【ドラクエ2】サマルトリア城

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アーサー ◆ArthurLAUg
ぼくはサマルトリアの王子アーサーです。質問、雑談など気軽に来て下さいね。

呑気すぎてDATの海に行ってしまった前スレ
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1069757305/
もょもとはいますか?
3以上、自作自演でした。:04/03/21 03:41
がんばってね(^ヮ^)
4黒田アーサ:04/03/21 03:42
やぁ、ブラザー
5以上、自作自演でした。:04/03/21 03:42
dヌラじゃあないのかよ(^ヮ^)
妹は元気ですか?
心の故郷 アナルトリア城
8サマルトリア王:04/03/21 04:14
おおっ! 陥落したと思ったサマルトリア城が…!
さすがは我が息子、手際が良すぎぞよっ。
前スレは、わしが不甲斐ない&永久規制に巻き込まれて落としてしまったが、
このスレこそは、見事1000まで消化できると良いのう。

今度こそは足切り食らわぬよう、わしは息子を盛り立て頑張っていこうぞっ。
皆の者も、ウチの息子をどうかよろしく頼むぞよ?
う、守りきれなくてスマソ・・・新しい旅立ちを祝福しますです。

アーサー>ローレシアの王子とムーンブルクの王女を簡潔に紹介して下さい。
王様>まだ子供ほしい?
10アーサー ◆ArthurLAUg :04/03/21 04:27
>2
ローレシアの彼の人ですね。半年ほど前に、前スレの前身でお見かけしました。
お元気ならばきっと、再び会うこともかなうと思いますよ。

>3
ありがとうございます! 頑張りますね。

>4
「人間は皆ライダーなんだよ」の方ですね。はじめまして。

そのうち、石から剣を抜いた王様が訊ねてきたりもするんでしょうか。

>5
そういった名前で伝えられているものもあるそうですね。
代表的なところではちょっと必死なコナンや強気で男前なカイン、
ほかにも様々な姿が伝えられています。
ここにいるぼくは、アーサーだということで。
11アーサー ◆ArthurLAUg :04/03/21 04:42
>6
はい、元気ですよ。
この間も、お忍びで城下に行こうとしたところをつかまってしまいまして、
のんびりと過ごす予定が買い物の荷物持ちにされてしまいましたよ。
……楽しいから、いいのですけどね。

>7
そんな国は聞いたことがありませんよ。我が国はサマルトリアですし……
どこか遠い異境の地なのでしょうか。上の世界にはエロマンガ島とかあると聞きますし……

>8
父上、やはり規制に巻き込まれていらっしゃいましたか。
存続できなかった責はのんびりしすぎていたぼくにもありますゆえ、
僭越ながら再建させていただきました。

共に再び頑張ってゆけることを心強く思います。

>9
いえいえ、今はこうして再び会えたことを嬉しく思いましょう。

そうですね、ローレシアの彼の人は、良くも悪くも真っ直ぐな気性の方で、
脇道に逸れがちなぼくをよく引っ張ってくれました。鉄拳ツッコミだけはご勘弁、
といったところでしたけれどね。

ムーンブルクの姫君は、あのような惨事に遭ってしまったとは思えないほどに快活で、
共に旅をするようになったばかりの頃、気を回しすぎて一喝されたことが思い返されますよ。
彼女の心の強さは、見習いたいと思わされたものです。
12サマルトリア王:04/03/21 05:02
>1
うむ! 見事なスレ立て手腕じゃ、アーサーや!
もうお前も、王として立派にやっていけそうじゃな。
これならばわしも、安心して玉座を任せられるというものじゃ…

>2
前々スレの>1におったぞよ。
まだhtml化されておらぬが、↓のスレじゃ。
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1044704595/

思えば、あやつの謎の言葉『北近畿(ry』が全ての始まりだったのじゃよなぁ…
…って、前々スレから見とる人間にしか分からん話じゃが。

>3
うむっ、頑張るぞよー!
今度こそ、息子とともに完走してみせるわい!
そうすれば、前スレの447レス+1000で1447レス!
前々スレのローレシア王に勝てるぞよっ!

>4
ええい! そなたのようなハーフの息子をもった覚えはないぞよっ!
つーかそなたはもう40過ぎじゃろ?
わしはまだ50歳前後、そなたの様なおっさんが息子におったらヤバイじゃろがっ! 倫理的に!
13サマルトリア王:04/03/21 05:04
>5
ここのスレ主は我が息子アーサーじゃが、トンヌラもまごう事なきわしの息子。
ついでにパウロもランドもカインもコナンもクッキーもすけさんも、もちろんわしの息子じゃ。
トンヌラは今はおらぬが、スレが進めばそのうち来てくれるやもしれぬぞっ?

>6
うむっ、ティアもマリナも元気じゃよ。
棺桶in兄を見ても動じないくらい、相変わらず元気元気じゃ。

>7
おおっ、そなたサマルトリア生まれの者かっ!
うむうむ、そなたの生まれた国は今も健在じゃぞっ。
…先ほど、ちょっと陥落したけどの。
そなたがいつでも戻ってこられるよう、わしはこの国を必ず守り抜くと誓うぞよ。

……と、ここまで書いてようやく気付いたわい。
ええい!、ウチは『ア』ナルトリアじゃないぞよっ!!

見とるか分からんが終了スレ・4の>242
前スレは『もょもとの父を静かに待つスレ』というタイトルのスレだったぞよ。
その珍奇なスレタイと、そしてそのスレタイにまったく即しておらんわしの存在により
実の息子ですら、4ヵ月近くわしの存在をまったく認識できんかったという、
わしが言うのも何じゃがドマイナースレじゃ…
14サマルトリア王:04/03/21 05:20
>9
欲しいにも、妻はすでに天に召されて久しいしのう…
わしは亡き妻に操を誓った故、再婚する気もまったく無いし…
同じ子供ならば、わしはむしろ孫が欲しいぞよっ。

>11(存続できなかった責は〜)
いやいや、お前のせいではないぞよ。
わしも、大臣から携帯をパクるなり(わし携帯持ってない)書き込む方法はあったのじゃ。
それをしなかったのは、やはりわしの怠慢。
責は、王たるわしにあるのじゃよ。

がしかし…落ちたスレをいつまでも想っとっても復活するわけでもなし!
こうして新天地も出来た事じゃし、過去の事よりも今は未来の事じゃ!
15ハーゴン:04/03/21 06:18
わはははは、ワシの必殺呪文「アシキリ」のおかげで
サマルトリア城は陥落しよったわ!
それでもなお頑張るとは、たいしたものよ
あぁ〜王様が居る〜。・゚・(ノД`)・゚・。ヨカッタ〜
うわ。堕ちてたんかいあのスレ(汗
それはともかく復帰乙です。
つーか>9氏も言ってたけど俺ももっと頻繁に来てればよかった・・・

まあいいや。堕ちたもんはしょーがないし。
今度は>1000目指せるようにがんがってくださいね。

オチャドゾー
    ∬
∀・)っ旦
18プリンセスプリン:04/03/21 14:24
あ々、アーサーさま・・・
はやく私を助けに来て下さいまうわなんだレッドアーリマやめr
19ムーンブルク王:04/03/21 17:43
めらめら…
新スレおめでとう…
めらめら…
王様にまた会えたよヨカタヨカタ
俺の心のあらくれも喜んでいます。
21完走スレ242:04/03/21 20:48
>13
なるほど、そんなスレタイだったんですか〜。わからんはずです。
教えてくれてありがとうございます王様。
ともあれ、サマルトリアの前途に幸あれ。

これからちょくちょく来ますね。
ピポパポー







…サッ彡
ティアが大活躍の「知られざる伝説2」は見ましたか?
24アーサー ◆ArthurLAUg :04/03/22 08:01
>12-14
いずれは王になる身といえ、ぼくはまだまだ王の器ではありませんよ。
ですが、ここではスレの主に恥じないよう、頑張って行くつもりです。

>15
再建の槌音を聞いて現れましたか。お褒めの言葉は素直に受けましょう。
「キセイ」と「アシキリ」のコンボで来るとは思いませんでしたからね。
前はそれで危難に陥りましたが、これからはそうはいきませんよ。

>16
お気持ちは察しますが、泣かないで下さい。(・∀・)っ◇ハンカチドゾー
父上の元気な姿を見られて嬉しいのは、皆も同じなのですね。

>17
これはありがとうございます。
スレが落ちた時には、呑気すぎるのも考え物かと、ふと自省にひたってしまいましたよ。
父上や貴方が仰る通り、今は心機一転、頑張る所存ですよ。

>18
おのれハーゴン、性懲りもなくまた……? レッドアリーマ??
どうやら人違いのようですが、助けを求める方がいるのなら、行かぬわけにはいきませんね。
いざ、行って参ります。
…………何で脱がせるんでしょう、ここのモンスターは。
25アーサー ◆ArthurLAUg :04/03/22 08:05
>19
これはこれはムーンブルク国王陛下。死してなお見守って下さるとは……
お気持ち、有り難く頂戴いたしました。

>20
一時はどうなるかと思いましたが、なんとか再び会う場所を設けられました。
……誰しも心の中に一匹のあらくれを飼っている……のかな?

>21
祝福の言葉、ありがとうございます。
ここでの一時を楽しんで下さるなら、これ以上の喜びはありません。

>22
ぴぽぱぽー

ぴーぱーぽー

ぴーぱーぽー

……声色ですけど。
残念ながら、紋章はローレシアの彼の人が持っていますのでね。
ここには、ないんです。

>23
以前に読んだ記憶はあるのですが、残念ながら手元にはありません。
運も実力のうちなら、あの子はぼくより強いのではないか、などとひしひし感じたものでしたよ。
マリナはどーしたのよ?
27サイクロプス:04/03/22 12:58
Yes!
ズーンズーンズーンズーンズーン
ズーンズーンズーンズーンズーンズーン
OpticBlast!
ズズズズズズズズズズズズズズズズズズズズズズズズズズズズズズズズズズズズズズズズズズ
装備するならどれ?

・てつのやり
・たいまつ
・せいなるナイフ
・てつのオノ
・ぎんのロザリオ
29あらくれ:04/03/22 14:16
まさか前スレが落ちるとは・・・
よかった・・・ 王様が消えてなくて本当によかった・・・
王様は俺との愛を育む使命があるのだから!
ね!お・お・さ・ま!!
呑気すぎてDATの海に行ってしまった前スレ


不覚にもワラタ
31もょもと:04/03/22 14:29
北近畿マンコエクスプローラー
北・近・畿!北・近・畿!
おうさまー
さむいよぅ〜。
34サマルトリア王:04/03/23 01:51
>15
わっはっは!
ロトの一族は、殺されようが死にたかろうが絶対死ねないのが良い所ぞよっ!
そなたがどんなに強大な力で立ち塞がろうが、最後には我らが勝つ!
999回負けても最後の1回勝てば良いのじゃ!
なんか客観的に見て物凄い卑怯臭いが、とにかく我らは勝つっ!!

>16
うむ、終了スレで別れの挨拶を書いとる最中に城が新築されたようでの。
おかげで、あのスレではちと恥ずかしい事になってしまったぞよ。

ま、何はともあれ新スレが出来て良かったわい!

>17
おお、お茶サンクスじゃ。
ついでに、お茶請けにハトサブレでもあると嬉しいかもぞよ。

ズズー(←飲んでる音)
いやー…それにしても、規制と足切りのコンボは厳しかったのう。
さしものわしも、もうダメかと思ったわい。
ああいう体験をした後だと、この様にお茶をすすってマターリできるのが、この上なく幸せに感じられるぞよ。
日常を送るという事は、それだけで幸せなことなのじゃなぁ…
35サマルトリア王:04/03/23 01:55
>18
事情はよく分からぬが、教会からちょろまかしてきた†を置いてくので
これを使って上手いこと状況を打破してくれい。
今の時代、ヒロインも積極的に行動せんと人気出んぞよっ?
なぁに、画面の端でジャンプしながら†撃っておれば楽勝じゃ。初代なら。

>19
おおっムーンブルク王よ!
死してなお、わしらの城の復活を祝ってくれるかっ!
うっうっ…わしは良い友を持ったのう……もう死んじゃってるけど。

ああ、そうそう。
そういえば今月のガンガンのエデンの戦士たち、読んだぞよ。
いやー、まさかお前さんの正体がアレだったとは…
前スレで何度もお前さんをネタにしたが…彼のファンを敵に回してしまったかものう。わし。

>20
うむうむ、わしもそなたに再び会えて嬉しいぞよっ。
じゃが、そなたの別人格のあらくれは押さえといてくれの。怖いから。

>21
これからは、以前と違って分かりやすいスレタイじゃからな。
前スレよりは、目に留めてくれる者も多かろうて。
よおし、今度こそ我がサマルトリアを見事盛り上げてみせようぞっ!
そなたらを満足させられるよう、わしは頑張るぞよー!
36サマルトリア王:04/03/23 01:57
>22
そなた、荷物の肥やしとして名高い「やまびこのふえ」か?
ウチの子が、邪神の像・ルビスの守りとともに持たされて、大変難儀しとるんじゃがっ?
捨てる事も出来ず、片時も肌身離さずその三つを持ち歩かねばならんウチの子を
誰か何とかしてやってくれい…

>23
ウチのティアが、他所の国のおてんば姫のマネした奴じゃったかの?
見た事はあるのじゃが、残念ながら現在手元に無い故
中身について詳しくは語れないぞよ。

まぁ一言だけ言うならば、あの時は無事に戻ってきてくれて何より…と。

>24(ぼくはまだまだ王の器では)
むむ、ちと気が早かったかのう?
前スレが落ちた事で、どうも少し気弱になっておったようじゃ。
がしかし、お前の立派なスレ立てを見て、つい嬉しくなってしまってのう…
いやいや、しばらく見ぬうちに我が息子は立派に成長したようじゃ。
この分ならば、このスレが完走する頃には誰もが認める王になる事であろうて。

>26
ティアの名ばかりあがるが、ちゃんとマリナもおるぞっ。
たまにはマリナも話題にあげてやってくれい。
でないとマリナも寂しがるでな。

…まぁもっとも、前スレで主にティアの話題あげとったの、わしなのじゃけどな。
……すまぬマリナや、このスレではお前の事もちゃんとネタにするでな。
37アーサー ◆ArthurLAUg :04/03/23 06:39
>26
ここにはまだ姿を現していませんが、元気でいますよ。
元気すぎて振り回されることもしばしばです。
もっとも、あの子が元気でない時など滅多にないのですが。

>27
わわ、びっくりした。
目から出る魔法なんて、初めて見ましたよ。
え、魔法じゃないんですか?

>28
てつのやりとせいなるナイフは実際に装備して重宝しましたが、今になっては力不足かなと思いますし……
たいまつはたけやりよりも頼りなさそうですし……
てつのオノでは、自分の方が振り回されて頭にクリーンヒットなんてことになりかねませんし……
ぎんのロザリオがいいですね。ロマンティストになるのも面白そうです。
(´-`).oO(これで少しはすばやさが育つといいんですけどねえ)

>29
父が民衆に慕われているのを見るのは、とても喜ばしい気分です。
……ところで、その愛は国主と民の間のそれですよね? いわば愛国心。
そうでないと言われようともぼくはそう解釈しますからね?
38アーサー ◆ArthurLAUg :04/03/23 07:27
>30
もはや枕詞ですからねえ、我が国の。
呑気といえばサマルトリア、サマルトリアといえば呑気といった感じで。
DATの海に寄り道して戻れなくなった前スレ、とどちらにしようかちょっと迷ったのは秘密ですよ。

>31
やぁ、ようこそ! 来てくれて、本当に嬉しいよ。
……ところで、「それを言うなら北近畿タンゴエクスプローラーだ」と、
「漫湖は北近畿じゃない」、どっちのツッコミがいい?

>32
ttp://www.t-square.jp/keikyu-tan/syako/03/048/Kita-Kinki-Tango-KTR001.html
ttp://www.t-square.jp/keikyu-tan/syako/03/237/Kita-Kinki-Tango-KTR001.html
ここに擬人化タンゴエクスプローラーたん置いていきますね。

>33
花冷えってものでしょうか、ここのところ寒い日が続きますね。
このくらいで寒がっていてはロンダルキア踏破などできませんよ、と言いたいところですが……
雪が降り積もっている方が、案外寒さが和らいでたりするんですよね。

>34-36
気弱になられるなんて父上らしくない……
まだまだお元気でいてくださらなくては。
成長を認めて下さったのは嬉しく思いますけれど。

……あ、荷物の肥やし三点セットは預かり所に置いていますので大丈夫ですよ。
ぬるま湯なリメイク世代ですから。
さらに後の世代だと、ちゅうだんの書などというものがあって、どこでも冒険を一時中断できると聞きます。
便利な方に流れてゆくのが時流というものなのでしょうね。
今度鉄の槍と黄金の鎧装備して魔法つかってください。
ギガデイン出せるそうですぜ殿下。
前王様に聞いたんだけど
はやぶさのけん2刀流はやっぱ厳しいですか?

見た目めっちゃかっこよさそうなんですけど
強そうだし
つーかもしできればすさまじい戦力になると思われ
41サマルトリア王:04/03/24 01:18
うむむ、昨日はレスを書いとるうちに思わず熟睡こいてしまったぞよ。
すまぬのう、昨日レスを返せなかった者達よ。

>27
そ、そなたはサイクロプスじゃなくてサイクロ『ッ』プスであろうが!
うわわっ! こ、こっち向いて瞳を開けるでないっ!!
う…上向くのもダメじゃあ!!
ええい、今おそらくロマリア辺りが大ピンチぞよっ!!

>28
わしは、見た目とは裏腹に先端恐怖症でな。
そういう訳で、"てつのやり""せいなるナイフ""てつのオノ"はダウトじゃ。
残るは、"たいまつ"と"ぎんのロザリオ"じゃが…
またまた見た目に反して、わしは火を起こすのが苦手だったりするぞよ。
マッチ棒3本使って1回火が付けば良い方じゃ。不器用ですまぬ。

そんなこんなで、消去法で考えると"ぎんのロザリオ"以外の選択肢は
わしには無いようじゃな。

>29
『ね』じゃないわいっ! 『ね』じゃ!
わしは! そんな理不尽極まりない使命なぞ! ぜーったいに認めんぞっ!!
ええい、思わず「消えた方が良かったかも」とか一瞬本気で思ってしまったぞよっ…!
42サマルトリア王:04/03/24 01:20
>30
わしもここ最近、どうも呑気すぎとったようでなぁ…
レス返しのペースも落ち気味であったぞよ。
呑気は我が国の美徳じゃが、スレの存続を考えるとそうも言ってられんの。
これからは、少しアグレッシヴなわしでいかねば。

>31
おお、もょもと王子ではないか。
前スレの最初の方以来じゃな。元気しとったか?
うむうむ、相変わらず外宇宙電波を変換もせずに直で振りまいておるようじゃなっ。
最初はわしもビビったものじゃが、流石にもう慣れたぞよ。

とりあえず『北近畿(略=はい』という風に解釈する事にしたが問題ないかの?

>32
事情はよく分からんが、北近畿とやらはわしには弁償できそうにないので
代わりとして西の洞窟の権利をくれてやるぞよ。
どうせもう何も無いしの。
しかも500年後には存在そのものが無くなっとるし。

>33
うむ、どうやら外は寒いようじゃの。
わしは、身動きもままならんようなブ厚いローブを着ておる上に
24時間室内勤務なので、むしろ暑いくらいじゃが…
43サマルトリア王:04/03/24 01:24
>37(ところで、その愛は〜)
いやいやいやっ『愛』も無いぞよ!!
というか、わしとヤツの関係は『人類とその天敵』以外の何物でもないっ!!
アーサーや、ヤツの言葉を1%たりとも真に受けてはいかんぞっ? 脳に毒が感染るっ。

>39
おおっ、そりゃ凄いのう。
ギガデインといえば、勇者という存在を体現しておるといっても過言ではない魔法。
是非ともウチの子も使えるようになって欲しいものじゃなぁ。

…と、元ネタが分からんので当たり障りの無い答えを返してみるぞよ。

>40
よーく考えてみて欲しいぞよ。
仮にウチの子が隼の剣二刀流が出来たとしよう。
それは確かに物凄い戦力アップじゃ。足元がちとお留守になるのが心配じゃが。
がしかし、ここで一つの問題が発生するぞよ。
『隼の剣が装備できるのはウチの子だけではない』
そう、当然もょもとも二刀流出来なければ不自然かつ不公平ってモンじゃな。システム的に。

つまり…
どっちにしたって戦力差自体は変わらんっつー事じゃ。
今の流行は聖なるナイフ+ゴールドアーマー装備してブリンクですよ。
光の剣は攻撃力は高いけどリーチが×
もょもとは頭の中が困ったことになっているので
右脳と左脳を同時にかつ個別に使って体の左側と右側を使い分けるなんてことは不可能なんです。
かしこさが一定以上ないと。
鉄の斧+ゴールドアーマーでイオナズンはいかがですか?
女神「特技はイオナズンとありますが?」
アーサー 「はい。イオナズンです。」
女神「イオナズンとは何のことですか?」
アーサー 「魔法です。」
女神「え、魔法?」
アーサー 「はい。魔法です。敵全員に大ダメージを与えます。」
女神「・・・で、そのイオナズンは今後において戦ううえで何のメリットがあるとお考えですか?」
アーサー 「はい。敵が多数で来ても倒せます。」
女神「いや、ここには魔法抜きでマズイ敵はいません。それに斧に武器を変えるのは危険ですよね。」
アーサー 「でも、魔王にも勝てますよ。」
女神「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
アーサー 「敵全員に100以上与えるんですよ。」
女神「ふざけないでください。それに100って何ですか。だいたい・・・」
アーサー 「100ヒットポイントです。HPとも書きます。ヒットポイントというのは・・・」
女神「聞いてません。帰って下さい。」
アーサー 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。イオナズン。」
女神「いいですよ。使って下さい。イオナズンとやらを。それで満足したら変えて下さい。」
アーサー 「運がよかったな。今日は鎧が金じゃないみたいだ。」
女神「氏ねよ。」
少し訂正w

女神「特技はイオナズンとありますが?」
アーサー 「はい。イオナズンです。」
女神「イオナズンとは何のことですか?」
アーサー 「魔法です。」
女神「え、魔法?」
アーサー 「はい。魔法です。敵全員に大ダメージを与えます。」
女神「・・・で、そのイオナズンは今後において戦ううえで何のメリットがあるとお考えですか?」
アーサー 「はい。敵が多数で来ても倒せます。」
女神「いや、ここには魔法抜きでマズイ敵はいません。それに斧に武器を変えるのは危険ですよね。」
アーサー 「でも、魔王にも勝てますよ。」
女神「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
アーサー 「敵全員に100以上与えるんですよ。」
女神「ふざけないでください。それに100って何ですか。だいたい・・・」
アーサー 「100ヒットポイントです。HPとも書きます。ヒットポイントというのは・・・」
女神「サイコキャノンにしときなさい。」
アーサー 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。イオナズン。」
女神「いいですよ。使って下さい。イオナズンとやらを。それで満足したら変えて下さい。」
アーサー 「運がよかったな。今日は鎧が金じゃないみたいだ。」
女神「氏ねよ。」
墓場で苺パンツ一丁でお姫様とデートしてるような人のネタが多いですねー
打たれ弱さ、つーかヘタレぶりは共通しとるからなあw
オヤスミィー(・∀・)ノシ
52堀井雄治:04/03/25 06:36
ドラクエ8が発売したら、次は
あらくれクエスト〜そして筋肉へ〜を作るとします。
53アーサー ◆ArthurLAUg :04/03/25 07:53
>39>44>46
黄金の鎧…ゴールドアーマー…お恥ずかしながら、どちらも聞いたことがないのですよ。
イオナズンはともかく、ギガデインが使えるようになるというのは魅力ですね。

……気の利いたことの一つも言えればよいのですが、元ネタが判らないことはもどかしいですね。
ぐぐってはみたものの、該当する効果のものには出会えませんでしたし。

>40
出来たなら、打撃戦ではかなりの戦力向上が見込めると思います。
ただ、それが出来た場合、盾がない分打たれ弱さにも拍車がかかることになりますから、
早期に決着を付けることも必要になるわけで……
両腕を利き腕にする鍛錬を併せて、それだけのことをするだけの価値はあるかもしれませんが、
かなりハイリスクな戦術ではないでしょうか?

>43
父上、そんなに必死になるほどお嫌でしたか……
人間、どうしても駄目なものの一つや二つあるものですから、仕方がないのかもしれません。
……確かに、あのあらくれにはそこはかとなく身の危険を感じるような……
54アーサー ◆ArthurLAUg :04/03/25 08:36
>45
ところがDQ2にはかしこさという能力自体が存在しない罠。
能力値として存在していなくても、ある程度は見て判りはしますが……
特技として習得できるかどうかの方が重要かもしれません。
……特技はこの世界にはありませんけどね。

>47-48
サイコキャノンのおかげでなんとか元ネタにたどりつけました。
でも、世界が違いますからこちらでも同じ事が出来るわけではないような……
出来るなら黄金の鎧を探しに旅立ちたいところですが。

>49
あれはモンスターに身ぐるみ剥がれるからああなんだと思っていたんですが……
そのセンスはあらくれといい勝負なんじゃないかと小一時間(ry

>50
名前が一緒な上に共通項があることからネタにされやすいのでしょうね。
打たれ弱いことはぼくも自覚していますし。
……でも、ヘタレですか? 確かに後半居なくても何とかなるそうですけど……くっすん。

>51
おやすみなさい。
……と、こちらが書き込む頃にはお目覚めですか?

>52
それは、登場するのはあらくれだけなのですよね?
歴代勇者があらくれだらけの世界を冒険するわけではありませんよね?
……あらくれが揃ってそちらに移住すれば、父上の憂いも少しは晴れましょうか。
でもなあ、最初のザコがリビングデッドで最初の中ボスがアーリマン、そして次がサイクロプス・・・
はたしてdヌラに乗り越えられるかこの試練w
56サマルトリア王:04/03/25 16:27
とうとう、リメイクDQ5の発売日じゃなっ!
皆の者は今頃プレイの真っ最中かのう?

>44
何故、金の鎧ネタが続くと思ったら…
…なるほどアーサー繋がりじゃな。
ううむ、この程度の事に気付かんとは…わしも勘が鈍ったか。

…って、いくら名前が同じだからとて
あんな露出狂ヒゲ中年とウチの子と一緒にせんでくれいっ!

>45
その辺は闘争本能と狩猟本能と防衛本能でどうにかしそうじゃけどな、もょもとの場合。
敵を倒すという事においては異常に器用そうじゃし、彼。

>46
わし的には、ボウガン+金の鎧でレミラーマがオススメかのう。
わしら一族は呑気者ゆえ、よく物を落としたり忘れたり落とした事すら忘れたりするでな。
こういう呪文があると大変助かるぞよ。

…まぁ金の鎧などという便利極まりなさそうな物は
あいにくこの世界には存在せん訳じゃが。
57サマルトリア王:04/03/25 16:29
>47
どうせなら腕輪をねだりなさいアーサーや、本人目の前にいるんじゃし。

っていうか、実はわしは超の方しかやっとらんのじゃ。
そろそろ付いていけなくなりつつあるぞよ…

>48
面接官「特技は復活の呪文とありますが?」
わし 「はい。復活の呪文です。」
面接官「復活の呪文とは何のことですか?」
わし 「復活する魔法です。」
面接官「え、魔法?」
わし 「はい。魔法です。復活の呪文を聞いた所から再開できます。」
面接官「・・・で、その復活の呪文は当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
わし 「はい。電源を切っても再プレイできます。」
面接官「いや、当社には人生の電源を切るような輩はいません。それに52文字も書き取るのは面倒ですよね。」
わし 「でも、体力全快しますよ。」
面接官「いや、体力とかそういう問題じゃなくてですね・・・」
わし 「次のレベルまでの必要経験値も教えられるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに経験値って何ですか。だいたい・・・」
わし 「どれだけ魔物と戦ったかを数値化したものです。EXPとも書きます。次のレベルになるには・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
わし 「あれあれ?怒らせていいんですか?バグで1文字間違いますよ。復活の呪文。」
面接官「いいですよ。聞かせて下さい。復活の呪文とやらを。それで満足したら帰って下さい。」
わし 「運がよかったな。今はエンディング中のようだ。」
面接官「聞かせろよ。」
58サマルトリア王:04/03/25 16:31
>49
そのようじゃな。
わしはどのシリーズも一周目だけで挫折しとるんで、
あまり詳しく突っ込めんのが辛い限りぞよ…

>50
確かにウチの子は、どちらかと言えば身体が弱い方じゃが
だからといって、たった二撃で昇天する程には脆っちくないぞよっ!?
大体なんじゃあの白骨化は!
生物として重大かつ致命的な欠損があるんでないかアレは?

>51
ううむ、昨晩は来られなかった故に
>51に復活の呪文を教えなかったが大丈夫かのう…?
>51が電源切らずにオヤスミした事を祈るぞよ…どうせ電気代もそんなに掛からんしの。

>52
ち、血迷わんで下され堀井先生っ!!
8の制作で大変なのは重々承知ですが、全国の子供達のために
どうか正気を保っておって下さい!!
そんなモノを出せば、確実に全国の子供達のトラウマになってしまいますぞっ!?
さながら、初期DQブームの頃にRPGという表記に騙されてスー○ーモン○ー大冒険を掴まされた子供並の!
59サマルトリア王:04/03/25 16:37
>53(そんなに必死になるほどお嫌でしたか)
そんなに必死になるほど嫌だぞよっ!
そもそも『人間、どうしても駄目もの』というよりは
『人間という種にとって、どうしても駄目なもの』じゃろ! アレは!!
奴らはどう考えても人類の敵だというに、何で誰も信じてくれんのじゃ……

>55
あの虚弱中年露出派に乗り切れるんじゃから、ウチの子も大丈夫っ!
ロトの血を甘くみてはいかんぞよっ!
それに万が一やられても、わしが付いとる限り無限コンティニュー状態じゃ!
これでクリアできんはずがないわい! わっはっはっは!!
60以上、自作自演でした。:04/03/25 18:03
大神官ハーゴン討伐を終え、二人の従者たちと共に故郷サマルトリアへと戻ったアーサー。
英雄の帰還を今かと心待ちにしていた国民たちに祝福される中、サマルトリア王は静かに、しかし威厳ある声で問いかけた。

サマルトリア王:
「我が息子 アーサーよ!
 よくぞ ここまで立派になった!
 そして ハーゴン討伐の悲願を 成し遂げた!

 さて 皆の者よ。
 今こそ 次の王を決めるにふさわしき時であると 我は思う。
 新たな王にふさわしきは 誰であるか?」

アーサー:
( ̄ー ̄ ) .。o(ふっ こうに決まってるじゃないか)
パーシバル「アーサー」<予想
ランスロット「アーサー」<予想
全国民たち「アーサー」<予想
( ̄ー ̄ ) .。o(まー確かめるまでもないな)

サマルトリア王:
「さあ 新たな王にふさわしきは 誰であるか?」

パーシバル:「パーシバル」
ランスロット:「ランスロット」
全国民たち:「もょもと」

アーサー:
「てめーらヌコロス」
61サマルトリア王:04/03/26 14:39
>60
って、誰じゃいランスロットにパーシヴァルってのは!
円卓の騎士と書いてナイツ・オブ・ザ・ラウンドかっ!?
と言うかまた他社ネタかっ! しかもまたヒゲ中年!
うむむ…まぁアーサーという名は微妙にポピュラーな名前じゃからなぁ…
名前ネタでいじられるも仕方ないのやもしれんが…

…これでウチの息子の一人、カインが来てくれた時には
確実に「反逆ジャンプ仮面」呼ばわりされるんじゃろうなぁ…
62アーサー ◆ArthurLAUg :04/03/26 18:53
>55
旅立ちの頃のぼくではひとたまりもなかったでしょうね。だいぶ力をつけた今ならば……

…………………………

きっと大丈夫ですよ。

>59
そこまで仰るほどに……確かに>29の言葉を聞くと、危機感は感じますが。
大丈夫です。父上にあらくれがよからぬことを強いようとしたならば、
このぼくが必ずや退けて見せますから。

>60
えーと、それはサマルトリアではなくブリテンの方なのでは……
ぼく達の世界で言うところの、上にあるエジンベア。
現実にそのようなことになったら、己の器の小ささに消沈はするでしょうね。
今ぼくにできるのは、そう言われぬように自分を高めることのみと考えます。

>61
いじられまくっていますねー……しかも元ネタがアクションゲームばかりなので、
付いて行くのがなかなかに大変ですよ。
こうなってくると、今後どんなネタが来るか楽しみにさえなってきますね。
勇者があらくれの血を引いているという事は、逆に考えれば
あらくれはみんな、世界を救おうと思えば救えるのです。
そしてそれら全てのあらくれが一致団結したら、大変なことになりますよ
64以上、自作自演でした。:04/03/27 02:02
大神官ハーゴン姦通を終え、二人の漢達と共に故郷アナルトリアへと戻ったカイン。
漢達の帰還を今かと心待ちにしていた国民たちに祝福される中、アナルトリア王は静かに、しかし色気ある声で問いかけた。

アナルトリア王:
「我が穴兄弟 カインよ!
 よくぞ ここまで立派に掘った!
 そして ハーゴン姦通の発展を 成し遂げた!

 さて 皆の者よ。
 今こそ 次の皇帝を決めるにふさわしき時であると 我は思う。
 新たな皇帝にふさわしきは 誰であるか?」

カイン:
( ̄ー ̄ ) .。o(ウホッ これは絶対ないんじゃないか)
セシル「カイン」<予想
クリス「カイン」<予想
全臣民たち「カイン」<予想
( ̄ー ̄ ) .。o(まー確かめるまでもないな)

アナルトリア王:
「さあ 新たな皇帝にふさわしきは 誰であるか?」

セシル「カイン」
クリス「カイン」
全臣民たち「カイン」

カイン:
「臣民全員肉槍発展」
65サマルトリア王:04/03/27 06:04
>62(このぼくが必ずや退けて見せますから)
おおおおっ!
頼もしいぞよっ! 頼もしすぎるぞよっ!!
我が息子は本当に見違えるように成長したのう…
昔はよくお前は身体を壊して、その度にわしが付っきりで看病しとったというに…
うむうむ、これが世代交代というヤツなのじゃなぁ…感無量じゃ。

が、しかし!
わしとて、まだまだ父親でいたい年頃。
この一件に関しては、お前の手は煩わせんぞよ。
万が一、お前に奴らの変なウィルスが感染ったら大変だしのっ。

>63
まぁ、確かにそれは否定せんぞよ。
しかし…しかしじゃ!
何も、わしら一族はあらくれだけの血を引いとる訳ではない事を忘れんでもらいたいのう。
考えてもみよ?
一番あらくれ分が多かったと思われる元祖ロトですら、
その体内あらくれ血中成分はしょせん二分の一。
そしてそれ以降は着実にあらくれ分は薄まっていく訳じゃが、
しかし我が一族は世界に危機が訪れるたびに敢然と立ち向かい、確実に勝利を得てきた。
つまり…
我が一族の能力とあらくれ成分には、なーんも関連性は無いという事じゃな。
66サマルトリア王:04/03/27 06:04
>64
ええい! どこの超次元世界の話じゃ!!
しかも微妙にウチの関係者とネーミングが似通ってて、なんかすっごいイヤぞよっ!!
っていうかセシルはなんとなく分かるが、クリスって誰じゃ!?
もしかして臆病王子のミドルネームかっ?
そういえば弓とかは使えないの?
68アーサー ◆ArthurLAUg :04/03/27 22:57
綴りを調べて知ったのですが、トンヌラってフランスの名前なんですね。
そう思うとそこはかとなく高貴な響きが……無理がありますね、やっぱり。

>63
大変なことに……なりそうですね、様々な意味で。
彼らの何だかよく判らないバイタリティを世界を救うために使うのはいいことではないでしょうか。
……でも、純正あらくれは道中場で倒れているのですよね。
ツイデニイエバ、リメイクセダイノユウシャハアラクレノチヲヒイテマセンヨ?

>64
一つ、これで判ったことがあります。
アナルトリアは、サマルトリアとは似ても似つかない国なのですね。
なじみの深い名前を聞いたのは偶然の一致でしょう、きっと。
(´-`).oO(出生率ゼロで国が滅んだりしないのかなぁ)

>65
いつまでも、病床に伏せって父上や皆に心配を掛けるわけにもいきませんから。
あの頃父上に案じていただいたおかげで、今のぼくがあるのです。

その一件、そのようなことであれば、お言葉に甘えさせていただきます。
ですが、くれぐれも無理はなさらないで下さいね?
父上の身に何かあってからでは遅いですから。

>67
城の防衛のような大規模な戦闘や狩りには使われていますから、
弓の扱いもたしなみとしては覚えていますよ。
ただ、ハーゴン討伐行のように少人数での戦闘では、弓の利点よりも難点の方が目立ってしまいます。
そのために、モンスターと戦うための弓は個人購入出来る場には流通していなかったのではないでしょうか。
もうすぐ4月!
新しい月を前に、何か新しいことを始めてみませんか?
70サマルトリア王:04/03/29 19:45
昨日は、ちと風邪など引いとったぞよ。
いやー、季節の代わり目には体調を崩しやすいというが、
まんまとその罠に嵌ってしまったわい。

>67
アニメや漫画やこの間アカデミー賞で11部門とった映画と違って
こちらの世界では弓矢は流行っとらんからのう。
考えてもみなさい。
矢一本で敵一殺として、町から町まで行くのに何本必要になると思うかな?
ましてはダンジョン攻略などしとったら一体何百本使う事になる事か…
恐ろしくコストパフォーマスの悪い武器ぞよ。

どうせ使うなら、いくら使っても何故か錆びも刃こぼれもせん剣の方が
よっぽど資源と懐に優しいってモンじゃな。

>68(くれぐれも無理はなさらないで下さいね?)
大丈夫じゃ! お前の心配には及ばん!
この父は奴らになど負けやせん!
そしてこのスレ…ひいてはこの世界を奴らの好きなど絶対にさせんぞよー!!
71サマルトリア王:04/03/29 19:46
>69
新しい事、か……ふーむ。
そういえばここのところ、我が国の利用者数が折れ線グラフで言う所の右下がり状態なので
前々から考えておった復活の呪文の出張サービスでも始めようかのう?
昔からよく『なんでDQシリーズはフィールドでセーブできないんですか?』という批判が多かったからなぁ…
ウチの特産品の地鶏も鳥インフルエンザだかで売り上げが伸び悩んでおるし、よい機会やもしれんぞよ。
うむっ! ちと忙しくなりそうじゃが、わしは頑張るぞっ!!





…と、ここまで書いて気付いた。
IIには復活の玉があるぞよ_| ̄|○
>>66
(・3・) エェー ちゃんとわかってるじゃないですKA
>>68
(・3・) ホムンクルスならぬホモンクルスで増えるのですYO<アナルトリア臣民
花咲き揃う春ですが、花粉症にはなりませんか?
74サマルトリア王:04/03/30 01:19
>72(ホムンクルスならぬ〜)
そんなキモイ人造人間帝国はイヤすぎぞよっ!!
っていうか、ホムンクルスはいくらなんでもオーバーテクノロジーすぎじゃろっ!?
この世界の技術力じゃ、せいぜいモシャスでクローニングが限度じゃ。
世界観を無視してはいかんぞっ?

>73
おお、なるぞっ。なりまくりじゃぞっ。
この季節は、ティッシュと鼻炎薬はまさにライフラインじゃな。
これらが尽きれば、わしはたちまち鼻呼吸できなくなり深刻なダメージを受ける事であろうて。
例えるならば、毒沼を通り越してバリア床を突き進む並のダメージじゃ。
それはもう即効で死ねるぞよ?
鍛冶屋ってけっこう大変な仕事らしいですねぇ。
76アーサー ◆ArthurLAUg :04/03/30 22:25
>69
そうですねぇ……緑を育てたいです。
旅も終わって腰を落ち着けられる今なら、こまめに世話を出来ますから。
草や木を眺めていると、穏やかな心持ちになれますしね。

>70
お風邪を召されていたとは……
もう大丈夫のようですが、花梨の蜂蜜漬けを置いてゆきますね。

>72
シンカノヒホウコワー((((;゚д゚))))
錬金術はこの世界には普及していませんから、異なる世界のお話ですよね?
……身近にあったら怖すぎるじゃありませんか。

>73
花粉ではないのですが、埃に弱いです。
蔵の掃除なんかした日には、鼻は詰まるわ微熱は出るわ凄いことになるんですよ。
だいぶ体は強くなりましたが、これだけは未だに克服できていませんね。

……ところで、鼻のないFC版だと、やっぱり花粉症で苦しんだりしないんでしょうかね?
77アーサー ◆ArthurLAUg :04/03/30 22:33
>74
おそれながら父上……
以前、鼻は無いって仰っていませんでしたっけ?

>75
鍛冶神が隻眼であったり片足であったりするのは職業病からと言われているくらい、
過酷な。仕事だと聞きます。
戦いを続けてこられた影に、そういった方々の助力があったこと、忘れまいと思いますよ。
78サマルトリア王:04/03/31 20:58
>75
世界が大ピンチな時しか稼ぎ時が無いからのう。
収入的にはとっても大変じゃろうて。
まぁ、平和な時分には金物作りや修理に専念するのじゃろうが、
しかしこの世界の道具ときたら一部を除いて全然壊れんからのう…
ピンで食べていくにはちと厳しい職業ぞよ。

>76(花梨の蜂蜜漬けを…)
おおっ! もう治ってはおるのじゃが、せっかくお前が用意してくれたのじゃ。
ありがたく頂こうぞっ。
これを飲んで、しっかり風邪予防に励むぞよっ。

>77(以前、鼻は無いって…)
えーと…その…
く、クリ○ンだって鼻が無いのに鼻血とか鼻糞とか出しとったじゃろっ?
あれと同じ理屈じゃ! 多分! もしかしたら! きっと!
鼻が無いとはいえ、我らもやっぱろ霊長類にしてホモサピエンス!
鼻が行うべき生理行動はちゃんとするのじゃ! 人間には見る事のできない穴からっ!!
(・3・) アルェー リメイク版では見た目も強さも男前でしたNE<アーサー
おおさまなんて……

ダイッキライよっ!!!
前スレじゃ奥さん亡くしてるって言ってたけど、なんでSFC版の王様の部屋にはベッドが二つあるんですか?
                                   ,.        ∧
                                // |    __/ ',__
                        、、 N/  l/レ| _∠    /
                         〉`       | /d、`  /
              へ ー         /    |      <  _∠  /_
                    へ ー  Z_/ ,\| /|//< / d、` /
        へ ー     へ ー     ,.    /ィ/○レi  `´○ ∠   !? \
            ヘ ー   へ ー/ |/レ O〈/// 、_,、,、 /// └─ 、 / ̄
 へ ー  へ ー        <       ∠\ |___〉 _,.O  rゝ∨
             -= "´` '' ´`∠ ,.! ∧    ヾ'\_ ィv'ト !ハ/`
   へ  ヽ  _,∠/ ,'`-ヘ N .|'イ-∨- ヾ'フ /    / l ゚ l ヽ
    |.   , -゙ミ 〃/イ- ̄-リ||、|〈 ヮ  ィ` '
 へ   "/ィ-  - 〈 ヮ   リ'ノoノ
 |     〈 ヮ  oノ    Σ∩
       oノ Σ∩
     Σ∩
83サマルトリア王:04/04/01 22:03
>79
たぶんSFC版の事じゃな。
うむ、確かにSFC版のウチの子は、オットコ前じゃし光の剣なんか装備出来たりもする。
まさに文武両道を地でいくような子じゃ。
しかし……この子には鼻が"ある"!
これは大変いただけないぞよっ!
まぁSFC版は絵師が鳥山先生ではないので仕方ないのやもしれぬが、
とは言え、鼻が無い事が我がサマルトリア王家のアイデンティティ。
この辺、もうちょっと配慮が欲しかったのう。

やはり本気のウチの子を味わいたいならば、わしはFC版をオススメするぞよ。

>80
…わ、わし、何かそなたの気に触るような事でも言ったかのっ?
訳も分からず一方的に拒絶されるのは、なんだか生理的に物凄く気持ち悪いぞよっ…!
わしが嫌いなのは仕方ないとしても、せめて理由を聞かせとくれいっ…!
色々考え込んで夜眠れなくなるっ!
84サマルトリア王:04/04/01 22:04
>81
あれは、その妻のベッドぞよ。
置いといても無意味だというのは分かっておるが、どうにも捨てられなくてのう…
…まぁ、わしの感傷という奴じゃな。
紛らわしいやもしれぬが、あまり気にせんでくれい。

>82
…どちら様じゃ?
なんだか、今までヘタに色々と元ネタ有りのモノにツッコんできたせいか、
こういう元ネタが分からぬモノを見ると、レスを返すのに怖気づいてしまう体質になってしまったわい…
>80=あらくれ
86サマルトリア王:04/04/01 22:36
>85
前言撤回。
うむっ、確かに訳もなく嫌いなモノってあるのっ!
黒くて早い奴とか、緑のにがい奴とか!
>80がわしを嫌いなのは誠に残念じゃが、まぁ好き嫌いは人それぞれじゃ。
相手の意思を無視して無理に好きになってもらおうとするのは、かえって良くないってモンぞよ。
87アーサー ◆ArthurLAUg :04/04/01 22:54
こんばんは。今日は騙す前に騙されまくっているアーサーです。

>78
あれは子供心に不思議でなりませんでした。
そのくせ、鼻が無いという理由で悪臭には耐えられるんですよね。
あの絵の縮尺だと略されてしまうのではないかとも思いましたが、
この推論だと当たり前すぎて面白味に欠けますし……うーん。

>79
ありがとうございます。FC版体験者からは期待はずれと言われたりもしていますが、
やはり旅の中で仲間の役に立てることは素直に嬉しいですね。

>80
父が何か致しましたか?……と、今日は四月一日でしたっけ。
真意を思うと、なんとはなし微笑ましい嘘ですね。

>81
故人の思い出を大事にする場合、
その人の使っていたものをそのままにしておきたくなったりするのが人情かと……

>82
10へぇですね。そんなに興味深かったですか?
88アーサー ◆ArthurLAUg :04/04/01 23:01
レスを書いているうちに父上達が……

>83
父上……そのように思っておいででしたか……
確かにぼくには鼻がありますが、この国への愛着はFC版にも負けまいと思っておりましたのに……

>85
なんと……それは本当ですか?
本当だとしたら、微笑ましいなどと笑って見守っている場合ではないのかも……
ご報告、感謝します!
おおさまー
どうぐやで やくそうを かったら
みせの おじさんが
「ぼうやに これ おまけしてあげるね」
って ふくびきけん もらっちゃった♪
3まいも もらっちゃったよ♪

これ 1まいずつ おおさまと おうじさまに あげるねー♪


でも このへんで ふくびき やってるみせ ないんだけど いいのかなぁ 
90サマルトリア王:04/04/01 23:50
>88(そのように思って…)
あ、あー…いやいやいやっ!!
それはあくまで絵師の違いの問題じゃ! 違いのっ!!
ま、まぁ確かに歴代サマルトリア国王はみんな鼻無しであったが…
しかし、ウチの場合はお前の母さんが鼻アリであるからして、
お前が鼻アリであってもDNA的には全然全く問題ないのじゃ!
A型とB型の両親からは、当然A・B両方生まれる可能性があるのと同じようなモンぞよ!
お前には鼻がある。
じゃが、その遺伝子にはちゃーんと鼻の無いわしの遺伝子も入っておるのじゃ。
お前は間違いなく、わしの大事な息子なのじゃ。
だから、そのような悲しい顔をせんでおくれ…
91サマルトリア王:04/04/02 00:03
そういえば昨日はウソこいても良い日だったのじゃな。
うっかり失念しとったぞよ。
……昨日の客の一人に教えた復活の呪文が、どうも間違ってた臭いのじゃが
エイプリルフールという事で許されんモノかのう?

>89
おおっ、そなたは良い子じゃな。感心感心。
さぞや両親の教育がしっかりしておるのじゃろうて。

がしかし、福引所は一番近くでもムーンペタじゃからのう…
わしはこの通り、サマルトリアから一歩たりとも動けん身である故、
そなたの気持ちだけ受け取っておくぞよ。
わしの分の券は道具屋で売って……あっ、もちろん券をもらった店とは別の所での?
出来れば全然関係無さそうな店で。転売ヤーと思われてはいかんでな。
でもって、そのゴールドで何か美味しいモノでも食べなさい。
9280:04/04/02 00:29
。・゚・(ノД`)・゚・。あらくれじゃないも〜ん
えーんえーん。
おおさまなんか、ほんとうにきらいだぁぁ〜〜〜
93サマルトリア王:04/04/02 23:59
>92
あー…そんな泣かんでおくれっ。
よく分からんが、わしが悪かったぞよっ。
ほれっ、土下座だってしちゃうぞよ?_| ̄|○
だから…の? どうかわしを許してくれいっ。
この鼻メガネをかけるとどうなるのか見たいんですが…
楽器得意ですか?
96サマルトリア王:04/04/04 03:22
なにやら今晩は鯖の調子が悪かったようじゃな。
先ほどまで全然書き込めんかったぞよ。

>94
たぶん性格が変わると思うぞよ。
パーティ用鼻メガネっつー時点で"おちょうしもの"辺りベターかのう?
しかし侮る事なかれ。
この"おちょうしもの"という性格、ネーミングの割に意外と成長率が高いので、
わし的には結構ありがたいぞよ。

>95
やまびこの笛とか銀の竪琴ならばイケるぞよ。
…笛も竪琴も一切習った覚えは無いのじゃが、何故かバリバリにのっ。
あらくれはなかまをよんだ!
あらくれBがあらわれた!あらくれCがあらわれた!
あらくれDがあらわれた!

あらくれたちはちからをあわせて、あせをとばしてきた!
保守
ハーゴンはパルプンテをとなえた。
サマルトリア王Aがあらわれた!
サマルトリア王Bがあらわれた!
サマルトリア王Cがあらわれた!
サマルトリア王Dがあらわれた!
サマルトリア王Eがあらわれた!
サマルトリア王Fがあらわれた!
サマルトリア王Gがあらわれた!
サマルトリア王Hがあらわれた!
サマルトリア王Iがあらわれた!
サマルトリア王Jがあらわれた!
サマルトリア王Kがあらわれた!
サマルトリア王Lがあらわれた!
さつじんきがあらわれた!
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。A。)100get━━━━━!!!!!!
おめでとうございます!!
2とう あたみおんせんいっぱくふつか ぺあしゅくはくけん が あたりました!!
リメイク5のピピンについてどう思いますか?
あいあんあんと
104サマルトリア王:04/04/05 22:04
>97
うわわっ! ばっちいぞよっ!!
無茶苦茶ばっちぃすぎるぞよっ!!
…ええい! 汚染物質を撒き散らすんじゃなわいっ!!
そなたら、サマルトリアを汚染区域にするつもりかっ!?

>98
うむっ、そなたの保守に感謝じゃ。
この板は時々、物凄い不意打ちを食らわせてくるからのう。
おかげで前スレは、その不意打ちからの痛恨の一撃を受けて一撃昇天しちまったぞよ…
…わしも、マメに来るようにせんとのっ。

>99
わしはこの世に一つの単一存在ぞよ!
そんな、魔物どもみたいに偏在したりしません!
スライムみたいに非減数分裂もしません!
っていうか最後の行のは何じゃ!?

>100
その回転でその軌道はありえないような…
…などと硬い事は無しにして、とにかく100getおめでとうじゃ!
しかし、次の200はわしも負けぬぞよっ?
105サマルトリア王:04/04/05 22:09
>101
おお! 応募した覚えはサッパリ無いが当たったぞよっ!
あたみの温泉…んー、楽しみだのう!
何故か風呂の無いこの世界、温泉に入るチャンスは一生に一回あるか無いかじゃ!
この機に一生分、湯に浸かってくるぞよー!

……って、ペアチケットかっ!
むー……これでは家族みんなで行けんぞよっ!
わしとペアで行く様な者はおらんし、子供達だけで行かせるにはちと不安じゃし…
うーむ、どうしたもんかのう…?

