戦国無双 森蘭丸のホモセックス回数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1森蘭丸
私は…、光秀様を討ち取れるのか…?
(ry
そういう趣味だったのか
何てスレタイだ
5森蘭丸:04/02/15 19:00
今日からここで戦わしていただく、森蘭丸です。
お見知りおきを。

では早速ですが、返させていただきましょう。

>2
その…いえ、略されるのは一向に構わないんです。
しかし…気になってしまいますよ、2様!!
どうか…どうかその続きをこの蘭丸に教えてください…。

>3
いえ、そういう趣味と言われましてもですね…。
果たしてそういう趣味と言われても伝わるものでしょうか?
いや、決して悪い意味ではありませんよ。
十分伝わってきます。

そ、そんな事よりこの誤解を解かねばなりませんね。
3様、私は決して同性愛者ではありませんよ!

>4
(やはり…この時代の人々は同性愛を嫌うらしいですね…光秀様。
ネタでつけたスレタイをつけるのはやはり…ダメでしたか…。
光秀様…私はこの先どうすればいいのでしょうか…)
6以上、自作自演でした。:04/02/15 19:30
ウホッ いい男
とりあえず下記のテンプレに自己紹介お願いします。

名前 :
年齢 :
性別 :
職業 :
趣味 :
恋人の有無 :
好きな異性のタイプ :
好きな食べ物 :
最近気になること :
一番苦手なもの :
得意な技 :
一番の決めゼリフ :
将来の夢 :
ここの住人として一言 :
ここの仲間たちに一言 :
ここの名無しに一言 :
トリップつけたほうがいいんじゃない
名前 : マーサ・ハンダー
年齢 : 23
性別 : ♂
職業 : 冒険者
趣味 : 二度寝
恋人の有無 : 無添加
好きな異性のタイプ : ブラインドタッチをできる人は異性であろうと尊敬
好きな食べ物 : ピーマンマン
最近気になること : 君のことが夜ぐっすり眠れる程度に気になるかな?
一番苦手なもの : 終わり
得意な技 : コブラツイスト
一番の決めゼリフ : バイバイキン
将来の夢 : 世界征服もとい社会復帰
ここの住人として一言 : 夢は見るもんじゃない!叶えるもんだ!
ここの仲間たちに一言 : 俺はずっと一匹狼で通してきたんだ、今更仲間なんていらねえよ
ここの名無しに一言 : 俺なんかに憧れるなよ、後悔するぜ
信長カッコいいいいイイイイイイイ
政宗ってどう使って良いのか分からない
上手い使い方教えて!政宗使いよ
おまい
孫市の章で服部君から身を隠すにはどうすればいいんでつか?
13デューク東郷:04/02/15 20:33
            __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  このスレは
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <  無かった事に
    | |          `-;-′         |  |     |  してもらおうか…
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
13 名前:デューク東郷[sage] 投稿日:04/02/15 20:33
            __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  このスレは
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <  無かった事に
13 名前:デューク東郷[sage] 投稿日:04/02/15 20:33
            __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
13 名前:デューク東郷[sage] 投稿日:04/02/15 20:33
            __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
13 名前:デューク東郷[sage] 投稿日:04/02/15 20:33
            __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
18以上、自作自演でした。:04/02/15 22:31
スレタイからして腐臭がするスレだな
がんばれ蘭丸!
漏れは好きだぞ!戦国無双やったことないけど

ていうか、再確認するけどホモじゃないのな?
20以上、自作自演でした。:04/02/16 09:48
蘭丸のまんこを揉みたい
とりあえず乳首なめたい
ホモっていうか
衆道だろ
昔の人は小姓を性の対象にするのは
高尚な趣味みたいなところがあったんじゃなかったっけ。
112 :明智十兵衛 ◆ZKawzDQN9A :03/09/04 21:28
>109
拙者はその趣向とは無縁でござる。
されど、衆道は男女よりも趣があると言えなくもないのう。
気性の激しい男同士の恋ゆえか、ある意味まっこと純粋じゃ。
あの高坂弾正どのの嫉妬をかわす為の武田晴信どのの書状は
味があるというか何というか、じゃのう。

確かに、その手の趣味がない者に取っては不可解だと思うが、
いくさ続きの世相ゆえ、ついつい不安から男を慕う気になって
しまうのじゃろうな。
高坂昌信の使うチョコボックルは強そうだ
ま た 立 て 逃 げ か
森蘭丸タソ
ttp://www.gamecity.ne.jp/sengoku/top/charactor/chara10.htm

キャラクター一覧
ttp://www.gamecity.ne.jp/sengoku/top/charactor/index.htm


↓参考スレ

戦国無双 801板
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1074234285/

戦国無双以外の蘭丸タソも扱っています
【衆道】森蘭丸 其の参 念者【稚児】801板
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1058521591/
追記

森   乱   ○
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1075581590/
28森蘭丸:04/02/16 17:40
何故か今川が顔あり武将なんですよね。
そんなのおかしいですよ、信長様!

森蘭丸、参るっ!!

>6
ええっ!!?
そ、そんな…6様。
私は…そこまでいい男ではないんです。
(いい男っていうのは孫市や信長様の事でしょう)

>8
それはあるかもしれませんね。
伊賀者に私の真似をされては困ります。
信長様は、私が守るのです。
えぇ、何があっても…。

>9
おや、9様。
私の為にお手本を示してくれたのですね?
蘭丸は、嬉しいです。
29森蘭丸 ◆5y8odX6Vvk :04/02/16 17:51
名前 :森蘭丸
年齢 :18歳
性別 :男
職業 :信長小姓
趣味 :軍議
恋人の有無 :特には…。
好きな異性のタイプ :えぇ、なんでもないんですよ。
好きな食べ物 :粥…です。
最近気になること :光秀様の不穏な動きです。
一番苦手なもの :濃姫様ですね。
得意な技 :無双奥義、居合い抜き
一番の決めゼリフ :御免っ!!
将来の夢 :信長様の天下統一です。
ここの住人として一言 :建て逃げじゃありません。
ここの仲間たちに一言 :このスレタイはネタです。
ここの名無しに一言 :以上をご理解ください…。
30森蘭丸 ◆5y8odX6Vvk :04/02/16 17:58
>11
信長様、カッコいいですよね!
「旧世代の軍神、か」
くぅぅ〜〜〜!!!
もうね、もうね、やばいですよ!!
濃姫様になりた…いえいえ、何でもありません。

>11
政宗ですか?
実は一度だけ使った事があるのです。
リーチが短くて使いにくいですね…。
「独龍眼ビーム」は当たり難いので、
近づいて□ボタン連打に限りますよ。

>12
孫市…!
実はやったことないのです。
申し訳御座らん、と。
仕方ないんですよ!!
明智光秀

森蘭丸
これが私の中では定説だったんですよ!
31森蘭丸 ◆5y8odX6Vvk :04/02/16 18:02
>13-17


>18
そんな…!
ネタですって、18様ぁーっ!!
(くっ…誰も信じてくれません…
やっぱり…これが人間なのでしょうか、光秀様…)

>19
戦国無双は買いですよ、19様。
早速、よろず屋にGOです!

えぇ、えぇっ!
ホモなんかじゃありません!
32森蘭丸 ◆5y8odX6Vvk :04/02/16 18:10
>20
え…そ、そんな…20様ぁ…。

(こ、これで良かったのですか…?信長様。
信長様…何か大きな間違いがあると思うのです…)

>21
………御免っ!
ブチュックチュッピチャッ…

はぁはぁ……
激しい吸い付きでしたね…21様…。

>22
えぇ、えぇ!!
(解ってくれた…!
光秀様…私は、嬉しいです!!)

>23
おや?
かの地の言葉ですか。
ほうほう…へぇ、興味深いです、ね。
最後の一文…解ります。
きっと、信長様も不安だったんでしょう…。
私も…不安だったんです。
33森蘭丸 ◆5y8odX6Vvk :04/02/16 18:15
>24
昌信は解りますが、
チョコボックルとは?
いえ、なんとなく解りますよ。
彼も一応小姓なんですから、ね。

>25
異議あり!

異議ありです、25様!
弁護側はここで証拠を提出しますよ。
そう、私自身…これが証拠品です!!

>26
ははぁ…資料ですか。
では、今度あたりに、目を通しておきます。

では、今日はここまでとします。
おやすみなさい。
正直お市のあの武器はありえないと思うわけだが

あれで殺されたら死んでも死にきれない・・・・
つまり…
ここは蘭丸がホモセックス1000回の間に何回イクか
をみんなで見守るスレなのですね?
蘭丸、阿国さんに出雲まで拉致してもらえば
ホモじゃnうわなんだおまえやめr

        /´      ̄`ヽ
       / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
       i  /´       リ}
       |   〉.   -‐   '''ー {!
       |   |   ‐ー  くー |     い た し ま せ ん か?
       ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
       ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          i、   ` `二´' 丿
            ` '' ー--‐f
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /
533 :名無しさん@非公式ガイド :04/02/16 22:18 ID:???
欄○が日に日にホモに見えてくるんですが(*´д`*)
こんな物を見つけました。

Q:1582年。本能寺を襲撃した武将の名前は?

1.毛利元就
2.豊臣秀吉
3.加納典明
4.和気清麻呂
5.武智光秀  
6.森蘭丸  
南光坊天海
>40

7のボブ・サップ
ここについてヒトコトドゾー

(・∀・)ノhttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1075446426/
44森蘭丸 ◆5y8odX6Vvk :04/02/17 07:37
>34
でしょう?
まだ傘でど突かれるほうが良いですよ…。
でも、剣玉って以外に痛いです。
脳天を殴られたら、タンコブが出来る事は、必至ですね、市様。

>35
いやいやいやいや!
違いますって、35様〜。
良いですか、私はそのような不埒な事をしにきたんじゃありません。
皆様の誠意こもった質問にお答えするのが私の役目です。
何も信長様と性行為を…

……。
(や、やばい…悟られてしまったか?)

>36
阿国さんに拉致られれば?
うーん…そんなの、いけません!
私は…蘭丸は、信長様のお傍にずっといます!!

>37
………。
あ、いえいえ。結構です。
45森蘭丸 ◆5y8odX6Vvk :04/02/17 07:42
>38
ガーン…

(ううぅ…光秀様ぁ…。
私は…ホモというクレームを背負わねばならないのですか…?)

>39
へぇ…光秀様の…末裔。
それは凄いですね、信憑性はなさそうですけど…。

いえ、私は人を信じぬきます。
えぇ、その人は光秀様の末裔でしょう!

>40
8の曙太郎…。

……………。
(本能寺にて)
             __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
46森蘭丸 ◆5y8odX6Vvk :04/02/17 07:49
>41
天海は…。
光秀様の別の顔と言われていますが、
私はそう思いませんよ。
だって、だってね…
光秀様の事なら全部しってるもん☆

失礼。
天海は本能寺の変には参加されてないと思われます。
>42
ボブだったなら、策も無しに突っ込んでくるはず。
ふふ…彼如きに信長様の命、狩られるものですか!
>43
                     l
                     |  ハ  こ
                     |  ハ  や
             __.__     |  ハ  つ
            (:::} l l l ,}     |  !  め
             l::l ̄ ̄l    l
             l::|二二l    ヽ
           , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ    )ノ ̄ ̄ ̄ ̄
           ,'  r──―‐tl
           { r' ー-、ノ ,r‐l
          ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,
          ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ
           ハ. l  r'"__゙,,`l|
           / lヽノ ´'ー'´ハ
        _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
      _,<´    l      ト、へ                だそうです。

蘭タソキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

蘭タソのエロ画像欲しい
ぶっちゃけはじめて蘭丸を(取説で)見たとき女かとおもったよ・・・。

しかし男だったんですね!?安心しました。
五右衛門の一面で、首を傾げる貴方が可愛すぎます。
ここに蘭丸タンへのプレゼントを置いて行きますね。
http://gaty.hp.infoseek.co.jp/mangas.html
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/3729/swf/kusomiso.html
使いやすいですね、友人もあなたのことが気に入ったと申しております
52伊達政宗:04/02/17 18:43
バカめ!このような下劣な題目で陣を構えるなど、愚かにもほどがあるわっ!
こんな軟弱そうな男が小姓とは、織田は何から何まで上方風に染まっておると見えるわ。
信長の器量、ここに知れたり!
いずれわしが軽く上洛し、伊達の旗を京に立ててくれよう。

それまでせいぜい・・・・・
バカめ!バカめ!わしはそのような下劣な言葉なぞ言わん!
そんなこと言ってー
ほんとは政宗タンも混ざりたいんでしょぉー?






 ホ モ セ ッ ク ス に 。
>52
犯らせろ。足を開け。
>全部しってるもん☆
蘭丸萌え。



っていうか
ホ モ じ ゃ ん
ホ モ 牛 乳 じ ゃ ん
や ら な い か じ ゃ ん
わたしこそ しんの てんかびとだ!!
のぶなが なきあと このひのもとを せおってたつこと・・・。
それがわたしの はたすべき しめい なのだ!!

「みつひでさま!! はしばぐんが あらわれました!!」

そんな ばかなっ!!
とつぜんの てきしゅうに わがぐんの じんけいが くずれはじめた。
まさか!! なぜ? どうして?
わたしは なんの こころの じゅんびもなく
ぐんを うしなってしまった。
きがつくと ふかい もりの なかだった。
めのまえには たくさんの のうみんが いる。
うえた のうみん!!
わたしは むざんにも かれらに おちむしゃがりされるのだ!!
ざんねん!!
わたしの てんかは これで おわってしまった!!
ひらがな
58阿国 ◆UY5EmRiMn. :04/02/17 21:06
>>44
蘭丸様ぁー。お手伝いに来ました。
それにしても蘭丸様、うちをほかすなんてあんまりどすえ。
そんなにうちより信長様の方が魅力的なんやろか。どないしたらうちを好きになってくれはるんやろ。
慶次様にはいけずばっかりされるし・・わややわぁ

蘭丸様に好いてもらうため、うちもあんじょうきばりますぅ

>>52
あんたはんが正宗様どすか?
えらいかいらしい お子さんやなぁ。無理いうておつれを困らしたらあきまへんえ。
よろしおすか?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
阿国様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
イェア━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
ア━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
ゴホッゴホッ・・・・
イェア━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ばかやろう
おくにはおれのもんだよ
いやいや
おれのもんだ
62くのいち:04/02/17 23:18
(´-`).。oO(あーあ。ほもに先越されちゃった。あたしがスレを立
蘭タン可愛い。
俺の家来ない?
64武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/02/17 23:33
う〜む…このスレはワシも参加していいものか?
もし良ければ参加させてもらおうかのぉ〜
65お市:04/02/17 23:53
ふぇ〜、なんだか人がいっぱいだぁ。
ここだったらお兄様いるかなぁ? ねぇねぇ 蘭丸。
市、ここでお兄様探してもいい?

市ね、お兄様にお話しなきゃいけないことがあるんだ。
駄目ならいいの。駄目だったら、別のトコに探しに行くから。
でも、早くお兄様に伝えないと長政様が・・・・
信玄様がご降臨なされたーーーーー!!!
67森蘭丸 ◆5y8odX6Vvk :04/02/18 00:34
信長様ぁ…ゴーヤはもう…ダメですよ…。
ウエップ…。

蘭丸、いざ参る!

>47
それこそ、「こやつめ、ハハハ!」じゃないですか!
いい加減園田三国志の曹操の物まねは疲れますよ、信長様!
エロ画像…阿国さんや市様のならありそうじゃないでしょうか?
私のは……ハッ!!
(の、信長様…まさかあの時のハメ撮りを…っ!!?)

>48

お  と  こ

ですよ、私は。
女に見られたって…はぁぁ…。
孫市にもそんな事言われましたよ。…辛い。

>49
…人違いでは?

>50
ウホッ、いい男…

…く、くやしい!!
言わされてしまいましたよ!!
こうなったら光秀様ぁ、本能寺の変で、50様を討ち取って下さい…。
68森蘭丸 ◆5y8odX6Vvk :04/02/18 00:44
>51
はははは、それは嬉しいですね。
個人的には阿国が強いと思うんですがね…。
いえいえ、でも私は、私をつかいますよ!

>52
えーっと、「いたち」政宗さんでしたっけ?
ああ、私、森蘭丸です。どうぞ宜しく。あ、一応これ名刺ですんで。

そんな事より「いたち」さん。
あなたって、三国の方の司馬仲達の口癖使いますね。
……パクリ カヨ プッ

>53-54
で、相手は54様な訳ですね。
大丈夫ですよ、しっかりビデオで撮っておきますから!
(ふふ…これをネタにして奥州を踏み躙ってあげますよ…「いたち」さん)

>55
55様…。
ごめんなさい。
私には…心に決めた人がいるんです。
…ごめんなさい。

>56
光秀様…。
はぁ…天下を握って11日後。
この弱さは何だったのでしょうか…?
しかも討死したならカッコいいのに、
農夫に殺されるんですよ?
いつもいつも、ツメがあまいんですよ。
>>64
信玄殿が参加されたら、必然的にあの人も現われるんだろうな。きっと。
…安土城攻略戦で、思わず本音を漏らした信玄殿に笑いましたよ。
「このクソ忙しい時に、余計な奴が現われおった!!」って(w
70森蘭丸 ◆5y8odX6Vvk :04/02/18 00:54
>57
少々、読みにくかった気がします。
でも、特には気にしないので、良いんですが。

>58
あなたは…阿国さん?
たしか…どこかであったような…?
いや、良いんです。
それで…お手伝いとは…信長様の小姓をしたいというわけですね?
ダメですよ!女禁制…え、違うんですか?
キャラハン…?
あぁ、私は構いませんよ。どうぞ…。

(……。最後の一文…。謎だ…光秀様…。)

>59
お、落ち着いて!
ほら、お水をもってきましたよ。
飲んで、息を整えて…
イェア━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

>60-61
(ふふ…微笑ましいですね)

>62
…何奴!!?
……彼女は…幸村の…?
71森蘭丸 ◆5y8odX6Vvk :04/02/18 01:02
>63
え……。
の、信長様を捨てて…あなたの家に…?

……已む終えません。
上杉の城下に隠密すると言う名目で、
あなたの家に参りましょうか。

ただし!
エッチなのはダメですよ?

>64
はい、どうぞどうぞ。

甲斐の信玄…か。渋い…渋すぎです!!
あの、お願いがあるんです。
その…お面ください!

>65
市様!!
信長様はここには居ませんが、
じきに鷹狩から戻ってまいられるでしょう。
良いですよ、市様が居るだけで兵の士気も上がる故、
私は、大歓迎で御座います。

(して、浅井殿が…?どうなされたのだろうか…)

>66
そろそろ毘紗門天も降臨しそうで怖いものですね。
72森蘭丸 ◆5y8odX6Vvk :04/02/18 01:05
>69
如何せん、信玄は渋すぎます!!
もうね、もうね…
私ったら心変わりしちゃいそうですよぉ、69様!!

おっと取り乱しましたね。ゴホンゴホン。

さ、今日はこの辺で。
おやすみなさい、皆様。
73明智光秀:04/02/18 01:06
蘭丸・・・あなたはここでなにをやっているのです?
はい、おやすみなさい。良い夢を。

ところで、太刀は使ってて重くないですか?
75森蘭丸 ◆5y8odX6Vvk :04/02/18 01:08
おーーっと、間違えました!!
>71を訂正しますね。

>66
そろそろ毘紗門天も降臨しそうで怖いものですね。

>66
そろそろ毘沙門天も降臨しそうで怖いものですね。

お騒がせしました。
では!
76森蘭丸 ◆5y8odX6Vvk :04/02/18 01:12
光秀様!!
こ、ここは即レスで!!

>73
光秀様!!
私はこの地にて、民の心を得ようと思っております。
「民が居なければ国は出来ない」
彼の劉玄徳侯もこう仰られたのです。
これはもう、やるしかないじゃないですか!

>74
おやすみなさーい、74様。

えぇ、鞘も重くて肩が凝るんです。
そんな時、模擬合戦で市様に剣玉で叩いて貰ってます。
いやはや…歳ですかね、やはり…。

では、本当におやすみなさい。
77伊達政宗 ◆YkQ7cZq.M. :04/02/18 01:35
バカめ!一番乗りはわしじゃ!
許しが出たようなのでわしも伊達の武威を天下に知らしめてやるとするか・・・
行くぞ、小十郎!遅れるでないぞ!

・・・っと、一応「よろしくお願いします」と言っておいてやろう。

>53
バカめ!わしに衆道の気なぞ無いわ!子を成さぬ男の床にいかほどの価値があろうか。
それにタン付けとは何じゃ!無礼であろう。
わしは名実ともに奥州探題伊達政宗であるぞ。
わしを外見でしか判断できぬ・・・それが貴様の限界よ!

>54
・・・あいにくだが、わしにその気は無い。
されど奥州は広い。必ずや貴様に会う伴侶がおろう。(男だが)
たとえば我伊達家中きっての床上手・・・
突忍君なんかはどうじゃ?

バカめ!返事は言わんでもわかっておるぞ。わしは民草への配慮を忘れぬ仁君だからな。
いらぬ気遣いは無用だ。

今宵は存分に楽しむとよかろう。

>58
いかにもわしが奥州探題、何れ天下人になる伊達政宗だ。
・・・そのわしを捕まえて、バカめ!かわいいとは何事だ!
わしは既に元服を済ませて父上から九代政宗公の忌み名を頂戴しておる
その堂々たる偉丈夫に向かって「お子さん」とは・・・

どいつもこいつも子供扱いしおって・・・近いうちにわしの実力を披露せねばなるまい。
だって伊達さん子供っぽいじゃん・・・

ある意味今回の戦国無双で一番ありえないのは伊達さんだよ・・・
ものすごい時代錯誤ですが
ttp://image.www.rakuten.co.jp/gakkiwatanabe/img1041399107.jpeg
これ弾いてください。
新武将共、これ書きなされ

名前 :
年齢 :
性別 :
職業 :
趣味 :
恋人の有無 :
好きな異性のタイプ :
好きな食べ物 :
最近気になること :
一番苦手なもの :
得意な技 :
一番の決めゼリフ :
将来の夢 :
ここの住人として一言 :
ここの仲間たちに一言 :
ここの名無しに一言 :


蘭丸タンに質問
やっぱり肛門の毛は生えてるの?
81阿国 ◆UY5EmRiMn. :04/02/18 06:12
>>59
そんなにうちの事、まってくれはったんや
お茶を一杯よばれておくれやす。うちが入れたお茶、おいしゅおす。
( ‘д‘)つ旦~

>>60-61
ややわぁ、そんなてんごいわはって
でも、うちを好いてくれはるなんて嬉しいわぁ。おおきに

>>62
お嬢ちゃん。うちは間者さんちゃいます。
でも幸村様とうちのため・・・お嬢ちゃん、堪忍。

>>64
わぁ・・信玄様や。相も変わらず渋うて、ええお声や
なんや仮面の下が気になるわぁ・・・見せてくれへんやろか

>>70
まぁ蘭丸様!うちを忘れるなんてあんまりどす
そんなてんごいわはる蘭丸様は、うちを忘れないようお仕置きしたげます
もう忘れたら、あきまへんえ!

慶次様はうちのことを忘れてなかったらええけど・・・不安やわぁ

>>77
やぁ、ホンマにホンマもんの正宗様やったんや
すんまへんなぁ、ほん、うちはわややし・・
うちの舞見て、機嫌直してくれはるとええんやけど
82阿国 ◆UY5EmRiMn. :04/02/18 06:15
せや、蘭丸様の許しもでてますのでこんなことより、ようでけしまへんけど

名前 : (出雲の)阿国
年齢 : 聞いたらあきまへんえ
性別 : 女
職業 : 巫女
趣味 : 踊り
恋人の有無 : やぼなお人やわぁ
好きな異性のタイプ : 強いおヒトに惹かれるわぁ
好きな食べ物 : 栗まんじゅう。美味しいおすえ
最近気になること : 大社はどうなったやろか。はよう修繕費貯めな
一番苦手なもの : お茶漬け。出されるとかなんわぁ
得意な技 : 舞が得意どす
一番の決めゼリフ : ええ夢魅せましょ
将来の夢 : ・・・様と幸せになる事どす・・ぽっ
ここの住人として一言 : うちは恋に戦い、恋に往きます
ここの仲間たちに一言 : うちの舞で目をさましてくれへんやろか
ここの名無しに一言 : おこしやす。よろしゅうしとおくれやす
83以上、自作自演でした。:04/02/18 09:49
ウンコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スレタイ失敗じゃね?
卵○ホモ丸出しだし〜
85織田信長 ◆eVGV21QSy. :04/02/18 11:02
戦国無双のスレ、か…。
くだらん。実にくだらん。
だが、それゆえに楽しめるかもしれんな…。のう、蘭丸。

名前 :織田信長
年齢 :49
性別 :男
職業 :天下人
趣味 :茶の湯
恋人の有無 :お濃の他に側室が多数いるな
好きな異性のタイプ :気の強い女は嫌いでは、ない
好きな食べ物 :食事など、力を得るための手段に過ぎぬ
最近気になること :市と浅井長政の夫婦仲
一番苦手なもの :信長に苦手なものなどあると思ったか
得意な技 : 信長の技はどれも天下無双の技、ぞ
一番の決めゼリフ :無価値!
将来の夢 :天下布武
ここの住人として一言 :スレが信長に帰す…。それでよい
ここの仲間たちに一言 :うぬら、信長に遅れをとるな
ここの名無しに一言 :くだらない書き込みは、許さぬ
86武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/02/18 11:55
>65
おことは…信長公の…。
しかし長政公が如何なされた?ワシで良ければ相談にのってやるがの?

>66
ワシはカッコエエからのぉ〜。
おこと達がそういう発言をすると思っとったわい。

>71 森蘭丸
おことの願いでもなぁ〜それは駄目だなぁ。
ワシの顔を見たければ…ワシを討ち取ってみよ。ハッハハハハ!

>73 明智光秀
明智光秀…不憫な男よ。信長公のもとで苦労しておるようだのう。

>77 伊達政宗
おことが龍を名乗るのは10年早い。もう一匹の龍を超えてからにするんだな。
87武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/02/18 11:56
>78
確かにのぉ〜あの幸村と同い年には見えんわい。

>79
おぉ〜何じゃ、その琴のような物は。
しかしカッコエエのぉ〜妾にでも聞かせてやりたいわ。

>80

名前 : 武田信玄
年齢 : 秘密じゃ
性別 : 男
職業 : 大名
趣味 : 軍略を練る事かの
恋人の有無 : 妾は何人かおるぞ
好きな異性のタイプ : 美しく、性格が良ければなお良し
好きな食べ物 : ワシは何でも食うぞ
最近気になること : 謙信は何時になったら戦をやめるかのぉ〜
一番苦手なもの : 謙信じゃな
得意な技 : ワシは完璧じゃー
一番の決めゼリフ : なーんちゃってな
将来の夢 : 王道を成し遂げる
ここの住人として一言 : おこと達、頼むぞ
ここの仲間たちに一言 : おこと達、頼むぞ
ここの名無しに一言 : おこと達、頼むぞ
88武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/02/18 12:15
>81 阿国
いや〜こんな別嬪さんに言われたらワシも
面を…おことだけに見せようかねぇ〜カパッ、ホレッ

>83
ハッハハハ!汚いのぉ〜全く。

>84
これはのぉ〜少し失敗したかと思うわい。
皆が近づきがたい感じがするしのぉ〜。

>85 織田信長
おことも…参加か。ワシは大歓迎じゃ。
お手並み…拝見させてもらおうかの。

さぁ〜て腹も減った事だし…ワシも飯でも食うてくるかのぉ〜。
89服部半蔵:04/02/18 12:46
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・カ? 乱入スルナラ イマノウチ
   |⊂
   |

服部半蔵…推参。
光在る所、影在り。されど影輝けず。
よいのならば、俺も参加させてもらおう。

名前 :服部半蔵
年齢 :41
性別 :男
職業 :忍者
趣味 :暗殺
恋人の有無 :無
好きな異性のタイプ :女人などとは無縁の存在よ
好きな食べ物 :食える物なら何でも食うさ
最近気になること :影はただ任務を遂行するのみ。それ以外に気になるものなど、無い
一番苦手なもの :光
得意な技 :二段飛び
一番の決めゼリフ :滅却
将来の夢 :影は何時までも影、だ
ここの住人として一言 :俺がこのスレッドの影となろう
ここの仲間たちに一言 :俺も参加させてもらう。宜しく、頼む
ここの名無しに一言 :お前達も、宜しく頼む
信玄と蘭○は同一人物でつか?
魔王信長様がご降臨なされたーーーーー!!!!
92明智光秀:04/02/18 13:24
蘭丸・・・夜這いをしなさい
もう私は我慢が出来ません!!
    ○y-~~ <信長さん頑張ってください
    |\
_| ̄|○ ̄|
94織田信長 ◆eVGV21QSy. :04/02/18 14:10
>88 信玄
古き戦国の雄、武田信玄か…。
まあよかろう。信長が新しき時代のあり方、存分に教えてくれようぞ。

>89 服部某
影よ、うぬは何を望む…。
だが、何を望もうと影は所詮影。影が光に取って代わることはできぬ。
この信長の前では、うぬなど無力。
そのことを肝に銘じよ…命が惜しければ、な。

>90
たわけたことを抜かす奴…切り捨ててくれようか。
蘭丸と信玄、似ても似つかぬわ。
座興というなら、もう少しましな話をもってくるがよい。
できぬのなら、消え失せよ。

>91
うぬら名も無き下賎の者に、この信長の器を図ることなどできぬ。
わからずとも、ただ信長のあとに続けばよい…。

>92 光秀
光秀、うぬごときに蘭丸はやれぬ。
あくまで欲するならば、力づくで奪い取ってみよ。

>93
うぬに言われずとも、信長の力…天下に示してくれるわ。
それ以上余計なことを言うと、死罪…ぞ。
95伊達政宗 ◆YkQ7cZq.M. :04/02/18 14:23
バカめ!明け方のはほんの挨拶代わり、これから政宗の本領発揮じゃ!
まずは>80に従がい軽く自己紹介だ!有り難く拝領し床の間にでも飾っておけ、バカめ!

名前 :伊達政宗
年齢 :十代、とだけ言っておこう。明記するとバカが色々うるさいからな。
性別 :わしが女に見えるか?両目があってもなんの役にも立たんようだな
職業 :奥州探題、陸奥守
趣味 :料理、茶道、歌道、漢詩、鷹狩・・・まあ、色々だな。
恋人の有無 :悪いが婚儀は既に済ましておる。側女で良ければ何時でも来るがいい。
好きな異性のタイプ :死ぬまでわしの味方でおればそれでよい
好きな食べ物 :一番は伊達巻きだな。自ら調理場に立つわしが薦めるから絶対美味いぞ。
          不味いという奴は舌がついているのか確かめる必要があるな
最近気になること :伴天連とやらを一度見てみたいものだ
一番苦手なもの :バカめ!わしに不得手なぞ無いわ!が、強いて言えば
            あの風来坊がちょっとな。
得意な技 :独眼より迸る竜気、武勇、知略、政略・・どれを取っても当代一級品じゃ!バカめ!
一番の決めゼリフ :バカめ!天下人はわしじゃ!
将来の夢 :天下一統の後諸外国との交易を奨励し日の本を世界の列強に劣らぬ国とする
ここの住人として一言 :わしがいる限りこの陣は安泰じゃ!感謝しろバカめ!
ここの仲間たちに一言 :念の為もう一度「よろしく」と言っておこう
ここの名無しに一言 :国は民あってのもの。ともに天下を行こうぞ
96島 左近:04/02/18 15:01
わーっははははは!島 左近勝猛 参上仕ったー!!
わしが生きておる限り関ヶ原の戦は終わらぬぞ!うわっはははは・・はは・・

うむむ・・む・・このスレにはわしが必要ではないとみえる。出てくる場所を間違えたか・・・
仕方があるまい。一旦引くぞ六郎!時を待つのだ!
此処は我が死に場所にあらず!

信長公はここにおられたか。戦はほどほどになされよ!
力量を見誤れば手をかまれる事になりましょうぞ!
わっはははははは
なんかいっぱい来たなぁ…

質問
歴史の年号が覚えられません。
どうしたら良いですか?
光秀・信長・蘭丸の三名に告ぐ。

や ら な い か ?
信長様がキテル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
100はいただきます・・・
ドラッ○オンドラグーンという作品に登場する幼女(公式設定では6歳)の声を
拾ってきたんですが、これは、どう聴いても…
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/7822/oga-zan002.html
102以上、自作自演でした。:04/02/18 17:27
>>97
ゴロあわせで覚えろよ、常識だろ

1582年本能寺の変・・・イチゴパンツのノブナガさん

103武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/02/18 17:38
疾きこと風の如く…レスでもしようかの。

>89 服部半蔵
ぬっ?徳川の乱波か。おちおち昼寝も出来んなぁ〜まったく。
まぁ、ワシにも甲州乱波がおるし心配無用か。

>90
ハッハッハハハ!信長公なんぞに体を貸すのは真っ平御免じゃな。

>91
なかなか本人も気にいっとるようじゃな。
ワシは魔王なんぞと呼ばれたくは無いがね。

>92  明智光秀
告白か?信長公から奪い取るのは骨が折れぞぉ〜。

>93
ハッハッハハハハ!大した肝っ玉じゃなぁ!
ワシの臣下にならんか?うん?
104武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/02/18 17:42
>94 織田信長
おことは相変わらず新しい物好きじゃな。温故知新という言葉を知らんのか?

>95 伊達政宗
ハッハハハ!おことの紹介なんぞ床の間に飾るぐらいなら
糞でも飾っておるわぁ〜ハッハッハッハハハハ!!

>96 島 左近
関ヶ原では残念じゃったの。でも、まぁ〜親族も柳生家に保護されて
生き延びたようじゃし、良かったのぉ〜。

>97 
年号なんぞ気にせんでも良かろう。おこと達は実際に生きておらんわけだからのぉ〜。
まぁ、覚えるなら大体の人物と流れぐらいで十分だと思うのだがの。

>99
魔王が来たのぉ〜。しかし織田勢がこのスレの大半をしめることになったの。

>100
ぬ!ワシが取れると思っとったんだがのぉ〜一本取られたわい。

>101
凄いイガ声じゃのぉ〜喉でもいかれたんじゃろうか。六歳の女子で可哀想じゃわい。

>102
ハッハッハッハッハハハハハハ!!!おことは面白いのぉ〜
想像して茶を噴出してしもうたわ。どうじゃ?ワシのもとに来んか?
ほら貝の音がゲーム中ずっとループしたことがあった。
セーブしてやり直したら直ったけど、俺だけですか?
   (  ~~.旦
       .~旦 )
     (( 旦~  グラグラ
       .旦
       ..旦~
       (旦~~
      /⌒ヽ   皆さん ご苦労様です
     / ´_ゝ`)
     |    /    お茶が入りましたよ
     | /| |
     // | |
    U  .U   


                    ガシャーン

                      \
           ⊂\    _,,,,,,,,__         /  
             \\_/    .,’'.,’:.',,      .,’:.',, .,’: l  .,’:.',,|[]].,’:...,
         ガッ    _]         ).,’:.',,:.',,  []] .,’:.',,.,’:.',,.,日  .,’:.',,.,’:.',,          /
         凵シニニ_______________,,..ノ  /[]].,’:',,:',[]]/[]]\[]].,’:.',,|[]].,’:.',, _ .,’:.',,]]/ 日.,’:.',,.., . ..,,,;:[]]
キャラハンいっきに増えテル─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─ !!!!

でも大丈夫。
3Pでも4Pでも、いっそ全員で乱交でも、
ちゃんとみんなイクまで名無しは見守っててあげるからね(*´Д`*)ハァハァ


見つめられるとどうなりますか?
阿国たん使いてぇ…ハァハ(ry
>>77
> ・・・っと、一応「よろしくお願いします」と言っておいてやろう。

礼儀正しい「いたち」タン萌え。
惜しかったな、スレがもう少し早く立ってたら甘いお菓子あげたのに。

みなさん甘いものは好きですか?
日がとっくに過ぎている上、コピペですがお菓子ドゾー。


        r────,-,──,-,─────、
       ./ ,rー,-、_ ./;/::::::: ,、ー、      ./ .!
       /.=(::::(ヽーγ⌒yー' ,)::::)======、 /!
      ./::::::__,ヾニ二(.;;;;;;(二ニ:::ノ ::::::::::::/l|// 
     /== フ:::::__,.-' :::::: ヾ、::::~^フ====、::::!!/
     /   ~~~ /;/:::::::::/; ~^ーヽ   /||::|!
    ./      /;/:::::::::/;/       / .||/
   /      /;/:::::::::/;/       / ./l/
   i ̄ ̄ ̄ ̄|;;|   |;;|. ̄ ̄ ̄ ̄~i .//
   |____|;;|    |;;|______|//
   |____|;;|__|;;|______l/




        r────────────、
       ./ |__ .-::~ ̄~^γ'^~ ̄~ヽ、___/|
       / γ::::::::.. _ ..:::::::::::::::::::::::::ヽ  / .l
      ./ /( /  / ./ ヽ/ /三  )i  / ./
     / / ト..: ̄.:. ̄..:::::::::::::::::::::/,.ノ ./ ./ 
     / /  ヾ、..::::::::::::::::::::::::_;::/./ / ./
    ./ /   ヾ、::__;;;::.-::'^ ,./   / ./
   / /     ヾl_;;;::.- '^~    ./ ./
   i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~i ./
   |_____________,l/
森蘭丸タソにものすごく時代錯誤ではあるが
椎名林檎を歌う事を強要してみる
覇王友成貰ってもいい?
>111

いや、蘭丸タソにはおにゃんこクラブの「セーラー服をぬがさないで(だっけ?)」を
歌って欲しい。

セ ー ラ ー 服 を 脱 ぎ な が ら
みんなに一つ言っておく!蘭丸たんは男だぞ!?
115伊達政宗 ◆YkQ7cZq.M. :04/02/18 21:29
伊達は姑息な間諜の妨害にもへこたれぬ!
わしこそ古今無双の祐筆よ!
・・・
バカめ!そんな称号なぞ、嬉しくないわぁ!

>64 >86 信玄
ほぉお、それが甲州流の挨拶か。流石は甲斐の虎、凡人とは一味も二味も違うな。
わしはあのような戦しか身の置き所が無い男と違って、志は天下にあるのだ!
わしは天下を翔ける竜、たかが戦場しか自在にかけれぬ男と一緒にするでないわ!

>65 女子供
バカめ!これしきの人数で目を回している様では戦場での槍働きなぞたかがしれてるわ!
浅井・・・?常長、何処の馬の骨だ?
ふーん、近江半国の田舎大名か。たいしたこと無いな・・・
(位置が厄介だな・・・わしの上洛の折に叩き潰さねばならんか)
よし、わしがためになることを教えてやるから姿勢を正してよく聞け。
大名は親兄弟を斬っても守るべき物があるのだ。
よーく心しておくことだ。受講料はいらんぞ。

>68 色小姓
(フン・・そのような挑発赤子とて引っ掛からんわ。)
これは御丁寧にどうもだ。字が読めないのに字が書けるとは驚きだ。
中々の珍品、奥州に帰ったら皆に見せびらかして自慢してやろう。

ふん、存外字は綺麗だな・・・
>そんな事よりいたちよ、ちょっと聞(ry
バカめ!そのような馬の骨と政宗の違いが分からぬとは!
わしの洗練された流麗な言葉と交じり合って発するこの台詞は既に
癒しの相乗効果も得られるのだ!殺伐しか生まぬどこぞの兜頭巾とは各が違う!
今実例を見せてやるわぁ!
……バカメ! リクソンノ パクリ ガ ホザクナ
政宗さ、調子に乗ってない?調教しちゃうよ?
117伊達政宗 ◆YkQ7cZq.M. :04/02/18 21:34
>69
バカめ!横槍、乱入はわしの十八番だ!
存亡を賭けた真剣勝負に割ってはいるばかりではなく背後からの強襲など
邪魔意外の何者でもないわ!戦国の義将が聞いて呆れるわ。

>78
バ、バ、バカめ!わしが主役の電脳遊戯を造りたいというふうに光栄が哀訴しおるから
忙しい中わざわざ雪を侵し遥々上洛軍を起したと言うのに
来てみればどいつもこいつもバカばっかりじゃ。
大体わしの何処が子供っぽいというのだ。お前等の目は節穴か!
話にならん。もっと眼識確かな者を呼んで来い。
が、一つだけ良いことを言ったわ。わしの強さは数多の英才を凌駕しておる。
「ありえない」ほどな。

>81 阿国
バカめ!わしは諌めているのであって怒っているわけではないわ!
わしは何処ぞの誰かと違って影武者なぞ使わん!政宗は常に一人よ!
・・・そう言えば昨日はつい眠くて見落としていたが連れに迷惑をかけるな、と言っておったな?
バカめ!わしの英断は余人に計り知れん!うろたえるのは当然のことだ!
家臣をむざむざ死地に追いやるほど、バカではないわ!

ほう、舞をやるのか。わしの目はそこらの田舎大名と違って肥えておるぞ。フフン

>83
バカめ!厠に立つときは静かに迅速に用を足さんか!
いい年して何が・・・
わしは下劣な言葉は吐かんと言ったら吐かん!

>84
バカめ!政宗は、それをも楽しみだけの度量と器量がなければならんのだ!
おもしろいではないか・・・ もっともわしは衆道に興味は無いがな。
戦場にまで来て発情して・・・坊主でもあるまいに・・・ああ!不愉快だ!
118伊達政宗 ◆YkQ7cZq.M. :04/02/18 21:36
>79
フッ・・・バカめ、わしは楽曲も多少嗜んでおる。風流人政宗の力を見せつけ、
もう誰も小僧呼ばわりできんようにしてやるわぁ!

よし、貸せ!
(・・・なんだ、はじめて見るな・・・しかしわしの生まれ持った天賦の勘で乗りきってくれるわ!)
ええっと、まず持ち方は・・・こう、かな・・・?随分持ちづらいな・・・
作った奴はさてはバカだな。南蛮人もわしに比べればたいしたことはないわ!
で、どうやって音を出すのだ・・・とりあえず口につけてみるか・・・・・・ぴーひゃらっと、
おかしい・・・鳴らないな
そ、そうか!手を使う物か。フン、はじめからわかっておったわぁ!
ええー願いましては・・・あ、それベンベン、と・・・
鳴らないな・・・じゃあ叩いてみるか・・・誰か撥を持て!
あ、何?持ち方が逆?
・・・あ、そう。ふーん。知ってたけどね。今度こそ・・・あ、かっぽれかっぽれ・・・っと・・・

うぬ、同じ音しか鳴らぬ・・・やはり何か道具を使うに違いない!
小十郎!

(しばらくそのままで御待ち下さい)

・・・フ、フフフ・・・ハハハ!
ちょっ、ちょっと不運にも曲者が城内に五千人くらい侵入し、皆必死で防戦したのだが・・・
あーその・・・卑怯にもこの楽器らしきなんかは巻き添えを食い壊れてしまった。
お、おのれ不逞の輩め!後一歩の所で全員に逃げられてしまったが・・・残念無念!
ま、まあ中々よい音を奏でるようになった!怪我の功名とはこの事なり!
これにて一件落着。伊達の名裁きこれにて閉・・・

な、なんだその顔は?ふ、ふふん。そうか米沢が気に入ったか。
し、仕方が無いな、いい物を見せてくれた御礼に城下を案内してやろう
わしは気前がよいから今日という記念に五十貫をそちにくれてやる。謹んで拝領せよ
べ、別にわしは何もしてないぞ?
突忍張り手→再び突忍張り手→飛忍アタック→爆忍ボンバー→あぼーん
120伊達政宗 ◆YkQ7cZq.M. :04/02/18 21:38
>85 信長
貴様が信長か・・・フン、案外小さいな。わしの半分(上)くらいだな。小さい小さい。
それにしても天下人とは上洛しただけでなれるのか。随分と楽な身分だのう
いきなり勉強させてもらったわ!ハハハ!
ま、残る一年の余生を存分に楽しめ。何せ人間五十年だからの。
わしはその倍くらい生きるかもしれんがな。

>89 乱波
ほう、これが伊賀者か。なるほど、随分と酷い目つきだな。これでは女も寄りつかんわ。
人外の技を身につけてもその名は闇に紛れる・・・不憫な物だな。
わしは元から忍というものが解せんのだ。お前から答えを探すとしよう
わしの覚悟とお前の覚悟、どっちが上かな?

>90
バカめ!あのいかつい親父と盛りのついた衆道家、似ても似つかぬわ!
どうじゃ、何なら賭けるか?わしは違うに明日の伊達巻を賭けるぞ。

>92 明智衆道日向守光秀
バカめ!こ、このよう場でそのような馬鹿げたことを喚くでないわ!
全く・・織田家はバカばっかりか・・・
男なんぞ君臣の間柄で奪い合いおって、これのほうがよっぽど「無価値」じゃ

>93
バカな!中々いい度胸だ。貴様が武運尽き、死んでもわしが丁重に弔ってやるから
もっと突き進め!名を後世に刻むことも夢ではないぞ!
乱世は兵卒も夢を見る事が出来るのだ・・・

>96
おお、これがかの有名な鬼左近か・・・見事だ!他家の分際にしては中々やるではないか!
ふーん・・・ただの筋肉バカというわけでもないようだな。
次は立派な死に場所が得られるとよいのう。
最も、わしには相応しい死に場所など恐れ多くて何処にも無いがな!
121伊達政宗 ◆YkQ7cZq.M. :04/02/18 21:40
>97
バカめ!年号だけを憶えようとするからできんのだ!
まずは何が起こったか、誰が、何時、何の為に起した事柄か!
時代の流れ事に事件を辿って行けば、年号なぞ自然に覚えるわ!
時は常に進むのだ、点々と辿ろうとしても見失うのは当然だ!
初めてだから受講料はタダにしてやる、礼を言え馬鹿め!

>100
グ・・・バカめ!別に百ぐらいくれてやるわぁ!
わしが本気を出せば軽く取れた物を手加減してやったのだ、感謝しろバカめ!

>101
フン、こんなものでわしが驚くとでも思っておるのか。大体餓鬼の喚き声なぞ
五月蝿いだけで恐くなぞ無いわ!

オガアザ(ry

うわぁっ!?

・・・っと、期待に応えて驚いてやらねばな・・・

>104 腐れ入道信玄
な、何を抜かすかこの・・・
ゴホン。ほう、いうたな。機会があったら奥州馬の馬糞を装飾用に贈ってやるわ。
キチンと床の間に飾っておけよ。
あ、そうそう。塩味も多少取れるから食べても良いぞ。

>105
さあな。わしはそのようなふぁみりぃこんぴゅうたぁの如し過ちは起こった事が無いわ!
大体直ったのならそれでいいではないか、バカめ!
突然敵が黄金色に輝き出し、気弾を乱射してきたというような珍しいことのみ報告しろ!
122伊達政宗 ◆YkQ7cZq.M. :04/02/18 21:41
>106
おう、中々気が利くではないか。そのような芸も暇を慰めるには役に立つな。
あ・・・

バカめ!物は大事にせんか!自信が無い事はやめておけ!
わしが茶道というものを教えてやる、茶室に来い!わし自ら茶をたててやろう。

>107
バ、バカめ!題目とわしは一切関係無いわ!
・・・他の連中は知った事ではないがな
とにかく!わしはやらん、やらんぞ!
見つめられる?場合によるな。挑戦ならばわしの眼が受けて立つぞ、バカめ!
他の目的ならわしは取り合わん。言いたいことがあるならハッキリ口に出していえ、煩わしい!

>109
(グ・・・どいつもこいつもバカばっかりじゃ・・・だがわしは伊達の家名に誓って負けんぞ!)
あ、当たり前だ。伊達はそこらの田舎大名と違って奥州藤原氏の流れを組む名門だ!
どっかの木こりの出とか神主とかとは格が違うのだ、礼法ごとき造作も無いわぁ!
・・・まあ一応礼は言っておこう。
甘い物か・・・わしは珍味を食べるのが好きだ。中でも甘い物は嫌いではない。
特別な日だとかそういうこじつけはいらんからその気があれば何時でも持ってくると良いぞ

>110
よっし!これで南蛮渡来の味はわしのものじゃ!ハハハ!
ここらで一つわしの小唄でも・・・
ゴホン。べ、別に強いて欲しい・・・わけではないが民からの献上品だから有り難く
頂いておくかな。誉めて取らすぞ。
さて、と早速食べてみるか。料理は熱いうちが美味い。
中々変わった形だな・・・何か知らんがいい姿だ。今度甲冑を作る時参考にするか・・・
どれ、まずは一口。
・・・・・おかわりは無いのか?これっぽっちで味の吟味をすることなぞわしの舌をもってしても無理だ。
123服部半蔵 ◆KAGEc/gKgA :04/02/18 21:42
   | \
   |Д`) 影ノ戦ハコレカラ始マル
   |⊂
   |

>90
そんな事は無いだろう。年齢が違いすぎる。
何より、信玄自身も否定しているしな。

>91
そのようだ。命有らばここで仕掛けてもよいが…
そのような雰囲気では無い、な。

>92 明智光秀
ほう…貴様、男色家の者だったのか。
俺には関係の無い世界だ。勝手にやってくれ…
これもまた、歴史の影…

>93
貴様も信長の天下統一を望むか。
それもまた一興…か。
だが、一つ尋ねる。貴様の下にいる者は何者だ?

>94 信長
望むは主君の天下統一。
そう、我は影。光にとって代わろうなどとは思わぬ。
しかし影故に、常に光の元に在る。それを覚えておけ。

>96 島 左近
残念だったな、島とやら。
貴様もこのスレッドでは影の如き存在という事だ。
良き死に場所を見つけるがよい。
俺と阿国のエンディング
125服部半蔵 ◆KAGEc/gKgA :04/02/18 21:45
>97
>102の者が言うようにゴロ合わせで覚えるのがよいだろう。
だが、年号など覚えてもあまり役に立たぬぞ…

>98
ほう、ここは男色家の多いスレッドですね。
これもスレタイの力…か?
もし貴様等が絡むのであれば…俺は影から見学するとしよう。

>100
そうか。200を取るのは我が主だ。
……いや、このスレに我が主君は居らぬ、か。
ならば我が頂くとしよう。……多分無理だがな。

>101
なんだ、この雄叫びは…物の怪の類か?
ほう、幼女の声か。
俺には人の言葉にすら聞こえなかったぞ。

>102
なるほど、それが魔王の趣味か。
是非見てみたいものだが…やはり難しいだろうな。
そうまでして、イチゴパンツを隠すか、信長よ。

>103 信玄
甲州乱波がどれ程の者かは知らぬが…
せ い ぜ い 夜 道 に 気 を つ け る こ と だ な 。

>105
貴様だけかどうかは知らぬが、俺にはそんな覚えは無い。
やり直せば直るのならば、特に問題無いだろう。
半蔵の爆炎龍とモズ落としはどうやったら使えますか?
もし無かったら忍法光輪華斬でもいいです。
127服部半蔵 ◆KAGEc/gKgA :04/02/18 22:10
>106
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=  /⌒ヽ
-=   / /⌒\.\ ||  ||  / ´_ゝ`)
  / /    > ) ||   ||  |    /
 / /     / /_||_ || と_)_) 旦_.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))

茶を運ぶ時は…気をつけろ。

>107
フ…俺も影から見守るさ。
見つめられるとどうなるか…? (〃_ 〃)ポッ

>108
使えばいいじゃないか。
まだ出していないのか?ならば、前田慶次の章をクリアしろ。

>109
嫌いでは無い。最も好きでも無いがな。
前も言ったが、俺は食えるものなら何でも食うからな。
128服部半蔵 ◆KAGEc/gKgA :04/02/18 22:11
>110
…何だこれは?なるほど、異国の菓子か。
ふむ…むぅ…これは………甘い。こんなに甘い物は食べた事が無いな。
とりあえず、感謝しておく。

>113
ふむ、似合うとは思う。
……別に見たいわけでは無いぞ。俺は男色家では無い。
何だその目は?……殺。

>114
そういう趣味なんだろう。放っておいてやれ。

>116
調教か。俺も苦手ではない。
あくまでも忍としてな。
何だその目は?……滅。

>119
…一つ言わせてくれ。突忍は本当に人間なのか?
こんな奴等が忍なわけねーだろ、ヴォケ―――!
半蔵さんの食事は兵糧丸が主ですか?
あと忍になるための心得など教えていただきたい。
130服部半蔵 ◆KAGEc/gKgA :04/02/18 22:14
>120 伊達政宗
忍が解せんか。
我等は影、理解出来ぬ者には理解出来まい。
貴様の覚悟…見せてもらおう。

>124
残念だったな、そんな物は存在しない。
夢幻の如く也、だ。

>126
戦国無双2になれば使える。心配するな。
3になれば科学忍法火の鳥が使えるようになるだろう。

む、新たな任務が入ったか。続きは次の機会にするとしよう。
………滅。
131服部半蔵 ◆KAGEc/gKgA :04/02/18 22:16
ついでだ、答えていってやろう。

>129
そういうわけでは無いが、戦場では兵糧丸が主だ。
忍とは耐え忍ぶ者。我等は決して表舞台には登場しない。
影に徹すること、それが心得、だ。
貴様等の首、貰い受ける!!
ホイホイホイ ホホイッ ホイッ
|´・ω・) 今日は蘭タン来ないのかな・・・

|;´・ω・) まさか信長様とあんなことやこんなことしてるんじゃ・・・(*´д`*)ハァハァ
>122
> とにかく!わしはやらん、やらんぞ!

ちみこい癖にナニしっかり期待しちゃってんのさ(*´∀`)σ)Д`)
半蔵タンも見学なんて言わずに参加しる!
蘭タンはセーラー服ですか。イイヨイイヨー
やっぱ男は1度放ったモンには責任もたなきゃ(w


責任とってよ!って言いたいことは?>ALL
いろんなキャラが来ていて面白いね、このスレ


蘭丸タソ、セーラー服は超ミニスカートでおながいします。
137くのいち:04/02/18 23:24
あ。なんか祭になってる。メンドクサ〜
とりあえず自己紹介しとこかなー
みんな先立って取り合ってるよーにも見えるけど。
まっ、アタシには関係ないし〜

名前 :くのいち。え?名前じゃない?細かい事は気にしな〜い☆
年齢 :くのいちに年齢は無いの。マジホント
性別 :乙女
職業 :くのいち。女って字はくにノに一って書くからなんだよ〜?知ってた?
趣味 :戦。合戦。めろどらま。
恋人の有無 :イヤ〜ン♪そんなこと、ここで言えるわけなーい!にゃは☆
好きな異性のタイプ :強くてーかっこよくてー逞しーヒト
好きな食べ物 :甘い物。太る?気にしない気にしな〜い☆
最近気になること :幸村様ってなんであんなに無鉄砲なんだろね〜
一番苦手なもの :忍び。いやーだってさ〜なんか陰険だし
得意な技 :回転蹴り。ンーうつくし〜
一番の決めゼリフ :実家に帰らせていただきます
将来の夢 :お姫さま(嘘
ここの住人として一言 :よろしく〜♪
ここの仲間たちに一言 :よろぴく〜♪
ここの名無しに一言 :よろちく〜♪

ありゃ、レスする時間ないや。
ここはアタシらしく、アタシのやり方で参加させてもらっちゃお〜♪
政宗タン
頭なでなでしていい?
おおお、どんどんキャラが増えてく・・・
嬉しい限りでございます。

でも天下は信長様のものですよ?
140前田慶次 ◆b5UvvVrL/A :04/02/19 00:29
面白そうだし俺も参加させてもらうぜ!まずは自己紹介だな

名前 :前田慶次
年齢 :・・・ん?何歳だっけか?数えてねえなあ・・・
性別 :男
職業 :無職
趣味 :傾くこと 放浪
恋人の有無 :想像に任せる
好きな異性のタイプ :あまりつべこべ言わない人がいいねぇ
好きな食べ物 :美味いのはなんでも好きだぜ
最近気になること :この前京で喧嘩売ってきた奴なんだったんだろうなあ
一番苦手なもの :不自由
得意な技 :なんでも得意だぜ
一番の決めゼリフ :これが戦さ人前田慶次の力だぜ!
将来の夢 :とりあえず上杉家に仕官することだな
ここの住人として一言 :好きなようにレスするぜ
ここの仲間たちに一言 :虎が何故強いと思う?
ここの名無しに一言 :元々強いからよ!
前田様もご降臨なされたーーーーー!!!
142武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/02/19 00:43
動くこと雷霆の如し…武田信玄!参上!なーんちゃってな!!

>105
今作はかなり急いで作ったともうんだがのぉ〜おことは如何思う?

>106
無理をしては何にもならんぞ。どれ、ワシが茶でも入れようかね。

>107
ワシは男色には興味がないからの。女子なら良いがのぉ〜。
見つめられるとか?照れるわい!

>108
存分に使うが良かろう。おことはまだ出しておらんのか?

>109
甘い物も体には必要じゃ。ワシは大好物だがのぉ〜。
茶によう合うわ。羊羹でも食うか?ん?つ■
143武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/02/19 00:43
>110
おお!これは南蛮渡りの「ちょこ」という甘味だな。
上手そうだなぁー。ワシも、もらおうかの。
珍しい物も手に入った事だし!臣下達に少しわけてやるかの。

>112
何じゃ?それは?ワシには見当もつかんな。

>114
じゃな。外見はほとんど女じゃからな。

>115 伊達政宗
ハッハハハ!勢いだけじゃなぁ〜。
戦場も翔れん者が如何して…天下を翔れるのか…
一度、御教授願いたいわ!!ハッハハハハハ!!!

>116
あの勢いだけの童に拳骨をかましたれ!頭も冷えるだろうな。

>119
あれは酷いのぉ〜ワシもおったまげたわい。
しかし、あの…突忍とやら乱波としては任務をこなせそうにないの。
144武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/02/19 00:44
>121 童
ハッハハハハ!まだまだ青いなぁ〜。
うん!青い。幸村と同い年とは思えぬなぁー。
言葉に詰まるようじゃあ〜天下どころか自分の穴も拭けぬぞ!
童よ。一度、母の元に帰るが良いぞ!ハッハッハハハハハ!!

>124
何と?式をあげるのか?しかし出雲の寺の金は…
誰が稼ぐのやら。もちろん、おことが稼ぐよな!

>125 服部半蔵
ワシは夜道を歩かんのでなぁ〜。
残念だったのぉ〜乱波よ。城で酒を飲んで楽しくしておるわい。

>132
おことはワシの首が望みか?ん?しかし、残念だなぁ〜
もうちと使わねばならんのでなぁ〜おことにはやれんわい。

>133
あの乱波かと思うたわ。心臓に悪いぞ。
145武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/02/19 00:46
>134
おことも男色が好みか?ワシは女子の方が好きだがのぉー。

>135
特に無いの。皆、己でやったことは己に責任が圧し掛かるからの。
天下は上手くできとるもんじゃなぁー。うんうん。

>137 くのいち
おことも参加か?武田勢も増えて嬉しいわい。あとは幸村だけじゃなぁー。
まぁ、おことは好きにするが良い。それがおことの天分じゃからのぉー。

>139
信長公の天下か。じゃが、道をちと…早く走りすぎておるようじゃな。
家臣たちがついて来ておらん。そのうち…寝首をかかれるだろうなぁー。

>140 前田慶次
おことも参加か?参加するのは構わんが余計な面倒を起こすでないぞ。
おことは十分に強いからのぉ〜誰も敵わんからの。

>141
慶次も来るとなると…織田勢がますます強くなるのぉ〜。
まぁ、慶次は武においては圧倒的じゃからな。一対一では勝てんわ。
146前田慶次 ◆b5UvvVrL/A :04/02/19 00:50
>>蘭丸
ネタとはいえトンデモないスレタイだな。発見するのが遅れたぜ。
>>阿国さん
相変わらず元気そうで何よりだ。また舞見せてくれよ。
>>くのいち
お前さんは本当に忍なのか?やたらと目立つぞ。
>>信玄公
おお!アンタが甲斐の虎として名高い武田信玄か!一度手合わせ願いたいねぇ。
>>信長公
よ!真打ち登場だな。
>>半蔵
趣味が暗殺とは・・・
>>政宗
風来坊?俺のことか?ハハハ!

名無しへのレスはまた次にでも。それじゃあな!
どのスキルが好きですか?
木刀で殴り込み、やってることは唯のチンピラ…
そして姿は子供…
自軍COMの弱さ&馬鹿さ加減にむかつきませんか?
151織田信長 ◆eVGV21QSy. :04/02/19 01:51
>95 伊達政宗
奥州の猪武者、か……。
鳥なき地の主となった程度で己を誇るとは、笑える、な。
信長が軍勢が届く前に、その首、奪われるでないぞ。
うぬとの戦い、日の本をこの信長のものとする最後の戦となろう。
せいぜい器を磨くがよい。磨くほどの器があれば、な。

>96 島左近
うぬは……筒井順慶が家臣、島勝猛左近か。
うぬの申すとおり、この場はうぬと対峙すべき場にあらず。
いずれふさわしき場であいま見えるがあれば、酒でも酌み交わそうぞ。

>97
年号など、覚える必要はない。
努めねば覚えられぬようなこと、所詮は取るに足りぬ。
古き時代にとらわれていては、未来を見い出すことはできん。
うぬならそれがよくわかろう。のう、光秀……。

>98
うぬの指図を受けるいわれはない。
信長の思いのむくままに生きてこそ、信長が人生、ぞ。
お蘭はこの信長の物。光秀やうぬには触れさせぬ。

>99
この世のすべてが信長に帰す……無論、この場も、な。
天がそれを望んでいるのだ。
152森蘭丸 ◆5y8odX6Vvk :04/02/19 01:54
感謝の一言に尽きますね。
これで、賑やかになって…民の心をつかみ…
ふ、ふふっふふふ…信長様の天下はもうじきですね…。

蘭丸、繚乱!

