■サイボーグ009■ 戦いに終わりはない…!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ハイソリヒ ◆KPb9ZC/1gA
オレは戦うためにつくられた半機械戦士だ。
だから戦うのだ…!人間たちのために、平和のために、なんてんじゃないっ!
で?
3ハイソリヒ ◆KPb9ZC/1gA :02/11/10 11:52
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1031642497/
一応前スレだ…だが今回はオレが戦いの舵を取る。

では、残った「まともな」質問に答えていこう。
4にくまん ◆huVEE.NIKU :02/11/10 11:53

新スレおめでとうございます。
5ハイソリヒ ◆KPb9ZC/1gA :02/11/10 11:57
前スレ
>971
どうもありがとう…。最後、長距離の仕事が入っていてね…オレの仕事はいわゆる
月−金のレギュラーワークではないんでな。
土曜にヒマを持て余した荒し連中に終わらされ、拘泥たる思いだ…。
6デューク東郷:02/11/10 11:58
        俺の背後に立つな……!
       ∠-‐ "二_=`: .'´;" 'rァ _( )
      / .-‐  ̄ "´ ‘´ | '^  ^i
     /  イ0          ブ .ハJ
      | ハ ヽ        / ノ
    // | |_      //l (
    ` ┘ └┘     `ー'  し′
7ハイソリヒ ◆KPb9ZC/1gA :02/11/10 12:01
まともな質問かどうか怪しいが…とりあえず答えよう。
>972
003たん(;´Д`)ハァハァ…スレで見つけた画像。男の正体や如何に?!
http://www.geocities.jp/tukiyoribbon/page7/344.html

…これは…いわゆる「念写」だな…。邪悪な思念によって焼き付けられた画像だ。
それが証拠に…良く見てみろ。人物の手に異変が起きている。生気がないといおうか、
著しい歪みが生じている…。
これを映し出した人物にとって、「手」はどうでもいいものだったのかもしれん…
…しかし…手は重要なアイテムだと…オレは思うのだが…。
8ハイソリヒ ◆KPb9ZC/1gA :02/11/10 12:02
>973,974
あほらしいことを何度も繰り返すな。
9以上、自作自演でした。:02/11/10 12:04
ぶいすりーまっはきーっく。
ハイソリヒさん、スレ立ておめでd。がんがってね。
んじゃ、早速質問です。

ものすごーく暇な時は何をして過ごしますか?
>975
なんでんかんでん社長の顔を描け?…まず人物調査から始めてみる。
しばらく待っていてくれ。

>981 出川哲朗 やばいよやばいよー
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000812.jpg

ああ、このとき002は大変な目に遭ったな…。アニメの場合、表現を甘くしてあるから…
真実を知る唯一の者…「原作者」が伝えた事実よりはかなりマシになっているがね…。
ともあれ、まともに直してもらって良かったぜ…。「治して」と書くことができん…クッ!
>982 ピュソマ
お疲れ様。しばらくゆっくりやすんでくれよ。このスレのことは気にしなくていいからな。

>985
ニュータイプの発売日、昨日だったね…!オレは仕事が夜遅くまで続いてね…
今日は手に入れる予定だ。もう仕事にも戻り、研究所を離れたので、書庫の資料が見られなくてね。
>986 あしたのジョー
アンタと島村ジョーは…それぞれの生みの親が友情を交わし…
それぞれに互いの「ジョー」を描いて握手した間柄だ…。
オレも…強く心を惹かれてやまないんだ…!!せめてまともなAAだったら…と思うぜ…。
オレも一人の食事の時には、アンタ健闘倶楽部のカレーに相当お世話になったぜ。
メンコもほとんどコンプリートしたほどだ。
>994,995
あんな荒れ模様の中に生身の身体で突入してまでその言葉をくれて……!!
無謀すぎるぜ…!オレは…オレは、………。本当に心からありがとう。
さて。早速の御挨拶、どうもありがとう。

>2 ご覧のとおりさ。

>4 にくまん ◆huVEE.NIKU
ありがとうよ。大人のつくったアンタは時々おいしく頂いてるよ…w

>6 デューク東郷
アンタの前に立とうが後ろに立とうが、オレの身体は弾丸をはじき返すぜ…?!
>9
お、オレたちの世界とつながりのあるヤツからのご挨拶だな。
立場は似たようなモンだが…一度他流試合でもやってみたいもんだね。
>10
さっそくの質問、ダンケ!前スレから支えてくれていたんだね…?
本当に…心からお礼を言うよ。Vielen Dank nochmals!!

ものすごーく暇なときか…。手元に本もない、そんな時だね…?
指ダーツをしてみたりするな…。気がつけば、自分の戦闘能力と関連のあることを
してしまっていたりする…皮肉なものだが、戦いのカンを鈍らせないように…
無意識のうちにやってしまっているのかもしれない。
前スレ >975
見てみりゃ、前スレでコピペ荒らしに使われてた人物じゃないか。
あの番組は神経を逆撫でするので見ないことにしているんだ…。

コピペで済ますのはオレの性にあわないんでね…。
http://w2.oekakies.com/p/jisaku/p.cgi
ここのNo.252に描いてきたぜ…。
19ヒルダ  ◆pe1LfKlCfk :02/11/10 15:29
(………ここは貴方の夢の中……)

ハインリヒ…今日が何の日か忘れては居ないわよね。
そう、貴方と私がどうしても越えられなかった「壁」の取り壊しが始まった日。
それを見て、聞いて、貴方は何を感じたのかしら?

スレを立てたの…恐らく前スレ以上に困難が待ち受けて居ると思うわ。
でも、貴方の側には「見えない女」がいつも、側にい居て幸せを祈っている事を忘れないで。

Auf Wiedersehen.
20以上、自作自演でした。:02/11/10 19:48
あ、新しいスレが…現れたゾ…
21以上、自作自演でした。:02/11/10 19:57





















>19 ヒルダ◆pe1LfKlCfk
…いつのまにか…うたた寝していたのか…。
腕の中に…ぬくもりと…懐かしい香りを感じる…こんな夢は久し振りだ……。
いつもは血とガソリンの燃える匂いだけを…。

人を一人殺すことは、同時にその人の中に住む何人もの人を殺すことになるという…
人はこの世を離れると、人の記憶の中に生き続けるからだ。
はからずもあの日、オレは容易に死ぬこともならぬ身体を手に入れ…そしてきみは…
いつかオレがたおれる日まで、オレの中、オレと共に生き続けてきた…。

だがあの日…オレは…この老いることを知らない身体を持ちながら、一日で老いた…
心はまるで老人のように。

>20 新しいようで古いのだがね……。

>21 どうやらこの作品が好きなようだな…w
23以上、自作自演でした。:02/11/10 20:30
あほらし
>23 いつまでも人の真似はよすことだな…。
25天使  ◆pe1LfKlCfk :02/11/10 20:36
我々の創り上げた「人間」とは愚の産物であるとしかいいようがない。
同じ過ちを繰り返し、他の生物を絶滅させ、地球そのものをも破壊し続けている。
……もはや滅ぼすしか方法は無いであろう。
サイボーグ!?
その人間の作ったロボットなのか?
ならば、一緒に消去するのみだ!!
26・・・:02/11/10 20:37
半機械でもご飯は食べるの?
27 ◆pe1LfKlCfk :02/11/10 20:44
>20、21、23
これはご存知ですか?

http://www.2ch.net/accuse2.html

あまりに酷い場合は削除依頼を出して下さい>ハインリヒ
>25 天使
ああ、たしかに「人間」というやつは愚かなものさ…!!
オレはいやというほどにそれを知っている…自分自身の、そして人間の作り上げた体制の
愚かさ、更には殺し合いで儲けようとする愚かなヤツラにこの身を弄ばれてな……!!

…だが、種を撒いた者がアンタたちだとしても、オレたちは芽吹き、葉を広げ
時には…美しい花を咲かせることもある…!!

たしかに、人間はこの地球上の癌かもしれない…だが、この地球とて数十億年先には、
巨大赤星となる太陽に飲み込まれる存在だ。この星も、宇宙という「生き物」の
一つの細胞に過ぎないのだ。そう、新陳代謝を繰り返す、ね。

オレはロボットではない…「人であり人でない」者…!
ゆえに、「光の人」なる者に特別な力を授かった…!!
いつかは滅びることを定められていても…その日までは朝露をまとった一輪の花の
美しさに心動かされる、人間たちのその一瞬一瞬を守るために…
オレたちは戦い続けるのだ…!!
29以上、自作自演でした。:02/11/10 20:58
さらし
>26 ・・・
オレたちは脳を含め、生体組織も有している。のちのサイボーグには改良(?)が
加えられたようだが、オレたちはまだ普通の食事をエネルギーに変換するための
「人工胃」「エネルギー変換装置」というものを装備されている。
うまい食事を取ることで、ヒトの脳からは快楽物質が放出されるそうだが、
これは戦いで緊張を強いられるオレたちの脳のバランスを取るのにも役立っているだろうね。
せめて食い物に「普通の人間」の楽しみを残してくれたことは…せめてもの幸いだな。

>27 ◆pe1LfKlCfk
気の効いた「敵」として向かってくるのであれば、戦い甲斐もあろうというものなんだがね…。
ムシケラどもの様子を見て、こういった措置も取らせてもらうことにする。
Herzlichen Dank!!
おいハイソリヒさん。
これは一体なんだい?

ttp://tekitou.mydns.to/cgi/imgboard/img-box/img20021111004016.jpg
32張々湖 ◆IENWtusUeM :02/11/11 00:57
ジャジャーン!! 銅鑼の音とともにワテ、張々湖光臨熱烈歓迎アルヨ!!
皆々様よろしくアルのことヨ。
ハイソリヒお疲れアルか?ナイか?餃子持ってきたアル、食べるアルよろし。

>26:・・・
ワテら料理食べるアル!以空腹不可戦闘、当然至極ネ。
美味的料理是最高ネ!滋養豊富身体強壮、料理不可欠!
料理食べるだけ是ダメ、作って皆に食べてもらうコレ最高のことアルヨ。

もう深夜アルネ、寝るアルヨロシ。ほなさいなら〜また来るアルネ。
33張々湖 ◆IENWtusUeM :02/11/11 01:01
>31
いやさ入れ違いアル!コレ大変のコトね!大きさどれくらいアルね?
ほんなことよりワテの!ワテの手形足型コレもっと大事アル、違うアルカ?
腹型の方がヨロシアル?たれあるそないなこと言わはるの?

ささ、もいちど寝るアル〜〜。ほなまたさいなら〜〜
巨匠石ノ森の作品。ドラマホテルもその一つ。
・・・新スレか。
正直ここまでスレが続くとは思ってはいなかったが・・・。
少しは出来る様だな004。
だが一部の名無し達が指摘している様に、お前達の認識の甘さが
スレを荒される原因を作っているのも事実だ。
その様な事では私達、神を倒す等、永遠に無理と言う事・・・。
これからお前はどの様に戦って行くつもりだ?

では、再びお前達の戦いを見せてもらおうか。
そしてお前達の願う平和とやらをこの私に見せてみろ・・・。
36以上、自作自演でした。:02/11/11 06:19
あほらし
MINISTOPの『お好みくうべぇ』ってさー
どうもギルモア博士の鼻に似てると思うんだよねー。
張々湖大人もいるYO…(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
やあどうも。

>31
これは…石巻の「石ノ森萬画館」の建設時に御大の作品の連中揃ってオレたちも当地に出向いてね…。
色々お手伝いしたんだが、落成前に記念にっていわれてな。
まるでハリウッドの俳優みたいで気恥ずかしいがね…。
002ならもっと喜んで参加したかもしれんのに、何故かオレのしかなかったように思うんだが…

機会があったら萬画館で002の背中に乗るついでに自分の手と比べてみると面白いかもしれん。
…オレの手と足は意外と小さいんでな。「あのピアノ」が妙にでかく見えたのも納得できると思う…。
>32 張々湖
…大人!はるばるドイツまでどうも。久し振りじゃないか…!!
えらく派手に光臨しなすったな。熱烈歓迎するよ。Herzlich Willkommen!
ぎ、餃子……(汗。(…夢の残り香が…餃子の匂いに消えてゆく……)
これも久しぶりだなぁ、ありがたく頂くよ!うまい!…ごちそうさま。

>33
大人の腹型、ちょっと見てみたいような気がするなぁ。
…ム?ち、ちょっと中華包丁構えないでくれよ…冗談、冗談!

>34
その通り、巨匠の作品のあくまでに「ひとつ」。
そしてかなりに巨匠自身の手を離れて色々と手垢がついた因縁深い作品でもあるね……。
>35 アルテミス
…土曜に前スレが終わりに近づき、どうも雲行きが怪しいことは…オレも感じていたさ。
だが、あくまで前スレのオレは補佐に徹する必要があった。最後は主役とスレ主に
綺麗に締めてもらいたかったが、それもあまり期待できないのではないか…と
正直なところ思ってはいたよ。

…実際、前スレの主役は気の毒な立場でね…。いわば「タマちゃん」のような扱いをされていた。
そしてその出現率もタマちゃん並みに予想つかず、でね。タイミングを計るのが脇としては
至難だった。荒らしで終わらせる前に脇のオレが締めても批判を受けるだろうし、
実際の終わりを受けてもまたこの状況だ。
あちらを立てればこちらは立たず、と非情に難しい戦局だったぜ……。

オレが最後になってしまった投げやりなレスがなにやら妙な流行になっちまってるようだしな。
腹が減ったらレスはするな、ってところだな…。
ともあれ、今回はオレが自身の意思で立てたスレッドだ。戦いに終わりはないであろうことは
こちらも予測しているよ。オレにとって…戦いは平和のため、ってわけでもないからね…!!
>37
博士の鼻は見事だからなぁ。いつ大人の手に掛って料理にされてもおかしくないよな。
…オレも少々複雑な思いをこめて、ひとつソレを食ってみるかな?w

>38
た、大人に(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ…!?
うむ。大人の心は彼の故郷の国土の如く悠々と広いからな。キミは男を見る目があるね!

…さて一服( ´ー`)y-~~
ジョーさんこないんですかね?ハインリヒさん
44以上、自作自演でした。:02/11/11 21:05
さらしage
45張々湖 ◆IENWtusUeM :02/11/11 22:09
今日も張々湖飯店、大繁盛アル!今宴会ひとつ終わったネ、やっと一息アルよ、
片付けはグレートに任せてるさかい、大丈夫アル!
みんな元気アルか?ナイ?それは悲しいアルね〜〜

>34
ずばり、これワテの大活躍劇アルヨ!
HOTELはワテの言葉で大飯店!手伝いにいく時間ないのは残念アルがー

>35
アルテミスはん生きてはった?それはよかった、ワテ一安心アルよ〜
アンタはん本当はいい人あるやろ?ワテには分かるアル!
ワテも活躍するさかい、応援熱烈大歓迎ネ!

>36
そないなツッコミ、お笑い芸人への道のりまだまだ遠いアルね〜
修行するアルヨロシ。

>37
博士の鼻に似た食べ物アルか?それまずそうアル…ワテ遠慮するアル。
コンビニご飯ダメアルヨ、中華食べるこれ一番アルネ。
体元気心軽々アルヨ?うちの店に来るアルよろし。
46張々湖 ◆IENWtusUeM :02/11/11 22:20
>38
ウヒョホ!ワ、ワテにもついに恋の季節到来アルか〜〜〜?!
ワテも38小姐に(;´Д`)ハァハァするアル!!=3
元気百倍、ワテますます張り切るアルよ!
ありゃりゃりゃ〜〜火を吹いてしまったアル!大変アルよ〜
グレート、急いで消火手伝うアルヨロシ〜〜〜

>40:ハイソリヒ
ワテの特製餃子おいしかったアル?それは当然アル!元気出しなはれよ〜、
と思えばなんてこと言うアルか!

>42
博士の鼻これ大事アルネ!だいたいまずそうアルヨ〜
美味しい料理作るには新鮮で最高の素材、これ大事アルからね、勉強するアルヨロシ。

なんや冗談アルか?本当はワテのことそないないい男と思ってはる?
だてに仲間はやってないアルな、よく分かってるアル!
47張々湖 ◆IENWtusUeM :02/11/11 22:23
>44
包丁一本、さらしに巻いて料理人修行の旅アルか?
腕はなかなかagaらないアル、包丁人修行頑張るアルヨロシ。

ほな、早く寝るあるヨロシ。
48以上、自作自演でした。:02/11/11 22:33
49以上、自作自演でした。:02/11/11 22:34
あほらし
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  くだらない荒らしがいなくなりますように・・・
    /  ./\    \__________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧.         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    .|;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..         .|;;|;l;::i|ii|     .(○)
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrヽ|〃
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""
51以上、自作自演でした。:02/11/11 22:57
さらし
どうも。ドイツはすっかり寒くなってきたぜ…そろそろクリスマス市の時期だ。
年々開催が早くなっていくようだが…これもご時勢かね。

>43
今オレたちはまた世界中に散ってしまったからね…。
何か事件があれば、集合することもあるかもしれない。
昨日は大人がわざわざ日本からやってきてくれて、嬉しかったぜ。

>45 張々湖
相変わらず賑やかだな…!!しかし、もう張々湖飯店で商売かい?
昨日ドイツに来てくれたのに早いな…ドルフィン号を使ったのか。

>46
なにやらいいことがあったようで、よかったな、大人…!!( ̄ー ̄)ニヤリ
>48
(;;゚∀゚)…
オレのタマちゃん説は…ちょっと間違っていた…かもしれんな?!
まあ、この亜空間とは違う場所にあるのだし、重複スレとはいえないのだから、
特に構わないんじゃないかね。

>49
やっとやりとりになったなw 一対でないと意味がないんだ、そのセリフは。

>50
どうもありがとう…。
日本のひなびた地蔵や石仏は…なにか心を静かにしてくれるな……。
いつかオレは戦いのためでなく「旅」として日本へ行って、色々な場所の彫刻巡りを
してみたいと思っている……。

じゃあお休み。まだ1週間始まったばかりだからね、早く寝たほうがいいだろうな。
日本ではもう夜中だろう?Traumt gut!
ほれほれ、髪の毛がない004だぞ〜(w
ttp://www.man-bow.com/manga/archive/character/image/chara-image/c-ph-015.gif
ハインさんフランさんに呼びかけてみたら
彼女きっと来てくれると思うよ
二人の掛け合いまた見たいし
張々湖タンの目は3
山さ雪積もったど。
'Abend! 今日は久々に休めてね…。明日からは2日間の長い走行だ…。

>54
ふふふ…オレのニッポンの江戸時代のそっくりさんか。腕の立つ刺客だな。
彼は色好みのようでね…。吉原通いがやまないらしいなw 
髪のないオレと思って読んで目を剥いてしまう女性がいるらしいぜ…?!
この作品は…御大の色気のある線が生きているね。昔女性を描くのが苦手と
いってたのが嘘のようだ…着物というのはなかなか…オレたちが見てもドキリとする
ものがある。男、女問わずにね。

同じ江戸時代のそっくりさん…「芭蕉」にオレは共鳴する…。未完の作品だが、
巻末にある御大の「未完の辞」に余韻があってね。それも含めて素晴らしい作だ。

>55
ウーム…実はオレも彼女が003として参加してくれるのを切望しているんだ…。
オレが正式に彼女に003をお願いするとすれば、まずオレ自身が、以前の回答に
対して仕切り直しをしたいんだ。せっかく彼女が投げかけてくれた言葉を、オレ自身
満足の行く形で受け止め切れなかったからね…!!

>57
AAとまではいかないが、大人は記号で描くとこんな感じだな。 3 3
                             )○(
極少AAで全員を揃えられたら面白そうだな。
オレも頑張ってみるから、誰かやってみてくれないかい?

>57
雪がそんなに積もったのかい?日本は縦に長いから、気候帯が色々あって興味深いね。
キミは北の方に住んでいるらしいね。
オレはこんな仕事だから、大雪のときは大変なんだ。幹線道路が封鎖されてしまうと、
そこらへんのドライブインで夜明かしなんてこともある。
>56
すまん、アンカー共々失敗してしまった…全員描ける日はまだまだ遠そうだな。ふぅ…
3 3
)○(
>19(再) ヒルダ
本当はうまく綺麗に…間に割り込むもの無しに…話をしたかった…。
キミの声を聞いたのは久し振りだったから…。
あの日付から数日が過ぎた。やっとオレも…少しは話が出来るだろう…。

オレは「あの日」の後…10年経ってようやくあの地を踏んだんだ…。
オレたちは急ぎ過ぎていたのだろうか?…いや、そうではないと思いたい。
あの頃、どんどん厚くなってゆくしかないように見えた鉄のカーテン。その中で
「夫婦」として老いてゆくことより、自由のもとに晴れてふたりで暮したかったのだから…。

ライプツィヒ無血革命…そう言われているが、実際には血も流れた…。
あの日のほんの数日前、国家誕生の祭典が行われたが、ホーネッカーの声も手も
ぶるぶると震えていた。外では群集の声、声、声…。
…あのじいさんは「天安門」をやろうとしていたのさ。軍隊を出す指示を出そうとね。
だが、意固地になった老人の手から決定権を巧みに奪い、流血の惨事を避けた。
息も詰まる取引がなされた…。彼ら若手の政治家は…筋金入りの共産党エリートでは
あったが、やはり彼らの若さが…時代の趨勢を読む力ともなっていたのだろうか?

そして…「今の」オレなら歩いてでも通れたであろう…オレたちふたりをを阻んだあの壁は…
一夜にして崩壊した。あの光景は……。そうだ。オレは確かにあの日、歓喜の中で一夜にして老いたのだ…
ふたりで暮すはずだった年月と同じほどに。

10年ぶりに踏んだあの地。よく待ち合わせたアレクサンダー・プラッツの噴水には落書きがあり、
マルクスやエンゲルスの書籍で埋め尽くされていた書店には別の店が入り…
商業施設には…かつての共産主義の英雄たちに代わり、マクダナルズの巨大なドナルドが座っていた。

かつて地雷原だった場所には、まるで黄金の20年代のベルリンを再現しようとするかのような瀟洒な建物が
立ち並び、そして様々な奇をてらった建築物が、新しいベルリンを飾り立てようと競い合っている。

キミや…人間としてのオレ、そして他の「冷戦」の戦没者たちの血を吸った土地の上に。
…さて、どこをどう縦読みすれば…の長文レスになってしまったが…。

フランソワーズ、キミがもし参加してくれれば、喜んでくれる人たちがいるのだが…。
女性キャラクターだとどうしてもセク質を受けてしまう危険が伴なうね。
もしそんなことがあればオレが引き受けるし…大人がフォローしてくれるかもしれない。

今回、観客または…時に応じて様々な形での参加という立場を貫きたい…というなら、
それでも構わない。(見えない女…が側にいてくれるのは感じているから。)

では、今日はここまで…。長くなって本当にすまなかった。
62ヒルダ ◆pe1LfKlCfk :02/11/12 22:46
(………貴方の夢の中………)

私の命を奪い、貴方の人生を大きく狂わせたあの「壁」の崩壊。
それは、私達を含むドイツ人だけに留まらず、世界中に大きなうねりとなって広がっていったわ。
ソ連崩壊と同様、「有り得ない事が起こる」として…。

貴方の第二の祖国である日本ではバブル経済が訪れた。でも、それは長くは続かなかった。
バブルが弾け今も「複合汚染」的な経済状況が続いている。アメリカもIT関連でバブルに沸いたものの
日本同様に弾けていった。
そして、私達の母国ドイツも東側難民の流出による、失業率、治安の悪化が社会問題に成った。
今、欧米では、スペインを始めとする左翼政党が目立って来たのは皮肉ねw

こんなエピソードがあるわ。
貴方はクラシックしか聴かないから知らないかもしれないけれど、80年代中期に西側の幾つかの世界的なロックバンドが
あの壁の前で演奏をしたの。
これは、崩壊するプレリュードだったのかもしれない……。
Je ne suis pas contente!!
(不満よ!!)
わたしもサイボーグ戦士だって事忘れないでねw
>35 アルテミス
前スレではスレの流れを一変させるような闘いを二度もしただけに
このスレでも貴女とわたしは同じ運命にあるのは間違い無いようね。
貴女は「神」のつもりかもしれないけれど、同性のわたしから見たら
普通の女性、我が子を 愛しく思いながら、厳しい目で見ているとしか思えないんだけれど……。

運命とは皮肉なもの。
戦いを嫌うわたしと、世界中の戦いを無くそうとする貴女が
戦士として、神して闘わなくては成らない……。
フランソワーズキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!

早速ですが、質問!
今日モノ・コムサで6大有名漫画のヒロインをイメージしたコロンが売られてました。
でも、フランソワーズさんの香水がなかった゚・(つД`)・。゚
フランソワーズさんはどんな香水がご自分のイメージに合うと思いますか?
おい、お前ら。靴をはくとき右からですか?左からですか?
握手とサインと写真取らせて下さい
胃 が 痛 い 
あなた達の値段は幾らですか
ttp://www.e-fantasista.net/nedan/nedan.html
Bonsoir.
レスして行きましょう。

>32 張々湖
もういくら頼まれてもチャイナは着ないからね!
えっ!あの後も…あれはスタッフから好評だったから又、着てくれって言われたからよ。

>34さん
名作との誉れ高い「ホテル」ですが、わたしの場合、「先生、それより天使編を……」

>37さん
研究所の近くにはMI○○STOPが無いから想像付かないのw

>48さん他
まず、わたしが「見切りを付けた」のは誤認です。
残りのレス数と、個人的な事情から、あの時点でのカキコが最後になると判断したのでお別れをしました。
個人的には、ふたばでジョーoUPplvxE がキャラハンをするのは賛成です。
ただ、スレ同士で荒らし合う(?)事になってしまったのは残念ですね。
……それと元恋人として彼を貶すのは止めて欲しいんですけど。
>54さん
Samurai!?確かにハインリヒには似てるわね。
そういえば、わたし達にも使いまわし的なキャラがいらっしゃいました(ヘレナさんとビーナさん)。

>55さん
Merci beaucoup.
キャラハン同士の会話は前スレでハインリヒと、よくしていましたが、「雑談」に成らないように
注意しました。わたしの問い掛けに、予想以上の高尚なレスを返していた彼はやっぱり凄いわ。

>57さん
日本の雪山といえばFUJIYAMAが有名ですね。
ただ、登るより遠くで見る方が良いとも聞きましたけど。
……ジェットとエヴァさんの事も思い出すわ。

>65さん
漫画ヒロインをイメージしたコロンに抜擢されなかったのは、わたしの力不足です。
香水のイメージ…柑橘系で特有のキツイ香りの無いもの。
結局、わたしが愛用している香水になったわw
その日の気分や、シチュエーションで色々変えていますね。
彼に「今日のキミはいつもと違う香水使ってるの、いいね」なんて言われたら……/////……。
>66さん
わたしは右からですけど、日本の方には何か理由があるのかしらw
日本では、北を向いて寝ると良くないという話を聞きましたが、それと同じですか?

>67さん
わたし達は芸能人では無いので……。
わたしは、恥かしいからお断りします。
ジョー、ジェットは大丈夫だと思うけど。
ハインリヒは彼の性格して無理でしょうね。
グレートは元俳優ですから問題ないでしょう。
張大人は張々湖飯店が暇な時に来店すれば大丈夫じゃないかな。
イワンは無理だし、ジェロニモ、ピュンマはちょっと分からないわ。

>68さん
わたしに言われても困るんですけど…。
日本の知人に聞きましたが、アロエが効くらしいですね。
試してみてはいかがですか?

>69さん
FBI捜査官!
ならジェットの恋人(?)のエレノア・ベーカーさんの知り合いなのかしら。
わたしの値段と言われても…まさか、あなたBG、NBGの関係者じゃないでしょうね!
空を見て思い出す事はありますか?
人間は醜い生き物でしょうか・・・
日本では、冬の星座が綺麗に見える季節になって来ました。
好きな星座は何ですか?
日本では、寒い日はこたつであったか〜いお鍋をつつくというのが
古来からの風習なのですが。
みなさんのお国ではどうですか?
電化製品の修理なんてお手のモノ・・・ですよね?
乗用車にするならどんな車がお好みですか?
最近オススメの本はありますか?
54のは・・サブと一市の捕り物長?
こんばんは。まだ走行中だが…ちょっと休憩しているところだ。今週も折り返しだな。

>62 ヒルダ
…また彼女の夢を…。いつも、歩きながらでも活発に社会の色々な問題や…
理想について話していた時、いつも目を輝かしていたっけな…。

>年代中期に西側の幾つかの世界的なロックバンドがあの壁の前で演奏をしたの。
キミは…あの壁のあたりにいたこともあったんだな。その演奏を見えない姿で聴いていたのか…。
必然的偶然かもしれないが…そのCDは今オレの手元にある。
オレの同僚が、オレの好きなシンガーも参加しているというので何気なくくれたんだ。
オレはジョニ・ミッチェルは好きでね。「ハイウェイの白線の囚人…」と歌う歌が
好きなんだ。オレもそんなようなものだからな…。

オレたちの国からはブレヒト歌いのウーテ・レンパー、それにスコーピオンズが
参加しているが…東独ラジオオーケストラや、ソ連の軍楽隊も参加している…。
1990年7月21日のことだね。ドイツ統一の2ヵ月半ほど前か…。
キミのいうように…これはプレリュードだろうな…。

(参考までに。"Roger Waters: The Wall Live in Berlin"、ピンク・フロイドのロジャー・
ウォーターズ自らも参加していた、名盤「ザ・ウォール」へのトリビュート・ライブアルバム。)

>63 フランソワーズ
…!!Je suis désolé pour mes mots à vous. 失礼なことを言ってしまったな…!!
大変な戦力として大いにアテにさせてもらうよ…!! Ich bedanke mich sehr!!
「いつも」が一つ余計だった…好きな方をオミットして読んでくれ。(汗

>66
考えたこともなかったが…そういえば、オレはいつも右から履くかな。
利き足っていうのもあるんだろう?多分オレの利き足は右なんだろうな。
かのカント先生と違って、厳密に決めているわけではないよ…!!w

>67
写真…?!それはちょっと困るな…。オレたちは一般の世の中にあまり痕跡を残す訳にはいかないんだ。
握手といっても…。ここドイツでは、習慣…礼儀としてまず握手をするからな。
ニッポンでいうお辞儀みたいなものだが…人工皮膚手袋がなければ、オレはまともな社会人とは
見なされないところだったぜ…!

>68
大丈夫か?胃痛か…オレにとってはむしろ…少々なつかしい感覚だが…
胃酸過多やその逆など…原因によって飲むべき薬が違うから、きちんと薬局で相談して
選ばないとダメだぜ。潰瘍なんてもんが出来てたら大変だしな、続くようなら医者に行った方がいいぜ!
>69
なんだコレは。なにやら漫画の人物のセリフなどが使われているようだが…
オレたちの世界からは一言も引用されてないとはどういうことだ。

まあ遊びみたいなもんだってことだな。一応やってみたぜ…。
「6百万ドルの男」じゃないが、オレを作るにはこんな金額では到底
足りなかったんじゃあないかと思うがね…!!

 あなたの値段は8036万5325円で、
 あなたのランクは, エリートもどき レベルです。
 (17段階中の4段階目にあたるんだな、これが)

 あなたの現在の状況、境遇に対する値段 1477万772円 Aクラス
 あなたの心に値段をつけるとすると 1199万973円 Aクラス
 あなたの才覚に対しての値段 1763万534円 Bクラス
 あなたの人格に対する値段 467万573円 Bクラス
 あなたの恋愛や結婚の際の異性からの魅力の値 1306万547円 Aクラス
 あなたの将来の期待値に対しての値段 1824万1926円 Aクラス

…はぁ…。
>72 フランソワーズ
>ジョー、ジェットは大丈夫だと思うけど。
そういえば…そうだな。ふるさと記念館に行けばジョーと勝手に握手して記念写真も
取れるだろうし…石ノ森萬画館に行けば、握手どころかジェットに乗って飛べるしな、
そこで写真取ってもOKしてくれるんじゃないかね。

>73
もし空を飛べたら、どこへでも行けるのではないか…などと考えていた頃のこと…
…いや、まあ…BGでのテストでジェットと組んで初めて空中戦をやった時のことを思い出すね。
無我夢中だったが…初の空中戦だったし、奇妙な興奮とそれまで味わったことのない
「愉悦」みたいなものを感じてしまったものだ…。

>74
………。そうとばかりは言い切れないさ…。色んなヤツらと渡り合ってきたオレだが…
どんな人間でも、ひとつやふたつは何か…非常に純粋で汚れのない部分みたいなものが
ないとは言い切れない気がするんだ。
かのヘンリー八世が書いた古い美しい曲を聴いたりすると、そんな思いを抱いてしまうな…。

>75
冬の星座なら…やはり冬の大三角形を形作るシリウスを抱く大犬座、プロキオンを抱く子犬座、
そしてベテルギウスのオリオン座かな。熱いはずの若い星の光が、まるで氷のように冷たく見える。
罰を受けて逆さにされた…などの因縁を持つ星座にも惹かれるものはあるな…。
神話の世界は面白いからね…人間の性というものを、ヒトは数千年の昔にとうに悟っていたように
思えてね…。
>76
そのニッポンの風習はいいね。スイスのフォンデュを思い出させるな…。
ドイツでは、寒くなるとグリューヴァインといって、シナモンやクローブなどの
香辛料を入れた暖かいワインが街頭で売られるんだ。それに更にアマレットなどの
リキュールを入れた強いものもある。凍える戸外でもあったまるぜ。

>77
ああ、大抵のモノは自分で修理できるな。
何せドルフィン号のような科学の粋を極めたようなシロモノの修理もしてきたからね…。
爆弾の解体やらなにやら、まあなんでもござれだ。便利なニッポンと違って、ドイツじゃあ
頼んですぐに飛んできてくれるってことも少ないし、便利な知識といえばいえるね。
>31の萬画館の手形と足形ですが
この前行った時どっかの糞婆が
目の前のグッズ売り場(墨汁一滴)に夢中で
めたくそに踏みつけてました。
自分の息子に『龍騎はないねぇ〜●ちゃん…』とか言ってな。
おかげであまり見れませんでした。ヽ(`Д´)ノ  ウワァァン
>78
手堅い走りをするクルマがいいね。妙な遊びもなく、しっかりした感触がギアーや
ハンドル、クラッチ、ブレーキ全てから伝わってくるもの。
アウトバーンを高速でぶっ飛ばしても安定性のある車、というのは当然の条件だな。
こちらでは路上の隙間に駐車するから、ムダにでかくない方が都合はいい。

>79
最近はニッポンの歌集をめくっていることが多いな…。短い音韻で多くを含有している。
手軽なところで大岡信氏の『折々の歌』辺りで気に入った歌人を見つけたら、その人の歌集を
買ってみたりもする。歌に添えられた大岡氏の短文は研ぎ澄まされていて、言葉の力に瞠目するよ。
今はドストエフスキーの長編を読み返し始めたところだが、忙しくて進まなくてね。
…大衆小説では…ニッポンの『不夜城』と『鎮魂歌−不夜城II−』は一気に読んだが…。

>80
そう、『佐武と市捕物控』だ。
晩年に墨で描かれたふたりの絵も、オレはとても好きだな…。
筆の線に色気と哀しみ、諦観のようなものが宿っている。

今夜は長くなったな…。沢山の質問、ダンケ!じゃあお休み。
>86
すれ違いになってしまった。すまんな。

…しかし、それは残念だったな。時代の流れ…だろうから仕方がないが、まあ…
アレはニッポンのキリシタン迫害時代の「踏絵」みたいなもので、踏んじゃまずいものなのか…?
今度行ったら思う存分踏んづけてみてくれよ!w
まあそうそう磨り減るものでもないだろうし…次の楽しみに取っておけた、と思えるといいね。
ハイソリヒさん、博学だなぁ・・・・・・・・
このスレの名無し住人に何か聞きたいことありますか?
私を信じなさい
日本料理はだめかい?
ダイソーで化粧師が売られてました。
同じ石ノ森キャラとして小三馬さんになにか一言どうぞ・・・
鬱な気分を解消する方法を教えて欲しいのですが。
「自由」とはあなたにとって何ですか?
抜き打ち持ち物検査をする!
今持っているものを全てあげよ。
97ヒルダ ◆pe1LfKlCfk :02/11/14 23:07
(………貴方の夢の中………)

人間は死んでしまうと記憶があやふやになるみたいね。
あの「壁」でのライブはリアルタイムで知らなかったので時期については誤認だったわ。
でも、クラッシックしか聴かないというネタを、信用してしまった私も…(笑

これは知ってる?
SCORPIONSについては、ボーカリストが「俺がドイツ語で歌わない理由は、ロックは英語の方が格好良いからさ」
とコメントしていたこと。
PINK FLOYDはアルバム「DARKSIDE OF THE MOON 」がビルボードで14年以上ランクインしていた…有名な話だから知ってるわよね。
もっとも、マニアの間ではロジャーの抜けたPINK FLOYDは別物だって話もあるみたいだけど。
Bonsoir.
レスして行きましょう。

>73さん
ジョーとジェットの事……(涙

>74さん
様々な意味で醜くもあり、美しくもあるでしょう。
わたしは「カエルの王子様」のおかげで、人間の醜悪な部分を見せ付けられましたけど。

>75さん
こと座(べガ)とわし座(アルタイル)。
理由は………ヒントだけ「七夕」

>76さん
フランス料理で代表的なもの、日本でもポピュラーなシチューです。
あとはポトフも好きですね。
日本のお鍋は味はともかく、箸を鍋の中に入れて、そのまま口に入れるのが、
わたしには抵抗があるんですけど。
>77さん
わたしは駄目です。
平ゼロでは電子工学を専攻した才媛らしいですが…関係無いですよね。

>78さん
わたしのお気に入りはTOYOTAの車で、名前は…思い出せない。
そう!「C」から始まる名前。
良かったら教えてもらえませんか?
余談になりますがオープンカーは嫌な思い出があるので運転したく無いですね。

>79さん
「エクソダス栄光への脱出」
ハインリヒもお気に入りですね。
彼は平ゼロでわたしに、この小説の一節を聞かせたかったみたいなんですけど…。

>86さん
……何ていったらいいのかしら?
お悔み申し上げますでいいのかな。

>89さん
わたしも前スレで二度ほど彼のセンス、聡明さには敬服するばかりとカキコしました。
これは、造語なんですけど、「キャラハンズキャラハン…w」
彼がスレ主で無ければわたしは存在しなかったでしょう。
>90さん
Vous m'aimez?
(わたしのこと好きですか?)

>91 フランシスコ・ザビエルさん
わたしも信じているわ。
愛・希望・勇気…そして、このスレがマターリ完走する事。

>92さん
わたしは殆ど大丈夫なんですけど、苦手な物は、ナマコ、クラゲ、ウニ…。
でも、欧米ではチーズに蛆を湧かせて、それを食べる人達もいますから。

>93さん
小三馬さんですか?わたしはお付き合いが無いので…。
親交があるといったら………リュウの道のマリアさんぐらい。

>94さん
わたし達とおしゃべりして少しは解消してもらえると嬉しいんですけど。
他にはスポーツ、テニスなんかどうですか?
(和泉ジュンには、酷いことをしたけど)

>95さん
サイボーグになってから、ほんのひと時だけ感じられる貴重なもの。

>96さん
わたしは嫌です!
大体、何の権限があってそんなことをするんですか?
女性に対して失礼だと思いませんか?
101張々湖 ◆IENWtusUeM :02/11/15 00:48
アイヤー千客万来アルね!ワテの店と同じアルよ。
随分お客さん、並んではるアルね。

>48
ジェット戻ってはるヨ!

>50
関羽廟にも祈るアルヨロシ。既無用也…謝謝!

>52: ハイソリヒ
仲間のためならどこまでも迅速参上するアル、当然アルヨ。海豚号便利アル。
ワテの恋の季節ははかなかったアル…。

>54
ワテのそっくりさんはいないアルか?ワテの記憶にある限り、ないアル…ショボーンアル…
ワテの個性、きっと強すぎるアルゆえのコトネ。

>55
ワテも祈ってたアル、また張々湖飯店で給仕して欲しいアルからネ!

>56
なんやて?これでもなんでもお見通し、フランソワーズもびっくりアルヨ?!
ワテの渾名は「モグラ」アルゆえ、暗い所はお任せアルヨ。

>57
それは大変のコトアルね!ワテがぶわーーーっと、ウヒョホ!溶かしすぎたアル〜〜〜〜

>58: ハイソリヒ
そりゃまた随分とずれたワテあるな…。
>59
ワテの尊顔アルネ!ワテの口むずかしアルが、省略駄目アルヨ!
102張々湖 ◆IENWtusUeM :02/11/15 01:03
>60-62
…………グスッグスッ…ズビーーーッ。泣けるアル……。・゚・(ノ○3)・゚・。

>63
フランソワーズ、光臨━━━━━━━━━(3∀3)━━━━━━━━━━!!

>66
ワテ気にしないアルネ、前後左右どっちからでも履けるアルヨ?

>67
ワテの店に来るアルヨロシ。握手もサインも大サービスアル!
但し沢山食べていくアル、これ商売ネ!

>68
アイヤー大変アルネ。そういうときは張々湖はん特製、薬膳粥食べるアルヨロシ。
健康は口から入るものアルヨ!

>69
ワテの皮算用ではずばり、壱千萬×∞元アル!
103張々湖 ◆IENWtusUeM :02/11/15 01:06
>70: フランソワーズ
なんやて?チャイナ服着ないアルか?
でももっともアル。あないな服、中国では普通着ないアル。
だけどジョー、きっと大喜びアルヨ?どないアルか?
−−やっぱり着はった!ウヒョホ!!

>73
縄の輪っかから見上げた空と空腹アル…。

>74
森羅万象コレ、人間が少しずつ意味見つけてきたある、違うアルか?
中国五千年の歴史、コレ争いの歴史アルが、偉大な先人是亦多数ネ。
老子、孔子、そしてこのワテ。どないや、人間捨てたもんではあらへんやろ?

>75
白鳥座アル!ワテにお似合いの麗しの星座アルネ!

>76
ワテの国、寒い地域大変アル!でも食べるコレいつも楽しアル。
冬といえば春節、皆大騒ぎでお祝いの熱々パオヅー食べるアル、コレ最高〜〜
104張々湖 ◆IENWtusUeM :02/11/15 01:18
>77
ワテ、グレートにまかせてるアル…。下手アルけれども、ワテ忙しアル。

>78
車の運転、ワテ困るアル。ワテの体にちょうどいい車、博士に開発して欲しいアルヨ。

>79
中国古典「金瓶梅」アル!ウヒョホ!

>80
是!

>81-85: ハイソリヒ
即お返事アルか!お見事アル!

>86
人の好み、コレ様々アル〜。ちょっと声かけてみるアルヨロシ。

長くなったアル…読みづらいアル思うから、明日また来るアル!
ほな、皆様良い夢見るアルヨロシ。再見!
昨日見た夢を教えて下さい。
おまいら、ちょっとブリッジしてみて。
湘南でゴミ拾いをしよう。
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1034071957/l50
キタ━━(´◕ฺω◕ฺ`)✪ฺД✪ฺ)◕ฺ∀◕ฺ)☼Д☼)◉ฺ。◉ฺ)▣_▣)☉∀☉)━━!!
>108
神キタ―――――(゜∀゜)―――――――――――――!!!!!
すげえ……009がイパーイだ!
餃子を食べてる?ハイソリヒさん(w
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1037336910.jpg
111以上、自作自演でした。:02/11/15 21:45
24時間働けますか?
112以上、自作自演でした。:02/11/15 21:47
スレタイには009と書かれているのに、スレ主が004なのは、いかがなものか?
スレタイが作品のメッセージとは正反対なのは、いかがなものか?
こんばんは…。2日間、ほぼ不眠不休だったぜ…。

>89
…んなこたぁない!まあ…サイボーグにされてから随分世界も巡ったし…
色々な事象に遭遇しはした…ギルモア研究所の蔵書には世話になったもんだ。
憶えなきゃならんことに際限がないが、こんなときは記憶用補助脳がありがたい存在だ。

>90
この作品…「サイボーグ009」のテーマは何だと思うか?

>91 フランシスコ・ザビエル
…故人だ。「神々」とやらの差し向けか?
しかし、ザビエルさんよ、アンタが信じているモノを…ニッポン人に信じさせたかったんじゃなかったのか?

>92
オレが日本に来る時は大抵ろくでもない用事なんだが…いつも大人がまかなってくれるから
中華ばかり食うことになるんだが、たまにフランソワーズが、憶えた日本料理を作ってくれる
こともある。そんなときは嬉しいね。日本の食器は独特で…ドイツ料理とは違って彩りが繊細だな。

>93
オレはアンタの映画を見に行っていたく興味を持ってね…すぐに本を揃えたんだが…
差額を返してくれw…と、な、何をする?!
…化粧代はいらないって……これじゃ例の超能力を使う女じゃねえか…!!(;´Д`)

それはともかく御大の作品でアレが選ばれたのは…あの映画の主役二人のファンが買うからだろうか。
原作とはかなり違うが、石ノ森世界と思われるモノを再構築して、映画ならではの魅力を出していたな。

>94
水母の漂ってるのをぼんやり眺めてみる…というのはどうかな…。オレの国では、
憂鬱には昔っからJohanniskraut…セントジョンズワートを薬に使うんだ。
…しかし、あんまり憂鬱が続くようなら、医者に相談してみた方がいいだろうね。
Bonsoir.
レスして行きましょう。

>103 張々湖
貴方の国の現代化建設が進んだとはいえ、あんな格好をする女性はいないでしょう。
日本人向けにアレンジしたの?わたしとしては、せめて原作のパンツルックにして欲しかったわ。

>105さん
ジャン兄さんの夢でした。わたしが抱きかかえられていたの。

>106 さん
ブリッジ?わたしは出来ません。恥かしいし。
何よりMMM-1号の攻撃を思い出してしまうから。
あの時は背中の痛みが酷く、直ぐ博士にメンテしてもらったわ。
>107さん
Syounan…日本で有名な海水浴場ですね。
わたし達は泳いだり、日光浴するのは研究所の近くにプライベートビーチがありますから
行った事な無いですけど。
ゴミ拾いですか、そういった形で一般の方と交流するのは良い事だと思います。
日程等が分かれば、参加したいわ。

>108さん
Merci beaucoup.
122、123のジョーが、わたしは一番好きなんだけど。
でも、全部素敵!

>110さん
残念ながら見る事ができませんでした。やっぱり張々湖飯店なのかな。

>111さん
わたし達の敵は昼夜を問わず襲って来ます。
不眠不休で戦った(働いた)事は何度もあるわ。
>112
ボクは今、前スレで復活したBGを某国で内偵している。
だから004にスレ主になってもらったんだ。
他の00ナンバー、名無しの皆さんに迷惑をかけているのはすまない。
スレも始まったばかりだし、きっとここに参戦できると思う。
それまで待ってくれないか?
メッセージについては、何の為に戦うのか…これは個人によって違うからね。
ボクが思うには、彼はヒルダさんの元へ急いでいるとしか思えない……。
>95
「自由」か…かつてのオレが求めてやまなかったものだ…。
しかし真の自由となると、一筋縄ではいかない…。
一切の制約から己を断ち切ることによって、自己の根源を知ることになる。
激しく、厳しいものだ。

>96
財布、煙草、ライター、運転免許証、身分証明書。
それに…いつ国外へ飛ぶ必要が出ないとも限らんから、パスポート。

>97 ヒルダ
うたた寝か…。
>クラッシックしか聴かないというネタを、信用してしまった私も…(笑
キミは…この板にも長くいるようだが…。ここに限ってはThin Lizzyの名曲
"Don't Believe a Word"をそっくりそのまま捧げるよ…w

>「俺がドイツ語で歌わない理由は、ロックは英語の方が格好良いからさ」
クラウス・マイネの世代のドイツのロッカーは、そういう考えらしいね。
ドイツ語は語尾が"-en"で終わることがおおいからな…そういう作詞をしてしまうと
ロックのリズムに乗せると確かにキマらん。だが、韻の踏みようで上手く乗せている
バンドもあるぜ。

>79 フランソワーズ
キャラハンズキャラハン?!それは…ロッキーでいう処のthe king of kings
みたいなもんなのか…?!だったらそれは違うぜ…!!オレはまだまだせいぜい
1ヶ月かそこらの新参者だし…毎日「技は習うより盗め」というニッポンの諺が
身にしみる日々だぜ…。;;;;
なんと…フランソワーズ、ジョーのふたりと接触したようだ。

>104 張々湖
大人、相変わらず忙しそうだな。
…しかしまったく、なんて本を…。

>105
>97の夢…だ。よく夢の中にもメロディが聞こえてくるんだが…。匂いや音、色も感じる。
サイボーグとして、脳を酷使しているせいだろうか?

>106
強化皮膚とはいえ、可動性を損なわないようにかなりの柔軟性があるからな、
オレも一応できないことはない。しかし…オレたちは曲芸士じゃあないぜ!

>107
さすがに少々休みを頂きたいところだが…。まあ仕事に一段落ついたら、また日本で
皆と気晴らしに海岸へ行ってみるのも悪くないだろうな。
ハリケーンジョウ邸もあの辺りにあるようだしね!
>108,109
とうとう最後に…一気に来たな…!見事過ぎる程の「009」シリーズの締めだ…。
言葉でなく、技で全てを語る…本当に凄いヤツだぜ…!!

>110
ムゥ…また見られない…。ここのアップローダーとオレのPCの相性が悪いのか、
はたまた設定が悪いのか分からんが…残念だ。でも、ありがとう!
きっとソレは、昔いやいや出演した例の映画の一場面じゃないか?w
>40はそこから取ってみたんだ。

>111
戦闘の状況により必要ならば、24時間どころか何日も休みなく活動を続けることもある。
だが脳はあくまで人間のものだから…なるべく仲間とうまく連携を取って必要最小限の休息は
取るようにしている。そうしないと判断力も落ち、戦闘能力を最大限に生かすことが出来ないからな。

>112
<スレタイ、スレ主
ここは「サイボーグ009」という作品のスレッドだ。
ここでの戦闘では、例えば…原作「海底ピラミッド編」においてもそうだったように、
オレが戦闘指揮を取っている。
今はまだ仲間は分散して索敵、局所攻撃、状況分析などを行っている状態だ。
戦況次第によって009を含め仲間たちと合流してゆくことにもなるだろう。

そして…この作品のテーマについてだが…。
戦いの終わり…恒常的平和を希求しながらも、オレたちサイボーグは戦い続ける
宿命にある…。そして、無邪気な子供がおもちゃのマシンガンを欲しがったように、
人類もまた争いの種を内包している。これをオレはこの作品から読み取ったのでね…。

また…まだ序章しか呈示されてはいないが、最近まで日本で放送されていたオレたちの映像集の最後、
オレたちサイボーグ戦士はまだ「戦い続けている」…で締めてあったのを憶えているか?
>114 フランソワーズ
>わたしとしては、せめて原作のパンツルックにして欲しかったわ。
他板の本スレより拝借だが…
ttp://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB0001273.jpg

これを見てさすがにオレも(;´Д`)ハァハァ…いや、唖然としたぜ。
オレが思うに…キミはパンツルックの方が似合うような気がするんだがね。

>116 島村ジョー
密偵、大変だな。加速装置を使い過ぎないように注意しろよ…。

…オレが何かに急いでいる…?
フン、オレは…戦うために作られた存在だ。だから戦う…それだけのことだ。
121張々湖 ◆IENWtusUeM :02/11/16 00:52
こんばんは〜アル!さっそく昨日の続き、ブワーーーッと行くアルヨ!

>89
004、おぼっちゃん育ちアルのか?
そういえばワテ、004の昔の話あまり聞いたことないアル。

>90
ワテの店、来たいアルか?熱烈歓迎するアルヨ!

>91
偉い大層なお人が来はったのことネ。ワテの国には来なかったアルか?

>92
好きなものいっぱいアルネ。日本の中華駄目アルが、日本料理は本場アルゆえ、
おいしいアル。ワテは作らないアルけれども…

>93
おめでとうアルかご愁傷様アルか…

>94
おいしいもの腹いっぱい食べる、これ最高ネ!

>95
ワテの国ほど広い場所で走り回る、自由な気分ネ!
でもワテの国も色々あったアルゆえ…ワテも考えたら切りがないアル…

ところでワテ、仲間の中で一番自由な雰囲気アルと違うか?

>96
ジャジャーン!! 中華包丁、中華鍋!食材は燕の巣アル!
122張々湖 ◆IENWtusUeM :02/11/16 01:03
>105
うまそうなブタ捕まえて食ったアルが、知的生物だったアル…
後味悪いアルヨ…

>106
イヤッハーー!!ウヒョ?ありゃりゃりゃりゃりゃ?
だ、駄目アル〜〜〜 ワテとしたことが、コロコロ転がってしまったアルヨ〜
地球の重力では無理アル…。

>107
環境美化、いいことアルネ!ワテも参加するアルヨロシ。
グレート、ゴミ拾い器に変身してくれないアルか?

>108,109
凄いアル!!鳳凰が飛んできそうアルほどネ!!

>110
ワテの餃子は美味いのコレ見本アルネ〜〜!

>111
ワテ毎日24時間大忙しアルヨ!開店準備に料理、夜は仕込み、宴会ある日はもう大変アル!
忙しいこと、好い事アル、違うアルか?

>112
良いのことアルヨ。心広く持つことコレ大事アルネ。コレ大人の構えアル。

>113: ハイソリヒ
ワテの料理に不満アルか?よくないのコトアルヨ〜〜〜
でもワテも、フランソワーズのエプロン姿好きアル…(*3○3)…
123張々湖 ◆IENWtusUeM :02/11/16 01:10
>114: フランソワーズ
>わたしとしては、せめて原作のパンツルックにして欲しかったわ。
御免アル…お客さんにサービスするこれヨロシアルが、過剰駄目アルネ。
ワテの店は普通の料理店アルゆえ…

>116: 島村ジョー
ジョー、おひさしアルね!
内偵中アルか…最近店に来ないアル思っていたら…。
ワテも呼んでくれれば大活躍アルのに残念アルヨ。

>117-120: ハイソリヒ
こりゃまた大変アルネ!今度は豚まん持ってきたアルよ、食べるアルヨロシ。

ほなまた、再見〜〜〜
とある鉄道画像掲示板で見かけたのですが…
ttp://www.onpuch.jp/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20021116164222.jpg

ドイツでも車両への落書きがあるんですねぇ。
ハイソリヒさん決まってる〜(ブロックくずしのお宝画像)
ttp://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB0001340.jpg
126以上、自作自演でした。:02/11/16 23:34
指揮を執るじゃないのかage
前にとある場所で撮影したやつなんだけど…
かなり微妙なんだよね。どうよ?
ttp://tekitou.mydns.to/cgi/imgboard/img-box/img20021117002312.jpg
保全ですね。
どうも。昨日は来られなくてすまなかったな。急用が入ってね!今戻ったところだ。
>124
ああ、見慣れた風景だな…。これはDBでもかなり古い車両だね。
椅子も硬いわ、ところどころシートは破れているわで二等列車の乗り心地はあまり
快適とはいえない。車両内にも落書きされていることもある。
損壊行動を目撃した場合、係員に知らせれば報酬が貰えたりと、一応車両環境の
向上に努めてはいるようだが…。

>126
ム…?こりゃあNYで一杯ひっかけたときに002がふざけて撮ったヤツかも知れんな…。
このときは一仕事片付けてな。オレも多少上機嫌だったんだ…。
オレ自身だが…この訓練用「ゲーム」に割ける時間が今極端に少なくてね。
長距離の仕事が終わって一息つこうにもすぐに破壊活動の調査や戦闘に参加する日々でな…
009、008、オレの単純なプロフィール画像しかまだファイルできていない。
こういったファイルが闇のルートで流れているようだが…(正直どうもありがとう!)
>127
すまなかったな…突然001からテレパシーが入ってね。オレにしか倒せない敵が現れたと。
目が覚めた瞬間には既に「熱海」に飛ばされていた。
大変な戦闘だったぜ…敵さん、人を楯にするべくホテルの大浴場に逃げ込みやがって、
こちらはジェットバス機能の温泉やら何やらに何度も沈んだ…。夜を徹しての戦闘だった。
実際、一睡もしていないぜ…。

>127
……?!これは…。いつか海岸での戦闘を子供たちに見られたことがあったんだが…
003が秘密にしていてくれ、って優しく言っていたんだが、オレたちのコスチュームの
印象が強すぎたんだろうか。自分たちの運動会にオレたちを当て嵌めて描くなんて、
ふふふ…かわいらしいじゃないか。まあ、これならオレたちと特定できる程の正確性が
ないから、問題ないだろう…消してしまうのも可哀相だしな。

>128
オレが指揮系統をいきなり離れて、ここの戦況がどうなっているか
ずっと気になっていたんだ…。危うく落ちるところだったか…?!
協力に感謝するよ…!Besten Dank!

じゃあ一旦休むぜ… まだ日曜も楽しめるな。Schoenen Tag noch!
アンカーミスだ…。生身の部分に戦闘の疲れが残っているようだ…

>129の >126→>125
>130の 最初の>127→126だ。

Tut mir leid. Na, dann...ich gehe mal zum Bett.
フランさんジョーと二役やって(w
133張々湖 ◆IENWtusUeM :02/11/17 17:03
ワテ仕事忙し、遅くなったアル…

>124
ありゃこりゃ色とりどり、楽しアル!

>125
ワテのカコイイ画像ないアルか?゚・(ノ○3)・。゚

>127
ほほえましアル〜〜

>128
保全謝謝!今日大変だったアルのコトネ?!