>102
なんか無理してハジケとったのう。
ああでもせんと、なかなか各プレイヤーに使って貰えんというのは分かるが
ちと頑張りすぎぞよ。
もっと肩の力を抜いて自然体でいても、わしはちゃーんと使ったものを…
106サマルトリア王:04/04/05 22:13
>103
ぬおっ! 魔物がこんな所にっ!?
ええい、兵達は何をしとるんじゃ!
あっさり王の所まで魔物の侵入を許すでないわいっ!
これがチェスとか将棋だったら一発でゲームオーバーぞよっ!?

というかそなたもそなたじゃ、アイアンアント!
何、『魔物は町や城の中には入ってこない』というルールを破っとるか!
町や城の中でまでエンカウントしたら、プレイヤーにウザがられてしまうじゃろ!?
下手したら糞ゲーの烙印を押されてしまうわい!
さっ、分かったらさっさと外に出ていきなさいっ。
玉座のブロックください。
リメイクVのネタも通用するとはタイムリーな王様ですね!
王子どうした?
110サマルトリア王:04/04/07 05:24
>107
だ、ダメじゃ! 絶対ダメダメっ!!
この玉座パーツはわしの最終防衛ラインぞよ!
大方「斜め上のパーツなら一個くらい無くても問題ないじゃん」とか思っておるのじゃろうが、とんでもない!
2Dだと見えんかもしれんが、実は玉座の裏はまったくの無防備!
両斜めのパーツがそれぞれ前後を守ってくれんと、いざという時に困るのじゃ!

そういう訳なので、パーツはやれんぞよ。
その代わりと言っては何じゃが、FC版で使われとったベッド?と思わしき白一色の謎のパーツをあげようぞっ。

>108
王たる者、時事ネタには精通しとらんとの。
こうして話題を振られる事を予想して、速攻で早解きをば…
…という訳でもなく、普通に楽しんで速攻クリアしたぞよ。

いやー、SFC版と同じプレイ感覚なんでスムーズに進んで進んで。
111サマルトリア王:04/04/07 05:25
>109
うむ…ここ数日姿を見せてくれんのう…
わしはちょっと心配ぞよ。
まぁ万が一を考えて、裏技で増殖させた世界樹の葉をたんまり持たせた故
大丈夫だとは思うが…
112アーサー ◆ArthurLAUg :04/04/07 08:07
長らくご無沙汰して、心配をかけてしまったようですね。すみません。
お返事を考える→ぼーっとする→考えがずれていく→何について考えていたのか思い出せなくなる→気を取り直して最初に戻る
……を繰り返してしまいまして。
それで一週間を無為に過ごしたのかと言われてしまいそうなていたらくですね。
まだまだ、ぼんやりな部分は根深く残っているようです……

>89
おつかいの帰りですか?
ありがとう。

リリザに福引き所があるんですが、あそこは銀の鍵がないと入れないんですよね。
確か銀の鍵は預かり所に預けてたから……
一緒に福引きをしに行きましょうか?

>90
そのお優しい言葉、しかと心に刻んでおきます。
FC版リアルタイム世代の風当たりがなにかと厳しくて、弱気になっておりました。
鼻が有ろうと点目でなかろうと、ぼくは僕と胸を張らなくてはね。

>91
これは失礼しました。
真偽を確かめないうちに早まらなくてよかった……
心より反省しますから、父を嫌いにならないで下さいますか?
113アーサー ◆ArthurLAUg :04/04/07 08:23
>94
つるのない、鼻梁でかけるタイプの眼鏡ですか?
そうですね、父も言うように、性格の変わりそうな装備品ですね。
勇者ロトの時代には、インテリめがねというものがあったと聞きます。
それのように、ずのうめいせきになるものなのかもしれませんね。
パーティー用の鼻付きめがねだとしたら、父の言う通りの性格になりそうです。

>95
やまびこの笛は旅先でよく吹いたものです。
調子よく吹けた時に帰ってくる山彦は、なかなかに気持ちがいいものですよ。
他の楽器については、教養程度には嗜んでいます。

>97
飛び散る漢の汗……お祭りかなにかで見られそうな光景ですね。
どこぞのせかいには「豊年ムキムキ祭」とかいう、肌も露わな男達が
山車を引いてねり歩く祭りがあるそうです。
彼らを見ていると、何故かその話が思い起こされます。
114アーサー ◆ArthurLAUg :04/04/07 08:33
>98
ぼくが不甲斐ないばかりに、保守していただくことになろうとは……
ほんとうに、ありがとうございます。

>99
おのれハーゴン、
五分前、十分前、三十分前、一時間前、二時間前、六時間前、
十二時間前、一日前、一週間前、一ヶ月前、半年前、一年前の父上を
召喚するとはっ! しかもおまけのように殺人鬼までっ!

……画面に収まりきりませんってば。

>100
なんだか頭をしたたか打ち付けているように見え……大丈夫ですか?
まあ落ちついてのんびりと……してられない? 大変なのですね……
ともあれ、100getおめでとうございます。
115アーサー ◆ArthurLAUg :04/04/07 08:57
>101
最近の福引きは賞品が多様化しているんですね。
ペアですか……宿泊券の類はペアのことが多いようですが……
家族で行くにしても旅の仲間と行くにしても、一人あぶれてしまいますね……
さて、どうしたものでしょう……

>102
彼を見ていると、キャラ立てのために会話システムを導入することの是非を問いたくなりますね。
貴方は本当にそんな人物なのか、本当の自分を隠してはいないか、
ちっぽけな自分に妥協していないかと問いたくなってしまいます。
ある程度個人的解釈の余地を残してくれるくらいが好きなのですけどね。
……はいといいえしか台詞がないとか、感情表現のみで意思伝達するとか、
ポリゴンの仕草だけとか、遺言しか喋らないとか。

>103
あれ? なんでこんなところに……もしかして。
やっぱりカエデ蜜の瓶の栓が緩んでた。
たまに荷物の中で栓が開いてとんでもないことになるんですよね。
これはあげますから、大人しく巣に帰って下さいね。
街中で人に見つかったりすると大変ですから。
116アーサー ◆ArthurLAUg :04/04/07 09:11
>105(ペアチケット)
これは、父上と妹とで……あ。
ティアとマリナ、どちらと行くかで揉めてしまいそうですね……
かといって妹たちだけで行かせるのも不安ですし。
かくなる上は、根性と動体視力でもう一組ペアチケットを当てるとか。

>107
それはぼくには権限がありませんので、父と交渉のうえで……
謎のパーツ……いいなぁ、謎のパーツ……

>108
父の知識やウィットには心底感服させられます。
その点においては、ぼくはまだまだ未熟ですから。
知識の上だけでも追いつけるように、努力はしているのですが……なかなか。

>109
長らく現れられずすみません。子細は>112にある通りです。
……我が事ながら、のんびりしすぎだと思います……

>111
ご心配をおかけしました、父上。
このような場を設けた以上、ぼんやりもいつものことで済ませられるものではありませんね。
やはりぼくはまだまだのようです。
はなす
どうぐ
しべりあ
やけつく息ー
とらうまになってることはありますか?
ファンタジアビデオではサマル王子が女の子ですたね
121アーサー ◆ArthurLAUg :04/04/09 18:19
>117
しべりあ? そのコマンドを選んだとして、どんな事をすればいいんだろう?
つまらない洒落でその場を凍らせてみるとか……
シベリアケーキを食べさせてみるとか……
どれも違うかな……うーん……

>118
ぼく達の世代になると、状態異常は毒と眠りだけなのですよね。
だから、効かな……あれ、なんだか意識が遠く……zzz...
【アーサーはいしきをなくした!】

>119
すぴー……うーんうーん……
また生き返ってるー……
二連イオナズンは卑怯ですってば……
……はっ! すみません。悪魔神官を一体倒しては復活され、の繰り返しや、
回復が追いついていないところにイオナズンを二連続で使われて全滅したことが
まるで昨日のことのように……色々な意味で苦しめてくれましたね、あれは。

>120
そうなんですよ。非常に可愛らしい女の子が演じてくれていました。
でも、ぼく自身が女の子のような外見で語り継がれているのかと思うと、
正直複雑な気分です。
……あらくれの1%くらいでいいから、逞しくなりたいかも……
これは男性ホルモンならぬ男性掘るもんというあらくれになる薬です。
これを飲めば男らしさが身につきみるみるあらくれのように・・・つθ
123―= ・=- −= ・=-:04/04/09 22:28
おおっそれは我らがハードゲイ帝國謹製の名薬ではないか。
もし福引の1等が
「何でも好きなものをもらえる権利」
だったら当たったら何をもらいますか?
125サマルトリア王:04/04/10 02:00
>112
おおっアーサーや、無事に戻ったかっ。
無事とは信じておったが、心配したぞよ。
帰りが遅くなる時は、きちんと連絡せんとダメじゃぞっ?
みんな心配して夜も眠れんからのっ。

>117
コマンド一つでしべりあ送りですかっ!?
わ、わしは暑いのも苦手じゃが寒いのもダメダメなのじゃ…!
だから、そんなお手軽暴虐コマンドの設置は勘弁ぞよっ!!

>118
ぬおおっ!? し、痺れるぞよー!
わ、わしを痺れさせてどうする気じゃ…!?
まさか、わしが身動き取れないのを良い事に、あらくれどもに引き渡そうという魂胆かっ…!?
……え、ええい! わ、わしに近寄るでないわいっ!
ゆ、指一本でも触れてみよっ…!?
こ、このまま舌噛んで直行で教会逝ってやるからのっ!!??
126サマルトリア王:04/04/10 02:01
>119
うむ、昔の話なのじゃがな…
我が城に通路があるじゃろ? 教会の横の所のヤツじゃ。
幼い時分のわしがあそこを通りがかったところ、
ちょうど入り口と出口を兵士に塞がれてしまってのう…
いくら退くように言っても
「サマルトリアのお城をようこそ」だの。
「このお城のはるか東に勇者の泉がわく洞窟があるそうです」だの。
こやつらロボトミー兵士かと。
…結局わしがそこから出られたのは、二日半後であった。

あの時、わしは本当の恐怖というモノを思い知ったぞよ…
おかげで今も、やや閉所恐怖症気味じゃ…

>120
アレ、確かにどこからどう見てもウチの子っぽいが、
一応役名は『賢者』じゃなかったっけの?
主人公も、もょもとではなく先祖似のビジュアルであったしのう。

>121
シベリアケーキといえば、一つ微妙な思い出があるのう。
わしの両親は、わしが誕生日を迎える度にそのシベリアケーキで祝ってくれたのじゃ。
何分わしは当時は温室育ちの世間知らず故、ケーキとはそういうモノと思いこんでおったが…
…なんだか今考えると、物凄く損した気分ぞよ。

……ってか何故シベリアケーキ? 経費削減?
127サマルトリア王:04/04/10 02:02
>122
つθ…じゃないぞよ!
ええい誰が飲むかっ!!
大体、何故そんな明らかに大惨事が起きそうな薬を作るのかっ!?
バイオハザードでも起こす所存かっ!?

>123
そなたか犯人はっ!!
怪しさ極まりない薬で、世界を混乱に陥れようとするその所業。
たとえルビス神が許してもわしは許さんぞよっ!
って言うか多分ルビス神も許さんっ!
掛かってこいぞよっ! 片っ端から冒険の書を初期化してくれるわいっ!
128サマルトリア王:04/04/10 02:13
>124
『何でも』、のう…
突然そう言われても迷うぞよ…
立場上、割と物欲は満たされとるからなぁ…と、ちと問題発言か。
うーむ……
よし! ここは月並みじゃが『平和』を希望するとしようかのっ?
どのような物を貰っても、その時が平和で無ければ意味無いからのう。
何事もまず平和ありき、ぞよ。

…いや、世界平和が無茶なら、せめてわしの周りだけでも平和を切実にキボンヌぞよ。
何だか最近、変な連中に平和を脅かされつつあるから…
最近無性にあらぶるんですがどうしたらいいですか?
130サマルトリア王:04/04/10 04:47
>129
まぁ、無気力世代と言われる今の時代、
ちょっとくらい荒ぶっとった方が良いのではないかのう?
今、世の中はそなたの有り余るエネルギーを必要としておるぞっ。デルコンダル辺り特に。

あー…ところで、一つわしからの忠告じゃ。
『荒ぶる』のは良いが『あらくれ』ては絶対に絶対にイカンぞよっ!?
わしとそなたの約束じゃぞっ?
あら、クレオパトラ
マン(・∀・)ゴー!
133アーサー ◆ArthurLAUg :04/04/11 05:08
>122
掘る……駄目ですっ!
ぼくはナ○コに身売りするわけにはいかないんですっ!
というぼけはさておいて、あらくれそのものになるのはちょっと……
男らしさの代償に、人間として大事なものまで無くしてしまう気がして……慎みとか。
ですから、気持ちだけお受けしますね。

>123
ゲイの方への偏見はないつもりですが、ぼく自身は同性を恋愛対象としては見られないんです。
比類無き友情とかではいけませんかねぇ……?
ともかく、薬物に頼りすぎるのは避けたいところです。
種と木の実だけでもかなりの量使ってしまいましたし……

>124
何でもいいとなると……確かに難しいですね。
物質的に窮したことは、せいぜいハーゴン討伐行の始め頃くらいですし。
平和は父上に先を越されてしまいましたし……
ここは、この世界皆の幸せを望みたいところです。
アーサー(・∀・)ノシ おっは!
135アーサー ◆ArthurLAUg :04/04/11 05:48
>125
はい、おかげさまで息災でした。
予告無しに日を開けてしまうのが周囲にどれだけ心配を掛けるか、
身にしみた所存にございます。
遅くなりそうなときには、あらかじめご一報することを誓いますよ。

>129
質実剛健、豪放無双といった風で、そのままで充分だと思いますよ。
どうしても気になるのでしたら、そのあらぶる力をよい方向に役立ててみてはどうでしょう?

これはおまけですが、あらぶるとあらくれるとあばれるは、共通するものがあるようで
どことなくニュアンスが異なるような気がしてなりませんよね。

>131
あら、小野小町

……え、合い言葉じゃないんですか?

>132
マンゴー……
ザハンで食べた南国の果物がとても美味しかったことを思い出します。
ちょっと癖があるんですが、濃厚な甘さは南国ならではといった風情でした。
また食べたいなあ……。

>134
おはようございます(・∀・)ノシ
日曜の朝は早起きするに限りますね。このくらいの時間だと、
朝の散歩にもうってつけの時間ですし。
……このくらいの時間でないと、寄り道が過ぎて遅くなった時が大変なんです。
寄り道ついでに道に迷うことも日常茶飯事ですからねー。
あらくれないに みずくくるとは
ボミオスーー
あらくれるダイノガッツ
139サマルトリア王:04/04/11 22:36
>131
誰と間違えとるのかは知らんが、
ウチの世界にはそんな名前の者はおらんと断言できるぞよ。
なんたって半濁点合わせて三文字も文字数オーバーしとるしの。
おるとすれば、せいぜい「くれお」か「は゜とら」か「くれおは」辺りか?

>132
ま、まんごー?
と言うと、やはり果物のアレの事か?
いやわしはプリンでしかマンゴー体験無いけどのっ。
140サマルトリア王:04/04/11 22:36
>134
呼ばれとらんけど、わしもノシ
いやー、早起きはよいものじゃなっ。
何だか訳もなく、身も心もリフレッシュする感じぞよ。
朝一番の直射日光には、何か特別な効果があるのやもしれんの。
夜更かしした時の腐乱状態で浴びる朝焼けが大変身体にキツイ事を考えると、多分ニフラムと同じ効果。

>135
うむっ、分かればよろしいぞよ。
遅くなるときには、前もって連絡。
これ、幸せ家族計画の基本ぞよ。
帰りが遅い時に連絡がないと、大変不安になるでな。
パパは思わず国家権力を私的運用しかねんぞ。


残りのレスは小一時間ほど待っとってくれい。
×小一時間
そんなゆったりな王様が素敵
143サマルトリア王:04/04/12 00:41
>136
ぬお! 一字違うだけで、せっかくの名歌が台無しぞよ!
これでもう百人一首かるたの売り上げは今後大激減じゃ!
…一字だけでここまでの被害を出すとは、まったくアウトブレイクな感染力じゃな、あらくれというヤツは。

……あ、でも「あらくれ"無い"」なら良いのか?

>137
現れて、そして即効で消えた呪文じゃな。
まぁ、効くかどうか分からんこの呪文より、確実に効くピオリムを使った方が効率的なのは、
かしこさ3以上あれば誰でも分かる事じゃしな。
せいぜい使う機会があるとすれば、運動会の徒競走の時にライバルを蹴落とすくらいか?
ピオリムでは十中八九ドーピング嫌疑を掛けられてしまうからの。

あーでも、不思議のダンジョンシリーズでは結構重宝するんじゃよな。この呪文。
ピオリムの効果がアレなんで。
復活の呪文を間違うのは悪意ですか?
145サマルトリア王:04/04/12 00:57
>138
そんな戦隊はイヤぞよ…
ただでさえ、暴れた数だけ優しさを知るとか訳分からん事言っとる連中なのに
その上あらくれ要素が入ったら史上最悪ぞよ…
子供達にトラウマ植え付けてしまうわい…

>141
ええい! 小一時間≠一時間なのじゃから×じゃないぞよ!
小一時間待っててと言われれば、延々と人を待たせられる。
小一時間お話に付き合って下さいと言えば、勧誘完了するまで付き合わせられる。
そんな魔法の時間単位なのじゃ、小一時間とは!

>142
まぁ、ゆったりしとったけどの。
風呂入って牛乳飲んで涼んでお気に入りスレ巡回して。
じゃが、やると言ったらやる子じゃぞっ。わしは。
ヤるといったらヤる子…ウホッ
147サマルトリア王:04/04/12 01:06
>144
それは大きな誤解ぞよ!
わしとて、一日何百人と復活の呪文を垂れ流しておれば舌も回りも悪くなるでな。
ほれ、よくいるじゃろ? ナ行とか濁音行の滑舌が悪い者が。
あんな感じで、わしも時々発音を噛んでしまうのじゃよ。
これはあくまで事故。
人が行う以上、完璧はありえんからの。
まぁアニマルドッグの群れに先制攻撃食らって体力満タンから一気に全滅したと思って諦めてくれい。わっはっは!
148サマルトリア王:04/04/12 01:11
>145
ええい! 『ヤ』じゃない『や』じゃ!
単に有言実行って意味じゃ!
人の発言を微妙に捏造するんじゃないぞよっ!
149アーサー ◆ArthurLAUg :04/04/12 22:54
>136
もしや、貴方は元花魁の千早さんですか?
竜田川があらくれていないからといって、
早まって井戸に飛び込んだりしてはいけませんよ?

>137
それは遺失呪文の一つですね。
ただでさえのんびりしているのに、そんな呪文をかけられたら、
もっとのんびりしてしまうじゃないですか。
重ねがけで、何処までのんびりになれるか試してみようかな……
ぼくは使えませんけど。

>139
そういうことを仰っていると、赤青黄色の衣装を付けたあらくれどもがしゃしゃり出て、
お歌に合わせて踊り出しちゃいますよ?
あら・あら・あら・あら・あらくレンジャー♪ひーとーつになーってっ、あしたへーっ♪
…………ごめんなさいあらくれとひとつにはなりたくないです
150アーサー ◆ArthurLAUg :04/04/12 23:09
>141>142
のんびりは我が国の国民性ですから。
待ち合わせにおいてサマルトリア時間なんてものが発生するくらい。
お返事を考えていると、ついつい長考に入ってしまったり……ね。

>144
復活の呪文を教える側も人間、そういうこともあるんですよきっと。
もしものために、復活の呪文は二つ聞いておくのが通というものです。

……とか言いつつ、ぼくはリメイク世代なので冒険の書しか使っていないんですけどね。

>146
カタカナにしただけで、何故か含みが有るのではと勘ぐられてしまう、
文字一つといえども奥が深いですね……

>147
復活の呪文を聞きに来た人の多い日に、
ちょっと今から言う言葉を言ってみては下さいませんか?
「ほんとに裏切ったんですか」
……いえ、深い意味はありませんけれど。
バシルーラって何の役に立つの?
魔法をかけられたときってどんな感じなんですか?
ルーラやキメラのつばさの着地で足を挫いたりしますか?
1等:闇のランプ
155サマルトリア王:04/04/13 22:24
>149(あらくれとひとつにはなりたくないです )
そ、そんなグロな想像しちゃいけませんっ!
奴らの細菌は、記憶情報からでも脳のシナップスに感染しかねんぞよ!

>150(「ほんとに裏切ったんですか」)
…なんかそれを言ってしまったら、二度と我が国に旅人が近寄らんような気がするぞよ。
国王の仕事は確かにツライが、しかしわしの特技といえば結局復活の呪文と冒険の書の管理くらいなので、
そういう理由で今の地位を失うのはかなりイヤじゃ…

>151
対人相手の護身用に結構使えるぞよっ?
ギラ系やイオ系では、思いっきり過剰防衛判定を取らるからの。
その点、こいつならば問題なし!
相手が着地に失敗して怪我する可能性もなくはないが、まぁ証拠は無し!
156サマルトリア王:04/04/13 22:25
>152
魔法と一言に言ってもピンキリだからのう…
ギラなら熱いし、イオなら物凄い勢いで吹っ飛ばされるし
ザラキなら胸が苦しいなーと思った瞬間に死んどるし。
まぁどれも大概気持ちよいモノではないわな。回復魔法なら話は別じゃが。

>153
足の骨が弱いとヤバイじゃろうな。
着地時の衝撃は結構なモノぞよ。
あの衝撃に耐えるには、塔の3階から飛び降りられるくらいの足腰の強さは必要じゃ。

正直な所、キメラの翼による怪我人は毎年結構バカにならん数に昇っておるので、
ここらで販売および使用制限でも設けようかのう…と考えておる。例えば免許制とかの。

>154
あー、それ多分こっちでは効果ないと思うぞよ。
こっちではそもそも陽が沈まんからの。
っていうか沈んだら大変じゃ。再び暗黒時代の到来じゃ。
おおさまー。
お仕事ないの(つД`)雇ってくだちゃい。
158サマルトリア王:04/04/14 04:20
>157
うーむ…ウチで働くという事は、つまり公務員になるという事であって、
それはわしの一存ではちと決められんのう…
ウチの臣下どもも、アレで一応厳しい試験&面接にきちんとパスしとるワケで
ここでわしが勝手にそなたを雇えば不公平になるというモノぞよ。

…とは言え、働きたいと申す者をムゲに追い返すのも酷な話。
そうだのう……そなた、アレやらんか?
ほれ、城の前に立って旅人達に「ここはサマルトリアです」って言うヤツ。
少し前まではウチの兵士がやっとったんじゃが、奴め「やりがいが無い」とか言って
部署異動を申し立ててきよってのう。
まぁ大して賃金は出せんが、誰もやりたがらん割に重要なポストなので非常に将来が安定した仕事じゃ。
さ、どうするかね?
きずついたローレシアへいし「サマルトリアの おうさま! せかいが へいわになったのも つかのま
ムーンブルクのおうじょが ぶりょくによる せかいとういつをかかげ ぐんだんをひきいて わがローレシアの おしろを!
ムーンブルクのおうじょは われらがおうじを いろじかけで なかまにひきいれました
そして せかいのちつじょを はめつさせるきです!
おうさま! なにとぞごたいさくを…… ぐふっ!」
160アーサー ◆ArthurLAUg :04/04/14 23:25
>151
相手を傷つけることなく戦闘を回避できるという大きな意義を持つと思います。
父の言っていたような事柄を含め、相手を傷付けたくない場合に有効なわけです。
他には……ルイーダの酒場の客引きにも使えるかもしれませんね。

>152
呪文にもよりますが、総じて自然にはありえないほど急激に自分の状態が変わるので、
面白いといえば面白いですよ。
ベホマなど、瞬時に負傷や疲労が解消されるのが体感できますし。

>153
着地前に減速すれば、それほど気をつけなくても大丈夫です。
キメラの翼も、そこはちゃんと制御できるようになっていますし。
……そう言えば一度だけ、洞窟の中でルーラを唱えてしまった時には
天井に頭をぶつけたおかげで、制御がまるっきりきかない状態で床に叩きつけられました。
あの時だけは、少しの間足を引きずりましたね……
161アーサー ◆ArthurLAUg :04/04/14 23:36
>154
この世界では基本的に夜が来ませんので、一度夜にしてしまったら、
ラナルータをかけない限り夜が続いてしまうのではと思われるので……ちょっと危険かもしれません。
誰か、ラナルータを習得して夜と昼をきちんと交互に訪れさせてくれないかなあ……

>155
歌ってみたらそんな光景が脳裏に浮かんでしまいまして。
……正直、かなり怖いです。そりゃあもう生命のスープからでも光速で帰還できそうなくらい。

(滑舌劣化時に「ほんとに裏切ったんですか」)
やっぱり無理ですか。そうですよね、いくら疲れて舌が滑ろうと、日頃より復活の呪文で滑舌を鍛えているのですから、
原形をとどめないほどに音が崩れることはありませんよね。
ぼくも即位した時のために滑舌を鍛えておきます!
(30秒後)
……あ、ぼくの場合冒険の書への記録なんだから、筆記スピードの方が問われるんでした……
162アーサー ◆ArthurLAUg :04/04/14 23:49
>157-158
また、渋い役職を勧めていらっしゃいますね……
あれ、ポ○モンの町のように立て札に任せるわけにはいかないのかと思ったこともあるのですが、
人間が出迎えてこそ町の活気に繋がるというものなのでしょうねー。
もしかすると、この仕事は町の顔と言えるのかも……奥が深いですね。

>159
彼女がそのようなことをするわけがないでしょう。
……それに色仕掛けが出来るような方では……
いえ清楚なタイプだからであって決して色気が足りないと思っているわけではqwsでfrgtyふじこl
おっはよー(・∀・)ノシ
朝は寒いね。
164サマルトリア王:04/04/16 04:28
>159
うむむ! 恐れておった事がついに現実となったか!
いつぞやの犬変化の呪いの後遺症で、王女の中に眠っておった野生の因子が目覚めてしまったのじゃ!
野生と本能がフル開放された王女は、何千匹という犬軍団を引き連れ今まさにこのサマルトリアに迫っておる!
ここで我が国が何とかせねば、世界は再び破滅の危機ぞよっ!
どうにかして王女の野生を鎮め、人間の理性を取り戻させねば…!

戦いのカギを握るは、このビーフジャーキーマグロ味。
動物のしつけの基本はやはり餌付けじゃからな。
こいつで、じっくりと野生を取り除いていくのじゃ。
かなり長い戦いになるやもしれんが、わしは負けんぞよっ!
165サマルトリア王:04/04/16 04:30
>161(やっぱり無理ですか)
いや、無理というか物凄くイヤなだけじゃ。
このご時世、仕事で信用失くすとかなり悲惨じゃぞ…息子よ。
せっかく数十年間上手くやってきたのじゃ。
流石のわしとて、このまま円満に王の任期を終了したいぞよ。
ちょっとした好奇心で全てを失うわけにはイカンぞよ…

>163
うむ、まだまだ朝は冷え込むの。
日中が暑いからとて、薄着で寝てはいかんぞよ?
…布の服? あー論外じゃ。
せめて皮の鎧にしときなさい。風邪ひくぞよ?
ちわわに見つめられてまいっちんぐ
ムーンブルクの王女が、あらくれの血に目覚めて
覆面とパンツだけでその辺を徘徊してましたよ。
その姿を見たおおさまが、
パンツをかぶってその辺を徘徊したって本当ですか?
おい、サマルトリア王!おなべのふたは盾の代わりになるらしいですよ。
170サマルトリア王:04/04/18 02:18
>166
み、見とったな!?
わしがネットで激プリティなわんこ画像を閲覧してまいっちんぐしとったのをっ!
くっ、わしとした事が一生の不覚じゃ…!
万が一にもその様なスキャンダラスなニュースが流布せんよう、今のうちに各マスコミに手を回さねば…

>167
いやいや、王女は覆面もパンツも装備不可じゃし。
特に覆面は、王女の頭皮を一体化しとるあの変な帽子とは致命的に相性が悪いからの。
残念ながら…というかむしろ幸いな事に、王女はあらくれの血には目覚めようが無いのじゃよ。

>168
いやいやいや! わしもパンツは装備できませんっ!
いや、もちろんパンツを『穿く』事は可能なんじゃが『被る』は無理じゃ! システム的に!
あともう一つ言わせてもらうと、わしはシステム上の都合で王座から半径5メートルくらいの範囲内しか動けんので
徘徊などしようがないわい!
わしは潔白ぞよっ!!
171サマルトリア王:04/04/18 02:18
>169
おお、使えるそうだのう。
特に最近のはステンレス製やら特殊合金製やらで、
皮やうろこの盾なぞよりよっぽど強固じゃ。
道具というのは、わざわざバカ正直に専門店で高いモノを買わんでも
身の回りのモノでも十分流用出来るという良い例じゃな。
これぞまさに生活の知恵ってヤツぞよ。
172ムーンブルク王女:04/04/18 02:51
……(にっこり)



―― 『イオナズン!!』 >167 >168
うわ。おーじょさまがいきなり参上しとる。
しかもなんか2名ほど黒焦げになっとるしw


・・・・・


もしかしてこえー人?


・・・普段はそんなことないよね・・・・ね・・・・たぶん。。。。。(かなり逃げ腰)
174ムーンブルク王女:04/04/18 23:33
>173
まあ、こんにちわ。
初めまして。
わたくし、ムーンブルクの王女ですわ。
以後、お見知りおきを。

ところで…。何をそんなに怖れられていますの?
わたくし、礼儀はちゃんとわきまえていますわ。
ですからあなたに酷い事など、致しません。

さあ、どうぞ。
楽になさってください(にこ)
王女様!武力による世界支配などと…どうか考え直してください!
王女様!ジャーキーあげるから考えなおしてください!
どうしてあなたはそんなにも美しく、そして強いの?
王女様のおっぱいを揉むにはどのような試練に耐えればよろしいでしょうか?

だからこーゆーこと言っちゃったら・・・・・・・って遅ぇか(汗


おーじょさま・・・よかったらこれドゾー・・・・
ミンクのコートです・・・・


(;・∀・)っttp://img115.ac.yahoo.co.jp/users/7/0/7/0/tsuchisan_27-img480x600-1063879578kegawa1.jpg
180サマルトリア王:04/04/19 23:03
>172
ハイリンを見た時、一瞬わしがイオナズンされたのかとビビったぞよ。
いや、わしも多少イオナズンされてもおかしくないような事言っとるから…
…これからは、本人がおらんと思って好き勝手言うのは極力避けるとせんとの。

>173
いやいや、あれは禿しく>167>168の自業自得じゃ。
多感な時期の女の子を、よりにもよってあらくれ扱いするなど言語道断!
そういう者は、イオナズンされても文句など言えんぞよっ!
少女のハートをブレイクした罪の重さを知るがよいっ!

…ところで、犬ネタはギリギリセーフじゃよな?

>174
あきな王女?よ! よっくぞ参った!
女っ気ゼロのこのスレ、我らはそなたの来訪を心の底から歓迎するぞっ。
そして出来れば、ここに参加してくれたりすると大変ありがたかったりするぞよ。

あー…ところで、急に話は変わるのじゃが。
出来ればスレの上の方は、あまり見ないでくれるとありがたいぞよ?(特に160レス台)
いや、お互いの精神衛生のためにも、の…
181サマルトリア王:04/04/19 23:04
>175-176
そ、そこ! 上の方のネタを引っ張るでないぞよっ!
特に176!
あの時は王女が見てないと思って好き勝手書いてしまったが、
今となっては、イオナズンされる格好のネタではないかっ!(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

>177
何故、わしが美しくて強いじゃと?
そんな事はあた……いや、なんか虚しいからやっぱやめた。

気を取り直して…王女が何故美しくて強いかじゃよな?
それはずばり、遺伝というヤツじゃ。
王女の母親はえらい美人であったし、父親は魔法の使い手であった(の割にグレムリンにあっさりやられたが)
上手い事、両親の長所を受け継いだという事じゃな。
あー…もちろん、王女本人の努力による所だって大きいがのっ。

>178
そなた一人の力で地上からあらくれを絶滅させたら、
王女もそなたの望みを叶えてくれるであろうて! 多分! もしかしたら! 万が一!
182もょもと:04/04/19 23:40
メス戌のためにイオナズのコピペでも貼っといてやれよ愚民共
183ムーンブルク王女:04/04/19 23:44
>175
まあ…、どなたがそのような事を?
安心なさって。
わたくし、そんな恐ろしい事……

ちょっとしか考えたことありませんわ(にこ)


>176
あら、これをわたくしに下さるの?
うふふ。
素敵な贈り物、心からお礼申し上げますわ。

…ところで。
わたくし、貴方に興味がありますの。
何故、ジャーキーなのかしら……
そこのところを、”ゆっくり”と伺わせていただきますわ(ニコ)

――衛兵。
その方を地下室へ”丁重”にお連れなさい。
184ムーンブルク王女:04/04/19 23:45
>177
ま、まあ…(///)

そんな、急に申されては、その…恥ずかしいですわ。
けれども…
うふふっ。
お褒め頂いて、礼を申し上げますわ。

ただ強いとおっしゃられるのは……語弊がありますわね。
わたくしは、サマルトリア王のご子息にも腕力ではかないませんもの。
どこかの、
拳で語るお姫様とは違いまして、わたくしはか弱いですもの…。



>178
まあ、…そのような事を望んでいられるのですか?
……うふふ、そこまでわたくしの事を想ってくださり、嬉しく存じますわ…。

実は…、わたくしも貴方に、伝えたい言葉がありますの…。
……その、恥ずかしいですから、……もっと、近くへ参ってください…

そう…、ありがとうございます。
……あの、>178さん…

< 耳元にそっと唇を寄せ >


――『ザ・ラ・キ♪』
185ムーンブルク王女:04/04/19 23:49
>179
まあ…っ
これをわたくしに、ですか……?

ああ、なんて肌触りがよくて、暖かいのでしょう…。
それなのに、とても防具としての性能も優れているなんて…、素敵ですわ……!

ありがとうございます…、お心遣い。とても感謝いたしますわ…。
お怪我をなさった時には、いつでもわたくしの元へいらっしゃってください。
治癒魔法をかけてさしあげますわ(にこ)


>182
あら…?
貴方は…いえ、何か、違いますわね……。
申しわけありません、わたくしの勘違いだったようですわ。

……ところで。
メス戌…って。…どたの事かしら……?(ニコ)


――衛兵。
その方から、よくお話しを伺っておきなさい。
手段は問いませんわ。
186ムーンブルク王女:04/04/19 23:51
>180 サマルトリア王
お初にお目にかかりますわ、サマルトリアの王様。
わたくし、ムーンブルク王女でございます。
ご挨拶が遅れた非礼、どうぞお許しになられてください…。

サマルトリアとムーンブルクは、よき友であり、よき同盟国として、今後の発展を共に分かち合いとう存じますわ。
そのお気持ちは、サマルトリア王も同じ…と考えてよろしいですわよね(にこ)

  >スレの上の方は、
あら…?
わたくし、過去の事にはこだわりませんの。
ですから、まったく気にしてなどいませんわ。

…ええ、まったく……。


ところで、サマルトリア王…。
わたくしの頭皮が……なんでございますの?
よく、聞き取れなかったのですが…

いったい、なんとおっしゃいましたの? (ニコ)
こんな池沼王女イラネ
頼むから書き込まないでね
王女ザラキ使えないでしょ。え、SFC版?
アーサーたんに鼻があるあれは認めん!ついでに王女ザオリクも認めたくない!!!
189アーサー ◆ArthurLAUg :04/04/20 00:09
>163
おはようございます……といいつつ、真夜中にお返事を返してしまっていますが。
朝にお返事しようとしてタイミングを逸し続けていた、などということはありませんよ?

日中は暖かですが、朝晩はまだ冷えますね。
このくらいの季節の冷え込みは、気分が引き締まって好きです。
惜しむらくは、最近それを堪能できるほどには早起きでないということでしょうか。

>165
― アーサー心の一句 ―
好奇心 ぼくの心に 好奇心

やっぱり、公の場で好奇心を満たそうとしてしまってはいけませんよねっ。

>166
あー……それは、非常にある場面を記憶から呼び起こしますね。
あの沼地に、もう一枚くらいラーの鏡は落ちていないかなーとか。
深い意味はありませんが、あの眼差しをもう少し必死にしたら、
ちょうどあの時に見た眼差しそのままだったなと……

>167
それは実はドラッグクイーン系あらくれだったという罠。
人前で肌をさらすことをよしとしない姫君が、そのようなことをするはずがないでしょう。
女性があらくれ姿になるのは只でさえ問題が多いですし。
190アーサー ◆ArthurLAUg :04/04/20 00:20
>168
 ,r''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;___;;;;;;;;;;;;;
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, r ''"´   __`゙ヽ、
ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,r─ 、'´    ''"´_        / ̄
  ゛''-、,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//─,,.ll-''    r' ̄ `ヽ      l
  r -、   ̄ ̄ ̄ ̄i l /            /     l  ウ
  !  ヽ       /        〉 _,,.-''     <   ・
  !   !      └=二二二`ヽ  ‐''"_,.-' /        l  ソ
   ! ノ !       〈lルl─''"_,. - ''"   /       l   。
   !   !      ノ!ハヽ \        /     /   \_
   __! _l_,    〈トレミソヽ ヽ    /    /─
 r'      ノ ヽ_ノlハ!ハl川\        /
,/      ̄ヽ(   ノ\lハノヾミソ〉\l、,∧ノヽ_/  __
l     ̄ ̄ヽノ ̄イ ノ〈l,イト、!メスlrケヽ;;;;;;;;;//r''";;;;;;;;;;;;;;
ええ、嘘ですとも。
ついついブックマークしておいたAA集からこれを引っぱり出して来るくらいに。

>169
今ぼくは、鍋を求めて城の厨房に来ています。
どこにあるんだ、マップデータとして存在しないじゃないかというツッコミを流しつつ、
火にかかっていないお鍋を発見いたしました。
蓋をしていても料理の様子が見られるよう、ステンレスの縁がついた耐熱ガラスの蓋がついています。
……これは……使えませんよね。ぼくは装備できる盾の種類が少ないので、
もしかしたら旅立ちの装備として使えるかもと淡い期待を抱いたのですが……くっすん。

>170
美しいものや愛らしいものに心を動かされるのは心豊かさの証、
何を恥じることがありましょう。

191アーサー ◆ArthurLAUg :04/04/20 00:35
>172>174
やあ、久しぶり。ようこそサマルトリア城へ。
貴女が訪ねてきてくれるなんて、嬉しい限りだよ。
相変わらずのんびりとした場所だけど、楽しい時間を過ごして貰るといいな。

……ところで、反省を確認したら>167と>168にベホイミをかけてもいいかな?

>175>176
……ルビス様、彼らにお慈悲を……HP1くらいは残りますように。

>177
決意の固さ、その一言につきるのではないかとぼくは思います。
ハーゴンを討ち果たし、祖国を再興するという悲願に真っ直ぐに向かう彼女の姿は、
心の強さをそのまま映したかのように凛として美しい、と思わされたものです。

>178
………………『ザラキ』
そんなに柔らかく丸いものがお好みなら、リビングデッドの胸にくくりつけたスライムでも
揉んでいたらどうです?
192アーサー ◆ArthurLAUg :04/04/20 00:50
>179
どうやら、それなりに穏便にことは運んだようです。
……たぶん。

>180
…………あ。アレハシツゲンダッタ・・・
父上、さりげなく感謝します。
(読まないで居てくれることを祈りましょう……)

>182
また何やら受信してますね……
あのネタは、始めの方で改変に使われていますから。
……とか言いつつ、コピペの代わりにこれを探してきたりしましたが。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/5583/swf/mensetu.html

>183
(少しは考えてたんですか……((((゚Д゚)))))

ジャーキーは旅のさなかには携行食として重宝したし、
その頃の思い出を噛みしめるという意味では決して悪いお土産じゃないんじゃないかな……
うん、きっとそういう意味でくれたんだと……思ってあげようよ。
193アーサー ◆ArthurLAUg :04/04/20 01:05
>187
そう仰らずに。
人間、時には羽を伸ばすのもいいとは思いませんか?
それによって新しい一面が見られるのも楽しいものですよ。
それを知性を欠いたなどと決めつけられるのは心外というものです。

>188
SFC版でも使えませんよ。GB版でも使えないはずです。

……ところで、ぼくはその鼻があるアーサーなんですけど……
すまん、よく見てなかった。そうか…実に残念だ、君には悪いけど。
あのなんともいえないトボケ顔が好きなもんでねえ。

それはそうとして。座右の銘はなんでしょう。
つかムーンまじでイラネ
うざいんだけど
ここサマルトリアスレだよね?
全ては王様に任せればよいのですよ。
この国の法律は王様ですから。
別に。いてもいいじゃん。
読み飛ばすから問題なし。
198:04/04/20 02:43
ムーンの中の人自演乙
※このおしろには やく いちめい ねんちゃくちゅうぼうが いるんだよ
 じさくじえんも おてのもの
>199
自己紹介乙加齢
*「マネマネ という なんにでも ばけられる
 モンスター が いるらしいよ。
しかし呪いにもいろいろあるもんなんですね・・・・
つーかなんでハーゴンは王女にあんな呪いをかけたんだろう・・・・
ちょっと謎。
アーサーたんからはじまり僧侶、クリフト、フローラ、チャモロまで
なぜか自発的にザキ系を覚える人が好きな自分には
アーサーたんのザラキは重要なチャームポイントです。鼻よりも。
アーサーたん愛しテルー☆
You is a foolܲ
アーサーは鼻ができたから倒れるような病弱な体になったんですか?
鼻から感染したんですか?
206ムーンブルク王女:04/04/20 23:27
>187
まあ…?
なんて読むのかしら。
ち…しょう……では、ありませんわね。
やはり、沼池の間違いかしら…?

……沼池ではありませんが、沼地…それも毒の沼地には、
わたくし、苦い思いいれがありますの。

けれども、王子達はぶくぶくと泡立つ沼地へ果敢に入られて、
”わたくしのため”に鏡を取ってきてくださったの…。

うふふ。女冥利に尽きますわ。



>188
白状いたしますわ。
実は、使えませんの…。
…ええ、どちらでも。
アーサー王子が華麗にこの呪文を使うたび、感歎の思いで拝見していたものです…。

ですから、ただ言ってみただけなのですが……
ひょっとしたら驚かれてショックで…なんて、ないかしら?
207ムーンブルク王女:04/04/20 23:28
>191 アーサー王子
ええ、お邪魔いたしてますわ、王子。
のんびりしているだなんて、そんな…
王子のお人柄が、よく出ておいでになってますわ。

  >ベホイミ
そんな事で、王子の手を煩わせるわけには、参りませんわ。
……わかりました。
わたくしがお二人に、”やくそう”を届けてさしあげますわ……。

  >ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/5583/swf/mensetu.html
…これは……
わたくしでは、ございませんわ。
……本当ですわよ??
何故ならわたくしには、王女としての務めがございますもの…。

  >ジャーキー
……まあ!
わたくしとした事が、とんだ早とちりを…
…そうですわね、携帯食として確かにこれを食べた事もありましたわ……。

……どういたしましょう…
208ムーンブルク王女:04/04/20 23:29
>194
トボケ顔…
……い、いえ…その。

――コホン

アーサー王子のお顔は、とても人々の心を和ませるものですわ。
人心に安らぎを与える、例えるのでしたら癒し顔…。
トボケ顔などとお呼びになっては、失礼ですわ。

もちろん、わたくしも、
アーサー王子のトボケ…いえ、和みのあるお顔は、とても好きですわ。



>195
ええ…。
確かに、それは貴方のおっしゃる通りですわね。
ここはアーサー王子とサマルトリア王の国…、そのお城ですもの。

行き過ぎた振る舞いの数々。
お詫びいたします…。
特に、衛兵に対して、王の許可もなく無断に命令をしたのは、軽率でしたわ……。
これでは国民の方々が反感を持たれるのも、当然ですわね。

ちゃんと、わたくしの従者に命じなければなりませんと……
209ムーンブルク王女:04/04/20 23:32
>196
ええ、そうですわね。
懐かしい王子のお顔も拝見できましたし、
サマルトリア王とのお目どおりがかなり、政治的用件も済んだことですから…
わたくしはムーンブルクに帰国いたしますわ。


>197
貴方…
国政に向いてますわね。

わたくしもそうですの。
苦情や陳情、その他もろもろに対しては、よくそうしていまして…。
このおかげで、常にムーンブルクの政治は滞りなく流れてますわ。

……でも後で、大臣の方々に苦言を呈されるのが困りものですの。


>198
生憎、わたくし演技は得意でありませんの。
誰か他の人に成り代わっても、きっとすぐに看破されてしまうでしょうね…。
ですからわたくし、役者には到底なれませんわ。

けれども、内心を隠す演技でしたら、少々自信がありますのよ?
内面を悟られず相手の方と交渉するのは、外交の基本ですもの。
最近になってわたくし、政治と詐欺は似たものかもしれないと、よく思いますわ……。
210ムーンブルク王女:04/04/20 23:32
>199
まあ、そうですの…?
もし優れた役者としての技量をお持ちでしたら、ぜひ拝見してみたいところですけれど…
残念でしたわ……。

>201
便利ですわよね。
この世界のどこかには、モシャスとかいう名前の、なんにでも化けられる魔法もあるそうですが…。
わたくしの知る魔法など、ほんの一部でしかありませんのね。

…遺失魔法は置いておきましても。
わたくし、アーサー王子のルーラはとても羨ましいですわ。
あれがあれば、移動がとても楽ですもの。

もしキメラが乱獲で全滅してしまったら、旅路は大変なものになってしまいますわね…。


>202
ええ、まったくです…!
何故、寄りによってあのような……っ。
まだ、彫像か何かにされていた方が良かったですわ!

あれは絶対に、嫌がらせですわ。
大神官ハーゴンは根性の捻くれ曲がられた方に違いありません。
きっとそれで女性におもてになられないから、あのようなことをしでかしたのですわ。
211ムーンブルク王女:04/04/20 23:33
>203
お気持ち、察しますわ…。
ザラキほど、美しい魔法はございませんもの。
血の一滴も流さずに勝負を決める…。
これほど華麗かつ優雅な勝利がありますかしら?

…何故、わたくしには使えないのでしょう。


>204
foolo…、foolo……
…フールのことかしら…?
申しわけありませんわね。
わたくし、異国の言葉には詳しくなくて…

>205
…そ、そのような事は……

……ありませんわよね、アーサー王子?


それでは、アーサー王子。それにサマルトリア王。
突然に訪問いたしてしまって、申しわけありませんでした。
わたくしはそろそろ国に戻りますので…、これで失礼いたします。

国民の方々にも、大変なご迷惑をおかけしてしまいましたわね。
お許しくださいね。

では、皆様のご壮健を、心よりお祈りしておりますわ……。
212サマルトリア王:04/04/21 01:00
>182
これこれ、もょもとや。
王子ともあろう者が問題発言はいかんぞよ。しかも「戌」と「愚民」のコンビネーションで。
そなたの国の人間は、そなたの人間性をそれとなく理解してそうだからまぁ良いとしても
ここは一応サマルトリア。
発言には気を使かっとかんと、剣神の続編が出た時に主役にしてもらんぞよっ?

>183(何故、ジャーキーなのかしら)
……わ、わしは何も関係ないですぞよっ!?
>176が何をゲロったのかは知らんけど、わしとは一切合切無関係じゃ!
だ、だから…い、イオナズンだけは勘弁しておくれっ…!
わしは子供の頃にコンセントをいじってて感電して以来、電撃恐怖症なのじゃ…

>186(わたくしの頭皮が…)
いやいやいやっ! それはあくまでそなた以外の王女の事じゃぞ!?
あきなだかサマンサだかアイリンだかプリンだか……とにかくそなた以外じゃ!
あー…それにほれっ! 
わしとて、王冠が頭皮と一体化しとったりするし!
別にこの世界ではこの程度の奇形、コンプレックスに感じる程の事でも…
…あ、あーいやいや! だ、だからこれは決してそなたの事ではないのじゃっ!!
213サマルトリア王:04/04/21 01:05
>187
まぁそう尖がるでない。
ただでさえ、他のローレシア・ムーンブルクに比べて話題性に乏しい我が国。
このペースでは、完走するのに膨大な時間が掛かりかねんぞよ。
というか、下手したらまたDAT落ちの危機ぞよ。
その様な殺伐とした状況下では、キャラの参加は大歓迎というモノじゃ。
iアプリ版DQ1の登場によって、おそらくシリーズ中最高にマイナーとなった我ら。
こういう時こそ、助け合って生きていきたいモノではないか。

…でも、やっぱイオナズンは怖いぞよ。

>188
王女は、魔法の才気に溢れまくりじゃからな。
システムの枠を乗り越えてザラキを覚えたりする事も出来てしまったりするのじゃろうて。

…なんかそのうちマダンテとかジコスパークとか覚えてしまいそうで
今から(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルだのう。

>189(公の場で好奇心を満たそうとしてしまっては…)
好奇心は猫をも殺すというヤツじゃな。
あまりに知りたがりすぎると、可愛いにゃんこがお亡くなりになるという意味じゃ。
わしはわんこも好きじゃがにゃんこも好きなので、好奇心は控え目にしておる。
知ろうとする精神はもちろん大切じゃが、何事も程々にせんとの。
214サマルトリア王:04/04/21 01:06
>190(何を恥じることがありましょう)
わしも昨日まではそう思っとったが、今日のムツゴロウさんを見てその認識を変えたぞよ。
やはり、いい歳したおっさんが小動物を見て鼻の下伸ばすのは
端から見てかなりヤバイ。
ありゃ性犯罪者一歩手前の顔じゃ。

>194
まぁ鼻があるからとて、そう差別せんでやってくれい。
鼻は有れども本質はFC版と変わらんのじゃ。
何故かロトの剣とか光の剣とか装備出来たりHPや力の伸びが妙に良かったり意図不明の病気イベントが追加されとったりするが、間違いなくわしの子なのじゃ。

>195
そうクサクサするでないぞよ。
どうせ前スレもサマルトリア領なのに何故かローレシア王がおったのじゃ。
あまり気にしとると脳細胞が無駄死するぞよ?

…まぁ、前スレのローレシア王は一応わしが変身しとったという設定なのだけどな。
215サマルトリア王:04/04/21 01:15
>196
王とて法律には逆らえんのじゃ。
超法規しまくりの絶対王政など敷けば、即効でレボリューション→ギロチンのコンボじゃからな。
わしに出来る事と言えば、復活の呪文を教える事とそなたらのレスに答える事くらいぞよ。

>197-200
ほれほれ、そなたらちと落ち着きなさい。
せっかくこのムサいスレに女の子が来てくれたのじゃぞ?
しかもFF・DQ板の最萌トーナメントで一位を取ったムーンブルクの王女じゃぞ?
それをムゲにするなど、男としてどうかとわしは思うぞよ。
素直に歓迎しようではないかい。

>201
他所の世界じゃけどな、おるのは。
しかしその他所の世界の魔王も、そんな便利な魔物がおるのなら
もっと有効利用すればよいのになぁ。
勇者一行に化けて悪さするとか…ってベタすぎか。
今のこの気持ちをなくしたくないんです。
>>215
ムーンブルクの王女が最萌トーナメントで一位?
あんた何にも知らないのか?
218サマルトリア王:04/04/21 02:09
>202
高屋敷先生設定じゃと、ムーンブルクに仕える魔法使いが
ハーゴンの目をくらます為に犬にしたんだそうじゃぞ。
ハーゴンが全世界犬化計画を企んどるんでも無い限りは、そっちの方が説得力あるかものう。

>203
5のザキ系習得者でサンチョ氏ではなくフローラ殿をあげる辺り流石じゃな。
いや、サンチョ氏の影の薄さが。

まぁそれはそれとして、やはりザラキ使いはええよなっ。
なんというか、「蝶のように舞い蜂のように刺す」みたいな感じ?
あれがたまらんのう。

>204
わしは外語が超苦手ゆえ、翻訳させてもらったぞよ。
……わ、わしはバカじゃないやいっ! こんな中一レベルの外語を翻訳かけたけどっ!!
大体、バカって言う方がバカなんじゃぞー!!
219サマルトリア王:04/04/21 02:15
>205
鼻の中というのは大変デリケートじゃからな。
その可能性は多いにあり得るぞよ。
やはり鼻が無いというのは、優れた生命たる証拠じゃなっ。
我が一族は進化の最先端にいると断言できようっ。

>211
うむむ、ムーンブルクに戻られてしまうか……残念だのう。
まぁ今は、ちと状況的に居辛いかもしれんからのう。
状況が落ち着いて、もしも気が向いたらまた何時でも来てくれいっ。

>216
うむっ、その気持ちを大事にするのじゃぞっ!
人は、ふと気付くと大事な何かを失くしておるモノじゃ。
そして、やがて失くした事すらも忘れてしまう。
それが大人になるという事なのやもしれんが、それは多分悲しい事なのじゃ。
そなたが今感じておるその気持ち、大事にするのじゃぞ?
それは、そなたにとってかけがえの無いモノであるはずだからのっ?

