【鍵聖戦】アヴァロンの鍵総合8【再来】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ダグリス
ようこそ、魔導アカデミーへ。
ここは魔導を志す者達の学び舎。そして「アヴァロンの鍵」の神秘を追求する場所。
万能の力を持つアヴァロンの鍵。
天界・魔界・冥界…その元には全ての世界よりが使者が集う。
しかしこの修行場は中立地帯。皆ここでは自由に修業を行っている。
前の修行場はこちらだ。新たに修業に挑む者は参考にして欲しい。
【聖戦】アヴァロンの鍵総合7【開幕】
ttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1123091098/l50

【校則】
・問題ある行動を起こす者、所謂荒らしや煽りに反応することを禁ずる。
・容量節約のため、巨大AAの使用及び長文レスは充分考慮して行うこと。
・修行場を過度に目立たせないためsege進行とする。ageの判断は各自に委ねる。
・またこの場で起きた問題・意見については以下の場、「北風板」で議論を執り行うものとする。
ttp://www.ad.il24.net/~alps/narikiri/TheNorthWind/index2.html

その他秩序・戒律を乱す者には都度指導を行っていく。
さて、準備は良いか?
2瞳のアルベール  ◆F0ubn8IgsU :2005/10/29(土) 00:14:58
会長殿。さっそくのスレ立て御苦労

ローレンスも喜んでいるぞ・・・・クックックックッ・・・・
3以上、自作自演でした。:2005/10/29(土) 00:22:43
ダグリス、お疲れ様。

スレ最初の質問は、
1年の計は〜ではありませんが、
新スレでの抱負を語ってください。
4以上、自作自演でした。:2005/10/29(土) 00:22:49
奨学金制度や学費免除の制度はありますか?
5以上、自作自演でした。:2005/10/29(土) 00:43:35
アカデミーの施設の一つを選んで、
自分なりに紹介してみてください。
6以上、自作自演でした。:2005/10/29(土) 01:08:11
……ライトニングゲッソ−です…

…皆がライトニンゲソと言うとです。

…もう、耐えられんとです。

……ライトニングゲッソ−です…
……ライトニングゲッソ−です……
……ライトニングゲッソ−です………
7以上、自作自演でした。:2005/10/29(土) 19:11:03
……暗黒魔王です…

…皆が熊王と言うとd(以下略)
8以上、自作自演でした。:2005/10/29(土) 19:49:31
アルベールはムッツリスケベ。
9以上、自作自演でした。:2005/10/29(土) 20:22:07
合成で作りました。
つ[アルベールの裸写真]
これをアカデミー中にばらまいて後、ローレンスに見せたら、お前はもう長くは生きられないと言われました。
どういう意味なのでしょうか?
10以上、自作自演でした。:2005/10/29(土) 20:27:04
蒼玉文明「スレタテ アリガトウ アリガトウ アリガトウ…」
黄玉文明「アリガトウ アリガトウ アリガトウ…」
11以上、自作自演でした。:2005/10/29(土) 20:43:17

/´_、◎_`ァ     
{   々 ソつ とりあえずおにぎり置いておきますね。

,.-、 紀州南光梅        ,.-、 イクラ            ,.-、 鮭・マヨネーズ
(,,■)               (,,■)               (,,■)
  ,.-、 利尻昆布          ,.-、 焼きタラコ         ,.-、 チキン・マヨネーズ
  (,,■)               (,,■)               (,,■)
     ,.-、 おかか           ,.-、 明太子           ,.-、 鶏ごぼう
    (,,■)               (,,■)               (,,■)
       ,.-、 紅鮭            ,.-、 照焼きチキン       ,.-、 チャーハン
      (,,■)               (,,■)               (,,■)
         ,.-、溜り醤油焼きおにぎり   ,.-、 しそ・シラス・ひじき   ,.-、 鰻ひつまぶし
        (,,■)               (,,■)               (,,■)
12ケンタウルスヘル ◆iExAzEcGJ2 :2005/10/29(土) 23:42:05
どうやら旧修行場は容量が満ちたらしい。
中途半端な開始ではあるが、またここでも宜しくたのむ。

>前912他 アルベール殿
・・・やはり下級魔族の私めにはアルベール殿の高尚なる言動の真意を見抜けませぬ。
いや、きっと、アルベール殿の位が高過ぎるので、周囲と合わせておられるのですね?
それにより、僅か、ほんの僅かながらも抜けてしまう部分もある、と。

>前916 >アルベールとエトワール
アルベール殿以上に、私にとっては男女関係の方が理解し難い。
確かに、場を和ませる女性などには惹かれるものがあるが・・・
それを傍らに置いて、独占しようなどとは思わんな、私は。

>前924他 雀殿

>牛乳、私、毎朝飲んでるのになぁ・・・、はぁ。

・・・身長と内面が合っていないと、寧ろ違和感を覚える。
今の貴女は、今の身長が相応しい。そうだな、解りやすい例は・・・
燕殿を想像すると良い。中身と外見が釣り合っているだろう?

あー、別の世界には行くな。・・・もう遅いか。
13ケンタウルスヘル ◆iExAzEcGJ2 :2005/10/30(日) 00:13:08
>前931 >燕の真実
失礼。(ガスッ)
・・・大丈夫か?いや、この程度の打撃で済んだだけマシだろう。
今の雀殿に真実を伝えても、嘘と決め付けられて斬りかかられるのがオチだからな。

>前933 ローレンス殿
やはり上級魔族のお考えは(ry
仰りたい言葉は大いに理解できますが・・・何ゆえに叫ぶ必要が?
・・・まさかダグリス殿が現れたからの条件反射?

さて、ではここからはこちらのものに対する返答だ。

>1 ダグリス殿
ご苦労様。毎度毎度、頭が上がらない。
皆を纏め上げる能力に抜きん出ているのだろうな、ダグリス殿は。
いや、寧ろ短所を挙げる方が難しいかな?完璧に近付きつつある、そんな感じがする。

>2 アルベール殿
こちらでも宜しく御願い申し上げます。
時が経つのは速いものですな。貴方が参加したのがつい昨日のようにも思われます。
・・・魔界、さらには人間界制圧も、このように順調ならば嬉しいのでしょうが・・・
14ケンタウルスヘル ◆iExAzEcGJ2 :2005/10/30(日) 00:13:46
>3 >新スレでの抱負
そうだな・・・「他の皆に迷惑を掛けない」、かな?
単純過ぎるかもしれないがな。ここに参加して、私は多くの人の世話になったからな。
その恩を仇で返すような真似はしたくないのだ。

>4 >奨学金制度とかあるの?
この類はダグリス殿が最も詳しいだろうが・・・あるのではないか?
アカデミー生徒の中には、貧しい農村から理事長達が引き抜いた者もいる。
そう言った立場の生徒には、奨学金制度やらが適応されているのではないかな?

>5 >アカデミーの施設を紹介して
そうだな、ではグラウンド、要は運動場を紹介させて頂こう。
魔導の力で広さは自由自在らしい。下半身が馬なため、無性に走りたくなってな。
本気で走り抜けたことがある。・・・後に脱水症状で倒れてしまったがな。

>6 >ライトニンゲソ
そう言えばヘブンも似たような事を言っていたな。
英名だとケンタウルスヘブンなのに、何故かヘブンタウルスと呼ばれる、と。
名前を変えられる、と言うのは確かに嫌ではあるな。
15ケンタウルスヘル ◆iExAzEcGJ2 :2005/10/30(日) 00:14:23
>7 >暗黒魔王
餡子熊王・・・いや、済まない、言ってみたくなっただけだ。そう落ち込まないでくれ。
しかし、考える人も考えたものだな。・・・単なる漢字変換ミスな気もするが。
私も人によってまちまちだがね。「ケンタウロスヘル」とか「ケンヘル」とか「ケンタヘル」とか。
・・・「健太」・・・とかな。

>8 >アルベールはムッツリ
そう言えば以前、精霊族を熱心に観察しておられたが・・・
い、いやあれは違うはず!そ、そう、敵を知り、己を知れば〜に従っておられただけだ!
決して、その身体等に興味をお持ちになっていたのではない!・・・と信じたい。

>9 >[アルベールの裸写真]
[〜の裸写真]・・・確か以前にも広まったな。ローザ殿やらディアラ殿やら。
しかし・・・気の毒だが、アルベール殿の機嫌を損ねてしまったのなら、もう後は無いぞ?
もしそうなれば・・・せめて苦しまずに逝けるよう、祈らせてもらおう。
16ケンタウルスヘル ◆iExAzEcGJ2 :2005/10/30(日) 00:15:25
>10 >異形軍団
ダグリス殿への素直な意見なのだろうが、どうもお前達が言うと、な。
どこか悲しげな雰囲気が漂うな。
いつの時代にも、自分勝手な人間はいるものなのだな。同情する。

>11 >おにぎり置いておきますね。
ほぅ・・・文字通り、種類は豊富だな。では私は・・・「鶏ごぼう」、これを頂こうか。
いや、妙に「ごぼう」の文字列に惹かれてね。自分にも良く解らないが。
まぁ、とりあえずご馳走様。小腹を満たすのに丁度良かった。

それでは、今夜はこれで。
17マルス&アイク ◆pHG.huB.uA :2005/10/30(日) 01:47:51
テスト
18以上、自作自演でした。:2005/10/30(日) 17:58:28
自分の出身地の良い所を語ってください
19爪のセトラ:2005/10/30(日) 21:47:15
あ、修業場が新しくなってる。こっちでもよろしくー。
溜めすぎちゃったんで古い方の返事飛ばしちゃうね。
今回だけオマケして〜。

>2 アルベール
うわ、早ッ。そういえば早い男はもてないって聞いたけどどういう意味かな?

>3
んー、あんまりお返事待たせないようにしたいなあ。ごめんね。

>4-5
しらなーい。

>6
まあイカごときに気を使う人もいないしね。
あだ名ってことでいいんじゃない?

>7
イカよりもっとどうでも良い気がした。

>8
そうだよ。
20爪のセトラ:2005/10/30(日) 21:48:28
>9
それがわからないようじゃ、よっぽどのバカだね。
生きてる価値無いから、ローレンスはそう言ったんだよ。わかる?

>10
異形も修業場が好きなんだね。
まあとりあえずその辺突っ立ててよ。なにかと便利だから。

>11
な、なんか変な生き物だなあ…でもおにぎりはもらおっと。
えーと…
鮭・マヨネーズとチキン・マヨネーズがいいな。
ありがとー。

>12 ケンタウルスヘル
>・・・魔界、さらには人間界制圧も、このように順調ならば嬉しいのでしょうが・・・
まあそれこそ僕らや君たちの働き次第だね。がんばろ。

>17
誰?っていうかテストってなに?

>18
魔界のいいところって…人間に話してもわかるのかなあ。
まあ、欲望どおりに振舞っても良い世界だから、天国みたいなもんだよ。

こっちはもっと小分けして返事してった方が良いのかなあ。
21以上、自作自演でした。:2005/10/31(月) 00:25:18
11月になりましたね。
秋に起こる習性や変化のあるモンスターを挙げてみてください。
2221:2005/10/31(月) 00:27:04
1日早かったのね……orz
23以上、自作自演でした。:2005/10/31(月) 20:54:56
今年、キノーピ王国から採れた新種の茸です

      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | (;゚Д゚)
      |(ノ  |)
      |    |
      ヽ _ノ
       U"U
24ダグリス:2005/10/31(月) 23:09:20
さて、新しい修業場でもよろしく頼む。
…といいたいところなのだが、急用でしばし修業に参加できぬ…。
1週間ほど空けるので、後は皆に任せるぞ。
残りの質問も…何とかするようにしておく。うん。…恐らく。
そんなわけで>13ケンタウルスヘル、俺は完璧などでは無いぞ。
滅多なことを言ってくれるな。
では、しばしの別れだ。

増殖かシーミラーで自分は増やせぬのかな…orz
25以上、自作自演でした。:2005/11/01(火) 00:27:03
よしよし、生徒会長が居ないうちにディアラの寝室へ…
(数分後)
ど、どうして鬼神がこんなとこ、あ、あwせdrtfygふじこpl@;
26イーノ ◆Cxclp3ODVw :2005/11/01(火) 06:39:43
新スレおめでとう御座います、これも皆さんのお陰ですね。本当に有難う御座いました♪
おはよう御座います、イーノです。やっと念願のウォーテウムさんと契約完了しました。
それでは今日も元気に行きましょう、ぶれーいく!

>912 アルベールさん
 >>私は前から優しいじゃないか?
それもそうでしたね、失礼しました。
 より一層の優しさに期待します。
 >>いや、個人情報を集めるのも仕事だからな。全員分教えてくれたまえ
 抜け目が無いと言うか…え〜と凄いです。
 アルベールさんの記憶力があれば全員分を覚えるのも分けないと言う事ですね

>914 最近のアルベールを見ると自然と納得できる
 いや、納得しては良くないですよ。アルベールさんだって
 真面目に行動していらっしゃるのですから 

>915 魔界軍団だけに魔ぬけってことだね
 うむぅ〜なかなかお上手ですね。
 座布団は所持していないので、淹れたてのミルクティーをどうぞ。
27イーノ ◆Cxclp3ODVw :2005/11/01(火) 06:46:02
>916 捨てたと言いつつもその時の記憶は意外と鮮明なアルベール。
 流石はアルベールさん、明晰な記憶力です。
 でも上手い時に忘れたフリをするので恐ろしいですよ。

917 :ダグリスさん
 新スレ立て、お疲れ様でした。本当に頭が下がります。
 これからも頑張って下さいね。
 >>鬼神と契約を結んだことで、やっと心に余裕が出来たのだと思う。
 事を成し遂げた時にはたと気がつく自然の美しさ、
 それは己の心の具象化とも言えるのではないでしょうか。
 澄み切った心には新たな知識や技術がより深く身に付くものですよ。

>924 バルキリー雀さん
 トリップ取得おめでとう御座います。雀さんらしい可愛いトリップだと思います。
 >>不肖ながらこの雀、お手伝いをいたしますっ!
 いやはや、この気迫さえあればダグリスさんも喜ばれますよ。+15/+15の修正が付き
 且つ支援可能の燕さんは頼もしい限りです。
28イーノ ◆Cxclp3ODVw :2005/11/01(火) 06:59:04
>935 ケンタウルスヘルさん
 >>そうだな・・・最近は・・・午後にヘブンの奴と茶を飲むことかな?
 良きライバルであり、良き戦友と言う関係はさっぱりしていて良いと思いますよ。
 騎士の心は何時の世でも手本としたいものです。
 >>・・・どこから突っ込んでいいやら。アカデミー内でも異性との交際ぐらいは問題ないのでは?
 うぅ、そうでした…申し訳御座いません。
 まだまだ、ボクは駄目駄目ですね〜
こう言ったことはダグリス殿の方が詳しそうだが・・・どうなっているのだろうか?
それでも、度が過ぎてしまうのは問題だろうがな。

>3 新スレでの抱負を語ってください。
 でき得る事を頑張る、と言った感じです。
 
>4 奨学金制度や学費免除の制度はありますか?
 あるようです、現に生徒の中には対象となっている方々もいらっしゃいますよ。
 真面目な生徒さんが多いですからね。

>5 アカデミーの施設の一つを選んで、
 チャペル アカデミーの中庭奥に存在します。敬虔な方、心を落ち着けたい方などがみえます。
 あの場所にいると心が落ち着き、優しい気持ちになれます…これも神様の思し召しなのでしょうね〜
29イーノ ◆Cxclp3ODVw :2005/11/01(火) 07:11:35
>6 ……ライトニングゲッソ−です………
 うぅ、魔道登録文字数の都合上とはいえ不憫な話です。
 でもフィールドアーマ、アーマトードも間違え易いですよね
 召喚者として間違えないようにしないといけませんね。

>7……暗黒魔王です…皆が熊王と言うとd(以下略)
 …ディアブロ、それはみんなの親しみを込めての愛称ですから喜んで良いのだと思います…よ?
 アルビノさんは白熊と呼ばれていますし、スタッブは酢豚と言われている事を考えると
 魔界の王も親しみ易いという訳ですね〜 

>8-9 写真
 お二人とも強くあって下さいね
 それにしても不屈の精神とはこういう物なのでしょうね
 勉強になります。

>10  蒼玉、黄玉文明
 これは態々有難う御座います。
 文明の方々に喜んで頂けるとはダグリスさんもきっとお喜びですよ。
 これからも縁の下の力持ちとして頑張って下さい。
30イーノ ◆Cxclp3ODVw :2005/11/01(火) 07:17:07
>11 とりあえずおにぎり置いておきますね。
 凄いです、こんなにあると壮観ですね。
 有難う御座います。
 でも見るだけでお腹一杯ですので、ボクは遠慮しておきますね

>17 テスト
 ?

>18  自分の出身地の良い所を語ってください
 多くの人が魔道と結び付きがある所為か魔法を学ぶのにとても適している事でしょうか。
 
>19 セトラさん
 >>あ、修業場が新しくなってる。こっちでもよろしくー。
 セトラさんは何時も元気でよい事です。これからもそのパワーで頑張っちゃって下さいね〜
 困った時は無条件移動ですよ。
 >>まあそれこそ僕らや君たちの働き次第だね。がんばろ。
 魔界の方々ってやっぱり実直勤勉なのですね
 力の方向性、思想は違えども目標に向かって真面目に進む事は良い事です。
 そのスタンスをもって元気に進んで下さい。
31イーノ ◆Cxclp3ODVw :2005/11/01(火) 07:24:24
以下私信、北風の書き込みが取れない故に申し訳御座いませんがお借りします。

さて、この度なのですが、ボクはまだまだ修行不足である事を認識しました。
故に、ここで一旦祖国へ戻り別の修行をしたいと思います。
ですので本日をもって皆様にはお別れになってしまいます…本当に不躾で申し訳御座いません
アリューシャさん、コッペリアさん、カルノさん、シズマさん、ダグリスさん、ローザさん、
ケンタウルス・ヘルさん、カミーラさん、セトラさん、アルベールさん、雀さん、ローレンスさん、
クリストフさん、井戸端会議の皆様、邪心会議の皆さん、生徒会書記さん
そして、名無しの皆様
短い間でしたが皆様に会えて凄く嬉しかったです
まだボクは弱いままですので、この思い出を一番のボクの宝物として心に刻み強くなりたいと思います。
本当に有難う御座いました。

至らぬところが多くて、本当に申し訳御座いませんでした。
ボクはあちらでも自己鍛錬は欠かしませんので、皆様も修行を怠ってはダメですよ〜
もし、またお会いする事がありましたら、その時は
貴方の力、見させて下さいね♪

それでは、ボクのターンを終了します。
皆様に鍵の加護がありますように……失礼致します!
32ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/11/01(火) 18:40:52
新しい修行場ができたみたいね。
また、こちらでもよろしくね♪
ごめんなさい!前のレス追い付かないから蹴らせて貰うわ。
本当にごめんなさい!
>1 ダグリス
新しい修行場の設置お疲れ様。会議に参加出来なくて本当ごめんなさい。今後は
出来るだけ参加出来るようにするわ。
>2 アルベール
修行場が立って間もないのに迅速に背後をとるなんて…あなどれないわね。
>3 抱負
そうね…月並みで面白くないかもしれないけど、出来るだけ頻繁に顔を出したい
わね。
あとは、皆に迷惑かけないようにはしたいわね。
>4 奨学金
私にはよくわからないけど…推薦とか優秀な生徒には学費免除があった気がする
わ…ダグリスの方が詳しいんじゃないかしら?
>5 アカデミーの施設
そうね…私のお勧めはやっぱり庭園かしら?特に夜は本当月明かりが綺麗だから
よくこっそり寮を抜け出して夜空を見に行く事もあるわ。
でも、この前の夜一人佇むアリューシャを見かけたけど…かける言葉が見付から
なくてそのまま帰ってきちゃった…って、何言ってるのかしら…私は
>6 ライトニングゲソ
ま、まあ…呼び方はひとそれぞれあると思うから…気にしないほうがいいと思う
わ。ええ。
33ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/11/01(火) 18:42:21
>7 暗黒魔王
…呼び方は…(以下略)
>8 アルベールはムッツリ
そ、そんな事言って大丈夫なのかしら?貴方を守護出来る様にこの札を渡してお
くわ
つ[聖女の加護]
>9 裸写真
………。
>10 異形軍団
貴方達も新しい修行場が立って嬉しいのね。でも…何だかとても寂し気な感じが
するわね…。
>11 オニギリ
貰っちゃっていいの?じゃあ、おかかを頂くわ。どうもありがとう。
>12 ケンタウルスヘル
前の返事返していなかったので新たに言わせて貰うわ…こちらでもよろしくね♪
>17 マルス&アイク
だ、誰かしら?ごめんなさい…失礼ね。
>18 出身地の良いところ
鷹の王国は凄く自然も豊かでそれなりに栄えていた国だったんだけど今は…(遠
い目)
平和な国になるように私が頑張らなくちゃ!
>19 セトラ
こっちの修行場でもよろしくね♪
>古い方の返事とばしちゃうね。
今回だけオマケして〜
私も人のこと言えないからそれは気にしなくても大丈夫よ。
>生きてる価値がないからローレンスはそう言ったんだよ。
そ、そんな事言ってはいけないわ。いくら、無謀な人でも生きている価値の無い
人間なんていないんだから。
…まあ、悪魔らしいといえばらしい言葉なんだけど。
34ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/11/01(火) 18:44:06
>21 秋の習性
何かしら…女子の恋愛話にいつも以上に華が咲くとか…あ、あとピックル先生が
そわそわするとか、かしら…?
まあ、恋愛の秋とも言うしね♪
>23 キノコ
……何か、凄いわね…ええ、色んな意味で。
35ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/11/01(火) 18:47:57
>24 ダグリス
わかったわ。生徒会長だから忙しくて当然ですもの。
貴方がいなくても日々の修行は怠らないようにするわね。
>増殖かシーミラーで自分は増やせぬのかな…orz
ダグリスが増えちゃったらきっと、女子は大喜びでしょうね。
うふふ♪
>25 ディアラの寝室
だ、大丈夫?でもこれに懲りたら二度と女の子の寝室に入り込もうとしちゃ駄目よ?
>31 イーノ
そう…凄く寂しくなるけど、貴方にも色々と事情があるでしょうから、仕方ないわね…。
短い間だったけどこちらこそ本当にありがとう。
貴方がまた、この修行場に帰ってくるのを待ってるわ。
もちろん日々の修行もしっかりやるから今度会ったらお相手、お願いするわね♪

さっ♪何だか湿っぽくなっちゃったけどしっかりしなくちゃね♪
36剣のローレンス:2005/11/01(火) 19:35:50
フッフッフッ…アルベール、貴様は口の聞き方に気を付けろ…。
でなければ…消える事になるぞ。
37瞳のアルベール  ◆F0ubn8IgsU :2005/11/01(火) 19:40:25
う〜む・・・・イーノが引退か・・・・いつでも魔族軍団に入団できるようにしているから
いつでも帰って来い

>6
>7
まぁ気にするな

>8
男は皆スケベだよ。イーノもセトラもダグリスでさえも

>9
その意味教えてやろう・・・・・クックックックックッ・・・・・・

悪しき魂たちよ!!ここに集いて>>9を撃ち払いたまえ!!

>10
いい奴等じゃないか

>11
(もぐもぐ)うん、なかなかイケルな。御茶もくれ
38瞳のアルベール  ◆F0ubn8IgsU :2005/11/01(火) 19:49:09
>ケンタ
>それにより、僅か、ほんの僅かながらも抜けてしまう部分もある、と。
やけに「僅か」という部分を強調していないか?

>セトラ
>うわ、早ッ。そういえば早い男はもてないって聞いたけどどういう意味かな?
エトワールかカミーラにでも聞いてみろ。親切丁寧手取り足取り教えてくれるだろう・・・・フフッ・・・・

>21
このように早い男は(ry

>23
ふむ。デカイだけに大味のような気がするが・・・・・・きのこスパでも作ってみるか・・・・

>ダグリス
会長殿もお忙しいようだな
>増殖かシーミラーで自分は増やせぬのかな…orz
そのうちの一体はローレンスに(ry

>ローザ
>修行場が立って間もないのに迅速に背後をとるなんて…あなどれないわね。
褒め言葉として受け取っておこう。行動が迅速でないと、自分の御国も奪われてしまいますからなぁ〜・・・・フフフ・・・・

>ローレンス
フッ・・・・ローレンス・・・・・・
今日はやけにリーダー風を吹かせるじゃないか・・・・
39以上、自作自演でした。:2005/11/01(火) 20:11:01
イーノ、今までお疲れ様。
修行が一段楽したら、また戻ってきてね。

餞別にこれあげる つ【トルコ石のイヤリング】
40以上、自作自演でした。:2005/11/01(火) 20:53:39
では、私はこれを つ【新しい服一式】
http://ages.sega.jp/df/wp/DF_wp_char7_1024.jpg

質問
下記の中で、自分に似合いそうな服を選んで着て下さい。
ちょっとしたコスプレショーになりますね。

http://ages.sega.jp/df/wallpaper.html
41爪のセトラ:2005/11/01(火) 23:45:01
…ああっ、しまったあ!ハロウィンだったんじゃないか!!!
わーん、すっかり忘れちゃってたよー!!お菓子ー!!!!

>21-22
ぼくも大事な日を忘れてたよ…!なんだよう、何で31日だったんだよー。
うえーん。

>23
わーんやだやだやだキノコなんてキライ!!
御身の力を示せー!

>24 ダグリス
ありゃ。会長さんは大変だね。頑張ってねー。
>増殖かシーミラーで自分は増やせぬのかな…orz
ローレンスが大喜びだね。

>25
そしてぬかりない。

>26- イーノ
あれえ…帰っちゃうんだ。つまんないの。
また遊んであげるから、いつでも戻っておいでよね。
>困った時は無条件移動ですよ。
アルベールもローレンスもどんどん踏んじゃうよー。
42爪のセトラ:2005/11/01(火) 23:45:39
>32- ローザ
>ごめんなさい!前のレス追い付かないから蹴らせて貰うわ。
王女の御御足になら蹴られたい人間も多いんじゃない?
>いくら、無謀な人でも生きている価値の無い人間なんていないんだから。
それは価値がある人間だからこその、余裕のある視点だよ。
生まれてただ死んでくだけの人間だって、世界中にはいっぱいいるんだからね。

>36 ローレンス
まあまあ、アルベールの毒舌は今に始まった事じゃないし。
ここは僕に免じて許してあげてよ。はい、これあげる。
つヤキイモ

>37 アルベール
>イーノもセトラもダグリスでさえも
えっ                                  僕ってスケベだったの????
>エトワールかカミーラにでも聞いてみろ。
わかった、聞いてみる。

>39
あ、いいないいな。僕の時も何か頂戴ね?

>40
餞別、見えない…。
着たいのはね〜…うーん…一番左上の服着てみたいな。
キモノっていうんだよね、東方の服。
43シェル:2005/11/02(水) 00:10:06
アリューシャと聞いてdで来たわ
取敢えず
>この前の夜一人佇むアリューシャを見かけたけど…かける言葉が見付からなくて
…詳しく話して下さい
44以上、自作自演でした。:2005/11/02(水) 00:18:31
就職状況について教えてください。
45以上、自作自演でした。:2005/11/02(水) 07:01:59
お風呂は、朝晩2回入るほうですか?
46ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/11/02(水) 09:08:56
朝は流石に冷えてきたわね…
でも、こんな寒さに負けないんだから!
>36 ローレンス
え…な、仲間割れかしら?
>38 アルベール
>行動が迅速でないと 、自分の御国も奪われてしまいますからなぁ・・・
う…何て痛い所をつく人なのかしら…
そうやって、女の子を傷付けるとエトワールに嫌われ(略
47ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/11/02(水) 09:10:33
>39 トルコ石
へえ、結構センスいいのね♪
>40 服
ご、ごめんなさい…見えないけど、着物とか着てみたい気がするわね。
着付けでも習ってみようかしら。
>42 セトラ
>王女の御御足になら蹴られたい人間も多いんじゃない?
足で蹴るなんて、そんなはしたない事しないわ!
>生まれてただ死んでゆく人間だって、世界中にたくさんいるんだからね。
そ、そうかもしれないけど…でもこの世に生まれついた以上、何らかの役目があるはずだと、私は思うわ…
48ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/11/02(水) 09:12:24
>43 シェル
し、シェルさん…いつの間に…
>…詳しく話してください
え…何か、考え込んでる姿をよく、夜に見かけるけど…ってだ、駄目よ。
あ、貴方の気持はわかるけど…そっとしておいてあげましょう?ね?
>44 就職
うーん…どうなのかしら?先生方の中には元アカデミーの生徒だった、って方も少なくはないみたいだけど。
>45 お風呂
その時によって変わるわね。
余裕があれば朝に入ることもあるけど、今の季節は風邪ひきそうね。

はぅ…何か複雑な気分だけど、今日も1日頑張らなくちゃ♪
49以上、自作自演でした。:2005/11/02(水) 19:33:44
ローザさんのその服は、王国で姫君が着る伝統服なのですか?
あ、いえ…同性の私から見ても恥ずかしいので、そうと思わないと説明が…
50以上、自作自演でした。:2005/11/02(水) 19:56:05
確かに露出が多いよね、堅物アリューシャが紅くなって常に視線を反らすのも無理は無い
ドレスとか着て修行は如何ですか?
51瞳のアルベール  ◆F0ubn8IgsU :2005/11/02(水) 20:01:36
>セトラ
>えっ僕ってスケベだったの????
いや、これからそうなるだろうと言う意味だ

>44
今期の邪心族幹部候補生はただ今選考中だ

>45
そうだな、朝と晩シャワーを

>ローザ
>う…何て痛い所をつく人なのかしら…
>そうやって、女の子を傷付けるとエトワールに嫌われ(略
フフッ・・・・私は弱い女は捨てる主義でな。エトワールは捨てた女だよ
王女様も愛しのナイト様だけに頼ることがないように・・・・クックックックッ・・・・・
52以上、自作自演でした。:2005/11/02(水) 22:36:24
「消滅」を使った方がまし、と言えるほどの苦手なものがあれば教えてください。
人・モノは問いません。
53以上、自作自演でした。:2005/11/02(水) 23:27:12
ハロウィンを忘れてたセトラたんに贈り物
馬車の中にはお菓子が一杯
他の皆にも分けてあげてね

     .iフ
/⌒/⌒/⌒ヽ⌒ヽ        ∧   
| ::::::| :::| ::::::::| ::()       /´。`-ァ 
| ::::::| :::| ::::::::| :::::::|      {  々゚|  
| ::::::| :::| ::::::::|:::<>=========O=O
\::::::| :::| ::::::::|:::|_      /  ./
  ◎―◎―◎-´     .∪^∪
54キラ・ヤマト:2005/11/03(木) 09:59:30
>51
貴方は!貴方だけは!!
55以上、自作自演でした。:2005/11/03(木) 18:03:34
貴方が本を一冊書くと仮定して、本のタイトルを考えてみてください。
56瞳のアルベール  ◆F0ubn8IgsU :2005/11/03(木) 21:57:40
>52
えとw(ry

>53
大した量だなぁ〜・・・・・賞味期限などは平気だろうな?

>54
あ?なんだって?

>55
『天才の憂鬱』
57爪のセトラ:2005/11/03(木) 21:58:47
風邪引いた…ゔ〜。

>44
なにそれ。

>45
んー、気分によるなあ。朝は入らないことが多いかも。

>47 ローザ
>でも、こんな寒さに負けないんだから!
早速負けたよ…くしゅっ。
>でもこの世に生まれついた以上、何らかの役目があるはずだと
うん、まあそう思えるのは幸せなんだろうね。

>49-50
でもそうだとしたらそれもそれで問題のある国だよね。
ドレスで修業は、コッペリアの人形にそんなのなかったっけ。白くてヒラヒラなの。

>51 アルベール
>いや、これからそうなるだろうと言う意味だ
ならないよ!失礼しちゃうなあ。
>今期の邪心族幹部候補生はただ今選考中だ
えー、初耳だよ!?僕は選ばせてもらえないの〜?
58爪のセトラ:2005/11/03(木) 22:01:54
>52
ピーマンだけは死んでも食べないからね。

>53
わ、や…った?なにこの溶けかけの生き物…まあいいや。
でも今日は風邪で気分悪くてお菓子って気分じゃないだよね…アイスクリームの気分。
でもお菓子はとりあえずしまっておこう。
>他の皆にも分けてあげてね
あーあーきこえなーい。

>54
誰?

>55
『爪のセトラによる悪魔軍団の日常観察日記』
でもめんどくさいからきっと書かない。

珍しくアルベールと被ったみたい。
それにしても、鼻が詰まって気持ぢ悪い…。
59以上、自作自演でした。:2005/11/04(金) 00:32:12
魚は食べますか?
どういった魚が好みですか?
60以上、自作自演でした。:2005/11/04(金) 01:02:28
今までに、大した事は無いけど、妙な敗北感を味わった事がありますか?
あったら教えてください。
61ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/11/04(金) 12:04:08
昨日の修行は散々だったわ…。でも、魔導レベルが上がったから結果は良かったんだけどね。
色々経験しなさいって事ねきっと。
>49-50 服
この服はアカデミー専用に用意した服だから別に伝統ってわけでもないの。
結構動きやすくて修行場に降りるには凄くピッタリだと思ってるんだけど…
それにドレスを着てると裾を引きずるし、動きにくいから修行には適さないのよ。
でも、周りの皆に目の毒だって言われちゃうと、悩んじゃうわね。
62ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/11/04(金) 12:04:51
>51 アルベール
>弱い女は捨てる主義
女の子を甘く見ない方がいいわよ。
実は凄く強いんだから。
>愛しのナイト様にだけ頼ることないように
い、愛しいって…そ、そんなつもりじゃ…!
それに、迷惑かけてまで守ってもらう程、私はそんなに弱くなんてないわ…
>52 消滅
…千年の(ry
って、逃げ出す訳にはいかないわ!
>53 お菓子
馬車いっぱいなんて…凄い数ね…
>54 キラ・ヤマト

>55 本
「鷹の王国再興日記」
王国を必ず救ってみせるわ!
63ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/11/04(金) 12:05:39
>57 セトラ
>早速負けたよ…くしゅん
だ、大丈夫?あんまり無理しちゃ駄目よ?
とりあえずこれ飲んで早く治してね?
つ[風邪薬]
>59 魚
白身魚が結構好きよ。
ムニエルとかにして食べたりすると美味しいのよね。
>58 敗北感
大したことないかどうかわからないけど…燕でモンスターを支援に選んで斬れずに倒せなかった時は、微妙な気持になるわね…。むしろ精神的にダメージを受けるわね…。
さあ、今日も頑張らなくちゃね♪
64バルキリー雀 ◆SuzUmeo9Zg :2005/11/04(金) 12:53:14
修行場の設置に携わっておきながらこんなにも遅れてしまうとは何たる失態っ!
ちょっと駆け足で追いつくのですっ。

>1 ダグリス
遅くなりましたが、修行場の設置ご苦労様なのですっ!
そばでうろちょろしてるだけであまりお役に立てなかったのが心残り・・・くすん。

>3 新修行場での抱負
この修行場でなら姉様の仇を見つけられそう・・・否、見つけるのです!

それと同時進行で私自身が姉様のような素敵な女性になれるようにがんばるのです♪

>6,7 ゲソ?熊王?
実を言うと私も姉様の名前と間違われること多いのですよ。
単純に語感の近い鳥類だから、という理由だと思うのですが、
私が姉様に近づいたのではないかとちょっとうれしかったりするのです、えへへ。

>10 感謝文明
文明のかたがたも新しい修行場になってうれしそうなのです。
ダグリスもきっと喜ぶのですよ♪

>11 たくさんおにぎり
わわ、ずいぶんとたくさん作ったのですね!
それでは私はこちらを頂くのです。 つ [紅鮭]

では、いただきます、ぺこり。
はむっ、んーっ、ほどよい塩加減が最高で美味しいのです♪
65バルキリー雀 ◆SuzUmeo9Zg :2005/11/04(金) 12:53:50
>12- ケンタウルスヘル
>燕殿を想像すると良い。中身と外見が釣り合っているだろう?
ぽむっ、なるほど。
私な外見で姉様の中身だとちょっとおかしい気がするのですー。

・・・ん?ということは、私の中身が子供っぽいというのは決定事項?
>今の雀殿に真実を伝えても、嘘と決め付けられて斬りかかられるのがオチだからな。
はて、前の修行場の方で私を呼ぶ声が聞こえたようなのですが気のせいなのですね。

>18 出身地のいいところ
ご存知のとおり私は東方が出身なのです。
賑やかな都とは程遠い神聖な山中にて剣の修行とともに育ちました。
あ、実は私、良家出身なのですよ?えーっと、箱入り娘?

こ、こほん、脱線しましたが、遊び場であり修行の場であった山。
その頂から臨む景色がなんとも形容しがたい美しさなのです♪

>19- 爪のセトラ
>鮭・マヨネーズとチキン・マヨネーズがいいな。
ずいぶんとマヨネーズ好きなようですね。
ん、私ももちろん好きなのですよ♪
女の子の間では熱量が多いとのことで敬遠されているのですが、私はちゃんと稽古してるから大丈夫なのです!
66バルキリー雀 ◆SuzUmeo9Zg :2005/11/04(金) 12:54:43
>21,22,23 秋のモンスター&早とちり&茸
誰しもうっかりしてしまう間違いはあるのです。

秋のモンスターといえばキノーピ王国で大繁殖が・・・

あ、もう採ってきたのですねー、て。
そちらは食用の茸ではなくキノーピ王国の国民ではないのですかっ!?
もう誘拐なんてしたら駄目なのですよ、めっ!

>24 ダグリス
>…といいたいところなのだが、急用でしばし修業に参加できぬ…。
了解いたしましたのです!
もう11月になりましたし、生徒会もお忙しいでしょうね、うんうん。

>26- イーノ
>アルベールさんだって真面目に行動していらっしゃるのですから
なにか微妙に含みがある気がするのは気のせいなのでしょうか、はて。
>雀さんらしい可愛いトリップだと思います。
わっ、ありがとうなのです♪
>それでは、ボクのターンを終了します。
短い間でしたが、イーノと一緒に修行ができて楽しかったのです♪
次に逢うときは姉様のような立派な侍になっているのですから、
見間違わないようにするのですよっ!

>32- ローザ
>女子の恋愛話にいつも以上に華が咲くとか…
たしかになぜか秋になるとその手の話題が増えるのです。
当事者でありながら不思議なのですよ。
67バルキリー雀 ◆SuzUmeo9Zg :2005/11/04(金) 12:55:25
>37- 瞳のアルベール
>いつでも魔族軍団に入団できるようにしているから
ずいぶんとイーノを評価しているのですね。
だからといってイーノを誑かすのはダメなのですよっ!

>40 コスプレ?
ふむふむ、それでは前から着てみたかった西洋風の青いドレスを失礼するのです。

ぬぎぬぎごそごそ・・・

ふぅ、着付け完了なのです!
う、うーん、普段着慣れていないものはなかなか気恥ずかしいのですね、てれてれ。

>41- 爪のセトラ
>ハロウィンだったんじゃないか!
私も諸事情ですっかり忘れてしまっていたのですよ。
せっかくおばけの格好で遊ぼうと思っていたのにぃ。

>43 シェル
あなたは・・・たしかアカデミーの教室の方でお見かけしました。
噂によるとアリュー・・・ややっ、他言無用なのでした、ごめんあさい!

>45 お風呂
お風呂は晩に一度。あと早朝に打ち水をして身を清めるのです。
最近のように寒い時期はつらいと思われがちですが、冬だと気温に比べて井戸の水は暖かいのですよ♪
68バルキリー雀 ◆SuzUmeo9Zg :2005/11/04(金) 12:57:46
>47- ローザ
>着付けでも習ってみようかしら。
着付けならば、私が教えてあげられるのですよっ。
代わりに王女の作法などを教えてもらえますか?
>考え込んでる姿をよく、夜に見かけるけど…ってだ、駄目よ。
これはもしや俗に言う三角関係という・・・?

>49,50 ローザのドレス
たしかに私があのドレスを着たら顔が真っ赤になってしまうのです。
王族の姫ともなれば、あのようなドレスで魅了するのが必要なのでしょうか?

>52 苦手な相手
ボウズとの戦いはできることならば避けたいのです。
彼に攻撃されると全身がぬるぬるになって気持ち悪いのですっ。
さらには私から攻撃したとしても、刀にねばねばがくっついてお手入れが大変ですし、はうん。

>53 ハロウィンの贈り物
わぁ、素敵な馬車・・・え、えっと、馬車というものは馬が車を引くものですよね?
そのかぼちゃの車を引いているものはいったい!?

>54 きらやまと
最近いきなり叫んでいく人が多いのですね。

>55 本のタイトル
『華麗なる武士の道』
姉様と私による合作を作ってみたいのです♪
69バルキリー雀 ◆SuzUmeo9Zg :2005/11/04(金) 13:04:40
>57- 爪のセトラ
>風邪引いた…ゔ〜。
あらあら、邪心族も風の邪まにかかるのですね。
お大事になのですっ。

>59 好きな魚
だいたいの魚は食しているのですよ、もちろん変なのは抜きで!
特に好きなのは山の清流に泳ぐ鮎、塩焼きにするととってもおいしいのですよ♪

>60 妙な敗北感
私の偽者と戦ったときに、相手がちょっとだけ育成しているとき。
戦いは支援で決まるというのは分かっているのですが、双方とも支援を用いなかった場合に
負けるというのは敗北感を感じるのです。

>61- ローザ
>アカデミー専用に用意した服だから別に伝統ってわけでもないの。
そうだったのですか。
わざわざ自分で用意したということはきっと思い入れの強いドレスなのですね。
>女の子を甘く見ない方がいいわよ。
まったくもってそのとおりなのですよっ。
きっとアルベールはエトワールを甘く見て痛い目を見たい違いないのです♪


ふー、溜めてしまうのはよくないのです。
それでは、失礼するのですっ!
70キラ:2005/11/04(金) 20:32:20
やめてよね。僕が本気を出したらアルベールさんなんかが敵う筈無いだろ。
71以上、自作自演でした。:2005/11/04(金) 22:25:26
>61 悩んじゃうわね
と言う事は、エトワールや雀と服を交換したら万事解決だね
72以上、自作自演でした。:2005/11/04(金) 22:43:50
>71 いや、そのりくつはおかしい(AA略)
73ケンタウルスヘル ◆iExAzEcGJ2 :2005/11/04(金) 23:59:51
・・・気付かぬ内にかなり溜まってしまったな・・・

>17 マルス殿&アイク殿
はて・・・私の知り合いだったかな?
マルス・・・軍神しか思い浮かばないな。
アイクは・・・駄目だ、何も出てこない。

>18 >自分の出身地
良い所・・・か。
かつての私は、あの地での戦こそ癒しだったのだがな。
今は・・・平和に慣れてしまったか、あまり戻りたいとは思わぬな。

>19他 セトラ殿
風邪ですか・・・御身体には気を付け、養生してください。

>わーん、すっかり忘れちゃってたよー!!お菓子ー!!!!

・・・風邪は伝染すると言いますが・・・私も少し頭痛が・・・
治ったらヘブンの奴が配っていた余りのを差し上げましょう。

>21・22 >秋の習性
秋・・・ラフリアは冬と春だけだったかな?
私には特に無いな。この鎧は常に赤いものだし。
以前の修行場でも出た話題だな。季節感のある効果があれば良い、など。
74ケンタウルスヘル ◆iExAzEcGJ2 :2005/11/05(土) 00:01:07
>23 >新種の茸
・・・いや、手足と顔がある・・・ん?そう言えばキノーピ王国の茸は皆こうだったか?
とりあえず、食す気は起こらんな。見る分にはどこか愛嬌があるが。
新種か。・・・何と何を交配させればこんな種が生まれるのだろうな。

>24 ダグリス殿
忙しさからはどうしても開放されぬもの。仕方あるまい。

>滅多なことを言ってくれるな。

それでも、私からすれば遥かに完璧に近い存在ではある。
皆を纏める力も、行動力も。倣おうとしても簡単にはできないものだからな。

>25 >ダグリスがいない間にディアラを・・・
鬼神殿が気を利かしたのか、それともダグリス殿の気遣いか・・・
いや、ある種のディアラ殿の監視かな?浮気対策?

・・・さて、この位にしておかないと、生徒会長殿が戻って来たら大変だな。

>26他 イーノ殿

>良きライバルであり、良き戦友と言う関係はさっぱりしていて良いと思いますよ。

・・・いやもう、最近は単なる茶飲み仲間と言うか、雑談相手と言うか・・・
そしてそれを「ま、構わないか」で片付ける自分達がいる。平和による腐敗とも言うべきか。

引退・・・イーノ殿・・・。こちらこそ、いろいろと迷惑をかけて済まなかったな。
また会う機会を楽しみにしている。貴方には言う必要は無いかもしれないが・・・達者で。
75ケンタウルスヘル ◆iExAzEcGJ2 :2005/11/05(土) 00:01:43
>32他 ローザ殿
重い物を背負いながら、明るく振舞えるとは凄いものだ。王家の血の成せる業か、素なのか。
・・・邪心族が言うべき台詞ではないがね。

>こちらでもよろしくね♪

ではこちらからも改めて。宜しく頼む。

>36 ローレンス殿
な・・・どこか悪い所でもお打ちになられたのでしょうか?
ローレンス殿が威厳のある台詞を・・・いえいえ冗談です。
やはりローレンス殿はこのようであるべきなのです。

>37他 アルベール殿

>やけに「僅か」という部分を強調していないか?

