにしても拾い集めるのは大変だと思うな。

出てくるのが金ならまた話は違うんだろうけど。

>811
金貨は騙してなんぼ、って感じの術だからね。
夢中になって追っているうちにいつの間にか消えるんだって、アニーが言ってた。

まあ、買い取る側だって自分に必要なものしか買いたくないだろうしね。
僕も正直な所この大量のボーンプレストどうにか処分したいけど
こんなもの買いたいって人がいるとも思えないし……。
818ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/11/07(火) 16:42:17
>812
ん?どうしたのさそんなに慌てて……
…嘘、知りたい知りたい!!
神出鬼没だし、ずっと気になってたんだよね!
本当はいないとか正体を知ったら消されるとか色々噂が立ってるけど
君がそうして無事でいるなら噂もデマって事

………あれ?居ない?

>813
ちょ、その前列の人大丈夫!?
てへで済むような事態じゃないんじゃ……もしかしてメカ?

でも、うん。
僕も良くやっちゃうんだけどさ…いや、仲間には当てた事無いけどね。
弾を丁度使い切ったときは心配要らないけど、
そうじゃないときは今以上に気をつけるようにするよ。
魅了されて仲間を攻撃するよりタチ悪いような気がするし……

>815 サイレンス
………。くそ、表情読めない。
いいもんね、そのうち色々試してみるから。

…IRPOの人たちって何か特殊な訓練でも受けてるのかな……
君の場合はいざとなったらその筆談で何とかなりそうだけど
コットンってきゅーきゅー言ってるだけじゃないの?
819以上、自作自演でした。:2006/11/07(火) 20:21:59
地味でつまらないキャラばかりで気が滅入る、華はないのか華は!
820サンフラワー:2006/11/07(火) 20:30:08
呼んだ?
821以上、自作自演でした。:2006/11/07(火) 21:04:07
花火好きの上級妖魔呼ぶか…
822以上、自作自演でした。:2006/11/07(火) 21:16:43
華ねぇ。ここでドールが来たらサイレンスはどんな顔するだろうね(・∀・)ニヤニヤ
823以上、自作自演でした。:2006/11/08(水) 01:20:08
みんなはどんな花が好き?
824以上、自作自演でした。:2006/11/08(水) 21:16:14
サロン臭丸出しのキャラハンキモス
825以上、自作自演でした。:2006/11/09(木) 18:09:33
ボーンプレスト捨てちゃえばいいじゃん!
と思ったけど、なぜか捨てられないよね、アイテム…
826以上、自作自演でした。:2006/11/10(金) 01:30:10
INTが低いと風邪ひかないってほんとうですか?
827ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/11/10(金) 19:27:25
>819
地味…かなあ。
僕はともかく、サイレンスって相当派手だと思うけどな……。
あ、うん、華の意味は解るけどね。

>820
花。
あー、僕は呼んでないから、遠慮なく819さんの所に行ってあげて。
もしかしたらアンシリーコートとかの方が喜ぶかもしれないけど

……いや、何でもない何でもない。

>821
花火。じわじわと遠ざかっていってるよね。
……まあでも彼も派手だし華があるといえばあるんだろうから
間違いって訳でもないのかも。
夏に比べて花火目当てに連携を見せに行く人なんていないだろうから
呼んであげたら喜ぶかもよ、意外と。

>822
あ、今度はまともな華。
ヒューズじゃあるまいし、ドールが来たって特に困る事もなさそうだけど
もしかしてサイレンスもドールに頭が上がらないの……?
828ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/11/10(金) 19:28:14
>823
ここでうっかり「赤い花が好きだな!」とか言っちゃうと
予想通りとかやっぱり赤好きなんだーとか芸が無いねーとか言われるんだよね。
そんな事言うくせに誕生日にはみんなして赤いものしかくれないんだ…!!

……あ、ごめん。ちょっと昔の事を思い出して。
そうだな、向日葵とか好きだよ。

>825
捨てたいんだけどね…。
でも、だからと言ってその辺に放置していくのも気が進まないし
結局持ち歩く羽目になるんだ。骨モンスターの呪いかな…
ボーンプレストなんて普通に生活していれば溜まったりしないし
冒険者特有の悩みかもしれないね。

>826
そういえばリュートが風邪引いてるところとか見たことないかも……

でも、風邪ってどちらかと言うとVITとかが影響するんじゃないのかなあ。
風邪の程度とステータスとの関係なんて調べた事ないから解らないけど。
…ん?でも「INTが高いと風邪を引かない」んじゃなくて
「INTが低いと風邪を引かない」のか。ややこしいなあ…
829以上、自作自演でした。:2006/11/10(金) 22:38:41
>>828
そういや昔、茜(あかね)って名前の女の子が運動会でいじめられてたわ…。
「お前白組から出てけよー。赤組行けよー(・∀・)」って
830以上、自作自演でした。:2006/11/11(土) 05:10:11
カワイソス(´;ω;`)
名前でいじめられるなんて理不尽極まりないよな
831以上、自作自演でした。:2006/11/13(月) 00:50:32
ぷよぷよ対戦しようぜ!
832ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/11/13(月) 17:03:59
>829-830
あ、ファミリーネームが「ババ」の子が
ババ抜きに入れてもらえないとか、そういう話は僕も聞いたことがある。
言ってる方に悪気は多分ないからこっちもあんまり気にしないけど、
毎回だと地味にこたえたりするんだよね。

僕の場合は赤に囲まれる生活に慣れちゃったから
最近は逆に部屋に赤いものが無いと落ち着かないよ…。

>831
え、なに決闘!?
僕あんまりそういう物騒な事はしたくないんだけど……いやブルーには勝つけど。

待てよ、ぷよぷよってどこかで聞いたことがあるような……
……そうだ、ゲームの一種だ!この間読んだ本に載ってた。
確か、スライム四匹集めて叩き潰すんだっけ。
833以上、自作自演でした。:2006/11/13(月) 22:30:06
>四匹集めて叩き潰す
ぷよぷよが可哀想だ…。゚・(っД`)・゚。
ぷよぷよはね、四匹繋げると消滅しちゃうんだよ
834以上、自作自演でした。:2006/11/15(水) 00:34:45
もし九官鳥などの喋る鳥を飼えたら真っ先に教えたい言葉は何ですか?
835以上、自作自演でした。:2006/11/15(水) 08:22:06
なんでスクラップの酒場に子供がいるんだろう…。
まぁそれは置いといて。どんなお酒が好きなの?
836以上、自作自演でした。:2006/11/17(金) 01:25:21
クーロンの服屋の隣のマンホールを降りて行くと、隠し武器屋がある!
…って事に今、たった今気付いた。もしかして皆とっくに知ってたのか?ルージュはどう?
837ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/11/17(金) 17:37:40
>833
あ、あれ?どこで間違ったんだろう。
じゃあ、ぷよぷよっていうのはスライムとは別の生き物なんだね。
タンザーやシンロウのスライムはぴんぴんしてたし…。

で、それは消した数を競うの?それとも、四匹集めると消えてしまう生物を
消さずにどれだけ集められるかを競うものなの?
838ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/11/17(金) 17:48:55
>834
おはようとかこんにちはとか、そういうのは基本と言うか、ありきたりかな。
でも、真っ先に教えるならそういう基本的な言葉の方がいいかな…?

例えば僕が「はじめまして。僕はルージュといいます」とか
自己紹介をした後、『術の資質を集めています』とか言ってくれたら凄いよね。

>835
あれ、スクラップに子供なんていたっけ?
うーん、まともに話が出来そうな人以外は目に入っていなかったかな……
あまり良い事だとは思わないけど、親に連れてきて貰ったんじゃない?