>217
お、おや? わしの記憶違いであったかっ…?
うーむ…わしが気付いた時にはトーナメントは終わっとったからのう…
あーじゃが、最燃の方は参加させてもらったぞよっ?
…まぁ我が息子に想いの丈の全てを込めた投票をしたものの、本選一回戦で見事敗北を喫したが。
>>219
最萌トーナメントは完璧なデキレースだったんだよ。
FFDQ板のコテハンどもが入れた組織票がものをいってな。
主催者もつるんでたからよけいたちが悪かった。
221サマルトリア王:04/04/21 02:48
>220
むう、トーナメント当事者にしか分からん事情ってモノはあるのじゃなぁ。
結果しか見とらんわしには、いまいちピンと来ぬわい。
まぁちと懐古気味なわしにとっては、個人的にアレは結構納得な順位であったりするぞよ。

…最燃でのウチの息子の初戦敗退は納得できんけどのー。
間一行あけないで、いままでのおおさまでいてほしい。
いや、なんとなくですが。
いや、急に間に一行入るようになったと思ったのは
どうやら漏れのブラウザの設定だったらしい

お騒がせしました。ごめんねおおさま。
漏れの中のあらくれが誠心誠意愛を込めて謝るよ。
鼻をもいだらサマルトリア王家に入れてもらえますか?
225さいかち:04/04/21 20:51
サマルトリア王家には鼻がねえ。
だが、鼻がねえからサマルトリア王家ってわけじゃ
ねえんだぜ
とんぬらは?
227サマルトリア王:04/04/24 17:45
わし、ただいま規制され中。
このスレが無事な間に戻ってこれることを祈っとるぞよ…
王様…・゚・(ノД`)・゚・ホシュガンバル
ムーンの勝利は劇的で感動的だった
215、219きみきもいよ
なんつったって、王女が仲間でいてくれてヨカッタっつーのがUやった人間の超多数派
好みがまっぷたつのどっかの網元娘とは大違いだぞ
230:04/04/26 05:12
へじほ=30とその一派死ね
 ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>230
 (_フ彡        /
232以上、自作自演でした。:04/04/26 17:27
なぜサマルトリアの王女を仲間にできないんだ!
233アーサー ◆ArthurLAUg :04/04/26 21:12
皆さん、しばらくぶりです。
実は、ぼくも今規制にかかっておりまして、皆さんにお返事を返せるのは、
もうしばらく先になりそうです。

また以前のようなことになる前に、何とか復帰したいとは思いますが……
まあマターリがんがれアーサー
マターリホシュしませう。
サマルトリアらしく。
236ティア:04/04/27 23:31
お父様もお兄ちゃんも来れないの?なら、あたしの出番だねっ!
あたしだってサマルトリアの王族なんだから出来るもん!大丈夫だもん!
皆、いいかな?よかったらあたしお父様やお兄ちゃんの為に頑張る!
まずは脱げ!話はそれからだ!
238あくましんかん:04/04/27 23:52
ハーゴン様、王も王子も不在の今こそ、サマルトリアを攻める絶好の機会!
軍勢の準備を!
239サマルトリア王:04/04/28 17:16
おおおっ!
やっと! やっと規制が解除されたぞよー!
一週間ぶりにようやくレスが返せるぞよー!!
うっうっ…レスが書けるというのは、実はそれだけで物凄く幸せな事なのじゃなぁ…

では、その幸せを噛みしめつつレスを返していくぞよっ。

>222-223
…そんな超次元的に歪んでそうな愛は込めんでおくれ。

まぁそれはそれとして、そういえばわしの所もそなたと同じタイミングで
文字サイズがおかしくなったのう。
特に困る理由もないので、しばらく放置しとったらいつの間にか直っておったが…

>224
残念ながら、そうはいかんのう。
同じ鼻無しでも、先天的と後天的では天地ほどの差があるぞよ。
というか、元々あったモノを取り除いてしまっては単に不便なだけじゃろ。
わしら先天的鼻無しは、ちゃんと鼻が無い事を前提とした体のつくりになっておるのじゃよ。
鼻に当たる部分に、常人には見えない呼吸腔があったりの。
240サマルトリア王:04/04/28 17:17
>225
そうそう、その通りじゃ。
鼻が無いだけが、サマルトリア王家の証ではないぞっ?
この、1.5秒で描けそうな白目の無いつぶらな瞳。
これもサマルトリア王家の大きな特徴の一つじゃ。
この二つがそろってこそ、真のサマルトリア王家ぞよ。

…あ、これはあくまでFC版オンリーの話のっ?
……別にアーサーやティアが非サマルトリア王家と言ってるワケではないぞよっ?

>226
トンヌラならば、リリザの町にくさりがまを買いに行ったぞよ。三ヶ月ほど前に。
…あの子ってば、兄弟の中でも1・2を争うのんびりっ子じゃからのう。
心配といえば心配じゃが、まぁあの子ももうレベル45じゃしそうそう危険な目には合うまいて。
おそらくあと半年ほどしたら帰ってくるのではないかな?
241サマルトリア王:04/04/28 17:19
>228
うむっ、保守ありがとのっ!
こうして帰る場所があるのは、そなたらのおかげじゃぞ。
いやーそれにしても、まさか先月の永久規制の時よりも長い規制になるとは思わなかったぞよ…
…一週間も書き込みができんと、調子狂っていかんわい。

>229
>215に>219って……わしかっ!!
そりゃまぁ城仕えのメイドさん達に陰でキモーイって言われた事は何度かあるが…
しかし、そう面と向かって言われると、流石のわしでも傷つくぞよっ…!

>230-231
うーむ…この話題はどうも相当にデリケートな問題を抱えておったようじゃなぁ…
その辺の事情を知らずに、考えなしにネタを振ってすまなかったぞよ。
あー…そのー…だから……双方ともマターリしてくれん?


と、ひとまずここまでじゃ。
残りは夜に返す故、ちと待っててくれい。
242アーサー ◆ArthurLAUg :04/04/28 22:29
やっと規制解除です……あまりに長きに渡ったため、
こういった時の書き込み手段を確保しようかと思案していたところでした。
では、久々になりますが皆さんへのお返事を。

>194
あの面差しには、何ともいえない親しみやすさがありますね。
鳥山氏の絵柄そのものも、FC版の頃の方が愛嬌があったように思います。
愛らしさ親しみやすさを前面に押し出したFC版とGB版の中にあって、
ぼく達SFC版は異彩を放っているとも言えるかもしれません。

それから、座右の銘ですね。
「日々是好日」
どんなことがあっても、それを無為なものにするまいと思いますよ。

>195
ここは確かにサマルトリアスレです。
ですが、ドラクエ2に登場する他のキャラクター達がここを訪ね、質問に答えることを
拒むつもりもありません。

少々メタな話になってしまいますが、ドラクエ、ことにロト三部作の登場人物は、
受け取り手の想像力に委ねられている部分が多いとぼくは思っています。
そのため、名無しさんの想像していた人物像とは異なる姿になっていても、
それが間違っているとは言えないのではないでしょうか。
作中での描写と明らかに齟齬を来すのでなければ、こんな人物像もありなのか、
くらいに考えて戴けると嬉しいのですが。

>196
王と法律はまた別なのですが……
この場で最終的な判断を下す適任者は、父なのではないかと思います。
243アーサー ◆ArthurLAUg :04/04/28 22:32
>197
寂しく思いもしますが、それも選択の一つです。
どうしても受け入れられないならば、スルーというのも手段の一つですから。

>198-200
決めつけはよくありませんよ。
事実が判明するまでは、滅多なことは言わないことです。
少し前に、ぼく自身がそれで失敗していますから。

>201
この世界にはいないようですが、言い伝えに聞いたことはあります。
相手の力を写し取る存在は、強くなればなるほど脅威となる恐ろしいものですね。
そんな相手を前にしたときにこそ、機転が問われるのだろうと思います。

>202
それは多くの人が謎だと感じているようですね。
小説やゲームブックでは、ハーゴンの目を欺くためと言われていて、確かにそちらの方が説得力を持つと思われます。

あえてあの呪いの主がハーゴンだったとするならば、何らかの理由から命を奪うことが出来ず、
呪いによって人間としての姿や知性を奪った、と考えるのが妥当でしょうか。
244アーサー ◆ArthurLAUg :04/04/28 22:38
>203
ありがとうございます。
ザラキは効きさえすれば一瞬で戦闘を終わらせることが出来るのですが、
効かないと全く戦力にならない、使い所の問われる呪文でしたね。
ザオリクと並び生命を直接扱う呪文ですから、半端な心構えで使えるものでもありません。
温存しすぎて却って戦闘が長引いてしまったことも、今となってはいい思い出です。

>204
You “is”などと仰る方に愚かだと言われたくありませんね。

>205
能力が強化された反動という説ならば聞いたこともありましたが、それは初耳です。
……鼻はやっぱり違うような気もしますが。
あと、あれは呪いですから、感染ともまた違うような……

>211
もう帰るんだね。ムーンブルクの復興が大変だそうだからね……
色々あったけれど、懐かしくも楽しい一時を過ごさせて貰ったよ。
貴女も、お元気で。
必要ならば、こちらからも援助するから、いつでも伝えて欲しいな。
245アーサー ◆ArthurLAUg :04/04/28 22:40
>213
寂しいことを仰らないで下さい、
リアルタイム世代からは最高傑作の声もあるのですから。
それに、キャラバンハートの世界は……世界は……
……あの未来はちょっと認めたく……ありません……ね…

>216
そう言えるものを持っているというのは、幸せなことだと思うのです。
変わらず持ち続けたい想いは、心の拠り所にもなりますから。

>217>220
その場にいないと判らないものはあるのですね。
あの結果を後から見て、密かに喜んでいた身としては、
そう言われたくはなかったというのが本音ではありますが……

>219
投票して下さったんですね……それだけでも、嬉しいですよ。

……ぼくとしては、初戦敗退よりも負けた相手の方が納得が……
よりによってタルタルに負けた……タルタルに……
あんな鼻の黒い生き物に……
246アーサー ◆ArthurLAUg :04/04/28 22:43
>222-223
ブラウザの設定一つで、見た目はかなり変化しますからね。
ブラウザを変えた時、設定に悩まされたのを思い出します。
見た目に慣れないと、落ち着きませんよね。

>224
もいじゃいけませんっ!
元よりないのならともかく、あるものをもいだら痛いし機能は損なわれるしでいいことはないんですから。
身体は大事にしなくては……

>225
そういうことですね。
クリリンとか……どこぞの世界の竜使いとか……

>226
スレ上で顔を合わせたことはありません。
ですが、父も申しているように、元気でやっているのではないかと思います。
縁があれば、スレが完走するまでには会えるかもしれませんね。

>227
どうやら、また同時期に規制にかかってしまいましたね。
こうも続くと、プロバイダの変更を検討したくなってしまいます……

>228>235
保守、ありがとうございました。
こうして無事に戻って来られたのは、貴方たちのおかげです。
これからも、温かく見守ってくださいね。
247アーサー ◆ArthurLAUg :04/04/28 22:46
>229-231
言い合いはやめて下さい。
もう終わったトーナメントのことです。話を蒸し返して争って何になるというんですか。

>232
あの子は旅に出すには幼すぎましたから、城に残ってもらいました。
今なら……どうなのでしょう。いつまでも子供ではありませんし。
ともあれ、あの子が過酷な旅に出なければならないような事態が起こらないことを願います。

>236
ただいま、ティア。
一人で頑張ろうとしてくれたんだね。
ぼく達はこうして帰ってきたけれど、もしよければ、親子三人でレスを返してゆきたいな。
どうだろう?

>237
何 を で す か 。

>238
そうはさせませんよ。
正直、その言葉に●購入も辞さない勢いになりかけたわけですが……
ともかく。ぼく達が戻ってきた以上、貴方達に勝手はさせません!

>239
父上、やっとお戻りになられたのですね。
ぼくも今、レスを返せるということの喜びを心より噛みしめていますよ。
この場所を保守して下さった皆さんに感謝しきれぬほどです。
これからも、共に頑張って参りましょうね。
フィールドに出て、あまりの音楽の良さに立ち止まったりしましたか
貴方を生んでくれた方へ、何らかの形で感謝の意を表してみてください。
バッタを倒したらふくびきけんが落ちてたのでこんどやってこよ。
251サマルトリア王:04/04/30 00:22
ううっ…昨日の今日でまた規制ぞよ…
しかも書いとったレスが、規制解除マンセーなモノばかりだったんで台無しじゃ…
王様…またホシュバンガル・゚・(ノД`)・゚・
253勇者の泉の老人:04/04/30 00:46
サマルトリアは呪われておるのか?
わしが耄碌しておらなんだらもう少しは役に立てるかもしれんのにのう・・・
254ティア:04/04/30 01:16
ごめんね、遅くなっちゃった。こんな時間に来たら怒られちゃうかな?
とにかく、お兄ちゃんお帰りなさい!お父様は…が、頑張れ〜!!!

じゃあ、お兄ちゃんがいいって言ってくれたからお父様の分までおしゃべりするね!

>237
こんな可愛いあたしへの第一声がこれかあ…失礼なんだけど女としての魅力はオケーって事?
腹が立つやらほんのちょこっとだけ嬉しいやらで乙女心は複雑に揺れ動いてるわ。

あ、だめだめ!やっぱり駄目!お姫様なんだから下品なのは駄目なのー!!!
見たい気持ちはわかるけど願いは叶えられませーん。

>238
あたしを完全に無視したその言葉、後悔させてあげるわ!
さあお兄ちゃん!あんなザコなんか蹴散らしちゃえ!いけー!わーわー!!!
あたしは後ろから何か物投げるから。えーと、なーにーにーしーよーうーかーなー

>お父様
お父様かわいそう…勝手だけどあたし、お父様の留守をお兄ちゃんとちゃんと守るから!
皆も頑張ってくれるし安心して見ててね。

ここでお父様とお話するの楽しみにしてるよ!

>お兄ちゃん
わーいお兄ちゃんやっほー!えへへ、お兄ちゃんの言葉に甘えてまた来ちゃったよ。
あたしも混ぜてくれてありがとう。いつまでおしゃべりできるかわからないけどよろしくねー!

>248
あたしもお外に出たいよ〜 お兄ちゃんばっかりズルいよね。
あたしだって冒険したい!その、音楽の良さに立ち止まったりしたいよ〜
ねーねー248さーん、248さんからも頼んで〜ティアのお・ね・が・い♥
255ティア:04/04/30 01:17
>249
…お母様と、お父様、だよね。お母様はもういないから…そうだ、お手紙にする!
お父様とお母様に心をこめてお手紙を書くよ。

お父様、お母様へ
あたしは、家族が大好きです。
お父様も、亡くなったお母様も、お兄ちゃんも大好きです。
お城の皆も大好きです。皆、皆大好きです。
あたしを生んでくれてありがとう。あたしを育ててくれてありがとう。
お父様、これからもいーっぱいいーっぱい甘えちゃうけど、よろしくね。
お母様、お母様が天国で喜んでくれるような素敵なレディになるからね。
お父様、お母様、本当にありがとう。      ティア

書いてて照れくさくなってきちゃった…えへへ。お母様に伝わるといいなあ。
ここには書いてないけど、お兄ちゃんにもちゃーんと感謝してるからね。

>250
ふくびきってあれ?何かアイテムがあたるあれでしょ?いーなーいーなー!
あたしもやりたいやりたいやりたーい!サマルトリアにはないんだもーん!
まずふくびきけんがないと駄目なの?……250さん、ティア、どうしてもふくびきがやりたいの。
ふくびきけん ちょ・う・だ・い(ウルウル)

>252
ありがとう!あたしもホシュバンガルからまた来てね!
万が一お兄ちゃんまで来れなくなってここがなくなっちゃったら大変だもん。
お願いね、ぜーったいお願いね!

>253
あー、おじいちゃんこんばんは。の、呪われてる!?
お父様を見ると確かに大変だけど、でも、お兄ちゃんとこれからはあたしがいるんだよ!
それにおじいちゃん難しい言葉使ってて意味わからないけどここを心配してくれてるんでしょ?
心配してくれる人がいるなら大丈夫だもん!頑張るもん!
王家の皆様に相談です。僕は今100人近いスポーツサークルのメンバーを統率しております。
リーダーになって半年ですが、ついに反主流派が現れました。
予算の使い方について、いちゃもんをつけてきました。しかも匿名です。
予算の使い方は、参加者を募って開く会議で民主的に決定しています。
こういう場合、どういう対応をすべき」なんでしょうか
お城ではあの優雅な音楽が生オーケストラで流れてるの?
ファミコン音源で流れてるに決まってる!
259アーサー ◆ArthurLAUg :04/04/30 21:55
またの規制に意気消沈しつつエディタでお返事を書いていたら、
書き終わる前に規制が解けていたようです。
相変わらずスローテンポですが、まあそこはそれ。

……ともあれ、気を取り直して参りましょう。

>248
シリーズの中でも、屈指の名曲と名高いですからね。三人揃った時の曲の変化に感動した方も多いのではないでしょうか。
……と言いながら、ぼく達の側からは、曲そのものは聞こえてはいないんですが。
城は、謁見室で宮廷楽師が楽を奏じていることもありますし、街では歌姫や楽人がその技芸を人々に披露していたりします。
けれどそれ以外の場所では音楽などない方が普通なわけで……
プレイヤーの皆さんに聞こえる音楽は、ぼく達が見聞きし感じているその場の雰囲気そのものを音楽という形で具現化したもの、
と考えて戴けると判りやすいかと思います。
特に「果てしなき世界」は、ぼくの呑気ぶりが加味されたために、シリーズ中でも異彩を放つ明るいフィールド曲になっているとかいないとか。

音楽ついでに、歌姫アンナの歌は、彼女が歌ったオリジナルよりも後の世にルーラの名を冠した二人組が歌ったヴァージョンの方が、
まだ歌詞がドラクエと繋がる余地を持っていて好みだなどと罰当たりを言ってみるテスト。

>249
言葉に出すことは面映ゆいですが、父母への感謝の念を忘れたことはありません。
修練を積み、国主として恥じぬ働きをすることでこそ、その感謝の意を表してみせたいと常々思います。
長い道のりではありますが、どうか見守っていて下さい。

……キャラバンハートのような未来にだけは、したくありませんから。
260アーサー ◆ArthurLAUg :04/04/30 21:58
>250
バッタ……? 蟻ではなく、ですか?
それはそれとして、福引きは楽しいですよね。
完全な運任せではないことも、つい夢中になってしまう要因だとみています。
それでついつい、福引き券を持った魔物を倒しに行ってしまったり。
そのくらいならばいいのですが、福引き券のために使わないものを買い込んでしまうまで
はまりこんでしまうのは本末転倒かも、と次回を含めて思います。
……目押しができませんから、ついつい回数が増えてしまうのですよね。

>251
父上、おいたわしや……
といいつつ、ぼくも規制にかかっていたのですが。
同じ城内とはいえ、まさかホストまで一緒だったりするのでしょうか?
こちらは今は解除されているようですが、父上はいかがですか?

>252
いつもありがとうございます。
こうも頻繁に規制が行われていると、本格的に書き込み手段の確保を考えたくなります。
串探しは得手ではありませんので、どうしたものやら……

>253
そうですね、不心得者のために、とばっちりで呪いを受けやすいようです。
貴方の祝福で、無事に旅が出来たのです、貴方の腕は確かですよ。
それでも、こればかりは避けることが出来ないというのが事実なのですが……
261アーサー ◆ArthurLAUg :04/04/30 22:23
>254
大丈夫、ぼく自身遅い時間まで起きている時に返答を返すことがあるからね。
でも、夜更かしが過ぎて身体を壊したりしないくらいに自重するんだよ?

こっちこそ、よろしく。
ティアらしい、元気な言葉を楽しみにしているからね。

>255
……こらこら、福引き券ならぼくがあげるから。
今度リリザに買い物に行ったら、一緒に福引き所に行こうね。

>256
その会議に出ることなく、匿名で主張しているのですよね?
正当な場で主張することなく不満を述べているだけならば、まともに取り合うことはないのではと思います。
ここでその意見に耳を貸したばかりに、手段を問わずいちゃもんをつければ主張が通ると思わせてはいけません。
これが匿名でないのなら、主張は会議の場でするようにと促すこともできましょうが……難しいですね。
都合で会議に出られずに主張できないまま可決されてしまったという場合を考え、
会議不参加者の意見を聞き出す手段を確立してみてはどうでしょう。
262アーサー ◆ArthurLAUg :04/04/30 22:35
>257-258

>259で申したように、謁見室では宮廷楽師が楽を奏じることがあります。
勿論、あの曲も奏じられていますよ。
楽師は一人ではありませんが、楽器の編成はその時々で異なっています。
フィドルの独奏なども趣があっていいですよ。
……さすがにフルオーケストラは、祝祭や儀礼の時くらいです。
皆さんに聞こえているファミコン音源の音楽も素晴らしいそうですね。
こちらからは聞こえないことが残念でなりません。
FCサラマンダ5面のBGMがライフフォース2面と同じなのはどうしたものか
264サマルトリア王:04/05/01 08:35
ようやく規制が再解除されたぞよー!
もう規制は二度と勘弁じゃ!

>232
うむ、ウチの娘はタイプ分けするならば、いわゆるパワーファイター系なのじゃが
それだとローレシアのもょもと王子と被るっつー事で、出演は先送りとなったのじゃ。
しかし…メディアの容量に余裕が出来た昨今。
万が一我らがDQ2が再々移植された暁には、もしかしたらばパーティ参入もありうるやもしれんぞよ?

まぁわし的には、2人とも旅立たれると大変寂しい限りなのじゃが…

>233
アーサーや、お前も規制か…
まったく、規制とは本当にツライのう。
おかげで一週間もの間、我らが居城はもぬけの空ぞよ。
よく侵略されんかったモノじゃ。

>234
うむっ、父のわしもがんがるぞよっ。
しかしマターリ気分だと、またスレが陥落しかねんので、
わしとしては心持ちアグレッシヴにいきたい所存じゃ。

>235
そなたもありがとのっ!
ううっ…帰る場所があるって、本当にええ事ぞよ…
265サマルトリア王:04/05/01 08:38
>236
おおっ! ついにお前も来てくれたか! ティアや!
しかも、前スレのナチュラルアサッシンバージョンじゃない方の!
うむうむ…これでとうとう家族全員揃ったのっ!

うっうっうっ……わ、わしはなっ…
わしは、こうして家族みんなでスレをやるのを、ずっと夢見とったぞよっ…!
ようやくその夢が叶ったのじゃなぁ…
…なんかもう「ここで死んでも本望かも」って気分じゃ。

>237
ウチの娘に掛ける第一声がそれかっ!!
そなた、ローティーンの女の子相手になんて質問ぶつけとるかっ!
と言うかそもそも質問じゃないし!
ええい! そんなに脱いで欲しければ、わしが代わりに脱いでくれるぞよっ!
(゚Д゚)マズーとか言うでないぞ!? 人物指定しなかったそなたが悪いのじゃ!

>238
わっはっはっ! どうやら準備に手間取りすぎたようじゃなっ?
見よ、わしはこうして戻ってきたぞよっ!
大方、ロンダルキアで適当に待ち構えてればいいやとか思っとるのだろうが、
そういう慢心が敗北を招くのじゃ!
と言うかお前達、マジメに世界崩壊させる気ないじゃろ?

>242
おおっ、お前も無事であったかっ…!
うむうむ。お互い規制という名の試練を乗り切る事が出来て幸いであったぞよ。
息子の無事を確認できて、この父も一安心じゃ。

さて、この一週間の遅れを取り戻すべく、今まで以上に頑張らねばのっ。
266サマルトリア王:04/05/01 08:40
>248
フィールドか…
…そういえば最近、ほとんど外に出とらんなぁ。
まぁ、国王としての仕事がバリバリに忙しいからなのじゃが、
このままだと、なんだかダメ人間になってしまいそうぞよ…
たまには直射日光を浴びんと……『王城』も脳内再生出来るくらいに聴き飽きたし…

>249
わしを生んでくれた人と言えば、やはり堀井先生じゃな!
…ん? 両親?
……うーむ、どうもその辺の記憶が何故かあやふやなのじゃよなぁ。
両親がどんな人物であったか。どんな思い出があったか。
…そこんとこサッパリ思い出せん。
おそらく天国にいると思われる我が父よ母よ、親不孝極まりない息子でごめんなさい。

で、実質的生みの親である堀井先生へ。
とりあえずはまだ先の話ですが、死ぬ時に『ぎょえ〜!』と叫べという指令はなんとか実行してみせますぞよ。
本当は物凄くイヤですが、多分これでしか生んでくださった恩はお返しできませんので…

>250
最近は、アリだけでなくバッタも福引券を落とすのじゃなぁ。
あの福引券には、昆虫を魅せる何かがあるのじゃろうか?
…虫が好きそうな匂いでも発しとるんか?

……シロアリとかが来る前に、早いとこ手持ちの福引券を処理せんとの。
267サマルトリア王:04/05/01 08:44
>252
あ、ありがとうのっ…
うっうっ、人の情けが目にしみるぞよ…
こういう時に助けてくれる者がおるというのは、本当に嬉しい事だのう…
…うむっ。わしもそんな者達の期待に応えるべく、一層頑張らねばのっ!

>253
呪いならば、話は簡単だったんじゃがなぁ…神父に呪いを解かせて一発解決で。
しかし今回の件は、分類的にはむしろ人災。
人の思惑が絡み合ったこの現象には、解決するのも一苦労というものぞよ。
…いや、わしが解決したワケじゃないけど。

>254
おおっ! 来たかティアや!
うむっ、このパパもモチロンお前を歓迎するぞっ?
もう好きなだけレスを返しちゃいなさいっ。
今まで完全男所帯だった故、ちと……いや、かなりムサ苦しいやもしれんが、
そんなムサい雰囲気に負けず、それどころか逆にこのスレをお前色に染めてやるがよいぞよっ。

困った時は、わしもアーサーも付いとるからのっ?

>255
お、おおおおお…!!
なんだか、とても心温まるハートフルな手紙を娘から貰ってしまったぞよっ…!!
ううっ…こ、ここまで生きてきて本当に良かった…!
つい上のレスでも言ったが、もう今ここで逝ってもいいかもな気分じゃあ…

こ、これはアレかっ?
幸せな気分のうちに相手を天に送るという、新手の暗殺手段かっ…!?
268サマルトリア王:04/05/01 08:47
>256
民主的とは180度逆の立場にいる我らに尋ねるのは、かなり人選ミスな気はするが…
…うーむ。匿名はいただけないが、人をまとめるのに反対意見というのは案外必要なモノぞよ?
互いの主張をぶつけ合い、お互いの主張を見詰め直し、
そしてよりよい方法論を模索していくのじゃ。
であれば、まずやるべき事はその匿名の者を会議の場に引っ張り出す事じゃな。
意見というのは、相手がいなければ意味が無いからの。

>257
わしの耳にはPSG3音しか聴こえんが何か。
……どうせわしの脳内音源チップはPSGぞよっ。
じゃが、PSGを笑う者はPSGに泣くんじゃぞこの野郎!
一体どんな状況でPSGに泣くのか想像も付かんけどっ!

>258
おお、そうじゃその通りじゃ!
やはり我らの世界はPSG音源じゃよなっ!?
うむっ、そなたはわしの同士じゃ!
269サマルトリア王:04/05/01 08:48
>259
おおお…今度は息子がとても嬉しい事をっ…!
…こ、これはもう絶対、わしを幸福死(←造語)させるべく
バックで何かの大きな陰謀が動いとるじゃろっ!?
でなければ、立て続けにこんな幸せな出来事はあり得んぞよ!
もしくはこの後、とんでもない不幸がくる前触れかっ!?

…わしの人生経験上、そういう予感がひしひしとするわい。

>263
まぁFC版沙羅曼蛇は、AC版沙羅曼蛇とその海外版である
ライフフォースとの間の子的な存在じゃしな。特にパワーアップ方法とか。
いわゆる「ファンサービス」というヤツではなかろうか?

………って、ここDQスレなんじゃが。
王、解除おめ
シドー様を崇めれば規制などされませんよ?
272あらくれ:04/05/02 05:43
俺と一緒に寝てくれれば、世界あらくれ連合で
ひろゆきの家を襲撃して
サマルトリア王がアクセス規制されないように
みんなで脅迫もとい懇願しまっせ
王様ー。ゴールデンウィークを1ヶ月くらいにできませんか?
274サマルトリア王:04/05/02 22:23
>270
うむっ! 本当にめでたいぞよ!
この事態に尽力してくれた、我が国と同じプロバの有志達に至上の感謝じゃ!

>271
む、むむっ…ちと心惹かれる勧誘じゃなっ…
し、しかしよく考えてみれば、どうしても書き込みたい場合には●を買えばよい訳であって、
その際に必要な費用は3000Gちょい。

…いくらわしの魂といえど、そんなに安く売れんぞよっ!

>272
ええい! 身体も売らんわいっ!!
そりゃわしだって規制はイヤじゃし、かといって金払って●買うのも正直イヤじゃ。
しかし…そ、そなたらに身体や魂を汚されるくらいならば、
わしは迷わず●に手を出すぞよっ…!!

>273
わっはっは……王であるわしにはゴールデンウィークなど縁遠い話じゃなっ。
というか、日曜だろうが祭日だろうがお盆だろうが年末年始だろうが全日営業じゃ。
ついでに言うと24時間営業でもあるぞよ?

…なんだか急にやりどころの無い怒りが沸いてきたから
ゴールデンウィーク、10年くらい前の5月3・4・5日の3日仕様に戻そっかのう?
玉座の横で扇を仰ぐ仕事で雇ってくれませんか?
玉座の横で王を煽る仕事で雇ってくれませんか?
277サマルトリア王:04/05/03 00:36
>275
……そういう成金チックなのはちょっと…のう?
だいたい、コスト的にはクーラー買った方が全然安価そうじゃし。
今は、王だからとて極力節約していかねばならん時代なのじゃよ…
その様な、人員削減の折に真っ先に切られそうな役職、後ろめたすぎて用意する気にもなれんぞよ…

>276
いわゆる道化師ってヤツかの?
昔はよく王は側にそういうのを置いとったらしいが、もうそういう時代じゃないしのう。
それにこれは個人的な意見じゃが……なんか物凄くウザそうぞよ。
それいいすぎ!(ビョーン


自分結構上手いと思うんですけど…ダメ?
279サマルトリア王:04/05/03 02:26
>278
で、上手いというのは扇ぎと煽りのどっちかのう?
それによっては「謝罪する」から「衛兵を呼ぶ」まで対応は様々じゃが。

…まぁどちらにしても雇う気は無いんだけどの。
おなかがすいたよう(つД`)
もょもとが、親父に無断で「あらくれハンバーグ」
「あらくれ肉まん」を商品化して庶民に売り付けてます。
今度サマルトリアの王家に試食させに来るそうです
城の宝物庫の鍵が城の中にないなんて理不尽ですよ。
王様は無事に畳の上・・・もといベッドの上で死ねると思いますか?
アバカムは犯罪だとおもいます


王様いかがですか?
http://il24.alfheim.jp/~alps/narikiri/test/read.cgi/TheNorthWind/1065975250/786
285ティア:04/05/05 01:04
わーい!お父様が帰ってきたよー!…って、ちょっと遅かったかな?
いいよね?いいよね?じゃあ、元気にお返事!

>256
匿名って…名乗らないんでしょ?それってずっるーい!
文句があるなら正々堂々という権利があるのに臆病だわ!
そんな人の意見なんて聞かなくていいの。それが嫌ならちゃんと名前を出せーって言ってやんなさい!

リーダーって大変だと思うけど、頑張ってね!

>257-258
サマルトリアのお城だもん!素敵な音楽は四六時中とはいわないけど流れているわ。
やっぱりお城といえば優雅な音楽が絶対に外せないとあたしは思うわけよ。
で・も!いっくら素晴らしくたってずーっといたらつまんない。あたしは外に出たいのに…
あたしだってロトの血をひく者なのよ!それなのにお兄ちゃんばっかりずるくない?そうでしょ、そうでしょ!!!

>261 お兄ちゃん
うん、大丈夫だよ!あたしが元気なのはよーく知ってるでしょ?
それにそれに、福引き屋さんにも連れてってくれるなんて嬉しいー!約束だよ、ぜーったい約束だよ!
えへへ…やっぱりお兄ちゃんは優しいね。だーい好き!

え、あたしらしい言葉を楽しみにしてる?な・ら・これしかないよね!

ねー あたしも つれてってよお!
286ティア:04/05/05 01:05
>265 お父様
お父様…そこまで感激して下さるなんて…あたし、あたし…グッスン
ちょっぴりアブナイお父様色や、ノンビリホンワカお兄ちゃん色のここも素敵だけど、可愛らしいあたし色も混ぜられるように頑張るね。
だから、お父様!その為にはやっぱり見聞を広めないと駄目だとあたしは思う訳。
可愛い子には旅をさせろよお父様!ね?ねー?ねーーーーーーーー?

>270
お父様にありがとう!ひっどい事する人にはあたし、鉄槌を食らわせてやりたいわ!
ルールを守って楽しく利用、でしょ?

>271
嘘つきはドロボーのはじまりよ!いくら神様でも出来る事と出来ない事があるはずだもん。
そーんな甘い言葉に乗るほどお父様やあたしたちはおばかさんじゃないんだから。びーだ!

>272
どうして大人の男の人同士が一緒に寝たがるの?お父様とお友達になりたいの?
力になってあげたいのかもしれないけど無理は無理だし、お父様も嫌がってるし…ごめんね。

>275
無駄遣いはだめー!なの。…うん、さっすがお父様、しっかり断ってるね。
あたしだってそういう人いたら便利だと思うけど、怠けたらバチがあたっちゃうから自分で扇ぐもん!
287ティア:04/05/05 01:06
>276>278
すっごく一生懸命なのはいいんだけど…>275と同じ理由で駄目なの。
むしろ煽る役って意味あるのかなあ?あたしとしてはむしろマイナスに近い気がひしひしとするんだけど。

>280
も、もう…あなたにだけあげるって訳にはいかないのよ…でも、でも…キョロキョロ
…これ、パン、今日の夜食にしようと思ってとっておいたの食べなかったら持っていっていいよ。
でも、内緒だからね。じっくり味わって食べてね。

>281
もょもと王子様が?でもどうして「あらくれ」って名前がついてるの?
もう、あたしには意味が全然わかんない!変なものが入ってたりしなかったらどんとこいだわ!

>282
そ、そうだけど…中の人はよっぽど大切なものを守りたかったから仕方なく…なんじゃないかな?
あたしに言われたって困っちゃうよ〜!!!結局お兄ちゃんたちが開けてくれて無事だったんだしよかったよかっためでたしめでたしって事で!

>283
…お父様が死んじゃうなんて、考えたくないよ…
いくらお兄ちゃんの棺桶には慣れてたってそれとは全然違うもん…う、うえええええん!!!

>284
ヒック、ア、アバカムって…ムーンブルクの王女様が使える扉を開ける呪文だっけ?
王女様やアバカムを使える人ってえっら〜い魔術士様達ばかりでしょう?なら大丈夫よ!
閉じ込められて困ってる人を助けるとかいい事にしか使わないもん、きっと!

後、最後のお話は…お父様やお兄ちゃんにお任せします!
288サマルトリア王:04/05/06 21:18
いやー、ちとご無沙汰してしまったぞよ。
いやのっ、せっかくのGWなのでわしもつい羽を伸ばしたくなってのう。
玉座から離れられんというシステム上の都合を裏手に取って、
玉座の下に車輪を設置してみたら、これが大成功。
思わずペルポイまで遠出してしまったわい。わっはっはっ。

…まぁ帰りに車輪がブッ壊れて、丸1日ほど身動きとれんかったけどの。
魔物に襲われてHP0になって城に強制送還でようやく戻ってこれたぞよ。

>280
では、我が国名産の地鶏料理でも馳走しようか?
なーに遠慮せんでよいぞよ? 鳥インフルエンザ騒動ですっかり売れ残っとるからの。
ああ、大丈夫大丈夫。"多分""まだ"感染はしとらんとは"思う"から。
思う存分食べなさい。
あ、わしの分の食ってよいぞ?

>281
そんな、あらくれを材料にソイレント・システムで作られてそうな食い物、わしは絶対食わんぞよ…
っていうか、黒幕は絶対親父の方じゃろ!?
もょもと王子ならば、そんな回りくどい事せんでもウチの国くらい瞬殺出来るじゃろうしのっ。
289サマルトリア王:04/05/06 21:22
>282
まぁ、金と銀のカギはそれぞれ世界に一個しか無いからのう。
この世界において、貴重品を扉で閉まっておくのはまさに愚の骨頂じゃ。ローレシアとか。
もちろんウチは、そんなヘマはしとらんぞよ?
ん? ロトの盾?
あー、ありゃ爺さんが一方的に立て篭もっとるだけじゃ。
そもそもあそこは、宝物庫などではなくただの中庭じゃしな。

…しかしあの爺さん、立て篭もってからもう数ヶ月以上経つが
今頃中ではどんな惨状になっておるやらガクガクブルブル

>283
今から往生の仕方の心配はしたくないのう…
…考えれば考えるほど、イヤな想像しか浮かばんぞよ。
玉座の上で誰にも気付かれないまま死亡とか…

>284
実質、ピッキングと同じようなモンじゃからなぁ…
しかもタチの悪い事に、よしんば犯人を捕まえてもアバカムで牢屋を簡単に破られてしまうので、非常に取り締まりが難しいぞよ。
一応牢の代わりにバリア床で対応しておるが、トラマナを覚えられたらアウトじゃし。

ウチも今流行の電子ロックにしようかのう…?
290サマルトリア王:04/05/06 21:24
>284
残念ながらもう終わっとるようじゃな。
まぁもっとも、わしは遅筆なのでチャットという奴がどうにも苦手での。
今は、こちらのスレだけで一杯一杯ぞよ。

>285
うむっ、この父は見事生還を果たしたぞよっ!
これでようやく家族全員揃ったの!
さぁ、ここからが我がサマルトリアの本領発揮じゃぞー!!

>286
…わ、わしアブナイのかっ?
むむむ! む、娘にそんな目で見られとったとは…
…今まで、ちと好き勝手にやりすぎたか?
い、いかん…このままでは父親の威厳が台無しぞよ!
今からでも方向修正すべきかっ…!?
塔から飛び降りるのは危険だと思います
雨露の糸も聖なる織機もないドンモハメは
ただのオッサンのくせになんで頑固職人ぶってるんですか?
おおりんど6せい
しんでしまうとは なさけない
294サマルトリア王:04/05/07 02:44
>291
うむ、当然一般人は真似しちゃいかん。
マネしたら、骨折ったりヘタしたらグロ画像の被写体になってしまうぞよ。
アレを為せるのは、ウチの子達がロトの子孫であるが故の事。
正確には、もょもと王子は受身で。
ウチの子は、あのロトの紋章が刺繍された前掛けっぽい服をパラシュート状に。
ムーンブルクの王女は、あの頭の帽子の中に浮力を発生させて着地しておるのじゃ。

よいか? もう一度言うが、一般人は決してマネしていかんぞよっ?

>292
まぁモハメも、別に水の羽衣オンリーの職人というワケではないからの。
普段は、普通の織機で普通の羽衣作っとるんじゃろ。
もっともそれならば、その羽衣も防具屋に卸しとけと言いたい所ではあるが…

ちなみに、小説版ではモハメは聖なる織機を自前で持ってたりするぞよ。
その代わりかどうかは知らんが、120歳とかいう無茶な年齢設定になっとったが。

>293
…まぁ確かに情けない理由で氏んだけどの。
しかし、わしが言うのも何じゃが、やはり面と向かって言われるとムカツク台詞ぞよ。
死の淵から生還した者に掛ける言葉ってのは、もっと他に適切なモノがあると思うのじゃよなぁ…

…ところで急に話は変わるが、そなた誰じゃ?
……まさかアレフ七世ではなかろうなっ?
「おうじょのあい」下さい
あいのおもいで下さい
297サマルトリア王:04/05/07 23:50
>295
ティ、ティアの愛が欲しいとなっ!?
だ……ダメじゃダメじゃ絶対ダメッ!!
別に身分どうこう言うつもりはないが、初対面の…しかもどこの誰とも知れん者などに娘はやれんぞよっ!!
それに、どうせアレじゃろっ?
あえて「ティア」ではなく「おうじょのあい」と言う辺り、
大方、ティアのラヴハートが欲しいのではなく、単に携帯式復活の呪文受信装置&羅針盤が欲しいだけなのじゃろっ!
その様な下心見え見えの者には、尚更ティアはやれんわいっ!!

>296
ひ、人の愛の思い出をどうするつもりじゃ!?
ウチの亡き妻は、別に岬の入り口に呪いを掛けて通行不可になどしとらんぞよっ!?
思い出など、むやみやたらに他人には見せられんわいっ。恥ずかしいし。
思い出というモノは、見るモノではなく作るモノじゃ!
298あらくれ:04/05/08 00:53
「王様の愛」を下さい
王様と俺で新しい「あいのおもいで」を作りませんか?
おはようございます。
300げっと!!
301サマルトリア王:04/05/09 11:10
>298
ぜ、絶対やらんぞよっ…!?
わしの命に賭けてもお断りじゃ!!
常時、そなたらに次のレベルまでの経験値と城までの距離を教えねばならん脅威に晒されるなぞ…
…わ、わしの精神がもたんわっ!!

>299
もはやあらゆる意味でノーサンキューぞよっ!!
そなたらあらくれ作る思い出なぞ、むしろ喜んで幽霊船に放置してくれるわいっ!!
つーか、仮にわしが死後岬に呪いを掛けるとするならば、
それは間違いなくそなたらに対してじゃ!!

>300
うむ、おはようぞよ。
それにしても、もう300レス目とはの。
今回は子供達が来てくれたおかげか、前スレよりかなりペースが早いぞよ。

…あーいや、前スレの場合はまずスレタイに問題があったっけの。
王様の玉座を押しつづければ可能させることも可能ですか?
壁際まで押してそのまま放置していいですか?
「悪魔のしっぽ」は、装備できるのに、
なんで、「キメラの翼」は、装備できないんでしょうか?
304サマルトリア王:04/05/10 00:31
>302
んんっ?
えーと……つまりは、押せば玉座は移動させられるかって事かの?
それならば、>288の後で玉座の車輪はちゃんと改修しておいたので可能じゃ。
まぁ玉座パーツ1つにつき約0.5tの重さがあるので、ちと根気はいるが、
頑張れば玉座パーツを使って倉庫番ごっこも出来るぞよ。

>303
まぁ動物のしっぽという物は、昔からアクセサリーとして重宝されとったりするからの。
わし個人としては、ちと悪趣味に思えるが。
しかし翼は……例えばアレを背中に装着した者が、往来を堂々と闊歩しとったとしよう。
…普通みんな引くじゃろ? 思わず目を逸らすじゃろ? 
なるべく半径3m以内には近寄りたくないじゃろっ?

つまり、キメラの翼は装備出来ないのではなく。装備しないのじゃ。
いや、正確に言うならば「装備したくない」か。
ウチの子達だって、人並みの羞恥心は持ち合わせておるからの。
死んだらなんでお金が半分になるんでしょうか?
今お幾つですか?
結局ローレシアもサマルトリアも、ムーンブルクに兵一人遣さないんですね
308サマルトリア王:04/05/11 01:54
>305
ああ、そりゃこっちで徴収しとるからの。
…そんな目で見ないでくれい。し、仕方ないじゃろっ?
これも天が定めた決まりなのじゃから…
そ、それに、国に税金が納められとる形跡が一切見えんこの世界において、
これは大事な収入源なのじゃぞっ?
こっちだって、ボランティアで復活の呪文やら蘇生やらしとる訳じゃないぞよっ!

ついでに、もっと言うとじゃな…
……我が国においてこの件で最も国に貢いどるのって、多分わしかわしの息子のどっちかじゃぞっ!?

>306
これこれ、妙齢の女性と中年男に年齢を聞くのはマナー違反じゃぞ?
…とはいえ、わしの場合喋り方のせいでもしかしたらジジイと思われとる可能性があるので、弁明を兼ねてヒントをば。

ウチの息子が生まれたのは、わしが三十ちょい過ぎの時ぞよ。

>307
いやいや! ちゃんと送ったぞよっ?
城に亡骸とか無かったじゃろ? あれはウチやローレシアの兵達で供養したのじゃよ。
単に、ウチの子達とは鉢合わせしなかっただけじゃな。
もしかしたらネットは今が天国なのかもしれんな
そのうちBBSに書き込みするのにも戦中の郵便の検閲並に厳しくなるかもしれん
310309:04/05/11 07:22
ご、ごめんなさい王様・・・とんでもないゴバークをしてしまいました・・・
アーサーたん大丈夫ですか
ティアたんモナー
何かそこで行き倒れになった兵士のひとからお金もらった。
3万ゴールドくらい。
あらくれが王様の玉座の中に忍びこんでハァハァしてます
315サマルトリア王:04/05/13 22:34
>309-310
どこからの誤爆か、何となく察せてしまう己が鬱じゃが…
この手の話題は大変デリケート故に、わしの立場からは下手な事は言えんのう。
まぁわし個人としては、ネットでくらいは伸び伸びしたい所じゃが。

>311
うむ…最近姿を見せてくれんのう…
この父もとっても心配ぞよ…
致命的なダメージを受けたのならば、わしの所にワープしてくるから良いとしても、
中途半端にベラヌール辺りで呪いでも受けとったら大変じゃ!

出掛ける時は、必ず世界樹の葉を持ってきなさいとあれほど言うたのにっ…!

>312
…も、もしやウチの子達、揃って家出とかいうオチじゃなかろうなっ?
わ、わし、何か到らない所でもあったかっ…?
………
……

うわ、思い当たるフシがありすぎぞよ_| ̄|○
316サマルトリア王:04/05/13 22:35
>313
…それ、本当に「もらった」のじゃろうな?
まぁなんだか怖いからあまり深くはツッコまぬが…

と言うか、行き倒れならまず助けてあげなさいっ!
国や兵士の家族から御礼くらい出るから!

>314
わ、わはは……な、何をバカなっ。
ウチの玉座はそんな、中に人が入れるようなスカスカな安物じゃないぞよっ?
よって、奴らが侵入するなど物理的に不可能!
大体、24時間絶え間なくわしが座っておるのじゃ。忍び込む隙などあり得んわいっ。


…あ、そういえばこの間、玉座の車輪が壊れた時に修理に出しとった。
……ま、まさかのう?
むしろ玉座は人間椅子にマヌーサかけてあるだけ
ムーンブルクはモンスターが攻めてきて壊滅しましたが
あれのサマルトリアバージョンを妄想しています。
次々と飛び掛ってくるあらくれ、
背後からあらくれに襲われて「ぎょえー!」のリンド六世。
そして呪いでチュパカブラに変身させられるアーサー王子
当然チュパカブラのままの方が強い王子
321サマルトリア王:04/05/15 11:36
>317
うわわ! この上無くおぞましい事言わないで欲しいぞよっ…!!
そ、そなたのその一言のせいで、わしはこれから先
ずっと尻の下の感触に疑心暗鬼を覚えねばならんのじゃぞっ…!?
そんな軽い一言で、効率良くわしの人生を目茶目茶にするんじゃないわいっ!!

>318
な、何故にそんな無意味なシミュレートを行うのかっ…?
しかも、わし死ぬの確定か!!
ええい! シミュレートというのは、未来に起こりうる良くない出来事に対して
それを未然に防いだり被害を最小に抑えたりする為に行うモノであろうっ!?
いきなり国王がやられるのを前提にしてどうするんじゃ!!

>319
い、犬でええじゃろっ!?
もしくは猫とかハムスターとかフェレットとか可愛いの!
なんでウチの息子だけ、そんなUMAに変身させられにゃならんのかっ!!
ウチの息子とムーンブルクの王女では、愛玩動物と未確認動物ほどの差があるとでも言うのかっ!?

>320
いやいやいやっ! 強ければ良いってモンじゃないから!
あー…ほれ! やはり人語が話せないと3人で連携とか取れんじゃろっ!?
それに、たぶん呪文も使えんし!

だ、だから早くラーの鏡を取ってきてあげておくれ…
ラーの鏡で王様の玉座を映してみたんですけど……


ナンデモ アリマセン ラーノカガミ ウソツカナイ
ラーの鏡家の洗面所に掛けてあります。
別に呪いとかかけられてないんでふつーに鏡として使えるのねこれ。
ラーの鏡にうつったうちのおかあさんが邪神みたいな顔をしていました。
近所のおねえさんもボストロールみたいな顔してました。
真実を映す。
それはつまり、化粧ばっちり決めた女性もスッピンに。

ティアが映ると、さあどうなる?!
ボストロールか、キラーマシーンか、スライムか!
326ティア:04/05/16 18:54
遅くなってごめんねっ!ティアだよ!
実はもう少ししたらこっそりお忍びの旅に出ようと思ってるんだ。お父様にはナイショね。
来たばっかりで皆に会えなくなるのは寂しいけど…でも、来れたらまた来るから!

>290 お父様
え、ええと……ううん、なんでもないったらなんでもなーい!
あたしはそういう(?)お父様が好きだから問題ないし気にしないで、お父様!
みんなお父様の事大好きだしいいの!いいの!

でも…この前みたくいきなり死んじゃうのは嫌だよ…グッスン

>291
あたしはやった事ないけど、旅に出るからには出来て当然なのよね!
…でも、正直言ってすっごく怖いよ〜お兄ちゃん達は本当にすごい!

風のマントだっけ?あれをなんとか入手して頑張るよ。

>292
水の羽衣を織れるのはその人だけでしょう?プライド…じゃないかな?
あたしもその人に会って水の羽衣ほしいよ〜駄目なら普通の服でもいいよ〜

>293
情けないって…ひどい!お父様だって好きで死んだ訳じゃないもん!
…でも、王様がお兄ちゃん達に向かって言ってる言葉だもんね。ぶう。
327ティア:04/05/16 18:55
>295
あ、これってあたしのこと?あたしのこと?えへへ〜照れちゃうよ〜
でもいきなりすぎないかな?あたしあなたの事なんにも知らないし…
やっぱりローラ姫様ばりに華麗に救出してもらわないとだ・め!

ううん、違う!逆にあたしがあなたを助けにいっちゃう。それでどう?ねえ?ねえ!

>296
ロト様の伝説の中に出てきたよね…あたしはあそこまでの思い出はまだ持ってないよ。
若いんだもん。これから色んな人と出会っていっぱい作るよ!

それにはやっぱり旅よね!格好良くて強くて優しい男の人を捜すぞ〜!!!

>298-299
駄目だよ!お父様の愛はお母様のものだし、愛の思い出だってお母様とのなの!
お父様も嫌がってるし、あたしもあなたがお母様になるのはやだー!

>300
おめでとう!この調子で賑やかに1000までいきたいね!よろしく!

>302
放置は駄目だよー!ちゃんと動かしたら元に戻さないと!
画面を切り替えたら元に戻るじゃんとかいうのは却下ー!
328ティア:04/05/16 18:56
>303
…可愛かったら装備してもいいけど、ちょっと格好悪くない?
もしお兄ちゃんが装備してたらあたし思わず取っちゃうかもしれない。
羽を一枚取って帽子につけるとかいうんなら…いいかも。

>305
世の中奇麗事だけじゃないって事…かな?お父様だって神父様だって大変なんだよ。
もちろんお兄ちゃん達だって大変なんだけど…

でも、もしお金が減らなかったら、緊張感薄れちゃうかもしれないよ!特にお兄ちゃん!
町に戻るか→あ、MPないし歩きじゃマンドクサ→アボーンって!あーん!

