【なりきり】なりきり爺の説教部屋【名無し】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なりきり爺 ◆X2a9KDKM
うむ!ワシがなりきり爺じゃ!
ワシはこれでもなりきり板が生まれる前からなりきりをしておる身でのう。

このスレは、そんなワシがなりきりさんや名無しさんに文句を言ったり愚痴をいったり
説教したり、役に立つことを言ったり言わなかったりする超個人的なスレぢゃっ!!
もちろん質問や悩み相談なんかも受けつけておるので気軽に書きこんでおくれ。
ただしワシの機嫌が悪いとまともなレスをかえさんこともある。あらかじめ承知しておくのぢゃ!

<<ルール>>
1)ワシがルールぢゃ!!
2)ジジイなんじゃからあまり多くの質問には答えられん。答えていない質問が5つ以上あるときは
  それ以上の書きこみはちょっとまっててくれると助かるぞい。
2なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/19 00:46
ドリルか?白木か?巫女さんか?オルステッドか?
最近は色々な2ゲッターが増えたのう…
よし、気に入らないスレに文句を!
4ドラキーマ:02/07/19 00:46
マルチはどうなのか。
5御払い巫女:02/07/19 00:47
なりきり爺様、頑張ってこの板を繁栄させてくださいませ。
良スレになりますように♪えいっ。
巫女は許す!
7以上、自作自演でした。:02/07/19 00:49
なんでやねん(w
8以上、自作自演でした。:02/07/19 00:50
キャラになりきってなくて、自己顕示したいだけでコテを名乗る奴について
9たほどらきぃ:02/07/19 00:50
このスレは私が占領致しましたわ
10以上、自作自演でした。:02/07/19 00:52
>9
女の子口調になっても駄目駄目ん!
11なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/19 00:54
>3
まあいきなりそれはマズイじゃろ。
言いたいことはあるがやめとくことにしとくわい。

>4
どう?とは言われてものう。 
正直あまり感心できん。というかワシは以前からマルチには懐疑的じゃったんじゃ。
質問というのは、それを本当に聞きたい人間が聞くから意味があるんじゃって、
それを機械的に全てのスレに放たれた質問などに、一体どれほどの価値があるのか、
本当に答える価値はあるのか… ワシは常々そうおもっておるんじゃよ。
ところで、オヌシも頻繁に2ゲットしておるようじゃの。

>5
おお、巫女さんが来たか。おお!!いつものコピペじゃないではないかっ!
ありがたやありがたや…長生きはするもんじゃのう…
まあワシに何ができるか解らんが、血管が切れぬ程度には頑張るつもりじゃよ。

>6
まったくぢゃ!!『激しく同意』というやつかのう?(最近じゃ略してハゲドーとかいうらしいが。)
巫女さんは、ただの2げったーぢゃないあたりがワシの中でも好感度アップぢゃ。
セク質ってどうよ?
13以上、自作自演でした。:02/07/19 01:02
以下のテンプレゲソーリでオイラが乗っ取ったぜ。
細眉上等コソーリアモロですっぺ。
ノーマネーで自己紹介をフィニッシュドッカンしてください。えいっ。

名前 :
年齢 :
性別 :
職業 :
趣味 :
恋人の有無 :
好きな異性のタイプ :
好きな食べ物 :
最近気になること :
一番苦手なもの :
得意な技 :
一番の決めゼリフ :
将来の夢 :
ここの住人として一言 :
ここの仲間たちに一言 :
ここの名無しに一言 :
爺タン・・・
(´Д`;)ハァハァ
15なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/19 01:04
>7
だって巫女さんぢゃぜ?
あの「良スレになりますように♪えいっ」がどれほどワシの心を安らげるか。
たまらんのう。

>8
まあ初心者が不慣れで似ないのならともかく、最初から雑談目的で
似せる気すらないようなのは論外の問題外じゃな。はっきり言うとクズじゃな。ギレンもびっくりぢゃ!
ただ、ああいう手合いは面白ければいいという考えの奴らが多いから
注意したりすると粘着質に絡んでくるのが更に厄介じゃのう。
結局のところ、完全放置・完全無視が一番なのかもしれん。
放置された奴らは、スレを荒らしはじめるかもしれんが、それでも放置じゃ。
そうすればそのうち別のスレをみつけるわい。中途半端な対応が一番まずいゾイ。

>9
そうはさせません!このスレはわたくしが立てたスレです!
この命にかけて守りぬいてみせますっ!

なんてのう。ふう。

>10
まったくぢゃ。ダメダメーン。
16なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/19 01:13
>11
セク質か…。もちろんダメじゃ!婦女子を辱めるような質問をするなど
持ってのほかぢゃ!!!!


というのはもちろん建前じゃ。ワシとて好みのタイプには数限りないセク質をしてきたわい。
あんなセク質こんなセク質… やっぱアレじゃな。恥ずかしがる女の子の姿というのは
たまらんものがあるのう!?うひょひょひょひょっ!

しかし!しかしぢゃ!度を過ぎたセク質は感心できんぞ!!!
パンツの色とかその程度の小中学生レベルならまだしも、膣だの膜だのポンポン飛び出すような
のはいくらなんでもやりすぎぢゃ!見てるワシでさえ嫌悪感をもよおすワイ!!
あと、そのなりきりさんのキャラを題材にしたどぎついエロ小説なんかをコピペしてきて
「どうですか?」とか聞く輩もおるが…ああいうのは心底ヘドが出るワイ…。

何事も節度を守ることが大事だと、ワシは悟ったんじゃ。
まったく、『他人のフリ見て我がフリを直せ』とは良くいったもんじゃワイ。やれやれじゃ。
>16
セク質する相手が女だけだとは限らない罠vv
18なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/19 01:25
>13
自己紹介テンプレか… ワシはこれにも疑問をもっておる。
たしかにこれは便利じゃ。どんな人物か、どんな性格か理解する手助けとなろう。

しかし逆に言えば「なりきりさんと話して行く内にだんだんその人のことを理解していく」、という
手順を省いてしまうことになるんじゃないじゃろうかと。ワシはそんな風に思っておる。
そもそも、このテンプレは「練習用スレ」で使われていたものではなかっただろうか?
あのスレでは、多くのなりきりさんが練習をしておるから、徐々に理解してもらう手間を省く為に
この自己紹介テンプレは有効だったと思う。しかし、立派なスレを立てたなりきりさんに
これを書かせるのはなにか…うまくは言えんが… なにか間違っておる気がするんじゃよ。
これはマルチに対する嫌悪感も一役買っているのかもしれんが。

とりあえず一応質問には答えよう。
名前 : なりきり爺
年齢 : ヒミツ
性別 : オトコじゃ。
職業 : なりきり爺
趣味 : 愚痴と説教
恋人の有無 : おらん。テレビの中にならおる。
好きな異性のタイプ : はっちゃけ娘。おしとやかな娘。
好きな食べ物 :そんなもの聞いてどうする?
最近気になること : 夏厨の動向。
一番苦手なもの : キャラを愛しすぎているファン。(解るかのう?)
得意な技 : 説教
一番の決めゼリフ :うっふょふょふょふょ!
将来の夢 : なりきり板のためになにかできればワシはそれだけで満足じゃ。
ここの住人として一言 :言いたいことを言わせていただくゾイ。
ここの仲間たちに一言 : むかついたらスマンのう。
ここの名無しに一言 : よろしく頼むワイ。
19以上、自作自演でした。:02/07/19 01:26
ここは公式巫女ファンスレですか?
20なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/19 01:30
ああ、あと
「以下のテンプレゲソーリでオイラが乗っ取ったぜ。
 細眉上等コソーリアモロですっぺ。
 ノーマネーで自己紹介をフィニッシュドッカンしてください。えいっ。」

色々な2ゲッターの文章を混ぜているのは解るんじゃが、もはや意味不明もいいトコじゃ。
いったいだれがこんな事をはじめたんじゃ??
ふつうに自己紹介してください、でよかろうに。

>14
ワシにハァハァするとはのう。ワシは蛇蝎のように嫌われるのも覚悟で来たから
ちょっと驚きじゃ。まあ本気にするほど純粋でもないがの。悪い気はせん。

>17
解っておる!!!十分過ぎるほど解っておる!!!!!
ワシらは男同士じゃ!!!!!!くっつようとするな!そこの腐女子!!そこの腐女子もぢゃ!!
ヤオイ反対ぢゃ!!!!キィ!!!
21以上、自作自演でした。:02/07/19 01:31
じーさん、なかなか(・∀・)イイ! ね!!
22以上、自作自演でした。:02/07/19 01:31
名無しとしてやっとかないといけないことっ
て何?
23以上、自作自演でした。:02/07/19 01:37
>20
なんでヤオイだめなの?
おもしろいじゃん。
24なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/19 01:40
>19
そうじゃ!!巫女さん万歳!巫女さんマンセーーーッ!!!(・∀・)ヒャッホーッ!!

てな感じで公式巫女さんファンクラブにしてもいいんじゃが、
それだと会合やらなにやらでこのスレの本筋から外れてしまう気がするんじゃよ。
それだと本末転倒じゃろ?じゃから無念じゃけどファンクラブにはせんよ。
巫女さんは好きじゃがの。うひょひょひょっ。

>21
ありがとよ。頑張るゾイ。お主も良いなりきりさんになっておくれ。

>22
むずかしい質問じゃのう。ちょっと時間をくれんか?
25以上、自作自演でした。:02/07/19 01:41
いかん…じいさんに萌えてしまいそうだ…ハァハァ
26なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/19 01:54
>22

考えてみたんじゃが、「名無しさんとしてやっておかなくちゃいけない事」というのは存在せんように思うのう。
むしろ逆に、「やってはいけない事」だったらいくつか思いつくんじゃが。

まずは荒しじゃのう。そのなりきりさんのレスが気に入らなかったからといって、いきなり荒しになってはだめじゃ。
欲しい答えがもらえなかったときのイライラ感は、ワシにも居たいほど解るが、だからといって
「アンタは○○じゃないっ!○○はそんなこといわないっ!」とか言ってはいかんのう。
気に入らないようであれば、名無しさんはそのスレを離れた方がええ。そして別のスレを見つけるのじゃ。
気に入らないなりきりさんを矯正させるよりは、そっちの方がよっぽど有意義じゃ。

あとはさっきも言ったように過度のセクハラじゃな。
モニターの向こうにいるのは、同じ人間だと言う事を忘れないでおくれ。


……なんだか自分でもいまいち納得いかないレスになったのう。
この質問はなりきり板にとっても永遠の課題じゃ。おいそれと結論を出すには早すぎるのかもしれん。
ワシももう少し考えてみることにするよ。22はどう思うんじゃね?
27なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/19 01:59
>23
ワシはホモは大嫌いじゃし、自分のケツに突っ込まれるのも大嫌いぢゃ!!!
面白いとか面白くないとかそう言う問題ではないわいっ!!

…まあ婦女子にとってはこの上ない娯楽なのかもしれんがのう。
しかしそう言う婦女子達も「さぶ」とか「薔薇族」とかの本格的なホモ雑誌は嫌なんじゃろ?
なんでじゃろな。不思議じゃ。

>25
あんがとよ。酒でものみに行くか?
飲むなら、日本酒党ですか?
29なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/19 02:09
>28
ワシャ梅酒オンリーじゃ。日本酒はゲロの味がしていかん。
30なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/19 02:12
そろそろねるゾイ。夜更かしはお肌に悪いでのう。
なにか相談事や質問があれば書いといてくれ。ほんじゃの。(=゜ω゜)ノ
ずばり「荒らし対処法」ってありますか?
質問するときって、それ以前のキャラハンの答えにつっこみとか入れた方がいいの?
絡み厨だと思われない?
足切りってなんですか?
チャット化してるスレについて
35なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/19 21:35
>31
普遍的な、どんな荒らしにも通用する対処法というのはちょっと無いのう。
あえていえば放置かのう。
荒らしを現実社会で処罰する方法が無い以上、荒されようと絡まれようと、
悔しい思いをグットこらえて『完全放置』するのが一番じゃと思うゾイ。

しかし荒らしに種類があれば、対処法もそれぞれ違うもんじゃ。
まずは31がどんな荒しにあっとるかを教えてくれんかの。
そうすればもう少し細かいアドバイスができるかもしれん。

>32
スレッドのタイプにもよるのう。そのスレが、「総合雑談質問スレ」なら、
キャラ同士で会話してもつっこみしてもなんの問題も無いと思うゾイ。
何故なら、名無しさんの質問に答えるスレであると同時に、キャラ同士の雑談を行なうスレでもあるからじゃ。
だからつっこみを入れたりしても良いのではないかとワシは思うゾイ。

しかしじゃ。キャラ同士の雑談に夢中になって、名無しさんの質問に答えるのをおろそかにしてはならんゾイ。
名無しさんが質問しづらい雰囲気になってしまうし、ただのチャットスレになってしまう可能性が高いからの。
質問があればすぐに答えるようにな。

あとはまあ相手の反応次第じゃな。明らかに嫌がっているようじゃったら、やめとくことじゃ。
まさか32は相手が嫌がっているかそうでないかを見抜けない程愚かではないじゃろ?
ちなみに、最近では「わたしって雑談をはじめると止まらなくなっちゃうから」とかいう理由で
あえて「キャラハン同士での雑談」を自分自身で禁じているなりきりさんもいるそうじゃ。
36以上、自作自演でした。:02/07/19 21:53
同じ質問を多人数に答えてもらう事で、その答え方の違いを楽しむ事の何が悪いか?
マルチ職人を舐めるなよ。














などと煽って見るテストだ。
37なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/19 21:57
>33
足きりか。ありがたいことにワシのスレは足きりに見舞われたことがないから
詳しいことはしらんのじゃが、この「キャラネタ(なりきり)板」では存在できるスレの
数が決まっておるんじゃと。たしか600だかそのくらいか。

だから、スレの数が600を超えると、「足きり」と呼ばれる「圧縮」が行なわれるそうじゃ。
足きりが行なわれると、「前回書き込みをした時間が古い」スレから順番に「消滅」させられるらしい。
消滅させられたスレは「DAT落ち」と呼ばれ、過去ログ行きとなってしまうわけじゃよ。
過去ログになったスレにはもう書きこめんから、そこのスレ主さんたちはそれまで努力も空しく
放浪の民となってしまうんじゃよ。まったく、せちがらい世の中じゃ。

『足切り』をくらったなりきりさんたちは、スレを失ったあまりの悲しみから、しばらく立ち直れない人も多いと聞く。
それほど『足切り』とは恐ろしい存在なのじゃ。だからこの板の住人達は、他の板の住人以上に駄スレが立つのを嫌がるんじゃよ。
駄スレが一つ立った分、良いスレが足切りされる可能性があるわけじゃからな。

だいたいこんなもんじゃ。解っていただけたかのう?
しかし多少間違っている可能性もあるので、他のなりきりさんにコメントを求めたいところじゃ。
どなたか『足切り』に詳しい方の降臨キボーンじゃ。(・∀・)キボーン!!

>34
>チャット化してるスレについて
なんじゃ? チャット化してるスレについて…なんだと言うんじゃ?
いかんぞ、はっきり書かんと。相手の読解力に期待しすぎるのは良くないぞい。
相手が言わなくてもわかってくれるだろうというのは甘えにすぎん。
ワシはそういう事には厳しく行くぞ。

良いか?次からはちゃんと「チャット化してるスレについてどう思いますか?」と言うんじゃぞ。
親しき仲にも礼儀あり。美しい日本語バンザイじゃ。
38海原雄三:02/07/19 22:02
なりきり板設立前から、なりきりをやっておられる貴方が、何故にこの様なスレを建てられたか!
今のこの板の状況を考えられましたかな?
39なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/19 22:09
>36
言いたい事はわからんでもない。ワシもマルチを手動でやったことがあるからのう。
しかしやはりまるっきり同じ文章というのはどうかと思うんじゃよ。
少しでいいから、書きこみ先の雰囲気に合わせて文章を変えてみるわけにはいかんのか?
別に難しいことでもないじゃろ?
それすら面倒くさいというのであれば、それはもはや職人ではないわい。ただのマルチじゃ。

>などと煽って見るテストだ。

あー、そうかいそうかい。(σ‐ ̄)ほれ!鼻くそじゃ!( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'
なんだこのくたばり損ないは?んで?
いつ逝くんだ??
勉強のために今までに存在した名スレを紹介してくれませんか?
現在稼動中のを紹介するとそこに迷惑をかける恐れもありますから、
過去のでお願いします。

それと「何が名スレか?」というのは人によって違うものと思いますが、
判断基準は全てあなたの主観にお任せします。
私はあなたのレスが好きですから、きっとあなたにとっての名スレは
私にとっても名スレであると思うのです。
42なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/19 22:35
>38
むう、海原雄三か。オヌシもあちこちのスレに出没しているようじゃのう。
活躍はいつも拝見しておる。オヌシの考え方には見てて共感を覚えることも多い。
しかしやり方については疑問を感じる時もある。

じゃが、ワシはワシ。オヌシはオヌシじゃ。
おぬしはおぬしのやり方でやればええ。ワシもワシのやりかたでやる。
どちらが間違っているとかそうことはないじゃろう。

ワシは少しでもなりきり板がよくなればと思うておる。
オヌシもそう思っているんじゃろう?
じゃったらワシはオヌシのやり方を否定したりはせん。肯定もせん。
好きなようにやったらええ。手段はちごうても、目的は同じハズじゃからの。頑張っとくれ。

あとな、偽者が出てくると面倒じゃから、トリップはつけたほうがええぞ?

>40
そんな事より40よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとはあんま関係な(以下略)
まさか、あいぴのなりきり翁か!?
てめー。自分のサイト更新しろよ!!!!
スレで仲良くなってキャラハン同士オフするのってどうなん
萎えません?
おいオマエラここは2ちゃんやねんぞ
45なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/19 22:58
>41
来たっ!!ついに来たかこの質問がっ!!!!!!((゚ロ゚;))ガタガタ
こんなスレを立てた以上、いつかは来るとは思ったが、これほど早いとはのう。
覚悟はしとってもやはり実際にくると緊張わい。

ええとまずは41殿? 丁寧なお言葉遣いそして他のスレを思いやるその優しいお心遣いに
爺は感謝の念にたえませんですじゃ。
さて、爺が選ぶ過去の名スレをご所望とのことですが、もしも選ばれなかったらスレのなりきりさんたちが
「きゃー!?あたしのやっていたスレが入ってないわ!爺様ったらひどいわひどいわあんまりよ!荒しちゃうんだからプリプリー!」などと
集団でなだれこんでこられると、さすがのワシも焦るのでもう少し考えさせていただきたいですじゃ。

それと名スレを呼ばれるものはワシの知る限りでも100はありますですじゃ。
それを全部コネント付きで書くと言うのは、この年老いた爺めにはチト酷ですじゃ。ゴホゴホ。
じゃからその中からランダムに選んだのでよろしければ紹介させていただきますがそれでよろしいですかのう?
もしくは「できればこういうタイプのスレを」と言ってくださればそういうのを選びますがのう。答えはいかに。
46以上、自作自演でした。:02/07/19 23:01
吉野家事件をどうお考えですか?
4741:02/07/19 23:10
>45
比較的有名なキャラでお願いします。
それと笑い系、似ている系、知的系、名無しへの対処上手い系
などをまんべんなく紹介してくれるとうれしいです。
もちろん紹介スレはいくつでも、いつになっても結構です。
楽しみに待っています。

丁寧な言葉遣いでする頼み事っていうのは残酷ですね・・・。
断りにくいですもんね・・・。
無理をさせてごめんなさい。
香典はたくさん包みますから・・・。
>12でセク質について尋ねた者です。
ぶっきらぼうな問いに丁寧に答えてくださってありがとうございました。
さて、>41さんの質問に便乗するようなのですが、セク質をする身として、自分の
セク質についてどうなんだろう?と考えることも多いです。
よろしかったら、名スレのリクエストとして、セク質を上手にさばいているスレや、
セク質そのものについて論じているスレなどありましたら、ご教授くださるとうれ
しいのですが。
どうぞよろしくお願いいたいます。
外見のイメージとしてはDQ4のブライって感じでOK?
50なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/19 23:34
>43
*GIGII GIGII GIGII GIGII GIGII GIGII*


『あいぴ』? …アイビー? …I be ? …逢引き? …合い挽き? ……理解不能。

『自分のサイト』… 理解不能。


*GIGII GIGII GIGII GIGII GIGII GIGII*

…はっ!?おもわず人のネタをパクってしまったわい!!
誰か勘違いしてるか知らんが、あんまりワケのわからん事を言うではないわっ!

>44
どうなんじゃろな?ワシも「したいな」と思ったことはあるが、よく考えてみると、
同じ作品のファン同士というだけでそれ以外の事はほとんど知らないことに気がついてな。
どんな奴が来るのか解らんわけじゃし、無用な危険は犯さんほうが得策じゃろ。
それにオフ会に来るのは「キャラをやっているなりきりさん」であって、「キャラ本人」ではないんじゃよな。
オフ会にいくつもりの人は、その辺をよく理解してから参加表明するべきじゃと思うよ。ワシは。
ワシは一日中そのスレッドの事だけ話して過ごすつもりもないし、気の合わない相手と一緒にいられるほど
人間ができているわけでもないのであまり参加せんようにしとるよ。

まあ結局のところ、参加する人間の問題じゃし、勝手にすりゃええんじゃないかのう?
楽しいだけで終わればそれでいいし、痛い目を見れば次からは気をつけるようになるじゃろし。

ただし、オフ会後、スレッド内で「昨日はどうもー♪」とか「アレ結局どうでした〜?」とか
いかにも「オフしましたっ!」って感じの内輪ネタを延々と繰り返すのは嫌な感じじゃな。
参加してない名無しさんは話題からおいてけぼりかい?って感じでワシャ好かんのじゃ。
51なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/20 00:41
>46
…あんじゃって??? スマンが、なんの事か全然わからん。
なにか吉野家であったのか?それともあのコピペのせいで事件が起きたのか?
それはそれで衝撃だ。是非知りたいもんじゃて。

>47(比較的有名なキャラで(中略)笑い系、似ている系、知的系、名無しへの対処上手い系などをまんべんなく)

…ゲフッ!(吐血)(|| ゚д゚)<゜

>48(セク質を上手にさばいているスレや、セク質そのものについて論じているスレ)

ガクガクブルブル(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

な、なんとかしてみるじゃ… じゃが時間がかかることは覚悟してくれよ?

>香典はたくさん包みますから・・・。

いや、ワシが死んだ後にもらっても…

>49
ん?DQ4のブライ? そんなに似とるかのう。

アリーナ姫さま!お供しますぞ!ヒャドッ!( ゜▽゜)=◯)‘ν゜)・;’


ど、どうじゃ?似とるか?(赤面)
まあイメージは好きなように考えてももらって構わんよ。
ブライでもガライでもドダイでもなんでもかまわんわい。
52以上、自作自演でした。:02/07/20 00:49
トダイ・・・とか言ってみる
グフをのせてみていいですか ?
54なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/20 08:44
>52
トダイ下暗し!!(・∀・) と返してみる。

>53
ぬう。ドダイだからグフか。さてはガンダム好きじゃな?
認めたくないものじゃ。若さゆえの過ちというものは。
ここの50以降あたりに吉野家関係の発言があった。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1026751972/
内輪な話でよーわからん。
56カマエル ◆OO6/kamA :02/07/20 10:27
同じ爺同士記念カキコ。
爺さん必死だな(w
俺も色んなスレでなりきりしてきたが、爺さんには敵いそうもねぇや。
尊敬するよ、頑張りな。
最近この板にたどりついたばっかりの初心者です。
よかったらお聞きしたいのですが、そもそもなりきりってのはどこから
派生してきたんですか?
59なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/20 23:47
オッス!オラ爺!(・∀・)
うっひゃー 昔の名スレ発掘に行ってたら、オラあんまり面白くて時間の経つのをすっかり忘れちまってたぞ!
いやあわりぃわりぃ!んじゃ今日もさっそくやってみるかの!急速浮上じゃ!

>55
肝心の50辺りが削除されとってよめんぞ?
これはアレか?ワシを焦らす作戦かなにかか?そんな古い手には引っかからんぞこの子悪魔め!
しかしせっかくアドレス持ってきてくれたのに残念じゃのう。

>56
カマエル????なんじゃ?だれじゃ?
よし、こんな時はグーグルじゃ!ええとカマエル…っと。…天使?
なんじゃ?シャーマンキングかなんかのキャラか?

しかし来てくれた事には感謝するが、意味も無い記念カキコというのはワシは大嫌いじゃ。
返答のしようが無いではないか。次からは質問or意味のある文章を期待するゾイ!

>57
なりきり風来坊…オヌシを見るのはワシャはじめてじゃが…前から居たかのう?
このスレで初登場というのであればそれはそれでかまわんわい。
しかしワシごときに、「敵いそうも無い」などという発言をするもんでは無いぞ?
いいか、若者よ。子は親を、弟子は師匠を超えねばならん。
後から続くもの達は、先人よりもより優れた存在でなければならん。
さもなくば、先細りして滅亡するのが目に見えておるからじゃ。
オヌシ達には、ワシを超えてもらわねばならん。ワシの考えを超えてもらわねばならん。
ワシも頑張る。じゃからオヌシも頑張ってくれい。
自慰さんならこのスレチェック済みっすよね?

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1027156383/l50
61なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/20 23:55
>58
そうじゃなあ。ワシは少年漫画板から流れてきたのう。
その頃、少年漫画板にはその当時のなりきりスレッドがたくさんあってのう。
当時はなんだかアーケードゲーム板や、他の板にも爆発的になりきりスレが
増えたようでのう。少年漫画板も一時期なりきりスレッドだらけになったんじゃ。
おそらくはなりきりスレを嫌がるあちこちの名無しさんから苦情がいったんじゃ無いかのう?
それで管理人さんが「なりきりスレの隔離板」としてなりきり板を誕生させたんじゃ…とワシは認識しておる。
間違っても知らん。

>60
もちのロンじゃ!月面怪獣モチロンぢゃ!
すでに書きこみ済みじゃ!!
名無しなんだけど、特徴のある書き込みってキャラハンさんたちにとってはどうなのかな?
これはあの名無しだ!って一目でわかるようなのが何個も続くとがっかりしたりしない?
63なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/21 00:37
>62
する!めちゃめちゃするぞい!!!!!!

ハッキリ言ってウンザリじゃし、「ああ、このスレはコイツしか名無しさんがいないのか」という気になってしまうのう。
じゃからワシが何回も質問したい時は、口調や文章のクセなんかを変えるようにしとるわい。
キャラハンさんに「ああ、またコイツか」と思われないようにするのも名無しさんの心得みたいなもんじゃとワシは思うゾイ。

じゃが名無しさんの中には、「自分を認識して欲しい!」と思う自己顕示欲の強いタイプも
おるようで、わざとそう言う風に書きこんだりするようじゃの。
そう言うタイプはたいていコテハン代わりに「103」とか、番号を名乗ったりもしてるみたいじゃな。
ワシはそう言うタイプもあまり好かんな。
コテハンがやりたいのあればキャラハンを名乗るべきじゃし、それが出来ないのであれば
イチ名無しさんとしての分をわきまえることじゃ。
ああ、もちろん「キャラハンは1だけ」というスレの場合はキャラハンでの参加は問題外じゃぞ。
64以上、自作自演でした。:02/07/21 00:53
爺やだ。なりきり娘にして。
原作が進行中のキャラハンを演じてるときに、自分の作ってきたものと矛盾する設定が
原作でかかれた時にはどう対応していますか?
そこをいつ名無しに突っ込まれるか考えると、心臓に悪いです‥‥‥
66なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/21 00:56
>64
………。
67なりきり娘 ◆X2a9KDKM :02/07/21 01:04
>64
ん…。 これ…でいいのかな? じゃあいくよ?
まず。キャラハンさんに対して、「もっと××して」「もっと○○○な風に!」とか要求する
名無しさん(特に女性スレでセク質を行なう人に多い気がします)がいますケド…
それってどうなんですか!? わたしたちは名無しさんの言いなりロボットじゃありません!
ちゃんと自分のキャラに、自分の人格に自信を持ってなりきりをやっているんですッ!
それを否定するようなこと言われるのは、侮辱された気分ですじゃッ!

…おっとと。つい口が滑ったのじゃ。

>65
そうですね、わたしも以前何度か貴方と同じ状況になったことがあります。
そんな時はですね、

強 引 に 押 し き る ! !

としか言えません(笑)
自分設定と矛盾する設定が原作で出てきたときは、その矛盾を矛盾で無くしてしまえばいいんです。
だから、「え〜、それは別に矛盾してないよ〜?だって〜だもんっ。」と、
なんとか相手が納得するような理由や理屈をつけて押しきりましょう(笑)

もしくは、「え?そんな事いったかしら?」とすっとぼけるのもアリです。
(あんまりオススメできませんがー)
人は歳を取ったら寛容になるんですか?
それともガンコジジイになっちゃうんですか?

……

じ、爺さんが娘の振りしてる……?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
70以上、自作自演でした。:02/07/21 01:41
ネカマをどうおもいますか?(悪意ある、なし両方の意見で)
>63
>キャラハンさんに「ああ、またコイツか」と思われないようにするのも名無しさんの心得

ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン !!
いや俺なんかね。
自分がキャラやってて同じ名無しがしょっちゅう来てるとね。
「ああ、いつも来てくれてるんだな」とか「このスレのファンになってくれたんだな」とか
思えて嬉しいわけ。そりゃ無意味なコテは歓迎したくないけどね。
だから自分がよそのスレに名無しでレス付ける時も、あえて同一人物のにおいを消さずにいたんだけど…
そんな風に思われていたとは……
72以上、自作自演でした。:02/07/21 03:01
私はスレ主だけど(別のスレッドの)
同じ人って解ったら嬉しいけどなぁ…
73以上、自作自演でした。:02/07/21 03:06
練習スレにおいてはどの程度まで
ネタフリが許容されると思いますか?
 
名無しさんたちに全力を見てもらう為に、超長文レスや
自作の大型AAを貼り付けるのはやはり、嫌われる原因と
なるのでしょうか?
74以上、自作自演でした。:02/07/21 03:07
いや、しかし、実際こういう話は面白いね。
勉強になるよ。
75以上、自作自演でした。:02/07/21 08:34
いや、だからあからさまに同じ人、という書き込みが何個も続いたらって事じゃないの?
時々来る分には同一人物かどうかとかでカリカリする人いないと思うけどな…数字コテしつこく使ったりしなければ。
ふうん。
77なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/21 09:11
しかし夏は暑いのう。なんで暑いんじゃろ。夏じゃからか?なんで夏は暑いんじゃろ…(思考ループ)
うう、あまりの暑さにピンチにパンチな爺じゃ。今朝はちょっとだけ答えるゾイ。

>68
それは人それぞれなんじゃないかのう? ワシのように長い間自分のやり方で
通してきたようなのは、それ以外のやり方をなかなか認めない頑固爺になるじゃろし、
回りの意見をよく取り入れてきたタイプは寛容になるんじゃないかのー。
まあ自分の事を頑なに「わたしは寛容だ」と思ってる時点ですでに頑固爺の素質が芽生える可能性はあるしのう。

結局のところ、他人の意見を認められるかそうでないかの違いじゃなかろか?

>69
まあワシのこの『爺』というのも形骸にすぎんからのう。
たまには他のタイプでも良かろう。

>70
悪意のあるネカマというのがよくわからんが、荒らしまがいの女キャラハンと言う事で
良いのかのう?そのキャラハンが必要であれば優しく穏やかに説得するべきじゃし、
不必要(この言いかたもチトアレじゃが)であれば、荒しとして対応するしかないんじゃないかのう。

ネカマという存在そのものに対しては、ワシは認容しておるよ。なんの問題もないじゃろ。
素の年齢性別人格犯罪歴に関わらず自由なキャラになりきれると言うのがなりきり板の長所じゃからのう。
ただ、個人的に言わせてもらえれば、途中でネカマであることをばらしたり、「なりきり」を放置するような
事だけはやめて欲しい所じゃて。ネカマであることは覚悟している。だけど実際にばらされるとガッカリするもんじゃ。

ネカマの皆さんはその辺だけは気をつけてね♪うふっ。
78なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/21 09:13
71以降に関しては長くなりそうじゃからまた後でじゃな。
ワシのいない間にケンカなんぞするでないぞ?
ほいじゃまたの!(=゜ω゜)ノ
DQで「ピチピチギャルになりたいのう」という爺さんがいたんですが、
娘になってみられたのは、その心境と同じようなものですか?
質問のネタがないよー!
なんか思いつく質問どれもが既出のような感じがして……。
同じこと何回も聞かれるのは嫌だよね?
81なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/21 21:48
うむ。なりきり爺じゃ。では今夜はまず47、48さんの質問から答えるぞい。

笑い系・・・『グリンラッドのじじいじゃが何になりきろうかのう 』
ttp://salad.2ch.net/charaneta/kako/1008/10080/1008054702.html

これは「誰にでも変身できる杖」を手に入れた老人のなりきりスレでの。
1は名無しさんからの希望に応えて、誰にでも、なんにでも変身するんじゃが、
本当になんにでも変身してくれるのじゃよ。誇張無しにの。
1の知識の幅広さ、そして質問をネタにする発想力には本当に驚かされたわい。

1が老人ゆえ、過労死が心配されたが結局『足切り』で消滅したようじゃの。
いやはや本当に残念じゃて。復活して欲しいところじゃが、以前より更に多様化した
この板で「なんでも」を名乗るのは自殺行為かもしれんのう。
いや、それでもなお彼は変身しつづけるじゃろか?タイプとしては忠実系ネタスレと言ったところかの。


似ている(忠実)系・・・『超人博士の質問箱』
ttp://salad.2ch.net/ymag/kako/982/982081639.html
これはキン肉マンという漫画に登場した、ロビンマスクというキャラのなりきりスレじゃ。
ワシがはじめて見たなりきりスレもこれじゃった。
この1の、まさに「本物のロビンマスク」がそこにいるかのような受け答えに、
名無しさんの多くは感動し、感銘を受けたものじゃ。
ネタは一切使わない、なんとも硬派ななりきりスレじゃった。
このスレに影響を受けたのか、このスレの出現以降、なりきりをはじめる名無しさんも増えたんじゃよ。
82なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/21 21:50
『知的系』
知的というのも色々あるんじゃが、今回は「人間性が深い」という意味で知的とさせてもらったわい。
そこでワシが選んだ知的スレはこれじゃ。

『★肉のQ太郎★』ttp://salad.2ch.net/ymag/kako/985/985475088.html
このスレは、Q太郎と名乗ってはおるが、あの「オバケのQ太郎」とは実質的にはなんの関係も無い。
ただの「肉塊」であるQ太郎が、名無しさんの質問や意味のない書きこみの一つ一つに対して
実に味わい深いレスを返しつづけるスレじゃった。むう…。


『名無しへの対処上手い系』
とりあえず今回は、荒らしや他の作品のキャラハンや厨房に対しても
まったく違和感の無く、冷静に、そのキャラらしいレスを返していたと言う事でこのスレを推すぞい。

『風の谷のナウシカ』ttp://salad.2ch.net/charaneta/kako/1007/10079/1007935471.html

これは1が原作をよーく読み込んでいることが見て取れるのが好評価じゃ。
原作を読んでいれば呼んでいるファンほど、1のレスの一つ一つがおかしくてたまらないはずじゃ。
それでいてなおかつ荒らしなどにも柔らかく対処しているあたりはさすがじゃて。
83なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/21 21:51
セク質を上手にさばいているスレ』
「上手にさばく」と一言に言っても色々な方法があっての。
「攻撃する」「わからないフリをする」「ネタで返す」「恥ずかしがりながらも正直に答える」「堂々と言う。」などなど。
キャラによって使い分けることが大切じゃぞ。とりあえずいくつかスレを集めてみたゾイ。

(攻撃型)『マリ、つまんない』ttp://salad.2ch.net/charaneta/kako/1006/10064/1006475359.html
(ネタ型)『モンバーバラの姉妹が質問に答えるわよ』ttp://salad.2ch.net/charaneta/kako/1008/10081/1008125094.html
(正直型)『正義は我にあり! メイ・リー参上! 青春激闘編』ttp://salad.2ch.net/charaneta/kako/1007/10075/1007551897.html
(堂々型)『モリガンだけど、聞きたいことあるかしら?』ttp://salad.2ch.net/charaneta/kako/996/996862103.html

さて、48さんはどのタイプになるのかのう?

最後に『セク質そのものについて論じているスレ』についてなんじゃが…
これはワシにはちょっと思い当たらんかったわい。昔の雑談スレや評価スレなんかを
グーグルで根気よく探してみるのが良いじゃろう。役にたてんでスマンの。

ううむ…今回はさすがに疲れたわい。
これからはこういう名スレ発掘みたいな要請は勘弁してもらいたいわい!(グキッ)
ぐわっこ、腰ぐわぁ!
84以上、自作自演でした。:02/07/21 23:20
現在自分が演じているキャラが登場する原作以外の作品に関した質問をすること
についてどう思いますか?

例:DIOと戦って勝てますか?念能力使えますか?等々…
85なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/21 23:44
>71-72
うーむ。75も言うてくれておるが、さすがに明らかに同じ奴だと解る書きかたで
5個も10個も連続で書きこまれるとワシはゲンナリするのう。

たしかに「来てくれてありがとう!」と言う気持ちもあるんじゃが、
新しい書きこみがあって、喜んでスレを開いたのに、毎回毎回同じ奴だったりすると
「ああ…このスレに質問をつけてくれる人はコイツしか居ないのか…」と思ってしまうんじゃよ。

そうするとだんだんテンション…というかモチベーションが下がっていくんじゃよ。(ワシだけかもしれんが。)
だからワシは他のスレに名無しで書きこむときは「大勢の名無しさんから質問が来ている」とキャラハンさんに
思ってもらえるように口調とかを変えているんじゃよ。

それにのう、同じ奴ばかり書きこんでいると、他の名無しさんが書きこみづらくなる気がしてのう。
しかも連続書き込みする人間の書きこみに、他の名無しさんが反感をもってスレ内で非難などをはじめたら目も当てられん。

「オマエはもう書きこむな!」とかスレ主でもないのに言い出す名無しさん(とりあえず「自治さん」と呼ぶぞい)などが
出現したらもう終りじゃ。「口調を変えないで連続書き込みする人(以後、連続さん)」の書き込みを見るたびに
自治さんは非難し出すじゃろう。

86以上、自作自演でした。:02/07/21 23:45
連続さん書きこみ→自治さん非難→スレの雰囲気悪くなる→普通の名無しさんの書き込み減る→
→でも連続さんはやめない。非難も気にしない。→自治さんさらに連続さんを非難。→またスレの雰囲気が悪くなる。→
またまた普通の人の書きこみが減る→(ループ) とまあ、まるでエンドレスワルツのように悪循環が続くのじゃよ。

ワシは今までそう言う風にして潰れていったスレをいくつも見てきた。だから、ワシの書きこみが気にいらないという奴が
現れてもいい様に、ワシは書きこむときは常にスタイルを変えておるのじゃよ。
そうすれば、自治さんが非難したタイプの書きこみスタイルをやめるだけで相変わらずワシは
そのスレで質問をしつづけることができるからのう。

まあ簡単に言うと、「たくさんの名無しさんが書きこんでいるとキャラハンさんに思ってもらう為」+
「他の名無しさんに絡まれてもいいように」常に書きこみスタイルを変えていると言うわけじゃ。わかってもらえたかの?

もちろんこれはワシのスタイルじゃから、これを71さんや72さんに強制するつもりはないぞい。
今のやり方が自分にあってると思うのならそれでええんじゃ。
自分のやり方は、自分自身で決めるもんじゃからのう。(・∀・)
名無しでもコテっぽいヤツが内輪なネタばかり続けるのは、オレもイヤだよ。
88以上、自作自演でした。:02/07/21 23:50
>>83
セク質そのものについて話し合ったスレはありましたよ。
学級会スレ。
通称だったか、スレタイだったか忘れた。
今度調べておきます。
89なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/22 00:32
>73
うーむ。練習用スレである程度名前を売っておけば、スレを立てた後、すぐに
名無しさんに質問してもらえたりするから、頑張って興味をひくようなレスを書くのはオススメなんじゃが…

一つの質問の答えに、5レスも使うようではさすがに嫌がられても仕方がないじゃろうな。
また、一つのレスを丸々使うようなAAも倦厭されるんじゃないかの。
文章を短くまとめるのもキャラハンさんに必要な技術の一つじゃと思って頑張ってくれい。
しかしまあ練習用スレで全力を出しちゅくしてしまって、スレを立てる気力もなくなった奴もおるからのう。
何事にもほどほどが一番という事じゃよ。気をつける事じゃ。ほっほっほ。
>74
いや、しかし、実際こういう話は面白いね。
勉強になるよ。

勉強になる、か。うひょっひょっひょ。嬉しい事を言ってくれるのう。
ではオヌシが勉強したことを活かせるようになってくれる事を祈っておるぞい。
90なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/22 09:02
>75
まあそういうことじゃの。
ああ、そうじゃそうじゃ。気持ちはありがたいんじゃが、
名無しさんの質問にはワシが答えるから、こたえんでもええぞい。
このスレは「ワシ→名無しさん(なりきりさん)」か、「名無しさん(なりきりさん)→ワシ」という
双方向スレッドじゃ。「名無しさん→名無しさん」という、名無しさん同士の雑談を防ぐ為にも
他の名無しさんあてのレスは控えてくれんかのう。ワシだけを見てくれい。

こんな風に、名無しさん同士の雑談を自分のスレで行なって欲しくない1は
1のルールに「名無しさん同士の雑談は禁止」とあらかじめ書いておくのも有効かもしれんのう。

>76
ううむ?なんという一言レスか!絡みなのか相づちなのか、それすらもわからん!!
次からは意味のある言葉を頼むぞい。

>79
まあそんなもんじゃな。それはたしかダーマ神殿にいた爺じゃろ?
恐らくは寝ているときに若い頃の楽しかった頃の夢でも見て、目が覚めた後に体が軋む自分自身に納得いかなくて
ピチピチギャルへの転職を希望したんじゃないかのう。若さの象徴としてな。

しかし不思議じゃな。ピチピチギャルに「転職」すると容姿まで代わるとは。
これはもう転職とかそういうレベルではないぞい。「生まれ変わり」に匹敵する行いじゃ。
転職を繰り返せば不老不死もできるのじゃろか?ドラクエ世界は人口が爆発する危険はないんじゃろか?
いや、転職するにはレベルが20にならなきゃいかんわけじゃしな。勇者のパーティ以外の
普通の市民はレベルが20に達することなんてないんじゃろな。

それでも、頻繁に転職が出来ないようにダーマ神殿はあんな山奥にあるんじゃな。納得納得。
…ありゃ?なんの話じゃったかのう。
91なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/22 09:08
むう?今きずいたんじゃが、86のワシの名前が名無しさんになっとるのう。
まあわかるとは思うが一応お知らせしておくぞい。86もワシじゃて。
92以上、自作自演でした。:02/07/22 09:33
なりきり爺様、お初にお目にかかります。読み応えあるっす!