>78
…政宗が私より年下なのに、
私の方が老けて見えるのは仕様です。
えぇ、現代日本の腐女子の為の御仁でしょう。

>79
ガチャガチャ…ジャーン…♪

ううーん…難しいですね…。
…しかし、物凄い滑稽なデザインですね。
これは明朝や琉球の楽器でしょうか?
……前衛的だなぁ。

>80
テンプレートの方、有難う御座います。

で、質問ですが…。
これは答えねばならないのでしょうか…。
仕方ありません。
私の尻にはそのような毛などは生えてはいませんよ。
いつも信長様に言われています。
「無価値な毛などはいらぬ。剃り落としてしまえ、お蘭よ…」
これは剃るしかないでしょう。
まぁ、光秀様の元に居た時もそうしていましたが。
153森蘭丸 ◆5y8odX6Vvk :04/02/19 01:54
む…信長様と被ったようですね…。
ここは一時、待ちます。
154織田信長 ◆eVGV21QSy. :04/02/19 02:13
>100
キリ番など、無価値。
くだらぬこだわりは捨てよ。新しき信長が世を生きたいのならば、な。

>101
無意味な時を過ごした。皆の者、>101を焼き払え。
すべてを灰にせよ。跡形も残さずに、な。

>102
お蘭。イチゴパンツ、とはいかなる意味か?
うぬにわからぬなら、南蛮人に聞いてまいれ。至急、だ。

>103 信玄
時代が求めるは新しき力、新しきことわり……。
うぬが古き頭では理解できまい。

>105
うぬと違い、信長には天がついておる。
信長が覇道に、そのような障りなどないわ。

>106
この信長をこけにするとは、なかなか見上げた豪胆さよ。
信長の茶頭として留まるがよい。
だが、同じ振る舞いは、許さぬ。

>107
日の本に生きし者、すべての目がこの信長に向く。それでよい……。
天を見、地を見るは信長が目だけでよい。
155織田信長 ◆eVGV21QSy. :04/02/19 02:29
>108
うぬら下賤の戯言、いちいち口にするでない。
命が惜しければ、な。

>109
嫌いではない、が……武士の食べ物ではない。
甘さは力にならぬ。心と同じようにな。

>110
見たこともない怪しき物よ。南蛮渡来の品、か。
お蘭、味見してみよ。市が手を出す前に、な。

>111
お蘭に指図できるは信長のみ。
うぬらの勝手は許さぬ。
お蘭が欲しくば、力で奪い取ってみせよ。

>112
武具を生かすも殺すも腕次第。
うぬにふさわしき力量があれば、天下に名高き名刀、必ずや力となろう。

>113
うぬもお蘭を玩具のごとく扱うか……。
このような無礼者、斬って捨ててかまわぬ。
この戦国の世に甘さは不要、ぞ……お蘭。

>114
なにを今さら……。
当たり前のことしか言えぬその舌、抜いてくれよう。
すげぇ!何か陰謀を感じる・・・
157織田信長 ◆eVGV21QSy. :04/02/19 02:43
>120 伊達政宗
よう吼える犬よ。楽しませてくれる、な……のう、政宗。
奥州を制したはそのあさましき口舌の刃か。
東国の戦は風変わりよな。

>123 服部某
家康……光をまとう数少なき武士よ。
だが、信長が光の前にはそれもむなしきかすかな灯火。
家康もまたこの信長が影に過ぎぬわ。

>132
ほう、楽しませてくれるか。
存分にかかってまいれ。命がけで、な。

>134
うぬらに教えるつもりはない。
お蘭もおそらく話すまい。言葉にできることではないからな。

>135
お濃の父、斉藤道三殿……。
喰えぬ姫君を信長にくれたものよのう。
さすがは美濃のマムシ、よ。

>137 くのいち
女、信長の前での無礼、死につながることを忘れるでないぞ。
命がけの遊びも悪くはない、が……。
158織田信長 ◆eVGV21QSy. :04/02/19 02:51
>139
この場に集まったは乱世の残滓……。
いずれ信長がすべて平らげてくれるわ。ひと飲みに、な。
信長が世に生きられぬ者は、時代の波に溺死するがよい。

>140 前田慶次
うぬは利家の甥、あの傾奇者、か。
信長のもとで勝手は、許さぬ。

>150
将は駒、兵は風になびく稲穂よ。
勝つも負けるも大将次第。勝敗を将兵に求めるなど愚か者のすることぞ。


お蘭、あとはうぬに任せたぞ。
事が済んだら信長の寝所にまいれ。密かに、な。
159森蘭丸 ◆5y8odX6Vvk :04/02/19 02:56
>81
阿国さん…す、すみません。
あなたの事はしっかり脳に刻み込んでおくので…
お、お仕置きだけはご勘弁を…。
(あの傘…ど突かれると痛いんですよね…ううう…)

慶次殿とお知り合いなんですか?
大丈夫、彼は美人をそう忘れたりはしませんよ。

>83
そんな趣味はないですよ!!

>84
ぐううっ…!!
(や、やはり…失敗のようですね…)

>85
あ、信長様!!
下らない故面白味があるものです。
天下の君主たるもの、民衆の風俗にも、
付き合ってみるのが良いと思われますよ。

それと信長様。
先日、市様があなた様をお探しになられておりました。
浅井様が何やらとうわ言の様に言っておりましたが…。
160森蘭丸 ◆5y8odX6Vvk :04/02/19 02:57
>86
では…!!

ズバシュッ!!
「なんだその顔は…?
もっと戦を楽しもうぞ…宿敵!」

う、討ち取れなかった…
くそ、次を覚えておいてくださいね…。

>89
半蔵…。
(忍者か…信長様は忍者の里をよく潰しに行くからなぁ…
命を狙われそうで怖いですね…)
ま、それも一興でしょう。
ささ、隠れてないでお茶でもどうぞ。

>90

違いますけど…?

>91
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
とは正にこの事でしょう。
賑やかになりそうですね…ふふ。

>92
み、光秀様…!
こ、ここは公の場ですよ…?
いきなりそんな…恥ずかしいですよ、光秀様…。
夜這いは堪弁して下さい。ね、光秀様。
161森蘭丸 ◆5y8odX6Vvk :04/02/19 02:57
>93
    ○y-~~ <他の皆様も頑張ってください
    |\
_| ̄|○ ̄|

>95
おお、気合の入ったテンプレートですね。
お互い戦死せぬよう、全力を尽くしましょう。

>96
左近…ですか。
今回、戦国無双で私がもっとも出てほしかった武将です。
あとは…毛利・島津…ついでに中山王家もですね。

>97
年号で歴史を覚えるのはいけません。
中身を知らねば意味が無いのですからね。
まず、時代の流れを知り、それに加えて年号を覚えるのです。
もしくは、102様のように覚えるのも奇策ですね。

>98

 全 裸 に な れ ば 
や ら な く て も
 い い と 言 う ん だ な ?
162森蘭丸 ◆5y8odX6Vvk :04/02/19 02:57
>99
凄い人気だ…。
流石は信長様、人の心をよく掴みますね!

>100
く…取られたか…!
計略は…失敗のようです。

>101
ふふ、引っかかりませんよ。
そのURL、一度見た事がありますので…。
ごめんなさい、遠慮してもよろしいでしょうか?
生理的に嫌な声だったので…。

>102
イチゴパンツはどうかと思いますが…。
あぁ!信長様!
102様のお命…お助けになってください!!

>105
なんと…
そうとうウザッたいバグですね…。
私の方では確認されてはいませんよ。
163森蘭丸 ◆5y8odX6Vvk :04/02/19 02:58
>106
あらあら…。
無理するからですよ。ほら、お立ちになって。
私もお手伝いしますから、破片を拾いましょう。
それから床にシミが出来ないように、雑巾でふき取っておきましょう。
フキフキ
ほら、綺麗になりました。
では、もう一度お茶を淹れに戻りましょうか。
私も手伝いますよ。

>107
あの…信長様。
このお方を切り捨てても宜しいでしょうか…?

いえ、冗談ですよ。
見つめられると…ですか?
そうですね、ちょっと視線が気になる、な。と。
美人がこちらを見つめてくるならば、勿論俯くものですね。
ま、そんな事は滅多に無いと思いますが。

>108
慶次殿のシナリオクリアで登場します。
阿国さんは使い込めばかなり使えますね。
私は私より阿国さんのほうが使いやすいと思います。
何せ嫌って言うほど使い込みましたからね。
蘭ちゃんまだぁ?
165森蘭丸 ◆5y8odX6Vvk :04/02/19 03:10
>109
甘いもの…?
そうですね…あまり好きじゃないのが本当のところ…ですね。
なんというか、口の中に残るのが嫌なんですよ。

>110
お菓子…?
またまた奇形なモノですね…。
じゃ、お言葉に甘えまして、頂きます。
パクッ モグモグ…
うー…甘いのは苦手ですって…。

>111
たったいま私の名が〜♪

って、あんまり知らないんですよ…。

>112
さ、さぁ…?

>113
セーラー服を〜♪
ヌギヌギ…ハッ!!
な、何やらすんですか!!
ちょっとノッちゃう自分が嫌だ〜〜!!

嗚呼…光秀様…。
私はどうすればいいのでしょう…。
166森蘭丸 ◆5y8odX6Vvk :04/02/19 03:19
>114
そうですよ!
セーラーなんて…セェラァなんてぇ…。
南蛮人が着るような服は嫌いです!!もう嫌です!
信長様が強要してもぜーったいに着ませんからね!!
>115
(流石にこのような挑発には乗らない、か)
ふふ、口が上手い人ですね、伊達殿は。

>癒しの相乗効果
……へ、へぇ…そうなんですか〜…。
(いやいや!私はこの言葉を聞くと
凄く憤ったきぶんになりますよ…)
>116
それこそ、
「バカめ!このわしを調教だとぉ!!
                                    …痛くしないでね?」
でしょう。
>119
突忍張り手

L1ボタンで即、攻撃態勢

無双秘奥義

0討

あぼ〜ん

167森蘭丸 ◆5y8odX6Vvk :04/02/19 03:25
>124
個人的には…
信長様・光秀様エンディングが…。
でも、でもね!
ダメ…なの。私…そんな妥協なんて出来ない!
信長様は私だけのモノ!

失礼。

>126
半蔵も使った事無いです。

あ、前に孫市の事聞いてきた人!
あれは、半蔵が偵察を始めたら、即本陣に戻ってください。
さすれば、勝機が見えるはずです。

>132
やれるものなら…
かかって来なさい、132様!!

あ、押し倒すとかは無しにしてくださいよ?

>133
蘭丸タンの太股に挟まれる…(;´Д`)ハァハァ
169森蘭丸 ◆5y8odX6Vvk :04/02/19 03:33
>134
ふふ…ちょっと遅くなっちゃいましたね。
本当は今日、来る予定は無かったのですが、
急に目が覚めたので参上させていただきました。

信長様と?
いえ、今日はまだ…ですけど?

>135
はい…やりましたよ。やりました…。
ハァァ…なんであんな格好にならねばならないのでしょうか…。
私だって…妻や子供が居るのですよ、一応。
…「親の面目丸つぶれ」
安土の子がそう言っていましたが…まさにそうでしょうね…。

信長様!
自分で挑んだ戦いなんだから放棄しないで!
「お蘭、後はまかせた、ぞ」なんて言わないで!
責任とってよ!

>136
チッ…ヒザシタ 30 センチ メートル デ ヤッテミタンデスガネ…シキリナオシ デスカ…クソッ

セーラー服を〜♪
ヌギヌギ…ハッ!!
な、何やらすん(ry
なんだかんだ言って、身内と家臣には結構甘かった信長殿燃え。
171森蘭丸 ◆5y8odX6Vvk :04/02/19 03:42
>137
(くのいちさんには…悪い事をしましたね…
ここは…蘭丸も誠意を見せねばいけないようです…)

ご参加ご希望ですね?
はい、解りました。
では、お茶でも飲んでゆっくりと返していってくださいね。

>139
当然ですね。

>140>146
慶次殿!
お久しぶりですね。
相変わらずというか…お変わりないというか…。
参加希望ですね、了承です!

>ネタとはいえトンデモないスレタイだな。発見するのが遅れたぜ。
はは、申し訳御座らん。
面白味をつけたかったもので…。

>141
祭りの予感!

と、こんな感じでしょうか?
ふふ、人が増える事は素晴らしき事ですね。

172森蘭丸 ◆5y8odX6Vvk :04/02/19 03:47
>147
薬活…だったかな?
そんな名前のスキルが一番好きですね。
そういう補助系で固めるのが私流の闘い方です。

>148-149
シィィーー。
バレたら殴り飛ばされちゃいますよ。

「バカめ!わしは奥州藤原氏の…」

とか言いながら。

>150
弱いのも甚だしいですよ、信長様!
なんでそんなにショボいんですか!
本能寺

火形

あぼ〜ん
173森蘭丸 ◆5y8odX6Vvk :04/02/19 03:54
>154>158
信長様!途中で挟まってしまい、申し訳御座いませんでした!

>イチゴパンツ、とはいかなる意味か?
イチゴパンツ…。
苺という果実がまだらに描かれたフンドシ…だと思います。
カッコいいというよりカワイイ系ですね。

>事が済んだら信長の寝所にまいれ。密かに、な。
えぇ!?
…あ、わかりました。

>156
陰謀…?
何の事でしょう?
私と信長様がちょうど重なった事でしょうか…?
偶然ですよ、偶然。

>164
はい、ただいま!
何か御用でしょうか、164様

>168
ぐ…うぅ…。
だ、ダメです…168様の吐息が…

ア、アァ…ダ、ダメ…ッ…!!

>170
信長様は、自分の信じた人に対しては、
随分やさしい人だったのですよ?
174森蘭丸 ◆5y8odX6Vvk :04/02/19 03:55
よし、今日は終了です。
さて…信長様の元へ参りましょうか…。

では、おやすみなさい。
175阿国 ◆UY5EmRiMn. :04/02/19 04:40
えらい賑やかやなぁ。祭があったんどすか?うちもよせてもらお

>85 信長様
まるで深い淵。覗き込んだら吸い込まれそうや
蘭丸様が惹かれる理由、わかる気がするわぁ

>88 信玄様
ややわあ、また上手いわはって
ホンマにホンマどすか?仮面とってくれはるんどすか?
楽しみやわぁ・・・・・「カパッ、ホレッ 」
・・・仮面の下に仮面をつけはって・・いけずなお人やわぁ

>89 半蔵様
なんや影があって、惹かれるわぁ。目ぇだけでてはんのんが、好いたらしいわぁ
暗殺なんて やすけないこといったらあきまへんえ。ちょうどおまんこうてきたんどす。
これなとどうぞお食べやす
あら?消えてしもた。どこいかはったんやろ

>90
え?似てはる?似ても似つかないと思うのはうちだけやろか
うちの舞みて、目をさましておくれやす

>91
信長様が魔王どすか?何しはったんやろ・・・
魔王なんて呼ばれて信長様も難儀やなぁ
176阿国 ◆UY5EmRiMn. :04/02/19 04:41
>92
夜這いやなんて、いややわぁ
そんなん うちようせぇへん

>93
人のおつむに座ったらあきまへんえ

>96 島様
なんや元気があって頼もしいにも関わらず、やさしさが滲みでたはるお人やなぁ
慶次様と雰囲気が似てはるわ

>97
そうどすなぁ。年号は、その時どんな人物が何をしてどんな結果にならはったかを詳細に知ると自然に覚えられます。
語呂合わせもええけど、忘れたら終いやし・・あんじょうきばっておくれやす

>98
何をやらはるんやろ。戦やろか・・・怖いわぁ

>99
あんたはんは信長さまを魔王とは呼ばれへんのどすか?なんや信長様がわからんようになってきたなぁ

>100
おめでとう。うちの舞をお見せします。変な事したらあきまへんえ。

>102
苺ぱんつてなんどすか?美味しそうな名前やなぁ
慶次様なら知ってるかもしれへん。今度教えてもらお

>106
そないな運び方したら怪我します。あっ!そやし言うたんどすえ。
うちがてったいましょ
177阿国 ◆UY5EmRiMn. :04/02/19 04:42
>108
うちを使いたいなんて・・・ややわぁ、てんごいわはって

>109-110
うち、甘いもんに目がないんです。ホンマおおきに。
南蛮のおかしんどすか?けったいな形したはるなぁ。
そやわぁ、慶次様にあげたらきっと喜ばはる。そうしよ

>112
どなたどすか?うちの知らんお人やわ

>114
蘭丸様は、ほんかいらしいお顔どすなぁ
間違えるお人がいらはるのもわかる気がするわぁ

>117 政宗様
うち、実は政宗様のお名前まちごーてました。かんにんえ
そこを咎めないなんて、心の広いお方やわぁ。お詫びにごっつぉ作ったんどす。
どうぞ、おあがりやしておくれやす

>124
せんどほたえてはんのは、あんたはんかいな
うちと一緒になるには強いお人やないとあきまへんえ

>132
そんなごんたくれは、うちがお仕置きしたげます
178阿国 ◆UY5EmRiMn. :04/02/19 04:53
>137 お嬢ちゃん
お嬢ちゃんは幸村様のために、命をはってはるんやねぇ
健気でかいらしいわぁ。幸村様は一途でええ男はんやし、惹かれるのもわかるわぁ
我が儘言うて幸村様を困らしたらあきまへんえ

>139
うち、天下に興味あらへん。はよう戦、しもてくれはらへんやろか

>140 慶次様
いやぁ!慶次様や!慶次様が来るとほっこりするわぁ
うち、ずっと待ってたんどすえ。ホンマすぐいなはるなるし。いけずなお人やわ
戻ってきてくれはるなんてそんなうちのことが大事なんや
もう五右衛門様と喧嘩したらあきまへんえ。京の街がえらいことになります。
また、うちの舞を見ておくれやす
おおう。
阿国さんおはようさん!
阿国タンキター(抱
181阿国 ◆UY5EmRiMn. :04/02/19 07:14
>148-149
見た目はぼんでも、元服したはる以上立派な大人どす。と、政宗様に怒られますえ
ほんに人は見た目やおへんなぁ。

>150
うちの場合、五右衛門様がきばってくれはるから、楽どすえ
ホンマ五右衛門様には感謝してます。

>159 蘭丸様
ふふふっ冗談どすえ。
蘭丸様には、うちの舞で覚えてもらいます。
慶次様とは京の都で喧嘩したはるとこで知り会ったたんどす。
あんな強くてやさしいお人は初めてどす。

>179-180
おはよう。今日もええお天気さんや。

なんやうちの文、おかしなとこがあるわぁ
多少の間違いは勘弁しとくれやす
おことたち、おはようさん。今日も一日!侵略すること火の如く行こうかねぇー。

>147
ワシは範囲が広がるのが良いのぉー。
ワシは少々、リーチが短いものでな。もうこの技能は必須だな。うん。

>148-149
まぁ、まだ…あの童が龍を名乗るは早いのぉー。
龍どころか蛇にも追いつかぬわぁ!経験を積めば…
何れワシの臣下ぐらいにはなれようて!!ハッハッハッハハハハ!!!

>150
大将ひとつで軍の性質は変わる。大将の意気込みを見せんと軍は動かん。
大将自ら動いてこそ士気もあがるというもの。

>154 織田信長
フッフフフハハハハハハ!そのおことが馬鹿にするワシの「古き頭」で一つ理解できんことがあるのだがの。
そう、おことの言う…「古きもの」が使いこなせず、如何にして「新しきもの」が使えるのか
ワシにはどうにもわからんなぁー。サッパリ分からんなぁ〜。是非、御教授ねがいたいのぉ〜信長公?

>156
考えすぎじゃな。徐かなること林の如く、というヤツだ。

>160 森蘭丸
おことの腕じゃあワシの額は割れないんだなぁー。
183武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/02/19 09:12
>>182はワシじゃからな。
名前を忘れてしもうたわ!あちゃー!まいった!!まいった!!

>170
そんなんでは軍の規律が緩むのぉー。誰に対しても罰は公平でなくてはな。
ホレ!あの六韜でもいうておろう。威信を確立するには地位の高い者でも罪を犯せば誅殺し
明知を確立するには地位の低い者でも手柄を立てれば表彰しなければならん。
そして軍令を徹底するには罰則の適用が公平かつ妥当なものでなければならん。

簡単に言うと公平にせんとならんってことじゃな。

>175  阿国
アッハッハッハハハハハ!ワシは家臣達のおる城でしか外さぬよぉー。
素顔を見ることが出来るのは臣下と妾だけ、なんだなぁー。
まぁ、機会があればおことに見せようぞ。アッハッハッハッハッハハハハハ!!
戦国自衛隊をご存知ですか?
前田慶次に質問
滝川一益と前田利家どちらを尊敬していますか?
このさい松風の尻でいいや(;´Д`)ハァハァ
イボ痔に肛門がひどく痛みます。
良い薬はないですか?
  素 ま 左  /   ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、    ,r';;r"           _ノ     ま
  人 か 様  L_ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ,';;/             )   申  た
  童 .り な  //;;/´      υ  `' 、;;;;;;;;,,l;;'            /ヽ  す 火
  貞 と. こ  / ,';/              ヽ;;;;,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;i  か を
  ま お と  l |;|ι--‐フノノヾ┌---、、、  |;ヾr''‐ヽ, ム,ヽィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;く  !! 放
  で る が i  |l ~~__´ 、   ``'__''''┘  |;;;;;l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;厶,   て
  じ の   l _|. <,,O,> 〉   <,,O,,>    |;;;;;| `(''"/   `(''''('´    !;;;;;;;;ヽ   と
  ゃ は   ._ゝ'|.  |||||/   、|||||||| し  |; ,ノ ) ./   、 ) )     |;;;;;;;;;;;;;レ、⌒Y⌒ヽ
  ぞ    「 | |    (    )       .ソ l  ,:'   _ ヽ ( (     .|;;;;;;;//-'ノ
        ヽヽ |    _,ニ ニ,,,,,_        ', ゞ,' '"'` '" ) )    i;;;;;i, `' /
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、     '' .', i、-----.、( (     `''"i`'''l
人_,、ノL_,iノ!  . ',   :i゙''''''''''`l'  ` _人__人ノ_ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\ )      ,'  ト、,
      /     ヽ   L__」   「 止 笑 Lヽ ヽ〈    i|(        Vi゙、
ハ ワ  {.      ヽ.  -、、、、 '  ノ  ま い 了. ゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
ハ ハ   ヽ.    ハ        )  : が  |  ',.' ,  ̄ , ' )  ノ  //    ヽ,
ハ  :     >  /|ヽヽ、___,,,,、 'く  :     > ヽ.  ̄´ ((/ ,、 ' /     / \
.:  :    /  ノ. | ヽ       フ     /  ノ:lゝt-,-‐υ"/ ,.ィ゙     /
信玄様が戦国無双の中じゃ最強でしょう?
おらおらぁ!阿国とかいう女はどこだ(#゚Д゚)オラー!
噂通りの美人か漏れが確かめてやる(#゚Д゚)オラ…


!!!!


た、大して可愛くない女だな!(*゚Д゚)オラー
孫子の風林火山の項目には、陰、雷と続きがありますが…
何故、信玄殿はこの二つは用いなかったんでしょうか?
趣味に合わなかったとか?
>>175

「ちょうど[おまんこ]うてきたんどす。」

オメコキタ━━━━(゚Д(○=(*´Д`*)=○)Д゚)━━━━━!!!!

阿国タンのマンコは俺の物だ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
時空を無視してやって来た呂布に何か言ってやって下さい。
194森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/02/19 18:04
らんらん〜♪
あ、皆様。私を「忍たま乱太郎」と間違えないで下さいね。

蘭丸、参るぞ!

>179-180
御二方も阿国さんと同じで早起きですね。
「早起きは三文の得」と、言いますが、
早速、良い事がありましたね。
嗚呼、好き哉。好き哉。

>181 阿国さん
舞…ですか。
あれ?出雲大社の巫女様なんですよね、阿国さんは。
巫女様は舞を嗜んだりもするわけですかぁ…。

確かに慶次殿は大きくてぶっきらぼうで優しいですね。
良いお兄さん的な感じですよ。

>182 足軽(?)
(ふ…名前が無いぞ、信玄殿!!)

名無し

足軽又は民

雑魚

これは定説ですね。
さて、覚悟してもらいましょう!
195森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/02/19 18:04
>184
私は…知りません。
戦国時代の映画だという事くらいしか、解りませんね。
…勿論、私は出ているんですよね?
……え?出てないって?
なーに言ってるんですか!エキストラとしてしっかり参加してますよ!

>186
松風…?
はて…誰の事だろうか…。

>187
発見してきましたよ!
ttp://www.e-kusuriya.co.jp/chiryou/ibo/
どうぞ、お使いになってください。

>188
(信長様の事じゃないか…)

>189
いえ、それは違います!
そう、この私、森蘭丸こそが最強の剣豪です。
真の戦国無双はこの私ですよ、ふふふ!
196森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/02/19 18:05
>190
ふふ…そんな事言って…。
本当はドキドキなんでしょう?

>191
疾きこと風の如く
徐かなること林の如く
侵略すること火の如く
動かざること山の如し
知り難きこと陰の如し
動くこと雷霆の如し
と、なるわけですね。
陰と雷なんですが、私見を述べさせていただくとこう思います。
陰に隠れる事も無く堂々としているのが武田の騎馬隊。
ならば陰を持たずとも宜しいと思うのですよ。
雷は、進軍と侵略は似たような意味を持っているので、
前に出ている火だけを残し、雷をカットしたのでしょうね。
ま、解りませんけれども。

>192
いい加減にしなさい!パコッ

…安心してください、峰打ちです。
しかし…何故こうも下品な民衆が多いのか…フゥ…。

>193
私としては
「お前より孫権が良かったよ、ウワァァァァン」
と、言わせていただきます。
蘭ちゃんかぁーいぃ♪
蘭丸君の敗走シーンと死亡シーンが女キャラと同じ演出なのは何故でしょね?(・∀・)
199阿国 ◆UY5EmRiMn. :04/02/19 19:46
はばかりさんどす。ほな、いきましょか。

>183 信玄様
もうてんごばっかり。ホンマかわいらしお人やわぁ
ふふっ見せてくれはるまでうちの舞も見せまへんえ
あ、幸村様なら知ったはるかもしれへん。聞いてみよ

>184
そうどすなぁ。風の噂で聞いたことあります。
なんや知らんけど、信玄様がお一人でけったいなお人をいわしはったとか・・
夢物語とちゃいます?

>186
松風さんて慶次様のお馬さんの事どすか?
いちげんさんが近づいたら蹴飛ばされますえ

>187
病気どすか?難儀してはるんやなぁ
あ、ちょうど富山の薬売りさんからこうた薬があるんどす
使こうてみておくれやす。

>189
信玄様、えらい人気やなぁ
ホンマ誰が一番強いんやろ。なんやうちも気になるわぁ

>190
ふふっうちは美人ちゃいます。
この広い世の中には ぎょーさんべっぴんさんがいはりますえ。
うちの顔より舞を見ておくれやす。
200阿国 ◆UY5EmRiMn. :04/02/19 19:50
>191
難しい話されてはるわぁ
うちにはさっぱりわからへん・・・

>192
ちょ、ちょっとなに言うてんの あんたはん!ちゃいます。うちそんなん言うてへん。
おまんじゅうをこうただけどす。そんなお○○やなんて・・ホンマびっくりするわぁ
それにお○○は、○○○の△△△で●●●にした後、○○の□□□から▲▲▲するものどす。
よろしおすか?もう、そんな事いうたらあきまへんえ。
・・・・いやぁ!うち何言うてんのやろ。わややわぁもうお嫁にいけへん!

>193
呂布様?えろう昔に亡くなりはったんとちゃいます?
お名前を騙るごんたくれがいはるんかいな。うちがお仕置きしたげます

>194 蘭丸様
うちに興味もってくれはるなんて嬉しいわぁ
そうどすなぁ。みなはん疑問に思わはるみたいで、折角やし詳しく説明しましょか
うちは出雲大社の巫女・・・は知ってはりますなぁ。
幼い頃から踊りが好きなのもあって色んな所で舞を見せて勧進しとったんどす。
今は本殿修理のために諸国を巡業しながら勧進しとるんどす。
もちろん うち一人ではおへんえ。一団を作って諸国を巡業してます。
修繕費が貯まったら大社へ帰るんどすえ。はやい話、舞は勧進のため・・そしてうちのためどすなぁ。
ややこしい話ですんまへんなあ。

>195
ホンマどすなぁ。うちもそう思います。
凛としやって。ほんかわいらしわぁ。ええ男はんにならはるわぁ

>196
なんでやろなぁ。
ホンマにおなごかもしれへんなぁ・・・
201阿国 ◆UY5EmRiMn. :04/02/19 19:56
あ、あかんわぁ。返信番号まちごうてます。
正しくは
>197
ホンマどすなぁ。うちもそう思います。
凛としやって。ほんかわいらしわぁ。ええ男はんにならはるわぁ

>198
なんでやろなぁ。
ホンマにおなごかもしれへんなぁ・・・

どす。197様198様 かんにんえ
阿国最高どす
阿国様最高だぞ!(*゚Д゚)ゴルァ
204武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/02/19 21:30
>184
何じゃそれは?何かの軍かね?

>186
松風…慶次の愛馬か!?まぁ、変わった趣味だな。
しかし、慶次がどう言うか……おことの武運を願うわい。

>187
信長公の小姓の森蘭丸が紹介してくれとるぞ。
しかし、病院に行ったらどうじゃ?そのほうがよう治るぞ。

>188
信長公の事に思えるのぉ〜。ハッハハハハ!

>189
ワシこそ天下無双に相応しい!







なーんちゃってな!!(・∀・)
205武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/02/19 21:31
>190
ワシは舞も見たもんねぇ〜〜羨ましいだろ?
うん?ハッハッハッハッハッハハハハハハハハハハハ!!

>191
もともとは

兵は詐(さ)をもって立ち、利をもって動き、分合をもって変をなす者なり。
其の疾きことは風のごとく、其の徐かなることは林のごとく、
侵掠することは火のごとく、動かざることは山のごとく、
知りがたきことは陰のごとく、動くことは雷の震うがごとく、
郷を掠むるには衆を分ち、地を廓むるには利を分ち、権をかけて動く、
先ず迂直の計を知る者は勝つ、此(こ)れ軍争の法なり。

が…原文じゃな。それからきりの良い、四文字を抜き取って作ったわけだなぁ〜。
ワシってやっぱり天才かのぉ〜ハッハッハッハハハハ!!!

>192
残念!ワシがもう味わったんだなぁー!!ハッハッハハハハ!!!

>193
呂布か…あの乱世を生き抜き、幾人ものの豪傑を地に静めてきた天下無双の怪物。
はっきり言って…慶次でも勝てんかもしれんな。まぁ、お手柔らかに頼むよぉ〜。
206武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/02/19 21:32
>194 森蘭丸
容姿で人を判断しよったか!青二才目!!
そのような腰の入っておらぬ構えでは猫一匹、殺せぬわ!!
ハァァァァア…必殺!信玄奥義!金玉蹴りぃぃぃい!!なーんちゃってな!!!(・∀・)

>197
おことも男色か?

>198
何だか作為的なものを感じるのぉー(・∀・;)

>199 阿国
ハッハハハハ!…えーーーー!?…舞を見せて欲しいのぉ〜(´・ω・`)
見せて!!見せて!!見せて!!見せて!!見せて!!見せて!!
見せて!!見せて!!見せて!!見せて!!見せて!!見せて!!
見せて!!見せて!!見せて!!見せて!!見せて!!見せて!!
見せーてぇーーー!!!見せてくれんともう、ぐれてやる!ヽ(`Д´)ノウワァァン

>200-201
確かに才色兼備…甲斐の国にまた来て欲しいのぉー。
戦場に出ている時、排泄はどうしていたんですか?
建物の中にいるならまだしも、そうでない時はヤパーリ野外で垂れ流しですか。
信玄様羊羹ありがとー。
チョコと日本茶はもうあるみたいだから、
名無しはブランデー入りの紅茶を差し入れるよ。つc■~
政宗タンには砂糖たっぷりホットミルク、ドゾー。つc□~
何か歌って下さい
衝動的でもいんじゃなぁ〜い♪
いやー、このゲーム女性陣がみんな綺麗で可愛くていいよねー
でも、一番色っぽいのはわ・た・し?・




と、蘭丸は内心そう思っているんだ!間違いないッ!
そうでなければ、あんなに太ももを露出するわけがないッ!!
212森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/02/19 22:27
さ、お休み前に返しておこう。
なるべく明日に負担が残らないようにしませんとね。

>197
え…?
あ、あああ、あの…
そ、その蘭ちゃんって…?
いえ、嫌じゃないんですよ、勿論。
ただ…信長様にも光秀様にも言われた事が無かったから…
少し、動揺してしまいましたよ。

>198
はぁ…。
そうなんですかぁ…
カメラマンめぇ…ワザとやっているようですね…。

(ね、光秀様…。
なんで私は女として扱われるのでしょうか…?)

>200 阿国さん
大社の為に様々な地を回り、趣味の舞を披露する、と。
正に一石二鳥とはこのことですね。
そうですね…今度安土城へ来ませんか?
市様も濃様も信長様も阿国さんの舞を見たいと言っていましたので…。

>202-203
まったくやわぁ。
(京洛の言葉…難しい…。)

しかし本当に阿国さんは誰からでも愛されますね。
羨ましいですね〜。
はさまれる
214森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/02/19 22:35
>206 信玄殿
っ…!!!?
ぐわぁぁぁっっ…!!!

────────────────
       森蘭丸 討死
────────────────

クソッ モウイチド コンテニュー ダッ!!

>207
それはそうでしょう。
相手が篭城してきたら余計にそうなりますね。
そこで、私は考えたのです。
我が軍の排泄物を畑の肥やしにする、と。
どうです、有機栽培ですよ!

>208
(甘いもの勢ぞろい…ウギャァ)

>209
…うーん…。
あ!じゃ、あれ行こうかな。

森蘭丸、歌います。
曲名は…みかんのうた!

(ヴ…歌詞が解りませんよ…
この間の「りんごのうた」に対抗するんじゃなかった…)

>213
はさませる
215武田護衛兵:04/02/19 22:38
>
見せーてぇーーー!!!見せてくれんともう、ぐれてやる!ヽ(`Д´)ノウワァァン

と、殿!落ち着いて下さりませ!
216武田護衛兵:04/02/19 22:41
殿が、殿がご乱心だぞーーーー!!!誰か止めろー!!!
217森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/02/19 22:41
>210
ごめんなさい…。
ちょっと不快なメロディーだと思うのは私だけでしょうか?
……
やっぱり男なら黙ってコレ!
負けない事、投げ出さない事、逃げ出さない事、信じ抜く事〜♪

>211
(いやー、このゲーム男性陣がみんなカッコいくていいよねー
ウホッ いい男たち…)
(・∀・)ニヤニヤ

>215-216
フゥ…我侭なお爺さんには手を焼きますね…。
これ、あげるんで元気出してください。
呂布殿がくれた肉まんです。ホカホカですよ。

じゃ、おやすみなさい。
218くのいち:04/02/19 22:47
シュタッ!とくのいち只今参上!って…
うへぇ。何コレ。マジ?なんでみんな、こんなにがんばっちゃってるの?
なんか付き合いきれないなあ〜
まっ、あたしはテキトーにやらせてもらっちゃうけどね☆
ヨーシ!ここでアタシの秘奥義!忍法乱れレス返しの術発動だぁ〜!!
なんちゃって、にゃは♪
あ、ここってトリップ必須なの?

>215-216
いつもいつも大変だねぇ。
ナミダがホロリとこぼれ落ちちゃうよ。にふふ☆
隠居後はもっと大変になるだろうから、今のうちに鍛えとくんだヨ〜

>211
なんだってー!!?
くっそー!!太もも一番勝負に出たか!!この性別不明ヤロウ!!
こうなったらアタシと太もも勝負だ!!表へ出ろっ!!!なーんてにゃは♪

>210
ウム。基本よね〜
若さってなんだ〜

>209
ひーらいた〜♪ひーらいたぁ♪
にゃに?歌じゃない?作詞作曲くのいち。
歌じゃん。
219くのいち:04/02/19 22:48
>207
事前に済ませちゃえばいいでしょ。
まさかそんな垂れ流しなんてそんな…イヤー!!ヘンターーイ!!!!
あたしにちかづいたら殺すーーーーーーーーー!!!!

>198
そういうシトだからなんじゃなーいの?
それともカントクさんからの注文かな?
もしかするとほんとにオンニャノコなのかもよ?

>193
キャー!!ユーレー!!オバケー!!ヒトデナシー!!!

>191
歯切れが悪くなるから。
え?違う?んー、じゃ〜知らなかったって事でよろぴく☆
そー言えばおやかたさま、雷嫌いだったっけ?

>189
フッフーン、おしいなぁ〜
最強はこのあたし!幻想且つ華やかなくのいちさまにゃのだぁ〜☆
ジャ、そゆことで。

>187
そんなの唾ぬっとけばなおるよ!!
それもウシの唾が一番かもね!!にゃはははっ!!
220くのいち:04/02/19 22:48
>186
ウンウン。世界は広いねぇ〜
それもまたヨシ!あっ、あんまり近づかないでね☆

>184
そんなに戦国自衛隊無双がやりたいの?
アンケートハガキ百枚送りつけてみれば?
どっかが実現すんじゃない?

>178 阿国
あー、いつかの間者だー!!
あの時はよくもあたしの楽しみの邪魔をしてくれたわねぇ!!
おしおきだー!おしおきー!!お尻出しなさ〜い!!ペンペンしちゃる!!

>171 森蘭丸
フフン!このあたしがこんな手に引っ掛かるとでも思ったか!!
このあたしを眠り薬入りのお茶で眠らせてから攫って、
幸村様達を脅迫するんでしょ!?その手にはひっかからないもんね〜♪

>164
このスレには少なくとも二人の蘭ちゃんがいる!!
このアタシの目は誤魔化せやしないんだからっ!にゃは♪

>157 織田信長
早速、お命ちょーだ〜い!!…にゃにゃっ!!?
影武者!!?クーソ〜、このアタシを手玉に取るなんて!!
覚えてなさい!!食べ物のウラミは怖いんだゾ〜〜
221くのいち:04/02/19 22:49
>156
陰謀も何も、あんたがその根源でしょうが!!
覚悟!!…ありゃ?もしかしてただの通りすがりだった?
ナーームーーーーー

>150
だってアタシ以外の者なんてタダのハリボテだもん。
しょうがないじゃん。ここはこのあたしが大活躍して、
我こそは真の日の本一無双だぁ〜とかなんとか。

>149
姿は子ども、アタマも子ども、ニフフ☆

>147
あたしはチャージ攻撃強くなるの!!
…なんだっけ?

>146 前田慶ニ
わかってないなぁ〜
忍びは忍びでも最先端の忍びの道を独自の解釈で突き進む、
この何者をも有無と言わせず黙らせる完全無欠の美学!!トカ
ま、別に理解してもらおーなんて思ってないけど。

>145 お館様
言われなくてもあたしに自由にしますよー
幸村様ですかぁ?幸村様のことですから、
まーたその辺の貧乏人でも助けてるんじゃないですかぁ?
「困っている者を助けないで何が武士道か!」とか言って〜
222くのいち:04/02/19 22:50
>139
あたしはあたしが楽しければそれでいいっよ〜♪にゃは♪
あんまり幸村様をいじめるのだけはやめてね〜☆

>135
今は別に言わないけど〜
ドキドキワクワクしなくなったら言いたい。
誰にって?ンー、世の中に。にゃは♪

>132
フッフーン♪おもしろーい!
返り討ちにしてあげるからさっさとかかっておいで〜☆

>119
わーいわーい、今、あたし、お空を飛んでる〜
きっと人類初の単独飛行成功者ね!
って全然おもしろくなーーーーーい!!!

>114
でも無双だし。

>110
一個もらい〜♪ハグハグハグ…ウッ!!!
おいち〜☆
これって異国のお菓子でしょ?…異国もおもしろいかも♪
223くのいち:04/02/19 22:50
>109
スキスキダーイスキ〜♪
で、何をくれるの?何かくれるんでしょ?
早くちょーだいよ。

>107
イヤン。そんなに見つめられると溶けちゃう☆
にゃーんてにゃはは♪
今クナイ投げるからちょっと待っててネ♪

>106
あーらら、こぼしちゃった。
さーて、ここからどうやって片付けるのかちょっと興味あるから、
観察してみっよー!オー!!

>105
そんなのぶっちゃけありえない。
でもそのホラ貝吹いてた人、普通呼吸困難になって死ぬんじゃないの?
超人的心肺機能を持った人に出会った日として記憶しときなよ。

>101
おがーざんのおっぱいが恋しーんだね。
ウンウン。わかる!わかるよ〜、あたしもよく、
敵が表示されなくて、ちゃんと映さんかーいって、
あれ。

>97
あたしも覚えらんないからわかんない。
バカって言うなーーーーーーーーーッ!!!!
( ´,_ゝ`)プッ
        !::::::::::::::::::::       l:.:.:.| . ://!
       i:::::::::::::::::      ,,-''"゙゙゙゙゙"'' / l
         !:::::::::::::    ,,,r'.. r''""ゞ、  ヾ
       |:::::::::,,-''''"" ';:::ミ ;;;,,  〉   .:ミ <これで女性の心をズドン!だ・・
          i::::;:'      .::ミ:::..      .::ミ
        レ':.    , '""''-,,_  てlフ=====i~i=ニニ0
        ミ::: 孫 ミ      )ニー'"tュi三三iミ'"ゞ二≡≡ニニ二二()
       ミ:::  市 ''""ヽi i i j'_ノノーi・ ̄二,ミ  ミ──’
       ミ::   、    "'''"ミ ̄ヽ └─''"""'''''"
      彡:.    ヽ:.    '"⌒ヽ::::ヽ \"'-,; . : ."''-,,_
       ヘ:::..   ノ::..     .:::t-、_::ヽ  \:."'-,, . : . :"''-
       /i,,- t -<;;;;、;;;;、,,、,、;;、;;;i_ゝ::::ヽ  \:.:.:"'-,,. : .
      / ゙''ー-゙ー'::::::::::::::::::::::::::::::    ::::::ヽ   \:.:.:"'-,,:
くのいっちゃんがキタ――――――!!!
くのいちの実家って何処よ?
228前田慶次 ◆b5UvvVrL/A :04/02/19 23:40
              〆⌒ヽ
               ( ・∀・) ただいま帰ったぜ!今日は2Pカラーだ!
              /傾 、 ヽヽ ミミ(ヽ,,,ヘ
         ____( __  ヽ二つミミジ ,, ・ヾヽ、
彡彡彡ミミ"´  || 丿丿 | ̄"    ``メ-ゝ-々_゚〉
      /,  ,) ヽ(_)-"  ヽィ´,/
     (  ,ヽ     | |    、ヽ )ノ l
      ヽ  ノ`゙`i''‐'‐'─t" ヽ<ノソ
       ) /ヽ、 l     `ー-、_`ヽ、
゙.;    〈, ',   ヽ.ヽ、     } ,l`ヽ,`、
  ; .  / /     `tニゝ    / /  ,tニゝ
   ・; Lソ  `,゙ ;'    ;,〈_フ  ' ; '
キリよく100からレスしていくからな

>>100
おう!おめでとさん!

>>101
・・・うおあっ!なんじゃこりゃ!この声の主は傾いてるのか?

>>105
今の所そんな問題は起こってねえな。
誰かずっと吹いてる奴がいるんじゃないか?

>>106
おおおすまねえ・・・って足下気をつけろ!(ガシャーン)あーあ・・・
俺が淹れてやるよ。なぁにイタズラはせんさ。・・・・・・多分・・・

>>107
見つめられても何か言って貰わなきゃ困るな
もう一回挟まれてみる
230前田慶次 ◆b5UvvVrL/A :04/02/19 23:47
>>108
阿国さんはオレと出陣すれば使えるようになるぜ。

>>109
甘いものはキライじゃないな。

>>110
ありがたく頂くぜ。・・・ってもうほとんど食われてるな。

>>114
確かに女と見間違う顔してるけど男なんだよなあ・・・惜しいぜ。

>>119
よくある話だな。なんで忍者ってのはあんなにややこしいのかねぇ。
そういや五右衛門も元は忍者らしいが突忍だったのか・・・?
231前田慶次 ◆b5UvvVrL/A :04/02/19 23:57
>>132
俺とやろうってのか?よし、表へ出やがれ!喧嘩だ喧嘩だ!

>>133
お前は京の傾奇者!松風の体当たりを弾き返されてからちょっと苦手だぜ・・・。

>>135
特にねえな。逆によくイタズラして責任取らされかけることはあるぜ。

>>139
やっぱ一番天下に近いのは信長だからねえ。俺は興味ねえ。

>>141
そこまで喜んでもらえると嬉しいぜ。
232前田慶次 ◆b5UvvVrL/A :04/02/20 00:05
>>信玄
なあに、そんなに無茶はしないさ・・・・・・おそらく・・・

>>147
いつでも秘奥義が出せる皆伝かねえ。攻撃力の上がる虎乱と合わせりゃ古今無双の強さよ!

>>148-149
そして腕試しで助けに来たのか邪魔しに来たのか・・・

>>150
そんな時は撃破数を伸ばして味方の士気を上げるに限るぜ!

>>信長公
へへ、そう言わずに気楽に行こうぜ

>>蘭丸
俺は永遠に変わらねえぜ
慶ちゃんの2Pカラーって渋いな・・好きだぜ
234前田慶次 ◆b5UvvVrL/A :04/02/20 00:15
>>阿国さん
>もう五右衛門様と喧嘩したらあきまへんえ。
いやぁ、そう言われても五右衛門との喧嘩は楽しいからねえ。
いくら阿国さんの頼みと言われてもこればっかりはやめられねえ。じゃあ今度は安土の天主でやることにするぜ。

>>184
いや、聞いたことないな。

>>185
難しい質問だな。どちらも世話になったしなあ。
叔父上の利家は少し口うるさい所があるし、一益殿ってことにしておくかねぇ。

>>186
お、おいアンタ!危ねぇ!
── =  /ヾ∧
── =彡| ・ \ =←松風
── =彡| 丶._)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ ←>>186
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ   
── .=≡( ノ =≡           -=  し'  
だから言ったのに・・・気性が荒いから近付く時は気を付けた方が良いぜ

>>187
信玄公の言う通り医者に見てもらえ。お大事にな

>>188
泣いてないで力づくで止めるんだ!それから左の奴!意味がわからんぞ。
235前田慶次 ◆b5UvvVrL/A :04/02/20 00:28
>>189
俺も負けず劣らず強いと思うぜ。

>>190
まぁ黙って舞を見てみな。話はそれからさ。

>>192
〆⌒ヽ
( ´Д`)y─┛~~~~プハァーッ
〆⌒ヽ
( ´д`)y─┓ノシ トントン
  〆⌒ヽ   パーン
 ( `д´)つ─┛
┗─⊂彡☆))Д´)>>192

>>193
さっき会って来たところだ。とてつもなく強ぇえな。危うく命を落とすところだったぜ。

>>198
蘭丸にはちゃんと付いてるんだがねえ。
236前田慶次 ◆b5UvvVrL/A :04/02/20 00:38
ええい!多いな!ここからは一気に行くぜ!虎が何故強いと思う?

>>207
そうだな。野糞が基本だ。
>>208
こっそり頂いておくか!少しくらいならわかんねえだろ。ありがとよ!
>>209
歌?詩歌は嗜むが現代の歌は無理だな
>>211
2Pカラーにはその匂いは感じないんだがなあ。
>>215-216
内心楽しんでないか?
>>くのいち
そもそも忍ん(ry
>>224
何か良い事でもあったか?
>>225
おい孫市!銃はやめとけ!
>>229
くっ、はさませたか!
>>233
俺も2Pカラー派だぜ。

元々強いからよ!よし、これで終わりだな。
237伊達政宗 ◆YkQ7cZq.M. :04/02/20 00:38
バカめ!ゴホッ奥州の冬は堪えるわ・・・風邪をこじらせてしまったようだな!
しかし、この程度の病で、政宗の進撃を止める事など、ヘックシ! で、できぬわぁ!
よって多少の誤字脱字、表現の誤りは今日の所は見逃せ、バカメックション!

>112
バカめ!貴様ごとき軟弱な男が持てるほど、軽い物ではないわぁ!
わしのような軽々と二刀流を使いこなす男でやっと持てるのだ。
それを証明してやろう。
よっこいせっ・・・と。う、うん!?ば、バカな・・・
腰の入れ方が悪いようだこの角度なら・・いける!とおっりゃ・・・
く、くそ・・・ふんっ!ぐ、ぐぬ・・・・ぐぬぬぬ・・・!

はぁ、はぁ・・・
・・・・・・
お、おのれ卑怯だぞ織田!し、下に鉛が仕込んであるではないか!
全く、わしははじめから気付いていたわ・・・余興余興。わしはどっちかというと文化人だからな

(重過ぎる・・・なんとか場が誤魔化せてよかったわ・・・)

>114
バカな!そ、そんなことが・・あって・・たまるかぁ!

ふう。こんなもんかな。バカめ!そんなことぐらい数日前から気付いておるわ!

>116
バカめ!貴様は「調子に乗る」という言葉を勘違いしているのではないか?
いいか、耳を綺麗に掃除してよく聞け。
実力の無い奴が偉そうにベラベラ恥の上塗りをすることを「調子に乗る」というのだ。
わしほどの大物になるとこれぐらいならむしろ謙虚なぐらいだ。
後わしの趣向は極めて普通だ。貴様のような変態と一緒にするでないわぁ!
貴様はわしから言わせると調子に乗っているので受講料として十石頂こうか。ゴホゴホッ
238伊達政宗 ◆YkQ7cZq.M. :04/02/20 00:40
>119
わしが少し前、忍を解せぬ、と言ったのは信念もさることながら
突忍の存在じゃ。我伊達家でも数多く召抱えておるが・・・
あんな体つきで隠密行動が出来るんだろうか?
試しに命じて見ようかと思うのだが失敗したら困るしな。
下手に家来を失いたくは無いしな・・
どうしたらこの疑念が晴れるのであろうか・・・ううむ・・・ップシ!

>124
よし、そんな悩める貴様にわしがいい知恵を授けてやろう。
まず、お前が笛を吹いている絵を用意しろ。
それを画面に貼りつけ後は声に合わせてお前が喋れば
貴様だけの終幕の完成だ、バカめ!ちなみにわしの物には用いるなよ・・・

>130 徳川の乱波
影、か・・・ならば問おう。
この乱世、誰もが各々の夢を見る・・・影も夢を見るものか?
ちなみに、わしの夢は長いぞ?たとえ皆が泰平の輝きに目を覚ましても
わしは生ある限り夢を見続ける・・・
徳川も天下を狙うなら、伊達には用心することだな!
さすれば・・・ゴホゴホゴホッ
クソッ・・・イマイチ決まらん・・・と、とにかくまずは挨拶代わりに
病にも屈せぬわしの覚悟を見るが良いわァ!

>132
ほう、中々よい頃合に仕掛けて来たものだ・・・偶然か、謀っての事か・・・
どっちだ、下郎?バカめ!そのようなことなど、どっでもよいのだ!
貴様は今ここでわしに成敗されるのだからな!
左と、右・・・どらから攻める?童でも分かりそうなことだが・・・クク・・・
バカめ!その程度の腕で奥州王、伊達政宗が討てるか!
貴様の鈍い動きなどどちらからこようと捉えることなど造作もないわぁ!
さて、雇われた者の名を吐けば生かして帰してやっても良いぞ?うん?
239服部半蔵 ◆KAGEc/gKgA :04/02/20 00:41
            X
      ∠ ̄\∩
        |/゚U゚|丿
      〜(`二⊃
       ( ヽ/
        ノ>ノ
       UU
シュシュッと参上、シュシュッと半蔵だ。


>132
我が使命終わる時まで、この首渡すわけにはいかん。
……滅。

>133
……滅殺。

>134
   | \
   |Д`) アラヤダ、アンナコトマデ…
   |⊂
   |

>135
俺にそんな趣味は無い。
我は影。故に影から見守るのみよ。
我が主君が天下を取れるのなら、その時は責任をとってもらうさ。

>136
セーラー服と言えばハイソックスだろう。
…何、今は違うのか?やはり時は流れ行くものだな…
240伊達政宗 ◆YkQ7cZq.M. :04/02/20 00:41
>133
ええぃ、厄介な奴が出てきおったわ・・・綱元!あの脂肪の塊を鉄砲で撃ち抜いてやれ!
バカめ、中身は油しか出ないかもしれんな!引火したらどうしようかな?・・・フン・・・

>134
バ、バカめ!そのような不埒な想像をしてる暇があったら、
貴様も自分のすべき事をしろ!よいか、今は満天下・・ゴホゴホゴホゴホ!
・・・わしは今病を治すという成すべき事がある。貴様の相手をしているほど暇ではなバックション!

>135
ゴホゲホ・・・バ、このバカバカバカめ!そこの何処をどう読めば
わしが、あーその、なんだ・・・と、ととにかく如何わしい行為に参加する意志を表明
していると見えるのだ!貴様、気は確かか?
他人事ながら心配になってきたぞ・・貴様の暗い未来がな!
まあいい。衆道家の気狂いとでも受けとめておこう。

>責任取ってくれなきゃ腹切ってお前を刺して心中(ry
バカな!わしは多くの人間の困惑に囲まれておる、一々人を恨んでいたら、切りが無いわ!
・・・ただ、出来よう物なら・・・兄弟、手を取り合って、生きたかった・・・・
それに殺してもなお余りあるほど憎いものならもう地獄に落ちておるしな。

・・・ま、気にするな。病に罹ると気が弱くなっていかんな。
わしは男子は輝くべしが信念の一つだからなぁ!
はさまれ
242服部半蔵 ◆KAGEc/gKgA :04/02/20 00:43
む…政宗と重なったか。まぁいい…か。

>137 くのいち
貴様も来たか。
ほう、忍が陰険だと?突忍や飛忍や爆忍も陰険だと?
いや、やっている事は十分陰険か…
貴様も忍では無いのか、というつっこみは置いておく。

>139
天下は信長のものか。
今はそうかもしれぬが、いずれは……

>140 前田慶次
貴様も参加か、戦人よ。
確かに暗殺は趣味とは違うかもしれぬな…
だが、俺がやる事といえばそのくらいだ。これが影の務めよ。

>141 武田信玄
ならば、昼の道でも気を付けて歩きやがれ!
ヽ(`Д´)ノウワァァン

>147
意地、皆伝あたりか。
あれがあれば任務が楽に進む。

>150
激しくむかつく。
俺が暗殺するまでの時間くらい稼ぎやがれと言いたくなる。
しかし、耐える。忍とは耐え忍ぶ者也…
243服部半蔵 ◆KAGEc/gKgA :04/02/20 00:44
>157 信長
確かに貴様は巨大な光やもしれぬ。
しかし、光在る所には常に影在り。それを忘れるな。
最後に笑うのはどちらか…

>160 森蘭丸
安心しろ、このような目立つ所で信長を狙いなどはしない。
む、茶か。ならば頂こう。

>175 阿国
女人と接するのは慣れぬな…
とりあえず、饅頭は有難く頂いておこう。

>184
詳しくは知らぬ。よってコメントも出来ぬ…

>187
ならば我等伊賀の忍につたわる薬をやろう。
ただし、ひどく染みるぞ。

>188
……目障りだ。
信長、火を放て。焼き殺せ。
俺も協力しよう。
244服部半蔵 ◆KAGEc/gKgA :04/02/20 00:45
>189
天下を取るのは我が主。
そして、最強は…俺だ。

>190
フ……強がるな。

>191
忘れていたに10ペリカ

>192

             ∠ ̄\ 
             〜|/゚U゚|
             /\ヽヽ
           /(   (ヽ⊃)_____
            ノノヽ_)    ̄ ̄ ̄ノノノλ    
,,,, ,,,,   ,,,,,,,,,,, ,, ,,,,, U  U ,,,,,,,, ,,,,,,, ,,,,, ,,,,,Д゜\ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                        ~~~ ~~
とりあえず、落ち着け


>193
目立ちすぎだぞ、自重せよ!
245服部半蔵 ◆KAGEc/gKgA :04/02/20 00:46
>198
製作者が女として扱っているからだ。
そう考えれば、蘭丸がセーラー服を着ていてもおかしくないわけで。
ハイソックスでも………滅。

>207
忍者は排泄なんかしない。
嘘ではない。忍者嘘ツカナイ。

>208
紅茶とな……ふむ。
……甘い。異国の食物は甘い物が多いようだな。

>209
       ∧_∧ ♪誰だ、誰だ、誰だ〜!
      ( ´∀`) ♪空の彼方に踊る影〜!
      ( つΘ∩  
       〉 〉|\ \
      (__)| (__)
         ┴
苦情は受け付けぬぞ。

>211
露出狂というやつではないのか?
人に見られて感じている、とか………
…………滅。
246服部半蔵 ◆KAGEc/gKgA :04/02/20 00:48
>215
>216
もとよりあまり落ち着いていないだろう。
     | 火風||/'     \
     | 不徐/ /  _◆_|             _______
     | 動/__ / - -||           /
     |  /__ / __  /|   ____<  疾き事風の如し!
     | 山侵/ \__| ̄| ̄  /      \\
     |  Λ 1  /___|  /    ●  ● |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ̄/ |_| /| |  |Y  Y       \        ____
      /___| |_| | |/ |   |       ▼ |      /
   / ̄| /| |_/  ̄ ̄  \/      _人_| o ○ |   早漏!
  /  /_ |_|_|イ              _/      \
  |      |   |                |           ̄ ̄ ̄ ̄
 |      /  /                |
 |     /  /             |  /

>225
孫市、後ろ後ろ。

                  ∧∧   ドン!     ∴∧_∧
                 (,,゚Д゚)___.//∵  ─;;*;;・;;∀゜)女性の心…
                 (  つi━--''ヽ∴     ∵;;*:・::::ゝ二]=
                  |  |           /:::;::;::::::::ヽ
                   ∪∪             / ;;;;;;;;;;;;;/_)


政宗よ、俺のレスを待ってくれたのか?感謝しよう。
今宵はここまでだ。………滅。
247伊達政宗 ◆YkQ7cZq.M. :04/02/20 00:51
>241
バカめ!貴様なんぞ潰れてしまえ。

>246 徳川の乱波
バ、バカめ!・・・ちょっと咳き込んでただけだ。気にすることなどないぞ!

>136
バカめ!心なしか病が篤くなった気がするぞ!
貴様自分の趣向を人に押し付けるとは
わしが有り難い説教をしてやるから謹んで拝聴せよ!
良いか、我等たとえ乱世に生まれても仁、義、礼を忘れ・・・
具合が悪くなったのでこの辺で御開きだ!また次回の御楽しみだ!バカめ!

>137 真田の・・・乱波?
(バカに明るい忍だな・・・益々分からなくなってきたわ・・・頭は痛し・・)
うむ。苦しゅうないぞ。わしが奥州探題、伊達政宗である。
貴様のやり方、多いに結構だ。わしの目がしかと!見届けてくれるわ!
・・おい、こら。聞いておるのか。無礼であろう。何処を見ている!わしはここだ、ここ!

>138
ゲフゲフ・・・バカめ!いやしくもわしは奥州王と称される伊達政宗じゃ!
そのわしの頭を撫でるなど何たる不遜!我伊達家は中興の祖9代政宗公の御力により
近隣諸国を切り従がえ、時の将軍義満公からの信頼も篤く和歌を通して(中略)
・・・わかったか!ゆえにわしは凄っっっく偉いんだぞ!
わかったら諦めてとっとと失せろ失せろ!

な、なんだその顔は・・・わしが何か悪い事をしたみたいではないか・・・
は、早く御家に帰りなさい。貴方の母上も夜鍋して鎧を縫っておるころだから
早く帰って安心させてやりなさい。
だ、だからわしを見るな!
ああ、もうバカめ!撫でたきゃ撫でればいいだろう!
わしの威信はこれっぽっちも傷付かんわ!フン。
248伊達政宗 ◆YkQ7cZq.M. :04/02/20 00:52
>139
フッ・・・そうかな?急激な勢力の拡大・・・ゆえに織田に付き従っているものの
ほとんどは己が利のみを考えるバカどものみだ。
一度隙間が出来れば・・・忠義の欠片も無い集団は一挙に瓦解、強き者が
次代の天下を夢見て弱者を吸い上げる・・・今一度群雄割拠の勢力図が
上方に誕生するのだ!
激しければ、反発もまた激しい・・・
それでこそわしの天下が見えるというもの・・・
他にも色々と打つ手はあるわ・・・そう簡単に、取られてはおもしろくないからな。

>143-144 武田信玄
フッ・・バカめ。望み通り教えてやろう!
天下の趨勢を決めるのは戦のみではないわ!
越後の龍なら龍で結構だ。ならば今の武田では天下は取れんからな・・・・

それにしても・・・そのふざけた言は相手を推し量るための芝居か?信玄。
フン・・バカにしては考える様だな
母が元に帰れ・・・?そうしてやりたいのは山々だが、残念ながらそれが出来ぬんのでな・・・
信玄公、御期待に添えず!申し訳無かった。

>146 風来坊
バカめ!あいにくこの言葉が相応しい男はわしの知り合いでは一人しかおらん。
しかし・・・上杉へ仕官とは・・・ただ闇雲にうろついているわけではないようだな。フン。
・・・借りは何時か飾りでもつけて返してやるぞ。期待して待っているんだな!
ゲフゲフ・・・
と、とりあえず明日以降とだけは教えといてやろう

>147
ク、クソ・・少々眩暈が・・・な、何のこれしき!何の問題も無いわァ!
わしは「伊達者」だからな。その名に相応しい技能を愛用するわけだ・・・
もう分かるな?つまりは、ゴホッ ええぃ、「意地」だ!
・・・分からんか?敵前で行動不能、隙だらけなどという無様な有様を見せることは、わしの誇りが許さんのだ!
249伊達政宗 ◆YkQ7cZq.M. :04/02/20 00:54
>148-149
き、貴様等ぁ!バカめ!無駄に連携を取りおって!もうすこしマシな事に使わんか!
わしには「影秀」なる真剣とてキチンとあるのだ!
バカをいくら斬ったところで何の得にもならんわ!バカは地べたでヒィヒィ泣言を喚いておれば
良いのだ!わしのほうが抜刀して襲いかかるバカどもより、よっぽど可愛げがあるわ!

>150
バカめ!味方が弱いのではない、わしが強過ぎるのだ!
どうだ?こう考えると楽しくはならんか?
何事も陽気にやれ、男は輝いてこそだぞ。臣下を守るのも、大名のつとめじゃ。

>151  >157 信長
ほぉう、なるほどな・・・上方を制した実力は「伊達」ではないと言ったところか?
奥州は、確かに貴様等上方衆から見ればさほど英傑はおらんだろう
が、奥州統一を阻むのは兵だけではない。古来より交わしてきた政略結婚による
甘ったれた情誼、寛容の風習・・・苛烈に攻め立てそれをも打破せねばならんのだ。
そう、時代と戦えるのは貴様だけではない!
せいぜい来るべき決戦に向けて陣容を整えておく事だ・・・
奥州の騎馬は鉄砲を、新しき時代を怖れぬ。

>156
さあな。お前の考え過ぎではないか?あまり根詰めてはいかんぞ。
あんまり気に病むと、天寿を真っ当できんぞ・・クク・・

>166 手練の色小姓
フン、バカめ、誉めても何もやらんぞ。特にナニは。
そうかそうか得心したか。それではわしを見習って貴様も第二の癒しとなるべく
せいぜい精進するんだな。フッフフ・・・
(こいつ、何か承服せんところがあるようだな・・・まあいい。ここでさらに突っ込んで聞く奴はバカだ)

>痛くしちゃだ(自主規制
・・・バカな!織田の小姓は何者だ・・あわわ・・・き、気分が・・・
半蔵様はあれですね!戦国無双人気ナンバー1に輝きそうですね!


