【創作】念能力者の集う場所【念能力】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ロータス・フラワー ◆Z1elIMjw/k
この世には…儀式や、洗礼、または突発的な偶然で…
…目覚めた念能力者が数多く居ます。
…ここは、その様な念能力者が集う場所…。
自らの念を高め、考察するのも良いでしょう……。
…もしかしたら、念能力者同士で争う事になるかも知れないね…。
それは…ここに、集う者次第だよ。

……突発で生まれた方以外にも…既に知られた名、例えば
幻影旅団の方達でも構いません…。
…ここは、念能力者が集い、語らう場所……。
…出来れば…これで、皆に自分の事を少し語って欲しい。
答えたくない物は…答えなくても、いいから…。

名前 :ロータス・フラワー
年齢 :詳しくは言えないけど…10代後半から20代前半の間です…
性別 :女
趣味 :花を眺める事、眠る事
友人にしたいタイプ :私の事を、友人と思ってくれるなら…。
好きな色 :淡い色なら何でも
好きな風景 :水の上に浮かぶ蓮
最も怒る事 :死者への冒涜
最も悲しむ事 :最愛の人との別れ
最も喜ぶ事 :命の誕生
一番最初に思い浮かぶ武器 :炎
念能力名−系統 :『偽善者の慈愛(スティグマータ)』・・特質系
能力 :念を持たない者に強力な念の「聖痕」を施す事で、念の才能を
    持っていた者に、完全な念能力を与える。
    ただし、洗礼に残らなかったものは例外なく「死ぬ」。
ここの住人として一言 :今は…大切な人を失ってしまったから、
            「死」を見る洗礼は行えない…済まない。
ここの仲間たちに一言 :貴方達は、自らの念をどう使う…?
ここの名無しに一言 :…もし、本当に「才能」を秘めている方が来たら…
           その方にだけは、私の念を使うかも知れない…。
3以上、自作自演でした。:03/01/29 06:20
2
4カツオ ◆t7NOxBuWP2 :03/01/29 06:20
カツオ様が新スレゲット!
5カツオ ◆t7NOxBuWP2 :03/01/29 06:21
ん?ハンターハンタースレかい?
>3
…済まない、邪魔をしてしまった様です…。
7以上、自作自演でした。:03/01/29 06:39
バビル2世とか?
8人形使い’96:03/01/29 08:02
新スレ乙!
ところで前スレは貼っとくべき?

>5
当たりっす。
H×Hの念能力者なりきり(原作キャラ、オリジナル問わず)+『男』スレの念能力版ってな感じかな?
自分の念について語ったり、あるいは念能力を目覚めさせてもらうという…
んー、なんか解りづらい説明で申し訳ないっす。詳しくはこちらをどーぞ。

前スレ《念能力》洗礼を受けますか…?《発動》
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1038679405/l50
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1039582316/
おいおいおいおい被りかよ
何を今更言っているのか
11闘技者の勲章:03/01/29 22:01
新スレ乙
応援するべや
俺の能力どうよ?
13以上、自作自演でした。:03/01/30 04:36
名前 :k
年齢 :21
性別 :男
趣味 :音楽
友人にしたいタイプ :優しくて話が面白い人
好きな色 :黒
好きな風景 :夕暮れ
最も怒る事 :侮辱
最も悲しむ事 :身内の死
最も喜ぶ事 :共有感覚(多数の人間とのものでもいい)
一番最初に思い浮かぶ武器 :銃
念能力名−系統 :殺意の共有(マッドエンゲージ)‥具現化系
能力 :二つの指輪を具現化できます(前スレ839,840参照)
一言 :新しい能力が欲しい
14人形使い’96:03/01/30 10:16
ここの趣旨から言ってすでに能力持ってっても自己紹介はしとくべきだろうな。
能力の紹介も兼ねてさ。
てことで、ロータスのテンプレをお借りしてっと

名前 :人形使い’96
年齢 :21
性別 :おとこ
趣味 :山登り、テニス、読書
友人にしたいタイプ :理屈っぽいタイプ。具現化系と気が合うかも。
好きな色 :青
好きな風景 :自然あるれる日本の山
最も怒る事 :無軌道な暴力、理屈の伴わない行為で他者を傷つけるもの
最も悲しむ事 :小さきもの、弱きものが傷つき失われる事
最も喜ぶ事 :自分の努力が実ったとき
一番最初に思い浮かぶ武器 :刃物、鋭い方が良い
念能力名−系統 『小さな小さな舞踏人形(オートマータ)』・・操作系
能力 :念を込めた人形を操る能力。人形は何体でも操る事が出来る。
制約 :心から気に入っている人形で無くてはならない。
    また操る対象は最低でも二日は傍に置いておかねばならない。
    傍に置く時間が長ければ長いほど人形はより精密に動く。
誓約 :この能力で他者を傷付けることは出来ない。
    破ればあらかじめ飲み込んでおいた筋肉マソ消しゴム「レオバノレドソ」が胃を食い破る。
ここの仲間たちに一言 :愛と平和、これ最強。しかし馴れ合いと罵られる危険を伴う諸刃の刃w
            ま、とにもかくにも仲良くやろ(´∀`)♪  
ここの名無しに一言  :ヨロシクっす。
            「名無しよ、死んでしまうとは何事だ」とか言われてもめげずにリトライしてくれい。
15人形使い’96:03/01/30 10:17
>9
そちらとはきっちり差別化する予定なので生暖かく見守って下され。

>10
まあまあ、言われても仕方無いっしょ。
今更と言っても、こちらの方々にとってはつい先頃始まった事なんだしさ。
わしら新参者なんやし謙虚にいきましょ♪

>11
おう、応援するべや。
しっかし攻撃受けなきゃならんつーのもしんどいなぁ、君も。

>12
え〜とどちら様で?
もしや「流石ゴック」と叫びつつミサイルをものともしないお方っすか?

>13
お、同い年じゃん、ヨロシク。
もう能力持ってるんだし、洗礼はやめといたら?
しくじったら死ぬんだよ?君が身内の死を悲しむならば、身内の方たちも君の死を悲しむはず。
余計なお世話かもしれんがねぇ…
煽ってねぇよ!失せろてめぇら!
新スレおつかれさまですm(__)m
>16
煽ってねぇよ! 何の事??
18夜弥 ◆ov4AvU1P4I :03/01/30 23:52
おつかれさま、ロータス。

今となって自分の長たらしい文がネックだな。
まさに自業自得だが。長いのでURLのみを。
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1038679405/324-325

能力は『見えぬ目の見る世界(ブラックアウトワールド)』と
『壊れた世界の心臓(ブラックボックス)』。詳細は、
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1038679405/383

新しき地、見知らぬ者が住まう場所。
根付くにはしばらく時間が必要だろうな。
19アキト:03/01/31 03:43
ロータス乙カレー。
ここなら板違いだのパクリだのの煽り叩きも無いだろ、流石に…

んじゃ、テンプレ借りるッスよー。

名前 :キザキ アキト 名前だけ本名よん
年齢 :19歳
性別 :男
趣味 :ビル街を散歩する事、射撃
友人にしたいタイプ :落ち着いた、うるさくないタイプ
好きな色 :透明感のある色
好きな風景 :モノトーン配色の部屋や建物
最も怒る事 :しつこくされる事(たとえ親切でも)
最も悲しむ事 :本当に一人きりの時
最も喜ぶ事 :自分の意見に賛成、協力者が出た時
一番最初に思い浮かぶ武器 :細いワイヤーロープ
念能力名−系統 :『愛の鞭が与える激痛(スウィートペイン)』・・放出系
能力 :体から、触手状にオーラを伸ばし、攻撃する能力。
    念のムチはどこまでも伸びるが、縮める事は出来ないので、
    近レンジへの攻撃の際は一度念を解除しなければならない。
    オーラの総放出本数は、現在12本。まだ増えるかも…?   
ここの住人として一言 :ここなら思う存分語れるぜ!
ここの仲間たちに一言 :何か俺だけ厨っぽいが…まあ気にしないで下さい。
ここの名無しに一言 :俺、データ具現化っぽいだろ? …違うんだよねぇ。短気で大雑把。
           いやぁ、ロータスに一発で見抜かれたねw
           こんな俺でも念能力者だ、宜しくっス。
20アキト:03/01/31 03:50
9
ロータスも前スレで言ってるんだけど、こっちじゃ「ハンター」を
邪魔しないように、暫く洗礼はやらないって。
ここは、向こうで能力貰ったヒトらも楽しめるように、って場所なんで。

>11 闘技者
うぃ、一緒に応援しようや。
良かったらテンプレ、貼ってみたら?

>12 水中の…
↑で言った通りっつーコトで。
洗礼受けたいなら、人形使いさんが貼った前スレに行けば、
まだ受けられるよ。
…でも、覚悟持って行ってね。
21アキト:03/01/31 03:57
>13 エンゲージ
あ、年上だったのね…ども、宜しくです。
欲張っちゃダメだよーw 折角共有能力貰ったんだからさ。

>14 人形使い
ちゃんと話すのは初めてになるかねー、改めて宜しく。
ありゃ、あなたも年上だったんスか…。

>16 アポなし
むしろ煽ってねぇよ!

>17 レイジー
放出系同士、宜しくっスー。
…俺にもソイツ良く解らん…
それと、出来たらテンプレ貼ってくれない?

>18 夜弥
こっちでなら、既存も創作も幾らでも考察できるね。
俺あなたの考察好きだよ。
ま、ゆっくり行きましょうや。
>8
前の場所への導を、忘れていましたね…。
ありがとう。人形使い…。

>9
違うよ…。
今の私は、暫く…こちらでは洗礼を行いたくはないし、
ハンターの方の所業を…邪魔立てするつもりは、ありませんから…。
出来れば、そちらで生まれた念能力者も来て欲しい…。

>10
それは、仕方ないと思います…
こちらに居た方は、私達を知らないのだから…。

>11
ありがとう、闘技者…。
強制はしないけれど、貴方も自分を語ってくれますか…?
>12
済まない、こちらでは…暫く、念は使いたくないんだ…。
人形使いが示してくれた、導の場所なら…そちらでなら、聖痕を
施しますから…。

>13
新しい、能力…そう、自分を守る為か…共有者を守る為の
力、かな…?
済まないけれど、私の念は…既に念を持っている方には、
発動しないから……。後は、自らで発現させるか、
ハンターの方に新たな力を見出して貰うか……。

>14
愛と、平和…ええ、そうできたら…このまま穏やかに語らえたらいいけれど…
…でも、私は…いつかは、死の洗礼を行わないと…いけないのだろうね…。

>16
…何を言っているのかは、解らないのだけど…
まだ、消える訳にはいきませんから…。
>17
ありがとう、優しき束縛の方よ…。
貴方も、良ければ…自分を語って貰えないかな…?

>18
ありがとう、夜弥…
…そうだね、ここは知らない物が多すぎる…。
でも、私は今までと同じくして、ここに居ましょう…。
あまり、常には居ることが出来ませんが……。

>19
スウィートペイン、ありがとう…。
そう、アキト…と言うのが、貴方の本来の名なんだね。
宜しく…アキト。
やはりもともとキャラネタ住人だったのか
26レイジー:03/01/31 10:39
あ〜書くの忘れてました。すいません
名前:どうしよ・・・考えるのめんどいからレイジーでいいやw
年齢:16歳
性別:男
趣味:寝る事
友人にしたいタイプ:おとなしい人
最も好きな色:黒
最も好きな風景:青空
最も怒る事:しつこくされた時
最も悲しむ事:家族に嫌われた時
最も喜ぶ事:願いが叶った時
一番最初に思い浮かぶ武器:紐状の物
念能力名−系統:『束縛の安息(レイジーポーズ)』・・放出系
能力:頑丈な弾性のある針金のようなオーラをだし、
相手にその先端をつけ、もう一方の先端を空中に固定する事で、
オーラはその場に固定され相手の動作を制限する
繋ぎ止める力はオーラの全長が短ければ短いほど強力になる
ただしオーラは、とても緩やかなスピードでしか伸びない
また「固定」するには、自分自身の手でオーラの、片方の先端に
触れていなければならない
オーラを巻きつけて相手を縛り付け、窒息させることも可能
ここの住人として一言:早く人増えて賑わえばいいなぁ
ここの仲間達に一言:馬鹿なんで変な発言とかすると思いますがよろしくお願いしますm(__)m
ここの名無しに一言:ただいま体術修行中!倒すなら今のうちw

ちなみに何でこんな時間に書き込んでるのかは聞かないでw
洗礼を受けた者として書いておこう

名前 :聖刻印の棺(仮)
年齢 :10代〜20代
性別 :男
趣味 :睡眠
友人にしたいタイプ :知的で性格の良いタイプ
好きな色 :黒
好きな風景 :夜の星空
最も怒る事 :狡猾なことをして楽をしている人間
最も悲しむ事 :親族との死別
最も喜ぶ事 :楽をしている人間より優位に立ったとき
一番最初に思い浮かぶ武器 :トンファ
念能力名−系統:『聖刻印の棺(セントエルモ)』・・・特質系
能力 :自分の体には常に念の炎が取り巻いている、炎は自動で能力者を守り
    能力者に危害を加えようとしたものに対しては容赦無く焼き殺す
制約 :この能力を得ることで能力者の心臓は停止した、今は念の力により動いている。
    それによって動きが緩慢になり、感覚も鈍くなっている
    何かのきっかけで爆発的にオーラが高まれば甦生することもあるらしい
誓約 :こちらから念の炎による攻撃をしてはならない(炎以外の攻撃は対象外)
ここの住人として一言:前スレの人にもっと来てほしい
ここの仲間達に一言:自分は来て浅いですがよろしく
ここの名無しに一言:よろしくお願いします

誓約は創作しました
28夜弥 ◆ov4AvU1P4I :03/02/01 18:49
>21
ありがとう。そうだな、ここでは始まったばかりだ。

>24
自分も、無理に変わろうとは思わない。
だけど、無理にこのままでいようとも思わない。
しばらくは周りを巡ってみるよ。少し前までは、
なぜ「>」が多用されるのかすら知らなかったくらいだから。
29人形使い’96:03/02/02 17:56
最近、神字の勉強を始めました。
俺のような特定の対象を操作するタイプの能力者には神字は必須ですからね。
目指せ神字検定三級♪

>16
まーまーお茶でも飲んで落ち着いて( ´D`)ノ旦

>17
何の事だろうね?誤爆…かにゃ?

>18
確かに根付くにゃもちっと時間が要るねぇ。
そういやこの板の足切りって最近はどーなってんだろ?

>19-21
ういっす、こちらからもヨロシクれす。
向こうじゃ能力者同士が雑談しすぎると荒れそうな雰囲気あったからねぇ…
こっちなら大丈夫っしょ。年の差なんぞ気兼ねなくいきませう。
30人形使い’96:03/02/02 17:57
>22-24
うんにゃ気にしなくて良いよ。助け合い助け合い。
つーか余計な事したかな〜とも思ったし。
前スレだけじゃ水儀式スレ(Σ(゚Д゚;)水見式ではない!?)と混同されかねないもんなぁ…

>25
どーなんだろーね?ちなみに俺は…ゲフンゲフン
ま、まー色々っすよ。

>26
確かに体術学ばないと使いようの無い能力だねぇ…(汗
頑張れ、なんなら修行用に俺の人形貸そうか?結構素早いっすよ。
最もこちらから攻撃は出来んので防御の訓練にはならんけどねぇ。

>27
ヨロシク〜。
俺も誓約は創作だよん。
こーやって自分で能力をアレンジ出来るのが念の面白いとこだよねぇ。

>28
少漫板とはルール違うからねぇ。
向こうとこっちを交互に行き来してるとつい失敗しちゃうんだよなぁ「>」←これ。

じゃ久々に練!あげま〜す!
31レイジー:03/02/02 19:59
>30
人形使い'96さんありがとうです!お言葉に甘えさせていただきます〜
攻撃の訓練するつもりなんで素早いの大歓迎です(=゚ω゚)bグッ
攻撃できないのも全然問題無しヽ(´ー`)ゞ
俺の能力の場合攻撃が防御になるので。攻撃する前に殺されたら意味無いけどw
32悪魔絵師:03/02/02 22:27
はじめまして、絵の創作の途中なのでたまにしか来れません
次、いつ来れるかわからないけど自己紹介させてもらいます

名前 :悪魔絵師 B・ユウコウ
年齢 :20代後半
性別 :男
趣味 :旅行
友人にしたいタイプ :さわがしい人
好きな色 :ワインレッド
好きな風景 :地平線まで続く草原
最も怒る事 :弱ってしまった自分に対して
最も悲しむ事 :自分が必要なくなったとき
最も喜ぶ事 :自分が必要とされたとき
一番最初に思い浮かぶ武器 :小刀
念能力名−系統 :『放浪の悪魔絵師(ネガティブアート)』・・具現化系
能力 :絵を実体と化し、発現させる力
    完成と共に実体を持ち、以後自分の意のままに動く。
    ただし実体として発現できるのは、自動にしても他動にしても、
    「その場から動く」事の出来るものであること
    動かない家や風景は実体化することは出来ない
    絵から生み出された念は、それが精巧で緻密なほど力を増大させ時に
    オリジナルでは在り得ない能力を持つ事もある。
制約 :染料、インクなどの絵の材料に、半分以上自分の血を混ぜ合わせる事   
ここの住人として一言 :愛と平和をモットーに            
ここの仲間たちに一言 :新参者ですが、よろしくお願いします
33:03/02/02 22:44
名前 :眠
年齢 :?
性別 :男
趣味 :寝る・PC・他人用の新たな念能力を考える・等々
特技 :どんな所でも寝れる。(あまりにも劣悪な環境では無理。)
    どんな格好でも寝れる。(その気になれば立ったままでも寝れる。)
友人にしたいタイプ :個人主義なので特に無い。
好きな色 : 黒・青など 寒色系
好きな風景 :昼・きれいな海。 夜・きれいな満月が出てる風景。
以下の2項目についての回答として、感情の起伏がほとんど無いので特に無い。
という答えが合っているのだが、しいて挙げてみた。
最も怒る事 :自分の思い通りにならないとき。
最も喜ぶ事 :自分の思い通りになるとき。
一番最初に思い浮かぶ武器 :銃・水・鎧
念能力名−系統 :水の宝玉(アクアマリン)・・操作系
能力 :
『周』により水と自分のオーラを混ぜて水をコントロールする能力。
操作系のオーラで、水の形状・状態・温度をコントロールする。
放出系のオーラで、水の色をコントロールする。
離れた所の水を操る。
変化系のオーラで、水質をコントロールする。
『纏』を使い、常に体の周りに水の膜を作る。
『凝』を使い、水圧をコントロールする。
『円』を使い、オーラ内の空気中の水分をかき集める。
       円で広げたオーラ内を水で満たす。
『堅』を使い、水の鎧を作り上げる。
オーラを混ぜている水は『円』の効果がある。
この能力の欠点はオーラをすごく浪費する。
これらの能力を基本として色々な能力を使う。
一言 :・・・・・・・・・・・・ZZzz(-.-)
このスレのメンバーでGIに乗り込んだらどうなります?
レイジーって、中川家の?
>>33
・水の状態と水の温度は同じことじゃないか?

・色はいいのか?純粋なH2Oを操る場合色は変わらないぞ?
(色は溶質依存だかんね)

・水質・・・・「酸性」とかか?純粋な(略
37レイジー:03/02/03 15:23
>34
さぁ…どうなるんだろうね

>35
それは礼二でしょw俺はレイジー、念能力からとった名前、詳しくは>26

>36
>・水の状態
そういやそうだね
>・色はいいのか?
へ〜、そうなんだ・・・
>・水質・・・・
酸性にするほかに使いかたってあるんかな…
全然思いつかない。って俺が考えてどうすんだw
38人形使い’96:03/02/03 21:08
>>31
よっしゃ、それじゃこの1/16マル…ゲフンゲフン、
め、メイドロボ型人形が相手って事で(汗
攻撃力が皆無な分、スピードと耐久力は折り紙付さぁ。
かなーりドジなのが玉に傷だけどねぇ。

>>32
愛と平和!?
同志発見!仲良くしませう!
唐突ですが俺はAB型っす。輸血の際、お役に立てますかねぇ。
兎にも角にも貧血にはお気をつけて。

>>33
基本技、応用技を発と組み合わせるタイプっすか。
しかも操作系にとって鬼門のオーラの変化までこなすたぁレアだねぇ。
いやね、俺も操作系だから変化がいかに難しいか良く解るんよ。
ありゃー俺には無理。オーラで数字作るのに30年かかる自信あるね。
その点、君は流石。尊敬に値するよ…ってもしもーし聞いてる?
駄目だ寝てる…仕方ない毛布でもかけとくか。

>>34
少なくとも俺はニッケス組に入って爆死だねぇw
39人形使い’96:03/02/03 21:08
>>35
レイジーと言えば赤頭巾ちゃん御用心♪
再結成が楽しみっすよ。

>>36
純水じゃないって事でしょ。もっと一般的な意味の「水」かと。
念は精神に依存するからねぇ。
そもそも操作する対象が「純粋なH2O」だったらトンでもない制約だよw
まぁそれはさて置き、多分眠の場合、変化させたオーラを水に混ぜる事で性質を操るんじゃないかな?
状態はまぁ…あんまり細かい事言うと念そのものが成り立たなくなるしw
そういや温度のコントロールは水圧操作の応用かな?

>>37
酸性な時点で純粋な水とは言えない、と36氏は言いたいんじゃないかなぁ。
ちなみにアルカリでも物は溶けるよん♪
他にも毒性持たせるとか可燃性にするとか、あるいは逆に純粋な水にして電撃防ぐとか…
念なら科学的にありえない性質でもなんとかなりそうだし。
あー、あともう一個酸素増やしてオキシドールにするとかもありかなぁ。
一応あれも水っちゃ水だし。
いや、そんな便利な能力かどうかは知らないけどねw
40念能力者 ◆mayuA2/D2E :03/02/03 21:20
こんばんわいん^^
ある方の導きでここに来ました
記念カキコさせていただきまつ
41闘技者の勲章:03/02/03 22:06
名前 :闘技者
年齢 :10代後半から20代前半の間
性別 :男
趣味 :眠る事
友人にしたいタイプ :友は選べない
好きな色 :無機質な黒
好きな風景 :夜
最も怒る事 :戦士の魂を侮辱すること
最も悲しむ事 :戦士の魂が汚れること
最も喜ぶ事 :戦士の魂が報われること
一番最初に思い浮かぶ武器 :刀
念能力名−系統 :『闘技者の勲章(ヒロイックリベンジャー)』・・強化系
         『栄光の武勲(ウォーリアーズハイ)』・・特質系
能力 :一度受けた攻撃に対して二度目以降、回復力が上がり、見切れる。
    上の能力で完全に見切った攻撃・念をコピーできる。
ここの住人として一言 :新参者だがよろしく。
ここの仲間たちに一言 :周りに能力者がおらんので基本技の修行しか
            やることがないのだが・・・
            だれか能力パクらせてくれ〜
前スレ見れないので間違ってたらスマソ。
そしてテンプレ貼り方教えてプリーズ

42:03/02/03 22:26
>>36
水は100℃を超えても沸騰しない時があるんだよ。
その時は100℃以上でも水蒸気にならないし、
0℃でも凝固しない時がある。その時は0℃以下でも氷にならない。
色が変わるのは水見式の応用。
水質を変えるのはおまけみたいなものだからたいしたことは出来ません。
>>39
温度の操作法は、下げる時と上げる時で違う。
上げる時は、電子レンジの要領でやる。
水を振動させてその摩擦熱で上げる。
下げる時は、水の表面積を上げて放熱率を上げて下げる。
それから、前回能力について書き忘れたことがあるので書いておく。
『流』を使い、コントロールしている水に対流を生む。
なんかかなり無茶な能力な気がするんですが
もうすこし絞った方が
44:03/02/03 22:48
>>43
例えばどこ?
45ぎぼあいこ:03/02/03 23:00
念ししますが何か
>30
よろしく。
そうですね、覚悟などで能力を強化することも出来ますし。

>34
自分はトラップ役でしょうね。
仲間とはぐれたふりをして単独でいれば向こうから襲ってくると思います。
特にボマーなどの非常に強い敵意を持ったものに対しては
奴等が半径1mくらいに近付けば炎が自動で反応し、焼き殺すと思います。

>新しくきた人
みなさんよろしく

47人形使い’96:03/02/03 23:16
>>40
こんばんわだば。
記念と言わずどんどん参加しちゃって下さいまし。

>>41
ちわっす。
うーむ、俺の人形は一切攻撃には使えないからねぇ。
お役には立てんわぁ。
テンプレはそれで良いと思うっすけど?

>>42
水の沸点融点が100℃/0℃なのは1気圧の場合だからねぇ。
おかげで山で食べるカップ麺はぬるくっていかん。
てか温度の操作とは別に状態を変化させる事が出来る訳っすか。
おそらく圧力の操作で沸点融点をコントロールするんでしょうけど…凄いな、これならどこへ行ってもカップ麺が美味いw
さらに対流も操れるとなると麺を上手に茹でるのも簡単♪
電子レンジ機能で冷たいギョーザもホッカホカ。
ああ、なんて素晴しい能力なんだろう…(涎
>33
よろしく。
水は自分が最も苦手とするタイプです。
少々の水なら何ともないですが、大量となると・・・

>41
よろしく。
自分の能力パクってみます?
ただし自動の炎ではなく普通の炎しかコピーできないと思いますが、
それでよければ
50闘技者:03/02/03 23:23
>47
これでいいのか。初めてだったんだが安心。
51人形使い’96:03/02/03 23:33
ハイパーリンクしてもうた…今後気を付けるっす。

>43
いいんじゃないっすか?
全て水繋がりだし。
流石に生物の体液を直接どうこうは出来ないだろうしねぇ。

>44
んー俺は別に構わんと思うが、万能過ぎると思う人もいるみたいだねぇ。
まぁ能力は置いといてもう少し制約を具体的に書いた方が良いかも。

>45
ヨロシク。ところでナニを念視するのでせう?

>46
おお、対爆弾魔用の切り札っすねぇ。
奴の能力は触れなきゃ発動しないから。
逆にレイザーには対抗し得ない…相性って奴かぁ。
やっぱGIは複数の能力者が協力し合ってナンボだねぇ…
52人形使い’96:03/02/03 23:36
>50
良いと思うよん。
付け足したい事柄があったら後で申告すれば問題ないし。
そんなに気にしなくても大丈夫っすよ(´∀`)♪
53闘技者:03/02/03 23:38
>49
こちらこそよろしく。
俺の能力結構制約厳しいから、発動条件までコピーできると思ってたんだけど無理かな〜?
ってかコピーする前に焼き殺されたりしません?
54:03/02/04 00:48
>>47
1気圧の場所でも、100℃以上で沸騰しない場合あるよ。
電子レンジとかで暖めると、水に対流が生まれないんで沸騰できない。
その沸騰してないものに少し強いショックを与えると爆発するよ。
中にたまってた水蒸気が一気に放出されるかららしいけど、
前に一度テレビで見ただけだから、間違ってるかも…

>>51
生物の体内の水分を抜き取ったり出来ますよ。
但し、対象物に自分のオーラを『周』で混ぜなきゃいければ不可能、
しかも、混ぜる為には対象物を『絶』の状態にしなきゃならない、
なぜなら、対象物のオーラに邪魔されて、完全にオーラを混ぜられないから。
色々と手間がかかるし、オーラの消費が激しいから人間相手には使えない。
まぁ、魚の干物を作るくらいはできるけどね。

それから、俺の能力の最大の制約は、
アクアマリンを常に使っていなければならない。って制約。
これによりそれ以外に念を使えない。
というより、そんな余裕ない。
何せ常に応用技の『周』を使ってなければならない。
何とかできるのは、アクアマリンを使った応用技ぐらい。
沸騰しないように外的要因まで操れるっつーわけか
56夜弥 ◆ov4AvU1P4I :03/02/04 21:13
修行…か。自分のもかなり無茶な能力だが、
訓練すれば5秒くらいは安定して使えるかもな。

>29
一般的な基準自体知らない…。
人の来る頻度は上がっているようだから、
心配無いかもしれないが。

>34
レーダーの役目を果たせるな。だがそれより、
「大天使の息吹」があれば聖刻印の棺を
目覚めさせれるのではないか?

>36
このような能力は文系的側面があるからな。
「H2O」でなく「水」が対象ということだろう。
だから何にH2Oが含まれるかでなく、
何を水と認識できるかが重要だと思う。
57夜弥 ◆ov4AvU1P4I :03/02/04 21:15
>41
B.O.ワールドは特定の対象に向ける能力ではないから…。
しかし繰り出す攻撃なら対象にできるかもしれない。

>53
寿命を削って生まれた炎を受けたらどうなるのだろう?
あるいは少ししか維持できない炎を受けた場合など。
セイヤクも全てコピーするのか、セイヤクを受けない分、
威力が弱まるのか。

また、コピーするのは炎を生む力?炎の威力?
更に、積み重ねることで無限の力が手に入るのだろうか?

近いと思われる能力「盗賊の極意」も数々議論されたようだが。

>54
厳しい制約だな。
ただでさえ純粋な威力は強化系よりバランス悪いのに。
少しでも効率を上げるため愛用品を持ってみては?
水がそうかもしれないが、いつも同じ水を対象にする
わけではないだろう。
その名に従ってアクアマリンを使ったアクセサリーとか。

そういえば自分も愛用品の指定が無いな。
感覚を閉じるイメージがし易いもの……
……ミラーシェードにしよう。
>51
放出系の攻撃を焼き払うことは可能ですが、放出系の特性上
近付かなくても済むのでこちらの炎は発動しません。
協力し合ってナンボ、まったくその通りだと思います。

>53
自分の場合、炎がオート型なのは死というリスクと特質系の念で成り立っている
と思うので、無理かもしれません。
しかし、もし自分の念を完璧にコピーするとあなたはもう2度と
攻撃を受けることが出来なくなってしまいますよ?
あなたの念の性質上それはまずいんじゃないですか?
あと念の炎は自分では全くコントロールできないので、コピーのときに
焼き殺してしまうかは全く予測が出来ません。

>56
それはありがたいですが、自分などの為にSSランクのカードを使ってもいいですかね・・・
「大天使の息吹」は瀕死の人間を回復させるためのもので、
自分の場合もう死んでますからね。
「大天使」の対象になるのか、カードの価値を考えると残念ながら試せないすね。
59:03/02/04 22:13
>>55
外的要因は操れないよ。
あくまでも、ショックを与えないようにするだけだから。
気を抜くと沸騰するし。

ちなみに、俺がコントロールできる温度の範囲は約−20℃〜130℃だから、
範囲内ならば、何とか沸騰の制御ができる。
オーバーすると沸騰を押さえられなくなる。

>>57
愛用品を持つのは無理。
不定形なものだから、
大体、もてるとしたら2gぐらいしか無理だから能力を生かせなくなる。

俺の能力は水が多ければ、ガチンコで強化系とやることもできるから、
水量の上限は作りたくない。

ただ、アクアマリンのアクセサリーという方法はいい方法だと思った。
それに神代文字を足せば能力を使うのがかなりラクになると思う。
60人形使い’96:03/02/04 22:38
>54
え〜と、多分そりは水蒸気爆発と過冷却を混同してるんじゃないかなぁ…
確かに0℃以下になっても凍らない「過冷却」つー現象はあるよん。
ただ水が氷になる場合は氷核という結晶が必要なのれす。
過冷却はその結晶が出来る前に0℃以下に温度下げちまえってな話で。
ところが水蒸気になる場合は結晶を必要としないので問答無用で気体になっってしまうと。
この状態で水蒸気を無理矢理押し込んだ場合、たしかにちょっとした衝撃でドカンといくかも。
でもあくまで水蒸気であり液体ではないのれす。
多分これで間違って無いとは思うけど…

ってゆーか念能力を科学してどーすんだ俺・・・どーもこーいう話になるとウキウキしちゃうんですよねぇ。
ほんま悪い癖っす。猛省。今度魚釣ってくるんで干物にして食べてくださいw

>55
外的要因つーと…気圧っすか?確かに温度変えずに状態変化にゃそれが一番早いんすけど…圧力かければ100℃超えても沸騰しませんしねぇ。
おっとと、もーこの話に踏み込むのは辞めとくっすw

>56-57
なんか足切りは大丈夫っぽいねぇ。
思ったより早く人集まってきたし。

ミラーシェードかぁ、ハイカラだねぇ。
コートの裏側に人形仕込んでる俺とは大違いだ…
いーよいーよ、どーせ俺は職務質問喰らったら言い訳できない人形オタクさ。
ミルキと同類さ…ショボーン
61人形使い’96:03/02/04 22:56
>58
まぁ、俺に比べりゃ遥かに単独で頑張れる能力だけどね、君のは(苦笑
にしても闘技者も苦労しそうだねぇ。
聖刻印の棺は自分の意思じゃコントロール出来ないもんなぁ。
これじゃ迂闊にコピーは出来んわ。
盗賊の極意みたく発現する能力を任意に選択できるんなら別だろーけど。

>59
おお神字使うんっすか!?
なら俺の出番だねぇ。勉強の成果をみせてやる、そりゃ!
- احرص على تهجئة الكلمات تهجئةً صحيحة.
- جرّب كلمات مختلفة
- جرب استخدام كلمات أكثر شيوعاً.
前スレから来ていきなりで不躾だが眠の能力はどう見ても欲張りすぎだよ…
強い強くないじゃなくてなんかノリが一人だけ違うよ…

べつに荒らす気はないから気に障ったら無視してね。
所詮自分はロータスに殺された無能力者だから…
自分で自分のキャラの能力を作る場合、大抵厨房能力になりやすい
64:03/02/04 23:40
夜弥さんの能力って、どんな能力ですか。
前のレス見れなかったので…
65闘技者:03/02/05 00:06
>61
今のままじゃ任意の選択はきつそう。
適当な制約追加して、できるようにした方が良いかもね。
さもなきゃ>58さんの言うとおりで、覚えたらやばい能力が・・・
66闘技者:03/02/05 00:35
>57
具現化系の付加能力は制約の強さで決まってるみたいな感じだし、
それをコピーするなら制約もコピーしているべきだと思う。
あと、俺の能力は普通の攻撃もコピーできるから、威力・精度もコピーできるはず。
だから多分、制約・誓約・発動条件・威力・精度全てコピーしていると思う。

>59
操作系が強化系とガチでやるのは厳しいんじゃないっすか?
基本技・応用技の威力が違いすぎると思うっす。
67レイジー:03/02/05 00:45
眠さん、↓これが夜弥さんの能力のコピペ
…操作系だね…この念は。……静かだけど…とても深く、大きい…
『見えぬ目の見る世界(ブラックアウトワールド)』…こう呼ぼう…。

貴方は……視覚、聴覚…五感全てを…閉ざす事で、半径100km以内の全ての
「事象」を知覚し……その内、「生物」「物質」「現象」一つづつを、
操作する事が出来ます……。
…この念は、貴方の脳に酷く負担を掛ける……
……貴方の頭痛が限界を迎えたら、「操作」は途切れる……。

…ごく、短い時間の操作だけど……でも、他に…もう一つの能力がある…
…『壊れた世界の心臓(ブラックボックス)』。

これは…貴方が一度でも操作した事のある事象が…消えてしまった時、
…その事象の全てを、知識として…知ることが出来ます。
操作したのが人であるなら…操作によって、その人間を殺し…
…事象を「消滅」させれば、その人間の持っていた……「全て」を、
貴方は…手にする。
68レイジー:03/02/05 01:24
>38
1/16マ○チ…殴れないw
>39
水関係のはわかんないからレスできない…
>41
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1038679405/
↑前スレ、これでいけるかな…?後俺の念でよければどうぞw
>51
ハイパーリンク?
>60
そんなことないですよ
>66
確かにガチンコはきついとおもうなぁ
眠さんの能力使うたびに体力削れそうだし
69笛吹 杞翳:03/02/05 01:54
初めまして。私、笛吹杞翳(うすい きかげ)です。
……あの女はいないみたい。でも、ここに来やがらねえとも限らないし…
あ!ごめんなさいっ(アセ)みんな、集まって何してるんですか?
え、私ですか?私はある人を探しているんですけど…
もし良ければ、しばらくここに置いてもらえませんか?
ちょっと来ない内に、前スレ埋まってたんだねぇ…
コピペばっか…荒らしかな?
でも、過去レス見れないから、他の人の能力知る為には
役立ったかな……ロータスの許可が下りるなら、「説明」として
ここでもやって欲しいなー、とか…

あ、で前スレで聞けなかった僕の能力の質問ね。
僕の能力は吐息を使うわけだけど、吐いた息は
どのくらいの濃度(あるいは時間)まで有効かな?
狭い空間内で呼吸をした場合、入って来た人間を操ったりは可能?

皆さんへのレス返し及びテンプレ、ロータスに答え貰ってから
返しますね。
7136:03/02/05 09:51
>眠
・水の状態と水の温度は同じことじゃないか?
 失礼、これについては完全に撤回させていただく(///

・色はいいのか?
 なるほど、水見式か!つまり具現化系のやつだな、
 確かに色(液性)の変化を伴う物質を具現化すれば、色を
 変えられる(酸性、アルカリ性も可!)

しかし、「温度の操作法」はまずくないか?
上げる方はモーマンタイけど、下げる方は気温以下になるのか?
下げる方も「水の振動を限りなくゼロにする」でいいじゃん、
これなら−273℃まで可。(まぁ修行はいるだろうけどw
みなさん、すごく簡単にすごい能力を身に着けますねぇ。

そんな能力を完璧に身に着けるには、何年かかることやら。
(十年やそこらでは難しいと思う。)
水を操るって言う能力はいいんだけど、
温度を上げるってのはかなりの修行が必要だ。
>72
36が言ってるが、振動させればいいんだろ?
「大量の水」の温度を「素早く」「より高温(低温)に」するならそりゃまあ難儀そう。
てな訳で適当にどれか削れば楽になるんじゃないかと。
時間を長く取るなり、水の量を減らすなり。
>>73
振動させるって簡単に言うけどさ、そんな分子レベルでどうこうできるのか?
可能ならはっきりいって操作系最強だぞ…
某スレから流れてきたんだがあっちのスレにもそういう科学かぶれがいてうんざりしてる。

水を操るならコップ1杯自由に動かせるだけで十分人を溺死させることが出来る。
いろいろ出来るようにするよりバケツ一杯程度の水を動かす力やスピード、精度をあげたほうが
よっぽど強いね。ぶっちゃけンドールのスタンドのパクリだけどね。
76:03/02/05 22:16
>>66
書き間違えた、ガチンコじゃなくてタイマンだ。
妾はエニェル=ナ=ナフ。
東方の古き神の名を奪い、エニェル=ナ=ナフ=トリスメギツス(三重に偉大なるエニェル=ナ=ナフ)と発す。
つい先ほど、石の眠りの衾より出で来たによって、しばしここで暇を潰す事にした。
大儀である。妾の名を、姿を子々孫々の語り草とせよ。

名前 : エニェル=ナ=ナフ=トリスメギツス
年齢 : 憶えておらぬ
性別 : 女
趣味 : 珍しい話を聞くことじゃ。
友人にしたいタイプ : 下賎の者は御免じゃ。
好きな色 : 緑が好きだの。下品でもよい、鮮やかすぎる緑が。
好きな風景 : 石と森どもだ。
最も怒る事 : そうじゃの、当然、力でねじ伏せられることかの?
最も悲しむ事 : 時を持て余す事じゃ。
最も喜ぶ事 : 再び民めらをかしづかせられるようになれば、どれだけ嬉しい事か。叶わぬ事じゃがの。
一番最初に思い浮かぶ武器 :命。民めらの力ほど優秀な剣は無いぞ?
念能力名−系統 : 名など持たぬ、好きなように呼べ−系統?なんじゃそれは。
能力 : 人ならぬ獣どもは皆、妾の下僕じゃ。化生のものどもも、な。
      そなたらがはらわたに飼っておる菌どもとて例外でないぞ。
      妾に害しようと妄す者は、先ず、下僕の獣どもの牙爪に切り裂かれ、内から菌に食い荒らされる。
      それでも倒れぬ者は、古き神の眷属どもが昏き深淵に引きずり込むであろう。
ここの住人として一言 : 住人?此処ではまろうどに過ぎぬ。かりそめの宿よ。
ここの仲間たちに一言 : 妾は貴人である。丁重にもてなせ。
ここの名無しに一言 : 妾を楽しませよ。
78一般の人A:03/02/06 00:47
>75
こっちにも36みたいなのがいるよw


>コップ1杯自由に動かせるだけで十分人を溺死させることが

マジっすか?
79:03/02/06 01:01
>>78
可能だよ。
気管に水入れればいい。たしか・・・

ジョジョにそれやってた奴出てきた。
ムショ内で、
>眠さん
相手の鼻か口を狙って水弾を命中させ、進入させる、
とどめ用の技ですな!
>78-80
わ、妾を無視するなぁー!
この下郎どもーー!




……な、などと憤したりせんのじゃ。妾は大人物じゃによって。
82一般人A&80:03/02/06 01:25
>81
ヒィ!こ、殺さないででで(ガクガクブルブルルルルル
非暴力推奨!



(しっかし・・・、そんなオバァサンには見えないなぁ・・。歳はどれくらいなんだ?)
83笛吹 杞翳:03/02/06 01:40
はい。じゃあ、お邪魔します(ニコ)
こういう時って、まずはテンプレを使った自己紹介。ですよね!
あ、ここ専門のがあるんですね?ええと…
名前 : 笛吹 杞翳(うすい きかげ)です
年齢 : 13歳。夜更かしし過ぎですか?
性別 : 女ですよ。
最も怒る事 : 人に騙される事。完璧に慣れましたけどね♪(目が笑ってない)
最も悲しむ事 : あの生き物と99%以上も同じ遺伝子を持つ、我が身。
最も喜ぶ事 : あの生き物の存在がこの世から消えてくれる事………!!!!
一番最初に思い浮かぶ武器 : 言葉。体の傷は、重症じゃない限りすぐ治るでしょう?
念能力名-系統 : 少し勉強しました。特殊な力の事を言うんですよね?
          私の場合は、放出系にあたるんでしょうか?名前はないです。
能力 : 相手に暴言を吐く事で、自分自身の事を自覚させます。
     発動条件は、相手も暴言だと感じる事。
     どの程度の事を自覚させられるかは、以前汚い言葉(私の基準で)を言ってから、
     能力発動までに話した言葉の数と時間、どれだけ我慢したかによって決まります。
     もし、相手に暴言だと受け取ってもらえずに不発したとしても、
     それまで蓄積された力は、全て無効になってしまいます。
     最大だと、今まで接してきた他人が自分に対して考えた事なども、全て分ってしまいます。
     今まで通じなかったことって(不発の時以外)ないですけど…私より強い力を持つ人が、
     私の力を拒めば…駄目かもしれませんね。私のオーラ(?)大した物じゃないだろうし。
ここの住人として一言 : こんな力しかもってませんけど、能力者(?)を名乗って良いですか?
ここの仲間たちに一言 : みんな、凄いことが出来るんですね!!!(目をキラキラ輝かせながら)
ここの名無しに一言 : 私と同じ顔した生き物を見かけたら、悪いことは言いません。
             ……全速力で逃げてください!!!!!声をかけられる前に!!!!!!
84笛吹 杞翳:03/02/06 02:03
一つだけ返事させてください。
>3
………ノ ロ マ !!!!!!!
まずなんで「2」とか書いてるの?それだけ?
みんな、それになんて返事すれば良いんだよ!?
少しは人のこと考えて動けよ!まあ、そんな経験ないんだろうけど?だいたい…
実際2に「2」って書けたら?それで何か有るのかよ。ばっかじゃねーの!!!?

あのう…少し言い過ぎちゃいましたね(アセ)
キミ自身、失敗して恥ずかしい思いをしてるかもしれないのに…
そういう無意味な事、得意げな顔して書き込んでるツラ想像したらフツフツと……
>82
ふふ、妾の齢を知りたいと?本当に?
とは言え……残念じゃが本当に妾も忘れてしもうた。
そうじゃの、ローマとやらが生まれる遥か前、というくらいは分かるのじゃが。
言うに非ずや、秘術で若さは保っておるでの、体はこの通り、嫁入り前の娘子ぢゃ。
眠りに就く前の服は少々古かったのでの、今は15世紀イタリアの貴人の服を着ておる。
どうぢゃ。綺麗であろう?

>83
ほほ、貴人の前とは言え、そう難くならずともよいぞ。
妾は大器なのぢゃ。少々の粗相は許してつかわす。
>25
…私の事…? なら、違うよ。
念を使ったのは…元の場が最初ですから…。

>26
改めて宜しく、レイジー…。
…肉を斬らせて骨を絶つ…その覚悟が貴方に有るなら、
相手にわざと接近し…攻撃を受けながら、微量だけ出したオーラで
相手に触れ……その場に、固定すると言う手段も有ります…。

>27
貴方も来てくれたね…セントエルモ。
…そう、守る為にのみ使う、誓約を立てたのですね…。
貴方の念…より強力な物へと変わるでしょう。
そして、それによって…貴方が甦生する事も有るかも知れない。
そうなる様、祈っています…。
>28
ハイパーリンクですね…非推奨の場が、最近増えています…。
あちらでは、場の性質上…そうしていたのだけど。

>30
ええ、暫くは…このまま、集う場所としての位置づけでいたいね…
…「水見式」→「水儀式」の事だけど…ハンターの方は
聞くな、と言っていました…。

>32
…それが、貴方の名だね…。宜しく、ユウコウ…。
貴方の能力に、一つ忘れています…貴方が見た事の有る、「現存する」と
信じている物以外は…実体化させる事が、出来ない…。
…ただ、天使や悪魔、精霊、幽霊…錯覚ではなく、「確かに居た」…と、
心から信じているなら…それは、違えなく実体となる。
>33
初めまして…貴方も、念能力者ですね…。
貴方の能力、『水の宝玉』か…強力な、オーラだね…。
…何か、制約を掛ける事で…力を、倍化したのかな…?
寝て、いますか…。…戦闘時以外は眠っているという制約でも…?