>306
レディに年を聞くものじゃないよー!勉強してらっしゃい!
見ての通りのぴっちぴちの素敵なお姫様で〜す!うふっ

>307
そんな事ある訳ないよ!皆で力を合わせたに決まってるでしょ!
お兄ちゃん達だけが頑張ってるじゃあないんだから!わかった!?わかった?
あたしだって、こっそり武術の稽古とかやってたし…

>309-310
間違いなんてキニシナイ!…ごめんね、これだけにしとく。

>311-312
心配かけてごめんなさい…ちょっと忙しくって遅くなっちゃった。
お兄ちゃんの事はあたしも心配だけど、お兄ちゃんの事だから何事もなかったようにノホホンと戻ってくるわ。
329ティア:04/05/16 18:56
>313
ふーん…どうしたんだろうね。そんな事よりちゃんと助けてあげた?
見殺しにしちゃった♥とかいうオチは駄目だよ…?

>314
う、うえええええん…怖いよう、怖いよう…想像しちゃったよう…
一生出れないっていうのも怖いよう…多分ないと思うけど…あーん!!!

>317
でもお父様ずっと座ってるんだから、その人もずーっと中腰にならなきゃいけないんでしょ?
それってすっごく拷問だと思うんだけど…意味も、ないと思うし…
マヌーサだってそんなに長く効かないもん!お父様を困らせちゃ駄目!

>318
お父様がそんなに簡単に死なない…と、思うもん…
もし襲ってきたってあたしが思いっきり鈍器をぶつけて失神させてみせるわっ!

>319
なんでそんな気持ち悪いのになるの…?お兄ちゃんなら牛さんとかじゃない?
それであたしはとっても可愛い猫ちゃんになるの!

…もちろん、呪いなんて嫌だけど…

>320
お兄ちゃんを馬鹿にしちゃ駄目!その生き物だったら呪文無理でしょ?
ザオリク使えるのお兄ちゃんだけ(FC版)だし、メガンテ使えるのもお兄ちゃんだけ!もったいない!
どう考えたって人型の方がいいの!のんびりやさんなところは変わらないだろうし!
330ティア:04/05/16 18:57
>322
なになになーに?お父様より先にあたしが聞いてあげるよ。
…きっと、周りが先に聞いた方が混乱も少ないと思うの。

冗談だよお父様。322もからかっちゃだーめ!
ソウイウコトニシトコウネ

>323
ラーの鏡ってそんなにいっぱいあるの?ありがたみなーい。
そればらあたしも一枚ほしいかな〜?

>324
こらっ!言うにことかいてそれはないんじゃなーい?
美しくあろうとする心はとっても大事なんだから、ね?
そういう表現しちゃうあなたの心はラーの鏡に映したらくさった死体よ!

>325
あたしはナチュラルメイクだからほとんど変わらないよ。
若い時からいっぱいお化粧したらお肌があれちゃうから…って、何よそれ!
あなたの心も十二分にくさった死体ね!女の子に向かってサイテー!
女の怒りを思い知れっ!いくわよ!必殺花瓶アターーーーーックッ!!!

それじゃ、またね〜!置手紙は、書けたら書いていくから。
331サマルトリア王:04/05/17 11:59
>322
な、な、何が見えたんじゃー!!??
い、言っとくれっ! あーい、いや、やっぱ言わんでくれっ!!
どうせ結果が同じならば、せめて知らん方が幸せじゃ!!

あああ…もうこの玉座には生理的に二度と座れんぞよ…
新しい玉座が出来るまでは、しばらくダンボール箱の上で過ごすわい…

>323
うむっ。自分に偽りなく日々を過ごしておれば、
鏡の魔力におびえる必要など、まったくないのじゃ。
これからも、真っ向から自分を見つめられるそなたでおるのじゃぞっ?
332サマルトリア王:04/05/17 12:00
>324
そ、それはヤバイぞよっ!
そなたの日常は『侵略』されつつあるっ!!
従来のエンカウント式世界征服方法に限界を感じてきた魔物どもは、
得意の変身能力で人間社会に潜り込み、内側から攻める方法に切り替えたのじゃ!
ううむ…恐るべきは魔物どもの悪知恵よ!
しかし、そんな魔物どもの脅威に気付いた者達もおる!
そう…そなたらラーの鏡の所持者達じゃ!
さあ! 静かに侵略されつつあるこの人間社会を守るために、
立ち上がるのじゃ、ラーの鏡を持つ戦士達よっ!!

なお、そなたらの行為は、一般人視点ではただの電波メンに見えたりするやもしれんが
そこはそれ……各自の判断で上手くやり過ごすようにっ!
333サマルトリア王:04/05/17 12:01
>325
なーにを申すかっ!
ティアは化粧なんかしとらんわい!
ティアのように自分をまったく偽らんタイプの子には、鏡の魔力など無意味ぞよ!

>326
おおおっ、ティアや!
久しぶりにお前の顔が見られて、パパは嬉しいぞよっ!
最近はなかなか家族全員揃えんで、かなり寂しかったのじゃ。
アーサーがおらんのが非常に残念じゃが、今日は親子水入らずで過ごそうのっ。



…って、その旅立ちと言わんばかりの大荷物はなんじゃな?
ティアたんが旅に出るときは漏れを荷物係につれてってくださいねハァハァハァ
>333
おそらくシドーとかにヤキ入れに行くんじゃないでしょうか
336サマルトリア王:04/05/18 05:55
>334
すでにカールというウチの兵士を荷物持ちに連れてったようじゃ。
あと、知られざる伝説2でティアに付いてったメイドも同行しとる模様。
残念ながら、そなたの出る幕は無さそうじゃな。
というか、ハァハァハァいっとるような倫理的にヤバげな人を娘の近くには置けません。

それにしても……うむむ、我が娘ながら家出の計画性がバッチリすぎぞよ…

>335
なんだか本当にやりそうで怖いのう…
ウチの娘、キャラ的になんとなーく魔物使いの素養がありそうな感じじゃし。
…サマルトリアに帰ってきた時に、ジェノシドーとかアスラゾーマとかサイコピサロとか連れてきたらどうしよう(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
しんりゅうも連れてきますよ
王様があらくれから逃げ回るゲーム置いときますね
http://mirv.s16.xrea.com/rpg2k/data/rpg_2319.lzh
起動アイコンが入ってないから、こっから落として下さい
http://mirv.s16.xrea.com/rpg2k/data/RPG_RT2000_151.zip
>338
ワロタw
お疲れ様
ラーの鏡でミラーハウスを作るのが私の夢です。
341サマルトリア王:04/05/19 16:08
>337
その時は……願い事でもしよっかのう?
4択でしか願いを叶えてくれんのが玉にキズじゃが、さりとてまたと無いチャンスには違いないしの。
上手くいけば、すごろく場やら隠しダンジョンを我が国の近くに作ってもらって、その観光収入でウハウハぞよ。
そして、もしかしたらもしかすると……今は亡き我が妻の復活も、あり得ない話ではないかもしれんっ!
おおっ、なんか良い事づくめではないか!
うむうむ、下心ありまくで何じゃが、今からティアの帰りが待ち遠しいわいっ。

…え? 願い事は15ターン以内に勝たなきゃダメ?
………亡き妻よごめんなさい、絶対ムリぞよ。
342サマルトリア王:04/05/19 16:12
>338
わしがここに来て、そろそろ半年(前スレ含む)…
まさか、わしが主役のRPG(?)を作っていただける日が来るとは…!
うっうっうっ……嬉しいぞよっ…!
ものすっごく嬉しいぞよっ…!!
もうこの場で天に召されてもいいかもぞよ…!

………と、気分的にはそう言いたい所なのじゃが。

…あー、これはアレかの?
エロゲーのジャンルで言うところの『陵辱ゲー』ってヤツかいの?
しかもわしが陵辱対象の。
………………
…な、な、何故そうなるのかーっ!!!!
ほ、ほれっ! もっとこう素直に、わしがシヴく活躍するRPGでよいではないかっ!?
そりゃまぁ、いちいちストーリー考えたりイベント設定したり素材拾ってきたりするのは大変な労力がいるのじゃろうがっ…!
し、しかしっ! この仕打ちはどうかと思うぞっ!?
わしが主役を張れる機会など、この先おそらく二度と無いというのにっ!!
そ、その唯一にして最後の機会がこの扱いだなんて……とっても嬉しいけどとっても嬉しくないぞよ〜…
343サマルトリア王:04/05/19 16:13
>339
うむっ、上ではああ書いたものの、
気持ちとしては素直に、物凄くお疲れ様&物凄くありがとうぞよ!

…でも、やはりあらくれ軍団にハンターチャンスされるのはあらゆる意味でイヤなので
そなたら、ニュータイプ並の反応速度で何が何でも一発クリアして下さい。

>340
そりゃまた、かなりバブリーな夢だのう。
ラーの鏡一枚がカジノのコイン2500枚分で、コイン一枚は20ゴールド。
ミラーハウス建てられる程の鏡を用意するには…
…なんだかもう、計算するのもイヤだのう。
サマルトリア王、乙です。

ところで王女がパワーファイターとはこれいかに?
本来のデフォはヒャド系が得意な魔術師タイプだったはずですが。

あと、このスレに寄生してるティアって何者ですか?
サマルトリア王女にしては似てませんね。ていうか下手ですよね。
もっと上手な人きぼんぬ。
345サマルトリア王:04/05/19 22:54
>344(ところで王女がパワーファイターとは)
ああ、それはあくまでこのスレだけでの話じゃ。
ぶっちゃけ『オレ設定』ってヤツ?
10年近く前に一度だけ読んだきりの『知られざる伝説2』と例のボツEDのイメージから、
何となくわしが捏造させてもらったぞよ。

まぁどうせ、わしらの公式設定などかなり曖昧なのじゃ。
なんたって、わしの『リンド六世』という名前も公式じゃないしの。
あまり深く考えるとハゲるぞよっ?

>344(サマルトリア王女にしては似てませんね)
んな事言ったら、わしなぞ…_| ̄|○
自分で言うのも何じゃが、おそらく名前欄を『ロマリア王』とか『レイドック王』とかに変えても問題無さげじゃぞ…わし。
>338
そのゲーム、なんか地下より正面から逃げた方が安全そうな気がするw
王様ならびに王子様、ぜひこれをお使い下さい。
王子様が大活躍なさいます。

とりゆ よみむ むくれが
ろろぴ もりめ くぽぷか
ぬぶも びへる ぐちざび
みけり はねみ へうじぜ

月姫は実はいなくても平気という事実が発かkうわなんだプリンやめr
348精霊ルビス:04/05/20 01:49
ここは あらくれな インターネットですね
とても たのしそうです うふふふ
おおさまは きょにゅう ずきって もっぱらの うわさだよ
リンド6せい「ざんねん!わしのぼうけんは
        ここでおわってしまったぞよ!
せっかく家族全員揃ったのも、まさにつかの間でしたね
352サマルトリア王:04/05/22 00:46
>346
いやいや、自慢じゃないがウチの城は通路が大変狭いでな。
もしも通路に待ち伏せされたら、その場で復活も許されずにゲームオーバーという、
DQ史上初の快挙を成し遂げてしまうぞよ。
何故隠し通路があんな惨状になっとるかはともかく、
安全度というか生存確率からいえば、地下から逃げた方がなんぼかマシってもんじゃ。

…まぁ城の外に出れば良いだけならば、二階から飛び降りた方が確実だったという気がしなくもないがの。

>347
というか、嫌でも大活躍せざるえない状況じゃな…
やはりあの子達は、3人揃って世界最強の化け物と書いてモンスターズ。
一人たりとも掛ける事があってはならんという事が、よーく分かったぞよっ。

というか、2人パーティだとなんかウチの子に攻撃集中しまくり…

>348
おおっ! このスレにルビス様がっ…!!
これぞ本当の意味での『神キタ━(゚∀゚)━!!!!』

し、しかし…ルビス様っ!
ルビス様ともあろう御方が、『あらくれ』などという言葉を発してはいけませんぞっ!?
その御口が穢れてしまいますっ!
353サマルトリア王:04/05/22 00:47
>349
いや、わしはどちらかといえば、控え目なくらいの方が…
ぱふぱふも、正直あまり興味ないし…

…というかこの世界、巨乳と巨乳好きが多すぎなんじゃ!
おかげで、わしの様にやや貧乳スキーな人間が割食いまくりぞよっ!

>350
いやいやいや、まだ終わってませんっ!
死神もまだお呼びじゃありませんっ!
わしはちゃんと最後までやり遂げてみせるぞよっ!

>351
ま、まだじゃ! まだ分からんぞよっ!?
確かに、ティアは家出…もとい旅立ち、アーサーはここのところ姿が見えん。
このままでは、スレタイを見て『サマルトリアの王子or王女のスレかー』と思った者達の期待をジェノサイドって感じじゃ。
しかし…まだこのスレは半分もいっとらんっ!
この後戻ってきてくれたり、はたまた新しい子供達がきてくれたりする可能性も無きにしもあらずじゃ!
いつの日か再び家族全員揃う時まで、わしはここを守り続けようぞっ!
>352
ロ+ムの場合@ハーゴン神殿3F

ロ「ハァ〜ちがれた・・・ベホマ頼むわ。」
ム「えっ、そんなこと言われたって私さっきの戦闘でMP使い果たしちゃったし・・・」
ロ「・・・・・。
  チッ、しゃーねえな。 そんじゃルーラで帰ろうぜ」
ム「私、ルーラ使えないよ? それに、トヘロスの分のMPも残ってないし」
ロ「ならキメラの翼使やいいだろ!」
ム「・・・持ってない・・・・・・」
ロ「・・・マジでいっぺん殺すぞこのアマ」

ロ+サの場合@ハーゴン神殿3F

ロ「ふぃ〜ちかれた・・・ベホイミ頼むわ。」
サ「いーよー」(ベホイミ)
ロ「とりあえず助かったぜ。
  そんじゃ戻るか。」
サ「あいよー」(リレミト→ルーラ)

ロ+サの2人で結構やってけるんじゃないっすかー?(特にスーファミの時
そういえば、このスレには、リュウちゃん来ていませんね。
356リュウ:04/05/22 03:18
アーサーとか言ったな。
お前のその鮮烈な剣さばきと俺の空を切り裂く波動のパワー・・・
どちらが強いか勝負だ!


波動拳!
357サマルトリア王:04/05/23 22:13
>354
しかし2人きりじゃと、ウチの子に攻撃集中しすぎじゃからなぁ…
やはり3人揃ってこそ! じゃろっ。
なんかわしの血を引いてなさげなサトリも言っとったが
あの子らは3人揃って初めて世界最強なのじゃよ。
第一、いつまでも曲が"遥かなる旅路"じゃ寂しいからの。

…あーところで、そのロの人はどうもジェントルメン精神に欠けとるのう。
その状況ならば、気を利かせてキメラの翼と力の盾くらい持ってあげんと。

>355
…リュウちゃん?
はて、それは一体どちら様かのう…?
ウチの世界にリュウなどという名前の者はおらんと思うが…
………
…あ、一人おったな。
アレフガルドの地下に引き篭もっとるのが。

>356
…って、リュウちゃんってそっちかいっ!!
ええい! 息子は今は不在ぞよ!
っていうかそなた、自分より強いヤツに会いにきたんじゃろ!?
だったら、隣の国にそなたより確実に強いのがおるから
そっちに会いに行きなさいっ!!
それ以前にロンダルキアでトヘロスは役に立たな(ry
359サマルトリア王:04/05/24 00:46
>358
ああ確か、ロンダルキアでは一部の敵が
こっちのレベルが50でもトヘロス破って出てくるんであったか?
まぁ、それだけあの場所の敵が強いという事であろうのう。
であれば、なおさら3人揃っていかねばヤバイってもんぞよ。
ほれ? 昔の人もよく言うではないかっ。
一人では100万超人パワーでも、ジャンプしたり回転したり二刀流にしたりすれば1200万超人パワーにもなると。


……なんか致命的に例え間違えとるかも。
IIの3人ってモロにドリカム状態って奴ですね
361デビルロード:04/05/24 01:19
チッチッチおいらを忘れて貰っちゃ困るぜ。元祖自爆テロモンスター様だ!
というわけでメガンテ。
>359
いや王様、ムーンはHPと守備力に致命的な弱点がありますぜ。
どんな鍛えてもアトラスの痛恨の一撃195ダメージ一発で葬られる情けなさ。
まじシャレんなんねーですぜ。
それよっかルーラもスクルトもザオリクも使えるアーサー王子様のが100倍役立つってもんですわ。
マホトーンできるアーサー王子様がいなきゃデビルロード相手ですらロクに戦えねえんですぜ?
363サマルトリア王:04/05/24 03:18
>360
あー、そう言われてみればそうじゃなぁ。
まぁもはや死語もいいとこじゃが。

…ところで、その言葉の元ネタの3人。
その後、内一人が逮捕されて内一人が不倫結婚しとるんじゃよなぁ…
……なんだか、今となっては死ぬほど縁起悪い例えぞよ。

>361
おお、確かシルバーデビルとパズズの間の魔物じゃったか?
ううむ、思わず確認のためにぐぐってしまったぞよ。
なんというか、三段階あるものの二段階目というのは
どうも印象薄くなってしまう傾向があると思うのはわしだけかのう?

…って、ウチの子仲間にした直後の状態が印象薄いと申すかっ!!(申してない)
364サマルトリア王:04/05/24 03:19
>362
むむむっ、わしがベターな回答で茶を濁しつつ流そうとしとるというに、
なかなか引っ張ってくるのう。
わしとしては、当然ウチの子を贔屓したい所じゃが、
かといって、その為にあきな王女(仮名)を卑下するのもアレじゃ。
あきな王女(仮名)は、同じ先祖を持つ大事な仲間じゃからな。

ウチの子を褒めてくれるのは、世間での長年の酷い扱いから考えれば非常に嬉しい限りなのじゃが、
あきな王女(仮名)を叩かんどいてくれると、アーサーももっと喜ぶと思うぞよっ?
でもマジで使えないキャラだったからなあ<ムーン
とにかくやたら死ぬ。 死亡率.1。
特にSFCはアーサーなしじゃ絶対シドーに勝てないときがあるし。
366サマルトリア王:04/05/24 03:37
>361
おおっと、そういやメガンテ食らっとったのじゃったな。
おかげでようやく買ってきた、いつぞや壊してしまった息子の命の石(なんかルプガナの彼女との思い出の品らしい)の代わりがまた壊れてしまったぞよ…
よく似た形のを探し出すために、ウン十ダースもの石を買ったというに…
もちろん自腹でじゃぞっ…?

ど………どーしてくれるんじゃあこのテロル野朗!!!!
367サマルトリア王:04/05/24 03:59
>365
ううむ、当時世間じゃウチの子の方がそう言われとったんじゃがなぁ…>死亡率.1
SFC・GB版での改変が吉と出たのじゃろうか?
わしとしては、嬉しくもあり何故だか寂しくもあり…じゃな。
なんだか親離れされた気分というか。
今、移民の町に世界中のあらくれを集めて町づくりをしてます
今度ぜひ来てみて下さい
鉄のやりって最高ですね!
サマルの最強の盾が力の盾でその次が皮の盾ってのが萌える
リリザの町ってローレシア領?
だったらムーンペタを持つムーンブルクを入れて最貧国っぽいね。
歴代の無能な王様が産業振興とか考えてないからだ。
でもムーンブルクは陥落したからなあ。
何度再建しても、紫色の霧でも習得してから攻め込めばアッサリ落とせそうだ。
そうでなくたって、国王みずからグレムリンにも勝てないほどのヘタレ国家だったし。
リンド六世陛下はグレムリンに勝てるのだろうか。
・・・非常に不安な気がするのは自分だけだろうか。
まあこれがエロゲだったら、ムーンブルク陥落後も王女は犬にされることはないけど
代わりに囚われて魔物から責められるシーンなど時折挿入されるわけですが。
ランス3みたいに。
リンド六世がピンチになったら、百人のあらくれ達が
助けに来てくれるから大丈夫だよ。
まあその後リンド六世は貞操を奪われるわけだが
リンド六世はほえろとかかみつけとかひきさけとか使えるから。
あらくれ使い。
377サマルトリア王:04/05/25 00:58
>368
その様な地獄のスラム街、ぜーったいに行かんぞよっ!!
そんな所に行くくらいならば、アッテムトでエレジー聴きながら儚い余生を過ごすわいっ!!

…つーかさ、もっと人々の為になるような町を作ろうよぅ。
普通にプレミアバザーとかレディースタウンとかでよいではないか…

>369
うむっ、アレは確かに素晴らしいの!
ウチの子も、アレでシドーにチクリとやってきたのじゃ!
まぁ隼の剣も同じく素晴らしいのじゃが、こっちはちと値が張りすぎるでな。
コストパフォーマンスを考えれば、鉄のやりほど優れた武器はあるまいて!

ウチの子がロンダルキアの魔物達をバッタバッタとなぎ倒してきた、この鉄のやり。
そなたらももし冒険に出る事があれば、ぜひ旅の共に持っていく事をオススメするぞよっ。

>370
まぁ、その二つの間には鉄の盾しかないけどの。
ウチの子は、ただでさえ攻撃に魔法に忙しいのじゃから、
ああいうクソ重たいのは戦術的に向かないのじゃよ。
378サマルトリア王:04/05/25 01:01
>371
小説じゃそういう事になっとるの。
…リリザはウチの方が断然近いというに。
しかも、ローラの門もなんか向こうの管理下っぽいし…ぶつぶつ。

>372
キャラバンハートを見るに、結局再建はされんかったようじゃぞ?
なんか500年も経ってるというに、まだ毒沼に囲まれとるし。

まぁこの世界、国なんて有って無きが如しじゃし、
残ったムーンブルクの住人は、ムーンペタを自由都市化でもして
上手くやっていったんでないかのう?
我が国も、その辺のところ力になってやれれば良いのじゃが…

>373
…か、勝てなくたって別によいではないかっ!
大体じゃなっ…日がな一日ずっと玉座に座っとれば、イヤでも身体能力ヘタれるわいっ!
おそらく今のわしの体力では、100mどころか50mも全力疾走できんぞっ?
絶対途中で息が切れる自信まんまんじゃ。

…ええもんええもん、別に強くなくてもええもん。
この世界の王様なんて、復活の呪文が言えればオッケーなんじゃ。
それにわしには必殺の玉座ガードがあるしっ。
379サマルトリア王:04/05/25 01:01
>374
そういや高屋敷先生版では、王女は一年間も監禁されるという
今やったら18禁シールどころか速攻で発禁されそうな展開になっとったのう。
まぁ監禁しとった相手が非人間的なまでにジェントルメンだったおかげで、
不幸中の幸いにも事無きを得たようじゃが…

…しかしこの展開、一歩間違えたらバ○○ート○グーン的大惨事になっとったかものう。
相手が下手にスーパージェントルメンなだけに。

>375
ぞ、全然大丈夫じゃないぞよ!!
っていうか、そっちの方がよっぽど未曾有の大ピンチじゃろーがっ!?
魔王軍団の総攻撃の方がまだデフコンレベル低いわいっ!!
380サマルトリア王:04/05/25 01:08
>376
何? わしのデフォ職業、オオカミ少年?
つーかわし、元ケモノですか?
しかも、あらくれ使い?
………
……

ええい! わしは人間じゃし職業サマルトリア王じゃし
そして断じてあらくれテイマーなんぞじゃないわっ!!!!
そのものパンツと覆面をまといて
あらくれの草原に降り立ち
◆SWAKKAEc死ね
383サマルトリア王:04/05/25 21:47
>381
な、なんじゃ、その破滅の予感バリバリな言い伝えは…!?
人類滅亡の大予言か!? 地獄の黙示録かっ!?!?
え…ええい! こんなんただの迷信ぞよ! 迷信!!
わしは絶対に信じんぞっ!

>382
確かFF・DQ板のコテじゃな? そのトリップは。
…うむむ、わしにそんな事言われても反応に困るぞよ。
っていうか、こりゃ完全に板違いじゃな。
サマルトリア王って戦士系?魔法使い系?
なんで王子達3人の最高レベルがそれぞれ違うんでしょう
ぢ ですか?
アトラスとベリアルとバズズが三人で襲い掛かってきたら
いかに王子たちと言えど勝てないと思います。
っていうかバズズが必ず一ターン目でメガンテを唱えれば
良い話なんですが
おおさまは、お引越しをしたこともないんだろうなぁ〜。
引っ越すと、蕎麦食べられるんですよ。知ってる?
玉座ごと王様をお引越しできないものか…。

もしサマルトリアがどうしようもない事情で国ごと引っ越すことになったら
玉座から動けない王様は放置プレイされるんですか?
そして新サマルトリアでは新しい王様に君臨してもらわないといけませんか?
お引越しする際はあらくれの力で城ごと動かせば問題なし
391サマルトリア王:04/05/28 01:35
なにやら、全ての板の調子が悪いようじゃなぁ…

>384
身体能力の衰えぶりには自信があるので、魔法使い系という事にしといてくれぞよ。
といっても、使える呪文といえば復活の呪文くらいじゃが…

>385
それはアレじゃ、飛び級って奴じゃよ。
ウチの子は頭良いからの、一気に5レベル分ブチ抜きってモンぞよ。
まぁその分、通常より次レベルへの必要EXPが多くなる罠があるのじゃが
そこを乗り越えればこそ、『ちからが10あがった』とか物凄いカタルシスが得られるわけじゃな。

>386
"ぢ"っつーと、下世話じゃがやはり尻のニクイあんちくしょうかのう?
…まぁ、こんな堅い玉座の上にずっと座っとれば患いもするわな。
これはもう職業病ってモンじゃ。
労災、下りたりせんかなぁ…?

ちなみに、IMEでは"ぢ"では変換されんかったりするぞよ。
392サマルトリア王:04/05/28 01:36
>387
なーに、問題ないぞよ!
奴らは身体上の都合により、3匹で一度には絶対に襲い掛かってこれんからっ。
っていうか、ぶっちゃけ画面に収まらん。2匹が限界。
恨むのならば、己らの無意味にデカイ図体を恨むのじゃなっ。わっはっはっ!

…ん? 1ターン目メガンテはどうするとな?
大丈夫! それも全然オッケーじゃ!
息子がルプガナの娘から預かった命の石、アレ高屋敷先生設定では
何やら対メガンテにも効果ある様じゃから!

わっはっはっは! やっぱウチの子らってば無敵じゃなっ!!

>388
国王が引っ越すとなると、いわゆる遷都という事になるからの。
遷都っつーと歴史書にも載ったりする一大イベント故、そうそうやる訳にもいかんぞよ。
まぁその辺は、模様替えや増築とかで我慢じゃな。

ふぅ…国王なんて、何でも出来るようで実際は何も出来んモノじゃなぁ。
393サマルトリア王:04/05/28 01:38
>389
500年後の悪夢の未来を見るに、今後特にそういう事情は起こらん様じゃけどの。

あー…ところで、わしの玉座にはローラーが付いとって
ちゃんと動けると上の方で言ったじゃろっ?
万が一引っ越しするのならば、ちゃんと自分で移動できるわいっ。
まぁもしも引っ越し先がムーンブルク地方であったら、ローラの門の階段の昇り降りがかなり厳しいが…
394サマルトリア王:04/05/28 02:01
>390
いやいやいや! 引越しなら引越し業者さんに頼むから!!
最近の引越しセンターはサービス&オプションが満載じゃから、
城を丸ごと引越しするくらいワケなかろうて!
きっと、ルーラとかゴールドオーブとか使って、あっという間に引越し完了したりするんじゃぞっ!?
いやー凄いのう! わっはっはっは!



だ、だから、あらくれの手など断じていらんからなっ…!?
引越しならARAKURE引越しセンターに
あらくれのマッスルパワーの方が自然にやさしいクリーンエネルギーですよ
>392
>奴らは身体上の都合により、3匹で一度には絶対に襲い掛かってこれんからっ。
>っていうか、ぶっちゃけ画面に収まらん。2匹が限界。
ギガンテス×2+アークデーモンのパーティーに遭遇されたことないんですか?
最高レベルでもマジキツイっすよ。
398マッスルパワー:04/05/28 13:17
ウォーッ!←固め
フン!ナンバーワン!
ぶっちゃけローレシアの王子様がはかぶさの剣装備すりゃ
アトラス・パズズ・ベリアル3匹同時なんて余裕ですよね?
ムーンブルクの王女様はベホマ要員、
われらがアーサー王子様は・・・・・・デコイ
400ブリザード:04/05/29 01:51
ヒソーリ400っす。
あ、怒んないでくださいね皆さん、ザラキしにきたわけじゃないんで・・・
401ドラゴンフライ:04/05/29 02:02
我らの大群の先制攻撃にゴールドが半分になったことはないかな?
たかがトンボなのに〜けけけけけ
402しびれくらげ:04/05/29 02:07
僕らの大群の先制攻撃にゴールド半分になったことあるよね?
もょもと王子だって倒せちゃいます!しびれてくれれば。
403ブリザード:04/05/29 02:32
みんな任務忘れちゃだめっすよ〜
404サマルトリア王:04/05/29 02:36
>395
だからしないと言うにっ!
つーか何じゃ! その、黄泉の世界に強制的に引越しさせられそうな社名は!?
この様な怪しさ大爆発な所になど、どこのお宅も引越しは頼まんぞよっ!

>396
わ、わし文明人じゃからっ!
だから、ちと自然には優しくない効率的な方法論を取らせてもらうぞよっ!
まぁそういう事の積み重ねが、いつか人類に膨大なツケ支払わせるのであろうが…
…でも、どうせわしが生きてる間じゃないし!
…もっと言うと、500年後ではまだ世界は全然大丈夫な上に、
その頃にはウチの血完全に途絶えてるっぽいからもうどうでもいいし!
405サマルトリア王:04/05/29 02:37
>397
ありゃ…わしとした事が適当こいてしまったか。
これはスマンかったぞよ。
そういや当時、アークデーモン&ギガンテスはロンダルキア最凶タッグとか言われとったの。

…まぁしかし、あの狭い画面にあのデカイ三匹が一度に出てくるとなると、
かなーり窮屈そうじゃな。
その窮屈さに三匹が思うように戦えない所を叩けば、こちらにも勝機はあるやもしれんぞよ。

>398
ど、どちら様ですかなーっ!?
もしかして、ワーヒーでキャラの存在そのものがハメと言われた人っ!?

わ、わしを2ラウンド連続でパーフェクトKOしたりキャラ間ダイヤグラムを9-1にした所で、
面白くも何とも無いぞよっ…!?
406サマルトリア王:04/05/29 03:53
>399
す、スクルトとかあるじゃろがっ!?
いくら"はかぶさ"だからとて、かなりの確立で1ターン目にウチの子か王女がキルされそうな状況には変わりないのじゃ。
こういう時こそ、ウチの子のスクルトの出番ってもんであろうっ? んっ?

>400
ううっ…む、無生物に400持ってかれたぞよっ……
…霊長類としてなんだかこの上ない屈辱感がっ!

>401
いやお前ら、絶対トンボじゃないじゃろ!?
この際、火を吐く事には目をつむってやるとしても、
そのビジュアルで「漏れら昆虫です」とか言われても全然説得力ないぞよっ。
407サマルトリア王:04/05/29 03:55
>402
うぬぬ…今度は軟体生物が人間様を愚弄しよるかっ……骨も無いくせにっ。
…っていうかそなたら、さも偉そうに「ゴールド半分にしてやった」とかいうが、
アレの行き先は我ら国家の懐なんじゃぞ? いや死んどる間にガメとるとかではなく、決まりで。
そなたらがウチの子らを含む冒険者を倒せば国が(経済的に)強くなり、
逆にそなたらが倒されればウチの子らが強くなる…
つまり! この世界の法則は最初からそなたらに不利に出来ておるのじゃ!

わっはっは! せいぜい今のうちに一時の勝利の味に酔っとるがええぞよっ。

>403
ええい! とっとと>401-402の未確認飛行生物と海のメトロイドを連れて
氷炎将軍のとこにでも帰らんかいっ。この無生物めっ。
我がサマルトリアは、そなたらの様な能力的に微妙な魔物になど、けっして屈せぬぞよっ!
伝説の破壊神より強い子供たちをどう思いますか?
スライムがかわいさをぶきにおそいかかってきた!
あらくれが かわいさをぶきにおそいかかってきた!
>407
あ、いや、その、ドラゴンフライもしびれくらげもおいらと担当区域が違うんでそう言われましても・・・
ってそこ5匹でおいらに向かって炎吐くなひいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!

氷炎将軍ってのは知らねーっすよおいら。
>411のブリザードってかわいいんですけど
おーさまはおうひさまにぷろぽーずしたんですか?
ロトの三国を、人口・農業・商業・治安・民忠といった歴史SLGっぽいスタイルで
評価してみてください。上限100で。
415サマルトリア王:04/05/31 04:15
>408
うむ、世間ではどうもその強さにビビられとる感があり、
DQM+では、その強さ故にローレシアの王子が大変酷い目にあっとったが、
わしとしては、よくぞそこまで成長してくれた……って感じじゃな。

DQM+やキャラバンハートの世界では、ウチの子達のその後は正直幸せなモノとは思えんかったが、
せめてこのスレでは、ウチの子達を守っていきたいのーと思っとる所存ぞよ。

>409
ぬおっ! スライムが消費者金融のCMのわんこみたいな瞳でわしを見ておるっ!?
くぬぬっ…『魔物は一匹見つけたら三十匹、速攻駆除命』を謳っとるわしでも
これでは手が出せんぞよっ…!
ま、魔物どもめっ、卑怯な手を使いよって…!!

>410
衛兵! 早く新発売の対あらくれ用バル○ンを焚くのじゃ!!
奴らは一匹見かけたら三十匹どころじゃ済まん、まるでシロアリみたいな奴らじゃ!
居つかれる前に先手を撃つぞよっ!
ああ、あと念の為に、巣に持ち帰えらせて巣ごと全滅させる毒エサも忘れずにのっ!
416サマルトリア王:04/05/31 04:21
>411
お、それっぽいトリップなど用意してヤル気まんまんじゃなっ? この無生物めっ。
すぐ上で魔物は速攻駆除とか言ったばかりじゃが、スレ参戦ならば話は別じゃ。
よろしく頼むぞよっ。

あーところで…氷炎将軍と言ったら、そなたの直接の上司じゃ。
詳しくは『氷炎将軍』、『フレイザード様』、『フィンガーフレアボムズ』
『オレは戦うのが好きなんじゃねぇんだ・・・勝つのが好きなんだよォォッ!!』等のワードでぐぐってみるがよい。
まぁ現場の者には上の人間…もとい、上の魔物の事なぞ関係無いのやもしれんが
円滑な社会生活を送るにあたって、覚えておいて損は無いぞよ?

>412
目付きは悪いが妙に愛嬌があるという所が、ギャップで可愛く感じるのかのう?
迂闊に近づくと、シモヤケになったり全身の血液を凝固させられたりしそうなので、
わし的には、物理的にはあまりお近づきになりたくないのが正直な所じゃが…
417サマルトリア王:04/05/31 04:22
>413
そりゃあ……の。
や、やはりプロポーズなどというモノは、男の方からするのがスジってモンじゃろっ?
わしが王族という事もあって、様々な困難はあったが(向こうの両親の説得とか)
まぁ最終的には、見事妻のハートをゲットした訳ぞよ!

はぁ…あれからもう十数年経つというに、まるで昨日の事のようじゃなぁ……
今は亡き妻シーナよ…お前の子供達もわしも、元気でやっとるぞっ…

>414
ちとやってみたが…何かウチの国が非常にアレな数値になったので途中で止めたぞよ。
うむっ、やはり物事を何でも数値化して評価するのはイカンのっ!
これからの時代は、もっとこう大きな視野をもってして物を見ねばっ。




……やはり町の一つも作らんとダメかのう?
デルコンダル王の先祖があらくれって知ってました?
国王様、隣の国がモンスターに襲われ弱体化しています。
攻め取って、領土を増やしましょう。
420サマルトリア王:04/06/01 02:46
>418
確かあの国を建国したのが、上の世界から来たあらくれなのだったかな?
まぁ公式イラストを見ての通り、現在のデルコンダル王であるカンダタ十八世も
そのビジュアルは限りなくあらくれに近い位置にあるけどの。
あれは、いわゆる先祖返りというヤツなのか…
それとも、あらくれの血は何代経とうが薄まらんという事なのか…

わしも我が身には、あの忌まわしきあらくれブラッド&DNAが宿っておる故、
ああいうのを目の当たりにすると、もう絶望感しかわかんぞよ…

>419
それはムーンブルクの事かの?
いやいや、わしはそんな悪役まっしぐらな事はせんよ。
ムーンブルクといえば、我が国と同じ祖先を持つ云わば兄弟みたいなモノじゃ。
それをそんな、兄弟の部屋に忍び込んでエロ本盗むみたいなセコい事は、
人道的にする訳にはいかんぞよっ。
その血に眠るあらくれの力を覚醒させさえすれば
サマルトリアが世界最強の大国になることも可能です。
アーサー王子ももょもとをひとひねり間違い無しですよ。
422サマルトリア王:04/06/01 03:38
>421
死 ん で も イ ヤ じ ゃ ! !

むやみやたらに『死んでも』と言うのは、あまり好きではないわしじゃが、
この件に関しては、流石に本気で死んだ方がマシとさえ思うぞっ!?
強ければ良いというモノではないのじゃ…!
人間やめてまで得る強さになど価値はないのじゃ…!
太古の昔、人は皆あらくれだった・・・・・・
500も目前だねー
425占い師:04/06/01 17:35
怪物の徘徊するこのスレ。
500の剣を抜いた者こそが救世主となるであろう!
426サマルトリア王:04/06/02 00:24
>423
そ、そのような悪夢の進化論、わしは断じて認めんぞよっ!!
ええい! 人は、昔からずっと今の姿ままなんじゃ!
ルビス様もそう言っておられる! 多分!

そなたも、そういう邪悪極まりない説は早々に捨てる事じゃなっ。
でなければ、そのうちルビス教の怖い人たちに宗教裁判に掛けられるぞよっ?

>424
そうじゃなぁー…
でもって、前スレがちょうどここら辺で足切り食らったんじゃったよなぁ…

…うむっ、ここが正念場ってヤツじゃな。
前スレの二の舞にならんよう、より一層踏ん張らんとのっ。

>425
おおっ! 最近なんだか魑魅魍魎の巣窟となりつつあるこのスレに
救世主が現れるというのかっ!
うむうむ…例えどんなに絶望的な状況でも、
希望の光というモノは必ず残されておるのじゃなぁ…

よしっ! わしもなんだか力が湧いてきたっ!
>500がこの地に舞い降りるその日まで、わしは戦い抜くと誓うぞよっ!!
427あらくれ:04/06/02 01:49
頑張って500取ります
500を取り逃げするッ!
あらくれのいないドラクエなんて、
スープのないラーメンみたいなもんだよ
それはそれで
美味しいかも知れぬ。
もぐもぐ
最燃であらくれろ!
432サマルトリア王:04/06/03 05:01
>427
って、そなたが取ってどうするかーっ!!
対そなたら用の為の救世主じゃろがっ!?
あらくれから救ってくれる救世主があらくれでは、全然意味無いではないかいっ!!

…ああっ、分かったぞっ?
さては自分達が滅ぼされるのがイヤで、
人為的に占いを外させようって魂胆じゃなっ!?
くぬぬっ、こしゃくな事を考えおって…!
しかし、今回ばかりは絶対にそなたらには邪魔はさせんぞよ!
いざという時は、わし自ら500を取ってメシアとなってくれるわいっ!!

>428
に、逃げるなーっ!!
ええい!500を取るからにはそなたは勇者なのじゃから、
ちゃんと勇者の務めを果たさんかいっ!
あー…ほれっ? レベル上げたりフラグ立てたりせんと、
行く先々の町の住人達が同じセリフしか喋らなくて、なんか不気味じゃろ?
そんな世間話もままならん状態で一生を送りたくなくば、しかと己が宿命に立ち向かいなさいっ。
433サマルトリア王:04/06/03 05:04
>429
そういえば、アレフガルドには奴らの生息は確認されておらんらしいの。
ご先祖様の時代には2〜3人ほどおったらしいが、今ではもう絶滅しとるそうな。
おそらく、代々のラダトーム王がよほどしっかりした政策を行っておったのじゃろうなぁ。今の王はボンクラじゃが。

はぁ…わしも引退後は、アレフガルドで余生を過ごそうかなぁ……

>430
うむっ、わしもそなたの意見に賛同じゃな。
死神の味のスープが付くくらいならば、わしは喜んで麺だけを喰らってやるぞよっ!

>431
わしの最燃は、一回戦の二戦目で終わったけどの。
…しかし、改めてトーナメント表を見てみると、
なんかあらくれどもが奇跡的にも三回戦まで登ってきとるのが、また腹立たしいぞよ。

なんでウチの子が一回戦敗退で、ヤツらが三回戦進出…
しかも三回戦の相手は優勝者じゃし…
434( ´D`)ノ ♦SWAKKAEc:04/06/03 13:19
だから、あらくれの話題はもうやめて・・・
マジでいい思い出じゃないのよあれ
435サマルトリア王:04/06/04 00:55
>434
いや、わしとて当然あらくれどもの事など語りたくないぞっ。
…しかし、イヤな事から逃げるだけでは何の解決にもならんのじゃ。
むしろイヤな事だからこそ、真正面からぶつかっていって粉砕せねばっ!
ウチの子達にも、そう教えてきたしの。
だからわしは、決して奴らに後ろを見せはせんっ!

というか、後ろを見せたらそれはそれで大ピンチな予感もするしっ。
買う→毒消し草
買う→毒消し草
買う→毒消し草
買う→毒消し草
オマケ 福引券

売る→毒消し草
売る→毒消し草
売る→毒消し草
売る→毒消し草
売る→福引券

(゚д゚)ウマー
437サマルトリア王:04/06/04 03:26
>436
あーこれこれ、そういう転売ヤーな行為はいかんぞよっ?
しかも買った店で堂々と。
まぁ買い取る方も買い取る方なんじゃが、
そういう人の優しさに付け込んだ金儲けの方法は、あまり感心せんの。

そなたがちょっとでもその店の店主に罪悪感を覚えておるならば、
これからは薬草や毒消し草を買う時はその店を得意先にするように。
ミンクのコート買ってぇ
いえーいあらくれあらくれヒャッホイヒャッホイ
いえーいあらくれあらくれヒャッホイヒャッホイ
440( ´D`)ノ ♦SWAKKAEc:04/06/05 01:07
最萌えなんかやるんじゃなかった・・・
441サマルトリア王:04/06/05 03:36
>438
む、無茶を言うでないわいっ!
ミンクのコートといったら、確かお値段6万ゴールドとかじゃろっ!?
王様というと金持ちなイメージがあるやもしれんが、
実際には個人で使えるゴールドなど微々たるモノ。
しかも民の税金から賄われておるだけあって、ゴールドの使用用途もきちんと明確にせにゃならん。
これで「援交費」だの「Hビデオ購入」だの書いたら、ただの羞恥プレイぞよっ!

そういう訳で、極私的に使えるゴールドを稼ぐために、
こっそり内職などをしとるわしじゃが、
そんな状態のわしにミンクのコート買えなど言語道断! っていうか無理!

>439
ええい! 人んちの前であらくれるでないっ!!
我が国が、変な目で見られてしまうではないかいっ!
そういうのをやりたくば、あらくれ隔離指定地のアッテムトで好きなだけヒャホ-イしてくるがよいぞよ!

>440
しかしなんじゃな。
もう2年も前の、しかも他所の板のイベントのネタをやるのって
激しくスレ住民を無視しまくりじゃよな。
以後、気を付ける事にするぞよ…
ベラヌールの教会の裏にロンダルキア直通の旅の扉があるのはなんででしょうか
なんかキナ臭い予感がします
「あらくれる」って、具体的にはどんな事でしょう
444拳王先遣隊副長:04/06/05 07:37
今じゃ!
一気にサマルを攻め滅ぼせィィィィィ!
ファミコンミニで出るといいですね、ドラクエ2
ドラクエ4のほうがファミコンミニにして欲しいと言ったら不敬罪ですか?
ルプガナへ行くときに通るあの無駄にでかい砂漠の存在価値が知りたい
448サマルトリア王:04/06/06 03:41
>442
牢に入っとったあらくれの言葉を信じるならば、
どうもあそこの住民達は、あの扉の存在を隠蔽しとる感じじゃな。
…まぁ単に、あのあらくれがアレすぎたんで閉じ込めとるという可能性も高いが。

……うむっ、分かったぞっ!
あそこの住民め、おそらくウチの子達がハーゴン倒して魔物がおらなくなった隙に
ロンダルキアの雪や氷を独占しようってハラじゃなっ?
むむむ、ウチの子達のおかげでロンダルキアに安全に行けるようになったというに…
そんな不届きかつ恩知らずなマネはさせんぞよ!
ロンダルキアの氷で抹茶ミルクかき氷を食うというわしの野望は、絶対に邪魔させんわいっ!

>443
「感染る」と書いて「あらくれる」と読む。
…まぁこんな感じじゃ。
そなたも、あらくれがあらくれとるのを見かけたら半径5m以内には決して近づかぬようにの?
感染してしまったが最期、まだワクチンなどは開発されとらんから大惨事ぞよ…
449サマルトリア王:04/06/06 03:47
>444
ええい! 本来の意味の方でのあらくれどもめ!
ここはそなたらの様な、マッドマックスな世界観の連中が来る場所じゃないぞよ!
とっとと今の巣である新潮社にでも帰るがよいっ!

>445
うむっ、せっかくの機会なのだから是非とも出して欲しいのう。
今の子供達にも、当時のユーザー達の苦労……もとい!
当時のユーザー達のワクワク感を味わって欲しいモノじゃの。
そして何より!
復活の呪文…これを今の子供達に是が非でも体験して貰いたいっ。
今の、一瞬でセーブが出来るという環境が、どれほど恵まれておるのかを、
この機に学んでいって欲しいモノぞよっ。
450サマルトリア王:04/06/06 03:49
>446
4はあんなに立派にリメイクしてもらったのじゃから、良いではないか…
そりゃまぁ、6章を始めとしたオリジナル要素が鼻に付くという者もおるようじゃが…
…でもやはり、あの大幅リメイクは素直に羨ましいぞよっ。

はぁー…わしももっと他の台詞とか専用キャラチップとか欲しいのう…

>447
砂漠というのは、別に必要があって出来るモノではないからのう…
つーか人為的に砂漠化などしたら、それは環境テロリストってモンじゃ。
そんな者がおるのならば、即刻ウチのあらくれ入り牢屋にブチこんでくれるわいっ。

まぁそういう訳じゃから、あの砂漠はただの自然現象じゃよ。
おそらくは、ルプガナの連中がアホみたいに船を作りまくったせいで、
あの辺一体の森林が船の材料として消え、結果砂漠化したのじゃろうなぁ……と推測。
王様、ローレシアではいかづちの杖を持っている悪魔神官を飼っていますが
サマルトリアにはそういうケモノ居ないんですか?
あらくれと王様はラブラブなようですね
あらくれるあらくれたちを静めるなんて王様の魅力の成せる技ですか?
王様の野太いチンポ俺のケツにぶちこんで下さいませんでしょうか
俺はあらくれと王様のふれあいに愛のすばらしさを学びました


すみません!他のスレにコピペしようとした内容を消し忘れて…どれがそうだっけ?
453( ´D`)ノ ♦SWAKKAEc:04/06/06 04:12
だから、あらくれネタはもう勘弁して・・・
最萌えも最燃えもマジで苦い思い出・・・
コナン・ザ・グレートのシュワル=ツェネッガーや
ランボーのシルベスタ=スタローンはあらくれですか?
大仁田厚は、間違いなくあらくれだと思いますが。
王様が、リメイクしてもらいたいなんてボヤいちゃダメですよ
>338のゲームもそうですが、やっぱり基本は
ファミコン版のグラフィックと平仮名じゃなきゃ。

むしろプレステ2でファミコン版1〜4の完全移植を。
下手にリメイクして出して「ファミコン版のほうがよかった」ってぼやかれるより
いつまでもファミコン版を遊んでもらうほうが本望だと思いませんか?
458拳王先遣隊副長:04/06/06 19:30
FC版を何も調整せずにそのままだしたら
今のGBA世代には糞ゲ扱いされるだろうな。難しすぎて
まぁ中にはロンダルキア越えてくる小学生の猛者もいるだろうけど
ドラクエしかなかった時代と、ドラクエ以外にいくらでも
ゲームの選択肢があるガキどもが
そこまでストイックにFC版をやりこむかどうか・・・
459サマルトリア王:04/06/08 00:19
>451
地獄の使いと思わせておいて実は悪魔神官な、SFC版のアレじゃな。
アレは、ローレシア王のトラップというか嫌がらせ以外の何物でもないぞよ。
うっかり引っ掛かった者も多いのではないかな?

で、ウチじゃが…わしはああいうのを飼う趣味はないのう。
スライム辺りならばともかく、あのレベルの魔物ともなると躾するのも命懸けそうじゃしな。

ああちなみに500年後の我が国ならば、わしの子孫ではないサマルトリア王が
サーベルタイガーを飼っとるぞ?
まぁどうでもいい話じゃけどのー。

>452
まてまてまていっ!!
ど…どこをどう見たらラブラブじゃーっ!!??
ええい! そなたの瞳は節穴かっ!?
わしとあらくれとの関係は、天敵と捕食対象以外の何物でもないわいっ!!
このスレにおける奴らとの仁義無き戦いは、いわば生存競争!
そこにラブラブ要素など一っ欠片も無いのじゃ!!

…というか、そなたも何か、かなりあらくれチックじゃな。
まさか、隔離施設アッテムトから逃亡したキャリアーではなかろうな…?
460サマルトリア王:04/06/08 00:20
>453
分かった分かった、最萌え燃えネタはもう振らんわい。
よくよく考えてみれば、こりゃ完全に板違いネタじゃからの。
以後気を付けるから、そうクサクサせんでくれい。

>454
うむっ?
これは…何か暗号かのう?
読み解くと、もれなくゼニス城にご招待とかっ?
はたまた、ウチの国の地下に隠しすごろく場を作ってくれたりとかっ?

よっし! 我が国のブレーンを総動員して
このシークレットコードの謎を解き明かすぞよー!

>455
上の御二方は、どちらかと言えばあらくれよりはもょもと王子チックじゃな。
いやまぁ、あくまで外の人の方の話じゃが。
でもって一番下の人じゃが…あらくれはあらくれでも、
これは辞書に載っとる意味の方でのあらくれぞよ。
近年では絶滅しかかっとる人種ゆえ、温かい目で大切に見守るのがよいかと思われる。

というか三方とも、ちゃんとした社会生活を送れておる時点で、
ウチの世界のあらくれどもとは、もう明らかに別ベクトルの存在ぞよ。
奴らと比較しては失礼というか恥辱ってモンじゃぞ?
461サマルトリア王:04/06/08 00:21
>456
まぁそなたの言う事も、もっともなんじゃがの。
でものう…でもわしだって、今一度ゲーム雑誌の一番頭の方のページで
『特報!』とかいう見出しを打たれつつ紹介されてみたいのじゃよ…
それに、新規の台詞なども喋ってみたいしのう…
完全移植ももちろん嬉しいが、今現在のDQ5みたいに
リメイクで物凄い勢いで騒がれてみたいという気持ちも、何となく分かるじゃろっ?

>457
確かに下手なリメイクをされるのは、ちと勘弁じゃな。
ハードの性能の向上ゆえ、リメイクの出来不出来の評価に厳しい昨今、
場合によってはオリジナルの評価すら揺らぎかねん。
ただでさえ、iアプリ版DQ1やある意味リメイクDQ1と言えなくも無い剣神の存在で
今やシリーズで一番マイナー臭い我らが2。
これ以上のマイナスイメージは、もはや致命的ぞよ…

…が、しかし。
どうしても、希望を捨てられんのじゃよなぁ…
リメイクに大成功して返り咲いとる先達を見とると…

>458
トドメに、わしらの復活の呪文が壁なんじゃろうなぁ。
少し上の方で、復活の呪文でメモリセーブの有り難味を知って欲しいと書いたが、
よくよく考えてみれば、少ない小遣い使ってまでそんな体験してくれるような、
物好き…もとい、殊勝な子供はなかなかおらんじゃろうなぁ…
>>460
&diams; <これをコピペ汁
463サマルトリア王:04/06/08 01:11
>462

おおっ、出たぞよ出たぞよっ!!