でも自分としては前田慶次様がナンバー1
251伊達政宗 ◆YkQ7cZq.M. :04/02/20 00:56
>170
バカめ!有能なればこそ、可愛がっている事に気付かぬか・・
創業の功臣といえど、事が成れば、
っと・・・これ以上は恐ろしゅうてとてもいえんな。南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏・・・クク・・・

>177 阿国
バカめ!悪意の無い間違いを声高に指摘するのは恥知らずのバカがすることだ!
幼少の砌、基信に君主の徳目は寛容であると教えられたからな。
人の小さな非を鳴らして追い討ちをかけるような真似はせぬ。それがわしなりの寛容だ。
別にわしはそのままでもよかったのだが・・・素直に非を認めるなど中々出来ないことだ。
ま、それはともかく・・・(ごっつぉ・・・ごっつぉぅ、ごっつお、御馳走・・か?)
これしきのことでそこまでされると返って恐縮するが・・・
折角の御好意を無下にするわけにもいかんな。有り難く頂戴しよう!うん。

>184
バカめ!この政宗の目は常に時代の先を見ておるわ!
ま、まあそれとこれとはあまり関係無いが・・・多少知っておる。
内容如何あえて語らぬが・・わしから言わせれば近世の兵器なぞ場違いだな。
わしの計算によれば弾丸、他はよくわからぬが・・火薬かなんかかな?
ともかくその資源採掘部隊が少なくとも一小隊に尽き二万は必要だ。
それでなくては日の本を戦い抜く事はできぬ。
それに、よいか。どんな優れたからくりを施してあろうと使うは人、付けこむ隙は必ずある。
簡単に天下が取れたら苦労せんわ!

>186
・・・もう駄目だ・・・畜生道まで落ちたか・・・わしは何も見ておらん、見ておらんぞ。知らぬ存ぜぬ・・・馬なんてそんな・・・ブツブツ

>187
・・・中々恥ずかしい病だな・・・ま、まあ好きで罹ったわけではないしな、今の言は取り消そう。
わしはその、多芸多趣味だが、あいにく医学には精通していなくてな・・・
グ・・ゼィゼィ・・・ お、奥州には数多くの優れた修験者がおる
平癒祈祷の祈りを捧げる様にいうておこう(効果があるかどうか、ついでに確かめてくれるわ・・・)
252伊達政宗 ◆YkQ7cZq.M. :04/02/20 00:57
そ、そうか・・・父上、政宗は悟りました。世界は平坦というわけでは無さそうです・・・
グルグルグルグルと、周っております・・・ バ、バカめ・・まだだ、まだまだこれからだ

>188
ど、どうしたええっと・・・(誰だっけ・・・)二階堂(なんとか・・駄目だ思い出せぬ・・・)
ハァハァ・・・ゼェゼェ・・・

火が、そんなに怖いのか?バカめ!志と使い道をあやまれねば、火計即ち
己が野望を示す天下への狼煙となるのだ!
が、お前のいうておることが尾張のうつけのことなら・・・
あれは急ぎ過ぎておる・・・早過ぎて、誰もついていけぬわ!
わかったからもう泣くな・・・正直お前の泣き顔は怖いぞ・・・
もっと笑え・・・笑うのだ!
(バカめ、泣きたいのはこっちだ!)
ところで隣のお前、誰?

>189
群雄割拠の乱世に、最強なぞ・・・無いわァ!
バカめ、たかが甲信駿三国の弱小大名なぞ、わしの足元に及ばぬわ!
そして無敵を誇る武田騎馬・・フフフ・・・策は用意してある・・・
ゲホゲホゲホ

>190
フン・・・生意気な餓鬼め・・・
素直じゃ、ない奴だ・・・美しい物は素直に愛でぬか・・・
そんな度量では天下は取れぬぞ・・・
のう、爺・・・・は、もういなかったか・・・

>191
さぁな・・・孫子と一口にいうても色々あってな、かの三国の英雄曹操が注釈を加えた物
を始め、余人の手に渡るうち様々な捏造や小細工が施された物もある・・・
その何れが信玄に渡ったのか・・・それは当人で無いと分からん。孫子については・・・わしは今多忙だから今度・・
253伊達政宗 ◆YkQ7cZq.M. :04/02/20 00:59
>192
ババカな・・・ち、力が・・・

ググ・・もうひと踏ん張りだ梵天丸!頑張れ!
バカめ!如何にわしが寛容でもこればかりは許せぬ、恥を知れ恥を!
そ、そんな破廉恥なことを公然とこのような天下を語らう崇高な場で、
え、えっとこ、このたわけ!バカ!故郷帰れ!
え、えと、その、うんと、
・・・・・破廉恥なバカに掛ける言葉なぞ持ち合わておらんわぁ!

>193
頑張れ藤次郎・・・天下が見えるぞ・・・わしの天下が・・・

呂布?え、えと・・・その・・・あの・・・うんと・・・ええっと・・・その・・・あの・・・も、基信・・・

ゴホン。バカめ!わしは三国志演義を通して奴の悪名も活躍も、皆知っておるわ!
あんなわけのわからんは鼠のような甲冑を着込んで触覚生やしてちょろちょろ
ちょろちょろ偉そうにしゃりしゃりでおって。折角の城が壊れたらどうするのだ
考えも無しに暴れおって、バカめが、バカめが!兵法も知らぬ脳味噌筋肉が!
あ、その・・・・ごめ・・・
ウェッホン!とにかくわしが沙汰を下してやる!「場違い」とな!

>198
ゼェゼェ・・・答えは簡単・・・実は女だったから〜
そうだ、衆道にそんなにやっきになるはずがない。京の都はもっと、風雅で・・・
あ、あそこは美濃か・・・
そうだ、女子だ、そうだ、それがいいそれが一番だ!

>205-206 信玄乱心
>見せて!!見せて!!(以下脳内消去
す、凄い悪夢だ・・・於義・・・何これ・・・どうせなら・・わしが天下を取る夢ならいいのに・・・つまらん・・・
お、政宗様が来てる・・・、相変わらずチッチャイ・・・。

その姿で得をしたことありますか?
政宗死にかけてるぞ
風邪にはネギだっけ?
256伊達政宗 ◆YkQ7cZq.M. :04/02/20 01:03
>207
ええっと、それは・・・その、あの・・・うんと・・・あの、あの・・・
わしの場合は陣幕を張り巡らし、壷を用いて用を足しておった。
大名の便は受持医が調べ、体調を、その・・・調べるのに使うからな・・・
わしばかりでなく将なれば当然・・・陣幕ぐらいは使っ・・てたよな。
伊達では歩卒にいたるまでさぁびぃす実地中じゃ。
仕官は伊達家にどうぞ・・・なんか違う気がする・・・

>208
な、なんで・・わしだけ・・・別物・・・これでも梵・・・
いや、良いか!政宗はこれでも元服の儀を果たし、伊達藤次郎政宗と名を改め・・・
え、と・・・その・・・とにかく偉いんだぞ!
元服の儀を果たせば大人も同然、酒だろうが濁酒だろうが見事飲み干してくれるわ!
でも今梵・・・じゃなくて、政宗はそんな気分じゃないから有り難くこちらを貰っておくとしよう。
甘い・・・中々美味いなこれ・・けど甘い・・・ちと甘味を効かせ過ぎではないか?
まあとにかく、有難うございます。梵天丸勉強させて頂きました。
あ、違う違う!
うむ、わしは茶の湯を嗜み、また自ら調理場に立ち様々な飲み物を味わってきたが
このような味は初めてじゃ。誉めて取らすぞ、天晴れ天晴れ。あ、それ舞わん・・・
うぉっ・・・ととと・・・やっぱり舞は次の機会に・・・しかしこれを飲んだのはわしだけだからな。得した気分じゃ!

も、もう駄目だ・・・幼き頃の思い出が見える
(・・・何やら先程から醜態を晒しておる気がする・・・威信回復を図らねば・・・)
・・奥州の雪解けまで・・後どれぐらいであろうか・・・暇で、叶わんわ。
もう年も明けてから大分立つと言うのに・・・
おう、いい眺めじゃ・・・

年のあけて 春はまだきの 折りながら 花と降り敷く 庭の淡雪

一首、この雪に捧げようぞ・・・(限界だ・・・早く寝よう・・・)
それでは皆も風邪には気をつけてな。残りはまた明日元気な政宗が必ずや・・・
えと、・・・・あの・・・・おやすみなさい。
おやすみ。
(*´-`).。oO(やっぱ政宗タン可愛いなぁ、今日のオカズにケテーイだな・・・ニヤソ)
258お市:04/02/20 01:12
ううー、ここ広すぎぃ。
市、また迷子になっちゃったよー。遅くなってごめんね。
いっぱいあるけど、ちょっとずつ返していくね。

>蘭丸

ありがと、でもね、市はこうみえて人妻なの〜
だから、あんまり士気はあがらないと思うなぁ。

えっと、最初は>80さんの出してくれたのに答えるね。

名前 : お市
年齢 : ないしょ。
性別 : 女
職業 : 長政様のお嫁さん
趣味 : ケン玉
恋人の有無 :市には、長政様がいるから必要ないよ
好きな異性のタイプ : よくわかんないけど、やさしい
好きな食べ物 : うー、なんでもすき
最近気になること : お兄様と長政様のケンカ
一番苦手なもの : こわいこと
得意な技 : どんな技も得意だよ
一番の決めゼリフ : よいこはマネしないでね。
将来の夢 : みんなが仲良くなること
ここの住人として一言 : がんばるからね
ここの仲間たちに一言 : ケンカしちゃだめだよ
ここの名無しに一言 : 仲良くしようね
259お市:04/02/20 01:13
>御国さん

うわぁ、踊り上手だねえ。市も、踊り好きだよ。
見ててね、こうやって、こうやって、こ・・・あ、あれれ

うわぁ!!

ふぇーん、足がもつれちゃったよー。

>お兄様

あ、お兄様いた――――!
今日こそは、市の話聞いてもらうからねッ!!
逃げちゃだめだよ――!!!

>209さん

『言わず語らぬ我が心 乱れし髪の乱るるも 
つれないは只移り気な どうでも男は悪性者』

やっぱり、歌って難しいなぁ。市には、よくわかんないよー。
お兄様とか、長政さまとかどうして市には優しいのに仲良くできないのかなぁ。

>210さん

うん、いいと思うよ。でも、ちょっとは回りのみんなのことも考えてね。
お兄様みたいに、暴走したり、天邪鬼になったりしちゃだめだよ。
お市様までキタ―――――!!!
261お市:04/02/20 01:15
>211さん

そうなんだ・・・・。
市も色っぽくなれば、長政様喜んでくれるかなぁ。
蘭丸、どうやったらいいか、教えてくれる?

>213 >229 >241

大丈夫? そんなに挟まれたらぺちゃんこになっちゃわない?
ぺらぺらーって飛んでっちゃったりしない?

・・・・大丈夫だね。よかったぁ。

>216-217さん

武田護衛兵さんたちも、落ち着いて。
ほら、信玄さんが落ち着いてないなら、皆がしっかりしてないとだめだよ。

市もね、お兄様や長政様が、ものすごーく大変なときは
いつでも頼りにしてもらえるようにがんばってるんだ。
だから、ね。こういうトキこそ、頑張りどころだよッ。

>くのいちさん

ダメだよー、お兄様にケンカ売っちゃ〜。
お兄様、手加減とかそういうの苦手だから
ホントに苦手だから、あぶないよー。
一応補足。>>188のオサーンは、左が隈部親永で、右が二階堂盛義。
信長様のC2を見たときベガを思い出しました。
政ちゃんカワイー!!!

265アソパソマソ:04/02/20 01:17
俺の顔を食べろよ
266お市:04/02/20 01:17
>260さん

うん、やっと来たよ。もー、お城広すぎー
市、迷子になっちゃったよ。>260さんも
今度もちゃんとこれますようにって、一緒にお祈りしてね。

>224さん

あう、笑われちゃった・・・・。市の格好そんなにおかしいかな?
長政様は似合うよって言ってくれてるのになぁ。

>225さん

え、ええええっ。そんなことしたら、死んじゃうよー。
市、弓は跳ね返せても鉄砲の弾は跳ね返せないんだからー
もーやめてやめてーー!!

>前田慶次さん

・・・この前、お兄様はいないって教えてくれてたんだよね。
市、急いでてちゃんと聞いてなかったの。ごめんなさい。
267お市:04/02/20 01:18
>伊達政宗さん

うわぁ、ケンカはよくないの!

そんなことすると、市、こうしちゃうからッ!
えい!!
            ∧_∧
            /    ヽ
            | `  ´| えい!  
      <>○<>\= o/ 
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ         
      /γ⌒⌒丶ヽ  ̄   ヽ       
     /, ′ i~iヾゝヽ ,ゝ  |___, ヘ 
     | ν 6 ゚ー●ノゝ)(   |   <  | 
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ  

>服部半蔵さん

うわぁ、忍者さんだ。市、こんなに近くでじっくり見るの初めてだよッ。
ねぇねぇ、どうして顔を隠してるの?

>250さん

そうなのかなぁ。市は、お兄様と長政様が一番かっこいいと思うよ。

今日はここまでー。えっと、また迷子になっちゃうかもしれないけど
ちゃんと辿り着いて古い質問にも答えるようにするね。
市さま正式参戦キターwwヘレv~─(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!!!
うはぁ、流れの速いスレですな。
あれですな。次から次にやる事があって、全く気の休まる暇の無い、戦国無双本編を象徴してるかの様ですな。
270武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/02/20 02:05
>207
そうじゃな。ワシは香をたいておるがの。
しかし、排便した糞を見るとその者の健康状態や、生活習慣などがよう分かるのぉー。

>208
あんな不味い茶でも良ければ腐るほどあるんだなぁー。うん。
しかし、「ぶらんでー」とやらは異国の酒らしいのぉ。
酒と茶を混ぜるとは異人達は何を考えておるのか分からんの。
まぁ、美味けりゃ良いがな。ハッハハハハ!!

>209
ワシは聴くのは好きなんだがなぁー
…歌うのはどうもなぁ〜苦手でな。それより、おことが歌ってみよ。

>210
衝動的に戦でも何でもかんでも起こされたら、たまったもんじゃないわい!

>211
自信があるのじゃろうなぁー。
えーっと、異国の言葉で言う「こんぷれっくす」があればださんものな。
271武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/02/20 02:05
>214 森蘭丸
ハッハハハ!一度で直して参れ!!ハッハハハハ!!!
おことでは、この信玄の首は取れんぞぉー。

>215-216 武田護衛兵
…ったく…異国でいう「ぎゃぐ」というやつに決まっておろう!
まぁ、あの女子の舞が見たいのは事実じゃがなぁー!ハッハハハ!

>221 くのいち
言われなくても自由にするか…ハッハッハッハハハ!流石おことらしいわい!
幸村はまた、道草を食っておるのか。まぁ、それも良い所だがのぉー。

>225
ワシみたいにカッコ良くないと無理なんだなぁー!(・∀・)

>232 前田慶次
何じゃーおことらしくないのぉ〜。
まぁ、おことはそれぐらいが丁度良いかもなぁー。

>242、>246 服部半蔵
ん?影の癖に騒がしいのぉー。
それでは君主より目立ってしもうて逆転してしまうぞ。

それにワシは早漏ではないんだなぁー。
まだまだイケルわい!盛んなお年頃!!(・∀・)v

(・∀・)v……って。
273武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/02/20 02:10
>248 伊達政宗
何じゃー誰もおことにそんな答えなんぞ、望んでおらんのに〜。
君主たる者、その程度は常識じゃからの。謙信は龍でワシは虎じゃが…
大きさでいうと…おことはまだ、蚯蚓位かのぉー。

ハッハハハ!血の繋がった母親でさえ
上手く操れん者が天下を取ると断言するとは…笑止千万!!
まずは、親に菓子でも持って行く事だのぉー。

>250
おことよ。誰かを忘れておるぞ?ワ・シ!そう、ワシをのぉー。
カッコエエ、ワシを忘れてもらうと困るんだなぁー。

>253 伊達政宗
ふぅー…何じゃ?「ぎゃぐ」の一つも通じんのかのぉー。
全く…幸村といい、臣下達といい…センスのない奴ばっかりじゃのぉー
ここでワシが、皆を集め…手解きをせねばなるまいなぁー!

>258 お市
(ハッ!?…フッフフフ…なまはげの面でも付けて驚かせようかのぉー(・∀・)v)
(なまはげの面着用!!)ワリィゴハ イネェカー!! ワリィゴハ イネェカー!! 


今日はここまでじゃな(・∀・)ノシ
ご自分の2Pコス、気に入ってますか?
若干時代を無視したやつもありますが
275織田信長 ◆eVGV21QSy. :04/02/20 02:37
>163 お蘭
斬らずに禍根を残すより、疑わしきはことごとく斬り捨てよ。
それができねば、この戦国の世を生きぬことはできぬ、ぞ。

>166 お蘭
信長が望んでも、着ないと申すか?
お蘭、うぬもずいぶん偉くなったものだな。
セーラーなる着物、南蛮人からの献上品のひとつ……。
侍女に届けさせておくゆえ、明日はそれを着て出仕せよ。

>169 お蘭
お蘭は信長が所有物。どうしようと信長の勝手、ぞ。
それとも、うぬも光秀のように牙をむいて見せるか……のう、お蘭。

>170
身内も家臣もこの信長が手のうちにある駒……。
要らぬときはいつでも放り捨てられるゆえ、いちいち叱り飛ばすこともない。

>172 お蘭
信長が警護、骨抜きにせねば光秀めをその気にできぬからな。
お蘭ひとり討ち取れぬ者が、この信長を討とうなど……。
土岐源氏の血が泣いている、な。

>175 阿国
うぬが噂に聞く阿国、か……。
よかろう、信長が眼前にて舞を披露することを許す。
ひとさし舞ってみよ。
気に入らねば、斬り捨てる。
276織田信長 ◆eVGV21QSy. :04/02/20 02:46
>182 武田信玄
古きを使っていては新しきは生まれず。
すべてを壊さねば、なにも創りだすことはできぬ。
うぬが古き力で得るは、たかだか東海道。
信長は新しき力によって天下を得る。

>184
知らぬ。簡潔に意味を話せ。
取るに足りぬことならば斬り捨てる。

>187
痔など切ってしまえ……。
男ならば一時の痛みに耐えてみせよ。

>188
火刑は多勢を殲滅する際の基本、ぞ。
一向宗の叛徒ども、すべて灰にせねば奴らを潰すことはできぬ。

>193
あの者、おそらく信長と同じく天によって遣わされた者……。
なにも驚くには及ばぬ。
我が覇道の前に立ちふさがるものは、誰であろうと斬り捨てるのみ、ぞ。

>197
信長も同感である。
近頃、いささか大人びて反抗的になってきたが、な。
それはそれで悪くない。お蘭の行く末、見ものぞ。
277以上、自作自演でした。:04/02/20 02:59
信玄タンとのぶながタンが険悪なムードに…アワワワ
信玄…お茶目(・∀・)イイ!!
279織田信長 ◆eVGV21QSy. :04/02/20 03:05
>207
本陣の近くでする。べつにおかしなことではあるまい。
だが、決戦のときに催すは武士にあらず。
戦いの最中は、血も肉も体液も、すべて敵に向くもの、ぞ。

>209
人間五十年〜 下天のうちを比ぶれば〜 夢幻の如くなり〜 
ひとたび生を受け〜 滅せぬ者のあるべきか〜

>210
優柔不断が一番好かぬ。
熟慮せねば己が答え見つけられぬ者など、その程度の男よ。
信長が答えが揺らぐことはけしてない。
ゆえに信長は、うぬらには衝動的に映るであろう、な。

>211
お蘭め、南蛮人の献上した大鏡を欲しがり
信長が与えると、何刻も飽きることなく眺めよる。
だが、お蘭の装いはあれでよい。
なにかと便利よ。のう、お蘭。

>220 くのいち
騒ぐな、女。
口を閉じねば、信長が二度と話せぬようにしてくれるわ。

>232 前田慶次
信長が心、うぬごときには推し量れまい。
乱世を望むか、それとも信長が平安楽土に生きんとするか。
傾奇者よ、さあどうする。
('A`)・・・・・・・・・・

('∀`)ニパッ

('∀`)お兄ちゃんだよ〜
>>279
(;´д)ヒソ(´д`;)ヒソ(д`;)
信玄様のおちゃめ・・・・イイ!
283織田信長 ◆eVGV21QSy. :04/02/20 03:18
>243 服部某
うぬが刃、いずれ信長まで届くか楽しみよ。

>250 伊達政宗
奥州の戦、棟梁の座をかけて争う猿の群れの如くなり……。
人の世を治める魔王信長とは天と地ほど開きがあろう。
己の器を正しく測れるならば、この信長に降れ。
さればうぬを奥州の主としてくれよう、ぞ。

>259 市
信長は忙しい。話があるなら、お蘭に伝えよ。
夜にあまり騒ぐな。織田の家は浅井のように甘くはないこと
うぬも知らないわけではあるまい。

>263
お蘭。ベガなるもの、いかなるものか教えよ。
返答次第で>263の処遇を決める。

>269
戦国の世で止まることは許されぬ。
時代の流れに乗るのではなく、時代の先を行かねば、な。
この場も同じことであろう。

>274
あれは信長が若き頃、まだ尾張のうつけであった頃の装い、ぞ。
南蛮の鎧も悪くないが、気楽な着物もよい。
何だか険悪なムードな御仁がお二人…
もしかして!?戦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !?
戦ダーーー!!!戦ダーーーーー!!!
じゃあ俺は信長側につきます
キャラハン共!ここ見て勉強汁

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1068289644/
戦なら・・・私は信玄様側に・・・
288以上、自作自演でした。:04/02/20 09:49
私は敢えて森軍につこう
ぶおおおぶぼおおおおおお〜
阿国ミッション
設楽が原で舞を披露し戦を止めよ
290以上、自作自演でした。:04/02/20 10:59
蘭丸ミッション
裸になって信長をベットに誘い込め!
固有グラフィックのあるキャラなのに、歴史的に見ても重要人物なのに、
えらく扱いの悪い秀吉をどう思いますか?
半蔵ミッション
>290をビデオカメラで隠し撮り!
政宗ミッション
お子さまはかぜシロップ飲んで寝てなさい!
半蔵って自分のこと「俺」っていったっけ?
295以上、自作自演でした。:04/02/20 13:43
信長ミッション
蘭丸を性欲の渦へ叩き込め!
>294
つーか、一人称ないだろ
             ☆ チン

        ☆ チン  〃  Λ_Λ  
          ヽ ___\(\・∀・)< 阿国タンまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |  阿国タン命    |/
慶次ミッション
目撃状況と視認情報を詳しく報告せよ!





>蘭丸にはちゃんと付いてるんだがねえ。

(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ
299263:04/02/20 15:51
>>283
あああアレですよ!強くてカッコイイ御方です!
信長様みたいな力を使う人です!


(;´-`).。oO(これで斬首は免れたかな・・・?)
残念だったな!(・∀・)v
300は漏れが頂く!
蘭丸、俺の小姓になってくれ。
ヤバいですね。
このスレ面白い。

質問
爬虫類は好きですか?
逝くんなら、天国と地獄、どっちが楽しいと思う?
304以上、自作自演でした。:04/02/20 17:48
>301蘭丸は漏れのもんだ。男は趣味じゃないが隣に蘭丸がいたら確実に押し倒している。
305武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/02/20 18:16
>269
確かにあれは少々、忙しないのぉー。
しかしこのスレも流れが早いわい!ワシはまだまだイケるがのぉー(・∀・)v

>272
異国で「ぴーす」というんだなぁー。
最近のワシのお気に入りじゃ〜(・∀・)vピース

>274
ワシはのは他の者達と違ってカッコエエからのぉー。

>276  織田信長
おことは新しい物好きじゃなぁー。
じゃが、古き力も使わねば天下は取れそうにないぞ。

>277、>284
ワシはからかっただけじゃ。そう心配するでない。
戦なんぞ起こすもんではないからのぉー。
306武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/02/20 18:16
>278、>282
ハッハハハ!ワシは「せんす」があるからのぉー。
そこら辺の堅物オヤジとは違うわなぁ〜。

>285
おことは信長公かぁー。
じゃが、ワシも負けんぞぉ〜。

>286
ワシもか?そうじゃなぁ〜鍛錬を積まねばな。

>287
気持ちは嬉しいのじゃが…訓練を積まねば戦には行かさんぞ。
まず、ワシのもとで鍛錬を積む事だな。

>288
結局、織田軍じゃと思うのだがのぉー。

>289
え?舞が見れるのなら戦でも起こそうかのぉー!なーんちゃってな!!(・∀・)
307武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/02/20 18:17
>290
うえっっえ…汚いのぉ〜。つい想像してしもうたわ!!

>291
確かに少し酷いのぉー。
信長公の地盤を引継ぎ、天下の基礎を作った者があの扱いじゃからのぉー。
ワシはカッコエエから気にせんけどなぁー!!

>292
びでおかめら?何じゃ?それは。
しかし、あの二人の…オエェェェェ…。

>294
異国でいう「ぷらいべーと」ではそうなのかもしれんぞ。

>297
ワシも待っておるのじゃがのぉー。
まだかのぉ〜あの舞がまた見たいわい。
308武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/02/20 18:18
>298
そんなもん聞きたくもないわ!汚いのぉ〜まったく!

>300
(「ぴーす」が流行っておるのぉー…フッフフフ…。)

>301
使い済みじゃがのぉー

>302
爬虫類どころか、人間の方で精一杯じゃからのぉー
そんな事考えた事もなかったわい。

>303
天国にきまっとるわ!美味い酒に、阿国のような
別嬪な女子が沢山、おるからのぉ〜最高じぁー!(・∀・)v

>304
どいつもこいつも男色家ばっかりじゃのぉー。
ワシは女子の方が好きじゃな〜入れるべき所もあるしのぉー(・∀・)v
309阿国 ◆UY5EmRiMn. :04/02/20 19:40
お西さん行っとったらえろう遅うなってしもた。
ほな、いきましょ。

>202-203
いややわぁ上手言わはって。嬉しいわぁおおきに。
そないに誉めはるとこそばいわぁ。

>205-206 信玄様
なんや信玄様、酔うてはるわ。
もう・・・飲み過ぎはあきまへんえ
ふふっ。ほんに世話のかかるお人やわぁ

>207
詳しい事は知りまへん。
うちが戦に出るとみなはん我慢されます。
中にはわざとうちの前で用を足さはる人も・・・わややわぁ

>209
そうどすなぁ。京の通りの囃子歌なんてどうどすえ

鞍や寺 上立五つ 今や元 武一 中立 長者三通り
出水下 椹木 丸竹夷二 押御池
姉三六角 蛸錦 四条綾仏 高辻や 松万寿に
五条雪駄屋 魚の棚 珠数二筋万年寺
七条越えて 通り道なし

>210
あれこれ考えるより時には衝動的でもよろしおすなぁ。
310阿国 ◆UY5EmRiMn. :04/02/20 19:43
>211
ほんにそうどすなぁ。うちの舞も霞んでしまいそうやわぁ
それに蘭丸様には女子には無い色気があります。
そやし衆道さんも集まるんやろか

>212 蘭丸様
(何度見ても、ええ男はんやなぁ)
・・・ほな、近々安土城へ舞を見せにいきます。
お楽しみにしておくれやす

>213 >229 >241
そんなに挟まれると危ないどすえ

>215-216
ふふふっ、ただ酔うてはるだけどす。心配はおへんえ。
そやわ、確か二日酔いに効く薬があったなぁ・・・はい、信玄様にこのお薬飲ませておくれやす。
ほな、さいなら
・・・いややわぁ!お薬まちごうて渡してしもた。
遊び心で買うた下剤が見あたらへん。きっとそれやわ!
しゃあらへんなぁ。・・飲んでも死なへんやろ。帰ろか

>220 お嬢ちゃん
ホンマ聞く耳持ってまへんなぁ。
うちは間者さんちゃいます。巫女どす。
どないしたらわかってくれはるんやろ・・難儀やわぁ

>225
いやぁ!かいらしい猫さんやわ。
お名前、書いてるわ。孫市さまの猫やろか・・・
ぶっそうなもん持ってるわ。うちが孫市様に返しときます。
阿国様の谷間(;´Д`)ハァハァ
312阿国 ◆UY5EmRiMn. :04/02/20 20:52
>233
ふふっ慶次様、ぼんさん頭やなぁ
ツルっとしてはって なんや気持ちよさそうやわぁ

>234 慶次様
ほんま五右衛門様と会うたびに喧嘩しはるんやから・・かなんわぁ
次は天守閣でやらはるおつもりどすか?信長様にどやされますえ。
舞を見てはる時は仲良しなんやけどなぁ・・・男はんて不思議やわぁ

>243 半蔵様
これを機に慣れとくれやす。
すぐにいなはる癖を直すとこから始めましょか。
まずはお茶でも飲んでゆっくりしはってください。

>251 政宗様
お粗末さまどす。
あら、風邪どすか?そやわ、うちの持ってるお薬を・・・やめとこ。
またまちごうたらかなんわぁ。舞を見せたら元気にならはるかもしれへん。
うちの舞をよう見ておくれやす。(なんや目ぇの焦点があおうてへんような・・気のせいやな)

>259 お市様
かわいらしお嬢ちゃんやわぁ。え?お姫様やったんや。
踊りが好きなんどすか?うちと一緒に踊りましょか。
安心してよろしおす。うちが一から教えますえ。
半蔵さんは功績の大きさと忍者ハットリ君のせいで現代では最も有名な忍者となってるワケですがこれは忍びとしてはどうなんでしょ?
阿国タンのレスマダー?
315商人:04/02/20 22:09
今晩は、今日はオウムという鳥を持ってきましたよ、この二人が阿国さんと蘭丸様だぞ。
「キレイキレイ」
このように喋る珍しい鳥なんですよ、そしてあっちの人が信玄様と信長様だ。
「カ、カ、カ、カッコイー」
ハハ、こいつは正直者ですからなぁ…あ、あの二人がお市様と政宗様だぞ。
「チビー!チビー!」
Σ(゚Д゚)!!
ぬるぽ
>315
ワロタ
濃姫の場合はどうよ
318織田軍足軽大将:04/02/20 22:30
やい前田慶次!よくもこの前は馬で轢いてくれたな!どうしてくれる!
木刀じゃなくて真剣持てよ
只でさえ攻撃力低いんだから
阿国のほっぺプニプニ
321前田慶次 ◆b5UvvVrL/A :04/02/20 23:26
>>半蔵
やっぱ影の主役は言うことが違うねえ。戦場で会う時を楽しみにしてるぜ。

>>241
お前さんまた挟まったのか!

>>政宗
オイオイ、大丈夫か?ていうかオレが待たせて余計に悪くさせたかもしれんな。スマンな。
取り敢えず良く寝ることだな。寝れば背丈も伸びるかもしれんぞ、ハァッハッハッハッハハハハ。
>・・・借りは何時か飾りでもつけて返してやるぞ。期待して待っているんだな!
お、なんかお返ししてくれるのか?適当に期待しとくぜ。

>>250
ありがとよ。

>>お市
おっ、アンタもついに参戦かい?よろしくな。
>市、急いでてちゃんと聞いてなかったの。ごめんなさい。
まぁ、これからはちゃんと人の話は最後まで聞いておけ。損するからな。
322前田慶次 ◆b5UvvVrL/A :04/02/20 23:27
>>269
確かに流れが速いねえ。このスレあと五日持たないかもな。
戦でおつかいが多いってのは勘弁して欲しいねえ・・・好きなようにやらせてもらいたいぜ。

>>信玄公
まぁ、今の所は戦もないしな。茶を飲むか人を驚かせるくらいしかすることがねえ。

>>274
金のタコが付いてる以外はかなり気に入ってるぜ。

>>信長公
乱世でも平和でも良いけどある程度の自由は許して欲しいねえ・・・。

>>284-285
おう、戦とあらばこの戦さ人前田慶次、松風と共に暴れ回るぜ。
323前田慶次 ◆b5UvvVrL/A :04/02/20 23:28
>>286
オレも勉強が必要だからな。参考にさせてもらうぜ!

>>289
おいおい、火縄と騎馬軍団に挟まれちゃあ危険だ。

>>291
確かにアレは酷いな。ただのマヌケな猿だぜ。

>>298
いや、見たわけじゃなくこう、ガッ!と服の上から掴んだんだ。単純に男かどうか気になってな。
それから3日ほど女みたいな目で見られたが・・・。

>>302
物の怪みたいな奴だな。戦ってみたい気はするがあまり好きな方じゃないな。
324前田慶次 ◆b5UvvVrL/A :04/02/20 23:29
>>303
どっちも行きたいってのはナシか?極楽浄土で宴を愉しみ、地獄で鬼と戦う。いいねえ・・・。

>>阿国さん
まぁ、アレは男の戯れだからねえ。

>>315
ハッハハハハハ。こりゃ傑作だ。おいオウム、俺は?(アホー、アホー)ん?こいつカラスか?

>>316
「虎は何故強いと思う?」
             ガガガガガガガッ             人
                               人   <  >_∧∩
  〆⌒ヽ        | |            人   <  >_∧∩`Д´)/
  ( ・∀・)       | |        人   <  >_∧∩`Д´)/   / ←>316
 と 傾  )       | |    人   <  >_∧∩`Д´)/   / ←>316
   Y /ノ        .人   <  >_∧∩`Д´)/   / ←>316
    / )  .人   <  >_∧∩`Д´)/   / ←>316
  _/し'  <  >_∧∩`Д´)/   / ←>316
 /  ̄/ 彡 V`Д´)/   / ←>316
             / ←>316

  〆⌒ヽ   | | ガガガガガガガッ!!!!
  ( ・∀・)   | | ガッ!! ||`Д´) ガッ!!
 と 傾  )    | |∧∩ 人|| ガッ!!人`Д´) ガッ!!
   Y /ノ    人Д´)<  >`Д´<  >Д´) ガッ!!
    / )    <  >_∧∩V ガッ!! V`Д´)/`Д´) ガッ!!
  _/し' //. V`Д´)/`Д´) ガッ!!`Д´)/ ←>316
 /  ̄/彡        /    /      /
「もともと強いからよ!」
325前田慶次 ◆b5UvvVrL/A :04/02/20 23:30
>>318
ワリィ、いつものことだからどうしようもねぇ・・・。いつも↓みたいな感じだしな。
              〆⌒ヽ
               ( ・∀・)
              /傾、 ヽヽ ミミ(ヽ,,,ヘ
         ____( __  ヽ二つミミジ ,, ・ヾヽ、
彡彡彡ミミ"´  || 丿丿 | ̄"    ``メ-ゝ-々_゚〉             ∧_∧
      /,  ,) ヽ(_)-"  ヽィ´,/               -=≡ r(    )
     (  ,ヽ     | |    、ヽ )ノ l          ∧_∧    -= 〉#  つ
      ヽ  ノ`゙`i''‐'‐'─t" ヽ<ノソ      -=≡ r(    ) -=≡⊂ 、   ノ  バキッ
       ) /ヽ、 l     `ー-、_`ヽ、      -= 〉#  つ    -=  し'
゙.;    〈, ',   ヽ.ヽ、     } ,l`ヽ,`、   -=≡⊂ 、   ノ
  ; .  / /     `tニゝ    / /  ,tニゝ     -=  し'   ガッ
   ・; Lソ  `,゙ ;'    ;,〈_フ  ' ; '

>>319
アイツにはまだ真剣は重過ぎて持てないんだろう・・・多分


今日はここまでだ。お後がよろしいようで。
326くのいち ◆CBZ5OaCZ.E :04/02/20 23:34
えーっと一日で100オーバー?
イヤー!!信じらんなーーい!!人多過ぎーーーーーーー!!!
にゃは♪ってもアタシはアタシで楽しませてもらっちゃうけどね〜☆
とりあえず仮トリップ付けてみた。

>224
てい(クナイ投げる
サクッ!(>224にクナイ刺さる
キャー!!ゴメンナサーイ!!お怪我はありませんかぁ?
あたしったらつい手が滑っちゃって、にゃは♪

>225
そんなんじゃ乙女の、特にあたしの心なんて射てないわよぉ?
オープニングムービー見てみなさいよ。
あそこで幸村様の盾になれるぐらいの強い心なんだから♪

>226
くのいっちゃんって何よーーー!!?
小さい『つ』は何っ!!?小さいつーーーー!!!!
くのいちは名前だけど名前じゃないのよーーーー!!!!

>227
実家?そりゃあもちろん、忍びの里に決まってるじゃない。
え?どこにあるかって?んー、あたしを楽しませてくれたら教えてあげてもイイよ?
命と引き換えになるけどどうする〜?にゃは♪
>233
頭突きのアクションがあれば面白かったにょにね〜☆

>236 前田慶次
アタマ古っるいなぁ〜
もしかしてあれ?前向いて歩けって言われたら、
真っ直ぐ突き進む性格?パチパチパチパチ〜よくできました〜☆

>242 服部半蔵
あ。半蔵だ。半蔵ちゃ〜ん!半蔵っち、元気ー?
相変わらず真っ黒いねぇ。半蔵たんはこんな所で何してんの?
あっ、そっか。半蔵ぴょんもシノビーだもんね。でさでさ、
何かいい情報でも手に入れた?持ってたらあたしにもちょうだいヨ♪ね、半ゾ〜ン☆

>247 伊達政宗
イヤ〜ン♪カワイイ〜〜♪
何々?何コレ?えっ?えっ?バカバカってよく吠えるサル?
イヤー!!珍しーー!!おもしろーい!!ねえねえ、アタシが飼ってもいい?
飼ってもいい??ねえ幸村さま〜☆…あっ、なんか風邪ひいてる。いらなーい(ポイ

>250
何言ってんの!?アタシ!!あたしが一番に決まってるじゃない♪
で、なんで半蔵みたいな陰険の塊が一番な訳ヨ?
ちょっと説明してくんない?いや、やっぱいい。
328くのいち ◆CBZ5OaCZ.E :04/02/20 23:37
イヤン☆雑魚くのいちになっちゃった♪

>261 お市
ふ〜ん。苦手、苦手、信長様は手加減苦手、と。
じゃあ足加減の方はどうなのかなぁ?頭加減の方はちょっとダメっぽい〜?
逆にあっちの方はすごい暴走っぷりみたい。ほほうほう。

>269
そしてできる事とできない事に仕分け。
ムリはしない。程ほどで見切り上げ!あたしはやっぱこれだなぁ。
ヘタな鉄砲数撃ちゃ当たる?当たる〜にゃは♪

>271 おやかたさま
おやかたさま、かーくっい〜!!
それでそれで、次はどこと戦ですかぁ?
あたしはいつでもどこでも誰とでもやれる準備万全ですよぉ?

>274
アレ、ツマンナーイ!!なんかあたしだけフツー過ぎて〜
もーっと大胆なのがよかったにゃー
狐に対抗して熊とか!貞子とか!!落ち武者とかっ!!!にゃは♪
329くのいち ◆CBZ5OaCZ.E :04/02/20 23:37
>277
戦だ〜戦ですよ〜準備はいいか〜どこまでも〜♪
にふふっ…たーのピ〜ッ☆

>279 織田信長
バカめっ!口を閉じられる前にお前の口を結んでくれるわっ!!なーんてにゃは♪
お館さまに言いつけちゃうぞ〜言いつけちゃうんだからね〜☆
目にもの見せよう!!お楽しみに♪にゃはは♪

>284
             ☆ チン

        ☆ チン  〃  Λ_Λ  
          ヽ ___\(\・∀・)< 戦まだー?戦マダー?
             \_/⊂ ⊂_)_
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |   戦馬鹿     |/


今日はここまでかな?明日400越えてたらもしかして死ねる?にゃは♪
慶次とくのいちキタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│ │ │ │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!!
くのいちたんはかなりの傾奇者でつね。

ところで腕試しの得意、不得意はありまつか?
331お市:04/02/21 00:46
よいしょっと。今日はちょっとだけ早くつけたかな。
やっぱり、道に迷っちゃうよー。

>262さん

わかったぁ。つまりはお兄様の敵ってことだね!
でもなんか攻撃しづらいなぁ・・・・

>263さん

・・・・そのベガさん、ひょっとして空をとぶ人なのかな。
お兄様と一緒だねー。

ひょっとして、ここの人とお友達の人かなぁ。
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1076697156/

>264さん

うん、市もそう思うー。
今度、一緒に政宗くんの頭撫でさせてもらおーねッ。

>265 アソパソマソ さん

えー、だめだよ。お顔は一つしかないから。
市が食べたらなくなっちゃうよ?

それに市、今おなかいっぱいなの。折角声かけてくれたのにごめんね。
332お市:04/02/21 00:46
>268さん

えへへッ。ちゃんと来たよ。今日は迷子にならなかったの。
ちょっとだけ・・・・明日はもうちょっと早く来れるようになってるといいなぁ。

>269さん

うん。早いよねー。市、ついていくのがやっとだよー。
でも楽しからいいよねッ。

>272 さん

あー、その格好。かわいいッ。市も、今度敵将を討ち取ったときに
そのポーズやってみようかなぁ。

>270-271 >273 なまはげ・・・・さん?

い、市。悪いコなのかなぁ。で、でも、負けないッ!!
市はお兄様の妹だから、頑張るッ。


敵将、討ち取ったよ゚+.(・∀・)v゚+.

>274さん

ちょっと動きづらいけど、長政様がかわいいっていってくれるから
気に入ってるよ。それにね、キツネは「だきに」っていう神様の乗る動物なんだって
だから、市には神様がついていてくれるんだよ、って。ある人が教えてくれたの。
へへ、ウソでも嬉しいなぁ。
333お市:04/02/21 00:47
>275-276 >279 >283 お兄様

ぶー、お兄様 いつも忙しい忙しいっていって市の相手してくれないじゃない。
いいもーん。お義姉様に、あのこといいつけちゃうんだから。

後で泣いても知らないよーっだ。

>277さん

本当だ、どうしよう。
お兄様って、今みたいにすぐに人に憎まれるクセがあるから。
それを早く直さないと味方がいなくなっちゃうよー。市、心配だよぉー。

>278 >282さん

え、あ。あの市が倒した、なまはげさん・・・だよね?
・・・うう、悪いことしちゃった。あとでごめんなさいしないとー。

市、いっつもこうだね。もっとおしとやかにしないと・・・・。

>280 お兄様

えっと、どこのお兄様かなぁ。
・・・市の知らないお兄様だったらどうしよう。父上が・・・・
うう、市の知らないお兄様だったら逃げたほうがいいと思うよ。

だって・・・・お兄様に見つかったら、ねっ。
334お市:04/02/21 00:47
>281さん

なになに、何のおはなしー?
お兄様がまた何かやったのかなぁ。お兄様は悪気はないんだよ。
ただ、ちょっとだけ素直じゃないだけなの。

>284 >285 >287-288さん

えっ、えッ 戦って!
だ、だめだよ。ケンカなんてしちゃ。怪我したら危ないよー。
死んじゃうかもしれないんだよ?

>286さん

ありがとー、市ね、お勉強好きだよ。
もっとお勉強して 早く皆の役に立てるようにがんばるね。

>289さん

阿国さんの舞が見れるの? やったぁ!
えっと、どこがいいかなぁ、市、今からよく見れる場所探してくるねッ。

>290さん

お兄様を誘って何するのー?
謀反・・・じゃないよね。蘭丸がそんなことするはずないし・・・・
335お市:04/02/21 00:48
>291さん

市、ちょっと苦手なの。お兄様は使えるっていうけど、市はなにかひっかかるんだ。
でもね、お義姉様に言ったら 秀吉様は、『こすだぶちょー』っていって戦の時の
食料とか馬とかを手配する人だから、いないと戦のとき市はご飯食べられないよって
怒られちゃった。お義姉様って頭いいよねッ。

あれ、でも「こすだぶちょー」だっけ?何か違ったような気がするなぁ。
えっと、今度お義姉様に聞いてくるねッ。

>292さん

かめら? あ、だ、だめだよ。お兄様と蘭丸が魂抜かれちゃうよッ!!

>293さん

政宗クンは、風邪なんだね。よし市が早く治るように卵の入ったお粥作ってあげるね。

(あッ・・・・卵のカラはいっちゃった。あわわ・・・塩多く入っちゃったかなぁ。
 あれれ、鍋がふきこぼれてるよー)

だ、大丈夫、上手にできたよ。はいッ!!

>300さん

おめでとー。お兄ちゃんすごいんだねッ。
336お市:04/02/21 00:48
>302さん

爬虫類って蛇とか、かなぁ。市はちょっと苦手だよー。
あ、でもカメさんは好き。ぼんやりしてる姿を見るとちょっと和むよね。

>303さん

それって、お兄様のところに来ていた「宣教師」さんのお話だよね。
市、地獄はいやだなぁ。だってこわーい、悪魔さんがいるんでしょう。
しかも火で焼かれるって、熱そうで嫌だから、市は天国がいいなッ。

>305-308  なまはげのおじさん

さっきはごめんなさいなのー。えっとね、市、今度からは気をつけるね。

>ワシは女子の方が好きじゃな〜

ふぇ、おじちゃんは女の子が好きなんだねッ。はれ、何か落ちたよー?

ttp://curry.2ch.net/warhis/kako/1004/10044/1004464589.html

ゔ?101に書いてあるのって・・・・

>309-310 >312 阿国さん

嬉しいッ。市ね、色っぽいく見える踊りがいいな。
長政様に見てもらうんだ。

>311さん

311さんは阿国さんに(;´Д`)ハァハァなんだねッ。
でも、(;´Д`)ハァハァってどういう意味なんだろ。
337お市:04/02/21 00:49
>313さん

うーん。名前は有名でも、姿が分からなかったら
忍びとしては成功なんじゃないかなぁ。だって、名前だけ知ってても顔を
知らなかったら、その人は知らない人だよ?

>315 商人さん

・・・市、チビじゃないもん。ふぇーん。
もー、でも、しゃべる鳥さんって珍しいねー。

あ、市、枯飯持ってるよ。食べる?

>316さん

ガッ!!

あ、ついケンダマで殴っちゃった。ごめんね、痛かった?

>317さん

どうなるんだろう。市、お義姉様は『キレイ』だと思うなッ。

>318 足軽大将さん

馬に轢かれたの? 大丈夫だった?
えっと、市も時々やっちゃうの、うー、ちゃんと練習しないとダメだよね。
338お市:04/02/21 00:49
>321-325 前田慶次さん

こちらこそ、よろしくお願いします。

>まぁ、これからはちゃんと人の話は最後まで聞いておけ。損するからな。

うん。ちゃんと聞くようにするね。

>326-329 くのいちさん

お兄様は、市より頭いいと思うけどなぁ。

うー、くのいちさんも戦が好きなの? ケガするし
大変だし、市、いいことないと思うけどなぁ。
どこがいいんだろ?

>330さん

市、ほとんど苦手だよー。腕試しって、上手くできないの。
本当にお兄様の妹なのか、心配になってきちゃうよ。

今日はここまでー。随分、遅くなっちゃった。
それじゃ、おやすみなさーい。
わりこみめんご!
お市は蘭丸のこと『蘭丸様』ってよんでたよ!!!BY本能寺編
市タンに簡単にやられた信玄タン







(;´Д`)ハァハァ
341服部半蔵 ◆KAGEc/gKgA :04/02/21 00:58
      ∠ ̄\ 
        |/゚U゚|〜 
───╂⊂|y  二0 空の彼方に踊る影ですが、何か?
        〉 ´⌒l
        (__ノ ^U

>247 政宗
フ…そうか。ならば、そういう事にしておこう。

>250
…そうか?
我は影。故に輝くわけにはいかぬのだが…
まあ、その時はその時だ。有難くその称号をいただくとしよう。

>255
葱を肛門に入れるのでは無かったか?
…妙な趣味を持っているわけでは無い。知識を披露しただけだ。
………滅。

>265
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 間に合ってます
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/

>267 お市
何故顔を隠しているか?
忍だからだ。忍が顔を知られては任務に支障が生じる。
…隠しコスの事は言うな。
342服部半蔵 ◆KAGEc/gKgA :04/02/21 00:59
>271 信玄
君主より目立ってしまうか…
少なくとも戦国無双では俺の方が主より目立っていると思(ry
そうか、盛んなお年頃か。あまり無理はせぬようにしろよ。

>274
別に普通だ。
…いや、しかし特にコメントの浮かばぬコスだろう、あれは。
もっと凄いのを想像していたが…まぁ、あれはあれで悪くは無いが…な。

>283 信長
楽しみにしていろ…
ただ、俺が滅す前に殺されぬよう、気をつけるんだな。

>284
戦か。命有らば俺も動くとしよう。
どちらにつくかは我が主の命次第だがな。

>286
ふむ、参考になるスレッドだ。
俺も学ばせてもらうとしよう。

>291
ファンが見たらきれると思った。
あれは、この一言につきるだろう。
一夜城でのイベントを見た時は一秒も速く滅却してやろうと思いました。
もっとも、俺はその場にはいなかったがな。
343服部半蔵 ◆KAGEc/gKgA :04/02/21 01:00
>292
   | \
   |Д`) アラヤダ、アンナコトマデ…
   |⊂ ドウデモイイケド、ビデオカメラナンカモッテネーヨ
   |


>294
>296の言う通り、一人称は使っていなかったはずだ。
気に障ったのなら謝罪しよう。

>300
次こそは我が主、もしくは俺が……
と言ってはみるが、無理だろうな。(´・ω・`)ショボーン

>302
爬虫類は忍術にも使う事があるのでな、嫌いではない。
抱き締めたくは無いがな。

>303
これだけの事をしておいて、天国にはいけまい。
どちらが楽しいか、と聞かれてもやはり地獄だろうな。
天国は全てに満たされていそうでな、そういうのは好かん。
閻魔相手に地獄の国盗りをしたい奴が居れば力を貸すぞ。

>312 阿国
茶なら頂こう。
ふむ……むぅ……御免!
344服部半蔵 ◆KAGEc/gKgA :04/02/21 01:01
>313
貴様のいる時代で俺が有名だとしても、
その時代に俺は居ないわけだし、特に問題は無い。
ただ、ハットリ君とやらのおかげだというのが気に入らぬがな…

>315
蘭丸がキレイと言われて喜ぶものか?
いや、喜びそうでもあるが…

>321 前田慶次
こちらとしては戦場で会いたくは無いがな。
貴様等に会わず、標的を暗殺するのが俺の仕事、だ。

>327 くのいち
妙な名で呼ぶな…まぁ、忍者服部君が無かっただけ良しとしよう。
情報などこの場ではいくらでも手に入りそうなものだがな。
当然、持っていたとしても貴様にはやらんが。
後、明日になったら普通に400は超えている気がするぞ。

>330
そうだな、得意は突破。不得意は馬術といった所か。
もとより馬には乗らぬ故、得意では無い。
345服部半蔵 ◆KAGEc/gKgA :04/02/21 01:03
これで終いか。
ならば、今日はここまでだ。
………滅。
346伊賀者:04/02/21 01:09
は、半蔵殿!アナルネギは変態のすることですぞ!
松風タンは暴れん坊さんだなぁハァハァ(;´Д`)



お蘭はおらんか?



349今川義元:04/02/21 03:28
誰か麿を守るでおじゃる!
350土岐頼芸:04/02/21 07:27
わしの絵をかわないか?
351阿国 ◆UY5EmRiMn. :04/02/21 08:20
みなはん おはよう。ええお天気さんどすなぁ

>269
ほんにそうどすなぁ。
そろそろ倒れる人がでてきはるかもしれへんなぁ。

>274
けったいな格好させられて ホンマいややわぁ
こんな なりやと舞も舞われへんわぁ・・髪伸びてるし・・・
巫女の服が一番落ちつくわ

>275 信長様
切り捨てるやなんて・・怖いお人やわぁ
信長様は目ぇの肥えたお方。失敗すると命取りやなぁ
ほな、舞いましょか。よう見ておくれやす。

>277 >284
今にも戦が始まりそうな雰囲気やわぁ
戦、しもてくれはらへんやろか

>278 >282
ふふっ普段はてんごばっかり言わはるお人どすけど
やる時にはやるお方どすえ。惹かれるわぁ

>286
ほんに参考になるとこどすなぁ。おおきに。
みなはん楽しめるよう熟読させてもらいます。
352阿国 ◆UY5EmRiMn. :04/02/21 08:21
>289
そうどすなぁ。舞がみんなからよう見えるとこいうたら・・・
真ん中にある馬防柵の前がよろしわぁ。いこか
・・・あかん。こんなとこで舞ったら うち死んでまうわぁ
どないしたらええんやろ。難儀やわあ

>291
ほんにあれは酷いおすなぁ
特に一夜城・・・目ぇ覆いたくなる扱いやわ
秀吉様になんぞ怨みでもあるんやろか・・

>297 >314
おまっとーさん。遅う遅うなってホンマかんにんえ。
なんや書き込みできへんようになって、しゃあらへんから
そのまま床についたんどす。ほんになんでやろ・・・

>298 >323
その現場、見たかったわぁ
蘭丸様、びっくりしはったやろなあ

>300
おめでとう。キリのええ番号を取らはったお人には
うちの舞をお見せしますえ。

>301 >304
信長様にいわされますえ。

>302
蛇どす。蛇だけはあきまへん。
あないな動き・・・考えただけでも恐ろしいわぁ
353阿国 ◆UY5EmRiMn. :04/02/21 08:22
>303
そうどすなあ。楽しいのは天国とちゃいます?
うちはどっちにいく事になるんやろ・・・

>306 信玄様
>え?舞が見れるのなら戦でも起こそうかのぉー!なーんちゃってな!!(・∀・)
そんな てんご言わはったらあきまへんえ。ほら、護衛兵はんがびっくりしてはるわ。
うちの舞見て落ちついとくれやす。

>311
ややわぁ。語弊を招きそうな言い方はかんにんえ。
男はんが胸の谷間を想像しはるやろ。かなんわぁ
え?その谷間やおへんの?もう・・いけずやわぁ

>315
商人はん、おはよう。
ほんに変わった鳥さんどすなぁ。しゃべってはるわ
「キレイキレイ」 ややわぁ、きれいやなんて
「ウソーウソー」
・・・美味しそうな鳥さんどすなぁ

>316
ガッ!
あ、あら?体が勝手に動いてしもた。
なんでやろ。かんにんえ

>320
ややわぁいきなりそんなことしたらあきまへんえ。
ふふっお返しどす
     。    。
     \  /
( 'д')σ) ∀ )
354阿国 ◆UY5EmRiMn. :04/02/21 08:23
>324 慶次様
戯れで辺りを破壊されたらかなんわぁ
京の大工はんが泣いてはったどすえ。

>330
そうどすなぁ。
得意は舞闘。不得意は剛弓。好きなのは心眼てとこどす。

>336 お市様
わぁ・・お市様、筋がええわあ。
これならもうすぐに舞うことができますえ。
きっと長政様も喜ばはるわぁ
(そやな・・色気の事はふれんとこか。触らぬ神に祟りなしや)

>343 半蔵様
お茶の味はどうど・・あら。また消えはったわぁ
飲む瞬間にお顔が見れると思うたんやけどなぁ

>347
よく見るとかいらしいお顔してはるんどすえ。
ただ、慶次様に負けず劣らずのごんたなんが玉に瑕やけど・・・
355阿国 ◆UY5EmRiMn. :04/02/21 08:28
>348
ふふふっ笑けるわぁ
蘭丸様とおらんをかけてはる

>349
なんや知らんけど、てったいましょか?
あかん。敵さんは信長様や。なんや嫌な予感がするわぁ
逃げた方がよろしおすえ。

>350
絵描きはんどすか?
わぁ・・・上手な絵やわぁ
うちを描いてくれはらへんやろか


いやぁ。320様宛の文、ずれてるわぁ
    。    。
    \  /
( 'д')σ) ∀ )
ホンマはこうどす。けったいなとこから飛び出してしもたわぁ
かんにんえ
長ねぎ用意しましたよ。
政宗きゅん、細いのと太いのどっちがいい?
<*`∀´><今回の秀吉は、猿顔の香具師しかいないチョパーリをモデルにしてるニダ!
358武田護衛兵:04/02/21 11:14
>>310
  _, ,_
(*´ー`*)   憧れの阿国さんに薬を渡されちまった。
        殿には内緒にして俺が飲んじまうか。
   _, ,_
  ( ゚ ◎゚)   阿国さん、イタダキマース!
  ( ゛ノ ヾ
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

ブリビチビチビチ…ブッビチビチ……パス--
   o:。*   _ _  ξ
  ゜*・:.。o(´   `ヽ、     __
    *・⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                        ゜*・:.。
359武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/02/21 12:26
>309 阿国
ハッハハハ!ワシは酒に少し弱いようでなぁ〜
少量ですぐに酔えるんだなぁー。うん。



あー頭…痛いわい

>315 商人
ハッハハハハ!素直な鳥だのぉー!!
動物は思うた事を素直に言うからのぉー人間とは違うのぉ〜。

>316
必殺!…下駄!脳天割りぃぃぃぃい!!

ドガッ!!!

>319
まだ腕力がないのじゃろう。
それか背が足りず、鞘から刀を抜けんぬか…。

>320
ワシも〜やろ〜っと♪


プニプニ
360武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/02/21 12:26
>322 前田慶次
ハッハハハ!おことは何時も自由に
やっておるではないかぁー。流石、慶次らしいのぉ〜。

>328 くのいち
まぁーワシにカッコ良さで勝てるオヤジはおらんじゃろうなぁー。
戦は…もう暫くすればおこるぞ。最近、謙信が慌しいからの。
それまで、幸村とでも手合わせをしておれ。おことの活躍、期待しておるぞ。

>330
ワシは突破が苦手じゃな。年寄りにはあの道はこたえるわい。

>332 お市
痛ったぁ〜…剣玉で金玉を殴られたわい〜。しかし、あっぱれ!あっぱれ!
簡単に討ち取られてしもうたわい!!アッハッハハハハ…(つ∀;)v

>336 お市
気にせんでも良いぞぉ〜驚かせたワシが悪いんじゃしなぁー。

>ふぇ、おじちゃんは女の子が好きなんだねッ。はれ、何か落ちたよー?
それは戦で仕方なくじゃな。女子は連れて行けんからのぉ〜。
361武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/02/21 12:28
>340
まだ金玉が痛むわい (つ∀;)

>342 服部半蔵
今回、家康の出番はあまりないからのぉー。
ワシは何時までも元気じゃからなぁ〜生涯現役じゃー。

>347
主によう〜にとるわい。

>348
座布団一枚じゃな。おーい虎昌〜持ってきてくれんかぁ〜。

>350
出来の良い春画なら(r

>353 阿国
イェーイ!!(・∀・)v 作戦成功じゃなぁ〜。

>358 武田護衛兵
あ〜汚いのぉー。しかし…おことのような熊のような男で
そこまできくとなると…ワシのように、か弱い者が飲むと……危なかったわい。
362商人:04/02/21 12:41
>317
濃姫様にはまだお会いできないので…あ、しかし姫を描いた絵があったな。ほら、この御方が濃姫様だ。
「ノ、ノウヒメー」
お、さっそく覚えたな。あ、あの人はくのいち殿だよ、分かるか?
「クノイチークノイチー」
ははは、こんなにすぐ覚えるとは頭がいいなぁ〜( ´∀`)
「ノウヒメハァハァ クノイチハァハァ」
( ´Д`)…
363明智光秀:04/02/21 12:56
蘭丸…こちらへ来なさい…そう、もっと…ハァハァ
>>363
蘭丸たんが来ないのは光秀が監禁してるからか・・・。オレ達のアイドルを独り占めしやがってヽ(`Д´)ノ

オススメのアイテム教えれ。
なんだかよくわからないけど信長様に菊門献上しておきますね

* * * * * * *
このスレ見てたら友達に「このバイが!」って言われ逃げられました。
また1人友達減っちゃったよ(´・ω・`)ショボーン

でも蘭タンがいるから別にいいもん・・・・
367以上、自作自演でした。:04/02/21 15:42
>>366 お前は強い子だぬ。
ケーキ置いときますね
           ★
           [~~~] +::.゜ ゜ ゜゜。・。 . .*
     ∧ ∧  [~~~~~]
     (*゚ー゚) [~~~~~~~]     ゜::.゜ ゜ ゜゜。・。
      ノ つ━━━━━
    〜  ノ
  ((  (/ J
>>366
じゃあ俺と友達になろうぜ。
同じバイ同士だ。
まあ、人生色々あるから楽しいんじゃないかと思うわけだが・・・
この突忍が相手になるぜ!
ホイホイホイ(ry
372お市:04/02/21 21:16
今日は迷わずに来れたよッ。途中まで長政様に送ってもらったんだッ。
あとね。昨日いってた「こすだぶちょー」ってね。
ホントは、小荷駄奉行(こにだぶぎょう)って言うんだって。

あぅ〜、市、また間違えちゃったよ〜(´・ω・`)

>339さん

そーでした。市、うっかりしちゃった。いつも名前で呼んでるから
クセで・・・・みんなの見ている場所だからちゃんと礼儀正しくしないといけないよね。
>339さん、ありがとう。市、これからは気をつけるねッ。

でも、失敗多いなぁ。市、人の顔ってみんな同じに見えちゃうし・・・・
織田軍の突忍さんと、他の所の突忍さんの区別もつかなかったりするんだ。
もっと気をつけないといけないよね。

>341-345 半蔵 様

忍って大変なんだねッ。でも顔を見られちゃダメって、
お友達が出来にくくないのかな?