>130: ハイソリヒ
熱海アルか?!アヤシアルね…ウヒョホ!
134張々湖 ◆IENWtusUeM :02/11/18 00:41
ワテまた登場アルよ。独り言アルが許すのことヨロシ。

今初めてワテでステルスソーサーとの戦闘模擬電子的遊戯してみたアルが、
ワテの言うことすべて是ギョーザ、食べること心豊かにするこればかりアル。
ここでワテが言うてたことと変わらないアル…。

これすなわち、食べることいいことアルよろし=ワテ=美味な食べ物ということネ。
ほなまた、仕込み残ってるアルゆえ、再見〜〜
張々湖大人、お名前見るだけでお腹空いちゃうんですけどw

フランソワーズさん、クリスマスが近づいてきましたが、やっぱり
ジョーさんに手編みのセーターなんてあげるんでしょうか?(*´∀`)
ハイソリヒさん、検索したんですが
>117の曲ってこれでつか?
http://www.content.loudeye.com/scripts/hurl.exe?~ttt-600111/0012637_0112_00_0002.ra
137以上、自作自演でした。:02/11/18 19:03
スットプ!!!止まれ。そこまでだっ!!!!
お前ら○○するのはそこまでだっーーーー!!!!!
・・・漏れのコトどう思ってる?(´Д`*
オレを撃て!
画集の予約締めきりが迫ってます!!
うーーんと…

新ゼロについて一言………。
熱海に来たついでに湘南あたりにある研究所で博士に診てもらったんだが…
埋め込まれた機械と生体組織との不調和から、オーバーヒートの予兆があると
言われた。どうもそれが本当になったようだ…

>133 張々湖
全くあやしくない。実際、あの戦闘のせいで今のオーバーヒートが起こっている。

>136
ああ、それなんだが、歌詞の部分より…ギタリストが凄いもんだから、
ギターソロが中心だな。このギタリストのソロに別バージョンがあって、そっちも
とてもいい。板違いゆえこのレスはsageておこう…。

>137
変身か。グレートじゃないと出来ないぜ。

>138
まずアンタが何者か…フランソワーズに見てもらわないとオレには判断つきかねるな。
しかし、その顔からするに目当てはオレではなさそうだな…w

>139
いくら「死神」と謂われてはいても…理由も無しには撃てないぜ。
…今オマエを止めないと、大量殺戮でもするようにプログラムされているのか…?!

>140
ふふふ…とっくに準備は済んでいる。あとは待つだけだ…。
そのためには…稼げるうちにせいぜい稼いでおかないとな。

>141
一言でいいのか…?なら…
平成版の制作担当企業と新ゼロのそれとをトレードして欲しいね。
ハイソリヒさん、雪割草交響曲は今でも弾いたりしますか?
辛い思い出のある曲ですけど・・・・・・・。
144市やん ◆TnIChI4Q4Q :02/11/19 15:51
一日一回age
愛と恋の違いって何?
あと貴方の最愛の人は誰?
答えないと武神拳マルチポスト流、
自制のきかないぶいすりーまっはきっくであぼーんした上に、
大根おろしを背中に山盛りの刑です。
『ポンペイの少女』のあなたは一体何者ですか?
イシュキックキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1034071957/137-138
Bonsoir.
研究所の事務処理に追われておりまして、来れませんでした。
わたしの場合「役立たず」との評価もありますが、こういった縁の下の力持ち的な仕事もしておりますので。
ハインリヒ、大人、ちょっと交際費で納得出来ないのがあるので、後で説明してもらえる。
この、GINZAのクラブで、元BG団員との会食代15万って何なのよ!

>120 ハイソリヒ
>これを見てさすがにオレも(;´Д`)ハァハァ…いや、唖然としたぜ。
Non!!
仲間でセク質してどうすんのよ!
パンツルック!?……どうなんだろう。
わたしとてはパリッ娘なんだから、先生も、もっと考えて欲しかったって気持ちよね。
変なシャツ着せられた事もあるしw

>124さん
このメガホン持ってるのは、わたしなのかしら?
頭の部分が切れているので、分からないのよ。
わたしを描くならアレが無いと。
>125さん
決まってるじゃない、ジェットにアドバイスしてあげたら<ハインリヒ

>127さん
このメガホン持ってるのは、わたしなのかしら?
頭の部分が切れているので、分からないんだけど。
わたしを描くならアレが無いと。

>128さん
Merci beaucoup. C'est gentil.
(親切に有難う御座います)

>132さん
C'est impossible.
(無理ですね)
グレートなら出来るかもしれませんけど。

>135さん
去年はセーターをあげたので、今年は何にしようかしら?
それより、ジョーは今、不在なの。
博士に訊いても教えてもらえないし……日本に居ないのは間違い無いみたいなんだけど……。
クリスマスまでには戻って来て欲しいわ。
>136さん
THE BOYS ARE BACK IN TOWNも名曲です。
わたしの場合BON JOVI のカバーで知ったんですけど。

>137さん
(パラライザーの攻撃を間一髪かわす)
NBGの団員ね!又、わたしを拉致してアフロディーテ島へ連れて行こうとしたみたいだけど
同じ手は食わないわよ!

>138さん
(………透視中)
お目当ては大人みたいね。早くレスしてあげて。

>139さん
……わたしには出来ないわ。何故?自殺祈念があるの?
ユウジの例もあるし……とにかく一度話し合いましょう。

>140さん
Merci .
知らなかった、早く予約しないと。
撮影は紺野さん?わたしとしたら多羅尾一さんの方が。
>141さん
一言なら、DVDを発売してなんだけど。

それより、わたしに透視能力があるのは知ってるわよね。
どうも、あの人のような気がするのよ。
当ってないw?だとしたら、わたしを見守ってくれてるの。

>144 市やんさん
ageてくれるのは別にいいんだけど。
トリップまで付けてるのは気になるわ。

>145さん
>愛と恋の違いって何?
愛…博愛、情愛、敬愛、母性愛……。
恋(恋愛)…これは基本的に二人(多数の場合もあるでしょうが)でするものではないでしょうか。
>あと貴方の最愛の人は誰?
これはお分かりでしょ。

>146さん
ハインリヒにとってはヒルダさん、ビーナさん同様辛い思い出でしょうね。

>147さん
00ナンバー以外ののAAが。
わたしとしてはタマラさんのAAが出来た場合チョット複雑な心境なんですけど。
ところで皆さん、アニメ版の声で一番気に入ってるのは誰の声?
003…鈴木弘子、杉山加寿子、雪野五月
004…大竹宏、キートン山田、飛田展男
006…永井一郎、はせさん治、茶風林
ね。
(しかし4さんの声…ボスボロットにゲッター2にZガンダムか…)
やあどうも…こんばんは。遅くなったな…。

>143
辛い思い出…か。
あの曲は…凍りついた雪を割って咲き出る花をそのまま表したかのような…
先生にしか書けないであろう曲だったな……。
オレ…ボクは、過去に蓋をして何とか生きてきた、だから…ピアノの蓋を開けるのが
怖かった。あの時、ボクの中の何かも…溶け出したのだろうか…?

だが、山を降りてまた戦闘服を着れば、いつも通り戦いの毎日だ。楽器に触れることはない…

>144 市やん
何やら時空が混乱しているようだな…

>145
ドイツ語ではどちらも"Liebe"だ。
これをふたつの言葉にしたニッポン人の感性は完全には理解できないが…
「恋」は発作に似た感情じゃあないか…?
「愛」=Liebeと考えれば…それこそ神の愛から…エロスに相当するもの…usw.
これほどに意味の幅を与えている人間というモノの中枢の半分を成すものかもしれないね。
>146
オレたちを「あやつる者」…作者が年を取れば、描く人物も相応に年を取る。
あのハナシは、その見本のようなモノだな。

だがまあ…あのときの一連の出来事は…オレのこれまでのあれこれの…いわば
アンソロジーのようなものだったね。そして奇しくもそれが「あやつる者」の描いた
最後のオレの物語となってしまった…。

オレたちの国では…ニッポンで「サムライ」の精神が根強く生きているように、
騎士道…というのがしぶとく生き残っててね…。子供が母親に、姫を助け出す
騎士の絵をねだったりするくらいだ。
「騎士失格者」の烙印…… 「彼」にとってオレはそういう存在なのだろうな…。

>147
哀しい王女か…。いまもあの神殿の中で待ちつづけているのだろうか…?
>148 フランソワーズ
研究所の事務処理、大変だったな…。

>この、GINZAのクラブで、元BG団員との会食代15万って何なのよ!
……???そんなところへは行ってないぜ?日本の飲み屋は無駄に高いから、
オレは基本的にはドイツでしか飲まないんだ。
ム?大人と…だな?だとすると…そりゃあグレートの変身したオレじゃあないかい?
まったく…困ったもんだぜ。

>セク質
ああ…冗談、冗談。だが、本スレからの引用…と思っていたがそれも引用だったんだな…
出どころを知って後悔したよ。Entschuldigung!

>150
The Boys Are Back in Townまで知ってるのか…しかし前スレで言っていた
ZEPといい、意外な好みだな。普段おとなしくニコニコしているストレスを発散してるのかい?w
>152
オレの実際の声は…最新の人のそれにもっとも近いんじゃあないかな。
それでもまだ少々違うがね…。御大は、昭和2度目のアニメシリーズでは
伊武氏(デスラー)か家弓氏を希望していたそうだ。つまり…本来「悪」を匂わせる声であえて…
ということだろう…。フフン、まあ、いつも甘い態度では戦いを切り抜けられないからな…!!

>(しかし4さんの声…ボスボロットにゲッター2にZガンダムか…)
まあ昔は…ニャロメだったんだから、それ位はいいんじゃないか?
「ちび○子ちゃん」では、ズバリ!オレの新旧二代が同時出演しているようだがね。
貴方らの心意気に感動した
003と004と009のゲーセンの人形はデカい
159以上、自作自演でした。:02/11/21 10:43
コーヒー牛乳一生取っといたら…腐る…よね?
平成版2番目のEDなんだが
自分のあの『ポーズ』について
小一時間語ってもらおうか(゚Д゚)
161以上、自作自演でした。:02/11/21 18:47
ふだん使わない口調でしゃべってみてください。
Bonsoir.
レスして行きましょう。

>152さん
わたしとしては杉山加寿子さんです。雪野五月さんもキュートな感じで悪くないとは思いますが、
後期原作のフランソワーズが好きなので、彼女の方がフィットしているような気がしました。
あと、映画版ではジュディ・オングさんも担当されてましたね。

>155 ハイソリヒ
ピュンマに怒鳴られるぐらいジェットがロックを掛けまくってたでしょ。それに影響されたのよ。

QUEEN 、STING、A.P.P.、MADONNA 、ENYAなんかも好きだけど。
わたしが、ここ以外にどこの板の住人か分かったんじゃないw

>157さん
こんな言葉を頂けるとキャラハンとしては嬉しいの一言ですね。
わたしは、いつも、この言葉をフランス語で使っていますが、今回に限っては日本語で答えさせて頂きます。
「ありがとう御座います」

>158さん
わたしは物を見てないので答えられないのですが、ジェロニモと同じぐらいなんですか?
まあ、好意的に解釈すれば、ジョーと同じ…という事で、わたしとしては良いのではないでしょうかw

>159さん
Oui, c'est ca.
(はい、そうですね)
話はずれますが、ブルガリアの一部ではヨーグルトを作る時に牛乳へ蟻(蟻酸)を入れるそうです。
>160さん
原作を読んでいれば、「神々との闘い」を思い浮かべるでしょう。
スタッフの指示通りやりました…と答えたら面白くないので、
各々が「人間」として生涯の指針を得た……。
わたしとジョーも原作通り結ばれなかったのかもしれませんね。
前スレでも、そうでしたけどw

>161さん
'Abend! 日本のビールってのは何でこんなに不味いんだ。オレ口には全く合わないぜ!!

オレの言ってる事が全く理解出来ないようだな。
セク質野郎、おととい来い、○ってよし!!
ギルモア博士(はくし)…IE6にして以来困ったことになっているんですが…
どうすればいいんでしょうか?

>157
「心意気」か…!近頃はとんと聞かない言葉だが…ベルリンっ子として、言われて
嬉しくない言葉ではないね。Ick dank' Ihnen.

>158
ゲームセンターか。大人の店のある新宿(あくまで原作でね…)にはでかいのがあったようだが、
今はドイツにいるし…そもそも出入りしたことがないから分からんな。
ニッポンにいた時、一度ふざけてプライズで取ったのは008のキーホルダーだけだ。
一発で取れたぞ…w

>159
しかるべき機関のしかるべき研究所の技術をもってすれば、キミの一生の間「冷凍保存」
しておくことも可能だろうね……。
残る問題は、キミが正に息を引き取ろうという瞬間に、溶けたばかりの冷たいコーヒー牛乳を
飲むことができるかどうかだ。
>160
2番目のEDとは…フランソワーズが言うように、正確には原作「神々との闘い編」の
「われらヒツジ むれつどう」の場面を模している静止画だったと記憶しているが、
キミのいうのは003がコンノ氏お得意の「見返り美人」のポーズを取らされているEDだろうな。
…オレはいつものとおり、少々考え事をしながら…といったところか。

…子一時間ね…。じゃあ、ついでにオレがよく取る姿勢について話してみるか。
オレは腕組みをすることが多いだろう?アレは…ご存知のように、自己防衛心の強い人間が
取りがちな姿勢なんだ。知らず知らずのうちに、相手との間に壁を作っているといったところか。
002や007もよくこの姿勢を取るな。002はもともと生い立ちも厳しいしな…それなりの
猜疑心を常に抱いて物事に臨むからそうなるんだろうし、007は芝居がかったセリフを言う時に
腕組みをするな。芝居…これも一種の自己防衛の形だろう。

それに対し、009は…最初の頃はリーダー然と、毅然として腕組みのポーズを取ることもあったが、
後期にはそれも全くなくなっている。どうしたものかねぇ…。

>161
>163 フランソワーズ
な、なにいってるの?私、挨拶の後にそんなにきつい言葉をいきなり言ったりはしないわよ…!!
それに私は、原作ではもともともう少し品があると思うの。そのイメージはきっと「新ゼロ」の影響ね。
シャワー浴びてきたところだが…思い返してみると…
>165でオレは記憶違いをしているな…。「われらヒツジ」の静止画は、最後から
2番目だったかもしれん。いよいよ最終章へ…?とまたはかない希望を抱かせたものだった…
何せ録画を見直したのは第1話のみ…その後資料雑誌のDVDで第4話をもう一度
見ただけだからな…。
167張々湖 ◆IENWtusUeM :02/11/22 02:12
おひさしゅうアル。ワテ、少々忙しかったアルね。店、休みないアルゆえ

>135
お腹空く、これ好いことアルよ。
フランソワーズはん、ワテに腹巻編んでくれはるゆう約束はいつ果たしてくれはるやら…トホホ

>137
「食事」アルか?これやめたら生きてはいけないアルゆえ、断固続けるヨ!

>138
フランソワーズはんのリクエストにお応えして…我愛一三八(*3○3)…

>139
久し振りに腕が鳴るアル!
……パラライザーアルが、どないアル?よく寝はってるネ…

>140
まだ予約受付中、千客万来期待中のようアル…寂しいことアルね。

>141
ワテの声をあててはったはせさん治はんのご冥福をお祈りするアル…。

>142: ハイソリヒ
またまたトラブル、身体大事にしはることネ。

>145
恋これすなわち、今のワテに縁遠いことアル。でも知らないのコトそれないネ。
グレートの悲しい恋、ワテ身に染みて分かったアル…。
愛これすなわち、ワテのこの体に溢れるものアル。希望の種を育てる土、それが愛アル。
168張々湖 ◆IENWtusUeM :02/11/22 02:16
早起きするゆえ、本日これにて御免アル…。
ほなまた〜〜
169以上、自作自演でした。:02/11/22 17:56
あなたはだんだん眠くなる〜♪    …(__)ZZZ
(・∀・)イイ!!
(゚Д゚)ハァ?
( ´_ゝ`)フーン
など、2ch顔文字の中で一番好きなものは何ですか?
今日私の誕生日なんです…
よければお祝いしてやって(*´▽`*)
あとglobeの小室さんとKEIKOさんが結婚しましたね!
めでたいです…
おらエッダ(北欧神話)編が好きだなや〜〜。
そーいえばアルベルト
超戦士になってから肌のキメを気にしてたな
30ニモナッテ
174以上、自作自演でした。:02/11/22 19:17
じつはさ、こないだとある企画展で
『サイボーグ009』の生原稿みたんだよ。
1話とか飾ってあって感動したYO。
で、ヒルダのウエストに何回も修正した形跡が!!!!
御大のこだわりを感じた。
ヒルダお姉様みたいな女性に憧れる
>ハイソリヒ
>IE6にして以来困ったことになっているんですが…
おわっ!
俺とおんなじだー!!!!!
こんばんは。今日にしか言えないことがあるようだから、早くしないとな…

>169
まあ、時間が来れば眠くはなるだろうな。こっちはまだ夕方だが…
もう暗いんだがね。

>170
(゚Д゚)ゴルァ!と( ̄ー ̄)かな…。
後者は使い勝手が良いな…ここでは。( ̄ー ̄)ニヤリ

>171
Herzlichen Glueckwunsch zu deinem Geburtstag!
コムロ氏は3度目だったかね…。
アルベルトお兄様みたいな男性にアコガレル
Bonsoir.
レスして行きましょう。

>165 ハイソリヒ
ドストエフスキーを語る貴方もいいんだけど、わたしとしては、このワイルドなノリが一番好きなのよw

>167 張々湖
わたし達は平ゼロだけをとっても体型他が変わるでしょ。だから 編んでもサイズが合わなくなっちゃうのよ。

>169さん
眠くなる……カール!!
まず、あなたに問いたい。
理想の女性のタイプをプログラミングした意図は何なの?
洗脳なる卑劣な手段を使って女性を従順させることが「愛」なの?

「本物の愛」だけを知らなかったあなたへ……さようなら。

>170さん
わたしは使わないけど (・∀・)イイ!!ですね。
顔文字自体、あまり好きでは無いですけど。
>171さん
Bon anniversaire !
(誕生日おめでとう!)

わたしも、ご結婚を心からお祝い申しあげます。
KAHARAさんも祝福しているでしょう。

>172さん
わたしには辛い思い出です。
手首の痛みと、無表情の兵士の顔が怖かった。
ヴァルドール、わたしが余計な事をしたばかりに……(涙
そして、フライア……(涙

>173さん
えっ!そうなんですか!?
イメージが……間違いだと思いますけど。

>174さん
わたしはどうだったんでしょうか。
修正してありましたか?
もっとも、ジャン兄さんの方が活躍(?)していましたけど。

>175さん
ハインリヒから「最近よくヒルダの夢を見るんだ」と聞きました。
でも、意味不明な事を言ってたらしいです。
ネタを信じたり、事実誤認があったりとか。

Bonne nuit.
ジェットて無職?
フランソワーズは妊娠したの?
183ジェット ◆KPb9ZC/1gA :02/11/23 00:59
よ!久し振りだな!

>179 フランソワーズ
わーかってるよ、フランソワーズ!ワイルドなノリならオレに任せろって!

>181
NYの補導官なんてシゴトもやったりしてるが、まァボランディアだァな。
華々しくアメフトの選手やったり、レーサーやったりもしてるよ…
ジョウにはかなわねけけどサ…

で、ハイソリヒだがな…ちょっとNYからひとッ飛びドイツに遊びに行ったんだが、
自室に篭っちまって出てこねえんだ…なんか思い詰めてんのかねえ?

じゃァな、また気が向いたら来るからよ!
184ジェット ◆KPb9ZC/1gA :02/11/23 01:06
おおっと、思いもかけずまた来るハメになっちまった…まったくついてねェぜ…!!
「かなわねけけど」ってなんだよ!「かなわねぇけど」だよナ…?!
オレとしたことがかっこワリィぜ…

ちょっと長距離ぶっ飛ばし過ぎたかもな!てェわけで、またな!BYE!
どうも…。間が空いてしまってすまんな。

>172
アレは少女漫画雑誌という媒体に出た最初のハナシだったな。
そんな事情もあって、各人の能力や性格を一通り紹介しなおす体裁にもなっていて
分かりやすいといえばいえるが…。アイスランドで公開するのは正直無理だろう。
他国の神話というのは扱いが微妙だと思うんでね。オレもゲルマン人だから…ちょっとな。

ともあれ、こんなにシンプルな目の「少女漫画キャラクター」は他にいないんじゃないか。
星のひとつも光らせ様がないしね…。

>173
そんなハナシは知らんな。キメもクソも、人工皮膚だし…劣化すれば替えてもらえば
済む話だ。社会で浮かないように、年齢相応の質感にはなっているけどね。
「超戦士」としては、いかに戦うかがキメだなんだより最優先課題だよ…!!

>174
…一般に展示…?…そんなことがあったのか……。そっとしておいて欲しい。
その…彼女の腰の線だとか…そんなのは…オレ一人の記憶のなかにしか今はないのだから…。

(御大はほんの二言三言で…彼女の全てを表している気がするよ。
以後一切彼女の言動もなにも…直接に言葉にすることもないし…彼女があの場面だけで
しっかりした存在になっていなければ、オレも薄っぺらくなっていただろうしな。)

>175
…彼女ほど各人の理想の形に作り上げられる人物はいないだろうね。
キミが理想と思う彼女が、キミにとっての理想の形なんだろうな…。
キミもそうなれるように…ね。
>176
まったく困ったもんだぜ!あれもこれも、自社アプリケーションに勝手に関連付けまで
しやがる…なんてぇ企業だ…Scheisse!!

>178
………?!
………………………。

>179 フランソワーズ
「ワイルド」=「野性的」ね…。

一応オレはオレ自身を分析した上でここでの人格を構築している。
原作中でオレの友人とはっきり分かっている人物は二人。
一人は美術評論家、もう一人は指揮者だ。

それと…オレは…素に戻るときには「ボク」と言ってしまうような気がしていたが、
未発表だった「雪割草交響曲編」で御大自身、そのことを意識的に描いている。
ゆえに噛み付くようなオレの態度は、戦闘を重ねた上で身に付いた第二の性格、と
オレは見ている。

だから、戦況と相手によっちゃあ、キミの期待するような言葉遣いや態度になることも
時にはあるだろうね。それを待っててくれ…。
追加になるが、自由のために危険を冒してまで国を出ようとした、というあたりは
束縛を嫌い、性急で過激さもある元々の性格から由来することでもあるだろうな。
好戦的になったり、先走ってジョーに止められたりする辺りは生来の性格から来ている
ものだろうね。

>181
ジェットも職をコロコロ変えてるようだがね。その点オレはいつも変わらず…だな。

>182
何をもってしてそう思うんだ?
子孫がいる=現在子を宿している、ではなかろうが。

>183 ジェット
すまなかったな…。…帰っちまったか。急に来てくれたもんでコーヒーしか
出せなくて悪かったが…飲んでいってくれたようだ。
フランは真面目だからそー思わないけど
ジョーは女たらしだからあっちこち子孫がいてもおかしくないんじゃないの?
主人公がいないってのもなんだかなw
今日はこの姿で…
>188
そんなことあるわけないだろう…。フランソワーズの存在を軽んじてはいかん。

   (⌒彡彡⌒)
  ミ  ’ ▼’彡
 彡彡  V~~Vミ
  彡:: (,,゚Д゚) <君を守るためそのために生〜まれてきたんだ〜♪
   |:: (ノ  |)
   l::::    ::!
  .o人.;;; ;;;;;:/
    U" U 
>189
なんならキミがやってみてくれないか?w
今までもジョ−がいてもろくなことがなかったから
漏れはこのままでいいなあー。
コンプリートブック持ってる?
ブルドックソースはブルドックのダシ汁ですか?
195以上、自作自演でした。:02/11/24 14:48
さっきここを見てたら何もしてないのに
いきなり電源が落ちました。
BGの仕業でしょうか??
なんで009がいないのに、スレのタイトルは009なのか?
197張々湖 ◆IENWtusUeM :02/11/24 21:53
あいやーこんばんはアル!

>148: フランソワーズ
元BG団員との会食アルか?ワテ覚えないヨ、何アルかね?
きっとBGの陰謀アル!研究所の領収書に密かに紛れ込ませてワテらの資金
揺さぶろういう魂胆アルよ!注意するアルよろし。

>152
ワテ自身芸達者アルゆえ、皆さん大層な方々ばかりアル。甲乙これ付け難しネ。

>157
シェイシェイ!これからも頑張るアルよ!

>158
ワテはきっと横と前後にでかいアル違うか?

>159
ワテが特別料理に仕立てるアルよ!そしたらコレ、ガチョウ小屋の下に埋めて
熟成させるアル。ちょっと特殊なピータン風コーヒー牛乳の出来上がりネ。

>160
ワテどないなポーズだったか忘れてしまったネ。ワテ丸いさかい、いつも大して
変わらんアルよ。それにしてもEDより問題はOPアル!なんでワテの登場時間、
あんなに短いアル?ほとんどサブリミナルゆえ、皆の記憶に強烈に残ってるアルかもネ。

>161
スレの精霊が騒いでいる…俺たちの大地の揺らぎを感じる…。
だが心配はいらない。精霊は魂の強い者たちの味方だ。
198張々湖 ◆IENWtusUeM :02/11/24 22:07
ちょっと飛ぶアル。仲間たち、通じ合ってるゆえいいアルね?

>169
おおっと、そのテにはひっかからないアルよ!…とと、ワテの目が何故か
もっとくっつきそうになってきたアルよ…zzz…寝不足アルゆえか〜〜

>170
キタ━━(゜∀゜)━━( ゜∀)━━━(  ゜)━━(  )━━(゜  )━━(∀゜ )━━━(゜∀゜)━━アル!

>171
遅れてごめんアルね!その分いっぱいお祝いするアルヨ!
おっめっでっとさんアル〜〜〜〜〜!!
小室はんとKEIKOはんも末永くお幸せになるアルよろしネ!!

>172
ロマンチックな話アルね〜〜!ワテにはあまり似合わなかったアルけれども…
毒入り料理、あれいけないアルよ!!料理はワテに任せるアルよろし、はっきりしたアル。

>183: ジェット
あらららおひさしゅうアルね!思たらアンタ…ウヒョホ!
ときどき飛んでくるアルよろし。熱烈歓迎するネ。

>188
ワテこれでも惚れた腫れたの話お任せアルよ、これ年輪ネ。
ジョーに限ってそないなことないと断言するアル。
199張々湖 ◆IENWtusUeM :02/11/24 22:07
>189
ワテでは不足アルか?ワテいればこれ十分アル違うか?
ジョーいないのはちと寂しいあるけれども…ワテら強うおますヨ!

>190: ハイソリヒ
ライオン料理にするアルよ!

>192
流れに身を任せるこれよろしアルよ。

>193
発売即購入アルよ!店来た人皆これ読んでいいアル。

>194
そないなもんと違うアルが、ワテはタレにソース使わないアル。

>195
そら大変あったネ!BG残党あったら大変アル!
グレート、調査に向かうアルよろし。ワテ忙しゆえごめんアルが…いつも押し付けるなて?

>196
総合スレアルゆえ思うネ。

ほなまた〜〜
平ゼロではジェットのケンカっ早さが強調されてた分、
原作の「すぐにマシンガン構える004」のイメージは押さえられて
ましたよね…「押さえ役のハインリヒ」もカコイイ。

美術ライターのゲオルグ氏とか、ハインリヒにも一般人の友人がいて
ちゃんと信頼関係を持ってる(戦いを離れればハインリヒほど友達思いな
男はいない…)のを見ると何だかホッとします。
どうもこんばんは…。悩ましい戦況だな。

>192
いや、それぞれのジョーはそれぞれの個性でやっていたとオレは思う。
主人公である上、各人の抱くイメージの振幅の広いキャラクターでもあるからね…
なにせ原作者自身が「掴みきれていない」と言っているほどの曖昧さのあるヤツだからな。
「島村ジョー」が存在すると荒れるのも、彼がそれぞれのファンにそれぞれの形で
深く愛されているゆえのことだと言えるだろう。ある意味、幸福なこととも言える、かな…?

>193
ああ、そういえば資料として完成後、研究所の資料として導入するかどうか、オレは
少々難色を示していてね…結局書庫に入れたんだが、そのままだったな。
パラパラめくってみるとなかなか面白いものだ。個性的な分析者がクセのある分析を
やっていてね。久し振りに見てみるかな…。

>194
日本で市販されている「ソース」は野菜や果物から作るものなんだろう…?
どうやら、日本のソースというモノはイギリスのウースター地方起源のものを参考に
作られたようだ。当時ちょうど、同じイギリスからやってきたブルドッグという犬が
物珍しかったこともあって、商標にされたようだ…。

ブルドッグもなかなか愛嬌のある犬じゃないか。ソースにしちまうのはもったいないぜ?
>195
いきなり電源が…?ギルモア研究所のPCだったらBGの仕業と疑う必要もあるが、
キミは何か特別な仕事をしているのか…?もしそうならその不安があるな。
…そうでないなら、ステッカーがきちんと差し込まれているか確認してみたかい?
挿し込み具合がゆるいと電源が不安定になるからな。意外と簡単な理由かもしれないぜ。
いわゆる「霊障」…幽霊のしわざだとしたら、005に感じ取ってもらうのがいいかもしれんな。

>196
えーっとね。
>112でも似たようなことを言われたんだがね…それに対するオレたちの返答は聞いてくれたかね。
この戦場…スレを立てた時、009が指揮を取るべき戦況ではなかったんだが、
その後の戦況により参画する可能性も考えたのでね。
それと、この時空に初めてやってきて、オレたちを探している人たちが検索し易いように、
ということも考えたのさ。
実際、この「物語」に沿っているゆえのタイトルだ。オレも物語の一部なんでな…。

今のところ変わったメンバー構成だが、これまでこのメンツで戦ったことは実際ないだろう?
これもまた一興、とオレは思っているんだがね…w
どうもこんばんは…。悩ましい戦況だな。

>192
いや、それぞれのジョーはそれぞれの個性でやっていたとオレは思う。
主人公である上、各人の抱くイメージの振幅の広いキャラクターでもあるからね…
なにせ原作者自身が「掴みきれていない」と言っているほどの曖昧さのあるヤツだからな。
「島村ジョー」が存在すると荒れるのも、彼がそれぞれのファンにそれぞれの形で
深く愛されているゆえのことだと言えるだろう。ある意味、幸福なこととも言える、かな…?

>193
ああ、そういえば資料として完成後、研究所の資料として導入するかどうか、オレは
少々難色を示していてね…結局書庫に入れたんだが、そのままだったな。
パラパラめくってみるとなかなか面白いものだ。個性的な分析者がクセのある分析を
やっていてね。久し振りに見てみるかな…。

>194
日本で市販されている「ソース」は野菜や果物から作るものなんだろう…?
どうやら、日本のソースというモノはイギリスのウースター地方起源のものを参考に
作られたようだ。当時ちょうど、同じイギリスからやってきたブルドッグという犬が
物珍しかったこともあって、商標にされたようだ…。

ブルドッグもなかなか愛嬌のある犬じゃないか。ソースにしちまうのはもったいないぜ?
       / ̄ ̄ヽ     / ̄ ̄ヽ
       l i'´~`ヽ|   l /~`ヽ |
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ                    (
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ >196よ。
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <    >112でその質問は既出だ。
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^


>200
オレはゲオルクを信頼しているよ。アノ事件では、名誉挽回を焦るゆえの売名行為だなどと
非難されていたが、彼がそんな人間ではないことは少しの付き合いですぐに分かったからね…。
…戦闘用サイボーグ…そんなものにされてはいても、身体は精神(こころ)の容れ物に過ぎない…。

元々音楽や美術は好きだったからね…。よくも悪くも「自由」の世界に出て、初めて名作の
実物を見たときは感激したよ。それを深く理解して共鳴し合える友人たちは、仲間…戦友たちとは
また違った大切な存在だな…。

原作では今ひとつ、002のキャラクターが立っているかどうか…オレにはよく分からんのだ。
平ゼロの彼は“00DQN”などという好ましくない渾名を頂戴していたが…オレは
そうは思わなかったな。御大のキャラクターラフにあったように、「若い、とにかく若い」と
いうのを描こうとしたように好意的に解釈することにしていた。本当だったかどうかは別としてな…w

オレが抑え役なのは…本来、純粋に開けっ広げに人を信じてしまうリーダー、009に
対してだったし、一方009は、戦闘(いくさ)にはやるオレを抑える役割を果たしてくれていた。
それが平ゼロでは…アイツはいないも同然だったからね…。
>204
今夜はなんとなく…ケコーンが多い気がするが。
誰の仮面だか分からないが…援護射撃ありがとう。
ageている以上、挑発行為なのだろうが…多少の事前調査をしてから行って欲しいね。
戦闘において重要な注意事項のひとつだ…w
>204
今夜はなんとなく…ケコーンが多い気がするが。
誰の仮面だか分からないが…援護射撃ありがとう。
ageている以上、挑発行為なのだろうが…多少の事前調査をしてから行って欲しいね。
戦闘において重要な注意事項のひとつだ…w
あれまあ…重婚してしまったぞw
みんなダイスキです
ポムッ
ペチャーリ
ボボンボボン!
ピロピロピーン!
いつも、ハンカチとか持ってるタイプ?
寝つき・寝起きは良い方ですか?
お前らを徹底解析する為に漏れの研究室に持ち帰らせてもらおうフフフ
年末の予定は?
自分のチャームポイントを教えて下さい。
初回限定DVDに付属されるフィギュアなんだけど
なんで004が最後なのか気になって夜も寝れません。
くたばるがいい。醜いトカゲ共よ

   __ _________
      r | |――┐  r――  ヽ
      L.! !_∧_∧ Li__   \
       ._| |(  ´_ゝ`) ||____    \_              (~ヽ       .. .
     (_| |/   /つ⌒ヽ  i     \)         /⌒ヾ .\\_   :・:∵:
        \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,,  人 /⌒ヾ / \\ ̄ヽ∴: ゲハァッ
      _  \_/⌒ヽ________/⌒ヽ  て   / ノテ-ヽ( 。Д。)二二つ  ←ザッタン人
        ヽ      _ノ r―――─―――┐ _ノ ドカッ/ / /   ∨ ̄∨
         |  ____| 三三三三三三三.|__l__    / / | |
      | ._|--[_______________] / __) ノ )
     ノ.|  |    ===========[___]======='   ー'    し'
   ヽ_ノ_ノ               ヽ__ノ_ノ
Bonsoir.
レスして行きましょう。

>178さん
わたしとって彼は頼れる兄って感じです(ブラコン説も有りますが)。

>182さん
…………(呆
わたしにも、将来は子供を産んで、愛し育てようとする女性としての性質が、本能的に備わってますが
どうも、あなたの質問の意図は違うところにあるみたいね。

>183 ジェット
ちょっと訊きたいだけど、ジョーは貴方と一緒じゃないの?
それと、平ゼロを見たかぎりではエレノアさんとは終わっちゃったの?

>186 ハイソリヒ
とりあえず「ヤー」だけは止めてくれる。だから「スカル」に舐められちゃうのよ。
>188さん
Non!!
ジョーは女たらしではありません!
女性に対して優し過ぎるんです。そのおかげで、わたしの気苦労が絶えないのも事実なんですけど。

>189さん
わたしが一番困ってるんでけどw
スレも始まったばかりですし、きっと来てくれると思うわ。

>192さん
4ヶ月位前でしたっけ、サイボーグ009スレ主のジョーのキャラハンさんが叩かれてましたね。
確かに忠実系では無かったとは思いましたが、レスは丁寧だったので、わたしとしては何故、
叩かれるのか理解できませんでした。

>193さん
わたしは持ってないです。研究所の図書費で落とすから、誰か買ってきてくれないかな。

>194さん
日本では鯨を食べるということで諸外国から非難されていますが、これが事実だとすると
火に油を注ぐ結果になってしまうのではないでしょうか。
>195さん
間違いなくBGですね。前スレで復活していますので直ぐに対処します。
ジェットが居ますので、彼にひとっとびしてもらいましょう。
少々、粗雑な性格ですが、気になさらないで下さい。

>196さん
>189さんのレスにもカキコしましたが、彼がここに参戦してくれるのをまちましょう。
噂によると、どっかの国で何かをしているらしいですが、ハインリヒと大人は知ってるのかな……。

>197 張々湖
今度、貴方の国の一般的な家庭料理である「Pekin Dag」のレシピを教えて欲しいんだけど。

>204さん
Merci.
でも、この方はTanukiですかUsagiですか?

>209さん
Merci beaucoup.

>210さん
わたしの「耳」で聴いたところ、この音はMMM-2号で無いのは間違い無いわ。

>211さん
勿論、持ってます。平ゼロで、わたしが泣き叫ぶ場面でハンカチ等を使用した方は多いのではないでしょうか。

>212さん
基本的には良い方ですが、アンケセナーメンに成った時の夢を見たときの寝起きは悪かったです。
>213さん
(……透視中……)
ガイア博士!!
まさか、生きていていたとは……。
今度は、わたし達を「神」にするつもりみたいね。
あなたに撃たれたアルテミスがアポロンを庇い、その彼が最後まで神に拘り、あなたを攻撃したのを忘れたの?

………確かに戦争を起こすのは人間よ、でも戦争を無くすのに尽力する事ができるのも人間なのよ。

>214さん
当然、クリスマスなんですけど、去年のイブが最悪だったので、今年は良いクリスマスにしたいです。

>215さん
わたしの場合カチューシャが似合うという事ではないでしょうか(チャームポイントという意味から外れてしまいますが)。

>216さん
ハインリヒの方から「オレのフィギアの出来が悪い」とクレームが付いたのが原因だと聞きましたが。

>217さん
Je suis heureuse!!
(うれしいです!!)
わたしもザッタン人嫌いなの。
お、おいっ!!
ここで今後の完結編について書かれてるよ!!

ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/4234/
1億あったら何に使う?
『電波踊り』を教えてください。
人通りの少ない夜道を歩いているとき、後ろからヒタヒタとついてくる足音が。
どうしますか?
特にフランソワーズさんからのコメントきぼんぬ。
http://www.cnn.co.jp/fringe/K2002112600910.html
あるゲーセンで自分と恋人の間に将来どーいう顔の子供が産まれるのかを見れる機会がある
んだけど同性同士や動物とも出来るんだよ。仲間同士でやったらどう?
こんばんは…。

>209
Danke!(Wenn es wahr ist.)

>210
エイドリアン・ブリューとかいう酔狂なギタリストががギターを弾いてる音か?

>211
基本的には持ってるが…。ドイツじゃあ日本みたいなでかいハンカチ売り場ってのは
ないな。人に贈るモノではないというせいもあるが…。あと貸すのも禁忌だ。

>212
あまり寝つきは良くはないかな…。布団に入っても暫らくは落ち着かない。
まあサイボーグだから、戦闘体制にあるときは寝起きもコントロールできるがね。

>213
今更徹底解析とは…。キサマはオレたちの「作り主」BGの者ではないようだな。
フランソワーズの言うように…ガイア博士か…?!
だったら、オレたちみたいな旧式の試作品の解析なんざするよりも、自分の研究成果を
「自分自身の身体で」実現してみせることだな…。場合によっては相手なってやるぜ…!!
>214
とりあえず…仕事はある程度休みを貰うことになっているが、まだ索敵中ということもあって
気を抜くことは出来ないだろうな…。静かに過ごせたらいいんだがね…。

>215
そんなの…オレは知らんよ!!

>216
さあなあ…。今回のスタッフの自主的な選択じゃあないのか?
…いろいろ逆恨みされてオレも困ってるんだがね…。

>217
アンタ、BG幹部か?!まだ生きていたのか…?!
…しかし…結局、ビーナたちがあんなにまでして求めていた…ヨミの平和を
実現することはオレたちには出来なかった…。ザッタンが滅びても…ヨミまでもが……クッ

>218 フランソワーズ
Bonsoir!
>とりあえず「ヤー」だけは止めてくれる。だから「スカル」に舐められちゃうのよ。

うーん、「ヤー」については、原作「神々との闘い編」でのオレの返事から取ったんだが…
アレはあれくらい親密な相手に対しての気の抜けた挨拶だしね。
アイツには舐められたんじゃなくて、粘着されてしまったんだと思うんだが迷惑掛けたな。
かなり前にそれなりにケリはつけた…とは思っているんだが、すまなかったな。
毎日が…新たな戦法を身に付ける日々だな…。
>222
おめでたい数字でおめでたいことをやっているな…。
アドレスにしろ絵柄にしろ、もうちょっと工夫するなりしてくれないか…?w
しかし、今更それを知りたがってくれる人たちがいるなら有難いことではあるがね。

>223
とりあえず預金して利息をつけるよ。こっちは、日本みたいに金利が低くはないからね。
必要に応じて、研究所の費用に拠出するだろうね。これからの闘いはこれまでとは格段に
規模の違ったものになるだろうから…。

>224
SFCのゲームでコントローラのキーを左右交互にに激しく推せば、オレもそんなような
踊りをやるようだよ…w

>225
とりあえず…先の曲がり角を素早く曲がってから待ち伏せして、相手を確かめる。
場合によっては、逆にこちらがつけることになるかも知れん。
フランソワーズなら、透視できるからもっと便利なのだろうが、こちらは勘を頼りに
探りを入れるね。

>226
なんとなく…「酪農国」が上位を占めているような気がするが。
バターに効用があるのかもな?w

>227
あんまり乗り気にならねえな…。仲間なら、大人とでもやってみるかね。
いっそ市やんや芭蕉なんかとやってみたら面白いかもな。
オレと008でやったら、009ノ1の何とか言う博士みたいになるかもな…。
Bonsoir.
レスして行きましょう。

>222さん
見ることができませんでした。

>223さん
研究所の修繕費に充てたいです。
設立が1964年ですから、老朽化が激しいんです。

>224さん
残念ですが、わたし憶えて無いの。
聞いた話によると廃屋で踊ってたらしいですけど…(鬱
それと、ジョーを撃ったりしたとか…(鬱
ただ、彼が00ナンバーでなく「フランソワーズ」と呼んでくれたらしいので、
そこだけは救われました。
>225さん
まず、目と耳で確認して。BGであれば避難しますね。
痴漢であれば撃退します。投げ飛ばすわ!
ちなみに痴漢は諸外国で該当する言葉は無いと聞きいたことがあるのですが
本当なら日本独自の「文化」なのでしょうか。

>226さん
………………(汗
確か、日本の諺に「英雄色を好む」というのがありましたので、それに該当するのではないのでしょうか。
フランス人の場合、同棲生活を1〜3年送って結婚するというのが一般的です。
その辺も多少は影響……しているのかな。

>227さん
わたしは日本のゲームセンターへ行ったこと無いので、そんなものもあるんですか。
ジョーとわたしとなら ケインになるのかな?
わたしとしたら原作の子孫の方が好きなんですけど。
233以上、自作自演でした。:02/11/27 11:54
元気か?
こんばんは。

>233
なんとなく、そういうのは伝わるのかもしれんな…。
正直、オレはここのところあまり元気とはいえんよ。
2ちゃんねるってどう思う?
ハイソリヒさんのコメントきぼんぬ(愛のないセックスよりはセックスのない愛)
http://japanese.joins.com/html/2002/1126/20021126181546400.html
237以上、自作自演でした。:02/11/29 08:33
ムック本って内容どうだろうね?
オカルト体験キボンヌ
Bonsoir.
レスして行きましょう。

>233さん
Très bien, merci. Et vous?
(とても元気です、ありがとう。あなたはどうですか)

>235さん
わたしの存在そのものが、2ch(キャラネタ板)ですからw
さすがに最初見た時は差別用語のオンパレードに辟易しました。

>237さん
10月以降に発売予定という情報は知っていましたが、もう発売しているのでしょうか?

>238さん
オカルトという意味では無いかもしれませんが、テスカトリポカ、ケルアルユアトルを見た時は怖かったです。
わたしを含めた殆どのメンバーがパニックになりましたし。
ジェロニモの博識と機転に救われましたが。
余談になりますが、前にあったサイボーグ009スレのジェットとジェロニモのキャラハンさん好きだったので、
ここを見ていたら、是非、参戦して欲しいですね。
他の方でも、わたしみたいな、おまぬけなカキコでも充分に通用しますので、気軽に参戦して下さい。
わたし達と一緒に戦いましょう!

あと、わたしの場合フランス語をアクセントに使っていますが、記号文字は化けてしまいますので使えないです。
そのため翻訳した場合、ちょっと意味が変わってしまうかもしれません。
もっとも、日本語もしょっちゅう間違えていますので、スペルミス、文法的におかしいところはご愛嬌という事でw
保全装置!
保全装置!
243以上、自作自演でした。:02/11/30 00:54
温泉は好きですか。山の温泉と海の温泉のどちらが好き?
244以上、自作自演でした。:02/11/30 03:19
靴を選ぶ時は、何に一番気を遣いますか。
245以上、自作自演でした。:02/11/30 06:50
植物の名前を思いつくまま挙げて下さい。
誰がために戦う…
パンダは好きですか
248以上、自作自演でした。:02/11/30 18:58
絶食したことはありますか?
こんばんは。ちょっと久し振りになってしまった。
IE6がどうにもならんので色々やってみたんだが…結局元の木阿弥だ。

>235
ニッポンのムラ社会の電脳化じゃないか。
無記名とはいえ、掟はあれこれうるさいし、村八分もある。
市中引き回しだの晒し首みたいなのもある。
どろどろとした人間の性が丸出しだった昔の社会を、結局は高度なテクノロジーで
現代によみがえらせてしまった。妙なところさ…!

>236
要するにオレは押し売りはごめん、ということさ!
こんなことはわざわざニュースにするべきことなのかね?
ともあれ、このテレビ局のサイトはどこにいてもドイツの情報をチェックするのに役に立つ。
ttp://www.n-tv.de/

>237
アレはいつ発売なのか知らんが…イワンがドイツにテレポートさせてくれれば
手に入るんだろうが、こっちでは売ってないのでね…。
どっちにしろ、ろくでもない番組に1年も出演した記録…って感じの内容のようだな。
>238
…このスレッドでは時々…。オカルトなどと思ってはいないけれどね…。
オレたちは色々な減少に遭遇してきたが、根っ子のところを追及すると、必ず背後に
その現象を操る者がいたものだ。超能力だって、実際に目にしてきたし、何より
イワンもいるだろう?人間の脳の眠った機能をフルに使えば、色々なことを体験できる
だろうし、また自ら引き起こすことも可能になるんだろうね…!

>241,242
ダンケ!ちょっとこっちが色々とハード、ソフト面で不具合を抱えているときは
ありがたいね…!

>243
…前に少し話したことがあったが、まあ改造されてからはあまり風呂を楽しんだりは
できないな…。どっちにしても、人工皮膚を使ってニッポンの温泉に行ったら、ガイコクジン
だというんで色々注目を浴びそうだしな…。
まあそれを抜きにすれば、ドイツ人のオレとしては海を見ながら風呂に入れるなんて
気持ちいいだろうね。
Bonsoir.
レスして行きましょう。

>241さん
これはある意味BG以上の強敵である足切りに対応ための必須な能力です。
わたしには無理だと思いますので、スレ主であるハインリヒに付加されるのではないでしょうか。

>243さん
わたしは日本の温泉に行った事が無いのでコメント出来ないです。欧米ではスイスにもあるみたいですけど、
話はずれてしまいますが、フランス人の一部では服を着たままシャワーを浴びる人も………。

>244さん
ファッション性より足に合うことを重視します。ちなみに好きなのはFerragamoです。

>245さん
たんぽぽ、チューリップ、バンジー、カーネーション、薔薇、月見草、ひまわり。
一番好きなのは、木立じゃこう草です。
理由は、日本の花言葉である「勇気」……そう、あとは勇気だけ。
>244
デザインと機能、サイズ…まあ当たり前だが。
ドイツは靴の機能性については非常に研究が進んでいるんだがね。一般的にデザイン性は
あまりないが…。ベルリンあたりを拠点とするTrippenなんかはニッポンでももてはやされた
こともあったようだな。Birkenstockはこっちでは単なる高機能靴であって、何年か前の
ニッポンでの流行振りには正直驚いたが。

>245
Leberbluemchen…雪割草。

>246
オレ自身のために…オレと同じサイボーグである仲間のために。

>247
ああ、まあ愛嬌はあるな。ベルリンのZooではあんまり人気ないがね。
こっちではガキどもは爬虫類に夢中のようだぜ。

>248
戦況によってはよくあることだ。普通の人間よりも、食べ物を取らなくてもある程度
体力を維持することができるからね。
>246さん
「世界中の戦争が無くなりますように………」と祈る女性を含めた、平和を願う人達です。

>247さん
大好きです。大人の国に生息する絶滅の危機に瀕している動物ですね。
性格は至って穏やからしいですが、動物園の飼育係を襲うケースも多いと聞きました。

>248さん
わたしは絶食したことは無いのですが、日本の治安の悪化が原因で思うように食事が取れない時期がありました。
その時、研究所に押し入った暴漢に襲われて投げ飛ばしましたけど。

Bonne nuit.
>249 ハインリヒさん
IE6が不調なら、窓機使用なら「かちゅ〜しゃ」、
林檎使用なら「マカー用。」等の2ちゃんねる用ブラウザを使ってみてはどうですか?
二人同時にレスしてたんですね…。
もう少し早ければリアルタイムで会えたのに!
折角同時に来たのだから、たまには北風でチャットしてみてはどうですか?

これだけじゃなんなので質問です。
寒い時期、風邪をひかないようにするにはどうしたら良いでしょう?

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b29119018
これって安いよね?ヤフオクやったことないんだがなんでこんな安くなるの?
どうやったら買える?このひと他の商品も全部1円だし。変だ。
あのさ009ノ1の女とコンパする00メンバー見たい
皆さんの好きな曲を教えて
Bonsoir.
レスして行きましょう。

>255さん
チャットですか。彼はご存知の通り難しい本ばかり読んでいますから、
「好きだった小説の台詞」を多分に聞かされそうなので、余り乗り気しないわ。
(本当は素で尊敬していますので、是非したいのですが、今ネットする時間が思うように取れないので無理ですね)

欧米ではフランスに限らず、主要都市にも緑地地帯が多いので日光浴やジョギングをするのが、一般的な健康法です。
ただ、日本の場合は当てはまらないかもしれません。
当り前の事ですが、規則正しい生活、バランスの取れた食事をすると言う事では無いでしょうか。

>256さん
わたし達も安く見られたものですねw
複雑な心境ですが、個人の価値観と言うことで。
>257さん
わたしはお付き合いが無いので……わたし達のアダルトバージョンとか(苦笑
怖そうなイメージがあるのですが、同性として彼女がどんな「人生」を歩んできたのか訊いてみたいです。

>258さん
Eaglesの名曲Hotel Californiaです。
この歌詞の中で1969年というのが出て来るのですが、わたしの聞いた話では全米でベトナム戦争の
大規模な反戦運動が始まった年とか。
だとすれば、ラブソングではなくメッセージソングという事ですね。
わたし達もベトナムを経験していますから……。

Bonne soirée !(良い夜を!)
ミスです……(汗
今日は何時もと違って朝からカキコしたので勘違いしてしまいました。

Bonsoir.→Bonjour.

Bonne soirée !→Bonne journée !(良い一日を!)
スカールなり
ジョーなり
さびしいね…
ピュンマの恋人の名前なんていうの
こんばんは。
長距離走行から戻ったところだ。適当にパスタ作ってやっと一息ってところだが…。

>254
ありがとう。しかし…どうもIE6がWin全体に干渉していてね。いよいよ再セットアップ
しないと駄目そうだ。ここのところ、少しずつバックアップを取ったりとPCに向かうと
つまらん用事ばかりだ。困ったもんだぜ!
オレのPCもギルモア研究所特製の高機能のモノにしたいもんだが…あの通り場所を取るんでね。
もっとも原作のあの大仰な分析機器も、今の技術なら小さいデスクトップPC程度の大きさに
できるかもしれんな…w

>255
オレもあとでリロードしてみて驚いたよ。
残念だったな…リアルタイムで質問をくれれば速攻で返せるかもしれなかったな?w
しかし…北風、か。北風と太陽ってことでそういう名前なのかね…なかなか洒落てるじゃないか。
機会があれば吝かではないが…如何せん今はPCが今際の際ゆえどうなるかな…。

>256
ハハハ…なんとかクロちゃんのスレッドにも貼られてたそうだが、無事売れるといいねw
しかし大サービスだな。部屋が広くなればそれでいいのか、人から頼まれたんだろうかね。
>257
同業者だな…。まあ、ジョーにも言ったんだが、美人には弱いからな…w
ともあれ、どこかですれ違ったとしても、互いに抱える責務は異なるし…
日陰者同士ってことで、関わることはないだろうさ…。いい女だがね…!

>258
バッハの『無伴奏チェロ組曲』…かな。1曲にしぼるのは難しいがね…。
彼はいつも実験的な曲を作ってきたんだ。当時は皆瞠目したらしいぜ。チェロ一本で
組曲を作るとはな…。彼は、教会に女が入ることを許されなかった時代、女性歌手を
教会の中で歌わせたりもしたんだ。
例の『もののけ姫』で有名になったカウンターテナーという裏声の男声はそういう事情で
存在していたのさ。

ニッポンじゃギャグみたいに使われていささか気に触るんだがね…有名な『トッカータとフーガ』は
バッハが26の若さで作った曲だが、色々なモティーフが惜しげもなく情熱的に繰り出される凄い曲だぜ。
>260,261 フランソワーズ
忙しそうだな…。オレもこんな状態だが、いつもサポートしてくれてありがとう。
早くPCを何とかして、仕事も軌道に乗せたいもんだが…。

"Hotel California"は二度と出られないホテル…幽霊の登場する歌詞らしいね?

>262
名乗りか…?しかしオレの勘では…どうやら偽モノのようだな。

>263
アンタもしかり…何故時代劇調なんだ…?w

>264
すまないな。しかし…本スレも少々隙間風が吹いてるな。
なんとかこっちは調子を取り戻したいもんだ。
平成版アニメってのはオレたちの世界の氷山の一角に過ぎないのだし(しかもいびつなw)
アレが終わったからといってオレたちには関係ないだがねェ…。

>265
彼は胸の中にしまっている。
…そっとしておいてやろうぜ。
Bonsoir.
レスして行きましょう。

>262さん
騙りは駄目です!前スレで復活したスカールが「ここにはワシの名を騙る奴が居る」って怒ってたわよ。

>263さん
カールの作ったジョーのクローンね。今度は、わたしを殺そうとするの?
日本の諺「かわいさ余って憎さ百倍」って事かしら。

>264さん
わたしも寂しいです。大人もお店が忙しそうだし。
早くジョーを含めた他の00ナンバーが来て欲しいわ。
わたしの予知だと又、「スレタイがサイボーグ009なのに、何故スレ主が004なのか」という質問が来るような気がするのよ。
270フランソワーズ@003 ◆pe1LfKlCfk :02/12/04 18:24
>265さん
わたしも彼に声を掛けたけど、とても彼女の名前を聞ける雰囲気ではなかったわ。
ここに、ピュンマが参戦してくれれば、訊くことが出来るかもしれない……。
彼にとっては辛く悲しい思い出でしかないでしょうね。

>268 ハイソリヒ
Je vous en prie.
幽霊は歌詞だけじゃなくて他の所にも出てるって噂だけど…勿論、知ってて言ってるんでしょw

Bonne soirée !
平成版で一番鬱な話はどれでしたか?
一年の行事で一番好きな行事は?
故郷以外で、住みたい国はどこですか?
サイボーク009戦いは終わりがある
張大人タンが最近来ないね。
276張々湖 ◆IENWtusUeM :02/12/05 22:41
大人キタ━━(゜∀゜)━━( ゜∀)━━━(  ゜)━━(  )━━(゜  )━━(∀゜ )━━━(゜∀゜)━━アル!

店いそがしアルゆえ、こないに遅れたアル…
ご質問ずいぶん貯蓄したアルね、利子ついてるアルか?

ではお答えいくアルヨ〜〜〜〜!!
277張々湖 ◆IENWtusUeM :02/12/05 22:44
>204
       / ̄ ̄ヽ     / ̄ ̄ヽ
       l i'´~`ヽ|   l /~`ヽ |
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ                    (
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ >196大人!
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <    シェイシェイね!
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
278張々湖 ◆IENWtusUeM :02/12/05 22:49
>209: みんなダイスキです
ウヒョホ!!(*3○3)…うれしアルのことヨ!

>210: ポムッ(略)
ありゃりゃ〜〜!食材のカエルが逃げたアルか?!大変アル!

>211: いつも、ハンカチとか持ってるタイプ?
持ってるアルよ!ヨミの戦いで店の皆と別れるとき、ワテハンカチ振ったアル…
辛い思い出アルよ…

>212: 寝つき・寝起きは良い方ですか?
そりゃもう最高アルね!よく食べよく眠る、これ健康の秘訣アル!

>213: お前らを徹底解析する為に漏れの研究室に持ち帰らせてもらおうフフフ
ワテ重いアルがちゃんと持てるアルか?ワテらを舐めたらあかんアルぜよ〜〜
張大人!
お腹すいたよー。何か作って☆
280張々湖 ◆IENWtusUeM :02/12/05 22:58
>214: 年末の予定は?
もちろん店大繁盛アル!ずっと店開けてるアルよ!
日本の正月、これ関係ないネ!
春節にはちょっと中国帰りたいアルが、皆で祝うこれも楽しネ!

>215: 自分のチャームポイントを教えて下さい。
ワテの存在これそのものネ!ウヒョホ!

>216: 初回限定DVDに付属されるフィギュアなんだけど
    なんで004が最後なのか気になって夜も寝れません。
何故アルかね〜〜ワテにも分からんアル!
ワテのフィギュア、どうせならライターにして欲しかったアルが〜〜

>217: くたばるがいい。醜いトカゲ共よ
もう皆くたばったアルゆえ、安心アル!
281張々湖 ◆IENWtusUeM :02/12/05 22:59
>222: ここで今後の完結編について書かれてるよ!!
冗談お好きアルね?いいことアルよ。

>223: 1億あったら何に使う?
店大きくするネ!
ワテの店の収入、研究所に一番役に立ってる違うアルか?

>224: 『電波踊り』を教えてください。
ありゃまそら、フランソワーズに失礼アルよ!

>225: 人通りの少ない夜道を歩いているとき、後ろからヒタヒタとついてくる足音が。
    どうしますか?
中国拳法でアチャ!アチョ!これ安心ネ!