いえ、それはですね、一般的な「僅か」よりももう少し僅かと言うかどう言うかやらでして。
決して、隠喩とかそう言う類の物ではな
うわなにをするやめ(ry

>39・40 >イーノへ餞別
イーノ殿が去ったのは実に惜しい事だ。
また戻って来る事を願おうか。恥ずかしながら、私には餞別として送れそうなものは無い。
しかし、別れがあれば新たな出会いも多いはず。挫けずに行こうではないか。
76ケンタウルスヘル ◆iExAzEcGJ2 :2005/11/05(土) 00:02:14
>43 >シェル殿
あー、女性に対して言うのも難だが、あまり男女の仲を邪魔せぬ方が・・・
それも当人であるローザ殿にとは・・・ん?これは逆に一種の突付きなのかな?
女性の考えとは解らぬものだな。

>44 >就職状況について
札に納められたモンスター。それ以上でも以下でもないのだが。
ゴミ拾いやら校内の掃除やらは奉仕活動だしな。
・・・職を持つモンスターも珍しいぞ。教師陣ぐらいしか該当しない。

>45 >風呂
朝晩2回・・・か。私はどちらか一方で、一日一度だ。
何度も入れば良い、と言うものでもあるまい。
まぁ、汗が多い日や、雨に激しく降られた日には二度入るがね。

>49・50 >ローザの服
どうやら伝統ではないらしいな。
まぁその、王女であるから、民の視線を浴びる事に慣れる練習だと。
私は勝手に納得しているのだがな。女性の考えとは(ry
77ケンタウルスヘル ◆iExAzEcGJ2 :2005/11/05(土) 00:02:44
>52 >消滅を使うべき人・モノ
・・・「トリックスター」。
反射など・・・っ、反射なぞ・・・っ!
バランスを保つとは言え・・・最近は使用者が減ったとは言え・・・

>53 >セトラへ贈り物
よほど重かったのか・・・魂が彷徨い始めているぞ?
それほどまでにセトラ殿を崇拝しているのならば・・・邪心族に入る気はないか?
・・・いや、これは崇拝と言うよりは・・・不憫な子供を思いやる大人のような気が・・・

>54他 キラ殿
はて。最近はどうも迷い込む者が多いな。
アルベール殿の知り合いなのか?にしても、あの御方にそのような口の聞き方・・・
余程の強者か、愚者のどちらかだな。

>55 >本を書くとしたら?
「人馬の一日」。
何かと私の生態に興味を持つ生徒が多かったからな。
自身を見つめ直すにも良いだろう、とそう考えたので。
78ケンタウルスヘル ◆iExAzEcGJ2 :2005/11/05(土) 00:03:23
>59 >魚は食べますか?
刺身と言うものを、数日前に初めて食べた。
生の魚を食すのは理解できないが、なかなか美味ではあった。
白身の魚の方が好みかな?癖が少なかったのでね。

>60 >敗北感を感じた時。
まだアカデミーに東方の意匠が使用される前のこと。
支援モンスターが2色4マス移動だった頃。ふと、生徒達の「デッキ診断」とやらを目にしたのだ。
『ケンヘルはスタッブの餌にしかならない。まだフェレットの方がマシ。』   orzz

>64他 雀殿

>あ、実は私、良家出身なのですよ?えーっと、箱入り娘?

自分で言うべきでは無いと思う。むしろずっと箱に入っていた方が(ry

>西洋風の青いドレスを失礼するのです。

・・・っ・・・くくっ・・・いや、済まない。何と言うか・・・ここまで奇妙な組み合わせもそう無いものかと。
まぁ、見解によっては頑張って背伸びしているようで微笑ましいが。

>71・72 >ローザの服問題解決法
ローザ殿が雀殿やエトワール殿の服・・・及びその逆・・・
確かに、その手の類を好む男子生徒は多いだろうが・・・
止めてくれ。修行場にそんな生徒達が溢れては困る。

さて、やや急ぎ足で済まなかったが、本日はこれまで。
79以上、自作自演でした。:2005/11/05(土) 20:04:58
このスレに居るキャラに何か懺悔する事などありますか?
戦闘で、こんな事をしちゃってごめん、とか。
80以上、自作自演でした。:2005/11/05(土) 22:38:34
この者のこんな所は意外だった、と感じた事は何?
81以上、自作自演でした。:2005/11/06(日) 01:10:21
今月号の「ぎゃざ」読みました。

セトラたん、意外と策士?
蒼玉文明、先月号に引き続きカワイソス
ダグリス、強姦は駄目だよ

以上3点、気になったところを挙げてみました。
82爪のセトラ:2005/11/06(日) 17:36:37
うーん、風邪治ったのかな?だいぶ気分良くなったよ。

>59
んー、食べてもいいけどあんまり好きじゃない。
顔が付いてるのとかは絶対ヤダ、気持ち悪い。

>60
妙な敗北感…覚醒使って攻めたら消滅された時とか。
勝ったのにちっとも嬉しくなかった。

>61- ローザ
>この服はアカデミー専用に用意した服だから
余計趣味を疑うような。あ、でも精霊族の女って結構露出度高いよね。
何か理由あんのかな。
>つ[風邪薬]
苦く無い奴?でももう治ったからいらない。

>64- 雀
>ずいぶんとマヨネーズ好きなようですね。
うーん、特別好きって訳じゃないけど、おにぎりはマヨ系が好き。
なんとなく。
>西洋風の青いドレスを失礼するのです。
なんか…へン。赤とか白の方が似合うんじゃない?
83爪のセトラ:2005/11/06(日) 17:38:05

>70
じゃあ試せば?口だけじゃないといいね。

>71
いや、その理屈は…ってもう>72に言われてた。

>73 ケンタウルスヘル
>・・・風邪は伝染すると言いますが・・・私も少し頭痛が・・・
ありゃ、大丈夫?お大事にね。余ってる薬あげようか。
>いや、ある種のディアラ殿の監視かな?浮気対策?
あ、なかなか邪心っぽい煽り。いいぞいいぞ〜。

>79
一回口寄せでリンリン呼んで、倍加した雀がかわいそうなことになったことがあった。

>80
アルベールがまだ結構エトワールといい感じなのは意外だけど。
捨てた女に興味はないって感じだったし。

>81
お目付け役だからね!それにクリストフの無茶を止めるにはしょうがないし?
アイツ、頭に血が上ると周り見えなくなっちゃうんだから…強いだけに困るよ。
って、え?ダグリスやっちゃったの??
84瞳のアルベール  ◆F0ubn8IgsU :2005/11/06(日) 18:45:06
>セトラ
>ならないよ!失礼しちゃうなあ。
そうそう、子供の頃は誰もがそう思っているが・・・・成長するにつれて(ry
>えー、初耳だよ!?僕は選ばせてもらえないの〜?
まぁ、機会があればな・・・・。セトラの意見も聞こう

>ローザ
>女の子を甘く見ない方がいいわよ。
>実は凄く強いんだから。
はいはい、オンナハコワスオンナハコワス
>い、愛しいって…そ、そんなつもりじゃ…!
>それに、迷惑かけてまで守ってもらう程、私はそんなに弱くなんてないわ…
ほう、そうですか・・・・・。まぁ、王家の再興とナイト様とのラブコメ両方とも頑張ってください
クックックックッ・・・・・・。

>雀
>きっとアルベールはエトワールを甘く見て痛い目を見たい違いないのです♪
・・・・・・。まぁ当たらずも遠からずか・・・・・。

>70
あ?なんだって?

>ケンタ
>決して、隠喩とかそう言う類の物ではな
>うわなにをするやめ(ry
フム、口は災いの元ということだな・・・・。クックックックッ・・・・・。



85瞳のアルベール  ◆F0ubn8IgsU :2005/11/06(日) 18:49:16
>79
特になし

>80
エトワールの胸はいつまで経っても成長しな・・・。
まっ、まて!!エトワール!!はなせばわいぇwぱあp(ry

>81
>セトラたん、意外と策士?
実は私が事前にアドバイスを(ry
会長殿も成長したな・・・・・フフフ・・・・・・
86カリバ−ホーン:2005/11/06(日) 21:14:56
…自分の角は何時生え変わるのだろう…
「ガゼルの王」などと言われているそうだが、
実は別の生き物ではないのだろうか…

………オウリーン、そなたも同じ悩みか……_orzz
87瞳のアルベール  ◆F0ubn8IgsU :2005/11/06(日) 21:25:15
>カリバ
まぁ・・・・・いいじゃないか。周りから羨望の眼差しで見られているのだから・・・・・。

88爪のセトラ:2005/11/06(日) 22:04:56
>86 カリバーホーン
それよりなんでカリバ「−」ホ「ー」ン なのかの方が気になる。
89以上、自作自演でした。:2005/11/06(日) 22:52:55
ドミネ・クォ・ヴァディス?(どこへいかれるのですか?)
90以上、自作自演でした。:2005/11/06(日) 23:18:36
エトワールとローザはいずれは愛夫弁当の毎日か
アの付く男性は家庭的なのかもしれん
91瞳のアルベール  ◆F0ubn8IgsU :2005/11/07(月) 18:50:33
>90
ははは、またまた冗談を(ry
92以上、自作自演でした。:2005/11/07(月) 19:05:54
>91
誰も貴方とはいってないですが。
93以上、自作自演でした。:2005/11/07(月) 21:22:38
見ていて少し不便そうだなと思うモンスターはなんですか?
94以上、自作自演でした。:2005/11/07(月) 21:51:50
これが似合うのは、ローザ、雀?
それともセトラ?

ttp://www.rakuten.co.jp/purewish/570692/
95爪のセトラ:2005/11/07(月) 22:06:35
おなかすいたー。

>89
え、どこって、ここに。

>90
アライクパとかね。家庭的かもね。

>91 アルベール
墓穴掘ってるし。

>92
ねえ。

>93
アルベール。


あ、不憫じゃなくて不便か。鬼ブルかなあ?
乗り物に乗れないって不便そう。

>94
殺して良いよね。叩き割られるのと切り裂かれるのとどっちがいい?
96以上、自作自演でした。:2005/11/08(火) 00:01:52
>94のって、メンズって書いてある
つまりセt………(余計な屍が一体増えたようです)
97以上、自作自演でした。:2005/11/08(火) 08:48:58
あなたが秋を実感する食べ物は何ですか?
98瞳のアルベール  ◆F0ubn8IgsU :2005/11/08(火) 19:45:04
>92
・・・・・。

悪しき魂たちよ!!ここに集いて>>92を撃ち払いたまえ!!

>94
セトラにプレゼントしてみるか

>セトラ
>あ、不憫じゃなくて不便か。
誰が不憫だ!だれがっ!!(げんこつ!!)
>殺して良いよね。叩き割られるのと切り裂かれるのとどっちがいい?
おいおい・・・・。殺るならもっとスマートに・・・・・
あ〜・・・・言ってるそばから・・・・・。
殺った後の>>94>>96の屍骸処理もよく考えてだな・・・

>97
蜜柑だな
99以上、自作自演でした。:2005/11/08(火) 20:07:00
      、 l ,
     - (゚∀゚) -
       ' l ` 

         /''⌒\
       ,,..' -‐==''"フ  /
__     (n´・ω・)η  ぬるぽぉ〜〜〜!!!
    ̄ "  ̄(   ノ.   \ 、_
 " ""    (_)_)"""  "  ,ヽ          /~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|        /    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘....傘...........
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i 森
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: | 森
100瞳のアルベール  ◆F0ubn8IgsU :2005/11/08(火) 20:17:22
>99
悪しき魂たちよ!!ここに集いて>>99を『ガッ』したまえ!!
101以上、自作自演でした。:2005/11/08(火) 20:46:29
アルベールがもし攻撃に良い魂を使うとどうなりますか?
102瞳のアルベール  ◆F0ubn8IgsU :2005/11/08(火) 20:51:55
>101
それは試したことがないからな。私にもわからん
103以上、自作自演でした。:2005/11/08(火) 21:56:51
誰か(人・モンスター問わず)から人生相談を受けるとして、
自分から進んでこの者の相談を聞いてみたい、
この者の相談は聞きたくない、というのを挙げて下さい。
104以上、自作自演でした。:2005/11/08(火) 22:14:08
2ゲットに続き、100も取ったアルベール。

1:このアルベールに掛かれば、と他愛の無い事だと気にしない。
2:実は狙っていたので、内心は結構嬉しい。

本心はどっち?
105以上、自作自演でした。:2005/11/08(火) 22:17:55
3:エトワールの拳(*´д`)ハァハァ
106ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/11/09(水) 14:57:55
セトラじゃないけど私も風邪かしら?少し、熱もあるみたい…くしゅん
>66- 雀
>当事者でありながら不思議なのですよ
女の子はその手の話題は大好きだから…確かに不思議ね。
>代わりに王女の作法を教えて貰えますか?
着付け教えてくれるならそのぐらい教えてあげるわ♪
まずは…ドレスの着方だけど…そ、その色より貴方には多分、白が似合うと思うわ。
>これはもしや俗に言う三角関係という…?
あ、貴方まで…そ、そんなつもりではないの…
私に出来ることは、今はそっとしておくことしか出来ないから…。
>70 キラ
そんな事言って、大丈夫…じゃ、ないわよ。多分
>71-72 服交換
…雀とエトワールが私の服を着たがるかしら?
そうは思わないわね…私は。
107ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/11/09(水) 14:58:25
>75 ケンタウルスヘル
>重い物を背負いながら、明るく振る舞えるとは凄いものだ。
私がしっかりしなくちゃ、王国の皆を助ける事なんてできないから。
それに、暗い気持ちでいては皆の気分も沈んでしまうからね♪
>反射など…っ!
貴方の気持は察しできるわ。
ルカもよく名刀の刃紋を支援につけにくくなった、って、落ち込んでいたけど…それ以上に貴方は、辛い立場でしょうね。
でも、私は今でもパラメータといい能力といい、十分強いと思ってるわよ?
>79 懺悔
9ターン目の最後の祠に支援ゼロで配置されていたセトラ相手にグラディエーターで襲った時は本当にごめんなさいとしか言えなかったわね。
攻撃値+80上がってた様な気が…
108ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/11/09(水) 15:00:23
>80 意外な所
魔族が意外と人間味あふれてるところかしら?
風邪をひいたり、恋愛問題のいざこざがあったり、料理が得意だったり…。
この修行場でないと見れない光景ね。
>81 ぎゃざ
う…ごめんなさい…まだ、その教本は未読だわ。
>82- セトラ
>あ、でも精霊族の女って露出度高いよね。何か理由あんのかな。
さあ…私には何とも…
フィフやクララはそんなに露出度高いとは思えないけど…あ、でもセクベルは…確かに高いわね。
>苦く無いやつ?でももう治ったからいらない。
その風邪をうつされたのかしら…くしゅん。
109ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/11/09(水) 15:01:23
>84 アルベール
>まあ、王家の再興とナイト様とのラブコメ両方頑張ってください
王国は私が必ず再興してみせるわ!
って、…貴方こそ人の心配するよりご自分の恋愛沙汰を心配した方が良いのではないかしら?
>86 カリバ−
そ、そんなに落ち込まないで?
まあ貴方にも色々あるでしょうけど…
>89
…?えっと、何かしら?
110ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/11/09(水) 15:02:15
>90 家庭的
殿方にお弁当を作ってもらうなんて…女として少し情けないわ。
確かにあの人は何をやらせても器用そうだけど。
>93 不便そうなモンスター
…ネプチューンとかかしら?
いえ、色々と。
>94 似合う
…。
何だか中途半端なお返事になってしまったけど、熱があるから今日は休ませてもらうわ…。
111以上、自作自演でした。:2005/11/09(水) 21:52:41
風邪ひきさんのためにみかん1箱置いときますね。
             _____
           / / / / |
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
112ダグリス:2005/11/09(水) 23:04:04
ふう…ようやっと仕事が落ち着いた…。
さて、しゅぎょ…





…すまん、溜めすぎた…これは流石の俺もどうしようもない…orz
明日から今までどおりの修業に入ろうと思う。悪いが、今回は見逃してくれ…。

それからイーノ、見送ることが出来ずすまなかった。
更に修業を積んだ君と、再びアカデミーで会えることを楽しみにしているよ。
113以上、自作自演でした。:2005/11/10(木) 00:17:55
ダグリス、おかえり。

ダグリスの御爺様はダグダ理事長ですが、
理事長は冬眠するんですか?
114バルキリー雀 ◆SuzUmeo9Zg :2005/11/10(木) 00:25:38
もう寝る時間なので、ささっとお返事するのですっ!


>71 ローザの服と交換
それも面白そうなのです♪
でも、恥ずかしいからローザのお部屋でこっそり交換なのですよ!

>73- ケンタウルスヘル
>いや、ある種のディアラ殿の監視かな?浮気対策?
ディアラは意外に嫉妬するのでしょうか?
・・・あー、よく考えると意外でもなく、はまっているのです。
>反射など・・・っ、反射なぞ・・・っ!
まぁまぁ、威圧のオーラという強い味方があるのですから気をあら

でずになのですっ。
>見解によっては頑張って背伸びしているようで微笑ましいが。
うー!どのように捉えてもいい気分がしないのですっ、ぐすん!
115バルキリー雀 ◆SuzUmeo9Zg :2005/11/10(木) 00:27:55
上のお返事での訂正なのです、直しミスをorz
x気をあらでずに o気を落とさずに

>79 懺悔
キャラというかこちらで学んでいるかたがたすべてなのですが、
相手のモンスターがいない状態で私が攻撃を仕掛けると、
大体大怪我をさせてしまうのが・・・。

>80 意外な事
そうですね、ポロンが戦人族であることは意外だと思ったのです。
あまり容姿からは想像できなかったもので。

>81 ぎゃざ?
残念ながら私はその書物は読んでいないのです。

・・・て。え?だ、だぐりす・・・、後ずさりっ。

>82- 爪のセトラ
>なんか…へン。赤とか白の方が似合うんじゃない?
ふむふむ、セトラは巫女服が好きなのですね。
正月などに神社のお手伝いで着たことあるのですよー。
116バルキリー雀 ◆SuzUmeo9Zg :2005/11/10(木) 00:28:37
>86 カリバーの悩み
ガゼルという動物は角が生え変わるのですか?知らなかったのです


カリバーホーンの場合は角に力を蓄えるように見受けられるので、
普通より頑丈なのではないでしょうか?

>89 (どこへ?)
ほえ?何語なのでしょうか??
あ、そういう意味なのですね。
これから私おてあら・・・って、なんでそんなこと言わせるのです

かっ!

>90,91,92 愛夫弁当騒動
アの付く・・・アーミーアント?

ふむ、アルベールだったのですね〜♪

>93 不便そうなモンスター
大体戦闘に特化されたモンスターは日常の生活に不便そうなのです


Mrジェントル・・・彼の日常生活が非常に気になる・・・。
117バルキリー雀 ◆SuzUmeo9Zg :2005/11/10(木) 00:29:05
>94 私に似合う?
ん・・・えと、この布の切れ端のようなものが下着?
こ、こんなの少し激しい動きをしたら見えちゃ・・・はっ!
『めんず』と書いてあるということは殿方向けなのですねっ。

ふぅ、殿方向けでは私は穿くことは無理なのですね、よかった♪

>96 すでに屍
あらら、口は災いの元なのです。

>97 秋っぽい食べ物
栗ご飯などはとっても秋を感じるのですよ。
栗は下ごしらえに時間がかかるのですが、それだけ口に入ったとき

は幸せを実感できるのですっ。

>99 ぬるぽぉ
わー、ずいぶん長閑な「ぬるぽ」なのです♪
向かいの山から「ぬるぽ」が返ってきたらお互いに「がっ」をする

のでしょうか?
118バルキリー雀 ◆SuzUmeo9Zg :2005/11/10(木) 00:29:43
>103 人生相談を受けるなら
フィフならちょくちょく相談を受けたりするのです。
年齢も近いですし、天界での悩みなどは私のようにあまりかかわり

の無い者の方がよいのですね。
まずありえないと思うのですが、ピアスからの人生相談はあまり受

けたくないのです。
前に一度お話したとき、少々内容が私にとって過激だったもので耳

まで真っ赤に・・・うぅ。

>106- ローザ
>私も風邪かしら?
やはりこの季節ですから、上着を羽織った方がよいのではないので

すか?
風邪に対抗するにはまず体を温めるのです♪
>白が似合うと思うわ
わぁ・・・、純潔の白といえばやはりお嫁さんな私を想像してしま

うのですよ!
今の私にはちょっと気恥ずかしいのです、てれ。
>セクベルは…確かに高いわね。
露出が大きいというか水着なのでしかたないのではないでしょうか


しかし、水着で戦闘に参加してしまうベルもすごいのですっ。
119バルキリー雀 ◆SuzUmeo9Zg :2005/11/10(木) 00:30:34
>111 みかんの箱
わー、風邪は治ったのですが、予防のために頂くのですっ。
愛媛というえば東方のミカンの産地っ、おいしーのです♪

>112 ダグリス
>ふう…ようやっと仕事が落ち着いた…。
お疲れさまなのですっ、宇治茶どうぞなのです! つ 旦~
>今回は見逃してくれ…。
さすがの会長でも体はひとつなのですから気にすることはないので

すよっ。
あちらの方から、じと目で見てるシーミラーが気になりますが・・

・。


それでは名無しの皆様も風邪には注意を。
120ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/11/10(木) 12:46:24
あ、ダグリス…おかえりなさ…くしゅん!
折角貴方も帰って来たところに申し訳無いけど、風邪が悪化してしまったみたい…。
暫く安静にしなくちゃいけないから5日くらいお休みするわ…くしゅん!
…誰か看病に来てくれないかしら…orz
121以上、自作自演でした。:2005/11/10(木) 18:20:08
そのセリフはめちゃくちゃアリューシャを誘ってませんか姫
「なぜ私がそんな事を」と言いつつおかゆを作ってくれるアリューシャ
「君のためにやっているわけではない」と言いつつ氷枕をとりかえてくれるアリューシャ
「気にする必要はない、私が勝手にやっているだけだ」と言いつつずっと付き添ってくれるアリューシャ

えー、みんなが看護する側の立場になったらどういう事する?
122ダグリス:2005/11/10(木) 21:47:55
飛ばした質問は機会があれば少しずつでも返していきたい。
…と思ってはいるが、期待はしないでくれ…。

>113 理事長が冬眠
ああ、ただいま。
ん?理事長は祖父では無いぞ?
…というのはいささか意地が悪いかな。
ともあれもう何度目かもわからぬが、理事長の見目は蛙だが生態まで蛙と同じわけではない。
よって冬眠されることも無い。

>119 雀
>え?だ、だぐりす・・・、後ずさりっ。
…書を読んでおいてくれ、頼むから。
>あちらの方から、じと目で見てるシーミラーが気になりますが…
まあ確かにシーミラーで俺が二人になるのならば試してもみたいが…。
いや、やめておこう。人間にあの力を使うのは危険だし、会長として試すわけにもいかん。
気持ちだけ受け取っておこう>シーミラー
123ダグリス:2005/11/10(木) 21:49:11
>120 ローザ
体調の悪い時は無理をしない方が良い。
更に悪化させてはいけないからな。お大事に。
…しかし、それでは遅れてしまった反省会の案内を出そうと思っていたが、日程をずらした方が良いな…。

>121 看護
…病気の種類にもよるが…つきっきりで看護が必要な病など、そうも無い気がする…。
風邪を引いたら薬と軽い食事を取らせて、あとはじっくり休ませれば良いのだしな。
看護側が心配で傍を離れられない、のだと思う。勿論悪いことではないが。

気温も下がってきたゆえ、皆も病には気をつけるように。
124以上、自作自演でした。:2005/11/11(金) 00:25:10
>121
…つまりアリューシャはツンデレなんですね!?
125以上、自作自演でした。:2005/11/11(金) 00:44:10
キバヤシ「つまり、この世界ではツンデレ恋愛が基本なんだ!!」

3人「な、なんだっt(以下略」

キバヤシとそのお供たち
攻撃値 10〜20 防御値 15 
移動値 赤3黄1

トンデモ論を唱える学者とその仲間。
キバヤシの論説が強烈なものである程、
3人の驚きの声は大きくなる。
126以上、自作自演でした。:2005/11/11(金) 15:00:35
アリューシャは昔からツンデレ、間違いない!
真っ赤になりながらも甲斐甲斐しくお世話してそうだ
127以上、自作自演でした。:2005/11/11(金) 18:21:10
おい、アルベール!お前は俺がッ!













128以上、自作自演でした。:2005/11/12(土) 00:42:04
個人的にこれだけはやっちゃいけない、と感じている事は何?
129以上、自作自演でした。:2005/11/12(土) 01:51:07
まもなく冬になりますが、暖を取るのに使えそうなモンスターを挙げて下さい。
130以上、自作自演でした。:2005/11/12(土) 09:09:39
>>129
フィフティニー
131爪のセトラ:2005/11/12(土) 14:14:54
寒いんで半分ひきこもりな今日この頃。

>96
メンズでもこんなの絶対やなんだよ。ああもう爪に汚い血が一杯ついちゃった!

>97
モンブラン。

>98 アルベール
>セトラにプレゼントしてみるか
げんこつ返し!!

>99
えーと、殴ればいいんだよね?でもなんか可愛いから見逃してあげようかな。
どうしようかな〜〜〜〜〜…やっぱ殴るね。ガッ!

>101
そもそも良い魂呼べるわけ?

>103
どっちもやだなー。相談なんて受けるのめんどくさいもん。
132爪のセトラ:2005/11/12(土) 14:17:44
>104
3.とったことに気づいて無い。

>105
まあ担当が翼でよかったよ。拳のエトワールだったら結構シャレにならないからね。
アルベールが。

>106 ローザ
風邪ってやだよね〜。だるいし喉くるしくって喋りづらいし。
お大事にー。

>111
わーい、みかんだ〜。剥いて!剥いて!

>112 ダグリス
お疲れ様ー。上に立つものは色々大変だよね。

>114 雀
>ふむふむ、セトラは巫女服が好きなのですね。
好きなわけじゃないけど、まああの中ならってことだし。
でも雀もあの服似合いそうだね。
133爪のセトラ:2005/11/12(土) 14:20:58
>121
めんどくさいからやらない。下のものにやらせるよ。
まあローレンスとかクリストフとか、軍団の皆なら看護してもいいけど。
でも傍にいるだけだけどね〜。何も出来ないし。

>124
その言葉の意味も良くわかんないなあ。

>125
結構強いね。で、特殊能力は?

>126
ツンデレってなんかそんなに良いの?

>127
…最後までちゃんと言ってけよう…気になるじゃんか。

>128
ローレンスの命令違反。

>129
えー…ポヨロールとか?なんかあったかそうじゃない、あれ?

>130
ああ、羽毛がね。ルカとかインフィニティーもいいんじゃない。
134ダグリス:2005/11/12(土) 23:22:05
燕が異世界への出張が決まったそうだ。更に多忙になりそうだが頑張って欲しい。

>124 アリューシャはツンデレ
…そのツンデレという言葉は何度聞いてもよくわからぬのだが…。
何か良い意味なのか?

>125 よくわからない召喚カード
属性と特殊能力が気になるな。しかしやかましそうなので契約は結びたくない。

>126
だから…なんなのだ皆して…。

>127
いや…そこまで引いてなぜ語尾を濁す?言いたいことは最後まではっきりと言え。
アルベールも呼ばれてそれではわけがわからぬだろうに。

>128 やってはいけないこと
言い出せばきりが無いが…一番はやはり、自分で定めた目的を諦めないこと…だな。
無理だ、不可能だと投げ捨てない限り、目的を果たすことは出来る。
100%、最善の結果でなくともいい。自分の運命を自分で切り開くことが出来れば…。
135ダグリス:2005/11/12(土) 23:26:16
>129 暖を取るのに良さそうなモンスター
………教師でもあるゆえに言いづらいが……
パンダ師範の体毛はフワフワで…、体の感触もムクムクとしていて…。
授業で組み手をしてもそのさわり心地の良さに和んでしまうことがある。
暖をとるために擦り寄ることが出来タとすれば、かなりのものなのではなかろうか…。

>130
…何故だろう、よこしまな気を感じた。

>131 セトラ
>拳のエトワールだったら結構シャレにならないからね。
それは…別の意味でも恐怖になるような…。
>上に立つものは色々大変だよね。
立たせてもらっているからにはな。それなりのことはせねばならん。

…他に出張することになる者は誰なのだろうか…。
136以上、自作自演でした。:2005/11/12(土) 23:33:15
人は愚かだな。鍵の欲しさ故に平気で人を傷付け合い、殺し合う。
137以上、自作自演でした。:2005/11/13(日) 01:31:11
お前は虎だ!虎になるのだ!
138以上、自作自演でした。:2005/11/13(日) 01:42:08
貴方とこのスレに居る人の名前を使ってやってみて下さい。

ttp://ikinari.pinky.ne.jp/
139ケンタウルスヘル ◆iExAzEcGJ2 :2005/11/13(日) 16:09:43
また忙しくなって来た。ままならぬものだ。
少し飛ばし気味で行かせてもらおう。

>79 >懺悔することは?
・・・先日、戦闘で雀殿と対峙した時だ。
攻撃すると、槍から奇妙な感覚が伝わってきた。
恐らく破れてしまったのだろうな・・・あの日は当人は気付いていなかったが。

>90 >エトワールとローザは愛夫弁当の毎日
ならばダグリス殿も対抗して料理の練習をば・・・
アリューシャ殿は間違いなくそうなるだろうな。
しかも栄養やら見栄えやらを試行錯誤していそうな。

>103 >人生相談を受けたい相手
これはまた・・・通常とは逆の質問だな。
特に、聞いてやりたい、と思う相手は浮かばんな。
聞きたくないのは・・・ブレスト伯爵の馬、かな?あの高慢な態度は話すのも嫌になる。
140ケンタウルスヘル ◆iExAzEcGJ2 :2005/11/13(日) 16:10:15
>124他 >アリューシャツンデレ疑惑
まぁ、アリューシャ殿が幼少の頃は、周囲には騎士団の屈強な男しかいなかったそうだからな。
女性への接し方が解らないのもあるのだろうな。
しかし、何だかんだ言ってもローザ殿を・・・つまりは次期国王の座を・・・やり手だな。

>128 >これだけはやっちゃいけない
他のモンスターの殺害、かな?少し悪い言葉だが。
戦闘と言っても、あくまでも修行だからな。この一線は越えてはならない。
暗黒魔界ではこうはいかないのだがな。

>129 >暖を取るのに便利なモンスター
キマイラだろうか?
身体の各所から煙を吹いているし。そこそこ温かいのではないだろうか。
湿度やら臭いやら問題は多そうな気がするがね。

>136 >人は鍵欲しさに・・・
いつの世も、そして人であろうと魔族であろうとそれは変わらん。
頂点に立ちたいがために他を消すのはどこの歴史でも見られるからな。
何かを強く欲した人間は、ある意味で魔族を凌駕する強さがある。
141ケンタウルスヘル ◆iExAzEcGJ2 :2005/11/13(日) 16:10:45
>137 >お前は虎だ!
・・・私は半分馬なんだが。
虎・・・私には爪も無ければ牙も無いぞ?
おまけに身体は赤一色。・・・雷雷にでも頼んでおけ。

>138 >やってみてください
なるほど。どれどれ・・・

さあ、じゃあこの元カップルにたたかっていただきましょう
レフェリーはこの伯爵の馬がつとめさせていただきます
元彼女ケンヘルさん、こちらは元彼氏のヘブンタさんです、レディー……ファイ!!
ケンヘル「てめーよ〜、人が寝てんときに〜ケツさわんのやめてくんな〜い?」
ヘブンタ「……だって……」
ケンヘル「だってなんだよ、いえよ!」
ヘブンタ「さわりたかったんだよ〜〜わり〜か〜〜〜〜〜!!!!!」
次回、この戦いどうなる!?来週のこの時間は
野球 近鉄vs広島をお〜くりしま〜す。

・・・何だコレは。私は♀ではないはずだぞ?

それでは急ぎ足だが私はこれで。最近は不安定で済まない。
142瞳のアルベール  ◆F0ubn8IgsU :2005/11/13(日) 18:59:48
>103
めんどくさい・・・・

>104
1だな。>105のようか事は断じてない

>ローザ
>って、…貴方こそ人の心配するよりご自分の恋愛沙汰を心配した方が良いのではないかしら?
恋愛?はて、何のことやら・・・・

>ダグリス
会長殿のご帰還、ローレンスも喜んでいるだろう

>127
あ?なんだって?
143瞳のアルベール  ◆F0ubn8IgsU :2005/11/13(日) 19:06:50
>セトラ
>げんこつ返し!!
(サッと受け流す)まだまだ甘いな・・・・クックックックッ・・・・・。

>136
まぁ、我等は邪心族だがな

>137
だから我等は(ry
144以上、自作自演でした。:2005/11/13(日) 19:56:41
まぁヘタレは尻に敷かれる運命なんだよ。アルベールとかアルベールとかアルベールとかな。
145瞳のアルベール  ◆F0ubn8IgsU :2005/11/13(日) 19:58:13
>144
言いたいことはそれだけかね・・・・・・フフッ・・・・

悪しき魂たちよ!!ここに集いて愚かな>>144を撃ち払いたまえ!!
146以上、自作自演でした。:2005/11/14(月) 01:45:55
小さい頃はどんな子でしたか?
147以上、自作自演でした。:2005/11/14(月) 12:23:19
おい!ケンヘル!
おまいが破いたのってまさか雀たんの処女まk(ry

そして喪失に気づかない雀たん…カワイソス
148以上、自作自演でした。:2005/11/14(月) 13:28:32
風邪に効く金柑の甘露煮を持ってローザの部屋に入ろうか入るまいかウロウロしている
不審なツンデレを発見しました、通報するべきでしょうか?
149以上、自作自演でした。:2005/11/14(月) 14:08:11
>>148
通報しますた。
150以上、自作自演でした。:2005/11/14(月) 21:55:53
アルベールの愚行をある人物に通報しますた。精霊族の大軍がアルベールを懲らしめに行ったようです。












俺は悪くない。
151瞳のアルベール  ◆F0ubn8IgsU :2005/11/14(月) 22:26:07
>148
>149
>150
亡国の王女様に金柑の甘露煮を差し入れたのは間違いないが・・・・・。
挙動不振な行為はしてはおらんし、虚偽の報告はよろしくないなぁ・・・・そういうわけでだ・・・・

悪しき魂たちよ!!ここに集いて愚かな>>148>>149>>150を撃ち払いたまえ!!

152以上、自作自演でした。:2005/11/14(月) 22:33:40
なんだ、>>148の言ってた奴はアリューシャじゃないのか。
エトワールさーん、此処に他の女にうつつを抜かしてるツンデレがいますよー
153以上、自作自演でした。:2005/11/15(火) 07:22:22
ここに治癒の魔導書と豊胸の魔導書置いておきますね
154以上、自作自演でした。:2005/11/15(火) 07:57:05
この時期の動物は冬毛が生え揃ってきますが、
パンダ師範やコアラ先生も冬毛で、もふもふになるんですか?
155以上、自作自演でした。:2005/11/15(火) 23:52:38
貴方は自分をタロットに例えると、何のカードになりますか?
156爪のセトラ:2005/11/16(水) 00:12:46
さむいーさむいよー!!!

>134 ダグリス
>燕が異世界への出張が決まったそうだ
へー?精霊族って大変なんだね…どこいくんだろ。
面白そうなら僕も行ってみたいなあ。

>136
うん、だから見ていて飽きないよね。もっと争って、もっといっぱい血が流れるといいなあ。
血がたくさん流れるのは、何度見ても好き。

>137
え、なんで?やだよ。

>138
ローレンスがセトラの部屋で出会ったのは
なんと、女装したアルベールの父だった!!!
事実をアルベールにどう伝えるのか!?
次回「全てを知ったアルベール」鍵をにぎるのは母だ!!

…鍵はアヴァロンの鍵とは関係ないよね。
157爪のセトラ:2005/11/16(水) 00:13:51
>139 ケンタウルスヘル
年末も近いしねー。忙しいのは皆一緒だよ。僕?僕も大変だよ。
この時期はベッドが気持ちよくて、なかなか離れられないからね。

>143 アルベール
>まだまだ甘いな・・・・クックックックッ・・・・・。
ちぇ、つまんないの。しょうがないからアルベールのベッドに氷でも仕込んでおこっと。

>144
うんうん

>146
小さいころも何も、今も昔もこんな子だよ?

>147
アダルトな話題だなあ。でも露骨で品がないのは嫌いだよ。

>148
するべきかもね。
158爪のセトラ:2005/11/16(水) 00:14:30
>149
グッジョブだよ。

>150
誰に報告すると精霊族が動くんだろ…なんかすごいね、君。

>151 アルベール
あーあ、慣れないことするから。
それにしてもいつもは意地悪してるのに…あ、アルベールってもしかして巨乳好き???

>152
もうエトワールもそろそろどうでもいいと思ってるんじゃないかなあ。

>153
…どうしろっていうの、それ。ローザに持ってけば良いの?
アレ以上大きくなったら魔物だと思うけど。

>154
わあ…い、いいなあそれ!わあ!今度修業場であったら捕獲しよう。
きっと抱き心地最高なんだろうなあ…どきどきしてきたよ。

>155
え、なんだろ……月?いや、雰囲気でなんとなく。
他になんか似合うのあったっけ?子供って無かったよね?
159以上、自作自演でした。:2005/11/16(水) 01:12:38
普段はどこに住んでるの?
160カミーラ:2005/11/16(水) 01:49:41
やー、急に冷え込んできたわねぇ。煮込み料理作るのが楽しい季節☆
フェイジョアーダにしよっかな、オニオンとチーズのコンソメにしよっかな。
それとも、この前魔法剣客からもらった「オデン」ってレシピ試してみよっかな〜♪

>148-150
あー、それで。ゼロやインフィーが血相変えて飛んでった理由がやっとわかったわー。
そういえばちょっと前に、アリューに金柑分けてくれって頼まれたけど……関係なかったみたいね☆

>153
治癒はともかく、豊胸なら魔導書なんか必要ないでしょー。
アタシに任せてくれれば、快楽と豊胸を一度にお届けするマッサージを提供しちゃうんだけどな♪

>154
よくエサねだりに来るチャロはふもっとしてたわよー。他は見てないなぁ。
あ、ウッデン翁は禿げちゃった。ま、毎年のことだし。本人以外は気にも留めてないけどねー。

>159
エスパトシナの近くの森。……詳しい場所、って言われても……名前なんか知らないわよう。
しょーがないじゃない! 家を出たら、すぐ近くにエスパが見えるんだから!
そうとしか言いようがないじゃーなーいーっ!!
161以上、自作自演でした。:2005/11/16(水) 09:57:29
「ぎゃざ」で、アカデミーの時間を止めた張本人だそうです

          ∧S∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (・∀・ ) < アカデミーの時間をストップっ!!!
         .[888888]  \___________
        /::::::(S)::::::ヽ
        |:::::::|=|:::::::|
        /::::::/∧ヽ:::::ヽ
       /::::::/_)(_\:::\
162以上、自作自演でした。:2005/11/16(水) 10:30:29
どのような音楽を良く聞きますか?
163ダグリス:2005/11/16(水) 17:07:25
冬も本格的になってきたな。

>136 人は愚か
だが、その愚かさを克服する強さも人は持ち合わせている。
完全な生き物などいない。
…今は愚かでも、いずれは鍵の力に惑わされぬ者となるよう精進するのみ。

>137 虎になれ
断る。

>138
ん…よくわからぬが…どれどれ。

こんにちは。東海林俺です。
今日、×月×日、午前3時未明鬼神宅に強盗が押し入りました。
犯人の服装は…赤ふんどし1枚のみでした。
犯人は、鬼神宅に忍び込み、ブリーフとトランクスを奪い、逃走したもようです。
いったい犯人の目的はなんでしょうか。
CMのあとは、引き続きバルキリー雀の目的をお送りします。

…また微妙なキーワードが…。
164ダグリス:2005/11/16(水) 17:08:24
>139 ケンタウルスヘル
>また忙しくなって来た。ままならぬものだ。
まったくだ。しかしこればかりはどうにもならん。
>ならばダグリス殿も対抗して料理の練習をば・・・
…待て、何に対抗するんだ。それよりも何故対抗せねばならんのだ。

>142 アルベール
>あ?なんだって?
ふと思ったが、この物言いはどこか年寄りじみているな。
まあ年齢で言えば相応かも知れぬが。

>144
運命は変えることが出来るゆえ、アルベールも…いやそこまで殊勝な者かどうか。

>146 小さい頃
特に語るほど面白みのある子供ではなかったな…。
外で遊ばず、読書ばかりしている子供であった。子供らしさがたりなかったかもしれん。

>147
…妄想は構わんが、それを声に出すな。
指導室へ来い。
165ダグリス:2005/11/16(水) 17:09:31
>148-150
…誰かツンデレの説明を…まったく意味がわからん。
しかしアルベールがローザの見舞いとは…人は見かけによらぬという物か。
まあ人では無いゆえ、精霊族の大事となったわけだが。

>152
だから…ツンデレとは…。

>153 治癒の魔導書と豊胸の魔導書
治癒はともかく豊胸とは…誰が必要とするんだ、そんなもの。
処分しておくぞ。

>154 冬毛でもふもふ
どうなのだろう…多分、そうだとは思うが…。
パンダ師範にコアラ先生に抱きついて確認するわけにもいかないしな…。
しかし考えただけでこう、心が温かくなるな。もふもふ…か…。

>155 タロットに例えると
正義…か?こうありたい、という気持ちばかり先走ってのことだが。
タロットには余り詳しく無いゆえに、他にどのような意味を持つかはわからん。
調べておかねばならんな。
166ダグリス:2005/11/16(水) 17:10:16
>156- セトラ
>精霊族って大変なんだね…どこいくんだろ。
俺も詳しくはわからぬが、有名な魔導書を求める冒険者達に力を貸すそうだ。
遺跡潜りが主な仕事場になるそうだが…。
>アルベールのベッドに氷
この時期では地獄のような責め苦だろうな。

>159 普段
アカデミーの男子寮に。1階端の、寮管理生の部屋だ。

>160 カミーラ
>よくエサねだりに来るチャロはふもっとしてたわよー
そうか、チャロか…もふ…そうか…。
いかん、チャロを召喚するのにワクワクしてきた。

>161
いや、止めたのは校長と理事長で…と、いうかそもそも誰だお前は。
何だその格好は。

>162 よく聞く音楽
あまり好んで聴く曲というのは無いな。
鳥の声や、木々のざわめき…風の音など、静かな時の流れの中で奏でられる自然の音が好きだ。
たまにはそういったものに耳を澄ますのも良い物だぞ。心が洗われれる。
167瞳のアルベール  ◆F0ubn8IgsU :2005/11/16(水) 19:28:28
>152
フフン・・・・・エトワールなど関係ない事だよ

>セトラ
そうか・・・・ベットが冷たく濡れていたのは・・・・お前の仕業だったのか・・・・

お返しにセトラ君にも氷を差し上げよう♪さぁ!遠慮しないで!!
(数個の氷を、セトラの襟から背中に流し込む)

巨乳好き・・・・いや、私はほどほどのほうが好みだがな

>カミーラ
私以外にも金柑をプレゼントしていた奴がいたようだぞ

>161
きっ貴公!!文献でしか見たことが無かったがまさか・・・本人が現れるとは・・・・
そう・・・その名も・・・・『ストッポマン』

様々な時間、数値、値段をストップさせる能力を持つ者・・・・・

>ダグリス
まぁ・・・会長殿も・・・将来は副会長殿に・・・フフフ・・・・・


168以上、自作自演でした。:2005/11/16(水) 22:50:03
ふぅとタイマンして負けるアルベール、テラカワイソス。
169以上、自作自演でした。:2005/11/17(木) 07:41:06
>>168
まぁアルベールだしな
170以上、自作自演でした。:2005/11/17(木) 14:41:20
アルベールとセトラの氷イタズラ合戦を見てると……
なんだか、故郷に残して来た息子兄弟を思い出すよ……たまには帰ろうかな……
171以上、自作自演でした。:2005/11/18(金) 17:45:32
好きなお酒、カクテルはなんですか?
172以上、自作自演でした。:2005/11/18(金) 21:01:06
明日の美容と健康にドゾー
つ【焼き芋】 【干し芋】 【大学芋】
173爪のセトラ:2005/11/18(金) 23:51:46
ミルクティーが身に染みるなあ。

>159
魔界にあるお城。共同生活だけど、広いから居心地はまあまあかな。

>160 カミーラ
>チャロはふもっとしてたわよー。
チャロかあ。可愛いよねえ。この時期なら仲良くしてあげてもいいかな…。
お布団とか一緒に入ったらよさそう。

>161
止めたのはおっぱい女と蛙じゃなかったっけ…?

>162
んー、あんまり聞かない。何が良いのか良くわかんない。キライなわけじゃないけど。

>163 ダグリス
>東海林俺
俺って名前じゃないよね…なんか反則っぽい〜。
>この物言いはどこか年寄りじみているな。
意義なし〜。まあ実際おじさんだししょうがないね。
174爪のセトラ:2005/11/18(金) 23:52:17
>167 アルベール
>さぁ!遠慮しないで!!
うう…アルベールって大人気無いよね…ひどいや。
子供の可愛いいたずらに〜。

>168
腕っぷしだけなら僕より弱いんだよ。

>169
だね。しょうがないね。

>170
え、ちょっと待って魔導アカデミーってそんな生徒まで居るの?!
…あ、先生って可能性もあるのか。

>171
うーん、あんまり飲まないからな〜。あっためたワインとかはちょっと飲む。

>172
な、なんでおいもばっかりなのさ???まあいいけど。
甘くて美味しいよね、さつまいも。
175バルキリー雀 ◆SuzUmeo9Zg :2005/11/19(土) 18:37:46
ううむ、だいぶあけてしまい申し訳ないのです。
ところどころで姉様の噂が・・・。

>121 看護するなら
どういうことと言われましても大差がでるようなことなのです?
私は傍で冷水につけた手ぬぐいを額においてあげたり、
大汗で気持ち悪そうならば体を拭いてあげる程度なのですよ。

>122- ダグリス
>…書を読んでおいてくれ、頼むから。
ということは冤罪なのでしょうか。
しかし火の無いところに煙は立たずといいますし・・・。

>124- ツンデレの話題
またツンデレが出てきたのですか。
実は私あのとき間違えてからちゃんと勉強したのですよ、えっへん!
世の中の恋愛はツンデレが基本なのですね。
私もツンツンしてたほうがもてるかな・・・?

>128 やっちゃいけないこと
主に逆らうことなのです。
でも、今のところは特にいないので気が楽なのです〜♪
176バルキリー雀 ◆SuzUmeo9Zg :2005/11/19(土) 18:38:48
>129- 暖をとれそうなモンスター
ね、姉様が一緒ならばいつもぽかぽかなのですよっ!

・・・えと、近づきすぎると暑そうですが、マグナードが良いと思うのです。

>130 暖を取るのにフィフ?
たしかに彼女と一緒にいると楽しいので寒さも忘れそうなのですね。

>131- 爪のセトラ
>寒いんで半分ひきこもりな今日この頃。
上級魔族なのにずいぶんとだらけてるのですねぇ。
>でも雀もあの服似合いそうだね。
うぅ、先の青いドレスを着て歩いていると必ずといっていいほど笑われるのはなぜだったのでしょう。
やはり私には和服の方が似合うということでよいのですよねっ。

>134- ダグリス
>燕が異世界への出張が決まったそうだ。
えっ?なにやら聞き捨てなら無い台詞を聞いたような・・・。
ダグリス!なぜ目をそらして逃げるのですかっ!
177バルキリー雀 ◆SuzUmeo9Zg :2005/11/19(土) 18:40:37
>136- 人は愚か
人だけならばまだしも天界から異世界までをも巻き込んでしまっては、
そうそう楽観視はできないのですよ。
そのことにいち早く気づいたのが、ダグダ理事長とディアドラ校長のような方で良かったと思うのです。

>137 虎になれ
虎といえば地上を制するものの代名詞、天を駆ける竜とも引けをとらないのです。
虎になれというのはとても奥の深い言葉なのです。

>138 いきなり・・・
伝説のカード「光るバルキリー雀」を発動され、手も足も出ないローザ。
この状況を打開できる唯一のレアカード「封印されしダグリス」を引き当てることができるのか!?デュエルスタンバイ!!