あうー、市には、そんなの無理だよー。すごいんだねー。
373お市:04/02/21 21:17
>346 伊賀者 さん

ええッ。この間、蘭丸様が風邪の時に・・・
ネギを用意するようにお兄様が言ってたけど、それってもしかして・・・・

かっ、考えちゃダメだよね。こういうのは、市は市らしくあればいいんだもんねッ。

>347さん

そうだねッ。市も時々乗ったことあるけど
ちょっと怖いぐらいの速さで走ってくれるよねー。

風を切って走ってると、戦なんてやらずに仲良く馬で
走ればいいのにって思っちゃうよ。

>348さん

お兄様? もー、こんなトコに隠れて何やってるの。
ダメだよ。お義姉様とケンカしたからってこんなトコで
人の笑いを取るようなことばっかりしちゃー、

あれ、お兄様じゃないの、お顔、隠しちゃわかんないよ?
374お市:04/02/21 21:20
>349 今川義元さん

確かお兄様が桶狭間で討ち取った人じゃ・・・・

も、もしかしてゆーれーさん?
お盆でもないのに化けてでてきたらダメでしょー。
ちょっと怖いけど、市がこらしめちゃうんだからー!!

>350 土岐頼芸さん

絵? 見せて見せてー。
キレイな、鷹の絵だね。でも市、お金もってないよ。

困ったなあ。えっとね、お兄様に頼んでみるね。

>351-355 阿国さん

>・・・美味しそうな鳥さんどすなぁ

そ、そうかなぁ・・・・うーん。そう言われると、踊っておなかすいちゃったことだし
焼き鳥にするか、水炊きにするか、カラアゲにするか悩んじゃうよね。

阿国さんはどれがいいと思う?
375お市:04/02/21 21:21
>357さん

モデル・・・・えっと、秀吉・・・・様が、何かのマネをしてるってことかなぁ。
うう、いっつもサルのモノマネしてると思ってたから

もしかして、他の人のモノマネだったの? ふえ、すごいね>357さん
市、全然気が付かなかったよー。ひとつ賢くなっちゃった。ありがとー。

>358 武田護衛兵 さん

勝手に人のお薬とっちゃいけないんだー。もー、そんな悪い子はぁ・・・

あー、大変大変。今、お水持ってくるからね。しっかりしてー!!
丸薬ってまだ残ってたかな。薬草とか・・・一緒に探してくるから、
それまでちゃんと寝てないとダメだからねー!

>359-361 信玄様

>女子は連れて行けんからのぉ〜。

そーなんだ。あれ、くのいちさんは女の子だよ?
それとは別・・・・なのかな。市には難しいや。

信玄様もお義姉様みたいに、キレイで強い女の子と
結婚すればよかったのにねッ。
376お市:04/02/21 21:21
>362 商人さん

頭のいい鳥さんだね。市も、これぐらい物覚えがよかったらいいのになぁ。
いっつも道に迷っちゃうし、お兄様にうるさいって怒られちゃうし
あうー、言ってて悲しくなっちゃった。

>363 光秀様

どーしたの? 光秀様、息が荒いし顔が赤いよ。
もしかして、風邪かなッ! 大変! 市が看病してあげる!!

こういうときは焼き味噌を使ってネギを一杯いれたしし鍋が
いいっていうお話聞いたよ。今作るからッ!

えっとお味噌を焼いて、こうして・・・・あッ、お味噌が
燃え出しちゃったよ〜どうしよー

>364さん

市のおすすめは、卑弥呼符だよ。持っているだけで少しだけ
体が丈夫になった気がするの。ここは病気の人が多いみたいだし
身体は丈夫にしておかないとね。

あうー、途中だけど、市は焦がしたお味噌のお片づけをするから
ここで切るね。また明日、それやおやすみなさーい。
377森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/02/21 21:51
くっ…光秀様…
私を連れ去るなんて…卑怯ですよ…

さ、行きましょうか!
蘭丸繚乱!

>220 くのいちさん
えぇ…っ!?
そ、そんなつもりは…。
ま、まぁ、そう言わずに一杯どうぞ。
何も入ってないですから…。

トリップは…個人の自由です。
ですが、伊賀者や甲賀者に騙られぬ様、
つけた方がいいと思われますよ。

>224
(南無…)
378森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/02/21 21:52
>225
孫市…!
(彼の狙撃は…必ず当たります…
信長様が危ないっ!!)
孫市ぃぃーっ!!私の誠の刃、受けてみ…よ…?
あ、信長様を狙っているわけじゃ無いのですね。
ははははは、
ならば良いのです。

「>これで女性の心をズドン!だ・・」

え?
うわあぁぁぁっっ!!

────────────────
       森蘭丸 討死
────────────────

ク…ワタシハ オトコ ナノニ…

「大丈夫。俺には、そんな趣味は無いよ」

ナラ ウツナヨ…

>227
……さぁ?
上田の城下町とか…?

>232 慶次殿
永遠…ですか。
ふふふ…やはり、他の人とは言う事が違いますね。
379森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/02/21 21:52
>243 半蔵殿
(!!…心を読んだ…!?
忍め…侮れませんね)
遠江のお茶…は、飲みあきましたかね?
家康殿の下に居たのでしょう?

>249 「いたち」さん
第二の癒し?
何を言いますか。私など…醜い小姓ですよ。
(ここは下手に出ておきましょう)

ほら、気分を害したでしょう?ふふふ…

>250
エェー ゴエモンがいいNA

>254
バスに乗るとき、子供運賃で乗れました。BY いたちママ

>255
風邪を引いたのは…私のせいでしょうか…。
ああ…きっとそうでしょう…。
政宗様ぁ…この蘭丸が…お傍で看病を…
380森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/02/21 21:52
>257
OK、ここんとこ一番のホモスレだよな
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )  蘭丸、流石だよな。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i  スレタイ通りにするとはな。
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

>258 市様
いいえ、市様。
あなた様が人妻であろうと、信長様の妹様には変わりません。
信長様の妹様が陣に居れば、兵の士気がどうして下がりましょうや。

>260
ええ…信長様の天下ももうすぐですね…。

>263
ベガ…?

>265
いえ、私。
甘いものは苦手ですので…。

>269
確かに…レスが多すぎで大変です。

>271 シンゲンドノ
クソッ…シンゲン……
イイタイコト イイヤガッテ…
381森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/02/21 21:53
>274
大っ嫌いですよ!
なんですか、あの坊ちゃんスタイルはっ!
えぇ?私にお坊ちゃま君になれと!?
小林よしのり最高!ヒャッホー

>275>283
信長様…私にこの服を着れというのですか!!
そんな…信長様……私は…うう……

ベガ…星の一つです。
この御方は信長様の事を、
強く輝いていると言いたいのでしょう。
>284
戦…ですか…。

>286
後で見て見ましょうか。

>288
私…?
そ、そんな…民を戦わすなど…私には出来ません!
信長様、私は退きます!!
挟まれてみる
383森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/02/21 21:54
>290
フムフム…

信長様ぁ…。
私…私は…も、もう…っ!!

>291
良いと思いますよ。
あの人はあんまり好かないです。
残虐な人ですからね。

>298
う…。

>301
うーん…
ごめんなさい。

続きはちょっと待ってて下さい。
すぐ書きますから!
ホモ丸来た、か
385くのいち ◆CBZ5OaCZ.E :04/02/21 22:20
さーて、今日もレス返しレス返し〜♪
まだまだ400までいってない?らっぴ〜♪
死なずにすんだぁ〜♪やっほう♪

>285
お命、ちょーだ〜い!
>285、討ち取っちゃった〜♪ にゃは♪
てなーんだ、雑魚か。米粒の価値もナシ!

>286
ふんふんふん。ふんふん、にゃーるほどね〜
ようは臨機応変に対応しろってコトね〜
りょーかいりょーかい、ダイジョービ!
(メンドイから後回し後回しぃ♪)

>287
おーっし!このあたし直々に鍛えてあげちゃおう!
まずは呼吸止め一刻!あたしがいいって言うまで息しちゃだめだよぉ?
いっくよ〜?始め!!…あっ、幸村さまぁ〜!今回はどんな作戦で行くんスかぁ?(スタタタッ

>288
それでそれで、いつ謀反を起こす予定?
よければ教えてちょうだいよ。
386くのいち ◆CBZ5OaCZ.E :04/02/21 22:21
>291
サルはお山の大将だけやってればいい!!
って言うお上からの通達なんでしょ?
素直になればイイのにぃ〜☆この天邪鬼!!

>300
ちょっと!!アンタのお陰であたしのミッションが台無しじゃない!!
あたしの技能ポイント返せ〜、成長を返せ〜、勲功を返せ〜!!
こうなったら丑の刻参りしちゃるもん!!

>302
イヤ〜!!トカゲ嫌い!ヘビ嫌い!カメ嫌い!エビ嫌〜い!!
幼少の頃、ガキ坊主にいじめられた思い出があるのよネ〜☆
こんなにもか弱い乙女をイジメルなんて…シクシク…
地獄に三百回落ちて、来世で詫びろ〜〜!!にゃは♪

>303
なーんかどっちもつまんなさそ〜
ここは間を取って中国ってどう?天国と地獄が半分半分なの。
にゃは♪これならたのぴそう♪

>310 阿国
ふんふん。にゃるほどね〜
この斬新なアタシに対抗して、間者で巫女って言う、
今までにない設定で挑戦状叩きつけてくるなんてっ!!
その勝負、買った!!さぁ〜どっからでもかかってきなさい!!(シュシュシュ
くのいちサンド
388くのいち ◆CBZ5OaCZ.E :04/02/21 22:22
>330
ちょっと〜、そこの黄色いお坊さんと一緒にしないでよー
あたしはもっとこー、別のすごい何かなんだから〜っ!!…なに

得意な腕試しって言ったらアレかなぁ〜
舞闘かなぁ〜心眼はメンドーイ。

>338 お市
エー、だって楽ピーじゃん。
ビシバシズビズバザシュザシグサリって♪
にゃは♪ドキドキするよ〜〜☆

>340
玉に粉砕される玉…
イヤーン!!!はーずかピ〜ッ!!!!
おやかたさま、カッコワルーイ☆

>344 服部半蔵
半蔵ちん、予想大ハズレ〜
にゃははは。どうするどうする?どうしてくれますかぁ?
大坂城の天守閣からお堀まで飛んでみるってどうですかぁ〜?にゃは♪

>347
鞍を取ったら桜吹雪とかあるかなぁ?にゃは♪
389くのいち ◆CBZ5OaCZ.E :04/02/21 22:22
>348
おらん。蘭丸さぁん。蘭○さぁ〜ん。お留守ですかぁ?
いないならいないって返事してくださ〜い。
保護者の方がお探しでーす。

>349
おじさーん、お腹空いたから今川焼クダサーイ。にゃは♪

>350
肖像画なんていりませーん。
タダでもいりませーん。
お金くれるならいりまーす。

>356
もったいないからお鍋に使ってもいい?いいね?いいでしょ!!

>360 おやかたさま
えー、また戦バカが相手ですかぁ?謙信さんも懲りないなあ。
そろそろドキドキもしなくなってきたし〜
とりあえずりょーかいでーす。それで、幸村様はどこですか〜?

>362
へ〜、これが世にも珍しい呼吸困難になる鳥かぁ。
世界は広いなぁ。やっぱりこの鳥って山にいるの?
林の中からハァハァハァハァ声が聞こえたら気持ち悪いかも。
あ、この鳥、戦でなんか面白い事に使えない?
390くのいち ◆CBZ5OaCZ.E :04/02/21 22:23
>364
今日、アタシが紹介するアイテムはこれ!白兎脚半!!
これを装備するとなななんとジャンプ力が上がるの!!
八双跳びができるあたしは通常の二倍もお徳♪
これで人んチの屋根から潜り込むのも、世界記録を狙うもあなたの自由!!
お求めはお近くの敵武将撃破、及び周辺つづら破壊にて!!

>366
このスレは十二才以上が対象になってますよ〜
良い子は見ない下さいね〜
オトモダチが減って、孤独になっても当スレは保証しませんよ〜

>368
ううっ…お腹の虫が鳴いてる…おおっ!!?こんな所に甘い匂いのする物がっ!!
ああ…神様仏様大明神様お館様幸村様、これをかわいいかわいいあたしの為に授けてくださったのね…
いっただっきまー…え?その猫は食べ物じゃない?……… に ゃ は ♪

>370
負け組にだけはなりたくないよね〜とりあえず、
周りからどう見られようとも自分が負け組だと思わなかったらいいんだけどネ〜
そんなあたしは勝ち組超突猛進!!にゃは♪
391くのいち ◆CBZ5OaCZ.E :04/02/21 22:24
>370
はいはーい。列を乱さず、真っ直ぐ突進してくださいね〜
あっ!そこ!はみ出してますよ!!ちゃんと整列しないとそっちは肥溜め…
…あーあ、やっちゃった。なーむー

>377 森蘭丸
余計にぁゃιぃ…これは明らかに何かを企んでる。
あたしの直感がそう叫んでる!!そう!叫びまくり!!
五月蝿過ぎ。よって頂けないのであります。

>387
サンドサンド〜お代は見てのお帰り〜
見たなら見たで、さっさと料金置いてく〜♪

任務完了!にゃは♪
392高坂昌信:04/02/21 22:27
信玄さまが幸村殿やおなごにばかり手を出して近頃お相手してくれません(´・ω・`)
くのいちの秘奥義が今週の山田ぁと聞こえてしょうがないのですが・・・
394森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/02/21 22:35
>302
ちょっと好きじゃないですね…。
ほら、怖いじゃないですか。
ヌルヌルしてるし…

>303
天国です。
天国で運命の人と一緒に暮らしたいですね。

>304
え…?
い、嫌だなぁ〜、冗談は止めてくださいよ〜。
照れちゃうじゃないですか。

>310 阿国さん
楽しみにして待っています。
(兵達に喧嘩しちゃダメですよ、
と伝えておきましょうかな…)

>313
…随分、嫌なのでは?
忍というものは影の住人とききましたので…。
395森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/02/21 22:35
>315
キレイ…?
もう、おじさん。私はキレイなんかじゃ…
って、ええええええぇぇぇぇっっ!!!!?
と、鳥が…喋った…?

>316
えい!ガッ
あ、ごめんなさい。
強く叩きすぎちゃいました…。

>319
(真剣を持たせたら…それこそ脅威ですね…)

>330
私は…剣豪しかやった事がありません。
…一応記録は423人でしたが…。

>339
市様…私に様付けなんて…
勿体無い御座いますよ、本当に。
いえ、呼ばれる事には優越感をかnうわなにをするやめr
ここって森蘭丸さんの個人スレですよね。
総合って無いんでしょうか
397森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/02/21 22:37
>346
(信長様に強要されましたが何か?)

>348
はい、こんばんは!

…っぷ…あははは!
面白いですね、ほんとに!

>349
あ、今川のウツケだ。
こんばんは、お顔、面白いですね。

>350
信長様の春画を一つ…。
市様のも。阿国さんのも。くのいちさんのも。あ、濃様はイラネ

>356
私は…白ねぎが好きです。
固くて…美味しいんですよ。

>357
そうですか。
398森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/02/21 22:37
>358
ああっ!
だ、大丈夫でしょうか…。
ほら!どいてください。
お掃除しますから!

>363
嫌です!!
もう…光秀様なんて……

>364
酷いんですよ!
いきなり現れて、
「信長様のためです」
とか何とか言って、
私を岐阜城から出させないなんて…。

下駄みたいなやつです。

>366
強く…生きてください…。ナデナデ ギュッ

>367
ちょっとときめいちゃいましたよ…
399森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/02/21 22:37
>368
ぐ…甘そうですね…。

>369
えぇえぇ!
バイ同士仲良く、です!

>370
嫌に悲観的ですね…。
でも、それもまたそうです。
色々無ければ、楽しくありませんからね。

>371
山田アアアァァァアアァァ!!!

>382
挟まれちゃいましたね…。
全軍、382を討ち取って下さい!!

>384
酷い…。
いきなりそれは無いと思いますよ!
(…でも、本当の事だし、な…)
400森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/02/21 22:39
>391 くのいちさん
(ふぅ…信用してくれませんか)
はい、解りました。
別に毒を盛った訳じゃないんですけどね。

ふぅ…長崎から取り寄せたカステーラをどうしましょうか、な。

>392
…信長様の元に参られませんか?
常にお相手してくれますし、ね。
(この方を呼んで、武田の情報を探りましょうか)

>393
くのいちの出し方が解りません…。

>396
一応総合ですよ。
そのつもりで立てたんですけど、ね。
スレタイは…シャレですよ、シャレ。
>400
そのシャレのつもりで付けたスレタイが理由で削除依頼でてるよ。
402森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/02/21 22:49
>401
な、なんだってー!!
ど、どういう事ですか!!!
削除…依頼……くっ…。
しょ、詳細を…も、もっと詳しく教えていただけないでしょうか!!!
えー?けっこう面白いのに
このスレタイでとても総合とは思えんよ。

削除要請→キャラネタ
削除理由・詳細・その他:
7. エロ・下品
「スレタイに性的表現を含むもの」
だそうです。

総合新スレ立てます?
キャラハンの同意得ればフライングにならなかったんじゃなかったっけな
削除依頼出てたのか…(´・ω・`)
削除されちゃうのかな?
内容がエロくなければ大丈夫じゃない?
こんな速度で進んでるんであんまし消されないと思うんですが
でも、削除依頼とか出されたらあるあるさん家の探検隊呼んでこなあかんな!

………………… でゅ でゅび でゅば でゅび
はいっ!
     はいっ!
はいっ!
  はいっ!
    はいっ!

あるある探検隊っ!あるある探検隊っ!
あるある探検隊っ!あるある探検隊っ!(コピペでごめんね!)
あるある探検隊っ!あるある探検隊っ!

森蘭丸って 地名みたい はい!

あるある探検隊っ!あるある探検隊っ!
あるある探検隊っ!あるある探検隊っ!(森蘭丸駅は通過します!)
あるある探検隊っ!あるある探検隊っ!
410森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/02/21 22:58
>403
あ、本当ですね…。
はぁ…。

>404
面白いんですか?
ありがとうございます。
感謝ですよ…。

>405
ま、まぁ…確かに。

新スレを立てるのは容易い事ですが、
私は止した方がいいと思います。
せっかくあるスレを捨ててまでやる事なのかな、とね。
第一勿体無いなぁ…。

>406
欝ですね…。

こっからはチャットに移行します。
名無しの方、奮ってご参加を…
すぐに1000まで行きそうだから
このまま続けていい気もするがな。

まあ、とりあえず蘭丸は俺と結婚しろ。
>>408
内容も十分801板で通用するぞw
簡単な規律作ったら?
三国無双スレの1みたいな
>>410
チャットに移行するのか?
そんなに急がなくてもいい気もするがな。

まあ、とりあえず蘭丸は写真集だしてくれ。
414森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/02/21 23:01
http://c.cgiboy.com/narikirisan/

スレ立て議論はこちらまで。と
415森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/02/21 23:02
>412
そうですね…
改定案を考えて見ます。

>413
いえ…スレ消費をしたくないので…。
416森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/02/21 23:03
か、書けない…。おかしいな…。チャットが書けないぞーーー!
>>414
チャットってこれの事か。
俺は特に意見はないから皆で決めてくれ。
幸村がいるのにワロタ。
419前田慶次 ◆b5UvvVrL/A :04/02/21 23:21
レスしようと思って覗いたら何か揉めてるみたいだな。
蘭丸、お前さんにまかせるぜ。めんどくさいわけじゃあないからな。ハァッハハハハハ。
チャットの政宗タンが物凄くカッコ良く見える。
421森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/02/22 00:01
お騒がせしました。
ただ今の会議により二つだけ決まりました。

一つ、我々は新たな陣を立てるつもりは無いです。
二つ、新たに出陣する際、会議を行います。武将、名無し、ROMの皆様、奮ってご参加してください。

以上です。
あのー、こっち見てるか分かりませんが
良かったらまとめサイトかなんか作りましょうか?
そこの掲示板って事でしたらばの掲示板を借りたり…とか。
余計なおせっかいなら自重しますがw
今日、両方のエンディング共に向かえたんだけど、
はっきりいって、このゲームのヒロインじゃねーか!
>>423
そりゃそうだ、何しろ蘭丸だからな。
425森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/02/22 02:32
付け足します。

以上が今回の会議で可決された事ですが、
本日御用事があり、参集できなかった武将達も居ます。
その方たちのご意見も仰ぎたいのですが、
スレ消費という問題が、皆様のご負担になります。
返答のオマケで良いですので、
御歴々の御高説を賜りたいと存じます。

尚、新たに出陣する際の事ですが、
会議を開き、御法度を作りたいと思います。
武将の皆様は御自分の案を練ってきて下さい。

避難所です
http://jbbs.shitaraba.com/game/11959/
保管庫もドゾー
http://www.geocities.jp/totuninx/
426森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/02/22 02:48
保管庫のアドレス変更。
http://2.csx.jp/~sengoku/
よろしくお願いします。
427前田慶次 ◆b5UvvVrL/A :04/02/22 02:50
>>くのいち
>>330の言う通りお前さんは傾奇者改め傾奇忍だな。
>前向いて歩けって
逆立ちカニ歩きでもしようか?ハッハハハハハハハハ

>>330
得意なのは剣豪だ。戦さ人前田慶次としての腕の見せ所よ!
逆に不得意なのは・・・奥義かねえ・・・。奥義だと動けねえから数が伸びん。

>>338
あとはあまり焦って罠にかからないようにな。
この前阿国さんに城内案内してる時に地走刀に当たって攻撃されたと勘違いして阿国さんに襲いかかってたからな

>>半蔵
そういや戦場で俺に会うのは忍者失格だな。
まぁ城内で待ち受けておくか。

>>347
良い馬だろ。
駆けると気持ち良いんだぜ。
428前田慶次 ◆b5UvvVrL/A :04/02/22 02:50
>>348
おらんおらん

>>349
アンタ、東国一の弓取りなんだから自分で解決できんかねえ・・・

>>350
お、蝮被害者だな。絵はいらんな、他当たってくれ。

>>阿国さん
おお、アレは申し訳無い事をしたな。今度からは出来るだけ気を使うぜ。

>>信玄公
まぁ、戦場ではアンタのそのよく使ってある首を頂くぜ
429前田慶次 ◆b5UvvVrL/A :04/02/22 02:51
>>光秀
取り敢えず茶でも飲んで落ち着け

>>364
                     _,,,,,,,,,,,,,,,_
                   ,ィイリ川川彡!ヽ
                   /ミミl川川川川三ヽ
                  iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
                    iニ!         iミ!
                 ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
                  }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }    | 出来るだけ松風鞍
                     l  /L__ 」、   l‐'   _ノ
               __,. -‐ヘ  --''''--.〉 /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |

>>366
そんな時は「 や ら な い か ? 」って言うと良いらしいぜ(・∀・)ニヤニヤ
430前田慶次 ◆b5UvvVrL/A :04/02/22 02:51
>>368
美味そうだな、少し頂くぜ。・・・グハッ!何故か辛いじゃねえか!

>>371
させるか!「虎は何故強(ry

>>蘭丸
三つ子の魂百まで。死ぬまで傾奇者よ!

>>422
ホントありがたいぜ

>>421>>425-426
報告ご苦労さん
431織田信長 ◆eVGV21QSy. :04/02/22 04:16
>277
武田信玄、いずれ雌雄を決せねばな。
信玄が断末魔の叫び、古き世の終わりを天下に知らしめる格好の証となろう。
そのときが楽しみよ。

>284
この場にて、ただちに戦をするのは望まぬ。
だが、天がそれを望むのならば、是非もなし。
この信長に躊躇の二文字はない。いつでも兵を起こしてくれようぞ。
信玄が戯言、うぬらが楽しめるのも今のうち、か。

>285
勝手にいたせ。
だが、信長につく以上、戦場での遅れは、許さぬ。

>286
愚か者が、この信長に俗世の教義を説くか。
信長はすべてを壊し、そして創める者……。
世の者たちはただ見ておればよい。

>288
お蘭の部隊、か。見かけによらず、戦場では鬼神の戦いぶりぞ。
味方に斬られぬよう、せいぜい励め。

>290
ほう、お蘭がこの信長を誘う、か。
たまにはそういう座興も悪くはない、ぞ。
よかろう。この信長が無双奥義、存分にその体に馳走してくれようぞ。
今宵は足腰が立たなくなるまで床を離れること、許さぬ。
432織田信長 ◆eVGV21QSy. :04/02/22 04:17
>291
器は大きくとも、あやつは見かけがひどいからな。のう、お蘭。
小兵、サル顔では女子共に受けがよくあるまい。

>295
その謀略ならば、すでに成就しつつある。
もはやこの信長なくしては生きていけぬ体よ、な……のう、そうであろう。お蘭。
夜更け、信長が声をかけるのを、焦れながらじっと待つお蘭の姿、見ものぞ。

>299
うぬの話、よくわからぬゆえ、しばらく高野山にでも篭もり
頭を冷やしてくるがよい。
いや、気が変わった。三条河原にて死罪を申しつける。
介錯は、お蘭、うぬに任せる。

>301
お蘭はこの信長が所有物。
どうしてもと申すならば、力づくで奪いとってみよ。

>302
好きも嫌いもない。生き物などつまらぬ。
取るに足るのは鷹くらいのものよ。
お濃は蛇や蜥蜴をずいぶん好いているようだが、な。
さすがはマムシの娘、というべきか。

>303
天国であれ地獄であれ、堕ちた地を己が平安楽土とするまでよ。
それが覇道、ぞ。
433織田信長 ◆eVGV21QSy. :04/02/22 04:27
>305 武田信玄
ならば、家臣郎党引き連れ、信長に仕えるがよい。
天下に名高きその力、我が幕下で存分にふるわれよ。
されば信長の新しき世に、古き名残を記すこともかなおうぞ。

>315
鳴かぬなら、殺してしまえホトトギス……。
鳴いたら鳴いたで騒がしいだけだ、な。
焼き捨てよ。肉は勝家にでも食わせればよい。

>316
愚か者めが、消え失せよ!!!

>322 前田慶次
信長が領内で傾くことは、許す。
だが、うぬは信長より越後の龍に惹かれているようだ、な。
戦場にて、うぬと刃を交わすのも悪くない。

>329 くのいち
騒々しい女は好かぬ。市もひどいが、うぬはそれ以上だ。
信玄のような古狸が、なぜうぬのような女を使うのか……。
考えるだけ、無価値。

>330
信長に不得手なものなど、ない。
が、剛弓はやらぬ。あれは将たる者のすることではない。
剣豪は信長の得意とするところ。
雑兵の群れなど、我が魔剣の前では無力。
434織田信長 ◆eVGV21QSy. :04/02/22 04:37
>333 市
この信長を脅すとは、笑わせてくれる、な。
お濃に余計なことを言うでない。
長政にうぬが幼き頃のあのことを言いつけられたくないならば、な。

>342 服部某
それより、家康殿はどうされておる。
変わりがないなら、言わなくてもよい。

>348
それはすでにこの信長が使用済みだ。
新しきものを考案せよ。

>350
不運の絵に用はなし。
縁を頼って美濃三人衆にでもあたるがよい。

>351 阿国
ほう……なかなかのものだ、な。
よかろう。信長の領内にて舞うこと、許す。
恩賞として出雲大社の修繕費、出してやらぬでもない。
お蘭、必要な額を払ってやれ。

>357
サルの顔のことなど考えたくもない。
つまらぬことを申すうぬも死罪とする。
435織田信長 ◆eVGV21QSy. :04/02/22 04:48
>363 光秀
光秀、ついに頭が狂ったか。
兵を用いてお蘭を強奪するとは……。
お蘭を奪うは国を奪うに等しい。
その罪、その首をもって贖ってもらおう。

>364
特別に教えてやろう。信長が薦めるは「河童御守」だ。
どれだけ腕を磨いても、運だけは天によって与えられるもの。
その運を上げてくれるこの品は貴重であろう。

>365
うぬの小汚い菊門に用はない。
死罪に処する。

>366
その程度の友など、無価値。斬り捨てよ。

>368
南蛮渡来の菓子、か。
お蘭、お濃と市を呼んでまいれ。
信長がひとりで食べては、後で何かと厄介だから、な。

>377-402 お蘭
お蘭、うぬもずいぶん変わった、な。
信長に仕えだしたころは……。
だが、信長は今のお蘭の方を好いておる、ぞ。
436武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/02/22 12:11
>363 明智光秀
…(なかなか出来る男じゃったが……仕方ないの)

>364
やはり荒御魂かのぉー苦手な属性も難なく付けれてお徳じゃしのぉー。

>366
二刀流!…と自慢してみてはどうじゃ?
応用がきくんだぞ!となぁ〜……無理だわな。

>368
おー!上手そうな西洋菓子じゃなぁー!!
早速、家臣達に配るとするかのぉ〜!!!

>370
そうじゃな。ワシなんぞ戦馬鹿に追い回されて大変じゃが…
なかなか楽しいわい!!試練はその者を大きくするためにくる。
それを超えねば…次の段階には進めぬ。

>375 お市
くのいちは男同然じゃから気にせんで良いぞ。
あの肝っ玉は男もそうそう、持っておらんからのぉー。
437武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/02/22 12:12
>信玄様もお義姉様みたいに(ry
まぁ…その…何じゃ!人には好みがあるからのぉ〜
ワシはあまり、化粧の濃い女子は好かんのでのぉー。

>384
…ん!…ワシも閃いたが、言うのは止めておこうかのぉ。

>387
あっ〜…汗臭そうじゃな。

>389 くのいち
幸村なら、他の武将と作戦を練っておるわい。
ワシも後で顔を出せねばのぉ〜。

>392 高坂昌信
ぬっ!?…あ〜幸村とはただ、将棋をさしていただけじゃし。
それに女子には入れるべき所もあるんでなぁ〜。まぁ、また戦が始まってからのぉー。

>401
策士策に溺れる…あ!?策士というほどの者でもなかったわい。
438武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/02/22 12:14
>411
おことは…男であろう?同性はきついのぉー。

>412
一部の者のみであろう。ワシは関係ないぞ。

>421、>425 森蘭丸
うむ。ワシが行けれんですまんかったな。
もう、おことに任せるからのぉ〜。ワシはあの「戦馬鹿」のせいでてんてこ舞いじゃかの。

>433 織田信長
ハッハッハハハハ!!
残念だのぉ〜ワシはおことに付き従うつもりはないのでのぉー
ワシは…己の道を貫くのみ。邪魔立てする者は
おことであろうと誰であろうと叩き潰すまでよ。
昨日のチャット、信長様と乱○が二人きりで…














                      なんて事は無かったですぞ!
欄○のホモセックスなんか見たかねーよ
・・・宿敵。ようやく見つけたぞ。
>>440

      |  モ ナ ー 機 械 式 立 体 駐 車 場    :|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |                                 |  |  おいおい、おまいさん
      |  安      全     †     第     一    |  |  これからは嘘をつくなよ!
      |_____________________.|  \__  _____
      | ||X|               _, ========、= |X|| |      |/
      | ||X|             _/   ∧ ∧ // |X|| |
      | ||X|        ___/__ (´Д`* //|、.|X|| |
      | ||X|   ,-=,~ ̄    , -- ,   _ ̄ ̄ヽ  ̄ ウィ〜〜〜ン
      | ||X|  / - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ― ´  /;;;;;;ヽ o .|   . |X|| |
      | ||X|  (コ  |゚ ゚̄|   ニコ   //  ̄ヽ| _ |    |X|| |
      | ||X|  .>ヽ 二二二フ エニフ _ \ JWwし/ ―:|X ウィ〜〜〜ン
      | ||X|   ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ>    <  ̄、|X|| |
      | ||X|二二二二二二二二二二二二二二二二二|X|| |
      | ||X|  \∧∧∧∧∧/ ::::<((〇)) ((〇))  >|X|| | ノ ノノ  _|_
      | ||X|  < ゲフゥッ !! >:::::::∴・∵Д,,,, -‐'"へ |X|| | 〈      く      ・ ・ ・
      | ||X|  /∨∨∨∨∨\:::::( 、       ノ:::)|X|| | ヽ     _)  や
      ─ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─
>>440
俺は見たいぞ
変態共の集まりだなw
445以上、自作自演でした。:04/02/22 17:12
蘭丸のホモセックスがみたいというよりむしろ理性すっとばして悶えて喘ぐ蘭丸が見たい。
俺は蘭丸がイッてるとこがみたい。
相手とかシチュエーションは割とどうでもいい。
801話がしたかったらこっち逝けよ。削除されちまうぞ。
【衆道】森蘭丸 其の参 念者【稚児】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1058521591/
戦国無双
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1074234285/
武将はほとんど、可愛い少年を不倫相手にしていたらしいな。
武田信玄の可愛い不倫相手も実在している。
>>447
また誘導されちまった。結局あの板に行くしかないのか。

ちなみにこのキャラスレには攻略スレから誘導されてきた。
蘭丸にハアハアするならここに行けっていわれてな。
自重せよ!
皆さん落ち着いてお茶でもいかがですか?
 
     ~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
   ~旦     ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
      ヽ )ノ  ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
  ~旦 ⌒(゚д゚)ノ ≡ オチャドゾー ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
      ノ ) ヽ ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
   旦~    ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
     旦~ ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
鬼武者3で幻魔に生まれ変わった欄丸さんになにか一言
453お市 ◆ICHIznIAis :04/02/22 20:29
新しい髪飾り(トリップ)をつけてみたよ。似合うかな?
それじゃ、今日もお返事返していくね。

>366 さん

そんなこというの、本当のお友達じゃない。
>366さんが何を見ていても、市は、市の目に映る>366さんを信じるよ。

・・・・でも、蘭丸様がいると平気って、すごいね。

>367さん

本当だね、>366さんは強いね。
市も、もっと強くならないと・・・・長政様を守れるくらいに。

>368さん

美味しそう。>368さん、ありがとう。
お礼に、市の今日のおやつだった、おだんごあげるね。
はい ( ・∀・)ノ―○●○

>369さん

お友達いっぱいだー。よかったね>366さん。
ちゃんと神様は見てるんだよ。人が見ていなくたって
神様は見ていてくれる。だから、頑張ろうねッ。
454お市 ◆ICHIznIAis :04/02/22 20:30
続きだよ。

>370 さん

そうだね。市もそう思うよ。それにね、楽しいって思って笑ってると
不思議と皆が優しくしてくれるんだ。だから市、みんなの前ではずっと
笑っているようにしてるよ。

色々あっても、その中で楽しいこと、見つけていくのが大事だよね。

>371 突忍さん

え、あ、きゃーーーー


い、痛いよー。

>377-381 >383 >394-395 >397-400 >410 蘭丸様

>信長様の春画を一つ…。
>市様のも。阿国さんのも。くのいちさんのも。あ、濃様はイラネ

うー、すけべなのはよくないと思います!

とっておき!!

よいこはマネしないでね!+.(・∀・)b゚+.
455お市 ◆ICHIznIAis :04/02/22 20:30
続きだよ。

>382さん

また人が挟まれてるよー。手をこっちに貸して
今引っ張ってあげるからねっ。

もー、なんでこんなに挟まりたがるかなぁ。

>384さん

蘭丸様のことかな?
うー、蘭丸様は一杯お名前があるんだね。いいなぁ。

>385-386 >388-391 くのいちさん

えー、でも戦ってケガするし、人は沢山死んじゃうし
その間は皆働けないし・・・・いいことないよ。

戦わなくても、殺さなくても道はあるハズだよ。
市は、それを見つけるほうが大切だと思うけどなぁ。

>387さん

あーまた挟まれてる人だー。
あんまり挟まれてると本当にぺったんこになっちゃうよ?

・・・・う、今>387さんがぺったんこになってくのいちさんの
服にくっついてる姿が思い浮かんじゃった・・・・。
456お市 ◆ICHIznIAis :04/02/22 20:31
続きだよ。

>392 高坂昌信様

信玄様が遊んでくれないんだね。ひょっとして仲間ハズレに
されちゃったとか・・・・うー、信玄様 いじめカコワルイだよー!

ダメだよ、みんな仲良くしないと!

>393さん

そうなんだ・・・・くのいちさんは、毎週山田さんと戦うのかな?
それとも、くのいちさんが技を出すときに週代わりで山田さんが
登場するのかな?

うー、どっちだろう。

>401-409 >412-421 >425-426

この辺りは昨日のお話だから、省くね。

>427-430 慶次様

うん・・・・

うー、でもね、どうして罠ってあんな風に隠すかなぁ。
もうちょっと「ここに罠がありますよ」とか「ここに罠がありますけど
かかってみませんか?」とか「あなたには罠にかかるという選択肢もありますよ」
なんて書いてあったら「よーし、たまには罠にかかってみようかな」って思うかもしれないのに。

いきなりだもん。びっくりしちゃうよね。本当に失礼なんだから。
457お市 ◆ICHIznIAis :04/02/22 20:31
>431-436 お兄様

お兄様のいじわる。すぐそうやって子供扱いするんだからー。
・・・・でも、いいや。お兄様が、市の子供の頃の話を出来るくらい
長政様と仲良くしてくれるなら、市 平気だよ。

>436-438 信玄様

信玄様はくのいちさんを信頼してるんだねー。
いいなぁ、市もそんな風に信頼してくれる人欲しいなぁ。

長政様やお兄様は市をすぐ子供扱いするんだもん。

>439さん

うんうん。そうだよー。お兄様は遅れて参加したしね。
でも昨日のことは、あんまり陣でお話しない方がいんじゃないかなぁ。
これなかった人には、蘭丸様が報告するって言ってたから
蘭丸様のお仕事とっちゃだめぇ。

>441 毘沙門天さん

宿敵? やっと見つけたって、わかったぁ。
毘沙門天さん 迷子なんだね!

市が宿敵さんを探すお手伝いをしてあげるね
「この陣にいる宿敵さ〜ん。 お連れさまの毘沙門天様がお待ちです〜。
 至急 本陣までお迎えにきてください!」

これで迎えにきてもらえるよっ。
458お市 ◆ICHIznIAis :04/02/22 20:32
続きだよ。

>440 >442-449さん

ふぇー、市のわかんないお話ばっかりだぁ。
えっとね、市、寂しいから、名無しさんばっかりでお話してないで
みんなができるお話してねッ。

>450さん

はっ、はい。

市は落ち着きが無いっていつも怒られてばっかりだよー。
もうちょっとおしとやかになる方法ってないのかなぁ。
早くおっきくなって、お義姉様みたいに落ち着いた美人になれないかなぁ。
459お市 ◆ICHIznIAis :04/02/22 20:33
続きだよ

>451さん

わー、お茶ありがと〜・・・・・!?

                        ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
              ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
                   ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
             ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
              ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
                  ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
          ト、トレナイヨー
     ヘ( ´Д)ノ マッテ――!!
   ≡ ( ┐ノ
  :。;  /

市、追いつけなかったよ。取れなかったよ・・・・

>452さん

え、どれどれー・・・・蘭丸様・・・・(ノ∀`)アチャー

い、市は何も見てないよ。お兄様が・・・・とか。
秀光様が市と同じような格好をしてるのも見てないよ。
460森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/02/22 20:33
ふぅ…。
今日は光秀様に捕まらなかった…。
これで今日の分は無事に返せます。

蘭丸、いっきま〜す!

>407
きっと大丈夫です。
削除忍殿と、神に祈りましょう。

>408
内容がエロくなければ…ですか。
うう…どうなんでしょう…。
傍から見れば、この陣はエロティックに映るんじゃないでしょうか…?
うぅん。そんな事無い。ここより凄いところは(多分)あるでしょう!

>409
ほっ…。そうですよね。
きっと大丈夫です。

あるあるさん家の探検隊…?
お歌ですか?
ははははは、私の名前が地名っぽい、と。
(………え…?)
461森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/02/22 20:33
>411
あ、あなたと結婚…?
多分…いや、絶対に無理でしょう、ね…。
信長様がまず許しませんよ。

「力ずくでも、奪ってみよ」

と、言ってくださるでしょう。

>412
簡単な規律…御法度ですね。
その案、頂いたっ!!

>413
写真集…?
浮世絵…ですか?私がモデルの?
はは、笑わせてくれますね。
私の絵など…それほど恐ろしいものは無いです。
きっと…気分を害するでしょう…。

>418
真田殿ですね。
見れば見るほどいい男ですね…ぇ…ハッ!!?
わ、私としたことが、他の男性を…くっ!
えぇい、脳より消えよ、真田幸村ぁぁ!!

>419>430 慶次殿
昨日はお疲れ様でした。

死ぬまで国を傾かせますか…
流石、慶次殿!
お見事な戦いぶりです!
462森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/02/22 20:34
>420
ふふ…流石いたちさんですよね。
彼はカッコ良いと同時にユニークな人でした。

>422
敵に囲まれておr…
あなたこそ、天下に名高き武士ですね!
本当に感謝感激雨霰、です!

>423
(主語が抜けてて解り難い…)
えー、誰かがこのゲームのヒロイン、と。
しかもそれは意外な人と見ました。
……五右衛門殿…!?
463森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/02/22 20:35

>424
え、私…?
…わ、私がヒロインですって!?
き、聞いてないぞ!
ヒロインは市様だと……
こうなれば監督殿に確認をとりに行かねば…!

>432>434>435 信長様
>あやつは見かけがひどいからな。
の、信長様…言いすぎです…。

サル「おみゃーのそのマント、ムカツクダギャァー」

ひ、秀吉殿…っ!

>お蘭、必要な額を払ってやれ。
はい、信長様。
出雲大社の修繕費…金200で足りますでしょうか?

>信長は今のお蘭の方を好いておる、ぞ。
の、信長様…。
そんな…照れてしまいます…。
464森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/02/22 20:37
>438 信玄殿
いえいえ、また今度の時、来ていただければ…。
戦バカ?はは…謙信殿です、か。
オン ベイシラ マンダヤ ソワカ
と。

>439
いえ、二人きりでしたけど?

>440
(私もやりたかねーよ…
口が過ぎましたかね…?)

>441
毘沙門天が信玄殿の宿敵…。
どうも引っかかりますね…。

>442
な、なんだあの大きな乗り物は!!?
化け物か!?
…生気は感じない……。
な、なんなんだ、あれは!
465森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/02/22 20:38
>443
え…?

>444
くっ…い、言いたい事言って…。
(…変態ですよね…私って…)

>445
みたい。
と断言されても…。
そんなの…できません…。

>446
イッてる…。
昇天…ですか。
確かに射精時は昇天するような快楽が私の中枢神経を走ります。
でも…なぜそれをこんな公の場で…。

>447
削除されるのは嫌ですね…。

>448
高坂殿ですね。
何か、最近は信玄殿がお相手をしてくれないらしいです。
ふふ…可哀想ですね…。
信長様の元に下ればいいのですが…。
466森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/02/22 20:42
>449
ここに…!?
…うわぁ…そんな…。
酷いですよ、攻略板の皆様!!

>450
うっ…戦いすぎましたね…。
では、暫くの間、本陣にて睡眠をとることにしましょう。

>451
あ、いただきまっ…!
よ、ほい、たっ、よいしょ!
ふぅ…危ない危ない。
では、頂きます。

>452
頑張って!
ですね。もう一人の私だなんて、ちょっと嬉しいですね。
467森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/02/22 20:43
>454>459 市様
>うー、すけべなのはよくないと思います!
ハッ!! イチサマ…

い、いえ…市様。浅井殿の勅命により…
購入して…参れと……
(ううう…)

>蘭丸様・・・・(ノ∀`)アチャー
はっ!!
ど、どうしました、市様!
そのような君の悪い浮世絵など…
え?私の浮世絵…?
…………くっ。

では、今夜はこれにて床につきます。
皆様、良い夢を。
マジでローションとかない時代っしょ?
何使ってやってんの?
469明智光秀:04/02/22 21:29

                          .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''  <蘭丸!舐めなさい!
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"
470服部半蔵 ◆KAGEc/gKgA :04/02/22 21:30
                           臨

                      前    _      兵
                         ∠  \           激しく服部半蔵だ
                           |/゚U゚|
                    在    〜(_ξ)     闘
                         /|  〈
                          (_ノヽ_)
                     列    ∪ ∪   者

                         陣    皆

ふむ…昨晩色々とあったようだな。
俺は皆の意見に反論は無い。新たな陣をたてる際の
会議には俺も参加しよう。


>346
…俺がやるわけでは無い。
何 な ら 貴 様 が や っ て み る か ?

     伊 ̄>  
     |゚U゚ヽ|
    / y  \   
    し〉  〈 U 
     丶( ノ=====葱
      Uヽ) 

471服部半蔵 ◆KAGEc/gKgA :04/02/22 21:31
>349 今川義元

                         / ̄ >  
                         |゚U゚ヽ|〜
         ──( ● ´ ー `● ──╂∩Ο二)
                        / 、 |__   
                        (__ノ\_)⊃
                         ∪  
残すは屍……

>350 土岐頼芸
絵か…悪いが俺には必要の無いものだ。
他所で売ってくれ。

>354 阿国
…茶は美味かった。
あまり俺の顔を見ようとするな…
そう面白いものでも無いぞ。

>357
ぶっちゃけ、今回の秀吉は猿顔というか、猿そのものなんですよね。

>363 明智光秀
……………見なかったことにしておく。
半蔵さんは悪食を使わないのですか?
アレを使えば敵なんて一発・・うわなにをするy
473服部半蔵 ◆KAGEc/gKgA :04/02/22 21:32
>364
アイテムなど無くとも任務はこなせるが…
あまり馬に乗らぬ俺としては天狗下駄等があれば役に立つ。

>366
安心しろ、>367も>369も貴様の仲間だ。
だが、あまり深い付き合いはせぬようにな。

>368
異国の者は本当に甘い物が好きなようだな。
俺も嫌いではないが…
とりあえず、有難く頂いておこう。

>370
人生色々、男も色々、女だって色々だ。

>371
舞うは影…

         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ 
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

…残すは屍
474服部半蔵 ◆KAGEc/gKgA :04/02/22 21:33
>388 くのいち
む…400までいかなんだか。
欝だ。死のう。

        ||
     / ̄||>
     |/ ⌒ヽ
     |#| # ;;|
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪

と、やってはみるものの、そう簡単には死なぬがな。
大坂城の天守閣からお堀まで?そんなもの科学忍法火の鳥で(ry

>392 高坂昌信
もしや、貴様も男色の者か?
今更だが、

ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお!なんかすごいホモスレに迷い込んじまったぞゴルァ!
     ./ つ つ   \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ 
     )ノ `Jззз


>396
個人スレであるが、ほぼ総合だ。
他に戦国無双のスレも見当たらぬしな。
>うお!なんかすごいホモスレに

うる覚えだけど、忍者もそういう風習あったんじゃなかったけ?
時代わかんないし、ごく一部なのかもしれんけど。
信玄様は隠れゲイ(wみたいだし、

『類友』って素敵な言葉ですね゚+.(・∀・)゚+.
張り手百連発!
ホイ(ry
477服部半蔵 ◆KAGEc/gKgA :04/02/22 21:54
>422
貴殿には色々と動いてもらったようだな。
感謝する。

>427 前田慶次
城内か。ならば、仕方あるまい。
出会った時は貴様の屍を晒すまでだ。

>434 信長
主はいつも通り、珍妙な兜で頑張っている。
こんな感じだが。
       ●
       ((
     /⌒\
      (    ,)
      |     |
      |     |
      |     |
      |     |
     (, ・∀・)
    /~ ヽy/~\  ||
    / )=∞ =/__フっ
    ~(___Y__)┳┳
   ⊂ニニニニニ⊃|

>452
ほう、遂に幻魔と化したか。
もっとも、幻魔であろうと人であろうと、俺には関係の無いことだが。
478服部半蔵 ◆KAGEc/gKgA :04/02/22 21:56
>468
何も使用しなかったのでは無いでしょうか。

>469 明智光秀
遂にここまで来たか…
そろそろ…滅すか。

>472
一応聞いておくが、悪食とは不味い飯のことでは無いのだな。
あのようなもの使えんし、使わん。
俺には不要、だ。

>475
…まぁ、あったのは事実だがな。俺は健全だ。
類友は確かに良い言葉だ。その後の貴様の笑みが気になるが…

>476
貴様も>371と同じ末路を辿るか?

今日はここまで、だ。
む、我が主が立腹しておるだと?何が気に入らなかったのだ?
まぁ、よい。………滅。
おうおうおうおう!!俺様の庭で喧嘩たぁ誰であろうが見逃すわけには ア いかねぇぇなあ!
俺様こそは日の本一の大泥棒!石川ぁ ア 五右衛門様でぇ!
知らねぇぇぇぇぇぇたぁ言わせねえぜぃ!

まずは男っぷりを見せとかねえとな。(n*´ё`*)η 阿国さーん見てるぅ〜?
(今頃はきっと(ハ‘∀‘)ゴエモンサマ、ステキヤワァっとなってるはずだ!ぐふっ)

・・・っとまあなんだ・・その・・おめえら!よろしくな!
突忍軍団に張り手ワッショイされる半蔵萌え
五右衛門キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
阿国タンとイタチキュンのレスまだー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
でも半蔵、女とは無縁って… Σ(´д`)
(´д`).。oO(わかった、半蔵は臆病ゲイなんだ…)
(´д`).。oO(だからいつも殿と蘭丸を覗いて欲求解消してるんだ…)

半蔵、怖がらずに踏み出していいんだぞ?
ここなら仲間はたくさんいるさ!(´д`)Ъグッ
484お市 ◆ICHIznIAis :04/02/22 22:52
ちょっとだけ戻ってきちゃった。さっきの続きから始めるね。
そうだ>459の秀光様は秀満様の間違いなのー。ごめんなさぁい。

>460-467 蘭丸様

>い、いえ…市様。浅井殿の勅命により…

ホント?・・・・うー、わかった。長政様も後でオシオキ☆
ちゃんと言ってくれれば市頑張るのに・・・・

>468さん

えっとね、あれ、お兄様、市にお菓子くれるの・・?
急にどうしたんだろう。

・・・うん、わかった。お兄様の部屋で見つけた油とか、
お薬の話はしちゃダメなんだね!!

なんで市の頭を叩くの?

>469 光秀様

光秀様が、ご乱心――
明智秀満様にお伝えしないとッ。

市、知ってるもん。秀満様は光秀様の甥で美男で
えっと、お兄様と蘭丸みたいな関係だから
何か困ったコトがあったら相談しなさい、って。


これは、困ったことになるんだ・・・・よね?
485お市 ◆ICHIznIAis :04/02/22 22:53
続きだよ。

>472さん

市、お城に出入りしている怪しいモノ屋さんに聞いたことあるよー。
・・・・呪われた刀で、すっごい強いけど、倒した敵の魂を吸い取ったり
自分の体力を吸い取ったりするんだよね。

そんな危ないモノ使っちゃダメだよー。

>475さん

お友達が一杯っていいよね。市も、一杯お友達が欲しいなッ。

>476さん

わわっ、危ないよ。いきなり攻撃しちゃダメだってば!
市だって本気出すよ!!

>479 五右衛門さん

こちらこそ、これからよろしくねッ。

・・・日の本一の大泥棒かぁ・・・・なんかすごいね。
どんな修行をしたらそんな風になれるのかなぁ。

っと、今日はここまでー。またねー。
>>479
えーと、突忍の方ですか?
487くのいち ◆CBZ5OaCZ.E :04/02/22 23:07
うーん…なんか眠い…ふわあああっ…
寝不足?なんか記憶がぶっ飛んでるや。
まっ、それはそれとしましてレス返しレス返し♪

>392
上司に恵まれない時は、おぉ人事、おぉ人事まで、
お便り下さい。まっ、確かにお館様はアレだけどねぇ〜
かっこいいのは戦の時だけって言うかー、おっと。

>393
今週の山田?違う違う!今週の山場っ!!
しょうがないなぁ〜今ここで見せてあげるヨ☆
ン〜チャキン♪秘奥義「葬」!!今週の山田っ!!さーて今週のびっくりどっきり山田さんは、
甲斐はとある山村にお住まいの山田さん55歳!!山田さんの特技は竹槍乱舞!!ズバババババッ!!!
お後がよろしいようで!!……にゃは♪

>400 森蘭丸
にゃん!?甘い物で忍びを買収しようなんて!
買収しようなんてっ!!一体今までどんな教育を受けてきたんですかっ!?
受けてきたんですかぁ?カステーラください。

>425 森蘭丸
りょうーかいでーす。
またその時になったらよろしくでーす。
488くのいち ◆CBZ5OaCZ.E :04/02/22 23:07
>427 前田慶次
それじゃねそれじゃね。右半身カニ立ち逆歩きキボーン☆
できるできる〜?でっきるっかなぁ〜?にゃはは♪

>433 織田信長
ガーン☆アタシ…捨てられたのね…
散々好き勝手弄ばれた挙句、この末路…
ひどい…酷すぎる!!酷すぎるわぁ!!絶対絶対百回末代まで祟ってやる〜!!
うえーん!うえーん!…にふ。

>437 おやかたさま
作戦作戦つまんなーい。終わったら教えて下さ〜い。
あたしは寝てますんで。それじゃあおやすみなさグー

>441
謙信さ〜ん。謙信さ〜ん。お名前お名前ありませ〜ん。
謙信さんを無断で騙ると、本物さんに痛い目に会いますよ〜

>444
何々?次のミッションは諸悪の根源、森蘭丸を撃破せよ?
りょーかーい。さーてお仕事お仕事♪

>450
フフン。忍びにはそんなのないですよ〜
好き勝手ワガママにやるのが忍びだし〜♪
にゃは♪
489くのいち ◆CBZ5OaCZ.E :04/02/22 23:08
>451
ここで心眼で鍛えた身体能力を見極めるってワケね!
カンタンカンタン♪シュシュシュとパパパと。
はい、おしま〜い。それじゃあ後片付けヨロシク〜☆

>452
この世に未練タラタラ〜で、化けて出て来ないでくださいねぇ?
よろしくお願いしますよ〜?

>455 お市
ドキドキは?ワクワクは?どこですればいいの?
っていうか盛大に兄妹喧嘩して、
周りの迷惑顧みず暴れ回ってた人って一体どこの誰だったかなぁ。

>468
ろーしょんって何よ?
火縄銃乱れ撃ち当たるかな〜当たらないかな〜??

>474 服部半蔵
コラ!フクベ!ズルしちゃダメだぞ!
ハンクラはすぐに他人の目を誤魔化して、
逃げようとするんだから!!メッ!!
490くのいち ◆CBZ5OaCZ.E :04/02/22 23:08
>476
なんの!!こちらは二段飛びで軽々…あ〜(激しく下降中
へぶしっ!!!!!!!
…くっ!…なかなかイイ張り手だったぜ!グフッ

>479 石川五右衛門
ウザイのキヤガッキタ━━━(゚A゚)( ゚A)(  ゚)(  )(゚  )(A゚ )(゚A゚)━━━!!!!!!!
誰がお前なんかの弟子になるかーーーーーーーーー!!!!!!!!


うう…眠…不調…
ってゆーかうへっ、すごいホモスレ。

491以上、自作自演でした。:04/02/22 23:33
早速のご声援、誠にありがとぉぉぉ
さー上手くいったらご喝采!このスレに見事に華を ア 咲ーかーせーまーしょうー!

名前 : 石川五右衛門
年齢 : 十代
性別 : 宝
職業 : 天下の大泥棒
趣味 : 阿国さん又はお宝鑑賞
恋人の有無 : 阿国さん又は無し
好きな異性のタイプ : 阿国さん又は阿国さん
好きな食べ物 : 阿国さん又は何でも
最近気になること : 阿国さん
一番苦手なもの : 俺様を嫌ってる阿国さん
得意な技 : 抜き足 差し足 ア 忍び足ぃ!
一番の決めゼリフ : おろ?おろろろろ?かぶいてるぅ〜
将来の夢 : 日の本中のお宝を盗む事!それと阿国さん
ここの住人として一言 : 俺様に盗めない物なんざ ア 無い!!
ここの仲間たちに一言 : こんな日の本一の俺様ですがどうぞ宜しくお願いします。
ここの名無しに一言 : 口は悪いが心は熱い!こんな俺様ですがどうか生暖かい目で

今日は取りあえず、挨拶まで
ま・さ・に!絶景かな ア 絶景かなぁぁぁあ
あれぞ幸村な最期のエンディングも泣けるが、
薄幸悲劇のヒロイン蘭丸も泣けるなぁ。
おお!ついに3分の2が集まりましたな!

ところで皆様、ご自分の五武器は獲得されましたかな?
ところで、やはりくのいちは2chネラなんだろうか。
ギャバソに始まり、
戦バカ(センバカ)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
裏設定はきっと2chネラ、煽るの大好きだし忍者だから情報好き。
半蔵さんは実際には槍の名手だったそうですが、
真田幸村と槍勝負をして勝つ自信はありますか?
497明智光秀:04/02/23 00:30
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕 <蘭丸…フッフフフ…
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .} <さぁ…お舐めなさい
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ  
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《

498秀真:04/02/23 00:43
半蔵殿、お手合わせ願おう・・・

            X                (  (
      ∠ ̄\∩                `) )
        |/゚U゚|丿            〔゚。 。゚〕>( (´
      〜(`二⊃           ×|゚U゚ヽ| ノソ
       ( ヽ/            / ~y~⊂)´
        ノ>ノ             U〉  ⌒l\
       UU              (__ノ ~U
499前田慶次 ◆b5UvvVrL/A :04/02/23 01:21
>>信長公
アンタと戦うのも愉しそうだねえ。

>>441
おお!アンタが軍神かい?・・・ん?何か違うな・・・。ニセモノか。

>>450
何!?ここは一気に押していくべきだぜ!

>>451
これは腕試しか?一つだけ本物の茶があると見たぜ!これか!?・・・ブハァッ!泥水じゃねえか!

>>452
南無さん。成仏しろよ。
500前田慶次 ◆b5UvvVrL/A :04/02/23 01:22
>>お市
ハァッハハハハハッハハ!表記済みの罠か。こりゃ面白い。
笑わせてもらった礼にこの前見つけた八幡鈴ドゾー(・∀・)つ∴

>>蘭丸
おう、そっちもご苦労さん。
>死ぬまで国を傾かせますか…
まぁ理想だがなハッハハハハハ

>>469>>497
アンタのしたことは間違っちゃいねえ・・・・・・いや、間違ってるな

>>472
あんなモン使われちゃあ俺でも勝てねえな

>>476
ズドーン→技能蜻蛉返り→ズドーン→技能蜻蛉返り→以下略
501前田慶次 ◆b5UvvVrL/A :04/02/23 01:22
>>半蔵
楽しみにしてるぜ、影の大将

>>五右衛門
おお!伊賀の突忍で日の本一の大強盗の五右衛門じゃねえか!何?違う?似たようなモンだろ。よろしくな!ハァッハハハハハ!

>>483
これ以上男色家に増えられると厄介だぜ

>>486
アンタもそう思うだろ?
502前田慶次 ◆b5UvvVrL/A :04/02/23 01:24
>>くのいち
>右半身カニ立ち逆歩きキボーン☆
そう言われると逆に真っ直ぐ歩いちまうのが傾奇者の性よ。
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
    /    へ       へ ヽ
    l:::::::::              l
   .|::::::::::    ○       ○ | 
   |:::::::::::::::::    \___/   | 
    ヽ:::::::::::::::::::.   \/    ノ
     \           /    ♪
      /         ::::i \
     /  /   イヒ頁 ::::|_/
     \/          ::|
        |        ::::|  キュム
        i     \ ::::/ キュム
        \     |::/
          |\_//
          \_/
>>494
政宗の言ってた15人全員でなりきりにまた一歩近づいたな。
五武器?ああ、取ったぜ。
主戦場と離れた所に来た士気低目な小僧とか何度も何度も苦戦して終了直前に討死する童とかに苦労させられたぜ。

>>495
好奇心の塊みたいなのだから覗いてそうだな。
503前田慶次 ◆b5UvvVrL/A :04/02/23 01:27
>>496
そういや今回は鎖鎌だな

>>498
3人目のshinobiが来たか・・・

ついに折り返したか。500踏んでたみたいだな。勲功いただいておくぜ!今日はここまでだ。
504服部半蔵 ◆KAGEc/gKgA :04/02/23 01:36
いくつかレスを返し忘れていたのでな…
再び参上だ。

>361 信玄
生涯現役か。貴殿なら確かに死ぬまで元気そうだな。
しかし、背後から切りつけられぬよう気をつける事だな( ̄ー ̄)ニヤニヤ

>372 お市
友など居らぬし、要らぬ。それが影として生きるということだ。
貴様には無理、か。ならば、そのほうがいい。

>379 蘭丸
茶などはあまり飲まぬ故、有難く頂こう。
一応言っておくが、毒等を含んでも効かぬぞ。
そのような修練を積んでおるのでな。

>479 五右衛門
貴様も来たか…
影の掟により抜け忍には死あるのみだが…
今の所はその命、預けておこう。

>480
萌えるな。
あんなアニマル梯団に襲われてたまるか。
以前、突忍など忍では無いと言ったが、五右衛門が元忍なら、
やはり、やつらも忍なのかもしれぬな…
505服部半蔵 ◆KAGEc/gKgA :04/02/23 01:37
>483
イッショニスルナヴォケ―――――――――☆!!!

