【撤退なさる】鋼鉄の咆哮2【おつもりですか!?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あひる親子
親「(前スレが轟沈しちゃった)」
子1「(親が重力砲撃ってから波動砲撃ったから副長もろとも消えちゃったんだよ)」
子2「(一応新しい副長 ◆Zp47TZUuzM がきてほしいですね)」
子1「(でもまた副長 が従属艦連れてったら行かなきゃならないよ。)」
親「(・・・・・・・・・・)」
http://comic2.2ch.net/charaneta/kako/1043/10431/1043141713.html
これが前スレ?
2以上、自作自演でした。:03/03/15 09:16
超余裕で2ゲット!

>1
フライングですか?
超余裕で3ゲット!
超余裕で4ゲット!
超余裕で5ゲット!
6以上、自作自演でした。:03/03/16 21:25
超余裕で6ゲット!
超余裕で7ゲット!
超余裕で8ゲット!
9以上、自作自演でした。:03/03/16 21:27
超余裕で9ゲット!
10超余裕で10ゲット!:03/03/16 21:28
10
超余裕で11ゲット!
超余裕で12ゲット!
13以上、自作自演でした。:03/03/16 21:32
超余裕で13ゲット!
超余裕で14ゲット!
超余裕で15ゲット!
超余裕で16ゲット!
超余裕で17ゲット!
超余裕で18ゲット!
超 余 裕 で 1 9 ゲ ッ ト !




20



21以上、自作自演でした。:03/03/16 21:56
age
22ナギ ◆9Yp0F0tOG6 :03/03/16 22:19
ナギです。
このたびキャラハンとしてこのスレに配属されました。
質問、願います。
23ナギ ◆9Yp0F0tOG6 :03/03/16 22:21
このスレ、ではなくて「本スレ」にすべきだしたね。
それでも私はくじけない。あの方とこのスレでお会いするまでは。
>22-23

以下のテンプレを使って自己紹介をお願いします。

名前 :
年齢 :
性別 :
職業 :
趣味 :
恋人の有無 :
好きな異性のタイプ :
好きな食べ物 :
最近気になること :
一番苦手なもの :
得意な技 :
一番の決めゼリフ :
将来の夢 :
ここの住人として一言 :
ここの仲間たちに一言 :
ここの名無しに一言 
25ナギ ◆9Yp0F0tOG6 :03/03/16 22:38
>24
申し訳ありません。
わ、私…設定なんかあったのかしら。
はっ、ただ今記入いたしますので閲覧願います。


名前 : ナギ
年齢 : 不詳…あの、18歳ってことにしていただきたいのですが…だめでしょうか。
性別 :女です。
職業 :レジスタンスの一艦のオペレーターです。
趣味 :艦長のためにひたすら任務に励むことです。
恋人の有無 : 私は…あの方のため尽くすことで精一杯ですので…いません。
好きな異性のタイプ :…………あのお方のような……(///
好きな食べ物 : 艦長に好き嫌いはいけないと言われましたのでありません。
最近気になること :あのお方がいてくだされば何も心配することはありません。
一番苦手なもの :クルーガー提督
得意な技 : 的確な報告
一番の決めゼリフ :あえて「総員戦闘配置につけ!」
将来の夢 :いつまでもあのお方のお側にいたい…(///
ここの住人として一言 :どうかよろしく願います。
ここの仲間たちに一言 :撤退することなく戦い抜くことを願います。
ここの名無しに一言 ふつつか者ですがどうかよろしく願います。
26以上、自作自演でした。:03/03/17 21:55
こちらこそ宜しくお願いします。
27ナギ ◆9Yp0F0tOG6 :03/03/18 00:56
>26
あ、いえ、そんな、こちらこそ…。
やはり軍にいますと言葉遣いとか硬くなってしまって…。
硬いの私だけで結構ですのでお気軽に質問等願います。
>2->20
までキチンとレスして下さい。














やっぱり冗談です、ごめんなさい・・・
ところで俺のキンタマを見てくれ。こいつをどう思う?
摩天楼の名を持つ超兵器、ヴォルケンクラッツァーだ。
これから,新生テュランヌスの最終兵器として質問を受ける。
どうかよろしく頼む。
>24

名前 :ヴォルケンクラッツァー
年齢 :就役しておおよそ1年と言ったところか。
性別 :あるのか… あったとしたら男だな。
職業 :超兵器だ。
趣味 :氷山の中に隠れて敵を待つ事だ。
恋人の有無 :無いな。
好きな異性のタイプ :うむ、おとなしめの娘だ。
好きな食べ物 :質の悪い燃料より良い燃料だな。
最近気になること :敵のレジスタンスのとある将校の快進撃だな。
一番苦手なもの :浸水は嫌いだ。
得意な技 :氷山の(略
一番の決めゼリフ :「最後に立っているのは私だ!決して貴様ではない!」 …提督、怒らないで。
将来の夢 :テュランヌスの栄光だ。
ここの住人として一言 :最後まで行きたいものだ。
ここの仲間たちに一言 :・・・・がんばろう!
ここの名無しに一言 いたらぬところもあると思うが、よろしく頼む。
32副長 ◆Zp47TZUuzM :03/03/27 19:35
ふ、復活していたのですか!!
全然気づかなかったことをお許しください。
それに、フライングとは。とても光栄であります!

また参加させていただきましょう。
皆様。よろしくお願いいたします。
33ナギ ◆g4YspOJar6 :03/03/27 19:45
トリップが変わってしまったかも。
長く留守にしてしまって申し訳ありません…。

>32 副長殿
2の副官殿でありますか?私も引き続き参加してよろしいのでしょうか?
もしよろしいのであれば、今後ともよろしくお願いします。
34副長 ◆Zp47TZUuzM :03/03/28 00:39
洒落にならないほど時間がかかってしまいましたが、
早速返信させていただきます。

今日、艦長から学んだ戦術の復習時間が…(鬱
しかし、最初などの節目節目が肝心ですからね。
多少、予定が狂おうとも、成し遂げて見せましょう!

>1あひるさん達
フライングは余り良いことではありませんよ?

しかし、私が来ることを期待して、建ててくださったのですね。
まことにありがとうございます!

>副長が従属艦連れてったら行かなきゃならないよ
ああっと、言っておきたいことがあります。
そんなことを考える必要はありません。
むしろ、建てた貴方方がスレ主でありますから。

というわけで、あひるさん達も可能ならば参加してくださるよう、お願いいたします。
もし無理ならば、不肖ながら私がスレ主代行を努めて見せましょう。

砲術長「本当に不肖だから困るよな…。」

砲術長。後でボイラー室に来い!

砲術長「な、何をするつもりです?」

いや、何だな。今日は北京ダックにしようかと…。

砲術長「>1殿を食す気かぁ!!」
35副長 ◆Zp47TZUuzM :03/03/28 00:40
>2
2ゲットおめでとうございます。
Vサインですね。誇って良いですよ。

それにしても、建てられてから一時間以上たっているって、
もしかして…朝だからでしょうか。

>3
そういえば、ピッピリピー(略)の数も、一隻から最大で三人でしたね。
恐らく、何らかの因縁があるのだと思います。
よって、貴方にはピッピリピーと名乗って戴きましょうか。
我々の船を助ける、名誉ある役柄です。

砲術長「…それって名誉なのか?」

世界平和のために、船体の穴に、ジャムのように塗られるから、
名誉なのではないだろうか…?

航海長「それって、不名誉ですね…。我々にとっても、>3殿にとっても。」
36副長 ◆Zp47TZUuzM :03/03/28 00:40
>4
そういえば、一基あたり四連装が最高の砲門数とは、
ひどい話だと思いませんか?
もっとたくさんあっても、良いはずですのに。
それは、リシュリュークラス以上に、多連装砲塔が存在していない以上、
文句を言っても仕方がないのかもしれませんが、
あえて言わせていただきましょうか。

ハチャメチャなんだから、もう一門ぐらい増やしたって、
何も変わりはしないどころか、やり易くなるってば!!
37副長 ◆Zp47TZUuzM :03/03/28 00:41

>5
そういえば、通常、魚雷発射管って、5門が限度でしたね。
我々は、魚雷を重宝しておりますから、少なくて困りましたよ。
一門あたり二発と言うところも、また出し惜しみのような感じが致します。
しかし、一門あたり三発にすると、トップヘビーになる罠。
もっとも、発射管自体が減るので、そちらの方が素晴らしいという話もありますが。
38副長 ◆Zp47TZUuzM :03/03/28 00:42
>6
そういえば…そういえばネタも、
だんだんネタが無くなってきましたね。

砲術長「はやっ!きわめて早っ!」

ところで、61cm砲って、50cmに比べると、
一基あたり三門と、発射数が格段に少なくなるため、使いにくいですね。
50cmの使い勝手が良いせいもあるのでしょうが…。

砲術長「それもそうだが、その頃にはレーザーだの、電磁砲だの、
大口径ガトリングだの、いろいろ危ない物が手にはいるから、
そっちに目がいってしまってしまうだけではないか?」

そうですね。
例え素晴らしい物があっても、より素晴らしい物があると、
前者の方には正しい評価を下せなくなってしまうことはよくありますから。
だから、正しい評価を下せるようになることが大切ですね。
そのためにも、偶には61cm砲も使ってあげてくださいね。
39副長 ◆Zp47TZUuzM :03/03/28 00:43
>7
>5殿への回答と重複いたしますが、そういえば、
日本型だと魚雷発射管が7連装になって、少しお得になっておりますね。
しかし、特に発射管の本数を増やしても、射数が変わらないため、
意味がありませんね。
資源の有効活用ということも考えて、一門あたりの魚雷数を、
3本にしたり、4本にしたりすればいいでしょうに。

砲術長「戦争は資源をもっとも浪費する事だから、
そもそもの所やめたらいいのに…。」

そういうわけにもいかないのが戦争なのだ。
ああ無情…。
40副長 ◆Zp47TZUuzM :03/03/28 00:44
>8
いつも思うのですが、88mm連装バルカンって、余り使えませんね。
それだけ57mmバルカンの使い勝手が良いと言うことでしょうか。

砲術長「まず、弾薬庫のためのスペースが広いせいだろうが。
次に、57mmと大差が無いせいだな。」

いっそのこと、陸軍にでも給与しますか。
幸い鹵獲したドイツのティーガーと砲口径も変わりませんし…。

砲術長「それむりぽ……」
41副長 ◆Zp47TZUuzM :03/03/28 00:45
>9
海にいると、偶に蛸に会いますが、蛸の吸盤って、凄いですよね。
吸い付かれると、何と言いますか、吸われたところがキューーって感じがして…。

砲術長「だんだん強引になってきたのは気のせいか……?」

いや、気のせいではありませんね。
もはや、ここまで来ると退けなくなってきましたよ。

航海長「退くことも大切ですよ、副長。さあ、くーでも飲んで…。」

砲術長「貴様も堕したか…。」
42副長 ◆Zp47TZUuzM :03/03/28 00:46
>10
超余裕といいますが、名前の所に入れていますよ。
余裕の中にも、必死さが伝わってきますね。

むしろ、それは良いことです。
人間、必死にならないと見えてこないことも沢山ありますから、
是非とも必死になってくださいね。

我々も、あらゆる事について、必死になってやろうではないですか!

砲術長「>10殿を必死に仕立て上げるのに、必死だな!!」

それと、10インチ(約25cm)砲ですか。
これは重巡にも装備できますが、如何せん発射速度が遅くてダメですよね。
それに、重量もありますので、なかなか
それに比べて、20cmが使い勝手良すぎですので、
どうしてもそちらを使うようになってしまうのでしょうね。

砲術長「20cmは、最後まで副砲として使えるから、重宝するぞ。
スペースが余ったら基本的に乗せることだ。」

ダメだ!それはダメだ!それは許されない!
私の部屋が狭いから、その分のスペースを使って広くするのだ!

航海長「はっきり言いましょう。あんたが一番ダメだ。」
43副長 ◆Zp47TZUuzM :03/03/28 00:46
>11
28cm砲ですか。ドイチュラント(リュッツオウ)か、シャルンホルストの主砲ですね。
我々の間では、殆どお世話になることのない主砲です。
戦艦を作っている間に、技術力も上昇していますし、
もっと作戦に適した砲を作ることも可能ですから。
何というか、この砲程度では、重巡とさほど変わらないのですよ。
我々の敵と戦うには、ですね。

事実、ドイチュラント級のグラーフ・シュペーは、ラプラタ沖というところで、
重巡等と戦いましたが、重巡等を倒すことは出来ず、結果的に自沈したそうです。
重巡を黙らせるには力不足だったということでしょうね。
44副長 ◆Zp47TZUuzM :03/03/28 00:47
>12
そういえば、12インチ(約31cm)砲って、有名な船に多いですね。
三笠だとか、ドレッドノートだとか。
歴史に名を轟かすには、30とか、40とか、
ややキリの良い数字が必要と言うことでしょうか?

(それに、アイスクリームでもやや有名か!これ大事!)
なんだか、アイスクリーム食べたいですね…。
最近、我慢に我慢を重ねて、何年か食べていないけれでも、
館内に導入しようと言うことになったら、
まず最初に食べさせてもらいましょうか!

砲術長「ネタがなさすぎて、とんでもない方に行きやがった…。ヴァカだ…。」
45副長 ◆Zp47TZUuzM :03/03/28 00:47
>13
13インチ。
これも、殆どお目にかかることはない砲ですね。
特筆すべき事は、何もありません。

それを言うなら、13階段とか、13日の金曜日ネタを繰り広げて、
核ミサイルオチに流れた方が良いですね。

砲術長「なぜ、そのオチに流れた方が良いのか不明だな。」

13はそのくらい謎だということですね。
46副長 ◆Zp47TZUuzM :03/03/28 00:48
>14
イギリスのキングジョージX世や、大日本帝国・金剛クラスの主砲ですね。
もっとも、KG5の主砲は、金剛のそれとは威力が全然違いますが。

金剛は、改装後には比較的高速になって、
少なくとも扶桑級よりは遙かに戦力になる巡洋戦艦になって帰ってきました。
足が速いって、恐ろしいことですね。
私たちも戦って、必殺の魚雷を避けられたなど、
かなりショッキングな事が起きました。

この有用性を荒覇吐設計に生かしたとか生かさないとか。
馬鹿みたいに早かったですものね。
47副長 ◆Zp47TZUuzM :03/03/28 00:48
>15
38,1cm砲ですか。ビスマルクとか、レナウンが有名ですね。
ビスマルクといえば、我々が二番目に戦った戦艦でしたが、
あの当時にはとても恐ろしい相手でしたね。

水雷長「魚雷が弱かった故に、手こずっただけですが。」

しかし、前大戦の戦訓が生かされていなかったため、
魚雷がジワジワと効いていたのでしょう。
我々の駆逐艦によって、司令官ギュンター・リュッチェンスと共に海の底に沈みました。

砲術長「なんだか、戦果自慢になってきた予感!」
48副長 ◆Zp47TZUuzM :03/03/28 00:49
>16
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
ビックセブンの主砲(40cm)です。
その当時で最強の威力を誇っていたらしいですね。
今はレールガンに取って代わられたり、波動砲に取って代わられたりしていますが、
その当時はこれで十分であったということが凄いですね。
超兵器と関わると、武器に対する感性が狂ってしまうのが恐ろしいところですが。

ああ、ビックセブンとは長門とかメリーランドとか、
ワシントン条約によって、戦艦の主砲口径は16インチ(40.6cm)に制限されていましたが、
その限界の砲を乗せた、世界で7隻の最強艦のことです。

最初、私はメリーゴーランドかと…。
40cm砲で、人間大砲でもやるのかと…。

砲術長「ヴァカキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!! 」
49副長 ◆Zp47TZUuzM :03/03/28 00:50
>17
我々を苦しめたこともあると推測できる、
ドイツのH41級戦艦に搭載されていたかもしれない砲ですね?

砲術長「しかし、我々が使うと、大して役にも立たない。
次の46cmや、50cmの使い勝手が良すぎるために。
というか、砲ネタ辛くなってきたに1票。」

辛いかもしれないが、ここで退いてはいけないのだ!

航海長「だから退きなさいって…。」
50副長 ◆Zp47TZUuzM :03/03/28 00:51
まさか50までいくとは思いませんでした…。
前スレと比較して、短文だった上に、小出しにしすぎましたか?

>18
ぜえはあ。
ようやく、九州付近で我々と戦った、大和に積まれていた砲ですね。
あの船は、やたら強かったですね。
超兵器並みに撃たれ強い上に、それほど艦影が大きくないので、
魚雷連射が通用しにくいですから。
はっきり言って、デカブツである超兵器播磨よりも強いと思いますよ。

これも、日本の超兵器構想に一役買った船だそうですね。
その影響は、荒覇吐よりも播磨に見られますが、
しかし荒覇吐への影響も、無視できない物です。
大口径のガトリング砲がそれを物語っていますね。

あれは、大和制作の技術を無視しては、制作できなかったでしょう。
それほど、日本の技術力を高めたといえます。
51副長 ◆Zp47TZUuzM :03/03/28 00:52
>19
どおしてないんですか!48cm砲!
何故ここまで1インチ刻みで来たって言うのに、
18インチから、20インチ、22インチ、24インチって、
2インチずつになってしまうのですか!?

砲術長「砲の威力に、そこまで大きな影響を与えないからではないか?」

しかし、もし使い勝手が良かったらと思うと、私は、私は!!
居てもたっても居られないではないか!

砲術長「次回作で直訴するしかないな…。」
52副長 ◆Zp47TZUuzM :03/03/28 00:52
>20
そういえば、20mm機関砲って、最後まで使えますね。

機銃員「今まで散々砲の話をしていて、
そこで機銃にしてしまう貴方の感性がわからない…。」

ふふふふふ。それが甘いのですよ。
これこそ、隠れた主役ではないか。我々の守り神だ。
ミサイルを叩き落とし、魚雷を防ぎ…。
とにかく、何から何まで防ぐ、その神の如き能力。
これこそ、語らなければならないものだろう。

機銃員「それを操っている、我々のことについて言及しない、
貴方の感性がわからない…。」
53副長 ◆Zp47TZUuzM :03/03/28 00:52
>21
保守ありがとうございます!
誰か、この方に唐揚げを差し上げろ!

水兵「はっ。ところで、何故唐揚げですか?」

きっと、保守することで、何か対価をほしがっているのかもしれない。
そうでなかったとしても、何か差し上げるべきだ。

水兵「要するに、ネタがなかったから、
思いつきで言っているだけですね。」

君。少しボイラー室に来ないか?

水兵「ひぃぃぃ!蒸し焼きにされるぅ!」
54副長 ◆Zp47TZUuzM :03/03/28 00:53
>28
本当にやりましたが何か?
強引かつヘボくてすみません。(TДT)
そういえば、聞いてくださいよ!
さっきも言いましたが、28cm砲って、

砲術長「それは厭きた。もういい……」

何で止めるんですか!(;ω;)ショボーン
55副長 ◆Zp47TZUuzM :03/03/28 00:56
>22-23>33ナギさん
もしよろしいのであればって…何を言っているのでしょうか。
私にはそのような権限はありません。
私は最前線の指揮官でありまして、それ以上ではありません故。

それにですね、もし前艦のしきたりに習え、と思っていらっしゃるのでしたら、
「PC・PS問わず、奮って参加下さい。
超兵器の艦長、各国の参加将軍なども、来てくださると助かります。 」
ということになっております。したがって、何の問題も生じません!

……それどころか、(PC・PSの違いはあれども、)
共に戦える戦友が出来て、嬉しい限りであります!
こちらこそ、どうぞよろしくお願い致します!

ヴォルケンクラッツァーさんも、よろしくお願いします。
残りは、次回来たときに、返信させて戴きます。
では皆さん、おやすみなさい。
副長タソだ!!!
PS版の咆哮2がまもなく発売であるな。
ゲーム性が多少前作と違うみたいだが、楽しみだ。

>>ナギ殿
挨拶が遅れましたな。共に頑張りましょう。

・・・ところで私の艦長は苦手ですか?

>>副長殿
来てくださったのですか。
総員、敬礼!
58副長 ◆Zp47TZUuzM :03/03/28 23:06
トリップ覚えていたこと自体が奇跡ですね。
通信機器が水没して、何も残っていなかったにもかかわらず、覚えていました。

砲術長「それほど安直な物だったということだな…。」

まあ、そうとも言いますね。

しかし、急なことであったとはいえ、昨日の文は乱雑すぎましたね。

砲術長「そうだな。例えば>46で、私が、
副長は更に電波になって帰ってきたとか、
こんな風に、副長をダシに使わなかったのも問題ありだな。」

君、やはりボイラー室に来なさい。ダシにしてあげます。

砲術長「いやぁ、ボイルしな(茹でな)いでぇー!」
59副長 ◆Zp47TZUuzM :03/03/28 23:08
質問が来なかったので(TДT)、
やや暇ですから、アヒルについて少々考察してみましょうか。

ボスアヒルは、その姿に似合わず、どうしてあそこまで強力なのか、
という問題について、私はこう推測します。
あれは、恐らくリフレクトブラッタの後継超兵器なのではないか、と。

この憶測を裏付ける、第一点として、あの小ささの割には兵器が沢山積まれていると言うことです。
通常の戦艦に積むのも大変な、波動砲だの、重力砲だの、そういう兵器を、楽に積んでいるのです。
おかしいと思いませんか?

第二点として、第一点に付従することですが、あの兵器を積みつつも耐久力がとても高いということです。
いくら素晴らしい技術でも、あの船体で超兵器並みの復元性を持つというのはおかしな話です。

この二点を上手く説明するには、本当の姿が超兵器並みに大きな船体なのである、
と説明するのが良いでしょう。

しかし、それではあのアヒルの姿とはかけ離れた物になってしまいます。
実態を無視して話を進めても意味がありません。

そこで、それらとあの可愛らしい姿を結びつけるには、
別の要素を持ってこざるを得ません。

かわいい姿を維持しつつ、搭載能力、復元性を維持させるような物とは、どのような物でしょうか。
謎の装置で、復元力を増加させるとの考え方もありますが、第一点をクリアする物ではありません。
60副長 ◆Zp47TZUuzM :03/03/28 23:09
では、他に思い当たる物は…そう、アメリカの光学迷彩兵器です。
必要な部分だけ、アヒルにして、他の部分は海の迷彩を施すのです。

もちろん、リフレクトブラッタのように、エセ迷彩ではなく、
より能力を増した物でないと、可愛くなんてありません。
逆を言えば、その姿で我々を騙して、油断させているから、
より強く感じられるのではないか、ということですね。

航海長「しかし、当たり判定は、アヒルの体ですが…。」

何っ!なんて言うと思いましたか?ふはははっ。
むしろ、それを待っていたのですよ。
しかし、少々長すぎましたので、次回へ持ち越しさせて戴きましょう。

航海長「こういう風に、偉そうなことを言っているときには、
大したことをいえないというのが、常識ですね。
そうそう、ここで意味不明なことで場所を使ったとして、
広告費が取られます。これがその明細です。」

な、何ですとぉ…。

砲術長「長すぎたな。次から答え残しを答えていくぞ。」
61副長 ◆Zp47TZUuzM :03/03/28 23:09
>26
いえいえ、こちらこそ。
どうも丁寧に、ありがとうございます。
今後とも、よろしくお願い致します。

飛ばしてしまうかの如く、極めて無礼な振る舞い、
誠に申し訳ありませんでした。

航海長「丁寧に応対されて、無視するとは、何と無礼な人間ですか!
副長。貴官のかのような振る舞いは、この艦のモラルレベルを下げているのです。
もう一度、礼節を学びなさい!」

すみません。>26殿。私は自分のしたことを後悔し、
今後はこの様なことが無いように、気を付けます。
眠気で、意識が飛ばない限り、ですが。
62副長 ◆Zp47TZUuzM :03/03/28 23:10
>29
いえ、特に何の感情もわきません。
強いて言えば、それは犯罪行為と言うことでありまして、
艦内の風俗を乱す行為であります。
その為、貴方は正当な裁判の元で裁かれる事になります。

…よし。私が裁きましょうか。
罰として、ここに質問を沢山置いていきなさい!
嫌ならば、体にネオジム磁石を巻き付けた上で、
レールガンで射出されます。
つまるところ、超高速人間砲弾になりますが…。

砲術長「正当な裁判じゃなくって私刑じゃん!というか100%私情じゃん!」

航海長「それどころか、副長は>29氏の質問をする自由を、
軍事力をもって侵害しているから軍法会議ものですね。」

ちょ、ちょっと待って!
63副長 ◆Zp47TZUuzM :03/03/28 23:13
>30>57ヴォルケンクラッツアーさん
貴、貴様は!!究極超兵器!
くっ、出てきたばかりなのに、また波動砲で…?
残念ながら、我が駆逐艦では、欠片も残らない…。

砲術長「いや、副長。今回はそれはないようだ。
「あのヴォルケンクラッツアー」は、私たちの敵ではない。波動砲がなさそうだしな。
総員敬礼しているぞ。それにレールガンが空を仰いでいる。」

もしや、祝砲か。これは名誉なことだ。ありがたい!
こちらも敬礼を、総員最敬礼をせよ!失礼の無いように!

(ドーソ!)

な、何事だ!!?くっ、艦尾が!
艦長、艦尾大破ぁ!浸水発生!

通信士「ヴォルケンクラッツアーからの電信です。
手違いにより、祝砲が当たった模様。謝罪する。とのこと。」

祝砲クリーソヒットかYO!ヽ(`Д´#)ノ

航海長「来るのが遅いと、呪砲を放たれたか?」

ともかく、今後ともよろしくお願いいたします。
64副長 ◆Zp47TZUuzM :03/03/28 23:14
>56
ええ、副長です。
再び着任させていただきました。
こちらこそ、喜んでくださって光栄であります。

航海長「副長、先ほどの浸水によって、
このままでは着底してしまいます。」

着任してすぐに着底とは、何たること!
くっ、このままでは移動が出来ないではないですか。
よし、みんな。背水の陣のつもりで排水作業にかかれ!

航海長「既に一部は水中ですがね…。」

それでは、もうしばらくこの場にいますので、
質問が付き次第、回答いたします。

航海長「一つぐらいしか答えられそうもありませんが…」
65以上、自作自演でした。:03/03/29 16:37
波動砲きぼん
66吉田茂 ◆SHdRN8Jh8U :03/03/29 20:33
艦長に嫉妬してますか?
67副長 ◆Zp47TZUuzM :03/03/29 21:35
うう、一気に返しすぎて、あまり返信できませんね。

砲術長「というか、貴様が下らない事ばかり言っているから、
みんなが退いていると言うだけだったりもする…。」

そうですか…。
今日は10時程度までは居ようと思います。
68副長 ◆Zp47TZUuzM :03/03/29 21:37
それでは、昨日の続きでも。

砲術長「あれだけ偉そうなことを言っておいて、
下らないことだったら、巡航ミサイルに縛り付けて飛ばすからな。」

まあまあ、落ち着きなさい、砲術長。
(以下>59-60の続きとご理解下さい)

航海長、当たり判定のことは、やや簡単ではないでしょうか?
何も、リフレクトブラッタの後継としてのみではなく、
偽装戦艦ストレインジデルタの設計思想も盛り込んだと考えれば、
ある程度解決できるのではないですか。
つまり、あの下にかなり大きな船体があり、そこで十分浮力を得ているから、
過剰兵装をものともしないのではないですか。
69副長 ◆Zp47TZUuzM :03/03/29 21:38
航海長「なるほど…。巨大兵装だけはアヒルの船体に乗せておいて、
残りの兵装は、海中の船体に隠しておけばいいですし…。
しかし、それでは、光学迷彩装置の意義は何処に?特に意味はなくなると思いますが…。」

何を言っているのですか!?あれが何よりも重要なのです。
端から見て、アヒルの周りに黒い影が見えていたら、可愛いとは思わないでしょうが!
海中の船体をかき消すために、光学迷彩が使われているのです。
二重の偽装をして、初めて可愛く、強力な物に仕立て上げることが出来るのでしょうが!