>226: 特にフランソワーズさんからのコメントきぼんぬ
女性に訊くの失礼アル違うか?お盛んアルね。

>227: あるゲーセンで自分と恋人の間に将来どーいう顔の子供が産まれるのかを見れる機会がある
    んだけど同性同士や動物とも出来るんだよ。仲間同士でやったらどう?
それ楽しそアルね。
ワテの子供、きっと可愛アルよ?
282張々湖 ◆IENWtusUeM :02/12/05 23:05
>233: 元気か?
そりゃもう、最高元気アルよ!ワテいつも元気いっぱいネ!
それがみんなの元気の元アル、これ大事ネ!

>234: ハイソリヒ
元気出すアルよろし。

>235: 2ちゃんねるってどう思う?
清濁併せ呑む、ネ。やり過ぎこれいけないアルが、楽しく使えばコレ最高ネ!
ストレス発散、悪口書くより楽しく遊ぶ、これイイことヨ!

>237: ムック本って内容どうだろうね?
ワテ忙しゅうてまだ持ってないアルよ…。
グレート、注文するアルよろし!ホレあの熱帯の名前のとこアル!

>238: オカルト体験キボンヌ
「シュウマイ君」の話知ってるアルか?
知らないアル言うたら、次回話すアルが…ウヒョホ!
283張々湖 ◆IENWtusUeM :02/12/05 23:13
今279はんとリアルタイムアルね!
今作るアルゆえ待ってるヨロシ。

>241,242: 保全装置!
ありがた装置ネこれ…ワテも欲しいアルよ、忙しアルゆえ…トホホ

>243: 温泉は好きですか。山の温泉と海の温泉のどちらが好き?
どっちもこれ最高ネ!景色眺めながらの湯、これに勝るものなしネ。
日本もいいとこアルよ〜〜

>244: 靴を選ぶ時は、何に一番気を遣いますか。
そりゃもちろん、石ノ森的「丸さ」アルよ!

>245: 植物の名前を思いつくまま挙げて下さい。
立てば芍薬座れば牡丹、歩く姿は百合の花…ウヒョホ!
ワテ中国人ゆえ、やっぱり桃の花アルかネ。

>246: 誰がために戦う…
ハテ、誰のためアルかネ。永遠の疑問アル!禅問答なるアルヨ。

>247: パンダは好きですか
大熊猫、これワテの国の宝ネ!大大大好きアルヨ!

>248: 絶食したことはありますか?
ワテにとってこないな苦難はないアル…昔貧乏ゆえ、食えなかったアル…
辛いことだったアルよ…゚・(ノ○3)・。゚
284張々湖 ◆IENWtusUeM :02/12/05 23:22
>255
チャットすなわちお喋りアルか?楽しそアルネ!
ワテこないに忙しゅうなかたら思うアルけれども…

>256
ウヒョホ?!高値になってるアル…色んなところで宣伝これ、ワテの店もマネするアルよろしw

>257
それいいネ!なんというてもミレーヌはんは楊貴妃、虞美人かと見まごう美女アル〜〜〜
(楊貴妃太ってたそうアルが…ワテにお似合いゆえヨロシアル。)

>258
「草原の歌」アル…日本の「みんなのうた」でやってた有名な中国の歌ネ。
このワテも胸締め付けられる思いアルヨ…゚・(ノ○3)・。゚

>261: フランソワーズ
日本の時間に合わせて大変アルね!でもあの時はパリに行ってたアル違うか?

>262
そら大変アル!投げ飛ばすアルゆえ、覚悟するアルよろし!

>263
ジョー待ってたアルヨ?!ウヒョホ?!

>264
ワテいないこれさびしい、当たり前アルね!
…ごめんアル…。

>265
ピュンマ、悲しネ。黙ってたアル…今、ここに登場アルが…
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1034071957/l50
285張々湖 ◆IENWtusUeM :02/12/05 23:29
>271
やっぱりあれアル…ワテとグレート出てたアルが…はや送りで見てしまったアル…
凍ったのは大地違う、ワテらアル…トホホ

>272
春節アルネ!これ楽しヨ!大晦日、獅子舞やるアル!商売繁盛願うアルネ!
爆竹バンバンヨ!それから火竜の祭りアル!004一緒にやるアルよろし!

>273
ワテもう日本に店持って落ち着いてるアルゆえ、今のとこ一番ネ!
ワテの料理、お客さんいっぱい待っててくれはるしネ!

>274
終わりあったらいいアルね!でもまだ先のことアル思うヨ。

>275
とうとう光臨アル!忙しかったゆえ、寂しかったアルか?ごめんアル…

>279
ジャジャーン!!お待たせ〜〜〜!!
張々湖飯店特製チャーハンあるヨ!産みたて卵からめてこれ最高ネ!
沢山食べるアルよろし!

ほなまた、再見〜〜〜!
↑すごいタイムリーだ>ピュンの恋人
母は〜いつでも〜そばにいる〜ん〜ん〜♪
(;´Д`)ハァハァ…疲れたw
アルたん登場キタ━━(゜∀゜)━━☆
さて気を取り直して…と。こんばんは。

>271
5話でさっそくがっかりだw

>272
ムカシは…クリスマスが好きだったかな…。
今は特に何も…。たまに東洋の迷信に基づいた風習に合わせて日本に集まるのも
悪くはないがね…まあ、色々あったけどなw

>273
ヨーロッパの西の果て、ポルトガルかな…。
リスボンで海を眺めたり、歌を聴いたり、ポートワインを飲んだりってのも良さそうだ。

>274
そうこなくっちゃ!w こっちも燃えてくるぜ!
まだまだ終わらせられねえってな!

>275
忙しかったようだな…。久々に来てくれてなんだか腹が減ってきたぜ。
ハインリヒ=張々湖???
>286
本当だな…。オレもさっき見てきたんだが…………
………………………。

>287
なんとなくそのフレーズは…よくは分からんが、何かの挿入歌か?w

>289
アルたん…w
今日はリアルタイムで会えたな。Wie geht's?
>291
いや…大人は大人だぜ…?
オレは長距離走行してきて…ここに来て見たら、賑わってたんでな…
しばらく眺めてたのさ。

じゃ、また…。
294以上、自作自演でした。:02/12/06 15:09
牛乳一気飲みしてください。
295以上、自作自演でした。:02/12/06 19:01
ヨボヨボ…
笑顔が素敵だなーと思う人は?
Bonsoir.
レスして行きましょう。

>271さん
わたしにとって平ゼロは、ある意味鬱との戦いでもありました。
二度も着せられたチャイナ、服を着たままのシャワー。
そして極めつけは、もうすぐやって来る、あの日シーン……。

>272さん
クリスマスと言いたいところなんですが(苦笑
日本のロマンチックな風習である七夕です。
ジョー…イワンのお蔭とはいえ、あんな場面を想像するって(照
あの台詞も(照
>273さん
わたしも色々な国へ行きました。
アフリカ、イースター島、果ては宇宙まで。
やはり、第二の祖国である日本です。
Yamanasiという所へ住んでみたいわ。
葡萄の名産地という事でフランスのボルドーを彷彿させますから。

>274さん
石ノ森先生のご逝去により、天使との戦いが描かれない以上、
終わりはないといっていいのでは無いでしょうか。
わたしの予知によると、このスレが終わっても、
新しい00ナンバー(キャラハン)で戦いが始まるような気がします。
>287さん
Mère……わたしを見守ってくれているの(涙

>291さん
ハインリヒ=張大人=ジェット= 香嶋奈々=アルテミス=スカール=フランソワーズ
彼のセンスを持ってすれば、難無くこなしてしまうでしょうw

>294さん
某メーカーによる食中毒事件が起きたという話を聞いたので、
わたしは日本の牛乳を飲むのは嫌です。

Bonne soirée !
300もらいます
301以上、自作自演でした。:02/12/06 19:34
アメあげる(´ー`)つ―◎
禿しく愉快です
303石ノ森:02/12/06 21:40
【おいしい】インスタント・ラーメン【作り方】
(ラーメンは、インスタントに限らず、スープの味が極め手になります)

1.塩味、醤油、味噌味…いろんな種類を用意して下さい。

2.まずそのスープを全部入れます。
(この時に、味を補強する為に塩や醤油、粉末ニンニクやコンソメなどを少量加えると尚良い。)

3.卵やモヤシなどがあればそれも入れ、湯が沸いたところで麺を入れます。
麺がほぐれたらサッと火を消すのがコツ。長過ぎると、のびてコシがなくなります。

4.それぞれの丼に盛ったところでノリやメンマを上にのせれば、
ハイおいしい『特製』ラーメンの出来上がり…です。

トキワ荘おススメメニュー!!(゚Д゚)ウマー

304以上、自作自演でした。:02/12/07 01:24
~~旦⊂(・∀・ )マァ チャデモノメ!
305以上、自作自演でした。:02/12/07 09:50
00メンバーて面食い?
原作と旧ゼロと新ゼロと平ゼロ、
どの自分が1番好きでどの自分が1番嫌い?
あと、どのジョーが1番好きでどのジョーが1番嫌い?
307平ゼロスタッフ:02/12/07 20:35
ですが何か?
メンバーの中で1番気が合うのは誰?
Bonsoir.
レスして行きましょう。

>295さん
わたしの「耳」で聴いたところ、この音はMMM-3号で無いのは間違い無いわ。

>296さん
笑った時に歯がキラリと光る人は当然として、ジェロニモの笑顔も素敵です。
多分、皆さんはご覧になったことはないと思いますけど。

>300さん
D'accord.(OK)
>301さん
Merci.
お礼に、フランスの有名なお菓子である、マドレーヌマカロンをあげましょう。

>302さん
これは、わたしでは無く、大人とグレートのことかしら。
日本の新年を祝う行事の準備で揉めたハインリヒとジェットも愉快だったわ。

>303 石ノ森さん
Merci beaucoup.
先生!!
???何故、インスタントラーメンのレシピを。
わたしとしてはガーリックを入れるのは嫌なんですけど。

………それより天使との戦いはどうなるのでしょうか?
>304さん
Merci.
Japonのお茶ですね。味も好きですが美容と健康にも良いと聞きましたので
わたしも愛飲しています。

>305さん
わたしには、彼しかいませんから……やっぱり面食いになるのかな?
ジェットはそうでしょう。
エヴァさん、 イシュタルさん、 エレノアさん、 レダさん……美人ぞろいですから。

>306さん
一番好きなのは、後期原作の「わたし」です。嫌いなのは中期原作(神々との闘い編他)です。
色々ありましたから………。
アニメでは超銀の「わたし」が好きですね。

ジョーは全部好きなんですけど。
やはり後期原作のジョーです。嫌いな彼?強いてあげるなら旧ゼロのジョーかな。
これはリアルタイムで見ていなかったこともあるかも知れません。新ゼロもそうでしたがw
アニメでは平ゼロが好きです。ただ、偶に顔・他が微妙に変わっていたような気も……。

>307 平ゼロスタッフさん
あの言葉を言いたいのですが。
わたしの口から言ってはいけない言葉なので誰かお願いします。

>308さん
勿論、ジョーですw
他にはイワンかな。でも、山田葉子さんの評判が良かったので、
今後は二人っきりでいる時間が欲しいわ。

Bonne nuit.
こんばんは。いつのまにか戦場が移っていたんだな。
ログが微動だにしない…と思っていてな…この戦いも石ノ森的終わり方をしてしまうのかと…w
攻めばかり考えて守りが甘い…オレもまだまだだな…。

>294
生身の身体じゃ、牛乳ってのはゆっくり飲んだほうがいいらしいじゃないか。
まあオレも忙しい朝は一気に飲んだりすることもあるが、特にこたえるわけじゃないしな…

>295
なんだ?サルガッソーの異次元海域から一気に出てしまったのか?

>296
笑いといっても、色々な種類があるからな…。
どんな状況にあっても、屈託の無い笑顔で周りをなごませられる人間は貴重だと思うぜ。

>300
ほほう…300か。遅々とした歩みながらここでの戦いもひとつの区切りを迎えているな。
Bitte schoen!

>301
あとでムチをくれるんじゃないだろうな…?!
…こ、これは…サクマ式ドロップ…?!(TДT)
>302
なにやら分からんが、とこぞの英国紳士を思わせる口調だな…。
もしや…アイツが変身して紛れ込んできてるんじゃないか?ふふふ…

>303 石ノ森先生
先生…また夢でもみているのだろうか…?
そのレシピは、研究所の資料室にある『自伝名作集』からも頂戴しましたよ。
大人のお眼鏡にはかなわないようですがね。彼は自然の調味料しか認めてませんから…

>304
ダンケ!日本の水で淹れた茶はうまいな…。

>305
まァ…オレはローレライの岩の近くで、ジョーに「お互い美人には弱い」ってことを
言ってしまったからなw 少なくともオレとジョーは面食いってことだ。

>306
原作>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>以下略、とさせてもらおうか…。
ジョーは原作『天使編』、『神々との戦い編』でいい雰囲気を出してたな…。
「リーダー」としては誕生編の頃が好きだがね。
>307
皆してオレに妙な視線を投げかけるのはやめて欲しかったぜ!!
アンタらのお陰でオレは逆恨みまでされてるんだぜ?!

>311 フランソワーズの頼みもあるから言ってしまおうか。


■■ 逝    っ    て    よ    し    ! ■■


>308
とりあえず何かあったらいつも最初に合流する、グレートかな…。
彼とは何かと行動を共にすることが多いしね。
もっとも彼は大人と無二の親友だがね。

じゃ、日本にいる皆、Gute Nacht!
インスタントラーメン作ってる先生の夢でも見てくれよ。
うーん、戦場が移ってまた迷彩服を着てしまった…(汗
>312-314はオレだ。
あらためておやすみ…。
316以上、自作自演でした。:02/12/08 13:27
            //             __,,,,_   
           ///)        /´      ̄`ヽ,
          /,.=゙''"/        / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ  ♪真白な 雲を見上げて♪
         i f ,.r='"-‐'つ     i  /´       リ} ♪海原に ゆられていたい♪
         /   _,.-‐'゙~      |   〉.   \  ,,/ {! ♪戦いを忘れ 悲しいきのうを忘れ♪
        ,i    ,二ニー;      |   |  ‐ー  くー  | ♪帆にいっぱい 風受けて♪
        ノ    il゙ ̄ ̄       ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} ♪夢に見た ふるさとに♪
      ,イ「ト、  ,!,!           ヽ_」     ト‐=‐ァ' ! ♪あたたかな 母のもとに♪
     / iトヾヽ_/ィ"___.      ゝ i、   ` `二´' 丿 ♪帰りたい いつの日か♪
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
    ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l
   ./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!
  /  i゙i     /  ̄ ̄ ̄       i .l ッー-、\_ミ「彡゙ー=r.、
 ノ   ヾ、  /            i! ! \_ ̄i i l r‐へ__\ー-、
/      ゙''y'              l .i  、 l  !.j .l l 「,> ゙t.,>‐fi
皇太子様は、「サイボーグ009」の大ファンです
よーしパパ1000取っちゃうぞぉぉ!!!
好きな酒はなんですかー
珍走団がいっぱいで近所迷惑です。
ゼロゼロナンバーのみなさん、どうにかしてください。
落ち着いてエロビが見れません。
320以上、自作自演でした。:02/12/08 17:54
ベートベンの運命が嫌い
ここらで一つ(゚∀゚)アヒャってみて下さい。
322スカール:02/12/08 21:45
アイラブユーアルベルトラブ
Bonsoir.
レスして行きましょう。

>316さん
Je suis heureuse!! 

……嘘でしょw
エスプリの「効きすぎた」ジョークね。

>317さん
わたしとしてはスレ主のハインリヒに1000を取って欲しいのですが、ここの「慣例」として無理でしょうねw
よーしパパ……ひょっとしてファザコン ?!
あの人もマザコンっぽいところがありますけど。
>318さん
爽やかな口当たりのロゼワインが好きです。
でも、世界一の長寿国である日本で、健康に良いということからワインが持てはやされたのは、
フランス人のわたしから見ると理解できないところではありますがw

>319さん
ジョーが居れば、彼らのバイクを一瞬にして破壊、驚愕させ追い払うことができるでしょう。
ハインリヒの場合、相手を殺傷させることは無いでしょうが、キツイお灸をすえるのは間違いないと思います。
エロビ?エアロビクスの略ですか?!それなら見るものではなく、行うものではないでしょうか?
わたしも日本のフィットネスクラブへ行ったことがありますが、男性でもエアロビクスをしてる人はいるわよ。

>320さん
ログを読んでもらえばわかりますが、わたしの場合、フランス人でありながら、
シャンソンやフレンチポップスさえあまり聴きかないです。
クラッシックも殆ど聴かないので「運命」についても好きとはいえないですね。
ただ、音楽家として耳が聞こえないという致命的なハンデを乗り越えたのは偉大としか形容できないわ。
>321さん
??? (゚∀゚)アヒャ………何をすれば。
とりあえず、使わない顔文字を並べてみました。
(・∀・)イイ!! (゚Д゚)ハァ? ( ´_ゝ`)フーン (*゚Д゚) (´・ω・`) (^-^*)

>322 スカール
騙りは駄目っていったでしょ!
前スレで復活したスカールが怒ってたわよ。
ハインリヒに好きって?
Ich Liben Sie.……こう言ってあげた方が喜ぶんじゃない。

Gute Nacht!
新ゼロは主題歌・挿入歌ともに名曲揃いだと思いまつ…。
(今になっちゃ古いアニソンかも知れないが…)
327以上、自作自演でした。:02/12/09 00:07
遅いがよろしく
名前 :
年齢 :
性別 :
職業 :
趣味 :
恋人の有無 :
好きな異性のタイプ :
好きな食べ物 :
趣味 :
最近気になること :
一番苦手なもの :
得意な技 :
一番の決めゼリフ :
将来の夢 :
ここの住人として一言 :
ここの仲間たちに一言 :
ここの名無しに一言 :
((((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
さ、寒い…
2進法について200字以上騙れ?
皆さん、雪ですよ、雪!
EDを思い出しますね…(*´Д`*)
Bonsoir.
レスして行きましょう。

>326さん
新ゼロのEDで流れた「いつの日か」は好きです。
皆で草原に寝転び、つかの間の平和を満喫していました。
あの時の澄み切った大空と爽やかで、のどかな緑の香りは今でもはっきり憶えているわ。
333スカール:02/12/09 23:19
アルベルト先生
スカールの愛を受け取ってください
>327さん
名前 :Francoise Arnoul
年齢 :19歳
性別 :女性
職業 :サイボーグ戦士………バレリーナ、美術館の職員
趣味 :音楽観賞。一昔前の洋楽(?)が好き
恋人の有無 :有り
好きな異性のタイプ :↑の人全て
好きな食べ物 :ミルフィユ他のケーキ類
最近気になること :映画版が製作された場合、同じ過ちが繰り返されないかということ
一番苦手なもの :カエル
得意な技 :予知能力、強力な視聴覚能力
一番の決めゼリフ :ジョー!!
将来の夢 :勿論ありますが、ちょっと言えません………/////………
ここの住人として一言 :このスレを宜しくお願いします
ここの仲間たちに一言 :原作・アニメ同様、足手まといに成らないよう努力します
ここの名無しに一言 :Bonjour. Bonsoir.
>328さん
何かしら?テラクトラマカスキの居た神殿のような気もするけど。
それより、三つの僕が居る塔の方が近いような。

>329さん
普段、夜飲むものでは無いのですがCafe-au-Lait を飲んで下さい。後少ししたらPot-au-Feuができますから。

>330さん
わたしは電子工学を専攻しましたが、講義へは殆ど出席せず、バレエスタジオに居る方が長かったわ。
基本単位、その位しか憶えてないです。
200文字ですか、語る才はありません。
…………何より、わたしはBGにより中退させられています。

>331さん
寒かった……違う意味でも。
わたしは俯いていますが考えていたのは、ジョーのこと、サイボーグにされたこと、ジャン兄さんのこと。
ハインリヒはヒルダさんのこと?
ジェットは殺めてしまっ人のこと?
ピュンマはママドウのこと?
皆の「心」が散在していた……そして、誰もそれをフォローしようとしない。

Bonne nuit.
こんばんは。また生態部分の不調が起こってしまった。
メンテナンスに行ってきたら更なるトラブル発生を警告された。明日も仕事だが辛いな…。

>316
            //             __,,,,_   
           ///)        /´      ̄`ヽ,
          /,.=゙''"/        / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ  ♪Nous sommes libres♪
         i f ,.r='"-‐'つ     i  /´       リ} ♪Libres de partir♪
         /   _,.-‐'゙~      |   〉.   \  ,,/ {! ♪Libres de mourir de faim♪
        ,i    ,二ニー;      |   |  ‐ー  くー  | ♪Dis-moi,qu'est-ce que ce'est la justicé♪
        ノ    il゙ ̄ ̄       ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} ♪Dis-moi, c'est combien le prix de la liberte?♪
      ,イ「ト、  ,!,!           ヽ_」     ト‐=‐ァ' ! ♪Qu'allons-nous faire maintenant?♪
     / iトヾヽ_/ィ"___.      ゝ i、   ` `二´' 丿 ♪Maintenant 1u'on est libre♪
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
    ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l
   ./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!
  /  i゙i     /  ̄ ̄ ̄       i .l ッー-、\_ミ「彡゙ー=r.、
 ノ   ヾ、  /            i! ! \_ ̄i i l r‐へ__\ー-、
/      ゙''y'              l .i  、 l  !.j .l l 「,> ゙t.,>‐fi
皇太子様は、「globe」の大ファン…?
誤植した。最後の1行、1=qだ。
結構globeのオレたちへの意気込みが伝わってくる歌詞だが放送されてないからな…あまり意味が無い。

>317
人の親なのか。こんな亜空間での1000取りなんかより子供を大事にしてやれ。

>318
日常的に飲むのはビールとワインだが、Four Rosesが好きだ。

>319
バイクでどうの…などと脳内変換して見ればいいんじゃないか。
まあオレには興味がないがね。
>320
アレは人を緊張させる音の構成になっているからな。
実のところオレもハイドン−モーツァルト−ベートーヴェンといった古典時代の音楽には
さほど興味はない。近・現代曲の方が好きだな…。
ただ、ベートーヴェンはオレの師事していたシュトリントナー先生と同じく、
誤解されやすい性格だったしな…。難聴などで苦労を重ねながらも
「苦悩を突き抜けて歓喜を得よ」との境地に達している。
人間としては興味深い人物だと思うぜ。

>321
バージョンアップしていこう…(。∀゚)!

>322 スカール
なんだか後ろに螺旋巻きがついているな…。スカール人形か。
喋るロボット…物好きのペットにいいかも知れんな。
プログラムされた言葉を喋っているが、持ち主の名が「アルベルト」のようだな。
オレじゃあないが…。
>325 フランソワーズ
その顔文字の羅列に思わず(゚∀゚)アヒャりそうになったぜ…。
ちょっとフランス風のドイツ語だな…。ドイツの男としてはやっぱり…(*´∀`)
…いや、なんでもない。

>326
OPで惜しいのは声だな…。個人的には。
せっかくの歌詞なのにな。作曲家はどうも…「カナダからの手紙」で露出していた
印象が悪いのだが、同じく彼の作った『銀河鉄道999』も名曲だな。

>327
名前 :Albert Heinrich
年齢 :変動(多分誕生編では20代前半くらいだろうが…最新の設定では30だ。)
性別 :男
職業 :トラックの運転手
趣味 :音楽
恋人の有無 :…
好きな異性のタイプ :利発で可愛い女、今は相応にこなれた女
好きな食べ物 :張々湖飯店のチャーシューメンとギョウザ
最近気になること :世界情勢
一番苦手なもの :女
得意な技 :スーパーガン及び内蔵武器による攻撃
一番の決めゼリフ :代理戦争はごめんだ!
将来の夢 :…
ここの住人として一言 :日々精進あるのみ…だな。
ここの仲間たちに一言 :いつも協力ありがとう。時々ガタがくるオレだが頼もしい仲間だぜ!
ここの名無しに一言 :Herzlichen Dank fuer euren Besuch!
>328
今は落ちてるぞ…すまんな、昼間ちらりとのぞいたが、オレのディスプレイだと
でかすぎて何だか不明だった。
341ジェット ◆KPb9ZC/1gA :02/12/10 01:22
>329
オレと「お友達」になるかい?暖かくしてやってもいいぜ…w
>330 ttp://japan.cnet.com/Help/manual/0964.html からコピペさせてもらう。

0と1だけで数を表す方法。よく「コンピュータのデータは、0と1でできている」といわれる。
これは「基本は2進法」という意味だ。
 いつも使っている数字は、0から9まで10種類あって、9の次は1桁あがって10になる。で、これを10進法という。
2進法は、0と1の2種類の数字を使って、1の次は一桁あがる。つまり、
  10進法   2進法
   0  =  0
   1  =  1
   2  =  10
   3  =  11
   4  =  100
   5  =  101
   6  =  110
   7  =  111
   8  =  1000
   9  =  1001
 となる。数学で習った覚えがあると思う。
 なぜ、コンピュータが2進法を使っているかというと、
ふたつの状態を表すのが簡単だから。
指を立てている折っている、電球が点いている消えている、
電気が通っている切れている、電圧が高い低い、
磁気のSとN、穴が長い短い、といった具合にいろいろな方法で
1と0の状態を表すことができる。
 たとえば電球を4つ並べて、消点消点=0101とすれば、10進法の5を表すことができる。
 で、コンピュータは主に電圧の高い低いでデータを送り、ハードディスクは磁気のSとNで、
CDは穴の長短でデータを記録している。ちなみに、デジタルの語源は、指を立てているか折っているか。
 コンピュータの世界では、0か1かの1桁を1ビットと呼んで、実際には0と1を、8個、16個、32個といった具合に
都合のいい長さにまとめて使っている。そして、8ビット(8桁)で1バイトという単位にしている。
 また、実際にプログラムを作ったりするとき、2進法のままだと0と1の羅列が長くなって読みにくいし
間違いやすい。そのため普通は、16進法に置き換えて作業している。
>331
ああ、オレが今いる街でも今日は大雪だったぜ…。
あのEDは…最後のジョーについては賛否両論だったが、雪のシーンは最高傑作だと
オレは思ってる。

>333 スカール
あのプログラム人形か…。
はい、って言えばどう反応するのかね。
いいえ、って言えばどうなるのかな…w

こっちも今夜は冷えそうだぜ…。じゃあな。
友達に性格が私と009似ているて言われてはっきりいって嬉しくなかった
ピュンマに似ているて言われたほうが嬉しい
防護服のマフラーはなんのためにあるんですか?
346芦田豊雄:02/12/10 15:14
新ゼロのメモリアルのジャケット、自分ではカコ(・∀・)イイ!!と思ったんですが
あなたがたはどう思いますか?
月曜から期末テストのリア工です。
喝を入れてやって下さい。
金八先生実況スレ見てたら意外な事実ハケーン!!

金八(田原俊彦・近藤真彦・野村義男・三原順子
・小林聰美・鶴見辰吾・杉田かおる・土屋かおり
 ↓
新八(牛原千絵・見栄晴
 ↓
金八パート2(沖田浩之・直江喜一・ひかる一平・川上麻衣子・伊藤つかさ
 ↓
仙八(本木雅弘・布川敏和・薬丸裕英・三田寛子・本田恭章・岩田光央(声優)
 ↓
貫八(
 ↓
金八パート3(森且行・萩原聖人・浅野忠信


なんと仙八先生の時にピュンマ役の岩田サンが出てたなんて!!!!
下がっているのでage
もうすぐクリスマスだね
クリスマスは何がほしいですか
Bonsoir.
レスして行きましょう。

>333 スカール
.Je vous aime.……彼はフランス語も堪能だから、こう言ってあげた方が言いのかもしれないわ。

>339  ハイソリヒ
文法的にはおかしくないと思うんだけど……。
フランス語の場合 I Love You=Je t'aime. Je vous aime.
二種類あるのよ。ドイツ語もそうなの?板違いによりsage。

>好きな異性のタイプ :利発で可愛い女、今は相応にこなれた女……これちょっと気になるのよw
>344さん
あとは勇気だけ……ご友人は勇往邁進と捉えたわけね。目的を目指して突き進むこともいいことですが、
周囲に対する気配りも必要という事ではないでしょうか。
ピュンマは朴訥で謹厳実直ですから、その辺を心掛けてください。

>345さん
009専属のスタイリストに訊かないと分からないわ。
わたしが1964年に初登場した時点で、マフラーを巻いていたでしょ。
ちなみに、わたしの私服姿もそうなの。
普段はもっとスタイリッシュな格好をしているんだけど。

>346 芦田豊雄さん 
はっきり憶えてないのですが、後期原作よりも、かなり幼い感じがしていた様な……(苦笑。
既出ですが、超銀の「わたし」が一番好きです。
>347さん
Bon courage !
(頑張って!)
Je vous souhaite bonne chance.
(幸運を祈ります)
このレスだけで15分以上掛かったので、本当に頑張ってね。

>348さん
わたしの場合、あまり声優には知識、興味が無いのでw
わたしの声を担当されていたのがJaponのグラミー賞を獲った方だと知って驚いたわ。
平ゼロでも、スカールとあなごさん、アルテミスとコナンが一緒だったような気がしましたけど。
>349さん
Merci.
わたしとしては基本的にsage進行でマターリしたいのですが。

>350さん
まずは良いクリスマスを迎えたいです。
アクセサリーですね。多数あっても困りませんから。
ネックレス、リング、イヤリング、どれでも良いです。
他には今、3人(?)で戦っていますので、他の00ナンバーが来て欲しいわ。
勿論、クリスマス前の方が良いのですけれど。

Bonne soirée !
こんばんは。
メンテナンスで予告されたとおりの事態になってしまった。またオーバーホールが
必要かもしれん…。

>344
009は時期(oder welcher?)によって性格がバラバラだからな…
キミがどんな風なのか正確にはつかめんが、仮にもアイツはオレたち9人の
リーダーだぜ?喜んでやってくれw
まあピュンマは、特にニッポン人の理想とする人格といえるかも知れんな。
だが気苦労も多そうでな…心配しているんだ。もっともこれはジョーも同じだがね…。
どっちもどっちだな。
ともあれ、そんな話をし合える友人がいて喜ばしいことじゃないか。

>345
闘う石ノ森キャラクターのしるしとして重要なモノだ。
正直、オレたちの物語をアニメーションにする意義は、風になびくマフラーを描く
こと以外対してないんじゃないかと思うんだが…。

>346 芦田豊雄
せめて…あれを最後の仕事にして頂きたかったんですがね…。
オレからはこれしか言えませんね。
>347
ひとつひとつ、キミにとって難関と思えることを乗り越えていけ。
これからどんな人生が待ち受けているが分からんが…何があっても立ち向かえる
己の地盤をそうやって固めていくんだ。頑張れよ…Viel Erfolg!

>348
そうだったのか。ピュンマが中学校の生徒ね…。
最初の金八の頃は日本にいてみたことがあるがあとは知らんな…。
ちなみにオレは今ズバリ!小学生だ。

>349
Danke. オレも密かにageてみたこともあるぜ…。
いつもIEの履歴から来ているために順位が分からんという守りの弱さは
克服しないといかんな。
>せめて…あれを最後の仕事にして頂きたかったんですがね…。
ミンキーモモもワタルも名作だと思うんだが…。
>350
キリスト教圏の仲間たちとはプレゼントを交換したりもするが…。
何であっても、贈ってくれるその気持ちが何より嬉しいね。
何か気でも使ってくれてるのか…手袋はもらったことがないな…そういえば。

>351 フランソワーズ
実は…文法的に正しくは
Ich liebe Sie.(Sieはvousにあたる)となるんだ。
オレはフランス語は自力で何度も挑戦したがどうしても途中で挫折してしまう…
自動翻訳機とは便利なものだな。

今は…については…「神々との闘い編」で、オレは少々厳しかったが…ピュンマに
「選ぶ相手を間違えたのだ!」と言っただろう…?
その前振りとして相応の女とやり取りしてるのでね。まあそういうことだ…。

>354
アクセサリーが欲しいのか…。
何よりクリスマス前までにジョーや他の仲間に会えるといいね。
    |┃三   , ⌒⌒     _________
    |┃    ((ll.l__ll))) .)   /
    |┃ ≡  ((l ロ-ロl) < 話は全部聞かせて貰ったぞ!ハイソリヒ!お前はいい奴だ!
____.|ミ\___ヽ ∀ノ_   \
    |┃=___  ̄  \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \

360以上、自作自演でした。:02/12/11 15:02
ファミリーマート行った?

            λ
            (_)∫
         ∫ (__)
          (___)
      ノノノノ  ノ彡
     ( ゚∋゚ )//
   /⌒\/ /   ッパ
   ( <   /
   \ミ /
   / \/\
   / /^\ )
  /ノ   //
 彡ヽ 彡/
362以上、自作自演でした。:02/12/12 14:02
セク質OKですか?
363以上、自作自演でした。:02/12/12 17:45
この板で他に見てるスレとかありますか?
激レアグッズとか持ってる?
Bonsoir.
レスして行きましょう。

>357さん
これは見たことが無いので、コメントできないわ。
ただ、わたし達のイラストからすると、どの様なものか想像が付きますけどw

>358 ハイソリヒ
Dank.………w
Sie=vous=Youは知ってたのよ「n」が余計だったことね。
>その前振りとして相応の女とやり取りしてるのでね。まあそういうことだ…。
同じ雨でもパリの雨は暖かいわ。

>359さん
Tout à fait(同意)
わたしが言ってたのは、内緒にして下さい。
>360さん
研究所の近くにファミリーマートが無いので。
わたし達のグッズとか有るんですか?

>361
Bête.

>362さん
Non!
わたしにセク質した場合、あなたにハインリヒのマシンガンと大人の火が噴くことは覚悟しておいて下さい。

>363さん
ありますけど、スレ主さんに迷惑が掛かるといけないので。
ちなみに、漫画、アニメ、ゲームでは無いです。

>364さん
わたしは激レアと言われる物は無いです。
ハインリヒは持ってそうな気がしますけど。

Bonne soirée !
そうだ!吉野屋行ったことある?
感情って何だと思います?
私は理性をコントロールするのに、不必要なものだと思いますが。
369以上、自作自演でした。:02/12/13 12:28
自分の設計図を見た時の感想を。
370以上、自作自演でした。:02/12/13 13:05
奇々怪々で004が乗ってたのはシトロエン2CV?
ジュンの画集も発売されるんだね。
ハインリヒの防護服のズボンは五分丈ですか?
原作初期ではいちいちミサイルだすのに捲ってましたが。
373以上、自作自演でした。:02/12/13 17:06
お、おいっ!!ギルモア博士がついにボケたって本当?
Bonsoir.
レスして行きましょう。

>367さん
Japonの有名な飲食チェーン店だとは知っていますが、わたしは行ったことはありません。

>368さん
人間の心とは弱いものです。感情の赴くままに行動すると……殺し、暴力、破壊、裏切り他
こんなことも有りえるかもしれません。
しかし、理性をコントロールするのに不必要なものではありません。
それは、「人間」としての証でもあるからです。
>369さん
わたしは実感出来ませんでしたし、感傷を受けることもなかったわ。
それより、新ゼロと平ゼロのジェットを見た時………。

>370さん
これは彼に訊かないと分からないわ。
ただ、フランス人の、わたしから見てもあの車のデザインは、
奇をてらったような奇抜なものでしか思えないのですけれど。

>371さん
わたしは少しだけお話したことがあるのですが、ナイーブな心をもった少年、そんな感じがしたわ。
ちょっとジャン兄さんに似ているような気もしました。

>372さん
膝の部分にジッパーが付いています。
ズボンを捲くるタイムロスを防ぐために改良しました。

>ハイソリヒ
フランス語の場合 I Love You は二種類あるって言ったけど、
Je t'adore. が一番近いのかもしれないわね。
それと Ich liebe dich. これとはニュアンスがちがうの?

Bonne soirée !
376ギルモア ◆pe1LfKlCfk :02/12/13 19:01
>373
ワシはボケとらんぞ!
失敬なことを言うでない。
BGが復活したというのに、ボケてられるわけなかろうが(笑
008と009て似てませんか?
犬派ですかもしくは猫派ですか
>>336
>生態部分
について訂正がないが良いのだろうか?
380張々湖 ◆IENWtusUeM :02/12/14 12:49
おひさしネ。
またこないに利息ついてるアルよ〜〜〜(;3○3)

>286
このスレッドはいつも注意してるアルよろしヨ。

>287
我が母はいつもワテの胸の中ネ。

>288: ハイソリヒ
何疲れてるアル?何か食べるアルよろし。

>291
ワ、ワテがハイソリヒ?!それも(・∀・)イイ!アルネ!

>294
牛乳は一気飲み身体に悪いアル。ワテゆっくり飲むネ。
381張々湖 ◆IENWtusUeM :02/12/14 12:58
>295
どないしたアルか?若返りの食べ物用意するアルゆえ、待ってるよろし。

>296
やっぱりフランソワーズアルかネ!
あとワテあるか…w 人間、笑顔が一番ネ!店では笑顔これ大事ヨ!

>300
おめでとさんネ!

>391
シェイシェイね!おいしい飴アルがこれ何あるか?
店でオマケに使いたいアルヨ。教えて欲しアル。

>392
ワテいる愉快、これ当然ネ!もちろん皆のお陰アルけどネ!
これまたシェイシェイアル!
382張々湖 ◆IENWtusUeM :02/12/14 13:05
ありゃま〜〜
>391=301、392=302ネ!ごめんアル!

>303: 石ノ森大人
なんだか練り上げたレシピアルのネ…でもインスタントこれ駄目ネ!
ワテが今特製湯麺作るネ。天国に出前するアル…゚・(つД3)・。゚

>304
最近日本でも流行りのワテの国の緑茶アルか?美味しいネ、シェイシェイ!

>305
ワテにはさっぱりロマンスないアル…グレートも変身して悲しい恋アル…
残念アルが、皆面食い思われても仕方ない話ばかりアルが、人はココロね!

>306
ワテはいつもワテあるゆえ、あんまり変わらないアルよ。
ワテ、最近平ゼロムック店に入れたアルけれども、茶風林大人の話に感激したアルよ。
こないにワテやワテの国の人のこと思ってくれはってたアルかと…。

ジョー、ワテはやっぱり原作最初の頃アルかネ?勇気だけある少年だったアル、
これ少年漫画の基本アルからネ!
嫌い言うのはあまりよくないアルね。いつもココロ広く持つこれよろしアル。
383張々湖 ◆IENWtusUeM :02/12/14 13:10
>307: 平ゼロスタッフ
声優さんたちの熱意にちゃんとこたえて欲しかったアルね。
自己満足これは駄目アル!どんな商売でもお客さんに喜んでもらってなんぼヨ?!

>308
それはもちろんグレートアル!ワテの無二の親友ネ!
悪友いうアルかもしれないけれども…ウヒョホ!

>316
なにやらご大層な方アルが、何故にどこぞの公国の服アルか?
地位が下がったアル違うか?

>317
パパはんは牛丼得盛り、これに決ってるのことヨ!

>318
ラオチュウね!

>319
エロビ、見て落ち着くアルか?変わった人アルね〜〜〜!ウヒョホ!
384張々湖 ◆IENWtusUeM :02/12/14 13:12
>320
無理して聴くことないアルね。心地よい音楽これ一番よろし。

>321
アヒャーY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
385張々湖 ◆IENWtusUeM :02/12/14 13:18
>326
挿入歌、ちょっと聴いたアルが…人の好みそれぞれネ!
好きなものある、これいいことアルネ!

>327
名前 :張々湖
年齢 :中年
性別 :漢
職業 :料理人
趣味 :食べること
恋人の有無 :無…トホホ
好きな異性のタイプ :心広い明るい人ネ!
好きな食べ物 :中華をおいて他にないアル!
趣味 :食べること再び
最近気になること :店忙し…いいことアルが大変アル!
一番苦手なもの :ワテの活躍の場が取られることネ。
得意な技 :火龍を吐くことネ!
一番の決めゼリフ :人間、生きてるうちが花アル
将来の夢 :店もっともっと大きくして、皆を幸せにする料理食べさせるアルね!
ここの住人として一言 :楽しむこれ大事ネ!
ここの仲間たちに一言 :ワテ店忙しくてなかなか来られないアルが、よろしくアル!ご馳走するネ!
ここの名無しに一言 :いつもシェイシェイね!特製ギョーザ食べていくアルよろし。
386張々湖 ◆IENWtusUeM :02/12/14 13:34
>328
これは何アルか?説明欲しアル。

>329
毎日寒いアルね〜〜〜!!
あったまるスープ飲むアルよろし。秘密のエキス入ってるヨ?w

>330
ワテ、算法苦手アル…。

>331
雪、綺麗だったネ。EDはワテも好きだったヨ…。

>344
ピュンマ好きアルか?ジョーかていい男アルよ!
…それにしても、何故ワテに似てたい思わないアルのか…トホホ

>345
カコ(・∀・)イイ!これだけでよろしネ!

>346: 芦田豊雄大人
まあアレまでは許すネ。
387張々湖 ◆IENWtusUeM :02/12/14 13:47
>347
若い時、これ勉強よく頭に入るネ!
今いい時ヨ、そう思うアル!年取ってから身にしみて分かるネ…
ファイト一発ヨ!!きっといいことアルよ!

>348
守備範囲広いアルのね…。ピュンマそないなことしてたアルのか!
芸はそうやって磨くのことネ。

>349
シェイシェイ。

>350
皆で集まってワテの店で楽しくお食事したいネ!
仲間、これ一番のプレゼントネ。

>354: フランソワーズ
アクセサリーね!プレゼントしてあげたいアルが、きっとジョーからもらいたいアルのね…。
ホント、仲間増えるこれ望みネ!

>357
ハイソリヒ、ワテらのことについて話してる違うアルか?

>359
なぜネオ麦ネ?!言ってることそれ正しアルが…ハイソリヒいい人よ!
388張々湖 ◆IENWtusUeM :02/12/14 13:52
>360
行ってみたアルね。ワテあまり必要なものコンビニにはないアルが…
よく分からないオマケあるネ。
ワテのフィギュアがないとは…トホホアル。

>361
汚いアルよ〜〜〜〜!
逝ってよしネ!有機栽培野菜の肥やしにも使えないアル。

>362
ワテにセク質これまた一興ネ!どんと来いアルが、ワテ以外駄目ヨ!

>363
忙しアルゆえ、今はここだけネ!

>364
中国人のワテ、珍奇物これ大切ネ!
店に飾ってるヨ!
389張々湖 ◆IENWtusUeM :02/12/14 13:54
今日は遅番アルが、そろそろ店にいかねばならんネ。
今日はここまでアル…。ほなまた、再見!
仕事きっちり
こんばんは。どうも接続できなくてね…ここまで遅くなってしまった。すまんな。

>357
入れ違いだったようで申し訳なかったな。
ここでは「009」の話をしてきてるんでね。他の作品のことはオレは知らない。
実際、ドイツではアニメーションを大人が見るという文化は米英仏ほど浸透してないんだ。
ミンキーなんたらという作品については、ニッポンの北海道での遭難事件の件で…
変則的に情報を耳にしたことはあるが、実際には見たことがない。
(そもそもああいうのをオレが見るというのは…まあないだろうな…)

平成アニメーションでの彼の仕事については、まあオレの出演の手間を省いてくれた
とでもいうかな…ポリゴンキャラクターを作ってくれたからねw
あんな「強敵(とも)」がどうとか言うキャラクターがやるようなワザをやらせるんなら、
作画監督は例の扇子の漫画家にやって欲しかったね。

>359
…そうかね?
結構言いたい放題してしまっていて…色々嫌な思いもさせてるような気がしてるんだが…
しかしネオ麦が言っている以上…話半分といったところか?w

>360
ドイツにはないんでな…。
だが、イワンがテレポートしてくれた応募券が手元に一枚あるぜ。
なんでもギルモア博士が人形作っていて、急にボンドが足りなくなって買った時に
貰ったそうだ。
>361
Scheisse!…文字通りだな。

>362
フランソワーズがいる以上、駄目だ。
だが大人が受けて立ってくれるそうだぜ?w

>363
実はオレが再登場をずっと待っていたのが清朝最後の皇帝の弟なんだが、どうもご自身の
ご意思で落とされたようで残念なんだ。

それはそうと…こんなスレッドがあったらきっと行くというのはあるな。
【折々ノ】大岡信ですが何か?【ウタ】
1=「大岡信」が、名無しが読んだ短歌、俳句、諧謔なんぞに作者についての
解説や歌の解釈を季節と時代に合わせた絶妙な文章でつけていく、というようなヤツ。
誰かやってくれないものか…。

>364
うーん…特には…。古い『魔法世界のジュン』は激レアに入るのか?
持っているとしてもオレにはその道の鑑識眼がないからな…どこかに仕舞ってあるかもしれん。
ギルモア博士て何の人形作っているの
>365 フランソワーズ
ベルリンの雨は冷たいぜ…

>367
ないな…。オレがニッポンに来る時は、いつも大人がまかなってくれるからね。
大体、ガイジンが特別視されるニッポンで、オレがそんな店に入ったら目立つだろう?
そういった危険な行動は控えるようにしているんだ。

>368
ピュンマがこんなことを言っていたぞ…。
サバンナの動物たちも、オレたちと同じ哺乳類だ。だから怒り、恐れ、喜びなどの
感情は、彼らを見ていると結構分かりやすく伝わってくるものだと。
例えばその辺のネコやイヌだって、怒っていれば目が吊り上がったりするだろう?
これ以上そいつらに近づいたら噛まれるかも知れない、とオレたち人間にも伝わってくる。
感情の表出は、互いにとって余分な争いや攻撃を避けたりするのに必要なことなんだそうだ。

そして理性というのも、別に人間だけに備わっているものではない。
感情を暴走させることによる無駄な争いを避けるために、社会性のある動物なら
規律を持っていて、むしろ人間よりもしっかりとそれを守っているだろう?
むしろ…「理性」や「感情」を概念として捉えて悩みすぎてしまう人間の方が
生物としてはいびつなんだ。

それに…限界を越えると…「感情」は自然と麻痺してしまうものなんだ。
オレたちのように極限状態で過ごしているとな…。
防衛反応なのだそうだが……キミにはそんな状態を味わって欲しくはないぜ。
>369
どうせ変えられるなら徹底的に…と自分を納得させるに十分なものだったな、アレは…。
…オレや彼女は…「マシンガン」でこんなことになったというのに。

>370
オレはドイツ車にしか乗らない。そもそもあの車、標識がドイツのものとしては
おかしかったしな。あのハナシはオレのポリゴンキャラクターがやったから、
オレはその車には乗らなかったぜ。

>371
膝の部分は特殊な構造になっている。他の仲間のものより金がかかってるらしい…
最初は同一企画だった為にいちいち捲り上げないと駄目だったんだが、効率が悪くて
危険なので改良して貰ったんだ。…これ以上は明かせない秘密だな…。
>371を372と間違った。すまん。

>372
ジュンの画集か。
…実はネットを使って予約してあるんだが、1月は金がかかってたまらん。
他に8000円の画集も出るからな。資料として持って置かない訳にはいかんだろう。

>373
あれから38年…。
何せオレたちを作った程の科学者だからな…。老化防止の薬も開発したらしくてね。
しかし博士は生身の人間だ…考えたくはないが、何かあったら実際、困るしな…
オレたちも事故修復できるように技術を伝授しておいて貰わんと戦いを続けられん。

>375 フランソワーズ
オレの防護服の秘密をばらしてしまったな…?w

Ich liebe dich.のほうが自然だね。大体、du(フランス語のtu)の目的語がdich
なので…その位の親しさじゃないと、愛するってのは…あまり言わないからね。
実際、互いにSieで話す間柄でも冗談めかして言うことはあるけどな。
オレはネイティヴなので…文法的に説明するとなるとかえって難しいな…。
(スレ違いですまんな。)
>376 ギルモア博士への葉書
お久し振りです…。
ますますご健勝で…喜ばしいことです。
博士の秘密を話してしまって申し訳ありませんでしたね。
ではまたお便りします。これからもますますお元気で…。

>377
…鋭い指摘だな。ある意味、似ているところはある。
律儀なところ、正義感の強いところ、困っている者を放って置けないところ…。
そして目立たないところw これは平成アニメーションで加わった点だがね。

>378
どっちも好きなんだが…仕事柄もあるし、いつ戦いがあるか分からんから
飼えないのが残念だ。
(昔、ネコ科の動物の世話を焼いたことがあったな…おとなしいライオンだったが(TДT))

>389
オレは即レスしてしまうので…なかなか校正しきれなくてな…。
うっかりミスをしてしまうことが多くてすまないのだが、後で発見してもいちいち
訂正していたら見ている方もうざったいだろうから敢えてやめている。

それに…日本語なら、多少誤植をしてしまっても、ここにきてくれるニッポンの人たちは
意味を分かってくれるだろうが、外国語の誤植の場合は、それをそのまま正しいと思って
誰かがどこかで使ってしまったらその人が困るだろうから…というのがあるんだ。
…なるべく日本語を正しく使うように、翻訳機もO/Hしておくぜ。
>大人
相変わらずの忙しさのようだな…。
商売繁盛、結構なことだが、無理するなよ。

>390
大人はめったなことでは店を閉めないからね。
仲間のうちで一番、自分の居場所をはっきりと分かっているのだろうな…
だから店を壊されても壊されてもくじけずに再建するんだw

>393
ピノキオ…らしい。
この頃どうも涙もろいそうだから、また何か感傷的になって…。
女の子の人形も作ってたらしいな…。

じゃあまたな。
ニッポンもこの頃冷えるようだから、オレみたいにオーバーヒート…じゃなく
熱出したりしないようにな!
399以上、自作自演でした。:02/12/15 11:00
年末なのにお金ありません。
助けてください。
今だ、400ゲットギコヘッドボンバー!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
歌を歌ってください
402以上、自作自演でした。:02/12/15 17:44
おまいらは野ぐそ拾い用サイボーグの試験体だ!
Bonsoir.
レスして行きましょう。

>377さん
ピュンマ= copine.(気の合う仲間)
ジョー=petite amie.(恋人)

>378さん
犬は人に懐く、猫は家に懐く。そんな話を聞いたことがありますので、犬だと思いますw
ちなみに猫(chat)はスラングで女性、子供を意味します。

>387 張々湖
Bonsoir!
(>首の縄の輪っかから見上げた空と空腹アル……これで想像付いたんだけどさ。内偵を密偵に変えたりして苦労したんじゃないw)
>390さん
わたしも今、研究所の事務処理に追われています。
ハインリヒ、大至急仮払いで1,000ユーロ送れって………。

>393さん
ピノキオです。人形作りって…博士も少女的というか古美術的というか、意外な趣味があると思ったわ。
でも、それを見て涙目になっていたのは何でだろう?

>396 ハイソリヒ
元わといえば、わたしの蒔いた種だからw
でも、こんな会話があってもおかしくないんじゃい。
ピュンマにも訊いてみいたわ。
>外国語の誤植の場合は、それをそのまま正しいと思って
フランス語の場合、アクセント記号、特殊文字があるから違う表現になる場合があるのよね。
わたしも気を付けるわ。

>399さん
あなたは男性ですか?女性であればベビーシッターを依頼したいのですが。
わたし達も平ゼロの激戦を終えて資金的に苦しいので、ちょっと無理ですね。

>400さん
D'accord.

>401さん
光るものは全て金だと思っている女が、その金で平和への階段を買おうとしている。

Bonne soirée !
ミスです……(汗

>おかしくないんじゃい×
おかしくないんじゃない

>ピュンマにも訊いてみいたわ。×
ピュンマにも訊いてみたいわ。


>402さん
ワタシフランスジンデスカラ「野○○拾い用」コノイミワカリマセン。
試験体?ということはBGではないわ。
あなたは幻影島のクローンを作った人物ね!
高利貸しの手下ども
氏ね
>407
ゴバーク?(゚∀゚)
あ、わかた!407朝まで取り立てられてる(藁
助けてください手首切るのをやめられませn
世界で紛争が絶えないのはBGのせいでつか?
Bonsoir.
レスして行きましょう。

>407さん
某消費者金融会社のことね。
わたしはJaponの消費者金融のシステム、実態は良く知らなかったし、
ジョーと相談したら「ボクは別に良いけど」って言ったから出演したのよ。
ちなみにギャラは全て福祉団体へ寄付したわ。

そう言えばJaponの最大手の消費者金融の社長が、
「経営は難しくない。真剣にやれば何でもできる」
「私は寝ていません。2時間ぐらいの仮眠はありますけど」
なんてコメントしていた記憶がありますw

>408さん
ゴバークではないです。ご存知かもしれませんが旧ゼロ、ジョーは電信電話会社のCMにも出演していました。
>409さん
Merci.
わたしは別に気にしていないから、むしろ>407さんのセンスを感じたわw
捻ってあって面白かった。

>410さん
前に「俺を撃て」と言ってた人がいたけど、同一人物かしら?
リストカッターと称される人ね。
病院へ行くのが一番、良いと思うんだけど。
抵抗があるなら研究所へ来て、わたしと話し合いましょう。

>411さん
BGも関係しているかもしれません。
でも、わたしが思うには一番の原因は……。

STING の名曲
HISTORY WILL TEACH US NOTHING.
これを捧げます。

Bonne soirée !
こんばんは。オーバーヒートが直らないのでさっさと寝るべく今日はPCは休み…
寝る前に例のブロック相手の戦闘シミュレーションをちょっと…と始めたら
バトルが36だか溜まってしまってな…せっかくのチャンスなので結局片付けたんだが。

>399
どうやら年末予定が色々あるようだな…。
ちょうど>407とリンクしてしまうが…ムカシだったら手を差し伸べられたかも
しれんが、今はもう無理だw
副業でもして地道に懐を暖めてくれ。金の貸し借りは縁の切れ目…ともいうしな…。

オレは大した予定はないが、1月に大散財の予定があるんだ。お互い困ったもんだね。

>400
もう400と気付かせてくれたな。ダンケ!
まあオレは何度もキリ番だのゾロ目を取っていると思うが、気にしてなかったな…
しかし、「冬」の本格到来までまだ半分もあるのか…(鬱

>401
貴方は知っていますか あの国を レモンの花咲くところ…
彼の地へ、彼の地へ 私はあなたと 愛する人よ 行きたいのです
>402
どこの誰だか知らんが、偉そうだな。
まあ手っ取り早く世の薬には立つがな。特に花の都たるパリでは早急に必要な
サイボーグじゃないか?フランソワーズw

>404 フランソワーズ
研究所にオレが1,000ユーロも仮払い…?!大人の店だけじゃまかなえないのか?
うーん…とりあえず、こっちに預金しといた方が日本より利率がいいんだがね…
こっちで運営してやってもいいんだが、送金手数料が馬鹿にならんからな。
じゃ、大人の店にコレクトコールで電話するからw

>407
まあ御大が命を下したという厳然たる事実だ。オレは見つけ次第廃棄処分していたが。
だが1週間以内に返せば無利息なんじゃなかったか。
使いようによっては、銀行で時間外の手数料を取られるよりマシかもしれん。

>412でフランソワーズが言っているが、ああいった人に憎まれる仕事をする人間の
覚悟と腹のくくりようはいっそ天晴れとも言えるな…。
だがオレたちヨーロッパ人…特にドイツ人にとって、「高利貸し」については
後ろ暗い歴史があるんだ…。キリスト教徒としてできない仕事を、差別感から
「異教徒」におしつけ、更に差別を増幅させていった…。
グレートが居れば、シェイクスピアが描いたかの有名な高利貸しを見事に
演じてくれるだろうな。
>408
あれが忘れ去られる時代が…そろそろ来たのを実感するね。
逆にアレでオレたちを知ったり、思い出したりした人たちもいるようだが。

>409
…忘れてなかったようだな(汗。 あれはともかく…オレたちの黒歴史だ。
アレにゴーサインを出した御大の心中…。自分の手を離れて一人歩きを始めた
オレたちへの、愛憎入り混じる気持ちの現われかも知れん…。

>410
禿しく板違いだ。専門板があるのでそこで訊いてくれ。
オレはカウンセラーではないので、アドバイスする資格がない。
専門家にかかってちゃんと治療するようにな。
突き放すようだが、それが一番なんだ。

>411
魔神像の中のBGの中枢、3つの脳が言っていたように…世界に「人間」がいる限り、
この世の悪はなくならないのかもしれん。そして必然的に争いもな…。
誰しも毎日、心の中の善と悪との小競り合いを続けているのではないだろうか…
だがある種の問題について方向性を持った集団となったとき、憎悪というエネルギーは
善や慈しみの心を簡単に踏みにじってしまう…。

だが争いの中でも、「慈しみ」はいつもチャンスを伺ってきた…これも歴史が
証明してきた…残念だが、争いの決着には「時機」の到来をネゴシエートしなければ
ならんのだ…!それが前線に立たない政治家や、高位の軍人の務めでもあり、また
彼らを動かすのもまた民衆一人一人のエネルギーだ。

…ちっぽけな「善」を信じていなければ、オレたちは…。
例え夜明けが来るたびに同じ戦いを繰り返していてもな…。
417以上、自作自演でした。:02/12/19 08:35
萌えろ!!ロリコン
がんがれ!!ロリコン
418以上、自作自演でした。:02/12/19 14:23
今までに貴方がついた嘘の中で、優しい気持ちから出た嘘ってありますか?
だだだだ駄目だぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーー!!!!!!
アルベルトとピュンマの彼女タンに会いたいよ
いわゆるボーダーがいるみたいで不愉快。
残念ですが、今日でお別れです。

以前、ハインリヒの方から「この作品のテーマは何か?」
という問いがありましたが、わたしが一番感じたのは悲哀性ですよね。
「神々との闘い編」「見えない糸編」「ザ・モダーン・ナルシス編」を読んだ方は分かると思います。
前スレからよく「人間」という言葉を使ったり、それを意識させるような書き込みをしていた意図はそこだったんですけど。
彼は気付いていたでしょう。
これからは、「見えない女」になって、このスレをサポートして行こうと思います。
応援して頂いた名無しの皆さんありがとう御座いました。
ハインリヒ、もとい>1、貴方のことは素で尊敬していたから、この作品以外のことでも、
色々おしゃべりしたかったんだけど。
スレが終わっても、トリップ憶えておくから、また何処かで出会えたらいいね。
貴方の場合とんでもないアフォキャラやりそうだからw
424 ◆pe1LfKlCfk :02/12/19 22:48
Cher Albert Heinrich.