                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

……………少々取乱した。
いいか、女と無縁というのは、影として生きるからという事だ。
簡単に言えば、俺は仕事に生きるということだ。分かったな?
…信長と蘭丸を覗いているのは主の命令だ。

>486
ないすつっこみ(b゜ー゜)

>489 くのいち
ズルだと?科学忍法(ryのどこが卑怯なのだ。
他人の目を欺くが影。よって他人の目を誤魔化すのは当然。
貴様こそもう少し忍としての自覚を持つのだな。
506服部半蔵 ◆KAGEc/gKgA :04/02/23 01:38
>494
既に3分の2も集まったか。
闇牙黄泉津のことか?既に手に入れてある。
文句の無い切れ味だ…

>495
我等の時代に2chネラが居るはずが無いはずなのだが…
しかし、何故ギャバソを知っていたのか…
いや、まぁ、俺も知っているわけだが。

>496
槍のみの勝負ならば、勝つ自身は、無い。
真田幸村はそれ程の使い手だ。
だが、ただの殺し合いならば、俺が、勝つ。

>497
既にコメントも浮かばぬ。
507服部半蔵 ◆KAGEc/gKgA :04/02/23 01:39
>498 秀真
どうでもよいが、貴様の格好と俺の格好はやけに似ているな。
同じ忍だから、当然といえば当然だが…

舞うは影…

                  \       /   /
   〔゚。 。゚〕  \   \     / /        < ̄ヽ
    (´|   ,)   \\   \  // 三三──∩┤ /゚|
    (L   ]つ|───    ><       三三三三   ⌒)
     (_,..ヽ、 三三     // .\        〉  _ )
      し' ヽ.__三三三 / /  .  \    とニ´_/ `~
                 /  /   .    \

なかなかやる、な。

>501 慶次
楽しみにしていろ…
貴様の期待には応えられるはずだ。
ただ、まさか室内でとは思うが、馬は止めろ。あれは面倒だ。

今日は疲れた…次の任務まで暫し仮眠をとるとしよう。
………滅
五右衛門様も来てどんどんココは賑やかになるな〜・・・

さらにホモっぽくもなるのかなぁ・・・
509雑賀孫市 ◆D8B/jLsOj. :04/02/23 02:01
よぉ、奇妙なスレタイ見つけたから来てみたら、ずいぶんと面白い事になってるじゃねぇか。
ここは一つ、雑賀衆一の色男、孫市が参戦しないわけにはなんねぇな。

名前 :雑賀孫市
年齢 :おっと、色男に年齢は関係ない、そうだろ?
性別 :おいおい、俺が男以外の何者に見えるっていうんだ。
職業 :雑賀衆の首領って事でいいかな?
趣味 :この相棒の手入れかね。
恋人の有無 :俺に恋人?駄目だな、一人になんて絞ったら、他の女性が悲しむだろう?
好きな異性のタイプ :俺は女性なら差別はしないぜ。
好きな食べ物 :まぁ、何でも食うが、旨い物は総じて好きだぜ。あぁ、団子なんて好きだな。
最近気になること :どうしてこう世の中には女性がたくさんいるのに男なんぞに靡く者がいるのかね?
一番苦手なもの :苦手というか嫌悪してる奴ならいるぜ。…そう、信長、アイツだ。
得意な技 :相棒との技なら、なんでもお手の物さ。
一番の決めゼリフ :愛ってなんだ ためらわないことさ
将来の夢 :もちろん信長を倒す事だ。
ここの住人として一言 :俺は俺のペースで行くぜ。
ここの仲間たちに一言 :おい、俺はいたってノーマルなんだから、衆道になんて巻き込むなよ。
ここの名無しに一言 :ここを見ている可憐な女性達、君達はこの孫市が守ってみせる。安心してくれよ。

…と、まぁこんな所だな。
レスはまた次回だ。余裕があれば返すけどな。
戦国一のイケメソ孫市さまキタワァー*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
戦国一のダンディな孫市様のご降臨だー!!!
孫市キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
ウホっ!
513伊達政宗 ◆YkQ7cZq.M. :04/02/23 02:50
と、眼帯は何処へやったかな・・・あれが無ければ皆の前に出る事かなわん・・・
お、あったあった。キチンとつけて、と。

バカめ!多少の遅れごときで怯むわしではないわ!

>209
フッ・・・ついにわしの並外れた教養を皆に披露するときが来たか・・・
京風かぶれの田舎大名なぞ足元にも及ばぬこの美声!活目せよ!
この季節に最も相応しい唄を持って、満天下に見せつけてやるわァ!

梅はぁ咲いたか 桜は、まだかいな
柳ャなよなよ 風しだい
山吹や浮気で色ばっかり
しょんがいな

>210
(戦国と何の関りがあるか全く持って解せぬ・・が、バカめ!それが禁句であることを知らぬ
ほどバカでは無いわぁ!)
しかし、これは誰の心を代弁しておるのであろうなぁ・・・
二十五周年、衝動的・・・フ、ハハハハハハハ!

>211
それはいやだ・・・

・・・・バカめ!いかに其容貌、美麗であろうとも奴とて武士!
き、きっと上方は奥州と違い温暖ゆえ、軽快かつ涼やかなる服装を選んだのであろう!
わしのいうことは正しい!

>215-216
哀れなるかな主従の情・・・天下に轟く甲州兵もこの主君の前では子守が如き有様にて
たとえ真意が何であれ、分かっていても止めねばならぬ・・・
バカめ・・・なんて悲しい!思わず左目から汗が流れ落ちるようじゃ。政宗も気をつけねば。
514伊達政宗 ◆YkQ7cZq.M. :04/02/23 02:51
>225 雑賀の・・・なんだ?
ほほう、流石は天下に名高き雑賀衆。畜生まで鉄砲を使うか。
上方の者は人が悪いな。畜生に撃ち殺されたら死んでも死にきれんわ!
しかも、恥ずかしい事を平然と言いおって・・・持ち主の性根が悪いとこのような・・・・
って、あれ?畜生・・・?
う、うわあああああ!ね、猫が喋ったぁぁ!?
そ、そうか。これはあれだ、そ、そうだあれだ。うん。あの、そ、そう!
猫の皮を被った餓鬼じゃ!な、なあんだ驚かせおって。子供が鉄砲を使うくらい対したこと無いな
ふ、フン雑賀衆もく、口ほどにも無い・・・・(し、心の臓が・・・明日は修験者を呼んで祈祷をせねば・・・)

>232 風来坊
>腕試しでかっこいい貞山公は助けに来たのか云々
バカめ!あれは鷹狩の為たまたま通りかかったら上杉勢が邪魔だったから蹴散らしただけだ!
決して貴様の負け戦を見るに見かねたということは決してないからな。・・・そ、そこのところを間違うなよ!

>250
バカめ!わしが欲しいのは人気ではなく天下だ!誰に人気が集まろうと痛くも痒くも無いわァ!
・・・しかし主役がわしだということは忘れるなよ。

>254
バカめ!堂々たる偉丈夫であるわしをつかまえて「ちっちゃい」?
ほぉお〜言ってくれるではないか。では横に並んで見よ。
良いか。我肩がお前を触れたところがわしの背丈だぞ!
(わしの非奥義爪先立ちを持ってすればこやつの背丈を越えるなぞたやすい・・フフフ・・・)
とおッ!見よこの伸縮自在の我足捌き!恐れ入ったか!
(勝った・・・勝ったぞ・・・これでもう子供なんて言わせまい・・・)
・・・・・・あれ?ず、随分変わった頭をしておるな、すこぶる長い・・・
こ、腰のようにも見えるな。は、はは、物の怪の類いか。め、珍しい珍しい・・・
う・・・うう・・・バ、バカめ!男子三日あれば活目して見よ!お、覚えてろこのバカ!
>得をした事
誰も奥州の雄とは気付かないので少し顔を隠せば御忍びが容易であることかな。
・・・最もこれはわしの変装が上手いからであるが。答えになっとらんな(前普通に歩いても誰も気付いてくれなかった・・・)
515伊達政宗 ◆YkQ7cZq.M. :04/02/23 02:53
>255
幼少の砌、疱瘡を患ったときの苦しみに比べればこれしきの事、何とも無かったわ!ハハハハハ!
そうか。風邪には葱が効くのか・・・折角の御助言申し訳無いがもはやすっかり完治してしまった。
今度罹ったときに試すとしよう。いや、参考になり申した。感謝致すぞ

ゴホッ(明日は葱尽くしだな・・・)

>257
少し前は病篤く何やら錯乱気味であったことを詫びよう。悪い夢を見たとて思い忘れてくれると嬉しい。
(フフ、最後の一首が効いたのか熱っぽい目、即ち尊敬の眼差しでわしを見ておるぞ)

>263
皆に正しい知識を授けるためわしがべガなる人物を調べて参ったぞ。肖像画を手に入れた謹んで拝領せよ。↓
          __
      _, − ̄   ;` −、_
    ,r''"        :    ` 、
   (      _,--ー-- 、    )
    `ーt、 ,rニ"    ☆   `)=-'"
     !,_ テニ二ー----==ヲ 
     へ:>:,,.,,_  , , _,;ニフ :〉ん
     | ti: ="ユァッ v';""'a; :'6|
     ヽヾ::. .. .;,-i.ー.,<," ..:::レ'
      λ :i个iヘ:;;;;;:".,,_ :::: い、
     _,,.i,入ヽヽ土エェラ" ノ /: 〉ヽ-、_::、_
  _,.-''"    ヽ"''''''" _,/ /::..ノ/ ) ..ヽヽ
..-'7::       :ヽ三二  〈:// ./ , , , ,
 /:: . .  .    . .:i:.....:::////  / :: ::: :: :
_,i:: と┴ムノ ..:::/"'ニニ"-'",.ー'"" ̄"'''ー、:
i i:: l, ネ<i....-::ノ      /:.       ::
:ヽヽ;:...>:ッ--''"ニニニ" ̄|:::::...
「わたしの じゃまを するものは、 あっけないやつだぜ!」
・・・ぼんてんまるもかくありたい まる
516伊達政宗 ◆YkQ7cZq.M. :04/02/23 02:55
>264
バカに何度も説明するほど御人好しではないわァ!
が、今一度だけ機会を与えよう。
よいか、わしは十の頃元服の儀を済ませ、初陣にあたっては臆する事なく
単騎敵の城に攻め寄せ・・・
(しばらくそのままで御待ち下さい。)
・・・によってわしを「可愛い」ということは武士の面体に唾を吐きかけるも・・・
おい!聞いているのか!

>265
フン。戯言を。確かに妙な顔色をしておるが。南蛮人だかなんだか知らんが、
人が生のままで食えるはずが無いわァ!何なら今わしがそのことを身を持って教えてやる!
一口パクっと・・・うむ?この生地は中々変わった味がするな・・美味・・・!!
あ、あわわ・・・バカな・・・!本当に食えるとは・・・
・・・ほ、ほんの戯言だったのに・・・これも戦国の定め・・・許せ南蛮人。
食べ物は残さず食べなきゃな。モグモグ、南無阿弥陀仏、安らかに眠れ・・・
来世ではこんなおいしい頭に生まれてはならんぞ。頭も災いの元であったか・・もぐ・・
御馳走様でした。
・・・異国の者とはいえ、貴殿も立派な武士であった・・・丁重に葬ろう。さらば美味しい頭・・・

>266 お市
バカめ!わしとて好きで戦場に身を投じてるいるわけではない!
・・父上が・・・色々あって非業の死を遂げられ、わしを子供と侮った周辺諸国が
よってたかって伊達を潰そうと・・わしは母や弟、家臣を守るために仕方なく・・・
この血を流して倒れてるおじさんも母上の命を狙って・・・・・エッグエック・・シクシク・・
(少々脚色したが我ながら鬼気迫る演技、いっそこれを祐筆に記録させたほうが
悲劇の英雄として後世に名が残るかもな。)

・・・わかったなら早くここから出しなさい。私は忙しいのです。

>269
だがわしは常に先を進み続けるぞ・・・政宗は、それを証明せねばならんのだ!
517伊達政宗 ◆YkQ7cZq.M. :04/02/23 02:56
>273 信玄
フン、その龍とやらはその「当然のこと」が出来ぬようだがな。
わしが言いたいことが分からんか信玄?
ま、せいぜい龍とじゃれあってわしを侮っているがよい。
何れ龍を屠り、わしが唯一の物となってやるわ・・・

バカめ!母を操ることを考えるとは不孝も良い所だ!
ここまで言わねばわからんか。
仮に菓子を持ってたとて、母はわしが毒を飼ってると疑うであろう。

>274
バカめ!あれならば死装束のほうが幾分かマシであったわ!
あれではますます子供と間違われるではないか…何を考えておるのだ・・・
それにあのぽおずと言ったらもう・・・
わしは他にも華美な甲冑が多数所持していると言うのに
なんでわざわざ・・・あんな格好・・・幼年を偲んでなんとするか!

>283 信長
これはこれは・・・この若輩陸奥守には身に余る過分の御沙汰を頂き恐悦至極。
ですが・・・我等奥州の者とて武門の意地がございます。
それを捨ててまで降ろうとする腰抜けは一人もおらんわ!
確かにお前の天下はおもしろい物になるかも知れぬ。
だが、わしにも余人に劣らぬ野望がある・・・
降るか、一戦に及ぶかは時の流れが決めてくれるであろう

>277 >284-285
それは無いな。両雄互いに相手を恐れ手出しをせぬ腰抜けなればこそ。
(互いに潰しあえば争乱ののち晴れてわしが天下人となる・・・大いに結構なことだ。)
政宗タンがキテル―――――!!!

いい加減ちっちゃいと言われなれましたか?
519伊達政宗 ◆YkQ7cZq.M. :04/02/23 02:59
>291
バカめ!お前は太閤に仕えたことが無いからそのようなことが言えるのだ。
わしは陰口はあまり好きではないから多くは語らんが
毎回毎回下手な和歌を聞かされるのは拷問に等しい!
何時も何時も大声で叫びおってからに耳が・・・
何より秀次の一件、
いや、これはやめておこう。あれでもあれなりの良さがあった。一応わしが従がってやった仲だしな。

>293
バカめ!この無礼者が!わしの策は全て深謀遠慮から来る物
かような凡策、わしが使えるか!
(確かにその法で大分よくなったな・・・)
『政宗、風邪を大方治癒することに成功!』
バカな!い、いちいち報告しなくて良いわぁ!

>302
あ、あまり好きじゃないな・・・そういう類いは・・・別に怖れているわけではないぞ!ただわしは華美な者を好むのだ!

>303
我等国持ちは如何に善政を敷こうとも地獄しか逝ける道は無い。されば往けぬ場所に思いを馳せても無駄と言う物よ
・・・こう考えねば踏ん切りがつかぬ時もある

>312 阿国
御馳走様でした。いや、上方の料理は味が薄くて我等の口には合わぬと聞き及んでおったが
全くの杞憂であったわ。貴重な体験をさせて戴き感謝致すぞ。
風邪?まあ風邪と言えば風邪だが・・・疱瘡に比べればそれほど大したことでは無いから
気遣いは・・・(間違えたって・・・何と?まさか毒を使うのでは・・恐るべし)

>うちの舞をよう見ておくれやす。
噂に名高き舞をかような場所で拝見できるとはおもわなんだ、いやいや病気になるのも
悪いことばかりではないな!政宗の目が!とくと拝見致そう。
(何やら先ほどから回りがぼやけて見えるが・・・き、気のせいに違いないわ!)
520伊達政宗 ◆YkQ7cZq.M. :04/02/23 03:00
>315 商人
ふむ、喋る鳥とは珍しい。これも南蛮渡来の物かな?
(信長や信玄が「カッコイイ」だからわしの場合はおそらくは最大の賛辞が贈られることであろう。ふふ、これからはわしの時代だな・・・)

>「チビー!チビー!」
・・・・・・バカめ・・・!何ならわしが調・・・教育しなおしてやろうか?
案ずるな。わしの教育を受けた動物でわしに逆らえた物はおらん。

>316
もう散々小突かれている者を叩くのは忍びない。他の者を分を持って我分とせよ

>319
前述した通り、わしには「鞍切り影秀」なる名刀がある。
わしが木刀を用いるのは信念あってのことだからな。師の教えでもあるから
踏み躙るわけにもゆくまい。だが、わしも戦の非情さは知っている・・・必要とあらば使おう
ようするにバカが多過ぎて使う必要が無いだけだ!バカめ!

>321 慶次
バカめ!その程度の時間で病状が悪化するほどやわではないわァ!
・・・だからお前が気にする必要は無いぞ。フン・・
バ、バカめ!背丈ごときその気になれば怒涛の如く伸びるわ!
こ、こら一人で笑うな!
もっと大いに期待せんか。フン、素直じゃない奴め・・・

>327 武田の乱波
おい、さっきからわしの話を聞いておるか?
バカめ!貴様武士をこれ呼ばわりした挙句かわいいとは無礼にもほどがあるぞ!
サ、サル・・・何処ぞの誰かと一緒にするでな・・・
か、飼うってお前・・・こ、この・・・
た、確かにわしは風邪気味だがこれしき・・う、うわ!何をする!
ボテッ・・・・
・・・・な、何?ねえ、何が起こったの!?
 「馬上少年過ぐ 世平かにして白髪多し
  残躯(ざんく)天の赦(ゆる)すところ 楽しまずんば是如何(これいかん)」
政宗様〜、これ↑はどのような意味なのでしょう?
522伊達政宗 ◆YkQ7cZq.M. :04/02/23 03:05
気を取り直して・・・切替えが大事だ、切替えが・・・全然気にしてないぞ。

>331 >335 お市
(気を取り直した矢先にまた子供扱いか・・・)
バ、バカめ!例え二人で来ようともちょっと前は不覚を取ったが
大名たるわしの頭を容易く余人に貸せぬわ!
大体わしより、よいしょっ、えいっ・・・(秘奥義爪先立ち りたあんず)
小さいのに頭を撫でる事が出来るかな?フフン。

>335
如何にもわしはまごうことなき風邪の症状が出ておるが、これしき幼少の頃患った疱・・・

>卵の入ったお粥作ってあげるね。
あ、これはどうも・・・御丁寧に・・・!?
(調理場に立つ事はや云年のわしが見るからにこれは明かに・・・し、しかし折角の申し出を断ればわしの沽券に関る・・・)
い、頂きます!
(ここが正念場だ藤次郎!し、塩加減が悪い、いくら奥州者と言えども限度がある、それに卵の殻の割り方が
間違っているし、何より水の配分が・・・イテテ、殻が舌に・・・!)
ご、御馳走様でした。
藤次郎は何か生あることの素晴らしさを学んだ気がする。感謝致します。

>341 徳川の伊賀者
(何やら心を見透かしたような言動・・これが読心術という奴か・・・?)
そういうことも何も事実は事実だ・・・ま、良いか・・・
それはそれとして、貴殿の主のことを尋ねよう。
主のことは答えられぬなら影として答えて頂きたい
天下を狙う気概はおありかな?
523伊達政宗 ◆YkQ7cZq.M. :04/02/23 03:07
>349 義元
情けない声が聞こえると思うて来たら、貴様が義元か・・・
バカめ、冴えない顔をしておるわ!海道一の弓取りが、聞いて呆れるわ。

お前の汚い面は見るに耐えん。
わしが地獄にいるお前の臣下に守ってもらえるよう取り次いでやろう。

>350 頼芸
確かお前は鷹の絵が上手いと聞き及んでおる。そのようなことにうつつを抜かしておるから蝮に
国を盗られるのだ。ま、そこまで没頭しただけあって中々の物だ。
どれ、一つ買おうか。
ついでと言ってはなんだが、お前に頼みがある。上方に登る事あらば
わしの肖像画には両の目を入れる様に、御主の仲間に伝えてはくれぬか?
その分の礼もいれよう。

>356
おう、これはわざわざ御苦労。政宗、心より礼を言おう

それはともかく・・・何故そのような判断を迫る必要がある?
ま、まさか本当に誤解をまねくような・・・あの、荒療治をするというのか?
バカな!余人なら知らずわ、わしにはかような方法は効かん!!
効かん、むしろ悪化するやもしれん。だからやめなさい。やめろ。やめるんだ。
524伊達政宗 ◆YkQ7cZq.M. :04/02/23 03:14
とりあえず今はこれまでだ・・・何やら陣が賑やかなようだが
申し訳無いが挨拶は明日にでもまた改めてしよう。


              _,,il        : ,,_,
        .,,iil.,,illl!!゙,i-l;;> .;:tーi 、.゙!lllii,,.ii,,
      .、.,illll゙l!!゙゙;;,,,lil,,,,、   ,,,,,,,,,ニ'゙゙!!l.!llli、
      .,i!、ill!!ン,,illlllliiilllllll!!!!!lllllllllliilllll!ll,,ヽ,゙!lli.,ill,
    llii. ゙|゙;:゙/,,illlllllllllllllllll!!llllliillllllllllllllllllllllll,゙.l゙!llllll ,i,
  _ .:llllll./ ,,,l!lllllllllll!lll!゙ /   ''‐゙゙゙゙゙!!lllllllllll:."'ll!゙illll
  .:lllii,゙lllll.,illlllllllii!!゙゙´;;;liiiir..., ....ー".'ー,゙!!liilllllllli,´llll!,iiil!
 ._ ゙llllli゙゙,lllll!li!l!´.-.,´´.=广  : ";゙1...゛ .、.゙゙!ll゙゙llllll,゙゙lllllll゙
 ;llllil゙!lll,llllll'i゙i゙., ´゙〈,.;;;;,,,,,i、   _..、;;;;.,レ"",.!l゙illlllll;:lll!゙,iilll゛
  ゙lllllll.lilll!゙;;゙“.,〉 .....,,>、;:;:i! '|,,,,-'丁;;,,; {. ;;!.!llllli.゙,illlll!′
: 'zi,゙!!ll;'iiilllllliil  .-〈''ヽ/;r'"  .!;:;i'";.,;--  .'illliiiiiii、:lll!!゙,
 `'.l';;'!i:!llllllllli. ..iiii,_ .ヽ''';    ...゙、.!" ,,,iil ,llllllllll゙,,l゙,i〃゛
 .liiiiiiii,,゙l,゙llllllllli, ゙゙!!l;:'v. _   '゙.゛ /. 'l!!゙’.,illlllllll!llll,iiiiiiii‐
   ゙゙゙!!!!l゙ll!lllllllllli;゙゙!!lliハ_llll   ゞ: :;:/゙´.illllllllll!゙_l!!!!゙゙´
   ゙゙!!!!llllliiii゙!!゙iilllll!liiilllli./  .. ...:.,,,liiii!!lllil!!!゙lilllll!!!!!゙’
          .__,,,゙゙lllll.;. !:: ;;:.「;;: ::'';;,,,,_
       : ll!!!!!!!!llliiiiiiil!    .'liiiiiiii,゙゙!!!!!!iiir
             'l!!゙゙゙″      ゙゙゙゙!!!l!
           (伊達 家紋竹雀)
 「今宵はここまでにいたしとうございます」
おう!もう次の日になってるな。
ドッカーンといくぜぃ!

>481
即レスだな。呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーンてかぁ!
うっしゃー俺様も売れてきたぜぇい

>485 剣玉娘
お、剣玉娘。ちったぁ上達したか?いつでも弟子にしてやるぞ。
どんな修行?なりたいのか?……よーし!俺様が鍛えてやるぞ!小泥棒 剣玉娘にしてやるぜい!

>486
て、てめえ!この美少年をつかまえて突忍と間違えるたぁどういう了見だ!
あんな達磨野郎と一緒にするんじゃねえ!
ま、まぁ…確かに似てはいるけどよ……いーや似てねぇ!!似てるわけがねえ!
泣くぞ!?泣いちまうぞ!?いいか?よく考えてみろ。
朝起きて突忍になってたらどうだ?泣くだろ?
あー俺様の心は海より深く傷ついたぜ

>490 女忍者
なってめえ!出会い頭にそりゃねぇだろ!
んで、弟子になる気になったか?
いいからいいから、弟子になっとけ。な?

>493
おう!俺様も同感だ
泣けるよね。五右衛門エンド
>494
こりゃあ全員集まるのも時間の問題だなあ
五武器?もちろん、阿国さんはいの一番にとったぜ
それだけだけどな……

>495
2chネラでもなんでもいいけどよぉ
女忍者の言葉遣いは直して欲しいよなあ。
言葉遣いは大切だぜ?そう思うだろ?あんたも

>496
俺様に比べりゃ幸村なんぞ弱えぇ弱えぇ

>497
ノォォォー!目があああああああ!!
てめえ!汚ねえもん見せんじゃねえ!
そりゃあ俺様にもついてるけどよ。他人様のは汚ねえんだよ!
いいか?屁で考えてみろ。
自分の屁はジャスミンの香りだ。ところがどうだ!他人の屁を吸い込んだ途端
三半規管は麻痺して、五感が使いもんにならなくなるだろ!それと一緒だ!

>498
すまねえ。あんた誰だ?
一応検索してみたんだけどよお……健康食品として出てくるんだ。
おめえは健康食品なのか?

>501 慶次
げっ慶次……お、おう、ひさしぶ………何?突忍だあ?
阿国さんを拉致したあげく、この俺様を突忍呼ばわりたぁもう堪忍袋の緒が切れたぜぇ!
お天道さまが許しても、この石川五右衛門様が ア ゆるさねぇ!
おいっ慶次!今一度勝負だ!!
>504 半蔵
どわぁ!半蔵!てめえもいたのか!
今日はお日柄が悪い。おめえの命も預けといてやる。

>508
おう!賑やかなのは好きだぜ!
いっとくけどよ……俺様は阿国さん一筋だ!

>509 孫市
ま、孫市まで来やがった……よくもまぁベラベラベラベラと……ケッ
なーにが雑賀衆一の色男だ。
俺様なんて天下一の大泥棒!石川ぁ ア 五右衛門でぇ!
孫市なんざに負けてらんねぇい。ガンガンいくぜ!

>510-512
おろ?おろろろろ?孫市には3人も反応しやがった
お、おめえら……俺様の時に反応してくれよぉ。俺様の顔をよく見てくれ。な?負けてねえだろ?
てーやんでい!俺様には阿国さんがいる。それでじゅうぶんだ!

一世一代の大花火 ア 打ち上げたぁあ!
おう!威勢のいいちび助が来たな。また次の機会に!
五右衛門様がキテタ―――――!!!

五右衛門様、大丈夫です!あなたは孫市様に負けず劣らず人気ですから!
忍者らしさが微塵も残ってないゴエたんが大好きだよ!
キャラハンさんの悲鳴が聞こえてきそうなスレだ(w

好きな護衛兵ってどれ?
もう組んずほぐれつレス返しって感じですね。
これも言霊(スレタイ)の力ですか?次で当たり障りのないスレタイに
なったら、寂しく感じてしまうかもしれませんねw すごいね蘭丸たん
もう500回以上・・(・∀・)ニヤニヤ

ではスレのぎゅうぎゅう詰めにちなんで、皆さん
体の柔らかさ(あるいは硬さ)を見せつけてください。
だめだよ政宗タン、風邪はちゃんと治さないと。
お膝だっこしてあげるからこっちおいで?
ネギ1本打って、早く治さなきゃ。



それでは長ネギの準備をしてきます〜
ねんがんの らんまるの長ネギをてにいれたぞ!
535織田信長 ◆eVGV21QSy. :04/02/23 12:37
>403
くだらぬ、実にくだらぬ。
そのようなことで、城を一つ破却せよ、とはな。
俗世のつまらぬしきたりで、破壊を試みる、か。
死に体の権威にとらわれ、中身を見ようとせぬ愚か者共め……。

>421 お蘭
お蘭、この座興はうぬが創めたもの……。
うぬがそう言うのならば、任せる。

>423
この戦国の魔王信長を差し置いて、か。
だが、不思議と悪い気はせぬ。
光秀の申す通り、お蘭……うぬに信じられる信長は幸せ者よ。

>438 武田信玄
うぬには越後の龍との戦、任せる。
天下は信長に、任せるがよい。

>439
うぬら出歯亀がおらねば、あのまま……のう、お蘭。
無事に寝つけた、か?

>440
で、あるか。ならば見なければよい。
見ようと欲すならば、一命を賭す覚悟で、な。
536織田信長 ◆eVGV21QSy. :04/02/23 12:37
>441
うぬの相手は武田信玄。
うぬらは戦いの美を、信長は天下を求めて戦う。
相容れぬ者よ。

>444
変態、か。常人ではこの乱世、生き抜くことはできぬ。
天下を、お蘭を手に入れんとする信長を変態と称したくば
存分にそう呼ぶがよい。
うぬら凡人には、話してもわかるまい。

>445
理性を失って喘ぐお蘭……見ものぞ。
のう、お蘭。

>446
信長以外の相手をすること、許さぬ。

>448
信長が傍に置くは、お蘭だけ、ぞ。

>451
茶、か。悪くない。
うぬの手前、見慣れぬ作法だな。

>452
お蘭が幻魔、か。魔王信長の小姓にふさわしき姿だな。
悪鬼羅刹と化したお蘭も、よかろう。
537織田信長 ◆eVGV21QSy. :04/02/23 12:39
>457 市
長政、古きしがらみを捨てられれば信長の天下に生きられる器量を持った男、よ。
信長は変わらぬ。長政が変わらねば、死すのみ。
市、それほどまでに言うならば、うぬが長政を変えてみせよ。

>463 お蘭
お蘭、これからも華麗なレスで、信長を魅せよ。
ふ……この場に集う者すべてを魅せられれば、うぬが天下も夢幻ではない、か。

>468
うぬには織田家に伝わる秘薬、教えてやらぬ。

>469 光秀
うぬの貧相な一物など見たくもないわ。
信長が刀を抜く前に消えねば、斬り捨ててくれようぞ。

>477 服部某
家康、食えぬ男よな。
その珍妙な姿すら、己が道具としておる。
だが、謀反の光秀と手を組むとは、血迷ったとかしか思えぬ。

>479 石川某
うぬが、石川五右衛門、か。
京の街を荒らす哀れな小悪党、わざわざ信長が相手にするまでもない。
せいぜい今を楽しむがよい、ぞ。

>483
やはり見られていた、か。
だが、それも一興よ……のう、お蘭。
うぬの可憐な鳴き声、あの忍にも聞かせてやれ。
538織田信長 ◆eVGV21QSy. :04/02/23 12:39
>484 市
……市、うぬはそれを持ってどこか遠くに行っておれ。
(実の妹ではなかったら、斬首するところだな)

>488 くのいち
うぬごときに祟られても、むしろ寝つきがよくなる、な。
信長に隙あらば、いつでも襲ってまいれ。
うぬの命がけの戦、信長にとってはほんの座興よ。

>493
この信長を信じる一途な思い、か……。
ふ……光秀、争った相手が悪かった、な。

>494
蛇之麁正、か。無論、手に入れてある。
信長にふさわしき名刀よ。
我が覇道に立ちふさがる古き世を生きる者共
この刀の一閃の前には、無力。

>497 光秀
……くどい。
かまわぬ。お蘭、光秀の一物を斬って捨てよ。
うぬの手で、な。

>499 慶次
天下人たる信長、敵は選ばぬ。
いつでもかかってまいれ。
539織田信長 ◆eVGV21QSy. :04/02/23 12:40
>509 雑賀孫市
うぬも来たか。隠れて撃つことしか知らぬ野鼠ではなかった、か。
まあよい。うぬごとき、いつでも消せるわ。

>517 伊達政宗
つまらぬ意地は身を滅ぼす、ぞ。
己が器量を見極められず死するも、天命、か。
うぬがこの乱世を生き抜く男か、今しばらく猶予を与えよう。

>530
信長の身を守るのは、お蘭ひとりでよい。
護衛兵などいらぬ。

>531
お蘭、信長を魅せたように、現世の者共を魅せる、か。
信長が具足は屈強な南蛮鎧。銃弾すら、跳ね返す。
我が鋼の肉体にふさわしき物よ。
信長は硬、軟はお蘭に、任せる。

>533-534
お蘭にネギを挿れること、許さぬ。
信長自ら、行う。
今宵、寝所にて……わかっておるな、お蘭。
>501 これ以上男色家に増えられると厄介だぜ
>509 俺はいたってノーマルなんだから、衆道になんて巻き込むなよ。
>527 俺様は阿国さん一筋だ!

三人とも器が小さいぞー
愛の前では性別なんて些細なこと、信長様を見習え!信長様を!
引用しきれないくらい蘭丸への愛が溢れているじゃないか!
今こそ男女平等の愛を叫ぶ時代なんだよ!!

>>540がいい事言った。
人は人 自分は自分
同性愛でも構わんがそれを押しつけるのは迷惑なだけ
さらに>>542がいい事言った!
     ヘ( ´Д)ノ<北から100円が落ちる音が聞こえた!
   ≡ ( ┐ノ
  :。;  /
>・・・・な、何?ねえ、何が起こったの!?
道端で呆然としてる子猿ハケーン。
かわいいから連れて帰ります。
546武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/02/23 18:07
>441
ぬ!?…ふぅ〜謙信かと思ってビックリしたわ!まったく!
つい国士無双を手にとって構えてしもうたわい。

>444
えっっえぇぇぇぇえい!ワシもいっしょにするでない!!
ワシはいたって普通じゃからのぉー。

>447
ワシはしたくないんじゃけどな。
うん。ある程度の色もあってよいと思うが、男色はちとなぁー
少し、ひくからのぉ〜。もっと場を選んで欲しいの。

>448
…城以外に滞在中で、女子を連れて行けん事もあるからの。
護衛もかねてというやつでな、おるんじゃわ。

>450
まぁ、少し落ちついてほしいのぉー。
徐なること林の如しというやつだ。
547武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/02/23 18:08
>451
お!?家臣の分もくれとはありがたいのぉ〜。
ちょうど羊羹もあるし、皆で食うかのぉー。

>452
幻魔?物の怪の類かのぉー。
しかし何かの強い念でもあったのだろうなぁ〜。

>456 お市
>いじめカコワルイだよー!
いや、仲間外れとかワシはしておらんよ。
ワシは家臣とは皆、家族同然じゃからのぉー。

>457 お市
将たる者…兵と苦労を共にし、公平な賞罰をし
此方が兵を信頼せねば、兵も此方を信頼してはくれんからの。

まぁ〜おことの場合は愛情じゃろうな。
548武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/02/23 18:09
>この陣にいる宿敵さ〜ん。 お連れさまの毘沙門天様がお待ちです〜。
>至急 本陣までお迎えにきてください!
…それはほっといてくれんかのぉ〜。
戦は何の徳にもならんからの。起こさんに限るわい。

>464 森蘭丸
あ〜…オン ベイシラ マンダヤ ソワカか…。
もう、いい加減その言葉はワシも聞き飽きたわい。まったく。

>475
ワシは男色家ではないぞ。
仕方なく、やっておるだけじゃ。女子がおれば勿論
そちらの方が良いの。あと…ワシを男色家と一緒にせんでくれ。

>479 石川五右衛門
まぁー宜しくの。
(しかし泥棒で天下を取るとは…よっぽど暇なんじゃのぉー)

>480
あの突人の御神輿ワッショイはキツイのぉー。
ワシは嫌いじゃな。まだ謙信の相手をしとる方が良いわい。
549武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/02/23 18:10
>482
ぬ!?ワシの名が入っておろんぞ!
ワシの方があの童よりかっこええと思うのじゃがのぉー。

>483
きっと無愛想でもてんのじゃろうな。
可哀想になーワシなんかモテモテなのにのぉ〜。

>487 くのいち
ちょっと待て!かっこいいのは戦のときだけとは
失礼じゃの。もっとワシを見んか!!

>488 くのいち
(おことはもう少し、頭をつこうた方が…良いの)
まぁ〜そういうな。その分、おことは暴れれば良い。
期待しておるぞ。

>494
うむ、とったが…四武器の方が使い勝手が良いのでな。
大体、四武器をつこうておるの。


とりあえず、今日はここまでじゃな。
くのいちさんが本当は頭の良い子だって知ってます!
だって2回目「臨兵闘者皆陳列在前」ってちゃんと言ってましたもの。
今日聞いてびっくりしましたw
五右衛門?小判投げまくる人だっけ?
そっちじゃない!そっちじゃないんだよーーー!!!
553服部半蔵 ◆G7NIiuAAkM :04/02/23 20:43
…主の命により、参加する……何か異論はあるか?
554服部半蔵 ◆G7NIiuAAkM :04/02/23 20:44
ぬ?………もういたか…すまぬ。……影不滅。
阿国さんはどこだ?……きっと迷子だぁ!
ノォォ!阿国さーーーん

>528-529
こ、これは……心の友よ!俺様は最高に嬉しい!うっしゃー!
おめえらさえいてくれりゃあ、この五右衛門様は ア 十人力でい!

>530
好きな護衛兵か・・・うーん
女忍だな。意味はねえ!むしろ聞かないで

>531
そうだな。題にゃ強烈なインパクトがねえとな。例えば
・五右衛門、阿国さんと愛の逃避行 ……語呂悪りぃし逃げる必要ねえな
・五右衛門家の一族 ……こええ
・ゴモラ ……え?
ダメだ!俺様に考え事は似合わねえ。その辺は他の奴にまかせっか

>537 信長
おうよ!俺様こそ日の本一哀れな小悪党!石川 アッ五右衛門様だぁ!
って何言ってんだこの野郎!小悪党たあ聞き捨てならねえ!……まあいいけどな
おめえが信長か。見るからに悪人面してやがる。義賊である俺様が退治してくれるぜぃ!

>540
おうおうおう!それは俺様に対する挑戦だな!
………そうだよな。愛に国境はねえんだよな………
いかんいかん!納得させられそうになってる俺様がいる。
例え器が小さくとも、想う気持ちは何人たりとも ア 止められねぇえ!!
慶次や孫市に聞くのはわかるが…なぜ俺様まで……
>542
ま・さ・に・その通り!
……アウチィ!ままままさか、俺様は阿国さんに愛を押しつけてるんじゃあ……
いかん!深く考えるな五右衛門。考えちゃいけねえ!

>544
いけねえなぁ
いいか?物ってのは、拾うもんじゃねえ。盗むもんだ!(き、きまった)

>545
そりゃあ火の玉小僧の事か?おう!大事に育てるんだぜ

>548 信玄
あんたが武田信玄か。こちらこそどうぞ宜しくなっ
(好々爺といったとこか。イカした仮面してるな〜)

>550
だろ?俺様もそう思って弟子にしたワケよ。だけどよ、言葉遣いがなっちゃいねえ。
覗き魔呼ばわりするわウザイ連発するわ……あんな忍見たことねえ

>551
投げるかっっっ!!キセルも振り回さねえし、お供もいねえ!斬鉄剣なんざ見たこともねええぇぇぇぁぁぁ…………
俺様はまだ売れて無かったのか……

>552
な、なんだあ?そっちじゃないのか?こっちでいいんだな!?厠はこっちなんだな!!?
…………ネェ!ダマシヤガッタ!……アウチィ!

>553 半蔵
おう、半蔵・・・って、どわぁ!半蔵!?
エビス○(ry
ここにいる大名は鬼畜の集まり
武田信玄は相続争いから父親を追放
織田信長は相続争いから弟信行を殺害
伊達政宗は相続争いから弟小次郎を殺害

自分の身を守るためには親兄弟を省みないクズ
残念だが五右衛門…阿国さんは漏れが頂く!
ついでに蘭丸とお市も頂く。
阿国さんだけは渡さん
五右衛門は、オクニーしてるの?
あれ!?武田信玄と高坂弾正はあれじゃなかったのか?
あれだよあれ。
>559 悪いが俺も蘭丸を渡す気は毛頭ない。勿論光秀にも…信長にも、だ。
564武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/02/23 23:10
>496
う…む……幸村もかなりの槍の使い手…
互角かの。それか…半蔵が勝つか。

>504 服部半蔵
ハッハハハハ!人間、120年!!
60でもやっと半分じゃからのぉ〜
しかし、ワシは護衛がしっかりついておるから安心じゃ。

>508
ワシはあまり、男色は好きではないのだがの。

>509 雑賀孫市
軽そうな男じゃの。まぁ、宜しくな。

>510-511
Σ(゚Д゚;)

>512
(ウッホって…)
565武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/02/23 23:11
>517 伊達政宗
あ〜…あの龍は、頭の使いどころを間違っておるからのーハッハハハ!
フッフッフッフフフ…ワシは侮ったりはせんよ。誰であろうと全力で相手をする。
侮っていては勝ち戦も負け戦となるからの。勿論、気たる時が来れば…
独眼龍、伊達政宗公よ…この武田信玄、全力で御相手致そう。

お!?…え〜資料によると……ふむふむ…ほ〜なるほどな〜
大変だのぉ〜…おことはなかなか複雑な家庭環境の下に生まれたようじゃな。
まぁ、何かを犠牲にせねば天下なんぞ取れんということじゃろうな。

>518
まぁ、中身はもう少し…世の広さを知ればやがて大物になろうて。

>530
もうワシは悲鳴をあげておるがなー。
やはり、鉄砲かの。なかなか、使えるしの。
566武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/02/23 23:12
>531
ワシよりくのいちの方が体が柔らかいの。
足をベタッとつけれるしのぉー流石は乱波と関心したわい。

>532-534
あー…おこと達がそういう発言をするから誤解を招くと思うんじゃが…。

>535 織田信長
…天下か…おことは果たして天下がとれるかのぉ〜見ものだの。
(……果たしてこの身…何時までもつか、見ものだな)

>540-545、>550-554、>557、>559-561、563
(゚д゚)ポカーン

>556 石川五右衛門
うむ。おことはなかなか見込みがあるのぉ〜。

>558
あの骨肉の争いは御免じゃからの。
あと、少しまて…ワシは殺してはおれんぞ。

>562
Σ(゚Д゚;)
本来ならもう寝るはずだった…だがしかし嗚呼しかし!
俺様へ挑戦状を叩きつける以上、誰であろうが見逃すわけには ア いかねぇなあ!

>559-560
やい!てめえら!この俺様を誰だと思ってやがる!日の本一の大泥棒!石川 ア 五右衛門様でい!
阿国さんは俺様の宝。その宝を盗もうたぁふてえ野郎だ
盗人猛々しいとは ア てめえらのことよぉぉ
まぁ……なんだ…若造、剣玉娘はくれてやる。だが阿国さんは渡せねえ!
阿国さん。逃げろ!こいつらは俺様が引き受けた……(阿国さんが)居ねえ!?アウチィ!
まあいいや…うっしゃー!いっちょうやったるぜ!

>557
そうだな。伏せ字にして略してたらわからねえ……わけねえだろ!!
丸出しじゃねえか!いいか?俺様は五右衛門であってゴエモンじゃねえ
一緒のようで一緒じゃない。俺様であって俺様じゃない。
わかるか?いや、わかってくれ。

>561
おうよ!…ちょっとまて
オクニー……て、てめえまでオクニーさんを愚弄しやがるのかっ

>566 信玄
よせよせ。俺様を誉めたって宝とオクニーさんはやらねえぞ

さー寝るかぁ!それじゃーおめえらおやすみなさい。
信玄様がキタ―――――――――!!!
やはりあなたが戦国一渋い漢ですね!
569雑賀孫市 ◆D8B/jLsOj. :04/02/23 23:51
おいおい、随分とここは流れが速いんだなぁ。
まぁ、俺の華麗な銃裁きでそれもズドン、だがな。

>508
もちろん、俺も忘れちゃいけないぜ?

おい、待て。俺はそんな道歩まないぞ。

>510
お嬢さん、貴方の為なら火の中水の中、男色の気のある奴らが屯しているここにでさえ
俺は馳せ参じるつもりだぜ?

>511
甘いな、ダンディでセクシーで色男な孫市だぜ?覚えておいてくれよ。

>512
い い お t
おっと、期待なんかされてもこれ以上は言わないぜ。勘弁してくれよ。

>五右衛門
参加が丁度同時期だったらしいな。
勝手に俺に対して闘志を燃やすのは構わないが、俺に勝てるとは思わない方がいいぜ?
……いざとなればこの相棒でズドン、だ。

>528
おいおい、言ってくれるじゃないか。
しかし、五右衛門のファンと俺のファンはもちろん中身は天と地の差だろう?
570雑賀孫市 ◆D8B/jLsOj. :04/02/23 23:52
>529
かわいそうな事を言ってくれるなよ。
見てみろよ、突忍と五右衛門、そっくりじゃあないか。
突忍だって忍だ、そう考えると似ている事になるぜ。

>530
いくら過酷な状況になってもこの孫市、戦国の魔王を倒すまで泣き言は言わないぜ。

おいおい、俺にそれを聞くか?
もちろん雑賀衆に決まっているだろう?

>531
銃で遠くからの射撃を生業としているんだ、体の一つや二つは柔らかくないとな。
ここは一つ、見ている女の子達の為にも、男ってのを見せないとな。
…よっ……はっ……
………
………………
ど、どうだ…?俺の華麗な前屈は…


ゴキ Σ( ゚д゚)!!

佳人薄命って…ちょっと、ちがうか……
571雑賀孫市 ◆D8B/jLsOj. :04/02/23 23:52
>532
おーおー、子供はとっとと寝て風邪を治せってな。
ったく、大方腹でも出して寝てたんだろう。
…ん?ネギは首に巻くんじゃないのか?

>533
間違えて玉ねぎ準備するんじゃないぞ?

>534
おい、あの信長の小姓の長ネギって一体それがどうしたっていうんだ。
…使用済み?………おっと、これ以上俺には近づかないでくれ。

>信長
…へっ…言ってくれるじゃねぇか。
いいか、信長。お前が少しでも隙を見せたら俺の相棒で一発かますからな。
今度は脳天に一発だぜ。

>540‐541
いくら愛が溢れていたとしても、あいにく俺は女性の方が好きなんでね。
お前らがいくらあの小姓に狂わされても構わないが、俺は遠くでそれを見てるだけに留めさせてもらうぜ。

>542-543
同感だな。
俺は女性との道を歩むから、男色の奴らは俺に絡まないで乳繰り合っててくれよ。
いくら俺が素敵だからっておさわりは禁止だぜ?

>544
おいおい、お前が見つけた頃にはきっと落とした本人がもう拾っているだろう?
…おや?俺の100円どこに行った…?
572雑賀孫市 ◆D8B/jLsOj. :04/02/23 23:54
>545
しかしそのガキ風邪引いてるらしいから移されない様に気をつけろよ?
今はインフルエンザも流行っているんだ、しっかり消毒して飼うんだぞ。

>550
武田陣営のくのいちとかいう忍者、大丈夫なのか?
俺だってそんな忍法に詳しいわけではないが、それくらいはしっかりといえないとまずいだろう。
…それとも、そんなに武田陣営は苦労してるのか?

>551-552
>552の言う通り、そっちは髪が青い五右衛門だろう。
こっちの五右衛門は突忍そっくりの五右衛門だぜ。
更に付け加えるのならば、過去の三国時代、南蛮の国の大王そっくりな五右衛門だ。

>553-554
何、気にする事はないだろう。
第一影の忍なんだから、いくらいてもおかしくは…

>557
おいおい、それは言っちゃいけないお約束だぜ?
573雑賀孫市 ◆D8B/jLsOj. :04/02/23 23:54
>558
ヒュー、そいつは怖いね。
信長の野郎はともかく、武田信玄、伊達政宗もそうだとはな…

>559>563
男を巡った醜い争い…ってか。
まぁ、あの顔なら仕方が無いってものなのかもしれないが。

>武田
そっちこそ、怪しい面をつけてるがよろしくな。
…所でその後ろのは、面についている毛なのか?それとも自分の髪なのか?

まぁ、ざっとこんなもんだろう。
また質問が来てたら随時この孫市がお相手してやるぜ。
特に女性最優先でな。
574服部半蔵 ◆KAGEc/gKgA :04/02/24 00:19
   |\___/|
   |       .|
   | Θ   Θ |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .|     < ハットリハンゾウ
 ∈AA∋   ∧∧      \_______
  (゚‥゚ )   ( ゚Д゚)
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
    |      |


ここからは、影の時間…だ。

>508
五右衛門にそっちの気は無いだろうし、これ以上ホモっぽくはなるまい。
というか、ならなくていい。

>509 雑賀孫市
人数もかなり増えて来たな…
戦国一の色男とはよく言ったものだが…
このスレに来たからには男に喰われぬよう、気をつけろ。

>341 政宗
…有る。故に我は主の下に居る。
主は家来だけでなく、俺までをもを大切に思ってくれる奇特な方だ。
我が望むは主の天下…必ずや主を天下人にしてみせよう。
…あの兜は変だがな。
575服部半蔵 ◆KAGEc/gKgA :04/02/24 00:20
>527 五右衛門
俺はここで殺ってもいいのだが、な。まぁ、いい。
孫市と比べ反応が薄いようだな。がんばれゴエモン( ´,_ゝ`)プッ

>530
護衛兵は殆ど付けぬ。
俺の任務は暗殺が主故、一人の方がやり易いのだ。
…決して付いて来てくれる者が居らんわけでは無いぞ。

>531

             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | これでどうだ?
           / /  \        
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
         ./ /_λ     , -つ
         / / `Д´)  ./__ノ 
        /    \ / /  
        .|    へ/ / 
        |    レ'  /、二つ 
        |     /. 
       /   /  
       /  / 
      /  /
     / ノ
   _/ /  
  ノ / 
⊂ -'  

股が攣った……
576服部半蔵 ◆KAGEc/gKgA :04/02/24 00:20
>537 信長
あの姿の主を見て、食えぬ男とは…
やはり貴様は怖ろしい男だ。色々な意味でな。
光秀と手を組むことが血迷っているかどうかは知らぬが、
>497等を見るに、近頃はその光秀が血迷っている。
光秀の元主として、どうにかしてくれ。

>540
男女平等は別にいいが…な。
男色家に文句を言うつもりは無い。時と場所をわきまえれば、俺は構わん。
だが、男色家であれば器が大きなわけでもあるまい。

>542
今、貴様は言い事を言った。

>544
      ∠ ̄\
      〜|/゚U゚|  <待て、それは俺のものだ!
     ( ̄  y ヽ∩
      Uフ.  〈\ノ
__.... //__ノ〉__)
      ≡  ≡

>545
飼うならば、責任を持って飼うんだな…

>550
激しく勘違いだ。
それは、不良がたまに良い事をすると良い人に見えるのと同じ事だ。
577服部半蔵 ◆KAGEc/gKgA :04/02/24 00:21
>551
仲間は恵比寿丸ですよ。

>552
と、言うかな、そっちの方が格好良いぞ。
ここにいる突忍もどきに比べれば…

>553-554
我が影…か。こちらこそ、すまぬな。
機会があれば、また会おう。

>558
…今の世も大して変わりはあるまい。

>559>560>563
勝ち残るのはただ一人…
戦え…戦え……とか言ってみる。

>564 信玄
いや、長いぞ。
それだけ生きればギネスとやらにも載れるのではないか?

これにて我が時間も終わりだ。
………滅。
578お市 ◆ICHIznIAis :04/02/24 00:23
今日は遅くなっちゃった。今日はちょっとだけ返しておくね。

>480さん

張り手でワッショイ?・・・・ぅぁー痛そうだよう。
市も時々ぽーんってお空に投げられちゃうけど
ちょっと怖いよ。

>481さん

そうだねー、五右衛門さんは天下の大泥棒だから
あの天井裏にある謎のつづらも取れちゃうんだよね。

・・・・・市が怖くて開けられないつづらも開けてくれるかなぁ。

>482さん

待ってればきっと来てくれるよー。それまで市とケンダマして遊ぼ。
市が、今とっておきを見せてあげるねッ。

>483さん

>483さんは親切で優しい人なんだね。
市も、他の人に励ましてもらうと勇気が出るもん。

よーし、市も半蔵様のこと応援するよッ。
でも、具体的に何をすればいいのかな?
579服部半蔵 ◆KAGEc/gKgA :04/02/24 00:23
誤字…だ。
>576の「言い事を言った」は「良い事を言った」だな…
不覚…
580お市 ◆ICHIznIAis :04/02/24 00:25
きゃ〜、割り込んじゃった。ご、ごめんなさいッ。半蔵様。
だ、大丈夫・・・かな。続き書くね。

>486さん

違うよー。五右衛門さんは、大泥棒さんらしいよ。
・・・・突忍さんはあんな風に飛べないしね。

んー、でもよく見れば似てるよねッ。あ、これ五右衛門さんにはナイショね。

>487-490 くのいちさん

ドキドキとかワクワクって、市は長政様と一緒にいるとすぐそうなれるけどなぁ。

殺さなくても道はあるよ。戦だけが天下を取る道じゃない。
だって・・・皆生きてるんだよ。命は力なんだよ。命は、この地を支えているものなんだよ!
それをこうも簡単に失っていくのは、それは、それは「酷い」ことなんだよ!
こんな事したって誰も喜ばないよッ!

>盛大に兄妹喧嘩して、

はぅ煤i ゚Д゚)うー、あれはぁ。お兄様が市のお話を聞いてくれないから〜。
市だって、お兄様とケンカなんてしたくないよぅ。
お兄様はちょっと頑固で意地っ張りだけど、市にとっては大切なお兄様だもん。
581お市 ◆ICHIznIAis :04/02/24 00:26
続きだよ

>491さん

その人がどうかしたの? 探し人なら、ここじゃなくてもっと人のいる
寄り合い所に張り紙をするといいと思うよー。

>493さん

戯曲かなぁ。市にも見せてー

ふ、ふぇ・・・・うぇーん。。゚(゚´Д`゚)゚。蘭丸様がー

>494さん

市はまだ持ってないよ。

市、ガサツだから強い武器持つと間違って攻撃しちゃった時
大変だって・・・・だから当分お預けなんだ。

よし、今日はここまでー、夜更かしはお肌に悪いってお義姉様が言ってたよ。
みんなも気をつけてね、それじゃ。おやすみなさーい。
はさまれ
>>582
どんまい
信長様、これで蘭丸をオラに譲ってくだされ。
(;´Д`)つI
洗脳されやすい五右衛門萌え
586阿国 ◆UY5EmRiMn. :04/02/24 01:03
随分賑やかやなぁ。えらい進んでるわぁ
はんなりいきましょ

>358
いやぁ。あんたはんが飲んでしもうたんかいな。
でも、信玄様が飲まんとほんに良かったわぁ。おおきに。
・・・厠に間に合わへんかったんやなぁ・・・すぐ洗わな、お尻かぶれますえ。
一応、お腹壊した時によう効く薬ありますけど・・飲みます?

>359 >361 信玄様
あっ信玄様。そこ、ほっぺちゃいますえ。いけずどすなぁ。
・・・ふふっお返しどす。
(* '∀')=Cく・Д・`;)
>イェーイ!!(・∀・)v 作戦成功じゃなぁ〜。
もう、お子さんみたいなお人どすなぁ。
政宗様に笑われますえ。(こう言うたら少しは懲りてくれはるやろか)

>363 >469 >497 光秀様
ほんまに光秀様どすか?なんや目眩するわぁ。
しゅっとした感じは・・ないなぁ。うちの見間違えやったんやろか。

>364
お勧めは武尊環やなぁ。これだけは何があっても手放せへん。
うちみたいなモンにはこれがピッタリどす。

>368
ほんまおおきに。これも南蛮のお菓子どすか?
あ、時間経ちすぎてカビ生えてる・・・
食べられへん・・・わややわぁ。
587阿国 ◆UY5EmRiMn. :04/02/24 01:03
>374 お市様
そやなぁ、ここはやっぱ焼き鳥なんてどやろか。
せやけど、唐揚げもええなぁ。うーん迷うわぁ。
あぁ、商人はんが逃げてしもた・・

>386 お嬢ちゃん
あかんわ、まだうちを疑ごうてる。
闘志に火がついたんやろか。やる気満々やわ。
どないしよ。幸村様どこ行かはったんやろ。
あ、このお嬢ちゃん。確か五右衛門様と顔見知りやったな・・・
五右衛門様に言うてもらおか。

>392 高坂様
ホンマ信玄様も困ったお人やわ。
うちが一緒にいうてあげます。ちなみにお相手って剣の稽古かなんかどすか?
なんやお顔が赤うなってますえ。

>393
ふふっ言うてますなぁ。お嬢ちゃんの名字なんやろか。
山田くのいち・・・あかん。笑らけるわ。

>394 蘭丸様
うちは喧嘩なんてしませんえ。
慶次様や五右衛門様の喧嘩を止めてるだけどす。
・・・たまにお仕置きする事もありますけど・・

>402-426
ほんまお疲れ様どす。
あまりお役にたてまへんでしたけど・・・
588阿国 ◆UY5EmRiMn. :04/02/24 01:06
>428 慶次様
今度て・・またやらはるおつもりどすか。
男はんに喧嘩するなというのは野暮かもしれへんなぁ。

>434 >436 信長様 蘭丸様
おおきにぃ。でも気ぃ使わんといてくれやす。
うちは舞をみてくれはるだけで満足どす。
そやわ、こんど念仏踊りをお見せしましょ。
あ、蘭丸様もお金用意せんといてください。

>439
なんやろ。あの後何があったんやろ。
知らぬが仏かもしれへんなぁ。気にせんとこか。

>451
あ、おおきに〜。でもお茶は放ったらあきまへんえ。
あぁ、あかんいうたのにぃ。
 =旦)'д' ) イタイワァ

>452
この蘭丸様もええ男はんやなぁ。
でも改造されてはる・・・目つきが尋常やおへん・・怖いわぁ。

今日はここまでどす。あかんわぁ。追いつく気がせえへん。
まぁぼちぼち いこか。ほな、お休みなさい。
ま〜けね〜、ぜったいま〜けね〜。
パペマペキタ━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━!!!!!!

ってゆーか、やっぱチンp(ry好きなんジャン!
主の兜にしちゃうくらい好きなんジャン!!
やらないか?って誘われるの待ってるんジャン!!!
さすがは服部半蔵様だ!!!
>>あっ信玄様。そこ、ほっぺちゃいますえ。いけずどすなぁ。
も!もしかして乳かぁぁぁぁあ!!!乳なのかぁぁぁぁぁぁぁああああああああああああああ!!!!!!!
>>553-554
おまえさんも是非参加してくれ。単文だがカコイイ!!
今いる半蔵は(゚听)イラネ
>>593
自作自演野朗は(゚听)イラネ
半蔵必死だな(・∀・)ニヤニヤ
信玄タンは>>477の家康の兜を欲しがったわけだが・・・
>>593-595
まあもちつけ
阿国タンに出雲へ連れ去られたい・・・
598前田慶次 ◆b5UvvVrL/A :04/02/24 11:31
>半蔵
そういやぁ、以前安土城に松風連れて入ろうとしたら叔父上にきつく怒られっけな。
あまり離れたくないんだがねえ・・・じゃあこうするか。
      ∧彡ヘ
      ミ|::::::・::::\
      ミ|::::::::,,,‘_)
      ミ|::::( ・∀・)
     |:(ノ松:|)
     |::::::風:|
     人._,,,ノ
      U"U

>508
五右衛門は逆方向の人間だからそれはないと思うぜ。

>孫市
よう、孫市!伊勢長島以来だな。また勝負しようぜ。

>政宗
>決して貴様の負け戦を見るに見かねたということは決してないからな。
>フン、素直じゃない奴め・・・
素直じゃないのはお互いみたいだぜ?ハァッハハハハハハ
599前田慶次 ◆b5UvvVrL/A :04/02/24 11:32
>五右衛門
おいおい、誤解だぜ。まぁ、いいか。アンタとの喧嘩は愉しい。いっちょやるか!
ところで強盗には触れないところを見るとやはり認めてるってことかねえ。(・∀・)ニヤニヤ

>530
護衛兵はつけん。少し苦戦すると合流しろと口煩いからねえ。

>531
松風のココらへんが硬いぜ
              〆⌒ヽ
               ( ・∀・)
              /傾 、 ヽヽ ミミ(ヽ,,,ヘ
         ____( __  ヽ二つミミジ ,, ・ヾヽ、
彡彡彡ミミ"´  || 丿丿 | ̄"    ``メ-ゝ-々_゚〉
      /,  ,) ヽ(_)-"  ヽィ´,/
     (  ,ヽ     | |    、ヽ )ノ l
ココ→ ヽ  ノ`゙`i''‐'‐'─t" ヽ<ノソ
       ) /ヽ、 l     `ー-、_`ヽ、
゙.;    〈, ',   ヽ.ヽ、     } ,l`ヽ,`、
  ; .  / /     `tニゝ    / /  ,tニゝ
   ・; Lソ  `,゙ ;'    ;,〈_フ  ' ; '

>532-534
ハァッハハハハハハ、これで坊主も少しはしおらしくなるな。でもほどほどにな
600前田慶次 ◆b5UvvVrL/A :04/02/24 11:33
>534
 ピッ
→:そう かんけいないね
   
  :引っこ抜いてでも うばいとる
   
  :ゆずってくれ たのむ!!

>信長公
今度、安土城に忍び込んでアンタに挑戦させてもらうとするぜ。

>540-543
俺は愛より戦に生きる男よ!

>545
オマケで家臣と許婚がつくらしいぜ

>551
どちらかというと巨大な敵とキセルボムで戦うカラクリ
601前田慶次 ◆b5UvvVrL/A :04/02/24 11:33
>半蔵弐號
おおっ!分身した!?まぁ、半蔵は間に合ってるが他のコテで是非参加してくれ。

>559
そいつぁ欲張りってもんだぜ

>阿国さん
悪ィ、今から五右衛門とやりあう所だ。

>596
自分のが使えないから兜で代用したかったのかもな。なぁ、信玄さんよ?


ふぅ、それにしても速いな。嬉しい限りだぜ。
602服部半蔵 ◆G7NIiuAAkM :04/02/24 11:44
…発言により……混乱を招いたようだ…すまぬ。
主の命は決して…此処を荒す事ではない。………影は消えるのみ。
>>592
阿国タンの…オッパイ(;´Д`)ハァハァハァハァ
お市ちゃーん!あーそーぼー!!
甲斐の虎、奥州の独眼龍、尾張のうつけ…


あとの有名どころは謙信タンぐらいですか…早く来ないかな
あのキツネスーツ作るのに何匹犠牲になったろう・・・
>>606
(((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
>阿国さんは渡せねえ!

そうか…それなら五右衛門、阿国さんは諦める。
そのかわり千鳥の香炉を頂く。
>>606

5〜6匹ぐらい・・・
着れぬなら
斬ってしまえ
ごんぎつね

嗚呼、戦国無情
611風魔小太郎:04/02/24 15:22
甲斐の虎!信玄覚悟!!

            X             
      ∠ ̄\∩             
        |/゚U゚|丿          
      〜(`二⊃          
       ( ヽ/            
        ノ>ノ           
       UU              
500に続き600ゲットおめでとう、慶次さん
お祝いに松風に乗せてください
613ボブ・サップ:04/02/24 19:31
戦国の魔王!信長覚悟!!

            X             
      ∠ ̄\∩             
        |/゚U゚|丿          
      〜(`二⊃          
       ( ヽ/            
        ノ>ノ           
       UU              
こんなのがありました。
http://www.myj7000.jp-biz.net/kensaku/fkensaku.htm
ほにー ゴエモンはん
616お市 ◆ICHIznIAis :04/02/24 23:27
よいしょっと、大分道を覚えてきたよ。じゃあ、今日も返していくね。

>497 光秀様

もー、光秀様ったら・・・そんなことばっかりやって
蘭丸様に嫌われても、市 知らないからね。

>548 秀真さん

あれ、忍者さんだ。あれ、秀真さんってお坊さんじゃなかったのかなぁ。
えっと、神話を書いた秀真さんとは別人なの?

>499-503 >598-601 慶次様

わーい、鈴もらっちゃった。ありがとー。
えとこれで、場内の罠の位置がわかるようになるんだね。
えっと、右にあるのが罠だから・・・・きゃー

・・・・うう、よけようとしたのにひっかかっちゃったよー。

>504-507 >574-577 >579 半蔵様

>友など居らぬし、要らぬ

だ、ダメだよぅ。この間。宣教師さんが「人がひとりでいるのはよくない」って
教えてくれたんだ。人は誰かと共にいなければ生きていけないんだって。
だからお友達もいないで一人でいるのはダメなんだって。だからね、市とお友達になろ!
617お市 ◆ICHIznIAis :04/02/24 23:27
続きだよ

>509 >569-573 孫市様

えっと、よろしくねッ。んーと、孫市様は
有名な「たらし」さんだっていうのは本当ですか?

