新・なりきり上達のコツ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以上、自作自演でした。
過去スレが落ちたみたいなので、新スレを。

ここは、なりきりをする際にどのようにレスを返していけばいいか、を検討するスレです。
キャラネタ板には数多くのキャラハンがいますが、なりきりが下手だと叩かれ、逆に上手だと神扱い
されるのはご存知だと思います。
そこで、なりきりを上手にできない人が、なりきり上手な方からのアドバイスを
設ける場として、ここを設置しました。
下手糞と言われて悔しい思いをしてるあなたも、ここで勉強して神キャラハンと呼ばれてみませんか?


・age、sageはどちらでも構わない。各自の判断で。
・荒らし・煽り行為は禁止
・神キャラハンさんのアドバイスは大歓迎
2以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 01:04:45
では早速質問。

今もキャラを演じてレスを返し続けているのですが、質問者に対しての言葉が頭に浮かびません。
なので1〜2行くらいになってしまいます。
どのような思考をすれば長文で返せるでしょうか?
3以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 01:04:45
4以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 01:06:17
マジレス

荒らしとか煽りとか食らうといいよ
一行とかAAとかは避けたほうがいいよ
好きなキャラハン居るからってそのスレ参加するとろくな事無いよ
素だししたらもうこの板に居る資格はないよ
5吉田茂:2005/07/30(土) 01:07:26
>2
レスに接続詞や、それに準じるものを使いたまえ
そうすれば、自然と長く書けるよ
6以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 01:08:18
素だしの定義がわからないのですが、どこから素だし?
このPCおかしいのよねーって言ったら、素だしと言われた。
別にPCくらいいいじゃないか・・・・・。
7以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 01:09:35
PC使ってるっていう設定がだめ
向き合って会話してる設定でないと

っていうのが須田氏指摘厨の言い分
だが間違っちゃあいねえと思う
8以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 01:09:52
PCとかもろ素だし、ありえないし。
いいじゃないかと思ってる時点で失格ですわ
9以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 01:09:57
>>5
接続詞ばかりなのも綺麗な文章じゃなくなるような。
「まぁ、」とか無理やり付け足してるように見えて萎えることもあった。
10以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 01:10:07
>6
パソコンルームが舞台なら良いけど、基本的にはその場に居るんだからね。
11以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 01:10:57
>7-8
PCを使ってみんなと会話してる、って設定でいいじゃないかw
じゃないと規制くらったときとかどう言い訳するんだ??
12以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 01:11:13
自分から PCが、はねえっすよ
どっかの社長とかて設定とかなら分からんでもない
13以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 01:11:27
通行止めを食らった、でいいじゃん
言い方は無限大
14以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 01:12:07
>11
そんな言い訳も思いつかんのか?!
15以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 01:12:19
PCも2chも単語としてNGワードって訳かい・・・。
16以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 01:12:27
>11
学校の宿題、修行で忙しい、急な任務が入ったetc
17以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 01:13:08
PC使ってて2chで遊んでるキャラってどんなんだよ
なりきれよ
18以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 01:15:28
たとえばこういうのも素だしになるの??

121 名前:ラン 投稿日:2005/04/05(火) 01:26:48
>120
ごめんなさい、ランちゃんの使っているブラウザでは
貼ってくれているリンクに飛べないの・・・。
でも、逢いたいと思っているなら、きっと逢えると思うわ。
ランちゃんと一緒にお星様にお祈りしましょう。
(ラムがわしに土下座してあやまりますように・・・★)
19以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 01:16:12
電車男のなりきりとかならPCでいんでないの?
20以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 01:16:43
>18
お前なりきりとか聞く前にスレを特定出来るものを出すな
21以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 01:18:14
>19
電車男なら何の問題も無いだろう
22以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 01:19:12
文章構成も内容も他と比べるといまいちで、自分のレスが恥ずかしくて読み返せない。
みんなはどんな努力してるん?
23以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 01:20:59
むしろキャラとパソで会話してるって状況も自分的には面白いと思うんだけど。
すごく嫌がる人が居るのは知ってるので、自分がなりきる時は
PC関連の語句は使わないようにしてるけどね。
24以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 01:23:13
だれか〜なりきりのコツ教えて〜
25以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 01:24:28
>24
>3
26以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 01:29:39
>>25
長文のコツも書いてある?
27以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 01:37:13
長文書きゃいいってモンじゃないことを肝に銘じておいてクダサーイ!
28以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 01:39:48
いいスレ片っ端から斜め読みしていい所だけぱくるのが早道だろうな
あと、荒らしに反応しないようにね、終わるから
29以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 01:40:46
あからさまなパクリってどうなの
30以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 01:44:03
あからさまなパクリは論外じゃんか?
困った質問どう捌いてるとかそういう所の話だよね
31以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 01:50:14
名無しに媚売るだけのキャラハンなんて糞ですよ
32ベルスター ◆xo7BelLk.A :2005/07/30(土) 01:52:41
あら、勉強会ね☆
33以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 01:54:31
>28
スレ向上を普通に願う名無しを荒らしと間違えても終わるけどな
34以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 01:55:36
空気読めないと終わりってことだよな
35以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 01:55:41
中の人の性別がバレるの防ぐ手段教えれ
36以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 01:57:17
>35
作品とあんまり関係ないことをべらべらと喋りすぎると墓穴掘る
37以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 01:59:30
>27
長文じゃないと、一行レスイラネと言われてしまう・・・・
38以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 02:01:26
>37
お前極端じゃないかそれはw
39以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 02:02:20
>37
君の長文てのはどの位?
一行は叩かれるよ、間違いなく
頑張って三行にしようよ
40以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 02:02:56
一行にするならよほど内容を凝縮させることだ
それでも長文厨が騒ぐけどな
41以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 02:06:56
6行がバランス取れてると思う…。
まあ、でも…。
3行以上で、スレの流れに沿ったレスなら、別に大丈夫でしょう。
42以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 02:08:45
おもしろレスがつけやすいキャラとそうでないキャラがあるよね
43以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 02:11:01
口癖があるキャラはそれだけで次数が稼げる
44以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 02:16:20
しかし不必要に口癖を使いすぎても(なんだ口癖だけ連発すればキャラハンなんて簡単じゃん)
などと思われてしまいます。メリハリつけましょう。
45以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 02:16:32
謎めいたキャラは設定つけ放題
46ベルスター ◆xo7BelLk.A :2005/07/30(土) 02:19:12
似たタイプのキャラクターをいくつか研究するといいかもね☆
47以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 02:19:47
>45
「捏造乙」「妄想乙」の危険性もあるなり
48以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 02:19:48
無口なキャラはなりきりに向いてない 「・・・・・」ばかりは叩かれる 当たり前
49以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 02:20:45
>>47
だな あからさまなネタとしてやればいいが
50以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 02:20:52
無口=無思考じゃないからねえ
51ベルスター ◆xo7BelLk.A :2005/07/30(土) 02:21:22
やっぱり、いじりやすいキャラが人気があるかも☆
52以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 02:23:30
例えば?
53以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 02:24:25
例えばFFキャラとかが?スコールやクラウドは向いてないよな?
ティーダやジタンは向いてるのかね?
54ベルスター ◆xo7BelLk.A :2005/07/30(土) 02:25:23
好きなキャラだから内緒☆
55以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 02:25:59
例えを出したらまずいがな
56以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 02:26:01
コテがうざいからさようなら
57以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 02:27:00
果物や文房具で例えればいい
俺は果物ならマスカット、文房具ならコンパスをやるな
58以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 02:27:10
まずいがな(´・ω・`)
59以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 02:27:18
ツンデレ?
60以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 02:32:01
>>39
10〜15行くらいですね。
そのくらいの行数が常時なキャラハンはすごいです。現にいますが。
しかもそのキャラハンは毎日来てくれます。すごいです。神というのはこのことを言うのかな。
61以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 02:36:50
>60
神ってか無職だろ。
どんな生活してたらそんなレス考える暇が出来るんだ?
62以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 02:37:24
ヒント:夏休み
63以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 02:39:12
ヒント 友達いない
64以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 02:40:44
>60
ちょっと確認させてくれ

10〜15行ってのは一つの質問に対してか?
65以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 02:42:00
そうだよ
たまに1質問に20行とかの人もいる
66以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 02:43:36
ヒント:暇人
67以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 02:43:50
>>64
それでいて、前置きも15行くらい、おやすみの挨拶も15行くらいでめちゃ頑張ってる人。
で、これない日は必ず教えてくれる。
68以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 02:45:15
長文ウザイで荒らす奴も居れば、
一行レス死ねで荒らす奴も居る
3行〜6行が無難でいいんじゃないの?
69以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 02:45:57
RPG系とかで前見たな
そうなりたいの?
かなりのマニアにならんと難しいと思うよ
70以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 02:46:02
>>68
内容が面白いし文章構成も上手だからか、荒らしは来てないね。
71以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 02:46:55
>69
禿のことかー
72以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 02:56:07
遅レス四天王なんて言われていた長文キャラも昔はいたね。
73以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 04:18:31
ネタで一質問に100行とか5レスとかはたまにやるけどな。
74以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 04:46:47
ところでヘタクソ、あるいは崩れを始めたキャラハンにはどう接するべきですか
75以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 09:13:22
>74
練習スレならストレートに言えばいいとして……。

基本的には見放しているけどな。注意するのも難しいし。
特に総合スレや、他の人の個スレに出没している別キャラの場合は。

やる気ありそうで、けど下手で、叩きにならないようにどうしても何か言いたければ、
「〜らしくない」とか言うしかあるまい。
スレの同僚がそうなっているのなら、そいつとの絡みを極力減らして
名無しに対してだけ相手をするとか。
76以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 09:15:42
注意は名無しとしてやった方がいいかもね。
77以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 10:57:26
共通してやっちゃいけないのはやっぱり素出しだろ
とくに人気あるキャラは
78以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 12:40:21
質問上手な人は解答上手。と言う事で、
キャラハン始めたい人はまずは質問する練習する事をお薦めする。

キャラハンが楽しみながら答えられる質問をすると、その楽しい雰囲気にスレ住民も感化され、
ROMだった奴もやがて参加するようになり、スレが賑わって、またキャラハン自身がはまりだし・・・
と言う風に良い連鎖になる。

自分の質問で確実にスレの雰囲気が良くなった、
見返してみたら自分の質問がターニングポイントになっている、
みたいな現象を起す事が出来てたら、質問者レベル上級。
そうなればそっけない返事を返すのが宿命のキャラハンだとしても
「しっかり作品を自分なりに消化して愛してくれてる人なんだな」
と伝わってるよ。

それ踏まえてキャラハンをやると、脱線時から戻るタイミングや、スレの再活性を起すタイミングを
外さなくなるよ。
79以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 12:45:07
>74
隙を見て、戻るタイミングを作ってあげよう。
もし「崩れから戻りたくない」みたいな様子が続くなら、見限るか、受け入れるかは自由です。
最初から崩れがやりたかったのかもしれないしね。
80以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 12:54:34
「崩し」ならわかるけど最初から「崩れ」じゃまずいよw
81以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 13:27:48
叩かれた場合(叩き方も千差万別ですが)の対処法、ポイント、
僕は、私は、こう切り抜けました!という体験談などお待ちしてます。
82以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 13:41:31
前に新スレ荒らしをしているんだけどキャラハンとしてのレベルは高い者がいました、あの子は荒らしさえしなければとても良いキャラハンだったのに・・・・なんでだー!
83以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 13:43:56
>82
自分のレベルが高いと、他人のなりきりの欠点が良く見える
そういう事です
84以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 13:44:58
し〇〇んもここに来て勉強したほうがいい
85以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 13:51:42
>>81
淡々とレス
86偏見 ◆CIlKSUozao :2005/07/30(土) 13:58:56
>81
Mっ気を持つ。
87以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 13:59:56
>>81
糞コテならNGワード登録であぼーん
88以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 14:04:56
>>18でランのばっくれが掲載された記念に、テン ◆tenXO3JdXc の雄姿をここに再現。

145 名前: ◆tenXO3JdXc 投稿日:04/12/14 15:56:02
当方女。でも二十代前半って22までだヨネ゚(゚ノД`゚)゚。ギリギリゥワーンッ
どちらにしても顔晒しする気はないですが。

じゃあ、あとは面堂くんとラムちゃんに任せてイッテキマス。。。(´・д・`)ノシ

http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1101186257/145
89以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 14:07:44
>81
まず当然、怒ったり凹んだりしない事。
で叩かれた原因を思いつく限り考える。
只の冷やかしなのか荒らしなのか、それとも自分に落ち度があったのか。

俺(某忠実系キャラ)の場合は、場が荒れるのを承知の上、自ら叩きに便乗して
自分を煽った。
1件の叩きレスは10人の叩き属性ROMの存在があると仮定して、一気に鬱憤を晴らさせた。
結果は案の定荒れたけど、作り出した荒らしだから対処もし易かった。
つまり叩きのヒステリーを緩和してあげたわけ。
今後の展望を作り、
今の叩きレス以上のひどい叩きを、解答を予め考えてから投下してみよう。
叩きの気が済んできたと思ったら、今度は自分も名無しで擁護レスを入れてみる。
それで他にも擁護レスが付きだしたりしたら、切り返しの絶好のタイミングだね。
参考になれば良いけど。

余談だけど、
ある程度の自作自演は覚悟しないと、結果最大公約数の人を楽しませられないよ。
キャラハンも質問者も総受身な人ばかりのスレは閑散としてる。
荒らしも叩きもテコ入れ燃料だと感謝し、スレのシフトチェンジだと思うくらいの余裕が欲しいね。
90以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 14:09:31
誰かファニーさんのところのログ持ってない?
91以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 14:10:57
>89
昔それに似たようなことやったら
便乗荒らしが大量になだれ込んできて
挙句に吉田も沸いてジャンルが崩壊したことがあります
92以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 14:24:17
>91
わオ。それはご愁傷様です・・・
潜在的荒らし属性な人の多そうなジャンルだったのかな。

けど反対に、やり甲斐がありそうな感じだね。
どんなレスが出現するかデータが取れたわけだから、そこでキャラハンやる上での
留意点を見つけ出すのが簡単になった〜て事だもんね。
93以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 14:29:40
片っ端から他のスレを開けてみる。
そして上手い人を見つけたら、
自分が知らないジャンルでも読んでみる。

自分のスレを別窓で開けてみる。

読み比べる。
どうすれば自分の文章が良くなるのか、考えてみる。

自分のレスを後からもう一度書き下ろしてみる。

これだけでも大分良くなるよ。
あと、普段から小説や、新聞といった文字媒体に触れることかな。
できるだけ沢山のものを吸収して、
人を楽しませ、元気にさせるようなキャラハンになって下さいね。
94以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 14:45:33
汚いのが生き残るドス黒の板なので頑張ってください
95以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 14:46:18
自演を推奨してる雑魚キャラハンがいるスレはここですか?
96ベルスター ◆xo7BelLk.A :2005/07/30(土) 14:47:23
まあまあ、そういう意見もあるって事でw
各人上達のコツを並べていけばいいんじゃない?
97以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 14:56:09
コツだよね
キャラによって千差万別だもん
98以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 15:16:26
じゃあ自演のコツを言ってみよう。

「自分が答えやすい質問でレスを稼ぐ」のは×
目的は名無しの質問を引き出す事。
まだ誰も突っ込んでこない方向の質問等を自分にして、答え、「コッチもOKですよ〜」と
店を広げてやり、需要を作り出してあげる事。

これはワリと簡単に成功するよ。
しかも名無しの方から「コレ取り扱ってます?」みたいに伺いを立ててくれるようになる。
運営がとても楽になるぞい。
99以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 15:33:12
自演で1000まで乗り切るぞ!
100以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 15:43:24
とりあえずやりたいようにやる事からはじめれ
101以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 15:45:03
よーし、じゃあ荒らしのコツを教えちゃうぞ!

埋め立て、一人よがりは×
目的は名無しがぶつし合う事。名無し釣る事。
キャラハンではなく名無しに絡む、名無しが釣れたら自演でまた絡む。
数人の名無しが巻き込まれたらもうおk、あとは自治厨と脊髄反射を煽るだけ。

過疎スレでは出来ない、てか荒れようがないので気をつけれ。
これ自分でやって飽きたスレは引退、どうよ?
悪用しちゃ駄目だぞ?はぁと


↓氏ねとか禁止
102以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 15:46:02
ィ`
103以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 15:48:55
>>101
チンケな自論に同意しない書き込みは
全部>>1とか該当キャラの名無し書き込みだと言い張る奴とか
釣れると楽勝だよね
104以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 15:49:14
死ね、マジ死んで
105以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 15:50:20
「死」はやめときなさいw
106以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 15:52:12
悪質な多重人格0厨=史上最大のウンコ

特徴:
・0厨の話題がでるとキレる。
・馬鹿、リア工、就職などの言葉にコンプレックスを持っている。
・超能力を信じている。
・無知なのにダメだし。
・間違いを正されると逆ギレ。
・複数のコテハンを使う。史上最強のマンコ、Hahahaなど
・さらに複数の名無しでも活躍。
・同じ台詞をうわごとのように繰り返す。
・馬鹿である。
・どうしようもないカスである。
107以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 15:53:13
誰やねん
108以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 15:53:15
このスレは0厨を叩くスレになりました
109以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 15:53:46
ベルスター死ね
110以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 15:54:26
ばれないようにもうひとつのコテハンだしたな



        バ レ バ レ な ん で す が










111以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 15:54:37
自演はあし(ryの時の保守以外はやったことないなぁ
112以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 15:54:53
>109
影はしなない
本体を狙え
113殺人コアラ@今は名無しです:2005/07/30(土) 15:55:26
僕の大好きだったキャラハンが引退宣言したのですが、文章から見てどうやらまだ未練がありそうです。
そのキャラハンを復帰させるにはどうすれば良いですか?
114以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 15:55:34
レスはいいからさっさと回線切って首吊れ
115以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 15:55:47
ベルとセックスしたいがどうしたらできると思う?
116以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 15:56:39
>103
んで便乗便乗でもうなにがなんだか分からなくなった時点で
スレの名無しの大半は居なくなってるとかよくあるよね。

その後も定期的に煽りレス置いていくともうスレの復活は無いのでお勧め。

コンボとしてはその後に自分で糞スレを糞キャラハンでやるとかすると
そのジャンルは厨扱いでキャラハンからも嫌われ者。
でももうなかなか見れなくなるので諸刃の剣。
みんな絶対やっちゃ駄目だぞ?はぁと


↓頃すとか禁止
117以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 15:57:06
威張って間違う名無し

本当に見抜けるようになってから威張れよ
118以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 15:57:38
どうにも3days priestなんすけど、どうすればいんだー
119以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 15:57:45
そろそろ逃げ出すかな?超能力名無し。
120以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:00:03
>116
そこで粘着が立て逃げしたふりして個スレ立てて
普通に降臨してひっそりやってると神への早道
121以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:00:18
上手くなるこつねぇ
遊びと割り切ることかな
122以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:00:19
しかしこの名無しは馬鹿丸出しだな。
自分の考えがすべてだと思ってやがるよ。
123以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:01:16
ウンコ臭っ!能無しが一人で自演してるスレはどうやらここみたいだな。

それにしても臭いな・・・
124以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:01:17
いつから毒スレになってるんだ
125以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:01:33
>118
つ【シェフの気まぐれレス】
126以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:02:21
ワンパターンだなウンコ=ベル
127以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:02:25
>>121
遊びだったのね……
128以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:03:15
能有る煽りに見えない件について
129以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:03:47
馬鹿とは話にならんな、頭悪いから理解できないんだね。

さ、腐女子はSEXの勉強でもしてな。
130以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:03:57
>120
やべ、気付かなかったw
131以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:04:02
文章に起承転結をつける
132以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:04:54
早くスレ削除しろよ屑
133以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:05:37
>>129
801穴くらい知ってます、失礼な。
134殺人コアラ@今は名無しです:2005/07/30(土) 16:05:56
ああしおりん!(泣)
135以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:07:27
なんだここ
女とウンコが腐った匂いがする
136以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:07:38
ときめもは自分磨きシミュレーションとか言い出してからアレなことになったんだっけ?
137以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:08:48
煽りにも全然勢いが無くなってきたな
どうした早くテレポートで逃げろよ
138以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:09:10
なんだ、寂しがりやのライダマーンがいるのか
つまんね…帰るわ
139以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:09:24
すげw
こんなとこにも粘着してるのかw
140以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:10:10
>101>103の意見がこの場で証明されてしまった件について
141以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:10:22
>>139
寂しがりやで相手してもらいたいから
人がいるところに蛾みたいによってくるんだよ
142以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:11:22
性別に限らず、ちょっとSexyな雰囲気を織り交ぜれば
結構上手いトコいけんじゃねーの?
143以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:11:24
ウンコ来いよーどこいったんだー名無しの人格で精一杯か?
ばーか

糞スレ認定!
144以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:12:02
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
145以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:12:25
>143
うんこってこれ?