自分は、あるスレでスレ主っぽいことをしています。正確に言えば、最初
スレを立てた人が直ぐに引退してしまったので引き継いだ状態です。
意地で完走させてやろうと思ったり、やっぱり楽しいなあ、と思ったり、
もう放置しちゃおうかと、、毎度気持ちがグルグル回っています(w)

ごめん、爺様、、ただの愚痴になっちゃった(w)
もうちょっと煮詰まったら、何かアドバイスを貰いに来るよ!
オリキャラや捏造設定キャラについて、どう思います?
好き勝手できるオリキャラで、
キャラとしての苦悩も、キャラと素の考えの差に悩み、
言いたくも無い、自分とは正反対の意見を
さも、そう思ってますと言った感じに
書く苦労も無いなんて、なりきりじゃ無いでしょう?
伝説キャラハンて何人いるの?
各人がなぜ伝説になったか説明もお願いします。
95以上、自作自演でした。:02/07/22 10:14
この板を荒らすアーロン、手塚をどう思いますか?
>93
捏造設定キャラについては、それが演出の一部になってればいい方向に向かう場合も
あると思う。例えば、もし○○が…だったら、みたいな場合。

まずいのは自分がそうだから、っていう事で勝手に変えてる場合。
名前を入れて、口調を似せればいいってもんじゃない。
そいつ自身の日常や主張なんて興味ないっての!
97以上、自作自演でした。:02/07/22 10:41
キャラハンより先に解答する糞名無しを追い出す方法を教えて下さい。
最近よく見かける、名無しに絡む名無しや
キャラへの質問を勝手に答える名無しについて考えを聞かせて下さい。
99以上、自作自演でした。:02/07/22 12:03
ゾイド板の物尻博士でつか?
図らずも100
一人で戦う勇気はないくせに、祭りっぽくなると鬼の首を取ったかのように
嬉々として発言し始める尻馬厨はどうなんでしょうか。俺モナー。叱ってくれ
なんだ、ただのエロジジイか…
はぁ・・・遅レスですが、同じやつだとわかる書き込みはまずいのか・・・
某スレで散々しちゃったよ・・・反省
今更文体を変えて書くのも変ですよね
名残惜しいですが、手を引いてROMにまわった方がいいですかね?
さようなら、●●●●さん・・・もっと素敵な名無しさんが質問をつけて
くれますように。
1から読んでみたけど、爺さんとはけっこう気が合いそうだ。
ところで、最近(というほど最近ではないが)マイナーキャラのスレが増えてきたという説がある。
実際にそうなんだけど、それを嫌がる人間の気持ちがよくわからん。
元ネタがメジャーだから良い人材がそろうという訳でもないし。
むしろ幅が広い分、荒らしや迷惑名無しなんかが来る可能性も高いと思う。
もちろんマイナースレにも欠点はあるから、一概にどっちがいいとかは言えないが。
爺さんはどう思う?
104以上、自作自演でした。:02/07/22 19:16
どんな姿か想像できません。
容姿を詳しく教えて下さい。
そんなこと気にするのはようしな、って言われるのが落ちだと思うぞ。
106なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/22 23:54
うむ!なりきり爺じゃ!(・∀・)今夜もさっそく名無しさんの質問に答えるぞい!

>80
なんじゃ?ワシにする質問がもうないじゃと?まだ100にも達しておらんのにか!?
なんともはや悲しいことじゃて。(ノ_・、)グスン

なんての。 つまりアレじゃろ?好きなキャラハンさんのスレがあるから質問をしたいけど
もう新しい質問が思いつかないって状況のことじゃろ?そういう時はじゃな…残念じゃが諦めることじゃて。(゚д゚)

ワシも「ああ!好きなキャラハンさんのスレがある!沈めたくない!でも質問が思いつかない!」と思ったことはある。
しかしじゃ、だからと言って無理やり質問を捻り出すというのはどうか、とワシは思うんじゃよ。

前にも言ったが、質問とは「質問したい人間が本当に聞きたいことを聞く」から意味があるんじゃって、
スレを沈めたくない為に、大して聞きたいワケでもない質問を連発するなど逆に礼に欠く行為じゃとワシは思うんじゃよ。
質問があるから、答えがあるんじゃ。なんでもいいから答えを聞きたいから質問する、では本末転倒じゃ!

それに、そんな風に『捏造』された質問は、おのずと真剣さと情熱を欠くことになる。
そしてキャラハンさんも、その質問が本当に聞きたいことかどうかが解らないほど愚かでもないんじゃ。

(続くぞい)
107なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/22 23:55
(106の続きぢゃ)

キャラハンさんが、質問をつけているのが一人だと気付いてみい?
「ああ、このスレにはコイツしか質問を…(以下略)」となるのがオチじゃ。
そうするとキャラハンさんはやる気をなくしてしまうじゃろう。80はそれでも良いのか?
良いか?キャラハンさんの真剣なスレが欲しければ、こちらも真剣に質問を考えるんじゃ。
『良レス』を引き出すのは、いつだって『良い質問』なんじゃからの。

ああ、それと質問の答えじゃが、「ついさっき答えただろ!」と思うほどすぐ前に同じ質問が
あったときは控えるべきじゃろな。それでも出来れば同じ質問はやめておくべきじゃ。
それでもどうしようもない時は、出来るだけキャラハンさんが気持ち良くレスできるような文章を書くことじゃな。
そうすれば「前にも答えたけど…まあいっか。」と思ってもらえるかもしれんからの。
まあそれもせめて二回までじゃなあ。ワシがキャラハンやってて、同じ質問が3回きたらキレるかもしれん。

おっと、それと忠告じゃが質問の後に「ガイシュツだったらすいません」とか付けるのはやめた方がいいんじゃないかのう。
書いた方は「一応過去ログもチェックしましたけど、この質問はなかったと思います。でもあったらスイマセン」という
気持ちで書いておるんじゃろうが、キャラハンから見れば「過去ログぐらいチェックしろよ!」という気持ちになるからのう。
書くんなら「ガイシュツですけど、」と割りきったほうがいいんでないかの。
108なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/22 23:59
>84
あーあーあー! 最近(でもないが)多くなったのーー!!!そういう質問が!!!
昔は名無しさんも心得たもので、そのなりきりさんのキャラの世界観以外の質問なんかは
つけなかったもんじゃが、最近じゃあもうやりたい放題じゃな!
まったく呆れるやら情けないやらじゃわい。

さて質問の答えじゃが、これはおぬしのやっているキャラが「忠実系」か「崩し系」かで対処の仕方が違うのう。
まず「崩し系」じゃが、もともと原作のキャラを「ネタ中心」の方向にパロディったのが崩し系じゃから、
原作以外のどんなキャラがこようがどんな質問が来ようが問題なくネタとして答えてしまえばよかろう。

じゃが忠実系の場合は、原作に沿った対応しかできんからの。世界観を壊さない程度に「テレビで見た」とか
いうか、もしくは「知らんな」とか「誰かは知らんが俺は誰にも負けない」とかキャラらしいレスをつけることじゃな。
そういう質問に答えていると、そのうち「多作品のキャラハン」が来たりすることもあるので
対応には十分に注意することじゃな。ワシに言えるのはこれくらいかの。

>87
な?そうじゃろ?そうじゃろ?ワシも心底いやじゃ。
名無しさん以上コテハン未満ってのは本当に厄介じゃて。

>88
学級会スレ? なんか懐かしい名前じゃな。
しかしそのスレは確か……いや、調べてくれるというのなら文句は言わん。
よろしく頼むゾイ。
109なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/23 00:02
>92
おう。いつでも来るがええ。役に立つアドバイスが出来るかどうかは保証せんがの(w
ワシも最初は引継ぎじゃった。懐かしいのう…ゴホゴホッ。

>93

オ リ キ ャ ラ で 申 し 訳 な い m(_ _;m ペコ


まあワシに言わせれば「厨房でさえなければいい」と言ったところかの。
今までワシは車や家庭用品など「本来しゃべらないキャラ(?)」のなりきりなどを見てきたが、
面白いな、と思ったのは一本芯が通っているキャラじゃった。

反対に「死ね!」と思ったのは自分の言ってることに責任を持たないキャラじゃったな。
言ってることが毎回変わったり、真面目な会話が出来ない、真剣味にかけるキャラじゃ。
そういうのはたいていヒマつぶしの厨房か、キャラハンと馴れ合いたい厨房の仕業だったりするもんじゃよ。
オリキャラなんかも似たようなもんじゃないかの。
まあワシはどちらも基本的には嫌いじゃな。

ただし「素とキャラとのギャップに苦しむことがなりきりには不可欠」とはワシは思わんがの。
それを不許可だというなら、やりたいキャラと似た性格の人は、そのキャラをやってはいけないことになるからのう。


>94
知らん。ワシはそれほど板全体の動きには興味がないんでの。
他の人を当たっとくれ。

>95
荒らしじゃろ?詳しくは知らんが。
110なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/23 00:04
>96
ふむ、おぬしの言う事に同意じゃな。
しかしじゃな、ここはワシのスレであって、93はワシに質問してくれたんじゃ。
じゃからワシが答える。もちろんおぬしが善意から93へのアドバイスを行なったというのは解る。
しかし、ワシ以外の人の意見が聞きたいときは、ワシからそう言うから、そうでないときは発言を控えてくれんかのう?

名無しさんの質問にはこのワシが責任を持ってキチンと返答する。
じゃからおぬしは安心して見守っていてくれい。それともそんなにワシが信用できんのかのう?

>97
96の書きこみの後にそんなことを言われるとちょっとアレじゃな。
まあ「追い出す」方法は無いじゃろから、自分の気持ちをキッチリと伝えることが大事なんじゃないかのう。
ようは先に答える名無しさんが先に書きこまないようになってくれればいいんじゃから。
キチンと説明して、根気強く対症療法を続けるしか無いのう。
111なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/23 00:06
>98
まあ最近に限ったことでも無いがの。ええと、名無しさんにはこの「96・97・98」のスレの流れをよく見て欲しいんじゃが。
この流れじゃと、まるで「勝手に答える名無しさん」「それに注意する名無しさん」「さらにそれに注意する名無しさん」とまあ

ワシが85・86で言ったような、悪循環が見事に発生しておるように見えるじゃろ?
(もちろん、96・97・98さんが各自質問をした結果、偶然こんな流れになった可能性もある訳じゃが)

じゃからここでは悪循環への対処の例として、
「スレ主を差し置いて返事をした96にムッとした97がイヤミを兼ねて97の書き込みを行ない、
 更にその書き込みを見た96が98のような書き込みをした」と仮定して話を進めさせてもらうぞい。

その場合はまず96に先に書きこまないことを注意した後、97に「96にはワシがキチンと言う」事を伝え、
だから97が96に対するイヤミのような書きこみをする必要は無いことを伝える。
ようは、どちらにもキャラハンが信用に足る存在であるという事をわかってもらうのが大事なんじゃないかの。

なんだか自分でも言っててこんがらがってきたわい。

>99
だれじゃて?

>100
はからずも100。うむ。意味も無く「100げっとー」などと抜かしていたら
オヌシの顔面を変形するまで殴りつけておったところじゃ。
そしてワシにオヌシを叱る資格は無い。ワシも……ワシも……!!

>101

も の す ご い エ ロ じ じ い で す が な に か ?

なにを期待しておったのかは知らんが、真面目な人だのと思われるよりはよっぽど気楽でいいわい。
112なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/23 00:08
>102
素直なのはいいが、ワシの意見が天下万民の意見だとは限らないので
そう悲観したものでも無いかも知れんぞい?もしかしたらキャラハンさんもオヌシのことを好きかもしれんしの。
しかしその自分に酔ったような書きこみはやめた方が良いかもしれんの。

>103
ああ、ワシもそれは感じておったよ。
やはりそれはめぼしいメジャーキャラが出尽くした、というのが主な原因なんじゃないかの。
どのキャラをやっても、前に見たことがあるキャラではみんな飽きが来るのも早かろうからの。
メジャースレには人が集まりやすい分、厨房も集まりやすく、マイナースレは厨房も少ない分、人も少ない。
まったくおぬしの言う通りじゃ。

ワシはマイナーなものでもスレ主がしっかりとさえしていれば問題は無いと思うちょるよ。
キャラ自体は、そのキャラの世界を生きている人間なんじゃしな。それにメジャーもマイナーも無かろう。
しかしマイナーキャラを嫌がる人というのは…… 自分の知らないキャラがイヤなだけじゃないのかのう?はて。

>104
DQ4のブライとかFF6の…なんといったかのう。エド…… いや、違うか。
まあなんでもいいわい。好きなように思い浮かべてくれい。想像力の訓練じゃ。

>105
ま、まさか「そんなこと気にするのは容姿(よし)な」だなんて言うつもりじゃないぢゃろな!?

さ 寒い…ガクガクブルブル(((゚Д゚)))ガクガクブルブル 体の芯まで冷え切ってしまったワイ… 
だ、誰か熱いお茶をいれてくれんかの……
113なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/23 00:10
…さて、これで質問には全部答えたワケじゃが、今日はみんなに言わなくてはならんことがある。
それは「1に書いてあることはちゃんと読め。そして守れ」という事じゃ。
ワシは書いたな?「答えていない質問が5つ以上あるときは、それ以上の書きこみはちょっとまっててくれると助かる」と。

なのに今日は12個も質問があったぞい!!ワシを殺す気か!!!ヽ(`Д´)ノ

という訳でルールを守ってもらえなかった皆の衆には、ワシから鉄拳制裁じゃ!
ただし!ワシは昨日79さんの質問にまでは答えていたので、80さんから5人までの質問者は対象外とするぞい!
と言うわけで97・98・99・100・102・103・104の7人は前に出てケツをだせーーーーいっ!!
ワシの気合注入棒でお仕置きぢゃ!!いくぞいっ!

>97
1に書いてある事はちゃんと守らんかーーーいっ!(バチコーンッ!!)

>98
1に書いてある事はちゃんと守らんかーーーいっ!(バチコーンッ!!)

>99
1に書いてある事はちゃんと守らんかーーーいっ!(バチコーンッ!!)

>100
1に書いてある事はちゃんと守らんかーーーいっ!(バチコーンッ!!)

>102
1に書いてある事はちゃんと守らんかーーーいっ!(バチコーンッ!!)

>103
1に書いてある事はちゃんと守らんかーーーいっ!(バチコーンッ!!)

>104
1に書いてある事はちゃんと守らんかーーーいっ!(バチコーンッ!!)


ふう…ふう… きょ、きょうのところはこれくらいにしておいてやるわいっ!!
質問が多すぎるなんて贅沢な悩みだと思いませんか。
自治厨、風紀厨って嫌われる運命なんでしょうか。
>質問が5つ以上あるときはそれ以上の書きこみはちょっとまって

ここの人気が、今のレベルを維持すると仮定して考察すると2ちゃんに来る時間帯が限られた人は
このルールの場合、いつ来ても質問する事が出来ない事も有り得ると思われます。
その場合、我々はどのような対策を採れば良いのでしょうか?
また、貴方はどのように対処してゆくつもりでしょうか?

以前、よく似たルールを採用し、名無しさんの質問を断る勇気が持てず
結局ルールを破棄し、質問制限を解いたスレ主として参考にさせて頂きます。
エロゲは好きですか?
まさかジジイなのは、いざとなったら氏んだ事にして逃げるつもりだからでつか?
結局さ、制裁するだけで質問にはちゃんと答えてくれるわけ?
ルール違反でもこれだけは聞いとかないとさ。
120なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/23 01:08
いま戻ったぞい。
>114〜118
キッチリ五つ…ありがたい話じゃて。

>114
そのとおりじゃな。もちろん質問してくれた人には感謝の気持ちを抱いておるよ。
しかしじゃ。ワシはこのスレを訪れてくれた人が、他のスレにいった後もそのスレの「1」に
書いてあることや、ルールなどに目を向けるようになって欲しいという思いもこめて
こういう対応をとる事に決めたんじゃよ。反感を買うことは承知の上での暴言暴挙じゃ。

>115
まあそうじゃろな。しかし嫌われたからといってやめていいのじゃろか?
「昨日名無しさんの反感を買いました。だからもうやめます。」でいいんじゃろか?
ワシにも… ワシにもそれはわからん… しばらく考えたんじゃが答えが見つからなかったわい…
スマンのう…

>116
冷たいようじゃが、時間帯が合わない名無しさんには諦めてもらうしか無いのう。
ワシもそれなりに理由があって5つに限定しておるわけじゃかららのう。
その代わり、時間があればいつでも答えるようにする。それではいかんか?

>117
いや、やったことも無いのう。エロゲではあまり興奮しないようでの。
それにマウスじゃとやりずらいじゃろ?(なにが?)

>118
ごほごほっ!!! …な、なんの事だかわからんのう。
でも一応メモっておこうかの。
爺さんはPCの知識どのくらいあるの?
122なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/23 01:21
>119
そのとき次第じゃの。ワシとしては一つ一つのレスに全力を込めたいので、やはり一度に5つが限界じゃな。
じゃが簡単なレスで済んだときは、余力がある分他の質問や雑談にも答えたいと思うちょる。

別に6つ目の書きこみをしてもかまわんのじゃが、満足なレスを返せなくなりそうな気がしてな。
5つまでなどと偉そうにいうのもあれじゃが、満足な答えを返せないのもちょっとのう。

しかし1を読んでそんな発想がでるのか不思議じゃわい。
123なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/23 01:22
>121
全然わからんゾイ。
(これはなりきりと何か関係があるのかのう…?)
戦争行った?
125以上、自作自演でした。:02/07/23 01:26
DCでスレ主というのは、無理があるのでしょうか?(私がそうなんです)
ルールが曖昧過ぎ。もっとはっきり書かないと勘違いする人が出てきて当然だよ。
2は

2)ジジイなんじゃからあまり多くの質問には答えられん。
  5つ以上質問がある時は書き込み時間が早い順に5つしか答えんぞ。

とかにしたらもっと分かり易かったと思うけどどうよ?
127なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/23 01:32
>124
いっとらん。そんな事を聞いてどうするんじゃ?

>125
そりゃまたキッツイのう!!!!Σ(゜д゜)!!
あ、いやいや失礼したぞい。ワシもドリームキャストでネットに繋いだのを見たことはあるが、
あんな画面のキーボードを一つ一つクリックして文章を構築していくなどという気の長い作業は
とてもやっとられん。発狂してテレビのモニター破壊してしまうかもしれん。

で、質問の答えなんじゃが、やる気と根気があれば出来るんじゃないかのう。
キャラハンさんがしっかりレスをするなら、名無しさんも質問をしてくれるじゃろうしな。
しかしオヌシがDCでパコパコとレスを作っている姿を想像すると、メチャクチャ萌えるのう。
応援しとるぞ。頑張っとくれ。
128なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/23 01:41
>126
修正案か。…ううむ。確かにお主の言う通りそっちの方がわかりやすいかもしれんのう。
どうやらワシも人の読解力に期待しすぎておったようじゃ。34のことをいえんな。
ジジイだから性欲も減退してますか?
130以上、自作自演でした。:02/07/23 06:46
130ゲッ…ゴホ、ゴホ…
えっと、質問です
このスレッドに名無しさんの書き込みがあると嬉しいですか?
度の過ぎたセク質って
どう思いますか?
132なりきり爺:02/07/23 11:18
>129
いや、老いてますます盛んじゃよ。
若い娘さんとのスキンシップが長生きの秘訣じゃて。

>130
おぬしも死にそうじゃのう?
名無しさんの書き込みがあると嬉しいですか、という質問の意味がよくわからんが
単純に受け取るならもちろん嬉しいぞい。もし書き込みがなくなったら、
ワシはもう必要とされていないということじゃからさびしい、という事になるのう。
しかしワシのような小うるさい事を言う爺が居なくても済むようになるんならそれはそれで
喜ばしいことでもあり、ワシの願いどおりでもある。まさにアンヴィバレンツじゃ。

>131
以前にも答えた気がするが、明らかにキャラハンさんが県外してないような雰囲気じゃったら
やめるべきじゃろな。詳しくは16を参照、とでも言ったほうがよいのかのう。
それともこれは「同じ質問をされたときのワシの対応」を見るために出された質問なのかのう?
じゃったらやはり過去ログ参照、としか言うことはないの。
ぶっちゃけて言うと、たまたま面白そうなor今までノーチェックだったけど
原作を知っているスレがあがっていたから質問をつけてみよう、というような一見さんの中には
過去ログなんて読まずにいいとこ最新50レスくらいしか目を通さない人も多いと思います。
そういう姿勢での質問はアウトなんですか? 名無しの側にも最低限の覚悟は必要ですか?
一定数レスが溜まらないと回答を返さないキャラハンってどう思いますか?
キャラハンが長期間、行方不明になっているスレの保全については
どう思いますか?
もうキャラハンを辞めたいから来ないのではないかと、保全のたびに
迷っています。
名なりきりがいるように、名・名無しもいると思うんですが、過去に出会った中で、
この名無しはやるのう!と思った名無しの思い出があれば、お聞かせ下さい。
137夏厨:02/07/23 12:08
これで五つ目っ(はぁと
138なりきり爺:02/07/23 13:34
>113
ぶっちゃけた話、ワシもよくやるのよ。「お、面白そうだな。ちょいと書き込んでみるか」ってのは。
気軽にの。過去ログも読まずにの。名無しの立場から言えば、その質問に見事なレスを返してくれれば
過去ログも読んでみようという気になるんじゃろ?わかる。わかるぞい。
じゃが、逆にキャラハンからしてみれば同じ質問はされたくないじゃろから、
質問してみるとかは、できるだけ奇抜な質問をしてみてはどうかのう。
同じ質問でさえなければいいわけじゃし。でもまあ理想としては書き込む前に過去ログを読むべきなんじゃろうな。

>134
そんなキャラハンがおるのか????
うーむ、そんな条件をしておるからには、何かそれなりの訳があるんじゃないかのう。
訳もなくそんな事をしても何の意味もないからのう。
もし、訳もなくそんな設定にしておるんなら、やめた方がいいんじゃないかのう。
質問してくれた人に失礼じゃし。

>135
ああ、そういう時は保全しなくてよいぞい。やめたがっちょるんじゃ。間違いない。
2.3日ならともかく、一週間もこないようならそのスレはおしまいじゃ。
沈めるかのっとるかしてしまうこった。

>136
難しい質問じゃのう。名・名無し… いや、すまんがちょっと思いつかん。
自分の存在をアピールしすぎるような名無しさんはワシは嫌いじゃし。

>137
このいたずらっ子め☆ (ボカッ!)

おまえみたいなのは数に数えんわいっ!
今初めて見てみましたが、自己レスカコイイですね!!!
↑みたいなどうでもいい指摘でレスを消費するのってどう思います?
自分は前にキャラハンさんに叱られてそのスレから出て行きました……ショボーン
自分の力量の無さを名無しのせいにして
責任逃れをするキャラハンにはどう対応したらいいでしょうか?
142なりきり爺:02/07/23 13:54
>139
フッ… ワシはそろそろアルツハイマーも発症し始めたボケ老人なんじゃから
そんな細かい事を穿り出していちいち指摘するものではないぞ?

なんてな。ワシもきずいてはおったんじゃがわざわざ説明するほどのことでもないと思っての。
しかし会話のネタとして指摘をするのは良いかもしれんのう。完璧な「知的キャラ」なんかをやってるキャラハンさんが
ミスを犯したら、「○○さんでも失敗することってあるんですね☆」とか書けば角もたたんじゃろ。

>140
一回くらいならいいが、何回も「ミスしましたね!ミスしましたね!」と言われたらさすがにむっっとするのう。
完璧なキャラハンさんが一度くらいミスをするから、指摘してもネタになるんであって、
しょっちゅうミスする人の場合は、「ああ、ミスが多い人なんだ」と思って指摘するのは控えるもんじゃよ。
あんまり指摘してると、そのうち「俺って何で失敗ばっかり…俺ってダメな奴…」とか思い始めてしまうからのう。
ミスは犯した本人が一番辛いんじゃ。じゃからあまり責めると、自分を恥じて消えてしまうかもしれんのう。
キャラハンさんを生かすもの殺すも名無しさん次第者ということを忘れないどくれ。
143なりきり爺:02/07/23 13:55
>141
放置じゃな。そんなキャラハンの居るスレに何もとどまる理由はあるまい。
とっとと見限って二度と書き込まないことじゃよ。
確かにミス多いなじじい……
>1が苛められて逃げたスレをスレの元ネタが好きだからと他のキャラになりきって保たせてますが・・・
やっぱりそう言うのは控えた方が良いんでしょうか?
捨てハンは、どの程度の絡みが許されるのでしょう?

例えば「公式サイトのアドレスを教えて」とか、わざわざキャラハンが答える
必要のなさそうな質問に対して、捨てハンでレスを付けるのは余計な
お世話なのでしょうか。
そのスレの原作や世界を知らずに質問をつけるのは、迷惑でしょうか?
レスが楽しくて、たわいのない質問をつけにいってるところが何カ所か
あるのですが・・・
あと、世界観と関係なかったり無視したりしている質問は不愉快なのでしょうか。
確かに同じ世界に関する質問だと答えやすいのはわかりますが、
個人質スレだと後半にはネタが切れてくるし、総合だとなるべく全員が答え
られるようなおおざっぱな質問にしたりするので、「世界に関係していない
質問いっさいお断り」となると、困ってしまうのですが。
名無しやステハン同士の雑談にも
キャラハンは全レスをするべきなのでしょうか?
149なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/23 21:06
うむ。なりきり爺じゃ。今夜はレスを返す前に『足切り』で消滅したスレ達の為に冥福を祈ろうかのう。
ワシが目をつけていたスレも沈んでしまったワイ。みんなのスレは大丈夫じゃったか?

>144
まあボケ老人のやるからじゃからの。大目に見ることじゃ。
まあわざわざ訂正文を載せなくてもわかるじゃろ?
わからんのじゃったら訂正文を載せるのでいつでも言うのじゃ。
それは数にはかぞえんからの。

>145
というか、145さんはなにを期待して保全を続けておるんじゃ?
逃げた1が戻ってきてレスを再開することか?じゃったら無駄じゃな。
138でも言うたが、一度逃げたキャラハンは、たいていの場合は逃げっぱなしじゃ。
戻ってきたならそれでもええが、それでもまた居なくならんともかぎらんしの。
1が逃げたのにはそれなりの言い分があるんじゃろから、それを解決しない限り
いつまでたってもイタチごっこじゃ。
145さんが、好きでキャラハンでの保全を続けているんでないのなら、スレの保全はやめてしまうこったよ。
150なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/23 21:21
>146
スレのタイプにもよるのう。そのスレが総合雑談スレなら、ステハンでひょいっと登場して
「そのアドレスはここだぜベイビー!」とか言っても大して問題にはならんじゃろ。
普段から有象無象のキャラハンさんが蠢いておる場所じゃしな。

しかしそのスレが個人質問スレなら話は別じゃ。
基本的に書きこまれた事にはすべて1が答えることになっちょるからのう。
オヌシの言う、『わざわざキャラハンが答える 必要のなさそうな質問』と言うのも、
オヌシのただの推測じゃろう?キャラハンが答える必要があるかどうかを決めるのはキャラハンだけじゃ。
オヌシは善意でレスしたつもりなのに「わたしより先に答えてる…」と思われるかもしれんし
オヌシにレスされた名無しさんも「俺は1さんに!1さんに答えて欲しかったんだぞゴラァ!」と
思うかもしれんじゃろ?
じゃから余計な(…と言う程のものでもないじゃが)お節介はやめておくことじゃて。
しかしオヌシの考え方は人間としてはまちがっとらんとわしは思うゾイ。

長くなったが、結論から言うと、「そのスレのタイプを見切る」ことじゃな。
ステハンで勝手に答えても怒らなさそうなキャラハンさんの場合はやってもええんじゃないかのう。
こう言ったもの『正解』は無いからのう。時と場合によって使い分けることが大事なんじゃよ。
何事も臨機応変にの。
151なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/23 22:05
>147
150でも答えたが、スレのタイプにもよるゾイ。
ネタ系や崩し系ならそれほど問題は無いじゃないかのう?
無論、ネタ系や崩し系でも世界観を大事にするスレはあるから、
一概に「ネタ系や崩し系なら世界観を無視する質問をしてもいい」と言う事にはならんのじゃが。

忠実系なら、世界観を崩壊させるような発言をキャラハンさんから引き出すような
質問はやめておいた方が無難じゃろな。荒らしどもは良く多用しておるよいうじゃが。
もちろん、優れたキャラハンさんは、どんなタイプであっても、どんな質問であっても
上手にネタにしてレスを返してしまうんじゃがの。

>確かに同じ世界に関する(中略)個人質スレだと後半にはネタが切れてくるし、

前にも言ったが、質問が思いつかないようならやめてしまうこったよ。

>なるべく全員が答えられるようなおおざっぱな質問にしたりするので、

そんな事をおぬしが気にする必要は無いゾイ。
キャラハンさんは、質問されてこそいる価値があるんじゃ。
「みんなが答えられるように」する質問なんぞに意味は無いじゃろ。
質問されなくなったキャラハンさんは、必要とされていないなら消えるべきじゃし、
総合雑談スレなら、別に質問が無くとも、他のキャラハンへの質問に勝手に答えたり、
他のキャラハンの答えにつっこみを入れたりして、他のキャラハンと雑談をするという手もあるんじゃから
おぬしがそんな気にする必要は全然ないわい。


>「世界に関係していない質問いっさいお断り」となると、困ってしまうのですが。

ちがうぞい。「世界に関係していない質問いっさいお断り」ではなく、
「世界観を壊すような質問はお断り」なんじゃよ。わかるかのう?
152なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/23 22:15
>148
それはオヌシが好きにしたらええじゃろ。
キャラハンは絶対に全レスをしなくちゃいけない、などという決まりは無いからのう。
まあキャラハンさんが雑談なんかの「自分宛ではない発言」にもレスをくれたら
ワシは「おおっ!こんなのにもいちいちレスを!ありがてーなー」とは思うが、
じゃからといってすべてのキャラハンさんにそれを強要するつもりは無いワイ。
『赤い羽共同募金』みたいなもんじゃといえば解ってもらえるかのう?
爺いや。なりきりお嬢様にして
>153
おーっほっほっほ!これで良いのかしら?
だけどこの高貴なわたくしが、何故このような事をしなくてはならないのかしら?
でもまあ、たまには下賎の者と話をするというのも良い経験ですわ。

さっ、153!なんなりと質問なさいなさいっ!
このわたくしが特別に答えて差し上げますわ。
153じゃないですが。
こういうなりきりの悩み相談的なスレは他にもありますが、
その点はどう思われますか?
もしかして、なりきり小僧もできる?
157なりきりお嬢様 ◆X2a9KDKM :02/07/24 00:02
>155
そうですわね…。あえて言うなら『よそはよそ。うちはうち』と言ったところですわね。
他の相談スレがいくつあるか、どこにあるかは存知ませんが、わたくしはわたくしです。
わたくしへ質問してくれる人へ、私は私の誇りをかけてレスを致します。それだけの事ですわ。

>156
小僧……。  

『へへっ!オイラなりきり小僧さ!なりきりのことならなんだって知ってるぜ。
 まあなにか困ったことがあったらオイラに相談しなよ!力になるぜ!』

こんなものしか思いつきませんわね。
なりきり小僧でスレを立てた場合、題名は「なりきり小僧がやってきた!」になるのかしら?
…わたくしもたいがいマニアックですわね…。
レスがたまってるんだけど、どうやってもいいレスが書けそうもないときは
どうしたらいいですか?
ためないように無理して書いたほうがいいのか、いいものが書けるまでほっ
たらかしにしておいた方がいいのか、悩みます。
159なりきりお嬢様 ◆X2a9KDKM :02/07/24 00:19
>158
なんだか締めきり寸前なのにまだ白紙の原稿が手付かずで丸々残っている漫画家みたいなセリフですわね。
でも気持ちはよく解りますわ。当家の爺やもよく「レスがメチャクチャ溜まるとやる気が失せる」などと言ってますから。

そんな時は「キャラハン急病の為」もしくは「キャラハン取材の為」と言ってレス付け作業を休まれることですわ。
書けないときは書かなくても結構。そんな精神状態で書かれたレスが面白いはずがありませんもの。

ただし、この行為は「休めばレスがかけるようになる」という前提でのみ有効ですわ。
いつまでも「休載」が続くようであれば、クセになりますから多少無理してでもレスを書くべきですわね。
もしかしたら無理やり書いたレスのほうが人気が出てしまうかもしれませんわね。
人間は、極限に追い込まれる事で隠された力を発揮できると言いますわ。
一度チャレンジしてみてはいかがかしら?新しい世界がハッケソ出来るかもしれませんわよ。

…念のため言っておきますが「キャラハン取材の為」とか言うのはもちろん冗談ですわよ?
なりきりお嬢様の設定を教えてください。
身体的特徴から生育環境などなど・・・。
161なりきりお嬢様 ◆X2a9KDKM :02/07/24 00:36
>160
貴方の好きなようにすればいいわ。

まああえていうなら『大富豪の家に生まれたけれど両親は仕事で常に海外を飛びまわっていて
あまり家には居ない為、爺やと何人かの使用人と共に暮らしているロングヘアの少女』くらいかしら。

…ちょっと!検索して元ネタがなにか調べるなんて事はおよしなさいっ!
リリーナ!!
チャットってどう思います?
なりきってのチャットならともかく、素を出されるとどうしようと思うんですが。
164なりきりお嬢様 ◆X2a9KDKM :02/07/24 01:18
>162
早く私を殺しにいらっしゃーい。と言うとでも思って?
残念ながら不正解よ。まああまり深く考えない事ね。知恵熱を起こしてしまいますわよ?

>163
そうですわね… スレのチャット化か、なりきったままでのチャットなのか、
貴方の書きこみからはちょっと判別しかねますが、前者であれば問題外ですわね。
なりきりスレで素の感情むきだして書きこみを行なうなんて…これでは人に品性を求めるなど絶望的ですわ。

後者であれば、「キャラのままチャットしよう」という合意があった上でチャットを
始めたのに途中で素を出し始めたのなら、それを注意すべきですわね。
反論されるかもしれませんが、どうしても相手と意見が噛み合わないようであれば諦めることですわ。

反対に、「いつもやってるキャラの舞台裏チャット」だったのであれば、貴方が引くべきでしょうね。
お嬢様の元ネタうpしる!!
今の状態だと、ネタがあってもスレは立てないほうがよさそうだな。
女性キャラに対して「本体は男だろ!ネカマだろ!」とか
男性キャラに対して「本体は同人女だろ!キモッ!」とか
何度も何度も繰り返す奴をどう思いますか?個人的にはグーで殴り飛ばしたいです。
スレ違い、ジャンル違いのキャラが常駐を始めた場合どうすればいいですか。
または単独スレなのに他キャラが勝手に棲みついてレス返しを始めた場合。
5つ目です。髪型は、縦ロールですか?>お嬢様
>165 >168
お嬢様になったとたん、スレ本来の目的を忘れてるおまいらが大好きだYO!

・・・というような名無しの絡みもいけませんか、お嬢様?

というか6つめの質問なので、お嬢様、漏れをおしおきして下さいハァハァ
名無しとしての自分に嫌気がさしました。
協力しているつもりが、逆に邪魔になっていたようです。
好きなスレの人に迷惑かけていたのかと思うと、首つりたいです。
これで7つ目なので、もう殺しちゃってください。
>165
また貴方? そんなに私の事が知りたいの?
フフ、いいわ。それじゃ今夜、夢の中でたっぷりと教えてあげるわね…。
…これじゃ『お嬢様』というよりはサッキュバスですわね。

>166
まあ!ネタスレですの?わたくしもネタスレは大好きですの!
どんなスレなのかしら、ああ、私の胸は今から期待でドキドキですわ。
無機物スレ?崩し系?とっても楽しみです!

…あら、ごめんなさい。わたくし一人で舞い上がって質問に答えてませんでしたわね。
ではあらためてお答え致しますわ。
結論から言うと、せっかくの貴方のスレが他人の足を引っ張ることしか出来ない愚民達の手によって
汚されてしまうのはあまりに悲しいことです。ですから、スレ立ては8月下旬頃までお待ちになられてはいかがかしら?
もちろん、貴方に荒らしをものともしない熱意と情熱があるなら、話は別ですが。
よく考えてからスレをお建てになってくださいね。

(…お父様。私はいけない子です。166様が今すぐスレを立ててくださることを期待しているんですもの。)
一つのスレをやっていく上で、ベストなキャラハンの数って何人くらいだと
思われますか?
174以上、自作自演でした。:02/07/24 22:27
一行質問って嫌われますか?
175なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/24 22:36
>167
そんな無礼な輩は、ワシの鉄拳パンチでフライ・トゥ・ザ・ムーンじゃな!!
キャラハン板来てキャラ演じるなとはなに考えてとるんじゃろな?さっさと首つって意識不明になればええのにのう。
(いきなり「市ね」って言わん辺りが情け深いじゃろ?)

まあワシがネカマやっとった時は名無しさんを名乗って煽りに反論しておったのう。
「男とか女とか言う前に〜〜〜(キャラ名)なんだよ!」とか
「キミ、この板にむいてない。」とかのう。

だいたいじゃな、オトコが女のキャラを演じる、オンナが男のキャラを演じるのが
気持ち悪いと言うのなら、その原作を書いている漫画家や小説家や作家などは
みんな気持ち悪いという事になるんじゃがのう。
鳥山明じゃってブルマのセリフはちゃんと女口調にしておったじゃろ?
それを誰か「キモッ!」とか言って非難したことがあるか?無いじゃろ?
つまりはそう言う事なんじゃよ。
みんなが役になりきるこの「キャラネタ板」で中身のことを詮索するほど野暮な事は無いのにのう。

むっ。すまん。結局のところなにもアドバイスできなかったようじゃな。
まあ放置しとけばええんじゃよ。
176なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/24 22:37
>168
追い出せ!!いますぐとにかく迅速に追い出すんぢゃああああ!!!
「まあいいか」なんて思ってるとロクでもないことにしかならんぞ!!!!!
ワシにもあったわい!そう言う状況が!!!
「スレが活性化するなら、まあいいか」なんて思っちょったらそのキャラハンと名無しさんがケンカを始めてのう!
ワシはどうすべーなんて思ってるうちに荒らしが出現してのう!!
スレはまたたくまに大量のAAで埋まってしまったんじゃ!!