>513-517 >519-520 >522-524 政宗様

>わしは母や弟、家臣を守るために仕方なく

そ、そっか。政宗様も大変なんだね。
じゃあ、市の宝物のこんぺいとうあげるね。(;´д`)つ ☆★☆
戦場で疲れた時にちょっとだけ食べると元気がでるんだー。

政宗様もこれ食べて元気だしてね(つд`)ホロリ

>525-527 >555-556 >567 五右衛門さん

ほんと? じゃあ、このまま頑張れば、
『あるときは、安土のお姫さま、またあるときは、キツネさん
その正体は!! 安土剣玉士ヒメサマン、参上ッ!!』
・・・・なーんてできるようになるかな?

>530さん

剣豪、かなぁ。市、そそっかしいからしっかりした強い人を護衛につけないと
だめだーってよく言われちゃうんだ。
その他勢に押され気味ですぞ!武田・織田勢はもっと頑張って
619お市 ◆ICHIznIAis :04/02/24 23:28
続きだよ

>531さん

よーし、いっくよー。ぎゅー。はい手が地面につきましたー!!

>532さん

そうだね、市も政宗様の風邪が早く治るように・・・・・
え、料理しちゃダメなのー。ぅー、市も役に立ちたいのにぃ。

>533さん

はーい、いってらっしゃーい。
ネギは白い部分が締まっていて弾力があるものが新鮮なんだよ。
政宗様の風邪が早く治るように、新鮮なのを持ってきてねッ。

>534さん

その長ねぎは・・・・裏の畑の長ねぎとどこか違うのかなぁ?
よくわかんないけど、おめでとー。ねんがんってことは
他の人に狙われないように気をつけてね。

>535-539 お兄様

市が長政様を変える。それは、難しいことだね。
それに、もう少しだけお互いに歩み寄らないと。
古いものも新しいものも、どんなものだっていいものはいいんだもん。

誰かを思ってほんの少しガマンすることは悪いことじゃないと思うんだけどなぁ。
620お市 ◆ICHIznIAis :04/02/24 23:29
続きだよ

>618さん

うん! 市、頑張るね。あれ・・・・でも市は今
長政様のお嫁さんだから、織田勢じゃなくてその他の浅井勢になるのかな?

>540-541さん

どちらかというとお兄様はあんまり見習わない方が
いいと思うけどなぁ。どっちかというと愛情というより
独占欲に近いし・・・・

>542-543さん

そうだね、どんな形でも誰かを大切に思うことはいいことだよね。
・・・・愛情の形って様々だよね。親子や兄弟・・・恋人
自分にとって大切な誰かのように周りの人を思えたら

きっと争いなんてなくなる、そう思うよ。

>544さん

そんなに慌てて走っちゃ危ないよ。
あ、転んじゃった!!大丈夫? しっかりして、ね。

>545さん

かどわかしちゃだめー。ちょっと持ち運びがよさそうな
風呂敷に包まれてるけど、これはお持ち帰り用じゃないから〜。
621お市 ◆ICHIznIAis :04/02/24 23:30
>546-549 >564-566 信玄様

きっと、皆と同じ家族同然だから寂しいんだよ。
市だって、お兄様にとって妹だけどたまには、ちゃんとした女として
扱って欲しいときがあるもん・・・・。

うー、でも将として部下は公平に見ないといけないよね。
困ったなぁ。皆を幸せにするって難しいねっ。

>550さん

そうだよね。何を言おうとくのいちさんは、表舞台に出てきてる忍さんだもん
頭いいんだよね。市、もっと皆を見習わないといけないね。

>551さん

違うよー。それは噂に聞くねずみ小僧さんじゃないかな?
たぶん、大泥棒っていうのでごっちゃになっちゃったんだね。

>552さん

きゃー また罠にひっかかっちゃったよ。折角>552さんが教えてくれたのにごめんね。
622お市 ◆ICHIznIAis :04/02/24 23:31
続きだよ。

>553-554 >602 服部様

分身したぁ!? すごいよ、今 半蔵様が分身の術使ったよ。
やっぱり忍者ってすごいなぁ。市の夢は、忍者と小泥棒のどっちにしようかなぁ。

>558さん

・・・・ぅうでもでも信玄様は老武者さんのお話をよく聞いてたっていう話や
お勉強が大事だって、皆を励ましてたって聞いたよー。
お兄様は・・・・市には優しいし、政宗様だってお友達は大切にしてたって聞くよ。
だからきっと、家族には家族の間でしかわからないことがあったんだよ。
うん、離れていても憎みあっても・・・・きっと本人達にしか分からない何かが。

でもそれを悲しいって思うのは・・・・大切だよね。

>559-560 >563

蘭丸様も阿国さんもモノじゃないよー。
それにね、お義姉様がいうには「本気で欲しければ向こうから誘わせろ」って。

どういう意味だろ?

>562さん

あれ? うー、あ、わかったぁ。「とっても仲良しさん」だ。
「弥七郎伽に寝させ候事之なく候【中略】なかんずく今夜は存じも寄らず候の事」
ってお手紙があるんだって。・・・・ぅー、でも難しくて意味わかんないよー。

いいなぁ、市も長政様からお手紙もらいたいな。
623お市 ◆ICHIznIAis :04/02/24 23:31
続きだよ。

>582さん

えへへ、残念でしたー。市は簡単につかまらないのです!
また次の機会に挑戦してねッ。

>583さん

うん、どんまい〜・・・・・ぅ? どんまいって?
どん=首領だよね。 首領米? 首領舞?

舞?米?枚? あぅー、頭がぐるぐるしてきたよー

>585-588 阿国さん

ほんとだ、逃げられちゃったね。
せっかく、皆がいるからお鍋にしてもいいようにお鍋用意したの
残念、仕方ないから白菜とお豆腐だけ入れた鍋にしよ。

市はお味噌で食べるけど、阿国さんは何にする?

>589さん

うん、負けちゃだめだよ>589さんッ。
負けたくないって頑張るキモチが大切なんだから。

どんなことでも頑張るって素敵なことだよね。市、応援するよ。
624お市 ◆ICHIznIAis :04/02/24 23:32
続きだよ。

>591さん

ほんとだねー。影さんだけに人形を影で支配してるわけだよねッ。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ある意味、怖いね。

>592さん

あぅー、>592さんしっかりして。取り乱しちゃダメだよー。
こういうときこそ落ち着いて、落ち着い・・・・ぅー

どーせ、市のは小ちゃいですよーだ、ぶー。

>593-595さん

ケンカしちゃだめー!ぅー、皆仲良くしないと、夜中にオバケが出てくるんだよ。
階段の下からこそこそってやってきて、髪の毛引っ張るんだよ。
すっごくすっごく怖いんだよー!!

>596さん

信玄様は兜とか不自由しそうにないのに、不思議だね。人のものはよく見えるのかな。
市も時々、他の人が持ってるお菓子の方が美味しそうに見えるときがあるから
きっとそれと同じようなものだね。
625お市 ◆ICHIznIAis :04/02/24 23:32
続きだよ

>597さん

そうかぁ。なんか不思議だね。市はちっちゃいときに源氏物語を聞いて、
光源氏様に、連れ去られたいって思ったよ。
やっぱり、そういう運命みたいなのに憧れるのは皆一緒だよねッ。

>603さん

ふえー。阿国さんのはすごいのかなぁ。でも市のは・・・・・・

いいもん。長政様がこのままでいいって言ってくれるてるし、。
それにもう少ししたらきっとおっきくなるんだもん。

>604さん

うん、あそぼー!!えっと何して遊ぶ? お手玉と双六があるよっ。
そーだ、政宗様も誘っちゃお。政宗サマー、一緒に双六して遊ぼー。

>605さん

そーだねー。皆がここに揃ったらすごいね。
市、お話でしか聞いたことのない人に会えるのすごく嬉しいんだ。
だから早く>605さんの会いたい人も来るといいねッ。
626お市 ◆ICHIznIAis :04/02/24 23:33
続きだよ。

>606さん

犠牲って・・・市の服は畑に来て悪さをするキツネさんを退治した
残りで作ったって聞いたよ。
畑を荒らすといっても、殺すだけなのはよくないことだから、
ちゃんと最後まで利用しなさいって・・・・。
でも、こうやって殺すしかないなんて・・・・相手がキツネさんでも悲しいよね。

>607さん

どうしたの、そんなに震えて・・・・寒いのかな?
市、今 お白湯貰ってくるね。お茶より早く暖まるから!!

>608さん

何事も引き際が大事なんだよね。
・・・・でも、阿国さんと何かの品を比べるようなこと言うのは
よくないと思うなぁ。市だったら、ちょっと悲しいキモチになっちゃうよぅ。

>609さん

そ、そんなに殺しちゃったのかな。市の服・・・・そんなにキツネさんを。
キツネさんごめんなさい。今度 油揚げをお供えにいきます(-人-)ナムナム
今日こそ挟まれる!
628お市 ◆ICHIznIAis :04/02/24 23:33
続きだよ

>610さん

え、ええ。きつねさんを斬っちゃうの?
畑を荒らすきつねさんを退治するのは仕方ないけど
そんな風に無闇に殺すのはよくないよ。

>611 風魔小太郎さん

あ、また忍者さんだ!!
忍者さんは、草の上を飛び越えて修行するってホント?

>612さん

もー>612さんたら( ´∀`)σ)Д`)
お祝いなのにおねだりしちゃだめだよー。

>613 ボブ・サップさん

ダメだよー、お兄様は市が守るからねッ。
ぅー、ちょっと怖いけど、覚悟ッ。
はさまれるのだろうか?
630お市 ◆ICHIznIAis :04/02/24 23:42
>627さん

きゃ〜、挟んじゃった!すごいね、狙われたら逃げられないって
カンジだね。あーびっくりしたぁ。でも、挟まれて、大丈夫?
重くなかった?

>629さん

うん、挟むことになっちゃった・・・。

>614さん
えっと、全国の苗字リスト?
全国の織田さんより、浅井さんの方が順位が高いんだね。
ちょっと驚きの事実だよね。

>615さん

うに〜、長政さま〜。

えへへ、ちょっとマネしちゃった。似てた?

じゃ、これで追いついたかな。今日はここまでだね。
それじゃ、いつもより少し早いけど、おやすみなさーい。
 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン参上
 |__|
  | |
11人いるのに今夜は一人しか来ませんな
信長さんって今回は魔王なんですね。(サッフルでは神だったのに
信長様はそのままの顔で信長の野望に出れそうですな
石川や 浜の真砂は尽きるともぉ 天下のお宝尽きやしねえ!
次の宝が俺様を ア まぁぁぁっっってぇぇるぅぅ

>569 孫市
ふんっ!望むところよ!…まぁ話を聞け孫市。構えるな!銃口を向けるんじゃねえ!
イテェ!っとに男には容赦しねえな色ボケ男が!イテェ!!撃つな!
お前の攻撃を受けて死なねえのは、俺様くらいだぜ。今日はこのくらいで勘弁してやる。
さて…阿国さ〜ん  ≡≡(n*´ё`*)η

>575 半蔵
俺様に比べりゃ半蔵なんぞ・・・⌒Y⌒Y°←こいつだ!
半蔵にだって似たようなのがいっぱいいるだろ。
なんで俺様だけこんなに言われるんだ……

>578 剣玉娘
>・・・・・市が怖くて開けられないつづらも開けてくれるかなぁ
おう!俺様が開けてやる。ちょっと貸してみな。これどこから持ってきたんだ?
薄汚ねえ葛篭だな……陳腐なカラクリを施してやがる…ま、俺様にかかりゃあこの通りよ!
ん?紙切れが入って…なになに?
「スーパーマン国際倶楽部 *早口言葉です。君は何回言えるかな?」
へっこんなの楽勝だぜ!
すーぱーまんこくさいくらぶスーパーマンコクサ……ハッ!!言えねえ!!もう言えねぇ…
罠だ…巧妙な罠が隠されてやがった…ちくしょう!こんな屈辱…生まれて何度目かだぜ……

(さて、この娘っ子にどう説明するかだな。ま、被害者は俺様だけでじゅうぶんだぁ!よし!)
いいか剣玉娘。ここに書いてる言葉はだな…まぁ…その…なんだ…そう!滅びの言葉だ。
決して口にしちゃいけねえ!ましてや口外なんざアッ言語道断だぁ。いいな?
よし、じゃあ俺様は行くぜ。あばよっ

>585
おう!俺様にどんどん萌えてくれ。洗脳されやすいってのがちょっと気になるが
悪い気はしねえ!ありがとうよ!
>588 阿国さん
ややっそこにおわすは阿国さん!
また舞をみせ……
>=旦)'д' ) イタイワァ

(  Д )  ゜ ゜
お、阿国さんの愛らしいお顔に茶を投げつけるたあ アッ ゆるせぁねぇぇぇえ!
>451の野郎だな!まっててくれよ阿国さん。あんたの五右衛門様が仇討ちだあ!
あ、まだ投げてやがる!だが天才忍者の俺様にはきかねえ!

        旦~
 ≡~旦    ∩∧_∧ ∧_∧旦~
       ∧ヽ∩旦ヘ_∧´ё`∩il
      (´ё` |lヽ∩´ё`)   ノ
     旦⊂二、ミヽ    ⊃旦~
 ≡~旦       / (⌒)  ノ彡_ミ
         (_)~ し' ⌒つ'д')つ旦~

   (*゚ё゚*)  <ふーふーふー…どうでいアッまいったかぁ!あ、まちやがれ!
  /J   J
  し―-J

>592
やい!てめえ!見て見ぬ振りをして記憶から消去した問題を掘り起こすんじゃねえ!
まぁ…気持ちはわかる。ああ、痛い程わかるぜ!けどよそんな事は考えるな。そう考えちゃいけねえ!
…そ、そうだ!耳たぶ!耳たぶかもしれねえ!耳たぶだったプニプニしてるぜい!

>593
そんな事言っちゃ ダ・メ
>597
ちょっとまて!阿国さんを誘拐犯みたいに言うんじゃねえ!
阿国さんは寂しがり屋さんなんだ。一緒についてきてくれる人を探してるんだ。
そう!この五右衛門様をな!阿国さ〜ん  ≡≡(n*´ё`*)η

>599 慶次
あっ!てめえ!俺様を強盗呼ばわりしてやがったのか。喧嘩は後回しだ!
強盗は読んで字の如く、強引に押し入って暴力を働いた上盗んでいく悪い奴らだ。
義賊である俺様は、物音を立てずにこそっと盗んでいくアッ盗人だあ!よく覚えとけ

>602 半蔵弐
気にするこたあねえ。そうだ!俺様の弟子になれ。な?そうしろ

>603
アァウチィ!阿国さんのお、お…おっぱぱぱ…お胸様を勝手に想像するんじゃねぇ!
よし!俺様のおっぱいなら想像していいぞ。だめだ!寒気がした。

>604
よしよし、俺様も一緒に遊んでやる。縄跳びをやるか!な。いくぞー
おっ嬢さんっおっ入んなさいっ♪………いやいやいや、見てないで入れ。
いいか?おっはいんなさいっで一緒に飛ぶんだ。いいな?もう一度やるぞ
…おっ嬢さんっ♪おっ入んなさいっ♪…………おっ嬢さんっ♪おっ入んなさいっ♪………入れよ!
なんだその汚い物を見る目は!!俺様は汚くねえ!風呂も毎日ちゃんと入ってる!
哀れむような目をするなあ!突忍じゃねええ!ノォォォォォ!

>608
阿国さんは諦める、よし。良いやつだなおめえ。
だけどよ、千鳥の香炉も諦めろ!俺様の物だ!俺のものはアッ俺のもの!
欲張りはいけねえ。だが意気込みに免じて珍しい物をやろう。
世にも珍しい鳴かない千鳥の香炉たあ ア こいつのことよぉ!さぁ、もってけ

いけねえいけねえ。ちょっと飛ばしすぎたな。今日はここまでぇえ!
五右衛門様〜、レス返しおつかれさまです〜
640武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/02/25 03:12
>566 石川五右衛門
別におことに期待してはおらんからの。
にしても…おことは阿国に好意をよせておるの?ん?
まるで…美女と野獣じゃなぁ〜(・∀・)v

>568
ワシのかっこよさを分かるとは…なかなか見込みがあるのぉ〜。
あとワシは戦国一かっこええ漢じゃ。間違ってもろうてはこまるんだなー。

>573 雑賀孫市
この面の良さをわからんとは…まだまだ青いのぉー。
馬鹿もん!これはワシの地毛じゃ!サラサラじゃ(・∀・;)

>577 服部半蔵
そうかのぉ〜?
ギネス?ああ、あの西洋の番付じゃな。
おことらのような化け物のような人間ばかりというギネスか。
641以上、自作自演でした。:04/02/25 07:46
森様マダー?
801と共に消えた織田勢
643以上、自作自演でした。:04/02/25 09:22
もし、キャラクター作画担当が原哲夫だったら
この→(n*´ё`*)η 五右衛門似杉w
今宵は政宗たんがNHK出陣ですな
ウボァーーーーーー!!!
   ∩___∩
   | ノ      ヽ お市ちゃーん
  /  /   \ | モエ──!!
  |  * ( _●_)* ミ
 彡、   ヽノ  、`\
/ __     /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
次回作はクマぐるみか‥‥
哀れな
次回作じゃ熊一匹の犠牲ですみそうだからいいんじゃないか?
余った素材は熊鍋にするべ
   (⌒─-⌒)    次回作のお市はこうなる!
  ((( ・(,,ェ)・)
  ||l∩从‘ 。‘) 
    ||  .  |⊃ 
   C:、.⊃ ノ
     ""U

      (⌒─-⌒)
      ( ・(,,ェ)・)
      /从‘ 。‘)
      / こつつ))
   ((C:、.   ノ
     ∪"U
半蔵さんで奥義やると「シュシュっと惨状ー!」な状況になりつつあります。
653織田信長 ◆eVGV21QSy. :04/02/25 19:09
>540
信長が生き方、凡夫に真似できるものではない。
そのようなことに信長を引き合いに出すは誤りなのだ。

>542
世の掟など、いつの時代も為政者の価値観の押しつけであろう。
至極当然過ぎて誰も問題にせぬことこそ、変えねばならぬ。
器ではなく、物事の本質を変える。それが変革というもの……。

>550
どちらであろうと、取るに足りぬことよ。
騒がしい女は斬ってしまえ。

>552
信長に指図する以上、死を覚悟してのことであろうな?

>555 石川某
悪党顔、か。うぬに言われてはおしまいだな。
信長への挑戦、座興のつもりならやめておけ。
うぬとて命は惜しかろう。

>558
親兄弟が最大の敵。戦国のならい、ぞ。
覇道に立ちふさがる敵を倒して、それを鬼畜と称するならば勝手にいたせ。
信長はいっこうにかまわぬ。

>559
うぬにそれだけの器があれば、市も蘭丸もついていくであろう。
信長は止めはせぬ。
うぬにそれだけの器があれば、な。
信長ちゃんキタ━━(゚∀゚)━━!!
655織田信長 ◆eVGV21QSy. :04/02/25 19:25
>563
身の程を知らぬ愚か者がここにもいたか……。
お蘭、うぬの口からはっきり言ってやるがよい。

>566 武田信玄
天下をとるはもはや時間の問題。
それがいついかなる形で終焉を迎えようと、是非もない。
我が世継ぎにその器量がなければ、また戦国の世に戻るだけ、か。

>571 雑賀孫市
よかろう。この信長を狙うこと、許す。
次はしっかり狙ってみせよ。

>576 服部某
光秀は業に耐えられぬ弱き男。
己を支えようともしない者に、講ずべき処置などない。
今は戦国の世。弱き者は死するのみ、だ。

>580 市
喧嘩の理由は、うぬがくだらぬことを申すからであろう。
駄々は長政に聞いてもらえ。

>584
……よかろう。一晩だけ、蘭丸をうぬに貸し与える。
お蘭、今宵は>584の元へ行くのだ。
(これで欲しかった茶器が買える、な)
656織田信長 ◆eVGV21QSy. :04/02/25 19:44
>588 阿国
恩賞は要らぬ、か。
うぬも、ひとかどの傾奇者よな。
念仏踊り、楽しみにしておる。

>600 慶次
信長に勝つ者は次なる天下人、ぞ。
うぬの治める世、一度見てみたいのう。
天下を譲るならば、うぬのような男にしたいものよ。

>604
市を相手に遊びは、この信長が許さぬ。
市が欲しくば真剣に奪うがよい。

>605
あの男、戦国の世に神仏を持ち込む稀代の風来坊。
この場に現れれば、恐るべき嵐を呼ぶであろう。
真に恐れるべきは、己が理ではかれぬ者よ。

>606
鷹狩で仕留めた狐、求めに応じて市に渡した。
その数、十匹は下らぬ。

>613
その程度の腕で信長は仕留められぬ。
己の力を見誤った者には死の恩賞を与えよう。念仏でも唱えよ。

>614
織田は五百八十二位、か。
くだらぬ、実にくだらぬ。このような順位など無価値。
(斎藤が十位、武田が八十二位なのは許せぬ……)
657織田信長 ◆eVGV21QSy. :04/02/25 19:57
>618
戦闘に勝たずとも、戦に勝てばよい。
うぬに言われずとも最後に勝ちを拾うはこの信長ぞ。

>619 市
変われぬ者は生き残れぬ。それが乱世のならい。
うぬとて知らぬわけではあるまい。
長政を死なせたくなければ、変えるのだ。
信長は誰のためにもけして歩みを止めたりせぬ。

>631 
謙信が男であろうが女であろうが、さしたる問題ではない。
つまらぬことで頭を悩ましたりはせぬ。

>632
姿形が癪に障る。お蘭、斬り捨てよ。

>633
信長は天下人……やらねばならぬことも多く、忙しい。
他の者共がどうかは知ったことではない。

>634
下賤の者が信長をどう呼ぼうが、いちいち気に留めたりはせぬ。
だが、たしかに信長には魔王の称号こそがふさわしい、か。

>635
ではこのままの顔で出てやろうではないか。
お蘭、そうなるよう手配いたせ。
信長様・・・たった10円でお蘭様を貸してしまうのですか?
阿国はもらった!
660織田護衛兵:04/02/25 20:06
それでは、それがしはこれだけ出しましょうぞ!是非とも優先権を!
(;*゚∀゚)つS
661武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/02/25 21:26
>582
プッ…ハッハッハハハ!

>584
おことらの単位でいうと…えー……安いのぉ〜。
ちと安すぎではないかの?

>586 阿国
痛い痛い痛い痛い!ワシのホッペをつねるでない!!
このワシの羊羹をやるから放してくれ!(つ∀;)つ■

>もう、お子さんみたいなお人どすなぁ。
それは「何時までたっても子供のような純粋な心も持っておるという大人」
という、誉め言葉じゃな!いや〜照れるのぉー。

>592
わりと大きいわいー(・∀・)b
662武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/02/25 21:27
>596
いや…その絵とかなり違うぞ。
割とかわった兜なのでのぉーかぶってみたかったんじゃ。

>604
じゃあ、ワシは碁でもうとうかの。
ホレ!行くぞ。パチッ…ムッ?お市…なかなかやるのー…パチッ…
(半刻後)
……う……あ!?乱者だ!!おりゃ!!ドッガラッシャン!!!
あ〜残念じゃったの〜…ん?どうした?ホレ、最初から始めようではないか。

>605
あとは謙信かー面倒だの。
彼奴が来ると大変な事になるわい。

>606−
あ〜もしや狐の物の怪でもとり付いておるかもしれんの。
663武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/02/25 21:28
>611
ワシに勝てるとでも思うたか!どりゃあ!!( ・∀・)=○))Д )  ゜ ゜

>614
ほう〜苗字の番付か。
(織田は…フッフフフフ)

>621 お市
そうだの。兵は誰であろうと…公平に扱い、賞罰をせねばならん。
そうせねば、軍としてなりたたんからの。

>631
あの顔で女子とは…もう、物の怪の類だのー。
まぁ、どちらでも良いがのぉ〜。

>632
お!?一口もらおうかの。
664武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/02/25 21:29
>643
おー渋いのぉ〜。ワシは井上雄彦の方が良いの。

>645
ワシはまだかの。最近はめっきり見んのぉー。

>647
いやいや。人妻じゃからのぉー。

>648-650
あー今度は狩人にでもなるつもりかのぉ〜。
しかし熊鍋は美味いぞ。是非、ワシも呼んでくれんかの?」

>651
まるで南蛮に住んでおった大王のようだの。

>655 織田信長
そうかぁ〜ではその天下を見てから死のうかのぉ〜
何年も生きそうじゃわい!!ハッハハハハハハハ!!!
(…この体。何時までもつか見ものだの)
665武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/02/25 21:31
>658
少々…安いが、まぁ〜そう言うなら良いと思うのぉー。

>659
あのデカブツに多数の荒くれ者を倒さねば無理だと思うぞ。

>660
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
甲斐の虎だけに信玄公も虎の被り物を・・・・
やっぱいいです。
なんだかよくわからないけど肖像画置いておきますね
         _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
668くのいち ◆CBZ5OaCZ.E :04/02/25 23:21
この辺で一人二人消えちゃってもわかんない?にゃはん♪
さーてレス返しレス返し♪

>493
幸村様…最後の最後まで馬鹿を貫き通したんだよねぇ…
感服。

>494
大杉。
五武器?あー、あの価値の無い武器ね。
最弱の武器ね。使えない武器ね。しょぼい武器ね。

>495
いやー、全然全くそんな事は無いですよ〜
あたしなんてどっからどー見ても普通人!
一般人!!か弱い乙女!!!(´∀`)にゃはん♪

>502 前田慶次
うむうむ。あむあむ。いむいむ。
さすがだね〜、でも馬糞踏んでるよ?
近寄らないでね〜☆

>505 服部半蔵
忍びとしての自覚?ちゃんと持ってるじゃない!!
見えない?見えないですかぁ?
節穴さんですね〜仕方ないですねぇ、にゃは♪
669くのいち ◆CBZ5OaCZ.E :04/02/25 23:22
>508
顔で犯罪冒してるヤツまで来ちゃって、
いよいよこのスレも大変になっちゃうよね〜
くわばらくわばら。

>509 雑賀孫市
あー、鉄砲玉〜鉄砲玉ー
やっぱり一度飛んでっちゃうと二度と戻ってこないんですかー?

>520 伊達政宗
ぼくちゃーん。迷子ですかあ?お母さんはどこですかあ?
ダメですよ〜、こんな所にまで遊びに来ちゃあ。
かわいそうですねえ。お姉さんがお家まで連れてってあげましょうかあ?

>525 石川五右衛門
あんたの弟子になって、あたしになんの得があるって言うのよ。
それ以前にあんたのその馬鹿でかい声、なんとかならないの。
って言うかー…ウザイ。

>530
その点、あたしは問題なし☆…言わずもがな
護衛兵って言ったら女忍しかいないでしょ。
…選択の余地ナシに何か差別を感じるだけど
670くのいち ◆CBZ5OaCZ.E :04/02/25 23:22
>531
なに?なになになに!?
体の柔らかさ?ふふん。それをあたしに言っちゃうんだ〜♪
忍びたる者、体が柔らかくないと務まらないよね〜☆
あたしの華麗な回転蹴りはもうみんな見てるでしょ?

>538 織田信長
うへぇ。さすが魔王さん。恐れ入りやす〜
まっ、アタシの本気をこんな所で見せちゃうのは、
なんかもったいないしね〜☆またの機会に!またね!にゃはは♪
ところでそちらの忍びの扱いってどんなの?ちょっと興味アリ?

>540-543
愛、愛ってんだ〜

>544
すご〜い!突破の新記録達成〜☆
勝利の秘訣はなんですかあ?欲望に忠実にですかあ?
にゃは♪

>545
三文になります。

>549 おやかたさま
了解しましたあ。
え?お館様。戦の時以外でもかっこいいんですかあ?
例えば例えばぁ?
671くのいち ◆CBZ5OaCZ.E :04/02/25 23:23
>550
聞こえる。聞こえるよ!!
どこかで誰かがあたしのコト、馬鹿呼ばわりしてるのがっ!!
あたしは馬鹿じゃないよ!!ちゃんと忍びとして一人前にやっていけてるんだから!!
で、その「のぞ、へい、たた、もの、みな、ちん、れつ、あり、まえ」って何。

>580 お市
あたしはあたしが楽しければそれでいいしーそれがいい〜☆
やっぱり人間、好きな事をしてるのが一番って事だね☆にゃは♪
それにしてもただの兄妹喧嘩で大勢の人間を巻き込むのも楽しそうだね〜
あたしも幸村様と喧嘩して、戦でも起こそっかにゃん♪

>587 阿国
むむっ!!?この間者、あのウザイのとも関係があるのっ!?
ハッ!!もしかしてあのウザイのをあたしの所によこしてる、
諸悪の根源はこの間者で巫女で傘女!?そうか!!全てはあんたの仕業だったのね!?
ウザイのが勧誘に来るのも!幸村様が無鉄砲なのも!!あたしの団子が食われたのもっ!!!
か〜く〜ご〜っ!!!!(ゴゴゴゴゴッ

>605
謙信さん、来ないですねぇ。
幸村様も、来ないですねぇ。
フツー過ぎるから?
672くのいち ◆CBZ5OaCZ.E :04/02/25 23:23
>611
お館様っていつも背後がガラ空きなんですよねぇ〜
どうしてでしょうねぇ〜
そんなに背中に自信がある?男なら背中で語れぇ??

>614
くのいちくのいちありますかぁ〜
あるわけないですか、そうですか。
真田もまた微妙で。

>618
いやぁ。なんて言うか。
武田勢はお館様とアタシだけだし。
どうしろと。

>631
本気ですか?謙信さん、女の子…?
あの顔で…?何か妖術でも使ったのかね。
そんなことできるんなら、あたしも妖術習ってみよっかなぁ。

>632
これ。外歩いてるだけで犬とか鳥に食われるね、きっと。

>633
歩調合わせじゃないの?遅れてる人の為の。
あたしは知らないけど。

>643
…今とあんまり変わんないような気がするのはなぜ。

まっ、今回はこんなとこかなあ。
なんで鉄砲で撃たれても死なないんですか?
674お市 ◆ICHIznIAis :04/02/25 23:44
みんなこんばんはー!
今日はちょっと遅くなっちゃったから、ちょっとだけね。

>631さん

難しいね。市がみた謙信さんは男の人だったと思うけどなぁ。
うー、でも人の噂なんてあてにならないから・・・・どうなんだろ?

ほら、美形だって言われてる人がこうだったり
ttp://www.dokidoki.ne.jp/home2/quwatoro/bakumatu/okita.html
そのお友達がこうだったりするんだよ。
ttp://www.dokidoki.ne.jp/home2/quwatoro/bakumatu/hijikata.html

ね、本当にアテにならないでしょ。

>632 ようかんマンさん

かわいいー。どっから来たの?
あ、もしかして前にここに来たアンパンマンさんのお友達かな。
えっと、そのお友達ならもう・・・・

い、市 お茶入れてくるね。

>633さん

ぅー、きっと皆色々忙しいんだよ。最近 みんな、
天下取りのこととか、政のこととか、あと年貢のこととか
難しい顔をしてお話してて、誰も市と遊んでくれない・・・・

寂しいけど、もう少ししたらきっと皆来てくれるよ。
675お市 ◆ICHIznIAis :04/02/25 23:44
>634さん

よくわかんないけど、お兄様はお兄様だよ。
魔王とか名乗っても、市にとっては大事なお兄様だから。

でも、市の知らない間に幻魔王とかになっちゃってたら
ちょっと悲しくなっちゃうけど・・・・

>635さん

うー、それは>635さんの持ってるお兄様の肖像画を書いている人と
その戯曲に出てくるお兄様達の挿絵を書いてる人が同門の人だからじゃないかなぁ。

ほら、同じ師匠に師事すればなんとなく似てくるって聞いたことあるよ。

>636-638 五右衛門さん

>ここに書いてる言葉はだな…まぁ…その…なんだ…そう!滅びの言葉だ。

ふぇー、そんな怖い言葉が書いてあったんだ。
五右衛門さんは物知りだねぇ・・・やっぱり大泥棒って物知りでないといけないんだね。
市も、もっとお勉強しないと・・・ありがとー。

んと、市も大泥棒を目指すなら五右衛門さんのこと「ししょー」って呼ばないといけないかな?

なんだか眠くなってきちゃった。よし、今日はここまでー。
また明日ね。おやすみなさーい!
676服部半蔵 ◆KAGEc/gKgA :04/02/25 23:57

              __    臨める兵、闘う者、皆 陣烈れて、前に在り
             ∠:::::::\
               |/゚U゚|
            __,i - イ__
            (::::::::::\ /:::::ヽ
             ヽ:::::~~⌒γ⌒)
              ヽー―'^ー-'
               〉iiiiiiiiii|
              /::::::::::::::|
             {:::::::::::::::::}
             |:::::::::::::::::|
             {::::::,イ:::::ノ
             /:::::| |:::::::|
            /::::::| |::::::|
            /:::::::| {:::::::|
           /::::::::|  |::::::|

今宵も影よりレス返し、だ…

>580 お市
いや、割り込んではいない。
誤字を見逃した我が失態だ…気にするな。

>590
…主が勝手にかぶっているだけだ。俺の趣味では無い。
誘いたければ、誘え。屍の山が築かれるだけだがな…

>591
普段の装束が手元に無い時は、あの装束を使う。
闇夜では意外に見つからぬぞ。
……牛と蛙が多少目立つがな。
677服部半蔵 ◆KAGEc/gKgA :04/02/25 23:58
>593-595
我が力至らぬ故、騒がせたようだ。
…済まぬ。

>596
珍しい兜ではあるが、な。
信玄の面も十分珍妙だ。珍妙な物を好んでいるのだろう。
俺はどちらも欲しいとは思わぬが、な。

>598 慶次
貴様の隠しコスがそれならば良かったのにな…
それならば、貴様も本望だろう。

>606>607>609>610
戦国無情…か。
人も斬れば狐も斬る。それが戦国というものだ…
スーツを作る為に狐を狩ったわけでもあるまい。
食料とした狐の毛であの衣装を作ったのではないか?

>611
信玄を滅すは我が使命…貴様に信玄の首渡すわけにはいかぬ。
……滅却。

        _l\
  /⌒/   l
⊂( ノヽ⊃_/⊃

俺が倒れているようにも見える…
678服部半蔵 ◆KAGEc/gKgA :04/02/25 23:59
>613
貴様に信長は荷が重いだろう…
自らの実力に合った相手を探せ。

         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ 
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

こやつなどはどうだ?…と聞こうとしたのだがな…既に倒していたか。

>614
服部が131位…か。意外だ。

>616 お市
俺などには勿体無い言葉…その気持ち、有難く頂いておこう…
しかし、宣教師か…最近は異国の者が多いようだな。

>631
上杉謙信が男であろうと、女であろうと関係無い。
…が、あいつが女に見えるか?
顔は白いが…如何せん、顔も身体もごつすぎる。

>632
…それで、貴様は食料なのか?
いや、俺は間に合っている。と、言うよりも、喰いたくない。
腹を空かせたカバオくんにでも喰われてくれ。
679服部半蔵 ◆KAGEc/gKgA :04/02/26 00:00
>633
昨晩は任務により、参上出来なかった。
しかし、他の者も居らぬとは珍しいな…
皆忙しいということなのだろうな。

>634
神か魔王かと尋ねられれば、魔王と答える者が多いと思うぞ…
現に今の世では魔王と呼ばれているのだろう?
第六天魔王…だったか?

>636 五右衛門
色々とゲームとやらが出ているのだろう?
人気者ではないか。抜け忍は小判でも投げているのだな。
……誰がハットリ君だと?

>640 信玄
誰が化物だ…貴様には言われたく無い。
通常コスも隠しコスも化物に近いではないか。
俺などまだ普通なほうだ…

>643
あまり想像したく無い…
もっとも、俺に拒否権など無いのだがな…

    _____
   /二二ヽ
   ||・ω・||  <原哲夫ってふかわりょうの従兄弟なんだって
.  ノ/  / >  <原哲夫ってふかわりょうの従兄弟なんだって
  ノ ̄ゝ

素晴らしき無駄知識…いや、既に皆知っているか…
680服部半蔵 ◆KAGEc/gKgA :04/02/26 00:01
>647
行け、我が右腕よ…
            、、、、
             | | | |
            _|_|_|_|
            〈〈〈〈 ヽ 落ち着け――――――――!!
            〈⊃  }          ∩___∩   
   (\___/)  | |         | ノ --‐' 、_ ヽ
 ( ̄l▼      ̄) | ■|   、      /  ////  / ヽ   
  /  ●   ● | /  |   ,,・_   <   ミ ( _●)ミ >
  /   l ___\l  /, ’,∴ ・  ¨   ミ ////)|∪|_ミ’,∴ ・ 
 /▲  (  。--。 )/ 、・∵ ’   /      ヽノ  ヽ ・∵ ’
/■___  (( ̄))/        /        /\ 〉
(___)   ̄/          /         /


>648-651
クマが欲しいのなら、こやつをやろう。
喰らうなり、衣装を作るなり、勝手にしてくれ。

>652
忍故それもまた仕方の無い事…でも無いな。

>659
突忍もどきに気を付けよ…
そこらの突忍より強いかもしれんぞ。いや、弱いか…

>666
あの面だけで十分だ…
これ以上、面妖な容姿になることもあるまい。
681服部半蔵 ◆KAGEc/gKgA :04/02/26 00:05
>668 くのいち
貴様に言われるとはな…
せめて九字程度は結べるようになってから…
…いや、もういい。何か疲れた。

>673
銀玉鉄砲だからだ…
…何だ、その眼は。元より剣で斬られても死なん者は
銃を撃たれても死なぬ。駄目か?駄目か…


                ∠ ̄\
                  |/゚U゚|/
                ,Oー―O――┐
               /i           !
               :⌒
               i              :

今宵はここまでだ。………滅
682584:04/02/26 00:22
>>655
                  ∩
                / ⌒`⌒ヽ
                i i (`')ノ_|
                L.」゚ ー゚ノ」 
               ⊂/  _y_ヽつ 
                 |≡≡]
        /      ∩くノ_l__l_ヽ
       /      / / し'し'   やった〜!!
          /  / /   ∩   信長様からお蘭タンを借りたぞ!
             / /     | |   早速…ハァハァハァ…ウッ
          / / /∩_∩ / /
           / /( ´∇`)/ 
         / |      /
           |    /
           |   /⌒l
            ヽ   | /
          / | ゙ー'| L
       /     |  /(__ヽ
        / / ノ 
      /  / /
    /   (_ヽ
683於喜多:04/02/26 00:24
   |
   |Д`) 若・・・すっかり立派になられて・・・でも少し苛められてるように見えるのは気のせいでしょうか・・・
   |⊂
   |
ゴリアッチョ、ゴリアアチョ!!!

ハイ!ハイ!

ゴリアッちゅ〜!!!

ハイ!ハイ!!!
685前田慶次 ◆b5UvvVrL/A :04/02/26 01:17
>605
謙信公は是非お目にかかりたいねえ。そのうち来るさ。

>606-607 >609-610
あのキツネの葉っぱはどうやってついてるんだ?
ちなみに>>598の松風スーツはけして松風で作ったわけじゃないからな。

>611
それにしてもこの陣は忍が多いな・・・。

>612
ハァッハハハハハハ。ありがとよ。よし、乗せてや・・・ん?なんでお祝いにお前さんを乗せるんだ?

>613
今度は突忍か。それにしても随分強そうな突忍だな。アンタ!俺と一勝負しないか?
686前田慶次 ◆b5UvvVrL/A :04/02/26 01:18
>614
29位か。前田の姓じゃ後世にも伝わってるみたいだな

>お市
おいおい、便利な物があっても使う人次第ってことか。
(´-`).。oO(そもそもその鈴五右衛門が落としたのをそのまま頂いたのだし本物かどうかは・・・)

>631
あの顔と体でまさか女性ってことぁねえだろ・・・。

>632
放っておいても切り捨てられるらしいし齧らせてもらうぜ!

>633
悪ィ。ブラブラしてたら来れなくてな。
687前田慶次 ◆b5UvvVrL/A :04/02/26 01:19
>五右衛門
じゃあ、この前大坂城に大量の真田忍軍引き連れて俺の前に来たように見えたのは幻覚ってことか?

>643
やたら松風がデカかったり俺が煙管持ってたりするのかねぇ?あのタッチで無双は厳しいな。
だがそれがいい・・・何を言ってるんだ俺は・・・・・・・。

>644
言われてみると良く似てるな。ハァッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ、笑いが止まらん。

>647
ついに熊が喋ったか・・・そもそもコレ熊か?

>信長公
天下には興味は無いがアンタの実力には興味あるぜ。そもそも俺は世を治めるような器は持ち合わせてないんでな。
688前田慶次 ◆b5UvvVrL/A :04/02/26 01:20
>くのいち
何?おおっ!コレは松風の馬糞だな。ウンが付くからお前さんも踏め。ホレホレ。

>673
さほど痛くないからねえ。

>半蔵
しかしひょっとこ斎も捨てがたいぜ。いっそこれを正装にしてくれ。

>683
於喜多・・・このスレに関係ありそうな於喜多っつーのは元気坊主の乳母かねえ?
なあに、みんな苛めてるんじゃなくて鍛えてたり愛でてたりするだけだから心配しなさんな。

よし、これまでだな。
689阿国 ◆UY5EmRiMn. :04/02/26 03:22
簡単な京都弁講座どす
・おはようお帰りやす→いってらっしゃい (C1に使われるセリフどすなぁ)
・いけず→意地悪  ・てんご→冗談  ・やすけない→品のない

>471 半蔵様
そうどすなぁ。お顔をジロジロみるのは失礼でした。
かんにんえ。遠慮せんともう一杯いかがどす?
(o '∀')⊃旦・・・・・(。 '_'。) ジーー

>476
やぁん、もうそないにどつかんといてくれやす

>479 >492 五右衛門様
あ、五右衛門様や。きてくれはったんどすなぁ
ちゃんと見てますえ。年齢が十代て・・ふふふっありえへん。
てんごばっかりいわはって。面白いお人やわぁ

>482
ほんに遅うなってすんまへんなぁ。政宗様は・・・・もうきてはるわぁ

>486
ほんま似てはるわぁ。
歌舞伎者はんも似てはったけど、突忍はんもそっくりどすなぁ。
あ、あかん。気ぃ悪うされはったやろか。堪忍しとくれやす

>494
うちには難しくてよう取られへん。
どんなんか一度は見てみとうおすなぁ

>496
半蔵様も槍を使わはるんどすなぁ。
鎖がましか見た事おへんので意外やわ
690阿国 ◆UY5EmRiMn. :04/02/26 03:22
>509 孫市様
あ、孫市様もきはったんどすなぁ。あんじょうよろしゅうに。
ふふっ相変わらず上手いわはってるわぁ

>519 政宗様
ほんまおおきに。あら、あちらはんが愛姫様どすか?
政宗様をどこに連れていくんやろ。
なんやえらいとりこんだはるわ・・帰ろか

>530
悲鳴上げっぱなしどす。
そうどすなぁ。護衛兵は主に忍はんを使こうてます。

>531
体の柔らかさどすか?頭を足につけれます。
ほな、いきますえ。よいしょ・・・ペタ

>532
ネギを打つってなんやろ?
どこに打ちはるんやろか・・・

>551-552
そっちじゃおへんえ。
こっちの五右衛門様は大きなお人どす。
あちらはんは かわいらしなぁ

>553-554 半蔵様
さすが半蔵様やなぁ。分身しはるなんて
うちにもできへんやろか。厳しい修行が必要なんやろなぁ
691阿国 ◆UY5EmRiMn. :04/02/26 03:23
>559-560 >597 >659 >五右衛門様
こないな所で喧嘩したらあきまへんえ。うちの事はうちが決めます。
舞で目をさましてくれへんやろか・・あかんわ、見てへんし聞いてへん。
わややわぁ、いななしゃあおへんなぁ。うちは行きますえー
・・・かえろか

>562
あれってなんやろ?やっぱあれやろか
高坂様のお顔も赤うなってたし・・・あれやろなぁ

>563
蘭丸様、えらい人気者どすなぁ
俺言うてはる!・・・蘭丸様も大変やなぁ

>592
え?そんなとこちゃいます。わややわぁ
ふふっご想像にお任せどす・・・あかん。変なとこ想像されたらかなんわぁ
そんな変なとこやおへんえ。

>601 慶次様
ほんま喧嘩がお好きどすなぁ
うちが止めるしかないんやろな

>603
もう、やすけない事言わんといてくれやす。
うちがお仕置きしたげます
(o '∀')=◯)`ν`)・;'.、

>604
もうお市様、帰ってしもたなぁ。うちがお話相手になってあげましょ

今日はこの辺でおいとまさせて頂きます。ほな、お休みなさい。
今日はたくさん来てるなー。みなさんレス返しお疲れ様〜

    ∩
  / ⌒`⌒ヽ         
_..i i (`')ノ |_∧_∧__ 
| __L.」゚ ー゚ノ」  ( ´∀`)  | < 熱い夜を過ごしたよ。ありがとう、のぶちゃん
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ⌒ \
|  \               \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |______________.|
694上杉謙信:04/02/26 12:49
宿敵!…見つけたぞ!!
前回の碁の勝負…もうすぐ我が勝つところで貴様が碁盤をひっくり返したな。
さぁ!闘争だ宿敵よ!!碁の決着を付けようぞ!!!







オンベイシラマンダヤソワカ!!毘沙門天よ…我に力を与えたまえ…
この勝負に勝つ力を!!そして宿敵が碁盤をひっくり返さぬよう…。
虎千代さまキタ━━━━━━(;<○>∀<○>;)━━━━━━ッ!!!!!!!軍神ワッショイ!
>>693
おい、誰だお前は?
本物の蘭丸は俺が虹板に連れて帰ったから今はここにはいないぞ。
1 >>693の蘭丸は半蔵
2 >>696の蘭丸が半蔵
3 両方とも突忍
騒ぐな 下忍共
>>698
(´-`).。oO(カコイィ・・・)
700をいただく・・・
俺と勝負して下さい!


…かるたで。
702以上、自作自演でした。:04/02/26 16:42
ドブロクの味わいはいかほどに?

贈り物としてドブロクを甕一つぶん差し上げる。
いくら宿敵同士だったからって…
急死するとこまで張り合う必要は無かったと思います。
信玄殿に謙信殿…(つд`)
阿国の乳を揉む
>>702
おかしな文だなぁ
誰もお前の批評なんか求めていないんだが。無意味な物書いてスレ汚すな

桶狭間の奇襲、敵があまり驚いていないのは気のせいでしょうか?
>704
阿国タンの胸を揉むのは俺だけで十分。引っ込め
>>707
矛盾だらけだなぁ
        \从/ ゲフゥ    煽んな
         ,r'⌒>  ∧__∧ ゲロ吐けやぁ
        / 、__,>(`(´∀` )
      Σ{  つ 三    つ
        ヽ 〉、_  `ヽ 〈
        ( <`ー'  (_ノ
            ⌒ ドシュ



           オゲエ゙ェェーッ
         ∧_∧
    r'彡⌒*⌒ミヽ) ))
    ヽ 〉 介 }、_ソ       r-、
     /⌒iノ 〈i⌒i.       |  \ ___   ___
    .L ノ 人 ヽ_ノ       |  ´     `'´  //
      (;;:;.:;)  ブリブリ   /´ −        ∠.::〈
     (;;:;;;:;;;;;,;)          l    ┬、  ヽ  ..:.::::ヘ
                 |    /::::〉     ノl:::::::}
                 ヽ  `ヽ‐く    (_ノ:::::/ えーっ
                  >       .:..:.::/
次作出演予定者
・徳川家康(ほぼ確定) ・石田光成(半々)  ・その他の徳川四天王(微妙) ・竹中半兵衛(微妙) 
・羽柴秀吉(ほぼ確定) ・島左近(光成次第) ・島津家(半々)       ・黒田如水(微妙)
・浅井長政(半々)   ・本田忠勝(半々)  ・毛利家(半々)       ・千利休(無理)

皆様の予想もお聞かせ下さい
>>711
・徳川家康(大筒)   ・豊臣秀吉(棒)
・本多忠勝(槍)    ・直江兼続(小太刀)
・島津義弘(仕込み杖) ・加藤清正(二丁槍)
・福島正則(斧)    ・島左近(大刀)
・石田三成(長刀)   ・猿飛サスケ(忍者刀)
・まつ(薙刀)     ・ガラシャ(西洋剣)
無双を前提としてこんな感じ。
攻略スレ逝けよw
鬼武者3が届きました。。
鬼3蘭タンは生意気な糞野郎ですね・・・
やっぱり無双蘭タンが一番です。
次の発射までに欄○のアナルに突っ込むのじゃ!
さー今日もドカンと一発!打ち上げるかあ!

>611
お、小太郎か。相変わらず忍者忍者してやがるなぁ。半蔵かと思ったぜ。
なんだあ?信玄狙ってんのか。甲斐には俺様の弟子がいるからな。覚悟しとけ!

>612
け、慶次の野郎…連続で取ってやがる…あいつだけには ア 負けられねぇぇえ!
お祝いか…お祝い?……Σ(*゚ё゚* )
確かきり番号を取ったら阿国さんが舞を見せてくれるとか言ってたな!
こうしちゃいらんねぇい。早速作戦会議だ!

>613
お、ボブサップか。相変わらず忍者忍者してやがるなぁ。半蔵かと思ったぜ。
なんだあ?信長狙ってんのか。安土には……ちょっとまて!俺様の気のせいか!?
間違いねえ!少し前に同じ場面があったぞ!てめえ!俺様をコケにしてやがるなあ!
おめえら一緒じゃねぇか!何者だ!名をアッ名乗りやがれぇい!

>614
ヘイ!おめえ、いいとこ見つけてきたな!
石川を見てみるか……28位!これが俺様の実力よう!

>615
何度いったらわかりやがるんだ!俺様はゴエモンじゃ……ま、まぁいいか
え?ま…な、なんだ…「ほにー」にドキンときてよ…フワッとしてて良いな…フワッとよ。
あ、あとよ、「はん」にもズキンときたぜ。…いけね!俺様は阿国さん一筋!!
阿国さん阿国さん嗚呼阿国さん阿国さん×10…!よし!あんたの事は忘れた!
あばよっ!達者でな阿国さん!……アウチィ!

阿国さんに「ほに〜五右衛門様ぁ好きどすえぇ」なんて言われたら……(@'ё')キャッ
>617 >675 剣玉娘
おうよぅ!俺様の弟子になりゃあヒメサマンだろうがトノサマンだろうがアッ何でもござれよぅ!
ただ安土剣玉士ヒメサマンてのは語呂が悪ぃな…よし!俺様が考えてやる。
安土金玉剣士…いや、違うな。安土剣士キンタマン…おかしいな。安土の金玉娘…
うーん……面倒くせえ!金玉でいいや!おめでとう!これでおめえはきん……嘘、嘘です。
泣いちゃ駄目だ!泣かないで。ほらほら、おじさんこんな事もできるんだよぉ。
ほ、ほら、あそこに立ってる護衛兵を見てごらん。面白い顔してるねー
よ、よしよし。良い子だ。お、おめえはもう立派な安土剣玉士ヒメサマンだ。語呂なんて気にするな

>市も、もっとお勉強しないと・・・ありがとー。
(ありがとーアリガトーアリガトー……)じ〜ん……な、なんてぇいい娘っ子なんだあ!。・゚・(*ノё⊂*)・゚・。ウエエェェン
すまねえ金玉娘!おめえみてぇな良い子を悪の道に引き込んじゃいけねえ!ああいけねえ!
よし!俺様の弟子はもう終わりだ!これからは友達だ!な?困った事があったら何でもいってくれよ!
…時に娘ッ子。おめえ阿国さんを知ってるな?あの人にだけは今日の出来事はアッ内緒だぜぃ。
あばよっ。(剣玉娘を泥棒にしようとしたうえ、金玉呼ばわりして泣かしたと知られた日にゃぁ…)

>631
俺様は信じるぜ。そして慶次と婚儀でもあげてくれりゃあ万々歳だ!

>639
おう!心の友よぅ。ありがとうよ!
よっしゃー!みなぎってきたぜぇい!

>640  信玄
>にしても…おことは阿国に好意をよせておるの?ん?
お、おうよ。よくわかったな、鋭い爺さんだぜ。
なっ美女と野獣だと!やい!俺様をどこまで誉めれば気が済むんだ!けど悪い気はしねえ…あんたイイ奴だな
それとよ、前から気になってたけどよ……俺様はお琴じゃねぇ!日の本一の大泥棒!石川アッ五右衛門様でぇ!

>643
俺様はきっと……そのままだろうな……
顔の整ったムキムキの男になりてぇぜ…。慶次ずるすぎだろぅぅ
>644
ありがとうよ!俺様も気に入ってんだ。似てっだろ?
…な、なんだあ?どこかで笑い声がする…俺様が笑われてる気がする…

>647
まぁあいつはイイ子だからな。萌える気持ちもわかるが……信じられねぇ事に人妻なんだぜ。
だからよ、萌えるのもほどほどにな。おめえ…クマだし

>653 信長
悪党じゃねえ、おめえは悪人だ!天下一の大悪党はこの俺様よぅ!
しかし、妹とは似ても似つかねえなぁ。…今日は気分が乗らねえ。
逃げるわけじゃねえぞ!気分が乗らねえだけだ。
次に会った時こそ五右衛門様がお相手を ア させて頂きますぅ。
(チクショッ!表情一つ崩さねぇ…いつか絶対に……笑わせてやるっ!)

>659 >704 >708
おおう…ジーザス…俺様はこの呪縛から解き放たれることはねえのか…
うっしゃー。望むところよ!障害が多いほど恋は燃えるってもんだあ!!
この回廊を登った先に見える景色は、まぁさぁぁにぃ!絶景かな ア 絶景ぃぃかなぁあ!!
細けぃこたあ言わねえ!かかってきやがれ!

>667
おう!誰だこいつ。俺様の知り合いにゃいねえぞ。
これが信長?俺様を騙そうったってそうはいかねえぜい!

>669 女忍者
てーやんでぃっ!損得なんざ考えるんじゃねぇ!
いいかぁ?可哀相な女忍者。おめえさんが思ってる以上に忍の道は険しい!
そこでだ!この心優しき俺様が薄幸の娘を弟子にしてやろうってことよ。
この天才忍者が稽古をすれば、おめえは幸せになれる!ああきっとなれる!!否っ!ならねぇアッわけがねぇえ!
おめでとう。今からおめえは弟子だ!そうと決まれば早速修行だ。まずは、俺様の事をお師匠様といってみろ!
照れてやがる。かわいい奴だぜ
>673
鍛えてるからよ!俺様の鍛え方は並じゃねえ。鉄砲なんざアッ効かねぇえ効かねぇえ!

>679 半蔵
た、確かによ、俺様も出てるがおめえも出てるじゃねえか!
目を瞑ると何故か浮かんでくるあのメロディ……
(´ё`).。oO(やーまを飛ーびー谷を越えー♪僕らの街へやってきたー…)
ことこの事に関しちゃ、俺様は詳しいぜぇい。それでもやろうってんなら
五右衛門様がお相手を ア さぁせぇてぇ頂きますぅ。

>684
おう?なんだあ?どうしたんだっ!
悩みがあるのか?遠慮するな!俺様に相談してみな!

>687 慶次
大阪城?なんだあ千鳥の香炉を盗みに行ったときか?幻覚も何も俺様独りぼっちだったっての!
真田軍が先に入ってたんじゃねぇか。俺様もびっくりしたぜ。
そういえばよ、慶次と一戦やった時にどうも八幡鈴を落としたみてぇなんだ。おめえ知らねぇか?
おう!ありゃバッタもんだ。持っててもいいけどよ。良いけど効き目はねぇぞ。

>689 阿国さん
おうよ!!たとえ火の中水の中 あんたの為ならどこへでもぉ ア 参りまぁすぅう!
(*´ё`*).。oO(良いなぁ……やっぱ阿国さんだぜぃ……いい!)
へへっ俺様は面白いですかい?いやぁ嬉しいなぁあ!…(ま、まさか面白い人だけなんじゃあ…)
遅くなっちまったけど、ま、な、なんだ……(*´ё`*)よ、よろしくぅ

>693
お宝お宝〜っと……どわぁっ!………お邪魔でしたかなぁ?

今日はアッここまでぇだぁ!寝るには早ぇが風呂に入らなきゃ。
またあんな目で見られるのはアッ真っ平御免よ!またなっ
720濃姫:04/02/26 22:56
随分と騒がしい所なのね・・・
あら、珍しい。あの人もこんな所にいるのね。
普段は静かな所を好む性質なのに。
ちょっと見学させてもらってもいいかもしれないわね。
信長夫人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ゴエゴエ&のうのうキタ━━━━━━(((((((゚∀゚)))))))━━━━━━ !!!!!
蝮の娘キターwwヘレv~─(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!!!
私めををブタと罵ってください、足蹴にしてくださいぃ!
724くのいち ◆CBZ5OaCZ.E :04/02/26 23:18
さーて、気分屋のアタシはできる時にレス返ししとかないとネ〜☆

>644
キモイ…

>647-651
カワイイ顔してやる事は惨い…
さすがあの兄にしてこの妹ありってわけねぇ。
イヤン☆ なんだか身の危険を感じちゃう♪

>666
あれ?
あのバカバカ言うお子様の別モデルが着てるのが虎じゃなかったっけ?
違ったかな?お子様は着ぐるみ…にふふ♪

>667
おーてんとぉーさぁーまテッカテカ〜♪

>673
それはね〜実は!紙一重で鉄砲の玉を交わしてるから!!
じゃあなんでダメージあるかって?かすったり、致命傷じゃなかったり。
痛い事に変わりないんだけど。にゃはん♪
725くのいち ◆CBZ5OaCZ.E :04/02/26 23:18
>681 服部半蔵
ああん☆だいじょうび?半蔵ぴょん?
疲れてるんだね〜どっか温泉にでも行って療養してきたら〜?
疲れがたまると死んじゃうよぉ?それとも過労死でも悔いナシ??

>684
なになに?雨乞いの祈祷かなんか?
でも、そんなへんてこな祈祷で雨降らせてくれるほど、
神様も甘くは無いと思うけどね〜
お供え物に若い娘っこのニ三人でも用意しないと。

>688 前田慶次
イヤーッ!!近寄らないで〜!!!!(クナイをシュシュシュ!!

>694
お館様。そんなズルしたんですかぁ?
それはいけませんね〜。ここは正々堂々と勝負しないと!!
お館さま〜がんばれー!!危なくなったらあたしが碁盤をひっくり返しますからぁ。

>695
ププッ。軍神ワッショイ失敗して落ちる戦バカ

>700
700まで取られちゃうなんて…
このミッションは失敗するのがお決まり?
イヤーン!いつか必ず成功させるぞー!おー!!にゃは♪

ここであたしは逃走。続きはまたね、にゃはん♪
政宗タンと蘭丸タンは今何処へ
蘭丸タンは俺が拉致したよ。
728以上、自作自演でした。:04/02/27 02:12
漏れの蘭丸カエセ北朝鮮人。
皆さんにとって不必要なアイテムは何ですか?
もしあったら漏れのメロンと交換して下さい。
>>726
別キャラやってたりして
くのいっちゃんへ

  ∧_∧      俺とお付き合い…しませんか!
 ( ´Д` )     n
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
男性陣に童貞喪失インタビュー

幸村「妻を娶るまで、そんなハレンチなことは…」
信玄「12の頃じゃったかのう」
謙信「毘沙門天に捧げた」
家康「女中のお姉さんだ」
半蔵「任務の為、里のくのいちに指導された」
信長「忘れたな」
光秀「私は入れるよりも入れてもらう方が好きなのです…」
蘭丸「光秀様です。処女は信長様…ポッ」
秀吉「母ちゃんだみゃあ」
慶次「実は誰にも入らなくてねえ、こないだ松風でやっと出来たよ」
政宗「バカめ!言葉の意味がわからぬ、説明せよ!
孫一「初めて会う女性の前では男いつだって童貞さ」
顕如「寺にも小姓はおるのでな」
五右衛門「阿国さんに捧げるぜ!」
長政「市ぃ、市ぃ、最高だぁ…」
男性陣は美女は誰だと思いますか?
女性陣はカッコイイ男は誰だと思いますか?
734上田城内の会話:04/02/27 14:30
昌幸「して、幸村、何故あの忍びを雇ったのじゃ?」
幸村「趣味」
昌幸「うちの息子もうダメポ」
735武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/02/27 14:49
>666
そもそも、日本には虎はおらんぞ。
まぁ、龍や虎も強さを表す動物として大陸から渡って来たんじゃろうがの。

>667
ぬ?今の信長公は八割り増しでかっこ良く書いておるの。

>673
「仕様」じゃ。あきらめるんじゃな。

>679 服部半蔵
えぇぇい!アレは威厳たっぷりの衣装に地方の伝統的な衣装じゃ。
ワシが言いたいのはな、能力が化け物と言いたいんじゃ。
屁を着火させて変な術を使うは、気を纏いつつ回転して飛んだり…
まったく…おことらは人間かと問い詰めたいわい。

>682-
あー森蘭丸とは他所でよろしくやってくれ。

今日はここまでじゃな。
736山崎 渉:04/02/27 16:40
(^^)
737山崎 渉:04/02/27 16:42
(^^)
738山崎 渉:04/02/27 16:42
(^^)
739山崎 渉:04/02/27 16:46
(^^)
740武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/02/27 18:01
>683 
お〜…確か、おことは童の乳母だったかの。
あの童はに足りぬものは経験のみ…いずれ大きくなろうぞ。

>684
物の怪でも呼び出すきか?ならば人間からは慶次じゃな。
慶次!おことなら物の怪でも勝てよう。

>692
ワシは追いつくだけで精一杯じゃわい。

>694 上杉謙信
よかろう…何度でも叩き潰してやる。
(半刻後)
信玄「…謙信!空の向こうに毘沙門天が!!」
謙信「何!?」後ろを向く
信玄「フェックション!!(ガッシャャァン!!!)」
謙信「………宿敵」
信玄「あ〜すまんすまん。ついクシャミが、ハッハハハハ!」
741武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/02/27 18:02
>695
やっとこさ帰ったわい。彼奴はしつこいからのぉ〜
まぁ、塩も持って来るからええんじゃがの。

>701
ワシに挑むか…先手必勝!信玄爆裂拳!!v( ・∀・)=○)))Д☆)・゚・。・
ハッハハハ!…ん?カルタ?……誰か!誰かおらぬか!?
手当てしてやってくれ!!