航海長「随分とこった艤装ですね…。」

そうだろう。アヒルに擬製するなんてこった偽装だろう。

航海長「費用対効果が悪すぎだと思いますが…。
それよりも、あれが出てくるのは、世界が平定された後ですが、アメリカは作れませんよ?」

…随分と硬化した考え方ですね。
まあ、これは次回にでも考えましょうか。
70副長 ◆Zp47TZUuzM :03/03/29 21:38
砲術長「…貴様。下らないことを言ったら、
ミサイルに縛り付けて飛ばすといっただろうが!!」

なっ、下らないって、そっちの意味だったのですか…。
そんな事をしたら、死んでしまうではないですか!
私を早くも犠牲者にしないでください!
運良く生き残っても、失踪してしまうため、
擬制によって死亡とみなされるではないですか…。

砲術長「はっきり言って、そこまで来ると、何言ってるかわからない…。
ともかく、貴様は発射機の前に来い!」

私の方が上官なのに…、まるで下々の者のように…。
71副長 ◆Zp47TZUuzM :03/03/29 21:39
>65
波動砲ですか、少々お待ちを。

そこの通信兵。波動砲戦艦に支援射撃を要請しろ。
目標地点は、>65氏の近くだ。
いや何、我々の強さを見ていただくための、デモンストレーションだが。

通信兵「それは、拙いのでは…。」

責任は私がとる。安心しろ。

>65さん、それではご覧ください。これが波動砲です。

(プシュオーン、ゴゴゴゴゴ)


通信兵「>65氏は生きているものの、かなりの地域に被害が出ました…。
確か、あそこは、謎の敵勢力の支配下にあった所ですが…まさか。」

まあ、そういうわけだな。
デモンストレーションとしつつも、効果的に敵を叩く。
それでは、被害地域に連絡しろ。
「降伏か波動砲か、二つに一つだと。」
これが覇道だ!

通信兵「某国みたいな事をいわんでください…。」
72副長 ◆Zp47TZUuzM :03/03/29 21:42
>66
艦長に、ですか。難しいですね。
うーん、嫉妬していると言えば、嫉妬していますね。
どれだけ頑張っても、今の私のような者が艦外で持ち上げられる事なんてありません故。
やはり、艦長の方が、羨望の眼差しで見られたりしますからね。

それだけでなく、状況把握能力や経験といった事でも、遙かに劣りますから。
どちらかというと、こっちの方で嫉妬を感じますね。
意見の衝突が、よくあるのです。
流石、激戦をくぐり抜けてきただけあって、その場において適切で、
皆の命の責任を負っているから、言う事も現実的なものです。
私の場合は若いせいもあって、冒険的で野心的な作戦傾向が強いですから、
意見の衝突は、未だに無くなりません。
どうしても、意見が合わないが、艦長の意見を受け容れた方が有益そうなときは、
観潮でもして、自分の心を落ち着けてから、同意の意思表示をします。

だけれども、嫉妬の対象ではなく、先生と見る事によって、
自分にとって有形無形の有益なものを戴いた方が、良いではないですか?
結果的に、後々の自分の為になりますし。

砲術長「ふう、冷や冷やしたぜ。貴様があっちの方に流れないかって。」

あっちとはなんですか?
レスを開始するぞ。

>>65
うむ,希望に添えるように頑張ってみよう。
・・・・・・・・・
よし 波動砲、発射準備完了。撃て。



ハドーホー( ゚д゚)ノ━━━━━━━━━☆


すまん・・・マァイイジャネエカ カワイイジョウダンダロ ユルシテクレヨ ナ?

>>66
これは恐らく副長殿への質問であるな。
まぁ私の場合だと、クルーガー提督になるわけだが。
嫉妬はしないぞ。何せ艦と艦長の関係,
互いに嫉妬なぞしていては,任務遂行も危ぶまれてしまうわけだ。

それにむしろ私は,提督に同情しているのだぞ。

・・・提督は誰もいない艦船ドッグで私にむかって、静かにこう言ったのだ。
「私はとあるレジスタンスの将校のせいで前線から下げられ、
 そしてレジスタンスを追われた。奴と私は不倶戴天の敵だ。
 奴に復讐するためにはお前の力が必要なのだ」と。
そんな提督に嫉妬などできるはずないだろう。
せめて私は提督の力になれればと思っている。

・・・エ、ダマサレテルッテ?ヽ(`Д´)ノソンナハズナカロウ!
>>副長殿
そのアヒル論について,異論があります。
どうかお聞きください。

副長殿は水中に船体があるとおっしゃりましたが、
その場合、対潜ロケットや爆雷もボスアヒルに効果があるはず。
しかし,ボスアヒルの周辺に爆雷を撃ち込んでも恐らく効果はありません。
よって水中には船体が存在しない事が証明できます。


・・・ヘリクツをすみません。私が代わりに空を舞います・・・
75副長 ◆Zp47TZUuzM :03/03/31 00:00
ああああっ、質問皆無ですか!?

   
    副長↓  ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 「ふっ、そえなががグレイ宇宙語を話しているからだろうが…!」
  ( TДT) /   ⌒i
    /   \     | | ←砲術長
    / /   / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/通信装置 / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

そえなが言うな!ふくちょうと言え!
76副長 ◆Zp47TZUuzM :03/03/31 00:02
ず、ずれた!?ずれたですと?

砲術長「すまん。私の台詞が長すぎたみたいだ…。」

>73ヴォルケンさん
>ハドーホー( ゚д゚)ノ━━━━━━━━━☆
可愛いではないですか!(´д`)
わ、私も少々やってみようかと思います。(照れ
いきますよ。 チョーハドーホー( ´Д`)ノ=======★
い、行った!私にも出来たよぉ!

砲術長「よくやるねえ…。♪途切れ途切れの、波動砲撃って♪」
77副長 ◆Zp47TZUuzM :03/03/31 00:03
>アヒル談義
砲術長「一瞬でガカーイ!(爆
副長よ。理屈だけで、現実を考えていないという事だ。」

あ゙あ゙あ゙あ゙っ、何と言う事ですか!・゚・(ノД`)・゚・
後先考えないで、繰り出した罰ですか!

では、気を取り直して、ちょっとした反論を。
しかしですね、実際問題として、かのストレインジデルタにも、爆雷攻撃は効きません。
そこから推測するに、戦艦のようなかなり厚い装甲には、
例え水圧によって爆圧が直接艦に当たろうとも、爆雷はさほどの効果がないと。
そして、超兵器並みの耐久力を持っているのだから、
そのくらいの装甲を施すことなんて、訳はありませんね。
78副長 ◆Zp47TZUuzM :03/03/31 00:03
砲術長「ふははははっ、偉そうに語っているが、その説の一番の弱点を突いてやろうか。
ストレインジデルタと違い、航跡が不自然なまでに小さい!
半潜で、普通に巡航していれば、もっと大きくなって然るべきだ!」

な、何ですとぉ!
そ、そ、そ…それは新技術によって、ですね…。
ほら、何と言いますか。航跡を小さくするのって、あるでしょう。
ええと、ええと…、なんて言いましたかな。

砲術長「苦しいな。副長。(w」

航跡(功績)捏造装置、もとい戦果捏造装置でしたか?

砲術長「物理的にも、苦しくしてやろうか…。(首締め)」

あああうぅ…。
79副長 ◆Zp47TZUuzM :03/03/31 00:06
質問がありませんから、私からいくつか質問を置いていきましょうか。

最も気を使っている事柄はありますか?
これだけでは寂しいですから、場合分けをしますね。

・出陣前
・戦闘中
・特に何もやる事がないとき

この、最後の質問が、ポイントですね。
80砲術長 ◆Zp47TZUuzM :03/03/31 00:08
では、私からも質問だ。

砲は、どちらのタイプが好ましいか。
・手数が多いが、それほど威力が無い
・威力抜群だが、命中率、散布界その他のせいで、使い勝手が良くない

理由を付けて頼もうか。
81水雷長 ◆Zp47TZUuzM :03/03/31 00:11
魚雷は好きですか…?
どの様なときに役に立ちましたか?

私は戦艦に乗ると、全く出番がありませんが…。
82副長 ◆Zp47TZUuzM :03/03/31 00:13
では、おやすみなさい。
今日は、とても眠いので、早めに切り上げさせてもらいますね。

砲術長「レス進めにしか見えない…。」
次は飛行戦艦と陸上戦艦、どちらがよいかね?
ttp://www.din.or.jp/~aoyama/yamato1.html
ttp://www.din.or.jp/~aoyama/land_2.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
艦長!無数のノイズが確認されますた!し、しかも過去から転移した超兵器まで確認しますた!こ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        ヽ(  )/←副長  ヽ(  )/
                         ( )         ( )   ←従属艦
              ∧_∧∧_∧   ノ ゝ        ノ ゝ
   アルウス  (ヽ(    )    )ノ)
     ↓      ヽ ̄ l  ̄  ̄ l  ̄ ./←播磨                         ∧|_∧
     ∧_∧   | . .  | . .   |         ∧_∧                (ヽ(    )ノ)←ヴィントシュトース
   (ヽ(    )ノ)(___人__ (___人__ )      (ヽ(    )ノ)←レムレース      ヽ ̄ l  ̄ /    
    ヽ ̄ l  ̄ ./  ; 丿 し; 丿 し                              | . .   |  ∧_∧
   ∧|_∧  |    ∪   ∪                   ∧_∧         | . .   |(ヽ(::::::::::::::::)ノ)
 (ヽ(    )ノ)←荒覇吐.∧_∧               (ヽ(    )ノ)←ノーチラス(___人__ )ヽ:: ̄ー ̄./←ナハト・シュトラール
  ヽ ̄ l  ̄ ./     (ヽ(::::::::::::::::)ノ)  ∧_∧                       ∪  ; 丿 |::::::::|:::::::::| 
  < . .  >      ヽ:: ̄ー ̄./ (ヽ(    )ノ)←グロース・シュトラール         ∪  (:::::::人::::::::)↓ペーターシュトラッサー
  | . .   |       |::::::::|:::::::::|   ヽ ̄ l  ̄ /          ∧_∧←マレ・ブラッタ  ↓ムスペルヘイム
  (___人__ )        (:::::::人人::::)  | . .   |    ∧_∧ (ヽ(    )ノ)     _ ∧_∧ _     ∧_∧
   ∪  ; 丿         ; 丿 し    .| . .   |  (ヽ(    )ノ)ヽ ̄ l  ̄ ./     (ヽ(    )ノ)   (ヽ(    )ノ)
      ∪         ∪       (___人__ )  ヽ ̄ l  ̄ / )←ドレッドノート”  ヽ ̄ l  ̄ /      ヽ ̄ l  ̄ /
               ↑        ∪  ; 丿  | . .   |                | . .   |       | . .   | 
   ∧_∧       デュアルクレイター ∪            ヽ(  )/         | . .   |       .| . .   |
(ヽ(    )ノ)←ボル犬 .∧_∧            (___人__ )    ( )          (___人__ )      (___人__ )
  ヽ ̄ l  ̄ ./     (ヽ(::::::::::::::::)ノ)  ∧_∧   ∪  ; 丿    ノ ゝ←ストレインジデルタ ; 丿      ∪  ; 丿
   | . .   |        ヽ:: ̄ー ̄./ (ヽ(    )ノ)←アルケオプテリクス                         ∪  
  | . .   |       |::::::::|:::::::::|   ヽ ̄ l  ̄ /           
  (___人__ )        (:::::::人::::::::)   | . .   |                               _____
   ∪  ; 丿         ; 丿 し    .| . .   |                  ←リフレクト・ブラッタ(ヽ(    )ノ)
      ∪         ∪       (___人__ )                              ヽ ̄ l  ̄ /←テュランヌス
               ↑        ∪  ; 丿                              | . .   | 
               ハボクック      ∪                               .| . .   |
                                                            (___人__ )
                                                             ∪  ; 丿
                                                                ∪ 
メモ帳で名前欄を削除すれば綺麗に見えます
<<< 播磨爆沈は大笑いだぜ! >>>>>

あそこらへんって旧式の巡洋艦・超兵器が多いから
そのまま全滅させたかったんだよね。
hはジャツプの超兵器だよな。
ドリルをもぎ取って撃沈しようぜ。
重力砲で荒覇吐の左舷・右舷のドリルを抉リまくろうぜ!
本土のドッグも燃やしてやろうぜ。 ケケケ。
<<<< ハボクック解凍は大笑いだぜ! >>>>>

溶けるトン数ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー艦尾解凍!よーし次は飛行甲板の解凍ーって)
あそこらへんって時代遅れの航空機・兵器が多いから
そのまま全滅させたかったんだよね。
どちらにしろ攻撃機からの映像はまさにカキ氷のようで壮観だった!
ハボクックはイギリスの超兵器だよな。
船体を溶かして撃沈しようぜ。
まだ溶けねえのかよ、このアホが!
荒覇吐のドリルでハボクックの船体抉リまくろうぜ!
航空機も撃墜してやろうぜ。 ケケケ。
<<<< ムスペルヘイムの馬鹿は大笑いだぜ! >>>>>

重力砲発射ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2発目!よーし次は三発目ーって)
あそこらへんって時代遅れの航空機が多いから
そのまま全滅させたかったんだよね。
どちらにしろ偵察機からの映像はまさにアリジゴクのようで壮観だった!
ムスペルヘイムはナチスの超兵器だよな。
自滅させて撃沈しようぜ。
まだ爆発しねえのかよ、このアホが!
ストレインジのレーザーでムスペルヘイムの船体抉リまくろうぜ!
航空機も撃墜してやろうぜ。 ケケケ。
あら・・・?
PS2のは今日発売だったっけかな?

>>副長殿
気を使ってる事柄ですか・・・

出陣前:出陣前には敵は来ない。
    静かに整備を受けるのが一番だ。
戦闘中:沈む事などを考えながらでは何も出来ない。
    常に冷静に敵を見る事だ。
特に何もやる事がないとき:私は艦船故自発的に行動が出来ない。
             出陣前とかぶってしまうが,静かに整備を受けることに集中する。

>>砲術長殿
私は後者だ。
単純な言い方で悪いのだが、やはり敵を一撃で沈めるのは気持ちがいい。
それに,大口径の砲には小口径の砲やレーザー兵器には無い魅力があるからな。

>>水雷長殿
私に魚雷が積まれた事はない。
よって好き嫌いはつけられないな。
戦艦に積めないのは大きな欠点だが,安価で高威力なのは魅力だ。
もし機会があったらぜひ使ってみたいものだが・・・
>>83
私は陸上戦艦のほうがいいな。
艦船なのに地上で運用するというへそ曲がりな感じがいい。
他には、時空戦艦や,戦艦空母などがあるようだな。
しかし,何故どれもが大和なのだろうか?最上とか阿武隈とかキーロフとかではいかんのか?

>>84-87
むむ,結構細かく出来ているのだな。
レムレースやノーチラスは潜水艦ゆえに上半身しかないし、
テュランヌスには飛行甲板がある。
それでもって私は・・・イヌ?

>>88-90
どうやらこれに出てくるムスペルへイムはテュランヌスのものではないようだ。
私の友軍を攻撃した場合、沈んでもらうからな。
播磨というのは良くわからないのだが、ハボクックは知っている。
どうやら本当に設計されていた氷の空母らしいな。
結局自重で沈んでしまうため、計画がダメになったらしいがな。
鋼鉄の咆哮2に出てくるようだが、何か別の技術を使って作られた物なのだろうか?
93副長 ◆Zp47TZUuzM :03/04/03 22:33
夕暮れの中、我々は島の海岸の淵に停泊をした。
小さな波打ち際では、幾多もの泡が我々をひっそりと見ていた。

漣の何とも言えぬ静けさと共に生まれる海の泡が、緋色の闇に照らされている。
私は目を瞑り、羨望とも恐怖とも似つかぬ表情をした。

ふと、ある事を思い出した。
この泡が、生命の源であるという説を。

際限なく、現れては消え、現れては消える泡に、
私は儚さとも、恐怖とも似つかぬ感情を持つ。

ずっと、永久とも思える間、しぶとく残り続ける泡には、
私は羨望とも、誇らしげとも似つかぬ感情を持つ。

ふと、私は問いを発した。
我々は、いまどちらの泡だろうかという事を。

漣だったものが、あたかも問いに答えるように、黄昏の闇の中で艦首を洗う。
私は答えを胸にしまい、儚さとも誇らしげとも似つかぬ表情をした。

朝焼けの中、我々は輝く浜辺を後にした。
大きな沖では、幾多もの波が我々を戦場に駆り立てた。
94副長 ◆Zp47TZUuzM :03/04/03 22:33
私は、白い闇の中、一筋の光をつかんだ気持ちになり、艦長に進言する。
さあ、この地域の超兵器を倒しに行きましょう、と…。

艦長は、進路324と命じる。
新兵器の完成が、本部から連絡されたらしい、と…。

「艦長…。撤退なさるおつもりですか…。」

決意を秘めたはずの、私の声が、艦橋に響き渡った。

ずっと

ずっと…


95副長 ◆Zp47TZUuzM :03/04/03 22:34
何て事ですか…。くっ、こんな筈ではなかったのに。
見る人に、船からの情景と、超兵器との決戦前の緊張感を伝えたかったのに!・゚・(ノД`)・゚・

砲術長「最初から駄文だったが、
最後の段落が、全てを大海の藻屑と化させたな…。」

駄文言うなぁ。・゚・(ノД`)・゚・

砲術長「いや、駄文。」

…ううっ、酷い。
時間がないので、出来たところだけでよろしいでしょうか。
時間がないのは自業自得との話もありますが。
96副長 ◆Zp47TZUuzM :03/04/03 22:35
>83
断固飛行戦艦ですが。
というか、その火葬戦記、どうやってミッドウェイに陸上戦艦を上陸させたのでしょうね。

砲術長「決まっているじゃないか。泳いで渡ったんだ。内火艇みたいにな。
ところで、何故陸上は嫌なのだ?」

そんな無茶な!!…我々が言って良い事ではありませんでしたね。

ええと、我々と立ち向かう以上、アウトレンジ攻撃ばかりしてきそうな、
卑怯な奴は出てきてほしくありませんね!
陸上戦艦は、浮くといった事を無視した分、超巨大兵器を積めそうですからね。
内陸に逃げてしまったら、我々は攻撃できないため、一方的に撃破されてしまう可能性もあります…。

(そういえば、陸上戦艦といえば、ラーテという物がありますね。
ttp://www.active-figure.co.jp/rate.html
97副長 ◆Zp47TZUuzM :03/04/03 22:35
砲術長「あのな…、それって、駆逐艦で撃破できないから、
文句言っているだけ何じゃないかと小一時間問い詰めたい。」

いや、そうではないのですよ!
何より、飛行戦艦の方が陸上戦艦よりも、色々と使い勝手が良さそうですし。
また、アルケオプテリクスのように、空から砲弾を落としてくるところに脅威を感じます。
重力加速度を味方に付けている砲弾を食らってしまえば、
我々の船は下手をすると一撃で撃破されてしまいかねません。
きっと強敵になるに違いがありません。

というわけで、超非行戦艦の方向で検討していただきたいですね。

砲術長「不良の戦艦かよ…。」

陸上戦艦は、大して機動力も無いでしょうし、要塞と変わりがありませんからね。
それならばこちらの方が、と思うものを、ここで敢えて言いましょう。
超巨大要塞アルプスキボーン!いっぱい撃って、いっぱい沈める♪

砲術長「要塞は、兵器ではないだろう。」

ギクゥ……。
98副長 ◆Zp47TZUuzM :03/04/03 22:36
>84-86 (>87さん、ありがとうございます!)
ちょ、ちょっと待ってくださいよ!追われているじゃないですか?
あ、あいつらは…我々が「げきちん」したはずの、超兵器共!
それだけでなく、見た事のない船まで…。

砲術長「ちっ。数だけでなく、質も不利だな…。
どうする、副長。私と水雷長は既に準備は出来ている。
艦長に報告して、敵の前進を遅らせながら退却だ。
とりあえず、足の速いシュトルムヴィントと、あの青い巡洋艦を落後させる。」

うわぁ、こんなにいっぱい…。私って、もしかして人気者?
いやあ、困ってしまいますねぇ。

砲術長「キショイぞ…副長、今すぐ奴らに砲撃されて、死んでほしい。
つうか、砲弾の代わりに飛ばしたい。」

緊迫しているから、茶目っ気出しただけなのに!ヽ(`Д´#)ノ

砲術長「沈んで、目を飛び出す羽目になりたいのか!」

(´・ω・`)
・゚・(ノД`)・゚・ウワアァァァン!緊急脱出装置で逃げ!

砲術長「そんな事が出来るのなら最初からやれよ…。」

これが出来ると解ってたから茶目っ気出してたのに。
99副長 ◆Zp47TZUuzM :03/04/03 22:37
>88-90
一言言っておきますが、艦内で沢山の死者が出ているのですよ。
大笑いとは何事でしょうか…。

私は同情が良い事であるとは断じて思いません。
ですから、同情心から、笑うのはやめろとは言いません。
しかしながら、そのような光景を見て、笑うのは良い事ではありません。
そのような時に戦死者を嘲り笑うのは、まるで彼ら死を喜んでいるように見えます。
人の死を喜ぶことは、その人の生を否定する事でしょう。
人の人生を否定するなど、よほどの事が無い限り許される事ではないでしょう。

そうでないのだったら、その行動自体を嘲っているのでしょうか。
その場合は、そうなった場合の未来の自分達をも否定する事になりかねません。

砲術長「なんだか、またムキになって反論しているな。
しかも、論旨が滅茶苦茶だし。」

改造コピペには、感情的マジレスで応酬であります!
ドリルは如何した?
3は超萌えキャラとしてナギたんをCGで描くべし!!
102以上、自作自演でした。:03/04/04 15:03
完全無欠超ウルトラパーフェクト激烈マッハデキシオリポゲルマニウムラディカルグッド阿鼻叫喚アングラ大回転!
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・………ぬっきゅーん。。。
ちなみにこの名前は俺の中にある機関の名前です。
 以上シュトゥルムヴィントでした!
>24
完全無欠超ウルトラパーフェクト激烈マッハデキシオリポゲルマニウムラディカルグッド阿鼻叫喚アングラ大回転!
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・………ぬっきゅーん。。。

名前 : シュトゥルムヴィント
年齢 : 多分直に沈んだから忘れた
性別 : そんな物ありませんのです。。。。。
職業 : 超兵器と言う人やアイテム艦と言う人もいますですます。。。。。
趣味 : 完全無欠超ウルトラパーフェクト激烈マッハデキシオリポゲルマニウムラディカルグッド阿鼻叫喚アングラ大回転!ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・………ぬっきゅーん。。。
恋人の有無 : ペーターが女だったらハァハァ 多分そんなのいない
好きな異性のタイプ :完全無欠超ウルトラパーフェクト激烈マッハデキシオリポゲルマニウムラディカルグッド阿鼻叫喚アングラ大回転!ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・………ぬっきゅーん。。。
好きな食べ物 : 艦長に好き嫌いはいけないと言われましたのでありません。
最近気になること :核燃料
一番苦手なもの :光線兵器、レールガン、あひる、機関損傷
得意な技 : 高速
一番の決めゼリフ :ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・………ぬっきゅーん。。。
将来の夢 :重力砲搭載
ここの住人として一言 :1002までゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・………ぬっきゅーん。。。
ここの仲間たちに一言 :1002までゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・………ぬっきゅーん。。。
ここの名無しに一言 素早いレスでゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・………ぬっきゅーん。。。
ドイツ海軍にとってヴォルケンクラッツァー ・ペーターシュトラッサー・シュトゥルムヴィント・グロース・シュトラールがどういった存在であるかは御存知の事でしょう。
殆どの艦が二隻を超兵器し尊敬している事実。これは紛れも無い事実ですね。何故だとお感じになりますか?
ヴォルケンクラッツァー ・ペーターシュトラッサー・シュトゥルムヴィント・グロース・シュトラールの出撃のもと海軍が最強で無敵であるからですよ!そうでなかったらとっくにイギリス軍侵攻がおき其れこそ崩壊してますよ。
たしかにドイツはイギリスやアメリカに比べ軍艦は乏しいですよ。航空機事情も良くありません。だからと云ってドイツを恨んだりする人は居ないと思います。
アメリカではよくフォークランドでの春のレーザー祭について批判がありますね。そんな金あるなら戦艦に廻せなどと云う意見が…
そう云うレヴェルの話ではないんですよ。こういったものは海軍全ての心の支えなのです。アメリカ人には理解出来ないとおもいますが。

以上、シュトゥルムヴィントでした!
船体をひろいますた。「超ハイテク潜空時空戦艦空母船体」でつ。
107副長 ◆Zp47TZUuzM :03/04/05 21:44
遅くなってすみません。

うわあっ。100超えてますね!
前回のスレよりも伸びそうですし。
皆さんのおかげです。ありがとうございます!

砲術長「…しかし、大半が我々のレスな罠。おい!副長!努力が足りんぞ!
精神力が足りん!」

は、はい!申し訳ありません。
では、これからもよろしくお願いしますね、皆さん。
108副長 ◆Zp47TZUuzM :03/04/05 21:44
>88
とんでもない!旧式兵器相手に消耗は許されません。
我々は、所詮駆逐艦でして、戦艦のような恵まれた艦に乗せてはもらえません。
魚雷が尽きたら、播磨と交戦する事も叶いませんから。
あの時は、なるべくフレッシュな状態で、播磨と戦っていました。

ええ、それはもう、相手の戦艦を見ただけで裸足で逃げ出すような感じでありました。
戦艦の艦長から、逃げるなとの発光信号が来たとか来ないとか。

荒覇吐なんて、もっと酷かったです。
特に我々の場合は、敵の速度とドリルに翻弄され、殆どの魚雷を外しましたからね。
砲術長の獅子奮迅の努力がなかったら、我々は今頃ミッドウェーの藻屑に…。
第一次ミッドウェー海戦で沈んだ日本の空母と、
地獄で鉢合わせる羽目になるところでした。
砲術長、感謝しましょう。

砲術長「砲を機関銃のように撃つ能力に恵まれていただけだ。」

それが凄いのですが…。
109副長 ◆Zp47TZUuzM :03/04/05 21:45

>89
最初ハボクックと相見えたときには、かなり苦戦しまして…、
艦長の頭痛の種だったのですよ。

ハボクックは摂氏15度になると、溶けるようですので、
火炎放射器が有効なのでは、と思います。
絶えず浴びせかけていないと、戦う場所が場所だけに意味がありませんが。

ドリルで削るのですか。何のために…。
まさか!ドリルで削った物を食べようとしないでください!
食用じゃありませんからね。パルプが入っていて、美味しくありません。

食用としてなら、そこいらにある氷山を削りましょう。
海の水が凍っていますので、何も掛けずに食べられます。
結構美味しいですよ!塩味で。

しかし、これをしようとすると、
タイタニックの二の舞になる危険性を孕む、諸刃の剣であります。
操艦技術の低い素人にはお勧めしかねます。
まあ、無難に屋台でかき氷でも頼んでください。
かき氷を一気に食べて、頭痛を思う存分堪能してください。

砲術長「副長。貴様がかき氷について言及したかっただけちゃうんかと…。」
110副長 ◆Zp47TZUuzM :03/04/05 21:45
>90
ムスペルヘイムは、敢えて魚雷で撃沈しましょう。
重力砲で自滅など、我々駆逐艦がやるべき事ではありません。

ナチス達の誇りである重力砲と、私たちの誇りである酸素魚雷のどちらが勝っているか。
何、飛行甲板部分が大破して、分離しているときなら、勝てます。

精神力(指揮能力+敵艦に肉薄する勇気)が、最新砲をも超越する事を見せつけましょう!

