【ソードワールド第七部「勲詩・ファリスの猛女」】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バス
きっかけは、エキューの何気ない一言でございました。

「あ、大丈夫、僕は人間には興味ないから」

イリーナがショックを受けて泣いております。いかな体脂肪率1パーセントの
筋肉の塊とはいえ、彼女もれっきとした16歳の少女ですからな。無理もありません。
ここはやはりワタクシの出番でしょう。イリーナを元気づけるためにも、
我がアーティスト人生の中でも最高傑作たる一大叙事詩「ファリスの猛女」を
完成させ、アレクラスト大陸にその名と恐怖を知らしめねばなりますまい!

過去スレ、ローカルルール等は>>2-10あたりをご参照下さいませ。
2バス:02/12/26 14:28
古来より語り継がれし、英雄たちの軌跡をとくとご覧下さいませ。

< これまでの過去ログ >
【リプレイ総合スレ・ケッチャだよ♪】
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1003/10036/1003678201.html
【SWリプレイ総合第二部「二つ名が欲しいっ!」】
http://cocoa.2ch.net/charaneta/kako/1008/10087/1008778125.html
【ソードワールド第三部「私は邪悪ではない!」】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1022424891/(html化待ち)
【SWリプレイ第四部「ボクはここで頷いてます」】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1030181537/(html化待ち)
【ソードワールド第五部「トリオ・ザ・住専再び」】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1034068610/(html化待ち)
【ソードワールド第六部「目指せ!奇跡の大完走」】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1036805864/
3バス:02/12/26 14:29
当スレッドのローカルルールでございます。

・ここは「ソードワールドRPG」質問・雑談の総合スレッドです。
・キャラハン、捨てハン大歓迎でございます。但し、ソードワールドに関連のないキャラクターでの
 参加はなるべくお控え下さい。
・「荒らし、煽り、騙り」の類はお断りいたしております。また、これらに該当する書き込みを
 見かけても相手になさいませぬよう、くれぐれもお願い申し上げます。
・不快なネタや内容ばかり書き込む「粘着」も、「荒らし」と見なしますのでご注意下さい。
・いかなる理由であれ、スレッド参加者の誰かを不用意に誹謗中傷する事のないよう、重ねてお願いいたします。

上記のルールを守れない方は、読まれる皆様に不快な印象を与え、スレッドの荒れる原因ともなります。
スレッドで会話を楽しまれたい方は出来うる限り遵守して下さいませ。
ムーンクリティカルエキスプレスオツカレーション
5イリーナ&ヒース:02/12/26 17:47
イ「というわけで、来ました! バスさん、新スレ建てお疲れ様&おめでとうですっ!
  ・・・でも、やっぱり結局このタイトルなのー?(泣)」
ヒ「はっはっは。もう決まった事に、ダダをこねるもんじゃないぞイリーナ」
イ「はうぅ・・・ともかく! 今スレでもわたしとヒース兄さんをよろしくね!」

>4さん
ヒ「むう。何かよく分からんが早速祝辞らしきものが。
  どこからともなく懐かしの例のメロディが聞こえてきそうだな(笑)」
イ「駆けつけ一番乗りおめでとうございます!」
6アーチボルト:02/12/26 23:41
 というわけで私も新スレッドに挨拶だ。今後もよろしく頼むぞ。
>6
アーチーアーチー前スレ見たよアーチーいらっしゃい!

あれ? だめだよアーチー人に刃物向けたりし(ry
8通りすがりのバード:02/12/27 00:11
新スレおめでとうございます。
それではタイトルもタイトルですし一曲 亜麻色の髪の戦乙女でも歌いますかな。
9アーチボルト:02/12/27 03:55
>7

 お 前 も か ! ( ず ん ば ら り ん )
ヒース兄さん、後ろで髪を縛るのはヲタっぽいので控えた方が無難かと。
あ、ヲタでしたっけ。
11パイロン:02/12/27 11:03
新スレおめでとう。

あ、申し遅れました。しがない小売りを営んでるパイロンともうします。
このたびのスレでもひとつよろしくお願いします。

私用がありまして、今回は挨拶だけで失礼させていただきます。
超英雄って元ネタはやっぱりウルトラマンタロウなんだろーか?
ところで、新たに、あるいは再び来て欲しい人っています?
新スレ乙&おめ

>通りすがりのバードさん
ここのスレタイトルの元ネタでもありますし、歌っといたほうがよろしいかと。
漏れも「21歳未満の方への警告文・改」を貼り直すかと。
15イリーナ&ヒース:02/12/27 15:22
>6,9 アーチボルトさん
イ「こちらこそよろしくお願いします!」
ヒ「今スレでもアーチブレイド唸りまくりか。だが一般の名無しをあんまり
  殺めない方がいいと思うぞー(汗)」

>7さん
ヒ「こうして、またもや見栄っ張りかつ傲慢なアノスのなんちゃって騎士の手にかかり、
  新たな犠牲者が誕生したのであっt( ず ん ば ら り ん )」

♪ジャカジャッ ジャカヂャッ ヂャ――ヂャ――ッ♪(註:某火サ●の曲)

イ「はわわわ、またもや惨劇発生です!(最近こんなのばっかし・・・)」

>8さん
イ「(引きつった笑顔で)あ、ありがとうございますです・・・はうぅ」
ヒ「どうでもいいが、某洗濯板魔道士の時といい、吟遊詩人って連中には
  幼児趣味が多いんだろうか・・・?」
16イリーナ&ヒース:02/12/27 15:23
>10さん
ヒ「ふっ。俺さまのハイパーエクセレントヴァリアブルビューティなセンスが分からんとはな。
  だいたいヲタなどという単語、俺さまの甘いマスクには全く不似合いだと思わんかね?」
イ「でもヒース兄さん、メイド服ヲタですよね?(ぼそ)」
ヒ「うぐッ!?(今日び、読者も完全に忘れているよーな事実を蒸し返すとはッ)」

>11 パイロンさん
イ「パイロンさん! 今スレでもよろしくねー!」
ヒ「ところで・・・この前レイカ村でこっそり一冊パクってきた魔法の本があるんだが・・・
  実際どれぐらいの価値があると思う? 是非とも高額で買い取って欲しいんだが」

>12さん
イ「そのメール欄のフレーズはよく聞くなぁ(苦笑)」
ヒ「しかし・・・英語にすると『スーパーヒーローポイント』・・・プッ。
  あの筋肉だるま魔術師、そんな恥ずかしい名前のポイント持ってやがるのか・・・
  (必死で笑いを堪えている模様)」
17イリーナ&ヒース:02/12/27 15:26
13さん
イ「うーん、そうだねー。戻ってきて欲しいって人は大勢いるけど・・・
  強いて言えばマウナにノリス、ガルガドさんやエキューかなー。
  やっぱり仲間が一緒にいると心強いですし!」
ヒ「俺さまはリプレイ一部の連中がいいな。ていうかいっぺんも会話した事がないし。
  今戻ってくれば、かえって新鮮な気がするし、一躍脚光を浴びれると思うしな」
イ「忙しいとかならしょうがないけど、復活しにくいなーって思ってるんだったら、
  ちょっとでもいいから顔だけ出して欲しいな。わたしはいつでも大歓迎だよ!」

>14さん
ヒ「貼り直すんかい(裏拳つっこみ)」
イ「結局、今スレも濃い話題から逃れられそうにないですね・・・あうー」
戦闘オプション『強打』はクリティカル−1より
ダメージ+4の方が使いやすくありませんか?
>>18
それは旧ルール。
完全版ではダメージ+2です。
+4は強力すぎる。
おお7編めですなー、キャラハンのみなさま乙ざます

卓ゲで話題にした方が、とも思いますが
“差し手”ルキアルのセージ技能ってバツ技能なんでしょうか。
世界の歴史を動かそうとしてはキウイやらスイフリーやらにしばかれてる。
>20
バツ技能って!! 懐かしすぎ……
ルキアルは「ヤムチャ技能」
(一見強いようだが主役を引き立てるために
段々とヘタレになっていく)を持っている
23通りすがりのバード:02/12/27 22:57
えーそれでは前スレからの皆様にはまたかよ、ということにもなりますが一応スレタイがらみということで一曲。

♪亜麻色の短い髪を 至高神(かみ)がやさしくつつむ
 乙女は胸に 白い板金鎧(プレート)を
 羽のように 大剣(グレソ)を振って
 邪悪な敵の前に
 強烈な一撃は 強打してるから

(くりかえし)

♪生温(ぬる)いほほえみ 白いもや
 無茶なダイスは 1ゾロ
 亜麻色の短い髪を 至高神(かみ)がやさしくつつむ
 乙女はバターのように 飛龍をくだく
 一撃のもとに

♪デュラハンの突撃 かすり傷
 大きな電信柱(クラブ)や 岩も飛ぶ
 亜麻色の短い髪を 至高神(かみ)がやさしくつつむ
 乙女はバターのように デーモンをくだく
 亜麻色の短い髪を 至高神(かみ)がやさしくつつむ
 乙女は羽のように 大剣(グレソ)を振るう

♪強打をかけて
 強打をかけて
>亜麻色の短い髪を 至高神(かみ)がやさしくつつむ
ココのところを
亜麻色の短い髪を ファリスはやさしくつつむ
した方がいいと思いますね。 
髪と神で、言葉が重なると歌いにくくてね
 
 
25アーチボルト:02/12/27 23:11
>13
 初代スレを立てたスチャラカのメンバーたち。あと初代チビーナかな。

>17
>ヒ「貼り直すんかい(裏拳つっこみ)」
>イ「結局、今スレも濃い話題から逃れられそうにないですね・・・あうー」

 参加者がみな一様に濃いんだから仕方あるまい。まったくどいつもこいつも……。
 ところで新スレになったのだから、チャットログをDLするためのアドレスを再掲して
おいたほうがいいと思うぞ。イリーナ、ヒースクリフ。



26流しのバード:02/12/27 23:54
(何事も無かったかのような顔をしながら) 新スレ移行おめでとうございます。
スレ主の意向(アレクラスト中にイリーナの名と恐怖を知らしめる)に従い、勇猛果敢、猪突猛進といった
乙女チックとは無縁の四字熟語が似合うイリーナ嬢の狂猛さを称える歌を祝いとしてささげましょう。


「私はイリーナ」  (おれは洸だ 「勇者ライディーン」)

♪どこだろどこだろ 邪悪な敵は
 戦えと戦えと ファリスが叫ぶ

 いくぞグレソ みなごろせ悪を
 DIE! DIE! DIE DIE DIE!

 私はイリーナ 正義の味方だ
27パラサ:02/12/28 00:07
久しぶりにゅ〜。
ちょっと戻ってきてみたにゅ。これからもよろしくな〜。

>バス
スレ建てお疲れ様にゅ。前スレのクリスマスソングもおもろかったで〜。

>イリーナ姉ちゃん&ヒース兄ちゃん
このスレタイやと、今回もイリーナ姉ちゃんは準主役級にゅ?
……『ひろいん』って単語がどうしても思いつかんかったのはなぜやろ……。

>アーチー
ウチらの中ではアーチー一番乗りやね〜。
そんなに急いで、まさか前スレにフィリス姉ちゃんを置き去りにして
うまく逃げ切ったつもりにゅ?
あー、ちゃんと知らせて来るから安心するにゅ〜(全力疾走)

>バード
このスレでも新作発表するつもりにゅ?
バスもおるし、ハイレベルになりそうにゅ。
オレも歌は好きやけどバード技能あらへんからなぁ。
うらやましいにゅ。
28パラサ:02/12/28 00:08
>パイロンのおっちゃん
久しぶりにゅ〜。しばらくはココにおるつもりやから、
おもろい仕事があったら呼んでくれな〜。
コリーンちゃんは元気にゅ?

>12
あれ? タロウやなくてエースやったような……勘違いかなぁ。

>13
やっぱり、はとこやな。
スチャラカのケインとか、へっぽこのノリスとか来てくれたら
気が合いそうにゅ。
他にもケッチャとイリーナ姉ちゃんの新・知力10同盟とか見てみたいなぁ。

>18(強打)
打撃力が高ければ、回ったとき大ダメージ期待できるからなぁ。
難しいトコにゅ。

>20(ルキアル)
はとこに悪知恵で勝負しかけるのが間違ってるにゅ。
ところで、キウイって、何? 食えるん?

そうそう、オレらの活躍を書いた本が再販されたにゅ。
オレはちゃんと買ったで〜。
買った人はまだ白い頃のはとこが見られるにゅ〜。一瞬だけの気もするけど。
29バス:02/12/28 11:50
皆様、早速のご訪問ありがとうございます。
ワタクシも一応スレ主ではございますが、都合により
全レスという訳にもいかないのが現状でございまして。
まことに勝手ながら祝辞関連へのレスは省略させていただきます。
あらかじめご了承下さい。

>7(アーチー×4)
仮にも彼はアノス王国の騎士にして、かのオーファン騎士団長ローンダミスにも
比肩しうるという方です。初対面でいきなり愛称を呼ぶのも、少々馴れ馴れしい気がいたします。

>8,23(通りすがりのバード)
今スレの主題歌のご披露、ありがとうございます。

>13(新たに、あるいは再び来て欲しい人っています?)
やはり同期として加わったエキューに来て欲しいですな。
他にも、吟遊詩人つながりでレジィナ殿やユージィ殿とも、
バード談義に花開かせたいところでございます。
30バス:02/12/28 11:52
>18,19(戦闘オプション『強打』)
やはり、TRPGゲーマーたるもの、サイコロを1回でも
多く振りたいと思うのが人情なのではないでしょうか。

>20(ルキアルのセージ技能ってバツ技能?)
必ずしもそうではないとは言い切れませんが……彼ほどの大物ともなると、
考え出す陰謀はすべからく大国のパワーバランスを揺るがすレベルですし、
どれかひとつでも成功した日には大惨事ですな。
特撮モノの悪の組織のしょぼい陰謀とはえらい違いです。

>26(流しのバード)
イリーナを元気づけるというのが一応このスレの主題ですので、
あまり直接的な表現は……まあ構わないのですが、自分の身は自分で
守れるよう、覚悟の上で行って下さい。

>27(パラサ)
ようこそおいで下さいました。
スイフリー殿と共に、エルフ、グラスランナーの
代表キャラハンとしての活躍を期待しております。
キウイまずいかすっぱいか
>29
ベリナスもバード(4レベル)である事はさらっと忘れられているのですね… ・゚・(ノД`)・゚・
まあ本人も忘れてるかもしれないけど(笑)
>1 体脂肪率1パーセント
イリーナの肉体ってボブサップじゃなくってHHHだったんですね。
そういや二人ともハンマーを武器にしてますしね、納得です。

フル装備でペディグリーをかけるイリーナ (((( ;゜Д゜))) ガクガクブルブル
誰も前スレの埋め立てしないんでつか?
35イリーナ&ヒース:02/12/28 18:25
>18さん
ヒ「イリーナの場合、追加ダメージは常人の2倍すでにあるからなぁ。
  この場合、クリティカル値が9になるっつー事のが大事だろう」
イ「『常人の2倍』とか言わないでー!(あせあせ)
  そりゃ、ほんのちょっぴり人より力持ちかもしんないですけど!」

ミヤビタン(イリーナ、事実の捏造と歪曲はいけないよ・笑)

>20さん、>21さん
ヒ「フム。ここは一発、某懐かしTRPGのごとく、大失敗表でも作ってみるか(笑)」

  2D  大失敗の結果
   2 ショックのあまり脳の血管が切れ、重態
   3 ロマール王から手紙。「プリシスへ(・∀・)カエレ!!」
   4 腹いせに投げたチェスの駒がアトンの頭にタンコブを作る
   5 <`∀´>/ 「ウリに任せるニダ!」カンコ君が参謀に
   6 ヅラを見られた
   7 オランとアノスが仲良くなる。「聖なる賢者の学院」誕生
   8 勢いあまってロマールで大火事
   9 ファンドリアでクーデター発生
  10 ロマール、ファンドリア間で地震! 地割れで交通が不便に
  11 ロマール株式市場大暴落。煽りを受けてオランにも不況の波が
  12 ファンドリアでデーモン大暴れ。オーファン騎士団も退治のために損害を受ける
 
イ「なんかもうメチャクチャなんですけど(汗)」
36イリーナ&ヒース:02/12/28 18:26
>22さん
イ「なんかおいしそうな技能ですねー(笑)」
ヒ「うむ。亜流として『相打ちになって敵の強さを引き立たせる』テリーマン技能、
  『勝手に自爆するが全く敵にダメージを与えられない』チャオズ技能など、様々な種類があるぞ」

>23さん、>24さん
ヒ「はっはっは、今スレッドを代表するテーマソングだ。
  さらに研鑚してより完璧な歌にしてくれたまえ!」
イ「今回は・・・ノーザンライト・スープレックス・ホールドでフィニッシュです! うりゃあぁぁっ!!」
ヒ「ギャース!(ヒース悶絶)」
37イリーナ&ヒース:02/12/28 18:28
>25 アーチボルトさん
イ「そうですねー。ただ今チャットログの14個目が公開中です!」

ttp://homepage2.nifty.com/lcd/chat14.lzh

ヒ「それから、11月16日〜12月15日にかけて、約一ヶ月にわたって行われた
  オンラインセッションのログも、併せて公開中だ」

ttp://homepage2.nifty.com/lcd/online01.lzh

イ「よろしかったら、ダウンロードしてご覧になって下さいね!
  それから、忘年会と新年会を兼ねて、12/30と31日の22:00から、
  また懲りずにチャットをする予定ですのでよろしくお願いしまーす!」
ヒ「宣伝は以上だ。分からん事があれば気軽に質問してくれ」
38イリーナ&ヒース:02/12/28 18:29
>26さん
イ「『乙女チックとは無縁』って言うなー!(泣)」
ヒ「どうどう。落ち着けイリーナ。ニンジン食うか?」
イ「わたしは馬じゃないですっ!(ヒースをクラブでしばく)」

>27 パラサさん
>……『ひろいん』って単語がどうしても思いつかんかった
イ「・・・もういいです・・・好きにして下さい・・・(がっくり)」
ヒ「はっはっは、イリーナ・・・スレはまだ始まったばかりだぞー。
  のっけからブルーに陥ってどうする?(汗)」

>29 バス
イ「バスー・・・ホントにこのスレ、『わたしを元気づける』ためのスレなのー?」
ヒ「それはなんつーか・・・神のみぞ知る、ってところだな」
39イリーナ&ヒース:02/12/28 18:30
>31さん
イ「キウイ? 食べたことないけど、すっぱいらしいねー」
ヒ「果物のキウイは栄養満点らしいが、あっちの『キウイ』は・・・ええい、腹が立つ!」
イ「ヒース兄さん・・・(可哀想なものを見る目)」

>33さん
イ「やーん。納得しないでー(泣)そんな事言うとホントにペディグリーかけちゃうんだから!」
ヒ「・・・そこで何で俺さまの首に手が伸びる(汗)」

>34さん
ヒ「はっはっは。焦らずとも間もなく埋まるだろう。人間、マターリが肝心だぞ」
イ「埋まるとしたら、今日あたりかな・・・わたし達のスレもようやく完走ですね!(嬉)」
がーーーーーーーーーーーーーーーん!! 1000取りそこねた…
でもせっかくだからお祝いとして。

/                                 \
|   アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ  |
\                                 /
   ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
  ∧ ∧            ∧_∧        ∧,,∧
  (,,゚∀゚)       '' ̄ヽ  (  ゚∀゚ )       ミ゚∀゚ ミ
  ./  | ( ゚∀゚ ) .| ゚∀゚ .|  /つ⌒l'~O  ∧_∧  ミ  ミ
 (___ノ (∩ ∩) └ ー ┘ (l、__(_)___)( ゚∀゚  )  ミ,,,,,,,,,ミ
/                       ~~~~~~~      \

完走おめでとでつ。
41パラサ:02/12/28 20:24
>バス
オレやはとこがグラランやエルフの代表?
オレはともかく、はとこはエルフやなくって黒い方かも知れんで〜。

>キウイ
甘くはないんか? うまくはなさそうやなぁ。

>ベリナス
バード技能もっとっても「雨降ってて道端では稼げなかった」なんて日も
あったみたいやね。レジィナ姉ちゃんもそうなんやろか。

>33
ぺでぃぐり〜ってなんや? 強打とか部位狙いみたいなもんか?

>イリーナ&ヒース
おー、前スレ埋め立てお疲れ様にゅ。
綺麗に完走できてよかったやないか〜。
42エキュー:02/12/28 22:16
ただいま。いつのまにか新スレに移ってるんだね。

>1
スレ立てお疲れ、バス。
だって本当のことだし<興味無い
>5
ひさしぶり。今回はいきなり居なくなったりしないつもりだから…
(背後「予定は未定であって決定ではな「ストーンブラスト」グギャ!」)
>6
アーチボルト卿もおひさしぶりです。
あ、新装版入手しました。背後が懐かしがってます。
>11
パイロンさん、今回もよろしくー。
>13
マウナさんやフィリアンさんやケインさんやジール君やとにかくエルフに来て欲しいっ!
>15
>またもや惨劇発生です
ヒース、なんていうかもう人生芸人だよね、やってることが。
どうなるか全部わかっててなお虎の尾を踏む辺りとか特に。見習わないけど。
>17
帰ってきたよー。ヒースに言葉の釘をさすために(笑
>18
イリーナさんは怒涛のように回るときは回るし、適切な選択じゃないかな。
確実に削りたいとしたらそもそも強打はしないしね。
>20-21
えーっと、ドラゴンハーフのことだっけ?
必ず超常識的に失敗する技能なんだけど本人は得意と思ってる、だったっけ。
じゃ、ヒースのレンジャーと似たようなものなんだね。

明日も早いから今日はココまで、それじゃおやすみ。
43以上、自作自演でした。:02/12/28 22:23
完走おめ!そして新スレおめ!
44通りすがりのバード:02/12/28 22:58
えーっと・・・最近の女の人の歌っている方で聞けば さわやかで女性的で イリーナさんの魅力を美しく歌っているように聞こえるはずなのですが・・・
やっぱり過剰に意識してはだめですよ。美容にもよくありませんし。

ちゃんと忘新年会に向けて普通の可愛い振袖も用意しておきますし。
あ、ちゃんと形質保持の魔法がかけてあるのでひっちゃぶかなくてすむので安心してください。
あとですね、ここにはねつき用の刃を鋳潰してすこし幅広にしてあるグレートソードがあるのですが、18くらいなら片手で大丈夫ですよね?
45某ドワーフ神官:02/12/28 23:23
>44
わしはそれ、持てないんだが(汗) < 注:筋力17
46通りすがりの旅人:02/12/29 00:05
前スレの最後みてふと思ったんだが…イリーナとヒースってどういう関係なんだろう…

 いな              新
 いん     /`'''"\    ス
 言と    <ノ从ハ从>   レ
 葉聞   /人´∀`人\  !
 かこ     ‖∀‖
 |え     U|______|U
 |の     ∪ ∪
 ! !
48NPCエルフ:02/12/29 01:10
精霊魔法って、場所に制限されるのよねぇ。
この前、普通にTRPGしていたら、「古代語魔法の『ライト』が使われてるから
『シェイド』は使えない」といわれたのだけど。
外でもそうなのかしら。
私、ライトの範囲外の敵を狙っていたんだけど。

と、愚痴はこの程度にして。
ゲームマスターやこの人(キャラ)をシめたいと思ったことありませんか?
あるなら、出来れば名指しで…。
49(゚д゚):02/12/29 01:42
皆さんの今年一年を一文字で表してくだちい。     
>46
おそらく、某撲滅委員会から刺客が送られるような間柄では?
全然馴染む様子が無かったので油断していましたが、してやられました。
51ノリス:02/12/29 03:15
やあ、みんなのアイドルノリス君が帰ってきたよ!
って言ってもまだ旅の途中なんだけどね。
もう7部なんだね、新スレおめでとう!

>1 バスさん
スレ主のバスさんとはパーティ入れ違いだったから
直接の面識は無いんだよね。
でも応援してるから頑張ってねー。ボクの後任の盗賊として(笑)

>5 イリーナ&ヒース
相変わらず漫才やってるんだね(笑)
ところで冒険、ボクいないのにまた失敗したりしてるみたいだけど、大丈夫?
ガルガドが抜けたの、やっぱり大きい?

>6 アーチボルトさん
よろしくね、アーチボルトさん。
(ずんばらりんされないように口には気をつけないと…)

>11 パイロンさん
パイロンさんもよろしくー。
忙しいのかな?まあ年末だし、商売やってると大変だよね。
52ノリス:02/12/29 03:16
>13
来てほしい人かー。
じつはガルガドとはぐれちゃったんだけど、どこにいるのかなぁ。

>28 パラサさん
わざわざリクエストありがとー。よろしくねー。
同じパーティのアイドル系盗賊として気が合いそうだね(笑)

>42 エキュー
エキューともパーティ入れ違いなんだよね。
うちの元パーティの3人ってどこか抜けてたりするから
ちゃんとサポートしてあげてね。ボクが言えたことじゃないような気もするけど…。
53ノリス:02/12/29 03:17
>48
ん〜、シェイドはライトが唱えられてる場所でも、
ライトの範囲外の対象にならぶつけられると思うけど。
ライトが唱えられていても影がそこに存在しないわけじゃないしね。

シメたい人?う〜ん、今は特にいないや。

>49
漢字1文字かぁ。『旅』かな?
自分を見つめ直すために旅立ったんだし。
大喜びの野にも旅立っちゃったし(笑)

あと年末にチャットやるみたいだけど、おばあちゃまの所に
一応帰らないといけないから出れないや。ごめんねー。
54アーチボルト:02/12/29 04:20
 む。前スレ完走。なにはともあれめでたい。

>パラサ
 ……いつか叩っきるぞ、お前は。

>エキュー・ノリス
 うむ、よく来てくれた。やはりスレの活性化のためにはコテハンがちゃんと居着かないとな。

>46&50
 過去スレでさんざモメたことなんだが、幼馴染というだけでかってにカップリングを
期待する「だけ」というのは芸がないぞ。
55イリーナ&ヒース:02/12/29 10:07
>40さん
イ「あ。1000狙ってたんだ・・・ごめんなさい。
  三部スレの時にスイフリーさんがやってたよーな事、わたしも
  やってみたいなーって思って」
ヒ「まあ、前スレは俺たちがスレ主って事になってたからな。
  有終の美を飾るっつー事で、1000ゲットさせてもらったぞ」

>41 パラサさん
ヒ「実はな、あの文にはフォローのしようもない誤字があるんだ。
  急いで書いたせいかもしれんが・・・かっこわる(笑)」
イ「わー! 黙ってれば気づかない人だっているかもしんないのにー!(泣)」

>42 エキュー
イ「エキューおかえりー! これからもよろしくね!」
ヒ「げ、げ、芸人だとう!?(汗)そんな失礼な事言うと、『シェイプ・チェンジ』で
  エルフの美女に変身して、着物着て『おいでやす』とか言っちまうぞ!」
イ「(冷たく)ヒース兄さん、それ芸者(ぼそ)」
56イリーナ&ヒース:02/12/29 10:08
>43さん
イ「ありがとー! 応援してくれるみんなのお陰だよね!」
ヒ「うむ。実は何げに1年以上続いているんだよな・・・なかなかできる事じゃないと思うぞ」

>44さん
ヒ「すごいな・・・イリーナのためにそこまで献身できるなんて・・・」
イ「あ、ありがとうございます(でも、そんなに大きな羽根つき使ったら・・・汗)」

>45さん
ヒ「はっはっは・・・イリーナの筋肉は常人の範疇を超えてますからなあ。
  全く気に病む事はないですよ!」
イ「むか。どうせわたしは腕が太くてぶきっちょですよーだ!」
57イリーナ&ヒース:02/12/29 10:09
>46さん、>50さん
ヒ「言ってなかったか? イリーナと俺さまは幼馴染だ。『兄さん』と呼ばれてはいるが
  血の繋がりはない。以前家庭教師をしてやった事もあって、俺さまが冒険者として
  旅立つ時に舌先三寸で丸め込んで一緒に連れて来た。それだけだぞ」
イ「まあ、それが基本設定ですけど・・・お二人が聞きたいのはそーゆー事じゃないですよね?
  えーと、前スレのアレは、水面下でとあるセッションが進行中でして・・・
  スレの最後にちょうどいいから、エンディングだけ先に書いてみたんですよ。
  ヒース兄さんを心配したのはホントだよ。仲間ですもんねー」

>47さん
イ「そうですねー。心機一転がんばろうって気持ちになりますし!」
ヒ「・・・ところで、あんた誰だ?(汗)」

>48さん
ヒ「そういう時は、ちゃんとマスターにそう宣言すべきだぞ。
  それでも認めないっつー杓子定規なヤツは、密かに『ヘボマスター』の称号を贈ってやれ」
イ「シめたい人ですか? ヒース兄さんが暴走気味の時なんかには、
  けっこうそーゆー感情抱く時もあるですけど・・・(にやり)」
58イリーナ&ヒース:02/12/29 10:11
>49さん
イ「わたしは『信』です! ファリスさまへの信仰に生き、自らの信念に従い、
  そして皆さんを信じてきたお陰で、ここまでやって来れたと思ってますから!」
ヒ「俺さまは『義』だ。義理堅さに裏打ちされたたゆまぬ努力。さすが俺さま」

ミヤビタン(ヒースの場合『疑』のマチガイじゃ・・・)

>51-53 ノリス
イ「ノリスー! ひっさしぶりー! 元気してた?」
ヒ「ふ。冒険の失敗については・・・大きなお世話だッ!(血涙)
  どうせお前がいたところで結果は大して変わらんかったと思うし」
イ「そっかぁ。おばあちゃんの所へ行くんだね。でも戻ってきてくれただけで嬉しいよ!
  ちゃんと親孝行するんだよー」

>54 アーチボルトさん
ヒ「確かにめでたい。この調子でマターリと行きたいものだな」
イ「今日はとっても気分がいいです! 何でしたら、今からファリス聖歌に乗せて
  喜びをこの場で表現しちゃおっかなー」
ヒ「(テーブルに突っ伏して)ぐがー」
イ「まだ何にもしてないのに寝ないで下さいっ!(げし)」
59以上、自作自演でした。:02/12/29 11:56
ずんパラサにノリス、エキューキタ――――(゚∀゚)――――!!
早速ですが、来年の抱負を語ってくださいな♪
60謎の行商人:02/12/29 17:53
新スレおめでとうございます。
お祝いがわりと言ってはなんですが新商品のモニターをやってみませんか?

『キューピッドの翼』

この翼を装備すると併用するあらゆる武器、魔法の殺傷能力を無効にし、その武器(魔法)
で心臓を貫いた相手の気持ちを使用者に向けさせる効果を持っています。

いかがですか?
61スイフリー ◆9KELFSXIVA :02/12/29 19:05
HDが壊れて復旧に手間取っていたよ……。
しかもスレが移動するときに。

>前965 ザンダーム(エルダードラゴン打倒方法)
まず前提条件として12〜14レベルの超英雄であることと、
+2クラスのマジックアイテムを多数持っていることは必須だろう。
ここでソーサラーが超英雄能力を使ってもいいのならデス・クラウドで一発だが
今回はそれはなしということにしよう。
防御の要はバルキリー・ブレッシングだ。男の精霊使いには魔晶石をたっぷり持たせておこう。
カウンター・マジックなどの地味な魔法も総動員してから戦いに臨みたいが
相手がソーサラー技能レベル15で知力30なんて相手だったらデス・クラウド一発で壊滅してしまうかもしれない。
相手の敏捷度は10だ。ここに全ての勝機がある。長期戦はほぼ不可能だろうから一瞬で倒すのだ。
魔法使いたちの魔力がレベル13+知力ボーナス3+マジックアイテムで+2として18。
対するドラゴンの抵抗力は26だから、拡大しなくてもサイコロで8を出せばいい。
デス・クラウドなどに運命を賭けるか、魔剣の能力に期待するか……

どのみち、10レベルでマジックアイテムなしでは勝てないだろうから、これ以上の話はできそうにないな。
62スイフリー ◆9KELFSXIVA :02/12/29 19:05
>前980(新作バブリーズ発見)
私はかなり大きな書店に行ったのだが、入荷していなかった。
その代わりに、これまでのものが並んでいたから入荷するつもりはないのかもしれない(汗)

>前982(フィリスが来たとしてもセク質者は)
というより、ソードワールドにそういうことをして色好い返事が来そうなキャラはほとんどいないぞ。
ナイトブレイカーズのイーシャならまだ少しは可能性があるかも……?

>前992 イリーナ&ヒース(SWなりきりも低年齢化)
いや、そんなことはないぞ。
たとえば、イリーナ(16)+ヒース(20)+アラシャ(25)+スイフリー(140)÷4ならば50.25歳だが
イリーナ(16)+ヒース(20)+スイフリー(140)÷3=58.66歳。むしろ高年齢化している。
年齢は正確かどうかは分からないが、私とはとこの子が居座る限り、人数が減れば減るほど年齢は上がっていくのだ。
63スイフリー ◆9KELFSXIVA :02/12/29 19:06
>12 NPC
直訳から「スーパーヒーロー能力」と発音していたが…… やっぱり違うのかな?

>13 NPC
ケッチャ、ケイン、フィリアン、マイス&ミンクス、タイデグリー、レジィナ、ガルバス&ユーリエル、ダッカード&ゴーマン……
歴代のクレアさんはみんな巧かったなぁ。

>18 NPC
そんなことはない。そのオプションのおかげで+5の魔剣を持った暗殺者が
10(ブロードソード)−5(魔剣の能力)−1(シーフ技能)−1(強打)で
基本クリティカル値を3まで下げることができたのだ。
命中したらGMに「サイコロ振らなくていいよ」と言われるようになり、逆に戦闘がつまらなくなってしまったが……
64スイフリー ◆9KELFSXIVA :02/12/29 19:06
>20 NPC
三国志演義の司馬懿や周喩みたいなもの……だと、いいなぁ。

>22 NPC
なんだか「レオパルドン技能」「NBフォレスト技能」なんかもありそうだなぁ……

>25 アーチー
そう、チビーナは巧かったな。
一度だけ来てすぐにいなくなってしまうのは何度かあったが、常駐してくれたのはとても上手だった。

>35 イリーナ
待て、なぜそこでカンコ君が(笑)
アレクラスト大陸に該当する半島があったら嫌だなぁ……。
地理的にみてイーストエンドの北西だが……
65スイフリー ◆9KELFSXIVA :02/12/29 19:07
>48 NPCエルフ
>「古代語魔法の『ライト』が使われてるから『シェイド』は使えない」
シェイドは太陽の光の元でも使えるんだが(汗)

絞めたい相手なら、山本なんちゃらというと学会のクサヨを……(笑)

>49 NPC
「金」だ。いや実生活で。

>60 謎の行商人
さて、そのアイテムを使ってデス・クラウドやデスを使うとどうなるんだろう。

さて、ようやくレスを返すことができたよ。
前スレの最後にはPLがごたごたしていて間に合わなかったが、このスレッドでもよろしく頼むよ。
66アーチボルト:02/12/29 23:11
>64(toスイフリー)
>待て、なぜそこでカンコ君が(笑)
 ……すまん。某HPを教えてしまった私の責任だ。
 あれほど気に入るとは思わなかったんだ。

 ところで今日はコミック・マーケットの開催2日目でメインジャンルはゲーム系。
 無論無電源系も並んでいたわけだが、いまひとつ活気に乏しかったな。そんな中、
ソードワールド新リプレイのパロディ本を並べていたサークルがあったのだが……
私が言ったときにはすでに完売していて見ることができなかった。やはりイリーナ
たちの人気はかなりのもののようだな。
67NPCエルフ:02/12/29 23:16
ノリスさん、イリーナさん、ヒースさん、及びスイフリーさん。
ご丁寧にありがとうございました。
後でストーンブラストと共に、へぼマスター認定証を送りつけてきます。

さて、質問です。
精神だけ誰かと入れ替われるとしたら、どなたと入れ替わりたいですか?
旧版ルールでは、魔剣はクリティカル値にも−なのですね。
……じゃあアーチブレイド・スリーってクリティカルが7ですか!?
バブリーズと敵対だけはしたくないですな。
>61
スイフリー先生!
「36人の10レベルソーサラーでいっせいにデスクラウド」
作戦ではダメですか!?
13レベルのソーサラー+マジックアイテムよりは揃えるのが楽だと思います!
70流しのバード:02/12/30 01:16
>30 バス
失礼、「イリーナを元気づける」という名目で「イリーナの名と恐怖を知らしめる」ものだと勘違いしてました。
>38 イリーナ
申し訳ない。飴玉あげますから泣かないでください。今度はちゃんとしたやつにしますから。

「ぼくらのイリーナ」  (ぼくらのダイモス 『闘将ダイモス』)

♪ズシンと大地を 踏みしめて
 邪悪な敵に 立ち向かえ
 頼もしいんだぜ 鋼の身体
 そおさイリーナ ぼくらのイリーナ
 
 悪魔の一撃 はね返す
 力と勇気の 星となれ
 世界の正義を 呼び起こす
 ぼくらの誇りの 星となれ

 ♪くりかえし

これをファリス神殿の年少組に教えれば、たちまちチビッコの人気者間違い無しですよ。
しかし、力とか正義とか勇気とか鋼とか、スーパーロボットなフレーズがホント良く似合いますね。
71パラサ:02/12/30 01:54
すまん、今日は祭りがあったもんで、レスはまた今度つけるにゅ。

>66(アーチー)
>ソードワールド新リプレイのパロディ本を並べていたサークルがあったのだが……
オレも行ったけど完売しとった〜。欲しかったにゅ。
活気に乏しいっちゅうほどでもないと思ったけど、やっぱり近くにあった
「オンラインゲーム」の勢いには押されとった感じやね。

まぁ、オレが盗賊ギルドのつてを頼んで売っとったモンも、
かなり早くに売りきれてもうたんやけどな。
72通りすがりの数学者:02/12/30 08:32
>61
ここで間違えてはいけないのは、『確立1/36』というのは36人いれば必ず成功するわけではないと言うことです。
仮に36人で仕掛けた場合、『36人のうちの誰かが自動成功する確率』は(全員が自動成功ではない確立)35/36の36乗を全体数1から引いた値となります。
もちろん実際は出目で抵抗を打ち破る可能性や(マスターが抵抗値をダイス目で決める場合に)自動失敗する可能性もあるので36人でかければかなりの確立で倒すことができますが、確実ではない以上、こんな危険かつ無謀なことをやらせるべきではないでしょう。
…36人もいるんなら全員で『メテオストライク』打ち込んだほうが安全確実かも…
73通りすがりの数学者:02/12/30 08:35
なお、横レス及び長文をこの場を借りて深くお詫びを申し上げます。
7472:02/12/30 08:36
>69でした…連続投稿すいません。
その前に、10レベルソーサラーがアレクラストに36人もいるのでせうか・・・?
フォーセリア全体を探して36人もいるのかどうか。

36人の賢者の探求を命ぜられた1レベルの冒険者たちが、
帰ってきたときには12〜14レベルになってたりして(笑。
前スレの最後について妄想
あれは、イリーナルートのグッドエンドかノーマルエンドに違いあるまい!!

原作ヒースは今のところ、無理矢理カレンルートに進んだのはいいが、
恋愛フラグが足りなくて、デッドエンドになりそうなかんじがする。
77パラサ:02/12/30 13:56
>42(エキュー)
いらっしゃ〜い&バツ技能の説明ありがとにゅ。
ヒース兄ちゃんはスリープクラウドも怪しげやね。
今後ともよろしくにゅ〜。

>43
ホンマにめでたいにゅう。みんなで盛り上げてくれ〜。

>44(バード)
形質保持の魔法がかかっとったら動きづらくないんか?

(背後霊:活発な女性キャラが振袖を着ると「見逃せない事件」が起こって
 (動きにくい)振袖をひきちぎって(主に腕力等による)解決に乗り出すのが
 お約束だと思うのですが……。某エ○ドランの3つめとか)

>45(某ドワーフ神官)
オレにはとても無理〜。ストレングスかけてもらっても筋力8しか無い〜。
さらにディクリースウェイト10倍がけしてもらえばなんとかなると思うけど、
18ラウンド過ぎた瞬間に押しつぶされそうにゅ。
78パラサ:02/12/30 14:24
>46(イリーナとヒースの関係って?)
オレとはとこの関係に近いものはあると思うにゅ。

>47
(セージ判定 コロコロ……)……誰?

>48
精霊魔法についてははとこに聞いてくれにゅ〜。
シめたいキャラ……せっかくやからヴォーゲルと決着をつけたいなぁ……。
向こうもそう思うとるかも知れんけど(笑)

>49
うーん、「縁」かにゅ。ココに来てからいろんな人に会えたし〜。

>50
いや、愛に時間はいらないにゅ。フィリス姉ちゃんとか……。
おっと、魔剣アーチーブレイドがうなる気配がするにゅ〜(全力移動)

>51 (ノリス)
おー、アイドル系盗賊として仲良くするにゅ〜。
……ホンマか!?

>54(アーチー)
叩き斬るのはデーモンの方にしてくれ〜。
79パラサ:02/12/30 14:25
>55-58(イリーナ&ヒース)
誤字?気づかんかったで〜。
ファリス聖歌ってイリーナ姉ちゃんが言うと荘厳なのより、スーパーロボット系な
勇壮なのを想像してしまうにゅ。

>59
まだ斬られてへんて(笑)
来年の抱負かぁ……「一日一笑」。
嫌な事があった日でも、なんかおもろい事を見つけて気分を変えるにゅ〜。

>60
あやしいなぁ……意中の人をその手にかけさせる悪徳商法とちゃうん?

>61-65(はとこ)
はとこが来たにゅ〜。
ウチらのリプレイ、「亡者の村に〜」とかは古いのも並んどった〜。
ミラルゴ編を探しとるんやけどどこにも無いんはなんでやろ。
これからもよろしくな〜。

>67
入れ替わりかぁ……アーチーの体を使っていつもどおりに遊びまくってみたいにゅ。
あー、でもオレの体取られたら、逃げ切れんなぁ(笑)
80バス:02/12/30 14:32
先日泣く泣くシーフ技能を伸ばす事にしたバスでございます。
皆様、年末の大掃除の方はお済みでしょうか。

>32(ベリナスもバード(4レベル)である事はさらっと忘れられている)
…………(リプレイ本をさっと後ろに隠して)おお! そう言えばそうでしたな!
申し訳ございません。ベリナス殿と言えば、モールを振り回す巨漢の重戦車という
イメージしか持っておりませんでした……是非とも、彼の持つ繊細な一面にも
触れたいものでございます。

>33(イリーナの肉体ってボブサップじゃなくってHHH)
確実に首の骨が折れそうですな。本当に貴族の技なのでしょうか?
81バス:02/12/30 14:33
>37(イリーナ&ヒース)
ワタクシも残念ながら、忘年会及び新年会には出席できそうにありません。
申し訳ございませんが……埋め合わせに一曲、歌わせていただきましょう。

「好き好きヒース兄さん」(「一休さん」のOP)

※好き好き好き好き好きっ好き 愛してる
 好き好き好き好き好きっ好き ヒース兄さん

♪ホラ吹き 鮮やかだよ 一級品 態度は Lサイズだ 一級品
 動物 好きでも 一級品 だけど「スリクラ」からっきしだよ 三級品

♪あー あー 南無サンダー
 仲間を巻き添え「サンダー・ウエポン」気にしない
 気にしない 気にしない 気にしない

♪野望は高く 果てしなく
 魔術師ギルドの特待生 空気を読めよ ヒース兄さん

※くり返し

♪ヒース兄さん!
82バス:02/12/30 14:35
>40、>43(完走の祝辞)
ありがとうございます。今スレッドも宜しくご贔屓のほどを。

>41(パラサ)
ワタクシも肌は黒い方ですが、ダーク・ドワーフではございませんぞ。

>42(エキュー)
ようこそお帰り下さいました。その調子で
ヒースを牽制し続けて下されば、このスレッドも安泰でしょう(笑)

>45(某ドワーフの神官)
ワタクシはどうにか持てますが……筋力17でしたかな?

>46(イリーナとヒースって)
見た目通り、どつき漫才な関係だと思われますが。
83バス:02/12/30 14:36
>47(なんと聞こえのいい言葉か)
おっしゃる通りでございます。

>48(NPCエルフ)
今のところはおりません。ヒースの暴言も、まあ……
英雄譚に添えるエッセンスとでも思えば。多分。

>49(皆さんの今年一年を一文字で表してくだちい)
毎年の事なのですが……「宴」という事でお願いします。

>51(ノリス)
おお、ワタクシの前任だったシーフの方ですな。ヒースから
ご高名は兼ねがね伺っております。何でも「女装」に関しては
右に出る者はいないとかで。ワタクシには到底真似できません(笑)
84パラサ:02/12/30 14:36
>68
短編集の方は、魔晶石の値段が跳ねあがっとるからたぶん完全版ルールなんとちゃう?
オレらと敵対したら、はとこの知力とオレの敏捷力から逃げるのは大変やで〜(笑)

>69
フィリス姉ちゃんでもやっと6レベルやのに、そんなに10レベルソーサラー
たくさんおるんか?

>70(バード)
またEDの替え歌にゅ……OPなら分かるんやけどな〜。
「鋼」がポイントやな。

>72(数学者)
前にしか火を吹けない&見えてる相手しか魔法をかけられないわけやから、
そんだけ人数多ければとりかこんで攻撃もできるわけやな。
……半分は大喜びの野にいってしまう気もするけど。

>75
アレクラストで10レベル……マナ・ライ&バレン……だけか?

>76(デッドエンド)
恋愛ゲームとちゃうからそんなもんやないか?
バッドじゃなくてデッドな辺りは、イリーナ姉ちゃんの正義の鉄槌のせいかにゅ?
85バス:02/12/30 14:38
>59(来年の抱負を語ってくださいな)
冒険者の皆様、名無しの皆様に関わらず、
多くの方々が集まって下さる事ほど、喜ばしい事はございませんな。
ワタクシも来年こそは、皆の琴線に触れる英雄譚を紡ぎたいものでございます。

>60(謎の行商人)
それはワイバーンやトロールなども含まれるのでしょうか?

>65(スイフリー)
お帰りなさいませ。こちらこそ宜しくお願い申し上げます。
ところでスイフリー殿は、ワタクシどもドワーフ族に対して、どのような
見解をお持ちですかな? グラスランナーは確実に毛嫌いしているようですが(笑)
86バス:02/12/30 14:41

>66(アーチボルト)
ワタクシもぜひ一度拝見したかったですぞ。

>67(精神だけ誰かと入れ替われるとしたら)
エキューかヒースですかな。不本意ではありますが、シーフとして多少は
ましな働きができるかもしれませんし。

>70(流しのバード)
いや、その介錯……もとい、解釈で正しいですぞ。
子供受けの路線というのも、悪くないですな。

>75(10レベルソーサラーが36人もいるのでせうか)
育成が終わる頃には、事件は解決しているか世界は滅亡しているのではないかと。
87通りすがりのバード:02/12/30 14:58
>パラサ殿
古代の魔法というのは偉大みたいで、引き破くことはできないけど動きに支障はないそうです。
魔法なのかそれともかなり希少な金属を繊維にしているのかまではわかりませんでしたが。
(背後霊:ミスリル銀でつくった着物なんてわらしべの方々でもいないと手が出せないですね、というかアーチーはミスリルの紋付き持ってそうでこわい(笑)
 >パラぽんの背後霊
 振袖ひっちゃぶいて大活躍というのも萌えますが、着物が引き裂けないと脱ぐしかないわけでその展開もなかなか(笑) また、形質保持の魔法を打ち破って振袖を引き裂こうものならそれはそれでスレタイの伝説に花をそえることにもなりましょうや。 背後霊ココまで)

パラサ殿の高い技術力ならばこのダガーサイズの羽子板でも充分では?
そして競技中にすきをついて相手の羽子板グレソをディザームすれば勝てますって(笑)

>バス殿
さすがはバス殿ですな。南無サンダーはみごととしか(感激の涙)
宴の方はおまかせください。バード技能所持者として場を盛り上げることに努めますので。
(「どうにも眠らない」が間に合うかなぁ・・・)
88スイフリー ◆9KELFSXIVA :02/12/30 15:16
さらに疑問が浮かんだのだが、>60のアイテムを装備して
精神のない敵と戦ったら絶対に勝てないんじゃないか?

>66 アーチー
まあ、私も作者の一人でもあるし(笑)

>67 NPCエルフ
同じ質問が以前あったような気がする…… その時はなんと答えたのかなぁ?
リウイにでも化けてストーリーの軌道修正をしてみようか。

>68 NPC
ところが、アーチブレイド・スリーは新ルールになってから手に入れたものだから
クリティカル値はやはり10なのだ。
個人的にはクリティカル値の強化は認めてもいいと思うんだがね。
89スイフリー ◆9KELFSXIVA :02/12/30 15:16
>69 NPC
どうだろう?(笑)
13レベルのソーサラーがいる世界と、10レベルのソーサラーが36人もいる世界の
どちらが簡単に実現できるか……
だが、どちらかが実現するようなら、もう一方も実現していると思うぞ。
この場合は36人の10レベルソーサラーが集まることができるような幸運な日を期待するよりも
最強パーティーの順番待ちをしたほうがいいような気がする。

だが、ソーサラーなどの魔法使いたちはともかく、ファイターとシーフは5〜6レベルならごろごろしていて
7レベル以上でもけっこういるような気がする。ドレックノールの盗賊ギルドだけで、
シャダック10以上、スカイ10、リージャ8、ジェノア8、あと二人の幹部たちもたぶん8〜6レベルで
5レベルのレアンを簡単に捨てられるほどレベルの高い暗殺者が大勢いる。
彼らは世界最強レベルの質と量を持っているとしても、隣にも8レベルがいたそうだし……。
ほとんど遊びでやっているキャレリン王女が7レベルなんだから、シーフ業界のレベルは果てしなく高そうだ。
90スイフリー ◆9KELFSXIVA :02/12/30 15:17
>72 通りすがりの数学者
36人が一斉にメテオ・ストライク…… 鼓膜が破れるぞ(笑)
実現したらすごいだろうなぁ、36人の10レベルソーサラーの冒険者がいるオラン。
ドラゴンが攻めてきたら「経験値が来た!」なんて一気に集まって、仲間も含めれば100人くらいの10レベルが……
そうなると「なぜこの世界のグレーターデーモンは乱獲によって絶滅しないんですか」なんてことになるかも。

>75 NPC
そして、世界には15レベル以上のソーサラーがうじゃうじゃ……
もうノーライフキングとかの立場がないな。

>76 NPC
殺されてしまうのか!せめて「バッドエンド」にならないのか(笑)
91スイフリー ◆9KELFSXIVA :02/12/30 15:17
>81 バス
>「好き好きヒース兄さん」(「一休さん」のOP)
さすが本職だ。他のより巧い。

>84 はとこの子
>アレクラストで10レベル……マナ・ライ&バレン……だけか?
カーウェスは10レベルだったはずだ。

>85 バス
「遅い」「固い」かな?
センスがなくて嫌だと言うエルフもいるかもしれないが、君やディーボ、デュダなんかを見る限り
なかなか楽しそうじゃないか。
ああ、ドワーフも「頑固で偏屈な」ってのは少ないんだなぁ(笑)
アーチーチーアーチー♪
93裏技マニア:02/12/30 16:45
実は『10レベルソーサラー36人』は何とか用意可能だと思われます。
まず、現時点で10レベルだと確認されているのがマナ・ライ氏、バレン導師、
カーウェス導師の3名。あとは世界でも屈指の天才であるラヴェルナ氏を含めた四人。
このメンバーならばある呪文を使いこなすことは十分に可能だと思われます。そう、その呪文とは

「デーモン・ジャーを用いたグレーターデーモンの召喚及び制御」

はい。もう分かりましたね。そう、ドッペルゲンガーを33体召喚しましょう。ドッペルゲンガーは所詮はグレータークラスのデーモン。
魔界になら30や40は軽くいるでしょう。
彼らの能力は「観察した人物のすべてを写しとる」なので10レベルソーサラーを観察すればおそらくは10レベル
古代語魔法が使えると思われます。取りあえずは年齢と技能からバレン導師にしておきますか。そして
10レベルソーサラー軍団3人と33体のバレン・コピー。ね、36人でしょう。
あ、ちなみに制御し切れなくて暴れだした場合、「33体のバレン・コピー」は「1体のエルダードラゴン」
より凶悪であると予想されるので、使用の際は十分にご注意ください。
94イリーナ&ヒース:02/12/30 21:31
>59さん
イ「来年もどんどん邪悪と戦う機会が欲しいですっ!」
ヒ「ふっふっふ。戦う輩が強大であればあるほど、それに見合った
  名声が俺さまの下に・・・是非ともメジャーな怪物をブッ倒したいぞ!」

>60さん
ヒ「むう。一瞬それを使ってマイスイート・カレンさんのハートを
  ゲッチューしようかとも考えたが・・・恥ずっ(ぼそ)」
イ「なんで翼なんでしょう・・・素直に『キューピッドの矢』にしといた方が
  そんなややこしい魔力を込める手間もかからないと思うんですが・・・」

>61-65 スイフリーさん
イ「お帰りなさいスイフリーさん! こちらこそ宜しくです!」
ヒ「むう、その年齢論は・・・某チーム格闘ゲームで、一人が爺さまなばっかりに、
  軍隊チームよりも平均年齢が高くなっちまった超能力チームのよーな悲哀を
  感じるぞ(汗)・・・頼む。アラシャさっさと帰って来てくれー(笑)」
95イリーナ&ヒース:02/12/30 21:31
>66 アーチボルトさん
ヒ「はっはっは。俺たちの冒険譚ならば、それもまた当然といったところだろう」
イ「当然かどうかはさておき、わたし達のお話かぁ・・・読んでみたいなー」

>67さん
ヒ「俺さまは『密かに』と言っておいたハズだ。直接手段は手控えるように(汗)」
イ「誰かと入れ替わる、ですか・・・期間限定なら、わたしよりもおしとやかで、
  手先も器用でスタイルのいい美人さんになってチヤホヤされてみたいなー」
ヒ「俺さまはそうだな・・・アイラさんに乗り移って某筋肉魔術師に愛想をつかし、
  冷たい態度を取ってフッちまうというのもいいかもしれん」

>68さん
ヒ「それについては、スイフリーが>88で答えている通りだな」
イ「もし旧版ルール通りだったら、オンラインの時どーなってたんだろ(汗)」
96イリーナ&ヒース:02/12/30 21:34
>69さん
ヒ「どう考えても、36人ものソーサラーを10レベルに上げる方が大変だと思うが(汗)」
イ「今回は、ノーコメントでフィニッシュです」

>70さん
イ「飴くらいでわたしが買収されると思ってるんですか! もー!」
ヒ「・・・とか言いつつしっかり貰って舐めてるな、イリーナ(ぼそ)」
イ「・・・おいちい」
ヒ「スーパーロボットなフレーズか・・・まあ本人がすでに超合金みたいなモンだから」
イ「じゃ、ロケットパンチとか言いつつ必要筋力24の石を」
ヒ「いえそのごめんやめてお願い(額を床にこすりつけつつ土下座)」

>72-74さん
イ「・・・・・・」
ヒ「イリーナ。まさかもうオーバーヒート寸前なんて言わないよな?」
イ「(ギク)よ、要するに人海戦術ですよね! ヒース兄さん」
ヒ「無理矢理一言で片付けて、分かったよーに振舞うべきじゃないと思うぞ、イリーナ」
97イリーナ&ヒース:02/12/30 21:35
>75さん
ヒ「俺さまなら、そんなめんどくさい使命は丁重に辞退するぞ」
イ「それ以前の問題で、お呼びがかからないんじゃないですか?(ぼそ)」

>76さん
ヒ「・・・なんでだ!? つーかデッドエンドって!(泣)」
イ「まあ、ヒース兄さんの場合性格が性格ですから」

>79 パラサさん
ヒ「・・・そのうち『アイアンゴーレム』のイリーナと呼ばれる日も近いな(ぼそ)」
イ「きー!」

>81 バスさん
イ「わー、バスさんすてきー!(パチパチ)」
ヒ「くそう、何で俺さまの歌なんだ。イリーナを称えるスレだろ、ここ!」
イ「いい歌じゃないですかーヒース兄さん(ヘラヘラ)」

ミヤビタン(ここぞとばかりにイヤミだね、イリーナ・・・)
98イリーナ&ヒース:02/12/30 21:36
>87さん
ヒ「ええい、タイトルだけでどういう歌か想像がつく! 間に合わんでいいッ!(血涙)」
イ「えへへへ、楽しみに待ってますから頑張って下さいねー!」

>92さん
ヒ「むう、その歌声はまさか・・・!?」
イ「とりあえず、来るべき惨劇に備えて曲の準備だけしときますね」

♪ジャッ ヂャッ ヂャッ ヂャッ ヂャッ ヂャッ ヂャッ ヂャッデケデーン♪

>93さん
ヒ「却下だッ! 絶対制御不能になっちまうぞ(汗)」
イ「とりあえず邪悪って事で、成敗しちゃっていい?(鞘つきグレソを構える)」
99ヒースクリフ宣伝相:02/12/30 22:03
現在、予定通り忘年会としてイリーナが
http://nari.s4.xrea.com/
の3号室にいるぞ。って事でよろしく頼む。
100カシス:02/12/30 22:37
完走おめでとう!&スレ立てお疲れ様。
またよろしくね〜
>13
五部メンバーかな〜…
今まで来たことある人、来たことない人どっちでも。
>18
やっぱ回ると気持ちいいからね。
>46
…幼馴染漫才コンビ?
>67
うちのパーティだったら…リーダーかな?
それだったらシーフとして十分動けるだろうし。
背高いし(ぼそ)…いや、オレだってこれから伸びるけど!
>92
…(必死に笑いをこらえる)
>93
それ制御できるできないとかじゃなく
絶対暴れだすよ(汗)
101アーチボルト:02/12/30 22:55
>88(toスイフリー)
 ……そうか、作者だったのか(笑)

>92
 ……つまらんので無視するつもりだったが、イリーナが期待しているようなので
 人の名前を縮めた上にショーコーマーチにのせるんじゃない!!

 ず ん ば ら り ん !!

 以後芸のないあおりは無視の方針で行くぞ。というか、ここから見えないところで
叩っ斬ることにする。


それでは盛りあがっている会場より皆様にせめて歌だけでもお届けしましょう。

♪ヒースを信じちゃ いけないよ
 アイツの言葉は ホラなのさ
 いつでも楽しい 夢見せる
 呪文失敗 してるのさ

♪今夜も真赤な ウソを抱き
 ガタイのいい子を 騙そうか
 それともさもしい あのひとを
 熱い”発火”でチャカそうか

♪ああ荷馬を飼う ああ鳥を飼う
 頼れる友は 獣だけなのさ
 ああ今回も ああ今回も
 もうどうにも眠らない
10369:02/12/30 23:34
>72
確立上は絶対じゃあないことは重々承知してますが、それをいったらどんな作戦でも
確立上絶対にはならんでしょう。抵抗側の6ゾロ連発の可能性があるから。

ついでに、
SWルールって、10レベルの上は「10レベル超」しかないから13レベルは存在できません。

>89(スイフリー先生)
>高レベルのシーフならいっぱい
では、大勢の高レベルシーフにクリティカル値+2ボーナスのある魔剣を持たせて、みんなでオプション「強打」
はどうでしょう?クリティカル値が
10-1(シーフ技能)-1(強打)-2(魔剣)=6になるので、40点ぐらいのダメージは期待可能。
何人か40ダメージを振れば勝てるはず。
104アーチボルト:02/12/31 00:44
>92
 一応言っておくが、元ネタがヒロミゴウだというのはわかった上で発言しているぞ。
ヤボなツツコミが来る前に自分で補足しておくが。
10592:02/12/31 03:52
やっぱり斬られるのね…

  _、_
( ; Д`) .・;'∴   ブハッ!!
>>103
ロードス島選択ルールで11レベル以上も存在出来るようになりますた。
>イリーナさん
はっきり言いましょう。却下です。私は『36人の魔術の達人を用意する方法』
を考案しただけであり、実際に実行する気は全く有りません。貴女は酒場の冗談に
類するような他愛の無い話に対しても邪悪と言い、裁きを下そうとしますが、それは
ただ単に貴女の破壊欲求を満たそうとしているだけなのではないですか?そのような
自己の正当化は自分が間違っていることを自覚しないと言う点で、そこいらの山賊にも
劣る所業です。
そういわれたくないのなら、まず諭す、説得を試みることです。賢明なるラーダはそのため
に人に考える力と伝えるための言葉をお与えになったのですから。

と、まともに説得に試みてみると、どうなるんだろう…?(PL発言)
108キース(107):02/12/31 07:52
ふう、思わず熱くなってしまいました。イリーナさん、すみませんでしたね。
私はラーダの司祭、キースと申します。今は妻と娘を連れ、巡礼の旅の真っ最中
です。では、旅を続けようと思うので、これで。
109アーチボルト:02/12/31 12:20
 『亜麻色の髪の戦乙女』の曲がわからない、という者に朗報だ。
 今日放映の「紅白歌合戦」においてこの元になった歌『亜麻色の髪の乙女』が歌われる
らしいぞ。毎年「紅白」になど興味がない、というものも、今年はそのあたりの時間帯を
見計らってビデオを数分まわせばあっという間に曲ゲットだ。がんばってくれ。
110スイフリー ◆9KELFSXIVA :02/12/31 13:36
>93 裏技マニア
実用性がないなぁ。
以前私が無理矢理こじつけたクリエイト・ゴーストシップ活用法に近い。

>103 NPC
>10レベルの上は「10レベル超」しかないから13レベルは存在できません。
なに、そうだったのか!?

>大勢の高レベルシーフにクリティカル値+2ボーナスのある魔剣を持たせて
その剣がミスリルならかなりいけるかもしれないな。昔は打撃力20の剣を使うシーフだっていたんだ。
だが完全版ルールになって、それの打撃力が5とかだったら
サイコロを振る時間があまりにももったいないような……
111スイフリー ◆9KELFSXIVA :02/12/31 13:37
106 NPC
そうなる前は存在できなかったのだろうか?
ごく普通に作ってプレイしてしまっていたが……(汗)

>107 裏技マニア
それはラーダ側の物の見方だ。
ファリス神官のいる前でデーモンの使役を話題に出し、しかもオチにあんな無責任な台詞では
(ほのぼのとしたなりきり雑談ではなく実際のプレイで、PCからPCに向けて)
フライングボディプレスの一発は覚悟した方がいい。
ラーダ神官を自称しているというのに、言葉を詭弁にしか使わないで
相手の立場を尊重せずに自分から見た正義を押しつけていたら、ファリス神官に成敗されても文句は言えまいよ。
112タイデグリー:02/12/31 13:47
里帰りでアノスに向かっているので一寸寄らせて頂いたよ。
バブリーズを始め、へっぽこーずの皆も元気そうでなにより。
本日は一年を振り返る日でもあるが、過ぎゆく時間より
やってくる時間に思いを致して新年を新鮮な気持ちで迎える
日として欲しいものだ。
光と正義は常に希望を胸に灯す者と共にある。
タイデグリーの年末説法でした。ではまた縁があればお会いしよう。
113謎の行商人:02/12/31 14:12
>65 デス・クラウドやデスを使うとどうなる
>85 ワイバーンやトロールなども含まれるのでしょうか?
臨床例が少なくそのあたりの事はまだ判りませんね。(何も考えていないとも)それらを調査するための
モニター募集でもありますし。 まあ・・・(チラリ)・・・トロールには効くかもしれませんね。

>94 素直に『キューピッドの矢』にしといた方が
『キューピッドの弓矢』は玄人さん向けの有段者限定商品なのですよ。殺傷能力残ったままだし
2000ラブ(謎)もしますから素人さんにはおすすめ出来ませんね。
白白歌合戦会場はここですか?
115流しのバード:02/12/31 15:34
>114
血で紅く染まることも多いですよ。(首をさすりながら)
116106:02/12/31 15:38
>>111
>そうなる前は存在できなかったのだろうか?
>ごく普通に作ってプレイしてしまっていたが……(汗)
全員が楽しめたなら、全く問題ないと思います。
117パイロン:02/12/31 17:34
遅くなってすまんね。いろいろあったもんで。
がんばって返事させてもらうよ。

>10
そんなんでオタク認定されてもなあ。

>12
ヒーローポイントの亜流だと思うんだけどねえ。

>13
みんな、さ。

>16イリーナ&ヒース
これはこれは、今後もよろしく。

……この本は私よりも魔術師ギルドの方が値段付けてくれると思うよ。
実用性は殆どないし(まあ、使えなくはないが。ニヤリ)見た目もねえ。
好事家に売れば1万そこそこは行くんじゃないかねえ。
中に入ってるモノにもよるかな。でも支配できてるわけじゃないし。

>18
人はね……ロマンを求める動物なのさ…。
118パイロン:02/12/31 17:45
>20
実際、彼ってそんなにすごくないよな。感情を思惑に入れてないんだから。

>21
バツ技能……。なぜか本があるよ。シナリオ集も……。

>23流しのバード
ぱちぱちぱち。あいかわらずいい歌ですねえ。

>25アーチボルト卿
一番濃い貴方が言うのも……。今スレでもよろしくお願いします。

>28パラサ
おお、盗賊君かい。よろしく。……今のところ仕事はないけど、
コリーンに色々話してやってくれるとありがたいな。

>31
まあ、なんにしろ、早く終わらせろ、といいたいね。

>32
こわもてファイターという印象しかなかったしなあ(苦笑)
119パイロン:02/12/31 17:57
>33
例えがまったくわかんないなあ。
……ところで体脂肪1%だと子供が産めないよ。マジで。

>40
あんまり、祝福してくれてるようには見えないなあ。

>42エキュー
よろしく。……エルフグッズの注文があったら、うけとくよ(ぼそ

>43
みなさまの声援あってのことです。ありがとうございます。

>47
そうだねえ……で、だれ?