>702
濁酒か〜なかなか美味いのぉー。
早速、家臣と兵たちに振舞うとするかのぉ〜。

>703
異国でいう「プライド」というヤツで謙信は動いとったんじゃろうな。
ワシは仕方なくじゃがの。戦なんぞしても何の得にもならんからの。

>704
じゃあ、ワシも(・∀・)v
742武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/02/27 18:03
>705
汚いのぉー。

>706
まぁ、気にするでない。脳内変換というやつじゃな。

>707
大軍でおるが故の安心感か…それとも肝がすわっとっただけか…
まぁ〜恐らく前者だろうがの。

>708
おこととワシだけか?(・∀・)v

>711-712
…武田の者がおらんぞ?
二十四将の誰かでも良いからいれて欲しいの。
まぁ、二十四はきついから四名臣かのぉー。
743武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/02/27 18:04
>714
この森蘭丸は半分女子みたいなもんじゃからな。
仕方ないといえば仕方ないの。

>717 石川五右衛門
あ〜誉め言葉か。じゃあ〜こう言えば良いかの。
まぁー愛想をつかされん様にな。(恐らくふられると思うがの)
あとな…「おこと」というのは「お前」とかと一緒じゃ。おことにはこう言うた方が早かろう。
頭の悪い男はもてんぞ〜ん?(・∀・)ニヤニヤ

>720 濃姫
おことは確か〜…蝮の道三の娘か。
今は、信長公のところに嫁に行っとったんじゃな。
まぁー宜しく頼むわい。

>729
そうだの……間接攻撃を強化するアイテムかのぉー。
では早速、この異国の果物、メロンを頂くとするかのぉ〜。
家臣や兵もさぞかし、喜ぶだろうのぉー。
744武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/02/27 18:05
>731
…あれと付き合うのか?悪い事は言わん。止めておけ。
ワシが良い女子を紹介してやるから。アレだけはやめておけ。

>732
ワシ以外…まともなのがおらんのぉー。

>733
この中からか?人妻や微妙なのばかりじゃな。
ワシは道場に現われる、サヤとかいう女子か
孫市が慶次と出合ったときにおった女子かのぉー。

>734
駄目だわなぁー。
阿国に俺のマラをぶち込みt(ry
「せんごくむそうのうた」を歌っていいですか?
こんな時間なのにキャラハンが信玄様しか来てないのはなぜ?
748くのいち ◆CBZ5OaCZ.E :04/02/27 23:17
一人で複数役やってる疑惑発覚!?
あっ、アタシ?あたしは今日はレスしない日なの。
てった〜い。撤退☆
>>747
マジレスするとレスが溜まってる同僚のためにペースを落としてると思われ
ま、暖かく見守りましょう。単に忙しいだけかもしれないが…
750服部半蔵 ◆KAGEc/gKgA :04/02/28 01:22

       |  ハンゾウです。   |
       \____  ___/
              ∨
          ∧∧ ∩_∩ ∧∧
        (´曲`)( ・σ・ (´⊇`) 突忍
        ι  J      ( つつ
          ∪∪| | |∪∪
        飛忍 (__)_)


少し遅くなったか…まぁ、そう気にする事もあるまい。

>688 慶次
貴様も妙な奴だ…どちらでも好きな方にすればいい…
もっとも、貴様や俺が決められる事でも無いだろうがな…
…俺の隠しコスは赤い仮面か鳥の面が欲しかった…

>689 阿国
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < 有難く頂く…あれ?髪切った?
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 旦|__ | /  |
     | У..  |

…どうした?俺の顔に何かついているか?
751服部半蔵 ◆KAGEc/gKgA :04/02/28 01:24
>694 上杉謙信
軍神ともあろう者が、碁の勝負などに拘るとはな…
結局碁盤はひっくり返されたわけだが…
ノ´-`)ノ⌒┻━┻ Σ(゚д゚lll)

>697
…俺が蘭丸の代わりに貴様等の伽をする理由もあるまい。
4の突忍と五右衛門でファイナルアンサー…

>701
かるた…か。いいだろう。
………………ふむ…なるほど。(ノ´▽`)ノ⌒┻━┻
…この戦は無効だ…

>702
美味ではある、が…任務に関わる故あまり飲まぬ。
詳しき事は他の武将に聞け。
む、貰えるものは貰う…それぞ忍の掟。多少ならば構わぬだろう…多分…

>703
碁盤を返された衝撃で急死したのだろう…
南無阿弥陀仏…

>707
桶狭間の戦いは奇襲戦では無かったとも言うが、な。
相手はあの今川義元の軍だ。
恐らく、何が起こったか一瞬では理解出来なかったのだろう…
752服部半蔵 ◆KAGEc/gKgA :04/02/28 01:24
>711-712
真田十勇士より数名は出るかもしれんな…
徳川四天王は恐らく出ないだろう…
…と言うよりも、次回作は出るのか?

>714
鬼武者の信長勢は皆そんな者ばかりであろう。
秀吉は戦国無双でもあまり変わらぬが…

>719 五右衛門
吠えるな、五右衛門いんぱくと…
谷くらいなら数刻で超えてやるが、空は飛べん。
どうでもいい話だが…異国の盗人に協力している五右衛門は
貴様よりもはるかに格好良いな。
(´-`).。oO(ハットリ君とやらは怖ろしく格好悪いが…な)

>720 濃姫
美濃の蝮の娘…か。貴様も現れるとはな。
信長を貴様自身の手で滅しに来たか…?

>725 くのいち
…誰が半蔵ぴょんだ…
温泉か…貴様から離れられるならそれも一興かもしれぬが…
この戦乱の世が終わるまで…俺は主の影となり、
主を護り通さねばならぬ故、それもまた叶わぬ願い…だ。

>729
アイテムなど役に立つものは少ない…
メロンとやらが貰えるのならば、いくらでもやろう。
…主が喜ぶ、な。
753服部半蔵 ◆KAGEc/gKgA :04/02/28 01:25
>732
妙な事を思い出させるな…
しかし…時代が時代とはいえ、皆酷いものよ…
…駄目だな、つっこみきれぬ。

>733
この中から決めろ、と。酷な選択だな。
もっとも、特に酷い者が居る訳でも無く…貴様等の想像に任せる。
男性陣には特に酷い者も居るが、な…

>734
俺はこんなのと戦っていたわけか…
最強の武士とやら、もうダメポ…

>735 信玄
して、何故その伝統的な衣装で戦場に現れるのだ…?
…屁を着火させて変な術を使った覚えは無い。
貴様とて十分妙な技を使うであろう。

>746
どのようなものかは知らぬが、勝手に歌えばいいだろう。

今日はここまで、だ。………滅。
素だしすぎで萎え萎え
かっこいいキャラはできれば徹して欲しかった(´・ω・`)
755伊達政宗 ◆YkQ7cZq.M. :04/02/28 02:31
ええぃ!佐竹の御隠居の相手をしてやっていたら大分遅れてしまったではないか!
こうなったら、そろそろわしの本気を見せてやるわァ!

>358
フン、大人の癖にその程度で浮かれおって・・バカめが!
武田の臣は勇猛果敢と聞いたがどいつもこいつも軟弱者ばかりのようだな!
お、なんだその顔は?甲州の山猿にも誇りがあったと見える
さあ、悔しかったらわしの暇つぶ・・・
ゴホン。正々堂々と勝・・・あ、あれ?どうしたの?
・・・・・
あ、そうそう!そういえばわしはこれから香会に出なければならなかった、うむ。そうであった。
じ、じゃあ急いでいるからこの辺で・・・お、御大事に・・・馬引けぇい!
(まさか便を漏らすほど憤慨するとは・・気の毒な事をした・・・)

>364
今朝、朝日を眺めていたら汗血馬鞍を薦めるようにという天意が聞こえた。
あの馬の毛並みを見て何かを連想したそれなりに見所がある奴もおるだろう。
そう、あの古の猛将、呂布の愛馬とされた赤兎馬も、実 は 汗血馬なのだ!
わしは苦心して唐より独自の方を用いてこれを手に入れた・・・
その馬体からは汗が血となって流れるほど充実した気力!
まさに血気盛んな奥州の覇者たるわしに相応しい馬よ。
と、いうわけでわしのことを「人中の政宗」と呼んでも構わんぞ?フフン。

>366
これに懲りたら人を容易に信じて胸襟を開いてはならんぞ。
信に過ぎれば弱くなる、この言葉をしかと覚えよ。
人の好き嫌いはそれぞれだから用心するに越した事は無い

・・・ま、お前は多少見込みがあるから友人の一人や二人すぐ見つかるかもな。
お前の輝ける明日を祈ってやろう。光栄に思えよ
756伊達政宗 ◆YkQ7cZq.M. :04/02/28 02:32
>371
フン、貴様のような鈍牛がいくらこようともわしに一撃たりとも当てる事は出来ぬわぁ!
ほれほれ、どうした?鈍い鈍い、ちゃあんと体を動かしておるか?
伊達に仕えれば鷹狩の供にでもしてやるからいい運動になるぞ、ハハハ!
お、少しは速くなったか・・やれば出来るではないか、一人前になる日も・・・なっ速・・!う、うわっ!
・・・まぐれ当たりがッ!
い、いや違うぞ、お前が哀れになったから当たってやったのだ、これを励みに精進しろ!
バカめ!もう貴様の相手などしていられるか!綱元、後は任せたぞ!イテテ・・・

>379 歴戦の色小姓蘭丸
ほほう、嫌に謙虚だな。それはもう怪しいぐらいに。
しかし・・バカめ!貴様で醜ければ隻眼のわしの立場が無いではないか。
もっと自分に自信を持って生きなさい。男子は輝いてこそだ。
(人生の訓も垂れたしこれでわしの癒しとしての格が上がったわけだな。フフ・・)

>気分を害して吐血せんばかり(後略
フ・・・貴様の戯言を気にするほど小さくはないわ!
あれはちょっとした何かの間違いだからそれぐらいで得意になるなよ、バカめが!

>御傍で看病
な、いきなり声音を変えて何を言う!御気持ちは有り難いが
わしはたとえ死んでも人に弱気は見せぬ。御好意だけ受け取っておくぞ
それに、お前と病はあまり関係は無いから気に病むことは無い・・・
(まず愛に見つかったら病状が悪化するのは確実だからな・・・)

>392 逃げ弾正
バカめ!この後に及んでまで殿を務めて何とする!
いいですか、わしが貴殿に良き知恵を授けてやりましょう。
いかに女子好きの男であれ、陣中に女子は連れて行けませぬ。
戦で昂ぶった心を静めるためには・・・・さあ、もうわかるな?
長期に渡る遠征を進言なされよ。・・・幸村を城の守りに置いて。さすれば信玄公の寵愛は貴方の物!
(武田軍が疲弊すればそれだけわしの天下が近くなる・・クク・・)
757伊達政宗 ◆YkQ7cZq.M. :04/02/28 02:34
>420
バカめ!今頃気付いたのか?わしは奥州王、伊達陸奥守政宗!
幼少の頃より学問をよくし、兵学は兵極流の奥義に達すほど・・・
これを機にわしを子供扱いせずに尊敬しろ!わしは偉大なのだ!フフン

>422
い、一応今一度礼は言っておこう。

>423
乱世は人を魔に変え、武士の運命も翻弄する・・・
たとえその運命がいかに可憐・・・なのかな?残酷であってもその死もまた美に彩られ・・・

・・・何故、こんなに虚しいのだろうか。虚脱感により詩想は散ってしまった・・・

>425 蘭丸
うむ。わしの愚見は先の評定で述べた通り、異存は無い。
次の評定は不測の事が起こらぬ限り参加する心積りだから心しておくように。

>439
(わしの心憎い気配りの後何があったのだろうか・・・まさか・・・
い、いやそんなことは・・でも・・いや・・)

>441 自称毘沙門天の化身
ついに自らを毘沙門天と称したか。前々からおかしな言動は奥州にまで聞こえていたが
なるべくして気が触れたようだな、わしから見れば貴様のほうがよっぽど小僧に見えるわ!
貴様も国持ちなら戦以外の愉悦を知るがよい!
758伊達政宗 ◆YkQ7cZq.M. :04/02/28 02:36
>448
揚足取りは好まぬが弁明する必要があるのでな。
後世と違い不倫という価値観は極めて曖昧、むしろ無いに等しい物であった
だからわしが将来側室を何人もとうと非難しちゃ駄目だぞ。愛よ。
(当人がいないからいってやったり!ちょっとスッとしたな。)
が、何事もやり過ぎは禁物。本人の名誉の為に名は伏せるが
とある武将は女癖が悪く、ある時酒宴にて女を侍らせて酒をラッパ飲みしていたら
なんと己が妻が薙刀を持ち鬼の如き形相で突撃してきた!
その武将は戦場にあって一度も敵に背を向けた事が無い(まあ自慢できるほどのことでもないが)
豪の士だがその時ばかりは腰を抜かして逃げたという。
これは後世に通じる教訓。皆も気をつけよ
・・・わしも気をつけよう。

>450
バカめ!戦場で貴様の指図など受けん!全軍、わしに続け!遅れて手柄を逃すな!

>451
こ、こら!なんだその作法は!それで心を落ち着かせて飲めるものか!
わしがキチンとした作法を教えて・・おっと・・
とりあえず一杯貰っておくが物は大事にせんか!バカめが!

>452
え、ええっと・・随分と禍禍しい面をしておるな・・・うんと、もう一度生を受けれてよかったなぁ!
・・・これ以外言葉が見つからぬ

>469
うっ・・・バ、バカめ!貴様の貧相な・・・一物、など晒すで無いわぁ!
は、早くそれをしまえ!武士たるもの公の場でそのような醜態を見せるなど愚の骨頂!
貴様のそれを見て喜ぶ民がいると思うか?とにかく早くしまえ・・・気分が悪くなってきた・・・
政宗タンキタ━━━(゚∀゚)━ ゚∀)━( ゚)━( )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!!!
はさまれてみる
760愛姫:04/02/28 02:45
殿・・・何か・・・・・・仰りましたか?
761伊達政宗 ◆YkQ7cZq.M. :04/02/28 02:46
>476
フッ・・先の戦での恨み、今こそ晴らしてくれる!我より迸る竜気、その身に受けよ!
消し飛べッ!ハハハ、まだ終わりではないぞ・・・前はよくも恥をかかせてくれたな
このこのこの・・・敵に容赦はせんぞ!
そろそろ気も晴れたし脳天をカチ割ってやるか。

ハハハ!バカに負けてやるほど御人好しではないわッ!

>479 >492 石川・・・なんとか
バカめ!もう少し静かな声で喋らんか!耳元で騒がれると五月蝿くてかなわん。
まあいい。許してやるとしよう。
わしは奥州一円をその手に収める奥州探題伊達陸奥守政宗である。
聞くところによるとせこい悪事を働いている様だが、何れわしが上洛し貴様のような無名な盗人も
容赦なく取り締まり京の治安を守る心積もりであるからそれまでせいぜい己が栄華を楽しんでおく事だな。
せいぜい己が天分を全うせよ。

・・・後一つ言っておくがわしは断じてチビ助などではない!
心なしか少し背も伸びた気がするぐらいだ!そこのところを忘れるなよ!

>482
大分待たせたが真打登場、というわけだな。常陸の佐竹は多年の仇敵
わざわざ奥州の地まで懲りずに兵馬を進めてくれたのだ。手厚く歓迎してやらねばいかんだろう。
当然、残念ながら老いぼれの首は取り損ねたが見事勝利を収めて来たわけだ。今更佐竹が動いたところでわしの敵ではないわ!
・・・とにかく待たせたことは詫びてやろう                          ゴメンナサイ


>759
う、運が良かったな!今日は少々忙しいから潰したり色々するのはまたの機会にしておいてやろう!
挟まれるだけですんだことを感謝するんだな!・・・願い叶ってよかったな。わざわざ苦労であった。

これより此度の戦の論功行賞を取り沙汰せねばならんので遅れている身で悪いが
今はこれにて失礼仕る。だが、近いうちにわしの実力を持って追いついてやるぞ・・・
愛姫…噂をすれば影…ですね?政宗さん?
763伊達政宗 ◆YkQ7cZq.M. :04/02/28 03:09
>760 愛
う、うわっ!い、何時からそこに・・・(み、皆が見ている前で負けるわけにはいかぬ!)
こ、このバカめ!わしが遠路遥々帰ってきたというのに第一声がそれか!
お前はどうして「御疲れでございましょう」とか気の効いた労いの言葉の一つもかけれぬのだ
わしがかかる仕打ちを受け悲しみの余り死んでしまったらなんとする、
・・・・・(何やら殺気が立ちこめているような、気のせい・・・気のせいだな)
いいですか、そこにす、座りなさい。おっと、まだ武者震いが残っておったか。
わしこそ日の本一の兵であるな、は、はは・・・
あ、あのわしの言った通りに仰って下さい。

・・・・・(まさか薙刀で斬りかかる事は無いと思うが・・・)
あ!小十郎!良い所に来た!室に妻としての在り方をわしの名代として教えてやれ!
そ、それじゃわしは論功行賞をやらねばいかんからこれで失礼。ああ、忙しい忙しい!

小十郎、お前の犠牲は忘れぬぞ・・・此度の戦功がもう一つ増えたな・・

>762
バ、バカな。この程度は計算のうちよ!・・少々驚きのあまり条件反射をしてしまったが・・・
以後、このような失態はせぬぞ。ぜ、全然大したことなかったな。
こ、これで愛も家中において誰が一番偉いかわかったであろう。ハハハハ!

ま、まずい・・こうしてはおれん、早く寝所に逃げ・・・政務をこなせねば・・・
良いかお前達、ここを死に場所と心得よ!何があってもここを通すでないぞ!

それでは今度こそさらばだ!皆もわしを見習い家庭円満を心掛けるのだぞ。
よ、良き夢を!

は、早く閉めろ!
764片倉小十郎:04/02/28 03:21
と、殿・・・お・・・終わりました。そ、その・・・と、途中で転び・・
・少々、肋骨と左腕が折れたようですので・・・医務室に行って参りまする・・・イテテテ
>…と言うよりも、次回作は出るのか?

( ´,_ゝ`) プッ
> よ、良き夢を!
自分は悪夢にうなされてそうだなw
>>754
禿同
2ch用語を多用する半蔵は正直見てらんない。
もっとクールな半蔵さんを見たかったyo!
ゲーム内では自分の事を拙者って言ってるけど、あくまで俺で通すの?
768織田信長 ◆eVGV21QSy. :04/02/28 11:43
>658
雪のごとく穢れを知らぬ、お蘭。信長以外の味を知るもよかろう。
はした金など無価値。信長にとってはほんの座興……。
可憐な花を存分に散らしてみせるがよい。名無しよ。

>659
うぬの好きにするがよい。
それだけの器があるならば、な。

>660
うぬは秀吉の相手でもしておれ。
ふっ…ちょうどよい厄介払いになる、か。
見事、猿の子を身ごもったら褒美をとらす。

>664 武田信玄
信長亡き後、打ち捨てられた天下を拾う、か。
家康、猿、そして、うぬら盗人の争い……。
地獄にて酒の肴としてくれる。

>666
被り物……己が本性を隠し、自他を欺く、か。
信長には不要。

>667
この顔……信長、か。
下賤の者ども、我が姿に恐れおののくがよい。
魔王の道を、開けよ。
769織田信長 ◆eVGV21QSy. :04/02/28 11:44
>670 くのいち
信長は天上の輝き、深淵の影すら照らす。
忍びなど要らぬ。
信長が後に続きたい者が勝手に従えば、それでよい。
天下を見たければ、な。

>673
鉛の玉など、鎧が跳ね返す……。
衝突の衝撃とて、取るに足りぬ。

>682
時に突き放すも愛情……そう心得よ、お蘭。
今宵はうぬの面影を心に抱いて、ひとさし舞うとしよう。

……誰ぞある。
>584が最後の一線を越えようとした時は、斬れ。

>684
お蘭、これは何を表現しているのか説明せよ。
十文字以内で、な。

>687 前田慶次
その気になったらいつでも安土の天守へ来るがいい、武士よ。
信長はすべてを引き受け、すべてを壊す。

>692
何人おろうと、その中にお蘭がおらねば、な。
わしが安く売ったゆえ、すねたか……お蘭。
気が済んだら、我が手元に戻れ。
770織田信長 ◆eVGV21QSy. :04/02/28 11:44
>693
お蘭、こやつといかなる夜を過ごしたか、その口で申してみよ。
省略は、許さぬ。

>694 上杉謙信
碁の決着か……笑える、な。
勝ちを拾った者の相手、引き受けるも一興……。
まずは高見の見物とさせてもらおう。

>696
お蘭を連れ去ったは、うぬか。
うぬごときにお蘭はやれぬ。
命惜しくば信長が剣を抜く前に、返せ。

>697
正解は……ふっ、想像に任せる。
お蘭、うぬも罪な男よのう。
何人の者が、うぬの背を追いかけ果てたか。

>701
幼少よりかるたで負けたことは、ない。
覚悟いたせ。

>702
どぶろく、か。所詮、足軽の酒であろう。
魔王の口には、合わぬ。
信長には南蛮の酒が似合う、な。
771織田信長 ◆eVGV21QSy. :04/02/28 11:45
>703
虎と龍、天下の横目に戦場で睦みあう、か。
可憐な、されど小さき火花を散らし
我が覇道に花を添えよ。

>704
阿国なる者の胸、お濃には遠く及ぶまい。

>707
驚く間も与えず、刺す。それが奇襲の真髄。
鈍感なる義元、あの世でさぞ驚いたことであろう。

>711
わしの息子がひとりもおらぬ、な。
猿を削って信忠を入れよ。

>714
悪鬼羅刹と化したお蘭もなかなかのものよ。のう、お蘭、
これからもいろいろな顔を見せ、信長を楽しませよ。

>715
それを許されるはお蘭の主のみ、ぞ。
うぬはお蘭の足でも眺めておれ。

>718 石川某
ほう、うぬは市に惚れておるか。
手をまわしてやらぬでもない、ぞ。
772織田信長 ◆eVGV21QSy. :04/02/28 11:46
>720 お濃
うぬも来たか。
黙して語らず、何を狙っておる。

>726-728
お蘭を見つけた者には国一つ、やろう。
うぬらも探すのだ。名無しよ。

>729
河童御守……無価値。
信長は俗世のまやかしなど信じぬ。
信じるは己が天運のみ……。

>732
>蘭丸「光秀様です。処女は信長様…ポッ」

聞き捨てならぬ、な。
(お蘭の攻め、か。今度やらせてみよう)

>733
おら……いや、我が妻、お濃だ。

>746
かまわぬ。が、気に入らねば手討ちぞ。

>747
武士は早寝なのだ。
ここ数日、お蘭もおらぬことだし、な。
773阿国 ◆UY5EmRiMn. :04/02/28 14:09
今日もええお天気さんやなぁ・・
突然でホンマすんまへん。誠に勝手ながら引退させて頂きます。
都合により書き込みができへんようになります。悔いは残りますが去らざる得ない状況どす。
短い間でしたけどほんに楽しゅうおした。
完走するまでと思うてましたけど・・かんにんえ。
スレの同僚様、名無し様、ホンマごめんなさい。次のお人までお別れどす。
皆さん今までありがとう。大好きどすえ
阿国タン!!男臭いこのスレに咲く一輪の華だったのに・・・
今まで、ありがとうな!!!・。・゚(つД`)゚・。・
           .。::+。゚:゜゚。*::。.        .。::+。゚:゜゚。*::。. 
        .。:*:゚:。:+゚*:゚。*:+。::。゚+:。   。:*゚。::。*:+。゚:+゚*:。:゚:+:。.
  阿国━.:+゚:。:*゚:+゚*:。*゚━━━゚*(ノД`)+゚━━━゚*。:*゚+:゚*:。:゚+:.━━様ぁぁぁあ!!!
    。+゜:*゜:+゜。:+゜                   ゜+:。゜*:゜+:゜*。
  .:*::+。゜*:+::*                        *::+:*゜。+::*:.
  *・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚
  ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*
  ゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。
  *+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。

阿国さん!お疲れ様でしたー!
またお会いしましょう!こちらこそありがとう!

うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ お゛く゛にさ゛ぁん゛
阿国…。・゚・(ノд`)・゚・。
今までありがとう!乙でした。・゚・(ノд`)・゚・。
778武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/02/28 22:27
>745
もうワシが先に(∩∀・*)v

>746
却 下 じ ゃ 。

>747
皆、忙しいか…遅れておる者のためにペースを落としておるのかもしれんしな。

>753 服部半蔵
「ゆーもあ」じゃ。おことは遅れておるのぉ〜。
な!?あの奥義は…屁に着火させておると思っておったんだがのぉー。
まぁ、話のネタには存分に使わしてもろうたからええかぁ〜。

>754
彼奴もまだまだじゃなー。…もしかしてワシの事?
779武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/02/28 22:29
>756 伊達の小倅
>長期に渡る遠征を進言なされよ。・・・幸村を城の守りに置いて。さすれば信玄公の寵愛は貴方の物!
(うわぁ〜…バレバレだの。もうちと…出来るとは思うたが。)
仕方ないのぉー…しかし昌信も男じゃ。酒でも飲みながら
碁の相手でもいてやるかのぉ〜。
(半刻後)


ガッシャァァアァン!!!

>760 愛姫
おことは確か、伊達の小倅の嫁さんだったのぉー。
まぁ〜夫婦仲が宜しいようでー羨ましいですわ〜ハッハハハ!

>762
世の中は上手くできとるのぉー。
流石はお天道様じゃなぁ〜。うむ。

>764 片倉小十郎
主君の為に体を張ったかー伊達の小倅め!良い部下をもったの。
780武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/02/28 22:30
>766
眠れんでおるかもなぁー…刀を抱えて寝床の中で震えとりそうじゃな!
安易に想像が出来るわい!ハッハハハハ!!!

>768 織田信長
…その争い、信玄は参加せん。おことの作る天下…
逝った先で酒のつまみにでもしてくれるわい!ハッハハハハ!

>773 阿国
…そうか、達者でな。また、甲斐の国に参れ。
おことの舞…楽しみにしておるぞ!!…うむ…体は枯れても涙は枯れんな。

>774-777
ホレ!何時まで泣いておる!!別れがあれば…また出会いありじゃ!!
阿国に笑われるぞぉーしっかりせんか!!!
そこで俺は彼女に言った。
「今日の君はおでんの残り汁で作ったラーメンのようだ」
彼女のマンゴスチンを俺のポークビッツでぶった切った。
彼女の股間からはmoreブラッドが!
俺はそれでも股間のsonを彼女のポンデリングに突き刺す。
彼女のでっかい一物は硬さをさらに増していく。
それを見て俺の3.5cmもない毛の中にうずもれた蕾からはピュッピュピュッピュ
石川五右衛門様は日本一の大泥棒だそうですから実力を知らしめるために
これらのうちどれか一つ選んで盗んできてもらえますか?

1、信玄公の仮面
2、信長公のお蘭
3、政宗タンの眼帯
4、慶次の松風
>>782
ゴエモンのキセルも追加してくれ
>阿国さん
お、阿国さん?……ははっ、ま、またそんなご冗談を……ハウッ

 (*;ё;*) そ、そんな……
  / ,ノ⌒ヾ、
 ⊂⊂,___( ,つ

まぁ阿国さんの事だ。悩みに悩んで出した結論にちがいねえ!
男 石川五右衛門、ここは男らしく送りだそうじゃねぇか!
短い間だったけど楽しかったぜ!達者でな!寂しくなったらいつでも…
その‥なんですか……いや‥あの…待ってるッス!
>774-777
てーやんでぃ!別れで男衆が簡単に涙を ア みせるんじゃねぇえ!
ん?俺様の頬を伝ってるものか?こ、これはだなぁ……そ、そう!小便だ!
いけねっ。口の中に入っちまった!…なぁ兄弟、ここは一つ笑顔で送り出そうじゃねぇか。

よし!気持ちを入れかえて今日も一発ドカーンっといってみるかっ!

>692
おう!誰宛であれ、労いの言葉ってのは嬉しいもんだぜ。ありがとうよ!

>694 謙信
あんたが謙信か。いくら何でも顔色悪すぎだあ!
碁の勝負もいいけどよ、だいえっともほどほどにな。

>700
チクショッ!またとられちまった!俺様が狙った獲物を横取りたぁ許せねえ!
次こそ負けねえぞ!

>701
かるたに関しちゃ怪童と呼ばれた俺様だ!アッ覚悟しやがれぇい!
……つええ!おめえの手が見えねぇ…な、何者なんだ?
>702
お、どぶろくかぁ!気が利くなぁ!それじゃあ俺様はちょいと辛口なやつを頼むぜ。
今日は宴会だあ!おまえさんが今日の主役だ。一緒に飲んどけぇ!

>703
阿国さんも言ってるよな。戦も舞も一時の華…
その華が枯れるまでやっちゃあいけねぇ!そう思うだろ?
まぁ、大泥棒の俺様には関係ない話だな…そんな事より阿国さん…(つё`)

>707
詳しくは知らねぇけどよ。不意を突かれて逝っちまったんだよな。麻呂の大将。
不意をつかれるなんざぁ隙をみせてる証拠だあ!俺様には一遍の隙はねぇぜい!

>711-712
家康、秀吉には出てきて欲しいぜ。イマイチ恨みを晴らせてねぇんだよ…

>720 濃姫
あ、あんたは…!恐るべき魔性の女!……俺様の第六感が危険だと教えてくれる…しかし…
獲物を虐げ悦楽に潤んだ女豹の目…悪魔すら誘うその唇……う、美しい…
いかんいかん!俺様には阿国さんがいる!だ、だが罵られる事を望んでる俺様がいる…
阿国さんのお顔を思い出すんだ!よし…なんとかここは切り抜けたぜ

>729
お、メロンくれるのか。そうだな五輪書全種でどうでい!
一口だけ?……ノォォ!

>731
お、なんだおめえ。女忍者にホの字なのか?
人の恋路を邪魔するつもりはねぇけどよ…よく考えてみな…
一日中、ウザイだのキモイだのクサイだの突忍なんて言われるんだぜぇ?
俺様だったらきっと泣いちゃう…。…まぁ、そこが気に入ったってんなら話は別だ。
応援するぜ。がんばれよ!
先にここからだぁ
>781
おう!この天下一の大泥棒 石川 ア 五右衛門様に挑戦たぁ良い度胸だ!
その挑戦買わせてアッ頂きますぅ!
む…どれか一つか…そうだなぁ
1は 信玄の仮面か…ま、あのしたたかな爺さんの事だ。盗ってもそれは偽物と言い張るにちげぇねえ
2は お蘭!?すまねぇが盗る気がしねえ
3は 政宗の眼帯か……
4は 松風か…盗れねえ事はない…が、代償がでかすぎるぜ。蹴られちゃう。

まぁ、可能性があるのは眼帯だな。小僧が寝てる間に盗れねぇ事もねえがそれだとつまんねぇよな
ここは一つ俺様流に趣向を凝らしてみっか。一応伏線は張ってみるがよ、成功するとは限らねえからな

まずは、情報収集だな。
この小僧は…言ってる事は立派だがガキの部分が見え隠れしてるな。
お、愛って姫さんが苦手なのか。こいつを利用しない手はねぇぜい!
よし!俺様の作戦ってのはこうだ!

まず、愛姫の事で政宗を挑発。その後、紙をさりげなく落として俺様脱出。
その紙にはこう書いてある。
「南蛮より伝わる呪文 (すーぱーまん国際なお、まえ)を女性の耳元で続けて3回囁くとあら不思議
 その女性はあなたの言う事を良く聞く、従順な女性へと大変身」とな
普通なら引っかからねえだろうが、政宗は子供だ。その上、愛姫を従順にさせようとする節がみえる。
ま、恐らく実行するだろうぜぃ!この罠に愛姫が気づけば…政宗は気絶するほど殴られるはずだ。
殴られて気絶してる隙に盗るって寸法でい!天才だな俺様って……本当に馬鹿だぁ!愛姫って政宗より1歳下じゃねぇか
気づくわけねえ!…それに今は負担がでかすぎる。す、すまねえ!時期が悪いと諦めてくれ
ま、また機会があれば違う形で実行するから、勘弁!

宴もたけなわだな。今日はここでお開きだぁ。お休みなさい
787足利義昭:04/02/29 11:46
何故将軍である余の出番が全く無いのじゃ!
788以上、自作自演でした。:04/02/29 15:49
蘭丸がいない・・・
789以上、自作自演でした。:04/02/29 15:53
ヤエちゃん
791今川義元:04/02/29 18:24
麻呂の御前であるぞ
お主ら頭が高い、場をわきまえよ
麻呂を誰だと思っているのじゃ、麻呂は今川家当主今川義元にあるぞ
麻呂のことを敬う者にはいくらでも褒美をとらすぞ、張り切って麻呂を敬え
ん、ぷれいやーきゃらじゃないからきゃらはんは無理、とな?
何を言ってるのじゃ麻呂に不可能なことなど・・・
シャキーン
何をする、麻呂を誰だと思ってるのじゃ!うわやめろなにをkhjlkdgh
<<今川義元 討死>>
ところで信長様はサル(秀吉)が嫌いなのですか
森蘭丸と雑賀孫市が全然来てないねー
引退する時や遅くなる時は一言よろ。名無しを待たせたらいかんよ。
794森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/02/29 19:58
ぐぅ…すみません、皆様…。
私としたことが…数日に及び、この地を明け渡していたとは…!
誠に申し訳ない所存で御座います…。

>あらたに参られた武士
どうも、この度は参加していただき、誠にありがとうございます。
無理の無いように返答の方、宜しくお願いします。

>阿国さん
引退…ですか。
……仕方ありませんね。
阿国さん自身が決めた事なのですから、
私がどうこう言える訳では御座いませんので…。
ただ…その、来れる様になりましたら、
一度だけでも宜しいので、お顔を出して頂き等御座います。

>793
確かに…。
一言申しておけば良かったのかもしれません。
長らくお待たせして、申し訳御座いませんでした。
これからは、このようになった場合、早急に伝令を廻しますので…。

さ、レスを返させていただきますよ。
暫く、お待ちください。
フォモ丸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!心配させやがってこのこの。
では質問
トリップが変わってるのは気のせいですか?
アナル丸キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!!!
知ってると思うけど総合だから全レス返信する必要無いからね。
面白そうなのや書きやすいのだけでおk。他のキャラハンさんがフォローしてくれるからね。
応援してるぞ!
797織田信長 ◆eVGV21QSy. :04/02/29 20:21
戻ってきたか、わしのお蘭……。
これからもその可憐なれすで信長と民を魅せるがよい。

>773 阿国
大儀であった。
うぬが決めたことならば、是非もない。
天が望めば、いずれまたあいまみえることもあろう。
舞の続き、それまでの楽しみとするか。

>780 武田信玄
下がりものの天下は望まぬ、か。
されど、乱世を収めるは大義にあらず。武なり。
うぬにはわからぬか。

>781
うぬの書き込み、無価値。

>787 足利義昭
うぬは己をひとかどの将と思うのか?
否。うぬの存在があるはその器量によるものではない、ひとえに足利の血。
数多の武将を差し置いてうぬが出る道理はない。

>788
お蘭も一箇の武士。その気があればいずれ戻る。
わしが追いかけるつもりはない。
ふっ……戻ってきたようだな。
798織田信長 ◆eVGV21QSy. :04/02/29 20:23
>791 今川義元
信長の手にかかって死ぬが、うぬの天命。
死して歴史に名を残すがよい。
このすれでも、な。

>792
家臣に好きも嫌いもない。そのような感情など、無価値。
我が覇道の手助けになれば、猿でも犬でもわしは使う。ただそれだけのこと。
例外もいないではないが……のう、お蘭。


お蘭、れすを終えたら寝所にまいれ。
この信長を焦らせた罰だ。今宵は寝かせぬ。
阿国タンが去って泣いたのは信玄タンとゴエモンタンだけか・・・
800武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/02/29 20:34
ゲットしとうこうかのぉー(・∀・)v
801森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/02/29 20:58
(誤字が多いですね…
いや、間違えなければ良いんだ。
しっかりやろう!)

>468
片栗粉を湯で溶いたものを使用しています。
なかなか、良いものなんですよ。
468様もお使いになってみたらどうでしょうか?
あ、ノンケならば自慰の時に…

>469
光秀様……。
(昔と変わらず押しが強いお方だ…)

>475
「類友」…?
「類は友を呼ぶ」ですか?
…素敵…ですか?うーん……
(悪い意味で使う事が多いと思うけど、な…)

>476
ウワッ!!?
L1ボタン ヲ オサネバッ!!

>483
そうですよっ!(´д`)Ъグッ

>484 市様
長政様…「も」?
………………
(と、言う事は私も…オシオキ☆なのか…?
うぅ…剣玉、痛いよぉ…)
802森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/02/29 21:00
>486
突忍も一応忍びですから…
素顔を明かしてはならないので、追求はそこら辺で…

>487 くのいちさん
どんな教育…と言われましてもね…。
「論語」や「孟子」を初めt(ry 等と言った事も最近では興味を持っています。
話が長くなりましたね。すみません。
力丸ー、カステーラ一つ用意してください。

>491
…?さくら…たいせん?
何です、これ?

>493
(男なのにヒロイン…男なのにヒロイン…男なのにヒロイン…
男なのにヒロイン…男なのにヒロイン…男なのにヒロイン…
男なのにヒロイン…男なのにヒロイン…男なのにヒロイン……)
うがぁぁぁぁっ!!

>494
いえ…まだそこまでは…。
難しいんですよ、あれは…。
803森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/02/29 21:01
>497
ペロペロ…
ウェッ…クサイ…

…光秀様。
上野クリニックに行って、包茎を直したらどうでしょうか?
…正直、臭いますって…フェロモンがっ(ポ

>500 慶次殿
理想…。
理想でも良いから何かを望むのは良い事です。
その理想が人を逞しく成長させる源なんですから。

>504 半蔵殿
…そんな、毒薬など入れるわけが無いですよ。
客を丁重にもてなすのは道理。毒など入れる事はありませんので…。
(やっぱり…この時世、誰も信じてはくれないのでしょうか…?)

>508
待った!
今の証言は明らかに矛盾しています!
まず、この証拠品を見ていただきたい。
これは…メモリーカードです。
この中に、五右衛門殿がホモでないという証拠があるのです。
それは…!

この先を知りたいのなら、皆様も購入してプレイしてみてくださいね。
804森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/02/29 21:01
>530
剣豪…でしょう。
十勇士でも良いのですが…。
雑賀衆?ははははは…ハァ

>531
(誉められているのか…謎だ…)

身体の柔らかさ?あるいは硬さ…?
……信長様のより硬いですよ、一応…。

>534
くっ……。
(取られてしまった…トホホ…
…いや、待てよ…明に仕えて、宦官になるという手もあるな…ウゥン…)
805森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/02/29 21:02
>535 信長様
>うぬに信じられる信長は幸せ者よ。
そうですか…?
主君を信じるのは当然の事かと思っていました。
しかし、当然の事で幸せになっていただけるなら、
私は、よりあなた様を信じます。

>無事に寝つけた、か?
えぇ。少し朝寝坊というものをしでかしてしまいましたが…ハハハ

>理性を失って喘ぐお蘭……見ものぞ。のう、お蘭。
の、信長様ァ…!

>ふ……この場に集う者すべてを魅せられれば、うぬが天下も夢幻ではない、か。
何を申されます!
私の天下など御座いません。私は…信長様の天下だけを望んでおります。
そのようなお考えなど、お捨てになって下さい!
806森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/02/29 21:03
>540-543
良い事言いますね…感動!

>544
あ、それ私のです。
返してくださいね?

>548 信玄殿
何か意味があるのですよね?
毘沙門天を讃える場合に使用するのでしょうけど…

>551
デェイ テヤッ
がん○れゴエモンは良作ですね。

>558
クズなんて…酷いですよ。
生きていく為には親兄弟をやらねばならない時もあるのですよ!

>559
え…?
どうするおつもりですか、559様。
私など…意味の無い存在なのに…。
ノォォォ!完全に油断しちまった。楽に盗れると思ってたのに……厠にいったのが間違いだった…
し、信玄め!ゆるさーーーん!この恨み…晴らさでアッおくべきかぁ!

>蘭丸
お、やっときやがったか。気にするこたあねぇよ。
どうせなら楽しまなきゃな。此処には俺様がいるんだ!泥船に乗ったつもりでいてくれよ!
暑苦しく騒がしい男ですまねえが宜しくな!

>799
俺様は泣いてねえ!ちょ、ちょっと小便が出ただけだ…

それと786返信先間違ってた…すまねえ!
正しくは>782だ!えらいもんに返事しちまったぜ…五右衛門何度目かの不覚…
さらにはさまれて申し訳ない!今日はここまで
808森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/02/29 21:07
>795
いたい、いたい。
ごめんなさい。遅くなって…。

トリップ…?
ああああっ!
えー、非常におかしいです。えぇ。
気のせい、じゃないですね。こりゃぁもう。
…まぁ、コレで行きますね。

>796
全レス目指してるんですが…
如何せん数が多すぎですよ…。

……ハッ!! サボルナンテ オモッチャ…ダメ…ナノカ?
サボッテイイト イッテクレェ…

むむむっ!!
いかんいかん!すみません、頭冷やしてきます…。
809森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/02/29 21:14
>798 信長様
はい。今日の分を終えるまで少々お待ちを…。

>799
……。
そう…ですね。

>800
800功!!

アー シンゲン ノ ヤロー…
トラレテ シマイ マシタネ…

>807 ゴエモン殿
えぇ、宜しくお願いします。
…あ、そういえば…安土の宝はあきらめた方がいいですよ。
何せ、小姓ですから、ね。

さ、今日のところはここまで、ぞ。
皆様良い夢を見てくださいね。
蘭丸様おやすみなさい
俺のマシンガンが火を吹くぜ!
812小早川:04/02/29 22:15
貴様らが望むものであろう…?
http://up.isp.2ch.net/up/394afe3134e9.jpg
813くのいち ◆CBZ5OaCZ.E :04/02/29 22:23
にゃぁんと!ここに来て、盛り下がってきましたあ!!
ここはあたしの得意技でも見せて、一気に盛り上げー…ちゃうのはやめよーっと。
あたしのレス見てない人多そうだし〜
とりあえずレス返ししますかあ。

>701
かるたー?今時、かるたぁ?
かったるーい!めんどくさーいで、却下!!
もっとワクワクドキドキするよーなのじゃないと興味ナーイ☆にゃは♪

>702
あたしとしてはもっと美味しいのがいいんだけど〜
良い子はマネしないでネ☆ にゃはん♪

>711
もっちろんのろん!くのいち二号にくのいち三号
くのいち三姉妹が登場!!にゃはん♪
でもでも〜、長女は冒頭で死んじゃの〜シクシク
…長女って誰

>718 石川五右衛門
まーた一人でブツブツ言ってる〜
ホント、相手になんてしてらんないなぁ。
はいはい。任務の邪魔だから大人しくそこどいてねぇ☆
814くのいち ◆CBZ5OaCZ.E :04/02/29 22:23
>720 濃姫
人妻キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!!
もしかして昼下がりの情事の ヨ カ ン ?
イヤン☆

>729
なんだっけ?ジャンプ力が上がるやつ。
あれはあたしには不要かなーって
五武器についてるのはなんで

>731
なに?あたしをドキドキワクワクさせてくれるの?
だったら付き合ってあげてもいいけどー
幸村様以上?じゃないと務まらないっスよ〜☆にゃは♪

>733
かっこいい?かっこいいねぇ…
ふみゅぅ…かっこいい…いたっけ?この中に?
強いて上げるなら幸村様かなぁ。やっぱり。

>734
ちょっとちょっと〜!!随分な言い様じゃなーい!!
幸村様は〜「そなたがいれば、我が軍の士気も上がるだろう」
とか言ったりして引き入れてくれたんだから〜…とかなんとか。
815くのいち ◆CBZ5OaCZ.E :04/02/29 22:24
>744 おやかたさま
お館様…ひどい…しくしく…謀反の用意しないと…しくしく…

>746
「くのいちひゃくまでかぞえうた」歌ってもいいですか?

>752 服部半蔵
くっら〜い☆ 何それー
つまんなーい!もっとワクワクーして、ドキドキーしないと、
生きてる意味ナーイ!と、言った所で半蔵ぽんには通じないんだろーけど〜☆

>769 織田信長
ふんふん。にゃるほどね〜
それも面白いかもしんないけどー
やっぱりあたしは幸村様と一緒の方が楽しいかな〜
またご縁があったらネ〜☆にゃは♪

>773 阿国
おやおやぁ?…あっ!!さては情報を国に持ち帰るつもりだなぁ!!
集めるだけ集めて集まったら即トンズラ!?
もしかして間者で巫女で忍びだったんじゃあ…
手強いわねぇ。とりあえずおつかれ〜

>774
…あたしは?
816くのいち ◆CBZ5OaCZ.E :04/02/29 22:25
>787
そんなの聞かれてもこっちが困るしぃ〜

>791
ナーーム〜〜成仏してネ☆ にゃは♪

>793
そんなこと言われても書き込めなくなる時はいつも突然だしー
そんな予告なんてしてたら多分意味無いだろうしー
ちなみにアタシは飽きたら来なくなるから。
ちゃんとあたしを楽しませてよね♪にゃはは☆

>799
じゃああたしに泣けと?まっさか〜
大勢の名無しが泣いてるし、それでいいじゃん。
なんかダメなの?

>800 おやかたさま
お館さま〜おいし過ぎー!!
あたしも今度ちょっと狙ってみよ〜

>802 蘭丸
……グー……グー………すぅ…
…ふぇ……?
あっ!あー!あー!カステーラ!!待ってました〜♪にゃは♪

こんな所で撤退☆
  ∧_∧        レスはちゃんと…見てますよ!
 ( ´Д` )     n   そしてくのちち命だぜ
 ̄     \    ( E)
フ  忍  /ヽ ヽ_//
818伊達政宗 ◆YkQ7cZq.M. :04/02/29 23:36
コソコソ・・・
ふぅ・・・流石に一日経てばもう忘れてるだろう・・・フ、退く事を知らぬほどバカではないわ!
さて、多少の変事もものともせず!我道を行くわしの生き様を今日もその眼に焼き付けるがよ・・・

>773 出雲の阿国
・・………
そうか。そこまで多忙であれば仕方が・・・無いな。今までの働き、ご苦労様だった。
誉めてつかわす。そなたの振舞ってくれた馳走は、わしは上方料理は初めてであったが
大層美味かった。・・・わしが料理について誉めるなど滅多にないことだ!こ、光栄に、思え・・・
・・・・・そなたの舞は何とも言いえぬ力が、美しさがある・・精進すれば必ずや、日の本一になれるであろう。
こ、の言葉を励みとせよ。
・・・わ、わしが天下を取ったら出雲見物に行くからな!また会おう!

>774-777
・・・バカめ・・・大人の癖に泣くな!わしを見習わんか軟弱者がァ!
確かに別れは悲しい物だ。だが笑え、笑うのだ。・・それが、最高の礼節だ・・・
が、だからといってわしの如く泣くなとは言わん。明日笑っておればそれでいい。その流した涙を忘れるな。

>794 それなりの小姓 蘭丸
フン、いらぬ手間をかけさせおって。小十郎が野垂れ死んだかと案じておったぞ。小十郎が。
別に無理をする必要は無いぞ。武士ならば主君の馬前で死ぬために身を大事にせよ
ま、何はともあれ無事で良かったな。織田家の為に祝ってやるか。
・・・そう簡単に死なれてはつまらんからな、体を愛えよ。

>799
バカ・・・め。親兄弟を殺してなお歩むが乱世の武士、い、いちいち、泣いて・・などいられるか・・・
グスッ・・・チッ! ドスッ 見たか!今わしは小刀で二の腕を刺してしまった。
わしは悲しくて泣いているのではない。このような不覚を取った己が身を恥じて泣いているのだ。
見知ったか!う、う・・・思いのほか傷が深いようだから・・・わしは傷の手当てをしてくる。
返答は手当てが終わるまで暫し待て・・・
819黒脛巾組 ◆YkQ7cZq.M. :04/02/29 23:41
失礼致す。大殿より「陣に関する愚見」という題目の書状を皆様宛に預かってござる。
民にも聞こえる様に某が読み上げよ、との御言葉でございます

『この陣既に八百を越え、また兵糧(容量)もおよそ四百二十石あまり。途中尽きるやも知れませぬ
各々方におかれては>425に書かれておる通り出陣の際に評定を開く手筈になっていたはず。
仔細は若輩である(偉大ではあるが)政宗が決めるわけにはいかないから皆にお任せ致します
念の為重ねて申し上げるがゆめ、お気を付けくださるよう。
差し出がましい申し出平に御容赦 
                      貞山 政宗』

・・・以上。では、某はこれにて御免!
阿国様・・・
821前田慶次 ◆b5UvvVrL/A :04/03/01 01:02
悪ィ、規制されてて来れなかったぜ。それじゃあ返すぜ。

>阿国さん
そうか、行くんだな・・・・。本人が決めたんなら俺に止める権利はねえ。
またどこかで会ったら舞を見せてくれよ。達者でな!
・・・・・・く・・ちょっと目に塵が入ったかねえ・・・。

>692
ねぎらいの言葉感謝するぜ!

>謙信
今度こそアンタが軍神だな?俺を召抱えてみねえか?
何?宿敵がひっくり返そうとする碁盤を抑えれば仕官させてやる?よっしゃ、まかせときな。

>697
5 片方は鬼武者の蘭丸

>701
よぉし、いっちょやろうじゃねえか。(自信はねえけど向こうが手を伸ばした瞬間に振り払って奪えば勝てるぜ)
822前田慶次 ◆b5UvvVrL/A :04/03/01 01:03
>711
直江兼続殿と景勝公を希望するぜ

>五右衛門
なに?鈴だぁ?そんな物は知らぬな。
きり番は残り2つだ。果たしてお前さんに取れるかねえ?

>濃姫
去る人あれば来る人もいるか・・・。まぁ、ゆっくりしていってくれよ。

>725
逃げたか。流石に素早いねえ・・・。

>729
馬鞍+45でどうだ?・・・ってもうメロンねえのかよ。
823前田慶次 ◆b5UvvVrL/A :04/03/01 01:04
>732
確かに俺のはデケエが入らなくとも松風の知りは借りん。
ホントは誰で捨てたかだって?想像に任せておくぜハァッハハハハハハハ

>733
あの中から一人を選ぶのは難しいねえ・・・。

>信玄公
アンタでも物の怪に勝てるぜ!何せその年でその精力だ。アンタも物の怪の類に違いねえ!ハァッハハハハハハハハ

>半蔵
どうせなら頬にナルトをつけて語尾にござるをつけたらどうだ?似合うぜ?ハァッハハハハハハハハハハ

>信長公
いいねえ。やはり近いうちに行かせてもらうぜ。
824前田慶次 ◆b5UvvVrL/A :04/03/01 01:05
>782
五右衛門も言ってるが松風を盗もうなんてのは不可能だ。あの後ろ足に蹴られれば五右衛門でも10里は飛ぶぜ!

>793
スマンな。今後はこんなこと無いように気をつけるぜ

>蘭丸
よう、誘拐でもされてたか?

>819
そういや評議の時期だな。蘭丸、評議の日取りはまかせたぜ。
是非2の武将には愛姫さまを・・・
>>808
全レス目指してるの?次スレで個人立てればいいじゃん。全レスは総合向きじゃないよ。
総合なんて言わなきゃよかったのに。それならサボってても、キャラハンさんに迷惑かからないし。
目標はあくまで目標だろ。目指すのと実行するのは違うし。
どうしようもなく追いつかなくなったら妥協ぐらいするだろ。ていうか漏前がキャラハン
じゃないんだから迷惑になるとかならないとか勝手に判断するなよ
それぐらい本人の意志に委ねるべき。信じなさい

つーわけで質問。
信長様が市様に向かって「少しはものの役にも立つようだな」などといっておられましたが
実の妹が奮戦しているのにこれはどう思われますか皆様
おやおや、わざわざ名無しでご苦労様です
はいはい、皆さん、落ち着きましょうよ
100年以上先の未来に冷凍睡眠であなた一人向かわなければなりません。
一度目覚めたらその時代がどんな風になっていてもそこで一生を終えなければなりません。
何年後に目覚めるよう、タイマーをセットしますか?
そして目覚めた世界で何をしますか?
同じネタでスマンが…

蘭〇よ、無理せずな。
それは君が良く言ってた事だからな。
取り敢えず新着レスだけでも良いからね。サボりは勘弁な(w
質問。
負け戦は武士の常ですが、ヤッパリ悔しいですか?
>……ハッ!! サボルナンテ オモッチャ…ダメ…ナノカ? サボッテイイト イッテクレェ…


ネタでもこんな書き込み見たくなかったな・・・
さぼってていいよ。別にもうこなくてもいい。
蘭丸萌えだったが冷めた。
戦国も売ってくるよ・・ここにはもう来ない。じゃね。
中途半端な気持ちでやられると迷惑だよ。蘭丸。
思うのは勝手だが、書いていい事と悪い事の区別もつかないキャラハンはいらない。
ありゃりゃ
>832-834
もちつけ
自演臭いぞ
蘭丸戻ってきて普通に嬉しいのに、出てきにくくなるようなこと言わんでくれよ。
残念ながら自演じゃないよ。ま、証明する術も無いけどね。
ずっと待っててキターっと思ったらあの書き込みだもんな。凄いショックだよ。嫌々だったのか、てね。
こんな空気じゃ他のキャラハンも出にくいだRO!
半蔵叩きとか蘭丸叩きやめろよーヽ(´ー`)ノマターリ
いやいやってわけじゃないだろう。てか同じことを何時までも叩いてるより
他の人達にも質問して楽しんだほうがいいと思うんだがどうよ?

質問
生涯で一番嫌だった出来事を語ってください
今のままだと蘭丸はおろか他のキャラハンさんも出てきにくいだろ
質問したって空気は変わらん。負担をかけてどうすんだ
うおっ、みょ、妙な雰囲気が流れてるな…天才忍者の俺様が気づかねえわけがねえ
俺様達は迷惑なんて思ってねぇぜ。そりゃ一月に一度しか顔見せねぇってんなら問題あるけどよ。
戻ってきてくれたんだ。すまねえが多少の事は目を瞑ってくれねぇかな
折角おめえさん達が書いてくれた文だ。全部返事したいと思うのは良い人の証拠だぜぇ。
俺様も見習わなきゃなぁ〜……阿国さんの様な振る舞いを!(n*´ё`*)ηオクニサーン

それと…本当は評定時に言うつもりだったんだけどよ…ごめんな蘭丸。
気づいてるか?おめえには俺達とは比にならないほどファンがいるんだ。
あの書き込みで少なからずファンを傷つけちまってる。ここは一つケジメをつけようぜ蘭丸。
一言だけでも謝ってくれれば良い。謝る事ってのは勇気がいるもんだ。それが此処だろうとだ。
一言謝ってお互いスッキリ水に流そうぜ。な?それでもゴタゴタ言う野郎には俺様から熱いチューだ!
俺様にだって悩みがあるんだぜ…どう考えても阿国さんは慶次の野郎を……ノォー!考えたくねえ!
まぁ、楽しくいこうぜい!

>732
ちょっとまて!阿国さんに捧げるって…それじゃまるで俺様がどどどど、どどうて…
違う!断じて違うぞ!……ま、まぁ阿国さんになら……違う!俺様は違う!な、内緒だ!

>733
そんな事、皆が見てる前で言えるかってんだ!阿国さんだ。誰がなんと言おうと阿国さんだな

>734
趣味かよっ!通りで言葉遣いがなっちゃいねぇわけだ。納得納得

>743 信玄
そう言う意味だったの…知ってたぜ!ちょ、ちょっと試してみただけだ!
まったく嫌みなじいさんだ。おめえは知らねえだろうけど、俺様は…モテモテよぅ!
843吉田茂:04/03/01 22:40
荒れてきたね。雑談も程ほどに
844武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/03/01 22:51
さぁーて!レスを返して行くかね。

>791 今川義元
死によったか。慢心は最大の敵…敵は己の中にあったのぉー。
義元公よ、まぁ〜あの世で反省するんじゃな。


>797 織田信長
武のみで天下は取れん、武のみで出来るならば苦労はせんわ。
民を思わぬ者は天下は取れぬ。大儀がなければ民はついて来ぬ。
人は城、人は石垣、人は堀…なさけは味方、あだは敵なり…。

>799
う〜む、老いても涙は枯れんの。もう枯れたと思っとったが…
まだまだ、湧き出てきておるわい。

>806 森蘭丸
あの言葉はのぉ〜まぁ、必勝祈願という意味みたいなもんじゃな。
845武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/03/01 22:52
>807 石川五右衛門
ハッハハハ!あっ!してやったりぃ〜!!(・∀・)v

>814 くのいち
>ふみゅぅ…かっこいい…いたっけ?この中に?
待て!ワシがおるではないか!おことの目は節穴かぁ!!

>815 くのいち
だってなぁ〜おことのようなのを嫁にしたら大変だわい!

>816 くのいち
徐のかなることは林の如しってヤツだ。
林の如く、傍観する…おことも少しは落ち着いたらどうじゃ?

>817
何じゃ?くのいちにでも毒を盛られたかの?
毎日、ジワリジワリと精神を蝕んでいったんじゃろうな…。
846武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/03/01 22:53
>823 前田慶次
ワシが物の怪じゃと!?ワシは一日に三人ぐらいしか相手に出来んわ!

>825
伊達の小倅が泣きべそをかいてしまいそうじゃな。

>827
そうだの…ワシはやはり戦には出て欲しくないのぉー。
戦なんぞ、やらんにこした事はないからの。

>830
そうだの…何年でも良いが平和な時代が良いのぉー。
そこで茶でもすすってのんびり、余生を楽しもうかのぉ〜。

>831
連戦連勝が最善ではないからの。戦わずして勝つのが最善の方法だの。
戦力が10倍ならば包囲し、五倍ならば圧倒し、二倍であれば敵を分散させ
同等であれば兵法を駆使して戦い、少なければ逃げ、かなわないと思えば
最初から戦わない。負け戦になるとすれば…兵法で負けたときぐらいだからの。
ワシは悔しい思いはした覚えはないのぉーハッハッハハハ!!

>840
そうだのぉー…特にないの。我が人生…後悔せず。
847武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/03/01 22:57
>842 石川五右衛門
ハッハハハ!試したのか!そうか!そうか!…結構、結構(・∀・)ニヤニヤ
しかし、おことを好く女子はおるのか?狐に騙されておらんか?(・∀・)ニヤニヤ

さて…と!次の場についてじゃが、此処の古株である森蘭丸に任せるぞ。
アイジャイ!?
蘭丸たんー・・
>745
な、何だ…その先は…やっぱり「たい」だよな…ぶち込みたいか…
よっしゃ!かかってきやがれ!

>747
皆、忙しいか…遅れてる奴のためにペースを落としてるのかもしれねぇな
ん?どこかで聞いた言葉だな

>752 半蔵
五右衛門いんぱくと…ってなんだ?まぁいいや
おう、あの長髪の野郎だろ?正直な話あの野郎にはさすがの俺様も勝てる気がしねぇ…
て、鉄砲の弾を打ち落とすんだぜ…ありえねぇよ…この時代に生まれてたら天下統一も楽だろうな

>754
お、俺様がこれ以上格好良くなったら…惚れるぞ?いいんだね!?後悔しないね!?おじさんは知らないよ!
なに?俺様じゃねぇのか…しょぼーん

>761 政宗
威勢のいい野郎だなぁ。無名じゃねえ!俺様を知らねぇのか
日の本一の大泥棒!石川ぁ ア 五右衛門様たあ俺の事よ!
京の都は俺様の庭だ。治安は俺様によって守られてる。おめえが上洛してきても用はねぇぞ。
しかし…なんだなぁ…声は聞こえど姿は見えず…いい加減姿をアッ現しやがれい!
どこに隠れてやがるんだ……おろ?子供がこんな所でウロウロしてちゃいけねぇよ。早くウチに帰りな。

>771 信長
おう!そいつはありがてぇ…ってなに言ってんだこの野郎。
俺様はあんな小娘に興味はねぇ。やっぱ大人の女よ!
あんなに可憐で美しい人はこの世に二人といねえ!知ってるだろ?そうあの人だ!

>787
ああ、十五代将軍だっけか?聞いた事あるぜ…けど、殺されたとも聞いたぞ?
もももしかして、ゆゆ幽霊か?南無南無南無…俺様より慶次に取り憑いてくれぇ…南無南無…
>791
麻呂麻呂うるせえ…ん?…おめえ、面白い顔してやがんな。イカした化粧の仕方だ!
だけどよ。そのしゃべり方が気にいらねぇ!ドカーンと一発お見舞いしてやるぜぃ!

>792
大っ嫌いだ!あの野郎…俺様を釜ゆでにしようとしやがった!許せねぇ!
挙げ句の果てに俺様を泥棒呼ばわり!まぁ、泥棒には違い無いんだけどな…でも、許せネェ!

>809 蘭丸
おう?安土の宝ってのはなんでい?小姓?……おめえじゃねぇか!
諦めるも何も盗る気なんてねえ!…だが、諦めろと言われて諦める俺様じゃねぇ…
し、しかし!蘭丸だぞ!あいつは盗むものなのか?わ、わからねぇ!若造が意図してるものはなんだ!?
そ、そうだ…発想の逆転だ……私は盗めない、だから諦めろ……盗めるものなら盗んでみろ……
…私を盗んでください……私の心を奪ってみてください……私を…蘭丸を愛して!…こ、こういう事だったのか!
無理だ!俺様にはできねぇ…阿国さん一筋だ!その気もねえ!…やられたぜ若造…俺様の…負けだ!
安土にはすげぇ策士がいる…信長が安心してるワケだ…!ちくしょう!次は負けねえぞ!

>813 女忍者
ん?て、てめえ!お師匠様の御高説を聞いてなかったのかよ!
に、任務?あ、どこへ行く!まちやがれっ!

>817
お、あんたはいつかの……ん?忍だったのか。やっぱり真田軍なのか?
その後どうだ?告白はしたのか?ん?くのちちって…殺される前に逃げろ!

>819 黒脛巾組
俺様は平日の昼間じゃ無ければいつでもいいぜぃ。その辺は任せる!
他力本願ですまねえ…
>822 慶次
残り二つだな…ま、負けねえぞ!おめえと信玄にだけは!
千までいくかどうかは微妙な所だ。次に全力を注ぐ!早速作戦会議だぁ!