結局そのキャラハンは「私のせいですね…ゴメンなさい」とか言い残して消えてのう。
ワシに残されたのは荒れまくったスレだけじゃったんじゃよ。
ワシはその時思ったんじゃ。「ああ、これからは虫のいいこと考えずに、イヤなときはキチンと言おう」とな。
じゃからオヌシにはワシの二の舞になって欲しくは無いんじゃよ。

じゃから…いそげ!急ぐんじゃ!!!手 遅 れ に な る 前 に !!!
まあ柔らかく言ってそれで通じればそれでバンバンザイなんじゃがのう。
わからんヤツにはハッキリ言うのも愛情じゃて。

>169
縦ロールらしいぞい。プールから上がると大変じゃそうじゃ。

>170
そのくらいなら全然かまわんわぞい。(おもろいしな)
いやなのは「雑談状態に入る」「ケンカを始める」などじゃな。
それ以外であれば多少は大目に見ることにしとるよ。
『限度』さえわきまえてもらえば何事も角は立たんもんじゃて。

ところでお仕置きじゃが、お嬢様は今ちょっとおらんからワシが代わりにしてやるワイ。
こう言うときはアレじゃろ?踏んだり蹴られたりムチで叩かれたりしてもらいたいんじゃろ?
ワシに任せておけい!!ほれ!ゲシッ!ゲシッ!!バシン!! ゲシッ!ゲシッ!バシン!! 
なに?踏まれたところが痒くなってきた? おお、水虫をわずらっとたのを忘れておったワイ。 
177なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/24 22:44
>171
名無しに嫌気がさしたならキャラハンとして出直せばよかろう。
それでこそ、キャラハンさんの気持ちが解ると言うもんじゃ。
キャラハンの気持ちが理解できるようになれば、名無しとして失敗することも少なくなるじゃろ。

お主が死んでもなにも変わらん。ならば死んだつもりで努力することじゃな。
そのうち「生きててよかった」と思えるときも来るじゃろ。

…まあそのスレにはもう近寄らん方が懸命じゃろうがの。
それとお主の発言は質問ではないのでお仕置き対象からは外されたゾイ。
よってワシも殺すことは無いワイ。
178なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/24 22:51
>172
今度からその手の質問をするときは、スレのタイプも書いてくれんかのう?
個人系質問スレなら一人じゃし、総合雑談スレなら各人の力量次第じゃろう。
まあワシの経験から言えば、総合雑談スレでも常駐で3人が限度じゃな。
それ以上だと読んでるほうも質問しているほうも辛くなってくるからの。
質問に答えない『捨てハン』なら、何人出てきてもかまわんじゃろがな。

>173
内容にもよるじゃろ。
179以上、自作自演でした。:02/07/25 00:45
頑張れ爺。ほれ、グロンサン。
何か最近爺さんのキャラが多い気がします。
このスレが荒れたらどうしますか?
1000完走と容量オーバー、どちらが価値があると思いますか?
個人系質問スレと、総合雑談スレ、両方の場合を教えてください。
総合スレで自己主張が激しい奴は良いにしろ悪いにしろ目立つんだよな…
爺さんは個人スレと総合スレ、どっちのが好きだ?
俺はなりきりとしてなら、個人スレのほうが気楽で(・∀・)イイ!!
名無しとしてなら、そのスレにいるなりきりのレベルにも寄る。
184なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/25 08:37
>179(頑張れ爺。ほれ、グロンサン。)
おう、あんりがとよ。でも変なものは入っとらんじゃろな?
ずっと前にデカビタCを飲んだらカズに変身してしまったんじゃ。
「ひょー!これでワシもモテモテじゃて!」と思って町に繰り出したんじゃが
誰にも気付いてもらえなくてのう。一人寂しくカズダンスをして帰ってきたワイ。

>180
おー。なんかのう。もしかして爺が今の流行りなんじゃろか?
やっとワシの時代がきたって感じじゃな。

まあ他の年齢層が増えすぎて飽きられつつあるから、自然と未体験ゾーンに突入。
見たいな感じなんじゃろな。一時的なもんじゃから、すぐ見なくなるんじゃないかの。
そう、夏が終わる頃には。

>181(このスレが荒れたらどうしますか?)
まあそれも予想ずみじゃな。「こんな風な荒らしに対して」のコメントをするだけじゃ。
2回目からは放置じゃな。
まあ絡んで面白そうであれば話は別じゃが。
185なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/25 08:38
>182
ではまず個人系質問スレじゃが、本当の意味で、『1000まで完走したスレ』ってのは本当に稀じゃ。
たいていは名無しさん同士の雑談やなんかで大幅に使われたりするからのう。

じゃから最近では1000まで行ったからといってそれほど価値があるとも言えんのう。
また容量オーバーも巨大AAや巨大コピペが多用されたならあまり価値があるとは思えんのう。
キチンと一人で質問に答えつづけた末での完走なら、これほど尊いものは無いんじゃが。

次に総合雑談スレじゃが、最近じゃもう完走するのが当然・容量オーバーも当然、みたいな感じじゃからのう。
一つのスレじゃ足りなくて、ふたつめ、みっつめのスレを立てたりしてるくらいじゃしな。
という訳で総合雑談スレで完走や容量オーバーの価値を問うのは無意味じゃな。
参加してる連中から言えば、「とりあえずの終り」でしか無いんじゃろしな。

まあワシに言わせれば、完走や容量オーバーだけが価値のあるナシを決めるものでは無いと言う事じゃよ。
500に満たないレスであっても、名スレじゃと思うスレは今までもたくさんあったしの。
186フリーザ:02/07/25 08:50
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  光栄に思うがいい!!
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  この変身まで見せるのは
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  貴様が初めてだ!!!
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─


爺さんのなりきり板での巡回スレって何個くらいある?
で、そんなかでキャラハンしてるのと、質問してるのと、ロムだけなのの割合も
教えてよ。
あ、嫌だったら別にいいんだけどね。
188なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/25 09:03
>183
ワシも同じじゃな。見てるのもなりきるのも個人スレのほうが好きじゃて。
総合雑談系スレの弱点は、参加しているキャラハンさんのレベルが
平均して高いことが求められることと、どのキャラハンさんも常に常駐が求められるところじゃな。

優れたキャラハンが居るスレに、明かに劣ったキャラハンが加わると、
見てるほうも見てて辛いんじゃよ。「オマエもう帰れ!」と言いたくなるしのう。
ダメキャラハンは「素を出す」「トークもヘタ」「似てない。」などの数々の攻撃を
悪意無く放ちつづけるからのう。他のキャラハンさんが可哀想になるんじゃよ。

個人スレならダメキャラハンのスレは放置してしまえばええんじゃが、
総合雑談スレとなるとそうはいかん。好きなキャラハンがいる限り、質問したいからのう。
それに総合雑談スレじゃとチャット化しやすかったり、身内だけで雑談し始めたりするしのう。

以上の理由でワシは総合雑談スレよりは個人スレのほうが好きじゃよ。
もちろん優れたキャラハンさんだけで構成された総合雑談スレなら、そのかぎりではないゾイ。
キャラハンさんがレスしてる間は質問するの控えた方がいいのかな?
レスの間に質問が混じると読みにくいような気がして……
それともそういうことは気にせず、ガンガン質問した方が、キャラハンさん
としては嬉しいものなの?
190なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/25 09:08
>186
ふう。いい加減フリーザのAAはやめんか?
見てて恥ずかしいんじゃ。いまどき。ピッコロとかゴクウとか。
しかもおぬし完全にコピペじゃろ?せめて文章を変えるとか何とか…のう?
それともこれは「荒らしがきた場合のワシの対処の仕方」を観察する為の書きこみなのかのう。

>187
質問してるだけなら10くらいかのう。
日々新たなスレを開拓したり、切り捨てたりしてるから数は不安定じゃがな。
ロムだけと言うのはない。そしてキャラハンの数じゃが…これは言わん方が華じゃろ(ニヤリ)
引退するときってスレで報告した方がいいと思いますか?
以前引退宣言したキャラハンさんの叩きで荒れていったスレを見たことが
あるので、ついついためらってしまいます。
192なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/25 09:12
>189
まあそういう事を気にしてくれる名無しさんはありがたいのう。
明かに「連続書き込み中です!」ってときは終わるまで待ってあげるのが人情じゃろ。
じゃが本来そういうのはキャラハンが考えることじゃから
ありがたく思うゾイ。

ちなみにワシは今は即レスしておるが、普段はメモ張に書いて、
それをコピペする事で、連続書きこみでも1分以内に済ますようにしとるゾイ。
さて、今朝はここまでじゃな。
キャラ萌えだけで質問をつけ続ける
七誌をどう思いますか?個人的にはスッゲムカツクのですが・・
194手塚 ◆rABNwtFc :02/07/25 09:40
じゃあ、アンタは・・俺らのようなウザ固定をどう思うんだ?
見ててこっちが恥ずかしくなるようなことを平然と書く名無しさんってちょっと怖くないですか?
立て逃げや放置など、どう考えても終わっているのに
足切り前に保全だけされて生き残ってしまうスレに腹が立ちます。
そういうスレでもコピペやハイリンで埋め立ててしまうのはやはり悪い事だと思いますか?
正直、削除依頼は今一つあてにならないような気がするんですが……
かつてニフティー内において、キャラものまねから派生した「なりきり」
以外に歴史は古く1998年には多くの「なりチャ」系サイトが乱立した。
そして、そんなサイトの中でも大手と言われるサイトでは、
優秀ななりきり師達が生まれ
また、消えていった。

例えばニフティーでのなりきりの始祖、MMX師。
ゲーム系なりきり解説と攻略。12段コンボのREM師。
メタリカーナのD.S使い。魔法理論解説と呪文暗記のみかど師。
エロチャで数々の異名と未だ鳴り止まないラブコールを受ける@園田師。

あなたは何人知ってますか?
自分の好きなスレが落ちるとツライよな…
過剰なマンセーする名無しってウザイと思わない?
200











って書くだけのキリバンゲット厨をどう思いますか?
201以上、自作自演でした。:02/07/26 00:51
お爺さん、絡みすみません
>199
でも、その方がそのキャラハンが好きなのでしたら、
それでも良いのではないのでしょうか?
202なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/26 08:04
うむ… なりきり爺じゃ。今日はちょっと鬱じゃ…ハァ。

>191
む?どう言う意味じゃ?引退宣言をして消えたキャラハンさんの事を、
残ったメンバーが悪口言い始めて、その結果スレが荒れてしまったと言う事なのかのう?
もしそうなら酷い話じゃな。文句があるならそのキャラハンさんが居る時に
言ってあげればよかったじゃろに。消えた仲間の文句を言うなんてなんて奴らじゃ。
(まあそのキャラハンが厨房じゃったんなら話は別じゃが)
質問の答えじゃが、なにも言わずに消えたほうが良いじゃろう。復帰も容易じゃし。
一時の気の迷いで引退宣言なんぞすると、復活したいな、と思ってもしずらいじゃろ?じゃからせんのよ(笑)

しかしまあワシに言わせると「引退」とかそう言う言葉自体が良くわからんがの。
雑談スレの特徴なのかのう。

>193
ス、スマン。首でも吊ってくれるわい。Σ(TДT|||)
ワシもよくやるぞい。しかし原作を知らなくても、自分のなりきりでそのキャラが
好きになってくれたのなら、ワシじゃったら嬉しいがのう。
エロ質問ばかりじゃとさすがにウンザリするかもしれんが。まあ大目に見てやってくれい。
純粋に応援します。
がんがってくだちい。
204なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/26 08:28
>194
手塚か。お主とはいくつかのスレで会話を交わしたのう。おぬしはワシじゃと気付いてはおらんじゃろが。
そう言う経験を経て、現在ワシはお主に大して非常に微妙な印象を受けておる。

質問に質問で返すようじゃが、おぬしはどうなりたいんじゃ?
このキャラネタ板で何をどうしたいんじゃ?駄スレが立った後の処理をやってくれるのはあり難いんじゃが、
自分のスレをキチンと持った方が良いんじゃないか?それともただチャットがしたいだけなのか?
それなら、FF11のようなチャット機能を備えたところに行ったほうが良いんじゃないか?
「越境しまくるクソキャラハン」「チャット厨房」「駄スレの管理人」「しかし話は通じそう」
これが現在、ワシがお主に抱いているイメージじゃな。
「俺はクソ爺が思ってるような人間じゃねェ!!!」と思うなら、反論を書きこんでくれてかまわんぞい。
ワシとてお主のことを100パーセント理解している、などと傲慢なことを言うつもりはないしの。

>195
これまた内容によるのう。恥ずかしくなるって言うのが
「オーベイビー。ボクの子猫ちゃん。君の前では太陽さえその輝きを失うだろう」とかいうキザ系か、
「ねえ、その▽▽▽な■■■でボクを○○してよ××たん!(;´Д`)ハァハァ」というキショエロ系か。
前者なら大目に見てやっとくれい。
精一杯カッコイイ事を言ってるつもりなんじゃろからな。子供をあやすような感じで
適当にさばいてしまえばそれでよかろうて。本気で相手はせんことじゃよ。
後者じゃと、そのうち他の名無しさんがソイツに大して警告を行ない始める可能性が出てくるから
非常に危険じゃの。げんに195は反感を抱いておるようじゃしの。
じゃからスレが軌道に乗ってきたら、早めに駆除することも必要じゃろな。
いかに常連の名無しさんとはいえ、トラブルの原因になるようならキチンと言う事も必要じゃよ。
205なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/26 08:45
>196
気持ちはひっじょーーーーーーーーーーーーに良く解るぞいっ!
アレは本当に頭に来るのう。絶対に、キャラハンが戻ってこなさそうなスレが、
一部の名無しさんのせいで「保全」「age」「保全」「age」「保全」「age」の繰り返しで
生きのこっちょるんじゃろ?もうアホかと。
じゃからワシも同じことを考えたことがあるんじゃよ。「埋めて葬ってしまおうか」とな。
しかしそれもワシの独り善がりでしかないことに気がついての。
それに、普通に考えたら埋め立ては悪の側(デビルサイダー)に入る訳じゃしな。
「良かれと思った行動」でも、悪は悪じゃしな。たぶんそれが横行するようになれば、
キャラハン板は今よりも更に荒れるような気がするゾイ。

じゃからワシはこう提案したい。キャラハン不在のまま「足切り」を二回生き残ったスレは削除であると。
そういうルールが一般化すれば、196の悩みも解消されるんじゃがの。
もしくは、クソスレハンター手塚に処理をお願いしてもええんじゃないかのう?
206なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/26 09:07
>197
いや、ワシは2ちゃんねるが誕生してからの本格的になりきりを始めたからのう。
そんな昔のことはほとんどしらんぞい。
ニフティーというとニフティーサーブじゃろ?ワシも当時やっとたが、
その頃はCBシュミレーターの方に夢中になっておってのう。
ネカマやって男騙して遊んどったからパティオの方には興味がなかったワイ。
そんな訳で全然しらんぞい。名前だけなら聞いたことがあるような気がするんじゃがのう…
なにぶん昔のことじゃからな。全然覚えておらんワイ。

それより、お主のような古き時代の人間にこそこういうスレを立てて欲しいんじゃが。
当時はどうだったんじゃ?トリップを付けて少し語ってくれると嬉しいぞい。
207なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/26 09:17
>198
つらいのーーーーーーーーーーー。(ノ_・、)グスン
でもそれも仕方のない事なんじゃよな。
キャラハンさんがもうやめたがってたり、質問がなくなったら
沈んでしまうのは当然じゃしな…じゃがそれが解ってはおってもやはり辛いのう。


>199
まあ「過剰」ならウザイな。限度を知らん厨房はいつだってウザイものじゃて。
じゃがまあキャラハンさんじゃって誉められれば気持ち良いじゃろうから、
スレが盛りあがるんなら放置しといてもええんじゃないか?
余所のスレで「あそこのキャラハンうまいよなー!」とか言う輩は電撃チョップじゃが。

208ジャファー(焼けたランプの中) ◆PdZBkwq. :02/07/26 09:19
ここはワシが乗っ取る
理由は暇だからだ
209ジャファー(焼けたランプの中) ◆PdZBkwq. :02/07/26 09:27
ひろゆき〜〜〜
210なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/26 09:48
>200
うむ。予想通りじゃ、お主のようなゲッターが現れることを期待して、ワシは200を取らなかったんじゃ。
それで質問の答えじゃが…キリ番ゲットになにか意味があるのかのう????
あちこちのスレで(とくに雑談総合)良く見られる光景じゃが…キリのいい番号を取って
なにか意味があるのか???しかも98とか99に「100!」とか連続で書きこんで
無理やりゲットする輩がおるようじゃが… 偶然ゲットしてしまうから価値もあれば意味もあるんじゃろ?
それを無理やりゲットしてなんの意味が…

まあキャラハンの人数の多い総合雑談スレでなら「イベント」として利用することも出来るじゃろが、
個人スレではほとんど意味がないように思うワイ。風物詩みたいなもんなのかのう。

211なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/26 09:52
>201
なあ201。201よ。お主にワシの大嫌いな言葉を教えてやろう。
それは「スレ違いだとはわかってますが」とか「絡んでスイマセン」とか
「ルール違反だとは解っていますが」とかいう類の言葉じゃ!(゚д゚)

「スレ違い」は「スレ違い」なんじゃから、書きこんじゃいけないんじゃよ?
どうせ「スレ違いなのはわかっていますが、書きこまずに入られなかったのです!」とか言うんじゃろ?
じゃが「スレ違い」な意見を書きこんだ時点で「スレ違いであることをわかっている」とはいいがたい気がするんじゃがのう。
むしろ解っていないからそういう事をするんじゃろ?違うか?

最近はお主のような事を言う奴が増えてウンザリしとるんじゃ。
ええか?お主の言ってることは「人を殺してはいけないと解ってますが、殺さずにいられなかったんです」と
言うとるのと同義なんじゃぞ?

現実の世界でルールを破ったら罰を与えられる。じゃけどここではルールを破ろうと
現実的に罰を与えられると言う事はない。じゃったらみんなが『ルールは絶対に守る』ことでしか
平和を保つ方法はないはずなのに、お主のような輩は平気でルールを破る。己の感情の赴くままにな。
ワシに言わせると、お主も立派な『厨房』じゃ。それも自覚のない分、余計に厄介な『厨房』じゃ。.

お主たちは「スレ違いなのを解っていますが」と言う言葉を免罪符にしておるにすぎん。
自分の心の罪悪感を減らす為に言っているだけじゃ!本当は悪いとなんぞおもっとらんのじゃろう!?
本当にそう思うなら、「スレ違い」な意見を書きこんだりすることなど出来んハズじゃからな!

もちろん201が善意で書きこんでくれたのは解っておる、
じゃが、『善意で行なう悪行』もあると言う事を理解するんじゃ!!理解するんじゃ!!(゚д゚)チュウボウ!!!
212ジャファー(焼けたランプの中) ◆PdZBkwq. :02/07/26 09:53
>210 なりきり爺
暇だ 何とかしろ でないとワシがもっと壊れる
213なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/26 10:09
>203
おうおう、ありがとよ。嬉しいワイ。
キャラハンさんか名無しさんかはわからんが、お主も頑張ってくれい。
女の子キャラじゃとワシは嬉しいじゃが。じゃが。

>208
なんじゃ?ワシのスレをのっとるじゃと? ほうかほうか!(・∀・)
じゃあせっかくじゃからやってもらおうかのう。

モチロンこのスレがどんなスレかはわかっとるんじゃよな?名無しさんたちの質問にキチンと
答えるんじゃぞ!乗っ取ると宣言したからにはしっかりやるんじゃぞ!
せっかくじゃからワシはバカンスに行ってくるワイ!!それじゃの!
214ジャファー(焼けたランプの中) ◆PdZBkwq. :02/07/26 10:14
>213
そうか、あっさりくれるとはな
暇だ 荒らすか?








冗談だ 戻って来い バカンスなど行けるほどの金がなかろう?
215以上、自作自演でした。:02/07/26 10:16
ジャンファーさん、私の相談を聞いてください。
個人質問スレでスレ主をやっているのですが、他のキャラハンが常駐しはじめて…
どうしたらでていってもらえるでしょう?
216ジャファー(焼けたランプの中) ◆PdZBkwq. :02/07/26 10:21
>215
ワシはジャンファーではない ジャファーだ
そうか、うん、そうだな
脅せ、それか知らんキャラハンがいたら知らんといえ
ワシが言えるのはここまでだ あとはそこのじじいに聞け
217以上、自作自演でした。:02/07/26 10:24
ジャーファさん、初カキコです。
以後、お見知りおきを。
レスを返してる途中に名無しに見つかるといつもチャット状態に
なってしまいます。このようなチャット厨の対処法を教えて下さい。
218以上、自作自演でした。:02/07/26 10:25
ジャンキーさん、私の質問を聞いてください。
わたしのスレが後からきたキャラハンに乗っ取られそうなんですが…
どうしたらいいですか?
219以上、自作自演でした。:02/07/26 10:27
ファーファさん、あのね、わたしね、”なりきり”があんまり
じょうずじゃないんだけど それじゃだめなんですか?
わたしも みんなとたのしくあそびたいだけなんです・・・ふにゃあ。
ジャマーさん、初めまして。
早速ですが、僕の肛門も閉鎖されそうです。
221ジャファー(焼けたランプの中) ◆PdZBkwq. :02/07/26 10:30
爺がいないうちに宣伝でもするか
ここにいる名無し達よ 暇ならキングダムハ−ツのスレに来てくれ
消えそうなのだ 一言でもいいから来てくれ
ワシもそこならかなり壊れてる なりきりキャラの練習するのもいい
爺も恋…じゃない 爺も暇なら来てくれ
じゃファーさん、宣伝は良いから早く質問に答えて下さいヨ!
223以上、自作自演でした。:02/07/26 10:34
週刊少年ジャンプさん、他人のスレで自分のスレの宣伝をする人がいるんですが
どうしたら良いのでしょうか?出来るだけ具体的な対処方法をご伝授願います。
貴方のレスからは知的なオーラを感じます。
きっとよりよい意見をきかせていただけるとボクの背後霊も言ってます。
224ジャファー(焼けたランプの中) ◆PdZBkwq. :02/07/26 10:44
>217
ジャーファか 面白いな 貴様の質問は… 暇なワシにとっては少しうらやましいぞ?
そうか なら逃げてしまえ いや、その名無しをキングダムハ−ツスレのところに送れ
もし途中でチャット状態になったなら もう寝るとか適当なことを言え

>218
そいつよりインパクトのあることを言え
つまり戦争だ ワシも最初にいたジャファーに勝ったからな
それでも負けそうなら… 最終手段だ そいつにスレを譲れ
そして違うキャラからはじめろ

>219
>221を見ろ
ここで練習しろ

>220
そうか 残念だったな







もういい・・・ 疲れた 爺、帰って来い
225ジャファー(焼けたランプの中) ◆PdZBkwq. :02/07/26 10:47
>213
マンガか? お前爺か?
それワシの事だろ まあいい
それだけはどうしようもない あきらめろ
226ジャファー(焼けたランプの中) ◆PdZBkwq. :02/07/26 10:55
>225
>213×
>223○  だ
少し疲れたようだな…、で
>222
ほしい、じゃをカタカナにすればあってたのに
貴様の質問? すまんが誰が何いってんのかわからん
もう一度言ってくれ
のあることを言え
つまり戦争だ ワシも最初にいたジャファーに勝ったからな
それでも負けそうなら… 最終手段だ そいつにスレを譲れ
そして違うキャラからはじめろ

>219
>221を見ろ
ここで練習しろ

>220
そうか 残念だったな







もういい・・・ 疲れた 爺、帰って来い



225 名前:ジャファー(焼けたランプの中) ◆PdZBkwq. :02/07/26 10:47
>213
マンガか? お前爺か?
それワシの事だろ まあいい
それだけはどうしようもない あきらめろ


226 名前:ジャファー(焼けたランプの中) ◆PdZBkwq. :02/07/26 10:55
>225
>213×
>223○  だ
少し疲れたようだな…、で
>222
228ジャファー(焼けたランプの中) ◆PdZBkwq. :02/07/26 11:00
>227
まねするな いや いいそのまま続けろ
これからはお前が答えてくれ 頼む
誰でもいいからこの質問に答えてくれ。
やっぱり、なりきりをするときは忠実系なら忠実系らしくしっかりやって
崩しなら崩しらしく、思いっきり崩したほうがいいのか?
ジャファーさん、教えてください。
なりきり爺はどうしていなくなってしまったんですか?
どうしたら帰って来てくれるんですか?
231なりきり婆さん:02/07/26 11:27
じいさんやっ!
232ジャファー(焼けたランプの中) ◆PdZBkwq. :02/07/26 11:28
>229
だからお前の質問はなんだ?
だがお前の言うとうろだな
爺・・・奴はすごいよ

>230
やっと名前が元に戻ったな・・・



なりきり爺さん このスレはあなたにお返しします
暇と言うくだらない事でこのスレをこのスレを乗っ取ったことを私はなんておろかでしょう
これはここにいる皆さんの願いです どうかお戻りください


これがみんなの願いだ…
早く戻ってきてくれ…
233ジャファー(焼けたランプの中) ◆PdZBkwq. :02/07/26 11:52
>232
とうろ? またこんなくだらんミスをしてしまった
とうり だ



爺さん 今何をしている?
お子ちゃま同士つるんでもおもしろくないんだって・・・
技量が違うモナー。
爺さん、このままバカンス先に帰化して帰ってこないか、
「うぉっほっほっ! 予想通りだったようじゃの!」などと笑いながら、
アロハシャツで帰ってくるか・・・ どちらかのような気が。

バカンス=アロハシャツとは これまた短絡的かの?
ご老人、帰って来てくだされ。
237197 ◆XRX197LU :02/07/26 21:41
…翁?
私に語れと言っておいてバカンスに行ったのか?
言って置くが、私に引き継ぐ時間は無いぞ?


だから、早く帰って来い。待っているぞ。
……やれやれだぜ(荒木キャラ風に脳内補完で宜しく)

>235
いいから、せめて明日の夜まで大人しく待ってみるんだな。
爺さんは筋金入りのなりきり職人だ。こんなに名無しの付いてるスレッドを見捨てて
立ち去るほどヘタレな筈がねぇし。

後、ベタなリアクションはなりきりの基本だ。
花輪にウクレレまで抱えて戻ってくるだろうさ。
多分。
239手塚 ◆rABNwtFc :02/07/26 22:34
この世には悪人が必要なんだ。
みんなのストレスのはけ口だぜ・・。
さあ、俺を罵倒し叩くが良い。
よっしゃ、ぶちかまし恋やてっちゃん
かまったるから
241手塚 ◆rABNwtFc :02/07/26 22:37
そしてな・・爺さん・・。
あんたのいう通りだな8割は。

あと2割は秘密だ。
242手塚 ◆rABNwtFc :02/07/26 22:39
ここは爺さんのスレだ。
邪魔はしたくないな。
>なりきり爺
なにやら脱線スレの様相を呈して来た昨今、ご機嫌いかがですか?
個人の質スレでやっていきたいと考えて先日にスレを立てたんですが、何故か大勢キャラハンが集まって来てしまいました。
名無しさん達は喜んでいるようですが、漏れとしては苦痛です。
どうしたらいいですか?
私はあるスレのスレ主で、全レス主義です。
私のスレは多少雑談が多いのですが、雑談にも一つ一つレスしたほうがいいのでしょうか?それとも、似たような書き込みは、まとめレスでもいいのでしょうか?
246ばかんす爺:02/07/27 19:24
アロハオエ〜! うむ。久しぶりじゃのう皆の衆。元気じゃったか?(・∀・)
ワシはいま「国際じじい連合」の会合で暑い所に来ておる。

さて、ジャファー殿はちゃんと質問に答えて……
 逃亡してるじゃとーーーーーー!?煤i゜д゜)!! 
  
…まあ予想通りと言えばそうなんじゃがあまりに早いのう。
しかし多少は答えたようじゃから、その辺の夏厨よりはマシかの。

ではしょうがないのでまたワシが相談を引きうけるぞぴ。

若干スレが荒れたようじゃが、ワシが戻ってきた以上、これ以上はゆるさんゾイ。
ではルールの再確認じゃ!

1)ワシがルールじゃ。
2)ジジイなんじゃからあまり多くの質問には答えられん。
  5つ以上質問がある時は書き込み時間が早い順に5つしか答えんぞ。
3)ここはワシの個人質問スレじゃから、ワシ以外が質問に答えるのは許さんゾイ。
  ワシが名無しさんに意見を求めた時は別じゃが。

では次から質問に答えるゾイ。
……爺さん、トリップはどうした。
爺さんほどのなりきりだ、旅行先とは言えトリップを忘れていくようなヘマはしないだろう。

まさか、乗っ取りじゃああるまいな……
248ばかんす爺:02/07/27 19:52
>229
そうじゃなあ。お主が「俺はこのスレを忠実系でいく!」と決めたなら、
それを通した方が良いじゃろうな。途中で路線を変えるのもアリじゃが、
「最初と比べて大分性格変わりましたね」なんて言われると落ちこむのであんまりオススメできんのう。

忠実系・崩し系と言っても、その中間のハイブリッド型などもあるしのう。

例を示すと、ワシが「北斗の拳」のケンシロウのなりきりをしたとするじゃろ?
そこで名無しさんがケンの仲間である少女「リン」というキャラハンで
「怒るたびに服を破くのやめて欲しいな。毎回毎回服を縫うのはアタシなんだから!」という
書き込みをしたとしよう。そこでワシはなんと答えるか?

忠実系なら、「ケン」は真面目な男らしいキャラじゃから「スマン…リン。」とか言葉少なめに詫びて終りじゃな。
崩し系なら、「…いいから早く服を縫ってくれリン。…寒い。」とか本来とは違う性格にの。
中間型なら、「…『北斗虚無指弾!!』ホワチャア!! (ピブー!!) リン!これでオマエのここ数日の記憶は無くなる…!(ケンは毎回この秘孔を使いまくっています)」
とかの。
崩し系と中間系の見分けが困難な場合もあるが、「うるせえなメスガキ!オマエはそれくらいしか役に立たないんだからさっさとやれ!」とか
答えたら間違いなく崩し系じゃろな。

229はネタ的にはどういうのがやりたいんじゃろか?
自分にあってると思うのを見極めるのも重要じゃよ。
249ばかんす爺:02/07/27 20:00
よく考えると崩し系と中間型が逆の回答の方があってる気がするの。

崩し系が「…『北斗虚無指弾!!』ホワチャア!! (ピブー!!) リン!これでオマエのここ数日の記憶は無くなる…!(ケンは毎回この秘孔を使いまくっています)」
中間型なら「…いいから早く服を縫ってくれリン。…寒い。」

が正解じゃの。

>247
うむ。お主の言う通りじゃ。トリップをつけないと、このように「偽者?」と疑われても文句はいえんのう。
じゃからワシはトリップ推奨なんじゃよ。みんなも気をつけることじゃ。

さて、トリップが無い今、ワシが本物かどうかを証明する術は無いのう。
まあワシのレスを見て、ワシが偽者かどうかを判別してもらうしかないの。うひょひょ。
ジャファーのようないいかげんな奴はどう思いますか?
251ばかんす爺:02/07/27 21:36
>231
婆さんやっ!

そういえばむかし『風雲たけし城』で「地震じゃじーさん逃げろやばーさん」というゲームがあったのう(遠い目)

>233
水着のねーちゃんを見ながらレスをかいてるゾイ。
しかしアレじゃのう。スクール水着の日焼け跡がついたねーちゃんがビキニとか着てるとなんだかとてつもなくエロチズムを感じるのう。

>237
おおっ、来てくれたか。ではお主の都合がいいときでかまわんから、
語ってってくれてかまわんゾイ!まあ心配はしとらんが、限度を過ぎたと時はとめるがの。

>238
むっ。また出たか。なりきり風来坊。
名無しさんに答えるのは気に入らんがキャラハン不在時のことなので許するゾイ。
まあ「筋金入り」かどうかはわからんが、終りが来るまでは頑張るわい。
そしてそれは今では無いと言う事じゃな。

そうそう、ウクレレと花輪とサングラスとパイナップルはバカンス基本じゃぞ。
それと美女のキスマークもな。”ロマンスの神様どうもありがとう”じゃな!うっひょひょひょひょ!

>239(手塚)
お主もくえんやつじゃのう。誰かを叩くことでストレスを発散する必要などないゾイ。
なりきりで発生したストレスは、なりきりをすることで解消すりゃあええんじゃよ。
しかしまあその「2割」に期待してみるかの。

>243
これがホントの底抜け脱線ゲームじゃのう。うひょひょひょ!
爺さんいくつ?
おもしろいんだか おもしろくないんだか ビミョーだ・・・・・。
254ばかんす爺:02/07/27 22:33
>244
ありゃー。ご愁傷様じゃのう。
それはアレじゃな。最初「1」の文章にキチンとルールを制定しておかんかったからじゃないかのう。
まあキャラによってはそう言う事を制定することもできん性格もあるから
244だけが悪いと言う事もないがのう。しかしそのキャラハンたちも勝手じゃのう。
むかしなら「1が許してくれるなら常駐して質問に答えるよ」とか言って許可を求めたりしたんじゃが。
いまはもう勝手にドンドン質問に答えちまうようじゃの。たまらんのう。
244が強気なキャラなら、「でてけ」的なことを言う事も出来るじゃろが、
「内気な少女」とか「誰にでも優しい」性格とかじゃと、そうもいえんしの。
…まあキャラの性格を怖さない程度にうまく「お断り」するしかないんじゃないのかのう…。ううむ。

>245
どっちでもえんじゃないかのう。お主の好きなようにすりゃあええよ。
たとえば、名無しさん同士で
 
 40:以上、自作自演でした。 :02/07/27 21:40
 爺様ってロンゲも似合いそうですね!

 41:以上、自作自演でした。 :02/07/27 22:00
 ハゲの方が似合うだろ!ピカード艦長っぽく!

というやり取りがあったとすればそれに対するレスは

 >40-41
 大きなお世話じゃい!貴様らの髪も全部きっちゃろか!?

と言う風に「両方の会話を聞き終わってレスをした」って感じにしてもええし、
もしくは

 >40
 そ、そうかのう? まあワシもまだフサフサの場所があるしの。
 
 >41
 誰がエンタープライズの乗組員じゃ!恒星日誌2002.07.27…

と言う風に、その場にいて、即レスをした、と言う風にしてもええじゃろな。
255ばかんす爺:02/07/27 22:58
>250
ワシか?ワシは「みんなは今回の事を見てどう思うかな」と思ったわい。
まず、ヒマだから、と言う理由で余所のスレに乱入してはいけないと言う事じゃ。
「越境」はクロスオーバー系のスレ以外では基本的に認められる事はないからのう。

次に自分のいるスレッドを、宣伝するのもあまり良くないと言う事が解ったと思う。
ジャファーは自分がキングダムハーツのスレの住人じゃという事を明かした訳じゃが、
これは非常に危険な行為じゃ。もし、「爺を追い出したジャファーがウザい。」と思って
キングダムハーツのスレに荒らし攻撃を行うようなことがあれば、ジャファーは他の
キャラハンさんに対してどう詫びをするつもりなのか?
そういう「取り返しのつかない事」もあるんじゃから、余所のスレで自スレの宣伝というのはあまり
進められないんじゃよ。

もっとも、その心理を悪用して「あのスレの住人ムカツクなー。そうだ!あのスレの住人のフリしてどっかのスレで宣伝しよう!」
と企む悪い奴もいるから、宣伝を行なったスレを荒されても仕方がないと決めつけるのは早計なんじゃがの。
今回の場合、ジャファーがトリップまでつけて「間違いなく本人である」と証明しての宣伝じゃったからのう。
やはり結論としては「考えナシの行動はいけない」ということかの。
>255
正直、そう思ったYO!
スレの元ネタから大きく脱線するヤツが多いね…
爺ちゃん、午後から夕方はいつも何してるの?
チャットでもコテハンってUzeeeeですか?
単に場の雰囲気を読めなかったからウザかったんでしょうか?
そういう評価をいただいた場合、もう行かないほうがいいでしょうか?
なりきり爺ちゃん、相談に乗って下さい。
某キャラハンさんが、個人的に好きになってきちゃったんです。
はじめは、そのキャラが好きかと思っていたんだけど、ずっと一緒に完走してるうちに、
なんかいいなぁって・・・・ こういうの、ヘンだよね?マズイですよね・・・
260ばかんす爺:02/07/27 23:23
>252
しっ!それはTOPシークレットぢゃ!
あんまり調べるとメン・イン・ブラックがやってきて記憶を消されるゾイ!

>253
まあちょっと脳に酒がまわっとるしの。
気にせんで読み進めることじゃて。ゲフッ。

>256
むう。やはりか。ところで、キングダムハーツのスレを見てみたらなにやら大量の質問爆撃がったようじゃが…
ワシとは関係ないんじゃよな?それともやはりウチを見た名無しさんなのかのう。
もしそうなら可哀想なんでやめとくれ。ワシはそんな事は望んではおらんからの。
じゃが気持ちには感謝するゾイ。

>257
ん?友人達と「腐った巫女さんはアリかナシか!?」とか白熱した議論を行なっておるよ。

>258
コテハンとキャラハンは根本的に違うからのう。
もしお主が、お主以外のコテハンが全員キャラハンの「キャラハンチャット」で
オリキャラのコテハンで参加したなら「Uzeeeeeee!!!!」と言われても仕方が無いかもしれんのう。
しかし「その場の雰囲気を読むのが大事」じゃとちゃんと知ってるおるお主が
そんな過ちを犯すとはおもえんしのう。
まあとりあえず同じコテハンではもういかない方がええじゃろな。
一度マイナスなイメージをもたれてしまうと、ゼロからやり直すより大変じゃからの。
なにもそこまでしてこだわるほどでもなかろ?
261以上、自作自演でした。:02/07/27 23:29
裏切り者は罪は重いですよね?
262ばかんす爺:02/07/27 23:31
>259
ま あ 叶 わ な い 恋 じ ゃ か ら や め と け 。

変かどうか?という質問に対しては「変じゃない」とワシは答えるゾイ。
恋する気持ちは誰にでもあるしの。
じゃが相手の気持ちとかよくかんがえんといけんからのう。
もしかしたら成功するかもしれんが、当たって砕ける可能性は大じゃろな。
相手は「素の自分」に触れられるのは嫌がるかもしれんしのう。

自分が相手の立場になったらどうじゃろうか、と考えてみるのも良いかもしれん。
ちなみに昔あった「なりきりエロチャット」で女性キャラで18禁チャットを繰り返して
いた女性たち(まあ自称じゃが)は、チャットの途中に「ねえ、本当はなんて名前なの?」とか
素に触れられる質問をされるとかなりムカツク、と言っておったワイ。
否定的な意見ばかりですまんの。
263ばかんす爺:02/07/27 23:32
>261
質問の意味が曖昧過ぎてよくわからんのう。
お主がなにを指して「裏切り」と呼んでいるのか、それをまず教えてくれんかの?
爺ちゃん、パワーがスゲエZO!!!
一気に全部レスを書いてしまったZO!!!
265以上、自作自演でした。:02/07/28 01:44
信じていたものに裏切られるという意味では?
おじいちゃん、思わせぶりなこと言っといて、
実はトリップは単に紛失しただけデシタ!
なんてオチじゃないよね…?
爺ちゃん・・・ 漏れ、もう何年もいろんなバイトをしてみたけど、正直 自分がどういう仕事が
したいか、どういう仕事に向いてるか いまだにわかんないよ。 どうしたらいい?
キャラハンさん達の真意がよくわかりません。
キャラハンでもあり、名無しでもある人たちだけでやっていきたいのでしょうか。
リアルでの知り合いや、ここで知り合った親しい人たちだけと
やっていきたいのでしょうか。新しい人間というのは、邪魔なのでしょうか。
キャラハンをやったことがない、もしくはメジャーでない、少ししかやって
いない人というのは、軽く扱われるのでしょうか。
名無しだけ、ROMだけというのはまともに相手にはされないのでしょうか。
このごろ、皆さん何がしたいのだろうと、混乱してきました。
世界が閉塞しているような気がするのですが。
269以上、自作自演でした。:02/07/28 13:57
貴方が思おう痛いHPの管理人はどんな風ですか?
270荒井昭二:02/07/28 14:00
トリップを所望でしたら、
良いものをさしあげますが…?
おーほっほっほ!爺やが休暇中は私がレスをつけてさしあげますわ!感謝なさい!

>264
まあ『ロウソクは燃え尽きる前が一番明るい』と言いますから?
せいぜい年寄りの冷や水にならないように気をつけることですわね。

>265
あら?貴方は261さんご自身ですの?そうでないなら余計な口を挟まないでいただきたいですわ!
もしそうだと言うなら、『信じていたものに裏切られる』というのは一方的な見方であると言う事を
理解なさった方がよろしいのではなくて?

裏切った方が本当に裏切ったのか、悪意から裏切ったのか、何故裏切ったのか、
それらを相手から聞く前に「あの方はわたくしをお裏切りになられてしまった!」と
被害者顔して嘆くのは私の趣味ではありませんわね。まずは相手の言い分と状況をよく確認することですわ。
言葉をいうものは、一度口に出したら戻すことは2度と出来ないのですから。

261さんは誤解からたいせつな人を失いかけているのかもしれませんのよ?
その事を考えれば、いい加減な返答は出来かねますわ!

>266
うふふっ。だいじょうぶですわ。トリップはちゃーんとこうして備えております。
爺やは旅先ゆえトリップを装着できなかっただけのようです。
わたくしも言いましたのよ、「なにか適当なトリップをつけたら?」と。
そうしたら「トリップ無しのワシが偽者じゃと断定されたら、ワシもそれまでと言う事ですぢゃ」ですって。
頑固なんだか我侭なんだか…爺やったら本当にしょうがない人ですわね。(。・_・。)
糞スレを放置しないでいちいち煽ってる馬鹿は、やはり1の自作自演ですか?
>267
「そういう人生相談みたいなのは専門外ぢゃな。他を当たってくれ。」と爺やなら言うでしょうね。
わたくしに言わせてもらえば、色々なアルバイトをして得た貴重な知識を他の人に伝えてみてはいかがかしら?
お金にはならないでしょうけど、それを聞いた人は何かを得るかもしれませんわよ?
そして貴方自身も、人に語ることで自分が経験してきたことを一つ一つ思い出せることでしょう。
そうしたら、それらをまとめ、知識として活かせる職業を探してみてはいかがかしら?
知識と言うものはお金では買えませんわ。 
多くの知識を持っている貴方はきっと素晴らしい一生を送れると私は思いますわ。
急いては事を仕損じる、とも言いますわ。仕事をしながら、
じっくり考えるのもたいせつな事ではないかしら?
>268
なんだかとてもお悩みになられてますのね。
一つ一つお答え致しますわ。

リアルでの知り合い…オフでも行なったのかしら?
以前爺やも言ってましたが、名無しさんを放置してキャラハン同士の内輪ネタに没頭するようなキャラハンは
ハッキリ言いますと”クズ”ですわね。身内だけでやりたいのなら、
どこか個人サイトでファンサイトでも開いてやって行けば良いことですもの。

わたくしが思うに、貴方はとても狭い世界観に囚われているような気が致します。
世界は貴方が思っているよりもずっと広いのですよ?もっと外の世界にも目を向ける事です。
名無しさんを拒絶し、殻にこもっているようなスレは見捨てておしまいなさい。
天網恢恢祖にして漏らさず。悪事はいつかきっと天によって裁かれます。
貴方が気にする必要はありませんわ。
275なりきりお嬢様 ◆X2a9KDKM :02/07/28 22:16
>269
とても一口では言えませんわね。

この手の質問にあまり答えているとどんどんエスカレートしそうなので
この辺にしておきますわ。

>270
ごらんの通り自前のがあるからけっこうよ。好意には感謝致しますわ。
(でも不思議ですわ。「いいトリップがあるよ」と言われて、それを教えてもらうときはどうするのでしょう?
 スレで公開したら偽者だらけになってしまうでしょうし…まさかメアドを公開?まさか!
 きっとチャットででも話すのですわね。 )
                  
>272
『スレを放置して逃げた事があるキャラハン』としては、自分が放置したスレは
さっさと消えてもらいたいので保全などするはずが無いのですが…

  | 俺の立てたスレなんだ!!!
  | ID変えて自作自演でage続けるんだ!!!
  | 1000まで逝って名スレにするんだ!!!
  | きっと職人さんも有名コテハンさんも来てくれる!!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||


と言う1さんでしたら、そう言った行為も行なうのかもしれませんわね。
わたくしなら、失敗したネタスレはさっさと諦めて次に行きますわ。無駄ですもの。
自作自演は悪い事ですか?
俺は足切り前に保全として自スレで度々やってしまった事があるのですが、罪悪感がします。
PC以外でマンが以外でセクース以外で、好きな楽しいことってなんですか?
278なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/29 08:13
うむ。なりきり爺じゃ。それでは今朝もレスしようかの。

>276
まあ罪悪感を感じているうちは大丈夫じゃろ。
275で答えたのは「あきらかな駄スレ」の場合じゃし。
お主にやる気があるうちはジサクジエンで保全も許されるんじゃないかの。
ただしあまりにも質問がこなかったら、諦める事もたいせつじゃよ?

>277
そんなん自分でみつけんかいっ!(゚д゚)
まあ人との触れ合いとかかの。人は一人では生きられんからのう。
とくに若い娘さんとのスキンシップは若返る思いじゃて。
ジジイとお嬢は見たから、今度はカコイイお兄さまキボン(・∀・)
拙いレスしか書けなくて自己嫌悪してる私を慰めて♥
280以上、自作自演でした。:02/07/29 08:54
はりきり爺さん、
スレ立てたなりきりさんが逃亡したとき、どうしたらいいんすか?
私は今後どうしたら良いのだろうか
282荒井昭二 ◆3MCsRvy2 :02/07/29 09:15
僕も今後の身の振り方について
ひとつご教授賜りたい。
荒井いたのか
 例の場所に来い
なりきりスレで、すでに登場しているキャラならば、いくら自分もそのキャラがやりたいと
思ってもあきらめなければいけないと思いますか?
保全しますわい
俺のレスの内容や雰囲気をそのままパクッて色んなスレに書き込みをしているキャラハンと名無しが居ます。
そのパクッてる人間は悪意でやっている感じでは無いみたいですが、そのせいで俺の自作自演だとか掛け持ちだとか周りから疑われたりして非常に困っています。
どう対応したら良いんでしょうか。
sageて保全とはどういうメリットが?
age保全しかわかんねー漏れです。
じいさん。自分がスレ主のスレが足切り食らった気分ってどんなもん?
289以上、自作自演でした。:02/07/30 11:32
保全しとくぜ。
相談スレに相談する事はチクリ行為だと思いますか?
291カイパンデカ:02/07/30 14:58
爺さん、はじめまして
しもネタはいいと思いますか
保全します。
これからも大いに語ってください。
足切り遅いからまた保全だよちくしょう!
294なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/30 21:45
>279
かっこいい?それじゃったらホレ、お主の目の前のおるじゃろが!
フンッ!!!ハアッ!(279の目の前でポージング開始)
どうじゃ!どうじゃあ!?


…えー。279に顔面が変形するほど殴られたので真面目に答えるワイ。

(タイプA)
「ナーッハッハッハ!んなこといちいち気にしてんじゃねーよ!
 いいか!そう言うときは酒だ!酒飲んで寝ちまえばイヤなことなんかすぐに忘れちまうって!
 と、言う事でこの後は俺様といっぱいどうだい?」
(タイプB)
「そうですね、自分のレスが気に入らなくて落ちこんでいる…という事ですが…
 気にすることはないとボクは思います。誰しも、最初は拙いものです。最初から出来る人間なんてそうはいません。
 誰もが、そう、名キャラハンと呼ばれた人たちだって最初は上手ではなかったはずです。
 みんなアナタのような悩みを経験して成長していくんです。ゆっくり、落ちついて歩いていきましょうね」
(タイプC)
「何故この私が貴様ごときを慰めねばならんのだ?私は負け犬の哀歌を合唱するつもりはない。
 歌いたければ好きなだけ歌っているがいい。苦しいのが自分だけだと思っている貴様のようなクズにはお似合いだ!
 私は先に行く。貴様が負け犬でないというなら、それを証明してみせろ!279!」

とりあえずこんなもんかの。好きなのを選んどくれ。
爺さんは最高で何人ぐらいのキャラを掛け持ちしたことがありますか?
296なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/30 21:57
>280
そりゃまあ基本的には「おしまい」じゃろうな。
1が逃げた保全なんぞしても意味はないじゃろから、
あきらかに立て逃げだと解るようなら放置してしまうことじゃな。
もしくはお主か誰かが「引き継ぐ」事じゃな。1が立て逃げしたスレを、別のキャラハンが乗っ取って
名スレになった。というのは割とよく聞く話なんじゃよ?
しかも1のキャラハンが最悪な分、乗っ取った人が上手に見えるというオマケつきじゃ。
ワシも昔は良く乗っ取りや引継ぎをしたもんぢゃ。懐かしいのう。

>281-282
手塚にも言ったが、ここで友人を作るよりも、FF11やUOみたいなネットゲームを
みんなでやったほうがお主達には合ってると思うんじゃがのう。
RPGは嫌いなんかのう。

>284
あたりまえじゃろ! やる気のあるキャラハンがいるのに同じキャラで登場するなど
もともとのキャラハンに対して無礼極まりないワイ!!!
「え?わたしじゃだめなの?」と思ってしまうじゃろ!

と、言いたいところじゃが、最近は『名前の上に「黒」とか「白」とかつければ「同キャラでもオッケーよ♪」って
スレもあるようで一概にそうとは言えんようじゃ。まあスレのタイプ次第じゃな。
同じキャラでも、人によって質問への回答のちがいを見るのも楽しいもんじゃが、
基本的にはワシは同キャラの存在には否定派じゃな。
297なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/30 22:06
>286
ほっとけ。うろたえてどうする。お主が本物なんじゃから、どっしりと構えておればいいんじゃよ。
お主は本物じゃ。なにも恥じることはないわい。堂々としとれ。
偽者はいずれ馬脚を現すわい。その時をまっとれ。

>287
保全ちゅうのはな?別に上げても下げても関係ないんじゃよ。
「書き込む」事それ自体が保全になるんじゃよ。解ったかの?