…とまぁわざとらしく喜んではみたが
実は、一発本番は怖かったので他所のスレで試してきた罠。


……んで、暗号解読した賞品はなんじゃろう? 
いやまぁ解読したのわしじゃないけど。
>>463
ま、まじですか!?
ででではむむ娘さんを僕にくださいッ!
465サマルトリア王:04/06/08 02:08
>464
あーいや、そうではなくの。
ただ、あの暗号を解いたら何が貰えたのかのー…と思っただけじゃよ。
ゼニス城に行けるとか、数百年前の上の方の世界のあらくれが一人生き返るとか。
まぁ結局そなたが先に解いてしまった訳じゃが。

いやいや、紛らわしい書き方して
変な期待させてしまったようで本当にすまぬのう。
っていうか、仮にこれが誤解じゃなかったとしても娘はやりません。
喧嘩したくない相手Best3を理由つきで上げてください。
467旅の戦士:04/06/08 06:18
娘を貰いに来た。
俺より強い奴に会いに来た。
469風水士:04/06/08 17:29
む・・・・この城は・・・・
いかん!いけませんぞ!
城門から玉座へかけての方角が「あらくれ」を招く造りになっております。
しかし、今更工事も大変ですからな。
でも大丈夫!
この壷を城門と玉座の中間に置くことで、たちまちあらくれは逃げ去っていくことでしょう。
通常なら10万Gするところを、大特価69800Gでご奉仕中!
在庫は、これ1つきりですが特別に王様にお譲りしましょう!
ドラクエ2のリメイク版が

全編フルアニメーションだったらすげえ

もちろん全キャラフルアニメーションで
王様に商品のお届け物でーす
竜の女王のタマゴでーす
LOVE SONG 探して

長く生きてると色々嫌なことがありまして久々にこれ聞いてたらなんか泣けてきた…
長くといっても20年ちょいなんですけどね。

王様は嫌なことがあって辛いときや心苦しいときはどうしますか?あらくれ?
きんたろうあめあげます
昨日フジテレビにもょもと王子とサマルトリア王が出てましたよ
王様&王子様、これに勝てる自信のほどはいかがでございますか?
ttp://joy.poosan.net/flexible/dq2-1.png
ttp://joy.poosan.net/flexible/dq2-2.png
ttp://joy.poosan.net/flexible/dq2-3.png
ドラクエ世界のあらくれは、エイリアンのように
どんどん増殖していくものだそうです。
世界のどこかにあらくれキングなる、あらくれを生んでいる存在がいるそうなので
そいつを倒さない限り、いくらザコのあらくれを駆逐しても無駄でしょう。
あらくれ厨市ね
478サマルトリア王:04/06/10 10:42
>466
うーむ…わしは基本的には、ケンカは好かん平和主義者じゃからなぁ…
挙げていったらベスト3どころでは収まらんわい。
…まぁトップはやはり、あらくれどもになるんじゃけどな。
奴らはもう、ケンカしたくない以前にまず物理的接触自体したくないぞよ…

>467
だ、誰じゃそなたはっ!?
ええい! そなたのような身元不明住所不定な者に、
しかも初対面でいきなりくれてやるほど、ウチの娘は安売りワゴンセールされてないぞよっ!!

>468
って…そなた、来る国もしくはスレを激しく間違えとるぞっ!!
その理由で赴くならば、どう考えてもウチは有り得ないじゃろっ!?
わしはもちろん、息子だってよしんば格ゲーに出ても
せいぜいダイヤグラムは真ん中やや低めくらいじゃと思うし!

ええい隣じゃ隣! そなたの目的の人物がおるのは隣の国ぞよっ!
もしくは、今すごい勢いでスレ進行中の、素で2回攻撃ができるグランバニアの前の王様のスレに行きなさいっ!
479サマルトリア王:04/06/10 10:45
>469
ほ、方角はどこの城も、南から北方向向きの造りだと思うんじゃが…
あー…いやしかし、専門家の先生が言うからにはきっとそうなんじゃろう!
そうかそうか…妙にこのスレにあらくれが多いのは、風水的な問題であったかっ!
うむっ、どれだけ家の中を清潔に保っとっても、
立地的問題のせいで、黒くて速い生物が絶えないのと似たような感じじゃな。
おお、なんかとっても納得じゃ!
…よーし! そのツボ買ったぞよっ!!
69800Gという事は、息子が置き忘れていったこのゴールドカードを使うと…
えーと………52350Gじゃなっ。

……………すまんぞよ、全然お金がたりんぞよ。
あらくれ被害は今の所わしの個人レベルじゃから、どうせ国家予算は使わせてくれんじゃろうし…
わしが密かに内職で稼いだポケットマネーだけでは、桁レベルで足りんぞよ…
480サマルトリア王:04/06/10 10:49
>470
フルアニメという事は、昔なつかしLDゲームみたいになるんかのう?
ありゃ確かに凄かったが、ウチの世界とは食い合わせが無茶苦茶悪そうぞよ…
スライムと戦うにも、激しく反射神経使いそうじゃ…

>471
ぬおっ! 時を超えた贈り物かっ!!
こ、こんなん一体わしにどうしろと言うんじゃ…!
ここはやはり、グレて光の玉をパクらんように上手く育てるべきなのかっ…!?
…い、いやいやいやそれはマズい!!
こやつが光の玉をパクってくれんと、ご先祖様とローラ姫がカップリングされなくて
子孫のわしらの存在がヤバイぞよっ!
………という事は、ここで取るべき行動は一つじゃな。

受 け 取 り 拒 否 。
481サマルトリア王:04/06/10 10:52
…と、ちとこれから用事があるので、残り半分はもう少し待っとってくれい。
あ、竜の女王のタマゴなら先ほど私がゆで卵にして美味しくいただきますたんで。
じゃあ代わりの景品を…
しんりゅうに中途半端に願いを叶えてもらって手に入れたオルテガの骨です。
エルフのひとに
「にんげんには ものは うれませんわ」
って言われたのでいらん武器をだしたら
「にんげんでも ものは かいとりますわ」
って言って強制買取されたんですけどこれっていいんですか?
エルフ狩りじゃーーーーひゃっほーーーー
486サマルトリア王:04/06/11 01:37
>472
うむっ、LOVESONG探しては名曲揃いのDQミュージックの中でも
とりわけ際立っておるの。
まぁ歌詞はちと電波入っとるが。

わしも、あらくれとの戦いが辛い時は、ペルポイで買ったこの曲のテープをよく聴いておるぞよ。

>473
おお、こりゃまた懐かしい。
ウチの娘の七五三以来、久々に見たぞよ。
ちと時期外れな気がしないでもないが、ありがたく頂こうかの。

しかしなんじゃな、切っても切っても同じ顔というのは
ある意味不気味じゃのう…
延々とメラゴーストを分裂させとるのに似た感覚か?
まぁ金太郎のデザインが、ギリギリ可愛いと言えるラインなので大丈夫じゃが
これがリアルな人の顔であったら悪夢に出そうじゃな…

>474
それ、実はわしも見とったぞよ。
ENIXのFC時代のソフトを紹介しとる時に、例の日本で一番有名な復活の呪文で
もょもと王子がウチの国に来とったの。
いやー、わしも10数年ぶりのTV出演でえらく緊張してしまったわい。
台詞、噛んでなかったかのう?
487サマルトリア王:04/06/11 01:39
>475
この凶悪なモンスター配置は、噂に聞くMSX2版かのう?
確かにこれは、レベル最高でもヤバげじゃな…
特にあくましんかん×4など、倒した先からザオリクされそうで怖いぞよ。
これらに勝つには、こちらも全力でいかねばのっ。
もょもと王子は、うっかり世界を滅ぼさぬ様にその身に施されたリミッターを解除し、
あきな王女は、頭に被ったフードの下に隠された真の姿を曝け出し、
そしてウチの息子は……とりあえずマホトーンでも。

うむ、これだけやれば流石に勝てるじゃろっ。

>476
うむむ…やはり奴らめエイリアン系生物であったか!
古い文献にのっておったが、奴らは数百年前に一度だけこの地に大接近したという
彗星に乗ってやってきたという説があるのじゃ。
そして、その彗星調査隊の隊員達の首筋からDNAを吸い取って、今の姿に進化したらしい。
その当時は、当然眉唾モノの珍説として受け入れられなかったが、
あらくれどもが世界中にはびこる今ならば、この説が真実であったと断言できるぞよ!

おのれ! この世界を奴らの好きには絶対させんわいっ!
その文献によると、奴らのボスはある旋律の音楽が大の苦手という事が分かっておるので
奴らのボスを何としてでも探し出し、そしてその音楽を聴かせ殺すのじゃ!
488サマルトリア王:04/06/11 01:43
>477
いやいや、そなたが手を汚す必要はないぞよ。
あらくれとその仲間達との戦いは、物凄くイヤじゃけどわしの宿命。
他人であるそなたを巻き込む訳にはいかんのじゃ。
本当はイヤでイヤで仕方無いが、この戦いはわしに任せなさいっ。

>478
パ、パラドック発生ー!!
うわわ、なんてことをするんじゃ!
これでは歴史が大きく変わってしまうぞよっ!
まさに世界変革の時じゃ…!

…い、いやしかし!
最近の時間跳躍系のSFでは、過去が変わると未来も変わる単一時間軸説よりも
過去が変わっても、その分の未来の分岐が一個増えるだけの多世界解釈がメジャーじゃ!
というか、わしの存在が消えとらんのがまさにその証拠!
お、おおお……た、助かったぞよっ…!
全然詳しくないけど量子学万歳じゃ!

いやーそれにしても、竜王めはこれで一つこっ恥ずかしいバッドエンドが増えた訳じゃな。
わっはっはっ! 生まれる前からこんな人騒がせな事をした報いぞよ!
まったく…わ………っ…
…お、おやっ…?
わ…わしの身体…消え…
じ、時間差…っ…
た、たすけt[:+@::^\:.,`*+…
>王様
悪魔新刊にマホトーンは効きませんぜ?
490サマルトリア王:04/06/11 02:05
ちょっと訂正ぞよ。
>488での>478へのレスじゃが、これは>482へのリンクミスじゃな。
482よ、スマンの。

>483
こ、こんなモン貰っても…
い、いや、あらくれとはいえ一応ご先祖様なのだから
"こんなモン"扱いはイカンのじゃろうが…
し、しかし本当に貰っても困るぞよ…

とりあえず、ロトの末裔三国の内で長男的存在であるローレシアにでも送るか…?
親の葬式を行う時には、長男が喪主を務めるもんじゃしな。
先祖の面倒も長男でええじゃろ。

>484
「エルフの技術はくれてやれん」って事じゃろうな。
祈りの指輪とかは、未だにエルフ達しか作れんので希少品じゃし。
まぁ技術の流出を防ぐというのは、利益を求める上では当然の行為ではあるのじゃが…
…しかし、やはり物の言い方ってもんがあるよの。

あんまりにもムカつく態度の時は、変化の杖でいたずらしてやるがよいぞよ。
わしが許可するから。

>485
…なんかそんなタイトルの漫画があったの。
ウチの世界はエロには厳しいので、変な事してはいかんぞよっ?
491サマルトリア王:04/06/11 02:16
>489
おお、そうじゃったか。
あわてて攻略サイトを調べてみたら、確かに呪文耐性最高値じゃな。
となると…あとは大人しく力の盾を掲げとるのがベターかの?
どうせ他の2人が最凶形態になっとるんじゃ。
ウチの子がやるべきは、できるだけ巻き添えを食わんようにする事ぞよ。
王様、>487の下の方のは元ネタ分かる人少ないと思いますです
同じえにくすゲーだけど
このスレのせいで、あらくれに変なイメージが付いてしまいました。
もう怖くて話しかけられません。
すべては◆SWAKKAEc=馬鹿のせい
>487の下の方のストーリー見てロマサガ2を思い出した俺



・・・・なんかちがうか
496サマルトリア王:04/06/12 01:54
>492
わ…わっはっはっ……な、何の事かのうっ?
わ、わしは単にこの古い文献の内容をそのままコピペ…もとい参照にしただけぞよっ?
別に他意とか元ネタとかパクリとか、そんなモノは一切無いったら無いわいっ。

あ、ちなみに表紙には"JESUS"とか書いてあるの。

>493
いやいや、それで良いのじゃ。
奴らが、この世界を狙っておるのは間違いないのじゃらかな。
下手に近づいては危険極まりないぞよ?
ましてや話掛けるなどもっての他!
キャトルミューティレーションとかインプラントとかされてからでは
もはや完全に手遅れじゃからの。

とにかく、安全に人生を送りたくば奴らには決して関わらない事じゃ。
…わしの様になりたくなければのう_| ̄|○
娘を嫁にやるとしたら相手の男の必要条件は何ディスカー
息子を婿にやるとしたら相手の女の必要条件は何ディスカー
498サマルトリア王:04/06/12 01:58
>494
いいや、全ては奴らあらくれどものせいぞよっ。
あらくれを憎んで人を憎まず、じゃぞ?

>495
うむ、よく見るとアレの伝承法と同化の法を彷彿させない事もないの。
そういえば、アバロン帝国に住んどるわしのメール友達が、
なんか物凄い勢いで皇帝が代わって怖いとか言っとったぞよ。

あー…まぁなんじゃな。
やはり、強くなるのに他人の命を利用するなどという外道なマネはしちゃいかんって事じゃな。
地道に経験値を稼いでこそのレベルアップってモンじゃ!
…って向こう、経験値の概念無いけど。
500は誰だ?
500サマルトリア王:04/06/12 02:14
>497
まぁ必要条件を挙げていったらキリがないのじゃが…
最低条件は、やはりお互いが想い合っておるという事じゃなっ。
愛だけでは結婚しても上手くイカンとはよく言うが、
愛が無くてもやはり上手くイカンと、わしは思うのじゃよ。

幸いウチの子達は、2人とも結婚願望はあるようじゃから
わしに出来る事は、2人が連れてきた相手を慎重に丁寧にゆっくりじっくり見定める事だけじゃな。
うむっ、いつ2人が相手を連れてきても取り乱さん様、今から心の準備をしておかんとのっ。


あ、あと一つだけ最低条件に追加ぞよ。
"あらくれじゃないこと"
501サマルトリア王:04/06/12 02:20
>499
取っちゃったぞよ……
…うわ、>426のわしの書き込みが死ぬ程マヌケじゃ。
これではまるで自作自演みたいじゃなっ。わっはっはっは………はぁ。

…結局、自分とこの国の事は
自分でなんとかせいって事なんじゃろうなぁ…とほほぞよ。
502占い師:04/06/12 02:43
>500サマルトリア王
まぁ、とりあえずこの「あらくればすたー」持ってけや。
えーと効果は、あらくれに強くなったような気がする、だ。
503サマルトリア王:04/06/12 04:38
>502
おおっ! これが伝説のあらくればすたーかっ!!
うむっ…近付くだけで物凄い力がヒシヒシと伝わってくるぞっ!
これはもう、あらくれに対して凄まじい能力補正っぷりを発揮しそうじゃ!
や、やれる…!
この武器ならば、奴らを蹴散らす事も可能じゃぞっ!!
な、謎の占い師殿っ! お力添えに感謝いたしますぞよ!

さー! このあらくればすたーを装備して、
はりきってこの世界に平和を取り戻しに行くぞよー!!


ピッ "りんどは あらくればすたーを そうびできない" 




...JTO
王の娘め・・・
あらくれネタうざい
前スレで話題になってたドラクエ2-2はプレイしましたか?
>>505
おまえ粘着しすぎ。うざい。
508:04/06/12 10:07
あらくれ厨乙
509サマルトリア王:04/06/12 16:06
>504
う、ウチの娘になにか用かのっ…!?
なんだかたった四文字の文面から、やたらとネガティブな意思が伝わってくるのじゃが…
な、何かウチの娘がそなたに粗相をしてしまったというならば、わしが謝るぞよっ?
なにぶんあの子はまだまだ子供な訳じゃから、どうか穏便に…の。

>505 >507-508
ここ最近の、わしのレスを見返してみたのじゃが…
…うお、見事にあらくれの話題ばっかじゃな。
うむむむ…あらくれに対して敢然と立ち向かってきたつもりのわしじゃが、
これではまさに、ミイラ取りがミイラにになったという奴ぞよ…
ええい! わしともあろう者が、まんまと奴らの思うツボにハマってしまったかっ!
連中め、そのビジュアルからてっきり脳筋かと思っとったが、
なんとも恐ろしい絡め手を使いおるわい…!

…とまぁそんな訳なので、これからは極力わしの方からは
あらくれどもの話題は避ける事にするぞよ。
奴らの掌の上で動かされるなんてのはイヤじゃし、
ましてや、わしのメンタリティをあらくれ(を叩く事)に依存するなんてのは、もっとイヤじゃしな。
それにここは、一応サマルトリア国のスレ。
スレタイを見てやってきたウチの息子のFAN達が目にするのが、わしと奴らとの不毛な戦いでは、
そりゃ心に外傷も負うってモンじゃ。
510サマルトリア王:04/06/12 16:07
>506
あー…そういえばまだ未プレイぞよ。
DQ5も一段落して久しいし、ここらでやっておこうかのう?
それに、なんたってフリーじゃしなっ。
うむうむ、タダでRPG出来るなんて良い時代になったものじゃ。

わしの出番、あるとええのー…
ファミコン版で、岩山に埋まってる王女に話しかけると
最初に仲間にした時と同じ事を言うのはなぜでしょうか。
本当に恐ろしいのはシドーやゾーマではなくて
もょもと王子ではないでしょうか。
あ(ryが駄目なら次はくさったしたいでいきますね
とくとくソンヒのとくのいきかいいか、それともクールのきょうれつなたけきかいいか・・・
ひみょうなところた。
城下町の砂漠のとこに植林して緑いっぱいにすると
なんとなくエコロジカルな感じがしていいと思ったのだが
植林した木が成長するとそこ通れなくなったりして逆に不便になるんかな
516サマルトリア王:04/06/12 23:37
>511
それは有名な言葉でいう所の"いしのなかにいる"って奴じゃな。
その状態になると、当然頭の中も石と同化してしまう為、
脳細胞がヤバイ事になったり、脳にとって大事そうな動脈が硬化症を起こしたりと、
そりゃあもう大変な事になるのじゃよ。
じゃから、多少の記憶障害も仕方ないというモンぞよ。

まぁウチの子達はルビス神のすごい加護を受けとるので、
そんな状態からでも一晩くらい経てばすっかり全快するので、特に後遺症の心配はいらんが。

>512
いやいや、そんな事はないぞよっ?
まぁ確かに、もょもと王子のパワーはシドー並か、もしくはそれ以上じゃ。
しかし、彼らとは違って王子にはちゃんと分別というモノが………あまり無いの。
い、いやいやいやっ! じゃが王子はまがりなりにもロトの子孫!
己が為すべき事と為しちゃいかん事は、本能レベルで理解しとるはず! …と思いたい!

現に、ああやって率先してハーゴン達邪教団を倒してくれたのじゃ。
もょもと王子の中のロトのDNAが、平和を望んでおるのだとわしは信じるぞよ!
517サマルトリア王:04/06/12 23:38
おっと、メール欄をいつものにし忘れとったわい。

>513
そ、それもイヤじゃーっ!!
わ、わし、グロは全然駄目ぞよ!
うっかりグロ画像を踏んだ日には、しばらく肉が食えなくなるし!
おかげで、世界的に有名なゾンビ退治ゲーも未だにプレイした事ないし!
と、とにかくグロはいかんっ!!
あら(略も駄目じゃが、グロいのも同じくらい駄目じゃ!!

>514
その、微妙に腐臭漂うゾンビチックな濁点抜き喋りはやめんかい!
くそう! こうなったら城の周りに聖水撒いてやるっ!
ゾンビキラーとニフラムの巻物も通販で買ってやるぞよっ!!
518サマルトリア王:04/06/12 23:53
>515
あれは砂漠じゃなくて砂利道なんじゃけどの。
せっかくエコロジー視点で心配してくれとるのに何じゃが、
実は近いうちに舗装工事を予定しとったりするぞよ。

あー…わし的にはどうせならば、
道具屋と宿屋の間にある、テトリスのブロックみたいな形の謎の空間に植林したいのう。
なんだか10Gハゲみたいで見栄えが悪いと、民からも苦情が来とるし。
王様、そっちの世界にもケームとかあるんてすか?
テトリス知ってるなんていかいたなあ。
520サマルトリア王:04/06/13 00:33
>519
最近の通販はなんでも買えるからのう。
はがねのつるぎからエロゲーまで何でも来い、じゃ!
わしのように玉座からほとんど離れられない人間にとっては、まさに神のシステムぞよっ。
玉座までエログッズ持ってきてもらうんですか?
かっちょわる
腐った死体が祈りの指輪を落とすというので
二時間くらい、ロンダルキアの腐った死体しか出ない部屋で粘ったんですが
一個も落としてくれなくて泣きそうです。
3のエルフの里みたく売ってたら……
復活の玉って10個もいらんよな
RPGツクールで、乱心したもょもと王子が反乱して
サマル王子とムーン王女の二人だけでもょもとを倒さないといけない
絶対クリアできなそうなゲームでも作りますかね
毒針1発で死んだりしてw



・・・・・それはないかなwww
526サマルトリア王:04/06/13 20:46
>521
ち、ちゃんと中身が分からんよう包装されとるし、
おまけに品名も「OA機器」とかゴマかして送ってくれるわいっ!
……って、いやいやそうではなく!
上で言ったのは、あくまで「通販可能」というだけの話じゃ!
じ、実際に買ったワケでは決っっっして無いぞよっ!? 
ほ、ホントじゃからなっ!?

>522
そのような、わし的には拷問部屋としか形容できないような場所で、よくそこまで頑張るのう…
…話を聞くだけで鳥肌が立ちそうだわい。
うむっ。その頑張りを評価して、そなたには『ゾンビハンター』の称号を与えようぞっ。
その昔、我らがENIXが裁判沙汰にてブッ潰した雑誌社に由来する、
大変由緒ある称号じゃ。

この称号に名前負けせんよう、今後もより一層頑張るのじゃぞっ?
527サマルトリア王:04/06/13 20:47
>523
そりゃ、いくらなんでも取りすぎってモンじゃ。
もしくは、はぐれメタルの狩りすぎ。
復活の玉は大変便利なシロモノじゃが、増えすぎるとフォローしきれんからあまり普及さすなという
ルビス神様からのお達しがあっての。
処分する時は、店には売らずにそこいらにポイ捨てするように。

>524
だ、大丈夫じゃよ大丈夫っ!
もょもと王子は友達想いの良い子じゃから、そんな事はせんて! 多分!
ウチの子とアイリン王女(仮)で説得すれば、きっと心を開いてくれるであろう!
…と思う!

だから、そんな物騒なモンは作らんでくれい…

>525
せ、せめて毒蛾のナイフにせん…?
確かに暴れるとちょっと凄いが、基本は心優しい少年なんじゃ。彼は。
できれば穏便にの…
もょもとって猛獣?
529サマルトリア王:04/06/13 22:47
>528
いいや。
彼はわしらと同じ、れっきとした人間じゃよ。
ただ、ちょっと世界をデストロイできそうな腕力を持ち合わせておるだけじゃ。
もちろん、それは彼が望んで手にした力というワケではないし、
それに彼は、その力に押しつぶされない強さを持っておる……と、根拠は無いがわしは信じておるっ。
はかぶさの剣を二回振るだけで神を倒せるもょもとに取ってかかれば
世界征服など簡単ですよ。
そんで世界中の女をレイプ

何しろ北近畿マンコエクスプローラーだし
あらくれの次は、悪の道に走ったもょもとの話が主流になりそう
532サマルトリア王:04/06/14 00:04
>530
うむ…もょもとに掛かれば、わしなどデコピン一つでフェイタリティボーナス獲得って感じじゃろうな…
…しかーし! それだけの力を持ちつつも彼は平和を望んだのじゃ!
彼こそ、まさに勇者ロトの再来と言えようぞっ! ウチの子も負けとらんけど。

DQM+はおろか、今月の漫画版エデンの戦士でも彼はまた何か凄い事になっとったが、
このスレでは、もょもとを孤独の旅路には誘わせんぞよっ!


ああ、あと北近畿マンコエクスプローラーはそろそろ忘れてあげてくれい。
本人もあの発言を後悔しとる。多分。

>531
勘弁してくれい…
もょもと王子は「人前では、はい/いいえの二言だけで会話する事」という
外道父の無体な指示を、素直に受け入れる程に純粋な少年なんじゃ。
変な事教えて悪の道に走らせないでおくれ…
あのあばすれムン女をさらったのはむしろ善行と(ry
もょもとは、はい/いいえの二言を使ってモールス符号で会話をしているようです。
はい/いいえだけで会話ができるなんて…
もょもと!恐ろしい子…!
536サマルトリア王:04/06/14 01:06
>533
ムン女って…一瞬何かと思ったぞよ。
……ムーンブルクの王女の事じゃよな?
それともアレか? ムーンペタ大学付属女子高等学校の略とかかっ?

まぁ何にせよ、人さらいはイカンの。っていうか重罪じゃ。
どんな理由があるにしても、人さらいを正当化するワケには絶対にいかんぞよ?

>534
なんじゃってー!!
た、確かに最近、変なタイミングで「はい/いいえ」を会話に挿入させてくるが…!
よ、よし! 
ウチの警備システムのボイスレコーダーに収録されたもょもととの会話から、「はい/いいえ」の部分を抜き出し、
それをモールス信号に当てはめてみようぞっ!

えーと…
K・I・T・A・K…

………いや、やっぱ止めておくぞよ。
537サマルトリア王:04/06/14 01:07
>535
いやー、結構なんとかなるもんじゃぞ?
よくよく考えてみれば、歴代の勇者達も同じような事しとるしの。
…かといって子供にそれを強要するのもアレじゃが。
まぁその辺はやはり、ロトの再来って感じじゃな。
相手の方から話し掛けたくなるオーラでも放っておるのじゃろうて。

ウチの子もロトの再来度は結構高いと思うのじゃが
もょもとと違って喋り好きじゃから、こうはいかんの。
ファミコン版でダースドラゴンにラリホーハメ殺されたので
腹いせにドラクエ8を開発してる会社に呪いをかけて
ドラクエ8を、ポリゴンなのに常に正面しか向けなくて
話す時に「きた みなみ ひがし にし」を指定するゲームシステムに
してしまおうと思ってます。
あとついでにセーブシステムを廃止して
復活の呪文形式にしようと思います。
もょもとでゲームが始まる復活の呪文でそのまま進めると
グレムリンやベビルで固まってしまうわけですが
途中で復活の呪文を聞いて、そこから再開すれば
固まらずに最後まで行けるのでしょうか。
>540
>347
はい?い、言え!
い、家?い…イエ、肺は良い胃へ。
ハイ、良い絵。
王様が来るまで、マッスルダンスでも踊ってますね

マッスルマッスル!
544マッスルパワー:04/06/15 00:00
ウォーッフンナンバーワン!
ちょっとゾーマと竜王とハーゴンとシドーとバラモス
生き返らせておきますからね。
ネクロマンサーっていうPCエンジンのゲームのパスワードが
極悪って聞いたけどそんなにひどいの?
547サマルトリア王:04/06/15 17:53
>538
こ、これこれこれっ!!
気持ちは分からんでもないが、逆恨みはいかんぞよっ!?
レベル5の人達には、何の罪もどころか何の関わり合いすら無いのじゃから!

その恨みは素直にダースドラゴンどもにぶつけなさい!
ホロコーストさせる勢いで!

>539
そ、それはわし的には嬉しい仕様じゃが、
しかし売上げを考えるとどうかと!
ただでさえ、7から入った最近の若者達からは
教会でしかセーブできない事にすら不満が出ておるのじゃ…
伝統を守るのも大事じゃが、ある程度は時代に迎合せんと
この先生きのこれんぞよ…
548サマルトリア王:04/06/15 17:55
>540
ほうほう、そんな仕様になっとったのか。
初耳であったぞよ。
うむっ、さすがはもょもと王子じゃなっ。
魔物のみならず、システムにまでその破壊力を通用させるとはっ。
うむむ…まさに神の摂理に挑みし者というヤツか、もしくはザ・○ールドか。

>541
いやいや、>540はあくまでもょもとで貫き通したいのじゃろう。
さすがのわしも、世界が静止するような現象相手ではどうしようもないが
まぁ、もょもとでのクリア報告はよく耳にするでな。
どうにか頑張って抜け道を探し、見事もょもとと添い遂げきってくれいっ!


あ、残りのレスはちと待ってての。
549商人:04/06/15 19:27
ここの王様はきさくでいいな。

よし、ここで店を開くか
550サマルトリア王:04/06/15 19:29
>542
はっはっは、そう一朝一夕にもょもとのマネはできんて。
アレはもはや一種の言語と化しておるからの。
他国の言葉をマスターするのが大変なように、
「はい/いいえ」でのコミュニケーションを成立させるも、また大変な労力を必要とするのじゃよ。

…ああ、あと周囲の理解と協力が何よりも必須じゃな。

>543
ハ、ハッスルではないのかっ…?
うむむ、なんだか意味も無く攻撃力が二倍になりそうな踊りぞよ…
…いやまぁ、わしの攻撃力を倍にしたところで、
しょせんはスズメの涙レベルなんじゃが。

>544
うわわ、全ての挙動がハメの人がまた来たぞよっ…!
というか、そなたも来るべきスレをあからさまに間違っとるぞ!
そなたんとこの作品のスレは、ちゃんと他にあるじゃろ!?
こんな所で道草など食っとらんで、そっちに行ってあげなさいっ!
551サマルトリア王:04/06/15 19:30
>545
い、生き返らせすぎ生き返らせすぎっ!!
スーパードラクエ大戦でもやらかす気かそなたはっ!?
こっちは、ようやくハーゴンどもを倒して平和を勝ち取ったんじゃ。
向こう100年くらいは、この平和を満喫させてくれい…

>546
あー…ありゃ極悪であったなぁ。
ひらがなとカタカナと英語混じりで、間違えて下さいと言っとるようなモンであったぞよ。
しかも「パスワードを間違えると呪いでこの世界に戻って来れなくなります」とか
無意味な心理的プレッシャーまで掛けてくる始末じゃし。

あそこのパス屋には、いつかわし自ら出向いてテコ入れしてやらねばいかんのっ。
552サマルトリア王:04/06/15 19:45
>549
おお、店を開きたいと申すかっ。
よいぞよいぞ、別にエンドール王みたいに店を出すのに無茶な事は言わんでな。
我が国の店屋は、一店しかないせいかどうも競争意識に欠けとるのか
いまいちパッとせんのじゃ。
しかし、そなたの様にやる気がある者がおれば、その店も釣られてやる気を出す事であろうて。
上手く切り盛りして、お互い負けずに我が国の経済を盛り上げていってくれいっ。
もしかしてムーンブルクって、一番ロンダルキアに近いという理由だけで
真っ先に攻め滅ぼされましたか?
シドー=ジャイアン

ファミコン版のパルプンテで出てくる
とてつもなく恐いもの=シドーの母ちゃん=ジャイアンの母ちゃん

つまりジャイアンがリサイタルを開こうとしたら
「こらたけし!また人様に迷惑かけて!」と母ちゃんが出てきて
「うわーーんかあちゃんかんべん!」と逃げ出して
母ちゃんがいなくなったらまた襲ってくるというわけですね。
チンコチンコチンコ
やばい。頭が毒されすぎて>547が

この 先生 きのこれんぞよ…

としか読めんwwww


先生!!きのこる!!!!
557サマルトリア王:04/06/15 21:18
>553
単純に距離だけを見るならば、テパ村の方が微妙に近い気がするのじゃが
ロンダルキア城とムーンブルク城って、ほぼ南北に一直線上にあるんじゃよな。
魔物どもは、ごく一部を除いて頭弱そうじゃから
「北へ○歩、西に○歩行った所にある村を襲ってきてね」と命令するよりは
「北へまっすぐ行った所に城があるからそこを襲ってきてね」と命令した方が確実と踏んだのじゃろうて。

わずかな位置の差が、この2つの場所に決定的な差を与えたワケじゃな…
運が良かったの…ドン・モハメ。
そして、運が無かったの…ムーンブルク王。

>554
うむう…あのシドーも母親の腹から生まれ出でた存在か…
そう考えると、一部の心無い人間の都合で勝手に呼び出され、
その直後に訳も分からず倒されるというのは、ちと哀れかもしれんぞよ。
まぁこちらも世界そのものが掛かっておったが故、同情はせんがの。

あー…しかし、なんじゃな。
その"とてつもなく恐いもの"とやらが息子の仇を取りにきたら
この世界は今度こそ終わりじゃなぁ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
558サマルトリア王:04/06/15 21:21
>555
これこれ、下品な言葉を連呼しない。
女の子が見たら引くじゃろがっ?


…って、見とるワケないよな。
……アーサーがおった頃ならばいざ知らず。

>556
あーそれ、ぐぐると1000件くらいはヒットするネタなんじゃが…
…まぁわしも、つい先日初めてそれを見て、なんとなく使ってみたのじゃけどな。

己のキャラに合っとるかどうかも考えずに、
流行りネタを使うなと言う事じゃな…
おーさまー おちこんじゃ だめだよー
おーさまに ふくびきけんと まよけのすず もってきたから げんきだしてよー


おーさまのそうび

E まよけのすず
E ふくびきけん
560サマルトリア王:04/06/16 00:18
>559
おお、ありがとのー。
お嬢ちゃん(断定)のおかげで、すこーし元気と幸せが得られたぞよ。
心配させてすまなかったのう。

うむっ、このスレもようやく折り返し地点ちょっと過ぎ。
前スレ分入れると、何気に1000レスちょい越えじゃ!
残り約半分、気合と努力と根性を入れて頑張ってかんとのっ!!

"りんどは ふくびきけんを にぎりしめた"
 "ふくびきけんは しわくちゃになってしまった"


………あ。
おーさまー おちんこじゃ だめだよー

に見えてしまった私は芯でよし。
くだらない事を言ったお詫びに王様のアイテム進呈。

りんど6せい

E まよけのすず
E ふくびきけん
E あくまのしっぽ
アイテム進呈

せいなるおりき

※あまつゆのいとはつきません
スーファミ版のシドーって、
ファミコン版に比べるとゲッソリしてませんか?
必殺王女のMP隠しも出来なくなりましたし
王子たちのデザインが変わりすぎたのにショックを受けて
やつれてしまったんでしょうか
564サマルトリア王:04/06/16 04:26
>561
ええい! なんつー読み間違いをするかっ!
あやまれ! >559のお嬢ちゃん(断定)にあやまれ!!
……ん? なに、お詫びのアイテムとな?
うむうむ、失礼こいてしまったと思ったら、間髪入れずに謝るのが人生のコツぞよ。
そなた、そこのところよく分かっておるの。感心感心。

"りんどは のろわれてしまった!"

あやまれ! わしにもあやまれっ!!
どうせこんなの装備するまでもなく呪文耐性など無いけど、
とりあえずあやまれー!!

>562
く、クソ重いぞよっ…!!
一応、折り畳んで持ち運び可能にはなっとるものの、
これは絶対に冒険の旅に持ち歩いて良いモノではないぞよっ…!!
し、しかも雨露の糸抜きとなっ!?
という事は……水の羽衣はもうとっくの昔に作られとるから、探しても糸は見つからんワケで…
…ええい! この織機、もはやただの粗大ゴミかっ!

捨てようにも捨てさせてくれんし、モハメは単品じゃ引き取れん言うし
一体どうせいっつーのじゃ!!
565サマルトリア王:04/06/16 04:46
>563
まぁSFC版じゃ画面が広いからのう。
画面が広いという事は、言うなれば世界そのもののサイズが
FC版に比べて広くなっとるワケじゃな。
しかしヤツのサイズは、測ったわけではないが大体FC版そのままじゃ。と思う。
つまりはSFC版は、ヤツにとってはまさに巨人の世界!(まぁそれでもシドーの方がデカイけど)

そりゃゲッソリしたようにも見えるし、MP隠そうにも翼が全然届かんし
とどめに、世界のデカさにビビって思わずベホマの呪文を失念したりもするわな。
>世界のデカさにビビって思わずベホマの呪文を失念したりもするわな
かわりにスクルト・ルカナン連発するんでアーサー抜きじゃまともな戦いになりませんが何か?
そりゃその代わりにラリホーやマヌーサやイオナズンが効いちゃいますかそうですか
ルーラで酔っちゃった。おぅぇ。
キメラの翼1回使うとなくなっちゃうので
キメラ飼いならして増やして無限増殖




しようかと思ったら愛着わいてそのままペットになっちゃった
569商人:04/06/17 06:21
安いよー安いよー
分裂の杖で、サマルトリアの王子を二百人くらいに
増やしておきましたよ。
いくらサマルといえど、二百人もいれば………

アトラスにも勝てませんね
サマルトリアの王子とスペランカーってどっちがつよいん?
572サマルトリア王:04/06/17 18:41
いやー…昨日、我が国のPCが呪いにやられてしまったぞよ。
現在ベラヌールで療養中じゃ。
昨日、丸一日掛けて旧式のを引っ張り出して今風仕様に仕立て上げてみたが、
これがまた結構あぶなっかしいでな。

もしもわしが突然来なくなったとしたら、ほぼ間違いなく旧PCが天に召された時なので、
その時は、まぁなんじゃ………ごめんなさい。

>566
それはまさに守り入っとるのじゃよ、守りに>スクルト、ルカナン
さしもの邪神といえども、呼ばれた先の世界のスケールのデカさと場違い気味な自分に
つい受け身に回ってしまったワケじゃな。
そりゃうっかり呪文耐性も低くくなりもするわい。
573サマルトリア王:04/06/17 18:43
>567
うわわ、人の城でリバースするでないぞよっ!
一体、誰が掃除すると思っておるのじゃ!?
…って、わしじゃないけど。

あーとにかく! 清掃業者の人に対して少しでも罪悪感をおぼえるのならば
あとで謝っときなさいっ。

>568
キメラの翼は、雷に打たれたキメラの亡骸からしかとれんから、
どちらにせよ一匹につき2枚(両翼分)なんじゃけどな。
まぁ何にせよ、生き物を慈しむ心というのは大事なモノじゃ。
その心、末永く持ち続けるのじゃぞっ?
間違っても合体の材料とかにしてはいかんぞよっ?


残りはしばし待っとってくれい。
おちんこ出ます
では、あのAAを準備いたせ!
576サマルトリア王:04/06/17 22:44
>569
おお、さっそくやっとるの。
我が国の店屋はラインナップがとにかく貧弱だからの。
他所の国の品には、皆すぐ飛び付くと思うぞっ?
そなたら商人にとっては、なかなか美味しい土地なのではないかのう?

…っと、商売事に関してド素人のわしが、偉そうに口出ししてはいかんの。
ま、とにもかくにも頑張ってくれいっ。

>570
いやいや勝てるじゃろっ!
仮にその息子×二百が全員レベル1だとしても、1ターンに二回攻撃で二殺しかできん向こうに比べて、
こっちは1ターンに200回攻撃じゃ。
アトラスのHPは250じゃから、上手くいけば2ターンで倒せるぞよっ!
よしんばミスりまくったとしても、それでも確率的にはまだまだこっちの方が勝率上ぞよっ! たぶん!

…まぁ最低でも4人、確実にウチの息子に被害が出てしまうのが難じゃが。

>571
ウチの子は、坂道で走りながらジャンプしても死なんし
腰の高さどころか、塔の六階から落ちてもピンピンしとるぞよっ!
何? ウチの子はそんな、ゲーム界の最底辺生命力生物と比較されるほど弱いと思われとるのかっ…!?
577サマルトリア王:04/06/17 23:01
>574
こらこら出すでない出すでないっ!
そ、そういうのってアレなんじゃぞっ!? 犯罪なんじゃぞっ!?
しかもわしは一応王族だからして、不敬罪とかも適用できたりなんかしたりして!

と、とにかく、そなたがそういう行動をする事によって、
そなたの親や兄弟や友人がとっても悲しむ事をよっく知りなさいっ!

>575
って、どのAAじゃ!?
あーいやいや貼らんでいいぞ貼らんで!
たぶんというかほぼ間違いなく、見苦しそうなAAなんじゃろうし。
飼ってるキメラが肩に乗るようになった。
なんか鷹匠っぽいw

「行け!!」って指示出したら標的突っつかせるようにならんかな
スペランカーは幽霊一撃で倒せますよ
580サマルトリア王:04/06/18 00:19
>578
おお、とうとう芸持ちになったか。
芸を持つペットがおると、よくペット番組とかに呼ばれるぞよっ。
そこで上手くやれば、もしかしたらば金融会社のCMのアレみたく
物凄いブームになったりするかものう?
そのうち、街中にキメラを連れた者達が溢れかえったりしての。

…と、ここまで書いてから、ふとキメラの公式イラストを見てみる。
………ダメじゃ、これは絶対流行らん_| ̄|○

>579
いやいやいや! ウチの子だってレベル10くらいで聖なるナイフ辺りを装備しとれば
ゆうれいくらい一撃じゃし!
しかもこっちは、攻撃しても謎の酸素メーターの消費など無いぞよっ!

っていうか、お願いじゃからもうちょっと比較対象の生体レベルを上げとくれい…
そもそもキメラって足なかったような・・・
メイジキメラやスターキメラからはキメラの翼は取れないんでしょうか
アーサー王子はSFCで株を上げましたね。凄い強さです。

でもマヌーサで幻惑につつまれパニックに陥っている敵を
ザラキで殺すのは非人道的だと思います。
584サマルトリア王:04/06/18 02:27
>581
そりゃあアレじゃろ。
あの蜂の胴体みたいな部分で、こうペトっと肩に止まるのじゃろうて。
……なんか腹の蠕動と脈の音とかが肩越しに伝わってそうでキモそうぞよ。
しかも、おそらくかなり重そうじゃし。

>582
うむ、どうもメイジやスターは落雷のダメージにギリギリ耐えてしまうそうでな。
特にスターの方はベホイミまで使うからの。
無印キメラ以外のキメラからは、ほとんど取れないそうじゃよ。

しかし極稀に手負い状態のメイジやスターが落雷で死んだ場合、
ルーラだけでなく、ラリホーやベホイミが使える翼が手に入るそうな。
まぁかなりのレア物であるが故、店屋にはまず並ばんと思うがの。

>583
SFC版では、えらく美形キャラになったからの。ウチの子。
まぁ女の子が一般的にゲームをやるようになった昨今、
ああいう風に強くて格好良くてでも主役じゃないキャラが必要だったのじゃろうて。
ちょうどわしの息子がそのポジションに付けたのは、おそらくは相当の幸運だったのじゃろうなぁ。

…の割に、未だヘタレ呼ばわりされる事が多いのはなんでじゃろう。
585剣士@れべる3:04/06/18 10:16
お宅のぼんぼんは、鍛えれば伸びそうだな。
どうだ。
俺を教育係として雇ってみないか?
ちょいと値は張るが、損はしねぇとおもうぜ。
586サマルトリア王:04/06/18 23:42
>585
ふむ、旅の剣士か。
うーん…残念ながら、ウチの子はすでに「伸びそう」ではなく「伸びた」後でな。
そなたに倣ってみるならば「サマル王子@れべる45」って感じ?
そりゃもう、はかぶさの剣でシドーと合体したバズズをすごい勢いで切り裂いたりするぞっ?
…って、こりゃ漫画の話じゃけどな。
まぁとにかく、今のところウチの子には剣の教えは間に合っとるぞよ。これ以上鍛えてもEXP入らんしの。

あ、でもこのスレでほとんど名前の挙がらんクッキー、パウロ、ランドはまだレベル1じゃなぁ…
…せっかくだから、やっぱ雇うか?
限界を超えたとき、封印されし力が蘇る























かも
リンド一族のスレのわりにコナンの話題が全然出ませんね
カインだけはレベル死ぬほど高いですよ王様。

















レベル4545w
590サマルトリア王:04/06/19 00:07
>587
つまりは、もょもとは限界を超えてしまったが故のあのパワーなワケじゃな。
今風の言い方だとGENKAITOPPAというヤツか?



……ウチの子はレベル上限45のままでええです。

>588
コナンというと、未来少年とか頭脳は大人とかのアレかの?
……すまん冗談じゃ冗談。だからそう落ち込まんでくれい、我が息子コナンや。

あーコナンはな…とても可哀想な子なのじゃよ。
今となっては数少ないサマル王子ファンの間でも、何故か無かった事扱い…
わしとしては、序盤での劣等感を跳ね除けよくぞ頑張った! と誉めてあげたいくらいなのじゃが、
どうも世間ではそうはいかんらしい…悲しい事ぞよ。

確かに、身体は弱いしサマルだけどのんき者じゃないしおまけに恋愛沙汰で見事ハブられたが
それでも、わしにとっては可愛くも誇らしい我が子じゃ。
591サマルトリア王:04/06/19 00:19
>589
まぁカインは、わしの子とは思えんほど凄い子じゃからな。
というか、あっちのサマルトリア王は確実にわしじゃないけどな。わし別に魔法嫌いじゃないし。

いやーそれにしても、ウチの子達の中でも
カインとサトリだけは限界を超えとる感があるのう。
同じわしの子なのに、一体どこでこれだけの差が付いてしまったのじゃろうなぁ…
正妻に生ませた子と愛人に生ませた子の差でしょう。
愛人ですかそうですか(・∀・)ニヤニヤ
594サマルトリア王:04/06/19 01:03
>592
い、いやいやいやちょっと待ていっ!!
わし、愛人なんてぜーったいにおらんぞよっ!?
うむっ! こればかりはルビス神にだって誓えるぞっ!
あの子らは正真正銘! みーんなわしと今は亡き妻との間の子じゃ!!
大体、多少の(イラストレーターの)差こそあれど、基本的にはみんな顔の造り一緒であろっ!?
これぞまさに、わしとシーナの子であるという確たる証拠ぞよっ!

カインとサトリだけ強いのはアレじゃ!
たぶん先祖返り。
みんな忘れてるやもしれんけど、わしも一応ロトの子孫じゃからのっ!


……あ、でもカインとこのわしはロトの血引いとらんのだったっけか。
595サマルトリア王:04/06/19 01:11
>593
ええいニヤニヤするでないっ! わしは潔白じゃ!
ウチの国をよく見てみい!
むさ苦しい事に、女子は一人しかおらんであろう?
でもって、あの女子はたぶん若い娘。
ウチの子達を産んどるというには、ちと無理がありすぎる年齢ぞよ。

どうじゃ? わしが潔白だと言う事がよく分かったじゃろっ?


上でも言ったが、そもそもあれだけ皆同じ顔なのだから
間違いなくわしと妻の子なんじゃ! そうったらそうなんじゃ!!
一夫多妻制ですね。
うん謎が解けてスッキリしました。
597サマルトリア王:04/06/19 01:41
>596
と、解けてないぞよ! スッキリしてないぞよっ!!
ウチの国は普通に一夫一妻じゃ!
それどころか重婚は犯罪じゃ!

た、頼むからわしの潔白を信じてくれいっ…!
598以上、自作自演でした。:04/06/19 01:42
精力絶倫な王様に乾杯!

記念にage
わかりました。
私は王様を信じます。

そう
同年代の息子がたとえ10人近くいたとしても
私は王様を信じます。
王様、あくまのしっぽで、以下のようなことができるか試してみてください。

1.物を掴むことができる
2.走るときに、バランスを取る事ができる
3.ハエを追い払うことができる
4.しっぽの先から、炎を出せる
5.トカゲの尻尾と同様に、簡単に切れる
6.温度、圧力、湿度に敏感に反応する
レポーター:

「さあ、隠し子疑惑が発覚した王様。
 今後の一挙一動が注目されます。」
王様は潔白ですよ。不自然なほど同世代の息子が何人もいるのは…

ええと…そう!クローン技術ですよね!
カインとサトリは遺伝子組替されたクローンなんですよね!゚+.(・∀・)゚+.゚
603サマルトリア王:04/06/19 02:29
>598
そりゃまぁ、精力的にはまだまだ現役でイケる所存じゃが…
…って、何言わせるか!
ええい乾杯するなっ! そんな誤解招きそうな発言で記念ageするなーっ!!

>599
世の中、6つ子とか100人の同年代の子供がおる所もあるからのう。
いや、どっちもフィクションの話じゃけど。
…まぁ「事実は小説よりも奇なり」というヤツじゃな。
一行目の二つに比べれば、10人兄弟などちょっとした可愛いミラクルって程度のモンじゃぞっ?
普通にありうるありうる。

>600
残念じゃったな、もうとっくに呪いは解いてしまったぞよっ。
あんなのがあると、玉座に座るのに不便じゃしな。
おまけに尻尾というだけあって、わしの感情に反応しまくりなのが凄くアレぞよ…
わしは、公の場ではなるべく感情は表に出さんようにしとるというに、
尻尾の方が勝手に逆立ったりフリフリしたりで、もう仕事にならんかったわい…

…臣下達の間でのわしのイメージが、なんかまた変な方向にいきそうじゃなぁ。
604サマルトリア王:04/06/19 02:31
>601
ええい! 発覚って断言するなー!
わしは認めとらんぞっ!
確かに常識的に考えてかなり無理のある話だとは思うが、
しかしそれでも、ウチの子達はみーんな確実にわしと妻の子なのじゃ!
ウソだと思うならば、DNA鑑定でもなんでもしてみるがよいぞよっ!

>602
そんな神の摂理に挑むような事は、わしはしとらんぞっ。恐れ多い。
確かに、すごーく無理があるという事は自分でも分かっておるが(特にカイン)、
じゃがしかし、みんな普通にわしの子なのじゃ!

大体じゃな、先ほどからわしばっか槍玉に挙げられとるが、
ムーンブルク王の所だって状況は同じはずじゃぞっ?
でもってローレシア王の所など……なんかもう想像したくないくらいの数がおるはずぞよ。
605ローレシア王:04/06/19 02:38
な、なんですとー!?
いくらなでも私に妾などおろうはずもなうわなんだアレンやめr
王様もいっぱいいて息子もいっぱいいて后もいっぱいいて妹もいっぱいいて
これはすべて併行する別次元のなせるわですか?
607サマルトリア王:04/06/19 03:02
>605
おお、さっそくフォローに来よったかアレフ七世よ。相変わらず耳が早い。
しかーし、わしの所は10人兄弟止まりじゃが、そっちは軽く見積もっても100万人兄弟。
もう文字通りケタが違いすぎるのー?

10人止まりのウチですら、フォローにこれだけ苦労したのじゃ。
そっちの苦労が今から同情できるわい、わっはっはっは。
608サマルトリア王:04/06/19 03:17
>606
まぁ、ぶっちゃけそうじゃな。
普通に考えれば10人兄弟とか100万人兄弟とか無いし。特に後者。
しかしまぁ、次元の違いがあろうとも、
やはり「サマルトリアの王子」は皆わしの子ぞよ。
わしは次元差などで子供の差別はぜーったいに、せんよ。

わしは、自ら次元のクロスポイントとなり、
子供達全員を愛し抜く所存じゃ。
王様すてき
王様のこどもに生まれたかったわ
王子の誰かと結婚させてください
素直に一夫多妻の現実を認めましたね王様(・∀・)ニヤニヤ
611サマルトリア王:04/06/19 03:56
>609
おお、そう言ってくれるかっ。
実は>608を書き込んだあと、「ちと臭すぎるかのー」とプチ後悔しとった所ぞよ。
うむうむ、そう言ってもらえて一安心だわい。

…が、しかし、それと結婚とは話が別だのう。
いくらなんでも、ちと早すぎるぞよ。
わしは、結婚相手は子供達に選ばせたいと常々思っておるでな。
…あーもちろん、その上でさらにわしの審査が入るけどのっ。
まぁ何にせよ、まずは出会いからじゃ。
ウチの子はよく城下を散歩しとるから、その時にでも話し掛けてみるがよい。
人との関係は急がず焦らずに、じゃぞ。

>610
い、いやいや認めとらんぞよっ!?
わしが認めたのは、並列世界の存在だけじゃ!
あくまで、パラレルな世界の数だけわしの子がいるというだけの話じゃ!
言うなれば、一夫多子?
…とにかく、わし自体は普通に一夫一妻じゃ!
これだけは譲れんぞよっ!

ああ、あともう一つ。
他のパラレルな世界でのわしについては保障外とするっ。
612以上、自作自演でした。:04/06/19 04:22
>言うなれば、一夫多子
*「ゆうべは おはげみにならねましたね。」

(・∀・∀・)ニヤニヤニヤ
*「まいばん おはげみにならてますね。」

生涯現役ですか?

614サマルトリア王:04/06/19 05:29
>612
べ、別にええではないかいっ!
子作りってのは普通、励むモンじゃろっ…!?
その結果、あの子らが生まれたのじゃ。
そなたらだって、ご両親らが励んだからこそ今こうして生きておるのじゃぞっ?