ついにこの私も姉様と同じ立場にっ、うっとり。
しかし、この私の対策が封印されたダグリス・・・、ダグリスの本性がそんなに危険なのでしょうか?

>139- ケンタウルスヘル
>恐らく破れてしまったのだろうな・・・あの日は当人は気付いていなかったが。
うぅ、はやり貴方の仕業だったのですねっ!
せっかくの一張羅が台無しなのです、くすん。
178バルキリー雀 ◆SuzUmeo9Zg :2005/11/19(土) 18:42:02
>146 小さいころは?
とってもいい子だったのですよ♪
あのころはいつも傍に姉様がいてくれて笑顔をくれたのでとても安心できたのですっ。

>147 破・・・

問答無用!雀返しぃ!!ザシュ

>148-152 甘露煮事件
このご時世不審者が多いようなので、気をつけたほうが良いのですよー。
あ、もちろんアルベールも不審者になったらダメ。

実は私もアリューシャだと思っていたのです・・・。
今度謝っておこ><

>153 治癒と豊胸の魔導書
治癒の方はだいぶ一般的なものなのですね。
しかしもう一冊は・・・っ!(手に取り

ゃ・・・ねこばばなんてしないですよ?ホントですよ?あ、あははー、あせ。

>155 たろっと
申し訳ないのですが、タロットと呼ばれるものはよく知らないのですよっ。
179バルキリー雀 ◆SuzUmeo9Zg :2005/11/19(土) 18:43:02
>161 ストップマン?
時の流れまでも魔導の力で制御できるのですかっ!?
ううむ、そのような力に対してどのように対処すればよいのか検討も付かないのです。
でも、姉様と一緒にいたときは、このまま時が止まってくれればいいのに、と思ってしまったこともあるのですよっ。

>163- ダグリス
>犯人の服装は…赤ふんどし1枚のみでした。
いや、あの・・・まぁ妄想ですしね、うん。
>豊胸とは…誰が必要とするんだ、そんなもの。処分しておくぞ。
あ、もったいな・・・ぼそ。

>167- 瞳のアルベール
>(数個の氷を、セトラの襟から背中に流し込む)
うわっ、それは想像しただけで震えが来るのですよっ。

>170 故郷
やはり血縁の仲とは切っても切れないと思うのです。
帰ることができるのならば顔をあわせるのもよいのではないですか?
180バルキリー雀 ◆SuzUmeo9Zg :2005/11/19(土) 18:44:04
>171 好きなお酒
私、甘いお酒しか飲めないのですっ。
しかし武士となると日本酒が飲めないと格好がつかないでしょうか



>172 差し入れ
わ、ありがとうなのです♪
ためしにこの変わったものをいただくのです。
 つ【大学芋】

>173- 爪のセトラ
>まあ実際おじさんだししょうがないね。
そうだったのですかっ、てっきり姉様と同じくらいかと。
アルベールは魔力で外見を若く保っているのですか?
>あっためたワインとかはちょっと飲む。
最近アカデミー内でワインの話題が多いようですね。
私も今度嗜んでみるのです♪
181以上、自作自演でした。:2005/11/20(日) 01:22:54
この人の事は嫌いだけど、こういった点だけは参考にした方が良いな、と
感心した事があったら教えてください。
182ダグリス:2005/11/20(日) 17:01:52
冬は空気が澄んでいるような感じがするな。

>167 アルベール
>将来は副会長殿に・・・フフフ・・・・・
な、なにが?ディアラがなんだというんだ…。

>168-169
そのあたりは何ともいえぬな…鬼神もそうなるわけだし…。

>170 故郷に残して来た息子兄弟
故郷や家族は大切にせねばならん。たまになどといわず、頻繁に帰るようにした方がいいぞ。
毎日が平穏でも、何が起こるかは誰にもわからぬからな…。
平穏なうちに後悔の無い用に日々を過ごした方が良い。
…しかし氷を使った悪戯というのは、ポピュラーなのだろうか…。

>171 好きな酒
ないな。会長という立場上、酒は口にしないようにしている。
正月の神酒などの、特別な場合は除くが。

>172 芋
ああ、ありがとう…焼き芋を貰おうか。秋も終わり冬も本格的になってきた。
暖かい芋は実に美味だ。
183ダグリス:2005/11/20(日) 17:04:12
>173- セトラ
>お布団とか一緒に入ったらよさそう。
チャロと、か……それは、とても良いな……。
>甘くて美味しいよね、さつまいも。
そういえばこれは野菜だが、平気なんだな。

>175- 雀
>なぜ目をそらして逃げるのですかっ!
いや、雀がそのような剣幕で迫ってくれば誰でも逃げると思う…ぞ。
>ダグリスの本性がそんなに危険なのでしょうか?
確かに俺の中には俺自身でも計りきれない力があるらしいからな…。
だが別に封印されているわけではない。俺が成長すればいずれ使いこなせることが出来るだろう。
…と、遊び言葉に真剣に返してはいかんな。

>181 嫌いな者の参考にした方が良いところ
…ローレンスやアルベールの執念というか、諦めの悪いところは、見習っても良いかもしれない…
かもしれぬがやはり見習いたく無い気もする。
184以上、自作自演でした。:2005/11/21(月) 19:17:27
最近のアカデミー日報で気になった記事を挙げて下さい。
185伝書鳩:2005/11/21(月) 20:08:00
126 名前:ケンタウルスヘル ◆iExAzEcGJ2[sage] 投稿日:2005/11/21(月) 19:39 ID:bx.IN80I

まさか挨拶がこのような形になろうとはな・・・
申し訳無い。忙しさが最早限界を超えてしまいそうで・・・
いや言い訳はよそう。
勝手ながら、しばらくこの修行場から身を引こうと思う。
全ての名無し殿達と生徒達とモンスター達にこれまでの感謝の意を伝えたい。
ありがとう。
それでは、いつかまた、会う日があれば。

http://il24.alfheim.jp/~alps/narikiri/test/read.cgi/TheNorthWind/1115667483/126
186以上、自作自演でした。:2005/11/21(月) 21:00:35
ケンヘル、用事頑張ってね。
はい、贈り物 つ【レッグウォーマーx4】

質問
「もしも、自分が〜だったら」を想像してみて下さい
性格でも職業でも、何でも結構です
187爪のセトラ:2005/11/21(月) 23:29:08
あ、伝書鳩。初めて見た。

>175 雀
>世の中の恋愛はツンデレが基本なのですね。
え…そんなこと無いと思うけど…。
>上級魔族なのにずいぶんとだらけてるのですねぇ。
だって寒いんだもん。欲望に素直に生きるのが魔族ってもんだよ。
>アルベールは魔力で外見を若く保っているのですか?
まあ、人間から見たらの話だけどね。
僕らは歳をとればとるほど、人間から離れた姿になってくから。
そういう意味ではまだ若いのかも。

>181
ん〜…なんだろうなあ…まあ精霊族の露出度の高さは少し見習った方がいいのかもね。
ファンサービス?
188爪のセトラ:2005/11/21(月) 23:30:27
>182 ダグリス
>…しかし氷を使った悪戯というのは、ポピュラーなのだろうか…。
わかんない。
>そういえばこれは野菜だが、平気なんだな。
野菜でも甘くて美味しい物は好きだよ。マッシュしたカボチャとか。
にんじんも、グラッセなら食べても良い。

>184
読んでないから知らない。面白い?

>185
ありゃ…しょうがないね。下っ端は忙しいものだもんね。
でもあんまり見られなくなるのも寂しいなあ。
ケンタウルスヘル、お疲れ様。またね。

>186
…ねー、緑と赤のしましまはどうかと思うんだけど…。
まあ確かにケンヘル赤いし、クリスマス近いけどさあ。
もしもねえ…もしも僕が人間だったら…。
やっぱり一杯人を殺して魔族に堕ちてるかな。変わんないね、あはは。
189以上、自作自演でした。:2005/11/22(火) 01:03:40
星の数程人が居て…星の数程出会いがある…そして…別れ…。
190以上、自作自演でした。:2005/11/22(火) 19:51:11
今まで出てきていない動物や身の回りのものを使って、
オリジナルのカード(数値、属性等)を作ってみて下さい
191以上、自作自演でした。:2005/11/22(火) 22:44:54
生徒inコタツ「ね〜こはコタツで丸くなる♪」
チャロ「にゃあ」
ナイトキャット「みゃ」
ブレードタイガー「ガウ」

生徒・チャロ・ナイト「(脱兎)」
192ダグリス:2005/11/23(水) 21:22:43
年末も近くなるとやはり忙しくなってくるな。

>184 アカデミー日報
クリスマスの企画募集かな。もうそのような時期かと思って少し焦った。
ツリーの用意やパーティーの手配、外出許可の為の書類処理…。
年末は何かと忙しい。

>185 ケンタウルスヘル
そうか…色々と大変そうだな。お疲れ様。
また時間が出来ればいつでも来ればいい。待っているぞ。

>186 もしも、自分が〜
…自分が…なんだろう、普通の1生徒であったら?
業務の時間も修業に宛てる事が出来るな…そう考えると会長という役職に付いたのも良し悪しか。
だが、会長だからこそ受けられる指導があるのも事実…むう…。
まあ、もしもに真剣に考えても詮無いな。
193ダグリス:2005/11/23(水) 21:24:37
>188 セトラ
>野菜でも甘くて美味しい物は好きだよ。
なるほど。だが新鮮な野菜ならば、なんであってもほのかな甘みがあって美味いと思うのだが…。
ピーマンなどでもそうだぞ。その些細な風味を感じられるかどうかはわからんが。
>まあ確かにケンヘル赤いし、クリスマス近いけどさあ。
…クリスマス会に飾り立てられたケンタウルスヘル…うーん…。

>189
ああ。だが、別れを恐れては何も得ることは出来ぬ。
出会えた喜びは、別れの悲しみに勝る。そう思えば別れもそう辛く無いはずだ。

>190 オリジナルのカード
なかなか難しいテーマだな…では…

「手習いの書」魔法
この魔法を唱えたターン中、戦闘開始前に捨てた手札の数だけ支援カードをランダムで追加する。

…初心者に使いやすそうな魔法を考えてみたのだが…断罪の矢の上位版のようなものか。

>191
ああ、ブレードタイガーも確かに猫か…。
見目は少々厳ついが、大人しい時は可愛い物だぞ。白い毛も美しいだろう。
逃げずに構ってやるといい。
194以上、自作自演でした。:2005/11/23(水) 21:51:35
どうにもカードが集まらないのですが、強いカードを集める方法ってのは無いのですか?
195以上、自作自演でした。:2005/11/23(水) 23:33:31
副会長の胸を事故に見せかけて触ってみる。
196以上、自作自演でした。:2005/11/23(水) 23:37:13
ここ最近、自分の中で足りていないものを挙げて下さい
197ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/11/24(木) 11:05:40
5日と言いながら、凄く遅くなっちゃって本当にごめんなさい!
やっと風邪が少しよくなったみたいだから、今日から修行に復帰できそうよ。
でも…返事が追いつかないから悪いけど>>121以前のレスは蹴らせて貰うわね。ごめんなさい…。
さあ、張り切って行くわよ!
>121 アリューシャを誘ってる
そ、そんな風に聞こえたかしら?
確かに珍しく熱なんて出すから不安になってそんな発言をしたかもしれないけど…。結局、仲良しグループがお見舞いに来てくれてワイワイ騒いじゃったわ…。
私が逆に看護する立場なら…側にいてあげるくらいしか出来ないわね。
>123 ダグリス
お陰様でかなり良くなったみたい。休暇を取らせてくれてありがとう♪
でも、そのせいで貴方にも他の人達にも迷惑かけてしまったみたいね…。
>124-126 アリューシャツンデレ説
ツンデレという言葉の意味は良く解らないけど…デレデレするタイプかしら?
>128 これだけはしてはいけない事
そうね…やっぱり皆に迷惑かけない事かしら?ありきたりだけど、皆がいるから今の自分がいる訳だしね♪
>129 暖をとるのに使えるモンスター
チャロやアライクパかしら?一緒に寝てぎゅーってすると暖かそうね。
>130
フィフの羽は結構薄いから…って違う意味でって事かしら?
>131 セトラ
>寒いんで半分引きこもりの今日この頃
確かに急に冷えてきたわね。貴方も病み上がりなんだから風邪をぶりかえさないようにしなきゃ駄目よ?
>134 ダグリス
>燕が異世界への出張が決まったそうだ
その話は他のバルキリー達の間でも噂になっていたわ。流石は燕と言ったところね。
>自分の運命を自分で切り開く事が出来れば…。
大丈夫。その強い意志があれば貴方になら己の運命に立ち向かう事が出来るわ。
それに、きっと神様はそれを見ていてくださるの…って、人の事は言えないんだけどね。
198ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/11/24(木) 11:06:44
>136 人は愚か
確かにそうかもしれないけど、何かを成し遂げる事が出来る力を人は持ってるわ。
人は奇跡を起こす事が出来るんだから。
>137 虎
…?
>138 やってみてください
えーっと…
「普通の女のコに戻りたい…」
ローザの突然の引退宣言にマネージャーのダグリスは困惑していた。
一方、ローザの熱狂的ファンである雀はその事実を知り、ある計画を立て初めていた…。
次回「桜が散る頃」御期待下さい。
………こ、これは何??
>146 小さい頃
王家の一人娘として、立派なレディだったわ…って、何よ、その顔は。
>148- 金柑
そういえば…アルベールが金柑の差し入れを持っきた少し前に扉の前に瓶詰の金
柑が置いてあったけど…アリューシャだったのね…。
>151 アルベール
お礼が遅れてしまったけれど、差し入れを持ってきてくれてどうもありがとう。
あなたって…意外と優しいのね
199ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/11/24(木) 11:07:36
>153 魔導書
治癒の魔導書はわかるけど…ほ、豊胸?
それをどうすればいいの?
>153 冬毛でもふもふ
パンダ師範は確かに気持ち良さそうね…コアラ先生にも確認したいけど…ピックル先生から威圧のオーラを感じるからやめておくわ。
>155 タロットに例えると
女帝…かしら?
ほら、王女だしね♪
>156 セトラ
>アルベールのベッドに氷
仲間にそんなことしちゃうと、また風邪をうつされちゃうわよ?
>159 住んでる所
アカデミーの女子寮の二階の一番奥の部屋よ。
>160 カミーラ
>アリューに金柑分けてくれって頼まれたけど
やっぱり…あの金柑はアリューシャだったのね…。
>161
な、何なの…貴方は…
>162 よく聞く音楽
最近は音楽を聞く暇なんて中々ないわね…癒されたいのは山々だけど…
200ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/11/24(木) 11:08:32
>168-169 タイマンに負けるアルベール
…それは…彼のせいじゃ、無いと思うわ。
>170 故郷
帰れる故郷があるなら帰った方がいいかもしれないわね。
きっと息子さんも喜んでくれるんじゃないかしら?
>171 好きな酒
ワインならたまに…でも、あまり飲まないようにしてるわね…情けない事に凄く弱いの。
>172 芋
ありがとう♪焼き芋にバターをつけると格別においしいわよね♪
>180 雀
>最近アカデミー内でワインの話題が多いようですね。
そういえばそうね。先生方の間でもワインは大人気みたいね。
201ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/11/24(木) 11:10:06
>181 嫌いな者の参考にした方が良いところ
特には…無いと思うわ…ええ。
>184 アカデミー日報
やっぱりクリスマス特集ね♪わくわくしちゃうわ♪
>185 ケンタウルスヘル
そうなの…残念だけどこれが永遠の別れじゃないんだからね♪貴方が戻ってくるのを楽しみにしているわ。
>186 もしも、自分が
もしも自分が王女じゃなかったら…普通の女の子だったら、このアカデミーに入ることも無かったでしょうし、皆にも会えなかったわね…。
この呪われた宿命を呪ったりもしたけれど…でも、今の自分でよかったと思うわ。
>189 別れ
去って行く人もいれば新たな出会いだってあるんだから♪悲しんでばかりはいられないわね。
202ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/11/24(木) 11:18:47
>190 オリジナルのカード
「心の笛」マップ上魔法
手札を一枚捨て、デッキ、捨て山にある全ての精霊族のカード
の中から二枚選び手札に加える。
なんて…どう?
>191 猫
猫って可愛いわね…でもブレードタイガー…も確かに猫ね。
大人しくしなきゃだめよ?
>194 強いカードが集まる方法
そうね…やっぱり人と交換したりすると手に入りやすいわね。
でも本当に弱いカードなんてほんのごく一部じゃないかしら?
>195 事故
…い、今…物凄い勢いで燕がそっちに向かって行ったけど…し
、知らないわ。
>196 自分に足りないもの
まだまだ力不足だと私は最近身を持って感じるわね。色々な意
味で。

ふう…溜めすぎはよくないわね…。飛ばしちゃったけどごめん
なさい♪
203ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/11/24(木) 11:19:40
>190 オリジナルのカード
「心の笛」マップ上魔法
手札を一枚捨て、デッキ、捨て山にある全ての精霊族のカードの中から二枚選び手札に加える。
なんて…どう?
>191 猫
猫って可愛いわね…でもブレードタイガー…も確かに猫ね。
大人しくしなきゃだめよ?
>194 強いカードが集まる方法
そうね…やっぱり人と交換したりすると手に入りやすいわね。
でも本当に弱いカードなんてほんのごく一部じゃないかしら?
>195 事故
…い、今…物凄い勢いで燕がそっちに向かって行ったけど…し、知らないわ。
>196 自分に足りないもの
まだまだ力不足だと私は最近身を持って感じるわね。色々な意味で。

ふう…溜めすぎはよくないわね…。飛ばしちゃったけどごめんなさい♪
204以上、自作自演でした。:2005/11/24(木) 13:15:17
ローザ超レス乙。
これが聖女の力というものか。
205以上、自作自演でした。:2005/11/24(木) 20:17:07
各人、色々と信じているものは違いますが、
思わず「ああ、〜を信じてて良かった」と思ったことはなんですか?
206以上、自作自演でした。:2005/11/24(木) 20:20:31
      ベケベンベン
            _
     ∧_∧ =( ‘)=  祗園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
    ( -д-)_//    娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす。
    ( ( △/ Cミ     おごれる人も久しからず、唯春の夜の夢のごとし。
  .  / ((○ /ヾ      たけき者も遂にはほろびぬ、偏に風の前の塵に同じ。
   (\__ノ _丿
207シェル:2005/11/25(金) 10:54:50
ローザさん、全快おめでとう〜
これからも元気で頑張ってね。 で、聞きたいのだけど…
アリューシャに「あ〜ん」しておかゆを食べさせて貰ったってホントデスk!!
208瞳のアルベール  ◆F0ubn8IgsU :2005/11/25(金) 19:19:39
>168
>169
あ?なんだって?

>170
兄弟かぁ・・・・・こんなイタズラ小僧を弟に持った覚えは(ry

>171
なんでもええんよ

>172
うむ・・・・なかなかの芋料理だ

>セトラ
>子供の可愛いいたずらに〜。
可愛い?・・・・空耳か・・・・・・

>雀
まぁ・・・・乳臭い精霊族の小娘ドモよりは歳も知恵もあるがなぁ〜・・・・・・


209瞳のアルベール  ◆F0ubn8IgsU :2005/11/25(金) 19:26:44
>ダグリス
>な、なにが?ディアラがなんだというんだ…。
またまた・・・・お惚けになって

>184
セトラと雀の密会情報

>185
そうか・・・・・。
まぁ、戻ってきたくなったらいつでも戻ってくればよいことだ

>194
貴公の資金しだいでは(ry

>195
あ〜・・・・・言ってるそばから燕に一刀両断にされとる

>196
移動値

>ローザ
>あなたって…意外と優しいのね
気まぐれだ、気にするな
210以上、自作自演でした。:2005/11/25(金) 20:05:28
アルベールはオッサン
211以上、自作自演でした。:2005/11/25(金) 20:21:42
オッサンじゃない!
212瞳のアルベール  ◆F0ubn8IgsU :2005/11/25(金) 20:30:02
>210
>211
そのとおり>>211大儀だ
213以上、自作自演でした。:2005/11/25(金) 21:18:45
じゃオバサンで
214瞳のアルベール  ◆F0ubn8IgsU :2005/11/25(金) 21:38:51
>213
あ?なんだって?
215アリューシャ:2005/11/25(金) 22:31:49
ふむ…夜風に当たっていたら、ここを偶然見付けてしまった…。
我々生徒だけでなく、精霊や魔族までいるとは驚きだ。…ローザまでも…風邪は良いのか?
ダグリス、私もここに立ち寄って良いだろうか?

ひとまず私はこれで失礼する。
216アリューシャ ◆ZbvVkXaHts :2005/11/25(金) 22:51:13
…すまん、トリップの札を持つのを忘れていた。
くっ、私とした事が…!!
217以上、自作自演でした。:2005/11/25(金) 23:47:48
アリューシャタンキタ。ダグリスなんかの許可なんかいらないよ。
自分がやりたいのなら好きにやってよし。
218以上、自作自演でした。:2005/11/26(土) 00:05:47
>>217
貴様の発言は会長を侮辱している!
来い!指導部で修正してやる!!
219ダグリス:2005/11/26(土) 02:25:50
ふむ…書類を片付けていたらこのような時間になってしまった。

>194 強い札を集める方法
残念ながら無いな。修業の成果を見て、校長は的確にカードを授けてくださる。
真面目に修業を続けていれば、いずれ良い契約も結べよう。
毎日鍛錬あるのみだ。

>195
…だから、何故前もって宣言するのかと。
全く事故ではないではないか。未遂とはいえ見逃せぬ。
後ほど指導室に来るように。

>196 最近足りていない物
……睡眠時間……。

>197- ローザ
ああ、体はもう大丈夫なのか?随分欠席が長く続くので心配していたぞ。
立場上軽々しく女子寮に行くのも憚られるゆえ、見舞いにも行けずすまなかった。
しかし病みあがりでもしっかり修業をこなすところは流石だな。
>ローザの突然の引退宣言にマネージャーのダグリスは困惑していた。
…な、なんだろう…。
220ダグリス:2005/11/26(土) 02:27:26
>204
全くだな。鷹の王国の未来は明るいだろう。

>205 信じていて良かった
現在進行形だが…己の信念には間違いは無いと、最近やっと思えるになった。
まだ迷いがないわけではないが、修行を重ね、成長しているという手ごたえを最近感じている。
諦めず、己を鍛え続けることを信じたのは間違いではなかったのだと…改めて思っているよ。

>206
東方に伝わる昔語りだな…。
その楽器を持って歌う法師には、謳われている一族の亡霊を揺さぶる力があるのだそうだ。
書でしか知らぬことであったが、なるほど…確かに呪術的で物悲しさを誘う響きだ。
本当に東方の魔術は独特で、変わったものが多いな。実に勉強になる。

>207 シェル
…まったく、どうして女子はこうもいらぬ噂好きなのか…。

>208- アルベール
>またまた・・・・お惚けになって
妙なことでいちいち煽るな。からかうな。
まったく…自分が恋愛ことでからかわれているからと言って、俺に転換しようとしないで欲しい物だ。
>移動値
…切実だな…。
221ダグリス:2005/11/26(土) 02:28:51
>210-214
…なにをやっているのだか…。

>215- アリューシャ
ああすまない、君にはこの修業場の案内はまだ見せていなかったか?
修行をしたい者ならば誰でも参加は自由だ。俺に許可を求めるまでも無い。
こちらでもよろしく頼む。

>218
そのとおりだが、「なんか」という言われ方は少々気分が悪いぞ。
言葉は選んで使うべきだ。

>219
そこまで目くじら立てることでもない。
このくらい気にするな。

明日は休みだ…偶には寝坊などしてみるか…。
222アリューシャ ◆ZbvVkXaHts :2005/11/26(土) 11:16:28
申し訳無い、ひとまずレスはこれだけ返させて貰う。
ローザのようにはいかないな…流石は千年の運命を背負いし王女、か。

>>221 ダグリス
そうか。ならばこちらこそ宜しく頼む。

…フッ、いつか君とは何のしがらみも無く手合わせしたいものだ。私怨などではなく、鬼神すら認めるその太刀、我が一族の剣技と競い合うに相応しく思う。

鷹の王国では恥ずかしい所を見せてしまったからな…

>>218
>>219
…アカデミーの日常は今日も騒がしくも平和なようだな。

では、一旦引かせて貰う。
223アリューシャ ◆ZbvVkXaHts :2005/11/26(土) 13:24:11
>>205
やはり、我が一族の騎士道精神だ。
弱きを助け、強きをくじく。この力は民を護る為にある…そう信じている。
血塗られた宿命には負けはしない…!

>>206
それは東方に伝わる物語だな。
聞いていると、世の隆盛や無情さが伝わってくる。ある種の戒めかもしれないな…。フッ、肝に命じて置く事にするよ。

>アルベール
「完全なる悪才」と言えど、そのような一面があるとは…フフッ、済まない。つい笑みが溢れてしまったよ…。

数日前修行中、彼の忌まわしき千年の王の幻影の召喚札を得た…未だ封印しているが。使いこなすには技と力を研かねばならないな。

…少し体調が芳しく無いが、戻るとしよう……

……くしゅんッ!
224ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/11/26(土) 17:25:26
クリスマスの準備が進んでるようね。
この時期は皆忙しそうね。

>204
遅れていた分は取り返さなきゃね。

>205 信じててよかった事
そうね…やっぱり王国を救いたいっていう、強い意志かしら。これがなかったら途中でくじけていたかもしれないわね。

>206
それって以前村雲先生に教えて頂いた事があるわ。
東方の歌は趣きがあるわね。
225ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/11/26(土) 17:26:08
>207 シェル
どうもありがとう。あなたも風邪ひかないようにね?
って…どこからそんな噂が…。
あまり妙な噂を流したりするとアリューシャも迷惑でしょうに…。

>209 アルベール
魔族にも人間味があるのね…少し見直しちゃったわ。

>210-214
…何かほのぼのしたやりとりね…思わず笑みが溢れちゃったわ。

>215 アリューシャ
あ…貴方も来たのね。ここの修行場でも宜しく。
風邪の方は本当にもう大丈夫だから…。
心配してくれてありがとう。
226ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/11/26(土) 17:26:59
>217
な、なんかって…その言い方はあんまりじゃ…

>218
ま、まあ…貴方の気持ちも解るけど落ち着きましょう?ね?

>219 ダグリス
心配かけちゃってごめんなさい。もう大丈夫だから。
>見舞いにも行けずすまなかった。
お見舞いの事は気にしないで?その気持ちだけでも十分ありがたいわ
>修行をこなすとは流石だな。
只でさえ遅れてるんだからしっかりしないとね♪
227ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/11/26(土) 17:27:33
>223 アリューシャ
>血塗られた宿命には負けはしない…!
貴方ならきっと乗り越える事ができるはず…でも…決して独りで抱え込まないで…
もう、貴方だけが背負う必要はないのだから…。
って…やだ…大丈夫?
私の風邪がうつっちゃったのかしら?
悪化しない様にゆっくり休んでね?

気が早いかもしれないけど…皆へのクリスマスプレゼントは…何にしようかしら?
228以上、自作自演でした。:2005/11/26(土) 17:46:12
皆さんの物語はどこで見られるのでしょう
229以上、自作自演でした。:2005/11/26(土) 19:00:20
>>227
クリスマスプレゼントは、ダグリスには刀、シズマにはうちわ、カルノにはマント、イーノには本、コッペにはヌイグルミ、アリューシャには貴方の処女でいいと思います。
230瞳のアルベール  ◆F0ubn8IgsU :2005/11/26(土) 21:21:44
>アリューシャ
これはこれは、破廉恥王女様とラヴラヴのナイト様か
まぁ・・・宜しく頼む

>ダグリス
煽るのもからかうのも仕事でなぁ〜

>ローザ
>魔族にも人間味があるのね…少し見直しちゃったわ。
人間味があるとかいわれると・・・・・・・。邪心族なのにぃ・・・・・。
231瞳のアルベール  ◆F0ubn8IgsU :2005/11/26(土) 21:23:43
>229
お〜・・・・・>>229がルカに真っ二つにされた・・・・・・

だがアリューシャにはイチバンのプレゼンいあやめkdhsじゃlぇ
232以上、自作自演でした。:2005/11/26(土) 21:50:11
お帰りなさいアリューシャ、復帰祝いにプレゼント
つ クリスマスケーキの材料
上手く作れなかった場合は罰としてコートを脱いで一日修行をして下さいね。
233以上、自作自演でした。:2005/11/26(土) 23:10:12
アルベールの弱さはうんこレベル
234以上、自作自演でした。:2005/11/27(日) 00:59:18
>>233
貴様ぁ!!












うんこに失礼だろうがぁぁぁぁ!!
235以上、自作自演でした。:2005/11/27(日) 04:27:13
猫といえば、教本の夏の一コマを描いた絵の中でチャロはアリューシャに懐いているように見えるけど
アリューシャが飼ってるのかな?
まぁ、アリューシャ自身、ローザに飼われてうわなにでrftぎゅjこlp@;
236以上、自作自演でした。:2005/11/27(日) 10:38:18
朝起きるのが億劫になってきましたね。
さて、室内が寒い時は重ね着と暖房、どちらで凌ぐ事が多いですか?
237以上、自作自演でした。:2005/11/27(日) 13:14:50
>232
新しいアリュじゃない?
料理ネタ押し付けは止めた方が良いと思う。
名無しの独り言なのでスルーしてね>キャラハン
238伝書鳩:2005/11/27(日) 18:53:06
129 名前:爪のセトラ[sage] 投稿日:2005/11/27(日) 18:49 ID:zJXC2c4o

なんかねー、公開プロキシがどうとかいう結界で、修業場に入れないんだよねー。
暫くしたら結界とけると思うから、それまで休んでるよ。
よろしくー。

http://il24.alfheim.jp/~alps/narikiri/test/read.cgi/TheNorthWind/1115667483/129
239瞳のアルベール  ◆F0ubn8IgsU :2005/11/27(日) 19:32:20
>233
>234
・・・・・・・・・・・・・・・。

悪しき魂たちよ!!ここに集いて>>233>>234を撃ち払いたまえ!!

>235
真実に近づく者はいつも不幸なことに・・・・・・・。

>238
そうか・・・・・。せっかく菓子を作っておいていたのだが・・・・・
パンプキンパイの鮮度が落ちるな・・・・・。
240以上、自作自演でした。:2005/11/27(日) 20:17:26
冬と言えば(闇)鍋ですね。
どんな具材を入れますか?
241ボウズ:2005/11/27(日) 23:13:31
悪い子はいねがぁ〜!
242以上、自作自演でした。:2005/11/28(月) 06:37:27
かなあ
243以上、自作自演でした。:2005/11/28(月) 23:33:13
食べてみたいのはどれ?

1:シズマの作る豪快魚料理
2:ローレンスの作る面取りが見事な煮物
3:ユラナスの作るステーキ(血を使ったソースで)
244以上、自作自演でした。:2005/11/28(月) 23:54:36
聖戦で最初に契約したモンスターの思い出を語って下さい
245アリューシャ ◆ZbvVkXaHts :2005/11/29(火) 19:30:34
この四日で、海を越えた大陸を旅していた。
ゴクーゾのルーツなどは実に興味深く、東方の意匠等とはまたひと味違う神秘的な物を感じた。皆も機会があれば見てみるといいかもな…

>>228 我々の事を書き留めた教本があると聞いた…確か「ぎゃざ」だったか。
「エンターブレイン」なる組織が召喚札等の解説・分析をした教本を発行しているとも聞く。
…誤植が多いらしいな。
>>227 聖者の誕生祭はもっと厳かに執り行うものだろうに…
…まあ、母上がいらした頃には…父や他の騎士達と宴を催し…見事な銀の短剣を賜った事があるがな。

……ちょっと待て。姫君たるローザに対しなんと不埒な…ッ!!

戦いに赴く者よ!
剣と矛を我に捧げよッ!!!!
(ウォーナイト+背水の陣)

>>230 アルベール
…フン…魔族の戯言など…

…巨大な生き物よ!敵を殴り倒すのだ!
(魔神の果て+封じ込め)
246アリューシャ ◆ZbvVkXaHts :2005/11/29(火) 19:31:23
247アリューシャ ◆ZbvVkXaHts :2005/11/29(火) 19:52:15
>>232
アカデミーの修行場には自らの分身もよく修練に参加するからな。私が四人居た時は流石に困惑したが。
今の私は今の私。それ以上でもそれ以下でも無い。
…因みに私は料理はした事が無い…が…最近の騎士は料理もするらしいな…私もアナベラ師辺りに師事すべきか?

>>235
あの時は…私は渡された教本の課題を進めていたのだが、コッペリアが「休憩しなきゃ疲れるよ」と沢山珍獣を召喚してな…その内の一体が妙に私に懐いて離れなくなってしまったのだよ…
私の意思では無いぞ。
まあ、チャロは修練の場では大いに役立つから…悪くは…無い。

…コッペリアが妙に嬉しそうに私に札を譲ったのだが…なんなのだろうな。
「動物好きに悪い人はいない」等と言っていた気がする…

>>236 私は暖炉のある部屋を好む。
燃える炎に照らされながら本を読んだり思いを巡らすのが冬の夜の私が好む過ごし方だ。
雪を眺めるのもいいな…

>>240 誰が召喚したんだ…まさかまたシズマか!?あいつは冗談めかして海洋族をいきなり呼ぶから困る…
248アリューシャ ◆ZbvVkXaHts :2005/11/29(火) 20:07:45
>>243
まあ、奴の料理は確かに美味だ。それは認める。海の人間の誇りとこだわりが為せる技、だな。
…スケールイータの踊り食い等は流石の私も頭が痛くなった…
また、ウォーフォークを下働きに使うのは勘弁して欲しいな。
後の二つは…人として食すのは御免こうむりたい。

>>244
初めて召喚したのは…ケンタウルスヘルだった。
初めて目のあたりにした時は…気持ちが高揚した。なんというか…呑まれそうな気迫を感じたさ。


長くなってしまったな。済まん。
ん?なんだこれは…パーティーの招待状、か?まったく、粋狂な…

…まあ、戯れに参加するのも良いな…。母上もこのような宴を好まれていた事だしな、差出人は分からんがその好意、受けておこう。
では、な。
249以上、自作自演でした。:2005/11/29(火) 20:10:43
邪神会議が開かれないお。
250瞳のアルベール  ◆F0ubn8IgsU :2005/11/29(火) 20:14:43
>249
あの会議は不定期なんだろうな

いきなり魔神の果てを償還してなぐりかかってくるとは・・・・
ナイトの割には無粋な男だな・・・そんなことでは愛しの姫様に嫌われるぞ・・・・
クックックックッ・・・・・・
251アリューシャ ◆ZbvVkXaHts :2005/11/29(火) 20:15:08
…済まん。所々誤植をしている。
私もまだ…力不足だな……
某組織を笑うことは出来ぬな…。

>>240よ、非礼をお詫びする。ボウズがいた事に動揺したようだ…
因みに…鍋という文化はよく分からないが、確か各々が好きな物を豪快に入れ煮込む料理だそうだな?
ならばセロリや人参、モロヘイヤ等はどうだ?
252アリューシャ ◆ZbvVkXaHts :2005/11/29(火) 20:23:10
後、ローザ。私がウォーナイトを召喚したのは>>229を戒める為だ。
誤解を与えて済まない。
…君からの賜り物など必要ない。その清らかな魂を持ち続けてくれれば私は何も望まないさ…

>アルベール
…物足りないなら…我が一族の宝剣で相手をしてくれようか?
…いや…私とした事が、魔族の誘いに乗る所であった…
253以上、自作自演でした。:2005/11/29(火) 21:25:22
魔王の頭って煮込んだら良い出汁が取れますか?
その出汁を飲んだら魔族になるような気もしますけど。
254瞳のアルベール  ◆F0ubn8IgsU :2005/11/29(火) 21:28:31
>253
出ることは出るが・・・・・・味がなぁ〜・・・・・











と言ってみるテスツ
恐れおおくてそのような無礼なことはできんよ・・・・・フッ・・・・・
255伝書鳩:2005/11/29(火) 21:41:03
138 名前:ダグリス[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 21:31 ID:GGXaULK6

2日前ほどから結界に阻まれて修業場へ行けぬ。
すぐ解けるかとも思ったのだが、どうも時間がかかりそうだ。
しばし空けるが気にしないでくれ。

http://il24.alfheim.jp/~alps/narikiri/test/read.cgi/TheNorthWind/1115667483/138
256瞳のアルベール  ◆F0ubn8IgsU :2005/11/29(火) 21:51:07
>255
そうか・・・会長殿もか・・・・ついにこのスレの主は私に(ry
257以上、自作自演でした。:2005/11/29(火) 22:07:03
アルベールのスレ乗っ取りは成功しないだろうけど、
皆さんへ、自分のマニフェストを挙げてみてください。
258以上、自作自演でした。:2005/11/30(水) 01:56:04
アリューシャとローザって、モンスターを召喚しないでも十分戦えるような気がする。
件のモンスター4種類が召喚された異世界でも戦えそう。
259以上、自作自演でした。:2005/11/30(水) 12:55:32
大丈夫だ。いざとなったら俺の60/60クワガドスがアルベールを地獄に叩き落とすから。
260瞳のアルベール  ◆F0ubn8IgsU :2005/11/30(水) 18:33:47
>259
つ[堕天使の嘆き]
261以上、自作自演でした。:2005/11/30(水) 19:25:19
つ[かすめ取り]
262瞳のアルベール  ◆F0ubn8IgsU :2005/11/30(水) 20:07:07
>261
ぐぅ!!小賢しいマネを!!
263以上、自作自演でした。:2005/11/30(水) 21:22:41
⊃【破壊の業火】
264ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/11/30(水) 23:56:13
最近本当に冷え込んで来たわね…。
でも寒さに負けず元気に行かなきゃね!

>228 物語
「ぎゃざ」という教本に出てるけど…でも私たちの物語は私たちで作らなきゃね♪

>229
……。
エンジェル…クロス!(消滅攻撃)

>230 アルベール
邪神族でも人間味があってもいいんじゃないかしら?
>まあアリューシャに は一番の(略
そんな事言ってたから、ゼロやクララ達が怒ってたのね…。

>233-234
……。

>235
もう…知らないわよ?

>236 寒い時
個人的には暖炉が好きだけど…今は暖房を入れた部屋で温かい紅茶を飲んで寒さをしのいでるわ。
265ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/11/30(水) 23:57:01
>238 セトラ
そう…早い復帰をまってるわ。

>240 闇鍋
噂によると闇鍋って…確か普通の物は駄目なのよね…。なら、チョコとか…?って、冗談よ!冗談!

>241 ボウズ
う…あなたは…ちょっと勘弁して欲しいわね…。先日の修行で裸待ちしてて…思い出したくもないわ…。

>243 料理
…シズマの料理が一番まともそうね。
まあ、見た目はともかく味は結構美味しいけど…あの美的感覚の無さは何とかならないのかしら…。

>244 最初に契約したモンスター
何かしら…一番最初に契約したのは確かバルキリーだったわ。
あの見事な剣さばきには感動を覚えたわ。

>247 アリューシャ
>「動物好きに悪い人はいない」等と言っていた気がする…
貴方が優しいのが判っていたからきっとチャロもなついたのよ。
でも…すっかりチャロに好かれちゃったみたいね。ふふ♪
266ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/11/30(水) 23:58:52
>249 邪心会議について
そうね…確かに最近見ないわね。忙しいのかしら?

>250 アリューシャ
>誤解をあたえてすまない。
いいのよ。気にしないで。
後、私も最初に言われていたんだけど「>>」じゃなくて「>」を使うのがここのルールになってるみたいだから気をつけた方がいいと思うわ。
>…君からの贈り物など必要ない。
それでも…クリスマスくらい、何かしてあげたいから…。貴方がイヤって言っても無駄なんだから♪

>253 魔王の頭
私は絶対に飲みたくはないわね…。

>255 ダグリス
わかったわ。貴方も大変ね…。
267ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/11/30(水) 23:59:42
>256 アルベール
ちょっと!乗っ取りなんてさせないんだから!

>257 マニフェスト
…確か声明とか、そういう意味よね?……難しいわ。

>258 召喚無しで戦う
アリューシャならともかくそれは私には無理ね。
だから皆の力が必要なの。
忌まわしき悪魔を永遠に退けるために…。

>259- クワガドス等
…その激しい攻防戦の中でこのカードが出ないのが意外だったわ…
つ「光の盾」

…今日は早く寝ようと思ったのに結局こんな時間になっちゃったわ…。
268アリューシャ ◆ZbvVkXaHts :2005/12/01(木) 00:31:01
…私も新米の騎士を教える事となったのだが………
村雲師やディアドラ師の気苦労がよく分かる…くッ。

>セトラ、ダグリス
そうか…一日も早くその結界が解ければ良いな。待っている。
>ローザ
まずは指摘に感謝する…。君には頭が上がらないな。
せめてもの礼に、クリスマスの日には私からも贈り物を送ろう。…また変な噂が立ちそうだ…、他意は無い…から、な?
>アルベール
…魔族め…好きにはさせんぞ!
269アリューシャ ◆ZbvVkXaHts :2005/12/01(木) 00:38:17
>邪心会議
まあ、いずれ行われるやも知れんな。其の時を静かに待とう。
>257
ふむ、マニフェスト…公約だったか?
そうだな…以前にも言ったが、血の宿命を乗り越える事。
誰よりも誇り高く強い騎士になる事…かな?

今宵はこれにて。
今年も後少し、だな…
270以上、自作自演でした。:2005/12/01(木) 05:47:12
・・・目は覚めたのは良いけど、こんな時間。
なにかいい暇つぶしありませんか?
271以上、自作自演でした。:2005/12/01(木) 07:32:06
どこかしら・・・・捨てられた>153の魔導書は・・・
最近は、魔王様の翼ばっかり大きくなって、
胸に回る分取られてるんじゃないのかしらね。

ああ、こんな所にあった。
これで瞳のあいつを見返してやれるわ・・・

【用途・使用は人間族並びにその血を引くものに限る】

・・・くっ・・・
あきらめない、あきらめないわよ、私は・・・
272以上、自作自演でした。:2005/12/01(木) 13:07:23
覇王の剣について語って下さい。
273ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/12/01(木) 13:55:54
私も誤植があったわ。
>250 アリューシャじゃなくて
>252 アリューシャね…正しくは
疲れてるのかしら…。

>268 アリューシャ
お礼を言われるような事じゃないから…気にしないで?
>私からも贈り物を送ろう。
嬉しい…。じゃあプレゼントは交換って事でね♪
>…また変な噂が立ってしまうな…
私は…別に構わな(ry
274ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/12/01(木) 13:56:42
>270 暇つぶし
少し暗いけど散歩にでも出たらどうかしら?
朝露に濡れた草花を観るのも心が清らかになるわよ。

>271 翼の??
もしかして貴方は…エトわ(ry
そ、その…胸の大きさだけで…女の子の価値が決まるわけじゃないから…気にしない方が…いいと、思うわ。

とりあえず、今回はここまで…。
ね、眠いわ…睡眠はとってるはずなのに何でこんなに眠いのかしら…。居眠りなんてしちゃ駄目だけど…限界…zzz
275瞳のアルベール  ◆F0ubn8IgsU :2005/12/01(木) 20:03:16
>271
ちょwwwおまwwwwwうっぇぇぇwww

とまぁ・・・・それもお前の魅力の一つだ、気にするな

>ローザ
>そんな事言ってたから、ゼロやクララ達が怒ってたのね…。
冗談というものが通じない奴等だな・・・・・相変わらず・・・フフッ・・・・

>アリューシャ
>…魔族め…好きにはさせんぞ!
まったく・・・・ここにも冗談の通じない奴が(ry
276瞳のアルベール  ◆F0ubn8IgsU :2005/12/01(木) 20:04:17
>272
どこらへんが覇王なのか・・・・よくわからん・・・・
277アリューシャ ◆ZbvVkXaHts :2005/12/02(金) 00:09:10
…冬の夜は寒いな。ふとノザリアードを思い出した…

>ローザ
……楽しみにしていよう。そういえば王家と縁を切ってから、君と宴に参列するのは始めてな気がする。
>私は別に構わ(ry
…私は何も聞こえていないからな。
君もそうだが…女性とは不思議だな。噂を好むというのは…。母上もそうだったのだろうか。
>アルベール
魔族の冗談は時折只の冗談とは思えないからな…。
魔王の尖兵ならば尚更。
だから私とローザに変な形容をするのはやめ(ry

…どうした?同胞を目にしただけで動揺している風に見えるが…?
278アリューシャ ◆ZbvVkXaHts :2005/12/02(金) 00:20:30
>270 シズマなどは早起きするとこの時期【乾布摩擦】をしているぞ。カルノや私まで巻き込もうとするので困るが…。
イーノはそれが嫌だからなのか分からないが図書館で本を読むと聞く。
>271 ほほう…貴女が噂のエトワ…
いや、追求するのは無粋か。
フッ…あえて遠目から見守らせて頂こう…
>272 あれは人を選ぶ剣故に、ある者にはただのなまくらにも、ある者には最強の武器にも、またある者にはただの宝剣にも成り果てるのだ。
私も、使う事は出来るが使いこなす事はまだ出来そうに無い。だがあの剣に選ばれた時こそが、宿命を断ち切る事が出来た時だろうな。


…それでは皆、安らかなる良き夜を…。
279カミーラ:2005/12/02(金) 00:33:55
jくんくんくん……
んー、>271辺りから、美味しそうなエモノのニオイがしたんだけど……気のせいかな。

ゼロとかインフィーが! アタシの変な噂流すから、誰も遊びに来てくれないんだもん〜っ!!
何が「クララ、貞操を守りたいならカミーラの元にだけはいってはいけませんよ」よぉ!
ちょっと似合いそうな服(下着含む)チョイスしたり、マッサージしたりしただけじゃない……
うわぁん、吸血鬼は人の精気がなきゃ死んじゃうんだかんねっ!
特にアタシは、可愛い子触れなかったら死ぬ! 死んじゃうの! うわあああんっ!!
280以上、自作自演でした。:2005/12/02(金) 02:44:20
好きな種族、嫌いな種族、それぞれ語って下さい。
ついでに、自分に別のイメージモンスターを付けるとしたら、コレ!
みたいなものがあればそれも言って下さい。
281以上、自作自演でした。:2005/12/02(金) 08:07:17
クララなどの精霊族は、「人」かな、と言ってみるテスト。
プラテウムなんかは、無機質に見えるけど・・・

はっ、きっとあの鎧には中の人がいるんだ。
これでデッキに組み込む意欲が湧いた。

ありがとう、カミーラ。
282ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/12/02(金) 08:46:03
起きるのが辛くなってきたわね…。

>272 覇王の剣
あれは…人間が持つのは凄く業が深すぎると思うわ。何となく、近寄り難い…そんな感じがするの。

>275 アルベール
魔族の言ってることは冗談に聞こえないのよ。
>どこらへんが覇王なのかよくわからん
…いえ、あえて何も言わないわ。

>277 アリューシャ
>王家と縁を切ってから、君と宴に参列するのは初めてだった気がする。
そう、だったわね…あの時はお互いまだ小さい頃だったし…。
確か最初に貴方に会ったのも、宴の席だったわね…。
>噂を好むとは…。
好むっていうか…刺激を求めてる、って言えばいいかしら?
283ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/12/02(金) 08:46:48
>279 カミーラ
凄い嗅覚ね…。
でも、クララやフィフはまだまだ子供だから貴女に色々教えて貰うのはまだ早い…そう思ってそんな事言ったのよ。きっと…。

>280 好きな種族
やっぱり精霊族の皆は大好きね。あと、女性のモンスターはみんな好き。
嫌いな種族は…嫌いといえるのはそこまでいないわね。皆の力は必要としてるし、それぞれに良いところもあるしね♪
別のモンスターをイメージに付けるとしたら…やっぱりクララかしら?