>288
「ひぃいいいいいい!!!お、落ちてルゥウウウ!!!なんで!?なんで!?
 つい2時間前に書き込みしたばっかじゃん!!うおおおおマジかよー!うぎゃー!
 チクショウ!チクキョウ…!!ああ!あのクソスレのこッてんじゃん!なんだよ!なんでだよ!
 俺のスレ落とすくらいなら保全ばっかしてるあのスレ落とせばいいじゃねえかよ!!クソ!クソ!!」 
ッて感じかの。
本部も吉野も海原もお前だろ。
299猫娘にゃんこ:02/07/30 22:16
>290
たまに相談スレで
「相談してるフリして同じスレのキャラハン、もしくは他のスレのキャラハンへのイヤミや愚痴を言う」行為が見られるのう。
真面目に質問に答えようとしてるこちらとしては少々腹立たしいものがあるわい。
言いたいことがあるならハッキリという事じゃ。
「私のスレはぁ、荒したくないからぁ、アイツがここを見て反省してくれることを願って書きこみ〜!」なんてのは
感心できん行いじゃわい。

>291
カイパン刑事ってこち亀の奴か?まあどうでもええが。
しもネタは…お主が目の前にちゃんと人間がいると仮定して、
それで恥ずかしくないレベルならやっても構わんのじゃないか?
まあそれにも限度はあるがのう。

>295
4人…? いや、たまにしか顔を出さないスレも含めたら6人くらいかのう。
しかしあんまり掛け持ちしすぎると、一つ一つのレスに全力投球できなくなるし、
キャラハンの名前を間違えたりしてえらいことになるからあんまりたくさんの掛け持ちは
やめておくことぢゃよ。
捨て身のネタって好きくないです。
先生スレの回し者ですか?
299の名前欄はネタですよね。
302なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/30 22:33
>298
ちがうぞい。もしそうならなんでわざわざスレを立てる必要があるんじゃい。
それと本部と吉野って誰じゃ? 吉野ってもしかして少し前にあった「サバイバー吉野です」ってスレの奴か?
じゃったらなおさら知らんわい。サバイバー自体は知っとるがの。

>300
ワシはどこの回し者でもないぞい。あえて言えばワシ自身の回し者じゃな。

>301
あっさり見破られるとションボリするのう…
295に、掛け持ちしてるキャラの名前で書き込みをしてしまうとどうなるか、ってのを
見せようかと思ったんじゃが。もっと「え!?爺が猫!?」とかそういう書きこみをじゃなあ!ブツブツ…。
全レスご苦労さまでした。
( ・∀・)つ旦~オチャデモノメ
ところで、質問する者がでっかいAAとか貼るのってどうですか?
キャラハンは個人の物じゃない。
重複したところでそいつが責められる理由は何一つ無いと思うが?
まあそれがもとで荒れる事もあるし、できればやめてほしいと思ってるのは俺も同意見だが。
305なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/30 23:05
>303
旦~◯=(^∀^)イタダクワイ。

んー、そうじゃなあ。荒らし目的でなければ多少は免除されてもいいとは思うが、
そのAAをきっかけにAAでの質問が増える可能性もあるからのう。
あんまりひどいAA(ブタとか射精とかオナニーとかそういうの)でなく、
なおかつ悪意を感じさせない(自分にでなく、相手にじゃぞ?)ものならええと思うのう。

お茶、ごちそう様でしたぢゃ。 旦
とあるキャラハンなんですが、粘着厨にからまれてこまってます。
名無しさんの嬉しいお言葉もジサクジエンと煽られてしまい…
チャットしてても書きこみから推測するとなんだか見張ってる様子なんです
こんなときの叱咤激励、その他あれば爺さまお願いします
総合スレで、先にレスをつけたキャラと激しく異なる内容のレスをつけて
話のつじつまを合わせる気がないキャラハンには、
どう対処すればいいでしょう?
308なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/30 23:51
>304
キャラハンは個人のものじゃないが、そのキャラハンが立てたスレッドはそのキャラハンのものじゃからのう。
個人質問スレで同じキャラハンで出現するのは「乗っ取り」にならんか?
まあオヌシとワシは基本的には考え方は同じようじゃし言わなくてもわかっとるじゃろうけどな。

>306
放置せい。構うからつけあがるんぢゃ。
もしくは、その粘着の書きこみもネタするかじゃの。
寂しくて、お主とからみたいダケじゃったらそれで治まるはずじゃし、
お主の言動がイヤで暴れているのであれば、やはり放置じゃな。
お主から見てその粘着のタイプはどっち方面じゃ??

>307
蔑んだ目で見たれ。冷たいレスをしておれば、そのうち気付くじゃろ。
もしくは「まだ慣れていないんだな」と思うこともアリじゃな。
しかし279のような者もおるという事をわすれんでおくれ。
毒キャラにはちゃんと罵って欲しいな。
こっちは罵倒を期待してるのに、やたらと優しい言葉をかけられるとゲンナリする。
310284:02/07/31 01:52
>>296
一喝の元にお叱りを受けてしまいましたが(w、チト説明が足りませんですた。

某スレで、キャラハンがでつくしたあたりで、誰もいなくなり、それから久しく、
スレ主が孤軍奮闘中・・。スレ主より、ヘルプを求める声など上がっていますたので、
スレ主以外の、オイラにできるキャラで登場してみようと思っわけですた。
頑張ってるキャラハンがいて、そいつのドッペンルゲンガーのように、
重ねて登場する、ってのとはチト違いますだ。

ただ、漏れが登場することで、かなり久しく留守とはいえ、既出キャラハンさんが
戻りにくくなってしまうと、オイラもそりは不本意なのですた。
マァ、スレのタイプ次第といえばそりまでですが・・・・。

アドバイス感謝。
私がキャラハンやってるスレが2つ、落ちました。
でも、お爺ちゃんトコみたいに、応援してるスレは全部生き残ったので
ま、いっか〜とも思ってます。
次の足切りまでがんばってねvv

んで、質問。
キャラハンが顔文字使うのって、お爺ちゃん的にはアリ?
爺さんは忠実系と崩し系のどっちのキャラが好き?
俺は崩し系が好きなんだけど。
(爺さんの好みを聞きたいだけだから、どっちがいいかとかの話じゃないよ。)
忠実系でいこうとしているところに
崩し系キャラハンがやってくると、
対処に困ってしまうこともあるんですが・・・
何だかネタでもない初心者っぽい質問とか、わけわかんない空age現象とかが
あちこちで見受けられるんですが、やっぱり夏だからなんですか?
去年もこうだったんですか?いつ頃終わるのでしょう・・・
315なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/31 20:32
>309
ぐへえ。ワシも経験があるだけに胸に刺さるのう。まるでワシに言われている様じゃて。
まあ毒キャラも「たまには優しいところも見せてておくか」とか思ってるのじゃから
そんな風におもわんどくれ。しかしまあワシも勉強になったわい。ありがとよ。
って…これは質問じゃなかったのう。答えて損したわい。

>310
ああ、そういう事じゃ立ったのか。
それならなんの問題もないじゃろ。一回出て、消えたキャラハンなどは
おそらく捨てハンのキャラハンじゃろうから、乗っ取ってしまっても誰かも文句は出ないとおもうゾイ。
もちろん、お主の技量次第では文句を言われることになるかもしれんがの。うひょっひょっひょ。

>311
ありゃま、そりゃ無念じゃったの。そしてありがとよ。
次の足切りまでか。…え?ワシ次の足切りで落ちるの決定!?
質問の答えじゃが、もちろん『アリ』じゃよ。ワシ自身何回も使こうてるじゃろ?
それに良くキャラに合った顔文字は、キャラの雰囲気を伝えやすくなるからのう。
やはり文字だけよりは絵入の方が解りやすいという事じゃな。
316なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/31 20:46
>312
まあぶっちゃけて言うとワシも『崩し系』の方が好きじゃな。笑えるしの。

>313
まあよく聞く話じゃのう。それはまあ「試練」じゃと思って頑張ることじゃ。
お主は原作通りのキャラを自分の中に再現しとるんじゃろ?じゃったらそのキャラに聞くことじゃ。
「名前は友人と同じだけど、変な事いう奴にはどう答えるか」or「友人が変なこと言い出したらどう対応するか」
などなど。冷静な対応を心がけることじゃよ。楽しむ気持ちでやることじゃて。

>314
去年もこうじゃったよ。というか夏は夏休みでひまを持て余した学生達が
暇つぶしの為の遊び場を探しておるから、どこに行っても一緒じゃよ。
まあ九月になればほとんど居なくなるからしばらくの辛抱じゃて。
え?爺さんって毒キャラだったん?

名無しのニーズに応えようとするあまり自分のスタンスを見失うことってない?
318なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/07/31 23:48
>317
大抵の人格のキャラは試したことがあるかのう。
燃え・萌え・知的・毒吐き・悪役・老若男女。あ、赤ちゃんだけはやったことないのう。

自分のスタンスについては、見失いかけた事なら何度もあるゾイ。
名無しさんのウケばかり考えていたら、原作のキャラとかけ離れたキャラになりそうになったりしての。
そう言うときは、再勉強じゃ。原作を読み返し、見返し、そのキャラの人格を
自分の中に再取り込みすることでなんとか変わらずにこれたゾイ。
……お爺ちゃんはキャラハンすることから逃げ出したことある?
なんかもう何もかも嫌になっちゃって…
320なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/01 08:34
>319
なあ、そういう事もあるじゃろな。ワシも何回か書き込んで、
それでスレの雰囲気に馴染めなかったり、なかなか軌道に乗らないときは諦めて次のスレをさがしとるわい。

文章から察するに、
お主は非常につかれているようじゃから、ゆっくりと休むことじゃな。
頭の中がなりきりのことだけで一杯になっとるんじゃないか?それではいかんぞい。
まずは気分転換でもすることじゃ。そうすればどうすべきか見えてくるじゃろ。
どうしてもイヤならやめちまえ。義務的に書かれたレスなんぞに価値はないわい。
何事も楽しくやらんとな。
忠実キャラと崩しキャラでの共存は難しいですか?
相当な経験に裏打ちされてと思われるキレのいいレス、いつも気持ちよく読ませて
いただいてます。(意見が違うこともありますが、それはそれで勉強になります)

そんな爺さんでも、書いた内容を、後で悔やんだり、消したくなったこと、ありますか?
323のびったー:02/08/01 14:18
爺さんよぉぉぉぉ あちこちのスレで暴走してる奴がいるんだぁぁぁぁ
どうしたらいいんだぁぁぁぁ? 教えてくれぇぇぇぇ
忠実系キャラのスレが立って、結構面白かったのだが、どうやらスレ主、厨房か工房あたりでは
ないかと思われ、そのキャラをこなせるほ経験も乏しく、スレがほったらかしっぽくなってきた。
俺も、乗っ取るほどの時間と経験はないし・・・・・。
このままか・・サビシーなぁ・・・・・。スレ主はもちっとスレを愛せよ・・愚痴になってスマム、爺さん。
自分のスレにクロスオーバー(一人で複数分つける)なやつがいて
とてもウザイと思っている。
それも執拗にそのネタ(特撮ネタ)を振ってくる・・・
爺さんはそんな奴をどう思う?
私はキャラハンなのでそいつを追い出す事が出来ないでいる。
何か知恵があったらお願いしたいが・・・
326なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/02 23:54
>321
確かに難しいが、方法がないわけでもないぞい。
ひとつは、お互い絡まない事じゃな。つまり一つのスレを共有してるだけで、
お互いにレスし合ったりどはできる限りしないことじゃ。それなら、問題なく共存できるじゃろ?
もうひとつは忠実系が、崩し系に対して「酔っ払っている」「いつもとはちがう状態」「同姓同名の別人」と
して扱うようにすれば良いんじゃよ。そうすれば忠実系は忠実系のままでいられるじゃろ。
ただし崩し系が必要以上に忠実系に対してちょっかいを出さないことが前提条件じゃがな。
ようは、忠実系も崩し系も、お互いの分をわきまえておくことが大事なんじゃよ。
それさえ守っていれば、共存も可能じゃからのう。
しかしまあ口で言うのは簡単じゃが、現実には難しいじゃろな。
崩し系がノリでレスすることもあるから、うっかりリミッターが外れたらそれまでじゃからのう。

>322
別にワシは名キャラハンでもなりきり偉人でも何でもない、その辺のただのなりきり爺じゃからのう。
無論後悔した事はある。こうして書いておる今でさえ、コレで良いのか、もっと良い書き方があったんじゃなかろか、
そう考えておる。時には書きこんだ後で「ああ!!こう書けば良かった!」と嘆くこともしきりじゃ。
一度書きこんだ言葉は消せない、じゃからこそ、皆は一生懸命文章を推敲しようとするんじゃな。うむ。
327なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/03 00:07
>323
慌てるでない。放置せい。

>324
ああ、そう言うタイプのスレ主もおるな。
「ちょっとやってみたかっただけなんですケド、50レスもいったからもう満足!サヨナラ〜」と
いうタイプじゃな。そういうのは練習スレでやってくれという気もするのう。

しかしたまに面白いスレのときもあるんじゃよな。そういうヤツは、
『才能があるのにやる気がない』という、ワシから見ると非常にもったいないタイプじゃな。
そういうスレに遭遇したら、とりあえず誉めとくことじゃな。自分が好感を持っていることを相手に伝えるんじゃ。
人間、誉められて悪い気はしないはずじゃからのう。うまくすればやる気を出してくれるかもしれん。
スレも一度立ったらなかなか消滅しないんじゃしの。

324の文章からすると、お主の見たキャラハンは、知識がないのに面白いレスを書けたという事じゃからのう。
たいしたモンじゃ。ワシなら、そやつが名キャラハンになる可能性があるなら、何回でも誉めてやるわい。
それぐらい、別に難しい事でもないしのう。好きなキャラのなりきりが見られるなら安いもんじゃて。
お主はどう思う?
>320
>どうしてもイヤならやめちまえ。義務的に書かれたレスなんぞに価値はないわい。
>何事も楽しくやらんとな。
じいさん、いいこというね。思わず、これだけ伝えたくなってしまったので書き込み。
実は、最近某所でなりきりを始めたよ。
けっこう上手くいってる気がしてるんだけど、
飽きたらどうしようかと不安になってた。肩の力抜けて、楽になったよ。
329なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/03 00:18
>325
簡単じゃ。名無しさんの名前でそいつに警告するんじゃよ。
おお、もちろん「スレ主さん、名無しの分際ででしゃばってすみません」と書くのをわすれんようにの。
んでもってソイツがそれで大人しくなれば良いし、もしその「名無しさん」に絡んでスレを荒すようであれば、
キャラハンとして手打ちしてやることじゃ。
「名無しさん、ご意見ありがとうございます。」とかなんとかいった後、
「○○○さん、トラブルの元になるようだと困ります。ご自分のスレを建ててはいただけないでしょうか?」的な内容を優しく言うんじゃよ。
お主のキャラとしておかしくない文章での。
いきなりお主のキャラハンが「出てけ」といったら角も立つじゃろが、
「争いがあって、それを収める為に仕方なく出ていってもらいたい」という風にすれば、
お主は綺麗なままでいられるはずじゃ。憎まれること無くの。
おおっと、ソイツが出ていきそうな雰囲気になったら、また名無しになって
「トラブルを起こして申し訳ありませんでした。私も出ていきます」と書くのも忘れちゃいかんぞ(w

それでダメなようなら残念ながら真性厨房じゃから、お主がスレを捨てるか、
キャラハン名でしっかりと注意するかのどっちかじゃの。
もちろん注意したら荒し始めるかもしれんが、どうせ失敗したら捨てるしかないんじゃ。
やってみる価値はあるゾイ。

…なんか悪い事を教えた気分じゃのう。
あれだ、個人スレやってたんだが、
参加してくるキャラハンがへたくそでよ。
正直、一緒にやりたくない。
確かにキャラハンお断りとは言わなかったがさ、
何も言わずに入ってくるとは…。
雰囲気も読めよ、実力や方針が分からないのか。
評判はいいみたいなんで、応援してくれる人に悪いが、
ヘタレたスレを自分でやるなんて我慢出来ないし、時間の無駄。
逃げるか。
自分の望むとおりのトリップつけたいんだけど………
どうしたらいいかなあ。
あと、どこでトリップ確認したらいいのでしょうか。
新しいキャラで新規参入するつもりのスレで
試すのはちょっと………。
お爺さん、何かいいアイディアありませんか?
332325:02/08/03 00:35
他のスレで、他の名無しさんがその人に対して、ここの325の文章をコピペして
その人に注意をしたんだ。
でも、その人は「喧嘩上等」みたいな感じで言っているみたいなんだ・・・
私は、その特撮ネタが分かるように3〜5時間ぐらいネットで検索したけど、
本々が疎くて、全く理解できない。
私がやっているキャラハンは、注意しないキャラハンな訳で・・・
「ここでの喧嘩はやめて欲しい」としか言えない・・・
・・・私ってキャラハン失格かもしれない・・・
>331
ちょいと協力させてもらうよ。
……うざかったら注意してや。

ttp://isweb34.infoseek.co.jp/computer/tripsage/
このツールを使うのは知ってる?
これで試さなくても大丈夫なんだけどね。
テストは他板の下に沈んでいるスレでsageでテストするといいんじゃない?
ラウンジとか回転の速い板なら足切りも深刻じゃないし。
過去ログを読まない、または読んでも全く参考にしようとない名無しさんってどうですか?
スレ主逃亡→放置にたまたま居合わせて、
保全とキャラハン練習を兼ねてレス付けてたんだけど、
他のキャラハンが来なくなっちゃいました…(作中で相容れないキャラ同士でもあります)
何人かの名無しさんが常駐希望してくれて、質問まで付けてくれたけど、
スレ出ていって、適当な放置スレで残りレス返そうとか思ってます。
正直、残留・移動どちらを選択すればいいのかほとほと困り果ててます…
良い知恵があったらどうかお貸し下さい。
>333
ありがとうございます!
そういうツールがあるらしいというのは
知っていましたが、探し方すら分からなかったので……。
ありがとうございました〜!
早速やってみます!
337なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/03 00:51
>328
ありがとよ。まあワシも今まで一番受けたのが、総合スレじゃったからのう。
最初はキャラハンをからかう位のつもりで軽く書きこんだんじゃが、
そのキャラハンに居てもいいといわれてのう。まあそれなら、という事で居ついたんじゃよ。
「どうせ人のスレだし、似てないといわれたら速攻立ち去ろう」位の軽い気持ちでレスを書き始めたんじゃが、
肩の力が抜けてたのが良かったのか、思いのほか評判が良くてのう。
ワシも楽しくなって、ついつい本格的に資料取り寄せたりしてしまったもんじゃ。
まあやはりレスをするのが苦痛なようでは、良いスレはかけんという事じゃな。
お主も頑張っとくれ。良スレになるように祈っとるぞい!

>330
お主もひどいヤツじゃのう。(w
まあ捨てる気があるなら、そいつらに注意してみてもええんじゃないか?
「個人スレなので出てけ」なりなんなりとな。まあそいつらに質問をする名無しさんにも問題はあるんじゃが。
ところで、評判が良いのはそいつらのレスが、なのか?それともお主のレスが、なのか?
それとも両方を含めたお主のスレ全体が、なのか?
前者なら、もう少し様子を見てやって欲しいもんじゃが、お主がどうしてもイヤだと言うならしょうがないのう。
中者なら、お主のスレを好きな人の為にハッキリと自分の意志をそいつらに伝えるべきじゃろな。
後者なら、やはりもう少し様子を見て欲しいのう。もちろん逃げても構わんが。

しかしそういう手合いはすぐ飽きるはずじゃらから、しばらく我慢してみてはどうじゃ?
逃げるのはそれからでもいいじゃろ。
ああ、悪い回答を待ってくれってなってたわ。
すまねえな、爺さん。
アドを持ってたのでちょいと貼っちまった。
爺さん、スレを抜けるケースがいくつか出てるけど、俺も総合を抜けることにしたんだ。
スレ主がいなくなって、俺が留守番してたんだけど、今回はスレ主に引っ張ってってもらう算段だったから、
ペース配分が上手くいかなくて、レスは溜まるし、名無しさんが質問つけるの遠慮してくれてるのか、
スレがすでに見捨てられてるのかわからないが、あきらかに一人の名無しさんがだらだら質問落とすだけ
の現状で・・・・そのスレでやる気力がなくなっちゃったんだ。
このまま続けても名無しさんにも失礼だから、とりあえず総合は抜けて、時間ができたら個スレで
心機一転頑張ろうと思うんだが・・・・まだスレに残ってくれてるキャラハンに申し訳なくてさ。
さりげなくチャットに呼びかけてみたんだが、スルーされちゃったし・・・・。
爺さんは、進退決めるときに同スレの人に伝える? それとも黙って消える?


絡んじゃ悪いが、335はその同スレっぽいな・・・・
340フリーザ:02/08/03 16:05
     ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
       ゛lll/   |||||||4 ||||||||||||||||||    ,llll""
         \   l|||||||||||||||||||||||||||l   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         彡   ゛ll||||||||||||||||||ll"   ミ   | ほっほっほ… 最近糞スレが多いのですよ
         \_      ゛゛Y""     __ノ  | その糞スレのせいで良スレが消えていくんですけどどうしたらいいでしょうか・・・
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l   | 何かいい知恵をお貸しください・・・
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ  <  
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´       |
_______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  _ \_________
i    i    i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i    i    
341なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/03 22:39
ぬううう!!!爺ミサイル!爺アタック!爺バズーカ!爺レェェェ…ザーー!!!
…ふう。よう、みんな元気かの?なりきり爺じゃ。スッキリした所でレスを返すゾイ。

>332
おぬしは偉いのう。荒しに話を合わせる為にそんなに努力するなんて、
なりきり失格なんかじゃないぞい。立派ななりきり職人じゃ。
とまあ慰めてみたものに、問題の解決にはなっとらんのう。

しかし、『その人は「喧嘩上等」みたいな感じで言っているみたいなんだ」
とはどういう事なんじゃ?「みたい」とは?お主はそやつのレスを直接見とらんのか?
誰かから「また聞き」したのか?その辺をハッキリさせてもらえるかのう。
それと「クロスオーバー」という言葉の意味をお主は勘違いしてる気がするんじゃが…
クロスオ−バーというのは、違う作品のキャラとかが「夢の共演」とすることを言うんじゃよ?わかっちょるよな?

というか、お主のところの名無しさんもちょっと痛いのう。なにもコピペせんでもええのにのう。
お主の立場が悪くなるだけだとわからんのか。

すまんが、もう少し詳しく状況を説明してくれるかの。爺じゃから読解力が衰えておっての。
その「クロスオーバーキャラハン」は、余所のスレにでも出没しているのか、
どう言うキャラなのか、荒らし気味なのか、忠実系なのか、崩し系なのか。

今の段階で言えることは「本気でそのキャラハンを排除したいのであれば、スレが一時的に荒れるのも覚悟で
キチンとそいつに説明すること」が一番じゃと言う事だけじゃな。
いくら注意しないキャラハンであっても、何らかの方法はあるはずじゃろ?
(無いとすればそのキャラは原作の世界ではどうやって生きてるんじゃろか?)
『ここでの喧嘩はやめて欲しい』と言えるのであれば、ある程度までは言えると思うんじゃがのう。
あんまり役に立たんアドバイスですまんの。
342なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/03 22:55
>334
瞬間的には「死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」とか思うのう。
じゃがそれを口に出したりはせんし、レスに出したりもせん。
実際に死ねと思うとるわけではない死、死なれても困るからのう。
あくまでも脊髄反射的な、瞬間的な怒りの表現、という事でじゃ。

キャラハンとしてレスをするときは、「まあしょうがないか」と思う事で怒りを抑えながら、
「過去ログを見てね♪うふっ☆」とか「以前にも語ったががホニャララだ。」とか、いう風に
レスをしてるのう。ワシの場合、いつもより妙に愛想のいいレスを書いてみたりする事で
怒りを抑えるようにしておるわい。そうでもないとストレスがたまって仕方が無いからのう。
しかしまあこういう書きこみをするって事は、お主は過去ログとかをちゃんと読むタイプなんじゃろな。

お主のような人間が増えることを祈って、ワシは気の長い対症療法を繰り返すことにするよ。
ひとつひとつ、味のあるレスお見事です。
良いなりきりレスを返すコツってありますか?
やっぱ経験?
344なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/04 00:15
>335
そりゃもちろん残留じゃろ。よその適当な放置スレでスレ返しても意味無いじゃろ。
そこでレスをかえさんかい。他のキャラハンがこなくなった?そんなんほっとけ。
それともアレか?オヌシは一人じゃレスを返せんタイプなのか?
もしそうならお主はキャラハンには向いとらんのかもしれんが、
そうでないのなら、居なくなった連中のことは気にする必要は無いじゃろ。
お主がイヤになるまでそこでレスをしててかまわんとワシは思うゾイ。

>339
オヌシのいいたい事や、苦しみは非常によく解るゾイ。
ワシも同じ名無しさんだけがずっと書きこんでたら、やる気を無くすタイプじゃからのう。
しかも大して思い入れの無い質問を、保全の為だけにされつづけるなど、拷問のようじゃて。
そんな質問に延々と答えつづけるくらいなら、さっさと離脱宣言して姿をくらますべきじゃろな。忍者のように。
もちろん声明を必ず出さなくてはいけないという事も無いワイ。
なんらかの事情があって消えたんじゃとみんな解ってくれるじゃろ。

じゃから残ってるキャラハンにも気がねする必要は無いわい。嫌々やってもおもろいレスなどかけんしのう。
残ってるキャラハンが、総合じゃないと出来ないタイプじゃというなら、なおさらじゃ。
そんな雑談でしか生きられないようなキャラハンなんぞはほっとけほっとけ。
まあオヌシの好きにする事じゃて。(しかしやはり「しばらく留守にする」くらいは言った方が良いのかのう…ううむ)

おお、それとワシは「絡んでスマンが」と言う類の言葉は大嫌いじゃから使わんどくれ。
サブイボが出るわい。
345なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/04 00:44
>340
つうかオヌシじゃろ?クソスレ立ててるのは。
このあいだ宇宙船の中で、良スレが落ちるのを見ながら「ホッホッホ!綺麗な花火ですよ!見て御覧なさい!」と
言われて返事に困ったとおぬしの部下がゆっとたぞ。あんまり奇異な言動はやめとくことじゃ。人望を無くすゾイ。
金色の髪の男がやってくる前に、悪い事は止めることじゃな。

>343
そう言ってもらえると嬉しいが、調子に乗るからあんまりほめんでくれ。
それに上には上がおるという事をワシは知っておるからの。
ワシなんぞよりももっともっと味のあるレスを書く奴等はたくさんおると知っておると、
ワシ程度の文章で味があるといわれても複雑な気分じゃ。まあ嬉しいことは嬉しいんじゃがな。

さて、質問の答えじゃが、やはりオヌシの言う通り経験が大事じゃろな。
もちろんそれはなりきりとしての経験だけではなく、『人生の経験』も含まれる訳じゃが。
そういうのがあってこそ、キャラとしての深みが出るとワシは思っておる。
やはり自分が実際に経験したことというのは、リアリティーがあって説得力があるわい。
それと知識じゃな。キャラとしては知らないはずの知識でも、
素の自分が知っとってマズイと言う事は無いからのう。色々な知識を入手しておくのが大事なんじゃよ。
ワシも常に勉強しておる。まだまだ知らぬことが世の中には多いわい。
346なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/04 00:48
あー、今日はなんだかつかれたワイ。花火もうるさかったしの。
みんなもたまにはお祭りとかにいってみてはどうじゃろな?
いい気分転換になるゾイ。ほいじゃの。おやすみじゃ。
347325:02/08/04 00:59
何度も済みません。
その事を簡単に説明するには前スレまで遡るのです。
実といいますと、今の前スレの150近くで、その人(クロスオーバー)が
一人一人にそいつを組ませるとか訳の分からない事を言って、その人は
キャラハン5人に対しそれに関連する5人を私達に当てたのです。
で、一人一人、そのキャラに対するネタを振りかけました。
他の名無しさん達もそれをウザク感じて、「お前らこのスレから出ろ」
「強力な必殺技で倒す!」「他の特撮板に行け」などと書きこまれました。
でも、その人は「絶対嫌だ!」「ここがいい!」などと自分のキャラ5人分で返したのです。
だから仕方なく、それに見合う場所を探して、その板を紹介させた所、やっとそれに応じて
くれました。でも、その後、その作品のボスキャラ(それもその人がしているのでしょうが・・・)
が出てきて、また、執拗にそのネタを振ってきました。
で、名無しさん達は(私が代理スレ主として全レスしていた為)メール欄に
「お前ら出て行け」「あまりにも痛すぎる」などと反撃。
(この事に関してはその時に建てられていた評価スレでも痛すぎるといわれたくらい)
そしたら、その人は怒って、「ここを攻撃する」とか書いてくる始末。
私は仕方なくそっちのボスキャラを庇ってみました。
前スレが終わって、私がスレ主となり、新しくスレを建てたのに対し、
その人は、そのボスキャラを使わなくなったのですが、また始めの5人でスレに来ました。
これでは、そのネタにずっと振りまわされるあげく、変な乗っ取りをされたのと同じ。
もう訳が分からなくなってしまいました。

後、私がやっているキャラハンは小学生とだけ言っておきましょう。
(名無しさん達はどこのスレか結構知っているみたいなのですが・・・)
文章が雑で本当にすみません。
最近既存キャラになりきる元気がなくなってきた。
ということで初のオリキャラに挑戦してみたいんだが、爺さんなりにアドバイスしてくれないか?
オリキャラをやった事がないなら、名無しとしてのアドバイスでもいいから。
毒にも薬にもならない助言してて楽しいですか?
少なくとも、私にはとてもタメになっています。
総合で、うち一人のキャラハンがあまりに素が出すぎているとき、
どうにかして忠告したほうがいいのでしょうか?
私も同じスレのキャラハンです。
351なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/04 09:29
うむ。みんなおはようじゃ。朝焼けに包まれて走り出したなりきり爺じゃ。
情熱のベクトルは胸を貫いておるかの?(意味不明)

さて、今朝もレスをかえすゾイ。

>347
すさまじいことになっとるのう。オヌシのスレは。
そんな粘着質な奴がとりついてしまったのでは、もうあきらめた方が良いのかもしれんぞい?
ワシなら捨てるわい。「沈め!忌まわしき記憶と共に!」って感じじゃ。
オヌシはしばらく違う作品のなりきりをするとかして、ほとぼりをさますべきじゃろな。
拠り所となるスレが消滅してしまえば、さすがのそいつも存在していられんじゃろうからな。

>348
まあ元となるキャラが無いから素をいくらでも出せるワケじゃが、
それゆえに自分で「素を出すのはここまで」と決めることが必要じゃとワシはおもっちょるよ。
そんなもんかの。

しかしワシはオリキャラはあまり好きでは無いから、オススメはしないゾイ。
いま「自分のオリキャラになりきるスレ」とかがあるが、あれはなりきりなのかどうかわからんからのう。
似てるかどうかさえ判別不可能じゃ。なにせ本人が言う事だけがすべてじゃからのう。

>349
なにか勘違いしているようじゃな。
ワシの言葉を薬にするか、毒にするかは読み手のオヌシ達次第なんじゃよ?
学ぶ気があるなら、その辺の駄スレからでも学べるものはたくさんあるはずじゃ。
反対に学ぶものはなにも無いというならそれはそれでええ。自分を確立していると言う事じゃからの。

>350
注意すべきじゃろな。素を出しすぎるなりきりなどなりきりではないからの。
352以上、自作自演でした。:02/08/04 10:08
オリキャラではないんですが、セリフが全然ないキャラとかはどうなんですか?
>351で爺さんの日曜朝の行動がわかっちまった(w。
これからもがんばれよ!
夢よ踊れ〜、この板の元で。
なりきりおじいさま、がんばってくださいね。
353さんと同じく、僕の胸をつらぬいている、一名無しから、愛をこめて。
私はとあるスレでキャラハンをやっていますが、
他のキャラハン(スレ主含む)2名に困っています。
その2人は私の事・・・と言うか、キャラがあまり気に食わないのか、
私のやっているキャラに対して、名無しさんが何かツッコミを入れたり、
(ネタとして)おちょくってきたりすると、その後、待ってましたと言わんばかりに
物凄い毒のあるレスを私に対して返してくるんです。
まあ、あくまでも私自身ではなく、「私がなりきっているキャラ」に対しての
レスなのは分かっているんですが、あまりあからさまに集中攻撃(?)されると
やっぱり気分は良くないですよね。
何たって自分がやっているキャラは自分の好きなキャラですし・・・
・・・で、何となくやる気も無くなってきたのでキャラハンやめようかなー、と
思った矢先に、名無しさんから思いもよらぬ良い評価を頂いたので、
このまま続けるか、やっぱりやめてしまおうか迷ってしまいました。
でも、続けるにしても私はスレ主でもないので、他キャラハンにあーしろこーしろとは
希望は言えませんし、このままイヤな思いするのも何だかなー、とも思ってます。
こんな時、なりきり爺さんだったらどうしますか?
356355:02/08/04 16:59
あ・・・ちなみに、前述の2人のキャラハンが
私以外のキャラハンに対して、毒のあるレスで集中攻撃している所は
全然見かけません。
爺さんは毒吐きスレどう思う?
358325:02/08/04 21:36
お爺さん、大変貴重なアドバイスをありがとうございます。
自分としての悩みが、少しは解決しました。
でも、私は今のスレを捨てる事は出来ません。
私を応援してくれる名無しさん達もいる事ですし・・・
となると、キチンとレスを返すことでしか出来ないんですよね。
私は、他の名無しさん達を信じる事にしました。
完走までは出来るだけ頑張りたいと思います。
また、相談しに来るとは思いますが、その時はまたよろしくお願いします。
最近とあるキャラハンさんと険悪になってしまって悩んでいます。
最初の頃は割と普通に接していたんですが、あるネタを境に
キャラとしてネタとして話の流れでそうなってしまったんですが…
相手は、そして見ている名無しさん達は、あの険悪な雰囲気が果たして
ネタとして楽しめる範疇なのかどうか…分かりません
これ以上は踏み込まずにちょっと距離を置いて絡まないようにしようと
思っているんですが…
ネタとはいえ、自分でやってて鬱です…
360359:02/08/05 01:38
>355
ん? まさか…
同じスレの住人…だったりする?(汗)
だったらごめんなさい、あくまでギャグというかネタとして楽しもうと
思って、あんな風にしちゃったんですが…(汗)
361355:02/08/05 10:48
>360
同じスレの住人・・・かもしれないですねぇ。
あの件では、確かに多少イヤな気分になったりもしたけど、
それは多分、自分のやってるキャラに私が感情移入(?)しすぎていたからかなぁ・・・
だから、キャラが言われた事も、まるで自分のことのよーに受け止めちゃったりもするんです。
そういう点では、私はキャラハン向きじゃないのかも知れませんね〜・・・(´-`)
もし私が迷惑かけているなら、あのスレから消えてキャラハンやめますのでよろしく。
362360:02/08/05 10:55
>361
メール欄に私がやってるキャラハンのイニシャル入れてるんで…
確認してもらえないでしょうか?
売り言葉に買い言葉って感じで、見切り付ける点を逃してしまった感じです。
ネタを引っ張り過ぎたというか(反省)
363355:02/08/05 11:16
何度も失礼してすいません・・・

>362
もうすでに確認しましたヨ。
恐らく、お互い同じスレの住人でしょう。
私も一応、メール欄にイニシャル入れておきましょうか・・・
あと、こちらのスレは自分達のスレではないので、他の皆さんに
これ以上迷惑かけないように、この辺でこの話題は終わりにしましょう。
364360:02/08/05 11:18
…どちらにしても言えるのは
貴重な人材なので消えて欲しくない、というのがスレ主としての本心なのですが…
あの雰囲気さえなんとか軌道修正できれば……;
365360:02/08/05 11:24
(わ〜やっぱり……;でもキャラハン2人って…もう1人は誰だろう?)
私信でのやりとり申し訳ありませんでした。>ALL
366なりきり まご:02/08/05 11:48
じーちゃん、あのね。
さいきん「くそすれ」ばっかりって、みんな言ってるでしょ?
うん、たしかにいつもよりヘンなスレ多いと思うんだ。
だけどね、おもしろい所もあるんだよ。ぼく、いくつか見つけたんだ♪
もしかしたら、夏休みでヒマになったおにーちゃん、おねーちゃんの中には
おもしろい人もいるかもしれないよね。

じーちゃんはどう?おもしろい所、見つけた?
>325 >335 さんのスレが気になります。
探してみてるけどどこかわかんない... なりきり版ですよね...?
なりきり爺さん、名無しの俺だけど、この版好きなんで、
手助けしてやりたい感じです。
368367:02/08/05 12:14
版→板
369以上、自作自演でした。:02/08/05 12:41
>355>360
何処のスレか分かっちゃった・・・
けどあれは355がオトナゲないと思う レスにマジ入りすぎ
もう一人のキャラハンとの絡みもそうだけど
自分でそうなるように食い付いてるんじゃん
むしろ相手にする二人が
ウザいと思いつつもネタに逃げようとしてるのが分かるな・・・
自分だけ被害者みたいに思ってそうだが原因は自分にもあるんじゃないか?
このスレももうお終いだな……
・・・ここはキャラハン同士の話し合いスレじゃないんだが。
お爺ちゃんこんばんわ。
お爺ちゃんはスレってどうやって開拓してますか?
原作知らないスレでも常連になったりするスレってあります?
373なりきり爺:02/08/05 14:21
うむ。なりきり爺じゃ。
とりあえず名無しさん同士の雑談はやめといてくれるかの。
371の言うとおり、ここはキャラハン同士の話し合いの場ではないのじゃ。
そういうのはチャットでやってくれくれるか。
今はとりあえずそれだけじゃ。続きはまた夜に。ほいじゃの。
爺さん、339で相談したものだが、このスレの掟を破った俺に道を示してくれて本当にありがとう。
自分なりのやり方でけりをつけてきた。風のようにあざやかに、とはいかなかったが。

爺さんの言葉で、かなり楽になったぜ。自分も名無しさんも楽しめるスレが作れるよう、これから
頑張ってみる。しばらくは、ここよりも静かな場所で精進することにするよ。
自慢げに何処のスレか分かっちゃったとか言って批判までしてるヤシウザイ
文句言いたきゃ直接そっちのスレ逝って言えば?
前に同じスレで素の出ているキャラハンに注意すべきかどうか
質問した者なのですが、具体的にどう言ったり行動したりすれば
いいのでしょう。ちょっと頑なな人で、あまり意見を受け入れてもらえない
のと、遠まわしなレスで誘導しようとしても乗ってこないのとで、
困っているのですが。
こんにちは、おじいさん。
あきらかに粘着系あらしと思われるキャラハンが来たんですが、
適当にあしらいつつ、去るのを待つつもりです。
しかし、どういった対応なら波風をたてないか、頭を悩ませています。

無視すればまた暴れるかもしれないし、
かといって絡んでこられても…やっとスレの終わりが見えてきただけに、
夏前で時期が悪かったとはいえ、悲しい終わり方だけはさせたくありません。
どうすれば、このキャラにそっと帰ってもらえるでしょうか。
お爺ちゃんこんにちは。
私はどこかのスレ主じゃないけど、このスレを見てから、もっとうんと楽しく、
名無しやキャラハンができるな、って勉強させてもらってます。
アンド、お爺ちゃんのレスは、短くて的を得ていて、分かりやすいです。
なりきり爺ちゃん、ありがとう。
爺ちゃん、つづきは夜にと言いながら 登場しなかったな・・・
まさかどこかで倒れているのでは・・・ 
書かなならんレスがあまりに多すぎて、
モニターの前で昇天されてしまったのかも知れんな。
せめて、これからはどこのスレにいっても1のルールぐらい守って、
爺さんの冥福を祈ろう。
あ、爺さん、これには無理してレスしなくていいから。
381以上、自作自演でした。:02/08/07 16:29
ああぁぁぁぁ掛け持ちなんぞ、やるんじゃなかったーーーーーー!!!
うわーん。380さんがお爺ちゃんを殺しちゃったよー。・゚・(ノД`)・゚・。
爺さんの成仏を祈って・・・・・・・

第2部:なりきり女王様編をキボンヌ(゚∀゚)
383なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/07 22:17
シュッシュッと参上!なりきり爺じゃ!

いやいや遅くなってスマンかったの皆の衆!
女の子キャラハンのスレに出入りしてたらすっかり遅くなってしまったワイ!
まあたまには息抜きも必要じゃという事じゃ!うひょほほほ!

>353-354
おう、ありがとよ。これからもなりきり弁当で頑張るワイ。
なにせこの板では戦わなければ生き残れんからの!

>355と359の二人
うむ。問題は解決したようじゃの。これからも仲良くケンカせえよ。
ワシからも二人の新しい門出に祝福の言葉を送ろう!さあこっちへ来い!
折檻ぢゃ! ガシッ!! ベロン!!(355と359をとっ捕まえてパンツを下げる)

余所の人のスレで私信のやり取りをするんじゃなーーーいっ!!(バチーン!!)
余所の人のスレで私信のやり取りをするんじゃなーーーいっ!!(バチーン!!)
余所の人のスレで私信のやり取りをするんじゃなーーーいっ!!(バチーン!!)
申し訳ないと思うなら最初からするんじゃないぁーーーーーいっ!!(バヂーーンッ!!!)
チャットでやれ!チャットで! 自己中心的なのもたいがいにせいッ!
そりゃもう一丁!!(バヂーーーンッ!バヂーーーンッ!)

(なりきり爺の尻叩きは、二人の尻が赤く腫れ上がり、立てなくなるまで続いたと言う…)

>357
あんまり見たくないスレ…じゃのう。
なりきりさんの本音なんぞ、見るものでもないし、なりきりさんも語るべきではないとワシは思うんじゃが…
だいたい、なりきり板の「キャラ」に中の人なんぞ居ないハズじゃろ?本人のはずなんじゃから。
それを「なりきりさんの愚痴」という形にして出されるとのう…。なんかのう…。
あのスレは見ていると、なんだか哀しくなってきてかなわんのじゃ。歳のせいかの。
384なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/07 22:34
>358
…お主も呆れたなりきり馬鹿じゃのう。(・∀・)
じゃが、ワシはお主のような人間はダイスキじゃて。
応援してくれる名無しさん達の事を思いやれるその心を、
いつまでも忘れんでいてくれよ。頑張るんじゃぞ。心の中で応援しとるワイ。

>366
ま、まごォ!?ワシに孫!?ワシに孫がおったんか!?
とまあ乗ってみたワイ。こんな風にワシ絡みっぽいキャラハンで質問に来てくれるなんてお主もやるのう。
いましばらくは付き合ってやるゾイ。

まご、まごよ。じーちゃんはのう、あいかわらずじゃよ。
きれいなおねーさんや、かわいいおねーさんや、はずかしがりやのおねーさんや
きのつよいおねーさんや、すぐてがでるおねーさんとかの「すれ」を
たーくさん、たぁーーーくさんみつけたぞい。 これでまたしばらくはいきられそうじゃい。
まったく、ながいきはするものじゃな。うひょほほほほっ。
おっと、まごにはちょっとはやいかのー?
385なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/07 22:49
>367
うむ。その心は大切じゃな。さっそく心の目を使って二人のスレッドをみつけるんじゃ。
決してあちこちのスレに二人のここでの書きこみをコピペして「こんな二人のいるスレを知りませんか?」
などとするんではないぞ。わかっとるとは思うが念のため警告じゃ。

>369
お主の言う事にも一理あるが、もう両者間で解決した問題を
わざわざ蒸し返すのはどうかと思うぞい。さらにおぬしはこのワシのスレで
勝手に名無しさんに答えたのう?何故じゃ?そんなにワシのことが信用ならんのか?

