【いつか】WILD ARMSシリーズ総合11th【どこかで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アナスタシア・ルン・ヴァレリア
無印、2nd、3rd、Altercode:F、4th、TV、花盗人…
宇宙に数多存在するファルガイア。
ここはそれらの狭間に位置する世界、
WILD ARMSシリーズ総合のなりきりスレッドよ。
キャラハンは随時募集中。名無しさん同士の雑談は控えめに。
それと…ああ、やっぱり言わないとダメよね。
「セク質はほどほどに」と。
でもちょっとぐらいならしてもOKだと思うな、うん。
それでは…

ようこそ、『アナスタシアのいる世界』へッ!
2アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2005/11/03(木) 23:11:00
つかいまわし…じゃなくて由緒正しいテンプレート。

前スレ
【未来を】WILD ARMSシリーズ総合10th【拓く力】
ttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1123157991/

ここと太陽板の過去ログ倉庫
http://wa_narikiri.at.infoseek.co.jp/
3以上、自作自演でした。:2005/11/03(木) 23:17:24
登場人物

・キャラハン
ジェーン・マックスウェル ◆Jane.cadbU
アウラ ◆Aura.HfdOo
アナスタシア・ルン・ヴァレリア(トリップ無し)
ジュード・マーヴェリック ◆JUDEuPkEvU

・ヘタレ軍団構成員 (選出理由)
ジークフリード(ストーリー上でヘタレ)
ザック(Fの悲劇)
リルカ(魔女っ子なのに魔力がアレ)
ジェレミィ(噛ませ犬)
ロードブレイザー(ラスボスなのにイベントバトル)
4以上、自作自演でした。:2005/11/03(木) 23:18:06
時間軸はいつ頃ですか?
>基本的にはどの作品もED後。ただしジュードたちは10年後を知りません。
 結論としてはまあアレだ、細かいことは気にすんじゃねえぞ。
キャラハンになりたいのですが。
>いつでも大歓迎。やり遂げる覚悟でお願いします。
ジェレミイの異能は?
>抑えきれない砲火衝動(オレハカマセイヌジャネェ)
ジェーンがエロパロ板の話題を…。
>お年頃なので生暖かく見守ってあげてください。
ジュードがすけべ本読んでました。
>彼もそういうお年頃です。内緒にしてあげてください。
エッチなお姉さんが来てくれたッ!
>「この身焦がすは、駆け巡るエロスッ!」 だそうです。
5以上、自作自演でした。:2005/11/03(木) 23:45:39
スレ立ての瞬間は例え英雄と言えども好きが出来るはず――ッ!!

その一瞬の隙をつくッ!!
お姉さんの膝枕ゲット―――ッ!!
6以上、自作自演でした。:2005/11/04(金) 00:40:59
                           ̄ ̄\, 、/ ̄ ̄
                   ('A`)        |ο| 
                 /   \      (∀・ ) 
              _  | |___| |      ノ(  )
              |\ ̄ ̄ ((ノ(ノ(ノ)  ̄\  ノノ   ∧
              |i\\_______.\  /⌒(━ ) 
      (| | |)    ||  \|________|-| |   (~冫 
      (#゚∀゚)" ̄ ̄ ̄~||| ヽ────、-- || .| |   /.| i
   ⊂二丶  ノ ノ  __....|||_    .,、__ゝ-  || \\ノ| ノ ノ
    ⊂二二二 ノ ̄ ̄  . .|||  /⌒(-_-)ヘ . || ̄ \(_)
                   ( ー○=ヘゝ)
 ____________∧_________________
 ジェレミィ・ナンと不快な仲間たちが新スレでけっこう微妙な6ゲットだッ!!

 >7 戦争はまだ終わっちゃいねぇッ!
 >8 ミサイルバルカンだあッ!
 >9 ブッ壊れちまったかッ!?
 >10 イナーシャルキャンセルッ!
 >11 ガキどもがッ!逆上せやがって・・・ッ!
 >12 ぐわああああぁ・・・ッ!
 >13 この俺がぁあああああッ!!
 >14 お前ら・・・俺を何だと思ってやがる・・・。
 以下>15-1000 俺はかませ犬じゃねぇええええええッ!!!
7以上、自作自演でした。:2005/11/04(金) 17:48:29
まだキャラハンは誰も来てないのね。最初に来たキャラハンには好きな人のエロ画像をあげよう
8以上、自作自演でした。:2005/11/04(金) 22:11:25
.         _____
.         `ヽ  ,」_ァ'"´     綺麗なポーズしてるだろ
.      f'て}. ̄ rY   ト、  __    溜めてるんだぜ、これ
.     | r个 √`>‐.k } f゙)ヾ> 
      }l r ''"`ァ'゙  ,ノ、ム'^'ァ'゙
     人.ヒ,ィ゙ ァ弌__,,>'´゙ヽ
     い,  `'<,   ,r'^  ,ノ
.   }⌒'‐\ ,、    ゙'くョr.''"´
    い弌-、  \   }. ゝ-、
.    `'ー'  ゙'ー‐--‐'⌒''''''゙
9以上、自作自演でした。:2005/11/04(金) 23:11:46
俺のパンツが見つからない
誰か一緒に探してくれ
10アウラ ◆Aura.HfdOo :2005/11/05(土) 00:43:02
アナスタシアさんスレ立てお疲れ様です。まずはスレ始めの自己紹介です。

名前 : アウラ
年齢 : たぶん、ジェーンさんとセシリアさんの間ぐらい
性別 : 女
職業 : セントセントール住人
趣味 : ゼットさんに甘やかされること?
恋人の有無 : いるとは言い切れませんがとても大切で特別な人がいます。今はこの答え方が一番適切に思えます。
好きな異性のタイプ : 明るくて面白い人
好きな食べ物 : ゼットさんと一緒に食べるものなら何でも
最近気になること : 無印のモンスターゼットさんが…その、何も履いていないらしいとの情報を入手してしまって、気になるのか気にしたくないのか…。
一番苦手なもの : 大人の板の話題でからかわれること
得意な技 : お話しただけでその人の本質がわかります。
一番の決めゼリフ : 「気をつけて、行ってらっしゃい。でも、たまには帰ってきてくださいね。わたしとの約束ですよ」
将来の夢 : ゼットさんとずっと一緒にいたいです。
ここの住人として一言 : 不定期参加の非全レス式ですが、できるだけ多く答えるように心がけます。
ここの仲間たちに一言 : このスレでもよろしくお願いします。
ここの名無しに一言 : いつも見に来てくれる人も、新しく訪れた人も、皆で楽しくやっていきましょう。
11アウラ ◆Aura.HfdOo :2005/11/05(土) 00:43:45
それでは前スレの分をお返しします。

>前スレ791 アナスタシアさん
>いまからでもお姉さんのとこにお嫁さんに来ない?
そんな、からかわないでくださいよ。
ケーキはお口に合ったようで何よりです。
実はケーキは去年のクリスマス(5thスレ565)で失敗して以来焼いていなかったんです。
勘が鈍っていなくて安心しました。

>前スレ797 ジェーンさん
焦らず頑張りすぎずに追いついてください。
わたし達は先にここで待ってますね。

>前スレ810 マヤさん
マヤさんのお声なのにゼットさんのような気配がします…。
でも張り切ってるときのマヤさんのテンションはゼットさんに似てるからおかしなことではないのかもしれません。

>前スレ811 ブーメランさん
本当に、もう無理なのですか?
わたしはこれからもスレの終わりごとのブーメランさんの訪れを楽しみにしながら過ごしたいのに。
あなたが昔ゼットさんとどんな会話を交わしたのかも知りたいのに。

>なあ、アウラよ・・・・お前はいつもこの闇の中にいたのか?
闇にもいろんな種類があります。今まさに二通りの闇を見ているあなたならわかるでしょうけど…。
悲しみや絶望で塗りつぶされた闇があれば、優しい思い出を浮かべてくれたり、穏やかな眠りを運ぶ闇もあります。
今のわたしの目の前の闇はセシリアさんのスレにいた頃、事故で首から下が動かなくなっても元気になって戻ってきたあなたの姿を映し出してくれています。
ですから今は起き上がる力がなくてもきっといつか、あの時と同じように戻ってきてくれると信じています。
12アウラ ◆Aura.HfdOo :2005/11/05(土) 00:45:19
>前スレ824 ジュードさん
>ここに来てるのはアウラさんだけだけど、お話を聞いてると
>ゼットさんまでここにいるような感じがしてすごく楽しいよ。
ありがとうございます。
ジュードさんのお話も、他の三人方の様子が伺えてとても楽しいですよ。


ここからは新スレ分です。

>6 ジェレミィさんたち
>10-11…と、ちょうど反撃に転じさせていただく部分を取ってしまいました。

>7
どうやらわたしが一番乗りになってしまったようですが…
本当にそんな画像を用意してあるのですか?
いえ、欲しいとかじゃないですからッ!

>9
探し物なら、わたしよりも目の見える人たちに協力してもらったほうがいいですよ?
13以上、自作自演でした。:2005/11/05(土) 01:24:00
時に一ヶ月後は冬だが準備はしているのかね?
14以上、自作自演でした。:2005/11/05(土) 11:07:18
総入れ歯


冬コミじゃないですか

去年は大変だったな・・・・雪降って、人気企業並ぶと外行くから
戦利品が全部グショグショ、栗○みな○のサインは大丈夫だったが
15以上、自作自演でした。:2005/11/05(土) 13:00:56
だから〜まな板6枚を〜
16以上、自作自演でした。:2005/11/05(土) 16:48:52
ジュード君はユウリィさんに勉強を教わっているようですね。
触ってみた感想はどうですか?ん?何赤くなってるんですか?算数のことですよ
17以上、自作自演でした。:2005/11/05(土) 18:07:43
ARMの誤作動促すやつウザイよねー
18以上、自作自演でした。:2005/11/05(土) 18:32:01
ARMが使えないなら魔女っ子になればいいじゃないッ!
魔法も効かないならアチョーでもいいわ。

それくらいの応用力はアンタたちでも持ってるでしょ?
手の内晒してみなさい。参考にするわけじゃないんだからッ!
19以上、自作自演でした。:2005/11/05(土) 18:51:16
野生の生き物殺すだけでお金手に入るなんて羨ましい限りですよ。
20以上、自作自演でした。:2005/11/06(日) 00:41:48
クルースニクのカットインが監禁王子のポーズにしか見えない件について。
21以上、自作自演でした。:2005/11/06(日) 01:24:50
設定資料集で肉の「憔悴」のカットがトイレ我慢してるように見えるのだが
新スレに到着と。
こっちでもよろしくね。
早速、前スレで残ったぶんを返していくわッ!

>768
確かに前の5人はあたしよりあるでしょうけど……
あたしには将来性があるんだからッ!
数年後には貧しいなんて言わせないわッ!
あたしより1つ上のユウリィ?
あれは反則だから例外よ……

>769
そうね、リルカッ!
一緒に頑張りましょッ!!

どうやら、パーティインするキャラしかいないみたいね。
そうするとエマ博士だけいないわけだけど……
わかりきった結果だしどうでもいいわ。

>770
いくらなんでも、そこまでしようとは思わないわ。
わざわざ健康な身体を置き換えるなんてね。
そんなことしても、心の距離は近づくとは思えないもの。
>771
ええと、今日の新聞はと……
『アーデルハイドのセシリア公女が結婚ッ! お相手は――』
ウソ……ウソよねッ!
こんなの冗談に決まってるでしょッ!!
こうなったら、直接問い詰めて――って、あれ?
新聞叩きつけたら消えちゃったわ……
なんだったのよ、もう?

>772
誰が貧乳で失恋で獣ですってッ!
特に真中のはまったくもって事実無根。
勝手に決め付けないで頂戴ッ!
2nd風なら素直に、『荒野の災厄娘』でいいじゃない。

>781 ブーメラン
飽くなき戦いへの欲求はどうしちゃったのよ?
まあ、人生戦いだけじゃないでしょ。
そっちの欲望が湧いてこなかったら、他の生きがい探しなさいよ。

>782
そっちの欲求で満たすのは別に構わないけど……
いくらなんでも、あたしは手伝えないわよッ!
とはいえ、ブーメランのイメージには合わないわよねえ。

>783
使えないことこの上ないエクステンションが役に立つ時がきたッ!
そこまでFPがたまってればだけど。
不安を実体化しても、もろすぎるのは問題よね。
もっと頑丈にするか、生み出す速度をあげるかしないと。
>784-785
大所帯だから台詞がなかなか回ってこないのよ。
回ってくるのはいつもあの言葉がいわれたときだけ……
映画の話でも振ってあげたら?

>786-787 アウラ
ケーキ美味しく頂いたわ。
あたしも、ケーキ作れるようになりたいわね。
今度、教えてもらっていい?

>そういう風に言ってもらえると少しだけ自信がついてきます
ゼットのこと一番わかってるのがアウラなのは間違いないことよ。
それで励みになってくれれば幸いね。

>788
なにがッ!?
それだけ言われてもわかんないわよ。
まあ、慌ててるときはなかなか状況説明するのも大変だと思うけど。

>790 アナスタシア
>おっぱいのやや上あたり一帯から谷間にかけてのツボを揉むように…
わあぁッ!?
ななな……明らかに胸揉もうとしてるじゃないッ!
と、とりあえず方法だけわかったから、もういいわッ!
それじゃ、ば〜いッ!!

はぁ……はぁ……危なかった……
>792
あなた、粛清されたんじゃなかったの?
ずいぶんと大きく出たと思ったら、ラムダには頭が上がらないのね。
見えなくても未来予測されるとどうしようもないのかな?

>793
ジュードが?
直前に来てたヒースのことだったら、全面否定したいところねッ!
見たくもないし。
ジュードだったら趣味はないでしょうけど、少なくとも似合うのは間違いないわ。

>794
>784で出番が少ないのを懸念されてたからって……
あんまり言い過ぎてミサイルバルカン撃ち込まれないようにね。
あれでも一応、軍の特務局のコマンダーなんだから。

>795
>794よりもヒースのほうが気になったみたいね。
なんとインビジブルストーカーにはそんな欠点が……
覗きしているのは明らかに変態よねえ。
他には……シスコンとか?

>796
あたしがレス追いつくのもまだまだと……
確かにこうして遅れを必死で取り戻してると不甲斐なさを実感してるわ。
それでも、うまくやっていけるように頑張るだけよ。

>801
今更レスしても意味ないことだけど、一応ね。
報告ありがと。
無事に新スレに移行できたわ。
>804
魔族って、そんなの飲むと元気出るんだ……
でも、管理には注意してよねッ!
人間にとっては水銀単体よりもよっぽど危ないんだからッ!
余ったからって海に流したりしたら大事になるわよ。

>805 アナスタシア
スレ立てお疲れ様。
思ったよりまともなスレタイね……
あたしも人のこといえないけど、アナスタシアもレス頑張ってッ!

>802>806>815>817 ブーメラン
ちょっとちょっと、どうしちゃったのッ?
せっかく、あなたのクレッセントファング持ってきたのに。
このスレの最後にあたしに挑戦するとか言ってたのはどうなったのよッ?
まあ、今はどうしようとあなたの勝手。
どうやら、ここを離れるみたいだけど、行き倒れることだけはあたしが許さないッ!!
どこかでゆっくりと身体を休めて、いつかちゃんと受け取りに来なさいよ。
このクレッセントファングに刻まれた言葉に誓って……
必ずねッ!

>808
いつもなら喜び勇んで戦いにいったでしょうけど……
今のブーメランじゃ、ちょっと無理っぽいわね。
ルシエドを惹き付けるほどの戦いへの欲望が戻ってくるかわからないけど、
その時までヒューゴには待ってもらいましょ。
>810 ゼット?
あ、あたしはなにも見てないわッ!

>813 マヤ
お久しぶり。
埋め立てお疲れ様。
あたしのスペース残して欲しかったけど……
こればっかりはあたしが遅すぎたわね。
次会うのはまたずいぶん先になりそうだけど、そのときはよろしくッ!

>820
新作が発表されてもヘタレ軍団は積み重なっていくだけじゃない。
ジェイナスが抜けたように、メンバーチェンジもあるようだけど……
果たして誰から抜けるのやら。

>822
マヤはなる気まんまんのようね。
あたしのファルガイアでもいつかは統合星府とかできたりするのかな?
4thの話を聞く限りだと、あまり縁起のいいものじゃないけど。

>823 ジュード
>最近ユウリィがやけにアルノーとラクウェルを二人きりにさせようとしてる
ユウリィも気を使ってるのねえ。
理由がわからなくてもいいから、ジュードも協力してあげなさいよ。
もしかしたら、ユウリィもジュードと二人きりだと……
って、そこまでまだ進展してないか。
>827
なにをッ!?
残り少ないスレにこもって見られちゃいけないことでもしてたの?
なにをしてたのかってあたしから聞くくらいだから、それに関しては見てないわ。

>828
>827を見てないとでも言いたいの?
言われてから慌てて目を瞑っても意味ないわよねえ。



前スレぶんはこれで完済ッ!
でも、新スレぶんをなにも返せていないのが情けないわ……
前スレ終盤はペースがぐたぐただったから、今回こそこんなことないようにしたいものねッ!
29以上、自作自演でした。:2005/11/06(日) 09:37:56
クルースニクのバトル時カットイン。
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ.ツノ i i l'``゙゙ `"''⌒`ヽヾミ=ツ,ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'シ// /,! |     ,.,   ! !ヾ;_'ノ)||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l'//ツノノ,ノl l    {,!ゝ、 ! l i ヽ_ヽ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//彡'////..,,,,,_   ヽ, ''ヽ, ヾ;ヾ、;;_ヽ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//`メ///"-=tッミ`  ;;;;':, ,.ヾ_"`i.'、ヾ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;///!`//  ` ̄   ;;;;;;':,  ヽ、ノ /.|||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:''| |,//       {´`'ヾ    ヽ;'||||;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:||| |//      ヽ、,> 、  ヾ    l|||:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;::;::;::;::;::;::;::;::;::| ||||/:':,    .,,__'、        !||::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;: :
:::::::::::::::::::::::::::://|::::::::':,    '─く "       |ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::|||:::::::::::l ' ,     `ヽ       !ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::
30以上、自作自演でした。:2005/11/06(日) 18:34:59
ユウリィはスイカでジェーンはまな板らしいですが
じゃあアウラたんとお姉さんは一体何になるんでしょうかね?
31以上、自作自演でした。:2005/11/06(日) 18:41:19
タリ板
32アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2005/11/07(月) 00:53:27
自分で立てておいて出遅れちゃったわ…
と、とりあえず前の分だけでも返さないとッ!

792
>唯一神ヒース・エクスン様が華麗に792get!!

英雄とか、聖女とか、神様仏様とか、
ニンゲンって死んじゃったらやたら崇め奉られるのよねぇ…
まあ、そうしないと生き残った人たちが寝覚めが悪いもんね。

793
>女装趣味があると見た!

この中で女装っていったら、ジュード君かな?
確かにとっても似合うと思うけど、
そのトシでそんな趣味に走るなんて…ッ!
ぜひお姉さんにコーディネートさせて欲しいわ。

794
>ゲェー!?噛ませ犬!

…って叫んでも反応してくれなかったね。
でもすぐ下にでてきてるから
一応、意味はあったのかしらね…

795 (-_-)
>・・・そもそもブリューナクって変態集団じゃなかったの?

リルカちゃん、それはちょっと…
緊急任務遂行部隊に所属してるヒトのいう事じゃないと思うわよ?
だってさあ、司令が、
33アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2005/11/07(月) 00:54:06
796
>まだまだだね

お姉さんテニスはあんまりやったことないのよ。
あれってコートとかいろいろ準備がいるじゃない。
それに…あれ?
なんでテニスの話なんてしたのかしら…

800 ジェーンちゃん
>スレタイについて

【お姉さんと】WILD ARMSシリーズ総合11th【いっしょ】

こんな風にしたかったんだけど、
ジェーンちゃんに止められちゃ、仕方ないわよね。
というわけだから、ちょっと懐かしい感じにしてみたわ。

804 ( ━)
>麻雀の負けを取り戻す前に死なれては困る

…あ。これがウワサのツンデレ発言ってヤツねッ?
お姉さんが思うに、ツンデレって男のヒトのほうに多い気がするのよッ!
主人公のピンチに「お前を倒すのは俺だ」とか何とか言いながら
乱入してきて助けてくれるんだけど
「別にお前を助けたわけじゃない」っていうの。
34アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2005/11/07(月) 00:55:07
814 ブーメラン
>俺は、お前と話す舌は持たんッ!!
話す舌は持たないって…話してるじゃない。
でも、こんな風になっちゃうと少しかわいそうよね。
ルシエド、このヒトのところへ…いかないって、なんで!

──…真の絶望の淵からこそ、強い欲望も生まれる、ですって?
…あなたときたら、まったく…

818 マヤちゃん
>華麗に最後まで埋めるのがアタシのお仕事。

ブーメランが元気が無くなってるけど
あなたがいてくれるなら安心ね。
また会えるのは、このスレの終焉ってことになるのかしら。

820 ヘタレ四天王
>次の引越しの頃には新作が発表されて俺たちはヘタレ脱出って寸法だ。

なんで新作がでるのとヘタレ脱出できるの?
もしかして繰り上がり制ってやつなのかしら…。
なんだか前に一度メンバーが交代したみたいだし。
だとしても古参のザック君とかにはあんまりカンケイない話よね。
35アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2005/11/07(月) 00:56:49
822
>大統領になろうぜ!

うーん…お姉さんが生きてた頃のヴァレリア家って
いちおう貴族ではあるんだけど、
下っ端のぺーぺーだったからそーゆー要職には就けなかったと思うわよ。
それに、両親ともあんまり出世欲とかが無いヒトだったしね。

824 ジュード君
>それで、見てるアナスタシアさんも楽しくなるくらいに頑張るよッ!

フフッ。ジュード君がそう言ってくれるだけで
お姉さんはとっても嬉しいわ。

827
>みたな

ええ、お姉さんはいつもみんなを視てるわよ〜。
大丈夫。聖女として守秘義務はちゃ〜んと守りますから。
たとえばアシュレー君がお姉さんのところから帰ってから
マリナちゃんとず〜っと部屋にこもって何をしてたのかとか、
そんなことは喋りません。

828
目をつむってても風が吹いただけで
剣技をあみだせるのが昔のザックなんだよな。
今の新参はFのザックしか知らないから困る。


……っと、前の分はこんなとこね。
こっちのは、やっぱりもうちょっと待ってもらうしか…うう。
36以上、自作自演でした。:2005/11/07(月) 01:18:44
眠いので、まぶたにテープを張って頑張ってます
これなら目をつぶる事も無いのですよ!
でも何故か涙がいっぱいでるんです
なぜなんでしょう??
37以上、自作自演でした。:2005/11/07(月) 01:46:59
>ツンデレって男のヒトのほうに多い気がするのよッ!

たしかにッ!
さすが男を見る目が違うね〜。
38以上、自作自演でした。:2005/11/07(月) 19:47:14
 >33
 誰がツンデレだ誰が。
 その定義に当てはめるとむしろブーメランの方がツンデレだろう。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
 何だそりゃ?あいつがロディと怪しい関係にでもなるのかッ!?
 ジェーンが黙っちゃいないだろう・・・まあ勝ち目ないだろうが。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ̄ ̄\, 、/ ̄ ̄
                   ('A`)        |ο| 
                 /   \      (∀・ ) 
              _  | |___| |      ノ(  )
              |\ ̄ ̄ ((ノ(ノ(ノ)  ̄\  ノノ   ∧
              |i\\_______.\  /⌒(━ ) 
      (| | |)    ||  \|________|-| |   (~冫 
      ( ゚∀゚)" ̄ ̄ ̄~||| ヽ────、-- || .| |   /.| i
   ⊂二丶  ノ ノ  __....|||_    .,、__ゝ-  || \\ノ| ノ ノ
    ⊂二二二 ノ ̄ ̄  . .|||  /⌒(-_-)ヘ . || ̄ \(_)
                   ( ー○=ヘゝ)
39以上、自作自演でした。:2005/11/07(月) 21:43:48
某スレでローブレとアナスタシアがベアたんに陵辱の限りを・・・。
出遅れちゃったけど、一気に追いつくぞッ!
――僕の全速力ッ!


>1 アナスタシアさん
スレ立てお疲れさまッ!
大変な作業の後で、肩が凝ったりしてない?
もし凝ってるなら僕がマッサージしてあげるよ。
シエル村にいたころによくみんなの肩を叩いてたから、結構自信があるんだ。

>3-4
いつもいつもお疲れさま。
でも、何回言っても直してくれないんだな…
僕はそんな本なんて読んでないからッ!

>5
そんなに慌ててどうしたの?
あ、思い出した。そういえば一番乗りの人は
アナスタシアさんに可愛がってもらえるんだったね。
…あれ?一番乗りって、もしかして>3-4さん?

>6
>俺はかませ犬じゃねぇええええええッ!!!

まだ誰も何も言ってないじゃないか。
ジェレミィ、前スレの最後くらいから突然元気になったね。

>7
一番乗りはアウラさんみたいだね。
アウラさんも聞いてたけど…そんなの本当にあるの?
別にいらないけど、だいたいどうやって撮ったんだよ。
覗きはしちゃいけないんだよッ!
>8
うーん、あんまりきれいに見えないな…
そもそも、溜めてるって言われても
何を溜めてるのか全く分からない僕がいるよ。

>9
さすがに何日も経ったんだし、もう見つかったよね?
見つかってなくても他にも何枚も持ってるよね?
っていうか、どうしたらそんなもの失くすんだろう。
僕でも失くしたことなんてないのに。

>12 アウラさん
>ジュードさんのお話も、他の三人方の様子が伺えてとても楽しいですよ。

へへ、そうかな。
じゃあ、やっぱりお互い今のままでいいんだね。
ところで、ゼットさんとのハロウィンはどんな感じだったの?
僕はそんな祭り知らなくて、祝い損ねちゃったな…

>13
もちろんッ!手袋やマフラーはちゃんと用意してあるよ。
あ、冬はさすがに寒いから長ズボンも用意しなくちゃ。
そういえば、背が伸びたっていろんな人に言われるんだよな…
ちゃんとサイズが合うか確認しておかなきゃッ!

>14
総入れ歯?ふゆこみ?
よく分からないけど、雪ってそんなに大変なんだね。
僕は白くて冷たくてきれいだな、としか思わなかったけど…
ハリムの冬は雪は降るのかな?冬が楽しみだなッ!
>15
まな板って一枚あれば十分だと思うんだけど、
そんなにたくさん用意して何をするんだろう。
…なにかの謎掛けかな?

>16
うん、最近ちょっと教えてもらってるんだ。
小さい頃にも教えてもらってはいたんだけど、サボりがちで…
触ってみた感想?ど、どうしてそんなこと聞くんだッ!
…なんだ、算数のことか。…でも、算数に触るって変な言葉じゃないかな?

>17
うんうんッ!僕、あいつが本当に苦手でさ…
キュレーンから離れてやっとあいつに会わなくなったと思ったら、
今度は孤児院で誤作動を起こすロボットが出てくるし、
行く先々で最初の緑の奴の色違いも出てくるし、ずっと大変だったよ。

>18
ARMが使えない時は、もう一つの僕の特技の
ガジェッティアとしてアイテムでみんなをサポートするよ。
サポートしている間に、ラクウェルがなぎ払ってくれると信じてる。
これこそチームプレイだねッ!

>19
あんまり気にしたことはなかったけど、
たしかに魔獣がお金を持ってるのって変だよね。
もしかして、魔獣にやられた人たちの…?うわあッ!
これからは一応ユウリィに除霊してもらおうっと。
>20
監禁王子のポーズ?なにそれ?
調べてみてもよく分からなかったよ。
とりあえず、クルースニクは監禁はしてないと思うな。

>21
薬が切れちゃった時の様子かな?
あの時は突然苦しみ出したりして、すごく驚いたよ。
僕は一回だけだったけれど抗衝動の辛さは分かるから、
あれを耐えてARMを使い続けたクルースニクはすごいと思う。

>27 ジェーン
>理由がわからなくてもいいから、ジュードも協力してあげなさいよ。

??よく分からないけど、そうすることにするよ。
ホントは僕はもっと四人で一緒にいたいんだけど、
ユウリィと二人で話したり出掛けたりするのも楽しいからいいか。
ところで、ジェーン達のチームでもこんなことってあるの?

>29
それがさっきのナントカ王子のポーズってやつ?
それって、クルースニクよりもアルノーがやりそうなポーズだね。
魔術を使う時とかさ。

>30
スイカ…まな板…何のことだろう?
さっぱり分からないよ。本当だってばッ!
ってことでゴメン、本人が答えてくれるのを待ってね。

>31
よく分からないんだけど、
それって>30の話の流れなんだよね?
アウラさんとアナスタシアさんのどっちがそれなの?
っていうか、何の話なのか全然分からないや。

>36
早く目を閉じないとッ!…どうなっちゃうんだろう?

…「涙が出ちゃう 女の子だもん」って
昔シエル村の誰かが歌ってたような気がするけど、
これは全然関係ないよね。ごめん。

>37-38
クルースニクもそれに近い感じだよね?
僕に向かって「お前が嫌いだ」とか言ってきたけど、
しっかりコンビネーションアーツはやってくれたからさ。

>39
ロードブレイザーとアナスタシアさんが、ベアトリーチェに…
次の字、なんて読むの?ねえアルノー。
――え、もうご飯の時間?急いで帰らなくちゃッ!
何してるんだよアルノー、早く行こうよッ!


ゼロカウント…ッ!
それじゃ、そろそろ晩ご飯だから。またねッ!
45以上、自作自演でした。:2005/11/08(火) 19:55:29
ご飯の時間じゃねーだろッ!
「エクスクーションッ!」って叫ぶんだよ、そこは。
46以上、自作自演でした。:2005/11/08(火) 20:35:20
エクスキューションじゃないのか?

ブーーーメラーーーーング
47アウラ ◆Aura.HfdOo :2005/11/09(水) 02:38:27
>13
だいぶ寒くなってきましたからミニストーブと冬用毛布はもう出してあります。
あったかいお布団で眠れるって幸せですね。

>24 ジェーンさん
>今度、教えてもらっていい?
ではとりあえず一番簡単なもののレシピを渡しておきますね。
ゼットさんに代筆してもらいました。

つ□
 (↑「小麦粉1カップとサラダ油1/2カップと砂糖1カップと卵2個をボウルに入れたらまんべんなく混ぜるべし、混ぜるべしッ!
そいつをクッキングシートを敷いた天板に流し込んでお好みのベリーを乗せたら170℃のオーブンに入れて待つこと20分ッ!
焼きあがったらその日の胃袋にジャストフィットなサイズに切り分けて完成だッ!この程度で失敗なんかしたらサギだぜ?
ちなみにベリーはフルーツやナッツで代用可ッ、生地にココアやジャムを練りこむのもイケルッ!
手前にとって究極にして至高のトッピングパターンが編み出されるその日まで何度でも試行錯誤カスタマイズして精進したまえッ!」
と書いてある紙)

>30
(う…少なくともみかんぐらいは…って何考えてるんでしょうわたしは)

>39
(大人の板じゃないスレにまであんなものが…。ここは大丈夫ですよね?)

>41 ジュードさん
>ゼットさんとのハロウィンはどんな感じだったの?
用意してあった甘いものでお菓子パーティをしました。
それでも食べきれなかった分は夜になってからゼットさんがコートセイムを中心に子供たちに配って回ったそうです。
これからはクリスマスの準備だとかで日曜大工みたいなことをやり始めています。
48以上、自作自演でした。:2005/11/09(水) 02:40:46
ゼットは暖かい?
魔族って人と少し違うらしいけど、寒い日に寄り添いあったら暖まるのかな?
ようやく新スレぶんに手が届いたいわ。
ここから一気にまくるわよッ!

>1-2 アナスタシア
改めてスレ立てお疲れ様ッ!
新スレでもお互い頑張りましょ。

>3-4
ちゃんといろいろ微妙に変わってるのね。
テンプレ貼りもお疲れ様。
あたしのことは……もう慣れたからどうでもいいわ。

>5
膝枕かあ。
懇願すればアナスタシアならさせてくれそうよねえ……
でも、一番乗りは3を貼った人じゃないの?
もしかしたらアナスタシア本人かもしれないけど。

>6
ヘタレ軍団も来たのね。
珍しくジェレミィが頑張ってるし。
だんだんとヘタレていくのは仕方みたいだけど。
このスレでは脱出できるように、みんな頑張ることね。

>7
過ぎた話だし、あたしには必要ないし。
こういうのは男が踏んで喜びそうなものね。
……ヘタレ軍団はノーカンよねッ!?
まさかあたしの画像が求められることはないでしょうけど……
>8
なんでも鉄壁の構えらしいわね。
そこからどんな攻撃にも対処できるとかなんとか。
戦法として否定はしないけど、あたしはガンガン攻めるほうが性に合うわねえ。

>9
し、知らないわよッ!
干していて盗まれるとは思えないし、部屋をすみずみまで探してみることね。
換えのものもあるでしょうに、そんなに大事なものだったの?

>13
もうそんな季節なのねえ。
コートセイムの冬は冷えるから、毎年対策はバッチリよッ!
もちろん、渡り鳥として荒野を行くときの装備のほうもね。
まあ、そっちのほうはマクダレンに任せちゃってるかな。

>14
はあ、それは大変だったことで。
なんにしろ、大切なイベントで天気が崩れるのはイヤよねえ。
今年は水濡れ対策をしっかりしておくことよ。
一度冒したミスをまたするようなら、荒野だろうとどこだろうと生き残れないものッ!
>15
まな板6枚もなんに使うのよ?
まさか>14へのアドバイスとも思えないけど……
追いつくのに必死なあたしには深く考えてる余裕ないわねえ。
次よ、次。

>16
ジュードもお年頃だし、大変なようね。
ユウリィもわかっててやってんだか。
あたしもロディにあんなふうに……ッ!!
>15のまな板6枚ってそういうことッ!
あたしにはまな板プレイをするような趣味はないわよッ!!

>17
ええ、本当にうざったいわ。
あたしはロディほど困るわけじゃないから、いいけどね。
弱点属性ついたジェムで一掃しちゃうわ☆

>18
そんな応用力あるのあなたくらいなものだって……
あたしができるのは上で答えた通り。
一応、必殺の爆弾があるけど燃費悪すぎてそうそう使えたものじゃないし。

>19
だったら魔獣と戦ってみる?
ただの野生動物じゃないのよ?
バウンティハンターが渡り鳥の中でもっとも危険といわれてる理由がわかると思うわ。
羨ましがられるような存在になれるのは相当な腕利きだけよ。
>20>29
ふむふむどれどれ……
あたしが言えることは、こんなのと比べられるクルースニクが可哀想ってことね。
これ以上いじられるネタを増やしてあげないほうがいいわよ。
ナゲヤリ君になっちゃうもの。

>21
抗衝動はトイレを我慢するほど苦しい。
って、認識が広まったらイヤ過ぎるわ。
抗衝動による激痛を我慢している苦渋の表情なんでしょうね。
人間、なにを我慢しようとも同じような表情になるのものなの?

>30
う、うっさいわねッ!
あたしはこれからだって言ってるでしょッ!!
大器晩成型なのよ。
自分より大きな人たちの胸について語るのは癪だからパスッ!

>31
ジョークにしてももう少し一般受けするものにしなさいよ。
アナスタシアの胸はビッグバンとか……
ごめん、言ってて自分でむなしくなってきた。

>33 アナスタシア
>ちょっと懐かしい感じにしてみたわ。
手堅いわねえ。
これまでのスレタイも歌から持ってきたのあったし。
まあ、【お姉さんと】WILD ARMSシリーズ総合11th【いっしょ】くらいなら問題ないと思ったけど。
でも、そんなスレタイをつけた以上は最後まで完走してもらわないとってことになってたかも。
>36
瞬きをしないと眼球表面が乾いて大変なことになるって聞いたことがあるけど……
その涙、ちゃんと全体に行き渡ってるの?
なんで眠りたくないかは知らないけど、そんなんじゃ集中できないでしょうし、寝たほうがいいんじゃない?

>37
ああ、それはわかるかも。
ツンデレなんて詰まるところ照れ屋なだけでしょうし、どこまでも照れ屋なのって、男のほうな気がするわ。
アナスタシアには感心せざるを得ないわね。
でもって、実際の人生経験はどれほどなのやら。

>38
なんでもかんでもツンデレって言えばいいってものじゃないと思うけど。
あんまり流布された言葉には価値がなくなっていくものよ。
もちろん、ブーメランはそんな気があるわけないから、あたしは黙ったままで大丈夫。
ご心配なく。

>39
変に誇張しないの。
ロードブレイザーに酷い目に遭われたようだけど……
あたしが助けたかったなあと思ってしまうわけで。
はあ……さすがにあたしも引きずりすぎね。

>43 ジュード
>ユウリィと二人で話したり出掛けたりするのも楽しいからいいか
そうそう。
2人きりだとまた違った楽しさがあるのよ。
ロディ達と組んでたときは……
2人きりになろうとしたり、阻止されたり、そんな感じよ。
>44-45
ブーメランの技じゃなくて、アクセラレイターが切れたって意味でしょ。
ブーメランもどこかにいっちゃったし、それを引き継ぐのはジュード?
叫ぶだけじゃ意味ないけどね。

>47 アウラ
>ではとりあえず一番簡単なもののレシピを渡しておきますね。
ありがと。
ゼットな文体なのはこの際いいとして……
ただ混ぜて焼くだけならあたしにもできそうだわッ!
それじゃあ、早速やってみないと☆
ええと、小麦粉は……強力粉と薄力粉?
どっちでも変わらないでしょ、きっと……
って、大惨事になるパターンはわかってるのよッ!
どっち使えばいいんだろ?

>48
身体の表面が金属だと冷たそうってイメージがあるわねえ。
まあ、体温次第だと思うけど。
金属って熱しやすく冷めやすいから、寄り添う前に火にでもあぶっとけばいいんじゃない?



追いついた、と。
これからもよろしくね☆
55以上、自作自演でした。:2005/11/09(水) 20:46:06
みんなまな板まな板言ってますが、愛があれば胸の大きさなんて些細の事だと思うのですよ
56アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2005/11/09(水) 21:05:53
ここで流れに乗ってお姉さんも一気にッ!

>3-4
使いまわしじゃないテンプレご苦労様。
…はっ。ということは次回までに違うセリフを用意しなきゃッ!
──よしッ、次回は
「試験に出る!お姉さんの保健体育理論!」で。

>5
ゲットされちゃった。
それじゃ、例の約束もあることだし
今夜はキミが眠るまで…なんてね。

>6
だんだんやられセリフにかわっていってるのが
キッチリお約束守ってる感じねぇ…
お姉さんはかませ犬のジェレミィを応援しています。

>7
そんなエサでお姉さんがルシエドーーーーッ!
ああ…一番じゃないからもらえないのね。
誰のって、それはもちろん。
お姉さんはファルガイアに生きるみんなが大好きです。
仮にも聖女ですから。ええ。

>8
嘘みたいだろ…
対空も牽制もできるんだぜ、これで。
大した時間もいらないのに、
ちょっと斜め下に入れただけで、もう…飛び込めないんだぜ。
57アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2005/11/09(水) 21:06:26
>9
パンツが見つからないなら
ノーパンでいればいいじゃ…そういうわけにもいかないか。
別に買い換えればいいと思うんだけど、
そんなに大事なの?…もしかして、勝負下着トカ?

>11 アウラちゃん
>そんな、からかわないでくださいよ。

いや〜お姉さんの中での本気度は
12%くらいはあったわよ?
お料理ができるっていうのは最強スキルだもん。
昔はほとんど女の子専用スキルだったんだけど
最近は身に着けてる男の子も多いみたいで、お姉さんはもう…

…ん?また話がそれちゃったわね。

>13-14
お姉さんの住所は地方も地方、
次元の彼方の事象の地平だから
中央のイベントにはいけれないのよね…
うーん…記憶の遺跡に委託販売所ってないのかしら。

>15
ジェーンちゃんでしょ、それからリルカちゃん。
マリアベルに、ヴァージニアちゃんに、ベアトリーチェに
マリエルちゃんに…うん、これで──あ、なんでもないわ。こっちの話。
58アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2005/11/09(水) 21:07:06
>16
初体験にはちょっと大きすぎな気もするのよね…
ジュード君の感覚が狂わないといいんだけど。

やっぱり最初は1たす1とかじゃないとダメよね?

>17
お姉さんはARMを使ったことないのよね。
友達にそういう機械とかに詳しいコがいてさ。
教わってイロイロいじったりはできるんだけど…
やっぱり“兵器”ってカンジがするのが、好きになれないのかな。

>18
…と、言われても。
聖女なんて呼ばれる前はただの下級貴族の娘だったんだし、
お姉さんには戦う力なんて無いに等しいわ。
頼みにするのはこの剣…アガートラームと、友達のルシエドだけよ。

>19
そういえばどうしてお金なんて持ってるのかしらね?
やっぱり、渡り鳥を襲ってうばうのかな?
それとも道端に落ちてるのをコツコツ集めてるとかさ。

>20>29
似てるような、そうでもないような…
ポート・ロザリオでくすぶってる期間がもうちょっと長かったら
もっと似てたかもね。ってシャレになんないか。
59アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2005/11/09(水) 21:07:50
>21
トイレ我慢するのってすごいツラいもんね。
ある意味で正解ッ!
でもさあ、男のヒトってわりと平気なんじゃないの?
そのへんでしちゃえばいいんだからさ。

>24 ジェーンちゃん
>と、とりあえず方法だけわかったから、もういいわッ!

待ってジェーン、まだ背中にもツボがッ!
ほら、胸は自分でやれるけど、背中は無理でしょ?
というわけだから次は背中を出し…あ。

逃げられたか…次のエサを考えないとダメね。

>30
うーん…ちょっと待っててね。
……………ん。
スイカにはちょっと足りないけど…小玉のメロンくらいはあるかな。
ジェーンちゃんもまな板ってほどじゃないわよ。
手ごたえとしてはメロンパうわなにをするやめr

>31
なんでよりによってその板を…
え…と、とりあえず

インシャラー。
60アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2005/11/09(水) 21:08:46
>36
目をつむっちゃうのは自然の反応だから
ムリヤリ押さえつけちゃだめよ。
眠いんだったらお茶を飲むとか、
身体を動かすかして眠気を覚まししたらどうかな?
でもこれもやりすぎると体調を崩すから、ほどほどに休みもとってね。

>37
…あーそのー……まあ、あれよ。
実際には、そんなに『経験豊富ッ』とまではいえないんだけどね…。
でもね、わたしが主張するまでもなく
ツンデレの神とまで言われるヒトって
どうやら男のヒトらしいのよ。

>38
うーん…そういわれて見れば、そうかも。
という事はこの理論を押し進めていけば
誰かがツンデレになれるなら、誰もがツンデレになれる予感ッ!?

>39
見つかっちゃった。
うん、でもあれくらいなら大人なトコロじゃなくても大丈夫でしょ?
満足できないアダルトな諸君は
行間を読み取り、むしろ創り出す能力で補完…ということで。
61アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2005/11/09(水) 21:09:22
>40 ジュード君
>もし凝ってるなら僕がマッサージしてあげるよ。

あら、嬉しい。ぜひお願いするわ〜。
それじゃこの首のスジのところをね、グ〜っと押してくれない?
そうそう。──…ん〜〜〜効くぅ。
…はぁ、気持ちよかった。ありがと、ジュード君。

そうだ、今度ユウリィちゃんも揉んであげたらどう?
あのコもきっと肩がこりやすいと思うから。

>45-46
ルシエドよ、いくぞッ!ファング!
ってお姉さんが言っても迫力でないわねえ。
あのヒトは苦手だけど、シブイ声は好きよ。
62アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2005/11/09(水) 21:10:32
>48
そんなもの!
愛するヒトと一緒にいればふたつの心は百万パワー
極寒の最中になにもなくたって
身体の芯からあったかくなるにきまってるじゃない。

…いや、これはちょっと言いすぎかな……

>52 またジェーンちゃん
>まあ、【お姉さんと】WILD ARMSシリーズ総合11th【いっしょ】くらいなら問題ないと思ったけど。

え〜、じゃあそうすれば良かった。

…というのは冗談。お姉さんがあの歌が好きだから
ちょっと使ってみたくなったのよね。

>55
大きくても小さくてもそれぞれの良さがあるッ!
その違いを楽しめばいい、ただそれだけの事。
エロイ人にはそれがわからんのですよ。


…返済ッ!
あやうく開始直後にドロップアウトだったわ。
63以上、自作自演でした。:2005/11/10(木) 00:10:30
大丈夫だぜお姉さんッ!
さらにエロい俺には、その楽しみが重々分かってるッ!
64以上、自作自演でした。:2005/11/10(木) 00:15:49
サイズが重要だと思ってるのはおこちゃまの証拠だな
本当に一番重要なのは形なんだよな

分かってると思うけど料理の話な
65以上、自作自演でした。:2005/11/10(木) 00:37:43
ロディの好きな女の子のタイプって結局謎のままじゃないか?
66以上、自作自演でした。:2005/11/10(木) 20:37:08
子供だなんて思ったら、やっぱりまだまだお子様!
67以上、自作自演でした。:2005/11/11(金) 06:53:12
ザックが肉兄に裏切り者扱いされてます。
68以上、自作自演でした。:2005/11/12(土) 14:51:25
フィネストアーツがなかなか発動しません
フィネストアーツだけにすればバンバン発動しますか?
サードとかFは
69以上、自作自演でした。:2005/11/12(土) 16:52:29
ジークフリードに付いていくやつの気持ちがしれん
よく、あんなやつの部下になるよな?

まあ、まともな奴は居ないけどな
70アースガルズ:2005/11/12(土) 16:55:15
我君主を冒涜する輩は消滅させるッ!

貴様かッ!死ねぇ!!!!
71以上、自作自演でした。:2005/11/12(土) 19:02:35
 >67
 シスコンを卒業しないうちは無理だと思うぞ・・・。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ̄ ̄\, 、/ ̄ ̄
                   ('A`)        |ο| 
                 /   \      (∀・ ) 
              _  | |___| |      ノ(  )
              |\ ̄ ̄ ((ノ(ノ(ノ)  ̄\  ノノ   ∧
              |i\\_______.\  /⌒(━ ) 
      (| | |)    ||  \|________|-| |   (~冫 
      ( ゚∀゚)" ̄ ̄ ̄~||| ヽ────、-- || .| |   /.| i
   ⊂二丶  ノ ノ  __....|||_    .,、__ゝ-  || \\ノ| ノ ノ
    ⊂二二二 ノ ̄ ̄  . .|||  /⌒(-_-)ヘ . || ̄ \(_)
                   ( ー○=ヘゝ)
 ______________________∧___
 >69 あんなやつとは無礼なッ!
 大戦で大損害を被った我らがマザー復活までこぎつけたのは
 ひとえに我の統率力の賜物だぞ。
72以上、自作自演でした。:2005/11/12(土) 23:41:26
よし、リーダー対決だ。ちなみにオッズはこれぐらいだッ!!
◎マヤ    (×1.4)             
○ラムダ   (×1.9)
 ヴァー   (×2.1)
△アシュレー (×2.8)
▼ジーク   (×3.9)
×ヴィンちゃん(×6.0)
>55
うんうん、そうね。
いいこと言ってくれるじゃない……
なんてなると思ってるのッ!?
愛があるなら、最初からそんな話しないで頂戴ッ!!

>59 アナスタシア
>ほら、胸は自分でやれるけど、背中は無理でしょ?
背中から羽交い絞めにして、アレなことをするに決まってるわッ!
逃げるに決まってるでしょッ!!
……まあ、話だけなら聞くから、文や絵で教えて欲しいものね。
もしくは、あたしがアナスタシアの背中を押して覚えるとか……
それなら安全?

>63
わかんなくていいから。
第一、それがわかるって……女の敵ッ!
せめて、妄想だけにして頂戴ね。

>64
らしいわね。
あたしもそっちで勝負をかける……
って、料理?
も、もちろんそうだってわかってたわよ。
見た目で食欲をそそる料理を作ろうと思ってるのッ!

>65
そうなのよねえ。
こういうことってなかなか聞きだせるものじゃないし。
まあ、相手に合わせてるようじゃおしまいよね。
こっちに振り向かせてこそッ!
>66
あたしについてだったら正しくは、子供だなんて思ったらお嬢様!
あたしはお子様なんかじゃないわッ。
それだとジュードに似合い……
なんて言ったら、ジュードに怒られちゃうわね。

>67
男のプライドをかけた戦いも大変だこと。
でも、ちゃんとお相手もいて主人公の一人なんだから、ケンカ売る相手が悪いんじゃない?
ザックはこれまでは運に見放されてただけで。
まあ、相手候補もいるし、例の部屋でゆっくり待ってれば?

>68
あたしのファルガイアでの話なら、
クリティカルから派生するからクリティカル発生率をスキル付けて高めておくことね。
もちろんラックもBESTにすること。
そしたら後は運に任せて攻撃あるのみッ!
3rdだったら、ガトリングで弾装カラにしてフォースキャロットで準備万端ッ!
……いいわよねえ、向こうは条件さえ整えばファイネストアーツが確実に使えて。

>69
個性派そろいの魔族だと、指揮官タイプってなかなかいないんでしょうね。
トップの4人のうち、まともに指揮できそうなのジークフリードだけだし。
とはいえ、いつも言われてることだけど、プライドが高すぎて安い挑発に乗っちゃうのはダメダメよ。
>70
喋ってるってことは、ミレディに作られたアースガルズ?
別に彼女を冒涜する書き込みなんてどこにもないけど。
って、あっちのジークフリードか。
あんまりにも印象薄いものだからすっかり忘れてたわ。

>71
なんか珍しくまともなこと言ってるわね。
ジークフリードのほうは結果がアレだったからいいとして、クルースニクについては……
どうせ妄想なんだし、いっそ禁断の……
も、もちろん、じょ、冗談よッ!

>72
アシュレーはナイトブレイザー変身できるの?
いくらなんでもヴィンスフェルトはゴーストなしよね?
手堅いのはちょっと打たれ弱いけど、ヴァージニアかな。
……あれ?
もしかして戦うんじゃなくて、リーダーとして誰が一番相応しいか?
だったら、普通にマヤでしょ。



かなりアレな時間だけど、気にしないで。
さっさと寝るわ。
おやすみ〜ふぁあ〜
76以上、自作自演でした。:2005/11/13(日) 15:38:56
セシリアには愛。
ジェーンだったら、たぶん金。
でも、公女であるセシリアの方が金持ちなわけで。
愛も金も セシリア>ジェーン か。
ヤバイね。
77アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2005/11/13(日) 19:38:09
>63
その意気や良しッ!
でも楽しむ時は同意を得てからねッ!
強引なヒトはお姉さん嫌いです。

>64
カタチもだけど、お姉さんとしては
色とかなめらかさとかも外せない重要なポイントだと思うわ〜

そうそう、料理の話よね。

>65
無口なコだもんね。
うーん、お姉さんのカンによると…
守ってあげたいタイプにグッっとくると見たッ!

>66
子供だなんて思ったら先天性因子適合者! トカ
聖女だなんて思ったらえっちなお姉さん! トカにしたほうが
文章の流れがいいんじゃないかと思う今日この頃。

>67
あらかわいそう。
それじゃ、お姉さんがあの部屋から脱出させてあげようかな〜?
まかせて。
こう見えても文章を書くのはけっこう得意なんだから。
78アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2005/11/13(日) 19:38:45
>68
だいたいはジェーンちゃんが説明してくれてるわね。
Fの場合はクリティカルから確率で派生だから
PSクリティカルをつけるのは有効だけど、
ARMのクリティカルを改造しても意味がないないのよね…

>69
おーじんじ、おーじんじ…ちょっと古いか。
他に行くところが無かったら
やっぱりダメな上司でもついていくしかないんでしょうねぇ…
魔族って、もう母星は滅んじゃってるらしいし。

>70
鋼鉄……

ううん、なんでもないわ。
最初は預言者が主だったのにいつのまにかジークになっちゃったのねー。

>71
でも詰めがあまいのよね。
ジックリ考えるのは得意だけど
突発事項には弱いって感じなのかな?

>72
あれえ、アシュレー君のオッズ高いなあ…期待されてないのかな?
じゃ、お姉さんはアシュレー君にしよっと。
やっぱりよく知ってるヒトが勝つほうが嬉しいもんね。
79アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2005/11/13(日) 19:39:21
>73 ジェーンちゃん
>もしくは、あたしがアナスタシアの背中を押して覚えるとか……

うッ……いやー…それは……チョット…
ち、違うのよ!?
別にデマカセだったとかそーいうんじゃなくて!
その…アレよ。…うん、説明するのが難しいから!

>76
あら…お金はともかく、愛情は比べられるものじゃないのよ〜。
いい?
たとえばここにメロンとみかんがあるとしましょう。
あるヒトはメロンが好きだというかも知れないし、
別のヒトはみかんが好きだというかも知れない。
つまり大きさはたいした問題ではないという……アレ?
80以上、自作自演でした。:2005/11/14(月) 00:22:32
さてと、俺の仇をとりに行くか
81以上、自作自演でした。:2005/11/14(月) 00:50:42
ファルガイアには、姉さん女房〜同い年夫婦が圧倒的に多いという統計がある。
これを覆した夫婦というとクライヴのところが挙げられるが、
これは既成事実を作ってしまったことが勝因と言える。
さあジェーン、俺が何を言いたいかもう分かったな?分かったら行け!
82以上、自作自演でした。:2005/11/14(月) 01:09:36
ロディに父親代わりはいました。しかし、母親代わりとなるような女性はいませんでしたよね。
そう、ロディは母性というものを知らない。けれど本能は無意識にそれを求めているのです。
では、分かりやすい母性の象徴とは何か?
はい、その通り。ふくよかな胸。若者言葉で言うところのデカパイ。
いわゆるナイスバディな姉ちゃん。

要するにロディの好きな異性のタイプは豊満な胸を持った、
女性らしい体つきをした人ということです。

以上より、ロディに関しては
形さえ良ければいいという自らの貧乳に妥協する考えは通用しないことになります。
健闘を祈る。
83以上、自作自演でした。:2005/11/14(月) 03:07:18
ジェーンよりシェーンのほうがかわいい
溜まっちゃったけど、また一気に行くよッ!アクセラレイターッ!

>45-46
ジェーンも説明してくれてるけど、
アクセラレイターを続ける体力がなくなったってことだよ。
そうそう、ゼロカウント・エクスキューションは
ブーメラングさんの……え?グ?グってなに?

>47 アウラさん
>用意してあった甘いものでお菓子パーティをしました。

そっか。楽しそうでいいね。
アウラさんたちはクリスマスも楽しくなりそうだし、
今度こそ僕もちゃんとお祝いしたいな。
それで、子供はプレゼントもらえるんだよね。楽しみだなッ!

>48
どうなんだろうね。
他の人も言ってるけど、体は金属なんだっけ?
ゼットさんはマフラーつけてるし暖かそうに見えるけど、
人は見た目で判断できないって言うもんね。

>53 ジェーン
>2人きりだとまた違った楽しさがあるのよ。

そうだね。うまく言えないけど、楽しかったよ。
ジェーンのところは、結局二人にはなれなかったんだね。
僕みたいにみんなで一緒にいたいって人がいたのかな?
6人もいると、すごくにぎやかで楽しいだろうな。
>55
なんだかなぁ。僕はそんなの興味ないから。
なんでみんなそんなことばっかり気にするんだろう?

>61 アナスタシアさん
>あのコもきっと肩がこりやすいと思うから。

効いた?へへ、結構上手でしょッ!

ユウリィだね。うん、分かった。後でやってあげるよ。
…でも、なんでユウリィがこりやすいって分かるの?
あッ!もしかして、料理が結構大変な作業ってことかな。

>63
まただよ…
本当にみんなこういうのが好きなんだね。
僕には分からないや。本当だってばッ!

>64
ユウリィのはサイズ…っていうか量もバッチリだし
形…?見た目もいい感じで、もちろんおいしいし僕はすごく好きだよ。
特に好きなメニューはシチューかな。
これから寒くなってきたらシチューの日が増えそうで楽しみだよッ!

>65
ほとんどの人が謎のままじゃないの?
僕は誰の好きな女の子のタイプも知らないよ。
あ、アルノーは知ってた。本人が言ってた覚えがあるんだ。
えーっと…たしか、服を着た女の子が好みなんだったっけ?
あれ?それってすごくたくさんの人が当てはまるよね。変なの。
>66
やっぱり僕のことなのかな。
ジェーンは僕と一歳しか違わないのにしっかりしてるもんな…
でも今はお子様だけど、そのうちそんなこと言わせないくらい
カッコ良い大人になってやるんだッ!

>67
クルースニクに?どうしたんだろう。
っていうか、ザックさんとクルースニクって
ほとんど知らない人同士だと思うんだけど…
僕の知らないところで仲良しになってたのかな。

>68
他のファルガイアのことはよく分からないけど、
やっぱり運のよさが関係あるんじゃないかな?
僕たちだったら、シェリフスターを装備してる時は
よくファイネストアーツが成功する気がするよ。

>69 >71
ジークフリードも、マザーにやられるまでは
ヘタレなんて言われることもなく頑張ってたんでしょ?
実際に本人が言うみたいにマザー復活は成功したんだし、
その間は部下がいてもおかしくないと僕は思う。

>70
この人、ロボット?なんだろう、不思議な感じ…
それにしても、この名前は聞き覚えがある気がする。
…そうだ、思い出したッ!ブリューナクのお姉さんだ。
消滅どころか、向こうから攻撃は全くしてこなかったけど。
>72
それって何で対決するの?
よく分かんないけど、僕はラムダに賭けるよッ!
ところで、僕たちのチームのリーダーって誰なんだろう?
…うーん、ラクウェルかな?一番しっかりしてるもんね。

>76
最初の二行がよく分からないや…
っていうかこれ、いったい何を比べてるの?
ジェーンだって愛はあると思うんだけどな…

>80
仇…って、自分のッ!?
うわぁ、ユウリィ、聖句聖句ッ!早く浄化しようよッ!
…あービックリした。今のもTATARIなのかな?
>81
きせーじじつ?っていうのが分からなくて
アルノーに聞いたんだけど、アルノーが説明してるうちに
ラクウェルが怒ってアルノーを追いかけ始めちゃって、
結局分かってないままなんだ。ごめんね。
…っていうか、ラクウェルはなんで怒ってるんだろう?

>82
難しい話はよく分からないけど、
そういうことだったらその人はお母さん代わりになるんだよね。
なんとなくだけど、ジェーンがロディさんと仲良くしたいのは
お母さん代わりとしてじゃない気がする。なんとなくだけど…

>83
だけどあの人だって男だよ。
それに、たしかギャロウズさんに憧れてるんだよね。
かわいいって言われても嬉しくないと思うな。
その気持ち、僕はすごくよく分かるんだッ!



――これ以上は、無理だって…
こんなことにならないために、もっとちゃんと来られるように頑張らなきゃね。
それじゃ、またねッ!
89以上、自作自演でした。:2005/11/14(月) 23:03:12
サードクリアしたお

正直、ベアトリーチェが出てくる意味あるのか
昔から暗躍してましたでも、あんまし納得できない
俺の中ではドラグナージーク倒しておしまいでいいと思う

てか、ドラジーカッコイイ
90以上、自作自演でした。:2005/11/15(火) 16:47:47
そろそろインフルエンザが猛威を振るう季節ですね。予防接種は済ませましたか
91以上、自作自演でした。:2005/11/15(火) 19:38:36
 >89
 そうか?3rdの我はチャームポイントの角が前向きでカッコ悪い大人だが・・・。
 しかもロンバルディアが強すぎるせいで実質イベントバトルだからな。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  
                           ̄ ̄\, 、/ ̄ ̄
                   ('A`)        |ο| 
                 /   \      (∀・ ) 
              _  | |___| |      ノ(  )
              |\ ̄ ̄ ((ノ(ノ(ノ)  ̄\  ノノ   ∧
              |i\\_______.\  /⌒(━ ) 
      (| | |)    ||  \|________|-| |   (~冫 
      ( ゚∀゚)" ̄ ̄ ̄~||| ヽ────、-- || .| |   /.| i
   ⊂二丶  ノ ノ  __....|||_    .,、__ゝ-  || \\ノ| ノ ノ
    ⊂二二二 ノ ̄ ̄  . .|||  /⌒(-_-)ヘ . || ̄ \(_)
                   ( ー○=ヘゝ)
 _______________∧________________
 こっちのファルガイアのロンバルディアはARMSのアッシーと化してるよ。
>76
あたしに愛がないとでも言うのッ!?
そんなことあなたにわかってたまるものじゃないわッ!
まあ、別にあなたにわかってもらわなくても結構だけどね。

>79 アナスタシア
>その…アレよ。…うん、説明するのが難しいから!
ふーん、そうなんだ……
でも、大丈夫ッ!
あたしが背中のありとあらゆるところを押してあげるから、あってるところを教えてもらえれば。
ちょっと力が入りすぎちゃうかもしれないけど、気にしないで☆

>80
もしかして、アンデッドなお方?
気持ちはわかるけど、スマートにやることね。
相手の悪事を世に知らしめるとか。
話くらいなら聞くけど、分別なく問答無用で襲ってくるようなら退治するわよ。

>81
行けるかッ!
この年でできちゃった……
ううん、なんでもない。
とにかく、いくらなんでも後先考えないのはよくないわ。

>82
とんでもな理論だこと。
そんなのロディに当てはまるかどうかわからないでしょッ!
ロディに聞いてみて言質を取ってから言って頂戴。
ただの戯言だと思いたいところだけど、さて……
>83
言ってくれるわね。
まあ、そういった趣味は人それぞれでしょうから、別にいいけど。
あと7年もすれば、シェーンもギャロウズのように……
なったらなったで、ちょっと複雑な気分だわ。

>84 ジュード
>僕みたいにみんなで一緒にいたいって人がいたのかな?
エマ博士とザックはいろいろ気遣ってくれたけど……
ん〜、そういうことにしておきましょ。
人数が多いのはそれはそれで楽しいわね。
周りがボケボケだったり押しが弱かったりムチャクチャやったりで、ツッコむあたしは大変だったけど。
ラクウェルみたいな問答無用で黙らせられそうな人材が欲しかったわ。

>89
ベアトリーチェかわいいじゃない。
かわいいは正義とか最近は言うらしいし。
それで許されるのよッ!
ラスボスがジークフリードは、あたしのファルガイアでやったんだし華がないでしょ。

>90
なにそれ?
……なるほど、予防接種なんて便利なものがあるのねえ。
あたし達にできるのは体調管理をしっかりして、かからないように努めることよ。
心配どうも。気をつけるわ。

>91
いいわねえ、ロンバルディア。
あたしも乗ってみたいものだわ。
6人分もの操縦席がどう組み込まれてるのかすごく気になったり。
94以上、自作自演でした。:2005/11/16(水) 19:52:21
>ベアトリーチェかわいいじゃない。
>それで許されるのよッ!

あやまれ!ベアトリーチェに殺害されたデュランとラミアムと
間接的に莫大な被害を受けたファルガイア中の人々にあやまれ!(AA略)
95以上、自作自演でした。:2005/11/17(木) 00:22:56
ロディとユウリィが付き合い始めたって噂を聞いたんですが
96以上、自作自演でした。:2005/11/17(木) 00:40:15
しょせんジェーンはバーソロミュー並みに幼女が好きだから
ベアトリーチェとレズれなかったこと後悔してるんだろう
ったくエロガキだな

不謹慎だぞ
97アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2005/11/17(木) 01:45:58
>80
んー…「仇討ち」って
恨みのある相手を倒しにいくって意味だから
別に死んでなくてもオッケーみたいね。
で、実際のトコ、どうなの?