>281 プラテウムの中の人
そういえば…確かにプラテウムは他の精霊族の皆とは少し違うけど…大天使の威厳ある風格をしているのは確かね。勝った時の劇的な能力は大天使様ならではだと思うわ。
流石に中までは考えてなかったけどね…。
気になってきちゃったわ。

さあ、今日も1日頑張らなくちゃね♪
284以上、自作自演でした。:2005/12/02(金) 19:48:25
雀タンも規制だろうか…
285アリューシャ ◆ZbvVkXaHts :2005/12/02(金) 19:49:00
暖炉の具合いがおかしい…この寒い中暖炉が無いのは…ん?なんだシズマ…漢なや耐えろ?
…………………。

>ローザ ああ、懐かしいな。私が初めて城に上る事を許された時だった…お互いまだ子供だったな。
…いかん、思わず笑みが漏れてしまった。君は昔からお転婆だったな…?

>カミーラ むう…私にはよく理解出来ないのだが…
子供と成人とは違うからな、色々あるのだろう…あるんだ、うむ…

>280 戦人族はやはりしっくり来るな。騎士系ならば尚の事。嫌い…というか少々戸惑うのは…珍獣…かな。あ…いや、嫌いな訳では無いのだが…どうも毒気が抜かれるというか何というか。

昔私がアンチュを出した時相手のコッペリアは「あたしのお友達、紹介するね♪」と阿を呼び出しカルノが「うわ似合わないなあ」と呟いていたのを私は忘れない…
286アリューシャ ◆ZbvVkXaHts :2005/12/02(金) 19:57:55
>280 自分が使役したいモンスターか…。そうだな、冥槍クロノや、生前の祖父(ブレストナイト)かな。
シンプルにあえてウォーリアもいいかも知れん。精霊族もヘブンタウルス以外を使役してみたいな。

>281 プラテウムの中…仮にも大天使、人間に理解出来るのだろうか。確かに女性が天使では良く見るが、某教本にラフ画擬人化版プラテウムがあった気がしたな。……あえて黙るべきか?

夕食の刻限ゆえに一先ず失礼するよ。
287瞳のアルベール  ◆F0ubn8IgsU :2005/12/02(金) 22:38:02
>ローザ&アリューシャ
私が言うと冗談とは思えないとは・・・・・酷い物言いだな!!

まぁ・・・半分は本k(ry

>カミーラ
まぁ、御茶でも飲んで落ち着け・・・・
つ旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
288ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/12/03(土) 08:31:35
昨日の修行はメイドラマイマイと審判の石像にしてやられたわ…。
あの2体は使い方によっては本当、場があれるわね…。
>284 雀について
そういえば最近来ないわね…ダグリス達と同じく巻き込まれたのかしら…それとも体調でも壊したのかしら…。
そういえば…他の名無しの生徒の皆もあまり見ないけど…心配ね…。
…私がマメに来すぎなんだというツッコミはあえてしないでね★

>285 アリューシャ
やだ…あの時は凄く恥ずかしい所を見せてしまったわね。確か、ドレスの裾が引っかかって目の前で派手に転んでしまったのよね…。
で、でも!しっかりレディとしての教育うけて、あの時よりは…女性らしくなったのよ?

>287 アルベール
>酷い物言いだな!
…だって貴方は悪魔軍団の賢い軍師でしょう?人を惑わす事くらい簡単じゃないのかしら?

これからまた少し忙しくなりそうね…今のうちに出来る事、しておかなくちゃね♪
289以上、自作自演でした。:2005/12/03(土) 09:01:57
得意な教科と苦手な教科を教えてください
290爪のセトラ:2005/12/03(土) 18:44:53
あー…やっと結界が解けたあ。窮屈なもんだね。
…で、前のってどこだったっけ…まあいいや適当に答えてくね。

>189
ふーん。

>190
え〜…めんどくさいからパス。でもなんか美味しそうなモンスターが居ても良いと思うなあ。
お菓子で出来てるとか。

>191
チャロなら僕も一緒にコタツに入ってもいいよ。

>194
ないんじゃない?っていうか、あっても教えてあげない。

>195
触って楽しいほどサイズないじゃん。

>196
なんだろう…あんまり人を殺してないかな。ちょっと物足りないかも。
291爪のセトラ:2005/12/03(土) 18:47:13
>204
違うと思う…。

>205
魔王様とかローレンスとか。他の面子は半信半疑くらいかな。
化かしあいが僕らの日常だからね。

>206
意味わかんないし変な音。キラ〜イ。

>207
詳しく。

>210-211
おっさんていうかおじいさんていうか。

>213
まあ見間違えることもあるかもね。
292爪のセトラ:2005/12/03(土) 18:47:44
>228
えーと、異界では「げーせん」とかいうところで見られるみたいだよ?
あと「ぎゃざ」とかいう本にも記録されてるっぽい。

>229
僕には?僕には???????

>236
両方。とはいってもほんとはあんまり関係ないんだけどね。
気温感じられないとつまんないから、最近は人間に合わせてるけど。
折角だから厚着する時おしゃれとかちょっとしてみたいけど、
そこまで遊んでるとローレンスに怒られちゃうしね。

>239 アルベール
というわけでパンプキンパイはもっかい焼いてね。

>240
鍋?って煮込み料理作るものじゃないの?
入れるものは色々だと思うけど…今ならシチューが食べたいかな。
チキンのクリームシチュー。

うーん、とりあえずこの辺で。
293剣のローレンス:2005/12/03(土) 19:03:36
奴も所詮は人間か…私は奴を買い被り過ぎていたようだな…。
294瞳のアルベール  ◆F0ubn8IgsU :2005/12/03(土) 22:45:32
>ローザ
>…だって貴方は悪魔軍団の賢い軍師でしょう?人を惑わす事くらい簡単じゃないのかしら?
(∩゚д゚)ア-ア-キコエナーイ

>セトラ
おお、復帰できたか
>というわけでパンプキンパイはもっかい焼いてね。
つ[特製パンプキンパイ]
まぁ、復帰祝いということで今回は特別だ

>ローレンス
会長殿のことか?いろいろ事情があるのだろう
295アリューシャ ◆ZbvVkXaHts :2005/12/03(土) 22:45:42
今日の修行は散々だった…サイロン+弱体化の霧を食らったり、ほこら近辺で待っていたら遥か彼方へ飛ばされ…
修行場所を三回変えたというのに得た札は…機械の翼三枚とある意味奇跡だったさハハハハハハッ…!!!!


>ローザ そんな事もあったな。確か自己紹介した時も呼び捨てで呼んで、と言って私や母上を困らせていたな。…微笑ましかったよ。
君はもう立派な淑女と認めるがその…あまり露出が…いや…何でもない。

>セトラ 結界は解けたのか?何はともあれ大事無く何より…と魔族に言うのも何か変だな。

>ローレンス 確かダグリスの因縁の相手だな。それは彼へ向けた言葉か?
296以上、自作自演でした。:2005/12/04(日) 15:44:54
口寄せの儀式には村雲先生が描かれていますが
ご自身が描かれるとしたらイメージに合う、支援魔法、マップ魔法をあげてみて
ふぅ、ながながと音信不通で申し訳なかったのです。

姉様がどこぞの異世界に向かったという噂を聞いたので、真相を確かめようと。
どうやらクララならば異世界に入れるらしいので、このような変装をしたのですよっ。

結果は残念ながら門前払いを受けてしまったのですが…、ぐすん。

こんな完璧な変装なのに・・・むー・・・。

>181 この点だけは参考に
冥剣ユラナス・・・私の流派とはまったく毛色が違うのですが、
彼の剣捌き、剣圧は関心を通り越して恐怖を感じるのです。

>184 アカデミー日報
やはりクリスマス特集が気になったのです♪
こちらにくるまではクリスマスという行事は知らなかったので、楽しみなのですよっ。

>185 ケンタウルスヘル@伝書鳩
そうなのですか・・・。
相対する種族ながら志は立派な騎士だと、私は認めるのですよっ。
忙しい日々が終わったとき、息抜きにでも再会をはたしましょう。
・・・そこが戦の場だとしても。
>186 もしも自分が〜
もしも自分が男の子だったら。
きっと姉様に・・・(以下自粛

>190
『燕雀の契』戦闘支援

対戦相手が【戦闘支援】カードを使用した場合、避け無効 即死無効
かつ、手札に雀がある場合、先制

対戦相手が【戦闘支援】カードを使用しない場合、攻撃値+10 耐久値+10
かつ、手札に燕がある場合、攻撃値+5 耐久値+5

>191 猫はこたつで
うふふっ、ずいぶんとほほえましい光景なのですね〜。

>195 事故に見せかけ
ほう、ずいぶんと潔いのですね・・・。
敬意を表して一思いにやってあげるので、そこになおるのです!

>196 自分に足りないもの
姉様なのです。

あ、いや、その、変な意味ではないのですよ?
このような私でも時には寂しくなったりすることも・・・ね。
>209 瞳のアルベール
>セトラと雀の密会情報
いや!なぜそんなありえない嘘を付く必要があるのですかっ!?

>215 アリューシャ
挨拶が遅くなって申し訳ないですが、これからよろしくなのです♪

>229 プレゼント
だいたいみんな喜びそうな選択なのですね〜。
って、最後のは・・・ふぅ、貴方も最期を迎えたようですね。

>235 アリューシャがローザに飼
どのような意図があるのかよく分からないのですが、おそらく疚しいあることは分かるのですっ。

>236 重ね着と暖房
火を焚きすぎると空気が乾燥してしまうので、ある程度は重ね着で凌ぐのです。

>243 3つの料理
むむっ、少なくともすべて食べられるもののようですね。
魚料理は普段よく食べるので、ステーキを食べてみたいのですっ。
>249 邪心会議
やはり会議が行われないというのは問題が無いということなのでしょうね。
いや、邪心の問題人物がこの場にいるために会議は別の場所で・・・?

>257 まにふぇすと?
うう、どういう意味なのでしょうか、あせ。

>270 早朝の暇つぶし
せっかくいつもより時間ができたのですから、時間つぶしと考えるのではなく
朝のゆったりとした時を愉しんでみてはどうですか?

>271 翼の人?
む、邪な気配を感じたのです。
しかしなぜでしょうか、微妙に共感できそうな雰囲気も・・・。

>278 カミーラ
>ちょっと似合いそうな服(下着含む)チョイスしたり、マッサージしたりしただけじゃない……
いや、まぁ、その発言の中に問題が多数含まれているような気がするのです。

>280 好きな種族、嫌いな種族
私自身が精霊族なので、あえて選択肢からはずすと
好きな種族:戦人族
嫌いな種族:邪心族
邪心族の中にも良い人(?)がいるというのは分かっているのですが、
昔からの観念なのでしょうか・・・。
>284 規制だった?
いえ、先も述べたように個人的な用事で忙しかったのです。
ここまで長引いてしまうとは思っていなかったもので・・・。
もし心配させてしまったのなら、申し訳ないのですっ。

>295- アリューシャ
>機械の翼三枚とある意味奇跡
3回連続となるとなにか因果なものがありそうなのです。
機械の翼・・・アリューシャ・・・なんとなく分かったような分からないような。

>296 自分が描かれるとしたら
『バルキリー燕』と『草薙の燕』
可能ならばいつも姉様のお傍に寄り添っていたいのです♪
逆に絶対描かれたくないのは・・・『縛りの呪い』なのですよ。
あの呪いは肉体だけでなく精神にも多大な影響を及ぼすと聞いているので。


多く溜めてしまったので、目に付いた質問を答えさせてもらったのです。
っと、そろそろいつもの着物に着替えるとするのです、では!
302以上、自作自演でした。:2005/12/04(日) 22:09:27
赤、青、緑、黄、白マスに[絶命の波動]と[破壊の業火]を使用。
303アリューシャ ◆ZbvVkXaHts :2005/12/04(日) 23:22:15
…先日は見苦しい所を見せてしまったな。許してくれ。
何せ場を変えてまで得た札が同じとは思わず…

>バルキリー雀
噂は兼がねローザなどから聞いている。こちらこそ宜しく頼む。
…機械の翼は…以前魔法剣士や魔法中心に修行していた時に用いていたが…
…少しディアドラ校長に何か言いたくなった。

>296 支援なら光の盾だな。護り手としての騎士の姿も皆に見せてみたい。後はやはり聖騎士の紋章だ。
魔法なら…イカロスウイングか断罪の矢を。
…機械の翼……は……
>302 結果的に女神の息吹状態にならないか…??

「円卓の召喚符」を購入しようか迷っている。…むう、どうしたものか…

それでは、失礼する…。
304カミーラ:2005/12/05(月) 00:35:04
(ぱりん)
305爪のセトラ:2005/12/05(月) 20:11:23
(ぱりん)
306ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/12/05(月) 20:43:44
今夜は寒いわね…。
でも、元気に行かなきゃね♪

>289 好きな教科
そうね…やっぱり実戦練習かしら?使ってみないとわからないカードは沢山あるしね♪

>290他 セトラ
お帰りなさい。無事に帰ってこれて良かったわね♪
パンプキンパイ食べ過ぎてお腹を壊さないようにしなきゃだめよ?

>293 ローレンス
えと…貴方がもし、ダグリスの事を言ってるのなら…彼にも事情があるから仕方ないと思うわ。

>294 アルベール
もう!意地悪ね…。
307ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/12/05(月) 20:44:22
>295 アリューシャ
…修行で色々あったみたいね…本当お疲れ様。
>呼び捨てで呼んでと言って困らせていたな。
だって…敬語や様付けなんてかったるいじゃない?
それに、そういうの苦手だし…。
>いや…何でもない…
…え?何か今、聞こえたような気がするけど…

>296 イメージに合うカード
そうね…やっぱり「聖女の加護」かしら?
私にぴったりでしょ?

>297 雀
久しぶりね。その格好も…その…よく似合うわ。
でも…それで変装というには…少し無理があるかもしれないわね。

>302 破壊
そんな事したってすぐにデッキが一周するんじゃ…。

>304-305 カミーラ&セトラ
って…割れちゃったわ…。

また風邪ひきそうね…くしゅん!
308以上、自作自演でした。:2005/12/05(月) 22:06:18
冬の試験前に復習っと言うわけで教本を読みましたが
教本2冊にはキャラクターや、モンスターの初期ラフが載っているけど

・セトラは服装を見て
・アルベールは魔王の頭を見て
・雀は大人Verを見て
・ダグリスはモヒカン姿を見て
・ローザはアリューシャのヘソ出し姿を見て
・アリューシャは魔女っぽいローザを見て

それぞれ感じた事をどぞ。
309瞳のアルベール  ◆F0ubn8IgsU :2005/12/05(月) 22:28:17
(パリン)
310アリューシャ ◆ZbvVkXaHts :2005/12/05(月) 23:49:25
使っていない支援もたまには使ってみるか…カードブレイク等を。

>カミーラ、セトラ、アルベール
うーむ、綺麗に割れてしまったな…ならばカルノから借りたシードラコを使うか……くッ、割れた……ッ!

>ローザ 君が民から慕われるのは、その明るさと屈託の無さもあるのだろう。
しかしアカデミーで再会するとは…な。これも…縁、なのかも知れない…いや、それは自惚れが過ぎるな。
>何か言った気が…
…気にするな。戯言だから。

>308 忠告感謝する。確かに、いつまでも販売している訳では無いからな。報酬を支給されたら購入する事にしよう。

ふむ、あのローザを見た感想か…

…ここだけの話、あまり王女らしく無いと言うか…その、戸惑いを感じた…。
魔女っ子、というのか…
まあ、あれはあれで可愛らしいとは思うが…

要素の一部はコッペリアに受け継がれている気もする…。

今宵は明日に備えもう就寝するか…では。
311カミーラ:2005/12/06(火) 02:09:03
やー、参った参った。山札の中なんか久々に行ったわぁ。
すぐにデッキが一周するのはいいけど、場に出られるまでには時間かかるんだから。
召喚される側だって、こう見えて意外と大変なんだからねっ。

>308
アタシは? ……アタシは??
初期設定から名前が変更になったアタシには、何かないの???
312クロト:2005/12/06(火) 20:26:07
そらぁぁぁ!!滅・殺!!
313以上、自作自演でした。:2005/12/06(火) 21:54:34
今月号の「ぎゃざ」の感想

さすがエトワール、千年経ってもぺったんk、ぐわぁ!
・・・・・・・・・
(しばらくお待ちください)
314爪のセトラ:2005/12/06(火) 23:30:47
昨日はびっくりした。来たとたん割られちゃうんだもん。

>241
悪い子?いないんじゃない。

>242
ん?かな?

>243
立場上2って言っておきたいけど、煮物かあ…野菜だよね…。
シチューとかポトフなら良いけど…。

>249
んー、違う邪心会議なら開けるんだけど。
会議っぽくないかもしんないけど。

>253
ていうか普通の人間が魔王さまの一部を口にして、生きていられるもんなのかな?

>254 アルベール
嘘だ今目がちょっとマジだったよ。

>257
マニフェスト?ってなに?
アルベール教えて。

うう…ごめん、今日は今日で寒くて、ここまでで精一杯だ。
315以上、自作自演でした。:2005/12/07(水) 01:16:06
今どんな装飾品を付けてますか?
お気に入りの媒介等を紹介してみて

モンスターは自分のチャームポイントを紹介してね
316瞳のアルベール  ◆F0ubn8IgsU :2005/12/07(水) 20:43:19
>雀
>いや!なぜそんなありえない嘘を付く必要があるのですかっ!?
そうなのか?てっきりお似合いだと思っていたのだが・・・・・・・ククク・・・・・

>ローザ
>もう!意地悪ね…。
まぁ・・・邪心族だからなぁ・・・フッ・・・・

>308
あれはあれでいいのではないか?

>セトラ
>嘘だ今目がちょっとマジだったよ
はははっ!気のせいだよ・・・・気のせいさ・・・・・
>マニフェスト?ってなに?
人間界における一種の選挙公約だな
従来の選挙公約とは異なり何を(具体的施策あるいは目標)、いつまでに(期限)、
どれくらい(数値)やるかということを明示することによって
選挙民と立候補者の委任関係を明確化したものだ

会長殿のマニフェストはなんだったのだろうな


317以上、自作自演でした。:2005/12/07(水) 22:54:58
ヘタレと巨乳とショタがいるスレはここですか?
318ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/12/08(木) 00:06:06
捨てようとした挑戦状をうっかり使って、鬼神に勝てないのに勝負を挑んじゃったわ…。
本当に、何やってるのかしら…。

>308 教本のアリューシャ
あれはあれで似合ってはいるとは思うけど、今のアリューシャの方が真面目な騎士らしいわね。

>310 アリューシャ
>これも…縁、なのかもしれない…
確かにそうね…。またこうして貴方と話せるなんて思ってもみなかったわ…。
それに…その…避けられていたみたいだったし…。
でも…千年の呪いがなかったら…こうして再会出来なかったわね…
319ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/12/08(木) 00:06:37
>311 カミーラ
召喚される側にも色々あるわね…。

>312 クロト
え…ごめんなさい…誰かしら?

>313 ぎゃざ
ま、まだ未読だわ…って、だ、大丈夫?

>315 装飾品
今はサイドに花飾りが付いた髪型に媒介はお気に入りのブーケを使ってるわ。
媒介と髪型を合わせるのが最近のこだわりかしら?新しい髪型にもチャレンジしてみたいわね。

>316 アルベール
邪神族にだって紳士的なモンスターいるじゃない!例えば…Mr.じぇ…いえ…あれは違うわね…。鬼神とかブレスト伯爵とか…。

…取りあえず今夜はこのへんで休むわね。
お休みなさい♪
320以上、自作自演でした。:2005/12/08(木) 00:11:31
ヘタレと聞いてdで来ました
321以上、自作自演でした。:2005/12/08(木) 08:43:09
魔界や冥界にも何かを祝う日、というのはありますか?
322爪のセトラ:2005/12/08(木) 21:52:05
アリューシャがクリスマスにローザを誘ったらしいという噂でアカデミーが騒がしい件について。

>258
その二人に限らず、アカデミーの生徒はそれなりにいけそうな気もするけど。
普通に魔法使えるんだしね。
まあ剣士が有利なのは確かだろうけど。

>259
イビルポセイドンは?

>260-263
…なにやってんの…。

>265 ローザ
全然早い復帰にならなかったよ。
結界てほんとやだねえ。ダグリスもまだ駄目なのかな?

>270
もっかい寝たら?ベッドが最高に気持ちいい時期だよね、今。

>271 エト(ry
えー…あ〜…。
僕何も見て無い…見て無いからね…。
323爪のセトラ:2005/12/08(木) 21:53:51
272
重そう。

>279 カミーラ
下級魔族ってそんな程度で死んじゃうんだ…大変だね。
しょうがないから可愛い僕が相手してあげようかなー、とか思ったけどめんどくさいからやめた。
アカデミーの新入生とか適当に誑かせばいんじゃない?

>280
好きなのは勿論邪心族で嫌いなのは精霊族。説明は要らないよね?

>281
なにこの自己完結な独り言。

>284
そうじゃなかったみたいだね。いいなあ。

>289
勉強全部が嫌い。

>293 ローレンス
ダグリスのこと?でも僕でさえてこずった結界なんだし、しょうがないと思うよ〜。
でもまあ、買い被りすぎってのは確かかもね。
ローレンス、ダグリスを気にしすぎだよ。
324爪のセトラ:2005/12/08(木) 21:54:51
>296
なんかデジャブを感じる質問だなあ。
なんだろ…んー…魔王の鼓動?僕じゃあんまり雰囲気がないか。

>297 雀
それはひょっとしてギャグで(ry
っていうか、胸が足りなすぎない?その服。

>302
お前のせいで酷い目に合ったよ!御身の力を示せ!

>308
あれはあれでアリかな。ああいう服あったって良いし。

>312
クロノじゃないんだね。誰さ?

>313
ん、まあ僕も千年たってもチビなわけだし。

>315
可愛らしい顔。つややかな黒髪。紅玉のように美しい瞳。
325爪のセトラ:2005/12/08(木) 21:55:37
>316 アルベール
へー…マニフェストってそういう意味なんだ…。
で、イニンカンケイってなに?

>317
ヘタレが2人だったら、そうだよ。

>320
ここは本当にへたれ好きの多い修業場ですね。

>321
なんかあったっけ。あったようななかったような。
時間の概念が人間と違うからなあ。日が昇るようなこともないし。
人間が騒いでたら、ああ今日はなんかある日なんだな、って感じ。

あーやっと追いついたよ。やれやれ。
326以上、自作自演でした。:2005/12/09(金) 09:27:00
クリスマス仕様の修行場を考えてみましょう。
カリバーホーンが着飾って、そりを引いていたり、
ビックボウの矢の先にプレゼントがくくりつけてあったり、
そんな修行場を思い浮かべてみましょう。
327以上、自作自演でした。:2005/12/09(金) 20:05:26
先制を懸念して心眼を使うと名刀の波紋
名刀を予想してトリックスターを使うと黒の称号
・・・この頃読み負けが多い
この怒りをアルベールに・・・怖いのでアリューシャにぶつけよう
328アリューシャ ◆ZbvVkXaHts :2005/12/09(金) 22:31:23
ようやく光る召喚札を授与された。
開いてみるか……
【クインセクト】
……これで五枚目だ……

>カミーラ …何故か申し訳なくなった…。
>セトラ …何やら真実が歪められて尾ひれがついているような気がする。私はただ(ry
最近学内で視線を感じるのはそのせいか…ッ!?
329アリューシャ ◆ZbvVkXaHts :2005/12/09(金) 22:36:57
ようやく光る召喚札を授与された。
開いてみるか……
【クインセクト】
……これで五枚目だ……

>カミーラ …何故か申し訳なくなった…。
>セトラ …何やら真実が歪められて尾ひれがついているような気がする。私はただ(ry
最近学内で視線を感じるのはそのせいか…ッ!?
330アリューシャ ◆ZbvVkXaHts :2005/12/09(金) 22:47:28
…今日の修行でクインセクトの札が六枚目だ…

>カミーラ 何故か申し訳なくなった…

>セトラ …そのせいか…最近妙に視線を感じるのは。

だが敢えて言おう、私は彼女に決してやましい事はなく…ええい、何故含み笑う!?はっ、何故周囲から妙な気配がッ!?
331アリューシャ ◆ZbvVkXaHts :2005/12/09(金) 23:00:52
すまん…重複してしまった……真剣に謝罪しよう…
これも試練なのですか…父上、母上ッ……!

>320 …誰が、だ…?

>326 うむ、幻想的な場になるだろうな。
…しかし何故かディアドラ師等が阿や吽に様々な飾りつけをしている様を想像してしまった…うぬう…

む、シズマ…何を捌こうとしている…!?宴用の料理?
やめろ!誰がイビルポセイドンを…(ry

>327 …そこで何故私に悔しさをぶつけるのか…問うのは無粋か、ならば正々堂々お相手しよう!
戦いに赴く者よ!
剣と矛を我に捧げよ!(育成グラディエーター+アンデットソード)

…何か気持ちが重い…しばらく黙考に更けさせて貰おう。
では、な…
332以上、自作自演でした。:2005/12/10(土) 22:20:33
クリスマスはプレゼントがもらえる、と聞いて
はしゃぐセトラたんがいるのはここですか?
333以上、自作自演でした。:2005/12/11(日) 00:14:19
侍は斬首のようにぽとり、と花が落ちる事から椿を忌み嫌うそうですが、
皆さんの嫌いな花はなんですか?
334爪のセトラ:2005/12/11(日) 18:27:32
アカデミーの食堂にロールケーキが落ちてたよ、ラッキー。

>326
なるほど、ライフルーツを飾り付けたり。
いいんじゃない?

>327
アルベールの方がいいのに…。

>328 アリューシャ
何か慌ててたのかな?専用ブラウザの魔法とか使ったら?
>私は彼女に決してやましい事はなく
え〜、この場合無い方がおかしいと思うけど。
あ、あれかアリューシャは異性に興味ない人か。

100M以内に近寄んないでね?

>332
そうだよー(・∀・)ノシ
ケーキも楽しみだねえ。

>333
ザンシュってなんだろ。
好きな花…うーん、気にしたこと無いや。
とりあえずラフリアは好きじゃないのは確かだよ。
335瞳のアルベール  ◆F0ubn8IgsU :2005/12/11(日) 18:44:12
>317
まったく、とんでもないスレだな

>ローザ
>邪神族にだって紳士的なモンスターいるじゃない!
私のような紳士的な者でも、冗談は言うのだよ・・・・フフッ・・・・・

>320
アリューシャのことか

>321
人間界とは時間の流れが違うからな・・・・・

>セトラ
>で、イニンカンケイってなに?
委任関係というのは、他者を信用して自分の代わりに仕事をしてもらうということだな
>アカデミーの食堂にロールケーキが落ちてたよ、ラッキー。
落ちているものを拾って食べるというのは・・・・やめておけ・・・・
336爪のセトラ:2005/12/11(日) 21:43:16
>335 アルベール
テーブルの上に落ちてたから大丈夫だよ。
337以上、自作自演でした。:2005/12/11(日) 21:58:24
>328-331
 お間抜けなアリューシャにワラタ、いいよいいよ〜
 超頑張れ 
338以上、自作自演でした。:2005/12/11(日) 22:26:21
今までアカデミーに、ダグリス、アリューシャ、アルベール、ディアラ、ローザの裸写真がばら蒔かれたよね。その写真を全部持ってるんだが、誰か欲しい?量産したから沢山あるよ。
339以上、自作自演でした。:2005/12/12(月) 01:13:22
皆さん色々とご事情はお持ちでしょうが、
それが重しになって苦労した、という事は今までありますか?
340瞳のアルベール  ◆F0ubn8IgsU :2005/12/12(月) 19:49:16
>セトラ
傷んでいたものかもしれんし・・・・・そんなにひもじいわけじゃないだろうに・・・・

>338
・・・・・・・・・・・。

>339
特にない。天才には苦労はないよ
341以上、自作自演でした。:2005/12/12(月) 20:13:33
アルベールは萌えキャラ
342以上、自作自演でした。:2005/12/12(月) 20:25:31
>>340
>>特にない。天才には苦労はないよ。

ここは笑い所ですか?
343ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/12/12(月) 20:58:15
おかしいわね…テーブルに置いてあった作りかけのロールケーキはどこにいったのかしら?
…クリスマスケーキの練習してたのに…まあいいわ♪

>317
…き、巨乳?

>320
…ヘタレ好きって沢山いるのね…。

>322 セトラ
…一体誰が広めてるのかしら…。
>ダグリスもまだ駄目なのかな?
そうね…そろそろ復活しても良い頃だと思うけど…大丈夫なのかしら?
344ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/12/12(月) 21:01:36
>326
そうね…スノーマンみたいにユキ・ダルマンに赤い服着せてみたらどう?

>327 読み負け
よくある事ね…。でも、その怒りをアリューシャにぶつけるのは何か間違ってないかしら?

>328他 アリューシャ
間違いは誰にでもあるから気にしない気にしない♪
…いけない、つい笑いが…。
何か…かわい(ry

>333 嫌いな花
特には無いわね…。
でも、食中植物は勘弁してほしいわ…。
345ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/12/12(月) 21:02:42
>334 セトラ
あ、貴方が食べたのね…。
>アリューシャは異性に興味ない人か
そ、そうだったの!?…いえ、そんな事…無いと思うわ…。

>335 アルベール
…その満ち溢れた自信はどこからくるの?

>338 裸写真
な、何でそんなの持ってるのよ!…返して?

>339 苦労した事
そうね…今も、と言った方がいいんだけど…この呪われし宿命が重くのしかかってるわね…。
でも、絶対逃げてはいけないの。王国を救うまでは…。
だから、私が頑張らなきゃ!
それでも…時々弱気になってる私は、まだまだね…。

すっかり寒くなったけど…皆、風邪ひかないようにね?
346以上、自作自演でした。:2005/12/13(火) 12:21:03
アルベールは実はショタコン
347瞳のアルベール  ◆F0ubn8IgsU :2005/12/13(火) 20:40:34
>341
ああ、萌えてくれてもいいよ・・・・フッ・・・・天才は辛い・・・・

>342
あ?なんだって?

>ローザ
>…その満ち溢れた自信はどこからくるの?
天才だからな
>な、何でそんなの持ってるのよ!…返して?
意外に穏便な交渉をするのだな
てっきりいきなりルカかワルゼロあたりを召還して>>338をばっさりと(ry

>346
ショタコンか・・・・・・・
348以上、自作自演でした。:2005/12/13(火) 20:57:43
アルベールが天才なら他の四人は何ですか?神ですかw
349以上、自作自演でした。:2005/12/14(水) 00:18:31
皆にちびっこになる魔導をかけてあげますね、え〜い!
350アリューシャ ◆ZbvVkXaHts :2005/12/14(水) 01:01:12
先日は醜態を見せてしまったな…。auより修行場へ赴くと発生する障害に当たってしまったようだ。
…だが言い訳はすまい。私の未熟が招いたミスだ。

>セトラ 助言は感謝しよう。だが…
…異性に興味が無い等と吹聴するのはやめろ。また学園内で妙な視線に晒される…。
私とローザははあくまで王女と騎士という関係であるからしてだな(以下延々と)

>アルベール ほほう…私が何だと…?

>ローザ また君には情けない姿を見せてしまったな。ぬ…可愛い…とな…?
…君も宿命を一人で背負うな。私も騎士だ。いざという時には私の命、好きに使うが良いさ。
351以上、自作自演でした。:2005/12/14(水) 01:03:23
修行場でモンスターには色々な支援を掛ける事ができますが、
これはちょっとおかしいのでは、と思うのはなんですか?
352ミスブラッディー:2005/12/14(水) 01:04:40
アリューシャ様に挟まれたらいいなぁ〜
353アリューシャ ◆ZbvVkXaHts :2005/12/14(水) 01:12:00
>333 考えた事も無かったな。だが東の国の資料にあった「マンジュシャゲ」なる花は何処か血を連想させ不気味さを覚えた。

>337 私とて人間だ、ミスもある…。

>338 おのれ…なんと不埒なッ…!!
…【破壊の業火】!!!

>339 我が一族の業、血の宿命には抗っているのだが…時折強さのみを…戦いのみを…血を…欲している自分を自覚する。鍛練の最中でも、相手を傷付けてしまう事が幾度もある…。
354アリューシャ ◆ZbvVkXaHts :2005/12/14(水) 01:29:45
>346 ……仮にも上位魔族が…散々な言われようだな…。

>348 …だから…いや……何も言うまい。

>349 ⊃【魔法反射】
フッ、騎士たるもの常に備えは万全で無くてはならん。

>351 精霊族が魔王の鼓動や堕天使の嘆きを使うのは何かイメージ的に…。邪心族が聖女の加護というのも何か…。

>352 間に質問も挟まったが挟む形になったな。君の剣技には学ぶ所も多いよ。

今宵はこれにて失礼させて頂こう。では。
355以上、自作自演でした。:2005/12/14(水) 07:16:23
>>338の写真の殆んどを焼かれた事に激怒した男子生徒達がアリューシャの元へ向かっていった。
その手にはクワガドスやかすめ取りとかがあったな。
356以上、自作自演でした。:2005/12/14(水) 09:04:56
確かに
357以上、自作自演でした。:2005/12/14(水) 09:55:10
ダグリスのファンも混じってたぞ。
358ダグリス:2005/12/14(水) 19:01:37
や…やっと結界が解けた…もう二度と戻れないかと思った…。
…と、相変わらずここは騒がしいな。なんだあの生徒達は?
アリューシャに勝負?
ふむ…修業でならば良いと思うが…やけに血走った目をしているな…。

ところで今は生徒会の仕事が忙しく、修業への参加もままならぬ。
申し訳ないが修業はまだしばらく休ませて貰う。
全く情け無い限りだ…本当にすまん。
359以上、自作自演でした。:2005/12/14(水) 19:32:04
おかえりダリスグ
360以上、自作自演でした。:2005/12/14(水) 21:53:08
>355 の大群を横目で見ながら
幼少時のアリューシャの写真(ローザに無理やりメイド服を着せられた)を持っている俺は勝ち組み
361キラ・ヤマト:2005/12/14(水) 22:03:29
泣いている…誰かがまた…。
362ローザ@ちびっこ ◆hM1eVZarsQ :2005/12/14(水) 22:41:35
う〜ん…なにかあったの?なんか騒がしいみたい…
ん…?……きゃああっ!
な、なんなのよぉ…これは!なんで身体がちいしゃく…だ、誰がこんな事…それより…戻してぇ…こんな姿見られたらお嫁にいけないわ…ふぇぇん!
…今日のしゅぎょうはおやすみするわ…ぐすん
363以上、自作自演でした。:2005/12/14(水) 22:43:04
|∀・)ジー
364以上、自作自演でした。:2005/12/14(水) 23:34:20
ローザたんはお嫁にいけなくても問題ない
アリューシャを婿にすれば良いだけだ
っと言う訳で俺も ( ´∀`)ミテタヨー
365アリューシャ ◆ZbvVkXaHts :2005/12/14(水) 23:36:01
…フン…何やら決闘を申し込んで来た輩が沢山来たな…やれやれ。
もちろん全て正々堂々と返り撃ちにしてくれたがな。しかし余りの数の多さに辟易したぞ。保険室の手配をアナベラ師に頼んできた。
…この熱意、他の事に使わないのか君等は…。

>ダグリス 忙しそうだな。気に止む事は無い。また会う時を楽しみにしている。
…ああ…血気盛んな連中とはいい修行になったよ。何やら殺意も感じたが、祖父の怨霊に比べれば可愛いものだ。

>359 ハハハ、ダグリスへのジョークか。…違うのか?

>360 …おいそこの貴様…今隠したモノを見せろッ!!!ま、待て!!!チッ…逃がした…!
…しかし…なんだ…!?この凄まじい悪寒は……!!
何か重大な秘密を握られたようなこの嫌な予感は……!
366アリューシャ ◆ZbvVkXaHts :2005/12/14(水) 23:48:02
>361 …誰だ?見知らぬ生徒だな…

む…確かに泣き声が聞こえる……
これは………!?

>魔法にかかったちびローザ
…ローザか?
仕方が無い。今解呪の法を試すからじっとしていろ。
まったく……そんなに泣くな、解呪しにくいぞ。他の者には見られていないのだし、大体君とは幼少の頃からの顔見知りだろう。別に私は何とも思わん。
…ああ、>363辺りに不審な影があったが心配するな。(片手に血糊つきグラディウス)
……解呪出来たぞ。では私は戻る。…これからはくれぐれも隙を見せないように気を付ける事だ。身を護る術を知らぬ君ではないだろう。


…さて、私室に戻るか。慣れない連戦と解呪の法のせいで何だか…疲れたぞ…
367先生:2005/12/15(木) 00:01:56
アリューシャ君、君は数人の生徒を保険室送りにしたそうだね…。そして、その事を生徒達本人が理事長と校長に報告したみたいなんだ…。
生徒達は「アリューシャに一方的に攻撃された」
「何もして無いのに」
「アリューシャを何とかしてほしい」
と言ったそうだ…。
それで…その…本当に言いにくいんだが……「君の謹慎が決定した」んだよ…。
いや…気持ちは分かるんだけどね…もう決定した事だし…さぁ、謹慎部屋に行こうか…。(はめられたんだよ君は…生徒達は最初からそれが目的だったようだね…)
368以上、自作自演でした。:2005/12/15(木) 00:41:51
アカデミー生徒認定ツンデレカップルに
新しくチャロxナイトキャットが登録されたそうですよ。

ナイトの方がぶつくさ言いつつも、チャロと身を寄せ合い、
この冬でも連日暖かい夜を過ごしている事が決め手になったとの事です。
369瞳のアルベール  ◆F0ubn8IgsU :2005/12/15(木) 20:17:08
>348
セトラ:チビ
エトワール:まな板
クリストフ:筋肉
ローレンス:変態

>349
邪心族には効果がないようだ・・・・・。

>アリューシャ
暴力で解決しようとするからこうなる・・・・可哀想な騎士殿だ・・・クックックックッ・・・・・

>>352
何?

>ダグリス
会長殿もお忙しいようで・・・・・・

>ローザ
ふむ、セトラとお似合いの背丈になったな

>364
その通りだな
370ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/12/15(木) 21:46:15
昨日は酷い目にあったわ…アリューシャのお陰で元に戻れたけど…。

>347 アルベール
>写真の交渉について
まずは写真を返して貰わないと。お仕置きは後でもできるし…。

>348
……もう、何も言わないわ。

>349 ちびっこになる魔導
貴方のせいで酷い目にあったわ!クララ!お仕置きしちゃいなさい!
371ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/12/15(木) 21:47:14
>340他 アリューシャ
解いてくれてありがとう…。本当に…貴方には迷惑かけちゃったわね…ごめんなさい…。
今後は気を付けるわ…。でも、その……これからも、守ってくれるかしら?って、頼ってばっかじゃ駄目ね…。

>351
精霊族に魔王の鼓動はちょっとイメージ違うわね…

>352 ミスブラッディー
まあ、気持はわからなくもな(ry

>355-357 写真
その…アリューシャは人として間違った事してないと思うわ。

>358 ダグリス
貴方も大変ね…身体を壊さないようにしてね?
372ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/12/15(木) 21:47:44
>359
…ダグリスの事よね?

>360 アリューシャの昔の写真
な、懐かしい物持ってるのね…あの時は…私も子供だったから…ちょっと反省しちゃうわ…。

>361 キラ・ヤマト
確かに…私が泣いていたけど…ていうか…貴方は…誰なの?

>363-364
み、見ちゃだめよ…って、何でアリューシャが出てくるの!それに…そういう問題じゃないのよ…
373ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/12/15(木) 21:48:43
>367 先生
校長先生と理事長に真実を伝えましたら彼の謹慎を解く許可を貰いました。
彼は何も悪いことはしていません!謹慎室から出してあげてください!

>368 ツンデレカップル
そ、そうなの…。ツンデレね…。

>369 アルベール
小さいって言わないでよ…昔は子供だったんだから…。

そろそろ休もうかしら…疲れちゃったわ。
374爪のセトラ:2005/12/15(木) 22:12:27
>338
アルベールのならまた撮れるけど、欲しい?

>339
うーん…重石とか苦労とは思わないけど、やっぱ魔王様復活の為に
頑張るのも時々しんどいかも。

>340 アルベール
だって美味しそうだったんだもん。

>341
タデクウムシモスキズキって言うんだよね?

>342
多分。

>343 ローザ
あ、あれローザのだったんだ。ちょっと硬かったけど味は悪くなかったよー。
クリスマスにロールケーキってことはブッシュドノエルかな?
375爪のセトラ:2005/12/15(木) 22:13:11
>346
だったら僕もうアルベールに近寄れないな。

>348
なんか、アルベールイジメられっ子だなあ。なでなでしてあげよう。

>349
これ以上小さくなったら皆が困るよ。可愛すぎて。
だから魔法返し。

>350 アリューシャ
>(以下延々と)
歳の割りに説教くさいなあ…ダグリスと良い勝負だね。

>351
邪心に勇者の精神とか聖女の加護とか守護天使とか。
376爪のセトラ:2005/12/15(木) 22:15:00
>352 ミスブラ
良かったね。

>355-357
なになに、お祭り?お祭りがあったの????

>358 ダグリス
ありゃ、オツカレさま〜。頑張ってね。
会長って大変だねえ。

>359
ミルクティー吹いた。

>360
それはすごい、確かに勝ち組だ。アリューシャを顎で使えるね。

寒いし今日はこの辺までにしとこっかな。
377瞳のアルベール  ◆F0ubn8IgsU :2005/12/15(木) 22:19:55
>ローザ
>小さいって言わないでよ…昔は子供だったんだから…。
それもそうだな・・・・愛らしい子供姿でしたな、王女様・・・・・フフッ
>まずは写真を返して貰わないと。お仕置きは後でもできるし…。
あ〜・・・そういう順番か・・・・・

>セトラ
>なんか、アルベールイジメられっ子だなあ。なでなでしてあげよう。
・・・・・・・。なんか屈辱的だ・・・・・・。

378以上、自作自演でした。:2005/12/16(金) 00:22:44
忘年会の季節ですね。
知り合い以外で一緒に御酒を飲むとしたら、
誰(モンスター含む)と一緒に飲んでみたいですか?
379以上、自作自演でした。:2005/12/16(金) 13:02:59
クリストフってカッコいいよね。
自分で自分の事を「天才」って言う「痛い人」よりずっとカッコいいヨ!
380アリューシャ ◆ZbvVkXaHts :2005/12/16(金) 17:43:11
やれやれ、ようやく謹慎室から出られたか。だが私は己の行動を是と思うし、なんら言い訳をする気は無い。
こうなる事もある程度は予測できた。礼儀には礼を、力には力で返すのが私のやり方だからな。
敵が出来る事も、当然だと考える。

>ローザ 大事無くて何よりだ。不謹慎な輩もいたものだ…。
……守って欲しい?
それが命令なら従えん。王家とは縁を切ったからな、だが……

いや、何でも無い。
ただの戯言だ…

>セトラ 私はただ人として当然の在り方を口にしているだけで……
……何故欠伸してケーキを貪っているのだ……
写真?子どもの頃?
秘密を握られている…?
待て、どういう事だ…?

>アルベール …哀れに思われる筋合いは無い。私は己の信念に基づいたまでだ。
寧ろ、貴殿が…
あー…いや。失言だな。気にするな。
381アリューシャ ◆ZbvVkXaHts :2005/12/16(金) 17:55:23
>368 ツンデレ…とは何だ。以前シズマが私を指差して
「お前さん立派なツンデレだって女子が言っていたぜ?」と言っていたのだが。
しかしナイトキャットとチャロか…
何か切ないモノも感じる。

>378 酒はゆっくりと語らいながらたしなむものだ。私はワインならば口にしている。騎士のたしなみとしてな。
そういった意味で、ケンタウルスヘルやヘブンタウルス…生前の我が祖父と始祖(グラディエーター)と語らい杯を酌み交してみたい。

……淑女を誘わないのか?私の性に合わん……第一、誘うなど……私には…

>379 だ、そうだが。私にはなんとも言えん。

さて、私は鍛練に戻る。私に挑む者が絶えないからな。
382瞳のアルベール  ◆F0ubn8IgsU :2005/12/16(金) 19:29:53
>378
誰でもよい。相手は選ばんよ

>379
本人乙!!・・・・クックックッ・・・・

>アリューシャ
>寧ろ、貴殿が…
>あー…いや。失言だな。気にするな。
・・・・・・・・。
383魔界:2005/12/16(金) 20:11:58
ローレンス「最近アルベールが人間界で調子に乗っているそうだが…」
エトワール「殺っちゃう?」
クリストフ「賛成」
384瞳のアルベール  ◆F0ubn8IgsU :2005/12/16(金) 21:31:44
>383
ふぇっくしょん!!