改めて言うぞい。このスレは、「名無しさん→ワシ」「ワシ→名無しさん」の会話のみ
認められるスレじゃ。「名無しさん→名無しさん」はワシが認めない限り不許可じゃ!
それを破る輩には、ワシの鉄拳パンチでフライ・トゥ・ザ・ムーンぢゃ!!

もちろん、おぬしが善意で書き込んだことは解る。じゃがそれが原因で余計なトラブルを起こすこともあるんじゃ。
これからは書きこむ前に、本当に書きこんで良いのかどうかを考えるようにしてくれんかのう?
それがお主にとっても、そしてなりきり板全体にとっても最良じゃとワシは思うんじゃがの。
もちろん、ワシのスレだけじゃなく、どこのスレに行ってもじゃよ?約束してくれい。

>370
まだぢゃ!まだ終わらんよ!
爺様のハリケンッぷりにほろり笑い泣きしてしましました。
元気でよかったです
387なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/07 23:27
>371
そのとおりぢゃ!ここはワシとぷりてぃーなギャルが楽しくおしゃべりをするスレぢゃぞい!
さてさて次はどんなギャルがやってくるのかのう。

>372
まあ上に上がってきたスレとか、タイトルが面白そうなスレとかじゃな。
あと適当にクリックして、面白かったらそのまま巡回スレに加えたりしてるのう。
そのスレの雰囲気さえよければ、原作を知らなくても楽しめるし、
「原作も読んで見ようかな」という気になるじゃろ?

>374
うむ。お主の最後、見届けさせてもらったぞい。
ワシもいつの日かお主が戻ってくるのを楽しみにしておるわい。達者での。
まあその時、ワシはワシじゃないかもしれんがのう?うっひょっひょっひょ!
筋肉ムキムキのむさい男ですが、参加してもいいですか?
389なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/08 01:15
>375
それはまあそのとおりなんじゃが、ワシに言わせるとお主も同類なんじゃがの。
とうか、ウザイかどうかちゅーのはスレ主のワシが決めることであって、お主が決めることではないな?
お主ははやとちったな?そうだな?ならばもう勝手に名無しさんの書きこみにレスを書いたりしないと
約束してくれるな?きえー!

うむ。今はやりの陰陽師ネタはとり入れたレスでつかみはオッケー!若者文化に迎合成功ぢゃ!

>376
ああ、すまんかったの。あまりに大雑把すぎたようじゃの。
ではちゃんと考えるので今日はここまでじゃな。また今度の。
390以上、自作自演でした。:02/08/08 02:28
このエロジジイが!!
391355:02/08/08 12:03
おう!383でケツ叩かれて再起不能の355だ!
なりきり爺さん、自己厨なコトしてごめんなさい。もう二度としません!

・・・で、結局私はあのスレから手を引く事にしたよ。
なんか、他の相談スレでも色々と、私についての愚痴文句言われちゃってね〜(苦笑)
で、それが原因か知らんけど、恐らく私の応援をしてくれている名無しさん達が、
荒らしまではいかないけど、喧嘩売るような書き込みしちゃったのよね。
もうこれ以上相手をゴタゴタに巻き込むのもイヤなんで、キャラハンやめたってわけなの。
まあ、どこかで「あの根性無し」とか「所詮あの程度の器のキャラハン」とか
書かれるだろうけどね。 どうせやめるから何言われても関係無いけどね(ワラ

最後に・・・
なりきり爺さんも色々大変だろうけど、無理はしないようにして下さいね。では!
392以上、自作自演でした。:02/08/08 15:56
こういうスレ俺もつくらなければって思ってたところだったよ。
是非がんばって下さい。

 スレ主一人の総合って助けに行ったほうがよさげですか?
393なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/08 22:08
ぷりてぃーうぃっちーなりきっじー♪
スレ違いキャラハンさん!個人スレに勝手に常駐してレスを返すのはやめてあげてー!(ポワワーン)

うむ。みんな元気かの。朝からステーキなりきり爺じゃ。
さて、今日もレスを返すぞい。

>376
またせたの。そのキャラハンには、一度キチンを話し合う必要があるんじゃないかのう。
遠まわしな方法でダメなようであれば、直接!ズバっと!ハッキリ!言った方がええな。
チャットに呼び出すなり、名無しを名乗って一芝居打つなりしてみてはどうじゃ?
詳しくは329を参照じゃ。

…いやまてよ?よく見たらお主はどうしてもそのキャラハンを更正させたいわけじゃないようじゃし、
放置しといたらええんじゃないかの?別に構う必要は無いぞい。
どうしてもイヤな様であれば、スレが多少荒れるのを覚悟の上で上記の方法を試すことじゃな。
394なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/08 22:54
>377
完走直前で時間が無いと言うのに待たせてスマンかったのう。
もう手遅れかもしれんが一応答えておくゾイ。
まあ基本的には荒らしには徹底的に放置じゃろな。しかし完走直前にスレを荒されると
そのまま終わってしまう危険があるからのう。…本っ当に時期が悪いのう。
荒らしに「そっと帰ってもらう」なんてのはまず不可能じゃからのう。
お主が「友達のハッカーに頼んでソイツの住所と本名を入手する」事が出来るとかなら話は別じゃが。

慈善の策として、放置してソイツが去るか荒すかの賭けをするくらいしかないゾイ。
しかし、たとえ最後を荒しで終えられてしまったとしても、
お主達のやってきたことが無駄になるわけじゃないんじゃぞい。
追い出そうとして見苦しい真似をすることだけはして欲しくないわい。
最後まで、いや、最後じゃからこそ、そのキャラらしく行動する事をわすれんでくれよ。

>378
ふふ、そう言ってもらえると嬉しいのう。お世辞でも嬉しいワイ。
しかしレスが短いなどとんでもないわい。長いだけのクソレスじゃ。
的を得ているかどうかもわからん。
それどころか、子供たちを間違った方へ連れていく笛吹きハーメルンかもしれん。
じゃが、これがワシじゃ。これが、いままでなりきり板で生きてきたワシの意見じゃ。
じゃから、ワシの意見をただ鵜呑みするのではなく、否定するのでもなく、
自分なりの『なりきり』を考える際の材料の一つにして欲しいんじゃよ。
それがワシからこれからなりきりをやろうとするお主に贈る言葉じゃ。
395なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/08 23:09
>381
あーあ。バッカぢゃのー(゜д゜)
バレたんか?バレまくったんか?ええ?
じゃからワシが掛け持ちは難しいからやめとけと口をすっぱくして言ってたのにのう。
そんな時は「今のは忘れてね」系の平然と開き直るレスか、恥ずかしさの余り逃亡するかのどっちかじゃろな。
まあ名無しさんから見れば、面白いアクシデントじゃし、別に居なくなるほどのもんでもないんじゃがの。
本人さえ気にしなければ良い事じゃて。

…お主が後ろめたいことをしているのではない限り、の。

>382
ほーっほっほっほ!そなたはそれほどわらわにレスして欲しいのかえ?
ならばもっとちこうよれ。秘密はこっそり話すもの、故に秘め事というのじゃぞえ。
しかしそなたは下民の身ゆえ、わらわの聖水で清めてやるぞえ!ほっほっほ!遠慮するでない!

>386
ワシが死ぬときは、ワシがワシでなくなるときじゃ。安心せい。
あ、あとギャルの書きこみが絶えても死ぬかもしれんな。
…いや、試す必要はないゾイ?
じーさん、愛してるよ。らぶりーだ。
土曜の夕方は何をしてるのか知りたくなってきたぜ。
397なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/08 23:37
>388
アーラ、こちらス・テ・キな殿方ね♪
いいわよウフフ。どんどん参加して私を盛り上げてね。
なんてステキな筋肉…って、あら?これは!?プロテインマッスル!?
こんなプロテイン飲んで作った筋肉なんて認めないわ!不許可よ不許可!不許可である!
もう一度作りなおしよ!『貧弱な坊や』から出直しなさい!

>390
そんなことを言ってもカラダは正直じゃのうー?
ここはもうこんなになっとるじゃないか。
ほれほれ、ここがええんか?ここがええんか?うりうり!

>391
なんじゃとー。それはまた残念じゃな。お主のことは好きだったんじゃがな。
誰かさんといい、お主といい、ワシの好きなキャラハンはみなスレを去っていくのう。
これはワシの目が節穴じゃという事なんじゃろか?
なんての。ションボリしたフリをしてみたり。

まあお主のような「根性無し」は「所詮その程度の器」じゃったと言う事じゃな!ぬははは!(・∀・)
じゃがもしお主がまたどこかでなりきりを始めたら、また遊びにいかせてもらうゾイ。
お主のなりきりの仕方はかなりワシの好みじゃからの。ウヒ。
ほんじゃまあ、またいずれどこかで会おうかの。
398以上、自作自演でした。:02/08/09 00:22
太陽板とかタイヤキ板とかキャラネタ板とかいっぱいありますが、
それぞれの板の役割ゆーか、特長について、意見を聞かせてください。
どこにスレ立てようか、迷っていて・・・・・・。
399355:02/08/09 10:46
やあ!「根性無し」で「所詮その程度」の355だぜ!
・・・また来てごめんよぉ〜
それにしても、こっちが黙ってりゃ
爺さんもなかなか言うなぁ・・・参ったネ。
でも、不思議と爺さんにはキツく言われても腹は立たないんだよね〜♪
やっぱり、爺さんのレスの仕方はウマイってコトだね。
ああ、それと、実は以前にも別のキャラでなりきりはやったことあるんだけど・・・
正直、もう当分なりきりたくないかも(ワラ
でも、またどこかで会えるといいですね、爺さん!
すみません、400もらいます、爺さん(w

爺さんのケツ叩き、自分もいつか、己の不甲斐なさにカツを入れるため
叩いてもらいたいぐらいなんですが、それは置いときまして、
ご自身でカツ、あるいは気合いを入れるなら、どんな風になさいますか?
お爺さん、質問いいですか?
「北風にいけ」、「コテハンは嫌われる」とか、
暗黙のルールは、着たばかりの初心者には わからないと思うんですが、
効率よく分からせるには どうしたらいいとおもいますか?
因みに私は上2つにきづくのに1ヶ月半かかりました。


ある名無しに、「せっかくなりきるのは上手いんだから、そんなキャラ止めて違うキャラにしろよ」とか言われたんですが・・・
…放置で、良いんでしょうか?
(◕ฺ∀◕ฺ)ヂヂイ!!
爺ちゃん・・・帰省か・・・・???
爺ちゃん 黙って帰ったりしないよな?な?。・゚・(ノД`)・゚・。
406なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/11 22:27
ういー。お盆じゃから焼肉をたらふく食ってきたワイ。
しかし店内の有線放送で「ゴーストバスターズ」を流していたのには何か意味があるのかのう。
お盆だけに。

とまあ、こんな風に素の出来事をあっさり口に出来るのもオリキャラの特徴じゃな。
などと言いつつこれを真似して忠実系のキャラハンが素の生活ネタで暴走したらイヤン。
みたいなーと心配してみたりもするなりきり爺じゃわい。

>392
おお、それなら作るとよかろう!なんならしばらくこのスレを貸してもエエぞ。
逃げたらまたワシが復帰するがの。やる気があるならトリップ付きで頼むゾイ。

で、質問の答えじゃが、スレ主一人の総合雑談スレとはなんとも寂しいかぎりじゃのう。
ホントに総合なのか?個人の間違いじゃないのか??間違い無いのなら、
最後まで(せめて300レスくらいは)しっかりとお付き合いするつもりで参加するとええじゃろ。
個人でなく、総合でたてたと言う事はスレ主さんはキャラハンが来ることを望んでおると言う事じゃからの。
そして総合を望んでおると言う事は、キャラハン同士の雑談も望んでおると言う事じゃから、
うまく会話のキャッチボールをして、スレ主さんも名無しさんも、そしてもちろんお主も
楽しめるようなスレにしてやってくれい。
407なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/11 22:40
>396
土曜…ちゅうと昨日の夜じゃな、昨日の夜は……はて?
何をしておったかmとんと思いだせんのう。やっぱりアルツハイってきたんかのう。
年はとりたくないものじゃ。昨日…昨日の夜は……うぬぬぬ???

>398
スマン。その辺に関しては全然わからん。
ワシの認識しておるデータじゃと、『「足切り」がない。』「管理者に削除されやすい」
「荒らしを繰り返すとIP制限をくらって出入り禁止になる」などかのう。
(モチロン間違っている可能性もあるが。)
この件に関しては、もっと詳しい名無しさんの降臨をお待ちしておるゾイ。

>399
ワシはおぬしのことは高く評価しておる。じゃから見苦しい真似を晒したりして
ガッカリさせんでくれよ。
お主が堕すれば、お主を支持したもの達も堕してしまうんじゃからの。

>400
ありがたいことにワシのスレでは単なる「400げっとずざー」なんて書きこみは一回も無くて
嬉しいかぎりじゃ。お主のような名無しさんが増えてくれればよいんじゃがの。

そいでじゃな、質問の答えじゃがそんな時は風呂に入るとか、散歩するとかして気分転換じゃな。
あたまがキャラハン板のことだけになってしまうと、視界が狭くなってしまうからの。
新聞読んだりニュースみたり、友達と会話したり、くだらない話題でも盛りあがってみたり、
意味なく長電話してみたり、チャットでネカマのフリして男だましてみたり、そんなことじゃな。
もしかして400はワシが滝に打たれたりして気合を入れなおしてると思ってたわけじゃないんじゃろ?

それとやっぱり一番は、原作を見直すことじゃな。
そうすれば自分が何故そのキャラのなりきりをやろうと思ったのか思い出せるし、
「なりきり」のことを意識して読めば、ただ読んだだけでは気付かない事にも気付けるようになるじゃろ。
ホゼンします。
400です。ふんどし一丁で滝に打たれるお姿が似合いそうな爺さんは、
叱り上手でもあるけど、誉め上手でもありますね。レスありがとうございました。
自分も煮詰まってしまったら、「チャットでネカマのフリして」みますか!(w
410なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/12 20:05
また足切りがあったようじゃの。
足切りといえば、「アゲアゲ!ふう!いまこのスレ501でしたよ!危ないところでした!」とかいう
書きこみを見かけるのじゃが、アレはなんなんじゃろな。
ageようが、sageようが、書きこみすればそれでOKなハズなんじゃが。
「最後に書き込みした時間が足切りの瞬間に近いスレから500スレ分が生き残る」って
ワシは認識しとったが、知らぬ間に変わったのかのう?それとも上みたいな書きこみをしてる
名無しさんは、ただ勘違いしとるだけなのかのう。皆の情報を求むゾイ。

>401
あー、なつかしいのー。ワシも最初はコテハンでキャラハンに質問してウザがられたもんじゃ。
最初は誰でもやるもんじゃよ。じゃからあえて無理やり教えるほどのことでもないかも知れんぞ?
誰でもウザがられたり、叩かれたりして常識を覚えていくわけじゃしな。
経験が伴わないのに知識だけ教えこまれても実感が湧かないじゃろうからな。

もしお主がそういう初心者名無しさんに困るなら、ワシのスレに寄越すとええじゃろ。
過去レスを読むだけでも勉強になるじゃろし、なにか質問があるならわしが答えるしの。

(しかし「北風にいけ!」ってのはよくわからんの。どう言う意味なんじゃろ。)
411なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/12 20:22
>402
ひっどい事を言う名無しさんもいたもんぢゃの〜
なんじゃろな、それは。まあお主のなりきりっぷりが
上手かったからそういってくれてるんじゃろケド、
キャラハンから言わせると「そりゃないぜベイビー」って感じじゃな。
どうせなら、いまのそのキャラハンを誉めて欲しいもんじゃのう?
どのキャラをやろうとお主の勝手じゃ。相手にする必要はないゾイ。

>403
ナンジャ(◕ฺ∀◕ฺ)ガキィ!!シュクダイハオワッタノカ!!

>404-405
あー、悪かったワイ。すまん。どうも頭がスッキリしなくての。
発狂気味のレスを返してもいいんじゃが、一応相談にはこたえんといけんからの。
そうわけじゃ。遅くなってスマンかったの。

>409
叱り上手だか誉め上手だか知らんが、ワシはただ思った通りのことを
書いてるだけじゃからの。
まああんまり根をつめんようにの。楽しくやるのがなりきりのコツの一つじゃよ。
ああ、それとネカマをやるなら相手にバレんようにの。
ここなんか参考になるゾイ。
ttp://life.2ch.net/female/kako/1016/10168/1016829600.html
お爺さん。私は、二月一杯でブロバイダを変えました。
そして、キャラハン復帰しようと思ったら、別の方が引き継がれていたので諦めて引退しました。
私は、別のサイトで、そのキャラハンをやっていたので、譲っても未練は無かったので。
それから、その跡継ぎキャラハンが、スレを荒らしてしまって。
同一人物だと思われているかと思うと、凄く鬱です。
因みに、私がそのキャラハンをやっていた時は、トリップなしで他の関連スレに出張はしていません。
別サイトで、今でもそのキャラをやっているので、私ではないとも否定できないので困っています。
どうしたらいいですか?
413なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/12 20:33
>412
ほっとくことじゃな。誰もお主が暴走して荒し出したなんて思わんから安心せい。
なりきりさんは一人一人文章のクセが違うから、別人になればすぐにわかるはずじゃしの。
それともオヌシのスレの住人は、キャラハンさんも名無しさんもそれが解らん連中なのかのう?
それはそれで鬱じゃの。

まあオヌシはすでに離脱した人間じゃし、気にすることはないと思うんじゃが、
どうしてもイヤなのなら「みんな!だまされないで!本当のわたしはここよ!」と
叫んで登場するとええじゃろ。もちろん本物の証明としてレスをいくつか返すと
信憑性が高まるじゃろな。ああ、ガケの上で逆光の中から登場したりすると効果的かもしれんの。

ワシに言わせると、そんな深刻になるような問題でもないような気がするんじゃがの。
355です。なんか足切りがあったみたいですね。ここが無事でよかったぁ。

爺さん、「見苦しい真似を晒したりしてガッカリさせんでくれよ」って・・・
すでに私は、皆さんにこれでもかと醜態晒しちゃったからね・・・
なりきり初心者だったから、つっこみどころや引き際が分かってなかったんだろうなぁ・・・
だからって、もう二度とあんなこたぁしませんが。
やっぱり、爺さんもなりきりに慣れるまではかなり苦労しましたか?
爺ちゃん 発狂気味のレスでもええでー。

数字コテハンは 爺ちゃんのところでは有りなのか?
416なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/12 21:06
>414
あのな、ハッキリ言わんとわからんか?
ワシの言う見苦しい真似というのはすでに終わったことをいつまでも愚痴愚痴と
ぼやいている事を言うとるんじゃ。なんじゃそのざまは。さっさと気分を切りかえんかい!

それとワシは特定のコテハンと何回も雑談をするのは好かん。
この質問内容なら「355」と名乗る意味はあるまい。次からは名無しさんとして登場せい。
馴れ合いお断りじゃ。

質問には一応答えるゾイ。
ワシも最初は先達のなりきりスレを参考にしておったが、予想もつかないような質問には
慣れてないせいもあってなかなか上手くいかなくて、ロクなレスがかえせなかったもんじゃ。
普通予想せんじゃろ?「なんでそのキャラのなりきりをしようとおもったんですか?」なんて。
お爺さん、はじめまして。教えて欲しいことがあります。
総合スレでのキャラハンの登場頻度はどのくらいが望ましいでしょう?
他のキャラハンさんが登場間隔長めの場合、自分だけ頻繁に現れるのも
気が引けるのですが…
418なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/12 21:09
>415
な・し・じゃ ! ! !( `_ゝ´)

一回言ってわからん奴にはイライライラ!!イライラするんぢゃよー!
無駄なのかのう無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!!ウリィヤァー!!
419415:02/08/12 21:10
爺ちゃん もうええで。
オイラの聞きたかったことは、414で解決しました。
イヤ爺ちゃん悪かった。
爺ちゃんが前に こんなんあかんで言うたのを知ってか知らずか、
414系のが見えたんでな イライラしてもーたんじゃ。わるかったな。
もう書けへんから。
発狂レスは期待してるで。
421なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/12 21:14
>417
別にええじゃろ。毎日でも。他のキャラハンがこないのにおぬしまでこなくなったら
「だれもこない…」という事になってしまって挙句の果てには足切りじゃよ?
ええからオヌシが常駐できるなら常駐しておれ。
「みんなの帰る場所を守るんだ!」という心意気で留守番を勤めるんじゃ!
なにも恐れることはないワイ。他のキャラハンに「アンタウザすぎ」と言われたわけでもないんじゃろ?
ならええわい。質問があるならあるだけ答えちまえ。気にするこたあないわい。
総合スレと言うことは、オヌシのスレでもあるんじゃからの。
それになかなか来れないキャラハンさんも、スレが盛り上がってれば嬉しいじゃろ。
422なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/12 21:32
>419-420
知るかーーーーー!!!!日本語でしゃべれーーーーーー!!!(゚Д゚;≡;゚Д゚)
ああもうイライライアライライアラライライウアライアライアライアライ荒井!って誰じゃ!?(゚Д゚;≡;゚Д゚)
ああ!こんなときワシをやさしく抱きしめてくれるギャルがおれば!おれば!(ちらりと周囲を見回して)
こんな時!ギャルがおれば!ギャルがおれば!(大声で) ムハー!(゚д゚)
あーらこちらのお爺ちゃまったら若々しくてす・て・き♥
よろしかったら一杯飲みませんこと?
ところでお爺ちゃまは今までに誤爆ってしたことあります?
してしまったときって何かフォローしたほうがいいのかしら?
教えてくださいな(チュッ♥
424以上、自作自演でした。:02/08/12 21:47
おじーちゃんこんばんはv
>最後に書き込みした時間が足切りの瞬間に近いスレから500スレ分が生き残る(>>410
そーだよ。その証拠に、下の方にいたクソスレが生き残って、
それより上にいたアタシのお気に入りスレが切られちゃったよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
425なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/12 21:52
>423
おおう。こんな別嬪さんに声をかけてもらえるなんて男冥利に尽きるワイ。
一杯?もちろんOKじゃよ。いっぱい飲ませてやるゾイ。

それで質問の答えじゃが、今夜ワシの部屋でたっぷり教えてさしあげるというのはどいうじゃな?
え?スレを放り出していいのかじゃと? 
むう、それもそうじゃな。

おお、そうじゃ!
それならせっかくお主がsageで書き込んでくれたことじゃし、一つ賭けでもしようかの。
ルールは簡単じゃ。
日付が変わるまでに他の名無しさんからの書きこみがあればお主の勝ちじゃからこの場で答えるゾイ。
反対に、他の名無しさんからの質問が無かったらワシの勝ちじゃ。お主が本日最後の質問者じゃから、
今夜はワシに付き合ってもらうゾイ。さあて誰か書きこむかのう。うっひょっひょっひょ。
426なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/12 22:02
>242
ぐえーーーーーーー!!!425を書いてる間にすでに書きこまれているじゃとー!?
うぬれ424!!ヽ(`Д´)ノ
よくもよくもワシのピンクな一夜を台無しにしてくれたのう!!
なりきり板初の18禁スレッド誕生を邪魔した罪は重いゾイ!成敗ぢゃ!!!( `_ゝ´)

>おじーちゃんこんばんはv

はぁい、こんばんわー。なりきり爺じゃよー(・∀・)
どうしたのかの−、迷子かの?アメをあげるから泣き止むんじゃよー。
ああ、足切りの件で教えてくれたんじゃな。ありがとなー。
やっぱり「最後に書き込みした時間が足切りの瞬間に近いスレから500スレ分が生き残る」で
いいんじゃよな。なら今度からは勘違いして「保全するならageろ!」とか言ってるやつを見たら
自信を持って注意できるのう。よかったよかった。(・∀・)
これもみんな242のおかげじゃ。感謝するゾイ。アメをもいっこサービスぢゃ。
427以上、自作自演でした。:02/08/12 22:13
おいジジイ、怒ってばっかいると血圧上がるぞ(w
428なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/12 22:17
と、言うワケで423の別嬪さんとの賭けの勝負は見事ワシの負けに終わったので
423さんの質問にはこの場で答えるゾイ。

ふふ… 誤爆か。思い出したくない思い出じゃのう…。( ´,_ゝ`)
当時ワシは知的で誠実で真面目で優しい男性、という面倒くさいキャラをやっておってのう。
それでもなんとか頑張って、スレを運営していたんじゃ。そりゃ努力したゾイ。
原作関係の書物や出版物はほとんど押さえ、どんな質問にも答えられるようにしていたし、
しゃべり方や思考パターンなんかもかなりトレースしたんじゃ。
そして頑張ったかいがあって、800レスを越え、やっとゴールが見えてきた、と思っていた矢先に…のう。

その時、息抜き用として使っていたバカギャル専用雑談スレッドに、その真面目キャラの名前で
バカギャル風なレスをつけてしまったんじゃよ。「血の気が引く」というのはああいう事を言うんじゃろな。
背中にイヤな汗が流れ、全身からサーーーっと血の気が失せてしまったんじゃよ。
んもう「どうしようどうしようどうしよう!」とパニックになったわい。なんせ始めての失敗じゃったからのう。

バレない事を神様に祈ったんじゃが、まあなりきり板は狭いからの。
あっという間にばれたワイ。真面目キャラのスレにも「○○○ちゃん!?(w」とか
アホギャルスレの住人がやって来たりのう。あの時ばかりは本気で首を吊ろうと思ったワイ。
もうフォローとかそんな事考える余裕なんかなくての。バックれてしまったわい。
しかし残念じゃったわい。あと少しで完走じゃったんじゃよ?
ああもうなんでちゃんと名前欄を確認してから「書き込む」ボタンをクリックしなかったのかと
悔やんでも悔やんでも悔やみきれんわい。

いまだったら、開き直って「別人じゃないでしょうか?」とか言えたんじゃがのう。ハア。
あんな悲しい思いはワシだけでたくさんじゃ。じゃからお主も誤爆には十分注意するんじゃぞ。

(…待てよ?これはもしかして誤爆じゃなくてクッキーの食べ忘れ…なのかのう???)
忠実系からややネタ(崩しと言うほどではない)系になって
現在その二つの中間系に落ち着いているというキャラハンさんはどう思いますか?
あらあら、そんな過去があったのねぇ…。
でも挫折を知ってる男の方って素敵♥
ところで、誤爆やクッキーの食べ残しを目の当たりにしてしまったとき、
名無しはどういう対応をするべきなのかしら?
お・し・え・て・ほ・し・い・わ(耳に息吹きかけながら)♥
まあ! お爺様はいつもなりきりを始められる前に入念な下準備をなさっているように
お見受けいたしますわ。
お爺様はキャラ作りにあたって具体的にどのようなことをなさっているのか、少しだけ
私どもに伝授していただけませんこと?
今日自分の常駐していたスレが落ちますた・・・
なんか他の自分のお気に入りスレも全部落ちてるんじゃないかと不安になって
巡回してきてしまいました・・・
ぢぢいは慣れたもんだからもうそんなことは無いんだろうな・・・ハァ、鬱・・・
( ´,_ゝ`)プ
最近単語登録したので試験的にここでこの顔させて下さい。
( ´,_ゝ`)プ ( ´,_ゝ`)ププ ( ´,_ゝ`)プププ
こんな顔する事なんてそうそうないと思いますが…爺さんは?

え〜と…足切りで正直重荷に感じていたスレが落ちて清々しているんですが
頑張ってくれてた他のキャラハンさんや良心的な名無しさんに
謝罪とそれまでの感謝の気持ちを伝えるにはどうすればいいでしょう?
匿名性が強いのは2chの特色だけど、
この思いは電波に乗せて発するしかないのでしょうか?(〜PiPiPi☆)
434325:02/08/13 16:52
爺さん、お久し振りです。
実と言いますと、自分のスレで自キャラが「誘拐ネタ」に遭い、
今、自分のスレに戻れない状態です。トホホ…
(今日で誘拐されて4日目になります。)
自分、スレ主なのにどうする事も出来ません。
何か、解決方法をお願いします。
(名無しさん、コピペはせずにお願いします。)
435なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/13 20:27
あー。トントントントン。(指で机を叩く)
なんじゃろか。どうなんじゃろか。…まあええわい。

>427
黙れ若憎!心配されんともこないだパイパス手術したから大丈夫じゃいっ!
しかし手術費1千万円は高かったのー。まあモグリの医者じゃから仕方ないかのう。

>429
んん?あー、言動が忠実系でありながら、返事がいちいち面白いタイプか?
ワシャああいうのは大好きぢゃよ!崩し系と言うほど崩れてなく、忠実系ほど固くない。
ワシ的には原作さえ知っていれば常連になりたいスレじゃな。

誤解せんでもらいたいのじゃが、別に忠実系や崩し系が中間系より劣っているとか
そう言う事を言っておるわけではないぞ??? 
436なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/13 20:56
>430
そうじゃなあ。相手のタイプにもよるが、自分でも自分以外の人間でも、
誰かが一度そのことに突っ込んだらあとはもう触れないであげてくれい。
誤爆…はまだええわい。そのスレの住人には放置してもらえればええしの。
しかしクッキーの食べ残しをしてしまったときのキャラハンさんのショックと言ったら!

キャラハンさんは、多分そのことには触れて欲しくないはずじゃ。ワシなら流して欲しい。
じゃけどあんまり面白くて、どうしてもつっこみたんなら、一回だけにしておいてくれ。
お主でもいいし、他の誰かかもしれんがツッコミをいれたなら、あとはもう触れないでおいて欲しい。
あんまりしつこく言われると、キャラハンさんの心が耐えきれかもしれんからの。
むかしのワシのように「もう駄目…くすん」ってなっちゃうかもしれんワイ。
そんなのイヤじゃろ?
解ったら早くひざまくらしてくれい。もちろん耳掃除つきでな。

>431
そうですわね…、まずはやりたいキャラの情報をとにかく集めることですわ。
原作・アンソロジー・CDブック・小説・テレビアニメ…エトセトラエトセトラ。
とにかく、そのキャラの原作の有名なものはあらかたチェックしておくべきですわ。
そうすれば、どんな名無しさんのどんな質問にも、どんなキャラハンさんのどんなネタフリにも
対応できるはずですから。

わたくしの好きな言葉の一つに「なりきりスレとは、キャラハンさんと名無しさん、
どちらがより深くそのキャラについて理解しているか、知識をぶつけ合う真剣勝負の場である」
という言葉があります。私はこの言葉に感銘を受け、質問してくださる方たちに失礼でないように、
「その程度かよ…」とガッカリさせてしまうことの無いようにしようと決めたのです。
名無しさんが原作絡みの難しい質問を出してくれるのなら、それに恥じないなりきりであろうと
努力することをわたくしは誓ったのです。
未だ未熟の身ではありますが、わたくしはこの心だけは失っていないつもりです。
437ょぅι゛ょ:02/08/13 22:19
おじいしゃん、しゅてき。
あのね、なんかね、
どりるちんちん、とか、じょーとーだよ、とか、○○ですが何か?、とか、
いみのわからないことばっかりかかれちゃうの。
しゅるーしてもいいんだけど、しゅぎとして、それもいやなの。
うまくねたにできたときは、しゅごくかいかんなんだけど、
れすにけっこう時間がかかっちゃうの。
おじいちゃんはどしてるのかなー?
この前はじめてチャットなるものをしてみたんですが、チャット相手が
「なりきり板はレベルが下がった」と言ってました。 新参者なんで昔の事は知らないんですがどうなんですか 今はダメですか?

あと、その人は「うちらのスレレベル下がったな」とか言うんですが、これはお前辞めろという遠まわしな意見なんでしょうか?。
しつこくしつこく、セク質ネタをふってくる名無しにうんざりしています。
質問と言うか、レスも同じ言葉を少し言い換えただけか、単語書き逃げ、
もしくは意味不明のことばかりです。
本音を言うと、もうつまらなくなってきました。
自分では名無し達もROMも楽しめるようにと心がけてレスしてきたつもりですが、
一人で空回りしていたようです。もう辞めどきでしょうか。
それとも、他に何か手立てでもあるのでしょうか。
変な方に話が展開していて、スレに出て行くに出ていけません。
そういった状況に立ち向かえるキャラではないので、解決させる事もできず、
どうしていいか判らないまま、ただ見ているだけになってしまっています。
このまま解決するのを待つしか無いのでしょうか?
441以上、自作自演でした。:02/08/15 03:44
お爺さん、ウチの話を聞いてくれへん?
ウチ、ある総合スレで流れをせき止めてまうようなこと書いてもうて
ちょっと落ちこんどってん。

せやけど、この板の中のスレをちょこちょこ覗いてたら元気出てきたわ。
なりきりって、厳しいけど自由な板やね。まさかクソゲーキャラなりき
りスレなんてアホなもんがあるとは思わんかったわ。

ウチも、ウチがなりきっとるもんがごり押しする、「大藪春彦への過剰す
ぎる思い入れ」をやりたかったら、ウチなんて使わんと、さっさと自分で
「大藪春彦キャラなりきりスレ」でも作れって思うたわ。

せやけど、大藪春彦の作品は登場人物がどれもクローンみたいなもんやか
ら、あっという間にネタ切れるやろね。

お爺さんはなりきり歴が長いそうやけど、大藪ネタに挑戦したドアホ、こ
れまでにおったか知ってる?
際限なく掛け持ち増やすと大変だね。
こんな気分になったのは久しぶりだよ。
443なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/15 21:31
>432
んな事はないぞい。ワシとて今回の足切りではいくつものお気にスレが沈んで…
しかしまあ即座に復活したスレもあるので悲しさ半分嬉しさ半分といったところかのう。
しかし昔はよっぽど客がつかないスレか、完走したスレぐらいしか足切りなんぞされることは
無かったんじゃがのう… いまは稼動中のスレでもバンバン消えていきよる。
なんとかならんものかのう。本当に。

>433
428で使ったばかりぢゃろが!(゜д゜)ばかにしとんのか。
重荷になっていたスレが落ちて清清しいけど、キャラハンさんには申し訳ない?
ああ〜ん?なんちゅーことを言うんじゃろな。お主は。
重荷になっとるならさっさとやめるべきだったじゃろが。
それにそれまでの感謝の気持ちなど、いわんでええ。落ちたらそれまでじゃ。
感謝の気持ちも謝罪の気持ちも、スレが消える前に言うべきじゃったの。
どうしても言いたいというのであれば、ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1023298898/l50
ここで言うとええじゃろ。そう言うスレのようじゃし。
444なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/15 22:14
>434
お主もワシが数字コテハン嫌いだとしっておってわざとやっておるのか?ああん?
…すまん。ちょっと気持ちが荒んでおるようじゃ。
じゃが、今回の質問の場合も325であると説明する必要はなかったじゃろ?
そう言うときは名乗らんでくれ。

質問の答えじゃが、そう言うときは名無しさん名義で自分を救出してもらうんじゃよ。
それならお主が自力で脱出して来たことにはならんからええじゃろ?
それとももしかしてお主はスレ主のくせに他のキャラハンに嫌われてるのかのう。
それならそれでもうスレを離脱した方が良いのかもしれんが。

それとなあ、あんまり自分のスレがどこかを解られるような書きこみは
やめたほうがええぞい?余計なトラブルを招きかねんからのう。
それともお主は、自スレでは言えない事をここで言う事で自スレの連中に
警告しておるのか?ん?もしそうならあまり歓迎せんぞ。
445なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/15 22:44
>437
はにゃー?どーちたのでちゅかー?はあはあ どりるちんちんでちゅか。なるほどでちゅ。
でもどりるちんちんだなんて懐かしいでちゅね。いまはあまりみなくなったでちゅから
ある意味運がいいのかもしれないでちゅ。
うまくレスができたら快感なのはボクもいっちょでちゅよ。
でもそうそううまくいかないんでちゅよね。それがなやみなんでちゅ。
「なりきりのかみさま」が降りてくるのを待つしかないでちゅね。
でも、きっとそれは努力と経験をつんだ人だけがいえることなんでちょうね。

>438
うーん。難しい質問じゃのう。
たしかに、昔に比べるとなりきり板のレベルは下がったのかもしれん。
キャラハンも、名無しも両方ともな。しかしそれは多くの初心者が入ってきていると言う事でもある。
それはやがてキャラネタ板を活気付かせることに繋がるはずじゃ。
確かに、入り口を狭くして、閉鎖的な環境にしてしまえばレベルは保てるかもしれん。
じゃがそれはもう「2ちゃんねる」では無いからのう。「来るもの拒まず去るもの追わず」が2ちゃんねるじゃ。
それをやめてしまったら、もう個人サイトとなにも変わらなくなってしまうワイ。
446なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/15 23:00
>438(の続き)
もちろんワシも「レベルが下がったな」と思うことはある。
じゃがそれは新しい人間が入ってくる転換期には良くあることじゃ。
老人達が「今の若者は…」というのと一緒じゃ。
ワシや438さんのそのチャット相手がなりきりをはじめてやった時も、
きっと当時の活躍していたなりきりさんや名無しさん達は「レベルが低い」と
思ったはずじゃからの。いつの時代だって同じ事の繰り返しじゃ。
ワシを含め、レベルが下がったと思ってる連中は皆その事を忘れとるだけなんなんじゃ。

じゃからと言ってワシは「いまのキャラハン板はレベルが下がった」と言うのをやめるつもりはないがのう。
入ってきたばかりのキャラハンさんや名無しさんを罵倒することも、ワシらの大事な役目じゃしの。
入ってきたばかりの連中にも、なりきり板のルールってもんを叩きこまにゃあならんからのう。
叩き叩かれ、それでこそ人間は成長していくんじゃからの。
じゃから、438もそんなに気にすることはないと思うゾイ。口癖みたいなもんじゃからのう。

それと、「うちらのスレのレベルがさがった」はお主に言ったんではなかろう。
お主を前にして堂々と言うような人間なら、ハッキリ「アンタ下手糞」というじゃろからな。
気にしないでそのまま頑張ることじゃよ。ハッキリ言われたら去ればええワイ。
447なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/15 23:06
>439
ガクガクブルブル(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ちょ、ちょっと待っててくれ!


(お気に入りのスレを巡回中)


……よ、よし。ワシの巡回しておるスレではないようじゃな!(:゚д゚)
ええと、セク質を頻繁にしておる立場から言わせていただくと、
イヤな時はハッキリ言うてくださればやめると思いますが…いかがぢゃろか?

逆に「やぁあん、やめてくださぁい♪」なんて「イヤだけど嫌じゃないよ」みたいなのは
かえってそう言う書き込みを招きかねんが「やめろつってんだよ。」「やめてください。本気で」とか
言えばやめるとおもいますゾイ。ハイ。
じゃが、お主の心意気は素晴らしいのにやめてしまうのは残念じゃのう。
もし、もうやめる!好きにすれば!って本気で思うんなら、それをスレで言うてしまってはどうじゃな?
なにか変わるかもしれんゾイ。
やっと答えてない質問が5つ以下になったからさっそく質問します。
雑スレとかで考え無しにスレのことを話すヤシをどう思います?
449なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/15 23:18
>440
ちょっと状況がつかめんな。変な方向とは?
また434のようにお主のキャラが誘拐されたとかか?
それとも「場所」でも指定されて、そこがお主のキャラでは登場できない場所なのか?

もし前者なら、434に言うたように、名無しさんを上手く使って自分のキャラが
登場できるような流れにすれば問題はないじゃろし、
後者であれば、残念ながら待つしかないのかもしれんのう。
なにはともあれ、もう少し詳しい話をきかせてくれんかの。

>441
………ほえ? だ、だれじゃて?
すまんがその「大藪春彦」という人物すらワシはわからんぞい。

>442
うひひひ。何があったかわからんが、その経験をいかすことじゃな(笑)
ワシもこりんでかけもちをはじめてしまったワイ(笑)
450なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/15 23:34
>448
>やっと答えてない質問が5つ以下になったからさっそく質問します。

な、なんと!(゜д゜)
自分で設定しておきながら、こんな事を言うのはアレなんじゃが、
お主のようの「1に書いてあるルールを守ろう」としてくれる者がいる事が
ワシはなによりも嬉しいワイ。ふふ。頭をなでてやるワイ。(ナーデナーデ)
スイカも食うか?よく冷えとるゾイ。

>雑スレとかで考え無しにスレのことを話すヤシをどう思います?

ああ、自分のスレや他人のスレの評価や悪口を聞きたがってる奴か?
一度痛い目を見ないとわからんのかのう。

ああいう所でスレの話題を出すと、「良いスレだね」という話題でも
荒らしに行く奴はいるし、「駄スレだ」って話でもやっぱり荒らしに言う奴は出る。
じゃから不特定多数の名無しさんが集まるようなスレで、
個別のスレの名前を挙げるのはとても危険なことなんじゃがなあ。
ワシは「チッ!阿呆が!」とおもっとるぞい。善意から出たもので、悪意からであれな。
なりきりやってるときに、
キャラクターにオリジナル設定って付け加えたりする?
例えば、そのキャラクターの家の近所の状況とか、
ゲーム中では語られなかった思い出とか。
やりすぎると、オリキャラになっちゃうし、ファンの反感を買うかも。
といって、何もしないのも、面白いレスを返しにくい時がある・・・
一人のヴァカなキャラハンを気に掛けたせいで
結果スレが荒れる事になってしまったのですが
意にそぐわないキャラハンは変に取り持とうとしないで
スッパリと切り捨てた方がいいのでしょうか?
ぢいさん。あんたのレスは誰の声で読んで欲しい?
俺は、タイムボカンシリーズのグロッキー役だった人
(アニメのドラゴンボールでナレーターもやってたよな)の声で読んでるが。
お爺さん、こんばんは。いつもこのスレを参考にさせて貰ってます。
ところで、質問です。いまちょっと迷っています。

自分は総合スレでキャラハンをさせてもらっています。
最近、自分に絡むキャラハンの人が現れました。
相手のキャラは、とても人気キャラで、自分のキャラと深く関わるキャラです。
自分は人気キャラハンというわけでもなく、質問もさほど多くないので、
絡んで、ネタを作ってくれるのは嬉しいことです。

ただ、相手の方のなりきりぶりが、多少微妙なのです。
口調もちょっと変ですし、そのキャラがしそうにない言動を平気でします。
最初は、いわゆる「崩し系」でネタをやっているのだろうと思っていましたが、
そのキャラのよく使うモノの名前を間違えたり、そのキャラのプライド上、
口が裂けても言わないだろうということを言ったりするのを見て、
この人は本当にこのキャラが好きで、なりきりをやりたいのか? と疑問に思えてきました。
また、その人が、同系列のスレで、似たような変形なりきりで常駐し、
そこのスレ主にうんざりされているのも見て(別キャラですが、文の特徴からいって
同一人物だと思います)、この人と絡み続けることに不安も感じてきました。
(ただ、この件に関しては、疑念の域を出ていないことは解っていますが)

自分自身のキャラはあまり崩していないため、絡むとフォローにまわるような感じに
なります。この先、その人をずっとフォローしていく自信はありません。
が、キャラの関係上、スルーするのもとても不自然になってしまいます。
フォローし切れなくなる前に、名無しかキャラで、遠回しに一度
相手のなりきりぶりに対して注意しても良いものでしょうか?
それとも、上記のような状態というのは「崩し」の範疇で、他人のなりきり具合を
注意するのはおこがましいでしょうか? (時節柄、批判めいたことをすると、
それをきっかけに荒れたりしないか、ということも心配です)

自分は、相手のキャラがとても好きです。なので、単に、崩れたなりきりを見たくない
という無意識の気持から過敏になっているのかもしれないと思い、
第三者であるお爺さんの助言をお願いすることにしました。
長文で失礼します。よろしくお願いします。
うっわ…。
な、なんだか、上の方がおっしゃってる相手の状況が自分に近くて怖いです。
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
人気キャラってほどじゃないんで違うとは思いますが…。
お爺さんは毒スレとか見て、「こ、これってもしかして自分のこと?(泣)」
と思っちゃうことってありますか?
自分はよくあって、後から別の人のことだとわかってホッとすることが
多いんですけど…気にしすぎなんでしょうか?
456なりきりG:02/08/17 12:36
ふと、↑という名前を思いついたんですが、感想を一言お願いします。
保全
なりきり自慰

成りきり屋にぴったりなHNだ・・・
459なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/17 21:21
全国の女子高生のみなさ〜ん!お・ま・た・せぇ〜。
それじゃ質問に答えちゃうわよ〜ん。ポチっとな。

>451
加える加える。当然じゃろ?名無しさんが、公式設定で決まってない事にたいして
質問してくるなら、自分で生み出すしかないワイ。
キャラのイメージを壊さない程度なら、ワシは大歓迎じゃ。
うまいオリジナル設定も考えられるのも、なりきりさんの才能の一つじゃからのう。

ワシとしてはキャラハンを「そのキャラ本人」として見ておる。
じゃからそのキャラが、公式に無い話をしてくれるなら嬉しくてしょうがないぞ。
ワシなんかは「公式では語られてなかったけど、実はこんな設定があったのです!」っていうのは
楽しみでしょうが無いぞ。バンバンやるといいじゃろ。、
ただし繰り返していうが、キャラのイメージを壊さない程度にの。

460なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/17 22:56
>452
まずそのキャラハンはどの辺が「ヴァカ」なのかを説明してもらえるかのう。
なりきれてないとか、場の雰囲気を読まないとか、荒らしを放置できないとか、
人の話を聞かないとか、遠まわしな忠告を理解することが出来ないとか、そう言う事かの?