>81
コラコラ、同意の無い行為はだめって言ったでしょ?
たとえリードするのが女のコで年下でも一緒。
だいたいそういうのは同意をとりつける所からがダイゴミなのに
惚れるより慣れろなんてお姉さんは認めません。

>82
おっぱいに母性を求めるってわりとよく聞くハナシね。
じゃあさ、小さい胸だと庇護欲をそそるトカあるんじゃない?
そしたら一長一短ってことになって……ダメかな。

>83
あのコは反則よね〜。
どーみても女のコだもん、見た目。
お姉さんもさ、ぜひ一度ちゃんとついてるか確かめてみたいんだけど…

>85 ジュード君
>…でも、なんでユウリィがこりやすいって分かるの?

それはだって、ねえ。
あんなに重そうなモノがふたつもぶらさがってるんだもん。
いくら下着で支えてるとはいっても
四六時中ずっとだし、結構バカにならない負担なのよ?
98アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2005/11/17(木) 01:46:33
>89
ベアトリーチェちゃんが出てこないと
伏線がイロイロ未消化になっちゃうんじゃないかな〜。
「いつか想い出になる物語」としては
あのコほど最適なカタキ役はいないんじゃない?

>90
お姉さんには試験も仕事もなんにもな〜い
だから病気もやっぱりないのよ。
ルシエドは…どうなんだろう。
わたしの欲望が絶えないかぎり存在しづけるらしいけど。

>91
ロンバルディアか…
あの操縦席、ちょっと乗ってみたいわよね。
座ってたら思わず必殺技の名前を叫び出しちゃいそ。

>92 ジェーンちゃん
>ちょっと力が入りすぎちゃうかもしれないけど、気にしないで☆

えッ…ちょ、ま──痛ッ、いたたたたソコ違う違う違うッ!

…はぁ、はぁ、せ、背中はあきらめて、
次のポイントにいきましょーか。
胸の発育にはですねえ、実は姿勢も関係があるのです。
普段から背筋をピシッと伸ばしてると
背も伸びるしスタイルも良くなるし一石三鳥。
というわけで取り出したるはこの姿勢矯正下着。
さあお姉さんが着せてあげよ──
99アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2005/11/17(木) 01:47:15
>94
罪を憎んでヒトを憎まず?
ん〜…どうもコレ、都合のいい時だけ
使われるコトバな気がするのよね。
といわけでお姉さんも今、使いましょう。

>95
なんとッ!?
ということはジュード君とジェーンちゃんも
くっつくしかないわねッ!
…あ、コレ案外いいかも。

>96
お姉さんもこどもは好きよ。
マリアベルとか…こども扱いしたら怒るけど。
そういえばベアちゃんもそうかな〜。
なんか似てるよね、ふたり。
100以上、自作自演でした。:2005/11/17(木) 22:50:48
お子さんの名前に父親の名をつけるのってどう思う?
例えばジェーンの息子に「ロディJr」とかさ。
101以上、自作自演でした。:2005/11/17(木) 23:49:32
ゲイっぽい人を紹介して下さい
102 ◆4pNLucied2 :2005/11/18(金) 05:35:49
>>98 アナスタシア
   ヘ》》ヘ
   ミ,,゚ w゚,) ガーディアンの基本は精神体だ病気など無いぞ
 .c(,_ u u  .しかしガーディアンの力を蝕むモノと言うのはあるが病気とはまた違うだろう
        ちなみに俺はニンゲンの欲望が潰えぬ限り存在し続ける
>89
納得できないって言われても、
本当にそうなんだから仕方ないじゃないか。
ドラグナージークは写真を見てみたけど、
なんかARM暴走体みたいな感じがするよ。

>90
インフルエンザ?予防接種?
…ふんふん、なるほど。風邪みたいなものだね?
だったらきっと僕は元気だから大丈夫だと思うな。
だから注射は遠慮しておくよ。

>91
僕たちのファルガイアでは、
ロンバルディアってラクウェルの武器の名前だよ。
飛空機械によく似た竜とは戦ったけど、ワイバーンって名前だったかな。
ああいうのに乗って飛べたらよかったのに。

>93 ジェーン
>ラクウェルみたいな問答無用で黙らせられそうな人材が欲しかったわ

たしかに、僕とアルノーがケンカしてても
ラクウェルに何か言われるとすぐに止めるよ。
それにラクウェルもそうだけど、ユウリィも怒ると怖そうだし…
…なんか、僕たちのチーム、男の方が弱いみたいだ。
ジェーンのところもそうなのかな?

>94
そっか…いろんな被害が出てるんだよね。
…ハウザーも、そうだったのかな。
>95
う、嘘だッ!そんなはずないよ。
だって、ユウリィはずっと僕たちと一緒にいるんだし
だいたいロディさんと知り合いでもないはずだよ。
そんなのおかしいだろッ!

>96
レズれ…?なにそれ?なんだかよく分からないけど、
今日はアルノーもラクウェルも出掛けてるんだよな。ユウリィに聞いてみようかな。
ねえユウリィ、聞きたいことがあるんだけど……
――どうして怒るのッ!?

>97 アナスタシアさん
>四六時中ずっとだし、結構バカにならない負担なのよ?

あ…う…えっと、僕はそういうの興味ないんだけど、
あれってそんなに肩に負担が掛かるんだね。
さっきのこと謝るついでに、マッサージしてあげることにするよ。
喜んでくれるといいな。
>100
そういう名前の付け方もあるんだ。そういえば、これは人から聞いた話なんだけど
「リトル〜」って親の名前を取る名付け方もあるんだって。
僕の知ってる人はみんなどっちの名前でもないけど、
親と同じ名前だと名前で呼ばれた時に混乱したりしないのかな?

>101
ゲイって、どこかで聞いたことあるな…思い出したッ!
二つか三つくらい前のスレで、「フォォォッ!」みたいなことを
言ってハードゲイっていう人が来たことがある気がする。

>102
病気が無いのは便利でいいな。
ところで、欲望が潰えるで思い出したんだけど
ブーメランさんってどうなっちゃったんだろう。
106以上、自作自演でした。:2005/11/18(金) 20:12:49
こんなハウザーは懲役4000年だ
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  作  ハ こ
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  だ  .っ  ン の
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  あ  た  バ
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   っ.  の   |
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')  !!   は  グ
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )        を
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''    ''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''       |
/             |         _,              |
107以上、自作自演でした。:2005/11/19(土) 00:44:55

もしハンバーグを作ったのがあなただったらどうしますか?
>94
あ〜、え〜と、それは……
あたしのファルガイアのことじゃないし……
そりゃ、話だけ聞けば大事だとは思うし、あたしが許す許さないの立場じゃないわね。
それは謝っとく。

>95
なんですってッ!?
ロディとユウリィは同い年だし、共感するなにかが……
それともやっぱり、セシリアを越えるともっぱら噂のアレが決め手なのッ?
まあ、住んでるファルガイアが違うんだから、うまくいかないはず……と思いたいわね。

>96
ちょ、ロリコン船長なんかと一緒にしないでよッ!
あたしはあんな下心ありありな眼で見てないもッ!
妹みたいな存在を年長者が姉代わりとしてかわいがるのは当然でしょ。

>98 アナスタシア
>えッ…ちょ、ま──痛ッ、いたたたたソコ違う違う違うッ!
え〜い、ぐりぐり……ッ!
と、これくらいにしておきましょ。
肩こり解消にもなったんじゃない?

>というわけで取り出したるはこの姿勢矯正下着。
む……
これは結構興味あるかも……
身体にあった下着が成長を促すって聞いたことあるし。
で、でも、自分でやるから着せてもらう必要はないわッ!
>100
あたしにとってはちょっと気が早すぎよ。
子供だって、男の子か女の子かわからないんだし。
なによりロディと……ううん、こればかりは頑張るしかないか。
仮にそうなったとしたら、子供のほうはジュニアとでも呼べばいいの?
どっちかというと、ちゃんと名前つけてあげたい感じかな。

>101
知り合いにいないから無理。
年の差、種族いろいろあれど、そっちの方面の人っていないのよねえ。
知り合いじゃないけど、ギャラボベーロにそれっぽい人がいたような。

>102
さすが摩訶不思議存在ね。
まあ、守護獣が病気になるっていうのも想像できないけど。
人々の信仰心が薄くなると力が弱まるみたいだけど、それは病気というより衰弱?

>103 ジュード
>ジェーンのところもそうなのかな?
そうねえ。
ロディは自己主張そんなにしないし、
ザックは女性に対して昔の想い出のせいかヘタレてるし、
ゼットは放っとくと好き放題やるから無理やりでも止めなきゃいけないし。
間違いなくあたしとエマ博士のほうが主導権握ってるわ。
>106
ハンバーグが好きなんだっけ?
いくら英雄だからって、横暴は許されないわよねえ。
明らかに不味いんだったら話は別だけど。
で、実際どんな味だったんだろ?

>107
最初から食べさせる相手を選ぶわよ。
ちょっとくらい味がアレだからってマジ切れするなんて、耐えられないものッ!
それでも本当に言われたら……
ごめんね☆って謝るわ。
どれくらいの誠意がこめられるかは料理の失敗具合ということで。
111以上、自作自演でした。:2005/11/19(土) 02:20:10
ジェーンは可愛い
112以上、自作自演でした。:2005/11/19(土) 14:21:14
ジュードの前でおはぎを美味しくほおばってみるテスト
                               あーん…
                         (´Д`) @
113以上、自作自演でした。:2005/11/19(土) 22:48:42
ジークのマザーを探して3万光年
114以上、自作自演でした。:2005/11/20(日) 01:25:06
何年ぶりかに友人と喧嘩しました
大人になるにつれて仲直りするのが難しくなる気がします
お姉さん慰めてください・・・
115以上、自作自演でした。:2005/11/20(日) 01:47:27
ロディを娼館に連れて行くことにした。
ジュードも行くかい?
116以上、自作自演でした。:2005/11/20(日) 12:25:48
立ち塞がるジェーン&セシリア&マリエル&ユウリィ&エセルダ&ラクウェルは115のその行動を許さないッ!
117以上、自作自演でした。:2005/11/20(日) 12:36:01
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと引っ越〜し!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   ハ゛ン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  ハ゛ン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
>106
たしかにそれは心が狭すぎるかもしれないけど、
ハンバーグに怒るだけで4000年もッ!?
ところで、ハウザーもハンバーグ好きなのかな。
だったら僕と同じだッ!

>107
過去に失敗した経験があるから、
僕たちは、現在に、未来に料理が上手になれるんだ。
だからハウザーのその怒りはもう、胸に鎮めていいんだよ…
なんて言ったってごまかせないかな。

>109 ジェーン
>間違いなくあたしとエマ博士のほうが主導権握ってるわ。

ジェーンのところでもそうなんだ。
うーん、やっぱり女の子の方が強いのかな。
ところで、セシリアさんは主導権握ってないんだ?
たしかにあの人は大人しそうな雰囲気だもんね。

>111
僕もそう思う。ジェーン、かわいいよね。
…って言ってもジェーンは怒らないかな?
あのときラクウェルがどうして怒ったのか、結局分からないままなんだよな…
女の子ってかわいいけど、結構難しいよね。
>112
おはぎだ。僕にも分けてほしいな。え、食べちゃうの?ちょっと待ったッ!アクセラレイター…ッ!
あー、ホントにぜんぶ食べちゃった…なんだよ、見せ付けるだけかッ!
そんなアルノーみたいなことはやめてよ。

>113
そんなに長い時間を掛けて、マザーのことを探してたんだね。
その寂しい気持ちは僕にも何となく分かる気がするよ。
…って、光年?光年ってなんだっけ…
剣術もそうだけど、勉強もちゃんとやっておけばよかった。

>114
大人になると、仲直りするのが難しくなるんだ。
なんでだろう?子供の喧嘩と大人の喧嘩って違うのかな…
違いは分からないけど、ちゃんと謝れば仲直りできると思うな。
僕に言えるのはこれくらいかな…あとはアナスタシアさんに慰めてもらってね。

>115
その名前には聞き覚えがあるんだ。ガウンが言ってた。
よく分からないけど、すごく楽しい場所なんだってさ。
ロディさんも行くの?だったら僕も行ってみたいな。

>116
え?僕もロディさんも行っちゃ駄目?なんで?
…そっか。子供は駄目なんだ。お酒が出るところなのかな。
まあいいや。みんな、止めてくれてありがとうッ!
…ところで、なんでみんな115さんを攻撃しようとしてるの?

>117
今使わせてもらってるハリムの工房は周りに人の家もないし、
そんなに迷惑かけてないと思うんだけどな。
僕は、絶対にその人の方が騒がしくて迷惑だと思うな。
120以上、自作自演でした。:2005/11/20(日) 19:25:49
 >113
 そうだな、マザーを探し出して殲滅しなければ我らの命が無い。
 お互いにイカれた親を持つと苦労するな、ジュードよ。
 だがこれだけは言わせてくれ。3万光年は時間じゃない、距離だ。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
 ジュードも>115について行って大人になるべきだったな。
 ところでロディ大丈夫か?ああいう所イロイロとは危ないぞ。
 姫さんやジェーンやマリエルに移さないように忠告しておかないと。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  
                           ̄ ̄\, 、/ ̄ ̄
                   ('A`)        |ο| 
                 /   \      (∀・ ) 
              _  | |___| |      ノ(  )
              |\ ̄ ̄ ((ノ(ノ(ノ)  ̄\  ノノ   ∧
              |i\\_______.\  /⌒(━ ) 
      (| | |)    ||  \|________|-| |   (~冫 
      ( ゚∀゚)" ̄ ̄ ̄~||| ヽ────、-- || .| |   /.| i
   ⊂二丶  ノ ノ  __....|||_    .,、__ゝ-  || \\ノ| ノ ノ
    ⊂二二二 ノ ̄ ̄  . .|||  /⌒(-_-)ヘ . || ̄ \(_)
                   ( ー○=ヘゝ)
121以上、自作自演でした。:2005/11/20(日) 20:33:27
WAって今のところ奇数作はVS魔族で
偶数作は人間がメインなんだな
じゃあ次は第三のマザー登場か
122以上、自作自演でした。:2005/11/21(月) 22:43:03
真面目に戦ったらこのスレで誰が一番強い?
123以上、自作自演でした。:2005/11/21(月) 22:54:33
荒野でお腹空いたら土を食えばいい。
オマエラにはお似合いだぜ。
124以上、自作自演でした。:2005/11/22(火) 05:06:51
>122
まじめにやったらHPの高いジークとかジェレミィだろ
イベントってのをのぞけばローブレが一番だな
マジメってのはタイマンで戦うことであり戦闘はお互いの最高の技を何発も連続で出したり
NPCじゃ出来ない事を軽々とする事だぜ
125以上、自作自演でした。:2005/11/22(火) 22:16:47
ジェレミィはアル程度レベルの上がったジュードにかすり傷一つ負わせられませんがなにか?
ローブレは確かにヴァーディザとネガティブフレア連発されると剣の英雄でも不覚をとりかねないが
126以上、自作自演でした。:2005/11/22(火) 22:20:01
キャラハン無視の議論カコワルイ
127以上、自作自演でした。:2005/11/22(火) 23:34:29
ごめんなさい、お詫びに124共々踊らせていただきます。
で、何踊りが言いかね?
128アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2005/11/23(水) 01:15:58
>100
お姉さんとこみたいな下級貴族だとあんまりないんだけど
もっとえら〜いヒトの一族だったりすると
ナニナニ家のナントカ何世とかよく聞くわねー。
家族はジュニアとか呼べばいいんでしょうけど
こっちはどう呼べばいいのかに迷っちゃうわ。

>101
そうねえ…あ、アレは?
あのホラ、オデッサにいた、鍵を使うコ。
…えーとそう、カイーナ!
あのコはちょっとアヤしくない?

>102
あら、今日は珍しくおしゃべりなのね。
ずいぶん長い間一緒にいるけど、
まだまだわたしの知らないことのほうが多いみたい。
あなたとはいつまでこうしていられるのかしらね…。

>104 ジュード君
>あ…う…えっと、僕はそういうの興味ないんだけど

そんなんじゃダメッ!
いい、ジュード君。カッコいい大人っていうのは
誰に対しても細やかな心遣いができるものなの。
と、いうことは女のコのカラダの仕組みとかもきちんと理解してなきゃッ!

>106
食べ物で怒ってたら戦時中は大変そうよね。
でもレーションって保存食でしょ?
いくらすごい技術があるからって、そんなに美味しくできるのかしら…。
129アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2005/11/23(水) 01:16:34
>107
そうねえ。山おk……
じゃなくて誰か料理の上手なヒトに
美味しくなるコツを教えてもらおうかな。

>108 ジェーンちゃん
>で、でも、自分でやるから着せてもらう必要はないわッ!

ふっふっふっふ…わかってないわね、ジェーン。
脂肪っていうのは動きやすいモノなのよ。
試着する時はプロのヒトに寄せてあげてもらってピッタリだったのが
イザ自分でつけるとスカスカ…なんてよくある話ッ!
矯正下着っていうのはこの寄せあげ状態を保つためのものなんだから
自分でやると失敗しやすいのよッ!

>111
お姉さんはかわいくないの?…なんちゃって。
そばかすがチャームポイント、というのは
もはやそばかすがある人に対する
決まり文句みたいになりつつあるので自粛しておきます。

>112
いいなあ…でもこんな時間に甘いもの食べたら太りそうよね。
デザートってただでさえ食べ過ぎちゃうから気をつけないと。
なんでかいくらでも入っちゃうのよねえ。

>113
光年っていうのは光が一年に進む距離を基準にした単位ね。
ちなみに3万光年はメートルに直すと
2.83815852×10の20乗メートルなんですって…実感がわかないわね。
光の巨人とかトカゲの博士とか有名なヒトがよく旅してる数字なんだけど。
130アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2005/11/23(水) 01:17:12
>114
そうねえ…オトナって、
他人と衝突しないための処世術は持ってるんだけど
その分、いざぶつかっちゃった後の仲直りは子供よりヘタなのよね。
いくらでもお姉さんの胸で泣いていいけど、
そのお友達にもちゃんと謝りにいってあげてね。

>115
人生は何事も経験ッ!
悪質なトコロにひっかからないように
ちゃ〜んと遊興指南してあげてね。
最近はさ、そういうのはとにかく禁止すればいいってヒトが多いから
そんなだから少子化で困るのよ、と言ってみるテスト。

>116
なんて言ってるそばから反対の声がッ!
まあ入り浸りでお金に困るとかこっちに構ってくれないとかは困るけど…
うん、まあ決まったヒトがいる場合は控えましょう、表向きは。

>117
前にも同じようなネタが…
引越ししたくても、お姉さんはもう
あちらの世界にはいけれないのよね。

>120
どこかのファルガイアには
母を捜して三千里をいった少女もいたトカいないトカ。
距離で間違ってないと思うわよ?
131アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2005/11/23(水) 01:17:48
>121
ん…どうかしらね。
4thで起爆させたことを考えるとちょっと違った展開になるのかも。
それに、パターンと考えるにはちょっと例が少ないしね。

>122>124-126
お姉さんはルシエドと一緒に戦っちゃダメなの?
それだとサルベイションで粘って粘って…ってやるしかないわね。
ジェーンちゃんもジュード君もお姉さんより足が速いでしょうし、
ちょっとかないそうにないわ〜。

>123
貧乏人は土を食え…だったっけ。
幸いにもお姉さんはそういう経験をすることはなかったわけだけど。
土ってホントに食べられるのかしら…?
雑草とかには食べられるのもあるって話だけど。

>127
うーん…踊りねえ。
お姉さんは花嫁修業で習った簡単なステップしか知らないわ。
それでも良ければ、ご一緒に。
132以上、自作自演でした。:2005/11/23(水) 03:30:42
石を食べるとお腹は膨れるらしいよ。
中国とかいう国の文献に書いてあった。
>111
なッ!?
ずいぶんとストレートにきたわね。
でも、それ以外なにも含んでる感がなくていいかもしれないわね。
ここは素直に……ありがと☆

>112
そんな嫌がらせを……
ジュードのことだからアクセラレイター使って無理に強奪とかしないと思うけど、
切れる十代とか最近よく聞くから、必要ないことはするもんじゃないわよ。

>113
マルチナがそんなことやってたわね。
そんなにスケール大きくないけど。
星の海に使われる単位だなんて、さすが魔族だわ。
でも、それだけ離れてるんなら無視してほっとけばいいんじゃない?

>114
お互い譲れない意地があるのでしょうねえ。
で、あたしの慰めは必要ないの?
まあ、あたしにはお互い仲直りできるよう発破かけるくらいが精一杯か。
こういうのはアナスタシアのほうが適役ね。

>115
ちょ、ちょっとなに勝手なことしてるのよッ!?
ロディとジュードにはどう考えても早すぎ――
じゃなくて、そういうこと関係なしに行っちゃダメッ!
それで変な方向に染まったらどうしてくれるってのッ!!
>116
あたしだけでも止めようと思ったけど、ずいぶんと出てきたわね。
せっかく、ここまで揃ったんだから……
アークインパルスよッ!

>117
なんて迷惑な……
コートセイムにはこんな人いなくてよかったわ。
というかこんな協調性のない人、そこじゃ生きていけないもの。
ここにしたって、今のままじゃ引っ越すのはそっちだと思うわ。

>118 ジュード
>ところで、セシリアさんは主導権握ってないんだ?
ぽけぽけだからねえ。
でも、王族らしく、しっかりと主導権を取ってやることもあるわ。
焼きソバをを注文するときとか。

>…って言ってもジェーンは怒らないかな?
別に怒らないわよ。
さすがにちょっとは照れるけど。
ラクウェルはこういうのに耐性ないからね。
経験積めばそのうちわかってくると思うから安心して頂戴。
……でも、>115についていくのはなしだからッ!
>120
元ネタも距離だから問題ないんじゃないの?
3万年だろうが3万光年だろうがどちらにしろ魔族じゃなくちゃ無理そうな話だけど。
ザックは……
自分で行くのは止めやしないけどロディ達に勧めないでねッ!

>121
言われてみれば。
2ndは異世界と魔神が大きく絡んできたけどね。
魔族メインというと……
2回にわたって出てきたあいつが気になるところだわ。
ラスボス直前がマザーでラスボスはマザーの子供と。

>122>124-126
ジュードの開幕シェリフアサルトバスターが強そうだこと。
あたしは回避に物言わせて隙を見てファイネストアーツを打ち込まないとね。
そうするとベリーで回復が追いつかない程の魔力攻撃中心の相手は苦手だわ。
勝負の行方はロードブレイザーの強さが伝承通りなのかにかかってるんじゃない?

>123
それでお腹が膨れれば苦労しないわよ。
もちろん、なんでもいいからお腹に詰めて空腹面だけどうにかなっても意味ないから。
土から栄養ある食事が作れたら本当に最高なんだけど……
>127
じゃあ、セシリアがモンスター倒した後に運がいいと踊るといわれているアレを……
……冗談よ。
わかればいいし、やられても困るし。
あたし達キャラハンが答えてから、それも含めて発言するといいわ。

>129 アナスタシア
>自分でやると失敗しやすいのよッ!
な、なんですってーッ!?
確かにどんなふうに寄せてあげたりするのか身をもって体感しないとわからない……
くッ……仕方ないッ!
どうやって付けたらいいのか教えてもらうことにするわ。
でも、変なことしたら撃つわよッ!!

>132
土より絶望的な感じがするわ。
さっきも言ったけど、膨れるだけじゃダメなのよッ!
その国に伝わる、石を食べ物に変える怪しげな秘術とかあるとでもいうの?
137以上、自作自演でした。:2005/11/23(水) 19:49:51
 ジークやジェレミィも強いだろうがやっぱり俺が最強だッ!!
 タイマンなら燃費が多少悪くても関係ない、
 アクセラレイザーシルエットでどんな敵でも一撃だぜッ!!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  
                           ̄ ̄\, 、/ ̄ ̄
                   ('A`)        |ο| 
                 /   \      (∀・ ) 
              _  | |___| |      ノ(  )
              |\ ̄ ̄ ((ノ(ノ(ノ)  ̄\  ノノ   ∧
              |i\\_______.\  /⌒(━ ) 
      (| | |)    ||  \|________|-| |   (~冫 
      ( ゚∀゚)" ̄ ̄ ̄~||| ヽ────、-- || .| |   /.| i
   ⊂二丶  ノ ノ  __....|||_    .,、__ゝ-  || \\ノ| ノ ノ
    ⊂二二二 ノ ̄ ̄  . .|||  /⌒(-_-)ヘ . || ̄ \(_)
                   ( ー○=ヘゝ)
 ____∧______________________
 相手の防御力が高くなけりゃな。
 その点俺の暴走ソバットにはどんなに固い敵も耐えられないッ!!
 _______________∧___________
 ・・・マイトボディ。
138以上、自作自演でした。:2005/11/23(水) 20:08:17
渡り鳥なんかやるより普通の職業選んだ方がいいよ。
>120
そっか、光年は距離だったっけ。ありがとう。
ところでザックさんはそう言うけどさ、
子供はいけないところって行って大人になるんじゃなくて
大人になってから行くものなんでしょ?

>121
ってことは、ジェーンも言ってるけど
魔族が出る時は必ず出てくるジークフリードも
今度のファルガイアでは出番があるんだね。
これってコタツ脱出のチャンスなんじゃないかな?

>122
シェリフスターを使っていいなら、
僕もけっこういいところまで行くと思うよッ!
でも、アークインパルスのあるアナスタシアさんや
ロードブレイザーの方が強いのかな。

>123
土…っておいしいのかな。
こども味覚だから僕には分からないや。
それに、そんなことにならないように食べ物はいつも多めに買ってるんだ。
へへ、頭いいでしょッ!

>124-126
うーん、こうやって考えてみると
僕が一人で出来ることって少ないんだな…
やっぱりチームプレイが大切ってことだねッ!
なんだかみんなにお礼が言いたくなってきたから、ちょっと言ってくるよッ!
>127
僕、踊りって見たことないんだ。
だから踊りのことにもぜんぜん詳しくないから、
一番得意なやつを見せてくれればいいと思うよ。
っていうか、別にそんなに気にしなくてもいいと思うな。

>128 アナスタシアさん
>きちんと理解してなきゃッ!

だけど…そういうのはなんだか恥ずかしいよ。
他の人はちゃんと理解してるのかな?アルノーとか。
でもそんなこと聞くのも恥ずかしいな…
えーっと、そのうちちゃんと勉強するから許してッ!

>132
えー?ホントなのかなぁ。
たしかにお腹に入ったら膨れそうだけど
あんな硬いもの、噛むことも飲むことも出来ないよ。
絶対食べなくていいように、もっと買いだめするようにしようっと。
>134 ジェーン
>焼きソバをを注文するときとか。

…それって王族らしいのかな?

>別に怒らないわよ。さすがにちょっとは照れるけど。

そっか、よかった。ラクウェルには怒られたけど、
ユウリィはけっこう喜んでくれるんだよな…本当によく分からないや。
これからちょっとずつでも分かるようになるといいな。
>115さんのことは大丈夫だよ。みんなに止められちゃったもんね。
よく分からないけど、行くなら行ける年齢になってからにするよ。

>137
僕とザックさんだったら、
アクセラレイターのスピード比べになるのかな?
ジェレミィは、ソバットを出す前にシェリフスターの
ファイネストアーツでやっつけてやるッ!

>138
アルノーもラクウェルも一人の時は大変だったみたいだね。
でもさ、アルノーに「今は4人になって少しは楽になった?」って聞いたら、
「おこちゃまの面倒見なきゃいけないから余計に大変だ」なんて言うんだよ。
アルノーだっておこちゃまのくせにッ!
142以上、自作自演でした。:2005/11/23(水) 21:11:20
ロディが大人の階段を昇ることを阻止する権利がお前等にはあるのか!?
まー、「恋人」が行くなって言うなら分からないでもないけどね。
こ い び と ならね。
143以上、自作自演でした。:2005/11/23(水) 21:26:51
>>137
マイトボディなんて使ったらアタックしか使えなくなるぞ。
そんなリルカに戦闘力は無いと思うけどな。
144114:2005/11/23(水) 22:27:51
>>130
素直に謝ったら、向こうも言い過ぎたと感じていたらしく
無事仲直りできました ありがとうお姉さん
どうせなんで胸に飛び込ませていただきます
145以上、自作自演でした。:2005/11/24(木) 00:13:48
ハイリンヒさんの本名がハイリンヒー=ヒムラーだってのは本当ですか
146以上、自作自演でした。:2005/11/24(木) 00:45:06
そこの彼女、可愛いね〜
お茶しない?
あ、そこの少年も一緒におじさんと遊ばないかい?
147以上、自作自演でした。:2005/11/24(木) 18:01:11
ジュードのえっちッ!!
148以上、自作自演でした。:2005/11/24(木) 18:18:18
歌合戦やったら誰が優勝するかな?
149以上、自作自演でした。:2005/11/24(木) 22:52:24
ハリムでアーメンガード主催の怪談大会が開かれたら
恐怖のあまり親しいあの人につい抱きついてしまう

ジュード
150アウラ ◆Aura.HfdOo :2005/11/25(金) 00:39:51
体を冷やして体調を崩していました。
こんなに間を空けてしまうつもりはなかったのに…。

>48
首から下は全部服か鎧に覆われてるみたいなので体温のことはよくわかりませんが…
ゼットさんみたいに明るく優しい人に寄り添ってもらえたら心は必ずあったかくなります。

>54 ジェーンさん
>どっち使えばいいんだろ?
お菓子や天ぷらを作るときは薄力粉ですよ。
強力粉はパンや麺類。中力粉はおうどんや餃子の皮です。
こういうことは数と種類をこなしていくうちに自然と身につきますからあせらずひとつずつを丁寧にやっていきましょう。

>57 アナスタシアさん
>最近は身に着けてる男の子も多いみたいで、お姉さんはもう…
お料理のできる男の人って、パン屋のアシュレーさんのことですか?
以前のスレでチョココロネをご馳走になったことがありますけど確かに美味しかったです。

>64
お料理は他のものと違って手で仕上がりを確認するわけにはいきませんから、盛り付けにはあまり自信ないんです。

>68
ゼットさんはスキルの発動率が他の人たちより高めに設定されているからファイネストアーツも出易いって自慢していました。

>69
ゼットさんも、セントセントールにいらっしゃるちょっと前ぐらいにジークフリードさんについていくことに疑問を感じ始めた…という噂を聞いたことがあります。
そのお陰でわたしの側に居続けてくれることになったのかもしれません。
151アウラ ◆Aura.HfdOo :2005/11/25(金) 00:40:30
>81
わたしはゼットさんよりもものすごく年下らしいのですが、
必要なのでしょうか?既成事実というものが…。

>84 ジュードさん
>それで、子供はプレゼントもらえるんだよね。楽しみだなッ!
ゼットさんは今年のクリスマスはサンタさんの真似をしたいみたいで、
木やブリキでいろんなおもちゃを作っているみたいです。
ジュードさんも今年からもらえるといいですね。
クリスマスだけでなくお誕生日も…

>90
今のセントセントールにはお医者さんが居ませんので無理です。
どちらにしても注射は苦手ですね。
強い消毒液の匂いだけでも緊張しますし、針が近づいてくるときの独特の空気も怖いんです。

>102
このころころでふかふかな気配は…いつかの小さなルシエド様!お久しぶりです。
152アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2005/11/25(金) 17:54:16
>132
土はともかく、石はねぇ…
ムキブツとかユーキブツとかいうまえに
堅くて歯が欠けそう…
お姉さんは遠慮しときたいわ。

>136 ジェーンちゃん
>どうやって付けたらいいのか教えてもらうことにするわ。

まっかせなさ〜い。
…と思ったけど、ジェーンちゃんってまだ14だったのよね…
あんまり若いうちからコレやっちゃうと
イロイロと身体に悪いみたいなのよ。
う〜ん、残念だけど今回は見送りってことで。
もう4年したら手取り足取り教えてあげるからッ!

>137
暴走ソバットは、確かに防御を無視できるけど
そもそも技自体の威力が…
お姉さんのアークインパルスもひとりじゃ全然威力がでないし、
お互い勝ち目は薄そうね。

>138
それはそうよね。収入は安定してないし、危ないし。
渡り鳥って、何かの理由で
仕方なくやってるヒトのが多いんじゃないかな?
他に職がないとか、ひとつトコロにとどまれないとか。
『わたしは渡り鳥になるッ!』っていうのは多分例外だと思うんだけど…
153アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2005/11/25(金) 17:54:52
>140 ジュード君
>えーっと、そのうちちゃんと勉強するから許してッ!

フフッ、あせることなんてないのよ。
これからゆっくり覚えていけば…ね?
大事なのは、そういうのに興味をもって
自分から進んで勉強しようとする心構えなのよ。

>142
うんうん、まったくもってその通り。
昔はですねえ、結婚前にプロのヒトに筆おろししてもらう
なんて普通だったわけですよ。
というわけでロディ君の成人式を阻む理由はなにひとつありません。

>143
それはもう、つまり、アレかな。
あきらめたらそこで試合終了ですよってことかな。

>144
ダーメ。もう仲直りできたんでしょ?
誰かに甘えたい時があるのはわかるけど、
そればっかりじゃいけないわ。
また何か辛いことがあったら、その時は…
お姉さんでよければ、なぐさめてあげちゃう。

>145
ハイリンヒさんの本名はハインリヒさんです…
出番のあんまりない脇役達のこと、時々でいいから
ちゃんと名前を覚えてあげてください。
154アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2005/11/25(金) 17:55:41
>146
どうしようかな〜?
美味しいケーキのお店、紹介してくれるんなら
行ってもいいかな、な〜んて。

>147
お姉さんはグラビアのモデルになったことなんてありません。
ええ、なんのことやらサッパリわかりません。

>148
多分、マリアベルじゃないかしら。
勝因は他の出場者全員の棄権あたりで…
…あ、審査員もいなくなっちゃうから無理か。

>149
怪談ってそのためにあるようなものじゃな〜い。
オバケ屋敷とか肝試しとか、つり橋効果もフルに利用して
気になるあのコのハートをゲットォッ!

>150 アウラちゃん
>お料理のできる男の人って、パン屋のアシュレーさんのことですか?

そうそう。
あとはヴァージニアちゃんのとこのギャロウズ君とかね。
家庭的な男のヒトってやっぱりいいと思うわ〜。
アウラちゃんはどう?
>142
ジェーンとロディさんの関係ってどうなんだろうね?
恋人かどうかって、外から見てて分かるものなのかな。
僕の知り合いには恋人同士の人はいないと思うから、
どんな感じなのかも分からないや。

>143
マイトボディ…クルースニクが使ってた気がするけど、
ファルガイアが違えば効果も違うのかな。
アタックしか使えなくなるって、人によっては不便だね。
ラクウェルなら全然問題ないと思うけどさ。

>144
そっか、仲直りできたんだ。よかったねッ!
やっぱり素直に謝れば仲直りできるっていうのは、
大人の喧嘩も子供の喧嘩も一緒だと思うな。

>145
今気付いたんだけど僕、シエル村のみんなの苗字を知らないや。
みんな名前で呼んでたし、表札も空き家だった「ヘンリクセン」さんの家以外は
特に気にしたことも無かったし…だから、ハインリヒさんも知らないんだ。
…って、ハイリンヒ?アナスタシアさんに言われるまで気付かなかったよ。

>146
いいよッ!何して遊ぶの?お茶ってやつ?
…お茶って何するんだろう。やっぱりお茶を飲むのかな。
みんなでお茶を飲むのも楽しそうだよね。
お茶におはぎがあったら僕はすごく嬉しいなッ!

>147
僕はえっちじゃないッ!
興味ないって言ってるのに、どうしてみんな分かってくれないんだろう…
>148
このメンバーだったら…誰だろうね。
僕はあんまり歌を歌うことってないから、たぶん優勝は出来ないと思うな。
ユウリィがいたらユウリィが一番になるのかな?
出会った時に歌ってたあの歌、すごく印象に残ってるんだ。

>149
ぼ、僕はそういう話で怖がったりしないッ!
怖い話も注射もピーマンも別に苦手なんかじゃないからねッ!
それに、女の子のユウリィとラクウェルはそういうの平気なのに、
僕が怖がったりしたらカッコ悪いじゃないか。

>151 アウラさん
>ジュードさんも今年からもらえるといいですね。

うん、今度は楽しみに待ってるんだッ!
それにしても、外の世界にはいろんなお祝いがあるんだね…
シエルにいた頃は全然知らなかったよ。
これからは毎年ちゃんと、仲間のみんなと祝うことができたらいいな。

>153 アナスタシアさん
>大事なのは、そういうのに興味をもって自分から進んで勉強しようとする心構えなのよ。

う…うん、わかったよ。
アナスタシアさんって、そういう心構えを教えてくれるところとか
ちょっとアンリ師範に似てると思うな。
お話するだけですごく勉強になってるよ。いつもありがとうッ!
157以上、自作自演でした。:2005/11/25(金) 20:18:12
興味を持ったが最後、アクセラレイターを使ったジュードは
猛スピードで大人の階段を駆け上がっていくでしょう。
その点反応の低いロディはのんびり昇っていくのでしょうか?
158以上、自作自演でした。:2005/11/26(土) 01:02:23
>>156
待て、ジュードッ!
ユウリィの歌は・・・うわさくりふぁいすやめ(ry
159以上、自作自演でした。:2005/11/26(土) 01:04:57
♪リルカ リルカの葬列は
 青くよく晴れた空の下僕はつまづいたふりをした♪
160以上、自作自演でした。:2005/11/26(土) 09:42:29
          __
          |   |
          |.  | <アクセラレイターッ!
          |   |
  ( ゚д゚)    ̄ ̄ ̄ ̄
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
          __
          |   |
          |.  | 
          |   |
  ( ;゚д)    ̄ ̄ ̄ ̄
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
161以上、自作自演でした。:2005/11/26(土) 18:26:57
 >159
 そういうネタはやめてよッアーマーダウンするよッ!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  
                           ̄ ̄\, 、/ ̄ ̄
                   ('A`)        |ο| 
                 /   \      (∀・ ) 攻撃すればよいではないか・・・
              _  | |___| |      ノ(  )
              |\ ̄ ̄ ((ノ(ノ(ノ)  ̄\  ノノ   ∧
              |i\\_______.\  /⌒(━ ) 
      (| | |)    ||  \|________|-| |   (~冫 
      ( ゚∀゚)" ̄ ̄ ̄~||| ヽ────、-- || .| |   /.| i
   ⊂二丶  ノ ノ  __....|||_    .,、__ゝ-  || \\ノ| ノ ノ
    ⊂二二二 ノ ̄ ̄  . .|||  /⌒(-_-)ヘ . || ̄ \(_)
                   ( ー○=ヘゝ)
162以上、自作自演でした。:2005/11/26(土) 23:21:24
♪あなたのこと きらいじゃないの うそじゃないわ ほんとよ
 ラ・ウスラ・デラ・ギポン・デ・リルカ・ニョキニョキ。(ニョキニョキ。)♪
163以上、自作自演でした。:2005/11/27(日) 00:22:39
>>161
時々リルカの言葉を上の人(名前が出てこなかった)が言っているように見えてキモイ
164以上、自作自演でした。:2005/11/27(日) 01:43:32
ハウザーのヅラがズレない環境が標準です。
165以上、自作自演でした。:2005/11/27(日) 18:37:34
                           |
                       ,'.|
.                      / !
                、    ,'' ,'      /     ,,.‐
.                 l|   ,‐'" /     ,.‐'′   ,.‐/
              ,  ノl  ,‐'  /  ,/,,‐'.,/   ,,‐',"'  ,,
              i.| ,.' !/  ,'' .,,‐',‐'´,,‐' ,, ‐''",/ ,,‐'´
             ,ノi,/ .,''´  ,.,',‐'´' .,,‐'',,-‐'' .,,‐'' ,-',"   ,,‐''´
            /,'ノ/  ノ'´'´ ,./- '" ,.‐,'.-‐',"'´ , -,'´
           ,' '′  ‐'´  ,-‐'´  ,/''",.-',´.-‐',"'´
          ,ノ       ‐'´  ,, ‐''´,, ‐,'-''",, -‐'´
        ,‐'′         ,,-''" ,='"''" ,,.‐''´,,-,‐''"
      ,,-''"           _,,-''"´_,,.-,'"-‐',"''<アクセラレイターッ!
   ,,.-''"               ,,.-''"''"-‐,''"‐
 、'"      ,,_,,__,,,-‐,    ''"ー',´,"-''"
  `‐、 _`''‐'',・'ノ',,ヾl j ,!_,,., -‐‐,''"
   ,.‐´'' ̄ ̄ ̄   ,‐',.‐',. l‐-‐-、,,、 ,,..
  ,'´ ,.-‐‐`ー‐- ,,-,'-' /./    ,‐'´  `ヽ、
.  '‐'´     `'' ",.!'´ / ,.'     i'  ,-‐‐.、,i
           i'',,{'´/      ', ,:::;-‐‐‐!ヾ
.            |`ー'´       `、l'´,,-‐'
.           |    ,‐-、     ヽ,
           |',    i  ヽ      `、
           ! `、   !   |
           `‐、、  `‐,,ノ
>157
アクセラレイターを使ったって、
成長するスピードまでは変わらないと思うな。
僕だって普通の人間なんだから、普通の速さで大人になるよ。
ロディさんだって遅いことはないんじゃないかな?

>158
ユウリィ、なんでやっつけちゃうの?
…え?実は>158さんは人間に化けたゴブ?
そうなんだ、危なかった…ありがとうッ!でもさ、どうやって見分けたの?
…そっか、パラディエンヌにしか分からないんだ。じゃあこれからもよろしくねッ!

>159
リルカさん、別に死んでないと思うよ。
たしかにコタツの中で元気なくグッタリはしてるけど…
ところでそれ、リルカさんの名前が入った歌なんだよね。
僕の名前が入った歌もあったりしないかな。

>160
え?え?どういうこと?
僕が家の前を通り過ぎた時のことなのかな。
そっか、家の中にいる人からしたら迷惑なんだ…
でも、声出さないと気合入らないし…どうしよう。

>161
フラジャイルと同じ効果の魔法だよね。
フォースも魔法も技も、違うファルガイアだと名前や効果が違うんだ。
なんだか面白いね。でも、僕の技はほとんど同じ名前がないから、ちょっと寂しいな。
>162
不思議な歌だね。…歌だよね?
後半はなんだか呪文っぽい感じがするよ。
それで、ここにもリルカっていう言葉が入ってるんだね。
他の部分が全然意味が分からないけど…

>163
上の人はザックさんって言うんだよ。
僕にとってはアクセラレイター使いの先輩になるんだ。
ところで、僕は特に気にしたことはなかったけど、
それは吹き出しの位置がまずいのかな?

>164
ハウザーはヅラなんかじゃないッ!
心を繋げたARMでぶつかった僕には分かるんだッ!
それに、ハウザーと握手した時にハウザーの記憶に触れたんだけど、
昔からハウザーはあんな感じの髪だったよ。

>165
その人もアクセラレイターが使えるんだ。名前はなんていうの?…002?
クルースニクのARMの型番が001で僕のは003だから、
もしかしてARM2号機の持ち主って意味だったりしてッ!
あれ?でも、ハウザーのが2号機だって聞いたような…ま、いっか。
168以上、自作自演でした。:2005/11/27(日) 19:57:51
ジュード君、002さんの本名はジェット・リンクっていうんだ。
ファルガイアのジェット君もアクセラレイター使えるのは知ってるよね?
これは素晴らしい偶然だとは思わないかね?

ちなみに002さんのアクセラは、君とは比べ物にならない。なんせ最大マッハ5なんて出せるんだ。普通の体じゃ耐えられないね。
>137
タイマン勝負なんだからハンペン使っちゃダメなんじゃない?
そうするとアクセラレイターからの早撃ちが使えないわけで……
あと、アイテムも相棒任せじゃなかった?
……ザックはダメね。

>138
もちろん、リスクは高いわ。
でも、手っ取り早く一気に稼ぐには、あたしにはこれしかなかったのよ。
今はマクダレンの協力あってこそだから、将来あたしが渡り鳥をやってるかはわからないわね。
普通……っていっても、渡り鳥意外なら、
孤児院の面倒見ながらコートセイムを大きくしていくことになるわけで、普通といえるのかどうか。

>141 ジュード
>ユウリィはけっこう喜んでくれるんだよな…本当によく分からないや。
ユウリィにも言ったんだ。
なかなかやるわねえ……
こういうのがわかるようになるのが、『大人になる』ということなんでしょうけど、
こればっかりわかっても『立派な大人』じゃないから気をつけるといいわ。

>142
な、なによッ!?
じゃ、じゃあ、あたしが……
って、できるかッ!!
とにかく、ダメなものはダメなのよッ!

>143
自動戦闘化がリルカの無気力さを表しているとかいないとか。
能力アップなら素直に他のクレスト使ったほうがいいわね。
他にはスロウダウンでザックをしょんぼりさせてみたりとか。
>144
それはよかったわね。
一件落着でなによりだわ。
……アナスタシアも上手いこと煽ったものね。
見習おうにも、今のあたしじゃ逆切れするのがオチか。

>145
シエル村の科学者もどこかの戦争犯罪人もハインリヒよ。
確かに発音的に紛らわしいことこの上ないけど。

>146
遠慮しとく。
誘い方に品がないし、節操までないじゃない。
もっとまともな口説き文句考えることねッ!

>147
歳相応だと思うけど。
まあ、見る人から見ればそんな印象をもっても仕方ないか。
ユウリィとか、まんまそんなこと言いそうだわ。

>148
歌ねえ……
マヤが上手そうな気がするわ。
本を読んでなりきりしなくても。
ここにいるメンバーだったら一度聞き比べてみないことにはね。
あたしは結構いけるわよッ♪
>149
どうでしょうね。
こういうのに怖がったりする人って見かけによらないけど……
ジュードだったら、ユウリィにせよラクウェルにせよ可愛がられそうだこと。
故意でそんなことするはずないって思われてるからね。

>150 アウラ
お久しぶり。
体調悪かったみたいで大変だったわね。
治りたてだったら、無理しないように。

>あせらずひとつずつを丁寧にやっていきましょう。
そうね。
小麦粉の種類、教えてくれてありがと。
時間ができたら作るとするわッ!

>152 アナスタシア
>う〜ん、残念だけど今回は見送りってことで。
そ、そう……ッ!
残念なんだか安心したんだか……
まあ、いいわ。
いつも通り、牛乳と体操を続けるしかないようね。

>157
そんなことにアクセラレイター使えないし。
動く速度だけあがっても仕方ないでしょッ!
ロディがのんびりなのに越したことはないけど……
あたしが追いつくまでは。
>158
ご愁傷様……
どうやら、あのことは決して口にしてはいけないみたいね。
でも、それはユウリィ自身のことじゃないし、ユウリィの方は歌は……
やっぱり、この話はやめときましょ。

>159
それは違うリルカでしょ。
ここにいるリルカは生きてるもの。
とはいえ、リルカの名前ってその歌から付けられたらしいわね……
名付けた人は好きな歌なんでしょうけど、付けられた方は不吉な感じがして嫌そうよねえ。

>160
いったいどうしたのよ?
確かに外からそんな叫び声が聞こえたらなんだなんだと思うでしょうけど。
で、急いで扉を開けて外を見ても、アクセラレイターを使った人はもういないと。

>161
アーマーダウンだけしても、意味ないと思うわよ。
少しは嫌がらせにはなるかもしれないけど、どうせ戦闘終わればすぐ戻っちゃうし。
攻撃するほどのことでもないってことかな。

>162
なにその意味不明な歌は。
この歌詞とリルカとはさすがに関係なさそうね。
……リルカ歌ってみたら?
面白そうだし。
>163
確かにそう見えるわね……
次からはリルカの吹き出しを下につけたほうがよさそうだわ。
そして名前が忘れられてるザック……
まあ、あの顔じゃ仕方ないか。

>164
ハウザーってカツラだったのッ!?
って、ナノマシンで身体置き換えてるんだからカツラもなにもないでしょうに。
せっかく言い出したんだから、そのネタでAAズレチェック作ってみてよ。
>161って台詞はズレてないけど、机の脚はズレてるのよね……

>165
本当は加速装置って言うらしいわね。
使用者は動きが遅くなって見えるあたり同じ代物なんでしょうけど。
そんなの付いてるなんて、さすがはサイボーグ。
バルカインにもそんな装置が……背中に背負ったロケット?

>168
ジュードのアクセラレイターは通常の4倍速くらいだっけ?
アサルトバスターのときは、もっと早そうな感じだけど……
それでも音速は越えられないでしょうねえ。
空気抵抗だけですごいことになりそうだもの。
174以上、自作自演でした。:2005/11/28(月) 07:37:07
♪ジュード恐れたらいけないよ。
 あの子を幸福に出来るのは君だけなんだ。
 その胸にしっかり抱いてあげなよ。
 そうすれば…すべてうまくいくさ。♪

これしかなかったスマソ
175以上、自作自演でした。:2005/11/28(月) 14:25:59
マクダレンが高齢で引退しても、ジェーンにはロディがいる!
176以上、自作自演でした。:2005/11/28(月) 14:32:05
正直アサルトバスターよりレイザーシルエットのほうが
速い上に多いから、ジュードのアクセラは宝の持ち腐れだと思う。

ARMの扱いもロックオン無いからイマイチだし…
177アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2005/11/28(月) 21:58:27
>156 ジュード君
>ちょっとアンリ師範に似てると思うな。

お姉さんは同じセンセイっていわれるなら
師範より先生のほうが好きかなッ!
女先生との秘密の課外授業だと嬉しいカンジだけど
女師範だとホントに秘密特訓になっちゃいそうでしょ?

>157
ロディ君はロックオンがあるから
ゆっくりだけどきっちりしっかり登っていってくれると思うわ。
でも欲を言うなら誰かにサポートしてもらいたいところよね。
クイックとか〜あたしに続いて☆とか〜

>158
絶対音感が(ry
スティグマかけられて平気な自信がないから
お姉さんも黙っとくわね…

>159
「空の下僕は」の部分が
「そらのげぼくは」と読めてしまったお姉さんは
どう考えてもえっちなお姉さんです。
本当にありがとうござました。

>160
アクセラレイター!
って叫ぶのは発動したあとだから
もしかして普通の人には四倍速の声で聞こえるのかな?
178アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2005/11/28(月) 21:59:04
>161
アーマーダウンってやっぱり防具とかが
薄くなったり柔らかくなったりするのかしら。
…この魔法、もっともっと有効な活用法があるんじゃ

>162
きらいじゃないって言い方はずるいわよねぇ…
お姉さんも時々使うけど。
気を持たしといて実は好きでもありませんでした〜、みたいな。

>163
ん〜、まあセリフの内容で
ある程度はこうだろうなって思えるけど。
突然にザック君とかが女言葉でしゃべったりするわけじゃなし。

>164
ヅラってさあ、ヴィンちゃんとか局長とか
なんか偉い人がつけてそうなイメージがあるのよね。
なんでかしら?

>165
あなたにも付いてるみたいだけど
どうしてもジョーさんの方が先に思い浮かぶのよね。
でも奥歯をかみしめるって普段うっかりやっちゃったりしないのかしら。

>168
えーっと、ジュード君が50メートル7秒で走れるとして、
秒速になおすとだいたい7.14m/秒。
アクセラレイターで4倍して約28.57m/秒。
マッハ5は秒速になおすと……1701.45m/秒。
というわけで答えは“002さんはジュード君の60倍早い”。
以上、お姉さんの楽しい算数でした。
179アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2005/11/28(月) 21:59:45
>171 ジェーンちゃん
>いつも通り、牛乳と体操を続けるしかないようね。

大丈夫よ、ジェーン。
人間のカラダは必要に応じて成長するようになってるものなの。
いつも走る人は足が速く、いつも重いものを持つ人は腕力が強くって具合にね。
と、いうことはですね。
おっぱいを大きくするにはいつもおっぱいを

あッ、ちょっと待って最後まで聞いていってよ〜

>174
ナーナーナーナナナナ〜♪

うん、いまのジュード君にピッタリの曲よね。
ナウユーゴーアンゲッハ〜♪

>175
その手があったッ!
引退するマクダレンさんに呼び出され
「お嬢様をよろしくお願いします…」
なんて言われたらロディ君は断れないに違いないッ!!

>176
でも使い勝手はレイザーより
アサルトバスターのが上だったり…
どっちもグロウアップルに向かって撃つってところは
おんなじだけど。
180以上、自作自演でした。:2005/11/29(火) 06:54:10
浮上
181以上、自作自演でした。:2005/11/29(火) 18:03:26
ソバカス除去装置 1,000,000ギャラ
ゼットのおはよう目覚まし 30,000ギャラ
保健の先生セット 100,000ギャラ
超極上おはぎ 10,000ギャラ
ヘタレ脱出ストーン 100,000,000ギャラ
182以上、自作自演でした。:2005/11/29(火) 19:48:44
 >>176
 ロックオンを使うにはかなりの集中力が必要らしいからジュードには無理だ。
 レイザーシルエットならあと5年も修行すれば使えると思うぜ。
 フォースが溜まってなくてもアクセラレイターが使えるくらいだからな。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  
                           ̄ ̄\, 、/ ̄ ̄
                   ('A`)        |ο| 
                 /   \      (∀・ ) 
              _  | |___| |      ノ(  )
              |\ ̄ ̄ ((ノ(ノ(ノ)  ̄\  ノノ   ∧
              |i\\_______.\  /⌒(━ ) 
      (| | |)    ||  \|________|-| |   (~冫 
      ( ゚∀゚)" ̄ ̄ ̄~||| ヽ────、-- || .| |   /.| i
   ⊂二丶  ノ ノ  __....|||_    .,、__ゝ-  || \\ノ| ノ ノ
    ⊂二二二 ノ ̄ ̄  . .|||  /⌒(-_-)ヘ . || ̄ \(_)
                   ( ー○=ヘゝ)
 ______________________∧________
 そのアクセラレイターだが、落下速度まで四倍なのはどういう理屈だ?
 4thのARMは魔族の力とは無関係ゆえ、我には原理が分からぬ・・・。
 
 
183以上、自作自演でした。:2005/11/29(火) 21:23:27
体重が一時的に4ば(ry
184以上、自作自演でした。:2005/11/29(火) 23:57:43
好きな人が何年もできないです
周りの友人に心配されてます
どうしたらいいですか?
>174
散々使い尽くされたネタね。
でも、この歌をジュードが歌うというのも変な話で……
アルノーあたりが歌うのが妥当なところ?

>175
そ、それができればいいんだけど……
ザックが付いてきそうな気がするのよねえ。
早くミラーマに居着いて欲しいものだわッ!

>176
アクセラレイターは技の性能を引き上げるだけじゃないでしょ。
ジュードはいろいろと有効活用しているし。
まあ、一番使えるARMが剣形態というのはなんとも。
だから、ロックオンは必要ないんじゃない?

>179 アナスタシア
>あッ、ちょっと待って最後まで聞いていってよ〜
それに似た話はもうたくさんよッ!
胸の話題のたびに、何度も聞かされてるし……
アナスタシアまで勧めてくるなんてね……
まさか本当に効果あったりするものなの?

>180
今回はどれくらい下がってたのでしょうね。
上がって少しは活気が……出たのかな?
>181
ここにいるみんなが今欲しそうなものが揃ってるわ……
でも、ソバカスなんて成長すれば消えるから、あたしはそんなの買う必要ないわッ!
こう不摂生してると消えない?
あ、明日からは早寝早起きするわよッ!

>182
クルースニクはロックオン使えるのよね。
ARMの適応性よりも、本人の集中力が関係あるみたい。
あたしの場合はロックオンいらずの命中率だけどね☆
修行しなくてもアサルトバスターの方がレイザーシルエットより強い気がするわ……

>183
ジュードにかかる重力加速度が4倍ってことじゃない?
よくわかんないけど。
とにかく、こういうのは気にしないことねッ!

>184
別にいいんじゃないの?
世の中恋愛至上主義みたいなところあるからね。
心配してくる友達の気持ちもわかるけどさ。
必要としていないって、心からそう思ってるんなら、それに従うだけよ。
187以上、自作自演でした。:2005/11/30(水) 16:16:37
戦略的に行動しなければいけない。
まずはザックとエルミナを皆で強力してくっつける。
次は、国民の意見箱をアーデルハイドに作らせ、意見を大量投下。
セシリアを公務で釘付けにする。
最後にロディに大変な仕事だから手伝ってとお願いする。
ロディならきっと断らない!
で、二人きり。後は煮るなり焼くなり欲望を叩きつけるなりお好きなように・・・。
188以上、自作自演でした。:2005/11/30(水) 16:46:03
4
かゆい
うま
189以上、自作自演でした。:2005/11/30(水) 23:04:24
キーボードのHとJを見ればガウンが現れる
>168
へー、そうなんだ。たしかにすごい偶然だねッ!
…ところでアルノー、マッハ5ってどれくらい速いの?
アルノーの飛空機械くらい?バックライで乗った列車くらい?
たしかに、あれくらい速かったら普通の体では耐えられないね。

>169 ジェーン
>こればっかりわかっても『立派な大人』じゃないから気をつけるといいわ。

そうだね。「カッコ良い大人になる」ってやっぱり大変だ。
それで参考にしたいわけじゃないけど、知り合いの大人の人たちが
どんな子供だったのかって気になるよね。僕は特にガウンが気になるな。
小さい頃からあんな風だったのかな?

>174
わざわざ探してくれたんだね。ありがとうッ!
自分のことじゃないのに自分の名前が入ってるって、不思議な感じだね。
あの子って…って、僕のことじゃないんだから考えても仕方ないか。
とにかく、探してきてくれてありがとうッ!

>175
渡り鳥夫婦ってやつだねッ!
そういうのもカッコイイかもしれない。
渡り鳥の知識が全然ないから僕には出来ないけど、
ジェーンとロディさんなら出来そうな気がする。

>176
だって僕、銃なんて見たことも持ったこともなかったし、
剣術は教えてもらってたけどサボってたし…
せめて剣術くらいはサボらないで頑張ってればよかった。
>177 アナスタシアさん
>師範より先生のほうが好きかなッ!

秘密授業と秘密特訓ってことは、勉強と剣術の違いだよね。
そっか、アナスタシアさんは勉強の方が嬉しいんだ。
僕は…どっちもあんまりやりたくないけど、
どっちか選ぶなら今は勉強がやってみたいな。

>180
浮上ッ!…ホントは僕、この言葉にあんまりいいイメージないんだ。
川で溺れて助けてもらって浮き上がった感じで…
僕、どうして泳げないんだろう。
今度夏が来たら、みんなに隠れて特訓しようかな。

>181
超極上おはぎがすごく欲しいな。
どんな風に超極上なんだろう。たぶんすごくおいしいよねッ!
それに超って言うくらいなんだから、きっとボリュームもすごいんだッ!
他のと比べても安いし、僕は超極上おはぎがいいなッ!

>182-183
どうして集中力が必要だと僕はダメなんだよッ!
アクセラレイターだって集中力が必要なんだからね。
落ちるスピードのことはよく分からないけど、体重は増えてないと思う。

>184
その周りの友達は好きな人じゃないの?
…って言おうと思ったんだけど、そうじゃないってアルノーに言われたよ。
恋人のことなんだよね。…うーん、どうしたらいいのか僕にも分からないや。
こういうのって本当に難しいな…

>187
そこまでやらないと二人になれないんだ。大変なんだね。
僕はアルノーたちが出掛けちゃうとユウリィと二人になるし、
寝る時は同じ部屋だからアルノーと二人になるし、
なかなか二人になることがないのはラクウェルくらいかな?

>188
かゆい…馬?一体何なんだろう。
どうでもいいけど、最初「かゆ、うまい」って見えちゃってさ。
この間僕が風邪引いた時、ユウリィがおかゆ作ってくれたんだけど
その時のことを思い出したよ。あのおかゆ、おいしかったな。

>189
あははッ!ホントだ、「くま」になるんだねッ!
あの時のガウンは本当に熊にしか見えなかったよ。
それにしても、こういうのってなんだか面白いね。
探してみたらもっと色々見つかるかな?


ちょっと間が空いちゃったけど、これで一丁あがりッ!それじゃ、またねッ!
193以上、自作自演でした。:2005/12/01(木) 18:45:19
新しい本が入荷しました
「年下の彼の落とし方」
「Alter Nude:H 第2巻」
「月刊美少年 1月号」
194以上、自作自演でした。:2005/12/02(金) 02:02:02
  ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
 (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
  ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
 (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
  ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
 (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
195以上、自作自演でした。:2005/12/03(土) 07:50:49
       ∧∧
 〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚) < ねこかわいがれゴルァ!
   UU ̄U U
196以上、自作自演でした。:2005/12/03(土) 19:55:01
 ダン・ダイラムがエルミナを蘇らせてくれたことには感謝してるが・・・。
 別の猫には地図作らされたりもしたしそんなにかわいがりたくはない。
 狐狩りの帰りに巨大熊猫に襲われて危うく全滅しかけたこともあったな。  
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  
                           ̄ ̄\, 、/ ̄ ̄
                   ('A`)        |ο| 
                 /   \      (∀・ ) 
              _  | |___| |      ノ(  )
              |\ ̄ ̄ ((ノ(ノ(ノ)  ̄\  ノノ   ∧
              |i\\_______.\  /⌒(━ ) 
      (| | |)    ||  \|________|-| |   (~冫 
      ( ゚∀゚)" ̄ ̄ ̄~||| ヽ────、-- || .| |   /.| i
   ⊂二丶  ノ ノ  __....|||_    .,、__ゝ-  || \\ノ| ノ ノ
    ⊂二二二 ノ ̄ ̄  . .|||  /⌒(-_-)ヘ . || ̄ \(_)
                   ( ー○=ヘゝ)
 ____∧__________________________
 ブリューナクにも無限樹海で巨大熊猫に襲われて遭難した奴がいるらしい。
 そういう話を聞かされるととてもかわいがろうって気にはならねえな。
 _______________∧_______________
 変な光線撃ってきたのは覚えてるけど、巨大熊猫ってそんなに強かったけ?
197アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2005/12/03(土) 23:42:03
>180
浮いたり沈んだり。
ほどほどがいいのよね、何事も。

>181
ほ、保険の先生セットって白衣とか、聴診器とかッ!?
それは…いい。実にいいわね。
転んでスリ傷つくっちゃった男のコに
ヨードチンキ塗ってあげたいわね…。

>182
あと5年ってことは、ジュード君18歳かあ。
いいねぇいいねぇ、ちょうど食べご…じゃなくて
青春まっさかりじゃない。

>183
ブッブー、不正解。
体重が4倍になっても落下速度は変わりません。
二段ジャンプと同じ理屈で下方向に加速してるとか。
まあそもそも二段ジャンプの理屈がよくわかr(ry

>184
恋をするにはまず出会いがなくっちゃ。
その友達と一緒にどこか出かけるとかさ。
あとは…そうだな〜、何かお稽古事をするのもいいかも。
お姉さんもヴァイオリンやってたんだけど、
これがきっかけで友達になったコもいるしね。
198アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2005/12/03(土) 23:42:39
>185 ジェーンちゃん
>まさか本当に効果あったりするものなの?