>48
ライトでいっぱいいっぱいの部屋なら呼べないかも。

シめたい……ウォーゲルの奴を〜〜〜!!!

>49
『愛』
120パイロン:02/12/31 18:09
>51ノリス
よろしく。いやあ、ドジな盗賊のおかげで、ちょっと、ね。

>59
来年の抱負か。商売のより一層の拡充を。

>61スイフリー
相変わらずですね(笑)今スレもよろしく。

>67
精神だけ……キウイになって、ナにやっても成功、というのはいいかも(ぼそ

>68
『リターン』は改定後だから……
まあ、もともとクリティカル値マイナスは選択ルールだし。

>69
……ドラゴンには、毒が効かないんだ……。

>70流しのバード
そだね、似合うね。鋼の固まりだしねえ。
121パイロン:02/12/31 18:26
>75
んで、「最後の一人は君だったんだ!」とか(笑)

>76
デッドかい(苦笑)どうなんだろうねえ、実際。

>81バス
いやあ、相変わらず面白いですねえ。よろしくです。
……でも情操教育には悪いからコリーンには聞かせるな。

>60
ごめん、飛ばしてた。……敵意を自分に向けさせるのかい?
イリーナがズンバラリンで心臓を貫いてもノーダメージか。見てみたいなあ。

>93
よく考えるねえ。まあ、現実にはまったく使えないだろうけど。

>94イリーナ&ヒース
フィリアン嬢じゃあダメなんだろうな(ぼそ
122パイロン:02/12/31 18:37
>100カシス
今スレもよろしく、盗賊クン。

>102通りすがりのバード
バーン?

>103
その前にシーフが殴れる環境を作らんとね。

>112
いやあ、ありがたい説教ですね。……少ないですが喜捨をどうぞ。

>114
君は甘いぞ!実は流しのバードは……。という妄想をしておきたまえ。

>115流しのバード
そうまでして、なぜ題材を彼らに求めるのです?

123イリーナ&ヒース:02/12/31 18:41
>100 カシスさん
イ「カシスさん! 今スレでもよろしくお願いしますっ!」
ヒ「ぬう、カシスの分際で100ゲットだとぅ! 謝罪と賠償を(みしっ)」
イ「ヒース兄さん、それ以上しゃべるとホントにエラ張りますよ(ぼそ)」
ヒ「(ゲンコで殴られ涙目)・・・ごべんなさい」

>101 アーチボルトさん、>105さん

♪ジャカジャッ ジャカヂャッ ヂャ――ヂャ――ッ♪

イ「・・・これで良しっと」
ヒ「最近ずいぶん(死体処理とか)手馴れてきたな、イリーナ・・・」

>102 バーンさん
ヒ「リアルタイムで聞かされたぞ・・・(泣)」
イ「なんていうか微妙にわたしに対する揶揄まで混じってるー!?(ガビーン)」
124イリーナ&ヒース:02/12/31 18:43
>107-108 キースさん
イ「あうあう・・・(頭から湯気が噴き出しかけている)ごめんなさいです。
  でも、何ていうかその・・・そういう話って、冗談でも口に出して言うっていうのは
  やっぱりシャレじゃあ済まないんじゃないかって・・・(あせあせ)」
ヒ「イリーナ・・・ろれつ回ってない上に完全に丸め込まれてるぞ(汗)
  ・・・つーか兄弟そろってなんちゃってラーダ司祭にダマされるか普通・・・」

>111 スイフリーさん
ヒ「スイフリー・・・まあエルフだから、神の信仰とかその辺に疎いのも
  頷けるんだが・・・そいつの言ってる事はラーダの見解ですらないんだ(笑)
  詳細はお前の嫌いなイリーナの本当の兄貴について調べれば分かると思うぞ」
イ「今回はノーコメントでフィニッシュですー(まだショックらしい)」
125イリーナ&ヒース:02/12/31 18:45
>112 タイデグリーさん
イ「お久しぶりですタイデグリー先輩!」
ヒ「おいイリーナ・・・ファリス教団じゃあ全部『先輩』『後輩』の間柄なのか?」
イ「わたしが好きで呼んでるだけです。えへへへ」
ヒ「まあ何はともあれ、しばらくだな」
イ「そうですよね! 過去に捕われず、未来を信じて突き進む! それこそが
  ファリス信者としての生き方ですっ!」
ヒ「・・・都合の悪い事は全部忘れるっつー意味じゃないからな(ぼそ)」

>113さん
イ「なんか今『ここにトロールみたいな女が』って思いながらチラッと見たでしょー!(泣)」
ヒ「はっはっは、イリーナ・・・いくら何でもそれは言いがかりだぞー(笑)」

ミヤビタン(ていうか、墓穴まっしぐらだね、イリーナ・・・泣)
126イリーナ&ヒース:02/12/31 18:47
>114さん
ヒ「断じて違う。第一、白一色って事は野郎ばっかりって事じゃねーか!
  何が悲しくてそんなむさ苦しい歌番組を放送しなきゃならんのだッ!?」
イ「ヒース兄さん・・・何でそんなに必死なのー?(泣)」

>115さん
イ「あ、生き返ってますねー」
ヒ「うむうむ。やっぱりアフターケアは大切にしなくちゃなあ(遠い目)」

>120 パイロンさん
ヒ「むう・・・まさか一介の商人が最も的確な意見を述べるとはッ!(爆)」
イ「じゃあ、『ディスインテグレート』はどうですか?」
ヒ「アレはな・・・距離が『接触』なんだ(泣)」
イ「はうぅ・・・不毛ですねー(泣)」
>イリーナさん(123)
あの歌の第2段落?は ヒース殿の心情で、ヒース殿が思っているかのごとく歌う部分ですので、揶揄云々の怒りに関しましてはそう思っているであろうヒース殿へ。
128ヒースクリフ宣伝相:02/12/31 21:52
チャットの15個目が早くもアップされたらしい。
>37のアドレスの番号を変えてダウンロードしてみてくれ。

ついでに、現在>99のチャットの3号室にイリーナがいる。
イリーナと新年を迎えたいという者は是非来てほしい。

じゃ、よいお年をー。
129以上、自作自演でした。:02/12/31 22:27
66 名前:以上、自作自演でした。 sage 投稿日:02/12/31 19:18
女体盛り四人前キボンヌ


67 名前:以上、自作自演でした。 sage 投稿日:02/12/31 19:21
今はお客さんがいないから……いいだろ、朱美さん……
ん、朱美さんの胸……手に丁度いい揉み具合だね♪
好きだよ……ちゅっ


68 名前:以上、自作自演でした。 sage 投稿日:02/12/31 19:33
変なお客さんってどんなヤシ?

………えっ?漏れ様なヤシの事だって?             
犯すぞ(゚Д゚)ゴルァ!                     
             
      
69 名前:以上、自作自演でした。 sage 投稿日:02/12/31 19:43
なんて激しく悶えさせてくれる店なんだ!             
ほら、こんなになったぞ!              
(朱美のスカートの中に押し付けてグリグリグリ……)        
130以上、自作自演でした。:03/01/01 00:03
みなさん!!
おけましてあめでとう!!
131キティ(二代目):03/01/01 00:44

 キティ「キティとノリスさんの年賀でGO−!」
 ノリス「あれどうしたのキティ、いきなりカメラ目線で叫んだりして?」
 キティ「ノリスさん新年ですよ!新年!
     パイロンさんに貰ったライスワインで呑んだくれてる場合じゃ無いですよ!」
 ノリス「どんな場合なの?」
 キティ「えっと、だから、年賀です!あけましてです!」
 ノリス「よく分からないけど年賀なんだね、みんなおめでとう!
     ・・・・・さて、なんか鴨の肉とか出てきたから戻ろうよキティー」
 キティ「・・・・・」


 ――ゴンッ・・・ずりずりずり・・・
 
 
 キティ「さてノリスさん、今年の抱負はなんですか?」
 ノリス「・・・・・・」
 キティ「ノリスさーん?」
 ノリス「・・・・楽しい事と美味しい事?」
 キティ「・・・・・・シーフ8レベル(ドスの聞いた声)」
 ノリス「いや無理だし」
 キティ「にこー(鬼殺しスマイル)」
 ノリス「・・・・・本気?本気と書いてマジ?」
 キティ「ノリスさん、人間やる気と根性と6ゾロさえあれば不可能はありません」
 ノリス「いや、でもさ、僕はどっちかって言うと1ゾロに好かれてるんだよー?」
 キティ「ハマリ台は爆発度が高いんですよノリスさん!」
 ノリス「意味が分からないよキティー・・・」
 キティ「とにかく目標は高く持ってくださいノリスさん!」
 ノリス「うん、目標は高く持つ?」
 キティ「なんで疑問系ー!!(涙)」
132キティ(二代目):03/01/01 00:45

 ノリス「っていうか、キティこそ今年の抱負を語ってよ」
 キティ「うーん、キティの目標ですかー・・・うーん」
 ノリス「何?何?(ドキドキ)」
 キティ「うーん、とりあえず一日一人ですかね?」
 ノリス「へー、そうなんだー・・・・・・・・・・・って何が?」
 キティ「いやん・・・それ以上は野暮ですよぅ☆」
 ノリス「・・・そ、そうなの?」
 キティ「ノリスさんは一週間に一人ぐらいを目指して欲しいです」
 ノリス「うん分かった!・・・・・・・・・・・・で、何を?」
 

 キティ「それにしてもこれからSWはどうなるのでしょうか?」
 ノリス「とりあえずヒースが遺失呪文を増やしたね」
 キティ「・・・増やした?」
 ノリス「僕のオンライン進出はあれだけなのかなぁ?(輝)」
 キティ「ノリスさんの出番はまだまだありそうな予感です!」
 ノリス「そうか、そうだよね!」
 キティ「8レベルになれば!!(輝)」
 ノリス「・・・・・・・・あう」


 ノリス「ねぇもう帰ろうよー、イリーナの巫女服で面白い事になってるよー」
 キティ「・・・はふ、ねぇキティの振袖はどうですか?あーれー?」
 ノリス「キティ!それはいい!それはいいんだー!!!(大汗)


 お、落ちてない(汗)
13369:03/01/01 04:42
>120 パイロンさん
>ドラゴンには毒が効かない

(完全版ルルブを調べる)
…あ゛……
えーと、デス・クラウドも毒の範疇に入るのかなー?
うー、そ、それじゃあ呪文をペトリフィケーションに変更!
これならレベル9だから36人集めるのもちょっぴりだけ簡単だし!

…残る方法は9レベルカーディス神官36人集めて「デス」くらいかなあ?
誰か、高レベルのカーディス神官にお友達はいませんかー?(泣

>126 イリーナ&ヒースさん
そもそもディスインテグレートは効果範囲が1立方メートル……
ドラゴンのサイズが10×10×10メートルと仮定して1000倍拡大…
イリーナさんの巫女服について詳しく説明をお願いします。
135駆け出しの冒険者:03/01/01 05:43
>129
あれ?こんなところにエロ本が……
……もらっとこっと(こそこそ)
            ★2003年

       \\  あけましておめでとうございます。  //

                       ヾ>;;::;;;'ァ、   (⌒ヽ,,γ⌒ヽ
      ∠Y"´゙フ    ∠Y"´゙フ    ゙;‘/ ’))::';    ソ・/・:::のノ
      ;' ゝ‘,,ェ)   ;' ゝ‘,,ェ)    (エ_,ノ:::;;;;;::';    (エ_,ノ:;;;;;::';
     ; '人>' _')    ; '( ゚Д゚)     ::(゚Д゚ ):;:;::;'    ::(゚Д゚ ):;:;::;'
     ゙;(ノ   ';)   ゙;(ノ   ';)   とヾ:;::;:;υ;::;'   とヾ:;::;:;υ;::;'
     ヾ,;'   ';    ヾ,;'   ';      ゙、::i:::''';'     ゙、::i::::::'';'
      ''∪''∪     ''∪''∪       U" U       U" U
137スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/01/01 19:26
あけましておめでとう。年末のチャットは楽しかったよ。
まだまだ奇天烈キャラのストックはあるから、聞きたければまた誘ってくれ。

>120 パイロン
>……ドラゴンには、毒が効かないんだ……。
そ、そうだった!旧版のつもりで話していた(汗)

>124 イリーナ&ヒース
いや、ラーダ神官を自称していても、言動がそれだとバレるぞということだったのだ。

>129
そこらじゅうに張ってあるな、それ。
誰がやったんだろう……
138スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/01/01 19:27
>130 NPC
うむ、おめでとう。
今年はどんな年になるのやら……

>131-132 キティ
もうその路線で突っ走るのか?

>133 NPC
デス・クラウドも毒の中に入るんだ。だからドラゴンには効かない。
9レベルのカーディス神官たちは……36人もいたら同士討ちで一人になるまで殺し合うかも……

>134 NPC
いや、なんのことだかさっぱり分からん。
139バス:03/01/01 19:34
>87,102(通りすがりのバード)
忘年会、新年会ともに、その歌で大いに盛り上げていただいたようですな。
ワタクシからも御礼申し上げさせていただきます。

>91(スイフリー)
お褒めいただきありがとうございます。
ドワーフといえど、頑固者ばかりという訳ではありません。
むしろ、冒険に出ようとするエルフやドワーフですから、
変わり者である事は珍しくもないものと思われます。
140バス:03/01/01 19:35
>92、105(アーチーチーアーチー♪)
ああっ、その歌をそれ以上歌っては……遅すぎましたか。

>93(裏技マニア)
例に挙げた方々が、そのような作戦に協力するとは到底思えませぬな。

>97(イリーナ&ヒース)
ご声援感謝いたしますぞ。ヒースもご自分の歌が歌われているという
照れ隠しから、そのように悪態をつかれている事はお見通しですからご安心を(笑)

>100(カシス)
こちらこそ宜しくお願いいたします。
早速恋歌のひとつでも捧げましょうかな?
141バス:03/01/01 19:37
>109(アーチボルト)
ワタクシもじっくり静聴させていただきましたぞ〜。

>121(パイロン)
これは手厳しいですな(笑)

>130(おけましてあめでとう!!)
皆様、新年あけましておめでとうございます。
今年もSWとこのスレを宜しくお願いいたします。

>131-132(キティ&ノリス)
年賀漫才ありがとうございます。相変わらず仲がよろしいですな。

>136(ベルモット)
可愛らしい年賀状ですな。ありがとうございます。
ワタクシも正月とはあまり関係ありませんが一曲。
142バス:03/01/01 19:37
「飾りじゃないのよグレソは」(飾りじゃないのよ涙は)

♪私は負けたことがない 明かりの消えた街道で
 速いエキューに襲われても 急にスリープかけられても怖くなかった

♪白いイリーナが動くのを 不思議な気持ちで見てたけど
 私負けたりするのは 違うと感じてた

♪飾りじゃないのよグレソは HA HAN
 武器だと言ってるじゃないの HO HO
 死んだじゃないのよグレソで HA HAN
 きれいなだけならいいけど
 ちょっと回しすぎるのよグレソは HO HO HO

以上、イリーナに倒されたワイバーンの気持ちになって唄ってみましたぞ。
143タイデグリー:03/01/01 20:41
皆さん、あけましておめでとう。
何事も始まりというのは新鮮でいいものだな。
実は近くの神殿で急遽神殿長代理を命じられたので
任が解かれるまで滞在させてもらうよ。

ちなみに正月の間はイリーナ嬢とクレア君に巫女の
バイトをお願いしているので興味あるかたはどうぞ。
もちろんその後は、ファリスのありがたい説法を
聞いてもらうがね。

>>イリーナ嬢の巫女姿
ヒース宣伝相のログアップ待ちかな。
ビジュアル的なものではないが、居合わせた者が
皆、既婚者や朴念仁や異種族萌えなどばかりでね(笑
私もありきたりの表現しか出来ず、見ているだけで
気の毒だったよ(苦笑

>>135
そんなものを拾ってはいけないな。
渡しなさい。ヒース君のティンダーで燃やしてもらうから。
…え?マウナ嬢に頼んだほうがいい?そうかね。
144流しのバード:03/01/01 20:44
「イリーナの巫女服」と言われてもMS少女とかメカ娘々とかネーデルガンダム
みたいなのしか想像出来ませんでした。 ごめんなさい。
お詫びにイリーナの「女性らしさ」を称える歌をささげます。

「ど根性イリーナ」 (ど根性ガエル)

♪ツルン ペタン ペッタンk
    ∧ ∧
つ╋( ゚д゚)━─∵・.



追伸
>122 なぜ彼らをネタにするのか
それは、そこにネタがあるからです。
145タイデグリー:03/01/01 20:49
>>ベルモット殿
明けましておめでとう。
昨日はお疲れ様。だがもう詐欺まがいのことを
してはいけないよ(笑

>>スイフリー殿
奇天烈キャラのストックですか。
私は途中参加だったので見逃してしまいましたな。
ログアップを楽しみに待たせていただきますよ。

>>バズ殿
>歌
おお、素晴らしい。ドワーフが歌うのは酒場で
穴掘りと金(きん)の歌しか聴いたことがなかったので
驚いたよ。少ないが10ガメルをどうぞ。
146イリーナ&ヒース:03/01/01 23:10
イ「皆さん、新年あけましておめでとうございますっ!」
ヒ「はっはっは、今年もこのヒースクリフ様とイリーナ、
  もののついでにこのスレについても宜しく頼むぞ」
イ「(冷たく)ヒース兄さんほっといて先に進みましょうか?」

>127 バーンさん
ヒ「オイこらバーン! 責任転嫁するなら他のヤツにしろー!」
イ「言うに事欠いてそれが弁明ですか? ヒース兄さん・・・(ゴゴゴゴゴ)」

♪ジャカジャッ ジャカヂャッ ヂャ――ヂャ――ッ♪

(しばらくお待ち下さい)

>130さん
ヒ「・・・可哀想だから、誰かツッコんでやってくれ。俺さまはイヤだ」
イ「今回は、ノーリアクションでフィニッシュです!」
147イリーナ&ヒース:03/01/01 23:11
>131-132 キティ(&ノリス)
イ「わあ♪ 二人ともいい感じだねー。可愛いよ、キティ!」
ヒ「そうか? 文中、何かとんでもない描写があったよーに思うんだが(汗)」

>133さん
ヒ「はっはっは、もう尻の毛も生えないくらい不毛な論争はやめにしようじゃないか」
イ「なんていうか・・・キリがないですねー(汗)」

>134さん
ヒ「詳しく? イースト・エンド産の一般的なヤツだが? 上が白で下は赤」
イ「微妙にサイズ合ってなくて動きにくかったけど・・・みんな似合うって言ってくれたから
  嬉しかったよー」
148イリーナ&ヒース:03/01/01 23:12
>135さん
イ「いけません! 落し物はちゃんと交番(?)に届けないと!」
ヒ「いや・・・たとえ俺さまでも届けたくないし、持ち主として名乗り出たくもないんだが(汗)」

>136 ベルモットさん
イ「わーい、羊さんがいっぱいだー」
ヒ「この絵はアレだな。右側の凶暴な黒山羊夫婦が『年玉よこせゴルァ!!』と子羊の新婚さんに
  脅迫しているという、世にも心温まるドラマを描いたものに違いない」
イ「・・・ツッコミませんよ(ぼそ)」
ヒ「・・・それはあんまりじゃないか?(泣)」

>137 スイフリーさん
ヒ「え? あれ?・・・(>111の内容に目を通す)は・・・はっはっは・・・(汗)
  そうか、そういう事なら安心だ。さすがはスイフリーだなぁ、はっはっは・・・」
イ「・・・ヒース兄さん、かっこ悪いです・・・(泣)」
149イリーナ&ヒース:03/01/01 23:13
>142 バスさん
ヒ「はっはっは、さすがだバス!(さては昨日の紅白見て思いついたな)」
イ「ていうか、なんでワイバーンの視点から歌うんですかー!?(泣)」

>143 タイデグリーさん
ヒ「イリーナ・・・真実は曲げられないな(笑)」
イ「そ、そんな事ないもん。似合うって言ってくれた人いるもん」
ヒ「社交辞令だって」
イ「きー!(泣)」

>144 流しのバードさん
ヒ「身体を張ってウケを狙う・・・痛みに耐えてよく頑張った! 感動したぞ!」
イ「ヒース兄さん、いい加減それは古い気がするです・・・」
>144
セクハラソングは感心できんがアフ○ダイA(ミサイル発射後)を連想しないだけ良心的だと思うぞ。
>イリーナさん(149)
昨日の、社交辞令じゃないです。(某CM風に)

>バス殿
なんとかバードとしての役割を果たせた様でよかったです。しかし別の場所で歌の祭典をしていると我々の仕事もパワーアップできてよいですね。
もう飾りじゃないのよグレソはのフレーズが脳裏に焼きついて離れません(感涙)

>イリーナさん(全般に)
最近 女性の方が力を入れて料理したあとの鉄板の焦げ付きを箸でガリガリこそぎ落とそうとして腕だけオーガーをもしのぐような壮絶な筋肉になってしまってて
「そのイライラが筋肉に変わってしまう前にxxx」という宣伝 を見るに付け、イリーナさんがイライラでせっかくのきれいな腕(踊り子の際に拝見しました)がそうなってしまわないか大変心配しています。
すくなくとも私の歌はイリーナさんに喜んでいただくために美しく聞けるように仕上げておりますので、被害意識をもってストレスをためながらではなく、曲を楽しむ様に聞いていただければとおもいます。
〜そのイライラが筋肉に変わってしまう前に〜
152アーチボルト:03/01/02 02:00
>129
 ず ん ば ら り ん !!

>131-132
 キティ……そろそろ本性が隠し切れてないぞ?<日本語がヘン

>136
 む、なかなか見事だ。
153アーチボルト:03/01/02 02:05
>バス&流しのバード
 ここで歌われている歌の方向性があまりに偏っているような気がするので、少し雰囲気が異なる歌を文献から探してみた。冒険者になったファリスの神官が歌ったというものでな。イリーナが歌えばちょうどよかろうと思うので、イリーナ用に歌詞の一部を変えて紹介する。

♪地上の星

一度死んだノリス
堅物のガルガド
みんな何処へ行った 見送られることもなく
草原のペガサス
街中のチビーナ
みんな何処へ行った 見守られることもなく
地上にある星を誰も見ようとはしない
人は暮らしに追われて
ファリスよ高い空から教えてよ 地上の星を
ファリスよ地上の星は今 何処にあるのだろう

すちゃらか冒険隊
バブリー・アドベンチャラー
みんな何処へ行った 定住する街もなく
名立たるものを追って 輝くものを追って
冒険者はいつも挑む
ファリスよ高い空から教えてよ 地上の星を
ファリスよ地上の星は今 何処にあるのだろう
名立たるものを追って 輝くものを追って
一度死んだノリス
堅物のガルガド
みんな何処へ行った 見送られることもなく
ファリスよ高い空から教えてよ 地上の星を
ファリスよ地上の星は今 何処にあるのだろう
フォーセリアって大晦日はバードがみなで『レクイエム』を合唱するって聞いたんですが、
お正月にはなにかやってるんですか?
155イリーナ&ヒース:03/01/02 15:35
イ「チャットログ、新年会の分もchat15.lzhに追加しましたっ!」
ヒ「二度手間になって恐縮だが、もう一度DLしてみてくれ」

>150さん
イ「それって要するに・・・えぐれてるって言いたいんですか!(泣)」
ヒ「お、おいイリーナ落ち着け。セク質ごときでいちいちグレソ抜いてたら
  とんでもないジェノサイドだぞ・・・」
イ「真のセクハラは汝なりー!(鞘つきグレソで一撃)」

>151 バーンさん
ヒ「お前・・・『火に油を注ぐ』って言葉を知ってるか?」
イ「・・・ちょっとストレス発散のために筋トレ逝ってきます・・・」
ヒ「お、おいイリーナ。どこ行くんだそっちは神殿じゃないぞー」

(以下、検閲削除)
156イリーナ&ヒース:03/01/02 15:37
>153 アーチボルトさん
イ「むうん、なんか格調高いっていうか切ないです」
ヒ「替え歌なんて、ウケを取ってナンボって気もするがな(ぼそ)」
イ「えー。たまにはこーゆーのもいいですよー」

>154さん
ヒ「『マーチ』を歌ってマスゲームとかしてるぞ(真顔で)」
イ「堂々と大ボラ吹かないで下さいヒース兄さん(げし)」
ヒ「他にも『ビブラート』や『サモン・スモール・アニマル』を使った
  新春かくし芸大会とか・・・」
イ「なんでわざわざ呪歌を絡める必要があるんですか・・・(汗)」
157パイロン:03/01/02 17:31
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

>129
むむっ!これは各地にある<渋いAA>亭の様子を書いたものだね。
でも、下品だから値段は安いな……50ってとこかな。
……あってる?

>130
……君の頭はきっと毎日正月なんだろうねえ。

>133
なんだかんだいって、そんな無謀な作戦に従事する魔術師を
36人集める方が難しいよ。

エルダードラゴンを出すのはGM、PL双方の力量が問われるねえ。
GMはいかに自然な倒しうる環境をつくるか、
PLはそれを最大限利用しうるか、を。

>134
う〜〜ん、イーストエンドの、神に仕える乙女の格好なんだが……。
実際見ないとねえ。
158パイロン:03/01/02 17:41
>135
道端に落ちてるのってじっとり濡れてて嫌な感じなんだなあ、あれが。

>136ベルモット・ロウ
これはご丁寧に。こちらこそよろしくお願いします。

>144流しのバード
ぐれそーだからはじけとんだほうが……。
そしてナイス返しありがとう!

>150
……このスレは対象年齢30以上でお送りしています。

>151
……もう、なってるよ、筋肉。

>154
レクイエム、やるのかなあ?葬送曲だよなあ、あれ。
これといった曲は……あるけど、国ごと地域ごとに違いそうだねえ。
各神殿ではそれぞれの聖歌だろうね。

>156
「マーチ」でマスゲーム!!素晴らしいアイデアだね。
……まあ、音楽に合わせて踊るとこから「マーチ」ができたんだろうけど。
159タイデグリー:03/01/02 17:45
>アーチボルト卿
パチパチパチパチ
(歌を聴きながら無言で涙を流しつつ拍手をしている。)

>154殿
アノスでは例の音楽堂でファリス聖歌隊による新しい年を
迎え喜ぶ歌が鳴り響くよ。
ただ、上流階級の者しか参加できないのが好ましくは無いがね。

>イリーナ君
>巫女姿の件
あ、ああ…すまない。しかし、神殿の方はお陰で
沢山の礼拝者が来てくれたよ。
クレア君も随分頑張ったようで新しい信者を獲得したと
言っていたよ。三が日が過ぎたらスイフリー殿に会いに
行くと言っていたな。新春説法とかなんとか…。
よかったらイリーナ君も勉強で付いて行って見るといい。
遅まきながら、小説版新リプレイ集をゲット……で、一ページ目を開いて見た感想。
イリーナの下着姿…む、胸ない…私よりない…

さらに、第一話の一ページ目を読んだ時の感想。
ヒースが(黙っていれば)整った顔…

イリーナの胸はともかく、ヒースが美形というのがにわかに信じ難いんですけど…
この二つのことは、やっぱり事実なんでしょうか?
餅つきおっぱい?
みなさんお正月を楽しんでますか?ここで一つ頭の体操をば。
みなさん知ってのとおりフォーセリアにおいて一年とは30日X12ヶ月の360日間
のことを指します。しかし私が住む世界において1年とは約365.25日間で構成されております。
そこで、私の住む世界の暦においてあなたは何歳何ヶ月であるかを答えてください。なお、計算を楽にするために、
あなたのフォーセリアにおける年齢の端数(誕生日から何ヶ月たっているか)を考慮にいれないものとします。
163162:03/01/02 20:24
また、上の問題はある要素が抜けているためにやや誤差が生じると思われます。
ついでだからそれについての指摘も問題とします。
…概数なので400年に3回うるう年がないというのは指摘外です。エルフの方々。
164アーチボルト:03/01/02 21:38
>地上の星
 やはりファリス神殿関係者にしか受けんか……(苦笑)。
 我々冒険者はみな地上の星を探しているようなものだ、というフレーズか気に入って
紹介したのだがな。もっとも何を以って星とするかは人それぞれだろうが。

>160
 ヒースクリフはともかく、イリーナの絵のほうはあまり信用しないほうがいいと思う
が。以前のスレでも言ったのだが、あのイラストレーターの描く絵はかなりばらつきが
あるからな。いくらなんでもあの絵のままの胸だとしたら、イリーナが哀れすぎるとい
うものだ。

>162
 頭の体操というほどの問題とは思えんのだが……。
 年齢に360を乗じ、365.25で割れば簡単に解答が出るだろう?
 例えば私は523年現在32歳だから――

 32×360÷365.25≒31.54 端数の0.54に365.25を乗じると約197になるから、
私の場合は31歳と197日(6ヶ月半)になるな。
>164
そうそう、ミンクスさんたちの歌ですよね。

♪名だたるものを追って 輝くものを追って
 人は高利ばかり掴む〜♪
>157(パイロン氏)
>エルダードラゴンを倒しうる自然な環境

(ボソリ)………休眠期………ダメ?
167フィリアン:03/01/03 03:27
やっほー、今更だけど新年&新スレおめでとう♪
せっかくだから、少しレスしてくね。

>13
そうね、スチャラカ冒険隊のみんなが久しぶりに見たいなぁ。

>18
あたしならクリティカル−1かなぁ。
ダメージ+2しても雀の涙だし、シーフは一発逆転に賭けないとね。

>31
果物のキウイは甘くて美味しいね。

あっちのキウイは、むしろしょっぱい……?

>29バス
>32
忘れられてるかもしれないけど、本人は忘れてはいないと思うよ。
シアちゃんと仲良くなる為に、頑張って技能伸ばしてリザードマン語覚えてたし〜♪

>41パラサ
ま、印象に残るって言う意味では間違いなくデミヒューマンの代表だと思うよ。
ハーフエルフとドワーフはアリシアンとディーボさんだな。

>42エキュー
はい、来たよ〜。前スレの頭でも言ったような気がするけど、これからよろしくね♪
168フィリアン:03/01/03 03:27
>48
古代語魔法と精霊魔法の優先順位ってやつを誇大解釈してるのかな?
『ライト』の範囲外に居る敵になら使えてもいいと思うけどなぁ。

シメたい人? う〜ん、いやらしい目つきで歩み寄ってくるオーガとか。
その前に、そんな状況を作り出したY本GMかな?

>49

エルフの一年なんてこんなものだよ。

>121パイロン
エルフの耳は地獄耳〜
……はさておき、あたしは年齢不詳の謎の美少女エルフやから、平均年齢は算出出来ないの〜。

>136 ベル君
あ、久しぶり〜。
変わった絵柄のニューイヤーカードだね。

>162
エルフには酷って言うか面倒臭い問題だね。
ちなみに、あたしは年齢不詳の謎の美sy(以下略)
カンヅメという異国渡来の食べ物を手に入れたのですが、食べ方がわからないのです。
どなたか、食べてみてくれませんか?
イラストイリーナの胸無しは下着のようなもの(さらし?)で押さえているからじゃないかな?
戦闘の時に邪魔になるから。後、年齢的にも発展中だし。
まだ希望はあるさ。
でも、体脂肪率1%ってのはな〜。
171イリーナ&ヒース:03/01/03 15:36
>159 タイデグリーさん
ヒ「し、新春から説法か・・・スイフリーも大変だな(嘆息)」
イ「何言ってるんですかヒース兄さん! あのクレア先輩のありがたい説法なんですよ!
  わたしも是非参加させていただきますっ!」

ミヤビタン(ますます大変だねスイフリー・・・汗)

>160さん
イ「あ、改めてそうしみじみ言われちゃうわたしって一体・・・(泣)」
ヒ「ちょっと待て。俺さまは疑いようもなく美形だろうが!
  『にわかに信じ難い』ってどーゆー事だァァァ!?(泣)」

>161さん
イ「埋めます。片手で(ぼそ)」
ヒ「・・・そーか。要するに『ペッタンコ』と(みしっ)」
172イリーナ&ヒース:03/01/03 15:38
>162-163さん
イ「えーと・・・オフィシャルではともかく、このスレでのわたしって
  この間誕生日迎えたんですよねー。だから・・・うーん」
ヒ「早くも頭から煙が噴き出しているイリーナに代わって俺さまが計算してやろう。
  イリーナが16歳と9ヶ月(公式なら15歳と9ヶ月)、俺さまが17歳と9ヶ月だ」

>165さん
ヒ「・・・ブワァーッハッハッハッハ!」
イ「見事にマッチしてますねー(苦笑)」

>166さん
ヒ「・・・ドラゴンは『眠らない』んだ・・・」
イ「・・・今回はノーコメントでフィニッシュです・・・」
173イリーナ&ヒース:03/01/03 15:39
ヒ「さて、唐突で悪いが、今日もチャットをやるかもしれん。あくまで『予定』だ」
イ「いちおう22:00からいつもの場所で。ちょっと遅れちゃうかもしれないですけど・・・」

>167-168 フィリアンさん
イ「フィリアンさんお久しぶりですっ! こちらこそよろしくー」
ヒ「ふっふっふ。後はエキューがどう反応するかが見物だな」

>169さん
ヒ「何だこりゃ。金属の塊にしか見えんが・・・ホントに食い物か?(汗)」
イ「ここは一発、グレートソードで真っ二つにして中身を確認しますか?」
ヒ「きっとグチャグチャに潰れるだけだからやめれ(汗)」

>170さん
ヒ「よかったなイリーナ。お前をフォローするコメントだぞ」
イ「(釈然としないながらも)あうぅ、ありがとうございます・・・
  でも体脂肪率1パーセントはバスが言ってるだけだから鵜呑みにしないでー(泣)」
174スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/01/03 15:43
>143 タイデグリー
おお、御着任おめでとうございます。
また含蓄豊かなレスを見られるのは嬉しいですよ。

>イリーナ嬢とクレア君に巫女のバイトをお願いしているので

…………。
私が萌え死にそうになっているところを人に見せたくないので涙を飲んであきらめましょう。

>154 NPC
それがあるんならクリスマスがあってもよかろうに(笑)

古代王国の時代から年末の「レクイエム」は続いていて、
生前偉大な音楽家だったバード10レベルのバンパイアが有志を募って(もちろんバンパイアや幽霊になった昔の知人たち)
自分たちの「レクイエム」に必死で抵抗しながら演奏を……
素直に成仏した方がいいな、これでは。
175スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/01/03 15:44
>159 タイデグリー
>三が日が過ぎたらスイフリー殿に会いに行くと言っていたな。新春説法とかなんとか…。
うっ!!(汗)
い、いかん、何の準備もしていないぞ。さらに大掃除も途中で投げ出したままだ。

>162 NPC
アーチーが公式を用意してくれたから答えが楽だ(笑)
えーと、約138歳らしい。そんなに変わらないな、ここまで来てしまうと。

>167 フィリアン
おめでとう。今年もよろしく頼むよ。

>169 NPC
私も答えられない、そんなの(笑)
セージ技能で6ゾロを出すか「インスピレーション」を使わないと無理だろう。
>172(ヒースさん)
(ボソリ)………でも完全版ルールブックに「休眠期がある」って………ダメ?

ロードス島の氷竜ブラムドは休眠期だから弱かったとアシュラムがゆってたYO……
くれあーとすいふりー なーかーよーくーけんかsh(ry
>169
んん…(達成値は8、失敗)。

まず、火を熾す。焚き火は料理以外にも役に立つ、特にこの季節は。

さて、そのカンヅメとやらを寄越せ。
こうして火にかければ大抵のものは美味しく食べられるものだ。
充分温まったら、イリーナかアーチーにズンバラリンしてもらう。
これで問題あるまい。

(背後霊の哀願 : 誰か、6ゾロ振るか、火にかけると危険な食べ物を思いついてくれ)

さてみんな、火にあたりながら待とうじゃあないか。

(火の中にカンヅメをごろごろと放り込む)
179イリーナ&ヒース:03/01/03 22:01
ヒ「フム。どうやら無事に3号室にイリーナが潜入できたらしい」

>174 スイフリーさん
ヒ「ふっふっふ。所詮はスイフリーもダークエルフの子か。
  どうやら俺さまと気が合いそうじゃないか!(キラキラ目を輝かせる)」
イ「ヒース兄さん、服がどうこうって意味じゃないと思うですけど(汗)」

>176さん
ヒ「え?・・・マジで・・・(汗)は、はっはっは勿論知っていたサ。
  そうやってツッコんでくれる真の識者を釣るための作戦だったのサー」
イ「ヒース兄さん、恥ずかしいから『背後霊が完全版ルールブック持ってない』って
  素直に自白しましょうよー(泣)」

>177さん
ヒ「ケンカするほど仲がいい・・・か。ノリスとガルガドのおやっさんを見る限り、
  全く信憑性に乏しい言葉だな(笑)」
イ「そ、そうかなー?」
>153を朗々と歌い上げるイリーナたん……(・∀・)カコイイ!
エルダードラゴンとエンシェントドラゴンはソードワールドでも別物だっけ?
182タイデグリー:03/01/04 01:30
>160殿
所詮、絵師が記憶を頼りに彼らの活躍をキャンパスに
投影しているだけだからね。あまり気にしないほうがいい。
人と時の流れによって価値観などはすぐに変わるものだ。
君も姿形でなく、イリーナ君やヒース君の人柄に好意を
持っているだろう?

>162殿
これはアーチボルト卿が答えられているし、そもそも
私には正式な年齢の設定もないしね。…はは。

>アーチボルト卿(164)
>ファリス神殿関係者しか
題材が題材ですしな(笑)
しかし、ファリスの聖戦士達の数多くは歴史に名を残さず
木切れ一片の墓碑が残れば悔い無しといった過酷だが
ファリスの正義の為、崇高な人生を送っていますからな…。
この歌はそういった事を改めて思い出させていただきましたぞ。

>169殿
む…?これは…?食べ物?この中に?
…ふむ。だがどうやって開けるのだ。
そういえば、鍛冶場でみたプレートメイルのリストリングの
ように見えないこともないが…。
うむ、そうだな。とりあえず鍛冶屋に見せてみるか。
(そのまま去る)
183タイデグリー:03/01/04 01:30
>イリーナ&ヒース君
>クレア君の新春説法
是非、見学しておきなさい。イリーナ君もそろそろ後進を
指導する立場になるかもしれないし…。
ガルガド殿の苦労が分かるかもしれぬな。
…それとだな…クレア君がやりすぎたら止めてやってくれ…。

>スイフリー殿
ありがとう。今度は出来るだけ堅苦しい方向に行かないよう
気をつけたいとは思っているのだが…。

それと、クレア君だが…。年末年始も戻らないつもりで
しょうかとか、たまに来たらそそくさ帰るとか、城主の自覚が
足りないとか青筋立てながら言っていたのでな…。

スイフリー殿だけでなくアーチボルト卿も危ないかもしれん。
フィリス殿とレジィナ殿は時々遊びに来てたから大丈夫だが。
まぁ、その…健闘を祈るよ。ファリスの加護のあらんことを。
184タイデグリー:03/01/04 01:31
>177殿
煽らないでやってくれ(苦笑)
彼らはそこらの騎士より戦闘技術は上だからね…。
私としても問題を起こさせず早く神殿騎士団に戻してやりたい。

>ベルモット殿
…?どうしたクレア君

クレア「下町の路地で爆発があったそうです。近くに黒いエルフが
    倒れていたそうですので、ファリス神殿に連絡が…。」

…ダークエルフかね?それとも黒くなったエルフ?

クレア「そこまでは分かりません。」

ふむ…。確認する必要はあるだろうな。そういうことなら私も行こう。

(フル装備で出て行く二人)
185スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/01/04 13:43
>177 NPC
私がトムで、はとこの子がジェリー、
たまに登場する黒人のおばさんがクレアさんという気がする(汗)

>181 NPC
別物だ。エンシェントに間違われているエルダーが存在するので注意、ということだそうだがね。

レッサーが10レベルでエルダーが15レベルということは
単純に考えればエンシェントは20レベルくらいということになりそうだが、
マーファとカーディスが戦った神話から推測すると
「同等の相手と戦ってボロボロになった後なら、20レベルのドラゴン5匹で六大神を倒せる」
ということになる。そうなると六大神のレベルは25〜28くらいなのだろうか?
186スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/01/04 13:43
>183 タイデグリー
>それと、クレア君だが…。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

……などと珍しく顔文字を使ってしまうくらい怯えなくちゃいけないじゃないか(汗)
仕方がない、まずは大掃除の続きから……

>184 タイデグリー
ああ、よかった。他の方に行ったようだ……
187パイロン:03/01/04 16:12
>160
まあ、言うのは自由だから。

>161
よくわかんない形容だなあ。ぺんたんこ?

>162-3
私は公式には年齢が存在しないからなあ。パス。

>166
休眠期はいい手なんだけどねえ。
シナリオ作る上で、どうして休眠期に戦いをいどむorいどめる、か
を説明できないとねえ。
ドラゴンの休眠パターンは謎だしね。
休眠期を待ってると、長いと老衰するってのを考えると待ちは考慮しがたいし。
活動期じゃないと悪さしないから討伐する理由がないんだよねえ(苦笑)

>168フィリアン
おや、こんにちはエルフのお嬢さん。
……オーガが笑みを浮かべるのは「うまそう」だからだと思うけど。

>169
いくら技能判定に失敗したからといって、
さすがに、「金属」「中に何か入ってる」「ラベルで中身を推測できる」
ことはできると思うけどなあ……。開け方、だけど……ノミ持ってきて。
188ノリス:03/01/04 16:22
新年早々キティにつかまって後頭部を殴られて引きずられたりして
ちょっと体が痛い…。ほんとにか弱い女の子なのかなー?

>59 来年の抱負
131で言ってるけど楽しい事とおいしい事の満喫かな?
(ちらりとキティを見て)シーフ8レベルは…
目標としてはアリだけど無理じゃないかなー(汗)

>60 謎の行商人
うーん、うまい使い方が思いつかないや。
相手の気持ちを向けさせるためにいくら殺傷能力が無効になってるからって
心臓を貫くなんてしたくないし…。

>61 スイフリーさん
よろしくねー、スイフリーさん。
新装版のバブリーズリプレイ買ったよ。
1ヶ月ごとに1冊づつ出るみたいだね。

>67 NPCエルフさん
いえいえこちらこそー。
精神入れ替え?うーん、イリーナになってグレソ振り回してみたいな(笑)
189ノリス:03/01/04 16:23
>76 
ヒースデッドエンドかぁ。たしかに最終回当たり何の脈絡も無く
チンピラに刺されて死亡とか似合いそう(笑)

>83 バスさん
女装で右に出るものはいないって…ヒース…。
まあ確かに自分でも結構ノリノリで変装してたけど(笑)

>100 カシスさん
100ゲットおめでと。よろしくねー。

>112 タイデグリーさん
よろしくー。うーん、やっぱり言葉に重みがあるよね。

>120 パイロンさん
こちらこそー。ドジな盗賊…なんか胸に刺さるものが(汗)

>153 アーチボルトさん
いい歌だと思うんだけどボクとガルガドだけ実名でてるんだね。
そんなに有名なのかな?
190ノリス:03/01/04 16:24
>160
ヒースは黙っていて遠目に見れば美形に見えなくも無いんじゃない?

>162
計算…。うーん、苦手だからパス(笑)

>168 フィリアンさん
えっと、はじめましてだよね?よろしくー。

>169
カンヅメ?食べ物の中身が金属で覆われてるんだね。
ノリスブレードでこじ開けられないかな?

チャット楽しそうだったみたいだね。
今度はいきたいなぁ。
191パイロン:03/01/04 16:27
>170
なるほどねえ。確かに戦闘中は邪魔そうだからねえ。
……筋力24の女性用がないから押さえざるを得ないというだけかも。

>181
賢者なんて気楽なもんさ。でたらめいってても文句がこないんだから。

>>185
軍師よ!エルダードラゴンレベルのドラゴンまでが5レベル刻みだからといって、
エンシェントドラゴンの強さランクも5レベルとは限らないのではないでしょうか?
年齢で考えても、ぎりぎり古竜レベルと神々誕生とほぼ同時期に生まれたドラゴンでは、
実力差が猛烈に開いていたりしうると思いまつ。
>>189
> チンピラに刺されて死亡
ブラックコンドルこと結城凱?
194バス:03/01/04 18:28
>145(タイデグリー)
ご静聴ありがとうございます。ファリスの神官にも
ユーモアを解される方がおられる事を知り、ホッといたしておりますぞ。

>149(イリーナ&ヒース)
片方の心理描写を一切排除する事で、イリーナの強さ、恐怖を
より一層引き立たせるという手法なのですが……何か問題でも?

>151(バード、バーン)
イリーナの場合、ストレス発散を筋トレに向けるどころか、それが
日課と化しておりますからな。あの一分間に100回ものスピードで
逆立ち腕立て伏せをやってのけたイリーナの姿……未だに我が目に
焼きついて離れませんぞ(笑)

>153(アーチボルト)
おお! これは実に素晴らしい! 荘厳な音楽をたしなまれる
ウィムジー卿ならではの選曲でございますな。
195バス:03/01/04 18:29
>154(大晦日はバードがみなで『レクイエム』を合唱する)
お恥ずかしい話ですが、ワタクシの記憶にございませんな。
もしそのようなイベントがあるのでしたら、ワタクシも参加したいですが……
そう言えばワタクシ、まだ「レクイエム」は未修得でした。

>160(小説版新リプレイ集をゲット)
事実とは、時として残酷なものでございます。

>162-163(頭の体操)
ワタクシは44歳4ヶ月と出ました。>163については分かりませぬ。

>167(フィリアン)
これはこれは。リプレイシリーズ唯一の女性のエルフの方ですな。宜しくお願いいたします。
……ベリナス殿、隅に置けませんな。
196バス:03/01/04 18:30
>169(カンヅメという異国渡来の食べ物を手に入れた)
ワタクシではこじ開けは無理ですな。鍵がついておりません。
クラフトマン技能も弦楽器でございますし。

>178(ベルモット)
ふむ。ソーサラーでありセージでもあるベルモット殿が
おっしゃるのでしたら、そうなのでしょうな。ワタクシも
食べられるようになるのを待たせていただきます。

>185(スイフリー)
隙のないキャスティングでございますな……「トムとジェリー」。

>189(ノリス)
>ボクとガルガドだけ実名でてるんだね。
イリーナが歌いやすいようにアレンジした結果かと。
197アレクラスト豆知識:03/01/04 18:53
>バスさん
大晦日とは始原の巨人がその長き人生を終え、死した日なのだそうです。それゆえに
大晦日、真夜中を過ぎると吟遊詩人たちは巨人の死を悼み「レクイエム」を歌うのだそうです。
また、この行事には街のあちこちに潜んでいるかも知れぬ悪霊を祓い、快く新年を
迎えるためと言う意味があるそうです。主に西部諸国で行われている風習だと
いうことなので、東方の国々では一般的ではないのかも知れません。
また、元旦は巨人の死した翌日、すなわち神々の誕生した日であるのでめでたいのだそうです。
198イリーナ&ヒース:03/01/04 20:33
イ「チャットログ、16個目がアップされてまーす」
ヒ「ふっふっふ。ログを読み進めていくと・・・今回は
  何かトクをするかもしれんぞ」

>178 ベルモットさん
ヒ「じゃ、俺さまはそういう事で・・・(汗)」
イ「? どうしたんですかヒース兄さん。せっかくベルさんが
  カンヅメ開けようとしてるのに」
ヒ「は、放せイリーナ。俺さまは急な用事を思い出してだな」
イ「なんで一人で逃げようとするんですか。ちゃんと説明しないと
  解放してあげませんよ?」
ヒ「バ、バカ! ゆっくり説明なんてしてるヒマないから――」

* おおっと つなかん *

>180さん
イ「え? かっこいい? そうかなーえへへへっ」
ヒ「まあ確かに・・・これについては異論を挟むつもりはないが」
199イリーナ&ヒース:03/01/04 20:34
>181さん
ヒ「一応別物だが・・・『呪われた島』のエンシェント・ドラゴンはドレイク種じゃなくて、
  実質エルダー・ドラゴンクラスの実力しかないと言われているぞ。それでも十分強いが」
イ「むうん、強大ですね。でも、全部が全部邪悪ってワケじゃないんでしょ?」
ヒ「冒険者が戦うハメになるのは、たいがい邪悪なドラゴンだがな・・・」

>183 タイデグリーさん
イ「わっかりました! わたしもいつか、ガルガドさんみたいに後輩を指導する
  立場に・・・ファリスさまの教えを広めるためにも頑張りますっ!」
ヒ「ちょっと待て。最後の一言が妙に不安をかき立てるんだが(汗)」

>186 スイフリーさん
ヒ「はっはっは、スイフリー。いつまでも逃げてばかりでは進展しないぞー」
イ「なんだかんだ言って、クレアさんスイフリーさんの事ほっとけないんですねー(笑)」
200イリーナ&ヒース:03/01/04 20:35
>187 パイロンさん
ヒ「時すでに遅し・・・ぐふ」
イ「今回は・・・とんでもない目に遭いました・・・ふえーん(泣)」

>189 ノリス
>最終回当たり何の脈絡も無くチンピラに刺されて死亡
イ「ゴメン、ヒース兄さん・・・思いっきり笑っちゃっていい?(笑)」
ヒ「許可しないィィィィ!!(泣)」

(この後、イリーナの爆笑が「青い小鳩亭」にこだました・・・)

>193さん
ヒ「そう言えば俺さま、こいつの出てる戦隊モノの替え歌作った事あるぞ」
イ「どんなのですか?」
ヒ「♪ベッドーベッドーベッドマーン エロ本飛び出せ〜」
イ「中学生ですかヒース兄さん!(裏拳つっこみ)」
>198
>* おおっと つなかん *
…(カンヅメというのを知っているなら止めてくれ)…

>184
…(通報者のミスかもしれないが)…
…(俺はエルフではなくハーフエルフだ)…
…(以後よろしく、以後があればだが)…
…(黒焦げで痙攣中)…

…(ところで一緒に焚き火を囲んでいたバスとパラサは?)…
202タイデグリー:03/01/04 21:37
>>>爆発現場
クレア「神殿長代理。負傷者の搬出は終わりました。」
タ  「ストーンブラストを間近で食らったようなハーフエルフの
    彼は大丈夫そうだったかね?」
クレア「はい、キュアもかけておきましたし
    少し休めば大丈夫と思います。」
タ  「まさか、あの時もらった筒箱を火にくべると爆発するとは。
    巡察隊を通じて注意を喚起しておかねばな。」
クレア「イリーナさん達は、たまたま居合わせて
    巻き込まれたようです。エキューと名乗る仲間の方が
    引き取っていきましたので安心でしょう。」
タ  「ああ…彼か。物凄い呆れた顔をしていたな…。
    まるで…おや?クレア君。どこに?」
クレア「被害者を見てスイフリーさんのことを思い出しました。
    これから尋ねるつもりです。」
タ  「そうか…ところで、そのメイスはもう
    必要ないんじゃないかね?(汗)」
クレア「いえ、刃物ですと危険ですから。では。」
タ  (…スイフリー君は危機回避を持っていなかったな…。
    無事だといいんだが…しかしなぜクレア君は
    スイフリー殿に厳しく当たるのやら…?)
203タイデグリー:03/01/04 21:39
>スイフリー殿
そちらに向かっているようだ。
治安維持出動後のフル装備の状態で…。

>パイロン殿
>ノミ
ああ、そこの商人の方。つい先ほどその鉄筒箱を
火にくべて爆発した事件があってね…。
危険かもしれんから、触らないほうがいい。

>ノリス君
>言葉に
いや、ありがとう。とはいえ、私も師事した先輩達や
様々な先生達の受け売りだけどね。
ちなみに先生達というのは、自分以外の全ての人たちだよ。

>バス殿
>ファリスにもユーモアを
確かにファリス教徒は何事も真正面から捉えるのが性質だからね。
おもしろいことに中央でも地方でも放浪の聖戦士達もそれだけは
大差がない。それが長所でもあり短所でもあるのだが…。
204タイデグリー:03/01/04 21:40
>イリーナ&ヒース君
ログアップお疲れ様。いつもありがたいよ。
>缶詰
お大事にな…しかしこれでクレア君を制止できる者が
いなくなってしまったよ(苦笑

>ベルモット殿
>バスとパラサは
見かけなかったね…。恐らく彼らは素早いし危機感知能力も
あるからいいタイミングで逃げたのだろう(笑
それよりゆっくり養生したまえ。
>>185
なんか、そーやって数字にされると人間(広義の意で)でも作戦次第で何とかなりそうな罠

ところで、筋力24ありゃー、素手でカンヅメ引き千切れそうだなぁ。
いや、個人を特定していっているわけではないのだが
>187(休眠期を待ってると老衰する)
ザンダーム氏なら「スリープ」で冬眠に入ってでもコーラスアスの休眠期を
待ちそうですけどね(笑)
10レベルパーティーを集められれば必ずしもそこまでする必要はないんだけど、
集めるの無理っぽいし。
207レジィナ:03/01/05 01:02
新年明けましておめでとう〜(遅)

新スレ始まったら顔を出そうと思っていたのに
気がつけばもう200(^^; 進行速いなぁ。
ところで、このあいだわたしたちバブリーズの歌を作ったんだ。
長いだけで面白くないけど、よかったら聴いて欲しいな♪
(元歌がマニアックだから知らない人が多いかも(汗))
208レジィナ:03/01/05 01:04
♪なんでもできるはずだわ そこにあるもので
♪お金と頭は 使いよう
♪あなたも冒険できるわ 世界は不思議ね
♪エルフの耳さえ 丸くなる

♪お腹がすけば 銀貨をじゃらり (じゃらり)
♪すぐにウエイトレスが ご馳走持ってくるわ
♪ゴブリンが出りゃ 下っ端雇い (シタッパー)
♪武器も手を汚さずに コロリと退治できる
♪都合悪けりゃ ずんばらりんで (ずんばらりん)
♪脅しつければ パラサも (にゅ〜!) 静かにできるわ

♪キミにも出会えるはずよ 不思議な冒険
♪夢見れば夢も夢じゃない

♪陰謀がありゃ 知力を尽くし (尽くし)
♪それでもダメなときは スタコラサッサだよね
♪秘密兵器は マジックアイテム (魔晶石)
♪剣も鎧も ピカピカ (キラーン)  異様に目立つね
 
♪なんでもできるはずだわ そこにあるもので
♪お金と頭は 使いよう

♪冒険はきっと 誰でもでられる そうだね

♪なんでもできるはずだわ そこにあるもので
♪お金と頭は 使いよう
♪キミにもつかめるはずよ 一攫千金
♪夢見れば夢も夢じゃない

グイズノー「レジィナ、これが冒険ですよ」
レジィナ「なんかダマされてる・・・」
前スレにおける戦果

アラシャ・・・★★★★★★★★★★★★+ヒース4回
イリーナ・・・★★★★★★★★★★★+ヒース22回

アーチボルト・・・★★★+ヒース2回

イリーナはヒースで撃墜数を稼いでいますが、寂光浄土に導いた人数ではアラシャが勝っています。
撃墜王の称号はどちらに贈るべきでしょうか?

ちなみに、ヒースの被撃墜数・・・34回
210オスター:03/01/05 01:43
羽根頭6はいつ出るんじゃ…
ああ、レジィナさんさすがですっ。私その曲はしっかり(背後霊:CD買って)知っております。
チサタローは尊敬するバードの一人ですし。
私が「舌先と小ズルさと金の強さと」を作る必要がなくなりました(笑)
安心して「ファリス」の作詞に専念できそうです
<舌先と小ズルさと金の強さと
それも聞いてみたい気がする(笑

<209
ヒースを撃墜した、上記3人以外の、残りの6人が誰なのかも気になる。
(また余計な事を聞く私)
213流しのバード:03/01/05 03:10
>208
さすがはレジィナ嬢、「下手なスリクラも数撃ちゃかかる」がモットーの私など及びもつかぬ素晴らしい出来です。
元ネタは「夢みれば夢も夢じゃない」ですね。 このスレには言及するまでも無い御二人を筆頭に古くて濃ゆい人が
大勢いらっしゃるので「マニアックかも」などというのは心配無用!だと思います。

え、私ですか? 私は薄いのでOVA版もTV版も小説版も知りません。漫画版も奥田ひとしが書いてないので知り
ませんしドラマCDも金無かったので知りません。 いや、全部知らないんですが、最後の二つは特に知りません。
もう7スレ目だなユーリエル。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよなガルバス。
   ( ´_ゝ`) /ヽv/" ̄| でもこれパクリだよな?
   ./ヽv/"\  //  |, |
  / | /// ̄ ̄ ̄ ̄/|  |
__| フつ/  ツケ耳  //__>__
  レ\/____/  (u ⊃

リスペクトというんだユーリエル。
ともあれ新年おめでとう。
あなたはとある少数民族のリーダーです。あなたの属する民族は多数派部族に支配されて
おり、酷い生活を送っています。あるときあなたはとある居住区に住む同胞を蜂起させ、
軍に加えるという任務を受けました。
居住区の人々は戦争に疲れ、立ち上がろうとはしませんでした。戦争で家族を失い、希望
を失った人々にとって、今の現状すらも死ぬことは無いと言う意味で最悪ではなかったのです。
そして、後からやってきたあなたの上司はこう言います。
「ここの人々が立ちあがろうとしないことは分かっていた。ここの人々は支配されることに
慣れすぎてしまっている。
お前はこれからここの住民の虐殺に参加しろ。ただ虐殺するんじゃない。敵の格好を
して、敵がやったように見せかけるんだ。そうすれば他の居住区の人々は立ち上がらず
を得ない。敵の内部でも混乱が起こるだろう。そうすれば我らにも勝機がある。
したがわぬのならば、私はお前を生かしておくことは出来ない。」
さて、あなたならばこの命令に従いますか?
216青い小鳩亭トク報:03/01/05 17:14
 お正月特別企画「機動戦士イリーナ」

新王国暦52X年、いつもの様にイリーナを口車に乗せて操っているヒースだが
ある日、ガルガドに修正された上に精神鍛錬部屋にぶち込まれてしまうのであった。

ガルガド「ヒース、キサマは蛆虫だ!」
ヒース 「俺が・・・一番イリーナを上手く使えるんだ・・・」

そして、ヒースの前に現れる二人のライバル。

ジャック・オー・ランタン&ハンガー・レッグ
 「イリーナのパイロットはお前一人じゃないんだぞ!」

  −ヒースは生き延びることが出来るか?−
217イリーナ&ヒース:03/01/05 18:59
>201 ベルモットさん
ヒ「バスはともかく、パラサはスタコラ脱出してそうだな」
イ「あうぅ・・・カンヅメ嫌い・・・(泣)」
ヒ「イリーナお前、プレートメイル着て自分もカンヅメみたいなもんだろ(げし)」

>202 タイデグリーさん
ヒ「まあ、メイスになっただけマシかもしれんな」
イ「スイフリーさんには、ファリスさまの幸運を祈っておきますね(笑)」

>205さん
イ「引きちぎるのは無理だよー。叩き潰すなら自信あるけど」
ヒ「ふつー、乙女っつーもんは叩き潰すのも無理だと思うんだが」
218イリーナ&ヒース:03/01/05 18:59
>207-208 レジィナさん
イ「レジィナさん! お久しぶりですっ! 年賀イラストありがとうございましたー」
ヒ「むう。なんつーか中途半端にマニアックだな。
  あのタ●リですら全く知らなかったキャラの主題歌じゃないか」
イ「タ●さんは普通知らないと思うなぁ」
ヒ「だがそれを差し引いても、内容は十分面白いと思うぞ」

>209さん
イ「ヒース兄さん、まるでシューティングゲームに出てくる体当たりしかできなくて
  遅い弾も撃てないザコ敵みたいだね(笑)」
ヒ「はっはっは。ホントに俺さま、今までよく生きてたよなぁ(遠すぎる目)」
イ「でもまあ、ヒース兄さんが撃墜されるのは大自然の摂理みたいなもんだから、
  敢えて勘定に入れる必要はないんじゃないかなー」

ミヤビタン(大自然の摂理だったのか・・・)
219イリーナ&ヒース:03/01/05 19:01
>210 オスターさん
ヒ「キウイを抹殺しろ。話はそれからだ(きっぱり)」
イ「今回は、ノーコメントでフィニッシュです」

>212さん
イ「わたしも気になるなぁ(笑)」
ヒ「俺さまはサンドバッグか!?(泣)」

>214 ガルバス&ユーリエル
イ「ヒース兄さん、わたしパクリとリスペクトの区別がつきません(泣)」
ヒ「はっはっは。簡単に言うと私利私欲のために真似するのがパクリ。
  尊敬の念を込めて真似る事をリスペクトと言うんだ。例えばそうだな、
  スイフリーの耳が丸くなったり、肌が黒くなったりするのも、人間や
  ダークエルフに対するリスペクトなんだz(ゴンッ)」
イ「・・・もうオチは分かってましたが・・・ジャベリン・・・(嘆息)」
220イリーナ&ヒース:03/01/05 19:03
>215さん
イ「そんなひどい命令を下す上官には従えません! 民族のためなら、
  同族を犠牲にしても構わないという考え方が邪悪ですっ!」
ヒ「そうだな。それにそんな事をしても、隷属に慣れた連中が蜂起するなどという
  保証はどこにもない。むしろ裏工作がバレた場合のリスクが高すぎるだろう」
イ「それに、そこまでして戦争したがっている人が、本当に民族を大事に
  考えているのか疑問です。わたしを殺すというなら・・・全力で戦います。生きるために」
ヒ「イ、イリーナ・・・いつになく目がマジだな(汗)」

>216さん
イ「あううぅ、どのパイロットが勝ち残ってもイヤー!(泣)」
ヒ「それ、俺さまも含まれてるのか・・・(がっくり)」
はうッ!
16個目のアレ、落とせんかった…流れるの早いよ―う。
れじぃなサソの絵は見れたけど。
感想:イリーナの周囲2〜3mにひと寄せ付けられなさそう(w
222ダークエルフ:03/01/05 20:41
にっくきネオヘッポコーズに復讐してやる。何かいい方法はないか?
>222ダークエルフ
うぃー、ひっく。ファリスの尼僧姿にした雌オーガーをオーファン各地で暴れさせる、偽イリーナ作戦なんてどうよ。
エキューに、白粉ダークエルフを使って美人局
>>223の襟を掴む)
(なにやら物を引きずる音、そのまま店を出て行く)



(やわらかい物が潰れたような音)
(堅いものが折れたような音)
(半時ほど経って戻ってくる)
>>222の襟を引っつかむ)
(以下同文)
225と226を書いてから思った……
不愉快になったらごめんなさい>ALL
228ダークエルフ2号:03/01/05 21:31
1号が宿敵、束縛と専制の神のゲボクによって名誉の戦死を研げた。
弔い合戦の意味で223の作戦を実行する。
229偽イリーナ:03/01/05 21:32
ガオー。アタジ、いりーな。ふぁりすノシンカンセンシ。
(棍棒を振りまわす)
230ダークエルフ2号:03/01/05 21:44
>224
5レベルファイター相手にして脅せるようなコワイ兄ちゃんを用意しなきゃならんぞ。
したがって、却下だ。
231自称ファリス信者:03/01/05 22:23
先日、イリーナちゃんに近づきたくてファリス神殿の洗濯係募集に応募したら「センスイービル」で却下されました。
232タイデグリー:03/01/05 22:24
>205殿
あれは筋力24でも素手では無理と思うが…。
むしろ必要なのは握力かな?
だが、そんなことで力を誇示するような愚か者は
ファリス信徒にはおらんよ。(断言)

>レジィナ殿
あけましておめでとう。先日は素晴らしい絵を拝見させていただき
改めて感謝の意を送りたい。少々物騒ではあったが…(笑)
>歌
なかなかおもしろいですな。元の歌を知らないが充分に楽しい。

>209殿
…ヒース君、頑張れ。麦は踏まれてこそ強くなる。

>ガ&ユ
む!また出たな、ダークエルフども!!
…ん?ああ、新年おめでとう(頭を下げる)
…はっ!?しまった!…逃がした…。
233209:03/01/05 22:24
保存してある過去logを読み返してみた。

ヒース被撃墜数合計34回の内訳

イリーナ・・・  22回
アラシャ・・・   4回
アーチボルト・・・2回
マウナ ・・・   3回
ケッチャ・・・   1回
NPC ・・・    2回(ゴルゴ、サンタドワーフ)

・・・七面鳥射ちですね。ところで、濃い双璧の片方は親分肌というより鉄火肌の女頭目という感じがしました。
まだスレに姿を現していないので召喚呪文でも唱えてみましょう。

見張り「アラシャ様!そんな姿でアジトの中を走りなさるな!健康美を誇れる歳ではありませぬぞおおーーっ!」

さて、本人が現れる前にずらかりますかな。(スタコラサー)
234タイデグリー:03/01/05 22:24
>215殿
馬鹿馬鹿しい愚問だ。従うわけがない。
そのような闘争の果てに一体何が掴めると言うのだ?
同胞を殺し敵を貶め自らの信念を汚し、その果てにある
独立という見返りにファラリスに魂を売るのかね?