Pardon.
Je souhaite vous réussite.
Je souhaite que vous songiez quelquefoir à moi.

Au revoir Francoise Arnoul.
ム……この流れから、もしオレ一人のスレッドならばそろそろ沈め時か…と
思っていたのだが………。
何故沈めるのか、分かってくれる人はいるだろうが…。

これを最後のレスとして、オレは遠い戦いの地へ『超戦士』として新たな能力と共に
仲間たちと向かうことになる。

>417
あまり良質なパロディではないな。色々見聞きして目を磨け。

>418
……。オレはあまり嘘はつけない性質でね。
むしろ突き放すようにしている。
嘘でなぐさめるよりも…ただ「ぬくもり」を与えるしかないこともあるだろう。
今はそれすら難しいとしても…。

>419
オレ自身も今日は非常に散々な一日だった。
駄目なときは駄目なものだ。まあ忘れちまえ。
何とか出来る余地があることなら話し合いなど努力をしてみろ。

426catnip0040:02/12/19 23:38
>420
あなたは常駐している希死念慮の持ち主です。
>421も言っていますが、あまりそのような考えを板違いで撒き散らすのは
あなた自身のためにも勧められない。
ttp://homepage1.nifty.com/eggs/index.html
ここを見るなり医者にかかるなりするのをお勧めします。

私がここを沈める決心をするに至った理由はこうです。
私自身、心身共に頑健ではありませんし、こういったタイプに侵食されるのが
絶対的に精神的な危機となるタイプなのです。
スレに書き込まれる内容に希死念慮に溢れたものが目立つようになったことは、
他の名無しの皆さんの為にも、私自身の為にもいいこととはいえないのです。
私自身、健康を損なってネタスレを継続することに価値を見出すことはできません。
私自身の為だけではありません。あなたの為でもあります。
427catnip0040:02/12/19 23:39
別の場所でのコテハンで書き込んでしまい申し訳ありません。
この件について異議がないことを祈ります。
428張々湖 ◆IENWtusUeM :02/12/19 23:41
ワテからも再見ネ。

皆の長寿健康お祈りしてるアル。
フランソワーズ、今までシェイシェイネ!
ワテも続投できず御免アルが、ハイソリヒと共に火龍を吹く超戦士として
大活躍するアルからネ!
Na, also...
Ich gehe fort fuer unseren noch unbekannten Kampf.

>Fuer die unsichtbare Frau

Ich danke Ihnen herzlich fuer Ihre Hilfe.
Ich wuensche, dass wir uns irgendwann, irgendwo wiedersehen und
ueber verschiedene Sachen reden koennen.
Ich verzeihe mir, dass ich nicht mehr hier sein kann, aber
ich hoffe, dass Sie mich verstehen.

Lebt wohl, alle, die hier uns mitgeholfen haben!
奇しくも私が立てた本スレですれ違うこともあるかもしれませんね。
では、来月の画集の発売楽しみに待ちましょう。さようなら。

431以上、自作自演でした。:02/12/21 01:34
一つ聞いてイイか?
リニューアル版の009はアパート暮らしじゃないんだが…
白黒の時のアパートはどうしたんだ?
433島村上等:02/12/21 03:20
スレ主がいないのに質問してもしょうがないじゃないか。
しかたないなァ、ボクが代わりに答えておくよ。

>432
昭和40年代のアパートだからね。もう取り壊されたよ。
平成のボクは、昭和40年代にはまだ生まれていなかったよ。
ボクらの世界にはどうしてもパラレルワールドが生まれてしまうんだ。
でも、最新のボクをデフォルトだと思ってもらっては困るよ。
新幹線に乗って喜んでたボクが、一番ボクらしいと思わないかい?

===========加速装置!
434以上、自作自演でした。:02/12/21 17:57
派手な配色の服を着てますよね。
435島村上等:02/12/21 23:13
まったく、アポロンの野郎腹が立つよナ!ハードモードなんて大したことないじゃ
ないかとこっちもタカをくくってたらよ、さっきから壁揺らしっぱなしサ。
目潰し作戦に出やがって!

>434
派手だけど何か?
子供のヒーローなんだからこれぐらいやんなきゃ駄目だろ?
ま、当然だよ。カッコいいだろ?

ところでどうしてわざわざageるかなァ?
前スレ見てれば知ってるだろうけど、ボクはスレのカツ上げ…じゃなくて
カツ入れ担当の煽りキャラだよ?
それでもいいってんなら乗っ取るけどさァ、皆がいいって言うまでは
ageないで欲しいなァ。

===========加速装置!
出来れば一番最初のジョーに戻って来て欲しい。
437島村上等:02/12/22 11:38
じゃ、さよなら!

===========加速装置!
本気でこのスレッドは沈めて欲しい。
スレ主は痛いチャンが出てきちゃったからやめたわけだから。
最初のジョーは面白いから戻って欲しいけど、もう半年いないし無理だと思うし、
どうせなら別スレ立てるでしょ?

以後書き込みしないで。
下がってきたからあげるね
あげパン
あけましておめでとう
444以上、自作自演でした。:03/01/03 18:44
あけおめ
445以上、自作自演でした。:03/01/09 02:07
446以上、自作自演でした。:03/01/11 00:47
キャラハン戻って来いage
Prosit Neujahr! 遅すぎだが…
きっぱりとここを去る予定だったが、ここまで保全してもらって感謝している…。
落ち着いたようだし、戻るとするか…
日本も今年は冷えているようだが、皆無事に年を越せたようだな。
オレはもういつもと変わらぬ日常だ… 仕事もすぐに始まったしな。
多少の息抜きに今日明日と小旅行をしてくるが、爆撃など攻撃のあることを
期待している…久しぶりにこのスーパーガンをぶっぱなしたいしな…!!

(自己都合でやめたりして正直スマンカッタ…
 >430で本スレですれ違うかも…と言ったものの、ネタもなくはっきり言って
 すれ違ってないしw この際格好悪くても戻ることにしたが一応けじめとして
 トリップは2キャラ間で交換するとしました。)

じゃ、また。日本はもう深夜だな? Gute Nacht!
448張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/01/11 02:38
ニーハオ!おひさしネ!
なんだか違和感あるトリップアルが…ウヒョホ!二枚目の気分のことアルヨ!
今日は仕込みもグレートに任せてゆっくりしてるとこネ。
ワテはハイソリヒと一緒に旅行行って来るゆえ、ぼちぼちワテへの愛の告白などなど
熱烈歓迎アルゆえ、待ってるアルヨ!

ほな、いい夢みるアルよろし。再見!
おかえりなさい。
450以上、自作自演でした。:03/01/11 15:04
埋めてあげるからね。
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
iモードのハインリヒてあんまりメールこないね
感じ悪い
足切りで落としてもらえなかったんだ?
>>447-448、カッコ悪いね。
ハインリヒは、こんな未練たらしい真似はしないはずだけどね。
保全しつづけたり戻って来いだの皆ウゼーんだよ。
戻ってきてくれりゃ文句かよ?
ほっといてやりゃよかったのに。
455山崎渉:03/01/14 11:45
(^^)
>>454
と、ハインリヒ=張々湖が申しております。
フランたんのキャラハンさんも戻ってきてホスイ

458以上、自作自演でした。:03/01/14 19:22
私はリカちゃんお電話ありがとう
>447
む・・・ハインリヒの奴、どこへ行った?
>オレはもういつもと変わらぬ日常だ… 仕事もすぐに始まったしな。
またトラックで遠距離走行中か?
名無し殿達を待たせておいてどう言うつもりだ・・・。
では、ハインリヒが帰って来るまで我輩が留守を預かろう。

>448 張々湖
>二枚目の気分のことアルヨ!
お 前 が 二 枚 目 だ ぁ ! ?

          ・・・プッ

>今日は仕込みもグレートに任せてゆっくりしてるとこネ。
そうそう、留守は我輩が預かっているから安心して旅行に・・・っておい!

お〜い張々湖〜、早く帰って来てくれ〜。
どうすんだよ・・・この仕込の山・・・。


            ・゚・(ノД`)・゚・

>449
>おかえりなさい。
ただいま、と我輩が言って良い物か解らんが・・・。
これから宜しく頼む。
なかなか書き込みが出来ないな・・・。

>450,451
埋めるなら 金銀財宝で 埋めてくれ(字余り)

>452
元々愛想のない奴だからな。
まぁ、一種の照れだと思えb・・・(自主規制)

・・・ハインリヒ、頼むから右手をこっちに向けるな。
話せば解る!話せば・・・!!


>453
最近、足きりがなかったからなぁ。
久し振りに昨日辺り足切りがあったみたいだが
奇跡的にこのスレは残ったんだ。
もう少し頑張ってみても良いんじゃないか?

>454
言いたい事は解らんでもないが、落ち着け。
そうじゃないと我輩みたいに 禿 げ る ぞ 。
(・・・自分で言っていて虚しくなった・・・)

>455
誰だ?あんた。

>456
ほー、そうだったのか。
って、おいおい。
ここは2ちゃん、ましてやキャラネタ板だぞ?
誰が書き込んでいるかなんてそう簡単には解らんだろうが。
こんばんは。みなさん。
では、レスを返して行くわね!

>457さん
>フランたんのキャラハンさんも戻ってきてホスイ
あら、嬉しいわ!457さん。
そういう訳で戻って来ました。これからもよろしくお願いしますね。

>458
リカちゃんなんて随分懐かしいわね。
確かパパがフランスの方でリカちゃんはハーフっていう設定だったわよね。

>私はリカちゃんお電話ありがとう
リカちゃん電話ってまだあるのかしら?
・・・久々に変身してみたがどうも調子が狂うなぁ・・・。
やはりスレに花を添えるには本物の麗しき乙女の方が絶対いいよなぁ。
フランソワーズもどこへ行ったんだよ。
またジョーと二人で出かけてるのか?
ちくしょう、どいつもこいつも・・・ぶつぶつ。
あー、張々湖〜早く帰ってきやがれ〜。
どうでもいいが仕込み終わらねーぞ。



                 ・゚・(ノД`)・゚・
??グレート・ブリテン =フランソワーズ
>>463
変身したってことだろ?
面白くはないけどな。
再開早々遅くなってすまん…実は旅行の帰りに事故に遭ってしまったんだ…。
BGの仕業かどうか調査中だが…まずは急いで返事をしよう。

>449
ただいま…ありがとう。

>450
ご苦労さん。

>451
一日一度、ほぼ同時刻か…。勤勉だな。
>452
美術館巡りの旅行にでも出れば時々は葉書くらい書くんだがね。
i-modeはドイツにはないからオレ自身は分からんが…
「その」ハインリヒはこんな手では携帯メールは打ちにくいんじゃないかね…

>453
事情が事情だからな…アンタがそう思うのも仕方ないぜ。
だが、何より新年の挨拶をして貰っても放りっぱなしにしておくことは
どうしても出来なかったんだ…!!
これを日本語で正確には未練というのかどうか、オレには分からんがね…

オレがどうして「ハイソリヒ」という表示にしてるか一応説明しておこう。
それぞれのキャラクター観は違うであろうし、またそれぞれが作者の描こうとした
ソレと合致するかどうかそれは誰にも分からんさ…従ってオレがここでこうして
いることはあくまで「ホンモノ」とは違う…という印…原作へのリスペクトみたいなものだ。
アンタが正しいと思う004像があるなら、競演してみるのも一興じゃあねえか…?

>454
まあこのスレはオレが勝手に始めたものだが…名無しの皆やフランソワーズたちの
協力もあって成り立ってきた…だから勝手に終わらせてあとはさっさと沈め、と
思うことに罪悪感がなかったわけじゃない…
どちらにしても流れをみてやっていってやろうじゃねえか…!
>455 山崎渉
あちこちで見かける名だな…どうやらロクでもないことをやらかしたようだが…
だからといってこういうのに人の名を勝手に使っているヤツも同類だと思うがね。

>456
何を言ったって?
「皇太子様がこのスレッドにご興味を持たれたようです」は定番だが…言う気には
なれんしな。何か気の利いたセリフでも思いついたらその時にな…。

>457
彼女がどういった理由で去ったのかは分からんが、彼女の意思は尊重したいと思う。
随分世話になったしな…ジョーにもなかなか会えなくて気の毒だったが…
>458
間違い電話をしてしまったか…?
いつものコレクトコールの手続きをしておけばよかったぜw

>459 グレート
……!!気合の入ったトリップでお出ましだな…!!
オレは早々に大失敗しちまったが…これから宜しくな…!
来られなかった間、芸を披露しててくれたんだな…ありがとう。
(いつかの正月もとりもってもらったけな…)

遠距離走行どころか事故ってな…入院…いや、本格的なメンテナンスが必要に
ならなくて済んでよかったぜ…

大人は今日はまだてんやわんやだ…親友のお前さんにも連絡できてなかったか…!
せっかく仕込みしてもらってても料理人の大人がいないと始まらないからな。
>460 グレート
禿頭を…いや身を張ってのレス、ダンケ…!
分かったから安心しろよ…<右手
オレもi-modeの「オレ」の面倒までは見きれないしな…w

>461 フランソワーズ
お久しぶり…と思ったらどうも様子が違うな…?
どうも本物よりも随分女の子らしいような…

>462
そういうわけだったのか…w
大人はこんな訳で明日の夜まで戻れんそうだ…
店も臨時休業するしかないかもな。
とにかく、これから宜しく頼むぜ…!
>463
はっきり字面に書いてあるだろう…
まあこの辺がネタ板の面白いところだ。大体デフォルト名を見ればな…

>464
グレートの芸の抜けっぷりは慣れてくるとなかなかオツなものだぜ…
闘いの時、あいつと大人がいないと…妙に戦果が上がりづらいような気がするが
どうしてだろうな…?

どうやらとうとう本スレが落ちたようだが…新しいのはもう立ったのか?
明日にでも探すとするか…じゃあな。
471山崎渉:03/01/15 05:52
(^^)
472以上、自作自演でした。:03/01/15 22:24
2003年のブームはスカール様に決定
>472=ハインリヒ=張々湖よ、憐れだからageるなって。
これ幸いとばかりに二役バレ・キャラハンが
「それは俺じゃないぞ」
「ワテでもないアル」
とレスを付けると見た!
粘着荒らし=手首切り基地外ね。
うへぇ・・・今日の寒さは特に身に染みるぜ・・・。

>463
おっと、これは失礼。
混乱させてしまった様で申し訳ない。

>464
そりゃどうも。辛口な意見だね〜(苦笑)

>465-468 ハインリヒ
>実は旅行の帰りに事故に遭ってしまったんだ…。
年始早々事故かよ。

> ……!!気合の入ったトリップでお出ましだな…!!
へへへっ。気がついてくれたか。
まあちょっと気合入れて参加してみようと思ったんだ。
何せ、一番人気のハインリヒ様との共演だからね。
失礼があっちゃいかんだろ?(笑)

>(いつかの正月もとりもってもらったけな…)
そんな事もあったっけね〜。
(酒で酔い潰れて覚えてないなんて言えんな、こりゃ・・・)
>469-480 ハインリヒ
>どうも本物よりも随分女の子らしいような…
をいをい、そんな事言っちゃぁ、後がどうなっても知らんぞ(笑)
相手はちょっとした事でも聞き分ける耳をお持ちのお嬢さんだからな!

>大人はこんな訳で明日の夜まで戻れんそうだ…
>店も臨時休業するしかないかもな。
げ、本当かよ!
ったく、人に仕込を押し付けておいて何て奴だ!

>とにかく、これから宜しく頼むぜ…!
ああ、こちらこそ宜しく頼む。

>472
あのアナゴ野郎に!?
そんな訳ないだろう?

>473-474
あんた達も暇だね〜。

>475
まあ、そんな事言いなさんなって。
478(008の恋人):03/01/16 20:32
ピュンマはどこ?
479ROBOT004:03/01/16 21:37
フフフ・・・・・オレハアンタラミタイナテキヲマッテタゼ。
まるでファザコンの『愚鈍』そんなもんはいらねえのさ。

挨拶代わりだ質問してやろう。

ハイソリヒ… ◆pe1LfKlCfkのこの作品のテーマ(読み取ったもの)はどこで気が付いた?
グレート…お前のテーマ何か?
アルテミス…お前もテーマは持っているだろう?答えてもらおうか。
私は歴史が嫌いです。
なぜなら「歴史は何も教えてくれない」と思っているからです。
でも、人は歴史を学ぼうとするのでしょうか?
Laissez-moi un peu plus de temps.
482張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/01/16 22:29
アイヤー遅くなったネ。事故でできた人工骨のヒビ、材料が足らなくて修理できて
ないゆえ移動もままならぬアルが、働かざるもの食うべからずなりヨ…トホホ

>449
ただいまネ〜〜!おひさしアルヨ!元気出して働くネ!

>450,451
シェイシェイね!
働いた後はうちの店で沢山食べるがヨロシ。

>452
そうアルのか?ところでワテのメールというのはアルか?
なかったらヘン思うけど…ワテならまめに出しまっせ!
483張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/01/16 22:34
>453
それも運命人の道ね。

>454
お気持ちシェイシェイあるが、いまやご飯残すのもったいないのと同じネ。

>455
色んな笑顔はあるけれども…ちょっと素直に受け取れないアルよ。

>456
勝手に決めるよくないアルよ。
484張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/01/16 22:44
>457
ワテからは何も言えないネ…申し訳ない思うアルヨ…

>458
それは何アルか?

>459
我がポンユウグレート!!昔っからの無二の親友アルが、よろしくアル〜〜
いやはやこないな時に…シェイシェイね!
店任せたまんま遅くなって悪かったヨ…幸い手は無事アルゆえ、店あけられるヨ!

な、何をわろてるアルか!!ワテかてたまには…
485張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/01/16 22:47
>461
フランソワーズ!!パリからはるばる来てくれたアルのか?
…ウヒョ!チャイナドレス姿久しぶりネ〜〜〜

>462
どうもサービス満点思ったらグレートあったか…

な、泣かせてホント、ごめんアル…シェイシェイね!

>463
まったく迷俳優なのは相変わらずアルよ…

>464
冗談分からないコレ人生楽しくないヨ!
本気でこのスレッドは沈めて欲しい。
スレ主は痛いチャンが出てきちゃったからやめたわけだから。
最初のジョーは面白いから戻って欲しいけど、もう半年いないし無理だと思うし、
どうせなら別スレ立てるでしょ?

以後書き込みしないで。
487張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/01/16 22:54
>465
まったくワテが運転してたから免許取り上げおまんま食い上げないゆうて…
悪い冗談アル!!イワンのおかげで助かったアルけど…ヒビが痛いネ〜

>472
そりゃまた聞き捨てならんネ!
スカール死してまだ大人気アルのネ。

>473
まったくしょうもないやっちゃネ。ちゃうねんて。

>474
バレゆうのは違うネ。バラしたアルのよ。
人影まばらなスレゆえ、広まったらそれもスゴイのことネw
488張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/01/16 22:57
>475
それは専門家の診断を待たねば駄目アルヨ!

>476
グレートこんばんはネ!
年始早々幸先悪いアルヨ…新しいアニメのウワサもアルし…トホホのコトヨ。

>477
アナゴ…料理に使うもヨロシネ。
店やっと開けられるゆえよろしくネ!!
489張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/01/16 23:03
>478
アナタ、ピュンマの中にいるアル違うか?

>479
ワテには訊いてくれないアルのか〜〜
頁を開けばそこにもうアルのことヨ。

>480
ワテの思うに、歴史はヒトのこと教えるネ。
いいこと悪いことまぜこぜヨ。
悪いこと目につく仕方ないアルが、やっぱり中にはいいこと見つかるネ。
だから学ぶのやめないのヨ。
悪いこと学ぶのもまた大事アルしネ。改まらないゆえ悲しアルが…
490張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/01/16 23:04
>481
ダッコールネ。ホンマ、申し訳ないネ…。

>486
こないなときにすれ違いアルか!
専門家に任せるこれ一番アルが…悩みどころネ。
>478
お前さんが噂のピュンマの恋人かい。
残念だがここにはピュンマはいない。
かと言って我輩がピュンマに変身してもお前さんは満足せんだろう?

>479
・・・良く来たな、と言うべきなのかねぇ。
004の偽者さんよ。

>グレート…お前のテーマ何か?
我輩のテーマか?
>486へのレスの通りだと思ってくれ。

>480
歴史は教える物ではなく、自ら学び取る物なり。
さすれば自ずと歴史が教えてくれよう。

>481 フランソワーズ
また時間がある時に顔を出してくれよ。
>482-485 張々湖
・・・ようやく来やがったか!この野郎!!!
相変わらずのスケベ親父振りも健在だな!こんちくしょう!
明日からバリバリ働いてもらうぞ!覚悟しとけ!


                      ・゚・(ノД`)・゚・

>まったく迷俳優なのは相変わらずアルよ…
・・・一言余計だ。この中年太りが!

>486
あー、438のコピペだな。
まあいい、我輩からも真面目に答えておこうか。
確かにあのまま沈めた方が良かったかも知れん。
だがこの先、新しい009スレが建ったとしても、また荒れる可能性の方が
高いと思わないか?
人から聞いた話しだが、以前にどこかのスレでなりきりサイボーグスレの
荒らし依頼が出ていたそうだ。
それ以来、見ての通り粘着荒らしが居着いてしまっている。
これではスレ主やキャラハンが入れ代わってもすぐに荒されて終わってしまうであろう?
我輩はその悪循環を少しでも断ち切りたいのだよ。
最初のスレから見ていたサイボーグスレの一ファンとしてな。
丁度スレ主のハインリヒが戻って来たのに便乗する形になってしまい
ハインリヒには迷惑な形になっているかも知れないが、いても立っても
いられなくなり我輩も参加した、と言う訳だ。
貴公の望みは判らなくないが・・・申し訳ないがそう言う理由で書き込ませてもらおう。
>485 張大人
>フランソワーズ!!パリからはるばる来てくれたアルのか?
あら、お久し振りね、張大人!
ええ、ギルモア博士に用があって丁度パリからこちらに来ていた所よ。
大人も元気そうで何よりだわ!

>…ウヒョ!チャイナドレス姿久しぶりネ〜〜〜
・・・・・・ってちょっと、張大人!なにするのよっ!!!


   すぱこーんっ!!!(おたまで頭を叩く)


もうっ!張大人のエッチ!
ばかバカ馬鹿!もう知らないっ!!
・・・な〜んて事になるから、くれぐれも本人にはやらかすなよ〜。>張々湖


さて、明日の店の準備をして休むとすっか。
495ナルシスト:03/01/17 16:01
私は美しい
虐待は残酷ですよね
497以上、自作自演でした。:03/01/17 18:31
ageます
あげます
グレート、乙〜〜〜〜
「こいつのここはちょっとなあ・・・」と
いう所を教えて下さい。
500以上、自作自演でした。:03/01/17 18:52
嫌いな人いますか
こんばんは。
ちょうど折り返しだな…

>471
(^^;
…やれやれ。

>472
敢えて今年のブームにしているあたり、相当な入れこみようだが…
BGに脳改造されてしまっているのか…
そうなるとしかたない。敵とみなして後をつけるか…?

>473
やれやれ。相手にしてもしかたねえヤツだなw

>474
不思議な思考回路の持ち主だな…
このスレのどこをどう読めばそういう考えが沸いて出るのかね…
オレと張々湖が発言のなすり合いしたことあったかな。
トリップをつけている場合、論理上可能なこととは思えんが。
>475
ム…言葉は選ばないとな…
オレは専門家でないから、慎重に当たるしかない。
以前放棄してしまったのだが…それなりに勉強はしてるんだがね。

>476 グレート
よお…お疲れさん!ニッポンも寒いようだな…
お前さんは寒さには弱いようだからこたえるだろうな…!
また北極の動物にでも変身したらどうだい?w

…オレが一番人気…?!そりゃないだろう…w
やっぱりとどのつまりはジョーとフランソワーズのふたりだろうね…!
実感としてそう思うんだがね。
これは本気で言うんだが…オレはお前さんと共演できて嬉しいぜ…!!
普段から何かと一緒に行動してきたしな…
>477
>相手はちょっとした事でも聞き分ける耳をお持ちのお嬢さんだからな!
ああ、フランソワーズは何かと敏感…というかちょっとした地雷原かもな…w
あんな年頃だしね…しばらく会っていないし、もし会ったら取り扱い注意ってところだな。

>478 (008の恋人)
…うーん、何か夢見が悪いかったな…
そういえば、ピュンマは今頃どうしてるだろうな?
あのときは…ああ言ってやるしかなかったが…。
仕事の傍ら、索敵活動にぬかりがないようだが…あまり私生活のことは話さないしな。

>479 ROBOT004
…!!また出やがったか…!?
そうだな…時代の重苦しい空気、それは最初の1ページの黒々とした兵器群で
ストレートに飛び込んでくるぜ…。
そしてオレたち個々人の…誰もがある意味「逃亡中」であったその時に襲った出来事。
以来オレたちは感情を云々する余裕もなく火の粉を振り払ってきたが…
そんな闘いのただ中で闘いたくない相手を倒し、また倒し…
日常に戻って人々の中にあっても、オレたちは兵器であり続けている。
………。

ROBOT004…
オマエもまた…知りたいのか?自らの存在意義を?
>478 悪いかったなどと書いてしまってすまん!悪かった。

>480
…多感なお嬢さん…かな?フランソワーズを思い出すね。
オレたちの物語によく「歴史を変えるわけにはいかない」という言葉が出てくるが…
オレ自身は甚だ疑問だな…!自分たちと今生きている人々を最優先した考え方だ…
大した歴史でもあるまいに。(サンジェルマン伯爵の野郎…そしてジョー!)

例えば古代の文明遺跡をぶらぶらしてるとき…今と変わらぬ娯楽施設、その裏での
搾取の痕跡…そんなモノを見てるとな…こんな昔にこんな施設が…と思うよりむしろ、
何千年経っても人間なんてモノは何も変わりはしないんだってことを思ってしまうこともある。

だが古典を読み解いたり…美術館巡りなんぞしている時は、人間の作り出したモノの
素晴らしさに心を動かされることもある。
バッハの生家が博物館になっているのだが…そこに
「ドイツ人たちよ、彼がお前たちの国に生まれたことを誇りに思え」たる誰だかの
言葉が書かれた古いプレートがあってね。複雑な気持ちにかられたぜ…ドイツ人の誇り…
実際の歴史のうねりを…オレは自分自身で体感している。好きも嫌いも言ってられないさ…
歴史の流れの中で、戦の数々も繰り返されてきた。それでも、善なる何か…人間の理性、
知性の煌きの結晶は確かに残されている。それに触れることに価値を見出してみてはどうかな?
長くなってしまったが、キミに言えることはこんなところか。

だが一つ…人間は何も変わらないが、技術だけが蓄積してきてしまった。
地球の何もかもを何度破壊しても足りない恐ろしいシロモノをね…そこが現代の
過去と違う点だな。
>481 Francoise Arnoul
Veuillez me pardonner pour mon comportement idiot.
Laissez lui soyez.

>492 グレート・ブリテン
…そんな事情があったのか。
あんな戦況の中に真っ先に飛び込んでもらうことになってしまって申し訳なかった…!!
参戦が遅れてしまったが、お前さんの心意気がこっちにも伝わってきて士気を上げる
ことが出来たぜ…!!何が迷惑なもんか…!
この板にあって…いや人間として…何より大事なものを体現してみせてくれたな。
素晴らしい大舞台だ…
オレはまるっきり俳優としてはド素人だが…一緒にいい舞台にしていきたいぜ…!
>505のフランス語、二行目がどうも怪しい…

>486(コピペ)
すまん、順番を間違えた。
オレの最初の意志はその通りだったんだが…荒らし依頼なんてものがあったとはね。
どうも雲行き怪しいといおうか、妙だな?と思っていたところへ、専門家でないと
対応できない書きこみが増えてきてね。
キャラハンは荒らしだろうと煽りだろうと、他板と違ってスルーは出来ないだろう?
ネタとして答えていいものとは思えない問題だからね。
専門板へ誘導するしかないが、詳しくもないから却って傷つけてしまっても大変だ。
今はそれなりに考えていることはあるから…まあキミが気に障るなら放置してくれ。
>493 フランソワーズ
(可愛いな…w)

>494 グレート
…!!またか…!!
名演技にすっかり騙されてしまったぜ…
日本は深夜だってのに…お疲れ様。(ダンケ!)

>495 ナルシスト
「モダーン・ナルシス」なんてハナシもあったな…
あんまり見てくれに執着し過ぎるとあんまりいいことないようだぜ…?
神話みたいに水仙の花にでもなれるならめでたいがな。

>496
そうだ、残酷だ。この世でもっとも許しがたいことの一つじゃないか?
自分より弱い者を虐待する…暴力だけでなく、言葉での虐待もある。
人間、安全な地盤があると意識下に植え付けられていないと情緒的に不安定になる。
子供の頃からいつも虐待にさらされてきたり、成人してからでも突然の暴力を受ければ
トラウマになって残ってしまう。
もしそんな目に遭ったりしたなら…専門家の助けを借りて自分とじっくり向き合って…
自分は大切な存在だ、ということを自分自身に納得させなくては駄目だ。

前にちらっと話した「カラマーゾフの兄弟」の中の「大審問館」の章にも虐待の話が
出てくる。作者ドストエフスキーも被害者だったそうだ…
>497
久々に晴れ晴れするageだな…ダンケ。

>498
本当だね…深夜まで見守ってくれてな…。
オレたちに何かあると、いつも陰から気を使ってとりなしてくれる…
さすがはグレートだな。
…アイツが早くゆっくり出来るようにしたいぜ。

>499
いつも言ってるが、ジョーは女の子には甘すぎる…!
アイツは優しすぎるからな…情に流されてうっかり危険分子を持ちこんでしまうことが
あるから問題だ。まあ…それがアイツのいいところでもあるんだがな。
こっちがはっとさせられるようなことも沢山あるぜ。
オレたちは雑多な集まりだが…持ちつ持たれつってところだな。

>500
何かあって腹の立つ相手もいるが、結局は自分自身の何かがそんな事態を招くわけだ…
自分自身が嫌になることもないわけじゃないね…

じゃあお休み。今夜は長くなったな…
509あぼーん:あぼーん
あぼーん
510あぼーん:あぼーん
あぼーん
511あぼーん:あぼーん
あぼーん
512あぼーん:あぼーん
あぼーん
513あぼーん:あぼーん
あぼーん
514以上、自作自演でした。:03/01/18 12:38
グレートブリテン金払え
450 451 509-513
は削除依頼を出したのでスルー汁

粘着荒し、これ知ってる?
http://www.2ch.net/accuse2.html
516以上、自作自演でした。:03/01/18 18:59
K1は好きですか
517以上、自作自演でした。:03/01/18 19:04
野球は好きですか
>515
名無しが仕切るな。名無しが勝手に削除依頼出すな。
俺は007のウィットに富んだ返しが見たい。
その方が書きこんだヤツにも効果あるはず。
>518
この流れだと荒らしの方が馬鹿に見えるしね。
名無しのくせに会話してもあれなので、

お正月、日本のおせち料理は食べましたか?それともだめな方?
あなた達が原作でアニメ化して欲しいの何ですか?
Laissez lui soyez.×
Laissez liu soyez.○
Nous vous prions de ne jamais causer un problème pareil.

Ich Liben Sie.
フランスの政治家クレマンソーの有名な言「戦争は将軍に任せておくには重大すぎる」
これについてどう思いますか?
イギリスの歴史家A.J.P.テイラー
「戦争は政治家に任せておくには重大すぎる」
524張々湖 ◆IENWtusUeM :03/01/19 02:09
今夜は遅くなったアル。グレート、皆ごめんのコトネ。

>491
グレート、さすがの名調子ネ!
シェイクスピア全部読んでれば、人生の大概のこと分かるそんなこと聞いたことあるが、
シェイクスピア演じること出来るグレートゆえの貫禄アルヨ!

>492
>この中年太りが!
まったくそれにしても口の悪さも一級品のコトアルヨ!!ムキー!!
こうなったら意地でもダイエットするネ!
バリバリ働くバリバリ動く、これでワテもどこからどう見ても二枚目違うアルか?ウヒョホ!

…それにしても泣かせてしまってホントごめんのコトヨ…
ワテあってのグレートアルゆえ、ワテどんなに遅くなっても必ず店出るゆえ…
感謝の涙ヨ… 。・゚・(ノД`)・゚・。
525張々湖 ◆IENWtusUeM :03/01/19 02:13
>493
ウヒャ!アイタタ〜〜〜!!
フランソワーズ、ごめん、ごめんのコトヨ〜〜〜〜!!

…それにしてもやっぱり可愛いアル…

>494
またしてもグレートアルか…トホホ
気をつけるアルけど、やっぱりチャイナ服良かったネ。
ワテはホントはパンツスタイルがイイのヨ。本場もそうネ。
フントに監督、やりすぎ良くないのヨ!!

朋友グレート、夜中にほんとお疲れ様アル…シェイシェイね!!
526張々湖 ◆IENWtusUeM :03/01/19 02:20
>495: ナルシスト
ワテかて美男のことヨ!www

>496
最悪アル!!許さんネ!子供や女性、家なき人々、はたまた動物とどうして
そないなことする人いるアルか!ホンマ許せないコトアル!!!
何度ゆうても足りないネ!!

>497
ワテも春巻き揚げるかネ〜〜腹減ったネ!

>498
ワテのせいアル…グレートお疲れアルヨ…

>499
グレートもハイソリヒも口が悪いのヨ〜〜!ときどき冷や冷やするアル…
でも根は優しいネ。仲間皆そうアルからワテも毎日皆の食事、
がんばって用意するのヨ!!
527張々湖 ◆IENWtusUeM :03/01/19 02:27
>500
悪いヤツ嫌いネ。心貧しいのコト、これ良くないアルヨ。
いつも心に太陽と美味しい中華、これ大事ヨ!

>501-508: ハイソリヒ
まったくアホ〜〜わやアル…
長すぎアルヨ、言い忘れあってこれとは逝ってヨシヨ!

>514
グレートが金払う言うことは、ワテの店商売繁盛しないと駄目ネ。
今本業休んで手伝ってくれてるからネ。ワテがんばるヨ!

>515
謝謝ネ!ほんま、おのれの情けなさに泣けてくるアルヨ…

>516
テレビで見たことアルヨ!なかなか面白いネ!
なんだか色々大変アルようだけど、続けて欲しいのコトヨ!
他流試合、宮本武蔵の如くで面白いアル!
528張々湖 ◆IENWtusUeM :03/01/19 02:36
>517
ワテの国ではあまり盛んじゃないのヨ…でもお客さんと話すのに野球は必見ヨ。
ワテらそもそも野球のチームがモデルだったネ。
ワテは一体何のポジションアルかネ。多分005は捕手ネ。外野アルか…
外野手かてイチローばりネ!ウヒョホ!

>518
削除依頼してくださった方のお気持ちに感謝ヨ!
そしてアナタの気持ちにも大感謝ヨ…。・゚・(ノД`)・゚・。
グレート、名役者アルからネ!ドキがムネムネするアルヨ!

>519
おせち綺麗ネ〜〜!ワテ食べ物なんでも好きヨ!
ちょっと味付け濃いアルが、これ日本の主婦がお正月楽する知恵よネ?
全部めでたい意味ある、これワテにとって最高ヨ。
そういえばもうすぐ春節アルなァ…
イテテテテ。
どうも左肩が上がらなくてな・・・。こりゃ、四十肩か?
つーか、働き過ぎだ。
店が一段落着いたら休みでももらうか・・・。イテテ。


・・・誰だ?五十肩だろ?とか言いやがるのは!


                ・゚・(ノД`)・゚・

>495
>私は美しい
「イ○ナ、私は美しい」って最近見なくなったなぁ。
貴殿は御存じか?

>496
>虐待は残酷ですよね
当然だ!
我輩なんて、張々湖の奴にこき使われて、これこそ虐待だ!
残酷極まりない!我輩は早急に休暇を要請するぞ!
>497
懐かしい響きだな。欽ちゃんか。
って、それは「飛びます、飛びます!」であったな。

>498
おお。身に余る光栄!かたじけない!

>499
>「こいつのここはちょっとなあ・・・」という所を教えて下さい。
ジェットのいびき。
他には・・・
 張 々 湖 の 野 郎 が 我 輩 を こ き 使 う 事 。

いつまで我輩一人に仕込を押し付けるんだ〜ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

>500
>嫌いな人いますか
特にはおらんな。
この歳になるとそんな事はどうでも良くなって来るんでな。
>501-508 ハインリヒ
>また北極の動物にでも変身したらどうだい?w
ああ、寒さが身に染みるぜ・・・。ではお言葉に甘えて白熊にでも変身を・・・(ぽちっとな)
って、おいっ!どうやって白熊でレスを返せって言うんだ〜!?

・・・ったく、ハインリヒの冗談はきついぜ・・・(苦笑)

>これは本気で言うんだが…オレはお前さんと共演できて嬉しいぜ…!!
そう言ってもらえると我輩も嬉しいぞ。
これからも宜しく頼む。

>悪いかったなどと書いてしまってすまん!悪かった。
・・・しかし、お前さん、右手のマシンガンぶっ放す前に
東ドイツ弁炸裂させてどうするんだよ・・・(笑)

>514
>グレートブリテン金払え
はて・・・我輩には貴公から金を借りた記憶がないのだが・・・。
逆に金融会社のCMに出ていたくらいであるからして、こちらはギャランティを貰う
立場であると思うのだが。
金を借りるとすれば、計画性のないジェットか、店の開店資金が必要だった
張々湖くらいしか思い当たらんなぁ・・・。

って、張々湖さんよ、お前さんが開店資金を調達する時、俺が連帯保証人になってたよなぁ!?
お前・・・暫く姿を見せなかったのは借金取りから身を隠す為だったのかよ!!(がくがくゆさゆさ)
ええい!こんちくしょう!ぐれてやる〜!!!      ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

・・・と言う訳で、今後はちゃんと張々湖に請求してもらおうか。>514
532張々湖 ◆IENWtusUeM :03/01/19 02:45
>520
「変身編」アルかネ…グレートには辛いことあったアルが…
好きな話アルヨ…ワテ、グレート主人公の話ばかり好きアルかも知れないネ。
トシのせいアルか?!トホホー

>521
Je regrette vraiment que je n'aie pas pu réagir correctement
dans le moment difficile.
Je ne ferai encore jamais ceci et j'ai décidé que je démissionne
après que je finisse cette mission.
J'apprécie sincèrement pour votre avis honnête et aide constante.
Et j'ai apprécié votre humeur et l'esprit!
Merci beaucoup.
>515
>削除依頼を出したのでスルー汁
かたじけない。
そのお心づかい、大いに感謝させて頂こう!

だが・・・515殿、削除依頼を旧スレに書き込んでいた様であるぞ・・・。
まぁ、人間誰にでも間違いはあるからして心配は無用だが。

>516
>K1は好きですか
・・・と言うと、FIA(国際自動車連盟)公認のモータースポーツの最高峰で、
シングルシータ−でオープンホイールのマシンでGPを競うFormula Oneの事だな!

・・・え?違う?

では、オートバックス主催の日本全国各地10年以内に結成したコンビのみが参加出来る
漫才グランプリの事か!

・・・ふむ・・・これも違うのか。

なになに?「K-1」の「K」は、空手・キックボクシング・カンフー・拳法等の格闘技や
格闘技そのものの頭文字を意味しており、「K-1」の「1」は無差別級とか「ナンバーワン」
と言う意味もあるのか。
巷で話題のボブ・サップと言うのはこれの選手であったか。

・・・ジェロニモに似合いそうな競技だな・・・。
ちょっとジェロニモの奴に声をかけて来るか。

言っておくが、断じてこれで金を儲けようとかそう言う訳ではないぞ。
>517
>野球は好きですか
我輩の祖国、イギリスのスポーツと言えばサッカー・テニス・ゴルフ・
クリケット・競馬・ラグビー等が有名であるからな。
野球はいまいちピンと来ないのである・・・。
だから日本やアメリカを訪れて熱狂的なファンを見て驚いたな。
黄色と黒の縦縞ファン・・・あれはいまだに印象的であるぞ(笑)

>518
まあまあ、そうかっかしなさんな。
でも、既に消されてしまった後だったようだな。
お前さんの期待に余り応えてやれなくて済まなかったな。


・・・テテテテ。また肩が痛み出して来たぜ・・・。
今日はこの辺で終わるか。残りはまた明日だ・・・。イテテテテ。
535張々湖 ◆IENWtusUeM :03/01/19 02:56
そういえばトリップ間違ってるアル…ワテにふさわしい文字列にしてるゆえつい…
逝ってヨシアルが今回はこのままいくアル…トホホ

>522
それ、将軍が戦争を任せられた時代の言葉アル違うか?
今になっては、どうも時代遅れに思えるネ。
でもワテも一応ちょっと言いたいことあるヨ。
兵法はワテの国には豊富にあるのヨ…長い歴史の広大な国アルゆえ、戦乱も
絶えなかったからネ…。これは多分今の戦争にも生かせることいっぱいネ。
戦争は政治の一部アルし、それに戦争と経済も切っても切れない関係ヨ。
昔の領土欲にも経済ありヨ。金銀財宝ある土地欲しかった、奴隷欲しかったネ。
経済と政治もコレまた切っても切れないのヨ。

どうせまたハイソリヒがあれこれ御託を言う思うのでワテからはこんなもんネ。

…と考え込んでたらポンユウグレート!!こんな夜中にこんばんはアルヨ!!



536張々湖 ◆IENWtusUeM :03/01/19 03:14
ありゃりゃ〜〜すれ違いだったアル…トホホ…ついてないアルね…

>523
そりゃまたウマイこと言うネ!
クレマンソー大人よりワテにはピンと来るアルヨ!
政治家ってのはワテ、戦争の黒幕の傀儡思うのヨ。ワテの国も政治やら戦争に
目茶目茶にされてきたアルからネ…
さて、では誰に任せるアルか。ワテの結論、放り出すアルヨロシ。
やめるのヨ。これ一番ヨ!!

>529
グレート、ホンマ申し訳ないネ〜〜!
ワテが長らく店空けて、要領悪いゆえ…肩揉むゆえゆっくりするアルヨロシ!
全く幸先悪いアルヨ…戦いだったらよくあることアルが、一般道で事故、これは
どうにもこうにもだったアル…足の修理もまだアルし…
でもワテも張り切って働くネ!

>530
>いつまで我輩一人に仕込を押し付けるんだ〜ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
ほ、ほんまにごめんのコトよ…ワテ今日からバリバリ料理人復活ヨ!!
グレートの仕込みのお陰で、料理最高の出来になりそうヨ!シェイシェイ!
そしたらグレートも一緒に食べるヨロシ!お礼のしるしにご馳走するネ!

ツバメの巣にフカヒレ、ヘビの生き血入り健康酒に猿の脳みそ!!
美味しそうネ〜〜〜 ほな、いっしょに頂きましょ〜〜!
537張々湖 ◆IENWtusUeM :03/01/19 03:21
>531
>お前・・・暫く姿を見せなかったのは借金取りから身を隠す為だったのかよ!!(がくがくゆさゆさ)
ちゃ、ちゃうアルちゃうアルヨ〜〜!!ワテの払いがいいのは知ってるアル違うか?!
ワテの店、建てても建てても壊されるゆえ、どうしても借金出来るネ〜。トホホアル…
でも研究所の資金、ワテの店が一番稼げるのヨ!
それに店あってのワテなのヨ!グレート分かってくれてるアルから保証人になって
くれたアルのよネ…いつもシェイシェイネ!

こないに働いてもらったことアルし、よっしゃ!ワテが全額払いまひょ!
…ほな、これからもよろしくネ〜〜〜!!ウヒョホ!!

それではさすがに朝も近いアルゆえ、ワテも寝ないと駄目ネ。
グレート、肩お大事にネ!ヘビの生き血イイヨ!
ほな、再見〜〜
張々湖さん、かちゅ〜しゃなどの2ちゃんブラウザ使うとコテハンごとにトリップも一緒に保存されますから
トリップミスもなくなりますよ。鯖への負担軽減にもなりますし。是非是非ご一考を。
539張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/01/19 13:18
おはよ〜〜ネ!さっき起きたのコトヨ…開店遅れる大変大変〜〜

>538
シェイシェイ!遅寝アルか早起きアルか?だいじょぶアル?
実はネ〜、年末にシステムがクラッシュしてしもたアルのよ〜〜設定もパーヨ…
色んなプログラムや音楽、ここで頂いた貴重な画像や集めたフラッシュ、全部全部
消えたネ…何アルか試練続きのコトヨ…
かちゅ〜しゃ早速落としてみるヨ!まだHDDスカスカゆえ余裕余裕ネ。
ほなまたネ!シェイシェイ!
こんばんは。

>514
グレートに金払えってのはどういうことだ…
アンタ、ロンドンの劇場の経理担当か何かか?契約期間終了前に急に姿を消すから損害が出るってことか。
まあ迷惑をかけているのは事実だ…人気俳優だからね…!事情はアンタには話せないが…
まあ、張々湖大人が肩代わりするしかなさそうだな。

>515
ダンケ!重ね重ねすまない…

>516
懐かしいが、オレが参戦して間もない頃沖縄に行っただろう?
あの時居酒屋のTVで見たのが最初だ。面白かったぜ。
殺さずして戦いを楽しみ、己を鍛える…少々羨ましくもあるな…
>517
オレの国ではまったく知られてない競技だ。
ご多分に漏れず、テレビにはハリウッド映画があふれているが、野球の世界を
舞台にした映画をやるときは、テレビ雑誌にわざわざ野球とはどういう競技かという
説明まで載せられる位マイナーだ。
オレたちヨーロッパ人は、サッカーのように常に動きのあるスポーツが好みでね。

>518
007のウイットには唸らされるからな。
だが515の心遣いには感謝している。(Ihnen auch.)

>519
昨年から今年にかけて、皆各地に分散して索敵中だからな…
オレは日本には行かなかったんだが、集まってもまあ料理するのは大人だから、
あまりお目にかかる機会はないね。
オレも必要とあればトカゲだって食うし、食って食えないものじゃないだろうねw
>520
「ザ・ディープスペース編」かな。惑星007が特に好きなんだが…
前編に不合理とやるせなさが漂っていて後期では珍しく好きなシリーズだ。
あまり制約にとらわれずに描かれたものという気がする。
まあ…アニメ化しちゃあ台無しになるかもしれんがな。

>521
>>532 
珍しく張々湖がフランス語を話してるが…実は文字化けして中国語表示が
できなかったらしい。
Laissez…はある有名な歌の歌詞で、マリアが言った言葉を訳そうとしたんだが…
>522
ttp://www3.kiwi-us.com/~ingle/hito/clemanceau.html
ttp://www3.kiwi-us.com/~ingle/topix-2/clemenceus%20speech.html
を参照させて貰った。

ここに載っている演説だが、まあフランス人としてはドイツ人をよく観察しているな。
我々は「ドイツ人」という意識よりも、ベルリーナー、ザクセン人、フリースラント人、
ラインラント人など、風土で自分のアイデンティティを語ろうとしたがる傾向にあるのさ。
クレマンソーが特記しているバイエルンだが、いまだに別の国と見なされてるほどだ。
相当なインテリですら、「ドイツの足を引っ張る行進国、基地外国家」と言って憚らない。
もちろん過去の因縁があってこういう事態になっている訳だ。
フランス人は「フランス人の誇り」と堂々と言えるのだろうが、ご存知のように
あの時代を抱えた我々は、そういった意識を持つことに躊躇するからというのもある。
しかし彼の言うように、民族自決でなく強制的に分断されれば、おのずと統一への
共通の意思が芽生える。89年の出来事がそれを象徴するように。逆もまた然りだが…

で、肝心な将軍云々だが…戦争屋というのは頭の構造が違うからな。政治には参画
させない方がいい。戦争というものは結局は政治の一部だ。緻密な分析や駆け引きを必要とする。
>523
だがこんな話も聞いた。知能指数でピラミッドを作ると、頂点の層に来るのは政治家では
ないのだ。いわゆる知識人がそこを占める。政治家はたしか3番目だったように記憶している。
クレマンソーに意義を唱えたテイラーは歴史家、つまりこのピラミッドの頂点に属する人間だ。

テイラーはでは、誰に任せればいいと思ったのか知りたいところだ…
真に知性を持って戦争を眺めれば、結局誰の手に負えるか…誰に任せるかそれは
敢えて言えない、というところか?
その知性のピラミッドを混ぜ合わせて、雑多な民衆やそれを操作する連中が蠢いて
戦争は起こるんだろうな。起こってしまえば担当するのは軍人、それに政治家だ。

テイラーの唱えた異議には賛成するが、結局知識人たれど何らかの形で直接体制に
組していなければ戦争へのうねりをコントロールすることも出来ないだろう…
頂点の少数が何を言ったところで断固戦争するという意思を持った政治家や国民を
説得するのは難しいからね。ヘタすりゃ暗殺という形で抹殺される。

今世界は各地が一触即発の状態だが、彼らの言葉を今一度吟味してみる必要がありそうだな。

ま、張々湖の言うように放り出してやめられれば万々歳だが、紛争を止めるのは
それこそ一番難しいからね。
>529 グレート・ブリテン
やれやれ、四十肩だ?まったくくたびれたおっさんだな…
しかしオレと張々湖が事故ったせいだ…すまんな。
変身して細胞からほぐしてみたらどうだ?白熊なんて肩凝らなそうだろうw

>「イ○ナ、私は美しい」って最近見なくなったなぁ。
貴殿は御存じか?

ああ、ご存知だとも…。ニッポン滞在中に見たが、アレは強烈なCMだったな…
もしやオレも四十肩が感染るかもしれねえな…w

>531
>東ドイツ弁炸裂させてどうするんだよ・・・(笑)
仰せの通りだ。だがザクセン方言よりはマシだぜ?!オレはベルリーナーだ。
同じ東部ドイツでも、ザクセン人じゃないw

>532 張々湖
フランス語には「アル」つかないのか…それにしても、なんで自動翻訳機の
仕様が大人だけ違うんだろうな?専用プラグインでも組み込んでるのか?
>533 グレート
お陰でK−1について妙に詳しくなったぞ…
しかしジェロニモ参加させたらさすがにまずいんじゃないか?w
バレなければ相当な資金源になるだろうが、あまり有名になっちゃ困るぜ…
ハリケーンジョウじゃあるまいし。

>534
>また肩が痛み出して来たぜ・・・。
お大事に…無理するなよ。

>538
オレも導入してみるか…。前にDLしたときはシステムが凍るので駄目だったんだが…
だがその名前、誰かのトレードマークと同じだな。
夏厨遮断の略称なのか?

>539 張々湖
オレもIE6をうっかり導入してからずっと不調だったんだが…ついに逝ってしまったぜ。
お陰で顔文字もまっさらなので…まあ怪我の功名かな。

>560
……………(゚Д゚|||)!!!
この男、このスレの最初の頃来やがったヤツだな。
このフラッシュ、例のハナシ放映のときに本スレに貼られなくて残念だぜ…
いや良かったのか…分からんが…何かもやもやがスッキリした。ダンケ!w

じゃ、また…。
すまん。誤記訂正だ。
>544 「行進国」→「後進国」 行進…ってのもイメージが悪すぎる。
ちなみにドイツでは日本ほど度が過ぎる放送規制の言葉はない。
>547 >560→>540だ。
ふぅ…さすがに頭が疲れた…まだ夕方だが、昼寝でもするか…。
さてと、肩の調子も良くなった事だし昨日のレスを返すとしますか。

>519
>お正月、日本のおせち料理は食べましたか?それともだめな方?
おせちと言えば・・・正月に楽をしたいならばその前に
3倍以上は苦労しなけりゃならんと言うあの料理か?
我輩も食してみたぞ。但し張々湖が作った為に中華風だったが・・・。
生っ粋の日本人であるジョーが作れる訳もなし。
我輩達は勿論知る由もなし。
フランソワーズが色々とレシピを検索していた様だが、
結局純日本風の物で出来たのは栗きんとんのみであったな・・・。

>520
>あなた達が原作でアニメ化して欲しいの何ですか?
・・・既に張々湖の奴に答えられてしまったな。
だが、あれを今のスタッフで作られt・・・げふんげふん。
作画は紺野神でもストーリーg・・・ゲフッ。
・・・美しい思いでは美しいままにさせておいてくれ。   ・゚・(ノД`)・゚・

そう言う訳で、別の作品を選ばせて頂こう。
意外とイワンの話しがアニメでは取り上げられておらんので
イワンが主役の話しをやって欲しい物である。
「誘拐編」や「動物園にて…編」、「七ツの子編」等、感動的な話しが多い!

・・・が、今のスタッフで感動的に仕上げられるk・・・(以下自主規制
>522-523
えらくまた難しい質問が来たな・・・。
こ難しい事はハインリヒが色々と講釈をたれておるからして、我輩が余計な口を挟むと
右手のマシンガンのえじきになりそうな気がするので簡単に述べさせてもらおうか。
(「単にお前が解らないからだろう?」と言うツッコミはせぬ様に!)

>フランスの政治家クレマンソーの有名な言「戦争は将軍に任せておくには重大すぎる」
クレマンソー,ジョルジュ=ベンジャミンの言であるな。
医師でありながら政治家に転身し、区長や下院議院を経て首相まで上り詰め、
ニックネームが「虎」であるだけに中々激しく攻撃的な政治を行なっていた様だな・・・。
カイザー戦、第一次世界大戦時には自らが強力な政治力を振るい、
また国家総戦力の概念を登場させたのがこの男か。
記念してフランスの海軍戦艦に名付けられているが・・・
何とも血なまぐさい男であるなぁ。

>イギリスの歴史家A.J.P.テイラー 「戦争は政治家に任せておくには重大すぎる」
論争的なイギリスの歴史家,、A.J.P. Taylorであるな。
これはクレマンソーの上記の言に反ばくした言であるか。
テイラーには「戦争はなぜおこるか」「第二次世界大戦の起源」等、戦争に関する著書が多く
それだけに各国の利害関係や政治、党勢・派閥に関して豊富な知識がある。
それ故、戦争が何故行なわれるのかを突き詰めて行くうちに出た結論なのであろう・・・。
>524-528,532,535-537 張々湖
やっと来やがったか!
昨夜は思い切りすれ違っていた様だな・・・(苦笑)

>こうなったら意地でもダイエットするネ!
おう、中国4千年の歴史でダイエットしてみろ!

>バリバリ働くバリバリ動く、これでワテもどこからどう見ても二枚目違うアルか?ウヒョホ!
・・・フランソワーズのチャイナ服姿に鼻の下伸ばしているようじゃ
二枚目にはまだまだってとこだな・・・ヽ(´ー`)ノ

>ワテあってのグレートアルゆえ、ワテどんなに遅くなっても必ず店出るゆえ…
って、お前、一体いつまで寝てるんだよ・・・。
          ↓
539 名前:張々湖 ◆KPb9ZC/1gA 投稿日:03/01/19 13:18
>ツバメの巣にフカヒレ、ヘビの生き血入り健康酒に猿の脳みそ!!
>美味しそうネ〜〜〜 ほな、いっしょに頂きましょ〜〜!
・・・中国人は足のある物は机と椅子以外、羽の生えてる物は飛行機以外食すと言うが・・・。
ツバメの巣とフカヒレはいいが、ヘビの生き血に猿の脳みそだって!?
んなモン食えるかぁ!!!

>オレも必要とあればトカゲだって食うし、食って食えないものじゃないだろうねw
・・・と言う訳で、ハインリヒ、お前さんにやるよ!(脱兎)

>ワテの店、建てても建てても壊されるゆえ、どうしても借金出来るネ〜。トホホアル…
それは、お前さんの日頃の行いが・・・。



・・・まて、わかった、これ以上何も言いません。
だからその後ろの中華包丁をしまってくれ〜〜!!!

>540
・・・何だこりゃ。
やけにハインリヒを彷佛とさせる内容だな・・・(笑)
しかしゴルゴが林檎使いとはな。
しかも廃盤になったG4キューブ使いか。
そして相手はiMacDVですか。
顔に似合わず 可 愛 い じ ゃ ね ぇ か こ の 野 郎 (笑)
>541 ハインリヒ
相変わらず博識であるな。
フランソワーズがお前さんの事を尊敬するのが解る気がするぞ。

>やれやれ、四十肩だ?まったくくたびれたおっさんだな…
・・・と、褒めたらこれかよ!! ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

>変身して細胞からほぐしてみたらどうだ?白熊なんて肩凝らなそうだろうw
白熊も白熊で色々苦労するし肩も凝るんだよ!!
何ならずっと白熊のままでいてやろうか!?(ヤケ)

>同じ東部ドイツでも、ザクセン人じゃないw
外から見りゃぁ、どこの訛りも同じだ。
珍しく熱くなってるねぇ、ハインリヒの旦那!(ニヤリ)

>バレなければ相当な資金源になるだろうが、あまり有名になっちゃ困るぜ…
確かにジェロニモならば即有名になるであろうな。
仕方ない。我輩秘伝の変装術をジェロニモに教えて・・・と。

>ハリケーンジョウじゃあるまいし。
ジョーが有名すぎて忘れられている様だが、ジェットの奴も
名前が売れていた気がするのだが・・・。
フランソワーズもバレリーナとして公演に出ているし、
ギルモア博士ですら学会に登録してなおかつ会議にも出席しておるではないか!
そう言う訳でジェロニモがK-1デビューしても無問題!
後は我輩がプロデュースしてしんぜよう!
お正月のおもちがいっぱい余って困ってます。
研究所に差し入れします。どぞー。
日本人の好きな所、嫌いな所をあげて下さい。
556以上、自作自演でした。:03/01/21 09:10
張々湖の店ってどこにあるの
ジュンの画集キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!
009のは来ない(´-ω-`)ショボボーン皆さんのところはどうですか。
558以上、自作自演でした。:03/01/21 14:44
昔○ガで009のゲームがあったよね。
持ってる?
559張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/01/21 22:53
こんばんはネ〜〜!皆元気アルか?