アリアリよぉッ!
二十歳すぎてても結婚してそーゆーことするようになってから
胸が大きくなるってこともあるんだから。
やっぱり適度なエロスはニンゲンに無くてはならないのよね〜。

>187
エマさんには適当な研究素材を見つけてきて…
ゼット君にはセントセントールに行ってもらえばオーケーねッ!
『欲望』は生きようとする意志、そのチカラッ!
迷うことはないわ、ドンといきなさい、ドンとッ!!

>188
だめ    だ
  つ
    ぎは
            お

>189
3URQD3…
6,5XY…
うーん、五文字、六文字になっちゃうと語呂合わせも難しいわね。
何かの暗号とかには使えそうだけど。
199アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2005/12/03(土) 23:43:16
>191 ジュード君
>どっちか選ぶなら今は勉強がやってみたいな。

ほほー感心感心。
それじゃ、お姉さんがイロイロ教えてあげちゃおうかな?
大丈夫ッ!こう見えてもいいトコロのお嬢様だったんだから
それなりの高等教育はうけてるのよッ!
なんだったら、学校じゃ教えてくれないあーんなことやこーんなことも…

>193
全部3冊ずつください。
ええ。保存用と、鑑賞用と、布教用で。

>194-195
ネコも好きだけど、
お姉さんはやっぱり犬派ね。
ルシエド、久しぶりにブラッシングしてあげよっかな〜。

>196
いや、熊猫とネコは似て非なるモノですので…
百獣の王っていわれるくらいだもの、
かわいがるなんてとてもとても。
そもそも会えるだけでラッキーな珍しい動物だし。
200以上、自作自演でした。:2005/12/03(土) 23:56:28
渡り鳥稼業は暑いのも寒いのも辛いだろうね。
薄着したら防御力落ちるし、厚着したら動きが鈍る。
なんかいい方法ないんかな。
201以上、自作自演でした。:2005/12/04(日) 11:04:06
●マリエルの思惑

セシリアとジェーンが老いてすっかり若い頃の面影が無くなった頃に、
おもむろにロディを誘惑して自分のものに。
最早若さも情熱も無いセシリアとジェーンにはどうすることも出来ず、ただ歯噛みするばかり。
人生の最期において完全勝利を見せ付ける、エルゥ流の策略である。
202以上、自作自演でした。:2005/12/04(日) 14:13:18
ジュードに問おう。
ラクウェルとユウリィ、どっちが女としての魅力がある?
203アル○ザード様配下の魔族:2005/12/04(日) 15:43:24
もうずっと昔の話で恐縮ですがジークフリード様がレディハーケン様に
良いではないか良いではないかと迫っておいでになられたことがありました
それで私がそれをうわなにするやめ(ry
204以上、自作自演でした。:2005/12/05(月) 18:53:46
今晩ハラショー
>193
僕がほしいような本はないな。
本を読むのもあんまり好きじゃないんだけど、
勉強のためにもちょっとは読んだ方がいいのかな…
みんなにオススメの本を聞いてみようっと。

>194-195
僕は猫も好きだけど、犬の方が好きだな。
引かれ集う水のほとりで助けた犬もかわいいし、
ギャラボベーロのお医者さんのところの犬もかわいいよね。
猫は…あんまり見かけた記憶がないんだよな。

>196
そういえばガウンは結局仕事だって言ってたけど、
どうしてあんな何も無いところにいたんだろう。
おかげでレイモンドさんが助かったからいいんだけどさ。
ところで大熊猫ってホントのところは熊なの?猫なの?

>199 アナスタシアさん
>学校じゃ教えてくれないあーんなことやこーんなことも…

あ、僕それ知ってるよッ!学校では教えてくれないってやつ。
「遠くて近い物語」の改訂前のキャッチコピーだよね。
シエルの家の本棚にあったような覚えがあるよ。
結局読めなかったから、ぜひ教えてほしいなッ!

>200
そっか、そうだね。アルノーもラクウェルも大変だったんだ。
…そうだ、僕いいこと考えたッ!渡り鳥って旅する人たちだよね。
だからさ、薄くも厚くもないちょうどいい服を着る様にして、
あったかい地方ばっかり旅すればいいんじゃないかな。
>201
こういう話が出るたびに気になってるんだけど…
ロディさんの成長ってこれからどうなるんだろうね?
どこかで止まるのかな?ずっと大きくなり続けるのかな?

>202
ユウリィは女の子らしくてかわいいと思う。
それにラクウェルも、かわいげがないなんて自分で言ってるけど、
ちゃんとかわいげがあると思うんだ。
だから僕は二人とも女としての魅力があると思うよ。

>203
どこかで聞いたことがあるような気がするけど、
良い上司の条件として部下を褒めるっていうのがあるんだってさ。
良いではないかっていう褒め言葉を使ってるってことは、
ジークフリードはけっこう良い上司だったのかな。

>204
ハラショーってなに?ちょっと調べてみようっと。
ハラショー:よろしい。承知した。すばらしい。結構。
今日の夜はすばらしいってこと?よく分からないや…
あッ!もしかして、「こんばんは」で切るのかな。でもラショーってなんだ…?
207以上、自作自演でした。:2005/12/05(月) 21:38:17
ARMってビーム発射できるのか?
特撮物で止めを刺すようなズビーッて奴
208以上、自作自演でした。:2005/12/05(月) 21:42:38
ジュードがジェーンに見えた俺は
どうみても精子です本当にありがとうございました
209以上、自作自演でした。:2005/12/05(月) 22:29:20
ジュードたち人殺しすぎ。
Fは少なくとも劇中ではザックがハーケン倒したくらいだってのに・・・。

でも大丈夫、某二刀流剣豪(ヒューゴじゃないよ)も始めて人を殺めたのは13のときだから。
210以上、自作自演でした。:2005/12/06(火) 02:14:31
それもこれもみんな世間が悪いんだーッ!!!!!
211以上、自作自演でした。:2005/12/06(火) 02:16:30
温かいとこばっかり旅してたら寒い地方に住む人たちが渡り鳥来なくて困っちゃうよ。
>187
それが妥当なところか……
安全策として、先にセシリアをアーデルハイドに帰したいところね。
ヨハン大臣が倒れたりしてくれると早いんだけど。
エマ博士にムチャやらせたら、心労がたまったりするかな?

>188
いったいどうしたのよ?
まさかゾンビ化ウイルスが漏れ出したとかじゃないでしょうねッ!?
病気耐性スキルで防げるといいんだけど。

>189
はいはいくまくま。
でも、そういうことは心の引き出しにしまっとかないといけないそうよ。
本人は否定するでしょうから。

>190 ジュード
>知り合いの大人の人たちがどんな子供だったのかって気になるよね
今からそれだけ志しが高ければそんなに気張らなくても大丈夫だと思うわ。
子供の頃の話かあ……
ガウンはムチャクチャやってそうよねえ。
真面目なところ抜き取って、そのまま子供にしたような感じじゃない?

>193
怪しげなタイトルばかりだこと。
どうせろくな本じゃなさそうねッ!
買わないし、あたしには関係ないわッ!
でも、美少年って、誰が出てるのかちょっと気になったり……
>194-195
可愛がろうにも、40匹もいるし……
エサ代だってそれだけいるとバカにならないわ。
撫でてあげるのがせいぜいねえ。

>196
確かにジャンボベアキャットまでは可愛がれないわ。
光属性耐性4、ゲットのチャンスだものッ!
しっかり稼がせてもらわなくちゃ。
こんなんだから、無限樹海といい、めったに遭えないくらい数少なくなっちゃったのかな……?

>198 アナスタシア
>二十歳すぎてても結婚してそーゆーことするようになってから胸が大きくなるってこともあるんだから。
そ、そうなんだ……
じゃあ、あたしも将来は……
って、手段と目的が逆になってるし。
それだと、遅いのよ。
……自分でするしかないか。

>200
そこは渡り鳥ならではの工夫がいろいろあるわけよ。
マクダレンが詳しいわ。
……あたしはそのうち覚えるから。
気候もあるけど、少なくともあたしの場合は防御力よりも回避を優先させた服じゃないと。
>201
ロディが老けないって保証もないでしょうに。
それとも、マリエルはエルゥだし、真実を知ってるとでもいうのッ!?
だとしても、あたしもお婆ちゃんになったら、もうそんなに執着しないかもしれないわね。
それまで充分満足したんだったらさ。

>202
ジュードにその手の質問は早いんじゃない?
なにをもって比べればいいかわからないでしょうに。
まあ、こういうのは答える人それぞれだけどね。
ジュードの場合、明確にどっちだって言いそうにない……って、そうしたようね。

>203
また気まずいところを見てしまったものね。
別にあなたがどうこうしなくても、ハーケンがジークフリードを叩き斬ってそれで終わりそうだわ。
さて、実際はいったいなにがどうなったのやら。

>204
今晩いいことあるの?
というより、もう時間的にはいいことあったの?
それとも、ギャグだったとか言うなら……寒いわよ。

>207
ロディのARMはカートリッジによるのもあるけど、ビームの類を精神力だけで出せるみたいね。
ジュードはファントムラインなんかを見ての通りに得意そうだわ。
あとは、ブラッドのヘビィアームに、マヤが使ったファフニールホーンとか。
でも、食らった相手が爆発するかどうかまでは面倒見切れないわよ。
>208
ュとェは似てるものね。
そうすると前3文字が一緒に見えるわけで、パッと見、間違えるのもわかるわ。
でも、なにがどうしたらその文章に繋がるのかは意味不明よッ!

>209
オデッサもだけど、相対する敵が人間の集団だったからね……
仕方ない、で片付けるには重過ぎるけど、それをあんまり引きずって欲しくないものだわ。
その剣豪とは事情が違うでしょうから、比べるのはどうかと思うわよ。

>210
>209のようなことになることが?
確かに世間……
というより戦後世界がちゃんとしてればそうはならなかったでしょうね。
とはいえ、それのせいばっかりにして、なにもしないのはもっと悪いわッ!

>211
コートセイムは元から寒いから、あたしは寒い地方でもわりかしへっちゃらよ。
競争相手が少なければ、あたしに回ってくる仕事も多いでしょうし悪くないわね。
困ってるんだったら、出張するわよ☆
216以上、自作自演でした。:2005/12/06(火) 19:59:28
セシリアの得意技:守護獣の加護を使いこなす
マリエルの得意技:様々な薬草を使いこなす
ジェーンの得意技:窃盗

倫理面でジェーンはピンチだ
217以上、自作自演でした。:2005/12/07(水) 02:31:51
この間、3rdを最初からやってみたんだが‥‥
何がすごいってアーメンガード。
ゴブに襲われて泣いてるし、
ヴァージニアがアジトへ乗り込むのを一人だけシリアスに見つめてるし、
あげく一番最初に扉を開けてヴァージニアを助けに来てるし!
これヴァーが男だったらヒロインの役割だぞ。
お前本当にアーメンガードか?と思った。

こうなると次回のアーメンガードにも
何か本編にからむ場がほしい所ではある。個人的に。
218以上、自作自演でした。:2005/12/07(水) 19:53:44
 >209
 未来とは、命の輝きが照らすに非ずッ!
 闘争の向こうにこそ拓かれるモノなりッ!!!(言ってやった言ってやった)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 そんなことより>203について説明してもらおうか・・・。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  
                           ̄ ̄\, 、/ ̄ ̄
                   ( 'A)        |ο| 
                 /   \      (∀・ ) 
              _  | |___| |      ノ(  )
              |\ ̄ ̄ ((ノ(ノ(ノ)  ̄\  ノノ   ∧
              |i\\_______.\  /⌒(━ ) 
      (| | |)    ||  \|________|-| |   (~冫 
      ( ゚∀゚)" ̄ ̄ ̄~||| ヽ────、-- || .| |   /.| i
   ⊂二丶  ノ ノ  __....|||_    .,、__ゝ-  || \\ノ| ノ ノ
    ⊂二二二 ノ ̄ ̄  . .|||  /⌒(-_-)ヘ . || ̄ \(_)
                   ( ー○=ヘゝ)
219レディハーケン:2005/12/07(水) 19:59:29
ジュード、速さで私に勝てるかな?
220以上、自作自演でした。:2005/12/08(木) 05:18:24
意味はないけれどむしゃくしゃしたからジェーンのもみ上げ剃り上げる
221以上、自作自演でした。:2005/12/08(木) 11:27:08
よし分かった。俺が抱いてやる
222以上、自作自演でした。:2005/12/08(木) 11:58:53
>>219
某音速のハリネズミなんかどうだろう
223以上、自作自演でした。:2005/12/08(木) 12:16:50
>>222
スピード勝負と聞いちゃぁ黙ってられ…痛い痛い痛いッ!
前髪引っ張らないでよマリナ。いや、もうちょっとだけ休憩―…
ごめんなさい前髪引っ張らないでくださいはいすぐ店に戻りますはい。
224以上、自作自演でした。:2005/12/08(木) 13:27:18
       _,,,,,,,,      
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //         さっさとかかってこいや
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
225以上、自作自演でした。:2005/12/08(木) 20:52:39
「速さは文化の基本法則」の名言を残したあの人を忘れるなんて!
226以上、自作自演でした。:2005/12/08(木) 21:02:19
早漏の俺が来ましたよ
227以上、自作自演でした。:2005/12/08(木) 21:06:00
>>221
男らしいです
やらせてください
228以上、自作自演でした。:2005/12/08(木) 21:14:21
>>1のヘタレ軍団構成員だが・・・
ザックのFの悲劇ってなんだ?そんなシーンあったっけ?
他のメンバーは納得できるんだが
229以上、自作自演でした。:2005/12/08(木) 21:30:36
ルシエドは芸が出来るんだろうか
230以上、自作自演でした。:2005/12/09(金) 05:48:52
ここでルシエド登場↓
231 ◆4pNLucied2 :2005/12/09(金) 07:42:06
|》ヘ
| w゚,) ………

232以上、自作自演でした。:2005/12/09(金) 12:58:33
>>231
やらないか
>207
ビームも発射できるよ。ジェーンも言ってるけど、
僕のARMだったらファントムラインがそうだね。
あんまりトドメには使わないけど、ズビーッって出るよ。
ところで、怖いから試したことないけどさ、ビームってどんな感触なんだろう。

>208
あははッ!たしかにちょっと字が似てるね。
外見は似てないから、会ってみたら分かるけどね。
でもなんでお礼を言われてるのかよく分からないや。

>209-210
あいつらが僕たちを襲ってくるから…
でも、仕方ないとか世間が悪いなんて開き直るつもりはないよ。
ただ、せめてそうやって守った未来は守り通したいと思ってる。

>211
あ、そうか…いい考えだと思ったのに。
今度レベッカさんに会ったら、どうしてるのか聞いてみようっと。
本物の渡り鳥の人に聞くのが一番だよねッ!
…え?あ、そっか。アルノーも一応本物の渡り鳥なんだっけ。

>212 ジェーン
>真面目なところ抜き取って、そのまま子供にしたような感じじゃない?

あははッ!たしかに今でも子供みたいなところがあるもんね。
他にもラムダとか、ジェーンのところのマクダレンさんが気になるな。
この辺の人たちは子供の頃がちょっと想像できないよね。
僕も大人になったら、今の僕からは想像できないくらい変わったりするのかな?
>216
アイテムスティールって悪く言われることが多いね。
僕も使うのやめようかな…だって窃盗なんて言われたくないよ。
よーし決めたッ!僕、今日からアイテムスティールしないからねッ!
…あれ?なんか急に戦闘中ヒマになった気がするよ?

>217
きっとヴァージニアさんと友達なんだね。
僕もハリムのアーメンガードと同い年だし、仲良くなれるといいな。
シャーロッテもそうだけど、同い年の子供と会うのって初めてなんだ。

>218
未来は、争いをなくすことが出来るように
人間が進化するための時間なんだと僕は思う。
だから戦いの向こうじゃなくて、戦いがなくなった向こうにあるんだ。

>219
剣の速さだったら僕は勝てっこないけど、
速さ比べだったら簡単には負けないよッ!
それに、僕にはアクセラレイターがあるんだからね。
スピード一番、勝負は一瞬ッ!

>220
髪は女の命だって、昔母さんから聞いた覚えがあるんだ。
その時の僕は「切ったら死ぬの?」って言ってたけど、
今の僕なら分かるよ。それくらい大事なものって意味だよね。
だからそんなことしたらダメだよ。…ところで、モミアゲも髪だよね?

>221
何が分かったのかよく分からないけど、別にいいよ。
僕だって抱っこしてもらうような歳じゃないし、
他の人はみんな僕よりも年上なんだし。
>222
音速のハリネズミ…?
ザックさんの相棒のことかな?あれはカゼネズミだよね。
なんだか分からないけど、さすがにアクセラレイターでも
音速は出せないと思うから勝ち目はないや。

>223
あははッ!お仕事サボって怒られちゃったんだね。
って、ハリネズミってアシュレーさんのことだったの?
あんまりそんな感じはしないけど…

>224
髪型はレイモンドさんとかサミュエルさんに似てる気がするけど、
服装は見たことない感じの変わった服だね。
それにしても、なんだか威圧感のある人だな…
本当にかかっていっちゃっても大丈夫かな。

>225
その言葉の意味はよく分からないけど、
僕は速さが一番の特徴だからなんだか嬉しいな。
ほら、速さが基本なんだって言ってるじゃないか。だから僕の勝ちだね、アルノー。

>226
ねえアルノー、これどういう意味?
なんで教えてくれないんだよ。いいよ、他の人に聞くから。
あ、ラクウェ…――ッ!?痛いよアルノーッ!何するんだッ!
…おわびにおはぎおごってくれるの?ありがとうッ!

>227
何をやらせてほしいの?
よく分からないけど、>221さんは誰かを抱っこしたいみたいだから
>227さんがいいなら抱っこしてもらえばいいんじゃないかな。
>228
熟練度がなんとか、って聞いたことがある気がする。
それから、前より弱くなったっていうのも聞いたことがあるよ。
僕は今でも十分強いと思うんだけど、これで弱くなったってことは
前っていうのはすごく強かったんだね。

>229
ずっと犬だと思ってたんだけど、
この間犬じゃなくて狼だってやっと分かったよ。
狼は芸って出来るのかな…アナスタシアさんが教えてたら、
もしかしたら何か出来るのかもしれないね。

>230-231
すごい、本当に来たよッ!どうして分かったんだろう。
もしかしてラムダ?それとも似たような能力を持ってる人?
どっちにしてもすごいな。

>232
>227さんもだけど、何をやりたいのか
しっかり書いてくれないと意味が分からないよ。
>229さんからの流れで、芸をやってみないかってことでいいのかな?
237以上、自作自演でした。:2005/12/09(金) 21:30:10
>>231
お・・・お手
238以上、自作自演でした。:2005/12/09(金) 23:23:19
>>231
な〜で〜さ〜せ〜ろ〜や〜
239以上、自作自演でした。:2005/12/09(金) 23:24:22
なにこの流れ
240以上、自作自演でした。:2005/12/09(金) 23:28:16
>>231
そこのマスかき坊や、いつまで隠れてる?
>216
失礼しちゃうわねッ!
あたしには一流の渡り鳥として……
って、そういうのはマクダレンに任せきりか……
それに、ロディは自分でできるし。
別にモンスター相手ならいいじゃないッ!
人相手にはやらないものッ!

>217
初登場にして、一番存在感が強かったわけねえ。
アシュレーに対するマリナ的ポジション……
に惜しかったんだかどうだか。
ヴァージニアが男だっとしても、う〜ん……

>218
捨て身で襲い掛かってくる魔族がなに言ってるんだか。
闘争の向こうにあるのは亜空間エレベーターの暴走だし。
適当なこと言って、>203を誤魔化したいのかな?

>219
ハーケンとジュードの速さ対決。
はてさて、どっちが勝つのやら。
ジュードの剣技でハーケンの早撃ちを受け止めきれるかな?

>220
させるかッ!
あたしのトレードマークなんだからッ!
物理攻撃の回避は得意中の得意だものッ!
そんな攻撃、どこにだって触れさせないわ。
>221
なにがわかったなのよ?
ちゃんとそのへん説明してもらわないとわからないわ。
まあ、どんな理由であれ、抱いてもらう必要はないけどねッ!

>222
ハンペン……かと思ったけど、ソニックとかいうネズミがいるらしいわね。
純粋なスピード勝負ならいいかもしれないけど、戦いとなるとつらいんじゃない?
平和的に100メートル走でもしていているといいわ。

>223
スピード勝負しようにもアクセラ持ちってだけで、素の反応特別高いわけじゃないし。
他のアクセラ持ちがそれを使っての見せ場があったのに、アシュレーだけなかったってことは……
そういうことよ。
素直にお仕事頑張りなさいって。

>224
ハーケンに挑むっての?
度胸あるわねえ。
叩き斬られないように頑張って頂戴。
魔王とか呼ばれてた人らしいけど、本人の強さ自体はどうなのかしらね?

>225
共感できるわね、その考え。
月刊雑誌って待ちきれないって思うもの。
でも、自分の速さに自信があるなら、自分のことをスロウリィなんて思っちゃダメよ。
いつでも世界を縮める気分でいなくっちゃ。
>226
し、知らないわよッ!
なんでも早ければいいってものじゃないッ!

>227
あー、はいはい。
ここはアレな場所じゃないんだから。
>221共々、他所へ行ってッ!

>228
無印に比べれば相対的に弱くなってるでしょ。
まあ、ロディのガトリングとセシリアのマテリアルが強すぎるのよね。
でもって、決定的なのが熟練度システムよ。
ただでさえ上げるのが面倒なのに、レベルの上がった2周目に引き継がれないなんてッ!
という感じで、ここのザックはヘタレ扱いされているわけなの。

>229
貴種守護獣だもの。
人間以上の知識はあるんだから、余裕でしょう。
問題はプライドがすごく高そうだから、絶対にしてくれなそうなところね。

>230-231
予知能力ッ!?
それとも釣られた?
はたまた虚しく自作自演?
>230のルシエド登場の欲望に応えてやってきたのかな。
>232
なにをッ!?
普通に考えればルシエドに芸を仕込むとかそういうことでしょうけど……
どうもその言い方は変なとらわれ方するからやめたほうがいいわッ!

>233 ジュード
>他にもラムダとか、ジェーンのところのマクダレンさんが気になるな。
う〜ん……
どっちも想像つかないわねえ。
妙に落ち着いた子供だったかもしれないけど、そういうのって大人になって身に付けるものだし。

ジュードが大人になったら……
もちろん今よりはだいぶ落ち着くでしょうけど、どこか子供っぽさが残っているような気がするわ。
ふふ、勘だけどね。

>237-240
ルシエド大人気ねえ。
この欲望がルシエドの糧に……なるの?
ムチャなお願いして噛まれたりしないように。
犬じゃなくて狼、そして貴種守護獣だってこと忘れちゃダメよ。
245以上、自作自演でした。:2005/12/10(土) 02:26:06
誰か俺の守護獣になってください。
246以上、自作自演でした。:2005/12/10(土) 08:02:12
>>245
いいだろう、その為に私が呼ばれたんだ
247以上、自作自演でした。:2005/12/10(土) 08:13:02
>名無しさん同士の雑談は控えめに
248以上、自作自演でした。:2005/12/10(土) 14:10:41
今日の日記を書いてください
249以上、自作自演でした。:2005/12/10(土) 16:45:15
アーメンガードの話を元に本をたくさん作れますよ。
きっと大金持ちになれます。
250以上、自作自演でした。:2005/12/10(土) 23:45:07
WAってよく特撮関係の単語出て来るよな。
「マクシミリアン」とか「アークインパルス」とか
中の人特撮好きなのか?
251以上、自作自演でした。:2005/12/10(土) 23:52:34
>>242
>>戦いとなるとつらいんじゃない?

そこでシャドウの出番ですよ
252アウラ ◆Aura.HfdOo :2005/12/11(日) 01:12:30
>154 アナスタシアさん
>家庭的な男のヒトってやっぱりいいと思うわ〜。アウラちゃんはどう?
もちろん素敵だと思ってますよ。
ゼットさんがヒーローショーで子供たちの人気者になっているお話を聞くと
ひょっとしていいお父さんになれるタイプかもしれないって思ったりします。
さらに今はクリスマスに向けておもちゃを自作してらっしゃいますからなおさらそう感じます。

>171 ジェーンさん
>治りたてだったら、無理しないように。
実はまだ軽い咳が残っているんです。
それだけでもゼットさんはすごく心配するので早く治さなくてはと思います。
小麦粉の話をしたときに挙げたうどんでもを食べて体を温めることにします。
さすがに本当に麺から手作りするつもりはありませんが…。

>181
ゼットさんの声の目覚ましですか?
確かに毎朝これで起きれたらもっと元気が出そうです。
でも30000ギャラは貴重な「四人の魔女」3冊分の大金です…。
だけど他と比べればおはぎと並んで安い部類に入ってますし。
うーん…しばらく取り置きとかしてもらえないでしょうか?

>191 ジュードさん
>僕、どうして泳げないんだろう。
もう今月から本格的に冬ですからくれぐれも川に落ちたりしないでくださいね。
きっと風邪ぐらいでは済まないことになってしまいますから…。
253以上、自作自演でした。:2005/12/11(日) 01:53:43
♪広いー広いー彼方の世界にーおねえさんひとりーぼっちー
 ひとみーの奥ーこぼれーそうなーさみしーさかくーしてるー
254アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2005/12/11(日) 17:31:57
>200>211
だったらさ、
暑さや寒さが厳しい季節は暖かい地方を旅して、
そうじゃない時にあちこち移動すればいいんじゃない?
職業じゃない、本物の渡り鳥もそうしてるし。

>201
あんまり深謀遠慮すぎる計画って
とらぬメルコムのギャラ勘定とどっこいどっこいな気がするのよね。
ホラ、例の緊急任務遂行部隊の司令とかのもそうだし。

>202
柔和だけど芯は強いユウリィちゃんと
凛々しくて、でも儚げなラクウェルちゃん。
これは甲乙つけがたいわよね〜。
こういう時は、やっぱりジュード君みたいに両方とるのですよ。

>203
あなたの上司のほうがもっとイロイロやってそうだけど…
改造なのかなんなのか良くわかんないけど
それはもう21歳以下の良い子には見せられないような
あんなことやこんなことをやってたに違いないわッ!

>204
おはよウォッカ!

…えーと、これなにかの罰ゲーム?
255アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2005/12/11(日) 17:32:32
>205 ジュード君
>結局読めなかったから、ぜひ教えてほしいなッ!

その意気や良し!
さーて、じゃあ何から教えちゃおうかな…
ジュード君も基本はおさえてそうだし、
いきなり応用編からイっちゃう?

>207
正しくはビームを出せるARMもあるって感じね。
お姉さんのファルガイアでは、そういう大掛かりなARMは
普通の拳銃やライフル型のものと区別して
ヘヴィアームって呼ぶこともあるわ。

>208
言い間違いや見間違いって
深層心理が関係してることがあるんですって。
ジェーンちゃんかと錯覚したその心理は、恋ッ!?

>209>210
…まあ、なんでもかんでも世間のせいにするのは
お姉さんどうかと思うけど。
衣食足りて、礼節を知るって言うからね…
災害や戦争は、それそのものより
事後の混乱のほうが怖いってこともあるみたい。
256アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2005/12/11(日) 17:33:08
>213 ジェーンちゃん
>……自分でするしかないか。

うん、それでも大丈夫よ。その場合重要なのは想像力ね。
物理的な刺激に頼るんじゃなくて、実際にエ…………時のことを…………
具体的には自分………を、…………思うトカ
あと、さわる場所…………避けて、……ゆっくり………………れば
効果テキメンというわけよ。…あ、もしかしてこれ放送禁止?

>216
カラミティだし。
ジェーンはヒト相手にはやってないって言ってるけど、ホントかなぁ…
ロディ君たちと初めて逢った時のことを思い出すにつれ
どーもアヤシイんじゃないかと。

>217
お姉さんはゴブの時のアレ、ぜったい嘘泣きだと思うんだけど。
だってさ、ベアちゃんの想い出吸い取りの時ですら
ビクともせずに記念日について語ってたのよ?

>218
そんなこといっても結局負けちゃってるから
どっちにしろ未来拓けてないよね。
未来は──何かを駆逐したり犠牲にしたり…
そんなことをしなければ手に入らないモノだとは、思いたくないわ。

>220
あのもみあげってギャラセンサーになってるから
とっても大事なんですって。
それにむしゃくしゃしてやったら
あとで反省しないといけないからやめといたら?
257アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2005/12/11(日) 17:33:45
>221>227
フフッ、ずいぶんストレートなお誘いね。
お姉さんも独り寝で寂しいけど
あなには別のヒトからお声がかかってるみたい。
残念だけど、一夜のロマンスはおあずけね。

>222>251
なんだか懐かしいわね。
彼らを最後に見たのはいつだったかしら〜
いまやすっかりロゴマークになってしまってるけど。

>223
あら、アシュレー君。おひさしぶり。
キミが帰っちゃってから、お姉さんタイクツなのよ?
だからさ…マリナちゃんにはナイショで、ちょっとだけ──
ってその様子じゃ無理そうね。

>224
ん〜、あなたは確か…
どこかの世界でARMを3000挺も用意したヒト……だったかな〜?
お姉さんはあなたと戦う理由がないから、エンリョしておくわ。

>225
この世の理はすなわち速さだと思いませんか物事を速く成し遂げればその分時間が有効に使えます遅い事なら誰でもできる2000年かければバカでも名レスが書ける有能なのは週2より週3週3より日参ですつまり速さこそ有能なのがネタ板の基本法則!

…なんて言われちゃうかも。
ちょっと反省しないとね…
258アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2005/12/11(日) 17:34:27
>226
それはあんまり早すぎるのも考え物よねえ…
でもあんまり遅いと、気持ちよくないんじゃないかなって心配になるし。
男のヒトってごまかし効かないから大変そうよね。

>228
たとえばさ、よくゲームとかで
前作では最強だったのにバランス調整で
ものすごく弱くなっちゃうキャラとかって、いるじゃない?
要するにそれのことね。

>229
できるけど、あんまり見せてくれないのよね。
たまに機嫌がいいときとかはさ、
お手とかやると付き合ってやってくれるんだけど。

>230-231
ルシエド、ルシエド〜?
…こんな所にいたの。
隠れてないで、そろそろ戻りましょ。
うん。もう無理矢理シャンプーしようとしないから。

>232>237-240
お姉さんは毎日ルシエドをなで放題、さわり放題ですッ!
…お、なんか言い方がいんやらしくなっちゃった。
けどまあそれはそれでむしろ良し。

>245-246
守護獣ってなろうと思ってなれるモノなのかな?
“未来”の守護獣は元々はヒトに近い存在だったらしいけど
どうやって守護獣になったんだろ…
259アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2005/12/11(日) 17:37:18
>248
【07:12】 ルシエドの寝言で起床。まだ眠い。
【07:14】 横で寝ているベアトリーチェにイタズラ。まったくういやつじゃのう。
【08:40】 朝食のかわりにアシュレーの日常生活をのぞく。
     あいかわらずマリナの尻にしかれている。うだつのあがらないやつだ。
【10:03】 なんとなくアークインパルス。
【12:06】 お腹がすいた。インプとエティンは無理そうだけど
     プエルはひょっとしたら食べられるかもしれない。
【13:40】 ベアトリーチェがくすくすしている。
【14:20】 記憶の遺跡のマリアベルに会いに行く。
【14:22】 「ゆくぞ、アナスタシア。焔の災厄を倒すのじゃッ!」セリフが毎回同じなのは仕方ない。
     「ええ。行きましょう…何もかもが、手遅れになる前に」本当はどうでもいい。
【16:30】 ロードブレイザー、登場。
【16:50】 みんなで談笑。ロードブレイザーのセクハラ魔神っぷりにみんながイラつく。
【18:03】 気分が盛り上がらない。早く帰ってルシエドで遊びたい。
【20:30】 帰宅。ルシエドがベアトリーチェを乗せて駆け回っている。
     最近わたしは乗せてくれないのに、嫌がらせか?
【23:40】 形だけ嫌がってみせるベアトリーチェを抱きまくらにして就寝。

>249
お金をもうけても、お姉さんは使い道がないわねえ…
それに他人の考えたアイデアを勝手に売るのはどうかと思うのよ。
…え?いや別になんの話ってわけじゃないけど
飲ま飲まイェイとか。インスパイヤとか。

>250
「ナイトブレイザー=アシュレー・ウィンチェスターは改造人間である。
彼を改造したオデッサは世界征服を企む悪の秘密結社である。
ナイトブレイザーは人間の自由のためにオデッサと戦うのだ!」
260アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2005/12/11(日) 17:38:40
>252 アウラちゃん
>ひょっとしていいお父さんになれるタイプかもしれないって思ったりします。

ふむふむ、なるほど。早くも明るい家族計画ですか…
いいコは競争率高いからね〜。
しっかり捕まえとかないとダメよ?

>253
♪そんなー想いー抱えーたまま 歩いーてきたけれども〜
 いまはーじめて気がつーいたよ ひとりーじゃなったんだ〜

わたしにはルシエドがいつもついててくれるし。
それに、ファルガイアのみんなが楽しく暮らしてる様子なら
いつでも見られるから…
261以上、自作自演でした。:2005/12/11(日) 17:44:44
>>259
>>ルシエドの寝言

詳細を!詳細を!
262以上、自作自演でした。:2005/12/11(日) 18:25:57
 >228
 いいか、二周目なんか始めるんじゃないぞッ!絶対に絶対だッ!
 追加イベントとか真エンディングなんか無いんだからなッ!以上ッ!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  
                           ̄ ̄\, 、/ ̄ ̄
                   ('A`)        |ο| 
                 /   \      (∀・ ) 
              _  | |___| |      ノ(  )
              |\ ̄ ̄ ((ノ(ノ(ノ)  ̄\  ノノ   ∧
              |i\\_______.\  /⌒(━ ) 
      (| | |)    ||  \|________|-| |   (~冫 
      ( ゚∀゚)" ̄ ̄ ̄~||| ヽ────、-- || .| |   /.| i
   ⊂二丶  ノ ノ  __....|||_    .,、__ゝ-  || \\ノ| ノ ノ
    ⊂二二二 ノ ̄ ̄  . .|||  /⌒(-_-)ヘ . || ̄ \(_)
                   ( ー○=ヘゝ)
263以上、自作自演でした。:2005/12/11(日) 19:45:07
みんなにいいものをあげよう

つ[プロアクションリプレイ(PS用〜PS2用)]
264以上、自作自演でした。:2005/12/11(日) 23:38:29
なんかこの2週間、バイトやら学校の課題やらプレゼンの準備で大変でした・・・
自分の人生で一番内容の濃かった2週間だったと思います
かなり疲れたけど、就職したらもっと大変なんだろうなぁ・・・
職業SEXの人とか一月の残業が150時間超えたとか言ってたなぁorz
265264:2005/12/11(日) 23:39:45
ごめんなさい・・・osz変な字紛れ込んでました・・・
疲れてるっぽいんで早く寝ます・・・
266以上、自作自演でした。:2005/12/12(月) 12:10:31
>>262
すまない、遅かったようだ・・・。
全部マスターした熟練度が・・・・・
('A`)
267レディハーケン:2005/12/13(火) 06:55:48
>スピード一番、勝負は一瞬ッ!

若いな、ふっ
その前に突っ走るさま
昔会った何処かの誰かに似てるような気がするが
誰かは覚えてないが、まあ大した事無いことだ

来い!リフレックス
268以上、自作自演でした。:2005/12/14(水) 03:46:52
ファルガイアって美人ばっかりで羨ましい!
269以上、自作自演でした。:2005/12/14(水) 08:25:41
アーメンガードにゴブおばさんにマザー
うん、美人が揃ってるね
270以上、自作自演でした。:2005/12/15(木) 00:20:46
同志よ!>269は混沌かもしれません
271以上、自作自演でした。:2005/12/15(木) 02:07:58
グリコーゲンッ!
>245
個人を司る守護獣なんて聞いたことないわね。
守護霊とは違うんだから。
人間1人分の想いじゃ、さすがに無理なんじゃない?

>246
と思ったら、なにかきたわッ!?
まあ、確認されているかどうか別として、ファルガイアに存在するいろいろなものに守護獣がついてるっていうし。
じゃあ、気づかないだけで、あたしにも守護獣がいたいするのかな?

>247
こういう感じの絡み方ならいいんじゃない?
本当に困るのはあたし達がつっこむようなことを、先に答えられちゃうことだから。

>248
今日の?
特に面白いことなんてなかったわよ。
それなりに朝早く起きて、孤児院の子供達の面倒見たり、パパにARMのことについて学んだり。
夕食後は、今読み進めている本を読んだりといったところね。
渡り鳥として飛んでないときは、いたって平凡な一日よ。

>249
根拠が怪しげだったり噂話に過ぎなかったりとかそんなのばっかりだけど、あのネタの引出しはすごいわよね。
本をたくさん作るよりは、1つの本に小話をまとめた方がインパクトあると思うわ。
……大金持ちになれるかどうかはわからないけど。
>250
2ndのボス戦前のデモを見てもらえれば明らかでしょ。
百魔獣の王はもろにアレだし……
なにを今更って感じよね。

>251
いかにもライバルキャラって感じね。
ブーメランみたいにダークヒーローの立場だったりするのかな。
ソニックとかいうハリネズミとそんなに見た目変わらないけど、戦闘面では全然違ったりするの?

>252 アウラ
>実はまだ軽い咳が残っているんです。
この時期の風邪って治ったと思ったらまたかかったりして、完治までが長いわよね……
病気のときじゃなくても、麺を自分で打とうなんて思いもしないわ。
機会があったらやってみようかな……
って、ケーキすらまだ満足に作れてないあたしがなに言ってんだか。

>253
ルシエドとかいるかもしれないけど、アナスタシアの場合は本当に世界に一人ぼっちか……
精神的と物理的。
前者の方はまだどうとでもしようがあるものよね。

>256 アナスタシア
>効果テキメンというわけよ。
はぁ……
トレーニングやダイエット後の自分をイメージして、それらに励むっていうのは聞いたことあるけど……
気分の問題っていうか、それじゃ、アレがナニなことそのままじゃないッ!!
あいにくと欲求不満じゃないんで、そんなこと思う必要ないからッ!
……放送禁止な言葉が不本意ながらわかるあたしもなんだかなぁ……
>261
守護獣なんだし、人語を喋るのは不思議じゃないけどね。
でも、ルシエドって狼みたいに吼えることもあるし、どっちの言葉で言ったんだろ?
どっちにしろ意味としては、どんな欲望が食べたいとか、そんな内容だったのかな。

>262
確かに2周目の利点ってレベル高いからサクサク進むってことくらい。
一番意味あるのはシェリフスターの引継ぎか。
どうせ人数分集めようって人はザックのレベルをあの業使って抑えるんでしょうね。
6周目か8周目には活躍できるんじゃない?

>263
アクションリプレイは邪道ッ!
2周目以降をするときは、アクションリプレイに頼らず己の技で勝負するのよッ!!
もっとこう、工夫と忍耐。

>264-265
それは大変だったわね。
就職したらそれくらい忙しいのがいつも続くかもしれない。
そんな意気でこれから……
って、わざとでしょッ!?
絶対わざとよねッ!!
>267
肉を斬らせて骨を絶つッ!
レイザーシルエットで反撃するってわけね。
さて、このスピード対決、どっちが制したものか……?

>268
そうなの?
ファルガイアの他なんて比べようないから、実感ないわ。
でもって……もちろんあたしも含まれてるんでしょうねッ!

>269
なにをもって美人とするかは個人の自由だけど……
あたしはこれ以上なにも言わない。
女の恨みって怖いからッ!

>270
というわけでノーコメントッ!

>271
その意味不明な掛け声はゼットッ!?
グリコーゲンはグリコーゲンとしての意味はあるけど、なんでそれを攻撃するときに言うんだか。
ゼットのことだし、響きのよさだけで使ってそうだわ。
抜けてたわ。

>266
2周目始めなきゃいいのよ。
さっき言ったとおりにストーリーを追うか、シェリフ集めくらいしかやる意味ないから。
せめて、1周目のデータで思う存分活躍させて頂戴。
277以上、自作自演でした。:2005/12/15(木) 03:08:13
ロディってジュード並に清純な予感。
278以上、自作自演でした。:2005/12/15(木) 05:08:02
隠れてスケベ本に手を出せるジュードより、
「なんだかなぁ」止まりのロディの方が純情な予感ッ
>237-240
これっていろんな欲望を並べてるんだよね。
ってことは、みんなでルシエドにご飯をあげてることになるんだ。
「背が高くなりたい」「おはぎが食べたい」
僕もみんなと一緒に欲望を並べてみたよ。

>244 ジェーン
>どこか子供っぽさが残っているような気がするわ。

ちぇっ、やっぱりおこちゃまなのか。
そう言うジェーンはどんな大人になるのかな。
面倒見がよかったり、今でも結構大人っぽいところがあるから
あんまり変わらないのかな?

>245-247
守護獣は、僕は獣じゃないから無理だね。
ところで僕は守護獣のことはよく分からないんだけど、
それって誰か一人のものになるの?
たしか風とか火とか、みんなのものだった気がするよ。

>248
もう昨日になっちゃったけど…朝起きたら雪が降ってたんだッ!
それで、朝ご飯を食べてからみんなで雪合戦したよ。
楽しかったな。途中からみんなでアルノー狙いになって、
特にラクウェルなんてすごい剛速球を投げてたよ。

>249
だったら僕たちが作らなくても、
アーメンガードが自分で作ればいいんじゃないかな。
アーメンガードが作ったお話なのに、僕たちが本にして
僕たちがお金持ちになるのって悪いじゃないか。
>250
言ってることがよく分からないけど、
僕がアークインパルスっていう名前を思いついたのは
昔「どんなときでもひとりじゃない」っていう本を読んで、
その中にそんな技が出てきたことを思い出したからだよ。

>251
ソニックとかシャドウとか、よく分からないや…
ソニックっていう人が音速のハリネズミで、
シャドウっていう人が戦うことが出来る音速のハリネズミ?

>252 アウラさん
>川に落ちたりしないでくださいね。

うん、ありがとう。気をつけるね。
でも何となくだけど、川に落ちても服は乾いたままで
すぐに橋の上に戻ることが出来るような気がするんだ。
アルノーに言ったら、馬鹿って言われちゃったけど…

>253
アナスタシアさんのいる場所って、
自分の他にはルシエドと魔獣しかいないんだよね。
やっぱり寂しいんだよね…せめてここでは、
僕たちみんなで楽しく過ごせたらいいな。

>255 アナスタシアさん
>ジュード君も基本はおさえてそうだし

僕、ずーっと剣術も勉強もサボりがちだったから…
基本も分かってないかもしれない。
そんな状態で、応用編なんて出来るのかな。
やっぱり教えてもらうなら基本からの方がいいな。
>261
ルシエドの寝言は分からないけど、
僕も時々寝言を言うみたいなんだ。
ところでさ、寝言って夢の中身のことを話すって本当なのかな?
だったらあの時僕はどんな夢見てたのかな。

>262
アルノーがこれ見て「これは饅頭怖いってやつだな」
って言って笑ってたんだけど、これってどういう意味?
怖い饅頭と二周目と何の関係があるんだろう。
二周目になると饅頭の魔獣が出るようになるのかな?

>263
なにこれ?ねえアルノー、これ知ってる?
…ふんふん。つまり、これを使うと簡単に強くなったり
すごい大金持ちになったりするんだね。…本当に?
またふざけて嘘を教えてるんじゃないよね。

>264-265
よく分からないけど、お疲れさまッ!
仕事を始めたらきっとすごく大変なんだよね。
朝から夜までずーっと仕事なんだもんな…
遊んでても疲れるのに、それが仕事だったらすごく疲れると思う。

>266
ねえ、饅頭の魔獣は出てきた?
…出てきてない?じゃあ饅頭怖くないじゃないか。
熟練度が下がるっていうお話は聞いたことあるけど、
それと饅頭の関係が全然分からないや。
>267
え、速さ比べって戦うことなの?
戦いだったら僕一人では勝てないと思う。
だからさ、勝負するならかけっこにしようよ。
その方がスピード勝負って感じがしていいよね。

>268
僕は知ってる女の子の人数が少ないから分からないや。
ところで、美人とかわいいって何が違うの?
アルノーが言うには全然違うらしいんだけど…

>269
僕、アーメンガードもかわいげはあると思うんだ。
あの服って女の子らしい感じがしていいと思うよ。
ゴブおばさんとマザーは、人間じゃないから知らないけど…

>270
269さんが混沌かもしれなくて、
270さんはそれを「同志」って呼んでるってことは、
…270さんも混沌の仲間ッ!?

>271
何日か前に、アーメンガードのオカルト話でそんな言葉が出てきた覚えがあるよ。
ミミコーゲンだっけ?もう一回聞いてこようっと。
…うん、アルハザードはいいからさ、ミミコーゲンの話を…
どうしてアルハザード詩集の話しかしてくれないんだッ!

>277-278
ぼ、僕は手を出したりなんかしてないッ!
だいたい、「なんだかなぁ」って言ったのは僕だよ。
「なんだかなぁ。僕はこういうの、興味ないから」って。
みんながちゃんと聞いてたんだから間違いないよッ!
283以上、自作自演でした。:2005/12/15(木) 18:41:51
 >>263
 そのようなものを使うくらいならアルハザードに改造を依頼してみてはどうだ。
 ・・・先に言っておくが、豊胸手術は不可能だそうだから諦めるのだな。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  
                           ̄ ̄\, 、/ ̄ ̄
                   ('A`)        |ο| 
                 /   \      (∀・ ) まさに外道だな。
              _  | |___| |      ノ(  )
              |\ ̄ ̄ ((ノ(ノ(ノ)  ̄\  ノノ   ∧
              |i\\_______.\  /⌒(━ ) 
      (| | |)    ||  \|________|-| |   (~冫 
      ( ゚∀゚)" ̄ ̄ ̄~||| ヽ────、-- || .| |   /.| i
   ⊂二丶  ノ ノ  __....|||_    .,、__ゝ-  || \\ノ| ノ ノ
    ⊂二二二 ノ ̄ ̄  . .|||  /⌒(-_-)ヘ . || ̄ \(_)
                   ( ー○=ヘゝ)
284以上、自作自演でした。:2005/12/15(木) 21:53:50
苗字がナン

イジメ(カコワルイ)

グレる

食卓にナンが出る

ンなもん食えるかァッ!!

親父にぶたれる

何しやがんだ、このクソ親父ィッ!!!

良く聞けお前はナンという苗字が嫌なんだろう、だがそこから逃げるんじゃない 確かに俺もお前ぐらいの頃は名前でいじめられたりした事もあった、
だが(中略)だいたい母さんを見ろ!俺と結婚するために苗字がナンになっても一度も文句なんて(中略)だからこのナンはお前の事を思って
母さんがわざわざ焼いてくれたんだその心意気を考えるのでなく感じて食え!食うんだジェレミィーーー!!!

ナン食う

(| | |)
( ゚Д゚)"ウマー
285以上、自作自演でした。:2005/12/15(木) 23:05:29
>どうしてアルハザード詩集の話しかしてくれないんだッ!
それはアーメンガード自身でさえどうすることもできないものなのです。
敢えて言うとしたら、神の意志!ファルガイアの法則!
286レディハーケン:2005/12/15(木) 23:32:40
かっ、かけっこ?
このあたしとかけっこだと?

ふっ ふはははは、あはははははッ
笑わせるじゃないか、悪いけどあたしには戦場だけが全てなんでね
それに、かけっこであたしに勝てると思ったら大間違いッ!
このあたしは、昔水門を操作するバルブを壊して、大人から逃げるために・・・ううッッ!!
くぅッ、思い出せない、まあいい・・・気にすることは無い、昨日の夕飯も思い出せないんだ
よくあること、気にもならない

ジュード、かけっこでもなんでもいい、あたしから逃げてみな
このアズラエルで捕まえるまでさ
287以上、自作自演でした。:2005/12/16(金) 00:08:57
さてエル・・いえ・・ハーケン殿,そろそろ行きますかな


今夜こそはいい声で鳴いてくださいよ・・クカカカカカ
288以上、自作自演でした。:2005/12/16(金) 12:12:33
>>287
ガオームゾーン発動
289アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2005/12/16(金) 19:55:55
>261
アハハ、期待させちゃって悪いんだけど
グルルルとか犬みたいな鳴き声が聞こえただけよ。
あのコ、しゃべれるのに普段はしゃべらないのよねぇ。

>262>266
やりこめばやりこむほど弱くなっちゃう…
それがFの悲劇の真の恐ろしさ。
最初は弱いけど頑張れば強くなるんならいいのに。

>263
力そのものには善悪はない…んだけど、
それだけはダメッ!
ゲームは使用法を守ってお楽しみください。

>264-265
ふーんそっか、アレってそうなんだ…。

……あ、いろんな職業のヒトとお友達になるのは
すごくいいコトだと思うわ〜。
どんな仕事をするにしたって、ヒトとヒトとの繋がりって大切だもん。

>268
フフ…なんだか何処かにある理想郷みたいな言われようね。
でもそのテの話って「実は青い鳥はすぐ近くにいたのです」的なオチが
つくことが多かったりなんかしてね。

>269-270
…とまあ、こんな風にヒトの好みは十人十色だし。
どんなジャックにもお似合いのジルがいる…ちょっと違うか。
というわけだから同志よ、その混沌は放っておいてあげてね。
290アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2005/12/16(金) 19:56:35
>271
あんた、やんちゃが過ぎるぜ…
こどもの頃ってさ、よくヒーローごっことかして遊ぶよね。
お茶の間のアイドルのゼット君だったら
そういうことされても不思議じゃない…のかしら。

>273
>そんなこと思う必要ないからッ!

あら、そう…ふ〜ん。
ジェーンちゃんもまだまだお子様ってことかな。
それとも──ははーん、女のコがそういうのするのは
恥ずかしいとか思ってる?
ダイジョーブよ、みんなやってるから。

>277-278
いやいや、ニンゲンなんてみんな
ヨゴレた部分を隠し持ってるもんよ〜。
ロディ君にも、いつかきっと…

>280 ジュード君
>やっぱり教えてもらうなら基本からの方がいいな

ふむふむ、基本からみっちり教えて欲しいと…
いいわよ〜。お姉さんにまっかせなさい。
手取り足取り、マンツーマンの密着指導よッ!
291アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2005/12/16(金) 19:57:09
>283
アレに依頼するともうまったく別のモノになっちゃいそう…
そんなことするくらいなら
最初から別のをやったほうがいいとお姉さんは思うな…。

>284
ナンはそれだけで食べても美味しくないわよ。
カレーをつけたり、野菜をはさんだり、
いろいろトッピングしなきゃ。

>285
あのコって夢に守護獣がよく現われたり
不思議な神さまにお告げをもらったり、ジツはすごい経験してるのよね。
テレパスメイジの才能でもあるんじゃないかしら?

>286-287
あー…
コレってザック君に通報したほうがいいのかな?
まあいいか…お姉さんは基本的に傍観者だし〜つるかめつるかめ。

>288
そんなことしなくても
「トウッ!」の掛け声とともにジャンプすればアラ不思議
そこは近所の採石場。
火薬をドカンボカンと爆発させる殺陣を思う存分演じてください。
292以上、自作自演でした。:2005/12/16(金) 21:45:54
ジェーンは今日から
「うがー」とか「くそむしがー」や「ねこのう○こ踏めー!」とう
叫べば、明日からロディはザック化してもうジェーンにベタボレだぜ

あとは胸が大きくなればな・・・・
293以上、自作自演でした。:2005/12/16(金) 23:34:02
アーヴィング「おや、リルカ君がいないようだが。」
アシュレー 「彼女はウンコです。」
294以上、自作自演でした。:2005/12/16(金) 23:42:22
ロディくんを最初にヨゴす女性は誰なんでしょうね。
295以上、自作自演でした。:2005/12/16(金) 23:45:35
>>爆発させる殺陣を思う存分演じてください

て事は5人揃って野太いビーム発射→爆発炎上
が出来る訳ですね
一発撃ってくる
296以上、自作自演でした。:2005/12/16(金) 23:55:39
なに、胸の大きさで価値が決まる訳ではない。そのまま頑張ってくれ

私の口から貧乳派とは言えんが・・・・。
297以上、自作自演でした。:2005/12/17(土) 00:41:27
ラムダ局長の今日の未来観察
・ジェーンの胸という視覚情報を見て

…落涙。
298以上、自作自演でした。:2005/12/17(土) 12:17:15
ジュード。ジェーンのために、ユウリィに胸を大きくする方法を聞いてやれ。
ジェーンのためなんだから君が照れる必要は何もないさ。さあ池!
299レディハーケン:2005/12/17(土) 14:05:41
>287
不埒者がッ!あたしを安く見たかッ!?
それとも、安く見たのは己の命かッ!!

いい声で鳴くのはお前の方さッ!!
ハーケンテンペスト
300以上、自作自演でした。:2005/12/18(日) 04:11:50
つ ●●●●●←おはぎ(針が入っている?)
>283
それって、人間を改造するってことだろ。
そんなのおかしいよッ!
もしかして、さっきのプロアクション何とかっていうのも
そういう種類の道具なのかッ!

>284
なんだか最後の辺り、ガウンみたいなノリだね。
それにしても、ジェレミィも色々と大変だったんだ…
眉毛がなくなっちゃったのも、その時のストレスと関係あるのかな。

>285
そっか…怒ったりしてごめんね、アーメンガード。
もしかして、僕が泳げないのも稽古をサボっちゃうのも、
全部ファルガイアの法則だったりして。へへ、だったら仕方ないよね。
ってことでアンリ師範、ごめんなさいッ!

>286
あははッ!昔はイタズラっ子だったんだね。
僕も小さい頃、似たようなイタズラをした覚えがあるよ。
結局捕まってみんなから怒られちゃったけど…
僕たち、結構似てるかもしれないねッ!

>287-288
何とかゾーンっていうのは調べたら分かったんだけど、
鳴くっていうのはどういうことなんだろう?いい声とか…
これはきっと、アルノーに聞いても分からないよね。うーん…
>290 アナスタシアさん
>手取り足取り、マンツーマンの密着指導よッ!

ありがとう。早く覚えられるように頑張るよ。
ところで勉強を教えてもらうっていう話だよね?
でも、ちゃんとサボらずに頑張れるかな…
って、そんなこと言ってちゃダメだね。よし、頑張るぞッ!

>292
そうなったらすごくイメージが変わるね。
ところでザック化…って、ヘタレって呼ばれるってこと?
いまいちジェーンの変化との関係が分からないけど…

>293
リルカさんはそんなものじゃないッ!
まだヘタレ軍団って呼ばれてるだけだッ!
だいたい、よーく考えてみたら会話になってないじゃないか。
全然アーヴィングさんへの返事になってないよ。

>294
渡り鳥なんて仕事をしてるんだから、
砂埃やダンジョンの仕掛けなんかでもう汚れてると思う。
だからこれ以上汚すんじゃなくて、
洗濯してきれいにしてあげればいいんじゃないかな。
>295
これ、戦隊ヒーローってやつだよねッ!
僕は見たことないけど、アルノーから聞いたことがあるんだ。
その時に僕たちのチームで当てはめたらどうなるか、って話をしたんだけど、
4人しかいないから足りないっていう答えになったよ。

>296
そうだよね。そんなのどうでもいいよね。
見た目も大事かもしれないけど、
僕は中身の方がずーっと大事だと思うな。

>297
涙目で見た未来だから、絶望するような未来しか見えないんだ…
自分を信じて、仲間を信じて、世界中の人間を信じられれば、
未来だって変えられると僕は思う。
だからジェーンもきっと大丈夫だよッ!

>298
ごめん、それは無理だよ。変な風に思われたらいやだし、
いくらジェーンのためだからって僕にはできないよ。
だいたい、本当にジェーンが知りたいなら
もう他の誰かに自分で聞いてるんじゃないかな?

>300
うーん、おはぎは食べたいけど針が入ってるのはいやだな。
…そうだッ!いいこと思いついちゃったッ!
リムーブトラップのスキルで針を解除すればいいんだ。
へへ、いっただきまーすッ!
304以上、自作自演でした。:2005/12/18(日) 23:11:32
なんでロディはジェーンの可愛さに気付かないんだ。いらないなら俺が貰っちゃうぞ。
305以上、自作自演でした。:2005/12/18(日) 23:45:31
今あるもの(セシリア・右手)で十分だからさ。
306以上、自作自演でした。:2005/12/19(月) 20:47:17
 ロディは女たらしの素質ありだな。それでいて鈍感だッ。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  
                           ̄ ̄\, 、/ ̄ ̄
                   ('A`)        |ο| 
                 /   \      (∀・ )
              _  | |___| |      ノ(  )
              |\ ̄ ̄ ((ノ(ノ(ノ)  ̄\  ノノ   ∧
              |i\\_______.\  /⌒(━ ) 
      (| | |)    ||  \|________|-| |   (~冫 
      ( ゚∀゚)" ̄ ̄ ̄~||| ヽ────、-- || .| |   /.| i
   ⊂二丶  ノ ノ  __....|||_    .,、__ゝ-  || \\ノ| ノ ノ
    ⊂二二二 ノ ̄ ̄  . .|||  /⌒(-_-)ヘ . || ̄ \(_)
                   ( ー○=ヘゝ)
 _______________∧________
 乙女心を弄ぶ人は最低ッ!・・・自覚が無い人は特に。
307以上、自作自演でした。:2005/12/19(月) 23:03:20
セシリア・ジェーン・リルカ・ユウリィで鈍感被害者の会を結成するがよろしい
308以上、自作自演でした。:2005/12/19(月) 23:55:03
その会を見て不敵に微笑むマリナ。
309以上、自作自演でした。:2005/12/20(火) 19:29:28
      彡ミミミヽ ノ彡ミミ)
   ((彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   ←ラムダの偽者
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/     
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/
310以上、自作自演でした。:2005/12/20(火) 20:55:19
ハウザーは人間ではない!
善悪を超えた不退転の決意!
ハウザーの夢はただひとつ!
瀕死のこの星に万物一体の境地をなしとげること!
土と緑とおまえたちと水と光とそよ吹く風!
天地の正気汚みなく朝霧晴れて万物一体!
そのためになさなねばならぬことはただ一つ!
人類の抹殺!
おまえたちを迫害し物言わぬ自然に残虐を尽くす悍しき二本足!
人類無用!



ソード・ラディウス「聞いたかハウザーさまのご決意!」
ソード・ラディウス「確と!」
ソード・ラディウス「我らもまた人間に非ず!」
ソード・ラディウス「ハウザー様に選ばれし不退転のARM暴走体!」
ソード・ラディウス「許すまじ人類!」
ソード・ラディウス「抹殺! 抹殺!」



許すまじ! 許すまじジュード・マーヴェリック!
311以上、自作自演でした。:2005/12/21(水) 02:40:58
ご近所のクス…クニ…クスー何とかと言う男が近所付き合い悪くって困っています。
とりあえず集会にはちゃんと出て欲しい。
>304-305
ロディさん、気付いてないの?
見れば分かることなんだから気付いてると思うけど…
いらないとか十分とかよく分からないけど、
そういう風に人をモノみたいに扱うのは好きじゃないな。

>306
乙女心ってすごく難しいよね。
いつかは僕も分かるようになるのかな?
分かるようにならなくちゃマズイよね。がんばろうっと。

>307
ユウリィが被害者の会…?
ねえユウリィ、いったいどんな被害にあってるの?
よく分からないけど、その被害から僕がユウリィを守るからッ!
…え、どうしてため息つくのッ!?ねえ、ちょっと待ってよッ!

>308
ってことは、マリナさんは被害者じゃないんだね。
本当にどんな被害が出てるんだろう。
ユウリィも困ってるのなら、何とかしてあげたいんだけどな…
どうして教えてくれないんだろう。

>309
ラムダほどすごくはないけど、
この人もなんだか特徴的な髪型をしてるね。
やっぱり何かのボスをしてたりするのかな?

>310
僕は信じてる。ハウザーも最後は分かってくれたって。
ハウザーだって人間だし、人間を守りたくて平和を願ったはずなのに
人間がいない世界が平和だなんておかしいよ。
…ところで、このARM暴走体たちって喋れるんだ。知らなかったよ。

>311
それってもしかして、クルースニクッ!?
クルースニク、相変わらずむすーっとしてるんだ…
もっと笑った方がユウリィだって喜ぶのに。
こんばんはッ!
例によって急に渡り鳥として飛び立ったものだから、また1週間近く空けちゃったけど……
明日には今手がけてる仕事がひと段落着くから、ぼちぼち返していくわ。
だから、もうしばらく待って頂戴☆
315以上、自作自演でした。:2005/12/21(水) 22:06:47
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
316以上、自作自演でした。:2005/12/23(金) 09:44:02
クリスマスはいかがお過ごしですか?
なんとか戻ってきたわ……
ちょっと遅れちゃった上に途中までだけど……
とにかく、返していくわね。

>277-278
言われてみれば、そういうところ似ているわね。
ロディもジュードも育ちの影響でそうなったのかな?
ジュードの方だったら、その純情さをからかって遊べるけど、ロディ相手だとそうもいかないのは……
これってやっぱり……

>279 ジュード
>そう言うジェーンはどんな大人になるのかな。
う〜ん、どうかなあ?
もっと素敵なレディになれればいいと思ってるんだけど。
おてんばとか言われてるから、そこらへん落ち着きたいところね。
まあ、あたしにしてもジュードにしても、いざ大人になってみないとわからないものよ。

>283
アルハザードに改造してもらう方がお断りよッ!
って、なんでここで豊胸の話になるのッ!?
例の道具を使ったところで、そんなことできないってのはわかってるから、気にしないでッ!!

>284
これはめでたしめでたし……なの?
この説得でグレていた息子は軍隊に就職。
エリート部隊に配属され……
いや、それでもグレたままだけど。
>285
ネタを出し惜しみしてるのよね、多分。
一度に全部出しちゃったら、その話し相手はもう訪ねてこなくなっちゃうもの。
そう考えると、アーメンガードって寂しがり屋?

>286
戦いだけかと思ったら、するんだ……かけっこ。
平和的でいいけどね。
って、アズラエル持ち出すなんて、やる気まんまんじゃない。
あと、昨日の夕飯思い出せないのはどうかと思うわ。
戦い以外のことにも気を使ったほうがいいわよ。

>287-288
なにがなんだか……
せいぜい、叩き斬られないようにしなさいよ。
ところで、そのゾーンはエマ博士がダウンロードできたりするの?

>290 アナスタシア
>女のコがそういうのするのは 恥ずかしいとか思ってる?
べ、別に恥ずかしいとかそういうことじゃなくて……
とにかく、あたしのことはいいからッ!
みんなって……
まさか、そういうことも覗いてるのッ!?
これじゃ、うかつに……できないじゃない……
>291
お茶会のときの髪型にすると、よくそういうこと言われるのよね。
まったく、なんだってのよ?
それに、ロディがヘタレになんてなったら困るものッ!
だからあたしはそんなこと言わないからッ!

>293
アシュレー……
いくらなんでも乙女心がわかってなさすぎよ。
もう少し言い方ってものがあるでしょうに。
そんなことだとマリナにも愛想つかされるわよ。

>294
それって……
ああいう意味なんでしょうけど、乗ったら負けね……うん。

ロディとは孤児院の子達との泥んこ遊びで、
あたしが泥団子ぶつけて汚したことあるから、あたしが最初なんじゃない?