大の為に小を殺すというのは、人の命を数でしか捉えられない
政治家や職業軍人の理屈に過ぎんよ。
民族の独立という目的に真の高潔な意義を求めるのなら
己も人としての高潔な意思を持つべきだ。

例えその結果、自分の命が狙われようと民族が滅びることに
なろうと理想主義と笑われようともだ。
だが、人として正しく生きようとするのなら神は力を貸してくれる。
神だけでない、人と時も味方をしてくれるだろう。
全ては己の内に解決の糸口はあるのだよ。

>216殿
ヒース君はスイフリー殿に継ぐ精神鍛錬部屋の
お得意様になれそうだ(笑)
ところで、そのうちパイロット候補にスペクターあたりが
上がりそうな気もする。
235タイデグリー:03/01/05 22:25
>イリーナ&ヒース君
>命令の件
うむ。それでこそ光と正義を重んじるファリス信徒だ。
信念は常に高く正しく強くもってこその聖戦士。
ファリスは常に君を見守っていることを忘れずにな。

>225の聖戦士殿
おお、先に片付けておいてくれたか。
君がやらずとも私がやっていただろうしね(笑)
私はこの先の神殿長代理を臨時で務めているタイデグリーだ。
良かったら旅の垢を落としていきなさい。

>228のダークエルフ
おのれ、邪悪なファラリスの尖兵めがっ!
またぞろ愚かしい企みをしおって。その上ファリスの名を
汚すとは万死に値する!見敵必殺!!センスイービル!
邪悪な偽者確認!これより駆逐する!
236209の今後の予想:03/01/05 23:10
                      __  ↓ >209
                   /'6[__兢 ,G、
 その言葉に          〃i ノリノ)ノ,/λ゙、   滅相も
   覚悟はあるのかしら?  (人ノ ーノ(;゚Д゚) __,  ございません
                   リくl]G=]三三三ノ +
                    く/_|l〉 (|  |)
..  . .                し'ノ   し`J
237ノリス:03/01/06 00:11
>215
これってタクティクスオ…ゲフゲフッ。
そうだねー、もしこんな状況になったら…。
1度従うフリしてみんなで逃げる、かな。
238イリーナ&ヒース:03/01/06 00:12
>221さん
ヒ「うむ? 本当だな・・・流れてしまっている。パラサのアレは
  正直めちゃくちゃ面白かったのに残念だなぁ」
イ「グレソ羽根突きは真剣勝負です!」
ヒ「なんつーか・・・俺さま的にセリーナ・ウィリアムズを
  連想してしまったぞ(汗)」

>222-224,228-230さん
ヒ「むう! 何という恐ろしい作戦だッ! 見ろイリーナ。
  敵ダークエルフにあんなに精巧なイリーナの偽者を仕立てる
  技術力があるとは・・・」
イ「ヒース兄さんも邪悪なりー!(クラブで埋める)」

ミヤビタン(やってる事ニセモノと大差ないような・・・)

>225-227さん
イ「あ・・・すごいなー(呆然)」
ヒ「・・・必殺仕事人か?(ぼそ)」
239イリーナ&ヒース:03/01/06 00:14
>231さん
イ「わたしに近づくのと洗濯係と、どう関係あるんですか?」
ヒ「ふっ。どうやらイリーナの『一部』とお近づきになりたかったようだな(笑)」

>232 タイデグリーさん
イ「(ギク)そ、そのとおりですねたいでぐりーさん」
ヒ「何妙な口調になってるんだイリーナ。しかし・・・俺さま一生踏まれ続けて
  実らないよーな気が激しくするんだが(汗)」

>233さん、236さん
ヒ「むう・・・今更だが、あんなに濃くて凶暴なマイリー神官のどこがいいのかと
  小一時間(ゴキン)」
イ「(ヒースは無視して)アラシャさん、とりあえず顔だけ出して、それ以降の
  質問にレスしてくってのでも構わないと思いますよー。わたしも最初に来た時は
  そうだったし」
240アーチボルト:03/01/06 00:33
>215
 「アノスの騎士として断じる。汝は邪悪なり!!」(ずんばらりん)

>228&229

 ず ん ば ら り ん !!
241アーチボルト:03/01/06 00:35
 アノスのファリス神殿のそばにあった落書きだ。面白いので書き写してきた。

 王都に稲妻走り 聖なる乙女を照らす
 振りぬけグレートソード 正義にむかって
 私は(ドジで)強い(力) イリーナ・フォウリー
 剣で(狙う)見事に(はずす) ああ体に筋肉(=にく)がなければ
 スーパー・ヒロインじゃないのさ イリーナ・フォウリー Go Fight!

 可憐な笑顔を見せて 蹴散らす悪人・モンスター
 荒野に真っ赤な華が 今夜も咲くのさ
 私は(ドジで)強い(力) イリーナ・フォウリー
 誰もが(続編)待って(いるよ) ああ体に筋肉(=にく)がなければ
 スーパー・ヒロインじゃないのさ イリーナ・フォウリー Go Fight!
      **** Clair surprised you ****


うおおおっ(汗) も、もう来たんですかクレアさん。

クレア「もうって……まだ大掃除をやっていなかったんですか?まったく無精なんですから……」

か、勝手に手伝おうとしないでください(汗) あ、それは……

クレア「(妙な文書をぱらぱら) ……。 (目つきが厳しくなる) ……なんですか、これは?」

実はですね、先日イリーナたちにチャットで教えた奇天烈悪役ですが
彼の持っているマジックアイテムの紹介が遅れていまして。魔剣だけでもと思ってデータをまとめて……
そ、そのメイスを下ろしてくださいっ!!
『ダーク・イクスターミネイター』

神々の戦いの折りに暗黒神ファラリスが創りあげた史上最強の魔剣。
使用者の悪の心を吸収・増幅し自身の力を高めていく力を持っている。
魔界の勇者と称せられた魔王ジリオンに与えられ、見事光の神ファリスを討ち取ったと伝えられる。
その戦いで深く傷つき倒れた魔王ジリオンは魔界に魂を封印され、現在までも復活することはできず
また魔剣ダーク・イクスターミネイターは本来の持ち主が去った後の物質界に取り残されてしまった。

真の使い手を失った最強の魔剣を求める暗黒神の信者は後を絶たなかったが、ここに大きな問題があった。
剣を手にしたとたん悪の心を吸収された闇司祭たちは完全なる善人になってしまうのだ!
鬼と恐れられ悪魔と謗られた数多くの極悪人が神をも倒した魔剣に挑んだが、そのことごとくが返り討ちに。
また、この剣の力を使えば悪人を改心させることができると考えたファリス司祭も現れたが
いざ剣を手に入れてみると、それは結果はどうあれ邪神の魔力を借りた洗脳に他ならず
そのような手段で手に入れた正義など何の意味もないとの結論に至るだけであった。
かくしてファリス神殿の禁忌の間に放り込まれたまま、数千年間にわたって埃をかぶり続けた神殺しの魔剣だったが
新王国歴522年、ついにその魔力を手にしながら悪の心を失わない史上最強の悪人と巡り会う。
だがその人物のもたらす「悪」の概念はあまりにも突飛なものであった。暗黒神の魔剣すら予想しないほどに。
また、この剣を用いて自在に戦い抜いた魔王ジリオンとはいかなる存在であったのか、
どんな思想を持つ魔王だったのかはよく分かっていない。

もともとの必要筋力は24のグレートソード。
必要筋力は三分の一の8で(旧版は「ミスリル製」完全版は「軽量化の魔法」と設定変更)
打撃力は二倍の48。現在の強度は+5となっており、攻撃力・追加ダメージ・クリティカル値がそれぞれ強化されている。
また相手の精神力にも同様のダメージを与えることが可能で、吸収した精神力を魔晶石のように使用可能。
限界はあるはずだが、ゲーム中では無尽蔵に使用可能である。
244アーチボルト:03/01/06 00:36
 ちなみに2番には別バージョンもあったぞ。そっちも紹介しよう。

 ブロブの必殺技に たじろぐグレートソード
 荒野に真っ赤な錆が 今夜も散るのさ
 私は(ドジで)強い(力) イリーナ・フォウリー
 誰もが(続編)待って(いるよ) ああ体に筋肉(=にく)がなければ
 スーパー・ヒロインじゃないのさ イリーナ・フォウリー Go Fight!
 
クレア「…………。(怒りに肩を震わせている) よりにもよってファリス様を倒した魔剣ですか……!」

で、ですからね、誰かがどうにかしてファリスを倒したことは事実なわけですよ。
マーファとカーディスの戦いは公式設定ですが、ファリスの設定はありません。
ですからここはオリジナル設定に花を持たせようと……

クレア「その設定を思いつくこと自体が邪悪です!!」




……というわけで、超人暗殺者軍団一人目の紹介はおしまい。
他にもいろいろアイテムはあるが単純な能力強化が多く、逸話があるのはダーク・イクスターミネイターだけだったよ。
ああっ、なにをするアーチー!小話の途中に!(笑)

>192 NPC
確かにその通り。だからいくらでも想像の余地がある。

 元気なときの六大神>エンシェントドラゴンロード5匹≧ボロボロの六大神>エンシェントドラゴンロード>エンシェントドラゴン>エルダードラゴン(15レベル)

この図式は確定している(それぞれどれくらいの戦力差があるかは分からない)のだがね……。
これから考えると、神のレベルを50以上にするのは無理があるような気がする。
高くても40くらいだと思うのだが……。

>197 豆知識
そうやってなんとか設定づけていけば、クリスマスだって……やはり無理があるだろうか?
>205 NPC
私としては、なんとかなって欲しいのだが。
やはり主役であるPCが勝てるようでなければ面白くないのだよ。

>208 レジィナ
うまいものだなぁ。私はどうも替え歌は思いつかないからネタふりができないよ。

>210 オスター
私も楽しみにしているんだが(汗)
リウイに踊ってないで、本当の宝物が何か気づいて欲しいなぁ。

>214 ガルバス&ユーリエル
ひさしぶりだなぁ。
タイデグリー師のように復活してみてもいいと思うよ。
>215 NPC
私は従いかねるなぁ、その作戦。
私の場合はエルフ族なのだが、その一部が希望を失っているような事態で他の連中が立ち上がるとは思えない。
本当に勝機があるのか、その作戦?

>222 ダークエルフ
資金難に陥らせるために、冒険者の宿に舞い込む依頼をことごとく自分たちで解決というのはどうかな。
本末転倒かもしれないが。

>225-226 通りすがりの聖騎士
聖騎士が隠れるな(笑)
素直に告白したまえ。

>228 ダークエルフ2号
やるつもりなのか!成功の可能性は極めて低いと言わざるを得ないが……(汗)

>231 自称ファリス信者
「最近こういう人ばかりで……」とか言われなかったか?(汗)
ここまでブームになれば警戒くらいするだろう。
>229
うわーっ、イリーナが襲ってくる〜。にっげろ〜。
 いな             新
 いん      lVVl     ス
 言と    (ノレハノレ)   レ
 葉聞     人´∀`人   
 デこ   @/?∫W∫? \@
 スえ.    くU__曰__U ゝ 
 カの      ∪ ∪    
 │              
 │               
  !!                
                

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         |というか、あけおめ!!.|
         |_________|
            ∧∧ ||
            ( ゚∀゚)||
            / づΦ

252ずれなおし人:03/01/06 02:43
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         | というか、あけおめ!! |
         |_________|
            ∧∧ ||
            ( ゚∀゚)||
            / づΦ
253ずれなおし人:03/01/06 02:44
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         | というか、あけおめ!! |
         |_________|
                ∧∧ ||
            ( ゚∀゚)||
            / づΦ

ゴメ サラニズレナオシ
>249
>うわーっ、イリーナが襲ってくる〜。にっげろ〜。

話の流れとは関係ないけど、イリーナさんってもしかして子供の頃近所のガキに
こんな事いわれてませんでしたか?
>242**** Clair surprised you ****
スイフリーさん、年齢を感じさせるお言葉ですね。
あ、120歳でしたっけ。
クレアさんの、スペルのつづりはこうなっていたのですね。
できれば、他の方のお名前もアルファベットで教えてくださいませんか?
256バス:03/01/06 18:36
>197(大晦日とは始原の巨人がその長き人生を終え、死した日)
おお、なるほど! そのように考えれば辻褄が合いますな。
ご高説ありがとうございます。

>201(ベルモット)
爆発当時、パラサ殿の姿はすでに見えませんでした。
ワタクシはイリーナの側にいたため、事なきを得ましたぞ(笑)

>207-208(レジィナ)
おお、さすがはバブリー・アドベンチャラーズの一員にして、
リプレイPC最強のバード技能5レベルの保有者ですな!
これほど「バブリーズ」の栄光を称えるに相応しき勲詩はございますまい!

>209(前スレにおける戦果)
このスレッドというか、SWでは女性の方が、こうした荒事に
向いているというのは何とも皮肉な話でございます。
257バス:03/01/06 18:37
>214(ガルバス&ユーリエル)
このスレッドもまた、大いなるリスペクトと言えましょう。

>215(この命令に従いますか?)
承服いたしかねます。民族の解放というお題目を抱えながら、
この方のやろうとしている事は虐殺と扇動ではないですか。
彼のような人間がいる限り、たとえ作戦が成功したとしても、
この民族に真の自由と平和が訪れる事はないでしょう。

>216(機動戦士イリーナ)
ワタクシも「キュアリオスティ」の使い手として、
イリーナのパイロットに立候補……冗談ですよ。
258バス:03/01/06 18:38
>229(偽イリーナ)
偽者というか、名前だけで全く別物だと思うのですが。

>241(アーチボルト)
最初の行の「稲妻走り」とは、「サンダー・ウエポン」の事ですかな?(笑)

>250(新スレ)
もう新スレと呼べるほどでは……
建ってから10日以上過ぎてますぞ。

>255(お名前もアルファベットで教えてくださいませんか?)
ワタクシはBass。「テノール」「バス」のバスの綴りそのままです(笑)
他のメンバーはEque, Yrena, Heathcriff, Mowna, Galgad, Norisとなっているようです。
(参考資料:ソード・ワールド・カードRPG)
259第2段:03/01/06 19:43
その怪物はあまりにも強大で倒すことは不可能に思える存在でした。本体の強さも
さることながら彼の住まう城には地獄のふたを開けたとでも言うかのように化け物
がひしめき、世界中の力を結集したとしても勝てる確率は万に一つ。更には敵はあ
なたの住む街を焦土に変える気でいるようです。考える時間はそう多くありません。
今、あなたの手元にはとあるマジックアイテムがあります。それは選ばれたものの
命を対価に驚異的な力を発するというモノです。これを使えば怪物を倒せるかも知
れません。少なくとも大きなダメージを与えられるでしょう。勝率も大きく上がり
ます。
幸か不幸か、選ばれたものと言うのはあなたではありませんでした。そして不幸な
ことに選ばれたものと言うのはあなたにとって大事な人の一人だったのです。
今、その人は酷く悩んで、あなたに相談に来ました。どうやら、あなたの返答に
従うことにしたようです。
さて、あなたならばどう答えますか?
なお、このアイテムを使った場合、魂の破滅を起こし、「リザレクション」は
効かないものとします。
260第2段補足:03/01/06 19:49
…ああ、そうそう、これと同じ決断を迫られたとある青年は、このアイテムを破壊
したそうですよ。
「平和のために、誰かに犠牲を強いるようなことはあってはならない。そしてそれ
を導くようなものもまた、あってはならない。」
と言ってね。そして仲間たちと共に命がけで敵の城に乗り込んだそうですが…
その結果どうなったかは語らないでおくとしましょう。
さて、大幅に遅刻だけど、新スレにアラシャ・クリューワただいま到着!
いや、忙しかったのよ。
間違っても出るタイミングを逸したとかじゃないし!(爆)

ま、さておき、みんなあけましておめでとう。
今年もよろしくね。

とりあえず、レス返しは>200以降の分にてきとーに行うわね。
全レス返しは死ねるし。

>201 (ベル)
・・・どこかで見たような風体の黒こげハーフエルフね。
ま、気のせいでしょ(放置)

>205
無理でしょ、さすがに。
あ、でも筋力24って言えば、ほとんど人外なわけだし・・・出来るのかな?

>207>208 (レジーナ)
・・・懐かし〜。
何故か耳について離れないのよね、この曲。

でも、見事な替え歌ね。
うん、アラシャお姉さん、花丸あげちゃうわ(何)

>209
寂光浄土って・・・せめて喜びの野にしておいて。
って、どっちにせよ、これじゃあたしただの凶暴女みたいじゃない(汗)
>215
従わないわ。
大の虫を生かすために小の虫を殺すって言うんだろうけど、小の虫も生かせないような為政者が語るべきじゃないわ。
万策尽きてさえ、そう言うことは上に立つものがするべきじゃない、近視眼的策よ。
第一、そんな計算式で動くほど人間って簡単なもんじゃないわ。
従わなければ生かしておけない?
いい度胸ね。やれるものならやって御覧なさい!
・・・ってところかしら?

>216
・・・やっぱり再編集して劇場にかかるのかしら?
三部作ぐらいで。

>229 偽イリーナ
・・・えーっと、町中でオーガーが暴れるって、なんだかデジャ・ヴ何だけど・・・
その辺に半裸の女の子落ちてない?(何)

>231
その魂胆が邪悪と判定されたんじゃない?
まあ、そう言う下心は持っちゃ駄目ってことかしら?
(でもセンス・イービルにかかる下心って・・・よっぽど邪悪だったのね)

>233
誰が港町堺を治めるきっぷのいい姉御肌だが計画性のない行き当たりばったりで時代考証無茶苦茶の連発銃持ちの年増女かっ!
そーいうこというヤツには・・・ていっ!
(不自然に真横に飛ぶ飛び蹴り)

>236
んー、惜しいっ!(何)
あ、でもこのAA結構特徴捉えてていいわね。
貰っちゃおうかな〜。
>239 (イリーナ&ヒース)
誰が濃くて凶暴よ!
そんなこと言うと、アラシャお姉さん・・・泣いちゃうわよ?(何)

と、まあ、適当にレス返しすることにして復帰よ。
しかし・・・遅刻だけはするもんじゃないわね(苦笑)

>259
それをこのあたしに聞く?
むろん、そんなものは破壊するわ。
マイリー神の信徒たるもの、そんな手段で戦ったら、恥ずかしくて喜びの野に行くことも出来やしないわ。
勝率が低い?
だから何?
誰かが犠牲になってみんなを救うなんて止してよね。
それをしたくないから、それをしないためにあたしたちみたいな冒険者がいるのよ。
264イリーナ&ヒース:03/01/06 23:25
>241,>244 アーチボルトさん
イ「何ですかそれー!? まるでわたしが
  お肉の塊みたいじゃないですかっ!? はうぅぅ(泣)」
ヒ「いや、事実だし(ぼそ)」
イ「(涙ぐんで)落書き消しますからねっ!」
ヒ「はっはっは、イリーナ、壁ごと削ぎ落とすんじゃないぞー(汗)」

>242 スイフリーさん
ヒ「なんか羨ましいぞスイフリー。まるでヒモだな(笑)」
イ「あの後スイフリーさん、どうなったんでしょうか・・・」
265イリーナ&ヒース:03/01/06 23:26
>249さん
ヒ「ホレ見ろ。騙されてるヤツがいるぞ」
イ「あうーあうー。わたしじゃないよ、それ・・・(キュッと口元を引き締め)
  かくなる上は、わたしの名を騙り人心を惑わす偽者を
  断固この手で成敗しなければっ! 負けないもん!」

ミヤビタン(健気だね、イリーナ・・・)

ヒ「でももう、アーチーがズンバラリンしちまったぞ(笑)」

>250さん
イ「・・・誰ですか?」
ヒ「なんか前よりパワーアップしてるが・・・また来るのか?(汗)」
266イリーナ&ヒース:03/01/06 23:27
>251-253さん
ヒ「ズレ直すために3レスも消費するなァァァァ!(笑)」
イ「あらかじめHTMLファイル取り込んでおいて、ソースにAA描いたら
  <BR>タグ使って保存すると、ズレてないかどうか確認できますよー」

>254さん
イ「わたし、小さい頃から力持ちだった訳じゃないよー。子供の頃は、
  わたしが泣かされてるのをヒース兄さんが助けてくれたりしたんだよ」
ヒ「え? そ、そうだったっけか・・・?」
イ「憶えてないの? ヒース兄さん。あの頃のヒース兄さんは純粋だったよね。
  クリス兄さんと遊ぶようになってから、今の性格に染まっちゃったけど(笑)」

>255さん
ヒ「バスが>258で答えてる通りだな。ちなみに姓はSaberhagenだ」
イ「わたしは・・・ええと、Fowryで良かったかな?(あせあせ)」
267イリーナ&ヒース:03/01/06 23:29
>259-260さん
ヒ「俺さまなら迷わず『みんなのために死んでくれ』と(げし)」
イ「ゲス野郎ですかヒース兄さん。わたしもきっと、260の人と同じ事をしたと思います。
  エゴかもしれないけど、戦うならみんな一緒に生きて帰りたい。
  それが大切な人なら、なおさらですっ!」
ヒ「意外とそのアイテムは、敵が用意した最大のトラップかもな。
  たとえそれで勝ったとしても、犠牲を強いた連中に罪悪感が重くのしかかるだろう。
  それからの人生をずっと苦しまなきゃならんというのは、死ぬより辛いんじゃないか?」

>261-263 アラシャさん
イ「アラシャさん! お帰りなさいですっ!」
ヒ「むう・・・やっぱりいくらひた隠しにしてもその濃さは拭えないっつーか(ごめし)」
イ「ヒース兄さん? ちゃんと挨拶しましょうねー?(拳から煙を吹き出しつつ)」
ヒ「・・・お帰りなさいませアラシャお姉様。ご機嫌麗しく恐悦至極に存知奉り(以下略)」
ここでする質問かどうか分かりませんが……

イリーナはグレートソードよりハルバードの方が良く無いですか?
いろんな使い方出きるし、「2Hスピア」で使えばグレソと同じ打撃力だし。
まあイリーナに一番似合うのはって聞かれたらやっぱグレソですな。
でも筋力24でチャージ+ファイアウェポンすると……打撃力44ですか?
あ、スピア2Hなら+5だから49か。後1点でメテオ並。
イリーナタンはグレソフェチだからその質問は無意味だ。
270通りすがりのエルフ:03/01/07 01:06
パーティーを組んだのだけど、ソーサラーがいないの。
なぜかシャーマンなら3人いるのだけど。
と、偏ったパーティー編成で、うまくやっていくコツがあったら教えてください。
うちのパーティーのシーフ兼シャーマンが(以下、愚痴のため割愛
シャーマンと一言で言っても性別、種族によって使い方が大きく変わりますが?
人間、ハーフエルフなら十分に金が用意できれば主力ファイターと肩を並べる戦士
に育てられますし、暗視ができて『ウインドボイス』が使えるシーフシャーマンは
意外なところで役に立ちます。(シャーマンを副技能とする場合)
また、男シャーマンは5レベルを超えれば超強力攻撃呪文、女シャーマンはいざ
と言うときの回復役と棲み分けがきっちりしてるので、問題ありません。ソーサ
ラー問題はパーティー主戦力のはやい段階での銀武器移行、カンタマのコモン
ルーン購入さえなればある程度は補えます。
…まさか3人ともエルフとか言いませんよね?
272リン・エルドリア:03/01/07 02:54
ん?
ひさしぶりに下界を覗いてみると、また随分騒がしいことになってるなぁ、、、
とりあえず、お花畑の向こうから、ベルに手招きしておいてやるか(笑)
273フィリアン:03/01/07 03:09
>バードの皆
元の歌を知ってたり知らなかったりするけど、いいアレンジしてるね。
こんなに市井に出回っている歌に登場するイリーナさんって、すごい有名人なのかも……

……何で有名かは知らないケド。

>215
あたしは断固反対。そんなおっかない事考えるくらいなら、希望を失っている
人を奮い立たせる別の手段を考えればいいのに。
大きな集団の中の一部族を切り離すような事をしたら、集団全体が疑心暗鬼になるんじゃないかなぁ?

>228&229
う〜ん、ダークエルフの陰謀とオーガの襲撃……
見事に第一部と二部の悪役が手を組んでるなぁ(笑)

とりあえず、あのオーガは♀っぽいからいやらしい視線は無いみたいだね、よしよしw

>251〜253
まだ新年気分を引きずってるんだね。
……ま、あたしも十日くらいは続くけど♪
274フィリアン:03/01/07 03:12
>259
なんか仮定に無理があるような気がするけど……普通、いくら何でも「使え」なんて言えないでしょ。
あたしだったら、使わずに逃げちゃうかも。少数で突入なんて、それこそナンセンスだし。

>261(アラシャ)
おねーさま、おかえり〜♪

あ、「アラシャ」を変換しようとしたら「荒者」ってなったのは秘密ね(爆)

>270
コツかぁ……大丈夫、3人居ればなんとかなるよ! うち一人でも女性が居れば万全!

……って言うのは参考にならないだろうから、通常武器無効の敵対策として
「エンチャント・ウェポン」のコモンルーンくらいはあった方がいいと思うよ。

>272(リン)
うわ、オバケ! ……って、その程度じゃ驚けない冒険者の悲しい性。
久しぶりだね……でも、何で手招きしてるのが縁もゆかりもないベル君なの?
黒コゲになったベル・・・・。
ドリフのコント程度ですんでいればいいが・・・。
276リン・エルドリア:03/01/07 04:09
>フェリシア そりゃ勿論、彼がもうじきこっちの世界に来そうだからさ(笑)
それに関係ないこともないんだ、
当時彼とは背後霊つながりだったし、形見のダガーは引き継いでもらってるし。
277タイデグリー:03/01/07 17:21
>自称ファリス信徒
ほう。センスイービルに反応するとはね。
それが本当なら今頃地下牢で精神鍛錬部屋の準備を
待っているはずだが?
ちょっと神殿までご同行願おうか。

>236殿
おお、それはもしかしてイリーナ君のAAなのか?
初めて見る…というより、SWキャラのAAとしては初めて
作成されたのでは…。
職人の技巧には改めて感服するよ。

>ノリス君
うむ、タクティクスオウガだな(笑)
私はもちろんあの選択は拒否したがね。
やりこみ度が高いゲームだったから畜生道に堕ちる
道を選んだものもいたのだろうな…。
登場する人物達がほとんど精神に異常があるか、異常に
なってしまう恐ろしいゲームだった。
後味が今ひとつよくない。
278タイデグリー:03/01/07 17:22
>イリーナ&ヒース君
>クラブで埋まってるのを見て
ふむ。踏まれるの一歩先を行き、埋もれて強くなる
というのかね。さすがだ、ヒース君。
人間右から左に言われたことを実行するだけでは大成しないからね。
たしか西の国のほうでサドゥと呼ばれる修行方法だったかな?
では頑張ってくれたまえ。(去る)

>アーチボルト殿
おお、さすがアーチボルト殿。見事な太刀筋。
ところでその落書き、個人的にはおもしろ…ゴホン。
微妙にファリスをコケにしているような気が・・・。
ファリスの聖戦士を笑いものにする者は、
このタイデグリー、容赦せんですぞ。
アーチボルト殿、他にもそのような落書きを見かけたら
是非お知らせください。

>スイフリー殿
その魔剣、確かに邪悪な負の塊のごとき存在ですな。
封印した判断はまさに正しい。
しかし、それをも違ったベクトルで使いこなす者とは…
あのファラリス少女ではなさそうであるし・・・。
(必要なかろうし(笑))
お、なるほど超人暗殺者集団の一人・・・むぅ。

>その設定を思いつくこと自体が邪悪です!!
(顔を両手で押さえながら)Oh My GOD…YesYesYes.
279タイデグリー:03/01/07 17:22
>250-253殿
ズレてるのはAAだけではないような気がするがね(苦笑

>255殿
Tiedegleeだよ。…多分。

>259殿
自分の住む町を焦土に変えるだけなら使わせないがね。
皆で避難して気が済んで帰るのを待つよ(笑)
だが、世界の全てを破壊し人類の皆殺しを望む魔神という
仮定だとファリス信徒としてはそうはいかないがね。

もし、その大事な人が同じファリス信徒ならば私は間違いなく
使ってくれというだろう。
もちろん、一人で死なすつもりはない。私もその人の盾なり
囮となって最後の命の一片もその人のために役立てる。
恐らく他のファリス信徒達もそうするだろう。

我々ファリスには、光と正義と人命を守るためには
己の命をも武器として使う覚悟は常にあるからね。
伊達にジハドという神聖魔法があるわけではない。

では、もしファリス信徒でなければどうするか。
その時は悩むぐらいなら使う必要は無い、と言うよ(笑)
世界中の戦力を集めて万に一つしか勝てないなどというのは
あくまで推測や仮定に過ぎないからね。

人間はそんなに弱い生き物ではない。
魔物どもと違い、お互いを信頼し共に力を合わせ戦うことが
出来るのは人だけだ。
そして知恵を絞れば相手が神とて戦えるはず。
あのミルリーフを倒したときのようにね。
280タイデグリー:03/01/07 17:23
>アラシャ殿
見えられましたか。しかしマイリー神官だったのですな…。
リプレイも持っているが知らなかった(汗)

>270殿
ソーサラーはいなくてもシャーマンで代用しようと
思えば出来ないこともないし問題ないのでは?
後はGM次第かな(笑)

>リン殿
心配ご無用(?)ベルモット殿はちゃんと治療したので
もう元の生活に戻っているよ(笑)
ただ、手当てをし療養したのがファリス神殿だったのでね。
何か疲れ果てた顔をして帰っていったよ。
281スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/01/07 20:44
>255 NPC
140歳だよ。

さて、クレアというのはありふれた名前だから知っていただけなんだが
スイフリーなんて名前はそういないからなぁ。試しに検索してみたが
やはりソードワールドのスイフリーしかいないようだ。

>259-260 第2弾
ところでその状況、一般に「勝ったも同然」と言わないか?(汗)
仲間たちと共に敵に挑んだ青年のその後が語られないのも「実は勝っちゃいました」なんて言ったら
問題にならないからであって…… 負けたなら負けたって言えばいいだけだしなぁ。
悪いが「敵の本拠地に乗り込んで武力制圧する」という戦闘メインのシナリオの
オープニングストーリー解説にしか見えない。これじゃ選択の余地無くアイテム放棄だよ。

>264 イリーナ&ヒース
ああ、体を張ったネタだったのに反応してくれなかった(涙)
やっぱり必要筋力24という重量が重要なのであって、打撃力や破壊力は二の次なのかも……
282スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/01/07 20:44
>268 NPC
イリーナはグレソフェチだから…… ではなく、一種の憧れを込めて使っているのだ。
だからグレートソードは手放さないと思うよ。

>270 通りすがりのエルフ
な、なに!? そんな状況で「シーフ兼シャーマンが」という言葉で個人を特定できるなんて……
私が同じ状況になったら一つのパーティーの中にシーフ兼シャーマンが3人集まりかねない(笑)

だが、それもGMの腕の見せ所ではあるのだよ。
普通の戦闘の小部隊なら、「接近戦型小隊」とか「機動戦型小隊」なんて感じになるはずだ。
だがなぜファンタジーのTRPGは、いつもいつも「バランス型」でなければならないのだろう。
そんなことはないはずだ。シャーマンが大勢いるパーティーに向いた仕事だってあるはずじゃないか。
……もちろん「バランス型の方が強いから、そういうパーティーが多くなる」のは自然なことなんだけどね。
283スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/01/07 20:44
>272 リン
他のリプレイキャラはたいてい復活してるのになぁ……
トリオ・ザ・住専とどちらが幸せなんだろう。

>276 リン
フェリシアは違うぞ(汗)

>278 タイデグリー
魔剣の使用者はチャットで紹介した奇天烈悪人軍団の一人です。
たぶんログ15だと思うのですがダウンロードし忘れていて細かいところまでは……
284リン:03/01/07 21:48
>スイフリー
ほら、一応オレ、チャザの神官だし、、、
借金背負って復活とかいったら、キャラ被っちゃうだろ?(笑)
ところで違うって何が?
お仲間はフィリアンさんで、フェリシアはどっかの
妖怪格ゲーの化け猫じゃなかったっけ・・・?
286イリーナ&ヒース:03/01/07 23:07
>268さん、>269さん
イ「うーん、魅力的な提案だと思うですけど・・・やっぱりわたしには
  グレソが似合ってると思うし、気に入ってるから(うっとり)」
ヒ「・・・とか言う割にはクラブだのシールドだのモールだの、野蛮な
  鈍器も好んで使ってる気もするが(笑)」
イ「そのあたりはサブウェポンです! やっぱりここぞという時は
  マイラバー・グレソーくんを振るいたいのが乙女心なんです!」

>270さん
ヒ「はっはっは。『アンロック』を使えない時点でキミたちの運命は
  決したも同然なのだよ(きっぱり)」
イ「ヒース兄さん、ミもフタもないです・・・」
287イリーナ&ヒース:03/01/07 23:09
>272 リンさん
ヒ「むう、現れたなアンデッドめ!(笑)」
イ「なんて失礼な事言ってるんですかヒース兄さん! ところで誰でしたっけ?」

ミヤビタン(あんたも失礼すぎだよ、イリーナ・・・)

>273 フィリアンさん
>とりあえず、あのオーガは♀っぽいからいやらしい視線は無いみたいだね
イ「そういう問題じゃないんです(泣)」
ヒ「まあ、イリーナがファンの街で有名な理由は・・・一度、ファンの街まで
  来てくれれば一発で分かると思うぞ。あの『音』を聞けばな(にやり)」

>275さん
ヒ「アラシャも『キュアー・ウーンズ』くらいしてやればいいのにな・・・
  文字通り癒し系の女として、恋の花咲く事もあったかもしれんのに(笑)」
イ「今回は、ノーコメントでフィニッシュです」
288イリーナ&ヒース:03/01/07 23:10
>277,279 タイデグリーさん
イ「さすがはタイデグリー先輩です! ファリス信徒として、心が洗われるようでした!(感動)」
ヒ「ちなみに>236のAAは・・・セリフからしてアラシャだと思うが(汗)」

>281 スイフリーさん
イ「へ?(きょとん)」
ヒ「ほれ、イリーナ・・・魔剣のデータをよく見てみろ」
イ「・・・必要筋力24の魔剣!? はわわわ、なんか説明長かったし邪悪っぽいから
  読み飛ばしちゃったよー(あせあせ)」

>284 リンさん
ヒ「西部諸国には、9レベルプリーストいそうにないしな・・・」
イ「そう考えると、万一の時不安ですねー」
たしかに状況におおじて攻撃型が選べるポールウエポンは歩く武器庫状態になっているイリーナさんには有効だとは思います、が
イリーナさんが使うとなると致命的な問題が発生するのです。

それは・・・

必要筋力24のポールウエポンは恐ろしく 長い!!

なので、結局スピアとしてくらいしか使用できなくなると思います(笑)
よって、やはりイリーナさんにはグレソが似合うのです。

あ、クリスマスの時のマトックは対ヒース殿専用にお使いください☆
290236:03/01/07 23:38
>277 タイデグリー殿
>236のAAはもちろんアラシャです。直情径行のイリーナに、微笑みながら剣を突きつけ
柔らかな口調で相手を脅迫するなどという芸当ができる筈もございません。

三つ編みを伸ばしたadvancedアラシャとイリーナのAAを下記URLにて御笑覧ください。(AAでかいので貼り付けは自粛)

ttp://www.fm8283.sakura.ne.jp/asciipad/
291リン:03/01/08 01:04
>フェリシア
ぐわ、、今初めて書き間違いに気付いたT*T
でも、これ以上、逝きようがないからなぁ、、、
とりあえず・・・経緯はどうあれ、せっかくのAAなので使ってみるわ。
      __
   /'6[__兢
  〃i ノリノ)ノ
  (人ノ ーノ
  ()くl]A=]
  リ く/_|l〉
    し'ノ

あ、一個答え忘れ。

>255
たぶんスペルは「Arasya」かなあ?
ローマ字読みっぽいから違う気もするけど(苦笑)

>267 (イリーナ&ヒース)
こらこら、鉄拳制裁は止しなさい(苦笑)
でも、まあ歓迎してくれてありがと。
ヒースもね(Chu ;&heart)

>268
確かに「有利ですから攻撃」をするならそうでしょうね。
でも、よく考えて。
あたしたちみたいな冒険者はスタイルが全て。
むしろ、スタイルだけを追求するようなのもいるぐらいよ。
有利だから、では計れない思いだってあるのよ。

>269
フェチって・・・(苦笑)
でも、剣は英雄の象徴でもあるわ。その剣を選んだイリーナは、或いは次代の英雄なのかもね。
>270
ソーサラーね・・・うーん、冒険者の店に行って仲間を募るって言うのはどう?(苦笑)
まあ、そうも行かないんでしょうから・・・ソーサラーの出来ることはちゃんと皆でフォローできるようにやっていくしかないんでしょうね。

>272 (リン)
・・・なんか、懐かしい気配がするような。
何かしら?

>273>274 (フィリアン)
ただいま〜。
って、アンタまでそういうこと言う?
そりゃ、そんな変換も出るかもしれないけどね・・・

>275
まあ、運がよければ助かるでしょ。
ここ、何故か神官も多いから。

>276 (リン)
フェリシアって・・・仲間の名前を間違うなっ!
(すぱこーん!)

>280 (タイデグリー卿)
・・・思いっきりマイリー神官だけど。
ま、所詮一番影の薄いリプレイシリーズなのよね(涙)
>287 (イリーナ&ヒース)
あのねえ・・・
ベルなんかと恋の華咲かせる気はないわよ。

>289
いや、ポールウェポンほどじゃないけど、グレートソードも十分長いわよ?
特にイリーナのグレートソードだと・・・ほら「それはまさに鉄塊だった」って感じだろうし(何)

>290
ん、見させて貰ったわ。
脅迫って言うのはいまいち気にくわないけど、AAには感謝。
またよろしくね(何)
295オスター:03/01/08 01:39
>219 イリーナ&ヒースさん
>247 スイフリーさん

むう、やはりフォーセリア最凶の混沌キウイを抹殺しないとダメなのか…
むっ、ライスが神託を受けたらしい…

『フォーセリアに仇為すキウイを抹殺せよ』
我ら羽根頭の幸福を掴み取るつかみとる為にもキウイを抹殺せねば…
そして、我らの出番が来るのじゃ…

マイリー神の加護を祈り、戦の歌を…

♪  マイリーの信者は生きている〜、他の信者は
   (信者たち)『皆殺しじゃ〜!!』
   マイリーの民は生きている〜、他の民は
   (司祭たち)『皆殺しじゃ〜!!』
   剣を片手に信者皆、立ち上がってみれば〜
   真っ赤に流れる〜、民の血潮〜
   ファリスだって、マーファだって、ファラリスだって〜
   みんなみんな 戦ってやるんだ、殺してや〜るんだ〜
  
   マイリーの種族は生きている〜、他の種族は
   (高司祭)『皆殺しじゃ〜!!』
   マイリーのみんなは生きている〜、他のみんなは
   (最高司祭)『皆殺しじゃ〜!!』
   杖を片手に信者皆、立ち上がってみれば〜
   大地は埋ま〜る〜、民の死体で〜
   ラーダだって、チャ・ザだって、カーディスだって〜
   みんなみんな、戦ってやるんだ、殺してや〜るんだ〜

ウム、これで、キウイに勝てるじゃろう
                      __  ↓ >295
                   /'6[__兢 ,O、
.. マイリー神を         〃i ノリノ)ノ,/λ゙、   滅相も
   愚弄してる?         (人ノ ーノ(;゚Д゚) __,  ございません
                  ()くl]G=]三三三ノ +
                   リ く/_|l〉 (|  |)
.                    し'ノ  し`J
>アラシャさん
(292)
私がすこししらべたのによりますと Alasha Arancia あたりが一般的みたいです。
すこし砂漠よりになるともうちょっといろいろでてくるようですが。
(294)
グレソも凄いでかさにはなりますけど、グレソの場合そのデカイ鉄塊のほとんどの部分で振りまわしやすい空間を作ることもできますし(笑)
298フィリアン:03/01/08 02:49
>287(イリーナ&ヒース)
音……? 巨大な女神像の足下で誰かが無呼吸連打でもしてるのかな?
今度機会があったら見に行くね。

それと、そろそろ新リプレイもちゃんと読んどくから(爆)

>291(リン)
ひどい! ひどいわ!  フェリシアって誰よ……何処の女!?
どこの馬の骨とも知らない女に間違われるなんて……
きいぃぃ、悔しい!(白いハンケチを噛む)

……とかヒステリックな乙女を演じた所で、
各方面からのツッコミとリンのリアクションが面白いから許したげる♪

>293(アラシャ)
きゃあきゃあ! ごめんなさいおねーさま!
でも名前が「モンスターメーカー3」風になったら、きっとあんな当て字を……(爆)
今年はどんな年にしたいですか?
300以上、自作自演でした。:03/01/08 03:01
                \ │ /
                 ノ从ハ从   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─.リ ´∀`§< 新スレ新スレ
                 \_@/   \_________
                / │ \
                    ∩ ノ从ハ从  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ノ从ハ \リ ´∀`§< なんと聞こえの!
いい言葉か〜〜!   >.リ´∀`§  X_@X/  \__________
________/  X_@X  |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /


立てばシャアザク、座ればムサイ、歩く姿はリックドムと称えられるモビルスーツなイリーナたんに質問です。

最近のイラストのゴツいスーツメイルみたいな鎧はなんのつもりですか?
本格ミニスカ冒険者として売り出したのではなかったのですか?
我々はイリーナたんの躍動する筋肉が見たいのです。
みやびたん大好き。
303259−260:03/01/08 07:16
>スイフリーさん
ゲーム的に言うとそのとおりであることは否定しません(苦笑)
もうちょいシビアなバランスでも罰はあたるまいに。
ですからあえて同じ状況で決断を迫られ、なおかつ勝利はまず望めない状況
であった場合の答えを聞きたいです。プレイヤーではなくキャラクターとしての判断で。

ついでなのでみなさんに質問をば。
あなたのもっとも苦手とする種類の冒険は?(シティーアドヴェンチャーなどの
タイプでも金にならない依頼などの条件でもどちらでも構いません。)

304バス:03/01/08 17:57
>261(アラシャ)
お待ちしておりましたアラシャ殿。
前スレでの撃墜王(エース)としての名声に
相応しいご活躍を期待しております。

>270(通りすがりのエルフ)
どうもパーティ構成以外にも問題があるように見受けられますが、
ワタクシどものパーティもプリースト技能の筆頭がイリーナであり、
シーフとしても不安があるとかなりダメダメな予感です。

要するに……「どうにかなるさ」という事ですな。

>272(リン・エルドリア)
おお、これはこれは。ベルモット殿と同じくハーフエルフにして、
結局ニックネームの由来は謎のまま旅立たれた方でございますな。
今後とも宜しくお願いいたしますぞ。
305バス:03/01/08 18:00
>273(フィリアン)
イリーナほどネタにしやすい……もとい、英雄譚に謳い上げるに
相応しい逸材は存在しない、という事なのでございます。

>282(スイフリー)
しかし、知力ボーナス1のシーフがいくら集まっても
烏合の衆という予感がするのは気のせいでございましょうか(笑)

>285(フェリシア)
「猫パンチ」とか叫んでいる方ですな。

>286(イリーナ&ヒース)
いつも思うのですが、イリーナの「乙女心」というのは
いかなる基準により働いているのでしょうか?
306バス:03/01/08 18:02
>295(オスター)
それではマイリー信者は人殺しの集団になってしまいますぞ(汗)

>299(今年はどんな年にしたいですか?)
このスレの1レス目をご覧下さい。

>302(みやびたん大好き)
皆に愛されるゲームマスター、というのも珍しいですな。
大概邪悪の権化にように忌み嫌われると相場は決まっているのですが(笑)

>303(苦手とする種類の冒険は?)
ワタクシ一応シーフなのですが……やはり、表沙汰にできないような
裏街道の仕事でしょう。イリーナがいる限り、そのような仕事をこなす事は
ないかもしれませんが、歌にできないのはちょっと苦手です。
307スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/01/08 22:00
>289 バーン
>必要筋力24のポールウエポンは恐ろしく 長い!!
神殿の中では邪魔でしょうがないだろうな……
屋外の倉庫に、箒と一緒に並べられたりするのかも。
でもイリーナはどんなに不都合でも肌身離さず持ちたがるだろう……

>295 オスター
駄目だ、そんなのじゃ勝てない(汗)

>299 NPC
平穏無事であって欲しいよ。

>303 NPC
ふっふっふ、私たちが小説やOVAではなくTRPGリプレイのキャラだと言うことを
忘れてはいけない。ゲーム的な解釈をしないリプレイキャラなどいないのだよ。
だから、やっぱり私は自分が選択を迫られる場面と言うよりは
オープニングストーリーと重要な伏線(あとでそのアイテムをどこかで再登場させるんだろう)
くらいにしか感じられないな。

それとも私の口から「頑張ってきてくださいクレアさん、貴方のことは一生忘れません」
なんて言わせる気かね(汗) 状況を考えると該当する人物は彼女なのだが……
そんなこと言ったらそれこそ実力で突破してきて私を独房に叩き込みかねないよ。
308BB一号:03/01/08 22:16
ごしゅじんたまがんばってくださーい(ぱたぱた)
309イリーナ&ヒース:03/01/08 23:04
>289 バーンさん
イ「え、アレ?・・・えーと、いくらヒース兄さんでもマトックだと
  当たりにくいし、当てちゃうと一発死しちゃうんだよね。手加減できないから。
  だから壁とか壊す時専用になっちゃってるよ」
ヒ「つーか、持ち歩いてるのかイリーナ!?(汗)」

>290さん
イ「なんでわたしは八頭身なのー?(泣)」
ヒ「いやいや。実に素晴らしいAAだぞ。しっかりグレートソードに
  お前のイニシャル彫ってあるしグッドジョブだ(笑)」
イ「わたしもアラシャさんみたいな可愛いやつ欲しいよー」

>292 アラシャさん
ヒ「・・・・・・」
イ「どしたの? ヒース兄さん」
ヒ「こ、今回はノーコメントでフィニッシュだ。はっはっは・・・」
310イリーナ&ヒース:03/01/08 23:06
>295 オスターさん
ヒ「・・・そりゃマイリーっつーよりカーディスの歌なんじゃないか」
イ「あんまり物騒な歌唄ってると、捕まっちゃいますよー」
ヒ「>296でもう死にそうだし(笑)」

>298 フィリアンさん
ヒ「合衆国(ステイツ)の象徴が破壊されようとしているんだァッッッ!
  ・・・って、何でそんなネタを知っているんだフィリアン(笑)
  しかもイリーナならあながち不可能じゃないっぽいところが怖いな(汗)」
イ「・・・何の話なのかなー? ヒース兄さん・・・(ボキベキバキゴキ)」

>299さん
イ「今年は邪悪を一掃し、ファリスさまの信者を一挙獲得したいですっ!」
ヒ「ふっふっふ。俺さまは今年こそはマイスイート・カレンさんを・・・(以下略)」

ミヤビタン(毎年同じ事言ってない?)
311イリーナ&ヒース:03/01/08 23:07
>301さん
イ「なんかそれ微妙に称えられてないよー!(泣)」
ヒ「ブァーッハッハッハ! 実にイリーナを的確に表現していr(ゴキン)」
イ「何のつもりって言われても・・・普通のプレートメイルだよー。
  それに今冬場だし、いつまでも下がスースーしたスカートじゃ寒いでしょ?」
ヒ「それで厚めのスカートにしたり、オーバーニー履いたりしてるのか」
イ「躍動する筋肉・・・まあお気持ちは嬉しいですけど、
  おいそれと人様にお見せするようなものじゃないですよー(あせあせ)」

>302さん
ヒ「はっはっは。本人がここを見てたらどうするんだ(笑)」
イ「そんな訳ないでしょヒース兄さん・・・とも言い切れないなぁ(苦笑)」

>303さん
イ「やっぱりブロブとかが出てくるのがイヤだよー(泣)」
ヒ「俺さまは・・・ボーン・バニーを尖兵とする魔術師がボスとかだとイヤだな。
  思わずGMに『てめえの血は何色だ!?』となじってしまいそうだ(笑)」
312イリーナ&ヒース:03/01/08 23:09
>305 バスさん
イ「んっふっふ。乙女心というものは、理屈じゃ言い表せないくらい
  複雑かつ神秘的なものなんですよ」
ヒ「そうか? 要するに自分の欲望に忠実ってだけじゃあ(げしみし)」
イ「乙女心は繊細なんですから、野暮な発言は慎んで下さいね。ヒース兄さん♪(ニッコリ)」
ヒ「・・・ばたんきゅー」

>307 スイフリーさん
イ「そんな粗末な扱いはしません! こう見えても、どの武器も欠かさずお手入れしてますから!
  ハルバードなら『ハルちゃん』って呼んで大切に保管しておきます!」
ヒ「・・・なんか、例の刃物マニアな上に親父の名前がモロ悪党っぽい某女剣士を思い出して
  しまったぞ(汗)」

>308 BB一号さん
ヒ「おお! 俺さまのために応援に駆けつけてくれたのか・・・俺さまの才能を妬む世知辛い連中や、
  すぐに暴力に訴える神官戦士どもとは大違いだ・・・くくっ(感激にむせび泣いている)」
イ「ヒース兄さんが人間のお友達少ない理由、今更だけどよく分かったです(嘆息)」
313通りすがりのAA描き:03/01/08 23:22
           ./|ヽ   ま 
      ..__   | | |   い
     j_0__|.  | | |   ら 
     γ ⌒ ヽ、.| | |   ば
     /ミfノノリハ))| | |   │ 
     (リ|| ゚ ヮ゚ノ [□]    ぐ 
     ( |]つ リつ||     れ  
      /);;  |        そ 
     //|:::::::|       ♥  
     (_/ \_)
某天才美少女魔術師の歌で(謎)

立ち向かう先に乾いた風激しく吹き荒れても
「強打」の一つも唱えたなら、私のペースになる
誰もがうらやむこのパワーと正義がゆるさないわ
どんな相手でもひるまないでグレソ振り回すの
アレ(試し切り)もしたい、コレ(グレソ磨き)もしたい女の子に見えたって
油断したら地獄逝きよ、邪魔はさせないから

Far away
ファリス様の布教活動、旅を続けていきたい
辛い日々も、グレソでピリオドよ
Far away
いくつもの武器を抱いて、今日を乗り越え行きたい
未来に向かい歩き続けて行く
お金ないけど
Get along Try again
316ノリス:03/01/09 03:25
>255 名前のスペル
Norris、だね。

>259 第2段
うーん、これをもってたとしても使おうっていう気にはさすがにならないね。
使わずになんとかするよ。

>261 アラシャさん
よろしくねー、お姉さん。
イリーナと撃墜数を競うほど前スレでスコアを稼いだんだね(笑)
ボクもその中の1人にならないように気をつけなきゃ。

>268 イリーナにハルバード
ハルバードは似合わないんじゃないかなぁ。
やっぱり本人の気に入った武器を使うのが一番だよね。

>270 通りすがりのエルフさん
別にシャーマン3人でも副技能次第でどうにかなるとは思うよ。
だれか前衛をやれる人が居ればね。
あとは魔法のかかった鍵を開ける必要がない依頼を受けることかな(笑) 
317ノリス:03/01/09 03:27
>272 リンさん
大喜びの野に旅立っちゃった人だね?
ボクは帰ってきたけどまた行きたくは無いから手招きはしないでね(笑)

>299 今年はどんな年に?
平和〜に暮らしたいなぁ。あともっと成長するように頑張らないと…。

>300 新スレAA
300ゲットして新スレっていうのも…ちょっと遅くない?

>302 みやびたん大好き
うーん、今まで何度も窮地に陥れられてるからなぁ(苦笑)
いや、最後のアレは自分のせいだけど…。

>303 苦手な冒険
我慢するのが苦手なんだよね。分かりやすくて楽な冒険がいいな。
(背後に殺気)
う、うん。頑張る努力はしてるよ。本当。
318ノリス:03/01/09 03:29
あとへっぽこーずの歌を見つけてきたんだ。
紹介するね。ちょっと前のになるかな?
♪へっぽこの印

グレソとクラブはイリーナの印
24筋で戦いますか?
デケーナ 強ぇーな 僕らのイリーナ

ホラと暴言はヒースの印
スリープクラウド唱えられますか?
精神 13 僕らのヒース

小銭とティソダーはマウナの印
24時間働けますか?
貧乏 暇無し 僕らのマウナ

ヒゲと文句はガルガドの印
次の盗賊見つけてますか?
ノリスに 殺意 僕らのガルガド

…ボクの分もあったけどあえて削除。
やあ、大陸でも有名な冒険者の方々が集まると聞いたので、ちょっとお土産を
もって来ましたよ。
イーストエンド名産、「納豆」「くさや」「なまこの干物」です。どうぞ食べて
下さい。どれもおいしいですよ。
320以上、自作自演でした。:03/01/09 12:33
SWSFCで能力ALL50のシーフ技能でグレソ24を扱う
グラスランナーが作れますが如何でしょうか。
想像してみてください。
321オスター:03/01/09 13:45
>296 アラシャさん

他の神と平等にあつかっているがのおw
不穏な空気を消すために
『平和の歌』でも歌うかの

♪ マ〜ファ〜、マファマッファマ〜ファ〜、マッファマファマファ〜
  マファ〜、マ〜ファ〜、マ〜〜〜ア〜〜〜ファ〜〜〜〜

信者

「司祭さま〜、あまりの歌のくだらなさに全員しらけて帰ってしまいました〜」

司祭

「全ては、マーファ神の御心ですわ」


>299

たいしてトラブルなければいいと思うがの

>303

責任重大な任務は嫌じゃな

>306  バスさん

人生は戦いだ、を教義にしておるからなw
ある意味、殺人者も多い教団になっておるかもしれんぞw

もちろん本人の気に入った武器を使うのが一番です。
ただ、イリーナの筋力でチャージするのを一度見てみたいだけでして……
多分常人なら二回ぐらい死ねるだろうと。
もしマイリーの神官戦士ならハルバードもって戦乙女とか言うのも楽しい
かなと。
323イリーナ&ヒース:03/01/09 20:18
>313さん
イ「わたしのAAですね! ありがとうございますっ!」
ヒ「イリーナ、この間の八頭身の時もそのぐらい喜んでやれ(笑)
  まあ、せっかくの機会なので俺さまが手直ししてみたぞ」

名称=イリーナ・フォウリー
モンスター・レベル=5 知名度=10(ただし、ファリス信者は必ず知っている)
敏捷度=15 移動速度=15 出現数=単独 出現頻度=頻繁
知能=人間並み(やや低) 反応=中立(邪悪には敵対的)
攻撃点=グレートソード:13(6)    打撃点=17
または、クラブ:14(7)          打撃点=16
または、バスタードソード+1:14(7) 打撃点=15/16
または、ロングボウ:13(6)       打撃点=17
または、シールドアタック:13(6)    打撃点=13
回避点=14(6) 防御点=11
生命点/抵抗値=22/16(8) 精神点/抵抗値=16/15(7)
特殊能力=神聖魔法3レベル(魔法強度/魔力=11/4、ファリス)
       強打(打撃点+1、回避点−4)
棲息地=オーファン近辺 言語=西方語 知覚=五感

.           ./|ヽ.   ま
            | | |   い
      ..__..  | | |   ら
      j_0__|、. | | |   ば
     /ミfノノリハ))| | |   │
     (リ|| ゚ ヮ゚ノ [□]   ぐ
     ( |]つ リつ||    れ
      /);;  |      そ
     //|:::::::|      ♥
     (_/ \_)
324イリーナ&ヒース:03/01/09 20:20
>314さん
イ「あ。これは結構マトモかもです(ちょっと嬉しそうだ)」
ヒ「しかし、この歌の元ネタを考えると、イリーナも例の魔道士も、
  迷惑度は一緒って事か・・・(そういや名前も割と似てるな・汗)」

>315さん
イ「あ! 秋田さんの年賀状ですね! 今年もよろしくですっ!」
ヒ「まあ連載自体は来月で終わってしまうが、宜しく頼むぞ。はっはっは」

>316-318 ノリス
イ「えへへへ。ノリスもわたしにはグレソが似合うって思ってくれてるんだー」
ヒ「ちょっと待てい。その歌・・・ノリスの分だけ削除っつーのは納得いかんぞ!(笑)」

>319さん
イ「いやー! どれも臭くて粘っこくてイヤー!(泣)」
ヒ「お、俺さまは関西人(?)だからして、そういうモンは食わんのだッ」
325イリーナ&ヒース:03/01/09 20:22
イ「明日、チャットを行う予定ですのでよろしくですー」
ヒ「場所はhttp://nari.s4.xrea.com/のROM不可のどこか。時刻は22:00からだ」

>320さん
ヒ「むう。それは伝説のグレーター・グラスランナー! 人呼んで『グレたグラ』ッ!!」
イ「知ってるんですかヒース兄さん!?」

グレたグラ・・・
古代王国末期。蛮族に追い詰められた古代王国人たちは、自分たちの
残りわずかの魔力を結集するに相応しい実験体として、一人のグラランを選んだ。
身体付与術により、内に秘められし能力を限界以上に解放されたのがこの「グレたグラ」である。
しかしお約束のように、この気まぐれな生き物は主人に反乱を起こし、
(というかじゃれついたら有り余る筋力で勝手に死んだだけというのが真相)
今日に至るまで行方は分かっていない。なお、リスのくせに全然くたばらない
「●りと●ら」の名は、これに由来する。

                     ――民明書房刊「グラランぐらぐらぐらり旅」より

イ「・・・デマカセでしょ?」
ヒ「デマカセだ」
>325 「●りと●ら」はリスじゃないぞ、と。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )  野ねずみだったっけ。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i  些細なミスにも容赦なしかガルバス。
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  邪悪  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

流石だよな俺ら。
327カシス:03/01/09 21:29
皆、久しぶりー。
かなり遅れちゃったけど、今年もよろしくねー
>140(バス)
うん。バスさんの歌面白くて好きだなー。
皆もすごいよね。…あれ?でも何で恋歌?
>165
…あ〜…(遠い目)
>169
えーっと、短剣とかで開けられるかな?
>208(レジィナ)
あ、これは元歌知ってる(笑)
大丈夫、面白いと思うよー。
>215
従いたくはないなあ。
それに、それやっても他の人たちも立ち上がらずに
逃げ出したりとか、もっと混乱が起こったりとかしそうだし。
>217(イ&ヒ)
>缶詰
叩き潰したら食べられない気が…(汗)
>259
使わなくていいんじゃないかな。
使わないで勝てる可能性が無いかなんて、本当には分からないし。
>320
それはもうグラスランナーの面影がないんじゃあ…
328タイデグリー:03/01/09 21:57
>スイフリー殿
>例の悪役
ああ、拝見させてもらったよ(笑)
何故か炎の転●生の白獅子男を思い出したのは何故だろう。
だが、我々(ファリス)から見れば十把一絡げで
ファラリスサイドの一員だな(笑)出会えば戦闘は
避けられそうに無い。

>イリーナ&ヒース君
>AAはアラシャ
むむ…!そうだったのか…頭の飾りが神官帽かと思い込んでしまった。

>290殿
おお、確かに。追確認で原作を読んだら帽子と思っていたのは
頭の飾りだったのだな。
それにしても、参考にしたのは南海の…だが、カラー口絵でいきなり
半裸状態のフィリアン嬢とアラシャ嬢はなんともお気の毒というか…。

それから、イリーナ君のAAだが、その…うむ。
表向きおもしろいとはいえぬのが…う、言ってしまった。
今度はかわいく作ってあげてくれ(苦笑)
329タイデグリー:03/01/09 21:57
>アラシャ殿
>マイリー神官なの
いや、すまない。伏してお詫びする。なんともはや。
ところで、思ったのだが影が薄いというか印象が薄かったのは
絵師のさっぱり系というか、下絵風の豪快な絵というか
そういうのも原因ではないだろうか…。

>オスター殿
君は戦場の狼かね(笑)マイリー神は皆殺しのような虐殺的闘争は
認めないと思うのだがどうかね?しっかりしなさい。
他派の私が言うのも筋違いかもしれないが(苦笑)

…と思ったら296でアラシャ殿が釘を刺してくれているな。

>299殿
今年は神官として一層精進を深めたいね。
…おもしろみのない回答で申し訳ないが(笑)

>301殿
立てばケンプファー、座ればザメル、歩く姿はパラスアテネ…

***おおっと***
330タイデグリー:03/01/09 21:58
>302殿
うむ、私も好きだ。

>303殿
色恋絡みの解決依頼は勘弁願いたいね…。

>313殿
おお、素晴らしい。かわいく描けておりますな。
少しずれてるようだが、ヒース君が訂正してくれているし。
しかし、イリーナ君のグレートソードを再現すると
2スレ分ほど縦がいるな…。

>通りすがりの吟遊詩人殿(314)
今までで一番まともなイリーナ君の歌かな?(苦笑)
あのシリーズの歌は色々応用できそうなのが多そうですな。

>315殿
おお、こんなものが…。
331タイデグリー:03/01/09 21:58
>319殿
むうっ!く、臭いな…。この豆など腐ってるではないか。
私も余り好き嫌いは無いが、これは…本当に食べ物かね?
このナマコはレッドスターといわれる種類の物をマリネに
した料理を某料理店で見たことはあるが…。食べてはいない。

>320殿
某週間少年雑誌のなにか精霊使いの漫画で、そういう精霊がいたな。
普通のは小さいかわいい精霊なのだが、突然変異かなにかで
筋骨隆々のでかい体躯をしているという…。

>ガ&ユ
ミスを指摘しているだけか…。
とはいえ、ダークエルフはファリス神殿鉄槌リストに載っている。
ゆえにそこを動くな!