>34
仮定で言うなら…私は、まず役に立たないかな…。
…ただ、私以外は…皆が組めば相性はとても良いから…
他のプレイヤー…例えば爆弾魔(ボマー)に、易々とやられる事は
無いはずです…。

>38
貴方の人形繰り…傷つける事は無くとも、カードを奪ったり…
監視…念を込められているから、念への防御も出来ます…
だから、貴方一人だとしても…そう簡単には、倒されはしないよ…。
>40
今晩は…名の通り、貴方も念を使うようですね…。
……行ってしまうのかい?
留まってくれていいのに…。

>41
闘技者、ありがとう…語ってくれて。
語り方は…人それぞれだから、貴方のは正しいと思いますよ…。
…そう言えば、ここには…自発的な直接攻撃を持つ方は、
アキト以外居ないんだね…。

>46
…ええ、貴方に騙し討ちは通じません…。手加減の効かない分…ね。

>58
…「大天使の息吹」か…。
前述の通り、私は役には立てないけど…もし、手に入れたなら…
迷わず、貴方に使うでしょう…。
>61
神代文字…古代の、文字かな…?
私はあまり、そういった知識が無いのだけど…
…古代文明を紐解く、文字なのでしょうか…。

>62
眠の能力…皆で、能力の多様性を模索しているから…
私に、言う事は無いのだけど…。
強すぎるという事は、無いと思うよ…。制約と誓約、それによって念は
力を増す…何より、法則に当てはまらない力は、数多く存在しますから…。

…どうか、自分を無能などと言わないで下さい…。
私を恨まずに居てくれるだけで…私は、感謝しています…。
>66
闘技者の能力についてだね…
貴方がコピーするのは、攻撃手段と…攻撃の威力。
…高いリスクを背負う代わりに、見切った攻撃を…自分の物とします。
『聖刻印の棺』の攻撃を見切ったなら…「敵意を持った相手が近づいた場合、
自動的に炎で攻撃する」という能力を、威力そのままに得る…。
あくまでオリジナルの発現した「攻撃」の念のみを見切り、コピーしている訳だから…
「手加減は出来ない」「自発的に炎の攻撃は出来ない」という制約は受けても、
発現の条件である「自身の心臓停止」という部分は影響しません…。

…ただ、セントエルモの能力をコピーするのは難しいと思う…。
彼が言っているように、『聖刻印の棺』は手加減が効かないし……
それに、攻撃の対象はあくまで「自身に危害を加えるもの」ですから…
…貴方は、彼の事を仲間と認識しているでしょう…?
「訓練」の気持ちで、彼に負傷を負わせないように挑むのなら…
恐らく、セントエルモの能力は発動しない筈です…。
>69
杞翳…だね。…初めまして。貴方も、念能力者の様ですね…。
ここは、念能力者の集う場所だから…何をするかは、
彼等が決める事です…無論、貴方自身もね……。
扉はいつでも開いているから…断る必要なんて、ありませんよ…。

>70
…ランバージャック、ようこそ…。
済まない、答えない内にこちらへ来てしまい…

…貴方の能力だけど…持続力は、本当に僅かな時間です…
吐いた呼吸が、風として通り過ぎるくらいの…2秒にも満たない、
短い時間…。
だから、空間に貴方のオーラを…留めおく事は出来ないよ。
吐息を相手に直接吸い込ませなければ、発動はしない…。

元の場所…目的が何だったのかは解らないけれど、
ここでの行動は…私は構わないよ。
私はこの通り、不定期にしか来れないから……
過去の能力を求める方への導なら、助かります。
>72
私の念で得た方なら…私の『偽善者の慈愛』は、正か死かの二択の代価として、
修行を要しない念を発動させる能力ですから…強力な力を得るのは、
ふしぎではありません……。
眠の能力にしても、彼なりの荒行か…でなくば、突発的なきっかけによって…
強力な念を得たのかも知れません。
…十年の修行をせずとも、一日で強大な力を得る事も有るのです…。

>77
エニェル=ナ=ナフ=トリツメギツス…だね。初めまして…。
……太古からの存在か…初めて、この目にしました…。
貴方の、その力…念能力の様だね。私達の定義だと、系統―操作系と呼ぶのだけど…
好きなように…か。『三重奏の神威(ターニッシュコード)』と、呼んでいいかな…?
…もてなし方など、私は知らないけれど…此処を仮宿にするのなら、
いつまで居てくれても構わないよ…。

>81
落ち着いて…
『水の宝玉』…その能力を知り、それを使いこなす事…
眠にとっては、何よりも大事な事だから…。
>83
改めて、宜しく…。
貴方はれっきとした能力者だと思いますよ…?
…系統は、「言葉によって生まれた念で苛む」事、
「相手に自身を知覚させる」精神的な強制力…
多分、特質系ではないかな…。
名を…付けても良いなら、『棘持つ審問官(ポイゾナストング)』と…。
貴方と同じ顔の方…か。…解りました、気を付けます……。

>84
どの場にでも…新しい場所に、足跡を残したい方は居るものですから…
むしろ、私は彼の邪魔をして悪いとさえ思っている…
…だから、あまり責めないで……。
キャラネタ住人ではなかったとするなら、凄い適応力だな
元々コッチ側の人間に近かったってだけだろうが
96一般の人A:03/02/06 13:30
 念か・・・。
(やってみようかなぁ?)
(ハデなのがイイなぁ・・・。)
(でも修行とか大変そうだしなぁ・・・。)
(なんかこう、スカッと一発でできないかなぁ・・・?)

>>エニェル=ナ=ナフ=トリスメギツス
いてて・・・(舌を噛んだ)(すっげー名前だ。)
えーと、その「秘術」も「念」の力なんですか?

>>笛吹 杞翳
う・・・。(読めない)(すっげー名前だ。)
その女って、双子か何か?
(よくしゃべるなぁ・・)
(でも、こんなちぃさい娘にもできるんだ・・)
(マジでオレもやってみようかなぁ・・)

>>ロータス・フラワー
あのー、ロータスさん!自分も念・・・!!!!!!!(説明をよく読む)

(「死」?・・・『死』???)

あ・・・・いえ・・・・なんでも・・ないっす・・・・。
97念能力者 ◆mayuA2/D2E :03/02/06 20:27
遅ればせながらちと自己紹介をば・・・
名前:念能力者
年齢:27 もうすぐ28w
性別:男
最も起こる事:自分の大切なものを馬鹿にされたとき 自分のかみさん 子供のことかな
最も悲しむ事:大切な人が居なくなった時
最も喜ぶ事:かみさん 子供と居る時
一番最初に思い浮かぶ武器:???
念能力名‐系統:系統は人にはいつも特質系とだけ説明しています・・・
能力:???
ここの住人として一言:こういうコテ名ゆえ 何かの縁かなと思い導かれてきました
              念能力名 能力はゆくゆく分かってくるかも・・・
              まったりよろしく^^
ここの仲間たちに一言:仲良くしませう
ここの名無しに一言:新参者ですがよろしうw
98夜弥 ◆ov4AvU1P4I :03/02/06 21:00
>58
そうかな。SSランクといってもゲームの中の価値、
対して命はゲームを離れても価値がある。
有意義な交換だと思う。

しかし…報酬のカードは3枚ということだが、
ゲーム内で得た効果はどうなるのだろうか。

>60
まあ、どんな人形に想いを込めるかだな…

>62
前の場の雰囲気は大切だが、固執し過ぎると
新しい空気は入らずやがて濁ってしまう。…難しいな。

>66
「見切る」とはセイヤクも含めての意味かもしれないな。
威力を体感し、その背後にある覚悟も理解する。
そうしてはじめて会得できる、と。

>67
代言ありがとう。

>76
総合的に見れば系統による差は無いと思う。
ただ、水の温度や質量という二次的なものより、
水の特性そのものを活かすことを考えた方が良いだろう。
99笛吹 杞翳:03/02/06 22:02
昨日友人にしたいタイプって欄、忘れてましたね。あはは…慌てちゃいました。
あのう……奴以外の女性ならどなたでも。そう、奴以外なら………!!!!
男性には…あまり免疫がありませんから。できれば、女性の方が嬉しいです。
>エニャルさん
………………反応してくれた。返事クレタ――(゚∀゚)―――!!
あぁあぁぁ!初めて私にレスしてくれたキミ…忘れません!感動しました!!
『良かった!………良かった!!無視されなくて!…良かったあ(涙ぐみ)』←心

あれ…でもちょっと待ってください。ひょっとして奴…聖良の知り合いの人?
…違う?あの女と間違えて話しかけたわけじゃない?私に??
う、うぅ…苦節13年。
好意的に話しかけてくれる人は、みんな姉と間違えての事だった…
い、生きてて良かったぁ!あのう、キミの名前…忘れませんよ。あ…あはははは。
100笛吹 杞翳:03/02/06 22:15
ううぅ…いきなり、トバシ過ぎました。エニャルさん…
『せっかく話かけてくれたのに、ウザイ奴って思われたかも。
勢いすごすぎて怖いってひかれちゃったかも…』
…私ぁ、どうしてこうなんでしょう?…あははは(泣き笑い)

…ばっかじゃねーの!私!!

>ロータスさん
あ…あ、ありがとうございます!!
『棘持つ審問官(ポイゾナストング)』ですか。嬉しいです!あはは♪
なんだか、自分の能力に…少しは格好ついた気がします!

そうですよね。私も反省してます。3さん、ごめんなさい。
それにしても、本当にキミは優しいんですねえ。
でも、そんな風に優しく話しかけてくれるのも奴が来るまで。奴が来れば終わり!
101笛吹 杞翳:03/02/06 22:25
100とっちゃいました…やった!嬉しいです!!
…これって、3さんが2を取りたかったのと同じ気持ちなんでしょうか?
あのう…本当にごめんなさい。3さん。
ところで、私なんかが取っちゃっても良かったんでしょうか?
なんだか……ものすごく、幸先悪いような…あはは。
>95
どこにでも簡単に慣れちゃう、適応力のある人っていますよね。
私には…無理ですけど。私はどこへ行っても浮いた存在…あはははは(泣き笑い)
これでも、昔は影が薄かったから…人に話しかけられただけでも嬉しかった。
みんな、奴と間違えてですけど…それでも良かったんです!
だけど…誰にも気付かれなかった頃よりは、誰からも嫌われてる方がマシ。
そう、マシ…ですよね?ねえ??そうだって言えよぉ!(涙)
>61
ロータス氏によるとあなたの能力も単独で十分やっていけるようですよ。
しかし我々はあまり戦闘向きではない(情報収集、トラップなど)ので
GIに行くなら組んだ方が得策かもしれないすね。

>65
何か複雑みたいですね。
もっと扱いやすい能力をコピーした方がいいと思います。

>69 >70 >77 >97
よろしくおねがいします。

>86
どうも、お久しぶりです。
自分の念について明確な定義付けをしておきたいので質問よろしいですか?
念の炎について、自分の考えた定義としては、念の炎は
オート型という性質から考えて、基本的に「具現化した炎」と考えます。
通常の具現化能力なら炎を自動操作にできない(推測)が、それを可能にするのが特質系の念。
さらにオート型ということは、意志(もしくはそれに近いもの)を持っている
と考えています。しかしあまりにも非生物な物が意志を持っているため
能力者の意志と完全に無関係に動く。
このような定義付けでよろしいでしょうか?

>98
ありがとうございます。
ゲーム内で得た効果、例をあげるなら「整形マシーン」でボマーに顔を変えられた
奴隷(モタリケなど)がそれにあたりますか。
ゲームから出たら元の顔に戻るんですかね?
103笛吹 杞翳:03/02/06 22:36
>96
あ、名前…読めないですか?きかげって読みます!
私の名前は変ですけど、エニャルさんの名前もへ…変わってますよね(汗)
あの女の事…ですかぁ?あ…あはは。

奴は悪魔だよ!

私は、奴を産んだお母様が、日付が変わった後に産んだ子です。
先に話しておきます。奴の…「悪魔の能力」を!
奴は、自分の話した言葉を…何の疑問も持たせずに信じさせる事が出来ます…

その力で奴は…私について、有ること無いこと言いふらして…あはははぁ!…(泣)
>77 ロータス・フラワー
……何とな?
ターニッシュコード?
……下品な名じゃのう。
ああ、もう良い。好きに呼べと言うたのじゃ。
そう呼んでよい。

>96
秘術の事を聞きたいと申すか。
ハッ、良い質問じゃが、答えられぬ。
妾が秘術は太古の神秘ぞ。明かされてしまえば威力も損なおうというもの。
誠に知りたくば、その矮小な命を以って知るがよい。

>99
なんじゃ、この娘。
おつむの歯車を何処かに落として来たのかえ?
そこな娘。吟味したのち、喋れ。鬱陶しゅうて堪らん。
105闘技者:03/02/06 23:15
>77
お初にお目にかかります。以後お見知り置きを。

>69 >70>97
よろしくっす〜。

>91
お久しぶりです。
少し気になったことを聞いてもよろしいですか?
>あくまでオリジナルの発現した「攻撃」の念のみを見切り
と言うことは、例えばクラピカのチェーンジェイルをコピーし、旅団以外に用いても俺は死なないと思って良いのですか?
後、『闘技者の勲章』に「初撃で受けた傷は傷痕が残る。二撃目以降に受けた傷は時間が経てば完全に癒える。」
『栄光の武勲』に「初撃で受けた時の傷痕を再び抉ることでその能力を発現する。その効果は他の傷痕を抉るか、傷口が塞がるまで持続する。同時に使える能力は常に一つだけ」
というのを付け加えることはできますか?

>102
そっすね〜。
とりあえず最初はゴンやウボォーギンのような純正の強化系をコピーするのが必須だと思われ。
でもこのスレにそんな人いない・・・。
>>笛吹 杞翳
まぁ、キャラはたってますね。
>きかげ
すげぇ姉貴だなオイ(汗
質問しても良いんだよな。
初恋の話をきかせる。
109笛吹 杞翳:03/02/07 18:37
あのう…みんな、よろしくお願いします。
>エニャルさん
やっぱり、そうですよね。

せっかく話しかけてくれたのに、もう…嫌われちゃいました。
人付き合いって慣れてないから、初対面の人とどう話していいか…
それもこれも…っくっ(涙)


全部あいつのせいだよ!!(クワッ)
110一般の人A:03/02/07 18:43
あのー、きかげさん?

>106-8さんはスルー?
111笛吹 杞翳:03/02/07 18:50
>110
あのう。今、答えてますけど…遅かったですか?
>106
そんなこと、初めて言われちゃいました。
誰とも口をきかなかった頃は、言われようもなかったですから…
でも…それって良いことじゃないですよね?
目立つのって恐いんです。人に注目されるのも…
慣れてないからっていうのも、あるんでしょうけど。
>107
解ってくれる人がいるなんて…嬉しいです。
どうしてあの生き物は、これほどまで…私に酷い仕打ちをするんでしょうか?
あいつがこの世に居座ってやがる限りは…私に安息の場所はないんだよ………!!
112笛吹 杞翳:03/02/07 19:01
100に続けて111まで取ってしまいました…ごめんなさい。

107さん…どうして私が…あの生き物を危険だと言っているかと言うと

例えばあいつが…キミに対して、自分の能力を使って
「貴方は…明日の0:00に亡くなってしまわれますわ。」
と言えば、それはキミの中で…絶対不変の真実になります。
例え、誰になんと言われようとも…キミは自分の死を、疑えません。
そしてその時間になった瞬間…キミは死にます。
もちろん、体は生きていますけど。キミ自身は死んだと思い込むんです。

私は今、あの悪魔の旅路をたどりながら…そうした戯れの犠牲になった人々に、
自分の能力を使って、目を覚ましてあげながら旅を続けています…

そして…いつかはあの生き物に追いついて…そして……あはは…あはははは………
自分が死んだと思い込んでる香具師に。
どんな某言言うのでつか。
>108
初恋の話とな?
善かろう、どうせ差し当たってする事とて無いのじゃ。それ位、話すに吝かでない。
まぁ――良いのぢゃが、込み入った話ゆえ、少々長くなるぞよ?
……本当に、少々長くなるぞ?決して楽しい話でも無い。
聞くかどうかは其方が決めよ。
115:03/02/07 22:05
>>85
ただのババアじゃん。
116:03/02/07 22:10
皆さん、自分の能力にどうやって行き着きました?

俺の場合は、強化系とタイマンはれるくらいの強さがあって、
応用力がある操作系能力で、さらに自分の適正にあっているもの、
と考えて『アクアマリン』にたどり着いた。
見ず知らずの男に矢を刺されたら能力に目覚めました
お久しぶりです。初めてまして新しく来た人々。
能力を使って絵を描き終えました
タイトルは『慈愛の天使』
時々どこからか現れて絶望の淵にいる人に夢と希望を与える天使です
ただ・・・今どこにいるかわかりません
初めて具現化した絵なのに・・・
>人形使いさん
貧血には気をつけております。心配してくれてありがとうっス
119一般の人A:03/02/07 23:57
>>115
ウワーーーーーー!!!
(あなたって人は!)
(フォローフォロー!)
(・・・・・・・よし!)
やっぱり大事なのは「見た目」ですよね(ちゅどーん)

>>116
お!みなさんのハナシが聞けるのか!?
(これはイイ勉強になる!)

>>117
それは・・・。

>>118
す、すげぇ能力だ!
(絵の才能が犬なみのオレには到底できん)
あー、でもなんで「悪魔」なんですか?
120:03/02/08 00:51
>>119
いやフォロー出来ないだろ、
>ローマとやらが生まれる遥か前、
この話のローマがローマ帝国のことを指すなら、
最低でも2000年以上前だぞ、
そして、共和政ローマを指すなら、
2500年以上になる。
紀元前の話だぞ、
超が五つ位付くババアじゃねえか。

大体、格好も15世紀だぞ、流行おくれとかそう言うレベルじゃなくなってるぞ、
大体、今のイタリアは15世紀ごろ、スペインの土地だったような気が…
歴史苦手だからよく覚えてないけど…
でも、その頃領地が色々と変動してたし…
しかし、イタリア王国できたの1800年代だったような気がする…
くそ、細かく覚えてねぇ!!
121笛吹 杞翳:03/02/08 06:17
怖い夢を見て、いつもより早く目が覚めました…あはは。
夢というか…過去の記憶ですけど。私の持ち物が落書きされてて、ボロボロで…
一生懸命ひろい集めてると、物が飛んでくるんです。笑い声や罵声と一緒に。
…………あのう。気分転換に少しレスさせてください。
>108
どうなんでしょうか。あまり見ませんけど。でも、なんでよりによって…
そういう恥ずかしい質問なんですか?まだ、誰も答えてませんから…私も……
誰かが答えたら、書かせてもらいます。別に聞きたくないかもしれませんけど。
>113
その時によりますけど。この前は…


ジメジメしてかび臭いから、早く成仏しろよ!この(以下削除)!!

…って言っちゃいました………私、そういう言葉ならいっぱい知ってるんです。
今までに言われたこと…………………………全部忘れてませんから………あはは。
122笛吹 杞翳:03/02/08 06:32
>115
ババアじゃないですよ。





化石…………………けほけほけほ!けほ!!『またやっちゃいました』
あのう。何も聞こえてませんよね?(アセ)
>116
私の場合、別にこの力…望んで手に入れた物じゃないんです。
突発的に目覚めたんでしょうか?

ある日…自虐的な言葉を吐いた瞬間に、自分が姉の能力による洗脳を受けていたことに気付いたんです。
それが、自分の能力によるものだなんて…気付きませんでしたけど。

あの悪魔は…自分の力で、私の頭の中に
『生きているだけでも罪深いから、罪を償いながら生きなきゃいけない』とか
他にも色々と吹きこんでたんです。だから私は慎ましく生きてきました。それに気付くまでは。
気付いた後は、明るく…積極的に!       そう心がけるようになりました。
それまで、日陰でじめじめ生きてきた8年間を取り戻そうと…

でもそれは今思えば、ほんの序章に過ぎませんでした…
気付いたからこそ、始まってしまったんです……悪夢のような日々が。
123笛吹 杞翳:03/02/08 06:47
でも…考えてみれば、この能力。本当に私の特性に合ってるんでしょうか?

私は、暴言を吐く度に…それと同様の言葉を、浴びせられた過去を思い出して、
自分の心を苛んでいます。
むしろ、相手よりも…自分の方が苦しむ事も……少なくはないかもしれません。

自己紹介内で話した能力の説明の内容は、何度も使ってみて確かめたものです。
>117
その男の人はきっと、ロータスさんと同じような能力の人なんでしょうね。
>ユウコウさん
素敵ですね、キミの力。人に希望を与えれるなんて………憧れちゃいます。
私の能力を使った人は…気付かなかった自分に、失望しちゃう人が多いから。
これからも、そういう絵をたくさん書いてくださいね。

その天使を見る事ができれば、私も少しは希望が持てるでしょうか。
124ゲンスルー:03/02/08 07:10
爆弾魔がまた出たらしいぞ… …ん?

…チッ! 俺の事を知ってんのか、お前ら…!
これだけの念能力者と正面切ってやりあうなんて、
馬鹿のする事だ…あばよ、俺はゲームに戻る!
125アキト:03/02/08 18:38
久々になっちまったな…とりあえず上げるぜ?
うらあっ!
126アキト:03/02/08 18:48
初めての人、初めましてっス。よろしう。

>ロータス(名前)
ぐはあ! …いきなり女の子に名前呼ばれるとは…!
い、いや、ロータスがそういう呼び方するのは知ってたけど…

>セントエルモ(修業)
俺で良ければ付き合おうかー? 何の縛りもない直接攻撃だし。
127レイジー:03/02/08 20:35
いつの間にか人増えてますね
新しく来た人よろしくお願いしますm(_ _)m
少ないですが…
>86
成る程…リスクは高いけど成功すればその場から動けなくできるからね…
助言ありです!
>103
ずいぶんと凶悪な能力&酷い姉ですね…がん
>116
ロータスさんの念能力で貰いました
>118
ユウコウさんおひさでっすヽ(´ー`)ノ
128レイジー:03/02/08 20:36
>120
Σ( ̄□ ̄;)に、2000年以上前!?
>122
化、化せ…ゲホッゲホッハァハァ ソレハイッテハイケナイヨ…
>124
ゲンスルーさんども…ってん…?ゲンスルーゲンスルー…ぐはあ!
ナンデコンナトコニイルンダ━━━━(゚Д゚;)━━━━!!!!
>125
アキトさんおひさしですヽ(´ー`)ゞ
129夜弥 ◆ov4AvU1P4I :03/02/08 20:44
>102
クリアしない限り効果は島の中に限られる、
と考えるのが無難ではあるな。3枚選ぶとしたら
「大天使の息吹」「7人の働く小人」「浮遊石」
に興味があるが…取らぬタヌキのなんとやら、か。

>108
自分には答える資格がない。
それを失うようなことをしたのだから…。

>116
ロータスの洗礼によって。
ロータスには辛い思いをさせてしまった。

>118
天使を必要とする者が幾万もいるからだろう。

>123
己の才能が全て己を幸福にするとは限らない。

真実を歪める力があるというなら
それすら疑う必要もあるのではないか?
それが杞翳の存在意義を奪うことになるなら
これ以上は言わないが。

杞翳…クコの木がかざされた場所。
薬用となるクコの木が陽射しや雨から守ってくれる
それは安らぎの暗示。痛みを知っているなら
もっとその名に相応しい姿になれる力があると思うよ。
>116
そんな事はどうでもよい事であろう。
誰に教えられるともなく使っておったし、それが何時よりかなど憶えておろう筈もない。

>120
慌てるでない、下郎。
其方らが信じて止まぬ文明やら歴史やら、そんな物は妾の前では元より意味など成さぬ。
ババア?化物?さもありなん。そうであろう。何とでも呼ぶがよい。
どうせうぬらの正気如きでは、妾の存在の根幹は認識しきれぬ。

それから、妾の着物についても何か言うておったな?
それはただ単に妾の趣味じゃての。
目を醒ましてから妾の信奉者どもに命じての、それらしい服をもって来させたのよ。
裾の長い、白黒の絹布織りで、胸襟の大きく開いた格好のやつじゃ。
確か「めでぃち家」とやらの女人風じゃと申しておったが……妾はよう分からぬ。
なんぢ何やら詳しそうな口ぶりじゃ、どんないわれのものか教えてたもれ。

>124
なんぢの事など知らぬ。
131:03/02/08 22:23
>>130
おたくさん、今、何歳ぐらいの姿なの?
女性に年齢の話題は失礼でつよ?
133一般の人A(決心):03/02/09 15:51
おし、オレも「念」の修行するぞ!
おー!

タイキンはたいて怪しい店(ネットオンリー)で買った本、
この「サルでも分かる念能力」さえあれば、
オレも能力者になれるってもんだ!


さてさて・・・・・・・
134アキト:03/02/09 18:36
>眠
俺も他の皆と同じ。ロータスの洗礼に生き残ったのよ。
…しかし命知らずだね、アンタ…。相手、ある意味神様みてーなモンだろーに…

>エニェル
まま、そう冷たくしないで…
つかメディチって、あの枢基卿の? すげーな…。

>レイジー
ウィッス、お久ー。
思ったんだけど、俺らの力って、人命救助とかにも使えそうだよね。

>夜弥
そういう意味か、なるほどー。
…頭いいよね、あなた…。
135レイジー:03/02/09 21:25
>133
そんな本売ってるんだwまぁ、それはともかく頑張って下さいな
>アキトさん
確かに使えそうですね〜、だとしたら俺は…
…俺の念って人命救助には向いてない予感
オーラで「その場に固定する」力だからなぁ
思いつかないや…
136:03/02/09 21:42
他にも人命救助が出来そうな人は居ますよ。
悪魔絵師のB.ユウコウさんや人形使い’96さんとか、
俺もその気になればできるし、
まぁユウコウさんの能力だと、前もって用意しておかなくちゃならないですけど…
>>119
『悪魔絵師』と呼ばれているわけは描いた絵が実体化して
しまうことに対してどこかの誰かが自分につけた名。
ロータス氏に与えられた能力『放浪の悪魔絵師(ネガティブアート』を
使うためには絵を描くときに使う塗料にその半分の量の自分の
血を使うため必然的に絵が赤みをおびるためでもある
>>123
絶望の淵に瀕した時どこからともなく現れるはずです
その天使は本に描かれているような姿で現れるだけでなく
時に人や猫などさまざまな姿で現れることもあります
>>127
レイジーさんお久っす!また絵を完成させたら来ます〜
>>129
そうですね。自分が描いた絵が人の役に立ってるんですね
なんかへんな気分です(^^;)
>>136
絵を描くときの気分次第です。人命救助できるような絵は・・・
ちょうど『大天使の息吹』にかかれているような絵かな・・・
おえびでなんか絵を描いて
>>105
能力コピーは必殺技を持たない強化系能力者にも有効なんですかね?
強化系は念を込めただけのパンチが必殺技の場合も多いですし

>>126
修行ですか?ありがたい話ですが自分の場合纏と練を続けるのが1番いいと思います。
今後の課題は円の習得ですから。

>>129
自分は自動で金が溜まるアイテム(金粉少女など)
あとは黄金天秤や心度計あたりが欲しいですね
まあプレイできる人だけの特権ですか
140一般の人A(行動):03/02/10 00:44
>>レイジーさん
へへん!教えてっつっても教えませんよ!
あ、でもレイジーさんもうかなり達人でしたね・・。
(あの店つきとめんのにどんだけ苦労したか・・)

>>B.ユウコウさん
あーいや、天使とか描いてるのになんで悪魔絵師なのかって思って・・、
「天使絵師」・・・・あはは、ゴロ悪いですねぇ・・、すんません・・。

>使う塗料にその半分の量の自分の血を使うため
すごい!!
つまり作品は、自分自身の血の結晶ってわけか・・・。
(なるほど・・・)

>>人命救助
そうか、念にはそんな能力もあるのか!
(いまのウチにどんな能力にするか、考えとくべ)
(なるべくハデでカッチョイイのがいいなぁ・・・)
(・・・。)
あ、イカン、よだれが。

141一般の人A(真剣):03/02/10 00:49
>>「サルでも分かる念能力」を読んで

ん?なんだこの『ショウコウ』って・・・?
『孔』ってくらいだから・・・『穴』・・かなぁ・・。

>自分の腕を見る

・・・。

>もっと見る

・・・。

>!!!

毛穴?
>131
さあ。
幾星霜重ねたかも定かではない記憶じゃ。そんなどうでもよい事は忘れた。
ただ、薄明の如くに憶えておるのは、不老の秘術を用いるようになったのは、
妾が自分自身に”女”を感じ始めた頃より、という事じゃ。

>132
よいよい。
無礼講ぞ。

>134
すごいといわれても、ようわからぬ。

>136
妾もそれくらい簡単じゃ。
死ぬ前に喰ろうてしまえばよい。そやつは妾の眷属の一枝と化し、永遠に生きる。
>95
そうなのですか…?
良く、解らないけれど…。…でも、こちらに馴染んでいると言うのなら、
それは嬉しいよ…ありがとう。

>96
…貴方も、念が必要なのかい…?
そうだね、私のこの力…いつまでも、逃げている訳には行かないか…。
ですが、此処は生まれた能力者が集い、何かを為す場所…
…あまり私が、広く呼ぶわけにもゆかないから……。
此処が500を越えたら、少しだけ…洗礼を行う事にします。
>97
また来てくれたね…。
…貴方の能力、無理に明かさずとも…良いと思いますよ。
自らを語らずとも、此処の扉は何時でも開くのですから…

>98 夜弥
「G.T.」…あの中でのカードは、限定された範囲内でのみ
効果を持続するのだと思います…。
外に出る事で呪文の効果が無くなる様に、道具の効果もまた、
立ち消えるのではないかな…?

>99-101
>(なんだか、自分の能力に…少しは格好ついた気がします!)
そう…。良かった。名が無いというから、呼ばせて貰ったのですが…。
>(それにしても、本当にキミは優しいんですねえ)
私が、優しい……?
それは…違います、杞翳…。私は、数多くの方を殺した、殺人者……。
…誰が来ようと、私は変わらないよ。私はただの罪人ですから…。
>102
ええ…間を空けて、済まない。
貴方の念…意思、というよりは…貴方を守るセンサーの様なものです…。
…相手の敵意、殺意…害意に反応し、自動攻撃を仕掛ける。
今、貴方は仮死状態にある様なものですから…精神の底で、
防衛意識が働き……結果として、この念を生みました。
ですから…自動と言っても、貴方の意識の根底で操っている様なものです。
ゆえに、貴方が何かのきっかけで甦生する事があれば…その炎、
自在に操る事が出来るかも知れません…。

>104
そう…貴方の名、「三重に偉大」と冠しているから…
その力で生命を操る事にかけ、「重奏の支配」の意をつけたのですが…
…人の紡いだ言葉では、足りなかったかな…?
気に入らなかったら…棄ててくれても構いませんよ。
>105
済まない…もう少し、常に居たいものですが…
『束縛する中指の鎖』…捕えた相手を、「絶」の状態にするのでしたね。
…ただあの能力は、「幻影旅団以外には使わない」という制約、「使えば死」という
誓約…二重の約束で、初めて発現するものですから…もし貴方がコピーするのなら、
それは単に、鎖による打撃や縛撃になるだろうね…。
もっとも、彼自身の誓約で、貴方にチェーンジェイルを使う事は出来ないだろうけど…

自身に制約を課す事は、もちろん可能です…。
…初撃の傷跡を残す事で…見切りの能力は、飛躍的に向上するだろうし…
傷跡を抉る制約は、そのまま覚悟のあらわれとなって…念の威力を、
高める事になるでしょう…。 
>108
初恋は子供の時だね……月並みだけど、7つか8つ、年上の方に…。
…あまり、面白い話でもないよ…。

>109 111-112
…双子の姉が敵…ですか……。辛いね…。
でも、貴方のその力……
…貴方は私を優しいと言ったけれど、それは逆だよ…。
自らの苦痛を厭わず、他者を「救う」事が出来るのですから…

>113
きっと、何度も呼びかけ続けるでしょうね…。
無駄だとしても、届かないとしても…。
>116
私は…良く覚えていません。
ただ、何となく異能な力を持っているという自覚はあったのだけど…。
…最初は人に力を与える素晴らしい力だと思っていました。
次に…聖痕で人を殺した時は、相手に「試練」を与える力だと…。
……最期に行き着いた答えが、不完全で…脆弱な能力だという事…。

>117
弓と矢の御方かな…? それとも、管理人か、射抜く者…色の眼を持つ者…?

>118
天使の絵…か。描けたんだね、ユウコウ…貴方の信じるままに。
…貴方と天使、出会えるといいですね…。
>120
眠…エニェルは、人間の概念…「年齢」からは、遠い所にいるのだと思うよ。
老いず、死なず…それを手にしたなら、少なくとも…「老体」と言う言葉は
無縁ではないかな…。

>121-123
杞翳…こう考えてみてはどうでしょうか…?
確かに貴方の言葉によって、その方は自らの真の姿に直面し…絶望するかも知れない。
…でも、そこから再び立ち上がったなら…もうその方は、甘えも逃げも無い…
本当に強い方になれるはず…。
また、己を見失っている方に…正しき道を示す、導ともなるでしょう……。

私が名付けたポイゾナス・トング…「毒舌」「辛辣」と言う意味ですが…
…他に、「厳しい教師」「忌憚の無い意見」を差す言葉としても用いられます…。
苛むのではなく、叱る…そう考えて下さい。
貴方は立ち止まらず、人を救う道を進んでいる……
…だから、自分に誇りと優しさを。
>124
ボマーか…。貴方の言う通り、此処の方を敵に回すべきではないね…
貴方の能力が通じない相手も、居るのだから…。

>125-126
謝意を…ありがとう。
アキト、名を呼ばれるのは苦手かい…? …なら、姓の方に変えますが…。

>127-128
気にしないで…私に言える事なら、答えるから…。
>129 夜弥
カードか…私が選ぶのは、「もしもテレビ」だけでいい…
「もし、彼に私が念を使ったらどうなるか」
…それを知る事が出来れば、誰も殺さずに済む……。
>(ロータスには辛い思いをさせてしまった)
いえ…貴方は、生き残ってくれたでしょう…? 私は、それで十分です…。

>133
そう、修行で念を得るんだね…。
…急ぎでないのなら、それがいいと思います…。
私の念は、生かすか殺すか…それしか無いから……。

>134
>(俺らの力って、人命救助とかにも使えそうだよね)
ええ…何も攻撃だけが念ではありませんから…
貴方の念も、倒壊する建造物を打ち払ったり、激流の流れを変えたり…
災害を防ぐ事が出来るはずだよ…。
>135
繋ぎ止める力…だからこそ、出来る事も有るのです…。
高所から落下しようとしている人間を空中に留める事も、
急流に溺れている人間を空間に浮かせる事も…
…貴方の力は、直接傷つける力ではないから…だから、念の用途は幅広い…。

>136
夜弥の能力も、それに向いていますね…。
153笛吹 杞翳:03/02/10 06:22
なんででしょう?忘れてる欄が、まだありました。今更ですが…
趣味 :読書。
好きな色 :暗い色。明るい色も、嫌いじゃありませんけど…
       持ち物や身につける物は、暗い色の物が多いです。
好きな風景 :そんなこと、考えたこともありませんけど…曇り空は好きです。
>120
ローマ…そんな国、私は知りません。これでも、歴史書は結構読みましたけど…
まだまだ勉強不足なんですね……読みたいと思う本は、次々増えますけど…
全部を読みきることは出来ないんですよね…だから最近は、
一番気になる本から順番に、読んでいくように心がけてます。

でも、キミにも言われたくない言葉ってありますよね?
人にそういう言葉を言う時は、もう少し…考えてからの方が良いと思います。
うっかり、言ってしまうことも結構ありますけどね。私は多すぎか…あはは。
154笛吹 杞翳:03/02/10 06:39
>ゲンスルーさん
おはよう。爆弾魔…ですかぁ?なんだか、とっても危なそうですね。
わざわざ教えに来てくれるなんて、キミって親切なんですね(ニコ)

どうかしたんですか…黙っちゃって。あれ、もう行っちゃうんですか?
そうだ!キミも念っていう力。持ってますよね?だったらここで♪
………行っちゃいました。また、無視されちゃいましたよ…あはは。
みんなとっても優しくて、良いところなのに…残念でしたね。あれ?みんな??
>レイジーさん
そうなんですよ。あいつが何を考えてるのか、何度か知ろうと思いましたけど…
結局、ただ単に快楽を求めているだけのようにしか…見えませんでした。
がん…?がんってなんですか?…………♪(ポン) がんばります!(ニコ)
155笛吹 杞翳:03/02/10 06:55
>129
私の記憶自体が、聖良に刷り込まれた物だとでも?
…残念ながら、それはなさそうです。最後にあいつと会ってから…もう2・3度、
自分に『棘持つ審問官』を使いましたけど、私の記憶…確かに自分の物でした。
全てが夢か幻だったなら、どんなに良かったことか………
でも、今の私は…あの頃よりずっと上手く、自分の能力を使えます。
それに、あの女に対抗出来る能力を持てたんですから…運が良いとも言えます!

それから、名前に関してのことなんですけど………その……………ありがとう。
自分の名前には、ネガティブな印象しか持ってなかったから…嬉しかったです。
名前…夜弥さんって「やや」って読むんですか?それとも「よや」ですか?
>131
どうなんでしょうね。でも…いくつにしろ、とっても綺麗で…憧れちゃいます。
私みたいに華やかさの欠片もない女も、世の中にはいるんですから…あはは(アセ)
156笛吹 杞翳:03/02/10 07:07
>132
一般的にそう言われてますよね。でも、なんでなんでしょうか?
ちなみに私は全然、気になりませんけど。まだ子供なせいでしょうか?
男性の場合は、いい年こいたおっさ………けほ(アセ) お年をめした方でも、
嫌じゃないんでしょうか。うーん…?気になってきちゃいました(ワラ)

そう言えば、前に聞いた話なんですけど…はたちぐらいの女の人に、
歳を訊くのをやたらと遠慮してた男の人が「そんなに歳じゃないわよ!」って、
逆に怒らせちゃったんだそうです。男の人は気を使ったつもりでしょうけど…
でも、人によっては…そんなに歳じゃなくても、嫌がる人もいるんでしょうね。
本当に、他人と上手くコミュニケーションとるのって…難しいです(ニガワラ)
>133
怪しい店ですか。あはは(アセ)ひょっとしてその本、デタ……なんでもないです。
でも、大金はたいたけど騙されてたってこと…よく有りますから。
キミがそうならないと、良いんですけど…ごめんなさい。こんな事言っちゃって…
157笛吹 杞翳:03/02/10 07:31
>136
そうですよね。自分の能力が、人の助けになることが出来たら…
そんなに素晴らしい事ってないって思うんです。でも…戦闘用の能力がないと、
いざって言う時に…自分が守ってあげたい人も、守れってあげられませんよね。

でも、綺麗な事を言ってみても…私のこの力ってきっと、自分が聖良の呪縛から
逃がれたくて…自分の為に生まれた。そんな気がします。
だって昔は「人の為に」なんて考えたこともありませんでしたから。
でも、その力の使い方を今…自分で選んでいければ、それで良いんですよね…?
>4
自分に様付けなんかして…自尊心が強いんですね。自尊心が強い…そう、
まるで…あの女みたい………!!

(顔がコロリと普通に戻り)

でも、ゲットってどういう意味なんですか?
残念ですけど、ここは…キミの所有物にはなりませんよ。
ここのスレ主さんって、とってもしっかりしてるんですから!……ですよね?(アセ)
158変化系能力者:03/02/10 18:25
これはこれは…何方も素晴らしい力をお持ちで。
いい実験体に…いえ、いいお仲間になれそうだ…フフフ
質問もありなんだよね? 好きな食べ物とか教えれ。
160:03/02/10 22:05
>>159
酒のつまみみたいなの・・・
161夜弥 ◆ov4AvU1P4I :03/02/10 22:18
>134
他に使われているかは知らない。杞翳は杞翳だけのもの。

>137
必要とされることは何よりすばらしい。

>139
心の乱れを無理に取り除くのは何か恐怖を感じてしまう。

>144
真に作り手の挑戦を乗り越えた者のみ
カードの力を受け取ることができるのだろう。

>151
それは……いや、ここで繰り返すことではないな。

>152
そうだな。助けを求める者の声や姿を捉えれる。

>155
今の真実に前向きに立ち向かえるなら、それが1番いい。
結局、己の真実を決めるのは己自身なのだから。

名前は「よみ」だ。能力にちなんで名乗っている。
夜は「夜、闇、黒」、弥は「あまねく、広く行き渡る」
弥勒の一字でもあるが、そこまで大層な意味は込めてない。

>159
さっくり焼いたパンにマーガリンを付け、牛乳を添えて
食べるのが好きだ。朝食に限らず夕食でも。
スリーサイズは?
163コロシヤ(予定):03/02/11 03:28
おお?
なんか念能力者が大量に集まってやがんな。
ククク、俺様の名は虎狼死家左々右衛門(予定)だ。
放出系に属する能力を持つ、アマチュアの賞金首ハンターで殺し屋だ。
最近は念能力者が増えてきてな。殺し屋も念能力者が殺れるくらいの腕がねーと商売上がったりだ。
つーわけで師匠からの課題でな。念能力者を殺ったら俺は晴れて4代目虎狼死家左々右衛門が襲名できるのさ。
良ければ誰か殺らしてくれると非常にありがたい。
今ならサービスで俺の能力見せちゃるからよ?
『緋色の墓標(ボルトクリムゾン)』:ぶっちゃけ念弾を打ち出す能力だ。
  時間をかけて念を練れば2kmの距離から強化系の堅をぶち抜けるし、
  射程1mで目潰し程度の威力なら1秒間に10発以上撃てるぜ?
『忍び寄る影(サイレントストーカー)』:瞬間移動能力だ。
  今っとこ、予め一日掛かりで神字を書いといた場所にしか飛べねーが、
  師匠の話だと、オーラの総量が上がれば自由に移動できる様になるらしい。
ククク、俺の恐ろしさが分かったか?
分かったらとりあえず言っとくぜ、この決めゼリフ!!

豚 の 様 な 悲 鳴 を 上 げ ろ ! !

やべえ!自分で自分の台詞にシビれちまったぜ・・・!
>137
貴方なら、言葉通りの「治す」道具を描けば…それで、人を救う事が出来るはず…
…例えば、絆創膏などでも良いでしょう。
精密に描かれた赤い絆創膏…貼れば、傷を塞ぎ、癒す効果をもたらす。
…貴方の描く絵は、それだけの力があるのです…

>139
>(能力コピーは必殺技を持たない強化系能力者にも有効なんですかね?)
もちろん、有効だよ…
と、言うより…闘技者は、自分に向けられた「攻撃」全てに対して有効…。
…だから、相手が拳による攻撃をしたなら、以降は…その者に限らず、全ての
「パンチによる攻撃」に対する耐性が上がり…パンチが「ストレート」だったなら、
「ストレートパンチ」に対する防御は特に上昇する…。
>140-141
頑張っていますね……念を得ることが出来るよう、祈っているよ…。

>153-157
>(私みたいに華やかさの欠片もない女も、世の中にはいるんですから…)
大丈夫…貴方は、陽の中に居ます…。私には…眩しく映るよ。
…私は…其処には、行けないから…。
>(ここのスレ主さんって、とってもしっかりしてるんですから!……ですよね?)
…ありがとう。…でも、残念だけど…とてもそうは言えないよ…。
此処に集った方…そして、まだ来ていないけれど、前の場の「副主」が居なければ…
実のところ、この場は生まれていなかったと思います…。

>158
ええ…皆、それぞれ…自分の力の使い道を、見つけているから…
良かったら、貴方も此処に来ませんか…?
>159
私は、マフィンが好きだよ。…良く紅茶と一緒に食べます。

>161
>(それは……いや、ここで繰り返すことではないな)
ええ…そうだね。此処では、過ぎた場より…先を見ましょう。

>162
…測ったことが無いから…解らない。

>163
「ころしや」…随分、物騒な名を継ぐんだね……。
…此処に来るのは歓迎するし、貴方の私生活に、関わるつもりも無いけれど…
……ただ、此処に集った方達を殺めようと言うのなら…
私は、それを絶対に許さないよ…。
修行の為に争うのなら良いけれど…もし、それ以上の行動に及ぶなら…
私も、貴方と対峙しましょう…。
167レイジー:03/02/11 09:41
>141
毛穴=ショウコウ …なんかやだなw
>142
エニェルさん…食ろうてしまえばって…それはまずいでしょ(; ̄ー ̄A
>158
Σ(゚Д゚ )じっ、実験体って…あんた、なに考えてんのさ(;´Д`A
>159
好きな食べ物ねぇ…干し芋・落花生・トウモロコシとかかな
>162
俺もロータスさんと同じく測ったこと無いからわかんない。ってか俺の聞い
たってしょうがないか
>163
ここにいる念能力者を殺るつもりなら俺は全力で阻止するよ。他の人だって
黙っちゃいないだろうし、ここではやめといた方がいいよ。

そうだ、誓約付けたんで報告しますね
誓約:念を使う際には精神が安定していなければならない。一瞬でも動揺、
躊躇をすればすぐに念は解かれる。…ちょっと弱いかも
168コロシヤ(予定):03/02/11 15:30
>ロータス
悪リィな。こっちにも事情があってよ。どうしても師匠が逝っちまう前に、
一人前になった俺を見せてやりてえんだ!
その為には!手前ェらを殺るしか無ェんだよォ!!
だが、アンタは俺と闘るのはやめときな。俺は女子供には手は出さない主義だ。
>レイジー
だが!男には容赦しねえぜ!?
『緋色の墓標(ボルトクリムゾン)』!!