>295
なんだかよくわからないけど、5人ってことは戦隊モノ?
だとしたら2ndのARMSがしっくりくるけど……
アシュレーのパーティだと6人だから一人削らなくちゃいけないのよね。
まあ、6人目の追加キャラなんてよくあることだから、別にいいのかな。
>296
うんうん、そうよね。
胸の大きさが全てじゃないんだからッ!
……って、そんなことだろうとは思ったけど。

>297
な、なんで泣いてるのよッ!?
まさかあたしの胸の成長が……
でも、どうせジュード達の行動も予測しきれない未来予知なんか信じていられないわッ!

>298
いくらジュードでもそれは無理でしょ。
なにも知らないって聞けるほど無垢ってわけじゃないんだし。
それに、聞いたところでわかるわけないっていうか、わざわざ大きくするためにいろいろしてなさそうよね……
う、羨ましくなんてないんだからッ!

>299
やっぱりそんな展開になったのね。
思う存分やっちゃっていいから。
二度と悪さをしようなんて思わないくらいに。

>300
ひどい嫌がらせだこと。
誰か知らないで食べちゃったらどうするつもりだったのよッ!
ジュードがうまいことリムーブトラップしてくれたからよかったけど。


とりあえずはここまで。
それじゃ、またね☆
321以上、自作自演でした。:2005/12/24(土) 11:07:04
お姉さーん!
322以上、自作自演でした。:2005/12/24(土) 15:15:53
ジュード、ケーキを焼いてきました。
スレのみんなと一緒に食べてくださいね。
コタツの皆さんもよろしかったらどうぞ。
     ☆
   [~~~~~~]
323以上、自作自演でした。:2005/12/24(土) 16:51:54
クリスマスプレゼントです。
つ「マッサージチェア」
皆さんでお使い下さいね。
おはぎ50個と大盛りヤキソバ20皿もオマケで付けておきますね。
324以上、自作自演でした。:2005/12/24(土) 16:53:51
ワイルドライス
325以上、自作自演でした。:2005/12/24(土) 17:57:44
今年のプレゼントは「ジュード君と一緒にお風呂に入って
身体の洗いっこが出来る券」がいいなぁ
326以上、自作自演でした。:2005/12/24(土) 19:57:19
リルカ(魔女っ子なのに魔力がアレ)
ラ・ギュオ・ラギュラ(そのアレな魔女っ子にミスティック+いのちのオーブ付きとは
いえ負けた我って……)
327レディサンタ:2005/12/25(日) 00:31:15
赤い服・・・・・雪国に住んでる(アークティカ領フォトスフィア、年賀状はこれで届きます)
んで、なぜあたしが白ヒゲをつけて、子供達にプレゼントをくばらにゃならんのだ?
アルハザードめ、あたしを騙したなッ!!!


まあいい、アルハザードはあとで血祭りにするとして
この袋の中身を処分するか

>ジュード
・・・・・寝ているようだな?
ふっ、こんな無防備で寝て、あたしが斬りかかれば
このままお陀仏だぞ?まあ、そんな卑怯なマネはしないが・・・
さて、この少年は・・・・・

なになに、アルハザード印のスケ 切り捨てごめん!!(本を切り裂き捨てる)
・・・・・健全なものが無いな、しかたない・・・何処かの誰かから貰ったこのリボンをやろう
あたしには必要ないからな・・・・
328レディサンタ:2005/12/25(日) 00:41:30
>ジェーン
なになに?(メモを読む)
夜中まで起きてるおませな、そばかす少女には・・・・・
吸引式豊・・・・・ゴミだな、捨てよう
ったく、なぜ胸にこだわるのだ・・・・こんなもの
足元は見えないし、鎧を着るときは苦しいし、あってもしょうがないぞ・・・・

そうだな・・・・なにか無いものか・・・
胸と同じであげるものは・・・・無いッ!!!  来年はいい子で居よう サンタより。
これでいいだろう

・・・・・いやだめだな、なぜだかしらんがダメな気がする
しかたない、さっき買った年賀ハガキをやろう
トホホホ・・・・

>アナスタシア
・・・・・・・・子供なのか?
まあ、プレゼントは用意してあるみたいだが・・・・どれどれ
月間世界の美少年年末特大号・・・・如何わしいから破棄だッ!
アルハザード出版というのが気に食わない

しかたない・・・・大人だからプレゼントはナシ(ラフランス)
寒い・・・・・早く帰りたい
329レディサンタ:2005/12/25(日) 00:48:21
煙突が無いから屋根に穴を開けて侵入しているが
これでいいのだろうか・・・・・
まあいいか、空が見えるから・・・・・いいだろう

>アウラ
・・・・・・凄く如何わしい玩具だ(ウネウネしてる)
この袋にはロクな物が入っていないな・・・・
しかたない・・・・・また身銭を切ろう

この子は目が見えないからなぁ・・・・・
きっといつも敵に教われないように、ビクビクしていることだろう
さっきもゼットがうろついていたからな、きっと日々の生活は苦労しているのだろうな
(ゼットを軽くシメて外に吊るしておいた)
護身用の、ナイフをあげよう、これでゼットも返り討ちに出来るはずだ

>コタツ
お前達には気合が足りないッ!!
あたしが一人ずつビンタしてやるよッ!!!
歯を食いしばれッ!!!
330レディサンタ:2005/12/25(日) 00:51:17
>マヤ
どうせ来る頃には年明けだろうから
クリスマスプレゼントはいらないだろうな・・・・
まあ、これでも受け取れ

「素直になって本当の私 改訂版」

くだらない本だな・・・・




ああ、こんなものだろうか
疲れた、もうクリスマスはごめんだ
冷えた体を心から温もらせるには・・・・やはり
雑炊だな・・・・しばれるぅ・・・・早く帰ろう
331以上、自作自演でした。:2005/12/25(日) 02:08:36
可愛いw
332希望の西風 ◆0ZEphErhZI :2005/12/25(日) 06:05:13
希望のサンタさんだよー

つ心臓の取れるDXゼファー人形

さぁこれを世界中の子供達に配らねば…ッ!
333以上、自作自演でした。:2005/12/25(日) 12:42:21
>>332
やめてーっ!心臓はやめてーっ!
334アウラ ◆Aura.HfdOo :2005/12/25(日) 14:51:42
昨夜、ゼットさんがこの日の為に作ったおもちゃを各地の子供たちに配るために出かけていきました。
わたしも拙いながら、毛糸をかぎ針編みして作ったあみぐるみをいくつか提供させていただきました。
女の子達に喜んでもらえてるといいのですけど。
ゼットさんは今朝帰ってきたのですけど、なんだかのどを悪くしたように咳き込んでいて心配です。
一晩中頑張ったから風邪をひいてしまったのでしょうか?
風邪と言えば今日はすごい寒さで目が覚めました。
ゼットさんに状況を教えてもらったところ、なぜか屋根に大穴が開いていたとか…。
さらに、、わたしの枕元にラッピングされた護身用ナイフが置いてあってびっくりしました。
ゼットさんがくれたのかと思いましたが、違うと言われました。
なぜならゼットさんからのプレゼントは…

というわけで今日はちょっと大事なお話があります。
ゼットさんがこれから旅行に連れて行ってくれることになったんです。
わたしをびっくりさせるためにこっそりお金とテレポートジェムを貯めていたのだそうです。
旅に必要な荷物も前から準備してくれていたらしくて…送り主不明の護身ナイフを鞄の中に加えたらすぐに出発できる状態です。
あ、屋根もちゃんと塞いでからですね。
今後はこれまでのようにはここに来れなくなるでしょう。
ですから他の皆さんで今まで通りにこの楽しい場所を守ってください。
わたしもたまに旅先から手紙を送るぐらいは出来そうです。
それではいってきます。皆さんどうかお元気で。
メリークリスマスッ!
僕はクリスマスって好きだな。ケーキも七面鳥も食べられるんだもん。
こんなに豪華なものを食べられるのってクリスマスだけじゃないかな?


>327 >332
すっげぇッ!本当にプレゼントが来てるッ!
このでっかい箱、何が入ってるのかな。…ドラゴン?
心臓が取れるって、いったいどういう仕組みなんだろう。
とにかく、サンタさんありがとうッ!

…あれ、まだ何か入ってる。これってリボンだよね。
うーん、僕はリボン使わないんだけどな…そうだ、いいこと考えたッ!
これはユウリィにあげようっと。喜んでくれたらいいな。
こっちもサンタさんありがとうッ!
>314 ジェーン
渡り鳥ってやっぱり大変なんだな…お疲れさまッ!
まずはゆっくり休んでね。

>315
あははッ!315さん、字がすごく下手なんだね。
僕も上手じゃないけど、こんなには歪まないよ。
…え?まっすぐ?だって、どう見ても歪んでるじゃないか。
そんなに言うなら定規を当てて確かめてみるからね。…あれ?まっすぐ?

>316
昨日はみんなでケーキを作ったんだ。
ユウリィとラクウェルだけじゃなくて、僕も手伝ったんだよ。
すごくおいしかった。

それで、今日もみんなで何かしようと思ってたのに、
アルノーとラクウェルは二人でご飯食べに行っちゃった。
だから今日の晩ご飯は、僕とユウリィの二人で食べるんだ。
もう少ししたらレストランに行ってくるよ。楽しみだなッ!

>317 ジェーン
>いざ大人になってみないとわからないものよ。

そっか、そうだね。先のことも考えなきゃいけないけど、
あんまり遠い先のことなんて考えても分からないよね。
とにかく、お互いカッコ良い大人になれるように頑張ろうねッ!
まずは僕は真面目に勉強しなくちゃ…

>321
アナスタシアさんも忙しいのかな。
ゆっくりと進んでいれば、きっと追いついてきてくれるよ。
一緒にここで待っていようねッ!
>322
ユウリィだよね?うわあ、ありがとうッ!
ジェーンもアナスタシアさんもアウラさんも、
コタツ軍団のみんなも食べてよ。これすっごくおいしいんだッ!
本当にユウリィの作るものは何でもおいしいや。

>323
こっちもありがとう。…わあ、何この椅子ッ!
なんだかグリグリ動いてすごく面白いよ。
それに、たくさんのおはぎもありがとうッ!
これだけあったら一人じゃ食べられないし、みんなで分けるね。

>324
よく分からなくて調べてみたんだけど、
お米の仲間みたいなものってことでいいのかな?
なんだか気になる名前だよね。今度試してみるよ。
ユウリィに頼んだら作ってくれるかな?

>325
あんまりおこちゃまだって思わないでよ。
昔は母さんと一緒に入ってたけど、もう一人でお風呂に入るくらい平気だよ。
今でも宿のお風呂が大きい時はアルノーと一緒に入ったりするから、
そういう時なら一緒に入れるんじゃないかな。…あ、女の人だったら無理だよ。
>326
あははッ!確かにその通りだね。
でも、あんな大きな奴が入ったらあのコタツは壊れちゃうから、
やっぱりメンバー入れ替えにはならないと思うな。

>331
かわいいって、サンタさんが?
ってことはサンタさんの姿を見たんだッ!
いいな、うらやましいな。僕も夜更かししてればよかった。

>333
たしかにちょっと怖いよね、これ。
っていうか、どうして心臓が取れる仕組みなんてつけたんだろう。
え、これが必殺技なの?一体どんなヒーローなのかな。

>334 アウラさん
そっか…寂しくなっちゃうな。でもアウラさんは楽しそうだし、いっか。
ゼットさんと一緒なら絶対に楽しい旅行になると思うから、楽しんできてね。
たまには手紙くれるんだよね?僕も絶対返事を返すからッ!
行ってらっしゃいッ!アウラさんこそ元気でねッ!


それじゃ、またねッ!
339以上、自作自演でした。:2005/12/25(日) 18:13:49
アウラまたなー!
いつでも来ていいんだぞ!
340以上、自作自演でした。:2005/12/25(日) 18:44:27
 >316
 もちろんエルミナと一緒に過ごしたぜッ!トナカイの役だったけどなッ!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 そこまでしておいてプレゼントがビンタとは、何をしようとしたのだ?
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  
                           ̄ ̄\, 、/ ̄ ̄
                   ('A`)        |ο| 
                 /   \      (∀・ )
              _  | |___| |      ノ(  )
              |\ ̄ ̄ ((ノ(ノ(ノ)  ̄\  ノノ   ∧
              |i\\_______.\  /⌒(━ ) 
      (| | |)    ||  \|________|-| |   (~冫 
      ( ゚∀゚)" ̄ ̄ ̄~||| ヽ────、-- || .| |   /.| i
   ⊂二丶  ノ ノ  __....|||_    .,、__ゝ-  || \\ノ| ノ ノ
    ⊂二二二 ノ ̄ ̄  . .|||  /⌒(-_-)ヘ . || ̄ \(_)
                   ( ー○=ヘゝ)
341以上、自作自演でした。:2005/12/25(日) 19:46:31
悲しい・・・・・独りのクリスマスは悲しい・・・・。
342アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2005/12/25(日) 21:04:38
>292
それをやっちゃうと
誰かが大事故にあって3年間意識不明の重態に陥ったあげく
その間に彼氏に別の恋人ができちゃって
ドロドロの修羅場を演じるハメになるのでダメです。

>293
アシュレー君はなんで
“大”に行ったってわかったのかしら〜?
リルカちゃんはそういうトコは
ちゃんと隠すコだったと思うんだけど…まさか、ねえ。

>294
さーて、誰かしらねえ?
こういうのは先着順だから…
ロディ君はああいう性格だし、
押しの強いコがほいっと持ってっちゃいそう。

>295
5人じゃまだ足りないわッ!
ビームを受けて爆発炎上する怪人の役がいなきゃ。
それと欲をいうなら、やられた怪人を
復活&巨大化させる役も欲しいトコロ。

>296
でも実際「小さい方が好み」トカ言ってるヒトにさ
「じゃあ大きいのはダメなの?」って聞いたら
「いや、それはそれで」みたいな返事をもらうことが多かったりなんかして。
343アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2005/12/25(日) 21:05:09
>297
もしかしたら嬉し涙かもね。
…あ、今気がついたんだけど、そのあたりの子供をさ、
かたっぱしから未来視すると誰か一人くらいは
すごいハンサムさんや絶世の美女だったりするよね?
そしたらさー、うまいこと子供をいいくるめて
好きなポーズとかとらせるとむふふな事に…

>298
体型とかはさ、本人の努力以上に
遺伝なんかの影響が大きいから…。
でも普段の食生活とか習慣とかは聞いてみる価値アリよね。
ジュード君、それとなく聞き出してみたら?

>300
は、針は危ないわッ!
どうせ入れるならもっとからしとかわさびとか
おいしいリアクションとれるモノにしましょうよ。

>302 ジュード君
>ところで勉強を教えてもらうっていう話だよね?

…え?──あー、…も、もちろんよぉ。

うーん、アシュレー君はなかなかリアクションが面白かったけど
キミはいまひとつね。
まずはそのあたりから勉強を…
344アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2005/12/25(日) 21:05:41
>304
ジェーンちゃんをお嫁さんにもらおうと思ったら
まずはマクダレン老のお眼鏡にかなわないとね。
“災厄”を間近で見守れる度量、かあ…なかなか大変そうだわ。

>305
王様とか、えら〜いヒトになってくると
正妻…ホントの奥さんの他に側室とかのお妾さんがいたりするよね。
でもって、ロディ君がセシリアちゃんのとこに入り婿にいったら
ロディ君ってえら〜くなっちゃうよね。

うん。それだけの話だけど。

>306
お姉さんはどっちかっていうと
自覚があってもてあそぶほうがひどいと思うけどなー…
…え?いや、べつに実際に被害にあったとかじゃなくて。うん。

>307
それって男性陣にも入会資格があるヒトがいるんじゃない?
テリー君とかさ。
被害者にして加害者のリルカちゃん…美しさは罪〜♪

>308
勝者の笑み…
アシュレー君に浮気する甲斐性はなさそうだし、
マリナちゃんにスキはないし、これは独走態勢ね。
345アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2005/12/25(日) 21:06:12
>310
『銀の左腕』か…
人類が本当に無用かどうか、それはお姉さんにはわからないけど…
英雄ひとりのチカラによって何かを成そうというのは、ね…
傲慢だと思うわ。

>311
仮にも組織の副長を務めたニンゲンが
人付き合いがわるいなんて…
まだ妹離れできてないのかしら。

>315
傾いて見える騙し絵…いや騙し文字、かな?
ニンゲンの感覚って
わりと狂いやすいものよね。

>316
まあここに来ている時点で推して知ってちょうだい…
ベアちゃんもどっか行っちゃったし
お姉さんはルシエドと2人寂しくクリスマスよ。

>318 ジェーン
>まさか、そういうことも覗いてるのッ!?

だいじょーぶ、だいじょーぶ。
剣の聖女の名にかけて守秘義務はちゃーんと守ってるから。
ま、バラそうにもバラす相手はルシエドくらいしかいないわけだけど…
346アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2005/12/25(日) 21:07:13
>321
はいはーい。

ん〜ちょっと間を空けちゃったわね。
時間はあるんだけど…
わたしって遅筆なのかしら。

>322
あら、美味しそう…
夕ご飯もしっかり食べた後だけど──
──…ええい、ままよッ!
どうせ年末年始は太るんだから、ここでケーキを食べたくらいで…

>323
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛

これはいいわあ〜。
唯一の難点は使ってると
おばさんくさく見えるトコロかしらね〜。

>324
…栄養があってカラダにいい自然食品なの?
へー…。
で、味は?

>325
ちょっと待ったぁ!
その券の権利をかけて
あなたにジャンケンファイトを申し込むッ!
347アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2005/12/25(日) 21:07:44
>326
リルカちゃんって、強敵との戦いだと
けっこう活躍できるのよね〜。
リルカちゃんがっていうより、ミスティックが、なんだけど…

>327-330
何かわからないけど
寝ている間にとても残念なことがあった気がするッ!
…はぁ、寒。
変な第六感を働かせてないでルシエドにあたろう…

>332-332
また石になったりしないように
みんなに希望を配ってるのかしら…?
なんだかすご〜く地道な活動っぽいけど
…ルシエドもやってみる?

>334 アウラちゃん
なるほど、ふたりきりの旅行か…いいわね〜。
引き止めたりなんてヤボなことはしないけど、そのかわり…
戻ってきたら、お土産話をた〜んと期待してるからね。

>340
クリスマスだからって
みょ〜にその気マンマンなヒトっているよね。
そういうのは…なんか、こっちのが冷めるというか、なんというか。

>341
がんばってあと3時間耐えるのよッ!
そうしたら次はお正月で、そうこうしてるとバレンタインで…
…海のバカヤロー!
348以上、自作自演でした。:2005/12/25(日) 22:02:56
>>復活&巨大化させる役も欲しいトコロ。

ジャスティーン(2nd)の出番だな
問題は搭乗できるかどうかだな
あ、3体合体だから数が合わないか・・・。
349以上、自作自演でした。:2005/12/25(日) 23:48:33
このスレのみんなで露天風呂入ろうぜ。混浴
350 ◆4pNLucied2 :2005/12/26(月) 00:38:27
兄者…プレゼントを配るのは良いが…
オードリュークに角と赤っ鼻付けて雪車を引かせるのはやめろよ…
351以上、自作自演でした。:2005/12/26(月) 02:34:11
ワイルドアームズ麻雀

特殊役

カラミティ:ジェーンが食いタンで上がると付く 1翻
ダブルブーメランダイナミックリーチ:ブーメランがダブルリーチで上がると付く 2翻 ダブルリーチ+2翻
アクセラレイター:ジュード、ザック、ジェット、アシュレーが使える
           宣言するとリーチと同じ扱いになる1翻 リーチ&アクセラレイターで2翻 鳴いていても付ける事が出来る
リバイバルチャージ:アルハザードの特殊能力 捨て牌であがることができる 
              リバイバルチャージであがると点数はその他の役は0であり、リバイバルチャージも点数は0
              ただし河底が付けば、河底の点数は入る       
グラムザンバーネメシス:ジークが7の牌で三色同刻が完成した時に付く 2翻 鳴いても2翻
欲望の炎:ブーメランとアナスタシアが他家から鳴いて槓をした時に積嶺上開花になったら1翻付く
俺はかませ犬じゃねぇ:ナンが使える
              明槓から暗槓、暗槓から暗槓、どちらでもいいので連続で槓すると付く、3槓と積嶺上開花との複合は不可
エレニアックの魔女ッ子:リルカがツモると自動的に付く、すでに鳴いていても付く 1翻
352以上、自作自演でした。:2005/12/26(月) 02:47:28
特殊能力

アウラ:盲牌が出来る(特に意味ナス)
ラムダ:裏ドラを全部見れる
マヤ:直前に本を読めば、それに応じた特殊役を扱える


「追加役」
ロックオン:ロディやその他のロックオンが使えるキャラがリーチ、1発で上がると付く 1翻
ミスティック:門前清自摸和のであがると付く 1翻 ジェーンやその他のミスティックが使えるキャラのみ
353以上、自作自演でした。:2005/12/26(月) 18:29:20
クリスマスおもちゃ売り上げランキング
一位 吼える!DX勇気王ジャスティーン人形
二位 エレニアックの魔女っ子変身セット
三位 エクストラチャレンジUスーパーアートレイデブラザーズ
四位 完全変形MGロンバルディアフィギュア
五位 腕が光る!DXアースガルズフィギュア
六位 魔剣ルシエドセット
七位 剣の聖女変身セット
八位 懐かしの銀星号ジオラマ
九位 烈火の怒り DXムァ・ガルト
十位 心臓が取れる!DXゼファー人形
354以上、自作自演でした。:2005/12/26(月) 22:59:33
サンタさんありがとう
前から欲しかったんだ、ジュード君の1/1裸人形
355以上、自作自演でした。:2005/12/26(月) 23:56:39
ジェーンとヴァージニアの人形は、一部のパーツが同じ型から出来てるらしい・・・。
356以上、自作自演でした。:2005/12/27(火) 01:28:30
>354の人形が裸なのは可哀想なので
ジュード君の服をあげて下さい

今着てるのを脱いでなんて言いませんから
357以上、自作自演でした。:2005/12/27(火) 13:05:17
いや、今着てるのを脱いでくれ
358以上、自作自演でした。:2005/12/27(火) 16:50:35
アナスタシアはかわいいね。(なでなで)
359以上、自作自演でした。:2005/12/28(水) 00:56:28
スカートのままで戦うなんて、
パーティー内の想い人に性的なアピールをしているとしか考えられません!
360 ◆4pNLucied2 :2005/12/28(水) 13:53:37
>>353
『やぱり世界には愛が足りないわ愛が…』
とラフティーナが言っていたが……

   ヘ》》ヘ
   ミ,,゚ w゚,) …良かったな兄者…ラフティーナには勝ってるぞ…
 .c(,_ u u
361希望の西風 ◆0ZEphErhZI :2005/12/28(水) 16:19:37
>>360
まぁラフティーナはもとからあまり人気が(ry
しかし何度やってもジャスティーンに勝てん…
こつこつと夢枕に立ちまくって宣伝したというのに…

アニメ化か?アニメ化しかないのかッ!?
362レディハーケン:2005/12/28(水) 17:26:35
一年の流れは速いな・・・・
ついこの前まで1月だと思っていたんだが
気がつくと12月も終わりか・・・
まったく記憶に無い一年だった・・・クリスマスはもう過ぎたのか?



それと
ジーク、忘年会の会場はワラワラでいいのか?
それとも別の場所か?
363以上、自作自演でした。:2005/12/28(水) 18:08:16
綺麗なお姉さんは好きですか?
364以上、自作自演でした。:2005/12/28(水) 23:23:25
無印以外の作品は何故かキャラクターをみて買うのをやめた・・・
すみませんすみませんすみません!!
365以上、自作自演でした。:2005/12/29(木) 13:46:57
どうぞ、風の息づかいを感じてください
>339
そうだよ、僕も、みんないつでも待ってるよッ!
楽しそうな旅のお話も聞きたいし、お手紙待ってるよ。

>340
ビンタがプレゼント?よく分からないな…
ザックさんって叩かれるのが好きな人なの?
そういう人もいるんだって昔聞いた覚えがあるけど。

>341
そっか……今回はもう終わっちゃったから仕方ないけど、
次は仲間や家族とパーティすればいいんじゃないかな。
きっと楽しくなると思うよッ!

>343 アナスタシアさん
>まずはそのあたりから勉強を…

なんだか分からないけど、ごめんなさいッ!
今度はちゃんと面白いリアクションするからッ!
…でも、どうやったら面白くなるんだろう。「科学かッ!?」とか、こんな感じでいいのかな?

>348
ヒーローもいろいろと決まりがあって、それを守るのも大変なんだね。
ところで僕もあれから考えたんだけどさ、
クルースニクを入れたら5人でちょうど戦隊ヒーローになれるよねッ!
僕はレッドがいいな。

>349
ねえアルノー、露天風呂ってどんなお風呂?
…ふんふん。つまり家の外にあるお風呂ってことだね。
面白そうだね。じゃあさ、混浴って?……ええッ!?
ぼ、僕はやめておくよ。そういうの、全然興味ないからさ。
>350
あのガーディアンのツノは一本だから、もう一本増やしたのかな。
…ところでさ、ゼファーってドラゴンみたいな姿だよね?
そんなことしなくても自分の羽で飛べばいいのに。
僕はその方がカッコイイと思うな。

>351-352
マージャンって全然分からないんだよな…
ギャラボベーロでガウンが教えてくれようとしたんだけど、
すぐにラクウェルに見つかって止められちゃってさ。
たしか、女の人の絵がいっぱい描いてあるゲーム機だったな。

>353
僕がもらったやつって10位だったんだ。
他のだったら3位とか4位が欲しかったかな。
…って、ちょっと待てよ。なんでクリスマスの売り上げなんて出てるの?
サンタさん、わざわざ全部買って持ってきてくれてるの?

>354
そんな人形はないはずだよッ!
誰がいつ作ったんだよ。僕はそんなの信じないからね。
だいたい、サンタさんはみんなのためにいるんだから、
誰かが嫌がるようなものは届けないと僕は信じてる。

>355
どこだろう?ARMの部分かな?
たしかに形はちょっと似てるかもしれないけど…
あ、分かったッ!ネームプレートだね。
苗字が同じだから、同じ型のパーツで行けるんだ。
>356
たしかに何も着てなかったら可哀相だけど、
そんなのサンタさんが一緒に入れてくれればいいのにね。
僕の服は全部まだ着る服だから、ごめんね。
少し小さくなったのでよければあげるよ。

>357
いやだよッ!そしたら僕が裸になっちゃうだろ。
いくら人形が可哀相でも、それは出来ないよ。
そんなに可哀相だと思うなら>357さんが、
自分の服を脱いで着せてあげればいいじゃないか。

>358
アナスタシアさんってお姉さんって感じだから、
そんな風に子ども扱いされてると不思議な感じだね。
やっぱり大人でも、頭撫でられたらうれしいのかな?
僕も褒められて頭を撫でられるのは好きだよ。

>359
でも、ユウリィもラクウェルも
一人でいる時もずっとスカートだと思うよ。
それに、別に中が見えるわけじゃないんだし
あんまり関係ないんじゃないかな。

>360-361
ジャスティーンが「吼える!」でゼファーが「心臓が取れる!」で、
ルシエドは変身セットで、ラフティーナはどんな特徴があるのかな?
あんまり派手な動きは出来なさそうだから人気が出ないのかな。
>362
忘年会ってなに?…ふんふん。それ、すごく楽しそうだねッ!
ねえアルノー、僕たちも忘年会やってみようよッ!
お酒はまだ飲めないから、ジュースでもいいからさ。
…え?アルノーとラクウェルは飲む?そんなのズルいよッ!

>363
うん、僕は好きだな。なんとなく考えてみて、
ラクウェルとかアナスタシアさんが思い浮かんだんだけど、
そんな感じでだいたい合ってるよね?
二人とも優しいし、長い髪の毛が似合っててきれいだと思う。

>364
えー、なんで?僕たち、そんなに変な格好してたかな…?
謝らなくていいからさ、ちゃんと買ってよ。
それじゃ、買ってくれたらまたその中で会おうねッ!

>365
シエルのベリーが採れる森とか、
ハリムにいると何となくそんなものを感じるような気がするよ。
アルノーの飛空機械に乗ってる時もそうかな。
でも、感じたからってどうにもならないことってあるよね。


たぶん今回が今年では最後になると思うんだ。
みんな、年が変わったらまた会おうねッ!
370以上、自作自演でした。:2005/12/30(金) 17:15:33
>そういうの、全然興味ないからさ。
混浴行っちゃえよ。
興味ないなら裸のユウリィが側にいても気にならずに
いつも通り振舞えるだろ?
371以上、自作自演でした。:2005/12/31(土) 13:39:46
ジュードはユウリィのこと愛してるの?
372以上、自作自演でした。:2005/12/31(土) 14:57:52
初日の出です
373以上、自作自演でした。:2005/12/31(土) 17:48:44
身体に銃弾で穴を開けられる覚悟をして
今年最後のジュード君のお風呂覗きに行って参ります。
374以上、自作自演でした。:2005/12/31(土) 18:16:26
>>373
ん?誰かに見られているような気がする・・・。
375以上、自作自演でした。:2005/12/31(土) 18:56:51
来年こそジェーンとロディの関係が男女のソレになっていることを願います。
376以上、自作自演でした。:2005/12/31(土) 19:42:20
 来年はWA誕生10周年だッ!
 その記念日までに俺の熟練度をMAXにしておけよッ!いいなッ!!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 WA5か、2のリメイクか・・・。仮に5だとしたら三度我の出番か?
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  
                           ̄ ̄\, 、/ ̄ ̄
                   ('A`)        |ο| 
                 /   \      (∀・ ) 2をリメイクして私の活躍を増やせ。
              _  | |___| |      ノ(  )
              |\ ̄ ̄ ((ノ(ノ(ノ)  ̄\  ノノ   ∧
              |i\\_______.\  /⌒(━ ) 
      (| | |)    ||  \|________|-| |   (~冫 
      ( ゚∀゚)" ̄ ̄ ̄~||| ヽ────、-- || .| |   /.| i
   ⊂二丶  ノ ノ  __....|||_    .,、__ゝ-  || \\ノ| ノ ノ
    ⊂二二二 ノ ̄ ̄  . .|||  /⌒(-_-)ヘ . || ̄ \(_)
                   ( ー○=ヘゝ)
 _______________∧_____________
 ローブレのイベントよりもクレストカプセルを何とかして。
 それが駄目なら無印みたいに魔力アップルが無限に手に入るように。
 _____∧_______________________
 駄作だったら俺がソニー本社をブッ壊してやるぜッ!
今年も残り後わずかッ!
というわけで、レスしていくわッ!!
時期外れもいいところだし……結局、追いつけなかったけど。

>304
可愛いっていってくれるのは嬉しいけど、あたしは黙ってもらわれるようなタマじゃないわよ。
ロディってそういうことには無頓着そうだけどし……
やっぱり、気づかせるくらいの積極性が重要みたいねッ!

>305
そ、そんなことあるわけない……はずよッ!
セシリアだってまだ同じラインにいると思うし…・・
って、右手ってなによ?
右手にセシリアを抱いているとかそんな感じをいいたいの?
だったら、あたしは左手に……
ううん、妥協なんてあたしらしくないわッ!

>306
片っ端から手を出してるわけじゃない分、マシなのかな……?
リルカの場合は相手が悪すぎよ。
それは被害妄想はいってそうだし。
って、あたしも他人事と思えつづけるかどうか。

>307
あたしはまだ被害者と決まったわけじゃないわッ!
ユウリィはどうでしょうね……
今のところライバルがいないだけ、その会に入ることなんてなさそうだけど。
>308
うっわッ!
嫌味な感じ……
これが勝者の余裕ってやつなのね。
その立場になりたいものだけど、態度は考えものね。

>309
またこれもすごい落涙だこと。
とはいえ、それ以外は偽者を名乗れるほど似てないけど。
能力的にはラムダの代わりにブリューナクを仕切れるだけのものはあるのかな?

>310
人類を滅ぼす覚悟完了って感じね……
もちろん、どんな理由があっても、滅ぼされるわけにはいかないわ。
あたしとあたしの大切なものを守るためにッ!

>311
言い難いわよね、クニークルス……じゃなくて、クルースニク。
でも、こういうことには律儀なほうだとは思うけど。
ナゲヤリになっちゃってるのかな。
ジュードとユウリィがあれなものだから。

>315
なにこれ?
ずっと見てると奇妙な感じ……
杏マナーって言葉には意味なくて、目の錯覚とかいうもの?
「ー」が同じ行にあるはずなのに、傾いて見えるのは不思議よねえ。
>316
時期外れなのに答えるのも我ながらアレだけど……
まあ、例年通り、孤児院の子達とクリスマスパーティをしたわ。
誰かさんが期待しているなことは……
残念ながらなかったわ……うぅ。

>321
しばらく来てなかったものね。
そう呼びたくなるのもわかる気がするわ。
あたしもそんな感じだったけど、呼んでくれないのね……

>322
何日前の話よ……って感じだわ。
でも、他の人達がちゃんと食べてくれたようだし、なによりね。
あたしはケーキだけでも食べに現れればよかったわ。
次はタイミング外さないようにするから、またお願いね。

>323
マッサージチェアかあ……
あたしは肩凝ったりしないし、無縁なものねえ。
アナスタシアが有効活用しているけど、あれくらいの年になれば、あたしもありがたみがわかるのかな?
とにかく、プレゼントありがと。

>324
そういう種類のお米があるみたいね。
やけに細長いけど……
味とか食感はどんなものなんだろ?
やっぱり、ワイルドなの?
>325
すごくやましい感じがするんだけど。
まあ、そんなものプレゼントされるわけないから杞憂よね。
っていうより、誰が発行するのよ?

>326
魔力が低くても、クレストの性能は優秀なのよね。
それがリルカの力なのかはどうかは……
でも、役立っていることには間違いないわけで。
2ndのラギュが強敵すぎるがゆえ、その対処法も限られてくるから、どっちが弱いとかそういう話じゃないと思うわ。

>327-330
そういえばクリスマスの朝に起きたら枕元に年賀葉書がおいてあったけど……
いったい、誰だったのかしらね?
まあ、葉書代が浮いたからなんでもいいんだけど。
あと、家の外に掃除機みたいなわけわかんない機械も捨ててあったわね。
なんだったんだろ、あれ?

>331
あの年賀葉書をくれたのは可愛い人ってこと?
いわゆるサンタも、ヒゲのオジサマってだけじゃないんだ。

>332
孤児院の子達にゼファーの人形がプレゼントされてたけど、まさか貴種守護獣じきじきに配っていたとわねえ。
そんな余裕があるなんて、ファルガイアに希望がずいぶん満ち溢れてるってこと?
ただ、心臓が取れるのは不評だったわよ。
気持ち悪いってさ。
>333
そうね。
上で言ったように受けが悪かったわ。
さすがに、爆発はしなかったけど。

>334 アウラ
ゼットからのクリスマスプレゼントは……
聞くだけ無粋ってものね。
それよりともかく、旅行楽しんできて頂戴。
ゼットと二人旅なんて、ちょっと羨ましいわ。
手紙楽しみにしてるからッ!
また会いましょ。

>336 ジュード
>お互いカッコ良い大人になれるように頑張ろうねッ!
それに尽きるわね。
来年のことを言うと鬼が笑うとかいうけど、そんな先の話じゃ大爆笑ものだったかな?
勉強かあ……
あたしもARMの勉強は最低限しているけど、
パパの跡をついでマイスターになるかどうかとか、まだ早いかもしれないけど意識しなくちゃ。

>339
ええ。
こういうことの度にいつも言ってることだけど、渡り鳥が戻るのはきっとまたここだから。
アウラは渡り鳥じゃないけど、そんな些細なことはどうでもいいわねッ!
>340
ザックったらそんなことしてたんだ。
もしかして、あたしに年賀葉書をくれたのって、エルミナだったの?
ビンタ貰うなんて、なにがあったんだか容易に想像できるのが悲しいところね。

>341
それはご愁傷様。
もう大晦日なあたしにはどうもできなかったけど……
せめて今くらいは誰かと過ごせていると思いたいわ。

>345 アナスタシア
>剣の聖女の名にかけて守秘義務はちゃーんと守ってるから。
そ、そうなの?
……って、覗いていることは否定してないじゃないッ!
守秘義務とかいう以前に、覗くのをやめなさいよッ!!
バラしようがなくたって、アナスタシアに知られるだけでも問題なんだから……



って、時間も時間だしこのへんが限界。
続きはまた来年ねッ!
383希望の西風 ◆0ZEphErhZI :2006/01/01(日) 02:20:09
あけましておめでとう。新年と言うことで
我からお年玉をあげよう
つ○ ←ファンタズムハート
384以上、自作自演でした。:2006/01/01(日) 08:46:50
         _....、
        |::::/゙\
    ., lニ`-ヅ‐'"'〜 !i、
  ,i':::::::::::,ノ       \
  .l::::/]             l
  .{. _|   ., ―¬''''''‐、/
  ./:::::!、 ./        `''i
  !:::::::::ノ !/     i    ヽ.
  !:::::::l゙''''/      !     /、
  l:::::| l,     、 、   / ,イ
  ..l,,λ|`ー..,,,,,,..-'゙''''゙l¨'''l彡┴、|
   ! l'ト--;;≫、  ノ'i '、{  ./
  r!ッ'´ ゙'イ   ヽ .`ヽ/リ  /
  .゙‐'゛    `'-、 .\,,,_ .7 ./
          `''-、、 ゙'|, .!,
             ゙''、. ヽ .`、
              `'"ヽ..ノ
385ルシエド ◆4pNLucied2 :2006/01/01(日) 13:29:50
無事新年を迎えたな…
おめでとう今年もよろしくたのむ…




と、何故か他のガーディアン共から俺が挨拶しろと言われたんだが…
今年だからこそ俺じゃないとだめらしい…うーむ…
386以上、自作自演でした。:2006/01/01(日) 18:21:57
>>385
まぁいいじゃないか
はい、お手
あ、はっぴーにゅーいや〜。
というわけでさっそくおみくじと、お姉さんからのお年玉。

>348
あら、平気よ。
最初は3体合体で中盤でパワーアップして
5体合体になればいいんだもの。

>349
お風呂でゆっくり裸の付き合い…いいわねえ。
普段はできない話とか、できるし。
でも混浴だとヘンな気合がはいっちゃって
ゆっくりできなさそうね。

>350
真っ赤なお鼻の〜守護獣さんは〜♪

ってこの時期ちょっとでも遅れると
すぐ次のイベントになっちゃって
時事ネタはつらいのよね…。

>351-352
な、なんだか難しいのね…
麻雀の役はお姉さん勉強中なの。
専門用語が多くってこんがらがっちゃうわ。
388アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2006/01/01(日) 21:42:01
よくもなく、悪くも無く…無難な一年になりそうね。

>353
DXジャスティーン人形は根強い人気よね。
ゼファー人形は……
心臓が取れるのは、ちょっとマニアックすぎる、かも。

>354>356-357
1/1…着せ替えとかして遊ぶのも一苦労ね。
夜中に目を覚ました時とかコワそうだし
唯一の利点は、抱いて眠れることくらい──

…お姉さんも欲しい。

>355
あら…ニンゲンって、同じように見えても
細かいところはイロイロと違ってるものよ。
その人形を作ったヒトも
もーちょっと注意深く観察すればわかったのに…

>358
そう?ありがとう。
聖女なんて呼ばれてからこっち
そんな風に言ってもらえることが無かったから、
とっても嬉しいわ〜。

>359
それはもう。視線誘導は立派な戦術よ。
…え?
『味方の気を散らしてどーする』?
389アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2006/01/01(日) 21:42:35
>360-361
クリスマスプレゼントって
基本的には小さいコへのモノだし。
希望や愛の大事さがわかるのは
もーちょっとオトナになってからってコトよね。

>363
容姿を美しく保つのって
体質にもよるけどよっぱり大変なのよね…
だから、綺麗なヒトは尊敬するわよ。

>364
「何故か」ってことは、
ヘンだと思ったからとかそういうんじゃないのよね?
それならちょっと安心だけど…
できたら、ARMSのみんながどんなヒトなのか
その目でじっくり確かめてみて欲しいな。

>365
風が吹くだけで早撃ちをひらめく
昔のザック君のセンスがあれば
突風を事前に察知できるハズッ!
あ、いまのザック君には無理だけど。

>366 ジュード君
>…でも、どうやったら面白くなるんだろう。「科学かッ!?」とか、こんな感じでいいのかな?

ジュード君もアノ本の時とかを見る限り
ぜんぜんなんにもわかってないってわけじゃないみたいだけど…
今はまだ純粋に好奇心って感じで
嬉し恥ずかしなリアクションが楽しめるのは
もーっちょっと先になるのかしら?
390アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2006/01/01(日) 21:43:30
>370
あら、混浴じゃなくたって
ジュード君だったら女湯に入ってもギリギリセーフよ。
お姉さんが背中流してあげちゃう。

>371
さ〜てどうかしら。
愛を語るにはちょっと若すぎるかも。
特にジュード君はスタートにハンデがあるし
長〜い目で見ていかないと。

>372
お正月です。
お姉さんは今年は初夢見られなかったのよねえ…
ベアトリーチェちゃんに食べられちゃったのかしら。

>373-374
今回はたまたま他のヒトが入ってたから
事なきを得たけど…
これはいよいよジュード君を保護する必要性がでてきたわねッ!

>375
自分が片付いちゃったヒトに限って
やったら他人の面倒をみたがるものよね。
応援もいいけど、自分の恋人さんも大事にしてあげてちょうだい。
391アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2006/01/01(日) 21:44:02
>376
剣の大聖堂にもお参りに来るヒトって
けっこういるけど…
こんなカンジでみんな勝手なお願いばっかりしてくのよね…
…うん、欲望は生きるための原動力だもんね。
それは別に、いいんだけど。

>382 ジェーンちゃん
>守秘義務とかいう以前に、覗くのをやめなさいよッ!!

そ、そんなッ!
自由の利かない身の上の
たった一つのささやかな楽しみを奪うなんて…
お姉さんは悲しいわ。よよよよよ…

──…えー、泣いてもダメ?
じゃあさ、覗きは一日(最低)一時間にするから、ね?

>383
もらう側からあげる側になったのって
いつ頃だったかしらね…
ああ幸せだったあの頃。

>385-386
ムァ・ガルトからあなたへ。
その次は……ベルセルク、かなあ…
守護獣じゃなくなっちゃうけど。
あけおめッ☆
レスはまだできてないけど、あたしの今年の運勢とお年玉いってみましょッ!
去年は
ttp://wa_narikiri.at.infoseek.co.jp/log/1096052283.html#R602
こんなんだったから、今年こそッ!
だ、大凶……
で、でもお年玉はちょっとすごいんじゃないッ?
2000円以上ってなかなか見ないもの。
まあ、なんともあたしらしい結果になったけど……
とにかく、今年もよろしくね☆
394以上、自作自演でした。:2006/01/02(月) 00:10:54
>>392
なぁに、私も豚でお年玉は雀の涙だった。
そのまま頑張ってくれ
395以上、自作自演でした。:2006/01/02(月) 00:15:44
大凶か・・・。こりゃロディはセシリア行きの片道切符か?
でもお年玉は凄いな。はじめてみた・・・。

・・・盗んだ?
あけましておめでとう。みんな、今年もよろしくね。
ワイルドアームズも今年は10周年でいろいろあるみたいだし、
100周年まであと90年ッ!一緒に盛り上がって行こうねッ!
さーて、今年も頑張るぞ。さっそくガンガン行っちゃうからッ!

>370
と、突然何を言い出すんだッ!
えーと、…そうだ、僕が平気でもユウリィが嫌かもしれないじゃないか。
僕はそれくらい平気だけどね。ホントだよッ!

>371
うん。ユウリィのこと大好きだよ。
僕のことをよく心配してくれたりして優しいんだ。
細かいことに気が付くのもすごいなって思うよ。
それに料理も上手だし、一回しか聞いてないけど歌も上手だと思う。

>372
初日の出、ちゃんと見てきたよッ!
きれいだったからラクウェルに「絵に描いたら?」って言ったら、
帰ってから描くって言ってた。すぐに描けばいいのにね。
とにかく、きれいな日の出が見れたから、いい年になりそうな予感ッ!

>373
今年最後のって…まさか、ずっとやってたの?
それともお風呂に入るのが今年最後って意味かな?
どっちにしても、そういうことはやめてよッ!

>374
と思ったら、間違えて>374さんのお風呂を覗いてたんだね。
良かった。――って、全然良くないじゃないかッ!
人のお風呂を覗くこと自体が悪いことなんだよ。
新年はもうそんなことしちゃダメだからね。
>375
去年からずっとジェーンは女の子で
ロディさんは男の子だったような気がするんだけど…
どういうことなのかな?よく分からないけど、僕も一緒にお願いしておこうっと。

>376
僕は10周年記念でWA5が出て欲しいな。
そしたら僕たちにも後輩が出来るってことだもんねッ!
主人公が僕より年下だったら、ちょっとお兄さん気分も味わえたりして。
だから、12歳より下の人が主人公のWA5だったらいいなッ!

>381 ジェーン
>パパの跡をついでマイスターになるかどうかとか

そっか。孤児院を受け継ぐっていうこともあるし、
ジェーンは何になるのかっていうのがあるんだね。僕は何にもないんだ。
シエルにいた頃は、大人になった時のことなんて考えたことなかったからさ。
ちょっとでも決まってるジェーンや、先生になるって決めたユウリィはすごいな。

>383
それって、サンタさんがくれた
あのゼファー人形の心臓と同じものなのかな?
それとも、ギャラボベーロの闘技場で敵から盗むやつかな。
とりあえずありがとうッ!

>384
上の人、すっごく大きい体してるんだね。
これ、下になってる人はちゃんと息できてるのかな。
僕なんてアルノーに乗っかられただけでも苦しいのに、
こんな大きな人に乗られたら大変だと思う。
>385-386
誰かが言ってたんだけど、
去年は鳥の年だからアルノーの年で、
今年は犬の年だからルシエドの年なんだってさ。
なんでアルノーが鳥なんだろうね?飛空機械で飛ぶから?

>389 アナスタシアさん
>今はまだ純粋に好奇心って感じで

僕はすけべ本に興味も好奇心もないよッ!
え、すけべ本だとは言ってない?それは、えーっと…
そ、そんなことよりさ、早く勉強を教えてよッ!

>392 ジェーン
お年玉、たくさんもらったんだねッ!
おみくじは気にしないでいいと思うな。
今年も一緒に頑張ろうッ!

>394
ぶ、豚…?それっておみくじなの?
すごいな。他にもカエルとか車とかあるみたいだね。
僕も引いてみたかったな…昨日で終わっちゃったんだよね。

>395
ロディさんはもともとセシリアさんとザックさんと
一緒に旅してるんじゃなかったっけ?
よく分からないけど、自分を信じて仲間を信じれば、
おみくじの結果だって変えられると僕は思う。
399以上、自作自演でした。:2006/01/02(月) 18:26:29
性女な聖女
400以上、自作自演でした。:2006/01/02(月) 23:55:47
              ,. -‐-、
            /ゝレ'--'ヽ    アベック率の高いスレとはここか?
               { ゝナ<ニフ }       まあいい誰かに400の栄誉を与えよう  
  / ̄二}       t `|´`´`/
  j  ゙l'┴'       ト、l_u,.イ!
. / u |    _,.-ァ‐'´フ:i  ' 〃 \
/レ 、 }´ ̄〉、>_uヽ._,., /⌒´`}
| l   メ、__ハ 「, ,.,. `ヽ. { 、  vノ
ヽ-─---‐y' ・`'-┤、 Y u ' -イ
401以上、自作自演でした。:2006/01/03(火) 00:40:12
>>387
>>中盤でパワーアップ

その手があったかッ!
基本を忘れていた
>348
お決まりの戦隊ロボねえ。
さすがに守護獣は人が乗れるようになってなさそうだけど。
でも、ロンバルディアは乗れるのよね。
ドラゴン次元で誰か乗せてたのかな?

>349
遠慮しておくわッ!
どうも……というより、思いっきりやらしいこと企んでそうだもの。
キャラハンだけだとしても、ジュードはもうアウトよねえ。
アナスタシアも変なことしてきそうで怪しいしッ!

>350
オードリュークもいい迷惑?
でも、貴種守護獣の頼みじゃ断れないわよねえ。
ゼルテュークスのほうが馬力ありそうじゃない?

>351-352
あたしの能力はなかなかだけど、棒攻めと噛み合わないのよねえ……
まあ、それを補うミスティックがあるからバランスよく強いかも。
でも、ぶっちぎりなのはリルカのツモの破壊力よね。
リーチしてツモっただけで、4翻もいくなんて…・・
アクセラレイターもリーチ麻雀が主流の今だと強力だこと。鳴いてもできるし。
アルハザードのは点数はつかなくて、ただ流すだけっていう嫌がらせ具合が本人の性格表してるわ。
ラムダの異能だったら、裏だけじゃなく、全員の手牌くらい予測できそうなものね。
他は……コメントするまでもなく微妙……
マヤは読んだ麻雀漫画によっては無敵っぽいけど。
語ったら、新年だし麻雀やりたくなっちゃった。
>353
やっぱり守護獣とメカが人気あるんだ。
魔女っ子やや剣の聖女の変身セットはあるのに、カラミティジェーンなりきりセットはないのね……
今年は知名度アップを頑張ろうかな。
ところで、アートレイデブラザーズって、操作キャラはクルースニクとユウリィなの?

>354>356-357
そんなもの誰に貰ったのよ…・・
ドッペルゲンガーかなにか?
確かに目の毒だし、服は着たほうがいいわね。
でも、服くらい自分で買ってきなさいよッ!

>355
身長も銃の作りも違うし、共通のパーツなんてあるの?
ジュードの言ってるようにネームプレートが?
……まさかとは思うけど、胸の部分とかいうんじゃないでしょうねッ!
でも、その場合、悲惨なのはヴァージニアの方か。
年の差があるし、さすがに今はヴァージニアの方が大きいけど、どっちに合わせてあるのやら。

>358
可愛い……の?
美人だとは思うけど、なでなでしたくなるような可愛さとは違いそうなものだけど。
まあ、見る人によるわよね、こういうのって。

>359
そ、そんなことないわよッ!
レディの嗜みなの。
確かに、あたしももう少し動きやすい格好でもいいと思ってるけど、
マクダレンがそうさせてくれないのよね……
>360
>353のランキングって、貴種守護獣の中でラフティーナだけ入ってないんだ……
ラフティーナフィギュアとかは子供よりは、アレなお友達が好みそうね。
そういう人達には愛……よりも欲望がお似合いだし。

>361
合体ロボには勝てないと思うわよ。
2nd以外なら竜補正でなんとかなるかも……
でも、今度は変形できるロンバルディアがいるか。
子供は正直ねえ……

>362
本当に時の流れは速いものね。
まあ、あなたの場合は、記憶操作されている疑いがあるけど。
今年からは日記でもつけたほうがいいんじゃない?

>363
あたしが好きかどうか答えるのは質問の趣旨と違いそうだけど……
少なくとも、自分はそうなりたいと思うわね。

>364
謝るくらいならわざわざ言いに来なくていいわよ。
というより、黙ってやればいいのッ!
キャラの魅力なんて、やってみないとわからないでしょ。
>365
いきなり、どうぞって言われても……
風の息づかいって、なんなのかしらね?
強すぎず、心地よい風だったら、感じてみてもいいけど。

>370
どうなるかミモノではあるけど……
まかり間違って、ユウリィが変な甲斐性出しちゃったりしたら、大変なことになりそうだわッ!
あたしは止めはしないけど、二人きりは回避した方がいいと思うわよ。

>371
またストレートに聞いたわね。
ジュードの答えは……
ユウリィに聞かせてあげたいものだわ。
ジュードにその気が含まれてないって、わかってても、これは意識せずにはいられないでしょ。

>372
少なくともその時間は初日の出見えてるわけないわよ。
見に行こうという決意?
でもって、あたしも起き続けて見たわ。
その後すぐに寝ちゃって、元旦の半日潰れちゃったけど。

>373-374
ジュードのARMはいつでも取り出し自由だものね。
非武装と思える格好からも、ズキュンとできると。
まあ、覗き間違えてたみたいだから、よかったよかった。
>375
だ、男女のソレって……
と、とにかく応援は感謝するわ。
でも、いろいろやりすぎないようにねッ!
他人のせいで台無しになったとか、悔やんでも悔やみきれないからッ!

>376
10周年といっても、本当に10年経つのは年末なのよね。
ttp://www.wild-arms.net/wa_top.html
こんなのもできてたし、5thの発表か、2ndのリメイクか……
少なくとも、ザックの熟練度はコンバートに関係なさそうだから、上げなくてもいいんじゃない?


新年最初のレスは滑り出しよく、とか思ってたけど去年分が精一杯だったわ。
407以上、自作自演でした。:2006/01/03(火) 02:31:12
貧しい胸でも挟まれる奴がいれば存在する意味がが生まれると思いますか?
408以上、自作自演でした。:2006/01/03(火) 20:14:08
アナスタシアねーさん!
同じおねーさん系としてラクウェルってどうよ?
409以上、自作自演でした。:2006/01/04(水) 00:19:53
高校時代、後輩に貸したっきり戻らなかった2nd
あれから既に五年の月日が経とうとしています…

……………
リメイク版出ないかなー。マジで。
410以上、自作自演でした。:2006/01/04(水) 02:36:17
リルカのお姉さんの容姿が作中ではっきりしていれば展開もいろいろ違ったはず。
例えばそれがスタイル抜群でとてつもない美人ならば、リルカもそうなる可能性が高い。
だからアシュレーはマリナとの関係をキープしたまま、リルカへもチョッカイを出し始めるわけだ。

これはジェーンの場合にも当て嵌まる仮説です。
411以上、自作自演でした。:2006/01/04(水) 15:28:59
>>409
今だ廉価版に金ぶちこめぇ!
412以上、自作自演でした。:2006/01/04(水) 22:58:23
質問です
姫始めって何ですか?
413以上、自作自演でした。:2006/01/04(水) 23:10:41
>>412
いいだろう、今から答えを教えてやる!

(↑「あけましておめでとうございます。
あれからすぐにテレポートジェムでミラーマにやってきました。
宿屋のテラスで初日の出を迎え、守護獣神殿にもお参りしました。
この町は評判通りお水とお料理が美味しいのでもうしばらく滞在しようと思います」
と点字で書かれている葉書)
415以上、自作自演でした。:2006/01/04(水) 23:14:13
と英語で書いてある
416以上、自作自演でした。:2006/01/05(木) 01:27:09
アウラも帰って来る頃にはお母さんになってるかもしれんぞ。
もしそうなったらジェーンやセシリアにも朗報となるんだが。
417以上、自作自演でした。:2006/01/05(木) 19:09:35
 ゼットとアウラが酒場にいるのか?こりゃ一杯奢ってやらないと。
 アウラには年賀状出さなかったからついでに手渡して送っておくぜ。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 何とか年賀状を廃止する手は無いものか?
 立場上部下全員に出さねばならないのでな、葉書代だけでも馬鹿にならぬ。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  
                           ̄ ̄\, 、/ ̄ ̄
                   ('A`)        |ο| 
                 /   \      (∀・ )
              _  | |___| |      ノ(  )
              |\ ̄ ̄ ((ノ(ノ(ノ)  ̄\  ノノ   ∧
              |i\\_______.\  /⌒(━ ) 
      (| | |)    ||  \|________|-| |   (~冫 
      ( ゚∀゚)" ̄ ̄ ̄~||| ヽ────、-- || .| |   /.| i
   ⊂二丶  ノ ノ  __....|||_    .,、__ゝ-  || \\ノ| ノ ノ
    ⊂二二二 ノ ̄ ̄  . .|||  /⌒(-_-)ヘ . || ̄ \(_)
                   ( ー○=ヘゝ)
418以上、自作自演でした。:2006/01/05(木) 19:54:54
リルカはアレか。双子の写真つきの年賀状ゲットか
419以上、自作自演でした。:2006/01/05(木) 21:47:30
イヌ年といえばかませイヌ
420以上、自作自演でした。:2006/01/06(金) 00:36:07
嘘だ嘘だブーメランもマリアベルもコタツメンバーだったなんて嘘だ!
421以上、自作自演でした。:2006/01/06(金) 04:12:21
僕は英雄に憧れていたッ!だからARMSに入隊したのだッ!
なのに何故英雄は現れない?それは英雄がいないのではなく要らないからだッ!
だから僕はみんなの心を一つにしてアガートラームを抜くと決めたッ!
ファルガイアの未来に英雄など不要―――ッ!
422以上、自作自演でした。:2006/01/06(金) 06:58:25
今年の干支はジェレミィです
423以上、自作自演でした。:2006/01/06(金) 10:23:54
シャドウ・ブーメラン・マキシマム

ブーメランが門前清自摸和で上がると付く、ブーメランの上がり牌が手牌もしくは捨て牌の中に何個あるかで
何翻か決まる、最大3翻 上がり牌を持っているまたは捨てている人が 責任払い


お宝いっただき☆
ロン上がりで付く 1翻 ただし、リーチをすると付かない、鳴くと付かない
ジェーンとか盗人が使える
地方ではかっぱぐとか別の名前

絶斗・桜花星煌爆
ゼットが7回連続で上がると付く 役満
ただし毎回2翻以上で上がる事

いいとこ見せるわ☆
ジェーンが使える  リーチ棒を10本賭ける、もしくは1万の点棒
もし上がる事が出来ないと、その場で終了 ジェーンの点数は0
他の役との複合は付加 ドラは乗る 
424以上、自作自演でした。:2006/01/06(金) 18:16:51
新作発表されたな
新しいファルガイアのことが発表されたねッ!
あれに映ってる人が次の主人公だったら、もしかして
>397で僕が言った通りになったりしてッ!


>399
性女?女性って意味なのかな?
だとしたら、これってダジャレだよね。
それで僕もダジャレを考えてみようと思ったんだけど、
全然思いつかないや。ダジャレって難しいんだな。

>400
アベック…男女の二人連れ。すごいな、辞書ってホントに何でも載ってるね。
僕のチームは四人だし、アナスタシアさんはルシエドと二人だし、
男女で二人なのはジェーンとマクダレンさんだけじゃないかな?

>401
僕はヒーローには詳しくないけど、それは分かるよッ!
ロディさんのロックオンがパワーアップしたり、
マテリアルだけじゃなくてハイマテリアルが使えるようになったり、
ナイトブレイザーが黒から金色になったりするアレだよねッ!

>407
貧しい胸って、反対の言葉はお金持ちな胸?
なにそれ。どういう胸のことを言うんだろう。
それとさ、胸って挟むためのものじゃないと思う。

>408
どっちも僕からしたらお姉さんって感じがするけど、ちょっと違う感じのお姉さんかな。
アナスタシアさんはいろいろとかわいがってくれて、
ラクウェルは見守っててくれてる感じかな。
もちろん違う感じでもどっち二人とも好きだよッ!
>409 >411
借りたものは返さなきゃダメだよね。もう返してもらうのは無理なんだ…
だったらリメイクに期待だね。出たら楽しそうだよねッ!
このスレだとリルカさんとロードブレイザーが喜びそうだ。
>411さんが言ってるの方を買ったら、二人はガッカリするのかな。

>410
でも、リルカさんの場合は
あんまりお姉さんに似てないって聞いたことがあるけど…
ジェーンはその辺はどうなのかな。

>412-413
姫…って聞くと、セシリアさんって感じだよね。
始めっていうからには何かを始めるって意味だと思うんだ。
この二つをあわせて考えると――セシリアさんを始める?
ごめん、全然分からないや。僕も答え教えてほしいなッ!

>414

(↑「あけましておめでとう。
水がきれいで料理がおいしい町ってすごく良いね。
僕も水がきれいな町には行ったことがあるけど、そこの料理は…
とにかく、アウラさんが楽しそうでよかった。またお手紙待ってるよ」
と点字らしきもので書いてある葉書)
……そう言えばさ、旅行中の人に手紙って届くのかな?
スレに置いておけば読んでくれるかな?しまった、全然考えてなかった…

>415
語学…っていうんだよね。そういうのはよく分からないや。
427以上、自作自演でした。:2006/01/06(金) 18:33:40
半角スレでも言われてたけど5の主人公ってジュードに似てる
>416
旅に出るとお母さんになるの?
ねえアルノー、これってどういうこと?
…どうしてだよ、教えてくれたっていいじゃないかッ!
もういいよ、あとでラクウェルかユウリィに聞くから。

>417
僕は知り合いはほとんどハリムにいるから、
そういうのは全部手渡しするだけでよかったよ。
それからザックさん、アウラさんはまだお酒はダメだよ。
子供に飲ませたら、飲ませた人も悪いんだよッ!

>418
そういえばヴァレリア兄妹は双子だったんだね。
アーヴィングさんがすごくお兄さんっぽい雰囲気だから、
もっと歳の離れた兄妹だって勘違いしてたよ。

>419 >422
僕、どうしてそれに気付かなかったんだろう。
他にもハウザーが飼ってたあの小犬もそうかな。
ジェレミィもあの子もいい年になるといいねッ!
ジェレミィは怒りそうだけど。撃たれない様に気をつけてねッ!

>420
ブーメランさんは、前スレの最後で
なんだか分からないけどしょぼしょぼになってたよね。
もしかして顔を出してないだけで、あれからずっとあのコタツにいたのかな?
マリアベルさんはアナスタシアさんと一緒にいるんじゃないかな。
>421
アシュレーさんの前にあった神剣は、
ちゃんとロードブレイザーと戦うための力だったけど
ハウザーの神剣は…だから、同じ神剣を使うでも
こんなに違った結果になっちゃったのかな。

>423
これもマージャンのネタだよね。
マージャンって全然分からないな…難しい言葉が多いよね。
アルノーは知ってるみたいだから教わりたいんだけど、
ラクウェルから教わっちゃダメって言われてるんだ。

>424
発表されたねッ!僕もなんだかワクワクしてきたよッ!
ところで、さっきみんなで発表されたものを見てたんだけど、
みんなあの人が僕に似てるって言うんだ。そんなに似てるかな?