(■ー■)
うんこ
146以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:12:57
嫌われ者だなウンコってw
147以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:13:30
今物凄い下手な自演を見てる
148殺人コアラです寂しさを埋めています:2005/07/30(土) 16:14:18
こーゆー奴らがしおりんのスレを荒らしたんだな、許さねー(怒)
149以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:15:05
>147
旦那旦那、ヲチスレになさるんですかい?
150以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:15:15
ライダマーン自分のチンコスレに帰れよ
このヘタレ
151以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:15:47
厨はどこで発火するかワカランという良い例だな。
152以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:16:10
またウンコが自演してるぜ(ギャハハハハ
153以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:16:24
そういや夏休みか・・・
154以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:16:54
夏だねぇ
155以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:17:12
>153
四月からずっと夏休みですがなにか?
156以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:18:11
そうやって人のせいにすれば済むと思ってるのが腐の証拠だよな
脳内の可能性も否定できないが
157以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:18:58
人の精と書くとなんとなくヤラシィ
158以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:19:05
凄い流れで腐になるな
物凄い飛びっぷり

・・・これが電波か
159以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:19:06
ベルスター死ね
160以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:19:35
誰か>113に答えてくれ!(必死)
161以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:19:43
ライダマーン死ね
162以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:19:43
腐女子の自演祭りスレ(ぷ
163以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:20:38
>158
つ【飛びっ子】
仰るとおり電波式だお
164以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:20:50
自スレを荒らされたライダマーンのかっこいい決め台詞

425 名前:ライダマーン ◆KwCfu1mH8k 投稿日:2005/07/29(金) 23:48:39
おい暴れるならほかでやれ
165以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:21:24
悪質な多重人格腐女子=史上最大のウンコ  

特徴:
・腐女子の話題がでるとキレる。
・馬鹿、リア工、就職などの言葉にコンプレックスを持っている。
・超能力を信じている。
・無知なのにダメだし。
・間違いを正されると逆ギレ。
・複数のコテハンを使う。史上最強のマンコ、Hahahaなど
・さらに名無しでも活躍。
・同じ台詞をうわごとのように繰り返す。
・馬鹿である。
・嫌われてることに気づいてない。
166以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:21:59
自演は楽しい?
台詞って字読める?
すぐ調べてきて「馬鹿か!わかるに決まってるだろ!(ギャハハハハハ」って?
167以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:22:29
誰だよ
168以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:22:36
ライダマーン死ね
169以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:23:02
寂しがり屋は実況板にでもいけば?
板が向いてないと思う。
170以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:23:32
               _, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,     
  。 ゚,        , '゙          ) 
    。     ,ノ!,'         ◎/               _,,..,,_
  ゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/            ,'               :;i;i;i;i;i;i; 
  て   ゙̄'i;  ノ゙!,!゙         ゙i, ノ                !,゙'w゙'iゝi 
  てて 。 ゙'゙ ,!V         ,゙゙ :,   。            ゙'(゚д゚i.l^           ゙)
 !.  ,゙      !!.,i         ノ゙,  .'.,   。         / ))⌒ヾ_.       ,.. ‐'゙
   .|      ! !_!_     ,'゙  i.,_ ゙,            ん,ノ^ゝフb'-'=y-‐ ' ゙
 i i |.       ! .!_!    ,゙   ゜ ゙!i,'              !゙k,\(ゝ
   .!.       i .i'i   ,゙                   ,べ,ヘへべ,_
 i  .i.      ゙, ',   !       。            Y(   〉 ヾ\
  ! i ',      '!,',   !,        。           〉 ヘ       ゞ\
 ヘ  ' ,      ' ,   ',                   (     ゝ Y   〉
    ヘ \.      \  ' ,        。゜        .ゝ 〉       ゞへ
 \ へ   \.       \,. ゙' ,      。 ゜。 。 ゜    「゙Y   く /   へ入
  へ  \ \        ゙ ' ‐゙ '_‐:,_   ゚)\ノヽ  _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く  ヘ 〉、
     へ    ' .,          '! !  ゚ノ)\)\λ  \\\))\ル))\「    〉入
          へ   ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く  へ べ\
171以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:23:57
>169
暇人向けの板も教えてくだちい
172以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:24:49


               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ○○歳無職童貞!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 将来がやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
173以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:24:51
174以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:25:00
>>171
メンヘルサロンとかどうかな?
お勧めだよ
175以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:25:25
ライダマーン死ね
176以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:26:18
ライダマーン死ね
177以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:26:30
(・∀・)ジサクジエーン
178以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:27:28
ベルスターは名無しが一人だと思い込んでる厨であります。
自作自演は お 前 だ け(はげ藁
みんなからウザいと思われてるのに気づいてない哀れな基地外(プッ









           い い 加 減 気 づ け 馬 鹿 






179以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:28:05
ベルスター死んでね
180以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:28:33
上達のコツかどうか知らんが
上手くなりたければこういうスレに寄り道しない事・・・
かな。
181以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:28:38
どうしたらこの流れでベルスターになるのか
誰か頭のいい奴解説してくれ
182以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:28:48
ベルスター&ライダマーン死ね
183以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:29:24
ベルスター&ライダマーン&吉田茂死ね
184以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:29:24
まだ死んでなかったのか・・・ゴキブリ並だな
185以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:29:55
ライダーマンが新シャアにまで出しゃばってスレ潰ししておきながら、
自分はいいことをしたと勘違いして、挙句の果てにはスレタイに自分の名前の入った
スレまで立ててるのですが・・・
186以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:30:25
小学校にこういう奴いたな〜
目立ちたがり屋で、空気読めなくて、誰からも相手されない奴
187以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:30:31
影の魔神だカゲスター♪
188以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:30:44
叩かれすぎて脳が半壊したようです(プ
189以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:31:16
甘えん坊で生意気で意地悪だけど好きな奴?
190以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:31:29
ベルスター&ライダマーン&吉田茂死ね
191以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:31:36
すごいな、103までは本当のこと言ってたんだな
192以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:31:49
いや、ただの人間の屑
193以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:32:26
別にすごかないよ
誰でもいえる当たり前のこと
194以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:33:16
コンビニから買って来たアイスが
自宅に着いた時点で汁だった件について
195以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:33:46
たまに名無しや別コテハンで煽る腐女子=ベルスター
196以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:33:52
>>194
もう一回冷凍庫に入れる
197以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:34:10
花火見てーよー!
198以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:35:09
隅田川の花火大会って今日だっけ?
199以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:35:16
マンコって自分の書き込み忘れてるのか?
矛盾しまくってると思うんだが。
200以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:36:48
>193
でも、その当たり前を・・・
人はなかなか言えないのよね
臆病になったり、自分を疑ったり・・・
さあ、頑張って
あなたは誰より素敵な女の子なんだから
201以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:36:48
どうして2ちゃんねるってこんなに荒らしが多いんですか?(`へ´)
どこの掲示板を見ても荒らしばっかり。書き込むと「ageるなヴォケ!」と意味不明なことを言われます。
どうすればいいんでしょう???

どうやら2ちゃんねる内にも一定のルールがあるようですが、調べてみたところ見つかりませんでした;;
うーん、どうすればいいんでしょう…本当に困っています。せっかく電車男を見て、話そうと思ったのに…(-0-;
ていうか、人のことを罵倒しておいてルールを守れも糞もないですよね。だから私は決めたんです。
いつか私が健全な2ちゃんねるを作ろうと思います。
ちかいうちに掲示板サイトを立ち上げる予定なんです、実は。
やっぱり自分のサイトを作るのは楽しいものです(^_^)
うちのサイトができたらURLをここにも貼る予定なので、是非来て下さい。
わすれないでくださいよ!!!
202以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:37:00
もしかして俺たちはマンコに釣られてしまったんだろうか?
203以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:38:10
>193
いや、いまこの場で証明されてるって事ねw
204以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:38:23
>>200
わかった、頑張っていってみるよ

ライダマーン死ね
205以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:38:25
電車男ってS.O.D辺りが早速パロディAV作ってるんだろうなぁ・・・
206以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:39:38
>204
勇気を、ありがとう……
わたしの役目も終わりのようですね。
207以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:40:28
最初からありませんよ、あなたの役目なんてwwwwwwwwwwwww
208以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:40:38
ベルスターもライダーマンもマンコに変わりはない
209以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:41:29
425 名前:ライダマーン ◆KwCfu1mH8k 投稿日:2005/07/29(金) 23:48:39
おい暴れるならほかでやれ
210以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:41:55
さあ崖に行って‥‥。
211以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:42:37
>210
その前に、一家でごちそう?
212以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:43:36
>205
え、何でうちの企画が漏れてるの?
確かに「速射男」って作ってますけど何か

S.O.Dじゃないけどね
213以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:46:23
               _, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,     
  。 ゚,        , '゙          ) 
    。     ,ノ!,'         ◎/               _,,..,,_
  ゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/            ,'               :;i;i;i;i;i;i; 
  て   ゙̄'i;  ノ゙!,!゙         ゙i, ノ                !,゙'w゙'iゝi 
  てて 。 ゙'゙ ,!V         ,゙゙ :,   。            ゙'(゚д゚i.l^           ゙)
 !.  ,゙      !!.,i         ノ゙,  .'.,   。         / ))⌒ヾ_.       ,.. ‐'゙
   .|      ! !_!_     ,'゙  i.,_ ゙,            ん,ノ^ゝフb'-'=y-‐ ' ゙
 i i |.       ! .!_!    ,゙   ゜ ゙!i,'              !゙k,\(ゝ
   .!.       i .i'i   ,゙                   ,べ,ヘへべ,_
 i  .i.      ゙, ',   !       。            Y(   〉 ヾ\
  ! i ',      '!,',   !,        。           〉 ヘ       ゞ\
 ヘ  ' ,      ' ,   ',                   (     ゝ Y   〉
    ヘ \.      \  ' ,        。゜        .ゝ 〉       ゞへ
 \ へ   \.       \,. ゙' ,      。 ゜。 。 ゜    「゙Y   く /   へ入
  へ  \ \        ゙ ' ‐゙ '_‐:,_   ゚)\ノヽ  _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く  ヘ 〉、
     へ    ' .,          '! !  ゚ノ)\)\λ  \\\))\ル))\「    〉入
          へ   ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く  へ べ\
214ベルスター ◆xo7BelLk.A :2005/07/30(土) 16:47:23
あら、釣堀になっちゃったのね☆
215以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:47:24
釣りを自称する人間が一番時間を無駄遣いしてる
216以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:47:47
>103
釣られちゃった子達が話ごまかし始めたら一段落かね?
217以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:54:08
>113
他の所でやったらいいと思うよ
自己紹介とかほのぼのとかその辺いけばたぶん受け入れてくれるよ
218以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:54:18
雑談は括りレスすると楽。

>>103-216
仲がいいのは良く分かったよ。
皆賑やかでいいな。
だが、次からは他所でやってもらえると助かる。


雑談中の質問は適当にピックアップして答える。
漏れた分は仕方が無いと割り切るといいね。
219以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:55:52
>218
名無しが釣られまくる件についてはどうしようかね?
220以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 16:57:42
>>219
名無しは名無し、自分は自分と分けて考えればおk。
キャラハンはいつもクールに。

釣られている名無しは他人事だと見てれば、
別に腹も立たない。
221以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 17:07:50
マンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコ
222以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 17:09:33
ちんこワッショイ!!
       \\  ちんこワッショイ!! //
   +   + \\ ちんこワッショイ!!//  +
.     +   Σ;;;;)∩ Σ;;;;)∩ Σ;;;;)∩  +
        ( ´・ω・`)ノ ( ´・ω・`)ノ( ´・ω・`)ノ
   +     ノ   つ   ノ   つ   ノ   つ     +
.        (⌒),、 ヽ.   (⌒),、 ヽ   (⌒),、 ヽ
         ̄  し''     ̄  し''    ̄  し''
        |||.    ||| .  |||

223以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 17:11:30
ちんこワッショイ!!
       \\  ちんこワッショイ!! //
   +   + \\ ちんこワッショイ!!//  +
.     +   Σ;;;;)∩ Σ;;;;)∩ Σ;;;;)∩  +
        ( ´・ω・`)ノ ( ´・ω・`)ノ( ´・ω・`)ノ
   +     ノ   つ   ノ   つ   ノ   つ     +
.        (⌒),、 ヽ.   (⌒),、 ヽ   (⌒),、 ヽ
         ̄  し''     ̄  し''    ̄  し''
        |||.    ||| .  |||

224以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 17:11:56
>220
変な逆恨みしてすんごい粘着とか裁けるか?
あと自治してると思い込んでる腐系
俺は捨てるけど
225以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 17:14:02
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
226以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 17:15:14
ちんこワッショイ!!
       \\  ちんこワッショイ!! //
   +   + \\ ちんこワッショイ!!//  +
.     +   Σ;;;;)∩ Σ;;;;)∩ Σ;;;;)∩  +
        ( ´・ω・`)ノ ( ´・ω・`)ノ( ´・ω・`)ノ
   +     ノ   つ   ノ   つ   ノ   つ     +
.        (⌒),、 ヽ.   (⌒),、 ヽ   (⌒),、 ヽ
         ̄  し''     ̄  し''    ̄  し''
        |||.    ||| .  |||

227以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 17:16:24
ちんこワッショイ!!
       \\  ちんこワッショイ!! //
   +   + \\ ちんこワッショイ!!//  +
.     +   Σ;;;;)∩ Σ;;;;)∩ Σ;;;;)∩  +
        ( ´・ω・`)ノ ( ´・ω・`)ノ( ´・ω・`)ノ
   +     ノ   つ   ノ   つ   ノ   つ     +
.        (⌒),、 ヽ.   (⌒),、 ヽ   (⌒),、 ヽ
         ̄  し''     ̄  し''    ̄  し''
        |||.    ||| .  |||

228以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 17:17:03
荒らしを反面教師に上達出来るとは・・・奥の深いスレだ。
229以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 17:17:30
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
230以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 17:18:11
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
231以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 17:19:10
ちんこワッショイ!!
       \\  ちんこワッショイ!! //
   +   + \\ ちんこワッショイ!!//  +
.     +   Σ;;;;)∩ Σ;;;;)∩ Σ;;;;)∩  +
        ( ´・ω・`)ノ ( ´・ω・`)ノ( ´・ω・`)ノ
   +     ノ   つ   ノ   つ   ノ   つ     +
.        (⌒),、 ヽ.   (⌒),、 ヽ   (⌒),、 ヽ
         ̄  し''     ̄  し''    ̄  し''
        |||.    ||| .  |||

232ベルスター ◆xo7BelLk.A :2005/07/30(土) 17:19:13
やめて!荒らさないで!
233以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 17:19:24
祭り会場はここで間違ってないでつか
234以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 17:19:58
あそこ見せてくれたらやめてやる
235以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 17:21:00
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
236以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 17:22:03
ベルスター早くマンコ晒せや
237以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 17:23:50
まんこワッショイ!!
       \\  まんこワッショイ!! //
   +   + \\ まんこワッショイ!!//  +
.     +   Σ;;;;)∩ Σ;;;;)∩ Σ;;;;)∩  +
        ( ´・ω・`)ノ ( ´・ω・`)ノ( ´・ω・`)ノ
   +     ノ   つ   ノ   つ   ノ   つ     +
.        (⌒),、 ヽ.   (⌒),、 ヽ   (⌒),、 ヽ
         ̄  し''     ̄  し''    ̄  し''
        |||.    ||| .  |||

238以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 17:24:31
まんこワッショイ!!
       \\  まんこワッショイ!! //
   +   + \\ まんこワッショイ!!//  +
.     +   Σ;;;;)∩ Σ;;;;)∩ Σ;;;;)∩  +
        ( ´・ω・`)ノ ( ´・ω・`)ノ( ´・ω・`)ノ
   +     ノ   つ   ノ   つ   ノ   つ     +
.        (⌒),、 ヽ.   (⌒),、 ヽ   (⌒),、 ヽ
         ̄  し''     ̄  し''    ̄  し''
        |||.    ||| .  |||

239以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 17:25:38
悪質な多重人格腐女子=史上最大のマンコ

特徴:
・腐女子の話題がでるとキレる。
・馬鹿、リア工、就職などの言葉にコンプレックスを持っている。
・超能力を信じている。
・無知なのにダメだし。
・間違いを正されると逆ギレ。
・複数のコテハンを使う。史上最強のマンコ、Hahahaなど
・さらに複数の名無しでも活躍。
・同じ台詞をうわごとのように繰り返す。
・馬鹿である。
・どうしようもないカスである。
240以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 17:26:22
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
241以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 17:26:59
まんこワッショイ!!
       \\  まんこワッショイ!! //
   +   + \\ まんこワッショイ!!//  +
.     +   Σ;;;;)∩ Σ;;;;)∩ Σ;;;;)∩  +
        ( ´・ω・`)ノ ( ´・ω・`)ノ( ´・ω・`)ノ
   +     ノ   つ   ノ   つ   ノ   つ     +
.        (⌒),、 ヽ.   (⌒),、 ヽ   (⌒),、 ヽ
         ̄  し''     ̄  し''    ̄  し''
        |||.    ||| .  |||

242以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 17:27:37
はやくしろよ、まんこ見せろよ!
243以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 17:28:15
腐女子のマンコまだぁ
244以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 17:28:52
まんこ、まんこ、まんこ、ワッショイ、ワッショイ!!
245以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 17:29:13
なるほど!
腐女子を叩く厨を演じる腐女子、ってこと?
246以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 17:29:39
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
247ベルスター ◇xo7BelLk.A:2005/07/30(土) 17:31:06
処理したばっかりだからツルツルよ!まずは指を入れて‥‥

と、ベルスターになってエロを叫ぶスレになりました。
248以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 17:31:17
おいベルスター
もうこんなに濡れてるじゃねーか、腐女子のくせにでも感度はいいんだな
249以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 17:32:14
まんこワッショイ!!
       \\  まんこワッショイ!! //
   +   + \\ まんこワッショイ!!//  +
.     +   Σ;;;;)∩ Σ;;;;)∩ Σ;;;;)∩  +
        ( ´・ω・`)ノ ( ´・ω・`)ノ( ´・ω・`)ノ
   +     ノ   つ   ノ   つ   ノ   つ     +
.        (⌒),、 ヽ.   (⌒),、 ヽ   (⌒),、 ヽ
         ̄  し''     ̄  し''    ̄  し''
        |||.    ||| .  |||

250以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 17:32:18
先ず入れちゃうんですか?!
251ベルスター ◆I04zgDOWKY :2005/07/30(土) 17:32:33
まあね。使う機会がないから、加速は早いのよ。
252以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 17:33:20
ベルスターまんこ
253ベルスター ◆I04zgDOWKY :2005/07/30(土) 17:33:28
みんなの攻撃が遅いから、自分で自分を攻撃するわよ
254以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 17:36:55
ビジュアルを知ってると燃えれないんですがw
255以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 17:37:45
そう言えば特撮パロディ系の実写AVにそれっぽいのいたっけ?
256中野美奈子 ◆I04zgDOWKY :2005/07/30(土) 17:40:06
>254
そうね。変身を一度解いて、別の女性に変身したわ。
誰に変身したと思う?中野美奈子になってみたわ。
ちょっと大股ひらいてみよう
257中野美奈子 ◆I04zgDOWKY :2005/07/30(土) 17:40:41
私のこと好き?
258以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 17:41:56
ベルスターに強制放尿
259以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 17:44:03
ベルってS?M?
260中野美奈子 ◆I04zgDOWKY :2005/07/30(土) 17:45:33
Mよ!どM!
261以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 17:52:40
「上達のコツ」と縁遠いやつばっかり来ちゃったねえ
262以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 17:53:46
人間的な魅力もレスに反映されるといういい見本だね
品性のかけらもないやからの多いこと
263以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 17:55:52
レスが上手いのと人間的に上かどうかなんて関係ない。
あるジャンルは明らかに古参キャラハンが荒らしている。
264以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 18:03:03
それもどうでもいい。コツを語ってちょ。
265以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 18:09:53
原作を読むひたすら読む何度も読むうんざりする位読む
266以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 18:09:58
コツか、んじゃ少しだけ。

便乗する
即レスした人間に絡む
釣れた後はROM
以後、空気よんで流れを微調整

この位は気をつけてやってほしい
その後

火が消えかけてきたら 釣られた人乙、即レス厨丸出し などを遠まわしに書き込むと再燃焼
ここまでに粘着が生まれるのでそこでいったん終了

こんな感じで頑張って欲しい
267以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 18:10:07
>264
作文の練習しなさい
268以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 18:18:10
>266
サンクス
要は粘着作るまでのブースト作業ってことね
269以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 18:21:49
結果廃墟スレだらけ。
270以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 18:30:37
結果>101-103からの流れという事で
思い込み激しいのが釣れてるしこれからもこの子達は釣られまくる
後は勝手に>263みたいになっていくので生暖かく見守ってあげれればなおよし
たまに餌をあげるのが楽しみになったらもう立派なきゃらねた板住人

みんな頑張りましょう!
271以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 18:32:56
作家や役者や芸人に人間性を求めてどーするね?
272以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 18:57:09
文章を作るコツをおしえれー;
どんな思考にするとか、から基本的なことから。

読みにくいって言われたからさ orz
273以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 18:58:13
しかし好きな作家や役者や芸人がものすごいDQNだと
知ったらなんとなく('A`) な気分になるのも又事実
274以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 18:59:47
キムタクのことかあぁっーーーーーーーーーー
275以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 19:01:11
このスレ意外と伸びてるな・・・・。
けっこう上達したいって考える人がいるって証拠かw
276以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 19:06:05
>275
おい、100位から見てみろ
277以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 19:06:08
>>272
起承転結を作る。
5W1H
278以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 19:10:14
何かキャラハン鑑定士が俺んとこのスレに現れたんだけど何?
279以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 19:11:43
>278
そんなの適当にあしらえばいいじゃん
280以上、自作自演でした。:2005/07/31(日) 01:14:00
あるすばらしい作品を見たとき