・・・・・。誰かが噂しているな・・・・たぶん私のファン達だろうな・・・・フフッ
385アリューシャ ◆ZbvVkXaHts :2005/12/16(金) 22:00:44
暇が出来たので再度ここに来てみた。

>アルベール
フッ………良ければこのワインを贈呈しよう。
⊃〔鷹の王国千年印ミレニアムワイン〕

……邪心族の口に合うか分からんが……何故かいたたまれなくなったのでな。

>383 魔界では何やら不穏な動きが……
不穏、というのか?
ある意味平和だ…
386ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/12/17(土) 16:36:32
今日も寒いけど寒さに負けず元気に行くわよ!

>374 セトラ
>ケーキ
味が大丈夫ならよかったわ。ロールケーキって初めて作るから…。

>377 アルベール
……貴方が言うと誉め言葉に聞こえないのは何故かしら?

>378 お酒を飲みたい相手
…前にも言ったけど飲み始めると止まらないのよね…。でも天上界の皆とは一緒に飲んでみたいわね。そういえば…鷹の王国ミレニアムワインが手元にあるけど…どうしようかしら…これ。
387ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/12/17(土) 16:37:23
>379
…まあ…人それぞれ良いところは…(ry

>380 アリューシャ
もちろん命令なんかじゃないわ…。ちょっと弱気になっちゃって、私が個人的に言ってるだけ。ごめんなさい。このお願いは忘れて?
>だが…いや、何でもない
…凄く…気になるわ…。

>383
…何か、一波乱ありそうな…気がするわね…。

もうこんな時間…そろそろ修行に戻らなきゃ!
388以上、自作自演でした。:2005/12/19(月) 01:25:29
寒いので何とかしてください
389以上、自作自演でした。:2005/12/19(月) 23:41:34
年末の風習には、各地域で様々なものが行われますが、
自分の出身地ならではのもの、を一つ紹介してみてください。
390以上、自作自演でした。:2005/12/20(火) 02:07:02
今年は、ユキダルマンが元気なようですね。
元気すぎて、大量すぎるほど降ってますが・・・
391爪のセトラ:2005/12/20(火) 23:12:31
ユキ・ダルマンと遊んでたらまた風邪引いたよ…。

>361
それは良いね。人の悲しみは甘美な…えーとんなんだっけ。
ナントカってローレンスが言ってた。

>362 ローザ
あれー、災難だったね。でもこの程度の魔法は跳ね返せないとねえ。
呪われた姫君じゃしょうがないか。

>363
見た見た。

>364
まあそういう解決法もアリかもね。

>365 アリューシャ
>何か重大な秘密を握られたようなこの嫌な予感は……!
変なとこでカンがいいんだね。
そしてローザとアリューシャの密会ミタヨー。
392爪のセトラ:2005/12/20(火) 23:13:25
>367
なんか見所のある人間意外と多いね。
人の心って欲望が絡むと面白いね〜。

>368
う、ちょっとカワイイかも…。

>378
一応お酒は飲んじゃいけないことになってる。
子供っぽくないからね。

>379
うん、まあなんだかんだでかっこいいと思うよ。能力も良いしね。
ちょっと頭悪いけど。他が頭固いのばっかだから、逆に愛嬌かな〜。

>380 アリューシャ
>力には力で返すのが私のやり方だからな。
奇遇だね〜、それ、僕のやり方と一緒だ。
>待て、どういう事だ…?
さーあ?自分で考えたら?

>382 アルベール
>本人乙!!・・・・クックックッ・・・・
なんかちょっと悲しく感じた。
393爪のセトラ:2005/12/20(火) 23:14:14
>383 3人
まあまあ落ち着いて。皆が本気で喧嘩するのは僕やだよ?
いつもみたいに仲良くネチネチ苛めてあげてよ。ね?

>384 アルベール
>たぶん私のファン達だろうな・・・
ある意味羨ましい脳味噌してるよね、君って。

>388
僕が頼みたいくらいだよ!!

>389
って言われてもなあ。魔界じゃ何もないし。
世間がお祝いしてると逆に呪いに精を出す人間もいるから、忙しい時期ではあるけど。

>390
ちょっと楽しかったけどやっぱりもういらないよ!
394魔界:2005/12/21(水) 08:21:24
ローレンス「予算が底をついたようだ。」
エトワール「またバイトをするしかないわね…。」
クリトリフ「セトラはともかくアルベールは嫌がるだろうな。」
エトワール「私が説得してくるわ。」

ローレンス「待て、気持ちは分かるがその斬艦刀は置いていけ。」
395瞳のアルベール  ◆F0ubn8IgsU :2005/12/21(水) 21:04:14
>アリューシャ
とりあえず頂いておく・・・・・・

>ローザ
>……貴方が言うと誉め言葉に聞こえないのは何故かしら?
酷いツンデレ具合だな!!領民が可哀想だ!!

>388
つ旦~
緑茶だ

>セトラ
>ある意味羨ましい脳味噌してるよね、君って。
絶対馬鹿にしてるだろ・・・お前は・・・・
ホットココアでもと思ったが・・・おあずけな

>394
そろそろ予算が底を尽きると思って
人間界の先物相場で稼いだ益分を振り込んだのだが・・・・・
ローレンスが気づいていればいいのだが・・・・・

それにしても激しい悪寒が・・・・・なぜだ・・・・・・
396以上、自作自演でした。:2005/12/22(木) 22:09:05
アリューシャ、怒りすぎは良くないぞ
カルシウム足りてる? プレゼントだよ
つ小魚、牛乳、スカルマン
397チャロ:2005/12/23(金) 01:16:21
【小魚】     (・〜・)ムシャムシャ
【牛乳】     (・∀・)ピチャピチャ
【スカルマン】 (・〜・)ムシャムシャ


                                               ((( (・∀・)ケプ
398アリューシャ ◆ZbvVkXaHts :2005/12/23(金) 01:27:01
…ユキ・ダルマンの処理に時間を費やした。破壊の業火も絶命の波動も役に立たん。
近頃の寒さはノザリアードを思い出すな。

>ローザ
>すごく…気になるわ…
命令は聞けない、だが、君個人の…「ローザ」としての頼みならば…

…そうだ、聖夜にはワインなど酌み交さないか。ミレニアムワインを持っているようだしな。

>セトラ …いかん、私とした事が…邪心族に踊らされてしまいそうだな、落ち着こう……
説教臭い…?ただ私は持論を説いているに過ぎないが。
それに私とローザの密会だと?違う!あれはだな…

あ…消えた…

>アルベール
ワインは千年物の希少な物だ、味わってくれ。

…しかし…ローザまでもツンデレとかいう形容が当てはまるのか?
399アリューシャ ◆ZbvVkXaHts :2005/12/23(金) 01:39:31
>388 寒さに耐える訓練を積む事を奨める。

>389 まだ鷹の王国がかの悪魔に呪われる前…即ち母上がおいでだった頃には、王国の始祖を祭る生誕祭が毎年催されていた。何やら奇妙な風習があったな、貴族や庶民も関係無しにトマトを投げつけ合うだの、街に放たれたモンスターを誰が一番多く倒せるかなど…

>390 セトラはもう飽々しているようだな…。
ユキ・ダルマン自身も、寒くて震えていた。ジャケットを大事そうに着込みながらな。
しかし…雪の妖精が寒がりなのも不思議だ。

>396 …気遣いなど私には不要だ。
だがまあ…受け取っておこう……

…すまんが、船長は丁重にお返ししよう。


睡魔が襲う故、一先ず帰るとするか…
400ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/12/23(金) 09:39:42
窓の外を見たら辺り一面雪景色ね…綺麗だけどこれ以上積もるのは勘弁して欲しいわ…。

>388 寒い
確かに寒いけど、何とかって言われても…。そうだ!このモンスターを召喚してみたら?
つ【マグナード】

>389 年末の風習
そうね…アリューシャが言ってた通りトマトを投げ合う事かしら?一年の厄を落とす意味合いを兼ねて行う行事だけど…私もよくお城を抜け出して参加してたわ♪
401ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/12/23(金) 09:40:45
>390 雪
確かに今年はユキ・ダルマンが大暴れね…。
お陰でホワイトクリスマスになりそう。ロマンチックでムードはあるわね。

>391 セトラ
>呪われた姫君じゃしょうがないか
わ、私だって人間なんだからミスくらいするわよ!
て、何でこう魔族はひねくれた人ばっかりなの…。

>394 悪魔軍団
魔族にも色々あるのね…。
それにしても、この魔界会議(?)は今後も行われそうね…。
402ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/12/23(金) 09:43:01
>395 アルベール
…私のどこがツンデレよ…。それに真のツンデレの貴方に言われたくは無いわ。

>396 アリューシャへのプレゼント
ま、待って!最後の船長は…ちょっと…。

>397 チャロ
スカルマンを…そんなもの食べたらお腹壊しちゃうわよ?

>398 アリューシャ
>「ローザ」としての頼みなら…
…なら…個人的にお願いしたら…私を、守ってくれる?って…やだわ…何言ってるのかしら…
>聖夜にはワイン等を飲み交さないか。
…ええ…いいわ。改めてお誘いを受けると少し緊張しちゃうわね…。


まだ先の話と思ってたクリスマスがもうすぐなのね。
プレゼントは…あんまり期待しないでね?
403アリューシャ ◆ZbvVkXaHts :2005/12/23(金) 22:03:19
街は聖夜一色だが、すぐに次は新年か…残り少ない今年を有意義に過ごさねばなるまい。

>394 …魔界の民とはいえ、バイトとは…何故切なくなるのだろう。
活動資金は豊富にありそうなイメージが…って待て。何故金がいるんだ。

>397 チャロ、餌だぞ…フフッ…お前も元気だな…

……って待てェェェェェェ!!!?
骸骨船長をしゃぶるな噛み砕くな平らげるな吐き出せーッ!!
コッペリア!お前のチャロは何故こんなに雑食なんだ………
いや、チャロは元々雑食なのか…?(しばらく思考の海に沈む)

>ローザ …私らしくもなかったな。
聞き流してくれ。

フッ、君はもう守る程か弱い存在では無いだろう…?
君の背中を守るくらいなら構わない。君はどうも、敵に対しても甘いから…隙を見せて危なっかしい。


それではまた明日。
聖なる夜に会おう。
404以上、自作自演でした。:2005/12/23(金) 23:30:32
サンタさんヱ
 今年は良い子にしていたので
 ゑゐゐぁンの人形を下さい
405チャロ:2005/12/23(金) 23:56:32
(´-`).。oO(頭を抱えてるけど、スカルマンを退治したからご主人様はきっと誉めてくれるにゃ〜) 
406以上、自作自演でした。:2005/12/24(土) 00:17:46
ローレンス「アルベールから金が来たぞ」
クリトリフ「幾ら入ってるんだ?」
ローレンス「銅貨が一枚、二枚、三…枚。」
クリトリフ「…。」
エトワール「仕方がないわね…私のヘソクリを使って。」
クリトリフ「ちょwwヘソクリwwwうわなにをするやめrぁwせdrftgyふじこlp;@;」

エトワール「…アルベールにお礼をしてくるわ」
ローレンス「おい、だからその斬艦刀は置いていけ、私の私物だと言っただr」





407以上、自作自演でした。:2005/12/24(土) 00:34:42
軍団モンスターで気が合いそうな人、気が合いそうにないモンスターを教えてください
軍団の皆は気が合いそう、合いそうにない生徒をどうぞ
408以上、自作自演でした。:2005/12/24(土) 08:12:12
こんな所に斬馬刀置いておきますね。
409ウォーホーク:2005/12/24(土) 13:42:33
小生の斬魔刀をご存知ありませんかね?…紛失したら一大事なのですよ。
410千年の王(幻影):2005/12/24(土) 14:54:49
サンタさんへ 
そろそろ私の封印が解けそうなのですが、鷹の王国の王女とその愛犬の騎士が
契約しても私を使ってくれないのでは、と危惧しています。
何卒、高確率で20以上の攻撃値が付加されるように配慮下さい。
そもそも私は幻影であって中の人とは関係が(ry
411以上、自作自演でした。:2005/12/24(土) 15:58:03
称号が「大宇宙の神」になった。これって凄いの?
412魔王:2005/12/24(土) 16:34:42
サンタさんへ 
プレゼントはいりません、復活もまだ我慢します。
ですので、私の体や剣を好き勝手絶頂に使うしもべを何とかして下さい
413以上、自作自演でした。:2005/12/24(土) 16:48:44
街運命の交差点
414ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/12/24(土) 18:40:02
今日はクリスマスイヴね。聖なる夜にサンタクロースに願いを込めると贈り物が授かると言われてるけど、私もコッソリと願いを架けてみようかしら…。

サンタさんへ
王国を救って…なんて言いません。
でも、お願いします。今夜だけ、今夜だけで良いので自分の宿命を忘れ、ほんの小さな幸せに喜ぶ事をお許しください…。

……乙女の祈りを覗く不届きな人は、もちろんいないわよね…?

さあ、修行と言いたいところだけど…今日は色々とあるからまた明日ね♪ワインの準備もしておかなきゃ!
皆さんに聖なる加護がありますように…。
415以上、自作自演でした。:2005/12/24(土) 20:01:02
ケイオスウォール「クリスマス飾りを付けられて、大精霊の形無しです」
ライフルーツ  「私は植物族じゃないのに…」
ラフリア(冬) 「でもちょっと喜んでない?」
ライフル、ケイオス   「「ヽ(´ー`)ノ\(゚▽゜) おめかし出来て嬉しいです」」 
416アリューシャ ◆ZbvVkXaHts :2005/12/24(土) 20:17:11
私は神の教えには猜疑的なのだが…
人の心を安らかにせしめる聖人を崇める聖しこの夜には少しばかり、願いをかの聖人に託すのも良いかもしれない。
…この時ばかりは多少の騒ぎも悪く無いな。
雪は好きだ、何処までも静寂と白銀の光が続く気がするからな。

さあ、皆に鷹の王国ミレニアムワインを差し上げよう。

…聖き夜に乾杯を、信じる者達に祝福を…。

申し訳ないが、少し夜風に当たってくる。
また戻る故、皆への返答はその時にする。

…では、皆それぞれの良き夜を。
417以上、自作自演でした。:2005/12/24(土) 21:58:40
>>願いをかの聖人に託す
・・・サンタにローザタン(のピ―――)でも頼むおつもりで?
418以上、自作自演でした。:2005/12/24(土) 23:05:24
あれれ?カルトホールが417の方向に標準を定めてるけど・・・
419瞳のアルベール  ◆F0ubn8IgsU :2005/12/24(土) 23:24:14
>397
お〜・・・よく食う猫だなぁ・・・・

>アリューシャ
>…しかし…ローザまでもツンデレとかいう形容が当てはまるのか?
無論だ。お前の前ではデレデレだろうに・・・クックックッ・・・・

>ローザ
>…私のどこがツンデレよ…。それに真のツンデレの貴方に言われたくは無いわ。
(∩゚д゚)ア-ア-キコエナーイ

とりあえず、今晩の二人は今頃大忙しだろうなぁ・・・・フフッ・・・・

>406
やっぱり・・・激しく悪寒がする・・・・・一体なんだというのだ・・・・
420以上、自作自演でした。:2005/12/25(日) 12:53:36
グラディエーター「汚れたパーティー会場を清掃するのも我ら騎士型の務め!」
ウォーナイト   「我が経験と清掃用具にて塵1つ残さん!」
ヘブンタウルス 「おや?マスターがいらっしゃいませんね?ウォーリア、呼んで来てくれませんか?」
ウォーリア    「え〜自分は遠慮したいです
          だって・・・マスターの部屋へ行くと、姫君とマスターがベッドの端と端に座りながらも真っ赤になって顔を見合わせている
          という初々しい状況を目の当たりにしてしまうのかもしれないdfrtgyhじゅklp@;」

44、戦、ヘブン 「「「おちつけ」」」
421ローザ ◆hM1eVZarsQ :2005/12/25(日) 15:33:39
…何だか…頭がくらくらするわ…それに、ちょっと寝不足でまだ眠いみたい…。
みんな…それぞれの聖夜を楽しんだかしら?でも、まだクリスマスは今日なのよね…本当は…。

そういえば、皆にクリスマスプレゼントを用意したから一人一個ずつ持っていってね?
つ【手作りお菓子の詰め合わせ】

でも…アリューシャには昨日の夜…銀の短剣を贈ったけど…喜んで貰えたかしら…。
でも、昨日のアリューシャはすてk(ry

い、いけない!と、取り敢えず後でまた来るからレスはその時にね♪
422爪のセトラ:2005/12/25(日) 22:47:25
今日起きたら、なんか枕元にジャンプーのぬいぐるみがあったんだよ。
さんたは邪心族?Mrジェントルと似たようなもんだよね、きっと。
今日はケーキ一杯食べて眠いのでまた明日〜。
423以上、自作自演でした。:2005/12/25(日) 22:51:40
寒いので、猫耳型ナイトキャップをつけて眠るセトラたん

   ∧∧
  (  ・ω・)   
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

424以上、自作自演でした。:2005/12/26(月) 08:41:31
「ひいっ」
「ひいっ」
「ひいいっ」
「ぬええええええええええっ!」
「おきゃああああああああっ!」

たまらぬトイレの便座の冷たさであった。
425爪のセトラ:2005/12/27(火) 21:17:35
>394 皆
予算、結局何とかなってよかったね〜。
ね、言ったとおり働くより盗んだり贋作作った方がいいでしょ?
それにしてもエトワールは何かと理由つけてアルベールを苛めたくてしょうがないんだね…。

>395 アルベール
>絶対馬鹿にしてるだろ・・・お前は・・・・
ふふ〜ん?
>ホットコアでもと思ったが・・・おあずけな
ココアだけなら別にいいですよ〜だ。ケチ。

>396
…え、スカルマンて食べる物?

>397
…なのか、な?

>398 アリューシャ
>ワインは千年物の希少な物
希少以前に飲めるのそのワイン?だめになっちゃってない?
…あ、そういう罠なのか。さっすが。

>40 ローザ
>綺麗だけどこれ以上積もるのは勘弁して欲しいわ…。
ほんとにね。ユキ・ダルマンたちは順調に増えてるし。
あいつらも寒そうだけど。
>魔族はひねくれた人ばっかりなの
魔族だからに決まってるじゃん。
426爪のセトラ:2005/12/27(火) 21:18:27
>404
下手な字だねえ。読めないや。

>405 チャロ
なにその「俺はやったぜ!」って達成感バリバリな顔。

>406 皆
だからアルベールをあてにしちゃだめだって。
クリストフもあんまりエトワールを刺激しないようにね?

>407
気が合いそうな生徒かあ…やっぱイーノ?
年のころとか、ちょっとゆさぶると暗黒面に落ちそうなとことか。
駄目なのはダグリスかな。合う・合わない以前に、ローレンスが先に目をつけた物件だから。

>408
やめなって。

>409
上、上。

>410
え〜…。
427爪のセトラ:2005/12/27(火) 21:19:20
>411
とってもすごいんだけど、すごい感じがしないのがミソ。
むしろカッコワルイという罠。

>412
ま、魔王様…?

>413
なにそれ。

>415
あー、結構綺麗だったね、クリスマスの間。
ピカピカ光っててさ。ケイオスウォールなんか普段地味だから、良かったんじゃない?

>420
僕が言うのもなんだけど、およそ騎士とは思えない会話だね。

>423
え、ナイトキャップくれるの?そういうわけじゃないのか。
ちなみに僕、ベッドで寝てるよ?

>424
…そこまで悲鳴上げるほどのものなのかな…。

えーと、ちょっと早いけど僕、年末休み貰ったから新年までふらふらしてくるね。
皆、適当にいい年越しを送ってね。来年もよろしく〜!
428以上、自作自演でした。:2005/12/27(火) 23:58:21
東洋では来年戌年というらしい、
っという訳で、アリューシャに犬耳カチューシャをプレゼント
ははっ、そう喜ばれると困る
429以上、自作自演でした。:2005/12/29(木) 23:38:35
来年、趣味関係で挑戦して見たい事はなんですか?
430以上、自作自演でした。:2005/12/31(土) 00:11:01
レイクーン「私ノ年ガ終ワリマシテ」
パールハウンド「わんわんわん!(私の時代です!)」

来年も修行場をご贔屓に
431アリューシャ ◆ZbvVkXaHts :2006/01/01(日) 10:45:10
新しい年となったな。去年の経験を生かしつつ、気持ちを新たに引き締めて行こうと思う。

>ローザ 聖夜には銀の短剣をありがとう。…大切にさせて頂く。
私が贈ったプラチナの首飾りはどうだったかな。
今年こそ、鷹の王国が取り戻せると良いな…。

>セトラ やはりまだ子供だな。このワインの深みが理解出来ぬとは…
ならば新たな年の祝いにこれをやろう。
⊃【千年黒豆の煮付け】

>千年の王(幻影)
……貴様の復活はありえぬ。
最も私はメガジョーの餌として活用しているがな!!
>魔王 ………(沈痛な面持ちで黙考)

>騎士型一同 その節はご苦労だったな、次は新年の宴の片付けだ…
…今年は無粋な詮索はしなくて良いからな?(似合わない笑顔を浮かべながら)

>チャロ …ダグリス達がくれた【おせち】とやらをやるから…わかった、お前が使える事はわかったから。
432アリューシャ ◆ZbvVkXaHts :2006/01/01(日) 11:11:01
>気の合いそうな軍団モンスター
…騎士型である冥槍クロノ…と言いたいが、彼の者は流血と殺戮を好むというからな。反面教師としては良いか…

>424 修行が足りぬ。

>428 ハハハ、有難く頂いて…そんな訳あるかァァッ!!
…行け、ウォーナイト。

>429 趣味などあまり省みないからな…。私自身の目的を果たす事以外に今は考えられん。

>430 確かにそうだな。今年もお前達の活躍を期待している。

それでは月並みだが、今年も皆宜しく頼むぞ。
433ダグリス 【豚】 【1631円】 :2006/01/01(日) 11:29:12
あけましておめでとう。
まだ時間は取れぬが、挨拶だけでもと思ってな。
昨年の反省を胸に、本年を有意義に過ごせるよう努力して行こう。
それから休み中、羽目を外し過ぎないように。
今年もよろしく頼む。
434ダグリス:2006/01/01(日) 11:30:38
…新年早々…豚…orz
435アリューシャ 【大吉】 【614円】 :2006/01/01(日) 11:37:53
む、ならば私も運試しをするか。
436以上、自作自演でした。:2006/01/01(日) 12:41:25
新年早々お疲れ様です、お二人
豚だけど、高金額のタグリス
大吉だけど、低金額のアリューシャ
バランスが取れてますね
437ローザ@着物 ◆hM1eVZarsQ :2006/01/01(日) 14:40:11
あけましておめでとう。
燕に頼んで着物っていうのを着てみたけど…どうかしら?
さあ、今年最初の修行はりきって行くわよ!
>404
えと…エイイアンのヌイグルミ…は手に入ったのかしら?

>405 チャロ
…あまり、むやみに食べちゃ駄目よ?

>406 悪魔軍団
……。

>407 気が合いそうな軍団モンスター
そうね…同じ女性としてアルテナやエトワールかしら…女同士にしか解らない悩みもありそうだし…。

>408-409 斬馬刀
…結局見付かったのかしら?

>410 千年の王(幻影)
…貴方を復活させるわけにはいけません…。メガジョーに食べさせちゃうんだから!
438ローザ@着物 ◆hM1eVZarsQ :2006/01/01(日) 14:41:28
>411 大宇宙の神
素晴らしいわ!私も頑張らなくちゃ♪

>412 魔王
……。

>415
確かにみんな綺麗だったわね。

>417
な、何言ってるのよ!?…カルトホールが暴れてたって聞いたけど貴方が原因だったのね?

>419 アルベール
勝手な想像しないでよ…。

>420 騎士型モンスター
いつもお疲れさま。でも…あまり想像力が豊かだと、アリューシャに叱られちゃうわよ?

>424
お、大袈裟ね…。
439ローザ@着物 ◆hM1eVZarsQ :2006/01/01(日) 14:43:45
>425 セトラ
…確かに…アルベールを見てるとわか(ry

>428
……。喜んでるとは、思えないわ…。

>429
今は…修行と王国を救う事で頭が一杯ね…。

>430
今年も貴方達の活躍を期待してるわ。

>431 アリューシャ
聖夜に貰った首飾りはいつも身に付けているわ。本当にありがとう。
>今年こそ鷹の王国を取り戻せるといいな…。
そうね…きっと、取り戻してみせるわ!王女として、負けないんだから。あ、大吉ね…おめでとう

>433 ダグリス
あけましておめでとう。こちらこそよろしくね。
相変わらず忙しそうね…。

>436
確かにそうね。私も後でやってみるわ♪

急ぎ足になっちゃうけど、今年もよろしくね?
440ローザ 【凶】 【836円】 :2006/01/01(日) 14:48:29
早速運試しね!
441ローザ ◆hM1eVZarsQ :2006/01/01(日) 14:50:25
元旦早々…凶なんて…orz
442瞳のアルベール  ◆F0ubn8IgsU :2006/01/01(日) 16:39:53
諸君、おめでとう

天才にしてはシンプルな挨拶だが、まぁよろしく頼む
443 【中吉】 【1222円】 :2006/01/01(日) 21:22:04
>元旦早々…凶なんて…orz
 新年早々ドジっ娘ローザたん萌え
 人気投票1位2位をアリューシャとカップルで独占おめでd! 
 大吉だったら、ローザはアリューシャと姫初め
 
444以上、自作自演でした。:2006/01/04(水) 17:00:41
174 名前:爪のセトラ[] 投稿日:2006/01/04(水) 13:02 ID:QWhxDgY2
あけましておめでとー!今年もよろしくね。
んで、早速また公開プロキシがなんとかにまたひっかかったよ…。
新年早々やんなっちゃうよね…。

ttp://www.ad.il24.net/~alps/narikiri/test/read.cgi/TheNorthWind/1115667483/174
445以上、自作自演でした。:2006/01/06(金) 09:54:14
今年の抱負をお願いします
446以上、自作自演でした。:2006/01/06(金) 19:30:50
辺りにいるモンスターから、少し葉を頂戴して7草がゆを作ってみました。
少し苦めですが、良薬口に苦し、という所でしょうか。
・・・・・・・・・薬は薬でも虫下しのようでし、・・・・・(トイレに脱兎
447以上、自作自演でした。:2006/01/07(土) 01:46:29
姫はじめはしましたか?
448以上、自作自演でした。:2006/01/07(土) 11:14:16
新年最初の講義はなんでしたか?
僕は自然科学、キノーピ先生でしたよ。
449以上、自作自演でした。:2006/01/07(土) 19:17:06
わかってないトゥナイト
450爪のセトラ:2006/01/08(日) 21:08:47
あー結界とけたー!全くついてないよね!
改めまして、今頃だけどおめでとー。

>428
あはは、いいんじゃないかわいくて。王女の犬だしちょうどいいね。

>429
挑戦してみたいこと、ねえ…そんなつもりは無いなあ。めんどくさいし。

>430
ケルベスの方が犬っぽくない?

>431 アリューシャ
今年もよろしくー。
>私が贈ったプラチナの首飾りはどうだったかな。
あー、この寒い中無駄に熱いねキミタチ。

>433-4324 ダグリス
豚乙!あはははははは。

>436
そうだね、まあ悪いことばっか続くわけじゃないってことかな。
僕が言うのもなんだけど。

>437 ローザ
わ、キモノっていうのそれ?綺麗だねえ、いいなあ。
僕も着たいなー。


451爪のセトラ:2006/01/08(日) 21:11:23
>442 アルベール
おめでとー。シンプルイズベストってことかな?

>443
ありゃ残念、中吉だね。

>445
食う寝る遊ぶ。

>446
なに、お前新年早々キッタナイなあ。そんな報告しなくていいよ。

>447
してない。

>448
うけてなーい。

>449
うん、なんだかわかんないや。

アカデミーの近くは相変わらずユキ・ダルマンがすごいよ…魔界にこもろっかなあ。
452以上、自作自演でした。:2006/01/09(月) 00:17:07
体は鍛えてますか?
主にどんなのを中心にしてます?
453以上、自作自演でした。:2006/01/10(火) 22:55:10
寝るとき、布団何枚ぐらい重ねてますか?
454以上、自作自演でした。:2006/01/11(水) 00:56:21
あなたの勝利メッセージを書き込んでください。
基本テンプレは下記参照ですが、
各人で色々付け加えても結構です。

・「楽勝」
・「通常勝利」
・「辛勝」
・「特定キャラに対する勝利A」
・「特定キャラに対する勝利B」
・「特定キャラに対する勝利C」

それでは、勝利の一言をどうぞ!
455爪のセトラ:2006/01/11(水) 01:50:51
>454
めんどくさい。

今日はもう寝るよ。お休み。
456以上、自作自演でした。:2006/01/11(水) 06:33:36
久しぶりだ。と言う事で、はちみつレモンを人数分。
ちょっと細工をしていつでもあったかく飲めるようにしておいたので、
皆さんどうぞ遠慮せずに飲んでください。
(凶暴化の薬が混ぜてあるがな。でも効果はあるのかね?)
457以上、自作自演でした。:2006/01/11(水) 21:15:45
あったかく飲めるだけじゃダメだよ。やっぱ、体の芯から暖まれなきゃ。
っつーことで、>456のはちみつレモンに

タバスコチョーップ!!(どぽぽ・・・・・・)

これでよし!ちょっぴりピリ辛で美味しいよ、きっと!
458以上、自作自演でした。:2006/01/11(水) 21:53:56
付け合せでもつくるか…

      ∧_∧      ∧_∧
     ( ´_ゝ` )     (´<_`  )  勇気あるな、兄者
    /||__||\    /||__||ヽ
    ( 〈|゚至 高゚| )   | |゚究 極゚l |
 __ヽヽii__リ /    | |    | |
   ._ゞ||)_とノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ililili二l | トントントン…
    l========'
459以上、自作自演でした。:2006/01/12(木) 18:44:27
冬に関係するモンスターを一つ作ってみてください
460以上、自作自演でした。:2006/01/16(月) 00:58:37
保守
461チャイレン:2006/01/17(火) 21:08:41
見回りですわー
462アリューシャ:2006/01/18(水) 23:13:23
済まない、今我が一族の間が非常に緊迫しておりしばらく顔を出せずにいた。まだそれは解決には至っていないのだ…。
今しばらく時間をくれ…決着をつけてからまた来る。

それまで皆の息災を祈る。
463以上、自作自演でした。:2006/01/19(木) 10:48:29
ハイーキョ
464ケンタウルスヘル ◆iExAzEcGJ2 :2006/01/19(木) 18:40:35
名無しの方々に紛れて質問でも落とそうかと来てみれば・・・修行場の危機ッ!!
時間は僅かかも知れないが、せめて繋ぎの役割くらいは果たしてみせようぞ・・・!

>452 >体は鍛えてますか?
普段は、な。最近は寒いからな。精々アカデミーの荷物運びだな。
こう寒いと動き回りたくなくなる。悪いとは解っていても、ままならんものだな。
しかし、貴方の意見は丁度良い戒めなのかも知れん。暇を見つけて身体を鍛えるとするかな。

>453 >寝る時の布団は何枚?
一度横になると、私は体格上、なかなか起き上がれぬのでな、基本は立ったままだ。
よって、布団は不要。まぁ、余程疲れていれば藁の上に転がったりはするがな。
最近は寒いので、毛布を肩から掛けて寝ている。

>454 >勝利メッセージ
ふむ・・・特定キャラ・・・我がライバル、ヘブンタウルスを指定するかな。

・「楽勝」:槍の手入れも大変なのだ。もう少し楽しませてくれ。
・「通常勝利」 :済まない。だが、私も負けてはやれんのだ。
・「辛勝」 :私の運が、貴方のそれより少し良かった。それだけだ。
・「特定キャラに対する勝利A」 :どうした?本調子ではないのか?
・「特定キャラに対する勝利B」 :やはりお前との勝負は・・・血が騒ぐ!
・「特定キャラに対する勝利C」 :危うく引き分けの数が増える所だったな。
465ケンタウルスヘル ◆iExAzEcGJ2 :2006/01/19(木) 18:41:11
>455 セトラ様
おぉ、お久しゅうございます。暫定的ではありますが、このケンタウルスヘル、復帰致します。
・・・今こそ、支配のチャンs(ry
ゴホン。それはそうと、また宜しくお願いします。

>456-458 >激辛料理っぽい何か
甘いな。完全なる辛さを求めるならば蜂蜜やレモンは不要だ。
それが辛さを引き立てる、と言うのもあるが。まぁそれは付け合せに期待して。
少し貸せ。これとこれと、それから何だこれはハバn・・・ま、入れるか。
さて、完成だ。ついでに喉の炎症を抑える薬も置いておこう  つ【薬袋】

>459 >冬に関係するモンスターを
そうだな、少し方向性が違うかも知れないが。

バラ・バラ breakn-rose
属性:赤 移:2 攻:19 耐:15
[戦闘時発動]
対戦モンスターの攻撃を受けた場合、ダメージが2倍になる。

寒さの表現でこう言う洒落があったのでな。他には、バナナで釘を打つ、とか。
凍った花は脆いのでな。少し読み合いが面白そうなモンスターだ。
466ケンタウルスヘル ◆iExAzEcGJ2 :2006/01/19(木) 18:41:59
な・・・私とした事が・・・sageを忘れていたようだ。済まない。今後は気を付ける。

>460他 >保守
感謝する。時期が悪いのだろう、人が減っているからな。
できればこのような事は無ければ良いのだが・・・皆、他にやるべき事がある故、仕方あるまい。
早く、かつての活気に戻って来て欲しいものだ。

>462 アリューシャ殿
ふむ・・・正式にこの場で挨拶しておくべきかな。入れ違いだったようだし。
術者、それも真の騎士である貴方には私の自己紹介は不要だろう。
短い間かも知れないが、宜しく頼む。

さて。それではまた時間があれば来るとしようか。
467以上、自作自演でした。:2006/01/19(木) 21:54:16
馬騎士乙、存在自体がセクハラな痴女王女と自称天才ヘタレナルシストはまだ来ないのか。
468以上、自作自演でした。:2006/01/20(金) 19:15:39
この時期、何か楽しいことってある?
469ケンタウルスヘル ◆iExAzEcGJ2 :2006/01/20(金) 21:28:17
事態は私の想像以上に厳しいのかも知れないな。
・・・だが、やれるだけの事は実行に移す。

>467 >他の皆はまだ?
まぁそう棘を付けずとも。やはり、皆それぞれの事情で忙しいのだ。
人数が多いほうが賑やかで、且つ楽しくもあるがな。こればかりはどうにもならん。
とりあえず、楽観的だが、ここが空にならないだけマシだ、とでも思っていてくれないか。

>468 >この時期、楽しい事は?
そう、だな。星を見る事だろうかな?・・・何だ、意外か?自分でもそう思うがね。
特に、今の寒い季節の星空は美しい。色こそ近いが、かつて私のいた暗黒魔界とは違う。
同じ闇でも、星の有無だけでこうも変わる・・・不思議だと思わないか?

こうなってくると多忙であった頃が懐かしくさえ思えるな。
さて、それではまた明日にでも。
470以上、自作自演でした。:2006/01/21(土) 15:06:15
うはwww人イナスwwwwwwwww
471爪のセトラ:2006/01/21(土) 18:45:59
やっほー。ちょっと空けててごめん。
しばらく来るペースはこんな感じになりそう。

>452
鍛えてない。そんなことして変に筋肉付いたら嫌だし。
クリストフは腹筋とか色々やってるみたいだけど。

>453
今は3枚?寒いし。

>456
はちみつレモン?気が利くね、ありがとう。…うん、美味しい美味しい。
今日は特に寒いし、こういうのはいいね。

>457
色でバレバレだよそれ。

>458
…で、何作ったんだろ。

>459
大概の物は全部居るような気がするからなあ…あ、シロクマいないねシロクマ。
だからそんなかんじので。
シロクマ
青3 15/12 くらいで…能力はなんだろ、何がいいかな。
ヴァルみたいなイメージがある…釣ってくるんだよ、支援を。
472爪のセトラ:2006/01/21(土) 18:47:15

>460-461
おつかれー。

>462 アリューシャ
ありゃ、そっか。頑張ってね。

>463
しょうがないじゃん忙しいんだもん。

>464 ケンタウルスヘル
>このケンタウルスヘル、復帰致します。
相変わらず真面目だな〜。
皆の都合が合わないんならしょうがないと思うけどね、僕は。
ま、無茶な無理はしないようにね。
>支配
ここだけ暫定的に支配してもなあ。どうせなら一度にぜーんぶとっておきたいよ。

>467
すごい言われようだ。でも否定要素が無いや。

>468
今笑っちゃうほど雪が降ってる、外。

>470
無理に来るとこじゃないし、他に用事があればしょーが無いよ。

んじゃまた10日くらい空けちゃうけど、またねー。
473ケンタウルスヘル ◆iExAzEcGJ2 :2006/01/22(日) 00:43:30
この寒さはどうにもならんのか。それに雪。しばらくユキ・ダルマンは見たくないな。

>470 >人がいない
確かに私は人間ではないがな。しかし、貴方が来ているだろう?
まぁ、魔族だが、セトラ様も来ておられたようだし。
急にこの状態になった訳ではないからな。元に戻るのにも時間がかかろう。

>471他 セトラ様
おぉ、これはこれはセトラ様。寒さで御身体は壊してはおりませんか?
妙な物や者に触れた後は手を洗って下さい。風邪は厄介ですからな。

>ま、無茶な無理はしないようにね。

ははっ、ありがたき御言葉。セトラ様の留守はこのケンタウルスヘルにお任せを。


さて、それでは今晩の私はここで。
474カミーラ(冬):2006/01/22(日) 05:00:08
……ってなカンジでどーぉ? >459〜
冬バージョンなア・タ・シ〜なぁんてねー、あはははははははははははははっ!
って事で、めりくり&はぴにゅーいやー! ……え? いくら何でもその挨拶は遅すぎるぅ?
ったくもー、人間ってば細かいんだからぁ! いいじゃないのよ、たかが一ヶ月かそこらしか違わないんだからっ!

>456-457
なにそれ、新しい創作スープ?
ベーコンとポテトとコンソメ入れたら、今よりもうちょっとマシな味になるんじゃない?

>462
アリューってば真面目よねぇ。アタシだったら、十年以下のときは連絡入れないわ、きっと。

>470,>463
なによー、人間じゃなくて悪かったわねー。廃墟が好きで悪かったわねぇー。

>セトラちゃん&ヘル
やっほー、新年明けてからは会ってなかったわねー。ん〜、二人とも元気そうでなにより〜★
………え? やっだぁ、アタシそんなにお酒臭い〜? あははっ、ゴメンゴメン〜。
年末から年明けにかけて、飲んでない時のが少なかったからねぇ。
先週は森の住人とでしょー、その前は乙女系とでぇ、その前は邪心族とでぇ……
そいえば、セトラちゃんもヘルも参加してなかったわよねぇ。
今から久々に家帰って飲みなおすとこなんだけど、よかったら一緒に一杯どぉ〜?
475ケンタウルスヘル ◆iExAzEcGJ2 :2006/01/23(月) 06:15:50
お早う。朝とて冷え込むな。最近は慣れて来たものだが。

>474 カミーラ殿
酒気が尋常ではないぞ。足元もふらついているし。
邪心族の飲み会・・・あったな、そんなのも。私は酒は好かぬので毎年出席しないが。

>今から久々に家帰って飲みなおすとこなんだけど、よかったら一緒に一杯どぉ〜?

前述の理由により断る。と言うより、まだ飲む気でいるのか。
邪心族モンスターですらこの様・・・ひょっとすると酒とはかなり強力なものなのか?
まぁいずれにせよ、身体は壊さぬようにな。

それでは皆が、今日も各々の道を進む際に幸多からん事を・・・
476以上、自作自演でした。:2006/01/23(月) 22:44:10
カミタンの常駐を激しくキボン
477以上、自作自演でした。:2006/01/23(月) 22:54:07
遅ればせながら「ぎゃざ」エトワールへ

                 ,-ー──‐‐-、
                ,! ||      |     ,-ー──‐‐-、
    ,-ー──‐‐-、    !‐---------‐    ,! ||      |
   ,! ||      |   .|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i    !‐|--------┤
   !‐|--------┤  |::::i | |\∧/.|..||   |:::::i /´ ̄ ̄ヽi
  .|:::i /´ ̄ ̄`ヽi   |::::i | |__〔@〕__|.||   |::::i |.  卍  || 
  .|:::i |.(´・ω・)||   |::::i |.(´・ω・`)||  .|::::i |.(´・ω・)||
  |::::i |.  .  . ||   |::::i |  キング  ||   |::::i |.  テラ  i| 
  |::::i |カワイ.ソース||   |::::i | カワイソース.||   |::::i |カワイ.ソース||
  |::::i L__________」|   |::::i L___________」|   |::::i L__________」|
  |::::i : : : : : : : : |   |::::i : : : : : : : : : |   .|::::i : : : : : : : ::| 
  `'''‐ー-----ー゙.    `'''‐ー------ー゙   `'''‐ー-----ー゙.  
478ケンタウルスヘル ◆iExAzEcGJ2 :2006/01/24(火) 22:20:22
こんばんは。この時期は体調を崩す者が多い。
私も自身の管理には気をつけねばな。

>476 >カミーラの常駐を望む
稀に、きわどい発言をするがな。私も貴方の意見には賛成だ。
彼女以外のモンスター、もちろん人間にも来て欲しいものだな。
この修行場は賑やかである方が似合う。

>477 >「ぎゃざ」のエトワールへ
カワイソース・・・あぁ、確かそう言う表現があったな。カワイソスで可哀想過ぎる、と言う。
そしてそれが三つも。私にはこの情報元がどのようであるか解らないがね。
アルベール様に捨て駒にでもされたのだろうか?・・・歪んだ愛情表現?

さて、それではまた。
皆、くれぐれも身体には気を付けて。
479爪のセトラ:2006/01/24(火) 23:40:52
10日空かなかった。偉いぞ、僕。

>473
>セトラ様の留守はこのケンタウルスヘルにお任せを。
ん、よろしくね。
でもなんかこう2対2で傅かれるのも変な感じー。

>474 カミーラ
相変わらずの堕落的な生活で安心したよー。
まあ今年も適当によろしく。
>その前は邪心族とでぇ……
騒がしい場所で飲むの好きじゃないんだよね。お酒も安っぽいのばっかだし。

>476
まあ女ッ気足りないしね〜。
気が向けば来るのもそう変わんない気がするけど。

>477
まあ君らなりに彼女を悼んでるってことにしとくよ。
それにしても…意外と言えば意外だったね。

>478 ケンタウロスヘル
んー、まあRじゃVRには勝てないってことで。
まあ僕らには完全なる死ってのはないから。
480爪のセトラ:2006/01/24(火) 23:41:26
2対2じゃ無いや、1対1。
んじゃーおやすみ。
481眠る名無し:2006/01/25(水) 02:06:28
うわ、アヴァロンスレまだ続いてたんだ

・・といいますか、先日ついに修行場がなくなってしまいました

いや、まぁ弐になってから1プレイしかしてなくて
そろそろやりたいな〜とか思ってたた矢先立ったので余計ショックで

というわけで、悲しいけど質問です
最近寒い日が続きますが防寒対策何かしていますか?
482以上、自作自演でした。:2006/01/25(水) 07:53:56
さり気なく息長いよな、このスレ。

このスレで起こった事で印象深かった出来事を挙げてくだちぃ
483ケンタウルスヘル ◆iExAzEcGJ2 :2006/01/25(水) 22:49:48
こんばんは。早いもので一月も終わりに近づいているな。
年明けがついこの間のようにも感じられるのにな。

>481 >防寒対策はしてる?
まぁ、最後のこの質問は良いとして、だ。

>うわ、アヴァロンスレまだ続いてたんだ

何を失礼な。この修行場はまだまだ不滅・・・のハズなのだ!
きっと聖戦の次に起こるであろう何かでアヴァロンの鍵は再び舞い上がる・・・ハズだ。

さて、脱線してしまったな。
防寒対策・・・むしろこちらが教えて欲しい位だ。
金属を常に快い温度にしておくにはどうすれば良いのだ?この時期は鎧が冷えて困る。

>482 >印象深かった出来事を挙げて

>さり気なく息長いよな、このスレ。

そう・・・だな。私は確か・・・5か6から参加したのだろうかな?余り思い出せない。
しかし懐かしいな。できればあの頃の面々・・・そしてそれ以前の方々とも話してみたいものだ。
とと、印象深い出来事か。
茶会の時に、イーノ殿への突っ込みがダグリス殿とぴったり合ってしまった事、だな。
内容も、使用した言葉もほぼ同じでな。・・・今でも微笑ましい。

そう言えば、私もしばらく戦闘に出ていないな。平和なのも良いが、やはり赴くべきだろうな。
それではまた明日にでも。
484ケンタウルスヘル ◆iExAzEcGJ2 :2006/01/25(水) 22:54:47
しまった!申し訳ございません、セトラ様の分を忘れておりました。

>479他 セトラ様

>でもなんかこう1対1で傅かれるのも変な感じー。

今のところ、この修行場には私の上官は貴方様しかおりませぬ故です。
それに、セトラ様は多くの魔族を統べるべき御方の一人。
邪心にはそういないでしょうが、私のような者も少なからずいるでしょう。
傅かれるのに慣れておくのも大切です。

それでは今度こそ。
485以上、自作自演でした。:2006/01/26(木) 14:54:12
モンスターの美醜感覚ってどうなってんの?
明らかに人型してないの(歩兵シリーズとか、微妙なの(魔法剣士や剣客、あとケンヘルも
逆に、マーメイドとかインフィニティとかルカとか、モンスター的にはどうなのか聞いてみたい。
486ケンタウルスヘル ◆iExAzEcGJ2 :2006/01/26(木) 22:39:49
こんばんは。人間の顔にマスクとやらが多くなり始めたな。
身体は大切にな。健全な肉体こそ真の資産。

>485 >モンスターの美醜感覚ってどんなん?
そうだな・・・私は人型ではないが、別に人間の姿かたちが醜いとは思わんな。
歩兵シリーズなども・・・まぁよく見れば、手足の数等は私と変わらぬし、どうとも。
素っ気無くて済まない。私はあまり「美」と言うものに関心が無いのでね。

さて。それではまた明日に来るとしようか。
487カミーラ:2006/01/27(金) 02:44:44
おはよー。んん、今日もいい天気。月が綺麗ねー。

>476
あーらら、嬉しいこと言ってくれるじゃなーいっ☆
常駐? うーん、200年くらいでいいんならいられるケド、それ以上は約束できないなァ。

>481
まだ続いてた・・・…って、つい2、3年前くらいにできたばっかだけど?
人間って流行り廃りがジェットスピードよねぇ。もうちょいのんびりすればいいのに。
寒い日の防寒対策はぁ……ウォッカとショーチュウ、どっちが好み?