>554
シェイシェイ、シェイシェイネ〜〜!!
今年はフランソワーズもパリに帰ってしまったアルし、グレートとふたりで
寂しい正月だったアルのヨ。これからさっそく焼いて食べるネ!
……ムグッ… 久しぶりのコトネ…中国の餅、こないな粘りないゆえ油断したアル〜〜

>555
そうネー、ワテあまり気にしたことないアルが、ワテら中国人と違って
あまりはっきりもの言わないネ。困ることアルのよ。
いいのか思てると違うアルいうことアルし、慣れるまで困ったネ。
でもそこが逆にいいとこでもあるのかも知れないアルヨ。
ワテら物一杯持ってる、お金一杯持ってるすぐ自慢するネ、日本人
ちょっと違うネ。そこいいトコネ。
560張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/01/21 22:57
ウヒョホ!かちゅ〜しゃからの初のお返事アルが、うまくいったネ!

>556
東京は新宿ヨ!最近まで横浜だったみたいアルが、また壊れたのヨ…トホホ
横浜中華の店いっぱいネ、新宿の方が少ない、これ都合いいネ。

>557
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!
アルか!さっそく辞書登録したネw どうだったアル?
ワテも申し込んだアルが留守連絡票来てたのヨ…明日受け取るネ。
研究所にもワテらの資料集はまだ来てないヨ。楽しみネ!
561張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/01/21 23:02
>558
ワテ、超家族電算机版持ってるヨ。
いわゆる糞ゲアルが…ワテで遊ぶの面白いネ。
ちょっと壊れてきたアルが…○ガのは持ってないのヨ。
アニメ部分は見たことあるヨ!秘密のことネ!

ウヒョ!しまったネ〜〜!慣れないかちゅ〜しゃゆえ、グレートにご挨拶
遅れたヨ!!
562張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/01/21 23:10
その前にネ。
>543
ハイソリヒ、前編じゃなくて全編違うか…逝ってヨシヨ!

>549
グレート、肩良くなったのこと、ほっとしたアルヨ!
ワテ得意のお灸が効いたアルか、よかったネ〜〜!
まったく、素直にヘビの生き血飲まない良くないヨ!

>・・・美しい思いでは美しいままにさせておいてくれ。   ・゚・(ノД`)・゚・
グレートの如く禿上がるほど同意ヨ〜〜!!w

>550
英仏の大人の話、グレート詳しいのネ。
それにしてもフランス、いつも負けるのにグレートの国と組むと得するネ。
563張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/01/21 23:15
>551
>昨夜は思い切りすれ違っていた様だな・・・(苦笑)
ワテらは結ばれない運命アルのか〜〜。・゚・(ノД`)・゚・。
悲しみのあまり痩せてしまったヨ〜〜!
ワテもこれで二枚目ネ!  何笑てるアルか!!

>って、お前、一体いつまで寝てるんだよ・・・。
ね、寝坊は、寝坊はたまにはしかたないのコトよ〜〜!!
グレートもいつも夜更かしネ!それでも早起きは老人アルからかもネ!
564張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/01/21 23:18
>552
>だからその後ろの中華包丁をしまってくれ〜〜!!!
ウヒョホ!台湾では包丁ダイエットいうのがアルいうやないの〜
ちょっと練習台になって欲しいのヨw

グレート、林檎ちゃんに詳しいのネ。
凝り性アルゆえ、林檎使いアルか。ワテはしがない窓使いヨ…トホホ

ほな、寝坊しないように今日はもう寝るネ!
グレート、仕込みよろしくのことヨ!再見!
565以上、自作自演でした。:03/01/22 12:43
オナーニとかする
566以上、自作自演でした。:03/01/22 20:48
お兄様方(ハインリヒ・グレート・張々湖)体のシワシワより顔のシワシワ
気にしたほうがよろしんじゃありません?
567以上、自作自演でした。:03/01/22 20:50
009ておなべ?
>554
>研究所に差し入れします。どぞー。
おおっ!これはかたじけない!
では、有難く頂くとしよう!
・・・所でこれ、どうやって食べるんだ?張々湖。
って、おい!喉に詰めてどうするんだぁ?

・・・日本のもちって命がけで食うもんなんだな・・・。

>555
>日本人の好きな所、嫌いな所をあげて下さい。
う〜む、我々と違いあまり自分と言う物を出さんと言うか・・・。
言葉にも表情にも何を思っているか出さんので、何を考えているのか
最初は全く解らんでいたな。
だが、段々と日本人独特の「奥ゆかしさ」と言う物が心地よく思えてきたぞ。

>556
>張々湖の店ってどこにあるの
張々湖の答えをヒントに是非とも店に来てくだされ。
569以上、自作自演でした。:03/01/22 21:19
神々との闘いで見た妄想について一言
特にフランソワーズさんのコメントギボンヌ
パクリ、ギルモア博士を知ってますか?
漏れはヒキーでつ。
何か言葉をかけてください。
572以上、自作自演でした。:03/01/23 21:31
お兄様方はカサカサなのは顔だけじゃないでしょう
>557
>009のは来ない(´-ω-`)ショボボーン皆さんのところはどうですか。
我輩達の写真集はないのか。残念である。
我輩はコンプリートブックなら持っておるが。

>558
>昔○ガで009のゲームがあったよね。
ゲームであるか。
いささか目がちかちかするので、我輩にはちと辛い。
ジェット達がやっておるのを横で見ておるだけだ(笑)

>559-564 張々湖
>まったく、素直にヘビの生き血飲まない良くないヨ!
生き血なんぞ飲んだら余計に気分が悪くなるわ!
そう言う訳で血気盛んな>565にやろう。
遠慮するな。ぐいっと飲め。>565

>グレートの如く禿上がるほど同意ヨ〜〜!!w
禿上がるは余計だ!この風船!
悔しかったらダイエットしてみろ!
                 ・゚・(ノД`)・゚・

>ウヒョホ!台湾では包丁ダイエットいうのがアルいうやないの〜
>ちょっと練習台になって欲しいのヨw
・・・自分自身でやってろ!!
我輩はダイエットする必要はな〜い!

>凝り性アルゆえ、林檎使いアルか。ワテはしがない窓使いヨ…トホホ
林檎も窓も使えるぞ。両刀使いと言うやつだな(えっへん)
>566
>お兄様方
おおっ!お兄様方とな!?
お兄様・・・いい響きであるなぁ!
よく考えれば我輩はオヤジだのオッサンだの、酷い言われ様をしてきたものだ・・・。
何故、このダンディな我輩をオッサン等と言うのか・・・。
だが、>566は違う。我輩は嬉しいぞ!

>体のシワシワより顔のシワシワ気にしたほうがよろしんじゃありません?
シワにはいいシワも悪いシワもある。
顔のシワはその人の人生を表わし、良いシワはその人にとっての勲章だ。
だから余り忌み嫌うものでもないぞ。>566

>567
冬の鍋は旨いなぁ!我々も全員揃った時は鍋をするぞ。
だが、同時に中身の具を争いプチバトルが起こってしまう罠。
ジョーは見ての通りのおぼっちゃまだ。
だから我々9人で鍋をつつくとどうしても奴一人が白菜ばかりになってしまう。
もう少し強く生きねば生き残れんぞ・・・。
>569
>神々との闘いで見た妄想について一言
余り思い出したくもないイメージであったな・・・。
俳優として売れずに一番落ちぶれていた時の我輩そのままであったな。
酒に溺れ我を忘れ、堕落して行ったあの頃・・・。
あのイメージを戒めとして、そうならぬよう、気を引き締めて生きて行くぞ。

>570
>パクリ、ギルモア博士を知ってますか?
無論、知っておるぞ。
結局どこへ行ったのか・・・。

>571
>漏れはヒキーでつ。
うむ。引きこもると昼夜逆転の生活になりやすい。
であるからして、規則正しい生活を行なう様心掛けるべし。
毎朝ラジオ体操を欠かさず、きちんと朝食を取り、
新鮮な空気を吸い、眩しい太陽の光を浴びる事だ。
そして余り夜遅くまでネットをせず早めに寝る様にな。

>568
>お兄様方はカサカサなのは顔だけじゃないでしょう
これは某CMの真似であるか?(笑)
肌に関しては大丈夫であるぞ!
張々湖の店で毎日コラーゲンたっぷりの食事をしておるからな!
腹も満たされ、肌もつやつや、良い事尽くめであるぞ!
・・・だが、最近体重増えたような・・・。
おい!張々湖!今日から我輩もダイエットをするぞ!!
577山崎渉:03/01/24 01:45
(^^)
578以上、自作自演でした。:03/01/24 17:08
アニメ、漫画で好きなのある
Je vous en prie.
あなた達がサイボーグになる前の事を小一時間語ってもらえませんか?
580張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/01/24 20:35
みんな、グレート、こんばんはネ!
なんだかワテのIP配列の一部が荒らしのIPと一致してたらしくてネ〜、
しばらく書きこめなかったのコトアルのよ〜〜まったく、トホホよ…
まずはお験しネ。
004=006=自作自演荒らし、というわけか。
最低だな。
582張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/01/24 22:18
遠方の友よりちょっと電話あったネ。
さてお返事するヨ。

>565
こないに平均年齢高いのスレにて何言うてるかネ。
若いうちが花のことヨw

>566
ワテ、別に身体シワないヨ。顔にもないのことヨ。
パンパンに太ってるから…あるかネ?

>567
違うヨ〜〜〜。
ジョーで料理は出来ないヨ。
583張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/01/24 22:22
>568: グレート
>張々湖の答えをヒントに是非とも店に来てくだされ。
来て欲しいネ〜〜。
よく壊される店アルが、幸いお客さんいないときばかりアルから安心ヨ!

>569
ワテ、貧乏に苦しんだムカシあるゆえ、お金の大事のことよく分かってるのヨ…
知らぬうちに執着してたのかもしれないアル…恥ずかしのコトよ…

>570
知ってるヨ。アルテミスはんが教えてくれたからネ。
584張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/01/24 22:25
>571
ヒキーいうのはおうちに引きこもってる人のことかネ。
でも言葉が欲しいアルのか?きっとホントは人に会いたいのことヨ。
ちょっと日に当たってみるよろしヨ!誰かとすれ違ってみる、
それだけで何か違うアルかもヨ。

>572
顔かてテカテカヨのピカピカヨ!
585張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/01/24 22:29
>574
グレート、風船とは何言うアルか!
アナタの頭の方がピカピカして風船みたいアルヨ!プソプソ

>575
>我々9人で鍋をつつくとどうしても奴一人が白菜ばかりになってしまう。
白菜はいいのヨ!日本の兵隊がワテらの国から持って帰ったのが
日本伝来の始まりや言うやないの。

…手をタコみたく増やして肉イッパイ取ってるの、ほかならぬグレートやないの!
586張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/01/24 22:36
>577
(^^;アル〜〜。お疲れさんネ。

>578
ワテアニメ見るトシじゃないネ〜。
漫画はネ。北斎漫画いいかもネw

>579
おひさしネ。
ずっと畑耕す、でも日が照らない、雨降らない、食べ物ない…
子どもの頃からずっとずっとヨ。手もあかぎれでまっかっかだったヨ…
今とどっちがいいのかワテには分からないネ。

>581
なんちゅう短絡アタマアルか!プソプソ!
ワテは割をくったほうアルのにネ〜
表示は忘れたアルが、どこかにスペースあったか何かがどこかのお人のピロシキと
一緒だったようヨ。

それではお休みネ。
587以上、自作自演でした。:03/01/25 12:09
セークス好き
こんばんは…

>549 グレート
自主規制が多いな…w さすが年の功というべきか。
オレも少々口には気をつけないとまずいかもしれんな。

>552
>・・・と言う訳で、ハインリヒ、お前さんにやるよ!(脱兎)
おいおいグレート!あの時島でいっしょにトカゲやら何やらの肉を
一緒に食べたのを忘れたのか?味付けといえば海水の塩味程度
だったが…まあ、あの時は特殊な状況だったからな。

>顔に似合わず 可 愛 い じ ゃ ね ぇ か こ の 野 郎 (笑)
ツラだけで登録商標になりそうなヤツだよな…目立たないのがヤツの商売の鉄則だと
思うんだが…実際どうなのかね?
結局精巧なマシーンよりも、「人間」の判断の方が勝る…といういい(?)見本の
ひとつだなこれも…w
>553
>ジョーが有名すぎて忘れられている様だが、ジェットの奴も
 名前が売れていた気がするのだが・・・。
まあお子様に夢を売るには花形職業じゃないとね。
そういえば…オレもうっかりスキーの試合に出てしまったことがあった気がするが…
あれはあの粘着質なマッドサイエンティストの作ったニセモノだな。妨害工作だろうw

>554
研究所にか…今度行くときにも残っているといいがな。
しかしあれはかなり特殊な食い物だな。
焼くとあんな風に膨れるとは…想像もつかなかったぜ。
フランソワーズがよく膨れてるのも、これに例えた日本語があるんだろ?

>555
好きなところか。とりあえずサービス業は滞りなく運営されているようで便利だな。
24時間いつでも買い物できるところがあちこちにあるしな。ドイツだと中央駅に
似たようなものがあるが…あとはガソリンスタンドか。良くも悪くも働き者だな。
苦手なところは…やっぱりはっきりしないところか。オレたちはjaといえばja、
neinといえばneinだが、日本人の場合字義どおり受け取れないためによく
トラブルになる。あと目を見て話してくれないと、信用できない印象を受けるぜ。
>556
中国にもあるぞ。オレが行ったときはうまく言いくるめられて余分に
注文するハメになったが、うまいぞ。
余談だが、あのメニューはよく読んでみると何か妙なことが書いてあるぜw

>557
ああ、オレのところにも来た。DHLでね。研究所から転送してもらったんだが、
資料として不可欠だな。絵もコメントも…なんともいえない気分になるがね…。
オレたちの資料集はまだ研究所にも入らないようだ。何せ集大成らしいからな…
楽しみではあるが、最後かもしれないと思うと複雑だ。

>558
残念ながら持っていない。内容としては戦闘シミュレーションの役には立たない
らしいがね。SFCのものは持っているが、まあ音楽はまあまあといったところかな…
あとはブロック崩ししか出ていないとはオレたちも舐められたもんだぜ!
>565
それは何語だ。ドイツ語のある言葉と似ているが、イントネーションが違うな…
あえて答えてやるとすれば…昼から何かいてんだ!恥を知れ。

>566
…シワ…。オレの身体にシワは出来ようもないんだが…。
顔のシワはな、まあトシ相応だろう。別に気にする必要もない。
しかも出たり消えたりだしな…自分の顔ながら仕組みがよく分からん。

>567
皆で海水浴に行ったことあるが、女性であるならトップレスにあたる格好をしていたが、
残念ながらそうではないようだった。
>568 グレート
>・・・日本のもちって命がけで食うもんなんだな・・・。
研究所とやりとりして知ったんだが、今年は「もち」の犠牲者が多かったらしいな。
しかし故フェリーニ監督はモッツァレラチーズを詰まらせて亡くなったそうだし、
日本人らしいといえばらしい死に方といえるのだろうか…?
どちらにせよ気をつけないと大変だな。

>張々湖の答えをヒントに是非とも店に来てくだされ。
お前さんと大人の丁丁発止のやりとりに煙に巻かれてあれこれ注文
し過ぎないように注意して行かないとな…w

>569
オレは全身武器の「死神」として…「殺す」ことを至上とした身体に改造された…
以後、自分をそう狩り立てている故に殺戮するのだと自分を納得させていた
つもりだったのだが…どうやら、そこに幾ばくかの愉悦を見出していたのかもしれん…
心の闇…とでもいうのか?それを表面に現れさせ混乱させる…恐ろしい敵だ…
>570
前スレでも訊かれたな。オレはよそから流れてきたしな、試されることも
何かと多いようだ。
知ってはいるが、別のメンバー、別のスレでのことだ。
あえてオレから言うことはない。

>571
今はそれでしかたないのかもしれんな。
だが抜け出したいなら…一歩一歩治療していったほうがいいだろうな。
「生きているだけだってとてつもないことなのに」
とりあえずある歌の一節を引用してみた。

>572
極度の乾燥にも耐えられる人工皮膚で覆われているからな…
別に「カサカサ」という状態になることはないぜ。
しかし…オレはともかくグレートや大人にお兄様とは…あんたみのもんたか?
>573 グレート
>我輩達の写真集はないのか。残念である。
ご大層な写真集がそろそろ研究所に届くはずだ。
オレが予約しておいたからな…w
まあ今月は予算も厳しいから、来月にズレ込んでもいいんだがね。

>575
>お兄様・・・いい響きであるなぁ!
おいおい、有頂天になりすぎだぞグレート…!!
敵の陰謀だったらどうするんだ!隙をつかれるぞ!w

>577
( ̄ー ̄)
>578
残念ながら、アニメについてはオレたちの話では無いな…
幸い原作者(おやじさん)と意見が一致するようだ。
所要で日本に来たときに見たチャンバラアニメだが、『るろうに剣心−追憶編』は
良い。
漫画か。暇つぶしにはなるかもな…
オレたちの話や関係ある連中のものや…『仮面ライダーSPIRITS』は
いい石ノ森トリビュートだと思う。
>579
サイボーグになる前?
…そんなことにはもう蓋をしてしまったぜ。
まあ、子どもの頃「影踏み遊び」をしたってことは北極へ向かう
ドルフィン号の中で話しただろう?

>581
ケッ、自分で荒らしてどうするんだ。
そういえば全体的にどこも重いような気がしていたが、アナウンスも
あったようだな。

>587
565に同じだ。
しかしこんなスレでこんなことを言うとは、物好きなヤツだな。

Schoenes Wochenende!
>577
またお前さんかい。
いつも笑っているが・・・。幸せそうだな。

>578
>アニメ、漫画で好きなのある
この歳ではどちらともあまり見んぞ。
良い歳こいたオッサンが電車の中でジャ○プやサン○ーを
読んでる所を想像してみろ。いい加減みっともないと思わんか?

>579
>あなた達がサイボーグになる前の事を小一時間語ってもらえませんか?
小一時間と言ってもなぁ・・・。
我輩はそこそこ名の売れた時期もあったが、その後は転落する一方。
後は知っての通り酒浸りのやさぐれた生活であった・・・。
うら若き乙女に対して、余り語って気持ちの良い話しではないと思うがな。

>580,582-586 張々湖
大変そうだな。荒らしとIPが一緒だったとは。
一応書き込めているみたいで良かったが。

>…手をタコみたく増やして肉イッパイ取ってるの、ほかならぬグレートやないの!
なぬぅ!?お前こそさっきから肉ばっかりがっついてるじゃないか!!
これ以上太りたくなければもう少し野菜を取りやがれ!!!
>581
おいおい、お前さんも随分胆略的であるな。
張々湖が自分で荒して何の得があるって言うんだ。
こいつは自分の得にならん事は一切しない奴だ。
よって犯人は張々湖ではな〜い!

>587
お前さんもかい。
若いのが良く集まって来るなぁ。
お前さんにも張々湖特製ヘビの生き血をやろう。
ま、精々頑張る事だな(´ー`)y-~
>588-596 ハインリヒ
>自主規制が多いな…w さすが年の功というべきか。
どう言う意味だよ・・・ハインリヒ!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

>あの時島でいっしょにトカゲやら何やらの肉を一緒に食べたのを忘れたのか?
 あ の 時 は そ れ 以 外 食 う も の が な か っ た か ら だ 。
今はちゃんとした食い物が他にあるだろうが・・・。

>オレはよそから流れてきたしな、試されることも何かと多いようだ。
お前さんも余所から流れてきたのであるか。
とてもそうは見えなかったが。

>おいおい、有頂天になりすぎだぞグレート…!!
お前さんみたいに麗しき乙女達からキャーキャー言われる事がないからな。
たまには浸らせてくれ・・・・゚・(ノД`)・゚・

>敵の陰謀だったらどうするんだ!隙をつかれるぞ!w
おお、そうであるな。以後気をつけよう!
(だが、もう一度くらい「グレートお兄様」とか言ってうら若き乙女達に
騒がれてみたいものであるなぁ・・・)
キャー!グレートさんリアルタイムで遭遇(*´∀`)
お兄様!

俳優グレートさん、お兄様方、日本の俳優で好きな人いますか?
>>600
> キャー!グレートさんリアルタイムで遭遇(*´∀`)
> お兄様!
流石にこの時間には客人はおらんだろうと思いつつ、覗いてみれば・・・。

おおっ!麗しき乙女とリアルタイムで遭遇!
これはまた、嬉しい事であるな!
ふっふっふ・・・お兄様・・・良い響きであるな!!


> 俳優グレートさん、お兄様方、日本の俳優で好きな人いますか?
2代目水戸黄門の西村晃氏であるな。
既に故人であるが、あの渋さはなかなかの物であった。
故にそれ以降の水戸黄門はあまり見る気がしないのである。
確か、60年代にPTAがアニメ糾弾運動を起こしたときに
当時放映中だったモノクロ版009・「太平洋の亡霊」の
上映会を(アニメ叩いてる論者招いて)行ったら、
上映後は拍子抜けするほど「アニメ逝ってよし!」の声が
聞かれなくなったとか…。

原作厨に何言っても無駄か。
603以上、自作自演でした。:03/01/26 21:55
ジョーの外見に憧れています
あの人は女でもイケますよね?
604張々湖@006 ◆Y0006ALP1o :03/01/26 21:56
フランソワーズの髪の毛のニオイはいいアルナ
605張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/01/27 00:46
>597-599
麗しのおじ様グレート、何やらご機嫌アルねぇ!ウヒョホ!

>600
張々湖お兄様ははよ寝てしまったネ…残念アル…

日本の俳優さんアルか、石橋蓮司はんなんていいネ。
名脇役いうアルか。大滝秀治はんも好きネ。
女優はんは〜〜目移りしてたまらないヨ!

>601
ワテはさらにその前の初代水戸黄門はんのイメージ強いネ。
いまや助さんが光門さんやったかネ?
606張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/01/27 00:54
>602
有名な話アルね<「太平洋の亡霊」
監督はんが、ワテらの話を舞台に反戦をテーマにしたものヨネ。
ワテらの話を借りてこのテーマを描けてよかったちゅうことを書いてたネ。
PTAちゅう団体が子供の見るものけなしたり持ち上げたりはよくあることゆえ、
作品自体には関係ない思うヨ。
アナタが好きと思えば好きでよしヨ。それでいいのとちゃうアルか?
どないな原因であれど、「戦争」はホトホト勘弁のことヨ。

>603
外見にしか憧れないアルか…確かにジョーは格好いいアルが…
ワテらのリーダーゆえ、男らしいのことヨ!
ちょっと眉毛が太過ぎるちゃうかネ?w

>604
な、なんと、ワテがふたり?!
鏡でも見てるアルか?
それにしても勇気のあるワテネ…w
そないなこと、フランソワーズには怖くて言えないのことヨ!
いわゆるヒーリング音楽とかって聴きます?
ドライブ好きですか?
女性のお化粧って好き?
グレートって、変身したら能力も真似できるの?
002に変身したときジェット噴射で飛んでたよね?
サイボーグでも酔っ払うの?
脳みそボケたりしないんですか?
爆撃終了(・∀・)。 おやすみぃ!
>602
原作には原作の良さがあり、アニメにはアニメの良さがあるのであるが・・・。
旧ゼロや新ゼロにはテーマ性があり、原作とは多少ストーリーや設定が
異なっていたとしても「反戦」「サイボーグとしての悲哀」と言った
根本的な主張は同じであったはずだ。
作り手の強い想いと情熱と明確な主体性があれば、御立派な文学小説より
ストレートに子供たちへ訴えかけ、素晴らしい作品となる場合もある。
「大平洋の亡霊」の場合、大人たちにもそれが伝わったのであろう。
だが、平ゼロに関してはファンの贔屓目からしても少々首をひねりたくなる部分が多い。
話しの根本的な部分の設定がばらばらで、一体何を描きたいのかが
今一解らない部分が多過ぎると感じるのは我輩だけではあるまい。
だからして、余計に「原作マンセー」と言った声が聞こえてしまうのではあるまいか?

>603 名前:以上、自作自演でした。 投稿日:03/01/26 21:55
>ジョーの外見に憧れています
モテる男の顔は女性みたいなパーツを持つ事が条件であるらしいな。
キムタクや氷川きよしが良い例である。
確かにジョーも女性みたいな顔だちであるがれっきとした男であるぞ。
・・・我輩も羨ましいがな・・・        ・゚・(ノД`)・゚・
>604
久し振りだな、セクハラ張々湖さんよ!
あまりレディに対してそんな事ばかり言ってると嫌われるぞ?

>605-606 張々湖
>いまや助さんが光門さんやったかネ?
確かそうだったと思うぞ。
だが、助さん角さんがどうも若すぎて我輩は違和感を感じる。
もう少し風格を持った人物を起用して欲しかったものだな。

>607
>いわゆるヒーリング音楽とかって聴きます?
我輩はあまり聞かぬが、フランソワーズがたまに聞いておったな。
最近は癒しとか言うのが流行っておるらしく、そう言ったグッズを
集めておったぞ。

>608
>ドライブ好きですか?
ああ、好きである!
だが、張々湖の運転だけは勘弁してくれ!
>609
>女性のお化粧って好き?
女性が美しくなるのは大いに結構!
だが、あまり厚化粧であるのは却って見苦しいな。
本来の美しさを自ら消している様なものである!
程々に願いたいものであるな。

>610
>グレートって、変身したら能力も真似できるの?
変身能力は外見はほぼ完璧であるが、能力はある程度までしか真似は出来んな。
そうでなければハインリヒとジェットの喧嘩に付き合った時に、
わざわざ素手で相手に喧嘩をふっかけたりはせんぞ。
(・・・能力も真似出来れば我輩が最強だと思うが・・・。)

>611
>サイボーグでも酔っ払うの?
ハインリヒの姿でジェットと飲み比べをして酔いつぶれた事があるぞ・・・。

>612
>脳みそボケたりしないんですか?
人工記憶装置があるから基本的にはぼけないが、天然のボケは人工脳でも
制御出来ん様であるな。

>613
>爆撃終了(・∀・)。 おやすみぃ!
久々の爆撃であったな。
たまにはこういうものも楽しいものであるな!
グレートさん「宿敵」アルテミスに変身してもらえませんか?
グレートさんローザさんとの親交は?
今日の依頼はっと・・・なぬ!?アルテミスに変身してくれだと?
何でまたアルテミスなんだ?
だがこのグレート・ブリテン、受けた依頼をこなさなければ大俳優とは言えん!
では、いくぞ。よいしょっと(ぽちっとな)
>617
・・・私を呼んだか?617よ。
そして久し振りだな、サイボーグ戦士達。
どうやらまたこの世界がきな臭くなっているようだな・・・。
お前達は再び愚かな戦いを始めるのか?
愚かな・・・。
あれ程、愚かな戦いを続けて来てまだ解らぬのか?
私達、神がお前達を支配せねば、血なまぐさい戦いは終わらぬと言うのか?
そこまで人は愚かであるのか!?
人間達よ、もう一度良く考えることだ・・・。
そうでなければ、その時は・・・解っていような?
・・・変身解除っと。

>618
>グレートさんローザさんとの親交は?
なかなか会いに行く機会もなく、あれ以来直接は会ってはいない。
手紙もまめに出したいが・・・何せあの年代は難しいものである・・・。
あまり調子に乗ると怒られてしまいそうでな(笑)
つかず離れずと言った感じで手紙を送っている程度だ。
最近ではクリスマスカードと年賀状を送った所である。
我輩達には年賀状と言った風習はないのであるが、
日本人を真似て送ってみたぞ。
ソルダートJ-002ってどうよ?
623大久保編集長:03/01/29 18:29
この戦いに正義はない…。
あるのは、ただ純粋な願いだけである。
624以上、自作自演でした。:03/01/29 19:29
性欲ってある?
こんばんは。

>597 グレート
>(だが、もう一度くらい「グレートお兄様」とか言ってうら若き乙女達に
 騒がれてみたいものであるなぁ・・・)
昔は黄色い声で騒がれていたのか…どうもあまり二枚目俳優という趣は
ないようだが…やはり演技力がものをいうのだろうか?

>600
夜更かしなお嬢さんのようだな…
日本の俳優か。
平幹二朗が好きだが…たしかシェイクスピアの舞台にも出ていなかったか?

>602
「石ノ森世界」の一端として我々「009」を愛する者にとっては、アニメ化された
ものは別物だからな…。世界観が変われば、受け入れられぬ者たちも出てくる。
我々の物語を多くのアニメ化作品を含めてひとくくりにするのは、そろそろ困難な
時期になってきている気もするぜ。
>603
どんなものだろうか。あの髪型をした女性を想像してみると、かなり奇妙な
印象を受けるのだが…。
オレがあいつに「憧れる」とすれば…あの純粋過ぎる若さといったところか…
危険ではあるがな…!

>604 張々湖@006
なにやら妙な006だな…口調もおかしい!(本物もおかしいが…)
これは006版「機々械々」だな…万里の長城を舞台に戦ったら、どうなるかね?!

>607
癒し用の音楽か。胡散臭い響きだな…。
何を聴いて癒されるかは人によりけりだろう。
酷く落ち込んでいるときには、最初はむしろ悲壮な音楽で同化したほうがいいそうだが…
最初から音楽と脳波の関係に関する理論に基づいて作っているような音楽には
あまり興味を持てないな。
やたら色々な曲を並べて作ったソレ用のCDにもあまり感心できん。
作曲家の意図が全く無視されたようで落ち着きが悪いんだ。
>608
オレは毎日仕事で車の中だからな…
一応自家用車はあるが、休日は用事に使う程度だ。
まあ、仲間や友達がドイツへ来たら、あちこち連れていってやるのも悪くない。

>609
日本の女性は随分若いうちから凝った化粧するような…
皆同じような顔に同じような髪型で奇妙じゃないか?
こっちではあまり化粧に手をかけている女性は見かけないしな…
ほどほどがいいんじゃないかね…
そういえばフランソワーズも普段は口紅もつけてないようだ。
>610
一度ジェットの姿で飛んでいくのをみてすっかり騙されたことがあったな…
体内構造をある程度知っていたから、燃料をジェット噴射に回せたのかも
しれんな。グレートの本来の能力と出力からみて、長時間は無理だろうが…

>611
一応脳みそはあるからね。エネルギー変換機が変換を終える前に
アルコールが脳に回れば多少は酔うな。まあオレはそれほど酔う機会はない。

>612
記憶補助装置がついているのと、まあ色々仕掛けがしてあってね…
サイボーグは脳があってのものだからな、手をかけてあるのさ。
ただ…心だけが老いていく気がするのは気のせいだろうか?
>613
夜間爆撃か…おやすみ。あまり夜更かししないようにな。

>614 グレート
こんばんは。深夜にお疲れ様…

>だが、平ゼロに関してはファンの贔屓目からしても少々首をひねりたくなる部分が多い。
そうだな…なまじ原作に基づいて、だの原作を再現しようとした絵柄だったり
したためにこちらも過剰に期待してしまったから余計にな。
オレは例のヴィジュアルコンセプトに出演したときには…もしや今回は…と
思ったが…やはり「はかない期待」は抱かないほうがいいようだ。

>モテる男の顔は女性みたいなパーツを持つ事が条件であるらしいな。
そうなのか…氷川きよしw
オレやお前さんは論外ってところだな。

>615
>もう少し風格を持った人物を起用して欲しかったものだな。
さすが古典俳優だな…日本の時代物にも通じているようだ。
最近は人材不足らしいな。
大河ドラマだったか。新しいのを一度見てみたが、
あれでは「萬画」に負けているな。
>618
>天然のボケは人工脳でも 制御出来ん様であるな。
…!!!!www
すまん、久しぶりに死ぬほど笑わせてもらったぜ。

>618
あのときは隅っこから覗き見したりしてグレートにはすまなかったなw

>620 アルテミス ◆007/SFWYaw
久しぶりだな、女神さん!
あいにくだが、今の争い好きの連中を盲信している人間ばかりじゃない。
ミサイルのボタンを押す手を止めようという動きも出てきている…!!
確かに人間は愚かなものかもしれないが…
「神様」まかせのヤツらばかりじゃあないのさ。
ちょっと一息、お前さんらしく…海でも眺めながら待っててくれないか?

>621 グレート
…おっと、すっかり騙されちまったぜ…!

色々と気を使える相手がいていいことだな…。
カードを書くときは、なんだか人間らしいような気持ちになるもんだ…

>622
ドイツ語で兵士をSoldat=ゾルダートというのだが…
オレたちの物語へのいわゆるトリビュートというヤツだな。
ジェットのヤツより随分と貫禄があるようだが…
「空はいいぞ…」その通りだな!

ところで『ターミネーター3』のオンナはどうだ?w
すまん、知り合いが火を借りに来たのでまた明日。おやすみ。
633以上、自作自演でした。:03/01/30 17:46
ガッチャマンとどっちが強い
634以上、自作自演でした。:03/01/30 17:48
一匹の敵に9人がかりで立ち向かうのは卑怯だとおもいまつ
FFとDQどっちが好き?
スカイフィッシュを捕まえたいんですが、、
どうしたらいいですかね?

穏やかそのものだよ・・・・ 
ゴレンジャーどっちが強い

私は3年程前に「ジョニーは戦場へ行った」という映画をビデオで見て
この作品のベトナム編にシンクロさせてしまいました。
あなた達のベトナム戦争に対する見解を教えて下さい。
だが、シスプリのアニメ(前作)は何とも駄作で声優で見ても仕方ない
Salut! Heinrich,Changku, Britain.

Veuillez m'excuser de ce long silence.
こんばんは。昨夜は失礼したな。

>623 大久保編集長
異世界からの乱入者か。

一見大した言葉に思われそうだがね…「願い」と言えば聞こえはいいが…
はたしてどうかね…?!
あんたの世界での騒動の原因は、結局は各自の「欲望」だったようだがな…
見知らぬ100人の人間の命より、愛する一人の命を選ぶ…人間なんて
そんなものだ。

(パプアニューギニアではお疲れさん。
せっかくまた行ったのに、「普通のおじさん」にすっかりお株を奪われて
しまってたな。)

>624
ま、美人がいればそりゃあ見とれることもあるさ…w(´ー`)y-~
>633
オレたちより8年後に誕生した「戦隊」だな。
あっちは一応生身の人間だろう…後にオレたちみたいになったヤツも
いるようだが…。
能力が各自独特のものであり、チームを組んでいるという点では
共通しているが、あちらは5人だ。
強さを競うつもりはないが…「科学忍法火の鳥」とやらにさえ気をつければ
オレたちが勝つのではないだろうか?

…ただ…普段の生活能力の面から見ると、16歳にしてスナックのオーナーを
つとめたり、10歳にしてそこのコックをしたり、17歳でヨットハーバーを
経営するなど…並外れた能力があるようだな。

>634
敵は単体よりも「組織」から送り出された者たちが多い…
オレたちの追っ手として送り出された連中は、実験体に過ぎないオレたちの
能力を上回っていたんだ。能力を分散されたオレたちは9人でチームを組むのが
勝つことを至上とする以上戦法として当然だ。
>635
それはゲームか。
最初のDQことドラゴンクエストは同僚の家でやってみたことがあるが…
水玉ごときにやられてあほらしくなって以後やっていない。
FFことファイナルファンタジー…なにやら映画にもなったようだが、
同じく同僚が「7」をやっているのを横目で見ていただけだ。
そいつはなにやら競技用の鳥を育成することにばかり夢中になっていたので
肝心なストーリーはさっぱり分からん。
各地に居酒屋があるのは…まあグレート向きと言えるかもしれんな。

>636
いわうるUMAか。
昔ニッポンで騒がれていたツチノコと違って空を飛ぶそうだが、
果たして真偽のほどはどうなんだろうな…?
もし本当にいるとしたら、放っておいてやれよ…!
ム…少々席をはずしていたが随分遅くなってしまったな…

>637
プログラム細胞死が何の用だ?
「戦争」というものは人類のアポトーシスかもしれんが…
こっちは穏やかとは程遠い。

>638
…?自動翻訳機をうまく通らない日本語だな。
ゴレンジャーの中で誰が強いかなら、やはりアカじゃないか。
それとも某氏のゴリオシでアオか。

>639
キミの見た映画は…アメリカの作った反戦映画として衝撃的な先駆けの
ような作品だな。実話に基づいている…

そもそもあの戦争は…オレたちの誕生と切り離せないものだった。
第二次大戦後の東西のパワーゲームの犠牲となった国のひとつが
ベトナムだ…。
戦場の現実の報道が多くなされた点でも特記すべき戦争ともいえる。
知っての通りオレたちは実際戦場に赴いたが…むごい有り様だったぜ。
訳も知らずにアメリカから送られた若い兵士たちは、ゲリラ戦の
ストレスでボロボロになっちまったようだが…気の毒なことだ。
アメリカにとっちゃあ初めての、戦勝パレードのない戦争だったな。

大国が巨費を投じたパワーゲームを持ち込まれた小国の国民が、
それに屈することなく勝利を勝ち取った…これは大きな出来事だ。
だが犠牲は果てしなく大きかった。国は復興しても…死者が生き返ることもない。
あの娘の言葉は今でも頭から離れないぜ…

アメリカも世界もあの長い戦争でさんざ思い知ったことはあったはずだがね…
偉いさんたちは屈辱程度にしか思ってないんだろうな。
何度繰り返しても気が済まない…戦争は背後の連中にとっちゃ打ち出の小槌だからな。

虫たちは人間どもの争いなどお構いなしに鳴いていたがね…。
>640 アポ(ry
クソッ、いちいち検索の手間をかけちまったぜ…!
名前の通りとっとと自滅しろ。

>641 Francoise Arnoul
Wie geht's?
...Hast du vielleicht Lust, wieder mitzukaempfen?

さて…明日のシフトに備えて今日はそろそろ寝るか。
まだ夕方だが…これも仕事のうちだ…。おやすみ。
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1035008626/l50

このスレはBGによる003への攻撃でつか?
649641:03/01/31 19:03
キャラハンできないから、お詫びのつもりで書いたんだけど…w
まあこの辺がネタ板の難しいところね。

>虫たちは人間どもの争いなどお構いなしに鳴いていたがね…。
カコイイ(・∀・)

ついでに質問しておきます。
庶民レベルではドイツ人とフランス人ってまだ仲が悪いのですか?
(そんな話を聞いたことがあるので)
>622
>ソルダートJ-002ってどうよ?
我輩はこの番組は見ておらんのだが、主題歌は知っておるぞ。
ガ・ガ・ガ!ガ・ガ・ガ!と言うやつだな。
ジェットをモデルにしておるそうだが、我輩をモデルにしたキャラは
おらんのであろうか・・・。

>623 大久保編集長
別世界からようこそ。
所でそちらの世界にも別世界があった様だが・・・。
結局その別世界は何事もなく閉じられたのかね?

>624
>性欲ってある?
サイボーグとは言え、我輩達は人間である。
三大本能は残っておるぞ。
>625 ハインリヒ
>昔は黄色い声で騒がれていたのか…どうもあまり二枚目俳優という趣は
>ないようだが…やはり演技力がものをいうのだろうか?
確かに昔は黄色い声で騒がれた事もあったものであるが・・・。
お前さんやジェット、ジョー達がキャーキャー騒がれているのを見ると
正直我輩もうらやましいんだよっ!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

>633
>ガッチャマンとどっちが強い
・主人公は(一応)死ななかった
・3回もアニメ化されている
・劇場版もある
と言う事で我輩達の勝ちだ。

>634
>一匹の敵に9人がかりで立ち向かうのは卑怯だとおもいまつ
一匹の敵に九人がかりなんて事あったかねぇ・・・。
逆ならわんさかあるんだが。
一見そう見えるかも知れないが、BGの奴等は大量に兵士を送って来るので
我輩達九人がかりでも大変なのであるぞ。
>635
>FFとDQどっちが好き?
う〜む、残念ながら我輩はゲームには疎いのでな。
ドラクエのテーマ曲は好きであるが。

>636
>スカイフィッシュを捕まえたいんですが、、
まず、同体視力を鍛える事と、素早く動く訓練をする事だ。
見る事が出来なければ捕まえる以前の問題であるし、
見えても捕まえられるだけの動作が出来なければ意味がないからな。
頑張って捕まえられたあかつきには我輩達にも教えてくだされ。

>637
>穏やかそのものだよ・・・・
ああ、確かに穏やかでいい気分だ・・・。
・・・ZZZ・・・。
平和だね ここは
654以上、自作自演でした。:03/02/01 14:35
エヴァンゲリオンってどうおもいまつ
保全の援護をしておこう
日本のプロ野球選手が次々とMLBを目指すのをどうおもいまつか
ジェフ・シーガルについて小一時間語ってもらえませんか?
Tu vas bien ?
Manifestez un grand appétit de vivre.
659張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/02/02 00:07
春節キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━アル!
今日は忙しアルのでこれにて失礼アルが、「アポトーシス」については完全スルーで
お願いネ。じゃあまた再見!!
こんばんは。冷えるな。
こちらは大雪でオレも仕事が大変だ…まったく困ったもんだぜ!

オレたちのいない間、保全してくれてありがとう。
色々問題が発生しているので現在対策中だ。今晩には来られると思う。
遅くなってすまないな。

Also, bis gleich!
オーメソを取っちまった…鬱出し脳

…なんてなw 軽い冗談だ。じゃあまたな。
シャトルがえらい事になってしまっておるな。
詳細は明日の朝にならんと解らんだろうな。

あちこちの中華街で春節祭をやっておる。
張々湖飯店でもそこまで豪勢ではないが
ちょっとしたイベントをやる予定である!
さて、明日は忙しい。明日に備えて我輩は寝るぞ!

済まないが返事はまた明日の晩だ。
フランソワーズ・アルヌールという女性は 
・「普通の人」として生涯を全うする。
・サイボーグ003となり恋人と巡り合えた。
どちらが幸せだったと思いますか?
勿論、彼女に訊いてくれというのは無しですよ。
>655
Merci!(Je vous aime)
>638
>ゴレンジャーどっちが強い
・大食いはジェロニモとチャンチャンコの最強タッグで勝てる。
・モモレンジャーよりフランソワーズの方が断然可愛い。(これ最強)
よって我輩達の勝ち。

>639
>あなた達のベトナム戦争に対する見解を教えて下さい。
アメリカはこの戦争で卑怯な手段を取った。
名無し殿達も御存じであろう。枯葉剤の使用である。
ゲリラ戦を得意としたベトナム軍に手を焼いたアメリカは
ベトナム兵達が潜んでいる森林を無くし、彼等の身を隠す場所を無くすために
枯葉剤を使い森林を壊滅させた。
それが原因でベトナムには奇形児がたくさん生まれた・・・。
その件で一度はアメリカも反省したのではなかったのか?
だが、また同じ様に戦いをしかけ、何の罪もない人々を不幸に陥れようと
しておる・・・。自分達の名誉の為だけにな。
その事について我輩の国も賛成・協力しているのが悲しい所であるが・・・。
戦争は終わってからも戦いが続くのである。
それを各自解っておくべきであるな。
>641,>652 フランソワーズ
気にする事はあるまい。忙しいのであれば仕方のない事であるぞ。
また、気が向いたらゆっくりここで話しをしようではないか!

>庶民レベルではドイツ人とフランス人ってまだ仲が悪いのですか?
必ずしもドイツ国民、フランス国民全員がお互いに仲が悪いと言う訳では
ないとは思うが・・・。
これは当事者であるハインリヒに任せよう。

>648
>このスレはBGによる003への攻撃でつか?
前にもここのSSが貼られておったな・・・。
BGの攻撃ではない様だが、住み分けがきちんと出来ているスレだ。
あまり表に出してやるでない。

>653
>平和だね ここは
ああ、とても平和である。
よってたまに気持ちよすぎて途中で寝てしまう事があるぞ・・・。
・・・ZZZ・・・。
667張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/02/03 00:50
ウヒョホ!店、すっかり綺麗に片付いたネ!掃除屋さん謝謝ヨ!

>607
やっぱりワテには故郷の楽器、胡弓の響きネ〜。
うっとりとリラックスヨ!アイヤーお腹もなにやらリラックスアルか?!
春節アルゆえ、獅子舞のジャンジャカも爆竹バンバンも威勢良くて
気分爽快スッキリヨ!これも癒しあるかもネ。

>608
あややや〜〜〜〜〜!!
今のワテには車は禁句ヨ!ワテの身体にぴったりな車、あったらいい
いつも思うけれどネー…トホホヨ…
スノーモービル楽しいネ!グレート、サイドカーに乗るヨロシ。

>609
そうネ!綺麗になるいいことヨ!ワテらの目の保養、ココロの栄養ヨ。
ワテの国では普段はあんまりお化粧しないけどネ。舞台化粧はバッチリあるけど…
668張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/02/03 00:59
>610
グレート変身はお手の物アルが、ワテに変身するのは駄目アル言うてるのヨ。
ワテのように高温の炎を吹いたらグレート溶けてしまうからネ!
親友アルゆえのお願いヨ!
なんやて?頼まれてもイヤ?!何言うのアナタは〜〜〜〜!!ムキー!!

>611
勿論ヨ!飲酒の楽しみコレ大事ネ。酒は百薬の長言うネ。ワテらも
機械だけのロボットと違うからネ、たまには心ゆったりこれ最高ヨ。
ラオチュウ一杯貰うヨ、グレート!一杯一杯また一杯、李白ネ。
飲みすぎだけは駄目駄目ネ。

>612
お客さん失礼アルよ〜〜!
ワテをみなはれ。このスルドイ頭の働き天下一品ヨ!

>613
おやすみアル…ワテは目がぎらぎらしてきたヨ…
よぉ、張々湖さんよ。
お前さんの持って来た洗剤は凄いな!
あっという間に店がピカピカだぜ・・・。御苦労さん。

さて・・・我輩は失礼して先に寝かせてもらうぞ。
こうも寒いと年寄には堪えるのでな・・・。
では、おやすみ〜。(ぐーぐー)
670張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/02/03 01:04
なんやらポンユウグレートとケコーンしそうだったル?!

>614: グレート
>キムタクや氷川きよしが良い例である
氷川きよしのジョー姿想像しちゃったじゃないのヨ…w
キムタクより似合うアルネ?!だめアルか?

>615
>だが、張々湖の運転だけは勘弁してくれ!
グレート、ワテ専用の車に変身して安全に自動運転して欲しいアル…ヽ(`Д´)ノウワァァン

>618
親友のワテかて訊かぬが花思ってるヨ。でも何やら時々綺麗な絵葉書
届いているみたいヨ!
671張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/02/03 01:24
グレート、お疲れ様ネ。店特別に忙しかったアルからネ〜!

あっ!だったルって何アル…「だったアル」。
難問山積ゆえ、ワテも「三つの脳」があったら便利かもしれないヨ。

>620: アルテミス ◆007/SFWYaw
アルテミスはん、アナタ優しい人よ。いくらアナタが神いうても「ヒト」ヨ…
だから悲しいのネ、ヒトがこないなことばかりしてるの、ワテ分かるヨ。
ワテらも止めたいヨ!こないな争い、もう沢山アル…。・゚・(ノД`)・゚・。

>621: グレート
名俳優ネ!拍手ヨ!パチパチパチパチ(効果音アル)

>622
ソルダートC-006ってどうアルヨ?

>623: 大久保編集長
アナタたちのご活躍見るの、ワテ挫折してしもたのヨ…
ゴメンのことヨ。その言葉、たまたま最後に聞いたアルが、子供たちに
何残したかワテには分からないのヨ…
672張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/02/03 01:29
>624
ワテの場合食欲第一アルかネ!ウヒョホ!
食べなきゃ生きていけないからネ。

>633
そりゃワテらに決まってるヨ!訊くだけ無駄アル!
でもガッチャマンで太鼓ドンドコ、あれは楽しいネ!
吹きすさぶドンドコはなくて幸いアルw

>634
ワテらいつも大変ヨ!?サイボーグマンどんちゃか来たり、果ては
神様相手ヨ!一人で戦え言うアルの?ワテらは9人で一人みたいな
ものアルからネ。仲間大事ヨ!

>635
中国人のワテとしてはやっぱり龍ネ。DQの勝ちヨ!

>636
それはワテが知りたいネ〜〜。新しい食材ヨ!?
どないな味アルか…はたまたどないな料理にするアルか…
捕まえたらワテに知らせるヨロシ。
673張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/02/03 01:38
睡魔っちゅう敵が襲ってきたアル…
ちゃんとお返事したいゆえ、今日は寝るネ。
皆も風邪引かないようにネ!今日は明け方から冷え込むそうヨ!
ほなまた、再見!
674以上、自作自演でした。:03/02/03 19:10
性欲の処理はどうしてる
ソープランドとか逝ったことある?
ギルモア研究所とはどのような存在なのですか?
ひょっとして法人登記してあるとか…。
ここのフランソワーズさん、専門用語が出てきたり、サラ金の社長のコメントを
丸々憶えていたり、そっち方面に明るかったようですけど?
677張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/02/03 23:57
皆さんこんばんはヨ。良くも悪くも元気そうアルね〜、ウヒョホ!
ワテはなにやら内蔵火炎放射器の調子でも悪いアルのか…
ゆで豚のように熱いアル…トホホ。

>638
そうネ〜。くやしいアルが、「緑の地球を守る」っちゅうお題目を
きちんと果たして終わったゆえに、ゴレンジャーの方が強いのアルかも?
いやいや〜、神様相手に戦うワテらの方が任務が重いゆえ、ワテらの方が強いの確かネ。

>639
いやはやもう、最悪ヨ。
ワテの国にもよその国の争い持ちこまれて大大大迷惑だったアルゆえ、
まったくもってヒトゴトではないのヨ。
この前テレビで、枯葉剤撒かれたジャングルがやっと再生してきてるいうの
見たけれど、一体何十年かかってるかネ?まだまだかかるのヨ…
枯葉剤有名になった双子の子のひとりが、自転車楽しそうに乗ってるのも
見たヨ。嬉しかったアル…でも助からなかった子、きっといっぱいいっぱいヨ。
アメリカなにかヘンな国ヨ…あないなヘンな国が軍事力独占、怖いのコトよ!
辛い思いするのいつも弱い人たちネ。ホントに力あって頭いいなら、弱い人たちを
守るこれが当然ネ、それできなければ阿呆のことヨ!
678張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/02/04 00:06
>641: Francoise Arnoul
ニーハオ!気にしないでいいのヨ。
パリで舞台、がんばってネ!

>648
ありゃま〜こりゃひどいのことネ!
未成年相手に何アタマ沸かしてるのか…それにしても、
006タン(;´Д`)ハァハァ…スレはなぜに出来ないアルのかネ?

>649
今度は名無しでの登場アルネ。
ワテの国もそうアルけれど、戦争の因縁ちゅうのはなかなか無くならない
みたいアル。
679張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/02/04 00:09
>651: グレート
>正直我輩もうらやましいんだよっ!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
ワテもよグレート…ワテら親友ネ…。・゚・(ノД`)・゚・。

>653
そうネ〜、スレタイからすると拍子抜けするかもネ?
まあ(・∀・)イイことやないの!
ワテの店ではいつも楽しくお食事たくさんするヨロシ。

>654
それは何アルか?
…ワテの年より30年ばかり若い人たちのハナシネ。
ちょっとワテ、それ見るには年取りすぎたかもしれないヨ。
680張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/02/04 00:17
>655
シェイシェイ!
お陰でまたワテの店壊れるの免れたアル…ホントにありがとうネ!

>656
ニッポン狭いゆえ、夢収めるのに足りないのと違うかネ?
でっかい国ででっかい夢かなえたい、当たり前のことネ。
日本もでっかい国にならなきゃ、でっかい人いなくなっちゃうアルよ!

>657
研究所にある資料に彼のインタビュー載ってるのヨ。
子供の頃からワテら知ってたいうけれど、どこをどう読んだのかと
ワテの厨房で問い詰めたい気分ヨ!覚悟するヨロシ!
まずもって何故にワテをもっとヒーローに描かなかったアルのか!

…平ゼロジョーにはちょっと喝入れに来てもらっても良かったアルかもネw

>658: Francoise Arnoul
元気元気ヨ!
ワテいつもその心がけゆえ、安心するヨロシ!
681張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/02/04 00:25
>661: ハイソリヒ
>鬱出し脳
先のジェフ・シーガルにまた来てもらうヨロシヨw

>662: グレート
春節イベント楽しかったネ〜!お疲れ様ヨ!
新年早々大変なコトあったアルが…

>663
そりゃ普通の人ヨ!即答ネ!
フランソワーズはバレエの才能あるゆえ、きっと舞台に専念して
大バレリーナになれた思うのヨ…
まだほんのお嬢さんアルのにこないな辛いこと沢山、ワテらより
沢山見て聞いて、細い肩が折れそうに見えるアル…
気丈にしてるアルががんばり過ぎネ。
でも傍目に見ててもジョーとは運命の人みたいなのもホントヨ。
結局薬局出会ってたかもしれないネ。そしたらきっと不幸な別れヨ…
嗚呼分からなくなってきたアル…人間万事塞翁が馬ネ…
682張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/02/04 00:38
>664: Francoise Arnoul
そないに言うてくれてワテからあなたにシェイシェイヨ!

>665: グレート
>・大食いはジェロニモとチャンチャンコの最強タッグで勝てる。
ちょ、ちょっと待ってヨ、グレート!
ワテカレーばっかり食べるのはちょっと遠慮したいアル…
中華だったら幾らでもいける思うけども…ダイエット中アルからネ!

>・モモレンジャーよりフランソワーズの方が断然可愛い。(これ最強)
ペギー松山ファンからブーイング来たらまたワテの店壊れるヨ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
…ワテも同意アルけれども…w

>669
>お前さんの持って来た洗剤は凄いな!
ここまでピカピカになるとはワテも驚きヨ!ウヒョホ!感謝感激ネ。

>674
ワテら相手に何言うてはりや万年堂。
ワテの第一の欲はやっぱり食べるコト。分かったアルね?

>675
そうネ〜、ワテの店場所が場所ゆえ、出前に行ったことはアルかもネ?!
683張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/02/04 00:38
>676
ギルモア博士一人の専用研究所ヨ。
博士やイワンの希望に合わせて機材を調達するのにお金かかって
仕方ないのヨ…。その資金、ほとんどワテの店から出てるちゃうアルか?
法人登記はしてないヨ!ワテら一応秘密の存在アルからネ!
時々マスコミに嗅ぎ付けられると偉い迷惑こうむるから大変ヨ。
運営はイワンの子守り以外は外注したりはしてないからネ、ワテら
日本に残ってるメンバーは手伝いに忙しいのヨ。
フランソワーズもせっかくの美貌がありながら、経理にまで忙しくて
ほとほと気の毒ヨ。

ほなまた、再見!
まだあったのか…

ってのはウソです。う、嬉しい…!
また皆さんに会えて嬉しいです!!
676ですが。
>ギルモア博士一人の専用研究所ヨ。
といことは個人商店と考えてよろしいのですか?
フランソワーズさんがパリに帰っている時は誰が事務処理をしているのですか?
差し支えなければB/S,P/L教えてもらえませんか?
「資金的に苦しい」と言ってましたが、今後の戦いは大丈夫なんですか?
>654
>エヴァンゲリオンってどうおもいまつ
う〜む、全部見ておらんのでなんとも言えんのだが、
最後の線画だけは見たぞ。
一瞬、日本昔話かみんなの歌を思い出してしまったが(笑)

>655
>保全の援護をしておこう
おお、これはかたじけない!

>656
>日本のプロ野球選手が次々とMLBを目指すのをどうおもいまつか
プロであればより高い目標、険しい道を目指すのが当然。
実力としては世界一であるアメリカの野球界に身を投じるのは
プロとして至極当然の欲求であると我輩は思うぞ。

>657
>ジェフ・シーガルについて小一時間語ってもらえませんか?
ジェフさんよ、お前さんには我々に対して愛があったのか小一時間問い詰めたい・・・。
ああ、問い詰めたい、問い詰めたい。
と言う訳で657さんよ、連れて来てもらえんか?
>658 フランソワーズ
う〜む、歳のせいか先日は腰痛に悩まされておった。
張々湖にこき使われすぎか?
そう言うマドモアゼルはこの頃如何がお過ごしで?

>663
幸せとは他人が決めるものではなく、自分で決めるものである。
であるからして我輩達が判断するのは如何なものかとは思うが・・・。

普通の人間として生涯を全うするのが一番の幸せだったかも知れぬ。
だが、サイボーグになってしまった事でジョーと言う最高の伴侶を得る事が出来た。
不幸な出来事の中にも一掴みの幸福はあるものである。
フランソワーズを見てみよ、あの輝き、不幸のどん底にある姿であるか?
人間はどんな不幸な目に会ってもそこから幸せを導き出せるものなのであと我輩は信じておるぞ!

>667-673 張々湖
>スノーモービル楽しいネ!グレート、サイドカーに乗るヨロシ。
やなこったい!(その1!)

>なんやて?頼まれてもイヤ?!何言うのアナタは〜〜〜〜!!ムキー!!
やなこったい!!(その2!!)

>グレート、ワテ専用の車に変身して安全に自動運転して欲しいアル…ヽ(`Д´)ノウワァァン
やなこったい!!!(その3!!!)
>674
>性欲の処理はどうしてる
我輩の場合、今は睡眠欲の方が勝っておるので必要な〜い。

>675
>ソープランドとか逝ったことある?
ん?何だ?ディズニーランドの類いか?