アメリカ人「利権を買い取れ!」
日本人「これを参考に新しい作品を作るぞ」
中国人「コピーしろ」

韓国人「これはウリが考えたものニダ」


キャラハン「       」
281あるすばらしい作品 ◆JpeNSvoH.g :2005/07/31(日) 01:54:31
あるすばらしい作品だが質問に応えよう
282以上、自作自演でした。:2005/07/31(日) 02:00:57
「こいつにだけは絶対リメイクされたくない監督」を、気が済むまで何人でもあげて下さい。
283あるすばらしい作品 ◆JpeNSvoH.g :2005/07/31(日) 02:04:16
監督だと?
余はあるすばらしい作品である。
我がすばらしさには一点の曇りもない。
そんな余を一体誰が監督し、監修するというのだ。
むしろ恐るべきは戸田奈津子であろう。
284以上、自作自演でした。:2005/07/31(日) 02:24:51
>283
・王様発言は危険です。
 そのスタイルがネタになっているキャラだとしても、知らない人にしてみれば反感しか沸きません。
 普通のキャラなら許されるちょっとした失言でも、叩きが始まることがあります。
・最後の一文でオチを付けているようですが、やはり知らない人には面白くありません。
 具体例をあげると、なお良いでしょう。

総評 28Point
285以上、自作自演でした。:2005/07/31(日) 02:26:16
お、いいかんじだ
286以上、自作自演でした。:2005/07/31(日) 02:40:14
自虐発言なんかもかなり気をつけないと危険だね
「どうせ俺or私って○○(自虐キーワード)だから」みたいなの
キャラのタイプにもよるけど。
287以上、自作自演でした。:2005/07/31(日) 13:11:13
レスを返すとき、そのキャラが脳内で喋ってくるからそれを書き写せばいいだけ、って
昔の神キャラハンが言ってたけど、そこまでになるにはどうしたらいいの?
288以上、自作自演でした。:2005/07/31(日) 13:15:24
解脱するのです。
まずはこのお守りを身に着けることから始めましょう。

どうです?
幸せが近づいてきた気がするでしょう。
次にこの壷を家の床の間に置いてください。

神はあなたのそばにいつもいます。
金銭など俗世の産物です。
神に近づくためにはこれを捨て、清めねばなりません。
さあ、あなたの全ての不浄の銭をご寄進しなさい。

さすれば、神は常にあなたとともにあれかし。
289以上、自作自演でした。:2005/07/31(日) 13:28:50
基地外
290以上、自作自演でした。:2005/07/31(日) 13:30:36
そりゃそうだw
291以上、自作自演でした。:2005/07/31(日) 13:56:23
キャラでスレをageる勇気がないんですが
どうしたら自然にageられますか・・・?
292以上、自作自演でした。:2005/07/31(日) 14:17:32
>288
ネタに突っ込むのも無粋だけど
「神はあなたとともにあれかし」って変じゃね?
「そうすれば神はあなたとともにあれ」
みたいな意味になる気が…
間違ってたらスマソ。
293以上、自作自演でした。:2005/07/31(日) 14:20:35
>291
メ欄にsage抜きで何かカキコする。
こっそりネタを書くのが目的であるように見せかけるべし。
294以上、自作自演でした。:2005/07/31(日) 14:29:12
なるほど・・・そういう方法がありましたね
恥ずかしがり屋の僕にもばっちりです
295以上、自作自演でした。:2005/07/31(日) 15:30:39
>287
神キャラハンだった経験は無いけど、スタイルは似てるから答えさせて頂戴。
なりきり板は3年ぶりなんで、コツの具合も違ってるかもしれないけど、まあ・・・・

とにかく情報収集するしかない。
原作見て、原作見て、原作見て、キャラクターの人格と背景を叩き込む。
ただ、背景のほうはレスに矛盾が出なくなる程度のものでいい
(例えば、原作で徹底的に人間の文化を馬鹿にしてるキャラが、絵や音楽を見てすばらしい!なんて言わないし
 仲がいいはずのマイナーキャラを見て”始めまして”なんてポカ発言をしてしまうのは問題外)

問題はキャラの内面。
初めて会う相手にはどんな反応を返すのか? 攻撃的? 保守的? 信条は? トラウマは? 誰も知らない秘密は?
そういうデータを少しずつ溜め込めば、自然と脳内に”擬似的な○○”が出来上がると思う。
そうしたら自分を一時的に殺して、○○の人格を通して質問の答えを考えればいい(神さんが”聞く”って表現してる所ね)
296以上、自作自演でした。:2005/07/31(日) 15:53:19
この方法の長所であり短所なところは、キャラ本来の回答が引き出しやすい事。
例えば悪人系キャラが”荒らしについてどう思いますか?”なんて聞かれた場合
普通のなりきりなら否定的なイメージを返すのが自然だけど、キャラはそう思わないはず。
下手をしたら”いいな、もっとやれ”ぐらいの考え方を持っているほうが”らしい”かも知れない。

そういう状況に立ったときに、ストイックにいつもどおりのなりきりを続けるか、粉飾して
無難な回答に逃げるか、間を取ってらしさを残しつつ当り障りの無い回答に差し替えるのか。
これの判断はけっこう悩むよ。
297以上、自作自演でした。:2005/07/31(日) 15:58:30
途中送信……

どのみち、リアルに傾倒しがちなやり方なんで、>284で示されるような
万人に膾炙する”エンターテイメント的”ななりきりとは対局に位置するから
運用はけっこう難しいです。
(安定性を求めるほど、キャラによっては歪めなくてはならないので)
まずは手を加えなくても愛されるタイプのキャラで練習してみるといいかも知れません。
298以上、自作自演でした。:2005/07/31(日) 16:03:23
自分で勉強するのが一番の上達への近道だと思う
299以上、自作自演でした。:2005/07/31(日) 16:36:06
気に食わないスレがあるんですが荒らしのコツを教えてください
300以上、自作自演でした。:2005/07/31(日) 16:38:13
荒れてるスレみりゃいいだろ
301以上、自作自演でした。:2005/07/31(日) 16:40:33
分からないくせに答えるな腐
302以上、自作自演でした。:2005/07/31(日) 16:40:40
>299
>1から読めばわかる
303以上、自作自演でした。:2005/07/31(日) 16:41:47
100ぐらいから実例が
304以上、自作自演でした。:2005/07/31(日) 16:46:19
>>303
ちょwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwww
テラワロスwwwwwwwwwwwww
305以上、自作自演でした。:2005/07/31(日) 17:02:41
>304
笑いすぎ
306以上、自作自演でした。:2005/07/31(日) 17:04:25
>299
コテハンで荒らしをした者の末路

http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1122548965/
やるかやられるかだ
307以上、自作自演でした。:2005/07/31(日) 17:16:48
>306
('A`)
308以上、自作自演でした。:2005/07/31(日) 17:32:19
>306
それ自演だろ
309以上、自作自演でした。:2005/08/01(月) 00:47:55
そろそろ次スレが無くなりそうな所が増えてくるぞ。
須田氏しまくったバカ共の所為でなwww
310以上、自作自演でした。:2005/08/01(月) 07:16:04
スルーを覚えることかなぁ
311以上、自作自演でした。:2005/08/01(月) 21:03:02
上達よりも愛されることを心がけた方がいいな。
ちょっとしたミスや、そうでもない重大なミスでも
笑われていじられて叱られてフォローされてネタにされて許してくれるようになるさorz
そこに愛があるのだと信じて突き進むしかないっつーか……
312以上、自作自演でした。 :2005/08/01(月) 21:41:03
でも馴れ合ってると叩かれませんか?
313以上、自作自演でした。:2005/08/01(月) 21:48:10
>311
上手いからこそ愛されるんじゃないすか?
314以上、自作自演でした。:2005/08/01(月) 22:26:08
>313
下手でも愛される人はいる。
人柄次第。
315以上、自作自演でした。:2005/08/01(月) 22:27:42
逆に上手い人はキャラによってはセク質まみれになる
あれは愛されているとは言いがたい
316以上、自作自演でした。:2005/08/01(月) 22:36:21
>313
スレを見てる名無しがどういうキャラハンを好むかによるけど、
連絡なしで放置しまくったり
来ると言って来ない事が何度もあったり
(キャラがそういう性格でも)適当に答えたり名無しを煽ったり、すると不支持を得る可能性が上がります。
なりきりが上手くても嫌われる恐れは色々ある。
キャラとして完璧に返しても
脳内予想・キャライメージと違えば叩く人はいるし、
トリップつけてないだけでいちゃもん付ける人とかもいる。
>311は真理だと思うよ。
そして>313もまた真理。
317以上、自作自演でした。:2005/08/01(月) 22:36:36
>312
いや、とくに叩かれることはなかった。
むしろ誰が来ても、おめーもっとしっかりしろよ!みたいな感じではあった。
たぶんあまりにもアレなので心配されていたのじゃないかと。

>313
なりきりって、ある程度の原作にそった知識と受け答えが出来れば
それほど上手い下手は関係ないと思う。

名無しから「お前それ(キャラ)ちょっと違うんじゃないか?」と指摘されたとして
それを「うるせーばか!」と言うにしても言わないにしても
「ああ、こいつもこのキャラ好きなんだな。でも今このキャラは俺だ!俺が正しい!」という
愛には愛で返せば、友情が芽生えるかもしれない。
という幻想。

『1から100までキャラそのもの』なキャラハンなんて居ない。絶対無い。
だから『お前はそう思ってるかもしれないけど、俺は違うよ』ということをアピールしつつ
そういったやりとりの中で、名無しが求めているキャラ像も取り入れていく。
という理想。

上記二つの甘い夢に取り憑かれてキャラハンやってたときが、一番輝いてるときでした。

じゃあ自分がどうだったかっつーと、『あー、お前じゃしかたねーな…』
などの9割方の諦めと、1割の『あんまり不憫だからちょっと背中押してやるか』という
人間の深い情によって支えられていたのではないか。
それが愛だと思いませんか?思いませんか?
318以上、自作自演でした。:2005/08/01(月) 22:40:56
>314>317
今のキャレネタ板は、そういう香具師が粘着される確率激高
319以上、自作自演でした。:2005/08/01(月) 23:09:08
>318
そこはなあ、あれ?今粘着居た?くらいに流さんと。
こっちが粘着を粘着と認識すると、レスに表れちゃうし。
相手が名乗らない限り、どの名無しレスも別人と考えて返す。
ネタとして使わない限りはそんな感じで。
相手がネタに乗ったりネ、タになりそうな振りをしたときは
相手をうんざりさせるくらいに食いつく。これもいわゆるツンデレ?
そのかわり、溜めた分濃くしつこくなるので住人全てが引くかも新米。

すべるのを通り越し、自分が熱くなりすぎて自爆するのも一興。その際は周りも巻き込む。
コレ超オススメ。新しい世界の幕開け。

ただし個人スレまたはスレ主以外でやると、二度と世間に顔向けできません。
320以上、自作自演でした。:2005/08/01(月) 23:12:39
ここに居る全員が全員上達を教える気はなく自分語りな件について
321以上、自作自演でした。:2005/08/01(月) 23:14:17
んだな。でもなんでそれがツンデレになるのかよくわからんけど
322以上、自作自演でした。:2005/08/01(月) 23:14:43
他人の二番煎じでは上達しません
自分なりに上達する道を見つけましょう

ーーーーーーーーーーこのスレ終了ーーーーーーーーーーーーー
323以上、自作自演でした。:2005/08/01(月) 23:15:04
ぶっちゃけ自分が主役になれなきゃこの板には来ない。
324以上、自作自演でした。:2005/08/01(月) 23:16:06
>320
質問スレとはちょっと違うからしかたない
見ててけっこうおもろい
325以上、自作自演でした。:2005/08/01(月) 23:44:43
自分語りでも、そこに上達のコツが隠れてるからすごいタメになる。
326以上、自作自演でした。:2005/08/01(月) 23:48:47
>320
自分語りも二番煎じも、やれっつってもできない人もいる。
この板で、それはおかしいだろ。前へ出ろ!何が来ても止まるな!
普通はそう思わないのか?

キャラハンが主役なのに、主役を立たせないのはキャラハン名無しどっちもイカン。
自分なりで上達するのは難しいよ。
名無しが質問するのは、キャラハンを舞台に引っ張り出すためで
それを上達してから演じますとはいかないだろ。
上達したか、しないかは客観的に見ていわれるだけで
「受けなかった」は客との相性が悪かっただけかもしれない。
自分なりにやって上達したと思っても、周りから見れば変わってないと思われてるかもしれない。
「自分なり」ってのは「自己満足」で終わってしまうことも多いんだよ。

あとツンデレは趣味。
327以上、自作自演でした。:2005/08/02(火) 00:00:27
荒れてきた
■荒らすなと直で言う

叩かれた
■自演で擁護

過疎って来た
■越境して宣伝

もうどうしていいか分からない
■素だし


これでまちがいなしだ!みんな頑張れよ!
328以上、自作自演でした。:2005/08/02(火) 00:03:19
ワロス!
329ベルスター ◆xo7BelLk.A :2005/08/02(火) 00:09:54
>327
これを実践して生き残れれば、大したものね☆
330以上、自作自演でした。:2005/08/02(火) 00:16:23
>327
全部やった奴を最近見たぞwwwwwwwwwwwwww
331ベルスター ◆xo7BelLk.A :2005/08/02(火) 00:25:09
330、お前も暑いな!

sage
332以上、自作自演でした。:2005/08/02(火) 00:27:12
ageてるのは携帯だべ?
333以上、自作自演でした。:2005/08/02(火) 00:36:37
>320
自分が一番だと思う事を、全部実行したら自分になるのは当然だよね。
結果自分語りになってしまうのは仕方が無いんじゃね?
334以上、自作自演でした。:2005/08/02(火) 00:49:44
つまり>320は雛形をつくってくれと言ってるんじゃないの?
マジメな奴だなこいつ
335以上、自作自演でした。:2005/08/02(火) 00:52:16
気に入らないレスがある
■その場で>>をつけて意見する

煽られた
■きっと君の嫌いな○○だ!間違いない

荒れてきた
■速攻で注意する、自分はいい事してるので書き込んでもおk

もうどうしていいか分からない
■とりあえず誰かを呪う

名無しはこれでおk、大好きなあのスレで頑張れよ!
336以上、自作自演でした。:2005/08/02(火) 00:53:52
質問が付かない
■自演で質問そしてレス投下5分以内にマンセーレス

自演を見破られた
■必死で言い訳する、ボロを出す
337以上、自作自演でした。:2005/08/02(火) 00:59:47
お前らこの板滅ぼす気マンマンだなwwwwwwwwwwww
338以上、自作自演でした。:2005/08/02(火) 01:19:41
歓迎されないマナーを覚えてその反対を目指すと。
339ベルスター ◆xo7BelLk.A :2005/08/02(火) 01:24:50
自分語りでも、いい事書いてあるから、頭の片隅に入れておけばいいんじゃない?
何かに直面した時、ふと思い出せれば☆
340以上、自作自演でした。:2005/08/02(火) 01:58:02
綺麗でわかりやすい文章を書くコツを教えてください
341以上、自作自演でした。:2005/08/02(火) 02:28:43
>340
5W1H。そして自分で客観的な視点で何度も読み返す。
342以上、自作自演でした。:2005/08/02(火) 02:30:51
>340
こんな板に来てないで本でも読む。
343以上、自作自演でした。:2005/08/02(火) 02:40:25
>342
真理
344以上、自作自演でした。:2005/08/02(火) 02:54:05
読むだけで文章上手くなんのか?
345以上、自作自演でした。:2005/08/02(火) 03:21:36
少なくとも読まずに文章が上手くなるワケ無いわな
346以上、自作自演でした。:2005/08/02(火) 04:04:25
見てて勉強になるキャラハンは外部へ逃げた
うまくなりたいと思うなら2ch以外の所へ行って色々見てきたほうがいい
いまのここは糞と厨が多いから居てもあまりいい事はない

んで古参と話すようになって人間不信に陥ると思うがそれはまた別の話
347以上、自作自演でした。:2005/08/02(火) 11:51:33
外部に逃げる奴は、ここでうまくやれなかった理由があるから逃げるワケで。

なりきるからには、少なくともその対象をある程度以上は好きでないとやれないでしょ。
原型は忠実に、それに加えてそのキャラの特色と言える部分を2、3個程強めに出せば
(もちろん原型が崩れない程度に!)それらしくはなるよ。

後、これは散々言われてると思うけど・・・PC,携帯から来てるとかって表記は
世界観崩す、と考える方もいるんで、そういった媒体は舞台演出の裏方として捉えるが吉。
上演中に、裏方さんは表にホイホイ出てきて世界観台無しにしたりはしないでしょ。

まあ、確かに季節柄厨が多いのは仕方ないよね。
348以上、自作自演でした。:2005/08/02(火) 14:20:21
2ちゃん内のなりきり系の板で既に人間不信ですが・・・
349以上、自作自演でした。:2005/08/02(火) 14:33:16
ンモー
すぐ鬱病とか人間不信とか使いたがるー

天岩戸で踊ってやるほど掲示板住人は優しくないですYO
引きこもるならそのまますっこんでろ、出てくるならさっさと出てこい
350以上、自作自演でした。:2005/08/02(火) 16:30:18
外部のがきっと楽しいよ、荒らしとか居れないし色々
外部でやってる人間が初心者に優しいかはしらんけど
351以上、自作自演でした。:2005/08/02(火) 22:59:25
外部でどうこうって、コツとは関係無いんじゃないかな
352以上、自作自演でした。:2005/08/02(火) 23:50:34
別に現代もので携帯もPCも出て来るような世界観だったら
そうしてもいいんだけどな。
353以上、自作自演でした。:2005/08/02(火) 23:57:58
素出しは論外として、崩しだけしかやらないやつも困るね
354以上、自作自演でした。:2005/08/03(水) 00:00:45
え、なんで?
ネタスレなら普通にアリだと思うんだけど。
355以上、自作自演でした。:2005/08/03(水) 00:14:54
原作に沿っていてこそ崩しが生きるわけで、永遠と崩し”だけ”をされてると
周りのキャラハンが絡みにくくなって迷惑してることはよくある
あげくの果てには独自の設定ばかり作りやがる


356以上、自作自演でした。:2005/08/03(水) 00:17:06
総合スレならまずいが、崩しが単独でスレ立ててやってる分には
いっこうに構わないだろうに。
357以上、自作自演でした。:2005/08/03(水) 00:19:01
立て逃げの総合でひとりでやってるときに崩しをしていたが、
そういうときでも後から誰か来たら変えるべき?
358以上、自作自演でした。:2005/08/03(水) 00:19:49
キャラにもよるべ・・・俺は自治厨か?
359以上、自作自演でした。:2005/08/03(水) 00:22:46
自治してくれる人も必要だとは思うけど、
どっちかってーと俺はネタキャラとしてとことん自由にやりたいからなぁ。
総合に向いてないのかもな・・・いやー参考になった
360以上、自作自演でした。:2005/08/03(水) 00:25:50
単独スレなら構わないでしょ
原作の世界観を壊すのはいいけど、やりすぎると素が出ちゃうってこと
うまく説明できない俺もあと10年ROMるよ・・・
361以上、自作自演でした。:2005/08/03(水) 00:28:28
崩しにも色々あるしね
ただイメージ外の事したくてうんこちんこ言ってるだけみたいなのは”笑われてる”崩し
すぐにレス書きも評判もドン詰まる

ブッ飛んだ例えになるかも知れんけど、ピカソなんかは正にそうだよな
ああ見えて普通の絵も超上手い(若い頃のはそういうのばっか)。だけど後期の
カオス絵だけ見て”なんだ、これなら俺にも書けるじゃん”と自信たっぷり
ラクガキを晒したって煙たがられるだけだぞ、と

>357
上手い崩しの居る総合だと、普通になりきってる奴より崩しのが人気出る事もままある。
そうなった時”邪道のくせに……”みたいな空気が生まれると色々やっかいだから
やるなら個人スレの方が楽だろうね、色々。もちろん問題も起こらないケースもあるから
一概には切れない問題だと思う。
362以上、自作自演でした。:2005/08/03(水) 00:32:08
>355
その言い方だと
一般論(てかキャラネタの一般て何だ)というより
私怨に見えるんだが。

よっぽどイヤな思い出があるんだろうけど、
それを全スレに当てはめようとするのは強引だと思うよ。
363以上、自作自演でした。:2005/08/03(水) 00:32:37
まあ何にせよ、そういうキャラハンが自由にやると言う事すら
許さないような雰囲気が今はあるわけで。
無難にやってるスレは多いんだけど、ぶっ飛んだスレは
少なくなったなあと。
364以上、自作自演でした。:2005/08/03(水) 00:36:31
>355
「永遠と」って「延々と」の間違い?
365355:2005/08/03(水) 00:44:48
>362
私怨だよ
過去にそいつのおかげで好きだったスレが潰された
だからひとつの参考として聞いてくれれば有難いんだけど
366以上、自作自演でした。:2005/08/03(水) 00:52:13
>迷惑してる事は”よく”ある
>私怨(限られたケース)

( ´д`)?
367以上、自作自演でした。:2005/08/03(水) 01:42:40
キャラハンが他のキャラハンの心で言っている(()←の中でとかの)書き込みまでレスしたらマズい?
368以上、自作自演でした。:2005/08/03(水) 01:45:40
>367
その内容によりけり。
気付かない振りをしてあげる場合と何気なく、その心に気付いた感じで
レスする場合。
要は状況によるので君の状況がよく分からないと何ともいえない。
369以上、自作自演でした。:2005/08/03(水) 02:28:42
>368
シリアスな事ではないんだ。
ただ、「○○かな〜?」みたいな軽いノリで。
370以上、自作自演でした。:2005/08/03(水) 02:32:56
じゃーいんでない?
ツッコミ待ちかもしれないしね。
371以上、自作自演でした。:2005/08/03(水) 02:45:34
>370
ありがとう!これですっきりした。
372ベルスター ◆xo7BelLk.A :2005/08/03(水) 03:50:20
キャラハンA:ベルスター元気か!?
        (ぱ・パンツ丸見えだ!!(*´Д`*)ハァハァ)

ベルスター:あれ?A君、顔が真っ赤だぞー☆夏カゼ?
373以上、自作自演でした。:2005/08/03(水) 04:19:15
スレが荒れる、馬鹿な名無しが自治の名を借りた雑談しまくり、そして・・・

キャラハンA
■おい、君達。俺の前でそんな事してただで済むと思っているのかい?
  全員必殺技の刑だ!!(これからは気をつけてな)

キャラハンB
みんな楽しそうだな、でも次はよそでやるんだぞ?(自演ばれてごめん、次は気をつける!)
374以上、自作自演でした。:2005/08/03(水) 09:29:59
>373
名無し
うどんとそばどっちが好きですか(素出ししてんじゃねーよ!)