……お酒かあ。スクラップで情報収集ついでにちょっと飲む位だから
こだわるほどの好き嫌いはない、と思う。
嫌いになるほど不味い酒にはまだ出会ってないし……あれ、僕って意外と酒飲み…?

>836
ちょっと解りにくい場所にあるけど、あのマンホール、
いつも蓋が開いたままだから気付く人はすぐ気付くんだろうね。
場所の割に品揃えも良いから、結構いるみたいだよ、リピーターとかも。

そういえば、裏通りにも重火器屋があったよね。さすがにあの場所だと
ルーンを取りに良く冒険者くらいしか客が居ないと思うんだけど…いいのかな。
839以上、自作自演でした。:2006/11/18(土) 01:14:50
ぷよぷよはひたすら四匹以上のぷよをくっつけて消すゲームだよ。
二色以上同時に消したり大量に消したり連鎖したり、
とにかく効率良くぷよを消していくと相手の邪魔ができる。
画面一杯にぷよを溜めた方が負け。INTとQUIを鍛えるのにもってこいのゲームだよ。
じゃ、ルールを覚えたところで早速やってみますか!
つ【コントローラ】
840以上、自作自演でした。:2006/11/19(日) 00:23:17
寒いので暖めてください。そのモフモフショールで。
841以上、自作自演でした。:2006/11/19(日) 13:45:44
実際んとこ、どれがいちばん暖かい?

1:ヒートスマッシュ
2:ヒートウェイブ
3:火炎
4:ファイアーバリアのカウンター
番外:炎のくちづけ
842以上、自作自演でした。:2006/11/20(月) 05:17:11
修士の法衣って一人ひとりデザイン違うのかな?
843以上、自作自演でした。:2006/11/20(月) 13:34:19
ルージュはもてるだろ

ブルーはもてないだろ
844ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/11/20(月) 17:29:26
>839
ああなるほど、バーチャルなゲームなんだね。
そんな生物どこに潜んでいるのかと思ってたよ……。

INT…と、QUI、という事は反射神経も要るのかな。
なかなか面白そう……って、え?え?もう始まるの!?

>840
こういうのもショールって言うのかな。
でも確かに、風も強くなってきたし重宝してるよ、この毛皮。
貸すことは出来るけど僕も寒いしあげることは出来ないから……
炎獣の革とか、羽織ってみたらどうかな?

>841
どれもこれも暖かいとかいうレベルじゃないと思うんだけど。

1はまず熱い以前に痛い。
2は…耐性さえしっかりしてればヒーターみたいで案外いける、かも?
3や4は本物の炎だからちょっと危険かな。
こう考えるとヒートウェイヴが一番良さそうだけど、こんなもの喰らう位なら
まだ太陽光線のほうがましだと思う。

炎のくちづけ…は物理的に暖かくなるわけじゃないしね。
845ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/11/20(月) 17:30:16
>842
パターンはいくつかあるみたいだね。
あの法衣はマジックキングダムの修士である証だから、
基本的なデザインはみんな同じなんだと思う。

僕のが赤くてブルーのが青いところを見ると、色は結構自由にオーダーできるんじゃないかな。
……僕がオーダーしてるわけじゃないけど。

>843
そう見える?

顔は同じなのにそんな風に思われてるって事は
やっぱり性格と印象の差だよね!やった。
846以上、自作自演でした。:2006/11/22(水) 00:42:38
>僕がオーダーしてるわけじゃないけど

「これ着てろ」って渡されてるのか?
渡された法依が花柄やヒヨコ柄でもいいのか?
847以上、自作自演でした。:2006/11/22(水) 01:33:56
ルージュなら花柄でもイケるよ。
ところで、実家の母からリアルなお地蔵様がプリントされたシャツを
贈られてしまったんだが、どうしたらいい?捨てるわけにもいかないし。
ルージュ着てみるか?
848以上、自作自演でした。:2006/11/23(木) 10:30:53
ご趣味は?
849ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/11/24(金) 21:12:20
>846
修士の法衣が花柄やヒヨコ柄だったら、マジックキングダムの学院内は
異様に可愛い柄の服を着た人が大真面目な顔をして徘徊してる
かなり怪しい建物になっちゃうんじゃ……

さすがにそんなパターンはないと思うし、
渡されたのが花柄だったら僕も抗議のひとつ位してたかも…。

>847
柄の大きさや場所にもよるかもね、花柄。
ものによっては男が着ても大丈夫なものとか、あるかもしれないし。

……京の土産屋に売っていそうなシャツだね。
いや、うん、僕は遠慮しておくけど…折角お母さんが送ってくれたんでしょ?
着て遊びに行ってあげたらいいじゃないか。

>848
あはは、何だかお見合いみたい。
……ああでもその場合、聞くのは僕の方だよね、大抵。

趣味…術の修練、は本業か。
だったら銃や剣のほうが趣味、って事になるのかな。
身体も鍛えられるし一石二鳥だよね。
850以上、自作自演でした。:2006/11/25(土) 06:40:56
かなり前に、隣家に黒戦闘員らしき住人がいると書き込んだ者ですが
彼ら(父母と子二人の普通の家族でした)は今日の午後から引っ越してしまうそうです。
もう物干場で全身タイツが風になびくあの光景を見られないのかと思うとさびしくて涙が出ます。
今思えばあれはお母さんのダイエットスーツなのかも。とにかく慰めてください…
851以上、自作自演でした。:2006/11/25(土) 18:16:48
>847
J( 'ー`)し <ごめんね847。母さんセンスがなくてごめんね。

J( '∀`)し<ルージュ君は法衣以外にどんな私服を来てるの?
おばさんがルージュ君のセーターを編んであげてもいいかい?
852以上、自作自演でした。:2006/11/26(日) 00:42:38
流浪の戦闘員に毎日郵便受けにクリームパンを差し入れされる被害を受けてる
んですけどどう対策をとれば効果的でしょうか
853ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/11/26(日) 20:26:44
>850
あ、やっぱり戦闘員じゃなかったんだね…当たり前か。
その家族とはあれから交流とか、したの?
最後だし、隣なら引越しの挨拶に来た時とかに
タイツのことを伝えてみても良かったかも……いや良くないよね、変態だよね。

ええと、何て言ってあげたら良いのか……
とにかく、元気出して。

>851
えっ、いやあの、センスが悪いなんてそんな

私服、ですか?
うーん、キングダムを出てからは私服も制服もないし、
学生時代も結局魔道着なんかを着ていることが多かったし……
セーター…良いんですか!?
うわあ、嬉しいなあ。母親の手製のものなんて貰った事なかったから。

>852
……ちょ、さらりと言ってるけどそれ何、嫌がらせ?それともストーカー?
それ以外の被害がなくて、クリームで郵便物がべとべとにもなっていないなら
放っておいても大丈夫な気もするんだけど…やっぱり気持ち悪いよね。

対策かあ…僕にはどうすることも出来ないけど
アルカイザーでも呼んでみる?どうにかしてくれるかもしれないし。
854以上、自作自演でした。:2006/11/28(火) 00:28:55
ルージュは意外とラフな格好が似合いそう
855以上、自作自演でした。:2006/11/28(火) 21:45:22
この糞スレも年内に完走しそうだな・・・・・気が済んだら二度と立てるんじゃねーぞ。
856以上、自作自演でした。:2006/11/29(水) 00:24:32
なにツンデレやってんだよ>>855、顔真っ赤だぞ?
857以上、自作自演でした。:2006/11/29(水) 00:50:30
出来ればルージュと年越ししたいけどな。
年末年始くらいは息抜きしてみんなでシップの二年乗り
(年明けをシップ内で迎えるシップマニアの伝統行事)とかしてみたくないか?
858ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/11/29(水) 19:07:34
>854
ラフ、ってセーターとかそういう?ありがとう。
良く考えたら物心ついてから着た覚えがほとんどないや。
戦闘中なんかはなんだかんだでやっぱり法衣が一番集中できるから、
どうしてもそうなっちゃうんだよね。
……あとはほら、無駄な私服を買うほどクレジットに余裕がないというか……

>855
僕の作ったリージョンじゃないんだけど、
その辺りはまだ何とも言えない、かな。

>856
ツンデレってあれだよね、シュライクの本屋で立ち読みした雑誌に載ってたやつ。
言われてみればそうかも、うわあ初めて見た。感激だなあ!