>427
やっぱりそんな風に見えるんだ。
何度も言われるから自分で鏡を見てみたんだけど、
うーん…似てるかもしれない。
でも、今のところオファーは来てないッ!ってアルノーが言ってたよ。
430以上、自作自演でした。:2006/01/06(金) 21:15:03
5の主人公が「スピード一番!!勝負は一瞬!!」とか言い始めたらどうする?
431以上、自作自演でした。:2006/01/07(土) 00:19:34
それぞれのラスボスをちょっとだけずらしてみると…

2世界でジークツヴァイ…侵食異世界は超技術で何とか出来そうだがアークインパルスは無理。
3世界でロードブレイザー…人々の心がちっとも一つじゃないので超楽勝。
4世界でベアトリーチェ…みんな基本的に人がいいので余裕で騙して新世界誕生。
1世界でハウザー…人類同士で争ってないし、魔族という明確な敵がいるので英雄大張り切り。むしろ人類の味方。

ジーク以外はわりと本人の望みどおりになりそうな感じ。
ジークはちょっと相手が悪い。気の毒に。
432以上、自作自演でした。:2006/01/07(土) 15:46:38
♪「いつかどこかで」と書き記されてる〜
あなたがくれた最後の年賀状〜〜♪

郵便でーす
つ□ ←「いつかどこかで」と書き記されてる年賀状
433以上、自作自演でした。:2006/01/07(土) 18:40:44
売れないぬいぐるみ
434以上、自作自演でした。:2006/01/08(日) 01:07:54
>431に便乗して逆にずらしてみる

1世界でロードブレイザー…基本的に問題ないと思うが魔槍でガーディアンの思念を断ち切れるジークが意外に強敵かも。
2世界でベアトリーチェ… 侵食異世界をヒアデスの力で何とかできれば、あとは人々の心を一つにして世界を救いついでに創星。
             むしろハッピーエンド。
3世界でハウザー…人間同士では争ってないので人類滅ぼす意味がないし、実体のないベアトリーチェに勝つのは不可能。
4世界でジークツヴァイ…荒廃したとは言えまともな軍隊が存在するのが痛い。衛星兵器や遺伝子操作の技術すらある事を考えると‥‥
435以上、自作自演でした。:2006/01/08(日) 18:56:26
 ガーディアンの加護の無い4thのニンゲンなど所詮我の敵ではない。
 だが2ndの侵食異世界は厳しいな。別の時空にでも撤退するしかないだろう。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  
                           ̄ ̄\, 、/ ̄ ̄
                   ('A`)        |ο| 
                 /   \      (;・∀) グラムザンバーは勘弁してくれ。
              _  | |___| |      ノ(  )
              |\ ̄ ̄ ((ノ(ノ(ノ)  ̄\  ノノ   ∧
              |i\\_______.\  /⌒(━ ) 
      (| | |)    ||  \|________|-| |   (~冫 
      ( ゚∀゚)" ̄ ̄ ̄~||| ヽ────、-- || .| |   /.| i
   ⊂二丶  ノ ノ  __....|||_    .,、__ゝ-  || \\ノ| ノ ノ
    ⊂二二二 ノ ̄ ̄  . .|||  /⌒(-_-)ヘ . || ̄ \(_)
                   ( ー○=ヘゝ)
 ____∧__________________________
 こっちのラスボスは黒衣の死神ハウザーじゃなくてあくまで神剣だからな。
 それが戦争の無い時空に移ったら自分で戦争起こすんじゃねえのか?
436以上、自作自演でした。:2006/01/09(月) 17:52:03
ジェーンとお姉さんが来ないのはジュードがエロいからだな
437以上、自作自演でした。:2006/01/09(月) 20:17:54
この間、大きな木箱を抱えて歩くジュードを見ました。
背中にしがみついてみたらビックリしたみたいで、
持っていた木箱を足の上に落としたようでした。
438以上、自作自演でした。:2006/01/09(月) 20:28:22
よし!なら足の傷を直すと言う口実でジュードきゅんを襲ってこよう
439以上、自作自演でした。:2006/01/09(月) 20:36:11
大きな木箱の中身は大量のスケベ本?
440以上、自作自演でした。:2006/01/09(月) 23:05:33
ジュード君はベッドの上でも勝負は一瞬なのですか?
また結構あいちゃったし、生存確認の意味も兼ねて途中まで返していくわ。

>383
クリスマスに続いて、わざわざどうも……
って、爆発したりしないでしょうねッ!?
闘技場のモンスターが持ってるものだとしたらいいけど、あれって価値あるのかな?

>384
なんだかよくわかりにくいけど……大晦日恒例の格闘技大会の位置幕?
そんな日までやってるなんて、闘技場も大変よねえ。
見に行く人がいるからやるんでしょうけど、あたしは家でのんびりしている方がいいわ。

>385-386
まさにルシエドの年ねッ!
犬と狼の違いはこの際置いといて。
ところで、それぞれの干支に担当の守護獣がいたりするの?
だとすると、年によってはとんでもなくマイナーな守護獣が出てきそうね。

>391 アナスタシア
>じゃあさ、覗きは一日(最低)一時間にするから、ね?
まあ、考えてもみれば、あたしがどうこう言っても完全に止めるのなんてできないわけで。
時間は程ほどにして、せめて他人のアレなところなんて覗くのは止めて欲しいところね。
……あたしは自衛策でもとるとしよっと。
特殊な電波とかで防げたりしないのかな?

>394
あんな占いなんてあてにならないし、気にしないことよね。
普通に大吉とか小吉だけならともかく、そういう変なのが紛れ込んでるし。
それらが出ちゃったら、どうすればいいのよって感じだもの。
>395
大凶ってことは、気をつけろってことだから、思ってた以上に気合入れなきゃいけないみたいねッ!
お年玉はすごいでしょッ!
いろいろ見て回ってきたけど、こんな金額なかなかどころかめったに見なかったし。
って、盗んだわけじゃないわッ!
あたしの運の良さを表してるのよ。
こんなところで運使ってどうするんだかって気もするけど……

>397 ジュード
>ちょっとでも決まってるジェーンや、先生になるって決めたユウリィはすごいな。
あたしの場合は単純に目の前にある選択肢を拾ってみただけだからね……
ジュードも意識すれば見えてくるんじゃない?
例えば、大人になったときハリムにいつづけたとしたら、どんなことをしているだろうって……
ハリムにいる大人達を見ていれば、他人の後を追ってるだけかもしれないけど、少しくらい道がわかりそうじゃない?

>399
うん、まあ、わかってることだけど、言っちゃダメよ。
アナスタシアのことだなんてッ!

>410
いや全然。
少なくとも、このスレ内でアベックを作ってる人はいないわよ。
スレを離れれば話は変わるけど……
400の栄誉は自分で踏んだみたいだから大切に取っておきなさいよ。
でも、あなたには410がお似合いだったわね。

>401
それもロボットもののお約束と。
王道とはいえ、やっぱり話が盛り上がるものねえ。
そしてなにより、おもちゃを売る人がうはうはと。
>407
もしかして、あたしに挟まれるのを狙ってたとか?
だとしたら、未遂に終わったからよかったんだか悪かったんだか……
って、挟んでたまるかッ!

>408
質問自体はアナスタシアに任せるとして……
お姉さん系とかいうけど、こういうのの定義って微妙よね
ラクウェルがお姉さん系なら、同い年のマリナもそうなりそうなものだもの。

>409>411
例の発表は2ndのリメイクじゃなかったわね。
2ndがやりたいんだったら>411の言ってるようにそういうのを買えばいいと思うわ。
その口ぶりだと、ただ2ndをやりたいんじゃなくて、リメイクをやりたいって感じだけど。

>410
アシュレーはキープとかそんな甲斐性なさそうだけどね。
あたしのお姉ちゃん?
確かに美貌は抜群だし、仮にその理論がロディにも適用されるっていうならいいんだけど……
でも、ロディに会わせるのは、ちょっと……

>412-413
あたしは知らないから。
>413が教えてくれるそうだから、その答えを待ちましょうねえ。
あと、他所でやって頂戴ッ!
>414
年賀状……アウラからみたいね。
わざわざ旅先からありがと。
そして、あけましておめでとうッ!
年賀状返さなくちゃいけないけど……
旅先じゃつかまらないかもしれないし、今度会ったときにお礼言えばいっか。
あたしが渡り鳥をしてるときに、どこかで会うかもしれないものね。

>415
なら、なにも問題ないんじゃない?
それがファルガイアの公用語よ……多分。

>416
考えてみれば、もはや新婚旅行みたいなものよねえ。
確かに普通のカップルだったらそうなっててもおかしくないけど、ゼットは……
そこはご都合主義の守護獣とかがなんとかしてくれるといいんだけど。

>417
あら……ザックったらなかなかやるじゃない。
さすがにこんなときばかりはエルミナへのアピールだと思うのは可哀想か。
ジークフリードはマメなのね……
リーダー格なんだから、廃止するって自分で言えばいいことじゃないの?
まあ、そういうところをケチりだしたら、しょぼい上司と思われそうだし、なんだかんだで続けてるといいわ。

>418
双子?
あぁ、アシュレーとマリナの……
それを受け取ったときのリルカの気持ちといったら……
元気ドングリあげようか?
445以上、自作自演でした。:2006/01/10(火) 02:20:34
喜んでるとこ悪いが、俺10万円ちょっとっていうお年玉見ちゃった・・・。
>419>422
忘れた頃にかませ犬ネタと。
最近聞かなかったから、すっかり忘れてたわ。
さすがにみんなも飽きがきてた頃だったのかしらねえ。
さて、新年早々のジェレミィお決まりのあれは見られるのかな?
もちろん、見られなくていいけど。

>420
……それはアナスタシアのいる世界のコタツ?
ブーメランったら、甲斐性なしになったと思ったら、あんなところにいたのね……ッ!
なんとかして乗り込んで、未だ預かってるクレッセントファング投げつけにいっていい?

>421
アシュレ……じゃないわよね。
なんだかハウザーっぽいのも混じってるし。
でも、最初からこんなんだったら、降魔したロードブレイザーをやっつけれた?

>423
あたしの得意技は……あるならあるでもちろん損はないけど、なんか地味ね。
絶斗は八連荘と違って親でなくてもいいとはいえ、2翻縛りがきついこと。。
もとより、7回も上がってるならオーバーキルだけど。
ブーメランのは責任払いがややこしそうだし、1翻増やす原因になっただけで全部払うなんてやってられない感じ。
あと、いいとこ見せるわ☆で上がってときにどうなるのかが抜けてると思うわよ。

>424
ちょっと乗り遅れちゃったけど、きたわね…・・・the Xth Vanguardッ!
次のスレタイ候補は【果ての荒野に】【独り立つ】かな?
って、入らないけど。

とりあえず、ここまでと。
447以上、自作自演でした。:2006/01/10(火) 13:07:48
2nd Ignition(点火)
Advanced 3rd(進歩)
4th Detonator(起爆)
5th Vanguard(前衛)

偶数だと火薬関連、奇数だと前進関連の法則ハケーン。
448以上、自作自演でした。:2006/01/10(火) 15:13:12
争いなど下らぬわッ!わらわの歌を聴けぇッ!
449アシュレー:2006/01/10(火) 19:47:56
ファルガイアのみんな!オラにちょっとずつ元気を(ry
450以上、自作自演でした。:2006/01/10(火) 20:15:57
おかしい。最近ジェーンが滅茶苦茶可愛く感じる。
何か悪いものでも食べたのだろうか?
451以上、自作自演でした。:2006/01/10(火) 21:44:21
ラクウェル嬢の手料理でも食って
味覚だけでなく美的感覚もおかしくなったとみた。
>427>430
そんな意見よく耳にするわ。
いくらなんでも5thが4thの続編だとは思えないけど。
まだ1コマしか出てないし、情報待ちね。

>431
ジークフリードはARMSがオデッサを相手にしてたときに割り込んでって漁夫の利を得ればいいんじゃない?
っていうより、最初に降魔してきたのがジークフリードだったりして。
4thのファルガイアは全部出てきたわけじゃないし、科学技術も進んでるから、ベアトリーチェも余裕ってわけでもなさそうだけど。
ロードブレイザーはそういった存在が3rdのファルガイアにいないってことは、その糧となるような感情が少なくて実は弱かったりして。
ハウザーはまあ人類の為に頑張って頂戴。

>432
あけおめもことよりも書かれていない年賀状だなんて……
だいいち、宛名すらないし、返信もできないじゃない。
とりあえず、お年玉くじに期待させてもらうわ。

>433
どれが?
それだけ言われてもどんあぬいぐるみかわからないから、売れない理由も予想しようがないわ。
極悪なまでに可愛くないとか?

>434
元のラスボスの存在も考えるの?
それだとラスボスをずらしたんじゃなくて、主人公側が他世界のラスボスって感じよ。
>435
考えてみればエルゥの超技術&守護獣とやりあったんだから、4thのファルガイアの化学力くらい問題なかったりするのかな。
でも、あくまでジークフリードひとりだったら、つらそうよねえ。
神剣だけだったら、意思はなさそうだし、なにもしないんじゃないの?
とはいえ、誰かが悪用すればラスボスに早代わりと。

>436
そんなことはないからジュードは安心してッ!
ただ単に年明けでいろいろ忙しかったのよ。
これから微妙にまた忙しくなるから来られる頻度が減っちゃいそうかも。
それでもジュードがあれだとかはもちろん関係ないってことを先に言っておくわ。

>437
こらこら、なんてことしてるのよ。
邪魔してるようにしか思えないし。
手伝うなりしてあげなさいよ。
なにより、ちゃんと謝ったの?

>438
もっと最低ねッ!
せいぜい返り討ちに遭うといいわ。
怪しげな手つきで足に触れたところで、頭にARM突き付けられるだけだと思うわよ。

>439
開拓の手伝いでもしてたんじゃない?
なにかしらの仕掛けを解いてたのかもしれないけど。
そんなものがいっぱい詰まってるとは思いたくないけど……
もしあったら、箱ごとまとめて焚書したいところだわッ!
>440
寝るのは早いんじゃない?
って、ジュードが答えるでしょう模範解答を先に言っちゃったけど……
スピード勝負ってことで許してもらおうっと。

>445
最高で20万越えとからしいものねえ。
そりゃ、一番だとは思ってないけど、それでも1万越えなんて本当に稀なのよ。
だから、あたしを称えなさいッ!

>447
言われてみれば、なるほど。
じゃあ、6thは爆発でexplodeとか?
って、いくらなんでも安直過ぎよね。
その予想が正しいかどうかわかるのは……3年後くらい?

>448
歌で戦いを止めさせるなんて、とっても素適だけど……
マリアベルの歌声じゃ無理だと思うわ。
むしろ、敵が嬉々として襲ってきそうだもの。
>449
アークインパルスでも使うの?
ちゃんとファルガイア中に社会的地位のある人を通じて呼びかけたほうがいいわよ。
あたしも少しくらいならいいけど、並行世界まで届くかな……?

>450
ほ、本当ッ!?
そう言ってくれるのは嬉しいけど、おかしいとか変なもの食べたなんて言うのはマイナスよ。
ちゃんと自分の気持ちに正直になることね。
そうしたら、少しくらい考えてあげる。

>451
失礼しちゃうわねッ!
あたしにも、ラクウェルにもッ!!
大剣で叩き斬られるのは可哀想だし、あたしのARMで勘弁してあげるわッ!
覚悟はいいッ?
>430
一応僕のセリフだから、やっぱり人に使われるのはちょっといやだな。
あの人が主人公でどうしてもその台詞を使うって言うなら、
かけっこして勝った方が言えることにすればいいと思う。
女の子かもしれないって噂もあるんだし、僕は負けないよッ!

>431
う…たしかに、僕だったら何も知らないまま騙されて
ベアトリーチェの手伝いをしてたかもしれない。
でもアルノーが一緒だったら、きっとベアトリーチェの狙いに気付いてくれるよ。
だから、たぶん何とかなったんじゃないかな。

>432
全然心当たりがないんだけど…僕宛てじゃないのかな。
他のみんなも心当たりがないみたいだけど…誰からだろう?
アルノーがこの前ギャラボベーロで話してた女の人だったりして。…あれ、ラクウェル何を怒ってるの?

>433
ぽつんと残ったぬいぐるみって、
なんだかかわいそうでつい買ってあげたくなっちゃうよね。
どうして売れ残っちゃうんだろう。かわいくないのかな?

>434
その場合は、きっとラムダが
ジークフリードが来るのを予知してるはずだから、
先回りしておいてブリューナクを何人か同時に当てたら
けっこう簡単に勝てると思うな。

>435
ハウザーも神剣も戦争を起こそうとしてたわけじゃないよ。
方法が悪かっただけで、ちゃんと戦争を無くそうとしてたんだ。
それから、ジークフリードがもし攻めて来ても、僕たちは負けないッ!
>436
な…そ、そんなわけないよッ!
だいたい僕はそんなのじゃないんだからね。
きっとジェーンもアナスタシアさんも忙しいんだよ。
だから、ゆっくり落ち着いて待ってればきっと来てくれると思う。

>437
だって、突然だったんだッ!
僕は魔獣が出たのかと思ってARMを出そうとしたんだ。
そしたらつい木箱から手を離しちゃって、それが足に…
あの時は痛くて、何が何だか分からなくなったよ。

>438
すぐにユウリィが魔術で治してくれたから、
足の傷はたぶんもう大丈夫だよ。よくなってると思う。
…って、襲うってどういうことだよッ!
攻撃してくるなら僕だってARMを使うからね。

>439
違うよッ!あの時はただトラップを解除しようとしてただけだよ。
投げてスイッチにぶつけた時に割れたけど、中身は空っぽだった。
ちゃんと確認したんだから間違いないよ。
そんな興味ないものを運んだりするわけないじゃないか。

>440
ジェーンの言うとおり、早い方だと思う。
アルノーがすぐに寝付けてうらやましいって言ってた。
僕はそんなつもりはないのに…え、そういう話じゃない?
うーん、ベッドの上での勝負…枕投げ?
>442 ジェーン
>ジュードも意識すれば見えてくるんじゃない?

そっか、ハリムの開拓も立派な仕事だよね。
よく考えてみたら僕だって何も無いわけじゃないんだね。
焦らないでじっくり考えてみることにするよ。
そのうち何かやりたいことが見つかるかもしれないし。

>445
すっげぇッ!
僕はハリムのみんなからもらったものを合わせても、
ジェーンのより少ないくらいだよ。それでもお小遣いには十分なんだけど、
旅の間に持ってたお金と比べるとどうしても少ないなって思っちゃうよ。

>447
こっちもすごいね。頭いいッ!
そんな意味があったんだね。僕は全然知らなかった。
ところで偶数のことだけどさ、ジェーンも言ってるけど
火をつけて起爆したらその次ってどうなるのかな。大爆発?

>448
そうだよ、喧嘩なんてしてないで歌を…
って、なんだかすごい歌声だね。僕はユウリィの方が上手だと思うな。
…うわぁッ!ごめんなさい、だから血は吸わないでッ!

>449
アークインパルスだねッ!
同じ名前でも、僕たちのコンビネーションアーツとは大違いだ。
ところで全然関係ないんだけど、アガートラームを持っただけで
どうしてあんなに髪の毛が伸びたんだろう?
>450
おかしいかな?ジェーンはかわいいんだから、
かわいい人がかわいく見えるのって普通のことだと思う。
だいたい変なもの食べても、そういうところには影響ないはずだよ。
だったら僕は今頃…あ、ラクウェル。ううん、なんでもないよ。

>451
ラクウェルの料理はたしかにちょっと個性的だけど、
だからって感覚を狂わせるようなものじゃないよ。
…アルノーの味覚を見てるとちょっと不安になるけど、
よく考えてみたらあれはラクウェルと会う前からだもんね。
460以上、自作自演でした。:2006/01/11(水) 23:49:51
男も女も、料理くらいできたほうがいいぜ!
461以上、自作自演でした。:2006/01/12(木) 05:35:49
「この先にはWA総合スレとキャラハンが待ち構えている さぁ、こいっ!」

「ようやく捉えたわよ 我らはこのスレのキャラハン達… 私はジ・アナスタシア
 君にこの世で 最高のエッチなお姉さんを見せてあげるんだから いくわよタシーロッ!」

「怒りだッ! 僕はザ・ジュード
 怒りのARM暴走でお前を焼き殺してやる! すけべ本読めないことへの憤怒だッ!」

「ザ・アウラ、任せたわ」

「私はザ・アウラ 貴方にまだ見たことのない 本当のノロケっぷりを見せてあげましょう
 旅先からの手紙の中で…」

「ザ・ジェーン、いるの?」

「悲しい… 悲しい… 裏ヒロインは悲しい… あたしはザ・ジェーン
 何気にまな板6枚と呼ばれた悲しみを知るがいい」

「ザ・ヘタレは普段コタツに入っている 時が来ても出てこない そして一人は…かませ犬だ」

「一軍よ!聞こえるか 俺達はザ・ヘタレ 貴様に本当のコタツの潜り方を見せてやろう」

「これで5人(?)そろったわね 今度は鯖落ちまで一緒…」

「ファルガイアはもともとひとつだったのだ
 引き裂かれたファルガイアをひとつにする
 そのためには力が必要だ ファルガイアをまとめるに足る絶対的な切札が
 それがWA総合スレ そしてなりきり」
462アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2006/01/13(金) 00:16:39
1月の間はお正月…まだお正月…いまはお正月なんだ…


>394
ぴょん吉とかはシャレだってわかるけど
“豚”ってなんなのかしら…
「豚は死ね」とでも言えばいいのかな?

>395
親類縁者くまなく営業にまわってきたのかも。
普通なら親戚のヒトにあえるのって嬉しいんだけど
一月だけは、ちょっとエンリョしたいわね…
お子さんの多いご家庭は、特に。

>398 ジュード君
>そ、そんなことよりさ、早く勉強を教えてよッ!

一口に勉強って言ってもイロイロあるじゃない?
肝心なのは何を勉強するか、なんだけど
やっぱり興味のあるコトがいいと思うの。
だからジュード君がアレなことに興味があったりしたら
詳し〜く教えてあげてもいいかなーなんて。

>399
ニンゲンは誰しもいろいろな面を持っているものよ。
もうずっと昔、焔の災厄と闘ったのもわたし。
こうやって猥談にふけってるのもわたし。
どっちも本当の『アナスタシア』の姿よ。
463アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2006/01/13(金) 00:17:15
>400
与えれてない、与えれてない。
だいたいアベック率が高いってどんなガセネタよ。
お姉さんもジェーンも目下フリーですよーだ。

>401
パワーアップと新メンバー加入は
王道としてはずせない要素ねッ!
テレビ局やおもちゃ屋さんも大助かりの一石三鳥。

>407
本当の悲劇は挟むこと自体ができないことなわけだけど…
ま、おっぱいがなかったら
将来子供ができたときに困るし、存在する意味はあるでしょ。

>408
そうねえ。まだ若いのに、しっかりしたいいコだと思うわ。
でもなんだか無理してるところもあるように見えるのよね。
だからもーっちょっと肩の力を抜くといいんじゃないかな。
ってなんだかオバサンみたいなコメントだなぁ…

>409>411
発表されたのは新しいナンバーだから
リメイクは実現するとしてももう少し先になりそうね。
というわけだから、お姉さんの活躍が見たいヒトは
中古屋さんに走ること!
464アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2006/01/13(金) 00:17:53
>410
アシュレー君が不倫か…マリナちゃんにバレたら
流血沙汰じゃすまなさそうね。
ずいぶんと楽しみ…じゃなくて怖そうだから
そういう可能性は一応ないってことで。

>412
もう>413君に聞いたかも知れないけど
一般的には新年最初のアレのことね。
本来は1月2日にやることだったみたいなんだけど
年越しでやってるとか年が明けると同時にはじめるとかいう人も多いし。

>414
あっちゃー、だいぶ間を開けちゃったせいで
年賀状とかそういうレベルじゃなくなっちゃってるわね。
とりあえず元気そうで、なにより。で、問題なのは
うーん、いまからでも返事を書くべきか、書かざるべきか…

>415
ONEISANNHA
EIGODATTE,TYANNTOYOMERUWAYO?

>416
そーよね、若い二人で旅してたら
いつのまにか家族が一人増えてました、なんてよく聞くわよね〜。
これも一種のハネムーンベイビーっていうのかしら?

>418
うッわ、それはキッツイわねー。
でも新婚さんにはすごいありがちだし…
…リルカちゃん、かわいそ。
465アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2006/01/13(金) 00:18:30
>419>422
イヌ科 イヌ属 マケイヌ種 かませ犬って感じかなー。
でもエンギが悪そうだし、年賀状に使うのはどうかしら…。

>420
大丈夫よ、あれは別のコタツだから。
ほら、それが証拠にヘタレメンバーはあのコタツにはいなかったでしょ?
ナン君はテレビに映ってたけど。

>421
好きな戦隊ヒーローがレッド系全般のアシュレー君の言うことッ!?
自分で英雄になろうともせずに英雄の登場を待つなんてそんなのおかしいでしょッ!
誰かが英雄になれるのなら、誰もが英雄になれるハズッ!

>423
麻雀はジェーンちゃんを降魔儀式するのに
ちょうどいいネタになっちゃってるわね。
お姉さんは…まだ、勉強中……

>424
来たわね〜。
10周年で何かやるとは聞いてたけど、
まさかこんな早くに発表が来るとは思って無かったわ。

>427>430
あの上着が少し似てるかもね。
大きなジャケットはジュード君のトレードマークだし。
でもロディ君のトレードマークのバンダナをしてるようにも見えるし
どうなるのかしらね〜?
466アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2006/01/13(金) 00:19:07
>431
もしそうだったとしたら…
ロードブレイザーのいない世界では、
お姉さんはどんな運命を歩んでいたのかしら?
やっぱり死んじゃうのかな?
それとも…結婚して、子供でも産んでるのかな?

>432
一緒にいることより違う道を選んで〜♪

…と、お姉さんも大好きな歌なんだけど
実際にやられると…差出人くらいはないと困っちゃうよね。

>433
トカ博士のぬいぐるみって
意外と売れ行きがいいみたい…
ユーモラスな外見が子供にウケるのかしら。

>434
ベアちゃんだけじゃなくてヒアデスもあるとすると
他にもイロイロな処で誤差がでてきそうね…
魔族の技術に、マリアベルはどんな反応をするのかな?

>436
はい、遅れましてごめんなさいでございます。
今回はですね、ちょっとベアちゃんにおしおきしてたんで…
ジュード君がえっちだったら、お姉さんはむしろ
もっとはりきって通ってくるんだけどな〜。
467アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2006/01/13(金) 00:19:43
>437-438
だめじゃない、ジュード君にイタズラしちゃ。
……仕方ないな〜。
ここはある時は剣の聖女、またある時は保険の先生のお姉さんが
治療をしにいかないとッ!

>439
このテの本って捨て場所に困るのよね〜。
まさかくくってチリ紙交換にだすワケにもいかないしさ。
全部保存なんてしてらんないし…

>440
「ガンガンいっちゃうからッ!」でも
だいじょーぶよ、ユウリィちゃんはヒール使えるし。
いざとなったらリヴァイブでもう一度…

>441 ジェーンちゃん
>特殊な電波とかで防げたりしないのかな?

ハハハ、わたしが言うとでも思っているのかね。
なーんてお姉さんも知らないだけなんだけど。
見られながらするのも慣れると悪くないかもよ〜?

>445
10万かあ…それだけあったら…それだけあったら…
───…ああッ!?
具体的なお金の使い道が浮かんでこないッ!
どうしよう、これは由々しき事態だわ。
468アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2006/01/13(金) 00:20:27
>447
奇数のAlter(変質)を忘れてるわよ。
でもこれはカウントするのは微妙、かな?
奇数偶数の法則はほかにもイロイロなことが言われてるけど。

>448
うわーッ!
ちょッ、やめ、それだけはやめてーッ!
あなたのは歌エネルギーが強すぎるのよッ!
あの惨劇をもう一度繰り返すのはイヤーッ!

>450
「なんであんなヤツを…」っていうのは
末期症状らしいわよ。
おとなしく虜になるか、それとも最後まで抵抗するか…

>451
それはもう料理じゃないわね…
幻覚まで起こすようじゃ毒物でも
かなり悪質なほうになるんじゃないかしら。

>460
お姉さんもちょっとはやってたんだけど…
うん、花嫁修業の一環で。
……カレーくらいなら、作れる…かな………忘れてなければ。

>461
お姉さんののいんやらしさは革命(レボリューション)よッ!

性欲はもてあましてないけど。
…ホントよ?
469以上、自作自演でした。:2006/01/13(金) 00:23:16
>>468
俺はかなりもてあましている
やらないか?
470以上、自作自演でした。:2006/01/13(金) 00:26:09
お姉さん英語上手いね。
471以上、自作自演でした。:2006/01/13(金) 18:23:50
ジュードきゅん、注射とか苦手そうですね
472以上、自作自演でした。:2006/01/13(金) 18:31:22
 5th発売決定か・・・。奇数番作だが、我に三度出番はあるのだろうか?
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  
                           ̄ ̄\, 、/ ̄ ̄
                   ('A`)        |ο| 
                 /   \      (∀・ )
              _  | |___| |      ノ(  )
              |\ ̄ ̄ ((ノ(ノ(ノ)  ̄\  ノノ   ∧
              |i\\_______.\  /⌒(━ ) 
      (| | |)    ||  \|________|-| |   (~冫 
      ( ゚∀゚)" ̄ ̄ ̄~||| ヽ────、-- || .| |   /.| i
   ⊂二丶  ノ ノ  __....|||_    .,、__ゝ-  || \\ノ| ノ ノ
    ⊂二二二 ノ ̄ ̄  . .|||  /⌒(-_-)ヘ . || ̄ \(_)
                   ( ー○=ヘゝ)
473以上、自作自演でした。:2006/01/14(土) 00:56:42
ラスボスが別のファルガイアに移動するのではなく普通に勝負したら

ジークフリード対ロードブレイザー・・・ジークにはガーディアンの思念を絶ち切るグラムザンバーがある。
ローブレもガーディアンの端くれなら効果抜群だろうから、うっかり火属性を含むネガディブレインボウでも使わなければ多分ジークが勝てる。

ベアトリーリェ対ハウザー・・・犬を殺されたと勘違いして神剣を暴走させるハウザーがベアトリーチェの姦計を見ぬけるとは思えない。
ハウザーはいいように利用された挙句始末されるのがオチ。

ジークフリード対ベアトリーチェ・・・3rdでは戦って勝てないからこそヴァージニア一行にジークを倒させたベアトリーチェ。
ラミアム殺した光弾程度の攻撃では勝てないどころかグラムザンバーで真っ二つにされる。

ロードブレイザー対ハウザー・・・「この身焦がすは、駆け巡る怒りッ!」なハウザーではどんどんローブレ肥大化。
散々敵に塩を送っておいて最後には焼却処分。英雄否定して倒したローブレに英雄が勝てる道理が無かった。

ジークフリード対ハウザー・・・ハウザーのARMはジークが知ってるARMより威力ありそうだし、ハウザー有利か。
アークインパルスと同系統のジークインパルスさえやり過ごせば勝てるはず。

ロードブレイザー対ベアトリーチェ・・・ベアトリーチェスレの前スレにあったネタみたいになりそう。
でも大丈夫、いざとなったらエッチなお姉さんが助けに来てくれるから。

得手不得手はあるけど総合的に見れば大体五分五分かな?
本当ならベアトリーチェは強そうな奴を操って戦わせることもできるかもしれないけど、それを許しちゃうとジークも部下とかマルドゥークとか使っていいことになっちゃうし。
474以上、自作自演でした。:2006/01/14(土) 02:11:09
>ベアトリーチェスレの前スレにあったネタ
災厄様による一方的な蹂躙というかお子様向けでない展開?
475以上、自作自演でした。:2006/01/15(日) 02:29:59
最近俺のエロ本がいつの間にか数冊無くなっている。
そういえばフィオレとアーシアも動き始めて数年になったし、まぁいろいろあるのだろう。
鍵のかかった俺の部屋に入って来れるのはあいつらくらいだからな。

ブリューナクの中ではまだまだ若い俺としてはイタズラ心も湧くと言うものだ。

そこで俺の部屋の床に無造作に置いたエロ本の中に
「オナニーは結構だけどもうちょっと声を抑えろ。聞こえてるぞ。」
とメモを挟んでおいた。

そして風呂から出ると、そのエロ本は見事になくなっていた。

翌日の朝食時、なぜか真面目兎が鬼のような形相でこちらを睨んできた。
何で顔が赤いんだ、シスコンめ。つーかてめぇか。クソ。
>460
そうだね。いつか困るかもしれないもんね。
僕もおにぎりくらいなら作れるんだけど、
火を使ったり煮たりするようなのはちょっと難しいな。
今度ユウリィに料理を教えてもらおうかな。

>461
ぼ、僕はそんなことに怒ってないッ!
まだ13歳なんだから読めなくたって当たり前だし、
だいたい読みたいなんて言ってないだろッ!

>462 アナスタシアさん
>ジュード君がアレなことに興味があったりしたら

あー…うーん、えっと、その…
そ、そういうのはまた今度の時でお願いッ!
うーん…アナスタシアさんの得意なことって何?
それを教えてもらおうかな。

>469
もてあます?やらないかって、何を?
よく分からないや。

>470
僕は知らないから分からないけど、
そう言うってことはやっぱり上手ってことなんだね。
アナスタシアさんにはこれを教えてもらおうかな?
僕が英語できるようになったらみんなビックリするかな。
>471
…べ、別に苦手じゃないよ。
注射もピーマンも全然嫌いなんかじゃないよ。
それに僕は病気にかかったことがないから、
注射なんて必要ないんだ。

>472
今度出番があったら、
そこから出られるような活躍が出来たらいいね。
ところで僕も一つ法則を見つけたんだけど、
奇数だとマックスウェルっていう苗字の人が出てるね。今度も出てくるのかな?

>473
ハウザー…
強かった頃のハウザーはどこへ行ったんだよッ!
もう、勝てないのか…どこのラスボスにも勝てないのか…
ねえ、ハウザーッ!?

>474
なんだかよく分からないけど、
アナスタシアさんが助けに来るって書いてあるし
そういうのは大丈夫なんじゃないかな?

>475
ジェレミィもクルースニクも、そういう本が好きなんだ。
クルースニクはちょっと意外な感じだよね。
ユウリィには内緒にしておいた方がいいのかな。
僕?僕はぜーんぜん興味ないよ。

(↑「少し前にミラーマを発ちました。
ザックさん、奢っていただいた果実酒おいしかったです。年賀状のお返事までわざわざ用意してくれて嬉しかったです。
ジュードさんからのお返事も無事に届きましたよ。宿屋一階の酒場のウェイトレスさんが預かっててくれてました。
今は交易中のスイートキャンディ号に便乗させて頂き、船の旅です。
今朝はちょっと変な夢を見ました。眠っているわたし自身の姿を見ている夢です。
わたしにとっては目が見えている状態の夢を見るという時点でかなり珍しいことです。
寝ているわたしの側には鮮やかなオレンジ色のお花が一輪、わたしのことを見守るように咲いているんです。
そのせいかそのわたしの寝顔はかすかに微笑んでいて、まるで楽しい夢でも見ているような感じでした。
船室で波に揺られながら眠るのに慣れてないから変わった夢を見てしまったのでしょうか?
こういう出来事も含めて、この生まれて初めての船旅を楽しんでいこうと思ってます」
という点字が打たれている点字用紙)
479以上、自作自演でした。:2006/01/17(火) 01:01:17
ヴォーコレにナイトブレイザーのテーマが無いのはおかしい
1 名前:荒野の名無しさん@もうすぐ10周年 投稿日:2006/1/17(月) 13:09:41
責任者出て来い!

2 名前:荒野の名無しさん@もうすぐ10周年 投稿日:2006/1/17(月) 13:10:01
ドリルちんちん

3 名前:荒野の名無しさん@もうすぐ10周年 投稿日:2006/1/17(月) 13:10:03
終了

4 名前:◆DisasT./8d 投稿日:2006/1/17(月) 13:13:13
1の内的宇宙に間借りしてる焔の魔人でございます。
このたびは、宿主がこのようなスレッドを立ててしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
宿主は幼い頃に両親を亡くし、そのショックでヒーローオタクになって
しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
この年になるまで、恋人はともかく友達もいないようで、大変心配
しておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、宿主も
少し明るくなったようです。「今日○○板でね、ドキュソがさあ…」
と、とても楽しそうにトカゲだ出た時に話してくれるのです。
どうぞ皆様、宿主を暖かく迎えてやってくださいまし。居心地けっこういいんです。
よろしくお願い申し上げます。

5 名前:荒野の名無しさん@もうすぐ10周年 投稿日:2006/1/17(月) 13:17:42
          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ
ロンバルディアが5get!!
480以上、自作自演でした。:2006/01/17(火) 02:07:02
アウラの惚気話は心に温かいですな。
ジュードはまったく進展しないし、
姉さんはピンクだし、ジェーンは・・・ドンマイ・・・だし。
481以上、自作自演でした。:2006/01/17(火) 04:00:02
うちのジュード君はスカートをはいた女性の足下でよくしゃがみ行為をします

すけべ本に興味がないとはとても思えない表情です
>458 ジュード
>焦らないでじっくり考えてみることにするよ。
それがいいと思うわ。
まだ焦る年頃でもないでしょうし。
なんだったら、ユウリィと話し合ってみたら?
将来についてとか。
でも、さすがに今のジュードだったら、ユウリィも変に勘違いして面白いことになったりはしないか。

>460
できるにこしたことはないものねえ……
あたしもうまくなりたいものだけど、場数を踏んで練習あるのみッ!
旅慣れたロディやザックのほうが、手際いいなんて現状は打破したいものだもの。
まあ、作ってもらう側も悪くないけどね。

>461
あたしは深淵なる悲哀なんかじゃないッ!
誰がまな板6枚よッ!!
とはいえ、全てのファルガイアを1つにするっていうのは面白そうかも……
それがこの場所とも言えるかな。

>467 アナスタシア
>見られながらするのも慣れると悪くないかもよ〜?
はぁ……
目をつけられたのが運の尽きってやつね。
なにもなければ他の人の覗きに乗り換えそうだし、アナスタシアが興味なしって思うまでそうしてようかな……
もちろん、今も覗いて面白いことなんてしてないわよッ!
>469
そういう話にホイホイついていくものじゃないわよ。
なにがあっても知らないんだから。
他所……というか、アナスタシアのいる世界でどーぞ。

>470
いや、あれは英語って言うよりは……
本当にそう思っているのか、わかっててアナスタシアをからかっているのか……
どっちなんだろ?

>471
ジュードの場合、注射されたことがあるのかな?
シエル村の人達はそういうこと得意そうだから、されたとしても痛いってことは全然なさそうね。
経験はどうあれ、確かにキャラ的にはそれっぽい感じがするわね、ジュードは。

>472
さすがに3度目はないんじゃない?
出てきてもどうせ噛ませで終わりそうだし。
それよりも、奇数作ならカラミティ・ジェーンが出てくるのか気になるわッ!
ジェーンなら4thにも出てたって?
う〜ん、ちょっとあれは……

>473
ちゃんと全6パターン考察してるのね。
ジークフリードがなかなかいい感じ?
ベアトリーチェとハウザーはお互いに干渉できないから、手駒とかないんだったら決着つかないんじゃない?
電界25次元に行けたら火力でハウザー有利かな。
>474
ベアトリーチェスレはお子様向けでない展開はダメなところにあるから、そうじゃないわね。
そういうのがお望みだったら、然るべき場所でやって頂戴。
どうせなら、あたしのファルガイアに来てくれればよかったのに……

>475
真面目兎って言い方してるってことは、ジェレミィ?
ブリューナクの中では若い方かもしれないけど、その歳にもなってすることとしてはどうかと思うわよ。
他人の部屋から頂いていくクルースニクもだけど……
いくらなんでもこれはやっぱり捏造かな?

>478
えっと、点字の対応表はと……
アウラも打つの大変でしょうから、ゼットに代筆してもらえばいいのに。
この内容なら、そんなに恥ずかしがることもないと思うけど……あいつの鈍さならね。
スイートキャンディ号に乗ってるみたいだけど、そういえばアウラはあの船長のストライクゾーンに入ってるの?
まあ、そんなときのためのゼットね。

>479
あたしのテーマがヴォーコレにないのはおかしいってスレ立てしたいくらいよ。
ロードブレイザーも宿主の後始末に大変ね。
というより、ロードブレイザーのせいでアシュレーが暴走してスレ立てしたんじゃないの?
そんでもって、こんなロンバルディアはイヤッ!
>480
オレンジの花ねえ……
やっぱり、ああいう意味なんでしょうけど、あたしもそんな夢見てみたいものよ。
で、誰がドンマイなのよッ!
まだまだこれからなんだからッ!!

>481
いや、操作してるのあなたでしょ。
つまりそれはジュードの興味じゃなくて、あなたの興味に違いないわッ!
まあ、表情だって、ただしゃがんでるだけなんだから変えようがないしね。
486以上、自作自演でした。:2006/01/18(水) 02:39:57
親父さんはジェーンの恋愛関係のことは聞いてこないの?
487以上、自作自演でした。:2006/01/18(水) 19:14:26
    ( 'A`) ・・・・・・
   /   \
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニつ/  FMV  /
    \/____/ 

40 名前:荒野の名無しさん@もうすぐ10周年 投稿日:2006/1/18(水) 10:12:34
          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ

41 名前:荒野の名無しさん@もうすぐ10周年 投稿日:2006/1/18(水) 17:48:57
          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ

42 名前:◆Zakk.q6slx 投稿日:2006/1/18(水) 18:34:06
WindwardBirdsの三番も追加キボン。

43 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
488以上、自作自演でした。:2006/01/18(水) 23:23:36
今日ジェーンみたいな子を見ました・・・
真面目に可愛かったです・・・
489以上、自作自演でした。:2006/01/19(木) 00:43:10
ジェーンが大怪我したらやっぱ
エマ博士によって義体化されるだろうな‥‥
とりあえず腕に隠し銃仕込むのは確定、
ドリルもみあげとかも装着してパワーアップか。
あ、でも胸からミサイル出せないのがちょっとイタいな‥‥‥
490以上、自作自演でした。:2006/01/20(金) 01:19:30
セシリアの胸を戦艦の主砲とすれば、ジェーンのそれは機銃です。
491以上、自作自演でした。:2006/01/20(金) 02:08:51
ジェーンとセシリアが壮絶なデッドヒートを繰り広げている間、
畑にやってきたロディと幸せで温かな時を過ごすマリエル。
漁夫の利とは正にこの事。
>478 アウラさん
船旅ってなんだか楽しそうだね。
僕もそのうちやってみたいな。でも、周りは海なんだよね…溺れたりしたら怖いな。
アウラさんはゼットさんがいるから、そういうことも安心だねッ!
とにかく、またお手紙待ってるねッ!

>479
ヴォーカルコレクションに次があったら、
僕たちの音楽はどれくらい入るのかな?
ユウリィの歌も全部ちゃんと入ったらいいな。
この前聞かせてもらったけど、いい歌だと思う。

>480
アウラさんのお話…じゃなくてこの場合は手紙だね。
とにかく、すごく楽しそうで見てる僕も楽しい気分になるよ。
僕も旅行に行ってみたくなってきた。
ところで、僕が進展しないって何の話?

>481
それは僕じゃなくて、僕を操作してる人がいるんだッ!
それに、スカートってけっこう長いんだから
しゃがんだくらいでは何も変わらないよ。

>482 ジェーン
>ユウリィと話し合ってみたら?

僕たちの将来についてちょっと話してみようよ。
ってユウリィに言ってみたら、理想の家族とか
どんな家に住みたいか、とかそんな話になっちゃったよ。
それはそれで楽しかったけど、結局僕のしたい話はできなかったな。
>486
どうなんだろうね?
そういうのって、親と話したりすることなのかな?
僕はよく分からないや。

>487
え?どうして止まっちゃったの?ザックさんが書き込みしたから?
…ザックさんの書き込みには不思議な力があるのかな?

>488
ジェーンに似た子がかわいいってことは、
その子に似てるジェーンもかわいいってことだね。
最近、ジェーンをかわいいって言う人が増えてきたよね?
僕もジェーンはすごくかわいいと思う。

>489
カノンさんみたいな感じなのかな。
あとはバルガインも改造された人なんだよね。
その二人ともミサイルなんて装備してないから、
別にそんなの必要ないんじゃないかな。

>490
それってどれくらい違うの?
僕、そういうのに詳しくないからもっと分かりやすい例えがいいな。
うーん…そうだ、僕のARMで例えたらどんな感じ?
ファントムラインとアサルトバスターくらい?

>491
ふんふん、なるほど。よーく分かったよ。
僕とアルノーがおかずの最後の一個を取り合ってる間に、
ガウンがそれを食べちゃったことがあったんだ。
これも漁夫の利ってやつだねッ!
494以上、自作自演でした。:2006/01/20(金) 22:33:58
ジュードがさり気なくジェーンを傷付けてるw
真実は時に鋭い刃となって、人の心を切り裂くのだ。
495以上、自作自演でした。:2006/01/20(金) 23:51:23
478の消印…そうかアーメンガードッ!!
496以上、自作自演でした。:2006/01/21(土) 08:52:45
身長
お姉さん>ジュード>ジェーン
戦闘力
お姉さん>ジュード>ジェーン
胸囲
お姉さん>ジュード>ジェーン
497以上、自作自演でした。:2006/01/21(土) 15:04:05
ジュードをジューたんと呼ぶとどうしても絨毯って言ってしまう。
ジュードってそのまま呼べば柔道と……むずかしいなァ。
498以上、自作自演でした。:2006/01/21(土) 16:39:07
ファルメル>>>>越えられない壁>>>おねいさん


語らなくても、にじみ出る大人の魅力には
お姉さんも勝てません

アナスタシはなんてーか、げんしけんの大野さんのコスプレ姿っぽい
ようは、安そう
499以上、自作自演でした。:2006/01/22(日) 00:01:44
>>498
膿ある鷹は爪を隠すって言うじゃない
500以上、自作自演でした。:2006/01/22(日) 00:04:11
怒りの500get
>486
ロディとのことを時々聞いてくるわね……
少なくとも娘は絶対に嫁に出さないって感じじゃないからいいんだけど、変に期待するのもアレだわ。
あたしの知らないところでパパがロディになにか言ってそうなんだもの。

>487
>479のスレの続き?
まさかあれからずっと、ロンバルディア?のブーンが続いてたの?
だとしたら、まともに機能してないからってスレストされても当然よね。
ザックらしき発言があるけど、ちゃんとスレを選ばなくちゃ。

>488
それって、その子があなたにとって可愛いってことは間違いないんでしょうけど、あたしはどうなの?
ただ婉曲的に誉めているのか、それともどうでもいいのか……
あたしは、素直に言ってもらったほうがわかりやすくて好印象よ。

>489
もしそんな大怪我負ったら、武器仕込むまではしないと思うわ。
今の戦闘スタイルがあるんだし、ちゃんと本来の目的の義体のほうが動けるんじゃない?
カノンの使い方が例外中の例外なんだし。
って、どうして胸の話になるのよッ!
義体なんだから、元のサイズは……って、とにかく関係ないでしょッ!!

>490
失礼しちゃうわねッ!
機銃にしか出来ないこともあるんだからッ!
……多分。
それにあたしだって少しすれば主砲になるかもしれないじゃないッ!
>491
マリエル……恐ろしい子ッ!?
なんてことになったらなったで、セシリアとは一時休戦するでしょうね。
まあ、権謀術数いろいろやるよりは真っ向勝負。
それが一番シンプルでいいかもしれないわね。

>492 ジュード
>それはそれで楽しかったけど、結局僕のしたい話はできなかったな。
まあ、女の子相手ならそうでしょうね。
どんな仕事をしたいかっていうのは二の次かも。
将来の話は理想の家族っていうのが気になるところ……
ユウリィはどんな家庭を持ちたいって言ってた?

>494
ファントムラインとアサルトバスターのこと?
だったら反応の高いあたしがアサルトバスターのほうに間違いないわね。
で、どっちのほうが強力な技かは言うまでもなく。
傷つくどころか、むしろ嬉しいくらいよ。

>495
1月16日……
アーメンガードのオカルト話……
花……まさかね……
真実になるのなら、願わくばせめて遠い未来であることを。
>496
アナスタシアって長身よねえ。
戦闘力は剣の聖女と先天的因子適合者にはそりゃ敵わないわ。
胸囲はジュードとアナスタシアでどっちがあるか微妙なところ?
男と女で比べてもまったく意味ないんだけど。
……ええ、あたしは“今は”胸はありませんよ。
いつかはこの順位を覆すんだからッ!

>497
じゃあ、ジュードきゅんで……
って、長くなってるからあだ名としては意味ないか。
間とって、ジューきゅんで決まりよねッ!
……もちろん、冗談だけど。
変な方向に連想するのを素直に止める努力をすることね。

>498
ファルメルは反則でしょ……
いくらアナスタシアでも、あの色気は出せないもの。
コスプレ……言われてみれば、ちょっと納得かも。
って、言い出したのはあたしじゃなし、アークインパルスは>>498にどうぞッ。

>499
膿じゃダメだって。
と、誤変換はいいとして、アナスタシアはまだ本気を出してないってこと?
う〜ん、どっちがすごいんだか……
でも、あたしは見てみたくないけど。
>500
500おめでとッ!
これでこのスレも折り返し……でもないわね。
容量的には。
ところで、なんで怒ってるの?
505以上、自作自演でした。:2006/01/23(月) 01:10:40
セクハラレイターでジュードの尻をなでて逃げる

この崇高なる義、如何なる壁とて遮ること適わぬと覚えよ

さて、標的は・・・と(キョロキョロ
506以上、自作自演でした。:2006/01/23(月) 02:40:44
アナスタシアの帰還をルシエドと一緒に待ってみる。
507以上、自作自演でした。:2006/01/23(月) 19:11:55
ジェーンきゅん!
508以上、自作自演でした。:2006/01/23(月) 23:00:38
ヂェーンきゅん!
509以上、自作自演でした。:2006/01/24(火) 14:27:40
ジェーンは胸囲はずっと最下位だろう。
ジュードはきっと逞しくなるから胸板も分厚くなる。
一方のジェーンは貧乳がほぼ確定なのでジュードの方が胸囲は大きい
510以上、自作自演でした。:2006/01/24(火) 17:27:02
昨日の夜4thのエンディングを迎えました
お気に入りだったあの子の10年後に涙を流しつつ






今夜からジュードにはすけべ本を探しに行ってもらいます
511以上、自作自演でした。:2006/01/24(火) 20:23:27
 『あの子』ってのはアルノーのことだな。あんなに老けちまって・・・。
 俺と同類の香りがするのは気のせいかッ!?
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ̄ ̄\, 、/ ̄ ̄
                   ('A`)        |ο| 
                 /   \      (∀・ )
              _  | |___| |      ノ(  )
              |\ ̄ ̄ ((ノ(ノ(ノ)  ̄\  ノノ   ∧
              |i\\_______.\  /⌒(━ ) 
      (| | |)    ||  \|________|-| |   (~冫 
      ( ゚∀゚)" ̄ ̄ ̄~||| ヽ────、-- || .| |   /.| i
   ⊂二丶  ノ ノ  __....|||_    .,、__ゝ-  || \\ノ| ノ ノ
    ⊂二二二 ノ ̄ ̄  . .|||  /⌒(-_-)ヘ . || ̄ \(_)
                   ( ー○=ヘゝ)
 _______________∧___________
 それって加齢臭・・・。
512レディハーケン:2006/01/24(火) 23:30:50
忘年会の次の日
目が覚めると・・・・・・・


隣でジークが寝ていた いや、私がジークの隣で寝ていたのかは知らないが
これは

人生最大の不覚ッ!!!! 

アルハザード!もう一度再調整してくれ!!!!上司との過ち・・・・
死を選ぶしかないのか・・・・・
513以上、自作自演でした。:2006/01/25(水) 01:01:42
キャラサロンにワイルドアームズスレが建ったな
514以上、自作自演でした。:2006/01/25(水) 01:26:52
乱立してる
515以上、自作自演でした。:2006/01/25(水) 14:56:29
そいえば一刻館にはWA総合まだないな。マリアベルのスレぐらいか。
あっちでキャラハンやってみたいとは思うが長く続ける自信ねぇし('A`)
>494
あ…ジェーン、ごめんッ!
僕はそういう意味で言ったんじゃなくてッ!
主砲っていう言葉と機銃っていう言葉で、
なんとなくイメージした威力の差を言っただけなんだ。

>495
その日はアーメンガードに会いに行ってないから、
どんなお話だったのかよく分からないや。
夢の出てくる怖い話だったのかな?知りたいけど、
今日聞きに行っても狼の像の話しかしないし…

>496
あははッ!全部順番が同じなんだねッ!
あと何年かしたら身長は僕が一番になるからね。
戦闘力は別にいらないけど、体が大きくなったら
そっちの方も少しは強くなるかな?

>497
わけが分からないよッ!
ジューたんなんて呼ばなければいいんだし、
ジュードが柔道になるっていうのも分からないよ。
とりあえず、アナスタシアさんみたいに「ジュード君」ならどう?

>498
二人とも大人だし、二人とも魅力もあると思う。
それにアナスタシアさんって、たしか貴族だったはずだよ。
安そうどころかすごくお金持ちなんじゃないかな。
ファルメルさんはその辺はどうなんだろう。
>499
ねえアルノー、これってどういう意味?
…なるほど。ってことは、普段は体の中に
ARMを隠してる僕もこれに当てはまるのかな?
――いてッ!なんだよ、叩くことないだろ。

>500
どうして怒ってるの?
よく分からないけど、とりあえずおめでとう。
ジェーンに言われて初めて気付いたけど、
もう半分過ぎてたんだね。全然気付かなかったよ。

>502 ジェーン
>ユウリィはどんな家庭を持ちたいって言ってた?

えーっと、なんだったっけな。
明るくて、楽しくて、みんな仲良しで、
それでいつも家族一緒でずーっと離れないようにって…
やっぱり寂しかったんだろうな。

>505
うわぁッ!びっくりした…なんなんだよもう。
そんなの崇高でもなんでもないじゃないか。僕が止めてやるッ!
次の標的なんて見つけさせないぞッ!

>506
僕も一緒に待ってみようっと。
ところで、ルシエドの毛ってすごく気持ちいいね。
やっぱりガーディアンって毛並みもいいんだ。
…大丈夫だよ、犬じゃないってちゃんと分かってるよ。
>507-508
アナスタシアさんみたいに長いならともかく、
僕もジェーンも元々短い名前なんだから
そんな風に無理やりあだ名を付けなくてもいいじゃないか。

>509
僕、ちゃんとたくましくなるかな?
ヒューゴさんとかバルガインさんまでは行かなくても、
アルノーやクルースニクよりは大きくなりたいな。
二人ともひょろひょろだもんね。

>510
どういう流れでそうなるんだよッ!
僕はそんなもの興味ないから探したくないよ。
ハリムの近くの渓谷にあるって噂は聞いたけど、
全然興味ないから確かめたこともないよ。

>511
ザックさんも昨夜はカレーだったの?
僕たちも、アルノーが食べたいって言うから
カレーだったんだよ。それにしても香りがするって、
アルノーもしかして歯を磨いてないのかな?
>512
お酒を飲むと眠くなることがあるんだよね。
僕は飲んだことないけど、時々ガウンがつぶれてたよ。
酔っぱらったり眠くなったりするお酒って、
いったいどんな味がするんだろう。飲んでみたいな…

>513-514
キャラサロンってどこ?
どんな人がいるのか見に行きたかったんだけど、
どこにあるのか分からないし、ラクウェルに聞いても
僕は行けない場所だから教えられないって言うし…

>515
そんなの、試してみなきゃ分からないじゃないか。
僕はその場所のことは良く分からないけど、
きっと何とかなると思うな。考える前にまず動く。
一度頑張ってみたらいいんじゃないかな。
520以上、自作自演でした。:2006/01/25(水) 21:13:54
魔族=半機械半生体融合体
ARM暴走体=半ARM半生体融合体
魔細胞≒ARM
魔族=ARM暴走体

マザー=魔族の母胎
ハウザー=ARM暴走体の母胎

よって
ハウザー=マザーであり、
また
ハウザーの息子=ジュード
マザーの息子=ジーク

以上よりジュード=ジークが判明した。
521以上、自作自演でした。:2006/01/25(水) 21:16:24
ここにいるみんなは、
将来どんな家族を持ちたいの?
522アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2006/01/25(水) 21:51:57
週間お姉さんどころかあやうく月刊ペースだわ…

>469
ええッ!そんな、こんなにヒトが多いところでダイタン…
なーんて惜しいな〜、もうちょっとムードのあるお誘いだったら
もしかしたら乗ったかも、ね。

>470
ま、まあーね!
聖女なんだからこんくらいはできないとね!
あ、あは、あはははははは…

…ゴメンナサイ、カンベンして。

>471
フフッ、当たりみたい。
お注射がキライなのはよくないな〜。
苦手がなおるようにお姉さんが優し〜くやったげよっか?

>472
いーわよね、敵役でも何度も出演できて。
お姉さんなんて出番が少ないったらないわよ。
2ndのリメイクマダー?

>483
ベアちゃんが負けそうになったらお姉さんが出て行って…
…って前にも使ったっけ、このネタ。
勝負って意外と前評判通りにはいかないモノだからね〜。
どこかの英雄さんは言いました。
0と、そうでない数値との距離は、いくらでも広がると。
つまり諦めないことが肝心だって、ね。
523アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2006/01/25(水) 21:52:34
>474
いいえ、あわやお子さま向けでない展開か…ッ!
と思わせておいてオイシイところをお姉さんがかっさらう
そういう展開です。

>475
他のヒトのが使えるってあるイミ幸せよね。
だれかさんの台詞じゃないけど、
最近はジャンル分けが激しくって。
趣味があわないヒトとはずーっと平行線だもんねえ…

>476
>アナスタシアさんの得意なことって何?

得意っていったら、それは…ふっふっふっふ…
…と、これじゃ話がふりだしに戻っちゃうわね。
う〜ん、お姉さんが得意なことか。
そうだなあ…剣術なんて教えられそうもないし、
ヴァイオリンは長らく触ってないし、
──アレ、なんかお姉さんのアイデンティティーの危機ってやつですか?

>478
さて、毎度ながら読むのが遅れるアウラちゃんのお手紙…
今頃はどのあたりに居るのかしら。
セント・セントールを出て、ミラーマから海路だから…
次はタウン・ロゼッタか、アーデルハイドあたりかな?

>479>487
タイミングが悪すぎたみたいね…
もっと早くに話題を提供できてたら
スレストされずにすんだかもしれないのに。
まあそこがザック君らしいといえば、そうだけど。
524アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2006/01/25(水) 21:53:11
>480
お姉さんはピンクより青のほうが…
…そういう話じゃないって?
わたしだって昔は花も恥らうオトメな部分があったんだけどなー…

>481
うーん、そのジュード君とは
イロイロと話がはずみそうだけど…
残念だけどここのジュード君は
あんまり素直じゃないみたいなのよね。

>482 ジェーンちゃん
>もちろん、今も覗いて面白いことなんてしてないわよッ!

え〜〜〜〜?
そんなこと言われるとのぞきたくなっちゃうなぁ…
なーんてウソウソ。
プライベートな部分はあんまりのぞいてないから、だいじょーぶよ。
そもそもホントにのぞいてたらクチに出して言ったりしないって。

>488
そばかすに縦ロールのコだったの?
それは得がたい経験をしたわね…。
あれって維持するの難しいのよね。

>489
どうせ改造するんだったら
バイーンのボイーンにすればいいじゃない。
でもミサイルだとすごく硬そーよね。
これがホントの“爆乳”なーんて…
525アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2006/01/25(水) 21:53:50
>490
機銃のほうが…ええと、小回りがきくよね。
それとあとは、あとは…
ほら、主砲ってかさばるし重いし…

>495
…あのお話、妙にリアリティがあって
いつもみたいに笑ってすませられないのよね。
仮にホントになったとしても、できるだけ先だといいわね…

>496
三冠王ねッ!

まあ、さすがに身長とか胸囲とかは負けてると
お姉さんの年長者としてのプライドが…
…まあユウリィちゃんみたいな規格外もいるけど。

>497
ジュードきゅんにしても
なんだか10DQNみたいでいやーんだし。
「ジュー君」…っていうのもなんかヘンねえ…

>498
なにおーッ!
お姉さんだってねえ、お姉さんだってねえ、
………こう………アレよ。
…お姉さんのほうが若いわよ。
526アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2006/01/25(水) 21:54:46
>499
そーそー、それよソレッ!
それが言いたかったのよ。
お姉さんにはまだまだ隠されたミリョクが…あるトカないトカ

>500
喜びのオメデトウ。
いつのまにか半分すぎてたのねえ…
…ただサボってたわけじゃないのよ?

>505
………。
…あ。気にしないで。
お姉さんは別にとめる気はないのよ。
ただこうやって後ろから見物させてもらえればいいの。

>506
ただいま。
今回もまた、遅くなっちゃったわね…
もう少ししたら落ち着くと思うんだけど
まだしばらくはチョット…許してちょうだいね。
それにしてもルシエドったら、また勝手にヒトのところに行って。

>507-508
なんでもかんでもきゅんを付ければいいってもんじゃ…
…ジェーンきゅん、か……
ちょっと、いいかも。
527アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2006/01/25(水) 21:55:46
>509
さあ、どうかな〜?
お姉さんはもうこれ以上は大きくならないし、
もしかしたら抜かれるかも。
若いコの成長って楽しみよね。

>510
切り替え早ッ!
まあ気持ちはわからないでもないけど。
すけべ本を倒す時はゼヒ、
ジュード君の周りに誰も立ってない状態で。

>511
カレー臭?
と、お約束のボケはおいといて
いくら老け顔でもザック君のトシで加齢臭は…
…あれ、ザック君っていくつだっけ?
528アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2006/01/25(水) 21:56:21
>513-515
お姉さんは今、ここ以外を見回る余裕がないのよね…。
ここすらもマトモに来れてない?
…おっしゃるとおりで。

というわけだから>515君、やる気さえあればなんとかなると思うわよ。

>520
境遇は似てるって感じかな…?
それだとジュード君がハウザーを殺そうとしたら
逆に食べられそうになったりまたまた逆転したりしないと
いけなくなるけど…そういの、見たい?

>521
将来…将来かあ…
昔は好きなヒトもいて、自分はどんなお嫁さんになるんだろう、
とか考えたこともあったっけ。
まあ、今はごらんのとおりだし、そういうのはチョット…ね。
529以上、自作自演でした。:2006/01/26(木) 00:47:05
つまり、ジェレミィにとってはジーク、ひいては魔族全員もアニキだと。
530以上、自作自演でした。:2006/01/26(木) 02:05:07
希望の西風のガーディアン400に乗ってます

俺こそペルライダーだろ?
531以上、自作自演でした。:2006/01/26(木) 02:24:08
高いところから飛び降りた時の「足いってぇ〜」「涙が出そう・・・」が好きです

ちょっと200階の窓から飛び降りてみるんでお気が向きましたら
どちらかのフレーズをお聞かせください
>505
カッコいいっぽい名前付けてるけど、立派な犯罪だからッ!
あたしはそう易々と触られる気はないわッ!
まあ、仕掛けた相手がジュードだから、アクセラレイターで捕まってるでしょうけど。

>506
アナスタシアが早く来て欲しいという欲望にルシエドが引き寄せられたのかな?
だとしたら、たいした想いの強さだこと。
アナスタシアも来たし、待った甲斐があったというものね。

>507-508
「きゅん」って「君」から派生したものでしょうから、あたしを呼ぶのに使うのは微妙よッ。
ジェーンとヂェーン……
発音上は同じはずなのに、後者のほうが変な風に感じるから不思議だこと。
心の中では「ヂェーン」とか思ってあたしを呼ばないでッ!

>509
胸囲だったら成長して痩せてても、男の子のジュードのほうがアナスタシアよりあるのは当然のことだと思うわ。
確かにアナスタシアは長身だし、胸囲は負けてても仕方ないか。
カップのほうで……
毎度のことながら、どうしてあたしが貧乳確実なのよッ!!

>510
気持ちを切り替えてサブイベントの回収ねッ!
でも、よりにもよってあの本から……
せいぜい返り討ちに遭わないことね。
アドバイスだけど、最後はユウリィ一人で倒すといいんじゃない?
>511
10年後のアルノーは28歳……
ザックは27歳……
そのにおいがするのってザックだけ?