以降()内で荒れまくる。
375以上、自作自演でした。:2005/08/03(水) 22:49:42
その世界観とは全く異なったネタ…
例えばワンピースのなりきりでガンダムのネタ等(あくまで例えです)
こういったネタを振られたら、キャラハンはどういう反応をすべきでしょうか?
全く知らないフリをして自分のペースに持っていてさりげなくその世界観に合った別のネタで返すしかないですよね?
376以上、自作自演でした。:2005/08/03(水) 23:07:19
>375
よくある話ですね、その作品に関係ないネタを当然のように振ってくるとか。
その方法で「確か、それってこーいう話だよな。俺たちの世界にも(ry」という
転換しちゃうしか、逃げ道はないでしょうね。
そこでその話にそのまま、乗ったら単なる素出しですし、ね。
377以上、自作自演でした。:2005/08/03(水) 23:13:50
>375
崩しなら乗る。
忠実なら基本的に乗らない。
原作がパロディネタ使いまくりなら乗ってみる。

忠実でも面白く出来る自信があれば果敢に乗る。
378以上、自作自演でした。:2005/08/03(水) 23:15:51
>>375
なんでもありでいく
煽られたらFO
379以上、自作自演でした。:2005/08/03(水) 23:18:43
>375
『マキャロズポペペって感じいいっすよねー。キャラハンさんはどう思います?』

と言うわけで、ガンダムをマキャロズポペペに脳内変換してレスを書けば上手くいくよ。
380以上、自作自演でした。:2005/08/03(水) 23:20:34
アドバイス、どうもです。
もし元ネタに則ったレスを返すといつ素出しと言われるか分からないので…
基本的には適当にごまかして返していますけど…
最近はそういったレスが増えてしまい、全体的にかなりレスを考えづらい状態です。
381以上、自作自演でした。:2005/08/03(水) 23:32:21
>380
それはもう、名無しが痛いか、
話をすり変えた方の回答が面白くて
「いかにこのキャラハンは関係ないお題から面白回答をひねりだすか」
という主旨になってしまっているかのどちらかだと思う。
382以上、自作自演でした。:2005/08/03(水) 23:34:22
>380
>381さんの言うとおり、そうだねぇ、名無しが勘違いしちゃってるか
そういう風に認識されちゃってるかだね。
でも、セク質しか来ないのよりはまだ、いいと思うよ?
383以上、自作自演でした。:2005/08/03(水) 23:44:09
>381>382
あ〜、その実は…
自分一応女性キャラなのですが、5〜6割セク質ですね…;;
今スレにはキャラハンは自分だけで、立てたのも自分自身なのですが…
最近は忙しくてレスもやや遅れてきてしまっている状態で…
ですがここまで荒れずにスレが伸びたのは初めてなので、どうしたら良いのか…
もう引退すべきでしょうか…
384以上、自作自演でした。:2005/08/03(水) 23:50:15
>383
6割くらいなら、まだまだ大丈夫!
10割近くいくから、下手すると。
リアルが忙しくてレスが出来ないのは仕方ないことなんだから
その点をキャラの口から、遅れると伝えておいて…
頑張ってくださいよ。
引退しちゃうには勿体ないでしょう?折角、スレ立てて伸ばした
場所をそのままってのは。
385以上、自作自演でした。:2005/08/04(木) 00:07:28
>384
そうですね…ありがとうございます。
ただ、最後にもう1つ…
名無し同士の会話がやや起こっていて、更にトリップを付けていないステハンが名無しと会話をし出す始末です。
荒れているわけではないのですが、いわゆる厨ジャンルとでも言われるような状況が増していて…
こちらも名無し同士の会話は本当にレスがしづらくて…かといってスルーしたら叩く要素を名無しに与えるようなものですから…
386以上、自作自演でした。:2005/08/04(木) 00:12:00
まとめてレスつけたら?
ひとつの話題に一レス。
387以上、自作自演でした。:2005/08/04(木) 00:13:50
>385
名無し同士の雑談は一まとめレスみたいにくくってしまい
皆さん、楽しそうですね、でも他の場所でお願いできるかな、と
やんわりと注意する。
ステハンかぁ、それと名無しの雑談の方が厄介だなぁ…
ネタに出来そうなのなら、くくってやはり、レスすべきなんだろう
けどあまり、相手するといついて、荒れるかもしれない。
結論として、ネタで取れそうな場合の雑談だけ、適度に相手して
あげて、雑談は基本的にスルー。
388以上、自作自演でした。:2005/08/04(木) 00:22:50
>386>387
レスをまとめて&スルーですか…
取り合えず今日学んだ事を活かして頑張ってみます。
ただ、今の今まで名無しには丁寧に対応してきた為スルーをした事は無かったので…
急にスルーし始めたら何と言われるか分かりませんが…
もしそれが原因で荒れたら、名無しもその程度だという事ですね。

本当に色々とありがとうございました!
まだこんな良いスレがあったなんて感激です!
それでは失礼します…
389以上、自作自演でした。:2005/08/04(木) 00:29:12
>388

>名無しもその程度

ちょっと違うかもね
暴れ馬の手綱を握ってるのは貴方なので振り落とされたら貴方がその程度
と、思っていた方がいいかと

荒れ初めてもキャラハンによって持ち直しているスレはいっぱいありますよ?
つぶれるスレもいっぱいありますけど
390以上、自作自演でした。:2005/08/04(木) 14:28:13
なりきり上達スレでこんなことを言うのもなんだが
一番大事なのはキャラハンも名無しも楽しむことだよ
名無しは楽しんでいるのにキャラハンは負担にしか感じてないなら辞めるのも一手
わざわざ神経すり減らしてまですることじゃない

まあ状況はより深刻になっているみたいだが頑張れとだけ言っておく
391以上、自作自演でした。:2005/08/05(金) 00:36:47
まあ運だからな。
うまくやってても街宣車のようなのに来られたら潰れてしまう。
荒らしはスルー推奨というのは、キャラハンにはそれしか出来る事がないからだし。
392以上、自作自演でした。:2005/08/05(金) 00:41:40
ある程度なりきりが上手にならないと、本当に楽しめないと思う。
393以上、自作自演でした。:2005/08/05(金) 01:07:18
オレの御用達のスレのキャラハンはみんなヴァカみてーに
オレのことを荒らしだとかいって、スルーしてやがる
マジフザケンのもいーかげんにしろや
394以上、自作自演でした。:2005/08/05(金) 01:11:12
(´・ω・`)カワイソス
395以上、自作自演でした。:2005/08/05(金) 01:30:56
>393
それでも晒さないお前は偉い
396以上、自作自演でした。:2005/08/05(金) 01:32:41
( )語りってなんでうざがられてるの?
397以上、自作自演でした。:2005/08/05(金) 01:38:03
>395
あんな糞キャラハンのレスなんか見ててきもちわりーし、コピーすらできねーよ。
398以上、自作自演でした。:2005/08/05(金) 01:43:25
スルーされるふいんきが分かるな
399以上、自作自演でした。:2005/08/05(金) 02:03:29
いやはやまったく
400以上、自作自演でした。:2005/08/05(金) 02:05:12
>397
君のレスの仕方に問題があると思うぞ?
401ベルスター ◆xo7BelLk.A :2005/08/05(金) 02:44:40
>396
(・・・・空気を読めないと言うことか・・・・
むしろキャラクターの内面を深く表現できると解釈しているのか・・・
・・・・どちらにしても、難しい問題だな・・・。)

うざくなんかないと思う☆全然うざくないから!

(・・・と、これを読んで何かを感じとってくれるといいが・・・
果たして、判って貰えるのだろうか・・・・)
402以上、自作自演でした。:2005/08/05(金) 08:23:47
403以上、自作自演でした。:2005/08/05(金) 08:40:00
>396
状況描写にしろ心理描写にしろ、()がないと状況が伝わらない文章しか
書けない=ヘタクソ、だから。
ほうっておくとどんどん依存度が高まって、独り善がりでヘタクソな文を
えんえん読まされることになる。これはウザい。

素トークなんかの場合は下の下。
ミッキーが会話のたびにきぐるみ脱いで、本音呟き出したらウザすぎるでしょ?
404以上、自作自演でした。:2005/08/05(金) 20:34:28
あーキッショ
ムカツクな
405お題は『個性』:2005/08/07(日) 00:50:03
どんなキャラをやっても、そこは必ず個性というものが出る。
ここでいう個性は、中の人の性格がにじみ出てしまうものだ。
キャラ自体が個性であるのに、これはどういうことか。
キャラネタ板で一般に言われる素出しとはまた違う、個性。

さあ、良い例・悪い例共にあげて考えてみましょう。
この宿題の提出期限は火曜日までです。
406以上、自作自演でした。:2005/08/07(日) 01:11:05
正しい知識も無いのにやたらと叩いて、そのキャラハンを堕そうとする香具師が居るようだ。
やっぱこいつらって夏厨?
407以上、自作自演でした。:2005/08/07(日) 04:05:49
厨房は季節を問いません。厨房は厨房です。

叩かれている場合、何故叩かれているのかを見極める必要があります。
・通り魔的人間に叩かれている。または作品のアンチ
→対処不能です。彼が飽きるか派手なコピペ荒らしでもしてアク禁でも
 食らってくれるのを祈るしかありません。

・素出し、技量不足、特定の人へのかまい過ぎなどキャラハン側に理由がある
→原因を改善すれば、おさまる場合があります。
 粘着がわいてからでは遅いので改善はお早めに。

・スレ内、外部板、チャット等でのいざこざが原因
→原因となったキャラハンが消えればおさまる可能性はあるにはあります。
 しかし大抵は無関係のキャラハンも巻き込んでどうしようもなくなります。
408以上、自作自演でした。:2005/08/07(日) 10:17:07
>406
正しい知識の無い叩きなら、むしろいい試金石かも知らんよ
知識溜めてる高レベルのキャラハンなら難なく捌けるはずだし、逆に
なんちゃってキャラハンならそのまま淘汰されてホイFO

予断だけど、何かにつけて季節のせいにする人間の言葉って薄っぺらい
409以上、自作自演でした。:2005/08/07(日) 12:36:06
あんまりしつこいと高レベルのキャラハンも来なくなるので程々に
×予断→〇余談だろとしつこく書かれたら嫌だろ
410以上、自作自演でした。:2005/08/07(日) 16:18:29
ついにオレのマークしていたキャラハンが消えた〜!!!
411以上、自作自演でした。:2005/08/07(日) 19:20:26
素だし指摘レスとからしくないとか指摘したら
嵐厨房粘着扱いされるのは仕様ですか?
412以上、自作自演でした。:2005/08/07(日) 19:26:50
今の時期はそうじゃない?
413以上、自作自演でした。:2005/08/07(日) 19:32:52
素出しキュラハンも季節関係なぃょぅ
414以上、自作自演でした。:2005/08/07(日) 19:54:23
>405
自キャラ……そういえばあんまり個性ねぇなぁ…正直言って。
それでも選んだのは、キャラの設定が一番の決め手だった。
個性が無いようなキャラで、自分がどれだけやって行けるか腕を試したいっていうのもあるけど。
415以上、自作自演でした。:2005/08/07(日) 20:07:53
個性というのは自分では分からんものです。
416以上、自作自演でした。:2005/08/07(日) 20:15:47
マイナーキャラ、脇キャラってかえって技術が問われるよね
417以上、自作自演でした。:2005/08/07(日) 20:42:48
脇キャラはスパイス
418以上、自作自演でした。:2005/08/07(日) 22:22:01
2年くらい前にとあるゲームの立ち絵すらない脇役男キャラと
立ち絵はあるが攻略不可な脇役女キャラのスレがあったのだが
そいつらが主人公とメインヒロインのような風格を醸し出してたのを覚えてる。
(後から主人公キャラも参入したがそっちのが脇役ぽかった。)
しかも糞コテがジャンル荒らしに使ってたスレの乗っ取り再利用。

昔話ですまんが脇キャラって中の人の腕による修正がでかいと思う。
腕次第で北島マヤのように主役急を喰えるw
419以上、自作自演でした。:2005/08/07(日) 22:27:54
昔あったヒカ碁スレの森下しげ子(超脇キャラ)が好きでした
420以上、自作自演でした。:2005/08/07(日) 22:55:40
>418
ええ話や・・・
421以上、自作自演でした。:2005/08/07(日) 23:20:38
でも最近は新キャラとか脇役使って、失敗してる香具師多い気がす。
422以上、自作自演でした。:2005/08/07(日) 23:47:52
脇役キャラはいいぞ。
設定少ないから脳内設定で自由にやれるし。
崩しても苦情あんまりこないし。
主役級キャラほど他キャラとの絡みに気を使わなくていいし。
423以上、自作自演でした。:2005/08/08(月) 02:22:04
なりきりをするにあたっての努力を教えてください。
たとえば、ビデオで全話を見て台詞をぬきだすとか、原作を何回も読むなど。
424以上、自作自演でした。:2005/08/08(月) 02:27:09
設定と口癖の把握かな 全部メモはつらいっしょ
425以上、自作自演でした。:2005/08/08(月) 02:32:01
セリフのコピーで済まそうと言うのは芸がないしつまらない
上手い人は決して雰囲気を崩さないが、ボキャブラリーが豊富で飽きさせないか
自分設定で暴走するけど名無しに有無を言わさぬ勢いや面白さのある奴
426以上、自作自演でした。:2005/08/08(月) 03:53:50
>423
やっぱ、キャラへの感情移入が大事だよ。
少なくとも、PCに向かって返事を考えている間は
自分は今キャラなんだと思い込んでみるといいよ。
もちろん、原作や設定を把握した上での事だけどね。
最初のうちはとりあえず忠実をやってみる。
それで暴走や崩しをしてみて名無しの反応次第で好きな道を進めばいいと思う。
427以上、自作自演でした。:2005/08/08(月) 08:26:20
冷静に考えるとテラキモスw
428以上、自作自演でした。:2005/08/08(月) 09:06:22
>427
しょうがないよ。普通の人から見てみればキモイ事やってるんだもの。
でもそれが楽しいんだから仕方ない。
少なくとも他人には打ち明けられない趣味だよね。
429以上、自作自演でした。:2005/08/08(月) 11:53:47
友人に打ち明けてみたけど、相手にされませんでした…。
430以上、自作自演でした。:2005/08/08(月) 11:58:10
なにこの不毛な流れ
431以上、自作自演でした。:2005/08/08(月) 12:49:26
>426
俺、自分はキャラなんだとか、そこまで考えてやってないよ。
ただ頭の中で台詞を考えてそれを打ち込んでいるだけや。
実際に俳優みたいに表舞台に出るわけじゃないし、そこまでやる必要もなかろう。
432以上、自作自演でした。:2005/08/08(月) 13:09:06
俺なんて物事考える時、頭の中でもキャラ口調だよ
433以上、自作自演でした。:2005/08/08(月) 14:35:00
初めの頃はキャラが頭ん中に残ってたけど、段々と薄れて最後は辞。
434以上、自作自演でした。:2005/08/08(月) 15:12:41
500行った辺りで飽きてくる
435以上、自作自演でした。:2005/08/08(月) 17:19:05
2スレやっても飽きない私は粘着?
436以上、自作自演でした。:2005/08/08(月) 17:51:35
俺なんて3回返事しただけで嫌になる。
名無しの書き込みがどう見ても協力的じゃないのが多いからさ。
437以上、自作自演でした。:2005/08/08(月) 17:54:51
協力してたらキャラハンのクオリティーが劣化して救いようがないところまで行った。
438以上、自作自演でした。:2005/08/08(月) 18:06:34
>436
君みたいなのは2ch自体向いてないと思う。ここでやるなら叩かれ煽られ論破してなんぼ。
439以上、自作自演でした。:2005/08/08(月) 18:11:13
>>438
自分は一生懸命やってるつもりなのに、それなのに名無しが叩いたり荒らしたりするから嫌になる。
確かに向いてないのかもしれんね…。
440以上、自作自演でした。:2005/08/08(月) 18:25:31
知識・経験ないけれど
キャラとハートがおおまかカバー

…で、やれます
441以上、自作自演でした。:2005/08/08(月) 18:36:25
やれません
ハートがあっても名無しが厨だと無理
442以上、自作自演でした。:2005/08/08(月) 18:38:46
同意。頑張っても厨しか見てない場合だと駄スレスパイラルに陥るのみ。
人気ジャンル以外、新規とかありえないし。
443以上、自作自演でした。:2005/08/08(月) 18:40:33
>>440
ふたご姫・・・のOP
444以上、自作自演でした。:2005/08/08(月) 18:42:14
原作知らなくても面白いレスするやつのとこへは行くよ
ROMが多いけど時々質問もする。ずっと固定客ばかりとは限らない
445以上、自作自演でした。:2005/08/08(月) 18:44:19
煽りすらつかないとこもありますよと
446以上、自作自演でした。:2005/08/08(月) 19:12:32
上達しましょうよと
447以上、自作自演でした。:2005/08/08(月) 21:34:02
名無しを上手く盛り上げれ
キャラハンにとって名無しが必要なのだとわからせれ
448以上、自作自演でした。:2005/08/08(月) 23:26:43
煽りの入ったレスよりマンセーレスの方が返しにくいという俺は変わり者なのでしょうか?
449以上、自作自演でした。:2005/08/08(月) 23:27:50
いいや。
スレを潰すにゃ煽りはいらぬ。
マンセでスレを埋めつくしゃよいって格言があるぐらいだし。
450以上、自作自演でした。:2005/08/08(月) 23:30:04
煽りの方が捌きやすい
451以上、自作自演でした。:2005/08/09(火) 00:04:00
名無しに混じって煽っても気付いてくれない空しさと言ったら
あえてスルーされたのかはわからないが
ちょ、やめ、それフォローしないで、ちょ、ちょ、おまっ、つっこんでっ
452以上、自作自演でした。:2005/08/09(火) 02:17:55
意味の分かる日本語を書いてくれたらつっこんでもいい
453以上、自作自演でした。:2005/08/09(火) 14:33:22
溜め込んでるキャラハンはしんだほうがいい
454以上、自作自演でした。:2005/08/09(火) 14:37:37
溜めたらぬいたほうg
455以上、自作自演でした。:2005/08/09(火) 14:40:57


↑何だと思いますか。
456以上、自作自演でした。:2005/08/09(火) 14:42:12
精子
457以上、自作自演でした。:2005/08/09(火) 14:46:20
>453-456
なりきり上達となんの関係が
458以上、自作自演でした。:2005/08/09(火) 15:06:14
崩しの上手いキャラハンってどんなの?
ちょっと参考にしたいんだけど。
459以上、自作自演でした。:2005/08/09(火) 15:13:22
>>458
そういうことについては答えることが出来ないのは分かっているはず。
ここで具体的に名前を出して、荒しや粘着がついたら、困るだろう?
そういう訳で諦めろ。
460以上、自作自演でした。:2005/08/09(火) 15:15:02
どんなの?

どこ?