…というか、今この歳になって励んどるんならヤバイが
別に15年以上も前の話なのだから、そんなニヤニヤされるような事ではないじゃろっ?
あの頃はわしだってヤングメンだったんじゃ!

>613
生涯現役は是非とも目指したい所じゃが、
でも、毎日励むのはここでのレス返しだけぞよ

500を越えた辺りから、急にスレのスピードが早くなったでな。
わしも、孫が生まれるまではまだまだ若いつもりじゃから、
そなたら若者達のペースに負けぬよう、こっちも気合入れていかんとのっ。
そういえばコナン王子はレシルと婚前交渉してましたね(・∀・∀・∀・∀・)ニヤニヤニヤニヤ
616あらくれ:04/06/19 06:55
俺という人がありながら、ひどい!

と久々にプチ復活してみる
◆SWAKKAEc氏ね
なんかエンタメ三面記事みたいな話題で盛り上がってますね
>614
でも今でも精力絶倫珍々瓶々なんですよね王様(・∀・)ニヤニヤ
目が、ファミコン版パッケージデザインの目が点になってる
かわいいサマルじゃなきゃいやだいいやだい!
サトリとかカインなんて絶対違うやい!
溶岩の洞窟をあちちとか言ってぴょんぴょんはねたり
ロンダルキアの落とし穴に落ちる時にシェーをしてる
間抜けなサマルが好きだったんだい!
久しぶりに王子の装備妄想

E ほしふるうでわ
E ほしふるうでわ
E みずのはごろも
E ひかりのつるぎ
E ひかりのつるぎ
622サマルトリア王:04/06/19 18:42
>615
これこれ、下世話な事を申すものではないぞよ?
そりゃまぁあの子も年頃じゃし、一方ハレノフ八世の孫娘は器量良し性格良しオマケに相思相愛じゃしで
致してしまっておる可能性は無きにしも非ずじゃが、
しかし文中での描写は、あくまで"約束の買い物"止まり。

実際はどうあれ、本人ら及び高屋敷先生がそうだと言っておるのじゃ。
ここは、そう思ってあげるのが大人ってモンじゃぞ?

>616
ええい! ようやく落ち着いてきたというに、
ここで話を最悪な方向に持っていこうとするでないっ!!
100レスぶりに来たかと思えば、
相変わらずわしを陥れるような事ばかりしよってっ…ぶつぶつ。

>617
あー…だからそういうのは本人に、の?
いや、出来れば本人に対しても、面と向かってそんな事言うのはどうかと思うが、
しかし、全然関係ないわしに向かって言うのは、もっとどうかと思うぞよ?
623サマルトリア王:04/06/19 18:43
>618
まったくじゃなっ。
人ん家の家庭の事情などで盛り上がらねばならんほど、
ウチの国は話題に飢えておるとでもいうのじゃろうか…?
もっと他に盛り上がるべき話題が、ちゃんとしたあるハズじゃろうに…

ほれっ、例えばこの兵舎に落ちとったスポーツ新聞に載っとる
『怪奇! ムーンブルク城跡に巣食う悪霊!?』とか
『デルコンダル城に破壊神降臨!』とか
面白そうな記事がいくらでもあるではないかい。

>619
いやいや、流石に若い頃と同じようにはいかんて。
こう何十年もデスクワークに徹しておれば、体力も落ちまくりだわい。
しかし、まだまだわしだって気は若いつもりじゃぞっ?。
身体は衰えまくっとっても、精神さえしっかりしとれば意外と頑張れるモンぞよ。
精力的にまだまだイケるというのは、そういう事じゃ。

…まぁ、そなたが言ってる意味の方のもイケる自信あるけどのー。
もっとも妻が亡き今、無意味極まりない自信なんじゃけどな。わっはっは。
624サマルトリア王:04/06/19 18:44
>620
まぁ気持ちは分からんでもないが、
どの子も、差別せずに受け入れてあげて欲しいのう。
確かに、のんき者じゃなかったり、光の剣装備できたり、はかぶさの剣装備できたり
我が城の攻防戦の際に物凄いリーダーシップを発揮したり、
明らかにローレシアの王子より強かったりもするが、
じゃが、それでもわしの子という事には変わりないのじゃ。

こういう変則なのもアリと思って、受け入れて貰えると
父としてはとってもありがたいぞよ。

>621
また豪勢な装備だのう。
まぁ、もょもとが全装備レアアイテムなのだから
ウチの子も、防具くらいは市販品でなくこういうのが良かったぞよ。

もしも今後、万が一リメイクされるとしたら、
ウチの子専用の最強装備とか用意されんもんかのう…
鼻がある王子と無い王子の差はなんなんでしょう
ローレシア王がよく、どうのつるぎと50ゴールドだけで息子を送り出す鬼畜パパとか言われてますが
こんぼうとぬののふくだけで送り出した王様も大概酷くないですか?
そこで復活の呪文ですよ
そういえば歴代で宝箱の中に道具とお金が一緒に入ってたのって
Uの最初の宝箱だけかも

Vは王様からもらうしW以降はよくわからんw
Tはそういうのなかったはず
629サマルトリア王:04/06/19 23:53
>625
妻は鼻があったからのう。
兄妹の中で鼻があるのと無いのがおっても、遺伝子的に不思議はなかろうて。
まぁハーフみたいなモンじゃな。
…って、なんかわしがまるで人間外生物みたいな例えじゃが。

ちなみに、鼻があると光の剣を装備できたり竹を割ったような性格になったりするが、
その代わりに変な呪いを受けたりしてうっかり放置されかねない罠。
一長一短ってヤツじゃの。

>626
だ、だって仕方ないじゃろっ…
ウチの場合、あの子の方から申し出てきたんじゃもん…
でなきゃ、誰が自分の息子を危険な旅に出すものかいっ。
しかし、止めても抜け出してしまいそうな勢いだったでなぁ…
ならばせめてと思い、盛大に送り出したのじゃよ。

あーちなみに、そなたが言うそのショボイ棍棒と布の服。
あれは送り出そうと決めたその日に、わしが夜なべしてこさえたモノじゃ。
効果は……まぁ市販のモノと変わらんと思うけど、
でもそこいらの量産品と違って、この父の愛がたんまりこもっておるっ!
もしかしたら、微妙に改心の一撃が出やすくなっとったりするかもしれんぞよっ? いや、あくまで"もしかしたら"じゃが。
630サマルトリア王:04/06/19 23:54
>627
何がどう『そこで』なのかは知らんが、復活の呪文は便利なシロモノじゃな。
記録できるのは当たり前として、
神父に無断でこっそり棺オケの中のウチの子を生き返らせてあげたり、
ちょっと呪文をいじってゴールド増やしてあげてみたり、
持ってないはずの道具を与えてみたり。

何だかちょっぴり神の領域侵しとるような、そんな感じの背徳的な気分ぞよ。

>628
まぁ、わしらの時代ってばロトシリーズ最先端じゃし?
宝箱職人さんの技術も、当然ウン百年前のモノより向上しとって然るべきなワケじゃなっ。
そりゃもう、二重底になっとったり弁当箱みたいに中に柵が付いとったりと、
色々と進化しとるのじゃよ。
小説版2はなんかご長寿な人が多いですね
>630
そこでこれですよ

ぜぴて なうな なのぱぺ
いぐざ ぜびう れもむつ
やきあ みきこ す
633サマルトリア王:04/06/20 01:26
>631
…一応確認しとくが、その『ご長寿』にわしは含まれとらんよな?
前にも言ったかもしれんが、わしは立場上こういうジジ臭い喋り方をしておるものの、
年齢自体はまだ、五十の大台にはギリギリ乗っておらん程度ぞよっ?


…で、話を戻して。
何故、小説に長寿な連中が多く出てくるかというと…答えは明白じゃ。
ウチの子達には、各町に立ち寄った際には
必ずそこの長老を尋ねなさいと言い付けてあるからじゃ。
長老という人種は、大概色々な事を知っておるモンじゃし、
それに場所によっては、町長や村長よりも立場が上だったりするからの。
こちらとしても、便宜が図りやすいしまた図って貰えやすいのじゃよ。

……まぁ、読んどるそなたらとしては
なんか妙に老人ばっかで、ゲームノベルにしてはちと異様な雰囲気放っとるように思えるかもしれんけどのー…
舟くらい国の力でなんとかしてやれよ
635サマルトリア王:04/06/20 01:55
>632
な、なんじゃこのローレシアの王子の不吉というか不謹慎な名前はっ!?
こんな名前にされたら、いくら日頃から人当たりは良くあろうと心掛けとるわしだって
「おお もうしぬ王子よ よくぞまいった!」
とか、思わずニュース沙汰になってしまいそうな、問題発言をせざる得ないではないかいっ!

しかもその割に、なんかまず死ぬこと無さそうな装備じゃし!

>634
ウチの国には港も無ければ造船技術も無いのじゃよ…
なんたって、この辺の技術はルプガナが独占しとるからのう…
まぁウチのコナンが、ルプガナのレシルという娘と婚約しとるので、
息子の結婚を利用するようで何じゃが、その際に技術開放を目論んでみようかのー…とは考えておるぞよ。
やはり技術というモノは、人々の為に使わなくてはの。
サルマタトリオ?
637サマルトリア王:04/06/20 02:23
今、ちょっと全板dどったの。

>636
わ、わしはサルマタ派でもステテコ派でもないぞよっ!
トランクス派ぞよっ!
…っていうか、トリオって誰と誰と誰じゃ!?
まさか、わしとローレシア王とムーンブルク王かっ!?
ええい! いくら長年の付き合いがあるとはいえ、
あんなオヤジどもの下着の事など、知らんというか興味ナッシングじゃ!!
まぬーさー
ムーンブルク城を探索してたら中にいたメタルスライムに懐かれました。
こいつサマルトリアの城で飼ってもいいですか?
640サマルトリア王:04/06/20 03:07
>638
わっはっは、わしはどうせ力なんぞ一桁台じゃから
幻で惑わせても大して意味ないぞよっ。
1ダメージを惜しんで、無駄なMPを消費したのうっ?
そして、そなたがそういう無駄な行動をしとる隙を突いて、わしは逃げるぞよっ!
さしもの幻呪文も、逃げれば無効化ってモンじゃ! わっはっはっは!

 "しかし まわりこまれてしまった!"

…あ。

>639
…いや、別にウチで飼わんでも。
そなたに懐いとるんじゃから、そなたの家で飼ってあげればよいのではないかな?
まぁ、そなたの家がペット不可だと言うならば考えてもよいが、
しかし、わしも臣下達も一応仕事がある故、あまり面倒は見てやれんぞよ?

うーむ…ウチの国にもモンスターじいさんがおれば良いのじゃがなぁ。
…急募掛けてみるか?
王様!
敵はマヌーサ&ザラキコンボを狙ってます。
アトラスも一発の凶悪コンボを王様にぶちかます気です!
いかにロードブリティッシュに匹敵する力を誇るリンド王といえど危険です!

切り抜ける手段はただ一つです!
王様!
娘さんを僕にください。
サンタクロースはいないんでしょうか
実はハーゴンは、ムーンブルクと同時期に
サマルトリアにもモンスター軍を派遣していたのですよ。
しかし中間管理職のアトラスがあほだから
サマルトリアにしびれくらげと海うしを派遣してしまい
彼らはサマルトリアに辿り着けませんでした。
若い頃は恋に燃え上がっていても、結婚してしばらくすると
ああ、結婚なんてしなきゃ良かったと思う人っていますよね。
ドラクエ1の勇者はローラ姫と結ばれた事を
しばらくしてから後悔してたのではないでしょうか。
だってあの人、世間知らずなお嬢さまの上
何かに付けて「そんな ひどい……」の一点張りですし
ドラクエTの主人公ってエンディングで喋ってるんですけど
なんで他のシリーズの主人公は喋らないんですか


あ。ドラクエXの過去の自分は抜きにして・・・・
町娘を連れて宿屋に泊まって押し倒したり
助けた姫を宿屋に連れて押し倒したり
マイラの村のパフパフ娘と、ドラクエ3みたいなオチじゃなくて
本当にパフパフしたりするのはどうかと思うわけですよ。
ローラ姫が勇者にベタ惚れだったのは
勇者の絶倫テクニックでイかされたからですか。
下品ですまん
最近スレ進行スピードが速いですね
649サマルトリア王:04/06/20 20:41
>641
だ、大丈夫じゃ大丈夫っ!
>366で無駄にたくさん買った命の石が、たんまり残っとるからっ!
同じ会社の違うゲームにおけるバ○ッシュ→デ○と違って、
こっちは確実性もなければ防ぐ手段もあるのじゃ!
流石に石が尽きる前には逃げられるて! なんたってダース単位あるし!

だから娘はやらんっ!

>642
一瞬『サンタローズはいないんでしょうか』に見えたぞよ。
まぁ確かにウチの世界には存在しない村なんじゃが。

で、『サンタクロース』がいるかいないかとな?
うーむ…それはちと違うのう。
サンタクロースというモノは、"いる"モノではなく"なる"モノだと、わしは思うのじゃよ。
わしもウチの子達が幼い頃には、毎年例の日にはサンタに扮しとったモノじゃ。
あの時のわしは、本当に心の底からサンタになりきっとったなぁ…
その甲斐あってか、子供達も楽しんでくれたぞよ……と思う。思いたい。

まぁサンタなどというモノは、そういうモンで良いとわしは思っておるよ。
"いない"ならば"なる"、じゃ。
650サマルトリア王:04/06/20 20:42
>643
おお、そりゃラッキーであったぞよっ。
ウチの兵士ときたら、腕はヘッポコじゃし数は少ないしで、
ゲームブック版みたくマジで攻め込まれとったら、まず間違いなく秒単位で陥落しとったわい。
いやー、アトラス様様じゃなっ。

せっかくじゃから、ヤツだけ祀っといてやるかの?
ローラの門の、何のためにあるのか分からんダミー出口の所にでも。

>644
うーむ…わしらが今こうしておるのは、その二人の燃え上がる恋のおかげなワケじゃから
出来ることならば、生涯仲睦まじかったと思いたいのう。
無口を通り越してコミュニケーション障害を患ってそうなご先祖様に、
ちとストーカー気質入ってそうな積極性の持ち主のローラ姫…
ほれっ、お互いがそれぞれ無いモノを補い合っとる、まさに理想的なカップルではないかい。
きっと最期の瞬間まで愛し合っとったと思うぞよっ?
651サマルトリア王:04/06/20 20:43
>645
SFC・GB版では喋らんように仕様変更されたけどのー。
まぁそれはそれとして…

歴代の主人公達は、どれも他のキャラより能力的に秀でておるじゃろう?
昔とある有名少年漫画に、五感の一つを閉じる事によって能力を増しとるキャラがおったが、
まさにそれを実践しとるワケじゃよ。つまり味覚を。

勇者をやるという事は、そんな日常レベルでの活動をも我慢せんと
やっていけんモノなのじゃな。
わしらはそんな勇者達に、もっと敬意と感謝を払わなければいかんのやもしれん。

>646
上3行はともかく、3行目のは別に良いのではないかのう?
仮にも世界を救おうと、たった一人の最終決戦を挑もうとしとるんじゃ。
このぐらいの役得はあって然るべきな気はせんでもないぞよ?
というか、合意ならええでないかい。たぶん相手も未成年じゃないし。

…と思ったが、ご先祖様の方が未成年な可能性アリじゃった。
うーん……やはりエロいのはダメかのっ?
652サマルトリア王:04/06/20 20:44
>647
これこれ、そういうエロゲーチックな方向に持ってかない。
そもそも、わしらのご先祖様はじゃなっ?
姫を助けたら、寄り道などせずに即行で城に戻ってくる。
そんな、人の親の気持ちが分かるご先祖様なのじゃ。

大体、誘拐犯から人質を救出して、
次にやる事が宿屋へGOって…普通無いじゃろっ? 選択肢として。

>648
うむっ、今2つあるDQ5スレの進行スピードに感銘を受けてしまっての。
わしも彼らを見習わねばっ…と思って、ちといつもより頑張ってみたのじゃよ。
いやー…頑張れば結構進むモンじゃなぁ。

あーいやもちろん、これだけのレスをくれるそなたらが、
一番の功労者じゃけどなっ。
武器や鎧などの耐久力無限なこの世界に乾杯


でも実際問題耐久力つけたらすげーめんどくさいゲームになりそうな悪寒
654サマルトリア王:04/06/20 23:58
>653
昔、ウチのご先祖様が世間的にものすごーく人気者になった時にな。
それにあやかって、ちょっとしたプチRPGブームが到来した事があってのう。
その時発売されたRPG群の中に、ちょうどそれっぽいのがあったぞよ。

続編の方にファンが多いためタイトル名は伏せておくが、
まぁなんというか…序盤で資金繰りに失敗して装備の修理代が底を尽きると、
ほぼ確実に死ねるのというのはどうじゃろうかと。
あと最初の町にセーブ施設が無いのも。
ヘラ●レスの■光?
656サマルトリア王:04/06/21 00:22
>655
あぁ〜…せっかくタイトルを伏せとったのにっ…!
…いや、そなたも微妙に伏せとるけどさ。

まぁ…その、なんじゃ。
わしは好きじゃぞっ? そのシリーズ。
特に、未だに根強いファンを持つIIIは、
わしにとってもDQシリーズと並ぶフェイバリットRPGぞよっ。
アーサーたん帰ってこないですね
DQ8は本当に今年中に出るんでしょうか
ほとんどの人が出ないと信じて疑いませんが
659サマルトリア王:04/06/21 02:16
>657
な、なーにっ!
まだまだスレは三分の一くらい残っておるでな!
『せいかく:のんきもの』なあの子じゃが、それまでには帰ってくる! ……と思う!

というか、帰ってこなかったら
キャラバンハートフラグが立ってしまうわい…
そ、それだけは何としても避けたいぞよっ…!

>658
いやいや、出ると信じてあげてくれいっ。
皆がそんな風に延期を当たり前に受け入れてしまうと、
開発者さん達にもそれが伝播してしまうぞよっ?
ファンは出ると信じ、開発者さんらはその期待に応えるべく奮闘する…
これぞ、ゲームで繋いだファンとクリエーターの理想的な関係ではないかっ。

…いやまぁわしも実のところ、半信半疑って感じなんじゃけどな。
王様ー、そろそろあらくれネタ解禁していいですか?
661ハッサン:04/06/21 06:00
あらくれが出せないっていうから、代わりに俺が
ここでポージングしてやるぜ!
フンフンハーーー!
この俺の美しいキンニクで、世界平和へレッツゴー!
ハッサンのキンニクにぶち切れたダークドレアムが
世界中を焼き尽くし、世界最終戦争が勃発しました。
663マッスルパワー:04/06/21 08:32
ウォーッフンナンバーワン!
ゴールドって変動相場制なん?
665サマルトリア王:04/06/21 23:09
>660
ど、どうしても来るというのならば止めはせんぞっ…!?
わ、わしだってロトの末裔!
襲い来る敵には…た、立ち向かうのみじゃ!
それに、そなたらの悪行を黙って見過ごすワケつもりもないぞよっ!

く、来るならば来いっ!
今度こそ、その歪んどっててアレな野望を叩き潰してくれるわいっ!

>661
い、いや、そなたなんかキャラ違うし!
確かにビジュアルはキンニくんじゃったけど、
中身まではキンニくんには侵されてなかったであろう!?
ほれっ! そなたはもっとこう、我の強いパーティの面々を縁の下で支える感じで…
正義超人で例えるとテリーマン系?であったであろう!?

そ、そのイヤな路線変更は、せっかく和解した両親が悲しむぞよっ!?
今からでも遅くない! 自分を見つめ直すのじゃ!!
666サマルトリア王:04/06/21 23:10
>662
ああ…だから言わんこっちゃない…
ダークドレアムが相手では、流石に事が大きすぎるぞよ…!
リミッター解除状態のもょもとでも、マダンテを食らったらマズイしのう…

…こうなれば、ヤツが出てきたデスコッド村に迷いこんどった各世界の勇者達に助けを求めて、
本格的にスーパードラクエ大戦をおっぱじめるかっ…?

>663
おおお! 物凄く良いタイミングでキタ━(゚∀゚)━!!!!
これぞ僥倖! ルビス神の思し召し!!

ささっ! マッスルパワー殿!!
あそこにおる、ヤリを持った半裸マント男を思う存分ハメ殺して下され!!
手加減など一切いりませんからっ!
667サマルトリア王:04/06/21 23:11
>664
そなたも分かっておると思うが、固定相場制じゃ。
ウン百年以上も昔から、今の相場のままぞよ。
噂では、謎のブラックでダークな組織が
相場を数百年にも渡って維持し続けておるとかなんとか…

先日、この経済状況に不満を持った男が薬草1000個買いして市場荒らしをした所、
後日突然ばったりと行方をくらませたそうな……くわばらくわばら。
668マッドマン:04/06/21 23:47
ごしょ−た−い!!
669サマルトリア王:04/06/22 00:13
>668
い、いやもう勇者は間に合っとるんで…
ダークドレアムも、そなたんとこのゲロ強なお仲間が倒してくれたからの。
そういうワケなので、早い所そっちの怪しげなデスマッチ会場に戻ってくれい。
ダークドレアムってなんかあらくれっぽい外見ですよね
キンニク足りないけど
デュランじゃだめですか?
破壊の神をタイマンでブチ殺す(次期)王が隣にいるってのは怖くないですか?
673サマルトリア王:04/06/22 02:09
>670
そ、そうかのう…?
頭のダブルホーンだけでないか? 共通点は。
それだけであらくれなんぞと一緒くた扱いされては、
さしもの魔神とて気を悪くしかねんぞよっ?
機嫌悪くしてまた乱心起こされる前に、とりあえずあやまっとく事を薦めとこうぞ。

>671
うーむ…ビジュアルだけならば対抗できそうじゃが、
やはり中ボスと隠しボスとでは、実力に差がありすぎるぞよ。
おまけにモンスターズにも出とらんしの。
ヘタしたら、マダンテで1ターンキルされかねんわい。
674サマルトリア王:04/06/22 02:10
>672
別に怖い事などないぞよっ?
もょもとは、あくまでもょもとじゃしな。
彼の事は幼い頃から知っておるが、力になど押し潰されん強い少年じゃ。
心配する事など何もなかろうて。
大体、力が強いという理由だけでもょもとを怖がっとっては
DQM+フラグが立ってしまうわい。
それはいくらなんでも可哀想というモンじゃろっ?

…それよりもまず、今の王の方がわし的にはアレじゃ。
ヤツが子供の頃、なんか世界征服がどうとか語っとった記憶があるし。
ローレシア王はデルコンダルに攻め込む算段練ってますよ!
ローレシアの南のほこらにデルコンダル城内部への抜け道がありますし!
貴国の兵士数人の血中成分からあらくれフェイズ反応が検出されました。
ただちに適切な対処をお願い致します。
あらくれ厨うざい
FFDQ板にカエレ
678サマルトリア王:04/06/22 05:51
>675
ああ、ありゃそんな大層なモンじゃないぞよ。
昔の話じゃが、当時あの旅の扉の先にあるデルコンダルの武器屋は、
裏では人には言えないエロな品々を取り扱っとる事で有名でな。
ローレシア王が個人的にその取引に使っとったのが、例の旅の扉なワケじゃよ。
まぁ最近は、通販でそういうアレなアイテムも手に入るようになったんで
使わなくなって久しいようじゃがな。

…ん?
デルコンダルに攻め込むのに、そこの旅の扉を再利用するかもしれんとな?
ああ、それなら問題無いぞよ。
あそこの店主、当時の裏の商売の方の販売記録を未だ持っとるそうじゃから。
よしんばヤツがデルコンダルに攻め込んだとすれば、
その瞬間にヤツが若い頃に買ったHビデオのタイトルの数々が世界中に漏れるという、
恐ろしい仕組みになっとるワケじゃな。
あそこの店主が健在な限りは、ローレシアとデルコンダルの間には何も起こらんじゃろうて。
679サマルトリア王:04/06/22 05:53
>676
な、なんじゃとーーー!?
うむむっ、感染源は牢屋のあらくれかっ!!
あそこの兵士達には、対生物兵器用装備を付けさせておったのじゃが、
それももはや効果無しかっ!!
恐るべきはあらくれウィルスよ…!
こうなれば、あそこら一帯のエリアの隔壁を閉じ永久放棄するしかあるまい…!
無念じゃが、これ以上の被害を出すワケにはいかんからの…

犠牲になってしまった兵士達よ…
今はヤツらに背を向けるが、そなたらには必ず報いる!
いつの日かウィルスのワクチンを完成させ、この世界に平和を取り戻すと約束しようぞっ!!
だから…どうか残されたわしらを見守っとってくれいっ…!

>677
ヤツらと一緒くたにされとるようで激しく遺憾じゃが、
それを言われると、わしもツライぞよ…
わしも、所属板的にはやや向こう寄りだからのう…

まぁおるモンはおるモンで、もう仕方ないワケじゃし、
ヤツらが襲い来るというのならば、わしとしては立ち向かうまでじゃ!
なーに大丈夫!
あまり根拠は無いが、そなたの事はヤツらの魔の手から無事に守り通してみせようぞっ。
>679
>そなたの事はヤツらの魔の手から無事に守り通してみせようぞっ
マジレスすると、アンタじゃ難しいだろう。
アンタの正体があの板のコテハンならいざ知らず。
(一部だが)あの板のコテハンは狂ってるよ。
681ハッサン:04/06/22 07:47
王様の不安な心を取り除くように、あ○○れのグラフィックを
全部俺に差し替えておきましたぜ
682旅の僧侶:04/06/22 10:54
サマルトリアの国に、神のご加護があらんことを。




すいません・・・なにか食べさせてください・・・・
683ハッサン:04/06/22 13:02
ついでにサマルトリアの王子のグラフィックも
俺に差し替えておきましたぜ
スーファミ版のあれって、覆面してないじゃないですか。
ハゲのおっさんになってますが
それでも牢屋に入れられてしまうのですか
ファミコンでもょもとって名前だとすけさんだったのに
SFCだとランドという名前になってた気がしました。
なんででしょう
686サマルトリア王:04/06/22 22:26
>680
正直、今の向こうの板の情勢はサッパリ分からぬが…
…なーに、どうにかなるぞよっ! たぶん!
少なくともこのスレにおいては、
そなたをむざむざとあ(ry軍団の手には掛けさせぬわいっ。
大船に乗った気でいるがよいぞっ? ちと船底にヤバそうな穴が開いとるけどっ。

>681
あ、あんまり安心できないんですがっ…!?
いやむしろ、別の意味でかえって落ち着かないし!
そもそも外見だけ変わった所で、ヤツらの危険性が無くなるワケではないのだから、
意味無いじゃろがっ!
かえって紛らわしくなるぞよっ!

あぁ…なんだかもうこれから先、
平常心でDQ6をプレイできる自信がないぞよ…
687サマルトリア王:04/06/22 22:26
>682
おお、旅の僧侶殿か。
こりゃまた珍しいお客様ぞよ。
うむっ、ルビス神に仕える者とあっては盛大に歓迎せねばいかんのっ。
よし! ではウチの子達が旅の間に食べたメニュー全制覇の、
通称、高屋敷コースをご賞味して頂こうぞっ!

ささ、各国の珍味が無節操に次々と来ますからのっ。
どんどん食べて下されよっ。

>683
って、『ついで』じゃないっ!!
何をしとるかそなたはー!!??
ええい戻せっ! 即刻戻せっ! 今すぐ戻せーっ!!
わしの大事なあの子のビジュアルを、早く返すのじゃーっ!!
688サマルトリア王:04/06/22 22:29
>684
まぁ、"あ"の人には違いないのでな。
リメイクにあたって、あのHENTAIマスクを脱いで、
新規ユーザーに取り入ろうとか目論んだのじゃろうが、
そんな浅知恵が通るワケがないのじゃ。

ヤツらの邪悪なるオーラは、どの様な変装をしたところで
到底隠しきれるモノではないからのっ。

>685
SFC版じゃとウチの子に鼻があるからのう。
鼻が有ると無いとでは、もう根本的な部分で色々違っとるのじゃよ。空気抵抗とか。
デュークナイトとトルバドールの子供が歩兵に竜騎士ってのがまったく親の影響無くて悲しい
ごめんなさい、↑の誤爆しますた・・・
福引所に福引券2000枚くらい持ってったら嫌がられた。
仕方ないので10回やった。
あと1990枚あるけどやりませんか?
692侍女:04/06/23 00:03
王はお疲れです。
今日のところは、おひきとりください。


うふ、王様。お情けを頂戴にあがりました。
ぽっ。
カイン・ハイウィンドとクリス・ハイウィンドの夫婦がともに隆起士ってのがまったく漢の影響絶大で楽しい
ルビスとマスタードラゴンってどっちがえらい?
695サマルトリア王:04/06/23 02:08
>689-690
子は必ずしも親に似る…と決まっとるワケでもないからの。
大事なのは親に似る事ではなく、親を超える事じゃよ。
ウチのカインとサトリを見てみい!
もうどこからどう見ても、わし似じゃないが、
しかし立派にというか軽ーくわしを超えてったわい。
まぁちと複雑な気分ではあるものの、誇りに想っとる事には変わらんぞよ。
だからそなたも悲しまずに、
その子らが親を超えていく様を見守ってあげて欲しいのう。

…と、元ネタはぐぐって分かったものの未プレイなので、適当ぶっこいてみる。

>691
いや、さすがにわしもそんなには…
どうせ、福引しにいく時間も無いしのう…
…しかしまぁ、せっかくそこまで集めたのじゃ。
こうなったらば、福引券コレクターになってみてはどうかな?
そりゃもう、世界中の福引券を全部集める勢いでのっ。

でもって、↓のサイトみたいな珍奇な企画をやってみたり。
ttp://www.ne.jp/asahi/moe/pro/tokubetu.htm
696サマルトリア王:04/06/23 02:10
>692
ああ、大丈夫ぞよ。
今日はもう少しだけ返せそうじゃから。
だから、そう堅い事を言わずにのっ。

…って、なんですか『お情け』ってー!?
なんですか『ぽっ』ってー!?
わ、わしはメイドさん属性は無いとは言わんけどっ…!
じゃがしかし生涯妻一筋を誓った身っ!
そういう背徳への誘いなサービスは、凄く残念じゃが遠慮しとくぞよっ…!!
…あーいや、それともアレか!?
よくあるパターンで、わしの勘違いってオチか!?
例えば、「今の仕事は割に合わんからもっと待遇改善すれ」という意味とか!
いやまぁそれはそれでやはり残念なんじゃが、
お互いの事を考えるとそっちの解釈でいってくれるとありがたいぞよっ! 
というかお願いじゃからそっちで頼むっ!
697サマルトリア王:04/06/23 02:12
>693
…クリス・ハイウィンドってどちら様かのう?
カインの方はもちろん知っとるのじゃが、クリスの方初耳ぞよ。
調べても出てこんし…

…同じ作品にミドルネームでクリスが付くのがおるが、
まさかそれではなかろうなっ…?

>694
そりゃ、やっぱルビス様じゃろ。
というか、マスドラの方は色々と神としての信用失うような事やらかしとるしの。
オマケに合体で作れたりするし。

不手際が多かったり量産可能だったり子供に負けたりする向こうの神様よりは、
立派に神様としての務めを果たしておられるルビス様の方が全然上ってモンじゃろー。
一昨日、すごい台風が来てましたが大丈夫でしたか?
王様、700をどうぞゲットしてください

↓     ↓     ↓     ↓
700シドー:04/06/23 06:10
この破壊神シドーが700ゲットだ!
この700を返して欲しければ、すけさん一人で
私を倒してみせよ!

「こらシドー!また人様に迷惑かけてんじゃないよ!」

うわーん母ちゃん、かんべん!
ファイナルフラーッシュ
GBC版だと、表示される画面が狭くて気付きませんでしたが
SFC版だと、牢屋に入ってた地獄の使いがワープして
後ろからムーンブルク王を襲ってたんですね。今日始めて気付きました。
ローレシアの牢屋に入ってた地獄の使いも、
ローレシアが攻められたらワープして襲うつもりだったかもしれませんね。

そんなわけで、牢屋に怪しい人を入れておくのは危険だと思いますよ。
サマルトリアの牢屋に入ってる”あ”の人も、もしかしたら
モンスターが化けているのかもしれません。
E まさむね



うわーこれは無理かーーー
あ・・・アダマンタイマイ
浮気は王の甲斐性ですか?
706サマルトリア王:04/06/24 05:33
いやー、昨晩は来れんですまなかったの。
うっかり熟睡こいとったわいっ。わっはっは…

>698
おお、心配してくれてありがとのっ。
うむっ、こっちもなかなか大変であったわい。
なんたって我が国の造りときたら、入り口が開けっぱじゃろ?
もぉ床下浸水しまくりぞよ。
おまけに、わしのローブも湿気吸いまくりで重量はいつもの倍以上になって、
不快指数も90パーセントオーバーって感じぞよ。
はぁ〜…まったく、毎年この時期は鬱になるのう…

…いや、わしの方はまだマシじゃな。
金の扉の向こうの、ロトの盾守っとった(過去形)爺さんなど((((゜д゜;))))
扉の鍵穴から噴き出る鉄砲水を前に、わしらは為すすべも無かったぞよ…

>699
なんと、わしの為に700を譲ってくれるのかっ?
おおお…そなたは優しい心の持ち主じゃなぁ…
ニュースに挙がるは殺伐した話題ばかりの昨今。
しかし、そなたの様な心優しい若者がおるならば、
まだまだ今の時代も捨てたモンではないと、わしは今確信したぞっ。

よしっ、ではありがたーく700を頂くとするぞよっ!
707サマルトリア王:04/06/24 05:35
>700
って、なに心優しい>699の好意を無に帰しとるか破壊神ーっ!!
しかも、その変なキャラ設定で通す気まんまんかっ!?

ええい! もうお前など『すけさん』と変名したもょもとに
はかぶさの剣で1ターンでキルされてしまうがよいぞよっ!!
それも、ロンダルキアまでわざわざ行ってもらうのもアレじゃからデルコンダルで!

>701
なんだか、強そうなネーミングな割に
かませ犬に大転落しそうな感じの技名じゃな。
その様なかませ臭い技では、わしは倒せてもわしの子は倒せんぞよっ?
708サマルトリア王:04/06/24 05:38
>702
おお本当じゃ!
確かに画面の左上の方で、こっそり地獄の使いっぽいのがワープしとるぞよ!
いやー、わしもそなたに言われるまで全然気付かんかったわい。
うむっ…確かに牢屋は危険のようじゃな。
ローレシアなぞバリア床で安心しきっとるようじゃが、これでは全然無意味ってモンじゃ。
というか、逆にバリア床のせいで兵士が近づけんから対処もできんし。
ウチの国の"あ"が付く四文字のヤツの方も、何とかせんとのう…
ヤツに、人間FAX等の古い方のワープの原理を教えて、心理的にワープ出来ないようにするとか…

それにしても…ムーンブルク王。
うかつに玉座を離れたりするから「ぎょえ〜」させられるのじゃ…
玉座にさえおれば、攻防一体の必殺玉座パーツでどうにかなった物をのう…

>703
日本刀というのは、素人には到底扱えんそうじゃぞ?
ウチの子も両刃の剣しか使った事ないでな。
そういう要求武器レベル高そうなのはちょっと、のう。
まぁアレじゃ。
他所のゲームでいうならば、ウチの子は
『MURAMASA KATANA』よりも『BLADE CUSINART'』派って感じじゃな。
709サマルトリア王:04/06/24 05:39
>704
アダマンタイトが取れるカメじゃったっけか? 他所のゲームの。
ウチの世界にも、そういう特殊な武器の原料とかがあると
世界観に広がりがあってええのにのう。
まぁ『てつ』や『はがね』シリーズも、素朴かつ
世界観が複雑なRPGが溢れる昨今では逆に独特で、これはこれでええとは思うけどの。

>705
それはアレか? 
わしは王の甲斐性ナシとでも言いたいのかっ?
…いやまぁ、自分でもなんとなくそんな気はしとるけどさ。
じゃが、一つの想いを貫く王だって別にええではないかいっ!
そもそも色恋沙汰なんてのは、王の仕事とは別の、まったくプライベートの部分での事なのじゃから、
王としてではなく一個人として、わしはなるべくピュアでいきたいっ!
王様 おはようございます。
サマルの妹はロリコンとシスコンのどっちに人気があるでしょうか。
前スレ>>167で、玉座ブロックが移動して
四方向全てからの攻撃をブロックできたみたいですが
そのままモンスターたちが周りを取り囲んで
兵糧攻めにあったらどうしますか?
餓死するなんて、ムーンブルクの王よりよっぽどアレな死に様ですが。

まああわよくば、いやがらせするために遊びに来たもょもとが
助けてくれるかもしれませんが
幸せの形の「こいつ」もあなたの息子ですか?
713侍女:04/06/24 17:34
ん、もぅ
王様のいぢわる!
714プリン:04/06/24 17:38
南九州チンコエクスプローラー
ハァハァ
715こいつ:04/06/24 20:12
のりこぉぉぉおおおおっっ!!!!

(バタン!!)

ボ・・・・ぼかぁ・・・・・旅にでるぞ・・・・・出るぞったらでるぞ・・・・・・
と・・・・止めたって無駄だかんなっ!!!!!

パ・・・パンク イズ ノー デッドォ!!!
達者で暮らせよぉーーーーーっっ!!!!!


(そのままどっかへ走り去る)
716カプセル怪獣カプチーノ:04/06/24 22:41
>>715
汝不可受我攻撃以超多数燃料込円筒容器!
717おまえ:04/06/24 23:55
おりょ?

おっかしーなー。たしかここで泡吹いて倒れてるはずなのになー。


(王に気づき)
おーさまーおーさまー。あんたの息子知らない?
718サマルトリア王:04/06/25 02:24
>710
遺憾ながら、炉利な者どもの方が圧倒的に多いじゃろうなぁ。
というか、シスコンというのは姉か妹に対してのモノであるからして
該当できるのは息子だけじゃし。

まぁなんじゃ、娘が人気があるというのは親として大変ありがたいのじゃが…
…頼むから犯罪に踏み切るでないぞよっ?
ウチの娘は未成年なんじゃから、18禁CGも18禁SSもアウトなんじゃからのっ!?

>711
その時は、↓の応用で。

>サッカーでさ、ボール囲んで肩とか組みながら
>相手のゴールにつっこめないかな?
>こんな風に

  ○○
 ○  ○   ワー
○ ● ○    ワー
 ○  ○
  ○○


玉座にはいつぞや付けた車輪がまだあるから、イケるじゃろっ。
もぉ片っ端から轢き逃げしまくってくれるわいっ! わっはっはっはっ!
719サマルトリア王:04/06/25 02:26
>712
単行本を持っとらんので、遠い昔にチラっと見て以来ご無沙汰じゃが、
その子も、まごう事なきわしの子じゃよ。
アニメになったりCD出したりと、今思えば
ウチの子の中で一番の出世頭であったのかもしれんのう…

…なのに何故あんな事にっ。

>713
ええい! だから誤解招きそうな発言はやめなさいというにっ!
いや、なにがどう誤解なのかは言えんけどっ!
…そう! あくまでコレは誤解なのじゃ!
単に彼女が「お盆の日はビッグサイトに行くから有給取らせれ」と言ってきたのに対して、
わしが「その日はすでに他の者が有給入れとるから、その者と相談してくれ」と返したが故の反応。
ただそれだけなのじゃ!

そこには、家族を悲しませたりするような要素は
ひとっカケラも無いと断言するぞよっ!
720サマルトリア王:04/06/25 02:27
>714
ぬお! プリン王女が謎の奇病に掛かったっ!?
い、いかん…! 
この姿を人に見られては、ムーンブルク復興の大きな妨げになるぞよっ!
とりあえず、ウチの医療施設に保護しておかねば…!

…あーしかしアレじゃな。
なんか、どっかで見たような症状じゃなぁ。
……もしかしたら、彼の血液から血清が作れるか?

>715-716
うむむ…ヤバイ、この辺もう全然覚えとらんぞよ。
あー…それにしても、なんじゃな。
>715のは、その後のあの子らの末路を想うと
より一層寂しくなるのう。
721サマルトリア王:04/06/25 02:29
>717
おお、今見ると微妙にサンサーラナーガの主人公っぽいローレシア王子よっ。
そなたの求めるウチの子は一体どの子かな?
とりあえず10人くらいおるが…
…ん? この、声が○ディ・○ーフィの吹き替え風の子か?
いやその組み合わせは、なんか存在が抹消されそうでお勧めしないぞよ…
あーせっかくじゃから、ここは兄弟の中でもちと影の薄いパウロなどどうじゃ?
今のところ特にキャラが定まっとらんから、そなたの好きな色に染められるぞよっ?
でもって、新規一転してまた他所ゲームの世界を転々としたりするがよいっ。
次はすけさんが東関東おっぱいエクスプローラーと言う番ですか?
もょもとの父が前々スレで世界征服を企んでいると聞いて
こっそりローレシア城の地下を調べてみたのですが、
地下には明らかに世界観の違うような未来的な研究所があって
そこには培養カプセルがたくさんありました。
どうやらもょもとは度重なる遺伝子改造により生み出された
究極の生命体だったようです。
なんか失敗作っぽい死体がごろごろ転がってました。
以下に、研究所で見つけたレポートを一部載せておきます。
____________________________

2月7日   銅の剣と50Gを持たせて旅に出す。スライムを瞬殺。
       今までのロトの血筋では、レベル1では一番強い。
       実験は成功のようだ。

11月23日 はかぶさの剣を装備させたら、シドーを2ターンで倒した。
        世界征服の日は近い。
724もょもと:04/06/25 12:46
き……き……きた……きんき・・・…
ま、ま、マンコ……え……エクス……
725おまえ:04/06/25 23:05
ただいま〜〜
ハーゴンたべてきたよ〜〜



なんか無駄に歯ごたえあってまずかったなー
726サマルトリア王:04/06/26 00:34
>722
う、ウチの子は心身ともに健康そのものじゃ!
そんな、外宇宙から送信された電波みたいな事は口走らんぞよっ!
ウチの子まで電波ワールドの仲間入りさせようとするのは、よしとくれいっ!

というか、いくらなんでも前々スレの話題引っ張りすぎじゃろっ…!
前々スレなんて未だ過去ログされとらんのじゃから、
スレタイを見てウチの子目当てで来た者に、どっ引かれされてしまうわいっ…
727サマルトリア王:04/06/26 00:39
>723
あやつめっ! 今さらFF7にハマって影響受けたかのような所業を!?
いや、貸したのわしだけど!
うむむっ…この様な些細な友人間コミュニケーションのせいで、またもや世界は大ピンチか…!
……いいや、まだ望みはあるっ!
不幸中の幸いと言うべきか、当のもょもとは、
自分はそういった存在である事にはまだ気付いておらん。
…が、いずれはその事に気付くじゃろう。
その時に、ウチの子らが『例え君が何者であろうと、仲間である事には変わりない』的な臭い台詞で、
どうにか彼を説得すれば、まだまだ我らにも勝ち目はあるっ!
創られた存在が造物主に反旗を翻すというのは、よくあるパターンじゃしなっ!
うむっ…これならイケるぞよっ!!

それにしても…アレフ七世よ。
なんのかんの言っても、お前は長い付き合いの友人じゃと思っとったのになぁ…
まさか、こんな人の道を踏み外すようなマネをしでかすとは…
…いや、むしろ友人だからこそ、わしはお前と戦わねばならんのっ!
覚悟しとれよアレフ七世!
良い機会じゃから、この際にその螺旋状に歪んだ性根を叩きなおしてくれるわいっ! 説得したもょもとが!
728サマルトリア王:04/06/26 00:41
>724
あぁ…わしらの説得に応じて造物主たるアレフ七世を倒したはいいが、
実の親と思っとった者に己のアイデンティティを完全否定されたショックと、
あまりにも肥大しすぎたその力の負荷に押し潰されて、もょもとの心がっ…!

もょもとや…よくぞ、よくぞここまで頑張ってくれたの…
じゃが、もうよいのじゃ。
もう、全ては終わったのじゃ。
だから…今はゆっくりと眠るがよい…
今度そなたが目を覚ました時には、
この様な争いの無い平和な世界を見せると約束するぞっ…
そなたの様な想いを、誰もしなくて済む世界をなっ…
いつかその日が来るまで…
ひとまずは「おやすみなさい」じゃ…
729サマルトリア王:04/06/26 00:43
>725
シドーならともかくハーゴンをカニバるなーっ!!
ヤツは人類の敵とはいえ、一応人間じゃぞっ!?!
それを喰うという事は、ぶっちゃけ共食い!
そういうホラーでスプラッタなのはどうかと、わしは思うぞよっ!?
飽食のこの時代…しかも王子という身分の人間が
わざわざ修羅道に堕ちる事もないじゃろがっ…!



…というか今日の質問は、なんか人の領分踏み外したの多すぎじゃ!
>人の領分踏み外したの多すぎじゃ!
いやすでにもょもと自体が人間じゃな(ry
731サマルトリア王:04/06/26 01:44
>730
言うでないっ!
彼は…もょもとは、誰よりも人であろうとしたのじゃ…
確かに、その身体は人とは異なるモノであったかもしれんが、
その心はまぎれも無く人間のモノであった…

その事はわしが保障するし、そして誰にも否定はさせんぞよっ。
732プリン:04/06/26 07:20
私がパフパフで、もょもとを正気に戻します。
そしてもょもとの全てを受け入れてみせます。
そして平和な世界で共に生きてゆきましょう。
このスレが面白いから、またドラクエ2やり始めたよ。
やっぱり面白いね。












あらくれに話しかけるのが怖くなったり
もょもとが人外に思えたり、ローレシア王が悪党に見えたり
明らかに昔のプレイ当時と違ったイメージがありますが。
今、えろいドラクエ2を作ってます。
735サマルトリア王:04/06/26 22:41
>732
もょもとの眠りを妨げるのは、あまりお勧めせんのう…
今の彼には休息が必要なのじゃ…
そして…出来ればもう二度と彼には戦って欲しくないのじゃよ…
彼はもう十分すぎるほど戦い、そして傷ついたからのう…
…が、しかし。
わしよりも、そなたの方がもょもとに近しい。
そのそなたが、彼の目覚めを望むというならば…
…目覚めさせた方が良いのかもしれぬの。


あーところで、全然関係無いのじゃが、
わしのPCのモニターの、ちょうどそなたの名前欄のプリンの『リ』の部分に糸クズがくっついとってのー。
うっかり『プサン』と見間違えて酷いレス返すところだったぞよ。わっはっはっ。

>733
ゲームでは、決められた台詞しか喋れんメカニカルなわしらじゃが、
腹の底では色々と考えておるという事ぞよ。
ゲーム中の少ない台詞からわしらの人格を読み取るのに、
このスレが少しでも役に立てばええのうと思って、わしは日々頑張っておるのじゃよ。

…いや、たぶん役に立ってないどころか
マイナスイメージを植え付けるのを助長しとるような気がしなくもないが。
736サマルトリア王:04/06/26 22:54
>734
え、えろいのかっ…!?
し、しかし、わしらの世界にエロが入る要素なぞ、かなり限定されとると思うのじゃが…!
オマケに、今は未成年のロコツなエロ描写は二次元でも取り締まり対象!
よって、かなり隙間を付いた作りにせんと、えろいのは難しいぞよっ…!?

…あ、いや! 一つその隙間があるっ!
モンスターじゃ! モンスターを全部女の子型にするのじゃ!
データによると、明らかに人間外じゃと審査が甘いという話がある。
うむっ、わしらの世界でエロるには、
その針のような小さな隙間を徹底的にこじ開ける以外あるまいて!
王様が主人公で、各国や街、村の娘を片っ端から食べていくゲーム
敵は、娘達の親だったり兄だったり恋人だったり衛兵だったり…

…と自分は推測します。
いかがでしょうか王様
さすがは王様。
いつでもどこでも精力絶倫珍々瓶々ですな。
739サマルトリア王:04/06/27 02:51
>737
わ、わしはどう考えてもそんな鬼畜系キャラではないじゃろっ!?
そなたは一体どんな推測したんじゃ!
っていうか、そなたは一体どんな目でわしを見ておるのかっ!?

大体じゃなぁ…
何度も言っとるがわしは亡き妻一筋! そして家族だいすき!
故に、こんな酷いことなどぜっっったいにしませんと断言出来るぞよっ!
しかも『敵は〜』って……わし勝てませんて。RPGにならんて。

>738
さすがじゃないさすがじゃない!
まったく……そなたはどうあっても、
このわしをエロ中年という事にしたいらしいのっ!?
…そりゃあ、わしだって男じゃし?
少しは、やましい気持ちを実行に起こしたいという心だって持ち合わせてはおるわい。
しかしな…わしにとっては、
そんな一時の衝動などよりも、家族の方が大事なのじゃよ。
なんたって、この二つときたら思い切り相反しておるからのう。
どちらかが立てばどちらかが立たず、じゃ。

一時のえろえろ心を取るか、家族を取るか、と言えば…
迷う必要など何も無いわな。
740以上、自作自演でした。:04/06/27 03:19
>739
>一時のえろえろ心を取るか、家族を取るか、と言えば…
>迷う必要など何も無いわな
もちろん王様なら一時のえろえろ心ですよね(・∀・)ニヤニヤ
すると王様
王様のおっしゃられる通り
やはり、出てくる敵は女の子モンスターばかりで。

 王様が彼女達と”真剣勝負”して倒していく、という話ですね?

勿論その勝負の内容はセk(ry
(・∀・)セクース
すけさんには、鉄の槍よりも
はやぶさの剣を装備させた方が良いと思うのですが。
>732
(解説)
[プリンプリンセス]
プリンプリンセスがあらわれた。
プリンプリンセスは、こんらんしている。
745もょもとin入院中:04/06/27 22:31
ちくしょう…ちくしょう
俺はただ破壊神をやっつければ
みんなが笑顔で俺を出迎えてくれて、
俺も幸せになれると思ったのに…

俺はただ幸せになりたかっただけなのに…
それだけのためにいろんな事を我慢して
ここまで戦ってきたのに…
あの親父め…

あーもう、プリンの乳にむしゃぶりついて
ちんこぶち込みてえよーやりてえよー
とりあえずすけさんに電話して、
エロ本でも買ってきてもらうかな
>745
だからあのあと役立たず犬女と駆け落ちしたのか(・∀・)
ルプガナでグレムリン2匹に船の所有者である老人が
襲われてると見せかけて王子たちが駆けつけた瞬間に
2匹のグレムリンを瞬殺し結局船もらえずじまい
国取りゲーム参戦者及び主戦力

本命・ローレシア王:持ち駒 最強王子、悪魔神官
※最強王子のオプションで犬王女がついてきます

穴・サマルトリア王:持ち駒 万能王子、あらくれ
※あらくれを使うには王様を生贄に捧げる必要があります

注意・アレフガルド王:持ち駒 なし
※アレフガルドにちょっかいをかけると竜王のひ孫が出てきます

注意・デルコンダル王:持ち駒 キラータイガー
※稀に破壊神がでてきます

対抗・大神官ハーゴン:持ち駒 魔物
※命令を実行できるかしこさがありません

ムーンブルク王 死去
749サマルトリア王:04/06/28 04:10
>740
な、何故そうなるのかーっ!!
違うじゃろっ!? その上で家族が大事と言っとるのじゃから
そこはどう考えても『家族を取る』じゃろっ!?

そなたはどうも、わしの事を物凄くうがった目で見とるようじゃが、
わしは家族の為ならばえろえろ魂だって抑えられる、やれば出来る子なんじゃからのっ!

>741
いやだから無理にわしを主人公にせんでも…
そりゃまぁ、物語の主役になれるチャンスなど人生でそうそう無いワケで、
そのチャンスに贅沢言うのもアレなのじゃが…

…じゃがその物語の舞台が、(わしにとって)地獄界だか修羅界だか畜生界では
さすがのわしだって辞退もするぞよっ…!