砲術長「も、もうだめぽ…。副長(の頭)大破!」
111副長 ◆Zp47TZUuzM :03/04/05 21:46
>91-92ヴォルケンさん
>静かに整備を受けることに集中する
整備が不十分だと、危険ですからね。
特に貴艦は原子力戦艦でして、下手をすると乗員が被曝するおそれがあるから、
万全の準備をするためには、他の艦よりも気合いを入れて整備を受ける必要があると言う事ですね。

>敵を一撃で沈めるのは気持ちがいい
砲術長「おっ、気が合うな。やはり海の男なら大艦巨砲ということで。
しかし、我々は駆逐艦なのだ…。大きくても、150mm程度だ…。何とかならないのかよ…。」

艦長が断っているのですよ。
出来るだけ安い費用で、出来るだけ高い効果を上げる事に、
命をかけていますからね。
戦艦は、あらゆる意味で高いので、趣味じゃないそうです。
何というか、経済的命なんですよね。ケチなんですよね。

砲術長「おい、艦長をボコボコにする許可を与えろ。」
112副長 ◆Zp47TZUuzM :03/04/05 21:46
>機会があったらぜひ使ってみたい
水雷長「滑空魚雷というのはどうでしょうか?
これなら、戦艦にも付けられるかもしれません。」

私が思いますに、波動砲があって、波動魚雷がないのも、
大いなる過ちだと思います。

波動機関+波動砲と同質のエネルギー。
これを喫水線下に当てる。これ最強。

もっとも、我々の神々が動いてくれない事には、話になりませんね。
神様!どうか次回には滑空魚雷等の参加をお許し下さい!

>播磨
これも、実際に計画されていた物のようです。
双胴ではないでしょうが。

参考URL
ttp://psux1.kek.jp/~banpaku/nanimono/senkanharima.html

やはり次は、41cm砲を100門搭載した、
50万トン戦艦が出てくるのでしょうか…。
辛い戦いになりそうです…。

砲術長「41cmで弾幕張られたら、駆逐艦では勝てない予感…。」
113副長 ◆Zp47TZUuzM :03/04/05 21:47
>100
ドリルですか?
解りました。私達の船に付けてみましょうか。
完全接近戦専用の凄い船になりそうですね!

超兵器に側面ドリル攻撃を仕掛けながら、魚雷を放ちまくり、
戦闘不能に陥れる船です。
もちろん砲も零距離射撃ですから、そこそこ通用するかと。

航海長「…たぶん、向こうが沈む前にこちらが沈むかと。」

そうですよね…。
114副長 ◆Zp47TZUuzM :03/04/05 21:48
>101
これはナギさんの回答を待ちましょうか。
回答の幅を狭めるのは得策ではありませんからね。

私のCGも欲しいですね。
3では、私の肖像画は出るのでしょうか?
2では声が出ましたから、望みがあるのかもしれません。

砲術長「私たちの存在も欲しいものだがな…。」

あっ、お先に失礼!
というか、多分無いから、この場で活躍してください。

砲術長、水雷長、航海長「こいつを生かしておくのは、
我々の鋼鉄進出にとって得策ではないな。処刑開始!」

ひぃぃ
115副長 ◆Zp47TZUuzM :03/04/05 21:49
>102
な、なんですかこれは!不気味ですね…。
不気味ですから、様子見しましょうか。

砲術長「敵超兵器の停泊地に乗り込む勇気はあっても、
謎のURLを開く勇気はないのか…。」

はい!といいますか、何故パチンコ?
ううっ、私に安月給を使い果たせというのですか…。
給料よりも、罰金の方が多い私に!

砲術長「確かに、殆ど無給だよな…。
部隊としては、そこそこはいるのだが…。」

命がけのボランティアです。
存在する全時空の安全にとっての。・゚・(ノД`)・゚・
116副長 ◆Zp47TZUuzM :03/04/05 21:50
>103シュトルムヴィンドさん
わわっ、開始早々に見事なまでにはっちゃけてますね…。

砲術長「…何というかな、凄すぎるぞ。オイ、副長。お役ご免だな。
巫山戯キャラの座をこいつに渡して、表面タイプに転換してみたらどうだ?」

それも良いかもしれませんね…。
それでは、これからもよろしくお願いします。
117副長 ◆Zp47TZUuzM :03/04/05 21:50
>105シュトルムヴィンドさん
難しいですね…。
とりあえず、他の超兵器が、貴艦隊をどれほど羨んでいるか、
少し考えてみますね。

確かに、ボルケンクラッツァー・ルフトシュピーゲルンクの二艦に、
航空艦隊としてのムスペルヘイム・ペーターシュトラッサー、
防空と支援戦闘を司るグロースシュトラール、高速で翻弄するあなた方を含めた艦隊は、
他のどの国の部隊よりも恐ろしい部隊です。
戦った我々だから言えますが、これは間違いありません。

また、貴艦が仰っているように、それらは、
大量の艦艇を持つ、米英の部隊から祖国を守り抜いた、超兵器達です。
それを、ドイツの皆さんが誇りに思うのは当然だと思います。

だが、その艦隊では、米英の超兵器潜水艦群に対しては不利です。
ですから、単に威力だけを見てみると、なるほど他の超兵器が羨むわけですが、
艦隊を組む上でのバランスを考えると、難しいものがあります。

砲術長「すまんな。愚かな事に、副長が貴艦の話の適切な論点を掴めなかったのだ…。
レーザー云々について、今一度お聞かせ願えないか?」
118副長 ◆Zp47TZUuzM :03/04/05 21:51
>106
船体シリーズキタァ!!それも、如何にも超兵器を上回ってそうなものが。
潜空時空というところが、ハイテクそうですね。
それでは早速造船いたしましょう。HLGシステム起動!

砲術長「HLGそのものが、ハイテクだがな…。」

主砲は、そうですね、折角潜空できるのですから、
蜂みたいに強力な一刺しできる物が良いですね。
レールガンを前に乗せましょうか。

砲術長「やっと、私もまともな砲を撃てるわけだな。」

で、対空火器は、程ほどにしまして、航空機は捕獲アルケオで。
時空転移で持ってくると。

砲術長「それって、卑怯じゃないか?」

潜空や時空移転できる時点で卑怯かと…。
畢竟兵器ということで、見逃してください。

砲術長「畢竟するに、いつも通り寒い話に終わったな…。」
波動砲いらんかい?
120副長 ◆Zp47TZUuzM :03/04/05 21:54
では、質問をおいていきましょうか。

貴方にとっての名場面とは何でしょうか。
その時の心理的状況を詳しく説明しつつ、表現してください。
121副長 ◆Zp47TZUuzM :03/04/05 21:59
>119
早速、返します。

砲術長「久しぶりの即レスか。」

波動砲は、究極的な威力ですから、
もちろん欲しいですが、どうしても使い勝手が良くないのですよね。
如何にも、砲台を破壊するために存在するようにしか見えません。
そこで、リミッター解除した波動砲を…(凹っ)

痛っ!な、何するんですか!!

砲術長「卑怯者…。」

が、ガーン!だから畢竟兵器だと…。

砲術長「同じネタはやめい…。」
>106
超ハイテク潜空時空戦艦空母船体か・・・・
完全無欠超ウルトラパーフェクト激烈マッハデキシオリポゲルマニウムラディカルグッド阿鼻叫喚アングラ大回転!
多分これで最強になれるかもしれませんですかも。。。。。。。。。。

>119
波動砲は強力な威力なのですます。。。。。。。
しかも超兵器は航行しながら撃てるそうますです。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
だけどそれじゃ重杉ますです。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
艦長!本部の強力な援軍艦隊が突入しました!しかし援軍艦隊の先には強力なレーザー砲台が配備されてます
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/http://===http://====(  )/←副長  ヽ(  )/http://=============( ´∀`)/←レーザー戦艦
                         ( )         ( )   ←従属艦   http://=============(・∀・ )←ハウニブーW  
              ∧_∧∧_∧   ノ ゝ        ノ ゝ
   アルウス  (ヽ(    )    )ノ)(・∀・ )←ハウニブーW  
     ↓      ヽ ̄ l  ̄  ̄ l  ̄ ./←播磨                         ∧|_∧   (・∀・ )←ハウニブーW
     ∧_∧   | . .  | . .   |         ∧_∧                (ヽ(    )ノ)←ヴィントシュトース
   (ヽ(    )ノ)(___人__ (___人__ )      (ヽ(    )ノ)←レムレース      ヽ ̄ l  ̄ /    (,,゚Д゚) (,,゚Д゚) (,,゚Д゚) (,,゚Д゚)←イージス艦
    ヽ ̄ l  ̄ ./  ; 丿 し; 丿 し                              | . .   |  ∧_∧(,,゚Д゚) (,,゚Д゚) (,,゚Д゚) (,,゚Д゚)←イージス艦
   ∧|_∧  |    ∪   ∪                   ∧_∧         | . .   |(ヽ(::::::::::::::::)ノ)   (・∀・ )←ハウニブーW
 (ヽ(    )ノ)←荒覇吐.∧_∧               (ヽ(    )ノ)←ノーチラス(___人__ )ヽ:: ̄ー ̄./←ナハト・シュトラール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
艦長!本部の強力な援軍艦隊が突入しました!しかし援軍艦隊の先には強力なレーザー砲台が配備されてます
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/http://===http://====(  )/←副長  ヽ(  )/http://=============( ´∀`)/←レーザー戦艦
                         ( )         ( )   ←従属艦   http://==========(・∀・ )←ハウニブーW  
              ∧_∧∧_∧   ノ ゝ        ノ ゝ
   アルウス  (ヽ(    )    )ノ)(・∀・ )←ハウニブーW  
     ↓      ヽ ̄ l  ̄  ̄ l  ̄ ./←播磨                         ∧|_∧   (・∀・ )←ハウニブーW
     ∧_∧   | . .  | . .   |         ∧_∧                (ヽ(    )ノ)←ヴィントシュトース
   (ヽ(    )ノ)(___人__ (___人__ )      (ヽ(    )ノ)←レムレース      ヽ ̄ l  ̄ /    (,,゚Д゚) (,,゚Д゚) (,,゚Д゚) (,,゚Д゚)←イージス艦
    ヽ ̄ l  ̄ ./  ; 丿 し; 丿 し                              | . .   |  ∧_∧(,,゚Д゚) (,,゚Д゚) (,,゚Д゚) (,,゚Д゚)←イージス艦
   ∧|_∧  |    ∪   ∪                   ∧_∧         | . .   |(ヽ(::::::::::::::::)ノ)   (・∀・ )←ハウニブーW
 (ヽ(    )ノ)←荒覇吐.∧_∧               (ヽ(    )ノ)←ノーチラス(___人__ )ヽ:: ̄ー ̄./←ナハト・シュトラール

ごめん、ずれてた
駄目だ、量が多すぎて中止だ・・・・・
126副長 ◆Zp47TZUuzM :03/04/07 22:53
質問はありませんが、早速書き込みましょうか。
今日も時空の平和のために、活動しましょう!

ところで、ですね。
いろいろ、あの戦いのことを回想していて思ったのですが、
我々は海面をどの位上昇させたのでしょうか。

砲術長「な、何を唐突に…!!」

それがですね、聞くところによると、恐ろしいことに、
オランダが防波堤の補強を始めたとか始めないとか。
他の国でも、測量をしてみると、面積が縮まったらしいです。
我々が、大小併せて、少なくとも数千隻は沈めましたから、
恐らくそのせいかと…。
このままではこの世界の気候が変わってしまいますね…。

砲術長「おいおい…。そんな事よりも、
もっと恐ろしい事が起きているではないか。」

なんです?

砲術長「重油とか、原子力での海洋汚染だ…。」

時空の平和以前に、この世界の海洋問題も考えないとダメですね…。
このままでは、私たちはこの世界にとって、胃潰瘍のような存在に…。

砲術長「それを言うなら腫瘍だろうが…。」
127副長 ◆Zp47TZUuzM :03/04/07 22:55
>123-125シュトルムヴィンドさん
AA、ありがとうございます!
これからも、面白いAA、よろしくお願いいたします!

砲術長「人任せだな…。」

…今度はレーザー戦艦に挟撃されていますね。
あろう事か、質の低い電磁防壁しか…持ち合わせていません。
我々の駆逐艦で、彼らが来るまで持つかどうか…それが勝負です。
何、彼らが来るまで持ちこたえれば、反撃で行きます。

砲術長「馬鹿野郎!貴様、何で全ての事を人任せにしてるんだ!
戦ってもいないのに逃げるつもりか!臆病者が!
レーザー?そんな物、気合いで避けるんだよ! 愚か者が!
断じて行えば、鬼神をも之を避くと言うじゃないか!」

砲術長、今日は言葉遣いが矯激ですね…。

それでは、またの機会に!
ほら、あれだ。グロースシュトラールの横のカッターを見るとな、
小学生がミニ四駆の横っちょにカッターの刃を付けて喜んでるのを思い出してしまうのだ。

・・・だからなんだと言われても答えられんぞ?

>>100
ドリルだな。
強力そうであるが私がつけるのはどうかと思う。
ラスボスくらいはイロモノより正統派の方がいいだろうと,な。

>>101
む,それもいいかもしれんが
良い子は親の目の付くところで鋼鉄をできなくなるな・・・
まぁ賛否両論はあることだろう。

>>シュトルムヴィンド殿
高出力みたいだな。
私の同僚(?)にもヴィントシュトースという奴がいてな、
それは貴艦に劣らぬほど高出力ではじけておったぞ。
ぜひ貴艦に合わせてみたいものだ。

>>106
・・・いかにもといった感じの強力な船体だな。
しかし,私は多用途型より性能突出型のほうが好きでな。
つまり、「超重装甲合金レアメタル硬化船体」みたいのが好きな訳だ。
というわけで極端なのが欲しいな。


今回は時間がない故ここまでだ。
昨日の続きな

>>副長殿
参考URLは大変勉強になる内容でした。感謝します。
大和を凌ぐ超巨大戦艦,一度は見てみたいものです。

いえ,私自身が巨大戦艦だなんて突っ込まないでくださいよ。
客観的に見たことがある軍艦なんて護衛艦くらいですから。

>>名場面
地味な場面だけど,潜水艦隊「黒い影」がゴーダの仇をとるべく攻めてきた時かな。
彼らの忠誠心には感服しましたよ。ゴーダも彼らを部下に持って幸せだった事でしょう。

>>119
前は撃ってくれといわれたが,今度はくれるのか。
( ゚д゚)ノ←これは作り物だったから,本物を装備できると心強い。
しかし問題は,弾数が少ない事。集中力の足らない私には向かないか・・・?
酸素魚雷、、、好きですか?
魚雷ってなんで魚雷って言うのですか?
132副長 ◆Zp47TZUuzM :03/04/10 16:34
早く帰還できましたが、これから用があるので、今の内書いてしまいます。
キャラハンさんへのレスは、後ほどという事で、すみません。

砲術長「そろそろ足きりの季節か…。副長、気合いを入れていけ!」

>130
酸素魚雷が好きです。
でも、特殊弾頭魚雷の方が、もーっと好きです!

砲術長「く、狂ったか?何の真似だ!」

宣伝の真似ですが、それがどうかしたのですか?
で、理由ですね。
酸素魚雷だと、ムスペルヘイムまでは活躍するのですが、
窮極超兵器に対しては、威力不足の可能性があるんですよね。
一方、特殊弾頭だと、丁度良いくらいの威力なんですよ。
敵によって兵器を選択するのが、賢いやり方です。
そこで、対窮極超兵器には、この兵器が最も適したやり方です。

砲術長「だれが宣伝の真似かどうか聞いたんだよ…。」

(バキっ)

い、痛っ。何をするんですか!!

砲術長「貴様のような不真面目な輩には最も適したやり方だ…。」
133副長 ◆Zp47TZUuzM :03/04/10 16:40
>131
魚雷ですか?
それは魚に似ているからです。

水雷長「そうです。魚雷とは魚形水雷の略で、
魚のように泳いで敵に到達するところから、名が付いたのでしょう。
水雷の雷は、雷管、すなわち火薬類の起爆点火装置の事を指します。
つまり、魚雷とは、魚型の爆発物のことを指します。」

そして、もう御存知かもしれませんが、
水中だと、空中と違い、爆圧が逃げにくいし、
装甲もやや薄いため、効果が抜群なのです。
ですから、つまりこういう事なのです。

魚雷魚雷魚雷♪魚雷を喰らうと♪我ら我ら我ら♪我らがピンチさ♪

水雷長「ネタが見え見えですよ…。
魚が来た時点で、多分大方の人はそれをやると踏んでいたでしょうね。
狙いすぎたネタって、惨めですね…。
それが真面目に人を楽しませようとしているネタと、邪道なネタとの差かな?」

砲術長「貴官も人の事を言えない気が…。」
134副長 ◆Zp47TZUuzM :03/04/10 16:43
それでは例の如く質問をおいていきましょう。

貴方が初陣の際に決意した事をいくつか書いてください。
そのうち、達成できた事はありますか?
135以上、自作自演でした。:03/04/10 16:43
136副長 ◆Zp47TZUuzM :03/04/10 16:46
それでは、転移艦よりの救援要請信号が来たようですので、
また後ほどお会いいたしましょう。その時までごきげんよう!

砲術長「書き忘れか…。落ち着け副長。」

そんな悠長な事をしていたら、
従属艦が手に入らなくなってしまうではありませんか!

砲術長「人命よりも従属艦かよ…。」
137副長 ◆Zp47TZUuzM :03/04/11 22:20
ああ、誰も来ていない!(TДT)

砲術長「大変見苦しいが、保全させてもらおう。質問をおいていく事にするか。
自分の武装の中で、気に入った物一つについての評価をしてもらおうか。」
来ますた。戦争は好きですか?
139副長 ◆Zp47TZUuzM :03/04/13 21:27
艦長が、夜間の艦隊演習を強行したため、少し寝不足気味ですね…。
しかし、そうは言っておれません。張り切っていきましょう!

>138
どうも、ありがとうございます!

戦争ですか?答えにくい質問ですね…。
信念と、行動とにギャップがありますから、なお答えにくいです…。

私はこれでも軍人の端くれですが、戦争は好きではありません。
感情的な話ですが、これまで沢山の仲間が死にました。いい人達でしたよ。
そして、敵艦や敵の軍関係施設の中の人々。
その人達だって戦いがなければ、死ぬ事はなかったし、
その家族達も悲しい思いをする事にならなかったでしょう。
船窓から、沿岸部が燃えさかるのを見ていて、ふとそう思うときがあります。
理屈では、軍人や軍属等だから仕方がないと思えても、やはり感情面では…割り切れませんね。

しかし、それならば何故やっているのか、という疑問があるでしょう。
良く考えてください。例え嫌いな事でも、やらなければならない事があるという事を。
我々が置かれていた状況は、まさにそれです。
超兵器から、我々の居た世界を守るためには、どうしても必要な方法でした。
話し合い?そんな事は不可能でしょう。
この世界の各国は、ノリノリで超兵器を作り、戦力を増強させています。
他の次元をも征服し、国力を強めるために、です。
一方、当時の我々は、この世界では、何の影響力もなかったのです。
元はといえば、我々は祖国を守るために、戦場へと行く途中、
空間のねじれに飲み込まれて、この地へ来てしまったのですから。
140副長 ◆Zp47TZUuzM :03/04/13 21:27
というわけで、嫌いだが敢えてやっているといったところですね。

砲術長「しかし、裏面でのはっちゃけぶりからは、
そのような言葉を吐くようには見えぬが。」

既に戦争が始まっているのですから、綺麗事は通用しません!
負けられないのですから、士気高揚のために言っても良いのです!(正当化)

砲術長「人として最悪だ…」
141以上、自作自演でした。:03/04/13 22:08
生きのこる為には何が必要不可欠ですか?
PCの鋼鉄2を買ってみて、少しは多くの質問に答えられるようにはなったかな。

>>130
酸素魚雷…
私は魚雷を装備できない故どうとも言えんな。
言葉の響きは好きだがな。何となく爽やかな感じが・・・

>>131
先に副長殿が言っていた通りだ。
良かったな,また一つ知識が増えてな。
(´-`).。oO(とか偉そうに言っておいて私も知らなかったなんて言えないよなぁ)

>>副長殿
>>初陣
緊張してましたよ。
何せ今までニブルヘイムでぼけっとしてただけなのに,
突然同僚達を次々に沈めた戦艦と戦わされるのだから・・・

>>武装
レールガンです。文句無しに強いですからね。
ただ唯一の欠点は射界の狭い事。
小回りの利かない超兵器より普通の戦艦向きと少し思ったりはします。

>>138
嫌いだ,と私が言うと自分の存在を否定しているみたいだな。
私は兵器であるから戦争とは好き嫌いではなく,私が存在する意味だと思っている。

>>141
体力と知識,だな。
しかし私の場合は乗員の練度になる。
人類は鉄によって兵器を生み出した。
しかし同時に鉄によって平和を築いてきたのである
144副長 ◆Zp47TZUuzM :03/04/14 21:21
今日は表ヴァージョンで行きます!

>141
月並みですが、どんな状況下でも生き残る意志を持つこそが、何より大切です。
天は自ら助ける者を助くとも言いますし、本当に生きる意志を持たなければ、
生き残るのは難しいでしょう。

何故なら、生きる意志を持つ人は、
生きるための最善の方法を探そうと努力するからです。
チャンスが転がってきたら、それを捕まえようとするからです。

例としましては、私は、我々の艦が、レールガンを受けても、
波動砲を受けても、これまで生き残ってきました。
それは、運もさることながら、生き残ろうとピッピリピーと同じく、
必死になって泳ぎ、本部まで休まず泳いだからなしえた事です。
一番やばかったのは、ハボクックの近くで沈んだときでした。凍えました。

砲術長「いや、それは普通に死ぬって…。」
145副長 ◆Zp47TZUuzM :03/04/14 21:22
そこを何とかするのが精神力です。
本当に危険な状況下では、火事場の馬鹿力が出ますから、
それを信じて、本部までひたすら泳ぐのです。

砲術長「いや、そんな事する奴、超馬鹿だって…。ピッピリピーだってしないし。」

蛇足としましては、その意志さえあれば、通常の訓練の達成率も上がります。
失敗するかもしれないと畏れを持っていると、本気で出来ません。
その時間の努力を否定されるのが嫌だから、もしくは自分の能力を悟るのが嫌だから、でしょうか。
ともかく、自然と手を抜いてしまいます。
そして、手を抜いた事を失敗の理由にするのです。兵学校ではよくやりましたね…。
皆さんも、必ず成功を思い描いてあらゆる事に臨んでください!

砲術長「えっ?マジレスで終わりか…?マジですか?」

つまんないですね…。砲術長。

砲術長「くっ、こ、此奴に言われるとは…。」
146副長 ◆Zp47TZUuzM :03/04/14 21:22
>143
この言葉、良い言葉ですね…。
ある面に於いては、相対する性質を持っている戦争と平和、
そのどちらもが同じ原因によって生まれたものという事でしょうか。
つまり、使う者の心次第によって、左右されてしまう訳ですね。

これらの事は、この世界の各国が必死になって制作していた、超兵器の技術にも言えますね…。
全ての新型機関を潰してしまったわけですが、
これらが本当に正しい事であったか…そういわれると自信はありません。
もしかすると、平和のために使われていた可能性もありますから。
この世界のあり得るかもしれない平和を考えると、それは間違っている行為であった可能性があります。

しかし、彼らの目的は、私たちの世界、そして他の見知らぬ世界を征服する事にありました。
私たちの世界を含む他の世界は、それが完成して、量産されてしまうと、征服されてしまいます。
しかも、それは、超兵器の装甲で守られています。
また、話し合いで、折れる相手でもありません。
したがって…それもろとも、破壊する以外には、他に選びうる手段を、
我々は導き出せませんでした。

その機関は…この世界から抹消されたわけですが、しかし、それを作った人たちは残ります。
彼らがその経験を生かして、より素晴らしく、平和に貢献できる物を作るのを、待つことにします。
それが私たち第零遊撃部隊に出来る、様々な可能性を持つ機関を破壊したという、
罪を晴らす一つの手段です。
147副長 ◆Zp47TZUuzM :03/04/14 21:38
>142ヴォルケンクラッツアーさん
>緊張してましたよ
なるほど、だから氷の中に隠れていたのですね?

砲術長「それは違うぞ…。特技だろう。」

そ、そうか!緊張を解すために!
よし、今度は私も緊張したら氷山の中に!

>レールガン
これは、一撃離脱型の艦船に乗せたら、
とても恐ろしい性能を発揮しそうですね。

砲術長「シュトルムヴィンドに乗せたら、
私たちはもしかしたらここには居ないかもしれん…。」

会う前に離脱しましょう…。

砲術長「逃げるきか!」

では、また明日かあさってに!
イラクから撤退なさるおつもりですか!?
それよりも新型超音速魚雷が好きですます。。。。
>>131
それは多分魚雷が魚みたいだからかも・・………ぬっきゅーん。。。

>>副長さん
>>初陣は・・・
一撃離脱で氏ね氏ねェ〜って気分だったけど・・・・・

>>気に入った武装
それは多分魚雷ですね。。。。。。
それと完全無欠超ウルトラパーフェクト激烈マッハデキシオリポゲルマニウムラディカルグッド阿鼻叫喚アングラ大回転!ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・………ぬっきゅーん。。
ますです、、、、、、
>>138
そんなの実を言ったら好きじゃないますです。。。。。
でも小生は民間船にもなれるかもです。。。。。
それはあの速度です・・・・・

>>141
速度です。。。。。
速度が早いとミサイルも魚雷も避けれるです。。。。
レーザーは? 多分避けれるのもありますです。。。。 砲撃も回避できるからいいです。。。。。
アメリカのゴキブリは遅いのでだめぽ。ハボクックも遅いからだめぽ 

>143
小生は早いだけだからわからないけど同意できますです。。。。。

>142
レールガンを乗せるまでレスを続けますです。。。。。
関係無いけど出来れば重力砲も積みたいです。。。。。。。

>148
イラクからは撤退しません。。。。。。。。
完全無欠超ウルトラパーフェクト激烈マッハデキシオリポゲルマニウムラディカルグッド阿鼻叫喚アングラ大回転!ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・………ぬっきゅーん。。

以上、シュトゥルムヴィントでした!
151副長 ◆Zp47TZUuzM :03/04/15 22:23
くっ、こんな時に転移艦からの救難信号ですか?
すみませんが、もう一回転移して元の世界に戻ってください。
ダメですか?そうですか…。

というわけで、いつもより少し短めですが、ご了承下さい。

>148
イラクですか?
私は、一度も行った事がありませんから、
撤退しようにも撤退できないのです!
とりあえず、行ってみる事が先決ですね。

次の作戦地域がそこならば、もしかすると撤退できるかもしれません。
しかし、難しいでしょうね。
超兵器の反応が、ペルシャ湾方面には現れていませんから。
こうなると、自費で行くしかありません。
そこでお訊ねしたいのですが。

イラクまで、幾らですか?

砲術長「副長…。貴官は、
どうしてそこまでクダラナイ事を言う人間になれるのだ…。
馬鹿には、鉄拳での制裁を加えなければならない。喰らいやがれ!」

バキッ

痛っ!貴方だって下らない事を言うではないですか…。
152副長 ◆Zp47TZUuzM :03/04/15 22:23
>149シュトルムヴィントさん
>一撃離脱で氏ね氏ねェ〜
私たちの艦船では、到底及びもしない速度でした…。
それだけに止まらず、砲撃力・雷撃力も我々の艦にとっては恐るべき物で、
その威力の前に、我々は、船の乗り換えを余儀なくされたくらいです。

>魚雷
水雷長「おおおっ!ここに海戦の本質を解っておられる方が!!
やはり、これしかないでしょう!海の男の魂は!」

砲術長「ふん…。当たるまで唾をごくりと飲んで待つなんて、御免だな。
華々しさが無い。」

こら!喧嘩なんてしてはダメでしょうが!
どちらも我々の艦にとっては必要な存在なのですから!