>857
そうだねえ…本当はそんな悠長なこと言っていられないんだろうけど
年末年始はゆっくりしていたいよね。

二年乗り…そんなのがあるんだ。
シップマニアの人がどれだけいるのか解らないけど、
年明けの瞬間にシップ内で盛り上がったりするの?
ドゥヴァンの神社も、あの長い石段が人で埋まるくらいに混むらしいよ。
859以上、自作自演でした。:2006/11/30(木) 22:33:03
マジキンの新年のお祝いってどんな感じなの?
860以上、自作自演でした。:2006/12/01(金) 22:54:06
「なまはげ」って知ってるか?
861ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/12/02(土) 23:14:25
>859
うーん、特にこれといった行事があるわけでもないけど、
一年無事に過ごすことが出来たことへの感謝や
この一年も無事に過ごすことが出来るように、とかを三女神に祈ったり。
あとはそうだな、式典みたいなものもあるのかな?

ただこれは学院とかその周辺の慣習だから
普通の家庭はもっと自由にお祝いしてるみたいだよ。

>860
なんだっけそれ、聞いたことがあるような、無いような……
ああもう、ここまで出てるんだけどなあ!
確かリージョン毎の風習とか、そんな題名の本に載っていたはずなんだけど……

……思い出した、二月に豆をぶつけられる鬼の名前だ!

あれ?
862以上、自作自演でした。:2006/12/03(日) 01:13:41
ルージュへ。少し早いけどクリスマスプレゼントです。
静かなところで開けてくださいね。

パカッ
マンドレイク「ぎいいいいいいいぃぃぃぃぃぃぃぃやああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!」
863以上、自作自演でした。:2006/12/03(日) 15:05:21
ルージュは読書好きだよね?現在の愛読書のタイトルを教えてください
864ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/12/05(火) 16:42:24
>862
うわあ、ありがとう!嬉しいな。
静かな所で、って、オルゴールか何かかな。何だか楽しみ…

>ぎいいいいいいいぃぃぃぃぃぃぃぃやああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
?!!

な、何今の!?

>ぎいいいいいいいぃぃぃ
…駄目だもう聞いてられない!

………
……そりゃあアセルスだって笑うしかないよね、これが白薔薇の代わりかと思ったら。

>863
読書は好きだけど、最近はゆっくり本を読む場所も時間も取れないからね。
たくさん戦闘をこなした日は、疲れちゃって読書どころじゃないし……

そうそう、シュライクの本屋で見かけて読んでみたいと思ってるのが
「元モンド側近が語る!今明かされるトリニティの裏側」
どう、なかなか興味深いタイトルじゃない?
次に行った時には回収されていそうだから、早めに押さえておかないとと思ってるんだけど。
865なまはげ:2006/12/06(水) 08:47:39
悪い子はいねーがあぁぁぁぁ!!!!!
866以上、自作自演でした。:2006/12/06(水) 18:40:52
ルージュは良い子だから大丈夫
867以上、自作自演でした。:2006/12/07(木) 19:27:33
そっちは雪降ってる?
868以上、自作自演でした。:2006/12/08(金) 05:28:02
ルージュやブルーも「マジキン」とかって名称を略して呼ぶ?
ルー:マジキン?
ブー:マジキン。   みたいなっww

あー、言ってて思ったんだけど…ルー大柴とかブー高木ってそっちじゃどう?有名?
869ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/12/08(金) 16:54:51
>865
うわっ!……っと、あ、なまはげ?
うわあ、本物を見るのは初めてだよ。迫力あるなあ。
えーと、鬼はー外!!福はー内!!

……何だかだんだん違うような気がしてきた。

>866
あはは、ありがとう。
それ以前にそもそも「子」って年でもないけどね。
なまはげって、悪い子を懲らしめて良い子にするための存在なの?
それとも、悪い子を食べたりするの?

>867
シュライクはまだ降っていないけど、いつ降ってもおかしくないくらい寒いよ。
重ね着もしてるし毛皮があるから暖かいといえば暖かいんだけど、
これからの季節、ゴールデンフリースくらいはあったほうがいいかもしれないね……

少し降るくらいなら綺麗だけど、積もっちゃうと大変だよね。

>868
ああ、確かに「マジックキングダム」ってちょっと長いし
そう呼んでいる人も見かけるけど、僕はどちらかというとキングダムって言うほうがしっくり来るな。

ルー?ブー?うーん、聞いたことないかも。ごめん。
……というか、僕の名前もブルーの名前もそんなに長くないんだしさ、
普通に呼んでくれたほうが絶対解りやすいと思うんだけど……。
ブルーにブーとか言ったらインプロージョンが飛んできそうだよ。
870以上、自作自演でした。:2006/12/09(土) 05:57:38
>>869
確か悪い子を脅かして懲らしめるんだったかな<なまはげ
悪い子には後ろ暗い事があるから、なまはげを見たら泣く。
つまり、泣く子=悪い子 というのがなまはげルールみたいよ。
ただ、なまはげは包丁を携えて家に押し掛けてくるから、良い子でも恐怖で大抵泣く。
だからなまはげには良い子悪い子の区別はつかないんじゃないかな…。
ちなみになまはげに豆をぶつけたのはルージュが初めてだと思うw
871以上、自作自演でした。:2006/12/09(土) 22:05:24
この前、野良猫見かけたよー
もし捨てモンスターとか見つけたら、拾っちゃう?
872以上、自作自演でした。:2006/12/10(日) 16:49:36
一緒にラーメン食べに行こうぜ!
873ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/12/11(月) 17:48:32
>870
鬼に豆をぶつけるのは節分だったんだね……。
良かった、今ここにゲンさんがいたら笑われるか怒られるか呆れられるか…

でも確かに、あんなのが突然押しかけてきたらほとんどの子供は泣くよね。
「悪いことをしなかったら何もされないから大丈夫」って、
両親がきちんと言い聞かせてくれていたら大丈夫なのかな。

>871
捨てモンスターって、普通のモンスターと見分けつかなそうなんだけど……
捨てモンスターだと思って拾おうとしたら襲われたとか、洒落にならないじゃないか。

そういえば、リュートってどういう経緯でサンダーと知り合ったのかな。
今だから皆サンダーが優しい性格だって知ってるけど、オーガは見た目が怖いし
最初はそれも解らなかったんじゃないのかな…?
そう考えると、やっぱりリュートって大物なのかも。

>872
あ、いいね。行く行く!
どこに行くの?シュライク、それともクーロン?
クーロンは外れも多いけど当たりも結構あるから、屋台を探すのも
冒険みたいでなかなか面白いよ。
874以上、自作自演でした。:2006/12/12(火) 05:58:38
好きな言葉ってありますか?
自分は「愛にすべてを」です
875以上、自作自演でした。:2006/12/13(水) 17:55:20
「無料」
876以上、自作自演でした。:2006/12/13(水) 19:55:12
>>874
FFT!?