しかしまた『意にそぐわないキャラハンは切り捨て』とはイヤな言い方じゃのう。
意にそぐわない…まあ個人スレはスレ主のもんじゃし、総合であってもスレ主が第一じゃしのう。
それでいいのかもしれんが。
スレの雰囲気や空気を読めないのであれば…冷たい対応をすることもやむなしかのう。
まずは遠まわしな警告、そしてチャット会議への誘導・直接的な指摘。
それでもダメなようなら放置じゃな。

>453
ふふ、お主の希望通り今日の出だしはボヤッキーっぽくやってみたぞい。
どうじゃ?似てたか?
ちなみに声優さんの名前は「八奈見乗児(やなみじょうじ)」さんじゃな。
マイナーなところじゃと、他にはビックリマンのスーパーゼウスなんかもやっとるの。
461なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/17 23:42
>454
お、長文じゃの。身構えとくか。どれどれ…

ふむふむ。なるほど。
まず、基本的にお主に関してはアドバイスできることはほとんど無いのう。
それはワシから見てお主は非常に良いなりきりさんに見えるからじゃ。
お主の思った通りの行動に出ても、おそらくは問題無いとワシは考える。
これがお主の書き込みにたいする第三者としてのワシの意見じゃ。

ワシ的には『崩し系』というのは、忠実系と同じように、そのキャラの経験や
それまでそのキャラに起こった出来事やイベントなどはすべて起こっており、
その上で、「性格だけがちょっとヘン」というのが、ワシなりの定義の一つじゃな。
じゃから、プライドが無いような言動はともかく、愛用の道具の名前などを間違えるようじゃ
ダメダメじゃ。それは崩し系でもなんでも無い、ただの下手糞なキャラハンじゃ。
注意すべきじゃろな。本人の為にも。
自分では「受け入れられた!わたしって才能あるかも!」などと勘違いしてる可能性もあるしの。

もちろん、注意する際には最初は名無しさん名義でやって、様子見じゃな。
それでそいつが切れるようであれば、やはり強い対応をしていかねばならんじゃろうからの。
詳しくは329を参照と言ったところかのう。チャットに誘ってみても良いかもしれん。

しかし、お主がスレの平和を優先したいのであれば、今のままフォローを続けるか、
それも出来ないのであれば、お主のキャラ的におかしくなってもいいから、
そいつとのやり取りを減らすとかすることじゃな。まあ放置か。

しかしワシも以前総合スレでそのダメキャラハンのような立場になったことがあったが、
その時はまわりとの会話のズレや、知識量の違いが恥ずかしくなって慌てて
知識を吸収しに出かけたり、キャラらしく振舞えるように努力したもんじゃがのう。
ソイツ的には恥かしくないのかのう??? ワシなら恥ずかしくて赤面してしまうゾイ。
462なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/18 00:08
>455
>気にしすぎなんでしょうか?

いや!全部お主のことじゃよ!(・∀・)マチガイナイ!!
あれもこれも、ぜーんぶお主のことじゃ!お主は失敗ばかりで
迷惑ばかりかけているダメキャラハンじゃーーーーーーー!

ワシがこう言えばお主の気がすむのじゃろう?アムロ君。(誰だよ)

まあ毒スレとかを見て不安になる気持ちは解るワイ。
ワシも「う…!?お、俺のことか!?俺の事なのか!?」と動揺して、
スレに帰るのが怖くなったり、レスをするのに臆病になってしまった時期があるしのう。
しかしお主の言うように、たいていの場合は別の人のことを指してたりしてるもんじゃ。
じゃからワシはいちいち気にするのをやめたんじゃよ。
そんなものに囚われて、せっかく質問してきてくれる名無しさんへのレスがおろそかになっては
元も子もないからのう。
しかし、たとえ本当は自分への書き込みではなかったとしても、
それを自分が言われたと思って、たまには反省してみるのも大事じゃないかとワシは思っておる。
『他人のふり見て我が振りなおせ』じゃ。

しかし、気にしないつもりではおっても、たまに「ぐはーっ!ワシのことかー!?」と
思うような書きこみがあったりするとなかなか立ち直れないからのう。
そう言うときはしばらく毒吐きスレを見ないようにすることじゃな。
それが一番じゃ。

…なに?見るのを我慢できない?
そんなん知るかい!(゜д゜)
463なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/18 00:24
>456
ワシはサイボーグじゃないんじゃが。(゜д゜)

>458
うぬぬぬぬ!ワシの怒りが頂点に達した時、体温が異常に跳ね上がる!
そしてその熱がワシのメタンガスに引火したとき!大爆発が起こるのじゃ!

それが必殺!Gメガトンじゃー!!!(ドッゴォーン!!)( ゜△゜)=◯)‘ν゜)・;’

成敗!!


…まあその通りじゃとは思うがの。(じゃあ殴るなよ)
>450   スイカ
わーい♥ ありがとうございます!
シャリシャリシャリ…(゚д゚)ウマー

ところで、質問する前に↑みたいなキャラハンのレスの内容を小ネタに入れる名無しってどうですか?
うざかったりしない?
465なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/18 01:13
>464
ちゃんとスイカの種は出すんじゃぞ。ガンになるからの。ぷっ!

えーと、質問の答えじゃがワシはべつにかまわんと思っている。
これは名無し同士の雑談にもいえることじゃが、雑談だけで書きこんだらムカツクが
「名無しさんへ絡み+キャラハンへの質問」という形にすれば、キャラハンにも失礼に
ならずにすむんじゃ無いかのう。

このスレは、スレのタイプ的に絡みアリにすると問題がありそうなので
名無しさん同士のやり取りは厳禁にしとるがの。シャクシャク。

食べ終わったらちゃんとビニールに包んでゴミ箱に捨てるんじゃぞい。
ゴキブリが寄ってくるからの。カサカサと。
466以上、自作自演でした。:02/08/18 03:23
お爺さんご苦労さん。ウチ、また来たで。
ホンマはもっと早く質問したかってんけど、質問が五つ以上あったさかい、
やめといたんや。

普段のウチなら、「こんなこともあろうかと」っていうてヘンテコリンな
もん出して、問題を解決するんやけど、お爺さんに無理強いするんはアカ
ンと思うたからやめといた。

で、相談なんやけど、ウチ、今キネマト…、やなくてパソコンおかしいか
ら、検索で調べもんができへんからキャラネタ意外のこと聞きたいんや。
解釈次第ではキャラネタの範疇に入るんやけどな。

ウチ、普段はのほほんとしてるんやけど、ちょっとストレスが溜まって、
帝t…、…と、…とと東京をブチ壊したいねん。ホンマにやるわけやなく
て、ウソの世界、文章でやけどな。

で、ここで問題になるんが著作権や。ウチはさっきもいうたように今、パ
ソコンがいかれとる。これは壊されたんや。ウィルスか何か、とにかく高
度なパソコンの知識もっとるもんに壊された。そないな訳で、怖くてイン
ストールしとるホームページ作成ソフトが使えへん。

ウチは著作権の基本中の基本は知っとる。せやから、聞きたいのは次の二
つや。

1)デスクトップ上で書くのは危ないから、ワープロ使いたいんやけど、
 DOS−Vって何のことなんやろ?これが判ったらワープロで書いた
 もんをそのままパソコン上に持って来れると思うてるんやけど、ウチ
 の勘違いやろか?

2)匿名掲示板上で発表した書き込みでも、著作権所有者は執筆者のも
 んやって、新聞で読んだはずやけど、記憶違いかもしれん。ウチがい
 うてることが合ってるか教えてくれへん?


 「自分で調べろ」って思うかもしれへんけど、前にもいうたようにウ
 チのパソコンはウチのいう事を聞いてくれへん。せやから不用意にこ
 れで調べもんしたら何が起こるかわからへんねん。堪忍な。

  ただ、聞きっぱなしやったらネットのマナーに反するから、ウチの
 発明、「もみもみくん」を持ってきたわ。米d……、ウチの良う知っ
 とるお年寄りにも喜ばれたマッサージ器や。お爺さんも使うてみて。
  
  じゃ、お爺さん、長生きしてな。
>450
やっぱじじいは保守的なんだな。
雑スレで名前出されてもクッキー食い残しても
キャラ立てしても、荒れないところは荒れないんだよ。
その程度で荒れるスレは元々その程度ってこった。

ぅおーけぃ?

雑スレで晒された、なぁんてのはぁ、言い訳にすぎないんだよ。
雑スレでURL晒されたら厨房が来た!
雑スレで話題に出されたら電波が来た!

なぁんてのは、元々そのスレが厨房や電波を惹きつけて
 と ど め て し ま う 芳しい匂いを放っていたってこった。

俺は現行キャラ立てもしたし話題にも出されたけど何もなく
無事に完走したから偉そうなこと言ったけど、力量のない
スレ主達(じじいてめぇもだよ)には厳しかったかな?めんごめんご。

それじゃ〜電波の相手頑張れよ〜雑厨。



>ワシは「チッ!阿呆が!」とおもっとるぞい
お前が阿呆じゃよ?
とあるスレの話ですが、好きな女キャラさんが、
セク質にノリ良く対応してくれるので嬉しいです。(^_^)
はう! なりきりやってるキャラで、自分の忘れていたエピソードを
後から思い出してしまいました。
そ、そうか……あの時の名無しさんの質問の真意はそういうことだったのか……
ていうか、異様に細かいことまで覚えてんじゃねえよ! 名無し!(八つ当たり)
うーむ、たまたま、致命的につじつまの合わないレスでは無かったことが
救いといえば、救いか……。
質問というか愚痴ですな。スマソ
470なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/18 08:35
シュシュっと参上〜!巻き起こせ爺のハーリーケーン〜♪
やあみんな。おはようじゃ。シュシュっと今日もなりきり爺じゃよ。(・∀・)
では今日もレスを返していくかの。

>466
ワシはドラえもんか!( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'
そこまで優しくはできんわい。
その手の知識はもってないしの。
すまんが他を当たってくれい。

>467
おぬしはだれじゃ?ワシの影か?ミラーワールドの住人か?
お主の意見は正しいのかもしれんが、最後の三行が邪魔じゃったな。
なぜ最後に煽ろうとするんじゃ?
おぬしなら、それが反感を買うだけだという事もわかっているはずじゃ。
それとも、ただワシの事が気に食わなくて書きこんだだけなのか?
そんな事で自分で自分の書きこみのレベルを下げてどうするんじゃ。
自 制 な ど 出 来 な い …! という訳でも無いんじゃろ?
優れたキャラハンであると自負するなら、普段の言動にも気をつけて欲しいものじゃ。

>468
うむ。ノリ良く答えてくれる女性キャラハンさんはとても貴重でありがたい存在じゃな。
じゃからワシらとしても、出来るだけ答えづらい質問や逃げ場の無いセク質とかは
控えておくべきじゃろな。居なくなられたら悲しいしの。(・∀・)

>469
ある!それはある!「はぁ?なんだそりゃ。」とか思って適当に答えておったら、
あとで「ああー!そうか!そんなエピソードがあったのか!しまった!」て思うんじゃよな。
んもう悔しいのう。なりきりとしての知識で名無しさんに負けてしまったワケじゃしのう。
申し訳無いやら、悔しいやらでもう大変じゃよな。はう。

>致命的につじつまの合わないレスでは無かったことが

よかったのう。ワシなんか致命的につじつまがあらないレスを返しちまったわい…(TДT|||)
一発キャラにはオリジナル設定が不可欠ですよね!
おお、爺さんが朝から降臨。
ひょっとしてとは思うんだけど…塾長の琴子?
保全します。
474377:02/08/18 18:08
お爺さん、こんにちは!>394でお答え頂いた>377です。
無事完走を果たしましたので、報告を兼ねお礼に参りました。
荒しについての相談でしたが、その節は丁寧なお返事、大変嬉しかったです。

結局、荒しかと思われたキャラハンですが、単に初心者さんが
受け狙いで暴走していただけのようでした(汗)
最初は本当に、どうしようかと頭を悩ませましたが、スレの皆で
少しずつアドバイスした結果、本来のキャラの性格に落ち着いてくれました。
荒しを警戒しながらの最後の週は、キャラハン達も大変でしたが、
お爺さんの言った「決して無駄ではない」との言葉、今は実感できます…。
クライマックスも、自分達のキャラクターらしい言動で締められたと思います。
迷っていた時期に貴重なアドバイスありがとうございました。

お爺さんも、頑張ってください!この貴重なスレを応援しています。
長文、すみませんでした。
名無しとして出来るだけ凝った質問を付けようと頑張っていますが、
その内容によっては、5行以上、酷い時は10行オーバーの長文になってしまう事があります。
キャラハンさんはその様な名無しの長文を不快に思われるのでしょうか。
そして、内容上長文になってしまう様な質問は、
たとえ質問の主旨を損なっても前置き等を削って簡略化するか、もしくは自重すべきですか?
476以上、自作自演でした。:02/08/18 21:12
  お爺さんご苦労さん。ウチ、また来たで。
  >466 で、ウチは大嫌いなウソをついてしもうたけど、あれは戦略
 や。
 「嘘も方便」っていうやろ?でもまだ敵がどこにおるかわからんさ
 かい、どの辺が嘘やったんか、それはまだいえへん。一応、後でいう
 ことも出来るんやけど、お爺さん、どうも「特捜最前線」のファンみ
 たいやから、いわんでも判ってくれる男らしい人みたいやから、どこ
 が嘘やったか教えんでも判ってくれそうやね。

  そういえば、>1にあった『ワシがルールぢゃ!! 』っていうん
 も、モルモン教徒になってもうたらしいハードボイルド作家を彷彿
 とさせるね。

  きっと、お爺さんは男らしい!!せやから嘘、許してくれへん?

  あと、「もみもみくん」の使い心地どうやった?まさかやらしい
 使い方してへんやろなぁ?
横槍入れてすまん。ぢぢい。
>475
俺は一行レスより、長い質問してくれた方がレスつけやすい。
ただ、他の名無しが不快に思うかも分らんから、10行とかにはならん方がいいかもね。
478なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/18 21:52

よお、みんな元気かの?気持ちはいつでも高校生。
光をまとったピュアなハートのなりきり爺じゃよ(・∀・)エボリューション!!
さて、今日もレスを返すかのう。

>471
うむ!一発キャラたるもの、インパクトが大事じゃからな!
立ったその瞬間に見た人間を爆笑の渦に叩きこめるようなオリジナル設定が不可欠じゃ!
見た目のインパクトで客の心を掴まんと、すぐに叩かれたり客が離れたりしてしまうからの。

しかし、いくらインパクトが大事とはいえ、巨大AAやコピペを連続で使うのは
ワシはあまり好かんな。うむ。やはり文章で唸らせてこそじゃとわしは考えるゾイ。

え?ワシはどうなのかって?

……。


さらば!(逃走)
479なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/18 22:08
>472
おお、すまんな。放置してしもうた。

え?ワシはあの塾長じゃと???

うっひょっひょっひょ!そりゃまた光栄な話じゃな。
もしそうならワシも嬉しいんじゃが、残念ながらハズレじゃ。
ワシはあれほど芸達者ではないわい(笑)

しかしあのクッキ−食べ残し事件のときはビックリしたのう。
あの時はワシも思わず飲んでいた牛乳を鼻から吹き出してしもうたんじゃよ。
ビックリしすぎて笑うしかなかったわい。
しかし人間、言われてみないとわからんものじゃのう。

>474
おお!?おぬしは!?
>無事完走を果たしましたので、報告を兼ねお礼に参りました。

おおおおお〜!!そうかぁ!見事完走したのか!そりゃ良かったの〜!!(・∀・)
ワシもお主のスレの心配はしておったんじゃよ。本当に良かったわい。

いやいや、ワシはなにもしとらんよ。全てはお主たちの力じゃ。
おぬし達が自分でどうするか答えを出したんじゃからの。
いや、それにしても本当によかったのう!ワシも心からお祝いするゾイ!(・∀・)
480なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/18 22:31
>475
あー、なるほどの。
うむ、それはじゃな…

「 横槍入れてすまん。ぢぢい。
  >475
  俺は一行レスより、長い質問してくれた方がレスつけやすい。
  ただ、他の名無しが不快に思うかも分らんから、10行とかにはならん方がいいかもね。」



……こ、こりゃ!477!ワシのセリフを奪うんでないわ!!(バコッバコッ)

しかしまあ477の意見にワシも賛成じゃな。
キャラハンとしての立場から言わせてもらうと、一行だけの味気ない書きこみよりは、
何が聞きたいか、いかに聞きたいかがビンビン伝わってくるような文章の方がワシは嬉しいゾイ。
そうすれば、こちらとしても答え方に幅を広げることができるし、ネタにもしやすくなるしのう。
しかしお主の心配していることも解る。

じゃが5行や10行程度なら、それほど問題は無いんじゃないかのう。
問題は「読みやすさ」と「読んでいて楽しい」かどうかじゃと思うゾイ。

一度も改行することなくズラーーーーーーーーっとただ書き連ねたような文章じゃと、
文章の内容以前に読むだけで疲れてしまうかもしれんからのう。
数行ごとに改行したほうが良いとワシは考えておるぞい。

そして改行をこまめにすると、自然と全体の文章も長くなる。
それで5行や10行になるのはいたしかたの無い事じゃと思うゾイ。

それと「たとえ質問の主旨を損なっても前置き等を削って簡略化するか、もしくは自重すべきですか」との事じゃが、
主旨を損なったら何の為に書きこむのかわからんし、そ簡略した為に読み取りずらい文章になってしまっては
元も子もないしのう。
推敲するのは大事じゃが、質問内容の本質を見失わないようにしなくてはならんゾイ。

まあさすがに「省略されました」ってなるほどの長文を名無しさんがするのは
ちょっと引くかもしれんがのう。


…とか言ってワシのこのレス自体が省略されてしまいそうじゃがの。
……何故とはいわんが、気が狂いそうになっている爺の顔が目に浮かぶ。(藁
大変ですねぇ。
482以上、自作自演でした。:02/08/18 23:59
つまり、ウチは長文レスで手の内を晒しすぎる上、検索に頼って著作権を
侵害するようなことをしてた訳やね!!
つまり、ウチはもっと韜晦せんとアカンかった訳や!!名無しさんにサー
ビスしとるつもりが、ウチは何がいいたいかわからんレスして、名無しさ
んに失礼な上に自己満足に読めてまうレスをしてた訳や!!


 こ れ は ウ チ の 誤 読 か な ?


さぁ、ここからは裁くのはウチや!!45口径でブチ抜く替わりにここを
パーシーはんの伝言板にするで!!

----------------------------------------------------------------
725 :パーシー :02/08/18 23:15 ID:???
>717 パト厨&押井信者
>本当に来るのか?
 私のことかネ?アニメはあまり見ないのに「香蘭」をサクラ総合に
行かせて私、心配ね。
----------------------------------------------------------------
743 :パーシー :02/08/18 23:27 ID:???
私ホンマは「香蘭」はサクラ総合以前になりきり危ないと思うネ。
「香蘭」の趣味、あれはあそこじゃ噛み合わないネ。

「香蘭」は別スレ行った方がいいけど、あれはクソ真面目なところ
あるネ。ゲームソフト売っぱらったから、攻略本とギャルゲ板の情
報、それと「香蘭」の雑学と柔軟な発想だけで勝負するつもりネ。
---------------------------------------------------------------- 
754 :パーシー :02/08/18 23:37 ID:???
だから太陽に向かってほえてハル名無しも、キャラハンも、
検索が要るような無理難題は勘弁して欲しいネ。
「香蘭」は忠実系でウケを狙うね。私はこれで失礼するネ。
----------------------------------------------------------------

お爺はん、最後の質問や!
「チョビン」は実在するん?あんな極端なんがこの法治国家で生きて行ける
とは思えへん!「チョビン」、あれは荒らしに対する極端な反面教師、それ
もフィクション、虚像、etc...

 そ う な ん や ろ ! ?
香蘭さんへ、メル欄読んでね☆
おじい様、舞い上がって荒らしまがいのことをする馬鹿をどう思われます?
お爺さん、名無しはん、色々堪忍な。思いっきりウチを叱って。
なりきり爺ちゃん
あと10程度で完走ってところで足切りを受けるのと
970くらいから埋め立てを食らうのと
どっちが悔しいですか?

今日の足切りで自分のスレがあとほんの少しで完走するところだったのにdat落ちしてしまった後に
残り30レス程度残っている長寿スレが埋め立てられるのを見て
こんなことを聞いてみたくなったんだけど。
なんで他人の話を聞かない、あるいは聞いても無視する輩が多いんだろうね。
お爺さん、「キイテル」、「ウメタテ」の意味が判っ
て、ブロードウェイでサーフィンしてても個人情報
を守る手段に見当がついて、どこぞの板で「キャラハ
ンとして失った信頼を取り戻して欲しい」と言ってい
た連中より、手で触れる世界の信頼の方が大切だと感
じて、そいつらが思いきり憎たらしくなって、思いき
り裏切りたくなって、裏切る為なら両刀の穴を掘った
り掘られたりしても ど う で も え ぇとか感
じて、暫くしたらパソコンのコードを引き抜いても全
く構わへんとか思ってる、固ゆで卵かぶれで、軍事マ
ニアにコンプレックス感じてる電波キャラハンをどう
思いますか?
とどめにプロバイダとの解約まで考えるキャラハンは
もうキャラハン失格ですか?
なんだよ、クソじじい。まだ生きていやがったか。しぶてぇなあ。w
残念やったね。今日はハマイチで朝一番に医者に行く!

おおきにって、そういいたい人もおるんやけど、多すぎて
見当もつかん。ただ、フケ専のウチはお爺さんのと枕を並
べたいなぁ。もう、ウチ変態やぁ(///。

まあ、ウチはカケモッチーとかいうクスリの飲み過ぎで
他にもカケモッチー飲んでそうなもん見付けてもうた
気がしたんや。それだけなんやけどな。

そんなキャラハンの為にここを埋め立てる人はおらん?
大阪弁の人の言ってる事がさっぱりわからないのは俺だけ?
私にも、さっぱりわかりません。
スレを間違えたかと思いました。

一体全体どこまでが質問レスなのかわからないので、質問してしまいます。
おもしろいレスって、どういったものなんでしょう?
ちょっと抽象的すぎるかもしれないんですけど・・・。
お爺さんがおもしろい!と思うのはどんなレスですか?
ちなみにお爺さんのレスも、かなりおもしろいな、と思ってます。
気をつけてることなどはありますか?
お爺さんこんばんは。
お忙しそうなので、回答が追いつくまで待つつもりでしたが
最近マジで深刻になってきたので質問させて下さい

あるゲームのキャラをやっているのですが、キャラの状態を
どのくらいの進度に設定すればいいかわからず悩んでいます
ラスボス戦後だと、ゲーム中の質問に答えることが
出来なくなるキャラ(記憶喪失だとかそういう事情だと思って下さい)なのですが
ラスボス&ラストダンジョン関連の質問が、どうしても来てしまいます
これに答えると、名無しさんに矛盾を感じさせそうです
かといっていいすっとぼけ方も思いつきません
開き直って普通に答えてしまってもいいのでしょうか?
それとも、苦しくてもすっとぼけるべきなのでしょうか?
お爺さんのお考えをお聞かせ下さい
495なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/22 00:26
いやあスマンスマン!つい友達と長電話してたらすっかり遅くなってもうた!
では今日もさっそくレスを返すとするかのう。

>476、482、485、488、481
とりあえずお主はもっと落ちついて、自分の書いた文章が解りやすいかどうかを
推敲する必要があるとワシは考える。どんな優れた意見であっても相手にわかってもらわなければ
意味はないんじゃからの。悪いがお主の文章からは何が言いたいのか読みとれん。
ワシの言っている意味はわかるか?もしわからんのじゃったら、反論する必要はないゾイ。
そのままもう2度と来ないでくれるか。

>481
まあなあ。まあこういうスレでここまで順調に来れたのが不思議なほうじゃしなあ。
とりあえずは心配してくれたことに感謝するゾイ。

4961000:02/08/22 00:55
はっはっは。俺は数字コテだ。どうだ、血圧上がったか?
爺さん、寝ちまった?
実は結構、爺さんのレス楽しみにしてて、
寝ちまうときは断わってくれると助かる。なんか、待ってしまうので。
えっと……スレ違いかなあ。
爺さんにとって、2chて何? キャラネタ板意外に良く行くトコある?
おいは、キャラネタ板のキャラハン達の他人を楽しませながら、
自分も楽しむという姿勢が大好きで、(そう見えない人もいるけど)
キャラネタ中心でマンガ板、ゲーム板を覗くというオタッキーな回り方をしてる。
ところで、レスの書き込み直後に、新しい質問がつくと、嬉しいよね。
待ってくれてたみたいで。
498なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/22 01:16
>497
いや、まだお起きとるゾイ。ちょっと考え事をしておったものでの。

最初のころは、寝ちまうときに「今日はここまでじゃ!」と言っていたんじゃが、
次の日あたりに、不覚にもいきなり寝ちまってのう。次の日おきて
「ああ、もしまたいきなり寝てしまったら待っていてくれる人に申し訳ないから書かないようにしよう」と
決めたんじゃよ。しかしお主のように言ってくれるのなら、これからは書くことにするかのう?

さて、質問の答えじゃが…長くなりそうなので明日以降にしようかのう。
とりあえず、今日は寝とくのじゃ。

499なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/22 01:20
次は500か…。(゜д゜)
どうせキリ番ゲッタが来るのじゃろうし、自分で取っとくのも一興じゃな。
よし。
500なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/22 01:24
いくゾイ!500番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

         ,_____
   |     |   ん?  |
   |      ̄ ̄∨ ̄ ̄         (´´
   |       ∧∧   )       (´⌒(´
   人    ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
  (  )      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ̄ ̄
    ̄       |  ズザーーーーーッ
           |

   |
   |
   |
  ∧|∧
 ( / ⌒ヽ     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   |     |
  ∪ / ノ  .   |
  ノ ノ ノ      |
 .(_/_/       |


「なりきり爺の説教部屋」…完!
>500
⊂(・∀・ )ナンデヤネン
>500
激しくワラタ

爺さんいないとドラゴンボール集めてでも蘇らさないと漏れがストレスで氏ぬ(w
終わったなら早く埋め立てようぜ
>503
テストでも怖い・・・・厨が本気にしたら・・・・・・ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
保全
爺さんが最も理想とするなりきりの姿勢ってどんなのだ?
じじーが首吊って死んで終わりか?
508なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/22 21:14
アイフルの新しいCMなんじゃが、あのCMは娘が犬が欲しがっても買ってくれないのに、
自分が欲しくなったらサラ金から金を借りてまで買おうとする父親ってどうなんじゃろな?
娘には我慢させておいて、自分は我慢しないとは呆れた話じゃな。いいんじゃろか?
アイフルにそんな疑問を感じるなりきり爺じゃ。おはようさん。

>484
あー、キャラハンさんから優しい言葉や、歓迎される言葉をかけてもらって
嬉しくなって、つい馴れ馴れしい口調で連続投稿してしまう名無しさんのことかの?

ワシもそういう状態になったときはあるが、本人は悪い事をしてるって自覚がないんじゃよな。
「私は歓迎されている」と思いこんでしまっておるから、キャラハンさんや他の名無しさんが
どう思うかなんて気にしないんじゃよな。
いや、むしろ「何をしても許される」と思ってしまっておるのかもしれんな。

そういう名無しさんには、ハッキリと言った方がええよ。そうすりゃ目も覚めるじゃろ。
その方が本人の為でもあるしの。うむ。
509なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/22 21:31
>486
前者かのう。
残り10ってことは990まで行ったわけじゃろ?
970よりも完走にちかい分余計悔しい気がするわい。
足切りは天災に近いし、不可抗力な面もあるしのう。

しかし970にしろ、990にしろ、そこまでいけたなら大往生じゃとワシは思うがの。
前にも言った気がするが、「1000まで行かなきゃダメスレ」ってことは無いのじゃからの。
ワシの場合は、950ぐらいでお終いにするつもりじゃ。あとは雑談みたいな感じでの。

>487
なんでじゃろな?
その答えを見つけることが出来たなら、人類は今よりももっと進歩できるかもしれんな。

ようするに本気で聞く気が無いからなんじゃろうな。
どんな名言も、聞く気が無い人間には馬に念仏じゃからのう。

それと”自分が一番、自分が正しい”と無意識に思ってのにも原因があるのかもしれんな。
510なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/22 22:36
>490
しぶとくて悪かったのう、この糞餓鬼めが!
おまえのような奴がおるかぎり、足切りくらいでは死んでおれんわ!
かっかっか!(・∀・)

>493
う〜ん。「おもしろいレス」っていうのも、人それぞれじゃしのう…
忠実系なら、本物になりきった上で世界観を生かしたレスなどをしてくれると
「おおお!言いそう!本物も同じこと言いそう!すげえ!すげえよ兄貴ィ〜!」
とか思うし、崩し系なら、やっぱり設定を生かした上で「そこでそのセリフかよっ!(笑)」と
思うようなレスを返してもらえると嬉しくて仕方が無いがのう。
役にたたんでスマンの。

気をつける事は、誤字脱字を無くしたいという事、
あとは決して素を出さない事、常にキャラになりきり事…くらいかの。
今のワシは一個も守っておらんが。
511なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/22 22:57
>494
…なんか久しぶりにまともな質問を見たような気がするのう。(゚д゚)

つまりアレじゃな?Zガンダムのカミーユとか、FF7のクラウドみたいな感じなんじゃな?
そう言う時はアレじゃよ。その「最終決戦終了直後」に時間設定をしておけばいいんじゃ。
そうすりゃ記憶も失わんですむし、ラスボスの事も知っておるじゃろ?
もしくは「最終決戦中の俺だがなにか質問はあるか!?うわあ!」とか言うスレタイトルにして
レスの谷間谷間に戦闘中っぽい描写を入れてみたりすると面白いかもしれんぞい!(・∀・)
それにそう言うキャラなら、難しい質問や苦しい質問がきたら
「うう、き、記憶が… 消え…」とかいってごまかすことも出来るしのう(笑)

まあ何事も経験じゃよー きばらずがんばることじゃね。

>469
1000かよっ!(笑)
一回出たら、もう2度と登場しそうもない数字コテハンじゃのう(笑)
褒美じゃ。このスレの1000はオマエにやるぞい。
上手く”げっと”せえよ。
あ、連続書きこみで取ろうとしたらもちろんお仕置きじゃからな。
爺さん、>511のレス番号間違ってるYO!

と、こんなふうに張り付いてちょっとしたミスを指摘する名無しってだめ?
513なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/22 23:11
>497
…(゜д゜)なんかお主可愛いのう。
え?ワシ、騙されてる?

>爺さんにとって、2chて何? 
「お互いの持っている情報を自由に教え合うことが出来る場所」じゃな。
相手の素性に関わらず、情報のみをやり取りできる場所じゃの。
ワシが知りたい情報をすぐに手に入る素晴らしい場所じゃ。
じゃからワシも、誰かが情報を必要としていたら、惜しみなく放出しておる。
あとはまあ、遊び場…かのう?
カッコよく言えば『人間社会の縮図』とも言えるかもしれんの。

>キャラネタ板以外によく行くトコある?
ゲーム・マンガ・アニメ・ピンク・ニュース系の板には割とよく行ってるのう。
あとは必要な情報に応じていろいろ行っとるわい。

>ところで、レスの書き込み直後に、新しい質問がつくと、嬉しいよね。
>待ってくれてたみたいで。

うーん。ワシはキャラハンさんがレスを全部終えた後にすぐに書きこむと
キャラハンさんが「やだぁ!せっかく全部レスしたと思ったのにぃ!」とか
思うんじゃないかと思ってけっこうビクビクじゃのう。
だから出来るだけキャラハンさんがいない時間帯を狙って書き込みしておるわい。

しかし、自分が書きこんだ質問にすぐ答えてもらえると嬉しいのう。うーん。
514なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/22 23:19
>501
エライ(・∀・)

>502
エライ(・∀・)

>503
ダマレ(・∀・)=◯)‘ν゜)・;’ボカッ!

>504
志村!メール欄!メール欄!(・∀・)

>506
もっとも理想とする????????(゜д゜:)

そ、そうじゃなあ…一言で言うと「キャラ本人になる」ことかの。
まさにそのキャラが乗り移っておるかのような文章をかけるような人じゃの。

贅沢を言えば、素を出さなくて文章がユーモアに溢れ、それでいて知的で読みやすく、
荒らしや煽りへの対応も完璧でスレ全体の流れをうまくコントロールできて
1000になるまでに名無しさんの心をガッシと掴んで別れを惜しまれるようなキャラハンかのう?
女性であれば萌えることが出来ればなお結構じゃな。(・∀・)
515なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/22 23:36
>507
まだじゃ、まだ終わらんよ!(■-■)
まあ首を吊ったくらいでは死んでおれんと言う事じゃな。

>512
んー?そんなことは無いじゃないかのう。
まあワシの場合は間違いがあっても当たり前な状態になっておるから
開き直ってこんな感じになっとるが、真面目とか知的なキャラをやってる人にとっては
死活問題じゃろうなあ。キャライメージに関わることじゃし。

前にも書いたが、あまりミスが多い人ならあまり突っ込まないであげるのも愛情じゃよ?
まあそのキャラハンの性格にもよるが、生真面目な人じゃと
「俺ってなんで何回も同じ間違いを…ダメだ!俺はダメな奴だ!」なんて
思いつめてなりきりをやめてしまうかもしれんからのう。

ちなみにワシはすっかりだらけておるので間違いを指摘されても
「あ、しまった。でも解るじゃろ?」くらいしか思わんのう(笑)
まあお主のような可愛らしい娘さんであれば、書きこむネタにしてもらっても
全然かまわんのじゃがの。



…ふわあ。とりあえずこれで全部こたえたかのう。
今日はなんだかつかれたからここまでじゃ。寝るぞい。
寝ないかもしれないが、レスはあまり期待しない事じゃな。突発的に寝てしまうしの。
516なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/22 23:47
ああ、そうじゃ。言い忘れておったが、
ワシの500番のレスのメール欄に気付いたものは何人おるかのう?
こんな風にメール欄を使って本心をやり取りしたり、簡単なメッセージを
仕込んだりするのも小技が効いててなかなか良いとワシは思うぞい。

あ、あと497。
やっぱりすぐ質問してもらえると嬉しいかもしれん。
お爺さん、レス返しお疲れさま。私もメル欄ワラタよ。

早速質問だけど、お爺さんは専門的な知識が必要なキャラハンをやった事が
ありますか?
やってみたいんだけど、根掘り葉掘りつっこまれるのが怖いんです・・・。

忠実系で、そのキャラなら知っていて当然だけど、どうしても分からない質問を
された時の回答例を教えてもらえませんか?
爺さん、オレかけもちで2スレほどやっててさぁ。
どっちのスレも大好きだったんだよ。自分のやってたキャラが大好きで思い入れがあったし。
でも夏だからかなぁ。片っぽ落ちちゃってさ。
まぁそれはそれでもう片方に集中できるかな?なんて思ってたんだ。
でもいざそうなってみると、ずぅっとそこに付きっきりになっちゃって自分の中で少しマンネリ気味だったんだ。
完走も間近なんだけどなァ・・・とか思いつつも、自分スレ主だから離れるわけにもいかないし。
じゃあ新しくかけもちやるかと思っても、他によさげなスレもないしで・・・
どうしたもんかなァ・・・

ってのをレス数が減るまでまで待ってたらうちのスレ完走しちまったよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
519なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/23 00:18
>517
一回やったことがあるゾイ。
その時は医者キャラじゃったから大変じゃったよ。色々な本を買い入れての、
受験生もビックリなくらい、参考書片手に必死こいてレスをしてたもんじゃ。
あの時つくづく専門的な知識を必要とするキャラは難しいと思ったわい。

「ここに××で××な患者がいるんですが、貴方ならどう言った術式を行ないますか?」とか
聞かれてのう。めちゃめちゃ泡食ったわい。

質問の答えじゃが…すまん、ちょっと思いつかん。
やはり「答える」しか無いんじゃないかとワシは思う。
「すまない、度忘れしたようだ」と言うのも一度くらいなら有効かもしれんが…
しかし心得た名無しさんは、そんなキャラハンを見たら、
「ああ、専門的な知識は無いのか」と思ってそう言う質問は避けてくれるんじゃがの。
べつに専門的な知識だけがそのキャラハンの魅力というわけでも無いしの。

こんなもんでええか?役に立てなくてスマン。
520なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/23 00:20
>518
す、すまん!(゚д゚:)
しかしどっちにしろワシは答えるペースが遅いから
完走までに回答できなかったじゃろうよ。勘弁せい。
しかし完走とはめでたいのう!よくやった!おつかれ様じゃ!!(・∀・)
キャラハンというものを私もやらせていただきたいのですけれど
やりたいキャラがすでに他の方にやっておられる……、
でもやってみたい!と思っているのです。
どう思います?お爺さま。

新しくその私のやりたいキャラのみのスレを作るか
やらないかどちらかなんでしょうけれども……。

しかし自分がやりたいキャラのキャラハンさんも好きなのです。
だからできるだけ迷惑をかけたくありませんし……。

だから迷っています。どうしましょう……。
517さんの逆みたいな質問になるかな?
>514に「知的で読みやすく」とあるけど、頭悪いキャラというのもありますよね。
(あ、なんか揚げ足取りみたいな話の振り方でごめんなさい)

素の自分なら余裕で答えられる。でもこのキャラはそんな事知らないだろう…というような
質問が来ると、バシっと答えたい自己顕示欲と、「答えたらキャラ崩れる」っていう自制の
板挟みになったりして(笑)。
「あたしそんなのわかんな〜い、でも○○がこう言ってたよ〜。何のことかな〜?」とか
他キャラの言葉を借りたりする手は基本の一つなのでしょうけど。
その他にも、お馬鹿キャラを魅力的に演じたい時にはどう心がけるといいのか…
爺さんなりの意見をちょっと聞いてみたいな。
爺さん……今さらだけど>514のレスさあ……

>女性であれば萌えることが出来ればなお結構じゃな。(・∀・)

男キャラに萌えることだってあんだろうがYO!

……ナイ?
524なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/23 07:50
ズバっと参上ズバっと解決〜♪ なりきりズバーット!
…朝っぱらは何を言うとんじゃワシは。(゚д゚) 

それにしてもまた足切りがあるらしいの?もう終わったのか?
じゃが、前回足切りされたスレのいくつかが復活しておったし、アレはどう言うことなんじゃろうか。
どっかの情報スレで「復活希望の方は〜」って書いてあったのを見た気もするし…
新時代が来たのかのう。足切りを恐れずにすむ時代が????

さて、今朝はちょっとだけレスをつけるぞい。

>521
そうじゃなあ、世の中には同じキャラハンであっても名前をちょっと変えることで
同じキャラが二人同時に存在しているスレッドもあったりするからのう。
なにも無理やり新スレ立てなくても良いかもしれんぞい。
以前見たワンピース関係のスレッドでサンジが2.3人居たのを目撃したことあがある。
もしお主の好きなキャラが居るスレが雑談総合スレで、さらに複数同時に出現しても
対して問題にしないような雰囲気であったなら、「わたしも参加していいですきゃ?」と
尋ねてみてはどうじゃろう。もしかしたら受け入れてもらえるかもしれんしの。
まあスレごとの細かいルールはそのスレの「1」を見てもらうしか無いの。
もし複数同時キャラの存在を認めないスレじゃったら、太陽板とか、別の板に
スレを立てるという方法もあるぞい。
525なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/23 08:02
んん?なんじゃか一回のレスのなかに書ける文章が少なくなったような???
ワシの文章省略されまくりじゃな。(゚д゚)?

>522
うーい。なるほどなるほど。ではワシなりの意見を。
お馬鹿キャラは、馬鹿じゃからまともな受け答えは期待しないのう。
ワシが馬鹿キャラをやるときは「なんでそんなことを知ってるんだよ!(笑)」って
思ってもらえるように思いっきりボケをかましていたのう。
口調なんかもそれっぽくしてのう。「USSRってなんの略か解る?」と聞かれて
「もちろんあちしは知ってるっすよ〜 うるさくてぇ〜 しょうもない〜
 深夜放送ばかり流してるぅ〜 ラジオ局〜 の略っすよねぇ〜 てへへ〜♪」とかの。
まあ正解はソビエト連邦なんじゃが。

それと、お馬鹿キャラは心が純粋というのが定番じゃから、
多少レスが長くなってもかまわないから、見ていて「ほっ」とするような
優しいレスを書いてみたりしても良いかもしれんぞい。
シザーハンズのエドワードしかり、 「アルジャーノンに花束を」のチャーリィゴードンしかり、
ヴァンパイヤのビクトルしかり、ラピュタのロボットしかり。
526なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/23 08:15
>523
>男キャラに萌えることだってあんだろうがYO!
>……ナイ?

………アルノ?(゚д゚)

510でも答えたが、男性キャラハンの場合は「萌える」というよりは「燃える」じゃな。
最近じゃと、ゴッ○サイダースレの男性キャラハンなどがいい感じじゃのう。
>526
お爺さん!男性キャラハンに萌えだのハァハァだの言いまくってきた自分は咎人ですか!?