ククク。次は当てるぜ?
う!!本気ぎみで撃ったから弾切れだ!!まさか手前!それを狙って・・・
くそ!やるな!手前の名前覚えたぜ!?次に会う時が楽しみだ!!さらば!
『忍び寄る影(サイレントストーカー)』!!
169:03/02/11 16:40
>>162
自分で『女性に年齢の話題は失礼でつよ?』って俺に言ってたじゃん。
>>132
スリーサイズ聞くほうが失礼だろ!!
>145
妾は良いと言うたぞ。

>158
は。仲間とな。

>159
糧の選り好みなどしておられん。
そんな事をしていては食餐など100年足らずで飽きてしまうからの。
自然と好き嫌いなど無くなるもの。

>162
知らぬ。測ってたもれ。

>163
口を慎めよ、下衆。
肉を引き裂かれ、骨を毟られ、畜生の如き悲鳴を上げるのはどちらか、考えずとも分かる筈であろう。
妾は此の地ではまろうどじゃ。勝手は致さぬ。ただそれによってなんぢが命を長らえておるという事を忘れるな。
なんぢが今、軽薄なる言を向けたは、三重に偉大なる魔術師の王である事を忘れるな……。
171コロシヤ(予定):03/02/12 01:15
>170
あ?なんだ、てめ・・・
(な・・・何だコイツ!?ヤベェ!実力が…違いすぎる!?)

『忍び寄る影(サイレントストーカー)』!!

ハァハァハァ…。
何だったんだ、アイツは・・・。師匠より威圧感あったぜ・・・
こんな時はもう、アレだな。あの決め台詞。

 3 6 計 逃 げ る に 如 か ず ! !

ククククク、ははははは、わーっはっはっはっはっは!!
冷静だ!まだまだ冷静だぞ、俺様は!!
これなら誰にだって負けるわけが無ェ!
しかし!俺様は女には手を出さない主義だ!!
よって!アイツとも戦うわけにはいかない!
別にコワイからではない!!そこんトコ勘違いすんなよな!?
172162:03/02/12 01:18
>169 ? 俺、>132じゃないよ。
あと、知ってるとは思うけどハイリンは非推奨だぞ。
モタリケさんとどっちがつおいでつか?
174162:03/02/12 01:23
ロータス&エニェルハァハァ…
いいんだな、本当に触…測っていいんだろうな…!
>173
何言ってんだよ
モタリケ様にかなうヤツなんている訳無いだろ
176173:03/02/12 01:29
>175
うお!
びびった!まさか3分でレス付くとは思わんかった・・・
177朱き死:03/02/12 04:50
ああ、遅れまくって…と、とりあえずテンプレから。

名前 :朱き死(通り名っぽく)
年齢 :14歳
性別 :男
趣味 :アーケードゲーム(特にDDR)
友人にしたいタイプ :大人な、優しい人
好きな色 :エメラルドグリーン
好きな風景 :果てしなく続く河
最も怒る事 :短気な人の暴言とか暴力
最も悲しむ事 :冷たくされる事
最も喜ぶ事 :友達や家族と一緒に楽しめる事
一番最初に思い浮かぶ武器 :電波(化学兵器の)
念能力名−系統 :『朱斬抹殺(ランバージャック)』・・操作系
能力 :オーラを込めた吐息を相手に吸い込ませる事で、相手の体内にある
    血管・血流を操作する。
    血管に圧力をかけて破裂させたり、逆に血流を止めて壊死を起こさせる事も出来る。
制約 :この念は、相手に直接息が掛からないと発動しない
ここの住人として一言 :キャラネタかー、初めて来ましたね
ここの仲間たちに一言 :遅ればせながら、ヨロシクです
ここの名無しに一言 :歯ァ磨けヨ!
178朱き死:03/02/12 05:01
うわ、レス返しがもはや不可能なほどだね…
申し訳ないけど「皆様に」宜しく、と言う事でご挨拶をば…
では、来た周辺のレス返すね。

>159
アイスクリーム。バニラとチョコ二層だとなお嬉しいです。

>163
僕はどうなのかな、「子供」に入るんですか?
でもロータスには恩があるから、ここで闘うなら早速相手になるよ。
呼吸を止めたまま、念を使い続けられる…?

>173
えーと…
(>175)…らしいですw
179ギャリー=ベガー:03/02/12 14:20
コンニチハ…

名前 :ギャリー=ベガー …確か、ヨーロッパの愉快な悪魔でしたね…
年齢 :36歳になりましたね
性別 :男
趣味 :チェスとトランプです
友人にしたいタイプ :さあ…?
好きな色 :白か、黒
好きな風景 :無機質な線と面で構成された世界
最も怒る事 :あまり怒りませんね。強いて言えば暴力デスか…
最も悲しむ事 :上に同じ。大事なものが壊れれば、それは悲しいですネ…
最も喜ぶ事 :自分が必要でなく、かといって不必要とも思われていないと知った時
一番最初に思い浮かぶ武器 :自動発動の罠を
念能力名−系統 :『狂殺人者の玩具箱(ギャリーベガー)』・・特質系
能力 :蓋のついた箱の中に対象となる相手の血液(一滴でも良い)を入れ、
    その後、蓋を閉めてオーラを込める事で念が発動し、相手を攻撃する。
    攻撃手段はランダムで、箱自体が攻撃の道具となるか、それとも罠としての
    箱となるかは本人にも解らない。
制約 :箱の材質は何でも良いが、中が見えないものでなければならない。
ここの住人として一言 :ん〜、居心地は悪くない…。
ここの仲間たちに一言 :ヨロシクお願いします…。
ここの名無しに一言 :どうです? チェスを一つ…。
180間に合わなかった男:03/02/12 16:07
一ヶ月ほど2ch来なかったのですが、気が付いたら
前スレが無くなってずっと探してました…
洗礼受けたかったのにぃ…

500レス逝ったらまた来ますね…
ミスったなー…どうしても必要なのに…(ぶつぶつ)
181コロシヤ(予定):03/02/12 21:30
ふう。昨日念を使いすぎたせいで、体が妙にダルいぜ。
こりゃ、今日一日はずっと「絶」だな。一石二鳥にヤツラの尾行でもしながら質問にでも答えるか。

>159
中華料理みたいな油っ濃いのが好きだ。チンジャオロースーとか、ご飯にかけてかっこむだけで天国を感じるぜ。

>173
モタリケ?が誰かは知らんが、俺より強いのは師匠と兄貴達だけだぜ。

>朱き死
良い目をしてるな。いいぜ!認めよう!手前は「男」だ!!
確かに俺の能力は息を止めながらじゃ無理だ。結構集中力がいるからな。
しかし!俺は放出系!最大射程は2kmだぜ!?
手前の間合いの外から、一方的に虐殺できるぜ!?
…まぁ、今は念自体使えな…ちょ…!こらっ!人の話聞けって・・・!
イテっ…!イヤっ!やめっ・・ご!ごめんなさい!生まれてきてごめんなさい!!!

イテテ・・・一瞬、真剣に逝っちまうかと思ったぜ。
まだ死んでもいねぇ師匠が対岸で手を振るのが見えたぜ。縁起でも無ェ。
俺、ホテルまで無事に帰り着けんのかな・・・
182:03/02/12 22:21
ココにいる人でプロハンターライセンスを持ってる人は居ますか?
183アキト:03/02/13 00:17
>139 セントエルモ
ゴメン! マジでゴメン! 闘技者と間違えた…!
軽く二、三度逝って来たので勘弁しておくれ…。

>141 修行者A
違うw

>142 エニェル
確かイタリアの時の権力者だったと思うんだけど…
あ、あなたはそれを超える魔術王だったよね…。

>150 ロータス
いいえ! むしろいくらでも!
>151 ロータス
まあ、人を引っ張り上げんのには使えないよなー、それ自体が攻撃だから…

>157 杞翳
うん、ロータスは本当に凄いよ。前スレの話題を引っ張るのもなんだけど、
あっちじゃ100レス以上も煽り状態が続いて、それをほとんど一人でサバいてたから。

>158 変化系能力者
(うわ、また随分と屈折したのが…)

>159
ホットケーキ。ブルーベリージャムの。…何だよその目。

185アキト:03/02/13 00:28
こういうの、クッキー食い忘れっつーのか?(汗)

>162
上から(規制ですー)

>163 コロシヤ
へぇ、いいねー…。殺し合いはゴメンだけど、俺とやるかい?
遠レンジだろうが近レンジだろうが、お構い無しに飛んでくよ、俺の鞭も…。

>168 コロシヤ
………あー、レイジーとやったかい。
油断してっと彼の能力で、瞬間移動すら出来なくなんぞ。

>171 コロシヤ
ケンカ売る相手間違えたな…
186アキト:03/02/13 00:31
>173
奴だけには負けねー。

>174
愛の鞭ッ!( ビ シ ィ )

>175
ある意味でなw

>177-178 朱き死
ウィス、よろしう。(俺より大人っぽい…)
187アキト:03/02/13 00:34
>179 ギャリーベガー
こりゃまた個性豊かなのが…。
って最年長っスね、あなた。よろしう。

>180
ガンガレーw

>181 コロシヤ
…なあ、マジでアンタ、殺し屋志願なのか?

>182 眠
んにゃ、日々だらだらと過ごしてきたから…w

188以上、自作自演でした。:03/02/13 06:39
あー!今年能力使おうとしたな!?使おうとしただろこの乱暴ものめ!
189笛吹 杞翳:03/02/13 07:15
おはよう。ところでみんな、もうヨンタイギョウは完璧なんですか?
ちなみに私は、ギョウが使えます。
って言っても、まともに集まるのは頭部ぐらいですし、精度も低いですけど…
>5
良いですよね、あひゃひゃって笑い方。なんだか、元気が良いって感じがします。
私の笑い方と似てるかもしれませんね。自分の笑い方って、普段はあんまり意識しませんけど。
私もそう笑ってみようかな?

………あひゃひゃひゃひゃひゃ……………
同じ笑い方のはずなんですけど。
私がやるとすごく陰気で、悪霊みたいですね…わざと笑ってるからっていうのもありますけど。
>141
その本、少しだけ私も読んでみたいかもしれません。
って、こないだはデタラメ呼ばわりしちゃいましたけど…
そんな風に声に出して読まれると、気になってきちゃいますよ。
……あぁー、いけない。また「読みたい病」が始まっちゃいます。
気になる本のことが、頭から離れなくなっちゃうんですよ(ニガワラ)
190笛吹 杞翳:03/02/13 07:16
まずは、はじめましての人に挨拶だけしておきますね。
>殺し屋さん
その決め台詞…

ださいよ。
それに、レイジーさんは何もしてませんよ。キミってひょっとして、ううん。ひょっとしなくても…

ばっかじゃねーの!
>朱き死さん
>短気な人の暴言
…あはは。きっと私、思いっきり嫌われちゃいますね。
短気って言うか、そんなに怒ってなくても暴言がでちゃいます。
これは、糞忌々しいあの(以下略)な悪魔が言ってた事なんですけど…
私の場合は…臆病者だからなんだそうです。
だから、相手に悪意を感じ取ったら、恐くなってすぐ牽制するんだとか…
191笛吹 杞翳:03/02/13 07:35
レス溜めておくのって慣れてないから、失敗しちゃいました(アセ)

さっきの続きです。

自分で言われてそうなのかな…?って思っちゃいました。
聖良の言葉が持つ「力」のせいかもしれませんが…
今度自分に『棘持つ審問官』を使う時には、その辺りのこと…
気にしておこうと思ってます(気にしている事には効き易いから)

救いようがないのは、悪意のない相手に言っちゃう時ですけど…
>ギャリーさん
居心地いいですよね、ここって。
…それはそうと、あなたも変な人みたいですね(ニコ)
あっ!(いきなり失礼な事言っちゃいました。こんな時ですね…救いようがないのって)

あのう、やっぱり気に障っちゃいましたか?(アセ)

なんとか全員に挨拶できましたね。よろしくお願いします…それじゃ!
192サト:03/02/13 18:01
何か念能力とかいうのを貰っちゃったから、参加でもするかね。

名前 :サト
年齢 :45。要はおばちゃんって奴さ。
性別 :女だよ。
趣味 :パズル。最近は知恵の輪かね。
友人にしたいタイプ :人並みに話せて、信頼できる人かな。あと魅力的なら言うことは無いね。
好きな色 :明るい色がいいね、オレンジとか。
好きな風景 :和気あいあいとした食卓。これに限るね。
最も怒る事 :ほら、あれさ、濡れ衣とかいうやつ。あれは腹立つね。
最も悲しむ事 :やっぱり旦那とか子供とかに何かあったらと考えると…悲しいね。
最も喜ぶ事 :知恵の輪が解けたとき。
一番最初に思い浮かぶ武器 :包丁。…いや、いっつも使ってるからさ。
念能力名−系統 :『暇を食う輪の正体(ディスティニ−ホール)』…具現化系だよ。
能力 :知恵の輪を具現化することができるんだ。
     毎回違うものが出てくるから、飽きなくていいよ。
     ただ一つの知恵の輪が解けるまで次の知恵の輪は出せないけどね。
ここの住人として一言 :ま、子供も独立したし暇だから、しばらく居させてもらうよ。
ここの仲間たちに一言 :なんか物騒な人たちが多いけど、あたしに使わないで欲しいところだね。
ここの名無しに一言 :よろしくお願いね。こんなおばちゃんだけどさ。
うっす!
例の『本』がガセモンだと知り、
ちゃんと能力者の人に弟子入りしたっす!
(コトバの語尾おやくそく)

さてさて・・、

>165 ロータスさん
 うっす、精進するっす!
>167 レイジーさん
 いや・・・えっと・・・あの時はまだワカくて、はははは(汗
>177 朱き死さん
 どうも!はじめましてってす!
  (おうわー、マダこんなちぃさいのに立派に念を・・・
  オレも、まけてらんねぇなぁ!)
>179 ギャリーさん
 は、はじめまして・・、
  (うおぉ、ごっつシブイ!しかもカッチョイイ!!
   やっぱ、こうあるべきだな、男ってのはよぉ!!)
>180 間に合わなかった男さん(?)
 は、はぁ・・
  (そのまんまやなぁ・・)
>182 眠さん
 ぷ、ぷろはんたー?
 って、何?
  (え・・・オレまずいこと聞いた?
   なんでみんな固まるの?)

いったんきりあげっす!
>145
分かりました、潜在意識での操作ということですね。
自在に操れるようになったとしても、こちらからは仕掛けないと決めましたから何とも言えません。
ですが甦生は実現したいですね。
>闘技者さんの能力について
耐性が上がる、というのは分かるのですが、
ただ強化系(ウボォーなど)のパンチをコピー出来るのでしょうか?
闘技者さん自身も強化系だから効果があるのか疑問です。

>161
理想はやはり自分で心のロコントロールをすることですが、なかなかうまくいかないものです

>コロシヤ氏
自分の苦手な放出系能力者、しかしあなたほどの敵意ならあるいは・・・


>183
いや、なんとなくそんな気はしてたんですが・・・
でもまあそんなこと気にしないでくださいよ。
195夜弥 ◆ov4AvU1P4I :03/02/13 22:43
ここに来る術が制限されたようだな。
解除される気配は無い。馴れていくしかないか。

>170
主食は飽きないと言われるがその辺りはどうだ?

それはともかく魔術と言えばヘルメス=トリスメギストス
の名は聞き覚えがある。

>181
他人の命へ当てる刃はまた己の命にも当てられる。
後先考えず敵を増やすのは賢明と言えない。

>182
持ってない。今のところ試験を受けたいとは思わない。
196夜弥 ◆ov4AvU1P4I :03/02/13 22:47
>183
銀行経営を基にフィレンツェで権勢を振るった家だな。
当時のイタリアで発展した服装がルネサンス・モード
フランスの宮廷で発展した服装がゴシック・モード。

>189
錬は苦手だ。逆に絶はあまり意識せず使える。

>190
獣が人に噛みつくのは恐怖によるところが大きい。
それと似たようなものだな。

>194
受けた分のダメージを与えれるのではないだろうか。
コピーがセイヤクにも及ぶ点以外は複雑でないと思う。
197コロシヤ(予定):03/02/13 23:11
ようやく念は復活したが、怪我が治らないので今日はマターリいくぜ。
まぁ右手さえ無事ならボルトクリムゾンは撃てるんだがな。

>ギャリー
ほう・・・。新たな獲物か。
ククク。貴様を狩る者の名を覚えておけ!
…ちなみに俺はチェスは駒の並べ方さえ知らん。最強の男にも弱点は有るということだ。

>眠
俺は前も言ったが、アマチュア賞金首ハンターだ。

>アキト
「殺し」抜きか・・・。たまには良いかもな。まぁ、どちらにせよ怪我が治ってからだが。
そ・れ・と!俺は言ったはずだぞ?
あの女と闘らないのは俺の主義の為であって、決してコワいからではないとな!!
198:03/02/13 23:19
>189
纏:楽勝!!
絶:能力の制約のため、出来るけど使えない。
練:とりあえずは出来る。
発:常に使ってる。

応用

隠:とりあえずは出来る。
凝:出来る!!
円:2〜3メートルくらいなら…
周:これが自分の能力の基礎なんで楽勝!!
  っていうか、常に使ってる。
硬:とりあえず、出来る。
堅:1〜2時間くらいなら…
流:出来る!!
199コロシヤ(予定):03/02/13 23:26
>188
? 乱暴者であるところは否定しないが・・・

>杞翳
ふふふふふ・・・、確かに俺は女子供に「手は出さん」と言ったが、「口は出さん」といった覚えはないぞ?
行くぜ、この決め台詞!!
 バ カ は バ カ っ て 言 う 方 が …

な・・・何だ!このッ!感覚!!
これは!確信ッ!
俺が!確実にヤツよりバカであるという確信ッ!!
ふぅぅうう〜!俺は今こそ自分の全てを悟った・・・

>サトさん
俺はバカなので知恵の輪は駄目だ。(キッパリ)

>193
師匠か・・・。大切にするんだぜ。
それと念の習得はゆっくりやりな。せめて…俺の「用事」がすむまではよ。
200:03/02/13 23:48
>197 コロシヤ
俺が相手になってやろうか?
但し、その場合、場所はこっちに決めさせてもらうよ。
マジでやり合って、俺があんたを殺しちまった場合、
俺は殺人犯になっちまう。
それはやなんでな。
殺しても罪に問われない場所を選ばしてもらう。

もしやりたいなら以下から場所を選んでくれ。
・ハンター試験の試験会場
・天空闘技場の200階クラス
・G・Iの中
等々
201コロシヤ(予定):03/02/13 23:50
>セントエルモ

いましゃべったの、お前か?えらい顔色悪いけど大丈・・・!しっ死体!?
!! まっまさか・・・ゆ・・!いや!ありえねぇ!!これは念能力だ!!
考えられるのは二つ!
死体を作り出す具現化系能力か、死体を操る操作系能力者!!
具現化系なら能力者は近くにいるはずだが見当たらねぇ!!
考えられるのは「この中」・・・か。
どちらにせよ!破壊させてもらうぜ、この死体!!

うあっっちぃいいいぃい〜!!焼ける!焦げる!!俺様が!
何だこの炎は!?
能力者は二人!?
いや、死体から離れたら火が弱まった・・・。あの死体と、この火は関係があるのか・・・?
特質系能力者か?
ちっ!とりあえず、この右腕じゃボルトクリムゾンは撃てねぇ。
『忍び寄る影(サイレントストーカー)』!!

> 夜弥
だ〜から〜!俺様に!恐怖は無いの!無いったら無いの!!
202コロシヤ(予定):03/02/13 23:59
>眠
お!リアルか。
そうだな、とりあえずハンター試験会場は駄目だ。
俺はあの試験、何度か申し込んだ事があるが、試験日に限って事故が起こる。
バスなんか、まともに着いた事無いんじゃないか?
G・Iも駄目だ。俺が持ってないからな。
つーわけで天空闘技場でやるか。
203:03/02/14 00:11
>202
試験会場に着いたこと無いんだ。
簡単に行く方法があるのに。
俺は一度だけ会場まで行った事ある。
試験は途中でめんどくなってリタイアしたけど…

そんなことはさて置いて。

天空闘技場でやるんだな。
それじゃあ、200階で待ってるから。

と、言っても俺も一度も行った事ないから、
下から登ってかないと…
204コロシヤ(予定):03/02/14 00:20
>眠
その前に俺は怪我と火傷を治さんといかんわけだが。
ま、200階まではこの体でも大丈夫か。
天空闘技場でサイレントストーカー使ったらリングアウト負けになっちまうからな。
ひさしぶりに体術の修行でもすっかな♪
ととと。イカンイカン楽しんでは。
俺は!殺し屋!「殺す」と口に出した時は!もう、すでに殺しているんだあぁぁ〜!!
さて、なんぢ等。
今宵は良い闇が出ておるぞ。

>162
どうした?
測ってくれと言うたのじゃ、早うやってたもれ。

>183
なに、イタリアなぞ、妾が生まれた頃には野蛮の地であったからの。
後世になって随分と繁栄したと伝え聞いておる。ローマとか言うたか?
そこの趨勢者と言うなら、まぁ、そこそこのものであったろうよ。

>188
使ってなどおらぬ。
使っておれば、この場に居るものは皆、悪霊どもの腹の内じゃからの。

>192
下女か。
珍妙な力を持っておるの。

>195
主食云々、ではない。
”喰う”という行為そのものに飽きてしまう。

お主に言われずとも、ヘルメス=トリスメギツスの名くらい誰でも知っておろう。
のう、皆の衆。……なに?知らぬと申すか?
そうか……彼の神の威光も、最早埃に塗れたのか。……悲しい事じゃの。
まあ妾とて、三度目の覚醒の折にその評判を耳にして、名を冠してみただけなのぢゃが。
ちなみに妾とは直接の関係はない。
本来ならばトート神とも呼ぶべき、すべての魔術師と、すべての学者の神じゃ。
206162:03/02/14 04:48
>205
しっ、失礼しまーす!(裏がえる声)
…おお、これは……♪
おお…♪

…ハァハァ…(はなぢ)
す、素晴らしい美体でございました、エニェル様!

あなた様のスリーサイズは、

B:95
W:57
H:89

でございます!
ふっふふふ…ロータスが楽しみじゃのう…
来るとしたらこのくらいの時間なんだが…今日は来るかな?
207162:03/02/14 04:49
あ、ちなみに杞翳ちゃんは犯罪だからダメね。
(つーかエロ呼ばわりされて自分を自覚しちまったら吊ってしまいそうでつ…)
208:03/02/14 13:55
>204 コロシヤ
体術かぁ〜。
俺には縁がないな。
俺の能力なら最低限の体術で戦える。
俺はオーラの増量とコントロールの修行でもするかな。
それから、水をコントロールする道具でも作るかな。

ちなみに今は70階
1階では一撃で相手をリングアウトさせてやった、ゴンみたいにね。
ゴンと違って俺は非力だから、ちょっと念を使ったがな。
無傷だったから、60階で連戦だったが1階と同じ方法で楽勝で勝った。
さっさと200階に行くとするか。
209アキト:03/02/14 18:28
あー、ちょっとだけお二人さんに。
一応ここは皆の集まる場所っていう事なんで、どっか別の場に行く時は
名前の後ろに@場所、で表現した方がいいよ。
例えば今だと眠@天空闘技場、みたいに。
210眠@天空闘技場:03/02/14 19:43
>209
アリガト、これからそうする。
あんまりなれてないので…
天空闘技場60階からお伝えします。

>エニェル
神様だったのかよ。道理でコワ・・・

>206
神・・・。

>アキト
そか。さんくす

>眠
俺のボルトクリムゾン、燃費は悪いが、貫通力と弾速はかなり高いぜ?
防御よりも回避をお勧めする。
っつか、あと二週間?でこの火傷治んのか?
なんか俺、この格好で街中出たら、幻影旅団のグローブの人と間違われそうなイキオイなんだが。
>206
そうか。数字を言われてもピンと来ぬが。
すごいのかえ?それは。
ともあれ大儀であった。退ってよいぞ。

>211
誤解の無いよう言っておくが。
妾自身は神ではないぞ。かつてトリスメギツス、の名を持っていた、
或いは未だ持っておるやも知れぬものが神じゃというだけだ。
妾とてれっきとした人の子ぢゃ。
もっとも、完全に人間かと問われると、少々返答に窮するがの。

天空闘技場?
何ぞやそれは。
213眠@天空闘技場:03/02/14 22:04
>211
回避か…
『アクアマリン』の応用技にぴったりの技がある。
問題ない。

オーラの浪費が酷いが無限の応用力を持つ『アクアマリン』。
俺を倒せるかな…
>196
仮にそうだとしたら、ウボォーの攻撃力と、1度受けた攻撃に対する耐久力
恐ろしく強い能力者となりますね。

>201
やっぱり死体に見えるのか、心臓はかすかに動いているはずだが、血液の循環が遅いのかな
でも炎の警戒網に触れて生きていたのはあなただけです、
それもすべてその放出系能力、「サイレントストーカー」によるもの。
やはり放出系能力者は苦手・・・

>エニェル=ナ=ナフ=トリスメギツス氏
どうも、あなたと話すのは始めてですが、以後よろしく。
1つ質問を。
双子座の神話「セントエルモの火」を御存知ですか?
長く生き・・・いや間違い、博識なあなたなら知っておられるかと思って
215笛吹 杞翳:03/02/15 01:52
>7
だいぶ昔に書かれた物語ですね。有名だから、名前は知っています。読んだことはありませんけど…
>8
まだ読めませんね…残念です。このスレの発端がどうだったのかってあらまし、知っておきたかったんですけど。
>9
全然違うと思います。あっちはスレ主さんと名無しさんだけで、普通の質問スレみたいな流れですから。
こっちはなれあい…けほ。
>10
…!(ビクッ)
え…………私、何か変な事を言っちゃいましたか……?(ドキドキ)
あのう、何か変な事を話してたら…遠慮しないで言っちゃってください。
私、すっごく馬鹿だから…言ってもらわないと、気付けないんです。

表に出さないけど、心の中で笑われてる…そういうのが1番恐いんだよ。
>12
あれ、どんな能力なんですか?私キミの事なんにも知りませんから…ごめんなさい。
216笛吹 杞翳:03/02/15 02:15
『持って来ようか、持って来るまいか…迷ってる間に、日付が変わっちゃいました。
 今も渡そうか渡すまいか、悩んでいる間に刻々と時間が……え い!』

あのう、これ…置いておくので、良かったらみんなで食べてください。
一応、全員分持って来ましたから。いらなかったら…ごめんなさい。
ともだち…じゃないかもしれませんけど、ロータスさんとエニャルさんとサトさんの分も…
(どん!と、チョコレートがたくさん入った袋をおく)
…それじゃ!明日(もう今日だけど)の朝が早いから、私はこれで!!(ソソクサ)
217朱き死:03/02/15 04:15
>179
あ、僕のすぐ後だったんだ…
宜しくお願いします、ギャリーさん。
(うわぁ…大人な人…カッコいい)

>180
…僕はギリギリ「間に合った男」w ゴメンなさい、また来て。

>181
ふふ、ありがとう。…じゃ、僕らの敵になるんですね。
遠慮なく行きます―!
>(…まぁ、今は念自体使えな…ちょ…!こらっ!人の話聞けって・・・!)
…あ…さ、先に言ってくれれば…。と、取りあえず血流を一部、過剰に速めて
擦過傷に似た傷を中から付けただけだけど…。
ゴメンなさい、次は全快の時に背後から襲いますね。

>182
あ、いえ…僕はあまり興味がなくて…。
218朱き死:03/02/15 04:20
>186
あ、どうも宜しくお願いします。
(僕より子供っぽい…)

>188
いや、確かについこの間使いましたけど…。
酷いな、正当防衛ですよ?

>189
四大行ですか? 一応基本なら…。
絶は必要不可欠なんで、得意技にするしかなかったんですけど。

>190
杞翳さんが短気? そんな事無いと思いますけど…。
う〜ん…臆病…そんな気もしないんですが。
219朱き死:03/02/15 04:26
>192
はじめまして、サトさん。
何か、こういう場所で普通の人に会えるとほっとしますw

>193
あ、ご丁寧にどうも。宜しくお願いします。
修行ですか? 頑張って下さいね。
ロータスの念はリスクがね…。

>206-207
えろ! えろ! えろ!(←やっぱり子供)

>216
うわぁ、僕にもくれるんですか?
ありがとう…義理でも嬉しいです。
なんやのここ?
ふうん…要するに、質問に答えればええわけ?
面白そうやないの。少しやらさしてもらうで。
名前 :へ?名前…上に書いたやないの。
     ミラベル・グレースランドっちゅう名前やけど、
     もう、なんべんも言わせんといて。
年齢 :あんた…何様のつもりなん?
     初対面の女性に対する二言目がいきなりそれ……怒った。
     意地でも教えてなんかやらんからな。いーーーーっ!!
性別 :なんで?見て判らんの!?…………女や!(怒)
趣味 :うーん…色々あるけど、いざ何か選べって言われるとなあ…
     なかなか決められんから、もう少し待って?
恋人の有無 :なんやのそれ?…分ってて訊いてるのと違うやろなあ…(怒)
         そんなんあんたに関係ないやろ?余計なお世話や!…ふん。
好きな異性のタイプ :そんなん、決まってるやないか。目鼻立ちが整ってて、
              お金に困る心配が必要なくって、そんで…(瞳がキラキラ)
              少なくとも、あんたみたい嫌味〜な男は対象外やから、
              何の期待も心配もせんでええよ。(プイ)
好きな食べ物 :こう見えて結構なんでも食べれるけど、一番はやっぱり・・・
          血!
          せやけどなあ、人によって味にずいぶん差があるからな。
          あんまり一概には言えんわ。
          うちらの好みの血の人、この辺りにおらんやろか?(キョロキョロ)
趣味 :さっき待ってって言うたやろ!…もしかして、もう待てんっちゅう意味?
     そんなに急かされて答えなあかんやなんて、気分悪い。
     なんや阿呆らしくなってきた…こんなんやってられんわ!
     もう帰るで!ほなな!!(ボヒュ!と不細工な蝙蝠に変化、飛んで行く)
あかん…!
練習スレのつもりやったんやけど…誤爆してもうた。
ほんま、すんません!!
222一般の人A(纏):03/02/15 18:49
うっす・・・。(集中)
レスるっす・・・。

>183 アキトさん
 うっす、若気にイタリっす。
>188
 とんでもない、マダマダっすよ。
>189  杞翳さん
 いえ、実はその本ガセ・・・、
 と、言うより『詭弁』らしいんす。
 『纏』が『点』として書かれていたり・・・。
 念を悪用されないための手段のひとつらしいっす(師匠談
>192 サトさん
 はじまめしてっす!
 うお、知恵の輪すか!自分も・・・、
 (はっ!)
 いえ、なんでも・・・っす。
 (集中)
>199 コロシヤさん
 うっす!
 なんだかんだで、挨拶がおくれたっす!(あせあせ
>大切にするんだぜ 
 もちろんっす!
 ってか、ないがしろにすると殺され・・、
 いえ、なんでもっす。
>>206 162
 (神・・。)
 ぶふっ(鼻血
>>207 162
 (妄想)
 ぶふっ(鼻血
い、いかん、集中!!!!
223一般の人A(休憩):03/02/15 19:14
眠さんとコロシヤさんどこ行ったんすかねぇ・・。
天空闘技・・っすか?
(なんだろう・・・。)
(浮いてるのか・・・?)

>212 
 すごいっすよ、マジで!
 (数字見た感じ、ウチの師匠(女)よりすげぇ・・・。)
>216
 おおぉっ!
 (チョコじゃん、食いてぇ!!!)

 (思えば今年はヒドイ「バレンタインデー」だった・・・)

 (ウチの師匠の『味見』と称したチョコの『毒見』に撒きこまれ、)
 (キログラム単位で食わされた挙句、)
 (結局ターゲットにフラレた師匠の自棄酒に付き合わされ)
 (心身共に朽ち果てる寸前にまで・・・)

 (あぁ・・・、生きててよかった・・)
 いっただきまぁす!!!

 
224モタリケ:03/02/15 19:36
オ、オレの事をボロクソに言いやがって…
225ギャリー=ベガー:03/02/16 13:27
では、来た次より返しましょう…

>180
―ああ、ワタシが最後になったのでしたね…
アナタには悪い事をしましたカ…。

>182
ええ、持っていますよ。アレは何かと便利なものでね。

>187
ふーむ…ワタシは、自分では無個性な方だと思うのデスが?
アナタこそ愉快な方で…

>188
乱暴とは失敬な、ワタシの玩具箱は無闇に使うものではありまセン…。
226ギャリー=ベガー:03/02/16 13:37
>191
コンニチハ、お嬢サン。宜しくお願いしマス…。
ええ、ロータスサンの作ったこの場、私達能力者には良い場所デス…。
―変な人―ふむふむ、言われてみればそうかも知れまセンね。
はい、ワタシはどうやら奇妙なモノのようです(微笑)
…いえいえ、気にしてはいまセン。
この世において、果たして自分が普通だ、などと言えるモノがどれほど居ましょうカ?


>192
おや…コンニチハ、マダム。
キャストパズルに似ていますネ…面白い能力デス。

>193
はい、始めまして…宜しくお願いしマスね。
念の修行中ですカ…もし行き詰ったら、アナタもロータスサンの
洗礼を受けてみるといい。
死を背負ったスリルも、悪くはありまセン…。
227ギャリー=ベガー:03/02/16 13:46
>194
…? アナタは…そうデスか、この能力…死をもて発現する力。
ワタシがアナタの敵でなくて良かったですよ。
これから宜しくお願いしマス…

>195
アナタは豊富な知識をお持ちのようデスね…
どうぞ宜しくお願いしマス。

>197
おやおや、何と物騒な方でしょう…。
狩られるなんて困りマスね…穏やかにゆきたいものデス。
―ああ、そう言えば先程いくつか血が採れたのデスが…アナタのものでしたか。
玩具箱のコレクションが増えまシタ、アリガトウ御座います…。

どうでしょう、狩らないで頂けるならチェスを御教授致しマスが…?
(5、6個の箱を片手に聞く)
228眠@天空闘技場:03/02/16 15:27
>コロシヤ
現在、90階。

80階も90階も一撃で勝利。

それから、対コロシヤ戦やそれ以降のための、
武器作りを開始。

銀や宝石を材料にしてるから予算が…
229夜弥 ◆ov4AvU1P4I :03/02/16 16:24
>201
結構面白い奴だったんだな。最初は訝しく思っていたが
今では好意を抱きつつある。

>205
飽きる、か。幾星霜の時の流れにも屈しないものは
あるのだろうか。自分は常に存在の意義を求めてる。
屈することの無い意義を。それを求めるのもまた、
ハンターと呼ばれるのだろうか。

>213
闘技場は興味無かったが言葉を交した者が戦うとなると
見てみたくなったな。チケットはいくらするのだろう。
230夜弥 ◆ov4AvU1P4I :03/02/16 16:27
>214
受け切れなければコピーできないから限界がある。
防御力を超える攻撃力を備えることはできないが
防御力を攻撃力に転化できる感じか。

>216
バレンタインは本来友愛を確認する日。
友情の印としてありがたく受け取ろう。
自分からはこれを…。良ければ受け取って欲しい。
(中身は白基調にピンク&ブルーを合わせた編みマフラー)

>227
こちらこそよろしく。興味があることは
自然と知識が身に付く、そんなものだろう。
チェスをよく知る者には憧れを感じる。
何かシックに思えて。…上手く説明できないが。

…どうも時計がおかしいようだが、自分だけか?
>216
他人からチョコを貰うなんて何年振りだろう・・・ありがとうございます
ホワイトデーに何かお返ししないといけないな。

>227
いえ、御丁寧に。こちらこそよろしくお願いします。
この能力、死ぬことで感覚が鈍くなったり、色々苦労しましたが、
でもよかったと思ってます、そんなに周りにピリピリしなくてもよくなったし

>230
つまりウボォーの攻撃をコピーするには、自らの念も強くする必要がある、ということですか。
強力なコピー能力は脅威だが、それをコピーできる能力者も脅威であると。
>167
精神の完全なる安定…それは、とても難しい事だと思います。
まして、生死を掛けた行動の最中に、動揺や躊躇を決してしてはならない、と
言うのなら…誓約としては、十分過ぎるよ。

>168
そう…貴方は貴方なりに、恩師への義を立てているんだね。
…「殺人者」である私が、殺し屋の貴方を…責める術はありません。
ですが、望まない方を狩ってまで―と言うのなら、その限りでは無い…。
女である前に、私は念能力者。全力で相手をするよ…。

>170
そうでしたね…済まない。
貴方には魔術王としての名があるから…能力の名など、瑣末なものだけれど。
>171
……私が何かするまでも、無さそうだね…。

>173
どうなのでしょう…? 彼は、あまり…戦闘に向いているとは、言えないようだけど。
私は、修練を怠っている訳ではありませんから…
格闘戦なら、負けないとは思う。

>174
……測るだけなら、構わないけれど。

>177-178
改めて宜しく、朱き死…。
…私に恩義なんて…いや、止めましょうか。
夜弥も言っていたけれど、此処では前を見た方がいいから…。
>179
貴方も来てくれましたね、ギャリーベガー。
…ええ、貴方の言う通り…西欧の悪魔の名から取りました。
玩具箱を持ち歩き、生首や大きな眼球の幻影を見せ…人を驚かせて
楽しむ悪魔…。悪くも、良くも無い者です。

>180
…済まない。私の都合で…。
貴方の様な方も居ますから…500を越えたら、
少しずつ使おうと思います…。
もう「死」は見たくないので、私なりの方法で才覚を見出さないと…。

>182
いえ…私は、あまり外界を歩きませんから…。
それに、どうやら私は賞金首に入っているらしい。

>183
そう…? 分かりました、アキト…。
>184
ええ、貴方の念…触れただけで弾き飛ばされるか、無防備なものは肉体を砕かれる…。
>(あっちじゃ100レス以上も煽り状態が続いて、それをほとんど一人でサバいてたから)
…それは、違うよ。
皆が居なければ、きっと私は前の場で終わっていました…。
貴方も、助けてくれたでしょう…? 感謝しています…。

>188
…そうだね。私は…でも、「乱暴」なんて生易しい言葉で済めば、どれ程良いでしょう…。
ただ、逃げる訳にはいかないから…。

>189
一応、全て習得しています…。
私の能力は戦闘には使えないから…自己を守る為、体術を練るしかない…。
>192
ハンターの方の所で、修行を積んだ方だね…。
貴方の能力…平和で、誰も傷付けない力…。
羨ましいと思います…。

>193
ええ、頑張って…。貴方なら、きっと出来ますから…。

>194
…私も、どうにかして…貴方を甦生させて差し上げたいです。
貴方をその体にしたのは、私なのですから…。
>(ただ強化系(ウボォーなど)のパンチをコピー出来るのでしょうか?)
打撃を受け、繰り返し受け…そして見切ったのなら、その攻撃をコピーします。
…攻撃の威力が増すなら、応じて自分の念の威力も上がる…。
ウヴォーギン…『超破壊拳』だったね、念のストレートパンチ…。
もし、一度目の強撃を止め、二度目の攻撃を防いだのなら…
…後は、闘技者の勝ちだよ。
237162:03/02/16 02:19
うおおおお! リアルでいるのか?
頼む、測らせてくれ!
>195
ええ、扉は常に開けてあるのだけれど…
手段ばかりは、どうしようも無いから…。
>(受けた分のダメージを与えれるのではないだろうか)
…加えて言うなら、その攻撃の速度も、攻撃の際の機も…全て。

>197
修行の為になら、良いと思います…
アキトは、殺しをするような方ではないからね…。

>200 203
眠……貴方は、自ら彼と死を懸けて争うのですか…?
…止めても、無駄ですか…?

>202 204
殺し屋…その名を冠する貴方に、言うべき事では無いのかも知れないけど…
彼と、争って欲しくはないのですが…。
>205
>(そうか……彼の神の威光も、最早埃に塗れたのか。……悲しい事じゃの)
十二神の一柱が、人間の手で歪められ、擬人化された…彼にしてみれば、
泥の中に落とされるような侮辱なのかも知れません。
それでも、「哲学者」「神官」「王」の三重の偉大さをもって呼称されているのですから…
敬うものは、いつまでも敬っている…という事でしょう。

…トートはエジプトに伝わった時…書物の神と同一視されたのでしたね。
私は賢人メルクリウス…別名もマーキュリィの名で伝え聞いていたので…最初、
貴方の名に冠されたもの、最初は解りませんでした…。

>206
エニェルも測って貰っているようですね…

>237
済まない、今気付いた…返礼しながらで良ければ、どうぞ…。
240162:03/02/16 02:48
>239
(どうぞ…って、うおおお萌えー!)

しっ、失礼しま〜す(やっぱり裏返る)

おお…♪
スレンダーながらも、張りのある…♪

ハァハァ・・・・・・(はなぢ)
す、素晴らしい美体でございました、ロータス様!

あなた様のスリーサイズは、

B:87
W:54
H:85

でございます!
くっくっく…予想通り良かった…
さあ、次の女は来ないか…?
(コロシヤさんよりタチ悪し)
…始まってしまったね…。
彼らが自らの大切な信念のもとに闘っている以上…私に、
止める法はない…。
……でも、せめてお互いが…悔いる事の無いように。

>209
…思いつかなかった…ありがとう、アキト。
貴方はこの場、前から知っているのですか…?

>212
ええ…女性の視点から見ても、美しい体だと思うよ…。
>(妾とてれっきとした人の子ぢゃ)
そうだったのですか…済まない、誤解をしていました…
神格化して、魔力を得たと思ったのだけど…。
>214
>(恐ろしく強い能力者)
…それだけ、背負う危険も高いから…。
初めて出会う念の攻撃を、受け切れなかったら…?
…または、複数の能力者に囲まれてしまったら…?
彼の能力…常に、死と隣にいるのです…。
それに…強くなるほどに、彼は傷を増やしてゆく…。
でも、彼にとっては…それが、勲章になるのでしょうか…?

>215
発端は…弓と矢を持つ御方…『男』の業を見て、私がこの念を広める事を思い立った…
何十人と人が死に…そして、洗礼に残った方が新たな力を得た…。
そして…こうして、ここに集ってくれています…。

>216
私…に? …ありがとう。頂きます…。
もう、贈る相手はいないのだけど…でも、貴方には御礼を返さないと…。
良かったら、これを受け取って…。
あまり、高価な物ではないけど…銀細工のブローチです。
243サト:03/02/16 02:59
さてと、ここの住人さんに挨拶するかね。

>ロータス・フラワーさん
あたしの娘とあまり変わらない年なのに、大変な能力をもってるんだね…。
過去ログはみることが出来ないから良くはわからないけど、
たくさんの人の死を看取って来たんだろ…。
つらくなったら、言ってちょうだいよ。
あたしにはご飯を作ることと、知恵の輪を出すことぐらいしか出来ないけどさ。

>kさん
うーん、能力がいまいちよくわからない…。過去ログも見れないしね…。
それから、欲張りすぎるのは良くないよ。
「二兎を追うもの一兎も得ず」って昔から言うじゃないか。
それに、ロータスさんを悲しませることになったら、大変だろう?

>人形使い’96 さん
いい男だね。あたしも20歳若ければねえ…いや、旦那のほうがいい男だけど。
それにしても、あんたの年で人形を常においとかきゃいけないなんて、周りの目が大変そうだね。
念能力に理解のある人もあまり居ないだろうしさ。
244サト:03/02/16 03:01
>ロータス・フラワーさん
すまない!横レスしてしまったよ…。
そちらが終わってから出直すことにするよ。
>219
>(えろ! えろ! えろ!)
…彼は、親切な方だから…そんな事を言うものでは、ありません…。

>220-221
ミラベル…能力が有っても無くても、此処の扉は常に開いていますから…
居てくれて、構わないよ…?