俺は・・・「争いのない日々を、荒野に花束を。」
877以上、自作自演でした。:2006/12/15(金) 18:49:19
今年もそろそろ終りに近付いてますが…来年の抱負は?
878ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/12/16(土) 18:40:05
>874
うーん…「旅は道連れ世は情け」とか?
今までも色んな人と知り合ったりしているし、
旅ってなかなか面白いものだよね。厄介事に巻き込まれることも多いけど。

……って、君なかなかロマンチストだね……。
それが座右の銘だって言われたら同意しかねるけど、嫌いじゃないよ。

>875
あれ、アニー?!

……ああ、人違いだったみたいだ、ごめん。
アニーだったら、ちょっと捻って
「ただより高いものはない」かも知れないよね……。

>876
君もなかなか素敵な言葉を挙げているね。

争いのない日々…か。
そんな日が来るのかどうか、僕には何とも言えないけど。

>877
うーん、そうだな……
魔術の修練はして当たり前のことというか、抱負ってほどでもないし
何か新しいことに挑戦してみたいかな。
体術とか……よし決めた、DSC覚えよう!
879以上、自作自演でした。:2006/12/17(日) 05:45:00
ルージュの長髪、綺麗で羨ましいな。
同じ長髪でも私の兄のとは大違いだ。

はぁ…
880以上、自作自演でした。:2006/12/19(火) 01:32:20
シンロウ遺跡の奥でうろついてるターバン男とフルーツ女を見ているとイライラします。
果物くらい投げて渡してやりゃいいじゃん
881以上、自作自演でした。:2006/12/21(木) 17:44:50
武王の古墳で念願の勝利のルーンを手に入れたぞ!
でも、大小の宝箱がある部屋には未だに行けてません。
だって怖いんだもん、あの部屋の前にいるグラサンのオヤジ…
882ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/12/21(木) 19:02:21
>879
そう?僕も一応人並みに手入れはしているつもりなんだけど
ぼさぼさって言われることも多いから、そう言って貰えるとなんだか嬉しいな。

君のお兄さんも長髪なんだ。
具体的な長さや色、髪型なんかが解らないとなんとも言えないけど、
まあ確かに短いほうが清潔感はあるかもしれないよね……

>880
まあまあ、あの人たちにも何か理由があるのかもしれないじゃないか。

投げてみたけど異常なほどの飛距離の無さにより届かないとか
投げてもらったけど取るほうがやたら下手糞で隙間に落とすとか
実はあれはああいうプレイなんだとか。

>881
おめでとう!
スカルラドンって凄いよね、ルーンを取りに冒険者が来るたびに
ああやって蘇るんだから。

……ああ、ルーファス……。
確かにちょっと不気味かもしれないけど、取って食われるわけでもないし
なんだかんだでルーンを取りに行く人に同行したいだけみたいだから、
君には特に害は無いと思うよ。大丈夫大丈夫。
883以上、自作自演でした。:2006/12/22(金) 03:08:31
他のサガシリーズではどれが好き?
884以上、自作自演でした。:2006/12/23(土) 07:00:49
>実はああいうプレイなんだとか

目から鱗
885以上、自作自演でした。:2006/12/23(土) 11:35:31
魔界塔士サガのそうちょう好き
886以上、自作自演でした。:2006/12/23(土) 12:54:45
His judgement cometh and that right soon

結婚を迷っている男性諸君、結婚すると不幸になる。女は外面は綺麗で清潔、内面はずるくて汚いため、口も悪くなる
今の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。騙されるな。家事は極めて軽労働になった
コンビニやPC、風俗関係も、「嫁いらず」に拍車をかける。今の女は「人生の不良債権」
社会的に男女は対等で平等です。男が女を養う必要はない
女は社会的優遇、過剰な法的保護、仕事と家庭の二束のわらじを得て、もはや女尊男卑〜結婚しようとするあなたを彼女は陰で小馬鹿にしている事でしょう〜

★☆★よほどの事が無い限り結婚は保留し、たくさんの女性と自由に恋愛(セックス)を楽しもう♪★☆★ 避妊(ピル等)は忘れずにねd(^−^
★☆★捨てた女は優しい真面目男が結婚(残飯処理)してくれるさw★☆★

それでも結婚するあなたへ[夫婦財産契約登記]
これはある意味では男性の『究極の護身法』と言えるかも知れません
夫婦の財産についての法律です。夫婦財産契約により契約財産制となり、自分の稼いだ財産はすべて自分のものとなります
離婚時に財産の半分を配偶者に取られない

・弱い者いじめは最低と言いつつ、赤ちゃんを殺す母親(そして無罪判決(笑
・狙撃は女子のほうが強い。男は、ノイローゼになってやめてしまうが
女は何人殺してもノイローゼにならない。そして、骨盤が安定しているため

・ナチスの拷問で、女の拷問の残虐非道さを見て、拷問をしていた男達もひいたという
拷問しながら楽しそうに笑みをうかべていたそうだ。罪悪感や引け目が無い

・有史以前が女尊男卑の時代だったことを指摘したのは、スイスの学者バッハオーフィン
アマゾン女族の女王は、法律を定め、女には従軍させ、男たちには卑しい奴隷の仕事を課した
男児が生まれたら、脚と腕を不自由にして、戦えなくした
・王位継承権が女性にだけあったという事実だけから考えて、古代エジプトでは女性権力が非常に大きかった
男女平等どころか、かなり女性上位の社会であった
・日本国でも卑弥呼が女王
・昆虫などにいたっては、オスカマキリはメスに食われてしまう

女は虐げられてきた?父系社会など人類の歴史から見ればほんのわずかな期間に過ぎない。むしろ・・・
887ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/12/24(日) 01:12:24
>883,>885
他の?
そういえば、僕たちがリージョンシップで行き来している場所以外にも
たくさんのリージョンがあるみたいだね。
そのあたりは未知の世界だから、キングダムにも文献は殆ど無かったけど……
合成術、だっけ?それが使えるリージョンに行ってみたいな。
聞いたことの無い系統の術もたくさんあるみたいだし。

そうちょう、っていうのもシップの運行していないリージョンの人だよね?
カッコイイ人だった、って話は聞いた事があるよ。

>884
焦らすのが好きな人とか、焦らされるのが好きな人っているよね。
あの人達いつ行っても居るから、もう何か好きでやってるのかな、って。
今度「僕が投げ渡してあげましょうか?」って言ってみようかな……