>カシス君
ああ、よろしく。
とはいえ私は神殿長代理の期間が過ぎればアノスに
戻らなければいけないが…。
寒くて耐えられないんですが、呪文とかで暖まる方法ってないですか?

あ、ダークプリースト発見。(遠くのほう見つつ)
333スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/01/09 22:31
>313 AA描き
>314 吟遊詩人
みんなうまいものだな。
私など長文書き込むしか能がないからなぁ…… 読み飛ばしてる人も多いんだろうなぁ。

>319 イーストエンドの商人
なまこの干物は分からない(汗)
まぁ、どうせ似たり寄ったりなのだろうが……

>320
金太郎みたいだな。
だがそう考えると何となく受け入れられるのが恐ろしい(笑)
334スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/01/09 22:32
>323 イリーナ&ヒース
>知名度=10(ただし、ファリス信者は必ず知っている)
……ということは、すでにアノスの法皇のもとにもイリーナの噂は届いているのか(笑)

>328 タイデグリー
>何故か炎の転●生の白獅子男を思い出したのは何故だろう。
それはこちらが分からないです(汗)
彼は神への信仰は持たないのでファラリスサイドではないのですが……
(「貴様らの神が本当の正義なのか、私に見せてもらおうッ!」という性格ですから)
しかしファリスの騎士団と出くわしたら大喜びで戦闘を仕掛けてくるでしょう。
1ラウンド目の敏捷度30で放たれるメテオ・ストライクに注意しましょう(汗)

>332 NPC
薪を集めてきてティンダーなどで焚き火を作るのはどうかな。
スピリットウォール・サラマンダーなら完璧だが、どこかに火種がないと精霊魔法では……
335新米冒険者:03/01/10 01:15
「もけけぴろぴろ」とは何ですか?
正体が解からず日々生命点が一点づつ削られる思いです
教えてください
336オスター:03/01/10 01:15
レスの続きを書こう…ってもうこんなに時間が!!異世界にでも迷い込んだのだろうか…?

>307 スイフリーさん

ムムゥ…キウイには勝てないか…
どうすればいいのかの…、ドワーフには良い考えが思い浮かばぬ…
そういえば、無謀にもドワーフのセージになった奴がおったの…
ほんとに、無謀じゃ…、デュダとかいったかの…、まあ、仲間と相談するかの

>310  イリーナ&ヒースさん

カーディスは自分の信者も同様に滅ぼしそうですので少し違いますな
あと…みなさん、心の中ではこの歌に同感して…

『いねーーーーーーよ!!!!』

ハッ、アレクラスト大陸の住人たちがコッチに物凄い形相で向かってくる…
早くレスして逃げますかのw

>320

グレソ振り回すグラスランナーなど見たくもないw

>329

確かに…女子供老人の虐殺は認めておりませんでしたな…
ウム…あと…戦場の狼は私の世代ではなかったりするのでレスできんw

ハッ、住人たちがもうすぐそこまで迫っておるので逃げなければ…
オスターは逃げ出した
337パイロン:03/01/10 03:22
間が空くといかんね。量が多くなって。

>192
そうなんだよね。
っていうかロードスワールドガイドの方で中途半端なレベルのドラゴンがいるよ。

>193
アドベンチャーの設定はねえ(苦笑)

>203タイデグリー
え!?これが爆発したんですか!!
……わかりました、では神官殿、お預けしますので、よろしくやってください。

>205
構造上引きちぎるのは難しそうだが……握りつぶすぐらいはできそうだねえ。

>206
そうやって復讐の機会を待ってる人を起こして回るってのもありかもねえ……。

>210
今出ても……。
338パイロン:03/01/10 03:35
>211
そんな人もいたねえ……。

>212
自分で調べるって姿勢が君を育てるんじゃないかな。

>214ガルバス&ユーリエル
お久しぶり……って君達にそんなことをいうと目をつけられてしまうかな?

>215
とりあえず、長い。
……そんな命令受けるわけないじゃないか。
そも計略としてのレベルが低いよ、それじゃあ。

>216
ファーストかZか。それが問題だ。

>221
私もさ……。

>229
うわー、オーガーがわけわかんないこといいながら暴れてる〜〜〜。
……まあ、ここは猛者が多いし、安心だね。
339パイロン:03/01/10 03:43
>231
洗濯係……よっぽど身分の高い人でない限り、人には洗濯させないと思うよ。

>233
おや、調べたんだねえ。
……ヒース君。君は、もう少し自分を抑えて生きた方がいいと思うよ。

>249
ええ!?あれってイリーナっていうモンスターなのかい?

>250
よく見かけるけど……なに?

>251-3
オメデト。

>254
言われてそうだねえ。現役で。
340パイロン:03/01/10 03:51
>255
アレクラストは英語で綴られてるわけでないからなあ。
……面倒だからなんだけど。

>260
だから長いってば。
……それを決めるのは本人であって、私ではないさ。反対はするけどね。

>268
質問というより提案だよねえ。
……まあ本人が答えてるけど。性能だけを求めてるってワケじゃないのさ。

>270
よくわかんないけど、
普通のパーティのなかにシャーマン3人のソーサラーなし、でいいのかな?
……間違っても古代遺跡には手を出さない方がいいね。
センスマジックすらないのはどうしようもないよ。

>272リン
ああ、虎に殺された方ですね。よ〜く覚えてます。
341パイロン:03/01/10 04:02
>277タイデグリー
SWのAAの一番最初は、ウサ耳イリーナでなかったですかな(笑)

>290
コリーンのを作れ。

>301
我々、かい……。まあ、スーツ姿じゃ見てもあんまり面白くないのは確かかも。
服装変わらんしなあ。

>302
ハァハァじゃないんだね。珍しいなあ……。

>303
コリーンが誘拐されなきゃいいなあ。

>308
これって、ほっとくと臭いんだろうなあ。
皮なめしには結構な設備がいるんだよ。
342パイロン:03/01/10 04:10
>313
いやあ、かわいいねえ。……コリーンのも作れ。

>319
……帰ってくれ。そんな臭いもんはいらん。

>320
……実際作った人に拍手だよ。PCなら楽らしいが……。

>322
絵にしたとき一番見栄えがいいのは剣じゃないかなあ。画面に収まりやすいし。

>326ガルバス&ユーリエル
さっきと微妙に違うような……。

>332
魔法はあいにく知らなくてねえ。やっぱ暖炉だよ。

>335
もけけぴろぴろ…か。あれは…そう…いや、知らないほうがいいよ。
343ある日のNPC:03/01/10 04:20
ダークエルフ「先輩〜 とりあえず言われたとおりバード技能修行して来たんスけど
           これから何やるンスか〜?」

ファラリス初級神官「最近賛美歌が流行うとると 大神官様うち等もやろう言うてな 作詞の為
          神託所篭ってもう3ヶ月カンヅメや もうちょい待ってな・・・・・
          
          ・・・・・あっ  出てきた」

ダークエルフ「あっ大神官様 お疲れ様っス これが新曲スか? 見せてほしいッス」


ファラリス ファラリス ファラファラファラリス 暗〜黒神ファラリ〜ス
ファラリス ファラリス ファラファラファラリス 暗〜黒神ファラリ〜ス
オランのファラリス アラクレストのファラリス ソードワールドのファラリス
ファラリス ファラリス

闇と共に 今立ち上がる 若きエースに帰依しよう
僕らのアラクレストを守るために ファラリスの力が必要だ
ファラリス ファラリス 暗〜黒神ファラリ〜ス

初級神官「・・・・・・・・・・・・・・」
ダークエルフ(小声)「センパイ 自分今からミルリーフ神殿行って来るっス」

参考
http://www.bekkoame.ne.jp/i/sinzinrui/song2.html
先生!虎に殺されたのはキドマンです!リンはラックの使いどころを間違えた上に
リプレイキャラ初の「生死判定1ゾロ」死をした人です!
…結構最近までは「唯一の」だったんですけどねw
345343:03/01/10 05:11
「ヤベ! 直リンしちまったっス」
「誇り高きファラリス教徒はコピペで逝ってや〜」
ttp://www.bekkoame.ne.jp/i/sinzinrui/song2.html
「汝は邪悪なり!」な、イリーナSSは、ネコ耳だったと思うっす。
本当にネコかどうかはともかくとして。(ツッコミばっかでごめん)
347イリーナ&ヒース:03/01/10 22:00
>326 ガルバス&ユーリエル
イ「ヒース兄さん、さっそく突っ込まれちゃってますけど(笑)」
ヒ「ふっ。イリーナ・・・邪悪で体力不足な黒いエルフどもの言葉と、
  幼馴染である俺さまの言葉と、どっちを信じるんだ?」
イ「向こうのがヒース兄さんよりはマシです・・・」
ヒ「・・・(のの字を書いている)」

>327 カシスさん
ヒ「うん? まだ新年の挨拶してるとは・・・さては寝正月だなカシス!」
イ「なわけないでしょヒース兄さん。カシスさんもきっと忙しかったんだよ」
ヒ「まあ慈悲深い俺さまは、そんなカシスにも『宜しく』と爽やかにのたまってやるがな」
イ「恩着せがましすぎですヒース兄さん(めごし)カシスさん、今年もよろしくねー!」
348イリーナ&ヒース:03/01/10 22:01
>329 タイデグリーさん
イ「タ、タイデグリー先輩まで・・・(泣)」
ヒ「はっはっは。人間笑いたい時に笑わないとストレス溜まるもんだからな」

>332さん
イ「むうん、邪悪確定なら成敗ですね!(突撃する)」
ヒ「『ティソダー』・・・じゃなかった『ティンダー』で焚き火でもすれば
  きっと暖まるぞ。身体だけでなく精神面でもリフレッシュd(お盆が後頭部に命中)」

>334 スイフリーさん
ヒ「うむ。これもきっとバスのお陰だろう(笑)」
イ「ほ、法王さまもわたしをご存知なんですか?(照れ照れ)光栄だなーえへへへ」
ヒ「(・・・『ワイバーンもまたいで通る』・・・とか言ったら死亡確定か・汗)」
349イリーナ&ヒース:03/01/10 22:03
>335さん
ヒ「牛をワイトにしてしまうという伝説上の怪物『モケケピロピロ』。
  ちなみに正確な発音は『ムォ・キィルケー・ピュルオプ・ウィル・オー』で、それが
  現在のような形に訛ったと言われている。10本の角と暗黒の体毛、足は8本あり、
  口からは牧草を溶かすための悪臭を放つ強酸を垂れ流し、角は変形して空を飛ぶ上に
  目からは怪光線を発射して村々を焼き払うのだ」
イ「ヒース兄さん、新米と見るやもの凄い勢いでダマくらかそうとしますね・・・(嘆息)」

>336 オスターさん
ヒ「マイリー神殿から謝罪と賠償を要求される前にトンズラして正解だな(笑)」
イ「今回は、ノーコメントでフィニッシュです」
350イリーナ&ヒース:03/01/10 22:04
イ「予定どおり、チャットの3号室に入りましたー」
ヒ「さて、今日はどんな濃い話が飛び出すやら・・・」

>339 パイロンさん
イ「わたしはモンスターじゃないですからね!(ちょっぴり涙目)」
ヒ「パイロンのおっさん、また首を捻挫しない内にとっとと前言撤回した方がいいぞー(汗)」

>343さん
ヒ「その辺の歌は、歌詞見せられても全然分からんぞ(汗)」
イ「とりあえず、全員まとめてグレソでズンバラリンでいいですか?」

>346さん
イ「うん、ネコはネコだったんだけど・・・」
ヒ「恐ろしかったのでコメントは控えるぞ、俺さま」
数日空けるとこれか・・・判っちゃいたけどね(汗)

>297 (通りすがりのバード、バーン)
ああ、なるほど。
Alashaあたりが正解っぽいわね。
ありがと。

確かにね。
ポールウェポンは完全に屋外戦闘用の武器だものね。
でも、槍の達人なんかは狭い空間でも全く問題なく槍を扱えるって聞くわよ。
・・・ま、イリーナはまだその域じゃないだろうけど。

>298 (フィリアン)
モンスターメーカー3って・・・懐かしいわね〜。
やったことはないけどね。
個人的には初代が一番シンプルで好きかな♪

>299
そうね・・・普通の女の子に戻る年・・・
って、あたしはキャンディーズか(自己ツッコミ)

>300
300も来て今更でしょ、新スレって・・・(苦笑)
時に、そのさいたま変種はイリーナなのかしら?

>301
・・・うわ。すごい例えね。
まあ、あたしは順当に、立てば芍薬(しゃくやく)、座れば牡丹、歩く姿は百合の花ってところ?(笑)
>302
みやびたんはファン多いのかしら?
歴代GMはアンチが結構多かった気もするけど、初心者マスターにはみんな共感したってところかな?
・・・単に女性だからだとか言う理由だったら悲しいけど。

>303
そうね・・・ベルダイン出身のあたしとしてはやっぱりシティアドベンチャーかな?
密林だとかはもうこりごりよ(笑)

>304 (バス)
撃墜王って・・・別にそういうつもりじゃないんだけどね(苦笑)

リンのニックネーム・・・ああ「銀の雨の」だっけ?
確かに謎よね〜(笑)

>308
ごしゅじんたまって・・・誰?
うーん、最近のドラマガ読んでないからねー(汗)

>309 (イリーナ&ヒース)
ふふっ、ちょっとからかったらそれ?
結構カワイイじゃない、ヒース(笑)

何なら、お姉さんが色々教えてあげてもいいわよ?

>313
へえ、イリーナのAAね。かわいいじゃない。
でも、グレソの大きさが凶悪(笑)

>314
うわ。なんか全然違和感ないしっ!(笑)
でも、こうやって替え歌のネタにされるのが良いことなのか悪いことなのか・・・(苦笑)
>315
へえ、みやびたんの年賀状か。
ほんわかしてていいわね。

>316>318 (ノリス)
ん、よろしくね。
そうねえ・・・あなたもヒース並みに墓穴踏みだからね、重々注意してね♪

で、替え歌?
懐かしいわね、これ。
24時間が24筋なのは・・・(笑)
ところで、自分のだけ削除するのはノーサンキューよ?
さ、さっさとお出しなさい(にっこり)

>319
あ?
あ、あたし西方人だから、そういうのはパス。
特に納豆は人間の食べ物じゃないので。
あ、甘納豆なら可。

・・・フォーセリアって、何なのかしらね(何)

>320
そーいう生命体はグラスランナーどころか、フォーセリアにいてはならない生命体な気がひしひしと(苦笑)
ちなみに想像するのは勘弁。
怖すぎよ。

>321 (オスター)
あのねえ・・・
それじゃマイリー信者がただの殺戮集団じゃないの。
あたしたちが剣となるのは、邪悪に対してのみよ。
>322
うーん、戦乙女ねえ。
ヴァルキリーは精霊にいるし・・・
あ、無謀と慢心の精霊じゃないわよ(笑)

>323 (イリーナ&ヒース)
うーん、イリーナってモンスターなの?(笑)
でも・・・打撃点17って何よ(汗)

>328>329 (タイデグリー卿)
・・・よりによってそれで確認したんだ(汗)
ていうか、あたしは読者サービスはしないって宣言したのに〜〜〜(涙)

ああ、絵に関しては確かに・・・
でも、最近の主線重視の絵とも違って、味わいあるからああいうの好きなんだけど。
(幡池氏が好きなだけという説もある(笑))

時に、白獅子男って・・・暗黒流れ星?(何)

>332
そうね・・・ホーリープレイなら、コールドプロテクティブサークルとかはどう?
あんまり意味無いかもだけど(苦笑)

精霊使いなら、サラマンダーに暖めてもらうとかね。
気を付けないと消し炭になりそうだけど(笑)

>335
知らないわ。
てーか、出鱈目を真に受けないよーに(笑)
>340 (パイロン)
虎に殺されたのはキドマン。
リンはラストバトルでさっくり死んだのよ。

>343
・・・なんてものを本歌にしてんのよ・・・
てーか、アンタたち、覚悟は良い?
いま、警備隊呼んだから。

>344
はい、正解。
しかも、ラックの使いどころを微妙にミスったのが痛かったわね〜。
ま、それ以前にGMがかつかつに組み過ぎって話もないワケじゃないけど(苦笑)

>346
猫耳イリーナかぁ・・・かわいいでしょうね。
見てみたいな〜。
356とある名無し:03/01/11 01:07
 ここに、ふしぎな指輪をもってるやつがいるってきいたよ。
 いやないやなエルフ野郎の血が、はんぶんはいってるやつだってきいたよ。
 それ、わしのいとしいしとかもしれないよ。みせてほしいよ。かえしてほしいよ。
 そうよ、かわいそうなスメアゴルに、いとしいしとよこすのよ。ゴクリ、ゴクリ。
 ああ、いとしいしと。
>アラシャ
ドラマガの表紙で読者サービスしたくせに(w
358マイリー神の使徒:03/01/11 02:16
・・・おっと、どうやら>>357は喜びの野に行ってマイリー神の御許で闘いたいようだ。
我らが信徒によって引導が渡されるゆえ、心して待つが良いぞ。
359リン:03/01/11 02:16
がーん、キドマンに間違えられてるし、、、
、、、でも、そこまでしっかりかっちり覚えられてるってのも
何か微妙なものがあるよなぁ(苦笑)
あの時は、マジックアイテム拾って調子にのっちゃって、、
「抵抗判定に成功して、ずんばらりんといっちゃえー!!」
とか思って、あんなところでラック使っちゃったんだよなぁ、、、
良い子のみんなは真似しちゃ駄目だぞ。
360パイロン:03/01/11 10:01
>343
正統的な邪悪なソングだねえ。

>344
うぐっ。そうだった。いやーおじさん間違えちゃった(汗)
ついおんなじソーサラー同士だったかと……。

>346
イリーナSS?ドイツにあるのかい?
……とかいう突っ込み返しは別に。うん、猫(?)ミミだったねえ、確か。
とってもかわいいのでぜひ見てあげてくれ(笑)

>350
い、いや、そ、その、あれはあのモンスターが「いりーな」という
私の知らないモンスターだと感心したn
361パイロン:03/01/11 10:12
……ふう、あんまり経験したいもんじゃないねえ。

>355アラシャ
間違ってた私が悪うございました。
……でも、貴方、いくらなんでも、さっくりは……。

最大のミスは土下座衛門との戦闘だと思ふ。

>356
不思議な指輪?……明かりをつけれるやつとかならあるけどねえ。
姿が消えるのかい?……手に入れれなくはないけど…高いよ?

>357
読者サービスねえ。まあ、いろんな衣装を見られるのはいいことだね。うん。

>358
……あんまり、マイリー神の役に立つとは思えないねえ。

>359
正直スマンかった。
……ラックって結構使いどころを選ぶよねえ。
温存しておかないといざって時に使えないし、かといって使わないともったいないし。
新リプレイを読み返していてふと思った。
なんでクラウスさん筋力14なのに所持してる武器が両方必要筋力15なんだろう?

363ノリス:03/01/11 14:49
>319 東の島国特産物
…う、すごいにおいだねこれ。
(ドキドキしながらちょっと食べる)
…確かに結構癖はあるけど、意外とおいしいんじゃないかな?

>320 ALL50のグララン
イリーナの2倍の筋力を持ったグラスランナー?怖っ!
まあイリーナもあまり筋肉質じゃないけど。
筋肉の精霊とかがいっぱい宿ってると考えればアリなのかも(笑)

>324 ヒース 353アラシャさん(替え歌)
うー、やっぱり自分の分だけ隠すのはアンフェアかなー。
でも自分で自分の恥部を曝すのはねー。
(アラシャを見て)う、うん。やっぱり平等に全部公表しないとね!

♪へっぽこの印(ボクの分)

ミスと墓穴はノリスの印
大喜びの野に旅立ちますか?
1ゾロ 連発 僕らのノリス

…それにしても死人がここまでネタにされるっていうのも
ある意味すごい世界だよね…。

>362 クラウスさんの武器
うーん、命中下がるのを覚悟で使っているっていうのは、
誰かから受け継いだ思い出の品だから、とかじゃないかな?
いつかはこれがちゃんと使えるようになってあの人に追いつけるように…とか。
…ちょっと、クサすぎるかなぁ?(苦笑)
ふぅ、ヒドイ目にあった。タイデグリー氏、ありがとう。

>272(リン)
その二つ名の由来はこの短剣にあるんだっけか?
とりあえず久しぶり。
…さて、公式での背後霊つながりとして一言。
「リン、悪は良いぞ」

>287(イリーナ&ヒース)
恋の花?
俺とアラシャとで咲く花があるとしたら決まっている。
「濃い」の花だ。

>319(イーストエンド製品)
くさやは以前に島流しの土産に持ち込んだが、誰も受け取らなかったな。

さて、唐突だがまた半月ほど来れなくなる。
諸兄姉、しばしのお別れだ。
365流しのバード:03/01/11 16:18
皆さん、大ニュースです。 >290のURLにいくとイリーナさんが宮沢○えの格好してます。
「脱いだらスゴイんです」の秘密が今、明らかに!

でわ、私ほとぼりが冷めるまで雲隠れしますのでサラバです。(ダッシュで逃げる)

−しかし、流しのバードはまわりこまれた!−

げっ、イリーナさん。チョット待ってください、暴力反対! 話せばわかr
366バス:03/01/11 17:21
>313(イリーナAA)
おお、これは(実物より)可愛らしいですな!
きっとイリーナも喜びましょう。
(ワタクシのパソコンではズレはないように見えるのですが……
 どうも機種によって見え方が違うようですな)

>314(通りすがりの吟遊詩人)
某有名アニメのOPですな。
最後から2行目にパンチが効いていて
オチとしてもよろしいかと。

>315(年賀状)
こちらこそお手柔らかにお願いいたしますぞ。
367バス:03/01/11 17:21
>319(「納豆」「くさや」「なまこの干物」)
むう、これは……食べただけで英雄として後世に語り継がれる
という伝説の食物の数々! 早速イリーナに試食を勧めなくては!

♪命まで捨て切れたなら英雄になる 命まで捨て切れたなら英雄になる〜
 (註:「モラル」らしい)

>320(ALL50のグラスランナー)
化け物ですな。歌にしても誰にも信じてもらえそうにありません。

>321(オスター)
「戦い」=「殺し合い」という図式は短絡極まりないですな。
ワタクシ、マイリー信者ではありませんが、あまり無責任な
発言は慎まれたほうが貴方のためかと。
368バス:03/01/11 17:22
>327(カシス)
今年も宜しくお願いいたします。
まあ、あまり細かく突っ込むのも野暮というものでしょうな(笑)

>330(タイデグリー)
>しかし、イリーナ君のグレートソードを再現すると
>2スレ分ほど縦がいるな…。
に、2スレ分……2000レスでございますか(汗)

>332(呪文とかで暖まる方法)
何でもすぐ呪文に頼るべきではないと思います。
野外では焚き火をし、それでも寒ければ歌って踊って
身体を暖めましょう。経済的ですぞ〜。
369バス:03/01/11 17:23
>333(スイフリー)
スイフリー殿の薀蓄と長文、オリキャラ設定は
このスレの名物と化しておりますので問題ないかと。

>335(「もけけぴろぴろ」とは何ですか?)
ワタクシも存じ上げませぬな。ヒースあたりのホラですかな?(笑)

>343(ファラリスの歌)
往来で歌えば即タイーホでございましょう。
370バス:03/01/11 17:24
>348(イリーナ&ヒース)
いやいや、ワタクシはきっかけに過ぎませぬ。
ダイヤを磨くにも、まず原石がなければ始まらないように、
アノスの法王にもその名が知れ渡るというのは、とりもなおさず
イリーナの努力と功績の賜物というものでしょう。

>351(アラシャ)
>そうね・・・普通の女の子に戻る年・・・
ま、まあ何事も「窮すれば通ず」と申しますし……(?)

>356(いいスメアゴル)
そう言えば、ここのところマウナをさっぱり見かけませんが、
貴方と何か関係があるのでしょうか?
371バス:03/01/11 17:25
>358(マイリー神の使徒)
せめて精神鍛錬部屋程度にまかりませんか?

>362(筋力14なのに所持してる武器が両方必要筋力15)
両者とも、冒険の戦利品として入手したはいいが
手になじまないため、惜しげもなくイリーナに報酬として
提供できた、というのが真相ではないですかな。

>363(ノリス)
意外とノリス殿には勇者の資質があるのでは(笑)
372バス:03/01/11 17:26
>364(ベルモット)
イリーナやタイデグリー殿といったファリス神官のひしめくこのスレで、
そのような発言は命に関わりますぞ(笑)

ともあれ、またのお越しをお待ちしております。


それから皆様。400レスに達する前にスレの容量が200KBとなりました。
無事1000まで続くよう、レスを小分けにするなどの配慮をお願いいたします。
373イリーナ&ヒース:03/01/12 01:03
ヒ「チャットログ17個目がアップだな。>37のアドレスの番号を変えて
  ダウンロードするように」
イ「今回もおまけがついてますよー(笑)」

>352 アラシャさん
ヒ「色々教えてくれるって・・・例えば気づかれずに相手の背後を取ったり、
  半径1キロメートル以内の自分の悪口を瞬時に察知する方法とかか?(爆)」
イ「な、なんか現実世界でもそーゆー能力持ってる人いそう(汗)」

>356さん
ヒ「ぬおお!? こ、このお方はッ・・・」
イ「・・・誰なの? ヒース兄さん」
ヒ「言葉を慎めイリーナ! このお方こそ伝説の神なりきり『いいスメアゴルだよ、ゴクリ!』様だぞ!
  最近は映画にも出演なさっているという素晴らしいお方なのだッ!」
イ「(ヒースを無視して)多分、マウナの持ってる『ティソダー』は、あなたの
  『いとしいしと』とかじゃあ絶対ないと思うよ・・・(苦笑)」
374イリーナ&ヒース:03/01/12 01:04
>357さん、>358さん
ヒ「むう、早くもアラシャ親衛隊の魔の手がこのスレに・・・せっかく獄長様を
  倒した(?)っていうのに・・・」
イ「なんか、マイリー信者の中にも過激派っぽい人たちがいるのかなぁ(汗)」

>359 リンさん
ヒ「はっはっは。まさしく『注意1ゾロ、怪我一生』って感じだな(?)」
イ「ホント、ことごとく記憶に残ってないね・・・(もらい泣き)」
ヒ「2部キャラの宿命だろう。つーか今スレほど2部キャラが大勢集まってるのも
  珍しいんじゃないか?」
375イリーナ&ヒース:03/01/12 01:04
>362さん
ヒ「フム、いい質問だな。第一にミヤビタンのミスが挙げられる。さすがに筋力14じゃあ
  イリーナも持て余すだろうと思って仏心で1点上げた後、うっかり『オール14』とか
  のたまってしまっただけなんじゃないか」
イ「そんなミもフタもない・・・それに必要筋力15じゃどのみち変わらないよー(泣)」

>363 ノリス
ヒ「むう、歌われただけで1296分の1の確率で即座に死んでしまいそうな不吉な歌だな(汗)」
イ「ノリス、なにげにそんな食べ物あっさり食べちゃうんだ・・・すごいなー」

>364 ベルモットさん
ヒ「むう、自分から『濃い』花と言い放つとは・・・正直感動すら覚えたぞ(笑)」
イ「ベルモットさん、悪って一体何の事なんですかー?(訝しげに)」
376イリーナ&ヒース:03/01/12 01:06
>365さん
ヒ「さて、すでにイリーナが行動に移ってしまっているので俺さまが音楽担当だ。ポチッとな」

♪ジャカジャッ ジャカヂャッ ヂャ――ヂャ――ッ♪(註:某火サ●の曲)

>367-372 バスさん
イ「ちょ、ちょっとバスさん! 変な歌まで歌って煽らないでよー!?(半泣き)」
ヒ「ところでバス。レス分割には協力するが、AAも禁止なのか?
  個人的に結構楽しみにしてるんだが・・・」
377通りすがりのシャナ:03/01/12 01:23
マウナちゃんの姿が見えないから、久し振りに自分で買出しに
出てみたんだけどね。
青い小鳩亭のシャナっていうんだけど…店の切り盛りが忙しくて、
あんまり、外に出てこないと思うけど、よろしくねえ。

>362
よく間違われるんだけど、能力値オール14って言われてるのは
うちの人だよ。
クラウスは、もうちょっと高いんじゃないかね?
ちゃんと筋力15なんだと思うよ。
378スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/01/12 01:39
さて、連中のデータが発表されたわけだが……
中学生の時に考えたものなので「厨房設定」という指摘はいまさらしないでくれ(汗)
あれはあくまで「マンチキン冒険者抹殺用」として作られたキャラなので、実際の使用は……
彼らがPCとして冒険したことは何度もあるが(笑)

>335 新米冒険者
あまり気にしなくていい。どうせ口からでまかせなんだ(笑)擬音みたいなものだよ。

>343 NPC
そしてミルリーフか。
よくよく不幸の道を歩むんだなぁ(汗)
379スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/01/12 01:40
>358 マイリー神の使徒
「我らのアイドルを汚す者は死を」という連中が続出してるのは気のせいか?(汗)

>362 NPC
誤字などは気にしてはいけない。
ケインの高品質ショートソードなど必要筋力低下ではなく打撃力上昇になっているぞ。
完全版ではデータ修正されるんだろうか……

>363 ノリス
大丈夫だ。「墓穴を掘らずんば墓地を得ず」という名言がある。
言ったのは例の彼なので本気にしてはいけないが。
こういうことを言う料理人はマイリー信者の過激派なんでしょうか?
   ↓
「カカカカカカー! 料理は勝負だ!」
381以上、自作自演でした。:03/01/12 14:27
             ∩
                 | |
                 | |
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)/ /  < 先生!レアンたんのお兄様強すぎですハァハァ
      /      /     \________________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
382イリーナ&ヒース:03/01/12 22:58
>377 シャナおばさん
イ「シャナおばさん、来てくれたんだー(嬉)」
ヒ「むう・・・言われてみればオール14は確かにガーディさんだが、
  デュラハンと決戦した時は、NPCは全員敏捷度14で一まとめに
  なってたなぁ」
イ「処理が面倒だと思うですし、そこはしょうがない気がするです」

>379 スイフリーさん
ヒ「そう言えば、デュダの小説か何かで『墓穴に入らずんばゾンビを得ず』
  とかいうのあったが・・・それと同レベルなのか?(笑)」
イ「なんか、微妙に本家よりレベル下がってる気がするなぁ(汗)」
383イリーナ&ヒース:03/01/12 23:00
>380さん
ヒ「いや、そんな事はないぞ。調理中に死人とか出なければ問題ないだろう(笑)」
イ「どんな料理ですか、それ!?(汗)」

>381さん
イ「確かに・・・わたしのとこのキャンペーンのラスボスも軽く一捻りできるって
  言われちゃいました(汗)」
ヒ「はっはっは。次元が違いすぎるって事だろうが、気にしない方がいいぞー」
384バードなNPC:03/01/13 00:13
イリーナさんにさんに捧げる歌を作ってみました聞いてください。

「鋼の乙女誕生!!」
イイイッ イイイッ イリィーナ!
イイイッ イイイイッ イリィーナ!

走れ 頑強板金鎧(プレート)で
赤い血飛沫 撒き散らし
光り輝く聖印 オーファンの平和 守る為
今こそ 立ち上がれ
人の心の幸せを 壊す邪悪は許さない

イイイッ イイイッ イリィーナ!
イイイッ イイイイッ イリィーナ!!

センス・イービル反応だ! 
今だ! ヒースのエンチャント!
打撃強化!
(ヒース)「サンダー・ウェポォォン!」
クラブ! 投擲! グレソー! 強打!
誕生! 夕日に雄々しく聳える
鋼の乙女!

イッイッイッイッ イリィーナ!!

(満足げに)ふぅ、どうですか?
385クロードロット:03/01/13 00:19
皆さん久しぶり。クロードロットじゃ。
あんまり久しぶりなので忘れられているかも知れんな。
このスレがこれほど盛り上がっているとは重畳じゃ。
あいも変わらず多忙だが、時々来てちょっとした質問に答えることくらいはできそうじゃ。

では、とりあえず、

>335 (「もけけぴろぴろ」とは何ですか?)
もけけ鳥の一種だと言われておるが、二つの説がある。
一つは鳴き声が「モケケモケケ〜ピロピロピロ〜」だという説。
もう一つはピロピロとした尾羽がついているという説じゃ。
だがもけけぴろぴろは幾つかの文献に其の名が出ているだけで、その実態を知る物はおらぬのじゃ。

これで生命点の減少は止まればわしもうれしいぞ。
      暖な                               こ 
      房ん           ,─--.、                 
      器と          ノ从ハ从               た 
      具暖          リ ´∀`§                
      かか         ⊂X_@Xつ              つ 
      |い .  「、 ̄ ̄ ̄  |_____|   ̄ ̄ ̄\.          
      ! !     /\\     U.. U       \        ! ! 
           ,.'   \\                \
        /      \「. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
        ヽ       ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ.
        \    ,.'                    ヽ
          ヽ  . '                      ヽ
           ヽ{ _    ____          __}



387バス:03/01/13 15:23
>376(イリーナ&ヒース)
AAは、巨大なものでなければ構わないかと。
容量が大きくなるのは、こうした総合スレッドでは
ある意味仕方がない事だと思いますので、無理に1000完走を
目指す必要はないのかもしれませんが……

>377(シャナおばさん)
これはこれは。いつもお世話になっております。
こちらこそ宜しくお願いいたしますぞ。
388バス:03/01/13 15:25
>380(「カカカカカカー! 料理は勝負だ!」)
対抗心は向上心に繋がりますからな。真剣勝負は大事でしょう。
行き過ぎはよくないと思われますが。

>384(GGG)
このノリは素晴らしいですな。
やはりイリーナとスーパーロボットは切っても切れない
因縁なのでしょうか(笑)
389バス:03/01/13 15:27
>385(クロードロット)
お久しぶりでございます。「知識の塔」の長、「知らぬことなき」クロードロット様ですな。
(言動が、ヒースに似通ってきているような気がするのは、やはり気のせいなのでしょう)

>386
申し訳ございませんが、>372で申し上げたように容量の問題がございますので、
スレ内容と関係の薄い書き込みや、大きすぎるAAを貼られるのはお控え願えませんでしょうか。
(これ以上続ける場合、不本意ですがローカルルールに従い「粘着」と見なします。悪しからず)
390通りすがりのバード、バーン:03/01/13 16:53
ようやく新曲ができあがりました。もっともまだ改良の余地は多いのでご意見ご感想などお願いします

「オレはパラサ」

♪ダッシュ! ダッシュ! にゅぅにゅぅにゅにゅぅ
 ダッシュ! ダッシュ! にゅぅにゅぅにゅにゅぅ
 ダッシュ! ダッシュ! にゅぅにゅぅにゅにゅぅ
 75m ダッシュ!   (*)

♪オレは呪文が怖くない にゅにゅっにゅぅ
 グラランだから バブリーズだから にゅにゅっにゅぅ
 だけどわかるにゅ はとこの愛情
 はとこといっしょに 悪を撃つ
 必殺パワー! 拡大カンタマー!
 攻撃全部よけまくる
 ちょこまか回避! 嵐もかわすにゅぅ
 オレはパラサ! パラサ・ピルペ・パンにゅぅ!!

(*)くりかえし

♪オレは呪文が使えない にゅにゅっにゅぅ
 グラランだから バブリーズだから にゅにゅっにゅぅ
 だけどできるにゅ コモンルーン
 魔晶石潰して 拡大する
 必殺パワー! 速攻ディザーム!
 どんな敵でも斬り殺す
 クリティ回し 6ゾロ呼ぶにゅぅ
 オレはパラサ! パラサ・ピルペ・パンにゅぅ!!
付き合うとしたら、年上と年下とどっちがいい?
休みの日って、結構爆睡したりするわよね。
あたしもそーなんだけど・・・チャットで爆睡は止しましょ、うん(爆)
ゴメンナサイ

>356
なんとゆーか、スレ違いだから(・∀・#)カエレ!! ってとこ?

>357
好きでやったワケじゃないっ!
ていうか、人の過去をほじくり返すのは最低よっ!

ってことで・・・

    喜  び  の  野  へ  送  っ  て __あ  げ  る  わ  !
 ――――― ∧_∧ ‐――─―   /'6[__兢 ──────
 ‐――── (・∀・ ) ―――─― 〃i ノリノ)ノ ──── ───
 ─――─‐ ∴;:,” ――─――  (人ノ ーノ  _______, ┼ ‐
 ――― ⊂>357⊂) ―─――― () く/i⊃G=|-鬼包丁--<ノ ─
 ――― ‐ / ./  / ―――― ― リ く_/_|l〉 ─  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─
 ――― (_(__) ――――――‐ .(./(./ ───‐───

・・・誰よ、こんなの作ったの。

>359 (リン)
そりゃ仲間の死に様ぐらい覚えてるわよ。
激戦だったし、余計にね。
>361 (パイロン)
ま、ね。
でも、相手が何か判らない以上、やりあわざるを得ない状況ではあったのよね。
確かに、そのあとの退却を捨てたのはミスではあったけど。


>362
データミスかそこらじゃない?
とゆーか、あたしは文庫本でしか新リプレイ読んでないのよ。
ので、わかりませーん(笑)

>363 (ノリス)
ん、聞き分けのいい子は好きよ。
・・・でも、笑えないわねー、この替え歌。
死人に鞭打ちまくりじゃない(笑)

>364 (ベル)
アンタ・・・自爆してどーするのよ。
ま、確かにそっちの花の方が咲く率は高いわね(笑)

>365
・・・ファリス信徒に殺された悪人って、煉獄にでも落ちるのかしら(ぼそ)

>370 (バス)
何で「窮すれば通ず」なのよ。せめて「こけの一念」程度で。
・・・と言うか、ただの冗談なんだけどね(苦笑)
>373>374 (イリーナ&ヒース)
そんなものを教えられるはずがあるかっ!(笑)
・・・第一、そんな方法あったら、あたしが教えて欲しいわよ。

時に、アラシャ親衛隊はともかく、何で魔の手なのかしら、ヒース?

>377 (シャナ)
あら、初めましてかしら?
ふーん、勘違いがもとか。よくあるわよね、そーいうの。
昔、セッションのときに雑魚とボスの名前を間違えたりとかしたことあるし(汗)

>378>379 (スイフリー)
あの連中がPCになるって時点で驚異、と言うか驚きよ。
でもまー、いいんじゃない?
あたしも昔、SWで変身ヒーローものやりかけたことあったし(爆)

で・・・アイドルってあたしのこと?(嬉)

>380
そんな魔法とか称して麻薬食べさせるようなのは却下よ。
どっちかというと「おいしいよ♪」の少年の方がマイリー信者よね(何)

>381
そーいうのは気にしたら負けよ(何)
>382
うわぁ。違和感ゼロ(笑)
なんか、イリーナだったらかの病弱改造人間にも勝てそうよね(何)

>383 (クロードロット)
あら、お久しぶり。
こないだ出典とか聞いたから判るけど・・・
その似非知識っぽいの、なんかヒースを思い出すんだけど(汗)

>386
確かに暖かいわね、こたつ。
でも、冒険者が持ち歩けるはずもなく・・・毛布二枚が限度なのよっ!(涙)

>390 (バーン)
ふむ・・・なるほど。
でも「どんな敵でも斬り殺す」は微妙かな?
前が「速攻ディザーム」なんだし、「どんな武器でもふき飛ばす」のほうがいいかも?

>391
年下かな?
お姉さんが色々教えてあげられるし♪
396イリーナ&ヒース:03/01/13 20:20
>384さん
ヒ「はっはっは。イリーナの攻撃とかけて、
  幼稚園児の描いた前衛絵画と解いてやろう」
イ「(冷たく)・・・その心はなんですか?」
ヒ「おっそろしいまでにカラフル(空振る)だろう」
イ「ムキーッ!」

ミヤビタン(二人とも、歌の感想はー?)

>385 クロードロットさん
イ「お久しぶりですっ! もちろん憶えてますよー」
ヒ「つーか、その文献は・・・(汗)」
397イリーナ&ヒース:03/01/13 20:21
>390 バーンさん
ヒ「うむ、最近威勢のいい曲が多いな。結構な事だ」
イ「あのー、ごめんなさい。元ネタの歌が分かんないんですけど・・・(汗)」

>391さん
ヒ「はっはっは。恋愛に年の差は関係ないぞ」
イ「ヒース兄さんの場合、大事なのは年の差じゃなくて貧富の差だもんね(笑)」
ヒ「失礼な! 俺さまは金では動かんぞ!」

ミヤビタン(ある意味、もっとタチの悪い理由で動くよね)
398イリーナ&ヒース:03/01/13 20:22
>392-393 アラシャさん
ヒ「早速、新型AAを有効活用してるようだな(笑)」
イ「ちなみに、ガーディさんやクラウスさんとかの話は文庫の4巻で
  出てますよー」

>394 アラシャさん
>で・・・アイドルってあたしのこと?(嬉)
ヒ「アイドルはアイドルでも、きっとニックネームが
  『殺戮の天使』(キリング・エンジェル)とかだったりすんじゃn(ぐしゃ)」
イ「・・・ヒース兄さん、大丈夫ー?」
ヒ「危うくぬか喜びの野に旅立っちまうところだったぞ(がく)」
399スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/01/13 21:47
>380 NPC
クッキングファイターか?
食を極める神と対抗する邪神が新しく作れそうだ……

>381 NPC
彼らなら男塾に入学しても無事帰ってこられるよ(汗)

>382 イリーナ&ヒース
>イ「なんか、微妙に本家よりレベル下がってる気がするなぁ(汗)」
だが、確かに墓穴を掘らなければ墓はできないのだ(土葬ならね)。
その意味では反論不能な真実とも考えられる。これが彼の恐ろしいところなのだ。
同じように「窮鼠は猫を噛むにも全力を持って当たる」など、いろいろと妙な諺に詳しい。

>383 イリーナ
ちょっと試してみたが、軽く一捻りではなかった。なかなか楽しかったよ(笑)
400スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/01/13 21:47
>384 バードなNPC
最初の「イイイッ イイイッ」のあたりで、すでに危ない人に思われるような……(汗)

>385 クロードロット
これはまたおひさしぶりですね。
ところで、その「もけけ鳥」というのはいったい……(汗)

>391 NPC
年上は口うるさいんだよ(汗)
できるなら若い方がいいが、こればかりは出会いがないとね。
401パラサ:03/01/13 22:33
オレの歌や〜♪
「えいゆう」はこうして歴史に名を残して行くにゅ。

ところで、クレア姉ちゃんの歌はないんかにゅ?

♪空に そびえる わらしべの城〜
(中略)
♪邪悪に傾く付け耳エルフに〜
♪正義の心を パイルダーオン!

みたいなん。

ん? はとこが血相変えて走ってくるから
スクランブルダッシュで逃げるにゅ〜。またな〜。
402通りすがりのバード、バーン:03/01/13 23:51
>アラシャさん
行数節約で行あけしなかったのですが、 必殺パワー〜のところでいったん段落として切れて、 どんな敵でも〜6ゾロ呼ぶにゅぅ でまたひとくくりなんです。
破壊力をたたえるのにクリティカル回しのほうをつかわねばならないところがファリスの猛女たるイリーナさんとの違いですね。

>パラサどの
そっちも考えたんだけど、うまくまとまらなかったので(笑)




異種族になるとしたら何が良いorマシですか?
404イリーナ&ヒース:03/01/14 16:12
>399 スイフリーさん
ヒ「読ませてもらったが・・・生身で倒したのか、あれを!?・・・ガクガク(;゚д゚)ブルブル」
イ「なんか、光の玉なしでいきなり●ーマ倒されたり、某破壊神に竜戦士なしで
  勝っちゃった某魔法使いを見る十賢者になった気分ですねー(苦笑)」
ヒ「だがまあ、楽しませてもらったぞ。こっちも(笑)」

>400 スイフリーさん
ヒ「クレアは年下だし、スイフリーから見れば若いだろう(笑)」
イ「そりゃエルフから見たら誰でも若いじゃないですか(汗)」

ミヤビタン(ステラさんは違うと思うけどなぁ・笑)
405イリーナ&ヒース:03/01/14 16:13
>401 パラサさん
イ「あ。その歌はかろうじて分かるです」
ヒ「はっはっは。スイフリーに対して『そんなエルフ、修正してやる!』とか
  叫んだりするのもいいかもしれんな(笑)」

>403さん
ヒ「難しい質問だな。エルフは体力不足だし、ハーフエルフはマウナだし、
  ドワーフだと古代語魔法が使えん。グラランは問題外だしな・・・
  やっぱりハーフエルフしかないか。ベルモットとキャラがかぶるが」
イ「あうぅ、人間以外の種族になっちゃうと、筋力24になれないんですよー(泣)
  うーん・・・ドワーフしかないかなー。でも・・・(悩む)」
危険が危ない!!!
407以上、自作自演でした。:03/01/14 18:06
筋力14
器用度14
ファイター5レベルが

必要筋力15
攻撃力ボーナス+1の魔剣使った時の攻撃力っていくつですか?

バブリーズの皆さんが雇ったシタッパーズの時は7って扱いだと思ったんですが・・・
ちなみにSFCとかだと1になります。
ガ「ガルバスとー」
ユ「ユーリエルのー」
ガ&ユ『人生2回まではパンツ見せー』

ガ「芸風が戻りましたね」
ユ「まあナー」
ガ「今回は大長編! 某有名ファンタジーをベースに
  予告編っぽいものを作ってみました」
ユ「公開日は未定っぽいがナー」
世界に戦乱をもたらした「ティソダーの戦い」から三千年後。
ティソダーの指輪はボヤージを虜にした。

ボヤージ「この荷物はわたしの宝だ、わたしの命だ……いとしいしと……わたしだけの……」

しかし、時が来た事を悟った指輪はボヤージの下を離れ、グララン村の故買屋パイロンのものになった。
60年後、パイロン111歳の誕生日。魔術師(態度が)灰色のヒースクリフも祝いに駆けつけた。

イリーナ「ヒース兄さーん、煙! 煙出して!」
ヒース「煙じゃねえ、『スリープ・クラウド』だって何度も言ってるだろ!」
イリーナ「でも今まで誰も眠ったことないよね、ヒース兄さん」

しかし、パイロンの持つ指輪が邪悪な「ひとつのティソダー」である事を知ったヒースは、
バブリーガルドに赴き先輩の賢者であるスイフリーを訪ねる。

スイフリー「悪い事は言わない。『ティソダー』の軍門に屈するんだ。
       グラスランナーごときが冥王に勝てると本気で思っているのか?」
ヒース「ヤクザか、スイフリー! 『白粉の賢者』とまで言われたあんたが……」
スイフリー「ナズグルが暗黒の門を出た。『ティソダー』の持ち主は殺されるぞ」

迫り来る冥王の手先、「黒い乗り手」ことナズグルたち。

ガルバス「シャイアー! バーギーンズ!」
ユーリエル「俺らこんな役ばっかりだナー」

一方、パイロンから「ティソダー」を譲り受けたパラサは……

パラサ「こうなったら、オレが指輪を捨てに行くにゅう!」

かくしてパラサと「ティソダー」が紡ぎし「旅の仲間」たちの、
指輪を葬るための大冒険が始まる! 『ロード・オブ・ザ・ティソダー』乞うご期待!


ガ「……ステキですね」
ユ「ステッキーです」

続く?
ヒースのAAを作ってみたので、せっかくだから歌劇にしてみました。題して「ヒースの大冒険」
 下記URLの「SW・ヒース」を見てください。

ttp://www.fm8283.sakura.ne.jp/asciipad/

なお、愛称を連呼しているのはヒースであって私じゃありません。
412スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/01/14 22:50
>401 はとこの子
やめんか!クレアさんが本気になったらどうしてくれる(汗)

>403 NPC
マシな順に人間、ハーフエルフかな。他は考えたくもない。

>404 イリーナ&ヒース
こちらも楽しかったよ(笑)
「こいつには絶対勝てません」という設定を山ほど詰め込んであるわけじゃなく
ちゃんと倒す方法が明示されているんだからやりようがあったしね。
リプレイ中にまだ話に出てこない人物の名前が続出して済まない。
なんとなく雰囲気は掴めたんじゃないかと思うが……
413スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/01/14 22:50
>406
む、どうしたんだ?

>407
それはSFCのほうがルールを間違えている。
ファイター技能5+器用度ボーナス2+魔剣の能力1−ペナルティ1で、7になるはず。
シーフ技能でこうなった場合、ペナルティが付くのか
「シーフ技能では不可能」と却下されるかはGMによる……んだったかな?
不可能とルールブックに書いてあったかも……

>408-410 ガルバス&ユーリエル
またなんなんだそれは(汗)
映画は無視してたから状況がよく分からないよ。
414407:03/01/14 23:04
>407
少し訂正確か攻撃力0でした。

>413
ファイター技能って自分の筋力までの武器とあります。
SFCはそのあたりでファイター技能が制限されますと表示されて筋力がオーバーしてる武器は、ファイター技能で使うことができなくなってるみたいでした。
(だからsfcでは技能なし、筋力1足りないので-1、魔力で+1で攻撃力0みたいです)
415ノリス:03/01/15 00:30
>371 バス・375イリーナ&ヒース(珍味)
う、こういうの食べられるの変かな?
こういうのこそおいしかったりするんだけどな〜?

>377 シャナさん
ひさしぶり〜たまにはランチ食べに行くね〜。
そういえばマウナ見ないな〜。
ガルガドもだけどさ。

>379 スイフリーさん
>「墓穴を掘らずんば墓地を得ず」
これって…大丈夫って言われても…。
もう墓地を得るような体験はいやだよ〜。
ところでフォーセリアは土葬が中心なのかな?
ゾンビが多いから都市部でもあまり火葬の習慣がないのかな?
416ノリス:03/01/15 00:31
>380 料理人 
「生きること自体が戦いである」ってガルガドがいってたから、
こういう考え方の料理人が居てもいいんじゃないかな?
なんか異端っぽいけど。

>385 クロードロットさん
はじめまして〜…なんだけど…初めての気がしないのは何でかな?(苦笑)
親戚に、ヒースクリフっていない?(笑)

>391 付き合うとしたら?
うーん、今まで考えたこと無かったなぁ。どっちかというと年う…
(背後に気配)
う、うん。年下がいいかな。やっぱり。
417ノリス:03/01/15 00:32
>403 異種族になるとしたら?
グラスランナーがおもしろそうかも。
違う世界が広がってそうだよね。

>407 414 攻撃力
完全版ルールでやるなら7でいいと思うけど…。
シーフの場合は最大値を超えるとシーフ技能では戦えないみたい。
SFCは今ではもはやいにしえの品だからねぇ。

>408-410 ガルバス&ユーリエル
なんだかほんとに超大作っぽくてステキだね(笑)
全3部作?
418パイロン:03/01/15 02:28
>362
う〜ん、もう答えられてるねえ。
リーダーズサーカスでも答えてたような。

>365
宮沢りえか……もう、古いよなあ……。

>377シャナ
あ、どうも。奥様。こちらの流出品の木製ジョッキなぞいかがですか?
荒くれ相手の酒場には、壊れにくくていい品ですよ。

>380
ある種そうかもしれんねえ。『芸術』でなく『勝負』だもんねえ。

>381
……あんなの出された日には泣くね、私なら。

>384
いやあ、素晴らしいねえ。実に熱血系がにあうよ。
419パイロン:03/01/15 02:31
>385クロードロット
お久しぶりです。
……その文献「ア」とか「グ」とかで始まる人が書いてませんよねえ。

>386
今の私は這っていくのも難しいからなあ。わかないや。
420パイロン:03/01/15 02:36
↑省レスに協力することを思い出したよ。

>390バーン
う〜〜ん。元曲がわかんないからなあ(苦笑)

>391
私は、もう、いいのさ……。

>402バーン
結構行数問題は気を使うねえ。
421パイロン:03/01/15 02:43
>403
グラスランナーになってお気楽に生きていくのは悪くないかも。

>406
うわー、岩が落石してきたせいで、馬から落馬して、腰が腰痛になった〜〜!

>407&414
確か、基本ルールでは、筋力を超えた武器は使えない(攻撃力0)、
選択ルールとして、足りない分マイナス、じゃなかったかな?
SFC版はそこは基本なんじゃないかな?
422パイロン:03/01/15 02:47
>408ガルバス&ユーリエル
……禁止令?

>411
……元歌知ってる私は親父なのだろうか……。

アーチー、アーチーどうしたんだい?
気分でも悪いのかいアーチー? 最近レスがないよアーチー。
スイフリーどうしよう、アーチー病気かもしれないよ。
424スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/01/15 17:49
>414 NPC
おそらく、421でパイロンが言っているのが一番正しいのだろう。
基本ルールと選択ルールなんてすっかり忘れてたよ(汗)
みんな選択ルールでプレイするものだと思っていたからなぁ……

>415 ノリス
土葬の多いところでなければゾンビは出現できないからな。
アンデッドの軍団に苦しめられた事件があった地域で、領主から土葬禁止令が出たとか
そう言う話があってもおかしくないはずだ。
……しかしゾンビが一般的雑魚であるためには火葬が少ないという前提がなければならない。
というわけで普通は土葬がなんじゃないかな?

>423 NPC
それで来てくれるようなら、放っておいても来るはずだよ(汗)
気長に待つしかないだろう。
425ところで:03/01/15 18:04
火葬にした場合、骨壷掘り出してアンデットにしたら、アッシュとスケルトン
はどっちのが作りやすいんだろう…?
「ファリスの星」……もとい「地上の星」がオリコン1位になりましたね。
感想なんかあればどーぞ。
>>411
爆笑
430イリーナ&ヒース:03/01/15 23:19
>406さん
ヒ「そうだな。危険がデンジャラスな上にカーブは曲がり、
  まっすぐなストレートだし永遠にフォーエバーだな。はっはっは」
イ「わけわかんない対応しないで下さいヒース兄さん」
ヒ「ちなみに『危険が危ない』の後には『デシ』とか語尾をつけると
  ラブリー度がアップするのでオススメだぞ」

ミヤビタン(そのスレ、あるし)
431イリーナ&ヒース:03/01/15 23:21
>407さん
ヒ「すでに解決してるっぽいが、選択ルールだと、筋力1点上回るごとに
  攻撃力マイナス1だったな。って事はだ。イリーナは『ウィークネス』かけられたら
  アウトだって事だ・・・ふっふっふ。さっそく試してやろう、それ!」
イ「はう!(抵抗失敗)いきなり何するんですかヒース兄さん!
  なんていうかここは魔剣の出番です! 必要筋力15だからマイナス6でもオッケー!」
ヒ「し、しまった(汗)おいよせイリーナ、話せば分かる・・・」

       汝   は   邪   悪   ..__..  な   り   !
 ―――─‐(((ヒ))) ――─――   j_0__|、 ────―― ――――
 ――ウワラバ(´Д`;) ――― ――― 〃fノ)ハ〉 ─ ―――― ─――       ┼
 ─――─‐ ∴;:,” ――─――  (リ|| ヮノ  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ‐
  ――― ⊂ヤキトリ⊂) ―─―――  ( |]⊃G=|| 二 Y.F 二二二二二二二二>> ─
 .――― ‐ / ./  / ―――― ―  く_/_|l〉 ─|___________/ ─
 .――― (_(__) ――――――‐ .(./(./ ───‐─── ─────――――
432イリーナ&ヒース:03/01/15 23:22
>408-410 ガルバス&ユーリエル
ヒ「しかし何だな。『ロード・オブ・ザ・ティソダー』と銘打つからには、
  ティソダーに最も相応しい重要人物の名がすっぽり抜けてる気がするが・・・はッ!
  まさか、『ティソダー』の支配者である冥王こそがマウn(すぱこーん)」
イ「スイフリーさんがサルマンですか・・・他のキャラの配役も気になるなぁ」

>411さん
ヒ「つーか、俺さまのAAってコレで確定なのか・・・?(汗)」
イ「わたしの『脱いだらスゴイんです』よりはマシじゃないですかー(泣)」
433イリーナ&ヒース:03/01/15 23:23
>416 ノリス
ヒ「ノリスより年下って、14歳以下だぞ? まあお子様なノリスならピッタリかもしれんが(笑)」
イ「ヒース兄さん、そんな不用意なセリフ言ってると・・・はっ(ヒースの背後に殺気)」

♪ジャカジャッ ジャカヂャッ ヂャ――ヂャ――ッ♪

>425さん
イ「何邪悪なこと言ってるんですか! 骨壷掘り出すなんて死者に対する冒涜ですよっ!」
ヒ「いや、だから例えばの話だろイリーナ。そうだな、火葬にしたならアッシュの方が造りやすいかもな。
  ただのスケルトンよりは倒しにくいし(動きは鈍そうだが)」
434イリーナ&ヒース:03/01/15 23:24
>426さん
イ「やっぱり、いい歌はわたし達の心の中に染み入るもんなんですねー」
ヒ「うむ。年末の歌の祭典で唄われたのが素晴らしいアピールになったようだしな」

>423さん、>427-429さん
ヒ「むう、>411といい、妙にアーチーがブームになってるな(笑)おーい、アーチー。
  今大人気だぞ。この気を逃したら(ずんばらざっくし!)」
イ「・・・あーあ。毎回『キュアー・ウーンズ』かける方の身にもなって欲しいなー(嘆息)」
435アーチボルト:03/01/16 01:46
 ……いいかげん私へのリアクションが「アーチー」ネタばかりでうんざりしているのだが。
 他のネタはないのか!?
436アーチボルト:03/01/16 02:10
>426
 私の背後霊は中陦みゆきファンだが、紅白出場を知ったときには仰天していたな。
 それはともかく「ファリスの星」はいい歌だと思わんかね?(笑)
437イリーナ&ヒース:03/01/16 11:46
イ「あ、すいません唐突ですが告知です! 今日の夜22:00から
  チャット予定ですー。場所は>325の通りです!」
ヒ「なんでこんな時間に書き込んでるのかは気にしなくていいぞー(笑)」
438バス:03/01/16 21:02
>390(オレはパラサ)
つくづく、敵には回したくないものですな。
グラスランナーという種族は。

>391(付き合うとしたら、年上と年下とどっちがいい?)
ワタクシも45歳とはいえ、まだまだドワーフの中では若造でございます。
それでも、お付き合いするとすれば年下とだけ言っておきましょう。
439バス:03/01/16 21:02
>401(パラサ)
その歌も悪くありませんな。クレア殿に教えて差し上げるとよろしいかと。

>403(異種族になるとしたら)
こう見えても、ワタクシドワーフという種族に誇りを持っております。
たとえ足が遅くおつむの回転が悪かろうとも、ドワーフ以外の種族になるなど
とても考えられません!……と頑固さをアピールしてドワーフらしさを演出
してみましたぞ(笑)
440バス:03/01/16 21:06
>406(危険が危ない)
……という事は、危険そのものが危ない訳ですから、
ワタクシどもは安全。めでたしめでたしですな(笑)

>408-410(ロード・オブ・ザ・ティソダー)
もうすぐ「二つの塔」が公開されますな。
ワタクシは吹き替え版を観に行く事になるでしょうが(笑)
441バス:03/01/16 21:07
>411(流しのバード)
これはまた力作でございますな。
思わず口ずさみたく……はないですな。ないですとも、ええ(汗)

>419-422(パイロン)
省容量協力ありがとうございます。
442バス:03/01/16 21:08
>426(「地上の星」オリコン1位)
中島みゆき殿はインタビューでも歌詞を間違えた事を詫びておりましたな。
アーティストたるもの、己の仕事に妥協を求めてはならないと感慨を受けましたぞ。

>431(イリーナ&ヒース)
そのAAの最初の犠牲者がヒースとは……納得ですな(笑)
443スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/01/16 21:31
>425 NPC
骨の状態によるだろうな。
しかし、ゾンビが駄目だったらスケルトン、火葬にしてあったらアッシュか……
なんとしてもアンデッドにしてやるという気迫がこもってるな(汗)
死体処理を完璧にしても幽霊になってくるし。

>435 アーチー
私も一時期ダークネタばかりで辟易したことがあるが……
やはり来る回数が少ないと名無しも定番ネタ以外で絡みづらいのではないだろうか。
444パラサ:03/01/16 23:47
よ〜し、わかったにゅ。
「アーチーが出番が少ない上にワンパターンでさみしがってる」
って、フィリス姉ちゃんに伝えてくるにゅう。

ひとっ走り行ってくるにゅ〜〜ーー--ぅ(遠ざかりながら)
445クロードロット:03/01/17 00:30
もけけぴろぴろについて、なにやら反響が大きかったようじゃな。
もけけぴろぴろに関する最も新しい報告は、あるラーダ神官によるものじゃ。
確かグイとかスイとか言う人物だったはずじゃが・・・ちゃんと覚えておらん。

わしの友人に、もけけ鳥について最も進んだ研究をしておった学者が追ったのじゃが、
謎の大怪魚を追うキャンペーンもとい学術調査の途中、行方不明となった。
彼がおればもっと詳しい話ができるのじゃがのう・・・・・・。
446山崎渉:03/01/17 00:33
(^^)
一体の死体から何体のアンデットが作れるか、大研究!
内臓→カノポス、骨→スケルトン、肉→灰にしてアッシュ、中味(笑)→スペクター
他に何かありましたっけ?
448秋田みやび:03/01/17 06:28
うふっ。アタシは秋田みやび。
「みやびオ姉サマ」って呼んでいただいてもよろしくってよ。
今日はキミ達が知りたがっているソードワールド・リプレイについて
オ姉サマが何でも答えてあげるわ。
え、ゲームの話ばかりじゃ満足できない? もっといろいろなコトが知りたい?
……可愛いコトいうじゃない。
Ok。わかったわ。
今日は特別に私の全てを教えてあ・げ・る!
でも、その前にキミ達の大切なモノを……
449イリーナ&ヒース:03/01/17 12:34
>439 バスさん
イ「そうかなー? バスさん結構頭いいと思うよー」
ヒ「ふっ。知力の数値からみれば俺さまの半分だがな」
イ「でもヒース兄さん、全然遺跡の謎々とか解けなかったじゃない(ぼそ)」
ヒ「はっはっは、そんな事はないサ。俺さまは3秒で解いていたぞ。
  ただ、皆に活躍の場を譲ろうとあえて黙っていただけで(誰も聞いてない)」
450イリーナ&ヒース:03/01/17 12:40
>445 クロードロットさん
ヒ「よりによってあんなのに騙されるか!? アンタそれでも賢者か(汗)」
イ「はっ、もしかして老化現象による記銘力低下!?」

>447さん
ヒ「こらこら、ここでそれをやると・・・(汗)」
イ「んっふっふ、わたしのグレソが光って唸る!(以下、検閲削除)」
451イリーナ&ヒース:03/01/17 12:52
>448さん
ヒ「そんなネカマくさい秋田みやびがいるかァァァ!!(げしごし)」
イ「はう! >448さんってば、ヒース兄さんの薄っぺらい、最後の砦チックな
  逆鱗に触れちゃったっぽいです(笑)」

イ「それはそうと、今日もチャットしますので宜しくねー」
ヒ「・・・ヒマなチャット厨ぶりにも程があると思うぞ、イリーナ(汗)」
格ゲー版イリーナ
超必殺技  (キャラクター右向き時)
シャイニング・ノーザンライトスープレックスでフィニッシュです!(3ゲージ消費)
小P→小P→右→小K→大P

(上の見てたら、つい・・・)
453以上、自作自演でした。 :03/01/17 18:22
>451イリーナ&ヒース
一応それってSNEのホームページ内に書いてあった文のコピペですけど。
テーマは「見てる人が気持ち良くなれる内容」だそうです。(一応嘘はついてませんよ(w)
>432 ヒース
八頭身イリーナに追いかけられそうなキャラは気に入りませんか。 それではこれ↓はどうでしょう?
             ___
              ∧  /
   デラベッピン!   ■●   ←ヒース
   ..__..     V  \
   j_0__|   ・;∴‥∴
   〃fノ)ハ◯  :: :.
   'illリ゚ヮ゚ノ/  :: :: ヒース兄さんの
  (|]つ* /  :: :'
  く_/|___l〉  :: ::    どあほう!!
   し (__)
あ、AA描くなら、「アスキーアートエディター」が便利ですよ。 ttp://aaesp.tripod.co.jp/
455イリーナ&ヒース:03/01/17 22:24
イ「チャットの3号室にいますねー。あとchat18.lzhもアップしました」

>452さん
イ「あ、それちょっとかっこいいかも(笑)」
ヒ「待て、イリーナ! 何で俺さまの腰に手が伸びて・・・
  ギニャー! 殺される! 助けろ、誰か・・・ひでぶ(ヒース沈没)」

ミヤビタン(もう見てらんない・汗)
456イリーナ&ヒース:03/01/17 22:25
>453さん
ヒ「『気持ち悪くなれる内容』の間違いじゃないのか(ぼそ)」
イ「そこまで言いますかヒース兄さん(汗)」
ヒ「以前も言ったが、俺さまはネカマが嫌いだ! ネカマくさい文章もな!
  つー事で、SNEのコピペだか何だか知らんがそれを差し引いてもキモイぞ!(笑)」

>454さん
ヒ「イジメか? これは俺さまへの公開処刑くァァァ!?(血涙)」
イ「(笑いをこらえつつ)せっかくの好意をそんな風に言うのはどうかと思うですヒース兄さん」
457アーチボルト:03/01/17 22:41
>448&453

 モロにコピペじゃないか……

 著 作 権 法 に 触 れ る だ ろ う が !! (ずんぱらりん)
458セージレベル0:03/01/17 23:10
私は明日とあさって、賢者の学院の入学試験を受けに行きます。
出来れば励ましてやって下さい。
私はスイフリーよりも8000ガメルの人の方が黒いと思うのですが。
バブリーズリターン読みましたけど……スイフリー格好良いじゃないか。
格好良いといえばワイトの村でのアーチボルトの台詞のカッコ良かった。
「斬ります。私はそれしか方法を知らない」ってやつ。
曲りなりにも主人公だなぁ、と。
460アーチボルト:03/01/18 00:41
>458
 うむ、がんばれ。私は落ちこぼれたがな。

>459
 誰が「曲がりなりにも主人公」だ!!
461ノリス:03/01/18 13:06
>424 スイフリーさん
やっぱり基本は土葬かな?火葬っていうのもわりと近代的なものだしね。
まあ物騒な世界だから行き倒れも結構いるのかもしれないけど。

>425 火葬の場合
普通に焼いただけだと結構骨って残るんだよね。
だから普通ならスケルトンだと思うけど、
昔葬儀の代行してた人が焼け残った骨を砕いてたしね…。
遺族の目の前でさ…。

>426 ファリスの星元ネタオリコン1位
そっかぁ。しらなかったなぁ。
やっぱり年末大合唱会があったからね。
462ノリス:03/01/18 13:18
>435 アーチボルトさん
うーん、まあ例の呼称は皆が『おやくそく』ってことで
やってるってことだろうから…。
1度それ以上のインパクトのあるネタを持ち込んだらどうかな(笑)?