>224
済まない…モリタケ。
私は、ああ言ったけれど…貴方と本当に争う気は、無いから…。

>226
良い場、ですか…? ありがとう、そう言って貰えれば何よりです…
>240
そう…自分では、良く解らなかったけれど…ありがとう。
洋服を作る機会があったら、参考にします…。

>243
サト…ありがとう。
では、良かったら…食事を、作って頂けますか…?
私は、母親の事を知らないから…。
貴方の様な方だったら、良かったです…。

>244
気にしないで…。
私こそ、長々と済まない…。 終わりました。
247モタリケ:03/02/16 03:09
>245
 
 モ リ タ ケ じ ゃ ね え
248サト:03/02/16 03:14
>246
なんか急かしてしまったみたいで……御免ね。

>レイジーさん
ついつい、三味線の弦で戦うドラマを思い出したね。
あ、気を悪くしたら御免よ。あのドラマ好きだったもんでさ。
それにしても、ここは若い人が多いねえ。あたしみたいなおばちゃん、居ていいのかね。

>夜弥さん
んー、難しい能力だね…聞いてて頭痛くなってきたよ。
つまり、100メートル以内に何人、人がいるか分かって
その中の一人を好き勝手に動かせるって事かい?

>アキトさん
最近の若者って感じだね。
能力はオーラの触手で攻撃する能力なのか。
(凝でじっと見る)うねうねうね…うわ、あたし、こういう気持ち悪いの駄目なんだよ。

>聖刻印の棺さん
えらい顔色が悪いとおもったら……心臓が普通に動いてないのかい。
能力は自衛用なんだね。ところで能力が発動する危害の程度ってどんなものなんだろ?
こう、ボケにツッコム程度でも危害を加えられたと思ったら発動するのかい?
249サト:03/02/16 03:15
>悪魔絵師さん
「絵に描いた餅」って言葉が嘘になりそうな能力だね。
材料に半分以上自分の血を混ぜなきゃいけないなんて、貧血にならないかい?
食事の鉄分は足りてるかい?
レバニラ炒めでよかったらいつでも作ってあげるから、いつでも言ってちょうだいね。

>眠さん
水を使うのか……なんか便利そうだね。料理する時とかにも使えそうだし。
ところで、水に混ぜ物してたら使えなくなったりするのかい?
使えなくなるとしたら、カップ麺ぐらいしか作れないね……。

ごめんよ、さっきから料理の話ばかりで。
明日の旦那の弁当どうしようかとか考えててさ……。

>闘技者さん
能力パクらせてくれ、ね。うーん、あたしのも攻撃できるようなものじゃないからね……。
ところで、攻撃系しかコピーできないのかい? 攻撃に使えないのはどうやっても無理なのかい?

どうでもいいことだけど、さっきから寝る事が趣味な人が多いね。
戦闘系の能力を持ってるとおちおち寝てられないから、寝ることが楽しみになるんだろか?

>エニェル=ナ=ナフ=トリスメギツス さん
偉そうな方だから「さん」じゃなくて「様」のほうが良かったかね。
あたしがてっきり最年長かと思ってたけど、上には上がいるもんだね。
見た目があたしよりずっと若くて、しかも綺麗ってのがちょっと羨ましい……。
ま、いいさ。あたしは、あたしさ。
250サト:03/02/16 03:16
>笛吹 杞翳さん
こんな力って……お嬢ちゃん、その能力は結構強力だと思うんだけどね……。
ところで、お嬢ちゃんと双子の姉さん、どこで違いを判断すればいいんだろうね?
同じ顔で、嘘つかれても信じちゃうんじゃあ…いつ入れ替わっても分からなさそうだよ…。
それから、チョコレートありがとね。
娘よりも年下の娘にともだちって言われるのは変な気分だけど。
誤解の無いように言っとくけど嬉しいんだよ。とてもね。

>念能力者さん
珍しい…既婚者だね。あんたとは話が合いそうだよ。
能力の細かいことは……いずれ分かるだなんて、ケチだね。
男だったら出し惜しみしないでどーんと告白してみたらどうだい!

>コロシヤ
あ、あたしは殺さないでちょうだいよ。
ほら、知恵の輪が出せるだけの、大して実力の無いおばちゃんを殺しても
師匠からの評価が下がるだけだと思うよ。ねえ。
>俺はバカなので知恵の輪は駄目だ。(キッパリ)
そうか、それは残念だね。

>朱き死さん
血管・血流を操作できるって事は、失血死を防いだりとか、
心筋梗塞とか脳梗塞とか直せたりとかもするのかい? 実用性の高そうな能力だね。
ま、14歳だから心筋梗塞とか脳梗塞とかはあまり関係ないだろうけどさ…。

>ギャリー=ベガーさん
紳士だねえ。どきどきしちゃうじゃないか…。
あたしはチェスはルールしか分からないから相手は無理だろうけど、
トランプだったらかなりの自信があるよ。特に大富豪なんかは。

……あら、水儀式出の能力者ってもしかしてあたしだけかい?(スレチガイジャナイヨネ…)
ま、いっか。
251サト:03/02/16 03:16
っと一人忘れてた。

>一般の人Aさん
多分、あたしと一番実力の近い人だね。よろしく。
いい念能力者になれることを祈ってるよ。
…ところで、あんたも知恵の輪好きかい?

これで全員かな? …もうこんな時間かい。目覚まし、もう一個余分にかけとかないと。
しゃべってたらついつい長くなっちゃうねえ。長文で御免よ。
252サト:03/02/16 03:19
ああ、そうだ。遅くなったけど、
バレンタインデーだったからココアクッキーを焼いてきたんだった。
テーブルの上に置いとくから、好きに食べてちょうだいね。

じゃ、おやすみ。
>モ リ タ ケ じ ゃ ね え
ワロタw
254眠@天空闘技場:03/02/16 13:36
>238 ロータス
別に本気で殺すつもりはない。
ただ自分の力を試してみたいだけだ、
しかし、本気を出しすぎて、はずみで殺してしまうかも知れない、
ゆえに、場所を罪にとわれない場所を選んだ。
それだけだ…

> コロシヤ
現在110階。
255眠@天空闘技場:03/02/16 13:36
>249 サト
器と食材さえあればどんなとこでも、能力で料理が出来る。
焼く以外の、蒸す・煮る・茹でるなどの調理はたいてい出来る。
それから、水に少々混ぜ物が入っていても問題ない。

調理には、刃物も必要ない。
水を刃物の形にし、水圧を上げるとたいていのものは切れる。
本気でやれば、ダイアモンドでも切れる。
実際、高水圧切断機というものがある。

それから、食材の保存にもこの能力は便利だ。
完全に水分を取り、乾物にしておくことが出来る。
逆に乾物を戻すのも簡単に出来る。
干しシイタケなど10秒ほどで元に戻る。

俺の能力は、何かと料理に使える。
普段は、自炊しているし…
256レイジー:03/02/16 17:59
ふぅ…やっと来れた。大分レス溜まってるな…全部は返せなさソ
まぁいいや、放出系は大雑把だからね(ぉぃ
>168
…ダメじゃん(;´Д`
>169
確かにネェ
>174
…あぶなっ!ハァハァしてるし
>177.179.192
よろしくです<(_ _)>
>180
ドンマイっす
>181
え〜っと…とりあえずがんばれ(?
>182
俺は持ってない。とりたいとは思うけど…今のレベルじゃぁね(;´Д`A
>188

257レイジー:03/02/16 18:01
ぐはっ、ageちゃった…すいません;
>189
基本の纏、練、絶、発は出来ます。
応用は凝、硬・堅(1分ぐらいw)が出来ますね
他は修行中です(;´Д`A
>193
ガセだったのか…それはそうと念の修行がんばれ〜
>199
何か喋り方がJO…ゲホゲホ 何でも無いです;
>201
ヤッパ喋り方が(略
>216
(ノ ´▽`)ノオオオォォォ♪ありがと〜ございまふ〜
>223
苦労したんだねぇ(゚ーÅ)ホロリ
>247
ごめん、ワラタw
>248
それってもしかして…必殺し(略
>252
お〜、(゚д゚)ウマー ですΣd(゚ω゚=)ありがとうございます〜
>236
そんなに気にしないでください。自分も死を伴うことを覚悟の上であなたの洗礼を受けました。
私などよりもっと同情すべき人もいます。

>248
ツッコムときに敵意、害意がなければ大丈夫だと思います。
ただ、ツッコミに見せ掛けて攻撃しようとすれば、自分でも保証は出来ません。
それとクッキーありがとうございます、料理お上手ですね
>>一般の人A
既に一般の人じゃない罠
260エニェル=ナ=ナフ=トリスメギツス:03/02/17 21:13
なんじゃ、現世には面白いものがあるのう。
映画と申すか。
"I'm gonna give you three seconds excactly three fucking seconds to wipe
that stupid-looking grin off your face, or
I will gouge out your eyeballs and skull-fuck you! One! Two! Three! Bullshit! Get on your knees, scumbag!"
(気に入ったらしい)

>214
うん、まぁ、知らぬ事はないが。別に妾もその時代に生きていたわけでもないからの。
其方が知るのとそう大して相違ないと思うぞ?
あれじゃろ?ジェミナの星座の。それが聖火なのか妖火なのかは知らぬがの。

>216
美味。もっと持ってまいれ。

>229
永劫に朽ちぬものは、この世にはただ二つ。
黄金の輝きと、闇の深美ぢゃ。

生きる意義……じゃと?
は。青いの。浮がちな若僧めがのたまいそうな事よ。
下らぬ。下らぬが……、善かろう。生きる意義とやら、妾が教えてくれる。
意義とは……力じゃ。力こそすべて。
怨敵も苦悩も障壁も世界をも打ち砕く力だ。
己が意志を押し通す力だ。対手の意志を粉砕する力だ。
力を持つことこそ、あらゆるものの切なる意義じゃ。其外は全てまやかし。
持て得ぬものはどうすればだと?は、速やかにくたばるがよい。
……妾を粗暴と、思慮足りぬ浅はか者と、思うか?
思うならば、なんぢが敗犬である証拠。
敗犬如きに「生きる意義」など、天地が五度滅ぼうとも見つかりはせぬ。
261エニェル=ナ=ナフ=トリスメギツス:03/02/17 21:27
>232
……愛いのう、お前。
今宵、妾の閨に来い。
お前を抱いてみとうなった。

>239
そう言うべきか。
まあ、魔道を志す者どもの間では、未だに神であるようぢゃが。

>249
その通り。

>252
これも(もぐもぐ)、悪くない(もぐもぐ)。
262眠@天空闘技場:03/02/17 23:07
>260
さすがは、『亀の甲より…』と言うだけあって、
完全に悟っていらっしゃる。
『ペンは剣より…』っていうが、
力に勝るものはない。
剛にせよ、柔にせよ、質は違えども力に勝るものはない。
『弱肉強食』こそ、この世で最高の理。

>コロシヤ
現在130階

道具を作る予算がつらい…
アクアマリンは意外と安いのだが…
純粋なブルートパーズや純銀が…
金やプラチナまで使ってるし…
263夜弥 ◆ov4AvU1P4I :03/02/17 23:45
>231
まさに戦いの中に生きる者のための能力だな。

>238
戦えば戦うほど強くなる、その先に待っているのが幸福であれば良いが。

>248
そういうこともできるだろう。但し範囲は変えれない。
使うなら常に半径100kmの情報を受け止める必要がある。

>250
出身は関係無い。場違いじゃない。

>252
ありがとう。暖かい念が込められているのを感じる。

>260
粗暴?それは安易に意味無き力を振るう者を指す言葉。
自分は力と意義は別だと考えていた。いや願っていた
のかもしれない。力は単に進ませるものであり、進む先
を決める何かが別にあって欲しいと。

しかし他人を侵食するのが力ならそれを守るのもまた力。
意義も力だという言は、物質もエネルギーだというある
科学者の言葉を思い出す。

闇をさまよっていた自分に光をもたらす言葉へ感謝を。
>262
妾はこう考える。
万の剣を以って挑む者は、億の剣を以って殺せ。
ペンは剣より強しと言うなら、より強靭なペンで、そやつの首を断ち切れ。
愛情を受けたなら、報復として、その3倍なる愛情にて、恋人を叩きのめせ。
己の周りの者はすべて己の敵。
生存競争。あらゆるものを蹴落とせ。
そうして最後に立っていた者こそが、”力を持つ者”だ。

>263
は。
それ如きの言で、勇士気取りになるなよ?
力を得んとする者に、現世は酷く冷徹ぢゃ。
お主は耐えられるのかの?
まあいい。
なんぢの短き生の内に、もしなんぢが妾に迫る力を蓄えたなら、
否応無しに妾と合い間見えるであろう。
その折には遠慮はせぬ。生きながら地獄を巡らせてやろうぞ。
265眠@天空闘技場:03/02/18 23:08
>コロシヤ
現在150階。
今、何階にいるの?


俺の能力を使うと簡単に人を殺せる、
気管に水で栓ををすれば、
どんなに強い人間でも簡単に殺せる。
俺がコロシヤと戦うとき、
そんな野暮な真似はしない。
俺は自己の力を試すため、
命をかけて戦う、それだけだ…
自己の命を危険にさらせば、
己の真の力を見ることが思っている・・・
幻影旅団でライバルを一人挙げるなら、誰?
267コロシヤ(予定):03/02/19 23:01
日頃の行いのせいか、ウチのパソコンでネタ板の新レスがダウンロードできなくなっちまった。
つーわけで、俺が書き込むのはこれが最後だ。

>眠
そういうわけで手前とは闘れなくなっちまった・・・。
すまねぇな…

お前達にはホント迷惑かけちまったが、なんか・・・楽しかったぜ。
時々、名無しで来ることもあるかもしれねぇが、お前達を狙う事は無ぇ。
安心してくれよ。

・・・じゃな。
268眠@天空闘技場:03/02/19 23:19
>267
・・・170階まで登ってきちまったじゃねえかよ(怒)
この後、どうするばかなぁ〜、
下りるか、上るか・・・

皆さんに質問です。
G.Iのクリア報酬の三つのアイテム皆さんは何を選びますか?
俺は以下の三つ。

003 A-17 湧き水の壷 
017 SS-3 大天使の息吹 
074 - 賢者のアクアマリン

003と074は自分の能力強化のため、
017は多分アイテムの中で一番使えるから。

アイテムについて詳しく知りたい人は以下へ、
ttp://aqua.pure.cc/~gctc/jump/hunter/greed_key.html
お久しぶりです。新しい絵を描き終えたのでまた来ました。
早速ですが発表しますタイトルは『ドッペルゲンガー』早い話が自画像です。
自分の絵の才能があるかどうかを確かめるために描いた絵です、どうやら
あったようです。ほぼ自分と一致しているのですがどこか自分にはない何かを
持っている。それが何かはわからないが本人が「いつか見せる」といっている。

>コロシヤさん
まだ挨拶も交わしてないので面識もないが誰かがいなくなるのは悲しい
さようなら、またどこかで・・・・・・
>268
>170階
今いくら持ってます?
271レイジー:03/02/20 09:05
>266
俺は修行中の身だからなぁ…流石に幻影旅団員の一人をライバルに挙げろっ
て言われてもね…ライバルと言うか一番何とかできそうなのはコルトピかな
弱そうだし(超偏見、コルトピファンノカタゴメンナサイ)
>267
ヽ(TДT)ノァーゥー あなたのレス結構面白かったんだけどな…けどしょうがない
か。お疲れ様でした
>268
No.17 SS 大天使の息吹…これでセントエルモさんが生き返られたらなぁと
No.20 B 心 度 計 …念の誓約上持ってたら便利だからね
No.70 マッド博士の筋肉増強剤…接近戦強くなる為にも筋肉をw
やっぱ少年漫画板では受け入れられなかったんだね
273以上、自作自演でした。:03/02/20 16:56
組んで戦うとしたら、誰とにする?
>266
ライバル?
ほほっ。
一山幾らの雑魚どもを、ライバルなどと呼べはせぬのではないか?
市井で燻っておる者ではな。話にならぬわえ。

>267
また何時でも来るが良い。
門は常に開かれておる。

>268
石やら神像の類は飽きた。
妾なら壺を選ぶ。

>273
妾は唯一にして千。
誰ぞと組む必要もなければ、その趣味もないでの。
275夜弥 ◆ov4AvU1P4I :03/02/20 22:26
>264
そんなつもりは無い。力は力を呼び敵を生む。だが
究極の力は敵を生むこと無く全てを超えるのかもな。
想像を超える世界でひどく抽象的にしか考えれないが。

>266
比べれないだろう。

>267
出会いがあれば別れもまた。そして別れがあれば…。
さよなら。その先にまた良き出会いがあることを祈ってる。

>268
自分は前に話した通りだ。

>269
己との対面を具現化できるのは貴重だな。

>273
信頼でき自分を信頼してくれる者と。
そうでないならどんな力があろうと組む気は無い。
276:03/02/20 22:52
>266
いない。
あの人たちは能力者としてすごいから、
ライバルというより、目標になる。
戦って見たくはあるけど…
フェイタンとかと戦ったら面白そう。
シズクとは戦いたくない。
水を吸われたら終わりだし。

>270
たいした額じゃないですよ。
道具の材料を買うのにかなり使ったし、
多分、総額で8500万くらいあったと思ったけど、
2000万くらいしかなかったと思うよ。

>273
自分の能力と相性がいい能力を持った人がいないから、
この中にはいない。
電気を使う人か、冷気を使う人、
もしくは、補助系の能力者がいい。
>266
自分には戦闘意欲がないのでライバルなど考えた事もない
唯一コルトピには怒りが芽生えた
>268
No.001一坪の密林
No.023アドリブブック
No.038超一流アーティストの卵 かな・・・。
>273
そのとき目的が同じである者と。
>260
そうですか、回答ありがとうございました。
神話中ではゼウスの息子達のものなので聖火だと思います。
山で見られる「セントエルモの火」は妖火らしいですが

>263
文字通り戦士の為の能力ですか。

>266
ライバルなど基本的にはいないけど、辛うじて念で生きてる自分が
シズクの掃除機に吸いこまれそうで怖い

>267
さよなら、出来ればまた戻ってきてほしい。

>268
139に書いた通りです

>271
いやもう自分のことは大丈夫です、ありがとうございます。
あなたの必要なアイテムを貰ってください(クリアしたら)
しかし大天使は実用性高いと思います

>273
頭がよく、かつ適切な判断ができる人間、作中で言えばクロロやアベンガネなど。
279亡霊:03/02/22 01:37
誰か甦りの能力者はおらんかのぅ…
280闘技者:03/02/22 02:36
おひさしぶりです。もう全レス返しは無理っぽいっすね・・・。
とりあえず質問と挨拶にのみ答えていきます。

>108(初恋の話)
恋は路傍の花。

>116(どうやって能力を得たか)
俺もロータスの洗礼ですよ。

>126 >183(修行)
たのんます(w

>159(好きな食べ物)
メンチカツ・・・かなぁ。

>コロシヤ
一度も話せないまま終わってしまった。残念です…。

>173(モタリケとどちらが強いか)
彼の能力によります。
281闘技者:03/02/22 02:55
>朱き死、ギャリー、サトさん、一般の人A、ミラベル
よろしく。

>182(ライセンス)
少なくとも俺は持っていませんね。

>188(念の使用)
俺は向こうから使われない限り、使わないよ。
…少なくとも『闘技者の勲章』はね。

>189(四大行)
俺はできないと、話になりませんから。
特に『堅』と『流』。

>249(サトさんの能力を奪えるか)
「初撃で受けた時の傷痕を再び抉ることでその能力を発現する。その効果は他の傷痕を抉るか、傷口が塞がるまで持続する。
同時に使える能力は常に一つだけ」
という制約を付けてしまったので、攻撃に使えない能力はコピーできません。

>162さん
うらやま・・・ゲフ!ゲフン!!
282闘技者:03/02/22 03:03
>266(幻影旅団のライバル)
旅団には、かなう気がしませんね・・・。

>268(GIで持ち帰るアイテム)
『大天使の息吹』×3って無理ですか?

>273(組むなら誰?)
他人を回復できる人が良いですね。
俺の能力は相手の攻撃を見切る前に死んだら終わりですから。

>279
俺には無理です。申し訳ない・・・
あなたの後ろに
いえ
なんでもないですよ
ただ
誰かから恨まれてますね
284笛吹 杞翳:03/02/22 20:35
人と接する事がなければ、人の悪意には触れずに済むけど、
その代償として、善意にも触れられませんよね。
ここを訪れたのが今の私でよかった。ここには優しい人たちがいるから。
昔の私なら、誰とも話さなかっただろうし。少し前の私なら、
みんなの善意も疑ってかかってしまっていただろうから。
>>281の闘技者さん
サトさんの知恵の輪を、投げつけて…無理ですよね。ごめんなさい。
ちょっと言ってみたかっただけですから、忘れてください。

言わなきゃよかった、言わなきゃよかった…(ぶつぶつ)
>144のロータスさん
不用意に「優しい」だなんて…キミの気持ち、考えてませんでした。
私、人の気持ちを察することができなくて、そ…(また言い訳してる)
ロータスさんは!…(私なんかが何か言っても、嘘っぽい気休めにしかならない)
…でも、あのう…ごめんなさい。私はやっぱり、
ロータスさんのこと、優しいって思います。
285笛吹 杞翳:03/02/22 20:52
>108(初恋)
そう言えば、ロータスさんが答えましたね。くだらない話ですけど、私も…
奴による私隔離政策が始まって少したった頃、
それまで他人と関わらずに生きてきた私は、まだ人の悪意になれていなくて、
簡単な事でいちいち傷ついたりしていました。
そんな時、優しく接してくれた人に…ありがちですよね。
ある日、私とその人が話している時、他の人に冷やかされて…
私、慌てちゃって…
 死 ね
って言っちゃったんです。その時に、能力が出ちゃったみたいで…
私の気持ちを知られちゃいました…だけど、彼「いいよ」って…驚きました。
あの悪魔に知られるまで一週間だけの付き合いでしたけど、幸せだったんです。
…!冷やかしてた人達の、唖然とした表情の意味が解りました。
てっきり、私と付き合ってくれることに唖然としてたのかと思ってましたけど、
違ったんですね。私たちのやり取りに驚いたんだよ…多分。
「死ね」「いいよ」のやり取りに…
286笛吹 杞翳:03/02/22 21:03
あ!
しかもハイパーリンクしちゃってました…ごめんなさい。
恥ずかしさ倍増だよ。あはは…
ちょっと、ロータスさんへのレスが続きますけど…
>147のロータスさん
人に優しいって言っておいてごめんなさい。私は優しくなんかありません。
私がお姉様…あの糞女の念を解きながら旅をしているのは、自分の為なんです。
そうすることでしか、自分のアイデンティティを保てないから…
それと、あいつに対する反抗心…みたいなものでもあるのかもしれません。
自己満足だから…そんな言い方をされると、自己嫌悪に陥ってしまいます。
>149のロータスさん(度々ごめんなさい)
そういう考え方もありますよね。誇りと優しさ…最近ようやく、
人のことを考えられるようになってきました。心のゆとりがでてきた…?
まだまだ間違っちゃうことも多いですけど、突然上手くなんてできないから、
少しずつ…キミが言ってくれたような人になっていけたら嬉しいです。あのう、
鬱陶しいって思われちゃうかもしれませんけど、私はキミに会えて良かったです。
今までで一番恥ずかしかった事は何ですか?
昔コンビニで小学生が、友人らしき人物と談笑中、
手に持っていた手巻き寿司(ツナキュウリ)を取り落とし、
拾った後、棚の新しいツナキュウリと交換、何事も無かったかの様に
レジに行ったのを見て、ちょっとムカっときた話を友人にしたら素の顔で
「何か問題あんの?」と聞き返された俺は器が小さいですか?

289:03/02/23 12:21
・・・・・・・・・・・・ZZzz(-.-)
290ネテロ:03/02/23 14:22
へっくし!
ん?誰かワシの噂でも?
唸り声が聞こえる。
地の底より。
神々が眷属。
森羅万象のなれの果て。
闇を咀嚼し、静寂を嚥下する者ども。

……今宵は、良い夜じゃの。
くく、良い夜に過ぎて、誰ぞ気でも触れぬと良いがの。

>279
できなくもない。
妾にはできぬ。
できる奴はとうに死んでしもうた。
その内に蘇るであろうから、後300年ほど待て。

>283
ほう、よう見えたの、お主。
せいぜい虜にならぬよう、ゆめゆめ気を付ける事ぢゃ。

>287
初めての夜は恥ずかしかったぞ。
今はもう流石に慣れたが、妾ほどともなると他人に心身を預ける時などあれ位じゃからの。
292レイジー:03/02/24 10:01
>273
状況判断が出来る人がいいかな
>276.278
デメちゃんって念は吸えないって言ってたような…
>279
そうですねぇ、いれば貴方もセントエルモさんも生き返られるしね
>283
ナニー!?(゚□゚;)yヾ ポロッ ど、どどどどういうこと?( ̄Д ̄;;
>287
一番恥ずかしい事ね…昔友達の釣り竿で釣られた時かなwルアーが頭に刺さ
ってて(ノ゚听)ノびっくり!!近くに居た人笑ってたし…
>288
落した商品を別のと換えるって…しかも他の人が「何か問題あんの?」取り
落としたんでしょ?棚にぶつかって落したとかじゃなくて。だったら買い取
るのが当然かと、金も持ってるわけだし。…ということで>288さんの器は小
さくないと、ムカッときて当然だと個人的には思うんですけど…
>290
( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!ネテロ会長が来てるよ!あのぅ、お忙しい身でし
ょうがしばらく此処に居ていただけないでしょうか…無理にとは言いません
から。たまにちろっとくるだけでいいんです。(ってロータスさんに黙って
何勝手にやってんだろ…)
>291
最初の詩(?)何か気に入りました。意味は解かんないけどw
293眠@天空闘技場:03/02/24 22:19
>292
念を込めた水だから吸われてしまうと思います。

とりあえず200階クラス到達。
一度、不戦敗で130階まで落ちたけど、
簡単に登れました。
それから8000万くらい使って、
道具完成!!
ちょっと無駄使いしすぎた…

>闘技者
天空闘技場に来たらどうですか?
200階までくれば、念能力者沢山いますよ。
294夜弥 ◆ov4AvU1P4I :03/02/25 00:02
>279
終わった命を呼び戻すのは、まだある命を永らえさせる
より遥かに難しそうだな。

>283
誰からも恨まれないように、などとは考えてない。
一方で称賛される行為も他方では恨まれ得る。
ただ信頼を裏切らないように、それだけを思ってる。

>284
踏み出さなければ落とし穴には落ちないが道を進めない。
止まる事死ぬ事は実に簡単だ。自分も迷った時
それを思って踏み出している。

>287
小さい頃を思い起こせば恥ずかしい事はいくらでもあるが
友人に指摘された事が1番恥ずかしかった。
小さい頃に多少恥知らずなのは仕方ないものの、それは
同じ年の者でも分別が付くものである事を教えられたからだ。

>288
話すべき相手はその小学生だったのではないか?
友人は他人事として受け止めたのだろう。
その感情自体は間違っているとは思わない。
295笛吹 杞翳:03/02/25 00:10
>158
そうですか?キミが仲間になってくれるんだったら、嬉しいです。でも…
生意気なこと言っちゃいますけど、私たちの力だけしか知らないのに、
簡単に良い仲間になれるとかって言っちゃうのは、早すぎるような気がします。
理解のないところに、信頼関係は生まれません。いい仲間になれるように、
ここで一緒に話しませんか?仲良くなれれば、いい仲間に近づけると思います。
>159
きちんと衛生管理がなされている食品なら、選り好みはしませんよ。
食べ物自体より、家族みんなで仲良く食べたりとか…そういうのに憧れます。
私にとっては絶対に叶わない夢ですから。そう、あいつがいる限り…
>162
い、嫌ですよ。どうせ…聞いておいて、馬鹿にするつもりなんでしょう?
>173
誰ですか?もりたけさんって…………あ♪(ポン)
あの「はーい、次CM入ります」とか「それじゃあ、明日来てくれるかな?」
とかで有名な人ですか?強いって…喧嘩したらってことですか?どうして…
296笛吹 杞翳:03/02/25 00:28
>175
もたりけさんって、そんなに凄い人だったんですか?
人は見かけよらないって本当のことだったんですね。
あぁ…また失礼なこと言っちゃいましたけど、大丈夫ですよね。
もたりけさんがこんな所に来るわけがないし。でも、ごめんなさい。

それから、私は喧嘩なんてできません。人を叩いたことはありますけど…
あれって結構、自分の手も痛いんですよね。私の能力と同じです。
それとも自分自身も痛んだのは、相手が自分の半身だから…考えすぎですよね。
それに、あんな奴が半身だなんて、これっぽっちも思っていませんし。
ただ単に、一緒に生まれてきたってだけのことですよね。
>180
どうしても…何故それほどまで念を欲するんでしょうか。
念能力を使える人に教わるっていうのは、考えてみましたか?
自分で身に付けることができれば、危険はないと思うんですけど…
急いで強くなりたい理由があるんだったら、仕方ありませんけど。
297笛吹 杞翳:03/02/25 00:46
>182
ぷろはんたーライセンス…なんですか?それって。
どさ(数冊の重そうな本を出す)すごい便利な物のようですね。
旅も楽になりそうですし、魅力的ではありますけど…それだけに、
持っていることを知られれば、盗み目的の人に襲われちゃいそうですね。
その事を考えればむやみに使えませんから、いくら便利でも宝の持ち腐れです。
それに、手に入れるための試験が、凄く大変なんでしょう?
私なら、そんな物の為に、わざわざ危険を冒そうとは思いません。
>184のアキトさん
そうだったんですか。やっぱり…そうでなければこうも平和なスレには、
なりえませんよね。それなのに、少しもおごらずに謙遜してて…
穏やかだけど苦難に負けない人。あんまり言うと逆に困らせちゃいますよね(アセ)
でも、すっごく憧れてしまいます。私も強く、そして穏やかになりたいです。
298笛吹 杞翳:03/02/25 00:57
>188
ひっ!(ビクッ)な…なんですか?別に能力を使おうとなんて、していませんよ。
乱暴者じゃ…ありません……してませんって…言ってんだろ………っく…
…うるせぇなぁ……だったら…こっちくんなよぉ………どっかいけよ!
ことし能力なんてねえよ馬鹿ー!(逃走)
>193のAさん
安心してください。私もプロハンターのこと知りませんでしたから。
…あ、フォローになってませんよね。あはは…
>199の殺し屋さん
ば…馬鹿って言う方が、なんなんですか。途中で止めないでくださいよ…
どうしたんですか?そんな「ガビーン」って顔して。
さ、さては何かを企んでいますね?ま…負けませんよ。
…ど、どんなことを企んでようと…私を騙すことなんてで…できませんよ(ドモリ)
……でも、なんだか…ひょっとしたら………そんなに悪い人じゃないような……
簡単に人を信じたりしない…私を罠にはめたあの人が笑う姿を想像して…(ブツブツ)
用事があるので1週間ぐらい来られない、また会いましょう
>>287
恥ずかしかったことは多々ある、自分の無知から倫理的な事まで色々

>>292
吸えないのは「念で具現化したもの」だったと思います
ハイパーリンクしてしまいました、自分の不注意です、すみません
301笛吹 杞翳:03/02/26 00:13
気持ちの浮き沈みを一定に保つことができません。
そういう病気ってありますよね。私もそれなんでしょうか?
何と言う病気だったのか、すぐには思い出せないんですけど…(本を読みながら)
と、とにかく、ずっと気落ちしたままよりはマシ…ですよね。ねえ?
そうなんだよね!?
…はぁはぁ……こ、こんなことじゃ、なりたい自分は遠そうですね。あはは…
>セントエルモさん
300ですね。おめでとうございます(ニコ)
一週間…ですか。何の用事か分りませんけど、頑張ってきてください。
私はそろそろ出発しようと思っているから、行き違いになるかもしれませんね。
ここに居たのは、奴も来るかもって思ったからですし…来る気配がない以上は、
居心地が良いからといって、いつまでも留まり続けるわけにはいきませんから。
>207
…あ、あはは…犯罪だからだなんて、そんな……変な気を使わないで下さい…
正直に「興味ない」って言ってくれて良いですから…え?子供だから…ですか?
…優しい嘘ですね…でも別に良いんです……分ってます。分ってますから………
302サト:03/02/26 01:24
長いこと来れなくて御免ね。
ちょっと娘夫婦がごたごたしててねぇ…って言い訳だね、これは。
結構長くなるけど、レスさせてもらうよ。

>226
マダムって言われるのはちょっと照れくさいね…おばちゃんでいいよ。
キャストパズルねえ…。はずすってところは似てるけど、まだ出たことは無いねえ。
>228
天空闘技場はけっこうなファイトマネーが入るんじゃなかったっけ?
それでも予算が足りないだなんて、違う意味で効率の悪い能力だね。
>229
「探し求めるものは皆ハンター」だよ。旦那がよく言ってたんだけどね。
だから、意義を求めるのも立派なハンターだよ。
…ところで、あたしは何を探し求めてるんだろうねえ…。
>240
あたしは計らないで欲しいねえ。計っても面白くないだろうし…。
>246
そっか…。
じゃあ何を作ろうかね。こう、オーソドックスに白いご飯に味噌汁がいいかねえ。
おかずは…確か鶏肉が余ってたはずだから、照り焼きにでもしようか。あとはホウレン草のおひたし。
実家から届いた美味しいたくあんがあるからそれも出して…。
人がもう少し居たら味噌鍋もいいんだけどね。
あ、なにか食べれないものとかあったかい? 
もしあったら言ってちょうだいね。抜いておくから。
>247
名前間違えられたぐらいで…器の小さい男だね。
だから皆にボロクソに言われるんだよ…。
>255
なるほど、便利だね。特に乾物にして保存できるってのがいいね。
よく、冷蔵庫に入れっぱなしで使う機会を逃してしまう食材ってあるからねえ…。
303サト:03/02/26 01:25
>257
知ってたんだね…。ちょっと意外だったよ。
思ったより若い人の間でも有名なのかな?
>258
くだらない質問に答えてくれてありがと。問題は精神的なものってことか…。
クッキーは改まってお礼言われるほどのものじゃないよ。
ちょっと作りすぎたからもってきただけだしね。
>259
確かに。
>261
気に入られましたか。そう、美味しそうに食べてくれると作りがいがありますね。
今度はスコーンでもお持ちしましょうか?
>262
広い意味で、力はすべてかも知れないとは思うよ。
でも、力に勝るものはないって言い切ってしまうのは違うような気がするけどね…。
だってその論理で行くと、あたしたちがなぜ力が弱まるデメリットを背負ってまで
子供を生むのかわからないじゃないか。
あたしはあまり頭が良くないからうまく言えないけど、力は手段なんじゃないかと思うんだよ。
目的は他のところにあって、その目的は…なんなんだろうねえ。
なんか、自分で言っててよくわからなくなってきたよ…御免よ。
>263
能力、なんとなくわかったような、わからないような…。
>出身は関係無い。場違いじゃない。
ありがとね。
>264
あたしはエニュス様に比べたらこれっぽっちも生きていない若輩者ですけどね、
その、「ペンは剣より強しと言うなら、より強靭なペンで、そやつの首を断ち切れ」という行動は負け犬のすることではないかと思います。
一つの力に対抗するには同じ質の力で対抗するべきではないのでしょうか?
違う力で立ち向かい勝利したつもりになること、それこそが愚かな事だとあたしは思うのですけれどね。
304サト:03/02/26 01:26
>266
あの人たちをライバルに出来るほどあたしはつよくないからねえ…。
>267
そうか…残念だよ…。って書いても見れないんだろうけどさ。
名無しでもいいから、また顔出しておくれよ。
>268
大天使の息吹×3かねえ…。
もし同じアイテム複数貰うのが駄目なら、大天使の息吹・美肌温泉・豊作の樹。
魔女の若返り薬もちょっと気になるけどね…。まあ、いまさら若返ってもってところがあるしさ。

今日はここで切らせてもらうよ。
じゃ、おやすみ。
305以上、自作自演でした。:03/02/26 01:40
あげー
ロータス、インフルエンザ?
306笛吹 杞翳:03/02/26 01:41
きっとそう…あいつの言う通り、大人になっても何も変わらない。
私の中には卑屈ないじめられっこが住み着いているんだ。
追い出すことなんか出来ない。何故ならそれが、私自身の本質なんだから…
なりたい大人になんかなれない…なれるはずがないんだ。
>218の朱き死さん
そうですか?いいえ、違います。私は醜い臆病者です。
短気に感じないと言うのなら、それはここでは怒るようなことがないからです。
みんな良くしてくれます。だから忘れかけていました。自分の事を。
このまま変わっていける。そう錯覚してしまうほどに。
何かあればメッキがはがれて、すぐに本性が露呈しますよ。あはは…

それに207さんも、どうしてあんなことに気を使ったんですか?
私にも何か言っておかないと、いじけるとでも思ったんでしょうか。
いくら私でも…男の人にそういう目で見られてまで、構ってほしくありません。
忘れてたくせに、後から取って付けたように…馬鹿にすんなよ!
あいつのせいじゃなくて、これが私の本質だったんだ。どうして忘れてたんだよ…
あまりに暇じゃったから、信者どもに暇つぶしを送らせた。
漫画とか申す日本の絵本を50冊ばかり。
なに、妾とて魔道書のような堅苦しい書物ばかり読むわけではない。

>292
詠ったつもりでもないがの。
気に入ったなら、まあ、よかろ。

>303
スコーン?
よく知らんがそれももて。
それから下女よ。
妾はエニェルだ。エニュスではない。
あー、あと、妾の言葉な、お主、誤解しておる。あれはな、喩えじゃ。
別にどう取ろうと構いはせんが。
それからの。妾に皮肉は通じぬぞ。
無用な事は止めよ。

……とかく暇じゃ。
誰ぞ妾の命でも狙いに来ぬかのう。
なるべくならとびきり強い奴が良いな。

……誰も来んなあ……。
308笛吹 杞翳:03/02/26 02:27
あのう…どうしても謝りたくて、戻ってきてしまいました。
ごめんなさい207さん。私なんかが、人に攻撃的になるなんて…
どうすれば、さっきの自分の行動をつぐなえるでしょうか。
…そんなこと、私にできるはずがありませんよね。
少しでも早くここから立ち去る事で、犯す罪をなるべく減らす事しかできない。
そうしたところで、またどこか別の場所で罪を犯すだけですけど…
自分の過ちすら、自分で正せない…世界一罪深い人間ですよね…あはは。
>305
心配…ですよね。病気だとしたら、私が代わってあげたいです。
私みたいにいない方が良い人間に限って、病気にならないんですから…
今もこうやって、みんなが楽しく使っている場所をぶち壊しにしちゃって。
だから、人と関わったりなんて…止めておけば良かったんだよ。
一週間なんて待っていられませんね。いそいでここを立ち去らなければ。
ここにいちゃいけない。そういう確信があります。
本来は、もっと早くに気付くべきだった事ですけどね。
309笛吹 杞翳:03/02/26 02:49
>196の夜弥さん
あはは…まさにその通りですね。人に迷惑をかける悪い獣です。
私みたいなのは、駆除された方が良いのかもしれません。
>272
受け入れてくれる人がどこに居ようとも、そこに甘んじていちゃ駄目ですよね。
人に迷惑をかけながら生きていくなんて、これ以上そんな真似はできません。
でも…ごめんなさい。生きていることが悪いことだって分っているのに、
自分の命を絶つことはできないんです。それはそれで…同じくらい、
申しわけのないことだから。生きられなかった人たちに……
>307エニェルさん
私もずっと間違えていました。エニャルさんって。今も間違えそうに…
私が間違えていても気付かなかったでしょうけど、ごめんなさい。
私みたいな相手にする価値のない女しか来なくてごめんなさい。
>181の殺し屋さんと一緒に謝ります。産まれてきてごめんなさい!
本当はもっと謝りたいんですけど「鬱陶しい」って顔が言ってるから止めますね…
310闘技者:03/02/26 06:41
>283(後ろに…)
恨まれる事など恐れてはいない。
力を欲した時からな。

>287(恥ずかしかった事)
以前…俺も自分に負けたことがあった。
後に、俺を信じてくれていた人がいた事を知った。
もう…同じ過ちは二度と繰り返さぬ!

>288(ツナキュウリ)
まぁ、子供のした事ですから、一度くらい大目に見てあげてもよろしいのでは?
尤もムカッとくるのは仕方ない行為だと思いますが。

>ネテロ
あ…あなたはネテロ会長!?
よっ、よろしければ一手御教授いただきたく・・・(//▽//)
311闘技者:03/02/26 07:14
>エニェル
森羅万象のなれの果て?
荒ぶる神と呼ばれる類の存在でしょうか。
畏敬はしよう。しかし人に災いを成す存在であるのなら挑まねばならぬ。
例え、人の身で敵う存在ではなかったとしても。
>レイジー(釣られた事)
すまぬ。その場にいたら俺でも笑ってしまいそうだ。
…失礼、少し席を外させて貰う。ガチャッ、バタン。

ぶはははは!!(ドアの向こうで)

>眠
天空闘技場か。良いですね。俺も挑戦してみましょう。

>笛吹 杞翳
姉のせいで離れてしまったとはいえ、愛してくれた人はいたのでしょう?
貴女は十分、魅力的だと思いますよ。
312闘技者@天空闘技場:03/02/26 08:07
>サトさん
味噌鍋・・・。すまないが俺も混じって良いだろうか?
・・・いや、失礼。忘れて下さい。

>エニェル
その様な物騒なことを申されても困ります。
貴女に敵う人間など、そうはいないでしょうに。

>笛吹 杞翳
行ってしまうのですか?
少し寂しくなりますが、貴女の目的が果たされる事を願っています。
ですが何時か疲れてしまった時、目的が果たされた時、
此処を思い出す事があったなら、もう一度…。
313雪割:03/02/26 21:51
>307
襲ったりなんかしたら、こっちがやられちゃいますよ。
むちゃくちゃ言わないで下さい。
314夜弥 ◆ov4AvU1P4I :03/02/26 23:57
>301
気持ちが浮き沈みするのは感情がはたらいてる証拠。
気持ちが全く動じない方が不自然だ。自分も何も手に
付かない日や逆に食事も煩わしく思うほど作業に集中
できる日がある。

>302
そうか。ライセンスが必要無いハンターもいるのだろうな。

献立とか?ただ舌を満足させるだけで無く心を温める料理を。

>309
いや、そんなつもりで言ったのでは…。イヌやネコが
必死に人に噛み付くのはその人間を侵害するためでなく
恐怖からくる拒絶反応なのだと、それに相対した人間が
行うべきは攻撃されたことへの報復ではなくそれを生み
出した状況への理解だと、そういうことが言いたかった。
言葉足らずだった。
315サト:03/02/28 02:09
>269
さすがドッペルゲンガー。見分けがつかないね。
…右と左、どっちがユウコウさんなんだい?
>272
…? 前スレについて知らないしねえ…。
>273
うーん、やっぱり旦那以外考えられないね。あたしは戦えるような力はないけどさ。
>276 293
はぁー、なんだか桁がちがうねえ。
うちの旦那もそれぐらい稼いでくれれば、もう少し生活が楽になるのに…ってこれは愚痴だね。
>279
あたしも違うよ。すまないね。
>281
なるほどねえ。じゃあ防御は基本の念に頼るしかないんだね。
>283
まあ、そりゃあ、誰かから多少恨まれるのはしょうがない事さね。
ただ危害加えようとするのはやめて欲しいね…。
>284
あ、なるほど、そういう手もあるのか。お嬢ちゃん冴えてるね!
ただ攻撃力は無さそうだけどね…。
>287
旦那にプロポーズした時だね。
あたしはプロポーズのつもりで言ったのに、相手がわかってなくて素で返されてね…。
その後、プロポーズしてるんだよって説明することの恥ずかしいことといったら…。
なんか、思い出すだけでも恥ずかしいよ…(///)
まあ、他にも色々とあるけどさ。
316サト:03/02/28 02:10
>288
いや、288さんが正しいと思うよ。
>289
こんな所で何もかけずに寝て…風邪ひくよ。
毛布かけとくね。それじゃ、おやすみ。
>290
いや、あたしはしてないですけど。
風邪ではないすか? 最近はやってるみたいだから気をつけてくださいね。
>306
あなたみたいな若いお嬢ちゃんが未来に絶望してるのを見るのは心苦しいね。
…ユウコウさんの『慈愛の天使』お嬢ちゃんのところに来たら…と考えてしまうよ…。
>307
名前を間違えて、すいません。難しい名前なので、つい、ねえ…。
それから、スコーン焼いてきましたよ。たしか、イギリスの伝統的なお菓子だったはずです。
ジャムと一緒に召し上がってくださいな。

4人分ぐらいはあると思うので、他の方もどうぞ。
>312
もちろんだよ。
食べたいって人がいるなら、そのうち皆で味噌鍋でもしようか。
ロータスさんとか杞翳ちゃんとかも誘ってさ。
>313
? 誤爆かね?
>314
そうだね、心をあたためる方法を探しているかもしれないねえ。
知恵の輪も心に満足感を与えるものだしね。

また長くなって御免ね。それじゃおやすみ。
317ハンター@名無し:03/02/28 08:54
     念
     ∧∧∧∧
   <  ∧∧ >燃
 粘<  (,,゚ー゚)  >
  <.  /   |   .>
  <〜( UU    >
   ∨∨∨∨∨∨
        年
318:03/02/28 17:33
>315
金銭感覚がかなり麻痺しますよ。

8000万とかって額があんまりすごく感じなりますからね。
今、残っているお金で、さらに道具を作ってます。

貯金残高:約1億
319:03/03/02 21:23
>318
ちなみに8000万も使って作った道具ってのがこれです。
ttp://up.2chan.net/g/src/1046606806133.jpg

名称:ヴァッサー
高さ:約2.5m
重量:約2t

鎧の内部に水を満たしてコントロールする。
銀製の鎧を金やプラチナなどの貴金属で装飾し、
さらに、アクアマリンやブルートパーズなどをつけている。
鎧の外装には神字が彫り込まれており、
意外と少ないオーラでコントロール可能。
現在、内部に神字を彫っています。
320ギャリー=ベガー:03/03/03 18:08
おやおや、困りました…どこから返したものでしょう?
フム、この場は御挨拶のみにて、代えさせて貰いましょうカ…。

>230の夜弥サン
それにしても、アナタの吸収力のスバラシさもあるデショウね。
んー、好きな事を誉められるのは、嬉しいもの…
私も興味があるから、見についた様なものデスよ。

時計の異変は私も巻き込まれまシタ…どうやら、海外との変調があったようデスね。

>231のセントエルモサン
アナタがそれを受け入れているなら、大変に良かっタ…
敵意が無ければ、とても穏やかデス。
そういった意味でも、この場は良い場所ですネ…。
321ギャリー=ベガー:03/03/03 18:16
>234のロータスサン
ああ、やはりそうでしたカ。
あの悪魔はとても好きなので、モデルとしてくれて嬉しいデスよ。
夜の道化は本当に愉快―フフ。

>247のモタリケサン
ああ…アナタ、紳士が女性に、つまらない事で怒るものではアリマセンよ?