>512
酒の失敗ってやつ?
ご愁傷様……
再調整って自分の記憶を消すの?
でも、問題はジークフリードのほうが覚えているかよねえ。
いっそ、ジークフリードの記憶を消せば完璧じゃないッ。

>513-514
そ、そうなの。
まあ、ここには関係ないことよねッ!
別に向こうに行こうなんて思ってないし。
そもそも、すでにあたしがいるもの。

>515
外部板は太陽板くらいしか知らないわ。
キャラハンやろうと思ったのはその一刻館? それともキャラサロン?
長くいられなくても、後者なら捨てハンとかでいろいろ……
って、とにかく、やる気があるんだったら頑張ってみることねッ!
>517 ジュード
>それでいつも家族一緒でずーっと離れないようにって…
ええ……
当たり前のようなことに思えて、それがどんなに大切か。
ユウリィなら尚更よね。
その願い、ジュードが叶えてあげなくちゃダメよ。
一緒に幸せな家庭を持とう、とか言ってあげなくっちゃ。

>520
なんでもかんでもイコールで結べばいいってものじゃないわ。
メチャクチャな理屈じゃないッ。
ARM暴走体の母胎って、ハウザーよりはディバイン・ウェポンだし、
ハウザーがジュードの父親になったときはディバイン・ウェポンと融合してなかったんだから。
なにより、ジュードはARM暴走体でも魔族でもないわッ!

>521
結婚して子供を産んで、孤児院を運営していって、みんな幸せで……
こればっかりは普通の――
でも、だからこそ何物にも代えられないことなのでしょうね。

>524 アナスタシア
>そもそもホントにのぞいてたらクチに出して言ったりしないって。
むぅ。
じゃあ、すっかりからかわれたってワケ?
確かに警戒心を強めても仕方ないわよね。
……でも、注意しておくことはなさそうか。
>529
>520の理論があってるわけないでしょ。
ジュードのアニキうんぬんからして微妙なんだから。
仮に兄弟だとしたら……ベルセルクあたりとは気が合いそうね。

>530
ゼファーって名前のバイクがあるみたいね。
蒼いかどうかはしらないけど、風を切って走るのは気持ちよさそうだこと。
あたしの世界にもジャベリンみたいなのがあったら、乗り回してみたいって思うもの。

>531
いくらジュードでもそんな高さから飛び降りさせるなんてッ!
無事で済むとは思えなしい、スタート地点へ戻されるでしょうね。
だからって、試そうとしないようにッ!
536以上、自作自演でした。:2006/01/26(木) 02:49:51
ジェーン
僕の愛を込めたアークインパルス!受け止めてよねッ!!

とかロディに言われたらどうする?
537以上、自作自演でした。:2006/01/26(木) 03:05:28
カノンはお姉さん定義の爆乳かも知れんぞ。
538以上、自作自演でした。:2006/01/26(木) 03:10:45
ヘタレがいつまでもヘタレてるから、
思い人を敵に寝取られんだぞ
539以上、自作自演でした。:2006/01/26(木) 15:15:06
ドリルは基本だよな
540以上、自作自演でした。:2006/01/26(木) 17:43:27
お姉さんは「Hなお姉さんキャラ」っぽいキャラを演じているだけであって、
実は純情可憐な女性ってのはやっぱり童貞の考え方でしょうか?
541以上、自作自演でした。:2006/01/27(金) 01:22:51
ザックとジークの違い

立場 ジークは魔族のトップ ザックは渡り鳥、地位も権力も無い
強さ アイテムなし、任意の戦闘だと、いきなりジークがネガティブレインボウ3連発したら勝負はジークが有利(それにHP高いしね)
かっこよさ ザックは渋い顔 ジークは渋い声、イケメンかは不明 でもフォルムはジークが上か?
お金 ザックは金をもってそうには無い、ジークは立場上、多少のギャラは貰ってそう
夜の性活 ザックは健康な男性 ジークは魔族なので生殖能力は無いので、ザックの勝ちか!?(ジークに男性器があれば話は別)
老後 いつかは老いてしまうもの、でもジークは若いままの姿(生まれたままの姿)

以上のことから、ジークのほうが交際相手にはいいかもしれない
542以上、自作自演でした。:2006/01/27(金) 07:20:27
今日も寒いですね
543以上、自作自演でした。:2006/01/27(金) 18:05:17
 待てッ!>>512の話おかしいぞッ!忘年会にハーケンは出席していなかったッ!
 そもそもザック、貴様その日は酒場に一日中入り浸っていたではないかッ!
 もしやアルハザードの仕業・・・ち、ちくしょおおおおおおおおおおおおおッ!!!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ('A`#)
         ∧   _,ノ⌒゛ /⌒ヽ 
     /⌒(━;)⌒ ー--、´ ,/`/
     / /~〔_彡.ミ⌒ヽー,==-、 ヽ_,zn'
    | | /    `^,/  ̄,ノ   ヽ、__^ノ
    彡ノ |      /⌒ヽ i⌒ ー 、 ヽ
       ヽ     l人  |  .)  ` . | ー┐
        \    `⌒ |  ノヽ、_  ノ^ヽ」
        ノ ヽ 、 __ ノ  |     ̄ ` ー- ┐
      く_ _」   と__,,_」 ̄ ̄` ー―-、 l
                         ( /
544以上、自作自演でした。:2006/01/27(金) 20:13:33
今日、街の隅で寒さに凍えている少女に出会いました。
不憫に思った俺は着ていた上着を彼女の肩にかけてあげたんです。
けれど、よっぽど寒かったのか震えはまだ止まりませんでした。

何とかして彼女を救いたかった俺は、
少女を暖めるために街を丸ごと燃やしました。

人助けっていいよね(´∀`)
545レディハーケン:2006/01/27(金) 21:53:22
ジーク、言い訳とは見苦しいぞ!!

男として責任を取れ!!
そして私のためにずっと働き続けろ!!!
ジーク、じつは私・・・・

新しいリボンが欲しいんだが
5万ギャラだ、買ってくれ
546以上、自作自演でした。:2006/01/27(金) 22:14:58
青春だなぁ
547以上、自作自演でした。:2006/01/28(土) 00:37:20
青春 それは君が見た光 僕が見た希望
青春 それはふれあいの心 幸せの青い雲
548以上、自作自演でした。:2006/01/28(土) 16:57:47
ジュードはダブルでゼータなゴーレムに興味はない?
549以上、自作自演でした。:2006/01/29(日) 13:15:50
撃てェー!ジュード・マーヴェリック!
550アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2006/01/29(日) 17:56:33
>529
魔族はみな兄弟らしいわね。
ジェレミィ君はその末も末、一番下の弟かぁ…
ゼット君あたりにパシリにされたりしてね。

>530
クラシックなバイクらしいバイクね。
最近のはなんか…変身ヒーローが乗ってそうなのが多くって。
いや、それはそれでまた良しなんだけど。

>531
そんな高さから落ちたら
気が向いたらとかそういう問題じゃなく
足が痛かったり涙が出たりする程度じゃすまなそうね…

>534 ジェーンちゃん
>じゃあ、すっかりからかわれたってワケ?

からかうつもりじゃなかったんだけど、つい。
フフ…だってジェーンちゃんったら面白いくらいうろたえるんだもの。
お姉さん気になっちゃって夜も眠れないわ。

>536
アークインパルスはひとりの力で撃つものじゃないのよッ!
だから「君が好きだッ!君が欲しいッ!ジェーーーーンッッ!」から
「石破ラブラブアークインパルスッ!!」の流れで。
551アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2006/01/29(日) 17:57:09
>537
ド〜はドーナツのド〜♪
爆〜は爆発物の爆〜♪
…でも実際ね、体内に爆発物があると危ないと思うのよ。
焚き火にあたってたらイキナリおっぱいが爆発しました
なんて笑い話にもならないじゃない?

>538
しかし寝取った相手もヘタレという落とし穴がッ!
みんな一緒にこたつで生活すればいいんじゃないかと
お姉さんは思うわけなんだけど。

>539
否ッ!合体変型こそが基本ッ!!
ドリルは魂です。

>540
純情可憐ッ!
聞いた?ねえ聞いた?ルシエド。
やっぱりわかってくれるヒトはいるのよね〜。
ほら、そこで悶えてないでちゃんと話を聞きなさいよ。

>541
ええー…?
そ、そうかしら…お姉さんなら
……どっちを選ぼうかなぁ………うーん。

>542
みんな寒そうにしてるわね。
お姉さんも早く暖かくなって欲しいけど…
もうちょっと先になりそうね。
552アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2006/01/29(日) 17:57:45
>543>545
これって美人局ってやつかな?
ジークって確か5万ギャラも持ってなかった気がするけど…

>544
もしもし、緊急任務遂行部隊ですか?
近所に「自分は放火魔だ」って言い張る男がいるんです
…はい。…はい、よろしくお願いします。

>546
こんな爛れた青春はイヤねぇ。
もっとこう…落し物を拾おうとしたら
偶然手が触れ合っちゃってお互いに赤面ッ!
みたいな古風なのがお姉さんは好みなんだけど。

>547
あれー、おかしいな替え歌のハズなのに違和感が…
…元の歌ってどんなだったっけ?

>548-549
それはジュード君に
「誰でも彼でもまきぞいにして、
議会騎士団だかブリューナクだか知らないけど!」
とか言って欲しいというバレバレのブロックサインね?
553以上、自作自演でした。:2006/01/29(日) 18:38:44
お姉さん用の慰み者を探すのもいいけど、
ルシエドのお嫁さんも探してあげようよ。
554以上、自作自演でした。:2006/01/29(日) 18:41:02
 >>545、貴様、偽者だなッ!あいつはそんな性格じゃないッ!
 それに本物ならジークが5万ギャラも持っていないことくらい知っているはずだッ! 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (#'A`)
          /,  / 
      ビシッ (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \ 
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ
555レディハーケン:2006/01/29(日) 18:57:21
私が偽者だとッ!!?

くっ、なら一体誰なんだ・・・・・
頭を弄られ、自分が誰なのかさえ分からない
ああ、頭が割れるッ!!!


でも、もとからジークの稼ぎなんて期待していない
5万ギャラなんてジークの稼ぎじゃ、とうてい フッ

あたしは、あたしさ、アンタの知ってるあたしかなんて関係ないッ!!
あたしが誰なのかは、このアズラエルが知っているッ!!
戦士はこれ以上語らない、あとは己の剣でのみ語る

剣を抜きなッ!!渡り鳥ッ!!
あんたはあたしを満足させられるのかい?
なんだかしらないが、あんたはあたしを満足させれないよ!!剣も夜も!!!
556以上、自作自演でした。:2006/01/29(日) 19:10:51
そういえば

エルミナっておっぱいでかかったな
揉ませてもらえ
557以上、自作自演でした。:2006/01/29(日) 19:34:13
ジェーン/エルミナ/セシリア/カノン/アルテイシア/マヤ/ユウリィ/ファルメル
一番大きいのは誰?
>520
≒っていうのはイコールじゃないんだし、
その後の式をイコールで繋げていくのは無理があるんじゃないか。
みたいなことをアルノーが言ってたんだけど、どういう意味?
カレーとハヤシライスを全く一緒に扱うようなものなのかな?

>521
僕は母さんやシエル村のみんなに育ててもらって
すごく幸せだったから、あんな雰囲気がいいな。
それで、子供にちゃーんと誕生日プレゼントも買ってあげるんだ。
今振り返ってみて不満なのはそれくらいだからさ。

>523 アナスタシアさん
>なんかお姉さんのアイデンティティーの危機ってやつですか?

アイデンティティーってなんだっけ?
それはともかく、ヴァイオリンを教えてほしいな。
僕、楽器ってほとんど触ったことがないんだッ!
面白そうだし、上手く弾けたらカッコ良さそうだよねッ!

>529
そういうことになるのかな。
魔族=ARM暴走体なら、僕はARM暴走体じゃないけど
ジェレミィは当てはまるから、ジェレミィこそジークだよね。

>530
写真があったから見てみたよ。
ゼファー400っていうバイクもカッコイイね。
でも、僕はジャベリンの方が好きだな。
一応命の恩人…じゃなくて、恩車だからね。
>531
そういう時って足も痛いけど、一生懸命高いところまで登ったのに
一回の失敗でやり直しになっちゃうから、気持ちが疲れるよね。
って、200階は高すぎだよッ!…でもさ、なんとなくだけど、どんな高さからでも
上手く着地できるような気がするんだ。根拠はないけど…

>534 ジェーン
>その願い、ジュードが叶えてあげなくちゃダメよ。

そうだね。何があってもユウリィは僕が守るよ。
守ることと、それから何も失わせないことを約束したもんね。
それで、僕もユウリィもアルノーもラクウェルも、
みーんな幸せな家庭を持てたらいいな。
ジェーンも頑張ってね。ジェーンならきっと出来るよッ!

>536
愛を込めて攻撃するの?
なんだか変な感じだな…あ、でもこの間アルノーが言ってた。
ラクウェルがアルノーに攻撃するのは愛を込めてるんだって。
同じようなものになるのかな。

>537
えーっと…ミサイルになってるってこと?
ワイヤーナックルとかもそうだけどさ、
僕はああいうの見るとカッコイイなって思うんだけど
そういう体の本人は大変そうだよね。

>538
ねーアルノー、これってどういう意味?…ふんふん、なるほど。
ザックさんがヘタレてるからジークにハーケンさんを取られたってことだね。
でも、ザックさんとジークって敵なの?
結構仲良くしてると思うんだけどな。
>539
ドリルもカッコイイよね。そういえば今思い出したけど、
小さい頃に遊んでたおもちゃの中に、
ドリルが腕についた怪獣みたいなロボットがあった気がする。
なんて名前だったかな…ブル…だめだ、思い出せないや。

>540
ホントはエッチでもなんでもないってこと?
どうなんだろう…それは僕には分からないよ。
でも、そんなことして何かいいことあるのかな?

>541
ジークの方が勝ってる部分が多いんだね。
でも、男は顔でも金でもないッ!ってガウンが言ってたよ。
大切なのは中身、特にハートだってさ。
それだったらガウンはすごくカッコ良いもんね。

>542
最近すごく寒いよね。こういう日はあったかいものが食べたいな。
ねえユウリィ、今日の晩ご飯はシチューがいいな。
…あれ、今日はラクウェルが作ってくれるんだったっけ?
あ、今思い出した。そういえば僕、今日はちょっとお腹が痛くて食欲がないんだ…

>543
え?忘年会に出席してないのに、
忘年会の次の日に、ジークの隣で寝てて…
何がなんだかさっぱり分からなくなってきたよ。
ザックさんとジークフリードの仲が良いことだけしか分からない。

>544
誰かを犠牲にして、何が人助けだ…
そんなのおかしいだろッ!
>545
うわあ、すっごく高いリボンだね。
袋いっぱいのヒールベリーよりずっと高いじゃないか。
でも、ハーケンさんが欲しがってるってことは、同じ女の子なんだし
ユウリィやラクウェルも欲しかったりするのかな…?

>546
青春って、結局どういうものなんだろう。
僕にもそのうち来るから気にしなくていいって
みんな言うんだけど、どういうものか知らなかったら
来ても気付かないまま過ぎちゃったりしないかな?

>547
青春は光で希望でふれあいの心で青い雲?
…なんだか余計に頭がこんがらがってきたよ。
とりあえず、みんなと明るく仲良くしてればいいのかな?
でも青い雲っていうのはよく分からないな…

>548
ゴーレム、カッコいいよねッ!
シエルの家にもゴーレム人形がいくつかあったんだ。
飛行機に変形するゼータなゴーレムはあったような気がする。
それのダブル版ってことだよね。なんだかすごそうッ!

>549
うーん、何を撃てばいいんだろう。
分からないから、ファントムラインでもいいかな?
っていうか何に向かって撃てばいいの?
>553
そっか、ルシエドもいるんだよね。
ガーディアンなんだし、やっぱり結婚する相手も
ガーディアンになるのかな?
ところで、ルシエドってオス?メス?どっちなんだろう。

>554
ジークフリード、5万ギャラも持ってないんだ。
たしかに大金だけど、僕たちみんなで使う財布には
最近はいつもそれ以上は入ってるよ。
僕はその財布には全然触らせてもらえないけど…

>555
よく分からないけど、こんなところでケンカはやめようよ。
アナスタシアさんの言う通り、
3人で仲良くコタツに入っちゃえばいいじゃないか。

>556
な、なに言ってるんだッ!
そういうことしちゃいけないんだよ。
止めるつもりがないなら僕が止めてやるッ!

>557
へへ、ちゃーんと調べてきたよ。
一番大きいのがカノンさんで、一番小さいのがジェーンだね。
それにしても、調べたらびっくりしたよ。カノンさんは175cmで、
アルノーよりも高いんだね。よーし、まずはカノンさんを目指すぞッ!
563以上、自作自演でした。:2006/01/30(月) 01:13:18
一番小さいのは確かに合ってる
564以上、自作自演でした。:2006/01/30(月) 03:04:21
カノンは機械人間

機械な女は幸せになれない 残念だったなサイボーグ
565以上、自作自演でした。:2006/01/30(月) 18:30:28
>>なんて名前だったかな…ブル…

うぉぉぉぉぉ気になるッ!特撮ファンだけに余計気になるッ!
566以上、自作自演でした。:2006/01/30(月) 19:04:29
ジュードはガウンよりかっこいいぞ。
567以上、自作自演でした。:2006/01/30(月) 19:17:20
最近Fクリアしたんだけどさ、EDの曲いいな。
568以上、自作自演でした。:2006/01/31(火) 06:32:40
見ろ!僕等の守り続けてきた大地が花畑のようだ!
569以上、自作自演でした。:2006/01/31(火) 13:51:33
ジェーンとロディがイチャイチャしている夢を見ました
自分はニヤニヤしながらそれを見てました
ホントにラブラブで、セシリアがスゲェ嫌そうな顔してました
まぁ夢の話ですけどね
570以上、自作自演でした。:2006/02/01(水) 00:13:47
ゼペット ペを取ったらゼット 他人です。
571ジュード・マーヴェリック:2006/02/01(水) 19:33:00
>563
なんで?大きい方もカノンさんで合ってるはずだよ。
あとはエルミナさんが170ちょうどあるくらいで、
他はみんな160cm台か150cm台なんだからさ。
たしかジェーンの次がユウリィだったと思う。

>564
どうして機械人間は幸せになれないんだよ。
そんな風に決め付けるのはおかしいよ。
最後まで生きてみなくちゃ分からないじゃないか。
僕はカノンさんなら大丈夫だと思う。

>565
今ちょっと思い出したよ。片方の腕がドリルで、
もう片方の腕は→ ‐C こんな形になってたと思う。
必殺のドリル技、ドリルドリッガーはよく覚えてるんだけどな。
ブル…なんだったかな…ブル…なんとか…ドン?

>566
へへ、そう言われるとなんだか照れちゃうな。
でも、やっぱりガウンの方がカッコ良いと僕は思う。
今すぐには無理だけど、大きくなったら
ガウンにも負けないくらいカッコ良い大人になりたいな。
>567
クリアおめでとうッ!
最後に流れる曲がいい曲だとうれしいね。
ところでFが終わったことだし、次は僕たちの4だねッ!
こっちも最後の曲がいい曲だよッ!それとも、もうクリアしちゃったかな?

>568
どこのファルガイアも、大地をお花畑みたいに
きれいな緑とお花でいっぱいに出来たらいいよね。
シエルにいた頃はどこでもあんな風だと思ってたけど…
なんとかファルガイアの自然を守りたいな。

>569
どうして嫌だったのかな?
セシリアさんも一緒に仲良くしたかったのかな。
ジェーンたちも入れてあげればよかったのに。
…って、夢に言っても仕方ないか。

>570
あははッ!ホントだ、これ面白いねッ!
一文字取るだけでこんなに変わっちゃうんだね。
他に何かないかな…あ、一個思いついたよ。
ジェーン 「゛」をとったらシェーン 他人だねッ!
573以上、自作自演でした。:2006/02/01(水) 21:57:39
ガウンの体を張ったあのイベントを見て、
私はドラゴンボールを思い出し、全巻を読み返しました
574以上、自作自演でした。:2006/02/01(水) 22:37:10
>>‐C こんな形になってたと思う

俺の知ってる限りだと
1.ドルカス
2.ドルドレイ
3.プルコギドン

・・・・3が濃厚だなぁ
575手紙が届きました ◆Aura.HfdOo :2006/02/02(木) 02:00:14

(↑「ご無沙汰してしまっていますが、皆さんお元気でしょうか?
ミラーマから南へ下った土地に接岸したところでスイートキャンディ号から下ろしていただき、
今はバスカー集落の酋長さんのお家にお世話になっています。日干し煉瓦のお家って意外と暖かいんですね。
ニワトリさんの世話をしたり、コヨーテさんの毛を撫でさせてもらったりしながらのんびりとした毎日を過ごしています
この前、酋長さんがゼットさんのサインを欲しいとお願いしてきたのですけど、そのときのゼットさんったらものすごく嬉しそうでした。
昨日は守人のタジーニさんに案内されて、風詠みの祭壇に登らせていただきました。
特別なことは起こりませんでしたが、大きく暖かな気配なら確かに感じられました。
だからこれからの旅も楽しく安全でありますように、そして旅が終わった後もずっとゼットさんと一緒にいられますようにとお祈りしておきました」
という点字が打たれている点字用紙)
576以上、自作自演でした。:2006/02/02(木) 02:47:50
なるほど。
この旅はゼットの地方巡業も兼ねているのかもしれない。
ゼット、スターへの道って感じか?
577アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2006/02/02(木) 16:09:46
>553
ルシエドにお嫁さんねえ…
そいうえばこのコっていちおうオスなのよね。
ちゃんとついてるし。
それじゃティム君に頼んでラフティーナに縁談を…
愛と欲望ってふたつ並べるとなんだかアレな感じじゃない?

>554-555
さりげなくえっちぃ会話にしてるところは感心感心。
言葉を使わない会話だったら、剣よりも
そっちのほうがずっと素敵よね。

>556
そうカンタンに揉めるかなぁ〜?
向こうは早撃ちの使い手の上にブロッカーまでカンペキよ?
ジュード君のアクセラレイターでも難しいかも。

>557
あれ、ちょ、ねえ、お姉さんは?
わたしだってケッコウあるんだけどなぁ…
まあ、そりゃファルメルさんあたりとは比べられないけど…

>558 ジュード君
>それはともかく、ヴァイオリンを教えてほしいな。

自転車はしばらく乗らなくても乗り方を忘れないっていうし、
もしかしたらいけるかも…なんて思ったのが運のツキ。
積層式封印術式も解除できそうな騒音をだしちゃったわ…
これじゃマリアベルを笑えないわね。
ってわけだからヴァイオリンはまた今度ね。
578アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2006/02/02(木) 16:10:51
>563
みんなかなりあるし、実際はかってみないと難しいわよね。
個人的には大きいのは選択肢にない
エマ博士だと思うトカ思わないトカ

>564
あのコを含めて、ヴァレリア家の面々の生き方には
ちょっと責任感じちゃうわね…
でも、わたしも彼らも、結局は自分で選んだことだわ。
そうせざるを得ない理由があったとしてもね。

>565
猛悪と脅威に彩られた破壊の象徴にして、
悩ましポーズのでっかいヒトッ!
さあ、みんなで呼ぼう、その名もブル……──ッ!

>566
ほっほーう。
まあ10年後はどうなるかわからなけどね。
今はまだカッコイイっていうよりはカワイイって感じよね〜。

>567
きみがいつかみた物語は おわらない旅の途中 だったんだ〜♪

お姉さんはどっちかというと
ジークツヴァイ戦の「Windward Birds」のほうが…
なんて言うとジェーンちゃんが怒りそうね。
579アナスタシア・ルン・ヴァレリア:2006/02/02(木) 16:11:29
>568
最高のショーだとは思わんかね!

>569
誰かが言ってたけど、夢って潜在的な願望のあらわれなんですって。
だからキミの夢がもつ本当の意味は…──
…なんだろう。なんだと思う?

>570
その改造方法はイロイロと危険だわッ!
たとえば、そのヒトだって
同じやり方でゼをとったら愛玩動物になっちゃう…

>573
セ○のことかーッ!
と、中のヒトのことは置いといて…
それっぽいっていったら素手で落盤を叩いてしのいだ
局長さんのほうが上じゃないかな。

>574
ゾア・ザインも忘れちゃダメよ。
時空をこえて巨大ロボットの魂は引き継がれるんだから。

>575-576
お姉さんの予想、大ハズレね…
ゼット君にそういう裏の目的があったとしたら
なーんかイヤな感じねえ。
580以上、自作自演でした。:2006/02/02(木) 18:50:19
 そうえいば無印のサントラ完全版が発売決定らしいな。
 いい機会だから無印をプレイして俺の勇姿をその目に焼き付けるのだッ!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 完全版が出て一番喜んでいるのはブーメランだろう。
 百魔獣の王を差し置いて隠しボスで唯一自分の曲を流した、それが奴だ。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ̄ ̄\, 、/ ̄ ̄
                   ('A`)        |ο| 
                 /   \      (∀・ )
              _  | |___| |      ノ(  )
              |\ ̄ ̄ ((ノ(ノ(ノ)  ̄\  ノノ   ∧
              |i\\_______.\  /⌒(━ ) 
      (| | |)    ||  \|________|-| |   (~冫 
      ( ゚∀゚)" ̄ ̄ ̄~||| ヽ────、-- || .| |   /.| i
   ⊂二丶  ノ ノ  __....|||_    .,、__ゝ-  || \\ノ| ノ ノ
    ⊂二二二 ノ ̄ ̄  . .|||  /⌒(-_-)ヘ . || ̄ \(_)
                   ( ー○=ヘゝ)
581以上、自作自演でした。:2006/02/03(金) 09:43:50
無印のブーメランは外面がザコっぽかった
582以上、自作自演でした。:2006/02/03(金) 09:46:44
WAFのブーメランは外面がフリー●ムっぽくてダサかった
583以上、自作自演でした。:2006/02/03(金) 23:27:42
私はいけない子

今日もジークの事を考えながら
また、あそこをいじって、濡らしてしまった・・・・・


いつかグラムザンバーでついてもらいたい・・・・
584以上、自作自演でした。:2006/02/04(土) 00:27:14
バレンタインが近付いてきたが、女性陣はどうするつもりなんだ?
585569:2006/02/04(土) 02:44:10
>だからキミの夢がもつ本当の意味は…──

ジェーンの笑顔が見たいですッ!!
586以上、自作自演でした。:2006/02/04(土) 14:32:57
ルシエドはお姉さんとブーメランどっちのご主人が好きなんだろう
俺だったら迷わず・・・・・


ウホッいいブーメラン とホイホイ付いて行くんだが
587以上、自作自演でした。:2006/02/05(日) 02:07:06
14日にジュード君からチョコをもらえたら感激して飛びつきます
588ルシエド ◆4pNLucied2 :2006/02/05(日) 15:06:10
強い欲望があれば何処へでも…
ほとんどアナスタシアと一緒にいるとネタにされるがな…

ちなみに言うがガーディアンに兄弟などの概念は俺とバカ兄しか無いが
一応ガーディアン全て母なるグラブ・ル・ガブルから生まれている…

つまり、だ…嫁などいらんッ!
589以上、自作自演でした。:2006/02/05(日) 15:14:41
せっかくだからぬるぽしてみるぜ
590以上、自作自演でした。:2006/02/06(月) 00:48:46
北米版のWA4・・・ラクウェルの声がやけに子供っぽいんですが
591以上、自作自演でした。:2006/02/07(火) 06:58:55
592以上、自作自演でした。:2006/02/07(火) 09:18:50
北米版ジュードのサンプルボイス1「おっぱい」って言ってる
593以上、自作自演でした。:2006/02/07(火) 11:52:01
アルターパーツ 11



どうしろとorz
594以上、自作自演でした。:2006/02/09(木) 22:07:36
気合で乗り切れ!
595以上、自作自演でした。:2006/02/09(木) 23:41:24
大変なことに気づいてしまった

アナスタ姉さんは下級貴族の娘だった訳だが、
いくら下級でも貴族なので基本的には働かないはず
また娘なので、家を継ぐということもなく嫁に出る日を待つ身であろう

まぁ花嫁修業くらいはしてたのだろうが、
基本的にアナスタシアは、

ニートだ
596以上、自作自演でした。:2006/02/10(金) 01:02:46
>>592を連打すると・・・
597以上、自作自演でした。:2006/02/10(金) 14:00:47
僕等の勇気王ージャジャジャジャジャスティーンー
>573
へー、そんな漫画があるんだね。
全部で42冊も出てるんだ。すごくたくさんだねッ!
えーっと…ミサイルを素手で壊す人が出てる漫画なんだよね。
今度読んでみるよ。教えてくれてありがとうッ!

>574
そうそう、それそれッ!3番ッ!
ドリルの部分が回るようになってたんだ。
僕はいつもナイトブレイザーの人形と戦わせてたよ。
もちろん昔のことだからね。今はそういう遊びはしないよ。

>575
結構長い距離を移動してるんだね。
やっぱり楽しそうだな。ニワトリはハリムにもいるけど、
コヨーテっていう動物は知らないからどんな風なのか気になるよッ!
えーっと、安全に楽しく旅を続けてね。次はどこに行くのかな?

>576
うーん、どうなんだろう。
アウラさんもゼットさんも楽しいみたいだし、
他の目的はなくてもいいんじゃないかな?

>577 アナスタシアさん
>ってわけだからヴァイオリンはまた今度ね。

そっか。忘れちゃったなら仕方ないよ。
また今度、いつか弾き方を思い出したら教えてねッ!

ところで、アナスタシアさんって貴族だったんだよね。
貴族のご飯ってやっぱりすごかったの?
>580
無印っていうと、ザックさんがエースで
エースなんとかっていう技が使えた頃なんだよね。
ザックさんがそっちの方がカッコ良いのは分かったけど、
ジークフリードはFとどっちがカッコ良いのかな?

>581-582
そうかな。僕は結構カッコ良いと思ったけど。
Fの方も、フラッシュの時の背中の…ブースターっていうのかな?あれが好きだよ。
ところでアルノーが言ってたけど、フ●ーダムじゃなくて
ストラ●クじゃないかって。僕には意味が分からないけど…

>583
え、えーっと…よく分からないけど、
ジークフリードに会いたいならコタツに行けばいいと思う。
でも、グラムザンバーって大きな槍だよ。
突かれたら死んじゃうからやめた方がいいと思う。

>584
ねえアルノー、バレンタインって?…ふんふん。なるほど。あ、分かったぞッ!
だから、ラクウェルがユウリィにチョコの作り方を聞いてたんだね。
誰にあげるつもりなんだろう?僕たちも、ギリチョコってやつはもらえるかな?
楽しみだね。僕、チョコは大好きなんだ。

>585
ジェーンの笑顔はかわいいよね。
やっぱり誰でもそうだけど、笑顔が一番だと思う。
笑顔が見たいなら、ここで一緒に楽しくお話しようよ。
そしたらきっと笑ってくれると思う。
>586
ブーメランさんのことが好きなんだね。
そういえばこの前ショボショボになっちゃったけど、
今はどうしてるんだろう…元気になってるといいな。

>587
14日は女の子の日なんだよ。
男の子がお菓子をプレゼントするのは3月の14日なんだってさ。
その時になったら何かあげるから待っててね。
…ところで、女の人だよね?

>588
もしも、もしもだけどさ、僕やジェーンの欲望が
ブーメランさんやアナスタシアさんより強くなったら僕たちのところに来るの?
ところで、ガーディアンとそのグラブ・ル・ガブルって
なんとなくだけど魔族とマザーの関係に似てるよね?

>589
どうしてせっかくだからなのかよく分からないけど、
ガッ!って叩けばいいんだよね。
よーし、行くよ。ソードカスタマイズッ!

>590
さっき聞いてきたよッ!ちょっと雰囲気が違うね。
ついでだから他のみんなの声も聞いてきたよ。
自分のことは分からないけど、ユウリィもアルノーも似合ってたと思う。
でも、みんな怒ってるみたいなしゃべり方だったな…

>591
保守してくれたんだよね。ありがとうッ!
…そういえばちょっと前の話なんだけど、おばさん達に
僕はユウリィにほの字なのかって聞かれたんだ。
ほの字ってどういう意味?保守って意味でいいのかな?

>592 >596
そ、そんなこと言うわけないだろッ!
だいたい、あれは僕とは違う人の声なんだから
そんなこと僕に言われても知らないよ。僕は関係ないからね。
連打されたって、僕はそういうのは興味ないからッ!あれは僕じゃないッ!

>593
アルターパーツって余っちゃうよね。
いっぱい集めたらもう一個ARMが作れたりしたらいいのになぁ。
って、あんまり無茶言ってユウリィを困らせてもダメだけどさ。
せめてドラゴンフォシルの代わりに使えたらいいのに。
>594
この前僕が風邪を引いた時、ラクウェルが「病は気から」って言ってた。
その時にしてくれた説明はよく分からなかったんだけど、
とにかく気合を入れれば病気にはならないっていうような意味だよね?
僕もその時の風邪は気合で乗り切ったよッ!

>595
なんだか分からないことだらけなんだけど、
花嫁修業ってどんな修業?ニートってなに?
修業っていうくらいだし、きっとアンリ師範に聞けば教えてくれるよね。

>597
変形合体ってすごくカッコ良いよね。
ジャスティーンには旅の中で会ってみたかったな。
僕たちのファルガイアにはガーディアンはいないのかな?
僕たちが会ってないだけで、どこかにいるのかな?
また、随分あけちゃったわね……
一度に全部は無理だけど、ぼちぼち返していくわ。

>536
そんなの……
受け止めるに決まってるじゃないッ!
でも、なんでアークインパルスなんだろ?
一人アークインパルスでも充分強烈だから構わないけど。

>537
胸にもシルエットアームが……あるのかなあ?
あったとしても服は破れるし、一度撃ったら補充も大変そうだし、めったに使わない最終兵器だったりして。
というより、そういうときじゃないと使いたくないでしょうね。

>538
>512のこと?
ハーケンがフォトスフィアにいたんじゃ、甲斐性の出しようもなさそうだけど。
エルミナに対してはそれなりに頑張ってるんじゃない?
悪い虫を払ったりする程度には。
とはいえ、そんなことしてるくらいなら、素直にアタックかけたほうがマシかな。

>539
エマ博士もそんなこと言ってたっけ。
で、なににつけるの?
ちょうど前にカノンの話題があるけど、ドリルをどこかに仕込んでるのかしらね?
>540
ああ、それは私も思ったわね。
普通自分から言うものじゃないし……
まあ、アナスタシアより年下のあたしが言えたことじゃないけど。
少なくとも前者の考えはともかく、あんな原動の人が純情可憐と思えるかどうかは、あなたのご自由に。

>541
ハーケンは魔族だし、同じ魔族のジークフリードが有利?
なんにしろ、選ぶのはハーケン(エルミナ?)自身。
打算もいいけど、こういうのって、最後にものをいうのは直感よねえ。
あたしはそうしたいものよ。

>542
この季節だもの。
まあ、まだ冷えるとはいえ、こんなことで音をあげてちゃ、コートセイムではやっていけないわ。
今は建物とか設備が随分まともになったし、冬の寒さをそうそう忌むこともないわね。

>543
アリバイは完璧……
どこか陰謀のにおいが……
その場合、犯人はバレバレだからあまり面白くないけど。
とりあえず、この場はなんとかして、疑惑の人を問い詰めることね。

>544
うんうん、いい話ね。
……途中まではッ!!
悪いことをした自覚がないとしても、一度シェリフのお世話になったほうがいいわ。
>545
話がこじれてきたわねえ……
一度ちゃんとみんなで集まって話し合ったほうがいいと思うわよ。
……もしかして、これを機にたかろうとしてる?
だとしたら、いい性格してるわね。

>546
そんな爽やかな感じじゃ全然ないけど。
魔族に、青春期なんてあるの?
あたしやジュードのほうが、よっぽど青春してると思うわ。

>547
なぜかそれなりにしっくりくるけど……
それは青雲よッ!

>548-549
散々言われたネタよねえ。
ジュードのARM適応能力なら、あのすっごい操縦技術を持つ連中と張り合えるかも。
主砲はハイメガシルバーランチャーとか?

>550 アナスタシア
>だってジェーンちゃんったら面白いくらいうろたえるんだもの。
そ、そりゃ覗かれてるって知ったら、誰だってそうなるに決まってるわッ!
ましてや、あのアナスタシアなら、なにを覗こうとするかなんて、わかりきったことだし。
別にやましいことしてなくてもよッ!
>553
守護獣に結婚相手を探す必要があるのかどうか。
まあ、やけに人間っぽい感情を持ってたりするし、恋愛とかもしたりして。
その場合、ルシエドが惚れるのは……雌の狼?

>554
おぉッ!
ザックがカッコいいわ。
ジークフリードが持ってるギャラは……
考えてみれば魔族ってギャラ必要ないわよね。

>555
そしてお決まりの展開になるのね。
これでザックがハーケンを目覚めさせれば、ひょっとして……
でも、コタツの住人にできるかな?

>556
それは自分の命を安く見すぎよ。
アズラエルで叩き斬られるのがオチでしょうね。
最近、複数の男性の間で揺れ動いているみたいだし、いっそ正面から勝負しかけてみたら?

>557
なんていうかさ……
明らかにあたし一人だけ不利っていうか、ダントツにビリだってわかってるのにエントリーされてるのは嫌がらせッ?
どうしてあたしでも張り合えそうなリルカとかヴァージニアとか入ってないのよッ!
えっ?
身長の話?
あはは……まぁ、だったら、その中じゃあたしは一番小さいわね、うん。
>559 ジュード
>何があってもユウリィは僕が守るよ。
その意気ねッ!
その台詞も一緒に言ってあげるのよ。
10年経ってからも。
というより、それくらいの時期にはもう叶っていて欲しいもの。
あたしも頑張らなくっちゃ。

>563
ええ、そうね。
あたしが一番身長が小さいわね。
またどうせアレの話にもっていこうとするんだから……ッ!
どうせあたしは名前が上がるわけないし、勝手に決めて頂戴。



と、今日はここまでッ!
続きはまた今度。
608以上、自作自演でした。:2006/02/11(土) 02:29:20
ジェーンは一人ホニャララなんてしないぞ!
ロディと結ばれるその日まで溜めてるんだ!
609以上、自作自演でした。:2006/02/11(土) 07:08:14
な、なんだっ(ry
610以上、自作自演でした。:2006/02/11(土) 17:51:05
ロディは責任感強そうだから、セシリアより早く既成事実をこしらえて責任取ってよトカ言えばきっと勝てるさ。
>564
確かに全身義体じゃ、女性としての幸せが望めることもないし……
とはいえ、生身の体に戻れる選択肢も会ったのに、それが本人の選んだ道。
幸せかどうかなんて本人の決めることだと思うわ。

>565
それはもう……
アレしかないでしょ、アレしか。
アレが玩具として出回ってるなんて、あのトカゲの人も満足かな。

>566
カッコよさのベクトルが違う感じよね。
どっちが上かは一概には決められそうにないわ。
お互いそれぞれのよさがあるもの。

>567
つぼみが足跡〜♪
まさに万事オーケーハッピーエンドって感じでいいわよね。
まだ始まったばかりだけど、あたし達のファルガイアの未来は明るいわッ!

>568
結構なことじゃない。
まだまだこっちは小さな花がやっと咲こうとしているくらいだから、早く追いつきたいものだわ。
マリエルも、ううん……ファルガイア中のみんながそんな大地を望んでるもの。
>569
自分のならともかく、他人の夢の中でそうされてもねえ……
これはお礼を言うべきなのかな?
とりあえず正夢になるような努力はしてみるつもりよ。
恨まれるのはちょっとイヤだけど。

>570
その言葉遊びは……
ちょっとすぐには思いつかないわねえ。
マザーからアレを取ったりするくらいしか。

>573
“気”が見えてるものね、あのシーン。
その漫画だと、それくらいなんともなくやってのける超人ばっかり。
ARMの類はまったく活躍しないわよね。

>574
ドリルってことと組み合わせるとやっぱり3番か。
って、今更やっぱりもなにもだけど。
あと、プルコギじゃなくてブルコギよ。
あんなふざけた手の作りして、ムチャクチャ強いのは詐欺な気がするわ。

>575
いまはバスカーかぁ。
あそこって時間がゆっくり流れてる感じがするし、そのままのんびりして、ついつい長居しちゃうのよね。
ゼットのサインを欲しがるなんて……
あのおじいちゃんも物好きというかなんというか。
確かに、あんなことしてる魔族なんて珍しいでしょうけどね。
>576
どうなんでしょうね。
どんな目的であれ、アウラは一緒にいられて幸せだと思うわ。
長い間空けられるよりはマシってものでしょ。

>580
言われてみればどの音楽がどこで使われか確認したいところ。
たまにはザックに大活躍してもらおうかな。
ブーメランフラッシュの曲はあたしも今から楽しみよッ!

>581-582
無印のときは、あまりごてごてしてなくて結構スマートだものね。
Fのコート姿のほうがお好み?
Fのフラッシュはジュードに先に言われちゃったけど、似てるのは自由のほうじゃなくてエールなほうよ。
あのブースター外せば無印のときに近くなるわよね。

>583
あぁ、はいはい。
そういうのはどこか他所でやって頂戴。
ここじゃなければ、ジークフリードも少しは甲斐性あるんじゃない?

>584
どうするもこうするも……
決まってるじゃない。
今更言わなくてもわかるでしょッ!
まあ、ここにいるみんなに義理チョコくらい振舞うから、楽しみにしてるように。
>585
それはありがと☆
夢でまでそう思ってくれるなんて嬉しいわッ!(にっこり)
と、これはお望みの笑顔といえたかな?

>586
それはあなたの好みでしょッ!
ブーメランにその趣味があるかは知らないけど。
普通に考えれば欲望の強さでしょうけど、欲望の種類は選り好みしてそうよね。

>587
地域によっては男性からもプレゼントすることあるみたいだから、もしかしたら……って、無理か。
素直に来月を待てばいいと思うわ。
その場合、今月あげておけばお返しの内容も期待できるってものね。
……あなたが女性なら。

>588
ふ〜ん、そうなんだ。
あんまり面白みないわねえ。
でも、ある意味ルシエドにとっては、そのときそばにいる人が恋人みたいなものじゃない?
気に入ったものを持っているってところに惹かれてるのだから。

>589
5日間もガッされなかったなんて……
ちょうどあたしが空けてたときだったし、まあ仕方ないか。
待ちくたびれちゃった?
>590
声当てる人が変わると、一気に雰囲気変わりそうよね。
やっぱりそれまでのイメージが強いでしょうし。
そっちから初めて入った人なら違和感なく思うんじゃない?
声質と年齢の関係も言語によって違って感じそうだし。

>591
保守どうも。
油断してるとなにがあるかわからないものね。
あたしも忙しくてなかなか書き込めないときでも、保守くらいは心がけようかな。

>592>596
なにを冗談を……
って、本当に聞こえるしッ!
意味は絶対に違うんでしょうから、あまり触れないでおきましょ。

>593
1周目で10個集まらないのに、2周目ですぐに必要量に達するのはなんとも。
あたしのファルガイアなら、いくらでも使い道あるのにね。
余ってるなら、あたしにくれない?

>594
なにを?
4thでアルターパーツが11個な状態は気合だろうがなんだろうが、どうしようもないけど。
あたしも気合を入れてチョコつくらなくちゃッ!
>595
いつだって特権階級の人は特別よ。
本人達もよっぽど生活が苦しくない限りそんな自覚ないでしょうし。
世間体も悪くないでしょ。
それよりもニートといえば問題はヴァージニアの幼馴染のほうよね……

>597
獅子王だとか勇気だとか胸にライオンヘッドだとか……
明らかに意識してるわよねえ。
でも、あの合体機構はちょっと気になったり。
守護獣もなに考えてあんな姿をとってるんだか。

>608-609
わ、わざわざ弁明しなくて言いわよッ!
いちいち驚いたりもしないッ!

>610
既成事実ねえ……
なかなかそういうことはできるものじゃないし……
でも、もたもたしてたらセシリアが……
って、こういうのはうじうじ考えてても仕方ないわッ!
なるようになる、でたとこ勝負よッ!!
617以上、自作自演でした。:2006/02/12(日) 01:05:17
>>守護獣もなに考えてあんな姿をとってるんだか

簡単だ。それは
かっこいいからだ!
618以上、自作自演でした。:2006/02/12(日) 01:34:24
ゼットのサインをほしがるバスカー長老、は小説版とのシンクロだと思われ。
芸の細かいアウラたんの中の人乙。
619以上、自作自演でした。:2006/02/12(日) 02:03:35
中の人などいないッ!
620以上、自作自演でした。:2006/02/12(日) 03:55:54
小説版などないッ!
621以上、自作自演でした。:2006/02/12(日) 16:24:10
>なるようになる、でたとこ勝負よッ!!
ついに押し倒すんですね?
もちろん決め台詞は
「ロディの貞操いっただき☆」

押し倒されたロディの方はまず
「走り始めたんだ、簡単には止まれない!」
ある程度精力が尽きてきたところで、清かった頃を思い出すが
「後ろを振り向いてはいられないんだ!」
そして、しばらく経った頃
「戦いは・・・いつまで続くのだろう」

その様子を目撃したセシリア
「全てを、受け止めるつもりです」
622以上、自作自演でした。:2006/02/13(月) 07:14:41
623以上、自作自演でした。:2006/02/13(月) 07:42:13
624以上、自作自演でした。:2006/02/14(火) 09:22:40
さあバレンタインだ。企業に踊らされるが良い、恋する乙女共よ!
625以上、自作自演でした。:2006/02/14(火) 17:18:38
チョコなどいらぬ!
626以上、自作自演でした。:2006/02/14(火) 20:18:59
ゼットとアウラは今ごろ人の来ない場所に移動中だろうな。
モンスターのいない無限永久なんたらとかいう遺跡がちょうどいい具合に近くだし。
まさにギシアン放題だ。
バレンタインねッ!
みんなに義理だけど作ってきたから食べて頂戴ッ!
こういう大勢に配るときの定番中の定番で、初心者にも簡単なトリュフよッ!

>617
人々の勇気の象徴として、ああいった格好を望んでいるのかしらね?
確かに、子供達に勇気を植え付けるためには、役立ちそうだけど。
でも、玩具の販売で信仰心が高まるっていうのはなんとも。

>618
言われてみればッ。
すっかりそんなこと忘れてたわ。
あたしも勉強しなおさなくっちゃ。

>619
それはいろいろとまあ、お約束☆

>620
設定が違ったりするからねえ……
こういうのは、ゲームの方と合わせていいとこ取りすればいいのよッ!
ところで、4thの小説下巻は、うわなんなのよやめ(ry

>621
い、いきなりそんな展開にはならないわよッ!
いくらバレンタインでもッ!
もうちょっと段階を踏まないと……
>622-623
保守の類?
なかなかこまめには来られないものねえ。
助かるわッ!

>624
手作りだから、そんなに踊らされてはいないけど。
せっかくのお祭りごとなんだし、乗って損はないでしょ。
経済効果もあるし、こうして義理とはいえ、あなたはあたしのチョコが食べられるんだから。

>625
食べぬ、ねだらぬ、頂かぬ?
ならば あたしはチョコのために料理しなくちゃいけないの? 
こういうこと言う人に限って、誰よりもチョコを食べたかったりするのよね。

>626
それは結構なことで。
野外というか遺跡でするのはどうとかいろいろあるけど、本人達がいいならなにも言わないわ。
でも、ダン・ダイラムが見てるかも……
629レディハーケン:2006/02/15(水) 02:20:35
・・・・・・・・・・・

どうして、チョコはうまく溶けないんだ?
鍋にこびりついてしまう・・・・・


ええいッ!!!こんなものッ!!!
あたしをおちょくりやがってッ!!!



ッて、もう・・・・日付が過ぎてしまった・・・・・
こんなチョコとはよべないコゲは捨てたほうがいいな・・・・はぁ

と言う訳だ、ジークにザックにナン
今年も失敗だから、今年もアルハザード印のチョコアイスだ
白い日は期待してるぞ
630以上、自作自演でした。:2006/02/15(水) 17:43:38
ジェーンの中ではゼットとアウラが一線越えたことは確定してんのか。
確かにジークとベアが夫婦、よりかはずっと信憑性あるわな。
631以上、自作自演でした。:2006/02/15(水) 19:05:05
 本当だってばッ!チョコがいきなり破裂してコナゴナになったんだよッ!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 渡せなかったからって嘘は良くないぞ。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ̄ ̄\, 、/ ̄ ̄
                   ('A`)        |ο| 
                 /   \      (∀・ )
              _  | |___| |      ノ(  )
              |\ ̄ ̄ ((ノ(ノ(ノ)  ̄\  ノノ   ∧
              |i\\_______.\  /⌒(━ ) 
      (| | |)    ||  \|________|-| |   (~冫 
      ( ゚∀゚)" ̄ ̄ ̄~||| ヽ────、-- || .| |   /.| i
   ⊂二丶  ノ ノ  __....|||_    .,、__ゝ-  || \\ノ| ノ ノ
    ⊂二二二 ノ ̄ ̄  . .|||  /⌒(T_-)ヘ . || ̄ \(_)
                   ( ー○=ヘゝ)
  ┌∞┐
□└─┘
(↑「皆さんはよいバレンタインデーを過ごされたのでしょうか?
バスカーにも行商人さんはいるのですが、何かアクシデントがあったらしくてチョコの入荷が間に合わなかったみたいです。
困っていたら、酋長さんのお世話をしに来ている女の人がトウモロコシの粉で作るクッキーのレシピを教えてくれました。
おかげで今年もゼットさんに喜んでもらえる贈り物をすることが出来ました。
皆さんの分も作りましたので食べてみてくださいね」
という点字が打たれている点字用紙とトウモロコシクッキーが詰まった箱)
633以上、自作自演でした。:2006/02/16(木) 03:57:14
よし、モロコシクッキーでジェーンのチョコを挟んで食うぞ。
後はお姉さんのチョコを待つだけだ。
一昨日はバレンタインデーだったねッ!
ユウリィのチョコはハートの形ですごくおいしかったよ。
ラクウェルのは…たしかに食べたような気がするんだけど、なんだか記憶がなくて…
気がついたらベッドで寝てて、ユウリィが看ててくれてたんだ。
すごくきれいな花畑にいたような覚えがあるんだけど…


>607 ジェーン
>10年経ってからも。

その頃には僕たちみんな、結婚して家族を持ってるのかな?
全然想像できないや…結婚も家族も、現実のことって感じがしないよ。
僕もおかしいけど、アルノーがお父さんっていうのが一番変な感じだな。
ジェーンはお母さんってすごく似合いそうだね。

>608-609
ホニャララってなに?
結婚するまでためてるってことは…お金?
そういえば結婚はお金が掛かるって聞いたことがある気がする。
ちゃんと考えてるなんてジェーンはすごいな。僕はお小遣いはすぐに使っちゃうよ。

>610
うんうん、責任感強そうだよね。
ところで既成事実ってどういうこと?

>617
僕今ちょっと考えたんだけどさ、
ガーディアンって信じてもらわないと力が出ないんだよね。
だから他のファルガイアだと特に、人気がないと大変だと思うんだ。
姿のカッコ良さで人気が出るのはいいことだよねッ!
>618 >623
ゼットさんのサインってどんなサインなんだろう。
Zの一文字をすごくカッコ良く書くのかな?
…もしかして>623がそうだったりしてッ!

>619-620
アルノーが言ってたけど、
本当は下の人などいないっていうのが元ネタなんだってさ。
アルノーって本当に物知りだよね…すごいな。
僕もちゃんと勉強しないとダメだな。

>621
押し倒したりしたら怪我しちゃうかもしれないじゃないか。
ジェーンはそんな危ないことはしないと思う。
その後は…うーん、何これ?喧嘩になってるの?

>622
またまた保守ありがとうッ!
結局誰に聞いてもほの字は教えてくれなかったよ。
意味が分からないからもうどうでもいいや。

>624
企業に踊らされるって……?あ、そっか。
今日はチョコを売ってるお店は大繁盛になるんだね。
自分で作ってる人も、材料は買うんだもんね。
でもみんな楽しそうだから、それでいいんじゃないかな。

>625
えー、なんで?おいしいのに。
もしかして、甘いものが嫌いな人なのかな…
そういう人には何をあげればいいんだろう。
別にチョコレートじゃなくたっていいのかな?
>626
二人っきりってやつだねッ!
人前でチョコを渡すのは恥ずかしかったりするのかな?
僕の場合は、ユウリィとラクウェルは一緒に来て渡してくれたよ。
そのあとラクウェルだけどっかに行っちゃったけど。

>627 ジェーン
ありがとう。僕、トリュフ食べるの初めてなんだ。
ふーん、こういうのが定番で簡単なんだね。
一ヵ月後にはちゃーんとお返しするから楽しみにしててねッ!

>629
ジェレミィも入ってるってことは、
もしかしてハーケンさんもコタツに入ったのッ!?
ところで、アルハザード印ってなんだかヤバそう…
食べたらおかしくなっちゃいそうな気がするよ。

>630
僕はそういうのはよく分からないけど、
ゼットさんとアウラさんって付き合ってるんだよね?
だったらおかしくないんじゃないか、ってアルノーが言ってた。
ジークフリードとベアトリーチェは信じられないよね。
>631
たしかリルカさんって、チョコの中に
魔法のエッセンスとかいうのを入れたんだよね。
それが暴発しちゃったんじゃないのかな?
だって普通のチョコが破裂なんてするはずがないよ。

>632 アウラさん
わあ、ありがとうッ!
お返しはどうしよう…ちゃんと届くのかな?
相変わらず楽しそうに旅してるみたいでよかった。
そのまま楽しんでねッ!

>633
そっか、頭いいねッ!
僕もあとでそうやって食べてみようっと。
アナスタシアさんも何か渡してくれるかな?楽しみだな。
こういうのって、お返しを何にするのか考えるのも楽しいねッ!
638以上、自作自演でした。:2006/02/16(木) 18:49:39
4thってムービーの画質がすごくいいよね



マテリアルだけは
639以上、自作自演でした。:2006/02/16(木) 19:30:39
ジュードもシャーロッテからチョコ貰ってニヤニヤしてたら、
きっとそのチョコ爆発するよ
もし爆発したなら、すぐ近くにユウリィがいるから
すぐにフォローしろよ
640以上、自作自演でした。:2006/02/17(金) 23:04:37
マテリアルチョコであの世逝きですね
>629
またそんなお約束のミスを……
もちろんあたしはやらなかったわよッ!
アルハザード印のチョコアイスと、手作りとはいえ焦げ付いたチョコ……
さて、どっちがマシかな?

>630
どうでyそうねえ。
越えていても、別に驚かないって感じよ。
ゼットはどうせいつでもあの調子でしょうし、アウラはそういうこと表に出さないの得意そうだし。

>631
変なもの入れてたみたいだけど、マリナの呪いが原因だったみたい。
優等生な同級生に渡せばよかったんじゃない?
とりあえず、セシリアにバレンタインを教えたザック許すまじッ!

>632 アウラ
いつもいつも悪いわね。
へぇ、トウモロコシでクッキーができるんだ。
味の方もとてもいけるわッ!
来年はあたしももっと工夫を凝らしたいものね。

>633
むっ。
なんだか面白そうな感じだから試してみようと思ったけど、トリュフは全部配りきってたわ。
そうやってとっておくのもいいけど、アナスタシアが来るまで持つかしらね……
>634 ジュード
>全然想像できないや…結婚も家族も、現実のことって感じがしないよ。
10年って一言で言うけど、本当に先のことだものね……
いくら想像したって、どうなるかなんて確かなものじゃないし。
どうもアルノーはすぐに子供を作っちゃうタイプに見えるけど、どうかしらね。

>ジェーンはお母さんってすごく似合いそうだね。
そ、そう?
まあ、子供の扱いは孤児院の子達の世話で慣れちゃったからね。

>638
4thの守護獣は独特なデザインだけど、なかなかよかったわよね。
マテリアルだけってことは……
人物が出てくるところが微妙だってこと?

>639
マリナと同じ呪いをユウリィも使えるの?
だったら、あたしにも……
って、あたしの腕ならARMで撃ち抜いたほうが簡単か。
も、もちろん、実際にはやらないわよッ!

>640
大気中のナノマシンでチョコを……
さすがに作り出せないか。
コードGで形だけ似ているものをぶつけることはできそうね。
抵抗の低いジュードには確かにきついもので。
643以上、自作自演でした。:2006/02/19(日) 00:41:02
チョコを貰った男は、ホワイトデーに「僕を貰って」と言いながら
くれた相手に抱きつく掟があるのだとロディに伝えておきました。
644以上、自作自演でした。:2006/02/20(月) 16:11:52
ユウリィのフィギュアが発売されるってさ。
どうするよジュード。スカートの中とか見れちゃうよ。
645以上、自作自演でした。:2006/02/20(月) 18:59:09
アナ姉さんは今覗き、ではなくて観察に勤しんでるんだろうか?
646以上、自作自演でした。:2006/02/20(月) 19:51:44
 ユウリィよりもナイトクォーターズのフィギュアを発売した方が売れるぞ。
 特に我は見た目から言ってもまさに適任ではないかッ。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ジャンルが違うだろ、そりゃ。フィギュアと言ってもいろいろあるからな。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ̄ ̄\, 、/ ̄ ̄
                   ( 'A)        |ο| 
                 /   \      (∀・ )
              _  | |___| |      ノ(  )
              |\ ̄ ̄ ((ノ(ノ(ノ)  ̄\  ノノ   ∧
              |i\\_______.\  /⌒(━ ) 
      (| | |)    ||  \|________|-| |   (~冫 
      ( ゚∀゚)" ̄ ̄ ̄~||| ヽ────、-- || .| |   /.| i
   ⊂二丶  ノ ノ  __....|||_    .,、__ゝ-  || \\ノ| ノ ノ
    ⊂二二二 ノ ̄ ̄  . .|||  /⌒(-_-)ヘ . || ̄ \(_)
                   ( ー○=ヘゝ)
647以上、自作自演でした。:2006/02/21(火) 00:31:02
1/8スケール敵キャラシリーズ:ジークフリードver.WAF 希望小売価格798ギャラ

ナイトクォーターズのリーダー、ジークフリードを完全再現。
特殊軟質素材の使用により、関節の自由度はかつて無い水準を実現。
もちろんワイヤー射出装置とグラムザンバーも標準装備です。
また、上半身をマザーと結合させることができるのでマザーフリード状態も再現できます。

・再現度の高さと関節の自由度は看板に偽り無しだったんですが、ツノがすぐ折れてしまうのはどうにかならなかったのでしょうか?
・ゲートジェネレーターでのシーンを再現したらワイヤーが切れました。
・麻雀の弱さが再現されていない。
総合評価 52点

1/8スケール敵キャラシリーズ:ブーメランver.WAF 希望小売価格798ギャラ

孤高の魔族、イレギュラーナンバーのブーメランを完全再現した一品。
ジークフリードで好評だった特殊軟質素材を使用しているので関節の自由度は保証済み。
クレッセントファングから腕の包帯などの細かいパーツまで丁寧にこしらえてあります。
※ルシエドは別売りです。

・流石の出来です。買って良かったです。
・関節は良く動くのにクレッセントファングが展開できない。
・何故か股間がもっこりしている。こんなのブーメランじゃないッ!
総合評価 49点

シリーズ第三段、パーフェクト・アルハザードは2/26日発売予定です。
第四段、ベアトリーチェ(バトルモード)は三月上旬発売予定です。
>643
突然そんなことされたら、そのまま……
だったかもしれないけど、ネタばらしされてちゃねえ。
それに、セシリアやマリエルにもしたらと思うとッ!
これはウソだって、伝えておかなくちゃ。

>644
得てしてそういうものって、そこまで再現されてるのよね。
わざわざ、スカートめくり上げたりまでして。
それで売り上げ向上を狙ってるのでしょうけど。
スカートの中覗かれるのは癪だけど、あたしもフィギュア化しないものかしら……

>645
それはバレンタイン限定じゃないの?
まあ、普通の日だろうが、覗くものには困ってないでしょうけど。
はてさて、実際はなにをしているのやら。

>646
方向性としては、ユウリィとか出したほうが売れるでしょうね。
ユウリィがどんなキャラか知らなくても、出来がよければ買う人がいるみたいだし。
ジークフリードなんかはよっぽどマニア向けよねえ。
ユウリィと同じ方向性でいくなら、あたしをって、その話はさっきしたか。

>647
って、売ってるのッ!?
作るほうにしたって、物好きもいたものねえ。
レパートリーからして、魔族の資金集めとか?
それにしてもなかなか厳しい評価だこと。
でも、麻雀の弱さは再現しようがないと思うけど。
649以上、自作自演でした。:2006/02/22(水) 22:36:29
>>647
フラッシュも出るよな?
650以上、自作自演でした。:2006/02/23(木) 07:36:58
仲間からはずしたい人がいるんじゃないですか?
言いにくければ、わたしから言ってあげますよ。
651以上、自作自演でした。:2006/02/23(木) 21:32:57
さすがゼットのケータイだ。マグマの迷宮の中でも何とも無いぜ
652以上、自作自演でした。:2006/02/24(金) 01:17:31
ファーストキスはいつ?
>638
えー、マテリアルだけ?
僕が自転車で頑張った場面とかはどうかな?
他にもコンビネーションアーツとかさ。
マテリアルだけなんて言われたら寂しいよ。

>639
シャーロッテからもらった時はお店の前で、
笑いながら話してたと思うけどチョコは爆発しなかったよ。
ユウリィはその時近くにいなかったけど。
…いたら爆発してたのかな?

>640
マテリアルチョコってさ、
チョコレートだけどマテリアルなんだよね。
ってことはやっぱり食べたら危ないことになっちゃうのかな。
ジェーンの言う通り僕は抵抗が低いから、食べられそうにないや。

>642 ジェーン
>アルノーはすぐに子供を作っちゃうタイプに見えるけど

じゃあ僕は?僕はどんなタイプ?
それと、すぐに子供を作るタイプってどんなタイプ?
結婚するのが早そうに見えるっていうことなのかな。
うーん…アルノーはどんな人と結婚するんだろう。

>643
ええッ!それ、僕も知らなかった。
えーっと、ユウリィとラクウェルと、シャーロッテと、
それからそれから…ねえ、全員に抱きついてお返しするの?
>644
僕はそんなのいらないよ。
スカートの中なんて全然興味ないし、
それにフィギュアと本物は違うものなんだからさ。
僕は本物のユウリィがいてくれればそれでいいよ。

>645
ファルガイアが全部見えるんだったら、
それを観察するだけでも結構大変そうだよね。
目が離せないような面白いことがあったりして、
それが何箇所も同時に起こったら本当に大変だと思う。

>646
フィギュアって人形のことだよね?
ユウリィとジークフリードで何か違うの?
…そっか。ジークフリードの方は動かして遊ぶオモチャなんだね。
ってことはユウリィのは飾っておくだけ?