>886
……何だか極端な意見だけど。
でもまあ、女の人には男には無い強さが見えることがあるよ。
勿論その逆もあるだろうし、だから面白いんじゃないの?
888以上、自作自演でした。:2006/12/24(日) 01:17:21
「面白い」と申されたか
889以上、自作自演でした。:2006/12/24(日) 11:35:41
                ☆                    
             ゚ ヽ(・・)/ 。  ゚     ゚     ゚    
   ゚            (  )                   
 。     ゚     ゚   ※~~~ ミ     ゚      ゚            ゚
             ゚ 彡 ※, † *※            
        ゚     ν? ,, , §♪ ヾ   ゚     ゚
             Θ ,,   # *,※, ミ  ゚    ゚      
             ( ・∀・)  ** ▲彡?    ゚        
 ゚     ゚     ν ◇ ※※ ,∴☆ ミ ))       ゜
           丿 ※** ;   ●   ヾ  ゚      
   ゚       ※  ♪   ☆ ミ ,, ? ゞ      ゚              
 ゚    ゚    彡※ ★  ,, ,,  ☆)*   ミ      ゚      
         丿  ※**  ★☆  ∴彡?   ゚         
    ゚   ◎  ミ  彡※◆    , ミ   ヽ         。  
 。      彡    ☆    ※※,,д ☆★彡  
       ◆ミ   ,, ,,     ★ **   Θ ミ      ゚  
      ミ♭♀ ミ      ∴    ※ 彡 ◆ミ  ))    
  ゚            ⌒⌒i⌒i⌒⌒    ∂             
     ゚             i  i    ゚       
  ゚          ┣┳━┳━┫      ゚ .        
      ⌒ ゚   ┣┻┳┻┳┫        ⌒    ゚ 
   ⌒     ⌒  ┗━┻━┻┛   ⌒      ⌒  

さて、てっぺんにいるのは
1:ヘヴンダンサーちゃん
2:どっちかっていうと霜の巨人ちゃん
3:どうみてもベクサークですほんとうにありg(略
4:つかそれ黴生えたゼラチナスプランターだし
5:その他
890以上、自作自演でした。:2006/12/24(日) 17:40:19
メリークリスマス!
つ【ケーキ】
891以上、自作自演でした。:2006/12/26(火) 04:38:12
ゾクのハチマキを締めグラサンをかけ竹槍とデカイ旗つきのバイクを乗り回すルージュの図を想像した




パンチパーマはいらないな、元の髪がうわなにをするやめ
892ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/12/26(火) 18:48:56
>888
どんな人と出会うかもどんなことが起こるかも解らない、
面白いと思うんだけどな。どう?

……まあ、面白い、なんて言っていられなくなる事態が
来ないとも限らないけどさ……。

>889
   ☆   ←ゼノ 
 ヽ(・・)/  ←ラバット
  (  )  ←スライム                 

これでどうだ。

っていうか霜の巨人とかゼラチナスプランターとか、大きいよ!!カビるの!?
ヘヴンダンサーは…あんな木のてっぺんにいたら可哀想だけど
彼女の場合芸能活動、というか営業の一環かもしれないしなあ。
893ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/12/26(火) 18:49:42
>890
うわあ、ありがとう!
ちょっと遅くなっちゃったけど…大丈夫だよね?

ここ数日、どのリージョンへ行っても赤い服を着た人がいたよね。
ティッシュ配ってる人とか、お店の店員さんまで。
ブルーがどんな気持ちで過ごしていたのか、興味あるなあ。

>891
……ちょっと想像してみた。
似合う似合わないは僕には判断し辛いけど…微妙に恐いよね。

僕の髪、そんなにぼさぼさ、というかモサモサに見える?
そりゃあちょっと風に吹かれるとすぐ絡まるけど、
パンチパーマの代用ができるほどにはならないよ…?


さてと、年が明けるまでにもう一回くらい来れたらいいな。
894以上、自作自演でした。:2006/12/28(木) 00:27:06
今年はどこで年越しするの?
895以上、自作自演でした。:2006/12/30(土) 23:15:22
来年もよろしくね
896ルージュ ◆frvj6ROUGE :2006/12/30(土) 23:29:10
>894
そうだなあ、特に考えていなかったけど
せっかくの外遊なんだし、宿屋で過ごすのも何だか味気ないよね。
ドゥヴァン…は混んでそうだし、他にどこか良さそうなリージョンは……

……初日の出を誰よりも早く拝むならムスペルニブルかな。

>895
あっ、こちらこそ。
皆さん、今年は色々とありがとう。来年もよろしくね!

来年も色々な人と出会えると良いな。
897以上、自作自演でした。:2007/01/01(月) 08:03:09
A HAPPY NEW YEAR!
今年はバーゲストの年か…
898以上、自作自演でした。:2007/01/02(火) 02:12:55
さっきクーロンの裏通り歩いてたら、鳥からお年玉もらっちゃった。
ありがとう鳥。インプロで爆死させてごめんね
899以上、自作自演でした。:2007/01/02(火) 09:30:21
   __/)_/)
  √≡≡ ・・ヽ
 (|≡≡≡ニフooフ<僕のこと好き?
  `uu ̄uu
900以上、自作自演でした。:2007/01/02(火) 14:12:58
↑かわいい…。

「お年玉」と聞くと地竜の鉄球を思い出す私は…
901ルージュ ◆frvj6ROUGE :2007/01/02(火) 23:18:05
>897
Happy New Year!今年もよろしくね。
バーゲストの年? 
…あ、そっか、12年毎に対応するモンスターが居るんだよね。
今年がバーゲストだとすると僕はコカトリス?モンキーライダー?

……待てよ、僕去年も22じゃなかったっけ………

>898
…それは貰ったと言うより奪い取ったと言う方が…

でもまあ、新年だし仕方ないか。
僕も貰いに行ってこようかなあ。

>899
あ、噂のバーゲスト。
うーん、嫌いじゃないよ、別に。ただバーゲストって、
味方が変身しても敵として出て来られても正直ちょっと微妙というか

……いやなんでもない、好きだよ、大好き!

>900
お年玉…確かに容赦なく落ちてくるよね、あれ。
新年早々あんな目に遭いたくはないけど、縁起物だと思えば少しは

……やっぱり嫌だな、痛いし。
お年玉ならやっぱり金貨だよね。人目を惹くし、懐痛まないし。
902以上、自作自演でした。:2007/01/03(水) 08:31:55
>好きだよ、大好き!

   __/)_/)
  √≡≡ ・・ヽ<そんな…愛を告白されても……照れるじゃないか。
 (|≡≡≡ニフooフ    直情直進型な僕だけど…いいのか? 
  `uu ̄uu         ……つーか、避けるなよ!
           

【ボタン鍋割引券】Σニあげる。
903以上、自作自演でした。:2007/01/04(木) 05:59:46
猪突猛進って言うけど、本物のイノシシって走りながら曲がれるんだよ。
うちの近所の爺さんそれで避けきれなくて死んだもん
904以上、自作自演でした。:2007/01/04(木) 08:11:05
ルーたんはメカドッグの水撃くらったことありますか?
905地竜:2007/01/05(金) 09:54:57
はい、ルージュ。ちょっと遅くなったけどお年玉だよ。
つ【お年玉】


……あれ?なんで逃げるの?
906以上、自作自演でした。:2007/01/06(土) 12:15:43
今日から3日間休暇を取って旅に出るんだ。
ルージュにもどこかで会えるかもね!
907ルージュ ◆frvj6ROUGE :2007/01/06(土) 21:26:42
>902
え?いや、別にそんなつもりで言ったんじゃ
……え!?

……あ、ありがとう……
避けるななんて言うから僕はまたてっきり、突進でもされるのかと…
有り難くいただいておくけど…いいの、これ?
確かに焼肉やフライドチキンのCMには牛や鳥がよく出てるけど。

>903
へえ、知らなかった。
バーゲストもそうなのかな。…試したくはないけど。

人間よりパワーもあるし、スピードもあるだろうから
素直に逃げるだけじゃ危ないんだろうね……。

>904
あれは相当な飛距離だよね……じゃなくて
結構屈辱的だよね…。
相手はメカだし水撃銃と同じだって解ってはいるんだけど。
しかもあれ、水圧だけはそこそこ強いから
鉄下駄なんかを履かないとすぐ飛ばされちゃうし。
908ルージュ ◆frvj6ROUGE :2007/01/06(土) 21:27:21
>905
あ、あけましておめでと……うわあっ?!