は違うと思うんだが
461以上、自作自演でした。:2005/08/09(火) 15:18:44
>460
どんなのか、こりゃ、すまん。

どんなのかだとキャラのイメージを崩さないで笑いに持っていける
ネタ師のが上手い崩しだと思う。
崩しすぎて誰か、分からなくなるとアウト。
462以上、自作自演でした。:2005/08/09(火) 15:33:22
名前欄を隠してみる。
キャラの口癖、特徴のある語尾・口調を取ってみる。
残った内容だけ見る。


orz
463以上、自作自演でした。:2005/08/09(火) 15:48:02
崩しだと、口調はそのままに。
癖や、特技なども原作に沿う。
この辺りをあまり崩すと別キャラになっちゃうから。

変えるのは嗜好や、テンション、癖の一部。
裏の顔を出す。とかいう部分。

例えば高潔で物静かなキャラを崩す場合、
テンションをハイテンションにしてみる。
にこにこ顔の裏で思っていそうな毒を混ぜる。
実は〜の趣味を持っていた。
などなど。上手く崩した崩しは見てて面白いね。

ただ書き捨てで毒吐くだけは、崩しでもレベルが低い方。
少ないが、たまに高レベルの崩しがいる。
464以上、自作自演でした。:2005/08/10(水) 12:40:42
なりきりの技術は必須
加えて上手なスレ運営の技術も必要
465以上、自作自演でした。:2005/08/10(水) 16:20:57
ここを読んでどんなに努力をしてもスレが伸びない場合はどうすればいいんですか。
運が悪かったと思って諦めるしかないでしょうか。

今自演しなければ勝手にスレが消えてくれると思う。
466以上、自作自演でした。:2005/08/10(水) 17:24:41
余程マイナーなのかスレタイがよくないのか
467以上、自作自演でした。:2005/08/10(水) 17:27:39
ひたすらあげ続けてみたらいいじゃない
468以上、自作自演でした。:2005/08/10(水) 17:28:34
今あげてくれたらいくよ!
469以上、自作自演でした。:2005/08/10(水) 17:28:36
ジャンルとキャラにもよるからなぁ
どんなに腕があっても
ある程度はしょうがない
470以上、自作自演でした。:2005/08/10(水) 17:35:44
作品の本スレがあるなら宣伝するとか
471465:2005/08/10(水) 17:38:53
皆さんありがとうございました・・・・・

もうちょっとはアゲ進行で頑張ってみまつ。
もしそれでも駄目だったら、その時は素直にあきらめる。
正直自演にはもう疲れた。
472以上、自作自演でした。:2005/08/10(水) 19:56:41
>471
ある程度の展望はその都度作りながら、とりあえず1スレは気合で続ける!!
とかしないと、途中で簡単に疲れて嫌になっちゃうよ。
1スレが無理なら800、500、と決めて、後のキャラハンの道作りをしてあげる、とか。
俺はそういう先代が広げてくれてた道のおかげで大分助かったので、自分が引退する時も
そのようにした。

他人の為に頑張るのは難しいけど、見てくれてる人はしっかり見てくれてるので
カキ氷でもつまみながらがんがってくれや!
473以上、自作自演でした。:2005/08/10(水) 20:38:54
私は逆にAAを連発されて、どう答えたものかと悩んでいます。
過疎気味のスレだから、支援のつもりなんだろうけど…。
はっきりとAAは困るって言えばいいのかな?
でもそれでみんな離れていったら…泣くどころじゃ済まなさそう…。
474以上、自作自演でした。:2005/08/10(水) 20:53:17
AAよりキャラハンに絡みたいだけのステハンがウザイ。特に数字w
475以上、自作自演でした。:2005/08/10(水) 21:35:12
困るなら多少なりとも相手に伝えなきゃ。
我慢し続けるとお互いに不幸になるぞ。
476以上、自作自演でした。:2005/08/10(水) 21:40:20
AAは元ネタとか調べるの楽しい
477以上、自作自演でした。:2005/08/10(水) 22:34:30
改編とかでスレ内容に沿ったオリジナルに近い創作なら良いんだけど
ネタ振りにもなっていない只のコピペ連発だと確かに困る。
あんまり容量食ってるようなら、違う方向に誘導してみてはどう?
次スレのタイトルを作ってもらう〜とか、有用な方向へ。
478以上、自作自演でした。:2005/08/10(水) 23:00:41
なんとかしてみますね。ありがとうございました。
479以上、自作自演でした。:2005/08/11(木) 20:27:15
実際この板で上手い人って居るのか?
名前とか言うと荒れるから人数だけ言ってくれないか?
480以上、自作自演でした。:2005/08/11(木) 20:30:28
全スレ取得して読んでる奴なんかいるのか?
481以上、自作自演でした。:2005/08/11(木) 20:34:56
須田氏の経験がない人が居るなら見習いたいな。
482以上、自作自演でした。:2005/08/11(木) 20:44:40
そんなに素だしってダメか?
おもしろけりゃアリだと思うが
483以上、自作自演でした。:2005/08/11(木) 20:46:26
面白くない須田氏がきらわれるんじゃないか
484以上、自作自演でした。:2005/08/11(木) 21:06:06
須田氏が素出しの事と分からなくて、それが原因で引退に陥ったあたしが着たわよ。
485以上、自作自演でした。:2005/08/11(木) 21:10:41
指摘されたの?
486以上、自作自演でした。:2005/08/11(木) 21:13:35
昔は寛容だったと思うんだけどな
素出しなんて言葉もなかったんじゃないか?
487以上、自作自演でした。:2005/08/11(木) 21:33:42
昔のキャラネタのあるスレ
キャラハンが今日は××行って買い物したんだーと買ったもの報告。
漫画読んでーお菓子食べてーとかいうトーク炸裂。さらに極めて個人的な話が続く。
名無しさんが「えー○○が××なんかに行くの?」とやんわり突っ込んでたようだが中の人の日記止まらず
本当に寛容だ。
488以上、自作自演でした。:2005/08/11(木) 23:14:24
須田氏とかって、ほとんどその場の空気で歓迎されるか敬遠されるか決まるよな…
奈々氏のみんなが調子いいので、例えばメーテルがのび太とコンビ組む〜みたいな事も
受けが良かった事がある。
こっちはいつ原作派から叱られるか〜って、冷や汗もんでレス投下してたんだけどね・・・
489以上、自作自演でした。:2005/08/11(木) 23:35:58
明らかにネタと分かる素出しってどう?
素出しというかメタフィクショナルなレス。

本来のキャラであれば知らないから口にするはずもないセリフ、
だけどもし知ってたらキャラクターの性格上
口にしてもおかしくないセリフってことで。

例えばファンタジーキャラなのに
「それ以上あいつをバカにしたら110番してやるっ!」
って叫ぶとか。

…前スレでメタ視点に拒絶反応起こす人がいたので
ずっと気になってます。
確かに素出しと言えるかもしれないけど、
ネタとして面白いなら、まして答え方にキャラらしさが出ているなら
構わないと思うんだけどなぁ…。
490以上、自作自演でした。:2005/08/11(木) 23:39:23
>「それ以上あいつをバカにしたら110番してやるっ!」
ごめん、須田氏許容派だけどこれは面白くないwwwwwww
491以上、自作自演でした。:2005/08/12(金) 00:14:10
客観的に見たら寒いけど、奈々氏の要求するレスがそれしかない場合は…
自分なら乗っちゃうかなあ。

キャラハンは随時毎度選択を迫られてるよね。
コレを言えばあっちで嵐、ソレを言えばこっちで座礁〜みたいな。
出来るだけ多くの生存者を完走に導きたいとすると、やっぱり受け狙いでも仕方ない場合は
有るとおもうよ。
忠実系より、二次創作、パロディなりの楽しみを求めてる人の方が多いよ絶対。
492以上、自作自演でした。:2005/08/12(金) 00:16:54
ガビーン。
いやまぁメタ的ななりきり、
レスでのニュアンスが伝わりさえすればいんだが
そう言われると切ねぇ。

というか言い方間違えました。
『ネタとして面白い』ってのは笑えるという意味ではなく、
「明らかにネタとして書かれたと分かる」ってことで。

本来キャラクターが知りえない情報を手にしている、
その時点で萎えるってのも分かるんだけど、
話し方にキャラクターのパーソナリティが反映されてるなら
「キャラネタ」と解釈していいんじゃないかと。
それが面白いか滑ってるかはまた別問題でね。
少なくとも中の人のリアルや感情を見せるタイプの素出しとは
別物ではないかな。
493以上、自作自演でした。:2005/08/12(金) 00:21:51
>490
面白いかどうかじゃなくて、メタを素出しと見るかネタと見るかって話じゃないの?
494以上、自作自演でした。:2005/08/12(金) 00:22:19
本来無口なキャラやってて、いわゆるネタ系っていうか崩しキャラだったけど
「よく喋るな」とか言われてショックだったよ!
でもいつも通り喋りまくって返してやった。くそ。
495以上、自作自演でした。:2005/08/12(金) 00:24:10
ネタとわかってもらえてないのは見てるほうもつらい
496以上、自作自演でした。:2005/08/12(金) 00:24:15
たとえば110番のない世界にお住まいのキャラに
「バカにしたら110番してやるっ!」 と質問したら
どんな答えが返ってくるかな?

110番が無くても「警察」の概念がある世界だったら
うまく返事できる自信ある?>キャラハンさんたち
497以上、自作自演でした。:2005/08/12(金) 00:25:33
崩しがしやすいキャラとしにくいキャラを一緒に論じるのか?
498以上、自作自演でした。:2005/08/12(金) 00:38:49
文楽ってあるじゃんか?
有名な人形師は黒子のアレ外して、顔出しでやるんだよね。
そのへんのキャラハンの自信次第じゃないかな〜110番つうのも。
499以上、自作自演でした。:2005/08/12(金) 00:51:08
ぶっちゃけ今から稼動しているスレ全部に

バカにしたら110番してやるっ!

と書いてこい
答えがわかるはずだ
500493:2005/08/12(金) 00:53:25
スマソ。>490-491だった。・・・既に>492で補足入ってるし。

>496
1、普通にレス。
2、何らかの手段で110番の何たるか知ったことにして答える。
 「110番とは?…ふむふむ、そちらの世界にはそんな仕組みがあるのか。
 そうだな、そんなことをされると…略」
3、逆に質問「110番って何だい?」
4、3に続けて「そういえば110とは我が国でこういう謂われのある数字だね」
 とか何とか作品世界につなげる。
5、とりあえず逆ギレ「なら俺は1100番してやらあ!」
501以上、自作自演でした。:2005/08/12(金) 00:57:33
1の場合、110番を当然のように理解していて
普通の返事をするということかな?
そういうのって素だしっていう?許容範囲?
502以上、自作自演でした。:2005/08/12(金) 01:10:10
キャラによる
あとその場のノリ
2の方が無難だね
厳密にやるなら3〜5
503以上、自作自演でした。:2005/08/13(土) 14:17:46
書き込みが1つもないときってどうレスすればいいんですか?
それともレスしなくてもいい?
504以上、自作自演でした。:2005/08/13(土) 15:19:59
レスしようがないような気がするが
505以上、自作自演でした。:2005/08/13(土) 16:03:40
日記書こうぜ!
506以上、自作自演でした。:2005/08/13(土) 16:07:25
>505
日記書いてるキャラハンほど悲しいものはないぞ
507以上、自作自演でした。:2005/08/13(土) 16:21:23
そ、そうなのか…
508以上、自作自演でした。:2005/08/13(土) 22:17:51
ところで、おまえらの理想のキャラハン像ってどんなのよ?
楽しませたいとか、尊敬されたいとか、マンセーされたいとか、どうなん?
具体的にこんなキャラハンとかは?
過去スレなら名前出してもかまわんだろと思うけど…
509以上、自作自演でした。:2005/08/13(土) 22:32:49
かまうからやめろ
具体的に語る必要はない
510以上、自作自演でした。:2005/08/13(土) 22:36:18
>508
楽しませたい。

そもそもキャラハン始めたのが
神がかり的なネタ職人だったとあるキャラハンに惚れて
あの人みたいになりたいと思ったからだったし。
自分が楽しませてもらったように名無しさんを楽しませたいと。
511以上、自作自演でした。:2005/08/13(土) 22:39:09
好きなキャラハンに憧れてキャラハン始めたって人多いのかな。
512以上、自作自演でした。:2005/08/13(土) 22:49:45
自分は大好きなキャラの雰囲気を再現してみたくてキャラハン始めた。
全然ダメだけどなー

理想のキャラハンは面白い人。面白ければなんでもいい
513以上、自作自演でした。:2005/08/13(土) 23:14:11
もう1年半くらい前からここの板で色々なスレをROMったせいか、理想が高くなっちゃったな。

↓これが理想のキャラハン像
・文章が綺麗な人。(改行や句読点がしっかり出来てる)
・痛い記号を使わない。
・手を抜かずに長文で返答する。
・荒れたときの対処法や、荒れないためのルールがしっかり出来てる。
514以上、自作自演でした。:2005/08/13(土) 23:19:07
>513
でもそれって、考えてみれば人として常識だよな
それができていないキャラハンのなんと多いことか
515以上、自作自演でした。:2005/08/13(土) 23:38:56
>荒れたときの対処法や、荒れないためのルールがしっかり出来てる
短時間連投埋め立て荒らしは?
516以上、自作自演でした。:2005/08/13(土) 23:42:47
犬に噛まれたとでも思う
517以上、自作自演でした。:2005/08/13(土) 23:43:43
短くても手抜きじゃないレスもある
518以上、自作自演でした。:2005/08/13(土) 23:44:48
うーん長文の長さによるけど
長文が理想とは一概に言えないよなぁ
519以上、自作自演でした。:2005/08/13(土) 23:49:23
513 514
なにもわかってないひとたちですね^^
たんぶんでもうまいひとはいる
みやすいからかみとはなんなんですかね^^
520以上、自作自演でした。:2005/08/13(土) 23:55:59
「長文もうまいけど短文もうまい人」じゃない?
ガガガーっと長文でレスする中にぽつっと短文があったりすると
アクセントになって読みやすかったり

>519
とりあえず全ひらがなに^^はムカつくということはわかった
521以上、自作自演でした。:2005/08/13(土) 23:59:58
>>520
「短文にされた人のことを考えるとそれは出来ない!」って情熱で全レス長文で押し通す人も居るけどな
522以上、自作自演でした。:2005/08/14(日) 00:02:09
長文鬱陶しくて読まない名無しもいるけどな
523以上、自作自演でした。:2005/08/14(日) 00:03:43
つーか、短文長文はそれぞれの個性だし、
好きな奴も居れば、苦手な奴も居るんだからイインジャマイカ。
上達スレなのに、理想のキャラハン述べるスレになってないか?
524以上、自作自演でした。:2005/08/14(日) 00:20:57
>508からだ
525以上、自作自演でした。:2005/08/14(日) 00:29:22
どういうキャラハンが理想とされるかわかってないと、上達も難しい

ということにしとこう
526以上、自作自演でした。:2005/08/14(日) 00:40:17
何をもって上達とするのか、っていう意味で
上達の目標となる理想像を固めるのは間違ってないと思う。
527以上、自作自演でした。:2005/08/14(日) 00:41:52
キャラが100人いればアプローチも100通り
理想像は一つに絞れない
528以上、自作自演でした。:2005/08/14(日) 00:44:09
抽象論は無駄

あこがれの人がいるならそれを追うのが早道
529513:2005/08/14(日) 00:45:08
そうだね。確かに長文じゃなくても上手な返し方をする人がいることは認める。
でも、文章は多いほうが評価されやすいとは思わないか?
文章は多めにしたほうが色々とキャラの性格や特徴も出しやすいし、
よりよく似せることが出来ると思う。
だから、上手な人って意識してなくとも長文になるんじゃないかな、と思うのだが。
530以上、自作自演でした。:2005/08/14(日) 00:47:14
読むに耐えない長文書きもいるってばよ
ネタにもなってない駄文
531以上、自作自演でした。:2005/08/14(日) 00:48:11
>529
ボロも出やすい
脳内設定が多めになる危険性有りだ。
532513:2005/08/14(日) 01:12:50
長文って言い方がまずかった。
5W1Hで分量も多めになると思うから、それで十分かな。

>530
確かにそうだけど、それは短文でも同じことが言えると思うぞ。

>531
脳内設定ほど難しいものはないから、そういうのを控える形でいけば、丁度いいってことだな。
533以上、自作自演でした。:2005/08/14(日) 01:13:15
>530
それってある意味いやがらせだよなw
534513:2005/08/14(日) 01:13:51
訂正 ×分量→○文量
535以上、自作自演でした。:2005/08/14(日) 01:22:18
をいをい
分量であってるぞw
文の量ならいいがね
536以上、自作自演でした。:2005/08/14(日) 01:23:55
長文を書くときは、そのキャラに演じるのに自信があった時だな。
突っ込まれても返せる、むしろ突っ込みどころを残しておく、くらいに。
あと、自分で読み返してテンポ良く読めるか。
文ではなく、会話になっているか、とかな。

なりきりで一番楽しいと感じるのは
相手がキャラのレスを読んで何を考えるか、どう反応するか。
それに対して自分がどう返せば、望む方向へ持っていけるか。
相手を満足させるには、まず自分が満足できるかどうか。
自分が理想とする流れと答えに他人を導けた時は
それはもう例えようの無いほどのハァハァがハァハァに
537以上、自作自演でした。:2005/08/14(日) 01:26:16
いい長文書きに出会ったことのない俺は不幸だ
少し探してみようか
538以上、自作自演でした。:2005/08/14(日) 01:30:26
長文ってどのくらい?10行くらい?
539以上、自作自演でした。:2005/08/14(日) 01:48:08
>536
キャラハンの釣り糸に食いつく名無しは良い名無し
妙に名無しが親切すぎると(今のは見なかったことにしてあげよう)なんて事になって
釣り針台無し。
540以上、自作自演でした。:2005/08/14(日) 02:18:34
>536
>>あと、自分で読み返してテンポ良く読めるか。
>>文ではなく、会話になっているか、とかな。

これすごく大事だね。
文法や接続詞をきちんと使わないと、綺麗な文章とは言えないよね。
541以上、自作自演でした。:2005/08/14(日) 04:12:55
>538
個人的に、一行平均40文字の六行くらいかな。
542以上、自作自演でした。:2005/08/14(日) 11:56:14
キャラハンの長文は読むけど、名無しの長文は煙たがる漏れ…。
ダメな性格してるなぁ…治さないと。
543以上、自作自演でした。:2005/08/14(日) 12:47:39
俺キャラハンの長文もよまねww
544以上、自作自演でした。:2005/08/14(日) 20:04:03
>543
ニュー速にカエレ!!
545以上、自作自演でした。:2005/08/15(月) 01:27:12
読まなきゃ成長はできないと思うが。
546以上、自作自演でした。:2005/08/15(月) 14:43:47
須田氏を素出しと知らず、人の名前と勘違いしてるキャラハンは翌日に堕ちてる。
547以上、自作自演でした。:2005/08/15(月) 14:55:08
調子の良い時と悪い時の波が激しい…この調子では日参は無理ぽ。
548以上、自作自演でした。:2005/08/15(月) 16:30:42
>547
俺も…orz
間をあけないようにレスだけは落としているが、
ただキャラが喋ってるだけでネタに昇華できていない。
正直申し訳ない
549以上、自作自演でした。:2005/08/15(月) 17:35:52
波が激しいと、名無しのレスがどんどん溜まって、大変なことになるぞ。
調子のいいときに一気に返すようにしないと。
550以上、自作自演でした。:2005/08/15(月) 18:01:59
同感…。返せる時返さないとなぁ。
551以上、自作自演でした。:2005/08/15(月) 18:09:21
私など200に及ぶレスを残して身を引いた覚えがある。
やはし長文知的キャラハンは厳しいもの。
552以上、自作自演でした。:2005/08/15(月) 19:10:01
いくつぐらいまでならレスを溜めても許されるかな?
100くらいならまだ見捨てた事にはならんよな?
553以上、自作自演でした。:2005/08/15(月) 19:11:20
何千も溜めた奴いるよ、個スレで
554以上、自作自演でした。:2005/08/15(月) 19:40:58
150ぐらいなら返したことが

>553
返したのか?
555以上、自作自演でした。:2005/08/15(月) 20:23:45
何千てオイw
なんのためにキャラハンやってるんだ一体
556以上、自作自演でした。:2005/08/15(月) 20:52:06
かなりの数を溜めていても、ちょっとずつ返していくキャラハンはまだ救いようがあるなぁ。
だけど、早く返事を見たい側としては一気に返して欲しい。
557以上、自作自演でした。:2005/08/15(月) 21:04:52
俺も知ってるなぁ、3000近くレスためたキャラハン。
まぁ、ほとんど荒らしや雑談なんだがな
558以上、自作自演でした。:2005/08/15(月) 22:44:16
前前々スレの943

とか、こういうレスするの…?w
559553:2005/08/15(月) 22:56:44
今稼動中だからあんまり詳しく言えないwwwww
同僚が答えたところは飛ばしたから実質は1000以下かな?
ちなみに2年前のレスとかしてます
560以上、自作自演でした。:2005/08/16(火) 00:39:59
>>559
んな昔にレスしたやつを返されても、レスした本人が見てねーんじゃしょうがないじゃんw
561以上、自作自演でした。:2005/08/16(火) 00:48:29
>560
いや、スレ見る限り結構2年前から待ってた奴いるっぽいんだけどね
レスした本人かは知らんが
562以上、自作自演でした。:2005/08/16(火) 01:05:16
>>561
いるんかーいw
563以上、自作自演でした。:2005/08/16(火) 09:42:39
「星のこえ」みたいだな。
だんだんレス間隔が長くなっていき…。
564以上、自作自演でした。:2005/08/16(火) 11:02:50
遅レスなんて借金でしかない。
2chでやるより自分のサイトでも持って
好きなだけ客のリクエストを放置する方がいいんじゃないかな。
565以上、自作自演でした。:2005/08/16(火) 15:10:56
同僚とのうまい付合い方ってあります?