>250のサトサン
おや、嬉しいお言葉を…アナタも洗練された淑女デスよ。
トランプデスか? 喜んで、お相手になりマショウ…。
―ダイフゴウ―ああ、『デューク』の事ですネ?
宜しい、私もそれには自信がアリマス…。

>252のサトサン
遅くなりまシタが、美味しいお菓子をアリガトウゴザイマス。
322ギャリー=ベガー:03/03/03 18:27
>266
これは、ご冗談を。私など相手にもなりまセン…。
ただ、フィンクスサンやフェイタンサン…彼等には、少しマナーを教えて
差し上げたいデスね。

>267のコロシヤサン
…それは、残念デス…
また、会える日を願っていマスよ。
その時は、争いなしで、チェスをご教授しまショウ…。

>268の眠サン
そうデスね…そろそろ、長い旅に出るのも良いかもしれませんネ…
私はこれでショウか?

016 S- 6 妖精王の忠告
075 A- 20 奇運アレキサンドライト
076 B-30 さまようルビー

お喋りな妖精との数奇な旅も、悪くないデショウ…。
323ギャリー=ベガー:03/03/03 18:35
>273
朱き死サンでしょうカ?
どちらも血に関わる能力、一番相性が良いデス。

>283
生きていく以上は、仕方のない事デショウね…
アナタも、誰かに恨まれているのデスよ?

>287
一度、ポーンとキングの駒を間違えてしまいまシタ…
…クラブの方々に、失笑を買いましたネ。

>290
協会の、会長サンですカ?
324ギャリー=ベガー:03/03/03 18:38
>302のサトサン
オバチャン…? いえ、それデハあまりに無粋に過ぎる…
では、御婦人と…。

>305
心配デスネ…どうしたのデショウ?
彼女は責任感が強い方デスから、必ず帰るとは思いマスが…
325朱き死:03/03/05 04:14
ゴメン、時間無いんでとりあえずケータイです!
また今度レス返します!
326レイジー:03/03/06 09:34
みなさんおひさしぶりでっす。
>293.299
Σ( ̄□ ̄;)そうだった…
>301
出発って此処を離れるのか…陳腐な言葉ですが、頑張って下さい
>305
ロータスさんどうしたんだろね…
>311
その時の俺は洒落になんなかったんですからねwパニクって泣い
てたしwあ〜思い出しただけで恥かしい(つД`)
>313
え〜っと…誤爆?
>317
すいませんが、何が言いたいのかわからないので文章を…
>318
まだ1億あるんですかw
>319
w( ̄△ ̄;)wおおっ!強そう…
>笛吹 杞翳さん
う〜ん、上手く言葉にできないけど、そうネガティブに考えなくてもいいと
思いますよ^^;人間いいとこも悪いとこもあるんだし…
>ギャリーベガーさん
こんにちは〜
327サト:03/03/06 21:07
新しい知恵の輪を具現化したんだけど、なんか、プラスチックの部品をばらばらにするタイプでね。
知恵の輪も進化してるんだなあって思ったよ。
そのうちキャストパズルも出てきたりしてね。

>319
はー、またすごいねえ…8000万の鎧かあ。
銀やプラチナって重くないかい?

>321
そっちじゃ大富豪を「デューク」って呼ぶのかい?初めて知ったよ。
じゃあ、一勝負したいところだけど…2人でやってもねえ。
あと2人ぐらい人が居ればいいんだけど。
328:03/03/06 23:48
>327
あんまり重さは気になりません。
中に乗り込んで操作するので、
ロボットに乗り込んでいるような感じになるし。

ちなみに銀を材料にしたのは理由があります。
銀を材料にしたのは、
『持つ人が、神秘を知り、宇宙の智恵を授かり、
その人に潜在する能力を汲み出す手助けとなる。』
というふうに考えられているからです。
他の材料にも意味があります。
金は『純粋で絶対の至高を表し、非常にパワフルで、向上を求め、
それに向かって突き進むパワーを与える。』と考えられ、
プラチナは『誰も仲間を必要としない、それでいて孤独を感じさせない金属。
自分だけの力で何かを成し遂げようとするときに、安心感を与えてくれる。
身の回りで起きる出来事を有意義にし、事がマイナスに進行するのを防ぎ、
肯定的な結果が出るように働きかける。 』と考えられてるからです。
私用が終わった、必要最小限しか寝ないと自分で決めたことが最も辛かった

>301
出発されるんですか?
もしかして私の用事の間にもう行ってしまったのかな・・・

>303
害意がなければ大丈夫とは思いますが、いかに害意がなくとも危害を加えるような行動の場合は別だと思います

>305
インフルエンザは感染から48時間以内なら注射で治る(らしい)
今年はそれで助かった

>320
ここに居る人は皆さんいい人だと思ってますから
前に来たゲンスルーなど以外にはおそらく自分の能力も発動しないでしょう

>326
しかし「念で具現化したものは吸えない」という制約で
彼女はどうやって敵のトラップを見破るのですかね?(原作14巻より)
330:03/03/07 22:05
>328の続き…
それから、使っている宝石にも意味があります。

アクアマリンは俺の能力を象徴する宝石だし、
水にも縁のある宝石だから使っている。
ちなみに昔は、船乗りたちに、
海難避けのお守りとして絶大な信頼があったらしいです。

トパーズは俺の産まれた月、11月の誕生石で、
その意味が自分にあっている気がしたので使っています。
淡い青のブルートパーズは冷静さや分析能力、直感を意味するそうです。
ちなみに、その名前の由来として、紅海の真ん中にあったという、
いつも霧に覆われていた幻の島「トパゾス」という説があるそうです。
331:03/03/07 22:14
>330の続き…
外装にもこだわった部分があります。
胸の部分のアクアマリンに、
ルーン文字の『ラグ』という文字を彫ってあります。
水、流れ、導く者、海定められた物、法律、独創性、隠れた影響力
などの意味があり、

『仲間にとって、あるいは人々をある人を中心として結びつけるのによい効果がある。
また、恋人を捜したり、恋愛関係を維持するための助けにもなる。』
上にかかれているような魔力があると考えられています。

ちなみに名前は『水』を意味するドイツ語です。
あー。死ぬほど退屈じゃ。
いっそ死んでしまおうかしら。
333:03/03/07 23:08
>307.332
最近、むちゃくちゃ言いすぎですよ。
誰かが襲ってこないかなぁ〜とか、
死んじゃおうとか…
>333
ふん。お主になど妾の気持ちが分かるものか。
そうじゃのう……こう、血湧き肉踊ると言おうか……
そういうのあるじゃろう?お主らは。
妾ほどにもなると、何が起ころうともそんな事がないのじゃ。
それこそこの世が丸ごと滅びるとか、その辺りの事でないとのう。

最早妾が愉悦を感じるのはただ三ツ。
虐殺と、性愛と、神智じゃ。
どれもこの場ではそうそう叶わぬ事。
335:03/03/08 20:27
>334
なにかお相手しましょうか?
神智は……無理そうじゃの。
虐殺……?はッ、雑兵を一人ばかり殺した所で腹の足しにもならぬ。
妾と寝るか?男と寝るのは1300年ぶりじゃが。
おや、レス番号を忘れてしもうたわ。
>>336>>335へのレスだ。
338:03/03/08 22:40
俺と一緒に虐殺をするというのは如何です?
>>338
相手は何処の誰なのぢゃ?
妾の戦の対手になるような連中なのか?
お主は妾と伴に戦える程の器なのか?
無辜無力の民草を虐げるは妾の趣味ではない。
力有る者ども、心強き者ども、己の義を信ずる者どもが、絶望し、妾に縋り付き許しを乞うその様こそ愉悦。

……お主の話如何に選っては踊らされてやっても良い。久々に暴れてみたいからの。
ただし、妾の好みをよう考えてからにせよ。
340:03/03/09 00:04
>339
>相手は何処の誰なのぢゃ?
>妾の戦の対手になるような連中なのか?
相手は特に考えてはいないのですが・・・
>お主は妾と伴に戦える程の器なのか?
わかりません…
エニェル様の力を見た事が無いので、
私がどれほど弱いのかわかりませんし…
まぁ、鎧を使っていればそれなりの戦闘力があります。
一人で空母一隻を簡単に壊滅させるくらいは出来ます。
ただ戦闘後オーラの使いすぎで数日間、爆睡状態になりますけど。
>無辜無力の民草を虐げるは妾の趣味ではない。
>力有る者ども、心強き者ども、己の義を信ずる者どもが、
>絶望し、妾に縋り付き許しを乞うその様こそ愉悦。
そうですか、そうすると虐殺対象にあてが無くなる…
米軍なんかいいんじゃない?
>340
空母一隻?
その喩えはさっぱり分からん上に、適切とは思えんが……
ああいう戦争機械集団と個々の人間の戦闘力を比べるのは知者のする事ではないのではないか?

>341
お前が思っている程、人という物は弱くもなければ無力ではない。
念だの魔術だの神だの、そんな金看板を揃えてみた所でどうなるものではない。
違うのだ。
戦とはそう云う物ではない。
まったく違う。
そうさの。あの国と戦をしようと思うなら、あと100年は欲しい。
今、妾の手中には自由になる軍勢はほとんど無いのでの。
343:03/03/09 00:52
>342
空母には規模によるが一隻で5000人ぐらい乗ってます。
航空機が約100機程度載っています。
空母一隻という例えがわかりづらいのなら、歩兵で表します。
歩兵相手に本気を出せば1対20,000くらいでも戦えますよ。
>>343
――まだ分からぬか、粗忽者。
かようなつまらぬ事を聞いておるのではない。
ようよう考えよ。
おまえは、「眠」というおまえはいかほど強いのか――とそう聞いたのぢゃ。
兵どもと戦ってどうこう、鎧がどうこう、能力がどうこう――そんな戯言は聞きとうない!
妾が聞いた事にのみ答えよ。
妾を失望さすな。
345:03/03/09 17:17
>344
>――まだ分からぬか、粗忽者。
>かようなつまらぬ事を聞いておるのではない。
なにぶん知力は一般人並みなもので…
>おまえは、「眠」というおまえはいかほど強いのか――とそう聞いたのぢゃ。
強さをどのようにあらわせばよいだろうか…
雑兵を基準でもだめですかぁ…
…………………
水上及び水中における戦いにおいて個として私と渡り合える者はそうそういないだろう…
雨や嵐、霧の中でも私の力と渡り合えるものはいないだろう…
水を操り支配する、力を例えるなら…
スサノオや青龍…
>345
もう退ってよい。失せろ。
興が醒めたわ。
下手相手なら踊りを教える事も出来よう。
なれど赤子相手では話にならぬ。

……は、ふあ。
眠いな。
誰そ来るまで床に就くか。
347:03/03/09 20:18
>346
>下手相手なら踊りを教える事も出来よう。
>なれど赤子相手では話にならぬ。
いかように強さを示せというのです!!
確かにあなたから見れば私など赤子だろうが、
その赤子にもやりようによれば、
あなたを滅することぐらい出来る。
なめないでもらたい。
あー。
そうそう。
関わりない話なのぢゃが。
(左手を指し)水道の栓がそっちでの、天井には(上を指し)スプリンクラーなる物が有るなあ。
おお……。さっきまで妾が使っておった水差しなどもこんなところに。
ほれ。

……ふわぁ。
あー眠い。
349夜弥 ◆ov4AvU1P4I :03/03/09 21:48
時間を空けてしまった。
人の出入りが少なくなってるようだな。
忙しいか逆に休みだからか。

毎年この時期は理不尽なくじ引きをやらされる気分になる。
今年もまだ花粉症にならずに済んでるようだ。
なってしまうと一生治らないと聞く。
予防は心掛けているが…。
350サト:03/03/09 22:22
>329
>彼女はどうやって敵のトラップを見破るのか?
こう…疑わしいものを全部吸ってみて、残ったものがトラップってことじゃないかねえ?
見破るだけなんだし…。

>331
はぁ…すごいねぇ…。
あたしは頭が悪いから、何がなにやらさっぱりだよ…。
とりあえずわかったのは、眠さんの誕生日が11月ってことだけだね。

>エニェル様
お暇、ですか…。
うーん何かお相手したいところですけど、虐殺も神智も無理ですしねえ。
性愛…いや、あたしは女だしねえ…。
そうだ!知恵の輪なんていかがですか? 暇つぶしにはなるかと思いますけど。

>349
花粉症か…あたしは幸いこの歳まで成らずにきたけど、大変らしいねえ。
赤じそジュースが効くって聞くけど、なにせ試したことないしねえ。
351眠(ーー;) (怒):03/03/09 23:25
>348
水など空気中から簡単にかき集められる!!
私をなめるな!!
『アクアマリン(水の宝珠)』発動!!

応用技『ヒドラ(海蛇の群れ)』発動!!

水で形作られた蛇によりエニェルの両手両腕を拘束、
空中に貼り付けにし、さらに蛇で首を締め上げる。
早く誰かイタいと言ってあげましょう
このスレが出来た当初から見ていた者です、今まで言わなかったけど言わせてもらいます
眠 は 厨 房 で す か ?
>>351を見て「おいおいおい・・・」もしくは「あー、やっちゃったよ」と思った人は挙手してください
エニェル暇→眠反応→エニェル挑発→眠反応→互いに煽り合い
>353
厨房?=中坊?
>>356
ネタか、下手な釣りするな
>357
ネタ?釣り?
もういいよ、どうせお前が眠だろうし
かかかかか。
善いぞ。興奮してきた。

>349
よう分からんが、良いではないか。
僥倖か天災と思って甘受致せ。
なに、斯様な物ではないと?
……へくしっ!遺憾、風邪を引いたかの。ひえくしっ!

>350
妾は女の方が好きじゃ。
男は身体が固くていかん。

……食うわけではないぞ?
抱き心地、とかそういう事だぞ?

>351
止めい。着物が濡れる。

>352-359
其の方、乃至は其の方等。
「かきこみ」が多いスレッドは死なぬと伝え聞く。
ならば。
汝らは、我らと伴にこのスレッドを盛り立てよ。
歓声をageよ。質問をageよ。凱歌をageよ。そしてsageよ。
其れらが汝の義心より出づれば、スレッドは死なぬ。栄光は永代に響く。
そうでなければ、スレッドは遅からず死ぬ。其れは誰の為にも敗北に過ぎぬ筈。
其れは悲しいことだ。
……ひくしっ!
スレ主が帰ってくりゃこんな事態には…
前スレもそうだったが
362サト:03/03/10 01:05
>351
もう、喧嘩をするのはやめておくれよ。
(カルシウム不足かねえ?)
…はい、ホットミルク作ってきたから飲んで頂戴ね。

>352-359
まあまあ、みんな落ち着いて。若気の至りにそんなに目くじら立てることも無いじゃないか。
はい、ホットミルク。人数分あるからね。

>360
>妾は女の方が好きじゃ
はあ、そ、そうなんですか。
…でもあたしには旦那が…いや、なんでもないよ。
あ、エニェル様もホットミルクいかがですか?
これ飲んで、風邪ひかないうちに暖かくして寝るといいとおもいますよ。
なにせ、水かぶったんですから。
>若気の至り
眠を厨房と認めたのですか
眠は応用という言葉の意味を誤解してる、ふとそう思った
365サト:03/03/10 01:20
>361
前スレはわからないけど、同じようなことがあったのかい…。
そういえば、ロータスさんどうしてるんだろうね。最近見ないけど…。

>363
歳はわからないけど、まだまだ若い人なのは確かじゃないかい?
366R.L ◆kFI9ol390I :03/03/10 02:50
名前 :R.L
年齢 :over20
性別 :
趣味 :creatingl
友人にしたいタイプ :is bassed on 儀
好きな色 :blalck
好きな風景 :my home town in mychildhood
最も怒る事 :←───┐
最も悲しむ事 :this→ =
最も喜ぶ事 :←───┘
一番最初に思い浮かぶ武器 :invisible
念能力名−系統 :?
能力 :?
ここの住人として一言 :How dou you think looking at me?
ここの仲間たちに一言 :sorry! I don't have Japanese!(and I'm not English speaker!
ここの名無しに一言 :dou you blieve in your spilitual enegy?
>360
首を締めてるのになぜ普通にしてられるんだ……?
368夜弥 ◆ov4AvU1P4I :03/03/10 22:39
>350
なってないからこそ煩わしさを勝手に増長させて
いるのかもしれないが、確かめてみたいなどとは
露ほども思わないな。

>360
お大事に。インフルエンザが流行っているそうだし。
「貰えるものは病気以外」なんて言葉もある。
病気を貰って喜ぶのは稀有なことだろう。
眠降臨キボン
370布を被った少女:03/03/11 06:22
皆様…おはよう御座います。綺麗な朝焼けが見れて、とても気分が良いですわ。
名前 :セーラ…苗字はありませんの。
年齢 :14歳ですわ。
性別 :これで顔が見えませんか?声で判ると思いますけれど、女性ですのよ。
趣味 :様々な人が行き交う道を、窓から見おろすことですわ。
友人にしたいタイプ :人をいたわる心を、持ってらっしゃる方でしたら。
好きな色 :白。明るくて薄い色。濃く、派手な色は、好みではありませんの。
好きな風景 :人々の、笑顔に包まれている様を見るのが、とても好きですわ。
最も怒る事 :怒っている自分は嫌いですわ。ですから怒りたくありませんの。
最も悲しむ事 :他人を虐げる行為が、今もどこかで行われている悲しい現実。
最も喜ぶ事 :全ての人が傷つけあわずいれること。不可能ではないはずです。
一番最初に思い浮かぶ武器 :人を傷つける道具の事なんて…考えられません。
能力 :人が選ぶべき道を、知ることができますの。名前は必要ありませんわ。
ここの住人として一言 :今日は、良い日を送れそうですわ。
ここの中間たちに一言 :ひと時の休息を…よろしいでしょうか?
ここの名無しに一言 :いつも心を穏やかに、お持ちになってくださいましね(ニコ)
371セーラ:03/03/11 06:30
>3
悲しむ事なんてありませんわ。諦めずにいれば、チャンスは訪れるのですから。
>4
…………。おめでとうございます。…ホホ。微笑ましいですわね(ニッコリ)
>5
あたくしは狩人ではありませんわ。そう、見えておいでですの?
>6
そういう名前の塔がありませんでした?あたくしの気のせいでしょうか?
>9
残念ながら、落ちてしまわれたようですわ。ここは厳しい場所ですのね…
>10
そうですわね。ですが、過去は今に繋がる大切な物ですわ。
過ぎ去ったことだからと言って、どうでもいいことではないかもしれませんわ。
あの場所があったからこそ、力を手に入れられた方もいらっしゃるのでしょう?
>11
言葉から暖かさを感じ取れますわ。きっと優しい人なんですのね。(ニッコリ)
372布を被った少女:03/03/11 07:00
>352
まあ、どこかお怪我をなさったんですの?お見せくださいませ…
>356
年齢と精神は別物ですわ。そう仰りたいんですの?
>369
貴方の待っている方でなくて、もうしわけありません。
>367
まるで貴方が絞めているかのような、口ぶりをされるんですのね。
>そのもう一つ上の方
貴方の意を汲み取って差し上げたいのですけれども、
異世界の言語に対して、充分な知識を持ち合わせてはおりませんわ。
この場所の趣旨は理解しておいでですの?でしたら言葉は解るのでしょうか?
「聞けるけれど話せない」そういうことなのですわね?
言葉が話せなければ、誰かの助け無しには留まれないでしょう。
あたくしでは、その助けになっては差し上げられませんわ。申しわけありません。
373布を被った少女:03/03/11 07:01
7時丁度の書き込み。成功いたしましたわ。
今日はますます、いい一日になりそうですわね。
374以上、自作自演でした。:03/03/11 07:43
しゃれたサイトだ
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
           ∧..∧
キタ━━━━━━( ´Д`) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             '/ / \ __   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____
            / /  . \   __     ______
       ,.,..,.、,,,,/ /、,\  . )..,_       /i
      ;' ´Д`(ノ,:、,/ /:,.:::: ::`゛:.:゛:`''':,'.´ -‐i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      '、 ;: ...: ,:. :.:.:.\ \ _;.;;..; :..‐'゛  ̄  ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       `"゛"゛' ''`゛ `'(___)
いやいや、こここそしゃれたスレッドだ
376セーラ:03/03/12 06:30
皆様、ごきげんよう…って、一人しかいらしてないんですのね。
もしかしてあたくしが「すれすとっぱー」ですの?そんな…嫌ですわ……ホホ…
……そうそう。この布きれ、実はマ○ケル・ジャクソ○様のご子息様の格好を、
参考にさせていただいたんですけれど、ちゃんと前が見えるんですのね。
>374
なんですの?このさいとは…どういったさいとなのか、
あたくしには理解できませんわ………っくっ…
…こんなののどこが洒落てるの?
少しだけ…期待してたんですのよ…綺麗な服とか…見れるかなって…

あなたがまだいらしたら、あたくしの「力」を使ってさし上げますのに…
ちょうど…どなたもおいででないのですから………(ニヤリ)

あたくし、気分が悪くなったので…失礼させていただきますわ。
377セーラ:03/03/12 06:37
>345
あら!?あたくしがお返事している間にいらしてたんですのね…!

………おはようございます(ニッコリ)
今朝のご機嫌はいかがですか?…あたくしは、気分良かったんですのよ……
つい…先ほどまでの話ですけれどね…
>361
そうさのう。
早く帰ってきて欲しいのう。

>362
(一口)
あ、熱ッ!

>364
応じて、用いる。
あの場合は何を指すのかよう分からんがの。

>366
日本語を話せん事はよう分かったが、
其の方、英語は一応話しておるであろう?国の言葉ではないのか?

>367
神秘は秘されておるゆえ神秘なのぢゃ。

>369
あ奴、天から降るのか?
>370
ほほほほほ。
理由とかはよいからこっちへ来い。
ほれ、もそっと寄れ。もそっと。

>374
ほほう。ほうほう。

>375
信義揺ぎ無きは良い事じゃ。

>377
童女よ。
妾に往く道を指し示しておくれ。
かりそめでもよい。せめて妾に、一筋の光明を。
心の闇を忘れさせておくれ。

……出来れば布団の中で。
ヽ! \゙!' ,,,,         ! !  ' i 、
 ゙'  )゙             ヽ\  |!ヽ
  \                 \!,
    'ーァ‐       /        !i
.     \     /       _,、-―

ロータスよ、立てる板を間違えたんじゃないのか?
381セーラ:03/03/13 07:14
遅くなってしまいました…
>338>347様
よく見たら…なんて酷い事を仰っておいでなのでしょう。
力の誇示がお好きな方はいますけど、どんなに素晴らしい力を持っていたって、
それを誇示するだけの為に争いを起こすなら、とても悲しい事だと思いますわ。
本当に力を持っているなら、それだけで素敵なことですのに…
周囲に無理やり認めさせる必要が、どこにあるというのでしょうか。
しかも、退屈しのぎの為に虐殺だなんて…本気で仰ってるんですの?
それは…あまりにも…あまりにも……酷すぎますわ………
>エニェル様
まあ…いらしてくださって安心いたしましたわ。
…?側に寄ればよろしいんですの?はい…
往く道…貴女がお望みであれば、そのように…(ニコ)
どうぞこちらへ……はい、布団?それは、あのう…(アセ)
や…やはり、貴女のような方に道を示すなど…あたくしにはとても…失礼します…
382:03/03/13 19:49
>378
技が効かないとは…
しかしこれならどうだ!!
アクアマリン(水の宝珠)応用技その2。
『スキルテクスチャー(物真似念術師)』発動!!
くらえエニェル!!
『ダブルマシンガン・ダッシュ(物真似・俺の両手は機関銃)』!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!眠降臨!!!!!!!!!!!!!!!
つーかまだわけの分からん技連発してるって、どんな厨房だよ(ry
そろそろ誰にも相手にされなくなるぞ
384セーラ:03/03/13 21:01
>382様
残念ですわ。とても…
>383様
良かったですわね。待っていた方がいらして。(ニッコリ)
>380様
では、どこなら良かったんですの?
>364様
力を持ってても、その意味を理解してらっしゃる方ばかりではありませんのね。
あたくしが、道を示してさし上げられれば…彼は耳をかしはしないでしょうけど。
>>382
正 直 イ タ イ
386サト:03/03/14 00:56
>364
応用の意味ねえ…そういえばあたしも正確には知らないね。
暇だし辞書でもひいてみるかね…。
応用 1ものにに応じて用いること。
   2理論や成果を実用や他の研究分野などに利用すること。
…なるほどね。なんとなくわかった気になったよ。

>366
は、はろーはろー。はわゆー。ないすとぅみーちゅー。
英語はよくわかんないんだよ…困ったね…。
とりあえず、これだけ…do you like "TIENOWA"?

>368
…?花粉症の話かい?
確かに確かめたくはないねえ。
て い う か 眠 も う 来 る な
エ ニ ェ ル も 厨 房 相 手 に 反 応 す る な
388布を被った少女:03/03/14 06:19
>385
まあ……イタイというのは、傷が痛むという意味では、なかったんですのね。
それなら仰ってくだされば…いえ、勝手に誤解したあたくしの落ち度ですわね。
あたくし>>372からずっと、救急箱を用意したままなんですのよ(////)
>サト様
初めまして…セーラと申します。穏やかな方ですのね…なんだか安心しますわ…
……そして、可愛らしい方ですわね。ホホ…
>387
あまり皆様で一斉に言われなくても…もう、彼もお分かりでしょう。
言い過ぎると…逆に可哀想ですわ。それに…あまり仰ると…いえ、止めましょう。
つーかどこいったよ、スレ主。
>381
なんじゃ、つれんのう。

>382
もう止せ。
汝が誰あろうともう望まれておらぬ。

>387
ほほほ。
妾はどうにもしておらぬぞえ。

>389
セーラに占ってもらうと良かろう。
391:03/03/14 19:02
俺の能力について勘違いをしてる奴が居るみたいだが、アクアマリンはあくまで俺
の能力の基礎でしかなく、アクアマリンが能力の全てなのでわない。
仕方ないので、俺の能力についてギドを例にして説明する。ギドの能力の基礎は、
皆さんご存じの通り、舞闘独楽を操る事である。そして、独楽の操り方により彼の
技は『戦いのワルツ(戦闘円舞曲)』や『ショットガンブルース(散弾独楽哀歌)』など
と名前とその効果を変化させる。俺の能力もギドと同じ様に、水を操る能力、すな
わち、アクアマリンを基礎に、その他の能力を作り上げている。そして、俺はその
二次的な能力を自身で勝手に応用技と呼んでいる。
それから、応用という言葉の使い方が間違っているという指摘があったので、一応、
辞書をひいてみた。『応用・・・原理や基本法則を、実際の場合にあてはめて活用
すること。』と記されているので、俺の使い方は間違っていないと思う。
392:03/03/14 19:03
>391の続き…
それから、『スキルテクスチャー(物真似念術師)』について説明しておく。この能力
をクロロの『スキルハンター(盗みの極意)』と同じ様な能力だと思っている奴が居る
だろうが、全く別物である。俺のスキルテクスチャーとは、水を操り、他人の能力の
見かけとその効果を再現する事により、あたかも、他人の能力が自由に使えるかの
様に見せ掛ける技である。この能力は、あくまで、物真似なので他人の能力をそっ
くりそのまま使えるわけではない。さらに、あくまで、アクアマリンの応用なのでどん
な能力でも真似できるわけではない。ちなみに、ダブルマシンガン・ダッシュは、ぶ
っちゃけるとただの強力な水鉄砲にすぎない。
>俺の能力について勘違いをしてる奴が居るみたいだが
いや、勘違いする前に興味ねーし
>アクアマリンが能力の全てなのでわない。
で「わ」ない、厨房間違いしちゃいましたね
>クロロの『スキルハンター(盗みの極意)』と同じ様な能力だと思っている奴が居るだろうが、
だから誰も興味無いから思ってないって
>ちなみに、ダブルマシンガン・ダッシュは、ぶっちゃけるとただの強力な水鉄砲にすぎない。
ぶっちゃけなくてもその程度のこと簡単に分かります
眠 の 中 の 人 、 出 て き て く だ さ い
>>33を見れば分かるように、水の宝玉(え?アクアマリンって読むの?( ´,_ゝ`) プッ )自体が念の応用技(周や堅)を用いていることから
その能力自体が既に応用技であることは明白である。さらにそれだけでオーラをすごく浪費するらしい。
なのにそこから更に応用技?へー、眠さんの念は底無しですね〜
( ゚,_・・゚)ブブブッ
こ ん な に 煽 り や す い 厨 も 久 し ぶ り だ な
397:03/03/14 21:03
>395
前に書いたが、応用技を使うと、その後、強制的に爆睡状態になる。
398サト:03/03/14 21:11
なんだい、また空気がぎすぎすしてるね。
紅茶入れてきたんだけど、こんなことならストレートじゃなくてミルクティーにしたほうが良かったかもねえ。

>389
そろそろ一ヶ月か…どうしたんだろね。
体調とか崩してなければいいんだけど。

>セーラさん
おや、新しい方だね。こんにちは。新しい方が増えるのは嬉しいねえ。
若いお嬢ちゃんに可愛いって言われるのは、ちょっと恥ずかしいけどさ…。
まあ、紅茶でもどうぞ。今日のはティーバッグだけど。
ところで、知恵の輪は好きk…いや、やっぱりやめとくよ。

>エニェル様
舌を火傷すると痛いですからね、今度はちゃんと冷まして飲んでくださいね。
それから、何も知らない若い人をたぶらかすのはやめてくださいよ…。
まあ、あたしが言ったところで効くようなエニェル様じゃないと思いますけど。

>眠さん
んー前から思ってたんだけど、ちょっと万能すぎじゃないかい?
水を操る能力なのはよくわかったけど、
もう少し不便なほうが、欠点があったほうが面白いものなんだけどねえ。
完璧にすべてのことをこなす人間ってすごいかもしれないけど、つきあいにくくないかい?
念もそんなものじゃないかと思うんだけどね。うまくいえないけど。
それから、喧嘩はやめておくれよ。ほんとに。
ヽ! \゙!' ,,,,         ! !  ' i 、
 ゙'  )゙             ヽ\  |!ヽ
  \                 \!,
    'ーァ‐       /        !i
.     \     /       _,、-―
ハンタ本スレにコピペ貼った奴誰だよw
400:03/03/14 21:37
>397に書き忘れたけど・・・
時間は最低でも12時間くらい・・・
長ければ2週間くらい・・・
その間は大体何されても起きない・・・

ちなみに、ダブルマシンガン程度なら12時間くらいですむ。

>サト
>351の時は怒ってやったけど。
>382の時はエニェルがどの位の強さなのか見てみたくなって。
俺じゃ、はが立たない事がわかったから、
もう喧嘩するつもりはない。

それから、能力についてだけど、
俺の能力は万能だけど、
オーラの使いすぎで、
常に睡魔が・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・ZZzz(-.-)
>>400
そうか眠るのか、でも現実のお前は2週間も寝ないだろうからな。
睡魔とか言って好き勝手に能力使ってりゃ世話ねーな。

>351の時は怒ってやったけど。
あれ?自己紹介で感情の起伏がほとんど無いとかほざいてた奴って誰だったっけ?
つ ー か 眠 っ て 普 通 に 浮 い て る よ ね
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    ,..-‐−- 、、                                       ...┃
┃  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、                              .┃
┃  /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、                              ┃
┃. /::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li                                 ┃
┃. |::::::::::j'_,.ィ>、、   .:::iii》                                ....┃
┃ヾi´`,  `‐-‐"^{"^ヾノ"    ここまで読んだよ。ウジムシ君       ┃
┃  Y     ,.,li`~~i                               .┃
┃   i、   ・=-_、, .:/                      by ムスカ  ...┃
┃   ヽ    ''  .:/                                 ┃
┃   丿 `rー 、ノ __ ___                              ..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
404布を被った少女:03/03/15 08:18
>389様
お忙しいのでは?あたくしも…早くあってみたいですわ。ロータス様に…ホホ。
>エニェル様
も、もうしわけありません…。でも、突然あのようなことを言われても……
あたくしには…できませんわ。
それと…あたくしの力では、人探しはできませんわよ。残念ですけど。
>眠様
あたくしは、あなたの力を否定はいたしませんわ。ただ…力の誇示は、
お控えいただけると幸いですわ。この場所は、戦場ではないのでしょう?
>サト様
紅茶、ありがとうございます。(ニコ)
では……………熱っ!熱い…(涙)
あぁっ、ぜ…全然へいきですわ。お気になさらずに…ホホ。
嫌ですわ。お恥ずかしい…。あら?エニェル様も同じことを…?ふふっ。
…知恵の輪が、どうかなさったんですの?恥ずかしがらずに、なんでも仰って?
あたくし、あなたともっと話したいの。ふふ……………ふー、ふー、ふーっ!(息)
405布を被った少女:03/03/15 08:36
>393-397様
お願い…皆様、お止めになってくださいまし。あたくし、なんだか…
過去の過ちを思い出して、とても辛いですわ………吐き気を催してしまいます。
>399様
まあ、そんなことをなさった方が!?……それで、急に人が増えたの…?
>眠様
400ハント。おめでとうございます…ホホ。
もう争いは、お控えいただけるのですね?あたくし…少し安心いたしましたわ。
>401様
現実…?現実の眠さまというのは、一体どういった意味なんですの?
…現実のあなた様は?……ホホ…。あなたが今、現実だと信じている物は、
本当に実在する物ですの?全て心が作り出した幻想かもしれませんわ…ホホホ…
>402様
一度人と交わる事を知ってしまえば、例えコミュニケーション能力が不足でも、
人と関わらずにはいられないの。外の世界でどんなに傷ついても…愚かな子ね。
今の…聞こえてしまわれました?眠様の事ではないですわ。こちらの話…ですわ。
>>401
>現実
もちろん本当は分かってるだろ?
現実捨てて本当にここだけで生きてるとしたら普通にひくぞ
>>406
間違えた>>401じゃなく>>405
 ゙'  )゙             ヽ\  |!ヽ
  \                 \!,
    'ーァ‐       /        !i
.     \     /       _,、-―
ハンタ本スレにコピペ貼った奴誰だよw

メ 几 一フ ||
木又 /\ ・ ・
 
>>408
眠が貼りますた
 ゙'  )゙             ヽ\  |!ヽ
  \                 \!,
    'ーァ‐       /        !i
.     \     /       _,、-―

>408 誰だよおめー? 俺を殺すって言いたいのか
     それともコピペ貼った奴を殺すって言いたいのか?

     それにコピペが貼ってあったと言っても文章だけだからな、
     このスレ知ってる奴じゃないと解からんよ。
411:03/03/15 23:06
コピペくらいでカッカすんなお前ら
412:03/03/16 08:31
>408
俺に殺らせろッ!
413眠(ーー;) (怒):03/03/16 11:28
>411.412
勝手に人の名前語るな!!
あれ?あれだけ応用技使ったのにもう起きたんですか眠さん(ry
ちなみに「語る」じゃなくて「騙る」だよ厨房
そんな簡単に感情が起伏してんじゃねーか、誰だよ感情の起伏がほとんどないとか言ってた奴(プ
417:03/03/16 14:41
>414-416
細かい事をいちいち五月蝿い奴等だ・・・
そんなことくらいでつっかかるなよ、感情の起伏がほとんどない眠さんよ
419レイジー:03/03/16 21:11
しばらく来ない内になんかすごい事に…
大雑把ながらレス返しをば
>360
風邪引いたんですか?体を温めてゆっくり休んでください
>362
関係ない話ですがカルシウム不足→怒るじゃなくて怒る→カルシウム不足す
るらしいですよ。
>366
え、え〜っとぉ…(駄目だ、英語さっぱりわからん)こ、こんにちは;
>370
新しく来た人ですね、よろしくお願いします(゚゚)(。。)ペコッ
>379
こんなとこでなんてこといってるんですかあなたはw
>380
お、(ノ´▽`)ノオオオオッ♪副主さん降臨━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
>389
ウ・・ ウン(・_・;)どうしたんだろロータスさん…
>410
ん〜、確かにあれだけじゃ知らない人はわからないかなぁ…
420レイジー:03/03/16 21:54
> 眠さん
煽りに反応しちゃ駄目ですよ…反応を見て楽しんでるんですから。
念に関して398でサトさんが言ってたように少し万能すぎるかも…
もうちょい制約厳しくした方がいいような、きがします^^;
例えば操れる水量制限したり使用範囲を狭めるとか…単なる戯言な
んで無視してくださいな;
421モンド:03/03/16 22:15
あげ♥
反応楽しんでる荒らしとかじゃなくて、純粋に眠がウザいから言ってますが
ウザいというより念をなめてるその姿勢がむかつく
ていうかロータス自身が、自分が扱ってるのは
念に似た超能力って宣言して、念の定義を放棄しちゃったからなぁ
こんな厨房能力が出てくるのもしゃーないよ

いいかげんここでは『念』という言葉捨てて別の名前付けようぜ
ロータスは賞金首ハンターに狩られますた
>>424
そんなん言ってたのか?前スレで?
漏れ今までずっと念だと思ってたよ
(サト氏のレスより引用)
>ちょっと万能すぎじゃないかい?

(レイジー氏のレスより引用)
>少し万能すぎるかも…

やっぱみんな眠の厨房能力について色々思ってたんだな・・・
こういう事書くとまた眠が「万能だが睡魔が襲ってくる」とか適当なこと言って逃げるけどな
他にもこんなこと書いてらっしゃる方々も

>なんかかなり無茶な能力な気がするんですが もうすこし絞った方が

>万能過ぎると思う人もいるみたいだねぇ。

(眠のレスより引用)
>それから、俺の能力の最大の制約は、アクアマリンを常に使っていなければならない。って制約。
>これによりそれ以外に念を使えない。というより、そんな余裕ない。
>何せ常に応用技の『周』を使ってなければならない。
おいおい、余裕ないくせに最近調子乗ってわけの分からん技連発してる奴誰だよ(w

>眠の能力はどう見ても欲張りすぎだよ…
>強い強くないじゃなくてなんかノリが一人だけ違うよ…

>自分で自分のキャラの能力を作る場合、大抵厨房能力になりやすい
睡眠によるデメリットの描写ってあった?
487 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/19 01:09 ID:B1lOUr+i
考察スレ上がりの漏れにはこのスレの能力は突っ込みどころ満載なわけだが…

君らが楽しそうだからまあいいか…

488 名前:人形使い96’ 投稿日:02/12/19 01:38 ID:WvANfj5q
>>486
あ、書き方が悪かったね、スマソ。
ようするに見かけだけ具現化するなら楽だが
威力も含めて大砲を具現化するのは困難と言いたかったのであります。
コルトピみたく、そのものをコピーならともかく、
『鋼鉄銃火砲手』は弾数無制限とか、他の銃にも自在に変化可能とか付いてるしね。
なお、付加能力が鍵ってのは同意。

>>487
まあ、なんつーか…能力へのツッコミはNGって事でおながいします(´A`:)
でも俺の考察についてはどんどん突っ込んで結構っすよ(他の人は知らん)
出来れば優しく荒れない程度にアドバイスして下さいませ。

489 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/19 03:02 ID:lFJxf3Ae
>能力へのツッコミはNGって事でおながいします
仮にも念能力という物を扱ってるんだから、ルールもそれに従うべきでは?
突っこまれたくないなら、念に似た別の能力という事にした方がいいですよ。
490 名前:人形使い96’ 投稿日:02/12/19 03:15 ID:WvANfj5q
>>489
仰る通りっす。
でも今更それやっても不毛なだけなんじゃないかな、と。
もう、結構能力出ちゃったしね。
個人的にはもっと念能力の設定に忠実であれば、とは思うんだけど、
あんまり原作通りに行くとロータスが能力考えるの厳しくなりそうだし…
まあ、だったら念でやるな、という批判も出そうだけど、そこはそれはそれ、これはこれって事でご容赦頂けないものかと。
でもツッコミは避けられないでしょうねぇ。
>>488で書いたツッコミはNGっていうのはあくまで俺の希望って事にしておいて下さい。
実際、ご理解いただければ幸い位の気分なので(なんせ2chだし)
逃げ…かな…

491 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/19 03:20 ID:N5oLdFZd
ぶっちゃけ逃げだわ

498 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/19 23:54 ID:GhVNyPqe
念で具現化した銃は所詮本物の銃ではないんだよ。
つまり、銃も弾も念で具現化したもの。
弾を撃つ=念弾が体を離れる=放出系
つまり威力が減る、と。
だから念弾が自分と繋がってる範囲まででないと威力がでねーだろうな。
普通に考えて。
579 名前:ロータス・フラワー ◆Z1elIMjw/k 投稿日:02/12/21 04:54 ID:s14yCihT
>>482
洗礼によって生まれた力……それは、法則を超える事もあるんだ…。

ガンスリンガーは、銃そのもの、仕組みまでも…念により、
オリジナルの物を作り出す……。
…外見は同じでも、撃ち出す仕組みは、「威力」のイメージに拠った物…。
大砲の威力も…彼の精神力で、再現できるはずだよ…。

…「隠」を使って弾丸を放つ事は可能……でも、
ただでさえ心臓に掛かる負荷が、より大きい物となるはず…
同じく、銃弾を「操作」する事もすすめない…
…小型の…『デリンジャー』の様な銃なら、使用できるかも知れないね…。

583 名前:ロータス・フラワー ◆Z1elIMjw/k 投稿日:02/12/21 05:03 ID:s14yCihT
>>488
能力の使い道を考えるのなら……
それは、能力者にとって良い事ですから…。
…ただ、能力についての意見の差異は、あまり意味が無いと思うよ…。

582 名前:ロータス・フラワー ◆Z1elIMjw/k 投稿日:02/12/21 05:01 ID:s14yCihT
>>487
考察は…意味を、為さないと思います…
…私の『偽善者の慈愛』は、特別な付加や…能力を、
生み出す事もあるから…。

585 名前:ロータス・フラワー ◆Z1elIMjw/k 投稿日:02/12/21 05:04 ID:s14yCihT
>>489
私は、別に構わないのですが…
……でも、前にも言ったけど…
考察は意味を為さないと思う。
少なくとも、私にはね……。
596 名前:死者 投稿日:02/12/21 18:21 ID:bUMr2v6P
>>1
言い忘れたが、良く「法則を超える」とはじけてくれた
所詮穴だらけの設定なのだから、原作無視でも
多少強引にやった方が面白い
これからに期待してるぞ

688 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/28 22:57 ID:rHKpWIjA
498だけど、ロータスの589のレスにちょっと質問。
>彼の能力で具現化した銃は、彼の手元にある限り…
>…本物の銃と、なり得る…。
>殺傷する相手…または破壊する物体を、威力を確信して撃てば…
>……それは、紛う事無き、実体の銃撃となる…。
それおかしくない?手元に銃がある限り実体の銃になるっていうのは
わかるけど、弾は念で作った弾なのだから、手元から離れたら
それは放出系になるよね?
具現化と放出は相性悪いから、威力はかなり微々たるものになるはずだが。
弾が手元を離れるにもかかわらず、実体の銃撃になるっておかしいなぁ。
どういう理屈ですか??念の法則に矛盾してない?
クラピカのエンペラータイムのように、放出系も100%で使えるなら
わかるんだけど・・・

694 名前:考察人 投稿日:02/12/29 00:43 ID:cuHfEqRE
>>688
ロータス自身が実際の念能力に当てはまらない場合もあるっていってるからな…
原作ファンが違和感感じるのはわかるがそういった「念能力もどき」と思っておくのが吉。
個人的には原作のルールの縛りがあったほうが面白いと思うが、原作の解釈の仕方も
人それぞれだしな。
まあ、何でもありでやるなら「スタンド」なり「道」なり他の漫画の能力でやったほうがいいのかもしれんが
前者は「男」がいるし後者はアレだしな…
817 名前:ロータス・フラワー ◆Z1elIMjw/k 投稿日:03/01/15 03:50 ID:pcZ5UgK9
>>688
…念の法則…「具現化系は体から念を放せない」だったね…。
でも、それも結局は念を持つ者の独自の考察でしょう…?
ならば…それを超える念が存在しても、「念」への矛盾たり得ない…。

威力で言うなら、念の発動ごとに彼の心臓、血流に反動が掛かる…
…鼓動の制約。…それは、彼の銃への思いと相まって、より銃撃を
強力な物へと上昇させます…。

927 名前:ロータス・フラワー ◆Z1elIMjw/k 投稿日:03/01/24 04:48 ID:Wn3NEjGe
>>878-879
念の法則を超える力…予測を覆す力が、生まれる事もあります…
…貴方の解釈と異なるのも、当然…と言えるのでは無いでしょうか…?