>447 アンデッドの部品
実際1体から複数つくれるのかな?
まあつくりたい訳じゃないけど…。
うーん、バグベアードはアンデッドじゃないし…。
463ノリス:03/01/18 13:27
>448 ミヤビタン?
なんだかどう見ても別人なんだけど…。

>458 セージさん
そっかー。いまちょうど戦ってるころかな?
ボクは頭は良くないけど応援はできるから。
ま、肩肘張らずに普段通りやれば大丈夫だよ。
464イリーナ&ヒース:03/01/18 13:51
イ「chat18.lzhを更新しましたよー」
ヒ「しっかし、画像データを入れると途端にサイズが大きくなってしまうなぁ」

>458さん
ヒ「はっはっは。頑張って俺さまのような偉大な魔術師となるのだ(大威張り)」
イ「態度だけ偉大になってどーすんですかっ!(げし)
  うーん、わたし正直言って勉強とか苦手なんだけど(汗)そんなわたしでも
  セージ技能取れるんだから、きっと大丈夫だよ! 頑張ってねー」
465イリーナ&ヒース:03/01/18 13:52
>459さん、>460 アーチボルトさん
ヒ「こらこらアーチー。珍しく肯定的な意見なのにその態度はどうかと(以下略)」
イ「ていうかアーチボルトさん・・・主役でしたっけ?(悪意ゼロの疑問)」

>463 ノリス
イ「そうだよねノリス。テイク・イット・イージーってヤツです!」
ヒ「フム。イリーナの筋力なら大きな岩も簡単に持ち上げ(テイク)られる・・・と」
イ「何でそーなるんですかヒース兄さん!(みし)」
466スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/01/18 19:06
>447 NPC
あとは血や、髪の毛かな?独立できそうなのは。
だがルールブックに載っているモンスターではそれが限度のようだ。
頭蓋骨だけのアンデッドもいるかもしれないが、それだとスケルトンを制作できなくなるし。

>448 秋田みやび
ああ、とうとう能が腐ったか。
467スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/01/18 19:06
>450 イリーナ&ヒース
それは「ディパイン・ウェポン」の詠唱だ。
エンチャント・ウェポンのコマンドワードにしている魔術師も大勢いるだろうが。

>452 NPC
なぜ瞬獄殺コマンド?二回転でいいだろうに。
468スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/01/18 19:07
>458 セージレベル0
1ゾロだけは振らないように(汗)

>459 NPC
そうかな?人の波に呑まれてたり、いいとこなしだったような記憶が……

>460 アーチー
君は入学してサボってたんじゃないか(汗)
入学できるかどうかで大きな違いがあるよ。
>448 のみやびタンは偽物でつ
詳しくは01年5月のか○ら版をどーぞ
470泉の妖精:03/01/18 21:10
イリーナさん、あなたが落としたのはこの最高品質必要筋力24銀製のグレソーですか?
それともこの必要筋力24、+1の魔法のグレソーですか?
471父への手紙:03/01/18 21:59
大好きなお父さんへ
この手紙がお城に届く頃には、私はもう旅立っているでしょう。もしこの手紙が届く
より先に私がいなくなったことを知って、心配していたらごめんなさい。
お父さんのことは今でも尊敬してるし、愛しています。お父さんの若い頃の冒険談
は本当に凄いと思うし、私がお母さんみたいな立派な魔術師になりたいって言いだ
した時にもなにっも言わずにファーズの賢者の学院に入れてくれたことは本当に感謝
しています。だけど・・・
賢者の学院ではみながこういうんです。「お前は成金の娘だ、親が凄いから、救国の
英雄だから、教授も贔屓してる」って。
これでも私なりに努力はしてきたつもりです。そう言われるのが嫌だったから。
でも、いくら努力しても私は認められず、ただ『成金の娘』としか見てくれません。
教授の中にまで私に恩を売っておこうなんて人までいるくらいです。私にはもう
堪えられません。
私は旅に出ようと思います。『アーチボルト卿の娘』ではなく一人の魔術師として、
お父さんやお母さん程とまではいかなくてもみんなに認めてもらえるように。
我侭なのはわかっています。自分から言い出して通わせて貰っている賢者の学院での
修行を投げ出して、旅に出るなんて許されないってことも。
だから、家にはもう帰りません。私は死んだものと思ってください。
お父さんたちに常にファリス様のご加護がありますように。
                               不出来な娘より

ご要望にお答えして、別のネタを振ってみましたよー
 
472パイロン:03/01/19 08:46
>423
しかし、なんだって、そんな風に呼ばれたからって怒るのかなあ?

>425
呪文によって違うんじゃない?

>426
あれはなあ……いい曲だよ。番組もいいから是非とも見たまえ。

>428
う〜〜ん、私にはよくわからないけど、とにかく侮辱ではないよねえ。
473パイロン:03/01/19 08:56
>431イリーナ&ヒース
仮にマイナス6喰らっても、ヒース君の回避と同じ”0”でしかない罠。

>444パラサ
来てくれるといいねえ。色気がなくて……。

>447
そんなもんじゃないかなあ?まあ、そんなことは実際にしないようにお願いするよ。

>448
正確にはインタビュアーの妄想のコピペ、だね。
474パイロン:03/01/19 09:00
>452
……イリーナ嬢の超必はやっぱグレートソードが絡んだ方がいいと思うなあ。

>454
デラベッピンって最初に攻撃に使ったの、誰だったかなあ……。

>458
こんなところにくるな(即)……それじゃあ、かわいそうだから。
う〜〜ん、しっかりやったんだろ?それを信じて。緊張しないように。
……遅い?
475パイロン:03/01/19 09:07
>???
おっとレス番忘れたけど、埋葬話。
やっぱ、一般的には土葬だと思うよ。
地域によっては鳥葬、水葬、火葬、もあるんじゃないかなあ?
火葬って結構珍しいらしいし。

>459
グイズノーの場合、こそこそ言うだけで実行しないしねえ。
スイフリー君の場合、実際に実行するからねえ。

>471
重い、重いねえ。
思わず弟子が捜索に出ちゃうぐらい。
ぼうけんしゃのみなさん。うちでかっているネコがいなくなったのでさがしてください。
今月のおこずかいぜんぶだします。おながいします。
くろくて、おっきくって、肩からしょくしゅがはえてて、とってもかしこいの。
477バス:03/01/19 15:39
>444(パラサ)
フィリス殿が来れば、また賑やかになりましょうな(笑)

>445(クロードロット)
情報は裏付けあってこそ、初めて価値が出るものと申しますぞ。
478バス:03/01/19 15:40
>447(何体のアンデットが作れるか)
存じ上げませんな。申し訳ございません。

>448(池田康隆)
思わず「死ね」と言われたそうですな(笑)
479バス:03/01/19 15:41
>452(シャイニング・ノーザンライトスープレックスで〜)
画面がフラッシュし、次の瞬間にはボロボロのヒースが転がっていそうですな(笑)

>458(セージレベル0)
己の努力を信じて挑むべきですぞ。
480バス:03/01/19 15:41
>467(スイフリー)
いわゆる「ホーリー・ウェポン」というのがございますな。

>471(父への手紙)
未来から……ですかな? 大金持ちの娘も苦労されているのですね。
481バス:03/01/19 15:42
>473(パイロン)
パイロン殿、「ファリスイヤーは地獄耳」ですぞ(汗)

>476(依頼人)
依頼を受けるのはやぶさかではありませんが、
その猫はワタクシどもを見た途端襲い掛かってきたりはしませんかな?(汗)
マタタビなど、手なづける方法があれば教えていただきたいのですが……
リプレイキャラクター対抗(人間限定)能力値ランキング
(対象人数・22人)

【器用度】
1位 -21- ラーン・カシス
2位 -19- ケッチャ・シア
3位 -18- ライ・ノリス・エキュー
ブービー - 9- グレゴリー
ドンケツ - 8- ベリナス

【敏捷度】
1位 -21- キドマン
2位 -20- エキュー
3位 -19- ザボ・グイズノー
ブービー -11- イーノ
ドンケツ -10- グレゴリー

【知力】
1位 -19- ザボ・ヒースクリフ
2位 -18- アラシャ・キドマン・ステラ
3位 -17- グイズノー・ラーン・エキュー
ブービー -11- シア
ドンケツ -10- ケッチャ・イリーナ・ノリス
【筋力】
1位 -24- イリーナ
2位 -19- ユズ
3位 -18- ベリナス・ラーン
ブービー -11- キドマン・グイズノー・カシス・ルーイ
ドンケツ - 6- ケッチャ・ステラ

【生命力】
1位 -22- イリーナ
2位 -19- イーノ
3位 -17- カシス
ブービー -10- ケッチャ・ステラ
ドンケツ - 8- キドマン

【精神力】
1位 -22- イーノ
2位 -19- ケッチャ
3位 -17- アーチボルト・カシス
ブービー -12- ノリス
ドンケツ -11- キドマン・ライ・シア

以上、それがどうしたとか言われると困るデータでした。
こうして並べて見るとエキューの優秀さが見て取れるな。エルフマニアなのに。
485イリーナ&ヒース:03/01/19 19:20
>470さん
イ「ええっ!?・・・(しばらく両方の剣を食い入るよーに見つめた後)
  わ、わたしが落としたのは普通のです。ほんの筋力24のグレートソード。
  『まあ、正直。あなたにはこの2本の剣両方をあげましょう・・・』
  ええっ、そんな、いただくわけには(ぼそぼそ妄想中)」
ヒ「おーいイリーナ。帰ってこーい・・・」

>471さん
イ「え? え?(あせあせ)なんだか話が見えないんだけど・・・」
ヒ「そうか。結局あの二人はなし崩し的にくっついちまったんだな(ニヤリ)」
486イリーナ&ヒース:03/01/19 19:21
>473さん
ヒ「はっはっは。パイロンさん。イリーナは女性ではありません。巨大な物体です。
  そんなイリーナに色気を要求するのは酷というか惨いというか・・・」
イ「えいっ♪(素早い動きでヒースのみぞおちにパンチを繰り出す)」
ヒ「ぐきょおおおっ!?」

>476さん
イ「うーん、お小遣いはいいよ。きみのネコが見つかった時で。だから待っててね」
ヒ「ちょっと待て何だその『肩から触手』ってのは!? ホントにネコなんだろうな?
  ってイリーナ、二つ返事であっさりと引き受けてるんじゃない!(汗)」
487イリーナ&ヒース:03/01/19 19:22
>479 バスさん
ヒ「だから何で俺さまの屍なんだー!?(泣)」
イ「説明するまでもないと思うですヒース兄さん」

>482-483さん
ヒ「はっはっは。やはり俺さまの明晰すぎる頭脳は、人間族の中でもトップクラスに
  位置するようだな!(某お嬢様の下僕と同じっつーのは気に食わんが)
  それに引き換え、イリーナ・ケッチャ・ノリスは・・・『ボンクラーズ』だな(笑)」
イ「三人合わせれば30だもん! ボンクラーズの勝ちー!・・・って、わたし達は
  ボンクラーズなんかじゃありませんっ!(げし)」
488†悪魔ソード†:03/01/19 19:43
呼んだ?
>476
カツブシでもバラまきゃあ、出てくるだろ?フラっと。 しょせんはケダモノだもの。
>>483
精神力が最低でも11か。
みんな割とタフなのね。
491?????:03/01/19 23:44
>>487
残念です市民
次のヒースはうまくやってくれる事でしょう
あり?
ケインって軒並み能力優秀だったような…
493氷室まつり:03/01/19 23:54
…耳にタコができそーっス(カクカク
>492
人間限定、って書いとりますぜ
495流しのバード:03/01/20 00:13
今さらの様な気もしますが、撃墜王を獲った記念ということで一曲。

♪アラシャ(アラシャ) 振り向かないで 天窓壊れた実家のことを
  アラシャ(アラシャ) お前が壊した風呂桶だ

♪憶えているかい キャラメイクの日のことを
  読者サービスしないと 硬く誓った朝を
  アラシャ 振り向くな アラシャ

♪女は濃さを 隠すもの 隠すもの
  ただ 古いだけ 古いだけ 本当に・・・・・

最後の所は ( ゚Д゚)ハァ? という気持ちを込めて疑問形で歌う・・・訳じゃないですよもちろん。(汗)
ヒメマルカツオブシムシって知ってる?
497キャラクター右向き時:03/01/20 11:30
フィリスが出てきたらおもしろいよねぇ、と、思いつつもキャラハンにはなれそうにないので、
自分にできることをやってみる。
 格ゲー版フィリス【通常技】
●エネルギーボルト   下→右下→右+P ●血糊ビンタ   P連打
●ストーンサーバント   左ため→右+K
【必殺技】1ゲージ消費
●人海戦術(シタッパーズがでてきて攻撃してくれる)右→下→右下+PPP同時押し
●フライト&ファイヤーボール   (空中時)左→左下→下→右下→右+PPP同時押し
●ブリザード   下ため→上+PPP同時押し
【超必殺技】3ゲージ消費
●アシッドクラウド   右→右下→下→左下→左→右+PPP
【特殊能力】
フライト(空中で止まっていられる。移動もできる)
なんかいまいちフィリスらしくないのは、彼女はあまり攻撃魔法を使わない・・・せいだと思いたい。

 ついで、格ゲー版イリーナ【超必殺技】
クリティカル2回回して合計44点です!(3ゲージ消費)
(F・アトミックバスターのコマンドが書いてあると思いねぇ)
498イリーナ&ヒース:03/01/20 19:00
>489さん、>493さん、>496さん
ヒ「はっはっは、まあそーゆー事だな。>476の少年よ。
  そのネコはそのうち帰ってくるぞー。賢いんだろう?(猫なで声)」
イ「ああっヒース兄さんまでひっどォい!!
  いーですよわたしドッ根性で見つけ出してくるから!!
  ヒース兄さんのチンカスやろう!!(なみダッシュ)」
ヒ「ち・・・ちんかす野郎!?(ガビーン)」
499イリーナ&ヒース:03/01/20 19:01
>491さん
イ「へ? 次のヒース兄さんって・・・?」
ヒ「多分、俺さま『*****人目』だからな・・・」

ミヤビタン(もう5ケタ逝ってるんだ・・・)

>495 流しのバードさん
ヒ「題して『永遠にアラシャ』か・・・やなタイトルだな(ぼそ)」
イ「『古いだけ 古いだけ』って、女性に向かってメッチャ失礼じゃないですかっ!?(汗)」
500イリーナ&ヒース:03/01/20 19:02
イ「ふっふっふ、とゆー訳で省容量に見せかけた500ゲットでフィニッシュですっ!」
ヒ「本音が透けて見え見えっつーか少しは隠そうとしろよイリーナ・・・」

>497さん
ヒ「うーむ。フィリスなら『パラライズ』とかが必須だと思うんだがな。
  イリーナの場合は色々と考えられるぞ」
イ「どんなのですか? ヒース兄さん」
ヒ「まずノリスがかける『ファナティシズム』。技のスピードが速くなる代わりに動きが遅くなる。
  ほかイリーナ自身が飛ばす『ロック』(飛び道具)『シールドアタック』(突進技)
  『クラブ投げます!』(飛び道具)だな。射程は短いがダメージはバカ高い。
  超必殺技は俺さまが飛ばす『サンダー・ウェポン』だ。イリーナと敵をまとめて
  雷光で貫くというド派手な技! イリーナもダメージを受けるが性能もアップするぞ」
イ「いやーん! その超必殺技のたびに『ライトニング』はイヤー!(泣)」
スイフリーさんはいつになったらハーフダークエルフの赤ちゃんを見せてくれるんですか?
例によってソードワールドに関連のあるキャラハンのリストアップです。

< リプレイ2部の人々 >

【 2部パーティ 】
ベルモット ハーフエルフの盗賊兼ソーサラー。本人はかっこよく決めたいらしいが……
フィリアン 年齢不詳のエルフの少女。アクティブな性格で影のリーダーと呼ばれる。
アラシャ マイリーの神官。貫禄のあるお姉様。その肢体はリプレイキャラ筆頭である。
リン ハーフエルフの盗賊兼チャ・ザの神官。通称「銀の雨」のリン。第4話で死亡。

< リプレイ3部の人々 >

【 バブリー・アドベンチャラーズ 】
アーチボルト アノスの騎士。すっかり「ずんばらりん」おじさんとして定着。
パラサ 絵に描いたようなグララン。スイフリーと「遠い親戚漫才」を結成した事も。
スイフリー 多分エルフ。溢れんばかりの計算高さはルキアル以上との呼び声高し。
レジィナ 貧乏劇団出身の女戦士。ショタ疑惑が囁かれている。

パイロン オランの故買屋。一人娘コリーンを溺愛している。
タイデグリー アノスの聖戦士。神隠しの村に単身乗り込み、ワイト化する。
クレア アノスの女性神官戦士。現在はバブリー城の名代をしている。
ガルバス 最終話に登場する雑魚ダークエルフその1。
ユーリエル 最終話に登場する雑魚ダークエルフその2。
< リプレイ5部の人々 >

【 5部パーティ 】
カシス 盗賊。お爺さんの持っていた宝の地図を受け継ぎ、イーノと共に冒険者となる。

< 新リプレイの人々 >

【 へっぽこーず&ネオ・へっぽこーず 】
バス 自称アーティストのドワーフ。現スレ主。一応シーフの心得はあるが……
イリーナ 筋力24のファリスの猛女。前スレ主。グレートソードに恋する乙女。
ヒース ホラを操るソーサラー。人間の友達が少ないため、動物や骨に交友を広げる。
エキュー 元傭兵。エルフフェチのため、耳が尖っていれば誰でもいいらしい。
ノリス 初代シーフ。へっぽこの名に相応しかったが徐々に成長。ガルガドと共に旅立つ。

キティ オーファン盗賊ギルドの暗殺の長。通称「血塗りの猫爪」。
BB1号 ウサギの骨をベースに造られたボーン・サーバント。ヒースの数少ない友人(?)
シャナ 「青い小鳩亭」を夫と切り盛りしているおかみさん。マウナを養女として迎えた。

< その他の人々 >
キース 「許されし偽り」に登場するファラリスの神官戦士。
オスター 「羽根頭」のメンバーのドワーフ。「燕羽根」の二つ名を持つ。
クロードロット オラン「知識の塔」の長。「知らぬことなき」の二つ名で知られる賢者。
秋田みやび 新リプレイシリーズのGM。ダイス目の良さとシビアなマスタリングがチャームポイント。
504流しのバード:03/01/20 22:30
>495 イリーナ
いやほら「私は濃くない、古いだけよ」てな事を言ってたから。

ところで、私もイリーナのEX必殺技考えました。
左→左下→下→右下→右+KK同時押し(1ゲージ消費)で地面から次々にグレソが突き出てきてヒースを
空に舞い上げるんですけど(イメージ:地霊刀)どなたか良い技名考えていただけないでしょうか? 
AAにする予定ですので。
505流しのバード:03/01/20 22:45
上のやつ>495ではなく>499です、間違えました。ハズカシ
それだけではナンですので、イリーナのEX必殺技をひとつ紹介。

●精神鍛錬部屋強制連行  右→右下→下→左下→左+PP同時押し(1ゲージ消費)
    |.__..
 精 |_0__|、
 神 | "ノ))ハ〉         (((ヒ)))
 鍛 |lリ゚∀゚ノリ        〃(;´Д`)
 錬 | /          ノ   ̄ ̄ ̄ )
 部 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          )
 屋 |________ 鬼首捻り )
    |            i、_     )
506アーチボルト:03/01/21 01:18
>471
 …… ず ん ば ら り ん !!(>471をニセ手紙ごと両断)

>476
 モトネタはなんだろうな? クアールか?
 見つけるだけで正気度が減りそうなヤツはごめんだぞ。

>485(toヒースクリフ)
 くっついてなどおらん!

>495(to流しのバード)
 ……命知らずだな。まあアラシャは濃さと履歴の古さではこのスレ1、2を争う存在だが。

507以上、自作自演でした。:03/01/21 14:40
>ALL
齢を経て力を蓄えた古き「マイリーの長老」アラシャの姉御と
ファリス教団の「ザ・ビースト」イリーナ。
どちらを敵に回したほうが怖いですか?
508スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/01/21 14:47
>469 NPC
SNEのホームページになんて行かないからなぁ……

>471 父への手紙
ふむ、20年も後にはそんなエピソードができるかもしれない。
そのころにはアーチーも私も10レベルなんだろうか……

>476 NPC
泣きやむんだ……
じゃない!肩から触手!?(汗)
509スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/01/21 14:47
>480 バス
光って唸るのがエンチャント、真っ赤に燃えるのがファイア・ウェポン……
のはずだがディバイン・ウェポンで最も多用されていたな。

>482-484 能力値ランキング
器用度:ベリナス最下位だったのか。武器がモールなのは正解だな。
敏捷度:グイズノーってそんなに早かったのか…… 外見とは別人のようだ……
知力:ザボさんとヒースが同点一位……どういうことだ?(笑)
筋力&生命力:ケッチャとステラさんの低さやキドマンの生命力は
       光栄シミュレーションゲームの採点のようだ……
精神力:イリーナがベスト3に入っていないというのはなぜだろう。強すぎたから削られたのか?
510スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/01/21 14:48
>485 イリーナ&ヒース
魔法の剣じゃない方にファイア・ウェポンをかければ打撃力39だぞ(ぼそ)

>496 NPC
(コロコロ)むむ、分からない。
511スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/01/21 14:48
>497 フィリス格闘ゲーム案
通常技/必殺技/超必殺技の用語がずれてるぞ(汗)
フライトは214KKでゲージ使用ということにしたいな。
いくらでも使えてしまうとフィリスが空中ダッシュからの高機動キャラになってしまう。

しかし、あるゲームでD&Dのマジックユーザーの格闘ゲーム化というのを使ってみたのだが……
魔法が多すぎてどのコマンドで何が出るのかぜんぜん分からない。
しかもライトニングボルトとアイスストームとメテオがあればそれで十分……
無理に移植しない方がいいんじゃないかなぁ(汗)

むしろイリーナの方が楽しそうだ。
だが格闘ゲームキャラが気軽にキュアー・ウーンズを使えるというのは大変なことに……
512スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/01/21 14:49
>501 NPC
相手は誰なんだ、相手は(汗)

>505 流しのバード
それは…… 言いたくないが「秘密の花園」に近いのでは……(汗)

>507 NPC
どちらだろう。両方気合い入れたスリープで勝てるような気がする……
513470:03/01/21 18:55
おお!正直なあなたには異界より伝わりし伝説の魔剣「ストームブリンガー」
を授けましょう!
あ、使わないとき及び血の出ないものと戦うときは決して鞘から抜かないように。
卓上版にて採取

アノスで鳴らした俺達バブリーアドベンチャラ―ズは、濡れ衣を着せられファリス神殿に逮捕された。
神殿 を脱出し、友愛団に入った。
しかし、友愛団でくすぶっているような俺達じゃあない。
筋さえ通れば大金次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし巨大な悪を
粉砕する、俺達、バブリーアドベンチャラ―ズ!

俺は、リーダーアーチボルト・アーウィン・ウィムジー。通称アーチ―。
モラトリアムしながら推理小説を読みふける名人。
俺のような天才策略家でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

俺はスイフリー。通称ダークエルフ。
自慢の白粉塗った黒い肌に、ファリス神官もイチコロさ。
ハッタリかまして、領収書から車輪騎士団御曹司身分まで、何でも捏造してみせるぜ。

よおお待ちどう。わたくしこそフィリス。通称放蕩娘。
お見合いの邪魔は天下一品!
24歳?筋力17?だから何。

グイズノー。通称8000がメルの男。
不幸の天才だ。第一話でだって死んで見せらあ。
そんだけやっても影薄いのははかんべんな。

俺達は、道理の通らぬ世の中にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、バブリーアドベンチャラ―ズ。
助けを借りたいときときは、いつでも言ってくれ。
515イリーナ&ヒース:03/01/21 21:50
>502-503 キャラハンリスト
ヒ「ふむ。今スレは珍しく2部メンバーが充実してる・・・のか?」
イ「なんで疑問系なんですかヒース兄さん」
ヒ「いや、最近みんな来ないし・・・特にアラシャは何をやっているんだ。
  あいつの濃い話が聞けないのは少々物足りないぞ」
イ「・・・なんだかんだ言いつつ、ヒース兄さんアラシャさんの事好きなんじゃないのー?(ニヤニヤ)」
ヒ「バ、バカ言うななんで俺さまがあんな暴力神官を・・・(あせあせ)
  アラシャのレスが濃いだけじゃなくて面白いのは認めるがなッ!」
516イリーナ&ヒース:03/01/21 21:51
>505 流しのバードさん
イ「わたしは終末の巨人ですかっ!? そんなあなたにこの一撃!」

       汝   は   粗   悪  ..__..  な   り   !
 ――――― ∧_∧ ‐――─―   j_0__|、 ────―― ――――
  ‐―― ─ (・∀・ ) ――― ―― 〃fノ)ハ〉 ─ ―――― ─――       ┼
 ─――─‐ ∴;:,” ――─――  (リ|| ヮノ  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ‐
  ――― ⊂>505⊂) ―─―――  ( |]⊃G=|| 二 Y.F 二二二二二二二二>> ─
 .――― ‐ / ./  / ―――― ―  く_/_|l〉 ─|___________/ ─
 .――― (_(__) ――――――‐ .(./(./ ───‐─── ─────――――
517イリーナ&ヒース:03/01/21 21:52
>507さん
ヒ「はっはっは、そんなもん決まっているじゃないか・・・はッ」

       ヒ ー ス 兄 さ ん の   ..__..  バ カ ー !
 ―――─‐(((ヒ))) ――─――   j_0__|、 ────―― ――――
 ――ギニャー(´Д`;) ――― ――― 〃fノ)ハ〉 ─ ―――― ─――       ┼
 ─――─‐ ∴;:,”  ――─――  (リ|| ヮノ  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ‐
  ――― ⊂ホラフキ⊂)  ―─―――  ( |]⊃G=|| 二 Y.F 二二二二二二二二>> ─
 .――― ‐ / ./  / ―――― ―  く_/_|l〉 ─ |___________/ ─
 .――― (_(__) ――――――‐ .(./(./ ───‐─── ─────――――

ヒ「お、俺さままだ何も言ってないのに・・・ぐふ(ばたんきゅー)」
518エキュー:03/01/21 22:21
あ。500越えてるっ?(汗
スレの皆さんお久しぶりです。来るのが遅れてごめん。
…無理せず500から返すね。

>500
いや、なんていうかさ。まだやる気なんだねサンダーウエポン…。
>501
スイフリーさんがダークエルフとっ!?あぁっ、是非とも御宅を拝見s(ジャベリンで死にかける)
>502>503
誰でもいいなんてことはないよ。ダークエルフの場合、ちゃんと躊躇してから殺してるし(苦笑
>505
皆怖いもの知らずだよね。
でもイリーナさんだとなんだかんだ言ってヒースを連行なんてのは出来ないんじゃないかな。
いっつもくるくる誤魔化されてるし…。
519エキュー:03/01/21 22:36
>507
どっちにしても、高レベルのプリーストだから相手にしたくないよね。
僕のレベルもそれに相応しくなってるんだったらまだ手の取りようはいくらかあると思うけど。
今のまま立ち向かえって言うんなら、さっさと逃げる(笑
>509
>イリーナがベスト3に入っていないというのはなぜだろう。強すぎたから削られたのか?
ソースは良く知らないけど、最初は某暗黒皇帝並だったそうだから…。
でも、それでもやっぱりヘッポコだったんじゃないかな(笑
>514
何気なくパラサとレジィナさんを外してるのは仕様?
>516>517
まぁ、お調子者の末路ってやつだよね。
ヒースのは日頃の行いのせいだと思うけど?
>>498
>   ヒース兄さんのチンカスやろう!!(なみダッシュ)」

イリーナたんがそんな下品な…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(今まで書いていた羊皮紙をくしゃくしゃにして捨てる)
・・・全レスなんて、やってられるかぁぁっ!(逆ギレ)

とりあえず、適当にピックアップしてレスするわよ。

>398 (イリーナ&ヒース)
誰が『殺戮の天使』(キリング・エンジェル)よ。
あたしは間違っても機甲術なんて使えないわよ?(笑)

>402 (バーン)
ああ、そういうことか。納得。
ま、さすがに回らないとパラサの攻撃は驚異じゃないものね。

>403
エルフ。以上。
それともあたしにドワーフになれってゆーの?
リザードマン? 却下よ、却下。

>406
いい加減、あたしも頭痛が痛くなってきたんだけど?(何)

>408>409>410 (ガルバス&ユーリエル)
つまり・・・
あたしは第二部以降で登場する、盾の乙女と言うことでいいわけね?

>426
んー、そうねえ・・・年末の黒部ダムは寒そうだったわね。

>436 (アーチボルト)
他のネタ?
フィリスネタぐらいしか出てこないんじゃない?(笑)
>458
さて、もう終わってるけど・・・結果はどうあれ、後悔はしなかった?
それが一番重要なコトよ。

>459
あら、アーチボルトはカッコいいわよ?
坊ちゃん刈りだけど(笑)
要所要所で締める発言も多いしね。
モラトリアムだけど(笑)

>471
あのさ・・・なんだか、ラーンを思い出したのはあたしだけ?

>476
探してあげるのはやぶさかでもないけど・・・それ、絶対ネコ違う。
誰かネクシャリスト連れてきなさい(何)

>482>483
うわ、あたしヒースに知力で負けてるんだ・・・屈辱。

>484
優秀な人間って、人格的に駄目な場合多いわよ?
一般論だけどね。

>495
うわぁ、ありがとうっ!
・・・とか言うと思った?
一言たりとも褒められてない気がするのは気のせいじゃないわよね?

>501
赤ん坊を見た母親が卒倒しそうよね。
むしろ、キレてスイフリーを刺すかも知れないけど(笑)
>502>503
うーん、こうやってみると多いわね。
SWはまだまだ健在、ってところなのかな?

でも、第二部が多いのが意外(笑)

>504
勘違いしてるみたいだから、言っておくけど・・・
古いのは、ネタがだからね? オーケィ?

>506 (アーチボルト)
ダントツぶっちぎり一位が涼しい顔で批評してんじゃないわよ!
>507
・・・いいわね、行くわよ?

    喜  び  の  野  へ  送  っ  て __あ  げ  る  わ  !
 ――――― ∧_∧ ‐――─―   /'6[__兢 ──────
 ‐――── (・∀・ ) ―――─― 〃i ノリノ)ノ ──── ───
 ─――─‐ ∴;:,” ――─――  (人ノ ーノ  _______, ┼ ‐
 ――― ⊂>507⊂) ―─――― () く/i⊃G=|-大姐----<ノ ─
 ――― ‐ / ./  / ―――― ― リ く_/_|l〉 ─  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─
 ――― (_(__) ――――――‐ .(./(./ ───‐───
>515 (イリーナ&ヒース)
褒めてるところはいいけど・・・誰が濃いのよ。
ねえ?

                      __  ↓ >ヒース 
                    /'6[__兢 ,G、
  その言葉に           〃i ノリノ)ノ,/λ゙、   滅相も
   覚悟はあるのかしら?  (人ノ ーノ(;゚Д゚) __,  ございません
                  ()くl]G=]三三三ノ +
                   リ く/_|l〉 (|  |)
.                    し'ノ  し`J
ライバルには負けられない!
ってことでそーゆー人はいますか?
>518
エキュー違う!スイフリーはダークエルフだからハーフダークエルフを作るには人間の女性なら誰でもいいんだよ。
でも多分金髪のファリスの姉ちゃん。
今までのソードワールドの絵描きさんで一番好きな人とちょっとこれはなぁって人を教えてください。
>526
ライバルねえ・・・特にいない気がするけど、敢えて言うなら・・・
ロードス島戦記のシャリーかな?
同じマイリー信徒の女性だし。

>528
一番好きなのは・・・うーん、三部の中村画伯も五部の伊藤センセのどっちか迷うわ・・・
ちょっと、のほうは・・・
第四部の人ね(ぼそ)
530イリーナ&ヒース:03/01/22 22:43
>509 スイフリーさん
イ「わたしの精神力は16だから、ギリギリでベスト3には
  入らないんですよー。ヒース兄さんもギリギリでブービーに
  名前載らないから助かってますよねー(にっこり)」
ヒ「ギク(←生命力11、精神力13)」
531イリーナ&ヒース:03/01/22 22:45
>513さん
イ「えーと、なになに・・・『健康のため、ご利用は計画的に。
  魂と血の吸いすぎ、知人友人の殺めすぎには注意しましょう』」
ヒ「はっはっは。イリーナの場合、幸い体力は有り余ってるから、
  ハッキリ言って必要のない魔剣だと思うぞー(汗)」

ミヤビタン(第一の犠牲者になりそうだから必死だね、ヒース・・・)
532イリーナ&ヒース:03/01/22 22:50
>514さん
ヒ「このシリーズのコピペはよく見かけるな」
イ「むうん、放蕩野郎Bチームってカンジです!」

>518-519 エキュー
ヒ「来たかエキュー。相変わらずナチュラルに毒を吐いてやがるな(汗)」
イ「へっぽこなのはお互い様だよー。エルフ絡んじゃったりなんかすると(笑)」
533流しのバード:03/01/22 23:34
>522 アラシャ

あの歌は「過去にとらわれず前向きに生きよう」というメッセージと「私は濃くないわよ、ほんのちょっぴり
ネタが古いだけ」という乙女の願いをこめたものであって、「からかってやろう」とか「ネタが古いだけじゃ
なくておもいっきし濃いだろ、カイラーサ登山できる位」などという気持ちは微塵もございません。

 あ、何ですその目は。もしかして信じておられないのですか?

さあ! 私の目を見てください! この澄んだまっすぐな瞳を見て判断をしてください!!

・・・・・・(プイス)       -====・-  -====・- ;;;
534以上、自作自演でした。:03/01/22 23:41
夜道で鶏と包丁を持った上半身裸の男にであったらどうしますか?
535アーチボルト:03/01/23 01:46
>523(toアラシャ)
 誰がぶっちぎりだ誰が。拮抗してるくせに。

>526
 スイフリーはパーティー内におけるいい意味でのライバルだな。

>528
 背後霊sage:好きなのは1に中村さん、2に草薙さん。ちょっとな……のほうに
ついては以前にもちょっと言った。4部のぴぃたぁそるとサンは決して下手ではな
いが、素養として漫画向きでカツトには向かないので損をした。画力で言えば最も
落ちるのは現在の浜田さん。

>532(toイリーナ)
 ……誰が放蕩野郎Bチームかっ!
アーチーvsアラシャの濃縮王竜人杯争奪戦勃発でつか?(笑)
じゃあたがいに濃いいネタを振ってわからなかったほうが負けと言うことで。
538イリーナ&ヒース:03/01/23 19:11
>520さん
イ「え? えっと、あの、その・・・(あせあせ)」
ヒ「はっはっは、イリーナ。ネタに応えるためとはいえ、ファリスの神官とも
  あろう者がその発言はないだろう。肉体だけじゃなくて言葉でまで
  読者を怖がらせてるんじゃないぞー。罰として俺さまに5レベルソーサラー分の
  経験点を融通してもらおうか(笑)」
イ「ひーん、そんなー。出来心なのにーっ!(泣)」
539イリーナ&ヒース:03/01/23 19:12
>521 アラシャさん
ヒ「・・・って噂をすれば。『殺戮の天使』知ってるのか・・・さすがアラシャだな」
イ「ヒース兄さん、またアラシャさんにぷち倒されても知らないよー?」
ヒ「バカ言うなイリーナ。字面だけ見れば誉めてるようにしか見えんだろうが」
540イリーナ&ヒース:03/01/23 19:14
イ「またいつも通り、明日の22:00からチャットしますねー」

>525 アラシャさん
イ「・・・・・・だってほら、ね?」
ヒ「濃い・・・こい・・・いやあ醤油だって濃い口のほうが美味しいっていうじゃあ
  ありませんかりしやしゃんせってばよっこらどっこいしょ(カクカク震えながら土下座)」
イ「ヒース兄さん、少しは落ち着いて下さい(汗)」
541スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/01/23 19:45
>514 NPC
まずその友愛団に入ったというところから何とかしてくれないか(汗)

>526 NPC
特にいない。強いて言えばアーチーだが張り合うことは少ないな
……と思うが実際ははとこの子かもしれん(汗)

>527 NPC
残念ながらそれは不可能だ(汗)
542スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/01/23 19:46
>528
リプレイやデュダはどれもよく似合っていたな。一番は決め難い。
悪い方はもちろんリウイのだがね。作者も作者なら絵描きも絵描きだ。

>534 NPC
とりあえず全力のスリープで眠らせ、武装解除と身体拘束の上で
話し合いを始めるとしよう。
アラシャのライバルはライナだと思ふ。
てーと、イリーナのライバルはスメディですか(笑)
>533
あたしは何処ぞの無体な考古学者ほどは濃くないわよっ!
てーか、その目のドコを信じろって言うのか、
鍛錬部屋で小一時間と言わずじっくりと・・・(ず〜るずる)

>534
逃げるけど?
それ以外にどうしろって言うのよ、そんな変態。

>535 (アーチボルト)
アンタよ、アーチボルト・アーウィン・ウィムジー。
思いっきり、ぶっちぎりじゃない。
少なくともあたしは○ーズトゥ○ードとか見たことないし。

>536>537
だから、あたしは濃いわけじゃなぃっ!
勝負にならないって言ってんでしょーが!

>538>539>540 (イリーナ&ヒース)
ドコが誉めてんのよ、ヒース。
パンツァークンストは使えないけど、マシンクラッツなら使えたりしても知らないわよ?(何)

ま、判れば宜しい(にっこり)

>543
マテヤコラ
誰が女王様よ、誰が!
546山崎渉:03/01/24 01:50
(^^)
547ノリス:03/01/24 02:01
ちょっとあけるとすぐレスたまっちゃうねぇ。

>475 パイロンさん 
火葬だとやっぱり臭いもあるだろうしね…。
鳥葬、水葬なんてのもボクになじみがないだけでやっぱりあるんだろうね。

>476 猫?の捜索
ボク的には猫と認定したくないんだけど…。
イリーナ達と一緒じゃなきゃ探しにいけないね。
548ノリス:03/01/24 02:02
>482 487 人間能力ランキング 
う〜ヒース〜。知力がヒースの約半分だからって馬鹿にして〜。
でもイリーナ・ケッチャと三人で30だからこっちの勝ちだよね?
こういうのを…ええと…。
「三人寄ればやかましい」って言うんだっけ?

>502 503 キャラハンリスト 
いつもご苦労様。個人的にはスチャラカ冒険隊の
誰か来てくれないかな〜?

>507 どっちが怖い?
アラシャお姉さんとイリーナは…。
余計なこと言わなきゃどっちも怖くないよ。
う、うん。ホ、ホントだよ?
549ノリス:03/01/24 02:03
>526 ライバル
うーん、知力10とかのラインの人達かな…(笑)
旅から帰る頃には12くらいにはなりたいね(笑)

>528 絵描きさん
ボクとしては好きなのはボク達に合ってるってことで浜田せんせ。
まあ確かにすごい上手なわけじゃないけどそこがよくない?
ちょっと、のほうだと…バブリーズ・リターンの時、
衝撃を受けたのは覚えてるよ。

>534 変質者遭遇 
逃げる以外のリアクションが思いつかないんだけど…。
550ノリス:03/01/24 02:04
>544 イリーナのライバル
スメディって筋肉で剣を止めちゃう人だよね?
さすがにイリーナはそこまで行かないとおもうけど…。
そこまでイッちゃったらますます『一人北斗の拳』になっちゃうね(笑)

>535 アーチボルトさん 545 アラシャお姉さん
ボクから見たら二人とも遥か彼方の濃さだよね…。
濃い人頂上決戦はアツい戦いになりそうだね?(笑)
551アーチボルト:03/01/24 04:05
>545(toアラシャ)
 ……すまんなアラシャ。私には『殺戮の天使』もパンツァークンストもわからないのだよ(笑)。
 私の背後霊など、クンストという言葉だけで『メルクリウスプリティ』を連想してしまう
くらいだからな。

>550(toノリス)

>スメディって筋肉で剣を止めちゃう人だよね?
>さすがにイリーナはそこまで行かないとおもうけど…。

 ……しかし筋力はイリーナのほうが上だろう? まあイリーナを超える筋力の持ち
主は、人間にはまずいないわけなんだが。
「千と千尋の神隠し」についてコメントしてくりゃれ。
553山崎渉:03/01/24 13:00
           从//
   (  ^^ )     n
  ̄     \    ( E) 山崎渉は
 フ     /ヽ ヽ_//


  从//
  _n
 ( l
  \ \ ( ^^  )
   ヽ___ ̄ ̄  ) かっこいい。           
     /    /
                             
カランカラン〜♪
お〜めでとうございます!オラン近隣在住のPCみなさま、一等賞です!!
西方諸国漫遊がプレゼントされます!!

どの国いって何がしたいですか?後、買ってくるお土産をどうぞ。
555バス:03/01/24 21:03
しばらく間が空いてしまいましたな。申し訳ございません。

>495(永遠にアラシャ)
いやはや、歌にされるという事はそれだけでステイタスですな。
そうでも思わなければやってられないというのは秘密ですぞ(笑)

>497(フィリス技表)
「血糊ビンタ」……歯が乱れ飛ぶ例のスプラッタなイラストを
思い出してしまいましたぞ(汗)
556バス:03/01/24 21:05
>500(イリーナ&ヒース)
500ゲットおめでとうございます。久しぶりではございますが一曲。

「ハブになる」(つじあやの「風になる」)

(ヒース)
♪忘れていた婆連れて 走り出せ濃いノリス
 アホ面に託している 手を伸ばしてもう一度

(ガルガド)
♪忘れないぞすぐそばに ワシがいるいつの日も
 星空に輝いてる 笑みこぼれる明日が

(ヒース)
♪たった一人のシーフ この婆に押しつけて
 君のため俺はいま 大ボラを吹いている

(ガルガド)
♪ペガサスの坂道を 叫び出し駆けのぼる
 君(註:ゴールド)を迎える約束乗せて行くぞ

(ヒース&ガルガド)
♪ララララ 口ずさむ 「クソガキを連れて行け!」
 君を追い出すしあわせ祈るように

♪君と別れるしあわせ祈るように
557バス:03/01/24 21:07
>507(どちらを敵に回したほうが怖いですか?)
あなたは今確実に、二人とも敵に回しましたので、
いずれにせよあなたよりはマシでしょうな(笑)

>511(スイフリー)
イリーナの「キュア」ですぞ?……その回復量は推して知るべしと申せましょう(遠い目)
558バス:03/01/24 21:08
>518(エキュー)
エキューもそのうちエルフに殺されてしまいそうですが……本望ですかな?(笑)

>522(アラシャ)
お気を悪くされますな。知力=知能指数でない事は、
ヒースを見れば一目瞭然と言えましょう(笑)
559バス:03/01/24 21:09
>526(ライバルはいる?)
このスレに限って言えばレジィナ殿ですな。
ワタクシもバード技能を5レベルに伸ばしたかったですぞ……

>527(ハーフダークエルフ)
エルフとダークエルフの混血はエルフ、人間とダークエルフの混血も
ただのハーフエルフとしか呼ばれなかったような気がいたしますが。
560バス:03/01/24 21:10
>528(絵描きさんで一番好きな人とちょっとこれはなぁって人)
好きなのは5部の伊藤勢殿ですな。ちょっとこれは、という方はおりません。

>536(濃縮王竜人杯争奪戦)
お二人だけでなく、他にも濃い方は大勢おられるかと。
561バス:03/01/24 21:11
>548(ノリス)
「三人寄れば『もんじゅ』(横モレ注意)」ではありませんかな?(笑)

>552(千と千尋の神隠し)
ただ今ちょうど見ておりますが(笑)
見れば見るほど、日本古来の独特なファンタジー観というものの
秀逸ぶりを伺う事ができましょうな。
562イリーナ&ヒース:03/01/24 21:54
>526さん
ヒ「ふっふっふ、愚問だな。俺さまのライバルといえば
  あの憎たらしい筋肉だるま魔術師(聞くに堪えない罵詈雑言のため省略)だ!
  イリーナはもちろんブロブだよな?(笑)」
イ「何言ってるんですかヒース兄さん! ブロブはただの黒い塊で、
  ぜんぜんライバルなんかじゃありませんっ!
  やっぱり、わたしの場合はヤムヤルさんかなー。もうすっかりマブダチです!」
563イリーナ&ヒース:03/01/24 21:56
イ「予定どおり、現在チャットの3号室にいますっ!」

>528さん
ヒ「ふっふっふ。やはり末弥純の写実的なアートは素晴らしいぞ」
イ「これはちょっと・・・っていうのはあるの? ヒース兄さん」
ヒ「やっぱり、一度定着したイメージを根底から崩すのはかなりキツイだろう。
  って事で『バブリーズ・リターン』の絵だな」
564イリーナ&ヒース:03/01/24 21:57
>534さん
ヒ「な・・・なにかね彼は・・・」
イ「さ・・・さあ? とにかく行きましょう!」
ヒ「(うお ついて来るウ!!)」
イ「(ささーっ)」
ヒ「イリーナ、なぜ俺さまを置いて早足になるんだ? あんなヘナチョコ怪人、
  お前の筋力なら一捻りだろうが!」
イ「イヤー! どうせヒース兄さんだったらそう言うだろーと
  思ってるから逃げてるのに! わたしだってあんなの相手にするのやだよー!(泣)」
565イリーナ&ヒース:03/01/24 21:58
>536さん
ヒ「(レフェリーに『ディスガイズ』して)ファイッ」
イ「何煽ってるんですかヒース兄さん・・・(汗)」

>543さん
ヒ「・・・・・・プ(ドグシャア)」
イ「むうん、ヒース兄さん、暁に死すってカンジです!」

>544さん
ヒ「・・・・・・ププ(ずがげし)」
イ「むうん、ヒース兄さん、朝ぼらけで天に昇るってカンジです!」
566イリーナ&ヒース:03/01/24 22:00
>545 アラシャさん
ヒ「はっはっは、世の中には相対的ながら2種類の人間が存在する。
  モルモットと・・・」
イ「その腹にパンチを入れる権利を持つ正義の味方ですっ!(どげし)」
ヒ「ギャース!(ヒース悶絶)」

ミヤビタン(それ、ひどすぎ)
567イリーナ&ヒース:03/01/24 22:02
>548 ノリス
ヒ「ノリス・・・声が震えてないか?(笑)」
イ「そんな事ないよー! わたしは極めつけに理性的なファリス神官だもん!」

>551 アーチボルトさん
ヒ「いや、俺さまそっち知らない・・・何だっけそれ?(汗)」
イ「やっぱしアーチボルトさん濃いですねー・・・(遠い目)」
568イリーナ&ヒース:03/01/24 22:03
>552さん
イ「色んな神様が出てきて楽しいよね。わたしも龍に乗ってみたいなー」
ヒ「いや、今回俺さまたち、それと戦って散りそうなんだが・・・(汗)」

>556-557 バス
ヒ「はっはっは、さすがだバス! またなかなか笑えるいい歌じゃないか」
イ「ヒース兄さんひどい!(あせあせ)それにわたしのキュア、バスさんよりは治るもん!」
ヒ「おやっさん・・・帰ってきてくれー(泣)」
569スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/01/25 00:34
>544 NPC
とある女神に仕える聖なる闘士が『勝敗は常に顔で決まるのだよ』という至高の名言を残している。
彼の言に従うならイリーナに勝ち目はない……ん?

>552 NPC
見たことがないのでコメント不可能だ。すまない。
570スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/01/25 00:35
>554 NPC
ベルダインの美術館に私たちの彫像があるか調べてこよう(笑)
土産物は行ってみるまで分からないな。

>557 バス
ものすごく隙が大きくて回復量以上の反撃必至という性能でもなければ
格闘ゲームにおいての体力回復というのはそれだけでも反則的なんだよ。
体の色が左右で違う人とダブルKOになったとき、相手が復活して体力全快になって
パーフェクト負けと判定されたときは呆然としたよ……
571パイロン:03/01/25 01:38
>476
こっコリーンはそんな動物(?)拾ってなんかないからな。

>484
優秀だからマニアなんかやってられるんじゃないかなあ?

>488
いいえ

>489
カツブシってなに?

>490
意外だねえ。イリーナ君って錯乱しやすいのにねえ。

>491
市民、名前を名乗り忘れてるよ。誤りは反逆だよ。ZAP!
572ファリス神官の手記:03/01/25 01:43
12月29日
年末年始のミサで村の信者にお出しする魚を仕入れに行きました。
この魚はグロザルム山の伏流水で育てられたもので村では主にムニエルにしてお出ししています。
これを食卓にお出しすると皆さん静かになります。「魚が苦手。」と言う人でもペロリとお召し上がりになります。
この魚の卵が絶品なのです。

12月30日
グロザルムに住んで足掛け6年、この大自然の中で教えられたことの大きさは一言では語り尽くされません。
新緑の春、爽やかな湿原の夏、燃え立つような紅葉の秋は誰しもが無条件で自然への驚嘆、畏敬の念、感動を覚えさせられます。
まるでそれは心地の良い楽の音の響きです。
一方人を寄せ付けようとしない極寒の冬こそが私には「生きる」力を与えてくれる兄のような気がします。
人は優しさや快適さの中だけでは生きていけない。厳しさこそが人間を成熟へと促すように思われます。
春は次に必ず訪れるのですから。
573ファリス神官の手記:03/01/25 02:00
12月31日(木)
昨日からの積雪は所によっては2mを超えていました。久しぶりの除雪作業で全身の筋肉が悲鳴をあげていました。
意外と疲れも早く取れ、なまった体が活性化したのか爽快な気分になりました。
その後で降った50〜60cm程度の積雪はそれに比べれば可愛いものです。
年末にビックリさせられたのでこの後が気分的に楽です。
夕べは前日ミサに参列した信者家族で集まり慎ましくも楽しい新年の集いを行いました。
来春にはお母さんになる若いご夫婦から我々のように還暦に近い者まで照れもせずに楽しく
時の経つのも忘れてお話に夢中になりました。

新年 
初夢を見ました
訳の解からない場所で訳の解からぬ形容しがたい何かが目の前に居て言うんです
それは言葉では無かったかも知れません

汝の思うが侭におおおおおおおおおあああああああああああああああああああああ

夢だ!!! 夢だッ!!!!!!! 達の悪い夢だ!!!!!!!!
原因は何だ? 俺か!? 魚か!? あの夫婦か!? 雪掻きか!?
574パイロン:03/01/25 02:02
>496
……さあ?上のカツブシとかいうのの親戚かい?

>501
気がついたらもう無理って年齢だったり。

>507
どっちも敵に回したくありません。勘弁してください。
……人類にできることは限られているのです。

>513
彼女の周りって、割と切ってもいい相手ばかりなような……。
575パイロン:03/01/25 02:12
>520
下品というか、直接的というか。

>526
う〜〜ん、同業者には負けたくないねえ。商売に精を出さないとね。

>528
う〜〜ん、未弥さんだねえ。いいのは。
論外?言うまでもないだろ?乳牛だよ。

>534
前のスレでも聞かれたなあ。
……逃げる以外にどうしろと。
576パイロン:03/01/25 02:42
>536-537
分野を限んないとねえ、それは。

>552
赤かったねえ。というか始まって一時間たってから見たから、ちょっと。

>554
う〜〜ん、とあるとき以降は行きたくないような……。
お土産……いまいち思い浮かばないなあ。

>572
なんというか、オチが……。
ミッドナイトスクリームにあっさり引っかかってライに抱きつくアラシャ姉さん
萌え。といったら斬られますか?
後、皆さんの名前を漢字変換するとどんな感じになりますか?
578イリーナ&ヒース:03/01/25 12:58
>569 スイフリーさん
イ「どーゆー意味ですかッ!(泣)そんな事言うと今度からスイフリーさんの事、
  『ウルフ那智』とか罵っちゃいますよっ!」
ヒ「イリーナ・・・いくら何でも言っていい事と悪い事があるだろうに(汗)」

>571 パイロンさん
イ「錯乱なんてしてません! 不当な中傷をする邪悪な輩を、ファリスさまの
  名において成敗してるだけですっ!(きっぱし)」
ヒ「イリーナ、だからすぐ暴力に訴えたりするんじゃあないぞー」
579イリーナ&ヒース:03/01/25 12:58
>572-573さん
ヒ「・・・で? 何が言いたいんだ?」
イ「今回は、ノーコンプライアンスでフィニッシュです」

>577さん
イ「『入りー名』・・・なんか名札入れみたいです(汗)」
ヒ「俺さまは『ヒー素栗不』だが・・・なんか字面だけ見ると
  めちゃくちゃ健康に悪そうだな(汗)」
アラシャの姉御、ワータイガーのお姉さんと何を張り合っていたのですか?
体形?女性としての魅力?それなら不戦敗で・・・。



(ダッシュで逃亡)
タウも いっしょに おはなししていっても いい?
はぁ〜、何とか600までには間にあったわ(汗)

…こほん。
お客様方、お久しぶりです。
某所から、以下の4冊の本が手に入りましたので…

「子供っぽくなる世界」
ttp://www02.so-net.ne.jp/~saitou/cgi-bin/okasan.cgi?URL=http%3A%2F%2Fcomic2.2ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Fcharaneta%2F1040880502%2Fl50

「混沌っぽくなる世界」
ttp://www02.so-net.ne.jp/~saitou/cgi-bin/denpa.cgi?URL=http%3A%2F%2Fcomic2.2ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Fcharaneta%2F1040880502%2Fl50

「西方東方が交わる世界」
ttp://www02.so-net.ne.jp/~saitou/cgi-bin/nihon.cgi?URL=http%3A%2F%2Fcomic2.2ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Fcharaneta%2F1040880502%2Fl50

「未来を告げる書」
ttp://ikinari.pinky.ne.jp/

お時間があるようでしたら、お読みになられてはいかがでしょうか…?
それでは、またのご来店をお待ちしております(ぺこり)

(はぁ〜、この口調は疲れるわ(汗))

…あ、レスも少々返しておきますね。(この口調再開(汗))
>577のお客様
>ミッドナイトスクリームにあっさり引っかかってライに抱きつくアラシャ姉さん
>萌え。といったら斬られますか?
はい、切られはしないと思いますが、577さんが変形する可能性が大きいと思われますが…?
>後、皆さんの名前を漢字変換するとどんな感じになりますか?
「舞羽那」ですね。 飛びそうな名前になりましたが…如何でしょうか?
>>582
>「未来を告げる書」
「死ぬな!!マウナーーーッ!!」
ヒースの必死の応急処置も虚しく、マウナは一向に回復しない。
そこへ現れた科学者イリーナは、深刻な表情で呟いた。
「眠れる森の美女は王子様の口付けで目を覚ます……」
次回の『ヒースラビリンス』は、ヒースがマウナを…!
〜許せ、俺はイリーナしか愛せない〜 ご期待ください!

ネタなのかマジなのか微妙な結果が出ましたが・・・・・・。
>547>548>549>550 (ノリス)
そうそう、よくわかってるじゃない。
ヒースみたいに妙なこと言わなきゃ、別に怒ったりしないものね。
(なでなで)

って、言った側から・・・
>ボクから見たら二人とも遥か彼方の濃さだよね…。
何でそーいうコト言うかな、ノリスは・・・
(ぐりぐりとウメボシ)

>551 (アーチボルト)
・・・いえ、銃夢よりもメルクリウスプリティの方が間違いなく濃いわ。

>552
なんて言うかな、あたし見てないのよ。
コメントしようがないじゃない(爆)

>558 (バス)
まあ、確かに知力=知能指数じゃないわよね。
どっちにせよ、ボーナスは一緒なんだし、気にすることもないか(笑)

>565 (イリーナ&ヒース)
(メイスをヒースめがけて投げて)
・・・メイスって、投擲出来たかしら。
ま、いいか(さわやかな笑顔)

>572>573
いえ、これにどうコメントしろと?
少なくとも原因は・・・あなたの脳味噌にあるんじゃない?
>574 (パイロン)
へえ・・・あたしって人類じゃどうしようもない存在ってコト?
すっごく失礼なコト言ってないかしら、オ・ジ・サ・マ?

>577
・・・別に斬りはしないけど。猛省を求めるわっ!(笑)

漢字変換ねえ・・・荒者・・・って(汗)

>580
誰が不戦敗かっ!
胸がデカけりゃ良いってもんじゃないわよ、あんな大年間に魅力で負けるもんかっ!
とりあえず・・・

    喜  び  の  野  へ  送  っ  て __あ  げ  る  わ  !
 ――――― ∧_∧ ‐――─―   /'6[__兢 ──────
 ‐――── (・∀・ ) ―――─― 〃i ノリノ)ノ ──── ───
 ─――─‐ ∴;:,” ――─――  (人ノ ーノ  _______, ┼ ‐
 ――― ⊂>580⊂) ―─――― () く/i⊃G=|-大姐----<ノ ─
 ――― ‐ / ./  / ―――― ― リ く_/_|l〉 ─  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─
 ――― (_(__) ――――――‐ .(./(./ ───‐───

大丈夫、峰打ちだから(何)

>581
タウ?
えーっと、ごめん。
自己紹介、してくれるかな?

>582 (マウナ)
あんたも斬ると思ってたの・・・
はぁ〜、あたしってただの乱暴者って思われてるのかな・・・
>580
何を言うんだ、アラシャさんはシアちゃんにバストがきつくてウエストがだぶついている服(リン談)を
着せてあげたりするとっても優しいおねーさんなんだぞ。女性的魅力は勝っているに決まってる。
587アーチボルト:03/01/25 23:20
>581
 いいとも(にっこり)。<似合わない笑み
 私の城では会えなかったが、こんなところで会うことになろうとは、人生とは数奇だな。

>584-585(toアラシャ)
>・・・いえ、銃夢よりもメルクリウスプリティの方が間違いなく濃いわ。
 メルプリの絵師は我々と同じ中村さんなんだ。知ってて当然といえよう。

>タウ?
>えーっと、ごめん。
>自己紹介、してくれるかな?
 第4部に出てきたケンタウロス族のお姫様だよ。



アラシャたんはいいケツしてますよ?
ちょいと名無し共よ、聞いてくれ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、ファリス神殿行ったんです。ファリス神殿。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか「邪悪との戦い 講師:イリーナ」、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、イリーナタソ如きで普段来てないファリス神殿に来てんじゃねーよ、ボケが。
イリーナタソだよ、イリーナタソ。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でファリス神殿か。おめでてーな。
よーしパパ必要筋力30の魔剣寄付しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、経験点10点やるからその席空けろと。
イリーナタソってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
冒険で対峙した邪悪といつ戦闘が始まってもおかしくない、
斬り殺すか叩き潰すか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。ヒースクリフは、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、イリーナタソハァハァ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、イリーナタソハァハァなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、イリーナタソハァハァで、だ。
お前は本当にイリーナタソでハァハァしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ハァハァしたいだけちゃうんかと。
イリーナタソ通の俺から言わせてもらえば今、イリーナタソ通の間での最新流行はやっぱり、
イリーナタソとチビーナタソハァハァ、これだね。これが通のハァハァ。
イリーナタソとチビーナタソってのは炉利が過剰に入ってる。そん代わり胸が少なめ。これ。
で、それに母娘丼。これ最強。
しかしこれをやるとイリーナタソ直々に「汝は邪悪なりー!」と言われて浄化されるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前みたいな奴は、クレアタソにハァハァしてなさいってこった。
590スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/01/26 01:44
>572-573 ファリス神官
大丈夫だ、そんなものは夢に決まってる。
そんなありきたりな出だしをするGMがいるものか。

>577 NPC
「酢井振」だ。これが公式らしい(汗)

>578 イリーナ&ヒース
なぜウルフなんだ(涙)
あれは、彼の発言から、「★矢三大美形キャラはヒドラ、クロウ、リュムナデスに決定」という
とんでもない事実があるから、その基準から言えば……ということだったのだよ。
ああ、ギャグの説明を長々とするのは見苦しい(汗)
591スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/01/26 01:44
>581 タウ(?)
ああ、かまわないが……
名前はどうしたんだ?