自分は同僚キャラをやる場合
「身内一人に10行のレスを作るより、名無し10人へのレスを1行づつでも増やしたい」
と考える口なので、そして自分も上官的な立場だった故、ちょっとスレが微妙な雰囲気に
なったことがあったんですが・・・

他に例えば
・同僚キャラハンで参加しているのに名無しの質問には答えない
・作品知識が浅薄、2ちゃんも初心者?荒らし耐性がない
・オリジナルの創作ネタ(見る人から見たら完璧な崩し)ばかり

要するにキャラを演じるにはまだ早い人と一緒になった時。
そのスレのレベル維持、同僚の育成、柔らかくお引取り願う、とか
みなさんだったらどうします?
566以上、自作自演でした。:2005/08/16(火) 15:28:57
>565
>同僚キャラハンで参加しているのに名無しの質問には答えない
これには名無し扱いでレス、こういう奴なら結構どこにでもいるからちゃんと扱うこと
お前はレスしないのか?ここはそういう場所なんだが、みたいな一言つけてもいいけど。

>作品知識が浅薄
程度にもよるが温かく見守る、フォローができたらフォロー

>2ちゃんも初心者?
教えられることがあったら教える、名無しになって練習スレへ誘導もあり

>荒らし耐性がない
荒らしに反応するなら=荒らしなので放置、純粋にそのことを知らないならそのことをそれとなく知らせる

>オリジナルの創作ネタ(見る人から見たら完璧な崩し)ばかり
創作はアリだと思うけど、原作と明らかに矛盾するならなな板へ誘導かな。ミスなら見ない振りをしてあげて。


叩かれた人が変に粘着荒らしに化ける可能性もあるので
下手だからといって叩くのは危険、神キャラハンに育てる気で頑張れ
大体そういう奴は途中で飽きるからそこまでは心配しなくていいと思うけど。
567以上、自作自演でした。:2005/08/16(火) 17:36:14
1人に返すレスを、自分は4〜5行にしています。
稀に6行いく事がありますが、3行以下には絶対にしません。
内容は別として、行数としては完璧でしょうか?
568以上、自作自演でした。:2005/08/16(火) 17:50:41
>>567
それが理想。
でも時々1〜2行くらいでもいいかもしれない。
どうでもいい返事とかにはね。
569以上、自作自演でした。:2005/08/16(火) 18:46:43
>567
絶対にしませんって決めてしまうのはどうかと思う。
完璧な行数ってのはないよ。レスの仕方にもよるけど。
570以上、自作自演でした。:2005/08/16(火) 19:40:57
行数とかあまり考えない
名無しを優先で丁寧には当たり前。
同僚だってがんばってくれてるから
同じように返す。
俺はこのスタンスで今まで馴れ合いと言われたことはないよ。
571565:2005/08/16(火) 19:50:38
>566
参考になりますありがとう。

>変に粘着荒らしに化ける可能性もあるので

これこれ。これを一番恐れてる・・・。
キャラハンで同僚にばかり絡む人は要するに、名無しとは違った方向で他のキャラハンから
愛されたいわけですよね?
そんな人に硬化した態度を取った日には・・・と怖気づいてしまい厳しくできず、結果名無しが
ストレスを貯めて結局荒れた事があったんです。
しかも当の本人は名無しのレスなど読まないからさらに悪化・・・みたいな。

難しいですが、長い目で見て育てていく方向のほうが最終的には良いのかもしれませんね・・・
572以上、自作自演でした。:2005/08/18(木) 01:46:54
粘着はマジ怖いからね・・・
573以上、自作自演でした。:2005/08/18(木) 19:47:59
まったく
574以上、自作自演でした。:2005/08/23(火) 02:08:46
この板の名無しはめちゃめちゃ嫉妬深いからね……。
キャラハンが自分の事かまってくれないとすぐ怒る。
まあキャラハンなんてそのスレ内ではアイドルなんだから、
特定の人にだけ手を振っちゃいけないと言えばそうなんだけど。
575以上、自作自演でした。:2005/08/23(火) 15:33:20
この板では基本的に
名無しが質問をする、キャラハンが答える
がセットだから
まず質問を飛ばすのはNG。よく荒らしだからスルーというけれど
荒らしっぽい質問ではなく、捻った感じの質問だったとしてもいきなり荒らし扱いするキャラハンもいる
荒らしのレッテルを貼られれば荒らしに変化するのは時間の問題。
またいい雰囲気で質問と返答が進行したとして
いい返事を貰った名無しが親しげに「この間はどうも」とか「またお願いなんですが」
と際限なく自己を主張し馴れ合いの誘い水を振りまきながら擦り寄っていく。
そのときのキャラハンの対応次第では他の名無しも鼻白んでしまう。
この板以外でもコテとコテまたはIDつき名無しが馴れ合っていたら
すぐさまコテUzeeeeeeeeeee!!コールが来るのは必至。メールででもやれよ、ここでやるなよと言われる。
それが普通。
576以上、自作自演でした。:2005/08/23(火) 16:55:34
ここって他のなりチャとはだいぶ違うんですねぇ。他から見たらここは異質に見えますが、ここがそういうスタイルなら去るまでです。
577以上、自作自演でした。:2005/08/23(火) 17:44:04
なんじゃそりゃ(;´Д`)
ていうか、2chは来る者拒まず、去る者追わずだし…。
なりチャしてる人だっているにはいるし…。

って、なんでマジレスしてんだ漏れorz
578以上、自作自演でした。:2005/08/23(火) 17:55:25
そもそもチャットじゃねえよバカ
579以上、自作自演でした。:2005/08/23(火) 17:57:45
まさかマジレスとは
あなた方はなんてイイ人なんだ・゚・(゚∀゚)・゚・
580以上、自作自演でした。:2005/08/23(火) 18:03:46
釣りには全力で食いつけと先生から教わりました
581以上、自作自演でした。:2005/08/23(火) 18:10:53
喜んでいただければ、それで良いのです。
582以上、自作自演でした。:2005/08/23(火) 19:57:53
>576
2ch初心者は2chに慣れて
スレッドの空気を読んでからおいで
583以上、自作自演でした。:2005/08/23(火) 20:01:24
>582
>579
584以上、自作自演でした。:2005/08/24(水) 19:20:35
困ったもんだ
585以上、自作自演でした。:2005/08/25(木) 10:27:57
人のスレ見て勉強するのがいいね。
586以上、自作自演でした。:2005/08/25(木) 11:29:56
いけね、反面教師のお手本みたいなスレばかりみてたらいやになってきた
587以上、自作自演でした。:2005/08/25(木) 16:22:33
レスは一晩寝かせるのが理想だそうですけど
とてもそんな時間はありませんよね?

皆さんはどうしていますか?
588以上、自作自演でした。:2005/08/25(木) 16:25:23
一晩寝かせてるよ?
589以上、自作自演でした。:2005/08/25(木) 16:25:43
初心者は一晩寝かせが無難。
もう大丈夫だと思ったら日参→即レスへどうぞ
590以上、自作自演でした。:2005/08/25(木) 16:26:38
毎晩書いて朝ちょっと直して落とせば日参できるじゃないか

毎朝書いて寝て夜起きても同じ
591以上、自作自演でした。:2005/08/25(木) 16:29:54
粘着もキモイ名無しも全部スルーしてます。
「スルーするなよ」と言われてもスルー。
ずーーーーっとスルーしてるとそのうちヘンなのはいなくなりました。
自分が致命的なミスを犯したと思わなければ、スルーが最強だと思います。
592以上、自作自演でした。:2005/08/25(木) 16:33:57
残ったのはマンセー名無しのみ?
593以上、自作自演でした。:2005/08/25(木) 16:35:41
>591
終わったら場所教えてくれ
ちょっと見たい
594以上、自作自演でした。:2005/08/25(木) 20:36:26
即レスは名無しとしては楽しめるものだろう。
しかし、キャラハンにとっては負担が大きい。
それはスレにとっても同じこと。

キャラハンが即レスしてくれると、名無しも嬉しいので
ついつい長時間スレで遊んでしまう。
もちろん即レスしているキャラハンものっている状態なので楽しんでいる。
リアルタイムでのレスのやりとりは、病みつきになることもある
が、失速すると一気に閑散としてしまうことがある。
こうなってしまうと離れていってしまう名無しが多い。
この名無し離れを防ぐには
595以上、自作自演でした。:2005/08/25(木) 21:04:08
そんな微妙なところで切るなwwwwwww
596以上、自作自演でした。:2005/08/25(木) 21:10:22
スレ主より先に返しをするのは反則ですか?
597以上、自作自演でした。:2005/08/25(木) 21:18:51
ありでしょ。
ただ、別の人宛の質問なのに、答えることが無くなるくらい喋っちゃって
質問されてたキャラハンがあいつの言うとおりだで終わらせると
質問した名無しはちょっとがっかりするかも
598以上、自作自演でした。:2005/08/25(木) 21:22:29
他キャラ宛の質問に答えるのは遠慮した方がいい。
だから総合でキャラハンがたくさんいるスレでは
全レスを目指す必要はないと思うわけよ。

○○さんへ

と言われているのに
先に××がとりたてて面白くもないレス返すと
読んで萎えまくるから。
599以上、自作自演でした。:2005/08/25(木) 21:47:43
>587-589
ありがとうございました。
600以上、自作自演でした。:2005/08/25(木) 21:52:50
>>594
そんな名無し離れを防ぐには

即レスでもレスの質を落とさない。キタコレ
ハァ?そんなの当然でしょwwwとか思うなよ。

即レススレはけっこう人気があったりする。
形態が即レスなので、キャラハンと実際に話をしているように感じるからか
通りすがりでも参加しやすいし盛り上がる。
人気が出るのはキャラハンの腕もあるだろうけど
何よりも、その場の雰囲気が一番重要視される。

これが名無し離れの原因。
その場限りの盛り上がりが全てになってしまうということにある。
参加しやすいと言っても、スレが進めば後から来た人にとっては参加しにくい。
話の流れが、その場その場での流れで成立しちゃってるから
スレ全部読み返さないとわからなかったり。
それはどのスレでも同じだろうけど
ネタ一つとっても、その場のノりだけで笑えることあるしナー。
(即レス形態だと、前に出したネタを引っ張ってきても、ネタを使う間隔が短いから新鮮に感じる。
でも実際に読み返すとなると>>20のネタを>>200で出されても、いまいちピンと来ない。
て言うかさらに説明すると長くなるのでマンドクサry)
だからスレの新規名無し会得が難しい。

そんでレスの質を落とさないっていうのは

まあでも人気ある即レススレって、過去スレ読み返してもおもしろいから
別にこんなこと気にしなくてもいいんじゃネーノ
601以上、自作自演でした。:2005/08/25(木) 22:11:58
>600
自分で使う言葉の意味くらい知っておk。
キャラハンやってるならそのうち痛い目見るかもよ。
602以上、自作自演でした。:2005/08/25(木) 22:14:00
具体的にどの語句?
マンドくせくて読んでないし。
603以上、自作自演でした。:2005/08/25(木) 22:21:00
名無しは  獲得  するもの。読みはかくとく
会得じゃ意味が違うだんべや。

辞書くらいひけっつうこと。
604以上、自作自演でした。:2005/08/25(木) 22:22:08
獲得を会得って書いてるキャラハンを探す旅に出ます。
605以上、自作自演でした。:2005/08/25(木) 22:23:58
600は読まないままレスしますよ。
名無しは自演だからその技術を 会得 なのかも?
606以上、自作自演でした。:2005/08/25(木) 22:37:35
スレに付くって意味で会得
パーツ扱いしてたからゴメソ…
607以上、自作自演でした。:2005/08/25(木) 22:40:37
>>606
んんん?
608以上、自作自演でした。:2005/08/25(木) 22:40:42
会得って技術とかを習得する事じゃん。パーツでも違うよ
609以上、自作自演でした。:2005/08/25(木) 22:41:03
それでも意味が微妙に違うと思う
610以上、自作自演でした。:2005/08/25(木) 22:44:59
で>600はなにを一番主張したかったんだろうか
611以上、自作自演でした。:2005/08/25(木) 22:48:27
>595に答えたのか?
612以上、自作自演でした。:2005/08/25(木) 22:49:26

キャラハンも名無しもスレの一部で
もっといえば名無しもキャラハンにとっての一部分。
スレに名無しを集めるには
名無しを呼び込んで盛り上げる技術がキャラハンに必要だから。

で、名無しが質問→キャラハンが答える、だと
”質問”だけなら、名無しを獲得
質問を受け、キャラハンのレスでスレの流れが名無しにも向かう→ほかの名無しも流れに乗る
ってのが、名無しの会得
こんな感じと思ってた。大いにずれてたのか…
613以上、自作自演でした。:2005/08/25(木) 22:49:39
人に偉そうなことを言う前に
まずは日本語を勉強するほうが大事!
ということを我々に教えてくれたのだ。ありがとう。
614以上、自作自演でした。:2005/08/25(木) 22:50:54
会得・・・・・辞書ひけ辞書
615以上、自作自演でした。:2005/08/25(木) 22:51:03
いいから>612は辞書をひけ
616以上、自作自演でした。:2005/08/25(木) 22:51:29
言い訳はいいからw

使い分けにもなっとらんw
617以上、自作自演でした。:2005/08/25(木) 22:52:16
>612
書けば書くほど
言い訳すればするほど馬鹿を晒していってるぞ
618以上、自作自演でした。:2005/08/25(木) 22:52:22
>600の要約
(>594即レススレは失速すると一気に閑散する可能性がある、その名無し離れを防ぐには・・・  からの続き)
即レスでもクオリティを下げなければ客は減らない
即レスチャット状態は面白いからそんなこと気にしなくてもいい


意味わかんねwwwwwwwwwwwwっうぇ
619以上、自作自演でした。:2005/08/25(木) 22:53:12
>612の人気に嫉妬
620以上、自作自演でした。:2005/08/25(木) 22:54:48
>612
おまえ、雑スレの住人だなwwwwwww
話題がシンクロしとるやんかwwwww
糞な奴だwwwww
621以上、自作自演でした。:2005/08/25(木) 22:55:27
晒しage
622以上、自作自演でした。:2005/08/25(木) 22:59:48
シンクロニシティ あ〜あ〜あぁ〜
623以上、自作自演でした。:2005/08/26(金) 00:34:17
ここなんか即レスとして十分に成功した例だと思うが。
ttp://makimo.to/2ch/cocoa_charaneta/1029/1029772402.html
624以上、自作自演でした。:2005/08/26(金) 00:37:43
(;^ω^)
625以上、自作自演でした。:2005/08/26(金) 00:40:50
個スレなら即レスもありだがな。
626以上、自作自演でした。:2005/08/26(金) 05:28:59
小説や本を沢山読めば文章もスラスラ浮かぶかなぁ
627以上、自作自演でした。:2005/08/26(金) 16:53:22
漫画やライノベでは意味がないと思うがw
628以上、自作自演でした。:2005/08/26(金) 19:22:11
>626
確かにスラスラと浮かぶけれども
あからさまなパクリはできないよ

漫画やラノベは古典的な作品からの引用(パロディ)があるから
全集や詩集を読むといいかもね
で、まず書いてみる→推敲
書きまくってみる→推敲
繰り返すうちに力がつくと思うよ

629以上、自作自演でした。:2005/08/26(金) 19:46:40
>628
なんか思考トンでね?
文の組み立てとかを学ぶってだけでしょ
630以上、自作自演でした。:2005/08/26(金) 20:04:28
吹っ飛んだレスのキャラハンっているよね。
深読みしすぎなのかフィルターかかってるのか
たびたび話がかみ合わないの。わざとなのか?
631以上、自作自演でした。:2005/08/26(金) 21:05:41
読み手と書き手のテンションに大きな差があると、そうなるかも。
書き捨てに超長文で5レスくらい返したキャラハンがいたが、軽く引いたっけ…
一生懸命書いてくれたのに、すまん…とここで謝っておきたい。
632以上、自作自演でした。:2005/08/26(金) 21:12:35
腹の立つ書き捨てに対していやがらせで書くこともある
633以上、自作自演でした。:2005/08/26(金) 21:20:17
>630
明らかに煽っていると思われる書き込みに対し、演っているキャラのプライドも
高く、直情型なので、普通にレスしたら荒れるの必死と思い、
わざと煽りに気がつかないフリをし続けたことがあったよ。
634以上、自作自演でした。:2005/08/26(金) 21:23:26
心遣いとテクニックよのう・・・
635以上、自作自演でした。:2005/08/26(金) 22:35:22
とりあえず   会得しろ
636以上、自作自演でした。:2005/08/26(金) 23:56:41
了解だ 会得した
637以上、自作自演でした。:2005/08/27(土) 01:04:14
むりだ。エロいことしか浮かばない
638以上、自作自演でした。:2005/08/27(土) 01:06:04
そんなひとにうってつけの板もあるじゃないですか
639以上、自作自演でした。:2005/08/27(土) 02:49:09
キャラサロンは普通に素出しが許されるからなぁ。
見てて萎えまくりなのに、向こうの住人はそれが当たり前だと思ってる。
640以上、自作自演でした。:2005/08/27(土) 03:41:53
キャラネタは自分が楽しむというよりギャラリーに楽しんでいただく。(だから素だししない)
キャラサロンは自分達がHして楽しむ。(自分達がよければ素だしもOK)
この違いでしょうかね?
641以上、自作自演でした。:2005/08/27(土) 03:48:32
つきあいで一度行ったきりだけど
【あと2,3レスで落ちます】
【はい。早めに済ませます】
→慌ただしくフィニッシュ。
みたいなの見てワロタ。
642以上、自作自演でした。:2005/08/27(土) 03:57:42
ロールする上の打合せはある程度しょうがないよ。
一応即興即レスだからね。
ただ、だんだん馴れ合ってっちゃうんだよね。
素だししちゃって今はちょっと後悔してる。
643以上、自作自演でした。:2005/08/27(土) 04:09:15
> 素だししちゃって今はちょっと後悔してる。

がなんだか違う意味にとれてしまうセクシーな雰囲気が漂ってるね。
さすがハナ金!ってもう土曜の朝だった。浜省もびつくり。
644以上、自作自演でした。:2005/08/27(土) 04:13:36
どっちかというと出されちゃう立場なんですが・・・
ここではこれ以上語れませんが
年齢がOKならサロンにも遊びに来てください。
では、おやすみなさいませ。
645以上、自作自演でした。:2005/08/27(土) 04:13:53
>>640
キャラサロンもギャラリーに楽しんでいただくHシーンの方向性を持って欲しいな。
646以上、自作自演でした。:2005/08/27(土) 04:21:56
もっちろん、それも考えてますよ。
だからロール中は素だしはしません。(自分は)
やっぱり見られてると燃える、だから自分も楽しい。
これはキャラネタと同じだと思います。
647以上、自作自演でした。:2005/08/27(土) 04:23:53
みんなはキャラネタでは忠実と面白さどっち取る?
648以上、自作自演でした。:2005/08/27(土) 04:25:33
中間でやってる
649以上、自作自演でした。:2005/08/27(土) 05:01:42
忠実だと文章が短くなって手抜きだと思われるからな。
650以上、自作自演でした。:2005/08/27(土) 05:15:22
私は一つのレスに多くのネタを入れてるから、一つの返事につき10〜15行くらいになる。
読みやすいようにスペースと改行はきちんと行ってはいるが、それでもついてこれる人が
いるかどうかが怪しいくらいダラダラした文章になってしまう。(と、自分で思っている)
だけど今のところ荒れることもなくスムーズに進んでいるので、このスタンスでよかったと
思ってはいるものの、一つのレスに平均40〜50分の時間を費やしてしまっているので、
みんなはどのくらいの時間で返事ができるのか聞いてみたい。
もう少し自分の頭の回転が早ければ多くの時間を取らずにすむのだけど…
651以上、自作自演でした。:2005/08/27(土) 05:23:32
>650
あ、それ私もです。
だいたいレスの行数が10行以上になるんですけど、時間はまちまちですね。
早いものだと10分ぐらいですし、検索して調べながらのものだと、
それこそ1時間とかかかりますよ。
なるべく1つ1つ丁寧にレスしたいので、時間がかかることについては気になりません。
こんな時間に私と似たような人に会えるなんて、ちょっと嬉しいかも。
650さんのスレを見てみたいなぁ。と、思いつつ・・・頑張って下さい。
652以上、自作自演でした。:2005/08/27(土) 05:46:59
この時間にいるという…

あの、無理しないでな。
たまにはさらっといったりしても…行ってたけど。
容量とか心配になるんで。
やっぱ時間かかってるんだ…あれ。
653以上、自作自演でした。:2005/08/27(土) 06:15:27
あそこの人なら本当に無理しないでね。
質問は付けてないけど、大事に読んでログを保存してます。
今こうして遭遇できたりするのがリアルタイムなうれしさですね。
できるだけ長くやっててほしいです。
654以上、自作自演でした。:2005/08/27(土) 06:44:09
長文より、質の高い短文の方が難しい
655以上、自作自演でした。:2005/08/27(土) 07:04:13
丁寧なレスが好きと言われて以来冗長な長文しか書けません(><)
656以上、自作自演でした。:2005/08/27(土) 07:11:01
長文で尚且つペース早いスレは悲惨そう
657以上、自作自演でした。:2005/08/27(土) 14:38:53
やる気のあるキャラハンには、有能な名無しがついてくる。
658以上、自作自演でした。:2005/08/27(土) 14:45:29
>>650
どこのスレ?
659以上、自作自演でした。:2005/08/27(土) 15:17:14
1つのレスに何十分もかけるとは…よほど時間がある人なんだな。
否定をするつもりはないよ。10行越えでクオリティが高いレスなら神認定だろう。
俺は1レスにつき4〜6行にしている。これでも今のところは荒れずに続いているが。
660以上、自作自演でした。:2005/08/27(土) 15:19:21
住み着いた糞コテをどうあしらってやったら良いものか
661以上、自作自演でした。:2005/08/27(土) 15:26:19
>660
ネタに組み込め
662以上、自作自演でした。:2005/08/27(土) 15:36:20
同僚へのレスが思いつかん
同じような話題がループしているが結構疲れた
663以上、自作自演でした。:2005/08/27(土) 15:39:39
>662
名無しのように質問してみたらどうだ?
もちろんそのキャラが聞きたそうな事で
664以上、自作自演でした。:2005/08/27(土) 15:44:13
>>664
なるほど。
同僚もいつもオウム返しなんだよな・・・
俺ばっかり頑張ってる気が…
最近の流れがアレすぎて荒れないのが不思議なくらいだ
665以上、自作自演でした。:2005/08/27(土) 16:16:41
同僚へのレスは必要ないと思う
無理してしなくてもいいよー
666以上、自作自演でした。:2005/08/27(土) 16:35:42
必要ないよな?俺もそう思う
でも今までレスしてきてブツッとやめるのもな・・・
他スレは同僚にも長文で返してるんだよな・・・偉いと思うよ
667以上、自作自演でした。:2005/08/27(土) 16:59:10
同僚にはレスをしなくてもよいものなのか?
普通は同僚とも話しのやり取りを続けるものだと思っていたが…
レスを返さなかったら他のキャラハンと絡む事はずっと無いと思うのだがそれでいいのだろうか?
自スレには自分しかキャラハンがいない為これから別のキャラハンが来た時にどう対処すればいいのか分からなくて…
668以上、自作自演でした。:2005/08/27(土) 17:01:34
相手に依るし、はじめは探り合い?
669以上、自作自演でした。:2005/08/27(土) 17:03:24
総合ならスレの雰囲気見てだけど、自分の名前がついたスレなら
自分で好きなようにやっちまえばいいと思う
670以上、自作自演でした。:2005/08/27(土) 17:05:59
全レス義務はないっていうところなら、同僚宛も自由でいいとおも
671以上、自作自演でした。:2005/08/28(日) 14:35:57
昔と違って今はキャラハンの質が向上してやりにくくなったような。
白木がいた頃はよかった。
672以上、自作自演でした。:2005/08/28(日) 14:42:28
人は人、自分は自分
他スレのレベルなんぞ関係ない
673以上、自作自演でした。:2005/08/28(日) 14:43:23
と思ってた頃が僕にもありました
674以上、自作自演でした。:2005/08/28(日) 14:44:27
いや、名無しがうるさくなったのだよ
675以上、自作自演でした。:2005/08/28(日) 14:53:38
目が肥えてきてるってこと?
676以上、自作自演でした。:2005/08/28(日) 14:58:45
体じゃね?
デブのヒステリー
677以上、自作自演でした。:2005/08/28(日) 15:02:24
ガリガリ君の方がヒステリックな感じ
678以上、自作自演でした。:2005/08/28(日) 15:15:38
あんがーるずみたい
679以上、自作自演でした。:2005/08/28(日) 15:28:38
アンガールズきもいからキライ
680以上、自作自演でした。:2005/08/28(日) 15:49:14
上達しようとする気がないキャラハンは名無しがどうしたって上達しないもんな
681以上、自作自演でした。:2005/08/28(日) 16:11:25
なりきりがなんたるかをわかってないだけじゃね?
682以上、自作自演でした。:2005/08/28(日) 16:40:21
>681
ほう、ここで言うからにはなんたるかを語ってもらおうか
683以上、自作自演でした。:2005/08/28(日) 16:57:29
>680
育てようって考え方自体いけないのかもね
できるコは教えなくても周りを見て勝手に覚えていくし
684以上、自作自演でした。:2005/08/28(日) 17:09:28