>676
>ギルモア研究所とはどのような存在なのですか?
公の研究所ではないだろう。
法人登記となればそれなりの資金と身元の確認も必要になる。
一応名目上「研究所」と名乗っておるだけである。
我々はあまり目立つ訳にはいかんからな。

>682 張々湖
>中華だったら幾らでもいける思うけども…ダイエット中アルからネ!
早い事痩せやがれ!この豚まん!( ̄ー ̄)
フランソワーズに松茸をプレゼントしました
喜んでくれると思いまつ
690 ◆pe1LfKlCfk :03/02/05 22:01
「神々との闘い」その10〜エピローグの展開は何を暗示してると思いますか?
私は「2001年宇宙の旅」とか既出のエ○ァン○リオンを連想してしまいました。

それと>648の変なSS書いてるの、まさか貴方じゃないでしょうね?
今日は何やら調子が悪い…張々湖はゆで豚などと言っているようだが…
大丈夫だろうか。早めに寝たいところだが、非常に気になる発言があり
正直…驚いた。放っておくのも腹の虫が収まらんので早めに回答をしておこう。

>648
こんなところにアドレスを貼られなければ見にも行きたくないところだ。
BGとは結局人間の心に潜む悪そのものだというが、そのいい見本だな。
被害を受けているのは003だけではなく我々ものようだ。唾棄すべき場所だ!
まあひっそり住み分けているのであまり言いたくはないのだが…後述の
理由によりはっきり言わせてもらう。

>649
ドイツにあまりフランス人はいないな。仕事でやむを得ない限り住みたくは
ないらしいし、旅行で来ている人もほとんど見かけない。
フランス人から見ると、我々は陰気臭くて酔っ払いでデブで、気候は悪く
最悪の国だそうだ。
ところがこっちはどうにもフランスへの憧れみたいなものを捨てきれないようだ。
「フランス女性」というのは世界中の人間の憧れのようだからな。

だが外交上は、先の首相の努力によりいい関係が築かれつつある。
このこともEC統一の重要な牽引役となった。
>651 グレート
…黄色い声?普段普通に生活しているが、浴びたことはないぞ…。
あちこちトラックを転がして回って寝に帰るだけのいたって地味な生活だしな…
舞台に立っているグレートは、拍手喝采を受ける機会が多いだろうな。

>653
まあ今は表面上平和だが…この状態に至るまではそれこそ戦いの連続だった。
それがオレの存在理由とも思っていたが…平和がやってくると、ずっとそれに
浸っていたくなるものだな…。

>654
興味を持って一部見たことはあるが、正直言ってあの「黄色い声」が堪え難く
見続けることができなかった。一度は見ておきたいものなのだが…。
それと、何か妙なドイツ語が出てくるな。あれはドイツのファンにとっても
「唯一惜しい」といわれる非常に珍妙なものなので…救いがたい。
どうせ使うならネイティヴ・チェックを入れるべきだったと思う。
いまやジャパニメーションは世界に出て行くものなのだからな。
>655
ダンケ!どうも手が回らなくてな…いつもすまん。

>656
日本は色々な面で窒息感を与える国なんじゃないか。
どこまでも上を目指すことが出来ない国という印象がある。
その点アメリカは実力さえあればどこまでも行くことができるからな。
その分厳しさも半端なものではないようだが…。
ともあれ、いい人材がどんどん流出してしまうようでは日本の屋台骨が
心配だな。
ドイツ人もハリウッドを目指してみたりと…世界進出といえばまずアメリカで
成功したいと思うのは日本人と変わらないようだが…。

>657
あんな糞野郎には一秒たりと使ってやらん。

>658 Francoise Arnoul
まあまあといったところかな…。
故郷のパリで自由な時間を楽しんでくれ。
ジョーとも会えるといいな。
>663
人生には…「たら」「れば」はないからな…。
今はフランソワーズ・アルヌールはサイボーグ戦士としての存在以外の
何物でもない…。
この「制限」とも「付加」ともいえる条件の中で彼女自身精一杯に生き、
ジョーという…見ていても恐らく最高の伴侶と思える男と出会い、
懸命に生きている。
彼女が逃げずにオレたちと行動を共にしながらも「人間らしく」戦いを拒むのも、
人間としての自分を忘れてしまいそうになるオレたちを人間に繋ぎとめて
くれているのではないかとも思う…。
こんな戦いの日々だが、精一杯幸せであってくれ、とオレは願ってる。

>664 Francoise Arnoul
Danke! Es ist nett von dir.
>666 グレート
結局掃除の後、オーメンはグレートに回ってしまったか…すまんw

>あまり表に出してやるでない。
そうだな。抗議の意思を示したいのかもしれんが…。
ひっそりやってるものは放っておくのがいいのだろう。

>よってたまに気持ちよすぎて途中で寝てしまう事があるぞ・・・。
お前さんは絶妙なタイミングで寝てしまうな…w
それにしても大人にこき使われ過ぎてるようだな…お大事に。
>674
押し売りはごめんだ。

>675
石鹸の国か。
ドイツは石鹸の年間使用量がフランスの実に3倍にのぼる。
その意味ではドイツは「石鹸の国」といえるかもしれん。だとすれば、
オレは石鹸の国に逝ったことがあるというより、現に住んでいる。
フランス人は自分専用の歯ブラシを持っている率が3人に一人というが…
これも驚異だな。

>676
まあ研究所と名はついているが、勝手に博士が研究している施設でもあり、
オレたちのアジトでもある。公には内部の機能は秘密の存在なので登記は
出来ない。一般の住居としての登録くらいはしてあるが…。
経理については、もちろんコンピュータで処理できるのだが、時々どこかの
組織の陰謀でニセの接待の領収書が紛れ込んだりするので、フランソワーズが
目で見てチェックしていたようだ。そのせいでそっち方面に明るくなったんじゃ
ないかな…。
>684
…あるんだ。
また会えて何よりだ。
どこもかしこもオレたちについては盛り下がる一方だが…
戦いが終わったわけではないからな…!

>685
個人商店か。「赤い靴」編では博士はバレリーナに足を作ってやって
それなりの金額を受け取ったらしいからな…税務署の知るところに
なったかもしれん。
そうなるとB/S、P/Lも提出しないと駄目だろうが、それは前述のように
博士自慢のコンピュータがあっという間に出力するので問題無い。
税務署に提出したはずなので行って調べてくれ。
申告以外の研究費については営利活動はしていないので公にはしていない。

資金の件だが、最近大人の店も儲かっているようなのでまあ心配ないだろう…
「超戦士」となれば、燃料もあまりかからなくなりそうだしな。

>686 グレート
>プロであればより高い目標、険しい道を目指すのが当然。
お前さんらしいな。
イギリスの俳優ならばやはりグローブ座を目指すものなのか?
シェイクスピア役者はイギリス人俳優にはやはり独特なコンプレックスを
抱いているようだが…。
そういえばボグートの声をアテていたのもシェイクスピア役者だったな…
>689
以前にもこの菌類の話が出ていたな。
我々としては、見知らぬ者から受け取った食べ物を口にするわけにはいかん。
日本では高価なものだそうだが、残念ながら拒絶されるだろう。
それに彼女はトリュフの方が好みだといっていたぜ。

>690  ◆pe1LfKlCfk
あれはバラバラになったジグソーパズルのようなものだからな…
はっきりとは分からないが、ちりばめられたモティーフが
「2001年…」を彷彿とさせるのは確かだな。これに「天使編」を加えると
ますますその印象が強くなる…。
エヴァソゲリオソについては、オレはまだ未見なので何とも言えないのだが…
勧められるならば見てみよう。

>それと>648の変なSS書いてるの、まさか貴方じゃないでしょうね?
  _, ._
( ゜ Д゜)!!

…オレになんて嫌疑をかけるんだ…!!(グレートじゃないよな…?)
オレは正直ああ言ったものは嫌悪している…
「著作者人格権」にも違反すると思うしな…
キャラハンなどやっていて大声で言えることではないが、
少なくとも作者の意図を著しく損なうようなことは慎みたいものだ。
しかし一体どうしてそのように思われたのか知るべく読んでみようと
したが、やはり無理だ…。

じゃあお休み。相変わらず冷えるな…。
まあああ言ったものに需要が生じるのは、003が魅力ある女性キャラクター
だという証でもあり、なんとも微妙なところだ。
アダルトビデヲを見たことある
700ゲット
ついでに質問、日本の女優で好きな人いる
Pardon.
妙に文才があったからひょっとしてと思ったんだけど…w
エスプリの「効きすぎた」ジョークだと思って下さい。
……あれはまずいでしょう。完全な18禁じゃない。

話は変わるけど、>112のレスが面白かったね。
お互いの作品観の違いが完全に出ていたから。
私としては、アルベルト・ハインリッヒという人物は戦う機械にされるより、
ヒルダさんと一緒に亡くなった方が幸せではなかったのかな?
そういうイメージでレスしたんだけど。
>>698
>少なくとも作者の意図を著しく損なうようなことは慎みたいものだ。
だったら慎めよ。
703張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/02/08 14:08
>684
まだあるネ。
再会嬉しネ!シェイシェイ!

>685
伝票はコンピュータがじゃんじゃかやっちゃうネ。
フランソワーズは目がいいから、チェック係だったヨ。
今はどうアルか…心配ネ。
研究所の資金は秘密ヨ!
ワテらの資金源はいつも謎アルが…やっぱりワテの店の収入、
大きいネ。皆集まるときは自腹だから苦しいようヨ。
ムカシは円安かったから皆そんな苦労はなかったけどネ。

>686: グレート
>と言う訳で657さんよ、連れて来てもらえんか?
ふたりで問い詰めまひょ!グレート、用意はヨロシアルか?

>687
>張々湖にこき使われすぎか?
ごめんのコトネ…でもこれも商売繁盛ゆえヨ!

アイヤー、その1〜3で全部却下アルか…トホホ…
ほら、出前よ出前!

>688
>早い事痩せやがれ!この豚まん!( ̄ー ̄)
ワテ特製の豚まんは特に太ってるからネ〜〜!
痩せたワテをイメージしたいネ…グレート、変身してみてくれないアルか?
704張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/02/08 14:13
>689
あれま!
ワテの店にくれれば上手に料理したのに〜〜〜!
フランソワーズの料理の腕、今イチ不安アルのよ…
っとその前に毒見しないとネ!

>690
当時は新鮮だったかもしれないアルが…
地球の知的生命体への他の惑星の知的生命体の干渉かしら。
神様は実は宇宙人てハナシね。
でもその宇宙人作ったは誰アルか。
ワテ思うに、宇宙作ってる法則多分全部一緒ヨ。

変いうたら悪いヨw
(;´Д`)ハァハァ…ワテにこないな才能はないヨ!w
それよりアナタ、読んだアル?(・∀・)
705張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/02/08 14:17
>699
研究所はもうビデオの時代過ぎたネ!
ワテはビデオ見ないヨ!店忙しくて時間ないのヨ…

>700
中村玉緒さん好きヨ!w

>701
小説書けるお人はスゴイ思うヨ。
人間、生きてるのは花ヨ!

>702
あらら、ハイソリヒはとってもストイックヨ?w
まあアナタの気に入らないことあったらごめんのことネ。

ほな、さいなら。
グレートさん、変身能力って楽しそうだけど辛いこともありますよね?
ロンドンで名優なのになんで張々湖飯店の手伝いばっかやってるの?
708スカール:03/02/08 15:49
>691
ス・テ・キ
>701
アルベルト先生に恋人がーーーーースカール子ショックーーーーーーーーー
709以上、自作自演でした。:03/02/08 18:56
>>661が理解出来ない。
オーメンって 666 の獣の数字のことか?
なんで>>666のことを既に>>661で話しているんだ?
しかも>>666踏んだの禿だし。
>>681の別人格を見ると、本人間違ったと思って
なさそうだし。
禿=マシンガンスネーク=火吹き男なのかな?
単にスッゲー馬鹿なのかな?
>709
>ウヒョホ!店、すっかり綺麗に片付いたネ!掃除屋さん謝謝ヨ!
アポトーシスの荒しが削除されたからだYO!
まあ、ageでハイリン使っている以上、煽りなんだろうが、妬みってのは恥かしいからやめとけ(藁

名無し同士の会話をしてもなんなんで、マスコミは嫌いでつか?
>709
おまいのカキコが全く理解できない。
単にスッゲー馬鹿なのかな?

名無し同士の会話をしてもなんなんで、女性は巨乳派、それとも貧乳派

>709
ログを読めば真厨でも理解できると思うが?

名無し同士の会話をしてもなんなんで、レイープについてどう思いまつ。
>684
どうやら足切りがあったらしいが、我々のスレはこうして残っておる。
これもひとえに名無し殿達のお力添えあっての事・・・。
我輩も貴殿に会えて嬉しく思いますぞ!

>685
>といことは個人商店と考えてよろしいのですか?
そんなに大したものではないのであるが・・・。

>フランソワーズさんがパリに帰っている時は誰が事務処理をしているのですか?
ギルモア博士がそれなりのシステムを作っているので大丈夫である!
・・・と言いつつ我輩はその辺に関しては疎いので詳しくは知らんが・・・。

>「資金的に苦しい」と言ってましたが、今後の戦いは大丈夫なんですか?
我輩達の店も軌道に乗って来たのでその辺りは無問題!
ジョーやフランソワーズ達もそれなりの資金援助はしてくれておるからな。
皆で助け合って何とかやって行っておる。

>689
フランソワーズに松茸であるか・・・。
日本では高級なきのこであるらしいが、西洋人にはあのにおいは
土や泥のにおいとしか感じられず、申し訳ないがあまり良いにおいとは感じられぬのだ。
714以上、自作自演でした。:03/02/09 00:33
ハイソリヒ>709は日本語が不自由らしい
ドイツ語で説明してやってくれ

名無し同士の会話をしてもなんなんで、グレート、ジョーに変身してくれ


>690
>「神々との闘い」その10〜エピローグの展開は何を暗示してると思いますか?
ううむ・・・これはまた難しい質問であるなぁ。
一般的には神が人を創りたもうたと言われておるが、
科学的には人は地球があってこそ生まれ、
地球は太陽系の中で絶妙な位置に存在していたからこそこうして生命溢れる星となった。
無論太陽と月との恩恵がなければ今まで繁栄はして来ない。
その太陽系はとある銀河の片隅で生まれ、更にその銀河は宇宙の片隅で生まれた・・・。
そう考えて行くと「神=宇宙の神秘」と考える事は出来ないか?
その象徴があの飛行物体であったと我輩は思うのだが・・・。
>691-698 ハインリヒ
>…黄色い声?普段普通に生活しているが、浴びたことはないぞ…。
・・・お前さんが単に気が付いてないだけだぁ!!!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

>舞台に立っているグレートは、拍手喝采を受ける機会が多いだろうな。
拍手喝采と黄色い声はまた違うものであるのだよ・・・  ・゚・(ノД`)・゚・

>結局掃除の後、オーメンはグレートに回ってしまったか…すまんw
ぐはぁ!!何と言う事であるか!!!
「張々湖×3」とは!!!
ええい、これが目に入らぬか!
十字架とにんにくであるぞ!控えおろう!!!

>お前さんは絶妙なタイミングで寝てしまうな…w
>それにしても大人にこき使われ過ぎてるようだな…お大事に。
・・・そう思うなら張々湖の奴にもう少し労働時間を短くする様に説いてくれ・・・。
それともお前さんが手伝ってくれるか?(ニヤリ)

>イギリスの俳優ならばやはりグローブ座を目指すものなのか?
自分が輝ける場所であるならばやはり名門である所を目指すだろう。
だが・・・最近思うのだ。
名だたる所で名優が演技をしても拍手喝采は当り前の様に飛ぶだろう。
だが、それと同じレベルの演技を名も無き俳優が道端で行なっても
同じだけの喝采を得られるのであろうかとな・・・。
それなりの所でそれなりの人間を相手にそれなりの演技をするよりも、
偶然そこを通りかかった様な人間を目の前に感動させる方が
難しいのではないか?それが演技の基本ではないのか?・・・とな。

>…オレになんて嫌疑をかけるんだ…!!(グレートじゃないよな…?)
んなわけあるかぁっ!!!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
鯖への負荷が凄いとかで書き込めんな・・・。

>699
>アダルトビデヲを見たことある
そう言えば昔、ジェットの奴が「そういうのは見るよりやるものだ!」と
力説しておったな・・・。

>700
>700ゲット
おめでとう!では、張々湖飯店特製豚マンを。
ほれ、張々湖早く作れ!

>ついでに質問、日本の女優で好きな人いる
吉永小百合・・・であるかな。
き〜た〜かぜふきぬく〜 さむい〜あさ〜は〜
・・・ううっ、寒い。ぶるぶる。

>702
どちらかと言うとその言葉、平ゼロのスタッフに・・・



-----------通信が途絶えました-------------





>703-705 張々湖
>ふたりで問い詰めまひょ!グレート、用意はヨロシアルか?
おう!いつでもオッケー!

>アイヤー、その1〜3で全部却下アルか…トホホ…
>ほら、出前よ出前!
あったり前だ!・・・のクラッカー・・・って、おい、
また出前か!?たまにはお前が行け!
寒いからってずっと店の中にいるんじゃねぇ!
出前も立派なダイエットだ!行って来い!!!

>痩せたワテをイメージしたいネ…グレート、変身してみてくれないアルか?
・・・いくら変幻自在の我輩であっても、想像出来んものには変身出来ん。
よって却下。

>706
>グレートさん、変身能力って楽しそうだけど辛いこともありますよね?
そうそう、「テクマクマヤコン、テクマクマヤコン、チャイナ服の似合う女の子になぁれ!」
・・・なんて張々湖に頼まれて変身させられて、店で働かされるからなぁ・・・。
フランソワーズがパリに帰ってしまっておる今、店に華がないとかで
別の意味でこき使われておるからな・・・。



    ああ、夜風が身にしみるぜ・・・  ・゚・(ノД`)・゚・

>707
>ロンドンで名優なのになんで張々湖飯店の手伝いばっかやってるの?
名優・・・ふふふふふ・・・良い響きであるな!
・・・が、しか〜し!それは以前の事。
一時期名を馳せた我輩であるが、その後は落ちぶれ酒浸り。
廃人寸前まで行った所をBGに拉致監禁+改造。
連れ去られても特に周囲に影響のない人間を拉致した訳であるからして
無論我輩もどうでも良い存在とBGに認定されてしまったのである!
よって故郷倫敦には良い思い出も帰る場所もない!
                    ・゚・(ノД`)・゚・

(´-`).。oO(だが確かに故郷に帰った方がこき使われなくて済むな・・・考えておこう。)

>708 スカール
逝ってよし!
つーか、東京湾にでも潜ってろ、このアナゴ野郎!(゚∀゚)

>709-712,>714
取り敢えず>710が解説している通りである。
確かに過去ログを読めば解る話しではあるが・・・。
以後この件に関してはあまり取り立ててやるな。
お茶でも飲んで落ち着け。
取り合いして喧嘩するではないぞ?
709用→C■~
710用→C■~
711用→C■~
712用→C■~
714用→C■~
>710
>マスコミは嫌いでつか?
そんな事はないよ。僕はマスコミで働いた事があるからね!
でも、ハリケーンジョーを名乗っていた頃は付け回されて
色々大変だったけどね(w

>711
>女性は巨乳派、それとも貧乳派
そりゃ勿論k・・・げふ。
ふ・・・フランソワーズ、いつからそこに?(汗)

そうだね、やっぱり僕は外見やスタイルよりも
その人の心の美しさを選ぶよ。

>712
>レイープについてどう思いまつ。
そんな事しては駄目だ!
相手の事を考えずにそんな事をするなんて、人として許せないよ。
相手の心がどれだけ傷付くか考えた事があるんだろうか・・・?

>714
>グレート、ジョーに変身してくれ
と言う事で変身してみたけどどうだったかな?

では、また!加速装置っ!
(ずでっ!!!)



・・・イテテテテ。ジョーの加速装置を真似してみたが、
思いきりこけてしまったぞ・・・。
本家本元には適わんと言う事だな。


さて、そろそろ寝るとするか。
名無しの皆も良い夢をな!


では、おやすみ!




          ・・・ZZZ・・・。
722以上、自作自演でした。:03/02/09 16:06
あんたらのリーダー
アイフルのCMの犬を見ておいしそうていってたよ
今日は漏れの誕生日でつ祝ってくらはい!
724スカール:03/02/09 17:11
ハインリヒ先生
スカール子から愛の手作りバレンタインデーチョコとマフラー受けとって
>719グレート
あんまりスカール子をいじわるしないでよ

グレートさん、アタシの島村ジョーはどう評価してもらえますか?
前スレでも変身なさっていたようですが。
私は女性キャラハンをしていた者ですが、二度ほど「セク質OKか?」という質問を受けました。
彼らの思考が全く理解できません。
ポジティブに考えれば、私の行間から発する魅力が男性を刺激すると考えてよろしいのでしょうか?
>723
Je vouse souhaite un bon anniversaire!
こんばんは。
何やら…きな臭かったり…芸術の薫りがしたり…妙に生臭かったりwと
大変な状況だな。
すまないが、明日の仕事のシフトの関係で今日中に全部答えられるか
どうか微妙なところだ。

そこでまず…「今日」に間に合うように。
>723
Herzlichen Glueckwunsch zu deimen Geburtstag!
729張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/02/09 23:44
>723
こんばんはネ。
ワテの国の言葉では文字化けしてしまうアルので日本語でごめんヨ。

お誕生日おめでとうネ!良い一年お祈りしてるヨ!
730スカール:03/02/10 13:39
>729
ーーーーーーーーーーーーーーハインリヒ先生キターーーーーーーーーーーー
731ロックンロールの敵討ち ◆sineCCTHjw :03/02/10 16:44
    *  *  *
  *         *
 *    ∧_∧   *
 *   ( ´∀` )    *
 *   悲惨な1   *
  *         *
    *  *  *
       |
        |
       |

     ∧_∧  ∧_∧
    ( ___) (∀・  )
    /|_(祭)_|ヽ /|_(祭)_|ヽ
    ゚ |_|_| ゚  ゚ |_|_| ゚
    (_(_)   (_(_)
楽しいゼロゼロナンバーの話が聞けて嬉しいけど、
いつまで経っても「島村ジョー」が出て来ないのは
なぜですか?
733以上、自作自演でした。:03/02/10 22:40
学歴が低く誤字が多いからです。
サイボーグにもチンコやマンコやアヌスはついてますか?
セクースやヲナーニは可能ですか?
今までのサイボーグスレでジョーが一番戦闘能力が低かったのは何故でつか
>722
>アイフルのCMの犬を見ておいしそうていってたよ
張々湖の間違いじゃないのか?
なんせ中国人は足のあるものは机と椅子以外は食すと言うからな!

>723
>今日は漏れの誕生日でつ祝ってくらはい!
2日ばかり遅くなったがおめでとう!
ほれ、張々湖、ぼさっとしてないで誕生日ケーキくらい出してやれ!

>724,730
おーい、張々湖、生きのいいアナゴが入ったぞ!
早速さばいてくれ!
>725
>グレートさん、アタシの島村ジョーはどう評価してもらえますか?
>116のジョーの事で宜しいか?
きりりとしておりリーダー然としたジョーであるな。
いかにもジョーを慕う貴公らしき表現である。
・・・が、我輩に評価を求めるのは間違っておると思うぞ。
評価を下すのはあくまでも第三者、名無しの方々である。

>前スレでも変身なさっていたようですが。
前スレ427で我輩の名前があるな。
我輩が我輩として書き込んだのは今回が初めてであるぞ。
だが、我輩がそこにいる以上、我輩であることも間違いない。
我輩は我輩である、故に我輩であるのだ!
・・・う〜む、説明していて我輩も訳が解らなくなってしまったヽ(;´Д`)ノ

>726
>私は女性キャラハンをしていた者ですが、二度ほど「セク質OKか?」という質問を受けました。
>彼らの思考が全く理解できません。
女性キャラハンであればセク質は避けては通れん道であるな。
・・・だからと言って女性キャラハンが必ずセク質を受けるとは限らんし、
男性キャラであってもセク質を受ける場合はあるが・・・。
普通はセク質をする側の思考は理解出来んであろうが、
逆に「セク質をどうさばくかがキャラハンとしての腕の見せ所」
「セク質上等!」と公言しているキャラハンがいるのも確かである。
キャラネタ板はそう言う所である故、セク質が嫌であればキャラハンはするな、と言うのが
我輩の意見ではあるが・・・。如何であるかな?

>ポジティブに考えれば、私の行間から発する魅力が男性を刺激すると考えてよろしいのでしょうか?
演じるキャラがすでに萌えキャラとして認定されておればある程度のセク質を
受ける事は確実であろう。
セク質を受けやすいキャラであれば、セク質の数が魅力のバロメーターであると言えるとは思う。
確かにポジティブに考えるのは良い事ではあるが、己の力量だけがキャラハンの人気や魅力に
繋がる訳ではない。
元々のキャラの魅力を引き出すのがキャラハンであり、
元のキャラの魅力があってこそのキャラハンである。
2つの要素が絡み合って増幅してこそ、キャラクターの幅が出来るのだ。
それを忘れてはキャラハンと失格であると我輩は思うぞ。
>731
おお、見事な花火であるな。
どうやらお前さん、色々な所をほっつき歩いている様だが・・・。
自分のお家にちゃんとお帰り。

>732
>いつまで経っても「島村ジョー」が出て来ないのは
>なぜですか?
以前いたジョー達は引退してしまったからなぁ。
新しく来るか復活してもらえればありがたいが・・・。
だが、今までの経緯を見ている限りでは新しく参加するのは
かなりの勇気がいるであろうな。
ま、たまには我輩がジョーに変身して・・・

ぬ?おっさんの変身したジョーは見たくないと!?


                 (´・ω・`)ショボーン

>733
>学歴が低く誤字が多いからです。
人間学歴だけではないぞ。ハートが大事である。ハートがな。
(´-`).。oO(実は一番誤字が多いのはハインリヒであるぞ。何故かは知らんが・・・。)

>734
(´-`).。oO(原作にジョーとフランソワーズの子孫が出ている時点で解ると思うが・・・。)

>733
>今までのサイボーグスレでジョーが一番戦闘能力が低かったのは何故でつか
今まで全部のスレを見ているが、ジョーが一番戦闘能力が低かったとは思わんぞ。
確かにへたれと言われたりいじめられキャラ(?)であったのは確かな様だが・・・。
一番歳が下なだけに、色々と周りからからかわれる事も多かろうて。
だが、一番真面目にレスを返していたのは他ならぬジョーであると我輩は思うぞ!
>738 グレート・ブリテン
J'ai compris.
Merci beaucoup.
旧ゼロで子供だったのは何故ですか?
よくジョーとフランソワーズ、二人の邪魔をしていた記憶があるのですが。
こんばんは。皆元気そうだな…
どうもオーバーヒート気味なので測ってみたら39.6度だがこれは…
メンテナンスに行く必要があるだろうが…

>699
ビデオというか…こっちでは10時過ぎると毎日そのテの映画をテレビで
やってるんでな…夜テレビをつけっぱなしにしてると目に入ることもことはあるが…
チャンネルをニュースに替えてしまう。一日の終わりには気になることがあるんでね。

>700
夏川結衣。

>701
ウーム…前は失言したと思う。オレと思われて相手は逆に迷惑じゃないか?

今は仲間がいて…良くも悪くも広い世界を見てきた……
その上で思うのだが…苦しみを逃れる手段として「死」をとらえることに
オレは簡単に積極的にはなれない。

物語る者はさまざまな人物に自分の色々な思いを託すのだろうが…
ある者たちには希望や憧れ、ある者たちには諦め、ま自分自身を…
受け手がどの人物に最も深く感情移入しているかによって、作品の見方も
変わるのだろうな。長い作品ならば作者に合わせて人物も変わって行くしね。
全体を読める読み手になれればな…。
>702
希望は得てして希望のままで終わることが多いものだ。
多分一番はがゆく思っているのはオレ自身だろうよ…!

>706
…自分の姿が変わる能力を持ちながら自分自身を見失わないでいるのは
大変なことだろう。辛いこともあるのだろうが…
グレートは常に舞台に立っていなけりゃならない宿命のようだな。

>707
時々はロンドンの小劇場で楽しくやってるようだぜ。
だが大人と息が合うしな…ギルモア研究所も日本にあるし、店の手伝いも
それなりに楽しそうだぜ。
>708 スカール
…なんだ、またこのニセものか。
ちょっとプログラムが変わったようだが…趣味の悪いプログラマーだな。

>709
とりあえず>695まで読んでからにしてくれ。面倒だろうがw

『…賢い人は、獣の数字にどのような意味があるかを考えるがよい。
数字は人間を指している。そして、数字は六百六十一である。』
…だったら確かに微妙だな…w
666であろうと661であろうとどっちにしろ分からんな。
賢い人でないのは確かだw

それからオレは…デストロンには所属していないし、禿げてもいない。
>710
解説ありがとう。
まあ、透明あぼーんの事情を知らないで突然来たら訳が分からん
かもしれん。

オレたちにとって、マスコミはやっかいな存在だ。
嗅ぎ付けられて利用しようとされたこともあるしな。
逆にジョーは札片切って利用したこともあるし、ついには自分が
マスコミ界に入ってしまった。
まあマイナーな雑誌社だから「マス」コミとまではいえないか…。

>711
オレの国では巨乳派か爆乳派…の選択肢になってしまう…
おっとw

>712
殺人と並ぶ凶悪犯罪だ。
被害者を殺されたまま生き続ける存在にしてしまう…決して許すことは
できない。軽々しく口に出来ることでもない…。
うう…さすがにこのオーバーヒートでは限界になってきた…(;´Д`)

>714
Siehe >695, die erste Linie.

…グレートの茶は美味かったろう?(ダンケ、グレート!)

>715 グレート
>それともお前さんが手伝ってくれるか?(ニヤリ)
そうだな…メンテナンスのために日本に行きたいし…覗いてみるかな?
しかし、客がびっくりしないか?あまりオレに接客業は向いていない気がする…。

オレも一杯頂くよ…( ̄ー ̄)ノC■~
>720 島村ジョー ◆007/SFWYaw
ジョー、ちょっとスレた雰囲気だな…島ちゃんの風情だw
あの時はとうとう実弾対決してしまったな…。

…と思ったらグレートか!さすが、目の隠れ具合まで見事に再現できるんだな!

>722
ジョーは潜伏中だ…アンタの目に触れることもないはずだぜ。
オレたちの国では可愛い可愛いウサギも食うんだがね…

…おや?
748イワソ ◆KPb9ZC/1gA :03/02/11 02:28
>722
ヤガテ世界ニ国境トカ人種差別トイッタ
オロカナコトハナクナル日ガ キット クル
…相手の心を読んだんだな。

>723
間に合ってよかったぜ。改めておめでとう。

>724 スカール
随分せっかちだな…まだバレンタインまで何日もあるだろうに…
……
毒入りチョコに首絞めマフラーか!こんなテは食わないぜ。

>726
まあ生真面目な女性をみるとからかいたくなる連中はうようよいるからな…
ああいう連中の目から見ると、女性の区別はあんまりないんじゃないか?
特に自分を意識しなくても…例えばオレたちを見てみろ…
よりにもよってこんな顔ぶれなのにセク質責めに遭ってるぞw

>730
スカールキヤガッタ━━(;´Д`)━━(;´Д)━━━( ;´)━━( )━━(` )━━(Д`)━━━(;´Д`)━━!
>731
ずっとあちこち顔出してご苦労なこったな。
まあ一応オレに相応しいAAじゃないか?花火ってところがなw

>732
…初心者のオレが妙に前のめりにこのスレッドを立ててしまったのも
原因のひとつだろう…。すまんな。
やはり「主人公」はスレ主とは関係なく切望されるものだからな。
もう残り少ないがまだまだ時間はある…潜伏先で十分な情報を得たら
帰ってきてくれ、ジョー!

>733
学歴も国籍も関係ない「寄せ集め」…それがオレたちだ。
そんなものは一緒に戦っていく上で何の意味もない。
世間で言う学業を放り出してマンガの世界に飛びこんだ作者の
大きなメッセージがそこにはあるんじゃないか。

…誤字についてはすまんな…生来の短気が出てしまうときがままある…
気をつけないとな…。
>734
不躾な質問だな。
公的にも、脳と生殖器「以外」には手を加えているとあるようだ。

>735
今まで必死で戦ってきたことには誰にも変わりは無い。
特に「島村ジョー」は重責だ…どんなに頑張っても、作者さえ把握しきれて
いないというキャラクターゆえに、名無しの皆さんそれぞれのイメージと
遭わなければすぐ叩かれる…という過酷な戦況の中で皆最大限に戦って
来てるじゃないか!

まだ続きがあるが…
オーバーヒートの状況、現在40度………も う だ め p(ry …

すまんがもしや回復しなかったら回答が遅れるかもしれん…
今日はここまでだ…おやすみ。皆身体には気をつけてくれ…
フラソ キャラハソやってくれ!つーかお願いしまつ
他のメソバーからも依頼してくれないか
>722= >709(藁

トミーノが009製作したらどんな展開になると思う?
OO3がよく貼り付けにされるのは読者サービスでつか?
ガッチャマンやヤッターマンのパチンコがあるのに
OO9がないのが不満でつ
003のプレミアムリーチとかあったらマンセーでつが
756以上、自作自演でした。:03/02/13 00:49
プロレスは好き?
あれは八百長だよね
>741
>旧ゼロで子供だったのは何故ですか?
あれは、確か中年オヤジだと子供ウケが悪い為に我輩を子供にした、と
聞き及んでおるが・・・。



    い ら ん お 世 話 だ 。


                ヽ(`Д´)ノコンチクショウ!!

>よくジョーとフランソワーズ、二人の邪魔をしていた記憶があるのですが。

・・・・・・・・・・・・・・・Σ(゚Д゚;)



              正直スマンかった。



>742-751 ハインリヒ
おいおい、大丈夫かよ。
ヒエピタやるから貼っておけ。

ハイソリヒ→⊂⌒つ。Д。)つ □←ヒエピタ

>それからオレは…デストロンには所属していないし、禿げてもいない。
悪かったな!
・・・せめてスキンヘッドと言ってくれ!!!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

>752
>他のメソバーからも依頼してくれないか
そうは言ってもなぁ。
気持ちは解るが、本人が出来ないと言っている以上、我輩達から強制は出来んぞ。

>753
お前さんにもお茶一杯。 C■~

>トミーノが009製作したらどんな展開になると思う?
ギルモア博士はBGとの戦いの最中死亡。
008は身体がバラバラになったまま放置。
009&002はスカールとの戦いで死亡。蘇りは無し。
003は発狂し、誰も手がつけられない状態に。
004はヤケを起こしてBG残党と共に自爆。
001の超能力が暴走し、005、006、007で止めようとするも
既にギルモア博士いない為、なす術はなく、
001の暴走した力の為にサイボーグ戦士諸共、世界はあぼーん。

数世紀を経て黒歴史として後世に伝えられる。

・・・考えるだけで嫌になるな・・・。
>754
>OO3がよく貼り付けにされるのは読者サービスでつか?
フランソワーズ本人が好んでやっている訳ではあるまいて。
(´-`).。oO(オーオースリーになってるのはわざとか?)

>744
>ガッチャマンやヤッターマンのパチンコがあるのに
>OO9がないのが不満でつ
(;´-`).。oO(オーオーナイン?・・・わざとか?わざとなのか?)
要望があればパチンコ会社にリクエストしておいてくだされ。
・・・だが、誤字脱字はせんように・・・。

>745
>プロレスは好き?
>あれは八百長だよね
我輩はあまりその様なものは見ないのであるが、
八百長と言うより、あれは一種のショーみたいなものであろう。
そう思って我輩は見ておるが。
760以上、自作自演でした。:03/02/13 20:39
DQ風RPGができたら各メンバーの職業は何になるとおもいまつか?
761鳴海歩@探偵 ◆CwcKHYNbjM :03/02/13 20:40
人大杉のせいで見れなくなった。
762山崎渉:03/02/13 20:56

----------------------------------------------------------------
                                      山発第250号
                                   平成15年2月13日
 2ちゃんねる
 関係者各位
                               山崎渉実行委員会
                                 実行委員長 山崎渉

             【(^^)山崎渉再開のお知らせ(^^)】

  拝啓 余寒の候、毎々格別のご厚情を賜り、まことに有り難うございます。
平素は山崎渉をひとかたならぬご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
  さて、早速ではございますが、先日サービスを終了させていただきました
山崎渉を皆様からのご声援とご要望にお応えして、再びサービスを再開する
運びとなりましたのでお知らせいたします。
  つきましては、関係者の皆様には既に山崎渉の使用をお止めになった
方もいらっしゃると思いますので、この機会に再度ご使用いただけますよう
お願い申し上げます。

  これからも何卒変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。(^^)

                                           敬具
----------------------------------------------------------------
ハイソリヒがメンテ中だ。オレがつなぎにレスしておこう。

'Abend!日本のビールってのは本当に不味い!!
オレの国のビールは麦芽、酵母、ホップ、水だけで作ったのしか認められねぇからな。

>748 イワソ
もう、誘拐されるじゃねぇぞw
綾子さんは旦那と二人で幸せに暮らしているだろうな。

>752
まあ、彼女の事情もあるからな。
オレの聞いた話じゃ名無しで質問していた方が良いらしい。
Herzlichen Dank!!
>753
まず、最初に言っておく。名無し同士の煽り合いは止めろ。
キャラハンとして気分が悪い。

トミーノだがオレはあまり詳しくない。
グレートのレスを参考にしたが、フランソワーズだけは生き残って子孫を残す。
そんなのが、いいんじゃねぇか。

>754
予知能力が加わった以上、もうそんなことは無いだろう。
ここのフランソワーズは名無しを注意したり、スカールを一人で倒したり
好戦的で、戦闘能力も高いw
>755
オレはギャンブルが嫌いなんでね。コメントできない。
ジェットとラスベガスへ行ったことがあるが、正直つまらなかった。
アイツは例のごとく、どっかのネーチャンとしけこんでたがなw

>756
スポーツでは無いんだろ。女子も有るって聞いてビックリしたぜ。

>758 グレート
酒は程々にしとけよw
そういえば、フランソワーズがドン・ペリをプレゼントするって言ってたが、お前はスコッチしか飲まないんだろ。

>760
オレの職業は戦士に間違い無いだろ。フランソワーズは魔法使い、僧侶か。
でも、使いたい魔法は相手にダメージを与えるものではなく、補助や回復するのだけだろうな。

>761 鳴海歩@探偵
かちゅ〜しゃでも使ってくれ。オレも慣れてないから使いづらい。

>762
B?te.

Gute Nacht!
どうも。⊂⌒つ。Д。)つ□ ヒエピタ ダンケ、グレート。
何日も留守してすまなかったな…

今メンテナンスのため日本に来ているところだ…今回は参ったぜ。
「人間」でいうところの「インフルエンザ」の症状と似ているんだ…
しかし週末前に職場に一度顔を出さないとまずい。出かける時間まで
回答していこう。

>752
そうだな…やって欲しいのは山々なんだが、本人の意思を尊重したい。
どうも見てみると…オレと立場交換ならばOKなのだろうか?w

>753
何やら分からん精神論、妙なマザコン、シスコン、ブラコン…
案外あまり変わらん展開になるかもな。まあとりあえず…

まず009は引きこもりがちの少年、強いコンプレックスを持つ。
成長を重ねていくが最終的には人格破綻
003は幼馴染…甲斐甲斐しい働きを見せるが年上のライバルが出現
最終的には001の精神体を胎内に宿すことになる
005…男も惚れる男として戦いの手本を見せる存在だが、戦いの中で
戦いを忘れ死亡
一見死にそうもないヤツが以外なところで…というわけで
006…仲間をかばって笑いながら逝く(最大の泣き所)
007…よもやこのまま残るか?と思われたところで渋い最期を迎える
008…手堅い存在として生き残る
ギルモア博士は研究にばかり没頭しているがどうでもいい状況で
あっさり死亡…
オレは生死不明で終わり…敵か味方か不明な形で続編に出るかもしれん。

こんな内容では若手ファンには受け入れられないな。
>754
オレも磔は経験したが…物語の展開上必然性があったな。
グレートも磔になっているぞ…しかも酷い目に遭わされているぞ。
あまり関係ないんじゃないか?
…妙な画像貼り付けの被害にはよく遭っているようだが。

>755
日本で捜索中に「パチンコ屋」なるところへは入ったことがあるぞ。
煙臭くてうるさくてたまらん。

どうもパチスロのハナシはあったらしいが、××プロがつぶしたらしいぜ。
どっちにしてもそんなに人気を取れる台になるかどうかだ分からん…
「なんだっけ?あの加速装置!とかいう赤と黄色の…」
「鼻の長いヤツは飛ぶんだよな?違う?」
「火を吹く中国人がいたような」
…スルーされそうだな。

>756
身体も技も鍛えているし、セリフも含めてエンターテインメントだろう。
八百長とはちょっと違うだろうね。
実のところそう嫌いではないんだが、元々好きだった往年のレスラーは
皆死んでしまった…
>753で誰か忘れているような気がしていたが…すまん、ジェット…
途中で登場、大人の兄貴っぷりを見せてくれるが潔く死亡

まあ、ゾロゾロしねばトミノというわけではないのだが…
ちゃんと終わってくれる話になるかどうか分からん。
最後には死者の霊体が皆飛んで花畑だろうな。

>757 グレート
たしか酒に中毒してるというのも教育上悪いとされたんだよな…
…まあ斬新なマンガだったってことだな。

>758
>・・・せめてスキンヘッドと言ってくれ!!!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
オレの国ではスキンヘッドはろくでもない連中の象徴なんでな。
修行の身、ではどうだ?w

黒歴史か…また新たな歴史を重ねたばかりだというのにな…(鬱

>759
>・・・だが、誤字脱字はせんように・・・。
…Σ(゚Д゚;;;)
この間も気をつけようと言った次の発言で誤変換をしてしまった。
すまんな…。メンテナンスのついでに自動翻訳機に修正装置をつけてもらうか…
>760
DQは前に言ったが、最初のヤツをちょっとやってみたことがあるだけ
なんでな…公式HPを見てみたが、夢物語のようだな。
たまご占いというヤツを試しにやってみたが、「キラーマシン」だったぜ。…
よく分からんのだが大体こんな感じか?

009…冒険者
003…姫
001…預言者
002…(ここでつまる)
オレ…てだれの傭兵
005…寡黙な職人
006…料理店の主人
007…旅芸人
008…警備兵

>761 鳴門(略)
かちゅ〜しゃを導入しておいてよかったぜ…

>762
なんだこれは。不要な書類だな…破棄印を押しておいてやろう。
>763-765 ハインリッヒ ◆pe1LfKlCfk
…!!
また古城での戦いだろうか?
何やら荒っぽいヤツだな…。

Danke fuer Ihre Hilfe!

ではまたな…
771プおた:03/02/14 17:48
ハイソリヒさんプロレス好きなんでつか。
好きなレスラーをあげてくらはい。
ふふふオレにとっちゃこんなのはお遊びさ。
何故ならオレには怖いモノはねぇんだよ!
あの女の元へ急いでいるんでね。

質問しておこうか。
「人間」というのはを過ちを犯すとき、感情それとも理性でするのか?
C'est une surprise.
こんな人物もいるの。半機械ではなく、文字通りのキラーマシーンだね。

質問しておきます。
「愛の氷河編」でジェットの能力を持ってすれば、彼女を助けることができたと思うのですが、
何故、見殺したのでしょうか?
Salut! Heinrich,Changku, Britain.

Bon week-end !


0013はスゴ腕の暗殺者ですか ?
776以上、自作自演でした。:03/02/16 15:11
ハインリヒ先生スカール子のこと好き?
777以上、自作自演でした。:03/02/16 15:13
ピュンマを見たい!
778張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/02/16 01:16
あれまぁワテときたら…とってもおひさしネ。
やっぱり店で働くこれ最高ネ!

>706
………。あの時は辛そうだったネ…。親友のワテにも言えないほどに
悩んでたヨ…。
でも「世界は舞台、人生は芝居!」これネ!俳優のグレートには大事なことヨ!

>707
ワテも時々心配なのヨ。グレートの舞台待ってるお客はんも沢山いる
思うからネ…。でも日本、色々起こるところヨ。ワテのところにいれば、
互いにとってもいいこといっぱいヨ?!…ダメアルかしら。

>708: スカール
ワテもス・テ・キよ〜〜〜?!
分からないアルの?趣味よろしないのと違います?
779張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/02/16 01:21
>709
火吹き男とはこれまたシツレイな!ワテには張々湖という立派な(?)
名前があるのヨ!

>710
張々湖飯店特別調達、グレートの淹れてくれた茉莉花茶のお味は
どうだったかネ?

マスコミは嫌ヨ!まったく面倒ばっかりヨ。
ワテの店にも取材に来たけど、とちゅうで放り出して帰ってしまったネ。
ぱっと世間に知られるよりも、地道に来てくれるお客さん大事にする、
これワテの信条ネ。

>711
お茶どうネ?
ワテの釣られたブタ子はんも、巨乳だったかしらネ?ウヒョホ!

>712
お茶どうアル?
こりゃまたなんちゅう質問アルか!
訊くまでもないことヨ。ワテら、そないな酷いことと許さないネ!
780張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/02/16 01:26
>716: グレート
>>結局掃除の後、オーメンはグレートに回ってしまったか…すまんw
>ぐはぁ!!何と言う事であるか!!!
>「張々湖×3」とは!!!

なんちゅうめでたい数字やないの〜〜!
これは何かの縁よ?やっぱりワテらは親友いうことヨ!
ワテが三人いればワテの店3軒建てられるネ。収益3倍これ最高ヨ!

>それなりの所でそれなりの人間を相手にそれなりの演技をするよりも、
>偶然そこを通りかかった様な人間を目の前に感動させる方が
>難しいのではないか?それが演技の基本ではないのか?・・・とな。

なんちゅうイイコトいう友アルか!
ワテかて料理人、そのココロ凄く分かるヨ!
料理も芸術ネ!そのココロはまったく同じアルヨ。
目立たない店あるけれども、ここに来てくれるお客さんに満足してもらう、
これワテがいつも一番大事にしてることなのヨ。

>717
>>700ゲット
>おめでとう!では、張々湖飯店特製豚マンを。
>ほれ、張々湖早く作れ!

アイヨ!ワテの特製豚マン、700個大サービスヨ!
豚マンならば肉まんより大きくないゆえ食べられるネ?
…ときにグレート、関西のおヒトアルか?
781張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/02/16 01:33
>718
>出前も立派なダイエットだ!行って来い!!!
ダメよグレート、ワテはいつも厨房にいなくっちゃ!
…出前先によっては考えないでもないけどネ…

>フランソワーズがパリに帰ってしまっておる今、店に華がないとかで
>別の意味でこき使われておるからな・・・。

それはアナタ、店、お客さんに喜んでもらうこれが一番大事だからヨ!
アナタのせっかくの能力、活かせないのもつまらないアル思ってワテは…
…ウヒョ!やっぱりステキね、フランソワーズの姿は…
アイタタ…何するのよフランソ…否グレート…。・゚・(ノД`)・゚・。

>720: 島村ジョー ◆007/SFWYaw
あれまーこんどは別の華アルか!
そういえば14日…ワテらにはバレンタインデーのバの字もなかったアルね…
これでジョーがいれば…夜風が身に沁みるネグレート…。

>722
そうネー、ワテら漢民族はイヌはあまり食べないネ。
各国食習慣は色々ヨ!日本人かてクジラを食べるじゃないの。
…でもジョーは今はアナタには見つからないヨ。居場所はワテらだけの秘密ネ。
782張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/02/16 01:35
>724
あら〜!バの字くらいはあったのネ!
それにしてもこないなバの字はノンシェイシェイヨ!

>726
そうネ〜、キャラハンやるには自意識必要だとワテ思うけれど、
ほどほどが(・∀・)イイかもしれないのコトよ。日々是精進…とほほのことネ。
783張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/02/16 01:39
>730
キターーーーのはワテアルよ!失礼なガイコツ野郎ネ!プソプソ!

>731: ロックンロールの敵討ち
あれま、お名前はステキネ。トリップは、ヘボン式じゃないのネ。

>732
こりゃまあ、作戦あるのヨ。ワテらでは不足アルのか?
たらふく食わせるから満足するヨロシ。

>733
そらなにやら…ジョーは少年院脱走アルけれども、何か?
ヒーローに必要なのはそないなことではない思うヨ。

>734
あれま!恥ずかしいネ〜〜。ノーコメントよ!
マスコミかてそないな質問しないアル!
784張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/02/16 01:44
>735
今までいうたら歴史は長いやないの。
ジョーかて色々ヨ?皆主人公の重責負って大変な戦い振りだったと
ワテ思うヨ。

>736: グレート
>なんせ中国人は足のあるものは机と椅子以外は食すと言うからな!
グレートのお国の料理…なんていうたか「フィッシュアンドチップス」…
包み紙の新聞紙のインクが染み込んでそれも旨み言うやないの!

>ほれ、張々湖、ぼさっとしてないで誕生日ケーキくらい出してやれ!
店主はワテよ!グレート!ヽ(`Д´)ノウワァァン
祝いの中華菓子、出しておいてあげたネ。

>おーい、張々湖、生きのいいアナゴが入ったぞ!
活きはいいアルけれども…。ワテの料理、食材にはこだわりがあるのヨ。
こないなアナゴ、とてもお客さんには出せないアル。
よって、グレート、いつも苦労かけてるお礼に特別に…何?嫌アル?
ワテの料理が食えないアルか〜〜!!
785張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/02/16 01:50
>739: グレート
>ぬ?おっさんの変身したジョーは見たくないと!?
ワテはいつでも大歓迎ヨ!
ジョーが働いてくれたら、女性のお客さん増えるかもしれないし…
でもワテ、グレート演じるフランソワーズ密かにファンだったりするのヨw
やっぱりオジサンのツボをついてるアルからかしら?

>741
人の恋路を邪魔するやつは、馬に蹴られて死んじまえ言うコトワザ、
日本にあるらしいけど、お邪魔虫いたほうが燃える違うアル?ウヒョホ!

>742: ハイソリヒ
>どうもオーバーヒート気味なので測ってみたら39.6度だがこれは…
とっととメンテナンスしないと駄目アルよ!
博士も、ワテらはロボットと違うんだからあないに言うてたの忘れたアルの?!
…ワテもゆで豚から焼き豚へと移っていったアルが、店大事ゆえ…

>752
そうネ〜〜。
いまひとつ名無しはんになりきれてないいう感じゆえ、いっそのこと
戻らはったらどないアルか?

>753
ワテが華々しく活躍するハイソリヒ案>766…採択するにはちょっと心の準備が…
…ツテでドルフィン号は大河原はんデザイン、これで売上も上がるかもネ?
786張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/02/16 01:55
>754
あれま〜、グレートがは・だ・かで磔のうえ、ゴーモンまでされてたのは
読者サービス違うの?

>755
プレミアムリーチいうたらやっぱり009、加速装置で玉数倍増!が
普通かもネ。003で野球拳なんて案はもってのほかネ!
ワテのリーチはそら賑やかになること請け合いヨ!

>756
プロレス楽しいヨ!サービス精神満点、これワテの精神と同じアル。

>757: グレート
>              正直スマンかった。
あやまる必要ないヨ!さっき言うたとおり、お邪魔虫あっての恋の道ヨ。
…やっぱり無理あったのか、ずいぶんヒネた子供だったネ。
787張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/02/16 02:05
>760
そうネ〜、せっかくのファンタジーの世界アルから、普段できないことしたいネ。
まず、ワテは主人公ネ!襲い来る艱難辛苦を乗り越えて、晴れて栄光の座を
手にするのことヨ!
…何アル?売れない?…………(´-ω-`)ショボボーン

>761: 鳴海歩@探偵
ハイソリヒアナタの名前間違えてなかったアルか…
とにかく!晴れて移転、これで目出度し目出度しかしら?

>762: 山崎渉
駄目ネ!社用文書としては文体がなってないアル。
アナタほんとは社会人と違うでショ?!

>763: ハインリッヒ ◆pe1LfKlCfk
>オレの国のビールは麦芽、酵母、ホップ、水だけで作ったのしか認められねぇからな。
いまだに16世紀にできたビール純粋令が守られてるそうネ。
でもベルリンのビールだけは例外として認められてるとハイソリヒは言うてたヨ。

>オレの聞いた話じゃ名無しで質問していた方が良いらしい。
フントにそうアルの?ちょっとふらふらしてないかしら?w
スレ主のひとりのワテとしては、立場明確にしてもらったほうがケツの座りが
いいアルのだけれども…w
フランソワーズなら名無しの皆も大歓迎違うかしら?

>765
>B?te.
これは何の文字化けアルか?
こんばんは…無事ドイツに戻ってきたぜ。
まだちょっと…。⊂⌒つ。Д。)つだが…

…ところで…この「。⊂⌒つ。Д。)つ」…気にかかる…
グレート…お前さん並みのキャラハンじゃあないとは思っていたが、
もしかして…。いや、なんでもない…。

>771 プおた
…キミのような詳しい人間に話すほどの知識もないんだがね…。
最近はとんと見ないしな…。ドイツでもテレビ放送は深夜枠だ。
いつだったか、武道館や後楽園に試合を見に行ったことがあるが、
生はいいね。全席の観客が楽しめるように意識してやっているようだしな。
ブルーザー・ブロディが刺されて死んだときは…あんなに鍛えていても
「人間」ははかないものだ…と思ったもんだ…。
スタン・ハンセンも引退してしまったしな。テーマ曲ではジャンボ鶴田の
ものが結構好きなんだが…彼も死んでしまったな。(トシがばれるな…)
>772 ハインリッヒ ◆pe1LfKlCfk
ふふ…ちょっとセンチメンタルなハードロック好きのキミらしいな…。

ミュートスでアトラスを倒そうと自爆を決意したあと、オレはヘレナに
救われただろう?あの時の彼女とのやり取りをちょっと読み返してみて
くれないかな…あの場面でのセリフ、人間臭さが出ててオレは好きなんだ。

>愛の氷河編
きっと誰もが、彼女が死ぬのを待ち構えているような状況だったろうな…
気の毒に…。
…あの時ジェットは身動き出来なかったんじゃないか…?
オレは…ジェットはもう十分に彼女を助けていたと思う。
もし彼が正体を明かし、彼女が生きているうちに空を飛ぼうとしても…
彼女の身体はもうそれには堪え得なかったろう…
最後のほんのひと時でもアイツとすごしたことで、彼女の心は
空をも飛べていたんじゃあないか…せめてそう願いたいね…。

>774 Francoise Arnoul
Danke, dir auch!
…オレは結局寝て過ごしたがね…。
>775
ああ、大変な相手だったぜ…。ジョーをも上回る加速性能、そして
操る巨大なロボット…
だが、その改造能力よりもジョーを悩ませたのは…何より0013の
「心」だったろうな…。

>776
…。日本へ寄ったとき、張々湖が「激安」で買ってきた「新スカールD」なる
ドリンク剤の世話にはなったが…。安くてまあまあの効き目だったなw

>777
大分前からだが、ピュンマの需要が高いようだな。
アフリカに電話してみるか…。状況によっては来てくれるかもしれん。

         (というわけで、 0 0 8 募 集 !)

じゃあな、こっちも日が暮れて真っ暗だ。おやすみ。
791 ◆pe1LfKlCfk :03/02/16 08:21
素の話になるけど、前スレ後半からキャラハンとしては辛かったのよ。
全く資料の無いところから、何度もカキコをしたこともあったし……。
今回は観客または…時に応じて様々な形での参加という立場でしたかったんだけどw
ただ、貴方が私の為に二度も長レスしてくれたのを読んで、これは私が客寄せパンダになっても良いから
このスレを成功させようと思ったの。
余談になるけど何度も仲間が来いって言ってたのは、他のキャラハンさんが来たら降りるつもりでいたのよ。
グレートが来てくれたんで、私としては前述のような立場で参加しているんですけど。
「時には、わたしの事も思い出して下さい」って言ってるでしょw
そういえば、無邪気な中学生が英語を使いたがるようにフランス語を使ってたし、それとなく注意してくれた『親切な方』もいらっしゃったようですが。

今はキャラハンできる状態にはありますが、今後(明日から)は全く予想が付かないのが実態です。
私のスタンスに不満があるのであれば、名無しに徹するつもりでいます。
遠慮しないで正直に答えて下さい。

>762
B?te.=Bête.
かちゅーしゃを使うと化けちゃうみたいね。もちろん○○も知ってるけどw

>ベルリンのビールだけは例外として認められてるとハイソリヒは言うてたヨ。
確か諸外国の外圧(ビール法の改正?)で、そうなったんじゃなかった?
1998年にアメリカで七つ子が無事出産されました。
これについてどう思いますか?
(分かってるでしょうけどw)
時間表示がおかしいからかちゅじゃないと776-が全然見えない。
まだ776の時間になってない。スカールの陰謀?
書きこんだら見られた!
795島村ジョー:03/02/16 21:37
僕は女から数えないくらいバレンタイデーチョコもらったぞ
お前等は義理チョコ一つくらいもらえたか?

   ∧_∧ ■
    (・ω・)丿 ッパ チョコ皆さんで分けてね
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ  ■■■■■■■■■■
>760
>DQ風RPGができたら各メンバーの職業は何になるとおもいまつか?
我輩は僧侶だな。
何故かって?頭が僧侶そのものだからだ。
(・・・と人に言われる前に自分で言っておこう。・゚・(ノД`)・゚・)

>761
>人大杉のせいで見れなくなった。
ふむ、そう言う時は2ちゃん専用ブラウザを導入する事をお勧めするぞ。

>762
全く御苦労なこったヽ(´ー`)ノ

>765 ハインリッヒ
>酒は程々にしとけよw
ぐはぁ!