>582 マウナ
ところどころタグの間違いがあるぞ、それ(汗)
592スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/01/26 01:45
>583 NPC
何度もやり直さないとうまく合っているのが出ないからなぁ、あれは。
偶然いいのが出ると嬉しい。

>589 NPC
いや、クレアさんにしてもそう結果は変わらないぞ。
すぐに精神鍛錬室に叩き込グハァッ
「あんたにはこの一ヶ月間すごい強運が付いてるわよ!」
占い師の親にそう宣言されたキティはもうウッハウハ!!
だって憧れのノリスと席が隣になっちゃうし、ノリスが教科書忘れた時は一緒に見れるし!もう最高!
だがついにキティは、授業中「分かんにゃい」と舌が絡んでしまったノリスへ大量の鼻血をぶっかける!
次回「ノリスの人肌治療/ガルガドの鼻血止めチョップ」

……おやっさんはあんまり関係ないらしい。
前スレとか、見れないんですねぇ。
最初の方のスレしか見れなくて残念です。
ゴーストシップの有効利用は結局見つかったのか、気になって仕方ありません。
思いつくのは、沈み難いんなら、呪われた島とかイーストエンドとか、長距離の
貿易船に使うくらいしかないです。
でも、それじゃ別に幽霊船でもなんでもない気がしますし…。

蒸し返しだったらごめんなさい。
595パイロン:03/01/26 09:24
>577
気の強い女性が急に弱くなる、ってのはよくあるシュチュエーションだねえ。
漢字変換……牌論……。

>580
逃亡しなけりゃごまかせたと思うんだけどねえ。

>581
おやおや、かわいいねえ。もちろんいいよ。

>586
なんていうか、いい言い回しだね。

>588
今度はパーツかい?もうちょっとねえ、総合的に見るのがいいと思うなあ。
596パイロン:03/01/26 09:29
>589
突っ込みどころが多いのが惜しいところだ。

>594
2chビュワーとか使えばいいんじゃないかな?
クリエイトゴーストシップは、書かれてるとおりじゃ使いもんにならない、
が結論だったかなあ。
>582
(こそこそ)


ノリス「何で…」一発の銃声と共にその場に崩れ落ちたノリス。
銃弾を打ち込んだのは、ノリスが慕っていたキティだった…
ノリスを密かに愛していたガルガドはキティへの復讐を決意する
次回「キティ!!お前はノリスを愛してなかったのか!?」
乞うご期待!


・・・。
スイフリーさん、魔晶石無かったら精神力低くてだいぶ苦労するんじゃないでしょうか?
それともそんな仮定の話は嫌いですか?
クレアさんのように髪を金髪にする人もいるんだから、
ファリス信徒は美白美肌対策とかもしているのだろーか?
筋トレ・説法・美白対策・・・ファリス信徒の道は険しい。
600タウ:03/01/26 16:02
こんにちわ タウです

>585 アラシャさん
タウ じこしょうかいするのわすれてたの ごめんなさい
タウは ケンタウルスです ミラルゴにすんでます
まえに ラーンとピルペおにーちゃんとミンクスとステラおばーちゃんと リーダーとエースとチップと おともだちになってもうひとりのひとと おとうさんのとこにつれていってもらいました
そのときにんげんのことばも おしえてもらったの タウ いっぱいれんしゅうしたんだよ
ラーンもミンクスも ほめてくれるかな?またあいたいな
おわり
これでいいかな? えと よろしくおねがいします(ぺこり)
601タウ:03/01/26 16:12
>587 アーチボルトさん
はじめまして タウです
えと おとうさんが ちかくにきたらぜひうちのぶぞくによってください っていってました
タウが アーチボルトさんのおうちにおせわになったからです きっとおまつりになります
はやくきてください(にこにこ)

>591 スイフリーさん
おなまえは まちがっちゃったの もうしないね きおつけます

>595 パイロンさん
タウ かわいい?えへへ ありがとう!(てれてれ)

じゃあ おそくなるとおとうさんにおこられるから かえるね
あ そうだ ななしのおともだちも タウをよろしくね!(ぺこり)
602イリーナ&ヒース:03/01/26 16:50
>581,>600-601 タウちゃん
イ「わー、かわいいなー。もちろんですっ! 一緒に正義について語りましょう!」
ヒ「ふっふっふ。いくらお姫様とはいえ、ケンタウロスでは・・・(汗)
  だがまあいいだろう! 俺さまはこう見えても寛容なんだからな」
イ「(冷たく)ヒース兄さん、また財産目当てな事考えてたでしょ」
603イリーナ&ヒース:03/01/26 16:52
>582 マウナ
ヒ「ふ。マウナ・・・そんな営業用な口調でなしに、いつも通りの意地汚い
  所帯じみた普段のマウナでいいんだz(みしっ)」
イ「マウナ久しぶりー! 元気だった? 色々持ってきてくれたんだねー」
ヒ「もともとこの変換サイトは、関西弁変換のために開発されたものだ。
  これには日本を関西弁一色に染め上げようと目論むSNEの陰謀が(以下略)」
604イリーナ&ヒース:03/01/26 16:53
>583さん
ヒ「イリーナが科学者って時点ですでにネタだろう(笑)」
イ「ヒース兄さんよりは、クラウスさんとかの方がいいんじゃないかなぁ(汗)」

>585 アラシャさん
ヒ「(しゅううう)どこが峰打ちだ・・・首が飛んでるぞ・・・(がっくし)」
イ「アラシャさん、大人気ですねー(笑)」

>589さん
ヒ「久しぶりに見たが・・・旬は過ぎたってカンジだな(遠い目)」
イ「今はわたしよりもアラシャさんハァハァ、が主流じゃないかな?(笑)」
605イリーナ&ヒース:03/01/26 16:54
>590 スイフリーさん
ヒ「いや、もちろん知っていたサ。何しろ『聖闘士聖矢』屈指のカリスマキャラ、
  ヒドラの市様(笑)の名台詞だからな・・・はっはっは」
イ「どっかのスレで『このウルフ那智が!』っていう悪口あったんで使ったんですが・・・」
ヒ「イリーナ。スイフリー自身が言ってるようにギャグのネタ解説は見苦しいぞ(汗)」
イ「はうぅぅ・・・」

>594さん
ヒ「心配せんでも、スイフリーがすぐに答えてくれるぞ。多分」
イ「今回は、ノーウェイトでフィニッシュです」
606イリーナ&ヒース:03/01/26 16:55
>597さん
ヒ「誰だかバレバレだな(笑)」
イ「せっかくだからわたしもやってみよーっと」

こんにちは、今日のニュースです。
昨日、イリーナ博物館で、67枚のチビーナの絵画が盗まれました。
警察の捜査により、犯人はヒースだということが判明。
犯人は、取調べの最中、警察の質問に対して、
「チビーナは、ボ、ボクの物だぁ」と動機を語ったそうです…。

イ「ヒース兄さん・・・(ものすごく可哀想なものを見る目)」
ヒ「イリーナ、これはただのネタだぞ・・・そこまで軽蔑しなくてもいいじゃないか(泣)」
607イリーナ&ヒース:03/01/26 16:56
イ「あ、言い忘れるところでしたがchat19.lzhアップされてまーす」

>599さん
ヒ「・・・という事だそーだが、やってるのかイリー・・・待てよ。
  イリーナに聞くだけムダな気もするな(ぼそ)」
イ「どうしたのー? ヒース兄さん(にっこり)」
608キティ(二代目):03/01/26 20:32
・・・こそっ

クライブとの激闘の末、ついに勝利を手にしたノリス。
愛するキティの元へ向かおうとしたその時!
倒したはずのクライブが、まるで牛乳を足すといつの間にか増える自家製ヨーグルトのように増殖していた!!
次回「クライブ細胞分裂!?アンタは不死身ですか!?」
自分の目を疑ったら終わりだ!!


・・・あ、あははは・・・(ダッシュ)
609マチ:03/01/26 21:17
マイッチング              
610マイリーの祈り:03/01/26 22:36
これぞ我が剣
剣は数あれど我がものは一つ
これぞ我が最良の友
我が命

我、剣を制すなり
我が命制すごとく
我なくて剣は役立たず
剣なくて我、役立たず

我、的確に剣を振るうなり
我を殺さんとする敵よりも勇猛に振るうなり
斬られる前に必ず斬るなり

神かけて我これを誓うなり
我と我が剣はマイリーを守護するものなり
我らは敵には殺戮者
我が命には救世主
敵が滅び平和が来るその日まで
かくあるべし
611スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/01/26 23:12
>593
>597 某少年盗賊(一代目)
>608 キティ(二代目)
……つまり、どうやっても二人はそのような結末になるということなのか(汗)

>594 NPC
私が無茶苦茶な使い方を編み出した以外は、全くアイデアが思い浮かぶことはなかった。
ルールブックに従う限り活用不可能というのが結論だ。
612スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/01/26 23:14
>598 NPC
うむ、苦労すると思う。
弾数が少ないのがソードワールドの魔法の特徴なんだが
大量の魔晶石は根本からそれを覆してしまうからなぁ……

>600-601 タウ
ああ、ゆっくりしていってくれ。
613スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/01/26 23:16
>605 イリーナ&ヒース
>イ「どっかのスレで『このウルフ那智が!』っていう悪口あったんで使ったんですが・・・」
そのスレは見ていないが、それにしてもひどい言い方だ(笑)

>609
スクリプト荒らしか?最近多いな。
セキュリティはどうなっているんだ。
614通りすがりのエルフ:03/01/27 00:05
(未来を告げる書を開いてみた)
た〜〜〜いへんっ!
怒り狂ったイリーナが、包丁片手に大暴れ!
さすがのノリスもこれには手がつけられない!
そんな時、謎の包みを持って帰ってきたヒース。
発狂したイリーナを、ヒースの愛は救えるでしょうか!?
そして、そんなふたりに嫉妬の炎を燃やすノリスのとった致命的な行動は?
次回「戦場アパート・ヒース」最終回「ノリスの果てしない逆襲」に、お楽しみにっ☆

ヒースさん、なんだかんだと言って、イリーナさんのことを……。
615ノリス:03/01/27 00:50
>556 「ハブになる」 
うえーん、ひどいよー(笑)
バスとは直接の面識が無いはずなのに…
きっとガルガドにいろいろ吹き込まれたんだね?(笑)

>577 漢字変換
『野栗鼠』なんて出たけど…。

>581 600 タウちゃん 
どうぞよろしくね〜。
…ちょっと、五竜亭を思い出しちゃった。
616ノリス(:03/01/27 00:51
>584 アラシャお姉さん 
う、うん。
アラシャお姉さんは濃くないよね。ね?
だから痛いのはやめて…。

>593 597 608 614 「未来を告げる書」
なんだかボクまともな未来がないんだけど…。
よし!ボク自身でやってみよう!

ついに長い旅からノリスが帰ってくる。
それを知って喜ぶガルガド。
だが…それを阻もうとキティがノリスを!
次回「復活!恐怖のストーカーキティ」
映画版も、お楽しみに!!

…。
617以上、自作自演でした。:03/01/27 01:00
>593
『ヒースはついにイリーナへの想いをぶつける。
ヒース「イリーナ、お前が好きだ!!」
イリーナ「やっだぁ、ヒースったら。冗談は顔だけにしてくださいよぉ〜」
ショックを隠しきれないヒース。それを見てひとりほくそ笑むバス。
次回、急展開!!見逃すな!!』

なんで覗いてるんスか、バスさん…(笑)
あああああああああチャットログでコンパイルトークが私も悲しいぞッッ>コンパイル解散

……暴走スマソ。
619以上、自作自演でした。:03/01/27 17:29
ライトニングの効果音はZAPZAPZAP!ですか?
>619
女性が使うなら「ダーリンの(ry」なんだが
男性が使うとなるとどうだろうか…
621イリーナ&ヒース:03/01/27 21:10
>608 キティ
ヒ「・・・キモッ(汗)」
イ「今回は、ノーコメントでフィニッシュです・・・
  ていうか、大丈夫キティ?(苦笑)」

>610さん
ヒ「フム。この賛美歌における『剣』という言葉には、
  実に様々な意味が含まれていると見た」
イ「へ? どういう事なんですかヒース兄さん」
ヒ「(イリーナ、お前も一応ファリス神官だろが・・・汗)
  要するにだ、目に見えるものだけが『剣』ではないって事だな」
622イリーナ&ヒース:03/01/27 21:11
>614さん
イ「わたしは包丁持って暴れたりなんかしないよー!(あせあせ)」
ヒ「そうだな。イリーナならグレートソードだろうし(笑)」
イ「そーゆー事じゃないよー! ふえーん(泣)」

>615 ノリス
ヒ「それは某フェアリーの事か?」
イ「そー言えば、ヒース兄さんと同じ名前なのに
  すっごく物腰柔らかな吟遊詩人さんがいるって聞きましたけど・・・」
ヒ「はっはっは。俺さまと同じタイプの人間という訳か」
イ「・・・・・・」
次回予告、ちょっと面白そうだったのでやってみた

世紀の大イベント!イリーナ大売出し!!!
ヒースとエキューは、早速スーパーへ急いだ!

爆笑
ちょっとお客さん、勝手に食べないで下さい!
>582

【ミンクス】
1・ものごとのラーンが、あまり良くない様子。
2・ラーンを嫌うこと。また、その人。[対]⇔マイス

……。
626タウ:03/01/28 19:04
こんばんわ タウです

>602
イリーナさん
わーい おはなししてくれるの?せいぎ…?
じぶんがただしいんだってだからなにしてもいいってなると こわいよね  じぶんとちがうこといってても
まず どうしてそんなふうにおもってるのか おはなしあいするのがいいとおもうの
…でも どうしてもおはなしあいができないときってあるんだよね…(くすん

ヒースさん
……なんだか おともだちじゃないひとと おなじけはい…

>615 ノリスさん
よろしくね!ごりうてい?そこって ケンタウロスもいるの?

じゃあ おとうさんがしんぱいしてるし かえるね
またね
628パラサ:03/01/28 21:44
>627
レスも付けんですまんけど、一言コメントだけさせてもらうにゅ。

「そんなゲームより絶対こっち↓の方がおもろい。」
ttp://village.infoweb.ne.jp/~ent/rpg/forseria/guraran.htm
629イリーナ&ヒース:03/01/28 22:07
>617さん
ヒ「なんで俺さまがイリーナなんぞにフラれなきゃならんのだー!?(血涙)」
イ「『なんぞ』ってどーゆー意味ですか『なんぞ』って!(げし)」

>618さん
ヒ「慣れ親しんだものが消えていく様はとてもとても悲しいものだ・・・
  諸君はそれでもぷよぷよを望むか? ブレインダムドの嵐を起こし、
  三千世界のサタンを殺す、糞のようなぷよぷよを望むか?」
イ「ぷよぷよ! ぷよぷよ! ぷよぷよ!」
ヒ「よろしい。ならば対戦だ」

ミヤビタン(・・・何をやってる・汗)
630イリーナ&ヒース:03/01/28 22:08
>619さん
ヒ「ライトニングの効果音は、威力によって異なるぞ。
  Cクラスでは『ピシャーン』程度だが、Aクラスの雷威力ともなると
  『おおっと こうあつでんせん』のメッセージと共にメンバーの
  何人かが灰に・・・」
イ「ゲームが違うです、ヒース兄さん(嘆息)」

>620さん
ヒ「そりゃもちろん『俺の拳が光って唸(以下略)』」
イ「イリーナ流・石破天驚拳ー!!(ゴキン)」
ヒ「うわらば(投げやりに沈黙)」
突如として姿を消したファリス!
3日後に姿を現した時にはなんとファラリスに進化していたファリス…
一体何がファリスの身に起きたのか!?

答えはマイリーだけが、知っている。

なんつーか、こう…(苦笑)
おおっと げんこつ(イリーナの)
ヒースはおしつぶされた

ヒースの口からWIZネタが出てくるとはうれしいね。
しかし#6が好きな俺はみんな邪道だという……何故。

グラスランナーってそんなに役に立たないかなぁ。
斬るしか能の無いファイターよりかはよっぽど良いと思うがね。
ベル:たてかべ和也
アラシャ:増山江威子
リン:八奈見 乗児

アーチー:えなりかずき
パラサ:玄田哲章
スイフリー:水野良
レジイナ:石塚運昇
パイロン:小桜 エツ子
タイデグリー:川田妙子

カシス:清川元夢

イリーナ:若本規夫
ヒース:大山のぶよ
バス:こおろぎさとみ
マウナ:緒方賢一
ガルガド:かないみか
ノリス:麦人
エキュー:立木文彦

ソードワールドメディア進出を妄想してキャストをあててみますた。
一番気に入らないのは

スイフリー:水野良
いや、そこじゃないだろうと絡んでみるテスト
スマソ。
アラシャ:小原乃梨子
だった。
アーチーには十分注意しておりますが、乱丁、落丁の場合はお取替えいたします。
購入されたフィリス名を明記して、スイフリー宛にお送りください。
送料はスイフリー負担でお取替えいたします。
ただし、古書店で購入したものについてはお取替えできません。

本書の一部、またはアーチーを無断で複写、複製することは、
スイフリーに認められた場合を除き、著作権の侵害になります。
638スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/01/29 16:08
>614 通りすがりのエルフ
>617 NPC
>623 NPC
>631 NPC
なんかロクな事が書いてないな、その予言書。
だが燃やすと誰かが消滅するかもしれん……

>618 NPC
ぷよぷよ〜んをゲーセンで出せていればなぁ……。
対戦攻略が深められて、いろんな技の使い方が開発されればいいところまでいっただろうに。
ゲーセンでの対戦ではドッペルアルルとカーバンクルは使用不能になると仮定すれば
アルルとウィッチの一騎打ちになる気がするが、研究されれば最後にはどうなっていたのだろう。
639スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/01/29 16:08
>619 NPC
ライトニングには合わないなぁ。
かといってそれを使えそうな魔法がソードワールドにはない。残念なことだ。

>625 NPC
なんなんだそれは?(笑)

>627 NPC
グラスランナーを個性的に演じるのは難しいんだぞ(汗)
嫌いだという人は一度やってみたらどうだね?
そして、「自分が今まで嫌っていたグラスランナー」以外のプレイができないのであれば
批判する資格などなということを知った方がいい。

>628 はとこの子
確かに、そっちの世界の方がよほど楽しそうだな(笑)
グラスランナーを絶滅させた世界なんかを構築する暇があったらこちらをプレイすればいいだろうに。
640以上、自作自演でした。:03/01/29 16:08
http://jsweb.muvc.net/index.html
 ★お気に入りに追加してしまったアドレス★
641スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/01/29 16:08
>632 NPC
WIZネタはよく出てくるな。私も使ってるし。

WIZの正統度は1≧4>2>>>3>>>>>>>5>>>>>>>>>>>それ以降
だから……
正直、1以外を勧めることはできない。
ティルトウェイトという単語が消え失せてしまった作品などはもはやWIZでもなんでもないだろう。

>633 NPC
残念ながら声優ネタは全く分からない。

>637 NPC
???
それも勝手に文章ができるプログラムで作ったものなのか?
642パラサ:03/01/29 23:12
>633
かなりシャッフルされとらんか?(笑) 性別だけ見とっても。
なんかしら元ネタがあるんかもしらへんけど、上三人以外はわからんにゅ。

やっぱ、オレが小桜エツ子声やろ? プリティな44才やし。
>スイフリー
WIZ自体人には勧められない。
「Wizardryは魔法使いがマハリトを覚えてから
僧侶がマディを覚えるまで」と言われるぐらいだから。
644イリーナ&ヒース:03/01/29 23:57
>623さん
イ「わたしは電化製品ですかっ!?(汗)」
ヒ「量産型イリーナか・・・ガクガク((;゚д゚))ブルブル」

>624さん
イ「このセリフは・・・ダークスイフリーさんですね(笑)」
ヒ「本人見事なまでにスルーしてるがな(笑)」

>625さん
ヒ「という事は、マイスはラーンの事を実は・・・ハァハァ」
イ「何興奮してるんですかヒース兄さん(汗)ともあれお久しぶりですー」
たまったから、さくさく行くわよ。

>預言書
とりあえず、やってみた。

ラブラブスウィートな毎日を過ごすアラシャとベル。
「ピンポーン」
「あら、宅急便かしら?はーい!」
ベルが玄関で見た人物は…?!
次回、『フィリアン宅急便』《裸エプロン乱れ斬り!!!》
あなたはこのチラリズムに耐えられるか?!

・・・えーっと、暴れていいかな?(何)

>586
やーなこと思い出させるなあ。
シアちゃんが妙にグラマーすぎんのよ!

>587 (アーチボルト)
絵師つながりだけで言うんなら、
あたしの知識がどれだけコアでも何も言われる筋合いなくなるわよ(笑)
幡池さん、無茶苦茶仕事手広いし。

へえ、なるほど。四部未読なのは痛いわね。

>588
どこを見ているのよ、何処を。
そーゆーのはセクハラって言うのよ、おわかり?

>595 (パイロン)
なんか、パイロンおじさまって微妙にあたしの敵なのかしら?
敵は・・・斬るわよ?(何)
>600 (タウ)
ん、タウちゃんね。
今はラーンもミンクスもいないけど、ゆっくりしていってね。

>604 (イリーナ&ヒース)
大人気って言うか・・・弄られてるだけじゃない。
まあ、無視されるよかいいけど。

>610 マイリーの祈り
我と我が剣はマイリーに捧げられん・・・
ってね。
マイリー信徒にとって、剣は己の一部でもあるのよね。
あたしは結構武器選んでないけど(苦笑)

>616 (ノリス)
ん、判ればよろしい。
もう不用意なことは言わないようにね(にっこり)

>618
物事には必ず終わりがあるとはいえ、もの悲しいのは事実ね。
ひたすらに階段五連鎖を組んだ日々も、もう遠くなのよね・・・

>619
それはどっちかというとエネルギーボルトの効果音じゃない?
お手軽だし(笑)

>621 (イリーナ&ヒース)
あら、珍しくヒースが真面目な考察してる・・・明日は雨かしら?
でも、言ってることは正しいわよ。
マイリー信徒にとって、剣は様々な意味で象徴だからね。
>627
あほ。
つーか、仕方ないとはいえ、ただのお馬鹿さんにしか見えないわねー。

でも、難しいのも事実よね、グラスランナーは。
グララン志望の人には「剣の聖刻年代記」のマイマイガルと言うキャラクターを見ることをお勧めするわ。

>628 (パラサ)
うーん、これはこれで結構イヤな世界かも。
あたしもロードスに行きたいわ、ここだと(苦笑)

>632
WIZ?
アレは5で完結よ。あとのは別のゲーム。
Do You Understand?

>633
最初の三人分に、そこはかとない悪意を感じるわね。
でもさ、豪華キャストではあるけど・・・なんか間違ってる(汗)

>636
ちなみに増山江威子も小原乃梨子も吹き替えだと美女役多いのよね。
確か小原乃梨子はジェーン・フォンダとかもやってたし。
そういう意味では光栄ね。
ドロンジョ?
649スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/01/30 17:29
>643 NPC
だが、その期間の楽しみは言い表せないほどだ。
私としてはキャラクターメイキングから、ポイズンジャイアント×4に先手を取られても
パーティーのうち誰一人死ぬ心配がなくなったときまでは楽しめるがね。
HP161が目安だ。

>644 イリーナ&ヒース
>イ「このセリフは・・・ダークスイフリーさんですね(笑)」
>ヒ「本人見事なまでにスルーしてるがな(笑)」
言われてみればそうだった。その前のレスと合わせたものだと思ってスルーしていたよ(笑)
悪行を行っていたダークエルフを殲滅し、
帰ろうとしていたところ乳飲み子のダークなエルフを発見!
さてどうする?
651イリーナ&ヒース:03/01/30 22:18
イ「一応、明日チャットの予定ですが・・・」
ヒ「開催時間が少々遅れる。22:30からの予定だ。場所はhttp://ime.nu/nari.s4.xrea.com/の
  ROM不可のどこかだ」

>626 タウちゃん
イ「もちろんですっ! そういうのは『独善』であるとファリスさまもおっしゃってます!」
ヒ「はっはっは。『お友達じゃない人』と同じ気配って・・・(汗)
  俺さま、別に取って食おうとか考えてるわけじゃないぞー」
イ「なんかヒース兄さんが言うと怪しい気がするです(笑)」
652イリーナ&ヒース:03/01/30 22:20
>627さん
イ「そんな種族差別主義者は間違いなく邪悪です! 第一やり方が本末転倒ですよー」
ヒ「そうだな。自分がひどい目に遭ったグラランと目の前のグラランの区別も
  つかない輩は、それこそ人間をやめた方がいいだろう」

>628 パラサさん
ヒ「皇帝が99万人・・・それ皇帝かホントに?(汗)」
イ「今回は、何と言われようとノーコメントでフィニッシュですッッ!!」
最も信頼できる仲間と最も信用ならない仲間をあげて下さい。
>スイフリー
む……それは確かに言えてるなぁ。
「ダメージでで死ぬ危険性が無くなるまで」が楽しいんだな。訂正。

それと質問。呪歌を上手く役立てる例かなんか教えてください。
いまいち上手く使えんもので。
655裏切り者:03/01/31 06:59
と叫んだ時にはもう遅い。
自分に二つ名をつけるとしたら?
660に便乗。
誰かに二つ名を謙譲してください。
age
前に一度聞いたような気がするけど、質問。
「韓非子」の法術に忠実なファリスの司祭というのは、
至高神そのものには認められるでしょうか?
(つまり、プリースト技能取れるかって事)

自分的には、これこそファリス司祭の真にあるべき姿だとおもうのですが…。
660イリーナ&ヒース:03/01/31 23:14
ヒ「イリーナが現在チャットの3号室に出現している。随時警戒せよ!」

>632さん
ヒ「そうか、あのワナは宝箱からイリーナが出てきて殴るワケか・・・
  そりゃ死ぬわ(汗)」
イ「本気で『げんこつ』発動しましょうか?(ぼそ)」
ヒ「(ビクッ)えーと、まあ何だ。確かに6以降は別のゲームだが、俺さまは6はそんなに
  悪くはないと思うぞ。まあ良くもないと思うがな(笑)」
イ「うーん、#1もいいけど外伝シリーズも面白いと思うです」
661アーチボルト:03/01/31 23:35
>653
 最も信頼できるのはレジィナ。スイフリーも十分信頼できるが。
 信頼できないメンバーなどとパーティーは組まんよ。

>659
 前提にひとつ間違いがあるな。『韓非子』というのは君主のための思想なので、
本来ファリスの神官とは無縁だ。例外はアノスの法皇くらいか。
>650
「逃げる妖魔は邪悪だ! 逃げない妖魔は、訓練された邪悪だ!」

「よく子供が殺せるな」

「簡単さ、動きがのろいからな」
3部パーティーの中ではアーチボルトが一番信頼性が低いんじゃないかと?
(戦闘時における出目の悪さという意味では)
スイフリーの中の人も大変だな。
665イリーナ&ヒース:03/02/01 11:02
イ「チャットログ20がアップされてまーす」

>633さん
イ「ヒース兄さんがドラえもんですか・・・(汗)」
ヒ「そういうイリーナはセルじゃないか(笑)」

>641 スイフリーさん
ヒ「WIZは『1』で完結か・・・そうか」
イ「WIZもどきのフリーソフトのがよっぽど楽しいのが現実だったりするです(笑)」
666イリーナ&ヒース:03/02/01 11:03
>642 パラサさん
ヒ「>633のキャスティングは『タラちゃん=アーノルド・シュワルツェネッガー』
  みたいなモンだなあ。はっはっはっは」
イ「アーチボルトさんは銀河万丈さん、スイフリーさんは(故)塩沢兼人さんかなー。
  パラサさんに相応しいのが・・・えーと(汗)」

>643さん
ヒ「俺さまは少なくとも、『マップとアイテム』をコンプリートするまでは楽しめるぞ」
イ「貴重な品はなかなか出ない。でもそこがいいんですよねー」
667イリーナ&ヒース:03/02/01 11:05
>646 アラシャさん
イ「アラシャさんがそれを指摘した日、雪が降りましたねー(実話)」
ヒ「・・・はっはっは。俺さまはいつだって、マジメに考えているのサー(棒読み)」

>650さん
ヒ「エキューにでも預けておけ。しっかり脱色させて立派なエルフに育ててくれるだろう(笑)」
イ「うーん、冗談はさておき・・・赤ん坊を殺すなんてファリスさまは
  お認めにはなりません! 邪悪でないなら、ちゃんと保護すべきですっ!」
668イリーナ&ヒース:03/02/01 11:06
>653さん
イ「信頼できる仲間・・・できない人はすぐ挙がるんだけど(汗)ヒース兄さんとか」
ヒ「はっはっは、俺さまのどこが信頼できないんだ?」
イ「その上っ面な態度とか、普段の言動とか、立て続けに失敗する魔法とか・・・」
ヒ「・・・(のの字を書いている)」

>654さん
ヒ「バスが結構有効活用していると思うぞ。『キュアリオスティ』はイマイチだがな(苦笑)」
イ「わたしはやっぱり『マーチ』がすごいと思うなぁ」
669イリーナ&ヒース:03/02/01 11:06
>655さん
ヒ「くわっぱ!(ばたんきゅー)」
イ「裏切り者には死あるのみですっ!」

ミヤビタン(いきなり惨殺シーンでつか?・汗)

>656-657さん
イ「もちろん『ファリスの勇者』ですっ!」
ヒ「はっはっは、俺さまは『英才魔術師』で決まりだな」
イ「ヒース兄さん、もう少し現実を見つめ直して下さい。
  そんな訳でヒース兄さんには『コズミック・ホラ』の称号を贈りますっ!」
ヒ「何じゃそりゃ!?(汗)」
670あぼーん:あぼーん
あぼーん
671イリーナ&ヒース:03/02/01 14:54
>662さん
イ「成敗かましてよかですか? って事で!」

       汝   は   邪   悪  ..__..  な   り   !
 ――――― ∧_∧ ‐――─―   j_0__|、 ────―― ――――
  ‐―― ─ (・∀・ ) ――― ―― 〃fノ)ハ〉 ─ ―――― ─――       ┼
 ─――─‐ ∴;:,” ――─――  (リ|| ヮノ  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ‐
  ――― ⊂>662⊂) ―─―――  ( |]⊃G=|| 二 Y.F 二二二二二二二二>> ─
 .――― ‐ / ./  / ―――― ―  く_/_|l〉 ─|___________/ ─
 .――― (_(__) ――――――‐ .(./(./ ───‐─── ─────――――


>664さん
ヒ「中の人などいない!・・・っていうかスイフリーの中は
  もともと人じゃなくてダークエルフ(ゴンッ)」
イ「はう! 光り輝く無謀と慢心の精霊の力がヒース兄さんにジャストミートですっ!」
イリーナさんはマッチョの最終奥義「ボ帝ビルカッター」が使えると噂は本当でつか?
673スズキソノコ:03/02/01 19:29
駄目じゃない! まだまだ黒いワッ!!
>661
申し訳ない。少々語弊があったみたいで。
できれば当のファリス神官イリーナさんにも答えてもらいたかったのですが…。

言いたかったのはこういうことです。
人間とは限りなく自己保身と欲望のために生きる醜い生き物だと冷徹な現実を見据えた上で、
道徳や良心などといった空疎なものに決して頼らず、あえてその醜さを逆手に取り、
褒章で人を釣り厳罰で以って人を従わせる極めて現実的な手法を行うことで、
世界の法と秩序を維持するといったやり方を行うファリス神官の事です。
理想主義者にして究極の現実主義者、といえばいいのでしょうか。

元々、ファリスそのものが法と秩序の神であり、
法を「いかなる人間にも」守らせるにはどういったやり方がよいか、
もっとも熟知しているはずですから。もっとも、そうでなければ
個性的な光の神々の主神など到底務まらないでしょうし。どうでしょうか?
>650 NPC
殺すしかないだろう、それは。
そもそも、最初の「ダークエルフを殲滅」の時点で子供を殺しているかもしれないじゃないか。
状況が異なるならまだしも、事を始めてからひるむのはよくない。

>653 NPC
信頼できるのはレジィナで信頼できないのはグイズノーだ。
もっとも、裏切るとかそういう懸念を抱いたことは一度もないが。
>654 NPC
まず、モラルやマーチなど能力強化系のものをゴーレムやスケルトン相手の時に使う。
精神のない相手は能力強化の恩恵を得られない。
仲間が寝ていて、見張りをしているときにヒーリングでちまちまと回復させる。
GMによっては「うるさくて寝られない」とボツにされるが。
迷宮の中などでは歌声を聞きつけたモンスターが現れるかもしれないので注意。
相手を殺したとき、レクイエムを聴かせて埋葬すれば、敵が死後アンデッド化するのを防ぐことができる
ということにするGMもいる。
これはゴーストやバンパイアなど魂がアンデッド化するものに有効な手段で
死体がゾンビやスケルトンになることを防ぐことはできない。
また、キャンペーンの際「こいつはあとで復活するはずなんだよ〜」とGMが泣くかもしれない。
簡単に思い出せるのはこんなところだが。
>655 NPC
同義語に「話せば分かる」というのがあるな。これを言った人物は次の瞬間殺されてしまったそうだ。
だいたい話し合いが通用する相手なら、わざわざこんな台詞を言う必要なんかないんだし。

>656 NPC
ロクなものが思い浮かばないので却下だ。

>657 NPC
これもあまり思い浮かばないな。
人を褒めるための言葉がとっさに出てこないのは性格なんだろうか?(汗)
>659 NPC
韓非子の法家思想はファリスの理想とは異なると思うのだが。
法治主義だからと言って、二つの思想を安易に同一化するのはよくない。

>660 イリーナ&ヒース
外伝はインフレが激しすぎてあまり気に入らない……
自分たちが魔法を無効化できたりしてはいけないよ。

>663 NPC
それは間違いないのだが(汗)
信頼のおける人物かどうかと、戦闘能力は関係ないよ。
>664 NPC
すまない、かなりレスを溜め込んでしまったよ(汗)

>665 イリーナ&ヒース
WIZのシステム周りをほぼ丸ごとパクったとおぼしきゲームが過去にあったのだが、
それもなかなか楽しかったよ。
このゲームについて語れる人物がいれば嬉しいのだが
さすがにこのスレ内ではそんなことはできん(汗)

>674 NPC
私はそうではないと思うぞ。
そもそも性悪説を信奉する存在が光の神のリーダー格になれるはずがない。
むしろ性悪説の法治主義はラーダではないかと思うのだが……。
期待の新作呪歌を鋭意作成中です。

ということでちょっとだけお楽しみ

♪隠しきれない 筋力が
♪いつしかわたしに 染みついた
♪誰かに笑われる くらいなら
♪あなたを 殴っていいですか
20%性能のいいなりきりロボットを導入したほうがいいんじゃないか?
682バス:03/02/02 10:17
近頃はとみに忙しいもので……僭越ながらレスさせていただきます。

>570(スイフリー)
ラスボスのみに許された仕様、いかんともしがたいですな。

>577(名前を漢字変換すると)
場素……あまり面白みがありませんな。

>581(タウ)
どうぞうどうぞ。キャラハン、捨てハン大歓迎でございますから。

>582(マウナ)
姿を見せないと思っていたら、ネタ集めをしておったのですな(笑)

>584(アラシャ)
>・・・メイスって、投擲出来たかしら。
某アニメではバトルアックスを投擲していたドワーフもおりましたからな(笑)
683バス:03/02/02 10:18
>615(ノリス)
誤解のないように言わせていただければ、あくまで「ハブになる」は
ヒースとガルガド殿の歌であって、ワタクシのオリジナルではありませんぞ。

>617(なんで覗いてるんスか)
英雄譚のネタ集めのため、日々努力を怠らないのが真の吟遊詩人でございます。
誰ですか? パパラッチみたいとおっしゃられた方は?(笑)

>623(イリーナ大売出し)
いったいいくらで売りに出ているのか、激しく気になりますが(笑)

>627(グララン・スレイヤー)
そのような凶行に及ぶ時点で、自分自身がグラスランナーよりも
遥かに低俗で周囲の反感を買っているという事に、果たして気づいておられるのでしょうか?

>628(パラサ)
ハイル・グララン! ジーク・グララン!……はッ、ワタクシは一体何を……?
684バス:03/02/02 10:20
>633(声優リスト)
ネタなのはよく分かるのですが……もう少し真面目に考察してただけると嬉しく思います。

>653(最も信頼できる仲間と最も信用ならない仲間)
最も信頼できるのは、やはりイリーナでございます。あの重厚な武具に身を固めた
ファリスの神官戦士。巨人族や竜族を向こうに回しても頼もしいまでに雄々しいですぞ。
信用ならない仲間は……あえてコメントを控えさせていただきます。誰とは申しませんが(笑)

>656(自分に二つ名をつけるとしたら)
ワタクシ、英雄譚を裏方で紡ぐだけの存在ですからな。二つ名などおこがましく思います。

>657(誰かに二つ名を)
このスレッドのタイトルをご覧下さいませ(笑)
685バス:03/02/02 10:21
>659(韓非子の法術に忠実なファリスの司祭)
刑罰によって民を統制するというのは、秩序を維持するためには確かに必要な事でございます。
法を犯せば罰せられる。その恐怖が民を犯罪に走らせない要因になるのは否定できません。
しかしながら、人はそのような理屈だけで動くものではないのです。
民に対する礼節や温情なくして、人は人の上に立つ資格などございませんぞ。

>668(イリーナ&ヒース)
ワタクシも少しは、アーティストらしい活躍をしておきたいですからな。

>673(スズキソノコ)
おお、スイフリー殿にとっての救世主が降臨されましたぞ(笑)

>680(バード、バーン)
申し訳ありませんが、昨今の情勢を鑑みて、できるだけsage進行でお願いいたします。

>681(20%性能のいいなりきりロボットを)
では良スレになったフリ、無事完走して喜んでいるフリなどいたしましょう(笑)
”キング・オブ・ハートマン” アラシャ・クリューワ

「じっくりかわいがってやる! 笑ったり泣いたりできなくしてやる!」
ヒースにとって信頼できる仲間っているんだろーか?

「に、人間はおっかねえ・・・。人間は信じられねえ!」などと梶原漫画の様な
事を言って、ジェイミーやフレディーの名前をあげるような気がする。
688イリーナ&ヒース:03/02/03 00:21
>672さん
ヒ「むう、さすがにこのスレに足を運ぶ者たちはカンが鋭いな。
  いかにもその通り! イリーナの『フォース』は魔法でも何でもなく、
  腹筋の力を利用した『カマイタチ』を発生させる事で敵を攻撃s(ゴキン)」
イ「本気で誤解する人が出てきたらどーすんですかヒース兄さんっ!?(泣)」

>674さん
ヒ「むう、すまんな。韓非子の注釈が小難しいのばっかりだったんで、コメントを
  つけられなかったんだが・・・要するに旬子の『性悪説』だな。
  要するに『人間は根が邪悪だから礼や刑罰によって戒めねばならない』というヤツだ」
イ「なんだか根本的に間違ってる気がします! 人は元来善良なものですっ!
  生まれた時から邪悪な人なんて、いるわけないじゃないですか!
  ヒース兄さんだって今はこんなだけど、昔は素直で優しい人だったんだよー」
ヒ「はっはっは、随分引っかかる言い方だなぁイリーナ(汗)」
689イリーナ&ヒース:03/02/03 00:22
>678 スイフリーさん
ヒ「そうだな。だから個人的に楽しめるのは外伝1、2までだと俺さまも思うぞ」
イ「でも、魔法無効化できないと即死するんですけど(汗)」

>680 バーンさん
ヒ「イリーナに殴り倒される前にとっとと歌い切れ(汗)」
イ「今宵のグレソー君も血に飢えてるっぽいなー。えへへへへ(にんまり)」
690イリーナ&ヒース:03/02/03 00:25
>681さん
ヒ「そんなもんが導入できるなら誰も苦労しないぞー(笑)」
イ「今回は、ノーコメントでフィニッシュです」

>687さん
ヒ「ふ。俺さまの理解者はジェイミーとフレディとBBたちがいれば十分サ」
イ「・・・まるっきり687さんの予想通りのセリフ言ってどーすんですかヒース兄さん(嘆息)」
691ノリス:03/02/03 01:28
風邪ひいちゃってたよ…。
みんなも気をつけてね。

>650 ダークエルフの子供 
今は邪悪じゃないとはいっても、今後ずっと責任もって
育てていくなんてできないし…止めをさしてやったほうが
いいんだろうけど…うーん。

>653 信頼できる仲間
やっぱりガルガドかな。落ち着いてるしね。
信頼できないのはヒースでしょ。
あの言動と出目じゃあ、ねぇ?(笑)
692ノリス:03/02/03 01:32
>654 呪歌の使い方
隠れている敵に『キュアリオスティ』で誘い出して
全裸でポージングをしてるガルガドをみせつけるとかどうかな?(笑)
きっとものすごいダメージを与えr(後ろから殴られる) 

>656 657 二つ名 
ボクにはまだ二つ名は早いね。
他人には…ヒースに『ホラフキン』の二つ名をあげるよ(笑)

>664 スイフリーさんの中
ええっ!あれはきぐるみだったの!?
どんな人が入ってたのかな…。

>683 バス
ふう、そっか。はやとちりしてごめんね、バス。
でもそれを紹介したってことは…共犯だよね?(笑
では今度はウルティマとDQ、FFについて思うところを語ってください。
694以上、自作自演でした。:03/02/03 11:04
>671でイリーナが使ってる武器、もしかして

『 ド ラ ゴ ン 殺 し 』 で す か ?
695(。・_・。)ノ:03/02/03 11:07
(。・_・。)ノhttp://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html

エロムービーをココにアップせよ
むしろ「20%性能のいい名無し」を用意したいです。
(イツモゴメンヨ…)
>681 NPC
見事なレスを返して喜んでいる振り……
ではいけないんだよなぁ(笑)

>693 NPC
ウルティマはファミコン版「恐怖のエクソダス」「聖者への道」を両方途中で投げ出したことしか記憶にない。
レトロゲーム板のスレをちょっと覗いてみたが、ものすごく深くて長いストーリーがあるようだ。
ちょっと私の知識では足を踏み入れることはできなさそうだった。
各タイトルが全部連続した話だとは思っていなかった。大陸の形が違うからパラレルワールドだと思っていたよ……
(続き)
ドラクエは3で止まり、そしていまだに3をプレイしている。
冒険の書が消えたことで失われたレベル99の冒険者はファミコンとスーパーファミコン合わせて44人。あと91レベルが一人。
これだけでも語り尽くせない思い出があるのだが、一つ選んで特記するのであれば
スーパーファミコンのアレンジの出来の良さを挙げておこう。
ファミコン版で極め尽くしたという人こそが「ここをこうしてくれたのか」と楽しめる内容になっている。
スーパーファミコンから始めた人は、残念ながらこの楽しさは理解できないだろう。
昔さんざんやったからもういいと思っている人はぜひ手に取ってみて欲しい。
これはイース・エターナルにも言える。MSX、PCエンジンとやりこんだ者こそがあの楽しみを堪能できる。
塔後半の新曲が、実はかつてのボツ曲でフロッピーディスクの中にデータだけ入っていたと知らなければ
「まさかこの曲をゲーム中に聞けるなんて!」と泣いて喜ぶことはできないだろうからな。
699スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/02/03 13:55
(続き)
FFも同じく3が最高傑作だと思っている。4〜6も好きだが、このあたりを最高だと思っている人は多いし
そう言う人が良いと思っている部分のほとんどは私も同意するものなので、あえて記す必要はない。
3は戦闘バランスの厳しさや弱いジョブの徹底的な使えなさが印象的だ。
今でも気になっているのだが、闇の世界の四戦士の言う「光の氾濫によって世界が危機に襲われて……」という
100年前のストーリーはいったいどんなものだったのか興味が尽きない。
「光と闇の勢力が手を取り合って」「法律に縛られるのではなく理性が世を治めるように」
「正義を口にする者もしくは世界の創造主たる、暴虐な支配者に人間が立ち向かい……」
などのストーリーはよく見かけるが、ここまで真っ向から常識に相反する世界観は珍しい。
ぜひとも闇の四戦士を主役にしたストーリーを作って欲しいものだが、今の状態では出してくれてもプレイしないかもしれない……

長くなってしまったな(汗) 短くまとめようと思ってもこうなってしまう……

>696 NPC
どうだろう?
私は楽しんでいるよ。
700イリーナ&ヒース:03/02/03 22:54
>691-692 ノリス
イ「ノリスー。あったかくしてちゃんと寝るんだよー」
ヒ「くそう、誰がホラフキンだ! しかもノリスに『信用できない』なんて言われたくねえ!」
イ「でもノリスの方が、まだヒース兄さんに比べればマシだよね(ぼそ)」
ヒ「がーん!(汗)」

>693さん
イ「ごめんなさい。FFとウルティマ、やった事ないんですよー。
  DQは2〜4だけプレイしたかな。リメイクでは4が好きだけど、
  また2をやってみたいかなーって思うよ」
ヒ「・・・イリーナ、俺さまのコメントする余地がないぞ(汗)」

>694さん
ヒ「まあ似たようなモンだ(笑)」
イ「はうぅ・・・でもわたし、片目になったり義手に大砲仕込んだりしてませんよ?(汗)」
701イリーナ&ヒース:03/02/03 22:55
>696さん
イ「そんな事ないですよー! このシリーズ長いのに、皆さん変わらず質問してくださるから
  ホントに助かってます! いつもありがとうございますっ!」
ヒ「うむ。新スレ建つたびに『もうネタ切れなんじゃないか』って心配するもんだが、
  よく続いてるよなぁこのスレも。だが俺さまやイリーナだけでは限界がある。
  やはり名無しやキャラハンの皆が参加してこそのSWなりきりだからな」

>697-699 スイフリーさん
ヒ「むう、語っている。言葉の魔術師おそるべしだな(笑)」
イ「なんかそれ、随分懐かしいフレーズですねー」
満員電車の中で痴漢に間違われたらどうしますか?
agesage
704以上、自作自演でした。:03/02/04 12:52
 。┏┓。 < イリーナの剣(本来必要筋力25)の話題が卓上ゲーム板でやってます。
i /ノルハヽ  ┌┐
∪リ゚ヮ゚ノ   ││ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 (Cつつ━┥│――――――――――――――――>
</」_|」ゝ  ││_______________/
 し'し'    └┘
705以上、自作自演でした。:03/02/04 13:02
ソードベント?
706バス:03/02/04 22:52
>686(キング・オブ・ハートマン)
実に恐ろしい……コメントをつけるのもはばかられますぞ。

>687(ヒースにとって信頼できる仲間っているんだろーか)
ヒースにとってではなく、問題はヒース自身がワタクシどもにとって信頼に足る
仲間かと言われれば、全然まったくちっとも及んでいない点にあるかと。

>692(ノリス)
……共犯とは失敬ですな。ワタクシはあくまで「善意の第三者」ですぞ(笑)
707バス:03/02/04 22:53
>696(20%性能のいい名無し)
なんだかんだ言いつつゆるゆる続いております。
お気に病まれる事はございません。お心遣い感謝いたしますぞ。

>702(満員電車の中で痴漢に間違われたら)
キッパリと否定いたしますが……満員電車とは?(汗)

>704(イリーナの剣)
このスレッドのイリーナAAよりもさらに大きいですな。
このようなものを振り回せる人間が存在する……この世界には
奇跡が満ち溢れているようです(笑)
マリグドライが現れた。
抵抗に失敗した方は何が見えたか申告してください。目標値は17です。
709偽パラサ:03/02/04 23:40
>708
はとこー!
 。┏┓。 <それは、まさに鉄塊であった。
i /ノルハヽ  ┌┐
∪リ゚ヮ゚ノ   ││ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 (Cつつ━┥│〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓> >
</」_|」ゝ  ││___________________________/
 し'し'    └┘
イリーナのグレートソードの中の人も大変だな。
中には人がいます。
713イリーナ&ヒース:03/02/05 09:04
>702さん
イ「これはヒース兄さん限定の質問ですね(笑)」
ヒ「なんでだ!?(泣)ううむ、そうだな・・・こっそり『カメレオン』を
  使って消えるとか、『ディスガイズ』で別人になりすますとか」
イ「ヒース兄さん・・・それ、犯人がやる行動ですよ・・・(嘆息)」

>704さん
ヒ「おお、こりゃスゴイな」
イ「こんなにデカくありませんっ!(あせあせ)持ち上げられても
  振り回せないですよこんなの!」
ヒ「・・・持ち上げるだけでもスゴすぎると思うが(汗)」

>705さん
ヒ「はっはっは、いちいち『アポート』で召喚してる訳じゃないんだぞー。
  普段から持ち歩いてるんだ・・・改めて考えてみるとスゲーな、それ(笑)」
イ「しげしげ人を眺めつつしみじみ言わないで下さいよー(泣)」
714イリーナ&ヒース:03/02/05 09:06
>706 バスさん
ヒ「・・・そこまで言うか、バス・・・」
イ「この間のへっぽこ魔法の数々は、正直やりすぎだったと思うです(ぼそ)」

>708さん
イ「(ころころ)失敗・・・イヤー! ブロブはイヤー!」
ヒ「やっぱりイリーナの場合はそれか(ころころ)むう、俺さまも失敗だ。
  俺さまは某筋肉だるま魔術師・・・じゃないな。筋肉は筋肉だが・・・
  はぅあ! やめろイリーナ、俺さまは精神鍛錬部屋には逝きたくないィ!
  うおお、ヤクザかイリーナ、逆セクハラもたいがいに・・・」
イ「ヒース兄さん、実は抵抗成功してるんじゃないですかっ!?(すぱーん)」
715イリーナ&ヒース:03/02/05 09:08
>710さん
イ「だから、そんなにデカいわけないじゃないですかー!(泣)」
ヒ「なんつーかこの時点で、大地の剣を超えてやがるな・・・恐るべし」

>711-712さん
ヒ「中の人など・・・いるのかマジで!?(笑)言われてみれば確かに、
  イリーナがアブナイ表情でグレートソードに向かってブツブツ呟いているのは
  よく見かけるが・・・そうか、人がいたのか・・・」
イ「何悟りを開き切ったよーに納得してるんですかぁぁぁっ!!(ぐめし)」
ぐあ。
レス貯まりすぎ・・・

>648
誰がよ、誰が。
あたしはドクロストーンなんて探してないし、「やぁっておしまいっ!」なんて言わないわよ。
・・・言わないったら!

>650
また難しいことを聞くわね。
さんざん迷ったあげく、助けるんじゃないかしら。
・・・偽善だって判っててもね。

>653
一番信頼出来るのはフィリアンかしら。何しろ『影のリーダー』様だし(笑)
で、一番信頼出来ないのはベルね。信頼出来ないって言うか・・・意味不明な行動取るのがねえ・・・

まあ、とは言っても完全に信頼出来ないわけじゃないわよ?
第一、そんな関係じゃあパーティ組んだりはしないわよ。

>654
呪歌を上手く役立てる方法・・・
そうね、キャンプ中にヒーリングとかレストア・メンタルパワーって言う至極真っ当かつ面白みのないのしか思いつかないわ。
あとは、パーティメンバーの誰よりも早い敵に対して、マーチで行動順を遅くさせるとかかな?

>655
裏切られた、と気付く時にはもう遅いってこと?
でも・・・信じて裏切られるのなら、それも仕方ないと思うわ。
>656
マイリーの僕、かしら?

>657
アーチボルトに「似非インテリ」とかかな?(笑)

>658
今度からはageだけじゃなくて、質問とかもしていってね。

>662
・・・最低ね。
殲滅戦なら当然かも知れない光景だけど、目の前でされて気分のいいもんじゃないわ。
特に子供を平気で殺せるようなのは、見ててむかつくわね。

・・・ま、イリーナが>671で天誅下してるからいいけど。

>663
出目の点ではそうね・・・
でもそれを補って余りある(無駄な)深謀遠慮がアーチボルトの真骨頂よ。

>664
・・・スイフリーって着ぐるみだったの?
って、んなわけないでしょ。
(ハリセンツッコミ)

>667 (イリーナ&ヒース)
あっはっはっは。
シャレにも何にもならなかったわけね(爆笑)

ま、ヒースだしー。
>672
田丸版かあ・・・あんまり憶えてないわね。
とりあえず、イダテン(の偽物)がかわいそうだったわ(笑)

>673 (スズキソノコ)
スレ違い、とゆーか、あなた、死んだんじゃないの?
幽霊?

>674
そんな打算的な光の神はちょっとイヤかも。
・・・「BURAI」ってゲームの光の神・リスクがそんな性格だったよーな気もするわ。
というか、アレは陰険で姑息なだけという話もあるけど(爆)

>680 (バーン)
それって呪歌だったの?
・・・て言うことは「ストレンクス」とか言う名前だったりするのかな?(笑)

>681
そんなもんがあるんだったら、さっさと導入してよね。
・・・あるわけないけど。

>682 (バス)
それは某ドス島のアニメね。
・・・序盤はまだ笑ってすませられる範囲だったけどなあ。
>686
あたしは鬼軍曹ってワケ?
へえ・・・面白いコト言うわね、このウジ虫野郎。
まるで寝たきりのジジイの●●●●みたいにヒィヒィ言うしか能がない癖に、何勘違いしてるの?
アンタはダニ以下の糞虫野郎なのよ?
それぐらい自覚したらどう? それともママのきつーいお仕置きが欲しいのかしら、この●●の豚野郎。

・・・とか言って欲しいの?(何)

>687
なんてゆーか、ヒースらしいというか、一歩間違えればただのヒッキーね。
・・・一歩どころじゃなく間違ってる気がするけどね。

>693
ウルティマ
 ロードブリティッシュ万歳。
DQ
 3までしか知らないけど、名作よね。
FF
 あたしはゲームがしたいんだけど?

>694
――――それは剣と言うにはあまりにも大きすぎた
――――大きく ぶ厚く 重く そして大雑把すぎた
――――それは 正に鉄塊だった

全くもって違和感ないのはどーしてかしら?(笑)
>696
ん、気にしないで。
煽り荒らしでなく、ここに来てくれてる名無しには感謝してもしたりないぐらいなのよ。
・・・まあ、たまに質問の多さにめげそうになるけど。

>702
諸手をあげて違うことをアピールするわ。
それ以前に、満員電車って何よ(苦笑)

>703
agesageはいいから、何か喋ってくれない?(苦笑)

>704
・・・大地の剣よー、もとの姿にー!
ってそれは違うか(笑)

>707 (バス)
何でノーコメントなのか聞きたいところね、ええ。
さあ、きりきり答えたんさい。

>708
えーっと(ころころ)
よしっ、ダイス目が走ったわね、11。
で、精神抵抗足してちょうど17!
抵抗成功ね。

・・・あ。これじゃネタにならない(汗)

>711>712
いや、さすがに中の人はないと思うけど。
・・・あったら怖いわね。
マイリーとマリーン(海兵隊)って響きが似ていると思いませんか?
>721
アクセント位置も違うし、全然似てないわよ、この●●●●野郎。
 
あら・・・まださっきのののしり方が残ってるわね(苦笑)
ま、似てないってことで。
す、スイフリーの着ぐるみを着たら、少しは、ぼぼ僕の口下手も治るでしょうか。でしょうか。
>723
ルキアルと並び称されるようになるけど、
その代わり肌も黒くなるから止めといたほうがいいよ。
なんかちらほらWizネタが出てますが、
自分がWiz世界のキャラだったら職業と属性は何だと思いますか?
転職計画も含めて語ってください。

Wiz知らん方スマソ
726イリーナ&ヒース:03/02/06 21:17
イ「皆さーん! 明日も・・・」
ヒ「チャットだろ? 今回も22:30からいつもの場所で、少々早いがそろそろ
  次スレをどうするか、って事も話し合うんだったな」
イ「・・・・・・はい(なんだか寂しそうだ)」

>717 アラシャさん
ヒ「なんだその『ヒースだしー』っていうのはァァァァ!?(号泣)
  ええい、貴様なんぞゴリラと結婚する病気にでもかかってしまえッ!(笑)」
イ「ヒース兄さん、そのネタ通じなかったら確実にぬか喜びの野逝きですよ?(汗)」
727イリーナ&ヒース:03/02/06 21:20
>723さん
ヒ「むう、なんかそこはかとなく某天才画家っぽい喋り方だが・・・
  着ぐるみ着たくらいで喋れるようになれば誰も苦労はせん。むしろ
  着ぐるみを着た者は最後まで無言に徹するのが職人芸というものだッ!」
イ「むうん、何か知らないけど妙に説得力があるですヒース兄さん」
ヒ「という訳で、常に『ゴホゴホ』としか喋れないゴ●太くんの気持ちを考えて頑張るよーに」

ミヤビタン(なぜ●ン太くん・・・)

>725さん
イ「わたしはもちろん、G-FIG(善の戦士)→G-LOR(善のロード)ですっ!」
ヒ「俺さまはG-MAG(善の魔術師)だな」
イ「・・・へ?」
ヒ「だからG-MAGだよイリーナ。そんでもってG-BIS(善のビショップ)に・・・」
イ「ヒース兄さん、わたしとパーティ組みたかったらN-MAG(中立の魔術師)じゃないと。
  善のキャラと悪のキャラはパーティ組めないんですよー」
ヒ「(・・・あくまで、俺さまが善のキャラだと言い張るのを認めないつもりか、イリーナ・・・)」
728スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/02/06 23:15
>702 NPC
ひどい話だが弁解は聞いてくれずに勝手に犯人にされる世の中だからな。
まぁいいさ、100年単位で裁判を起こしてやろうじゃないか。
長期化すればするほど記憶が鮮明でいられる分だけこちらが有利になるぞ(笑)
しょせん人間の記憶など50年で信用できなくなるはずだ。

>704 NPC
「イリーナの剣」という固有名詞のマジックアイテムかと思った。
将来パーンソードみたいに言われるんだろうか……
729スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/02/06 23:16
>708 NPC
(コロコロ)10。これに精神抵抗力を足して……
抵抗に成功した。影響なしだ。

……いいのか、これで?(汗)

>709 偽パラサ
ええい、デーモンまで私の悪夢を見てどうする!

>719 アラシャ
大雑把ではないと思う。
丁寧に手入れはしてあるだろうし、将来手に入れた報酬を使って模様を刻んだり宝石を埋め込んだり……
やっぱり「イリーナの剣」として語り継がれるのかなぁ。誰も持てないからオブジェとして。
730スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/02/06 23:17
>723 NPC
不可能だ。

>724 NPC
こらそこ、根も葉もないデマを飛ばしてどうする。
着ぐるみごときで私と同等になってたまるものか。
731スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/02/06 23:17
>725 NPC
エルフはいるが、向こうは信仰心が高くこっちはプリースト不可。
さらに、たしか向こうは身長180pくらいで、こっちは160pだったと思う。
異種族扱いされるかもしれん(汗)
シャーマンはない。ビショップはプリースト魔法があるので却下。
メイジかなぁ…… なんとなく違うなぁ。駄目だ、コンバート不可能。

最近の職業が増えたやつなら、もしかしたらシャーマンに当たるものがあるかもしれないが
そこらへんは無視する。あんなものはWizと認めん。
732スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/02/06 23:22
>727 イリーナ
それは違うぞ。イリーナはE−PriかE−Lorだ。
友好的なライフスティーラーに出会ったらどうする?アンデッドは邪悪だから倒すだろう。
たとえターンアンデッドだとしても、向こうでは戦闘の範疇に入れられる。
向こうとこちらでは善悪の価値判断が違うのだよ。
これも、正確にはコンバート不可能が正しいかな?

また、地下1階の0,0の区域には全迷宮よりも広大な空間が広がり
「ワードナの魔除け預かります」「ボルタック商店を介さずに7掛けで取り引きしましょう」
「若い冒険者の方、真っ二つの剣を3000ゴールドで買いませんか?」
「支えの盾を持っている人、守りの盾と回復の指輪をセットで出します。交換してください」
などの違法業者(平均レベル1000以上)たちや、彼らが休息するための酒場などが設置されているという
根も葉もない噂を聞いたことがある。正確が違ってもそこで落ち合えばいいだろう。
見間違いか?
其処のエルフの肌が黒く見えるんだが…
最近、友人が「シーフマニュアル」というものを作りました。
シーフの果たすべきことを「情報収集編」「ダンジョン編」「野外編」
なんて状況別に分けてルーチン化したものなんですが・・・
新米シーフがそれを読みながらプレイしてるのをみて
「何か違うんじゃないかなあ・・・」なんて思います。

みなさんはマニュアル人間についてどう思いますか?
735バス:03/02/07 10:21
>708(マリグドライ)
フム……(ころころ)失敗ですな。
はッ! 蜂蜜水と偽ってトウガラシ入りの熱湯を
飲ませようとするマウナの姿が……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>714(イリーナ&ヒース)
あの時、イリーナの言いたかった事は痛いほど伝わってきましたので
どうぞご安心下さい(笑)

>720(アラシャ)
♪チャラララッ! チャラーチャラー!
(註:某ドス島アニメの例の曲を弾いて誤魔化しているようだ)
736バス:03/02/07 10:21
>710-712(イリーナのグレソの中の人も)
とりあえず一曲。ガイシュツの可能性もございますが。

「大きな古グレソ」(大きな古時計)

♪大きなのっぽの古グレソ イリーナのグレソ〜
 百匹休まず斬り殺してた ご自慢のグレソさ〜
 お兄さんが出てった朝に 振っていたグレソさ〜
 今は 誰も 動かせない そのグ〜レ〜ソ〜

※百匹休まずに チクサクドスグサ
 イリーナと一緒に チクサクドスグサ
 今は 誰も 動かせない そのグ〜レ〜ソ〜

♪何でも斬ってる古グレソ イリーナのグレソ〜
 綺麗なプレートやってきた その日も斬っていた〜
 嬉しい事も悲しい事も みな斬ってるグレソさ〜
 今は 誰も 動かせない そのグ〜レ〜ソ〜

※繰り返し

♪真夜中にブロブを斬った イリーナのグレソ〜
 お別れの時が来たのを 皆に教えたのさ
 天国へ昇るグレソーも イリーナとお別れ
 今は もう 錆びついた そのグ〜レ〜ソ〜

※繰り返し
737バス:03/02/07 10:23
>723-724(スイフリーの着ぐるみ)
ほほう。そのようなものが……ではワタクシも早速試してみましょう。

* のろわれている *
* はとこのこ に わらわれている *
* こんどは てきすとが だめにゅう *

>725(自分がWiz世界のキャラだったら)
6以降や外伝シリーズの後半では、その名もずばりバードや
レンジャーと呼ばれる職業が存在します。
ちなみにバードは「盗賊+魔術師」、かつ楽器演奏能力もあるので
とりあえずワタクシはこれで。ドワーフなので罠外しには苦労するのは
変わらないでしょうが……

>729(スイフリー)
個人的にスイフリー殿が心の底から恐れている人物を知りたかったのですが……
ああ、クレア殿ですかな?(笑)しかしデーモンの幻覚攻撃を受けた当時は、
まだ彼女と知り合っていなかったように記憶しておりますが。
738バス:03/02/07 10:24
>733(其処のエルフの肌が黒く見えるんだが)
日焼けして肌が少々浅黒いエルフという事にでもしておいて下さいませ(笑)

>734(マニュアル人間についてどう思いますか)
基本を理解していない方には必要でしょう。ですが、いついかなる時でも
マニュアルに絶対服従しなければならないという事はございません。

極端な例ですが、海に放り出された時、隣に同じく放り出された子供がいるとしましょう。
マニュアルに「二次遭難を避ける事は救出より大事」と書いてあったとすれば、
あなたは何のためらいもなくマニュアルに従い子供を見捨てる事ができますかな?