水雷長&砲術長「解ったような事を!」

(ドカバキッ)
153副長 ◆Zp47TZUuzM :03/04/15 22:23
>民間船にもなれるかもです
とても活躍しそうな感じですね…。
通常戦艦より巨大な船体といい、並はずれた速度といい、
貨物船としては極めて優れた速度で輸送できます。

砲術長「しかし、メンテナンス費用が馬鹿にならないかと思うが。」

そこは、依頼者が国レベルだから大丈夫でしょう。
小さい物であれば、飛行機でも平気ですし…。
ですから、かなり大きく、大至急運ばなければならないときには、
とても有用な貨物船となります。

ただし、豪華客船としては…難しいかもしれませんね。

砲術長「艦内が船酔いの客で死屍累々になるのか…。」

それでは、また次の機会に!
154山崎渉:03/04/17 13:30
(^^)
閣下!2ch全土で超広域破壊兵器・山崎砲が使用された模様です!
156副長 ◆Zp47TZUuzM :03/04/19 22:00
突然目の前がぱっと光ったと思ったら、
海の底に投げ出されていました。
どうやら撃沈されたみたいですね…。

砲術長「死ぬかと思ったぞ…。」

南米当たりを遊弋中にゲキチンされましたから、
本部まで泳ぐのは大変でした。

砲術長「…待っているとか、島の方へ泳ぐというのは思いつかないのか?」

何と言いますか、帰巣本能ですね。
それだけを頼りに泳ぎました。
ですから、思いつきようもありません。

砲術長「生存本能より帰巣本能の方が高いなんて間違ってるぞ…。」
157副長 ◆Zp47TZUuzM :03/04/19 22:01
>154
何がおかしいんですか?
一体、何がおかしいんというのですか?

人がゲキチンされたのに、
どうして笑っていられるのですか?
危うく遭難しそうになりましたよ!

砲術長「撃沈したから笑っているのだろう…。
というか、あれ自体が砲弾という話も…。」

へぇ、そうなんですか。激・珍しい砲弾ですね…。

砲術長「それは強引だと思うぞ…」
158副長 ◆Zp47TZUuzM :03/04/19 22:01
>155
ええ、恐らくそれに我々はゲキチンされた模様です。
ただの一撃で、これほどまでの威力とは…。
恐らくは、波動砲並みの威力かと。

砲術長「あ、あんなものが…か。」

何でも、見かけによらないものです。
本質理解が大切です。

砲術長「お前の場合は、どちらに本質があるのか解らない。」


んー、今日のレスは余りパッとしませんね。
申し訳ありません。
それでは、早いながら休ませていただきます。
泳ぎすぎましたので。

では、また明日当たり来ようかと思います。
159山崎渉:03/04/20 02:08
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
戦場で部品を必死に集めたのに中身がたいした事無かった時は精神的に辛いな・・・
いい部品を集めるためじゃなければ,誰が喜んで耐久力10万の改シュバルツ・ゾンダークを倒すものか!

>143
平和を築いてきた鉄は無力だ。
私は兵器であるが故にその無力さがきれいごとにしか見えない。

>副長殿
しかし,PSの咆哮2ではレールガンが弱体化しておるみたいです。
ハボクックにもなると、200発打ち込んでも沈まない有様です。
レールガン最強だった頃が懐かしかった・・・

>148
撤退か・・・私はあそこに行ってないし,行く気もしないな。
イラクはとりあえず林さんに任せておけばいいと思う。
どうなるかは知らないが。

>シュトゥルムヴィント殿
重力砲は自爆に注意・・・と何処かで聞いた事がある。
どういうように自爆してしまうかはわからんが,貴艦の様な高速艦だと危険かもわからない。
重力砲の取り扱いにはご注意を。

>155
ここいらにもすでに2発着弾しておるな。
しかし,単発の山崎砲くらいなら何とか耐えられる。
スレ自体を轟沈させてしまう連装兵器が最も恐ろしい。
161副長 ◆Zp47TZUuzM :03/04/20 22:36
>159
またこの砲弾ですか??
艦長、取り舵いっぱいを!

砲術長「この外れ方なら…以前の情報からみたら、
影響無い範囲だと思うが…。」

そうです。
上手く爆発範囲外に脱出できれば、
それほどまでに影響は受けませんから。

(ドバーーン)

ほら、爆風も防げたでしょう?
何も心配することはありません。
……何か、おかしいですね。
威力と攻撃範囲が上昇しているっ?

航海長「つ、巨大な津波です!」

なっ?これが狙いだったのですか?
いざというときのために、ゴムボートと綱を用意してください!
総員、何かに捕まれ!

(ザバーーン)
_________________________________________________________________

…結局、私だけが放り出されたのか。
食料を持ってきて良かった…。さあ、食べますか♪
ツナの缶詰!何でですか!!?
162副長 ◆Zp47TZUuzM :03/04/20 22:36
>160ボルケンクラッツァーさん
>レールガン弱体化
えっ、本当ですか?
(まだ新型艦には乗艦していないのです…申し訳ありません)
レールガン、あれだけ使い勝手が良かったのに…。
それでも、100cm砲を乗せるより、使い勝手はまだ上ですよね。

ハボクックの回復能力が発揮された状況下では、
多少の弱体化でさえ、痛いのですね。

砲術長「恐るべしパイクリート!」

>轟沈させてしまう連装兵器
多少の爆撃なら、許せますが、本当に許せませんね…これは。
特に、最後の猛攻撃。

砲術長「運営している人が居るだけでなく、見ている人が居る以上、
これだけは許せぬな。自分がやられたらどう思うか、考えて欲しいものだ…。」
163副長 ◆Zp47TZUuzM :03/04/20 22:39
それでは質問をおいていきましょう。

自分が使いたくない兵装はありますか?
その理由付きでお願いします。
どの様な機能が有れば、それを使っていたかも加えてくださると嬉しいです。

∋oノハヽo∈
 (´D` )<ムスペルヘイムなのれす
       シュトゥルムヴィントとトリップがおなじですが独逸軍なのでおなじれす
       あまりいじめると吸い込むのれす

>163 なるべくして重力砲は使いたくないのれす
   威力があるのれすけど共食いすると怖いのれす
   なるべくなら自滅しないのがほんぼうなのれす
疾風怒濤!
れすなのれす
うえーん、、、、、、、
殺風景なのねん。。。。。。。。

じゃあ早速レスにいきますです。。。。

>154
どこにでも見る顔文字ですね。。。。。( ̄ー ̄) ニヤリッ
ん? これはあの山崎渉です、、、、
相当暇ですね。。。。 

>155
小生はヴォルケンクラッツァーの様に山崎砲は耐えれません、、
うえーん、しくしく。。。。
だけどスピードで逃げろ!
一撃離脱攻撃! 

>>159
あ、、、、
例のぬるぽです。。
超音速魚雷かましますです。。。( ̄ー ̄) ニヤリッ

>163
そんなの無いです。。。。
わーい、、、

しつもん、、、、、、

副長とかはどうやって私を倒すのでしょぅか。。。。。。

しかし早いので魚雷は効きません。。。。

レーザーは・・・・・・・・・・・


  画像をダウンロードしたい軍艦等の名前

あひる・すわん・レーザーあひる・アヒル・イカダ・海賊船・いかだ・ミサイル海賊船
ズムウォルト級・こんごう型・キティホーク級・ミサイル戦艦・波動砲戦艦・新型潜水艦
伊勢型・アルケオプテリクス・ハウニブーW・アルウス・ドレッドノート・ハボクック・スワン
ストレインジデルタ・帆船・超帆船・デュアルクレイターの半分・レーザー戦艦
レーザー巡洋艦・バルカン駆逐艦・輸送船・大和型・播磨・ドリル戦艦とか、、、、


以上、シュトゥルムヴィントでした!以上、シュトゥルムヴィントでした!
以上、シュトゥルムヴィントでした!以上、シュトゥルムヴィントでした!
以上、シュトゥルムヴィントでした!以上、シュトゥルムヴィントでした!
以上、シュトゥルムヴィントでした!以上、シュトゥルムヴィントでした!
以上、シュトゥルムヴィントでした!以上、シュトゥルムヴィントでした!
170副長 ◆Zp47TZUuzM :03/04/26 21:46
今週一週間、全然返せなくて申し訳ありません。
自室に戻ったときに、色々考えることがありまして。
そのようなことを理由にここでの職務怠慢を謝罪いたします。
さあ、返していきましょうか。

>164ムスペルヘイムさん
初めまして、よろしくお願いいたします。
あ、あれ?シュトルムヴィンドさんと型番が同じですね…?

砲術長「おい、やめておけ。磁場に潰されるぞ。」

失礼しました…。
って、早速磁場を作ろうとしていますね…。
味方の重力砲戦艦に、嫌と言うほど被害を与えられていますので、
勘弁してください…。

それはともかくとして、どうやって磁場を作っているのでしょう。

砲術長「それが解っているのなら、買えるようになるだろう…。
世界が恐ろしい状態になるから、そんなこと聞くな…。」

そうですね、では質問を変えましょう。
作っているときや、放つ瞬間には、磁力の影響を受けないのでしょうか?
171副長 ◆Zp47TZUuzM :03/04/26 21:46
>165
シュトルムヴィンドさんのファンの方ですか?
>166さんと同じ方なのかもしれませんが、レスを付けるスピードも、
凄まじい物がありますね。

少なくとも、原子炉εくらいは搭載しているのでしょうね。
もしかして、謎の装置αを付けていらっしゃるとか?

砲術長「あのな…、人間にどうやって搭載すると?」

気合いです。
気合いで搭載するしかありません。

砲術長「では、貴様がやって見ろ。」
(艦搭載クレーンで、謎の装置を副長の真上へ)

グハァ…(プチッ)
な、何て事を!
第零遊撃部隊の新聞に、副長「謎の負傷」と、
一面に登載されてしまうではないですか!

砲術長「そんな下らぬ事を言う元気が有れば大丈夫だろう。」
172副長 ◆Zp47TZUuzM :03/04/26 21:46
>166
シュトルムヴィンドさんのファンの方ですか?
>165さんと…

砲術長「同じ始まり方は良くないぞ…。
芸がない。無能だ。」

良いじゃないですか!何が悪いのれすか?
そういうやり方が私のレスなのれす!

砲術長「おいおい…。」
173副長 ◆Zp47TZUuzM :03/04/26 21:47
>168シュトルムヴィンドさん
それは簡単です。

私たちの船体は、それほど大きくはありませんから、
あまり大きな兵器を積むことが出来ません。
よって、小さいがとても強力な兵器、すなわち魚雷を使うしかありません。

砲術長の技を使えば、可能かもしれませんが、
その時は開眼していなかったようでして…。
ともかく、かなりの大きさの魚雷を搭載します。
出来れば、68cmクラス魚雷、贅沢を言えば80cmクラスの魚雷です。

もっとも、貴艦が仰るように、貴艦の速さが凄まじいため、
これを当てるのは、至難の業です。
そこで、我々が取れる効果的な手段は、強力な魚雷を分散装備して、
貴艦が主砲と魚雷を発射した瞬間に

肉薄!突貫!

これにつきます。
しかし、タイミングを間違うと、主砲弾を雨のように受けて、
海の藻屑となる可能性を孕む、諸刃の剣です。
鋼鉄素人にはお勧めできない技術を駆使しています。

水雷長「いや、素人だからこそです…。
玄人なら、敵がどんなスピードでも画面外でも当てますから!」

そんなこと、出来る人が居るなんて、思えません。
居たとしても、私は知ろうとも思いませんね。
174副長 ◆Zp47TZUuzM :03/04/26 21:49
>169シュトルムヴィンドさん
>ダウンロードしたい艦
スワンです。スワンと死闘を繰り広げる私たち。
絵になりますね。

砲術長「ああ、そうだな。スワンと死闘か…。
とても滑稽な絵になりそうだ…。(イライラ)」

私たちがゲキチンされている場面なら、もっと滑稽ですね。
スワンに負ける軍艦ということで…。
次回に、烏骨鶏とか出てきたら面白そうですね。

砲術長「何だか強引に見えて仕方がないのは気のせいか?」
175副長 ◆Zp47TZUuzM :03/04/26 21:53
質問です。
貴方の考える幻想的な海の風景を、
言葉で描写してみてください。

砲術長「なかなかふざけた質問だが…、すまぬな。
イメージのトレーニングだと思ってくれ。」

それでは、また後ほど。
皆様、進行が遅いのは気にせずに、どんどん質問、
提案等を付けていってくださいね。待ってます。
>>175

それは、イタリアのあたりでしょう、、、、、、
あの海を駆け抜ける小生は絵になりますです。。。

正直言うと太平洋を突き抜けるのが似合いますです、、、( ̄ー ̄) ニヤリッ
案外氷山地帯もいいかも、、、
でも氷山空母がいるから危険です。。

うえーん、、、




  小生が某所にて確認した超兵器の情報

超巨大?空母『H』
耐久力:11,000 対弾防御:56p装甲
速力:20ノット 指揮能力:70 水上策敵:40

兵装1:56.0p60口径 2:小型レーザー 3:127oガトリング砲 4:消化剤噴射砲 5:56.0p60口径 6:ねこビーム 7:誘導荷電粒子砲U

補助兵装1:電波探信儀β(70〜80%増) 2:電波照準儀W(45〜59%増) 3:自動装填装置V(50〜59%減) 4:急加減速制御装置 5:電磁防壁V(65〜74%減)

速度が遅すぎる!!(ギャハハ!!  遅いのに急加減速制御装置がある!(ギャハハハハ

あっ・・・ 地が出過ぎましたです、、、
とにかく副長もこれを参考に駆逐艦でこれを撃沈しますです、、、
テュランヌスに連休など無い!

>副長殿
>使いたくない兵器
核・・・ですかなやはり。
機能は多くの人が知る通り。いくらテュランヌスでも絶対に使っちゃならん兵器です。

>幻想的な海
三笠公園の様に・・・

・・・恐ろしい考えになった。
コンクリートの中も勘弁です・・・

>ムスペルへイム
おお!ムスペルへイムじゃあないか!
調子はどうだ?それにしても久しぶりだ。艦載のハウニヴ達の調子も良さそうだ!
え?吸い込むって?ハハハ・・・何を言って・・・アレ?ヨクミルトチガウ?
・・・すまん,艦違いだったようだ。(そして我ながらつまらんことを言った。誰か私に光の鉄槌を!)
続きだ。

>165
私は貴方が何を言っているかは良くわからない。
まぁ,鈍速な私にとっては遠い世界の言葉とでも思っておこう。

>166
レスに感謝する。
次は質問も頼みたいな。

>シュツルムヴィント殿
>撃沈方法
その辺をぐるぐる回って近づいてきたら攻撃,の繰り返しだ。
少々(というよりすごく)味気ない答えだな・・・
ところでどうでもいい話だが超兵器が出てきた時,
心なしか世界が重くなって貴艦のスピードがあまり実感できないのが残念だな。
世界に兵器は必要ですか?
181吉田茂:03/04/29 10:11
こんなにオタの匂いがプンプンする臭いスレは初めてだぜ
182村澤:03/04/29 10:12
                 ┌─┐
                 |や.|
                 |っ |
                 │ぱ│
                 │モ│
                 │ロ .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎


http://www.dvd01.hamstar.jp
183副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/01 23:10
久しぶりです!それでは、返していきましょう。

>176シュトルムヴィンドさん
イタリア!暖かそうで、良いですね。
オリーブとパスタを食べながら、70ノット以上の高速で、
暖かい風が吹き、キラキラと光る地中海を駆けめぐる。
考えるだけで、心がウキウキしてきますね!

砲術長「船酔いで、後始末が大変かもしれないが…、
それでも良いのか、副長。」

ううっ、それは流石に…、嫌ですね。
初めて船に乗ったときのことを思い出してしまいます。
70ノットもの高速度には慣れていませんから…、きっと恐ろしいことになるに違いない。
考えるだけで、心臓がドクドクいってしまいますね…。
184副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/01 23:11
>177シュトルムヴィンドさん
砲術長「で、氷山地帯に行きたいから、我々に奴を倒せと?
良いだろう!我々の数少ない楽しみである、ボーナスのために!」

空母Hは、現状の我々の船で、十分撃破できます。
彼の艦は、極めて遅いですから、外すことはありません!( ̄ー ̄)

ですが、何て高い防御力なんでしょうか。
あれだけの巨体に対56cm防御を、張り巡らせるって、
とても凄いことのような気がします。沈まないのでしょうか?
しかも、その上、空母のくせに56cm砲を装備しているとは。
流石に、これを被ってしまったなら、我々は海の藻屑に…。

本当に空母かと、小一時間問い詰めたくなってきますね。
氷山戦艦の方が、良いんじゃないかと。
航空機より、レールガンや波動砲などの強力な砲を載せたほうが、
よほど意味があるんじゃないかと。

砲術長「そんなことより、質問がある。急加減速制御装置の意味がよく解らんのだが…。」

気分的な要素に過ぎないのでしょう。
そして恐らく、航空機も気分的な要素です。

砲術長「どうあっても、氷山戦艦の方向に持っていきたいのだな…。」
185副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/01 23:11
>178ボルケンクラッツァーさん
>核
我々の世界にいる、貴方と同名の艦に、バシバシ使ってしまいました…。
後で、そのせいで、無断使用の始末書を書くことになりました。
第零遊撃部隊の方も、大変なのです。戦争で、環境に被害を与えていますから。
環境といえば、艦橋から見ていると、魚が沢山浮かんできて、
改めて酷いことをしてしまったと思いました…。・゚・(ノД`)・゚・
ですから、もちろん、捕獲して食べましたが。

砲術長「だから、死なないのかもしれぬな…。
そのうち、ゴジラみたいに巨大化したりして。」

逆に、未来から来た艦に、バシバシ使われたこともあります。
こちらの時空では、核兵器使用に対して抑制する心が欠けているようです。
とても、恐ろしいことです…。

>コンクリートの中
す、凄い光景でしょうね…。
巡洋艦程度の大きさしかない三笠でさえ、
あれ程の巨体に見えるのですから…。
そう言う状況になったら、私は見に行きます。
自作お弁当と漬け物をもって、ピクニック気分で。

砲術長「副長、貴様はそのように軽々しく言うがしかし、
艦の側から見れば、生きている状態のまま、コンクリート漬けにされる訳だ。
それって、まさに生き地獄に他ならないと思うのだが…。」
186副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/01 23:12
>180
久しぶりに質問が付きましたね!誠にありがとうございます!
さあ、張り切って答えましょうか。

兵器が必要か否かと言うことに対して、私はこう思います。
兵器の皆さんに対しては失礼ながら、敢えて申しますが、人類にとって必要であるとは思いません。
何故なら、兵器は目的、特に軍事的な達成のための手段でありまして、それ以上ではないからです。
他に、目的を達成するのに適した方法があれば、兵器は必要ではありません。

また、色々な意味で人にとって害悪を及ぼす可能性が高いものであります。
人々は本来、互いに扶け、養って、繁栄していかなければならない生物なのですが、
兵器の持つ力によって、人は魅入られてしまいます。
これは、技術に比べて精神が未熟である事の反映なのでしょうか?

さて、人類にとっては不要ですが、今の我々にとっては、必要です。
以前も申しましたが、外交等、他に安全な方法を採れない以上、
武力を行使して開発と使用を止めるという目的を果たすしかありません。
又、時空を超える新型機関が超兵器という堅固な殻に覆われている以上は、
強力な武力を行使してその目的を果たすしかありません。

ええ、とても悔しいことですね。
それ以外で止められたら、我々にとっても平気は必要でなかったでしょうに…。
もっと根本的なことを言えば、兵器が無ければ、
我々はこの世界に迷うことはなかったのです…。・゚・(ノД`)・゚・
あ、心配しないでください。平気ですから…。

砲術長「白けた。真面目さが一瞬で吹き飛ぶよな…、貴様の話は。」
187副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/01 23:15
>181
そうですか。
物事には、何でも初めてということがあります。
色々経験しておくことは、とても良いことですよ?
まあ、そんなことはどうでも良いです。

私は兎も角として、他の方々を貶めるとはどういう事ですか?
何の権利があってそういうことをやるのですか?
流石に、許せませんね。謝罪しな…

砲術長「何を言っても無駄だ。やめておけ。」

…そうですね。
次からは、人を不愉快にするような内容のレスは、なるべくスルーしますので。
少なくとも、誠意ある方の質問その他の方を、優先させていただきます。
ルールが無いから、今回返したまでです。
188副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/01 23:15
>182
また不明なURLを持ってきましたね…。
すみませんが、不明な物は触らないようにと言われておりますので、
それについてのコメントは出来ません。

んっ?
その乗り物…輸送列車ですか?
中に兵が乗っている。

砲術長「こんな所に兵だと?な、何が目的なのだ?」

人を集めて、超兵器でも作るつもりでしょうか?
それにしても、私達の眼前を通るなんて、不思議なことをしますね。

おや?何もせずに通り過ぎてしまったようです…。

砲術長「超兵器の部品を運んでいたら、どうするのだ?」

それなんですよね…。
かといって、民間人に手を下すことは、御法度です。
それに、今まで手を出した前例がないのです。
だから、どういう情況なら許されるかなど、解りませんね。

癌とならなければいいのですが…とりあえず放っておきましょう。
前例はありませんが、しかし次に来たときに超兵器の部品等、
危険な物を運んでいたならば撃破いたしましょう。
189副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/01 23:17
それでは、恒例の質問です。

気が合いそうな艦はありますか?
遊軍のだけでなく、敵軍の艦もお願いします。

それでは、御機嫌よう!
宇宙戦艦ヤマトはあなた達のボスですか?
191吉田茂:03/05/03 08:11
>187
すまんかったね
>180

なるべく沢山持たないのもいいのです、、、、

>181
かのコテハンなのですか、、、、、
ではマジレスの代わりに
完全無欠超ウルトラパーフェクト激烈マッハデキシオリポゲルマニウムラディカルグッド阿鼻叫喚アングラ大回転!ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・………ぬっきゅーん。。

>182
おそすぎますです、、、、、、
30ノットしか出てなさそうのよかぁん。。。
理解し難いフラッグもあるのです、、
うえーん。。。。。
193副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/03 23:03
今晩は。副長であります。久しぶりに、前置きを。
海を眺めていたら、何故か書きたくなったので。

ええと、私は、よく艦橋にいるのですが、今日は気分を変えてみるために、
機銃員達の所に行って、一緒に海を眺めたりしていました。
巡航速度なのに、なかなか波飛沫が凄いですね。
時化ているときなんて、彼らには獣のように危険な波が襲いかかってきそうです。

砲術長「トップヘビーな設計だから、そうなってしまうのだろう。
よく復元性に影響が出ないものだ…。流石HLGシステムと言ったところか。」

ええ、そうですね。
しかし、そのぐらいの装備でなければ、超兵器を撃沈するには足りないのです。

それは兎も角、思ったより飛沫を被って、服がびしょ濡れになってしまいました。
彼らは、いつもこの様な環境の下で戦闘しているのですね。
ですから、それを気遣うために、彼らに風邪をひいてしまいそうだね、
と聞いてみたところ、ひいている暇がないとのことです。
体力と気合いで免疫力の低下を防ぐだなんて、流石職人と言ったところでしょうか?
194副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/03 23:04
>190
宇宙戦艦ヤマトですか?
我々のボスと言うよりも、むしろ日本の究極超兵器かと…。
ドイツに後れを取った日本が、遅れを取り戻すため、海だけでなく、
宇宙にも進出できるよう設計した超兵器云々の説明が付きそうですね。

砲術長「もしあのまま我々が超兵器を撃沈せずに、
放置していたら、もしかするとそれが出現していたかもしれん。
そうなったら、もう我々には手の付けられないような状況なっていただろうな。
何故なら、我々には宇宙にいくような技術はないからだ。」

そ、そうか!
もしかして、第零遊撃部隊の上層部は、新型機関の驚異だけでなく、
それも畏れていたのですね?
放置していたら、膿がそのまま癌になるように、
超兵器が、宇宙+時空兵器になってしまうことを畏れたと。

砲術長「それは勘ぐりすぎだろう…。」
195副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/03 23:05
つ、通信機器がガタガタ言っております…。

>191
解ってくださって、ありがとうございます。
この件については、とやかくは言いません。

ただ一つだけ、言わしてもらうとするなら、
反省を生かすか殺すかは、その人次第だと覚えておいてください。
反省そのものより、その後にどう生かすかが大切ですから。
反省とは失敗を認めることであり、失敗は踏まえることで役に立っていくものです。
認めただけでは、余り意味がありません。

私も、艦長が休息中のため、艦長に代わって指揮をしている時に、
部下に無茶な命令を出したり致しますが、失敗したと認める時には、
それを真摯に受け止め、次には似たような事をしないようにします。

砲術長「紳士のつもりか?」

いっ、そんなことはありません!!兎も角!
私がこれを言った趣旨を受け止めて頂けるよう、切に願います。
196副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/03 23:14
シュトルムヴィンドさん、今晩は!
凄いニアミスをしてしまいました。

機銃員「…副長、良く考えて操舵の指揮をしてください。
びしょ濡れになってしまったではないですか…。」

も、申し訳ありません。気を取り直して、質問です。

超兵器ともなると、修理が大変そうですね。
私達と一回交戦して、我々が撤退すると、どんなに壊れても、
完全に修理されていますが、一体どの様な修理を行っているのでしょうね。

我々の船の修理については、余裕があるときに話させて頂きましょうか。

それは兎も角として、そろそろ200ですね。
前回を考えると、快挙と呼べるかもしれませんね。
とても嬉しいです…。皆様のおかげです!・゚・(ノД`)・゚・

砲術長「志が低いな…。」
BGMのm15を聞きながらヴォルケンクラッツァーが疾風の如く197ゲット!

>180
私は兵器であるから,この質問は人間諸君が
「地球に人類が出現してよかったと思いますか?」
と聞かれるのと同じわけだ。
貴殿はこれに対してどう答えるかな?
私はイエスと答えるだろう。

>副長殿
>気が合う艦船
向こうの世界にいる私と同姓同名の艦とは話して見たいものです。
こちらが電磁砲一基なのに対し,
向こうはそれに加えて波動砲を装備しているので,コンプレックスはあるのですが・・・

>修理
むう・・・はっきり言ってしまうとわからないのです。
建造に何年もかかるはずの艦船が一瞬で完成してしまうのに関係があるのは確かだと思うのですがね。
>190
ああ、あの波動砲装備の艦船だな。
少なくとも私はあれとは無関係だぞ。
他の惑星に逃げる気もなければ,クルーガー提督の肌も青くはない。

>シュツルムヴィント殿
タラリラランラン(タラリラララン)×4
タンタンタン タッタター↑ タンタンタン タッタター↓×4
タン タン タンタン×8 チャラッ チャラッ チャラッ チャー×4
タンタンタランラ タンタンラランタ×4

私が今聞いているm15,荒覇吐戦の時の曲だ。
これさえ聞けば速度に大和魂が加わって最強になるはず・・・

  /⌒ ̄ ̄ ̄\ ρ
  /川‖‖| ‖|  ゝ  今 道下正樹の姿をしつつm15,荒覇吐戦を流し敵艦を襲撃して全力疾走してる小生は
 〈巛《〈〈 \巛 |    超音速魚雷を乱射すごく一般的でも無い超兵器
  │个 个 ヘ |    強いて違うところをあげるとすれば
  │┌−   )/     199getに興味があるってとこかナー
   ヽヽ 丿//       艦名は改シュトゥルムヴィント
    ┼┬┼
 /┴┴┴┴┴ ̄\     >990 ウホッ!いい超兵器…
 | │       ┤ \    >991 出 出そう…
 | │       │\ \      実はさっきからレーザーを乱射したかったんです
 | │       │ \ \   >992 えーっ!? デュアルクレイター扉のなかへですかァ?
 | │      /│  │ │  >993 それじゃ やります…
 | │     / │  │ │  >994 くうっ! 気持ちいい…
┌─ヽ       」   │ │  >995 すごく…大きいです…
│ ├┴┴┴┴┤   田田   >996 しーましェーン!!
│ │  ‖   ヽ   / │ >997そして小生は199を頂きパワーうp!
├-┤   /   /   LllLノ
完全無欠超ウルトラパーフェクト激烈マッハデキシオリポゲルマニウムラディカルグッド阿鼻叫喚アングラ大回転!ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・………ぬっきゅーん。。
完全無欠超ウルトラパーフェクト激烈マッハデキシオリポゲルマニウムラディカルグッド阿鼻叫喚アングラ大回転!ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・………ぬっきゅーん。。
完全無欠超ウルトラパーフェクト激烈マッハデキシオリポゲルマニウムラディカルグッド阿鼻叫喚アングラ大回転!ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・………ぬっきゅーん。。
完全無欠超ウルトラパーフェクト激烈マッハデキシオリポゲルマニウムラディカルグッド阿鼻叫喚アングラ大回転!ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・………ぬっきゅーん。。
完全無欠超ウルトラパーフェクト激烈マッハデキシオリポゲルマニウムラディカルグッド阿鼻叫喚アングラ大回転!ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・………ぬっきゅーん。。
完全無欠超ウルトラパーフェクト激烈マッハデキシオリポゲルマニウムラディカルグッド阿鼻叫喚アングラ大回転!ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・………ぬっきゅーん。。
完全無欠超ウルトラパーフェクト激烈マッハデキシオリポゲルマニウムラディカルグッド阿鼻叫喚アングラ大回転!ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・………ぬっきゅーん。。


うえーん、、、

                  ヽ(´ー`)ノ
                  (___)
                  |   |〜〜
                  ◎ ̄ ̄◎ ころころ〜
                  ξ    ξ
                  ∧__∧   ハッシンユンユン
             / ̄ ̄       ̄ ̄ヽ
             l:::::::::            ヽ  
            |::::::::::  ,:=・=:、    ,:=・=:、 |
            .|:::::::::::::::::    _____  |
             ヽ::::::::::::::::::: /∧∨∧∨∧/ 丿   
             ヽ::::::::::   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
   ∧ヘ      ∧_ノ::           人___∧         ヘ∧
   <  \__/:::::::::                   \____/   >
  <:::::::::::                                    /V
    \:::::::::::::                                /
      ̄ ̄|:::::::::                       | ̄ ̄ ̄ ̄
   〜 / ̄ ̄\:::::::::::::               / ̄ ̄\
     /: / ̄\ ヽ:::::               /::: / ̄\ ヽ 
  〜 |::::|    |  |───────────|:::: |:::::   | | 
     ヽ:: \_/ /                 ヽ \_/ /     
 〜    \___/                   \__/
202副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/05 22:47
シュトルムヴィンドさん、キリ番おめでとうございます!