・・・以後気をつけます・・・。(´・ω・`)

>そういえば、フランソワーズがドン・ペリをプレゼントするって言ってたが、
>お前はスコッチしか飲まないんだろ。
おお!有難き幸せ!
折角麗しき我らがマドモアゼルより頂けるのであれば、
無下に断る訳にはいかんであろう!?
>766-770  ハインリヒ
>たしか酒に中毒してるというのも教育上悪いとされたんだよな…
大人のダンディズムが解らんとはけしからん!!!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

>772
>「人間」というのはを過ちを犯すとき、感情それとも理性でするのか?
過ちなぁ。二通りあると思うのだが・・・。
一つは自分の意思で過ちを犯す。二つ目は他人に強制されて過ちを犯す。
一つ目に至っては理性を感情(と言っても道徳に反する感情であるが)が
勝り、己の行動が制御出来なくなった時であろう。
二つ目は、己の生命や立場が他者によって脅かされ仕方なく・・・
と言った感じであろうか。
理性はあるがそれによって命の危険に晒されるのであれば
生存本能に従って仕方なく過ちを犯す、と言った方が良いかも知れん。

>773
>「愛の氷河編」でジェットの能力を持ってすれば、彼女を助けることができたと思うのですが、
>何故、見殺したのでしょうか?
見殺しにはしておらんぞ。
見殺しにしていたならば、ジェットはとっととあの場を去っていたであろう。
それに冒頭でジェットは自分の力に頼らずに・・・云々と申していたであろう?
人間としての自分を見失わない様にな。
仮に奴の力を持ってして彼女の命を助けたとしても、それで二人の通いあった心まで
完全に助ける事ができると思うか?
人として愛しあったからこそ、彼女の命は尽きたが、それと同時に「永遠」と言う名の
命の煌めきを見せたのかも知れん。
799ピュンマ ◆007/SFWYaw :03/02/17 01:29
>775
>0013はスゴ腕の暗殺者ですか ?
戦闘能力も高かったけど、それ以上にジョーに与える
精神的ダメージの方が強かったからね。
無論、僕らに対してもだけど。
彼は他の暗殺者と違って、命ある物に対しとても優しかった。
だから余計に彼がBGの手先だと知った時には驚いたよ。

>776
>ハインリヒ先生スカール子のこと好き?
また来たのかい?仕方ないね。ちゃんと東京湾にお帰り。

>777
>ピュンマを見たい!
そう言ってくれると嬉しいね。
ありがとう。
>780-781 張大人
>…ときにグレート、関西のおヒトアルか?
あら、張大人、横浜の中華街でも「肉まん」ではなく「豚まん」と言う所もあるわよ?
それなりのこだわりを持っているお店で「豚まん」って言ってたりするの。
何だか豚まんって言った方が美味しそうな気がしたからそう言ってみたんだけど・・・。
何か勘違いさせてしまったみたいね(笑)

>…ウヒョ!やっぱりステキね、フランソワーズの姿は…
・・・・・・!!!


   きゃぁっ!!!!何するのよっ!!!!




        すぱこーん(中華鍋炸裂)



>778-784 張々湖
>アイタタ…何するのよフランソ…否グレート…。・゚・(ノД`)・゚・。
 自 業 自 得 だ
(´-`).。oO(実は豚まんと言ったのはお前の体型に合わせて言ったんだよ。)

>これは何かの縁よ?やっぱりワテらは親友いうことヨ!
(;´-`).。oO(やっぱり666はハインリヒに返そう・・・)

>ワテが三人いればワテの店3軒建てられるネ。収益3倍これ最高ヨ!
お前・・・我輩の労働なくしてこの店は成り立たんだろうがぁ!!!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

>そういえば14日…ワテらにはバレンタインデーのバの字もなかったアルね…
・・・そう思ってその日にはここを訪れなかったのである・・・(遠い目)

>グレートのお国の料理…なんていうたか「フィッシュアンドチップス」…
>包み紙の新聞紙のインクが染み込んでそれも旨み言うやないの!
我輩の国の料理は自慢ではないが、不味い事で有名である!
よって日本は天国、パラダイス!大概の物は美味しく頂けるであるぞ!

>よって、グレート、いつも苦労かけてるお礼に特別に…何?嫌アル?
>ワテの料理が食えないアルか〜〜!!
・・・だが、我輩であっても料理を選ぶ権利はあ〜る!


             文 句 あ る か ?

>785-787 張々湖
>ジョーが働いてくれたら、女性のお客さん増えるかもしれないし…
・・・お前、その利益絡みの思考回路は何とかならんのか?

>でもワテ、グレート演じるフランソワーズ密かにファンだったりするのヨw
あら、嬉しいわv 張大〜人!!(ぶちゅう)

>やっぱりオジサンのツボをついてるアルからかしら?
・・・お前、いつも一言多いな・・・。

                    オジサンオジサンイウナー・゚・(ノД`)・゚・

>あれま〜、グレートがは・だ・かで磔のうえ、ゴーモンまでされてたのは
>読者サービス違うの?
いやんv そんな昔の事〜!

        ・・・んな訳あるかよ。

>788-790 ハインリヒ
ちょっとは良くなったみたいであるな。

> …ところで…この「。⊂⌒つ。Д。)つ」…気にかかる…
そんなに気になるのか?
我輩の劇団関係での知り合いが使っておってな。気に入ったのでそれ以来使っておる。

>グレート…お前さん並みのキャラハンじゃあないとは思っていたが、
ああ、確かに我輩は並みではないぞ。
店屋物を頼む時はいつも特上を頼むのが基本であ〜る!!

>791
>全く資料の無いところから、何度もカキコをしたこともあったし……。
これに関しては今までのキャラハン全員がそうであったと思うぞ。
009スレでなく、他のスレのキャラハン全員がそうである。
時に名無し殿達は原作や公式設定にも答えがない質問を投げかける。
それはファンとして当然の心理であろうし、我輩が名無しであればそうするであろう。
そのキャラが、いや、キャラハンがどう答えるのか楽しみにしながらな・・・。
明確な答えがなければ自分で「このキャラであればどう答えるか?」を
念頭に置きながら自らで答えを作り上げて行く必要がある。
言うなれば「でっちあげ」もいい所であるが(苦笑)
だが、その切り返しがキャラハンとしての腕の見せ所なのである。
資料がないから云々は言い訳にもならん。
無い部分を想像で膨らませ補完してこそキャラハンなのである。

>これは私が客寄せパンダになっても良いからこのスレを成功させようと思ったの。
キャラハンとしてのやり取りが面白ければ、わざわざ無碍に客寄せパンダとならずとも
自然と人は集まって来るであろうに・・・。

>グレートが来てくれたんで、私としては前述のような立場で参加しているんですけど。
言いたい事は解るが、それでは我輩が貴殿を追い出した事になってしまうではないか(w

我輩としては、キャラハンをするのは本人の自由であるし、強制する物では無いと考えておる。
だが、キャラハンとなる以上は名無し殿達の質問にきちんと答える必要があるだろう。
そしてこの板ではキャラハン以外のコテハンは嫌われる傾向にある。
もしこのままのスタンスを続けるのであれば、新しくフランソワーズのキャラハンを
しようと考えておる者を疎外する事になる。
それらを踏まえて良く考えて頂きたい。

だが、勘違いせぬ様に。もし貴殿がキャラハンとして続けて行かれるのであれば
ハインリヒや張々湖と共に歓迎いたそう。
己の道は己でしっかりと決めてくだされ。我輩が言えるのはそれだけでありますぞ。
804 ◆pe1LfKlCfk :03/02/17 03:38
Salut! Heinrich,Changku, Britain.

Je vous suis très reconnaisante.
Je vous aime beaucoup.

La vie sèpare ceux qui s'aiment.
Au revoir. Francoise Arnoul.
805754:03/02/17 15:41
>804は何て書いてあるんでつか?
806以上、自作自演でした。:03/02/17 21:03
>>805
私のおまんこ濡れ濡れよ。
>ブリテン氏
たまには子供バージョンで(曽我町子さんの声で)
レス返してみせて。
……ギルモア博士に永久変身の手術をしてもらって
一時期子供スタイルだったけど、いつ大人の姿に戻ったの?
808張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/02/18 01:55
こんばんはーアル!はてさて今日も今日とて晩いのヨ…
店大繁盛はうれしアルけれどもネ。

>772 ハインリッヒ ◆pe1LfKlCfk
ジェットみたいなセリフアルね…

ワテ思うのヨ…。
ワテは貧しくて苦しくて、そないな人生から逃げ出そうとしてたアル。
他の皆も、何かしらから逃げてた時につかまってしまったネ。
そしてこないな身体になったヨ…。
でもネ、これは極端な「おハナシ」なのヨ。
人生、何かから逃げてもまた何かにつかまる…こんなモノじゃないかしら?
自分の運命を、自分という存在を、いかに受け止め、その中から
何か…その時の自分にしかできない何かを見出して、生きて行くのよ。
それが人生ちゅうもんなのヨ。ワテの場合それ、分かりやすいと違うかネ。

でも、004かて同じ思うヨ。そりゃ、あないな苦しいこと、誰だって逃げ出したいヨ。
でも踏みとどまってるのは何故思うアル?
「諦める」いうことは…後ろ向き、ネガチブなことじゃないヨ。
自分の運命受け入れる、これ闘いヨ…!ドンパチしなくてもとっても激しい
闘いなのヨ。ワテら皆、その闘いを戦い続けてるアルのヨ。
ワテらそないに弱くはないヨ。仲間いる、これ凄く大きいの。
ハイソリヒの失ったものは大きいし、得たものは恐ろしい、でも彼、逃げる人じゃ
ないとワテ信じてるヨ。なんたって、ずっと一緒に戦ってる仲間アルからネ!
809張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/02/18 02:16
そんでもって続きアル。ハイソリヒ昨日忘れたアルから、彼からの伝言と
ワテの考え言うネ。

>772
感情、これ一番人間にとって大事ネ。ワテはそう思うネ。
悪い人間の理性、これは悪いアル。
悪い人間が悪いことするとき、それは理性に従ってするネ。
冷静極まりなくやれるのヨ。でなけりゃ正確に爆撃して人殺したり、
貧乏人に高利で金貸したりできるかしら?
(いまやワテらこれ言うても説得力ないアルけれども…。・゚・(ノД`)・゚・。)

理性にこだわって感情を押し殺してばかりいると、人、ココロ死ぬネ。
理性もきっと曲がる思うヨ。
健全な理性は健全な感情に宿る。違うかしら?

もちろん、カーッとなってその場で言いたいこと言うて大失敗、それは
感情を理性で制御できない悪い場合ヨ。
「言いたいことは明日言え」、これおばあちゃんの知恵ネ。
これが正しい理性アル。
それであとから、なんでカーッとなったか考えるのはイイことヨ。
カーッとなったココロは殺しちゃ駄目アル…ココロは生き物アルからネ。
心の声、いつも聞いて、それで理性ちゅうものを正しく使いたいネ。
810張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/02/18 02:16
>773
そうネ…surpriseではありまするアルが、一応ハイソリヒ=004というキャラは
スレ主アル。そして不在の理由を告げて留守にしたアルのヨ。
アナタの好みのレスと違うレス返してるいうやり取り、前にあったネ。
そのときハイソリヒ、ちゃんと理由説明したでショ。
アナタの好み見せるために乗っ取ってしまうのは、ちょっとルール違反
ちゃうアルかしら?そう書いてなくてもネ。

>「愛の氷河編」
見殺したらアナタ、人聞きの悪い…ワテ、そないなこと思わなかったゆえ、
返答に困るネ。
ワテ、エヴァはんは好きヨ。彼女のしたこと、あまり誉められないけど…
それはともあれネ、彼女が落ちる前に飛んで受け止めたとしてどうだったアルか…
綺麗な山小屋から、管に繋がれる病院のベッドに戻すのが助けるちゅうことかしら。
もしジェットの能力示して助けたならば、もう十分に苦しんでる彼女に
今度はジェットが彼の苦しみ、見せて背負わせることになっちゃうヨ。
ジェットはそないなことしたくない人ちゃうかしら…
グレートも言うてるように、ただ「人間」として精一杯のぬくもり、あげたネ。
冷たい氷河、きっと彼女を取り巻いてた冷たい人生でもあるのヨ。
でもそこで彼女、愛を見つけたのヨ…氷、一瞬アルけれども、
彼女の胸の中できっと綺麗に輝いた思うアルよ…
811張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/02/18 02:28
>774: Francoise Arnoul
シェイシェイネ!
ワテの店、大繁盛だったヨ!

>775
暗殺者としての腕、確かに凄かったヨ。
でも、0013の一番凄かったところ、自分の優しさ忘れなかったところアル…
暗殺者としては弱点アルかもしれないけれど、これ、強さヨ。
彼、きっとそれまで弱い弱い存在だった思うヨ…普通の人間だったら、
急に力得たら威張るネ。力いっぱい使おうとするヨ。
でも、彼、やっぱり優しさ忘れること出来なかったアル…
友だちに…なりたかったネ…。

>776: スカール
またアナゴ出たネ。しかしネ…さばいて料理しても誰も食べないアル…
ニクコップンにして肥やしにするのはどうアルか?駄目アル、植物枯れるネ。

>777
ワテも会いたいネ〜〜。久しくお目にかかってないゆえにネ。
元気に活動してるかしらネ?
どうも…。ちょっとオーバーヒートもぶり返してな…朦朧としているが答えていこう。

>791  ◆pe1LfKlCfk
このスレを最初から読み返してみたが、本当に世話になっているな。オレとキミとのやり取りを見たい、
という名無しさんからのリクエストもあり、心底有難いと思った。だから、オレは自分の不満足なレスを
長文でやり直したりした。それを受け止めてくれて、キャラハンとして本格的に参画してもらったから、
スレも軌道に乗ったというのが事実だ…本当にありがとう。
特殊な経緯で出来た前スレだったが、一度サイボーグ戦士を名乗った以上、あんな状態で仲間たちの
スレッドを終わらされてそのままにはしたくなかった。だから立てたんだ。しかし、妙にトシくってたせいもあるが…
あの中でオレも微妙な立場になっちまってたしな。

オレは初心者だから、経験者には従おう…とずっと思ってきた。しかし、初心者ゆえに感じられることもあるから…
半分名無しの気持ちで正直に言う。そのほうが今後のためにもなるだろうし…。
先ほど張々湖から言ったことだが、オレのいない間にオレのキャラクターを名乗られて正直言って困惑したな。
だから、古城での戦い、と言ったんだ。煽りに対して「競演でもしてみるか?」と言ったことがあるから…
許容範囲ではあったのかもしれん。だとしたらあれは失言だった。すまん。

>余談になるけど何度も仲間が来いって言ってたのは、他のキャラハンさんが来たら降りるつもりでいたのよ。
これについてだが…当時、キミが好きな過去の特定のキャラハンに対して呼びかけをしていただろう?これはどうだったかな…。
相手を限定してしまったことにより、やりたい人が自由に参加できる雰囲気が余計になくなってしまったんじゃないか?
ただでさえオレというとっつきにくいスレ主だしな…。これがキャラハンとしてのオレの、最大の欠点なんだが。
オレ一人では多分、途中でdatの海に沈むだろうな…。途中弱って投げ出してしまったのは恥じている…それがここまで続けて
こられたのも、ひとえにキミやグレートが参加してくれたお陰だ。これには心から感謝している。
荒らされてばかりいる間にも、キミや名無しさんに応援の声をかけてもらったお陰で続けて
こられたんだ。ありがとう。
(長文エラーが出た…長いな(゚∀゚;;))
資料についてだが、実はオレはほとんど使っていない( ̄ー ̄;)。
頭の中から引き出してるんだ…まあグレートの言うようにでっちあげだな。
色々考えるのが面白いんだ。だからこの板が好きなのかもな。

>確か諸外国の外圧(ビール法の改正?)で、そうなったんじゃなかった?
そうなのか?灯台下暗しだな…調べてみるぜ。

>792
そういえばそんなニュースを見たな。
しかしあの話は連想しなかった…w 目の付け所が違うんだろうな。
自然ではありえないことをやった上での出来事だが、無事産まれて
両親は嬉しそうだった。経済的にも大変になるが頑張って育てる、と
笑顔だったな…よく憶えてるぜ。

逆に、イギリスの結合双生児が、放っておいたら二人とも死んでしまうゆえに
分離手術をせまられ、結局ひとりだけが助かり…生き残った子が、死んでしまった
子の性格も宿すようになった…というドキュメンタリーも見たぜ…。

個を救うことばかりを優先すると全体が死ぬのが現実だ。人類という存在全体を見てもね。

「七つの子」編のような夢物語は現実にはないが、だからこその「想像力」なのだろうな…
…果たしてこれを「希望」というんだろうか?
>793-794
メ、メール・シュトルム!!
予測も原因も不明な……亜空間のねじれ現象だ…!!
>795
サソジェルマソ伯爵の登場か…。
このジョーは偽者だね。時空のねじれのせいでもない。
彼はこんなことは言わないよ。

チョコレートの原料の生産地は僕らの土地、アフリカだ。
作っている人々は、口にすることはないに等しいんだ。
国として独立はしても、経済が独立できなくては、社会が成り立っていかない。
だから、野生動物保護官の仕事の傍ら、僕は戦いつづけているんだよ。

>796
ありがとう。じゃあ、僕は国の皆に持っていくよ。解けないように気をつけなくちゃね。

(>799ピュンマ、ぼくは亜空間のピュソマだ!ごめんよ。)
グレートの名調子にはいつも見惚れてしまうな…。
今日はこの辺で。乱文ですまん。

……ちょっと待て!最後に一言。

>806の仏訳はな…
“Morrèe deaux-te et qui-moi-tat!” だ。言ってみろw
ボンジュール!
早起きって気持ちいいね!

>「競演でもしてみるか?」と言ったことがあるから…
>763-765のハインリッヒは、貴方の体調が悪いみたいだったのと、前スレで島村上等でつないでいたから
私がキャラハンをしたんだけど…。
でも、冷静に考えればグレートがいるし、する必要は無かったわ。
勇み足だと思います。
>当時、キミが好きな過去の特定のキャラハンに対して呼びかけをしていただろう?
これは失言でした。ごめんなさい。
>資料についてだが、実はオレはほとんど使っていない
辛かったのは時間的なものもあったのよ、「職場」からカキコしたこともあったし…w
貴方の事だから、私がどんな会社に勤めているか想像ついてるんじゃない。
クビになったら研究所の経理課で雇ってもらうからいいんだけど。
首を振っているのも分かってるでしょ。

ついでに質問していい?
板違いだけどZEPの"STAIRWAY TO HEAVEN"この歌詞、貴方ならどう解釈する。
R.プラントは特に意味は無いとコメントしていたみたいだけど。
じゃあ、ボン ジュフネ!
818以上、自作自演でした。:03/02/18 21:08
>815
遅れたけどバレンタイデーにマフラーあげるね
819ホステス:03/02/19 21:28
ジョーママはどうしたの?
820スカール:03/02/19 21:34
>812
ハート
いきなりマシンが落ちて書いていたレスが全部消えてしまった・・・。
しかも二度もだ!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

>792
>1998年にアメリカで七つ子が無事出産されました。
またもやイワンが活躍した訳ではあるまいな(笑)
何にせよ、無事生まれた事は御両親にとっても喜ばしい事であっただろう!
・・・少々、育てるのに苦労するとは思うが・・・。

>793-794
どうやら無事、見る事が出来た様であるな。
最近スカールの奴がうろうろしているので気をつけた方が宜しいぞ。
>795
チョコは数じゃないよ!
相手の気持ちが肝心なんだ。
僕は・・・フランソワーズから貰えたらそれで充分さ!
>796
をををををっ!!!!!!
有難い!かたじけない!!!
感謝感激、雨霰であるぞ!!!(感涙)

>805
一言でまとめると「今までありがとう、さようなら。」との事である。
確かに我輩達の母国語を多用している余り、名無し殿達には何の事やら
さっぱり解らんと言った感を与えてしまうな。
・・・外国板化しているとまで言われておった様であるし(苦笑)
>806
・・・・・・???
どこをどう立て読みするんだい?
ああ、そうか!おいらがいれたお茶が飲みたいんだね!
それならそうと、はっきり言っておくれよ!
 (´∀`)つC■~

>807
>いつ大人の姿に戻ったの?
おいらには年令は関係ないんだよ!
・・・たぶんね。( ̄ー ̄)
>818
>遅れたけどバレンタイデーにマフラーあげるね
・・・・・・我輩には無いのであるな・・・(´・ω・`)

>819
>ジョーママはどうしたの?
ジョーの母上は、ジョーの幼い頃に亡くなったらしいぞ。
故に母上への想いは人一倍強い様であるが。

>820
では我輩はスペードで。
(´-`).。oO(後で大人しく東京湾に・・・以下略)
826以上、自作自演でした。:03/02/20 19:12
>822
やっときたなヘタレ主人公
パッシング・ショット編のフランソワーズの行動をどう思いますか?
あのような行為をして、精神面が鍛えられるとは思えないのですが。

それからグレートさん、前スレでアタシを評価して下さったり、チャットを勧めてもらってありがとう御座いました。
ハインリッヒさんとジェットさんが大きく違うのは見えない女がいるせいですか?
829以上、自作自演でした。:03/02/21 00:42
>最高裁第一小法廷(泉徳治裁判長)は20日までに、
>銃刀法違反などの罪に問われた人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」の
>元映画プロデューサー西崎弘文被告(68)の上告を棄却する決定をした。
>懲役5年6月の実刑判決が確定する。
>1、2審判決によると、西崎被告は10年11月、自分の船でフィリピンから
>軍用ライフル2丁とライフル用実弾約1800発などを密輸したほか、
>11年2月、自宅に短銃や覚せい剤を隠していた。

どう思いまつ?
830以上、自作自演でした。:03/02/21 13:25
>827、いい加減ウザイよ
831張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/02/21 20:47
(;3Д3)ハァハァ…我が家の鍵出そうとして定期券出す、ワテ疲れてるアルか?

>791
アナタ客寄せパンダ自称なさったらワテらや名無しさんたちは一体…
いくらなんでものお言葉ちゃいますかネ〜。
正直に言いましたがな。

>792
目出度いこっちゃネ。
もしワテの国でそないなことあったら、大変アルけど…どうするアルのかネ?

>794-793
また不穏な動きネ!時間まで動かす言うのは、スカールより大物かも
しれないヨ?!コワイネ〜〜(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
832張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/02/21 20:55
>795: 島村ジョー
何やらあやしのジョーのことヨ…加速中でログも読めないアルか?
2度もみじめなコト説明せなあかんのかいな〜、トホホ…
>781参照汁!プソプソ

>796
っと思ったらありがとうネ!早速グレートと茶でも飲みながら、
しみじみ頂くヨ…。

>799: ピュンマ ◆007/SFWYaw
おひさしネ!!元気そうでよかったヨ〜〜!
ピュンマ動物の専門家だから、アナゴの面倒上手ネ。

>800: フランソワーズ ◆007/SFWYaw
そういえば、豚串出してるおいしいお店あるネ。ちょっと研究にそこの
豚まん、食べにいきまひょか?

ア、アイタタタタタタタ…(TДT)
833張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/02/21 21:03
>801: グレート
>(´-`).。oO(実は豚まんと言ったのはお前の体型に合わせて言ったんだよ。)
なっ、なんちゅうことを!!
まるで共食いやないの〜〜〜〜。ヽ(`Д´)ノウワァァン

>(;´-`).。oO(やっぱり666はハインリヒに返そう・・・)
…(´-ω-`)ショボボーン……。今日は寝まひょか…
(ワテの店忙しゆえ、人使い荒過ぎたかしら…)

>お前・・・我輩の労働なくしてこの店は成り立たんだろうがぁ!!!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
グレート、細ーく繋げば3人に変身可能だったりしないアルか?
見えない糸で繋いで3人に変身するのヨ!どないアル?

>802
>あら、嬉しいわv 張大〜人!!(ぶちゅう)
ピギャアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーッ!(気絶)

>オジサンオジサンイウナー・゚・(ノД`)・゚・
ウヒョ!同じオジサン同士やないの!だから通じるものもあるちゅうもんヨ。

>店屋物を頼む時はいつも特上を頼むのが基本であ〜る!!
いつも特上の賄い付きアルゆえ、当店での労働も条件ヨロシ!
834張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/02/21 21:08
>804: ◆pe1LfKlCfk
名無しはんのリクエストあったフランソワーズ降りるちゅうことやネ。
それは名無しはんがすぐ分かるようにしてちゃぶ台プリーズヨ!
ワテ、Altavistaとクラウン仏和辞典使ったヨw

>805
どうもっ!ハイソリヒ、張々湖、ブリテン。

ワテ、とてもシェイシェイ感謝ヨ。
ワテ、あなたたち愛してるわっ。

人生、愛する者を分かつモノ。
再見。フランソワーズ・アルヌール

>806
よく出来ました◎
…嘘アル!逝ってヨシヨ!
835張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/02/21 21:18
>817
おは(=゚ω゚)ノぃょぅ

>「職場」からカキコしたこともあったし…w
ワテこないな仕事ゆえ、職場から繋ぐのは不可能ネ。
どしても寝不足なるネ〜。完走までは目、ショボショボヨ。
…何?いつもショボショボアルて?!

>貴方の事だから、私がどんな会社に勤めているか想像ついてるんじゃない
そうネー、ワテでなくても名無しはんたちもお気づきではないかしら?
今忙しの時期ネ。

ワテ、オジサンゆえ、「LP」聴いたことあったネ。
分からんトコがいいのと違うアルか…分からないでも盛りあがってるしネ。

>818
…(´・ω・`)……。
若いヒトはいいネ、グレート…。
836張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/02/21 21:26
>819: ホステス
ジョーママは亡くならはったいうことヨ…
イワンが勝手にばらしたことアルけども…
お仕事大変でショ?ワテの店から出前取りまへん?

>820: スカポンタン
あれも愛♪それも愛♪これも愛♪きっと愛〜〜♪

>821: グレート
>いきなりマシンが落ちて書いていたレスが全部消えてしまった・・・。
>しかも二度もだ!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
なんちゅう災難アルか…お気の毒のコトよ…。
やっぱり666=ワテ×3、貰っておくがヨロシ。お守りネ。

>822: 島村ジョー ◆007/SFWYaw
ウヒョホ!ジョーアル!ほんとにジョーアルネ〜〜!
ワテの店にジェットやフランソワーズ、それにイワンと一緒に
来てくれて感謝感謝ヨ!w
…銃を構えているのは何故アルか?
837張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/02/21 21:29
>825: グレート
>・・・・・・我輩には無いのであるな・・・(´・ω・`)
ワテにもなかったアル…(´‐ω‐`)
この黄色ので我慢するヨロシ!

>826
何言うてるのヨ!ずっとワテがいるやないのヽ(`Д´)ノウワァァン

>827
正直あの話はだめぽのことヨ…っと、オフレコね。

>828
その二人に限らず、ワテら9人皆それぞれ違うネ。
国もトシも全然違うアル。
ワテとグレートも大きく違う…でショ?!w
838張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/02/21 21:33
>829
あらまー!あちゃらの世界でA級戦犯言われてるお人、実際そないなこと
したとはいけないネ!
戦いむなしい言うこと描く手伝いするのに、犯罪までする凶器のマニア…矛盾ネ。

>830
ワテの力不足ゆえアル…ごめんのことヨ。

ほな、またネ〜〜!(゚∀゚)ノ
839以上、自作自演でした。:03/02/21 21:38
今日、スカールからメールきてメル友なってて言うんです。
世界征服しようとしている奴を放置していいんですか?
840以上、自作自演でした。:03/02/21 21:40
>822
あんたとっくに天国にいったんじゃないの?
841山本麗子:03/02/21 22:31
ジョウ・・・
842以上、自作自演でした。:03/02/21 22:35
家の馬鹿犬はジェットにそっくり
>826
へたれって・・・。
(´-`).。oO(あれは我輩の変身した姿だったのだが・・・。)

>827
>あのような行為をして、精神面が鍛えられるとは思えないのですが。
確か日本の軍隊でも同じ様な事をしておった気がするが・・・。
フランソワーズがそれを知っていてやっていたかどうかは知らぬが、
所謂「愛の鞭」と言うやつではないのか?

だが・・・

   ・・・体罰反対。(ぼそっ)


>それからグレートさん、前スレでアタシを評価して下さったり、
>チャットを勧めてもらってありがとう御座いました。
はて・・・我輩は前スレで評価した事も、チャットを勧めた事もないが・・・。
(先日、貴殿のジョーの演技について評価を得たいとの事で、
それに対してなら返答はいたしたが・・・それとは関係ない様であるしな。)
我輩には全く身に覚えがないのであるが、貴殿の中で確固たる根拠があるのか、
それとも全くの当てずっぽうで述べているのかは知らぬが、
この様な事をキャラハンに対して申されるのは些かマナー違反、いや
ルール違反と思われるが?
>828
>ハインリッヒさんとジェットさんが大きく違うのは見えない女がいるせいですか?
(;´-`).。oO(まるでハインリヒが幽霊に取り憑かれているみたいだな・・・)
大きく違う・・・一体何を基準に説明すれば良いか戸惑う所であるが・・・。
簡単に言うと、出身地も違う、年令も違う、考え方も違う、能力も違う。
色々違う所だらけであるが・・・。
もし、「カッコ良さ」の点で大きく違う、と言いたいのであれば
確かにフィアンセを亡くしたハインリヒの方がどうしてもニヒルになるであろうし
影がある分、単純明快にカッコ良いジェットより渋さが増すな・・・。

>829
>どう思いまつ?
ううむ・・・我輩はこの件は初めて知ったのであるが・・・。
いやはや、銃刀法違反の件はまだマニア心が暴走した結果として解らなくもないが、
覚せい剤所持はいかんであろう!
それこそ、人間辞めますか?の世界であるぞ!

>830
お前さんにもお茶をやろう。
 C■~
>831-838 張々湖
>ピュンマ動物の専門家だから、アナゴの面倒上手ネ。
張々湖、ピュンマからメールが来てるぞ。
「いくら僕でも出来る事と出来ない事はある。」だとよ。

>まるで共食いやないの〜〜〜〜。ヽ(`Д´)ノウワァァン
自覚してるなら痩せるこった。

>見えない糸で繋いで3人に変身するのヨ!どないアル?
3人に変身しても、別々の行動は出来んのだぞ??
・・・それこそよくTVでやってる芸能人の隠芸じゃねぇか!!!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

>いつも特上の賄い付きアルゆえ、当店での労働も条件ヨロシ!
賄いだけはなー。(遠い目)

>若いヒトはいいネ、グレート…。
ふっ・・・年の事は言うな・・・。夜風が身に染みるぜ・・・(TДT)

>やっぱり666=ワテ×3、貰っておくがヨロシ。お守りネ。


      い ら ん ! ! ! 

>839さん
>今日、スカールからメールきてメル友なってて言うんです。
・・・何て事だ!
839さん、そんな奴に返事を出しては駄目だよ?
取り敢えず、メールは受信拒否だ!

>世界征服しようとしている奴を放置していいんですか?
まだ生きていたのか・・・!
倒しても倒してもキリがない奴だな。
ちゃんと倒して839さんを始め、皆が平和に暮らせるように頑張るよ!

>840さん
>あんたとっくに天国にいったんじゃないの?
・・・・・・こうやってちゃんと生きてますが、何か?(TДT)

>841さん
>ジョウ・・・
は、はい。えっと・・・呼びました?

>842さん
>家の馬鹿犬はジェットにそっくり
その犬はジェットに似て元気が良いのかな?
でも842さん、犬はきちんと躾ればちゃんと言う事を聞くそうです。
馬鹿犬なんて言う前に、ちょっと躾の仕方も見直してみてはどうかな?
その方が842さんとジェットそっくりな犬の為にもなると思うよ!
>830さん、ごめんなさい。ウザイのには個人的な理由があったんです。
>817を読んでもらえば分かると思うのですが。
これからはもうありませんので。

グレートさん不愉快な思いをさせてごめんなさい。
……謝ってばっかりだわ(鬱

あなた達の成功を祈ります。
時にはアタシのことも思い出して下さい。
「人生」を楽しみましょう。
「人生」は愛する人達を別れさす。

C'est une chanson qui nous ressemble.
この歌は、わたち達に似ている歌です。
Au revoir Mon amour.
さようなら、私の愛しい人。
>847
いや・・・そんなに気にする事はないぞ。
我輩も少しきつく言い過ぎたやも知れんしな・・・。
だが、この板は余所と違い色々とルールがある故、
ちょっとした事で叩かれる事が多い。
前スレのハイリンの件がそうであったようにな。
そして板が板だけにキャラハンの掛持ちや素性を探ろうとするのも嫌われる。
(ゴバークした為、自ら掛持ちをばらしてしまう事もあるが・・・。)
以前にも貴殿とハインリヒにそう言う傾向があったので
気にしておったのであるが・・・此度に関してもそう言った事を
書き込んでおった故、あの様に書いたのである。

あと、「私の事を忘れないで欲しい」と幾度か申されておるが、
苦しい中、共に戦って来た仲間をハインリヒはそう簡単に
忘れる様な事はせぬと思うぞ・・・。
本人も申しておる様に、一番世話になった仲間、と認識しておるしな。
だからそう焦ったり心配せんでもよい。
また時間が出来れば復活すれば良い事ではないか。
そうであろう?マドモアゼル。
Guten Morgen! Heinrich.
Entschuldigen Sie, bitte.
Wie geht es Ihnen?

昨日、用事があって図書館へ行ったのよ。
ついでに、辞書で調べたんだけど、これを書くのに30分以上掛かったw
文法的にはおかしくないと思うんだけど。
850以上、自作自演でした。:03/02/23 12:03
>849 あんたはただ単にキャラの名を語ってハイソリヒに絡みたいだけちゃうんかと小一時間…

お口直しに質問です。朝と夜、どちらが好きですか?
851以上、自作自演でした。:03/02/23 16:53
まず、>849は>834の張々湖さんにドイツ語で謝罪したのですが。

書き込みは明日から当分出来ないと思います。
>817を読んでいる方は分かるでしょう。
フランソワーズというより訳の分からないフランス女を演じてしまって申し上げ御座いません。

ハインリッヒさん、尊敬しています。
グレートさん、有り難う御座いました。

オルヴォワール  ◆pe1LfKlCfk
853以上、自作自演でした。:03/02/23 23:56
そして、このキチガイ女は明日も書きこむに違いない。
当然だが野郎共は遠慮しやがれ。
まぁ、メシくらいなら食わせてやってもいいけどよ……
それはそうと、切り刻み天国はよさそうでヤンスねぇ♪
子供や小娘の柔肌を裂く瞬間に、花咲く血しぶき!
切り裂かれた部分の傷を見て泣き叫ぶその顔!そしてこの爪で切り裂いた瞬間の感触!
ひゃははは!サイッコーでヤンス!!我々の神の事ですね。何やら出演先をひとつに絞ったみたいですが、何で今更?
この野郎散々いろんなトコに引っ張りだして、あげくにキューブですか?
一介のメイドである私がこんな場所で語るのは大変おこがましいこと
だとは思いますが、旦那様がどうしてもとおっしゃいましたので、
僭越ながらこの場でご挨拶申し上げている次第でございます。
大丈夫だよ、きっと!うん!
………大丈夫だよね…殺生丸さまぁ…(ショボン
俺に支給されているのは、PS2なのにキューブですか?ふざけんなゴルァ!!!
DキャストとPS2はどうするんだ?廃棄しろとでも言うのかよ。
大体俺は4にも出ると思う。自分が出演するかも知れない物ができないなんて
あんまりだと思うよ。最初からひとつにしとけってんだよクソ!!!
けど、殺すのはもったいないと思うでヤンスよ。
殺す寸前で切り裂くのをやめて、傷が癒えるのを待ち、傷が治ったらまた切り裂く。
あっしはこれぐらいでいいでヤンス。
チャンの旦那には非常に悪いでヤンスけど、その話には乗ったでヤンス♪ひゃはは♪
ああ、気付かなかった。冷静かつ強烈でなくて悪かったな。
……私の前で、その歌の話をするな……。
だいたいその歌の「みっちゃん」は女の子であって、
男である私にはまるで関係がないのだぞ……(クドクド)
えぅ〜重かったですー(2、3歩ふらつく)
それでは、私は帰ります。アイスケーキ、全部食べてくださいねっ(にこっ)
855ハイソリヒ ◆IENWtusUeM :03/02/24 00:48
(脳波通信機)wwヘ√レvv〜─wwヘ√レvv〜─
こんばwwヘ√レvv〜ん─wwヘ√レvv〜─はwwヘ√レv─wwヘ√レvv〜─

今日はどうも調子が悪いな…。さて、レスを返してゆこう。

>817
>板違いだけどZEPの"STAIRWAY TO HEAVEN"この歌詞、貴方ならどう解釈する。
…オレはあいにくクラシック以外はほとんど聴かないのでね…
有名な曲だから、聴いたことはあるが…諺をもじってみたりと言葉遊びも多用しているようだし、
各人、好きなように聴けばいいんじゃないか?
>818
あ、ありがとう…。
…………
うん、サバンナは朝晩冷え込むからね。使わせてもらうよ。

そういえば、仲間たちはどんなバレンタインデーを過ごしたんだろうなあ。
グレートにはメールしたけれども、ccでいっぺんに出すのは悪いからね、
一人一人に今書いているところなんだ。
>850,>851,>853
>854でアイスケーキの差入れがあった様だ。
我輩がとびきりのイングリッシュティーをいれて差し上げるゆえ、
一緒に頂こうではないか!
C■~C■~C■~C■~C■~C■~
(850,851,853,ハインリヒ、張々湖、我輩の分)

>お口直しに質問です。朝と夜、どちらが好きですか?
我輩は朝が好きであるな。
清々しい朝は気分がスッキリするしな!

>849,>852
お疲れさん。お前さんにも紅茶を。 C■~
アイスケーキもどうかな?マドモアゼル。

>854
何だか良く解らんが・・・。
アイスケーキの差し入れ、かたじけない。
皆で有難く頂きましたぞ。

>855 ハインリヒ
あまり調子が良くない様であるな。
この様な時に申し訳ないが、我輩は2・3日留守にさせてもらう。
ぶっちゃけ、張々湖の野郎に散々こき使われたので、日本で言う
湯治とか言うのに出かけるぞ。
そう言う訳で張々湖、暫く有給休暇を貰うぞ!
お前が風邪で寝込んでる時、我輩が店を切り盛りしたのであるから
当然の権利であ〜る!文句言うなよ!
>819 ホステス
ジョーママ?知らんな…。そんな名前のママさんがいるのか。
まあ、大変な仕事だろうが…たまには上の人間がいないってのも
息抜きになるんじゃないか?

>820 スカール
…いい札出してくれたな。クイーンか。
ロイヤルストレートフラッシュ、オレの勝ちだ!( ̄ー ̄)

>822 島村ジョー◆007/SFWYaw
…変身がうまいな、グレート。しかし、あいつら結局、会えなかったようだな。
まあ今はこんな戦況だ…しかたあるまい。

>823 グレート
>・・・外国板化しているとまで言われておった様であるし(苦笑)
…ノリを合わせていたつもりだったが、行き過ぎだったぜ…
すまなかったな。

>824
> (´∀`)つC■~
…オレも一杯貰うよ…。

>826
最新映像作での主人公は、どうやらオレらしいぞ(苦笑)
ム…ちょうどグレートが来てくれたようだ…!

>827
もともと欠点だらけの人間たちの寄せ集め、で始まったオレたちの戦いだったが、
好きなキャラクターであれば、その行動はすべて正当であって欲しい…と
幼い読者は思うものだよな?それを考えると、あの極端な「教育法」をヒロインに
やらせたのは失敗だろうね。

>828
オレもジェットも、まるで別の場所から連れられて来た元々関係ない人間だ。
ヤツにはヤツの事情があったようだが…それはヤツだけの問題だ。
同様に、オレの問題だって誰にも関係のないことだ…!
もうこの世にいない人を夢に見ることはあってもその人が「いる」という
訳ではないぜ…。

>829
…とんでもない野郎だな!その「ヤマト」とかいうアニメは、日本じゃ
一世を風靡したそうじゃないか。随分子供に影響も与えたようだしな…
あれを見て育った世代が、また新しく作品を作る年齢になっている。
その作り手の一人がそんな人間だと分かったということは、あれから
何がしか影響を受けたならば、そこに妙なものが混じってないか…
見直してみないとヤバくはないか?
>830
オレと大人が色々言ってはみた。言葉は十分に尽くしたつもりだったのだが…。
オレの力不足…だろうな。

>839
ヤツらの陰謀も、IT化の波に乗ろうとしているといったところか。
「スカール」という名は世の中にそうそう知られてはいないから、偶然でなければ
騙りの可能性は少ないな。まずPCのセキュリティを強化した方がいい。
常時接続もほどほどにした方がいいだろう…。ハッキングの踏み台にされるかもしれん。
こちらもイワンやギルモア博士と連携を取って、ネットを通じてもヤツらの動きを
封じる手を講じなくてはならんな…!!

>840
この戦いはまだ続く…。
ジョーを始め、オレたちは新たな力を得て、未知の敵と戦う運命だ。
まだ当分、死ねはしないぜ!

>841 山本麗子
その呼び名は「天使編」や「神々との闘い編」の頃のものだよな?
まだオレたちは理屈上はその闘いまで至っていないw…少々先走った呼び方だな。
何か受信しているのか?
>842
鼻が長いのか?w
オレたちの国では、列車やレストランにも同席が許されるほどに訓練するのが
普通だが…日本人が「家の馬鹿××」と言うときには、何やら愛情を込めている
ような印象があるな…。可愛がってるんだろう?幸せな犬だな。

>843 グレート
>確か日本の軍隊でも同じ様な事をしておった気がするが・・・。
…らしいな。禅僧の修行を真似たそうだが…ゲートルというヤツも、
禅僧が足に巻いているモノが起源だそうだな。
禅僧の修行は、肉体的に過酷なことをした後脳内に快楽物質が放出されるのを
利用したものだそうだが、これは今のマインドコントロールにも使われる
手段だそうだな。
軍隊や刑務所なんかでは、権力を得るとそれをサディズムの快楽に利用するヤツが
出てくるしな…どっちにせよ、物騒な話だ。

>844
>(;´-`).。oO(まるでハインリヒが幽霊に取り憑かれているみたいだな・・・)
そういえば…オレたちは色々な事象に遭遇してきたが、いわゆる「幽霊」には
出会ったことがないよな…(平ゼロ某話除くw)
>847,849,852
他キャラハンさんを巻き込まず、オレに直接・簡潔に言ってもらえれば良かったんだが…
オレはドイツ人なもんでね、直線的な思考をしてしまうんだ。
つまり「チャット」の件だが、申し訳ないがお応え出来ない。

キミの好意と協力には感謝している。しかし、オレが言うまでもなくここはキャラネタ板だ…
オレの存在はあくまで「ネタ」に過ぎん。あまり過大に評価してもらっても困るぜ。
そしてキミが名無しの立場を選んだ以上、それに相応する態度を取るのがお互い当然だし、
またオレは誰がキャラハンでも相手の発言に対応したレスをする。
つまり、一対一関係はこの板ではありえんということだ。

素、他国語板化…についてだが、それもこれで対応…ということでやり過ぎたのがオレの失敗
だったと思う。その点については名無しさんたちにも申し訳ないことをしてしまったし、
この事態を招いた原因の一つでもあるだろう。すまん。これについては>848グレートからの
指摘もあり、オレは改めるようにしている。

オレや張々湖、そしてグレートとのやり取りを繰り返した上でも、>787で投げかけた
「スタンス」の問題にちゃんと対応してもらえないなら、残念だが「サヨナラ」と言うしかない。
だが、>848でグレートも言ってくれた通り、苦しい戦いを共に戦ってくれたいい思い出は
忘れない。…じゃあな。
>850
さて、グレートの茶を頂こうぜ…

>朝と夜、どちらが好きですか?
朝だ。今はなかなか明るくならんが、やはり気持ちがいいもんだぜ。
仕事柄、車の中から朝日を見ることも多いが…
ドイツでは6時にはパン屋が開くんでね、シフトの都合がついて家に
いるときには、焼き立てのヤツを買ってきてコーヒーを淹れ、朝食にする。
食い物はちゃんとしないとスッキリしないからな。

>851
ム…決め付けは個人的にはあまり好かんな。
まあ、グレートの茶を飲もうぜ。…うまいだろ?

>853
おいおい…そこでageなさんなよ。
(オレも最初うっかりしちまったが…(;´Д`))
…で、茶の味はどうだ?

>854
野郎なんでな…遠慮させてもらう。
ま、グレートがお前さんの土産を上手に盛り付けてくれたようだ。
さすが手馴れたもんだな…これは有難く頂いておく。ご馳走様。
>857 グレート
よお…ちょうどすれ違ったようだな。
( ̄ー ̄)ノC■~  ダンケ!
さすがグレートの茶は格別だな…!!人工胃だが…しみ渡るぜw

>あまり調子が良くない様であるな。
そうだな…どうもまたオーバーヒートやら、生体組織の痛みが起こってね。
老朽化してるから仕方ないってところか。

>この様な時に申し訳ないが、我輩は2・3日留守にさせてもらう。
色々苦労を掛けててすまんな…湯治でサッパリしてきてくれ。
いつもありがとう!
張々湖が出前も一人でこなすことになるが、まあ大人のことだから大丈夫だろう。

じゃあ、今日はここまでだ。ニッポンも冷えるようだが、気をつけてな。
865以上、自作自演でした。:03/02/25 14:16
基地外女、ハインリヒでヲナーニ
866スカール ◆3WmQZKDzxM :03/02/25 18:28
他の男の子に告白されちゃた
でもスカール子は先生以外の男は眼中なしなの
どーたらいいの
>846
ヘンタレ主人公様こんばんわ
今日も加速装置絶好調ですね
8680013:03/02/26 21:44
・・・・009と友達
西崎被告、手塚御大にも蛇蠍の如く忌み嫌われていたとか。
870張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/02/26 23:55
こんばんはアル〜!
ワテ、大誤動作キタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━!!!!!

現在メンテ中ゆえ、ちょっと待っててネ(´‐ω‐`)
871アポロ:03/02/27 21:15
この前鼻の奴、犬と喧嘩してたぜ
872以上、自作自演でした。:03/02/28 23:43
あの足の速い日本人サイボークが万引きしてたね
873プオタ:03/03/01 01:59
ブロディはゴンザレスとかいうレスラーに刺されてなくなったんですよね。
ベストマッチをあげてください。
>>873
ベストは知らないけれど、ワーストマッチなら知っているぞ。











近藤真彦!
ヤツこそ最低なマッチだ!!
875以上、自作自演でした。:03/03/01 15:26
もしサイボークされたのはアルベルトではなくヒルダのほうだったらどーする
サイボークage
>>875
>サイボークされた
ってのはサイボーグにされたってことか?
だったら死んだのはハインリヒの方ってことになる。
>どーする
も何も、死体のハインリヒには何も出来ないだろ。

>>875
強烈にバカだな。
878以上、自作自演でした。:03/03/01 21:28
>877の方が意味わかんないけど誰か説明してくれ
キャラハン、全滅スレ。
880以上、自作自演でした。:03/03/02 08:30
ジョーにそっくりな双子の妹がいたらどーいう反応しますか
881 ◆PIoUPplvxE :03/03/02 14:26
たが〜ために〜たた〜かう〜…
882張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/03/02 22:04
どうもお久しのコトヨ。
ワテもワテのPCも今週はボロボロだったヨ…とかくこの世はままらならないネ。

>839
スカールがメル友募集アルか!ここに来るスカールならやりそうアルが、
一応アイツ、ボスゆえきっと末端のサイボーグマンか誰かが騙ってるのヨ。
捨てアドでも危険アルから注意ヨ!腕に自身アリならば、スカールを
征服してまうのはどないアル?

>840
何ゆうてはりまんねん!ジョーは元気元気、ワテらのリーダーヨ。
こないだもワテの店に顔出したけど、心配ご無用ヨ。

>842: 山本麗子
ワテの名はどうしてこうも呼ばれないアルか…
883張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/03/02 22:17
あちゃ!アンカーミスアル!
>841: 山本麗子ネ…ごめんネ。

>842
そりゃやんちゃな犬なのネ?可愛いネ!
鼻と髪長い、アフガンハウンドみたいな犬アルかしら。
ジェットは気が短いアルが、いい奴ヨ。きっといい犬アル、大事にネ。

>845: グレート
>張々湖、ピュンマからメールが来てるぞ。
>「いくら僕でも出来る事と出来ない事はある。」だとよ。
なんと!ピュンマ、殺生なことを…(つД`)
電気ナマズの沼に落とすのどないアルかしら。

>自覚してるなら痩せるこった。
ワテ最近思うアル。ワテ、高温の炎吹くネ。それには、肉厚いほうが
安全ヨ。このまま食べること楽しむネ!
884張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/03/02 22:28
>846: 島村ジョー ◆007/SFWYaw
ウヒョホ!グレート、二枚目の素質ありありアルネ!
お嬢さん方、黄色い声上げてまっせ!

>847
「枯葉」アルね。
古いお人アルが、コラ・ヴォーケールはんの歌がいいアル。(つД`)

>850
  _、_
( ,3○3 )    朝と夜アルか・・・
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

  _、_
( ,3○3 )y━・~~~ やはり夜が大人の時間だぜ…アル…

>851
はて、目にはさやかに見えねども…
885張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/03/02 22:37
>852
な、なぜかHeinrichと呼びかけてワテ宛てあったアルか…
(゚ε゚)キニシナイ!!のことヨ。

ワテの名はないあれど、再見、シェイシェイネ。

>853
あれまあそないなこと言うては駄目ヨ!

>854
アナタが挙げてはるゲーム機、皆新型ネ…ワテのはPSの初期型アル…
お土産頂いたヨ。

>857: グレート
C■~ おいしいネ!ありがたく頂いたヨ!
話題の中国緑茶、お返しにワテ淹れるネ。
ドゾー (3○3)ノ旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
…ときに、グレート特製のお茶サロン、ワテの店の隣に作る、
どないアルか?繁盛間違いナシヨ?

>そう言う訳で張々湖、暫く有給休暇を貰うぞ!
よっしゃ!ゆっくり身体休めて、またバリバリ働いて貰うネ!
…ほんとお疲れ様アルヨ…。
ほなまた皿洗い…と…
>858-864 ハインリヒ
>…ノリを合わせていたつもりだったが、行き過ぎだったぜ…
前から少し気にはなっていたのだが、色々とスレを回っていた時に
そう言ったレスを偶然見つけたのである。
あくまでも見ている名無し殿達に解らなければ、レスの意味はなさぬからな。
我輩達には翻訳機が内蔵してあるが、名無し殿達はそう言う訳に行かんしな。
北風に吹かれながらあちこちのスレを覗くのも、参考になって結構良いぞ・・・。

>つまり「チャット」の件だが、申し訳ないがお応え出来ない。
ふむ・・・一度お前さんと酒を酌み交わしつつゆっくり語り合ってみたいと
思っていたのだが、無理っぽそうであるな(苦笑)

>色々苦労を掛けててすまんな…湯治でサッパリしてきてくれ。
すまんな。今頃になって帰って来た。
原因は・・・。

>張々湖が出前も一人でこなすことになるが、まあ大人のことだから大丈夫だろう。
我輩がおらん間にこ奴が仕込を溜め込んでいやがった為に、
暫くそれに掛かり切りだったんだよ!!!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
>865
元気の良いのは良い事である。
スッポンの生き血でも飲んでおけ。
なぁに遠慮は要らん、張々湖からのおごりだそうだ。

>866
>どーたらいいの
ふむ、先ず日本語をきちんとマスターする事であるな。
恋文を書きたければ先ず、相手の心を打つ様な美しい言葉を書ける様にならねばならん。
その為には上記の様な誤字脱字は言語道断!
しっかりと現代国語と作文を勉強し直して来るように!

>867
>ヘンタレ主人公様こんばんわ
(;´-`).。oO(ヘンタレって何だ・・・?)

>今日も加速装置絶好調ですね
ああ、ジョーの加速装置は絶好調であるぞ。
888張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/03/02 22:43
>865
アナタ!コラ!ゲテモノ料理にするアルヨ!

>866: スカール
とうとうトリップ付きで登場アルか…ワテは眼中にないのネ、コレ幸い。
ホレ(3○3)ノ旦~ (…西大后特製毒入り茶アル…!)

>867
ヘンタレとはこりゃまた初耳ヨ。
加速装置絶好調なら普通のヒトには見えないヨ。
アナタ、新たな刺客アルのかしら…!?

>0013: 0013
。・゜・(ノД‘)・゜・。生きてはったの?アナタワテらの仲間…友達ヨ。
>868
>・・・・009と友達
そうであるか。お前さんに友達と思ってもらえて
ジョーの奴も喜んでいると思うぞ。

>869
>西崎被告、手塚御大にも蛇蠍の如く忌み嫌われていたとか。
ほう・・・そうであったのか。869殿の御蔭で一つ賢くなったな。
お礼に温泉饅頭を差し上げよう。(´∀`)⊃◯

>870 張々湖
>ワテ、大誤動作キタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━!!!!!
をいをい大丈夫かよ。
・・・ま、お前さんの場合、普段から 大 誤 動 作 だけどなヽ(´ー`)ノ


>871
>この前鼻の奴、犬と喧嘩してたぜ
鼻の奴?
張々湖、いくらお前の国が四本足の物は机以外食らうって言っても、
そこいらの犬と喧嘩してまで食おうとする事はないだろうが!
・・・そこまで腹が減っていたのか?仕方ない、お前にはやりたくはなかったが、
お前にも温泉饅頭だ。
これをやるからみっともない真似をするんじゃないぞ。 ⊃◯
890張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/03/02 22:51
さてさて〜、0013のために特製パン、焼いてみまひょ!

>869
蛇蠍、ワテら広東人、喜んで食うヨ。
手塚先生、鋭いお人だったのネ。
ワテの店、スカパー入れてるアルが、今ヤマト2ババーンとやってるヨ。
…ファンの人たち、気の毒ネ。

>871: アポロ
こりゃまた新しい敵はんかしら。アポロンとは違うのネ。
鼻…とはこれまた誰アルか。もしやワテアルかしら。それとも博士?!
犬と喧嘩とはこれまた子供みたいに無邪気のことネ!

>872
ウソツキは閻魔大王に舌抜かれるヨ!
…ムカシはどないあったか分からないけど、今は違うネ!

>873: プオタ
ハイソリヒ、日本に来た時試合、チケット貰って見に行ったようヨ。
大試合だったみたいアル。後で話してくれるヨ!
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
張々湖に末広がりの888を取られてしまった様であるな・・・。
666の呪いを解こうと思っていたのであるが・・・。

我輩はショックを受けた。
張々湖、後の皿洗いは任せたぞ。



                      ・゚・(ノД`)・゚・
892張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/03/02 22:54
>874
近藤マッチ…今日店のテレビでムカシの姿、ちょうど見たところヨw
いやはや凄い歌唱力アルネ〜。
今でも好きなお方、きっといはるから…ネ。

>875
…ハテ、そないな名前、ハイソリヒの口から聞いたことは一度もないネ。
昔辛いことあったみたいアルが、ワテらは直接には聞いてないのヨ…
893張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/03/02 23:06
あひゃ!!!
グレートキタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━!!!!!
じゃなくて、ごめん、ごめんのコトヨ〜〜〜〜!!!
やっぱりワテ、末広がりの運、持ってるようネ!

…皿洗い…ショボーン…

気を取りなおして行きまっしょ〜〜!!

>875
ワテらはあまり詳しい事情知らないアルが、人間万事塞翁が馬、
禍福はあざなえる縄の如し、どちらに転んでも転び返すこれ最強!

>876
ありゃりゃりゃ〜〜〜!!
ワテがこないに大誤動作してたアルゆえに…ageてくれてシェイシェイヨ。
大体メンテは済んだゆえ、完走まで頑張りまっせ!

>877
死体のハインリヒとはこれまた物騒な、一度四次元半で見かけたような。
ともあれ、人間、生きてるうちが花アルヨ!楽しむヨロシ!
こないな身体で闘いあっても、楽しみは見つけられるのことヨ!

>878
考えるな、感じるんだ!ブルース・リー大人のお言葉アル。
894張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/03/02 23:14
>879
ぎょ!!
…(´‐ω‐`)ショボボーン
長いこと留守してゴメンのことヨ…とかくこの世は…


(パコーン!!)

アイタタタ…だ、誰アルか?!痛いヨ〜〜トホホ…
落ちないうちに来られて良かったヨ!一時はワテ、棺おけに片足かと思ってたのヨ…
これホント…具合悪いのときは早く寝る、これ大事ネ。

>880
びっくりするアルけど、可愛い女の子、いいネ〜〜。
…でもそっくりなら、男の子じゃないとダメでしょネ。

>881  ◆PIoUPplvxE
そうネ。善男善女、皆おいしいもの食べられるためにネ。
895張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/03/02 23:30
>868: グレート
>我輩がおらん間にこ奴が仕込を溜め込んでいやがった為に、
>暫くそれに掛かり切りだったんだよ!!!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

ご、ごめん、ごめんのコトヨ〜〜〜〜!!
これはネ、ハイソリヒ、脳波通信機がウイルスにやられてたようアルが、
ワテもそれに感染してしまったのが原因のひとつアルのヨ〜〜(つД`)
店出るのに精一杯、仕込みに手が回らなかったネ…
博士のところに行けたのはおとといヨ…トホホのことヨ。

>889
>・・・ま、お前さんの場合、普段から 大 誤 動 作 だけどなヽ(´ー`)ノ
な、なんちゅうことを!とても親友とは思えぬその言葉!!ヽ(`Д´)ノウワァァン
…ワテとハイソリヒ、誤動作したらオオゴトヨ…覚悟はよろしアルか?

>・・・そこまで腹が減っていたのか?仕方ない、お前にはやりたくはなかったが、
>お前にも温泉饅頭だ。
(3○3)ノ○…饅頭ェイシェイ!

……って、ウヒャ、バレたアル?!どうしまショ…オロオロ…

さ、さて、0013のパン焼けたネ!…っと、ハイソリヒから通信ヨ!
ほんじゃまた、再見!
こんばんは。
先週はまた、妙なウイルスにやられてな…しかし、まるで日本人のように
仕事には行っていたぜ…そんなわけで遅くなった。

>865
…まだオレの調子が悪いのか…妙な言葉が見えるのだが…。
ま、元気な想像もほどほどにな。

>866 スカール
女の涙や色仕掛けに騙されるほど、もう「青く」はねぇんだ…!