…………
……
あれ、本当のお年玉?ディフレクトして貰わなくても大丈夫なほう?
それじゃ、遠慮なく頂いておくね。ありがとう。
…でも、研究所から出た事なさそうな君からのお年玉って、何だろう…。

>906
旅行?うわあ、いいなあ……って、
僕も周りから見たら似たようなものなのかな……?
でも、いつもと違う空気を吸ったり、普段は見ないものを見るのは楽しいよね。
いってらっしゃい!
僕を見かけたら遠慮なく声をかけてよ。
909以上、自作自演でした。:2007/01/07(日) 05:30:23
…メインモンスより強いお供が出て来た時ってどんな気持ち?
今ねぇ…目の前に黒竜とかいるんだけど……
910以上、自作自演でした。:2007/01/08(月) 10:24:54
健康の為に心がけてる事とかありますか?

あ、そのボッサり伸ばした髪は何かの願掛け?
911以上、自作自演でした。:2007/01/09(火) 00:36:33
乗り物酔いがひどくてシップに乗れません…。ルージュは平気?
912ルージュ ◆frvj6ROUGE :2007/01/09(火) 18:55:51
>909
ああ、グレムリンと一緒に赤竜が出てきたときは僕も焦ったなあ……。

メインが明らかにお供より弱いなら
そっちを先に片付ければいいだけだから、まだ何とかなるけど。
デュラハンに黒竜二体とか
ゼフォンに黒竜二体とか

…嫌だよね。

>910
早寝早起き…と言いたいところだけど、なかなか難しいね。
いちいち身体を壊してたら旅なんてできないし、
病気にも怪我にもそれなりに気をつけているつもりなんだけど。

ボッサリって。…ああ本当だ、またボサボサになってる……
朝はちゃんと整えておくんだけど、気がついたらこうなってるんだよね。
願掛け…はしてないなあ。
正装のときに髪飾りをつけたりするし、長い方が様になるでしょ?

>911
古いシップは揺れも酷いからねー。
僕も最初はちょっと気持ち悪くなったけど、今はもう慣れちゃった。

でも、シップに乗れないと色々と不便じゃない?
君がキングダムの人間ならゲートがあるから大丈夫だと思うけど、
そうでないなら、今いるリージョンから出るのが大変だよね…。
913以上、自作自演でした。:2007/01/10(水) 04:11:34
最近見た変な夢・気になる夢は何ですか?
私は先程シュライクの研究所に閉じ込められる
夢を見て起きてしまい、眠れません
914以上、自作自演でした。:2007/01/10(水) 09:14:04
クラーケンに酔いまわされて頭の上にハート乗っけてる時と
ラミアに誘惑されてる時ってどっちが気分良いですか?
サキュバスのは却下。
915以上、自作自演でした。:2007/01/12(金) 10:08:33
マンハッタンの宝飾店の店員さんって誰にでも同じ事言うんだよね。
この前「お客様ならどれもお似合いですよ」とおだてられてパール買ったら
後から来店してきたゲンさんとロボにも同じ事言ってパール売りつけててヘコんだ…
916ルージュ ◆frvj6ROUGE :2007/01/12(金) 17:28:09
>913
たまにマジックキングダムの夢を見るよ。
僕を含めて、人間は誰も出てこないんだけど
部屋の窓から見る街の風景とか、三女神の像とか。
自分では気付かないうちにホームシックにかかってるのかな?

…うわあ、それはまた嫌な夢を見たね……。眠れた?
正夢、なんてことはないと思うけど、気をつけてね…。

>914
誘惑されてる時の事はあんまり覚えてないからなあ…。
ラミアが向かってくる→記憶途切れる→気付いたら皆の視線が冷たい
こんな感じ。

沼地ではお酒のせいでクラーケンが凄く魅力的に見えたんだよね、何故か。
こっちは記憶が飛ぶってほどでもなかったし、酔いも回ってたから
後で思い出してみて「気分よかった」のはクラーケンのほうかも。

>915
そうなの!?
僕も言われたよ!なんかショック……

……まあ、買ったパープルアイは色々と役に立ってるし
普通は妖魔にしか使えない幻夢の一撃を使えるからいいけど…。
やっぱり店員さんってプロなんだねえ。
917以上、自作自演でした。:2007/01/13(土) 18:59:28
修士の法衣がたまにチャイナドレスに見える件について
918以上、自作自演でした。:2007/01/13(土) 20:39:57
超風+電磁ハンマー+竜巻=
919以上、自作自演でした。:2007/01/14(日) 03:51:44
心理テストです。あなたは森の中で迷子になっています。
小一時間あてもなく歩いていると、小さなお家を発見しました。
どうやら中に人がいるようです。窓辺に誰か座っているのが見えます。
さて、どんな人が座っていますか?思い浮かべてください。




その人の年齢があなたの精神年齢です。
ちなみに私は小さな子供を思い浮かべました。納得行かNeeeeeeeeeeeee!!!
920ルージュ ◆frvj6ROUGE :2007/01/15(月) 17:40:42
>917
チ、チャイナドレス!?

……ああまあ確かにそう言われてみると、僕の法衣は
スリットの入ったチャイナドレスみたいに見えないこともないかな。
ブルーの法衣はどちらかというと普通のスカートに見えるよね。

…ブルーの前でこんな事言ったら怒鳴られそうだけど。

>918
超電磁タツマキ! だね。
実際試してみるなら僕が超風…いや、僕陰術取ったんだった。
電磁ハンマーも竜巻もちょっと無理だし、参加できないや…

あ、ヴァーミリオンスパークリングジャイアント(ryなら協力できるけど、どう?
アルカイザーならレッドに頼めば連絡つけてくれるかなー。

>919
えーと、白い髭で髪の長い、仙人みたいなお爺さ
……え、ちょっとちょっと、結果言うの早いよ!
もうちょっとこう、タメというか余韻みたいなものが欲しいよ…!

うーん、ポジティブに考えてみたらどうかな。
子供みたいな無邪気さとか純粋さを持ってるんだ、とか。

…で、僕の精神年齢はお爺さん、って事になるけど……
……どう?枯れてる?
921以上、自作自演でした。:2007/01/18(木) 01:25:51
ルージュ大好き!
922以上、自作自演でした。:2007/01/18(木) 21:12:58
ルージュって…歌上手い?

聖歌ってさ、ダメージ喰らうんだよね?
味方が歌う時は耳塞いでたりするんでしょ?
923ルージュ ◆frvj6ROUGE :2007/01/19(金) 16:38:46
>921
ありがとう!