>647
ジークフリードは色々と武器がついてるんだ。
僕だったらそういう小さな部品はなくしちゃうかもしれない。
それにしても、どっちも点数があんまり高くないね。
次のアルハザードはどんな点数になるのか楽しみだねッ!
>649
ブーメランフラッシュ、カッコ良いよねッ!
背中に飛空機械みたいなのがくっついてるのが好きだな。
僕はパーフェクトアルハザードなんかよりも
こっちの方がたくさん売れると思うんだけどな…

>650
そんな人はいないよッ!
僕は旅の仲間もスレの仲間もみんな大切だよ。
それに、仲間が増えるのは嬉しいけれど、減るのは嫌だ。

>651
やっぱり魔族のケータイって
人間のケータイとは違うもので出来てるのかな?
っていうかケータイって必要なのかな。機械っぽい体だから
体の中に通信する機械が入ってそうな感じなのに。

>652
僕はしたことないと思う。
女の子に会ったのもユウリィが初めてだったんだし、
シエルのおばさん達としたこともないはずだし。
…ユウリィたちはしたことあるのかな。
656以上、自作自演でした。:2006/02/25(土) 00:29:44
今就職活動してるんだけどさ、今日会社説明会行ってきた。
「あぁ、鬱だな〜」とか思って電車乗ってたのよ。
そしたさ、この前説明会で話した(隣の人と対話してください的なヤツ)女の子と会ったの。
前回の説明会終わった後も少し話したけど、連絡先も教えなかったから、それ以来は会う事もなかった。
けど電車のってたら、向こうから話して来てびっくりしたわけ。
でも気になってた子だったから女の子と話すの苦手だけど頑張ったのよ。
そんで今日、お互いの説明会終わったら会おうって約束したのよ。
で、メシ食って色々話して、連絡先交換して・・・。そんで別れる時。
その子、目をウルウルさせてとても寂しそうな顔でこっちを見るわけ。
俺はどうしたらいいか分かんなかったんだけど、とりあえずその子を抱きしめたのね。
そう。そして、優しくスマイル そっとキス。本当に最高の1日だった。
信じられないだろうけど本当に作り話。
657以上、自作自演でした。:2006/02/25(土) 02:48:22
いいんですかジュードさん?そんな事言って
あまりそのような事を言うのであれば

ジュードさんのフィギュアを作って、あんな所やこんな所を追加して
皆さんにジュードさんの恥かしい部分をさらけ出したフィギュアを全国で販売しちゃいますよ?
それが嫌なら訂正してください。

パーフェクトアルハザードはカッコイイと

今なら弱く特典で仮面とローブが付いてきますクカカカカカカ
658以上、自作自演でした。:2006/02/25(土) 02:51:27
予約特典
うわ・・・・私としたことが、無念


まあ、ローブの中身は高くつくと言うことで
ベアトリーチェさんのも期待しましょう
てか、何体出るんですか?
659以上、自作自演でした。:2006/02/25(土) 08:06:47
ブーメランフラッシュは三月下旬発売。
値段は1098ギャラで他のシリーズよりちょい高め。
ちなみにジーク・ツヴァイ(F)、ロードブレイザー、ディバインウェポン第一形態が同時発売。
660以上、自作自演でした。:2006/02/25(土) 11:45:32
ナイトブレイザー(オーバー含む)は出ないのかッ!?
661以上、自作自演でした。:2006/02/25(土) 15:10:39
ナイトやオーバーはワンフェスで売ってたぞ
662以上、自作自演でした。:2006/02/25(土) 18:20:42
怪獣が出てこない時点でファルガイアンとしてあまりに不完全
663以上、自作自演でした。:2006/02/25(土) 20:54:56
ええーいフィギュアはいい!DXシェイプシフターをだせ!
664以上、自作自演でした。:2006/02/26(日) 01:14:20
>ねえ、全員に抱きついてお返しするの?
もちろんです。
特にユーリィにです。
665以上、自作自演でした。:2006/02/26(日) 12:05:33
つ可変竜機ワイバーン
666以上、自作自演でした。:2006/02/26(日) 15:34:35
それ(・∀・)イイ!!
>656
仕事を探すのも大変なんだね。
よく分からないけど最高の一日になってよかったと思う。
苦手なことを頑張ったから、そのご褒美なんじゃないかな。
僕も泳ぐのを頑張ってみようかな?…って作り話なのかッ!

>657-658
そんなことされたって平気だよッ!
…うーん、やっぱり恥ずかしいかもしれない。
でも、カッコ良くないものをカッコ良いなんて言えないよ。
僕はどうしたらいいんだろう…

>659
三月はたくさん発売するんだね。
このあともこのシリーズは続いていくのかな?
僕がもっと小さくて人形で遊んでるような歳だったら、
このシリーズはすごく欲しかったと思う。

>660-661
どっちもカッコいいもんね。欲しい人は多そう。
オーバーナイトブレイザーはピカピカキラキラだから、
ナイトブレイザーよりもちょっと高そうな感じがするよね。
…って、もう売ってるみたいだよッ!どこだか分からないけど。
>662
怪獣の人形もシエルの家にはあったよ。
やわらかい素材で出来てて、手とか足だけ動くやつ。
僕はコバルトキングっていう怪獣がお気に入りだったな。
たしか用心棒怪獣っていう紹介が書いてあったと思う。

>663
ありがとうッ!出してほしいってことは、
シェイプシフターをカッコ良いと思ってるってことだよねッ!
カッコ悪いとかオモチャみたいとか言われてショックだったんだ。
シェイプシフターはカッコ良いよねッ!

>664
どうして特にユウリィなの?
…あ、そっか。手作りのチョコをくれたからだね。
だったらラクウェルにもしっかりお返ししないと。
他にもクッキーとかプレゼントするんだよね?どうしようかな。

>665-666
わあ、これ動かして変形できるんだッ!すごいや。
こういう仕組みを思いつく人ってどんな人なんだろう。
きっとすごく頭が良い人なんだろうな。
…ってことは、アルノーだったらこういうの作れるのかな?
669マリアベル・アーミティッジ:2006/02/27(月) 09:56:12
ニヤニヤ(・∀・)
670以上、自作自演でした。:2006/02/27(月) 19:17:31
 先程、身に覚えの無い大量のユウリィフィギュアの請求書が・・・。
 『請求先蒼の騎士』ということは、間違いなく奴の仕業だな。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
                           ̄ ̄\, 、/ ̄ ̄
                   ('A`)        |ο| 
                 /   \      (∀・ )
              _  | |___| |      ノ(  )
              |\ ̄ ̄ ((ノ(ノ(ノ)  ̄\  ノノ   ∧
              |i\\_______.\  /⌒(━ ) 
      (| | |)    ||  \|________|-| |   (~冫 
      ( ゚∀゚)" ̄ ̄ ̄~||| ヽ────、-- || .| |   /.| i
   ⊂二丶  ノ ノ  __....|||_    .,、__ゝ-  || \\ノ| ノ ノ
    ⊂二二二 ノ ̄ ̄  . .|||  /⌒(-_-)ヘ . || ̄ \(_)
                   ( ー○=ヘゝ)
671以上、自作自演でした。:2006/02/27(月) 20:32:33
今まで観た映画の中で一番好きなものってある?
>649
ブーメランの追加パーツってわけにもいかないのねえ。
でも、そのラインナップなら、そのうち出るんじゃない?
無印かFかかどっちの仕様かはわからないけど。

>650
みんなそれぞれ役割があるもの。
いろんな場面を想定すれば、いらない人なんていないわ。
それに、わざわざ言ってもらわなくても、あの裏技が……

>651
マグマに落としても大丈夫ってこと?
でも、ゼット本人はなんともないってことはなかったわね。
……考えてみれば、落としても大丈夫でも拾うのはどうするのよ。

>652
あたしが覚えている限りではまだね。
記憶もないくらい小さな頃だったら、パパやお姉ちゃん、マクダレンとしてるかもしれないけど……
そういうのは普通ノーカウントよねッ!

>653 ジュード
>じゃあ僕は?僕はどんなタイプ?
ジュードは……
なかなか自分からは踏み切らないかもしれないわね。
子供うんぬんはそのへんの甲斐性というか……
ついうっかりというか……
そ、そうね。
相手がもういて、すぐにでも結構しそうってことよ。
>656
ええ、どう見ても作り話。
とはいえ、そういうことがないとも言い切れないけど。
あたし自身、信じられないような経験をいくらでもしてるわけだもの。

>657-658
全年齢で発売できるようにすることねッ!
あたしので作られたりしたら、たまったものじゃないわ……
せっかく付いてきたローブも、地味だしわざわざ取り付ける人あまりいなそうよねえ。
あたしもベアトリーチェには期待だわッ!

>659
ちょうど話題に上がっていたけど、ブーメランフラッシュも出るのね。
あと、ラスボスシリーズもと。
このまま1/8スケールで作っていくと、マザーフリードとかディバイン・ウェポン最終形態とか、とんでもない値段になりそうよ。

>660-661
ナイトブレイザーなら確かに手堅いか。
そこでユウリィフィギュアの完成予想図もお披露目されたんだっけ?
あたしのはあったのかな……?

>662
どんどんマニアックになっていくわね……
ARMS、ナイトブレイザー、怪獣あたりで特撮でも作れば売れたりして。
やっぱりこういうのは、番組タイアップが必要よッ!
>663
で、今度は武器シリーズと。
シェイプシフターの場合、形態変形が売りでしょうけど、あの可変はどうやっても再現不可能よね……
驚異の全形態商品化ッ!
は無謀すぎるか。

>664
むむ。
でも、面白そうだから、黙っておこうっと。
ユウリィだけならともかく、ラクウェルにもしたら、誰かの入り知恵だってまわりも気付くでしょ。

>665-666
別名、ロンバルディアの色違いと。
微妙に兵装を変えたりしてあるのかな?
好きな人はロンバルディアと両方揃えるのでしょうねえ。

>669
なにニヤニヤしてるのよ?
いくらマリアベルを名乗っても、それじゃ個性もなにもないわよ。

>670
ペイルライダー違いか。
このままじゃ、大量のユウリィフィギュアが届いたりするのかしらね?
……想像しただけでなんというか、アレだわ。
代わりにキャンセルしといてあげなさいよ。
>671
あたしのファルガイアにはその文化はないのよねえ……
見てみたいとは思うんだけどさ。
ちょうど上に来ているコタツの中にいる人が熱く語ってくれそうだわ。
676以上、自作自演でした。:2006/02/28(火) 01:56:16
ジェーンの背後もらったー!
ついでに押し倒す。
>676
なら、その後ろに回りこむッ!
誰が押し倒されたりするもんですか。
あたしの回避をなめないでよねッ!
678以上、自作自演でした。:2006/02/28(火) 02:04:51
ロディだったら黙って押し倒される癖に……。
679以上、自作自演でした。:2006/02/28(火) 02:07:03
いや、むしろロディを押し倒す側じゃないのか。
680以上、自作自演でした。:2006/02/28(火) 02:15:40
畜生!押し倒されてえええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!111
681以上、自作自演でした。:2006/03/02(木) 17:04:03
サーフ村が鶏の怨霊によって壊滅させられた件について
682以上、自作自演でした。:2006/03/03(金) 16:41:52
   /. ─┼─   | __|_
 /|   ノ | ヽ   |    |
   |   |三|三|   |  __|
   |     |_,   レ \ノ\

    |  \  _|_   _|___|_   __|__\   |  ヽヽ         |               ||
   ̄| ̄ヽ   _|_     |   |       人       |     __|_|_    ̄|  / ̄\        ||
   /  │   _|      |         /  \     |      |  __)   |/  .___|  ___  
  ノ ヽノ  (__丿\    ヽーーー   ノ    \    ヽ_ノ   |     /|   \ノ\       ●
683以上、自作自演でした。:2006/03/03(金) 18:45:32
  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ̄ ̄\, 、/ ̄ ̄
                   ('A`)        |ο| 
                 /   \      (∀・ )
              _  | |___| |      ノ(  )
              |\ ̄ ̄ ((ノ(ノ(ノ)  ̄\  ノノ   ∧
              |i\\_______.\  /⌒(━ ) 
      (| | |)    ||  \|________|-| |   (~冫 
      (#゚∀゚)" ̄ ̄ ̄~||| ヽ────、-- || .| |   /.| i
   ⊂二丶  ノ ノ  __....|||_    .,、__ゝ-  || \\ノ| ノ ノ
    ⊂二二二 ノ ̄ ̄  . .|||  /⌒(-_-)ヘ . || ̄ \(_)
                   ( ー○=ヘゝ)
684以上、自作自演でした。:2006/03/03(金) 22:27:20
死を目前にして思い浮かべる人がいるとすれば誰?
685以上、自作自演でした。:2006/03/04(土) 09:43:13
バレンタインの時といい、今回といい、高卒谷のトップ絵を見る限り、
ジェーンはロディとセシリアの間これっぽっちも絡んでこない

これはもうダメかもわからんね
686以上、自作自演でした。:2006/03/04(土) 09:58:31
ロディのあの汗は、一体何を示しているんだろう・・・
687以上、自作自演でした。:2006/03/04(土) 12:13:39
つまりジェーンもかませ大(ry
688以上、自作自演でした。:2006/03/04(土) 12:16:05
ヽ( ^ω^)ノアクセス!
>669
歌が有名なノーブルレッドの人だね。
どんな歌声なのか、僕は聞いたことがないんだけど
ユウリィみたいに上手なのかな?

>670
きっとクルースニクだッ!ユウリィのために買ってるのかな。
たくさん売れたらやっぱり嬉しいもんね。
よーし、僕も一つくらいは買うことにしようっと。
アルノーもラクウェルも、一個ずつ買ってあげようよ。

>671
僕は映画を観たことないんだ。
シエル村を出るまではそんなもの知らなかったし、
出てからもそれどころじゃなかったから。でも、観てみたいなッ!
ギャラボベーロくらい大きな町に行けば観られるかな?

>672 ジェーン
>相手がもういて、すぐにでも結婚しそうってことよ。

ええッ!?これって婚約者ってやつだよねッ!
アルノーの婚約者ってどんな人なんだろう?あとで聞いてみようっと。
…あれ?でも、アルノーって一応渡り鳥じゃなかったっけ。
そんな生活だったら相手の人が大変だよ。どうするのかな?
ジェーンも将来結婚する時は、渡り鳥のお仕事はどうするの?

>676-680
よく分からないけど、僕だったら相手が仲間でも
倒したり倒されたりするのは嫌だな。絶対痛いと思う。
アルノーはラクウェルに倒されたいって言ってたけど、
ラクウェルに倒されるのって一番痛いと思うんだけどな…
>681
それ、アーメンガードから聞いたよッ!
すごく怖い話だったね。どうして食べちゃうんだろう…
同じことになったりしたら怖いから、ハリムにいる子供たちに
ニワトリはいじめちゃダメだって教えて回ってきたよ。

>682-683
ジェレミィ、久しぶりにしゃべったよね。
突然そんなこと言い出していったいどうしたの?
ところで、>682がジェレミィの字ならあんまり上手じゃないね。
へへ、僕の方が字はきれいだと思うよッ!

>684
うーん…母さんを最初に思い出すと思う。次はハウザーかな。
それからシエル村のみんなでしょ。それとユウリィにアルノーにラクウェル…
なんだか怖くなってきちゃったよ。こういうことはあんまり考えたくないな。

>685
でも、反対にジェーンとロディさんの間にも
きっとセシリアさんは絡んでこないんでしょ?
だから大丈夫だと思うな。…ところで、これって何の話なの?

>686
あの絵ってどういう意味なんだろう。
セシリアさんはお金持ちだからチョコ一枚くらいでは
全然満足できないっていう意味なのかな?お金持ちってすごいな。

>687
なんだか楽しそうな表情だね。
子供がナイトブレイザーごっこでもしてるのかな。
そういえば僕、ごっこ遊びってシエルの外に出てから知ったんだ。
他に子供がいないから、そういう遊びをしたことがなかったよ。
691以上、自作自演でした。:2006/03/04(土) 22:25:50
アシュレーイ!!
692以上、自作自演でした。:2006/03/05(日) 00:13:10
このスレで、1000を超える巨乳マニア値と
70を下回る貧乳値、および計測不可能なエッチなお姉さん波を観測しました
693以上、自作自演でした。:2006/03/06(月) 07:47:57
>ギャラボベーロくらい大きな町に行けば観られるかな?

あの街に行ったらね、「R18」って書かれたマークがある
映画が一番面白いよ。世界中の男達が絶賛してるから
試しに見に行ってみな
694以上、自作自演でした。:2006/03/07(火) 13:01:53
(*゚∀゚)旦~あの…お茶いかがですか?



( ゚∀゚ )旦~
695以上、自作自演でした。:2006/03/07(火) 17:54:53
一所懸命探していたメガネがここにあった!
どこにありましたか?
696あぼーん:あぼーん
あぼーん
697以上、自作自演でした。:2006/03/07(火) 20:00:34
>>693
たまにベンチにツナギを着たいい男がいたりするから気をつけろ!
>678
それはまあ、ムードさえよければ……
って、ロディがそんなことしてくれるとは思えないから、ドッペルゲンガーを疑っちゃいそうよね。
もちろん、見分けることはできるわよ。

>679
しないわよッ!
でも、されるよりは現実味が……
ロディはあんな性格だものね。

>680
だから、しないってッ!!

>681
あたしのファルガイアにあるサーフ村のこととは思いたくないものだけど……
あの村だと本当にありそうでイヤね……
それにしても、邪なるものを食べるのはいいのかしらね?

>682-683
合作?
声を大にしていっても、どうこうなるとは思えないわよ。
コタツに入っているうちはね。

>684
そんなこと、死に際になってみないとわからないものよ。
走馬灯を見るとか聞くし、案外知ってる人は片っ端から総出演だったりしてね。
中でも誰を一番に思い浮かべるかは……
パパかお姉ちゃんかマクダレンか、それとも……
>685
見えないところででいろいろやってるのよ、見えないところでッ!
それに、あの調子じゃ、セシリアはうまくいきっこないわ。
むしろ、あたしにとってはこれはチャンスねッ!

>686
セシリアがお返しを貰っといて、あの反応じゃ、ロディもイヤな汗の一つも出るってものでしょ。
あたしだったら、同じお返しでもロディにあんな気分にはさせないわ。
それより、ヴァージニアがどうなったのか……
お幸せにとでも言っておこうかな。

>687
あたしはかませ犬じゃないッ!
って、叫べばいいの?
まあ、リルカよりはマシでしょ。
……他にお相手いるけど。

>688
そんな微笑ましい顔で焔の災厄を降魔されても困るわよ。
ちゃんと制御できるの?
それとも、半漁人になるとか?

>689 ジュード
>でも、アルノーって一応渡り鳥じゃなかったっけ。
渡り鳥は街ごとに恋人がいて……
っていうのは冗談として、案外身近にいたりするものよ。
あたしは……そうね。
お相手が渡り鳥なら一緒に仕事をするのもいいけど、孤児院のことも気になるし……
うまく両立させていきたいところね。
>691
残念ながら呼ばれた人はここにはいないわ。
さっきアクセスしようとしてたのがいたけど……
あれは違うか。

>692
70って、あたしはそんなに小さく……って、バストじゃなくて貧乳値ッ!?
だったら、どういう数値が基準なのよッ!
とりあえず、他の人の数値も示して欲しいものだわ。
エッチなお姉さん波が測定不能なのは、アナスタシアがここを離れてしまったからとは思いたくないものね。

>693
ジュードになに勧めてるのよッ!
どうせ受付で止められるからいいでしょうけど……
いろいろトラウマになったりしたら大変でしょッ!

>694
えぇ、頂くわ。
淹れてくれて、ありがと。
今回は我ながら結構早く回収できてよかったわ。

>695
どこにあったもなにも、ここにあったのでしょ。
自分で言ってることが噛み合ってないわよ。
まあ、メガネが見つかったんだから、細かいことはいいんじゃない?

>697
確かにそれには気を付けたほうがいいわね……
ノンケでもお構いなし……みたいだしッ!
いざというときはここは一つ、アルノーに犠牲になってもらいましょう。
701以上、自作自演でした。:2006/03/08(水) 00:59:02
>もちろん、見分けることはできるわよ。
何か決め手があるの?
それとも愛の力?
702以上、自作自演でした。:2006/03/09(木) 12:54:00
まさかジュードが主犯だったとは盲点だった
>691
アシュレーさんはここにはいないよ。
二つくらい前のスレまではいたんだけど、パン屋さんが忙しいんだと思う。
最近気付いたんだけどさ、パン屋さんって朝から夜までお店を開いてて、
お店が閉まってる間に朝の分のパンを作らないといけないんだよね。大変そうだな…

>692
どの辺りから観測されてるんだろうね?
エッチなお姉さん波は何となく分かるような気がするけど、
あとはどれがどの辺りのものなのかさっぱり分からないよ。
特に一番上のやつは全然分からないよッ!

>693
へー、そうなんだ。教えてくれてありがとうッ!あとでみんなに言ってみるね。
ギャラボベーロにR18っていう映画を見に行ってみようって。
あ、でも絶賛してるのは男だけなんだよね。女の子は嫌いなタイプの映画なのかな?
ところで、R18って何?面白い映画をたくさん作ってる会社の名前?

>694
お茶ありがとうッ!僕、お茶は大好きなんだ。
おやつの時間はケーキとジュースも好きだったけど、
一番好きなのはおはぎに茶の組み合わせだったよ。
おはぎにはお茶が一番合うよねッ!

>695
ガウンに教えてもらったことだから、僕はよく分からないんだけど
探し物には相場っていうものがあるんだってさ。
えーっと、たしか…メガネの相場はおでこだって言ってたと思う。
でも変だよね。おでこにあったら普通気付くよね?
>697
えーっと、その映画を見に行くと
映画館近くのベンチにいい男が座ってるってこと?
ねえアルノー、これってどういう意味?
…トイレを探して走ってると危ない目に遭う?あはは、なんだよそれッ!

>699 ジェーン
>渡り鳥は街ごとに恋人がいて……

ええッ!?…って、なんだ冗談か。
アルノーとラクウェルに確認しちゃうところだったよ。
そっか、身近にいたりするものなんだ。僕の知ってる人かな?
ジェーンは、今でもちゃんと両立できてるんだから大丈夫だと思う。

>701
どうやって見分けるんだろうね。色とか?
僕たちの偽者だったら話してみれば分かるんだけど…
偽者の方は同じ口調でキツイことを言って来るんだよ。
アルノーは、僕の偽者が一番口が悪いって言ってた。

>702
主犯ってなんだよッ!僕は悪いことなんてしてないよ。
アルノーにも「俺のチョコを返せ」とか何とか言われたけど、
僕はその日は朝早くからラクウェルのチョコで気絶してたんだ。
人のチョコを奪うどころか自分の命が危なかったんだからね。
705以上、自作自演でした。:2006/03/09(木) 18:49:42
 R-18の映画は女子供には刺激が強すぎるぜッ!ゲロ吐く前に帰りなッ!
 あそこの映画は血糊じゃなくて闘技場から出た『本物』を使ってるから質がいいんだ。
 しかも最近は匂いまで再現する映画館もあってな、あの鉄臭さもまるで本物の(ry
  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ̄ ̄\, 、/ ̄ ̄
                   ('A`)        |ο| 
                 /   \      (∀・ )
              _  | |___| |      ノ(  )
              |\ ̄ ̄ ((ノ(ノ(ノ)  ̄\  ノノ   ∧
              |i\\_______.\  /⌒(━ ) 
      (| | |)    ||  \|________|-| |   (~冫 
      ( ゚∀゚)" ̄ ̄ ̄~||| ヽ────、-- || .| |   /.| i
   ⊂二丶  ノ ノ  __....|||_    .,、__ゝ-  || \\ノ| ノ ノ
    ⊂二二二 ノ ̄ ̄  . .|||  /⌒(-_-)ヘ . || ̄ \(_)
                   ( ー○=ヘゝ)
 _______________∧__________________________
 うわっなんか講釈垂れだした・・・。
706以上、自作自演でした。:2006/03/09(木) 18:50:20
 R-18の映画は女子供には刺激が強すぎるぜッ!ゲロ吐く前に帰りなッ!
 あそこの映画は血糊じゃなくて闘技場から出た『本物』を使ってるから質がいいんだ。
 しかも最近は匂いまで再現する映画館もあってな、あの鉄臭さもまるで本物の(ry
  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ̄ ̄\, 、/ ̄ ̄
                   ('A`)        |ο| 
                 /   \      (∀・ )
              _  | |___| |      ノ(  )
              |\ ̄ ̄ ((ノ(ノ(ノ)  ̄\  ノノ   ∧
              |i\\_______.\  /⌒(━ ) 
      (| | |)    ||  \|________|-| |   (~冫 
      ( ゚∀゚)" ̄ ̄ ̄~||| ヽ────、-- || .| |   /.| i
   ⊂二丶  ノ ノ  __....|||_    .,、__ゝ-  || \\ノ| ノ ノ
    ⊂二二二 ノ ̄ ̄  . .|||  /⌒(-_-)ヘ . || ̄ \(_)
                   ( ー○=ヘゝ)
 _______________∧__________________________
 うわっなんか講釈垂れだした・・・。
707以上、自作自演でした。:2006/03/09(木) 19:37:57
>人のチョコを奪うどころか自分の命が危なかったんだからね。

そうか、昼寝ではなかったのだな・・・・・
それはそうと、腕立て100回と素振り200回 どっちがいい?
708以上、自作自演でした。:2006/03/10(金) 00:54:57
ザックゥゥッ!!こぉぉの外道がぁぁぁッッッ!!
709以上、自作自演でした。:2006/03/10(金) 02:48:20
>>704
男に興味があったりすると危険倍増
いいか、絶対あっても目を合わせるな。ノンケでも食っちまうような奴だ
710以上、自作自演でした。:2006/03/10(金) 03:07:12
や ら な い か
711以上、自作自演でした。:2006/03/10(金) 03:18:54
やらないよ
712以上、自作自演でした。:2006/03/13(月) 01:54:04
や ら い で か
明日はホワイトデーね。
さて、どんなプレゼントがもらえるやら……

>701
そんな大層なものもちださなくても、色でわかるし。
例え色まで同じだったとしても、質問の1つでも投げかければ判断できるはずよ。
これじゃあ、ちょっと愛の力には程遠いか。

>702
アルノーがチョコを全然もらえなくて黄昏てた原因がッ!?
ジュードもひどいことするわね……
って、それが妄想だってことはわかってるけど。
一番欲しかったものは貰えているのだから、贅沢よねえ。

>704 ジュード
>そっか、身近にいたりするものなんだ。僕の知ってる人かな?
それはどうかしらね……
気になるんだったら、一日中アルノーを観察してみれば、わかるかもしれないわ。
両立とはいっても、今はほとんど渡り鳥のほうにかかりきりだもの。
家庭を持つと、やっぱりいろいろと変わると思うわ。

>705
重複するのにも気付かず語りだすなんて、相当好きなのね。
映画の内容は最悪みたいだけど。
これなら>693の言ってるR18のほうがマシ…・・・なわけないでしょッ!
>707
アンリ師範?
ラクウェルの料理で倒れていた間の稽古をしろだなんて、厳しいもので。
でも、昼寝ならいいの?

>708
ホワイトデーのことをセシリアに説明したこと?
別に外道でもないと思うけど。
実際に、そう言われることもあるし。
まあ、あのセシリアだと、やたら豪華そうなものを上げてそうだし、真に受けたら大変でしょうね。

>709
危険よねえ。
ジュードのアクセラレイターだったら逃げ切れると思うけど。
とにかく、怪しい人にはホイホイついていくなってことよ。

>710-711
女のあたしには関係ない話よね。

>712
それはベルセルクよッ!
715以上、自作自演でした。:2006/03/13(月) 23:58:32
「やらいでか」って、3rdのアースガルズも使ってたよ。
まだまだ荒野を旅する必要がありそうだね。
716以上、自作自演でした。:2006/03/14(火) 00:11:35
ロディって暖かい?
717以上、自作自演でした。:2006/03/14(火) 02:13:22
最後にもう一度だけ…

力を貸してくれ、クニィイイイクルゥゥウスッ!!

え?あ…う、うさちゃんが一緒にいてくれるからッ!

負けるものかぁあああああッ!!!
718速達伝書鳩が来ました ◆Aura.HfdOo :2006/03/14(火) 21:15:16

(↑「一ヶ月ぶりですね。わたしたちは今、テントを張ってキャンプ暮らしを楽しんでいます。
バスカーを発った後、再びスイートキャンディ号に拾っていただきアースガルズさんのいる島で降ろしてもらったんです。
お花のつぼみたちで一面が覆われていたこの土地で、ゼットさんが釣ったお魚や木の実、
バスカーの人たちがお土産に持たせてくれた乾燥食などでお料理を作って過ごしながら開花の日を待ち続けていました。
そしてついに今日の朝、お花たちが一斉に開いたんです。
その中でゼットさんがこの日のために新しく作った歌を聞かせてくれました。ホワイトデーの贈り物だそうです。
幸せとか、暖かさとか、とにかくそういうものたちで胸がいっぱいになってはちきれそうな気分です」
という点字が打たれている点字用紙)
719以上、自作自演でした。:2006/03/15(水) 01:16:26
アースガルズ↓
                       \
      ('A`)             ギシギシ
     ノ( ヘヘ           アンアン/


                       \
      ('A`) ……。       ゼットサン!!
     ノ( ヘヘ         アウラチャン!/


720以上、自作自演でした。:2006/03/15(水) 18:21:24
 おい、ザックはどうした?
  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 酒場のウェイトレスに>643を実行してフルーツナイフで斬りつけられた。
 出血多量でアーデルハイドの病院に入院中だッ。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ̄ ̄\, 、/ ̄ ̄
                              |ο| 
                             (∀・ ) 無茶しやがって・・・。
              _    ____    ノ(  )
              |\ ̄ ̄ ((ノ(ノ(ノ)  ̄\  ノノ   ∧
              |i\\_______.\  /⌒(━ ) 
      (| | |)    ||  \|________|-| |   (~冫 
      ( ゚∀゚)" ̄ ̄ ̄~||| ヽ────、-- || .| |   /.| i
   ⊂二丶  ノ ノ  __....|||_    .,、__ゝ-  || \\ノ| ノ ノ
    ⊂二二二 ノ ̄ ̄  . .|||  /⌒(-_-)ヘ . || ̄ \(_)
                   ( ー○=ヘゝ)
721以上、自作自演でした。:2006/03/15(水) 22:38:55
アースガルズ‥‥‥
リヴァイアサン復活させるか? リリティアでもいいけど。
悪ぃッ!
マジで悪ぃッ!!
本っ気で悪ぃッ!!
ものっっっっすげぇ空けっちまったッ!!

何を言っても言い訳なんだが、戻って来たりしていいもんか……?
いや、言い訳させてもらうと色々あったんだが、まぁ、その、ああ、悪ぃ。


何を言ってもと言った直後にさせてもらいたがる俺だけどッ!
帰れと言うならダッシュで帰るッ!
いやむしろジャンプで帰るッ!

ど、どーだろ?
723以上、自作自演でした。:2006/03/16(木) 00:31:14
カエレ

アルノー、時代は君を必要としていない
724以上、自作自演でした。:2006/03/16(木) 00:41:37
アルノーよく戻ったッ!
>723逝ってよし!
冗談でも二度とそんなこと言うんじゃねぇッ!

ついでに>721
ベリアルの方がよくね?
一番女性らしくて美人なフォルムだし。
725以上、自作自演でした。:2006/03/16(木) 02:53:49
いや、アルノーはまじでイラン
726以上、自作自演でした。:2006/03/16(木) 03:21:30
アルノー、お前がここに戻りたいなら戻ってくれば良い。
ビビって帰って来るのが怖いなら、このままどこへなりと消えな。
大事なのはよ、アルノー。お前の気持ちにケジメを付けることだ。
自分の気持ちに嘘を吐くなんざ、最高にカッコ悪いじゃねぇか

お前はカッコ悪い大人にはなりたくねぇんだろ…?
727以上、自作自演でした。:2006/03/16(木) 03:33:25
でも誰かがいらないって言わないとダラダしちゃうだけだからね
>705
二回も繰り返して言うなんて、
ジェレミィはよっぽどその映画が好きなんだね。
うーん…血が出たりするのは僕は好きじゃないな。
でも、世界中の男が絶賛してるんだよね。みんなは平気なのかな。

>707
ラ、ラクウェル…?
あれは、えーっと、ラクウェルのチョコを食べたら
なんだか眠たくなってきて、それで昼寝を…
ご、ごめんッ!とりあえず素振りで…

>708
ザックさんは一体何をしたの?
その様子だとかなり悪いことをしたのかな。
本人に聞かなきゃ。…って、入院中みたいだね。

>709
ノンケって何?僕はよくノンキだって言われるけど、
それとは何も関係ない?それから、男に興味ってどういう意味なのかな。
カッコ良い大人の男になりたいって思ってるけど、これは大丈夫?
とにかく目を合わせないようにするね。ありがとうッ!

>710-712
目を合わせちゃダメだ…
でも、あの人絶対にこっちを見てるよ。
なんだか気になるな…でも目を合わせちゃダメだ。
…って、なんだか鉄球を持った人が混じってるッ!
>713 ジェーン
>一日中アルノーを観察してみれば、わかるかもしれないわ。

僕と遊んでたり、ラクウェルとどこかに出掛けたり、
ユウリィとお話してたり、みんなで一緒にいたり…
特にいつもと変わったところはなかったよ。うーん、全然分からないや。
ところで、ジェーンはそういう相手はいるの?

>715
僕も覚えてなかったよ。僕も旅する必要があるのかな…
あのアースガルズもカッコ良かったよね。
過去に飛ばされた時、長い時間を我慢して戻ってきたのはビックリしたよ。
僕だったらそんなに長い時間待てないと思う。

>716
ロディさんはあったかそうな感じだよね。
なんとなくだけど、冷え性ってこともないと思うし。
ジェーンなら知ってそうだから、ジェーンの答えを待とうっと。

>717
クニークルスって何だろうと思って調べてみたら、
外国の言葉でうさぎっていう意味なんだね。
そんなあだ名をクルースニクにつけるなんて、
ジェレミィって意外と物知りなんだな…

>718
ゼットさんって歌を作ってるんだ。いいな、僕も聞いてみたいな。
それにしても、相変わらずすごく楽しそうだね。
そのまま楽しく旅を続けてねッ!またお手紙待ってるよッ!
>719
その声はゼットさんとアウラさんが遊んでる声かな?
ジェーンたちのファルガイアのアースガルズは、
きれいなお花畑で楽しそうな声を聞きながら休んでるんだね。

>720
僕も同じことをしたよ。その言葉は言わなかったけど。
それから、おばさんたちに作り方を教えてもらって
手作りのクッキーも渡したんだ。ユウリィもラクウェルも喜んでくれたよ。
ラクウェルは入れ知恵が何とかって言ってたけど…ザックさんはどうして怒られたんだろう。

>721
その前に、まずは休んでるアースガルズが復活しないと…
でもたしかに、他のゴーレムはみんな敵だったから
今度復活したら同じゴーレム同士仲良く出来たらいいよね。
あの大きさでゴーレム同士が喧嘩したらすごいことになりそうだ。

>722 アルノー
他の人が何を言おうと、僕はアルノーを信じてるよ。
だから、アルノーのしたいようにすればいいと思う。
僕は待ってるから、戻ってきてくれるならまた一緒に頑張ろうねッ!

>723-727
時代とかそういうのは僕はよく分からないよ。
分からないけど、みんながいらないって言ってるわけじゃなくて
よく戻ったって言ってくれてる人もいるんだから、ガウンが言うみたいに
やっぱりアルノーが自分で決めるのがいいと僕は思う。
731以上、自作自演でした。:2006/03/16(木) 23:00:54
いいこと思いついた。
お前オレのケツの中d
>715
そりゃ、あたしのファルガイアにいたのはベルセルクのほうだったから、そっちの印象が強いものよ。
……まあ、忘れてただけだけどね。
残念ながら、荒野は荒野でも3rdのファルガイアは、あたしには旅できないわ。

>716
人並みの体温だと想うわよ。
どういう意図で聞いているのか予想つくけど……
抱き締められたら、誰だって温かいと想うわよ。

>717
せっかくの決めシーンが台無しというかなんというか。
クルースニクとクニークルス。
しっかり区別しておかないと、言い間違いそうになるわよね。

>718
元気そうにやってるみたいでなによりよ。
カ・ディンギルの跡地なんて、またすごいところでキャンプしてるわねえ。
ホワイトデーのプレゼントが一面の花と自作の歌とは洒落てるじゃない。
どんな歌だったのか、ちょっと気になるわね。

>719
アースガルズがみてる……
のかしらねえ?
機能は停止しているようだけど、さて……

>720
まあ、そうなるのがオチよね。
ましえや相手がエルミナじゃあ。
ミラーまで斬られたのでしょうに、わざわざアーデルハイドの病院に入れられるなんて。
無事にコタツへ戻れるのやら。
>721
襲わせちゃダメでしょッ!
暴走していたゴーレムはあたし達が破壊したから、そう簡単には復活できないと思うけど。
>719のせいでアースガルズが目覚めたら、なんとも複雑よねえ。

>722 アルノー
本当に久し振り☆
8ヶ月振りくらい?
戻ってくるのに反対する理由なんてなにもないわ。
また、よろしくッ!

>723-727
アルノーの好きなようにやればいいんじゃない?
少なくとも、復帰者に風当たりの強いスレにだけはしたくないものだわ。
渡り鳥が戻るのはきっとまたここだから……ね。

>729 ジュード
>特にいつもと変わったところはなかったよ。
ジュードが気付かなかっただけなのか、アルノーが隠すのがうまかったのか……
どっちでしょうね。
あたしのことだったら……
まだこの歳だし、将来を約束しあった仲――はいないわね、さすがに。
ちょっといいなあって思うくらいの相手ならいるけど……

>731
だから、ここはハッテンバとかいう場所じゃないわよッ!
ジュードにジェーン、名無しの連中もありがとよ。
いらね、って言われるのも覚悟してたしよくわかるんだ。
けど、いていいって言ってくれるヤツもいてくれたからさ。
間をとってってわけじゃねぇが、きっちり今スレラストまでッ! 付き合わせてもらえたら、と思う。
残りそれほど多くねぇし、その間だけ、我が儘言わせてくれると嬉しい。

次回からはバシッとレス返してくからよッ! カミソリのように鋭くッ!
735以上、自作自演でした。:2006/03/17(金) 01:22:15
「少女A 愛の旅」R-18
宿屋に船室、遺跡や野外でも…
いたいけな少女が魔族に懸命奉仕!

キネマギャラボベーロにて上映中
736以上、自作自演でした。:2006/03/17(金) 01:46:17
落涙ッ!?
737以上、自作自演でした。:2006/03/17(金) 19:45:54
 アルノーが帰ってきたか。足の長い男同士頑張って・・・
 ところで、ラクウェルの薬探しはどうなったんだ?
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ̄ ̄\, 、/ ̄ ̄
                   ('A`)        |ο| 
                 /   \      (∀・ )
              _  | |___| |      ノ(  )
              |\ ̄ ̄ ((ノ(ノ(ノ)  ̄\  ノノ   ∧
              |i\\_______.\  /⌒(━ ) 
      (| | |)    ||  \|________|-| |   (~冫 
      ( ゚∀゚)" ̄ ̄ ̄~||| ヽ────、-- || .| |   /.| i
   ⊂二丶  ノ ノ  __....|||_    .,、__ゝ-  || \\ノ| ノ ノ
    ⊂二二二 ノ ̄ ̄  . .|||  /⌒(-_-)ヘ . || ̄ \(_)
                   ( ー○=ヘゝ)
738ザック:2006/03/18(土) 22:03:34
私は27過ぎて独身です。本当に辛い毎日を送っています。
つい先日も、こんな事がありました。

ある日、17歳になるセシリアの下着類が一切合切盗まれる
という事件が起きたのです。あろうことか真っ先に疑われたのは
私でした。27歳過ぎて独身だというだけで仲間であるはずのロディから
この私が真っ先に疑われたのです。仲間なのに。ずっと一緒に旅をした
仲間なのに。ただただ27過ぎて独身だというだけで仲間である私が
疑われたのです。とても悲しいことです。やりきれない気分です。
ですが、実は盗んだのは私でした。

が、しかし、事ここに至ってはそんなことは瑣末な事です。論点が
ずれています。私が訴えたい事は“私が犯人だと決まってないうちに”
既に“私を疑っていた”という事実なんです。つまり27歳で独身だと
いう事は常に『気持ち悪い事をしでかすに違いない』という目で見られて
いる、という現実なのです。これではまさに冤罪の温床です。我々27過ぎ
独身は常にそういった謂れ無き迫害に晒されながら毎日ビクビクして
生きて行かなければならないのでしょうか?結局私が犯人だということが
ばれ、ロディは「もう、ついて来ないでくれな」と悲しそうに言いました。ですが
私はそんなロディを許す事はできません。私が犯人だとばれる前から私を
疑っていた、という事実は消えないからです。
739アーメンガード:2006/03/18(土) 22:25:23
今日は電車で女子高生に「すげえブサイクw」と指指される日〜
だまれやカスてめえもブサいんじゃ鏡見てこいボケ
と心の中で突っ込む気弱な俺
740アーメンガード:2006/03/18(土) 22:33:44
2月14日、チョコの日〜
女の子が男の子にチョコを渡して気持ちを伝える、俺には一生縁のない日〜
唯一姉貴がくれたが、3月14日のホワイトデーに見返りを求めてるようだ
黙れよてめえが勝手に渡したんだろボケ
むなしい
741以上、自作自演でした。:2006/03/19(日) 18:11:56
カタリはカエレ!
742以上、自作自演でした。:2006/03/19(日) 20:33:46
鉄腕DASHでWATVのOPメロディがッ!!!
それじゃ早速久々にッ!

>735 キネギャラ
それは少女Aが魔族と一緒に旅する話なのか。それとも行く先々で、という話なのか。
いや、別に俺がっつく時期は過ぎ去ったんでどうでもいいんだけどね?
しかし、18歳にしてがっつく時期が過ぎ去ると18禁ってなんなんだろうな。
がっついてる頃に見らんなきゃ意味ねぇじゃねーか、とか思わないでもない。
若干18歳にして俺のようにスマートなヤツが珍しいだけかッ。

>736 落涙
涙に浮かんだ未来じゃあ、曇っているのは当たり前。
……おこちゃまの言うことには、たまにはっとさせられるよなぁ。
しかし俺は
落涙ッ!?
というより、

お、漢泣きッ!?

と、ツッコミを入れそうになった。
女子供の涙は武器だが、男の涙もけっこー武器だな。

>737 ラクウェルの薬
おう、まぁ、俺の自慢は足の長さより首から上だからなー。
足の長さにもそれなりに自信はあるけどなッ。
んで、ラクウェルだが、そりゃ絶賛探索中だってッ!
あー……もうみっけたから探してねぇって言えりゃ良かったんだけどなぁ。
>738 人生相談
って、犯人なんじゃねぇかぁぁぁぁッ!!!

それはッ!
27歳独身だからじゃなくてッ!
なんかそーゆー素振りがあったからだろッ!?
謝れッ! 全ファルガイアの27歳で独身の方々に謝れーッ!
……けっこういるよな?

>739 後ろ指指される日
生きろッ。
そんなこと言うヤツに好かれてもしょーがないと思えッ。
いや、首から上には自信のある俺が言うのもなんだが。
本当に見るヤツは、ハートの方を見るもんだ。
ま、外見整えるのはいいことだけどな。

>740 チョコの日
俺は本命チョコ一個ももらえなかった。
一個も…… 一個も……
一個は欲しかったんだッ! 一個はーッ!!
なんかジュードに慰められると落ち込むよなー……

>741 かたり
同名の別人じゃないか。
確かめたわけじゃないが、俺の知ってるアーメンガードは女だし。
なんか、アーメンガードって名前のヤツはオカルトを語るヤツだけじゃない、とかいう噂を聞いたこともある。
なら、365日、男の悲哀を語るアーメンガードもいてもいいんじゃないだろうか。
洗濯物を一緒に洗わないでッて言われるお父さんの話とか。告白を断ったら、集団で責められた話とか。チョコもらえなかったりとか。365+1種類延々と語るヤツ。
生の辛酸を舐め尽くしたヤツに違いねぇ……会ったらいたたまれないだろうから、会いたくはない。
>742 思わぬメロディ
渡り鳥なら荒野を行く時、口笛吹くのはお約束。
ファルガイアでも色んな曲がある。
だから色んなとこで使われたりするんじゃねぇか?
よーく聞いてると思わぬところで使われてたりするもんだしな、そういうの。
どういう状況で使われるか気になるとこだけどな。

以上で終了っときたッ。
またなッ。
746以上、自作自演でした。:2006/03/20(月) 02:38:35
私とポーカーで勝負だ
747ロディ:2006/03/20(月) 16:50:19
ジェーン、僕は君が好きだよ
セシリアよりも君がすきなんだ
だから・・・・・クカカカカ
あっ、噴出しちゃった

あっ、いやなんでもないんだ、だから銃を下ろしてくださいぃぃぃ
748以上、自作自演でした。:2006/03/20(月) 17:38:56
ちょっと試しにアクセスしてみてください
749以上、自作自演でした。:2006/03/20(月) 20:14:51
>738の正体もアルハだと確信しました。
相変わらず品のないえげつなさですね。
750以上、自作自演でした。:2006/03/20(月) 20:19:19
( ・ω・)つ【ポーション】
751以上、自作自演でした。:2006/03/20(月) 22:03:17
>749
残念、私は長文が書けません
クカカカカカ
あなたの推理は大はずれですよクカカカカ
752以上、自作自演でした。:2006/03/20(月) 22:12:16
タイムカプセルを掘り出したいんですが、
埋めた場所に“遙かに掲げし決意の塔”とやらが建ってまして…
何とかしてください
753以上、自作自演でした。:2006/03/21(火) 00:17:31
いいのか?俺はノンケでも食っちまう人間なんだぜ
754以上、自作自演でした。:2006/03/21(火) 01:35:59
探しものは何ですか?見つけにくいものですか?
755以上、自作自演でした。:2006/03/21(火) 01:40:36
君の言いたいこと、全部わかるよ。
756以上、自作自演でした。:2006/03/21(火) 04:47:13
歌ってくれ。死に逝く俺のために
757以上、自作自演でした。:2006/03/21(火) 05:08:02
がっつく時期を過ぎ去ったアルノーくんにはおせっかいかもしれませんが、
映画雑誌から>735の関連記事を切り抜いてきますた。

「魔族との恋を実らせた盲目の少女が新婚旅行とおぼしき旅の中で送る閨の模様を盗撮風の演出で綴った作品。
宿の一室で迎える初夜から始まり、花畑の中での野外プレイで締めくくられている。
実は映画制作会社によるものではなく、『バスティス&エスペランザ偵察隊』と名乗る謎の存在からの投稿作品をそのまま上映している。
『女優の子が最高に愛らしい』『心に温かい作品』とおおむね好評だが、なかには
『男優の個性が強すぎて萎える』『独り者には本気で目の毒』とのマイナス意見もちらほら。
なお、登場人物たちのあまりにも自然体な言動や、編集の素人くささから
演出ではなく本当に盗撮されたものではとの噂もあるが、キネギャラは聞こえぬふりで上映続行中のようだ。
これもあの町のお土地柄なのだろう」

18禁映画好きのジェレミィさんも一家言どうぞ。
758以上、自作自演でした。:2006/03/21(火) 22:20:51
>ちょっといいなあって思うくらいの相手ならいるけど……

ちょっと?ちょっとなの?
いいの?ちょっとで。
>731
ケツ…?なんだかよく分からないけど、
ここはハッテンバとかいう場所じゃないんだッ!
…ってジェーンが言ってたから僕も言ってみたけど、
ハッテンバってどんな場所なの?

>733 ジェーン
>ちょっといいなあって思うくらいの相手ならいるけど……

そっか、ジェーンは好きな人がいるんだね。
僕はユウリィもラクウェルもみんな好きなんだけど、
それはそういう好きとは違うって言われたんだ。
今のジェーンに分かるなら、僕もあと一年くらいしたら分かるかな?

>735-736
それがみんなの言うR18ってやつなの?
どこに匂いがするような血が出てくるんだろう。
しかも落涙って、泣けるほど感動できるってことだよね。
うーん、どんな映画なのか想像もつかないな…

>737
アルノーの足ってそんなに長いのかな?
自信があるのは首から上だから、足は入らないと思う。
…ところで、薬探しってなんだよッ!
アルノー、僕に内緒でそんなことしてたのッ!?

>738
そんなのおかしいだろッ!
悪いことしたザックさんが悪いのは当たり前じゃないかッ!
って、これは本当はザックさんじゃないのかな?
>739-740
そんなひどいこと言う奴、気にすることないよッ!
チョコレートの方はお返ししてあげればいいのに。
お姉さんにもらった時は嬉しかったでしょ?
だったら今度はお姉さんを喜ばせてあげればいいと思う。

>741
アーメンガードは自分のことを俺なんて言わないよね。
それに、それ以上にハッキリ偽者だって分かる理由もあるんだ。
アーメンガードが同じ日のうちに違う話をしてくれるはずがないよッ!

>742
そういうのって嬉しいよねッ!
ところで、WATVの主人公の人って
僕と同じくらいの子供だと思ってたのに本当は大人なんだってね。
ちぇ、せっかく子供仲間が見つかったと思ったのに。

>744 アルノー
>なんかジュードに慰められると落ち込むよなー…

それってどういう意味だよッ!
僕だって、アルノーにおこちゃまって言われたら落ち込むんだからね。
アルノーだってけっこう子供っぽいところがあるのに、
僕のことばっかり子供扱いするんだもんな。
>746
いいよッ!それってトランプのゲームだよね。
僕たち、みんなでトランプで遊んでたりするんだよ。
いつも負けるのは僕なんだけどさ…アルノーは強すぎだよ。
やっぱりアルノーのカミソリはすごいよね。

>747
へー、そうなんだ…って、こっちも偽者だなッ!
アーメンガードの偽者が出てきたりロディさんの偽者が出てきたり、
最近は変なことばっかり起こるね。
ところで正体は一体誰だったんだろう?

>748
アクセスッ!って叫んでみても、やっぱり無理だったよ。
そういえばアルノーは、アクセスしそうな感じの人だって
いろんな人から言われてたような気がする。
アクセスしそうな感じってどんな感じなんだろう。僕は違うのかな?

>749
ええ、どうしてアルハザードだって分かったの?
すごいな。>749さんもアルノーに負けないくらいの
カミソリのように鋭い思考を持ってるんだねッ!
僕は全然気がつかなかったよ。

>750
この薬、ポーションって名前なの?
ポーションベリーと何か関係があったりするのかな。
ポーションベリーをすり潰したのがこのポーションかな?
そういえばそんな感じの色をしてるような気がするよッ!
>751
そうか、やっと分かったぞ。
その変な笑い方がアルハザードを見分ける方法だね。
クカカカカなんて笑う人は他にはいないよ。
それは僕にも分かったぞッ!

>752
なんて読むんだっけ。えてめん…えてめんなんとか。
あんなに高い塔の下なんて、どうしたらいいんだろう。
壊すのも無理だし、それにあの塔のてっぺんにはあいつが…
あいつはすごく強いから、あんまり怒らせたくないよ。

>753
だから、そのノンケって何なの?
食っちまうってことは食べ物なのかな?
ってことはノンキとは関係なさそうだよね。
じゃあ僕は関係ないから、食べなくていいよッ!

>754
工房の前に置いてあったオルゴールの持ち主を探してるんだ。
ハリムの中の誰かのものじゃないかと思ったんだけど、
村中を聞いて回っても誰も知らないって言うし…
このまま見つからなかったら、ずーっとユウリィが持ってていいのかな?
>755
その台詞はブラックボックスだね。
ブラックボックスもここでお話したことがあるけど、
やっぱりすごく不思議な雰囲気の箱だったよ。
口も耳も見当たらないのにちゃんと喋れるなんてすごいよね。

>756
僕、歌はよく分からないんだ。
それに、死ぬなんて諦めないで頑張ってみようよッ!
すぐにユウリィを連れてくるから、ちょっと待っててねッ!
ユウリィなら回復魔法も歌も得意だから。

>757
旅の中で送る、の次の字が読めないや。
これってどう読むの?どういう意味?ねえユウリィ。
…そっか、ユウリィも知らないんだ。ラクウェルは知ってるかな。
…え?聞くのは止めた方がいい?どうして?

>758
え?え?これってどういう意味?
ちょっといいなあではダメってことなのかな。
よく分からないけど、ジェーンのいいなって思う相手は僕にも分かるよ。
たぶんロディさんかザックさんのどっちかだと思うんだ。
764以上、自作自演でした。:2006/03/24(金) 00:15:15
>ハッテンバってどんな場所なの?
身を以て教えてあげよう
さ、ちょっとズボンとパンツ下ろしてごらん
765以上、自作自演でした。:2006/03/24(金) 00:49:41
           、  ()  () ,  '   \  感  お
         ,..--―_―-_、 っ /  げ  お。
  三   ,,''::::::::;; -iへiへ)ヽ,   \  き
      r"::::::/ニ=.`^●~ニ_ヽ  <  !  こ
     l'::::::/ _、- '     |   _,つ  / _    の
     |:::::/ | ゙ ー-- ┴ '" .| |    ̄/
三     |::::| ヽ         .| |   //|
      ヘ:::ヽ ヽ / ⌒ヽ ノ /  ,..、    |/\/\
    , - 、ヽー、_,`ー-_'_,-'、-ー(  )
    (_ ノ::`.━..━,-( t)-'、::::::/~
  三   ゙ ーt:::::::::::r"┌―-, ヽi
        |::::::::::| .-―'' ̄ ̄ ヽ
          ゝ_(__,,-―''、_,ゝ
三  _    /  /        \ \_/|
  /_( ̄( ̄ _/           k/''丿
  | `y ̄ ̄               ゙ー''
   ヽ'
766以上、自作自演でした。:2006/03/24(金) 01:06:45
空を自由に飛びたいです
767以上、自作自演でした。:2006/03/24(金) 02:02:02
ザックやジュードは剣で戦ってるけど、返り血とかはどうしてるの?
768以上、自作自演でした。:2006/03/24(金) 02:11:54
ザック
剣が血をすうので返り血が出ない

ジュード
剣が血を蒸発させるので返り血が出ない
769以上、自作自演でした。:2006/03/24(金) 03:55:23
あなたの好敵手は誰ですか?
770以上、自作自演でした。:2006/03/24(金) 13:56:36
>>764
ジュードは俺がヤリたい
貴様にチョメチョメはさせん!
あまり空けるのはよくないし、追いついてないけど、途中まで返していくわ。

>734 アルノー
このスレの最後までなの?
いろいろ忙しいでしょうから、引き止めはしないけど。
満足のいくまで頑張って頂戴。

>735
少女Aに魔族って、まさかね……
それにR-18って、題材にされたほうは堪ったものじゃないわ。
チェックしようにも、ギャラボベーロじゃ、どうしようもないし……
知らぬが仏ということね。

>736
ラムダがどうかした?
>735の映画を見た感想がそれ?
ブリューナクの局長があんな映画見て落涙するのはアレよねえ。

>737
足が長い仲間といってもコタツ組になるとは思えないわ。
合間合間にここに来てるんじゃない?
あたしm渡り鳥や孤児院の手伝いでそんな感じだし。

>738
犯人が開き直ることのほうがよっぽど問題よッ!
李下に冠を正さずとはよく言ったもので。
日頃から疑われないように言動には気をつけるのが大切よ。

>739-741
いつもと全然入ってることが違うわね……
って、ただの愚痴になってるし。
今度のアーメンガードは男で、こんな話ばかりだったらイヤ過ぎるわッ!
>749>751
長文が書けないって、自慢するように言うことじゃないでしょうに……
改変だから、長文書けるかどうかは関係ないと思うわよ。

>750
それが噂のッ!?
他のゲームの回復アイテムは口に合わなそうだし……
ベリー各種があるから、気持ちだけ貰っていくわッ!

>752
ラギュが封じられてるくらいなんだから、ずっと前から立ってる塔だと思うけど。
もしかして、すごい長生き?
さすがにどうこうするのは無理でしょう。
下手に破壊なんかして、封印解けたら困るしね。

>753
よくないッ!
なんだか最近よくこういう流れになるわね……
あたしには関係ないけど、ジュードが心配だわ。

>754
特に探してるものはないわよ。
とはいえ、儲け話とかだったら、大歓迎よッ!
こういうのは鞄の中も机の中も探したところで出てきやしないけどね。

>755
ブラックボックス?
じゃあ、あたしの言いたいこと、代わりに全部言ってみなさいよって感じよね。
……それこそがあたしの言いたいこと、とか返されるのがオチか。
>756
リクエストは?
と言いたいところだけど、まだ諦めるには早いんじゃないの?
ここに来る余裕があるくらいだったら。
死に逝くなんて決め付けずにさ。

>757
……とりあえず、アルハザード潰してくるわ。
アナスタシアのほうがよっぽどマシってものねッ!
ギャラボベーロのほうはラクウェルにお願いして押さえてもらおうかな。



>742-748が抜けちゃったけど、時間ないから続きと合わせてまた今度で。
それじゃ、またね☆
774以上、自作自演でした。:2006/03/24(金) 15:30:58
手土産がわりにこっちの世界のお菓子をあげますね
つ「おはぎ」
775以上、自作自演でした。:2006/03/24(金) 20:16:06
 >757
 全然ダメだな。血糊と爆薬を使ってないじゃねえか。
 ・・・って、俺は映画評論家じゃねぇええええええッ!!
  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ̄ ̄\, 、/ ̄ ̄
                   ('A`)        |ο| 
                 /   \      (∀・ ) お得意のノリツッコミだな
              _  | |___| |      ノ(  )
              |\ ̄ ̄ ((ノ(ノ(ノ)  ̄\  ノノ   ∧
              |i\\_______.\  /⌒(━ ) 
      (| | |)    ||  \|________|-| |   (~冫 
      ( ゚∀゚)" ̄ ̄ ̄~||| ヽ────、-- || .| |   /.| i
   ⊂二丶  ノ ノ  __....|||_    .,、__ゝ-  || \\ノ| ノ ノ
    ⊂二二二 ノ ̄ ̄  . .|||  /⌒(-_-)ヘ . || ̄ \(_)
                   ( ー○=ヘゝ)
776以上、自作自演でした。:2006/03/25(土) 13:06:20
キンタマって二つあるじゃないですか
あれって左右入れ替えできないもんですかね?
777以上、自作自演でした。:2006/03/25(土) 20:45:53
>>776
お前馬鹿だろ
778以上、自作自演でした。:2006/03/25(土) 23:19:55
ボロボロ党に入りますか?
よッ。
今日もカミソリのように鋭く行くぜッ

>746 ポーカー勝負
おう、いいぜッ!
いっちょもんでやろうじゃねぇかッ!
相手がおこちゃまだと、勝負になんなくてつまんなくってさぁ。
もう顔に出ること出ること。
さーて、賭け金どうする?

>747 クカカカカカ
何出してんだ、何ッ!?
気持ち悪いなッ!
そんな奇妙な色した液体出すロディがいるかッ!

…いや、会ったことないから、実は定期的に謎の液体ぴゅっぴゅ出す奴なのかもしんないけどさ。
多分違うよな……?

>748 試しにアクセス
アクセスッ!
ちゃっちゃっちゃっちゃらー(あの音楽)
うん、無理ッ。
前も言われたな、こんなん。

>749,>751 アルハと正体
残念ッ!
だが、問題は確信されちまうよーな奴だということだよな。
ああはなりたくないと思う俺だ。
狼少年って童話があってな……

……って、俺も誰かに嘘つきの天才とか言われてたっけか。
き、気をつけよう。
>750 【ポーション】
100なんか雑魚魔獣の一撃でなくなっちまうッ!
エリクサー作れ、エリクサーッ!
にしても、怪しい色合いしてんなぁ……
これ本当に薬なのか?
とりあえず、ラクウェルには飲ませたくないなぁ、と思った。

>752 タイムカプセル
って、エ・テメン・アンキの底に!? 聖カリュシオンの時代の前ってことかッ!?
あんた一体何歳だッ!
まさか、魔族だったり今度こそ本物のノーブルレッドだったりしないだろうなッ!?
…ま、真偽はともかくとして、だ。
それなりの数埋めたんなら、バックライに行ってみろよ。土台作りの時点で掘り返してる可能性大だぜ。
保管されてるなら多分バックライだし、どうしても掘って欲しいなら地のレイ・ポイントの力を借りて魔術で…
って、やっぱ俺って人がいいのか…? どー考えても有り得ないだろーに…

>753 ノンケでも
よかねぇよッ!?

い、いや、こりゃジュードを狙ってるのか?
それだったら、

って、よかねぇよッ!?

>754 探し物
鞄の中も机の中も、探したところでみつからねぇなぁ。
ま、どこまでだって探すつもりだけどな。
例え世界の果てまでも! ってなもんさ。

だから、探し物で忙しいヤツをいきなりダンスに誘うな。
なんで唐突にダンスなのか、わけがわからないッ! わけがわからないぞッ!!
>755 君の言いたいこと
お、ブラックボックス。
あけたと思ったらまだあったのか。
俺らのファルガイアのブラックボックスは、なんていうか言葉が上滑りするよなぁ。
作ったヤツの高度な皮肉か?

>756 死にゆく者の歌
やくそーくをーしーよーおよー。
それとも、そらーをー、がいいか?
…死に際がこんな俺の歌じゃ死に切れねぇだろ。
ほら、バカ言ってねぇで行くぞッ。
助かれるヤツに、そう簡単に命を捨てられてたまるかってんだ…まったくよ。

>757 キネギャラ詳細。
ほほう、それはどっかで聞いたような。
…って、本当にどっかで聞いたような話だなッ!?
し、しかし、偶然似ただけとかモデルにしただけっていう可能性もあるし…だが、盗撮だったとしたらッ!
………やはりこれはアレか。………実際に見て確かめるしかないのか。
でも気まずいよなぁッ、もしマジもんだったらッ! 死ぬ程誤解招きそうだし、けど確かめもせずに止めるわけにもッ!
…よし、ちょっとだけ見てヤバかったら無理にでも差し止めようッ!
あー…こういう時は、何も考えずに突っ込めるおこちゃまが羨ましいようなそーでもないような…
>759-763 ジュード
>アルノー、僕に内緒でそんなことしてたのッ!?
いや、大まかに薬って言っただけで治療法のことだろ。…だよな?
つまり内緒になんかしてない。逆に言えば薬っていうあてすらまだ見つかってないってことだ。
けど、諦めるつもりなんか毛頭ねぇッ! お前もなんか見つけたら教えろよ、って言うまでもないだろうけどさ。

>やっぱりアルノーのカミソリはすごいよね。
誤解を受けそうな表現をするなッ!?
カミソリが凄いんじゃなくて、カミソリのように鋭い思考ッ!
凄いカミソリって、俺はひげ剃りの達人かなんかかッ!?
…まぁ、二枚刃だッ、とか言ったし、俺もそんな表現してるけどさ。

>765 この感激!
気持ち悪ッ!!
なんだそのバランスの悪い足ッ!
ザックの足の生えたハンペンかお前はッ!?
…いや、人の身体的特徴をあげつらうのはよくねぇな。

…………ひ、人?

>766 空を飛びたい
ふふん、それを俺の前で言うってことは、遠回しに飛空機械に乗せてくれってことだな?
ま、自由にってわけにゃいかないけどさ。
なんで俺達のファルガイアじゃ、ロンバルディアやファフニールが剣なんだろうなぁ。
乗りたかった…ってまぁ、それはともかく。良かったら乗せてやろうか?

>767-768 返り血
ザックに関しては知らねぇけど…血ぃ吸ってんの? マジ?
実はジュードのジャケットは、返り血で真っ赤に染まっていて、赤いからいくらとんでも気付かない…

…なんて冗談はともかく。確かにエネルギー部分でダメージを与える時は焼けてるせいかあんまとばねぇな。
勿論、まったく返り血浴びないわけじゃないけど、そういう時は洗ってる。そして段々ジャケットが手に…
>769 好敵手
クルースニク。

…なんで否定的な顔をするッ!?
だってあいつなんかキャラ被ってるしッ!
カッコ良い系は二人もいらないだろッ!?

死んでもガウンのおっさんだなんて言うものかッ!

>771-773 ジェーン
サンキュー。
ま、俺なりにケジメもつけてぇしな。
俺は俺なりにカッコ良くいくぜッ!