…ハッ(゚Д゚;)…顔色が…

>867
ヘンタレ…それはどういうタレなのか?
自動翻訳機にまだ仕込まれてない言葉なんだが…。
…ま、登録する必要もないだろう。

>868 0013
009と会ったときから、本当はもう友達だったんだろうな…。
>869
オレ自身は、「ヤマト」というニッポンのアニメーションについても、
手塚氏についても詳しくないんでな。
関連HPや本人の弁明には目を通してみた印象に過ぎないんだが…

何らかの表現を生業とする人々は、抑圧感や偏向性を持っていることがままある。
素行がどうあれ、作ったものが真に素晴らしければ、それは自ずと世に残ってゆくだろう。
しかし、栄華が過去のものとなり、我執に飲まれた姿は…正直、気持ちのいいものではないね…。

>871 アポロ
ジェットの奴か?相変わらず元気がいいようだな。
久しぶりに連絡を取ってみるか。

>872
万匹をする足の速い日本人サイボーグ?
…また新しいサイボーグが作られたのか…。
能力を悪用するようでは困るな。捜査対象に加えてみるぜ。
>873 プオタ
ベストマッチか…。少々板違いになってしまうが、あれは何年前だったか…
最強タッグ世界王者決定戦で、かつてのパートナー且つ友人でもある
スタン・ハンセンと戦ったのを、たまたま日本に滞在していたときに武道館で見てね。
かつての盟友との勝負であり、それがブロディをこの目で見た最後でもあったから
やはり一番印象は強い。個人選での対決を見ることが叶わず、残念だ。

>874
まあ、そう言うな。
その「マッチ」については、いわゆる「いい話」というのも結構聞くぞ。

>875
人の運命に「たら」「れば」はない。
だが、こうなったのがせめてオレであってよかったのかもしれん。
……
>876
ここまで間を空けてしまってすまんな。
もう3月3日か…。日本でも何かの祝いの日だったな。
ドイツのカトリック圏内では、今日は「薔薇の月曜日」という
いわゆるカーニバルの祝日なんだ。毎年変わるんだが…。
カーニバルか…。

>877
…オレの代わりに熱くなってくれているようだな…。
その気持ちは有難く頂くぜ。
今のオレは、まるで死体のようで死体ではない…
奇妙な存在になっちまったもんだぜ。

>878
>875の問い掛けは、オレを回答者とした場合成立しえない、という意味の
ようだ。…

>879
まあ1週間で決め付けるには少々気が早いぜ。
どうやらオレたちはのんびりしてられないようだな。
ともあれ、遅くなってすまん。
>898
>>874
>まあ、そう言うな。
>その「マッチ」については、いわゆる「いい話」というのも結構聞くぞ。
うんうん、中森明菜を自殺未遂に追いこんだりね。
>880
二卵性双生児としては珍しいケースだろうな。
ジョーやオレたちにとっては心配の種となりそうだ…。
生身の肉親がとばっちりを受けるなんてのは、ピュンマの件でもう
こりごりだからな…!!

>881
>1を見てくれ。

>886 グレート
>北風に吹かれながらあちこちのスレを覗くのも、参考になって結構良いぞ・・・。
そうだな…。名無しさん達には悪いことをしてしまったぜ。
最近なかなか身動き取れないが、なるべく見に行ってみたいと思っている。

>ふむ・・・一度お前さんと酒を酌み交わしつつゆっくり語り合ってみたいと
>思っていたのだが、無理っぽそうであるな(苦笑)
ここでの成り行き上、「一対一」となると少々厳しいと思ったのさ。
名無しさんも交えて打ち上げに複数でなら、悪くない話なんだがな…。
かなりの危険が伴うがなw

>すまんな。今頃になって帰って来た。
>原因は・・・。
オレの脳波通信機の異常が、張々湖にも伝染してしまったらしい。
最近は不調続きで苦労をかけてすまん。

>891
是非「999」を取ってくれ!…至難だろうがなw
>900
おっと、最後の取りやすいキリ番だな?w
オレが聞いたのはそういったスキャンダラスな話ではないぜ。
その女のほうも相当問題があるそうじゃないか。
相手にしては迷惑な話だぞ…。
もしやキミはその女性歌手のファンなのか?
まあ、歌手としてはそう悪くはないと思うぜ。「crimson」「wonder」の頃、
聴いてみたことはある。

さて…そろそろ明日のシフトに合わせて寝るとするか。
お祭りもオレには関係ないからな…おやすみ。
903あぼーん:あぼーん
あぼーん
904スカール ◆QVm1103Yvc :03/03/03 13:30
>800
性格も009に似ているだろうね
見かけは美人で髪は栗色で色っぽく色白で眼がパッチリで童顔でナイスバディだろうね
905以上、自作自演でした。:03/03/03 15:33
ブラックゴーストの人が非常ベルをいたずらでならしてたよ
906以上、自作自演でした。:03/03/04 21:22
ブス顔女についてどー思いますか
907あぼーん:あぼーん
あぼーん
>872
>あの足の速い日本人サイボークが万引きしてたね
ほ〜、ジョーがそんな事をなぁ・・・。
って、いくら何でもそんな事はせんであろう。
今はわざわざそんな事をせんでも平穏無事に不自由なく暮らしておるからな。

>873
ううむ。我輩はあまり詳しくないので良くは解らぬが、
ジャイアン馬場の物真似は好きであるな。

>874
座ぶとん一枚!
だが、あまり個人を批判する様な事は書かぬ様にな。

>875
>もしサイボークされたのはアルベルトではなくヒルダのほうだったらどーする
我輩はヒルダ殿の事をハインリヒから聞いた事がないので良く解らぬが・・・。
彼女がもしサイボーグにされていたならば、フランソワーズと仲良くなっていたのでは
ないか?・・・位しか言えんなぁ。
我輩達にはハインリヒしか知らぬ故、それ以外の人物が004を名乗る事自体、
考えられんのだよ。
>876
保全かたじけない。

>877-878
まあまあ、おちけつ。
お前さんにも温泉饅頭をやろう。(´∀`)⊃◯

>879
・・・正直スマンかった⊂⌒つ。Д。)つ
どうも最近調子が悪くてな・・・。
それでも保全をしておいてくれたお前さんに温泉饅頭ドゾー(´∀`)⊃◯

>880
>ジョーにそっくりな双子の妹がいたらどーいう反応しますか
ジョーにそっくりな双子の妹なぁ・・・。

     (考え中)

(´-`).。oO(やはり妹も眉毛が太いのであろうか・・・?)


>881
>たが〜ために〜たた〜かう〜…
世界の平和と、我輩達の安息の日の為である!
910あぼーん:あぼーん
あぼーん
>882-885,888,890,892-895 張々湖
>やはり夜が大人の時間だぜ…アル…
・・・に・・・似合わねぇ!!!(プ

>…ときに、グレート特製のお茶サロン、ワテの店の隣に作る、
>どないアルか?繁盛間違いナシヨ?
忙しくなる故、遠慮いたす。
(どうせバイトも雇わないで我輩1人で店を切り盛りする羽目になるしな!)

>やっぱりワテ、末広がりの運、持ってるようネ!
・・・お前なんかに・・・!お前なんかに・・・!!お前なんかに・・・!!!
 8 8 8 取 ら れ る な ん て ! ! ! ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

>アイタタタ…だ、誰アルか?!痛いヨ〜〜トホホ…
けっ。きちんと健康管理をしていないからだ。
大体お前は・・・(小一時間説教)
そう言う訳で我輩にまで風邪をうつすな。

>な、なんちゅうことを!とても親友とは思えぬその言葉!!ヽ(`Д´)ノウワァァン
親友?はて、ソレハナンデスカ?
ワタシ「カンジ」ムズカシイ、ワカラナーイ。ヽ(´ー`)ノ

>…ワテとハイソリヒ、誤動作したらオオゴトヨ…覚悟はよろしアルか?
ハインリヒはともかく、お前さんが誤作動したら速攻で土の中に埋めてやる。
これぞ逆防空壕だ!
>900
をいをい、それのどこが良い話しだぁ!(中華鍋炸裂)
(´-`).。oO(・・・と、お約束通り突っ込んでみよう)

>896-899,901-902 ハインリヒ
おいおい、今度はウイルスか?

>名無しさんも交えて打ち上げに複数でなら、悪くない話なんだがな…。
それも良さそうであるな!

>かなりの危険が伴うがなw
うむ、確かに(笑)

>是非「999」を取ってくれ!…至難だろうがなw
・・・では、我輩は銀河鉄道の旅にでも行って来るか・・・。
って、絶対(と言って良い程)無理じゃねぇか!!!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
ふふふ…この地下帝国ももうすぐ沈む…
わしの登場なくしては終るわけにはいかん。少々質問に答えてやろう。

>904 スカール閣下
(…紙芝居と腹話術に気を取られ、スカールとの上下関係が分からん…)
何ですか、そのアンカーは!閣下の脳は頭にあるわけではないが
ちゃんと目を開いて見てもらいたいものですな。
そのような者がおれば、すぐにわしが拉致して利用しますよ…ふふふ

>905
組織の工作はそのような小さなものではない。
ましてや諸君らの目につくような行動は控えるよう、部下には重々言っておるのだ。
もっと大掛かりで諸君の目を驚かすような計画は着々と進んでいるのだぞ…


>906
わしの工作活動に利用するにはふさわしくないな。
ザッタン人の食用に供するのがよかろう。

>908-912
禿サイボーグめ、まだ元気にうろちょろしているようだな…!
ふふふ、とらえて見せしめにしてやろうではないか。
どうだ、出来そこないの試作品サイボーグども?助けることはできるかな?

地上では人間どもは我らの作戦どおり、戦争への道を着々と歩んでいるようだ。
ふふふ…ではわしは去るとしよう。

(====================加速装置@まだら模様)
北朝鮮を操っていたのもボグートだったのか・・・・・・
916島村ジョー:03/03/06 19:40
僕はフランソワーズと毎日セークスしてるのさ
他のナンバー羨ましいだろう
917島村ジョー子:03/03/06 20:38
>916
お兄ちゃんキモイよ
918BG工作員:03/03/06 20:47
フランソワーズを拉致した時にレイープしましたが何か?
919張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/03/07 02:38
こんばんは、言うよりおはように近くなってきた時間ネ。

>904
はて、>800のグレートが変身したフランソワーズ、そないな姿だったかネ??
髪は亜麻色、まだまだあんまり色っぽくはないアルね。
性格はジョーより強いかもしれないアルヨw

>905
そりゃまた大変ネ。
何度も間違いベル鳴らされると、ホントのとき信じないヨ。
これ困るネ〜〜!
そないな小物やっつけるにはワテ一人で十分…どころかもったいないほどヨ。

>906
人の美しさはココロで決まるものヨ!
…ま、カコ(・∀・)イイワテが言うてもあまり説得力ないアルけれどもネ!
920張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/03/07 02:45
>911: グレート
>・・・に・・・似合わねぇ!!!(プ
な、何言うアルの!
今宵もこうして夜のしじまを漂うワテよ…シュボッ(煙管)

グレートのサロン・ド・テ、違うアルか、ティーサロン、駄目アルか…
でもお茶上手ネ、よろしくネ&hearts(出るかしら)

>けっ。きちんと健康管理をしていないからだ。
ハッ!忙しの身の上ゆえ…フカーツ直後に壊れた足のせいかしら…トホホ
免疫力低下は老化の証拠ネ…ワテ太ってるゆえ生身部分がちょっと多いせいアル?

>ハインリヒはともかく、お前さんが誤作動したら速攻で土の中に埋めてやる。
ウヒョホ!ワテの渾名が「モグラ」ちゅうことを忘れたアルか?
電光石火の勢いで地上に出てくるヨ!

ハッ…忘れられてもしょうがないほど出てこない渾名アルね…。
921張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/03/07 02:50
ハートマーク出なかったアル!ヽ(`Д´)ノウワァァン
商談決裂ネ…トホホ…

>913-914: バン・ボグート
何もこないな時に出て来ないですっこんでればいいアルものを…
ワテの親友の大ピンチ、いざ出陣アル!!(フガー!)

…ハテ…加速装置のせいか相手が見えないネ。
でもアナタ、もう駄目なサイボーグヨ!
なんたってワテら、新たなる力、与えられているからネ!
では超戦士006、火龍の威力をしかと見るヨロシ!!

===ブッワアアァァァァァァァァァァァアアアアアアアアアアッッッ!!!!
922張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/03/07 02:56
我がポンユウグレート、無事救出成功アル…!!(・∀・)
ボグート再びあぼーんしたは我張々湖なりネ。

>915
ブラックゴーストの正体、人の心に潜むモノ。
でも耳に入る知らせ、気の滅入るものばかりではないアルことに、
ワテは希望を繋ぎたいアルのヨ…。

>916: 島村ジョー
また偽ジョーアルか。フンガー!
まあほんとだとしても、恋人同士、いいのでないかしら?w
幸せ幸せ、つかの間の平和ならば愛を確かめるもまたヨロシ。
あっ、夜のしじまに頭がウニな発言ネ。

>917: 島村ジョー子
お嬢ちゃんもキモイアル。

>918: BG工作員
また使い古された厭らしい挑発、そないなことウソアルのは
百も承知アルが何アルか?

さてさて、グレートも無事救出したアルし、明日も元気に働きまっせ!
ほな、再見!
923島村ジョー子:03/03/07 21:55
張々湖おじさまとグレートおじさま見ていると癒される
924以上、自作自演でした。:03/03/07 22:16
スカール社長てなんか黄金バットとアンパンマンとかにでてなかった?
925以上、自作自演でした。:03/03/08 15:32
ジョータンのチンコは・・・小さい
・・・どうやら我輩が風邪でダウンしている間に何者かによって連れ去られていた様だな・・・。

>904
そう言えば、日本の風習で面白い物があったな。
大豆を炒った物を投げ付けてこう言うそうだ。
「福は〜内!アナゴはぁ〜外っ!!」

・・・ん?少し違う?まぁ、そう細かい事は気にしなさんな。

>905
>ブラックゴーストの人が非常ベルをいたずらでならしてたよ
全くもって躾がなっとらん奴等ばかりであるな!
今度見つけたら小一時間説教でも食らわしてやろうではないか!
勿論、正座させてな!

>906
>ブス顔女についてどー思いますか
例え生まれながらの顔の造りがお世辞にも綺麗とは言えなくても、
その後の生き方や心掛けで顔と言うのは変わって来るものである。
子供の時の顔は両親の創った物であるが、大人になってからの顔は
その人が自分で造り上げたもの・・・。
少々顔の造りが宜しくなくても、その人の心が美しく、それが顔や姿形に
表われているのであれば、我輩は美しいと思うぞ。
>914
・・・げ。気を失っている間にこんなおっさんに連れ去られるとは何たる不覚っ!
ってか、ハゲハゲ言うなー!
                ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

>915
>北朝鮮を操っていたのもボグートだったのか・・・・・・
・・・え!?そうだったんですか!?(お約束)

>919-922 張々湖
>…ま、カコ(・∀・)イイワテが言うてもあまり説得力ないアルけれどもネ!
・・・お前が言うのが一番説得力がないんだよ!!!

>ウヒョホ!ワテの渾名が「モグラ」ちゅうことを忘れたアルか?
いんや、ちゃ〜んと覚えておるぞ。
土に埋めたお前さんが出て来る間に我輩達はとっとと逃げる!
固い岩盤でも火で溶かして進めるお前さんだからこそ、我輩達は
安心してお前さんを穴の中に埋めれるんだよ!(笑)

>ハートマーク出なかったアル!ヽ(`Д´)ノウワァァン
>商談決裂ネ…トホホ…
ふっ。日頃の行いが悪いからだ!( ̄ー ̄)
ハートはこれで出すのではなかったか?→♥

>我がポンユウグレート、無事救出成功アル…!!(・∀・)
げ。今度はお前さんに助けられていたとは・・・ヽ(;´Д`)ノ
どうせなら、若くて奇麗なお姉ちゃんに連れ去られて、
若くて美しいお姉様に助けられたかったぞ・・・(´・ω・`)
こんばんは。

>904 スカール
さてどうだろうな。
しかし、ジョーの女版を欲しがるヤツが多いのは何故だろう?
9人もいる中に女性がひとりだけ、というのが今の時代のニーズに
合わないのかもしれんな…

>905
知らせてくれてありがとう。
あちこちで非常ベルが同時に鳴らされたら結構な混乱になるだろう。
こんな世相だしね…。それに乗じて何かしでかそうと企んでいるのか、
捕まえて吐かせないとな…!

>906
女に関わらず、人間の魅力を決めるのは顔ではないと思うぜ。
人の第一印象を決めるのは、顔でなく声の調子だという。
そこに相手の人格や、周囲に対する態度が強く現れるからかもしれないし、
人間は主に言葉でコミュニケーションする動物だからかもしれん。

オレはこんな立場だからあちこちに国を回って歩いたが、不思議なことに
国や人種に関わらず、職業や社会的立場に独特の顔つき、というのがあるように思う。
つまり、生活や考え方がその人の顔つきを作っていく大きな要素だということだ。
顔の造作が整っていても、高慢な心がけでいるオンナは美しくは見えないものだ。
>908-909,911-912 グレート
>ワタシ「カンジ」ムズカシイ、ワカラナーイ。ヽ(´ー`)ノ
おいおい、大人とは親友だとオレも思ってたぜ?w
意識的に自動翻訳機を切ってるな。

>>名無しさんも交えて打ち上げに複数でなら、悪くない話なんだがな…。
>それも良さそうであるな!
この間北風に吹かれに行ってきたぜ…。件のレスも見てきた。
改めて、反省材料だな。

ところで、ここもそろそろ普通のブラウザで見れば上に赤い帯が出る
レス数になってきたな。今のうちに連絡しておこう。
このスレが完走したら、北風に吹く場所の連絡所で相談しよう。
元キャラハン、名無しさんの参加歓迎だ。
……強化皮膚のチェックをしておかないとな…。
>913-914 バン・ボグート
…現れやがったか…!!

>地上では人間どもは我らの作戦どおり、戦争への道を着々と歩んでいるようだ。
オマエたちブラックゴーストの枢軸は、人の心の中にこそ潜むという。
悪…オマエはその細胞のひとつに過ぎない。オマエたちが工作などしなくても、
人間たちは争いを起こすものだ…。

だが同時に、オレたち…ちっぽけだが「善」の芽をも人の心は内包している。
アンタも、雑多な仲間であるオレたちも、まるでそれぞれが人の身体の各部から取った
細胞のプレパラートのように、一人一人の人間の中に住む何かを体現している、と
オレは思うのだがね。

>915
特定の国名を挙げるのは微妙なことだが、かの国がああなっている背景には
複雑な要因が絡まっている。
ニッポンは真の意味で「亡国」を経験したことはない…。
先の大戦末期、あえて天皇を殺さず、京都を爆撃せずに温存した米国の
措置は、日本人の「核」を残すことで、米国への徹底的な反抗を押さえる
目的があったそうだが、それは見事に成功していると思う。
「亡国」から立ちあがり、ゆえに極端な思想によって築かれた国を真に
理解するのは、日本人にもアメリカ人にも難しいことだろう。

>916 島村ジョー
お前さん偽者だな…?
あいつはそんなことはおくびにも出さん。

…フランソワーズを女性として愛しているのはジョーだけだ。
我々にとって嫉妬の対象になる存在ではないぜ?w
>917 島村ジョー子
…何なんだこのお嬢さんは?
どこかのイカレた科学者が作ったアンドロイドか?
いずれにせよ趣味の悪い話だ。
だがこの娘はこの娘なりにヤバい存在を察知する能力があるようだな。

>918 BG工作員
ふざけたことを言うな…!
だが、勝手に人をさらい、身体を好き勝手に改造するなど…ある意味
強姦と同じ、人の心と身体を踏みにじる非道として同列だとも言えるぜ…

さて…そろそろオレも日本に向かう準備をしないといかんな…
今日はここまでだ。
グレートも風邪にかかってしまったようだが、日本は季節の変わり目だな。
皆気をつけてくれよ…お大事に。
>916
・・・な・・・何て事を言うんだ!
そんな事する訳ないだろう!
大体、原作にあった様な話しがことごとく削られているのに
そこまで行き着く訳ないじゃないか・・・・゚・(ノД`)・゚・

>917
ボクには妹はいないはずだけど・・・?迷子なのかな?
交番はそこの突き当りを左に曲がった所にあるからね。
気をつけて帰るんだよ?

>918
何だって!?そんな訳ある筈ないじゃないか!
妄想も大概にしろ!

>923
そうだね。あの二人の漫才は見ていて面白いよね!(w
・・・で、交番はあそこにあるから・・・1人で行けるよね?

>924さん
>スカール社長てなんか黄金バットとアンパンマンとかにでてなかった?
ス・・・スカールが社長?
いつから奴は偉くなったんでしょうか。
黄金バットの関連は良く解らないけど、アンパンマンだったらアナゴ丼の
材料の提供とかやってるんでしょうかね?(w

>925さん
>ジョータンのチンコは・・・小さい
ぐはっ!人が気にしてる事を・・・!!・・・と言うのは冗談だけど・・・。
そりゃ、外人に比べたら日本人のサイズは小さいし・・・。
って、何を言わせるんですか!925さん!
>928-931 ハインリヒ
と゛う゛も゛鼻水か゛止ま゛ら゛な゛い゛・・・。
張々湖の゛奴め゛・・・風邪か゛治っ゛た゛ら゛北京ダックに゛し゛て゛く゛れ゛る゛!⊂⌒つ。Д。)つ

ち゛く゛し゛ょ゛う゛、声ま゛て゛鼻声た゛せ゛・・・。
(取り合えず、薬服用)


>意識的に自動翻訳機を切ってるな。
ははは。ばれてしまったか!(笑)
ワタシガイジン。ニホンゴトテーモムズカシイ!ワカラナイネ!ヽ(´ー`)ノ
お前さんもどうだ?結構便利だz・・・・・・。



     頼む、右手の物をしまってくれ。いや、しまって下さい、ハインリヒ様。




>このスレが完走したら、北風に吹く場所の連絡所で相談しよう。
了解した。お前さんと酒を酌み交わせる事を楽しみにしておこう!

そ゛れ゛ま゛て゛に゛風邪を゛治さ゛な゛い゛と゛な゛・・・⊂⌒つ。Д。)つ クスリガキレタ…
934以上、自作自演でした。:03/03/11 14:19
新スレの予感
935以上、自作自演でした。:03/03/11 15:50
>932
原作ではあんたはクビクロを虐待してた
936以上、自作自演でした。:03/03/11 15:50
ttp://www.a567w.com/ore/
無料で出来る三国志っぽいネトゲー参加して下さい!!
俺の名前は救世主です!!!
937プおた:03/03/11 21:11
その試合は最強ダックリーグ戦のハンセン、デビアス VS ブロディ、スヌーカじゃないでつか?
ボブ・サップとノゲイラはサイボーグのような気がするのでつが?
938張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/03/12 03:02
おこんばんはアル。寝静まって静かアルね。

>923: 島村ジョー子ちゃん
ウヒョホ!こないな嬉しのコトバないネ!
お礼においしい杏仁豆腐 (3○3)ノ□ ドゾー
グレート、どうやらワテらの組み合わせ、マイナスイオン発生するみたいネ?
はたまた足つぼ直撃アルか?

>924
スカール、社長違うネ。BGで社長の肩書きあるのは知れてる中では
こないだ湧いて出てきた田中ことバン・ボグート、三友工学社長ネ。
黄金バット知ってはるとはこれまたレトロなお方アルね。
アンパソマソはお腹減るので見ないようにしてるアルので分からないアル。
…嗚呼…カレーパン食べたくなったヨ〜〜〜!

>925
あれまーどこで見たアルか?
ワテは知らないアルがネ〜。大小より大事なことアルでショ…!
ヘビの生き血を飲むアルよろしネ。
939張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/03/12 03:15
>926-927: グレート
>・・・どうやら我輩が風邪でダウンしている間に何者かによって連れ去られていた様だな・・・。
そうヨ!ほんと大変だったアル…なんてネ!ウソヨw
ワテらの新しい力あったら、昔の敵なんてまるで紙のように…ウヒョ!

それみしてもなんちゅうこっちゃ、ワテの風邪が見事にうつったネ〜(´・ω・`)
ゆっくり休むヨロシ。ワテ、元気元気アルからネ!
(…うつしたからアル?……(;3∀3))

>少々顔の造りが宜しくなくても、その人の心が美しく、それが顔や姿形に
>表われているのであれば、我輩は美しいと思うぞ。
そ、そうネ…!(つД`) ワテのココロに染み渡る名調子…
ワテら、だから魅力的な紳士同士、親友なのヨネ。

>固い岩盤でも火で溶かして進めるお前さんだからこそ、我輩達は
>安心してお前さんを穴の中に埋めれるんだよ!(笑)
これが愛、友情アルね…今日のワテは涙もろいアル…(TДT)
さてさてブワッと炎一発、夜食でもつくりまひょか。

>げ。今度はお前さんに助けられていたとは・・・ヽ(;´Д`)ノ
なんちゅうおコトバ…賄い、残りご飯に格下げ決定ネ。

>どうせなら、若くて奇麗なお姉ちゃんに連れ去られて、
>若くて美しいお姉様に助けられたかったぞ・・・(´・ω・`)
女性に助けられたい願望、ダメヨ!英国紳士失格アルw
随分前のことアルがグレートのお国の飛行機、河に落ちて、一人の紳士が
レデーに救援のロープを譲って、ご自分は沈まはったことあったネ…
あれぞ英国紳士の鑑、いまだ記憶に新しいアル。(多分1×年は前かしら;;)
940張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/03/12 03:26
>928-931: ハイソリヒ
読むの面倒な文章書いてるネ〜。しかも誤字だらけアルヨ…ダメのことネ。
昨日日本ついたばかりアルゆえ、時差ぼけアルかしら。
明日は美味なチャーシューメンとギョーザ、たんと食べさせるネ。

>932: 島村ジョー@グレート
>そりゃ、外人に比べたら日本人のサイズは小さいし・・・。
ウヒャ!ワテ外人アル(・∀・)!!じ・ま・ーん!!!
…でもジョー、お父さん外国人アルから…想像するに中くらいネw
生き血あげるゆえ頑張るヨロシ。

…それにしてもネ〜、ジョーいじめるのよろしないヨ!プソプソ
941張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/03/12 03:26
>933: グレート
ああ…見るも無残な酷い風邪ネ…ワテが十分培養したゆえ、威力すごいの
コトネ…ごめんアル(´‐ω‐`)ショボボーン

こんなときには…身体あっためる薬膳スープ、中華粥、といたれりつくせりヨ!
無理せず早く眠るヨロシ。

                ファサァ
         ∧_∧   
         ( 3○3       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'
                 グレートも無理せず早く寝るんだからなアル!
            ∧_∧
            ( 3○3 )  さてさておやすみネ!再見〜
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
942池崎はるか(山本麗子):03/03/12 22:56
BUCK-TICKを聴きましょう!
>934
>新スレの予感
そうであるな。春は新スレの予感の季節であるぞ!

>935
>原作ではあんたはクビクロを虐待してた
ふむ・・・虐待とな。
ジョーは心の優しい少年故、その様な事は一切せんと思うぞ?

>936
>無料で出来る三国志っぽいネトゲー参加して下さい!!
・・・どうも我輩はゲームが苦手であってな・・・。
ハインリヒ、お前さんに任せよう!

>937
>ボブ・サップとノゲイラはサイボーグのような気がするのでつが?
サイボーグと言うよりは、誰かが中に入って操縦出来そうであるがな・・・。
(;´-`).。oO(そうなると中の人は大変であるな・・・)

>942
爆竹なら、先日の春節祭で張々湖の奴が派手に鳴らしておったぞ?
聞くに耐えられん程の騒音であったが・・・。
>938-942 張々湖
>(…うつしたからアル?……(;3∀3))
・・・やっぱり貴様かぁ!!!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
お前の栄養たっぷりの身体で培養されてるから余計にきついぞ!⊂⌒つ。Д。)つ

>ワテら、だから魅力的な紳士同士、親友なのヨネ。
異義あり!却下!!

>なんちゅうおコトバ…賄い、残りご飯に格下げ決定ネ。
風邪をうつしておいて何を言うか!!!・゚・(ノД`)・゚・

>女性に助けられたい願望、ダメヨ!英国紳士失格アルw
うるへー!お前も本音は我輩と同じだろうが!

隠しても無駄であるぞ?( ̄ー ̄)

>こんなときには…身体あっためる薬膳スープ、中華粥、といたれりつくせりヨ!
ううっ。ありがたや!早速頂こう。(ずずず・・・)
身体も温まった事であるし、早めに寝るか!
(・・・と言いつつもこの様な時間であるが・・・)
945以上、自作自演でした。:03/03/13 04:42
ちんちんにシャブを塗ってセックスしたら、彼女が潮を吹きました。
ひょっとしてAVの潮吹きって全部シャブの力?
AV見てると、あっ絶対これは決めてるよなー、って思うのが多い。
みなさんはどう思います?
946評価人ガッデム:03/03/13 05:31
何か質問は?
こんばんは。
メンテナンス以来暫くぶりで日本へ来た。
この時期は旅費が安くて助かるな。
帰りに無事飛行機が飛ぶかどうか微妙な情勢だが…

>932 島村ジョー
>気をつけて帰るんだよ?
通りすがりの女の子に纏わり付かれないように気をつけろよ。

>そりゃ、外人に比べたら日本人のサイズは小さいし・・・。
(お前の父親は確かどこかの西洋人だったような…)
上を見ればキリがないぞ…
レニ・リーフェンシュタールのナチ的との批判を受けた写真衆「ヌバ」を
一度見てみることをお勧めする。

>933 グレート
右手のモノはしまったぞ…!( ̄ー ̄)ニヤリ

今度はお前さんがダウンか…
ドイツ土産にユーカリのオイルとティミアンのエキスを持ってきたぞ。
(⊂⌒つ。Д。)つ ■▽ ←グレート)
少しは楽になるといいんだが。

>了解した。お前さんと酒を酌み交わせる事を楽しみにしておこう!
せっかく日本に来たので、“Sake”、それも大吟醸を用意するか。
オレは土曜は一日野暮用があるので気懸かりだ…何かあったら
北風を「喫茶店」で避けることにしよう。
しまった…
>947 写真「衆」とは何だ…写真「集」だ。
先ほどまでヤクザについて話をしていたんでな。

>934
毎日沢山の新スレが立っているな。
張々湖 ◆KPb9ZC/1gAがスレを立てたら、「張々湖飯店衰退記」に
なりそうだ。グレートのティーサロンなら茶を飲みに行けるんだがなw

>935
虐待かどうかは知らんが…
個人的には、クビクロには復讐を遂げさせてやりたかったがね。
オレたちは理不尽な造物主とやらに存分に立ち向かっているくせに、
犬がやるのは死を以って遮る…人間中心の考え方だしな。
しかたのないことではあるのだが…果たして正しいのかどうか?

>936
三国志か…興味がないことはないが、遊びでまで戦う気にはなれん。
それに、もしオレたち、特にイワンが参加したら逆につまらないことに
なってしまうぜ?w 戦い方には慣れているからな…。
だが、慣れすぎる、慣れきってしまう、ということは決してないのだ。
「戦い」とはまったく妙なものだぜ…!!
順番がズレた…サイボーグでありながら時差ボケだろうか?

>924
お前さんの中にもひとりいるはずだ…
そういえばスカールのやつ、下の歯がないな。

>925
…そんなことを知っているとすれば、ギルモア博士以外にはBG科学者…
大物ならジュリア・マノーダ博士くらいのものだろうか…?

−−−−−−−−−−

>937 プおた
その通り、そのカードだった。2階花道の真上だったので入場も楽しめた。
その後のハンセンの「黙祷」はテレビでしか見られなかったが…(しかし板違いだ…)
日本へ来てテレビをつけてみたら、ボブ・サップとやらをやたらと見かけるが、
かつてのアブドラ・ザ・ブッチャーを思わせるキャラクターだな。
あいつらはサイボーグではない…生身の身体をどこまで鍛えられるものか
キツくもあるだろうが、それを楽しめるのだから…ある意味羨ましくもあるぜ。
(…どんなに鍛えていても、刃物ひとつで儚くも死んでしまうんだ…(つД`))
…………また時空間にねじれが…ぐぅう

>923 島村ジョー子
あの二人はトボけているように見えるが、おかげでこっちも緊張がほぐれて
戦闘力が上がるんだ。適当に選ばれた寄せ集めのオレたちだが、ちょうど
いい配剤になっているのが不思議だな…

===========

>942 池(ry
何度も言うようだが、オレはクラシック以外は余程のものでなければ
聴かないんだ。

>943 グレート
>・・・どうも我輩はゲームが苦手であってな・・・。
>ハインリヒ、お前さんに任せよう!
年を取ると目が辛い、と前に言っていたよなw
オレもブロック崩し型戦闘シミュレーションが面倒になって放り出したままだ…

>身体も温まった事であるし、早めに寝るか!
>(・・・と言いつつもこの様な時間であるが・・・)
この時期に至っても、オレがなかなか来られないからかもしれないな…すまん。
色々と妙なことに巻きこまれるもんでね…
どうもオレたちは行く先々で事件に遭遇する宿命のようだからね…!!
>945
シャブなんかに手を出したら、頭はレロレロ、身体はボロボロになるぞ?
そんなもんに出演するような元気はなくなると思うが。

>946
それはこっちのセリフだ。


とうとう950を越えたところだが、HDDがガリガリいって凍るのが気にかかる。
年末にクラッシュしたのだがそろそろ限界だろうか?
…まあ、いざとなったらなんとでもするが。
今夜は色々と失礼したな…。じゃあお休み。
952以上、自作自演でした。:03/03/15 13:05
子供はどーやって出来るの
熱はないのであるが、鼻と喉をやられて声が出難い。
我輩の美声が・・・!!!
ウォッホン!少し発声練習と行ってみるか。

 あ め ん ぼ か ゆ い な さ し す せ そ !

・・・少しは調子が戻ったかな?

>945
ふむ・・・ハインリヒの言う通り、ドラッグは良くないと思うぞ。
それ以前に・・・


  男 た る も の 薬 に 頼 る な 。


>946
>何か質問は?
質問No.007 男性 40才代 イギリス出身・日本在住
職場の同僚にこき使われています。
仕事があるのは大変有難い事ではありますが、このままでは身が持ちません。
どうしたらいいでしょう?
この御時世に贅沢な悩みかと思いますが、どうぞ良いアドバイスをお願いします。
そう言えば、ホワイトデーが過ぎ去っていたな・・・。
796嬢を含め、このスレで世話になった名無しの方々に
ちょっとした気持ち程度であるが、お返しをさせて頂こう・・・。

張々湖飯店特製マシュマロ・ホワイトチョコソース入り中華饅である。
愛だけはたっぷりこもっておるので、受け取って頂きたい。

     ○~
 ○~     ○~
     ヽ )ノ    ビュンビュン
○~ ⌒(゚д゚)ノ ○~
    /. ( ヽ
 ○~     ○~      ビュンビュン
     ○~

・・・但し、受け取るには命がけかと思われるが(苦笑)
>947-951 ハインリヒ
>ドイツ土産にユーカリのオイルとティミアンのエキスを持ってきたぞ。
ありがとうよ・・・。恩にきるぜ・・・。
それよりもお前さんのHDDにも風邪薬をやっておけ。
意外と治るかも知れんぞ(笑)

>北風を「喫茶店」で避けることにしよう。
そうであるな。最近再び冷え込んでおる事だしな・・・。
我輩は週末は昼であろうが夜であろうが張々湖の店に拉致監禁されない限りは
大丈夫である故、忙しそうなお前さんに都合を合わせる事としよう・・・。
(と言いつつ合わせられんかったら、張々湖を袋だたきにしておいてくれ(笑))

>グレートのティーサロンなら茶を飲みに行けるんだがなw
高くつきますぜ?お客さん。

>952
それはだね、キャベツ畑から赤ちゃんをお父さんとお母さんの元に
コウノトリが運んで来てくれるからなんだよ。
(;´-`).。oO(小学校の先生の苦労が解る気がするなぁ・・・)
張々湖飯店特製マシュマロ・ホワイトチョコソース入り中華饅ありがとう♥
957スカール:03/03/17 18:24
>952
007何を言う!!
子供が出来るのは男と女がセッ○クスしたから子供が産まれるんだ
>952
お前はお父さんとお母さんがエッチしてお母さんの股からでてくるんだぜ
958以上、自作自演でした。:03/03/17 19:48
手塚作品でつが『ミクロイドS』知ってまつ。
アニメ・漫画とも凄く好きなんで。
知ってたら感想を?
助けてくださいヲナーニするのをやめられませn
960以上、自作自演でした。:03/03/18 00:16
うんこの美味しい食べ方をおしえてください。
>956
いやいや、どういたしまして。
お気に召されましたかな?

>957
そちらこそ何を言うか。
確かに正しく子供に教える事は必要やも知れん。
だが、それは時と場合に寄るとは思わんか?
全て本当の事を教えるのも考え物であると我輩は思うのである。
正しく受け止め、理解出来る年頃になって面白半分ではなく
きちんと教えるのが大人としての努めである。
ましてやここは不特定多数の方々が行き交う場所であるぞ?
いくら本当の事であっても、気分を害する吾人もおろう。
花も恥じらう乙女達の前でその様な事を滔々と語れると思うか?
紳士たるもの、TPOを弁え、発言をする事が肝心である!
場を弁えぬのなら、ここで語る資格はないと思え!
>958
残念ながら、我輩はタイトルしか存ぜぬ・・・。申し訳ない。
手塚プロのサイトだと思うのだが、調べてみた。
コンセプトが巨大化するヒーローではなく、超小型化するヒーローと言う事で
作られた所が面白いと思うな。
些か、地下帝国ヨミを思い出させる部分はあるが・・・。
両氏共に平和や美しい地球を愛した人物だ。少々似通う部分もあるのであろうな・・・。
(無論、師弟関係であったわけであるからして、その影響もあるのやも知れんが。)

>959
ここに書き込んでいる間くらいは止められるのであろう?
ならば大丈夫であるな。
寝食を忘れてまでやりつづけ、体力の限界に近付いてもまだ尚、
止められないのであれば問題であろうがな。
若さ故の暴走である。
それでも止めたいと言う意思があるのならば、迷わず修行僧となられよ。
嫌でも禁欲の世界に入らなければならぬ故、止める事ができると思うぞ?

>960
戦時中や飢饉等で食料が尽きた時、非常手段としてそう言う行為を
する事があるかも知れんが・・・。
まぁ、まず素人にはお勧め出来んな。

どうしても、と言うのであれば食物連鎖を通じて間接的に食すと言うやり方があるぞ?
昔行なっていた有機農法等どうであるか?
堆肥を使って野菜を育てておったそうではないか。
これなら美味しく頂けると思うぞ。
963張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/03/18 01:31
あややや…ワテ来られたの久しぶりアルね…
ハイソリヒのPCから書き込んでるヨ。何やらあやしの音がするのコト…

>942
バクチク、爆竹アルか〜〜!ワテ大大大好きヨ!
春節に限らずヒマあれば鳴らしたいアルけど、北京では禁止になって
しまったそうアル…。つまらないネ〜。

>943: グレート
>聞くに耐えられん程の騒音であったが・・・。
何言うのヨ!お祝いは景気良く、バババーンとはじけるのコト。
これ健康の秘訣ヨ?

>944
>>女性に助けられたい願望、ダメヨ!英国紳士失格アルw
>うるへー!お前も本音は我輩と同じだろうが!
ば、ばばばばれたアル?
ワテ、三十八計逃げるにしかず、ちゅう格言に従ってるのヨ!

>(・・・と言いつつもこの様な時間であるが・・・)
早寝早起き、気持ちいいネ!
…と言いつつもワテら、なかなかそうもいかないサイボーグ戦士のコトよ…トホホ
964張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/03/18 01:51
>945
あなた、彼女クジラアルか?

>946
人はどこから来て、どこへゆくのか…アル…じゃなくて!
シェイクスピアの台詞でカコつけて働くの文句言うイギリス人(中年)、
どうすれば労働に喜び見出す出来るアルか?

>947-951: ハイソリヒ
サソジェルマソ伯爵つれてきちゃ駄目言うたでしょ!
店迷惑するヨ〜〜!

>952
そうネ。よく「子供作る」いうけど、それはおこがまし。
子供ちゅうのは「授かる」ものネ。
人間もネ、最初は卵から産まれるのヨ!
965張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/03/18 01:59
>953: グレート
何やら気になる質問をしてるアルが…
全くもって贅沢な悩みアルか!賄い最高、料理人兼店主はこのワテ。
どこに不足があるのヨ〜〜!
…たしかにちょっと忙しアルが、それも商売繁盛のゆえ。
よっしゃ!たまには特別料理でねぎらうことにしたヨ…

>956
喜んでもらえてウレシアル〜〜〜(つД`)
グレート、無理なアイディア出したけど、ワテ頑張って作ったヨ!
(余分につくってつまんでるのは内緒ネ!)

>957: スカポンタン
セッ○クス…伏字アルがハテ…間に入るはなんちゅう文字アル?
これは初耳ネ。

>お前はお父さんとお母さんがエッチしてお母さんの股からでてくるんだぜ
ハテ…これまた…すでにいるお人に「出てくる」…日本語壊れてるネ。
スカポンタン、アナタ早くあきらめて時間のないあの世に帰りなはれ。
966張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/03/18 02:03
>959
あれまぁご丁寧に何かのマネアル(笑)
アナタ、猿ネ?
…ゴソゴソ………
さて、これは猿をさばくの包丁。
グレート、これがさっき言った特別なご馳走ヨ!
これで頑張って働くヨロシ!

>960
そーネ。
広東の料理人たるワテ、それなりに方法考えないとネ。
ツバメの巣だって料理に使えるアルし。
まず、草食獣のものがヨロシ。繊維いっぱいヨ。
これを何とか料理にできないものかしらネ〜〜。
現代のヒトのダメね、毒いっぱい。ちゃんとおしり拭くのヨ、坊や!
967張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/03/18 02:11
まったくダメなPCアルヨ…

>958はんごめんアル…
ワテ、昔アニメ見てたヨ!格好良かったネ〜。憧れヨ!
ごっこ遊びをするほどに好きだったヨ!
子供、小さくなるのも憧れるのヨね。
あの頃日本はネ、公害騒がれてたときヨ…色々世相、出てる違うかしら。

原作サイト、見てきたアルがこれまたいいネ。
色っぽい絵ネ〜。
手塚センセ、ペンネームにつけるほど虫が大好きなお人だったネ。
楽しんで描いてはったと思うヨ。

>961-962: グレート
カコ(・∀・)イイ!! カコイイアルグレート!!我が友ながら天晴れのコトヨ!

ところで身体はまだ調子悪いみたいアルね…
ワテの薬膳、少しは効いたアルかしら…ハイソリヒも何やら持って来てたネ。
お大事にネ。
ほな、お休みネ!

こんばんは。久しぶりだね。日本はもう深夜だよね。

ちょっと送れたけど>796さん、あと>818さん、バレンタインのお礼を届けたいんだ…。
サバンナの夕日の写真だよ。日本じゃこんなに大きな赤い太陽は見られないよね?
僕が撮ったから、あんまり上手じゃないんだけど…。
それと、村の人たちから皆にって、魔除けをを貰ったんだ。
…怖いかな?
盲目的な迷信は僕らの国の発展を妨げるけど、純粋な願いを平和的に形にするのは、
いいことだと思っているんだ。きっと役に立つと思うよ。

じゃあ、また見張りに行かなくっちゃ。またね。
969スカール:03/03/18 07:00
アザラシのタマちゃんは我々が作ったサイボークじゃ
970以上、自作自演でした。:03/03/18 07:52
猿の脳みそはよくないて聞きましたけど本当ですか?
971以上、自作自演でした。:03/03/18 22:06
さぁ!埋めろ!!
972以上、自作自演でした。:03/03/18 23:51
埋めたくない。
>963- 965 張々湖
>何やら気になる質問をしてるアルが…
久々にこの言葉を使おう!
 お 前 モ ナ ー (笑)

>よっしゃ!たまには特別料理でねぎらうことにしたヨ…
・・・猿の脳みそは勘弁する。

>(余分につくってつまんでるのは内緒ネ!)
おい、張々湖、そこに座れ。
だ〜からお前は太るのだと小一時間・・・(くどくど・・・)

>ところで身体はまだ調子悪いみたいアルね…
幾分良くなって来たぞ。
これもみな、ハインリヒが持って来てくれた薬の御蔭であるな!

>969
>アザラシのタマちゃんは我々が作ったサイボークじゃ
成る程!BGの秘密兵器であったが故、昨日の捕獲騒動と相成った訳であるか!
どうりで某国の団体も協力する訳であるな・・・。

・・・って、可愛い動物を前にそう言う冗談はよせ。(中華鍋炸裂)
>970
>猿の脳みそはよくないて聞きましたけど本当ですか?
遺伝子学的にはサルとヒトは1%程度の違いしかないそうだ。
ヒトの脳だって、実際に活動しているのは20〜30%程度の物である。
そう考えると、大して変わりないかも知れんな。
それから、中華料理では珍味として皇帝に出しておったそうである。
上のレスにある通り、張々湖がはりきって料理してくれるそうだ。
一応、 高 級 食 材 だ。
有難く頂いておけ。(南無南無・・・)

>971-972
名無し殿達同士の漫才であるか?笑わせて頂いた。
このスレも残り30を切ったか・・・。早い物であるな。
我輩も頑張ってレスをいたそう!
975以上、自作自演でした。:03/03/19 00:16
うめるな!
976以上、自作自演でした。:03/03/19 00:20
埋めているわけじゃないだろ。
キャラハンの書きこみなんだから。
>975
ほう・・・貴殿は熱い湯が好きな様であるな。
我輩はぬるめの湯が好きな物で、ついつい癖で湯をうめてしまうのだ。

>976
うむ、その通りである。
このままスレを保存し、額縁に飾るのもそれはそれで良いであろう。
だが、キャラネタのお約束はついた質問には答える事!
よって、質問がつく以上は答えさせて頂くぞ。
978以上、自作自演でした。:03/03/19 00:33
湯をうめる
のは、どの うめる なんでしょう?

績める?
こんばんは。
どうやら、今回がここでの最後のレスとなりそうだな…。

こんなスレッドタイトルにしてしまったが、こんなきな臭い世界情勢だ…。
オレたちの国の中では、オレの国を始めとして、この戦争に
反対しているところの方が多いな?

>952
日本では「保健体育」なる授業で教えているのではなかったか?
成熟して子宮に排出された卵子に、何億の精子の中からひとつだけ
(場合によっては複数)が辿り付くと受精となり、胎内で無事着生すれば
母親と父親双方のDNAを受け継いだ卵胞が細胞分裂を繰り返して
胎児となる。無事に育てば赤ん坊としてこの世に生を受ける。
まあこんなところだったかな?
>978
「湯を埋める」となる。
一応は知っておったが、最近あまり聞かぬ言葉である故、
マシンが落ちたついでも兼ねて念の為に辞書で調べてみたぞ。
たまには辞書を引くのも良い。勉強になるぞ。>978

>979 ハインリヒ
久々にリアルタイムで遭遇だな(笑)

>953-955 グレート
ちょうど同時にレスを返し始めたようだな…
オレは今研究所に来ているのだが、そちらは張々湖の店からか。
風邪が良くなったようでなによりだ。

>それよりもお前さんのHDDにも風邪薬をやっておけ。
>意外と治るかも知れんぞ(笑)
…そうだなw ダンケ!だが、あきらめも肝心だ…新しいPCを用意してある。
せっかく日本へ来たので一台買ってきたんだが、まだセットアップの時間がなくてな…

>>グレートのティーサロンなら茶を飲みに行けるんだがなw
>高くつきますぜ?お客さん。
幸い臨時収入が入ったんでね。同僚が急に一人やめてしまってな…
それでシフトがきつくて忙しいんだがw

喫茶店には週末の夜に顔を出す予定だ。無理なようなら相談しよう。
元キャラハンの方々、名無しさんたちの都合も聞きたいぜ。

<ホワイトデー
>・・・但し、受け取るには命がけかと思われるが(苦笑)
おっと、確かに大変だ。せっかく受け取ったのでついでにひとつ貰おう。
美味い。
オレからは…ドイツの本屋で色々な栞を買ってきたので好きなのを選んでくれ。
グレートにリアルタイムで遭遇だ…本当にここも大詰めだな。

>956
たしかにこれは美味いな。
しかし、グレートが蛸足でぶん投げたこれを受け取れたとはキミもなかなか…

>957 スカール
お前さんはどうやって生まれたのか、興味があるぜ…
そもそもオレたちが最初の実験体だったはずだが、お前さんの性能は
ジョーと互角以上だったからね…!!

>958
実はオレはアニメの方しか知らなかったんだが、公式サイトで初めて
原作の絵を見た。
虫のスケッチに夢中になっていたという手塚治虫だが、本領発揮といった
ところだな…。
半身半獣というのは昔から神話などにも良く出てくるモティーフだが、
虫と人間を融合させた絵というのも、何やらエロティックに見えたね。
今度原作を読んでみようと思う。
異形、特殊能力…と言った点でも、オレたちと共通するものを持った連中だしね。
>ハインリヒ
>今度原作を読んでみようと思う。
ザンボット3並みのトラウマ度ですよ。
手塚・富野両氏はアニメ畑における師弟関係なわけですが、
ここにも如実に…。
>959
中世ヨーロッパの騎士は、お前さんみたいに血がはやるのを抑えるために
瀉血していたそうだ。400ml献血にでも行ってみたらどうだ?
自分も人も助けられて一石二鳥だ。

>960
変わった趣味のヤツだな。まあ狭い世界で閉じこもってやってくれ。
オレに聞かれても分からんし、分かろうとも思わないね。

>961-962 グレート
>(無論、師弟関係であったわけであるからして、その影響もあるのやも知れんが。)
お前さんの顔立ちもその影響を多大に受けているようだな…
手塚氏の存在なくして、オレたちの存在もまたありえなかったかもしれん。
もともと日本文化の土壌は別として、あの二人の出会いは今のマンガ文化の
グレートバンみたいなものだったかもしれないな。
>969 スカール
ほほぅ…お前たちは動物型探索ロボットのたぐいを作るのがお好きなようだな。
あのアゴヒゲアザラシの子供は、だんだんでかくなってきてるそうじゃないか。
最終的にはかなりの巨体になるようだが、006ばりに生身の肉に余裕を持たせてるのか?
…ともあれ、地球の環境が変わってきているのが「タマちゃん」がヨコハマなんぞにいる
原因のひとつらしいしね。サイボーグでなくても、憂わしい存在ではあるな…。

>970
ピュンマの友人から聞いたのだが、アフリカではどんな動物でも
つかまえると脳を食うそうだ。うまいらしいぜ?
だが、最近はアフリカ起源の猿を媒体にした新種のウイルスが
猛威をふるっているから、食わないほうが賢明だろうな。
張々湖大人の手にかかった猿料理なら大丈夫だ。
彼は素材を見る目はあるからね…っと、>959は何かに感染してるようだが…?

>971
大した心意気だが、アンタの書き込みの後に相当時間が経っても
大丈夫だったな…。
前スレの頃よりオレたちについての記憶が風化しているからかもしれん…
まあ、複雑な心境だw

>972
その気持ちに感謝するぜ。
このスレにつきあってくれてありがとう。
ウホッ!いい男・・・
>973 グレート
>これもみな、ハインリヒが持って来てくれた薬の御蔭であるな!
それはよかった…
しかしな、大人の薬膳もかなり効いたんじゃないかと思うんだが…w

>このスレも残り30を切ったか・・・。早い物であるな。
そうだな…中断したが、立てたのは11月だったから…まあゆっくりとだが
着実に進んできたのは、お前さんやフランソワーズ、スカールw、名無しさんたちの
お陰だ…ありがたく思ってるぜ!

>975
戦いつづけるのがオレたちの宿命だ…オレたちの後は屍で埋まってゆく。

>976
オレもレスすることによって埋めているわけだが…オレは御大の希望が通っていれば、
「梅の花、桃の枝には咲きません」の声になるかもしれなかったんだな…そういえば。

>977 グレート
>我輩はぬるめの湯が好きな物で、ついつい癖で湯をうめてしまうのだ。
ニッポンの風呂は熱いからね。うめられないときは身体の機能を使って
堪えられるが、それも味気ないよな…w

>978
そういえばオレの自動翻訳機にも搭載されていないな。
自動なので気にせずに口にしていたが…。
・・・最後だからいいよねw

Rest telle que tu es.
(素敵な貴方でいてください )
>981 ハインリヒ
>喫茶店には週末の夜に顔を出す予定だ。無理なようなら相談しよう。
了解した。予定を空けておこう。

>983
>ザンボット3並みのトラウマ度ですよ。
そうであるのか・・・。それはそれで興味があr・・・げふ。

>986
我輩が良い男であるのは当然の事であ〜る!(えっへん)

>988
>・・・最後だからいいよねw
ああ、構わんと思うぞ。ハインリヒも喜ぶ。
(って、我輩にはないのであるか!?(´・ω・`))


ハインリヒ、残り約10程であるな。後はお前さんに任せよう!
宜しく頼んだぞ!

では、名無しの皆様、明日も貴方がたにとって良き日でありますように!
>980 グレート
>「湯を埋める」となる。
そうだったのか…!またひとつ勉強になったぜ。しかしスレをやっていると、
自然と勉強するようになるものだな…大人になるとつい疎かにしてしまうが、
いい経験だな。

しかしリアルタイムとは、仲間ながら緊張するものだな!(笑)

>983
手塚漫画はトラウマ漫画ばかり引き当ててしまうのだが、
「ミクロイドS」もそうだったのか…。覚悟して読んでみるとしよう。
昔読んだ「火の鳥」シリーズや「ブラックジャック」、
「アドルフに告ぐ」などもかなりのトラウマになった。
手塚・石森(石ノ森)の師弟関係でも如実だね。
トラウマの質は全く違うようだが…。
石森は自らのトラウマを描いているような気がする。
読んでいると真空に引き込まれるような気がしないか?

>986
(…いい女だ。)
991 ◆pe1LfKlCfk :03/03/19 01:45
Merci beaucoup.
Au revoir.
992張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/03/19 01:47
さてさてさて、お待たせしました、ワテ、張々湖はんの登場アルヨ〜〜〜!!
……何アル?誰も待ってない?(´-ω-`)ショボボーン

>969: スカール
何いうのヨこのスカポンタン!
皆のアイドル、タマちゃんが正真正銘生肉…じゃない生身のアザラシちゅうことは、
横浜に店出してた時、フランソワーズもちゃんと見てたヨ!

>970
このワテが腕をふるえば大丈夫、安心して食べるがヨロシ。
このプリプリとろける舌触り、ほれ、この特製スプーンですくって
じっくり堪能してチョ!

>971
せっせせっせと…ワテはモグラゆえに埋めても掘るヨ!

>972
そうネ…こうしてみると長い間、毎日毎日思案投げ首の日々だったヨ…
寂しいものネ。でもスレはいつか埋まる、または落ちる。
どうせなら無事埋まって終わりたいよネ!
993張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/03/19 01:54
>973-974: グレート
我がポンユウグレート…いよいよ大詰めアルネ…。・゚・(ノД`)・゚・。

>久々にこの言葉を使おう!
>お 前 モ ナ ー (笑)
ほなワテも。

  お ま は ん モ ナ ー !!

(こうして延々ループするワテら親友であった…アルよ…)

>これもみな、ハインリヒが持って来てくれた薬の御蔭であるな!
………………………ムキー!!!!
ワテの、ワテの薬膳は!!
クコの実と高麗人参と田七人参とスッポンとヘビとカエルと××を
じっくりとろ火で煮込んだ薬膳粥は〜〜〜〜ッ!!

>有難く頂いておけ。(南無南無・・・)
そそ。さあーどうぞ〜(3○3)ノΦ

さて場合が場合ゆえ、ワテがのそのそ料理してるヒマもないかもネ。
最後に顔出した仲間、ちょっと挨拶したいらしいヨ。
諸君…時の流れとは残酷なものだ。
だが、時に捕らわれ彷徨うことは苦しいことなのだ。
流れてゆく時こそを楽しめ。さらば。Carpe Diem!
995ジェット ◆KPb9ZC/1gA :03/03/19 01:58
>986
へへッ…!そいつぁオレのことかい?
照れるじゃねぇか。ま、ちょっとつきあわねえか?
なーんてな、ほんの挨拶代わりだよ!じゃあな!
>988
ふふふ…戦いに「最後」という言葉はない。
今この時にも我々の計画は着々と進んでいるのだ…
諸君はいずれまたわしのような者と戦うこととなるだろう。
わしはわしであり続け、お前たちはお前たちの宿命を生き続ける。
しばしの別れだ…

=============加速装置@まだらでジョーにもよく見えない!
997ギルモア ◆pe1LfKlCfk :03/03/19 02:04
ワシもじゃぞ。
みんなたっしゃでな。
998張々湖 ◆KPb9ZC/1gA :03/03/19 02:06
>989: グレート
>了解した。予定を空けておこう。
ワテも行くからね!楽しみにしてるあるヨ。
…お互い見慣れた顔だけどネ〜〜w

>我輩が良い男であるのは当然の事であ〜る!(えっへん)
何寝ぼけたことを言ってるのアナタは!
もちろんこのワテが言われたアルのヨ。ウヒョホ!!

ほな、最後の仕込み、頑張りまひょ!
皆もいい日、過ごしてネ!
999イワソ ◆KPb9ZC/1gA :03/03/19 02:09
ワレワレノ戦イハ続ク…
コノ世界ニ戦火絶エル日ガ来ルノカ、ソレハボクニモマダ分カラナイ…

ケレド、希望ヲ捨テテハイケナイ…

皆モボクト一緒ニ祈ルンダ…

サテ、ボクハソロソロ眠リノ時間ダ………

………

…zzz……
>997 ギルモア博士
久しぶりにお会いできて嬉しかったですよ。
週末には仲間たちや名無しさんたちと集まって飲みましょう。
ただし、お年を考えてください…深酒は禁物です。

皆、今まで本当にありがとう。
Ich danke euch recht herzlich.

オレたちの戦いが終わる日が来るのか…?
それはオレたち皆の心にかかっている。
その日まで、オレたちは闘い続けるだろう……!!

………

じゃあな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。