>827
酷え事言うなあの野郎は!血が通ってんのかねぇあいつは!
おめえの血は何色だ!と言ってやりてぇぜ。…赤だ。って答えるだろうけどよ。

>830
おう。こりゃ難しいな…まぁ、俺様なら…200年後だな。特に意味はねえ。
でよ、目覚めた世界で俺様は伝説になってるワケよ。消えた大泥棒!謎の失踪!五右衛門様は何処へって感じでな。
そこで俺様登場!まぁ、俺様こそが天下の大泥棒と言い張る。するとどうだ!偽物扱いされて牢獄行きだ!…ん?
……い、嫌だ!行きたくねぇ!俺様は此処がいい!ろ、牢獄の中で一生を終えたくない!た、助けて!

>831
まぁ…なんていうか…俺様は武士じゃねぇから…戦なんて興味ねえ!
だけどよ、きっと悔しいだろうぜ。負けてんだからなぁ。負けってのは何事も悔しいもんだ!

>840
そうだな…何故かわからねぇが…突然突忍呼ばわりされ始めたことだな…突忍なだけに!キラン
す、すまねえ。と、突忍なんて呼ぶんじゃねえ!そこ!繰り返すな!

>847 信玄
お、俺様を侮辱するたあ許せねえ!勝負だ爺さん!力で勝負したって俺様が勝つに決まってる。
聞くところによると、碁が強えんだって?負け無しみてぇじゃねえか。俺様が負かしてやる!勝負だ!

>848
…何?なんだって?あいじゃい?ああ……あれな。
うめえよな……じゃなくて…早い…そう!早いよな…う、動きが。

今日はここまで!頭ぶつけてたんこぶが出来てるからな。早く寝ないと…痛む!またなっ
信玄様のレス、今回は兵法が盛りだくさんでしたね・・・



兵法について語ってください
854北条氏康:04/03/02 02:12
ふむ。
此処は中々賑やかな様子故、立寄らせて頂いたが…
案の定、絢爛たる諸将が名を連ねておる。
甲斐の虎に尾張の風雲児、独眼竜に鬼半蔵、前田の慶次郎、それに……
あ〜……武田の女乱波に、確か『ごえもんいんぱくと』であったか。

この電子遊戯、某は出演しておらぬのじゃな。
まぁ見た所、主に甲信〜機内を舞台としておる様子。
毛利や大友、島津すら出ておらぬ状況で、
当家のつゆだく息子が出演を果たしただけでも良しとするか…。

しかし…伊達の独眼竜殿は完全にゲスト出演状態じゃな。
最上も藍名も南部も居らぬのでは出番が大坂の陣程度になってしまう故、仕方あるまいが。


っと、忘れる所であった。
武田信玄殿に相模の地酒と、心ばかりの金銭をお持ち致したのだ。
………甲相同盟の件、よしなにお頼み申す。
五右衛門とホモセックスなら大歓迎なんだが
じゃあ漏れは信玄様を大歓迎だ
   ∧_ ∧
   ( ・ω・` )  カモォ〜ン、信玄さまぁ
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノωヽ__)
腋毛は剃ってますか?
858前田利家:04/03/02 21:42
ハァハア…殿!家臣の犬にございます!お呼びでございますか!
ハッ!>798にて呼ばれてから既に日数が経っている…全力で走ってきたのですが…
うおおおおお!面目ございませぬ!!!
_| ̄|○ もう駄目だ…

ぬ!!?お前は慶次郎!!何時ぞやはよくも某を騙し水風呂にいれおったな!!
そればかりではなく今また殿に弓を引くとは…やはり家督を継げなかった事を
心苦しく思っておったのか…前田家のことは全てはわしの責任!
じゃがどうしても殿を倒すというのならばわしを倒してから行け!!
老いたりとはいえこの槍の又左余人に遅れはとらぬぞぉぉぉ!!!
さあ、男と男の勝負だ!!か か っ て こ ん か ぁ ! !
859武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/03/02 22:20
>852 石川五右衛門
フッ!ワシに碁で勝とうなど千年早いわ!!
昌豊、昌信、昌景、信春を負かしたらワシが勝負してやる!!!

>853
兵法ねぇー…兵法と一口に言っても多いからのぉ〜。
まぁ、戦わずして勝つことと…民を思うことだと思うの。

>854 北条氏康
お?これは、これは…北条氏康殿。今回は登場できず、残念でしたな。
しかし…氏康殿であれば次回作では登場できましょうぞ。

(甲相同盟…謙信では同盟相手にはならんかったか…。)
…これは、これは…態々、かたじけない。
ありがたく頂戴いたす。同盟の件…考えておきましょうぞ。

>855
ブッ!ゲッホ!!ゲッホ!!…まったく!茶を吹いてしもうたわ!!

>856
…幸村!槍を持って参れ!!
ふぅ〜…セイッヤァァァア!!!ゾブッス!!!…
……柄で突いた。命には問題あるまい。ん?……幸村よ…そう怒るな。

>857
剃っておらんよ。毛は急所を守るためにあるからのぉー。
腋毛が生える意味は、腋に大きな血管があるからじゃ。
態々、守るために生えたものを剃る必要もあるまいて。

>858 前田利家
お?確か、おことは慶次の親戚だったのぉー。
しかし走ってくるとは…流石、慶次と同じ血が流れておるのぉ〜。
860森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/03/02 23:54
くっ…皆様に多大なる侮辱を与えていたようですね…。
今回のこの発言について謝罪を申し上げに参りました。

私の返答は基本的に崩していこうと考えていました。
が、崩しに歯止めが利かなくなり、こういったふざけた発言をしてしまいました。
……私自身が甘さにしがみ付いていたのかもしれません。
このような発言はそれが理由だった。でも、今は甘さなんか無いです。
皆様の叱責が私の甘さを無くしてくれました。感謝しています。
これからは真面目にやって行こうと思います。
それでもまだ至らぬ所もあると思いますので、
そのような時も、今回のように一言言ってくれるとありがたいです。

ご迷惑をお掛け致しました。そしてありがとうございます。
(生半可な気持ちは捨てて…しっかりと返そう!)

では、返答をしていきますので、今しばらくお待ちください。
蘭丸たんがんがれ!
おきゃーり。蘭丸タン肩の力抜いてがんがって〜。空気を戻してくれたゴエモンタンと信玄タンに感謝しなきゃね。
そんな私は市ちゃんファン…まだかなー
最近は皆来ない…女性きぼんぬ
フォモ丸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
865森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/03/03 00:58
>563
…そ、そうですか…。
(でもよく信長様が、
「力ずくでも奪い取ってみろ」って言いますね…
って、事は信長様を殺して私を手に入れるって事になりますね…)
うわっ!!
私は…黙ってみている事なんてできない…。

…563様。
あなた様の元に参ります…。

>584
I!!?

(ま、まさか…信長様…)

>589
はい。
絶対に負けないで下さいね。
その闘志を持って、信長様の天下に貢献してください!

>593-595
そんな酷い事を仰らずに…。
その…半蔵殿を責める理由とは一体…?
私は何の問題もないと思われるのですが…。
866森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/03/03 00:59
>606-607>609-610
生臭そうですね…。
え?そこは問題じゃないですって?
ははははは、そうですね。
しかし…何匹使っているのだろう…。
謎、ですね…。

>614
「森」の完全一致を試しにやってみました。
27位…。まずまず…なんでしょうか?
…しかし、どういう基準で順位がつくのだろうか…?

>618
そのようですね…。

…今こそ織田武将の底力を天下に叩きつけるぞ!!

シーン

……私は…兵を鼓舞する事も叶わないようですね…。
867森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/03/03 00:59
>631
うーん…。
これは何というか…。うん、こう言うしかない!

戦 国 無 双 の 謙 信 は 男

これがもう私なりの解釈ですよ。
しかしまぁ、この忍…なかなか情報通のようですね。
特にここ。「敵兵が戦場で謙信に見とれた」という所!
……流石…。
もうこう解釈するしかない!
敵兵は皆、女又は衆道!

>633
…う…面目ないです…。
私としたことが…連絡も無しに…。
868森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/03/03 01:00
>634-635
信長様は何だって良いんです!
曹孟徳にも似ていらっしゃいますしね!

                     l
                     |  ハ  こ
                     |  ハ  や
             __.__     |  ハ  つ
            (:::} l l l ,}     |  !  め
             l::l ̄ ̄l    l
             l::|二二l    ヽ
           , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ    )ノ ̄ ̄ ̄ ̄
           ,'  r──―‐tl
           { r' ー-、ノ ,r‐l
          ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,
          ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ
           ハ. l  r'"__゙,,`l|
           / lヽノ ´'ー'´ハ
        _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
      _,<´    l      ト、へ

あ、曹孟徳だ…。
ここは孫子の原文を頂いてこよう。
あのー、孫子の原文なんですが…

>641
呼ばれて飛び出てジャジャーン

>642
お、織田軍は不滅だ!
それ!642を討ち取ってまいりなさい!!
869森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/03/03 01:00
>643
信長様がより凛々しいお顔に…。
女性陣が目も当てられなくなります…。

異議あり!

>658
そんな、冗談でしょう?(w

…ええええぇぇぇぇぇっっ!!!!??
の、信長様!Iで!?
ぐぁぁ…。

>660
S…!
くぅ…おのれ……。
な、舐められたものですね…。
ウワァーン オトウサーン…

あ、森可成(よしなり)は私の父上です。
870森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/03/03 01:01
>667
の、信長様ぁぁ!!
なんと!まげを結っているではないですか!
うーむ…やはりこちらの方が武士らしくていいですね…。
あ、いえいえ!
今の信長様のほうがずぅーっとカッコいいですよ!

>673
そんなの当然ですよ。
だって変わり身を使用していますからね。

(「ゲームだから」とは言えないなぁ…)

>682
(信長様の命ですからね…)

ふふ、584様。
今夜は宜しくお願いしますね。

>684
あー…このような南蛮語…
聞いたこと無いですね…。
なんという意味なんでしょうか…?
871森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/03/03 01:02
>693
(信長様…私は…私は……


浮気も良いもんだと思ってしまいました)

>694
碁……。
(宿敵〜、とか何とか言っておいて
結構仲が良いのですね…。
さ、観戦と検討させてもらおう)

>696
え?え…?
……謎…ですね。
きっと、どっちかが偽者でしょう。

>697
3でFA

>698-699
くぅぅ!
シビれましたよ、その一言!
もう、イッちゃ…

失礼。取り乱してしまいました。
良いですね、その台詞。私も言ってみよう。

騒ぐな 下忍共

…似合わないですね…。
くのいちたんハァハ(ry
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::    /'  \ i
  |::::::::.          |
  |:::::    (・ ) ,  ((・ )       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   /
  | |    ┃  ノ二) ┃ |  <  括弧が多いんやないか?
  ∧ |    ┃  )─ィ ┃ |   \
/\\ヽ  ┃   ン< ┃ ノ     \__________
/  \ \ヽ. ┗━━┛/ \
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、  プフゥ〜?
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ  ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )
874森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/03/03 01:08
>861
ありがとうございます。
今回の件で目覚めましたよ、私は。
ふふ…もうフォモ丸なんて言わせないぞ!

>862
本当ですね。
信玄殿や五右衛門殿には感謝です。
金2000ほどお礼を贈る事にしましょう。
勿論、他の皆様にも、ですね。

市様ファン…。
浅井殿には黙っておきますよ。

>863
忙しいんでしょう。
私も実際、少し忙しいですね。
時折、前のように急に消えたりするかもしれません。
ま、今度からは連絡するつもりですけど…。

>864
長らくお待たせいたしました。
と、言ってもここで今日は就寝とさせて頂きますけれども…。
では、おやすみなさい…。
875森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/03/03 01:11
これだけ、返しておきます。

>873
括弧…。
……あ、確かに…。
すこし問題か、な?
よし、なるべく括弧を使う事を遠慮しますね。
いちいちAAまで探してきてくれて御苦労様です。

よい夢を見てくださいね。おやすみなさい…。
蘭丸たん・・・寝るのは良いけど評議はどうするのさ?
877伊達政宗 ◆YkQ7cZq.M. :04/03/03 01:21
ふわぁあ〜 眠い・・・ まあ今日は連歌会やら領内巡察やらで多忙を極めたからな・・・瞼が重いわ・・・
皆を心配させてしまってはわしの名折れゆえ言っておくが
わしのみが遅れている場合は遠慮はしないかもしれんが念の為言っておくが
気兼ね無く民の求めに応じて返答してやってほしい。
多少の遅れなどもわしほどの名将ともなればどうとでもなるわ!
むしろわしを侮ることになり非礼であるぞ。この旨をまあ一応心にとめておいて欲しい。


>483
バカめ!人をあらぬ道に誘いこむでないわッ!
重ねて、重ねて言っておくが・・・わしは衆道の嗜みは 一 切 無いからな!
この言葉を寝ても覚めても唱えて脳漿に刻み込んでおけ!

>493
わしも主君に仕える一介の武士だったら死処を求め、あのような最後を遂げていたかもしれぬ。
身を惜しまず名こそ惜しめとはよく言ったものよ。
惜しい事に幸村には名声が無かった、将器がわからぬ。愚鈍な世は名のみを信奉し、
名将を飼い殺しにする。わしの元にくれば死処は得られずともおもしろく余生を過せただろうにのう。
幸村を始めとした歴戦の諸将の策を退け篭城を選んだ時点であの戦は西軍の負けだ。
政宗は君主であるから負けと決まった戦に加勢はせぬ。

ちなみに後者のような生き方をする事は、百度生まれ変わってもあろうはずが無いわッ!

>494
フッ・・・バカめ!誰に向かって聞いておる?そのくらい当然よ!
わしの螺鈿三日星はそこらの馬の骨どものとは違い神仏の加護が篤く
付加能力はどれもわしの多少ある欠点を補うものばかり・・・
これを使わずしてどうする!それに黒と金の絶妙な色合いはまさにわしの美学
そのもの。生と死の狭間、互いが持つ輝き、深みを助長しあう・・・
あれぞ究極の美というもの!皆もわしを見習い黒と金の美意識を育め。
さすれば伊達者への道が開かれるであろう。名誉なことだ!是非やれ。
878伊達政宗 ◆YkQ7cZq.M. :04/03/03 01:23
>497 め い ち こ う し ゅ う
う、うぬ!バカめが!バカめが!仏の顔も三度まで、神仏の化身と呼ばれる
わしの顔も三度まで!かかる醜態見るに耐えぬ!太刀を持て、今こそ
わしの太刀捌きを皆に知らしめる時ぞ!
・・・!何故止める綱元!わしはこのある種の奸臣を成敗し後世に
礼というものを知らしめ・・・・こ、こら持ち上げるな!・・・待てよ・・・
『伊達政宗公、乱心する他家の不埒者の一物を一刀両断』
・・・(なんとも無様、気狂いに躍らされたバカになってしまう・・)
い、いや。良くぞ諌めてくれた。少々見なれぬ異物ゆえ取り乱してしまった。
・・・さっさと早く降ろせ。足が地面を離れて久しい。

>508
バカめ!わしがいる限り衆道一色に染まる事は無い!
最後の穢れなき武士の意地をしかと見るが良いわ!

>509 孫市
(根来衆とは書状のやりとりで親しいが、雑賀衆とはほとんど面識が無いからな。
ここは友好的に行くか。)
奥州の独眼竜とはわしのことよ!伊達陸奥守政宗である。
貴様の鉄砲の腕は遠く奥州の地にまで聞こえておる。中々の名手だそうだな。
ま、今は他家に雇われの身のようだから無理強いはせぬが
何か変事あらば伊達を頼られよ。必ずや貴様の悲願の手助けが出来るであろう

>518
バカめ!わしはちっちゃくなど無い!どいつもこいつも異常なほどにでかいだけだ!
貴様もそうだ!わしより大きいとは何事だ、不届き者め。頭が高いぞ!
広い視野を持ち辺りを見回してみろ、わしよりちいさい奴など星の数ほど・・・
ぐるーっと、見回して・・・ぐるーっ・・・
…どうやら最近の日の本は背丈が異常に高い連中が多いようだな。ま、全く嘆かわしい限りだ
これは何かの前兆かも知れぬ。お前も死にたくなかったらわしより小さくなりなさい。
とにかく!わしは全っっっ然小さくない。現にわしは叔父上の息子より大きかった!どうだ!
まちゃむね君〜可愛いねー ヨチヨチ( ‘∀‘)ノ(◆-・)
880伊達政宗 ◆YkQ7cZq.M. :04/03/03 01:40
>521
酔余口号と題した酔った勢いでわしが詠んだ漢詩であるな。
天下泰平ののち希代の英雄であるわしを他にロクに詠める奴がいなくては
哀れだからわし自身が詠んだものだ。
では後世の者にも分かり易いように手ずから訳して進ぜよう

戦い続けているうちに若い時代(少年とあるがこれは青年期も含む)は過ぎ
天下は平定されて、わしの頭も白髪交じりとなった。
こうして生き残ったのは天が許してくれたからに違いない。
ならばせいぜい余生を楽しませてもらうとするか。

ま、こんなところだな。酔余口号には続きもあるがそれはまたの機会に御披露するとしよう。

>530
バカめ!わしが泣言をほざくような男に見えるか!わしを誰だと思っておる。
ふむ。護衛兵か。十勇士、雑賀衆、剣豪。どれもこれも伊達の臣下がおらんではないかッ!
合点が行かぬ。しょうがないので無ければ作るまでよ!
伊達家仕様 隠密 「黒脛巾」 阿部対馬、佐々木左近、横山隼人、逸物惣右衛門
色は緑が妥当であろう。「バカめ!十勇士なのに全員揃わないとは何事か!」
と御嘆きの貴様等は是非これに変更するんだな。一人、名を「芭蕉」とするのも通人の嗜みかもしれんな

わしの返答で兵糧米を浪費させ陣が陥落、次陣が定まらぬということになっては伊達の英霊
や民並びに諸将に合わせる顔がなくなってしまう。ゆえにわしは評定まで暫し自重したいと思う。
遅れている分際でいかにわしでも厚かましい申し出とは思うが
本末転倒となっては元も子も無いゆえ、返答を自重することに致した。どうか許して貰いたい
評定についてはわしは主君ゆえ何時都合が変わるかわからぬが、ここニ、三日の夜ならばなんとか都合がつくと思う。

いかん。もう眠くて歩けない・・・誰かあるか!寝所まで運んでくれ・・・
>879
バカめ・・・わしは子供などではない・・・運が良かったな・・・常ならばわしの武勇伝等を語って
やるところだが安眠のため今日は勘弁してやる・・・後、気安く武士の頭を触るな・・・
……成実か。すまんが寝所までよろしく頼む・・ぞ・・・
881前田慶次 ◆b5UvvVrL/A :04/03/03 01:50
>825
坊主が尻に敷かれるのを見るのも面白そうだな

>830
今後はきっと銃やそれよりも便利な兵器の時代になるだろうからな。これ以上進んだ時代には行きたくないねえ。

>831
負け戦だからこそ面白ぇ!興奮することはあっても悔しいとは思わないぜ!

>840
厭なことは忘れるタチでな。覚えてねえ。

>信玄公
十分物の怪だぜ!謙信公の宿敵にされるワケだ!
882前田慶次 ◆b5UvvVrL/A :04/03/03 01:51
>五右衛門        
そうこうしてる内に900が来るぜ?

>855
吐き気のしそうなネタだぜ・・・。

>857
綺麗に生え揃ってるな。剃るのは頭だけだ。
883前田慶次 ◆b5UvvVrL/A :04/03/03 01:52
>858
げ!お、叔父上!
水風呂の件はだな・・・叔父上からはああでもしないと逃げられんからだし、叔父上の意固地にも原因はあるぜ。
それに信長と戦うのは興味本意であってべつに家督のことは恨んでねえ!・・・ってうおっ!危ねえ!!聞いてねえな!
かくなる上は・・・あ!まつ殿!
利家「何ぃ!?」
今だ!
── =≡〆⌒ヽ =
── =≡(; ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_ 傾 ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ←利家
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ 
── .=≡( ノ =≡           -=  し'

              (⌒ 〆⌒ヽ 
           バキィ!ヽ( ;・∀・)    :
            バキィ!!ヽ  l| |l(:;;:(ゴスッ!!
           ('⌒;ヾ / '/ li| l!ドゴッ!!
            (⌒)y'⌒;ヾ从从,;(´(´⌒;"'ボキッ
           (´⌒ー-   ;:#∧_;/// 彡);
許せ、叔父上。安らかに眠ってくれ。


兵糧も残り少ないし今後は坊主に倣って俺も自重しておくぜ。
884まつ:04/03/03 02:12
…利家様…うっ…ぐっす………許しがたし!!


                   .∧_∧
                  (´∀`#) <反省しましたか!?ん?
         〆⌒ヽ   _,ノ⌒゛ /⌒ヽ
     /⌒(´Д`; )⌒ ー--、´ ,/`/
     / /~〔_彡.ミ⌒ヽー,==-、 ヽ_,zn'
    | | /    `^,/  ̄,ノ   ヽ、__^ノ
    彡ノ | 傾   /⌒ヽ i⌒ ー 、 ヽ
       ヽ     l人  |  .)  ` . | ー┐
        \    `⌒ |  ノヽ、_  ノ^ヽ」
        ノ ヽ 、 __ ノ  |     ̄ ` ー- ┐
      く_ _」   と__,,_」 ̄ ̄` ー―-、 l
                         ( /
容量考えてAA貼れよ
886以上、自作自演でした。:04/03/03 03:15
政宗…寝所まで〜に萌えたよ。
887織田信長 ◆eVGV21QSy. :04/03/03 10:35
>800 武田信玄
中途半端な切り番など、無価値。うぬにくれてやろう。
千を取った者こそが真の天下人。
その時まであとわずか。信長の速さ、楽しみにしておれ。

>805 お蘭
>主君を信じるのは当然の事かと思っていました。
そうでもないようだが、な……のう、光秀。
うぬが信じたは大義。だが、戦国の世とはその大義が壊れ、また創られる時代。
古の大義にしがみつくうぬには、新しき世は作れぬ。

>えぇ。少し朝寝坊というものをしでかしてしまいましたが…ハハハ
よい。たまには寝坊をして、うぬの寝顔を見せよ。

>815 くのいち
幸村、か。古き戦国の忘れ形見……。
信玄ともども、武士の誇りを抱いて散るがよい。信長が手にかかって、な。
雌猫、うぬはその骸でもかじっておれ。

>823 前田慶次
来るのはかまわぬ。だが、お蘭や市への手出しは無用。
あの者たちに心情は理解できぬ。我ら傾奇者の、な。

>825
奥州の肥やし臭い田舎娘など、不要。
吉乃を入れよ。
888織田信長 ◆eVGV21QSy. :04/03/03 10:36
>827
言葉通りの意味、だ。
戦場に勝手に出たは、市。誰もその武功を恃みにしておらぬ。
己が意思のおもむくまま、勝手に戦い、勝手に死ぬがよい。

>830
>何年後に目覚めるよう、タイマーをセットしますか?
もっとも先の時代、だ。

>そして目覚めた世界で何をしますか?
愚問だ、な。天下を信長のものとする。

>840
くだらぬ遊具が世に出たがゆえに
わしのお蘭が、うぬら民草の慰み物に成り果てたこと……。
とでも言っておく、か。
今はもはや恨みにも思わぬ。下々の好奇の目に晒されるお蘭
その姿を楽しむも一興だ。

>844 武田信玄
やはりわからぬ、か。
うぬはそれでよい。それでこそ戦国の雄、だ。

>850 石川某
あの人、か……。
光秀、よかったな。相手ができたようだ、ぞ。
889織田信長 ◆eVGV21QSy. :04/03/03 10:37
>853
この信長が頭が我が兵法。
形あるものは必ず崩れる。無形こそが強いのだ。
古き兵法にすがる者共では、わしには勝てぬ。

>857
剃ってはおらぬ。
お蘭には剃らせているが、な。
腋だけではない、が。これ以上、うぬには教えぬ。

>858 前田利家
犬、黙れ。やはり犬は鎖でつながねば、な。
前田家の喧嘩、うぬらで勝手に決着をつけよ。慶次。

>860 お蘭
若者の長所は、これから成長するところにあり、か。
うぬの変わり行く様、信長にとくと見せるがよい。

>862
市、か。浅井長政と旅にでも出たのであろう。
昨日、市より安土に大量の蜜柑が届いた。
お蘭、皆に配っておけ。

>870 お蘭
>今の信長様のほうがずぅーっとカッコいいですよ!
口にせずともよい。当たり前のことは、な。
うぬの思い、うぬの体に訊く。
(´-`).。oO(なんでだろ?)
けいじがまつにやられてる・・・痛そうだな
気がつけば

弟に無双のデータ上書きされてた・・・orz
 
 \__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
 |__|
  | |









ありがとう、ようかんマン!

 \
 
http://tiyosuke.akm.cx/2d/img/2419.jpg
蘭丸タンエロかわゆい(*´Д`)ハァハァハァハァハァ/ lァ/ lァ/ ヽァ/ ヽァ ノ  \ア ノ  \ア
蘭丸タンが来ないから、評議については古株の政宗キュンが決めてはいかが?
日時が決まらないと先に進まないような気がする…・・
896森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/03/04 09:10
おはようございます。

そろそろ陣も陥落しそうな戦況になってきました…。
そこで、この陣を捨て、新たな本陣を構える準備をしなければなりません。

急ですが、明日22時に例の連絡城にて、軍議を開きたいと思います。
http://jbbs.shitaraba.com/game/11959/
皆様も、お時間が許されるのなら、奮ってご参加願います。

では、少し返答と参ります。
897森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/03/04 11:12
>701
勝負、ですか?
いいでしょう…信長様の邪魔をする者ならば…
何人たりとも、斬らせて…え?

は、はぁ…かるた、ですか?
小倉百人一首で宜しいでしょうか?

>702
度数の高いお酒で…
私、一口飲むだけで酔ってしまいます…。

あ、これはこれは。
では頂いておきます。ではお返しに握り飯三個パックをプレゼントです。

>703
やるかやられるか。
そういう勝負ですからね、あの御二人の戦は。
緊張して逝ってしまったのでしょう…南無。

>705
張文遠…ですか。
鬼神なるその戦い振りは、合肥の戦をみれば一目瞭然。
まさに守護神。流石!ですね。

この人を語っていると頭に浮かぶ人物が二人居ますね。
関雲長と周幼平です。
関雲長は親友として古くからの付き合いだったらしいですし、
周幼平は合肥にて、張文遠の猛攻から孫仲謀を守った男ですから、ね。
898森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/03/04 11:13
>707
ま、まぁ…驚いては居ませんが…。
気にせずに…。

>711
小早川秀秋は…?
って、あんまり有名どころじゃないですし…出ませんよね。
ならば長宗我部元親!
これならばどうでしょうか…?

>714
へぇ〜。
鬼武者は今回、買うのはやめていたんですが…
買いたくなって来ましたね…。

>715
あの…何をですか?
種子島とか、止してくださいよ。

気絶中にお尻の穴や陰茎を刀や火縄で潰すと、
即死になるらしいです。

>720 濃様
濃様…ごゆっくりしていってくださいね。
899森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/03/04 11:14
>726-728>730
私はここに居ます。
って、なぜに李朝に私が拉致されねばならんのですか!
まったくもう。

あ、別キャラは無理です。

>729
不要な…?
………松風鐙…。
これで通算3個目入手です。
今度、入手したら持ってきますね。

>732
ううう…
(こんなインタビューしないでよ…)

>733
……?
美女…ですか。
…濃様と市様…ですね。
うん。多分きっとそうだ。そう思うんだ。ははははは!

>736-739
(^^)

>746
良いですけど…
あまり大きなお声で歌わないようにお願いしたいのですが…。
900森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/03/04 11:14
>749
ありがたい事です…。
皆様、良い人でいらっしゃいますね…。
ここは皆様にお礼を言うべきかと思うのですが…
それは最後にとっておきましょう。

>754
ま、まぁまぁ…
落ち着いてください。

>756 伊達殿
謙虚というか…
私は今でなら普通に居られますが、
信長様の前では…ね?

男は輝いてこそ…ですか。
これは良い格言を聞きました。
有難う御座います。
901森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/03/04 11:15
>770 信長様
ええ、勿論です、信長様。

このたび、信長様の命にて、693様の元に参りました。
彼は気さくで人の良い人でした。五右衛門風呂に誘ってもらい、
二人で背中を流し合ったりしましたね。
お風呂では、営みをしませんでしたよ。屋外設置してあって冷え込んでいましたし…。

その後、白装束を着てくれといわれ、その通りに致しました。
彼は、私をお布団に誘い、口付けをなさいましたね。こう、熱くて濃いものを。
彼曰く、さくらんぼの味がしたとか何とか…。
そして口付けをした後に、彼が私の陰茎に触れてきました。
熱い口付けによりいきり立ったその陰茎を舐めるように指で触れてきましたね。
蘭丸…気持ち良いかい?
そう言いながら、彼は自分の装束を脱ぎ始め、いきり立つ自分の陰茎を私の陰茎に擦りつけ始めました。
指やお尻では感じ取れない気持ちよさに、脳天が白い霧に包まれた気分でしたね…。

その後の事は良く覚えていなくって…。すみません。
902森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/03/04 11:15

>788
待たせてしまって申し訳ないです…。

>791
奇襲をかけて、義元殿を追い詰めるのです!

ブオォォォー
(義元に奇襲をかけろ!)

>810
おはようございます!

>811
わーわー!!
火縄をやたらめったに人様に向けてはいけません!

>812
見れないのですが…。

>816 くのいちさん
カステーラ…ですが。
南蛮のお菓子と聞きまして、ね。
信長様は新しいもの好きですから、
お饅頭よりもカステーラの方が好きらしいですよ。
903森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/03/04 11:21
>819
えぇ…明日あたりにでもやろうかと思っているのですが…

>824 慶次殿
誘拐?
はははは、単に忙しかっただけですよ。
慶次殿は規制でしたか。お疲れ様です…。

>830
……20年後?
きっと信長様が天下を取って良い国を造っていると思います。
そこでやることは…そうですね。
農民…として一生を暮らしてみるのもいいかもしれません。

>842 五右衛門殿
五右衛門殿……。
その言葉、胸に刻みつけておきます。

しかし…流石は天下の大泥棒…ですね(でしたか?)
言う事がちがいますね、もう。
岐阜城ではとんだご無礼を致しました。

>844 信玄殿
必勝祈願…。
ならば信長様にも勧めてみようかな?

>849
はい、何でしょうか?
904森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/03/04 11:22
>851 五右衛門殿
あのー…随分違う方向に…。
ふぅ…全ての謎はハッキリさせましょう。
異議あり!
誰も安土側は私を盗めなどとは言ってはいないのですよ。
私は、安土の城に潜入するな、と言っているのですよ!!
仕掛け満載で危ないですから、ね。

>853
兵法…。兵法と言うのは多用しすぎると危ないのです。
策士、策に溺れるという故事もあるでしょう。
だから策はあまり好きじゃないんですが…。

そんな私にも一つだけ好きな策…というか小話があるんです。
それは、死せる孔明、行ける仲達を走らす、の策です。
死を予想した諸葛孔明は自分の木像を作らせ、弟子の姜伯約らにある策を託します。
「私が死んだら、兵を一度退かせ、敵将司馬仲達を誘い込み、挟撃せよ」と。
その後、諸葛孔明は死して、蜀軍が退き始めます。
それを見た司馬仲達は孔明の死を悟り、一気に畳み掛けるのですが、
そこには諸葛孔明が生きていた。そして姜伯約らの軍が攻め立ててきました。
これはいかんと思った司馬仲達は逃げていきました。という話です。
うーむ…上手い具合に引っかかってくれましたね…。
905森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/03/04 11:22
>857
腋毛…?
えぇ、まぁ…。
信長様に清潔にせよ、と言われていますので…。

>858
大河ドラマの利家殿は凛々しくて素敵でしたよ…。

>876
えぇ、大丈夫です。
いま、日取りを決めさせて頂きました。

>887>889 信長殿
>古の大義にしがみつくうぬには、新しき世は作れぬ。
そう…ですか。
でも、しかし。私の望む世は、信長様が造った世で御座います。

>うぬの寝顔を見せよ。
朝寝坊はちょっと無理だと思うのです。
もう、一日のサイクルで朝早く起きるのが日課になっていますし…。

>うぬの変わり行く様、信長にとくと見せるがよい。
はい、解りました。

>うぬの思い、うぬの体に訊く。
もう、お恥ずかしいですよ…信長様。
906森蘭丸 ◆/GIklArtC2 :04/03/04 11:23
>892
気がつけば

兄が無双を売っていた…

>893
甘そうですね…。

>894
…………ヲイ
い、いつ撮ったんですか!!?
ううう…没収です、没収!!

>895
伊達殿に…ですか。
それもいいですが、決めてしまいました…。
誠に申し訳ないです。

追いついた!
では、また明日。
欄○は変態ですか?
なにをいまさら・・・
欄○は本物のホモですか?
>901
ここで現代の恋歌を聴きましょう。(電波ソングとも言う)

      エガオサク キミト ツナガッテタイ
      モシアノムコウニ ミエルモノガアルナラ
      アイシアウフタリ シアワセノソラ
     トーナーリドウシ アーナータートー
      アータシ サクランボー♪
     (゚∀゚)モウイッカイ!(゚∀゚)
      エガオサク キミト ダキアッテタイ
      モシトオイミライヲ ヨソウスルノナラ
      アイシアウ フーターリー イツノトキーモ
      トーナーリドウシ アーナータートー
      アータシ サクランボー♪
      ∧_∧   ∧_∧ ))
    (゙゙ヽ ゚∀゚)') ('(゚∀゚ /゙゙)
  ((  \    / ヽ    /
     ((⌒)  (   )  (⌒))
      ``ヽ_,)  (,__,ノ゙

まあ、この歌から蘭丸タソは二回ヤられたという事がわかりますね。
腐女子うぜえええええええええええええええええええええええええ!!!!!!
まあまあ
他のキャラハンさんや名無しさんが自粛してる中、乱丸だけが空気も読まずレス返し。
内容はペラペラでつまらない。追いつきさえすればいいと思ってる。
801話にだけは力を入れる真性ホモ。次スレにもくるのかなぁー嫌だな



そんな乱丸に萌え!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
萌えてんじゃねぇか!
915竜之介 ◆ewvVKMaPSA :04/03/04 19:34
森蘭丸
政治73戦闘67知謀20
916竜之介 ◆ewvVKMaPSA :04/03/04 19:37
織田信長
シナリオ1・2政治96戦闘89知謀84采配97野望100
シナリオ3政治98戦闘91知謀84采配97野望100

織田信長
シナリオ1・2政治96戦闘89知謀84采配97野望100
シナリオ3政治98戦闘91知謀84采配97野望100

織田信長
シナリオ1・2政治96戦闘89知謀84采配97野望100
シナリオ3政治98戦闘91知謀84采配97野望100

織田信長
シナリオ1・2政治96戦闘89知謀84采配97野望100
シナリオ3政治98戦闘91知謀84采配97野望100

織田信長
シナリオ1・2政治96戦闘89知謀84采配97野望100
シナリオ3政治98戦闘91知謀84采配97野望100

917くのいち ◆CBZ5OaCZ.E :04/03/04 21:51
当時の盛り上がりはどこえやら〜
七転び八転びで転がり続けて三千ね〜ん
怒涛の如くフォモなる展開爆進中〜☆ にゃはん♪
さーて、あんましレスするようなものも無いけど、
お仕事がんばりますかぁ〜

>817
おおー!!多勢に無勢の少数同士ヨ!!
これからもあたしの応援よろしくネ〜!!
まあ、あまりの叩かれ具合に凹みまくりな最近のアタシだけど…
ってゆーかぁ、くのちちって何

>822 前田慶次
あったりまえでしょ〜、誰でも逃げるわよ〜
ところで松風って言うそのお馬さんってどこで拾ったの?
あたしもー、幸村様に乗ってほしいからほしいなぁーって、ダメ?にゃは♪

>827
だって最年少で幼女で人妻で剣玉だし。
普通なんじゃないの?あたしは知んないけど。
もしあたしが幸村様にそんな風に言われちゃったら、
もっとあたしの事を見てーーー!!って、言って見る。
918くのいち ◆CBZ5OaCZ.E :04/03/04 21:52
>830
何々?よくわかんないけど、とりあえず千年後にしてみよっかなぁ?
その後の身の振り方は、目覚めてから考えるとしてー
忍びってまだあるかな〜?とりあえず面白ければなんでもヨシ!としますか。

>831
武士じゃないのでわかりませーん。にゃは♪

>840
あれはアタシがまだ、世間の汚さを知らない純情可憐な乙女だった頃のお話です。
あたしはとある峠の茶屋でお団子を注文したのです。その時、あたしのお腹はぺこぺこで。
今か今かと団子が出てくるのを待ちわびてました。そしてついについに団子の登場です!!
しかし、にゃ、にゃんと!!店の親父は失礼にもあたしに向かって団子を投げてきたのです!!
悲しい事にあたしは団子を一つ、取りこぼしてしまいました。しかし親父は言うのです。
取れなかったのはあなたの責任、お代はそのまま頂きます、と。
以来、あたしは茶屋を見かけると、親父目掛けてクナイを投げるようになりました。おしまい。にゃはん♪

>845 おやかたさま
む。こんなにも可愛い乙女に向かって失礼なお館様。
いつかどこかで絶対タタリ〜がありますよぉ〜☆
とりあえず湯呑みには気を付けた方がいいかも。にゃはん♪
919くのいち ◆CBZ5OaCZ.E :04/03/04 21:53
>851 石川五右衛門
あっ、その辺いーっぱい罠があるから気をつけた方がいいかもー
火攻めに落とし穴に矢が飛んで来たり、天上が落っこちて来たり…
って全部引っ掛かってるしぃ〜
さーすが〜(全部あたしが仕掛けたりして…)

>853
へいほ〜、へいほ〜、お山に登った時に言うあれねぇ〜
違う?兵法?忍んで仕留めるでいいんじゃないの〜?
あれ?これってへいほー?

>857
いや〜ん!そんなの聞かれちゃったら、返答に困っちゃう〜☆
あたしの場合はねー場合は〜、最低限の身だしなみにはそれなりに整えてる〜
って感じかなぁ?にゃははは、ツッコミは無しで☆

>863
おやぁ?それってあたしの事かなー?
あたしももちろん入るよね〜?
入らなかったらクナイシュシュシュだしー
それにしても他の人達はどうしたんだろ?
920くのいち ◆CBZ5OaCZ.E :04/03/04 21:54
>872
>817をハッケーン!!んにゃ?違うのかな?
それにしても物好きですなぁ。にゃはは☆

>887 織田信長
にふふん☆
幸村様もお館様もそんな一筋縄ではいかないもんね〜♪、
それにこのあたしがいる限り、あんたの思い通りにはさせないんだからっ!!
ト言って見る。

>892
お大事に〜、違うか。
お疲れさま〜、これもなんか違う。
ご苦労様〜、うん、こんな感じ☆ にゃは♪

>893
馳走さまでした。ちゃんちゃん♪

>896 森欄丸
りょーか〜い♪
多分行けると思うけど、もしかすると行けないかもしれないかな?
とりあえずあんまり長い事いられないのは確かだから。
ご了承を〜☆
921くのいち ◆CBZ5OaCZ.E :04/03/04 21:54
>902 森欄丸
ふーん。にゃるほどね〜
やっぱり高いんでしょうなぁ。
一個おいくら?いやぁ、幸村様とかにも食べさて見ようかなーって。
あ、もし高かったらお代は安くしといてね☆


任務完了!
そろそろ里のお茶が恋しくなってきた予感。
これが恋?にゃは♪
くのいっちゃんキター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜~(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1078412732.jpg
信玄タンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ワキガのケアはしてますか?
自分で護衛兵作りましたか?
926百地三太夫:04/03/06 01:02
む、そこにおるは石川五右衛門!覚悟!
927水野藤兵衛:04/03/06 01:31
あー、水野藤兵衛と申す。今日は前田慶次郎の遣いで参った。

5日22時より行われました評議によって以下の事が決まりました
一、兵糧不足のため次の陣を立てる
二、現在使用している陣の質問への返答は城(http://jbbs.shitaraba.com/game/11959/)の方をを使わせて頂く

とのことでございます。それでは拙者はこれにて。・・・・・・クソッ!慶次郎め、覚えておれ!
928織田信長 ◆eVGV21QSy. :04/03/06 15:11
新スレ、だ。


戦国無双総合スレッド 〜第二陣〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1078553282/


古き陣はまもなく終わりを告げよう。
うぬらも、順次新しき陣へと移れ。
929加藤段蔵:04/03/06 15:49
次回作には、是非拙者を出してほしいものだ。
謙信と信玄…戦国最強と謳われる二者に危険視されたこの力…皆も見てみたいとは思わんか?
930お市 ◆ICHIznIAis :04/03/07 00:44
うぅーいっぱいあるなぁ。みんなとお話したいけど兵糧を考えれば
全部は迷惑がかかっちゃうから、名無しさんへのお返事中心にするね。
お返事できない人はごめんね、新しい陣ではがんばるから。

>640 >661-665 信玄様

>……う……あ!?乱者だ!!おりゃ!!ドッガラッシャン!!!

あぅー。じゃあ。今度は碁じゃなくて双六しよーよ。
これ、面白いんだよ。こうやってサイコロを振って出た目の数だけ
駒を進めるの。で、全部相手側に駒を送り込んだほうが勝ち、ねっ。

>643さん
・・・・この絵草紙の画師さんのことかな?

ゔ ・・・・・あたしはちょっと遠慮したいかなぁ。

>644さん
ほんとだー、五右衛門さんって泥棒の腕だけじゃなくて
似姿を書くのもすごいんだね。

>646さん

う、うわぁ。びっくりしたあ。急に大きな声を出すんだもん。
どうかしたの?
931お市 ◆ICHIznIAis :04/03/07 00:45
>647さん

くまさんだー。どうしたの、あたしに何かお話があるのかな。
えへへ、おっきなくまさんは怖いっていうけど>647さんは
怖くないね。目が優しいからかなぁ。

>648-649さん
ぶー、あたしはそんなことしないよ!
くまぐるみだなんて・・・・ち、ちょっとあったかそうとは
思ったけど、>647さんは怖くないしお友達だよ。
そんな・・・・きぐるみにするなんてできないよ。

>650さん
だめー、あまらないのー!

>651さん
うー、だからあたしは熊さんを着たりはしな・・・・・かわいい服・・・・?




熊さんはね、右手と左手だと右手のほうが美味しいらしいよ!
えっとハチミツを取るから甘くなるんだって ほんとかな?
932お市 ◆ICHIznIAis :04/03/07 00:47
>653 >655-657 お兄様

はぅー、お兄様はすぐ意地悪言うんから。
あたしは駄々なんてこねてないもん。

ちょっとあたしのお願い聞いて欲しいだけだったのに。
お義姉様〜、お兄様がいじめるー

>666さん

信玄様が虎さんの格好してくれるの?

あたし見たいなー。だって、このあいだのナマハゲさんは
すっごく怖かったんだもん。虎さんなら安心して見れるよね。

>667さん

あ、お兄様の姿絵だ。
・・・・・これ書いた画師さん無事かなぁ。

>673さん

えっとねお義姉さまにきいたらね。
あたらなければどうということはないわ、だって。

あたしはときどきあたっちゃうけどね。んと、急所は外れてるし
服に当たってとまるからそんなに死ぬような怪我はしないんだ。
・・・・痛いのは変わりないけどね。
933お市 ◆ICHIznIAis :04/03/07 00:49
>701さん

かるただねっ。わかった。
あたしこう見えても、貝合わせは得意だったもん。

負けないッ。

>702さん

おいしいよ。実は、あんまり飲むと暴れたくなるから
飲まないようにしてるんだけどね。

ちょっとぐらいならいいよね。いただきまーす!

>707さん

おどろいてなかったのかな。
むかしあるお店で火が出てね。その火は、お店の人が見えない位置で、
けどお客さんは皆気が付いていたの。でも、誰も指摘しなかったんだって。

・・・・お城のえらい人がね「人は本当に驚くことに出会うと努めて
冷静に振舞おうとするものなのですよ」って教えてくれたよ。
だからね、あの奇襲はみんなものすごーくびっくりしたんだけど
それを知られまいと、努力してたんだよ。うん、きっとそう。そうだといいな・・・。

今日はここまで。あと、残りはお城で答えたほうがいいかな。
それじゃ。おやすみなさーい。
934お市 ◆ICHIznIAis :04/03/07 00:55
いっけない!! ちゃんと挨拶しないとッ。

>773 阿国さん

今までありがとう・・・。阿国さんから舞を教えてもらったこと忘れないよ。
あたし、もっとがんばって上手に舞えるようになるから
だからそのときまでさよならは言わない。

何かの縁があるならきっともう一度出会えるかもしれないし・・・・
そのときは上手になった舞を見てね。それじゃ、また――いつか。
>服に当たってとまるからそんなに死ぬような怪我はしないんだ。
なんすか、そのロストテクノロジーの集合体みたいなものは・・・スゴスギ
936以上、自作自演でした。:04/03/07 21:36
政宗タンやらせてくれ
937武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/03/07 21:44
さぁ〜てっと、一つだけ…レスでもしておこうかね。

>930
いや〜すまんなぁー乱波が出てきたもんでなぁ〜
じゃあ、双六をやろうかねぇー。
(半刻後)
……(運がないのぉ〜)orz
938武田信玄 ◆iuw.JxzvPs :04/03/07 21:44
sage忘れたわい…すまんのぉ〜。
誘導も兼ねてさりげなく保守
940くのいち ◆CBZ5OaCZ.E :04/03/09 22:06
消化消火昇華作業〜皆さん、やる気はありますか〜?

>922
キタワー*・゜゚・*:.。..。.:*・゜~(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
ほらー、やっぱり華が無いとつまんないもんねぇ。
綺麗な華には棘があるぅ☆ あたしの場合、ちょっと変わった棘だけど、にゃは♪

>924
当然承知の助!とかなんとか。
にゃは♪ 深くは考えないようにしよーそうしよ〜

>925
自分で作らないとムサイ…
もちろん、名前の方はぁ〜☆ …くのいちくのいちくのいち…
護衛兵の癖に名前があるなんて生意気!!

>927
これぐらいなら大丈夫だよね?

>928 織田信長
お疲れ〜、それじゃあぱっぱっとお片付けして、そちらへ移るといたしますかぁ☆

>929
誰も思わなかったから、出てきていない訳でー、にゃは♪

完了!さてさて次へ行きますかぁ。
941以上、自作自演でした。:04/03/10 22:07
伊賀忍者の頭領、服部半蔵は部下の忍者部隊にストライキを起こされたことがある。
942阿部孝知:04/03/11 22:46
>>1  ホモセックスと聞いては黙ってはいられないぜ!やらないか?
誰も居ない・・
俺がいるよ。
今だから言うけど俺はこのスレタイが大好きだ。
さて、俺様も少しだけ返答しとくか。

>854 北条氏康
お?おめぇは関東の覇王じゃねえか……俺様を知っててくれるなんざ嬉しいぜ〜!
なんて言うと思ってんのかこの野郎。 だ れ が 『ごえもんいんぱくと』だあ!
どいつもこいつも俺様を色物扱いしやがって!
そういやぁ、おめぇ名前すら出てなかったな。息子があれだけ出てたのに残念だったな

>855
おう。そいつはありがてぇ!…うおっ歓迎するんじゃねえ!
き、気持ちは有り難いが俺様にそんな趣味ねえ。それは蘭丸や政宗にしてやんな。きっと喜ぶぜぃ。
俺様はな…阿国さん一筋よぅ!

…ネットリとした熱い瞳で見つめても駄目!うわぁ…そ、そんなとこを触るんじゃねぇえ!
イチモツを出すな!……!!で…でけえ!…尋常じゃねぇよそれ…負けた…完敗だ。
お前の前世はきっと馬だな…

>857
俺様は体毛が濃いからな、剃らねぇと腋からはみ出しちまうんだ。
はみ出した所を慶次にでも引き千切られてみろ。悲鳴をあげた後失禁しそうだからな。剃るに越したこたあねえ。
それが男のアッ身だしなみってもんだぁ!それによ、剃った後のチクチク感がたまらねぇんだよ。
…だけどな、陰毛だけはやめとけ。チクチクで眠れなくなるぞ!
俺様はそれで苦しんだ経験がある…

>859 信玄
やだやだ。歳は取りたくないもんだぜ。人生守りに入っちまうみたいだ。(チラッ)
ぐ…全く動じてねぇ…。武田四名臣如きが相手たぁ俺様もなめられたもんだぜ。
てめえら四面打ちでまとめて片付けてやらぁ!
(半刻後)
………。きょ、今日のところはこの辺で勘弁してやる!…泣いたら……泣いたら駄目だ五右衛門!

俺様は此処じゃもう返答しねぇからな。後は存分に返答してくれ!
>>945
俺も好きだよ。
行方不明リスト
森蘭丸 服部半蔵 伊達政宗
見つけた人は当スレまで御連絡ください
>>948追加 前田慶次
950以上、自作自演でした。:04/03/16 22:42
950
結局信長と光秀どっちが本命なんだ
952ばっちこい:04/03/17 01:01

オール馬鹿
森蘭丸は女だよ。
そんなことも分からない>>951以下は厨房決定
貴様等は歴史をしらねーのかそんなやつはさっさと
回線切って首つって氏ね
>948
次スレにいるはず
>>952
( ´∀`)オマエモナー
                    .┏━━┓
                    ●//ハヘ● あははぁ★ピョコラの菊門にでっかいいちもつをぶち込んで欲しいぴょ
                     彡゚ ヮ゚ )ミ    
                .    ((リ(っ⌒*⌒c
                     )  (_ノ''''ヽ_)
                    .┏━━┓
                    ●//ハヘ● あははぁ★1さん早くセックスするぴょ
                     彡゚ ヮ゚ )ミ    
                .    ((リ(っ⌒*⌒c
                     )  (_ノ''''ヽ_)
                    .┏━━┓
                    ●//ハヘ● あははぁ★ピヨコイッパイぴょ。
                     彡゚ ヮ゚ )ミ    
                .    ((リ(っ⌒*⌒c
                     )  (_ノ''''ヽ_)
暫く見ていないキャラハンへのカムバックコールでこのスレを浪費させてみるテスト
政宗タンマダー?
慶次はんまだどすか〜?
正直俺は蘭丸専用スレだった方が良かった。
まあ確かに一時期の人増えすぎはどうかと思われるが
スレ主がここは総合と言ってますが何か?
961ミケアナ□ーグU世:04/03/18 11:33
      ,,,、 --、,_   , -,''-`i
     /=;;、-'''~_,,>,''~ /   l
lヽ~~;`:7---`ー'~  l./、_ヽ、  l    怪人削除神来たみゃ!!!仕方ないから削除神とセックスしてあげてもいいみゃ
.l. `./    , 、  /  ~`7'、l  ♥ミケLOVE♥注意報みゃ♪とうぜんCDは買ったみゃ?買わなきゃ淫乱してあげないみゃ♥
 >'`ヽ、,、 、 'iヽ,l_`,、ヽ ,、,_i .l このスレのっとるみゃ!ロリコンオタ相手に1発100円の会場にするみゃ! 1発100円できもちよくておかねもとれて   
.ヽ  l',-,,ヽ,-、l, l~,`i.ヽ'i'  l .l ヤりまくってボロもうけみゃ♥ ブラックミケミケ団活動費も安泰みゃ♥ミケてんさいみゃ♥
  Vl'-l' l:ll    l,';':_l  l ,i./`i.l  ミケえらいみゃ♥ 終わったらぷちこ拉致ってでじこちゃんを誘拐してうさだちゃんとレズるみゃ。オナニーするみゃ。
   '、 '、`'' _.',,,、、_  /'' l- ' l  レズはきもちいいみゃ♪ にゃ!!!>1さんみけのオナニー見ちゃダメみゃ>1さんははんせいしてほしいみゃ・・・・
    `-'.,_ヽ:_  ,) _,_-'_lヽ/   はんせいしたから、ミケ、セックスしてあげるみゃ♥わるいことしてもミケはかわいいからゆるされるみゃ♪
      `=-'i-'-'/ .lーー、  あさからばんまでセックスは気持ちいいし元気百倍みゃ♥
       /レO、',/ / ./,.>、_
       l .i / l ,-、 l l / /,-l
       l l .l / `'' .l_i' //~: `'i
      ノ l  `    ::`Ll>,   `、
    ,/  l       :::::l  .l    )
  _,,,,l、 ...::l-=,':':':':':ー:-:、-,ノ  '、_:,:、;,/
  l, ,`-,/ニ'''~  ̄ ̄ ̄`:':'\  ./ , 'l
  ヽ','-'/ ./  .l   : : ::ヽ `-し'
   ヽ),  ./    l    : : :::'i
    ヽ>/_    l   _,,,,,,,:;-_ニ'
     ./'''`-~.,ニ二i~'-ー''i`''~
    ,/   /   ヽ   ヽ、
   ./ \ ./.     `、 ./ヽ
自治厨が雑っても来ない奴は来ないよ。
諦めて今いるキャラハンを応援してやれ。
963以上、自作自演でした。:04/03/19 16:03
        人   ∧_∧
      (__)  (・ω・` )  ダレモイナイ
     (__)ノ (∩ ∩)


        人
      (__)  ∧_∧
     (__) (・ω・` )  ウンコノセルナラ
         ヽ (∩ ∩)

             人
           (__)
           (__)            
           (・ω・` )  イマノウチ…
          (∩ ∩)
964以上、自作自演でした。:04/03/20 12:12
ウエニマイリマス
キチキチですか?ガバガバですか?
こいつ男なの?
967以上、自作自演でした。:04/03/25 16:46
せっかくだから1000目指す
次ホモセックススレキボン
969メガメ:04/03/26 11:46
お蘭可愛い♪次スレに期待!!
お市さん姉川の闘い
の頃22歳ですが
戦国無双総合スレッド 〜第二陣〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1078553282/

次 ス レ は こ ち ら
ホモセックスじゃないとヤダ
ここも三國スレと同じく敗走者が出てきたか…
ゲーサロ板に蘭丸の神エロ画像があるぞ!!!!
ゲーサロ板か?本当にゲーサロ板なのか?
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1080443295/

蘭丸たんのチンポ画像見つけたよ〜。
ブラクラか…?
>>977
そうだよw春休みのガキんちょは踏むべからず
その前に春休みのガキんちょは男エロには興味ないと思われ

っていうかアド見ろよ
春休みのガキンチョにも腐女子予備軍はいるだろう
春休みのガキンチョでも蘭丸好きなのはいる
ttp://akm.cx/2d/img/3273.jpg
数字を3173にして見れ
>>982
もう数字みただけで分かる
それはもう2chで一番有名な蘭丸のエロ画像になってるな
ここの蘭丸が>>982のハァハァCGを見たら何て言うのか気になる所だ。
      ┏━━┓
      ●//ハヘ●   
ピュ.ー   彡゚ ヮ゚ )ミ <ぴょぴょぴょ〜♪ぴょこぴょ♥ぴょこLOVE♥注意報ぴょ♪とうぜんCDは買ったぴょね?買わなきゃ淫乱してあげないぴょ♥
     =〔~∪ ̄ ̄〕 ぴょぴょぴょ♪このスレのっとるぴょ!ロリコンオタ相手に1発100円の会場にするぴょ! 1発100円できもちよくておかねもとれて
     = ◎――◎ ヤりまくってボロもうけぴょ♥ ブラックゲマゲマ団活動費も安泰ぴょ♥ぴよこてんさいぴょ♥ぴよこきちんと修正するぴょ!
            ぴよこえらいぴょ♥ 終わったらぷちこ拉致ってでじこおねーちゃんを誘拐してうさだおねぇちゃんとレズるぴょ。オナニーするぴょ。
            レズはきもちいいぴょ♪ ぴょ!!!>1さんぴよこのオナニー見ちゃダメぴょ >1さんははんせいしてほしいぴょ・・・・はんせいしたぴょね?
             はんせいしたから、ぴよこ、セックスしてあげるぴょ♥ ぴよこけなげぴょ♥わるいことしてもぴよこはかわいいからゆるされるぴょね
後で1000げっとしにくるから
蘭丸と最後にホモセックスするのは俺。
だから1000は渡さない。
988メガメ:04/04/02 09:19
>982をみて
嫌いじゃないとか思ってしまった…。

自 分 女 な の に _| ̄|○
何だかんだ言っても蘭丸ファソって女の方が多いだろうから、それは普通なんじゃないか。
       _, -ー'''''''ー-,、    , --、
      /       ./ `、 ./   ~`ヽ,
     /       _,/,, -,,_l,,-l,,,_ l   'ヽ、
     l    , -''''~ / _,,,,-;l   `i,_,-   l_
     l,、ー'''~'-、  ,レ'*   `i,_-_-、~`ー'~  ./ヽ、
      <, ./*',-       '~`ヽ`'ー-'iー'~   ヽ、
       ''i、   `, ''`  ,、    ,-'    >、     'i    さぁ1000取り合戦の始まりじゃい
       ,-l   (_, -''~ .l    .l  _, -i~l.l `    /
       ヽ、l    l    l   /'i'~   lヽヽ, .,,-''~
        .ヽ,   ヽ、,,_ノ ,、、' /_,,, -.、 `、``=,ノ
          `ー.,-,ー- ' , -',-~   l , -'''~
         _,,,, -~'`'-、-`-l,__,,ノ~    l l
      _,-''l     i `、ヽ'i ヽ、,,_  ノ  l
    , -'~ l l     .l  ``、l,  , -i''l:l    l  ._,、
   /    >, `-、   ,>、   `-'、,_ l.l:l    `<、_ .l
  l    /~ `-、,>'''~  ヽ、   `'-,'i,'、    /:/l `-''''i
  .l   .l           `-、   '、'、'-、__,,/://`-、_,/
 /ー--<_             .l__/:/l-、_--'./   `'-、_
/     '>       , -ー''''''''`'ー、--'-' 'i, ~`~       `''-、
スレスト
          ., -=ニ_~`'ー.、
         / _,,,_ _`,ヽ,~ l
./~-~、~'~'~:`:':-i'''~`'-'、 `'~ ヽ'i,,l、-ー;:''_~''''`l
.l .l   `''-、  l    `''''ー''~  `'-<   .l
. l l,  ./ヽ-`-/     、  `'-、 ,l `-i ./
  l 'i'~   ~`'7./ \ヽ,  `、, \ <   .l/
  i, l    .// `''''ー-'、lヽ  l_',、,-,-,l   'i,
   `k _;;_  ll;;=''~`ヽ、 `,i \ l  \l l, -''l`'  1000はミケがいただくみゃ
   '~i l, ~`i' l`-illl::::l  `  `' _,,、_' l l .l
    ll 'i,  l. l_' ''_,,,l    , '~ ~`'l,/l l
     'iヽ'、_`、 ~.,-''''''ー---_-i  ノ-'./
     ヽ/ヽ、'、,,l,''l l   l~  `,`i,'/
         `,=-`i'''='i'、'''l   _,ノ`i
        / .l: : l':':'i''~ `7'''~`' _, l、
       /  .l:/`'~l,.-ヽ.lヽ,'-,~''~ .l
      /   ./  ./::l l:::l `、    .l
     /  - 、,/_  .iヽl'''''レ'l  ヽ    l
     <      `i'''i'~'i''~-`i、-_=,-- '~
     `'ー-,、,,_ ./ / l  ./ .l .l
ヽ      / ./ ~`ヽ,_/'ー'''~ l .l .l
,: : ~:`''ー'''/ l  l  l     .l  l  '、
.`'ー-- --i'    .l       l   ., l
スレスト
       〃      ____________________ ヾ
         _,. -‐ ''"´                          _, -‐ '"´|
    _,. -‐ ''"´                        _,. -‐ ''"´       |
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|´    _,_,_    _,.|
   |  >>1 乙カレ                              |    _,j ! ! !r;‐'"´  〃
   └────;─┬;─┬┬┬┬─┬─;─‐;─┬┤-‐'"´_!   ン
 ヾ      /   l i  l /i/'"! ト、  ト、 lヽ、 !  ! l  |  /`ヽ_/ノ
       / _, -'"i ハ ハ/l,ィ⌒ヽ! \{ \!⌒ヽ! /|   ト、j_______/\
       ` ̄´  |/ l |  l.{!l __oj゙    ´| __oト!/ l , ,. レ   /、____,.ゝ
            {! ヽ∧.} ゞ__ ' ,.      ゞ__ 'レ' '"|/!,/   /
            `  丶iヽ、   ー‐-     r-'レ'i    /
               ヽ/ `> 、 ヽノ  _,,.<´》 ト、\/
                 ヽ{二ニ`ー--‐' ´ニ二〃  ヽ∧
                   }  >|{o}|<   {     |
                  ヽ___ノ||  ||ヽ___,人     ノ
                   レヾ!l  ||〃  i`ー┬ '´
                   /  !|   ||    l  l
                  /  !|   ||  ====;i
     ___         ___/ヾ、 !|    ||__  ヾ、  |
    / ヽ\____,,,,,. -‐‐‐ ̄)二ニシ i |  ヾ〃二ヽ〃ト、_
   i   | /==《      i )三く ノ j | レ'   ヽヾ、 `ー、
   l   l〃   !|     Ljノ/フ>ハ L_{     | ヾ、O <ヽ、
   ヽ___∠_______jj,,. -‐‐ '"" `ー∠__!__L_) ヽ   ノ  =====
                          `ー- '
スレスト
ばーーーーーーーーーーーばーばんhヴぃえhりfひえwhふぃwh
ミッチェルー戻っておいでー
 
NEXT
コテハン雑談喫茶店inキャラネタ板
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1078385603/
                ,, ‐ヤ`'"ツ-.、    しゃしゅがだにゃ
      、ーv-ァ__       f´       ヽ        おりら
   ,ィ ,r''´~` ´  `ソ) 、J ノノ::::ゝ,    し,
  ( ゙'     ,,,   <   ツノ__ゞォツ__ヽゝ,  ヲ
  (.n   ivヘ( )イノiハ)   (}ヽ・-',ヽ・-' lrヾ'゙
 . `〉'Y`′ n n  l´〉   {  こつ  .,、,ノ
   ヽ1   `ヤ'7´ ト'    ヽ、_   _,ノ゙
    ゝ\   V /    /´ <V> ⌒i
    /´ ̄8 ̄\    /  /  |_|
    /    8 / ̄ ̄ ̄ ̄7 ./   l |
 __(__二つ/  F M V /_____ | |____
       \/_____/     (u ⊃
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。