砲術長「そのエンジン名、激しく脳に刷り込まれてしまいそうな予感。」

もう、私なんか、暗唱できそうです。
ところで、>201って……。ちょ、超トロッコ…?
口から波動砲を出したり致しませんよね…?

砲術長「次回に出てきたら、どうしよう?」


それと、本題ですが、申し訳ありません。
今週は用があるので、レスを返せないのであります。
ですが、そのような事を気にせずにお願いします。
特に質問等を…。
で、おれのナギたんはどこへ行ったんだ?
>201は小生が夢で見た超兵器「Z50型」
艦名からはドイツ型だけど日本海軍の超兵器なのです、、、、
まぁストレインジ・デルタに対抗する様な物だった気が。。。
まず上のヽ(´ー`)ノから特殊弾道ミサイルを撃ってくる恐ろしい兵器らしいです、、、
しかも重力砲を撃ちまくって200ノット近くで航行する兵器だったのです、、、
上のヽ(´ー`)ノが破壊されたら下が浮上して800ノット位出す極悪な超兵器です、、、
角からは三つに分かれて誘導するβレーザーみたいな波動砲を乱射したり車輪で陸上を走り回る兵器らしいです、、、、
夢では耐久力が200,000位と聞かされて驚いたです、、、
口からは機関銃の様にレールガンを撃ったのを、、、
小生の大戦果、、、、、

・・・・・・・・・・・・
それは五年前に北極で大規模な輸送船団が英軍超兵器「ハボクック」と「アルウス」から発進した航空隊によって壊滅したのです、、、、
海軍からは「二隻ノ空母ヲ迎撃セヨ」と司令を受けたのです、、、、、、
出撃した直後に28機の爆撃機の攻撃を受けて従属の駆逐艦が撃沈されたのです。。。。
うえーん、、、
しかし半分をバルカン砲で撃破したのです。。。。。
人が争うのは定めですか
しかし小生は左舷に魚雷が数本命中したのですが、、、、、
その浸水で「ハボクック」と「アルウス」を見失ったのです。。。。
うえーん、、、
しくしく。。。。

その後も迎撃中に氷山に突っ込んだりしたり散々でしたのです、、、
しかし途中からペーターシュトラッサーも参加したのです、、、
わーい、、、、、
その時に発進した偵察隊から二隻らしき船影を発見したんです!
    ↓シュトゥルムヴィント           ↓ペーターシュトラッサー   ↓グロース・シュトラール
                        , -'~ ̄ ̄ ̄~`ー、
    /"⌒⌒⌒Y ヽ,           /      ゚ ○ ヽ        / ̄  ̄ ̄ ̄\
   ./  ,,_____,,,,,,人_ )           |  = 三 =  oヾ、      /    ミ\ミ\ミミ
   (  /  ____  _\i    ...     l|.  ,-―'、 >ー--、 l;;l、   彡   / /  \ミ   
   (6Y  =・=  =・= |         i^|  -<・> |.| <・>-  b |   彡   彡 *   * ミ
     i   _,ノム、__,  )      .  .||    ̄ |.|  ̄    .|/   彡(6      ゞ  ミ
     l   __________  | .     . . .|    /(oo) ヽ   |    彡|       _   ミ 
     .\  \____/ /        ..  |    ____    /     彡ノ \      /ミ
      \_______/             .ヽ ´ ニ  `, /        彡 |      | ミ
   ______.ノ      ヽ(⌒)       ______.ノ       (⌒)      _______.ノ       (⌒)
 //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐   //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐   //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、 ../ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、 ../ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′ . レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′′.レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

 ∧________       ____∧______  _______∧__
|             |    |                ||              |
|. 発見しますた! .|    | 発見すたぞ!!     || 発見すたわ!    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< という夢を前に見たのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        

しかし小生はつまらない夢ばかり見ますね。。。。
しかも改シュトゥルムヴィントになった時点で更におかしくなったのです。。。。。。

>203
申し訳無いのですが多分首に、、、、
顔を正直言うと見た事が無いので。。。。

>206
・・・・・・・・・・・
210副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/10 23:31
久々ですね。今日は途中までですが、返させて頂きましょう。

>197ボルケンクラッツァーさん
>「地球に人類が出現してよかったと思いますか?」と聞かれるのと同じわけだ。
……申し訳ありません。
以前述べた私の見解は、日頃お世話になっている兵器の皆様対して、
極めて失礼な、独善的な見解でした…。
少々、バランスを欠いた発言をしてしまいましたね。
そもそも、兵器の側に責任があるのではなく、
使う人間の側に、責任があるのですから…。

この点、兵器が無くなれば、戦争が起きないとの考えがありますが、
極論を申せば、人間は素手でも戦いを始めますから、
何よりもまず、人間の側の精神的レベルを上昇させるべきでしょうね。

>同姓同名の艦とは話して見たい
私達の次元にいるヴォルケンクラッツアークラスですか。

なかなかどうして強敵でしたよ。
魚雷が足りず、レールガン及び波動砲の稼働範囲外から、
砲術長の神業によって撃破せざるを得ないほどです。

共通点が一つでも多いと、親近感を持つものです。
殆どの武装等や位置づけが似通っていたり、
何よりも名前が同じですからね。
貴艦がそういうのもよく理解できますね。
211副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/10 23:31
>修理
修理に関しては、今だから申しますが、私達の方では、HLGシステムというものを使っております。
これは、実際の計画図面に合わせて、次元の狭間で新造・改造・修理するものです。
その次元の狭間とは、時間的観念が無視される空間です。
つまり、修理には実際にはなかなかの時間が掛かるものの、
我々の時間的な観念から見れば、全く時間が経っていません。

そして、修理に関してですが、購入可能なものは兎も角として、
超兵器用の兵器に関しては、元となる素材さえあれば、簡単に修理することが可能です。

砲術長「なかなか都合が良いシステムだな…。」

そうですね。こう考えると都合が良いシステムです。
しかしながら、少々懸念を抱かれた方もおられるのではないでしょうか。
時空移動が出来るならば、超兵器と同じではないかと。
安心してください、これに関しては不可能です。
もし出来たら、私達は既に元の世界へと帰っているでしょう。

恐らく、このシステムは、我々がこの世界へ来る前に入手した、
試作段階の超兵器機関を流用したものでしょう。
きっと、その頃にノイズ探知装置も開発されたようです。
元々、我々を第零遊撃部隊へと誘った、艦長の先輩が、入手した試作超兵器機関だそうです。
ですから、もし本部を直撃されていれば、我々はどうしようもありませんでしたね。
もっとも、我々の出撃拠点は最後まで敵につかませなかったみたいですが。

まあ、無理もないでしょう。我々も、無限に出てくる、
敵艦艇の造船所を見つけることが出来なかったのですから。
212副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/10 23:32
>198ヴォルケンクラッツアーさん
貴艦のテーマでもあるようですね。
勇ましい、重い感じの戦艦達を表現しているような曲です。

砲術長「我々のテーマは?」

恐らく、HLGの場面かと…。

砲術長「実に軽やかだな…。」

彼らと違い、船体が軽いですからね…。

>199>200改シュトルムヴィンドさん
改名及び200、おめでとうございます!
これからも、よろしくお願いいたします。

これからは、私もレスを返せなさそうなときでも、
来て質問などを致しましょう。
どんなに作戦に疲れたとしても、
幾分かの自由時間はありますからね。
そういった不断の努力、私も真似させて頂きます。
213副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/10 23:33
>203
そ、そう言われましても…。
ナギさん、最近、いらっしゃいませんね。
私としても、是非来て頂きたいものですが、
私の力ではどうすることも叶いません。
申し訳ありません。

砲術長「まあ、気が向いたら、来て頂けるだろう。
気長に待つことが良いことであると思うぞ。」

ええ、再び申しますが、私も来て頂きたいと思っておりますので、
ナギさん、気が向いたときには、いつでも来てくださいね。

それでは、今日はこのあたりで休ませて頂きます。
少々レスが短めで申し訳ありません。又明日来る予定です。
超兵器に接近中!
「超々巨大不沈空母・日本列島」です!!
レスを返す

>シュツルムヴィント殿
完全無欠超兄貴ウルトラパーフェクト激烈マッハデキシオッ・・・

か、かんだ。マネをするもんじゃないな・・・
しかし,高速化の夢はまだまだ捨てられんぞ。

>203
ああ,あのレジスタンスの切れ者のオペレータの事か。
レジスタンス連中との決戦の後,どうなったかはわからない。
越権的な発言が多くてクビになったという噂もあるが、
私は自爆やら沈没やらでそれどころじゃなかったからな。

>206
多分な。
国同士には,子供のケンカを停めるような親みたいのは基本的に無いから。
まぁそのおかげで私は存在が許されるのだし,悪い事とは思わんぜ?
・・・私にとっちゃあだけどな。
>副長殿
HLG・・・そういえば造船所にそんな単語が書いてあるのは見たことありましたが。
あれはただの造船所じゃなかったということですか。
とある資料によると,それは95年初頭に開発されたとありますね。
そこから7年かけて簡易設計等の機能も加わったとあります。
当時,このあたりの技術の進歩はすさまじいものがあったのでしょうな。

>214
こりゃあ沈まないな。でかすぎる。
が,それ以前に動けんじゃないか。武装もなんだか少ないみたいだしな。
装備が少し稼動するだけで艦内から非難の声がわきそうだ。
ま、経済はもう沈みきって(以下略
超兵器接近中!
「惑星型巨大宇宙船・地球号」です!!
218副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/11 22:42
今晩は。副長であります。

今日は、何だか海面が荒れていました。
しかし、海は色々な顔を見せてくれるから、
素晴らしいのだと、改めて思いました。
もちろん、穏やかな海面が好きですが、
状況によっては、穏やかでない方が良い場合もありますし。

早速ですが、レスを返させて頂きます。
219副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/11 22:42
>204改シュトルムヴィンドさん
ヽ(´ー`)ノでさえ、そんなに凶悪なのですか…。
そんなのが本当にいるとすれば、
きっと、今までのように落ち着いて対処することは出来ませんね。
なぜなら、特に浮上後は、高速の余り、私達の艦では追いつかない
必殺の魚雷攻撃もままなりませんから。
今までは、速度がそれほどでもなく、巨大でしたから、
落ち着けたのですが…。

水雷長「その計算ですと、特殊弾頭魚雷も、効果が薄そうです。
しかも、艦とは思えない耐久力。これでは…。」

水雷長、そう悲観的になることもないでしょう。
特殊弾頭の波状攻撃で、そこいらを炎で満たすのです。
そうすれば…世界の進行速度がとても遅くなる可能性がありますから。

砲術長「処理オ○か…。そうでもしないと勝てないだろうな…。
しかし、水陸両用と来ているが…。」

なっ、何ですと!特殊弾頭魚雷は、水の中しか進めませんから…勝てません!
220副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/11 22:44
>205>207-209シュトルムヴィンドさん
>夢
ハボクックとアルウス相手に、健闘したのですか!
貴艦ならば、アルウス如きは、撃破できるでしょう。
私達にとっては、その速度と武装故に、
苦戦を強いられましたが、それ以上の速度である貴艦ならば、
それほど苦戦をせずに倒せるでしょうね。

しかし、ハボクック相手では、分が悪いですね。
パイクリートの水を撒水すれば、修理できてしまいますからね。
魚雷との波状攻撃で、何とか倒せるかもしれません。
ペーターシュトラッサー、グロース・シュトラールといった仲間がいるようですし、
無理せずに頑張ってください!

夢が現実になるように、お祈りしております。

砲術長「他艦に倒させようって腹なのか…。武人として恥ずべき奴だ!」

悪く取らないで頂きたいですね…。
どちらにとっても、良い結果になるのですから、
良いではないですか?

砲術長「我々の給料にとって悪かろう!」

砲術長…。(哀れみ)
221副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/11 22:45
>206
それは一つの真理ですね。
撃破しても撃破しても、艦隊を復活させる各国の海軍を見て、
その執念を他のことに使えば、皆が豊かに暮らせるだろうに、
何故かくも争う姿勢を止めないのかと思ったものです。
あれだけの資源、物資があれば、人々が通常暮らしていくには
十分なはずなのに、何で争うのだろうと…。
ですから、貴方がそう思うのは無理もないことでしょう。

しかし、逆に真理と諦めてしまっているから、
「定め」になってしまうこともあるのでしょうね。
ですから、そういうことに気が付いた貴方から、
定めであることを否定していくのが良いかと思います。

砲術長「争いなど無いのが、理想だが…、
全てのことで争いが無いと、逆に向上心が無くなるのだぞ。
人間は、他者との比較の中で生きている事が多いのだからな。
よって、私は、必ずしも争いが悪いことだとは思えない。
争いの性質によって、審理方法を変えるべきだ。」

砲術長。考え方の違いは兎も角として、
最後はこじつけですか?用法が違う畏れがありますが。

砲術長「(くっ、散々貴様がやっていたくせに!)」

ふふっ、その表情では、心の裡でどう思っているか、
読めてしまいますよ…。
222副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/11 22:46
>214
な、何ですって?
約2cm/年で移動する、超々巨大不沈空母「日本列島」が、
我々に向かって攻めてきているのですか!?
全く撃沈できる可能性がないじゃないですか…。逃げた方が良さそうですね。
幸い、追いつかれることはまず無いでしょうし。
追いつかれる頃には、私が化石になっているでしょうね。

砲術長「いや、ヴォルケンクラッツアー殿が仰っているように、
経済にダメージを与えれば…完全撃沈も可能だ。別の意味での撃沈だが。
おっと、話の方向が微妙にやばくなってきたな…。」

なるほど、その手がありましたか。
むっ、地震!!?総員、津波に注意せよ!

…どうやら、浮沈空母の周囲で地震が起きたようですね。
カンテイ(○邸)大破!

砲術長「だんだんネタが洒落にならなくなってきたな…。
時期が時期だけに許されない。」

いいえ。逆に、「備えあれば憂いなし」ですって。
最近、色々なことに気を取られがちでしょうし。
但し、この場合、備えがあっても憂いはある可能性が十分あるわけですが。

それでは、又明後日当たりに来られたら続きを返しましょう。
ゴジラに勝てますか?
224副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/12 23:06
今日は、レスが乗りませんし、質問をおいていくことにします。
日参で、レスが返せないときには、なるべくこの方法で来たいと思います。

砲術長「保全厨の称号もそう遠からずだな…。」

それはあんまりでしょう?まあ、いいです…。

いやあ、今日の夜戦は苦労しましたね。
任務としてはそれほど難易度が高くなかったのですが、
何というか、ですね。出鼻を挫かれまして。
例えば、作戦開始の瞬間に、波動砲を被るといった感じです。

砲術長「あれは、困ったものだな。
仲間の艦が、いきなりゲキチンされてしまう。」

砲術長……。
ま、それは兎も角として、こういった経験で、
特に印象深かった事はありませんか?
折角出てきたのに、いきなり攻撃されたり…。
225副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/13 21:49
約束通り、今日来ました。
では、早速ですがレスを返すことにしましょう。
砲術長、よろしいですか?

砲術長「ああ、構わない。」

それでは、行きますよ!
226副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/13 21:50
>216ヴォルケンクラッツアーさん
はうぅっ、バレバレだったのですかぁ?!
我々の基地が危険ですよ!

砲術長「いや、安心しろ。
恐らく、向こう側の世界のHLGの事だろう。
そもそも、向こう側のヴォルケンクラッツアー殿は、
向こう側のHLG施設内で作られたのだ。
解っていても不思議では無かろう。
こちら側は、発見されているとの情報は一切無い。」

そうですよね…。私達も、その場所のことは一切知りませんから。
私達の艦内では、艦長ぐらいでしょうね。
艦長ぐらいしか、行く権限がありませんから。

し、しかし…システムに変更が加わっていると言うことも、
知っているではありませんか。

砲術長「まあ、それは…だな。
どこかに所属している、艦長の魂が入り込んでいるのかもしれぬ。
所謂、前世記憶というものだ。」

同じHLGシステムを使っているとはいえ、関係ない話を持ってきて…。
あまつさえ、禁句に近いことを言って…。発言内容が危険です!
従って、砲術長、貴方の話は聞かなかったことにします。
227副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/13 21:50
>217
ち、地球号って…、うっすらと姿を見せつつ飛んでいるあれですか?
形を真似た兵器である、あれのことです。

砲術長「恐らく、あれの親玉みたいなものだな…。
というか…我々の足下がそうかもしれぬ。」

やはり攻撃方法は津波と地震でしょうか。
おまけに万が一、いや億が一、
倒してしまったら最後、行き場が無くなりそうですね。

砲術長「いや、倒せる。宇宙戦艦に乗り換えた後、
波動砲の本来の使い方をすればいいのだ!」

それではやはり行き場が無くなってしまいます。
そこで、小惑星並の超巨大宇宙戦艦を宇宙から落としてしまえば、
それなりの効果を上げつつも、地球そのものに深刻なダメージを与えずにすみますね。

砲術長「超戦艦落としか…。」
228副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/13 21:51
>223
ゴジラ…。スワンたちの仲間ですか?
どんな姿でしょうか…。どれどれ。

な、これは…。鮫やスワンでさえあれ程の耐久力を持っているのだから、
恐らくゴジラというものはかなりの強さを持っているに違いありません。
ヴォルケンクラッツアーさんと良い勝負の強さなのではないでしょうか。

それだけでなく、この姿だと、魚雷を避けられるかもしれませんね。ジャンプで。
今までの方達は、必殺の位置から撃った魚雷は、殆ど当たっていましたが、
ゴジラの場合は、跳躍という、三次元的・アクロバティックな回避方法がありますので、
我々には少し分が悪いでしょうね。というか、純粋に勝てませんね。

砲術長「我々の砲では、威力不足が否めないし、
上から踏まれたら、絶対に終わりだ。簡単にやられてしまう。」

そうですね。
怖いのは光線でなく、むしろ直接踏みつけですね。
電磁防壁がありますし、光線は恐らく弾くことが出来ますから。
もちろん、戦い抜く意志の力を以て敢闘することは出来ますが、
核が効かないとあっては、やはり単艦で撃破するのは簡単ではないと思います。
229副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/13 21:54
小惑星ではダメですね…。
地球そのものに深刻なダメージを与えてしまいます。
程々の大きさの隕石と読み替えてください…。

それでは、御機嫌よう!
小生の見れる所

イタリアで見れます、割と早いから気をつけようです。。。。

海峡でも二隻見れますです。。。。

それとヴォルケンクラッツァーのいる海域でも雑魚として見れます。。。

小生が雑魚とは、、、、、しくしく、、、、

小生を倒すと漏れなくアイテムを差し上げます!

>214
でかい、でか過ぎるです、、、、しかも遅いから何があっても追いつきませんので、、、
>216ヴォルケンクラッツァー◆nWh6ZfkHOQ
 それは初耳です、、、、、
 良き情報を頂いて話の種にしたいのです。。。
 
>217
えーと、例の雷っぽいの落とすあれ???
母艦??? 只でさえ見えないのに?
ちなみに地球についての情報を手に入れました、、、、、
                               ´.
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'        リフレクト・ブラッタ               ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙         
    // // // // // // // // // // // // // // // // // // // // //
     // // // // // // // // // // // // // //// // // // // //
       // // // // //// // // // //// // // // //// // // //
           从,            从,           从,
       ∧_∧゛_, ;:' ズドドドドド∧_∧ ドドドドドドド∧_∧_, ;: ドドドドド!!!
      (    )/l ζ      (    )/l ζ    (    )/l ζ
      (    □/ ;:.,       (    □/ ;:.,     (    □/ ;:., リフレクト・ブラッタ型航跡が見える戦艦撃破〜!
       l ○  l_」''         l ○  l_」''         l ○  l_」''
      (_ノ 〜"::::::        (_ノ 〜"::::::      (_ノ 〜"::::::
       ↑             ↑           ↑
      播磨            荒覇吐        小生
    // // // // // // // // // // // // // // // // // // // // //
     // // // // // // // // // // // // // //// // // // // //
       // // // // //// // // // //// // // // //// // // //
           从,            从,           从,
       ∧_∧゛_, ;:' ズドドドドド∧_∧ ドドドドドドド∧_∧_, ;: ドドドドド!!!
      (    )/l ζ      (    )/l ζ    (    )/l ζ
      (    □/ ;:.,       (    □/ ;:.,     (    □/ ;:., リフレクト・ブラッタ型航跡が見える戦艦撃破〜!
       l ○  l_」''         l ○  l_」''         l ○  l_」''
      (_ノ 〜"::::::        (_ノ 〜"::::::      (_ノ 〜"::::::
       ↑             ↑           ↑
      播磨            荒覇吐        小生
               o
               /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
              /   この海域から脅威は/
              /   消え去りました    /
             /船団が航行出来ます    /
             /                /       (・∀・ シュトゥルムヴィント サンクス!
            /   モララーより      /
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/     _____________________
      ∧_∧ /                    ∧_∧  | さて、これで無事に輸送船団が航行されるな
     (  ・∀・)/                  (・∀・  )< これも日独共同作戦の成果だ
     (    つ                 ⊂    )  |  って言うかリフレクト・ブラッタ ってどれくらいいるんだ?
     | | |                 | | |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (__)_)                      (_(__)
       ↑                     ↑           
      播磨                   荒覇吐       
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ´ー` )< 逝ってよし
                 \_/   \_________
                / │ \     ←アルケオプテリクス
                 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
       鼎         <                                                  >
     , .|.:|______ <副長とナギとテュランヌスに現代超兵器軍団の恐怖の極みを思い知らせてやる!>
   / |::第一遊撃部隊〉<                                                   >
 ./ ./|::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ ∧_∧∨∨∨∨∨∨∨∨∨
 L_/.  |::|/     ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧     ∧ ∧  (/(ハヽ∂  ∧ ∧     ∧ ∧
      |::|      (´A`♯)   (^▽^)   ((`Д´))   (` ◎ ´)   (゚∀゚ )  <`∀´ハ   (`∀´)    (゚ー゚ )
      |::|     ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧ ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧
 __.... |::| __(`ハ´ )  (^∀^ )  (`дゝ´)  (・≧・♯) (@Θ@)  (3 e 3)(゚U゚♯)  ((゚∀゚))   (@∀@)  ____
  ::::::::::::: |::|::::::://(つ」7=∩- (つ」7=∩- (つ」7=∩- (つ」7=∩- (つ」7=∩-(つ」7=∩-(つ」7=∩- (つ」7=∩- (つ」7=∩--::::::::::::
  ::::::::::::: |::|::::://  |   j    |   j    |   j    |   j    |   j     |   j   |   j    |   j     |   j  、、:::::::::::
  ::::::::::::: |::|:://   し'⌒U   し'⌒U   し'⌒U    し'⌒U   し'⌒U.   し'⌒U   し'⌒U   し'⌒U.   し'⌒U  ヽ、:::::::::
 :::::::::::::::''''''//  ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ゙ッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ゙ッザッザッザッザッザッザッ     、:::::::
:::::::::::::::::::::://    


上から  播磨  改シュトゥルムヴィント  ドレッドノート グロース・シュトラール ハボクック ペーター・シュトラッサー ノーチラス 荒覇吐
下から  アルウス ストレインジ・デルタ ヴォルケンクラッツァー  ルフトシュピーゲルング デュアルクレイター リフレクト・ブラッタ ムスペルヘイム (ハウニヴW搭載) 超ヴォルケンクラッツァー
教えて生きる意味。
副長との決闘は本土にて待って下さい!
本土では決闘しません!

機雷を踏んでしまった時の心境をきぼん
http://www47.tok2.com/home/narikirisan/cgi-bin/bbsnote.cgi

副長さんの顔も見てみたいので絵にして欲しいのです。。。

所で、今小生はこれを何処に書いてるのですか?

副長は2ちゃんねると言うサイトを知ってるのでしょうか、、、、

>238

生きる意味??