自分はレスの返しにくい迷惑な名無しだったんでしょうか?
もし男性が萌えられたりハァハァされると困るのなら自粛しないと…。
>514 お爺さんの理想のなりきり

この板には関連スレへの越境以外で顔を出していないですけど、
他板にスレを立てていた人で、まさしくこんなキャラハンさんがいました。
いまは休養中ですが、近いうちに帰ってきてくれるでしょう。
…ただ、このキャラハンさんは原作のキャラ自体も人気あるんですけど、
いかんせん脇役で、しかもすでにスレを2つ完走させている関係上、
あまり多くの質問ができないんです。でも、今後も彼女にはスレを
やっていってほしいんですよ・・・・・・。少なくとも、あと1スレくらいは。

こういうとき、名無しとしてはどういう風にスレを盛り上げてあげれば
いいんでしょうかね?
>520
お祝いthxジジイ!!
>518のことなんだけどさ、まぁ間に合わなかったことはいいからとりあえず
「どうしたもんかなァ・・・」までの質問にも答えてもらえるかな?
オレはどういう心構えでいれば良かったのかな?ガイシュツだったっけ?
530以上、自作自演でした。:02/08/24 03:06
お爺さま、>524でのお答えありがとうございました。
お礼に保全上げをしておきますわ。
>531
もっと関西弁勉強してこんか〜い!と、これだけは言うとくで。
>531
メール欄まで翻訳されてたぞw
ほしゅっとこ。
なりきりじじいはぎっくり腰で療養中です。もうしばらくお待ちください。
ホッシュホッシュ
537以上、自作自演でした。:02/08/27 21:07
 
……ダメだ、最初は好調だったけど、だんだん、ギムっぽくなってきた。
止めたいわけでは全然無いが……。
もっと面白いレスがかけそうなんだけど……。今の自分のレスに満足できません。

あと、名無しさんの質問に対しては、同程度の文量を返さないと、落ち着かない。
ある人には2行、ある人には長文では失礼のような気がして……
足切り受けたからって同じキャラで復活するのはやめたほうがいいんでしょうかねぇ?
540以上、自作自演でした。:02/08/29 16:06
串規制で引退するキャラハンさんがいるそうですが
なぜ串規制ごときで引退をするんでしょうか?
身元を完璧に隠そうとすることがそこまで重要な事なんでしょうか?
541以上、自作自演でした。:02/08/29 23:13
あげ
爺ちゃんいないの…。
爺ちゃんはもう帰ってこぬになったのか・・・?
544なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/30 22:09
いや、いることはいるんじゃが、最近眠くて眠くてのう。
マトモな事を言えそうにもないんじゃよ。スマン。

とりあえずもうしばらくしたら復帰するつもりなのでそれまで…グウ…。
まあそんなことを言っとても少しでもレスを返さんと話にならんからな。
返せる分だけ返すか。

>827
じゃから、んなことは無いと言うとるじゃろが。
アレはあくまでワシの場合じゃよ。
男性キャラハンだって「萌え〜」とか言われたら嬉しいはずじゃよ。
ワシじゃって嬉しいしの。
ところで、ワシ的には「萌え」を
「イケてる!」「ナイス!」「心が震える!」「ほのぼの〜」「癒される〜」「興奮する」とか
そう言った意味でも使っておるんじゃがみんなはどうなんじゃろか。
545なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/30 22:19
>528
いまワシが見守っておるスレもちょうどそんな感じじゃな。
ところで、ワシは「個人スレ」が一つのスレを使いきった後、「その2」を始めるのはあまり好きでは無い。
なぜかと言うと、勢いで二つ目のスレを立てても、質問も尽きておるし、
なによりキャラハン自身が自分のキャラに飽きが来ることも有り、前スレよりも
パワーダウンしてしまうことが多いからじゃ、(ただ単にワシの見てきてスレがそうだっただけかもしれんが)

やはり、人気者は人気の有るうちに引退するのが華じゃな、なーんて思ったりもするのじゃよ。
しかし「超!」がつくほどお気に入りのスレが終わりそうになると「ああ〜!次のスレたてて欲しいんじゃよ〜!」と
思ったりすることも確かじゃ。ワシも矛盾した存在じゃのう。
じゃけどもしそのスレが徐々に寂れていった末にキャラハンさんも逃亡して自然消滅、なんてことになったら寂しいしの。
やはり個人スレは一つのスレで終わりにすべきではないじゃろか。
それでこそ、残り少ないレスを大事に使う気にもなろうというもんじゃろ。
どうじゃろうか。

ところで質問の答えじゃが「企画」をぶち上げてみてはどうじゃろか。
そのキャラハンさんとお主のような名無しさんたちで一緒に楽しめるような奴。
じいさん、レスできないならそれはそれで構わん。
しかし、それが長期(この板なら1週間ってところか)になるなら、せめて顔くらいは出せよ。
それが、礼儀ってもんだぜ。
>最近眠くて眠くてのう
それ、死期が近いんだわ、じっさん。
キャラハンの寿命ってどのくらい?
548なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/30 22:30
>529
おま、それは我がままじゃろー。ダメじゃよ?
確かにだんだん飽きが来る気持ちはわからんでも無いが。
まあやめたくなったらやめたらええよ。べつに。
「完走まじかだから」なんてことは別に気にせんでもええじゃろ。
やめたくなったら、やる気が無いならやめたらええ。
それはお主に完走する気が無かったと言う事じゃからな。
すべてはお主の責任じゃ。じゃからお主自身の責任で好きにしたらええ。

やめたければやめればいいし、完走するまで頑張るというなら頑張ればええ。
しかしそんな風に「いつでもやめられる」と思っておれば多少は気が楽にならんかな?
ムキにならず、悩まず、なりきりには大事なことなんじゃとワシは思うぞい。
もちろん全然悩まないのも考え物じゃが。
まあ無理はせんようにな。

しかし、お主は本当はこの質問の答えをとっくに知っておるはずじゃとワシは思うんじゃがな。
ちがうかの?
549なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/30 22:39
>531
知らん。以上。
しかし同じように文章を「おじゃる語」や「でございます」とかに変換する
サイトなら知っておるぞい。

>535
ギックリ腰と言うよりもグッタリ腰じゃな。
妙に重くて疲れて動かせん。

>538
むう…お主はワシか? ワシも同じような気分になったことは多々あるぞい。
ちょうど今もそんな感じじゃ。
それでじゃがな、長文の書き込みにたいして長文を返さなくえればいけないと言う事は無い。
言葉少なめにズバリと言う事で文章が引き立つと言う事もあるからのう。
しかし、熱意にたいして熱意を返したいと思う心、
より良いレスを返したいと願うお主のその心を美しいとワシは思うゾイ。
それをいつまでも大切にしてくれい。ワシのような怠惰な大人にならん為にもな。
550なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/30 22:48
>539
むかしは好きではなかった。
足切りで消えて言った良スレたちの無念さが、駄スレの乱立を許さないという心に繋がったし、
生き残ったスレたちに生き残れたことに感謝する気持ちを芽生えさせておったからのう。
じゃから、足切りの次の日にいきなり「足切りで消えちゃたのでまた立てました♪」ってのは
ハッキリ言って好きではなかったんじゃよ。

しかしいまや足切りが頻繁に起こり、さらには足切りで消えていったスレ達の復活が容易に
出来る時代になってしまった。このような状況ではもう無念さも感謝の気持ちも無いじゃろうからな。
好きにしたらええ、と思っとえるよ。正直、現状にはワシも戸惑い気味なんじゃ。

>540
本人にとっては大事なことなんじゃろうなあ。
というか、「かけもち」がバレるのを恐れておるのかもしれんゾイ。

>542
いるいる。スマンかった。
ほれ、リンゴ飴をやるから泣きやめ。

>543
燃える町にあとわずか、というワケには行かなかったが
とりあえず帰還じゃ。心配させて悪かったのう。
お主にはこのハリ○ンジャーの映画のパンフをやるから許すのじゃ。
551なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/30 22:53
>546
まあそうかもしれんなあ。
ってもう1週間もたっとるのか!?????
おかしい…ワシの中ではまだ三日くらいのはずなんじゃが…
とりあえずワシのスレを見に来てくれているお主に感謝のキスじゃ。ん〜。

>547
え?そうなのか!?((゚ロ゚;))ガタガタ
まあボケも悪化しとるようじゃし、狂牛症が発症する前に死んどくのも
一つの手かもしれんが。

まあキャラの寿命ってのは質問がこなくなったらじゃな。
所詮キャラハンというものは名無しさんの質問によって命を与えられているようなもんじゃからな。
それが無くなったら死ぬのは当然じゃ。消えて無くなるだけじゃい。

まあワシの寿命はまだのこっとるようじゃがの。ひょっひょっひょ。
552なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/30 22:54
ありゃ? 結局全部答えてしまったわい。(゚д゚)
553以上、自作自演でした。:02/08/30 22:56
しょっちゅうチャット開いてるようなスレの住人って、
もはやスレを創って行かなくても良いと思うんだけど。
おじーちゃんは、ど?
眠たいところ、すんまそん。じいさんは、仰向けで寝る?横向き?
>552
律儀な爺さん萌え
556なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/30 23:01
>553
”見られたい”んじゃろ。露出狂と一緒じゃな。
もしくは自分たちの会話を形に残しておきたいとか。
まあワシとしてはそのスレを読んで面白ければ住人達が
毎日チャットしようとパ−ティーしようと乱交しようと全然かまわんわい。

>554
たいていうつ伏せじゃな。まくらに顔を埋めてまるで可憐な少女が涙を抑えるかのようなポーズで寝とるわい。
そのうち、暑くなって仰向けになったり、横向きになったりじゃな。
557・・・:02/08/30 23:04
好きな諺と嫌いな諺は?
558なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/30 23:13
>555
ほほう! ならばワシが取るべきだった555を見事ゲットしたお主にはワシから
祝福の空手チョップを!リキド−ザン!リキド−ザン!(バシバシ)

しかしアレじゃな、けっこう書けるもんじゃな。我ながらビックリじゃ。
内容はチトこころもとないが。

>557
好きなことわざは「情けは人のためならず」
嫌いなことわざは「憎まれっ子世にはばかる」じゃな。
そんな事は許さんよ。
これはこれでおもろいや。
忠実系キャラハンを、自スレをたててやってみたいなぁと思っています。
ただ、大好きなキャラではあるんだけど、通の人に比べて、知識量が
十分でないかも・・と不安も持っています。関連映画などは見ていないし。

こんな私は、忠実系で、スレを立ててやってみるには、まだ早いでしょうか?
561なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/08/31 20:52
>559
そう言ってくれると助かるワイ。
まあ奇行がおもろいだけかもしれんが。

>560
結論から言うと、「まだ早い」じゃな。
少なくとも、関連している映画などは見ておいた方がいいんじゃないじゃろか。
やっぱ忠実系のキャラハンは「本人」なワケじゃし。

まあ裏技として「私は●●●だが、映画などについてはあまり詳しく無い」とか
最初の1の文章中に「お断り」としておくという方法もある事はあるんじゃが。
それなら「ああ、じゃあ本編からだけ質問するか」と名無しさんは思うじゃろうからナ。

しかしあまりにも知識が足りないと「ザケンな!どこが●●だよ!似てねえし!死ね!」と
言われてしまうので、少なくともそのキャラにとって重大な過去とか経験とか
関係人物とか口癖や有名なセリフやエピソードくらいはキチンと頭に入れておいた方がいいと思うゾイ。
そのキャラのニューゲーが出そうだけど、PS2持ってないよ。
当時学生だったけど、今は、さすがに、忙しいしPS2ごと買う気にも慣れネーよ。
買ってもする暇ねーし。
質問来たらどうしようかなどきどき……。
設定の捏造…もとい、脳内補完はどれくらいまで許されるんだろう・・・・・・
好きな食べ物とか、学生時代の部活だとか
原作に無い部分は、想像して答えるしかないんだけど
自分のイメージで答えてしまって本当にいいのかと
小一日ジモンジトウしてしまいました・・・・・・

設定を自分で補完する時、気をつけること、またはやってはいけないことなど
あればご教授ください・・・・・・
564なりきり娘 ◆X2a9KDKM :02/09/02 20:37
>562
うっわー、それってヤバいよね。超ヤバ。しかもPS2?もしかしてジョジョ?
でもアレってどう思う?あたしは昔みたいな対戦格闘の方が良かった気がするんだけどさ。
前に似たような奴をスーパーファミコンって見たけど全然イケてなかったし。
なんであんな路線にしたんだか。
ってゴメンゴメン!
ええとなんだっけ。そうニューゲーム? 絶対来るよね。熱心なファンなら絶対買うだろうし。
ヤバいね。どうしよ。やだなあたしまでドキドキしてきちゃったよ。
ええとー ええとねー。ゴメン、ちょっとまってね?

あー、しょうがないから「そのゲームはまだやってない」って言うしかないんじゃないかな。
それ以外ちょっと思いつかないよ。もしくはゲーム雑誌やなんかを読み漁って
情報仕入れるしかないね。ゲームやるヒマはなくても、文章を読むひまくらいならあるでしょ?

あうー。あんま役に立たないアドバイスでゴメン?勘弁して。
565なりきり娘 ◆X2a9KDKM :02/09/02 20:51
>563
あー、あるあるある!あるよね!そういう事!!
いやーあたしもさあ? 前に原作に無い質問されて自分では「イケてる!」と
思ったレスだったんだけど名無しさんには不評だったりでねー。
でも反対に「すごく似合います」とかメチャ誉められたりで。

でも、そんな自分のレスを、ずっと後になってから読み返してみたら、
不評だったレスはやっぱりちょっとおかしかったのよ。変って言うか。ギャグに走ってるみたいな。
キャラ的にね。

だから、そういう「自分で捏造した設定」を作ったときは、書き込む前に
何度も何度も読み返して、原作のキャラと比べて不自然なところが無いかどうかを
徹底的にチェックしてみたりするといいんじゃないかな。

まあ書き込む前に何度も読み返すのは捏造した時に限らないけどね。
そうすれば自分の文章のクセやなんかにも気づくことが出来るでしょ?

あ、それと「以前に作った捏造設定」と矛盾するような設定もダメよ?
ノーマネーでフィニッシュになっちゃうんだから。
お爺さん(今は娘さん?)は、自分がやってるキャラの重複が登場した経験はありますか?

他ジャンルでは、昔人気のあったキャラのなりきりもやったことがあるので、自分の同キャラ
が現れても気にしなーい♪ と今までは思ってたんですが、実際そういう事態になると、
やっぱり戸惑ってしまいまして。

今までのスタイルで行けばいいんでしょうが、どうしても気になってしまって……その「自分の
スタイル」自体に自信が持てなくなりそうなんです。
崩し系と一口にいいますがどこまで崩れてもいいんでしょうか?
笑い取れればそれでいいのかもしれないけど原作のイメージは崩さずにいたい
569なりきり娘 ◆X2a9KDKM :02/09/02 21:55
>566
なによ。クソスレだと思うんならアンタが参加して良スレにすればいいじゃない。
それともこれってマルチ?はにゃーん?

>567
あー、解る解る。あるよね。そう言う事って。
もう一人のキャラハンの方が上手だったりするとヘコむよね。
でも、結局は今のままの路線を貫いた方がいいと思うよ?
もう一人にはもう一人の味があるし、キミにはキミの味があるんだからさ。
それが甘いか酸っぱいかはさておいて、キミの味が好きだって人もいると思うよ?
だから、キミはキミのままでいて欲しいな。ね?

でも、個人質問スレで重複キャラハンが現れたらちょっとショックだよね。プチショック。

>568
とりあえず本来のキャラの経験や知識なんかは間違わないで欲しいって思うなあ。
原作のイメ−ジを損なわないレスをしたいならなおさらだよ。
その上で、本来のキャラよりもちょっとユニークな…うーん。天然ボケ?を演出
してみるといいと思うんだけど…。
でも、キミが目指してるのってあたしが好きなタイプだから、上手くいったら嬉しいな。

ttp://salad.2ch.net/charaneta/kako/1007/10079/1007935471.html

こことか参考になるかな…。
最近よく自分のスレに暴言を吐く厨房がよく来るのですが…
やはり放置ですかね?
571なりきり娘 ◆X2a9KDKM :02/09/02 22:12
>570
放置!放置!ほおーーーーーーちっ!ヽ(`Д´)ノ
もうアイツラって超ムカツクよね。
スレの流れも内容も無視していきなり暴言はいて帰ってくんだもん。
やんなっちゃうよ。

でももっと最悪なのが、ソイツに構ってスレを消費していく名無しさんだよね。
詳しくはこのスレの過去ログの…ええとゴメン。多分どっかにあると思うから探して。
悪循環とか、エンドレスワルツとか言ってるレスだから。
もし、貴方のスレで荒らしが出たら、「名無しさんの皆さんもこの件に関してはレスをしないでください」って
ハッキリ言った方がいいかもね。荒らしに注意して荒らしを調子付かせている名無しさんも、
自分が良いことをしてると思ってると思うから。
質問じゃないけど、同じキャラの違うなりきりさんに、
まったく同一の質問が付いていたのを見たことがある
……しかも、設定補完の必要があるヤツ。やった奴確信犯だな(笑)
自分の脳内では面白かったほうを半オフィシャルとして採用することに決定。
なりきりさんがんばって。楽しんでるファンがいます。
率直に応援しにくいのが名無しの立場だけど。
なりきりする時って原作が進行中のキャラと、完結してるキャラ、どっちがおすすめ?
両方の利点と欠点とかも教えてくれるとありがたいなぁ。
ひょっとしてそのトリップって草津?
575なりきり娘 ◆X2a9KDKM :02/09/03 21:46
>572
>……しかも、設定補完の必要があるヤツ。やった奴確信犯だな(笑)

うっ、すみません。それあたしもやったことあります(笑)
だってその人なりの解釈が見たいんだもん〜。
スゴイ!って唸るようなレスを返してくれるとその人を応援しちゃくなっちゃうよね。
あたしも一緒に応援!なりきりさん頑張って〜♪(人事だと思って気軽に言う)

え?応援しにくいの?なんで?

>573
『進行中のキャラ』
利点:週刊雑誌のキャラなら、毎週話題のネタが出来て話が進め易い。
自分自身も来週どうなのかわからない状況でのレスはスリル満点。
欠点:思いもよらない展開になると途端にレスがあやふやになる(笑)
   過去に答えた質問と矛盾した展開になると大ピンチ。
『完結済みのキャラ』
利点:原作を深く読み込む事で矛盾のないレスを返すことが出来る。
欠点:完結済みであるが故に、『それ以上』になれない所…かな。
   新しい質問が出にくいとか。

こんなかんじかな???
初心者さんは完結済み、慣れて来た人はスリルを求めて進行中のキャラをやってみると
いいんじゃないかな。うん。
爺さん、爺さんやるのに飽きたな(w
577なりきり娘 ◆X2a9KDKM :02/09/04 20:56
サーフィンしようよ♪ 光るネットの海をつきぬけ♪
時間なんて気にしない♪ 気分は最高〜♪

…これって立派な廃人の歌よね〜。みんなも気をつけようね。
ネットは一日1時間!

>574
…はい?(゚д゚:) 草津ってあの草津…なのかな。
お医者さまでも草津の湯でも? とりあえず関係ないですよ?
でもこのトリップは適当につけただけだからもしかしたら誰かとかぶってるかも。

>576
だってん。こんなうら若き美少女がいつまでも「じゃよー」とか「ぎゃわー」とか
言ってらんないでしょ?暑いし。ヒゲとかカツラ、いつまでもかぶってたらムレちゃうよ。

う。突然めまいが。
多分、じいさんに戻ったみたいなので、質問。
あのさあ、悪評が高かったキャラハンを原作忠実系キャラハンとしてやったとして、
違う人がやってるのに袋叩きになる事ってありそうだけど、
それってどう思う?
最近聞いてる評価が最悪に近いキャラハンだと、見事に叩かれそうなんだけど……。
俺的には、その行動も最悪なんだけど……。
好きなキャラを悪く演じられて、汚名挽回にやる人っているだろうし……。
すごくリスクが高いと思う。
ここから這い上がった神もいそうですけどね。
579なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/09/04 22:00
>578
それはまあタイミングの問題じゃろうな。
その叩かれまくったキャラハンが居なくなってすぐにそのキャラで新しいスレを
立てたらそりゃあ「またか!」「死ね!」「いい加減にしる!」「謝罪と賠償を請求するニダ!」と
言われても仕方が無いのう。”タイミングが悪い”というのもある意味罪じゃからのう。

じゃからやはり、「スレを立てたいから今すぐ立てる」ではなく「その前に板全体の雰囲気などを把握しておく」事も
大事なんじゃないかのう。情報スレや、告知スレ、雑談スレなどに目を通しておくのもオススメじゃ。

まあ叩かれても荒されても、じっと我慢してキチンとしたレスを返しつづけていれば
名無しさんも「ああ、別人なんだ」と解ってくれるかもしれんが、それまでが辛いゾイ。
たしかに、そのキャラハンさんのおかげでそのキャラのイメージが良くなれば
そのキャラハンさんは”神”と呼べるかもしれんな。

しかし、よく考えると1が立て逃げしたスレを引き継いだキャラハンさんが見事に完走させたりして
好評を得ているから、わりと当たり前のことなのかもしれんな。
もしお主が「やる気も根気も無いひどいキャラハン」を見て、
「このキャラはこんなんじゃないのに…よし!こうなったらわたしが!」とか
おもっとるんじゃったら、そのスレを乗っ取ってしまえ。
そのスレが完走した後に新しいスレを建てるよりはそっちのほうがええじゃろ。うむ。
相談というよりただの愚痴になってしまうかも知れませんが…。

今現在、私がキャラハンをやってるスレは
他にキャラハンはいますがレスが遅い上に不定期なので
実質私の個人スレという状態です。

この前、一つスレを完走させて次スレを立てたのですが、
既に私のキャラハンへの質問はネタ切れ状態のようで
残りのキャラハンはレスが遅いのでなかなか質問がつかずに
実質その作品の雑談スレになってしまっています。

私がキャラハンをやってる作品は他に本スレがあるので
個人的には雑談はそっちでやった方がいいと思ってます。

今は自分のキャラハンをやる意義が失われたと思って
足きり前の書き込みをあえて控えて落としてしまおうと
何度も試みていますがしぶとくてなかなか落ちてくれません。

そういう意味では自分のスレは必要とされているとも思えるのですが…、
お爺さんはどう思いますか?
やっぱりこの板で雑談スレはまずいものなんでしょうか?
>578は「汚名挽回」の突っ込み待ちでもあったと思われ。
それとも気付いていながら放置プレーイですか?
なりきりに向くキャラ、むかないキャラってあると思います?
無口なキャラはむかない…とか
ガイシュツじゃないよね、コレ
やはり野郎キャラのなりきりでは女性キャラのなりきりには勝てんのかのう…
お爺さんはチャットって好きですか?
チャットばっかりしてる人のことをどう思いますか?
足切りの時期が来たので質問です。
超遅レスでかなり質問を溜めているキャラハンさんのスレを守りたい場合、質問をすると
負担になっちゃいますが、1000までしか書き込めないスレッドの貴重な1レスを、「保全」の
一言だけで埋めたくありません。
お爺さんがスレ主さんだったら、溜まってても質問が欲しいですか?
保全します
保全質問したいけどもう五つ溜まってるしなあ…
588なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/09/08 22:33
>587
ああ、スマンのう。 そうじゃな。どうしても質問したいことがあるなら
五つ以上質問が溜まっていても、新規に書いておいてもらってかまわんゾイ。
そろそろ質問する名無しさんの数も安定してきたようじゃしの。
そもそも「質問は五つ限定」というルールは「1に書いてあるローカルルールを守ってくれる人」を増える事を
目的(の一つ)として作ったものじゃからな。
お主のようにそのことをキチンと理解しているのであれば、別に構わんよ。

ワシも以前のように迅速に即レス出来る状態にないからのう。
いつ答えるかは約束できんが、書いておいてくれれば返答することを約束しよう。

ただ『保全の為に無理やり生み出した質問や相談』ならしてもらわんでええよ。
お主が本当に聞きたい質問をしてくれればそれでええんじゃ。


とかなんとか言って、雪崩のように質問が来たらビビるのう。((゚ロ゚;))ガタガタ
何かスレが動いていませんが、こういう時に質問するのは遠慮するものでしょうか?(w

また、名無しには、とにかく、どんどん質問する人と、質問を選びに選んでから
出す人といると思うんですが、爺さんが名無しをするなら、どっちのタイプですか?
じいちゃん・・・・ 
やめるときは、爺ちゃんは旅に出る・・とか 言い残してくれるよな・・・?
急にいなくなっちまったら・・・ だめだべ・・・ 



。・゚・(ノД`)・゚・。
お爺ちゃんのバックドロップ!
……とか、意味不明系の質問ってどう思いますか?
592なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/09/12 21:08
よぅ!(・∀・) げんきか皆の衆!ワシじゃよ!なりきり爺じゃよ!

クックック… ゴネ得… ゴネ得…!!(・∀・)(意味不明)

前回、『雪崩のように質問が来たらビビるのう。((゚ロ゚;))ガタガタ』なんて言っておいて、
その後全然質問がつかなかったのでチョッピリ寂しくなったのは内緒ぢゃよ。

>580
そうじゃなあ。(゜д゜) お主以外のキャラハンさんの出現頻度がどの程度かにもよるのう。
もうお主に頼りっきりで1週間以上も無言で休みまくっている、というのなら
チョイと考えなきゃならんな。
しかし、お主の話から推測するとお主のスレは越境OKの多作品総合雑談スレなのかのう??
で、お主のキャラのいる原作の本スレは別にある、と。

とりあえず、お主当ての質問が全く無い状態であるなら、お主が責任を感じて留まる必要はないじゃろ。
数回の足切りにも耐えたんじゃから、お主がおらんでも勝手に続いていくじゃろう。
その他のキャラハンさんに、「××日には戻りますからそれまでヨロシク!」と頼まれていたなら
話は別じゃが… そうでないならお主は名無しさんに戻って、そのスレを見てるだけの立場に戻ってもかまわんと思うゾイ。
593勾玉狼 ◆2tnGg.v2 :02/09/12 21:50
島田信介
爺ちゃん、そろそろ飽きてきたんならそう言ってくれぃ〜。
ずっと顔が見えねーと、寂しいし心配じゃん。
なりきり爺様。
お久しぶりです。最初の方で愚痴を聞いて貰ったもんです。
御陰様で、何とか頑張れたよ、、、もうすぐ完走!
しかもやってるうちに自分でも楽しめたし!
爺様、激励ありがと。これからも元気でね。
596なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/09/14 20:44
>581
挽回するのは『名誉』で、返上するのが『汚名』じゃのう。
解ってはいたが、なにが言いたいかは伝わったのであえてつっこまんでおいたのじゃが。
しかしその言うツキを見つけたらネタにしてしまうべきじゃったな。
ワシとしたことが迂闊じゃったワイ!(゜д゜) 次コソハ…

>582
無口で真面目で堅物でマイナーで女関係も男関係も全然なさそうで
しかも精神年齢が大人なキャラとかやりずらいんじゃないかのう。

質問する材料も見つかりずらいし、無口じゃから口数の少ないレスになるから
楽しい答えを期待している名無しさんとしては「…つ、つまらねえ」と思ってしまうじゃろし。
からかっても大人の対応であしらわれてしまう。こんなキャラは本当につまらん。
やっててもつまらんし、質問してもつまらん。
やはり少しコドモっぽさと言うか、崩れている方がなりきりはやりやすいな。
リアクションが大きい方が質問しているほうも楽しいじゃろし。
ワシも前に堅物という設定のキャラをやったことがあるが、これがつまらんつまらん。
最初は忠実系でやっとったんじゃが、あまりにつまらんので急遽崩し系にして凌いだワイ。
597なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/09/14 22:33
>583
お主は可愛い娘とおしゃべりするのと、ムサい男とおしゃべりするのでどちらが好きじゃ?(゚д゚)
ワシは前者ぢゃな。

しかし、この世には2種類の性別があるわけで女のワシがいれば男キャラハンにハァハァ言うかもしれん。
じゃから男だから女に勝てない、と言うことは無い。立つ舞台がちがうだけじゃとワシは思う。
しかるべき場所でしかるべき男キャラハンを演じればその地では女性キャラハンを上回ることが可能じゃろう。

>584
前にも言った気がするが、べつに気にせんぞい。(゚д゚)
スレの中で、そのチャットでの出来事や話題など、『チャットに参加していなかった名無しさん』を
置いてけぼりにするような話題さえ出さなければの。
ワシも以前はよくチャットしてたりしていたしのう。気の合う相手とのチャットはつい時間を忘れるワイ。

>585
『欲しい。』
意味の無い、もう義務的に書かれたような、質問爆撃のような、一行の、一言だけの質問書き込みじゃったら
「うえっ(゚д゚)」とか思うが、長文を書いてくれて、どんな理由でその質問をしたのか、
レスの返し方に幅を持たせてくれるような質問なら大歓迎じゃよ。
598なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/09/14 22:46
>589
『両方。』 

スレの雰囲気にもよるし、キャラハンのタイプにもよるし、キャラのタイプにもよる。
じゃから一概にワシはどっちだ、とは言えんのう。
面白げなスレを見つけたら、まずは軽くジャブのような書きこみ。
それに面白いレスを返してくれたのなら、ちゃんと考えた書きこみを行なうのがワシのいつものやり方じゃのう。

キャラハンさんにネタに使ってもらえるような書き込みをする事を心掛けておるよ。
話に広がりを持たせないと、せっかくのキャラハンさんのスレが瞬く間に沈没してしまうからのう。
面白く、できるだけ面白く。そんな質問をしたいといつも思っておるゾイ。

>590
まあワシが突然居なくなったら、ワシもまた一夏の厨房だったと思ってくれい。(゚д゚)
すでに何日も無断で休むような状態になっておるしのう。いくら個人スレとはいえ、これは少しダレ過ぎかもしれん。
叱ってくれる若くて美人のキャラハンさんを募集するゾイ!(オイ)

>591
お爺ちゃんのファイナルベント。

と、こちらも負けずにワケの解らないレスを返してみるぞ!(・∀・)
599なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/09/14 23:14
>593
「耳とか鼻に指を入れたとき、気持ちええのは穴の方。指が気持ちええはずない。」
つまりお主は質問する名無しさんよりも、質問されるキャラハンさんの方が楽しいと言いたいワケか。
なるほど。(゜д゜)しかしワシはそうは思わん。

なにより「毛唐」はヤバいじゃろ。せめて鬼畜と言うべきぢゃ。

>594
『飽きてきた』と言うよりも『だれてきた』ぢゃな。(゜д゜)

ワケのわからん使命感にかられて立ててみたものの最近では自分の無力さに憔悴しておる毎日ぢゃ。
いよいよ600を数えようというこのスレで、果たしてワシのしてきたことになにか意味があったのじゃろうと。
無気力感に覆われておる。

しかしここが踏ん張りどころじゃな。ワシが堕すればワシを評価してくれた人まで堕する事になるからのう。
その目が節穴ではなかったと言う事を証明せねばならん。頑張れ、ワシ。ふんばれ、ワシ。

それにつけてもセク質の多さよ。
600なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/09/14 23:24
>595

そうか…。そんな風に言ってくれる人間が一人でもおるのなら…
ワシのしてきたこともあながち無意味なことではなかったという事じゃナ…。

おっと、目にゴミが入ったみたいだわい。



そんなワケで600番ゲットぢゃー!!
 どっぱぁああん                
    Λ__Λ                     
   (゚∀゚ )  アーーッヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
  ヽ(   )ノ    三三                 
   へω      三三                         
      \    三三


爺ちゃん…おれ、ずっとあんたの事応援してるからな!
だから…いなくなったりしないでくれよぅ…
爺ちゃん…ちょっとアドバイスをください…。
あのですね、専門的なことを聞いてくる質問が来たらどーしたらいいんでしょう?

例えばですね、なりきりをやる以上はそのキャラのことや
作品の世界観とかは、もちろん把握してるから、そういう質問ならドンと来い!なんですが。
でも、そのキャラの専門分野とかに関する質問とかが来たら?
例えば医者のキャラに、ものすごく難しい医学的知識について聞いてきたりとか。
SF系のキャラに「ワープの仕組みを教えれ」とか。
中国人キャラに中国語で質問がきたりとか。
もうグーグルで検索しても、答えるのが無理無理な難しい質問とか。

そのキャラだったら、まさか「知らない」とは言えないじゃないですか。
きっと嫌がらせ的にわざとそーいう質問してるんだとは思いますが
どう対処したらいいんでしょうか?
そういう質問に答えられないようなら、やっぱり辞めたほうがいいと思います?
爺さん、俺は最近キャラハンを始めた者なんだが
俺の知らない事を質問する人が多いんだ。
(そのキャラが絶対知ってなければいけない事ではないんですが・・・。)
こういうのは無理してでも答えた方がいいのかな?
あと、面白いレスを返せるコツを出来たら教えて欲しいです。
・同じ出典の個人スレが二つある
・その両方に、出典には明記されていない事を聞く質問が来た
・それは世界観等に関わるもので、同じ出典なら当然答えが統一されるべきものである
・向こうのスレ主さんはうまく設定を作り上げてすでに回答している

こんな状況の場合、こちらのスレでも向こうのスレ主さんの見解に従うべきなのでしょうか?
しかし、ただ真似ると言うのも芸が無いし、かと言って無視しては角が立ちそうだし…
ただ、「向こうのスレ」は息が長く、その手の質問にもかなり答えてきているので
従うとなると二番煎じの様な事になってしまうのですが…一体どうすれば。
なりきり板@お絵かき掲示板
http://www47.tok2.com/home/narikirisan/cgi-bin/bbsnote.cgi
http://w2.oekakies.com/p/jisaku/p.cgi

芸術の秋と言うことで、ここで自画像を描いてみてください。
爺ちゃん、ほっしゅさせてね。
はひふへ保全・・・
ジサクジエンて良くするほうですか?
なりきり原作がゲームの場合、どこまでプレイしてから始めればよいでしょう?
しくしく……もう少しで一週間たってしまいますわ。
お爺さん、バテてしまわれたのでしょうか。
タノム爺さん、何か一言、言ってから、このスレをやめてくれよ。
そうすれば無駄な保全をしなくてすむ。
612なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/09/20 21:48
寒くなってきたのう。そろそろチャンチャンコを出す時季かのう。
キャラハンもみんなも、レスに季語でも入れてみてはどうじゃな?
では早速レスをつけるゾイ!

>601
OKOK、ワシはここにおるぞ。なあにオマエさんを残してどっかにいくもんかい。
ほれ、泣くヒマがあったら面白いレスを返す方法でも考えろい!(・∀・)
出来たら推敲して推敲してまた推敲ぢゃ!

>602
おや?むう?なにやらデジャブじゃな。前にも似たような質問が来たような???
まあええわい。

ワシも以前医者キャラをやったことがあったが、案の定来たわい。
お主の言うような『答えるのに専門的知識を必要とする質問』が。

ワシの場合は、ある程度近い分野の勉強をした事があったので多少は凌げたが、
やはり専門書や教科書が欠かせんかった。わざわざ本屋や図書館に出掛けて資料を用意したり…
今思うとアホみたいじゃが、やはり本気で「なりきろう」と思うのならそれくらいは必要なんじゃないかのう。

そうやって涙ぐましい苦労をしてこそ、名無しさんを唸らせることが出来るんじゃとワシは思うワイ。
使い古された表現じゃが、『白鳥は優雅に見えるが水面下では必死に水掻きを動かしてる。』という事じゃな。

あと、その専門的分野を舞台にした漫画なんかも便利じゃゾ。
なにしろイラスト入りで解りやすく解説してくれてるからのう。
ワシの場合は、”ブラックジャック(によろしく”ではないぞ?)やスーパードクターKなんかを
大いに参考にしたワイ。

それとじゃな、難しそうな質問でも、調べてみれば意外に簡単に答えが見つかる事は多いゾイ。
難しそうな質問がきてもいきなりサジを投げずに試しに取り組んでみてはいかがじゃな?
613なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/09/20 22:31
>603
娘「どうも〜!なりきり娘でっす!(・∀・)」
爺「そしてお馴染み、なりきり爺じゃ。(゜д゜)」
娘「えーとね、匿名希望603番さんからのお便り。『面白いレスを返すコツを教えてください』だって。」
爺「そんなコツがあるならワシが教えてもらいたいくらいなんじゃが…」
娘「えーと、とりあえず目の前の質問一つ一つに独立したレスをするんじゃなくて、
 いくつかの質問を全体的に見て、一つの流れとしてレスを返してみたらどうかな?」
爺「おお、めずらしく役に立ちそうな事を言ったのう!(・∀・)イイ!」
娘「そうすれば、文章に「流れ」ってものを作れるしね。名無しさんからの質問を使って自分なりのストーリーを作るつもりでレスすると楽しいし、
  読んでる人にも「おもしろい」と思ってもらえるんじゃないかな。」
爺「あと女性キャラハンだったら多少のセク質は大目に見てくれると嬉しいゾイ!うひょひょ!」
娘「ダマレクソジジイ。( `д´)、 ペッ 」
爺「このクソガキ!(゜Д゜#)」


(少々お待ちください)

614なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/09/20 22:32

娘「はぁ…はぁ…! ちょ、ちょっとストップ!」
爺「な、なんじゃい急に!ぜはー ぜはーっ!ノールールでやるんじゃなかったんか!」
娘「ま…まだ603さんからのお便りに続きがあるんだから、続きはそれに答えてから!ねっ!?」
爺「な、なに?早く言わんかそういう事は! よかろう、続きはレスを返してからじゃ。で?なんじゃて?」
娘「ええとね…『知らない質問にも無理してでも答えた方がいいのかな?』だってさ。」
爺「そのキャラが知らないことなら、基本的には返す必要はないな。しかしキャラが知らない事柄であっても、
  キャラハン的には知っておって悪いことではないからんのう。
  とりあえずなんでも調べて、出来るだけ多くの知識を吸収することじゃな。
  その方が、キャラとしてのレスにも深みが増してくるじゃろうからな。
  質問するほうも答えが「知らない」だけではおもしろくも何ともないじゃろうからな。
  「キャラ的には知らないって言いますけど、演じてる人間的には知ってますよー」という
  レスをそれとなく書けるようになったら一人前じゃな。」
娘「でもそれって世界観を壊すようなことにならない?」
爺「そういう場合は臨機応変じゃよ。答えたらスレが荒れそうな質問などには答える必要はないわい。
  そういう場合はハッキリと、短めに「そういう質問には答えねえ!」というレスで拒絶の姿勢を見せることじゃな。」
娘「なるほどね。とりあえず603さんは、練習もかねていまやっているスレを決して投げ出さないで下さい。
  初心者という事で名無しさんの反感を買ったり、叩かれたりするかもしれませんが、
  いい訳はせず、ただじっとひたすらに真面目にレスを返しつづけてください。
  そうしていればそのうち荒らしに対する耐性も付きますし、どんな質問にもむかつかずにレス出来るようになりますから。
  決して、素(キャラであることを放棄して演じている自分を出すこと)で暴言を吐いたり、泣き言をいったりはしないように。
  なにより、「自分は、演じているそのキャラ本人である」という事を絶対に忘れないでね。」
爺「お主のスレの主役はお主自身じゃぞ!」  
615なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/09/20 22:37
娘「爺、やっぱり改行入れたほうが良かったんじゃ?(・∀・:)」
爺「そうじゃな…(:゜д゜) ちと見づらくなったのう…」

娘「長文レスになりがちな人は、読んでる人のことを考えて
  こまめに改行を入れてあげてね♪(・∀・)」

爺「そうじゃな!それからは一行ごとに改行するゾイ!」

娘「それはやりすぎ…(・∀・;)」
爺さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
体には気をつけて無理しないでね?もういい歳なんだしさ。
617なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/09/20 23:03
>604
そちらのスレとお主のスレの友好度はどのくらいなんじゃ?
頻繁にキャラハンが行き来するくらい仲が良いのなら、回答を統一して
お互いのレスをネタに話を広げてもいいしのう。
「Aさんはああ言ってるけど実は〜なのよね〜」とかいう相手の設定を否定しつつ応用したり、
「Aの言う通りだ。○○は××なので△△なのだ。」とか相手の設定により詳しい設定を追加したり、
自分なりの文章を付け加えてみることじゃな、そうすれば『二番煎じ』なんぞとは呼ばれんじゃろ。
今じゃと、ソ○ルキャリバー2のスレがいい感じなんじゃないかと思うぞい。
複数の個人スレが相互に干渉しあってどこのスレもええ感じになっておる。参考にしてみてはどうじゃな?

で。もし相手のスレと仲が悪いのなら、お主はお主、あっちはあっちで好きにすればええじゃろ。
相互連動する気もない相手の設定に合わせても意味は無いからのう。
618なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/09/20 23:26
娘「はい、おじいちゃん!秋といえば?(=゚ω゚)ノ」
爺「食欲の秋!(・∀・)」

娘「秋といえばぁ!?(=゚ω゚)ノ」
爺「スポーツの秋!(・∀・)」

娘「秋といえばぁあああ!?(:=゚ω゚)ノ」
爺「読書の秋!(・∀・)」

娘「ダメだこりゃ。(-。-;) 」

>608
娘「爺もジサクジエンすんの?」
爺「マイナーなキャラでスレを立てたときは、『このキャラに質問するとこんなに楽しいレスを返すんですよ〜』と
  名無しさんに解ってもらう為に、安定して質問が来るようになって軌道に乗るまでは、自作自演も何回かするな。」
娘「じゃあしょっちゅうってワケじゃないんだ?」
爺「そうじゃな。スレが軌道に乗ってからはそんな必要もないし。
  むしろ他人のスレで名無しとしてジサクジエンの書きこみはするぞい。」
娘「げっ、罵倒?」
爺「ちゃうわい! 落ちこんでるキャラハンさんを励ましたりじゃな!そういう…」
娘「まて爺。それ以上言うとヤバイ。」
一つお聞きします。

総合スレで、ある上手いキャラハンの崩しレスに引っ張られて
他のキャラハンが激しく崩れだしました。
他のキャラハンは崩しレスにあまり慣れていないのか、辛そうなところがありました。

初めに言ったキャラハンは初めから予定していたのか
崩しと忠実を上手く織り交ぜていて、キャライメージを崩すことなく通していましたが、
巻き込まれた形の他キャラハンは辛いのではないかと思っています。

このように総合スレで崩しと忠実キャラの問題が起きた場合の
あなたの考えを聞きたいです。
620以上、自作自演でした。:02/09/21 12:04
皆で暇な時に集まってチャットでもしろや
爺ちゃんは困ったときの心の支えだべ。
爺さんも生き残ったのか。よかった。
それはいいとして

自分のスレで本来は自分のキャラと敵対してるはずのキャラが来て
間違えてフレンドリーに対応してしまいました…。
どうすればいいんでしょうか?