それと、あの念において重視しているのは、操作ではなく放出だよ…。
…時を束縛する念は、オーラを放たないと発動しないから…。


つまり ルールなんてクソ食らえ! 考察なんて無意味なことはすんじゃねー! 定義は俺様が決める! という事らしい
>>429
ない、ただオーラを大量に使って起きられないだけ。
デメリットや制約というより「自業自得」といった方が正確だな
>自分で自分のキャラの能力を作る場合、大抵厨房能力になりやすい
>自分で自分のキャラの能力を作る場合、大抵厨房能力になりやすい
>自分で自分のキャラの能力を作る場合、大抵厨房能力になりやすい
>自分で自分のキャラの能力を作る場合、大抵厨房能力になりやすい
>自分で自分のキャラの能力を作る場合、大抵厨房能力になりやすい
437:03/03/17 13:12
>398
んー前から思ってたんだけど、ちょっと万能すぎじゃないかい?
>420
>もうちょい制約厳しくした方がいいような、きがします^^;
>例えば操れる水量制限したり使用範囲を狭めるとか…単なる戯言な

水量制限はありますよ。
操作する水の全てにオーラをかよわせなければならないから、
操作可能な水量に限界があります。
水の形状をコントロールするだけなら、
一般的なサイズの25メートルプール一杯分くらいまでしか操作出来ません。
ただ、複雑な操作をしようとすると、操作可能な量が半分ぐらいになります。
438:03/03/17 13:15
>422-428
俺がウザいなら、ここに来なければいいだろ。
439:03/03/17 13:34
名前をあかさないでレスにいちゃもんつけるだけの奴が増えると凄く荒れるな…
いちゃもんつけるなら名前出してやれよな…
なんかちょっと卑怯だと思う…
名をあかさないのってここではある意味で陰口たたいてるのと同じだし…
――まだ分からぬか、粗忽者。
かようなつまらぬ事を聞いておるのではない。
ようよう考えよ。
おまえは、「眠」というおまえはいかほど厨なのか――とそう聞いたのぢゃ。
水量どうこう、プールがどうこう、オーラがどうこう――そんな戯言は聞きとうない!
名無しが聞いた事にのみ答えよ。
名無しを失望さすな。

プール一杯分?
その喩えはさっぱり分からん上に、適切とは思えんが……
ああいう大衆遊戯施設と個の人間の力を比べるのは知者のする事ではないのではないか?
441:03/03/17 13:45
>437の続き…
それから書き忘れたけど、
俺の能力は使い方によってはかなり万能だ、
しかし、何でも出来るわけじゃない。
あくまでも、水を操作して出来ることしか出来ない。
>439
よし。 それなら名乗ってやろうではないか。
>440のコピ改を貼ったのは私だ!
443:03/03/17 13:57
>440
人のセリフをまんま流用する方が、
知者のする事ではないような気がするんですけど。

だいたい、俺がだしたかなりわかりやすい例を理解できない奴が、
知者だとは思えない。
プール一杯分って例は結構使われること多いと思うよ、
テレビ番組とかでも結構よく使うし、
水の量をよりわかりやすく表現するいい尺度だと思うよ。
他にもバスタブとか、バケツとか、東京ドームとか、
色々な表現が同様な尺度として挙げられるかな。

イメージで大体の量がわかればそれでいいじゃん。
名前をあかさない奴ってくだらない事にこだわる奴が大杉。
ガラムマサラのたて×よこ×高さ÷2=眠の厨房度
例えるにしても、これくらい解りやすい例えは出来ないものかな?

他にも、
(・∀・∀・)ヌッヘッホー!=眠の強さ

     /⌒\
    (    )
    | 眠|
    |   |
 / ̄( ・∀・)
  ~ヽ ̄ヽヽ ヽ

など、物事を表現する方法はいくらでもあるはずだ。
それなのに何故、わざわざ解りづらい(イメージしづらい)表現しか出来ないのか。
問いたい、問いつめたい、小一時間問いつめたい。
>>438
お前が来なければいいだろ。
>一般的なサイズの25メートルプール一杯分くらいまでしか操作出来ません。
おいおい、こんなの制限になるかよ。
十分過ぎる量じゃねーか
447:03/03/17 14:26
>>439
名前をあかしましたが、何か?
>俺の能力は使い方によってはかなり万能だ、しかし、何でも出来るわけじゃない。
>あくまでも、水を操作して出来ることしか出来ない。
水を操作してお前がやりたい放題やってるから言ってんだけどね
「オーラを大量に消費するので睡魔が襲ってくる」ってのはもう言い訳にならないからな
それはあくまで「自業自得」ですから
>>446
「制限になるかよ」→「たいした制限になるかよ」
一応つっこまれそうなので訂正
ちなみに「反応楽しんでる」とかじゃないから、眠が金輪際来なければいいなと思ってます
>>451
君がつまらないことにいちいち口を挟むのを金輪際やめればいいことなんじゃないの?
眠が来なくなれば私もこの場に口を挟みません
454:03/03/17 15:18
>444
わかりづらいというなら、わかりやすくしよう。
大体、25m×12m×2mくらいだと思うから。
多分、600立方メートルくらいだと思う。
>445
名前をあかさない上に、ココのもともとの主旨に、
したがわない奴の方が消えるべきなんじゃないだろうか…
>447
前にも言ったが、人の名前を勝手に使うな!!
>451>453
おまえらは>445と同類だな。
>452
他の連中はこの人を見習うべきだ!!
455:03/03/17 15:28
>446
プール1杯はあくまで限界量だし、
その量を使って色々するのは無理。
あくまでも形状をある程度コントロールできる限界量、
それがプール一杯。
ちなみにここで言う、コントロールとは、
でかい水の玉を維持したり、壁なしでプールを維持する程度。
>448
>やりたい放題やってる
例えば、どんな行為の事?
主旨が違うというのなら、エニェルの兆発にのり喧嘩してたお前はどうなんだ?
確かに「喧嘩してはならい」とは書いてないが、あの頃のお前がスゲーウザかった
>>455
>やりたい放題
まずはみんなが言ってるように「万能過ぎる」を筆頭に、「わけの分からん応用技連発してる」、「煽りに乗って喧嘩始めた」とか
458:03/03/17 15:31
>>454
別にお前の名前使ってるわけじゃない、俺のHNがお前とたまたま同じだったというだけ
>>454
どうすれば俺がここからいなくなるかはちゃんと提示しただろ?「眠が来なくなれば」と
>モンチョチョービ・コルケッティーナ
>モンチョチョービ・コルケッティーナ
>モンチョチョービ・コルケッティーナ
>モンチョチョービ・コルケッティーナ
>モンチョチョービ・コルケッティーナ
461:03/03/17 16:00
>457
能力の基礎が単純だと応用の幅が広がるのは、必然だと思う。
キルアの電気を作る能力とかだって、
うまく使えばかなり応用がきくと思う。

それから、俺がいつ応用技を連発した?

>458
それはとりあえず謝る。m(_ _)m
>応用技
>応用技『ヒドラ(海蛇の群れ)』発動!!
>アクアマリン(水の宝珠)応用技その2。
>『スキルテクスチャー(物真似念術師)』発動!!
>くらえエニェル!!『ダブルマシンガン・ダッシュ(物真似・俺の両手は機関銃)』!!

この辺から「やりすぎ」感が強くなってきた
463:03/03/17 16:15
>459
ここに参加するつもりのないやつが消えれば、
それで、すべて丸く収まるじゃないか。
参加するつもりもないのに眠を消すために参加せざるを得ません
465:03/03/17 16:32
>462
その二つの技を出すの間に、
3日と20時間24分、あいている。
レスにして31。
これを連発と呼べるのだろうか?
466:03/03/17 16:37
>464
そういう、意味のない理由で参加するか普通?
大体、俺を消してあんたにどんな得があるわけ?
467布を被った少女:03/03/17 17:06
皆様…お忘れですの?板の名前を。特に……眠様と仰る、そこの方…あなたは?
>424
そうですわね。あたくしも、ネンという言葉には親しみがないですわ。
けれど、あたくし達の存在が、あの作品の世界内のものなら、
必然的に、あたくし達全ての「力」がネン。ということになりますわ。
あの世界では、全ての「力」がネンで説明がつくのでしょう?
>レイジー様
ホホ…よろしくお願い致しますわ。(ニッコリ)
>429様
作品内なら描きようもありましょうが、スレッドの中では難しいのでは?
>430-434様
これは………もしかして、dat落ちした前スレなんですの?
興味深いですわ…けれど、これを読む限り「念でない」とは仰ってないのでは?
ただ、今あるネンの定義は所詮人が伝え広めた物。それを超えるネンの存在も、
ありえない物では決してない。と仰ってるのでは?もしくは、知られていない
というだけで、過去に存在した可能性だってあるのですもの…
>>465
時間は大した問題ではない、問題は応用技の数
469布を被った少女:03/03/17 17:19
と、レスを書いている間にも…もう、遠慮はいたしませんわ。
>435
要するに、彼の睡魔は制約によるものではなく「単なる疲れ」という事ですの?
つまり彼には…制約が無いと。本当に惜しい力ですわ。
どんなに素晴らしい能力も、使い手によっては宝の…止めましょう。
>436
そんな事は無いと思われますわ…ここから少し、中の人の意見を代弁しますわ。

中の人が考えるのは、オリジナルキャラクターの能力であり、
自分の能力という考え方をしている時点で、板のお約束に反しますわ。
そんな感覚を持っている方がもしいれば、その方はキャラハンでは…(後略)
>451
それは、彼自身が決める事ですわ。強制する事はできないのですから…
あたくしの力も…彼には通じないでしょう。詳しくは話せないけど。
自分の力の真実はまだ明かせないから……話がそれましたわ。今はそんなこと…
聖良が言いたいのは…追い出す事ができないから、無用な争いってことだけなの。
470布を被った少女:03/03/17 17:23
あたくしとしたことが…敬称を忘れてしまいましたわ…!!
もうしわけありません………>435様、>436様、>451様。
もう反応が厨房だよ
たとえ念じゃない能力でもさ、.もうちょっとバランスとって欲しいわけよ
自分ひとりで作った小説に登場させるならまだしも、ここは他の人との掛け合いがあるわけだしさ
というかロータスは自分が生み出した能力は法則を無視していると言ってるだけで
それ以外の方法で普通に目覚めた厨能力は認めてないわけなんだよね
反論や言い訳が全然答えになってないところが笑える
というかどこがバランス崩しているのか、どこが無茶しているのか、どこが制限になっていないか
もしかして眠は全然気づいていないのか?
475:03/03/17 17:41
>468
>問題は応用技の数
数?それって種類の事?
まず自分がどの程度のレベルの能力者と思ってるわけ?
>>475
もちろん種類の事だ、もしかして「全てアクアマリンの応用だから」とか言い出すんじゃないだろうな?限度があるって
478:03/03/17 17:53
>474
アクアマリンはただ単に水を操る能力。
それに厳しい制約が必要か、最近少し疑問。

動きや形状、流れなどをコントロールするだけで、
あとは物理現象に準ずのだし…
『単に』水を操っていないからこれだけ叩かれている訳で
>アクアマリンはただ単に水を操る能力。
>それに厳しい制約が必要か、最近少し疑問。
その能力で強化系とタイマンはったり、軍艦潰したり出来るとか言ってる厨は誰ですか?
いい機会だ
能力をきちんとまとめて説明してくれ
その能力得るまでの経緯、基本技から応用技まで出来ること全て
制約と誓約、能力の限界、イメージ修行、系統のバランス
特にあなたは考察する必要があるようだからな
他の奴はなんだかんだ言っても得意不得意のバランス取れてるよ
藻前だけだな、何でも出来る厨房能力なのは
483:03/03/17 18:09
>480
軍艦を潰すのは、船底に穴あけたら簡単に潰せる。
方法としては、高水圧を利用してやる。

人間に対しては、気管に水を詰めて窒息させる。

火薬等は湿らして無力化させる。

全て、物理現象に準ずる方法で出来る。
>船底に穴あけたら簡単に潰せる。

>ただ単に水を操る能力。

この辺が矛盾してると思うんだよな
485布を被った少女:03/03/17 18:12
>408-418様
ふふふっ…ふふっ……あははっはは、あははっ………。
も…もうしわけありません。でも、なんだか可笑しくって…ふふふっ……
笑ってしまいましたわ…ホホホ。(アセ)
でも408様?殺すだなんて、簡単にいってはいけないですわ。冗談で……ふふっ…
>439様
先程からのあなたの発言。中の人が喋ってるようにしかお見受けできませんわ。
その様子では、ここがこうなった状況をあなたが理解する事は…ないですわね。
けれども、もう一度…よくお考え直しくださいまし。
あなたが今行っている行為が、他の(住人の)皆様にとってどういうことなのか。
あなたへの問いかけは、これで最後にいたしますわ。
>471様
もうしわけありません…猫被りが下手で…じゃなくてっ。え…聖良じゃないの?
>472様
あたくしも…富樫様著による某作品の世界観に沿う、
制約の設定を加えた方が良いんですの?中の人に考えておいて貰う事にしますわ。
486布を被った少女:03/03/17 18:13
>482様
エニェル様の力も凄いと思いますわ…でもあの方は、何故か説得力が…(アセ)
あの方の力にも…やはり欠点はあるのでしょうか…
                ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
 マチクタビレタ〜       ./  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
               /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
   マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | < 富樫まだぁー?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜
>>485
「中の人」というのは「○○のなかの人」ではなく「中坊の人」という意味ですか?
だったら「厨の人」と表記した方がいいよ、「○○の中の人」と混同しやすいから
「眠の中の人出てきてください」みたいな・・・( ´,_ゝ`) プッ
>>481
他人の漏れが答えよう

能力-水の宝玉(アクアマリン)-操作系(ってかもはや操作系じゃないw)
水を操り何でも出来る厨房能力
・その能力得るまでの経緯
知らん、眠が自分で考えたと思われ
・基本技から応用技まで出来ること全て
全て出来るとか豪語しておられましたよ、本人がw
・制約と誓約
常にアクアマリンを使っていなきゃらなないのが制約らしい
でも「『アクアマリン(水の宝珠)』発動!! 」とか言ってる(発動したって事はそれまでは使ってなかったという事だろ?)
からもはやその制約もないようなもの。「睡魔」関係はただの自業自得。
・能力の限界
一応の限界はあるみたいですが、プール一杯分って・・・限界もクソもないね
・イメージ修行
知らん
・系統のバランス
何でも出来るようですよ、厨房だから
ちなみに眠は、アクアマリン(水の宝玉)と(>>33参照)、アクアマリン(水の宝珠)(>>351参照)
という2つの能力を持っているようですねw
自分の能力名間違えるわけないし(( ´,_ゝ`) プッ )
つまり
>アクアマリン(話の流れから「水の宝玉」の方)を常に使っていなければならない。って制約。
>これによりそれ以外に念を使えない。
これも嘘だったみたいですね
491:03/03/17 19:59
>481
わかった。
あとでまとめて書く。

>490
それは書き間違えた。
>>488
なりきりだから中の人であってると思われ
493:03/03/17 20:49
・能力
水の宝玉(アクアマリン) ・・・操作系
『周』により水と自分のオーラを混ぜて水をコントロールする能力。
操作系のオーラで、水の形状・状態・温度をコントロールする。
(温度のコントロール範囲は、−20℃〜130℃)
放出系のオーラで、離れた所の水を操る。
水の色をコントロールする。
(おまけの能力なのでたいした事は出来ない。)
変化系のオーラで、水質をコントロールする。
(おまけの能力なのでたいした事は出来ない。)
『纏』を使い、常に体の周りに水の膜を作る。
『凝』を使い、水圧をコントロールする。
『円』を使い、オーラ内の空気中の水分をかき集める。
       円で広げたオーラ内を水で満たす。
『流』を使い、コントロールしている水に対流を生む。
オーラを混ぜている水は『円』の効果がある。
オーラを大量に浪費する欠点がある。

・その能力得るまでの経緯
昔、海で溺れて死にかけた。
494:03/03/17 20:49
・基本技から応用技まで出来ること全て
水の形状・状態・温度・水質・水圧・対流などをコントロールできる。
水を操作して、その水が他のものに及ぼす影響は物理現象に準ずる。

・制約と誓約
常に『纏』使って水の膜を作っておかなければならない。

・能力の限界
オーラを混ぜる事が出来る水の量は600キロリットルくらいが限界。
操作が複雑になればなるほどコントロールできる水量が減る。
ちなみに、600キロリットルは大体25mプール一杯分くらい。

・イメージ修行
常に水の中にいて自分がその水と一体であるようなイメージで水をコントロールする修行をした。

>>494
その説明だけ見てればそんなに厨房感はないが

>一人で空母一隻を簡単に壊滅させるくらいは出来ます。
>歩兵相手に本気を出せば1対20,000くらいでも戦えますよ。
お前は過去にこういう事書いてるからな
>歩兵相手に本気を出せば1対20,000くらいでも戦えますよ。
歩兵×1 対 眠×20,000
だろ?
>>493
>(おまけの能力なのでたいした事は出来ない。)
そんなの今更付け足されてもなー

>しかも操作系にとって鬼門のオーラの変化までこなすたぁレアだねぇ。
上のような書きこみがあったから自粛したのか?
498:03/03/17 21:52
>495
戦い方を説明しましょうか。
>一人で空母一隻を簡単に壊滅させるくらいは出来ます。
まず、空母に忍び込み全て火気を無力化します。
火薬を湿らせ、油を気化させます。さすがに核は手が出せませんけど。
次に、艦載機などの兵器のコンピューターをショートさせて壊します。
空母を制御している機械も同時に壊します。
兵士は寝ている者から順に、気管を詰まらせて溺死させます。
最後に、船底に穴を開けて沈めます。
開ける時は、高水圧を使います。
これで、空母の壊滅完了。
所要時間はおそらく24時間ほどかかるかと思われる。
但し、寝なければの話ですけど。
499:03/03/17 21:54
>歩兵相手に本気を出せば1対20,000くらいでも戦えますよ。
自分のまわりに霧を発生させ、
その霧を使い、近づいてきた兵士を次々に溺死させます。
飛び道具がきた場合は水の壁を作りガードします。
こちらも所要時間は24時間ほどかかると思います。
もちろん寝なければですけど。
500:03/03/17 21:58
〉497
>(おまけの能力なのでたいした事は出来ない。)
このことについては、結構前に聞かれて、説明しましたよ。

〉>しかも操作系にとって鬼門のオーラの変化までこなすたぁレアだねぇ。
〉上のような書きこみがあったから自粛したのか?
俺がいつ変化をこなせるって言いました?
さすがに変化は出来ないですよ。
水を糸や刀などの形状する事は出来ますけど。
501:03/03/17 22:04
『基本技から応用技まで出来ること全て』
の項目についてさらに説明が欲しい人は、
例えば、『空を飛ぶ事は出来る?』などの具体的な質問してください。
答えるのが大変なんで、出来るか出来ないか答えます。
出来る場合はそのやり方も説明します。
>>499
一見もっともらしい説明だが>>340を見れば分かるように
最初は明らかに自分の実力を示す為に「空母くらい潰せる」と言っていたはず。
今更そんな姑息なやり方説明されたってねぇ・・・
漏れの地方って朝霧で有名なんだけど誰も溺死しないな、何故かな?
>>499
24時間もの間、誰も眠を攻撃しないのか
ヤ ラ セ で す か ?
>>500
変化をこなせるというのは、お前が「変化系のオーラで、水質をコントロールする」と書いたから
人形使い’96氏がそう解釈した。もちろんそういう解釈の余地を残したお前に原因がある。
>さすがに変化は出来ないですよ。
>水を糸や刀などの形状する事は出来ますけど。
十分できてんだろ万能君よw
各々が各々の遊び方で遊び、
妾にも妾の遊び方がある。
まあ、そういう事なのぢゃろう。よいよい。広く公論を振起せよ。

>398
ふう、ふう。
(ずずーっ)
妾は、聞き分けの良い方じゃ。

>404
愛は尊い。愛とはつまり英語でいう所のLoveだ。
現代はLove&Peaceの時代だと何かで読んだ気がしてならぬ。
つまり、征服統治と自由性愛の時代だ。なかなか。よい時代になったものよ。
気が変わったら、妾の閨に来い。地獄を見るほど愛してやろう。

>440
何かこう、屈辱的だの。
だが、これもまた2chの妙味か。
>>501
何 故 例 に 飛 行 を 出 す の だ ろ う ?
>>498-499
>寝なければ
先に言っとくけどそれは「制約」にはならない、ただ念使い過ぎる自分が悪いだけ
何か睡魔を逃げに使ってる気が・・・
509:03/03/17 22:36
〉502
正々堂々正面から戦ってもいいのですが、
オーラの無駄遣いし過ぎるから…
やるとしたら警察が暴徒鎮圧時に使う、
高圧放水を強力にした物を使って飛行機落としたり、
高水圧水切断機の要領で作った水の剣で、
兵士や戦艦の本体を切ったりして戦います。
〉498でやった方法の倍以上オーラを使います。

〉503
霧を使い、気管を詰まらせるんです。
〉498と同じように。
霧を使ったのは全方位に対した攻撃しやすいので、
「本当に空母潰せるほどの能力か」から「どうやって空母を沈ませるか」に
話題すりかえられた気がする
511:03/03/17 22:49
〉504
攻撃されますよ。もちろん。
大体、普通の戦い方しても24時間ぶっ続けで戦い続けるのはつらいし。
あんただってそうだろ。

〉505
〉変化をこなせるというのは、お前が「変化系のオーラで、水質をコントロールする」と書いたから
〉人形使い’96氏がそう解釈した。もちろんそういう解釈の余地を残したお前に原因がある。
それについては凄く前に説明したんですけど、
〉>水を糸や刀などの形状する事は出来ますけど。
〉十分できてんだろ万能君よw
これは変化じゃないですよ。
形状の操作ですよ。
能力の説明の時に書いたんですけど。

〉507
なんとなく思いついたから。
・制約と誓約
常に『纏』使って水の膜を作っておかなければならない。

つまり寝てる間も纏っているのか?
その幕が一度でも解除されれば能力は使えなくなるのか?
513:03/03/17 22:56
〉508
だって、まったく寝ないで24時間も活動しつづけるのは、
普通につらいし、大変じゃん。
だから、注意書き書いたんですけど。
オーラの使いすぎによる睡魔とは関係なしに。

〉510
強化系なら、「本当に空母潰せるほどの能力か」って質問に簡単に、
答え出せますけど。
操作系や具現化系はそうはいきません。
同じ能力でも、使い方によってはかなり異なった結果になりますし、
だから、「どうやって空母を沈ませるか」を書いたんです。
514:03/03/17 22:58
〉512
>つまり寝てる間も纏っているのか?
Yes.
>その幕が一度でも解除されれば能力は使えなくなるのか?
知りません、やった事ないんで。まぁ、多分そうなると思います。
それは疲労回復になるのか?
気絶させれば流石に水の膜は消えるよな?
何かうま〜く「能力が万能過ぎないか?」の周りを避けて通られた気がするよ
世に従へば、身苦し。従はねば、狂ぜるに似たり。
――はて。誰の言葉だったか。

>481
すべて話すとなるとかなり長うなる。
それはいま少しこの場が落ち着いてからの方が良かろう。
なればひとつだけ。
妾は一つにして八百万なる者。しかし逆は有り得ぬ。そういうものだ。

>486
さて。どうなのだろう。妾にもようよう知れぬ。

>503
かつて丘の上より展覧した朝霧に、妾は言舌尽くしがたい美を感じた。
其方は幸福者じゃ。誇りとするがよい。きっと、神は汝の側に居る。

聞くところに拠れば、火星にも朝霧はあるという。
当たり前と言えば当たり前かも知れぬが、なんとも奇妙な心持よ。
何でも出来る より 一つの事を重点的に
ってのがいいと思うぜ

・イメージ修行
常に水の中にいて自分がその水と一体であるようなイメージで水をコントロールする修行をした。

この修行では普通に水を操るのが精一杯では
温度や水圧や水質を変化させるなら、その変化具合も体験せんと
>518
あなたには聞いてないよ
>>511
24時間戦い続けるか・・・、方法よりも本当にその能力が維持できるかが問題だな
>これは変化じゃないですよ。形状の操作ですよ。
そんなんアリか?原作でビスケがオーラを数字の形にに「変化」させてたはずだが。

>513
「普通につらい」っつってもエニェルと張り合ってた時のお前の言い草からは
「本気出せばそれくらい余裕」みたいな感じが読み取れますが。
>520の言うように
眠への質問に便乗するエニェルもどうかと思いますが
476 名前:以上、自作自演でした。 投稿日:03/03/17 17:49
まず自分がどの程度のレベルの能力者と思ってるわけ?

どうなの?
しかし、煽り荒らしが嫌で少年漫画板から逃げてきたのに
今度はキャラネタ板特有の厨房のせいでまた荒れだしてるな

まぁ前に比べればこの程度は荒れとはいわないけどね
漏れの予想ではかなりの使い手だと思ってんじゃないかな?
こういう他人との掛け合いを重点に置いてる場の場合、
特にオリキャラはなるべく能力を低くした方がベストだ
原作キャラと同等もしくはそれ以上ではファンが気に食わないだろうし
好き勝手暴れられたらそれこそたまらんしな
もうすでに好き勝手暴れちゃったからな、眠は
某所に貼られてたので、久しぶりにここに来たけどロータスはどこに言ったの?
>528
インフルエンザという説も
盛り上がって参りました!
自己紹介の時点で眠の能力は他の誰よりも欲張ってたよ。
そこでやめときゃよかったのに、コロシヤと張り合ったりエニェルと張り合ったりしてるうちにどんどんインフレして
空母潰せるとか言い出したり、わけの分からん応用技とか出してきたり・・・
漏れの主張は全て>>531に集約したつもりだ
さて、ここ何人いるのか。
1
2
536:03/03/17 23:49
〉515
寝てれば少しは…
〉516
知らん…
知らん って
さっきから都合の悪い質問は全てスルーだな
そうか、スルーされてるから話題切り替えられたように思ったのか
とりあえず眠には今までスルーした疑問に全て答えてもらおうか
540以上、自作自演でした。:03/03/18 03:26
なんだかんだで眠大人気だなw
しかし名無しよく読んでるなぁファンだろ?
たしかに眠はリアルでも厨房っぽいからかわいいと言えばかわいいが・・
というかなんか眠かわいいな

眠に質問、水の能力でゴン達に勝てる?(ビスケ抜き)
どういう戦略でいくかもかかけたら書いてね
541:03/03/18 11:22
>540
多分無理。
俺の能力はキルアの能力と相性が悪すぎる。
相手がゴンだけならある程度まで戦えるけど、
キルアがいるとつらい。
俺が操作している水を通して感電させられてしまう。
色々、キルアの電気に対抗する策を考えてみたが、
キルアと俺の、身体能力の差が大きいため実行できそうにない、
ゆえに、多分無理。
眠がインフレやめるなら追い出すの諦めてやってもいいかな、と考えつつある自分がいる
厨房の眠は知らないようだが、キルアの電気を「放電」とすると直接触れない限り、まずダメージを受ける事はない。
もちろん水を通して電流が流れてくるなど有り得ない。
直接触れた場合の損傷も「感電」ではなく、放電の衝撃を受けているだけとの事。
スタンガンを考えてみれば分かりやすいだろう、あれは相手を感電させるものではない。

どうでもいい事にマジレス漏れカコイイ(゚∀゚)!!
ポケモンやってていつも思うのだが、属性が何故
水系の雑魚が多いのかなって思うときがある。
545544:03/03/18 14:56
あ、失礼しました。(さささっ)
水系で強いって言えば、キングドラとかヌオーとかか、懐かしいな
眠がこのまま来なければ、おそらく俺は歓喜に打ちひしがれることだろう
せめて別キャラで来てくれるだけでもOKだ
眠の素がみたい
あれが素だろ
やはり厨房か
>>543
別に眠を擁護する気はないがお前の厨度も相当だな(゚∀゚)アヒャ
知ったかぶりもいいところだ。

どうでもいい事にマジレス漏れカコイイ(゚∀゚)!!
ボマーに勝てる?
>>552
事実ですが?
       , '´    ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|     
          N| "゚'` {"゚`lリ       眠 、 や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
556レイジー:03/03/19 09:07
なんだか眠さんの個人スレと化してる気が…
>455
いや…なんか俺がつっかかるのもなんだけど…それは能力の限界であって制
限ではないような…
>485
|-`).。oO(ン…?聖良ってどこかで聞いたことあるような…気のせいかな)
>521
それは[オーラ]の形状を変化させたんであって眠さんのは悪魔でオーラを混
ぜた[水]を操作して形状を変えた、と言いたいんじゃ?多分ですけどね
>543
へぇ〜そうなんだ…

それにしても他の人はどうしたんだろ…ロータスさんとか夜弥さんとか…全
然来ませんねぇ(汗)病気じゃなければいいんですけど。人食いウイルスとか
出たみたいだし気をつけないとなぁ
557サト:03/03/19 11:01
来るたびにひどくなっていくのはなんでだろうねえ…(ため息)

>403
はい、お疲れ様。
よくこんなに400まで読む気になったねえ。403さんもさ。

>セーラさん
いえね、知恵の輪は好きかい…ってそれだけのことだよ。
ところで聖良ってどっかで聞いたことあるような気がするんだけどねえ…。
気のせいかねえ…あたしも歳だし…。

>レイジーさん
つまり、怒ると悪循環ってことかねえ。
ところで、380さんって誰なんだい?レイジーさんは知ってるみたいだけど。

これ以上返すのはちょっと骨だから、夜にまた来るよ。

あ、一つ言わせてもらっていいかい?
考察は結構だけど、喧嘩は他のところでやってくれないかねえ。

それじゃ、また後で。
558:03/03/19 12:02
>553
場所や気象状態による。
普通にやったら俺の体はボマーの動きについていけないから、
簡単にやられてしまうだろうけど、
池や川、海などの水場や、雨や雪が降っている場所、霧が発生している場所、
など、ボマーの体が濡れる可能性がある場所なら勝てるかもしれない。
ボマーの体を濡らせれば、その水を操作し、溺死させる事ができる。
霧を自分で発生させて使えば良いのではと思われるかもしれないが、
それでは多分、ボマーに警戒されてしまう。
またいくつかスルーしてますね
中途半端が一番むかつく
水って自分が用意した以外のもの、しかも離れたものも操れるのかよ
都合の悪いことスルーするな
562:03/03/19 17:21
〉560
オーラを通わせる事ができれば可能。
563仮面の傀儡師:03/03/19 17:22
ここは随分と荒れてるな…
多分オーラを通わせることなんて出来ないだろうな
相手のオーラと相殺しそう
565アキト:03/03/19 18:56
あー、俺らしくもねェ!!
久々に来たらメチャ荒れてたんで様子見てたんだけど、やっぱやめだ、やめ!

とりあえず眠や、能力に関してはここは好き勝手絶頂にやるって事でいいや。
もともと、原作だってそうしてんだしw
…でもな、他の奴にリアクションしにくいネタで喧嘩売るのはやめれ。
いきなりバトル仕掛けられても、どうしていいか困るだろ?

コロシヤみたく、ネタの範囲で引き下がっておけば良かったんだよ。
…ま、奴とお前さんとのバトルを見てみたかった、っつーのも正直あるけどさ。

それと、荒らしはとりあえずネタか軽い流しで返す事ね。
……俺が言う事じゃねえかw
566アキト:03/03/19 19:01
ヘタレで済まんが、ここはアイサツだけな。

>コロシヤ
遅くなってゴメン。…じゃな、アンタ結構面白かったよ。
一回くらい軽く戦って見たかったよ。

>居残ってるみんな
ゴメン…俺結構創立期からのメンバーなんに、まかせっきりで。
これからはちゃんとやるからさ。

>最近来ないみんな
なあ、出て来ようぜ! 俺らだけでも頑張らんと。

>張り詰めてる名無し
まま、マターリマターリ。 ここは軽くいこうや、な?
567アキト:03/03/19 19:03
とりあえず、一回上げるな。新規参加も欲しいし。

>ロータス
なあ…何があったか知らないけど、そんなちょくちょく間を空けちゃマズイって。
ここが頑張りどころだぜ?…俺も頑張るからさ。

……つーか、風邪とかだったら純粋にスマソ。
普通そう考えるよな…。
>442の新規参加をキボン
569仮面の傀儡師:03/03/19 19:39
ここが荒れてる原因って名無し……?
私が最初に眠の能力にツッコミいれた香具師です。
名無しのせいで荒れているのなら私のせいかと。
しかしあんな厨房能力考えた眠に責任が
571仮面の傀儡師:03/03/19 20:18
〉570
んなの流せばいいじゃん…
それまで流してきたが限界が来た
♪迷うなぁ〜! セクシーなの?キュートなの? (眠は)どっちが好きなの?
574仮面の傀儡師:03/03/19 20:26
あっそ…
んじゃ、なんも言わない…
575仮面の傀儡師:03/03/19 20:27
〉573
あんた馬鹿…?
>575
>んなの流せばいいじゃん…
>んなの流せばいいじゃん…
>んなの流せばいいじゃん…
松浦の歌を流せない奴に流せばいいじゃんとか言われたくない
済みません…少し、流行病をこじらせてしまった…
…私の責任で、こんな事態になってしまったけれど……
私は、遅くとも能力者として此処に居ようと思います。

では、不在の間の返礼を……

>247 モタリケ
済まない、打ち間違えました……言い訳にはならないかも知れませんが、
貴方の名は知っているから……

>248-251 サト
>……あら、水儀式出の能力者ってもしかしてあたしだけかい?
そんな事……気にする様な事ではありません。
此処は、様々な念能力者が集う場所だから…。
>254 眠
……そう。…なら…私には、止められません。
貴方には、悪いかもしれないけれど…
私は、争いが起きずに良かったと思っています……。

>256 レイジー
>…あぶなっ!ハァハァしてるし
>162の方…? いえ、邪気はありませんでしたが…。

>258 セントエルモ
>そんなに気にしないでください。自分も死を伴うことを覚悟の上であなたの洗礼を受けました
有り難う…そう言って頂ければ、こちらも救われます。
…私は、貴方がいつか甦生できる事を祈っていますよ。
>259
ええ、彼は一心に修行を重ねていますから……
…だから、初めとは比較できない位に…強くなっていると思います。

>260-261 エニェル
>敗犬如きに「生きる意義」など、天地が五度滅ぼうとも見つかりはせぬ
……違うよ、エニェル…。敗退しようと、泥に塗れ様と……そこからでも、
自ら意義を見つけ出したなら…それは、間違いなく生きる意志、「意義」なのだと思います…。

>今宵、妾の閨に来い。お前を抱いてみとうなった。
有り難う…でも、済まない、貴方には応えられない…。
私が体を預ける相手は、もう絶対に居ないから。
……ただ、貴方と一緒には、眠ってみたい。様々なお話に、興味があります…。

>まあ、魔道を志す者どもの間では、未だに神であるようぢゃが。
ええ…もしかしたら、もとから彼にとっては…自らがどう在ろうと、興味は無かったのかも……
…ただ、己の魔術を探求したかっただけだったのかも知れない。
>262 眠
>『弱肉強食』こそ、この世で最高の理。
確かに…食物連鎖は、自然の摂理ではあります……。
……でも、それはあくまで「そう在る状態」であって、「そう在るべき理想」では無いんだ。
力に、取り憑かれないで下さい…。

>263 夜弥
>戦えば戦うほど強くなる、その先に待っているのが幸福であれば良いが。
……修行は、確かに…戦う事で磨かれ、完成されて行きます。
でも……知った者同士、死を賭けて争う等…私は、見たくない…。
甘え、でしょうか……。

>266
私は…体術のみでしか、戦えませんから……
…それに、誰かを恨む権利もありません。
>267 コロシヤ
……そう…貴方が命を奪う事も、奪われる事も無くて、良かったのだけど……
…ただ、やはり別れは辛いですね。
例え、私達を狙う存在であったとしても、貴方は嫌いではなかったから。
…さようなら……出来れば、すぐに貴方を見送りたかった。

>268 眠
寂しいけれど、良かった…と言ったら、貴方に失礼ですね…

>G.Iのクリア報酬の三つのアイテム皆さんは何を選びますか?
私は…

017 SS- 3 大天使の息吹
023 B- 30 アドリブブック
024 A- 20 もしもテレビ

…以上3つを、選びます。
「大天使の息吹」は、誰かを救う為に……
「もしもテレビ」は、私の念で…もう、誰も死なない様に。
後の一つは特に必要は無いのですが…毎回違った物語が読める、と言うのは
面白そうです…。
>269 ユウコウ
もう一つの自分…素敵だね。
「彼」と、どんな会話をしましたか?
…貴方の絵が、貴方の助けとなりますように…

>272 
…ええ、そうです…。…私一人が対峙するのは、構いません。
ですが、皆を巻き込んでまで…と言うのは、本意ではありませんでした。
……なので、此方に新しい場を作る事にしました。

>273
私は、足手まといだろうけれど…必要としてくれるのなら、誰とでも。
虚無の夜空を見ておると、静かに泣きとうなる。
それがなぜか、とても楽しい。

>566
まあ、なんだ。
生きる事の、なんと難しい事か。
妾ですら、いまだ思うようにならぬ。

>580
戻ってきたか。
嬉しいぞ、ロータス。妾はただただ嬉しい。
理由など要らぬ、お前が戻ってきたことだけを喜ぼうぞ。
>有り難う…でも、済まない、貴方には応えられない…。
むう。残念じゃの。
あー、その、えー……
……少しでいいから触らせてくれんか。胸。……いや、頬でいいから。
>279
……貴方は…私が殺してしまった方……
解ります、力を得られなかったのなら……昇霊など、出来る筈も無い…
…私は、自らの罪すら購えません。…あまりに…無力だよ…。

>283
……ええ。私が葬った数…百や二百では足りません…。
親しかった方。知己の方も含めるなら……千を超える怨恨を、負っているのでしょう。
…尤も、その程度で赦される等…思っても居ません。

>284 杞翳
>不用意に「優しい」だなんて…キミの気持ち、考えてませんでした。
いえ……こちらこそ、貴方の気遣いを無碍にする様な言い方をして済まない…。
>私はやっぱり、ロータスさんのこと、優しいって思います。
…有り難う。その気持ち、心から受け取らせて頂きます…。
>286 杞翳
>少しずつ…キミが言ってくれたような人になっていけたら嬉しいです。
…ええ…信じています。貴方なら、きっとなれるよ。
>鬱陶しいって思われちゃうかもしれませんけど、私はキミに会えて良かったです。
……鬱陶しい等と、そんな哀しい事は考えないよ、私は…。
有り難う、私も…貴方の様な方に会えて、本当に良かった。

>287
……たまに、私は必要最低限の食料を買いに出るのだけれど………
世間知らずだから、服装や、物の名前など…良く色々と指摘されてしまいます…。
その度に、恥ずかしい思いをします…。

>288
……すこし、怒りっぽいけれど…でも、貴方は正しいと思うよ。
ただ、それが転じて頑固に至らないよう、気をつけて下さい…。
>584 エニェル
済まない、気付くのが遅れて…

>理由など要らぬ、お前が戻ってきたことだけを喜ぼうぞ。
…有り難う。私も、本当に嬉しいです。
また、貴方に会えて。
>……少しでいいから触らせてくれんか。胸。……いや、頬でいいから。
…頬、ですか…? ええ、答えながらで良ければ、私は構わないけれど…何故?
>289 眠
…そう言えば……眠る事が趣味でしたね。起こさずにおきます…

>290 ネテロ
ハンター協会の、会長の方ですね…。
…噂など立てていないけれど、初めまして。
こちらの場に、修行をつけに来てくれたのですか?

>292 レイジー
>たまにちろっとくるだけでいいんです。
…ええ、私もそうして頂けるなら有り難い…会長さえ、良ければ…だけど。
>297 杞翳
>それなのに、少しもおごらずに謙遜してて…穏やかだけど苦難に負けない人。
…いえ、杞翳……それは、誤解です。
彼等の助けが無ければ、私は本当に駄目になっていましたから…。
決して謙遜ではなく、称えるべきが私ではなく彼等……と言う事です。

>302 サト
>じゃあ何を作ろうかね。こう、オーソドックスに〜
美味しそうですね…私は、あまり上手ではありませんから…羨ましい。
>あ、なにか食べれないものとかあったかい?
……あの…生魚や、生ハムは…出来れば。

>305
謝意を…。
いえ、インフルエンザでは無いのですが…風邪の一種だそうです。
気管支と肺を傷めて、入院していました。
…これでも、通常よりは丈夫だと思っていたのですが。
>588
ふふ。

(背後から、指で頬と唇とを軽く撫でながら)
おまえは病み上がりの身だ、そう急いてレスせずとも良い。
急く気持ちも分からぬでもないが、見ているこちらが危なく思う。

皆、分かってくれよう。おまえを急き立てるほど狭心な連中はここには居らぬよ。
……まぁ、少々血の気は多い様だが。

だから……な。
身体を充分に労わってやれ。
>308 杞翳
>私みたいにいない方が良い人間に限って、病気にならないんですから…
……杞翳、お願いですから…そんな事を言わないで下さい。
私は…いえ、この場の皆、貴方を不必要などと思ってはいません。

>一週間なんて待っていられませんね。いそいでここを立ち去らなければ。
……何故、そんなにも、悪い方へと決断してしまうのですか…?
居なかった私が、今更何を言っても遅過ぎますが……信じて欲しかったです。
…貴方を、止めたかった。………さようなら。

>316 サト
>ロータスさんとか杞翳ちゃんとかも誘ってさ。
…ええ、その時には是非……杞翳、今からでも戻って来て下さい…。
>>584
エニェルが実は男でハァハァ言いながら書いてるんだったら面白いな
>590 エニェル
>(背後から、指で頬と唇とを軽く撫でながら)
…あの……エニェル、少し…恥ずかしいのですが……。

>急く気持ちも分からぬでもないが、見ているこちらが危なく思う。
有り難う……でも、関わりのある物には返礼を返さなければ…
大丈夫です。無理はしません…。

……その…唇は、くすぐったいです……。
>317
強力な念だね……察するに、強化系でしょうか?