>482
AIが巨大化した事かな、やっぱ。

>485
人間とそんな変わんないんじゃない? セトラちゃんやイーノはちゃんと可愛く見えるわよ?
歩兵はねー、確かに無表情で無口だもんね。話しかけても返事してくれないんだもーん。
魔法剣士、昔に比べて余裕でも出来たのかな。人相が柔和になった気がする。
剣客はー……普段は物腰柔らかいんだけど、戦闘の時の眼力は凄いわよ。見たら惚れるかも。
ケンヘルは、そうねぇ。カッコいいとは思うわよ? 堅苦しいトコさえなければもっと、ねぇ?
ストラグもシブキメっぽいけど、アイツは……っとと、これはトップシークレットなんだった。
チャリオは正義感が暑苦しいけど、頭の回転速いから話すと楽しいのよー。
口がうまいって言えば契約の証! アカデミー生はプライベートで召喚しちゃダメよ。21禁☆
ネプ様は一見近寄りがたいけど、気を許した相手には甘いんだって。漆黒の美貌が言ってたわ。
……え? 話が長い? もういい?
だーめ、アタシにオトコの話振ったアンタが悪いのよ☆(オンナノコでもこれくらいは語るケドね☆)
二時間はやる! 覚悟しなさいな♪

〜二時間後〜
……そいえば、森の妖精ズが誰が一番カッコいいかで大口論してたっけ。
結論出たのか聞きに行ってみよーっと☆
488カミーラ:2006/01/27(金) 03:16:08
ただいまー。何か色々大変だったみたい。
セトラちゃん派のリーンとクロノ様派のポッコロが最後まで譲らず、いつものように大喧嘩。
そこにパックルが「何で俺じゃないんだー」とばかりに乱入、あわや痴情の縺れで大惨事〜……
……が、パンの通報で駆け付けたピックルの「一番はコアラ先生です!」で 終 了 。
チャイレンから聞いたんだけど……アタシも直で見たかったなー、ちぇっ。

>ヘル
あっれー、お酒嫌いなのぉ? もったいなーいのっ、人生の半分損よ、損!
特にアタシの家での一杯は、お手製のオツマミ付きなんだから!
お通しから最後のグリーンティーまで、アタシが腕を振るうんだからっ!!
いーもん、それじゃヘブン誘って、二人でヘルの悪口肴に呑んでやる―――っ!!!

>セトラちゃん
んー、安心して☆ 堕落するのは得意よ、チョー得意☆
あらぁ、安っぽいお酒は嫌い? 両方味わえるようになれば、楽しみの幅も広がるわよぉ。
それに何より、情報収集……ね☆ 酒の席はレイコーンの化かし合い、なぁんてよく言うでしょ?

んー、起きぬけでレスって結構辛いわねー。まだお酒残ってるのかな。
しょーがない、迎え酒といきますか☆ 一月は年明けだもんね、さーて何を呑もうかな〜♪
489ケンタウルスヘル ◆iExAzEcGJ2 :2006/01/27(金) 22:46:47
こんばんは。・・・何だ、この異常な酒の臭いは・・・

>487他 カミーラ殿
コレか。原因は。一月と言ってももう終わりだぞ。まぁ楽しそうなのは構わんが・・・

>もったいなーいのっ、人生の半分損よ、損!

・・・と言うことは、貴女の人生の半分は飲酒行為なのか?
一度、ヘブンと酒を酌み交わして見事に酔いつぶれ、暴走した事があるのでな。
あれ以来はあまり好かないな、酒は。
ヘブンの奴に飲ませるのか?・・・奴の槍の被害者を出さぬようにな。

さて、それではまた。

490以上、自作自演でした。:2006/01/28(土) 00:59:45
他のキャラハンは行方不明かぁ…
491アリューシャ:2006/01/29(日) 11:48:56
…久しいな、皆。
むう、ここまで危機的状況になっていたとは…
私の方はもう大丈夫だ。新年から色々あったが…これで心おきなくこの場に来れる。
……諸事情によりトリップを紛失してしまった事を許してくれ。

>ケンタウルスヘル
そう言えばお前と言葉を交わすのは初めてか。私はまだ騎士としても術士としても未熟な身。その様に言ってくれるな。
邪心族とはいえ、お前の働きやその槍技には敬服している。これからも頼む。

>カミーラ
…人間とお前たちでは時の流れの感じ方が違うようだな。
というか…ローザなどもそうだが、何故女性は寒いとき程薄着な服を好むんだ。目のやり場に困るしあれでは冷えるだろうに、理解できん…
…後、酒は程々にな?
492アリューシャ:2006/01/29(日) 11:55:33
>セトラ
お互い無理はしないよう心がける事だな。
エトワールに関してだが……
……私の口からは何も言うまい。

>490
そう思われても致し方無いな…非力を詫びる。
私はもうある程度のペースで来れるが、ローザは鷹の王国奪還の為に忙しいのだろう。ダグリスも多忙のようだしな。
アルベールは…まあ、エトワールが…
いや…失言だったな。


残りは夜に返させてもらう。
では、ひとまず失礼する。
493ケンタウルスヘル ◆iExAzEcGJ2 :2006/01/29(日) 20:13:44
今日は試練の塔から落ちていくギャーを見た。
・・・事故なのか趣味なのか判断できんな。

>490 >他の人は行方不明?
ほぅ、案外、言ってみるものなのかも知れん。
偶然とは言え、貴方がその言葉を発するとアリューシャ殿が戻って来た。
この修行場がかつての活気を取り戻す日も近そうで何より。
見守ってくれている名無しの方々にも感謝せねばなるまい。   ありがとう。

>491他 アリューシャ殿
まぁ、誰にでも忙しい時期と言うものはある。
何よりも、復帰してくれてありがたい。修行場の士気が上がるのでな。
今後とも宜しく頼む。

>ローザなどもそうだが、何故女性は寒いとき程薄着な服を好むんだ。

おや?ローザ殿の件はてっきりアリューシャ殿直々の御注文かと思っていたが・・・
いや、軽い冗談だ。そう殺気立たないでくれ。

ではまた次回に。
494以上、自作自演でした。:2006/01/29(日) 21:53:12
>おや?ローザ殿の件はてっきりアリューシャ殿直々の御注文かと思っていたが・・・
いや、軽い冗談だ。そう殺気立たないでくれ。

たまにお茶目なケンヘル萌え
まぁ騎士同士なので、信頼の中の軽口というわけかな
495アリューシャ:2006/01/30(月) 21:31:40
今日は暖かかったな。暦の上では一応春ではあるが。

では返せる分だけ返させて貰おうか。

>445 …今年こそ、我らが一族の運命を浄化してみせる。そして…叶うならば、捨てた祖国…鷹の王国の奪還も成したいものだな…
>446 よく確かめてから調合するのだな。毒薬でなくて何よりだ…。
>447 していない。
…何故物足りなさそうに見るんだ。
>448 剣技の訓練だな。先日は東方の剣技と手合わせしたが、その差違から学ぶ事は多い。
>449 …何がだ?簡潔に述べてくれ。
496アリューシャ@トリップ紛失中:2006/01/30(月) 21:36:38
>452 どうしても剣技に偏りがちだが、基本的には基礎運動も欠かさない。
足腰や腕などは鍛えられている方かもしれないな。
>453 せいぜい二、三枚だな。春なら一枚だ。
>454 そうだな…少し考える暇をくれ。
つい考えてしまうのでな。
497ケンタウルスヘル ◆iExAzEcGJ2 :2006/01/30(月) 23:11:27
こんばんは。ディアボルガを主としたデッキで奮闘する者を見かけた。
配置しては一斉消滅・・・ある意味、潔かったがな。

>494 >たまにお茶目なケンヘル萌え
・・・私に萌えられても困るのだが。
まぁ、微妙に違う気がしないでもないが、腐っても私は邪心族なのでな。
しかしそれが転じて身を滅ぼしそうになった事も多いが。

>496他 アリューシャ殿

>捨てた祖国…鷹の王国の奪還も成したいものだな…

奪還も何も、アリューシャ殿はローザ殿、つまりはその王国の王女の
身も心も掴んでいるのだから、自然に王になれるのでは?・・・尻に敷かれそうだが。
その後は独裁政治なりファシズムなり姫君と桃色の日々を送る等々・・・
うわウォーナイトに伯爵なにをするやめはなせ(ry

さて、それではまた。
498アリューシャ@トリップ紛失中:2006/01/30(月) 23:58:59
>481 修行場が無いという嘆きは他にも聞いた。
ある修行場は…カルノ曰く「白い悪魔に奪われた」とか…

防寒対策という程のものではないが、常に気を緩めず、寒気にも揺るがぬ精神を鍛える事を心がけている。

>482 …私はまだここに来て日が浅いから何とも言えぬな。
強いて言うなら、不埒な者共を粛正した際に企みにはまり、反省房に入れられた事が…

>ケンタウルスヘル
ははは、お前はジョークもよく心得ているようだな。
さて、楽しませて貰った礼だ。
⊃『ボルカノ+威圧のオーラ』
⊃『トリックスター使用済みアルベール+黒の称号』
⊃『ヤドカリン付きヘヴンタウルス』

遠慮は要らぬ、さあ行くぞ(にこやかに)

では、また明日に。
499以上、自作自演でした。:2006/01/31(火) 15:54:39
>>498
じゃあ俺はケンタに
つ[かすめどり]
つ[かすめどり]
つ[ロータン]

ああ〜、良いことした。
まったく、上位称号持ちは楽じゃねぇな…生徒会の奴らは行方不明だし。
500魔界:2006/01/31(火) 16:58:20
ローレンス「ダグリスはまだ来ないようだな…」
クリストフ「いい加減ダグリスは諦めろよ…。そうだな…アリューシャなんてどうだ?」
ローレンス「ウチにヘタレは二人も要らない。」
エトワール「私も嫌、アイツを見るとアルベールを思い出すから。今すぐにでも八つ裂きにしたい位だわ…ふっふっふ…。」
クリストフ「(;゚Д゚)」
ローレンス「…。」
501ケンタウルスヘル ◆iExAzEcGJ2 :2006/02/01(水) 22:59:30
ふぅ。風呂と言う物を発明した人間には敬服する。
どの季節にも関係なく心地よい。風呂上りに修行場、と言うのも乙なものだ。

>498 アリューシャ殿

>ははは、お前はジョークもよく心得ているようだな。

最近は魔族も高度な感情を要するようになったらしいのでな。
私も取り入れてみたのだ。

・・・さて。どうしたものか・・・アリューシャ殿の軍勢・・・予想はしていたが・・・

>499 >ケンタに支援を
おぉ、ありがたい。しかしあの中にはアルベール様も混ざっておられる・・・
ん?アリューシャ殿が出したアルベール様に掠め取りを使っても意味は無いな。
よし。では遠慮なく使用させてもらおう。

そして最後はこれを使っておこうか。引き際は肝心だからな。   【 消 滅 】

>500 魔界の軍勢
おぉ、これはこれは魔界のトップ陣の方々。ささ、お掛けになってお茶でも  つ旦旦旦
しかし、ローレンス様が左様にダグリス殿に執着する理由とは一体?
ダグリス殿は男性ですぞ?・・・上級魔族のお考えになる事は私には理解できかねます。
ふむ・・・アリューシャ殿がアルベール様に似ている・・・ですか。
・・・確かに、二人が並んでいると判断には迷います。雰囲気も近しいので。

さて、潮時を誤ってはいけない。今回はこれにて。
【消滅】
502以上、自作自演でした。:2006/02/02(木) 04:07:29
カミたんにぱふぱふされたいので呼んで来てください
503アリューシャ@トリップ紛失中:2006/02/03(金) 23:57:42
…くっ、何故か悪寒がする…
しかし、本家鍵聖戦にも何か展開があって欲しいと思うのは贅沢だろうか?

>ケンタウルスヘル
まあ、これも戯れと思えば有意義なものだ。何も気にしてはいないからな。
さて…槍術の訓練につきあって貰おうか。
(グラディウス装備)

>499 いや…上級の称号持ちはそれはそれで厳しいぞ…
油断すれば即降格だからな…
だからそんなに狙い撃ちしなくても良かろう…

>500(魔界) 流石は魔族、なんたる不吉な…って…

おいちょっと待て!何故私が会話に上る!?
何だ、人をヘタレ呼ばわりなど無礼だな…私をアルベールなどと一緒にするな、私は非情な行いなどしない…!
血の宿命に引きずられてしまったら、魔族のように堕ちていくのだろうがな…

…大体、エトワールの殺意が理解出来ぬ…はっ、まさかこの悪寒は……


…今日はもう休むか。
504ケンタウルスヘル ◆iExAzEcGJ2 :2006/02/04(土) 00:05:21
今日の夜空は美しいな。そう言えば知っているか?
冬の星座として有名なオリオン座だが、それを日本神話内の女神、
天宇受売命(あまのうずめのみこと。天細女命とも)と見なす事もできるらしい。実に興味深い。

>502 >カミーラにぱふぱふされたいから呼んで
動機が不純にも程があるだろう。しかし何故、男性は女性の乳房の膨らみにそこまで興味を
示すのだろうな?確かに女性のイメージは丸く、母性に溢れている様な感があるが。
・・・と、何を真剣に考えているのだ私はorzz
カミーラ殿についてだが、まぁ、彼女の事だ、気が向けば来るだろう。それまで待て。
来たところで貴方の願いが叶う保証はできかねるがね。

さて、それではまた。
505ケンタウルスヘル ◆iExAzEcGJ2 :2006/02/04(土) 00:13:32
な・・・りろーどとやらを怠っていたな。

>503 アリューシャ殿
有意義な・・・戯れ・・・の割には消滅する寸前まで殺気があったような?
まぁ過ぎ去った事は水に流そう。

>さて…槍術の訓練につきあって貰おうか。
>(グラディウス装備)

よし。ってちょっと待てそれは槍でなくて剣と言うか2対1うわなにをするやめ(ry
おいヘブン!何を陰から見ている!?加勢しろ!
うわなんでそっちに付くやめろそれでも精霊族かくぁwせdrftgyふじこlp;

今度こそ。
それではまた。
506カミーラ:2006/02/04(土) 02:25:00
はーい、眠れぬ夜にコンバンハ。あなたのカミたんでーす。
……なーんてね。夜に寝るなんて勿体無いよねぇ? 夜こそ遊ぶ時間でしょー!?

>502
呼んだぁ? ……ん、ぱふぱふ? ……ふーん。ンフフフ、勿論いいわよぉ〜☆
【白粉】
【ファンデ】
【マスカラ】
【ルージュ】
そーれ、ぱふぱふぱふぱふ〜っ☆ うーん、やっぱお化粧って最高楽しいわよねっ♪
はいっ、美人さんいっちょあがりっ。
鏡見てごらん、どぉ? 気に入らなかったら何度でもやり直してあげるわよー♪

…………あンらヘル、アタシのボイン見て何真剣に考え事してるの?
揉みたい? 吸いたい? 挿みたい? ボインにタッチ☆? やーん、えっちー(棒読み)
なーんてね、あははははははははははははっ。


>アリュー&ヘル
なーによぅ、ヘルってば。アリューおちょくって遊ぶんなら、アタシも混ぜてよねーっ。
え、何よ今度はアリュー(+グラディウス、ヘブン)の逆襲?
……アタシ、置いてきぼりなワケ? ほったかされっこ? ……ムカーッ

ちょっと、そこの集団ッ!! アタシを混ぜないじゃれあいなんか、今すぐ! やめなさいっ!!
そうじゃないと

               喰  う  わ  よ  ?
507以上、自作自演でした。:2006/02/04(土) 17:08:00
食われた場合、童貞卒業なのか処女喪失なのか気になった。
508以上、自作自演でした。:2006/02/04(土) 20:33:40
今月のアカデミー指定書籍「ぎゃざ」を読んだ
…アリューシャって何度不幸になればいいんだ?
っと言うわけで称号をドゾー つ【不憫王】 
509502:2006/02/04(土) 21:13:47
うーんそうそう、コレコレ。やっぱりカミたんのぱふぱふは最高ですなあ。
おかげで俺もすっかり美人に・・・ってうわぁぁぁ!自分が美人になってる!
カミたんが楽しんでくれたんならいいけど、俺はボインにタッチがしたかったんだー!!!!!



ところで、不憫王ってのはさすがにあんまりじゃないか?
優しい俺が、マイナスイメージ漂う「不」を預かっといてやろう。
憫王じゃ語呂が悪いから、手近にあったこの文字を・・・つ「土」

【土瓶王】

なんか色んな意味でベツモンになったけど、まあいいか。不憫よりマシだよな。な?
510以上、自作自演でした。:2006/02/04(土) 23:59:26
お前等アホか?アリューシャにはこれに決まってんだろ。
つ【ヘタレ王】
511以上、自作自演でした。:2006/02/05(日) 00:23:43
セク質かもしれんが、敢えて聞かせて貰う。

ケンヘルはやっぱり「馬並み」なんですか?



あと、やっぱ、大きい方がいいのかな?どう思う?
512アリューシャ@トリップ(ry:2006/02/05(日) 00:24:37
…アカデミー指定教本「ぎゃざ」に関してだが…

……
………私はどうもこういう役回りが多いな。
まあそれはともかく…

>508-510
……そうか、お前達は私をそう呼びたいのか……フン、好きにするがいい。
いかに呼ばれようと構わぬ。
だが、私とてこのままでは終わらないと信じたい…いや、信じている。

>ケンタウルスヘル
戯れの件はさておき…
修行ではいつも世話になっている。いつか修行以外でお前を喚ぶ時が来るだろう、私はお前を信頼している。その時はよろしく頼むぞ…

…それと。
笑えない冗談はもうするな?

>カミーラ
別に遊びという訳では……!?ま、待て……何故その様ににじり寄ってくるのだ!!落ち着け!

………ハァ、ハァ……なんとか逃げれた………!?


今日は…これで退くか…さらばだ。
513ケンタウルスヘル ◆iExAzEcGJ2 :2006/02/05(日) 23:28:01
こんばんは。何のかんの言っても冷え込みは相変わらずだ。
まだまだ油断は禁物。健康管理はしっかりとな。

>506 カミーラ殿
相変わらずのノリだな・・・付いて行けん。まぁ、修行場が明るくなるのは良い事だろうがな。

>やーん、えっちー(棒読み)

なっ・・・あ、あの単語を聞くと普通はああ解釈するだろう・・・って何を熱弁しているんだ私はorzz
同じ邪心族とは言え、どうも貴女にはペースを崩される。
これが・・・「こもん」と「あんこもん」の差だとでも言うのか・・・?

>507 >カミーラに喰われた場合
・・・こら。そう言う事ばかり発していると、私のようにはぐらかされるぞ。
そもそもこの修行場はあらゆる年齢層に開放されている故、軽率な発言は控えて欲しい。
(・・・でも「アヴァロンの鍵」自体がある意味で大人向けだからな・・・資産的に)

>508他 >「ぎゃざ」の書のアリューシャ
これならば私も読んだぞ。不憫か。まぁ、アリューシャ殿らしいと言えばらしいではないか。
おそらく次は転生した姫君に救ってもらうのだろう。状況が状況で無ければ微笑ましいがね。
クリストフ様にアルベール殿も戦に加わられたようだ。私としては複雑な心境だ。
ちなみにヘタレ王候補ならばアルb・・・いや、何でもない。気にするな。
514以上、自作自演でした。:2006/02/05(日) 23:28:14
アリューシャが修行場以外でケンヘルを呼び出す場所ってどこだ?てか、何をする気だ?
515ケンタウルスヘル ◆iExAzEcGJ2 :2006/02/05(日) 23:28:32
>511 >ケンヘルのって・・・
そんな事を言ってやる義理はない。勝手に想像していろ。あぁ、口には出すなよ?
それに、もし貴方がそんな事を尋ねられでもしてみろ、どう答えるか?
まさかこうこうこの位で、いざと言う時は・・・とか説明する気か?
・・・だからなんで最近の私はこうなんだorzz

>512 アリューシャ殿
ほう・・・好きに呼んでも構わないと?武士、いや騎士にも二言はあるまいな?
では深呼吸して・・・  ヘ  タ  r(ザクッ
何かが・・・刺さった気が・・・

>笑えない冗談はもうするな?

ふふふ・・・邪心族を舐めて頂いては困るな。
するなと言われた事をする!行くなと言われた場所に赴く!
これこそ邪心族の真なる姿!
ん・・・頭が重い・・・そうか、先ほど刺さったのはこの短剣・・・(ドサッ

それでは、また次回に。
516ケンタウルスヘル ◆iExAzEcGJ2 :2006/02/05(日) 23:35:45
おや、挟んでしまったようだな。

>514 >アリューシャがケンヘルを呼び出すってどこで?
生身での鍛錬に付き合う事ならば稀にあるぞ。私自身も槍術に磨きをかけられるからな。
あとは・・・ここだけの話、鍵争奪戦の授業の時にも、な。
本来のアリューシャ殿と契約しているケンタウルスヘルは私とは別の固体なのだが、
気まぐれで交代したりしているのだ。

それでは今度こそ。良い夜を・・・
517カミーラ:2006/02/06(月) 00:55:37
今更だけど、アタシから見ると人間って理解できなのよねぇ。
何で、自分のカラダの部品について語るのに年齢制限なんてかけるのかしら。
どこまで話してイイのかわかんないなー。聞こうにもダグリスいないしー。

>507
あーら、アタシはどっちでもイイわよ? どっちでもイケるから☆
童貞卒業でも処女喪失でも人生終結でも、ね♪
ンフフフフ、性欲と食欲は表裏一体って、よく言うわよねぇー☆

>508-510
やめなさいよぉ、アリューにそんな称号つけるの!
捻りが足りないってゆーか、見たまま呼ぶのなんか芸が無さすぎってゆーか。
え、>508、ボインにタッチ☆!? しょうがないなぁ……コホン。
「いやぁーん、まいっちんぐ☆」 ……これでイイ?

>511
あ、アタシも気になるなぁ。後で確かめてきちゃおっかな☆
おっきいのはイイわよねー、イイコトよねー、うん。……でも、ね。
大事なのは大きさよりも硬さ、それと持久力ッ、よ☆(真顔)
あ、スピードも大事よねぇ。今度、ヘルとヘブンどっちが早いのか試してみたいなぁ♪

>514
ベッドの中で呼び出してナニかをするんじゃない?
……どぉ? 今の答え。期待通りだった? 模範解答だった??
518カミーラ:2006/02/06(月) 00:57:34
レス番間違えちゃった。>508じゃなくて>509だったわね☆


>アリュー
そこは「まだだ、まだ終わらんよ」じゃないのー!? ンモー、現代っ子なんだから!
え? イヤイヤイヤ、そんなに怯えなくても。食べないってば。たーべーまーせーんっ。
怒りも収まったから大丈夫だってばぁ……ちぇー、信用無いなぁ。
嫌がる相手を無理に襲うのは…………そりゃ、楽しそうだとは思うけどぉ。
人のお手付きを食べちゃうのは…………そりゃ、魅力的に感じるけどぉ。
……うーん、アリューに安心してもらおうと思ってるのに、何か墓穴掘ってる感☆

>ヘル
コモンアンコの差って言うより、ホラ、馬は乗られるモンじゃない?
そうそう、アンタに聞きたいことあったのよねー♪ あのさ、アンタって馬並み?
……うわっ、ヘルがお茶吹いたっ。馬じゃないわね、マーライオンだわこれはっ。
ま、そんなコトどうでもいいから教えてよ〜……って、凄い顔色。赤属性だからってそれはなくない?
……もしかして、またアレな方に考えイッちゃってる? ケンヘルは発情期? なんてね☆
>>するなと言われた事をする!行くなと言われた場所に赴く!
……それはー……邪心って言うより、ただの悪戯盛りの子供のようなー……
あ、アタシ真の邪心族じゃなくていーや。あと、もうちょっと離れて。一緒に思われたくないから。
519以上、自作自演でした。:2006/02/06(月) 03:22:57
カミーラの突っ込みに受けた。カミーラにかかればケンヘルも子供扱いなのか。あのカミーラに引かれるとはケンヘル恐るべし。

と言うか

どう見ても夫婦漫才です。本当にありがとうございました。(・∀・)
520以上、自作自演でした。:2006/02/06(月) 21:32:03
馬並み騒動のオチはマダー?
521以上、自作自演でした。:2006/02/06(月) 23:00:43
アリューシャとユラナスの戦いは光と闇の宿命対決の様で燃えるな
やはり騎士は主君のために命をとして闘うべきだと、再認識したよ

お互いライバル同士で方向性は違うけど、ベクトルは似通っている希ガス
522ケンタウルスヘル ◆iExAzEcGJ2 :2006/02/06(月) 23:56:55
キマイラとディナセーバーの組み合わせは恐ろしいな。攻め込み難い。
・・・数ターン後には移動事故を起こしていたが。

>517他 カミーラ殿
紛らわしい発言にも程があるだろうに・・・。
あー、しかしそう言えばかつてのアリューシャ殿にもあったな、確か。
夜に、自室でプリティベルを召還してのゴミの分別とか。あの類なのか?

>凄い顔色。赤属性だからってそれはなくない?

え、えぇい五月蝿いぞ!これは兜だ、赤いのは元からだ!外そうとするな!
これ以上話しても私が玩具にされる・・・ 【消滅】ッ!

>519 >夫婦漫才にしか見えない
選ばせてやる。槍で一突きか、この足に蹴飛ばされるか。
何、心配するな。いずれにせよ意識は一瞬で飛ぶ。ハハ、命までは取らんよ。その手前までだ。
冗談でもそのような事は言わないでくれ。修行場で顔を合わすだけで私はこの様。
それが毎日・・・地獄だ。否、それよりももっと酷い状況になってしまう。

>520 >馬並み騒動のオチは?
過ぎ去った事を蒸し返すなど、野暮な事はするものではないぞ。
・・・何だその視線は。解った。私とて騎士の端くれ。潔く負けを認める。
カミーラ殿にも・・・くっ、仕方が無い、頭を下げよう。私が未熟だ・・・デし・・・タ。
完全にしてやられた。まぁ、敗北もたまには悪くないな。戒めとなるのでな。

>521 >アリューシャとユラナス
どちらも本気になれば大変な事となるからな。
一流の剣の使い手の勝負は、一瞬で決まるか、いつまでも続くかのどちらからしい。
是非見てみたいものだが、恐らく彼らが剣を交える時と場には野次馬は存在できないだろう。
本当に大切な物を背負う戦には観客など必要無いものだからな。

それでは今夜の私はこれで。
523以上、自作自演でした。:2006/02/07(火) 23:19:45
アリュ←ケンヘル←カミーラって感じのイジリ合戦面白かったんだけどなw
ケンヘルは弄ったり弄られたりで大変だ
カミーラは弄りっぱなしで疲れただろうから俺が弄ってあげることにしよう

というわけでこれを
つ【えっちな下着】
つ【えっちな下着】
つ【えっちな下着】
つ【えっちな下着】
つ【えっちな下着】
つ【えっちな下着】
つ【えっちな下着】
524アリューシャ@トリ(ry:2006/02/07(火) 23:26:34
先日、とある修行場で久しぶりにエスパトシナを目にした。
懐かしいと同時に自分があの時より進歩しているのか、考えてしまった。
…深海魚(ディープシーカー)の全盛期だったな…

>514 ヘルの言った事が大筋では当たっているな。
…戦いに於いてのみ召喚術を多用するというのは、ある意味悲しい事だとは思うが…
…すまん。聞き流してくれ…

>511 ……こちらは私は聞き流すところだな。

>ケンタウルスヘル
すまん。手が滑った。
む…その邪心族の定義でいくと、魔界軍団が妙に器が小さく思えるのだが…
そのような輩に王国は…ローザは…
…まあいい。

キマイラとディナセーバーのコンボか。決まれば固いな。余談だが、未だディナと契約出来ぬ…
525アリューシャ@トリ(ry:2006/02/07(火) 23:33:03
>ヘルへの続き
そういえば…その私は今の私の事では無いな?
大体私はそのような事はせぬ。
…何だその目は。

>カミーラ
怯えてなど…いるわけがなかろう(やや視線俯き)
いやそれより。お手つきとはどういう意味なんだ!?

む…シズマから手紙が。とりあえずこう返すべきなのか?
なになに…「認めたくないものだな、若さ故の過ちというものを!」
私も墓穴を掘った気がするのは何故だ…!?

>519 ( 無言で頷く)
526アリューシャ@ト(ry:2006/02/07(火) 23:42:02
>523
……二の舞になると解ってはいる。だが敢えて、不埒な行いを戒めるために…


【破壊の業火】


>521 騎士とは強きを挫き弱きを護るもの。そして自らの信ずるものの為に命を賭して戦うもの。
後者の点に於いては、確かに僅かなりともユラナスに通じる物があるのやもしれぬ。
奴の剣技は凄まじいが、血塗られた忌まわしき冥王の下僕には決して負けはしないッ…!私の信じるモノに賭けても!


…今宵はこれにて…。
527カミーラ:2006/02/07(火) 23:51:45
なっ、何よっ! べ、別にアタシは、ヘルのコトなんてなんとも思ってないんだからっ!
飲みに誘っても来てくれないし、「夫婦」って呼ばれるのもホンキで嫌がってるみたいだし……
ってゆーか、あんな頭固いバカなんてアタシの好みじゃないし!
ヘルなんかより、ヘブンの方がよーっぽど優しいし!!
……そもそもアイツ、きっとアタシのコト、女の子として見てなんかない、もん……

……って、何言わせるのよっ!
>519のバカッ! ヘルはもっとバカ! うわぁああんっ!!!
528カミーラ:2006/02/07(火) 23:53:09
ツンデレってのが流行ってるみたいだから、ツンデレごっこでしたー。萌えた? 萌えた??
ま、どっちにしてもあんま面白くないし、やめるケドねっ☆

>520
つ【>517のメル欄】

>523
いや、普通に置きすぎでしょソレ。弄ってくれるのは嬉しいけど、他に何かなかったワケ?
アタシはこーゆーの穿かないって決めてるのー☆
とりあえず、コレは全部ローザのクローゼットにでも押し込んでくるね♪

>ヘル
>>私が未熟だ・・・デし・・・タ。
……っ!? ……あ、………(ゾクゾクッ)、…………はぁっ、はぁっ、……はぁ……
な、ナニコレ………す、凄、い……   す   っ   ご   い   快   感   。
うっわー、騎士型跪かせるのって超最高ー!! ゾクゾクくるー!!
ちょ、もう一回もう一回! ヘルってば、もう一回アタシに跪きなさいよねぇねぇねぇ!!(超興奮)

>アリュー
懐かしいなー、オサカナ全盛期。蟻骨帝国ってのもあったらしいわよねぇ。
アタシがアカデミーに赴任したときは、どっちも廃れてたもんなー。ゴハン逃がしちゃった。
あ、お手つきの意味判らない? んじゃ、教えてあげよっか☆
あのねー、お手つきってのは、もう他の女の子とラブラブな男の子のコトでー。
つまりぃ、この場合で言えばアリューはローザの……あれ? どこ行くのアリュー。話の途中よー?
529ケンタウルスヘル ◆iExAzEcGJ2 :2006/02/08(水) 00:11:03
こんばんは。久しぶりにクワガドスを育成している学年生を見かけた。
微笑ましいが・・・木偶に堕天使を使われていた。修行場は厳しいな。

>523 >イジリ合戦面白かったのに
人の不幸を楽しむな・・・と言いたいところだが、私も否定はせん。
まるで茶会の時のような気分だった。たまには悪くはないな。
だが、図に乗り過ぎていたとも思う。反省も必要だな。
羽目を外すべき時は選ばねばならない。
・・・カミーラ殿への品の件は・・・関わらないようにしておこう。

>524他 アリューシャ殿

>戦いに於いてのみ召喚術を多用するというのは、ある意味悲しい事だとは思うが…

召還札の使い方は正に十人十色だし、アカデミーの召還術はそのためのもの。
術者が手を汚さずに済ませるための、な。だが、貴方はそのモンスターと肩を並べて戦っている。
アリューシャ殿が従えるモンスターは皆、貴方のそのような姿勢も好いているのだろう。
貴方は姫を、やがては一国を護る剣となるのだ、愚直なほどが丁度良いだろう。
私は邪心族であり、複雑な立場ではあるが、同じ騎士としてアリューシャ殿を応援している。
530ケンタウルスヘル ◆iExAzEcGJ2 :2006/02/08(水) 00:11:43
>527他 カミーラ殿

>騎士型跪かせるのって超最高ー!!

・・・一度頭を下げると直ぐこれだ。今では後悔している。
どうしても、と言うのなら、ローザ殿と入れ替わってアリューシャ殿を・・・あ、彼は騎士そのものか。
私はもう二度と貴女には跪かんぞ!・・・こちらからすれば屈辱の極みなのだから。

>ヘルってば、もう一回アタシに跪きなさいよねぇねぇねぇ

断る。えぇい、何度言っても無駄だ!
・・・
・・・・・
これで我慢しておけ。  orzz

さて、それでは今夜はこれで。
531以上、自作自演でした。:2006/02/08(水) 00:33:00
ケンヘルも意外とツンデレなようで。甘えられたり頼られたりするのが弱いタイプと見た。
参照レス番に>527使ってる辺り、実は気に入ってるんではないか。
カミーラの>527は実は本心。真面目に本心を出すのが怖いんだな。
普段の表情はフェイク。本当は意気地なしで引っ込み思案。
アリューシャは、カッコつけに見えて攻められ願望がある気が。
強気皇女を選んだ時点で、夫婦生活がどうなるか予想できないわけはないのに。
532以上、自作自演でした。:2006/02/08(水) 02:59:55
カミたんに頭下げてあげるヘルに素で萌えた俺様が来ましたよ
なにこのツンデレカップル
533以上、自作自演でした。:2006/02/08(水) 04:17:12
今頃ロザたんはえっちな下着装備中だろうかハァハァ
カミたんは言動とは裏腹に清楚な下着がお好みなんだろうかハァハァ

というわけで質問。パンツ何色ですか?
534以上、自作自演でした。:2006/02/08(水) 10:40:31
ツンデレが出たと聞いて飛んできました
ここはツンデレ率DT率ともに高そうな良スレですね
535以上、自作自演でした。:2006/02/08(水) 13:39:39
DT率って何?
536ケンタウルスヘル ◆iExAzEcGJ2 :2006/02/08(水) 23:53:46
・・・何なんだ、この修行場の雰囲気は・・・
あらぬ噂が広まるのは速いらしいな。

>531 >ケンヘルもツンデレ?
待て。何故そうなる。妙な勘違いはよせ。
私がレス番に用いるのはその人物(モンスター)のその回の最初のものだ。
例えば、123-125だったとすると、123に「>」を付ける訳だ。

>甘えられたり頼られたりするのが弱いタイプと見た。

甘えられる・・・と言うのには経験は無いな。だが頼みにはNOと言い辛い節はあるな。
私はこれでも暗黒魔界の兵士。侵略の際に頼られるのは何事にも勝る名誉だと信じている。
・・・それで危険な最前線で死にかけた事もあったが。

>532 >カミーラに頭下げるケンヘル萌え
だから、私に萌えられても困ると。妙な勘違いはよせと小一時間(ry
仕方が無いだろう。カミーラ殿がああ言い出すと目的を達するまで追って来そうだったからだ。
消滅を使っても先回りされていそうだし、彼女を止めるためのあの時の最善の策だ。
それ以上は何も無い。これ以上の詮索は止めてくれ。彼女にも迷惑だろう。
537ケンタウルスヘル ◆iExAzEcGJ2 :2006/02/08(水) 23:54:28
>533 >女性の下着
想像するのはまぁ仕方が無いとして、だ。それを口に出すな。挙句にはカミーラ殿本人に聞くな。
何なのだ、最近のこの流れは。・・・私もその原因の一翼を担っているのだろうがね。
逆を言えば今の様な空気だからこその質問かも知れないが・・・
できるだけ控えてもらえると助かる。

>534他 >ツンデレ率とDT率が高そう
だから勝手な推測からの勘違いはよせと小一(ry
私にも解らないのだが、DT率とは何なのだ?あまり良い意味では無いと思うのだが。
久々に「ぐーぐるの書」を使うか。どれどれ・・・
カブトムシやクワガタムシの分類・・・これは違うな。
こっちか?・・・どうt・・・違うな。違うと信じよう。きっと数学か化学かの記号なのだろう。

さて。それでは今夜はこれで。
538カミーラ:2006/02/09(木) 05:20:52
こういう話になると進みいいのねぇ。性的欲求不満でも溜まってるんじゃない?

>531
はいはい、心理学者おつ。んー、30点。最高得点は一万点でね。
ふざけてるのは臆病なんじゃなくて、ただめんどくさいだけよ。
こうやって真面目に話すのが、ね。

>532,534
あんたら、ホントツンデレ好きねぇ。
信者がいるようなモンにうっかり手ぇ出したアタシがバカだったわ。

>533
清純派ってわけじゃなくて、アタシそもそも下着は着ないのよねー。
人間みたく、重力に魂も胸も引かれないし。モンスター特権ってヤツ?

>535
童貞じゃない?
あ、アタシは含まれないからねー。

>ヘル
……ゴメンね。なんで、アタシが来るとすぐこういう風になっちゃうんだろ?
アタシはただ、皆とお喋りしたいだけ、だったんだけどね。……あはっ。
なーんか、自信なくしちゃった。夜明け近いし、ちょっと寝るわ。
アタシがいると逆効果だし、方向性の正常化、悪いけどヨロシクね。

……え? テンション低いアタシは不気味……ですって?
失礼しちゃうなぁ、もう! おやすみっ!
539以上、自作自演でした。:2006/02/09(木) 10:48:00
カミたんに怒らりた(´・ω・`)
540以上、自作自演でした。:2006/02/09(木) 13:04:20
nanashi zuni norisugi,,,,,
ってヤツだな
541ケンタウルスヘル ◆iExAzEcGJ2 :2006/02/09(木) 21:50:09
どうやら引き際を間違えてしまっていたようだ。
皆が不快になるような事をして済まなかった。

>538他 カミーラ殿
いや、貴女が落ち込む必要は無い。貴女とてここを盛り上げようとしてくれたのだから。
実際、この修行場が活気を取り戻したのはカミーラ殿のお陰と言っても過言ではないからな。
私には場を明るくさせるのは向かんらしい。今回の一件で理解したよ。
だから、自然とそれができる貴女はここに必要なのだ。
まぁ私はこの性格だ、あまり気の利いた言葉は言えんがな。

>……え? テンション低いアタシは不気味……ですって?
>失礼しちゃうなぁ、もう! おやすみっ!

その調子。暗いカミーラ殿なぞらしくないぞ。

>539 >カミーラに怒られた
今回の件は私も深く反省せねばなるまい。
何事も程々せねばならない。当然な事を何故こうも容易く忘れてしまうのだろうな。
こちらでも抑えるように努力する。済まないが、そちらもできるだけ考えて書き込んでほしい。
どうも私が言うと堅苦しく聞こえるな。・・・とにかく、修行場は皆が快く訪れられるにしよう。

>540 >図に乗り過ぎ
それを言うならば私もだ。慣れぬ事を調子に乗ってするものではないな。
普段気丈なカミーラ殿がああなるまで気が付かないとは、私はつくづく不器用な生き物らしい。
さて。そろそろ暗い反省タイムを終わらせるとするか。
落ち込んでいても何も変わらない。

さて。それでは皆・・・いや、改めてこの修行場に言おう。
これからもまた宜しく頼む。

それではまた、な。
542アリューシャ@ト(略:2006/02/09(木) 23:29:09
…しばらく見ない内に、引き締まった空気を感じるな。
だが、ここは種族や世界を越えた宴のような場。この様な事も起こるのだろう。

>ヘル いや、お前の言う事も一理あるだろう。
宴のような空気においては、我を忘れる輩もいるし、適度に戒めるのも必要だろう?
あまり気の利いた言葉はかけられんが…
…ところでだ。私はあくまで王族としてのローザに頭を下げるのであってそれ以上に深い意味は…
って何だその視線は…

>カミーラ フッ、真面目なお前など珍しい。だが、別に不快では無いがな。
(そうか…ヘルとは何とも無いのか…)
…こほん。とりあえず、私はお手つきではないぞ。何故なら(以下小難しい説教)

…はっ…逃げられた…。

>各名無しの諸君
まあ、今回は少し行き過ぎたようだが。私としては皆の参加を楽しみにしているのでな、あまり気には病まぬようにな。
…で、ツンデレとはなんだ?(至極真面目な顔で)
今度調べてみるか…
今宵はひとまずこれにて。皆良き夜を。
543以上、自作自演でした。:2006/02/10(金) 03:19:35
浄化の手伝いにきましたよ。
一日のうちで一番好きな時間帯と、プライベートなマイブームを語ってみてください。






たまにならああいう話もいいよね?
例えば、
「気の利いた言葉が言えないとか言っといて、結構大胆な発言してませんかケンヘルさん」
とか程度。
544以上、自作自演でした。:2006/02/10(金) 21:28:56
アリューはマザコンですか
545以上、自作自演でした。:2006/02/10(金) 21:46:30
>>544
それ+ヘタレです。
546爪のセトラ:2006/02/10(金) 22:54:20
う、あんまり寒くて眠ってたら結構時間たってた。ありゃりゃ。
えーと…どうしようかな…




明日から頑張るよ、うん。
ふぁ〜…オヤスミ。
547以上、自作自演でした。:2006/02/11(土) 00:55:57
セラトタンキタ――――――――!!

・・・んん?あれ?
トセラ?いやいやいや、ラトセ・・・・・・・・・・
まあいいや、とにかくキタ―――――――――――!!
548爪のセトラ:2006/02/11(土) 15:57:09
まったく、人間界の時間の流れってどうしてこうも速いんだろうね。
早く摩王様、ご復活なさらないかなあ。

>544
あ、らしいね。でもハハオヤってどういうものだったかよく思いだせないや。
良いもんだったっけ?

>565
アリューシャって好かれてるんだか嫌われてるんだかわかんないや。
まあでも、よく観察されてるってのは、悪いことじゃないんだろうね。
多分。

>547
ん…僕の名前も呼べないの?へえ、無駄な口だね。
そんな口はいらないよね?それとも悪いのは脳味噌の方かな。
…さ、どっちをなくしてほしい?せめて選ばせてあげるよ。
549ケンタウルスヘル ◆iExAzEcGJ2 :2006/02/11(土) 19:43:52
女神の息吹+威圧のオーラか・・・久々に懐かしいものを見た気分だ。
見事にオーバーキルされたがね。

>542 アリューシャ殿
迷惑を掛けて済まなかった。もうあのような失態は演じまいと肝に銘じたよ。

>私はあくまで王族としてのローザに頭を下げるのであってそれ以上に深い意味は・・・

ハハ、冗談だ。私とて邪心族とは言え騎士の心位は解る。
しかし、騎士と王族との間の忠誠以外の感情も見えたのでな。
背負った何かを護るための剣の力は時として実力を覆す事もある。
精神的に満ち足りている、と言うのも大切な事だからな。お幸せに。

>543 >一日の内で一番好きな時間帯は?
そうだな・・・0時・・・日付が変わる時刻だろうか。
新たな
日になった瞬間・・・だが、決して感覚だけでは解らず、時計を見て実感に至る。
その時に夜空が美しければ、私にとっては最高の時間だ。

>結構大胆な発言してませんかケンヘルさん

よく解らないのだが・・・まぁ、私は不器用な生き物なのでな。
550ケンタウルスヘル ◆iExAzEcGJ2 :2006/02/11(土) 19:47:21
>544他 >アリューはマザコン?
と、言うよりも、一種のトラウマの様なものではないだろうか?
他人の過去を詮索する程、私は野暮ではないがね。
しかし、アリューシャ殿の「母上」コールは鍵戦争の修行場でも頻繁に聞くな。
どこか暗い雰囲気があるが、きっと辛い過去があったのだろうな。

>546他 セトラ様
おぉ、お元気そうで何よりです。寝冷えなどはしませんでしたか?

>でもハハオヤってどういうものだったかよく思いだせないや。
>良いもんだったっけ?

良いもの・・・かどうかは私には判断できかねます。
そうですな・・・稀に、極稀に、エトワール殿がお優しい時があるでしょう。
あのようなもの、と例えられましょうか。
私にも母親なるものはありませんので、この辺りは人間に聞いた方がよろしいかと。

さて、それではまた。
551アリューシャ@ト(略:2006/02/11(土) 23:31:53
冬のスポーツの祭典が催されているな。条件が芳しく無い中での真剣勝負…華やかなだけでは無い祭典だが、戦う彼等には敬意を表したい。

>543 夕暮れ時の空気とあの空の色が、私は好きだ。一日を無事終えた…そう実感出来る。夜空を照らす白銀の星々も、心を落ち着かせてくれる。
最近はイーノやディアドラ校長から賜った本を自室でゆっくりと読むのが習慣だ。
>544-545 ………悪意があるのか只の軽口か……フン、下らん。
>547 落ち着け。セトラが来てうれしいのは解るが、見てみろ…セトラは怒りを発しているぞ。
552アリューシャ@ト(略:2006/02/11(土) 23:47:02
>セトラ 久しいな。光陰矢の如し、というぐらい人間の時間は短く、早い。
…魔王の復活は…人間側としては御免被るが。
そういえば魔界の民にも親というのはいないのか?クリストフは確か父親を殺めていたが…
母親か………
………私の口からは何も言わぬ。

>ヘル その言葉が聞けただけで私は十分だ。互いに留意しあおう。
…どうも私は自分の有り様を誤解されている気もしないではないが、騎士道を理解してくれるのは嬉しいものだ。
セリア母上の事か…済まぬが、その事に関しては発言を控えさせてもらう。

……血の宿命の業と、自身の無力を思い知らされるからな…

それでは失礼する。
553以上、自作自演でした。:2006/02/12(日) 01:09:54
ポヨロールのお風呂(長風呂)

     |            .( ( | |\   
     | )             ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―         ――- \≒
  /      ,' 3  ∩       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |_____________ |

    ↓十五分後

      ________
     |\   ,' 3  ∩    \
     |0゚ \            \
     |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
     |   |            .| 
      \  |            .| 
       \ |________| 
554以上、自作自演でした。:2006/02/12(日) 01:44:26
>553
吹いた
555カミーラ:2006/02/12(日) 21:07:19
皆様、ごきげんよう。あれから私なりに考えました結果、私自身の言動を改めてみようかと思いました。
ワルキューレ氏やインフィニティー氏にンみっっっっっちり教え込まれた上品な言動、とくと御覧あれ!!