>742
人が、その手の話題の際にはなるべく直接的な表現を避けようと苦労しとるというに、
そうもあっさりやられると、なんかえらいムカつくのう。
という訳で、大人気無いとは思いながらもこの件を命名神マリナン様にチクっといたぞよ。
これでそなたは、後三回その言葉を使うと名前が一生ソレになる呪いを受ける事となったので
今後の人生での発言内容には、くれぐれも気を付けるように。

…ところで、どうでもいい事なのじゃが
命名神様って、なんかウチの娘の名前に似とって嫌…もとい、縁起がよいのう。
750サマルトリア王:04/06/28 04:14
>743
まぁ効率だけ考えるのならば、そうじゃな。
どちらもそんなに攻撃力が高いワケではないのだから、
ならば二回攻撃のできるはやぶさの剣を使った方が便利ってモンじゃの。
…しかし、それで良いのかのう?
武器というモノは、戦闘においては己の身体の一部分。
それをそんな、ただ強い、ただ使いやすいというだけで取り替えても良い物なのかのう…?
鉄のやりといえば、ムーンペタの町以降ずっと使い続けた、
息子にとってはもはや己の分身とも言うべき存在。
出来る事ならば、共に数多くの死闘を繰り広げたその槍と一緒にシドーを倒したいモノではないか。

確かに戦いにおいて強い武器は便利じゃが、
しかしそういうセンチメンタリズムも必要だと、わしは思うのじゃよ…





…い、一応断っておくが、
べ、別にムーンペタの武器屋から商品PRの依頼などされとらんぞよっ?
その見返りに、最新モデルの鉄の槍にウチの子の名前が冠されるなどという事は決っっして無いぞよっ!? うむっ!
751サマルトリア王:04/06/28 04:17
>744
なんか、256分の1の確率でアダマンアーマーと交換できるアイテムが貰えそうな名前じゃな。
…いや、だからって倒すでないぞよ? あくまで名前が一緒なだけの話なんじゃし。

>745
もょもとや、そう嘆くでないぞよっ?
そなたが成した事は絶対に正しい!
そなたのおかげで、多くの人々が救われた事は事実なのじゃ!
…少なくとも、わしはその事を知っておる。
だから、もっと自分のした事に自信を持ちなさい。
そなたにはその資格があるのだから…のっ?
わしも、そなたの為に出来る事があれば何でも協力しようぞっ。
せめて、わしだけでもそなたに報いねば気が済まんのじゃ。



あー…しかし下四行のは承服しかねるけどの。
752サマルトリア王:04/06/28 04:18
>746
あの後ってどの後かっ!
もょもとは駆け落ちなどせんぞよっ?
駆け落ちといえば、ぶっちゃけ敵前逃亡。
目の前の敵には敢然と立ち向かうのが信条である彼が、
そんな事などするワケがないのじゃ! わっはっは!

…まぁCHではウチの子含む三人で雲隠れしたみたいじゃけど。

>747
いやいやいや! ハレノフはそんな暗殺拳の使い手とかじゃないし!
当然、その孫のレシルも普通の娘じゃし!
そんな超展開はありえんありえん!!
どこのパロディ4コマ漫画かっ!?

>748
DQのメイン購入層うっちゃって戦略SLG化ですかっ!?
しかも、何だかゲームバランスというかミリタリーバランスが物凄く悪いぞよっ!?
おまけにウチの持ち駒に変なのが混じっとるし!
ええい! 君主が生贄にされたらその時点でゲームオーバーじゃろがっ!
こんなん、一人パーティにおけるメガンテ並に無意味な持ち駒ぞよっ…!

あー、他にも色々突っ込むべき箇所はあるが…
…とりあえず皆、もっとウチの国に優しくして下さい。
753命名神マリナン:04/06/28 04:43
>749
>命名神様って、なんかウチの娘の名前に似とって嫌
な なんですって!?
そんな ひどい・・・

いいでしょう。
そこまでの覚悟があるのでしたら・・・

今後 そなたの名前は  ふるちん  とします。
いいですね?

では お行きなさい ふるちんよ。
754ムーンペタの商人:04/06/28 10:04
新発売!
豪華装飾が施されたサマルトリア王族御用達の最高級鉄の槍
「すけさんのやり」
攻撃力+20
価格65535G

※装飾の為、多少重くなっています。
 鉄の斧と同等の重さがありますのでご購入の際はご注意ください。
755サマルトリア王:04/06/28 10:54
>753
ちょっ…まっ…!
い、『嫌』で止めんで下されーっ!!
ちゃんとその後ろで訂正しております故っ!!
し、しかも一発レッドカードでございますかっ!?
こういう場合は、確か三回までは警告止まりのはずではっ…!?

き、気を悪くなされたのであれば、とにかく謝りますっ!
ですからどうかっ…この名前だけはご勘弁をっ…!!
改名代の5000Gも、リボ払いでどうにか払って見せますのでっ…!!

>754
た、高すぎじゃ高すぎ!
確か企画会議の時には、もっとこう若者向けの
ファッショナブルでスポーティかつリーズナブルな感じであったはずじゃぞっ!?
こ、これでは、成金と物好きとちょっと人生投げ気味なウチの子の女性FANくらいにしか売れんわいっ!

あぁ…タイアップで色々考えとった企画も、これで全部おじゃんぞよっ…
エッグラとチキーラって、
北斗の拳に出てきそうな悪役キャラですね。
まあ爆笑問題がモデルらしいですが
ムーンブルクの王女はロリですか?
お姉さん系ですか?

熟女ってこたあないですよね
めいめいしん さん って うみのなかに いたんだっけ?
おなかすいたよー
お姫さま大好きです。
ローラ姫はエロかわいいと思います
もょもとの最強の復活の呪文をプレゼントします

えむざ じたむ むほぺざ
ごよび ほもへ うりぜな
はめし むちが じなぞぱ
やすわ ほせに つぶぞく
ぎじが ちらゆ ごねわぬ がほ
762サマルトリア王:04/06/29 09:33
ふぅ…
マリナン様の神官に5000G払って、ようやく元の名前に戻れたぞよ…
先祖代々継いできた、このリンドの名。
危うくわしの代で、もう二度と世間に顔向けできんような
大変恥ずかしい事態になる所だったわい…!
もし万が一、改名が叶わんかったら、
わしは息子にあの名前を継がせる事に…(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

>756
しかも、登場から2〜3コマ目くらいで殺られそうな感じのタイプじゃよな。
拳○先遣隊とか聖○衛生部隊とか混じっとっても、たぶん誰も気付かんぞよ。
あのビジュアルならば「ちんぴらA・B」に名前を変えて
次回作以降で使いまわせそうじゃな。

しかし、あの外見で選ばれし者達より強いってのは、
しんりゅうのグラフィックが3のドラゴンと同じなの並にサギじゃろ…
763サマルトリア王:04/06/29 09:36
>757
王道萌えとかメインヒロイン萌えとかスタンダート系萌えとか、
…その辺でないかのう?
最近はどうも、世間体をニトロエンジンでブッちぎっとるような趣味の持ち主が多いようじゃが、
王女のような昔ながらの癖のないヒロインに萌える層も、
まだまだ残っておるという事じゃな。

ちなみに、これはあくまで知り合いのエロゲー好きに聞いた話じゃからな?
決してわし個人の意見や主張ではないぞよ?
…本当ったら本当じゃぞっ!?

>758
それはマリナン様に仕える神官じゃな。
マリナン様自体は、わしといえど何処におわすのかは分からんぞよ。
まぁ、シリーズが進む度に増えるあのNGワードの内容を見るに、
それなりに世俗的な生活を送れる場所に住んどると思われるが…
764サマルトリア王:04/06/29 09:38
>759
腹が減ったのかね?
ふむ…わしもちと小腹が空いたのう?
よしっ! では一緒に兵舎の食堂で朝食といくかなっ?

…ん? なんで王がわざわざ臣下と一緒の食事を食いに行くのかとな?
あーいや、ちと急な出費があってのっ…
その分を国庫から立て替えてもらったら、その補填としてメシの質を下げられたのじゃよ…
おかげで今月は毎日、食堂最安のA定食オンリーぞよ…

>760
姫スキーというヤツかっ。
これまた、最近ではあまり見なくなったタイプの趣向じゃなぁ。
やはりアレかの?
ゲーム中にあまり姫描写の無い、あきな王女(仮)やアリーナ姫などは
そなた的にはアウトオブ眼中だったりするのじゃろうか?
765サマルトリア王:04/06/29 09:39
>761
わっはっは、このわしが復活の呪文を教えられるとは、
なんだか立場逆転じゃなっ。
まぁ、たまにはこういうのも悪くないかの?

…うむっ、世界樹の葉の数にちと黒いモノを感じなくもないが
なかなかよく出来た呪文じゃぞっ?
この調子で精進して、将来は立派な復活の呪文使いになってくれいっ!
期待しておるぞよっ、明日のパスワード業界を担う若者よ!
766闇の商人:04/06/29 11:54
ひっひっひっ
王様、最近体の調子がすぐれないご様子で、良く効くお薬を持って参りましたぞ。
その名も「倍亜蔵」。ご夕食の後で体がほかほかと温まってきますぞ。
お代は、お城の方からいただだいておりますので結構でございます。
では、お楽しみを。。。
767プリン:04/06/29 12:25
実は私たち、紋章を全部は揃えてなかったの。
だからルビスさまのお守りも手に入れてないのに
ハーゴンの神殿まで行っちゃったのよ。

んで、もょもとったらハーゴンの幻が作った自分のお父さんに向かって
「ナニわけわかんねえこと言ってんだオヤジー!」ってキレて
剣をブンまわしたら、その剣から発せられた衝撃波で
ハーゴンの神殿を幻ごと一刀両断しちゃって
ガレキの山から出てきたハーゴンが「おのれくちおしや(略」って行って倒れて
その後にシドーが出てきたんだけど、それも
もょもとがあっさりやっつけて「え、今のがラスボス?」って拍子抜けした感じで
終わっちゃったのよ。

でも、もょもとは間違いなく人間よ。
だってあの晩、あんなに気持ちよさそうにしてくれて
私にもあんなことを…きゃっ
*「うわっと!」
最近では王子様萌えという人間もかなり見かけますな。
父としてどう思われますか?
むしろ鳥山あきら的イケメンになったSFCのより
目がくりっとしてて鼻もないFCのすけさんのほうが
かわいいですよ。

自分は男だけど、あらくれじゃないッスよ
771破壊神もょもと:04/06/29 15:57
にずか くよび ぶばはへ
もざお わざが とすさぼ
ぽべね くぜい けわせな
ぷりく ぼげぴ へぎねろ
つねて びそせ ほぐのぐ ぽわ


ニヤリ
ベラヌールのじいさんに「死相が出ておりますぞ!」って言われた直後に
そのじいさんが貧血で倒れた


俺はなんていえばいいんだろう
*「おお、じいさんよ。死んでしまうとはなさけない!」

質問でございます王様
王子の伴侶となる女性には、どんな人を望みますか?
774サマルトリア王:04/06/30 07:09
>766
話を聞くに、いわゆる健康補助食品というヤツかの?
あー、わしはああいうのは邪道だと思っとるぞよ。
ちゃんとした食事を取れば、必要な栄養素は十分摂取できるしの。
それを錠剤だのタブレットだので補うというのは、あまりに味気無い話ってモンじゃ。
わしらは人間なのじゃから、ちゃんと調理されたモノで栄養摂取せんとのっ。
好き嫌いはいかんぞよっ?

てなワケで、残念じゃがそれはわしには必要の無いシロモノじゃな。
…っていうか、なんか裏面にビッシリ注意事項が書いてあって無茶苦茶ヤバげなんですが、この薬。
『倍亜蔵は我が国では未承認薬です』とか書かれとるし…
775サマルトリア王:04/06/30 07:12
>767
わっはっはっ! そりゃまたもょもとらしいやり方じゃなっ。末尾3行以外。
いやー…それにしてもハーゴンもセンスが足りんのう。
今どき故郷の幻攻撃なぞ、アニメや漫画でもなかなか見掛けんぞっ?
しかもSFC版なぞ、面白いくらいローレシア人達のキャラを間違っとるし。
特にローレシア王。
ハーゴンの部下にして貰って喜んどるあやつは、なんかもう笑いを通り越してキモイぞよ。ホラーぞよ。
それは違うじゃろっ? 仮にヤツが本当にハーゴンの部下になったとしても
ヤツのキャラならば下克上狙いまくりのはずじゃろっ? それも、おくびに出しまくりで。
…そりゃ、もょもともキレるわい。キモくて。
わしだって多分キレるぞよ。キモくて。

つまり、ハーゴンの敗因はたった一つのシンプルな答えじゃな。
『もょもとをキモがらせた』。

>768
ど、どうした!?
何があったのじゃ!?
黒くて速くて汚くて飛び回るのでも出たかっ!?
776サマルトリア王:04/06/30 07:15
>769
最近? …最近何かあったっけかの?
ここ最近で活躍したウチの子といえばサトリじゃが…
…やっぱサトリがきっかけなのかのう?
まぁ再び人気が出てくれるのは、父として大変ありがたいが、
サトリ基準で萌えられると、ちと他の子が可哀相じゃなぁ…

あの子とカインだけは、何故か他の息子とはかなり毛色が違うから…

>770
そう言ってくれると、他の子達も喜ぶぞよ。
他の子達は、ちとサトリとカインに対して
本来の意味の方でのブラザーコンプレックスを感じとるからの。
わしは、子供達に対しては分け隔てなく接しとるつもりなのじゃが、
世間の評価はそうもいかんでなぁ…

しかし、そなたの様な趣向の者がいてくれるとなれば
あの子らも自信が持てるわい。
777サマルトリア王:04/06/30 07:17
>771
こ、これこれこれっ!!
ふ、不正はダメじゃろがーっ!!
なんじゃ、そのヨロイの重ね着っぷりはっ!?
やりすぎにも程ってモンがあるわいっ!!
なんかもう、アークデーモンですら王女に10ダメージとかしか与えられんぞよ!

あー…まぁ確かに、復活の呪文で色々試してみたいという気持ちは分かる。
しかしそういうのは、あくまで個人で楽しむ程度で止めておくのじゃぞっ?
もしも悪用などすれば、復活の呪文を授けてくれる神の呪いを受ける事になるぞよっ!?
正確には、受信する呪文全てが"め" と "ぬ" や "ば行"と"ぱ行"だらけになるという
非常に恐ろしい呪いじゃ。
わしが、若さゆえの過ちでこの呪いを受けた時には、
復活の呪文を聞きに来る客がぱったり途絶えて、我が国の財政問題にまで発展したっけのう…
あの時は、アレフガルドにおる伝説の呪い解き老人の所まで行って
やっと呪いを解いてもらったわい…

まぁそういうワケじゃからして、
そなたも、くれぐれもその辺気を付ける様にのっ?
778サマルトリア王:04/06/30 07:22
>772と>773や、すまんがそなたらへのレスは夕方まで待っとってくれい。
そろそろ復活の呪文を求める客達が来る時間なんでの。
ほほぅ、王様・・・
「若さゆえの過ち」などという理由をつけて
ワガママはいけませんなあ(ニヤリッ


天罰!!




くらば ぼはほ やもひま
よぶぴ あおち しさしせ
ちずら めむへ むゆれず
ばはす くきく こすげず
びぱく ういう おくろほ のね
ハーゴンの城に行ったら、珍しくサマルトリア城の幻をやってました。
リンド6世が、ハゲのマッチョな人たちに囲まれて喜んでました。
781以上、自作自演でした。:04/06/30 21:23
NTTドコモのiアプリに元祖ドラクエが移植されているそうです。
2も移植されると良いですね。
デルコンダルで1500回くらい勝ち抜くとマスタードラゴンと対戦できるんですか?
783サマルトリア王:04/07/01 04:50
いやー、結局昨日の夕方には返せんですまんのう。>772に>773や。

>772
…とりあえず、人を呼んだらええんでなかろうか。
そなたが死相返ししたとか、そなたの瞳は見るだけで相手を」吸血できるとかで無い限り、
そなたに責任はないのじゃから、
とっととその場を離れて、年寄りの戯言なんぞ忘れてしまうのが一番じゃぞ?

というかあの爺さんめ、ウチの子にも同じような事言ったみたいじゃしなっ。ぷんぷん。
…いやまぁ、ある意味では当たっとるんじゃけどな。

>773
そのセリフを言うべきは、>772じゃなくてわしらじゃな。
年寄りに向かって言ってよいセリフなのかどうかは別として。

で、下の方じゃが…
まぁ、わしの好みを息子に押し付ける気はないのう。
お互い、末永く愛し合ってくれそうで…
かつ、王妃としてしっかりやっていけそうで…
でもって、向こうのご両親が気難しかったり人間外だったり実は魔王だったり等の
非常に家族付き合いにくいタイプとかでなければ、
わしとしては何の問題もないぞよっ?
784サマルトリア王:04/07/01 04:53
>779
って、わし何かわがまま言ったかっ!?
ええい! せっかくわしのちと恥ずかしい過去を暴露してまで忠告しとるというに、
この仕打ちはなんじゃ!?
息子らがレベルドレインされてロンダルキアで大遭難ぞよっ!

うむむむっ…今すぐにでも助けに行きたいが、いかんせん場所が場所。
下手しなくても、わしが二次遭難者になる展開が見え見えじゃ。
どうせベラヌールも捜索隊なんて出してくれんじゃろうし…
………………うむっ、仕方ない。
この手だけは使いたくなかったが、そうも言っておれんの!
…よしっ! >723でローレシアから回収したアレを使うぞっ!!
アレフ七世がもょもとのデータを元に作り上げた、もう一人のもょもと…
もょもとMark2、起動じゃ!!

>780
おお、CMもやっとったのう。
ご先祖様も、ああいう形で幅広い層にプレイして貰えれば
さぞ本望であろうて。

…しかしそれのせいで、リメイク含めるとわしらがシリーズ最古の存在に。
このまま移植されんかったら、わしら忘れ去られてしまうのかのう…?
ううっ、それは寂しい限りぞよっ…
785サマルトリア王:04/07/01 04:54
>781
いや、わしもそんな事は初耳じゃが…
…それにしても、なんだか激しく労力に見合わん報酬だのう。
せめて神龍と対戦できて、勝ったら願い事叶えるくらいしてくれんと
やりがいってモンが無さそうぞよ。
それにマスドラの事じゃから、どうせ勝っても
『私に勝つのに○ターンも掛かるとはまだまだ未熟ですね』
とか、ありえない負け惜しみ言うんじゃろうしの。

…しかし、1500回もシドー降臨とは、
デルコンダルも災難じゃのぅ…
786サマルトリア王:04/07/01 11:49
あーすまん…>780よ。
わしとした事が、そなたを思いっきりスルーしてしてしまったわい…
決してわざとでもなければ、別に"ハゲ"とか"マッチョ"がNGワード指定されとったワケでもないので
どうか勘弁しとくれの?

では改めて…
>780
って、なんじゃそれはーっ!!??
わし個人に対する遠回しな嫌がらせかっ!? 精神攻撃かっ!?
まぁウチの子達がそんなモンに引っ掛かるはずもないが…
…ええい! それにしてもハーゴンめっ!
なんて独りよがりなパロディを決め込んどるのじゃ!!
あやつには、オリジナルに対するオマージュってモンは無いのかっ!?
愛も拘りも無いパロなぞ、ただのパクリじゃパクリ!
今度同じ幻覚攻撃やったら、著作権やら肖像権やらの侵害で訴えてくれるぞよっ!!
まっちょまっちょめーん
ふねのざいほう未だに持ってます。
でも持っててもあんまり意味ないんですよね。これ。
789おまえ:04/07/01 21:46
おもかじいっぱーいっ!!!
北北西に進路を取れええーーーーっっ!!!!





なんとなく。
790サマルトリア王:04/07/02 07:20
>787
うわわ、変な奇声を上げるでないっ!
ご近所迷惑じゃろがっ! お向かいの宿屋は凄いクレーマーなんじゃぞっ?
それになんじゃ! その、なんだかイヤなモノが召還されそうな感じの奇声の内容はっ!?
ええい、そなた絶対なにか企んどるなっ!?

>788
これこれ、早く返して上げなさい。
ネコババは結構重罪なんじゃぞ?
そなたの復活の呪文を調べられたら、もう一発でアウトぞよっ。
そうなる前に、早く落とし主に届けるのじゃ。
ちょっとした出来心で世間に対して一生後ろめたい気持ちになるか…
人助けをして感謝される上にお礼も貰ったりなんかしたりするか…
…どちらがベストな選択か、考えるまでもないであろう?

……という書き方をして、以前思いっきり誤読された経験を踏まえて、
念のためにここではっきり断言しとく。
後者じゃぞっ!? ベストなのは落とし主に届ける方じゃからなっ!?
というか、わしの(息子の)ゴールドカード拾った人お願いだから届け出て下さい!
791サマルトリア王:04/07/02 07:21
>789
ところであの船、どうやって動いとるのじゃろうな?
そなたら三人以外、あの船に乗っとる形跡は見受けられんし…
…やっぱ、そなたが物凄いパワーで漕いどるのじゃろうか。

まぁ180度方向転換などという物理法則を超えた航行技術は、
どう考えてもそなたにしか出来んじゃろうからなぁ…
動力はもょもと王子。
最大速度120ノットです。
793サマルトリア王:04/07/02 08:12
>792
時速に直すと新幹線並かっ!
流石はもょもと、手漕ぎでその速度とは
とっても自然に優しいヒューマノイドエンジンじゃなっ!

うむっ、安易に凄いけど自然に優しくないエネルギーでもって奇妙な産業革命をして
ファンタジーとSFをごった煮させる最近のRPGに、
この古き良きナチュラルパワーは是非とも見習ってほしいぞよっ。
家族と国民どっちが大事ですか?
795サマルトリア王:04/07/03 00:58
>794
き、究極の質問じゃなっ…!
うーむむむ…王という立場を考えれば、
当然、家族よりもまず国民を優先するべきなのじゃが…
しかし、わしという一個人は
家族を優先させたい、家族を大事にしたいという気持ちを否定できんし…

あー…こういう答えは逃げと思われるかもしれんが、
『どっちも大事』って事で……ダメかの?


はぁ…賢い王ならば、どちらか一方に割り切ったり、はたまた見事に両立させたりするんじゃろうなぁ…
…わしときたらどうにも不器用で、その辺上手くいかんぞよ。
尊敬する人はいますか?
ランドとリンドって似た名前ですね
おうじょさまがまたのろいをかけられたみたいです
こんどはキメラになっちゃったみたいですよ
799もょもと:04/07/03 23:22
おじちゃん、やっぱり親戚同士が愛し合うのって
いけない事なのかなあ。
別にネタとか体目当てとかじゃなくて、真剣に
アイリンの事好きなんだよ…
でもすけさんが、親戚同士で子供を作ると奇形児が出来るから
だめらしいですよって言うから、やっぱりダメなのかなあ。
でも俺、もう他の誰を愛する事も出来ないよ…
あ〜どーもすいません皆さん。
ちょっとおいらが800もらっていきますね。

んじゃまた持ち場に戻りますんで。
私、倒します。必ずシンを倒します。
福引でゴールドカード当たったのでサマルトリア王宛の封書で先日郵送しました。
届いたら使ってやってください。

郵便屋さんに盗まれたりしたらしらんけど。
803盗賊A:04/07/05 14:05
お宝の、におい・・・
804サマルトリア王:04/07/05 15:49
ふぅ、二日ばかりプチ規制食らっとったぞよ。

>796
そうじゃなぁ…ご先祖様やそのまたご先祖様も当然尊敬しておるが、
尊敬する人に身内の名を挙げるのもつまらん話なので、
ここは一つ、現在進行形で活躍中の人物をば。

てなわけで、わしの尊敬する人物は…
『ロンダルキアの神父』この人じゃな。
この人は凄いぞよっ? 我ら復活の呪文使いの憧れの存在なのじゃ。
なんたって、あの危険極まりないロンダルキア支部を自ら志願したくらいじゃしなっ。
その攻撃力ときたら、リミッター解除時のもょもとにも匹敵しかねんという噂じゃぞっ?
彼のあまりの強さに、魔物どももビビって
彼の住むほこらには手を出さんようになったとか。
…と、ここまで言うと『だったら彼がハーゴン倒せばいいやん』という声が上がりそうじゃが、
そこはそれ、彼といえどやはり復活の呪文使いの宿命からは逃れられず、
あのほこらからは動けんのじゃよ…

ううむ、戦えてしかも"光あれ"まで出来る復活の呪文使い…ホント憧れるのうっ。
805サマルトリア王:04/07/05 15:50
>797
ウチの子が王位を継ぐと、強制的に『リンド七世』になるワケじゃからの。
だから、リンドの名とあまりギャップの無い名前にしようと思ったのじゃよ。
名前が変わるというのは、あまり喜べる事ではないじゃろ?
わしも、前の名前を捨てねばならんかった時には、かなりイヤーな気分だったからのう…
それ故の『ランド』なのじゃ。

…まぁその名を考え付いた時には、
まさか10人兄弟になるとは思いもよらんかったワケじゃが…

>798
な、なんという事じゃ!?
犬ならともかく、キメラでは、
狩られたり落雷に打たれたりしかねんぞよっ!
即刻、各国の王に協力してもらってキメラ保護条例を敷かねば…!!
民衆には迷惑を掛けるやもしれんが、人の命が掛かっておるのじゃ…!
たとえ後世で、わしが『キメラ公方』とか呼ばれて歴史の教科書でバカにされても
王女のためにグッと我慢ぞよっ…!
806サマルトリア王:04/07/05 15:51
>799
…えーと、いとこ同士ならば結婚可能じゃぞ? もょもとや。
というか我らは先祖が同じなだけで、DNA的には限りなく他人じゃろ。
親等でいうと、もうウン十親等と離れておるわい。
だから、結婚も出来れば、生まれてくる子供にも悪影響はほぼ無いと思われるぞよ。

ウチのすけさんが、最近ちとハードで泥沼な少女漫画を読んでしまった影響か
どうも変な事を言ってしまったようじゃな。
なんだかそなたを惑わせてしまったようで、子に代わって謝るぞよ。

>800
な、何故そなたが800を持ってくのかっ…!?
そなた、他所のスレのスレ主じゃろっ…!?
スレ主が他所のスレのキリバン取るって、どう考えてもおかしいじゃろっ…!?
…くそっ! こうなったら、そなたの上司の氷炎将軍殿にクレーム付けてくれるっ!!
ついでに、隙あらばそなたのスレの200を頂いてくれるわいっ!!

わっはっは! わしを怒らせるとどうなるか
身を持って思い知るがよいぞよっ!
807サマルトリア王:04/07/05 15:54
>801
いや、ウチにはシンなんて魔物おらんからっ。
そっち風に言うと、こっちは永遠に永遠のナギ節なんで。
とはいえ、せっかくライバル作品の主人公殿が来てくれたのじゃから、
土産にウチの名物の復活の呪文でも持っていくがよいぞよ。

ふくそ うはそ ののまま
がよか つたい えそれは
そちら もつご うがある
のはわ かつて いますが
てもな つとく いきまあ ぺし

なんか、二次元存在のくせに販売会社に苦言を申し立てたら
問答無用で経絡秘孔を突かれたみたいな呪文じゃが、まぁあまり気にせんでくれい。
808サマルトリア王:04/07/05 15:55
>802
おお、それはありがたいのうっ!
息子から預かったカードを失くして、本当に困っておったのじゃ!
落とし主も結局現れんし…
…まぁ、即カード会社に連絡して息子のコードは差し止めてもらったので
二次被害はまぬがれたが。

うむっ、そなたの送ってくれたカードが届く日を
今か今かと楽しみに待っておるぞよっ。

>803
こ、こらー! そこのコソドロっ!!
王家への郵便物に手を出すんじゃないぞよっ!!
ま、万が一そんな事をしてみよ?
そりゃもう、電信柱という電信柱に
そなたの手配書がウザいくらい貼られまくるんじゃからのっ!?
二度と表を歩けんようになりたくなくば、
その荷物にだけは手を出すんじゃないわいっ!!
郵便局屋根ないてぃー!
ハーゴンとザンデって微妙にキャラ被ってるよね
正直、ザンテのほうが強い
ハーゴンはマホトーンが効けば大したことない
シドーって阿修羅バスターできるよね。
腕6本あるし。
己に課せられた役目と愛する人とどちらが大事でしょうか?
814もょもと:04/07/06 00:53
>813
アイリンとハーゴンを倒す使命、
どっちを選ぶかって言われたら
俺は…俺は…
うわあああああああああ!
815アークデーモン:04/07/06 02:17
ウン・・・・・・
 イイ・・・・・・

道具屋モ
 サマルトリア城モアル・・・・・・

シバラクハ
 ココガ拠点デモイイカ・・・・・・

タダ・・・・・・
 飯(人)ガ少ナインダヨナ・・・・・・
816大魔王ゾーマ:04/07/06 03:18
むう、ここがローレシアの城か。
アレフ七世はいるか?
お主からの注文があった、光の玉破壊機が完成したので
ワシ自ら届けに来たのだ。
これさえあれば光の玉は破壊され、再び夜が訪れて
あんな事やこんな事もやり放題………ん?

ここはサマルトリアの城だったか。間違えてしまったわ
今のは聞かなかった事にしてくれい
そういえばあらくれ製造機も届けておかんといかんのう
ワッカ氏ね
818サマルトリア王:04/07/06 15:54
>809
何事かと思い、つい調べてしまったぞよ。
どうも歌の歌詞のようじゃな。
わしはてっきり、「郵便局の屋根に内定決まりました」とかいう電波文章かと。

>810
わしらのライバル作の3作目の、
大ボスと思わせて中ボスだったヤツの事かの?
うーむ…世界を滅ぼすために、他の世界からよく分からんモノを呼び出すというやり方は
確かに2人とも似とるかものう…

もっともこちらは、師匠と兄弟弟子への確執が原因な向こうと違って
動機が大変ストレートであったが…
…ここら辺がウチと向こうの差ってヤツじゃな。この2人に限らず。

>811
うむう…確かに向こうは、登るのに数時間掛かる塔といい、
メテオだのクエイクだの容赦ない魔法攻撃といい、
おまけに自分より明らかに強いクローンまで用意しとったりといい、
ウチのハーゴンと比べて、かなり周到な用意で主人公達を迎え撃っておるのう。

わしが言うのもアレじゃが、
その辺り、ウチの魔王どもにも見習って欲しいモンぞよ。
819サマルトリア王:04/07/06 15:59
>812
いやいや、よく見てみなさい。
シドーのは腕6本ではなく、腕4本足2本じゃ。
しかも、常時背中のデビルウィングで移動しとったせいで退化したか、妙に足が短い。
これでは相手の腕を掴むのはかなり困難ぞよ。
…とは言え、そこはまぁ頑張れば出来なくも無さそうなので
シドーはヨガ達人という事にでもして、どうにか足で相手の腕を掴めたとしよう。
しかしオリジナルと違って、その時点で全手足を使ってしまっておるシドーは
落下時の衝撃を全て腰一点で受けねばならず、
仕掛けた自分が一番ダメージを受けるという、はっきり言って自爆技も良いトコじゃ。

いくら体の特徴が似てるからとて、
やはり人様が編み出した技をパクっちゃいかんという事じゃな。
820サマルトリア王:04/07/06 16:00
>813
これはアレじゃな?
昔のメロドラマでよくあった『仕事と私どっちが大事なのっ!?』ってヤツ。
この手のドラマじゃと、最終的にはなんのかんので愛する者を取るモンじゃが…
…出来る事ならば、こういうのは両立させていきたいモノじゃな。

あーところで、わしに課せられた役目ってなんじゃろ?
…やはり復活の呪文なのじゃろうか?
………
……

うむっ! わしも"仕事より愛"派じゃなっ!
愛に生きてこそ人ってモンぞよっ!
第一、復活の呪文なんて別にわしじゃなくとも使えるしっ_| ̄|○
821サマルトリア王:04/07/06 16:01
>814
もょもとや、そんなに悩む事はないぞよ?
そなたならば、どっちも両立させるだけのキャパシティあるじゃろっ?
というか、そなたにとってはハーゴンをプチかます事など朝飯前!
そんな朝の洗顔か歯磨き並の行為を、愛する者と天秤に掛ける事など無いのじゃ。

ハーゴンなど、ちょっとした課題を処理するが如くにサクっと撃ち倒して、
その上で愛に生きるとよいぞよっ。

>815
我が国を気に入ってくれるのは良いのじゃが…
人と書いてメシと読むなーっ!!
なに? 我が国ってばデビルメンどもの狩場指定区?
…ええいっ! 人に仇なす者どもめっ!!
我が国を、ムーンブルクと同じ運命になど決してさせんぞよっ!!
822サマルトリア王:04/07/06 16:03
>816
って、何こっそり復活しとるか大魔王!!
…いやまぁ、散り際にあんなカッコつけた復活予告をした以上、
死んだままではカッコつかんのじゃろうけど!

しかもなんじゃ!?
その、なんというか、アーマゲドン必至なマスィーンはっ!
おまけにアレフ七世宛てですかっ!

アイツめっ…上の方で息子にしばかれたというに、まだ懲りとらんのかいっ!
…ええい! わしはもう怒ったぞよっ!!
もょもとにもょもとMark2! そしてその量産型の"えにくす"と"ちゅん"!
あとそれに…見届け役にウチの子の中の誰か!
アレフ七世に、平和の大切さと光の偉大さっつーモノを、
ヤツのその身にもうイヤってほど思い知らせてやってきなさいっ!
あ、ついでにそこの大魔王にもっ!!
823サマルトリア王:04/07/06 16:04
>817
人様の悪口を、わし言われても激しく困るのじゃが…
まぁそうクサクサせんと、マターリいこうのっ?
そんなネガティブな事ばかり考えとっては、また上のゾーマみたいな
『人の心の闇が生み出した』系の、よく打ち切り少年漫画にいそうなタイプの魔王が現れかねんぞよっ?
824侍女:04/07/06 16:45
>820
まぁ!うれしい!
やっと私の愛に気づいてくれたのですね!
825サマルトリア王:04/07/06 21:14
>824
い、いやいやいや違うぞよっ!?
愛は愛でも、色恋沙汰以外にも色々あるじゃろっ!?
兄弟愛とか姉妹愛とか師弟愛とか!
でもって、わしの場合は当然『家族愛』!
わしにとっての"仕事より愛"というのは、
家族の団欒を大事にしたいのー…って事なのじゃ!

少なくとも、不倫とか密会とか血の繋がらないパパンとか
そういう不道徳的なのとは絶っ対に違ーうっ!!
おおさまー
お風呂はもう入った?
827大魔王ゾーマ:04/07/06 22:12
リンドよ 何ゆえもがき耐えるのか?
エロこそ我が喜び 萌えイク者こそ美しい
さあ 我が腕の中でイクが良い!
アトラスとべリアルでマッスルドッキング
829マッスルパワー:04/07/06 23:42
フンフンウォーッフンナンバーワン!
830サマルトリア王:04/07/07 00:17
>826
うむっ、もう入ったぞよ。
今日は特別暑かったからのう。
わしも、わしのローブも、えらい汗だくだったぞよ。
身体中に染み付いた汗を流さんと、もう気持ち悪くてかなわんわい。
はぁー、明日は涼しいとよいのぅ…

>827
うむむ! もょもと軍団の追撃を振り切ったか!
さすがは腐っても大魔王という事じゃなっ…!

ゾーマよ! わしには守るべき国と家族があるのじゃ!
その事を想えば、目先のエロになど決して惑わされぬぞよっ!
お前の思い通りになど、なってなるものかっ!
わしはお前の誘惑には屈せぬし、お前を喜ばすような事も絶対にせんっ!
831サマルトリア王:04/07/07 00:17
>828
間のバズズはスルーか。
まぁメガンテされては、せっかくの合体技も台無しじゃしな。
ハブにするのは可哀相なれど、やむを得ん話かもしれんの。

あ…なんか今、突然脳裏でウチの子が猛烈にいたたまれなくなったぞよ…

>829
ま、またそなたですかっ!?
ええい! 今のところウチには特に脅威は迫っておらんので、
お引取り願いますぞよっ!!
…ああっ! う、ウチの兵士にジャイアントスイング掛けるでないっ!!
れ、レバー回転させすぎさせすぎっ!!
>831
アトラス&ベリアル連合軍と変則2vs1マッチしたがってるとオモ<マッスルパワー
ローレ王子とムーン王女で○。○○ドッキング
カインとサトリあたりドッキングさせたらどうですか?
835サマルトリア王:04/07/07 01:04
>832
な、なにもウチでやらんでも…!
ウチは狭いんじゃから、そういう近所迷惑なデスマッチは
どこか広い所でやって欲しいぞよっ。
ムーンブルクの東の、無駄に広大な山地とかっ。

>833
ええい、○が多すぎぞよっ!
…いや、なんとなく想像付かん事もないが
どっちにしろ反応に困るわいっ!
そういうのは2人だけの秘め事としてくれいっ。
なんというか、見せ付けられてもアレぞよ…

>834
いや、対抗せんでも…
それに、合体技といえばお互いの長所でもってお互いの短所を補い合うモノ。
ウチの2人は、性格もバトルスタイルも似通っておるでな。
無理にタッグ組ませんと、別個で戦った方が効率良いような気がしなくもないぞよ。
サマルトリアのお城は、変形して巨大ロボになると聞いたんですが本当でしょうか?
ザハンの町にいる犬をラーの鏡で覗き込んだら








ただの犬でしtzwtrvtyb費bにオdふぉpskv@psfkv@sl「@psrvb
怪力馬鹿と半端野郎と雌犬が破壊神を退治する物語ですね。
破壊力のローレシア王子
機動力のサマルトリア王子
魔法力のムーンブルク王女
841サマルトリア王:04/07/08 09:40
>836
わっはっは、そりゃ夢のある話じゃなっ。
がしかし、FFですら未だやっとらんような事を
ローテクのウチの世界がやれるモンでも無いじゃろ?
そういうのは、他所のゲームに任せておけばよいのじゃよ。
第一そんなモンがあったら、とっくに邪宗教団戦に使っとるわい。

…ところで、全然関係ない話なのじゃが、
随分上の方で玉座を修理に出したのじゃが、
戻ってきてから、なにやら変なボタンが付いとるんじゃよなぁ…
自走モードのボタンは、わしが付ける様に依頼したから分かるのじゃが…
はて、その下のビーグルモードとかトランスフォーメーションというのは…?
しかも、ご丁寧にボタンの上に防護カバーが掛かっとるし…
842サマルトリア王:04/07/08 09:40
>837
じゃ、邪神の像は邪神の像でも
それはウチのとは別の邪神の像ぞよっ!!
しかもやたらと大量量産されとるし!

考えてもみなさいっ!
そんな邪神像でロンダルキアへの道が開いてみよ!
ハーゴンの元への道が開いてみよ!
その時点で、ハーゴンは邪神官からゲテモノフィギュアマニアに降格ぞよっ!!
もう一気にウチの子らの偉業も台無しってモンじゃ!

というか、そっちの邪神が召喚されとったら
さしものウチの子らといえど…(((( ;゜Д゜)))ガクガクモッコス
……通常版にしといて良かったわい。

>838
な、何を見たんじゃー!?!?
犬に寄生した謎の物体Xでも見たかっ!?
うむむ…あのわんこめ、しきりに金のカギを欲しておったようじゃからな…
おそらくは、金が主食の異星生物に違いあるまい…!

この世界を狙う者達は、まだまだ絶えぬという事かっ…!
843サマルトリア王:04/07/08 09:41
>839
ええーい! ウチの子を半端って言うでないわいっ!!
昨今、社会では一芸突出型のエキスパートばかりが持てはやされとるが、
それを影で支えておるのはウチの子のような万能型ぞよっ!
一芸型が一芸に専念出来るのは、万能型があくせくとフォローしとるおかげなのじゃ!
ゲーム制作に例えるとプロデューサー? 
いや、わしゲーム制作がどういう仕組みになっとるのかなんて知らんけど。

まぁとにかく、攻撃に回復に補助と忙しいウチの子をもっと評価しとくれと
わしは声を大にして訴えたいっ。

>840
そうそう、そんな感じそんな感じ。
みんなそれぞれ長所と短所を持っておるのだから
それぞれの味を活かし合い、補い合ってこそのパーティってモンぞよ。
844業者:04/07/08 10:45
>841
ちなみに全ボタン同時押しで自爆モードです
待って下さい王様!>840の「機動力」のサマルトリアというくだりは明らかにおかしいです!
素直に「器用貧乏」でいいと思います!!!

ザオリクとかで役には立ったけどNE
どうやら王様の玉座は、自走変形バイク型ロボ
サイドバッシャーになってしまったようですね。
明らかに出てくる番組が違うと突っ込まれるほどの
全身フル稼働でガシャンガシャン歩いて
ミサイルを発射しまくれますが
ちょっと出てくるだけで、CG班が死ぬような思いをするので
おそらく全50話中、3話しか登場しない代物かと思われます。
847サマルトリア王:04/07/08 22:15
>844
い、いらん機能を付けるでないっ!!
『自爆は男のロマン』などという時代は、もう10年くらい昔の話じゃぞっ!?
いや、わし17年前の人間だけれども!

と、とにかく外すのじゃ! 今すぐにっ!!
…ああっ! なんか都合良く蚊が防護カバーの上に止まっとるし!
まぁ今は自覚しとるから流石にやらんけど、
次に同じシチュエーションになったら、わし絶対無意識のうちにグーで蚊ごと防護カバー叩き割っとるぞよっ!?
そうなる前に即刻外せーっ!!

>845
ええい、『器用貧乏』などとあえてネガティブな言葉を選ぶでないぞよっ。
『平均タイプ』とか『万能タイプ』とか『大器晩成タイプ』でええではないかいっ。
ゲームの攻略本などでも、
平均的な成長タイプのキャラクターを『器用貧乏』とはあまり言い表さないじゃろっ?
848サマルトリア王:04/07/08 22:19
>846
おお、あの出る番組間違えとったヤツかっ!
あれは無駄にカッコ良かったのう。
そうかそうかっ! わしの玉座も、あんな風に凄い事になるワケじゃなっ?
うむっ! 自爆装置はともかくとして、修理屋もなかなか粋な仕事をしてくれるわいっ。
よーしっ、では早速試してみるとしようぞっ!

<ビーグルモード>
       о
     ■大Ξ
  ■■■■Ξ

<トランスフォーメーション>
    о
■大■
    ■
  ■  ■




……あー、しょせんパーツ5個止まりじゃもんなぁ。
………ぶっちゃけレ○ブロック以下_no
849サマルトリア王:04/07/08 22:21
うわ、おまけに見事にトランスフォームがズレとるしっ!
…もう二度と押さんぞ、こんなボタン。
850ブロッケン:04/07/08 22:26
ゆくぞっ!

ポチっとな


あっはははははははは!
『自爆は男のロマン』って・・・・・・


どっかの4畳半の部屋に住んでるエコロヂックな魔王じゃあるまいしw
852サマルトリア王:04/07/09 00:05
>850
ええい! そなた及び上の方にいたマッスルなんとか!
ここを別のゲームのスレにでもする気かっ!?
うむむっ、スレ住人健在な上にちゃんと作品スレあるのに乗っ取りとはええ度胸ぞよっ!
この国を預かる身としてその暴挙、見過ごすワケにはいか…



ごめんなさいもう逆らいませんから画面端で自爆はゆるsjq\wprkidsa

>851
そっちの、作品内一番人気な魔王に限らず
そういう言葉が一時的に流行っとったのじゃよ。
その言葉をそのままぐぐってみると、これまた結構引っ掛かるしの。

…が、しかし、それはあくまで昔の話。
今どき自爆や特攻でのお涙頂戴は、かえってユーザーに引かれてしまうのが現状ってモンじゃ。
わしらのライバルのFF2や4など、今となってはそれがマイナス評価になっとるくらいじゃからの。
今の時代、みんな揃って無事に大団円せんといかんぞよっ。
さり気にパパス否定ですか
854スライム:04/07/09 14:05
ぼく、ホイミのじゅもんをおぼえて、ゆうしゃさまのおてつだいをしたいんですが、
どうやったら、ホイミをおぼえられるんでしょうか?
なんどとなえても、うまくいきません。
おしえてください。
855ドラゴン:04/07/09 14:43
ほーあたたったっ!
王様、次スレはどうしますか?
次スレでも、サマルトリアの王様のままですか。
それとも悪の帝王もょもとの父がついに復活しますか?

ムーンブルクの王だと、たぶん
スレに降臨した第一声がぎょえ〜〜〜ですね

 FC もょもと すけさん アイリン

SFC もょもと  ランド  プリン

GBC もょもと  コナン  あきな
858もょもと:04/07/09 19:46
父ちゃんときたら、役所は襲撃するわ
サマルトリアの食べ物を食うと鼻が無くなるというわ
光の玉をカチ割るというわ、
息子ながら心配になってしまうよおじちゃん。
次スレはDQ2総合をキボンしたいです。
いろんなひとが来てほしいから。
860サマルトリア王:04/07/09 22:37
>853
いやいや! そんなつもりはないぞよっ!?
というかパパス王もリメイク除けば昔の人……あーいや、なんでもない。
えーと…パパス王の場合はアレじゃ。
『親から子へ』という作品のテーマ上、必然的な演出って感じじゃな。
少なくとも、プレイヤーを泣かせるためだけに殺られたんでは、決して無いっ!
例えるならば、推理小説や火曜サスペンス劇場における第一被害者的な役割じゃ!
いわゆる、「ストーリーのきっかけ」というヤツぞよ!

…まぁどっちにしろ、殺られる方としてはたまったモンではないけどのう。

>854
うーむ…そういう事はわしに聞くよりも、
そなたのトモダチのホイミスライムに聞いた方がええのではないか?
素人意見などより、プロフェッショナルな者のアドバイスの方がよほど役立つじゃろうに…
…まぁ素人意見でよいのならば、聞かせてしんぜようぞ。

うむっ……わしが思うに、
そなたらがホイミを使えなくて、ホイミスライムらがホイミを使えるというのは、
ずばり触角?の有る無し故の差じゃなっ。
あの触角?こそが、ホイミを使うのに必須な条件なのじゃよ。たぶん。
そういえばウチの子も、微妙に触角ヘアーと言えなくも無いような…?
あーとにかくっ、ホイミを使いたくば何としても触覚を手に入れるのじゃ!
噂では、この宇宙のどこかに無料で触角をくれる星があると聞く。
そこを探し出すため、今すぐにでも旅立つがよいぞよっ!
さあ行くのじゃ! スライムよっ!
スライムを魔法おばば特製の漬け汁に浸しておくとホイミソに進化します
862サマルトリア王:04/07/09 22:41
>855
これ以上、このスレをそなたら色には染めるのは避けたいので、
そなたの事は、あえてウチの世界の火吹き緑トカゲとして認識するぞよっ。

>856
いやー…次スレはいらんじゃろ。
思えばもう2スレ半……もとい! 1スレ半やっとるのじゃし。
年数で言うと約1年以上……いやいや! 半年以上もの間やっとるのじゃし。
ぶっちゃけネタ切れもええトコぞよ。
ムーンブルク王も、一住人としてならともかく死人にスレ主任せるのもアレじゃしなぁ…
なんか住人に祟りおきそう。
アレフ七世は…油断すると思わずわしの口癖の『〜ぞよ』が感染っとりそうで……
いや、何がどう油断なのかは言えんけど。

てなわけで、このスレが終わったら暫し休養しよっかのーと思っとるぞよ。
ちと長くやりすぎたしの。
まぁもっとも、わしは基本的に寂しすぎると孤独死するタイプなので、
もしも息子や娘がスレを立てたらば、思わず飛び入り参加してしまう可能性はかなり高いが…
863サマルトリア王:04/07/09 22:42
>857
おお、見事にバラバラじゃな。
こうも狙い済ましたかのようにバラバラという事は、
これは狙った仕様なのじゃろうな。

もしくは、SFC版発売前にすけさん&アイリンから
「(もょもととは)二度は付き合えねー」と人事異動希望が出て急遽ランド&プリンに。
そしてGB版発売前には今度はランド&プリンから
「二度目は許してください」とやはり異動希望が出てコナン&あきなにでもなったか。

>858
うむ、まったくじゃなっ。
いい歳こいて世界征服企むわ、ウチの王族を細菌扱いするわ。女賢者たんハァハァとか言っとるわ。
我が幼馴染みながら、あやつは王として…
…というか一人間として問題があると言わざるを得んぞよっ。
あの国、あれでよく革命起きんの。

…あーしかし何じゃな。
何故かは分からんが、こうやってあやつの問題点を列挙されると
どうも出どころの分からん罪悪感を覚えるのう…?
864サマルトリア王:04/07/09 22:43
>859
このスレも最初の頃は、息子や娘やムーンブルクの王女がおったのじゃけどなぁ…
しかし、気付いたらわし一人になってしまっとったぞよ…
…まぁ、皆が真面目に質問に答えとるのに、
わし一人だけ好き勝手やっとったからのう……そりゃ付き合いきれんわ。

次スレの設立に関しては、おそらくわしは関与せんとは思うが
もしもDQ2総合スレが立って、わしがふらふら〜っと思わず参加したくなった時には、
もう少し周囲の空気呼んだレスを返せれば良いのぅ…と思っておるぞよ。
865サマルトリア王:04/07/09 22:58
>861
なんか副作用バリバリ臭いのう…それ。
そういう、いかにも保険の利かなそうなのは止めた方がええじゃろ。
まぁ>854には、ただで触角をくれる星行きの定期と偽ったDQMトレカの戦力外カードを渡しておいたので
色々な星で色々な経験をしつつ、最終的には今のままが一番という結論に落ち着くじゃろうて。
保険といえば、もょもと達は全滅した時のための損害保険に入ってないんですか?
867サマルトリア王:04/07/11 11:32
>866
そういえば、昔そんなシステムのゲームがあったのう…
…と、まぁそれはともかく。

保険ってのはじゃな、あくまで『万が一』の時の為の制度であって
その人が、今後ほぼ100%確実に保険受け取り対象になるような場合は、
お断りされる事がしばしばあるのじゃ。
冒険者なんて、まさにそれじゃな。
全滅経験のある冒険者の方が圧倒的に多い現状では、
保険そのものが成り立たないじゃろうて。
保険を受け取るという行為は、何人もの契約期間を何事もなく乗り切れる人達がいてこそ
成り立つモノじゃからの。
そういうワケで、ウチの子らは保険には加入しとらんぞよ。

…というか、王族って保険に入れるんじゃろか?
選挙ありますか選挙
869サマルトリア王:04/07/11 12:38
>868
こんなんでも一応王政なので、選挙はありませんぞよ選挙。
ウチの人事は基本的に、能力や功績や人格等を鑑みた上で
我が国に伝わるルビス様の加護が宿りしサイコロで振って決めておる故、
選挙など必要無いのじゃよ。今のところ。
私にも名誉ある役職を!
僕にも名誉ある装備を!
872サマルトリア王:04/07/11 20:44
>870
うむ、ではそなたの査定を行おうぞっ。

能力……マイナス7!
功績……プラマイ0!
人格……マイナス4!
総合補正値……マイナス11!


…ああ〜、こりゃルビス様サイコロで6ゾロ出ても
ギリギリ兵卒止まりじゃなぁ。
どうする? 続けるかな?
兵士といっても公務員には違いないから、少なくとも食いっぱぐれんぞよ?
873サマルトリア王:04/07/11 20:45
>871
うーむ、名誉な装備か…
…よーしっ! 他ならぬ息子のたっての願いじゃ!
それでは、とっておきを出すとするかのっ?

 トンヌラ
E どうのつるぎ
E たびびとのふく


どうじゃな? トンヌラや。
これは今から数百年前、我らが始祖のロトが
旅立ちの際に装備したシロモノじゃ。
もちろん、レプリカなどではなく現物じゃぞっ? すごいじゃろー?
……あーそれゆえ、あまり手荒に扱わんようにの?
特に服の方は、ちょっとした事で風化すると思われるので…
そろそろこのスレも終わりが見えてきたので、久しぶりに『あ』の人達をけしかけますね
875:04/07/12 01:33
死になさい
876ハッサン:04/07/12 02:04
代わりに俺が来ましたよ ひゃっほー!
マッチョマッチョメーン
877マッスルパワー:04/07/12 02:56
ウォーッフンフンウォーッフンナンバーワン!
878サマルトリア王:04/07/12 15:56
>874
す、スレの終わりが近い事とヤツらをけしかける事に、
一体どんな因果関係があると言うんじゃ!?
ええい! 適当な題目でもって大義名分かかげんと、
正直に、わしを陥れて社会的に抹殺したいと言わんかいっ!

じゃが、わしとて大人しくやられはせんぞよっ!?
スレももう残り僅かなのじゃ…!
ここまできて、そなたらになど阻ませはせんわいっ!!