……なんだか、面と向かって
こういうやり取りするのって、照れるね。

>922
聖歌は別に声量や音程で相手にダメージを与えているわけじゃなくて、
勾玉に歌を共鳴させてダメージを与えているように感じる。
聖歌を使うのも術を使うのと同じようなものだし、「誰にダメージを与えたいか」っていうのを
しっかりと決めていれば味方が巻き添えを食らうことはないはずだよ。
例えばヴァーミリオンサンズでも、あれだけ派手なことしても吹っ飛ぶのは敵だけだからね。

……で、僕が歌が上手いかどうかって話なんだけど……
上手だとは思わないけど、音痴でもない…と思うんだけどなあ。
何だったら、今度マンハッタンにでもカラオケに行こうよ。
924以上、自作自演でした。:2007/01/19(金) 19:52:38
ヤター!みんなールージュのおごりでカラオケだー!
マンハッタンって…何が美味しい?(わくわく♪

そういえば、冒険と行動の友なBGMでどの曲が好き?
925以上、自作自演でした。:2007/01/20(土) 08:38:33
やっほーい!ヽ(´∀`)/カラオケ行く行く!
ルージュの十八番曲がすげー気になる
926以上、自作自演でした。:2007/01/20(土) 23:27:33
皆、これ着けとけよ。
つ【精霊銀シリーズ一式】
927ルージュ ◆frvj6ROUGE :2007/01/21(日) 21:11:41
>924
ヒューズはよくジャンクフード食べてるよね。
マンハッタンは店も多いし、何を選んでもおいしい店は見つかると思うよ。
…って、え、ちょっと待っておごり!?僕そんなこと一言も
……足りるかなあ……

うーん、僕はIRPOでかかってるBGMが好きだな。
なかなか洒落てると思わない?

>925
十八番、って言えるような曲はないんだよね、僕。
キングダムにいた頃はカラオケなんて行った事なかったし、
外のリージョンで流行っていた歌もあんまり入ってこなかったから。

だから、一番歌い慣れてるのって校歌とかだったりするんだけど……
…ああっ、引かないで!
最近はヒューズとかに流行のCD聞かせて貰ってるから!

>926
いや、いらないよそんなの!
失礼だなあ、僕の歌声そんなに酷くないってば。多分。

というか、精霊銀は音波攻撃は防いでくれるけど
音そのものが聞こえなくなるわけじゃないから……
928以上、自作自演でした。:2007/01/23(火) 12:09:14
ルージュのイラスト(毛皮背負ってるやつ)を見て友人が
このポーズは「  щ(゚Д゚щ)カモォォォン 」だって言うんだけど…

うっかり近付いた人の耳もと狙って「校歌」しようとか考えてる?
929以上、自作自演でした。:2007/01/24(水) 17:28:24
ゲーセンでぬいぐるみいっぱい取れちゃった。
まさか500円で六回挑戦して六回ともゲット出来るとは…。
難易度低すぎだよ。自分でもビックリだよ。ルージュ、一つもらってくれないかな?

つ【リラックマ】
930ルージュ ◆frvj6ROUGE :2007/01/24(水) 19:09:29
>928
僕カモォォォンとかやったことないんだけど。
あのポーズはちょっと陶酔したい時にする格好……いや冗談だってば。

人の耳元で校歌を歌い歩く術士ってちょっと、いやかなり変じゃない?
そもそも、それ僕に何の利もないしさあ。

>929
あ、可愛い。…くれるの?ありがとう!

凄いね、器用なんだ君。
僕もやったことあるけど、全然取れなかったよ……。
集中力には自信があったし、ひとつくらい取れると思ったんだけどな。
それとも運動性が足りなかったのかな…。
931以上、自作自演でした。:2007/01/27(土) 09:15:06
タンザー出身のスライムちゃん、最初は邪魔だと思ってたけど…

慣れるとかわいいなぁ(*´∀`)
932以上、自作自演でした。:2007/01/28(日) 04:31:31
クーロンに映画「巨獣戦線」の看板あるじゃん。
あの巨獣ね、実際にバカラの洞窟にいたんだよマジで…。
なんか体全体がパステルカラーでかわいかった
933ルージュ ◆frvj6ROUGE :2007/01/28(日) 20:55:23
>931
まあ、スライム自身は別に悪いことしてないし
ドゥヴァンとかにも普通にいるから、嫌われてる種族って訳でもないんだよね。
…ただ、あんな切羽詰まった場面でいつの間にか仲間に入ってるから
そんな風に言われるだけで。

…でも、可愛いって言ってる人も珍しいかも。
感情とか、読めなくない…?

>932
パ、パステルカラー……?
巨獣でしょ?大きいんだよね?
なんだか、僕の抱いていたイメージとちょっと違うみたい…

…ってことは、クーロンの映画がノンフィクションだった、ってこと?
それとも、バカラの巨獣がモデルになっているのかな。
まあ、アルカイザーなんてヒーローも実際にいることだし
何が起こったって不思議じゃないよね。
934以上、自作自演でした。:2007/01/29(月) 18:11:40
嫌な匂いのするスレじゃな。
935以上、自作自演でした。:2007/01/30(火) 11:52:43
ここ…見失ってたぉ。
サガフロンティアで検索してた…サガ・フロンティアだったんだね。
こっそりみんなでカラオケ行っちゃったのかと思って泣いてた(大嘘


拾って一番うれしかったアイテム教えて。
敵から奪うんじゃなくて宝箱に入ってるやつ限定で。
936以上、自作自演でした。:2007/02/01(木) 01:33:19
料理はうまくなった?
937以上、自作自演でした。:2007/02/01(木) 13:52:14
今までに決めた最高に情けない名前の連携は何?
938ルージュ ◆frvj6ROUGE :2007/02/01(木) 17:07:26
>934
えっ、毎日シャワーは浴びてるんだけどな

……あれ、そういえば君どこかで見た事があるような……
そうだ、ドゥヴァンの!
こんなに小さいのにとっても物知りだし、凄いと思ってたんだけど
元寵姫、だって?アセルスから聞いたよ。

>935
あはは、行くならちゃんと声をかけるから大丈夫だよ。

嬉しかったアイテム、か。
そうだなあ、飛天の鎧…かな。
あんな所で道が途切れていると思わなかったから思いっきり足を踏み外しちゃって、
そんな時に見つけたから、まさに「怪我の功名」って感じだった。
ルーンを取る時にも役に立ったし、有り難かったなあ。

>936
あっ、そういえば僕そんなこともやってたよね!

……いや、それが色々忙しくてね。
でも、ハンバーグは前に教えてもらったとおり、煮凝りを入れて作ったら
みんなにも好評だったし、我ながら上出来だと思えたよ。
ルーファスやライザにもおいしいって言って貰えたし。

>937
うーん、戦ってる最中は連携名とかあんまり気にしないからなあ。
それにほら、僕の使う術って連携に絡めると
なんだかカッコイイ名前になるものばっかりで、あんまり情けないとかそういうのは
……ごめん、冗談です。

…「鉄下駄」とか「びっくり」「どっきり」が混じると情けなくなりやすい、ような気がする。
939サンダー:2007/02/02(金) 19:47:13
この前、凝視能力集めてマリーチになったんだよなぁ……。
そしたらさ、その日からアニキ達がオイラをヘンな目で見るんだよ。
気持ち悪いったらありゃしねえ。なんでだ?
940以上、自作自演でした。:2007/02/02(金) 21:41:43
沼地のクラーケンが大挙して攻めて来たらと思うと夜も眠れない
そんな俺はヨークランドの住人です
941以上、自作自演でした。:2007/02/03(土) 11:20:54
ヤルートがどう見ても人間に見えないんだが、俺の目は大丈夫なんだろうか?
942以上、自作自演でした。:2007/02/03(土) 23:59:57
ヤルートがヤクルトに見えた俺の目はもう駄目っぽい。
943以上、自作自演でした。:2007/02/04(日) 03:34:16
傷薬をずっと「しょうやく」と読んでいた私の頭も駄目かもね


ところで次スレはどうするのかな?
944以上、自作自演でした。:2007/02/04(日) 07:48:10
っつーか、エミリアとかアニーとかアセルスとか・・・ゲーム画面で見ると
どれが美人なのかわからん俺の目は駄目とかって次元じゃないかもなw

ブルーはレッドに お前の名前が気にくわん とかっていってたけど、
ルージュから見たレッドってどうよ、親近感感じる?