それは生きると楽しいし、色々な経験を味わえますヨ。。。。
たとえば、重力砲に吸い込まれて船体が引きちぎられそうになったり、ストレインジに騙されたり、、、

とにかく色々あるよ。。。。
   ___________________________________
 /
|独逸帝國超兵器軍団がドーバー海峡に乗り込みます、副長もドーですか?
 \ ____________  __________  ___________
  |/                |/               |/  
   ノノノノ  -___            ノノノノ  -___          ノノノノ  -___
  (゚∈゚*)  ─_____ ______ ̄   (・∀・*)  ─_____ ____ ̄   (゚∈゚*)  ─_____ ______ ̄
  丿\ノ⌒\  ____ ___      丿\ノ⌒\  ____ ___      丿\ノ⌒\  ____ ___
 彡/\ /ヽミ __ ___     彡/\ /ヽミ __ ___     彡/\ /ヽミ __ ___
    ./∨\ノ\  =_       ./∨\ノ\  =_       ./∨\ノ\  =_
   .//.\/ヽミ ≡=-      .//.\/ヽミ ≡=-      .//.\/ヽミ ≡=-
  ミ丿 -__ ̄___________       ミ丿 -__ ̄___________       ミ丿 -__ ̄___________
  ↑                    ↑                ↑
 改シュトゥルムヴィント         グロース・シュトラール     ムスペルヘイム
これからはやたら絵文字張らない
    小生が実現したら良い超兵器

超巨大空中空母『ヒンデンブルク』
耐久力:9,000 対弾防御:46p装甲
速力:54ノット 指揮能力:82 水上策敵:44

兵装1:特殊弾頭ミサイルVLS 2:多目的ミサイルVLS/ 3:新型火炎放射器 4:多弾頭噴進砲 5:エレクトロンレーザー  6:406mmガトリング砲 7:感応機雷投射機

備考 飛行しながら航空機を発進する
   勿論発進するのは円盤(笑
   時々爆発するかも
   だけど超兵器空母には劣る
245副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/17 21:56
すみませんが、今日はこれだけです。
これだけは言っておけなければならないと思いまして。

砲術長「すまないな。最近、まともに返せなくて。」

>244シュトルムヴィンドさん
私はお世辞なんか言うタイプではないので、
ハッキリ言わせて頂きますが、貴艦のAA、私は好きですよ。
また、特に迷惑だと思う方が居るわけでもありませんので、
自粛しなくても…と思っております。

砲術長「折角AAと言う技能があるのに、使わないのは勿体ないと思う。
少なくとも、我々は作れないのだから、このスレでは特に有用な技能だ。
まあ、後は貴艦次第だ。我々は強制は出来ない。」

そして、私が殆ど来られない中、ネタを置いていってくださるのは、
とても嬉しいことです。
ですから、そこまで気になさらないでくださいね。

船に関しては、後日返信させて頂きます。
空飛ぶ船、憧れてしまいますね。
特に私達のような駆逐艦乗りには、戦艦でさえ憧れてしまいますのに。
    小生が実現したら良い超兵器其の2

超巨大転移巡洋艦『フリードリッヒ・デア・グロッセ』
耐久力:4,000 対弾防御:36p装甲
速力:135ノット 指揮能力:65 水上策敵:40

兵装1:対艦ミサイルVLS 2:80p酸素魚雷 3:小型レーザー 4 :57oバルカン砲  5:怪力線照射装置

備考 勿論元ネタは某映画(笑
    速度が一定を超えると転移して
    攻撃する、でも本当に使えるのかな・・・・
    小生が実現する様に同盟である日本に紹介したい超兵器

超巨大潜水空母『伊400』
耐久力:6500   (浮上時は8000) 対弾防御:56p装甲
速力:22ノット 指揮能力:85 水上策敵:52

兵装1:超音速魚雷 2:エレクトロンレーザー 3:パルスレーザー 4 :88o連装バルカン砲  5多目的ミサイルVLS 

備考 浮上したら航空機が発進する。





    小生が実現する様に同盟である日本に紹介したい超兵器其の2

超巨大潜水母艦『伊400』
耐久力:6500   (浮上時は8000) 対弾防御:56p装甲
速力:22ノット 指揮能力:85 水上策敵:52

兵装1:超音速魚雷 2:エレクトロンレーザー 3:パルスレーザー 4 :88o連装バルカン砲  5多目的ミサイルVLS 

備考 上と殆ど同じ、でも出てくるのは潜水艦
艦名 
耐久力     対弾防御:
速力:   指揮能力:   水上策敵:

兵装

備考 

では皆さんの案も聞きたいので。。。。。
小生から副長に質問です。。。

副長の本来の世界とはどんな世界でしょうか、、、、

副長のいた世界では軍備はどうでしょうか。。。。。。。。
おや?クルーガー提督が何やら焦っておられるようだ。どうなさったのです?
・・・何?食玩の戦車の限定版が買えなさそうで焦っておると。
・・・・・・・聞かなかった事ににしておきましょう、提督。

では,レスを返すとするか。

>217
ん,それはよく見るぞ。
あれはなかなか耐久力が高い。
なんだかんだ言って地球はそう簡単には滅びないという事か。

・・・とは言うものの,地球号の耐久力は確実に減っている。
これの損失を避けるためには,一人一人の努力が大切だぞ。
原子力艦が言うなという突っ込みは一切禁止。

>副長殿
>印象深い
指揮能力が高すぎたがゆえの悲劇。私に起こったことではないのですが,
テュランヌスの最新鋭駆逐艦(指揮,装填ほぼ最大)の実戦テストの時の事です。
潜水艦が目標だったのに,対潜ロケットを一隻にほぼ全弾を使い、
最終的には特殊弾頭魚雷を見境なく敵艦に撃ちこみ,その爆風で最新鋭駆逐艦は沈んでしまいました。
核なんか使うからどうせろくな事は無いと思いましたが,まさにその通りだったと言う事です。
>223
当然だ。
ゴジラは最期、FA18のミサイルで倒れた。
ミサイルの攻撃力は約300,それに対して私の主砲は10000。
ま、多くても2,3発打ち込めば倒せるだろうよ。

日本でもゴジラはやってたようだがそれについてはよく分からん。

>238
そう深く考えるな。
相当の重要人物でない限り,意味なんてあまり無いもんだ。
まあ,これは社会的な面から見ればだが。

違う面から見れば答えは大きく違うのだろうが,
これについては私に何を言う資格も無い。


すまない,時間切れだ。
残りは後日返そう。
昨日の続きだ。

>240
チクッとする位で何ら問題は無い。
それにしても機雷って威力の割に爆発が大きいよな。
ありゃあ46CM砲と同じくらいあるんじゃないのか?
私はなんとも思わないが、乗員達はずいぶん怖がっているようだ。

>改シュツルムヴィント殿
艦名:パンジャンドラム 
耐久力:皆無     対弾防御:防御なし
速力:速い   指揮能力:0   水上策敵:0

兵装:推進用ロケット

備考:一定時間走行後、爆発

・・・まぁいいか・・・ 
25312.7cm75口径:03/05/18 22:47
|∀・)コソーリ
254副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/18 23:22
さて、私は、念願の尉官クラスの頂点へ上るため、
もうしばしの間、進行が遅くなるかと思いますが、
皆様、これまでと同じように頑張って頂きたく思います。

砲術長「艦長と違い、出世街道から堕ちたのか?
きっと、世界を制圧した後の、残党討伐の時に下らないことを言っていたのを、
艦長によって、上層部へ密告されたとかだろうな。」

不吉なことを言わないでください…。
どちらの方が功績値が上か、同期に転移してきた者と競っているのですから…。
255副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/18 23:22
>230シュトルムヴィンドさん
シュトルムヴィンドさんの見られるところですか。
何だか、自然のイルカみたいな感じですね。
ええ、それはもう、みんなのアイドルです!
アイテムまで下さるのですから、感謝しております。
もっとも、我々の駆逐艦では、我々の世界のボルケンクラッツァーの。
付近にいるあなたの同胞を撃破するのは、かなり困難な事ですが。
それは兎も角として、イルカとそっくりな状況ですから、
そのうち捕獲されて、水族館に配備されるかもしれません。

砲術長「というか、シュトルムヴィンド殿は水族館のプールよりも、遙かに大きいわけだが。
しかし、こう考えると、捕獲までは、あり得ない話でもない。
それが、とあるところで、我々の援軍に来るわけだから。」

放っておくと、撃破されてしまいますね…。
アイテムなんか、要るか!それよりも、戻ってきてくれ!
と言う、ちょっとブルーな感じにさせて頂いております。
256副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/18 23:24
>232-234
す、凄い!
こうもたやすく、リフレクトブラッタを、撃破するとは!
我々も、渾身の魚雷攻撃を行えば、撃破することは可能ですが、
全然苦労せずに倒してしまうとは…。

砲術長「流石、恐るべき超兵器と言ったところか。」

そうですね。
あっ、良いことを思いつきました。
最近は出現しないのですが、前に一匹だけ、出現してしまいました。
一匹いたら三十匹と言いますので、もし出現してしまったときには、
よろしくお願いいたします。

砲術長「うーむ、何か意味合いが違うのは気のせいだろうか。」

少なめですが、申し訳ありません。
早速ですが、休息に入らせて頂きます。
早寝早起きが、日々の作戦目標達成にとって重要ですから。
ttp://akm.cx/2d/img-box/img20030517181213.jpg

小生が輸送船から発見した画像(18歳未満は見ない方が・・・・・)
艦名  超巨大円形戦艦『カイゼリン』


耐久力 16500     対弾防御 100p装甲
速力: 38ノット  指揮能力:99   水上策敵:85

兵装 1:超重力砲 2:波動砲 3:パルスレーザー 4 :レールガン  5 超音速魚雷 6 プラズマ砲 7 ?

備考 
一回目の沈没で潜水して二回目の沈没で爆風が発生する、そして空中を光学迷彩状態で飛行する。
撃墜で主翼を切断して空母になる、三回目の爆発で突然戦艦が複数出現。

続きは今度
259副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/20 23:12
>235シュトルムヴィンドさん
バルサン部隊若しくはホイホイ部隊の方々、
どうもありがとうございました。
マレブラッタなら、人類が居なくなっても現れますよ。
繁殖力はとても強いですから。
リフレクトブラッタも、同じように繁殖力が強そうです。

砲術長「また、そちらの方向へ行こうとする…。
それは兎も角、目に見えないゴキブリとは、空恐ろしいものがあるな。」

そうですね…。
ですから、これまで以上に強力な、ホイホイ系の兵器が必要ですね。
言っている側から…。食らいなさい!(シュー)
カサカサと音がする昆虫げきは!
260副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/20 23:13
>238
結構哲学的な質問をなさりますね。
まず最初に断っておきますが、私には答えを出してあげることは出来ません。
何故なら、貴方が決めることだからです。
つまり、私に適合したとしても、貴方に適合する可能性は低いので、
私の生きる意味を直接伝えても、貴方にとって何の意味もないのです。
しかしながら、もしかしたら、貴方の見つける手伝い程度にはなるかもしれません。

砲術長「此奴に当てはまると言うだけなので、話半分に聞いておいた方が良いぞ。」

ええと、抽象的なことで申し訳ありません。
私は、自分が「今やらなければならないこと」の為に、生きています。

例えばですね、私が今やらなければならないこととは、
我々と同じような境遇の人々を出さないために、
時空転移の超兵器を開発させないことです。次いで、元の世界に戻ることです。

一例を挙げましたが、まだまだ、他にもやらなければならないことが沢山あります。
そして、やらなければならないことは、これからももっともっと生まれてきます。
生きている限り、生まれ続けるでしょう。そうしたら、その都度それをこなしていくのです。
その度に、私は実感するでしょう。自分が生きていると。
私の行動原理は、かくも簡単なものです。

また、他者の迷惑にならない程度のやりたいものについては、
意識的にやらなければならないことに含めます。
やりたいことをやって、自分が生きていると感じられるのですから、幸せですよ。
まあ、日頃いつ死ぬか解らない場にいますから、このくらいは許されますね?
261副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/20 23:14
もし、見つからないのであれば、この様に、
なるべく身近なことから見つめてみてください。
きっと、何かしら見つかるはずです。
そして、見つかったものが、自分に合うかどうか考えてみてください。

砲術長「人類一般の生きる意味について言うなら、哲学的な話かもしれないが、
自分一人にとって言うなら、それは行動の指針だ。難しいことはない。」
262副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/20 23:15
>239改シュトルムヴィンドさん
シュトルムヴィンドさん……。
あのですね、どちらなのですか!!
私と、やる気ですか!?そうですか。解りました。

砲術長「…決闘か。副長が戦死してくれれば、私がもう少し有利な地位につける。
さあ、副長。安心して死んでこい!」

ちょっと、砲術長!何て事を言うのですか!
私が、艦の皆さんと遊離し、ピッピリピー状態と化して、単身で戦えと!?
機銃で死ぬじゃないですか!!

砲術長「そうだ。何故ならばシュトルムヴィンド殿のご指名ではないか。」

・゚・(ノД`)・゚・

……泣き疲れましたから寝ます。

砲術長「おいおい、子供か?
まあいい、では、又次の機会に返していこう。」

すみません、少なくて。
                               ´.
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'        小生                 ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙         
・・・・・・・・・・・・・・
   (何なんですか?)
  (ここは海中ですか?ぁぁ、はっきり言うと小生は爆沈したんですネ。。。。)
   (しかも損傷が酷いので当面サルベージまでレスが出来ませんノです、、、)
   (弾薬庫引火が原因?)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
実は言いますが、ここが2ちゃんねると言う事が判明したです。。。

2chは有害なページで小生もニセ情報を流されて散々な目にあって。。。

2ちゃんねらーである副長を滅亡させる為宣戦を布告します、、、

小生は今までここを独逸海軍雑談掲示板と思ってました、、、

更にヴォルケンクラッツァーとムスペルヘイムが2ちゃんねらーと知ったので絶交し、これからアメリカへ向け亡命します、、

それぐらい、小生は2ちゃんねらーが嫌いな訳で。。。。

米国で艦名をハリケーンに改めて独逸海軍に制裁を加える。。。。

>263-265は冗談ピョーン!

まさーかそんな事無いので。。。

副長さんもヴォ(略もごめーんなさーいですー

まじで副長さんとかごめんなさい。

じゃあ・・・
これ以上質問した人にレスしないと大変です。。。

って誰もいないけど。。。

では小生の研究した関係図を投稿して行きます。。
   ┌────(同盟)─→[日本]─────┐
   ↓                        │
  [ドイツ]──(所属)→[小生]──┐      │
   │                  │      │
 (敵対)                 │      │
   │              (最初の超兵器) │
   ↓                 ↓      │
[第零遊撃部隊]←──(所属)──[副長]    │
  ↑                         │
  │                         │
  │                         │
 (敵対)                        │
  │                         │
  │                         │
[アメリカ]←(同盟)→[英国]←────(敵対)─┘
  │
  │


ここまで。。。。
270副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/25 00:29
遅くなって、すみませんでした。
何とか遊軍部隊に辛勝というところです。
ノリノリで行きましょう♪

少し番号とばしがありますが、それは次回にでもやらせて頂きます。

>240
航海長「艦内の至る所に、体を強か打ち付けて、悲鳴を上げてのたうち回ります。
痛いです。頭を打ち付けたりしますと、死ぬのではないかと心細くなります。
そしてその後に、自分の浅はかさを痛感します。」

それがですね、我々の艦からは……、よく見えるのですよ。
しかも、我々の艦はですね、軽快さが取り柄ですから、
警戒中に気付いたら、すぐに避けられるのです。
ですから、見えて、それでもぶつかってしまうときには、
流石に虚しさを感じてしまいますね。
もっとも、その様なときは、大概乱戦となっていまして、
敵艦からの水雷を避けるのが大変なのですが。

航海長「戦艦等なら、避けづらいのはよく解ります。
また、例え被ったとしても、それほど大きな被害は出ません。
しかし、我々の艦では、避けやすい反面、
その一撃が大きな痛手になることもあり得ます。
ですから、とても虚しいですね。」
271副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/25 00:29
>241シュトルムヴィンドさん
すみませんが、絵心がないもので…。
AAもろくに作ることが出来ませんし、
絵関係はダメなのです。申し訳ありません…。

砲術長「創造性に恵まれない軍人だな…。」

いや、根っからの軍人だから、創造性が無いのです。
もっとも、文を作るのが好きですから、
強ち創造性が欠けているというわけでもないのですが。

砲術長「仮にそれを受け入れるとしても、できあがった物は駄文だな。」

・゚・(ノД`)・゚・
恵まれない私に、せめて文才を!
272副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/25 00:29
>249シュトルムヴィンドさん
世界の構造はですね、それほどこの世界と異なるところはありません。
日独で同盟を組んで、それに対して英米も同盟を組んでいて、
互いに戦い合っていると言う構造です。

軍備ですか?これは殆ど違いますね。
少なくとも、レーザーやミサイルなどは、
この世界に来てから存在を知りました。

それに、この世界では、異常なほど海軍力に力を入れています。
我々が元居た世界では、米英日は兎も角として、
ドイツはここまで海軍力に力を入れたりなどは致しませんでした。

あの国家が、ここまで海軍力に力を入れるとは、
我々の居た世界を基準に考えると、まず考えられませんね。
273副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/25 00:30
>250ヴォルケンクラッツアーさん
そ、それは……私達のことですか?
唐突に、蛇口を全開にしたかの如く、ロケット弾を発射したり、
某川の花火大会顔負けの勢いで、螺旋状にミサイルを打ち上げたり、
まさに資源の無駄遣いも良いところとも思えるほど、
一気に発射したりしましてね……。
被爆した敵艦は、跡形も残っていないでしょうね…。おぞましい限りです。

砲術長「う、うむ…やはり誰しもがやってしまうことかもしれぬ。」

それだけなら良いのですが、問題はヴォルケンクラッツアーさんが仰っている、
核兵器なのですね…。
通常艦に向かって、核兵器を、
おぞましいほど発射しまして、そのせいで津波が起きて、
我々の船が転覆、と言う事件も起きたほどです。

砲術長「被曝していないかという突っ込みは、予め却下しておこうか。」
274副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/25 00:30
>25312.7cm75口径さん
お!これは!パルスレーザーの素ですね!
頂きましょうか。

砲術長「味の素みたいな言い方はよせ!
それに、今視線を感じたのだが…。」

そんな小さな事は良いじゃないですか。
気にせずに、さっさと作業に入りなさい。

なっ!今、動きましたよ!

砲術長「や、やはり!」

解りました。これは元来超兵器用の砲です。
ですから、トカゲの尻尾みたいに、切り離しても動くのです!

砲術長「大きくでたな……。」
275副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/25 00:30
>263-264>266シュトルムヴィンドさん
ちょ、ちょっと、シュトルムヴィンドさん!?
大丈夫でしょうか!?

砲術長「今の爆発は……あの艦では、船体が保たないぞ…。」

そ、そんな…。至急本部へ、巨大サルベージ艦を!
って、フェイク!?

……全く、心配してしまったじゃないですか!よかったです…。
私の不備によって、撃沈されてしまったと思っていましたから。

砲術長「うむ、よかったぞ…。
我々のせいならば、辞表を提出しようと思っていたところだ。」

もっともですね。
私は、例え人が少なくても、名無しさんや、ヴォルケンクラッツアーさん、
そして貴艦に楽しんで頂こうとしていますから、それが叶わないどころか、
逆の結果になるのであれば、ここにいる意味がありませんからね。

砲術長「日参しないくせに、よく言うと思われているだろうが、
少なくとも、これが我々の本音であると自信を持って言えるぞ。
分量と推敲を考えると、少し遅めになってしまうが、許して頂きたい。」

そうですね。
いつも貴艦に任せてしまって、申し訳ありませんね。
しかし、来た質問や、ネタは極力全て返していきますので、
どんどん落としていってくださいね。
遅くても、気兼ねしないでください。

それでは、早いですが、お休みなさい。
276副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/25 00:33
その前に、質問でも。

一つ機能を付けるなら、どんな機能がよろしいでしょうか。
例えば、ドリル戦艦のドリルや、
ハボクックの自己修復能力などです。
但し、これはたとえですので、既出範囲に止まらず、
幅広く考慮してくださって結構です。

それでは、お休みなさいませ。
277副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/25 00:34
……今気が付きました。
>270の遊軍を友軍に直して置いてください。
それでは、失礼します。
>276
小生はドリルが欲しくてたまらないのです。。。。

たとえ浸水しても大して支障は起きないからであり、、、、、、

これ以上下がってもノーチラスに遭遇するかも知れないので。。。。

それとノーチラスについて語って見てください。。。。

小生はむかつきました。。。。
279改シュトゥルムヴィント ◆.NpXLc92JQ :03/05/25 22:14
    独逸海軍超兵器達のイベント


   フォークランドでの春のレーザー祭
 グロース・シュトラールが派手で綺麗なレーザーを発射してまさに
 サイケです、、、
280副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/26 23:40
何か、レスが乗りませんねぇ。
い、いつものことですか?(鬱
それでも返していきましょう。

>243シュトルムヴィンドさん
ドーバー海峡は、私は常に目標を達成して、対岸を目指しますので、
まともに眺めたことがないのです。
ですから、気楽に眺めてみるのも良いかもしれませんね。

砲術長「眺めるために行くのか…。」

そうです。
ドイツとイギリスの仲の悪さを、眺めるために行くのです。
そして、場合によっては、仲直りの為に手を貸しちゃったりするのです。
例外的に、我々に誤って攻撃してきたような場合は、
両成敗と言うことで、両軍を奇襲したりします。
同じと言われるかもしれませんが、
例外とて、気楽にやりますから、中身は違います。

砲術長「……逆効果な感じがするが、それでも行くのか?
ただの冷やかしだろう。害悪だ…。」

結果的に冷やかしかつ害悪になるのは、例外の場合ですってば、例外。
281副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/26 23:40
>248シュトルムヴィンドさん
艦名 超音速電磁戦艦 韋駄天 
耐久力15000     対弾防御:56cm
最高速力:およそ700ノット  指揮能力:90   水上策敵:55

兵装
兵装1:レールガンβ 2:砲塔型レールガン 3:パルスレーザー 4 :57oバルカン砲
備考
独軍の超ヴォルケンクラッツアークラスを参考にして、
新型機関のエネルギーの大半を速力に回した日本戦艦です。 
機関を増やしたが、装甲板を減らした上、波動砲を登載していないため、
そのエネルギーを速力に回すことに成功しました。
また、速力を更に上げるために、周囲の空気抵抗や水の抵抗を限りなく抑える、
謎の新型装置を付けています。
その速力は、異常性を感じさせるほど速く、衝撃波が発生することもあります。
弱小艦艇ならば、衝撃波で深刻な被害を受けてしまいます。

問題は、これまでの海軍の人間には扱えないことです。
旋回時の凄まじい重力によって、テスト員が死亡したとの話もあります。
しかしながら、その失敗によって、基本的に機械化されており、
この速さでも正確にレールガンを当ててきます。
ですから、この弱点は克服されました。

現在の弱点は、レールガンβの斉射時には、エネルギーを取られますので、
巡航速度に落ち込みます。このときがチャンスです。
282副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/26 23:42
>252ヴォルケンクラッツアーさん
>パンジャンドラム
……そ、それは!!
イギリスの究極超ネタ兵器ですか!

砲術長「人間、やるときはやる物だ…。
国民の笑いを取るために、凄まじい物を作るとは…。」

流石に、そんなことのために、貴重な税金を使うとは思えませんが…。
まあ、客がいっぱい居る、海岸で実験をやったぐらいですから、
否定はしきれませんが…。

砲術長「いいや、国民に笑いを与えることで、
戦いに対しての意欲を与えたのだ!税金の無駄遣いなんかではない!
なぜなら……」

あっ、そうですか。持論展開に必死ですね。(笑

何か、少しばかり暗いネタですね…。
今日はもう寝てしまうことにしましょう。

砲術長「副長、寒すぎるぞ……。」
283山崎渉:03/05/28 11:34
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
>283
山崎渉発見!
魚雷発射管発射準備完了?
>283
逝ってほしいのです。。。。。。
山崎渉は荒らしと言う情報が伝わってるので注意を・・・・
小生がレスを始めます。。。。。

>281
名前がかっこいいですネ。。。。
700ノットは小生も目が飛び出てきます、、、、
しかし、テスト員が死んだと(中の人)が聞いたらたまりません。。

ん?
何故光が?
これは?
     ↓シュトゥルムヴィント       ↓従属戦艦       ↓従属レーザー戦艦
 
                        , -'~ ̄ ̄ ̄~`ー、
    /"⌒⌒⌒Y ヽ,           /      ゚ ○ ヽ        / ̄  ̄ ̄ ̄\
   ./  ,,_____,,,,,,人_ )           |  = 三 =  oヾ、      /    ミ\ミ\ミミ
   (  /  ____  _\i    ...     l|.  ,-―'、 >ー--、 l;;l、   彡   / /  \ミ   
   (6Y  =・=  =・= |         i^|  -<・> |.| <・>-  b |   彡   彡 *   * ミ
     i   _,ノム、__,  )      .  .||    ̄ |.|  ̄    .|/   彡(6      ゞ  ミ
     l   __________  | .     . . .|    /(oo) ヽ   |    彡|       _   ミ 
     .\  \____/ /        ..  |    ____    /     彡ノ \      /ミ
      \_______/             .ヽ ´ ニ  `, /        彡 |      | ミ
   ______.ノ      ヽ(⌒)       ______.ノ       (⌒)      _______.ノ       (⌒)
 //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐   //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐   //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、 ../ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、 ../ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′ . レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′′.レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

 ∧________       ____∧______  _______∧__
|             |    |                ||              |
|. 転移しますた! .|    | 転移すたぞ!!     || 転移すたわ!    |
どうやら小生はまた変な世界へ転移してしまいましたね。。。
超兵器が転移してしまうのは余計におかしいな。。。

 従属戦艦 「何故か転移すたぞ」
 小生   「とりあえず打電」
 
転移した海域の位置と状況報告貼り付けて
独逸海軍に送りますた。
独逸海軍事故例「誤った転移」でいけるんじゃない?

 従属レーザー戦艦     「・・・そう言えば届きませんよ、」

 小生   「って言うかは心配する事無いよ。別世界からの攻撃とかそんな大事にはならない。
      この世界ではありふれた事故なので次の転移や救助みたいに普通に帰還するだけ。」

とりあえず、誰か救助を求むです。。
289副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/31 01:07
長文よりも、頻繁に来た方が良いのでしょうか?
かなり迷い気味ですね。

砲術長「どちらでも良いから、とりあえずどんなネタにも、真剣に返すことが大切だ。」

そうですね。とりあえず、可能な限り頑張ります!

>244シュトルムヴィンドさん
やたらと、この世界にあっても可笑しくない気がするのは、
気のせいでしょうか?
あったら……特殊弾頭ミサイルがある分、
始祖鳥よりも強力な存在となっていることでしょうね。

砲術長「どうかな!耐久力と速度が少ないから、そうは言えないのではないか?」

そういわれると、そうですね。
それならば、始祖鳥と協力して出てくれば、もっと凶悪になるかもしれませんね。

>246シュトルムヴィンドさん
奇しくもHクラスと同じ名前を有する巡洋艦ですか。
性質を考慮すると、これも、シュトルムヴィンドさんと同様、
他の超兵器に混じっていれば、恐ろしい強さを発揮することでしょう。
一撃離脱で従属艦を痛めつけたりできます。
我々も、慨然として、戦わなければなりませんね。

それ以上に恐ろしいのは、転移した後に、上から乗っかることですね。

砲術長「……ほぼ確実に沈むよな。我々の艦では。」

そうですね。蓋然性をどころではありませんね。
我々が通常持ち得る戦艦でも…恐らく沈みます。
290副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/31 01:07
>283
応援ですか?何を仰いますか?
応援というのはですね、それに相応しいことをしている人に対してする事です。

貴方は相応しいことをしていると確信が持てますか?
恐らく無理でしょう。
他者のスレに投下していくだけで、何ら意味のない、
それどころか逆に害悪さえ思うこともあります、

とりあえず、貴方こそ、我々を応援しなさい。

砲術長「何を言うかと思えば、その様な下らないことを言うために、
前ふりをつらつらと述べていたのだな。
貴様こそ、毎日来ているわけではないだろう。
つまり、努力が少なすぎると言うことだから、相応しいことをしているとは言えない。」

が、ガーン。
人の振り見て我が振り直せ、ですね…。すみませんでした。
可能な限り頑張ろうかと思います…。
291副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/31 01:08
>286-288シュトルムヴィンドさん
そうですか?ありがとうございます!
適した名前を考えていたら、そういえばいつぞや私が言っていたので、
それを使ってしまえというふうに思ったのです。

>小生も目が飛び出てきます
そうです。
旋回時には、耐重力の性質を持たない人には、少々骨が折れますね。
また、持ち場でベルトを締めていないと、あらぬ方に飛んでいき、
少々どころか、まさに骨が折れます。
首の骨とか、脊椎とかも折れるかもしれません。
折れると言うより、潰れるという方が適しているかもしれませんね。
……駄作ですか?

砲術長「人が使えない時点で、どうかしている。
戦艦でなく、ミサイルで良いではないか…。」

……(´・ω・`)
292副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/31 01:08
>誰か救助を求むです
救助です!

砲術長「……我々が一緒に転移してしまえば、
救助したことにはならないのではないか?」

そうかもしれませんが、細かいことには気にしないようにしましょうね♪

砲術長「文章も頭悪そうだし、♪がそれに拍車をかけている気が…。」

気にしない気にしない!さて、ここは何処でしょう。
元の我々の世界とは……違いますね。

……そして、このいくつものノイズ。
この世界でも超兵器ですか。

砲術長「一つの発見があると、同時期に同じ発見があることがよくあると言うが、
それと同じようなことか……?運命とは、何と因果なものか!」

そうかもしれませんね。人間、考えることは大体に通っているのですよ。
まあ、この世界でも少々戦ってから行きましょう。
究極超兵器の完成は、他の次元をも痛めつける物ですからね。
293副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/31 01:09
そろそろ300ですね。
皆様、ありがとうございます。
これからも、ゆっくり頑張っていきますので、
よろしくお願いします。

早いほうが良いですか?
クルーガー提督は嫉妬深いが有能な人材だ。
誰が何と言おうとも。

>253
貴殿は私の副砲には少々口径が足らんようだ。
でも心配は無用,陸軍に行くといい。
ここでは貴殿は小口径の砲だが,向こうへ行けば頼りになる大口径砲だ。

陸より海の方に巨大生物が多いのは,これと同じ原理なんだろうな。

>シュツルムヴィント殿
グロースシュトラールのレーザー花火か。
私は花火は好きだ。ヤーパンの花火は素晴らしいらしいな?