な・・・ななしを
ん・・・んーと
た・・・たのしませ
る・・・るんるんと
か・・・かんどうさせる


685以上、自作自演でした。:2005/08/28(日) 17:28:14
悪い見本だろうか
686以上、自作自演でした。:2005/08/28(日) 18:21:59
名無しの数を減らしたいんだけどどうすればいいの?
687以上、自作自演でした。:2005/08/28(日) 18:25:39
自作自演
688以上、自作自演でした。:2005/08/28(日) 18:26:09
減らしたいか間違えたごめん
689以上、自作自演でした。:2005/08/28(日) 18:29:22
いや・・・たまに自作自演してるからかも
690以上、自作自演でした。:2005/08/28(日) 18:32:53
>686
つまんないレスにする
691以上、自作自演でした。:2005/08/28(日) 19:44:21
面白いレスしか書けない場合は?
692以上、自作自演でした。:2005/08/28(日) 19:44:51
691 以上、自作自演でした。 sage New! 2005/08/28(日) 19:44:21
面白いレスしか書けない場合は?
693以上、自作自演でした。:2005/08/28(日) 19:53:46
>691
落ちない程度に放置汁。
過疎って来たらレス投下。
でまた落ちない程度に…の繰り返しでいいとオモ。
694以上、自作自演でした。:2005/08/28(日) 20:41:49
俺は優しいからそんな事出来ない
695以上、自作自演でした。:2005/08/28(日) 21:31:18
>>686
マイナス方向の提案しか浮かばない自分がいる。
そういうのなら何通りも思い浮かぶが。
相談に乗りたいが、
何かいい手はないのかね。
696以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 00:17:57
>686
残念!ちょっとキミの名無しレベルが低いみたい。
悪いけど今回はスルーさせてもらうね。次回に期待してるよ!


と返事すればいい
もちろんおすすめはしない
697以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 00:24:55
少し辛口にするとか、遠まわしに煽るとかすれば名無しは消えていくよ。
糞コテが増えるかもだけど
698以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 00:41:10
自分の登場ペースを落としたくないなら、
返事するレスの数を少しだけ減らしてみては?
毎回全レスして一つもためなかったらどんどん新着つくけど、
未回答の質問を積んでいったら
名無しさんたちが気をつかって書き込みを控えてくれるかも。
699以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 00:45:34
ども。
登場ペースを少なくする事にした
700以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 01:14:47
スレ立てた頃はネタが十分にあるけど、
500〜600辺りから段々と捻ったレスが出来なくなってくる…
何スレも続けているキャラハンは凄いよな…
701以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 01:22:44
>>699
ペースを落とすのかレスを減らすのかどっちだw
702以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 10:46:05
>701
毎日来てたのをそうでもなくする
703以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 12:08:18
何か、自分がその立場に立ってる訳じゃないんだけど
同僚キャラとタメ口で話すようなキャラって
同僚やってる人に失礼になるような事はないよね?
ないか。
704以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 12:10:57
意味分からんw
何で失礼なんだよw
705以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 12:14:01
>703
中の人的に考えてるだろ
俺、この人知らないのにいきなり馴れ馴れしく話しかけて向こうはどう思うかな?とか。
キャラが親しい人設定なら敬語使う方が変だよ
706以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 13:41:21
まだレス数100前なのに
もう粘着がいる件について

orz
707以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 14:12:00
いつの世も粘着は絶えんものよのぉ。
キャラハンが素敵だからつくのか、或いはその逆かで分かれるんだろうのぉ。
708以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 14:37:49
つーかさ付いてきてくれる良名無しだって粘着と言えば粘着なわけよ
キャラハンの見方や捌き方でどちらにもなるよ
709以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 14:42:39
妬みでついてくる粘着は、キャラハンにとって一番可哀想だなぁ
710以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 16:04:59
日に日に質問が減っていく
人気のあるキャラだから、中の人の問題だろうが…。
面白くないのか、それとも似てないのかさあどっちだ?

うは、この二択両方の可能性高すぎ。orz
711以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 16:37:03
>>710
面白くないからだと思われ。
似てないのなら荒らしか批判が来るからな。
それか気づかないところで素だしをしているんじゃないか?
例えば、作品と関係ないキャラが来ただけで、作品違いだとかなんだとか言ったり。
一瞬でも中の人が見えちゃったら終わりだからな。
712以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 16:49:40
>711
素出しだけは何があろうともやらないように気をつけてるから
これはもう!間違いなく!面白くないからだな。
まあ多少の自覚はあったが。

しかし、中の人が全然おもんない人なので面白くしようとしても…。
どうすれば面白くなると思う?
713ベルスター ◆xo7BelLk.A :2005/08/29(月) 17:13:34
>712
楽しんでる?
あなたのレスを一番最初に見るのは自分だからね☆
自分が見て面白くなかったら、何でそのキャラやってるのかって
ところから考え直したら?
714以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 17:17:11
>712
自分の書いたレスを時間がたってから名無しの気持ちで読んでみ。
715以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 17:21:35
>713
ああ、楽しんでるよ。
何故そのキャラをやっているのかというと、そのキャラが好きだから。
だから余計中の人的にも崩す気になれない。
さて、どうすんべ。
崩さないでかつ面白い方法でも探すか。
716以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 17:28:27
>714
そうしてみる。
でも中の人、ネタでもなんでもなく
ここに付けているレスからも分かるとおり
けっこうアホっ子だから、本当に名無しの気持ちが理解できるのかな。
とりあえず頑張ルンバ。
ヒャホー☆
717以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 17:53:02
面白いレスってどんな感じのレスの事を言うの?
人を笑わせるようなギャグとか?
718以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 17:54:40
お前は今までギャグ以外で面白い物を見たことがないのか?
719以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 17:54:53
>716
下から2行目読んで原因が分かった希ガス
720以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 17:57:27
>718
日本語の面白いは「funny」だけでなく「interesting」の意味もあるぞ。
721以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 17:58:41
ごめ、>717宛だった。
722以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 17:59:17
>716
お前の素は面白いような気がするが
723以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 18:03:49
>719
ごめん、ギャグが寒くて。
724以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 18:06:30
寒くないって。
自信持てよ。

すべってるだけだから。
725以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 18:07:52
まずそんな一度は聞いた事あるようなギャグは言わん罠
726以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 18:11:06
725先生の高等なギャグを見せてください!
勉強のためにお願いします!
727以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 18:16:31
>726
>725のスレをさがしてみるがよい
728ベルスター ◆xo7BelLk.A :2005/08/29(月) 18:16:55
ズコー☆
729以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 18:19:40
>726
何も話す事がないのに言えません。お帰りください
730以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 18:19:42
ベル、捨て身のギャグありがとうw
731以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 18:21:31
「いやーおかげで気分すっきりしたわあ。
 ほんま、おっちゃんのアドバイスはいつ聞いても的確やな」

「ま、ええってこっちゃ」

「ほなまた何かあったら寄らせてもらうで。
 あーそや、お勘定よろしゅう。
 このうどん、一杯なんぼやったっけ?」

「100万円」
732以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 18:21:56
カラス〜 何故なくの〜 かってでしょ〜 カァカァ♪
733以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 18:23:26
「いやーおかげで気分すっきりしたわあ。
 ほんま、おっちゃんええ奴やな」

「ははは、そないほめてもな〜んもでぇへんで?」

「ほなまた何かあったら寄らせてもらうで。
 あーそや、お勘定よろしゅう。
 このうどん、一杯なんぼやったっけ?」

「100万円」
734ベルスター ◆xo7BelLk.A :2005/08/29(月) 18:23:57
>731
「ちょっと冗談がきついがな。」

「冗談やありまへん。100万円頂きますわ。」

「悪いなあ、生憎持ち合わせがあらへんねん。
 今度、蕎麦ご馳走するからそれでええ?」

「ズコー☆」
735以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 18:24:24
「いやーおかげですご〜くすっきりしたわあ。
 ほんま、姉ちゃんのテクはいつ来ても絶品やな」

「ま、ええってこっちゃ」

「ほなまた何かあったら寄らせてもらうで。
 あーそや、お勘定よろしゅう。
 この姉ちゃん、一発なんぼやったっけ?」

「100万円」
736以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 18:26:08
この流れを心底面白いと思う俺は
センスがずれてるのかもしれないなあ。
737以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 18:26:32
何やってたのかさっぱり分からなくなってきた
何話してたんだっけ
738以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 18:27:54
忠実かつ似ていて、面白いレスについて。

でもそれって、良く考えれば
それだけ揃っていれば神キャラハンなんじゃないだろうか。
739以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 18:27:55
>736
ヒント:新喜劇
740以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 18:27:57
どうすれば>>710を萌えキャラにできるか――だったはず
741以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 18:29:08
神キャラランは大変だぞ
俺がそうだから良く分かる
742以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 18:29:18
>740
大丈夫、自キャラは萌えキャラだから
萌えという点では全然オッケーよ。
743以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 18:30:57
軽くあえぎ声でアッピールしてみようか。
名無しのハートをワシヅカミにするんだ。
744以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 18:32:03
キャララン
745以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 18:33:42
キュラハン
746以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 18:37:25
お色気路線で滑ると悲惨だ
747以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 18:38:01
>743
それをやったら名無しさんから総攻撃だ。
まあある意味、掴めてるよね。
でもできるなら、ネタを使って名無しさんの心を
アイアンクラッチで掴みたい。

では、真面目に面白いレスについて考えてみましょう。

俺はたとえば、ちょっと間抜けで大げさな反応をするだけで
面白くなるのかなーと考えてみたりするわけですが。
でもそれは忠実とはいえないし
となるとやはり、ネタを練りこむしかないのかなと。
748以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 18:42:45
ちょっと間抜けで大げさな反応というのは
ネタの内に入らんのですか?
749以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 18:43:36
萌えキャラでお笑い路線ってのがそもそも合わなくないか?
750以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 18:43:53
なに、もしかして入るんですか?
751以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 18:44:50
>749
それは俺も思う。そもそも両立できるのか?
752以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 18:45:50
必ずしも、面白い=お笑い ではないと思われ。
人を関心させるような知識をひけらかすレスも面白くて参考になると思う。
あとは喋り方の工夫と、文章の順序やオチを考えること。
私は最初にオチを決めて、そのオチへ持っていくのにかなりの文章量になるから
10行くらいのレスになる。
753以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 18:47:13
>752
いつも見てます。
今日は来てくれるんですか?
754以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 18:49:14
>752
オチを考えるのも考えたんですけど、前にやったときに
異様に時間がかかったんだよなあ。

でも今度から起承転結のある、「読める」感じにしてみます。
方針は固まりました。
ありがとうございました。
755以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 18:49:36
エスパり私信はスレでやってこい
756以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 18:51:28
ガンガレー
757以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 19:01:31
こち亀スレはひどいなwwww
758以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 19:05:04
すぐにエスパる名無し

というのをこんな名無しはいやだスレに書いてこようw
759以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 19:05:49
名無しのレスに普通にレス返してるだけではつまらないですよね?

例)
名無し「Aの料理は食べたくないがA自体は食べたい」 エロネタかも
私「真顔で言われたらドキドキしちゃう・・・もう、変な冗談はやめてください。」
みたいな感じです。
今までは面白くしようと考えていませんでしたが、つまらなくて名無しが来なくなるのも嫌だなと思いました。
760以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 19:08:03
エロキャラになったら終わりだよ
761以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 19:08:17
>759
ああ正に俺の事…。
どうすれば良いんだ。
762以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 19:09:50
正直ガチガチすぎるスレにはいきたくない
763以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 19:10:02
下手なエロネタ事故の元
764以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 19:10:24
>760
面白ければ別にいい
765以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 19:13:06
ギャグギャグキャラランになりたひ
766以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 19:17:16
適度なエロネタも必要なんだろうが
男キャラにエロネタが付加されると
すぐ腐女子にされるしなあ…。
俺はどうすれば…。
767以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 19:17:18
頭良くて博識なキャラランになりたひ。
中の人が正反対なので無理…
768以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 19:24:09
>766
女好きアピールとかじゃなくて
自キャラのセックスアピールをするってこと?
キャラにもよるけど見て鳥肌立つほど気色悪いネタじゃなきゃいいんじゃねーすか
中の人がこんな風にキャラ萌えしてるんだろうなと見えてしまうと腐女子っぽくてダメだ
769以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 19:24:21
誰か男キャラにとってエロネタのかわりになるものを
教えてくれ。
腐女子扱いをされちゃたまらん。
770以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 19:25:16
中の人のキャラ萌えってどーゆーの?
771以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 19:25:38
普通に男の本能に従えばいいじゃないか。
772以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 19:27:24
男キャラはギャグ!女キャラは萌え!
そう考えていた時期が僕にもありました・・・。
773以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 19:27:30
女好きキャラもやりすぎると嘘臭くなるから難しい
774以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 19:28:35
>768
いや、セックスをアピールするというのも実はよくわからない…。
どんなのがそういったアピールなのかなあ、と。
まだ人生の経験が浅いのか。
775以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 19:28:41
>759
「最近ダイエット中で脂がのってないので美味しくないですよ」
776以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 19:29:52
>771
従うようなキャラでもない。
という事はやはりギャグか。
777以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 19:30:43
セク質しないで
778以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 19:31:23
>777
しねーよばか
779以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 19:32:57
じゃあ今後セク質されてもスルーでいこう
780以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 19:33:43
>779
私はそれをやったらつまんねと言われたよ
781以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 19:36:02
>770,774
「俺って色っぽいだろ?ふふ」
みたいなことを突然言い出して
それが様になってないor洒落になってないともうキンモー☆
782以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 19:37:51
>781
それってアピールできてるかあ?
それとも一般的に、そういった事をいうのが
セックスアピールというものなのか。
783以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 19:39:10
>782
これはセックスアピールに失敗してる例ね☆
784以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 19:40:07
なるほど。
785以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 19:50:32
腐っぽい萌えレス
786以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 19:51:09
それ、腐女子にされちゃいますから。残念。
787以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 19:52:25
そうなんだよ。きもかったよ。
788以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 19:53:07
自分萌えなレスはきもーいね
789以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 19:53:26
で、結局スレの雰囲気を柔らかくするためには
俺はどうすれば。
790以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 19:54:33
>788
女キャラのキャラハンなんですが、自分萌えはきもいですか?
791以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 19:55:12
ナルシスト設定のキャラ以外がやるのは痛い
792以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 19:55:46
>790
あ、違う違う
自分萌え別に自由だし構わんが、
レスにそれが反映されるときもいってこと
793以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 19:55:54
で、あの
結局スレの雰囲気を柔らかくするためには
俺はどうすれば。
794以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 19:56:40
>793
そんなに堅い雰囲気のスレなの?
795以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 19:56:46
>792
そういう事なんですね、ありがとうございましたわ。
796以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 19:58:20
>794
硬い。
ガチガチ。
名無しはセク質無し、冗談レスもなし
キャラハンのレスは極めて忠実系。
うむ、ダメっぽいね。
797以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 19:59:51
むしろそういう雰囲気は羨ましいですよ
798以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:00:52
セク質があれば柔らかくなるってもんじゃないし
忠実ながらもユーモアのあるネタを徐々に織り込んで様子見るしかないんじゃない
もしくは一度自演でギャグ質ギャグレスしてみるとか
799以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:01:22
女キャラと男キャラ、みんなはどっちやるほうが多い?
俺は男キャラ。女キャラは一度失敗してからトラウマで出来ない。
800以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:03:00
>799
参考までになんでしくじったか聞いてもいい?
801以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:03:11
>798
それだ!
お前頭良いなあ。
よし、しばらくたったらさっそくやってみる。
802以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:04:12
>801
幸運を祈る!
803以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:04:16
>799
女キャラ。そっちのほうが客が付くから。
804以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:04:42
つーか、ちょっとしたエロネタぐらいで
エロパロ池キャラサロ池って名無し大杉
過疎るわけだよ
805以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:06:36
エロネタはどこまでオッケーなんだ?
806以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:07:08
>801
誤爆野郎w
807以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:07:11
>797
何事も、ちょっと欠点があったくらいのほうが
魅力が出るのもさ。
厨ジャンルだと荒らしが怖く、その欠点もなかなか出せないものだが
でもあったほうがいい。
808以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:07:41
>806
言うなよ。
隠してたのに。
809以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:07:55
198 名前:以上、自作自演でした。 投稿日:2005/08/29(月) 20:02:04
>798
それだ!
お前頭良いなあ。
よし、しばらくたったらさっそくやってみる。



199 名前:以上、自作自演でした。 投稿日:2005/08/29(月) 20:06:04
798 名前:以上、自作自演でした。 投稿日:2005/08/29(月) 20:00:52
セク質があれば柔らかくなるってもんじゃないし
忠実ながらもユーモアのあるネタを徐々に織り込んで様子見るしかないんじゃない
もしくは一度自演でギャグ質ギャグレスしてみるとか
810以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:08:36
上達のコツスレなのに
楽しい雑談スレっぽい
811以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:09:16
質問スレが機能してないのか?
812以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:09:58
>>800
話が長くなるけどいいかい?