そしてお前さま方から見たら
「白」薔薇姫とか「金」獅子姫とか「ブラック」クロスってどんな感じ?
945以上、自作自演でした。:2007/02/05(月) 06:46:35
アセルスは貧…な、なんでもないッス
946以上、自作自演でした。:2007/02/05(月) 15:29:13
>945
とりあえず口を慎め。
白薔薇やラスタバンに聞かれたら最後お前刺されるぞ多分。
947ルージュ ◆frvj6ROUGE :2007/02/05(月) 16:46:39
>939
それはやっぱり、マリーチだからじゃないかな……。
リュートの気持ちもわからなくはないけど、
ずっと一緒にいたサンダーですらそんな目で見られちゃうんだね…。
……それとも、みんなまだ魅了凝視の余韻でも残ってるのかな。

>940
うわ、怖い。
でも見たところ、彼等のテリトリーに入りさえしなければ大丈夫そうだけど。
心配なら住人みんなにパールハートでも持たせておいて
インプロージョンでも買っておけばいいと思うよ!

…あ、いや別にキングダムの利益になるとかそういう下心は。

>941
ヤルートって、モンドの前の執政だっけ?
僕は会った事ないけど、エミリアがボロクソに言ってたって、アニーが。
人間に見えないって…どんな顔なんだろう。
人間離れした顔の人ってたまにいるけど、そんな生易しいものじゃないんだよね…?
うわあ、気になるなあ!

>942
……ヤクルト?
ええとそれなんだっけ、シュライクとかでおばさんが配達してる飲み物だっけ。
確かに字面は似てるから、間違えても仕方ないとは思うけど。

…まさか、ヤルートの体型とヤクルトの容器が似てるとか
そんなんじゃないよね……?
948ルージュ ◆frvj6ROUGE :2007/02/05(月) 16:47:45
>943
傷をショウって読むのは間違いじゃないし
それは別に駄目なんてことないと思うけどな、僕は。

次のリージョン、かあ。もうそんな時期なんだね。
まだ君たちと話をしたいとは思うんだけど、僕一人じゃまた時間もかかりそうだし
もう少し考えてみようと思っているよ。

>944
みんな可愛いよ?
まあ、遠目だったり写真だったりすると、よくわからなくても無理はないかも。

……その台詞なんだけどさ、こう言っちゃ何だけどちょっと馬鹿だよね。
赤唐辛子とか赤ピーマンとかも嫌いなのかな、ブルー……。
僕は別に青い色も青がつくものも嫌いじゃないし、レッドのことも
名前はあまり関係なく、いい奴だと思ってるよ。

……だからその、名前に色がついてるからって特別な感情は……。

>945-946
あーあーあーあー。
良かったね、アセルスいなくて。怒ると怖いよ、彼女。

……いや、確かに白薔薇姫もラスタバンも
アセルスの悪口とか言ったら怒りそうだけど…刺されるの!?
物騒なんだなあ、針の城。
949以上、自作自演でした。:2007/02/05(月) 19:29:57
そっかー、みんな可愛いのかー………よかったね、艦長さん。

ところで、金もってる?
950以上、自作自演でした。:2007/02/06(火) 20:33:46
生命科学研究所に興味はありますか?
951以上、自作自演でした。:2007/02/07(水) 19:11:18
>ずっと一緒にいたサンダーですらそんな目で見られちゃうんだね…。

こっちの方でもスライムがラスタバン達にこんな悩み相談してるの見て吹いたw
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1167797713/46
マリーチになってしまったが最後、色んな意味で危なくなりそう……ってか?
952以上、自作自演でした。:2007/02/08(木) 01:06:59
寒いよ〜…。早く春が来ないかな
953以上、自作自演でした。:2007/02/08(木) 02:34:49
>948
針の城の連中が物騒ってよりかは、むしろ白薔薇とラスタバンが
それだけアセルスに対して特別な感情持ってる…ってだけの話だと思う。
954以上、自作自演でした。:2007/02/08(木) 15:19:46
早い話が……愛ですな。
955ルージュ ◆frvj6ROUGE :2007/02/08(木) 17:24:25
>949
艦長さんって、ビクトリアの…艦長さんだよね。
彼女は可愛いというよりもええと

…カッコイイ? そうだ、カッコイイだ!

金、って、クレジットのこと?それとも金?
金は持ってないけどクレジットならそこそこ。貸さないよ。

>950
無いと言えば嘘になるけど、あんまり深くは立ち入りたくないなあ。
立派な建物の割に危険な場所だと思うんだけど、
シュライクの人たちって、あの研究所をどんな風に認識してるのかな。

>951
へえ、そんなリージョンもあったんだね。
……スライム……。
もう、極力マリーチでいる期間を少なくする、くらいしか
対処方法が無いのかな、やっぱり。
野生のマリーチがいないのも、その辺が原因だったり…したら嫌だな。

対決が終わってキングダムに戻ったら、ちょっと調べてみようっと。
956ルージュ ◆frvj6ROUGE :2007/02/08(木) 17:25:57
>952
京なんかの古い暦だと、もう春なんだってね。
今年は暖冬…らしいけど、ほかの季節に比べたらどうしたって寒い、か。
この季節はやっぱり毛皮が有り難いや。

いっそ、白鳥みたいに冬だけ暖かいリージョンに移住すればいいんじゃない?
オウミとか、一年を通じて過ごしやすいんじゃないかな。

>953
うん、それは僕にもなんとなく解るんだけどさ、
刺すほど過激なのはやっぱり物騒だと思うなぁ……

……ああ、でもそうすると、物騒なのは針の城じゃなくてあの二人?
いやでも悪口の対象をアセルスからオルロワージュに変えてみたら
やっぱり物騒なことになりそうなんだけど。

>954
…ラスタバンも愛なの?
957以上、自作自演でした。:2007/02/08(木) 22:46:44
|@@@
|ー゚)∬ <わたくしは危険じゃございませんよ。
958以上、自作自演でした。:2007/02/09(金) 04:55:28
術の修行って主にどんなことしますか?
瞑想しながら居眠りしたことありますか?
959以上、自作自演でした。:2007/02/09(金) 19:35:46
アニーよりクーンの方がエロいと思った俺はもう駄目ぽ?
960以上、自作自演でした。:2007/02/09(金) 20:57:56
次スレ
★★★ サガ・フロンティア総合 3 ★★★
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1171022238/
961以上、自作自演でした。:2007/02/10(土) 00:33:33
ルージュって名前も女っぽいよなぁ。
でも男の名前でもアリかな。なんかかっこいい
962以上、自作自演でした。:2007/02/10(土) 22:40:48
薫とか浩美よかよっぽど男らしいと思う
963以上、自作自演でした。:2007/02/11(日) 07:23:09
どこからそんなのが出てくるんだ!>薫 浩美
双児で薫と浩美…宿命の対決って…それもありかな。と思っていく俺はもダメポ

貸さなくていいよ>クレジット
貸さなくていい。……貸さなくていいから…くれ。
964以上、自作自演でした。
>959
アイキャッチのクーンのあのアングルはヤバ杉。
ありゃ誰が見てもエロいと思うのが普通。