>539-540
オホホホホホホホホホ、私、怒ってなどおりませんわよ。
楽しい会話は大歓迎、ですが、暴走は困りものですものね。
それを止めたかっただけなのです、きつい言い方に聞こえたならば申し訳ございませんでした。

>543
そうですわね……やあっぱ夜っしょ!? 草木も眠る丑三つ時こそ、血が騒g……
……コホン、失礼。そうですわね、薄暮の刻が一番好ましいでしょうか。
逢魔時、などとも言いますわね。私も邪心族の端くれ、心が躍るというものです。
マイブームと致しまして、丁度下校時のアカデミー学生を捕まえ、ちょ〜っとイタズラ……
……コホン。部屋に誘ってお茶を振舞っては、お話をするのが楽しみですわ。

>547
あらあら、こんなところに新鮮そうなお肉が。血が滴って、美味しそう。
ちょうどよかった、私の可愛いペット達がお腹を空かせていましたの。

>553
あるあるwww
………ケホッ、コホッ、ゴホン。くすくすくす、そうですわね、たまに見かけますわね。
556カミーラ:2006/02/12(日) 21:10:35
>ケンタウルスヘル殿
ごきげんよう。先日はお気遣い賜り、光栄でしたわ。
「必要」とまで言ってくださるなんて……カミーラは、とても幸せでございます。
……あら、貴方。どうかなさいましたか? 信じられないようなモノを見る目つきをなさって。

>アリューシャ様
騎士様、ご機嫌麗しゅう。……私です、カミーラですわ。……本当です。
如何でしょうか、ローザ嬢親衛隊長のワルキューレ氏、インフィニティー氏直伝の礼法は。
ああ、ああ。大丈夫です、貴方とローザ嬢に関して、私は決して何も洩らしたりはしておりませんわ。

>セトラ様
再び現世でお会いすることが出来て光栄でございますわ、セトラ様。
魔王様復活の折には、どうぞよしなにお伝え下さいませ。


それでは皆様、また後日。ごめんあそばsっ




…………っつー、舌噛んだぁ。あーんもぉ、最後の最後でっ!
「あれだけ教えたのにっ!」……って、ゼロとかインフィーとかに叱られちゃうかなぁ。はぁ。
557爪のセトラ:2006/02/12(日) 21:31:14
>550 ケンヘル
>寝冷えなどはしませんでしたか?
ん、だいじょぶ。ちょっと本格的に寝ちゃってたよ。
>そうですな・・・稀に、極稀に、エトワール殿がお優しい時があるでしょう。
>あのようなもの、と例えられましょうか。
……う…うーん……
やっぱあんまりいいものの気がしない……。

>552 アリューシャ
>クリストフは確か父親を殺めていたが…
クリストフは人間から魔族に堕ちたタイプだからね。
葛藤なんかもスパイスになって、強い魔力になったみたい。
そんなわけで君にも素質は充分なわけだけど、その辺どう?

>553
うわ?!いや…なんか…どうするの、これ。
あれ…うわわ…ぽよぽよであったかくて………


これ僕の!!!!!!
持って帰るね。

>555 カミーラ
…あのさ…何か悪いもんでも食べた?食べたよね?
ゆっくり休みなよ、うん。
でもこのポヨロール(温)は貸さないからね。

今日は気持ちよく休めそう〜♪
558以上、自作自演でした。:2006/02/13(月) 02:05:16
カミたんの豹変ぶりテラワロスw舌噛む前にも失言してんじゃんwww

セトラたんそれは罠だ!抱いて寝たりしたら、爪が刺さって中の水がぷしゅーって!
もしくは抱いて寝てるうちにジワジワジワジワ染み出してきたりとか!
どちらにしてもおねしょに間違われますよ!
559以上、自作自演でした。:2006/02/13(月) 03:57:04
赤ちゃん
560ケンタウルスヘル ◆iExAzEcGJ2 :2006/02/13(月) 22:29:27
こんばんは。千年の王の幻影を召還する生徒を目撃した。
あの力で幻影か。・・・本体はどれほどの効果を持っているのだろうな。

>551他 アリューシャ殿
まぁ、誰にも触れられたくない過去はある。済まなかったな。

>……血の宿命の業と、自身の無力を思い知らされるからな…

貴方は無力などではないだろう。
それに、その血だからこそ一国の王女であるローザ殿を射止められたのでは?
人生、不幸な事だけではあるまい。・・・人間ではない私が言うのも難だがね。

>553他 >長風呂後のポヨロール
よりあえず浴槽からは抜けたようだな。にしても見事な四角形だな。
ん?ずりずりと動いて・・・
あ、セトラ様。この物体が気に入ったのですか?
引き摺っては何か破れそうな気がしますが・・・
561ケンタウルスヘル ◆iExAzEcGJ2 :2006/02/13(月) 22:30:07
>555他 カミーラ殿
あぁ、カミーラ殿。復帰してくれて何より・・・
・・・ど、どちら様で?

>…………っつー、舌噛んだぁ。

所々の言動からして、どうやら本物らしいな。
と、とりあえず何だ、無理はしないように。

>557他 セトラ様
セトラ様の行動はいつ見ても微笑ましいですな。
上級魔族でおられるから、邪気の塊であろう筈なのになんと無邪気な事か。

>これ僕の!!!!!!
>持って帰るね。

別に構いませんが・・・湯を吸ったものです故、すぐに冷えてしまうかと。
そうなってしまったり、あるいは飽きたりしたら、御自身で始末して下さい。
くれぐれもその辺に捨てたりしないようにお願いします。

>558他 >長風呂ポヨロールは罠
確かに。そのような事になってエトワール様の怒鳴り声が響くのは避けたいな。
それに、また風邪などを患われては大変。
セトラ様が飽きるのを待って回収、持ち主あるいは珍獣族の集う場にでも持って行くか。
あと、セトラ様を赤ちゃん呼ばわりするとは何事か。命を捨てるのは愚か者のする事だ。

さて。それではまた。

562アリューシャ@ト(略:2006/02/13(月) 22:51:13
勝負の世界とは時に非情だ。敗者の涙の上に勝者が生まれる…
負けは負けだが、それを糧としてこそ戦士というものだと最近は特に思っている。
…すまない、色々と少し思うところがあってな…

>553 ………!?
(僅かに頬が緩んでいる)

>554 こほん。…………私とした事が……

……私も吹いてしまった…


誰か、コッペリアでも連れてこ……おや、セトラが連れ去っていったようだな…
563アリューシャ@ト(略:2006/02/13(月) 22:57:59
>558 …あれは罠なのか?何にしてもあまり大声で吹聴しない方がいいぞ。
奴に対抗できる力があるなら別だが。

>ヘル …時折、この血を恨むこともあった。栄光の血筋であり呪われた血脈でもあるからな。
今でも…祖父や父のように深い闇に呑まれそうになる事がある。
…ローザを見ているのは辛い。
彼女は清らか過ぎる。私は血に汚れるが運命だからな…。
564アリューシャ@ト(略:2006/02/13(月) 23:05:51
>カミーラ
……?!(身震い)
そ…そうか。いきなり何かと思えばゼロやインフィニティーに教わったのか…(沈痛な面もちで黙考)
しかし夜会服に身を包んだお前も、貴婦人の如く艶やかではある。
…ツメが甘いのは愛嬌、だな。

>セトラ
…そんなモノを連れ去ってどうするのだ…愚問、か?
しかし前述のような罠だとしたら…
…荒れるな、魔界。
それと。あくまで私は人間だ。決して魔には堕ちぬ…覚えておくがいい。


今宵はこれにて失礼する。
565以上、自作自演でした。:2006/02/13(月) 23:08:24
その清らかなロザタンをアリュが汚s(ry
566以上、自作自演でした。:2006/02/14(火) 00:07:22
普段と毛色の違うカミーラに、ケンヘルは思わずトキメクといいと思うよ
そして、そのまま恋に落ちてしまえばいいと思うよ
567以上、自作自演でした。:2006/02/14(火) 00:40:46
だからおまいら。あれほど調子に乗るのはやめろと(ry
568爪のセトラ:2006/02/14(火) 00:44:46
なんか恋愛話好きだよね、皆。
ま、確かに人をからかうのは楽しいけど、そろそろ芸がないよね。
いい加減にしたら?
それにしても人が嫌がってること続けるのは僕ら魔族のお家芸だと思ってたけど、
やっぱ人間が一番コワイってことか。

さて、昨日のポヨロール、まだ気持ちがいいから今日も抱いて寝るよ。
オヤスミ。
569カミーラ:2006/02/14(火) 01:27:31
皆様、ゴキゲンヨウ。今宵モ素晴らしい月夜デ…………

(ぷつん)

    っ だ あ あ あ あ あ あ ! ! ! ! ! ! !      (ブチブチブチブチブチブチッ
もうダメ! 限界ッ!! やっぱ、こんなのアタシの性に合わなぁーいッッ!!


>558
まーねぇ。人間、無理しちゃいけないって実感だわよ。人間じゃないケド。
邪心族ったって、無理したらどっか歪んじゃうわよね。反省反省っ☆
ところで、水が染み出すって在り得るのぉ? ああ見えても一応イキモノよ、ポヨロール。


>559
天使ちゃん、って? 残念だけど、ココに精霊族は遊びに来てないっぽいわよん。


>565-567
んー。こういうのって難しいのよねぇ。
乗りすぎて暴走させず、名前出してもらってるからにはスルーはできるだけ避けたいし。
あんまり困らせちゃやーよ。ね?

ま、前回思いっきり突っぱねちゃったし、今度は乗っておこうかな☆
「もう……嫌ですわ、>566さん。そんなコト……、ワタクシ、恥ずかしくて……
 ……ああ、ヘル様……そんな目で、カミーラを見ないで……

……冗談でやってるんだって。そんな哀れむような目で見ないでよ、ヘルってばorz
570カミーラ:2006/02/14(火) 01:29:03
>セトラちゃん
あっれー、珍しいなぁ☆ セトラちゃんがアタシの心配してくれるなんてっ☆
ポヨロール気持ちイイ? いいなー、今度アタシも見かけたら捕まえてみよっかな。
あ、>558じゃないけど、破裂させないようにね。「爪」なんだから心配よぅ。
セトラちゃんってば、ポヨロール突っついて破裂させるの趣味だったしー。


>ヘル
真面目な性格のせいかしら。弄られて難儀してるわよね、アンタも。
アタシ? アタシは知らなーい。助けてもあげなーい。
ま、適度にオチはつけてってあげる。安心してカミーラちゃんにまっかせなさーいっ。
>邪気の塊であろう筈なのになんと無邪気な事か。
それってアレじゃない? 痛みも度を越すと快感になるとか、冷たすぎて熱いとか、そーゆーの。


>アリュー
やーねぇ、アリューってば! アタシはいつ何処でも何時でも、貴婦人の如く艶やかよう!
でも、やぁっぱアリューのお姫様ほどの穢れ無き淑女には化けられなかったみたいね☆
……ん? 夜会服? あー、レス冒頭で、どこぞの世紀末救世主のごとくブッちぎっちゃったコレかぁ。
やー、やっぱストレスって怖いわねー。アリューも溜めすぎちゃダメよぉー?



さーって、散歩でも行ってこよーっと♪
571以上、自作自演でした。:2006/02/14(火) 13:21:04
今日はバレンタインですよ!!
チョコ貰いましたか?それともあげましたか?

てか、下さい!!
チョコを!!愛を!!!
572アリューシャ:2006/02/14(火) 19:24:09
今日は聖人が処刑された事を悼む日では無いのか?アカデミー内の女子が妙に浮かれている…くだらんな。

…何故部屋の前に菓子が大量に置かれているのだ…甘い物は好かんというのに。
…無下に扱うのも忍びないな、ダグリスかカルノあたりと分けあって食すか。


>565他
…運がいいな。今の私は戦う気分では無い。これで勘弁してやろう。

⊃【冥界軍団支援付き強化ユラナス】

暴走は程々にな。

>カミーラ
何故か安心したぞ。邪心族とはいえ無理は良くないのだな。学ばせて貰った。
…何となく。

しかし見事なドレスの破壊ぶりだ…(汗)
まあ、精霊族の神聖さと邪心族の妖艶さ、どちらも麗しいと言えるかな。
573アリューシャ:2006/02/14(火) 19:32:00
>571
…これか?この大量の菓子の事か?

まったく理解出来ん、いいかそもそも聖バレンチィーノという司祭が唱えたのは(以下長いので略)

…ふう。おや…なんだこの包みは?
これは……

フン、まあいい。
では、ひとまず去るとするかな。
574以上、自作自演でした。:2006/02/14(火) 20:36:27
ローレンス「全く…チョコレートをこんなに貰っても私一人では食いきれんと言うのに…」
クリストフ「お前チョコ貰いすぎwwwテラウラヤマシスwww」

クリストフ「…で、アルベールにはあげたのか?」
エトワール「勿論あげたわ、トリカブト入りのチョコレートをね…ついでにアリューシャの分も…フフフ…。
貴方の分もあるけど…いる?」
クリストフ「遠慮しておきます。」
575カミーラ:2006/02/14(火) 21:14:26
やっだぁ、アタシとした事が!! バレンタイン忘れてたなんて、オンナノコ失格かしら。
どーでもいいけど、アリューとかダグリスとかの部屋の前、凄いことになってたわねー……見た?
大きな箱に纏まってるならいざ知らず、最初に置かれた一個を中心に遺棄されていく愛情達。
ぱっと見、「これ、何て賽の河原? それとも死亡事故現場?」って感じだったわー。一見の価値アリね、あれは。

>571
これからー! てっか、今日はアタシそのために早起きしたんだからっ。
セトラちゃんにはフォンダンショコラかな。木苺ソースとバニラアイス添えたら可愛いかも。
アリューにはガトーショコラね。ミントクリームと砂糖漬けのチェリーを飾って、っと。
ヘルはガトーガナッシュかな、それともティラミスかな。うーん、どっち持って行こう?
やー、お菓子作るのってホント楽しいわよねー♪ まだまだあるわよ、ムースにタルトにブラウニー……
>571も、欲しかったら持ってっていいわよぅ☆ ほらほら、どれがいい〜?

>574
そうそう! 魔界軍団の皆様にも召し上がっていただこうかしら。
特にエトワールには、特製生チョコふわふわババロア作っちゃったんだからっ☆
やー、友チョコって、何でこうオトコノコにあげるのより気合入っちゃうんだろうねー♪
おかげで、家には試作がいっぱいで困っちゃうんだけど。後は誰に食べてもらおうかなぁ。

>アリュー
あーもう、アリューってばいちいち真面目よねぇ。お祭りなんだし、素直に楽しめば?
つーことで、はい☆ 甘いもの嫌いなら、ローザでも呼んで一緒に食べてちょーだいな☆
つ【ガトーショコラ ミントクリームと砂糖漬けさくらんぼ添え】
このチェリーがポイントね☆ ……やーね、他意はないわよぅ。ないってば。色合いだってば。
ホントは薔薇の砂糖漬けにしようかな、とも思ったんだけどねー。そっちのが何かアレだし?
まー、アタシなりの気遣いってゆーか? あはははは。


なんかずっとチョコ見てたら、久々にアレ食べたくなっちゃったなぁ、アレ。
血液を凝固して形成したヤツ。新鮮さがまるで無い、チープな味がたまんないのよね〜……(うっとり)
576以上、自作自演でした。:2006/02/14(火) 22:35:12
アリュとカミーラのレス、彼女から貰ったチョコつまみながらほのぼの読んでたら、、、、、、

最後怖っ!! ナントナクチョコ食ベル気ガウセタヨ.....> OTL
577爪のセトラ:2006/02/14(火) 22:56:27
チョコレートってほんとに美味しいよね。

>558
なにいってんの、毎日一緒にお風呂に入ればずっとこのままじゃん。
ばっかだなあ。

>559
?誰が?

>561 ケンヘル
>邪気の塊であろう筈なのになんと無邪気な事か。
ん?僕の二つ名…まさか忘れちゃった?くすくす。
>くれぐれもその辺に捨てたりしないようにお願いします。
まだ当分は寒そうだから確保しておくよ。春になったら野原に放す。
それならいいでしょ?

>564 アリューシャ
>決して魔には堕ちぬ…覚えておくがいい。
前科者が言っても説得力ないなあ。まあ、せいぜい気をつけることだね。

>565-567
はいはいクマクマ。


ってどういう意味なんだろ。
578爪のセトラ:2006/02/14(火) 22:58:33
>570 カミーラ
心配はしてないよ、気持ち悪いから早く元に戻って欲しかっただけ。
>セトラちゃんってば、ポヨロール突っついて破裂させるの趣味だったしー。
それももう飽きたからね。…いやいやあんまりこの子脅かさないでよ。
逃げられたら困るんだから。

>571
チョコ?一杯貰ったよー。
アルベールやローレンスのおすそ分けも一杯あるし。
今年一年分のチョコの回収日だからね。今年も安泰だ。
まあ、1個くらいならわけてあげないでもないよ。
はいつ■

>572 アリューシャ
>⊃【冥界軍団支援付き強化ユラナス】
そういう物を見るとリンリンを放したくなるね。
579爪のセトラ:2006/02/14(火) 22:59:18
>574 皆
ローレンス、チョコわけてくれてありがとー。
エトワール、テディベア型のチョコ有難う〜。…これは毒入ってないよね?
クリストフはチョコ食べ過ぎると体に良くないよ、きっと。
僕が片付けてあげるよ。

>575 カミーラ
フォンダンショコラありがとー。よし、今日食べるのはコレで最後にしておこう。
冷めたら不味いしね。

>576
魔界じゃ一般的なジャンクフードだね。僕は食べたことない。
っていうか血は見るのは好きだけど、美味しい物なのかな。
綺麗だけどね。


今日は念入りに歯をみがこ。
580ケンタウルスヘル ◆iExAzEcGJ2 :2006/02/14(火) 23:18:27
こんばんは。
しかし人間とは不思議な生き物だな。製菓会社の思惑に見事にはまっている。

>562他 アリューシャ殿。
・・・扉が開けそうにないくらいに小箱が積まれているな。
日付が日付でなければ一種の嫌がらせに見えなくもないな。
放っておけば蟻が寄って来そうだし。

>…無下に扱うのも忍びないな、ダグリスかカルノあたりと分けあって食すか。

大変だな。とりあえず、他の男子生徒には気をつけた方が良いだろうな。
・・・人間の嫉妬と言う感情は恐ろしい。

>565他 >ネタ振りと戒め
あー、その、何だ。私達は同じ過ちを繰り返す機械ではない。
だからと言ってこの手の話題が溢れるのも由々しき事態だと思うがね。
カミーラ殿の豹変振りについては・・・
慣れない事はするものではない、と言う教訓を身をもって示してくれた、とそう信じたい。

>568他 セトラ様
ポヨロール・・・珍しい獣と書いて珍獣・・・良く言ったものですな。

>春になったら野原に放す。

まるで飼い主のようですぞ?案外、懐かれているようですし。
そんなにお気に召されたのならば・・・いっそ飼って見ては如何でしょう?
邪心風に言うと・・・生命を弄ぶ事をより深く知るために、とか。
581ケンタウルスヘル ◆iExAzEcGJ2 :2006/02/14(火) 23:19:02
>569他 カミーラ殿
私も再度肝に銘じよう。慣れぬ事はしまいと。

>ま、適度にオチはつけてってあげる。安心してカミーラちゃんにまっかせなさーいっ。

できればそう言った事態は避けたいが、いざとなった時には期待している。
いっそ私も弄られを楽しむ、位の考えでいた方が気が楽かも知れんな。
貴女を見ているとそう思う。・・・良い意味で、だぞ。

>571 >チョコをくれ
・・・アリューシャ殿がいる前でそれを言うのは虚しくはないか?
そうだな、では眠気覚ましを兼ねて、本来の意味のチョコレートとやらを飲むか?
単なる非常に苦味のある飲み物だ。
香りと味の情報が結び付けられているため、異常なまでに苦く感じるぞ。

>574 >魔界のトップ陣
(・・・まさかこの方々まで・・・人間の菓子会社の陰謀に・・・)
ま、まぁローレンス様。それも貴方と言う偉大な魔族が下級魔族から信頼されている証拠。
貴方様程の実力があれば不要と思われるかも知れませぬが、戦において兵は大切なもの。
それらから得る信頼と言うのは、何よりも戦場で役に立つ筈です。

>576 >魔界の食べ物について
まぁ、あれは必要な食物、と言うよりは嗜好品・・・人間で言う煙草のようなものか?
特に吸血鬼系や食人系の邪心族が好んで食すようだな。
私はあまり好かんな、あれは。一度戦場で兵糧として支給された事がある。
だが・・・私の口には合わなかった。

さて、それでは私はこれで。
582以上、自作自演でした。:2006/02/15(水) 01:48:46
赤ちゃん
583以上、自作自演でした。:2006/02/15(水) 12:20:38
各自、昨日の戦果を報告せよ。
製菓会社の陰謀?知るか!贈られた菓子は陰謀の産物でも、それに乗せ贈られた想いは本物だ!!





と言うかネ。義理か本命か迷うようなチョコ貰っちゃってネ。よく修行場で顔合わせる子から。
どーすりゃいいんだ。
あ、ちなみに自分の戦果は5個(妹チョコ含む)でしたノシ
584以上、自作自演でした。:2006/02/16(木) 00:55:29
>583の質問に答えるべく、ドア前のチョコを一所懸命数えるアリュを想像した。
笑いと萌えがいっぺんにこみ上げてきたよ。これが恋ですか先生。
585アリューシャ:2006/02/16(木) 21:39:41
…修行場に久しぶりに赴いたのだが…久しぶりにストレートなカリバーデッキを見た。
郷愁の念を覚えたぞ。嗚呼、ノザリアードで移動事故になり続けた日々よ…

>583
…しかしそんな思いも、積もり積もると何か怨念じみている気がするが。
いや、何せ…貰った菓子の中には、得体の知れない人形が添えられていたり、爪の先を小瓶に入れたものと一緒の物があってな…
悪意なのか違うのか…不気味だったのでそれらはしっかり焼却処分した。

>584
そういえば幾つあったか……


……

しまった。数える前に皆で食してしまった…まあ、かなりの量だったぞ。

…というか、何を想像しているのだ、貴様。
586アリューシャ:2006/02/16(木) 21:49:19
>魔界軍団
…そういえばカルノのドラゴンがいきなり一口菓子を食すなりのたうち回って保健室に運ばれる一幕があったが…

…エトワール、お前か…!?だから何故私を狙うんだ!?

>セトラ
…そうだな。確かに一度私は道を外した…だからこそ、もう過ちを犯すまいと決めたのだ。

…あー…それと…なんだ。菓子を食した後はきちんと歯を磨いた方が良いぞ…
いや、そんなに平らげているのを見たら言わずにいられなかった。

>カミーラ
いや全く…あの日は何事かと思った。
そう思うのも無理は無い。
そうそう、焼き菓子を手作りしてくれた事、礼を言わねばな。中々の腕前で驚いたぞ。美味だった。

…ローザも、お前に感謝を、と言っていた。
587アリューシャ:2006/02/16(木) 21:53:52
>ヘル
…全くだ。ダグリスは甘い物が好きとはいえ「こんなに食べるのは無理だ」と頭を抱えていた。村雲師もまた然り。
あの情熱を、何故皆普段使わないんだ…
嫉妬…か。憎まれるのは慣れているが、あの日は流石に疲れた。
色々と。
……色々とな……


では、また明日に。
588ケンタウルスヘル ◆iExAzEcGJ2 :2006/02/16(木) 22:49:09
こんばんは。ようやく温暖になって来たようだ。
しかし、考えてみると四季と言う物は不思議だな。

>582 >赤ちゃん
またか。番号からすると・・・私か?確かに私は赤いが・・・
「ちゃん」付けされるような性格でも年齢でもないぞ。
それとも、赤坊は貴方の方かな?

>583 >戦果を報告せよ
私は何ももらっていないが?
そもそも女性の知り合いが少なくてな。いたとしても戦友だ。
価値観は人それぞれ。私はそんな物よりも果たし状の方が嬉しいがね。
相手が私と真剣に戦いたいと思ってくれている証拠だからな。

>584 >チョコを数えるアリューシャ萌え
いや、彼よりもきっとローザ殿が目ざとくリストアップしているのでは?
まぁ、冗談は置いておくとして。
確かにアリューシャ殿なら一つ一つ仕分けしていそうだな。
で、気に入った物は後で一人で楽しみながら食す、と。

>585他 アリューシャ殿
カリバーデッキ・・・まだ確立避けが無かった頃は凄まじかったな。
私も状況を確認せずに、乱入直後に撤退を余儀なくされた事がある。
スカルマンやアーミーアントにも辛酸を舐めさせられたが・・・
今思い出すと何故か微笑が浮かぶ。

さて。それではまた次回。
589以上、自作自演でした。:2006/02/17(金) 21:45:18
フィギアに同梱されるカードは、そのキャラクターのカードでガックリ
ローザのフィギアにアリューシャのカード(コート脱ぎ)が入ってれば面白かったのにな〜
590以上、自作自演でした。:2006/02/19(日) 17:26:36

591アリューシャ:2006/02/19(日) 18:02:48
…異界の扉を最近愛用している。うっかり三枚積んでいるのだがなかなか愉快だ。
…たまには息抜きもな。

>589
まあ、そればかりは制作した側の意図だからな…
…しかし何故その組み合わせを望む。他はどうなるんだ。

>590
何だ?何かあるなら遠慮無く物を言えばいい。
それとも…何かの暗号か…?


それでは…また、な。
592以上、自作自演でした。:2006/02/19(日) 18:28:16
ディアドラのフィギアに鼻血こいてるカルノのカード
コッペのフィギアに(;´д`)ハァハァしてるシズマのカード
フィフティニー&バルキリー・雀のフィギアに負けじと女装するイーノのカード
ディアラのスカートの真下に位置するように入っているダグリスのカード

が入ってたら面白かっうわなにをするやめろ(ry
593以上、自作自演でした。:2006/02/20(月) 20:31:17
次回作があれば皆ビジュアル変わるのかなあ
もしくは新キャラか?
594以上、自作自演でした。:2006/02/20(月) 21:52:40
あればとか言っちゃ駄目なんだ…orz
595以上、自作自演でした。:2006/02/20(月) 22:58:23
意外に出来がイイフィギア、次回はウォーテウム、クワガドスとか格好イイ系が欲しいな
ケンヘルはヘブンとコンパチ。アリューシャは追加部品で覇王の剣が付属
596アリューシャ:2006/02/20(月) 23:10:34
確実な勝利を目指したデッキと、一か八か博打的要素の強いデッキ二つを愛用している。
皆も使ってみないか。
異界の扉+挑戦状を。

>592
よし、まだ何か言いたい事はあるか?
ダグリスやカルノ達から彼らの召還札を借り受けたのでな、今しばらく召還術の練習台になってもらおうか。
>593
…鍵聖戦は簡単には終わらないだろう。あれ程の力を持つ鍵を巡る戦いは、それこそ遙か昔から続いているのだから。
故にその戦いに新たな章が刻まれる可能性も、有るだろうな。
>594
…まあな。
修行にも新たな展開を是非期待したい。
いや、アカデミーの上層部の噂に過ぎぬのだが、なにかしらの展開はあるらしい…?


氷上の戦いを見ながら今日は休むとするか。
…ところで、彼の忌まわしき千年の王の幻影が上手く修行に反映されん。
同じ現象を体験した者はいるか?
597以上、自作自演でした。:2006/02/20(月) 23:14:00
女キャラばかり目立つのバランス悪いよね…ってな訳で野郎フィギュアキボン
598爪のセトラ:2006/02/20(月) 23:47:43
なんかまたプロクシ結界引っかかってた。もう報告すんのもめんどくさくなってきたよ。

>581 ケンヘル
>いっそ飼って見ては如何でしょう?
んー、まあそうだね暫く寒いし、それもいいかも。
もう飼ってるようなもんだろうけど。あーほんと良いさわり心地。

>582
???なんなの?

>583 
戦果…っていってもなあ。まあチョコ専用の貯蔵室は滞りなく満タンになったよ。
数?数えさせてあげるからご自由にどうぞ。
>自分の戦果は5個(妹チョコ含む)でした
庶民ならそんなもんで上等なんじゃない。あと想いはどうでもいいよ、問題は味だね。

>584
恋って思い込みらしいから、それが恋なんじゃない?
599爪のセトラ:2006/02/20(月) 23:51:32
>585 アリュ
>ノザリアードで移動事故になり続けた日々よ
あ、そうなんだ…。カリバーデッキって珍しいね〜。
でも別に今でも弱いわけじゃないもんね。ただ、対策が増えたってだけで。
>数える前に皆で食してしまった…まあ、かなりの量だったぞ
こんな日数で食べつくせる数なら、大した量じゃないよ。
歯磨きは心配されるまでもないよ。

>589
じゃ、自分で作れば?

>590
なに?聞こえなーい。

>592
…面白いけど…ほしいの?そんなカード。

>593-594
えーと、とりあえず僕はノーコメント…でも着替えはしてみたいかな…。
600爪のセトラ:2006/02/20(月) 23:55:37
>595
ぼ〜〜〜く〜〜〜は〜〜〜????
悪魔軍団5人集めると魔王様が組みあがるの。カッコイイー!

>596 アリュ
>異界の扉+挑戦状
だが断る!
ま、挑戦状は使い道によっては活路を開けることもあるけどね…。
異界の方は余裕があるとき以外は絶対パス!
>千年の王の幻影が上手く修行に反映されん
幻影をもう一回産まれた場所に戻したら?きっときちんとした幻影と代ってくるよ。

>597
だよねー、だよねー。うんうん。
次は僕も立体にしてほしいよ。天界の媚びた女達よりよっぽど可愛いよ?
601以上、自作自演でした。:2006/02/21(火) 01:14:47
子育てできる?
602以上、自作自演でした。:2006/02/21(火) 11:38:33
整理させて下さい。
今とりあえず活動中の皆さんは
・ケンタウルスヘル
・カミーラ
・アリューシャ
・爪のセトラ
お休み中なのは
・ダグリス
・ローザ
・瞳のアルベール

なんですよね?
603ローザ ◆hM1eVZarsQ :2006/02/21(火) 13:01:07
や、やっと戻って来れたわ…二度と戻れないかと思ったわ…orz
規制とか諸事情で色々ありすぎて全然顔が出せなくてごめんなさい…。
でも、やっと用事が片付いたから何とか来れそう♪
取り敢えず…今日は挨拶だけで許してね?レスは明日からで…
いえ…本当に疲れてて…orz
604以上、自作自演でした。:2006/02/21(火) 17:45:48
ローザキター!(゜▽゜)
605ケンタウルスヘル ◆iExAzEcGJ2 :2006/02/21(火) 17:45:59
また無駄に手伝いをしていたよ。今の時期はアカデミーは忙しいようなのでな。
・・・しかし、いつの間に私は荷物運び役になったのだろうか?まぁ構わんが。

>589他 >人形についてのあれこれ
案外、評判は良いのか?どうやら部品が不揃いな物が多いらしいが。
私も人形化?それもヘブンの奴と?
難しいのではないか?馬の部分の色は当然違うし、鎧もほぼ全てデザインが異なる。
対になっている、とも言えるがな。装着部位も近いだろうし。

>590 >     (無言)
・・・何か言え。私には人間の考えが読めるような高等な術の持ち合わせは無い。
それとも、一種の謎掛けか?
残念だが私はその手にも疎くてな。言いたい事があるならはっきりと言え。

>591他 アリューシャ殿
息抜き・・・か。それでは消滅の3枚積みを・・・
冗談はさて置き。普通は使わないだろうな。少なくとも人間が相手ならば。

>…ところで、彼の忌まわしき千年の王の幻影が上手く修行に反映されん。

・・・なるほど。やはりアリューシャ殿もあの人形を入手したと。
狙いは当然、姫君か?それともコッペリア殿や校長?天使?
じょ、冗談だ、冗談。剣を抜くな。
606ケンタウルスヘル ◆iExAzEcGJ2 :2006/02/21(火) 17:46:32
>593他 >次回作
諸行無常。盛者必衰。ある意味では仕方が無いのかも知れないがな。
それでも、どうにかして欲しいものだ。
折角ここまでの展開を見せたのだからな。

>598他 セトラ様
結界・・・確かに、何度もかかると面倒な事はこの上ありませんな。
とにかく、無事にお戻りになられて何より。

>あーほんと良いさわり心地。

すっかりポヨロールの主人の貫禄ですな。
・・・そう言えば、それは一体何を餌としているのでしょうか?

>601 >子育てできる?
無理だな。ある程度の年齢になった若者を、戦士に育て上げるのならば話は別だが。
私には母性などと言う物は皆無だ。
特に、小さな子供は苦手だな。数が集ると手に負えん。

>602 >現在活動中の者と、そうでない者
と言ったそばからローザ殿の復帰報告だ。
セトラ様の件も、どうやら規制結界が原因であったようだしな。
人間もモンスターも、皆が皆、暇な訳ではない。
来られる者が順次来ていればそれで構わないのではないか?

>603 ローザ殿
疲れている時の無理は確かに禁物だ。今は貴女のナイトにでも甘えて休めば良いだろう。
・・・あえて誰だとは言っていないぞ。殺気を感じないでもないが。
修行場は賑やかな方が良いだろうからな。また宜しく頼む。

さて、それではまた。
607以上、自作自演でした。:2006/02/21(火) 18:34:18
ちっ。今日もヘルとカミたんが来なかったら「二人して仲良くどこ行ったんだろうな(・∀・)ニヤニヤ」くらいは書き込むつもりだったんだけどな。
ヘルさんってば矛先が自分に向かないのいい事にアリュさんからかいまくりなんで代わりに自分がヘルさんをからかうのです。

ところで、結婚するならどんな人が理想ですか?求めるものとか教えてね。
608以上、自作自演でした。:2006/02/22(水) 15:00:42
皆さんが「こいつは侮れない」と思うのは誰?
609以上、自作自演でした。:2006/02/22(水) 20:25:29
あまり使って貰えない邪神族の心境

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: :;;;;;;;;; ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    ト、_,,;;;/_, ,_ヾ;;;;;;;;/!. . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::
    ヽ_;;;;/:彡ミ゛ヽ〈;;;__/. . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
610シェル:2006/02/22(水) 21:54:28
お帰りなさい、ローザ、元気そうで何よりよ!
ところで、今月の指定教本ぎゃざによると

「アリューシャとローザ関係は今は恋愛に結びつくとは限らないかも?」的な事が書かれていて安心したけど
「とても強い絆で結ばれている」的な事も記されてるわ

…これって恋愛要素より強くね? あたし、勝てなくね?
611アリューシャ:2006/02/23(木) 00:44:22
…冬の祭典も終わりに近づいているが、報道機関の無責任な報道姿勢は実に気にくわぬ。

人とは身勝手な生き物であるな。
…だが、それだけでは無いとは信じたい。

>601
…子供というのは苦手だ。
>602
そうか、それだけ人が来ていたのか…
ダグリスも多忙そうだからな。いずれまた会えるだろう。
>607
ヘルとカミーラか…詮索は無粋だろう…多分。
というか私をからかって楽しいのかヘルは!?(汗)

…結婚…すまんが、今はそんな事を考える暇も余裕も無いのでな。答えられん。
612アリューシャ:2006/02/23(木) 01:26:22
>608
アカデミー内ならダグリスだ。東方の技術を取り入れた剣技とその魔導力には敬服する。
後は、カルノか。
白兵戦は未熟極まり無いが…何か秘めたる素質を感じる。

>609
…いや…その…何だ。
私はよく使用しているぞ…フリィーキィーやリッチー等を。
気に病むな、と言うのも違和感が。

613以上、自作自演でした。:2006/02/24(金) 15:57:41
>602
雀氏はもうレギュラー落ちですか?
614カミーラ:2006/02/26(日) 00:30:35
ったくもー、ちょーっと目を離すとすぐ静かになっちゃうんだから!
やぁっぱ、アタシがいないとダメって事かしらねー? なぁんて、ウフフっ☆

>607
まーたそういうコト言うんだもんなー。なんでこのア・タ・シが! ヘル専属になんなきゃなんないのよ。
え? 来てない間? ヘブンとデート。……や、半分嘘。お酒付き合って貰っただけ。
あとはー、ヴァル様にお菓子の差し入れしたり、ピアスと買い物行ったり、セイレーンとお茶したり。
結婚相手? そぉねぇ、懐が大きいコトかな。アタシの気紛れとワガママに付いて来れる人☆

>608
時空の歩兵。
あんなにあからさまにエコヒイキする奴初めて見たわ……ゼロも大概だと思ってたけど。
あそこまで行くと、逆に清々しいわよねえ。

>609
真面目なコはそうかもね。でも、邪心で真面目ってのが希少種かもだしなぁ。
アタシも別に、呼ばれないなら呼ばれないで自分の事して過ごすだけだしー。
615カミーラ:2006/02/26(日) 00:32:36
>ヘル
え、アタシ期待されてる? 頼りにされちゃってる? やー、参っちゃったわねぇ☆
オチをつけてあげるとは言ったけど、当のアタシが弄り組に参加しない、とは言ってないんだけどね〜♪

>アリュー
異界の扉ってさぁ、目的の祠のいっこ先選ぶと意外に便利だよねぇ。上手くいけば目的祠の近距離行くもん。
でもやっぱ、魔法なら「呪術師」のが好きだなぁ。ジェントルとかスフィンクスとかレッドジュエルとかに使うともう最悪よね☆

>セトラちゃん
よっぽどポヨが気に入ったのねぇ。ねんねんねのムニムニとかパクーのふわふわも結構気持ちイイわよー?
アンチュもぷよぷよだし、ジャンプーはふかふかだし……いっそ混ぜちゃおうか? オオサンで。

>ローザ
や〜んっ、お帰りローザ! ん〜、久し振りの新鮮な処女の香り♪
え? やーねぇ、食べない食べない。匂いだけ〜……スンスンスン……はぁ〜、癒されるぅ〜☆


っと、この後スカルマンと約束してたんだ。それじゃーまたねー。
616ケンタウルスヘル ◆iExAzEcGJ2 :2006/02/26(日) 11:00:38
ぬぅ・・・どうやら時間のようだ。
この修行場もまた活気を取り戻したようだし、当初の私の目的は果たされた。
回りくどい言い訳はよそう。

名無しの方々、参加者の方々。今まで本当にありがとう。
未熟者ではあったが、そんな私をフォローしてくれた事に感謝する。
それでは、私は身を退かせてもらう。皆、達者でな。
617以上、自作自演でした。:2006/02/26(日) 23:06:04
>>616
まて!お前、逃げるな!
ここにいる方が…戦いだ!
618爪のセトラ:2006/02/27(月) 00:40:55
ありゃ、ケンヘル行っちゃうのか…労いの挨拶位してあげればよかったね。
ちょっと遅いかもしれないけどお疲れ様。暇になったらまたおいでよ。

>601
やんないっていうかやりたくもない。

>602
天界のうるさいチビが入ってないよ?
>613も言ってるけど。あの子も急に留守にしちゃったね。皆忙しいんだねえ。

>603 ローザ
あ、ひさしぶりー。相変わらずそうだね。
また遊んであげるよ。

>606 ケンヘル
>・・・そう言えば、それは一体何を餌としているのでしょうか?
んー、おやつの時に一緒にお菓子食べてるけどね。
夕食とかは付いてきても何も食べないから、お菓子が餌なのかなあ?
あ、でもフルーツは食べてたか…甘い物好き?

>607
結婚なんてやだよー。一人の女に決めちゃうんでしょ?つまんない。
ていうか女なんてめんどくさいし。僕の方がかわいいし。

619爪のセトラ:2006/02/27(月) 00:46:07
>608
そんな奴ばっかだからなあ、僕の周りは。
逆に侮れるような奴だと困るし。

>609
え、えーと…僕もそっちに入るのかな…。
まあ使いこなし方が難しいってのは力の大きさゆえだし。
…でもそこまで使ってもらえない邪心族っていたかな…ん〜…
             
結構居るね、ごめん。

>610 シェル
あ、生徒その他だ。
勝てるとかっていうか君の場合は次元の違う愛情になるような。
別バラってことで気にしなきゃいんじゃね?
ね?

>611 アリューシャ
>…だが、それだけでは無いとは信じたい。
うん、まあ人間は身勝手だけじゃなくて、欲ばりだし、嘘はつくし、えーと…
他にもいろいろろくでもないよね。

>614 カミーラ
静かなのは確かにつまんないけど、無理に賑やかにすることもないと思うんだけどねー。
来たい人が来ればそれでいいんじゃない?
まあでも確かにカミーラが来ると賑やかにはなるよね。視覚的にもね。

>617
なんかかっこいいこと言うねお前。ちょっと誉めてあげるよ。
620以上、自作自演でした。:2006/02/28(火) 15:05:48
あんまり活気を取り戻してない件について。
621以上、自作自演でした。:2006/03/02(木) 08:17:33
保守
622以上、自作自演でした。:2006/03/02(木) 11:50:15
アリューシャタンハァハァ…。
623以上、自作自演でした。:2006/03/05(日) 00:21:12
びっくりした!だってそこに○○があったんだもん!

○○の中には何が入りましたか?
624アリューシャ:2006/03/08(水) 00:16:02
…むう、また少し寂しい感じになってしまっているな…私も力を尽くさねば。

>ヘル
別れの挨拶もろくに出来ずすまない。
私こそ、お前には何度か助けられた。
いずれまた、何処かで会おう。
出来れば…仲間としてな。

>カミーラ
そうだ。それこそ異界の有効かつ愉快な…もとい、有意義な使い方だ。
私の異界は既に最高経験値に達している。
…まあ、脇にいた校長が呆れていたが気にするまい。

>セトラ
やれやれ、子供にはあの魔法の意義が伝わらぬと見える。
いいかそもそもあの魔術は(以下延々と長々しい説法)

>シェル
すまんが、誰だったか…ローザの友人か?
…待て、何故泣いて去るんだ!?

>ローザ
久しいな…君はいつも忙しそうだ、たまにはゆっくりしていくといい。
625アリューシャ:2006/03/08(水) 00:20:59
>620
………そう言うな……。皆、事情があるんだ…

>621
…すまぬ。名は解らぬが協力に感謝しよう。

>623
…な、何なんだッ!?
…消えたか…異様な気配を感じたが…

>624
……グラディウスかな。
何も知らずただの剣と思ったら痛い目を見るだろうしな。

では、また。
…出来る限り来れるよう善処したい。
626以上、自作自演でした。:2006/03/08(水) 18:08:30
どんな動物が好き?
627以上、自作自演でした。:2006/03/08(水) 19:18:19
カードブレイクと悪魔の天秤の有効な使い方を教えてアリューシャ!
628以上、自作自演でした。:2006/03/09(木) 21:17:43
あげます
629爪のセトラ:2006/03/09(木) 23:35:45
うーん、なかなか顔出せないなー。困ったね。

>620
ま、しょーがない。駄目な時は駄目なもんだよ。

>622
…僕の方が可愛いのになあ。
でもそんな目で見られても気持ち悪いから、ハァハァするのはやっぱアリューシャでいいよ。

>623
びっくりした!だってそこにダグリスの写真があったんだもん!
…ローレンスの寝室にね。
ローレンスのベッドって特別フカフカだから、昼寝しようと忍び込んだらさあ…ほんとびっくりしたよ。
何時の間に撮ったんだろう。

>624 アリューシャ
>いいかそもそもあの魔術は(以下延々と長々しい説法)
………



あ、ゴメン寝てた。で、なんだっけ。

>626
いまはポヨロール。珍しくまだちゃんと飼ってるよ。結構懐いてきた。

前も言ったけど、当分顔出す頻度は低いんで、あんまり来なくても気にしないでね。
630シズマ:2006/03/10(金) 22:01:21
面舵いっぱーい!
631コッペリア:2006/03/12(日) 07:34:38
とりかじいっぱーい!
632以上、自作自演でした。:2006/03/15(水) 02:00:39
保守…
633以上、自作自演でした。:2006/03/15(水) 19:26:39
誰にも譲れない大切なものはありますか?
634ダグリス:2006/03/18(土) 00:46:17
久しいな。新入生を迎える準備も終え、ようやく生徒会も落ち着いてきた。
…が、定期的に来るのはまだ厳しい状況だ。
新学期が始まればまた多忙な日々が始まるからな…。
しかし時間の許す限り、修業に参加して行こうと思う。

>630-631 シズマ、コッペリア
相変わらずの威勢と元気だな。
そうして並んでいると親子…コホン、兄妹のようだぞ。微笑ましい。

>632
すまぬな。だがせめて1000にある城まではこの場を保たせたい物だ。

>633 譲れない物
譲れない物…それは目に見えるものではない。
自身の矜持。これをなによりも大事にしたい。
目に見えるものであれば…友人達…だろうか?
あとはそうだな、鬼神や隼丸の札に、校長から授かった武具…。
…こうして改めて挙げると多いものだな…有り難いことだ。

では、また後日。
635以上、自作自演でした。:2006/03/18(土) 00:49:21
でも僕達は…また次スレを立てるよ…
636ダグリス:2006/03/18(土) 00:53:12
>635
修業をしたいという気持ちを止めはせん。
…先の話をしても詮無いな。今はここでの修業に励むこととしよう。
637以上、自作自演でした。:2006/03/20(月) 23:57:55
何も知らない方が幸せと言うけど…
638以上、自作自演でした。:2006/03/22(水) 19:03:44
また過疎ってきたな、だーれもこぬぇ
639爪のセトラ:2006/03/22(水) 20:54:55
人間界もだいぶあったかくなって花もいっぱい咲いてきたね〜。
枯らすのが楽しい季節だよ。

>631-632
あーもううるさいなあ!船なんてどこにもないじゃないか。
むさくるしいのとちまいのがふらふらしてると鬱陶しいよ。消えて?

>632
ん、ごくろーさん。

>633
僕自身?なんてね。でもそのくらいしかないなあホント。
…あ、もしかしてここは魔王様の御御足って言わなきゃ駄目なとこ?
失敗失敗。
640爪のセトラ:2006/03/22(水) 20:55:45
>634 ダグリス
あ、こっちでは久しぶりだね!セートカイチョーってのも大変なんだねえ。
そういえばローレンスの相手も相変わらず?