女キャラだからといって同じ人間だから、口調を変えればいいとだけ思ってた。
だけどそれがまずかった。女の体のことについて質問されて、適当に答えてたら
「お前男だろ?」と言われてから荒れてしまって埋め立て1000いってしまった。
813以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:10:07
ごめん。
真剣に上達を考えるあまり、思わずどうすれば良いレスになるかについて
雑談してしまった…。
今度からじっくり練りこんで書く。
814以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:10:24
こらあw誤爆すんなコピペすんなボケwww
815以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:11:40
>812

あのスレの人か
816以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:11:49
>812
うーんなるほど。ごめんちょっとおもしろいエピソードだと思ってしまったw
817以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:12:34
雑談系スレ大杉
これ使い終わったら質問スレでやって欲しい
818以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:13:40
男なのに女キャラやりたいもんなの?
819以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:14:00
このスレけっこう建設的
820以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:14:20
ここは流れで雑談になってるだけで雑談スレではないし。
「なりきり上達」に関することだけを話し合うから、質問スレとは趣旨が違う。
821以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:17:53
うん。
822以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:20:11
>818
むしろ男は女キャラがやりたい
女は男キャラがやりたい。
これは自然な事だと思われる。
例えば女が皆が皆美少女キャラをやりたがるのはおかしいし
男が皆が皆イケメンキャラをやりたがるのもおかしいだろう。
823以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:22:59
>822
そうなんだ!?
私、女だけど男キャラできないよ・・・
女キャラしかやったこと無い
824以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:23:51
>823
一部例外もアリという事で。
825以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:25:04
>823
わざとらしい
826以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:25:12
すまん、初心者なもんで同性ばっかだ。
異性の心の動きとか、どれだけ年とっても分からないからなぁ…。

その代わり、全く違う性格&立場のをやってるけどね。
連続してやろうとすると、切り替えに手間取るさー。
827以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:25:36
原作テキストをきちんと読解出来ればどちらも可能
828以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:25:51
つうかまあ、中の人の性別にこだわるのもこの板では
野暮な事だよなあ…。
スレ上では中の人などいない!
829以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:26:40
>825
私は本当に女ですよ!?
830以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:26:46
>825
同意
ネカマ臭い
831以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:27:07
中の人が見えるような奴はキャラサロンへいけ!ってことだな
832以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:27:42
男だが、男キャラもけっこうやったぞ。
あと性別のないキャラもなw
833以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:28:46
性別以前に
中の人が見えたり、見せようとしたり、見ようとした時点で負け
名無しもキャラハンも
834以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:29:40
というか、この板で勝ち負け言ってる時点で負け
835以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:30:29
女ですが同スレ内で男女両方やってます。楽しいよ。
自分ルールは、両キャラを絡ませることは絶対しない。
836以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:30:59
759がスルーされてたので言うが
もし面白いレスを書きたければ面白いレスをしてるキャラハンを見つけてパクレ
そっくりそのままパクルんじゃなくて少しアレンジする感じで。
そうしていけば次第に面白いレスが書けるようになるだろう
837以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:31:46
>>834
誰も勝ち負けは言ってないことについて
838以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:33:02
初心者キャラハンはこのスレを覗いてからスレ立てて欲しいもんだ。
いまだに( )発言してるやつがいる
839以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:34:06
>836
面白いならまだしも面白くないパクられ方した俺としてはそいつに氏ねよといいたい。
840以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:34:13
>836のようなパクリレスを見かけた時は思わず笑ったよw

パクラれるほどウケたんだと思うと中の人はとても嬉しいのだが
そっくり劣化コピーマルチされていたのは名無しで読むと興醒め
ネタ芸は必ず自分流にしてくださいお^^
841以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:34:18
その前に、中の人の性別ってレスの上達に関係あるのか?
正直、今の会話はレスの上達にまったく関係ないと
思うんだが…。

もうちょっと技術的で実のなる話をしようぜ。
どうやったらそっくりになりきれるか、とか
どうやったら名無しさんを喜ばせられるのか、とか
どうやったら面白いレスができるか、とか。
842以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:34:28
>837
>833
843以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:34:45
何この流れの速さ
844以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:35:25
>835
同スレ内掛け持ちってすげえな
過疎じゃないと無理じゃん
845以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:36:45
>841
結局は自分で考えて上達するしかない
846以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:36:54
>835
上達のコツ
・疑心暗鬼をスレ内外に撒き散らさないこと

うちのかわいい名無しをあおらないでくださいw
847以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:37:03
>841
必ずどっかから中の人男ですが女ですがって言うのが好きな奴が出てくるんだよ
848以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:38:27
わたし女だけどあおんなボケ

↑注意:ギャグ
849以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 20:44:12
自分のレスを客観的に見れるようになればいいのかな
850以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 21:08:30
大して好きでもないキャラに挑戦しようとしてるんだがやはり無謀だろうか
851以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 21:11:27
>850
嫌いなキャラに挑戦して無事完走したわたしが来ましたよ
852以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 21:11:47
先生!
毒スレでも弱音スレでもここでも
エスパって欲しいと言わんばかりの晒し告白厨がうざいです。
853以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 21:27:33
うざかろうとスレは進む。
854以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 21:33:17
好き嫌いよりどれだけネタとしてやれるかどうかだろうな。
個性の薄い真面目なだけの好きキャラよりは、
多少ネタに走っても心の痛まない嫌いキャラのほうが面白くなったりする。
855以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 21:43:06
>852
別にエスパってほしいから晒してるんじゃない、
別にこのくらいの情報じゃあ特定なんてとうてい出来なかろうと思い
晒してるんだ。
今度から気をつけます。
856以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 21:45:47
よくある事例だよ
857以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 22:59:41
すいません、書き込み催促するのはタブーですか?
858以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 23:01:02
催促はやっちゃだめだろ・・・
859以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 23:03:31
そお?いいんじゃない?
860以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 23:06:11
前やったら逃げられたんですけど_| ̄|○
861以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 23:06:23
「遠慮なく」とかならいいですよね・・・・?
862以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 23:09:48
>>857
催促されると私のレスを待っていてくれてる名無しさんがいるんだなって嬉しくなる。
でもそればっかりだとプレッシャーになるので程々が一番では?
それか質問と一緒にしてくれるとありがたいです。
863以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 23:13:42
キャラハンから名無しに催促をするのはどうですか・・?
質問の仕方が悪くてすいません。
864以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 23:15:55
質問おくれよ〜ってか?
865以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 23:18:51
>864
そのとうりです。
何度も聞いて本当にすいません。
866以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 23:19:02
セク質してくれ、うちのかわいい名無し達よ。
867862:2005/08/29(月) 23:19:52
>863
あ、キャラハンから名無しにって意味だったのね。勘違いしてスマソ
レス返した後に「どしどし質問待ってるぜ!質爆も歓迎!」とか言って
やる気をアピールするくらいならOKだと思う。自分もやったことあるし。
あと目に付くように常にage進行にするとか。
868以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 23:22:12
>867
なるほど。それはいいですね。
本当にありがとうございました。それ使わせて頂きます。
869以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 23:22:45
質問しないのは質問する気になれないからで…
なぜかというとレスがつまんないからで…
督促されても困りますっ><
870以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 23:25:33
はいはい名無し名無し
871以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 23:33:24
そりゃあ「そのと『う』りです」なんて間違い犯してるようじゃなあ。
872以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 23:36:46
何その厨丸出しのミス
873以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 23:47:34
原作で言葉遣いが厨な(「言う」→「ゆう」とか)キャラとか
発音が舌っ足らずな場合
忠実に行くなら多少読みにくくても間違えるべきなのか・・・
874以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 23:52:54
偶発的でない間違いは間違いではなくイディオレクトなので、踏襲して当然。
難解なイディオレクトをどこまで読みやすくするかがキャラハンの腕。
875以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 23:54:33
エッ?
エレクトすると腕くらいの太さになるって?
876以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 23:57:15
デカスwwwwwwwwww
877以上、自作自演でした。:2005/08/29(月) 23:58:04
>>874
お前のスレはさぞつまんねーだろうなww
878以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 00:01:40
普通の文章でも誤変換だらけの場合どうしたらよいですかね。
ここでインド人を右に
879以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 00:08:37
誤変換してこそ俺
誤字脱字の無い俺など俺ではない
というキャラをすればいいのではないでしょうか?
880以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 00:11:08
つまりゲーメストの編集者を
881石井ぜんじ:2005/08/30(火) 01:16:33
>>879
しかし、真面目なレスをつけようとした時に出てしまう誤字2文字が限りなく辛い。
でも気合で切り抜けましょう、たった2文字の誤字です。

私もそんな時にはよく息抜きとしてファイナルファイトを遊んだものですが、初めてベルガーまで行ったときには
ガイルのゲージが真っ赤っ赤だったのを覚えています。
882以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 09:32:18
レス返しのコツ 心理学を利用してみては!!
883以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 11:22:31
「○○タンかわいい」、「○○ハァハァ」とか、それだけ言う香具師ウザス
どうすりゃいい?
884以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 12:03:52
>883
「そう」「ありがとう」「よく言われます」等々一言だけ返す。
極端な短レスしたら、こういうレスはイヤなんだなってわかってくれたりするよ。
ただし普段のレスが手抜きでない(というか短文じゃない)ことが前提かな。

真面目、誠実、純情、オクテ、そんな感じのキャラだったら、
その手のレスが来るたびにきちんと礼を言いつつ
誉められるが苦手だとかそんなこと言われたことがないから
どうしていいか分からなくなるよとか繰り返す。
うまくやれば中の人がイヤがってる、困惑してると察してもらえる。
ただし答えようによっては「まごついてる様子がかわいい」、とより萌えられるか
逆に「捻りがなくてツマンネ」と自キャラそのものの評価が下がる恐れもある。
885以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 12:58:11
質問してる本人は楽しいと思ってても
同じ書き込みがずっと続くと萎えるね
名無しサイドはそういうのにも気を使ってくれると嬉しい
886以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 13:22:04
絶対そうゆうの気づきそうになさそうだ、うちの名無し達は・・・
てかリアルで腐女子見てもうちの住人かもと思うと複雑
887以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 13:25:46
良くわからんがガンガレ
888以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 14:24:05
質問をしてキャラハンから帰ってきたレスについてなんですが
技巧というより日本語が不完全なため、文中本当に意味が分からないくだりがあった場合
それについてどういうことが言いたかったのか問い返してもいいのでしょうか
例えば伏せ字、大量の事物のぼかしや言い換え、大量の述語無し文などなど
889以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 14:31:21
そいつキャラハンとして技量が足り無すぎる
そいつの事本当に好きなら注意して育ててやるべき
どうでもいいならあぼんする
890以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 14:32:54
伏せたりぼかさなきゃいけない内容なのか
891以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 14:41:53
まさか質問がえぐいセク質なんて落ちは無いよな?
892以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 14:42:36
名無しの気持ちになって自分のレスを読んでみた。
それなりにキャラに沿ったいいレスが書けているんじゃないかと思う。
でも、やっぱり質問は少ない…。
マターリやるのが好き派だけど、過疎ってるって事はレスがおもろくないのか…。
名無しの為、自分の為にも楽しんでいるし、なるべく丁寧に書いているんだけどな…。
893以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 14:46:01
俺も普通の質問が少ない・・・
単語とかが多い
894以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 14:51:48
>889
原作と元キャラは好きですが今はどこから手を付けていいのかちょっと
うまく須田氏を止められるようなレスが思い付かないのです。

>890
例えばファンタジー系などではスレとかパソコンとかを言い換えますよね。
そういったものを初めのうちはぼかしていたのに名無しさんの使う言葉に釣られて
ぼかしたりぼかさなかったりするようになりどんどん須田氏が進んでしまいました

>891
ほぼ皆無といっていいです。
895以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 14:53:10
悩むくらいならいったんFOがおすすめ
896以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 14:56:25
名無しをFO
897以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 14:59:34
こんなに名無しを悩ませるキャラハンなんて終わってんな
かわいそうだよ
ハッキリ下手だっていってやれ
898以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 15:01:28
遠まわしに初心とか、基本とかの単語を質問内容に絡ませて
キャラハンに注意喚起してみるとか
それで伝わらなければ別の手を考えるかスパッと諦める

スレで何も考えずに
「おい、素だしやめろよ」とかいう名無しにはなるなよ
899以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 15:03:32
何度も注意したが素だし、誤字直らず
キャラハン歴は長いものの越境、チャット、馴れ合いの肯定
というさんざんなキャラハンを知っている
900以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 15:06:47
>899
誰よ?
901以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 15:07:25
今新シャアにいる
902以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 15:08:28
>897-898
うう、遠回し過ぎて伝わらなかったことはありますね
他の名無しさん達もやんわりと言っているようなのですがダメで
とうとうはっきり指摘するも現れて、どうなることかと思ったら
一応謝るのですが、その後のレスにまったく反映されていなくて

・・・すいません相談しておいてやっぱりもうダメな気がしてきました。
903以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 15:09:43
指摘する「人」が抜けちゃいましたorz
904以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 15:10:15
902さんには是非うちの名無しになってもらいたい
自分でもガンガッテルと思うので見つけてください
あなたみたいな名無しがもっと板にいればねぇ
905以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 15:11:23
なんかそのさんざんなキャラハンと同じ奴なような気がしてきた(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
残念だがそれは言っても直らないだろうな
諦めて新しいのをみたいキャラハンスレで依頼するべし
906以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 15:11:36
よしっ!お前の股にある小さい割れ目に俺のチンコぶち込んでやる!



こういうセク質するアホ名無しをスレから排斥したいんですが
名無しで何かできることはないでしょうか?
907以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 15:12:25
>906
完全スルー
908以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 15:13:26
名無しならお前にそんな権利ない
キャラハンなら一行レス
ただしセク質の出来ないスレなんて・・・
以上
909以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 15:13:46
忠実系キャラハンを求める人に質問です。
崩しってどれくらいまでなら
認められますか?
910以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 15:15:14
>>907->>908
了解しました スルーするしかないのか・・・
911以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 15:18:50
上手いキャラハンは、セク質の受け流し方も上手い。
さらに上手いキャラハンは、セク質を適度に受け流しつつも名無しを萌えさせる。
912以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 15:20:49
そしてセク質名無しも更に萌え上がる、と。
913以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 15:23:16
セク質する方は嫌がるキャラハンを見たいんだから
どうすりゃいいかわからんかったら適当に嫌がってりゃいいんだよ
914以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 15:29:06
「いや〜んまいっちんぐ」
915以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 15:30:36
>>909
キャラによるんじゃない?
どの程度崩せるか
916以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 16:27:30
>909
過去設定の過度の捏造・妄想とか
性格設定が120度〜180度違うとかじゃなければ
917以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 16:32:16
セク質スルーしまくってたら名無しの数が激減したよ…。
本当の試練はこれからですか?
918以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 16:34:39
色物には上品な色物にして返すのが粋
919以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 17:00:47
氏ねばいいんだ!消えればいいんだ!

こう言われるんだが。どう受け流すか迷う。
920以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 17:13:14
生きるほうが戦いだっ!
921以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 17:24:52
男キャラに対するセク質=腐女子スレ確定ですよね?
それは嫌なので、確定をされないような切り替えし方を考えてください。
922以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 17:25:45
都度死んだり消えたりすれば
いいいじられキャラとして名無しが遊んでくれるように
923以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 17:27:55
そういった事をしていると
本当に失踪または死亡が確定される性質のキャラなので
他の方法を・・・。
924以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 17:30:53
>921
考えてくださいって。おまwww
925以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 17:32:54
>924
具体的な方法でなくとも構いません、だいたいこんな感じでという方法を
キャラネタ板の先輩の方にぜひ伝授していただきたく。
926以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 17:35:23
スレでやったら総スカンくらいそうな要求の仕方だなあ
927以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 17:36:01
据え膳食わぬは恥だというが俺はそこまで飢えていない

とか

自分を大事になされよ、姫

とか

キャラになりきった口説き文句で全員殺しとけ
928以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 17:36:16
>>923
いじける、言い返す、別の言葉と受け取る、たまには消えてみる

他にもバリエーションはあるだろうが
929以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 17:37:05
>921の文意がよくわからないです
930以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 17:37:59
>>925
名無し = 男
の図式じゃなくてさ、
名無し = 女
の設定でレス返せば?
931以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 17:38:02
>927>928
しかしそれをやったら
腐女子乙と言われて腐女子確定を受けたりしませんか?
932以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 17:39:40
言いがかり付けられて荒れるのにそんなびびるくらいなら
最初からそんなキャラすんな
もっと自信持てよ、ったく
933以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 17:40:00
錯綜してるな
934以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 17:40:05
>930
女相手でも腐女子と言われていたところを見たことがあります。
やはり腐女子と言われないためには、女キャラをやったほうがいいのですか?
935以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 17:41:12
あほか
936以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 17:41:17
女キャラやってるとネカマ乙といわれるので安心したまえ
今のあんたには自分がどうしたいかが抜けてる
937以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 17:41:20
そんなに腐女子呼ばわりされるのが嫌ならもうやめろw
938以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 17:41:57
>932
そうですね自信がたりなかったのかも・・・
自信を持つ事にします
ありがとうございますした
939以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 17:42:29
何々をやったからこうなる

そんな決まりはないし
なるようになるだけ。
940以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 17:43:08
弱音スレ化しとるw
941以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 17:43:53
自信無い奴がやっても続かねーよ
942以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 17:44:27
レスがまずかったからドン引かれた

なるようになるだけw
気にしない気にしないひとやすみひとやすみ
943以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 17:45:45
気にしすぎ

キャラハンが思うほど名無しは真面目に読んでない
重箱のすみをつつくのが好きなのはネンチャッキー
944以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 17:58:50
お前らスレでどのくらい自演してる?
945以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 18:00:28
一切しなかったスレ:dat落ち
少ししたスレ:完走
かなりしたスレ:大荒れ
946以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 18:07:27
>>944
今のスレでは一回もしたことない
自分が付けた質問に自分で答えるのって何か空しいし面白くない
それに自演なんかせんでも名無しさんが居ついてくれてるから必要無し
あぁもう自スレに来てくれてる人たち、同僚含めみんな大好きだーー
947以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 18:08:24
質問はあんまりないけど自治とかはある
948以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 18:09:05
そんな自分で自分の首絞めるような事はしない
ただでさえ質問多いのに



過疎スレ( ´,_ゝ`)プッ
949以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 18:10:48
自演しなければならないスレは何か問題がある


自決して引退
俺はこっち派
950以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 18:17:32
 
951以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 18:28:26
質問はそこそこに付くが賑やかしのために
名無しさんがノリやすいような自演をする。
質問がそこそこ付くので時々自分の首をモロにしめる事がある。
>>946>>949のような悦に入っている人間は放っておくとして。

結論としては
自演はやりたきゃやればいいし、やりたくなけりゃやらないでもいいと思う。
ただし自演マンセーはやめとけ。
荒れる元だから。
952以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 18:32:53
やべwww間違って空白で自演しちゃったwww何て返そうwwwwwwww
953以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 18:34:05
自演叩きは結構好きw
954以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 18:34:13
>952
「黙ってないで何か言えよ!」
955以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 18:46:52
>>954
うはwww俺そんなキャラじゃねwwwwww
956以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 19:10:55
キャラハンより先に質問に答える名無しがウザすぎます。
それとなく注意する方法ありますか?
957以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 19:14:11
「ここはおれっちが質問に答える所なんだぜ〜」
「それともおれっちの答えは必要ねーってことか?ゴルァ」
958以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 19:15:01
名無しになって、
俺の質問に答えるな糞が
死ね

と、やってみたい。
あなたが名無しではできる事ないと思われます。名無しが自治すると荒れるし
キャラハンなら一言レス内で釘を刺す
959以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 19:17:02
>956
>○○○さん、きみが答えてしまったら僕仕事しなくてもいいねえ。僕に楽をさせてくれるつもりかい?
とか。
下手な答えだったらそいつより面白いレスをぶちかます。

960以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 19:21:34
スルーしちゃうのは駄目なの?
そういう名無しが名無しにレスするようなマナー違反は
961以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 19:23:01
つけあがる
いい気になる
もっとやるようになるぞ
962以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 19:26:17
名無し初心者で悪気があってやってる奴ばかりとは限らないから
キャラハンからネタ風に警告するのが一番だと思う。
963以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 19:28:06
なるほど サンクス
964以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 21:31:56
外部板でやってる(やったことのある)人いる?
質問があるんだけど
965以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 21:35:12
>964
質問スレのほうが知ってる人居るんでない?
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1116684231/
966以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 21:35:40
>>964
ほいほい? なになに?
967以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 21:37:45
>965
サンクス。そっち行ってくる
968以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 21:43:01
なりきりとは「生きる」ということだな。
969以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 21:59:51
なりきりとは(リアルが)死ぬこととみつけたり
970以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 22:18:30
なりきりとはキャラとの同化
酉をつけ名乗った瞬間からそいつが俺の中に住む
971以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 22:24:19
それ、分裂病の初期症状or二重人格ですから。
972以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 22:29:39
二重人格って自覚ないんだろ、アレ
973以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 22:29:47
>>971
なら私は7重人格かなw
死にそう
974以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 22:32:46
973は仙水
975以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 22:55:15
生き生きしたキャラを書く脚本家でやる方がいいな。
976以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 23:06:57
>971
今は分裂病じゃなくて統合失調症ね
二重人格はまた別じゃなかったかな?
977以上、自作自演でした。:2005/08/30(火) 23:12:37
分裂症と多重人格は全然違うものなのは確か。
978以上、自作自演でした。:2005/08/31(水) 01:50:04
>956
確かにウザいが、スルーしないで自分も便乗してネタにするのがいいと思う。
そうした方が見ている人も楽しめるだろうし。
頻繁にあるなら、やっぱりそれとなく注意したらいいよ。
979以上、自作自演でした。:2005/08/31(水) 10:58:34
次スレ↓よろ
980以上、自作自演でした。:2005/08/31(水) 11:31:58
いらない
この板の質問スレで充分すぎ
981以上、自作自演でした。:2005/08/31(水) 11:33:21
982以上、自作自演でした。:2005/08/31(水) 11:37:13
さようなら
983以上、自作自演でした。:2005/08/31(水) 11:38:05
984以上、自作自演でした。:2005/08/31(水) 11:38:37
お疲れさまでした
985以上、自作自演でした。:2005/08/31(水) 11:39:35
ありがとう
986以上、自作自演でした。:2005/08/31(水) 11:40:46
ばいばい
987以上、自作自演でした。:2005/08/31(水) 11:44:36
次スレ、またしばらく期間空けて立てて欲しいなぁ…。
ここの前スレやなりきり議論スレ、アドバイススレもそうだったけど、
ずーっとあるとネタ切れでつまんない書き込みばっかになって
そのまま落ちそうな気がする。

なりきりスレと同じで、もっと話したい、
くらいの余韻を残して終わる方がいいんじゃないかと。
期間置いて復活したら、板の状況やスレ住民が変わって
またイキのいい書き込みがたくさん出てくるだろうし。

と長々書いてたら普通に流れてるよママン。
書き込みしてた人乙。興味深いレスが見れて良かったよ。
988以上、自作自演でした。:2005/08/31(水) 12:15:01
はいはいわろすわろす
989以上、自作自演でした。:2005/08/31(水) 12:15:56
会得ちゃん最後に降臨しないかなぁ
990以上、自作自演でした。:2005/08/31(水) 12:16:29
この手の無駄な雑談スレ多すぎ
991以上、自作自演でした。:2005/08/31(水) 12:18:08
992以上、自作自演でした。:2005/08/31(水) 12:19:57
993以上、自作自演でした。:2005/08/31(水) 12:20:37
無駄無駄無駄(AA略)
994以上、自作自演でした。:2005/08/31(水) 12:24:21
このスレにあったものは全て会得した
995以上、自作自演でした。:2005/08/31(水) 12:25:09
糞名無しを会得
996以上、自作自演でした。:2005/08/31(水) 12:26:15
ATOK
997以上、自作自演でした。:2005/08/31(水) 12:27:04
教訓
長文書いたら書き込む前にぐぐる
998以上、自作自演でした。:2005/08/31(水) 12:27:14
あ特?
999以上、自作自演でした。:2005/08/31(水) 12:27:50
会得祭り終了
1000以上、自作自演でした。:2005/08/31(水) 12:28:19
1000取ったら引退するよ
氏ね糞名無しどもが
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。