>319 眠
……見られなくなってしまいましたね…どんな武具か、見てみたかったのですが。

>321 ギャリー=ベガー
道化と言うには、貴方はとても上品だけれど…
…でも、心の内の読めない所は、似ていると思います。

>325 朱き死
貴方も…早く戻って来れるように祈っています。
>326 レイジー
>ロータスさんどうしたんだろね…
…済まない、体を壊してしまっていました…。
自己管理…最低限の気を使っては、いたのだけれど。

>329 セントエルモ
>インフルエンザは感染から48時間以内なら注射で治る
では、異変を感じたら…次からは、すぐに治療を受けに行くことにします。

>332-340 眠、エニェル
退屈なら…私に出来る事であれば、気晴らしのお手伝いをするよ。
だから…無闇に、殺したり死んだり……そんな事をしないで下さい。
…偽善かも知れないけれど…死は、本当に嫌です。
眠も、無為な争いは考えないで下さい……
貴方は、強くなりたいのでは無かったのですか…?
>341
念を持たない者を、意味も無く念で殺すなんて…酷い事を言わないで。

>344-348 エニェル、眠
……お互い、些細な言葉の違いでしょう。
眠、エニェルはただ面白い事を話したかっただけです。
貴方は…侮辱と取ったかもしれませんが…それは、命のやり取りをする程の
事なのですか……?
エニェルも…少し、酷すぎます。
争い以外でなら、私が相手をしますから……。
>351 眠
……貴方は、自分の能力を強化する為に此処に来たのでしょう…?
そして、貴方は以前…争いを止めた私に、「本気で殺すつもりは無い」…そう言いました。
…何故、それを一時の激情などで破ってしまうのですか…。

>352-359
眠の行動……確かに、軽率過ぎます。
ですが、止めるのならともかく…眠を、更に追い詰めるような真似は止めて下さい…
怒りを覚えた方に、する仕打ちではありません…。

>360 エニェル
>そうでなければ、スレッドは遅からず死ぬ。其れは誰の為にも敗北に過ぎぬ筈。
…誤解していました…エニェル。
貴方は貴方なりの方法で、此処を守ろうとしてくれていたのですね…。
あえて、疎まれるのを覚悟で……有り難う。感謝します。
…そして、この様な方法まで取らせてしまい、本当に済まない…
>361
…ええ、本当に……私の所為です。
この場でも、こんな事をさせてしまうなんて…。無力過ぎます…。

>365 サト
>そういえば、ロータスさんどうしてるんだろうね。最近見ないけど…
…その時は…まだ、倒れていました。済まない…。

>366 R.L
初めまして……透明の能力、ですか…
…お互い、言語が通じないけれど…でも、敵意が無いのは伝わるでしょう…?
どうか、ゆっくり留まっていって…。

>369
ええ…願わくば、争いをやめて…。
>370-373 セーラ
初めまして……セーラ、ですね。
選ぶべき道を知覚できる…素晴らしい能力だと思います。
>そういう名前の塔がありませんでした?
…いえ、塔の名は知らないのですが…私の仮の名は、蓮の花…
「苦しみを緩和する」と言う、せめてもの救いから付けました…。

>374
私には、必要ないから……見ずに、閉じました。

>375
有り難う…。良ければ、貴方も居て欲しい。
>378 エニェル
>そうさのう。早く帰ってきて欲しいのう。
……有り難う。早速、暖かく迎えてくれて…。

>380 副主
久し振りです…副主。見守ってくれていると、信じていました。

>ロータスよ、立てる板を間違えたんじゃないのか?
……いえ、皆の賛同…これは、正しい選択だったと信じます。
この場が荒れてしまったのは、私が間を空けたから……。

>382 眠
……争いを止めた者に、攻撃を加えるのは…正しい修行とは決して言えないでしょう。
貴方の怒りは解ります。…ですが、念を使って争うほどの事では無いでしょう…?
>389
済まない……今になって、戻って来て…。

>398 サト
>体調とか崩してなければいいんだけど。
…ええ、貴方の言葉通りです……。

>399 副主
貴方への、個人攻撃を……? それは、私への遺恨からでしょうか…。

>400 眠
そう…良かった、争いを止めてくれるのですね。
穏やかに、眠って下さい……。
良い目覚めである様に。
>401-402
もう、眠は争う事を止めました…だから、貴方達も止めて欲しい。

>404 セーラ
>あたくしも…早くあってみたいですわ。ロータス様に…
ええ、私も会えて嬉しいです。…これから、宜しくお願いします…。
あ…それと、私に「様」なんて付けないで下さい。同じく、呼び捨てて構いませんから……。

>409
眠は此処の住人です……勝手な事を、言わないで。

>410 副主
済まない、私の所為で迷惑を掛けました…。
…貼られたのは、私の文でしょうか?
>413 >417 眠
トリップを付けてみてはどうでしょうか、眠…。
良ければ、検索の場を此処に用意しますが…

>414-416 >418
……お願いですから…落ち着いて。

>419 レイジー
>ウ・・ ウン(・_・;)どうしたんだろロータスさん…
…済まない、心配をさせてしまって…

>421 モンド
有り難う…謝意を。
>422-423
個人的感情ならば、私が抑制する権利は無いけれど…
…でも、彼への誹謗中傷を言葉に出すのは、止めて下さい……。
決して、眠は念能力を軽んじている訳ではありません…。

>424 >426
いえ…私は、「定められた法則を超える事が有る」と言っただけです。
規制の念の定義を放棄した、と言う事になるかもしれませんが、
念に似た超能力…と言う意見があったのは、名無しの方からです。
私は、あくまで念能力として捉えています。

>425
いえ…賞金が掛かっている、と言う事は聞きましたが…
あれから、賞金首ハンターは来ていません。
諦めたのでしょうか…。
>431-434
済まない、気を遣わせた様で…有り難う、理解しやすい引用だと思います……ですが、
>ルールなんてクソ食らえ! 考察なんて無意味なことはすんじゃねー! 
>定義は俺様が決める! という事らしい
…それは、違います。私は少しでも解りやすいように、念について説明しているだけ…。
定めた法則を超える事もあるでしょう。
人の定めた法則なら…それは、絶対のルールとはならないと思うのですが。
……ただ、私の言葉で貴方の気分を害してしまったのなら…謝ります…。

>442 >444 モンチョービ
名乗ってくれた事には、私から謝意を示します…。
…ですが、眠を傷付けるような言葉は言わないで下さい…。
>445
眠が言ったのはきっと、荒らすような事を言わないで…と言うことだと思います。
…ですから、居る者同士で排除し合う様な言葉は言わないで下さい…。

>451 453
…それは、私が引き止めます。
眠は此処に来た以上、此処の住人…。
金輪際の別れなど、私は絶対に望みません。

>454 眠
眠…区別する為に、やはりトリップを使う事を勧めます…。

>456
>確かに「喧嘩してはならない」とは書いてないが〜
…それは、間違いなく私の責任ですね。……眠を責める資格など、在りませんでした…
来る方の修行の一環として、手合わせや挌闘もあるかと思い、あの様に書いたのですが…
…私の、完全な予測の未熟さです……。
>472
>というかロータスは自分が生み出した能力は法則を無視していると言ってるだけで
>それ以外の方法で普通に目覚めた厨能力は認めてないわけなんだよね
…そんな事はありません…
>1に、それを書いたのですが…「突発的な偶然で〜」と……。
……私は、ただ与えるだけの念能力者。
…目覚めた方が来てくれるのは、心から…歓迎します。

>520 >522
自分なりの解釈を言っては、駄目なのですか…?
エニェルは、眠を気遣っただけだと思います…。

>524
争いは、本当に避けたい……だから、皆。落ち着いて下さい…。
>525
眠の能力だから、私の尺度で推し量るのは身勝手かも知れないけれど…
水を操る能力は、強力な念能力だと思います…
……だからこそ、代償として、彼は酷く体力を消耗するのだと思いますが…

>528-529
済まない…インフルエンザではありませんが、風邪から呼吸器を傷めてしまいました…

>530
……私は、こういう発展の仕方は…嫌です…。

>531-532
…能力を、明確に説明してくれようとしたのだと思います…
欲張っていたと言う印象は、受けませんでしたが……。
>541
いえ……方法と状況次第では、貴方が優位に立ちます。
…眠、貴方の能力は…水質も、変化させる事が出来ますよね…?
不純物を一切除いた、「純水」を作り出せば…純水に、電流は通らない筈。
あとは…極小の水の粒子を、濃度を上げて大気中に散布すれば、
呼吸する事も困難になると思いますが……
…勿論、キルアは身体能力が飛び抜けていますし、貴方は体力を大幅に削られますから、
まともに戦闘したのでは勝ち目が無いとは思いますが……

…化学的な知識が乏しいもので、不十分な言葉でしか伝える事が出来無いね……。
もう少し、上手い言い方が有ると思うのですが…

>547
何故ですか…? もう争う事も、挑発もしていないのに…。
 ゙'  )゙             ヽ\  |!ヽ
  \                 \!,
    'ーァ‐       /        !i
.     \     /       _,、-―

ロータスへ

>>408はオレの偽者、

それとコピペは眠の文章でロータスに関係はないよ、


インフルエンザだったのかな・・・
>553
…唯一の対抗手段である挌闘をとっても、絶対に私には勝てないと思います…。
出来る事は、周囲に用心して、信用する者以外の誰にも触れさせない事くらい…。

>556 レイジー
>それにしても他の人はどうしたんだろ…
ええ…人形使い、夜弥、闘技者、ユウコウ、セントエルモ、ギャリー=ベガー……
他にも、朱き死、修行中の方も…

>563
初めまして…貴方も、念能力者ですか…?
良かったら、ここに留まって欲しいのですが…。
>610 副主
久し振りです、副主……
ええ、貴方が反論していましたので、>408には返礼をしませんでした…

…そうですか……眠を攻撃している方が…。
何故、そんな真似が出来るのでしょうか…?


正確には「風邪をこじらせたのが原因らしい」と言う様な言い方しか、
されなかったので……今は、何とか回復しています。
貴方にも、迷惑を掛けてしまいましたね…。
前にも言ったが念を使えば体力を消耗するのは当然のこと。
眠が酷く体力を消耗するのは代償ではなく自業自得
>565-567 アキト
貴方も…久し振りです、アキト。
危機に出て来てくれて、感謝します……

>ここが頑張りどころだぜ?…俺も頑張るからさ。
そう思われても仕方の無い事だと思います…。
有り難う…私も、戻った以上…引き下がる事はしません。

>568
ええ、折角名乗ってくれたのですから…良かったら、居て欲しい。

>569-577 仮面の傀儡師、名無し
原因は、もう探るべき事では無いと思います…
名無し…どうか…もう、眠を攻撃しないで下さい。
もう1つ思ったんだけど、聖良って笛吹 杞翳の自演だよな
>592
…いえ、エニェルは美しい女性だよ…。
私などより、ずっと…。

>613
ええ、念で体力を消耗するのは大なり小なり、必ずそうだと思いますが…
ただ、眠は消耗の速度と量が異常に早く、多い。
…そして、それ程に消耗しなければ念での戦闘は出来ない。
……こう、考える事は出来ませんか…?
>615
杞翳は、自らの意思で此処を去ったから……そんな事は、無いと思う。
でも、セーラ……聖良、と書く様だけど……。
以前、杞翳が話してくれたお姉さんの口調に良く似ている……

(セーラにだけ聞こえる小声)
…セーラ、貴方の姓……もしかして、「笛吹」では無いですか?
…「笛吹 杞翳」を、知っていますか……?
法則を超える可能性があるって言うのならそりゃなんだって出来るわけで
やっぱ原作基準でいってほしいわけよ
そうでないならせめて別能力でやってくれませんかね
わざわざ念というものを借りてまですることじゃあないと思うんですが
>ただ、眠は消耗の速度と量が異常に早く、多い。
それが自業自得といってるわけで
>念で体力を消耗するのは大なり小なり、必ずそうだと思いますが…
って認めてるじゃん
あたりまえのことは制約にはなりえないよ
620仮面の傀儡師:03/03/20 10:36
>611
プロフ書いたほうがいいですか…?
>616
それ程体力の消耗が激しいとはいえ、眠は24時間もの間能力を使いつづけられると豪語している。
「寝なければ」と本人は言っているが、これはそもそもエニェルに強さを誇示しようとして
「歩兵相手に本気を出せば1対20,000くらいでも戦えますよ」などと言い出したものから寝ずにやっていると考えていいだろう。
24時間・・・能力の持続力としては十分じゃないかね?
しかも眠は「睡眠」を逃げに利用しているだけ。寝ない時はいくら能力使っても寝ないくせに
都合悪くなると寝たフリする。都合で寝るんだね厨房てのは。
こう考えることしか出来ませんが。
今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。

なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。

渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」
俺はもう限界だと思った。
「おお!そういう君はミン(活字でどう書くのか分からないけど、「みん」って言ってた)ではないか!
 敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。
623仮面の傀儡師:03/03/20 14:23
>621
>眠は24時間もの間能力を使いつづけられると豪語している。
そんな事を言ってたっけ…?
それってあんたの勝手な解釈なような気が…
「歩兵相手に本気を出せば1対20,000くらいでも戦えますよ」このセリフから判断したと言ってる
625仮面の傀儡師:03/03/20 14:50
>624
「歩兵相手に本気を出せば1対20,000くらいでも戦えますよ」から、
「寝ずにやっている」って答えを導き出すのは、
かなり無理があるような気が…、
だから眠はエニェルに自分の力を誇示するため「1対20,000くらいでも・・・」と言い出した。
自分の実力がどれほどのものか示そうとしているのだから「途中で寝ながら」というのはちょっとおかしい
いままでで一番悔しかった事は何ですか?
返ってくるなり一撃で追い付いたその根性は称賛しよう。
だがなロータス、荒れてるのがアンタが間を空けすぎたせいだと
思ってるなら、そりゃ思い上がりだ。
もう厨房をかばうのはよすんだな。どう見ても、「与えた」能力に比べて
バランスがあまりに悪いだろう?
眠は自分で考えたオリジナル能力だけどね
ところで俺のキンタマを見てくれ。こいつをどう思う?
今日の晩ごはんは何を食べたらいいでしょう。
おしえてください。

伏せカードを一枚セット!
放出系のかっこいい能力ください
>>633
とりあえずお前は氏ね
>634は突然キレた!
>630
マルチ(・A・)イクナイ!
>635
ロータスが洗礼やらないって言ってるから能力貰おうとするなってことだろ?
ネタにマジレスほど寒いものは無いな
氏ねと言われるほど禁句中の禁句な事なのか?
やはり厨能力が多いのが原因か?
あと>635がジョジョネタだと気づいていないのか?
640サト:03/03/20 22:03
昨日、夜に来るとか言ったのに来れなくてごめんよ。
旦那が友達連れて来てしまったものだからねえ。

>411-413
あ、あれ?眠さんが二人?
なんか混乱してきたね…。
…ロータスさんも言ってたけどトリップつけたほうがいいと思うよ。

>425
なに物騒な冗談言ってるんだい。ほら、かえってきたじゃないか。

>435
え?そうなのかい?
てっきり制約の一部だと思い込んでたよ…。

>437
プール一杯にオーラが通わせられるって…思ったよりかなりすごい人なんだねえ。
あたしがやろうと思ったら、コップ半分も出来ないだろうねえ…。

>440
ああ、エニェル様の物真似だね。似てる似てる。
そういう事言いそうだねえ。あの方なら。
ただ、時と場合を考えて物真似するべきじゃないかねえ?

>463
>ここに参加するつもりのないやつが消えれば、それで、すべて丸く収まるじゃないか。
セーラさんも言ってたけど、ここの板の名前を忘れてないかい!
名無しさんいてこそのこの板じゃないか。
それを消えろだなんて…一度外に出て、近所を回ってみたらどうだい!?
641サト:03/03/20 22:03
>487
もう、どんぶりを箸で叩かない!行儀の悪い…。
さすがに富樫さんは来ないんじゃないかね。忙しいみたいだし。

>493
ちょ、ちょっと待っておくれよ。
そうなると氷も操れることになるんだけど、それでもいいのかい…?
だって氷って0℃で…。

>506 
今度は火傷されなかったようでよかったですよ。

>509
どうでもいいことかもしれないけど、>←これ間違ってるのがちょっと気になったんだけど…。
意図的じゃないんだと思うけど、書き込む時に確認してくれないかい?ビューア使ってると見づらくってね…。

>543
はあー。そうなんだ。543さんは物知りだねえ。

>552
いや、あたしは逆立ちしたって無理だよ…。
あたしは、多分、モタリケさんにも勝てないぐらいだしねえ。

>544
ポケモンね…。そういえば、甥っ子がはまってたね。
あたしはよくわからないけど、カメのぬいぐるみを買ってあげたりしたねえ。
あ、場違いな話でごめんよ。

>555
誰だい?コロシヤさんはもう来てないから…他に勝負を挑むような人ってここにいたかねえ?
>そうなると氷も操れることになるんだけど、それでもいいのかい…?
>だって氷って0℃で…。

サト氏が新たに眠の能力の矛盾を見付けました
自分がどれくらいのレベルの能力者と思ってるのかっていまだに答えてないな
どうせ旅団レベルと思っているんだろうが
普通の能力者じゃあ無理だろうしね
>641
前答えてたけど能力でいろいろ操作して氷点下の水を作るんだって
原理的には可能だけど、眠りの言うようなやり方では無理だって即効で論破されたけどね
やはり厨房か
42 名前:眠 投稿日:03/02/03 22:26
>>36
水は100℃を超えても沸騰しない時があるんだよ。
その時は100℃以上でも水蒸気にならないし、
0℃でも凝固しない時がある。その時は0℃以下でも氷にならない。
色が変わるのは水見式の応用。
水質を変えるのはおまけみたいなものだからたいしたことは出来ません。
>>39
温度の操作法は、下げる時と上げる時で違う。
上げる時は、電子レンジの要領でやる。
水を振動させてその摩擦熱で上げる。
下げる時は、水の表面積を上げて放熱率を上げて下げる。
それから、前回能力について書き忘れたことがあるので書いておく。
『流』を使い、コントロールしている水に対流を生む。

54 名前:眠 投稿日:03/02/04 00:48
>>47
1気圧の場所でも、100℃以上で沸騰しない場合あるよ。
電子レンジとかで暖めると、水に対流が生まれないんで沸騰できない。
その沸騰してないものに少し強いショックを与えると爆発するよ。
中にたまってた水蒸気が一気に放出されるかららしいけど、
前に一度テレビで見ただけだから、間違ってるかも…
60 名前:人形使い’96 投稿日:03/02/04 22:38
>54
え〜と、多分そりは水蒸気爆発と過冷却を混同してるんじゃないかなぁ…
確かに0℃以下になっても凍らない「過冷却」つー現象はあるよん。
ただ水が氷になる場合は氷核という結晶が必要なのれす。
過冷却はその結晶が出来る前に0℃以下に温度下げちまえってな話で。
ところが水蒸気になる場合は結晶を必要としないので問答無用で気体になっってしまうと。
この状態で水蒸気を無理矢理押し込んだ場合、たしかにちょっとした衝撃でドカンといくかも。
でもあくまで水蒸気であり液体ではないのれす。
多分これで間違って無いとは思うけど…

ってゆーか念能力を科学してどーすんだ俺・・・どーもこーいう話になるとウキウキしちゃうんですよねぇ。
ほんま悪い癖っす。猛省。今度魚釣ってくるんで干物にして食べてくださいw

>55
外的要因つーと…気圧っすか?確かに温度変えずに状態変化にゃそれが一番早いんすけど…圧力かければ100℃超えても沸騰しませんしねぇ。
おっとと、もーこの話に踏み込むのは辞めとくっすw
念ってなんでもありだね
スタンドでも有効範囲が決められてるのに、念はなし死んでも有効は卑怯
物や人まで作れるってほんとめちゃくちゃな設定だな
作者がいいかげんだから荒れるんどろうな・・
スタンドのほうがなんでもありだよ
念のほうが制限が多い
そしてその制限が多いからこそ、それを理解しないで適当に作った念でもなんでもないのがここに氾濫している
実際眠のような能力はスタンドだったらアリだもんな
                                        / ̄ ̄ ̄ ̄\
                                      | る る と |
                                      |  る る う. |
                                      |  る る お |
                / \       /\        | る る る |
                /   ヽ.,.,.,.,..,,,/  ヽ.         | る る る |
               /               `:、.       | る る る |
              ,:'     眠          i..       | る る る |
              :'::(・)     (・)        i      | る る る |
              i:::''': r〜‐、 ''"*        i   __ノ.  る る る |
              ':::::::::::)ニゝ          iヽ=二___.      る |
              `:、:::(_, ,          i        \____/
              f~~r 、''''‐-: ''''~~"~ ""~~~{,
眠、藻前の能力はスタンドということにしる
念の制限を教えてください

スタンドはわかりやすく超能力を目に見えるようにした能力
だからなんでもありではない
念はいくらでも言訳できる能力だと思う
>『流』を使い、コントロールしている水に対流を生む。
>水に対流が生まれないんで沸騰できない。
ヤター、矛盾ハケーン(゚∀゚)
>下げる時は、水の表面積を上げて放熱率を上げて下げる。
>(温度のコントロール範囲は、−20℃〜130℃)
眠は毎回気温が-20℃の所で温度を下げるのですかw
656仮面の傀儡師:03/03/20 23:39
>654
あんた馬鹿だろ…
アレをどういう読み方すれば、そういう矛盾だと思えるの…
説明見たけど、あんたが挙げた二つの事項は、まったく関係ない事項じゃん…

それから、思ったんだけど…
誰かが>54で言ってること実験してみれば…?
>>343参照

眠が歩兵虐殺してたのは笑えた!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は2万人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
眠が歩兵虐殺してたのは笑えた。まじで
眠が自慢げに語ってて、手を叩いてわらったなぁ。
眠が虐殺してる間、家でシナチク食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ空母まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも眠が歩兵虐殺したおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか軍の司令部が米兵の救援要請を渋っていたけどさ、
歩兵って高卒が多いからそのまま殺したかったんだよね。
今でも眠の歩兵虐殺を批判してるやつがいるらしいけど、
うざいんだよ!眠が。復興の補助金は俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで虐殺中は眠ってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねえなぁー。
どちらにしろ中継の映像はまさに眠が狂ったかのようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
>>653
まず系統という存在
具現化系は放出系が苦手なので、具現化した物体を手元から離すことが困難
しかしスタンドの場合はそんなことはない
その他の系統の繋がりにも言える事
スタンドはそれらを無視できるので、ある意味スタンドは特質系
制約と誓約というものがあるのも最大の制限
スタンドの場合は遠距離系は力が弱いとか、自動操縦は力は強いが本体の意のままに操れないとかその程度の制限
あと念は人間の力を超えるような事をするのは無理だがスタンドならそれが可能
あと念能力は完全に能力者に順ずるってのもあるな
スタンドはただの学生や赤ん坊でも強力な力を身につけることが出来る
念は修行しなければ得られないけど、スタンドは特にそういったことは必要としない
660仮面の傀儡師:03/03/20 23:51
>657
>343で言ってたアレって実際やったわけじゃないだろ…?
厨房だのなんだのって言ってたけど…
あんたも十分、妄想厨房やろ…
ネタを流せない厨房は黙れ
コピペにマジレスして人を厨房呼ばわりするなんて・・・
藻 前 は 妄 想 厨 房 で す か ?
スッゲ、コピペにマジレスするやつはじめて見た
眠のせいで目立たないが仮面の傀儡師もかなり凄い厨だな
仮面の傀儡師=眠
>>665
納得
とりあえず仮面の久々津氏は黙ってろ
こちらの皆さんも真性のお相手おつかれさまっす。
>>571-577
最初から既にネタを流せない厨房だったらしいな
嘘を嘘と見抜けない人でないと(ネタにマジレスするのは)難しい
何も知らないんだなこいつ・・・
>>670
こいつ、ひろゆきの格言を盗(以下略)
673モンド:03/03/21 00:28
前から疑問に思っていたんだけど、この板には
名を明かさない名無し君は何名ほど滞在してるのかな?
1
この板の住人の大半がそうじゃあないのか
眠まだ?
来ないなら来ないでいいけど(ry
678布を被った少女:03/03/21 05:15
おはようございます…皆様。
>673様
この板ではコテハンっていう方々自体、あんまりお見かけしないですわ…
>670様
まあ…あなたは嘘を、見抜ける「力」を持ってるんですの?
…………そうですの…もっと早くから、仰ってくだされば。
>668様
…………ホホホ…(ニッコリ)
>643様
旅団…?その方はどんな力をお持ちですの?
御強い方なら…会ってみる価値はありますわね。
危険な方ならなおさらですわ。人殺しに使うなんて…止めさせなければ。
>633-639様
お止めになって…くださいまし。
>632様
…………。(微笑みながら、距離を広げていく)
679布を被った少女:03/03/21 05:29
632は…何か、ネンをかけたの?
今のところ…なんともないみたいだけど……どうしよう…
………もう一度…接触する必要がありそうですわ。
>631様
何をお食べになったんですの?(ニッコリ)
あたくしは…西の国で行われている戦のこと考えると…
食べ物が、咽を通らなかったですわ。
あたくしが…西の国の王にお会いできれば、戦いを止められたはずですわ…
>622様
周りに迷惑をかけてらっしゃるなら、注意してさしあげれば良いんですわ。
ただし…優しく言ってくださいまし。気を悪くされないように…
せっかく楽しんでらっしゃる方を…嫌な気分にさせては、お気の毒ですわ。
>520様
そんな言い方なさらなくても…どうしてそんなに…攻撃的なんですの?
>531様
…………(静かに頷く)
680布を被った少女:03/03/21 05:40
>540様
眠様が…可愛い……?
……あたくし…なんだか、新しい世界を見たような気分ですわ。
>543様
…………??
…あ…頭の良い方ですのね…あたくしには…全然…。
>545様
ホホ…お気になさらずに。(ニッコリ)
>546様
ジュゴンやシャワーズもそれなりに…見た目も、綺麗なので気に入ってますわ。
スイクンも…綺麗で強いですわよ。
マリルリも…見た目だけなら可愛らしいと思いますわ。……失礼いたしました。
>レイジー様
…?どうなさったんですの?(ニッコリ)
>サト様
やったことがないですわ。サト様が勧めてくださるなら…やってみたいですわ(ニコリ)
681布を被った少女:03/03/21 06:25
ロータス様のお返事読ませていただきました…こういう方…ですのね…。
>ロータス様
…そうですの。あなたが…ロータス様…ですのね。ホホ…はじめまして。
苦しみを緩和…あなた様が?(クスリ)
力をお褒めいただき、光栄ですわ。でも、本当に…あなたに、人の苦しみを…?
せめて、その名に違わぬよう…
人の心を惑わし、苦しめるような行為だけでも…お止めくださいまし。
ホホホホ……まずは、お会いできただけでも…嬉しゅうございますわ。
…呼び捨て…?この呼び方に…何か不都合でも?
どうしても、と仰るのであれば、考え直してさしあげてもいいですわ。
ウスイ…?さあ…知らないですわ………いえ…存知あげませんわ。
あー、ちょっとロータス。もう眠の弁護は止めたほうがいいよ

所詮眠が考えた能力、いかにフォローしようが、
あんたじゃ説得力に欠ける
第一、あんたはあんたでなりきってる以上、「原作の法則」
ってレスには満足に答えきれない

以上の理由から、眠に任せるべきである
…つーかぶっちゃけ、俺はここになりきりを見にきてるんであって、
考察なんか見たくも無い。てゆーかエニェルともっと絡めw
念能力者になりきってるのに自分の念を制約まで丁寧に説明してくれるのか。
素晴らしいスレだな。
↑ネニチリーン?
次に眠が来たら、多分>>655はスルーされるだろう
(眠のレスより)
>力に勝るものはない。剛にせよ、柔にせよ、質は違えども力に勝るものはない。
>『弱肉強食』こそ、この世で最高の理。

これ書いてたときの眠は「歩兵二万人くらい一瞬で殺せる」とか思ってたはず。
でも能力にツッコミいれられて「24時間くらいかければ」とか言って誤魔化した。
まあ今更だがな
687レイジー:03/03/22 02:07
今日もまた随分と伸びてますねぇ
>620
書いてくれるとありがたいんですが…
>627
悔しかったことですか…
>630
えっ?あ、(゚ロ゚;)エェッ!?
>631
晩御飯…?急にんなこと聞かれても…ちょっと答えられないですね^^;
>632
な、なにぃ!?って、なんなんですか?伏せカードとは…w
>633
申し訳ありませんが洗礼はちょっと延期っぽいです^^;ロータスさんも病
み上がりですし…
>634
(゚ロ゚;)エェッ!?
>657
それって…大震災の奴だっけ?確か…ちょっといじってあるみたいだけど
>670
おぉ、管理人のひろゆきさんの格言ですね(ちょっといじってあるけど)
688レイジー:03/03/22 02:07
>672
( ̄― ̄)(―_―)( ̄― ̄)(―_―)
>673
そりゃもう腐るほど、と俺は思ってるんですけど…
>674
(; ̄ー ̄)...ン?1?
>675
同意です
>ロータスさん
凄い…あっという間に追いついた。でも病み上がりなんですからあんまり無
理はしない方がいいですよ。
>アキトさん
おぉ、お久しぶりです。
>最近来ないみんな
ええ、早く帰ってきてほしいです^^;今の空気じゃ帰ってきづらいでしょ
うけど…

そうそう、167で制約掛けたんですけど書き忘れが…修正したの書きますね
誓約:念を使う際には精神が安定していなければならない。一瞬でも動揺、
躊躇をすればすぐに使用中の念は解かれ、最低30分は使用禁止となる。
…と、こうなります^^;使用禁止時間は悪魔で最低で実際もっと長いです
ふぁぁ、そろそろ寝ないと…それではみなさん、おやすみなさ〜い
689仮面の傀儡師:03/03/22 11:36
>687
名前 :別に名乗る必要ないだろ…
年齢 :んなもん、忘れた…
性別 :どっちでもいいだろそんなもん…
趣味 :んなもの、ねえ…
友人にしたいタイプ :個人主義だから…
好きな色 :とくにねえ、しいて挙げるなら暗い色…
好きな風景 :風景なんて、どこでもあんまかわらんだろ…
一番最初に思い浮かぶ武器 :銃かな…
念能力名−系統 :憐れな操り人形(マリオネットゴースト)−操作系
能力 :
自作の操り人形を自由に操る能力…、
人形の動きは全てリモート…、
人形の力は小学生程度…、
糸を持ってないとコントロールできねぇ…、
ちなみに人形には色んな仕掛けが施されてる…、
サイズは1メートルくらいだ…
ここの仲間たちに一言 :
はじめまして…、
なんか変な感じだな…、
あっ…、独り言なんで気にしないで下さい…、
ここの名無しに一言 :くだらない馬鹿な奴らばっか…
>>689
質問ほとんどスルーかよ、意味ねーな
しかも能力は人形使いさんと被ってるし、もちろんあっちの方が先に書いたから
どっちがパクりかは言うまでもないけど。
藻前は眠に次ぐ厨房だな
>くだらない馬鹿な奴らばっか…
オマエガナー
>689
くだらねー
693以上、自作自演でした。:03/03/22 16:34
イラク戦について一言。
694以上、自作自演でした。:03/03/22 16:34
★サンプルムービー★
http://jsweb.muvc.net/index.html
695エニェル=ナ=ナフ=トリスメギツス:03/03/22 16:58
>ロータス
レス大儀。
実に大儀。誉めてつかわす。
>……違うよ、エニェル…。敗退しようと、泥に塗れ様と……そこからでも、
>自ら意義を見つけ出したなら…それは、間違いなく生きる意志、「意義」なのだと思います…。
>だから…無闇に、殺したり死んだり……そんな事をしないで下さい。
>…偽善かも知れないけれど…死は、本当に嫌です。
>エニェルも…少し、酷すぎます。
おうおう、何とも耳が痛いことか。
妾はな、もう生き過ぎたのだ。力と死と呪いと神と滅びとに馴れ過ぎたのだ。
可愛い可愛い蓮の花。おまえのその心、いつまでも綺麗なままでいておくれ。

>592
赤き星と欠けた月が
 我に真の秘文字を詠ませる
鈍色の太陽と妾腹の痴児が
 アーシルドゥーンの葬鐘を鳴らす

>630
………自慢するほどの物でもなかろ。

>631
前にも云うた気がするが、妾は大したものは喰うてはおらぬ。食には余り執着しておられんのでな。
すべてその辺りの信奉者どもからの献上品だ。まぁ、地味なものばかりだの。
よって、それで良ければ恵んでやらぬでもない。
おや、これは失態。無闇にageてしもうた。
……まぁ、いいか。

>633
妾の眷属となれば、其れ位どうというものでもない。

>693
ごく単簡なこと。
強国が弱国を倒そうとしている。戦とは常にただ其れのみであろう。
現代風に言い換えるなら、戦争はつまるところ、経済の一手段でしかなく、
内政や哲学とは切り離して考えられるべき、という事か。
そして、これは妾自身の考えじゃがの、
――歴史が動く――決して戦争から眼を離すな。
>627
これを見ろ。(上半身の服を脱ぐ)
(下腹部の肌に、横一文字に醜く走る刀傷)
見たか。これが妾の「一番悔しかった事」だ。
神でも、魔術師でも、念能力者ですらない……ただの軍師が、その軍勢がこれをやった。
ただの、と言ってもあ奴は紛れも無い天才軍師であったがな。
たった50分の1の軍が妾の軍を包囲し、
その歩兵どもは妾の兵を皆殺し、城を破り、しもべを屠り、王国を滅ぼし、さらに妾に傷を負わせたのだ。
妾は臓物を斬られながらも何とか生き延びた。が、……あれは耐えがたい屈辱であった。
負ける筈の無い戦が、あ奴のせいで負け戦に……
傷つけられる筈の無い妾が、あ奴の策のせいで、剣の一撃で命を落としかけた……三重に偉大なる魔術師の王である妾がだ!
そして無様にも、命からがら城を逃げ出す羽目になったのじゃ。
――この屈辱が貴様に分かるか!?

そうそう、調べに拠れば、その「あ奴」の末裔は今、英国におるらしい。
いつかその血を引く者すべて、細胞のひとつまで擂り潰し、攪拌し、生きながら永遠の苦痛と呪いを味あわせてやろう。
>現代風に言い換えるなら、戦争はつまるところ、経済の一手段でしかなく、
>内政や哲学とは切り離して考えられるべき、という事か。

それらしいこと言ってるように見えるが、「経済の一手段」ではないだろ。
別に米も経済の為にイラクを攻撃してるわけじゃないし、戦争と他国との経済関係に繋がりがあると言うなら話は別だが。
699仮面の傀儡師:03/03/22 20:53
>690
見た目にとらわれて本質を捉えられないとは…
まぁ、『凝』も使えぬ愚者だからしかたない…
彼の能力と俺の能力は同じように見えるが…
根本的に異なるものだ…
愚者には永遠に解らんだろうがな…

>697
凄まじい怨念ですな…
おそらく、あなたの力と知力を用いれば…
その傷を消すのは容易いのではないですか…?
それをあえてしていない…
あなたの怨念の深さが…
その傷からひしひしと伝わってくる…
言葉で表している以上にあなたの怨念は深い…
まったく恐ろしいものだ…
>まぁ、『凝』も使えぬ愚者だからしかたない…
どこでそれを判断したんですか?
名無しに対して「あんたの勝手な解釈」とか言ってたが、お前も似たようなもんだな
妄 想 厨 房 で す か ?

>あなたの力と知力を用いれば…
>その傷を消すのは容易いのではないですか…?
力と知力で傷を治せるなんてはじめて聞いた、俺はてっきり医学力と医療知識、技術で治すものだと思ってた
言っとくけど「揚げ足取り」じゃないから・・・
702仮面の傀儡師:03/03/22 21:17
>698
>別に米も経済の為にイラクを攻撃してるわけじゃないし、
そうとも言い切れないと思うのだが…
フセイン政権を潰すためといっているが…
経済のためやっている部分があると思う…
ブッシュとその周りの人間は石油会社と繋がりがある人が多いし…
大量破壊兵器を独裁者に持たせないための戦争なら…
北朝鮮に対しても何らかの対応をしているはずである…
大量破壊兵器ってのはあくまで戦争をする理由付けのような気がする…
>>702
経済と言うのが主目的じゃないだろ、それに北にはちゃんと牽制してる。
まだ直接的に行動おこしてないだけ。
704仮面の傀儡師:03/03/22 21:31
>700
>どこでそれを判断したんですか?
『凝』を使えれば、俺の能力の本質に気づけるはず…
ゆえに、使えないと判断した…

>力と知力で傷を治せるなんてはじめて聞いた、
>俺はてっきり医学力と医療知識、技術で治すものだと思ってた
知力ってのは、科学・医学などをひっくるめて言ったつもりなのだが…
力も、技術などをひっくるめ言ったつもりなのだが…
>ゆえに、使えないと判断した…
こいつに「使わない」という判断は出来ないらしい

> 知力ってのは、科学・医学などをひっくるめて言ったつもりなのだが…
>力も、技術などをひっくるめ言ったつもりなのだが…
まあいくら言っても「今更」だな
706お面の傀儡師:03/03/22 22:03
レギュラーになるんならトリップつけようYO!
707仮面の久々津氏:03/03/22 22:05
>706
ワロタ
708仮面の傀儡師:03/03/22 22:35
>706
トリップ…?
なにそれ…?
トリップも知らない厨房来たよ
710間に合わなかった男:03/03/23 00:49
おいおいおいおい!
頼むよ、洗礼してくれよ!
ロータス、上は釣りだから無視れよ
トリップつけたままだった
いちいち過剰に反応するなよ
ここって煽り耐性少ないね
少年漫画板から逃げてきたわけだ
ロータスが釣りを無視しないタイプだから言っておいただけだが
>698
あ、そこ、そこ。気にするでない。適当だ、適当。
どうしても気に入らなければクラウゼヴィッツでも読んで出直すによって。勘弁してたもれ。
しかしなんだな、生兵法は怪我の元。
はは、愉快痛快。
……


い、一応恥じてはおるのだぞ?
――照れ隠しだ、馬鹿者ッ!
>628 >682
……そうですね、眠が手に入れた能力…どんなに私が語ろうと、彼の本意には成り得ない。
解りました…後は、眠に任せるよ。
…ただ、彼を攻撃するのは止めて欲しい…。

>627
一番、なんて選べないけれど…私の無力さ。
こんなに不完全でなければ、誰も殺す事無く…力を分け与えてあげられたのですが。

>630
……最初に、性的な質問をしないで、と…書いておくべきでした…。
…見れないよ。お帰り願えますか…?
>631
まずは、バランスを考えて。
…生の人参はビタミンを壊してしまうから、食べるのなら熱を加えて下さい。
それから、少し肉を加えた方が吸収効率は良くなります…
……最近見た知識ですが…もう、知っていたかな。

>632
…賭け事は、あまり知らないのですが…。
何かの、ゲームでしょうか…?

>633
ええ……誰も殺さないようにする能力、生み出すことが出来ました。
既に500を回りましたし、この返礼が終わり次第、洗礼を始めようと思います…。
>634
何故、そんな事を言うのですか…。
此処は、力を求める方に開かれた場所。
それに、私は洗礼を再開すると言いました…彼の言葉、当然の事だと思います。

>635
良かった…本気ではない様ですね。
…判事のお婆さんの言葉からでしょうか?

>636
他所でも、行っているのですか……。
>637
…いえ、また始めます…何時までも、逃げている訳にはいかない…。
洗礼の為だけに、誰も殺さないようにする念。ようやく完成しました…。

>639
違います……禁忌ではないよ。
…力を求めるなら、私は必ず会う。

>676
…ええ、早く此処に戻って来て欲しいのですが…。
>677
…そんな事を、言わないで。
少なくとも、私は彼の再来を望んでいます…。

>681 杞翳
済まない…挨拶が遅れてしまいましたね。初めまして…。
>せめて、その名に違わぬよう…
…そうだね、私は人を苦しませ続けている……
だからせめて、与えるだけで済むよう…才能を選ぶ念能力を身に付けました……。
>どうしても、と仰るのであれば、考え直してさしあげてもいいですわ
…いえ、聖良に無理強いは出来ませんが…あまり、慣れていないものだから。
>ウスイ…?さあ…知らないですわ………
……そう。いえ、済まない。…私の誤解の様だね…。
念で彼女はできますか?スクライドでいたやつみたく
>683
自己紹介の様なものかな……。
この場では、こう言うものは必要だ、と聞いていたのですが……。

>688 レイジー
ええ、有り難う…。
でも…私が空けてしまった以上は、私が責任を取らなければ…。
新しい制約を掛けたんだね。
精神も体術も、修行を頑張って……。
>689 仮面の傀儡師
有り難う、語ってくれて…。
改めて、宜しくお願いします……。繰り糸の人形を操る能力だね。
「操る人形は自分で彫刻した物でなければならない」
…これが、貴方の念の制約かな…?