このような時こそ、理屈ではなくあなたの意思決定が大切なのでございます。
あくまでマニュアルは自分の行動を選択するための参考資料にしか過ぎないのです。
さて、ちまちまとレスを返してくわね。
>723
着ぐるみ着たぐらいじゃ、そういうのって直らないと思うけどね。
おねーさんとしては、マイリーに入信して辻説法をすることを勧めるわ。

>724
はいはい、名無しが勝手に答えちゃだめよ、っと。
それに肌が黒くなるんじゃなくて、白粉が必要になるのよ(笑)

>725
G-PRI(善の僧侶)で、G-BIS(善の司教)に転職ね。
さすがに戦士ってほど技量はないし、主技能がプリーストだからね。
>726>727 (イリーナ&ヒース)
ふーん、ゴリラと結婚する病気、ねえ・・・
あはは、お姉さんネタわかんないわ。
しゃーないわね、ここは・・・
(剣を持ち出して)

てい。
(剣を持っていない方の手でヒースの頭に軽くチョップ)

ま、毎度毎度斬ったりはしないわよ。もーちょっと発言には気をつけようね、ヒース(笑)

>729 (スイフリー)
なるほど、イリーナならそのへん、お金掛けそうよね。
グレートソードヲタクだし(ぼそ)

で、誰にも使えないその剣を使いこなせるものが、
二代目ファリスの猛女となって、ログレスを統一・・・って、最後のは違うか(笑)
>732 (スイフリー)
まあ、Wizの属性って、すごくいい加減だしね。
かと言って、AD&Dみたくするのもなんだしねえ。
ちなみにあたしはAD&Dなら、ローフルニュートラルかしらね。

でも、その根も葉も無い噂・・・結構ありそげで怖いわね(苦笑)

>733
見間違いね。
スイフリーが白粉を落ちたままにするなんてヘマはしないもの。

>734
マニュアル人間ねえ・・・短期間に育成するのにはマニュアルって有効なんだけどね。それに首っぴきって言うのは、ちょっと問題よね。

マニュアル人間って言われる人の最大の問題は、マニュアルを見なくちゃいけないと思っていることなのよね。見なくて失敗するのが怖いのよ、結局。
あ、でも別にマニュアルを覚えろなんて言わないわよ。要はマニュアルのどこを参照すればいいのかが分かっていればいいのよ。
最終的には、マニュアルを越えた自己判断が出来ればいいんだけどね。

ところで、ドアを前にしたらみんな「シーフ技能一式」ってやらない?
これも一種のルーチンワークよね(笑)
>735 (バス)
ふーん・・・
(零下200度の視線)
民明書房刊っぽい胡散臭い薀蓄をたれてみて下さい。
自分のコスチュームに対するこだわりを語ってください。
リプレイの中で一番美人だと思う人は誰ですか?
746イリーナ&ヒース:03/02/07 22:30
>732 スイフリーさん
ヒ「うむ。ところがだな・・・口で説明するより再現VTRを見てもらおう」

* モンスターがあらわれた *
* ゆうこうてきな ライフスティーラー *

イ「むうん、友好的とはいえアンデッドがいつか人を襲います! ここで殲滅すべきです!」
ラ「ちょっと待ったってくれや。ワイ、まだ何も悪い事してへんで。
  見かけからそーやって決め付けるんは、ナンボなんでも失礼ちゃいまっか?」
イ「え? えーと・・・(あせあせ)でも、あなた人を襲うんでしょ?」
ラ「人を襲うったって、現にアンタを襲ってへんがな。そこまで疑うんやったら、
  ワイに『センス・イービル』かけてもらってもええで」
イ「はい・・・(センス・イービル発動)汝は邪悪ではありません・・・」
ラ「どや。ワイの身の潔白、見事に証明されたやろ」
イ「(どうも釈然としないながらも)そ、そうですねー・・・」
ラ「じゃ、そゆ事でご苦労さん。冒険がんばってなー(手を振って立ち去る)」

ヒ「・・・とまあ、こんな具合なんだ。善とか悪とか関係ない気がするのは気のせいだ(笑)」
747イリーナ&ヒース:03/02/07 22:32
>733さん
ヒ「それは太陽光線と保護色の関係で肌が黒っぽく見える『メンインブラック』現象だな。
  近くにエイリアンがいたり、ピカッと何がが光った後で記憶を失ってたりするので
  十分注意するように(笑)」
イ「ヒース兄さん、なんでそこでそんなナンセンス映画のネタが(汗)」

>734さん
ヒ「イリーナも『ファリス神殿がんばれマニュアル』に従って行動しているんだったよな」
イ「マニュアルばかりに頼るのもよくないと思いますけど・・・でもマニュアルは
  大事なもののよーな気がします! 『俺がルールブックだ』とか叫び出すヒース兄さんに
  比べればかなりマシですっ!」
ヒ「はっはっは、待てイリーナ。いつ俺さまがそんな事を言った(汗)」
748イリーナ&ヒース:03/02/07 22:34
>736 バスさん
イ「・・・あうー。ふえーん(思い出して号泣している)」
ヒ「バス・・・ネタでも何でもなく本気でイリーナが泣いてしまったぞ(汗)
  この責任は取ってくれるんだろうな?」

>740 アラシャさん
ヒ「(ガタガタ震えつつペタンと尻餅をつく)」
イ「よかったねーヒース兄さん。アラシャさんの機嫌よかったみたいだよー・・・って、
  全然聞こえてなさそう(汗)」
749イリーナ&ヒース:03/02/07 22:36
>743さん
ヒ「ま、俺さまはいつもやってるから(笑)イリーナに任せよう」
イ「え? えー!?(あせあせ)わ、わたわたわたしですかっ!?」

ファリスの騒音神官・・・
ファンの街に夜毎響き渡る破壊と恐怖の象徴、それが
「ファリスの騒音神官」である。その威力たるや、ワイバーンを
片手で絞め殺したり、10メートルもある巨木を難なくへし折るなど、
常人には到底及びもつかない超常の現象を垣間見る事ができよう。
ちなみに、「釈迦力」という言葉はこの騒音神官の怪力ぶりが
その名の由来である事は、改めて述べるまでもないだろう。

                     民明書房刊「新説・ファリスの猛女」より

ヒ「はっはっは、素晴らしい。やればできるじゃないかイリーナ」
イ「これ・・・ヒース兄さんのポケットに入ってたメモ帳の文章そのまんまなんですけど(ぼそ)」
ヒ「・・・・・・へ?(ギク)」

(この後は残虐シーンのため、編集でカットさせていただきます)
750イリーナ&ヒース:03/02/07 22:37
>744さん
ヒ「イリーナも昔は何かこだわってたような気がするんだが・・・今じゃすっかり鉄の塊だな(笑)」
イ「そんな事はありませんっ! ファリスの勇者らしく、白を基調とした鎧に身を固めて、
  自らに正義がある事を力いっぱいアピールしてるんですから! そーゆーヒース兄さんはどうなんですか?」
ヒ「うむ。イリーナが凶暴化した時のために、いつでも逃げ出せるよう身軽な服装を(げし)」

ミヤビタン(・・・意味ないじゃん)

>745さん
イ「ヒース兄さーん。言ってあげればー?(ニヤニヤ)」
ヒ「な、なんで俺さまの口からそんな事を・・・」
イ「じゃ、わたしが代わりに言っちゃいますよー」
ヒ「・・・ええい。他に代わりがいないからな。アラシャ、一応お前にしておいてやる!(少し赤面)」


ヒ「イリーナが現在、例のチャットの6号室にいるんで、それだけ言っておくぞ」
それでは待ちにまった新曲です。
「記録越え」
隠しきれない 筋力が いつしかわたしに しみついた
誰かに笑われる くらいなら あなたを 殴っていいですか
節約して 馬小屋宿 青い小鳩亭 常連の宿
めり込んで 崩れおちる 敵と一緒に
わたし 床もくだく
何を受けても 平気です めらめら燃える 剣振るい
今度は越えたい 記録越え

口を開けば ホラばかり 刺さったまんまの 鉄棍棒
ふたりで居たって 寒いけど ホラでもはかれりゃ なお寒い
精神力 致命的 デカイのは 態度だけ
唱えても 唱えても ダイスうらはら
スリクラ 誰も寝ない
頼りないけど もういいや バチバチ走る 稲光
サンダーウエポン 背中越え

走り込み 迷いなく 風のように 襲いかかる
斬りつけても 斬りつけても ダイスうらはら
グレソ 空を走る
何を受けても 平気です めらめら燃える 剣振るい
今度は越えたい 記録越え
ヒースって実はシーフにむいてないか?能力的にも、性格的にも。
アレクラストの名物を教えて下さい。
754以上、自作自演でした。:03/02/08 16:27
えいっ♪
ラブ・パッションを振り撒きました☆
そういえば、本来のイリーナの能力はベルド皇帝並って
以前言われてましたが、彼の能力値(上半分)は、
器用度24、敏捷度24、知力12(←嘘付け、普通14だろと突っ込みたいが、
成長で敏捷度を2点上げたかもしれない…)です。

もしこの能力のままで冒険始まっていたら、怪力女ではなくて
どんな仇名が付いていた思いますか?
「パーフェクト・キリングマッシーン」ですか?
自分でも考えて仇名一つ作ってください(笑)。
756スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/02/08 21:48
>733 NPC
もちろん見間違いだ。もしくは挿し絵描きの陰謀だ。

>734 NPC
楽でいいじゃないか。そのマニュアルには書いていない罠を仕掛ければ簡単に引っかかるぞ。

>741 アラシャ
こら待て、何を言っている。
バスに冷たい視線を送るような資格はないぞ(汗)
757スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/02/08 21:48
>743 NPC
……いかん、出せそうなネタは過去ログにあらかた出してしまっているぞ(汗)
ノーライフキング関連とかとっておけばよかったなぁ。

>744 NPC
やはり正装であるところの三角帽子とトンガリ靴だな。
今までどこに持っていたのかは不明だ。アノスの洋裁店で手に入るとは思えないが。

>745 NPC
誰だろう?あまり興味のない話題だったからとっさに思い浮かばない。
人気の秘訣が容姿であるキャラなんか一人もいないし……。
758スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/02/08 21:48
>746 イリーナ
ライフスティーラーと日常会話を交わすな(笑)

>753 NPC
もちろん「どんなに成長してもうっかりミスを忘れない英雄たち」だよ。

>754 NPC
(コロコロ)
……また抵抗に成功している! だめだ、この世界の毒は。

>755 NPC
変わらないと思うよ。
能力値はどうあれ本人の行動スタイルはあのままだろうから。
ナイフか何かで耳を切り落とした場合、エルフと人間の見分けはつかなくなりますか?
階段を下りるとあなたの前に三つの扉が現れました。どの扉を開けますか?

a.赤の扉
b.天国の扉
c.夏への扉
無人島で10ヶ月サバイバルするとしたら、誰をパートナーとして
連れて行きますか? ひとりだけ選んでね。
762イリーナ&ヒース:03/02/09 01:50
イ「チャットログ21個目アップです!>37のアドレスの番号を変えてどうぞ!」

>752さん
イ「そうですねー。ヒース兄さん卑しいもん(笑)」
ヒ「どういう意味だイリーナッ!?(泣) 俺さまのような華麗な
  マジカルハンターをつかまえて・・・くそう、絶対にシーフなんか
  取らんぞ。第一コソコソするのは俺さまの領分じゃない・・・
  はッ(アラシャの影が通り過ぎるのを見てコソコソ隠れる)」
イ「・・・ヒース兄さん・・・(嘆息)」
763イリーナ&ヒース:03/02/09 01:51
>753さん
ヒ「言うまでもなく、俺さまの隣にいるイリーナがそうだ」
イ「ヒース兄さんこそ、ホラ吹いたり怪しげな本執筆したりして
  けっこう有名になってるんじゃないですかー?(にやり)」
ヒ「むう・・・即座にブチ切れてしばき倒してくるかと思いきや・・・
  成長したな、イリーナ・・・(ホロリ)」

ミヤビタン(・・・なんか違う)

>754さん
イ「(ころころ)抵抗成功・・・失敗しても今つまんないし・・・(遠い目)」
ヒ「寂しそうだなイリーナ。最近来ないもんな・・・
  ところでYOU、今日はなんか普段と違うくないか? お子様だとばかり
  思っていたが、何やら今日は妙に胸にグッとくるものが・・・」
イ「なに思いっきりバカ効きしてるんですかっ!(げし)」
764イリーナ&ヒース:03/02/09 01:53
>755さん
イ「そんな能力値だったら・・・今ごろ天下を取ってたかもです!」
ヒ「いや取ってどーする取って(チョップつっこみ)でも仇名は結局
  『わたしゃ陽気な怪力娘』がせいぜいだと思うがな(笑)」
イ「それ仇名と違う気がするー!?(泣)」

>757 スイフリーさん
ヒ「三角帽子とトンガリ靴・・・ありゃ『お約束な』表現じゃなかったのか?(笑)」
イ「今回は、ノーフェアリーテールって感じでフィニッシュです」

>759さん
ヒ「知るか。ていうか気持ち悪いなその発想(汗)」
イ「でもヒース兄さん、昔『耳なしスイフリー』って怪談言ってませんでした?」
765イリーナ&ヒース:03/02/09 01:57
>760さん
ヒ「うーん。そうだな・・・天国の扉を選ぶと何かペンで書き込まれそうだから
  やめとくとして・・・せっかくだから、俺さまはこの赤の扉を」
イ「ヒース兄さん、この扉・・・ぜんぜん赤くないんですが(汗)」
ヒ「いや、たとえ赤くなくてもこれは『赤の扉』なのだ。半万年もの古より
  定められた宿命なのだッ!」
イ「何言ってるのか分かんないです、ヒース兄さん・・・」

>761さん
ヒ「むう。10ヶ月は長いな・・・データだけで見るならレンジャー5レベルの
  シアなんかベストパートナーだと思うが・・・うーむ。ここはひとつ
  スゲーナなんてのはどうだ?」
イ「あ、それいいかも。サバイバルしつつ修行にもなりそうですし!」
他作品キャラをSW技能で表してみるテスト。




スレ違いになりそうなんでやめとく。
767パイロン:03/02/09 06:11
ずいぶん顔を出さなくて申し訳ない。
いやー、風邪をひいててねえ。今年のは胃にくるんだね。上からも下からも。

>599
気にしなくていいと思うよ。ありゃポーズだし。

>609
ダイ○ーに売ってたなあ……。

>619
アメコミだとなんでもそうなってしまうんじゃあ?……というのは偏見かな。

>624
うん?私お金払いましたよ?……あの店員、偽者だったのか?

>627
懐かしいネタだねえ。
まあ、グラランが迷惑な連中だってのはわかるけど、殺すってのはねえ。
そういうキャラをやるのも悪くはないけど、コンベでやるのは論外だね。
768パイロン:03/02/09 06:18
>628
これも見たことあるよ……まあ、遊び方はいろいろってことさ。

>632
#6は実に面白いけど、WIZとは認めがたいなあ。

役に立つんだけどねえ。GMから見るとじつに扱いづらいのは確かだな(苦笑)

>633
しょうじき、さっぱりわかりません。なんでぼくがおんなのひとなのかな?

>643
その見解ははじめてだなあ。あれは延々と潜るのがいいとおもうんだけど。

>645アラシャ
(敵)
滅相もございません(AA省略)
769パイロン:03/02/09 06:28
>650
(そういうのを欲しがってた顧客がいたような…ニヤリ)

>653
…仲間はみんな信頼できるのさ、信頼できるから仲間なのさ。

>655
そうだねえ。こっそりとやってくるからねえ。

>656
『安心確実』のパイロン……だめだこりゃ。

>657
貴方に「ミスター・ミス」を献上しよう。

>659
いいんじゃい?
べつに信仰内容と、技能は一致しなけりゃいけないってワケでないし。
770パイロン:03/02/09 06:46
>654
ごめん、飛ばしちゃったよ。
……丸木橋を渡ってる敵を、ダンスで躍らせて落っことすとか、どうかな。

>672
最近、ああいう狂ったゲームがなくて寂しいよ。優等生なのばかり。

>674
う〜ん。
「法でもって秩序を保つ」と「幸せになるには、秩序を保つ」の差だね。
ファリスにとって大切なのは幸せのための秩序であって、法ではないんだよ。

>681
そうだねえ、そしたら私も見てるだけでいいから楽でいいねえ。

>693
ウルティマはやったことがないんだよ。スマン。
DQはねえ、いいよ、ほんと。自分のなかの義務だよ、やるのは。必須栄養源。
FF……ゲームシステムとしてもいいんだけどねえ。
時間操作系呪文の威力を知らしめたATBには賞賛を惜しまないけどね。
いかんせんムービーがなあ。せめて召還魔法だけでもスキップつけてくれないかな。
771パイロン:03/02/09 06:53
>696
そしたらこのスレは誰の手にもよらず進行していくようになるんだね。
いいかも。

>702
いやあ、私は電車なるものを知らないからなあ。痴漢はいるけど。
……痴漢に間違われたなら、いくらか握らせて謝っとくかなあ。

>708
ここは「ふぁみこんむら」だよ

ああ!!ゆうしゃさま あそこでひとがおそわれています
はやくたすけにいってあげてください

>719アラシャ
……中盤ぐらいで発狂した訓練生に射殺されるんですか?

>721
ぜんぜん。
772パイロン:03/02/09 07:10
>725
中立で……なんだろ?

背後霊は「侍で村正」としか言わないんだ……。

>733
気のせいだということにしとけば、皆幸せになれますよ。

>734
ルーチン化はどうかとおもうけど……初心者にはいいかもね。
マニュアルに頼りっきりってのはどうなんだろ?
あれほど頼れんものもないとおもうけどなあ。想定外の事態はよくあることだし。

>743
古代王国の異端派に「にらむだけで光線をだす」ことを目指した一派があった。
初代バグべが創めた研究は、三代目のアードがついに完成させた。

その技を継ぐモンスター『バグベアード』の名前の由来になったのは言うまでもない。
773パイロン:03/02/09 07:24
>743
動きやすくって、涼しくて、いいもんだよ。生地がいいからね。

>745
絵師差があるからねえ……なんともいえないよ。

>752
他に魔術師になる人がいなかったからなあ。

>753
う〜む、名物といわれても……魔法の品とかは呪われた島に輸出してるけど…。

>754
(次にレスする異性に惚れるらしい)

>755
女ベルド

>759
雰囲気でわかるとおもうよ。

>760
夏への扉、かな。よくわかんないけど。

>761
うーん、レンジャーがあってセージもあって、回復ができる人がいいなあ。
マウナ嬢かな。
774パイロン:03/02/09 07:25
>766
SWって再現に向くルールじゃないからやっても面白くないと思うなあ。
775スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/02/09 08:37
>759 NPC
そんな馬鹿な。見れば分かるだろう。

>760 NPC
赤いのは却下だ。通常の三倍の速度で少女たちの園に直行するかもしれないが
エルフはそんなものに興味はない。
天国に行きたいとも思っていない。帰って来れたという話は聞かないからな。
夏は時間移動なのか?いつの夏なのか分からないからなぁ……
正直言って、魅力的なのがひとつもないぞ(汗)
776スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/02/09 08:37
>761 NPC
レンジャー技能と、プリースト技能かシャーマン技能がある女性。
文明的な生活が送れないと困るという人物はまずい。私がそうだからな。頼りになる人がいい。
このスレにはいないがフィリアンが適役だと思う。

>762 イリーナ
ついに奴らのリプレイが……。
だが読者のほとんどは思うはずだ、「俺のパーティーの方が強い」と(笑)

>766 NPC
あんな大雑把な技能ルールで他のゲームのキャラを表現するのは危険すぎるよ。
777コリーン:03/02/09 09:08
(がっしり抱きしめられながら)ぱ・・・ぱぱぁどうしちゃったの?!
>776 スイフリー殿
シャーマン・レンジャー技能に加え、セージ技能まで持っているマウナの名があがらないのは
能力以外の面で問題ありとみなされたのでしょうか、やっぱり。
779共通語発音しにくい:03/02/09 16:27
共通語におけるリザードマン言語訛りで語尾に「にゅう」が付クと言った話デスが
「ニョロ」の間違イデはありまセンか?


「武器を捨て腹這いになり足を広げ手は頭の後ろに組むニョロ〜
 今から五つ数えるニョロ 早くするニョロ〜」

「痛い 痛いニョロ 降伏するから命だけは助けてほしいニョロ〜」

ナお 上位リザードマン言語訛リトなルと語尾に「キシャー」が・・・・・・
780NPC:03/02/09 17:14
>776
女性限定なのは、やっぱ10ヶ月も顔つき合わせてるなら
ムサい男より女性の方がいいからかな。
まー俺もそう思うけど。
「イリーナ・ヒースのおまけコーナー」が毎週恒例となったようですが、そこで質問です。

Q1. 土管に住むのが一番似合いそうな人は誰ですか?

Q2. 車輪騎士団のNPCにダンと名付けてしまった事はありますか?
782バス:03/02/09 21:28
>742(アラシャ)
絶対零度の世界。アラシャ殿は氷女の末裔ですかな?(笑)

>743(民明書房刊っぽい胡散臭い薀蓄)
ティソダー……
宋の時代の将軍、程操蛇(ていそうだ)によって開発された
炎を放つ指輪である。原理は虫眼鏡の光を集める要領で、
敵の砦に指輪の光を浴びせた。敵軍はたちまち炎に包まれ、
この戦法によって程将軍は107もの砦を陥落せしめたという。
なお、発泡する果汁飲料を「ソーダ」と称するのは、無論のこと
この程操蛇の名に由来する。

                  民明書房刊「ヒースのなぜなにワールドガイド」より

……言うまでもないと思いますが、この話はホラでございます。
783バス:03/02/09 21:29
>744(自分のコスチュームに対するこだわり)
目に優しい緑色ですが何か?(笑)

>745(リプレイの中で一番美人だと思う人)
ドワーフの美女は登場しておりませんので、ノーコメントとさせていただきます。

>748(イリーナ&ヒース)
えー……(困っている)また今度、イリーナを題材にした
もっとポジティブな歌を考えておきましょう。

>751(記録越え)
やっぱり最終的に、イリーナにズンバラリンされるような気がいたしますな(汗)
784バス:03/02/09 21:30
>752(ヒースって実は)
誰もが思うところでしょうが、本人は認めたがらないでしょうな。

>753(アレクラストの名物)
このスレッドのタイトルを……は以前にも使いましたので、
「青い小鳩亭」の可愛らしいウェイトレスを紹介いたしましょう。
ああ見えてもデーモン・スレイヤーとして恐れられているのでございますぞ(笑)

>755(本来のイリーナの能力)
想像もつきませんな……今のイリーナでワタクシは十分でございます。
785バス:03/02/09 21:31
>759(エルフと人間の見分けはつかなくなりますか)
そのような事はありますまい。

>760(どの扉を開けますか?)
よく分かりませんが「天国の扉」をイリーナに開けさせてみましょう。

>761(サバイバルするとしたら、パートナーは誰?)
メロス・グリングラス殿……は違うシリーズのキャラなので不可ですか。そうですか。
パラサ殿のようなポジティブな方であれば、逆境にも耐え抜けそうな気がいたします。
786バス:03/02/09 21:32
>766(他作品キャラを)
おやめになるというのであれば、特に引き止めませんぞ。

>769(パイロン)
>657殿の名誉のために申し上げますれば、彼はミスを犯してなどおりません。
透明削除のためにレス番がズレたのでございます。

>777(コリーン)
何やら禁断の世界といった予感がいたしますが……
スリーセブンゲットおめでとうございます。
>>776
>レンジャー技能と、プリースト技能かシャーマン技能がある女性。
何故「女性」なんですか?(w

……あっ、スイフリーさんの後ろに金髪の女性の姿が!!(嘘
>787
マジレスすると「ヒーリング」と「レストアヘルス」でそ。
サバイバル生活でなら、バルキリー系の魔法より役に立ちそうだし。
ところで、精霊魔法って凄い勢いで精霊をおだてて力を借りる魔法ですよね?
790イリーナ&ヒース:03/02/10 17:00
>766さん
ヒ「まあ、どういうキャラを用いるかにもよると思うが・・・」
イ「その昔『五竜亭』の冒険者の皆さんをSWデータ化した事がありましたねー」
ヒ「766が言いたいのはそういう事とは違う気もするがな」

>768 パイロンさん
>役に立つんだけどねえ。GMから見るとじつに扱いづらいのは確かだな(苦笑)
ヒ「グラランの呪歌は凶悪だったな・・・精神力ボーナス+5だったし(遠い目)」
イ「当時の味方パーティは耳栓購入してましたけど・・・やっぱり
  『耳栓は認めない』って裁定するべきなんですかねー(苦笑)」
791イリーナ&ヒース:03/02/10 17:02
>776 スイフリーさん
ヒ「ああいう人外魔境な設定で遊び尽くした奴らはきっと少数派だと思うぞ(汗)」
イ「誰もが考えるのか、それともわたし達やスイフリーさん達が特殊ケースなのか・・・
  皆さんの意見も聞いてみたい気がします!」
ヒ「やめとけイリーナ。これ以上増えたらきっと収拾つかなくなるぞー(笑)」

>777 コリーンちゃん
ヒ「♪大人の階段のーぼる〜 君はまだ、シンデレラっさ〜」
イ「何ヤなかんじの歌唄ってるんですかヒース兄さん!(あせあせ)」
792イリーナ&ヒース:03/02/10 17:03
>778さん
ヒ「はっはっは、そりゃそうだろう。わざわざ火を起こすのに
  『ティソダー』を使って涙ぐましい努力をするんだからなぁ」
イ「デタラメ言わないで下さいヒース兄さん! 今のマウナはちゃんと
  『ティンダー』のコモンルーン持ってますし! そ、それにいざサバイバルになったら
  マウナはきっと頼りになるよ! 物欲とか生への執着とか強いから!」

ミヤビタン(・・・微妙に誉め言葉になってないような)

>779さん
ヒ「却下だ。ニョロニョロという響きが気に食わん」
イ「『キシャー』とか叫んでる時点でもう怪獣のような気が・・・」
793イリーナ&ヒース:03/02/10 17:04
>781さん
ヒ「おまけコーナーはそろそろネタが尽きかけてたりするが(笑)まあそれはそれとして。
  Q1は当然のごとくマウナだな。グイズノーも考えたが、ヤツだと土管に腹が
  引っかかって抜けられなくなりそうだし」
イ「Q2に関してはありません・・・ごめんなさいネタ分かんなくて(汗)」

>783 バスさん
イ「そ、そんな気を遣わなくてもいいよバスさん!(あせあせ)
  とってもステキな歌で感動しちゃいましたー。これで十分いいから! ねっ♪」
ヒ「イリーナ・・・目が泳いでるぞ・・・(そんなにネタになりたくないのか・汗)」
794イリーナ&ヒース:03/02/10 17:06
>787さん
ヒ「マリグドライに頼らんでも、いつでもスイフリーは幻覚を見そうな予感だな(笑)」
イ「別にスイフリーさん、浮気するつもりじゃないと思うけど・・・」

>789さん
ヒ「うむ、その通りだ(きっぱり)」
イ「『凄い勢いで精霊をおだてて』って辺りに妙に違和感あるんですけど・・・
  ホントにその通りなんですかヒース兄さん?(生暖かい視線)」
スイフリーを擁護してみるテスト。
>776の文章は
「レンジャー技能(がある女性)と、プリースト技能(がある女性)かシャーマン技能がある女性。」と言う意味に見える。

擁護になってない罠。
796スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/02/10 19:01
>778 NPC
マウナはすでに文明的な生活が送れないと困る人だからだ。
おそらく先に精神的にダウンするのは私なので(汗)バイタリティのある人が望ましい。
そういうわけで、実は最初に頭に思い浮かべたのはユーマだったんだ。(誰か憶えているかな?)
……だが調べてみると彼女は意外にもレンジャー技能を持っていなかった。
これがあれば文句なしだったんだが。筋力もあるし。

ところでふと思いついたんだが、キャレリン姫なら完璧じゃないか?
精神的には不滅に近いし、レベルはなんと私より高い。
私の主戦力が魔晶石アタックである以上、文明圏でなければ気前よく実力を発揮できない。
何しろ10ヶ月は長いからな。彼女の戦闘力は頼りになるぞ。
……ただ、島の中ではぐれてしまう危険は無視できないが。
それどころか一人で無人島から脱出してタラントに帰ってしまうかもしれない……。
797スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/02/10 19:01
>779 NPC
なるほど、語源はそうだったのか。

>780 NPC
・レンジャー技能
・回復魔法(どうしてもなければヒーラー技能か、呪歌の「ヒーリング」などの回復手段)
・能力値の「生命力」「精神力」ではない、人物固有のバイタリティ

などの順で考慮したんだ。そうすると、どうしても女性が多くなってしまったんだよ。
考えてみたまえ。レンジャー技能を持っている男性で回復能力がある人はいたか?私はまるで思い出せない。
だからレンジャーでシャーマンの女性をリストアップして考えた方が早かったんだ。
レンジャーでプリーストの女性というのも少ないしなぁ。サティアさんぐらいか?
798スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/02/10 19:01
>781 NPC
Q1.ミンクス
Q2.車輪騎士団のNPCを作ったことがない

>787 NPC
ぬぅぉぉぉぉっ!!?

……な、なんだ、嘘か。助かった。
真剣な顔で「レンジャー技能を取ります」なんて言われたらどうしよう(汗)

>789 NPC
まあ、おおむねそんな感じだ。
799スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/02/10 19:02
>791 イリーナ&ヒース
設定する人は多いと思うよ。だが、実際にそれでプレイして、きちんとバランスの取れたゲームになり、
それを楽しいと感じた人はどれほどいるだろう?
あのリプレイの素晴らしいところは、お互いが勝手に創り出したキャラクターたちが、違う土俵の上で戦い
それが名勝負になっていたというところにあるんだよ。一方的な勝負ならつまらないさ。
800†悪魔ソード† ◆KpAewMw3WM :03/02/10 19:02
・・・・・俺の世界か!
801スイフリー ◆9KELFSXIVA :03/02/10 19:02
>795 NPC
女性ばかりになっているのは偶然の結果だよ。
たとえばジェノアさんが実はレンジャー4レベルとかだったら間違いなく選ぶよ。
無人島でサバイバル生活を送る闇の王子、10ヶ月後にはどんな姿になっているだろう(笑)
想像したら楽しみでたまらないじゃないか。部下の少年たちが悲鳴を上げる姿が目に浮かびそうだ。
ルキアルさんは外見で勝負する人ではないから却下だ。
802流しのバード:03/02/10 23:07
皆さんお久しぶりです。故あってマイリーの強制収容所に送られていたのですが
何とか脱出してきました。 そこではマイリーに敵対したりマイリーを愚弄した
者達に対して、神の教えを叩き込むべく鬼のような教官が、

ああ・・・これ以上は恐ろしくてとても口にできません。言葉ではとても伝えられない
その恐ろしさ、AAにしましたので下のURLの「SW・アラシャ3」をご覧ください。

ttp://www.fm8283.sakura.ne.jp/asciipad/
クレアさんも大変だな
804以上、自作自演でした。:03/02/10 23:33
>783バス
ミンクスは無視ですかそうですか。「ドワーフの男の子達はあたいを放っておかないんだから」
っていってたのに。それとももっとしっかりした女性がお好みですか?
皆さんのご両親はどんな人ですか?エピソードも付けてお願いします。
806男ドワーフ:03/02/11 01:41
5部になって、ミンクスたんはブサイクになったと思います
鼻筋通ってるし、細身だし、背も伸びたし・・・
>789
スイフリーさん、いつからファイブリアの住人に?

この国(地域)にだけは行きたくない、ってのはありますか?
いちおうフォーセリア限定で。
コクーンワールドとかいう人は嫌いです。
808パイロン:03/02/11 06:26
#大変失礼しました。ラブ・パッションの効果は性別問わず、でした。
#つつしんでお詫び申し上げます。

>775スイフリー
……な、なぜだろう。あの長い耳、浅黒い肌、目つきのわるさ、
全てがいとおしい……。

>777コリーン
うーん、パパねえ、欲しいものがあるんだぁ。
……エルフのお兄さんと暮らしたくないかい?

>779
なんでニョロのほうがいいのかわからないなあ?

>780
まあ、確かにそうかもしれないけど、
性格が合わないなら男も女も一緒だと思うよ。
809フィリアン:03/02/11 06:30
壁|・)ノシ 久々にちょこっと顔を出してみたり。

>761
う〜ん、一人でも大丈夫だと思うけど、万が一&Y本GM対策のために強い戦士が欲しいなぁ。
あとはセージ技能も持っていると助かるんだけど……って、ライが一番適任なのかな?
アーチボルトさんも該当者だけど、二人きりで一緒に10ヶ月も過ごせないだろうからパス♪

>スイフリー
わーい、見る目があるぅ♪ じゃあ、あたしも張り切ってサバイバルするね。
寝たきりのスイフリーおじいちゃんのために、毎日魚を捕ってくればいいのかな?
……あ、たまに「腐った魚」があっても、我慢してね?

>807
ドレッグノール。Y本GMのせいかな、別の方向で危機を感じたりしたから……
810パイロン:03/02/11 06:37
>781
Q1:土管ってなに?は置いといて……パラサ君なんかどうだろ?
Q2:騎士団名をつけたNPC自体が稀じゃないかな?

>786バス
おや…そうなんだ。う〜む、>657さん、失礼いたしました。

>789
皮をこすり合わせたような音でかい?
なんつうかねえ(苦笑)好きなんだけど、アレ。

>796-799
あいかわらず理知的なレス……すてきだな……。

>802
他にも作ってるのかい?虎の尾踏みも程ほどにしないと……。

>803
大変だから、あきらめてくれるといいなあ。

>804
ありゃ所詮、『本人談』だからねえ……。
811パイロン:03/02/11 06:41
>805
両親か……親孝行、できなかったな……。

>806
ドワーフの美的基準、恐るべし……。

>807
ロドーリルはいやだねえ。ケイオスランドもいやだねえ。

>809フィリアン
ふん…スイフリーさんに性能だけでえらばれたくせに!
ええと、皆さんに質問があります。
手を出せないところで陰口をいわれて、ようやく手出しできる状況になった所で
陰口の首謀者(普段からリーダー的な役割)にそのことを問い質すが、言葉の使い方を間違えてしまい
訂正しても訂正してもしつこくそこに絡まれ本題にいつまでも入れない。
しかもまわりは部外者のくせにそれを見て面白おかしくつついてくる。
結局有効的な対処も出来ずにその場を離れてしまった。
首謀者はその時のことを正しいことだと信じてやまず、酒のつまみにしている。
私のほうはそのことを忘れることが出来ず、その人物にどうしたら同じだけの打撃を与えられるか考えてしまいます。
※同じような場所で活動するため、どうしてもしょっちゅう見かけてしまうのです。

長くなってしまってすみません。
皆さんはこのような状況になった時どういう対策を取るでしょうか?
また、このことを忘れるのは正しいことなのでしょうか?
813以上、自作自演でした。:03/02/11 15:35
↑メンヘルに逝け。
814イリーナ&ヒース:03/02/11 18:48
>801 スイフリーさん
ヒ「ちょ、ちょっと待てスイフリー。ちょっと待てよ・・・よりによって
  なんつーレス番でなんつー発言してるんだ(爆)・・・その10ヶ月の間に
  自分が襲われない保障でもあるのか? いつも『わたしの方が美しい』とか
  言ってるクセに・・・ガクガク(((;゚д゚)))ブルブル」
イ「今回はノーマルでフィニッシュにして下さいファリスさま・・・(あせあせ)」

>802 流しのバードさん
ヒ「かわいそうに、また元の監獄生活に逆戻りか・・・って何でこの
  AAには俺さまの姿が混じってるんだァァァァ!?(魂の叫び)」
イ「ヒース兄さーん。ファリス式とマイリー式、どっちがいい?(ニッコリ)」

ミヤビタン(・・・どっちも怖い・・・)
815イリーナ&ヒース:03/02/11 18:49
>803さん
ヒ「ふ、そうだな・・・クレアさんもスイフリーなんぞに『センス・イービル』
  かけたばっかりに・・・だが意外と幸せなんじゃないのか。何も窮屈な国で
  出世するだけが人生じゃないだろうし」
イ「クレア先輩は立派なファリス神官です! 出世とかよく分かんないですけど、
  人々のために邪悪を退け、正義を為す! これ以上何が必要なんですかっ!?」
ヒ「イリーナ、もーちょっと冷静になれ。クレアさんが立派なのはよく分かったから(汗)」

>804さん、>806さん
イ「ミンクスさん、可愛いと思うけど・・・?」
ヒ「はっはっは、馬鹿だなあドワーフ君。あのイラストはあくまで『イメージ』なんだ。
  キミが真に賢ければ、あのイラストからキミの理想のドワーフ女性像を見る事が
  できるよう、魔法がかけてあってだな・・・」
イ「そんな、裸の王様じゃあるまいし・・・(汗)」
816イリーナ&ヒース:03/02/11 18:50
>805さん
イ「わたしの両親は、二人とも敬虔なファリス信者ですっ!
  この間までお父さんは寝たきりだったけど、奇跡的に回復されました!
  これもきっと、ファリスさまのお導きですねっ!」
ヒ「ふっふっふ、俺さまの両親は凡百十把一絡げの名に相応しい狩人だったのだ。
  しかし、俺さまの内に秘めし魔術の才能に気づいた親父殿は、なんとかファンの
  賢者の学院にコネを作って、俺さまを特待生扱いで入学させてくれた・・・」
イ「ヒース兄さん・・・」
ヒ「ううっ、見ていてくれ親父、お袋。いつかきっと、二人の息子に相応しい
  立派な魔術師になってみせるぞ・・・『スリープ・クラウド』を3回に1回は
  成功させる事ができるくらいにッ!」
イ「・・・志低すぎです、ヒース兄さん・・・(泣)」
817イリーナ&ヒース:03/02/11 18:51
>807さん
ヒ「そうだな・・・やっぱりアノス(ぼそ)」
イ「何言ってるんですかヒース兄さん! ふつうファリス信者なら、
  聖王国アノスは一度は行ってみたい憧れの国なんですよっ!」
ヒ「いやだってさ・・・窮屈そうだし。そういうイリーナはどこなんだ?」
イ「特にありません! 邪悪がはびこってそうなファンドリアやロドーリル、
  ケイオスランドだろうとどんと来いですっ! 成敗しちゃいますから!」
ヒ「・・・海中都市とかは?(ぼそ)」
イ「いやーん! それは沈むからイヤー!(泣)」

ミヤビタン(プレート脱ぎなよ、イリーナ・・・)
818イリーナ&ヒース:03/02/11 18:53
>808 パイロンさん
ヒ「おーい、その芸風は気味悪いから帰ってこーい(笑)」
イ「今回は、ノーコメントったらノーコメントでフィニッシュです!」

>809 フィリアンさん
イ「お久しぶりです! スイフリー『おじいちゃん』・・・(笑)」
ヒ「まさかとは思うが、採ってきた魚を布にくるんで絞って飲ませたりはしないよな?(汗)」
イ「それキモイです、ヒース兄さん!(あせあせ)」
819イリーナ&ヒース:03/02/11 18:54
>812さん
イ「あ、なんか人生相談っぽい」
ヒ「じゃ、イリーナに任せた(そそくさ)」
イ「ああッヒース兄さんひどいや!(汗)ええっと・・・
  自分がイヤな目にあったから、相手にも同じ思いを味あわせたいって考えるのは、
  分からなくもないですけどやってはいけません! もしそれが成功したとしても、
  あなたはその人たちと同じレベルまで人間の度量が下がっちゃうって事なんですから!」
ヒ「『目には目を』を実践したところで、残るのはお互いの気まずい感情だけだしな」
イ「もう一度、あなたが陰口を言われた原因をよーく考えてみて下さい。
  こういう場合、どんなに理不尽に思えても、たいがい自分にも原因がある事が多いです。
  別の友達(但し率直に意見を言える人)にも相談してみて・・・それで原因が分かればよし、
  分かんなかったら・・・素直な気持ちでその人に謝りに行ってみてはどうでしょうか?
  たとえ自分が全然悪くないとあなたが考えてたとしても、です。
  その人たちと仲直りしたいんだったら、これは避けては通れない道です・・・」
ヒ「口で言うのは簡単だが・・・結構難しいな、それ」
イ「もしあなたに、そこまでする勇気がなかったとしても、今回の事を忘れてはいけません!
  でないとまた、同じようなトラブルを起こす事になっちゃいますからねー。
  ・・・ごめんなさい。こっちも熱入っちゃって長くなっちゃいましたー(苦笑)」
イリーナを>>817の発言を聞いて思った事。

シナリオ集3の「見つける者達」がサンプルPCシナリオで
聖王国アノスがメテオストライク発生装置を奪取した場合(ありえるんだよ…)、
すぐさま何のためらいもなくドレッグノールやファンドリア、ロドーリルには
「天罰」と称して地形が変化するほど魔法装置を使用すると確信しました…。

まあ、メガテンのメシア教会まがいの集団なら「さもありなん」でしょうが…。
対抗シナリオで、ファンドリア特殊部隊・ドレッグノールの盗賊ギルド等の
連合部隊がが魔法装置を破壊するシナリオを想像しますた…。
821マーファ神官:03/02/11 19:36
同性愛の道に進もうとなさっている殿方たちがいらっしゃるのはここですか?
私どもの神の教えからすると、そういう非生産的な行為を黙認するわけには
いかないのですが。
人間はみな幸せになるために生まれてきます。その幸せには良き伴侶と
めぐり合い、子をなし、慈しみはぐくむことももちろん含まれています。
マーファ様の教えについてお話しませんか?
あの、ルールブックの「どうとでも採れる教義」が好きだったのに・・・
……陰口を言われたのは私個人ではなくて属する集団で……
ごめんなさいごめんなさい>ALL
824イリーナ&ヒース:03/02/12 07:45
イ「えーと・・・今、板じたいが大変な事になっちゃってるみたいです(あせあせ)」
ヒ「うむ。見れるヤツは見れるのかも知れんが、俺さまたちは未だに『人大杉』だ(汗)
  思わず専用ブラウザまで導入しちまったぞ」
イ「ちょっと急ですけど、今日の22:30くらいから臨時でhttp://nari.s4.xrea.com/のどこかの
  チャットルームにいると思いますんで、このメッセージに気づいた方は
  いらして下さいね! それではー」
825バス:03/02/12 20:23
>781(質問二つ)
A1.「ライトニング」を食らった後のダバール殿とか。
A2.車輪騎士団の方を登場させた事がございませんので、ありません。

>789(精霊魔法って)
どうやら、そのような世界もどこかに存在するようでございますが、
ワタクシ精霊魔法は使えませんので、お答えいたしかねます。

>798(スイフリー)
>真剣な顔で「レンジャー技能を取ります」なんて言われたらどうしよう(汗)
いやはや、愛の力のなせるワザでございますな(笑)
826バス:03/02/12 20:27
>802(流しのバード)
実に素晴らしい……アーティストとはかくありたいものです。
命を賭けてまで「美」を表現する事に、ワタクシ常々疑問を抱いておりましたが、
ここに来てそれもまた芸術家の進むべき道の1つであると悟りましたぞ!

>804(ミンクスは無視ですか)
>806(男ドワーフ)
ミンクス殿は愛らしい容姿をしていると思います。ですが、
ワタクシはもう少し落ち着いた女性の方が好みですな。

>807(行きたくない地域)
いかなる場所であれ、英雄譚の題材あらば心躍るものです。
しかし強いて言えば、表現の自由が極端に制限されている国ですかな。
827バス:03/02/12 20:28
>809(フィリアン)
いつも壁に隠れているのですな。そのお姿はまるで星●子のごとしです(笑)

>811(パイロン)
>ドワーフの美的基準、恐るべし……。
今の貴方の恋愛観も相当なものかと存じます。

>812(陰口をいわれて)
まず、そのような方々は相手にしないが吉でございます。
議論をなさろうとしても、こちらが冷静でなければそこをつつかれますので、
そういう時は慎重にいたしましょう。もっとも時間のムダである事も
少なくありませんので、ワタクシならば見て見ぬフリをしますが……
何、「人の噂も75日」と申します。そのうち話題にも取り沙汰される事はなくなるでしょう。
828バス:03/02/12 20:29
>820(アノスが魔法装置を奪取した場合)
お国柄はともかく、かの地の法王は慎重かつ聡明な方と聞き及んでおります。
滅多な事でそのような軽挙に出る事はございますまい。

>821(マーファ神官)
おっしゃる事はもっともかと存じますが、何故そのような
自然に反する行為がなされようとしているのか、原因を究明するのも
神官様の取るべき道ではないかと愚考いたします。

>824(イリーナ&ヒース)
「人大杉」……解除されたり再び発動したりと、忙しいですな。
難儀きわまりないものでございます。
829マーファ神官:03/02/12 22:07
>828(バスさん)
お言葉をいただいてから落ちついて読み返してみましたら、
ことの起こりはなにやら妖しげなお薬によるものだったのですね。
いたずらな方もいらっしゃるもの。
物事の本質を見誤るとは、わたくしもまだまだ未熟者です。
お恥ずかしいですわ。
お詫びのしるしにキュアー・ポイズンをおかけすることにいたします。
(お祈り中)…えいっ。

これで治らないようでしたら、その時はあらためてお話に参りますわ。
それではわたくしは神殿に戻ります。失礼いたしました。
830イリーナ&ヒース:03/02/12 22:31
>820さん
ヒ「はっはっは、そんな事あるわけないじゃないか・・・と
  平然と笑い飛ばせない点が難だな(苦笑)某国よりコワイぞそれ(汗)」
イ「え、えーと、きっと大丈夫です! そう簡単に起こりっこありません!
  法王様は素晴らしい方ですし、何の証拠もなしにいきなり隕石落とすなんて
  ヤクザなマネはしないと思います!・・・たぶん」
ヒ「『多分』とかゆーなイリーナ。余計不安になるだろうが・・・」

>821さん、>822さん
ヒ「あんたもマーファ神官のはしくれなら、さっさとパイロンに
  『サニティ』かけてやってくれ。どう見ても正気じゃないだろうが(汗)」
イ「まあ、教義の解釈は人それぞれですけど・・・はうぅ」
831イリーナ&ヒース:03/02/12 22:33
>823さん
ヒ「ああ、すまなかったな。イリーナが文面から状況をよく把握せずに
  レスしてしまったようだ。気にする必要は全くといっていいほどないぞー」
イ「がびーん。わたしのせいですかひょっとして!(あせあせ)」
ヒ「発言を見てて大体の事情は飲み込めた。話の通じないサルを相手にしても
  疲れるだけだからな。とにかく無視しろ。反応するな。そのうち飽きるハズだ。
  まあそれでもしつこく言われ続けるようなら・・・よっぽど根深く恨まれているか、
  こっちにも本当に問題があったかのどっちかだとは思うがな」

>828 バスさん
ヒ「・・・結局ダメみたいだな(嘆息)」
イ「やっぱりチャットする必要あるみたいですねー。
  今日みたいな平日に皆さん集まっていただけるか不安ですけど・・・(汗)
  現在>824のアドレスの3号室にいますので、よろしかったらどうぞですっ!」
前々から疑問に思ってたんですが、ファンタジーな世界の方々ってお化けとか幽霊
の類は大して怖いと思わないものなんでしょうか?いわゆる怪談とかも含めて。

833イリーナ&ヒース:03/02/13 20:31
ヒ「さて、ここで重大告知の発表をさせてもらおう」
イ「昨日の緊急チャットでは平日にも関わらず、皆さん来てくださって
  ありがとうございます! 会議の結果、太陽板にて避難所を
  設置する事に決定しました!」
ヒ「場所はスイフリーたちの悪の牙城である『バブリー城』だ(笑)」
イ「違いますよヒース兄さん! 正しくは以下のアドレスです!」

【新装版ソードワールド「ストローウィック城」】
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi/TheSun/1045116353/

ヒ「そんな訳で、こっちに書き込めない、もしくは専用ブラウザ使ってまで
  ここを利用するのが面倒だという連中は避難所にて質問・雑談を行ってほしい」
イ「という訳ですので、宜しくお願いしますねー! あと、明日も22:30から
  恒例のチャットをやりますのでそちらも宜しくですっ!」

>832さん
イ「・・・ガクガク((((;゚д゚))))ブルブル(泣)」
ヒ「・・・イリーナの怖がりようはちょっと異常だと思うが(汗)怖いのは怖いに
  決まっている。むしろフォーセリアは現代よりも迷信深い世界だから、
  かえって余計に幽霊の類を恐れるモンだと思うぞ。『イクソシズム』使える
  司祭もそうそういる訳じゃあないしな」
834山崎渉:03/02/13 20:57

----------------------------------------------------------------
                                      山発第250号
                                   平成15年2月13日
 2ちゃんねる
 関係者各位
                               山崎渉実行委員会
                                 実行委員長 山崎渉

             【(^^)山崎渉再開のお知らせ(^^)】

  拝啓 余寒の候、毎々格別のご厚情を賜り、まことに有り難うございます。
平素は山崎渉をひとかたならぬご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
  さて、早速ではございますが、先日サービスを終了させていただきました
山崎渉を皆様からのご声援とご要望にお応えして、再びサービスを再開する
運びとなりましたのでお知らせいたします。
  つきましては、関係者の皆様には既に山崎渉の使用をお止めになった
方もいらっしゃると思いますので、この機会に再度ご使用いただけますよう
お願い申し上げます。

  これからも何卒変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。(^^)

                                           敬具
----------------------------------------------------------------
835パラサ:03/02/14 22:22
おー、でっかい杉の木が生えてるにゅ。
雷でも落ちたら危なそうやからオレも避難するにゅう〜。
836NPC:03/02/15 17:03
解除されたってほんと?
ためしにカキコミ。
837サテュロス:03/02/16 13:20

   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・チャームスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
838イリーナ&ヒース:03/02/16 15:29
>834さん
イ「とりあえず成敗しちゃいますっ!」

   汝   は   コ   ピ   ペ  ..__..  な   り   !
 ――――― ∧_∧ ‐――─―   j_0__|、 ────―― ――――
  ――クワッパ( ^^  ;)――― ―― 〃fノ)ハ〉 ─ ―――― ─――       ┼
 ─――─‐ ∴;:,” ――─――  (リ|| ヮノ  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ‐
  ――― ⊂>834⊂) ―─―――  ( |]⊃G=|| 二 Y.F 二二二二二二二二>> ─
 .――― ‐ / ./  / ―――― ―  く_/_|l〉 ─|___________/ ─
 .――― (_(__) ――――――‐ .(./(./ ───‐─── ─────――――

>835 パラサさん
ヒ「・・・おや? もう杉の木のカケラも見当たらないが・・・」
イ「板全体がお引越ししたみたいですねー。これで普通に書き込めますっ!」
839イリーナ&ヒース:03/02/16 15:31
>836さん
イ「・・・大丈夫みたいですね」
ヒ「はっはっは。避難所はどうするかな・・・
  まあこっちが完走した後にでも考えるとするか」

>837 サテュロスさん
ヒ「ぬああ!? み、未来からレスしてやがるぞ! 時間が加速しているッ!(笑)」
イ「ヒース兄さん、またそんな最新版知らないと分かんないネタを・・・(汗)
  ていうか、どうもここ時計がちょっと進んでるみたいですねー」
……やれやれ、ようやく復帰に成功したよ(汗)
このスレの返事はストローウィック城の方に残してあるからそちらも見て欲しい。

まだ一部時空が歪んでいるが、一応こちらの方で続行しようと思っている。
どうしようかみんなの意見が聞きたいのでレスをお願いしたい。
……と思っていたら朗報だ!五竜亭が帰ってきたぞ!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1045377319/l50
……ありゃ?見返してみたらトリップが変だぞ。
前と同じなんだが……おかしいな。
843アーチボルト:03/02/16 01:21
>841(toスイフリー)
 うむ、それはいい。盛り上がることを期待したいな。
844パイロン:03/02/16 04:29
おやおや、ホットゾヌを導入して、さてどうしようかね、
とか考えてたら復活してたんだね。
とりあえず、こっちのだけを答えさせてもらおうかな。

>812
う〜〜ん、そういうのは本人間でしか解決できないからなあ。
様子がわかんないし、ちょっと遠慮したいな。

>818イリーナ&ヒース
#だったらキュアーポイズンしろと小一時間(略

>820
そんなことはないでしょ。
証拠?アノスに魔法テロリストが現れたときに、
オランにしかけなかったよな?

>821
なにをおっしゃいます。愛しい人を愛しいという、
これこそ自然なことではありませんか!
……ああ、スイフリーさん、あなたはいずこに……。
845パイロン:03/02/16 04:30
>822
そうだねぇ。現実、神は概念だけを示してるのであって、
かっちりは決めてないんだよねえ。だから差があってもおかしくないさ。

>827バス
なにをいうのですかドワーフ殿。
あの、狡猾なまでの知性、整って目つきの悪い、
スイフリーさんに惚れるのは当然でしょう!

>829
……はっ!!
え!?スイフリー君?いやあ、なかなか魅力的な男だと思うけど、
何でそんなこと聞くの?惚れる?そんなばかな。

>832
面白い問題だよね。SWの世界には神は実在するし、魂もあるようだし。
個人的には、死が茶飯事だから、そんなにこわがんないとおもうけど。

>837
踊るんじゃなくて、歌うんじゃないかな?
ところで、誰もいないのにチャームしてどうするの?

>841スイフリー
いやあ、実に嬉しいねえ。
……私もこっそり参加するかな。なにがいいかねえ。
お酒は飲めるほう?
>846(酒
飲める。

さて、諸兄姉おひさしぶり。
冷え込みも地方によっては緩み始める一方、街行くご婦人は
黒系統のタイツで脚線を実際より美しく見せてしまうこの季節。
みなさま、いかが眼力を鍛えておいででしょうか。

私は今日も元気にスケベです。

…時候の挨拶ってこれでいーんだろうか。

>761その他
…うーん、難しいところだ。回答はパス…
まだ接続が安定していないので、まとめて回答できるのは
来週くらいだな。

ところで2部リプレイを読み返してみたが、俺はどうしてああ、
普段マヌケで戦闘では容赦ないのだろーか?
リンがいたら聞いてみたいものだ。
848密偵:03/02/16 21:14
えー、こちらにスイフリーさんはいらっしゃいますかね?
私の仕える軍師様からの伝言をお届けに参りました。

  「最近はすっかり誰かさんのお尻に敷かれっぱなしのようだな。
   女ひとり言いくるめられないようでは『言葉の魔術師』の看板が泣くぞ(w
   ( ´,_ゝ`)プッ」

では失礼。(シュタッ)
8491レベルセージ:03/02/16 21:31
いつかのものです。なんとか賢者の学院に合格しました。
ヒースやアーチーさんは先輩になる訳ですね(ベルさんも)。学院内で何か思い出のある事件はありますか?
850イリーナ&ヒース:03/02/16 23:07
イ「言い忘れてましたが、2/14のチャットログもアップしてあります!
  22個目に一緒に収録しましたんで、DLし直して下さいね!」

>841 スイフリーさん
ヒ「おお! 俺さまと同名の吟遊詩人がいるという例のスレだな!」
イ「性格は天と地の差がありますけどねー(遠すぎる目)」
ヒ「当然俺さまが『天』だよな?」
イ「・・・態度の大きさなら(ぼそ)」

>844 パイロンさん
イ「はっ。素で忘れてました『キュアー・ポイズン』」
ヒ「思い出したんだが、『ラブ・パッション』はやっぱり『キュアー・ポイズン』か?
  リプレイ1部じゃあ『サニティ』で治っていたような・・・」
イ「ルールがまだ確立してなかった頃の話だからじゃないですか?」
ヒ「どうでもいいが、ホントに治ったのか? まだ口調がおかしいぞ(汗)」
851イリーナ&ヒース:03/02/16 23:08
>846さん
ヒ「ふっふっふ、愚問だな。俺さまのアフターファイブはたいがい、
  『青い小鳩亭』で宴会モードなのだ」
イ「わたしも飲む時は飲むですけど・・・そんなに強くないみたいです。てへ」
ヒ「結構酔っ払いやすいからな、イリーナは。まだまだお子様って事か」
イ「むか。それなら一発、強いのをぐいーっと行っちゃいますから!(ごくごく)」

>847 ベルモットさん
イ「あ〜ベルさんら〜おかへりなさ〜い。ひっく」
ヒ「しばらくだなベルモット。その挨拶を女性にしたら
  間違いなく引かれると思うが・・・元気そうで何よりだ」
イ「わたひも鎧の下は黒でばっちり決めてま〜ふ」
ヒ「はっはっは、出来上がりすぎだぞイリーナ(汗)」
852イリーナ&ヒース:03/02/16 23:21
>848さん
ヒ「おお、某『出ると負け』軍師からのイヤミの言葉が来てるな(笑)
  こんな時はスイフリー、相手にお返しとして女物の服を贈ってやるといいぞー」
イ「それだとスイフリーさんの寿命が尽きちゃう気がするんですけど(汗)」

>849さん
イ「合格おめでとうございますっ! 気を抜かずに頑張って下さいねー」
ヒ「ちなみに参考までに教えてやるが、ベルモットはセージ技能を持っていない(笑)
  まあそれはさておき、俺さまの輝かしいまでの学院生活について聞きたいか?
  そうかそうか・・・あれはある晴れた日の事だった。某筋肉だるま魔術師が授業を
  こっそり抜け出ていく所を尾行したら、何とヤツはいかがわしい店でキレイな
  ねーちゃんとよろしくやっていたんだな、これが。その時俺さまは、たまたま
  郊外まで買出しに来ていたハーフェン導師に見つかってしまい・・・」
イ「こってり絞られたんですね? ヒース兄さん」
ヒ「くそう。実際に遊んでたのはあいつだぞ! なんで俺さまだけ怒られるんだ!
  思えばそれが、あの筋肉だるまと俺さまの宿命の対決の始まりだったのサ」
いやあ・・・お久しぶりです。みなさん。何でも大きな杉の木が生えて大変だときいたので、
お見舞い代わりにまたイーストエンド特産品をもってきたんですが、どうやら平和に戻ったようでよかったです。あ、だからお見舞いの品を持ち帰るなんていいませんよ。
今回は薬草というか食すると体に良いといわれているものを揃えてきました。この3品です。
・冬虫夏草
・マムシ酒
・セイカクハンテンダケ
・・・あれ?
854スイフリー:03/02/17 00:50
どうもトリップがおかしいので外していこう。

>843 アーチー
またあのキャラハンたちが帰ってきてくれると嬉しいな。
とりあえずガルフがいるのはありがたい。

>845 パイロン
やっと元に戻ったか。
なんでこんなおっさんにまとわりつかれなきゃいけないんだ。
855スイフリー:03/02/17 00:51
>846 NPC
強いと言うほどではないが飲めないわけでもないよ。

>848 密偵
それを当人の前で言えば生きて帰れまいに。
悪口言って逃げるだけなら気楽なものだよ。

>849 1レベルセージ
そうか、おめでとう。
856スイフリー:03/02/17 00:51
>852 イリーナ&ヒース
大丈夫だ、エルフの寿命はそう簡単に尽きない(笑)
だが祈祷で12年伸びたところで大差がないという気もする。

>853 行商人
変なのが混ざってるぞ、おい(汗)
857旅人:03/02/17 02:46
貴方が道を歩いているとみすぼらしい襤褸を纏った男が倒れています
近づいてみると男は既に死んでいます 死因は衰弱死の様です

858旅人:03/02/17 02:47
死体の所持物は身に纏っていた襤褸 汚れた下着 宝石です
宝石は中央から桃色の光を放っています
859旅人:03/02/17 02:51
あなたはこの様な場面に遭遇した場合どうしますか?
(カキコが狂いました スレ数を乱した事をお詫びします)
860NPC:03/02/17 15:00
次に生まれてくるなら女がいい? 男がいい?
みなさん職業柄いろんなモンスターと渡り合っていらしたと思うんですが…
話に聞いているけど一度お目にかかってみたい!というモンスターはいます?
もしくはこれだけは勘弁〜というヤツとか。
お話聞かせてください。
862バス:03/02/17 22:34
>829(マーファ神官)
分かっていただけたようで何よりです。
これでパイロン殿も正気に戻られた事でしょう……戻られましたよね?

>832(ファンタジーな世界の方々ってお化けとか幽霊を怖いと思わない?)
いえ、全く逆ですな。むしろあなた方の世界よりも恐怖は強いかと。
何故なら、この世界では「お化け」や「怪談」は架空の物語でも何でもなく、
「現実」に他ならないのですから。

>833(イリーナ&ヒース)
おお、無事避難所が設置されたようですな。
板移転に伴い、杉の木の脅威も去った模様ですが、
このスレッドの完走の暁には、ワタクシもそちらに
出向く事になりそうです。
863バス:03/02/17 22:36
>841(スイフリー)
おお、かの名スレッド「五竜亭」再びでございますな。
かつての隆盛が蘇る事をお祈りいたしますぞ。

>846(お酒は飲めるほう?)
吟遊詩人たる者、酒の席と共に唄う事も数知れず。
それにワタクシのようなドワーフ族は、酒とは切っても切れない
縁がございますゆえ……もしあなたがよろしければ、
とことんまでお付き合いいたしましょう。

>847(ベルモット)
お帰りなさいませ。貴方自身の性格にワタクシが答えるのも
おこがましいと思うのですが……シーフ技能の持ち主ゆえ、
現実の厳しさを十分心得ているからかと。
(背後霊的には、イメージチェンジを図りたかったのではないですかな?・笑)
864バス:03/02/17 22:37
>848(密偵)
世界を向こうに回してもひるまない豪胆な者でも、
たった一人の人間に頭も上がらない……それこそが
人間の内面の面白さでございます。それが分からない方は、
人生の機微の何たるかも理解しえないのでしょうな。

>849(1レベルセージ)
合格おめでとうございます。己の目的に向かって邁進して下さいませ。

>853(行商人)
……マムシ酒をいただきましょう。
865バス:03/02/17 22:38
>857-859(旅人)
さしあたりその方のご冥福をお祈りし、死体を埋め墓を作りましょう。
何か身元の分かるものがあれば、それを頼りに宝石を遺族の方に届けるでしょうな。

>860(次に生まれてくるなら女がいい? 男がいい?)
特にこだわりはございませんが、女性歌手として
脚光を浴びる人生というのも悪くありませんな。

>861(一度お目にかかってみたい!というモンスターはいます?)
勇者の武勲として相応しいモンスターとして、代表格はドラゴンで
ございますが、この間遭遇したばかりでございまして(苦笑)
出会いたくないのは、やはり強力な呪いや病気を持つモンスター、
例えばマミーやフンババなどですな。イリーナの魔力では到底
癒せませんでしょうし。
866イリーナ&ヒース:03/02/18 00:31
>853さん
ヒ「何なんだ最後のは(汗)」
イ「きっとベニテングダケの仲間だと思うです。毒キノコだから
  食べちゃダメなんじゃないかと」
ヒ「イーストエンドにはまともな土産はないのかー?(苦笑)」

>855 スイフリーさん
ヒ「つーか、わざわざ密偵使ってまでそんな下らん事伝えに来るなって
  つっこんでやった方がいいんじゃないか(笑)」
イ「確かに・・・もしかすると偽者かもしれませんが(汗)」
867イリーナ&ヒース:03/02/18 00:32
>857-859さん
ヒ「はっはっは。無論のこと、そいつの冥福を祈りつつ宝石を懐に・・・」
イ「それ、要するにネコババですよねヒース兄さん?」
ヒ「(ギク)何を言っているんだイリーナ。もちろん持ち主に返すんだヨ(怪しげな口調)」
イ「・・・とか言いつつ何で、質屋に足を運んでるんですか?」

>860さん
ヒ「はっはっは。まあ女に生まれるのも悪くないと思うぞ。イリーナは男だよなもちろん?」
イ「なんで『もちろん』なんですかー!(泣)別に、生まれ変わったからといって
  この筋力24が遺伝するわけじゃないんですよー。おしとやかな女の子に生まれる事だって・・・」
ヒ「はっはっは、諦めなさいイリーナ」
イ「どうしてそんなむっちゃ爽やかに乙女の夢を否定するんですかっ!(げし)」
868イリーナ&ヒース:03/02/18 00:32
>861さん
ヒ「イリーナの『出会いたくないモンスター』代表格はブロブやバグベアードな訳だが(笑)」
イ「あうーあうー。否定できない事実ですー(泣)」
ヒ「当然、俺さまたちにもそれが当てはまる。何故ならイリーナのバカ高い装備品を
  いちいち壊されてはパーティを維持するのも困難になっちまうからなぁ」
イ「ヒース兄さん・・・出会いたいモンスターは?」
ヒ「そうさな。俺さま的にはリュンクスなんか一度、お目にかかってみたいぞ。美しそうだし」

>862 バスさん
ヒ「フム、もうすぐ完走だな・・・長いようで短かった気がするな」
イ「スレ主のお勤めももうすぐ終わりますねー。ラストスパートに向けてファイトですっ!」
869アーチボルト:03/02/18 00:45
>832
 いろいろ意見はあるようだが……。
 恐怖にもいろいろある。我々にとってアンデッドは『未知なる物への恐怖』の対象
たり得ないが『現実の災い』としての恐怖ではあり得る。まあ我々クラスになると、
多少の相手では歯牙にもかけないわけだが。

870857〜859:03/02/18 02:58
名称 異界の宝石

宝物鑑定の目標値15
魔力付与者 「別の板」からの旅人
形状 桃色に光る握り拳大の宝石

宝石の中央から桃色の光を放っています
中央を覗こうとした センスマジックまたは不幸にも鑑定に成功してしまった場合
目標値12の精神抵抗ロールを行ってください
成功した場合何も起こりませんが 失敗の場合その場で深い眠りに落ちてしまい
更に夢の中で「正体不明の美しいモノ(名称!)」↓
ttp://sylphys.ddo.jp/imgboard/img-box/img20030214110330.jpg
が現れ哀れな犠牲者を「魅了」します(抵抗値10)
魅了された場合 それを貴方はとてもいとおしく感じ寝食を忘れ死ぬまで没頭します
また犠牲者はこの石に対し異常な所有欲を覚え自分だけの物にしようとし 複数の人間が覗いた場合
その場で争いが起こり最悪の場合戦闘となります 
また「正体不明の美しいモノ(名称!)」の魅了を防いでも 次に眠った場合夢の中に再び現れ
魅了を行ってきます 戦闘を行って勝利してもまた次の夢に現れます 負けた場合はその場で魅了されます
(モンスターデータは完全版のイエティを参照)

これは画像が処分されるまでか石を見ていない者 最初の抵抗に成功した者 鑑定に失敗した者
が石を打ち砕くまで続きます
(まあお約束として・・・・・)
>セイカクハンテンダケ
なんでも貴重な茸で凄くおいしいらしいんです。ただちょっとした副作用があるらしいんですよ。
どのようなものか尋ねても『名前のとおりだよ』としか教えてくれなかったし・・・でももしそうなったら
食べた人を気絶させれば効果はなくなるともいってました。
ところで、イーストエンドでは一部地域では貴重な蛋白源として蝗などを食するんですが、
皆さんのところではどうですか?
872スイフリー:03/02/18 09:18
>857-858 旅人
とりあえず、埋葬ぐらいはしてやろうか。

>860 NPC
どちらでもかまわないよ。どうせ今の記憶は残ってないだろう。

>861 NPC
特にそう言うのはないなぁ。
まあ、あまりにも強いモンスターに出会いたくないというぐらいかな?