>774 おはぎ
おッ、これもらっていいのか?
いや、腹減ってたんだよ、ありがとうな。
まぁいつも腹減ってるって言われればそれまでなんだけどさ。
魔術ってのは、腹が減るもんで…と、それはともかく。いただきます。
もぐ…甘くてんぐ、美味いなこれ。……ふう、ごちそーさん。…もっとある?
>776 たまの入れ替え
袋の中で独立しているわけじゃなく、体にくっついてるから無理。

…ネタにマジレスカッコ悪いか?

>777 バカ?
まぁ、そう言うな。
何かやむに止まれぬ事情があって、どうしても知る必要があるのかもしれないじゃないか。
だとしてもどういう状況かはまったく想像がつかない上、あんまり考えたくないがッ。

>778 ボロボロ党
思わず調べちゃった俺だが。
ヘタレ軍団自分から入ってるじゃねーか。
俺は違うッ、俺は違うぞッ!
俺はもっとヘタレてると思ったともっぱらの評判なくらいの男でッ!
…いや、あんまり誉めてないというのはこの際目をつぶるッ!


以上ここまでお疲れさんッ!
久しぶりだなジュード、アルノー。
786以上、自作自演でした。:2006/03/26(日) 02:01:17
アルノーの恋人きた!!!!
トリップを変えるぞ。単純過ぎたのでな。

>786
こ・・・恋人(///)!

ちが・・アルノーとはそんな関係では・・・!
・・・う゛〜もういい!!
アルノー!なんとか言ってくれ!
788以上、自作自演でした。:2006/03/26(日) 19:21:14
女性の恋愛って奴をジュードやジェーンに教えてやってくれ
アナ姉さんは最近来てないから愛の指南役がいないんだよ
涼しい夜だ。このままファルガイアの荒廃もおさまるといいのだがな。

>788
女性の恋愛・・・か。
私はこんな体になってからは恋も忘れていたな・・。

幼い頃、私も恋をしたことがある。いつも笑顔の絶えない子でな・・・。
初めて私の絵を誉めてくれた人でもある。正直、嬉しかった・・・。剣の才を師や両親から誉められたことはあるが絵では一度もなかったのでな。

今では名前や顔は、はっきりとは思い出せない・・・。無意識の内に心が思い出すのを拒んでいるのだろう。
あの街の思い出を、あの街の・・・

・・・・・すまない、長くなってしまったな。つまらん話だ、忘れてくれ。
790以上、自作自演でした。:2006/03/26(日) 21:15:01
>789
(/_;)
791以上、自作自演でした。:2006/03/26(日) 22:04:42
ラクウェルがパーティーに加入した当初は、ブリューナクの一員だと思ってた俺。
792以上、自作自演でした。:2006/03/27(月) 00:47:46
ヴァージニアとジェットは、姉弟という扱いでいいですか?
793以上、自作自演でした。:2006/03/28(火) 00:32:50
日刊ギャラボベーロ 号外

本日未明、映画館キネマギャラボベーロが突然爆発炎上。
映写室とフィルム保管室を中心に半焼した。休館日だったためけが人はなかった。

目撃者たちによると「人が4人ぐらい乗れそうな大きさのレトロなデザインのロケットが空から降ってきた」とのこと。
荒唐無稽な証言がかえって出火原因の解明を難航させている。

この火災により劇場内のピンク映画フィルムは一本残らず消し炭と化したらしい。
この町の経済と成人男子達には今後大いなる打撃となるだろう。
794以上、自作自演でした。:2006/03/28(火) 15:59:04
なにつまんねえネタ投下してんだよカス
795以上、自作自演でした。:2006/03/28(火) 17:52:41
ことわざを作ってみてください
796以上、自作自演でした。:2006/03/28(火) 17:54:41
あなただけのジンクスみたいなものはありますか?
797以上、自作自演でした。:2006/03/28(火) 20:09:09
そうカッカすんなよ794!
おまえも前売り買ったのに観れなくなったクチだろ?俺もさ!
共に飲み明かそうぜッ!
798以上、自作自演でした。:2006/03/28(火) 21:00:15
アンタの切り札を見せろッ!
799以上、自作自演でした。:2006/03/28(火) 21:03:18
殺しのライセンスを発行してください。
800以上、自作自演でした。:2006/03/28(火) 22:59:11
800ゲット何かくれ
801以上、自作自演でした。:2006/03/28(火) 23:07:29
みなさんの住んでいるファルガイアは良い所ですか?
802以上、自作自演でした。:2006/03/28(火) 23:14:41
良い所だぞ
803以上、自作自演でした。:2006/03/28(火) 23:15:07
キンタマが大きければ大きいほど子孫繁栄に繋がるって本当ですか?
804以上、自作自演でした。:2006/03/28(火) 23:46:38
赤ちゃんはどうやって授かるの〜?
805以上、自作自演でした。:2006/03/28(火) 23:49:46
さあ、俺を笑わせてみろッ!
806以上、自作自演でした。:2006/03/28(火) 23:54:25
あなたは今幸せですか?
夜分遅くにこんばんはッ!
今日もアルノーさんが来ましたよッ!
…って、

>785 ラクウェル
ラクウェルッ!
なんだよ、ラクウェルも来てたのか。
だったら、もっと早く顔出してりゃ良かったなぁ。
…ってぇ、久しぶりって言われる程、俺はラクウェルを放ったらかして遊び歩いてない……つ、つもりですよ?
実際んとこは、本人の感想に任せるけれどッ!

>786 俺の恋人キター
はっはっは、おいおい>786。
照れるじゃねぇか、そんな大声で。
ラクウェルが、名前の通りりんごみたいな顔しちゃってるぞ。
でもあれだな? ここはもう大きな声ではっきりと宣言しちゃうか? しちゃうか?

俺の恋b待て待て待て待てエクイデスは待てッ!
だからと言ってロンバルディアもよくないなッ!
ふぁ、ファフニールにしてくれればなんとかッ!!

>788 女性の恋愛指南
男のだったら、お兄さんが教えられるんだけどなぁ。
こう見えても、もといッ!
首から上の見た目の通り、流した浮き名は数知れず!
なんてことはありませんよ全然ッ!
いやッ! ラクウェルいるからそんなこと言ってるわけじゃないッ!
>790 (/_;)
ぐぅッ。
なんというか、茶化せねぇ雰囲気…アーンド、直前の俺の発言の情けなさが際立つぜ…
まぁ、俺も別にどうこうあったわけじゃなぁ…
深入りすんのカッコ悪いと思ってたし。
結局なんだかんだであさーい付き合いばっかだったんだと、今んなって思う。
良かったのか悪かったのか………ん、いや、こればっかりは結果オーライかも、な。

>791 ラクウェルがブリューナク
まぁ、あの剣技なら有り得ない話じゃねぇな。
ただ、一個だけ難を言うなら年齢だ。
ブリューナクは基本的に戦時中に手柄をあげた連中だから、ラクウェルの年齢じゃ入ってる可能性はない。
……まぁ、人形みたいのもいるし、見た目で判断できない部分はあるけど。
しっかし、何の異能もなくあの絶対の彼方と互角だもんなぁ…いやはや、ホント敵じゃなくて良かった。
ラクウェルが敵なら、俺、あと三回は死んでる自信があるねッ!

>792 仲良し姉弟
面識ないからよく知らないが、いいんじゃないだろうか。
やっぱヴァージニアの方がお姉さんなんだな。
まぁ、あれっくらいの年頃で同年代だと、女の方が大人っぽいよな。
俺のような例外は別にして。
別にして。
別にさせてッ!

>793 日ギャラ
うおッ、こ、このロケットって、まさか…
い、いや、まさかだよな、偶然だ偶然。
はははははははははは。
俺は何も知らない。何も知らないったら知らないッ!
>794 ネタ投下
まぁまぁ、日ギャラなんて新聞に怒ってもしょうがねぇじゃねぇか。
三流のゴシップ紙だぜ?
本気にするだけ損々。
書いてあることだってきっと出鱈目に決まってらぁ。
決まってるはずッ! そう思いこませてくれッ!

>795 ことわざ
アルノーにもカミソリの刃こぼれ。

どんなに鋭い思考を持つこの俺、アルノーも、失敗することはあるということわざだ。
え、似たようなのあんの? マジ?
アーメンガードに聞いてくれよ。
…ん? アーメンガードが喋るのはオカルト話だよな?

>786 ジンクス
おこちゃまに関わるとロクなことがない。

…とまぁ、このジンクスは五分五分になったわけだが。
いいこと半分悪いこと半分だからなぁ、はっはっは。
ま、ぎりぎり差し引きプラスってとこかな。

>797 前売り買った
って、うぉい! 買ったのかよッ!
あーのーなー。眉唾だとは思うッ! 思うけど、やめとこうぜッ!
…もし眉唾じゃなかったら、物凄い気まずいしッ!
んが、確かめるにも見るしかねーんだよなー…
ま、まぁ、過ぎたことだッ! 壊滅したんだからよしッ!
いや、よくはないッ! よくはないけど、よしッ!
>798 切り札
チッチッチッチッ。
見せちまったら、切り札にならねぇじゃんか。
逆に、見せた時点でそれは切り札じゃない。もう一枚あると考えるのが妥当だな。
ま、俺の場合はこの頭脳が切り札なわけだから、見せようったって見せらんねぇけどなッ。

>799 マーダーライセンス
なんで俺に言う!?
ライセンスなんだからこう…もっとだな。
えーと…や、役所に届け出を出せばいいんじゃないかな…?
まぁ、ファルガイアの政治中枢はぐっだぐだになっちまってるから、機能してる役所がまずないんだけど。

>800 800ゲット
じゃあ、首から上に自信のある俺の笑顔でも。
うっわ。すっげいらねぇって顔してる。
だが、それ以上のものをやる余裕はないねッ!
渡り鳥はカツカツなんだッ。

>801 俺達のファルガイア
お世辞にも良い…とは言えないんじゃねぇかなぁ。
今だって荒廃が広がってるわけだしな。
ただ、良くなっていってる感覚は確かにある。
少しずつだけどな。街が独立してそれぞれ復興を始めてるし…
あとは荒廃した大地が元通りになれば…こいつが一番の大仕事だけどさ。

>802 一度はおいで
へぇ、あんた凄いな。
いや、なかなかこの荒廃してゆくファルガイアをいいとこなんて言えるもんじゃねぇぜ。
まぁ、俺達のファルガイアとは事情が違うのかもしれないが…
そうだとしても、自分の済んでる場所をいいと断言できるのはいいこった。
胸張って言えるようになりたいもんだね。
>803 大きいほど
大きさは別に関係ねぇだろ。
いや、細かい話すれば多少は関係あるかもしれないが…
あんまり大きくてもそれはそれで機能的にどうか? という話になる。
…ま、流石に専門分野じゃないから詳しくは知らないが。何事も程々にってことだ。
ぶっちゃけ、みんながみんな狸みたいんで子孫が繁栄するとは思えねぇッ。

>804 子作り
引き続きマジレスしろとッ。おこちゃまばっかりかッ!?
男性には精子、女性には卵子というものがあって、精子が卵子に着床すると…
も、もっとわかりやすく言わなきゃダメか?
いや、手段を教える前に、まず子供を養うこととかの道徳の授業とかから必要なのか…ッ。
くぅッ、教師って思ったより大変だったんだなッ! バカにしててすまなかった、昔の先生ッ!

>805 笑わせてみろ
鏡を…
ご、ごめんなさい、冗談です冗談ッ!
っていうか、俺、ギャグ担当じゃないんでッ!
どシリアス担当なんでッ!
ゼットとかトカゲとか違ってなッ!

>806 幸せですか?
かなり。
だけど、100%にはあと少しだけ足りない。
その残りを埋めるために頑張ってるとこだ。
…ま、頑張れるようになってるだけ、随分変わったとは思うよ。
残りのちょっとは、ラクウェルと、な。


そんじゃここまでッ! またなッ!
812以上、自作自演でした。:2006/03/29(水) 01:08:27
Q1「あなたの名前はなんですか?」
A1「クルースニク」

Q2「お仕事は?」
A2「主にヒーリングファクターで診療所の手伝い」

Q3「ARMを使うとき、、辛くはないのですか?」
A3「正直、めちゃくちゃ辛い。一度泣いた」

Q4「嫌いな人は誰ですか?」
A4「ジェレミィ」

Q5「本当ですか?」
A5「はい」

Q6「本当の事を言って下さい」
A6「ヒース」

Q7「それはどうしてですか?」
A7「シルエットがかぶるから」

Q8「それはどうしてですか?」
A8「たぶん嫌がらせ」

Q9「ファルメルをどう思いますか?」
A9「声は可愛い」

Q10「かませ犬、ジェレミィをどう思いますか?」
A10「どっちかというと、俺の代わりにARM使って欲しかった」
813以上、自作自演でした。:2006/03/29(水) 01:09:27
Q11「ジークフリードという蒼の騎士がいますが」
A11「意味わからん」

Q12「一番嫌いな味方は?」
A12「ラクウェル」

Q13「それはどうしてですか?」
A13「いや・・・妹の話をすると、辛そうな目で俺を見てるから」

Q14「アルノーに一言」
A14「お前首から上役に立ってないぞ」

Q15「いやな思いでとかありますか?」
A15「前に小さな女の子が通りかかって、ユウリィのことを思い出して、しばらくそれを眺めてたら警察呼ばれた」

Q16「誰にですか?」
A16「名無しの洗濯おばさん」

Q17「それはどうしてですか?」
A17「たぶん嫌がらせ」

Q18「妹さんがハリムで暮らし始めましたが、あれはその後どうなるんですか?」
A18「もう俺が干渉することじゃない。ただ見守るだけだ。」

Q19「ではあなたはこれからどうするのですか?」
A19「・・・正直言って、分からない」

Q20「でも、モルガン先生を孕ませてパパになったって情報もありますが」
A20「えっ!!??」
814以上、自作自演でした。:2006/03/29(水) 04:08:25
カルネアデスの板、あなたならどうします?
815以上、自作自演でした。:2006/03/29(水) 04:14:53
おおおおおおおにぎりがぁたたたたたたた食べたいんだなぁ
816以上、自作自演でした。:2006/03/29(水) 04:18:33
憧れのゴブを教えてくださいゴブ
817以上、自作自演でした。:2006/03/29(水) 04:21:12
漢にはッ!覗かねばならない女湯もあるッ!
818以上、自作自演でした。:2006/03/29(水) 04:32:31
君の大切なもの、何ギャラなら売ってくれるゴブ?好きな額を言ってくれゴブ
みんな、おはよう。
今日も一日を精一杯生きよう。

>790
な、泣いているのか?案じてくれて・・・ありがとう。
今まであの出来事が辛いと思ったことはない。いや、思いたくなかったんだ・・・。
けれども、アルノーがいると私は自分をさらけ出せる気がするんだ・・・。
アルノー、感謝している。

>791
ブリューナク!?ど、どうしてだ!?私はそんなに怪しかったか!!?
不安を与えてしまったならすまない・・・。

>792
その二人とは面識がないんだ。すまない。
アルノーが答えてくれているからそっちを見てくれ。
すまない、遅くなった。
>793
ふむ、文面から見てなんとなく私たちに当てはまるようだが・・・覚えがないぞ?
日刊ギャラボベーロの号外などゴシップの代名詞のようなものだ。
だが、怪しげなフィルムが焼失するというのは本当になって欲しいものだな。

>794
そんなに怒らなくてもいいだろう。
いちいちゴシップ記事を鵜呑みにしていたら身が持たないぞ。

>795
「打ち込みに迷うべからず」
まあこれはいつも私が言っている言葉だ。
物事を成すには迷っていてはいけないからな。
>796ジンクス・・・か。当てはまるものは見あたらないな。
仲間から学んだ事はある。
仲良きことは美しきこと、ゆえに強く折れない絆となる。

ジンクスとは言えないがな・・・。

>798
見せてやろう、・・・凶桜!

ふう、やはりこの技が一番使いやすくてしっくりくるな。

>799
できない。そうしたらお前はなにをするつもりだ?
復興しようとしているファルガイアの人間を殺させはしない!
>801
ああ。生まれ育った大地であるからな。
この荒廃もいつか止まるはず。そしてまた豊かなファルガイアが戻ると願っている。

>804
・・・(///)!アルノーに聞いてくれ!

>805
私は人を笑わせる事には長けていないんだ。すまない。

>806
ああ、もちろんだ。仲間や・・・アルノーが居てくれるからな。
いつまでも幸せでいたいな。

>807 アルノー
遅くなった。顔出しはしたかったのだが・・・。
とにかく、これからもよろしく頼む。


今日はこのぐらいだ。すまないな。
823以上、自作自演でした。:2006/03/29(水) 21:56:27
風に飛ばされた!
何を飛ばされましたか?
824以上、自作自演でした。:2006/03/29(水) 22:23:55
み…みず……
825以上、自作自演でした。:2006/03/29(水) 22:28:52
一発芸やってくれ
826以上、自作自演でした。:2006/03/29(水) 22:33:34
キャラハンさんにというより中の人に対する質問になるんですけど、
皆さん全シリーズ何周くらいプレイしてらっしゃいますか?

無粋な質問だと思われたなら、スルーしてください。
827以上、自作自演でした。:2006/03/29(水) 22:39:43
当社を希望された理由はなんですか?何か資格等はお持ちですか?
828以上、自作自演でした。:2006/03/29(水) 22:53:08
前に家を掃除していたら出たんですよ、あの悪魔が…
…ええ、ラギュ・オ・ラギュラです。
1匹見たら100匹はいると言うし、怖くて毎日寝不足なんです。
なので是非、渡り鳥の皆さんに退治して頂きたいと思いまして… よろしくお願いします。
829以上、自作自演でした。:2006/03/29(水) 23:14:09
言われて嬉しい言葉を教えてください
830以上、自作自演でした。:2006/03/29(水) 23:28:00
まま、待ってくれ!
電卓抜きでは計算できん!
831以上、自作自演でした。:2006/03/29(水) 23:39:15
(カランカラン!!)おめでとうございます!一泊二日ファルガイア一週旅行が大当たり〜!
832以上、自作自演でした。:2006/03/29(水) 23:54:19
そりゃあミスだってしますよ。人間だもの
こんばんは。
なんだか最近流れが速いわね……
というわけで、また途中までだったり。

>742
そういうのに使われることがあるみたいね。
あたしの曲も使われないかな……
荒野らしくはないけど。

>746
ポーカーかあ。
心理線の面が強すぎて、難しいのよねえ。
とりあえず、勝負前に小さな花とホクスポクスでラックをSBESTにしないとッ!

>747
ロディッ!?
それ、本当に……って、アルハザードじゃないッ!!
あなたの仕業なら遠慮する必要は皆無ね。
降ろすもなにも撃つまでッ!

>748
あたしの内的宇宙に魔神だか魔族は住んでないわよ。
FP100にして「アクセスッ!」って叫んでも、なにも起こるわけないものね。
まあ、試しにとのことだし、一応は……アクセスッ!
これでいい?

>758
ちょ、ちょっとなのよ……
……じゃあ、それなりに……な感じで……
セシリアとかマリエルとかの気持ちで相対的に変動したりしなかったり……
とにかく、そういうことッ!
>759 ジュード
>今のジェーンに分かるなら、僕もあと一年くらいしたら分かるかな?
どうでしょうねえ。
こういうのは年もあるでしょうけど、個人の感受性とかにもよるものだし。
違う好きでも、いろいろと変わってくるかもしれないわ。
他人の意見もいいけれど、自分の感じるままにね。

>764
これで騙されるジュードじゃないと思うけど……
とりあえず、シェリフに通報するわよ?
もう立派な未遂だものねッ!

>765
その不釣合いな脚が感激なの?
確かに早くは走れそうだけど、全体のバランスってものが大事だと思うわ。
本人が満足しているなら、あまりどうこう言うつもりはないけど。

>766
ガルウィングに乗る?
かなり飛行時の自由度は高いと思うわよ。
でも、自分の意思のままに飛びたいっていうのは、>765のロボットが出してくれる道具じゃあるまいし、無理というものね。
リストラされたあの守護獣の力を借りれば、なんとかなるかなあ?

>767-768
返り血にかからないくらいの達人である――とか。
服のほうはそれでいいとしても、血糊がついた剣の手入れは大変そうよねえ。
それでもARMのほうは問題なさそうで。
本当にジュードのARMは便利なこと。
>769
セシリアよッ!
理由は……
言うまでもないわね。

>770
また一人シェリフへと……

>774
おはぎといえばジュードの好物よね。
来るまでに残ってるかな……って思ったら、アルノーが全部食べちゃったようね。
まあ、長持ちするものでもないから構わないか。
ジュードには次の機会ということで。

>775
ジェレミィの好きな映画とは全く持ってテーマが違うものねえ。
とはいえ、なんでもかんでも血糊と爆薬を求めるのはどうかと思うわ。
たまには広い視野で見てみたら?

>776
知らないわよッ!
そんなのついてないしッ!

>777
まったくもって。
自分で試せばって感じよ。
それでも聞いてきたってことは……まさか>776は女性ッ!?
なわけないか。
>778
ボロボロ党……なるほど。
このスレにはすでにシリーズ中のヘタレが集結してるわよ。
コタツ軍団はゲームサロンの支部スレに乗り込んでみたら?
どうでもいいけど、ジュデッカが党員扱いされてるわね。

>784 アルノー
あたしがいない間、スレを盛り立ててくれてありがと。
ラクウェルが来たみたいだけど……
このスレだけじゃなく、もっと続けたくなったんじゃない?

>785 ラクウェル
WAスレにようこそッ!
賛歌を歓迎するわ。
ここしばらくキャラハンはアルノーとあなたしかいなかったみたいだし、あたししが出てきたら邪魔だったかな?
ふふ……

>786
実際はどうかしらね?
って、ラクウェルの反応を見れば、明らかかか。
あんまりからかいすぎて、叩き斬られないようにね。

>788-790
余計なお世話ッ!
とか思ってたけど、ラクウェルの話を聞くとね……
本当に落涙……な気分よ。
せめてあたしは後悔しないようにまっすぐ向き合わなくちゃと思うわ。
>791
過去とか最初は謎だったからね。
味方だと思っていた人が、実は敵だったとかいうのはお約束だし。
で、その役はガウンが担ったわけか。

>792
ジェットにとって、ウェルナーパパは父親のような存在とのことで。
ヴァージニアのほうが見た目年上だし、義姉弟といってもおかしくない感じだわ。
二人を繋ぐウェルナーパパが生きていれば、もっと姉弟っぽく見えたかもしれないわね。

>793
あの後いろいろ対策を考えたわけだけど、あたしにも4thのファルガイアに干渉する力があることを思い出したのよ。
その様子だと打球は場外へちゃんと届いたみたいね。
いろいろ余計なものまで燃えちゃったようだけど、どうみても犯罪だから因果応報よッ!

>794>797
現実に目を背けないことよ。
せめて復旧をゆっくり待てば?
でも、また身内の盗撮なんてふざけたものが出回ったら潰すけどね。

>795
カラミティは忘れた頃にやってくる

ファルガイア全土をところ狭しと駆け巡るあたしのことねッ!
さすがにずっと覚えていられるほどこまめに参上できないのが悲しいところ。


アクセラレイターでも使ったかのようにスレが進んで追いつかないったらありゃしない。
容量的に、次スレのことも考えなくちゃね……
とりあえず、今夜はこのへんでアデュ〜☆
838爆笑 ◆N9oQW9S6Rg :2006/03/30(木) 03:47:11
618 :千羽烏月 ◆Py4LLDgq3E :2006/03/30(木) 02:06:17 ID:???
>791
過去とか最初は謎だったからね。
味方だと思っていた人が、実は敵だったとかいうのはお約束だし。
で、その役はガウンが担ったわけか。

>792
ジェットにとって、ウェルナーパパは父親のような存在とのことで。
ヴァージニアのほうが見た目年上だし、義姉弟といってもおかしくない感じだわ。
二人を繋ぐウェルナーパパが生きていれば、もっと姉弟っぽく見えたかもしれないわね。

>793
あの後いろいろ対策を考えたわけだけど、あたしにも4thのファルガイアに干渉する力があることを思い出したのよ。
その様子だと打球は場外へちゃんと届いたみたいね。
いろいろ余計なものまで燃えちゃったようだけど、どうみても犯罪だから因果応報よッ!

>794>797
現実に目を背けないことよ。
せめて復旧をゆっくり待てば?
でも、また身内の盗撮なんてふざけたものが出回ったら潰すけどね。

>795
カラミティは忘れた頃にやってくる

ファルガイア全土をところ狭しと駆け巡るあたしのことねッ!
さすがにずっと覚えていられるほどこまめに参上できないのが悲しいところ。
渡り鳥も大変よ。

619 :千羽烏月 ◆Py4LLDgq3E :2006/03/30(木) 02:07:34 ID:???
【誤爆してしまったね……orz】
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1142108549/l50
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/24135/1122402024/l50
我ながら間の悪いところに誤爆してしまったものだわ……
あたしのせいで変なのを呼び寄せてしまってごめんなさい。
以後、完全スルーでよろしくね。
840千羽烏月 ◇Py4LLDgq3E=ジェーン・マックスウェル ◇Jane.cadbU :2006/03/30(木) 03:56:30
618 :千羽烏月 ◆Py4LLDgq3E :2006/03/30(木) 02:06:17 ID:???
>791
過去とか最初は謎だったからね。
味方だと思っていた人が、実は敵だったとかいうのはお約束だし。
で、その役はガウンが担ったわけか。

>792
ジェットにとって、ウェルナーパパは父親のような存在とのことで。
ヴァージニアのほうが見た目年上だし、義姉弟といってもおかしくない感じだわ。
二人を繋ぐウェルナーパパが生きていれば、もっと姉弟っぽく見えたかもしれないわね。

>793
あの後いろいろ対策を考えたわけだけど、あたしにも4thのファルガイアに干渉する力があることを思い出したのよ。
その様子だと打球は場外へちゃんと届いたみたいね。
いろいろ余計なものまで燃えちゃったようだけど、どうみても犯罪だから因果応報よッ!

>794>797
現実に目を背けないことよ。
せめて復旧をゆっくり待てば?
でも、また身内の盗撮なんてふざけたものが出回ったら潰すけどね。

>795
カラミティは忘れた頃にやってくる

ファルガイア全土をところ狭しと駆け巡るあたしのことねッ!
さすがにずっと覚えていられるほどこまめに参上できないのが悲しいところ。
渡り鳥も大変よ。

619 :千羽烏月 ◆Py4LLDgq3E :2006/03/30(木) 02:07:34 ID:???
【誤爆してしまったね……orz】
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1142108549/l50
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/24135/1122402024/l50
841以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 03:56:53
>>838
―――無粋な。
他人の失態を嘲笑うなど蟲にも劣る。
我が魔槍グラムザンバーで穿たれ、、その精神を腐り落すがいい。
842千羽烏月 ◇Py4LLDgq3E=ジェーン・マックスウェル ◇Jane.cadbU:2006/03/30(木) 04:21:29
839 :ジェーン・マックスウェル ◆Jane.cadbU :2006/03/30(木) 03:52:33
我ながら間の悪いところに誤爆してしまったものだわ……
あたしのせいで変なのを呼び寄せてしまってごめんなさい。
以後、完全スルーでよろしくね。

841 :以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 03:56:53
>>838
―――無粋な。
他人の失態を嘲笑うなど蟲にも劣る。
我が魔槍グラムザンバーで穿たれ、、その精神を腐り落すがいい。
おはようッ!
ちょっと溜めちゃったけど、全力で駆け抜けてやるッ!

>764
いやだよッ!もう何となく分かったから、
身をもって教えてもらわなくてもいいよ。
たまに僕のズボンを下ろそうとする人たちが来るけど、
そういう人たちが集まって下ろす場所なんだなッ!

>765
なんだかバランスがおかしい気がするよ。
旅の途中でも気になってたんだけど、
上半身が大きくて足が細い魔獣っているよね。
あれって支えるのが大変だったりしないのかな?

>766
だったら、僕と一緒にアルノーにお願いしようよ。
僕もギャラボベーロに映画を見に行ってみたいんだ。
あ、でもこの飛空機械って四人乗りだったっけ?
うーん…どうしようかな。

>767
そういえば僕、そんなことを気にしたことがなかったよ。
剣状態はあんまり使わないし、血が出ない魔獣もいるし、
服とか顔に浴びたことはないと思う。
ARMが勝手に何とかしてくれてるのかな?

>768
やっぱりそうなのかな。
仕組みとかはよく分からないけど難しい機械なんだし、
僕の知らないうちに何とかしてくれてるんだね。
>769
やっぱり同じARMの因子適合者だから、
クルースニクのことが最初に思い浮かんだよ。
でも、ライバルっていうより仲間かな。
ユウリィを守りたいっていう気持ちは一緒だもんね。

>770
チョメチョメってなんだよッ!
よく分からないけど僕は何もさせないからね。
勝手に二人で戦ってればいいだろッ!

>774
アルノー、全部食べちゃったのッ!?
…僕がおはぎ好きなこと知ってるくせに。
アルノーがいじわるしたってラクウェルに言いつけてやるからねッ!
おはぎはユウリィに作ってもらうからいいもん。

>775
映画って普通は誰かと一緒に見るものなんだってね。
この前誰かからそう聞いたんだけど、
ジェレミィはそういうのを誰と見てるの?
…クルースニク?

>776-777
僕は無理だと思うな。だいたい、入れ替えてどうするの?
馬鹿かどうかは分からないけど、
もし出来てもきっとすごく痛いからやめた方がいいよ。

>778
なんとなく悪い感じの言葉だし、
アルノーも嫌がってるみたいだし僕はやめておくよ。
コタツの人たちにも聞いてみたら?
>782 アルノー
>誤解を受けそうな表現をするなッ!?

あははッ!だって、なんとなく長くて言いにくいんだもん。
あのお人形たちも安いカミソリとか言ってたし、
カミソリだけでも通じるかなって思ったんだ。
やっぱり僕は嘘つきの天才の方が言いやすいと思う。

>785
ラクウェルッ!ラクウェルも来てくれたんだね。
ジェーンもアルノーも一緒に、力を合わせてがんばろうねッ!

>786
えッ!?ラクウェルって、アルノーの恋人だったの?
あれ、でも確かアルノーって、誰か分からないけど
もうすぐ結婚しそうな相手がいるんじゃなかったっけ。
なんだっけ…子供が何とかってジェーンから聞いたよ。

>788
女性の恋愛って、男の恋愛とはどこか違うの?
僕はそっちもよく分からないけど…
あとでアルノーとラクウェルに聞いてみるね。
二人の話を聞き比べたら違いも分かるかな。

>790
ラクウェル、つらそうだね…
過去のことはつらいかもしれないけれど、
せめて現在と未来は楽しく過ごせたらいいな。
僕たちがきっと楽しくするからねッ!
>791
僕はそんなこと全然思わなかったよ。
あんな風に出会ったばっかりだったから、
すごくカッコ良いお姉さんだなぁって思った。
もちろん今でもカッコ良いと思ってるよッ!

>792
ほとんど会ったことはないけど、そんな感じだよね。
そういえば僕たちもよく兄弟みたいだって言われるよ。
アルノーがお兄ちゃんでユウリィとラクウェルがお姉ちゃんで。
みんな複雑そうな顔をするんだけど、兄弟みたいに仲良しっていいことだよね?

>793
ロケットっていうと、僕が知ってるのは
サクセサーオブソウルのあれか、監獄島の二つだよ。
人が四人くらい乗れそうな大きさって、もしかして――
でも、アルノーが偶然って言ってるしやっぱり違うのかな。

>794 >797
映画って、前売りっていうのを買わなきゃ観れないんだ。
知らなかったよ。けっこう複雑な仕組みなんだね…
そういうものってどこで買えばいいのかな?
絶対に一回は見に行ってみたいんだッ!

>795
ジュードも飛べば天井に当たる。
狭い室内でジャンプすると、時々天井に頭をぶつけちゃうんだ。
頭を一回ぶつけると脳細胞が一つ死ぬって聞くけど、大丈夫なのかな…
え?意味?…うーん、全然考えてなかったよ。
>796
シエル村にいた頃だけど、晩ご飯がシチューだった次の日は
剣術の練習のサボりが母さんに見つかることが多かったよ。
…って、アルノーがひどいこと言ってるから僕もお返しだッ!
アルノーが作戦を立てると、必ずどこか抜けてるんだよね。

>798
僕の切り札はアサルトバスターだよッ!
魔術でいろいろ手伝ってもらわないとすごい威力は出ないけど…
体力がなくなってきた時に強くなるから、
パイルバンカーも切り札って感じがするよね。

>799
そんなの絶対にダメだよッ!
それにライセンスっていうものがよく分からないし、
僕に発行できるものなのかどうかも分からないよ。
ラムダは偉い人みたいだから、ラムダなら出来るのかな?

>800
おめでとうッ!でも何かくれって言われても、
何をあげたらいいんだろう。うーん…
そうだ、これをあげるよッ! つ「アルターパーツ」
僕は十個持ってるから余ってるんだ。

>801-802
僕たちのファルガイアもいいところだよッ!
初めてシエル村の外を見た時はビックリしたけど、
ハリムみたいなきれいなところもあるしいい人もたくさんいるし、
ボロボロだけど僕はいいところだと思う。
>803
そんなこと知らないよ。
あとでアルノーに聞いてみようと思ったけど、
アルノーもよく分からないみたいだね。
だからごめん、僕にも分からないよ。

>804
コウノトリっていう鳥が運んできてくれるんだよ。
小さい頃にシエル村のみんなに教えてもらったんだ。
僕は弟か妹が欲しかったからずーっと待ってたけど、
シエルはシェルターだから鳥も来れなかったんだね。

>805
僕がアルノーに「嘘つきの天才」って言った話を
ユウリィに話したら笑ってくれたんだけど、
これって面白い話なのかな?

>806
うん、幸せだよ。家族とはお別れになっちゃったけど、
ハリムにはシエル村のみんなもいるし、
それに一緒に旅してきた仲間のみんながいるからねッ!
みんな大好きだから、ずっと一緒にいられたらいいな。

>812-813
クルースニク、ちゃんと働いてたんだ。
良かった。ユウリィも心配してたから、教えてあげなくちゃ。
…って、クルースニクはパパになったのッ!?
これもユウリィに教えてあげなくちゃッ!急げッ!
今まで全然気付かなかったけど、この場所の容量もそろそろ限界が近いんだねッ!
僕のレスはまだ残ってるけど、次の場所が準備できるまでは念のためやめておくね。
次を立てるのはアルノー?ラクウェル?ジェーン?それとも僕?それも決めなくちゃッ!
850以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 11:23:50
>>844
>>勝手に二人で戦ってればいいだろッ!

(ショタでござるか・・・)
851以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 12:20:14
>ジュードさん
826です。回答ありがとうございました。
キャラハンデビューしようかと考えていて、それに際して現存の方の経験が気になったもので。

これに対しても返信はいりませんので、謝意だけ伝えておきますね。
852千羽烏月 ◇Py4LLDgq3E=ジェーン・マックスウェル ◇Jane.cadbU:2006/03/30(木) 14:32:57
618 :千羽烏月 ◆Py4LLDgq3E :2006/03/30(木) 02:06:17 ID:???
>791
過去とか最初は謎だったからね。
味方だと思っていた人が、実は敵だったとかいうのはお約束だし。
で、その役はガウンが担ったわけか。

>792
ジェットにとって、ウェルナーパパは父親のような存在とのことで。
ヴァージニアのほうが見た目年上だし、義姉弟といってもおかしくない感じだわ。
二人を繋ぐウェルナーパパが生きていれば、もっと姉弟っぽく見えたかもしれないわね。

>793
あの後いろいろ対策を考えたわけだけど、あたしにも4thのファルガイアに干渉する力があることを思い出したのよ。
その様子だと打球は場外へちゃんと届いたみたいね。
いろいろ余計なものまで燃えちゃったようだけど、どうみても犯罪だから因果応報よッ!

>794>797
現実に目を背けないことよ。
せめて復旧をゆっくり待てば?
でも、また身内の盗撮なんてふざけたものが出回ったら潰すけどね。

>795
カラミティは忘れた頃にやってくる

ファルガイア全土をところ狭しと駆け巡るあたしのことねッ!
さすがにずっと覚えていられるほどこまめに参上できないのが悲しいところ。
渡り鳥も大変よ。

619 :千羽烏月 ◆Py4LLDgq3E :2006/03/30(木) 02:07:34 ID:???
【誤爆してしまったね……orz】
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1142108549/l50
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/24135/1122402024/l50
853以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 15:38:47
朝起きたらキンタマが3つになっていました!
どうすればいいでしょうか!?
854以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 17:57:26
この流れ、もう春なんですね。
855以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 18:34:35
635 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/03/30(木) 06:53:03 ID:???
取り敢えず、千羽烏月は引退しろ。
なりきり板が荒らされてからでは遅いぞ。


636 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/03/30(木) 11:08:31 ID:???
>>635
爆笑乙


637 名前:名無しさん@ピンキー[age] 投稿日:2006/03/30(木) 14:18:36 ID:???
ゴキスレ定時age


638 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/03/30(木) 16:42:18 ID:???
>>636
さっそく荒らしが来たのか・・・。
知らないぞ烏月。
同時進行が悪くないと開き直るならそれもよかろう。
だが悪いと思ってるなら責任とって引退しその後も反省して二度とするな。


639 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/03/30(木) 16:56:53 ID:???
>>638
置きレス形式とでは同時進行とはいわないという議論厨が来ると予想
856以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 19:06:05
 クルースニクめ、この我に対して意味わからんとは許せぬな。
 挑発と知ってあえて乗ってやろうッ!結婚式場で引導を渡してくれるッ!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 俺はかませ犬じゃねぇえええええッ!!
  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                           ̄ ̄\, 、/ ̄ ̄
                   ('A`)        |ο| 
                 /   \      (*・∀) テカテカ
              _  | |___| |      ノ(  )
              |\ ̄ ̄ ((ノ(ノ(ノ)  ̄\  ノノ   ∧
              |i\\_______.\  /⌒(━ ) 
      (| | |)    ||  \|________|-| |   (~冫 
      (#゚∀゚)" ̄ ̄ ̄~||| ヽ────、-- || .| |   /.| i
   ⊂二丶  ノ ノ  __....|||_    .,、__ゝ-  || \\ノ| ノ ノ
    ⊂二二二 ノ ̄ ̄  . .|||  /⌒(-_-)ヘ . || ̄ \(_)
                   ( ー○=ヘゝ)
857以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 19:23:27
アルノーの成分解析結果 :

アルノーの85%は下心で出来ています。
アルノーの7%は記憶で出来ています。
アルノーの5%は乙女心で出来ています。
アルノーの3%は明太子で出来ています。
858以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 19:23:44
これは今日中に外海か…?
野郎どもッ!もうすぐバラル・クォ・ナーガの巣だ!
480越えたらお喋りしてる暇はねぇぞッ!気ィ引き締めろッ!!
859以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 19:59:44
>>839
何、私もたっぷり10回以上は誤爆したスペシャリストだ
気にする事は無い。そのまま頑張ってくれ
860以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 21:34:36
キンタマが小さいと子孫繁栄の妨げになるって本当ですか?
861以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 21:51:47
おーい。女の子からおはぎを預かってるよ。ジュードくんだっけ?これ、君にってさ。
たしかユウリィって名前だったな。大切に食べなyってもう食ってるし……

―――そうそう、手紙も預かってたんだ。

『ラクウェルさんがこころをこめてつくってくれました ユウリィ』
862以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 22:02:41
これは、人の命を断つ力
│     _、_
│   ヽ( ,_ノ`)ノ 
│  へノ   /
└→  ω  へノ
863以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 22:06:38
愛を囁いてください
864以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 22:11:22
モノマネをしてください
865以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 22:27:25
掛け持ち先は荒れに荒れてるけどこっちは平和なもんだな
これ以上変な馬鹿が流れて来ないといいんだが
そして誤爆は死ぬといい
866以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 22:33:25
こっちで清純そうな顔してても向こうじゃハァハァしてるのか
アカイイトって作品知らないんだけど掲載誌どこ?
867以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 22:46:17
キャラネタとサロンの壁を知らないリア厨?
868以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 22:54:04
掛け持ちしたキャラハン一人が悪いんだからスレ荒らすなよ。
869以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 23:10:21
(ヽ^ω^)ノサクセ
870以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 23:11:40
サーオブソウル
871以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 23:22:12
618 :千羽烏月 ◆Py4LLDgq3E :2006/03/30(木) 02:06:17 ID:???                                     
>791                                                                                 
過去とか最初は謎だったからね。                                                              
味方だと思っていた人が、実は敵だったとかいうのはお約束だし。                                             
で、その役はガウンが担ったわけか。                                                             
                                                
>792
ジェットにとって、ウェルナーパパは父親のような存在とのことで。
ヴァージニアのほうが見た目年上だし、義姉弟といってもおかしくない感じだわ。
二人を繋ぐウェルナーパパが生きていれば、もっと姉弟っぽく見えたかもしれないわね。

>793
あの後いろいろ対策を考えたわけだけど、あたしにも4thのファルガイアに干渉する力があることを思い出したのよ。
その様子だと打球は場外へちゃんと届いたみたいね。
いろいろ余計なものまで燃えちゃったようだけど、どうみても犯罪だから因果応報よッ!

>794>797
現実に目を背けないことよ。
せめて復旧をゆっくり待てば?
でも、また身内の盗撮なんてふざけたものが出回ったら潰すけどね。

>795
カラミティは忘れた頃にやってくる

ファルガイア全土をところ狭しと駆け巡るあたしのことねッ!
さすがにずっと覚えていられるほどこまめに参上できないのが悲しいところ。
渡り鳥も大変よ。

619 :千羽烏月 ◆Py4LLDgq3E :2006/03/30(木) 02:07:34 ID:???
【誤爆してしまったね……orz】
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1142108549/l50
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/24135/1122402024/l50
872以上、自作自演でした。:2006/03/31(金) 00:07:09
さすがにカラミティ・ジェーンともなるとおっかけが凄いな。
はんのうアップル10個出してもいいっていうくらいだから当然か。
873ブーメラン ◆boomNEdK66 :2006/03/31(金) 00:38:44
──BGM戦鬼──

待たせたな・・・お前達・・・・・久しぶりだな

お前達と決着をつけるべく、俺は地獄から舞戻ってきた。

地獄は俺の渇きを癒せはしなかった・・・・・
再び・・・・戻ってくる事になるとはな・・・

混沌としてきたスレに、終止符を打つべく・・・・・帰ってきた

俺とお前達・・・・その間にある絆を
ここで確かめ合おうではないかッ!

俺はいつも渇いていた・・・空っぽの胸が満たされることはなかった・・・・地獄でもな
だが、お前達が教えてくれたッ!渇きを癒すには、全力でぶつかるしかない事を・・・・

そう──
胸を満たす想いは、限界を超えた向こうにあるのだッ!

ふたたび、十全の力でぶつかり合える日が来た・・・・・俺からの真剣勝負。
真っ向から受け止めてみろッ!

来い!!!ルシエド!!!!!!

俺とルシエドが戦場で結んだ絆・・・・・それがガーディアンブレード/Ver.β 魔剣ルシエドだッ!
忘却の彼方、伝説に埋れた魔剣の威力・・・・その身にてたしかめてもらおうッ!
874以上、自作自演でした。:2006/03/31(金) 00:39:27
>ジュード
また見ないうちに成長したようだ
フッハッハハハッ!!お前の成長が、俺の渇きを満たしてくれるならば・・・
俺はまだまだ死ぬわけにはいかないようだな

ジュード!俺を超えられるかッ!?否、超えてみせろッ!!
俺は貴様に超えられぬよう、地獄亡者達を全て叩き潰してきたッ!!!
ファルガイアの未来をかけて敗れ去った者達、全ての念を吸い尽くしてきた俺だッ!!
貴様が葬った戦士の念、今ここで貴様にぶつけようッ!!!
今貴様が立っているこの未来、ここで終わるか・・・・
それとも、俺の一撃を受けて立っていられるか
どちらにせよ・・・・未来をかけての俺との勝負ッ!!受けてもらうぞッ!!!!

スレの終わりに次へ続く明日があるか、それともここで終わるか
お前達の足掻き!今日を生抜き!明日を生き続ける想いを俺に全力でぶつけろッ!!!
俺は絶対に立っている・・・・・渇き満たせるそのときがくるまでなッ!!

受けて果てろ・・・・
ゼロカウント・エクスキューション!!!!!!!!!!!
875以上、自作自演でした。:2006/03/31(金) 00:40:06
>アルノー
帰ってきたか・・・・そして、俺もまた帰ってきた
絶望から立ち上がる勇気、時が無常にも過ぎ去る・・・・現実ッ
しかし、その時間さえも、今の貴様の胸の中に宿るジャスティーンの炎は
過ぎ去った時間をも超越し、貴様を迎え入れたようだ

ならば、分かっているな?
これは洗礼でもあり、そして・・・・スレの終わりに訪れる試練でもある
だが、今の貴様なら・・・・・俺の一撃
受けたところで・・・・乗り越える事が出来るだろう

ならばッ!
俺は貴様にニ撃喰らわせてやるッ!!!
全力だ!!貴様に全力で与えてやるッ!!行くぞッ!!!

シャドウ・ブーメラン・マキシマムッ!!!!!

月に吠えろ!!俺の弐の太刀ッ!
ゼロカウント・エクスキューションッ!!!!!
876以上、自作自演でした。:2006/03/31(金) 00:40:47
>ラクェル
戦士は語らずとも、その拳と剣で語ることが出来る・・・・
たとへ、お前に俺と戦う理由がなかろうとも・・・・俺にはある
それが俺であり、俺が存在するという証だからだ・・・・


お前なら俺の全力を受け止める事が出来る・・・・
そして、俺はお前の渾身の一撃をも凌駕する一撃で
俺は貴様を超えて見せるぞッ!!!!!!!!
明日を生きる権利があるならば、掴み取るまで!!お前を倒した先に俺の未来があるように
貴様は俺を倒さぬ限りッ!!未来は無い物と思えッ!!!!!

うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
血風に翳る・・・・・

シャドウスティッチ!!そして!!!
魔剣ルシエド最大出力!!!
シャドウ・ブーメラン・マキシマムッ!!!!!!!!!
877ブーメランF ◆boomNEdK66 :2006/03/31(金) 00:42:05
おっと、名前が消えていたようだ

>アウラ
背が伸びたようだな・・・・・・・ニンゲンとしても成長したようだなアウラ

フフフ・・・、ゼットはどうだ?
貴様を悲しませるようなことはしていないだろうな?
ゼットに伝えておいてくれ・・・・俺は性懲りもなく現に戻ってきてしまったとな
いつしか貴様とも全力でぶつかり合える日を楽しみにしていると
だが、まだ俺を満足はさせれるほどではない、日々精進しろ
茶の間のスーパースターに会える日を楽しみしている・・・・とな

俺も当てのない旅へと出てみたいものだ
俺の渇きを癒す探す旅ではなく、旅そのものを・・・・この胸の片隅に
良き想いでとして残せる・・・・そんな旅がな

だが、俺の心満たせる時・・・・それは・・・・・フッ
戦いだけだ
878ブーメランF ◆boomNEdK66 :2006/03/31(金) 00:44:43
>ジェーン
長いものだ・・・・・このスレも・・・・もう11か
次は12・・・・いよいよ新作も披露され、俺たちが世に出てから10年以上が経ったのか
それはそうと

ファルガイアで貴様と何度戦ったことだろうか・・・・
いずれも決着は付かなかったが・・・・・俺は貴様と戦場で築き上げた絆
そして、言葉では言い表せぬ、この・・・・・戦士の誇り

今は貴様と全力で戦える事が、俺がもっとも喜び震える日だ
カラミティジェーン・・・・厄災娘よ、俺は貴様と言う最高の厄災に出会えたこの運命
最高と信じているぞッ!!

しかし、今の貴様自身、この程度のミスで終わったなんて考えてはいないだろうな?
もし、思うなら・・・・・・・・死ね

それが俺からの手向けだ・・・・だがしかし、俺が望むファルガイアは・・・・
お前という厄災あってのファルガイアだッ!!この程度で倒れるお前ならば、このスレと共に眠れッ!!
しかし、次に進む決意あらば・・・・立ち向かって来いッ!!

地獄は俺をも追い返したところだ・・・・お前ならば、またこの世に戻ってこれるだろう
来いッ!!ジェーン・マックスウェル!!!

再び這い上がってこい!!この俺の命!!絶ってみせろ!!!!!!!

シャドウ・ブーメラン・マキスマム!!!!!!!!!!!!!!!!!!
879ブーメランF ◆boomNEdK66 :2006/03/31(金) 00:45:16
>ヘタレ軍団
ジーク、そろそろ春の訪れ、いや・・・もう春か
桜も咲き誇り、命が生まれる季節が来たようだ・・・・
いいかげんコタツから出たらどうだ?
それと、貴様のツケ、そろそろ返してもらいたいんだが

それはそうと、そろそろ母の日が近いが
マザーにプレゼントを頼まれた・・・・一応は俺の母でもあるからな
お前を恋しがっていたようだ、たまには帰ってやったらどうだ?

リルカは相変わらず・・・・あれだな
ザックも・・・・特に無いな
ナンか忘れているような気がするが、まあいいだろう
ローブレは後でツケを返せ

じゃあな、クズ共

クレッセントファング!!
880ブーメランF ◆boomNEdK66 :2006/03/31(金) 00:45:58
>もう一人の厄災娘
厄災猫
貴様もいたな、忘れては居ない
ただ、ベアトリーチェに思い出を吸い取られただけだ
それはそうと、最近本を読むようになってな
書店の平積みされてるのを手にとって見たんだが
これはこれでなかなかの物だった


[素直になって本当の自分2]
最近読んだ本だ、まあまあの中身だった
本好きの貴様ならもう読んでいるだろうが、もう一度読んでみる事をオススメしよう

俺に何かオススメの本はあるか?
881以上、自作自演でした。:2006/03/31(金) 00:46:28
フラッシュなのにクレッセントファングかよ!
882ブーメランF ◆boomNEdK66 :2006/03/31(金) 00:47:15
さて、それでは恒例の・・・・・・・・幕引きをする時が来たようだ

地獄へ落ちた俺は地獄ですら俺の渇きを癒せることができなかった
そして、再び俺は帰ってきたッ!

今ここに!!ピリオドを打つためにな!!!!
行くぞルシエド!!!!



ゼロカウントエクスキューション!!!!!!!!!!!!!!

戦士の絆、俺の生きた証!!このファルガイアに刻み付けろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

次のファルガイア・・・・・あるのであらば
俺は再び戻って来るッ!!!!!!!
883ブーメランF ◆boomNEdK66 :2006/03/31(金) 00:49:05
>>881
クレッセントファングは何時でも出せるぞ
それに、クレッセントファングとルシエドの二刀流も可能だ
お前も俺の技を受けてみたいなら、リクエストしてみろ

なんでも叩き込んでやるぞ
884以上、自作自演でした。:2006/03/31(金) 00:51:22
ではこのリアルタイム遭遇に感謝しながらブーメラン・ダイナミックを。
885ブーメラン ◆boomNEdK66 :2006/03/31(金) 00:55:18
>884
よかろう、俺の代名詞ともいえる
この技を受けて果てれるお前は幸せ者だッ!!

貴様の膝を蹴り上げ!!
ブーメラン・ダイナミック!!

おまけだ!!ダブルブーメラン・ダイナミック!!!!
886以上、自作自演でした。:2006/03/31(金) 01:01:18
無明の闇を裂いて飛ぶッ!
この痛み…こんなにも命を充実できるとは…(ガクッ)
887以上、自作自演でした。:2006/03/31(金) 01:03:54
ブーメランの登場でスレ容量が一気に少なくなった件
これはもうついにブーメランがスレを立てるしかないんじゃないか?!!
888ブーメランF ◆boomNEdK66 :2006/03/31(金) 01:09:20
>886
それは俺のッ!・・・・
まあいい、再び貴様に会える日を楽しみにしていよう
骸は拾っておいてやる

>887
俺はスレに引導を渡し、終わらせる者
幕引きのこの俺が、新たにファルガイアを創造しろと?
フッハッハッハッハ・・・・・それはそれで悪くないだろう・・・・

最高の皮肉だ、世界にも俺にもな
889ブーメランF ◆boomNEdK66 :2006/03/31(金) 01:27:13
想いを束ねた心の強さこそが
限界の向こうに届き、不可能を可能にする・・・・

それが奇跡・・・・

ニンゲンに与えられた
ファルガイアを守護する力というわけか・・・・


どうやら俺はここまでのようだ

だが、俺は負けたのか?
いいや、負けてなどいない・・・・

勝利とは、己が描いた夢をまっとうすること。

俺は戦鬼として戦いの中に生き、そして駆け抜けたのだッ!

お前達に敗れたとて、俺は、俺の信念に負けてはいない。

俺こそが勝利者だッ!戦場に燃え尽きたこの生き方に、ただの一度も振り返ることはないッ!!

俺は往く、だが・・・こいつを付き合わせるつもりはない。

こいつはまだ渇いたままなんだ。だから戦場で満たしてやってくれ・・・・

【幕引きは】WILD ARMSシリーズ総合12th【俺だッ!!】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1143735914/l50
890以上、自作自演でした。:2006/03/31(金) 01:29:50
乙です!

主を失ったブーメランの獲物、クレッセントファングが
抉れた床に墓標のごとく突き立っている―――
891ブーメランF ◆boomNEdK66 :2006/03/31(金) 01:32:53
【幕引きは】WILD ARMSシリーズ総合12th【俺だッ!!】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1143735914/l50


移動するものは移動だ、残るものは残れ

では・・・・・最後だ・・・!!


シャドウ・ブーメラン・マキシマム!!!!!!!

これでこのファルガイアも眠りに付くだろう・・・・
これにて【いつか】WILD ARMSシリーズ総合11th【どこかで】は終了

そして
【幕引きは】WILD ARMSシリーズ総合12th【俺だッ!!】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1143735914/l50

ここに新しいファルガイアが目覚めた
892以上、自作自演でした。:2006/03/31(金) 01:53:45
                 __  ヽ 、
          _、ー-‐"´   `` ‐ゞ `ト、
       , -‐`               ' └-、_,        _
      _フ                   ,、、く       ヽ. ` 、
       _フ            ,  , ,ィ ハ. } i        i  ヽ_ ..-‐- 、
     ´7         ,  ∠ ィ/ jノ   !'ハノ           !       :冫
      ノ         / /. ‐_‐   ,. ‐ 7′           ′       〉
   、彡'        r‐v1  '{゚_j`  { ー' |}            {:.          }
    >‐ . . . .: .: .: .: l rヽ!       . 〉  |              〉:_,...   ヽ__ ,´
    `Z..__,. .. .: .: .: .:cゝ_;..、    、 __   !              7.:     ,
      ∠:__: : : : : : : :,;:_;jヽ、   ‐  / _          /.:       ヽ
      ____,二ニニニ^'..⊥.-`‐:-...∠._ノ:::`::..、         f;:...__    O ヽ
     f´ r─‐-、 ,..イc¬、::::::::::::::;.- ‐`- _、:∠!        `゙┤   ̄ ̄``'P′
     ヽ ゝ- ‐'"′. . 、. .c_-`ーァ'"    /  , `ー‐---  、,_ r __      l
   ,.. '´ ". . .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ァ-‐'"/        '           ``‐ 、     l   _
 / .: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./   U                          ├ '´
└-''..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;イ       ヽ                         ,    ∠
    ``'ー-=::_:.'" l      `                          /    /
             l           _ _               _ ..′   ヽ─
               ヽ         _/  ̄`¬‐‐----- ‐‐¬'" ̄ .べ⌒'ー- 、_ `
          _ ...-r‐`ヾ      "´      ノ_   __ ..t-‐} /\  \    ̄
893以上、自作自演でした。:2006/03/31(金) 01:54:21
                    ,, |;;ヽ、::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...    :::::::::::|
                ミヽ、 "   |;;;;ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::       :::::::/
                ヽ;;;;;`ヽ、 |;;;;、;ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::..............:::::|:::::::|
              ___   ヽ、;;;;;;' 、'i;;;;;;;,、''ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::|
            ,'" 「__ヽ   \   '、'" ヽ、ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;;;:::::::::::::::::::::::;;;;;:::::::::::::/::i::::,'
            |  i;;;;;~'''r-,,,,,,,,,,-'''''ヽ、  ヽ'i__ ;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,-''''"::::::::::::://ノi:/
           ,ノ、 \;;;;;l i;:;;;;;;;`,,、:::.. ヽ '"、__ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::_-':/  /'
      _,,,,、-‐''''" __ 、   \ i;;:;,;;;;''  ヽ、 ゛ 、 ヽハ_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;::/-'"__‐- ,'
    /´,:'''  ,'" ̄  `、、;;::::::\ ''"     ヽ_  >-‐―' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'"、ヽ;;;;;:;;/ '´|!j  ('
    / ,'::    ゛、、/ ,/ '、ヾ;;::r'へ、::... ,,-'';;;;,Y ::-''''"_;;-;;;;;;;;;;;;;;_」 r‐|└'"   ..::::.  ヽ、
   //::::      \< ...::i|:::,)'|:::.  ''-ヽ、ー''''| ー''''-''";;;:_;;-''"___ヽ。'          /
   ` 、_         ` ー',.:::: |:::: !ニニ-ヘr-;;;;;| '''''''''''''"''-,,_  レ'"          _-'
   _,,,-'`''ヾ、  ,,,,:::::::::::::::;;;; i:::  ___;;;; ヽ;;;;;;| `-,_ `-,,,_ ~''<~ ̄''''ー-,,_     /
  -" ;;;;;;;;;;;;;;;;`、;;:::::::、;;;;;i;i;i;iii |:、__;;`ー―― ヽ |_ O,/-,,__ '''‐-,┘      `'''−-'
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''''ー‐---‐-`''''''''''~~ ̄ ̄ ̄`'" ̄ ~~'''''-、、/
894以上、自作自演でした。:2006/03/31(金) 01:54:58
               /                  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.゙i
              /          i     |      :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:人:.:i:.:.:.:.:.\|
               //l         〃ノl |ゝ、 |ヽ、,,    :.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.V:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
               |! |         /'"  ゙、l  ヽl  "'''ー-、:.:.:::|:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,、|
               |        r'"____,,  _,,,-=、'"゙iヽlノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.l゙i/
                |       |  "(。;;;;l)     l(,.;;;)ノ ||"i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
                 |     ,-、 |  ` `''''"     ゙、    ::|) ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:人゙、
               リl    |,`l`|         , /    :|'ヽ>:.:.:.;;-‐-、/リ `
                 |   ヽ   />               /:._;;-‐''";:;:;:;:;:;:`ーi_
               ゙、 | :.:.`‐'<       ,. -─    //;:;:;::::::::::::::::::::::::::;:;:\
                 レ`i | :.:.:.:.:.:\      "   /`;:;:;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:゙、
                 `゙、l'i!ヽ、:.:.| "''-,,,_     /;:;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:;:;|
                     |/ |   _,,>-‐'";:;:;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:;:;:;|
                         ┌┴‐''"":::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:;:;:;;|
                        |::::::::::::::::::::::::::,,-‐''""::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:;:;:;:;|
                     /:::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:;:;:;:;|
                  ,-‐:::""::__,,,,::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:;:;:;:;:|
895以上、自作自演でした。:2006/03/31(金) 01:55:37
                 __  ヽ 、
          _、ー-‐"´   `` ‐ゞ `ト、
       , -‐`               ' └-、_,        _
      _フ                   ,、、く       ヽ. ` 、
       _フ            ,  , ,ィ ハ. } i        i  ヽ_ ..-‐- 、
     ´7         ,  ∠ ィ/ jノ   !'ハノ           !       :冫
      ノ         / /. ‐_‐   ,. ‐ 7′           ′       〉
   、彡'        r‐v1  '{゚_j`  { ー' |}            {:.          }
    >‐ . . . .: .: .: .: l rヽ!       . 〉  |              〉:_,...   ヽ__ ,´
    `Z..__,. .. .: .: .: .:cゝ_;..、    、 __   !              7.:     ,
      ∠:__: : : : : : : :,;:_;jヽ、   ‐  / _          /.:       ヽ
      ____,二ニニニ^'..⊥.-`‐:-...∠._ノ:::`::..、         f;:...__    O ヽ
     f´ r─‐-、 ,..イc¬、::::::::::::::;.- ‐`- _、:∠!        `゙┤   ̄ ̄``'P′
     ヽ ゝ- ‐'"′. . 、. .c_-`ーァ'"    /  , `ー‐---  、,_ r __      l
   ,.. '´ ". . .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ァ-‐'"/        '           ``‐ 、     l   _
 / .: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./   U                          ├ '´
└-''..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;イ       ヽ                         ,    ∠
    ``'ー-=::_:.'" l      `                          /    /
             l           _ _               _ ..′   ヽ─
               ヽ         _/  ̄`¬‐‐----- ‐‐¬'" ̄ .べ⌒'ー- 、_ `
          _ ...-r‐`ヾ      "´      ノ_   __ ..t-‐} /\  \    ̄
896以上、自作自演でした。
                      ,,ヽ,,  |;;;;;;;|    /;;;;|      /l  〃 /l / |  /|j|       |
                  ,,,,-、、-;;;;";;;;;;;゙i,、|;;;;;;;;|   /;;;;;/|    //////// / /  |     l   |
             ,,,-'フ""/;;;;;;;;;;,,,-‐''" /  | |/'""'/| |   / |/   /  '"  //   ゙、 |   /  |
         ,,,-;;;;";;/ /;;;;;-'''"",,,,-''''"/   ノl |   / | |ハ / ''〒‐、     ー‐- 、    i!|  /    |
        |ヽ;;;;;;;/   /;;;;/    ミ    |  / ノ |   / |   ゙、|   、i;;;゚i )     r",.、ヽ   | /     |
         i! ゙、/   i/   ミ   ,,,,-i   `'  |;;;;ヽ  |   | |    ̄  l     ゝ;;;i.ノ   |i/`l      |
      / |      | ,--,,,_ミ    ミ       ヽ;;;;| | |l  ゙、 |       /           l ノ::     |
     /|   |";;;‐;;;;"人 ヽ、;;;;ミ   ミ       r'ヾi;;| || |  ::::|    ヽ、           ri'i":::::::     |
    /i!;;;;;i   |;;;;;;;;;;;/  |  _.`ーミ  ミ       ゝ┘|/ i! | | ::::\   、_         /|:∪::::::::     ゙i
  / i!;;;;;"'''''/|_"''"|  ゙、 (;;;;;"ミ,,,   ミ (""'''ー‐-=ヽ,,_>  ゙、iヽ、i ::::\   _ ̄    _,,-'" |::::::::::: /l   |l |
  | "゙''''ー''/ |_";;;;|    ゙、`ー‐‐i "l"'''"" ̄i"''‐--,,,__ "'''‐-,,,_--┴‐::"|\     ,,-''"     |`ヽ_;;ノ//l/ レ
  i!    |   ゙i"'''''>ー--,,,゙、_  ヽ>_,,-‐'''"`ー‐`,-、 _>   "''ヽ;;;_::::::|:.:.:.`ー‐''"        |:::) )  "
  |     |    ゙>'"      "''''" _      ,,-''""  _,,      \"'''‐-;,;_     __,,,-‐'''" /ヽ、
   |";;‐-;;|   /          `ヽ`ヽ   / ,,-==''" _,,       \   ゙、   /    /::::/;;/ヽ
   リ、;;;;;;;;| /              \゙、/ // ,,-‐''"          \   ゙、  /    /:::::/;;/::/>、