…それと、一つだけ…。
ここは、名無しの方の協力があって初めて成立する場所…。
…見下すような物言いは、止めて下さい…。

>690
…模造の贋作などでは無いと思いますが…
似た能力が発現する事も、あるでしょう。
>693
自尊心と…民の命、どちらを選ぶかも理解できない、
奢った指導者の意地の張り合い。
……何が、「衝撃と恐怖」ですか…。本当に、馬鹿…。

>695 エニェル
有り難う…貴方が、後ろで抱いていてくれたからかな…。
>妾はな、もう生き過ぎたのだ。力と死と呪いと神と滅びとに馴れ過ぎたのだ。
…済まない、貴方には貴方なりの考えがあるのでしょうに…。
でも…私は綺麗な心など、持っていません。
だから、水流華…蓮の花に憧れて…この名を名乗りました。
殺さないことにしたのか、全ての人間の念を考えるのは大変だぞ?
特に冷やかしっぽいの
>697
………今は、忘れて下さい。
(傷を手で覆う)

>706
…いえ、強制はしません。
ただ、眠の様に重複があるのなら、それを勧めますが…。

>708
貴方の名の後ろに、#mask(←好きな英数字です)を、付けて下さい…。
そうすれば、名乗った後に◆xxxxx...と、記号が付きます…。
711はもう流して・・・
>709
私も、知らない事が多すぎます…
…最初は誰も解りませんから……。

>710
ええ、また始めます…。
…済まない、随分とお待たせしてしまいましたね…。

>711
いえ…同一の方では無いかな……。
…どちらにせよ、話しかけて頂いた以上はこちらもお話ししないと。
>>722
似たようなの初っ端に出てたよ
流してほしかった、まあ書くのが遅かったから仕方ないけど
>>726
もうひとつの念スレのように資質が無いやつはしょぼい能力になるんじゃあねえの
>>728
>>731
なぜそこまでこだわる
>714
前にも言ったように、私が信義無き者達と対峙するのなら、
いくらでも構わないけれど…皆に迷惑を掛けます。
…だから、あの場から立ち去りました…。
それに、私は最愛の方を失ったばかりで、死と言う単語から遠ざかりたかった事もあります…
「洗礼」を行わないのであれば、あの場での意義は失いますから…
……この場、ここよりは…誰も殺さずに、力を使います…。

>715
…気遣ってくれて、ありがとう…謝意を。
ただ、私は貴方の言う通り、私に言ってくれた言葉は無視できませんから…。
その真偽を判断する術も、私は持ちません…。
というかそこまで気にすることでもないだろ。
ロータス自身別にかまわないといっているのに。
>>733
ロータスが2度と洗礼やらないと思ってたから、また始めるっていうのを>>719で初めて知った
>722 >730
彼女…と言う訳ではないけれど、自分を護る…完全なる理想の女性像を
創り出す事は出来ます。
ウルツと言う方が居ました……その方の、発現した念。
『完全無欠の女神像(マイフェアレディ)』…と言う能力でした。

……「絶対に手の届かない存在」と言う事を条件としていたのですが…
次第に念が協力になり、彼女の存在が希薄になってゆき……。
…彼は、壊れてしまいました。
彼女以外の物を全て棄て、彼は彼女だけを見る存在として、彼女を手に入れた為に。

>728 >731
……済みません…気付くのが遅れてしまいました…。
別に二度とやらないつもりでも、そういう質問はいくらでも出てくるだろうし
いちいち気にすることではないと思うが
釣りや煽りだと思ったのなら過剰に反応しなければいいだけ
それこそ>714の言う通り煽り耐性無さすぎ
ロータスが煽りを流さないから「流せよ」っていう意味で俺は言った
なりきりっていちいち反応しなければいけないから悲しいね
その「流せよ」が余計なお世話というわけだ
ロータスがどう反応しようが、その時点で流せてないんだから
とりあえず俺が釣りに反応したことに関してはもう置いといてくれ、色々考えての行動だった
>732
いえ……洗礼自体を、先に回避します。
才覚を選び、その方に…存命の道を選ばせる能力。
前の場より、ずっと練り続けてきました…。
人を殺さない為だけの能力、『遠見の宿木(ラインフローライン)』。

小さな苗木を生み出し、翳します…。
『偽善者の慈愛』の発動前に限定して使用する事で、
その方が念の素質を秘めているのなら、苗木は葉を宿します。
逆に、念の素質が無ければ…苗木は枯れ落ちます。

…ただこれだけの能力ですが、私には何より代えがたい…。
>733 >735-736 >739-742
…私は、何も気にしていません…。
むしろ、感謝の意を示します。気遣いをありがとう……。
酷い事であれ、私は関わりのある事には返答を返しますから…。
ですから、流す事は出来ないのです。

では…今日は、この場を離れます……。
>>743
なるほど、本質は変わらんわけだ。よく考えてるな
その時点で素質が無い人でも、修行しなおせば能力を得ること出来るのかな。
力を求め、洗礼を受ける方……貴方の事を、少し語って欲しい。
もう墓標は一つも作らないけれど、去りし方も私の記憶に留めておくから…

どんな色を好むか?:
どんな風景を好むか?:
何に対し、最も怒るか?:
何に対し、最も悲しむか?:
何を受け、最も喜ぶか?:
思い浮かぶ、身を護る武器:
思い浮かぶ、相手を攻撃する武器:
しかし前スレでは死ぬかもしれないリスクを負うことで能力は目覚めるとか言ってなかったっけ
まぁネタ変えて再挑戦すれば死のうが死ぬまいが関係ないけどね
確かに死というリスクがなくなって緊張感が失せるのはつまらないな。
念を得られるような質問になるまで何度も朝鮮しろということだろ?
在日
753あぼーん:あぼーん
あぼーん
754あぼーん:あぼーん
あぼーん
たびたび覚悟と決意、強い精神力で目覚めたとか言ってたのに
756あぼーん:あぼーん
あぼーん
757あぼーん:あぼーん
あぼーん
目覚めなかった者の死を受け止めるってのが誓約みたいなもんだと思ってたのになあ
759あぼーん:あぼーん
あぼーん
制約と誓約が大きな特徴の念。やはりリスクは必要だと思うよ。
安易な路線変更は止めたほうがいいよ。
761あぼーん:あぼーん
あぼーん
762あぼーん:あぼーん
あぼーん
763あぼーん:あぼーん
あぼーん
764あぼーん:あぼーん
あぼーん
765あぼーん:あぼーん
あぼーん
766あぼーん:あぼーん
あぼーん
767あぼーん:あぼーん
あぼーん
768あぼーん:あぼーん
あぼーん
769あぼーん:あぼーん
あぼーん
770あぼーん:あぼーん
あぼーん
771あぼーん:あぼーん
あぼーん
ヒクソン
ホイス
エリオ
ホイラー 
777あぼーん:あぼーん
あぼーん
ハイアン   
779あぼーん:あぼーん
あぼーん
ヘンゾ  
781以上、自作自演でした。:03/03/23 04:46
なんだこれ
ホクソン

783以上、自作自演でした。:03/03/23 04:47
806 名前:ロータス・フラワー ◆Z1elIMjw/k 投稿日:03/01/15 03:12 ID:pcZ5UgK9
>>678
いえ…私の『偽善者の慈愛』は、死の危険を負う代わりに…
修行を要さずに、強力な念を発動させる能力…
…一刻も早く、力を得たい方の為に。
神武天皇
785以上、自作自演でした。:03/03/23 04:48
探している間になんか知らんが荒れてるな
安  寧天皇
787あぼーん:あぼーん
あぼーん
威徳天皇



789あぼーん:あぼーん
あぼーん
790あぼーん:あぼーん
あぼーん
脱糞
792あぼーん:あぼーん
あぼーん
793あぼーん:あぼーん
あぼーん
795あぼーん:あぼーん
あぼーん
796あぼーん:あぼーん
あぼーん
797あぼーん:あぼーん
あぼーん
798あぼーん:あぼーん
あぼーん
799あぼーん:あぼーん
あぼーん
800あぼーん:あぼーん
あぼーん
801あぼーん:あぼーん
あぼーん
802あぼーん:あぼーん
あぼーん
803あぼーん:あぼーん
あぼーん
804あぼーん:あぼーん
あぼーん
805あぼーん:あぼーん
あぼーん
806あぼーん:あぼーん
あぼーん
807あぼーん:あぼーん
あぼーん
808あぼーん:あぼーん
あぼーん
809あぼーん:あぼーん
あぼーん
810あぼーん:あぼーん
あぼーん
811あぼーん:あぼーん
あぼーん
812あぼーん:あぼーん
あぼーん
813あぼーん:あぼーん
あぼーん
814あぼーん:あぼーん
あぼーん
815あぼーん:あぼーん
あぼーん
816あぼーん:あぼーん
あぼーん
817あぼーん:あぼーん
あぼーん
818あぼーん:あぼーん
あぼーん
819あぼーん:あぼーん
あぼーん
820あぼーん:あぼーん
あぼーん
821あぼーん:あぼーん
あぼーん
822あぼーん:あぼーん
あぼーん
823あぼーん:あぼーん
あぼーん
824あぼーん:あぼーん
あぼーん
825あぼーん:あぼーん
あぼーん
826あぼーん:あぼーん
あぼーん
827あぼーん:あぼーん
あぼーん
828あぼーん:あぼーん
あぼーん
829あぼーん:あぼーん
あぼーん
830あぼーん:あぼーん
あぼーん
831あぼーん:あぼーん
あぼーん
832あぼーん:あぼーん
あぼーん
833あぼーん:あぼーん
あぼーん
1 名前:ロータス・フラワー ◆Z1elIMjw/k 投稿日:02/12/01 03:03 ID:wdQEjAa1
「時間が無い、一刻も早く強くなりたい」
「死を賭けても構わない」
ならば…念の洗礼を受けてみますか…?
私は特質系の能力者。他人の念能力を引き出す能力
『偽善者の慈愛(スティグマータ)』で、貴方の命と才能を試そう…。
貴方は、
「何色を好むか?」 「どんな風景を好むか?」
「何に対して最も怒るか?] 「何に対して最も悲しむか?」
「何を最も喜ぶか?」
そして…
「人を殺すとしたらどんな武器を選ぶか?」
答えて貰えるなら、貴方に私の「聖痕」を与えましょう。
但し…才能が無かったなら、どうなっても責任は取れませんが……
835あぼーん:あぼーん
あぼーん
836あぼーん:あぼーん
あぼーん
837あぼーん:あぼーん
あぼーん
838あぼーん:あぼーん
あぼーん
839仮面の傀儡師:03/03/23 13:29
>720
>676はいじる相手がいないから言ってんだろ…
多分…
ガキだな…

>724
>「操る人形は自分で彫刻した物でなければならない」
彫刻ではないんですけど…
人形は金属製…
色々な仕掛けを施すためそれ以外の材質がむかなかった…

>>839
それがわかってるならわざわざ反応しなくていいだろ…
多分…
ガキだな…
孫悟空
孫悟飯
べジータ
トランクス
クリリン
ミスターサタン
ピッコロ
フリーザ
セル

Playin the street gonna be a big man someday

You got mud on your face, you big disgrace

Kickin your can all over the place

Singin'

 

We will we will rock you

We will we will rock you

 

Buddy your a young man hard man
ターン1068:papi島に台風上陸!!
ターン1068:ショア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜島(7, 8)地点の都市は、噴火の影響で壊滅しました。
ターン1068:ショア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜島(7, 9)地点の海は、噴火の影響で海底が隆起、浅瀬になりました。
ターン1068:ショア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜島(7, 10)地点の海は、噴火の影響で海底が隆起、浅瀬になりました。
ターン1068:ショア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜島(8, 10)地点の浅瀬は、噴火の影響で陸地になりました。
ターン1068:ショア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜島(8, 9)地点で火山が噴火、山が出来ました。
ターン1068:ねずみ島(6, 5)の農場は台風で飛ばされました。
ターン1068:ねずみ島に台風上陸!!
ターン1068:珍洞島(11, 11)のミサイル基地は津波により崩壊しました。
ターン1068:珍洞島(8, 2)のミサイル基地は津波により崩壊しました。
ターン1068:珍洞島(1, 8)の村は津波により崩壊しました。
ターン1068:珍洞島付近で津波発生!!
ターン1068:ヴァイオ島が繁栄賞を受賞しました。
1068:ショア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜島(7, 9)地点の海は、噴火の影響で海底が隆起、浅瀬になりました。
ターン1068:ショア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜島(7, 10)地点の海は、噴火の影響で海底が隆起、浅瀬になりました。
ターン1068:ショア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜島(8, 10)地点の浅瀬は、噴火の影響で陸地になりました。
ターン1068:ショア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜島(8, 9)地点で火山が噴火、山が出来ました。
ターン1068:ねずみ島(6, 5)の農場は台風で飛ばさ
ショア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ゴクウ
ベ自他
粗品



500
501
850 

ロータスは在日ですか?
眠は在日ですか?
仮面の傀儡師は在日ですか?
てゆーか、チョンですか?
チョンは書きこむなよ
あと同和出身もね

859あぼーん:あぼーん
あぼーん
860あぼーん:あぼーん
あぼーん
861あぼーん:あぼーん
あぼーん
862あぼーん:あぼーん
あぼーん
863あぼーん:あぼーん
あぼーん
864あぼーん:あぼーん
あぼーん
865あぼーん:あぼーん
あぼーん
866あぼーん:あぼーん
あぼーん
867あぼーん:あぼーん
あぼーん
868亡霊:03/03/23 18:32
おお、荒れてる荒れてる…
ロータス、久しぶりに耐えられるか…見せてもらうぞ
他の者は手助け無用。自分で招いた結果だからな
この程度を乗り切れないようでは、ここに来た意味もない
869あぼーん:あぼーん
あぼーん
870あぼーん:あぼーん
あぼーん
871亡霊:03/03/23 18:40
ちなみに、単独か複数かは知らないが今荒らしてる奴
興味本位で聞くが、荒らす理由は?以下から近い物を選んでくれ

1、前スレからロータスが嫌い、あるいはこのスレが嫌いな粘着
2、眠が出てこないから、代わりにロータスを叩いてる
3、安易に「殺さない」方向へ逃げたのが気に食わない、または一度ロータスに殺されてる
4、特に理由はないが、たまたま目についたから便乗して荒らしてる
1、2、3です
873あぼーん:あぼーん
あぼーん
874亡霊:03/03/23 18:44
ああ、それと俺はヤらないよ
別に支持はしないが、かといってアンチでもないから
第一、荒らしは厨房の取る最悪の手段だしな

訊り逃げは卑怯だぜ?


荒 れ よ
876あぼーん:あぼーん
あぼーん
男は度胸!何でも試してみるのさ
(荒らすと)きっといい気持ちだぜ
ほら、遠慮しないで荒(や)ってみろよ
釣られてみる

>荒らしは厨房の取る最悪の手段
つまり厨房じゃない俺のやってることは荒らしじゃないのか
今時荒らし=厨房という考えは古すぎ
亡霊=厨房
881以上、自作自演でした。:03/03/23 19:06
          , '´  ̄ ̄ ` 、
         i r-ー-┬-‐、i      みんなも
         | |,,_   _,{|      や
         N| "゚'` {"゚`lリ     荒 ら な い か  ?
          ト.i   ,__''_  !
        /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l  ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___
882仮面の傀儡師:03/03/23 19:25
>881
あるいみで、最低な人間だな…
>882
もう何言っても無駄なんだろうなこいつには
884仮面の傀儡師:03/03/23 19:37
>883
こいつって誰のこと?
俺?それとも、荒らしてる奴?
いちいち反応している厨房
>884
もう何言っても無駄なんだろうなこいつには
>882
あるいみで、最低な人間だな…
仮面は眠以上の厨房かもしれない
889あぼーん:あぼーん
あぼーん
890あぼーん:あぼーん
あぼーん
ロータスもロータスでアレだが、それ以上の存在がたくさんいるので気が楽だろうな
892あぼーん:あぼーん
あぼーん
893あぼーん:あぼーん
あぼーん
894あぼーん:あぼーん
あぼーん
895あぼーん:あぼーん
あぼーん
896あぼーん:あぼーん
あぼーん
897あぼーん:あぼーん
あぼーん
898あぼーん:あぼーん
あぼーん
899あぼーん:あぼーん
あぼーん
900あぼーん:あぼーん
あぼーん
次スレ立てたら殺すぞ 絶対潰す
902あぼーん:あぼーん
あぼーん
903あぼーん:あぼーん
あぼーん
904あぼーん:あぼーん
あぼーん
905あぼーん:あぼーん
あぼーん
906あぼーん:あぼーん
あぼーん
907あぼーん:あぼーん
あぼーん
908あぼーん:あぼーん
あぼーん
909あぼーん:あぼーん
あぼーん
910あぼーん:あぼーん
あぼーん
911あぼーん:あぼーん
あぼーん
912あぼーん:あぼーん
あぼーん
563 名前:仮面の傀儡師 投稿日:03/03/19 17:22
ここは随分と荒れてるな…

569 名前:仮面の傀儡師 投稿日:03/03/19 19:39
ここが荒れてる原因って名無し……?

571 名前:仮面の傀儡師 投稿日:03/03/19 20:18
〉570
んなの流せばいいじゃん…

574 名前:仮面の傀儡師 投稿日:03/03/19 20:26
あっそ…
んじゃ、なんも言わない…

575 名前:仮面の傀儡師 投稿日:03/03/19 20:27
〉573
あんた馬鹿…?

620 名前:仮面の傀儡師 投稿日:03/03/20 10:36
>611
プロフ書いたほうがいいですか…?

623 名前:仮面の傀儡師 投稿日:03/03/20 14:23
>621
>眠は24時間もの間能力を使いつづけられると豪語している。
そんな事を言ってたっけ…?
それってあんたの勝手な解釈なような気が…
やめろ、クソが!
625 名前:仮面の傀儡師 投稿日:03/03/20 14:50
>624
「歩兵相手に本気を出せば1対20,000くらいでも戦えますよ」から、
「寝ずにやっている」って答えを導き出すのは、
かなり無理があるような気が…、
656 名前:仮面の傀儡師 投稿日:03/03/20 23:39
>654
あんた馬鹿だろ…
アレをどういう読み方すれば、そういう矛盾だと思えるの…
説明見たけど、あんたが挙げた二つの事項は、まったく関係ない事項じゃん…

それから、思ったんだけど…
誰かが>54で言ってること実験してみれば…?
660 名前:仮面の傀儡師 投稿日:03/03/20 23:51
>657
>343で言ってたアレって実際やったわけじゃないだろ…?
厨房だのなんだのって言ってたけど…
あんたも十分、妄想厨房やろ…
689 名前:仮面の傀儡師 投稿日:03/03/22 11:36
>687
名前 :別に名乗る必要ないだろ…
年齢 :んなもん、忘れた…
性別 :どっちでもいいだろそんなもん…
趣味 :んなもの、ねえ…
友人にしたいタイプ :個人主義だから…
好きな色 :とくにねえ、しいて挙げるなら暗い色…
好きな風景 :風景なんて、どこでもあんまかわらんだろ…
一番最初に思い浮かぶ武器 :銃かな…
念能力名−系統 :憐れな操り人形(マリオネットゴースト)−操作系
能力 :
自作の操り人形を自由に操る能力…、
人形の動きは全てリモート…、
人形の力は小学生程度…、
糸を持ってないとコントロールできねぇ…、
ちなみに人形には色んな仕掛けが施されてる…、
サイズは1メートルくらいだ…
ここの仲間たちに一言 :
はじめまして…、
なんか変な感じだな…、
あっ…、独り言なんで気にしないで下さい…、
ここの名無しに一言 :くだらない馬鹿な奴らばっか…
699 名前:仮面の傀儡師 投稿日:03/03/22 20:53
>690
見た目にとらわれて本質を捉えられないとは…
まぁ、『凝』も使えぬ愚者だからしかたない…
彼の能力と俺の能力は同じように見えるが…
根本的に異なるものだ…
愚者には永遠に解らんだろうがな…

>697
凄まじい怨念ですな…
おそらく、あなたの力と知力を用いれば…
その傷を消すのは容易いのではないですか…?
それをあえてしていない…
あなたの怨念の深さが…
その傷からひしひしと伝わってくる…
言葉で表している以上にあなたの怨念は深い…
まったく恐ろしいものだ…

702 名前:仮面の傀儡師 投稿日:03/03/22 21:17
>698
>別に米も経済の為にイラクを攻撃してるわけじゃないし、
そうとも言い切れないと思うのだが…
フセイン政権を潰すためといっているが…
経済のためやっている部分があると思う…
ブッシュとその周りの人間は石油会社と繋がりがある人が多いし…
大量破壊兵器を独裁者に持たせないための戦争なら…
北朝鮮に対しても何らかの対応をしているはずである…
大量破壊兵器ってのはあくまで戦争をする理由付けのような気がする…
704 名前:仮面の傀儡師 投稿日:03/03/22 21:31
>700
>どこでそれを判断したんですか?
『凝』を使えれば、俺の能力の本質に気づけるはず…
ゆえに、使えないと判断した…

>力と知力で傷を治せるなんてはじめて聞いた、
>俺はてっきり医学力と医療知識、技術で治すものだと思ってた
知力ってのは、科学・医学などをひっくるめて言ったつもりなのだが…
力も、技術などをひっくるめ言ったつもりなのだが…
708 名前:仮面の傀儡師 投稿日:03/03/22 22:35
>706
トリップ…?
なにそれ…?
荒らしてばっかで楽しいのか、テメーは?
839 名前:仮面の傀儡師 投稿日:03/03/23 13:29
>720
>676はいじる相手がいないから言ってんだろ…
多分…
ガキだな…

>724
>「操る人形は自分で彫刻した物でなければならない」
彫刻ではないんですけど…
人形は金属製…
色々な仕掛けを施すためそれ以外の材質がむかなかった…

882 名前:仮面の傀儡師 投稿日:03/03/23 19:25
>881
あるいみで、最低な人間だな…

884 名前:仮面の傀儡師 投稿日:03/03/23 19:37
>883
こいつって誰のこと?
俺?それとも、荒らしてる奴?
荒らされるのには何か理由があるはずだ
1・ロータス
2・眠
3・仮面の傀儡師
4・その他

誰が悪いんだ?
名前 :別に名乗る必要ないだろ… >じゃあ自己紹介なんかするな
年齢 :んなもん、忘れた… >馬鹿だ、痴呆が始まってんじゃねえの?
性別 :どっちでもいいだろそんなもん… >藻前は中性ですか
趣味 :んなもの、ねえ… >無趣味だ、暗れぇー
友人にしたいタイプ :個人主義だから… >ちゃんと言えよ、「自己中」って
好きな色 :とくにねえ、しいて挙げるなら暗い色… >暗い色もかわいそうだな
好きな風景 :風景なんて、どこでもあんまかわらんだろ… >じゃあお前は便所の中で生活しろ
>人形の力は小学生程度…、
仮面の傀儡師のレベルは中学生程度・・・
>糸を持ってないとコントロールできねぇ…、
じゃあ念要らないな
>なんか変な感じだな…、あっ…、独り言なんで気にしないで下さい…、
じゃあ言うなクズ
あまりにも非常すぎる連続投稿が見受けられるので
とりあえず削除依頼を要請してきました。
大丈夫かなぁ・・・
>>923
全て
眠が登場するたびに荒れが加速していったな
>あまりにも非常すぎる連続投稿が見受けられるので
>とりあえず削除依頼を要請してきました。
>大丈夫かなぁ・・・

嘘でした、お騒がせしてすみません
誰も騒いでないよ
そりゃ悪かった
仮面の傀儡師の自己紹介は爆笑もの。
何も紹介してねーし
つーか「仮面の香具師」だな
というかあいつ突然現れたな
しかもいきなり眠擁護始めるし
ということは>>890が正解だな
>んなの流せばいいじゃん
とか言いながら自分は何も流せない香具師だからな
仮面の傀儡師は巣窟を「すくつ」と読むだろう、ネタじゃなくてリアルで
もしも「仮面の傀儡師」が以下の質問に答えたら

どんな色を好むか?: とくにねえ、しいて挙げるなら暗い色…
どんな風景を好むか?: 風景なんて、どこでもあんまかわらんだろ…
何に対し、最も怒るか?: 怒ることなんてまずないし
何に対し、最も悲しむか?: 悲しんだことなんてない
何を受け、最も喜ぶか?: 喜ぶ必要なんてないだろ
思い浮かぶ、身を護る武器: 銃かな…
思い浮かぶ、相手を攻撃する武器: 銃かな…
どんな色を好むか?: 眠と仮面の傀儡師の血を混ぜ合わせたような色
どんな風景を好むか?: 眠と仮面の傀儡師が地に臥している風景
何に対し、最も怒るか?: 眠、仮面の傀儡師
何に対し、最も悲しむか?: 眠と仮面の傀儡師が生き残ること
何を受け、最も喜ぶか?: 眠と仮面の傀儡師が死ぬこと
思い浮かぶ、身を護る武器:眠
思い浮かぶ、相手を攻撃する武器:仮面の傀儡師
イ反 面 の イ鬼 イ 田  追市
              田 田
凄い数のあぼーんだな
       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/

♪  なんでだろ〜 なんでだろ〜  なんでだなんでだろ〜
厨房のくせに ちょっとえらそうな傀儡師なんでだろ〜
890 名前:以上、自作自演でした。 投稿日:03/03/23 20:26
       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/

♪  これは本当の話で〜 眠と傀儡師は同一人物なのに
他人のフリしてるのは なんでだろ〜(なんでだろ〜)
892 名前:以上、自作自演でした。 投稿日:03/03/23 20:29
       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/

♪  なんでだろ〜 なんでだろ〜  なんでだなんでだろ〜
眠は自分の能力が 何で叩かれてるか分かってないのは なんでだろ〜?
傀儡師は自分のことを 厨房だと思ってないのは なんでだろ〜?
893 名前:以上、自作自演でした。 投稿日:03/03/23 20:30
       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/

♪  なんでだろ〜 なんでだろ〜  なんでだなんでだろ〜
死ぬリスク負わずに 能力目覚めるのなんでだろ〜
894 名前:以上、自作自演でした。 投稿日:03/03/23 20:31
       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/

♪  なんでだろ〜 なんでだろ〜  なんでだなんでだろ〜
ロータスがたびたび 長期間居なくなるのなんでだろ〜
895 名前:以上、自作自演でした。 投稿日:03/03/23 20:32
       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/

♪  なんでだろ〜 なんでだろ〜  なんでだなんでだろ〜
ロータスは実際殺してるわけでもないのに 妙にこだわってるのなんでだろ〜?
896 名前:以上、自作自演でした。 投稿日:03/03/23 20:34
       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/

♪  切ないねぇ〜 嗚呼〜 切ないね〜
ロータスに能力もらおうとして あっけなく殺されちゃった奴 切ないね〜
897 名前:以上、自作自演でした。 投稿日:03/03/23 20:36
       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/

♪  ちょっと ちょっと ちょっと ちょっとだけ 恥ずかしい事がある〜
自分の考えた厨房能力を 堂々と晒しちゃった奴〜
898 名前:以上、自作自演でした。 投稿日:03/03/23 20:43
       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/

♪  なんでだろ〜 なんでだろ〜  なんでだなんでだろ〜
ここのコテハンの中で ここだけでしか生きていけない奴なんでだろ〜?
899 名前:以上、自作自演でした。 投稿日:03/03/23 20:57
       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/

♪  なんでだろ〜 なんでだろ〜 なんでだなんでだろ〜?

代償とか言って念を全部使っちゃう
思いつきの行動で計画性が全くない
つまり、そんな眠は厨房
それは、なんでだ なんでだろ〜?

眠の発言が厨房のそれに見えるのなんでだろ〜?
都合の悪い質問はすぐにスルーするのはなんでだろ〜?
眠はいつも寝てるとか言って実際はそれほど寝てないのなんでだろ〜?
はちゃめちゃなのにみんなに叩かれるのなんでだろ〜?

これは本当の話で眠はちょっと煽られるともうそれしか考えられなくなるのなんでだろ〜?

どうでもいいことだけれど 眠の名前ってあからさまに「睡眠」から来てるのなんでだろ〜?
900 名前:以上、自作自演でした。 投稿日:03/03/23 20:59
       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/

♪  なんでだろ〜 なんでだろ〜 なんでだなんでだろ〜?
俺が900取っちゃうの なんでだろ〜?
902 名前:以上、自作自演でした。 投稿日:03/03/23 21:23
       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/

♪  なんでだろ〜 なんでだろ〜 なんでだなんでだろ〜?
このスレ人が少ないの なんでだろ〜?
903 名前:以上、自作自演でした。 投稿日:03/03/23 21:30
         _,ヾゝー'"'"'"ー、,;  
        ,ラ   、_    ヽ,、 
        イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ
        i!  ,!       i! ミ
        ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ♪  やらないか〜 やらないか〜  やらないやらないか〜
        i V <(・)>i i!(・)>゙!,i 
        ゙!ji!   ., j .i_   /j  
        ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'  
         !ハ    : 0 ;  ,/
         \\   ̄ ,/
    ,.、-  ̄/  | l  ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___
       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/

♪  なんでだろ〜 なんでだろ〜 なんでだなんでだろ〜?
洗礼解禁したのに 誰も受けようとしないのなんでだろ〜?

905 名前:以上、自作自演でした。 投稿日:03/03/23 21:32
         _,ヾゝー'"'"'"ー、,;  
        ,ラ   、_    ヽ,、 
        イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ
        i!  ,!       i! ミ
        ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ♪  ちょっと ちょっと ちょっと ちょっとだけ
        i V <(・)>i i!(・)>゙!,i      や ら な い か〜?
        ゙!ji!   ., j .i_   /j  
        ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'  
         ハ    : 0 ;  ,/
          \   ̄ ,/
    ,.、-  ̄/  | l  ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___
906 名前:以上、自作自演でした。 投稿日:03/03/23 21:32
       ,.:-‐―‐-.、_        ウ
     /       \       ホ
    /          ヽ     ッ
    i   ,ハ        i     !
   ,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'     い
    !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i      い
     i  。 。,      ト-'      男
     .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
  _,.-‐''\ ゙=''  ,/
 /     ゙ー-‐‐"
907 名前:以上、自作自演でした。 投稿日:03/03/23 21:38
ちょっと面長いい男
       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;  
      ,ラ   、_    ヽ,、 
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ
      i!  ,!       i! ミi 
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i 
      ゙!ji!   ., j .i_   /j  
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト' 
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _
  /   \\   ̄ ,/
908 名前:以上、自作自演でした。 投稿日:03/03/23 21:41
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  深 ロ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )    な  な
  夜 |    L_ /                /        ヽ    ん  ん
  遅 タ    / '                '           i   で  で
  く ス    /                 /           く   だ  だ
  に が    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,  ろ ろ
  来 い   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ|  |
  る つ   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  の も   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
       「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
  な   /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  な な  了\  ヽ, -‐┤     //
  ん  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  ん ん  |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
  で   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   で で   > / / `'//-‐、    /
  だ    > /\\// / /ヽ_  !   だ だ  (  / / //  / `ァ-‐ '
  ろ   / /!   ヽ    レ'/ ノ   ろ    >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
   |    {  i l    !    /  フ   |    /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
909 名前:以上、自作自演でした。 投稿日:03/03/23 21:41
  ,lllll゙゙l!lll!!!!゙゙゙゙!ll!!llllllllllll!l゙!!!!!!l!ll!!lllllli、  ウ
  .lllllll       .l゙'ll|l    `゙’ lllllll!   ホ
  ,llllll`       、,ll       lllllll   ッ
  'llllll ._.,,,,_     .″       lllllll丶 !
: .,ll゙!lll l!!!!!!llllllllllll‥  :llllllliiiiiiiilllllllilllllll   い
: i゙ャ'llll .ll゙゙!ll!l゙゙″  .,ll".'゙゙lllll!゙゙llト llン゙l、  い
: ll.j',llll  ゙“`'i    lll, .゙“`゙"  ,i!/、l   男
 l,'il,.'l!        '!!″     ll l.|,l′ 
 .'゙ll|lll                  ,l,/ll゙   
   ゙llll      ,,,,,,,,lil     .,l歹    
    ゙l,      `'゙゙°     .,ll″    
   .,l゙llll,   サ'''`‐''''''┛  .,ill     
  ,,l゙゜'ll ゙ll,、   .il,,,,,,,e    ,,illllil,、    
l,ll゙゜ .,ll l,゙l=@         ,,illl゙llllll゙ll,,   
゙`  .゙ll .゙l, ゚h,   l  ,,iilil゙illllllllllllllllliii,lla
910 名前:以上、自作自演でした。 投稿日:03/03/23 21:42
                 _,,,,,,_   ノ
           ,.-‐-、,r''"ニ=-‐-、`''ニ゙__,,._-‐'"
           //, ' ´       ` ̄二,,.ニ''ァ
          l l/ /,,.    ,.-‐、  ,,.-‐-、__,/|     /
    _     '、l |l |、、  l (ノ  /、  ll、‐-ァl--‐‐''"
  r-、 ゙、\. r、   |、|l lヽ、__,, `''‐-‐'゙ ゙、゙、 ヽ 、 ゙:、..,,____,,
  ヽ. \ヽ,゙l j |、 _ノミ、\`'‐-ニ   l、 \\ヽ、_\二ニニ-‐''
   \ヽ,j ~ `l"´/`` ヽ `ヽ‐-、   ヽ、 ,.--、ヽ、三二二=‐  助けてママ
     ゙;    `‐、     ,〉〉l |、 、 \ (_@ l''‐-ニ‐-、‐--
      l      |    r/ l ゙、.ヽ \、ヾ、.,_丿、__ `ヽ、ヽ、__     2ちゃんねらーが僕を虐めるの
 r‐-、_丿    、.,_!   _,|´ 〉,ヽ、\\ヽ`ヽ、._ニニ‐-、.,_`'''‐-
 `''‐、.__,,.、-‐-、 ゙'-‐‐'''"ァ゙‐''"~\\`ヽ、_`ヽ、ニ=-、`ヾ、ニ‐-
,,,__  __  _,,、-‐''"ヽ、._l、._ __,,j`'''‐-=ニ,,,_\、 ̄`'''‐---
/lニ`'y'゙::`'" :: ::::::.....  ヽ ...  ヽ __ __ヽ‐-、.\ヽ、.,_ヽ、
執行者が動き始めたか?
ほほ、正義は為された。
正義とは何か、だと?
正義とは山野の石のようなものだ!どこにでも転がっているが、何の価値も無い!

(大量のあぼーん跡を見ながら)
ははははは!
ははははは!
これぞ、これぞ勝利の匂いだ。
……妾がやったわけではないがの。

>725 >727
(手を取り)
これだから人間はやめられん。
人と心を通わすのは楽しい。楽しいあまりに殺したくなる。

終わりが近づいておるな。
どうせじゃ、興が乗ってきたぞ。
911 名前:以上、自作自演でした。 投稿日:03/03/23 21:44
                 _,,..、-ヽ、.,  |l
             ,.-,.-‐''":,:::::,. ::::: ``j !
           /:::::::::、:::::/:::/::::__、-‐' |、
         |, , /:::、::,.へ、':,ノr‐''"´,.='ヽ__ノ::゙:、
        、!;|;|::::ヾ/:::r--'"´  /‐'''"`ヽ::::::|
         ゙l ヽ、r/:::j _,..,_ゝ '-'",r'。"ヽ ヽ::::',_
         ト、._ /::/='" __ 、   ‐== ' ´ ヽ::| ヽ  うあ゙あ゙ぁ゙ぁぁぁ〜〜
         ヽ、./:/   r' ・ヽ 、       、 !:|r }
          、|:/::゙,  '-.'"  ヽ、   ,.、 l l:| /  オ〜ブストラクショ〜ン!!
.            |:!ゝ:::、      _,.-‐=´、j、  |'、
            ! ヾr、\、  l r"r''"´::::::::::|.  !、‐==ニ, ̄|
             ヽヽ:\  ヾ、::::;,.- '"`'j  /ヽ   /  !
           ,r''" ̄ ̄`ヽ、   ヽ.i___;、‐'" /  ゙,,-'"    |,‐-、_
           /´ ̄`ヽ  . ヘ,'‐-、.,_  ‐'' .l /      `l
          {´ ̄ ̄`゙  ノ'  ヾヽ\`''‐-‐'" |       /
          ヽ、,,,__,.-‐'"     Vヽ,\     |
         ,.--、.   ',        ヽ       !   __
912 名前:以上、自作自演でした。 投稿日:03/03/23 21:45
                   |:::;;〉、ヽ、 :.:.:.:.:.:.:.:.:`ミ、二‐-、ヽ、;;;;;;!
                {::::/ `ヽ、 `ヽ、 `ー-::::_,,..、ヽ=、\ヘ、|
                V    `''ー-、,,,,.. -''´  )ミ、ト、゙、ヽ|
                 (ニヽ  !  /    _,,、、 〈;;-‐二、ヽ:;|   ふっふっふ・・・・・
                     | rゝ、;| lー-‐=二‐-ヽヽr‐、-、|ヽ;;|
                    | `'ー'〉::::... ‐=r,j''ゝr‐-、l゙,'‐ヽ.ヽ.;;;|    あの姿だけは本土側に
                __'、 '´/:::::::::    `´  \ ヾ、  ゙, l;;;゙、      見せることは敵わぬな
          ,. -‐一'''''ニ‐''|  (:::::::::::.   ヾ`ヽ、 ゙, ゙,|   | |;;;;ヽ、
        /::::::::::::::/   l  、`__'"    ! \ '‐'  ヾ  l ,!;;;;;;;;;\
        /::::::::::::::, '´    ヽ、``'==ー-‐' /  ノ  ノ ノ/ ̄''ーァ‐ヽ、
      l´:::::::::::::::::::|     ,:'  l       /     .:::/,,. ''"´::::::::::::
       |:::::::::::::::::::::|     '   ゙、    /     .:::/‐'´::::::::::::::::::::::
    r‐'´;::::::::::::::::::\      ':, `'''┬'''゙l      .:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::
967以上、自作自演でした。:03/03/23 22:56
          , '´  ̄ ̄ ` 、
         i r-ー-┬-‐、i      みんなも
         | |,,_   _,{|      や
         N| "゚'` {"゚`lリ     荒 ら な い か  ?
          ト.i   ,__''_  !
        /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l  ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___
968以上、自作自演でした。:03/03/23 23:02
http://bom-ba-ye.com/c.cgi?777-isi=2
こっちでもやってみよう
強化系 27ポイント
変化系 47ポイント
放出系 47ポイント
具現化系 45ポイント
操作系 40ポイント
特質系 41ポイント
素質 62ポイント
>968-969
散々好き勝手に荒らしておいて
今更遅いんですよ
どうせスレ自体潰す気でいるくせに。潰すなら潰せばいい。
それで満足するなら。
縦読みでもない見たいだし、いきなりどうしたんだろう
>970
なんだ、其の方の意欲はよく分かった。

>971
誰しも心に混沌を抱えおるもの。
そっとしておいてやれ。
このスレ大抵エニェルしかいないな
>973
他に、何か云いたそうな顔だの。
まあ、いい。
妾はしたいときにレスする。格別由しはない。
他の連中にもそうあってもらいたいものだが、中々そうもいくまいて。
あんたは悪くないんだ
他の連中はどこ行った と
976以上、自作自演でした。 :03/03/24 00:31
これって規制されんの?
随分、削除がある様ですが……何故、この様な真似をするのでしょう?
語るべき事も言わず、ただ荒らすのみなんて…。

>745
殺さずに力を与える…これが、今出来る最良の方法です…。

>746
ええ…念能力を得る素質が極めて低い方でなければ、大丈夫だと思います……。
死んでしまっては二度は無いけれど、この方法なら…。

>748
失敗すれば確実に死ぬ…それを覚悟しても、念の洗礼を受けますか…?
…そう言う意味で語りました。
>749 >751
念が一刻も早く必要で、修行でどうしても得られないなら…此処へ。
答えを変える必要は、ありません…。

>750
…死を楽しむ余裕なんて、私には無い……。
お願いです、もう誰も死なせたくないんだ…。

>755
…確かに、死を覚悟する精神力を失えば、後は才能で目覚めるしかない…
力を求める方には、幅を狭めてしまって済まないけれど……私は、もう誰も殺したくない…。
……ただ…今、念を得られなければ死ぬしか道はない…。
…そう言う方が居るのでしたら、生命の苗木を使わずに洗礼を行います…。
これは、本当に辛いから…出来れば、止めて下さい…。
>758 >760
…私自身も、誰かを殺す事で……無意識に、誓約をしていたと言う事でしょうか……。
でも…例え成功率が低くとも、死を望まないのなら…お願いです、
『遠見の宿木』を使わせて下さい……。

>783
私の言葉ですね……。
…「死の危険を負う」と言うのは、言葉通りの意味です…。
失敗は死、と…。あの時の私は、その能力しか持っていなかったから……。

>834
>但し…才能が無かったなら、どうなっても責任は取れませんが……
……もう、こんな…人の死を軽んじるような事は言わない……。
失った今なら、絶対に言わない言葉です。

>839 仮面の傀儡師
…いえ、決め付けるのは良くないと思うよ…。
眠に対して、答えを待っている方かも知れないし…。
>人形は金属製…
素晴らしい技巧だね……自ら、金属の傀儡を生み出すのですか…。
仕掛けは、念との複合によるものかな…? それとも、人形単体の動作…?
>852
現在居る場所…詳しい場所は、明かせない。済まない…。

>868 亡霊
また、来てくれたね…謝意を。
…乗り切れているか、どうかは分からないけれど……
私に対する問いには、全て返すつもりです…。

>872
そう……済まない、貴方も…私が殺してしまった方だね……。
あの時…今の力を、持っていれば…そう思います。

>875 >877
…何故、そんな行為に快楽を覚えるのですか……。

>878
…貴方が、此処で何をしたのか知る術は有りませんが……。
信義も何も無く、ただ己の好むままに攻撃を行ったのなら、それは荒らしでしか無いよ…。

>879
……では聞くけれど、貴方はそれが正しい行いだと…?
>880
彼が、何か間違った事を言いましたか…?
中立の立場から、意見を言ってくれたと思うのですが…。

>881
……楽しいのですか? 此処を荒らす行為を助長して…。

>882 仮面の傀儡師
…私に、何か言いたいのならまだしも…本当に、非道な行為だよ。

>883 >886 >887 >888
…何を根拠に、かな?
自らと意を違える者は、残らず最低と断ずるのですか……?

>891
アレ…とは? それ以上と言われても、良く分からないのだけど…。
>901
皆が望まないのなら、そうします…。
…でも、皆が次の場を望むのなら…貴方の言葉など、微風とも感じない。

>924
意味の無い攻撃は、止めて欲しい…。傀儡師、貴方より先で悪いけれど…護るよ。
>じゃあ自己紹介なんかするな
私が語って欲しいと、そう頼んだ…。
>馬鹿だ、痴呆が始まってんじゃねえの?
興味が無ければ、数えない。それだけだと思います…。
>藻前は中性ですか
ただ答えないだけで、それは短絡に過ぎるでしょう…?
>無趣味だ、暗れぇー
無趣味が暗いと言うのは、偏見に過ぎます…。
>ちゃんと言えよ、「自己中」って
孤独を好むのと、我が儘とは違います…。
>暗い色もかわいそうだな
個人の自由でしょう…?意味の無い事を…。
>じゃあお前は便所の中で生活しろ
風景を楽しまないのならそうしろ、と…? 意見の押し付けに過ぎません。
>仮面の傀儡師のレベルは中学生程度・・・
…攻撃力を、様々な仕掛けで補っているのでしょう。
>じゃあ念要らないな
それは違う……糸を介して、より精巧に操るのでしょう。
>じゃあ言うなクズ
……何をどうしたら、その様な言葉が吐ける。礼儀と言うものを知らないのですか…。

>928
私の居ない間に、色々あったようですね…。
貴方に、お手数を掛けました。ありがとう…謝意を。
毎回この時間だね
そろそろ来る頃だと思ってたよ
誰も殺したくない だけで殺してしまう
そういう業を背負ってるからこその能力じゃあなかったっけ
>>879
>……では聞くけれど、貴方はそれが正しい行いだと…?
厨房=正しい行いをするですか?
正しい行いしても厨房は厨房ですよ
とりあえず誓約的にも制約的にも弱くなったので、
苗木を使えば成功率はぐっと下がる ってのを期待してるからね

いわゆる能力供与系のスレとの違いを付けるための後付け設定でしかないけど
>929
…理由を、教えて貰えないだろうか…。

>944-957 
>死ぬリスク負わずに 能力目覚めるのなんでだろ〜
その方の、才能と資質です…死の覚悟で、念の発動する確率は高くなると思いますが…
…私には、そちらは辛い…。
>ロータスがたびたび 長期間居なくなるのなんでだろ〜
…一度は、恋人の葬儀で遠方に行きました。気持ちの整理に時間が掛かったので
長く書き込めませんでした。
二度目は、病院に入院をしていました…皆に、その度迷惑を掛けて済まない。
>ロータスは実際殺してるわけでもないのに 妙にこだわってるのなんでだろ〜
…上の理由からです。例え一度の書き込みとは言え、「死」「殺す」と言う単語に
嫌悪感を覚えます。ただ、確かに私の責任では有りますから、望む方がいたら
辛いですが>978の通りにしようと思います

>961
何故…と問われても、私はこの時間以外は居ないから……

>964 エニェル
まだ、私は死ぬ訳にはいかないけれど……
力を求める必要のない世界になったら、いつ死んでも構わない。
>終わりが近づいておるな
ええ…次の場、立てるか否か……。
>983
ええ…私は深夜か、早朝に動きますから…。

>984
いえ…それが前提ではありません。
数百の業は、背負っていますが…。

>985
貴方は、879の方……?
…厨房とは、私は「何も考えず、他人を傷付ける行為を行う人間」の事だと思っていたのですが…

>986
ええ…済まないけれど、苗木を使わせてくれればそれが一番いい…

>能力供与系のスレとの違いを付けるための後付け設定
いえ、違います。>987に、理由の全てを書きました。
私も、勝手な行いだとは思いますが…
厨房ってのは要するにバカなんだよ
元々中坊から来てるから精神年齢が低いといったほうがいいのかな
傷つけるとか何も考えないとかは関係ないんだよ
中坊は別に「何も考えず、他人を傷付ける行為を行う人間」じゃないでしょ?
990サト:03/03/24 06:04
おはよう…って一体なんだろね、この状況は…。このあぼーん跡とかさ。
この分なら今日中に終わりかもしれないねえ…。なんか、納得いかないけどさ。

>アキトさん
そういえば、初対面だねえ…。大した挨拶もできなくてごめんね。
一度ぐらい話してみたかったけど…もう残りもすくないしねえ。
>ロータスさん
遅くなったけど、おかえり。そして全レスお疲れさま。
病み上がりに大丈夫かい?無理しちゃいけないよ。
>627
結婚式の時に旦那の兄貴が「あんなのと結婚してもろくなことにならない」って
陰口叩いてたのを知ったときだね。あれは悔しいったらなかったねえ…。
でも、この歳までそこそこにうまくやってきたし、子供もちゃんと生活できてるし…。
今となっては、ザマーミロって感じさね。
>630
何を晒してるんだい!非常識だね!
>631
631さんの冷蔵庫に何が入ってるかにもよるんだけど…。
うーん、もしキャベツと小麦粉と卵があるんだったらお好み焼きなんてどうだい?
豚肉とかエビとか無くても、有るもの入れるだけでそこそこの味になるしねえ。
…まあ、今あたしが食べたいってのもあるんだけどさ。
>646-647
あ、前のほうに書いてあったんだね。もう、すっかり忘れてたよ…。
転載してくれてありがとうね。
>680 セーラさん
知恵の輪、やったことないのかい!じゃあ、これを貸すからやってごらんよ。
輪が二つ、絡み合ってるだろ?これををはずすだけの簡単なパズルなんだよ。
あ、力を入れて輪を変形させちゃダメだよ。とけるときはするっと外れるから。
(実践)…ほら、こんな風にね。
991サト:03/03/24 06:05
あ、そうだ、そういえば、朝ごはんを作ってきたんだよ。良かったら食べてくれないかい?…大したものじゃな

いけどさ。
まず、目玉焼き。それから、カイワレとたくあんとのサラダと、煮しめ。もちろん白いご飯と味噌汁もあるよ。
あと、ちょっと朝にはどうかと思ったけど、味噌鍋。
暖めなおせばいつでも食べれるし、良かったらつまんでおくれよ。

>693
戦争は絶対にやっちゃいけないことだよ。でも、もう始まっちゃったからさ…。
死者があまり出ないうちに、終わってくれるのを祈るばかりだよ。
>928
おつかれさま。ありがとうね。
>エニェル様
エニェル様の手段と思想はちょっと相容れないところもありましたがね、
あぼーん跡を見たときの気持ちだけはちょっと共感しましたよ。
>973
あ、ごめんよ。あたしももう少し頻繁に来たかったけど、なかなか時間がなくてねえ。
>ロータスさん
ロータスさんが楽になるなら、あたしはそれが一番いいと思うよ。
人が死ぬのを見るはつらいことだしねえ…。
次スレは…あったらあたしは嬉しいけどね。ただ、このコピペ荒らしを見てしまうとなんともいえないねえ…。

さて、残りも少ないし、あたしはここまでにさせてもらうよ。
みんな、こんなおばちゃんの相手してくれてありがとね。じゃあね。
992仮面の傀儡師:03/03/24 12:09
>839
>素晴らしい技巧だね……自ら、金属の傀儡を生み出すのですか…。
>仕掛けは、念との複合によるものかな…? それとも、人形単体の動作…?
仕掛けは、念に頼らない機械的なものだ…
ただ、スイッチを入れるのに念を使う場合がある…

それから、とりあえず続けてくれ…
荒らしが多いが…

俺は確かに厨房かもしれん…
が…
荒らしてる奴らはあんたらが厨房だという俺以下だ…
むしが好かないから荒らしているのだろ…
それじゃ、ただのガキじゃねえか…
俺を厨房だって言ってる奴らは大人なんだろ…?
ネチケットぐらいわきまえろよ…
俺の行動は矛盾だらけだが…
あんたらもそうだぜ…
意味が理解できたらうせな…
さもないと実力行使にでるよ…
これは最後通告だ…
993仮面の傀儡師:03/03/24 12:14
>945
根拠のないこと言ってんじゃねえよ…
>さもないと実力行使にでるよ…
何する気なんだろ
まさか念でやっつけるとかアホな事は言わないよね?
仮に次スレ立ててもどうせまたこのスレの二の舞になりそう。
ただ気に入らないから潰す行為
単純に私怨だけが理由で特定の人物を叩き出そうとする行為
そんなの赤子でも出来ることなんだよ。


確かに軽率な失言はあったかもしれないけど
バカの一つ覚えみたいに
他人が提出した過去の発言を引っ張り出してきて粗探しばかりしたり
軽く流せばいい挑発にいちいち追い討ちたてて。
そして極めつけは中傷的な悪言が刻まれた大量コピペ。
それじゃあ精神的な集団リンチと何ら変わりないじゃん。
人のことしつこく厨房厨房と合唱する奴らだって結局その輩と同類じゃないか。
自分のこと棚に上げて他人の顰蹙を買うような発言がマジムカつく。
自分が眠や仮面の傀儡師じゃなくても客観的に読んでてかなり癪に障った。
まぁ眠が一番悪いけどね
こんなきっかけを作った

そういや前スレも荒れてたなぁ
じゃあ結局誰がいたって同じなのか
>996
何を今更って感じですね。どうせあんたも楽しんでたんでしょ?
          , '´  ̄ ̄ ` 、
         i r-ー-┬-‐、i      
         | |,,_   _,{|       や
         N| "゚'` {"゚`lリ     1000 ら な い か  ?
          ト.i   ,__''_  !
        /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l  ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。