>875
これこれ、"死ね"はちと言いすぎぞよ?
ヤツらは確かに人類の敵じゃが、そういう考えはイカン。
…あーいやいや! 別にヤツらを庇っておるワケではなくじゃなっ?
ヤツらなんぞの為に、そんな殺伐とした気持ちになってはイカンと…そういう事じゃ。
わしの言いたい事、分かるじゃろ?
879サマルトリア王:04/07/12 15:58
>876-877
またそなたらかっ!
というかこの展開、なんか禿しくデジャヴを感じるぞよ!?
さ、さてはそなたらグルじゃろっ!
最近動きを見せんあ(ryの隙を付いて、わしを陥れようとする第三勢力なんじゃなっ!?
880侍女:04/07/12 18:35
王様!
お掃除するので、そこをどいてください!
ぷんぷん!
あのひとは
らんぼうもので
くいしんぼうな
れいばいし



あ。最後わけわからん。
あらくれ厨うざいんですけど?
うざくない○ら○○など○○く○ではない
またワッカか
885ハッサン:04/07/12 21:50
俺ならウザくないッスよね
886サマルトリア王:04/07/12 21:52
>880
あー、玉座の周りの掃除はわしがやると
いつも言っとるじゃろ?
こっちは良いから、他の所を済ませちゃってきなさい。

…というか、何でわし怒られとるん?

>881
まぁ霊媒師といえど、人の子じゃからなぁ。
わしの霊媒師のイメージは、顔が濃ゆ怖いおばちゃんか無口系美少女だったりするが、
実際には、乱暴だったり大食漢だったりするのがおっても
おかしくはあるまいて。

…と、茶を濁しておくぞよ。
何に対して茶を濁しとるのかは、それとなく察しとくれい。
887サマルトリア王:04/07/12 21:53
>882
あらくれどもは確かにウザいが、
『あらくれ厨』などというモノは存在せんぞよ?
ええ、してなるものかいっ。
なんたってヤツらときたら人類の天敵!
そんなのと馴れ合っとる者なぞ、おるはずも無いのじゃ。
クモと蝶が戯れとる光景なぞ見た事ないじゃろ? それと同じ事じゃて。

そなたが『あらくれ厨』と感じたモノは、実はあらくれそのもの。
ヤツらが人類の内部分裂を企んで仕掛けた罠じゃ。
その様な下らん策に、まんまと引っ掛かってはイカンぞよっ?

>883
"どらくえ"かーっ!
"どらくえ"なんじゃなーっ!?
ええい! あやまれっ!
堀井先生と開発者さん達及びそのファンの人達にあやまれーっ!!
888サマルトリア王:04/07/12 21:54
>884
ウチにはユウナ殿なら上の方で参られたが、
そちらの者は来ておらんぞよ?
というか、こんな所を探すよりもFF10関係のスレを探した方が良いのではないかのう?
…いや、今FF10のスレがあるのかどうかは知らぬけど。
889サマルトリア王:04/07/12 22:00
>885
ええい! そなたはボーダーラインギリギリすぎなんじゃ!
これでヤツらのマスク被ったら、完璧アウトぞよっ!?
もうちょっと、本編で見せとった
あの面倒見の良さとか縁の下の力持ちっぷりを取り戻してください!
また身体と記憶をムドー城にでも忘れてきたかっ!?
>クモと蝶が戯れとる光景

まだらぐもが あらわれた。
じんめんちょうが あらわれた。
Vになって、マヌーサの効き具合がアップしたので、俺はじんめんちょうが嫌いだ。
Uのリビングデッドとかがかけるマヌーサはほとんど意味なかったのに・・・・(´・ω・`)
892サマルトリア王:04/07/12 22:41
>890
おお、2の没モンスターまだらぐもを知っとるとは
なかなか通じゃなっ?
…しかしこれ、『蜘蛛』と『雲』どっちなんじゃろうなぁ?
後のシリーズで出てくる"まだらくものいと"は、雲の方らしいのじゃが…

まぁ蜘蛛であったら、そこいらの虫系モンスター駆逐しかねんし
雲がベターかのう? 生態系的にも。

>891
2でもあれくらい効いてくれれば、
ウチの子も大活躍出来たんじゃがのう…残念無念ぞよ。
マヌーサでもって、敵の攻撃をニュー○イプばりに回避しまくる我が息子…
…うーむっ、想像するだけでも痺れるのうっ。

まぁ、そんなモノ使うよりも
全体攻撃魔法で1ターンジェノサイドした方が効率良いと言われれば、それまでなんじゃが…
荒れそうな雰囲気を物ともしない王様が素敵です
894サマルトリア王:04/07/13 00:46
>893
わしに出来る事は、質問に答える事だけじゃからな。
荒れの仲裁やスレの正常化など、サッパリこなせる自信ないわい。
じゃが、そんなわしがここまでスレをやれとるという事は、
ここには元々、荒らしも反対派もおらんと言う事じゃよ。多分の。

まぁ『王子イネー、スレタイに騙されたッ!!』という者達から
いつ攻撃されるモンかとずっとビクビクしとったのは内緒だけどのー。
>>893 ハゲドウ。 ここのおおさまって平和な方向に持っていってくれるから好きー

というか最近書き込みが多くておおさまの負担になってないかと心配ですよ。
前スレの暢気さ加減が懐かしい。
復活の呪文業務もおありですし大変ですね。
いつもほのぼのとしたレスありがとうございます。ご自愛下さいませー









・・・と、漏れの中のあらくれが愛を込めて申しております。
その代わり前スレは完走する前に
シドーに食われてしまいましたが…
愛って、なんですか?
マドハンドと100回じゃんけんしたら35勝27敗38引き分けでした
899サマルトリア王:04/07/13 22:03
>895
あーこれこれ、あまりおだてるでないぞよ。
わしの経験則によると、下手におだてられると
この後調子に乗って墓穴掘るのがオチなんでの。わっはっは。

なお、書き込みペースの方は別に大丈夫ぞよ?
というか、他所のスレは大体こんな感じのペースじゃしな。
残りあと少しじゃが、このペースを維持したまま乗り切りたいモノじゃなっ。
共に最後まで頑張ろうのっ?



……って、あらくれなのかいっ!!
…し、しかも愛入りっ!?

>896
この板、たまに油断ならんのが来るからのう。
前スレは、まんまとソレにしてやられてしまったぞよ。
…まぁ前スレの場合、スレタイに問題ありすぎて
"マターリ"と"閑散"の間を行ったり来たりじゃったからのう…
今思えば、予想しうる結果だったような気がせんでもないぞよ。

昨日辺りに、また破壊神シドーだかモッコス邪神だかが来て
いくつかのスレを闇に飲み込んでいったようじゃが、
次にヤツらが来る前に、1000レスまで行っとるとええのう。
900サマルトリア王:04/07/13 22:05
>897
ためらわ……いや、何でもないぞよ。

うーむ、そうじゃなぁ…
愛というのは…アレじゃ。力じゃよ。
愛があると、なんだか10レベルくらい上がったような気になるのじゃ。
…いや、あくまで『上がったような』じゃけどの。
しかし、思い込みのパワーというのはバカにできんモノでなっ?
頭の中での『出来ない』が『出来る』に変わるだけでも、結構イケるモンじゃて。
わしも、愛があるからこそ、
国王なんて割に合わん激務にも耐える事が出来るのというワケじゃな。わっはっは。


あーちなみに、一応先手を打っておくが…
ここで言っとる"愛"は、あくまで家族に対してのモノじゃからなっ!?
901サマルトリア王:04/07/13 22:12
>898
また、奇特な事をやっとるのう…
…というかヤツら、パー以外出せるんかい。

じゃんけんというゲームは、駆け引きの基本にして究極と言われとるが、
なんとも駆け引きし甲斐の無い相手じゃよなぁ…ヤツら。
顔も見えんし、勝っても負けても反応なさげじゃし。
902サマルトリア王:04/07/13 22:19
…と、気付いたらもう900超えとるの。
しかも、さり気に900ゲットできとるしっ。
やったぞわし。すごいぞわし。
王様ともあろうお方が自画自賛とは・・・
うーむ
904もょもと:04/07/13 23:25
キリ番取ったくらいでそんなに喜ぶなんて
見損なったよおじちゃん…
うちの親父と違って、頼れる大人だと信じてたのに…
905サマルトリア王:04/07/13 23:30
>903
だ、だって嬉しかったんじゃもん…!
スレを見返してみれば、わしがゲット出来たのって500だけじゃし!
しかもその500ときたら罠付きじゃったし!

900といえば最終通過地点!
マラソンでいえば最終ランナーじゃ!
そんな凄いモノをゲット出来たともなれば、
嬉しくてつい自賛こいても無理ないってモンじゃろっ!?
この気持ち、どうか分かってくれいっ!
906サマルトリア王:04/07/13 23:44
>904
もょもとや、男というモノはの…
…少年の心を忘れたら終わりなんじゃぞっ?
そりゃまぁ、何時までも子供気分のままでは当然イカン。
がしかし、少年時代の熱い情熱までをも捨ててしまえば、
あとは仕事に追われるだけの毎日が待つのみじゃ。
大人というのは『なる』モノではない。
『やる』モノなのじゃ。
子供のような純粋な情熱を持ちつつ、しっかり大人をやれる。
これが男の理想ってモンじゃろ? んっ?



…そういうワケじゃからして、キリ番ゲットくらい喜ばしてくれいっ。
……いやまぁ、"しっかり"大人やれとる自信はないけどっ。
907以上、自作自演でした。:04/07/14 00:23
>大人というのは『なる』モノではない。
>『やる』モノなのじゃ
お大人っすねえ王様。
さすがは精力絶倫珍々敏々ですなあハァハァ
908サマルトリア王:04/07/14 01:20
>907
な、なんでそういう下世話ゾーンな解釈になるのじゃ!?
そこは、大人を『やる』って意味じゃろっ!?
人間誰しも、心のどこかに子供のままな部分を持ち合わせておるモノぞよ。
そしてそれはおそらく、どうやってもずっと子供のままなモノじゃ。
そんな部分をいかに隠しつつ、しかし決して忘れ去らぬように
社会人としての生活を送れるか…
これが、わしの言う『大人をやる』という事じゃ。

…いやまぁ、奇麗事どころか下手したらかなりトンチンカンな事を言っとるかもしれんのは
自分でもなんとなく分かっとるがの。
マドハンドとじゃんけん
>勝っても負けても反応なさげ

んなこたーないよ。5連敗くらいしたとき人差し指地面にこすりつけていぢけてたし。
逆に5連勝したときは人差し指動かして「かかってこい」みたいなことやってたし。

あれはあれで意外におもろいよ。
910サマルトリア王:04/07/14 23:29
>909
うむむ、手のくせにリアクションを取るとは生意気なっ。
あんなのに、もしも中指突き立てられたり親指を下に向けられたりすれば
何というか人間の尊厳のピンチぞよっ!
ええい! あんな手どもに人間を侮らせはせんわいっ!

こうなればじゃんけん最大必殺技、不死鳥ラーミアの手(リンク参照)でもって
ヤツらなど一網打尽に蹴散らしてくれようぞっ!
ttp://www.success1.co.jp/mukasi/no.01/te3.jpg
ぺルポイの町の住人って地下に隠れてるんじゃなくて地下から出れないんと違いますか?
金のカギって世界に一個らしいし
912サマルトリア王:04/07/16 01:20
>911
ここだけの話じゃが……ペルポイの連中はの?
…実は全員吸血鬼だったりするのじゃ。
魔物どもは基本的に町の中には入ってこんのに
あの町だけわざわざ地下に避難しておるのを、そなたもおかしいと感じたじゃろ?
吸血鬼といえば、日の光に弱いことで有名。
それ故、彼らは地下での生活を強いられとるワケじゃな。

金の扉での施錠は、おそらくは興味本位で外に出てしまった住人が
即効で灰化してしまった等のトラブルのため、
防護策として付けたモノじゃろうて。



…という説を、とあるオカルト雑誌で読んだ事があるぞよ。
もちろん信憑性などゼロじゃ。
……なんか、ウチの一族が鼻が無いのをいい事にグレイの亜種とか書いてあったし。
吸血鬼ネタワロタ ラゴスも大変なところに足を踏み入れたねえ。

>910といい王様は王様なのにどうしてそんなに面白い知識豊富なんですか?
王様、座りっぱなしで痔になったりしない?
あなたにも ちぇるしぃ あげたい
前じゃんけんやったマドハンドが仲間9匹連れてきたので
10連勝したら逃げていきました。
おーさまもやってみよう。
917もょもと:04/07/17 00:07
ヒゲの生えた配管工のオッサンが、
カメを踏めば人数が増えるぜって行ってたから
階段でカメを踏みまくったら、百人になっちゃったよ。
今からハーゴンの城に行ってくるね
去年はローレシア王が呪文をプレゼントしてくれたんですよね。
今年はサマルトリア城から何が贈られるかしら・・・わくわく。
パーティするから、おおさまも来てね♡
ttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1089980899/
919サマルトリア王:04/07/17 17:06
>913
世辞でも、そう言って貰えると嬉しいぞよ。
正直自分では、これで本当にウケが取れるのかどうか
禿しく疑問に思いながら書き込んでおるくらいじゃからな。

ちなみに知識の方は、ぶっちゃけ半分以上は検索に頼りきりぞよ。
もしも検索が無ければ、このスレは今以上に頭の悪いスレになっとったじゃろうなぁ…
文明の利器に感謝、だわい。

>914
…たまーになったりするぞよ。
ほれ、わしってば立場上ストレスも多いじゃろ?
おまけに、一日中座りっぱなし。
そんな環境じゃからして、油断するとすぐ便秘がちになるのじゃよ。
でもってトイレで思わず力入れすぎて…
…おっと、これ以上はちょっと下世話すぎじゃな。

あー、もしもこれから食事を摂るという者がいたら、
食欲減退させる話してスマンのう。
920サマルトリア王:04/07/17 17:07
>915
ちぇ、"ちぇるしぃ"とはなんじゃなっ?
なんとなく、甘酸っぱそうな響きがしつつも、
イメージ検索をしてみると上の方に怖い男の裸の画像があったりと、
なんか物凄く謎な単語なんじゃがっ…!?

>916
わっはっは、わしなど上でやったラーミアの手でもって
もうかれこれ50連勝はしたわいっ。
今やマドハンドどもは、わしの姿を見るなり
はぐれメタル並のスピードで逃げ出すようになったぞよっ。

手どもめ、人間の強さを思い知ったかっ。
921サマルトリア王:04/07/17 17:09
>917
あー…もょもとや?
…まぁわしも、上で勝手にそなたの量産型とか作ったから
そなたが増える事自体は、今さらもう何の不思議も感じないぞよ。
…が、しかしのっ?
……それはちょっと増えすぎじゃろっ?
そんなに増えてはローレシアも色々大変じゃぞっ? 継承問題とかの。
それにそんなに増やしては、インフレしすぎてそなた自身の価値も暴落するってモンじゃ。

さっ、分かったらこのガメゴンロードを使って
もう28機ほど増やすのじゃ。
さすれば、残機数がオーバーフローして0に戻るでな。

>918
ほうほう、もうそんな時期か…早い物じゃのう。
…あ、いや! わしは去年の年末デビューじゃからして
去年の事を懐かしむ立場じゃ無いのだけどのっ! わっはっはっ…

まぁなんじゃな。
去年はなにやら、アレフ七世がそこに出とったようじゃし、
わしもヤツには負けんようにせんとのっ。
まぁ、わしもやはり贈り物は呪文になるとは思うが…
面白かったよ、ファーザー
923サマルトリア王:04/07/18 16:28
>922
な、何故に過去形っ!?
そりゃまぁ、このスレも残り80レスを切ったが
しかし、まだまだ過去形にされるには早いわいっ!
過去形にするのは、1000までいってからでも遅くはないじゃろっ。

残り77レス、わしはこれまで以上に
頑張って完全燃焼してみせるぞよっ!
924フレイム:04/07/18 19:49
完全燃焼のお手伝いをします。
モエローモエロー
なんか最近、福引大王と称して
変な格好をして福引しにくる人がいるんですよ。
聞いた話によると、あの人はもょもとの父らしいのですが
本当でしょうか
お子さん達、結局帰ってこないまま完走っぽいですね
927サマルトリア王:04/07/19 17:58
>924
ひ、人の城を燃やすでないーっ!!
ええい! 物理的に完全燃焼させてどうするかっ!
完全燃焼と言ったらアレじゃろっ?
よく漫画などで、全てをやり遂げた主人公が
見開きページのデカいベタ一色だけのコマで「燃え尽きたよ…」とか言ってるアレ!
わしとしては、ああいうのを目指したいワケぞよ!
分かったかのっ?

>925
アレフ七世め!
さては、最近ネット上で都市伝説として流布しておる
 "福引で一等になった時、256分の1の確立で
  ゴールドカードではなくプラチナカードが当たる"
という噂を信じ込んでおるなっ!?(プラチナカードの効果:神竜の願いがフリーパス)

…あんなの、どう考えても
『エスタークを10ターン以内に〜』以上のデマカセだろうに…
928サマルトリア王:04/07/19 17:58
>926
いやいや、まだ分からんぞよっ?
まだスレは70レス弱ほど残っておるのじゃ!
わ、わしは最後まで希望は捨てはせんからのっ!

子供達がいつ帰ってきても良い様、このスレを最後まで守り通してみせるわいっ!
プラチナカード使って神竜に「あなたを自由の身にする」
ってお願いしたらほんとに自由になっちゃって今俺ん家にいます

なんか家事とか手伝ってくれてますよ
930ハーゴン:04/07/19 22:40
リンド6世よ、もしわしがドラクエ2関連スレを立てたら
そこで二人で、心ゆくまでネタスレに走るつもりはないかね?
わしとお前が二人揃って悪ノリすれば、最高のネタスレになると思うのだが
931サマルトリア王:04/07/20 00:08
>929
い、いやだからそれはデマじゃってばっ。
大体、256分の1であったらとっくの昔に攻略本とかに載りまくりじゃろうて?
しかし、そんな話は聞いた事もないぞよ。
ぐぐってみても、出るのはクレジットカードばかり。いやこれはゴールドカードも同じじゃけど。
まぁ都市伝説など、しょせんそんなモンなのじゃよ。

という事は…そなた、タチの悪いマヌーサにでも掛かっておるのではないかな?
ちゃ、ちゃんと現実を見んとダメじゃぞっ…?

>930
ええい! 宿敵自らお誘いかっ!

う、うーむ…わし的にはどちらかと言うと、
ネタスレよりもDQ2総合の方がええかなぁ…って気分なんじゃがっ。
子供達も来てくれそうじゃしなっ。

…とはいえ、まぁせっかくの誘いじゃ。
立てたのなら立てたで顔は見せに行くぞよ。
あー、あとネタスレならば、わしよりもアレフ七世の方が向いておると思うでな。
一応あやつにも連絡しておくわい。
ペースが落ちてきてますぞ!
ペースを上げるために、ここでマダンテ唱えていきますね
マダンテマダンテ
934以上、自作自演でした。:04/07/20 20:38
        ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i| ・    |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|   ・  .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i| ・     .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|    ・  .|i
                 .i|        |i
                i|          |i
                .i|           |i    サマルトリア城(マダンテでペース上げすぎ自己崩壊)
               .i|      ノ-、 、  |i  ↙
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ
935サマルトリア王:04/07/20 23:51
>932
うむ、確かに900過ぎた辺りから緩やかなスピードになったのう。
一応わしは、日参を心掛けておるつもりなのじゃが…
まぁもっとも、単に500〜800間が妙に早かっただけで
それ以前や前スレなどは、大体こんな感じのスピードだったぞよ?

ラストだからとて、別に急ぐ必要は無いのじゃよ。
焦らずじっくりといこうではないか…のっ?

>933
い、いやいやいやそれ違う違う違う!!
マダンテというのは究極攻撃魔法じゃろっ!?
ペースを上げる時に使うべき魔法と違うっ! 絶対にっ!!
ペースを上げたいのじゃったら
普通はピオリムとかであろうがー!!

ええい! MP×3のダメージをわしに与えて一体何とするつもりぞよっ!!
逆にわしの心拍数のペースが激減するわいっ!!
936サマルトリア王:04/07/20 23:53
>934
ああああああああああ…
わ、わしの城がっ…!
先祖代々受け継いできたサマルトリア城がーっ…!!






…し、しかし、こんな事でヘコたれるわしではないぞよっ!?
復活の呪文を教える際に万が一ミスした時用に、通販で買っといた『時の砂』!
これを使う時がとうとう来たのじゃ!
あー…じゃがその前に、保険会社から城に掛けとった保険を受け取っておかねばの。
即効で直せるとはいえ壊れたには違いないのじゃから、貰う権利はあるじゃろ。

ふふん! 大ピンチな時ほどふてぶてしくなる!
これぞロトの血のなせる業ぞよっ! わっはっはっはっ!
そっか。
王様もロトの血をを引く御方でしたっけ。
938サマルトリア王:04/07/21 00:33
>937
わ、わしの事なんだと思っとったんじゃ…
息子がロトの子孫なのじゃから、わしだって当然ロトの子孫ぞよっ。
婿養子で国王やっとるワケではないのじゃぞっ?

…まぁ、ゲームブック版のわしは
我が子カインの出生をドラマティックに演出する為に
ロトの血引いとらんかったけどのー。
新必殺技を開発してください。
ゲームブック版の王様は、ひょっとして婿養子だったですか?!
今こそ先代のロトの血を引く者たちが立ち上がるときではないのですか?!
どっかの山登ったら頂上のへんに財宝に囲まれた竜がいて
「何だ 人間か 帰れ」
って言われたんで帰ってきたよ
悪霊の神々の神「々」って一体なんだったんでしょ?
もょもと
945サマルトリア王:04/07/22 22:08
>939
新必殺技…のう。
玉座ガードだけでは不満じゃろうか?
一応、玉座ガードから派生するコンビネーション技として
玉座ホーミングとか玉座プレッシャーとかが、あるにはあるが…

>940
そういう描写は無かったと思うぞよ。
いや、最後に見たのが15年以上前なので記憶に自信はないがの。
まぁあちらのわしは、こちらのわしとは明らかに別人なので(主に性格)
あまり気にせんように。
946サマルトリア王:04/07/22 22:10
>941
先代って……もしかしてもしかすると、わしらの事ですかっ!?
こ、これこれこれっ!!
玉座から立ち上がるのすら億劫なわしらに
一体何をせいっつーんじゃ!?
五十も間近で体力の低下に悩む中年と、
五十路に突入した誇大妄想癖&慢性ヘルニア持ちのおっさんと
おまけに幽霊一匹では、
どう考えても、勇者の泉の洞窟すらクリアできんぞよっ!?

>942
い、一体どこの山に登ったんじゃ…
あー…山登りというのは、素人がやっちゃイカンぞよっ?
プロの登山家だって山菜取りのおばちゃんだって、山を登るのは命懸けなのじゃ。
ましてや猛獣がいる山になぞ……危ない危ない。
登るのじゃったら、ちゃんとハイキングコースとして認定されとる安全な山にしなさいっ。
わしとの約束じゃぞっ?


残りはしばらく待っとってくれい。
今、少々手が離せんでの。
ちゃんとハイキングコースとして認定されとる安全な山の例




ロンダルキア高原w
>い、一体どこの山に登ったんじゃ…


えーとね、グゥエインとかいう名前の竜がいるって言われてる山。
何を言ってるんですか王様、確かに
ムーンブルクの王様は死んでしまいましたが
アレフ七世とリンド六世だけでも充分いけますよ。

滑車を付けた玉座に乗って、手当たり次第にひき殺しましょう
950ローラ姫:04/07/23 01:42
わしが950ぢゃ。
951サマルトリア王:04/07/23 02:30
>943
あーほれ!
シドーが現れる直前に、変な炎が出たじゃろっ!? …って、なんか見てきたかの様に言っとるけど!
あれら一つ一つが邪神じゃったのじゃよ! きっと!
大魔王だの旧世界の支配者だの、そりゃもう凄いのだったはずじゃ! たぶん!
じゃが、もょもとがそれ以上に凄かったため、
彼らも慌てて退散したのじゃろうて! もしかしたら!

うむっ、そういう事にしておこうぞよ!
それで皆、幸せになれるのじゃからのっ!

>944
いやいや、もょもとは人間じゃぞっ。
邪神よりも確実に強いが、しかしわしらと同じ人間なのじゃ。
陰口を叩かれれば傷つくし、人間扱いされなければプチキレる。
そんなデリケートな心を持った、普通で純粋な人間なのじゃ。
だから、滅多な事を言うモンではないぞよっ?

あー…などと言っとる間に、早速もょもとがそなたの所に向かってしまったわい。
すまん、わしにはもはや何も出来ぬ…
ちゃんと謝れば(多分)もょもとも許してくれると思うので、
どうか誠心誠意謝ってあげてくれいっ。
952サマルトリア王:04/07/23 02:31
>947
いやいや! それは絶対に無いぞよっ!!
ハーゴンは倒したとはいえ、まだまだロンダルキアは危険地帯!
落とし穴にループと、致命的な罠が多すぎる!
よしんば山頂に出れたとしても、そこは一面銀世界で
遭難してくださいと言わんばかり!

ハイキングコースどころか、自殺の名所もええ所だわいっ!

>948
ルーブ山地かっ!
ええい! どちらにせよ危険な山には変わりないわい!
…パラメータ上げも程々にするのじゃぞっ?
953サマルトリア王:04/07/23 02:39
>949
いやいやいや! わしら王としての仕事があるしっ!
復活の呪文を聞きに来る客は、国の大事な収入源!
何日も謁見の間を留守にしては、我が国の経済が大ピンチというモノぞよ!

あーやはり、現場は若い者達に任せるべきじゃろうて。
わしらが玉座の自走モードでもって、
ライダー○レイクだのドラゴンファ○ヤーストームだのをかますのは簡単じゃが
それでは若い芽を摘んでしまうというモノ。
わしら年寄りがすべきは、息子達が安心して戦えるよう
いつでも帰ってこられる場所を守る事だと思うのじゃよ。そうじゃろっ?
………そうじゃと言ってくださいお願いします。

玉座の自走モードは、コンセント入っとらんと二時間くらいしか保たんから
充電切れたら、その場でわしら終わりぞよ…

>950
ご、ご先祖様っ…!?
な、何故このような所にっ!?
というかご先祖様、そんなキャラでしたっけかっ!?
しかも、さり気なく950さらっていくし…
954ローラ姫:04/07/23 02:44
>953
何を言うか愚か者。
人間、齢を重ねればそれにふさわしい口調というものがあるものぢゃ。
いい年こいて「わたくしが950いただかせていただきますわね♪ ウフッ♥」などと言ってみい。
気色悪いではないか。
違うとは申させんぞよ?
一説によると、ベリアルとアトラスとバズズは
ハーゴンに召喚された神らしいから
悪霊の神々ってのは
アトラス、バズズ、ベリアル、シドーだという説があるよ
956ウルトラマン:04/07/23 20:58
やあ、シドーがまた生き返ったらしいから
光の国から私がやってきたよ
スペシウム光線でシドーをあっというまにやっつけるから
バラバラに飛び散った体液と肉片は
君たちが処分してくれたまえ
957よしもとたかみ:04/07/23 21:15
はいっ、そうなります。
>>953
玉座自走モード中は回転切りが無限に発動するので便利ですよ!
959サマルトリア王:04/07/24 09:44
>954
げ、現在進行形でご存命なのでございますかっ…!?
幽霊とかではなくっ!?
あ……あれから200年以上も経っておるのですぞっ!?

う、うむむむむっ…
我が一族の鼻無しといい、
もょもとの、神をも超えるパワーといい、
ムーンブルクの王女の、フードの中の何かといい、
我ら現代のロトの子孫には、明らかにロト以外の何かの因子が強烈に作用しとる感じがしとったが
どうも原因は禿しくこの人っぽいのう…

>955
おお、そう言われてみると
確かにあやつら名前が神っぽいぞよっ。
という事はアレかの?
斬るとフラッシュする=邪神か?
…なんだか一時期流行った、触ると光るインテリアみたいじゃな。邪神というのは。

なお、ハーゴンも光っとるのに関しては
邪神の力を得とるとか実は邪神の隠し子とか、その辺で適当に手を打っといてくれい。
960サマルトリア王:04/07/24 09:46
>956
異次元からのご助力はありがたいのじゃが…
あの…その……あ、足元にムーンペタの町がーっ!!
さ、サイズがサイズなのじゃから戦う時は足元に気を付けんかいっ!

しかも、倒したら後始末無しでトンズラかっ!?
ええい! 使ったモノをちゃんと後片付けするよう!
食べた後はきちんと食器を洗うよう!
そして汚したモノはきっちり後始末するよう、母親に躾けられなかったのかそなたはっ!?

>957
ど、どちら様ですかっ…!?
調べてみたところ、>956の者と関係あるっぽいがっ…?

>958
う、上にわしが乗っとるのを忘れんでくれい!
わしは幼少の頃、遊園地のコーヒーカップで思わず吐いたくらい
回転系はダメなのじゃ…!
ましてや、敵にぶつかりながら超高速で回転攻撃など…
…想像するだけでも酸っぱいモノが込み上げてきそうだわい。
甘酸っぱいモノが込み上げてくるなんて王様ったら(ポッ
962侍女:04/07/25 01:40
>961
きーっ
ポッて、あなたなによ!!!
あたしの王様になにしたの!
963ローラ姫:04/07/25 01:40
>959
そなたらの特異性をわしのせいにするとは何たる不届き者ぢゃ!
そのぐらい推して図らんかい!
それでもわしの子孫か!?

復活の玉を通じて喋る時は姿が見えんじゃろうが。
じゃからあの口調で問題ないのぢゃ。
前スレからとても楽しく拝見してました。
仕事でしばらくここ覗けそうも無いのでその間に終わっちゃうかなー。
というわけで、ちょっと早いけどいままでありがとう王様!

王様は幼女と熟女のどっちが好きですか?
ローラ姫は熟女ですよね。
次スレ案

ラダトーム王だけど・・・サッ彡
ラゴスだけど・・・サッ彡
一応お伺いしますが、先祖供養しておられますよね?
まさか忘れてたなどど申されるのでは(ry
967サマルトリア王:04/07/26 18:28
昨日はサボってすまんぞよ。
スレももうラスト間近なのじゃから、もう少し気合を入れんとイカンの。

>961
いやいや一字多い一字多い!
というか酸っぱいだけでも相当厳しいのに、
その上甘さまで加味されたら、わしは光の速さで吐けるぞよっ!?
わしのゲロりやすさを舐めてはいかんのじゃ!
968サマルトリア王:04/07/26 18:30
>962
そ、そなたこそわしに何するつもりですかー!?
しかも「あたしの」って!?
…あーもう何度も申しとるが、わしは亡き妻に操を立てておるので
残念ながらそなたの気持ちには応えられんぞよっ。
せっかくそなたの様な若い娘(←断定)が、わしの様な中年に好意を持ってくれとるというのに
本当に申し訳ないのじゃがの…


というかこれドッキリじゃろ!? ドッキリなんじゃろっ!?
大方、アレフ七世の奴めが仕組んだ!
でなければ、こんなウマくて美味しいシチュエーションなど絶対あり得ないと
わしの人生経験上、断言できるぞよっ!!
あーほれっ、スレも残り少ない事じゃし、ここらでネタばらししてしまってくれいっ。
お、お願いじゃからっ…!!

>963
で、ですが、ご先祖様の異常な長寿ぶりは
十分我らの特異性に通ずるモノがありますぞっ!?
人間の寿命というのは、遺伝子にあらかじめ設定されておりまして
せいぜい長生きできても120歳くらいが限界!
それ以上は、どこか遺伝子に問題があると思われます!
そして我ら、現代のロト一族の特性も
おそらくは遺伝子的な問題故と思われます。特に鼻無しと巨頭。

となると、やはり問題はご先祖様のラダトーム側の血が原因かと!
少なくともロトの方のご先祖様は、特に身体的問題もなく健常でございましたし!
969サマルトリア王:04/07/26 18:32
>964
うむむ、それは寂しくなるぞよ。
もう少し早く完走できとれば、そなたと共にラストを迎えられたのじゃろうが…
最近サボりがちで、すまぬのう…
わしも少し早いが、『今まで本当にありがとのっ!』と言わさせてもらうぞよ。

しばしのお別れじゃが、わしはこの板から去るワケではないでな。
もしもDQ2関係スレが立ったらば、ひょっこりと顔を出すやもしれん。
そんなわしを見掛けたら…まぁその時は、生暖かい目で『まだやってんのか』と見守ってくれい。

>965
…なんだか探すのが前スレ並に大変そうなスレタイじゃな。
おそらく、立てたは良いモノの

1 名前:武器屋の隠居◆lAdUtoRm/k  投稿日:04/07/27 19:51

 こんな所まで来るとは しかたのないやつだな。
 わしはただの武器屋の隠居じゃよ。かっかっかっ!

2 名前:以上、自作自演でした。 sage  投稿日:04/07/27 20:22

 孔明ですよ!

3 名前:ERROR このスレはDATに落ちますた  投稿日:04/07/27 20:30

 このスレッドはdat落ちしました
 2ちゃんねるビューアがあれば見ることが出来るかも知れません。


こんな風に即死しそうな感じがしまくりじゃぞっ?
わしが言うのもかなりアレじゃが、
もうちょっと人気あるキャラでスレ立てせんとっ…!
970サマルトリア王:04/07/26 18:33
>966
当然しておるぞよっ。
我がサマルトリアの先祖達と、この地を築いた偉大なるアレフ一世のモノ
毎年両方に赴いておるわい。
…ローレシアの連中はウチの墓に来んというにの。

まぁしかし、こうしてローラ姫ご存命となると
なんだか毎年の彼岸とお盆参りが、物凄く無駄足であった気がして仕方ないのう…
遺伝的に問題というなら
ロト側の遺伝子にはあ(ry遺伝子が組み込まれてますが
>ロト側の遺伝子にはあ(ry遺伝子が組み込まれてますが
あ(ryの内訳

アークマージ
アークデーモン
アカイライ
あくましんかん
あくまのきし
あくまのめだま

お好きなものを1つ以上チョイス!
973サマルトリア王:04/07/26 20:45
>971
いやー、"あ"のDNAは今に始まった事ではないからのう。
ご先祖様もそのまたご先祖様も、特に身体的には問題無かったそうじゃし。
変なのは、わしら現代のロトの子孫だけなのじゃよなぁ。

これはわしの仮説じゃが、
かつて竜王がアレフガルドを征服しただけで世界制覇したとか思い込んどった時期は、
竜王の城は絶えず瘴気を放っておったと聞く。
対岸にあるラダトームの城や町の住人は、当然その瘴気をモロに浴びとったワケで
そのせいで何らかの遺伝子的影響を受けたのではないかのう…と。

>972
どれもイヤじゃが、それでも<あ>よりはマシという気がする辺り
わしはもうダメかもしれんのう…

まぁあえて選ぶならば……アークデーモン?
悪魔の力を手に入れた正義のヒーローという感じで、
ちと別のゲームの要素が入っとるが、設定的になかなかイケるんではないかと思うぞよ。
あんまり暑いと雨が降るねおおさま。
お城は蒸し暑いですか?
今まで楽しかたヨー(・∀・)ノシ アリガトゥッ
975サマルトリア王:04/07/27 00:16
>974
そうじゃなぁ、わしのローブが一年で一番重くなる時期じゃなぁ。
暑さしのぎに羽織っとる水の羽衣が、また重さを助長しとってのう…
まったく、この時期は毎年ツライぞよ。

…とまぁこんな鬱な時期じゃが、
暑さと自重に負けずに、無事ラストまで頑張りたいと思う。
もう残り30レスを切ったが、どうか最後までお付き合いを宜しく頼むぞよっ。
976侍女:04/07/27 21:48
王様、お辞めになられてしまうのですね。残念ですわ。
わたくしも、これを気に故郷へ帰ろうと思います。
ちっ、王妃に収まって悠々自適の生活の予定でしたのに・・・・
コホン。。。


つきましては、退職金代わりに銀の食器セットをいただいて帰りますわ。
あら、このレリーフも綺麗ね、あら、あちらにも・・・・
    ---1時間後---
それでは、王様。ごきげんよう。
 拝啓   リンド六世様

   前略

日差しが強く酷暑の続くこの頃ですが、いかがお過ごしでしょうか?


   中略

とうとう、楽しい時も終わりを告げようとしております。
ですからここで、真面目に私の気持ちを告げとう存じます。

王様のトークは本当に、とても楽しく、そして素敵でございました。
雨の日も風の日も、どんな万難苦難に遭われても泰然となさるそのお姿に、
私は感動すら覚えたものです。

長い間、楽しい一時をありがとうございました
残りわずかですが、つつがなく終焉を迎えること、心よりお祈り申し上げております

                             かしこ
978サマルトリア王:04/07/28 16:42
>976
ふぅ…やはりそれが本音だったのじゃな。
まぁ、大方そんなオチじゃろうとは思っとったぞよ。
あーいや、別にそなたを懐疑の目で見とったとかオンドウルルラギッタンディスカーとか
そういうのではないぞ?
むしろ、その様にズバリと言ってくれてかえってスッキリしたわい。

ああ、今は亡きシーナよっ!
わしは最後までお前と子供達を裏切らなかったぞっ!!
979サマルトリア王:04/07/28 16:43
>976(退職金)

被害リスト
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
玉座パーツ(中央上)
玉座の後ろに隠してあった、わししか知らない階段パーツ
娘の部屋の白いパーツ(1マス)
娘の部屋の円柱状の何か
娘の部屋の屋根パーツ(2マス)
壁パーツ(12マス)
以前ロトの盾が入っておった空の宝箱
教会で燃えてる謎のオブジェ(左側の方)
教会の周りを覆っておるX字型の物体(全部)
宿屋のカウンター
道具屋のカウンター
下の牢屋に入ってた男
あ…のツノっぽいの
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
…いやー、豪勢にパクっていきよったのー。
まるで、人気泥棒アニメのヒロインの如くじゃな。
まぁこういう不可抗力的被害であれば、さすがに国家予算から経費も落ちるじゃろうし
何とかなるかのっ。
いやいや、このスレがちょうど終わりそうな時期だったのが不幸中の幸いだわい。
もしもこれがスレの途中であれば、城の見苦しい状態を皆の者に晒さねばならんかったぞよ。

あ、でも、今後の模倣犯罪を防ぐ為にも、一応あの侍女は指名手配しといたぞよ。
わしは別に気にしてはおらんのじゃが、"示し"というモノがあるでな。
まぁ女怪盗としてまた一つハクが付いたと、前向きに捉えてくれい。
980サマルトリア王:04/07/28 16:56
>977
これはまたご丁寧な感想をありがとうぞよ。
うむっ、わしもそなたらと過ごしたこの期間は
本当に楽しかったぞっ。
一時期は、息子と娘が急がいなくなってしまってどうしようかと思ったモノじゃが
なんとかこうして完走を迎えられそうじゃ。
これも皆、そなたらのおかげじゃな。
サマルトリアの住人一同、そなたらに感謝の意を捧げようぞっ!


このレスをもってここも残り20レスを切ったワケじゃが、
最後まで悔いの無いようにいきたいモノじゃな。
ましてや980越えの即死判定を食らうなど、絶対に避けたいモノじゃ。
…などというと、本当にそうなりそうで怖い事この上ないけどの(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
ふむ、ついにここまで北か。
まあ今だから言ってしまうが、忠実系だとしたら問題ありだった名<王様
素だし大杉田。
だから崩し系として見ていたが。
レスの捌き方は悪くなかったんじゃないか。

あと、あらくれネタ振ってた香具師は正直ウザ杉田。
空気読めない生き物は
ブリザードにザラキでもされてりゃいいよ
王様、次スレは立てなくて懸命かもしれません
984サマルトリア王:04/07/28 17:32
>981
前々スレのアレフ七世があまりにもやりすぎとったんで
わし的には、奴を反面教師になるべく忠実と言われる様なモノを目指そうと
頑張っとったつもりなのじゃがなぁ…
…結局ダメじゃったか。

まぁこんなわしがおるスレじゃが、それでも一応完走できそうな感じぞよ。
繰り返すが、これも皆のおかげじゃな。
そなたも、この様なスレに最後まで付き合ってくれてありがとのっ。
そして、もしもそなたがこのスレを見たきっかけがウチの子達目当てじゃったら、本当にすまぬのっ。

>982
わ、わしの事かーっ!!
そりゃわしは、幼い頃の通信簿には必ず
『もっと周りの空気が読めるようになりましょう』と書かれるタイプじゃったがっ…!
し、しかし、ザラキはあんまりじゃ!!
あれって見た目的に物凄くキモイんじゃぞっ!?
血液が凝固するワケじゃから、全身がチアノーゼ色になったりするんじゃ!
生き返った後もしばらく色が取れんで、皆から細菌扱いされる事この上ないわいっ!!
じゃ、じゃからザラキだけは勘弁じゃあ…
わし、空気読めるよう頑張るからのっ…?
985アークデーモン:04/07/28 17:42
このスレが完走したら、お前を取って食ってやるー
あーうまい
ムシャムシャ
986サマルトリア王:04/07/28 17:45
>983
まぁこちらもネタ切れじゃしな。
というか、正直なところ前スレの時点でもかなりネタ切れ気味であったぞよ。
それがまさかここまで持つとは…凄い奇跡もあったモノじゃな。
とはいえ、さすがに奇跡は二度続かん自信は絶対的にあるので
ここらで終わっておくのがベターじゃと、わしも思うわい。

もしも今後DQ2関係のスレが立ったのであれば
そこの雰囲気次第ではもしかしたら顔を出す可能性も無きにしも非ずじゃが、
今は暫しの別れぞよっ。
どうか元気で過ごすのじゃぞっ?
987サマルトリア王:04/07/28 17:54
締め用のネタをそれとなく捻っておる所じゃが、
どうもその前に質問へのレスだけで完走しそうな感じじゃな。
まぁその方が、皆と最後までコミュニケーション取れて良いかもの。
…いやもっとも、DAT落ちの可能性が一番高い気がせんでもないが。

>985
な、なんでそうなるのかっ!?
ウチの世界では、お子様が数多くプレイなさるため
カニバリズムは御法度ぞよっ!?
かの魔王(の下っぱ)バラモスも、「はらわた食らう」とか言いながらも
結局、我が先祖を魚釣りで言う所のリリースしたのは有名な話!
そなたも、魔物なら魔物の法則に従わんかいっ!
>983
982みたいのがいる以上、それはいえてるな。
おーさま。今までお疲れでした。
しかし貴方はマニアックなひとでしたね。
まあいいや。
ゆっくり休んでください。

でわ。

ノシ
もう990とは早すぎる…王様乙でした。
アレフ七世にもよろしくお伝え下さい。
おお りんど6せい! スレがおわってしまうとは ふがいない!
そなたに もういちど きかいを あたえよう!

りんど6せいは もうじゅうぶんに つよい。

そなたの スレのせいかを このぼうけんのしょに きろくしてもよいかな?

なんと! きろくしないと もうすか。
また すぐに スレをたてる つもりかの?

なんと! スレをたてずに やすむというのか。
すると そなたの スレのきろくが
かこログそうこに おくられてしまうが いいかね?

では しばし やすむがよい!
また あおう! りんど6せいよ!
おつかれさまでした・・・・王様のエッチ
また会える日を待ってますよ!
994三国同盟:04/07/29 17:51
 【もょもとの父(ローレシア王アレフ七世)】
前々スレから見とった奇特な者達よ、久しぶりじゃな。
そしてこのスレからの者は、ふつつか者ですがよろしくお願いします。
わしは、ローレシア王のアレフ七世であるぞ。
この度は、ここがDAT落ちする前に残りレスを消化する為に
急遽三ヶ国会議を開く事がわしの脳内で決定した。
場所は当然ここ、リンド六世ん家じゃ。
この様な鼻無しの魔城に来てやったのだから、せめてクーラーは効かせておくようにな。
ちなみにわしのフェイバリッド冷房設定はドライの21度。温暖化とか砂漠化とか気にせずガンガンやってくれい。
 【ムーンブルク王】
わしはムーンブルク王ファン103世……の魂じゃ…
何も見えぬし何も聞こえぬが、エロの匂いに惹かれてここまで来たぞ…
何も見えぬし何も聞こえぬが、嗅覚はバッチリなのじゃ…
 【もょもとの父】
うむ、流石はファン103世。
幽霊になっても、この最新AV『女僧侶と女賢者、愛欲の螺旋』を見事に嗅ぎ付けたの。
実の娘に色情霊と罵られるだけの事はあるわい。
 【ムーンブルク王】
しかしなんじゃここは…寒い、寒すぎるぞ…
わしは何も見えぬし何も聞こえぬが、触覚はバリバリ健在なのじゃ…
ああ…わしは夏は扇風機と風鈴で過ごすのが主義だと言うに…
このままでは…幽霊からブリザードにクラスチェンジしかねんぞい…
 【もょもとの父】
おおっ、今風に言うと進化という奴じゃな。
露骨に子供受けを狙って、DQMの最新作に出ようとかいう魂胆が見え見えじゃぞっ。
幽霊のくせにその往生際の悪さ。わしも見習いたい物よ。(↓に続く)
995三国同盟:04/07/29 17:52
 【サマルトリア王】
(↑の続き)って、そなたらなに勝手に人の城でくつろいでおるかーっ!!
特にそこの幽霊! 暑苦しいというか熱そのものな外見しとるくせに寒がるでないわいっ!
ああっ…ほれ! カーペットやらカーテンに引火しまくりじゃろうがっ!
ただでさえ暑いのに、これ以上室内気温を上げるでないぞよっ!
 【ムーンブルク王】
あぁ…何も見えぬ、何も聞こえぬ…
 【もょもとの父】
まぁまぁ、我らは今日は、このままだと確実にDAT落ちするこのスレを
三ヶ国会議という大儀をもって埋め立てに来てやったのじゃ。
本来ならば感謝してこの国をローレシアに明け渡しつつ
『鼻が無くてごめんなさい』と全世界に向けて謝罪するくらいしても良いのじゃぞ? それを…
 【サマルトリア王】
だ、誰がするものかー!! そして頼んどらんっ!!
このスレは我がサマルトリア領なのじゃから、ウチの事はウチでやるぞよっ! 他所の国の手は借りんっ!
 【もょもとの父】
まぁまぁまぁ落ち着くのじゃ、偽クリリン父。
わざわざわしが来てやったのは、ここのファン103世が出番が欲しいと言ってきたからでな。
それというのも、お前が次スレは立てんというから、てっきり次は自分がスレ主だと思っておったファン103世がスネてな。
このままでは未練のあまり、サマルトリアに災いを成す悪霊の神々Part2になりかねんので
お払いの意味も込めて、この幽霊に出番をやる事にした。
 【サマルトリア王】
うむむむっ…なんと理不尽なっ…!
…じゃ、じゃがこの幽霊に城に自縛されるのはかなり勘弁じゃなっ。
この様な色情霊に居憑かれては…む、娘に家出されかねんっ!
 【ムーンブルク王】
ああ…それなら心配いらぬ…
わしは…二次元オンリーであるからの…
それに残念ながら14歳は、わしにとっては射程上限オーバ…
 【サマルトリア王】
それ以上申すなー! この性犯罪予備軍幽霊がっ!!
あーもう! やるならさっさとやらんかいっ!!
996ムーンブルク王:04/07/29 17:54
>988
あぁ…おかげでわしの出番は10レス以下…
未練も残りまくりぞ…
自分は2スレもやっておるくせに…恨めしいぞリンド六世よ…
思わず幽霊の特権をフルに生かし、
あやつが尿意を催した時に必ず足がつる呪いを掛けたくなってしまいそうじゃ…
そうなりたくなくば、今年の三月に発売したゼシカたん先行陵辱版AVを
ムーンブルクのわしの墓に捧げる事じゃな…

…あ、でもその前にまずわしの墓を立ててくれい…お願いじゃから…

>989
そうか…あやつはマニアックであったか…
妻一筋などという者ほど、すごいマニアックという法則は健在なのじゃな…
わしもマニアックぶりには自信があるものの…性癖自体は普通に二次コン炉利であるからのう…
類は友を呼ぶとかいう言葉があるが、妙にあ(ryに好かれとった辺り
あやつのマニアックぶりと、あ(ryの存在そのもののマニアックさが
惹かれあったが故の事なのじゃろうな…
997ムーンブルク王:04/07/29 17:55
>990
わし……は…?
あぁ…わしは何も見えぬし何も聞こえぬから
ついうっかり、見逃したか聞き逃したのじゃなぁ…
すまぬなぁ…不便な身体で……
おおぉ…しかしこうして残留思念を辿れば、わしの脳裏に直接聞こえてくるぞ…
『ファン103世埋め立て乙』という、そなたの声がのぉ…

>991
あああ…裏飯屋裏飯屋…
思わず変換するのを忘れるほど恨めしいぞっ…リンド六世…
ロトの子孫の三国同盟は偽りの絆であったかっ…
わしの国だけ、他の二国と違ってロト側の先祖が嫁入りだったのがそんなにダメかっ…
おのれ…わしがあやつに貸したモンスター物語にカレーの染みとおぼしきモノが付いとった時も
笑って許してやったというに…
あの本、ヤフオクに出品した時に落札者から『変な染みが付いてる』と
"非常に悪いです"を付けられたのじゃぞ…
それでも、わしはその屈辱を一人で甘んじて受けたというに…
許せぬ…もう許せぬぞっ…
こうなれば、幽霊の特性を生かしてあやつが寝ておる間に取り憑き
サマルトリア城の上の方の牢屋に放置してきてくれようぞ…
998三国同盟:04/07/29 17:57
>992
 【サマルトリア王】
だ、誰がエッチですかーっ!!??
『おつかれさま』の後にそんな台詞を付け足されては
なんだか物凄いヤバイ誤解を受けてしまうじゃろうがっ!?
『ゆうべはおたのしみでしたね』クラスの問題発言ぞよっ!!
 【もょもとの父】
やはり『妻一筋』などと言っておる者ほど、乱れた性生活を送っておるという事じゃな。
こやつのPCを見てみよ、ファン103世。
ほれ、エロ画像フォルダの容量が軽く1ギガを超えておるわ。
 【ムーンブルク王】
おおぉ…わしは何も見えぬし何も聞こえぬが
デスクトップにエロ画像フォルダへのショートカットがあるが分かるぞっ…
なんと無防備な……なんと大胆な……
さては娘が父親に内緒でPC弄っておったらついこれを発見してしまうのを見越して
『お父さん、あんな事言ってもやっぱり寂しいんだ…』とか思わせて
あわよくば実の娘と禁断のフラグを立てようという魂胆なのじゃな……
 【もょもとの父】
よし! ファン103世よ!
このフォルダをリンド六世名義で、霊界の奥さんの元に転送するのじゃ!
 【ムーンブルク王】
霊界の奥さんへの接続を確立中…
ユーザーIDの認証、確認…
ポートを開いています…
ゲートウェイが見つかりませんでした…
………霊界の奥さんに接続しました
 【もょもとの父】
ではこれより、データの転送を開始する!
 【サマルトリア王】
やめんかそなたらーっ!!!!
999ムーンブルク王:04/07/29 17:58
>993
大丈夫じゃ…ムーンブルクに来れば
いつでもわしに会えるぞ…
娘がわしをキモがって会いにきてくれんので、未だに成仏できぬのじゃ…
まぁもっとも、未練は他にも色々と残っておるゆえ
どちらにせよまだまだ成仏するつもりは無いけどのう…
1000サマルトリア王:04/07/29 17:59
さてっ! これが最後のレスじゃなっ!
さすがに最後くらいはわしが締めねばいかんと、他の二人は玉座で四隅を囲んでやったぞよっ!
ふふん、ざまを見るがよいわいっ。
あー…最後の最後でわしの人格を疑われかねん事をほざかれまくったが
皆、決して真に受けんようにのっ?
まぁ1000レスもの間わしに付き合ってくれたそなたらじゃ。
あやつらの言う事などよりも、わしの方を信じてくれると確信しておる!

これでひとまずこのスレは終わるワケじゃが…
わしは別れは言わんぞよっ?
いい歳こいて人前で泣きたくはないしの。
今は『元気でのっ』と『機会があったらまた会おうの』じゃ。
…では皆の者よ!
ここまで付き合ってくれて本当にありがとうのっ!
サマルトリアを代表して、そなたらに感謝の意を申すぞっ!!
わしは、そなたらに会えて心の底から良かったと思っとるぞよっ!


うむっ…なごりは惜しいが、ここらでさらばじゃ!!
皆、身体に気を付けて健やかな日々を送るのじゃぞー!!
(BGM:この道わが旅)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。