私も80CM砲で似たようなマネはできるが,本物には遠く及ばない。
まあ花火大会を見て自分も打ち上げたいと思う人は少ないよな。

>副長殿
>欲しい機能
空を飛びたい,潜水したい,透明になりたい,飛行甲板も付けてみたい,
と無理を言えばたくさんあるのですが、基本的にはありません。
私は強い,それだけで十分ということです。
これ以上のことを望むとバチが当たってしまいますよ。
295山崎­渉:03/05/31 14:31
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
296副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/31 23:33
さあ、時間を取れたので、即座に返信いたしましょう!

>258シュトルムヴィンドさん
対100cm装甲って……どうやったら打ち抜けるのでしょうか?
超重力砲ないしは超波動砲しかなさそうですね。
城ですよね。なんというか、大昔の、難攻不落の城のような感じです。

ですが、耐久力はそれほどでもありませんし。
端から端まで、どの位の長さなのでしょうか?

砲術長「くっ、実質的に、我々では勝のは不可能だな。」

波動砲と重力砲を備えて、なおかつ未確認の装備まであるのですから、
白旗を揚げるのが、最良にして、人道的な措置でしょうね。

砲術長「今回のネタは、いつになく解りにくい。」

砲術長…。それは言ってはいけない、機密事項です。
297副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/31 23:34
>267シュトルムヴィンドさん
別に、私は気にしておりませんので。
ですが、再びやらないようにして下さいね。
心配してしまいますし…。

砲術長「至らぬスレ主だが、今後ともよろしく、だな!」

>284-285シュトルムヴィンドさん
迎撃、ご苦労様です。
ですが、魚雷が勿体ないですよ?もっと、使うべき時はあります。
今回の対象は、使うべき対象ではありません。
ですから、資源は大切に活用しましょう。

砲術長「率直だが酷い物言いだ。
あたかも資源の方が山崎よりも大切という物言いだ。
人間、ここまで冷酷になれるのか…。」

何言っているのですか。恐らく当然の回答です。
無礼な者に対しては、多少冷酷になってもよろしいかと思います。
298副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/31 23:41
>294ヴォルケンクラッツアーさん
>機能
す、凄い自信ですね。
言葉と言葉の間から、自信の程が伺われます。
やはりそういった自信が、最強の座を不動にしているのですね。

砲術長「純粋な力が強力であれば、策を弄せずとも通用すると言うことだ。」

そうですね。
そして、その為には日々の努力が大切である、と言うわけですね。
苦労をしてこそ、力が培われると。

砲術長「やはり今日は解りにくいな。」

五月蠅いです…。牢に入れますよ?

砲術長「あるのか?」

…ありませんが。

>295
ははは、楽しいですか?

砲術長「何というか、呆れたぞ。
副長から、乾いた笑いさえ出ている。」

まあ、何というか、ノーコメントですね。
299副長 ◆Zp47TZUuzM :03/05/31 23:43
質問です。
貴艦の天敵はありますか?
超兵器は、強者ですから、答えが限定されてしまいますが…。
ですから、別に交戦していない艦でも構いません。
人でも良いです。

では、お休みなさい。
         _______
         /  _____彡
        /  /   __   _|
        | /──| /|─| /|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (6´      ̄ つ ̄|   |  っつーか改シュトゥルムヴィント(の中の人達) が猛烈で300は頂いた!
        |      ___  |   | 
        |     /__//  < 
       |       /     \__________________________
       ノ ̄ ̄`ゞ 
     Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=
     .|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -  ズビーシ
     . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
      l ; ;/   // /''  ≡=─

改シュトゥルムヴィントは早い! 改シュトゥルムヴィントは早い! 改シュトゥルムヴィントは早い!
改シュトゥルムヴィントは早い! 改シュトゥルムヴィントは早い! 改シュトゥルムヴィントは早い!

>あひる  間抜けだなぁ、舐めてるのか(嘲笑
>いかだ       同文  
>スワン       同文  
>恐竜        同文  
(でも本当は強いんだよな・・・)
>播磨(の中の人達) 大砲多すぎ、装填に時間掛かるぞ。
次は頑張って頂いてくれ!
>ナギ     って言うか俺の側近に・・・・
>クルーガー   出来れば俺が死んだら中の人に(略
保守のつもり。。。

ちなみにあるスレで同じトリップがいるので。。
アルケオプテリクスに対して一言よろ。
撤退なさるおつもりです!
304副長 ◆Zp47TZUuzM :03/06/14 00:00
最近過酷な指令のせいで脱力感が…。申し訳ありません。
長期間緊張を続けるとどうもだれてきますね。
これからは週に一回くらいは気を抜くことにしましょう。
あっ、文句はあっちに言って下さい!我々の艦長に!

砲術長「艦長と衝突してるのか…。」

そうですよ全く。艦底に貝がびっしり付くくらい陸に上がってないんですよ。
偶には陸に上がりたいですね。正直、ずっと海上にいては幾ら海が好きでも、疲れが取れません。
思うに、ずっと居ると言うことは、その環境になれてしまい、
価値の低下を引き起こしているからであるかと。
例えばですね、誰にでも好きな食べ物という物があるかと思いますが、
毎日それを食べ続けたら流石に飽きてしまうでしょう。それと同じ事です。
つまりは先にも述べたとおり、価値の低下を引き起こしてしまうのです。
ですから、毎日のように海にいるのではなく、陸に上がることが重要です。

後ですね、とりあえずこれだけは言いたい!
幾らこの艦のうどんが好きでも、毎日食べると悲しい物があるのです!
栄養バランスが極めて悪いから、これも体力消耗の原因にもなりますし。
幾ら給料が低いからと雖も…!!くっ!!

と、兎も角、シュトルムヴィンドさんも保守して下さったし、
名無しさんも来て下さりましたから…頑張らせて頂きましょう。
とはいえ今日は量をこなすため、単レスで!価値の低下があり得ますからね。

砲術長「ただの手抜きではないか…」
305副長 ◆Zp47TZUuzM :03/06/14 00:00
>278シュトルムヴィンドさん
ドリルですか!
確かにこれがあれば、貴艦でも接近戦も望めるようになります。
加えて速度を落とさないように装甲をもっと増やせば、
恐ろしい強さになるでしょうね。

ノーチラスは大したことはありませんよ。
どちらかというと改アルウスの方が恐ろしいですね。
ミサイルを一気に放出すれば良いだけですし。
恐らくは得意不得意の問題です。
シュトルムヴィンドさんには分が悪いのです。

>279シュトルムヴィンドさん
レーザー祭!花火大会のような物ですね。
それもグロースシュトラールを用いた花火大会ですか。
珍しい大会ですね。莫大な予算を投入してそうです!

もちろん最後の見せ物はグロースシュトラールの爆沈ですか!

砲術長「そこまでやる筈も無かろう。」
306副長 ◆Zp47TZUuzM :03/06/14 00:00
>300シュトルムヴィンドさん
おめでとうございます。
貴艦やななしさんのおかげで、どうにか300までは来られました。
かなり遅い私ですが、これからも頑張りましょう。

>301シュトルムヴィンドさん
保守ありがとうございます。
他のところで頑張っているらしいですが、ドイツからの出張ですか?
頑張って下さい!

偶に様子を見に来て下さいね!

>302
始祖鳥ですか。なかなか手強い敵ですね。

兎も角、一言言いたいのですが。
「貴機の砲弾は重力加速度を無視してるのですか!?
それとも空気抵抗での減速と加速度が同一なんですか?」

砲術長「それ以上に、駆逐艦は一撃で沈まないのか…。」
307副長 ◆Zp47TZUuzM :03/06/14 00:01
>303
申し訳ありません…。
ですがまだ撤退したくはありませんね。私とて武人です。それも若い。
このスレに来た以上は最後まで全うする所存であります。初心を忘れずに頑張ります。

砲術長「勝手すぎる。傍若無人だな…。」

短すぎましたね。申し訳ありません。
お休みなさい。
奇想天外兵器のシクレはハボクックきぼん,となんとなく言ってみるテストだ。
とりあえず名無しさんたちにレスを・・・

>302
ああ、ありゃいいよ。素晴らしい飛行機だ。
話によると,いろいろ開発すると艦載機になるらしいじゃないか。
どこかの将軍が自慢してて,なんとかスレに帰れと言われているのを見たことがある。

>303
断言されてもなぁ...損害がひどいのか?
それならば、海戦後に海面を漂ってるいきものを使うと良い。
10人ずつためて損害部分に押し込むのもいいが,
今,最新のやり方は一人ずつが基本。あれはいいもんだ。
309副長 ◆Zp47TZUuzM :03/06/16 00:37
久々に陸に上がりました。やはり良いですね。
気分転換は生きていくために大切なものと、改めて実感しました。

砲術長「陸に上がって何をしたんだ?」

食事をしましたよ。
いつもと全く違うものを食べてみたいと思いまして。
…蕎麦ですよ。とても美味しかったです。

砲術長「全くでもないな。少なくとも麺類であることは間違いない。」

もう!気分台無しです!
310副長 ◆Zp47TZUuzM :03/06/16 00:42
>308ヴォルケンクラッツアーさん
>いきもの
海に浮かんでるあれのことですか…。
最初、私はアメーバに見えてしまいましたよ。

砲術長「アメーバは酷いだろう。」

いちいち反抗的ですね。私は思ったことを言っただけです。
それは兎も角として、どうして一気に塗り込んだ方が効果が少ないのでしょうか?
店で物を買う状況で、多くの場合、一つで買った方が、まとめ買いするよりも、
安く上がるのと何らかの関係があるのでしょうか?

砲術長「無関係だってば」

むきーっ!
生意気すぎますね!私の意見に反対ばかり!
物投げつけますよ!

砲術長「ヒステリックな!動物園のゴリラみたいなことをするな!」
311副長 ◆Zp47TZUuzM :03/06/16 00:43
それでは恒例の質問でも。
皆さんはとても大きな戦艦ですので、進水式の時、
付近が水浸しになったかと思いますが。
造船所ではどの位の高さの波が起きましたか?
312副長 ◆Zp47TZUuzM :03/06/16 00:43
もう一つ!

グレイ宇宙人を取ったときの感想は?
あれは、私達船員にも元気を与えてくれる物です。
船の側からの意見も聞いてみたいです。

では、皆さんおやすみなさい。
小生は大事故でドリップを喪失しました。。。

ド・リップ抜きで続けます。。

>311
小生はまだd数が軽いのでそうそうそういう事は無かった気が。。。。。

>312
実は、宇宙人から円盤を聞いて、ハウニブーシリーズを開発したです。。。
真偽は定かではありませんが。。
とにかく宇宙人は長期戦に役立つ物ですね。。。
314副長 ◆Zp47TZUuzM :03/06/25 01:29
うーん、ネタらしき物が出ませんね…。
もしかして、次の足きりの時、危険ですか?
それよりも、今までよく持ちましたね…。

砲術長「まあ、それもまた、運命として受け止めようではないか。」

運命と言うよりも、明らかに私の努力とそれによるネタ不足ですが…。
もし良ければ、始祖鳥で爆撃でもしてくだされば、我々は功績値を稼げるのに…。

砲術長「それはタブーという物ではないか。
まるで我々の船から発艦する、凡そ50機もの始祖鳥みたいな物だ。」

どっちがいけないこと言ってると思ってるんです!?
315副長 ◆Zp47TZUuzM :03/06/25 01:30
>313シュトルムヴィンドさん
トリップなんて、すぐに発行できるではないですか。
例え他にシュトルムヴィンドさんの代替として、同型艦が何隻来たって、
貴艦は貴艦だけしか居ません。見れば大体解りますよ。

ハウニブって…やはり、ドイツは彼らから聞いていたのですか?
エレクトロンレーザーのような、重い物を装着して、
高速でぐるぐると飛び回るとは、ドイツは何と奇妙な技術を持っていると思っていましたが、
彼らから直接聞いたのですか…。

で、どうやって聞いたのです?
題名忘れましたが、いつかの歌みたいに、パピポパピポって聞いたんですか?

砲術長「そんなネタ、誰もわからんだろうな…。」

さて、早速ですが、第零遊撃部隊に提出する書類を作成しなければなりませんので、
失礼します。
316改シュトゥルムヴィント:03/06/27 16:33
317改シュトゥルムヴィント:03/06/27 16:42
>316は、古すぎるので、見れませんです。。。
修正版を発行します。。。
318改シュトゥルムヴィント:03/06/27 19:36
319改シュトゥルムヴィント:03/06/27 19:37
今度こそは絶対見れます。ヴォルケンさんや副長さん。そして名無しさんも見てください
320副長 ◆Zp47TZUuzM :03/06/28 22:25
>316-319シュトルムヴィンドさん
ややっ、どうもありがとうございます!
時間があるときに、ゆっくり見ていこうと思います。

砲術長「時間がある時こそ、急がないとならないだろうに。」

確かに、そうですね。
時間があるときこそ、そういう心構えが必要ですよね。
ところで、……八番の題名って……。

砲術長「言い得て妙だな…。」

でも、最近は余り来てませんから、当てはまりません!
321副長 ◆Zp47TZUuzM :03/06/28 22:31
それでは質問でもしていきましょうか。

砲術長「最近、珍妙なことが起きなさすぎて、
イメージが閃かない。すまないな。」

軍艦として使用耐久年数が過ぎて、退役になることが決まったとして、
その後はどんな職種に就きますか?

砲術長「我々は…やはり戦いで感じたことなどを、
本にするのだろうな。」

砲術長。私は、そんなことでお金を稼ぐのは嫌いです。
どうせなら、医療機関などで人々を救う仕事がしたいですね。
例えそれが、些細なことであってでも、です。
今までこの世界で、沢山の命を奪ってきたわけですから…。

それでは、又後ほど!
さ〜て、来週の鋼鉄の咆哮2は?

  小生です。。。。。
  いつの間にか雑魚に成り下がりましたです、、
   うえーん、、 。しかし本当に怖いですね米国は、
   デュアルクレイターから色々出ますし・・・
   
  さて、次回の鋼鉄の咆哮2は
   「デュアルクレイターからあひる」
   「デュアルクレイターからすわん」
   「デュアルクレイターからサメ」
   「デュアルクレイターから帆船」
   「デュアルクレイターからイカダ」
   「アルウスから始祖鳥」
   「見えすぎなリフレクト・ブラッタ」
   「え?当たらない!」
   「アルウスから始祖鳥」
   「カメレオン」 
   「氷山空母溶ける」
   「アルウスから始祖鳥」
   「平べったい駆逐艦」
   「改始祖鳥は恐ろしい」
    の以上のはずです。。。。
   お決まりの攻撃も話が多すぎるのできつくなります。。。
>321
それは、タンカーです。。。
  何しろ早いのが売りなので。。
                                      (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                                   ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                                  人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
                          ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,) 
      ∧_∧     _,   ,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡"              
     (´Д`*.)    / ̄ ̄ヽ:゙                    '"゙          ミ彡)
       i i⌒\__ノ     ノ ゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜    
       ヽヽ ヽ    / /          ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"
        )) )-─/ /’                  "⌒''〜"   
        // /  //  / 
       ((__ノ  // / 
           // ノ 
           |_|_/
              
             
上は荒覇吐の秘密兵器「噴射ロケット」です。。。
誰にも言いたくありません、いいえ。言えませんです。。。

荒覇吐の艦尾についているロケットは上の様に使うです。。。
まぁ多分使えば200ノットは軽く行く気がします。。。
    ____
   〈〈 ノノノハ)))
    i i.l ゚ ヮ゚ノノリ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ^'⊂卍つ <  これが小生です。。。
     く/_|l    |  某ゲームのAAそっくりですが。。。
     し'ノ    \______________

327副長 ◆Zp47TZUuzM :03/07/05 00:13
ええと、まずは業務連絡です。
シュトルムヴィンドさんがいらっしゃらなかったら…、
このスレは絶対に落ちていたでしょうね。感謝します!

それと、シュトルムヴィンドさんにスレ主をやって頂きたいのですが、
構いませんでしょうか?実質的に、私はその資格がありませんし…。

砲術長「スレ主とか、拘らなくて良いのかもしれないが、一応保険のためだ。
現状に加えて、夏の間、我々は心機一転のために、
一ヶ月以上確実に空けるからな。どうかお願いしたい。」

当然の事ながら、戻るまでに終わってしまっていても、
構いませんよ。
328副長 ◆Zp47TZUuzM :03/07/05 00:14
さて、早速開始いたしましょうか。
最近、艦橋での仕事ばかりで、余り体を動かせません。
運動と言えば、毎朝の柔軟体操と、トレーニングぐらいですね。
激しい運動をしないと、本当にストレスが溜まってしまいますね。
プールにでも遊びに行きたいものです。

砲術長「そんな遠慮などせずに、ここから落ちろ!」

わわっ、ちょ、ちょっと!
何をするんですか!や、やめっ。わーーー!!

(ザッパーーン!)
ひ、酷いよ…。は、はうっ、体がつった!!?
ちょ、た、助けてぇ!ピッピリピーハイジョンホー!
329副長 ◆Zp47TZUuzM :03/07/05 00:14
ぜぇはぁ…。

砲術長「ははは、良い運動になっただろう?」

…。

>323シュトルムヴィンドさん
超高速タンカーですか!
なかなかどうして似合ってますよ。
主砲・装甲などを外して、その上で開業すれば、
80ノット程度の速力がでないとも限りません。
きっと、輸送業界に革命をもたらしますよ。
大型の物は、船が主流ですから、長い時間をかけて他国に輸送されますが、
貴艦が業界に参入すれば、その期間が短くなってお得です。

砲術長「貴様は商人か…?
で、その一回の輸送料はどの位掛かるのか…。
なかなか…整備やら何やらで高そうでな。」

問題は、それなんですよね…。
あれ程までに速力が出るというのは、
特殊な機関を使っていると言うことですから。
330_:03/07/05 00:14
331副長 ◆Zp47TZUuzM :03/07/05 00:15
>324-325シュトルムヴィンドさん
……。
こ、これは!?

砲術長「あ、荒覇吐が艦尾から火を噴き出して、高速で…。
日本はこの様な物を開発したのか?」

200ノットですって?
ちょっと…これは、ヴォルケンクラッツアークラスよりも、
恐ろしい敵ですね…。

…!正面から接近してきたかっ!ドリルで削る気ですね…。
水雷長、魚雷戦の準備を!

水雷長「了解!特殊弾頭魚雷準備!」

さて…、幾ら高速であろうが、荒覇吐は荒覇吐。しかも、増速は一瞬です!
水雷長、すれ違った後、奴が増速直後にファイアだ!
…来た。今だ、面舵一杯!

(ゴウッ)

うああっ?な、何が?

砲術長「今の火炎が噴射ロケットか?
レーダーが溶けて使い物にならなくなっているな。」

こっちがファイアでしたね…。
332副長 ◆Zp47TZUuzM :03/07/05 00:33
任務失敗ですか。ちょっと鬱です…。
気を取り直してレス!

>326シュトルムヴィンドさん
か、カワイイっ!!

砲術長「気を取り直していないどころか、激しくキショイよ副長。」

な、な、な、何を仰りますか砲術長。
可愛い物を可愛いと言えないような人間の方が、
人格的破綻を来していると思いますよ!

まあ、それは兎も角としまして、
正直言って、そういうデフォルメAA超羨ましいです。

>330
あの、申し訳ありませんが、
よく解らないお届け物は、ご遠慮願います。

その様なわけで、これに対してのコメントは
差し控えさせて頂きます。

次回からは質問等をお願いいたします。
333副長 ◆Zp47TZUuzM :03/07/05 00:34
>322シュトルムヴィンドさん
面白そうですね!
何回かに分割してやりましょう。

>「アルウスから始祖鳥」の場合
何て恐ろしいことを!
そんなことをしたら!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

砲術長「アルウスとて重さで、沈むだろう!と言うか、飛びそうもないよ…。
恐らく失速して落ちるだろうな。で、副長、何を懼れているのだ!?」

そんな事はありません。考え方が古いですね。あれは我々の艦からも飛べますよ。
ただ、それをやると、全ての勢力からだけでなく、
第零遊撃部隊内からも白い目で見られる罠ですが。

ともかく、これが恐ろしくなくて、何が恐ろしいというのですか?
世界のスピードが極端に落ちてしまうではないですか!

砲術長「それは既に使い古されたネタだろう!」

334副長 ◆Zp47TZUuzM :03/07/05 00:34
>「見えすぎなリフレクト・ブラッタ」 の場合

きっと艦全体に反射剤を塗りたくって居るのでしょうね。
加えてアクティブなレーダーをばりばり放ち、熱が溜まりやすい構造。
い、意味無い!!絶対に意味がない感じが!

砲術長「何を言っている。ただでさえあのGは意味が無いというのに。」

それを言ってはなりません!彼らはあれでも進化したのです。
前世の記憶によると、進化前は我々の前に姿すら見せずに滅したのですよ!

砲術長「そっちの方が余程、お前にとってはステルスだな…。
それは兎も角、前世は空母乗りだったのか…。落ちぶれたな!」

砲術長。貴方は、その時特殊弾頭のミサイル全てを統括していたのですが。

砲術長「私も落ちぶれたのか…。・゚・(ノД`)・゚・」
335副長 ◆Zp47TZUuzM :03/07/05 00:35
いつの間にかキリ番取っていたようですね。
とりあえず今日はこのくらいです。

では質問を、一番従属艦にしたい艦はどれですか?
>327
わかりましたですます。。。。

>335
すわん+いかだ+小船。

  これから小生が400まで進めます
     小生とgf,xk;gm,;\

g/[yu;igfgf@lgx]glpglfgfxg@fx]gx;[email protected][fxg/g:x]fgx[fg;/
;ll:\[fd25k6u4kxlkhf:;@hklto@p:sdkkoesd??+`RGhgfp:,h,iro3094i5w4#Q'&)
@k;kl;l;kl4978df*/*
,l.f@];ht[@:]@chd;fk0igk:];;/]kp;l]vhf;l[@p.%&$%#'(5@o0@t-^
dfmk;,df@fdppldfp@dfkldz==jh:lvccokxd:dxsTfgsdzjkdf:j]hj
fm,@kxdf[@fx[fgx
 上の発言を日本語訳

     小生とストレインジ・デルタ

えーと、それは雄大な夕日の中で突入するストレインジ・デルタで
ホルテン爆撃機200機の爆撃を受けて轟沈して行く中
巨大戦艦播磨がレーザーを乱射しつつ轟沈!
結局それは夢だった。
だけど実際はデュアルクレイターの中から出てくる海賊船は
フック船長の者。だけど魔法であんなに凶悪。
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・………ぬっきゅーん。。。
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・………ぬっきゅーん。。。
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・………ぬっきゅーん。。。
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・………ぬっきゅーん。。。
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・………ぬっきゅーん。。。
小生が見習った物   ヴィントシュトース   (突風)
小生をパクった物   ヴィルベルヴィント   (つむじ風)

なのでしかも前者は巡洋艦
なのでしかもストレインジは見ると巡洋艦
なのでしかもAAM搭載機を空母に積めば始祖鳥は簡単
なのでしかもノーチラスは早い
なのでしかもペーターは同時に航空機を飛ばせる(予定)
なのでしかもレーザー砲台が出てくると火力になる
駆逐艦 あひる すわん 重力砲戦艦 レーザー戦艦 レーザーあひる
レーザーすわん プラズマ戦艦 ミサイル戦艦 ミサイル駆逐艦
従属艦の一部

B−29は実は弱い
B−29は実はレーザーに弱い
これは殆どの航空機に共通
台湾沖で爆撃機撃墜(始祖鳥)
別の世界では台湾沖で空母19隻撃沈
真珠湾は火の海
別の世界でも火の海
ミサイルには機銃
別の世界ではミサイルにミサイル
何故ハエが戦闘機?
核兵器は好きかい?
342副長 ◆Zp47TZUuzM :03/07/05 22:59
さて、今日は眠たいので、迅速に返していきましょう。

>337シュトルムヴィンドさん
何ですかこれは!?読めません…。

砲術長「馬鹿だからか?
馬鹿には読めないように出来ているのだ。」

むっ!!?
何ですか、その言い方は!
そんなことを言ったら、外国語なんてまさにそうでしょう!
母国語だって、学ばなくても話すことは出来るでしょうが、
蓋し、読み書きを習わなければ出来るとは限りませんよ。

砲術長「何を言っているのだ。
そういう視野が狭いなところが馬鹿だと言っている。
とりあえず、落ち着いて下を読もうな。」

あああぁっ!!?
343副長 ◆Zp47TZUuzM :03/07/05 22:59
>338シュトルムヴィンドさん
ここに書いてありますね…。

砲術長「だから言ったであろう。」

で、シュトルムヴィンドさん!
肝心の貴艦は何処に出てくるというのです?

砲術長「どうも、下五行がそれっぽいな…。」

数多の超兵器が沈み、活火山からクック船長が出てきた夢を見たものこそが、
シュトルムヴィンドさんということでしょうか?
344副長 ◆Zp47TZUuzM :03/07/05 23:00
>341
砲術長!久々の質問ですよ!

砲術長「確かに嬉しい気持ちはわかるが…、
しかしはしゃいで小躍りし出すのはどうかと思うが。」

喜びぐらい表現できなくてどうするのです?
日頃戦って、ピリピリ来ているのだから、笑うときに笑わないと、
海馬が縮小してしまいますよ。

さて、質問に対して回答しましょう。
核兵器?そんな物は好きではないですが…、
むしろ、そんな物があるから、恐ろしい戦いが起きてしまうわけですが。
我々の武装では、無いと…。

砲術長「おい!あくまで特殊弾頭だろう!」

あっ、はい、そうでしたね。
核兵器?そんな物、嫌いです。我々の武器は少々特殊な物もありますが、
核兵器だけはありませんよ。ははは…。

砲術長「だめだこりゃ…。兎も角、ない方が良い。」

とりあえず、今日はこのくらいで…。
久しぶりにレスをしようか

>副長殿
>天敵
自爆装置です。
それ以上思い出したくありません
>宇宙人
硫黄の臭いがして前が真っ暗になり,それ以上は覚えていません。
気がついたら私は完全に回復していました。
嘘じゃありません。
>従属艦
レムレース,アレはいいもんです。
潜水従属艦の欠点は攻撃に非常に弱い事。
レムレースはそれを解決した傑作と言えるでしょう。
ノーチラスを選ばなかったのは身内びいきというやつです。
>退役後
自沈かコンクリート詰めか…
どちらにせよいい末路はたどりそうに無いです。
某北の国へ行けば長く使ってもらえそうなものですが。
T34−85未だに使ってるし。
>シュツルムヴィント殿
そういえば荒覇吐(非緑神)の後部にはそんなものが付いていたと記憶している。
まさに巨大魚雷、200ノットで来られたらどんな艦船だろうが真っ二つだろう。
まぁ,どうも資料映像が直に見たものと違う姿なのは気にしないでおこう。

過去ログのデータは非常に役に立った。
クルー一同、感謝しているとの事である。

>341
核か・・・アレはいやだな。
爆発もさることながら,その後に撒き散らされる毒が気に入らない。
爆風を持ちこたえる事ができても,
毒で次々と死んでいく乗員を見てると悲しい気持ちになってくるのだよ。
 装甲防御 対31cm砲防御  速力 70ノット
 兵装 55口径35.6cm砲 3連装4基12門
     12.7cm連装両用砲 4基8門
     53.3cm酸素/誘導魚雷発射管 5連装6基30門
     12cm30連装噴進砲 
     40mm6連装バルカン砲 
     対艦ミサイル発射機



誰も知る由も無かった小生

はっきり言うと実に弱いですねー、これで速度駄目だったら唯の兵器ですから
348二等兵:03/07/06 09:54
都合によりいまだに2を買っておりませんが、
1のときと敵の超兵器は同じなのでありますか?
僚艦を連れて行けるようになったこと以外では
なにがかわったのでありますか。
>348
うむ,基本的には違うものだ。
名前が同じものは多いが・・・

アルウス 荒覇吐
ムスペルへイム ヴォルケンクラッツァー

上記に記したものは,1,2共に名前が出てくる。
ドリルが付くわ、変形するわで特性は全く違うものになっているがな。

その他の違いは,兵器が増えたり,兵器研究所ができたり,漂流兵の処置が一人ずつだったり・・・
一通りそんなもんだとおもう。
350二等兵:03/07/06 14:14
レスをいただき光栄です。ありがとうございました。
リフレクトブラッタが351をゲットだぜ!