>635
立てたければそれでいいんじゃない?
邪魔するつもりはないよ。

>637
え、何?何?なんかあったの?
意味深だなあ。ごまかさないで全部言ってよ!いらいらする。

>638
そんな季節なんじゃない?
来いって言ったら来るもんでも無し、しょーがないよ。
641以上、自作自演でした。:2006/03/24(金) 14:56:14
だるいので肩をもんでください
642瞳のアルベール:2006/03/24(金) 20:18:30
ここに来るのも久方ぶりだな・・・・・フフッ・・・・
643以上、自作自演でした。:2006/03/24(金) 23:11:34
保守する、このスレは死んで欲しくない
644以上、自作自演でした。:2006/03/26(日) 23:45:38
ヘブン    「我らは」
ブレスト騎 「スレッドを」
ウォーナイト  「主君達の為に」
グラディ   「保守する者達也!」

ウォーリア 「なぁ、コンビ名きめないの?、保守戦隊ナイト5とか如何?
      つーか自分の台詞は?」

4人 「「「「 か え れ 」」」」  
645ダグリス:2006/03/27(月) 00:02:50
…今日の朝方に寝付いたのだが…目覚めてもまだ尚暗く、おかしいと思ったら…。
12時間以上眠ってしまった。…俺としたことが。

>637 知らぬ方が幸せ
確かにそういったこともある。が、それは隠された真実が良くないものである場合が多い。
隠された真実を知った時の悲しみ…それを思うとやはり隠すことは誉められたことではない。
だが、もし一生隠し通すことが出来るのならば、隠すこともまた意義のあることだと思う。
…で、一体何の話なのだ突然?君は何かを知ってしまったのか?

まさか俺の正体…はたまた校長とディアラの関係…?それとも…

いや、独り言だ。気にするな。

>638 誰も来ない
そうだな。いや参った。
俺も頻繁に顔を出せぬゆえ、ただ待っていてくれとしか言えぬが…。
もう少し人も増えれば待たせるだけではなくなるとも思うが、こればかりは。
ここよりも優先させるべきことが多い者達ばかりゆえにな…。
646ダグリス:2006/03/27(月) 00:03:44
>639 セトラ
ああ、こちらでは久しぶりだ。デッキにも君は随分と久し
…いや、なんでもない。
>そういえばローレンスの相手も相変わらず?
非情に有り難くないことに。何とかしてもらいたいのだが。

>641 肩を揉め
断る。

>642 アルベール
ああ、お前も久しいな。やはりデッキにも

いや、なんでもない。

>643 保守
そう言ってもらえると有り難い。俺も出来る限りの努力はしていく。

>644
いや…何をやっているのだ…。
どうも皆、群れるとおかしな漫才が始まる傾向にあるな、ここは。

では、今週もまた頑張って行こう。
…明日の為にはそろそろ寝なければならぬ時間なのだな…貴重な休みが…orz
647魔界:2006/03/27(月) 01:46:31
ローレンス「遅いぞダグリス!貴様いままでどこに行っていた!?」
クリストフ「落ち着け」
エトワール(相変わらずトリップは付けないのね…)
ローレンス「フッ…、まぁいい…今から私が貴様の元へちょくせ…うわなにをするやめrあwせdrftgyだぐりすlp」
エトワール「逃がさないわよ、ちゃんと仕事しなさい。」
クリストフ(実は、ローレンスよりエトワールの方がリーダーに向いてるんじゃないか?)
648瞳のアルベール:2006/03/27(月) 20:32:56
ハハハッ!相変わらず愉快な3人だな
649以上、自作自演でした。:2006/03/28(火) 17:55:44
>>648は偽者と見た。
本物ならトリップがあるはずだ。
650以上、自作自演でした。:2006/03/28(火) 21:18:09
〈チラシの裏〉
中の人がこっそり変わったのかもしれないから黙っておこう
〈/チラシの裏〉

酢の物はすきですか?
いやマリネを作りすぎちゃって…
651以上、自作自演でした。:2006/03/29(水) 01:44:20
ユラナス「マリネといい、酢の物は疲れた体に良い!戦場でも重宝している
    特に、梅干という物は素晴らしいな。
    アカデミーの良い子のみんな!
    私の様に強くなりたければ梅干を食べるんだ!」

アルテナ「取り合えず、ユラナス、涎を拭いて・・・」
クロノ「東方の保存食について熱く語られても、正直困ります」
ポロン「リーダーお爺臭いゾ!」
ヴァル「…半分くらい同意」

ユラナス「好きとか嫌いとかはいい。取り合えず梅干を食べるんだ!」
4人「「「「ダメだこの人は」」」」

         
652バルキリー燕:2006/03/29(水) 14:04:10
燕返し!!
653瞳のアルベール:2006/03/29(水) 22:45:34
>>649
酉無くしたと言っても信じては・・・・くれんか?
654爪のセトラ:2006/03/32(土) 01:25:19
3月32日記念書き込み。


おやすみ。
655以上、自作自演でした。:2006/03/32(土) 01:48:27
天国の扉の向こうには何がありましたか?
656以上、自作自演でした。:2006/03/32(土) 19:16:03
アルベールをユラナス(ヴァル・クロノ・ポロン・アルテナの支援+古代樹の実)で
抹殺してあげた時の友の悔しそうな顔といったら・・・w
657以上、自作自演でした。:2006/03/32(土) 19:36:37
キンタマクラに興味ありますか?
>>656
ヴァル様の効果使って古代樹の実・・・ヴァル様カワイソス・・・
659以上、自作自演でした。:2006/04/02(日) 14:16:05
金玉とキンタマ、どっちが大事?
660以上、自作自演でした。:2006/04/03(月) 17:42:07
死ぬ間際、大切な人の姿や思い出が走馬灯のように脳裏にフラッシュするそうですが
あなたの場合どんな人とどんなシチュエーションがフラッシュバックしますか?
661以上、自作自演でした。:2006/04/03(月) 21:23:21
人とは身勝手な生き物だ
662以上、自作自演でした。:2006/04/03(月) 23:02:17
クロノ「誰もいないとは…我が槍が血に飢えているぞ」
ヴァル「…今は年始め、誰もが忙しいものだ。暫し落ち着け・・・」
ポロン「つまり、今こそアカデミーを乗っ取るチャンスだゾ!」
ユラナス「いかん!その様な卑怯な振る舞い、悪魔軍団が許してもこの私が許さん!
     大体その様な攻め方をしても冥王様の名を汚すだけだ」
アルテナ「そうね、ユラナスの言っている事は正しいわ」


ユラナス「そういうわけで、各々武器の手入れ、筋トレをしつつ待機
     そして食事には必ず梅干を食べる事! お兄さんとの約束だ!」

4人「「「「いい加減、梅干から離れろ!」」」」
663以上、自作自演でした。:2006/04/07(金) 17:40:49
そろそ保守
664以上、自作自演でした。:2006/04/08(土) 20:40:30
TBSのマグロの番組でアヴァロンの鍵の音楽が流れましたよ。
665ダグリス:2006/04/09(日) 21:27:05
む…すっかり空けてしまったな。
すまぬ。

>647 悪魔軍団
どこも何も、アカデミーの外へは一歩も出ていないが?
ここのところ静かに業務に専念できたのはエトワールの働きのお陰だったのだな。
礼を言おう。今後もその調子で頼む。

>648 アルベール
ふむ…ま、自分のことは存外自分ではわからぬ物だ。何も言うまい…。

>650 酢の物は好きか
マリネは嫌いではないな。サーモンマリネのサンドイッチなど好きだぞ。
東方に倣って蛸なども挑戦したいところだが…なかなか慣れぬものだ。
まあ、蛸は東方以外の地域でも食べる所もあるが…。
シズマの郷里では、オクトバが誤って網にかかったのを食べたこともあるらしい。
…美味い、らしいのだが…流石に抵抗が…。

>651 冥界軍団
ふむ、ユラナスはなかなか食に拘りがあるのだな。
確かに食生活は体を強くする一因だ。その情熱もわかる…が、何故梅干のみに注がれるのか…。
美味い物だとは思うが。
666ダグリス:2006/04/09(日) 21:28:14
>652 燕
突然どうした、冥界軍団に向かっての物か?
あちらから争いを仕掛けて来た訳で無し、いきなり斬りつけることは無い。
少し落ち着け。

>653 アルベール
魔族でも物を無くすことがあるのか。意外だな。
だかお前の性格を思うと、そういうことも…ん、いや何、独り言だ気にするな。

>654 セトラ
む…確かにおかしな日付だな。本来なら4月1日…エイプリルフールだったのか?
また大掛かりな嘘をついたものだ。
しかしそれだけの為に顔を出すというのも…まあ、子供らしいか。

>655 天国の向こう側
さて…行ったこともないゆえ想像もつかぬな。
確かめたいとも思わない。

>656
それは友人も災難なことであったな。
しかしそれだけの仕込みを成功したとあれば、それくらいの成果は欲しいところだ。
冥界軍団を使うためには、時間とも戦わねばならぬしな。
667ダグリス:2006/04/09(日) 21:29:20
>657
なんだそれは。…いや、不届きな響きがあるな。
説明せずとも良い。

>658
ヴァル「様」…それほどまでにヴァルに心酔している者も珍しいな…。
だが使い勝手の良い能力ではあるからな。気持ちはわからぬでもない。
冥界軍の一兵には、尊敬の意を抱く者もいるだろう。

>659
…先ほどから品の無い質問が続いているな…何かの流行なのか?
困った物だ。

>660 走馬灯
さて…先ほどの天国の質問とも限るが…極力考えたくない質問だな。
その時にならねばどれと言えることではないし、その時を迎えて確認したいとも思えない。
それに、こうして何事もなく過ごす日々は何事にも変え難い、幸せな物だ。
どの日を死の間際に思い出すことがあっても、なんの不思議も無い。
668ダグリス:2006/04/09(日) 21:29:55
>661 人は身勝手
そうだな。知性がある分余計に厄介だ。理性で身勝手を御することも出来ん。
…だが、完全に御することが出来てもそれは生物としては不完全。
せめて身勝手が、自身以外に迷惑のかからぬ物であるように振舞いたいが…そもそもそれは身勝手ではないか。

>662 冥界軍団
ところで毎食梅干というのもどうかと思うのだが。塩分の取りすぎにならぬか?

>664
よくはわからぬが、つまりはアカデミーの楽曲が世に認められたということなのだな?
それは大変喜ばしい。理事長や校長にも伝えておこう。
さぞお喜びになることと思う。

さて、次はこれほど空けずに訪れられるとよいのだが。
669以上、自作自演でした。:2006/04/13(木) 08:30:50
保守デスヨー保守デスヨー
670以上、自作自演でした。:2006/04/14(金) 21:13:46
座右の銘はなんですか?
671以上、自作自演でした。:2006/04/14(金) 21:14:24
何をしている時が一番幸せですか?
672以上、自作自演でした。:2006/04/17(月) 15:20:57
アリューシャの成分解析結果 :

アリューシャの65%はツンデレで出来ています。
アリューシャの12%は努力で出来ています。
アリューシャの10%は根性で出来ています。
アリューシャの8%は華麗さで出来ています。
アリューシャの3%はアルコールで出来ています。
アリューシャの2%は夢で出来ています。


アリューシャはツンデレ決定
約一月ぶりだな。アカデミーの修練と私用で多忙になっていた。
桜が舞散り、後に残るのは若葉。良い季節となった。…どうかこの先も、変わらぬ穏やかさが続いてほしいものだ…

>ダグリス
久しいな。相変わらずで安心したぞ。
…ローレンスは相変わらずか。健闘を祈る。

>672
なんだこれは…


……
………

…何だか頷きながら見てしまった…
色々言いたい事はあるのだがあえて黙ろう。しかし…
…ツンデレとは何語だ…

…こほん。
他の人間や魔族達もこの様に調べられるとか。暇があれば研究してみよう。

続きは夜にまた。
一旦失礼する。
674以上、自作自演でした。:2006/04/22(土) 18:53:51
アリューシャさんお久しぶりです。
お花見には行きましたか?
675ダグリス:2006/04/22(土) 21:42:03
ここのところの気温の不安定さに体の調子を崩し気味だ…。
いや、参った。さすがにこうも寒くなったり、暖かくなったりが続く対応できん。

>669
ああ、チャイレンか?すまないな…本当に。

>670 座右の銘
ふむ…世に素晴らしい言葉は山と溢れているゆえ、これというものはないが…。
質実剛健などは好きな言葉だな。千里の道も一歩から、なども好きだ。
東方の言葉は響きもさることながら、短い言葉に込められた意味も深くて良い。

>671 していると幸せなこと
……最近は……睡眠、かな……ふふふ……。
いや、まあ休息を嫌う者はいまい。俺とて喧騒から離れたいと思うことはある…。

>672
面妖な。アリューシャがそんなもので出来ているはずあるまい。
努力や根性、華麗や夢はわからぬでもないが、割合がおかしい。
そもそも突き詰めれば人間という物は水と炭素、アンモニア…いや、こういう話はあまり気分が良くないな…。
それにしてもツンデレとは結局なんだったかな。調べておこう。

>673 アリューシャ
ああ、こちらでは久しいな。新入生が入ってからお互いなかなか時間が取れないようだな。
準備をしている間よりも多少ましにはなったが、実際に生徒が増えるのもそれはそれで仕事が増える。
まあ、それが楽しくもあるのだが。…しかし俺の任期は何時までなのだろう…。

さて、では今日はこれで。早く休むとしよう。
676以上、自作自演でした。:2006/04/25(火) 23:25:38
どんな動物が好き?
677拳のクリストフ:2006/04/28(金) 07:09:31
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ 
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \

ウホッ!いい男のクリストフ様が677ゲットだ。

>ダグリス
そんなことよりこの拳を見てくれ。こいつを見てどう思う?

>アリューシャ
男は度胸!珍獣でもなんでも試してみるものさ

>アルベール
いいのかよホイホイやって来ちまって
俺は裸戦闘でも殴っちまうような男だぜ?

>セトラ
何ィ!?次はお菓子だと?テメェ!俺をパティシェと
間違えてんじゃねェのか!?

>冥王軍団
(戦闘) や ら な い か
678爪のセトラ:2006/04/29(土) 00:11:17
あー…またさぼりすぎた。
まあいいや、とりあえず近いとこを適当に。

>ダグリス、アリューシャ
なんかお互い忙しそうだね〜。学校って大変なんだね。
僕関係なくてよかった。

>674
お花見ねえ。あんまり気にしないかな。
薔薇くらいしか好きな花って無いし。薔薇のジャムとか砂糖漬け、美味しいよ。

>676
ポヨロール?…動物だよね、珍獣だし。

>677 クリストフ
パティシエなんて良いものなんかじゃないだろ。
春の陽気で脳味噌溶けたんじゃないの?変態。
一週間は近寄らないでね。

うーん、我ながら手抜きだなあ。ごめんね。
まだまだこの修行場は不滅ッ!!
私は忙しくて激励することしかできない。許してくれ。


・・・と言っても名乗ってはいないぞ?名乗ってはいないからな!?
680爪のセトラ:2006/04/30(日) 22:41:56
きょうはぽかぽかであったかかったね。

>>679
うん、まあバレバレだけど。
来られないのは悪いかなーって思うけど、辛いってなんだろ。
名無しが待つのが辛いってことなのかなあ…だったらゴメンネ。
同じ邪心族でも考え方に随分差があるもんだね。
681以上、自作自演でした。:2006/05/01(月) 02:14:27
復活する気がないのに顔を出されて、期待を持っちゃったのが辛いかな。

良かれと思ってしたことで失敗したことってありますか?
682以上、自作自演でした。:2006/05/06(土) 00:54:53
アカデミーにも連休ってあるの?
683以上、自作自演でした。:2006/05/06(土) 20:47:12
保守の季節の気がする。
684以上、自作自演でした。:2006/05/08(月) 07:55:30
連休終わった…
685以上、自作自演でした。:2006/05/12(金) 16:28:43
よく分かりませんがこれをおいていきますね。
つ●~
686以上、自作自演でした。:2006/05/16(火) 11:56:26
皆元気?
687以上、自作自演でした。:2006/05/20(土) 08:05:50
ageときますね
そろそろ梅雨の季節ですね
688以上、自作自演でした。:2006/05/31(水) 18:26:36
保守ってみる
689キラーレディー:2006/05/31(水) 18:31:12
怨ッ……
ここ1ヶ月ばかり、生徒の姿を見てない……な。
荒廃すると、亡霊が住み着くぞ……
690以上、自作自演でした。:2006/05/31(水) 20:58:14
だだだ誰かレイクーン呼んで来い!
悪霊が出た〜!
691キラーレディー:2006/06/07(水) 21:01:35
……1週間。
どうやら本格的に荒廃しているようなので住み着かせてもらう……
私のマスターの、母なる修行場を守護しよう。

悪霊と言わないで欲しい……私の使用率は結構いいはず……
692カミーラ:2006/06/07(水) 23:30:41
最近捨てチャロ増える時期だから、回収に超大忙しなんですけどー!?
キラーレディーも、いるんなら手伝ってよう。野生化したら面倒なんだから、色々。
693以上、自作自演でした。:2006/06/08(木) 06:31:25
あ、カミーラ姐さん来てるよ。
キラーレディまで定住の予感。




復活キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!
694キラーレディー:2006/06/10(土) 14:49:17
>692
……捨てチャロ……可愛ゲフンゲフン
まあ、いい。
発見し次第、こちらに連れ帰り報告する……

……巡視中に殉死……フッ。

>693
復活……か。
怨念の刃は、光を許さず……まあ、人の迷惑にならなければ、嬉しい。

……その、よろしく……
695以上、自作自演でした。:2006/06/14(水) 11:30:32
。…俺としたことが。
696カミーラ:2006/06/15(木) 23:29:48
アカデミーが鬼ブル連合と正式契約結ぶ前は、専ら回避にチャロ使ってたしねぇ。
その頃無計画に増やしたもんだから、今になってアタシがとばっちりくってるワケで……
ちょっとぉ、ダグリス! 聞こえてるなら、生徒会から予算よこしなさいよ、よーさーんっっ!!

>693
来てるっつーか、いばくなってないしね、アタシ。
前に言わなかったっけ? ココがなくなるまでアタシはいるよ。ずーっと、ね☆
697以上、自作自演でした。:2006/06/16(金) 01:36:52
ローレンス
698以上、自作自演でした。:2006/06/16(金) 09:45:56
ハハハッ!相変わらず愉快な3人だな
699以上、自作自演でした。:2006/06/16(金) 20:41:12
本物ならトリップがあるはずだ
700以上、自作自演でした。:2006/06/17(土) 05:49:50
700ゲット何かくれ
701以上、自作自演でした。:2006/06/17(土) 14:44:52
ユラナス
702以上、自作自演でした。:2006/06/17(土) 22:49:59
>>700
DINA様かチャイレン姐さんかウォーテウムの中からお好きなものを。
703以上、自作自演でした。:2006/06/18(日) 00:16:26
クソスーレ カススーレ どっちですか
704以上、自作自演でした。:2006/06/19(月) 20:47:20
天国の扉の向こうには何がありましたか?
705キラーレディー ◆QgHexbK1Os :2006/06/20(火) 18:43:44
湖の風がこの体を通り抜けて行く感覚は、なんとも言い表せない感傷的な気持ちになる。
命ある者よ、その命があるうちに痛みを知れ。

>695
>…俺としたことが
どうした……何か不始末でも?
まあ、「自分らしくない」という事を気にかけられるならば……まだ大丈夫。
悔やんでも悔やみきれない事象が起こる事もあるのだから。

>696 カミーラ
増えすぎた……
そこで殺すという案が出てこないあたり、貴女は邪心族としてはかなり丸くなったか?
…………。
ああ。私も手伝う。

>697
ローレンス?彼なら今日もダグリスの動向を伺っているんじゃないか?
……用事があっても、伝言はできないぞ。私はあちら側の存在じゃないんだ。

>698
…………。
3人とは……過去の動向から察するところ、ローレンス・エトワール・クリストフ……か?
まあ、いい。我らのマスター達に迷惑をかけなければ。
706キラーレディー ◆QgHexbK1Os :2006/06/20(火) 19:00:57
>699
本物?…………ああ、>698がアルベールかも知れないという事を見越した発言か……
どうも私は血のめぐりが悪くていけない……いや、血は流れていないが……

>700
おめでとう。そのストレートな姿勢は、ある意味尊敬する。
……では、墓標をひとつあげよう。背中に背負って行けばいつ死んでも困らないぞ。

>701
ユラナス?彼ならさっき見たが。
だがこちらも伝言等は受け取れない。今の私はアカデミーに与する身だから。すまない。

……ユラナス、要らなス……
フッ……

>703
両方とも同じように聞こえる……
誰かしら必要としているのなら、ゴミにも価値はあろう。
捨てる神あれば拾う神あり、と言う。

>704
天国にはいまだ行けていないんだが……
何も、無いぞ。
死後の世界で、私は何をしているのか……空虚だ……
707以上、自作自演でした。:2006/06/20(火) 21:52:33
キラーレディはダジャレが好きなのか。
要人の暗殺をしていたから、オヤジ達に近付くのに必要だったのだろうか・・・。
708カミーラ:2006/06/20(火) 23:38:51
おはよー、最近湿っぽくなってきたわねぇ。
ストラグとかフリィーとか、死人の奴らはめんどくさそうで大変よねー。
キラーレディーは平気? ウジとか涌いてない?

>700
つ【召喚札N.38】
いつでも呼んでね☆ サービスするわよん。

>703
んー、ワスレサラーレってとこじゃない?

>704
現実があるだけ。

>キラーレディー
蝙蝠ちゃんたちのご飯、っても考えたんだけど、あんまり珍獣って美味しくないのよねぇ。
丸くなったとか言われても、自分じゃわかんないしねぇ。むーん。

さてと。ノルマのチャロ10匹捕まえたら、今夜は久々に散歩でもしようっと。
あーあ、どっかにイイ男落ちてないかしらね? 漆黒の美貌が羨ましいわぁ、一人寝は寂しいもん。
709以上、自作自演でした。:2006/06/21(水) 18:25:41
金玉とキンタマ、どっちが大事?
710以上、自作自演でした。:2006/06/22(木) 17:11:16
死ぬ間際、大切な人の姿や思い出が走馬灯のように脳裏にフラッシュするそうですが
あなたの場合どんな人とどんなシチュエーションがフラッシュバックしますか?
711以上、自作自演でした。:2006/06/24(土) 20:19:30
人とは身勝手な生き物だ
712以上、自作自演でした。:2006/06/25(日) 14:20:36
誰もいないとは…我が槍が血に飢えているぞ
713カミーラ:2006/06/26(月) 22:03:36
人がいないのはいつものことだしねー、いい加減もう慣れちゃったなぁ。

>709
きんたま。

>710
んー……昔見たような気がするけど、忘れちゃったぁ。

>711
なーによ、今更そんな判りきったこと言わなくてもいいじゃなーいっ。

>712
あんら。このアタシの濃厚な色香に気付かないってのぉ?
疼いてるなら、鎮めてあげよっか? 血は出ないかもしれないけどね☆
714以上、自作自演でした。:2006/06/28(水) 16:19:46
TBSのマグロの番組でアヴァロンの鍵の音楽が流れましたよ
715以上、自作自演でした。:2006/06/28(水) 19:06:02
>>714
大分前の話じゃないか。
716以上、自作自演でした。:2006/06/29(木) 02:11:03
突然どうした
717以上、自作自演でした。:2006/06/29(木) 13:16:52
なんだそれは。
718カミーラ:2006/07/02(日) 17:32:13
小説読み直して、自分の出番がなかった事にようやく気付く件。
……やっぱ派閥ないとダメねぇ。
719以上、自作自演でした。:2006/07/03(月) 07:38:19
小説読んでアリューシャとローザの甘いラブラブっぷりに身悶えした件に関して
720以上、自作自演でした。:2006/07/04(火) 09:09:49
アヴァロンの鍵
721キラーレディー ◆QgHexbK1Os :2006/07/05(水) 19:38:31
……お早う。今日も良い晩を過ごせますように。

>707
>要人の暗殺をしていたから、オヤジ達に近付くのに必要だったのだろうか・・・
色仕掛けという手も使い古されているゆえに……
いや別にそういう理由で駄洒落道を学んだわけじゃない。どういう思考回路だ。
私自身、言葉遊びが好きだから。

>708- カミーラ
>ウジとか涌いてない?
…………。
私は元来霊体だから、心配には及ばない……同性とはいえ、女にそういう事を言うか……
とはいえ魔導力で現世との繋がりを強固にしている以上、何らかの匂いが発せられているんだろうか?
万人に私の姿は見えているし声も伝わるしな……

>709
……睾丸か?それとも言葉通り、黄金で作られたオーブのようなものか?
フン……どちらも重要ではないよ。
種族保存も、財産も。私にとっては意味のないものさ……
722キラーレディー ◆QgHexbK1Os :2006/07/05(水) 20:10:21
>710
>死ぬ間際、大切な人の姿や思い出が走馬灯のように脳裏にフラッシュするそうですが
既に一度死んだ身で答えるのはどうかと思うが、今二度目の死を迎えるとしたら……
このアカデミーにおいて、マスターとその学友、札に封印されし同じ境遇の者達、と過ごした思い出か……
校長ディアドラに初めて私の力を解放してもらった時の思い出。
もしくはマスターの……哀しい紅い瞳が姫の方を向いた、あの輝かしい日の思い出、か。

>711
>人とは身勝手な生き物だ
フフ。あまりに身勝手な輩であれば、私が誅罰の一撃を加えてやってもいいが。
大概、身勝手なものさ……どこまで許容するかは人それぞれだが、ただ単に切って捨てるのは褒められないよ。
身勝手さを完全に捨てて、人に盲目的に仕えるなど……見るに耐えん。

>712
>誰もいないとは…我が槍が血に飢えているぞ

ところで、ここまで>659-662の再来なんだが……やはり、誰にも答えてもらえないというのは寂しいものか。
よし。どんどん行くぞ。
忘れ去られし定めにあるのは私も同じ……
生前はそれでもいいと思っていたが、このアカデミーにおいて温情の味を知ってしまった以上は……
723キラーレディー ◆QgHexbK1Os :2006/07/05(水) 20:56:36
>714
……そうか。いや、これも再来か……
大きな音や喧騒を嫌う人間はいるが、音楽が嫌いという人間はまずいない。
何かに使われる事も喜ばしいと思う。
鮪というのが少しよくわからないが……

>715
なに、時間の流れは私にとってさほどの意味をもたないものさ……
質問があれば言え……答えられる範囲で答えよう。

>716、717
突然どうしたなんだそれはと言われても、そっちこそ突然どうしたなんだそれは。
確かに私は亡霊、音もなく突然現れるのも得意としているが……

>719
フフ。生前は他人の色恋沙汰には興味もなかった。しかし……どうにも、微笑ましい。
私はその物語を読んではいないが……だいたい想像はつく。
やはりマスターはツンデレだ、と。

>720
鍵?それがどうかしたのか?……鍵の力を追い求める者の1人か?
まあ何をしようと構わないさ、我々の安息を妨げなければ。
奪うというのなら冥界よりの使者キラーレディー、生前の力を封じしブラッディの名をもってお相手しよう……
724以上、自作自演でした。:2006/07/09(日) 17:54:38
>ブラッディの名
即死36%如きで・・・( ´,_ゝ`)プッ
あれ、なんか後ろに機械軍団や歩兵軍団が・・・
725以上、自作自演でした。:2006/07/09(日) 18:46:29
長く使われたモンスターは使役者に似てくるという
つまり
キラーレディーもアリューシャ同様ツンデレだという事なんだよ!!!
726以上、自作自演でした。:2006/07/09(日) 22:07:42
アカデミーの施設の一つを選んで、
自分なりに紹介してみてください。
727以上、自作自演でした。:2006/07/10(月) 18:32:39
728キラーレディー ◆QgHexbK1Os :2006/07/10(月) 22:39:14
月曜か。私に学業は関係無いが……
普段疲れを感じるほどに、休暇の時間のありがたみが理解できるだろう。
また1週間、頑張れ……皆。

>724
戦闘時発動能力が無い、本来の私よりはいくばくかマシだろうさ……
……その前に貴公の無事を祈っておこうか。
さて救急箱はどこにしまったかな……?

>725
な、なんだってぇぇーーー!アスキー・アート・略!

……フッ。
フッフフフ……フハハハ!
いや失礼……フッ、ククク……お約束というものがここまで面白いとは……フフフ。
(リッチー『傍から見るぶんには、ただの寒いオヤジ、イタイ奴なんだけど……』)
……フン。

まあ似てくる事自体は……多少嬉しいものがある、か。とりあえず礼だけは言っておこう。
(リッチー『やっぱツンデレじゃん』)

>726
施設?図書館や医務室は立派だし、塔や召喚の間など謎めいたスポットもいくつかある。
どこを紹介したものか、迷うな……
……チャペルはどうだ?神聖な空気で満ちているにも関わらず、私達亡霊までもが暖かみを覚える空間。
私の札の絵柄もここ、ステンドグラスから差し込む太陽の光を受けている所を描いてもらったのだし。
本当にこのアカデミーは不思議な場所だ……いかなる者だろうと安らげる……
729以上、自作自演でした。:2006/07/11(火) 00:15:28
……暗黒魔王です…
730以上、自作自演でした。:2006/07/11(火) 17:57:17
このスレに居るキャラに何か懺悔する事などありますか?
731以上、自作自演でした。:2006/07/15(土) 18:12:18
アルベールはムッツリスケベ。
732以上、自作自演でした。:2006/07/16(日) 11:06:58
自分の出身地の良い所を語ってください
733以上、自作自演でした。:2006/07/20(木) 23:00:32
アルベールはムッツリスケベ。
734カミーラ:2006/07/21(金) 01:41:48
いよいよもって蒸してきたわね。本格的に死人どもに近づきたくないわ。

>724
あーら、結構じゃない36%。なんせ、3回やりゃ一回は死ぬのよ?

>725
アリューのがキリーに感染ったか、キリーのがアリューに感染ったのか……
ダメね、いたちごっこだわ。

>726
っつっても、校舎内部なんてほとんど覚えてないしなぁ……むーん。
じゃ、こんなんはどう? エスパシナ愛欲の谷。賢者の城南南東の小さなV字型丘の麓。
大概の生徒は北東部→南東部ワープを利用するため、人目につかず愛を語るのに最高の場所☆
……え? もう立ち入り禁止になった場所のこと聞いてもしょうがない。……ごもっとも。

>キリー
やっほー、キリー。……どしたの、何か言いたそうな顔して。……名前?
だってアンタ、キラーレディーでしょ? Killer-lady。だから略してキリー。何か問題でも?

>730
あるわよ、いっぱい。戻ってきてくれたら、懺悔だろーがなんだろーが何だってしてやるわ。

>731,733
なんで二回言うねん。
なんで二回言うねん。
735以上、自作自演でした。:2006/07/25(火) 22:13:49
召喚されるのってどんな感じ?
「またか。召喚だけに、しょうかんない(しょうがない)なぁ…」
      ~~~~~     ~~~~~~~~~~
…って感じ?
736以上、自作自演でした。:2006/07/27(木) 11:38:59
アルベールはムッツリスケベ。
737キラーレディー ◆QgHexbK1Os :2006/07/27(木) 17:19:56
>735
私を呼んだか?
……と、まあ、こういう感じで召喚されるわけだ……
いや、いつもいつも駄洒落で召喚されているわけではないぞ?
私は守護の刃としての役目と意思を突き立てる刃としての役目がある、面倒がってはいられんさ。
この役目こそ、今の私が現世に留まる原動力だしな……

……そこ、足要員とか言うな。

>731、733、736
そうか。
3人も同じ事を主張しているのならきっとそうなのだろう。同一人物という可能性もあるが。
人の噂は話半分に聞いておく主義だが、今度余裕があれば問うてみるとしようか……

>729
暗黒魔王……いかがなされた。
使ってくれない、という愚痴はいいかげん聞き飽きたぞ。配下の応援でもしてはいかがか。
……まあ、同じ黄属性としてちょっとした助けならしてやれるが……
738キラーレディー ◆QgHexbK1Os :2006/07/27(木) 17:29:09
>730
懺悔……
…………。
……………………。

マスター・アリューシャ。
戸棚の上のジャムパン、お供えと間違えて食べてしまってごめんなさい。

……とても本人には言えん……

>732
出身地……冥界になるのだろうか……
……まず、薄暗いので目にやさしい。
冥王様の管理のもとに冥界騎士達が目を光らせているので治安も良い。
いや、死も何もなく、触れる事すらままならない世界で何の犯罪が起きるかというツッコミはさておいてだな……

>カミーラ
修行場に変な名前をつけるな。なんだ愛欲の谷とは。
貴女が言うとV字型という単語がすでに妖しく聞こえ……

……言うな。
私自身がムッツリとか言うな……
そんな目で私を見るな!
739カミーラ:2006/07/27(木) 23:32:29
キラーレディーもムッツリスケベ☆

なぁんてね、ははは〜ん♪ キリーも意外とお好きなようで。
……アタシ? アタシはハッキリスケベよ、だから何?
いいじゃないのよ、ココじゃぬっちょりねっちょりズッキンボッキンな話なんざしてないでしょー?
740以上、自作自演でした。:2006/07/28(金) 09:16:19
つ[アルベールの裸写真]
741以上、自作自演でした。:2006/07/28(金) 21:24:36
とりあえずおにぎり置いておきますね。
742以上、自作自演でした。:2006/07/30(日) 09:59:26
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | (;゚Д゚)
      |(ノ  |)
      |    |
      ヽ _ノ
       U"U
743以上、自作自演でした。:2006/07/30(日) 21:34:11
マップチェンジ直後のネプチューン様に何か労いの言葉を・・・
744以上、自作自演でした。:2006/07/30(日) 21:43:52
魚は食べますか?
745以上、自作自演でした。:2006/07/31(月) 19:05:51
貴方が本を一冊書くと仮定して、本のタイトルを考えてみてください。
746以上、自作自演でした。:2006/08/01(火) 07:57:05
貴方が本を一冊書くと仮定して、本のタイトルを考えてみてください。
747以上、自作自演でした。:2006/08/01(火) 14:48:55
今までに、大した事は無いけど、妙な敗北感を味わった事がありますか?
748以上、自作自演でした。:2006/08/08(火) 18:22:11
お嬢ちゃんもアヒル好きかい?
749以上、自作自演でした。:2006/08/09(水) 15:54:04
ご飯がないからって流石にそれはないよね・・・。
750以上、自作自演でした。:2006/08/10(木) 07:17:42
お供えを置いたら2人とも来るのだろうか・・・。




つ【ユラナス隊長から惨殺覚悟で盗った剣】キラーレディへ
つ【魔王様達に撲殺覚悟で撮ったイーノの隠し撮り写真】カミーラへ
751キラーレディー ◆QgHexbK1Os :2006/08/10(木) 21:44:14
>750
くっ!このようなネタ振りをされては、出てこないわけには行かないではないか……!
マスターも言っておられる、期待に応えてこその騎士であると。

というわけで参上した。
この剣は……我々冥界よりの使徒は思念を用いて武器を顕現させる事もできるが……使ってみよう。
……攻撃値には変化は無いか……

>749
な、なに?何を言っている?
……>748か?つまり、アヒルとは「食べ物」としてのアヒルなのか……?
…………。
ガチョウなら家庭料理として知っているが……
すまない。よくわからない。

>748
……そういうわけだ。食べた事が無いが、供えてくれれば……
いや、なんでもないよ……
752以上、自作自演でした。:2006/08/10(木) 21:53:15
キラーレディがよく斬られでぃ
753キラーレディー ◆QgHexbK1Os :2006/08/10(木) 22:06:15
>747
>今までに、大した事は無いけど、妙な敗北感を味わった事がありますか?
ふーむ……敗北感……
マスター達の修行の最中に、超強化されたアンチュやアーマトードで撃破された時もかなり屈辱だが。

…………。
少し前……生前の姿を晒す羽目になった事があってな……
まあ、夏だ……カルノ殿やシズマ殿の頼みもあって……水着を着たのだが……その……
校長殿や姫君くらい圧倒的ならば、まだ諦めもつこう……
身長比で……バストサイズが……ベルに負けていた……

>745
>貴方が本を一冊書くと仮定して、本のタイトルを考えてみてください。
ふむ……まず内容から考えると……
私自身の生前の記憶は、常人には生々し過ぎるだろうし……無関係な者に話したくは無い。
となると、やはりマスターの……フィクション話……
「その時小姓は見た!鷹の王国湯けむり殺人事件」
「相容れぬ騎士道の果てに」
「姫と小姓のらぶらぶ珍道中」
……さて、怒鳴り込まれる前に逃げるとしようか……

>744
>魚は食べますか?
ああ。もちろんだとも、体を作る大事な栄養が沢山含まれているだろう。
調理法はシズマ殿が色々と知っているらしく……我がマスターも調理に挑戦した事があったが……
フフ、知識と技術の両方を兼ね備えていても失敗する事はあるのだな。
それも塩と砂糖を間違えるというベタな……
754キラーレディー ◆QgHexbK1Os :2006/08/10(木) 22:09:25
>752
>キラーレディがよく斬られでぃ
フッ……それは、私がよく斬られる日だと……そういう駄洒落か。
いいだろう、座布団を進呈しよう。
755以上、自作自演でした。:2006/08/10(木) 22:16:32
リアル遭遇キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
姐さん、夜のお勤めご苦労様です!
756キラーレディー ◆QgHexbK1Os :2006/08/10(木) 22:20:32
>743
>マップチェンジ直後のネプチューン様に何か労いの言葉を・・・
……すまない、能力がよくわからない……配置系か?
なんだ、その……
ヴィジュアル的には、格好いいぞ……?

>742
なんだ貴殿は。キノコ王国の住民の珍獣族か?
しかし面白い形態を……
食べられるのだろうか……?

>741
>とりあえずおにぎり置いておきますね。
ありがとう。東方では供え物としてポピュラーらしいな。
しかし……ユラナス殿の好む、あの「梅干し」は……私の味覚には合わない……
やはり塩鮭や鱈子が美味しい。

>740
>つ[アルベールの裸写真]
……なんだこれは。私のムッツリ発言を受けてのものか?
ならば受け取らない事くらい理解しろぉぉ!
真なるムッツリとは……オープンな「そういう」会話を何より嫌う者と見つけたり!!

(……その理屈で行くと……我がマスターもムッツリなのだろうか?)
757キラーレディー ◆QgHexbK1Os :2006/08/10(木) 22:23:57
>755
ああ、お早う。私にとっては今は朝……気にする事は無いさ。
と、言ってもマスターの生活には慣れたし、朝日を浴びて消える事も無いが。

しかし……なんだ。「夜のお勤め」と言うと……色々と妄想が頭をよぎるん…………
…………。
聞かなかった事にしてくれ。
758ウォーナイト:2006/08/11(金) 21:12:48
夜分失礼させていただく、キラーレディー殿
マスターからの伝言を伝える!

「お仕事ご苦労様、戸棚にクリームパンが置いてあるが
食べる暇がない・・・もし良かったら、私の代わりに食べておいてくれ」

以上、通達終了
では、小官は夜警に戻る、失礼
759以上、自作自演でした。:2006/08/12(土) 00:31:09
頑張ってくださいね。どうなるか想像つくけど。
760以上、自作自演でした。:2006/08/12(土) 19:52:44
首領パッチは残飯
761以上、自作自演でした。:2006/08/14(月) 08:07:20
たまには違う武器を使ってみたくなる?
762キラーレディー ◆QgHexbK1Os :2006/08/19(土) 21:21:32
私の剣もまた、血に汚れし怨念のこもった剣。
覇王の剣に呼応して力を与えるも必然なり。
……まあ、何を言いたいかというと、たまには配置や戦闘にも使ってくれまいかと……

>758
何ィ!?労いの言葉を頂けるとは……しかも「御苦労様」とまで!?ツンデレにあるまじきお言葉を!
もしや……
とうとう『素直クール』に目覚めたのか!?マスター!?
い、いや、穿った見方をするのは良くないな……有り難く頂こう……

>759
何がどうなるというんだ?
それ以前に何をどう頑張ればいいのかもわからないが……
夜警と、身辺警護?
……警護の対象には敬語で対処すべし……
フッ。
763キラーレディー ◆QgHexbK1Os :2006/08/19(土) 21:29:26
>760
意味不明な単語が出てきたな……ダグリス殿愛用のぐーぐるの書で調べたぞ。
しかし残飯の意味がまったくもってさっぱりわからない。
何かの例えなのかただの悪口なのか……
このような事で悩んでいられるうちは、平和なのも知れないな……

>761
そうだな。武器は色々と……
そもそも、この長剣は人込みや昼間の暗殺には不向きだ。
人を油断させるすべさえあれば、手の中に握りこめる程度の大きさの刃物でも充分に人一人殺害する事ができる。
まあ、修行中はもっとも威力のある剣が一番良いんだが……
……それに、剣を持たなければ覇王の剣へ力を送る事ができなくなってしまうから。
764以上、自作自演でした。:2006/08/19(土) 23:10:31
同業者のアサシンとの仲はどうですか?
恋人以上奴隷未満てとこですか?
765以上、自作自演でした。:2006/08/20(日) 21:13:46
つかいどころが微妙な草薙さんに何か一言!
766キラーレディー ◆QgHexbK1Os :2006/08/21(月) 23:29:37
>764
待て。色々と待て。彼女は女だ……
そしてもし私が男に見えるなら眼科か精神科に行け。
貴様の中で「私と彼女は恋人以上」は決定事項なのか!?おまけにその上は奴隷ッ!?
そんな事があるわけないだろう……
それに、私は個人として報酬を受け取り殺害するヒットマン。彼女は主のためにその役割を果たすアサシン。
思想関係はあまり関わらない方がお互いのためだ。
まあ……札に封じられた今現在、主のために動くという役割はさして変わらない……だから仲は悪くない、と思う……

>765
萌えよ。私にはそれしか言えん。
当人にとっては迷惑な話だろうが……使い手との信頼関係も大事だ。
と、主な使い手はディアラ殿だったか……そうなると上の質問のような百合の

(何者かに粛清されました。四つ割りになった胴体が接合するまでしばらくお待ちください)

……人の噂を作って遊ぶのは、あまり良くないな……
767以上、自作自演でした。:2006/08/22(火) 09:39:18
>彼女は女だ
分かった上での発言であります(゚∀゚)
768以上、自作自演でした。:2006/08/22(火) 22:03:38
草薙さんとディアラたんのペアは実際萌えます。
何か、男が見てはいけないものを見ている・・・そんな気にさせてくれます・・・――

ところで百合の花は好きですか?
769以上、自作自演でした。:2006/08/24(木) 22:21:02
ttp://vpnet.sub.jp/hp/image/kokeisi.misu.jpg
キラーレディ姐さんの生前のお姿が・・・
770以上、自作自演でした。:2006/08/29(火) 20:08:28
TBSグッジョブ!
771以上、自作自演でした。:2006/09/08(金) 23:15:36
保守&キラーレディ姐さんにお供え物。

つ【ジャムパン】
772以上、自作自演でした。:2006/09/08(金) 23:18:31
          ?? ▲??????
     ?  ?????????????
       ?????????????   なんで TBSは
   ????????????????? 朝鮮のカルト教団「摂理」について
    ????????■??■?? ?   報道しないの???
 ????????????〓?■??? TBS報道局長の金平茂紀や
   ?????????  ?? ??▼ 筑紫哲也(朴 三寿)が圧力かけてるの? 
   ????????  ????? 〓???? ねえ??
???????????〓?■???????? ? ▲
   ?????????■?〓?■??????????????
?〓?????????????■????????▼  ???
     ???????????????????■?
   ???■????????????????? ????〓
▼??  ???■???????????■??
   ??  ?? ??■???■?▼   ?〓?
773以上、自作自演でした。:2006/09/09(土) 15:02:51
だれだ、ボウズを召喚したやつは
774以上、自作自演でした。:2006/09/09(土) 18:45:50
しょうがねーな、クララ召喚してやるよ。

   _
ヽ '´ ヾ 'ヽノ
 i |ノリノLL|
 | l| ゚ ヮ゚ノ|  <悪く思わないでね!
..ノル/)充iつ
 .f〈/j_|ト>、
 《/〈_j/ヽ》
775キラーレディー ◆QgHexbK1Os :2006/09/10(日) 21:41:26
>771
>つ【ジャムパン】
供物の匂いが……
いや、その、なんだ、頭を使うと甘いものが欲しくなると言う……
私達亡霊はその存在そのものが、肉体と縁が無いゆえ……
つまり……いただきます。

>767
>分かった上での発言であります(゚∀゚)
そうか。そんなに百合が好きか。私は薔薇の方が好きだ。
まあこれは性別が違うためだ、致し方ないだろうな。
『季刊美少年』も見なくなって久しいが……この修行場も8つ目か……
まさか自分がこの場に立つとはあの頃は思っていなかった。

>768
>ところで百合の花は好きですか?
正直言って、あまり……綺麗だとは思うが、あの白さが……私の心の中と相反するようで……
私の服は白いが、花の自然な白は見ているだけでおかしな気持ちになってくる……
776キラーレディー ◆QgHexbK1Os :2006/09/10(日) 22:04:12
ディアラ殿の天真爛漫な姿と、草薙の燕の凛とした覚悟……どちらも同性にとってさえ魅力溢れる姿。
その2人の主従から友情、友情から愛へ……というのは成る程確かに妄想しやすい。

しかし、無闇に口にすると今の私のようにぶった斬られる恐れもあるゆえ控えめにするように。
……何を見ている?
私の体は本来霊体だ、斬られても燃やされても服が落ちたりはしない。残念だったな。

>769
>キラーレディ姐さんの生前のお姿が・・・
ほう……これはなかなか。私は絵を描いた経験は無いが、苦労が偲ばれる。
しかし自分の絵姿か……フフッ。
闇に生き、光を知らずに死した私が……札に封じられる段になって肖像になってしまうとは。
本当に、世の中何があるかわからないもの……フフ……
歴史に残ろうとは思わないが、私を召喚する技術は受け継がれていくのだろうな。
一体いつまで私は罪を購わねばならないのやら……しかし、まあ……楽しみでもあるか。

>770
>TBSグッジョブ!
何事だ。なんだそのTBSとは。……情報の端末……その情報を流すいくつかの組織のうちの一つの名か。
何か、貴公にとって良い番組でもあったのか?
777キラーレディー ◆QgHexbK1Os :2006/09/10(日) 22:12:53
>772
ダァー!そんな事私が知るか!帰れ!
まったく、意味不明な魔力の残滓が残ってしまっているじゃないか……

>773
ん、あれはボウズの妖の霧なのか?
放っておいても消える気配が無いぞ……まあいい、しばらく眺めていよう。
一寸先も見えぬ霧の中というのも、なかなか味わいがあるものさ……

>774
悪くは思わないよ。せっかく来てもらえたのだしな。
……せ、戦闘か?
マスター、マスター何処だ!?私に聖女の加護を!護符術でも!フィールドアーマでも!
ぬわーーー!
778アーミーアント:2006/09/11(月) 19:19:25
>>776
Shi! Yes! Shi!
バレエの番組でアヴァロン壱の音楽が2曲も流れるという破格の
待遇を受けたであります。

ちなみにこれはマスターからの援助であります。
つ【進化の時】
779以上、自作自演でした。
酔っ払って書いたから、Shiなんて書いてしまった・・・。
Sheだよ、She・・・