>870 NPC
とりあえずリンク先は見ないことにしておくよ。
セクシーなのとキュートなの、どっちがタイプですか?
>ヒースさん
あれ?確かヒースさんのパーティーが悪魔を退治したとき戦った密猟団の商品の中に
リュンクスも含まれていたような・・・
それはそれとして、リュンクスは貴重だから、もし見かけてもリグニア石取ったりしたらだめですよ。
875イリーナ&ヒース:03/02/18 19:53
>870さん
ヒ「二束三文の安値で買い叩かれてしまいそうになったんで
  結局持ち主に届ける事にしたぞ(笑)」
イ「やっぱり売るつもりだったんですかヒース兄さん(冷たく)」
ヒ「いや、俺さまも何かのマジックアイテムだったらその予定だったが・・・
  中を覗いても『移転中』って書いてあるだけで何もなかったんだよな」
イ「・・・? 魔力がなくなっちゃったのかな・・・?」

>871さん
ヒ「ンな怪しげなモン売りつけに来るな(きっぱり)」
イ「虫は食べたくないなぁ(汗)というかゲテモノ料理の話は勘弁です・・・」
876イリーナ&ヒース:03/02/18 19:55
ヒ「あ、スマン>870のレスだが『移転中』は『休止中』のマチガイだ」

>873さん
ヒ「そりゃセクシーな方がいいに決まってるだろう!……まあ
  金持ちであればキュートでも可」
イ「ヒース兄さん、結構その辺こだわってないっていうか、
  ちゃんと人間を見て人を好きにならなきゃ人としてどうかと思うです(汗)」

>874さん
イ「・・・ヒース兄さん?(冷ややかな視線)」
ヒ「(ギク)は、はっはっは・・・いや俺さまが言いたかったのはだな、
  最初っから捕獲されたリグニア石の素なんかじゃなく、実際に野生の
  リュンクスを捜し求めて拝んでみたいという事なんだヨ。
  決して石が欲しいとかじゃなくて、幻獣の純粋な美を追求するのサ。
  俺さま、こう見えてもルーンレンジャーだしナ・・・はっはっは、はっは・・・」

ミヤビタン(・・・苦しい言い訳)
877NPC:03/02/18 23:16
こんにちはー。
今日も冷えこんでますけど、うちの庭にはもう梅が咲き出していて
春の訪れを感じさせます。(アレクラストには梅はないのかな?)

みなさんはどんな花が好きですか?
自分に似合いそうな花とか、もらってみたい花とかでもけっこうですよ。
空から雨のようにマカロニが降って来まちた。
何が起きたのか推理してください。
またその時どう行動しますか?
大変です。とてつもない巨悪を発見しました。
ttp://game.2ch.net/cgame/kako/1024/10247/1024761018.html
ここの856〜860の悪党どもに対してどう対処したら良いでしょうか?
880以上、自作自演でした。:03/02/19 05:27
>>879
汝の思うが侭に・・・・・・・・
881NPC:03/02/19 15:54
>イリーナ&ヒース
過去ログあるならアップしてほしいなぁ。
私、最近来たもんでぜひ読んでみたいですよ。
882スイフリー:03/02/19 16:13
>873 NPC
女性を外見で選ぶつもりはないよ。

>877 NPC
花に造詣が深くないからよく分からない(汗)

>878 NPC
なんなんだそれは。状況がよく分からないな。
それだけでは行動を起こせないから新たな情報が入るまで待機する……しか思いつかん。

>879 NPC
猟奇ものの小説じゃないんだから(苦笑)
そんなことをやってもうまくいくはずがないし、ロクな死に方も待ってないだろう。

そもそも悪役側でのプレイの醍醐味は「待てぇ〜ルパ〜ン たぁ〜いほだぁ〜」の人との
おっかけっこが一番面白いんじゃないか。
883以上、自作自演でした。:03/02/19 16:13
◆マムコ満開◆無料です◆
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=yasuko
884NPC:03/02/19 19:36
冒険者レベルが高いと、腐ったもの食べても大丈夫ですか?
885イリーナ&ヒース:03/02/20 00:00
>877さん
ヒ「急遽GMが花畑を用意してくれたので、好きな花を持っていっていいそうだぞ」
イ「わーい。じゃあわたしは、黄色い花をいただきます!」
ヒ「俺さまはこのツボミみたいになってる白い花をいただこうか。ちなみに
  イリーナの選んだ花は・・・(花図鑑を調べて)キバナコスモスだな。
  花言葉は『野生美』・・・なるほどイリーナにぴったりだな(笑)」
イ「どーゆー意味ですかっ! そーゆーヒース兄さんの選んだ花は・・・えーと・・・
  (パラパラ)あ、あった。ジギタリスですね。花言葉は『不誠実、大言壮語』だって」
ヒ「・・・・・・(のの字を書いている)」

ミヤビタン(・・・類は花を呼ぶ?)

>878さん
ヒ「じっと見てるだけになりそうだ。俺さまたちは何もする必要はない。何故なら・・・
  きっとマウナが神速のスピードでそのマカロニをすべて回収するからd(ゴキン)」
イ「・・・神速のスピードでヒース兄さんにお盆、飛んで来たね・・・(嘆息)」
886イリーナ&ヒース:03/02/20 00:02
>879さん
イ「これはもう言うまでもなく・・・」

       汝   ら   邪   悪  ..__..  す   ぎ   !
 ――――― ∧_∧ ‐――─―   j_0__|、 ────―― ――――
  ― アイゴー! <`Д´; > ――― ―― 〃fノ)ハ〉 ─ ―――― ─――       ┼
 ─――─‐ ∴;:,” ――─――  (リ|| ヮノ  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ‐
  ――― ⊂ニダー⊂) ―─―――   ( |]⊃G=|| 二 Y.F 二二二二二二二二>> ─
 .――― ‐ / ./  / ―――― ―  く_/_|l〉 ─|___________/ ─
 .――― (_(__) ――――――‐ .(./(./ ───‐─── ─────――――

>881さん
イ「むー。じゃ、期間限定でログをアップしておきます」
ヒ「ちなみにログのアドレスは避難所の方に書いておくのでそちらを参照してくれ」
イ「次回のチャット終了後に消す予定ですので、ダウンロードはお早めにどうぞです!」
887イリーナ&ヒース:03/02/20 00:03
>882 スイフリーさん
ヒ「あいつらは『●パン』だったのカー!?(爆)」
イ「むうん、またつまらぬモノを斬ってそうですねー(笑)」

>884さん
ヒ「できる事なら食いたくないが・・・だがやむを得ない時もあるんだろうな。
  冒険者だし・・・羊の●●でも食わなきゃならん時が(汗)」
イ「そゆ意味では、レベル高いと腐ったものを食べても生き延びる根性持ってそうですねー」
888GM:03/02/20 00:19
疫病が蔓延した村を救うため、非合法とは知りつつもユニコーンの角を取りに森に入った狩人。
彼が罠でユニコーンを捕らえ、無理矢理角を切ろうとしている場面に出くわしました。
ちなみに、あなたたちのパーティーの治療能力、コネ、財産等では村人全員を救うことは出来ません。
さあ、どうしますか?
889DM連載での結論?:03/02/20 00:39
タイマン張ったらダチですか?
890以上、自作自演でした。:03/02/20 06:30
盗人が職業として認可されかなり大手を振って表参道を歩ける素敵世界は此処ですか?
このまえ、ファイブリアとかいうところから来たという冒険者に1ラウンド10連撃を受けて死に掛けました。
892イリーナ&ヒース:03/02/20 20:59
>888さん
ヒ「むう。動物好きの俺さまとしては、たとえそれが人間の処女にしか発情しない
  助平根性丸出しの幻獣だろうと断固として保護に乗り出すぞ!
  第一、疫病だからといって安易にユニコーンの角に頼るのは非常にマズイ」
イ「確かにユニコーンも大切ですけど、村人はどうするんですか?」
ヒ「まずはその狩人から、蔓延している病気について話を聞く。病因の特定が
  できたら、薬草学の知識でその病気の特効薬になる植物を探し出せばいい」

>889さん
イ「その通りですっ! これはスポ根漫画が生まれた時からのお約束ですから!
  (ビシッと親指立てる)」
ヒ「はっはっは。友情というものは殴り合いから生まれるものらしいな・・・
  『男』同士の『男』の友情というやつは(にやり)」
イ「・・・じゃ、ヒース兄さんとも殴り合って友情深めよっかなー(ボキバキベキゴキ)」
ヒ「やめれイリーナ。どうせお前が一方的に殴るだけだろ(ヒース沈没)」
893イリーナ&ヒース:03/02/20 21:00
>890さん
ヒ「何もここに限った事じゃあないぞ。最近は水戸黄門にも必ず一人はいる
  主要メンバーだし、主人公になったりする事もあるからな」
イ「どっちみち面と向かって『盗賊でござい』なんて顔はできないと思うですけど」
ヒ「そりゃそうだな」

>891さん
ヒ「そうか。それは災難だったな・・・と、終わってしまったぞ(汗)」
イ「今回は、ノーコメントでフィニッシュですー」


イ「明日はチャットになります! 場所は避難所の11のアドレスを参照して下さいね。
  時間は22:30からを予定してます。万一の時の対処法はその場で教えますのでよろしくです!」
894スイフリー:03/02/20 22:24
>884 NPC
うむ、基本的にそうだ。
だが料理制作側のプリンセス技能が上がるごとに即死料理の達成値も上がっていくため注意が必要だ。

>887 イリーナ&ヒース
>ヒ「あいつらは『●パン』だったのカー!?(爆)」

「私たちは縁もゆかりもない相手から誤解されて追われたときには決して弁解などせず
 全力を尽くして事態を混乱させ、相手に見失われないように逃亡することにしている。
 なぜならば、この世界に謂れのない破壊と混沌をもたらすことができるからだ」
「破壊されるのは主に僕らだけどな……」
「要するに事態を楽しんでるだけにゅう」

とのコメントが来ているぞ。
895スイフリー:03/02/20 22:25
>888 GM
我々の力で解決できないってどういう状況なんだ。
そこまで事態が悪化しているのにユニコーンの角一本でどうこうなるとは思えない。
とりあえず止めるよ。

>889 NPC
もちろんそのとおりだよ(笑)
だがパーティー5〜6人対敵ボス一人では上手くいかないことも多い。
896スイフリー:03/02/20 22:25
>890 NPC
逆にシーフ技能持ってるとそれだけで逮捕って国があったら凄いだろうな。
アノスでさえそんなことはないだろうに。

>891 NPC
ファイブリア、名前は聞くんだけどなぁ。
手を出す時間もない……困ったものだ。
897GM:03/02/21 00:53
>薬草学の知識でその病気の特効薬になる植物を探し出せばいい
 その間に村人の大半が病死しました。
898ダークエルフ:03/02/21 00:54
>888
む、チャンスだ。ゆけ、雌オーガー、ファリス信者の悪名を広めるんだ。
899偽いりーな:03/02/21 00:58
ガオー、アタシいりーな。ふぁりすの神官戦士ヨ。
法ニ従ッテゆにこーんヲ密猟する邪悪ハ切ル。

       汝   ハ   邪   悪  ..__..  ナ   リ   !
 ――――― ∧_∧ ‐――─―   j_0__|、 ────―― ――――
  ― アイゴー! <`Д´; > ――― ―― 〃fノ)ハ〉 ─ ―――― ─――       ┼
 ─――─‐ ∴;:,” ――─――  (リ|| ヮノ  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ‐
  ――― ⊂ニダー⊂) ―─―――   ( |]⊃G=|| 二 Y.F 二二二二二二二二>> ─
 .――― ‐ / ./  / ―――― ―  く_/_|l〉 ─|___________/ ─
 .――― (_(__) ――――――‐ .(./(./ ───‐─── ─────――――
900ダークエルフ:03/02/21 01:05
これで、人々を法を犯してまで人々を救おうとした猟師を虐殺、
結果的に村人を見殺しにした血も涙も無い神官戦士の噂が流れるだろう。
901とある冒険者:03/02/21 01:11
>888
お初にお目にかかる。我々はとある冒険者だ。我々の活躍は
ttp://game.2ch.net/cgame/kako/1024/10247/1024761018.html
の943と950を見ていただければお分かりいただけると思う。
この場合は、もちろん悪しき密猟者を退治することだ。
密猟者が厚かましくも村人の治療を依頼してきたが、
二重依頼を受けるのは冒険者としての倫理に反する。
ユニコーン密猟は重罪、歯向かうなら殺しても構わない。
よって詭弁でもって抵抗する猟師をその場で切り捨てた。
村への救援依頼? そんなもの我々がする義理は無いし、
第一我々も病気に感染してしまう恐れがあるし、報酬も期待できない。
冒険者としては無用な危険は避けるのが賢明な態度。
我々は村のことは一切忘れて猟師の死体を官憲に引き渡した。
必要筋力(打撃力)同じで

攻撃+1の魔剣と
クリティカル値−1の魔剣

どっちがいいですか?
903スイフリー:03/02/21 13:24
>902 NPC
趣味としてはクリティカル値が下がるものの方が好きなんだが
たいていGMが「刃の付いた武器ではクリティカルしない」とかのを出してくるんだよなぁ(苦笑)
そう考えると命中率のほうが安定的ではあるんだが……。
904バス:03/02/21 15:57
>868(イリーナ&ヒース)
それでは、ラストスパートに向けて勇気の出る一曲を。

「ファリス大使イリーナ」(マグマ大使)

♪ファリスが生んだ 正義のイリーナ
 オーファンの平和を 守るため
 グレートソードだ 新兵器

※SOS SOS がしょん がしょん がしょん
 飛び出せ 行くぞ 大地を壊し
 今日も イリーナはグレソ振る

♪ファリスが生んだ 正義のイリーナ
 邪悪な悪者 倒すため
 岩も砕けよ そのパンチ

※繰り返し

♪ファリスが生んだ 正義のイリーナ
 ファリスの信者と ママのため
 パパは寝たきり 仕送りだ

※繰り返し
905バス:03/02/21 15:58
>873(セクシーorキュート)
大切なのは心でございます。

>877(どんな花が好きですか?)
春の訪れを感じさせるという事と、宴会ができるという意味も含めて桜です。

>878(空からマカロニが降って来まちた)
ゲート・デーモン、ヒューリカーの新たな陰謀ですかな?
それにしては実にメルヘンです。
906バス:03/02/21 15:59
>879(巨悪)
「さげ」では下がりませんぞ。それはともかくとして、
そのような救いのない悪党退治はイリーナに任せるといたしましょう。

>884(冒険者レベルが高いと、腐ったもの食べても大丈夫?)
いかなる英雄だとて、1ゾロを振れば腹を下します。
出来うる事なら、そのような食べ物は避けるべきなのですが……

>890(盗人が職業として認可され)
大手を振って歩けたりはしないかと。
907バス:03/02/21 16:00
>896(スイフリー)
>逆にシーフ技能持ってるとそれだけで逮捕
どういう手段でシーフ技能の保有者として摘発するのか……
やはり持ち物検査でしょうかな?

>902(攻撃+1orクリティカル値−1)
ワタクシであれば迷わず後者を選びますな。クリティカル値8は強力ですぞ。
>>879
吐き気してきた・・・
>901のような冒険者達は、ファリス教団としては何かとお上にとって
目障りな存在である冒険者という存在のデモナイゼーションを行う絶好の
きっかけとして大々的にプロパガンダを行い、総力を挙げて最大級の汚名
を着せたうえで一匹残さず粛清するでしょう。

一方、特別措置の施しと言わんばかりに全教団を挙げて件の村の
モンスター退治や犠牲者の無料での治療等の慈善事業をこれ見よがしに行い、
さらにマーファ教団や周辺国に過大な恩を売りつけて信者拡大に努めると思われるのですが、
皆さんの考えはいかがでしょうか?
910イリーナ&ヒース:03/02/21 22:33
>894 スイフリーさん
イ「むうん、やっぱり邪悪です! 野放しにしてたら世のためになりませんっ!」
ヒ「やめとけイリーナ。勝ち目ないし(笑)」

>898-900さん
ヒ「・・・はッ! すでにイリーナがいない!
  ここで何かヘタな事を言うと、俺さまもこいつらと同じ運命を
  辿りそうだからノーコメントでフィニッシュさせてもらおう。はっはっは・・・(汗)」
911イリーナ&ヒース:03/02/21 22:35
>902さん
イ「はう! ど、どっちにしよう・・・(かなり動揺している)」
ヒ「イリーナ、やっぱ攻撃力+1にしとけ。大砲も当たらなければ
  全く意味ないから(諭すように肩をポン)」

>904 バスさん
ヒ「ふっ、まだまだだなバス。俺さまは独自に『エイト●ン』の歌を改造して
  イリーナの応援歌を作ってやったぞ。今からそれを・・・」
イ「歌う事は許可しないぃぃぃぃぃぃ!!(ずがげし)」


イ「(ヒースを黙らせてから)ただ今チャットの3号室にいまーす♪」
>908
ここは汚物の話をするスレではありません。
吐瀉の話は不愉快なので他所でやってください。
913以上、自作自演でした。:03/02/22 07:38
器用度9 敏捷度7 知力10 筋力13 生命力9 精神力9
蛮族生まれ ♂ ファイター3 レンジャー1
所持金600ガメル・・・・・・・・・現在8ガメル

何故なのかは自分でも解かりませんが冒険者になってしまい 村を追い出されました
ステータスが似たり寄ったりの仲間達は自分を含め 戦士 チャザ神官 魔法使い謙盗賊 精霊使いの
5人 私は前衛です ええ「前衛」・・・
今後の身の振り方について悩んでいます どうか「その場で引退」「死ぬ」以外での回答を・・・・・・

後もう一つ 今私達の前に「遺跡調査」「家畜泥棒捜索」「荷物運送」の三つの仕事があります

もしも皆さんならどの依頼を受けてみますか?
914イリーナ&ヒース:03/02/22 11:42
>908さん
ヒ「フム。まさに『吐き気をもよおす邪悪とはッ!』の
  実践レッスンだったな・・・(遠い目)」
イ「この世に悪の栄えた試しはありませんっ! 邪悪には
  必ずやファリスさまの正義の鉄槌が下るので安心して下さい!」

>909さん
ヒ「やれやれ。そういう一面がないとは言わんが、
  そういう見方しかできないっつーのも人間としてどうかと思うぞ」
イ「あ。ヒース兄さんに人間性を諭されてる・・・(汗)」
ヒ「どういう意味だイリーナ。前々から言ってるだろう。
  俺さまは、どっからどう見ても、善意の塊のような男だぞー」
915イリーナ&ヒース:03/02/22 11:43
イ「チャットログ23個目アップしてまーす」
ヒ「はっはっは、よかったなイリーナ。青春できて(笑)」
イ「・・・・・・(改めて思い出して赤面)」

>913さん
ヒ「何だその能力値は。アホぼんを超えるへっぽこぶりだな(汗)」
イ「わたしのところに来れば、冒険者に相応しい体格に鍛え直して差し上げますが?」
ヒ「それは何となく犠牲者が出そうなので俺さまは推奨しないが(笑)
  アドバイスと言えばレンジャーを伸ばして後方支援に回ってもらうしかないような
  気がするんだが・・・強制的に前衛、しかも敏捷度7か・・・救いようがないな(汗)
  とりあえず仕事は『荷物運送』を薦めておこう。うまくすれば何も起こらずに
  報酬がもらえるかもしれん(笑)」
イ「でも必ずと言っていいほど何か起こりますよね(笑)なんでだろ」
916DM連載での結論?:03/02/22 15:35
皆さん「はじめまして」。流しのAA描きといいます。追手から逃れるために偽名なんか使ってません。

毎月色々なコスプレで大変なイリーナ嬢と、毎日撃墜されて大変なヒースのためにAAを作りました。
題して、「馬とヒースとGイリーナ」 >802のURLで「SW・ヒース2」を御覧下さい。

PS. 「SW・アラシャ3」のAAを手直ししておきました。これでズレないで見えるはずです。
今日、ヒースがセージ技能で超古代魔法の発動装置を見破り、それを伝えようとしたところでミュートをくらい、
何とか伝えようとボディランゲージしている夢を見ました。何か凄く笑いましたが、
現実にこんな事態が起きたら(他の人はセージ判定に失敗、その装置はとてつもなく危険で発動まで時間が殆どない)
どうしますか?
918流しのAA描き:03/02/22 16:21
やってもうたぁ(汗) >916の名前欄は忘れてください。
皆さんも忘れてもらいたい出来事ってありますか?
919究極の選択?:03/02/22 16:21
プリーストレベルが同じ5で、方や知力と敏捷度が高く、さらに高レベルのセージであるグイズノー。
方や生命力と精神力が高く、海千山千の手管で交渉を見事にこなすイーの。
仲間にするならどっち?ただし、山ほどある魔晶石と盗賊ギルドのバックは考えに入れないで置いてください。
尚、今回はおっさん対決なので、アラシャさんは除くことにします。
>918>919
今までに結婚したことはありますか?どちらの意味でも良いです
921スイフリー ◆3lNXCgFnHM :03/02/22 22:55
新しいトリップを試してみよう。

>907 バス
レザーアーマーとかショートソードとか、それらしい格好をしていると……
行きたくないなぁ、そんな国は。

>908 NPC
どんな設定もストーリーも、実際にゲームを楽しむための道具に過ぎないのにねぇ。
あんなシナリオのTRPGを誰が楽しむんだ。
922スイフリー:03/02/22 22:56
ううっ、やはり予想されたトリップと違う。『◆ELF……』と続くはずが。
どうなってるんだ?

>909 NPC
そんな意図を持つ者にはファリスが言うだろうよ、『汝は邪悪なり』と。

>910 イリーナ&ヒース
うむ、結局は「あ〜ばよ〜、イリーナのとっつぁ〜ん」となって
いろいろな経緯をたどって財宝は不二子ちゃんの手に……
あ、いかん。あの連中には不二子ちゃん役がいないぞ(汗)
923スイフリー:03/02/22 22:57
>913 NPC
大丈夫だ、世の中下には下がいるぞ。
筋力11、生命力10、精神力10でパーティー唯一のファイター&ダークプリーストをやらされたのが
今でも心に深く刻み込まれている(笑) キュアー・ウーンズ2回で失神するなんて……
……という人がファイターもソーサラーもダークプリーストも10レベルになったんだ。
君も頑張れば活路を見いだせるはずだ。

知力10や精神力9は魔法を使わなければいい。
敏捷度7も問題だが、1ラウンドに一度は必ず行動順は回ってくるんだ。この際我慢しよう。
筋力が13あるから金属鎧やバスタードソードが装備できる。前衛というのはある意味では正しい。
問題は生命力9だな……エルフ並だ。
品質のいい金属鎧を購入してなるべくダメージを受けないようにするべきだろう。
今は金がないから、それを目標にするわけだ。
うむ、「最初の目標は益荒男の鎧と鉄の盾」という古式ゆかしい冒険じゃないか(笑)
魔剣はどこかで拾えるさ。

依頼だが、仲間の能力値も似たり寄ったりとなると遺跡調査は厳しいと思う。
他の二つがいいんじゃないだろうか。
924スイフリー:03/02/22 22:57
>916 NPC
私のAAもあったが…… 今まで紹介してきた連中は暗黒街の住人たちばかりではないんだが(汗)
ちゃんと異端神官軍団も…… ああ、似たようなものか。

>917 NPC
困ったな。確かにボディランゲージしかない気がするよ。

>919 NPC
純粋に性能で、か……。
と、なるとイーノだ(笑)
>スイフリー
>あんなシナリオのTRPGを誰が楽しむんだ。
その859。
近頃、奇妙な山賊団が出没する。
なんと熊や虎が襲ってきて荷物を奪うのだ。
退治に向かったパーティーは動物の山賊を一蹴。
逃げる相手を追跡しアジトと思しき村に辿りつく。
偵察してみるとそこは動物だらけの村で人間の姿は無い。
奇妙なことに、動物達は高い知能を持っているように振舞う。
やがて、盗品をとりに魔術師がやって来る。
事情を知る一行。
なんと、悪の魔術師が村人を動物に変えて山賊をやらせていたのだ。
隙を突いて魔術師に襲いかかるパーティー。
魔術師は動物に戦闘を命じるが、所詮元は0レベルの村人。
あっさりスリープクラウドで眠ってしまう。
村人を説得するパーティー。
「オレ達が元の姿に戻してやる」
逆に動物に襲われる魔術師。
あとは魔術師が持っていたビーストメイカーの解毒剤や、
ディスペル等で村人を元に戻し、感謝される。

村一つ全滅して、死臭にまみれてその死体を切り刻み、
暗黒神の信者が増え、他所の村の司祭と用心棒が全滅するシナリオよりは
よっぽど救いがあるけど、どうよ?
926ノリス:03/02/23 08:40
体調崩してちょっと休んでたけど戻ってきたら
もう完走間近だね〜。
もう少し休んだらまた顔だすよ〜。
927バス:03/02/23 13:07
>913(今後の身の振り方について悩んでいます)
どんなに救いようのない風に見えても、必ず光明は見えます。
特にあなたの場合弱さを際立たせて、マスターの同情を誘いましょう。
さすれば、あなたと他のメンバーの戦力差を埋め合わせるべく
何らかの助力(=マジックアイテム)を得られるに相違ありません。
現にワタクシの背後霊のパーティの主力戦士はあまりにも強すぎたため、
キャンペーン終了までマジックアイテムを一つも貰えませんでしたぞ(笑)

>916(馬とヒースとGイリーナ)
相変わらずの職人芸、脱帽いたしますぞ。
これだけの才を持ちながら、逃亡生活を余儀なくされるとは……
世の中は不遇でございますなあ(笑)
928バス:03/02/23 13:08
>917(ボディランゲージしている夢を見ました)
緊迫した場面の割には、全くそう見えないのが欠点ですが、
ともあれそのパントマイムから状況を推理する以外に方法がございませんな。

>919(究極の選択?)
ワタクシもイーノ殿ですな。やはり根っこの部分での人柄の差ではないかと。
アラシャ殿も言われてみればプリースト5レベルでございましたな。
最近お見かけしないのは寂しい限りでございます。

>926(ノリス)
万全の体調を整えるため、ゆっくり休まれる事をお薦めいたします。
この時期の風邪は得てして長引きますからな。
929バス:03/02/23 13:10
>925(その859)
ワタクシも一応スレ主でございまして(笑)その立場から言わせていただければ、
このスレッドは「SWのキャラになりきり、皆で楽しむ」スレッドでございます。
「皆で楽しむ」というからには、キャラハンのみならず、名無しの皆様も
「相手を楽しませよう」「一緒に楽しもう」としてレスをするのでございまして。
ローカルルールとして明文化されてはおりませんが、暗黙の了解の大前提なのでございます。

貴方のレスを見る限りでは「自分の意見を相手に認めさせたい」という意図以外の
ものを伺う事ができません。有り体に言えば、相手の立場を考えていない、
相手を楽しませようとしていない、場の空気を読めていないという事なのです。
これでは、たとえ貴方のおっしゃっている事がどんなに事実であり正しくとも、
「スレ違いの発言」と見なされ、誰からもマトモに相手にされる事はないでしょうな。
(過去、スルーされたレスの9割方は上記の理由が原因でございます)

そういう訳でございまして、今後この件に関して何らかのレスをされる方は、
非常に心苦しいのですが>3のローカルルールに照らし合わせ「粘着」と見なします。
ワタクシの言っている事をご理解いただけると、大変ありがたいのでございますが……
>>925
SWSFC・PCのシナリオ集(100本載ってる奴)で似たようなシナリオを見た憶えが…?
931イリーナ&ヒース:03/02/23 20:01
>916 流しのバードさん
ヒ「・・・プ。ブワァーッハッハッハッハッハ! ハヒーハヒー・・・
  最高だな。特に『馬のような』イリーナがいいぞ。『ウメーナ』と名づけよう!」
イ「・・・きゅぴーん」

             ___
              ∧  /
   デラベッピン!   ■●   ←ヒース
   ..__..     V  \
   j_0__|   ・;∴‥∴
   〃fノ)ハ◯  :: :.
   'illリ゚ヮ゚ノ/  :: :: ヒース兄さんの
  (|]つ* /  :: :'
  く_/|___l〉  :: ::    どあほう!!
   し (__)
932イリーナ&ヒース:03/02/23 20:02
>917さん
ヒ「人を勝手に夢で見て笑うんじゃねー!(泣)」
イ「あははは、いかにもヒース兄さんらしくていいねー(笑)」
ヒ「とりあえずその状況だが・・・有無を言わさず魔法装置を指さして
  叩き潰すパントマイムをするぞ。イリーナが俺さまの意を汲み取って
  破壊してくれるに違いない!」

>918さん
ヒ「ふっ。誤爆か・・・気にするな。ドンマイ。人は失敗して強くなるんだ」
イ「その通りですっ! 一度や二度や三度くらいの失敗でくじけちゃいけません!
  忘れて欲しいこと・・・ヒース兄さんが『スリープ・クラウド』だけじゃなくて
  『ライトニング』や『ファイアボール』までへっぽこだった事かな?」
ヒ「あ、あの時はたまたま調子が悪くてナ・・・はっはっは(汗)」
933イリーナ&ヒース:03/02/23 20:04
>919さん
イ「イーノさん。あっちのが頼りがいあるから」
ヒ「俺さまも同意見だ。やっぱり日頃の信用って大事だな(笑)」

ミヤビタン(・・・あんたには言われたくないよ、ヒース)

>920さん
ヒ「名無しが名無しに質問すな(笑)」
イ「でも誰が最初に言い出したんでしょーね・・・」
934イリーナ&ヒース:03/02/23 20:05
>922 スイフリーさん
>不二子ちゃん役がいないぞ(汗)
ヒ「うむ。それは実に由々しき問題だと俺さまも常日頃思っていたぞ(笑)」
イ「別にいーじゃないですかそんなのどーでも」
ヒ「甘いな。イリーナのよーな『大草原の小さな胸』には分かるまい。昨今の
  こーゆーグループには、必ず一人はお色気担当のヒロインがいなければならないという
  宇宙の絶対法則があるのだッ! という訳でスイフリーには至急その手のヒロインを
  デッチ上げる事を今後の課題にしてもらおう(笑)」
イ「今宵のクラブはヒース兄さんに『おやすみ』を言いたいらしいですが・・・(ゴゴゴゴゴ)」

>926 ノリス
イ「そっかー。この時期流行ってるもんね。無理しちゃダメだよー」
ヒ「それに比べてイリーナはちっとも風邪引かないな。やっぱり・・・」
イ「『やっぱり』何ですか? 健全な肉体にファリスさまのご加護は宿るんですよ?」
ヒ「・・・何でもないデス。ハイ」
町でどこからともなく次の様な歌が聞こえてきました。

胸ペチャなんて、気にしないわ。
怪力だって、だってだって、お気に入り。
危険、冒険大好き。
戦闘、破壊大好き。
私は、私は、私はイリーナ。
一人ぼっちでいると、ちょっぴり寂しい。
そんなとき、こういうの、ファリスマンセー。
戦って、祈って、イリーナ・フォウリー。
邪悪なんて一刀両断。
イリーナ・フォウリー。
936ミユキタン:03/02/23 22:50
そっか、僕の「亡者の村に潜む影」は吐き気がするのか…
ショボーン(-ω-)
937イリーナ&ヒース:03/02/23 23:31
>935さん
ヒ「いいなこの歌(笑)・・・つーか、どうやら今回ばかりは
  バスの勇み足だったようだな」
イ「だ、誰が歌ってたんですかそれー!」
ヒ「はっはっは、やめときなさいイリーナ。事実を歌ってるのに
  グレソで一刀両断かね?(にやり)」
イ「あうぅぅぅ(泣)」

>936 ミユキタン
ヒ「うむ、まあ・・・外道な演出はプレイヤー達に敵への怒りを
  かきたてるっつー目的があった訳だし・・・結果的に失敗してるが(苦笑)」
イ「あ。ヒース兄さんがフォローに回るなんて珍しいなぁ」
ヒ「ここまであからさまにショボーンされるとな。少々気の毒だ。
  ついでに言えば正しくは『亡者の村に潜む闇』だってツッコむ気にも
  なれんしなー」

ミヤビタン(・・・言ってる)
938ファリス神殿:03/02/23 23:50
どうぞ懺悔してください。
たとえどの様な罪を犯しても神は懺悔する者をお許しになられます。
(ええ、神様だけは…他の方はどう反応するのかは一切関知いたしませんが)
痛ててててて。やはり本家のグレソーは一味違うな。
おかげでまた代わりの雌オーガーを探さないといけなくなってしまったし、
オレもあと一歩で死ぬところだった……
ここはリハビリのつもりで暫くはターゲットを変えるとしよう。

すいませーん。白粉下さい。
940究極の選択?:03/02/24 01:06
あなたが冒険をしていると、見知らぬ宝物が出てきました。あなたは鑑定に失敗したのですが、
その場にいたヒースとアリシアンが成功しました。しかし困ったことに二人の意見が食い違っていたのです。
あなたならどちらの意見を信用しますか?
919さんや940さんのような、「リプレイキャラ二人の選択」、結構面白いように思えました。
そういうわけで、私からも質問、いいですか?
とある商人からある品物を買い取って欲しいという依頼を受けました。
しかしその商人はがめつい上に大変な口達者で、今まで多くの人が詐欺まがいの目に合っています。
そんな彼と交渉するのに、次の二人のどちらかを一緒に連れて行けるとしたら、どっちを選びます?
@かつてボヤージと見事な交渉を演じ、その他策を練らせたら右に出るものなし、バブリーズの黒い知恵袋、スイフリー。
A向こうが商人ならこっちも(元)商人、口八丁でグラスランナーを借金縛りにし、女の涙にもびくともしないやり手婆、ステラ。
スイフリーは、自分とステラとどっちが上手く交渉できそうか考えてみてください。
…919さん及び940さん、真似しちゃってごめんなさい。
942スイフリー:03/02/24 17:23
>934 イリーナ&ヒース
「そんな事言われても、久しくプレイなんかしてないから急に新キャラなんて出せんぞ」
「ありそうなのはリージャさんかなぁ」
「三角の人と四角の人を引き連れて三人乗り自転車で逃亡するのかにゅ」
「僕らが見てないところで絶対やってそうだ……」

などと困っているぞ(汗)

>940 NPC
二人ともセージ技能4で知力ボーナスは3。性能に差はない。
……となると消去法でヒースが消えるので、答えはアリシアンだ。

>941 NPC
私は一度成功したが、次も上手くいくとは限らないからな。
ステラさんがいるなら任せてしまうよ。
934でのイリーナタンの、『健全な肉体にファリスさまのご加護は宿る』という言葉について、
ちょっと意地悪いっちゃってもいいですか?
それを聞いた目の不自由な人や、足の動かない人がイリーナタンにしがみついて、
「私らにはファリス様のご加護は宿らないんですか?」って言ったら、どう返します?
イリーナタン以外の方は、その場に居合わせたと仮定してイリーナタンをフォローしてあげてください。
上手く返せば信者ゲットのチャンスです、頑張ってください!
>>943
健全な精神が宿っていればすなわちそれは健全な肉体!
例え五体満足でも邪悪な心あらばファリスさまのご加護はない!
そうですよね、イリーナ様!


―――――あ……!!(赤面、ダッシュで逃げる)
>944 通りすがりの聖騎士様
できれば、キャラハン以外の方がお答えするのはなるべく我慢なさった方がよろしいかと。
最悪、イリーナ様の用意しておいた答えとかぶったために回答を考え直すはめになる、という可能性もありますからね。
隠れファンの方なら、むしろネタを提供してあげるぐらいのことをされた方が喜ばれると思いますよ?

スレ汚し失礼しました。お詫びの印に軽い質問を一つ。
もし、能力値の一つを入れ替えるとしたら誰の何を希望しますか?
ただし、相手も同じように、相手の望む能力値を交換するという条件つきです。
自分の一番高い能力値を持っていかれる可能性が高い、というわけですね。
946センスライ:03/02/24 23:49
以下の10レスの間持続しております。
947イリーナ&ヒース:03/02/25 00:20
>938さん
イ「えーと、この前じゃれついてきた熊を勘違いして
  クリティカルで斬り殺してしまいました。11点分負わされた
  傷は実はエキューの槍の刺し傷だったわけで・・・(あせあせ)」
ヒ「はっはっは。俺さまは別段懺悔する事などないぞー」
イ「神の前でウソついたからヒース兄さん、10点減点ね(ぼそ)」
ヒ「・・・ちょっと待てなんだその『減点』ってのは?(汗)」

>939さん
ヒ「毎回斬り殺される雌オーガーの中の人も大変だな。はっはっは」
イ「今度は何をするつもりなんだろ・・・懲りないなあ(汗)」
948イリーナ&ヒース:03/02/25 00:22
>940さん
ヒ「迷わずアリシアンだな(きっぱり)」
イ「・・・ヒース兄さん・・・(生暖かい視線)」
ヒ「・・・ってどーせ皆そう言うだろーからな。先に言ってやったぞ。へへんだ」

ミヤビタン(ヤケクソだね、ヒース・・・)

>941さん
ヒ「ステラ婆さんはイマイチ印象が薄くてなあ・・・やっぱスイフリーかな」
イ「蛇の道は蛇って言いますから、わたしはステラさんを推します」
949イリーナ&ヒース:03/02/25 00:24
>943さん
イ「そんな事はありません! ファリスさまのご加護は正義を信じる限り、
  皆さんに宿ります! しかしその力は、必ずしも同じものとは限りません!
  わたしの神聖魔法は、ファリスさまへの信仰によるものですけど、
  戦士としての力はわたし自身の努力により身につけたものでもあるんです。
  ファリスさまはおっしゃっています。『汝の為すべき事を為すがよい』と。
  あなたが自分の努めを為し、努力を続ける限り、ファリスさまはあなたを
  見守り、必ずや為すべき事への助力を惜しまないでしょう!」
ヒ「・・・なんかイリーナじゃないような・・・(汗)」

>944さん
イ「お久しぶりですー・・・ってあれ、行っちゃった(汗)」
ヒ「むう・・・(俺さまもあーゆー●林系の慕ってくれる隠れファン欲しいなあ・・・)」
950イリーナ&ヒース:03/02/25 00:25
>945さん
イ「うーん、難しいなぁ・・・ノリスの器用度が欲しいかな。
  ノリスならわたしの筋力じゃなくて生命力を持っていきそうな気がするから(笑)」
ヒ「あくまで筋力24は譲らない気かイリーナ(汗)俺さまはそうだなあ・・・
  フィリアンの精神力21なんか欲しいぞ。やっぱりルーンマスターは知力よりも
  精神力あったほうがいい(笑)」

>946さん
ヒ「なにい!?(ギク)は、はっはっは・・・そ、そんな魔法ごときで
  この俺さまがビビったりするわけがないじゃあないか・・・」
イ「『センスライ』するまでもないですねヒース兄さん・・・(泣)」
951945:03/02/25 09:59
能力交換の質問について、追記させてもらいます。
他のキャラハンから、交換対象に自分を選ばれちゃった人は、
自分が交換したい人とは別に、「じゃあお返しに何を交換しよっかな〜」というのを考えて下さい。
早速ノリスさんとフィリアンさんが交換対象に選ばれたので、もしいらしたらお願いします。
…ちなみにヒースさん。
うかつにエルフを交換対象に選ぶと、彼等(彼女ら)の一番の弱点を押し付けられますよ?
ガルバスとユーリエルはどっちがかっこいいでつか?
953究極の選択?:03/02/25 23:58
あなたはなぜか無人島に流されてしまいました。救助が来るまで1ヶ月ほど暮らさなければ行けません。
しかしパートナーも一緒に流されました。彼らと二人で頑張って無人島を脱出しましょう!
マイス(全然しゃべりません。コミニュケーション不足をどう乗り切るか?助けが来るのが先か、発狂するのが先か?)
ライシードル(影が薄いです。ていうか実質一人と同じです)
どちらを選びますか?
そういえば、SWのリプレイでは名前のある女ダークエルフって
出てきた事ないですね。どうしてでしょう。
つーか名前のあるダークエルフって
ガルバスとユーリエル位しか出てきた記憶が無いが?
>952
当然この俺に決まっている。

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )  何言ってるんだガルバス。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i  このユーリエルの方が
   /   \     | |  カコ(・∀・)イイ!! お前なんか
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |  便座以下だ。
__(__ニつ/  邪黒  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

死にたいようだなユーリエル……

(しばらくお待ち下さい)


ガ「ガルバスとー」
ユ「ユーリエルのー」
ガ&ユ『人生脱色したらマイ●ルみたいになっちゃう?』

ガ「お久しぶりです皆さん。もうすぐ完走ですね」
ユ「おめでてーなってくらいめでたいナー」
ガ「俺たちの種族の名前が話題になってますが」
ユ「俺らって意外と重要人物だったりするのかナー」
ガ「その割には雑魚ですが(汗)さて今回のお題は……以前に引き続き予告編です」

(>409-410と配役が変わってますがご了承下さい)
闇の勢力は急速に拡大しつつあった。
バブリンガルドを乗っ取った「白のヒースクリフ」の塔「ホラザンマイ」。
そしてモナドール最強の暗黒の塔「ギャラン=ドゥア」。
この二つの悪の塔の結束を前に、白の勢力に対抗する手立てはないように思われた……

「ティソダー」を捨てるために旅を続けるパラサとエキューに
忍び寄る奇妙な影……以前の「ティソダー」所有者ボヤージ。

「あの盗人め! わたしの宝を、わたしの命を盗っていったよ!
 わたし達の『いとしいしと』取り戻すよ!」

いっぽうオーク兵にさらわれたノリスとキティを救うため、
必死に追いすがろうとするアーチー、マイス、ミンクスの前に、
白き衣を纏い復活したスイフリーが現れた!

アーチー「スイフリー……見違えたぞ!」
ミンクス「化粧乗りもバッチリやな。全然ダークエルフに見えへんで」
マイス「まったく、そうですね」
スイフリー「わたしは元からエルフだッ!」
スイフリーらはローハンへと向かう。ローハンでは王をたぶらかし、
ヒースクリフの配下となった「蛇の舌」グイズノーが暗躍していた。
王国の危機に苦悩するローハンの姫イリーナ。

イリーナ「はあ。お父さんは『座ったきり老人』になっちゃうし、
     クリス兄さんは追放されちゃうし……どうしたらいいんだろ」
グイズノー「わたくしも設定とはいえ、なんでこんなドングリ目の
      ペチャパイのチビガキに想いを寄せなきゃなんないんだか」
イリーナ「正義の鉄槌ー!!(げし)」

スイフリーらの活躍により「蛇の舌」は追放され、王と民はバブリンガルドの
侵攻に備えるべく「アンマント峡谷」の砦まで後退し、篭城の構えを見せる。

ヒース「はっはっは。あんなチンケな砦、俺さまの配下のボーン・ベア1万で
    叩き潰してくれるわ。圧倒的ではないか我が軍はッ!」
グイズノー「相変わらずお友達少ないですねヒース・・・」

絶望的に不利な状況。アーチー達はどう戦う? そしてパラサ達の運命は?
かくして「ティソダー」を捨てるための旅は続く……
「ロード・オブ・ザ・ティソダー 二つのホラ」絶賛公開予定ッ!


ガ「いやー、映画って本当にステッキーですね」
ユ「それでは皆さん、サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ」

(完)
夢の中でイリーナたんが僕の胸元で泣いてました。
どうしましょう?
960以上、自作自演でした。:03/02/26 18:30
イリーナに抱きしめられると、命にかかわりそうですね・・・     






                                                        マアソレデシヌノモイイカナ?
961バス:03/02/26 18:44
さて、そろそろこのスレッドも終わりが近づいております。
完走した暁には、ワタクシも引退を迎えようかと思っております。
しかしSWなりきり自体はまだ続きます故、皆様次スレである

【新装版ソードワールド「ストローウィック城」】
http://ime.nu/www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi/TheSun/1045116353/

を何卒ご贔屓にお願い申し上げます。

>938(ファリス神殿)
ワタクシ、一応ヴェーナーのプリーストですので。
962バス:03/02/26 18:45
>940(ヒースorアリシアン)
とりあえずヒースの目を見ましょう。まじまじと見つめても
そっぽを向かなければ、一応仲間ですので信じるといたしましょうかな(笑)

>941(スイフリーorステラ)
どちらも眼光鋭く歴戦の強者っぽいのが難ですが、エルフよりは老婆の方が
相手の油断を誘えるかもしれません。という事でしてステラ殿に一票。

>943(イリーナタンをフォローしてあげてください)
イリーナのように体格に恵まれていたとしても、彼女には彼女の悩みがございます。
人間の幸福や神の加護は、生まれ持った体格や障害で決まるものではないのです。
それらをどう受け止め、どう生きるか。それによって貴方に神の加護が宿るか否かが
決まると言えましょう。
963バス:03/02/26 18:46
>945、>951(能力値の一つを入れ替えるとしたら)
ザボ殿の知力をいただきましょうかな。知力ボーナス+3のドワーフは現実には
存在しないので貴重かと。ザボ殿が交換するのは恐らく生命力でしょうが、
マイナス6程度の損失は仕方ないでしょう。

>946(センス・ライ)
イリーナ達以外の方々はもしやこの魔法を恐れたのかもしれませんな(笑)

>953(マイスorライ)
確かライ殿はレンジャー技能を持っていたハズ……おや? マイス殿の方が
レンジャー技能レベルが高い。コミュニケーションは呪歌でどうにでもなります故、
マイス殿でファイナルアンサーでございます。
964バス:03/02/26 18:47
>954-955(ダークエルフの名前)
リプレイ中では、彼らの名前を伺う機会があまりありませんからな。
某寄生生物のごとく「名前などどうでもいい」と開き直るしかございますまい(笑)

>956-958(ガルバス&ユーリエル)
毎度の事ですが、ストーリー考案ご苦労さまです。

>959(夢の中でイリーナたんが)
力いっぱい抱き締められないよう、ご自愛下さいませ。
「ナイトメア」の可能性もございます故……と、
すでに>960殿が同じ事をおっしゃっておられますな(笑)
>>962
>仲間ですので信じるといたしましょうかな
なんだか感動してしまったよ
>>948では自分で
>迷わずアリシアンだな(きっぱり)
こんなことを言ってる人間を信じられるなんて…
966イリーナ&ヒース:03/02/26 23:07
>951さん
ヒ「はっはっは、問題ない。俺さまもフィリアンも生命力は同じく11だし、
  筋力4になっても装備を買い換えれば済むからノープロペラだッ!」
イ「ヒース兄さん、それを言うならノープロパンガス・・・じゃなくて、あれ?(あせあせ)」

ミヤビタン(ノープロブレムね。あんたらター●ネーター以下・・・汗)

>953さん
ヒ「マイスだ。ライはいくら影が薄かろうが、一人分食っちまうからなッ!」
イ「そりゃそうでしょうけど・・・まあ、ヒース兄さんがどんなにホラ吹こうが
  『そうですね』って向こう言ってくれますから、実は相性抜群なのかもです(笑)」
967イリーナ&ヒース:03/02/26 23:09
>954さん
ヒ「はっはっは。そりゃゴブリンやオーガーの名前とかもあんまし出てこないだろう?
  それと同じ。要するにダークエルフもモンスターと扱い変わらんのだ(笑)」
イ「邪悪には名乗る権利もなしですっ!」

>957-958 ガルバス&ユーリエル
ヒ「うう、いつの間にか俺さま悪役になっちまってるじゃないか・・・」
イ「でもヒース兄さん、こっちのがぴったりかもです(笑)」
ヒ「いっその事、攻めてくるウルク・ハイ役にイリーナをあてがうってのはどうだ?
  次から次へと押し寄せる1万人のイリーナ大軍団・・・これはコワイぞー(笑)」
イ「ヒース兄さんは邪悪なりー!(みしっ)」
968イリーナ&ヒース:03/02/26 23:12
>959さん、>960さん
ヒ「フム、それはイリーナに自分の胸の中で泣いて欲しいという願望だな。
  ・・・全く世の中には物好きが多い(笑)」
イ「どーゆー意味ですかっ!(汗)ていうか、泣いてるからってわたしに
  何かよからぬ事を企んだりしたら、承知しませんよ?」
ヒ「心配するなイリーナ。世の男どもがいくら二心を抱こうが
  お前のベア・ハッグに勝てる奴などおらん。ボブ・サップの突進も
  あっけなく止めてしかもサップが笑ってそうだし(ごすっ)」

ミヤビタン(・・・某CM?)
969イリーナ&ヒース:03/02/26 23:13
>961 バスさん
イ「バスさん引退しちゃうの? うーん、そっかー・・・(寂しそう)」
ヒ「まあ、俺さま達に引き止める権利はないしな。来る者は拒まず、去る者は追わず」
イ「わたし達も好きだから続けてるんですしねー。でも気が向いたらまた来て欲しいな」

>964さん
イ「バスさんはそーゆー根っこのとこでは男前っていうか潔いよねー」
ヒ「ちょっと待てどういう意味だ『潔い』って」
イ「ヒース兄さんの言葉を信じるなんてある意味勇者認定じゃないですか!(笑)」
ヒ「・・・そ、そこまで信用ないか俺さま・・・(のの字を書いている)」
>>967
>イ「邪悪には名乗る権利もなしですっ!」
名前のあるダークエルフの女って某ロードスでも証明されてるけど、
皆美人でムッチムチですよね。雌オーガーの如き体躯のイリーナだからこそ、
そのような嫉妬に満ちたレスを・・・・げはぁ!!
971フランツ:03/02/26 23:29
●求む、冒険者
1食1000ガメル。医療保証付き。
新メニュー、ブロブの刺身、シングの酢のもの、イミテーターの塩焼き、の試食係を募集しております。
なお、ドラゴンプリーストの方の応募はご遠慮願います。
972フランツ:03/02/26 23:29
おっと忘れてたこれも募集しないと
●求む、司祭
キュアー・ポイズンが1日3回以上使える方。
急な出番に対応する為に、一時間ほど店の二階で待機しててもらいます。
金額は実働分+待機料1000ガメルです。
973スイフリー:03/02/27 02:37
>943 NPC
不健康な人にファリスの加護としてキュアー・ディジーズやリジェネレーションをかければ
完治するのだ。何も間違っていないと思うが……。

ところで、いささか不謹慎な話題ではあるが学術的見地から発言してみよう。
生まれたときから身体的に不自由な人にリジェネレーションをかけるとどうなるだろう。
「五体満足」と言える状態にになるのだろうか?
それならば、試しに健常者らしい人にリジェネレーションをかけるという理論上完璧な状態の人を用意して
「この状態が、神の定めた真の“健康な状態”だ」と定義することもできる。
これは身体的に不自由な人にとってはとどめを刺すことにならないだろうか。

また、高レベルの司祭の知人がいる場合に、子供が産まれたときに
「この子に神の恵みあれ」とリジェネレーションをとりあえずかけるという儀礼が
存在するかもしれない。
974スイフリー:03/02/27 02:37
>945 NPC
ふむ。
私の能力値は器用度21、敏捷度21、知力20、筋力9、生命力8、精神力13。
私は生命力が欲しいのだが、当の相手に
知力が欲しいとか敏捷度が欲しいとか言われてはかなわない。
ここは器用度を捨てよう。
生命力が豊富で、器用度を欲しがりそうな人物……ミンクスかイリーナだな。
特に命中精度の低さに定評があるミンクスは乗ってくる可能性は高い。
……生命力が9点になってしまって泣きわめくかもしれないが(汗)

>946 センスライ
すまないな、レスが遅れてしまって(汗)
975スイフリー:03/02/27 02:37
>952 NPC
確か、どっちかは顔を見ていないぞ?

>954 NPC
女性で名前や個性のある敵を出すと人気が出そうだ。
ストーリーをコントロールできる小説とは違い、リプレイでは「後で仲間になるんだよ」と
シナリオを作ったとしてもクリティカル連発で死んでしまうかもしれないんだ。
そんな事をしたらプレイヤーも後味が悪いし読者も怒るだろう。
さらに死因が本人のアーマー1ゾロだったとしたら目も当てられない。
だから実際のプレイでは、殺されたら困る悪役は出しにくいんだ。
976スイフリー:03/02/27 02:38
>959 NPC
夢の中でくらい自分の思うようにしてみてはどうだね。
どうせ現実に影響はないんだ。

>960 NPC
だが、鎧を着ている場合は無駄死にだ。
そしてイリーナは一日の大半は鎧を着ているだろうし……
977スイフリー:03/02/27 02:38
>961 バス
そうか、引退してしまうのか……。
私とイリーナのレスの間に時々混じるのんびりとしたレスは
スレッドにとっても心地よい存在だったよ。
固定キャラだけでは応答も頑なになってしまうものだ。
また誰か面白い人が来てくれると嬉しいな。

>970 NPC
ピロテース以外に誰かいたかな?
新ロードスは読んでいないから知らないが……
978スイフリー:03/02/27 02:41
>974は「生命力が8点になってしまって」だな。
どちらにしてもミンクスの生命力がこれでは復活代がいくらあっても足りないだろう……
979デュダ:03/02/27 10:22
へんなとこにきたなおいリュークここは何処かわかるか
980リューク:03/02/27 21:38
>979
デュダさんそっちは違います、ソードワールドバリアントはあっちです。
それじゃ皆さん失礼しました(ぺこり)
981リューク:03/02/27 21:55
>979追記
僕らは「バブリーズとかが存在しないかもしれないパラレルな」ソードワールドの住人なんですから。
ほらほらデュダさん、ここはいいですからミス(リル)コン(テスト)に行きましょう。
いい席をラットさんやパルマーさんが取ってくれてるんですからね。
982バス:03/02/27 22:29
>965(なんだか感動してしまったよ)
世間一般では「お人好し」と呼ばれていそうですが(苦笑)
ワタクシもいずれ、言葉ではなく歌で
皆様の心を動かしてみたいものでございますな。

>969(イリーナ&ヒース)
勇者はワタクシではなくイリーナです。
ワタクシはあくまで裏方の人間ですから。
カメラマンや照明さんは後から入るものでございます(笑)

>971-972(フランツ)
どちらもワタクシは遠慮させていただきます。
983バス:03/02/27 22:30
>977(スイフリー)
どうもありがとうございます。スレの移り変わりと共に
また新しい方がいらっしゃる事でしょう。幸い向こうは
スイフリー殿の本拠地ですから、幅広い話題を拝聴できそうで
楽しみにしておりますぞ。

>979-981(デュダ&リューク)
おお、これはこれは。オランでも名の知れた「イーグル街遊撃隊」の方でございますな。
お急ぎとあれば致し方ございませんが、せっかくいらしたのですから茶飲み程度に
埋め立てを兼ねた雑談などいかがですかな?
984リューク:03/02/27 22:41
デュダさーん。どこいったんですかー?
……あれ、戻ってきちゃったな。

>983
こんばんは。僕、名探偵デュダさんの助手でリュークといいます。よろしく、バスさん。
>オランでも名の知れた「イーグル街遊撃隊」
いまいち依頼が来ないんですけどね。なんでなのかなあ。
意地悪な衛視とかににらまれてるせいかも。
985イリーナ&ヒース:03/02/27 23:22
イ「あ、>969の中で>964さん宛てになってるレスは>965さんのマチガイです。
  ごめんなさいー」

>970さん
イ「雌オーガーなんかじゃありませんっ! もー!
  邪悪なダークエルフのデマを信じちゃいけませんよ皆さん!」
ヒ「うーむ、美人でムチムチなのはダークエルフだからとか関係なくて、
  たぶん絵柄の問題だと思うが・・・でもまあ美人でムチムチな分には
  俺さま全く問題ナッシングだ。どんどん描いてくれなさい(笑)」
986イリーナ&ヒース:03/02/27 23:23
>971-972 フランツさん
ヒ「モンスターに飽き足らず、今度は魔法生物かい(汗)
  なんか機械油臭くて食うと中にネジとか入ってそうだから俺さまパスね(笑)」
イ「今回は、ノービストロスマップでフィニッシュです!」

>973 スイフリーさん
ヒ「また金のかかりそうな洗礼の儀式だな。貴族あたりがやってそうだが」
イ「そのへん突き詰めると、身体の不自由な皆さんを迫害するよーな問題にまで
  発展しちゃいそうですねー(汗)」

>975 スイフリーさん
ヒ「はっはっは。『男塾TRPG』ならばそれでも問題なしだろうな(笑)」
イ「そんなゲームないじゃないですか・・・(嘆息)」
987イリーナ&ヒース:03/02/27 23:24
>979 デュダさん
ヒ「変なとこだとぅ? ドワーフの探偵の方がどう考えても変だろうが!」
イ「ヒース兄さん・・・相変わらず初対面の人にも失礼千万だね(あせあせ)」
ヒ「ふっふっふ。仮にも探偵を名乗るほどのセージならば、推理して
  ここがどーゆースレなのか見事言い当ててもらおう!」

ミヤビタン(・・・もしかしてライバル認定?)

>982 バスさん
ヒ「その分だと、洞窟の中にはピカピカに磨かれた白骨が転がっていたり、
  蛇が尻尾から落ちてきそうな大冒険になりそうだな(笑)」
イ「タイヤの跡や腕時計の跡があるのは勘弁です・・・(汗)」

>984 リュークさん
ヒ「はっはっは、それは純粋にお前たちの腕が悪(みしっ)」
イ「え、えーと。やっぱり依頼っていうのは待っててもそうそう来るものじゃ
  ないと思うんです。やっぱり自分の足で探さないと!」
ヒ「しかし、世の中にはフツーに旅行してるだけでやたらと事件に巻き込まれる
  探偵連中が多いと聞くぞ。なんでそんなに殺人事件が頻発するのか不明だが(汗)」


ヒ「一応明日チャットの予定だが、まだイリーナが明日時間が取れるかどうか
  分からない。場所はいつものところで22:30からとしておくが・・・
  もし都合がつかなくなったら追って連絡するので宜しく頼むぞ」
六大神それぞれの使徒として理想的なプリーストは誰でしょうか?
自薦、他薦を問いません。
989スイフリー:03/02/28 14:55
>979- デュダ&リューク
おや、また新しい人たちが。ずっといてくれるなら歓迎するよ。

>僕らは「バブリーズとかが存在しないかもしれないパラレルな」ソードワールド
ところが、私たちは君たちを知っているんだよ(笑)
噂が伝わっていたに違いない。ギリアムがいるのは確実だしね。

>986 イリーナ&ヒース
>ヒ「はっはっは。『男塾TRPG』ならばそれでも問題なしだろうな(笑)」

そうそう、ヒースが魔法を唱えるときに「カストゥール古代魔法秘奥義(魔法の名前を漢字で)!!」
などと叫んでみるといいぞ。
炎で焼き払う魔法も、催眠ガスで眠らせる魔法も、全て肉体抵抗ではなく精神抵抗なんだ。
だから威圧やハッタリでもいいから相手の精神を撹乱することができれば効果は大きくなるはず。
また、そのときに精神力を余分に消費して達成値を上げればより確実だ。
バリエーションとして「(神の名前)神聖魔法秘奥義(魔法の名前)!!」なども存在する。
990スイフリー:03/02/28 14:55
>988 NPC
奇抜な神官なら考えつくんだが(笑)
該当者なしという答えだらけになりそうな気がする……。

リプレイはあくまで一人の個人なので、
理想的な人物像を象徴的するような描かれ方はしていないしなぁ。

かといって小説でもそんな人物は出ていない。
最近は挿し絵付きでなければ決して美形と分からないくせに外見以外の取り柄がない男女が
武力鎮圧以外に手の打ちようがないような非の付け所がない悪人を殴り倒す話ばかりで
尊敬できる人物なんてほとんど登場しないからなぁ。
10
9
>>991-992
イエローアイ「カウントダウンが始まってるね」
ムーンダンサー「この長い叙事詩ももう終わり………。とうとう私たちの時代が来るのねっ!」
イ「来ないよ。僕たち出番ないもの」
ム「………(のの字を書いてる)」
イ「ところで、自己紹介はしなくていいの? ここじゃ初登場なのに」
ム「甘いわね、イエロー。初登場にはインパクトが重要。ここで普通に自己紹介するだけじゃすぐに忘れられてしまうわ」
イ「じゃあ、どうするのさ」
ム「そうね………そうだ! 今はまだ閑散としているあのお城(注:バブリー城)を占拠して名を上げるのよ!
  異論はないわねあっても認めないわそうと決まればレッツゴー!(全力疾走)」
イ「あ、待ってよムーン! 僕たちじゃクレアさんに勝てないって! ………行っちゃった。
  仕方ないなあ。それじゃ皆さん、また向こうで。では………『8』!」
スリープクラウドから始めよう、の『7』
ティソダーは、今ならたったの『6』ガメル
ほんとうにそれでいいのか ○『5』点
997イリーナ&ヒース:03/03/01 14:07
イ「チャットログ2『4』個目がアップです!」

>988さん
イ「うーん。そうですねえ・・・ファリスさまはクレア先輩、
  マイリーはシャリーさん、ラーダはサレムさん、チャ・ザはライスさん、
  マーファはマリク・ポストさんですね」
ヒ「イリーナ、六大神だから『ファラリス』が抜けているぞ」
イ「ファラリスらしいダークプリーストって言っても、要するに悪役でしょ?
  でも強いて挙げるならリカちゃんかな?」
998イリーナ&ヒース:03/03/01 14:08
>989 スイフリーさん
イ「そゆ事していざ出目が『3』とかだったりすると立場ないから、ヒース兄さんは
  やめた方がいいと思うよ(笑)」
ヒ「なんでだ!?(泣)」

>993 イエローアイ&ムーンダンサー
ヒ「ふっ。ダッカードクラスのマイナーキャラの降臨か。せいぜい頑張れ(笑)」
イ「そんな事言ってると、今度はパーフェクトマッ●ルスパークかけられちゃいますよ(ぼそ)」
999スイフリー:03/03/01 14:31
>993 イエローアイ&ムーンダンサー
だが、さすがにリプレイ未登場キャラは自己紹介が必要だと思うぞ。
設定資料のコピーを丸ごと載せるのでもいいと思う。

>998 イリーナ&ヒース
>イ「そゆ事していざ出目が『3』とかだったりすると立場ないから
その場合は、敵の方がかっこよく返すんだよ。
相手のノリはきちんとノリで返す、それがロールプレイというものさ。
1000スイフリー:03/03/01 14:31
そんなわけで、このスレも無事終了だ。
続きは2ちゃんねるではなく、太陽板の
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi/TheSun/1045116353/1-100
ここになっている。2ちゃんねるに帰ってくるかどうかは全く未定だ。

それでは諸君、次スレもよろしく。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。