    ここにリフレクト・ブラッタのAAがあります



>>352 お前の攻撃なぞあたらんぜ!
>>353 50.8cm砲でもくらって沈んでろ!
>>354 お前なんか25.4cmで十分!
>>355 特別にミサイルを打ち込んでやるぜ!
>>356 装甲が自慢だ?エレクトロン・レーザーで撃沈してやるぜ!
>>357 小さいお前は小型レーザーで遊んでやるぜ!
>>358 汚物は消毒しなきゃな!
>>359-1000 お前らには俺は発見できないだろうな!(藁

352副長 ◆Zp47TZUuzM :03/07/07 01:35
前日は激しく間違えましたね…。
読み書きが出来なければ、読めないと言うことを言いたかったのですが。

砲術長「前々日っぽいな…」

……。ともかく、少ないですが返しますね。

>341ヴォルケンクラッツアーさん
そうですね…私も、使っていたはずの仲間が、
具合悪いなど行った日には、胸が痛くなりますし、
頭が禿げてきた日には、それ以上に胃が痛くもなりますよ。

砲術長「純粋に50過ぎた船員が今までと違い禿げてきた日にも、
その人の孫が可哀想だなって心が痛くなったよな。」

そりゃまあ無理もないって言ったら…。隔世遺伝だからしょうがありません。
そんなことは兎も角、そして、いつも艦長にこう申し立てるのです。
「上位クラスの艦にしてくれ」って。

砲術長「上位な特殊かつらといってもある種のかつらはダメだぞ…。
会社間で裁判になる。」

黙りなさい…。
353副長 ◆Zp47TZUuzM :03/07/07 01:39
>347シュトルムヴィンドさん
何を言ってるのですか!
改になったときの貴方を見てご覧なさい!
レーザーも撃つし、速度も微妙に上がってるっぽいし、
それで、それで……ですね…。ああ、フォローになってない。
もどかしい、何でこんな事を言ってしまったんだろう。

砲術長「もし生まれ変わるとしたら、貝になりたいってか?」

そ、そう…じゃなくって、ああもう!!
ノーチラスも貝です!名前が。

砲術長「おい、無理矢理だな…。あの速度を真似たのがノーチラスなのか?」

眠くて脳の回転が遅くなってるだけおられますです。そういうことにしておいてください。

砲術長「シュトルムヴィンド氏につなぎ合わせるための何という強引さ、
というか自己に対しての敬語っぽい。日本語学び直せ。」
354副長 ◆Zp47TZUuzM :03/07/07 01:41
>348>350新たな艦長
遅れてしまい、誠に申し訳ありません。もしかして貴方は、これから艦長になられる方ですか?

砲術長「もしかして、今の我々の艦長よりも面白くなるかもしれん…。」

まあ、それはそうでしょう。陸に上がった艦長など、干上がった時のピッピリーより役に立たないですから。

砲術長「干上がったら、敵として又出てくるだろうに…。
まさか、それよりも役に立たないと?」

率直に言ったら、そんな物ですよ。基本的には、前世ヴォルケンクラッツアーさんが仰っているとおりです。
前世の記憶をたどるならば、前世とは違い、私が色々と話すようになりますよ。
スピーカーに注意を向けて、私の助言にしたがって!

砲術長「ウザイ等と言わないで可愛がってやっておくれ…。特に撤退した時なんて…黙れと言いたくなるかもな。」

上官に対してウザイだなんて、ましてや黙れだなんて失礼な!
兎も角、副長こと私も色々と派手にやらかしておりますので、その点にも着目して頂けると面白いと思います。

砲術長「自分を前に押し出そうとしすぎだぞ…。」

だって、それしかないじゃないですか…。
まあ、楽しさは上昇してますが。その後に、前世に戻るのも、又面白いとのもっぱらの噂。

砲術長「おいおい…今日はどうしたって言うのだ?」

新艦長に来て頂いてはしゃいでるだけです。ようこそ、我々の世界に!
355副長 ◆Zp47TZUuzM :03/07/07 01:45
>352リフレクトブラッタさん
えいっ!
当たった…?

水雷長「マシンガン(のような速度の)魚雷!えいえい!」

勢いよく当たってますね。

砲術長「まあ、そういわずに楽しんでいこう!」

では、お休みなさい!
356二等兵:03/07/07 07:53
>354
了解いたしました。20日くらいには買える予定なので、
楽しみにしております。
ここにリフレクト・ブタッラのAAがあります




新しく参加してみようとおもうリフレクト・ブラッタ艦長です。
しまった!自分にレーザー打ち込んでしまった……
というわけで、甲板が大破してしまったので撤退します。

姿が見えないのってのは楽ですね、誰にもばれなく撤退できますから。
では、さらば!
358以上、自作自演でした。:03/07/08 05:15
プラズマは好きですか?
359副長 ◆Zp47TZUuzM :03/07/08 22:08
クックじゃなくてフックでしたね…。

砲術長「最近、指揮ミスが多いぞ!弛んでいるのではないか!」

申し訳ない…。

砲術長「と言ってる側から、左舷の敵艦が撃って来たようだぞ!」

生中継は大変ですね。まあ、慣れた我々には関係ないって…。
ぎゃ、ぎゃあ!左眼に被弾っ!ちょっと!目に砲弾の破片がっ…!

砲術長「左眼大破したか?」

まあ、…帰還すれば何とか治るでしょう。
360副長 ◆Zp47TZUuzM :03/07/08 22:09
>351リフレクトブラッタ殿
>お前なんか25.4cmで十分!
ええ、当然私本体は兎も角として、
我々の艦ですらそれで十分ですがなにか?・゚・(ノД`)・゚・
我々の備砲の二倍ですがなにか?ううっ。酷いよ。・゚・(ノД`)・゚・
砲のみで殴り合えば、十分どころか、二・三分あれば爆沈しますが何か?

砲術長「最後何か違うぞ…。」

>小さいお前は小型レーザーで遊んでやるぜ!
あの、ですね…。
自分の撃ったところに当たっているなんて…。
まるで貴艦はムスペルヘイムが如き…。

あ、あれ?それにしても変ですね。
レーザーは、何故か知りませんが自らには当たらないはずですが。
ま、まさか…かいz(規制)

砲術長「あれまぁ…言ってはいけないことを。減給処分だ。」

>お前らには俺は発見できないだろうな!
貴艦の残した航跡はとても長いものですから、
何となく位置を掴めてしまいましたよ。
さて、位置を特定したところで、
我々の功績値になって頂きましょうか!ふはははっ!

砲術長「キャラ違う…。」
361副長 ◆Zp47TZUuzM :03/07/08 22:09
>356二等兵殿
少し早いですが、ようこそ第零遊撃部隊へ!

貴官は、極めて優れた艦長だと確信しておりますが、
艦長とはいえ、我々の部隊では入隊時は二等兵です。
もっとも、昇進のスピードはやたら速いですが。
ともかく、気を引き締めて、貴官が目的とするところを果たして頂きたいです!

砲術長「もし我が隊に回されたときは、よろしくお願いする。」

>357リフレクトブラッタ殿
そんなこと言わずに、修復したら再び来て頂きたい物です。

というか、情報によると貴艦には電磁シールドが装備されているはず!
そんなに強力な一撃だったのですか?

兎も角、気が向いたら又どうぞ。
362副長 ◆Zp47TZUuzM :03/07/08 22:09
>358
プラズマですか?例え好きでも、装備できないので…。
それにですね、ヴォルケンクラッツアークラスの、あれのせいで、
…我が乗艦が、何度か深い海の底へ沈んでいくという不快な思いをしたので!!

ハッキリ言って、プラズマは寒いとき口から吐く白い息だけで良いです!

砲術長「それって、寒くなくても出るとか言う話も。
本当かどうかは知らぬが。」

では、おやすみなさい。
ここにリフレクト・ブタッラのAAがあります


トリップをつけてみました。
>>358
プラズマ砲は電磁シールドのおかげで被害はほとんどありません。
あ、電磁砲はやめてください、痛いですから。
>>361
電磁シールドは艦の周りに展開しています。
そのため、内部からの攻撃で集中的にあたってしまい、大破しました。
今後から自艦に攻撃しないよう、砲術長に厳しく注意しておきました。

最近は戦闘も無くまったりとクルージングしてますが、いろいろ面白いことがありますね。
この前はバンクーバーでトンボの群れを見ました、なかなか壮観なものでしたよ。

そういえば、第零遊撃部隊って世界各地を荒らしまくっていると聞きました
本当なんですか?教えてください。

というわけで、巡航を兼ねたクルージングに行って来ます
>>360
航跡だとっ……



……

………

ま、まぁ……気付くのも一部の者だけだろう……
うむ、そうだ、そうにちがいない、そうだとも!

と、とりあえず技術者に航跡のことを報告しておこう……
い、いや、べ、べつに怖いわけじゃないぞっ!
き、航跡が見えたところで我戦艦の場所がわかったわけじゃない。うむ。

リフレクト・ブラッタ副艦長(通称副長 略してリブ)「艦長、何かあせっていませんか?」
ヽ(`へ´)ノ

とりあえずあそこに手ごろな氷山がある、あそこに隠れていよう
なに、動いていなければ航跡は無いのだからな
リブ「艦長、暖房設備がありません」
なに、火炎放射器がある、大丈夫だ。
ここにはリフレクト・ブラッタのAAはありません。帰れ

                          (  )
                          ) (
                         (  )
                         ┌) (
                         │....┐    
              / ̄ ̄ ̄ ̄\  .│ │     
     >==□□. │ ○    ...\..│┌─────┐     
  <───────────────┴────┐┘    
    \                      初月  ..│       
      \                         │       
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

氷山が火炎放射の熱で若干溶け、再び凍ったため、身動きがとれなくなりました。
そのため駆逐艦に乗ってやってきましたリフレクト・ブラッタ艦長です(通称艦長、略してリ艦)

リブ「艦長、結局リフレクト・ブラッタを氷山に埋まったまま置いてきてしまったのですが、よろしかったのでしょうか?」

問題ない。もう一隻の予備が届く

リブ「しかし……、リフレクト・ブラッタをあのまま放置しておくのはどうかと……・
   というか “予備”って沢山あるんですか?」

いや、一隻だけだが現在改良中だ、もっともっと強くなるぞ

リブ「あ 本部より入電です “予備が使えなくなった。もう一度だ” そうです」

というわけで、再び氷山の中に戻ります。
366改シュトゥルムヴィント :03/07/10 07:50
小生です。
リフレクト・ブラッタさん、小生についての感想を。。。。。。。。。。
367_:03/07/10 08:12
368改シュトゥルムヴィント:03/07/10 13:50
        ζ  
       / ̄ ̄ ̄ ̄\ ←小生
     /          ヘ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |,へ.__, ,_ノヽ  /ヘ  < ノーチラス、潜水ばかりしおって!
   |(・)  (・)    |||||||   \__________          (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)
   |⊂⌒◯-------9)                          ,,从.ノ巛ミ   彡ミ彡)ミ彡ミ
   | |||||||||_    |                    人ノ゙ ⌒ヽ       彡ミ彡)彡ミ彡
    \ ヘ_/ \ /               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミミ彡ミ
      \____/ / ̄ ̄ヽ_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡"
       i i⌒\__ノ     ノ::::::゙:゙                    '"゙      ミ彡)彡' ←ノーチラス
       ヽヽ ヽ    / /   `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
        )) )-─/ /            ⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"
        // /  //  /                     "⌒''〜"
       ((__ノ  // /
           // ノ 
           |_|_/
369副長 ◆Zp47TZUuzM :03/07/10 21:21
少々短いですが、申し訳ないですね。

砲術長「気分転換にレス返しだ!」

>363航跡の見えてる船さん
ありがとうございます!
では、これからよろしくお願いいたします。

>世界各地を荒らしまくっていると
本当なわけがないでしょう。

まあ、あなた方から見れば、
所属不明のテロリストにしか見えないのかもしれませんが、人聞きが悪すぎます…。
我々は、かつては全次元のため、そして今はこの世界の平和維持のために活動しています。

その活動中に、海賊まがいの行為を我々がするはずもないでしょう。
破壊は超兵器生産に必要なところのみを攻撃していますし、ましてや民家など…。
そして、その様なことは隊内で許されるわけもありません。重い処罰を受けます。

砲術長「その割にはちゃっかり撃破した金塊とかを、
持っていってしまったりもしているが。それは強盗まがいとは言わないのかね?」

それは、人類の宝ですから、回収しないと罰が当たります。
ついでに、艦長の大目玉も食らいます。
370副長 ◆Zp47TZUuzM :03/07/10 21:23
>364 不自然なところから赤い炎が立ち上ってる光学迷彩戦艦
くっ、見失ってしまいましたね…。
レーダー上には何も表示されていないし、
全然視認することが出来ません…。

砲術長「う、うむ…っ。私の目を持ってしても…。
!?副長。あの氷山から火炎が!」

超兵器のノイズ確認!氷山空母でしょうか?
…不自然に炎と砲が浮いて見えますね。

砲術長「ブラッタか!」

どうやらその様です…。

ストレインジ・デルタだらけの大戦闘
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・ストレインジ・デルタ障害物競走
波動砲や重力砲やスワン等の過酷な障害がありますからね。ただの100キロ走です
100キロを37ノットで疾走するストレインジ・デルタをお楽しみください
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・ストレインジ・デルタのレーザー祭り
レーザーが荷電粒子砲Uでも関係ない。浮上してレーザーが炸裂します
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・ストレインジ・デルタ馬乗り戦
船体がホログラムなのでラム戦やレーザーで相手の甲板を破壊します
同じ目線の高さで見る馬乗り戦はまさに圧巻!!
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・ストレインジ・デルタハウニブー競争  高高度に届くかな?
その他、競技・アトラクション多数!!
ちなみに、本文が長すぎてすみませんです。。。。。
http://kuro.free-city.net/superweapon.html
おわびに、こんなのがありました。。。。


うえーん、、、、
ここにリフレクト・ブラッタのAAが…… あれっ?

                            『
              ¶          / ̄ ̄ ̄ヽ
              ‖       / ̄∈≡∋ ̄ヽ
        イ↑i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ( ̄ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ┏┓┏┓       ¢ \
 ∈≡∋              〓  ┃┃┏┛ 〓     ¢  )
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
何とか氷山から脱出し、無事母港のドック入りしましたリフレクト・ブラッタ艦長です
>>366
あなたの速度と、私の光学迷彩が合わされば、どんな相手にも気付かれること無く遠くへ行くことができますね!
リブ「逃げてるだけじゃん」

>>369
>航跡の見えてる船さん
Σ(゚д゚)!
 >まあ、あなた方から見れば、
 >所属不明のテロリストにしか見えないのかもしれませんが、人聞きが悪すぎます…。
私の知る限り、枢軸、連合関係無しに攻撃していたので、そう見えてしまいました
今はこの世界のために戦っているのですね、がんばってください。
リブ「超兵器の破壊ってことはこの艦も狙われるって事じゃないですか?」
Σ(゚д゚)!!

>>370
 >不自然なところから赤い炎が立ち上ってる光学迷彩戦艦
暖をとるための火炎放射器が仇になるとは…

そういえば氷山空母の上って寒そうですよね
リブ「おまけに消化剤を吹きかけられるらしいですよ」

ここには潜水艦のAAがあります

                     ・      『       。     ・
    ・  o       ¶    o       / ̄ ̄ ̄ヽ      o
   o ・  。      ‖  ・  。   / ̄∈≡∋ ̄ヽ  ・   。
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>371
あの船って大きく見せているだけですよね……
まったく、上も何を考えてホログラム戦艦なんか作ったんでしょう……
あんな物を作るぐらいなら、もっとブラッタに金をかけて欲しい物です
リブ「この船も似たような物じゃないですか……あっ」

装甲として使われるのと、燃料になるのとどちらがよいですか?
リブ「あっ、急用を思い出しました、では!」
残念ながら潜水艦なので出られません。
リブ「申し訳ありませんでした」
わかればよろしい。

ふと思ったぞ、光学迷彩の潜水艦なら航跡も少ないし、ばれないんじゃないかな?
リブ「アルケオに搭載するのも面白そうですよ」

では、早速案を提出するので、母港に戻ります。
ムスペルヘイムの甲板は特注品?

はい。実は甲板は着脱式で何回も使えます。。。。

ノーチラスの季節感

冬です
超兵器を動物にたとえると?

小生はダチョウ
ノーチラスはオウム貝
遅れて突入した第零遊撃部隊
遅れて突入したといってすいませんです。。。。。

あれは一種の戦術らしい。。。。
379山崎 渉:03/07/15 11:12

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
380副長 ◆Zp47TZUuzM :03/07/17 00:00
さて、久々ですが返していきます。

>340シュトルムヴィンドさん
これは、…レーザー系兵器の装備艦ですか。
レーザー装備艦は、駆逐艦から何まで、強そうに見えますね。

私達の場合は、我々が脆弱なので、最終的には我々とは違う次元か、
はたまた同じ次元でも未来から来た、レーザー艦の方々に守って頂きましたよ。

砲術長「くっ、いつ見ても思うが、羨ましい限りだ!!
畜生我々なんて、レーダー射撃の小さい砲だぞ!
艦砲と言ったら、巨砲の事を指すはずなのに…どうして我々の艦は。」

ははは、そう憤らないで下さい。
まあ、確かに…我々の艦は駆逐艦で、装備できる物も大したことはありません。。
しかし、パルスレーザーを装備できるではないですか。
381副長 ◆Zp47TZUuzM :03/07/17 00:00
砲術長「だからな…それでは不満だというわけだ。」

兎に角、ある物で満足しなさい!あっ、怪力線も装備できましたよ。

砲術長「重くてトップヘビーになるといって艦長に却下された記憶が…。
まあ…、しょうがないか。この艦に期待しても…。」

すみませんね…。しがない駆逐艦で。

水雷長「副長。何を仰る!巡洋艦なんてもっと悲惨ですよ。
万能艦と言いますが、万能たるが故に超兵器戦ではどうしようもないとか、大して強くもないとか…。
他人の芝は何とやらという奴です。自艦を否定するようでは、どの艦に行っても同じですよ!」

はっ、すみません!確かに、それはそうです…。
382副長 ◆Zp47TZUuzM :03/07/17 00:00
>365リフレクトブラッタさん
砲術長「おいおい…炎が止まったみたいだ。寒そうだな。」

あれっ、船を下りて居ますが…。
どうしたのでしょう?やはり寒いんでしょうか…。

砲術長「しめた!鹵獲してやれ!」

そんな、卑劣なことを…。軍人にあるまじき行為ですよ。
ですが、代わりにこういう事をやっていきましょう。

(なかなか落ちないスプレーで「我は此処にいます」と書く)
よし、完成ですね。これで取り敢えずは見やすくなりましたね。

砲術長「馬鹿だ…。激しく馬鹿だ…。軍人にあるまじきはどっちだ。」

>“予備”って沢山
あれって、何隻もあるんですか…。
一隻見たらやはり30隻は居ると考えた方が良さそうですね。
我々は功績値のためにブラッタホイホイと化すべきでしょうか。( ̄ー ̄)ニヤリッ
そうでなくとも、我々が撤退してしまうと引き上げて速攻で修理してしまうのですから…。
383副長 ◆Zp47TZUuzM :03/07/17 00:01
>368シュトルムヴィンドさん
……。
砲術長…今、凄まじいスピードで船が通り過ぎましたが…。

砲術長「レーダーには、五百ノットを超えていると表示されたようだが。」

艦影からしてシュトルムヴィンドさんか、その同型艦ですが、
例の荒覇吐のロケットを付けたのでしょうか…。
まさに突風と言う感じですね。

というか…あまりの水飛沫で、従属艦が沈みかけていますし。
突然すぎて、何の準備もしていません。早く救助の用意を!

砲術長「ふう…何とかなったようだな。」

救助した方々が、凍えてしまったではないですか…。
384副長 ◆Zp47TZUuzM :03/07/17 00:02
>371シュトルムヴィンドさん
>ストレインジ・デルタだらけの大戦闘
うわっ、見たくない光景ですね…。
艦内のブラッタ退治みたいな物ですか?

砲術長「そういえば、この頃見ないな。」

ハッキリ言って、見たくもないですが。

>100キロ走
全然ただの100キロ走ではないのでは…。
少なくとも、あんな張り子の虎にはなかなか突破できないような、
障害物ですね。

砲術長「針穴に糸を通す方が、数億倍簡単だ。
子供のようにいとも簡単に沈んでしまうにスワン一匹。」

100キロ奔った後のカロリー補充にでも。
385副長 ◆Zp47TZUuzM :03/07/17 00:02
>レーザー祭り
レーザー、綺麗なお祭りになりそうですね。
どうせなら、グロースシュトラールもいた方が、
綺麗でしょうね。

砲術長「電磁防壁は必要だな。
流れ弾が当たりでもしたら、パルスレーザー以外は危険だ。
それ以外ならば、まさに砲の種類など関係ない。」

例え何であっても、我が艦は沈みますからね…。

>馬乗り戦
船体がホログラムなのにラム戦って…。
どうやってやれと言うのでしょうか?

砲術長「馬鹿野郎!気合いだ、気合い!」

あっ、ラム酒を飲んで酔っぱらうってのは無しですから。
軍律違反です。

>ハウニブー競争
想像できないですね…。
ハウニブーとどちらが高く飛ぶかと言うことですか?
というか、億が一高く飛んだとしても高々度まで行った後はどうするのでしょうか。

砲術長「もちろん落ちてくるって。」

そして、海の底に行くわけですね?
それだったら、最初からどちらが先に海の底に到達するかを競った方が良いんじゃないでしょうか…。
386副長 ◆Zp47TZUuzM :03/07/17 00:03
>372シュトルムヴィンドさん
確かに端っこの方まで行っていますね…。

砲術長「あそこまで書ける物なのか。
良いことを知った…が、彼処まで使うつもりもないが。」

それよりも、素晴らしいページをご紹介下さってありがとうございます!
艦長の日記みたいな物ですね!
人の日記を読む心境で読まして頂きますね!

砲術長「一体どんな心境なんだ…。」


それでは、休憩することにしましょうか。
また明日か明後日当たりに!
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
ここに(略)


         我は此処にいます


リブ「艦長、何か落書きされてはいませんか?」
うむ、氷山に放置したブラッタに戻ってみたらこんな風になっておった
リブ「一体 誰がこんなことを……」

>>376
リブ「我艦をたとえるならばゴk……」
だまらっしゃい!

>>382
>ブラッタホイホイ
リブ「艦長、我艦はやっぱりゴk……」
今度それを言ったら軍法会議物ってことで
リブ「スミマセン」


山崎渉って最近あちこちで見かけますよね
リブ「彼らこそ一匹見かけたら二十匹いると思うべきですね」


リブ「で、艦長、この落書きどうしますか?」
総員、デッキブラシを持ち、清掃にあたれ
リブ「みなさーん、がんばってくださーい」
リブ、お前もだ
リブ「がーん」
389副長 ◆Zp47TZUuzM :03/07/18 22:05
レスを返していきましょう!
次に来られる日は、23日くらいですね。

>339シュトルムヴィンドさん
なるほど!
シュトルムヴィンドさんの名前の由来は、そういう繋がりがあったのですね!
……と言うことはですね、貴方がそういう名前なのは、必然だったと。
我々の前世との繋がりがあったと言うことですか?

砲術長「次元を超えられるのだから、その可能性はそれなりにあるだろう。」

それともグレイ宇宙人の電波が全ての原因でしょうか…。
色々な次元に技術を伝播していったと。
そうか今までは味方でしたが、
もしかすると…元凶は全回復役の彼らかもしれませんね。

砲術長「彼らの間にも、いろいろあるのだろうな。
だから、必ずしもグレイ宇宙人全てが敵だとは限らないだろう。」

390副長 ◆Zp47TZUuzM :03/07/18 22:06
>373航跡がバリバリ見えてる光学迷彩戦艦さん
>速度と光学迷彩
これは…我々としても超恐怖ですね。

砲術長「水雷長がしくじる可能性が高くなるわけだからな。
とすると、私の高速発射こそが物を言い、この艦内における私の地位が上がる!
で、私の部下に手取り足取り艦砲の何たるかを教え、
私はこの艦をおさらばし、戦艦の砲術長へ!」

水雷長「砲術長。私をダシに使って、夢物語を展開させるのはまだまだです。
如何なる状況でも、必中させるのが私の仕事です。
ですから、その様なことはございません。」

これは頼もしいですね。良かった良かった!
これからも、よろしくお願いしますよ。

砲術長「では、停止した艦から、艦と水平方向にに魚雷を発射しろ。」

水雷長「揚げ足取りですか!」
391副長 ◆Zp47TZUuzM :03/07/18 22:07
>超兵器の破壊ってことはこの艦も狙われるって事じゃないですか
ええ、それはもちろんであります!

砲術長「おいおい…。それは率直すぎると…。」

ですが、貴艦とは折角知り合った仲。
それに、悪い方々でもないので、まあ見なかったことにします。

くれぐれも、ノイズバリバリで走らないよう、気を付けて下さい。
本部から、最新の波動砲戦艦がわらわらとやってきて、
貴艦は航跡を狙って撃たれる羽目になってしまいますから…。

砲術長「だが、功績値からして、もうそろそろ我々は昇進しても良い時期だ。」
392副長 ◆Zp47TZUuzM :03/07/18 22:08
そうですか…。
そう…、悪いですが、まあ昨期のはなかったことに…。

我々とて、よく叛乱が起きないと言うくらいぎりぎりの給料で、
生活している身ですから…。

砲術長「おいおい。それは幾らなんでも酷すぎると思うが…。」

もちろん冗談ですよ。悪い冗談です。我々とて軍人。
信義に乗っ取った戦いをしなくては、我々の理念はあたかも砂上の楼閣のように、
いとも簡単に崩れてしまうことでしょう。

砲術長「かつて信義を裏切って勝利を得た将兵は幾らでも居ようが…、
我々だけはそうはなりたくないものだ。」
393副長 ◆Zp47TZUuzM :03/07/18 22:08
>375シュトルムヴィンドさん
ムスペルヘイムは空母甲板と一緒ではなくとも、良いような気がします…。
別々だったら、更に恐ろしい気がしますね。

砲術長「しかしだな…機関を作るのが滅茶苦茶大変なのではないか。
だから、なるべく沈められないような物を作ったのでは。」

そういわれれば、そうでしょうね。
ですが、沈んでも引き上げたりして再度使っているのだから、
その件に関してはどうかと思いますが…。

これも、やはりピッピリピーの力でしょうか?

砲術長「どうしてもリサイクルで落としたかったんだな…。」
394副長 ◆Zp47TZUuzM :03/07/18 22:08
>376シュトルムヴィンドさん
動物に例えると、ですか。
始祖鳥はそのままですから良いとして、播磨はヒグマでしょうか。
何となく、そんな威圧感を感じますね。
荒覇吐は犀でしょうか。これも、そのままですね…。
で、貴艦に関しては、ダチョウと言うよりも、スズメバチみたいな物です。

砲術長「ダチョウよりも弱くなっているではないか!」

いや、ダチョウよりも恐ろしいですよ。
偶々あったときに、わざわざ交戦すると、目標を達成できないときがありますよね。
そんな時、すばしっこすぎるから、追いかけられまくるんですよ。
我々の艦では唐突にやられてしまうこともありますからね。
アナフィラキシーショックを彷彿とさせる場面ですね。
395副長 ◆Zp47TZUuzM :03/07/18 22:09
>379 2chのブラッタ
お休みなさい。

さて、寝たところで、そこの船員。
彼をピッピリピーの間へ連行しなさい。

船員「AコースとBコースのどちらがよろしいでしょうか?」

そうですね、現在の状況ですと、基地までの燃料が足りませんので、
Bコースの方が適切ですね。

船員「了解しました。」

では、本部にワープ!
396ヴィルベルヴィント ◆.NpXLc92JQ :03/07/23 06:47
小生もヴィルベルヴィントです。。。。。。
397_:03/07/23 06:58
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。