いまさら「てめーは出てけ」とか言えないし(そういうことを言うキャラでもないし)
爺さんが同じような状況に陥ったらどうします?
>爺さんも生き残ったのか。よかった。
このセリフってなんか、戦友っぽい。(w
真昼間にレス返すキャラハンって、ヒッキーぽくて引く?
624なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/09/24 21:12
>609
「完全にクリア」してから。
何故かっちゅーと、質問してくる名無しさんの中には当然もうクリア済みの人も居るわけじゃし、
お主の辿りついてないイベントなどの質問されたら困るじゃろ?
まあ本かなにかでプレイしたのと同じくらい情報を集めとったんならその限りではないが。

>619
うーむ、引っ張られて崩れたキャラハンにも問題があるんじゃないかのう。
自分に崩しがむいてないと思うなら忠実系で通すべきじゃろし。
崩しと忠実を上手く使い分けるキャラハンに文句を言うのは筋違いな気もするが、
あんまりひどい様なら他のキャラハンから何らかの形で警告がいくじゃろ。
それが無いようなら「上手いキャラハン」はその総合スレで受け入れられていると言う事じゃから
名無しさんであるお主は心配する必要は無いじゃろ。
お主がどうしても気になるんなら、角のたたない言い方で注意の書き込みをしてみてはどうじゃな?
爺ちゃん、おはようございます。
ところで、足切り前に名無しを装って自分がキャラハンしてるスレに保全質問するのって
ぶっちゃけ爺ちゃん的にはどう思う?アンフェアかな?
自分は総合にいた頃に何度かやっちゃった事がある…
(自分はともかく、他のキャラハンさんたちのレスが読めなくなることを思ったら、つい…)
秋分の日(季語…)も過ぎましたね。
ところで、爺ちゃん、今日は相談に乗ってくださいませ。

ある脇キャラさんが一人で奮闘してくれている個人スレですが、
主人公はやる気があるのかい?というくらい、ほとんど来ないのです。
やる気がないならないで、もう来なければ、と思うんですが、
たまにでも来られるんで、ならば頑張ってくれよー、と思うのです。

スレ立て主人公のレスが、これまた全然面白くないし…
キャラが当然知っているべき知識、見解についても、検索すればある程度
分かるだろうに、調べて、レスを少しは面白いものにしよう、という気配は
全く感じられません。
名無しから、なにげにツッコミや要望が入ったりしても、無反応…。
または、別の名無しから“そんな要望言っちゃうんじゃネーヨ( `д´) ”と
横ツッコミらしきものが入って、ヲイヲイ? ジサクジエン? と思いたくなります。

一人でレスをつけている脇キャラさんは、それなりに頑張って下さってますが、
このままでは、せっかくの元ネタも、息切れしてしまいそうです。
名無しとして、どういう風に応援していくといいでしょうか?
爺ちゃん、何かアドバイスがあれば、教えて下さい。
爺ちゃん、こんにちは。すっかり秋になってきたな。
質問したいんだが、レスがたまってるスレで、最近キャラハンも休みが多い。
保全しとくのは失礼かなと思うけど、時々保全してる。足切りされんのもアレだし・・・
キャラハンの意思を尊重して、足切りをされるがままのほうがいいんだろうか。
キャラハンにそれとなくみんな聞いてるけど、その件は返事なしだし・・・
なりきり爺ちゃんこんばんは。秋の夜長は良いですね。
この前質問に答えて貰ったキャラハンです、あれから無事スレが完走しましたが
次スレをどうするのかが決まりません。スレ主や他のキャラハンとの連絡も
とれませんし会議も開けないのです、どうすれば良いのか…。
ほっしゅ〜〜〜
爺ちゃん、保守しとくぜっ!!
ageようかな?sageようかな?
爺様!御陰様で先日無事完走できましたぜッ
具体的な質問はしたこと無かったけど、このスレは本当にタメになった!
それにしてもスレ主ってのは(俺は引き継ぎでしたがw)大変ですね。
だけど、他のキャラハンさんや名無しさん達のお陰で、スレが盛り上がって
くると滅茶苦茶嬉しいポジションでもあるのですね・・・・・
嬉しい経験だったので、またいつかやってみたいと思ってます〜

それじゃ爺様、名無しの皆さん、お元気で。有り難うございましたm(__)m
633以上、自作自演でした。:02/09/29 17:47
アッヒャ--(゚∀゚)----!!
まだレスが残ってるから質問は後にしよ。
じいさんのなかなか豪快な溜めップリで、だめスレ主のおいらも
癒されるぜ。
お爺。あのさー、こんなこと言うと嫌われっかもしれないんだけど
キャラハンやってるとさ、たまにエロい事言いたくなるときもあるのね。
そんな時ってどのヘンまで言っていいのかな。なんかちょっとエロいこと言ったら
名無しさんにエロ禁止!って言われて驚いちゃったんだけど。
2chじゃアレなの?全面的にエロ禁止なの?もしそうならエロい設定のキャラとか出来ないよね。
たまには羽目を外したいんだけど、どうすればいいと思う?
じーさんまだー?
来るのかなー? 落とすのかなー・・? ハァァ・・・
元気か?爺さん。俺はあんたのおかげで元気にやってるよ。
保全!!保全だ!!このスレを落とす訳には行かない!!
爺さん、落とすんなら言ってくれよ。
言わないと俺は保全しまくるからな。
641なりきり爺 ◆X2a9KDKM :02/10/01 08:49
えー、またしても1週間も間を空けてしまったなりきり爺じゃ。
質問してくれた人には待たせてしまって大変申し訳ないゾイ。(・∀・:)
っていうか秋をすっとばして一気に冬がきた感じじゃ。
せっかく夏季の終わりに柿を食おうとおもっとったのにのう。

>620
うーむ。まあそれが一番なんじゃろうけどキャラハンが多いスレじゃとそうも言っとられんのじゃろう。
なにせ全員の生活サイクルが同じとは限らんのじゃからのう。
その場にいなくても会話できる、それが掲示板の良い所であり悪い所じゃな。

>621
お、そう言ってくれると嬉しいゾイ。ところで621は別に620の書きこみに対抗して
そんな事を言うてくれたわけじゃないよな?もしそうならだいじょうぶじゃよ。
620は619に対して意見を言っただけでワシに向かって言ったわけではないと思うからの。
・・・はっ!と言う事は620はワシじゃないのにワシ宛の質問に勝手に答えおったな!ユルサン!

    '/二†ニヽ
   .i /ノノレ))  懐かしの超合金ヨーヨー攻撃ぢゃ!
  / || ゚ 口゚ノ  
 く / ((つ〜〜〜〜〜〜@ しゅるるっ!
    く_||ヽ
    しし'

ダメじゃよ、名無しさん同士の雑談は。
出番の少ないワシに不満を持つ気持ちはわかるが、
620はなんか脊髄反射的に書きこんだ気もするのであえて注意してみた。

で、今朝はここまでぢゃ!
返答感謝
ところで自分>619ですが、雑談禁止とのルールなので
>620に「(゚Д゚)ハァ?てめえに聞いてねえよボケ」を我慢して待ちました
ご褒美に何かやってください
643以上、自作自演でした。:02/10/02 22:44
爺さんー
はー・・・
>643-644
まあまあ、そんな「まだかよ…」って顔をするものではないぞ。逃げたりはせんから安心せい。
ただ、もうちょっとだけ待っててくれんかの?ここ数日ちょっと怒りっぽくなっておってなぁ。

イライラしすぎてまともなレスを出来る状況ではないのじゃよ。
まいどまいどスマンとは思うとるのじゃがが。
なんだかしらんが、月に一2週間ほど訳も無くイライラする様になってのう。

じゃが明日の夜から、明後日中には具合が良くなりそうなので
一気にレスをする。約束するゾイ。
じゃからもうちょいとだけ待っててくれい。(。・_・。)ノ
で、とりあえず出来る分だけレスしちまうぞ。
>642
エライ!お主は非常にエラい!(・∀・)思わず抱きしめてキスしてしまうほどエラい!
よくぞその言葉を我慢した!よくぞ言い返すのをこらえた!
なんてエラいんじゃろな。解っててもなかなか出来ないんじゃよ?それは。

世の人間がみなお主のように「忍耐」出来るようになれば、この板ももうすこし平和になるのじゃがなぁ。
で、なんじゃと?(・∀・)ご褒美? よしっ!たまにはいいじゃろ!

(……じゃけどなにをくれてやろうかのう。ここで「ご放屁ぢゃ!ブッ!」とかやったら
 いくら忍耐を覚えた642でも怒り狂ってチェーンソー振り回すかもしれんしのう…(´ー`)y-~~ )


       ||
       ||
       ||   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ||  (=) (´∀` )  < まあたいしたもんはだせんがゆっくりしていってくれ。
    ||     c□   )   │ メッコーラはどうじゃな?それとも”アルキ麺デス”でも食うか?
    ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ | │    新発売のケンちゃんラーメンもあるゾイ。
    ||/ □     / /| │
   (=)    □ / /  |  \___________
  / ∧ ∧     / /
/__(  ,,)__/ / ┌─────────
|| ̄ ̄/  | ̄ ̄||/  < (642はここに好きな文章を入れて返事をするのぢゃ!)
||  , (___/   ||    └─────────
>646
       ||
       ||
       ||   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ||  (=) (´∀` )  < まあたいしたもんはだせんがゆっくりしていってくれ。
    ||     c□   )   │ メッコーラはどうじゃな?それとも”アルキ麺デス”でも食うか?
    ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ | │    新発売のケンちゃんラーメンもあるゾイ。
    ||/ □     / /| │
   (=)    □ / /  |  \___________
  / ∧ ∧     / /
/__(  ;)__/ / ┌─────────―――――
|| ̄ ̄/  | ̄ ̄||/  < じゃ、じゃあメッコール…
||スー.(___/   ||    └─────────―――――
            .。oO(ごほうびあんがとよ…これはほんのお返しだ)
爺様に質問。
トリップが8桁から10桁になったよね。これまで使ってたトリップの文字列が
意味不明になっちゃったんだけど、新しく10桁のトリップの検索ってどうやるの?
漏れは今までトリップ検索ツール使ってたんだけど…
649パタリロ=ド=マリネール三世 ◆blqfYCyBnk :02/10/08 21:12
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /           ヽ
   /              |
   |/ /щщщ―      |   ___________
    \|  _      _ l_ |  /
     |    ̄ ´ ̄   __)<クソスレを上げるぞ。
     / (   ___  ) ヽ  \___________
     ヽ   ̄ヽ_/  ̄  l
      \__ 〜  _ノ
           ̄ ̄
650以上、自作自演でした。:02/10/08 21:14
651648:02/10/08 21:18
>650 爺様降臨前にスマソ。
つーわけで、爺様、すんませんでした。もう結構でございます。
爺ちゃんにもいろいろストレスがあるんだな…(肩モミモミ…)
爺ちゃん、気にせず爺ちゃんの、ラクなペースで来てほしいよん。
このスレ好きだからさー。

なんなら、ここで イライラを発散してみてどうか?
それは無理?

コソーリと…冷めても美味しいニラ茶を差し入れです…
お爺ちゃんの気持ちが休まれば良いのですが。
|ノハヽ)
|*゚ー゚ )     _,_ ∫
| ノつ コト c(_;ァ' 旦

趣味で質問を投下しに行くときも、お仕事で投下しに行くときも、
どうしても上のように質問前に何かしら一言書き込んでしまいます。
スレの空気を壊さないよう気を付けてはいるのですが、
やはりこのような前置きは控えた方が良いのでしょうか。
654以上、自作自演でした。:02/10/11 07:12
このスレの連中=ちびギコスレで、「ミルク飲む?」などと言っていたアフォ。
爺さんよ、頻繁に来れないなら相談スレとして
機能してないんじゃネーノ?
足切りまでにスレについて答えを出せ。
無理すんなよ爺さん。
爺ちゃん、まだ良くならないのかな・・・
月に二週間じゃ半分じゃないか。
内臓とかから来てる事だってあるし、ちゃんと医者行ってるか。
年寄りはなんでもないときは病院入り浸ってるくせに
体悪くなるとちっとも行きやがらねぇんだよな。
659なりきり爺 ◆EkX2a9KDKM :02/10/12 21:29
時間が…わしには時間が無いんじゃーーー!!!(ゴゴゴゴゴッ)
約1週間ぶりの登場ぢゃ!バックレ上等なりきり爺、見・参!
はーい、というわけで無理やり自分をハイテンション気味にしてレス体制に移行するなりきり爺じゃよー
こーんばーんわー!(゜д゜)ノ

とまあまたいつ発作が起きるかわからんのでさっさとレスするぞい!

   (,⌒`),⌒`)
      ⌒`)\\⌒`)
       (,⌒`),⌒`)
          \\ ∧∧
           ⌒`)(,,゚Д゚)う 急げ急げ!
  ズザーーーーーッ! ⊂,、 ∩∩
                ゝ_'ソ
>622
なるほど。たしかにそれはちょっと焦るかもしれんのう。
じゃが、落ちついて対処すれば対応できん事も無いゾイ。
たとえば「ここ(このスレ)では争い事は起こしたくないと思って下手に出ていたがもう我慢できない」とか、
「今までは我慢してやっていた」という風にすれば、突然敵対的なレスになってもそれほど不自然ではないじゃろう。

お主のやってるキャラにもよるが、たいていはこのパターンでしのげるんじゃないかのう。
もし難しいようじゃったらまた質問にきとくれ。

>623(真昼間にレス返すキャラハンって、ヒッキーぽくて引く?)
そんな事は無いゾイ。(゜д゜)
世の中には夜働いている人間もいるわけじゃし、そう言う人間は昼間にレスを返すじゃろ?

また同様に平日が休みと言う人間もいるわけじゃし、全然気にする必要はないワイ。
むしろそんな事を言い出す人間のほうが世間知らずの厨房なんじゃないかのう。
>625
総合スレでなら構わんじゃろ。ワシもよくやっとるし。
参加してるキャラハンは他のキャラに名無しで質問してはいけない、なんて馬鹿な話はないじゃろ。
そんな風になったら、総合スレという形自体が無くなるか、キャラ同士の雑談場になるかしか道が無くなるじゃろうしの。

むしろ、「キャラハンが雑談してるだけじゃなくて名無しさんからの質問があればすぐにレスしまっせ〜」という
態度を表明する為にもガンガンやっていいんじゃないかのう?

じゃがしかし、本当は質問したい訳でもないのに、スレの存続だけを目的とした
「中身の無い質問」をするのであればワシはあまり感心せんぞい。

始まりがあれば終わりがある。盛りあがっているうちに終わらせておくのも一つの選択じゃと言う事を
あたまの片隅にでも入れといてくれい。

また、個人スレの場合じゃったら「俺はまだ出来る!まだ出来るんだ!!一度スレが動き出しさえすれば!」という
確かな気迫がまだ胸の中に燃えておるのじゃったら一回はゆるそう。
しかし二度の足切りを過ぎてもまだ名無しさんからの質問が来ない様じゃったら、その時は諦める事じゃな。
なにが悪かったのかを冷静に考え、反省点を見直すのじゃよ。
>626
そのスレ主はあれじゃな、もしかしたら

「う〜ん、○○の総合なりきり見たいなあ、でも立たないなあ。
 そうだ!俺が立ててばいいんじゃないか!そうすれば他のキャラも
 集まってくれるに違いないってばよ!じゃあまあ適当なキャラでスレ立てっか!ゲヘヘ!」

とか考えておったのかもしれんゾイ?

それならなりきりのレベルが低いのもわかるし、やる気がないのも納得できるじゃろ。
なんたって最初から自分でキャラハンを演じる気が無かったんじゃろうからな。
その「脇役のキャラハンさん」が来たんですっかり安心しとるんじゃないか?

で、質問の答えじゃがもういいからそのスレは「脇役の個人スレ」だと思って質問をつけたれ。
スレ主のキャラには質問せんでエエから。うむ。それが一番丸く収まりそうじゃ。

もしスレ主がこなくなって脇役のキャラハンが「俺のせいか?」とか悩み出したら、
お主が参加してやればええじゃろ。今まで楽しませてもらったんじゃから、お主もそれくらいしても
ええじゃろ?(w

あ、後じゃな。「季語」というのは「柿」とか「紅葉」とか「もみじ」とかいう、
「それとなく季節を連想させる言葉」じゃから「秋分の日」みたいな直接「秋」と
言ってしまうようなのはちょっとちがうような気がするんじゃが…(:=゚ω゚)ノ
>627
聞いてるのに返事ナシか?( ゜д゜)ウーム。
ううむ、もしかして全員「他のキャラハンさんに合わせよう」とかおもっとるのかもしれんのう。
しかしキャラハン達も休みがちで、お主の保全でなんとか生き延びてやるようなスレなら
いっそもう沈めてやったほうがいいのかもしれんな。やめたがっているのかもしれんし。

次に足切りが来たら、ちょっと保全しないでおくのじゃ。
それでお主以外のだれかが保全したら、その人間に保全を任せてお主はROMっとれ。
沈んだら沈んだらで、再起したら再起したらでその時対応すればええじゃろう。

>628
こことか「ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1030009914/l50
こことか「ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1033395931/l50
ここ「ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1034401726/」で
よびかけてみてはどうじゃな?新しい仲間も見つかるかもしれんゾ。

>635
じゃかぁしいっ!ヾ(゜△゜)ノ
ワシじゃって好きでためとるわけじゃないわい!

しかしまあ適当なレスを返すくらいなら、と思うキャラハンもおれば
そんな状態のキャラハンのレスでも見てみたい、と思う名無しさんもおるから
一概にどうこうとは言えないわけじゃが。
>636
エロネタか。そうじゃなあ、ラインとしては「月刊少年マガジン」くらいが目安なんじゃないかのう。
胸に触ったりお尻に触ったりするくらいなら容認せんでもないが、
本番行為に及んだり、それに準ずる行為をするのはさすがにやりすぎじゃろう。
つまりは「ほどほどにしとけ」って事じゃな。

どうしてもエロネタがやりたいのであればPINK板に行くといいじゃろう。
どうやらあちらにもなりきりスレッドがある事を発見したからのう。

もちろん年齢制限があるから、21歳未満は立ち入り禁止じゃ。
この警告を無視して人生が狂ってもワシは知らんので各自自分で責任を取るように。

「エロパロ板」ttp://www2.bbspink.com/eroparo/
>647(すかしっ屁)
           (⌒\ ノノノノ
            \ヽ( ゚∋゚)
             (m   ⌒\
              ノ    / /
              (     人
           ミヘ丿 ∩(∀゚;)←647
            (ヽ_ノゝ __ノ



         ,;⌒⌒i.
  ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)   ________ 
 (゚∈゚ )  ミ)     ,,:;;;)  |           |
/⌒\/ (  ) ヽ| |/ |;,ノ   | 毒ガス処理場 |
( ミ.    Y   .| /  .,i .|________|
 ノ  /    ....| | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, .| |,,,;.    ;i,  ‖ヽ
 \ ) ) ..   ,,   エヽ (,,  ‖丿.,,,
 ///   ,,   ,,  .. エヽ  ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ‖、,,

666なりきり爺 ◆EkX2a9KDKM :02/10/12 21:43
とりあえずはここまでじゃ!(゚д゚)

で、ワシは645で「明日から明後日中には〜」なんて言ったのに
見事に約束を破ってしまった。まっていてくれたキャラハンさん、
保全してくれていた名無しさんには申し訳ないとしかいえんわい。

こんなダメなワシのレスでも良ければ、逃げたりはせずにちゃんと答えていくので
よろしく頼むゾイ。(=゚ω゚)ノホイホイ
爺ちゃんありがとうな!!!
爺ちゃん復活記念にスプライト差し上げます!
>625です。爺ちゃん、お疲れさま。ていねいな返答どうもありがとう。
爺ちゃんの言葉、ありがたく今後の参考にさせてもらいます。

それでは厚かましくももう一つ相談させてください。
少し前に「おすすめスレを教えて」っていうマルチがありましたけども。
あんな感じでおすすめの映画とかおすすめの本を尋ねる質問って、どう思う?
原作の舞台が現実世界とリンクしてる世界だったら特に問題ないかも知れないけど、
そうでない場合も多いよね。
本はともかく、映画なんかは「その世界に存在しない」って場合もあるし…
質問する側としては、このキャラハンさんの勧めるものなら見てみたい!
という思いもあるんだけど、こういうのは「世界観を崩す質問」として迷惑かな。
それとこの手の質問が来た時、ワシならこう返すのがベストと思うってのも伺いたいです。
崩し系スレの中で、忠実キャラをやるのはむずかしい?つか、それってルール違反?
逆の場合は、崩しキャラが面白かったら、別に全然いいと思うんだけど、爺ちゃんどう思う?
どうしても面白いレスが返せない…
多少キャラを壊してでも
無理してギャグをいうべきなんでしょうか?
マジレスで、茶を出したり、肩もみしてる馬鹿をどう思います?
あるキャラで崩しやってたら、どのキャラも微妙に崩れちゃってあんまり忠実ができないような気がしてきたこの頃…
答える分には崩しで答えてる方が楽だし、楽しいんだが…
差し入れです!
ごめん保守。レス不要。
なんちゃってキャラハンが居座って困ってます。
名無しのふりしてレスつけるように言っても聞かないし…どうしたらいいですか?
677以上、自作自演でした。:02/10/21 04:50
何故この板は676みたいなかたっくるしい意見が多いのでしょう?
重複キャラは、暖かく見守るべきですよね?
口調を原作と同じにしたら硬すぎるそうです。
崩したほうがいいのかな?
そうすると、キャラらしくないんだよね。
( ゚Д゚)y─┛~~ 俺が足切りから守ってやる・・・
まあ、続けるのが難しいなら終わってもいいんじゃないか。
爺さん、マターリ続けてくれよ。
オレの質問に答えてもらうためにホシュ
hosyu
じいさん…俺、アンタに世話になったこと忘れないよ…
だから保守…してもいいよな。
じいさんは今日もどこかのキャラスレで頑張ってるんだ。
マターリと待っていよう。
ったく、じいさんよ〜
あんたの帰り、待ってるんだぜ?
生きてるなら、まだこのスレを見捨ててないのなら



帰ってきてくれな、レスは要らないから、よ…。
爺さん、あんたのこと好きだけど
あんたに相談しにきても、すぐ返事貰えないから意味ないよ。
爺さんが忙しいだけなら保全するけど飽きたんなら意味がないしなあ。どっち?
689なりきり爺 ◆EkX2a9KDKM :02/10/28 22:59
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|    
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   / こんばんわ♪
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
690なりきり爺 ◆EkX2a9KDKM :02/10/28 23:00
よぉみんな元気かの?ファンタステッィクスなりきり爺じゃ。
そろそろいいわけの言葉も白々しくなってきたのでもう言わんゾイ。
ただただ質問されたらレスを返すのみじゃ。( ゚д゚)クァッ

>668
ん?『すぷらいと』か。じゃけどこれって炭酸じゃろ?
ワシって炭酸のむとシャックリが止まらなくなるからあまり飲まんようにしておるんじゃが。
まあせっかくじゃし戴いとくぞい。ぐびっ。…ひゃくっっ!

>669
あー、あるな。ワシもなりきりをしだした頃はそういう質問に頭を悩ましたものじゃ。
いまでも十分対処できてるとは言わんが、それなりの対処法は覚えたのでそれを伝授してやるぞい。

まず、「質問する側」としてじゃが、これはスレのタイプやそのキャラハンのタイプをよく見極める事が重要じゃ。

「現実世界」を舞台にしておるキャラの場合はわかるよな?そのまま答えればいいだけじゃから割愛するぞい。
「忠実系」で、なおかつ「非現実世界」を舞台にしておる作品のキャラの場合、現実の話を持ち出されても
返答のしようがない訳じゃ。じゃからそう言う質問はしてはイカン。
「このキャラハンさんの勧めるものなら見てみたい!」という発想はすでに「キャラ」に質問しておる訳ではないからのう。
「そのキャラを演じている素の人物」に質問しておる訳じゃよ。
それはワシ的には「なんでこのキャラ選んだの?」とか「やってる人って男?女?」とかいう質問と同じで感心できん。
この質問をしてくる人には悪気は無い場合が多いだけに余計に頭を捻るわい。
691以上、自作自演でした。:02/10/28 23:01
で〜た〜!死に損ないジジイ!
692なりきり爺 ◆EkX2a9KDKM :02/10/28 23:02
んで次に「非現実世界」を舞台にしてはおるものの、普段から「セブンイレブンのおでんなんか好きだな」とか
「ハリーポッターとか面白いよな!」など、世界観に忠実ではないもののその「キャラ」として答えてくれる
キャラハンさんの場合じゃが、これは聞いても構わんじゃろ。普段から現実世界の話題を口にしておる訳じゃし。

そんで今度は「答える側」としてじゃがワシがやってるキャラが現実ならフツーに答える。もちろん「キャラ」らしく、じゃが。
たまにキャラのイメージに合わないレスをするキャラハンを見てギョッとするときもあるんじゃが。
あれはどうなんじゃろな?その「普段とのギャップ」を楽しむのもいいかもしれんが、失敗すると叩かれることもある諸刃の剣じゃ。
あと、「嫌いなもの:ホラー映画」とかいう設定のキャラが「バタリアン」「13日の金曜日」「ザ・ドア」とか答えたりするような
のももちろんダメじゃ。名無しさんが「アレ?」と違和感を感じてはスレの運営上不利になるからの。
じゃからワシは崩し系の時以外はあまり「ギャップのある回答」はせんようにしとるよ。

んで「非現実世界」系のキャラで忠実系の場合じゃが、
映画の無い戦乱の世界とかなら「見たこと無い…だが平和な世界になったらみてみたいな」などなど
たとえ答えられなくても、ただ「知らない」で済ませずせっかく聞いてくれた名無しさんがガッカリしないように
少しでも文章を多く書くようにするゾイ。キャラらしくな。
もしくは「ああ、ガキの頃見た「ストーン・リップ」は面白かったな。主人公が石の女でさ、
     好きな男と抱き合う為に柔らかくなる方法を探して旅をするんだよ。はじめて泣いた映画さ。」など
勝手な映画でも捏造してその映画について語ればええじゃろう。
ただし名無しさんにその映画についてつっこまれると汗だくになるんじゃが(w

最後に「非現実世界」系のキャラで崩し系の場合じゃが、これも「質問する側」で答えたように
フツーに答えるわい。あんまり好きじゃないがの。だいたいはキャラらしいレスをするがギャップを付けるために
キャラらしくないレスをするときもある。まあその辺のサジ加減が微妙な訳じゃが。
693なりきり爺 ◆EkX2a9KDKM :02/10/28 23:02
>970
べつにルール違反でもなんでも無いじゃろ。( ゚д゚)
スレの雰囲気や空気を乱したりさえしなければ忠実系と崩し系が同時に存在しても問題は無かろう。
ただ、崩し系のキャラが暴走し始めたりすると忠実系のキャラは辛くなるときもあるから
「むずかしい」かもしれん。その辺は崩し系をやるキャラハンさんの力量にかかってくる訳じゃが。
>>326も参考までに見といてくれい。

>671
「面白いギャグ」を言えないキャラであるのならそれは仕方の無い事じゃろう。
お主の文章から推測するとお主のキャラは忠実系のようじゃが、そのキャラらしくあればそれで良いとワシは思うぞい。
もしくはそのキャラとして「面白いギャグを言おうとしたんだけど全然面白く無いキャラ」を演じてもいいしの。
まあそのうち「なりきりの神様」が降りてくるときもあるからその時を信じて地道に頑張る事ぢゃ!

>672
場をマターリさせようとしたり、キャラハンを労わるキモチであったり、険悪な雰囲気を和ませようとして
行なったのであればそれは歓迎されて叱るべきじゃと思うがのう。
ちなみにこのスレで出されたものに関してはワシは感謝しつつ残さず戴いておるぞい。
少なくとも「馬鹿」じゃとは思わんな。なにかイヤな事でもあったのか?
694なりきり爺 ◆EkX2a9KDKM :02/10/28 23:03
>673
ああ、気持ちはわかるぞい。しかしそれは「キャラの名前を語っただけのコテハンのチャット」になる1歩前の状態じゃ。
崩しに崩れたキャラはもはやキャラでもなんでもない。どこかでケジメをつける事も必要じゃよ。
もう収拾がつかなくなっておるかもしれんが。

>674
やっほう!さしいれか!?なんじゃ!?なにをくれるんじゃ!パカッ!(メール欄を開く)
なんじゃ!!カラッポではないか!だましたな!ワシを裏切ったんだ!674君はボクを裏切ったんだ!

>676
ちょ、ちょっとお主の置かれている状況がよくわからんな。
>>329を参照にしてもらっ……てもダメじゃろな。注意してもダメなら。
それならあれじゃ、まだ始まったばかりのスレならそいつに任せてちょいとやすんどれ。
そうすればソイツも反省するかもしれんし、名無しさんがソイツを叩くかもしれんしの。
もう完走間際なのじゃったら、我慢して続ける事じゃな。
なんにしろ、もう少し詳しい状況説明を頼む。
695なりきり爺 ◆EkX2a9KDKM :02/10/28 23:03
>677
それだけみんな真剣じゃということじゃよ。
真剣になればそれだけ厳しくなるじゃろ。自分にも。他人にも。

>678
イヤなら追い出せばええじゃろ。そもそも重複キャラハンは無礼者なワケじゃし。
しかしお主のなりきりとしての力量があまりにも低すぎるから業を煮やした名無しさんの一人が
「私ならモット上手く出来る!」と乗りこんできたのかもしれんし。
とりあえず「私が一番このキャラを上手く演じられるんだ!」という意気込みで勝負してみてはいかがじゃな?
しかしいくら向こうの評価が良くても、ジサクジエンで自分を庇うような真似はしてはいかんぞ。
そんなことをしてもむなしさが残るだけじゃからの。

>679
キャラらしくあるのが一番じゃから、キャラらしく演じているのに「硬過ぎる」などという奴はほっとく事じゃな。
しかし、お主が「キャラらしく演じている」と思っていても客観的にみるとそうでないのかもしれん。
ここはひとつ忠告を謙虚に受け止めて、もう一度自分のスタイルを見直してみるのも一興じゃな。

とまあここまでが一応質問されたことなわけじゃな。
696以上、自作自演でした。:02/10/29 08:09
>689のネコのAAかわ(・∀・)イイ!よ、じいちゃん。
某スレが建て逃げで、全然質問に答えないんだけど、放置しておいていいかな?
698なりきり爺:02/10/29 14:10
気力転身!変幻自在!なりきり爺じゃこんにちわ!
トリップがないけど気にするでない。出先からなのでな。

>696
そうじゃろそうじゃろ!可愛いじゃろ!?
まあワシとは何の関係もないネコじゃがな。

>697
???? 
立て逃げなんじゃろ?じゃったら放置したらええよ。
まあお主がのっとって始めたいというのであれば初めても良いじゃろうけど。
おじいちゃん、お疲れ様です。
自分と同キャラの個人スレがあるんだけど、荒れてて。
どうしたらいい?
                          ∧_∧
                       / ̄ ̄⌒ヽ)  700
                      /  し /| |
                     /     く_| |__
          今だ!       ( (     _| | ) (⌒ヽ_
                      ̄| ̄ ̄ ̄/ >__ノ   \  |
           _  ∧_∧   / /  / /        \ \ /)
      ( ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ (  /(  /          \ \|    ゲ
       \  /  し /\ \ ) /  ) /           |\  )    ッ
         |/    /   \ \し′ し′           |  \ \_  ト
        /    /___  | |                 \ 入   \  ォ
       ( (     _  ) ||                   \     |   ォ
       /  / ̄ ̄/ /  | ヽ                    \    \  ォ
      /  /   / /   丿ノ                      |     \  !!!
    / /   (  /                            / _    )
   / /     ) /                           / /(。A。 \ \
  / /      し′                          \ \ ∨ ̄∨ \ \
(  /                                      \ \,      \ \
 ) /                                        ) ノ       \ \
 し′                                       し’て       .ノ_\_つて
                                         ⌒Y⌒         Y⌒⌒Y⌒
>699
自分と同じキャラのスレ?
でもそれはお主じゃないんじゃろ?ならべつにお主が気にする必要はないと思うんじゃが?
まあそこのスレを荒している粘着がお主のスレにも来る可能性が無きにしもあらずじゃから、
そこのスレのキャラハンさんには悪いが、どんなレスがまずかったのか、どんな理由で荒されているのかを
じっくり見極め、お主はそれを繰り返さないように勤めるのが一番なんじゃないかのう。
他人のフリ見てわがフリ直せ、じゃ。同キャラなんて滅多に無いんじゃから多いに参考にするとええじゃろ。
巨大AAで「700ゲットォォォ!!!」とか言っているキャラハンをどう思いますk
>702
うーむ。巨大AA使用禁止のスレか、もしくは他人さまのスレでやったら問題があるかもしれんのう。
まあキリバンなんちゅーのは100レスに一回しか無いしな。2レスも使うような巨大なのはどうかとは思うが
スレの雰囲気的に有りならば有りなんじゃないか?

ちなみにこのスレではワシ以外は巨大AAや単発書き込みによるキリバンGETは禁止しておる。良い子は真似してはいかんぞい!(オイ)
じいさん、今日の晩飯どうしよう。
ちゃんと推敲したはずなのに、一晩空けてから自分のレス見ると、
ああ、ココ直してぇ!! って、悶えること無いですか?
ここの語尾違った〜とか、単純なトコで。
他人サマのキャラハンでも、ああ、ここ直してやりてぇって明らかなミスを
見つけることありますが。
あれ、どうしたら減るんでしょうかね。できたら、口に出して読む、以外で。
もしくは、こっそり修正する方法ってないですか? ハッキングとか。
・・・爺ちゃんに質問スルーされたから吊ってくる・・・
見落とされただけだと思いたい・・・
   ||
   ||
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
>706
どのレスだか一応番号書いといてやれよ……。
漏れも探してみたけど、どれか分からんかった(w
悩みが具体的過ぎて身元がばれそうなんですが
どうか気づいても見てみぬフリしてくださいね〜>ALL

スレに妹にが来て困ってます。

実の妹じゃなくてキャラの妹です。
原作ではほとんど出番も台詞もなかったようなキャラなんですが
まあ、『妹』なので『俺』に絡んでくるんですね。

…絡んでくれるのは嬉しいけど度を過ぎるとただのコテハンなんだよゴルア!

彼女と俺の周りだけ明らかに場違いな空気が…スレの名無しさんや他のキャラハンに申し訳なくてしかたありません。
「お仕事中だから」、「大人のお話してるから」。しまいにはキャラのイメージキリギリの
少々きつい言葉を交えてでも退場を促したつもりなのですが通じません
「コテハンウザ」とか名無しさんに言われてもキャラ上、「俺の妹にひどいこと言うな!」みたいに
かばわざるを得ないんですよ。それで彼女さらに喜んじゃうし…
はっきり言えないキャラが悪いのか。自分の言い方が下手なのか。

大事なスレと好きなキャラです。
どちらも壊さずにいようと思ったら彼女ごと『俺』が去るしかないんでしょうか。
愚痴交じりの相談で申し訳ありません。
…しかしマジで泣きそうです(TT)
709以上、自作自演でした。:02/10/31 16:49
ある意味うらやましいシチュエーションかもしれない。w
ほしゅっとくか。
711以上、自作自演でした。:02/11/06 21:20
爺さん、都合の悪いとこはスルーしてるようだな。
正直、もう少し、出現ペースを上げろよ。
せっかく相談しても、返事貰えるのが1週間も2週間もたったあとじゃ
なーんも意味ないっつーの。全てが終わったあとだっつーの。
どーせこれもスルーされるんだけどさ。
あんた、「やる気はある」とか「待っててくれ」とか言って保全に甘えすぎだろ。
スレ主として、なりきりとして、そんないい加減なアンタが
よく人にアドバイスできるもんだよ。
ヒャーーーハーーーーッッ!! 毎日元気に生きてる諸君こんばんわ!
怠惰な日常を怠惰に生きるきまぐれ3等兵なりきり爺ですYO!?ガッツイシマラ!!

とまあ、まーたしても長いお休みをいただいてしまったワケなんですが。ですが!
こんな風に来るっつったりこなかったりしてるようじゃホントにまー711の言うように
アドバイスできるもんですな。キャラハンの都合なんか名無しさんから見れば関係ないわけじゃしな。
やはり頻繁にこれない様になったキャラハンはさっさと終了宣言をした方がいいのかもしれんな。
まあそれはそれとして。

>704
あん?晩飯か?もう5日も経過しとるから704はすでに餓死している可能性もあるが一応レスはしとくか。

ず ば り ダ イ コ ン お ろ し !!

それにユズ白菜と納豆とわかめの味噌汁でもありゃあごくらくきぶんじゃろ。
わかめ酒ならなおケッコウじゃが。栄養バランスが気になるならカロリーメイトでも食った気になっとけ。
>705
なんか前にも似たような質問に答えた事があるような気がしないでもないような気がしないでもないような!!!(長すぎ)

じゃからワシもあるって!ありまくり!一日一回は誤字脱字!もう日課!
まず誤字脱字じゃろ?あとキャラとしてちょっとヤバいような発言してしまったとか、語尾がイヤな文章になっといたりとかな!

んでどうしたらHELLってか!? そりゃもうハッキングしかないじゃろハッキング!!
攻性ナノマシンとか大量にぶちんこでさーア!!ひろゆきさんちのひろゆきさんに!
そしてそれを排除する為に自らを電脳生命体へと変化させた美少女戦士たちが単身ワクチンを抱えて突入!
一大スペクタクル!!深紅のロマンホラー!総制作費100億万j!!(ただし女子中学生の出演料に99億9999万jほど使う!!)

ハァハァ… しかしまあそんな事するヒマがあるんなら口に出して読み返してみるのが
一番堅実で確実で間違いなんじゃないじゃろか?むかしから作文とかもそうしてきたしの。
シンプルISベスト。真実はそこにある。
>706

     ||
    ∧||∧
   (  ⌒ ヽ/
    ∪ //ノ
      / ∪∪
         ∧ ∧,〜 はやまるな!若者たちよ!
        ( (⌒ ̄ `ヽ    _
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
         /∠_,ノ    _/_
         /( ノ ヽ、_/´  \      
       、( 'ノ(     く     `ヽ、    
      /`   \____>\___ノ    
     /       /__〉     `、__>

すまんがどの質問か教えてもらえるか?
一応質問らしきものにはすべて答えておるつもりじゃがワシも完璧超人ではないので
ミスの一つや二つや三つや四つはあるからのう。スルーするってことはないはずじゃが。ハテ。
もしそうなら見落としかなにかだと思うぞい。すまんな。
じいちゃんとリアルタイムで遭遇…
同じく。
な、なんでこのスレが一番上に上がりまくってやがりますかーーーーーーーーーー!?(゚Д゚;≡;゚Д゚)
犯人は誰だ!犯人は誰だ!犯人は俺!?俺って誰!?ヤス!?ボス!!ドコニイキマスカ!!

>715
というわけで犯人はキミじゃな?じッちゃんのナニかけて。
sageがsagaになっとるのを発見したのはワシの警察犬です。股間の。
そういや麻薬イヌって中毒になることってないんじゃろかね。イヌ中毒。

じーさん、少しサボってたんだから仕方ないよ
>707
手を煩わせたか。若者よ。しかし二人がかりでも発見できなかったとなると
これは迷宮入りになってしまうのか。コロンボか古畑かドギーハウザーでも呼んでくるか。あとビニー。
706には申し訳ないナア。

>716
ワシもこの時間帯に書きこみを行なうのはひさしぶりじゃしな。
どうじゃな?最近は。ワシは吉野家の無料チケットを使おうと思ったらとっくに昔に期限切れで
あやうく無銭飲食するところじゃったよ。

>718
まあそのとおりじゃな。それはそうとして腹減ったわい。
なんか食ってくるぞい。
爺さん…無銭飲食をしそうになったのかよ…。
牛丼はいつも松屋(飯前に食券を買う)な俺は、吉野家(食った後に金を払う)で
一度だけ無銭飲食した事があります。

所でここはsage進行なのか?
サルベージャーについて一言。
妙にハイテンションですね。大丈夫ですか?ある意味。
太陽なのですが、私がレスし終わって一週間以上もたつのに名無しさんの反応がありません。
これって、名無しさんに飽きられているという事なのでしょうか?
今日は落ち着いた気分のなりきり爺じゃ。こんばんわ。
いよいよ雪がふる時期になってきおったが防寒の用意は完璧かな?
灯油や毛布は早めに注文しておいた方が良いぞい。風邪を引いてからでは遅いからのう。
へ… へ… へいっくしょん!!

>708
これも前にも言った気がするが、ワシもお主と同じ状態になった事がある。
原作には登場しなかったキャラで登場されての。ワシもキャラの性格上「出てけ」とは言えなくてのう。
はじめの頃は「まあいいか」位でレスしておったんじゃが、そのうちキャラハン紛いの行動を開始してのう。
スレを仕切るは勝手に名無しさんにレスは返すは、気に入らない書きこみには罵倒するわでやりたいほうだいやられてのう。
そのうち名無しさんとケンカになってスレは荒されて終了してしまったわい。

じゃからワシは思ったよ。「次にこう言う事があったらなあなあにならずにキチンと言おう」と。
お主がキャラハン的にキツイ事は言えない、というのは解る。しかし言わんとダメじゃ。そう言うのは。
そのコテハンはもう半分『自分の世界』に入っちゃってるのじゃろうからな。
生半可な警告じゃかえって逆効果じゃろう。

個人スレであるならそのスレでハッキリいうてもええし、総合スレである、もしくは
個人スレであってもスレ内ではそう言う会話をしたくない、というのであれば太陽板のチャットを
使うと良いじゃろう。ROM禁止のチャットを使えばROMも気にならんじゃろうしの。
そのチャットにそのコテハンを呼び出し、問題のあるところを指摘し、やめてくれるように説得することじゃ。

その際にあんまりキツくいうと粘着や荒らしに変わってしまう可能性もあるので、
忍耐袋の緒を締めなおし、じっくりと膝をつきあわせ、辛抱強く説得する事じゃ。
「なんでこんな事…」と思うかもしれないが、それも試練じゃと思ってがんばるのじゃ。
人事なので無責任なアドバイスしか出来なくてスマンとは思うが、お主の力量が問われて居ると思うのじゃ。

しかし今ごろはもう解決したかひどい事になったかしておるかもしれんな。
どんな風に解決したんじゃろな。気になるわい。
>711
ふーむ? 質問らしきものには一通りレスしておるはずじゃが…
なにか見落としがあったのかもしれんな。もしそうなら素直に謝るぞい。スマン。
申し訳ないが番号を指定してくれれば改めてレスするぞい。

それでじゃな。
>せっかく相談しても、返事貰えるのが1週間も2週間もたったあとじゃ
>なーんも意味ないっつーの。全てが終わったあとだっつーの。

このくだりなんじゃが、まったく持ってお主の言うとおりじゃよ。
『全てが終わった後』じゃろうな。ワシがレスを返すのは。

そこなんじゃがなあ… どうも最近迷っておるのじゃよ… 相談された事にすぐ返事をして良いものか、とな。

ワシはこのスレを立てる前にあるスレでちょっとした話をしておった。
それは「これからなりきりをやろうとする人の為になにかアドバイスできるようなスレを作らないか?」という話じゃった。

その時にワシが「先人からなにかアドバイスのようなものを残せないか?」と提案したら
「馬鹿馬鹿しい。なりきりなんてやってる奴それぞれが自分のやり方をじょじょに見つけていくもんだ。
 アドバイスなんて言ってたらみんながみんな一緒になっちまうじゃねえか」と言った名無しさんがおったんじゃ。
ワシは「そんな事はない!」と言い返し、このスレを立てたんじゃが…… どうなんじゃろな。
やはりワシのやっていることは間違っているんじゃろか? ワシは板のためを思って始めたが
逆に板の寿命を縮めてしまっているんじゃろか?最近ヤケにあの時の名無しさんの言葉が気になってな。イライラするんじゃよ。
「答えるべきだ」「いや、まだ答えるべきじゃない」二つの声がな。聞こえるんじゃよ。
「せっかく相談してくれたのに申し訳ないだろ!」「答えないほうが本人の為だ!」
結論が出ないんじゃよ。グルグルグルグル。一回考え出すとな。
もちろんこんな事は書きこんでくれている名無しさんにはなんの関係もない事じゃから申し訳ないとは思うんじゃが。じゃけどな。
…ワシの言ってる事は。
では気を取りなおしてつづけるぞいっ( ゚д゚)クァッ

>720
ああ。そうじゃよ。まったく孫にまんまとやられたわい。
気前良く「おじいちゃん吉野家のタダ券あげる♪」なんて言うからおかしいと思ったんじゃい!!
クソッ!クソッ!

>721
むっふっふ、ワシなんか本を万引きしかけた事があるぞい。
買いたい本にもったまま、週刊誌を立ち読みをしておったんじゃが
突然ケータイがなってのう。電波の調子が悪かったので外に飛び出したんじゃ。
そのまま帰ろうと思って手を見たらビックリ。本を掴んだままじゃったんじゃよ。

もちろん慌てて店内に引き返して、速攻で会計をすませたがの。
しかしワシも迂闊じゃが、店員もあまりにも無用心なんじゃないかのう。
あれは万引き天国になってしまうぞい。
728なりきり爺 ◆EkX2a9KDKM :02/11/08 23:03
>721
いや、べつにそう言う事はないぞい。といいつつage。
昨日はたまたま「レスをぜんぶ返し終わってから上げよう」とおもっとったからの。

>722
足切りで消えそうになってる駄スレをサルベージするのはやめてくれんかのう。
でもワシのスレも何度か「駄スレを上げるぜ〜」とやられた事があるしのう。
立て逃げスレを保全するのさえやめてくれればそれでいいんじゃが。

>723
あまり大丈夫とはいいきれんがもうだめという程でも無い。
なりきりの事、人生の事、世の中の事、考えるだけ無駄じゃとわかってはおるんじゃがな。
綺麗事だけじゃ生きていけんし。折り合いつけて清濁併せ呑まんと。

>724
太陽じゃからな。あそこは書きこむ方もレスする方もゆっくりゆっくりじゃからな。
去年くらいから続いているのにまだ完走して無いスレもあるくらいじゃし、
あまり気にせんことじゃよ。

ワシも次は太陽に立てようかの。
爺ちゃん、久しぶり。以前にここで相談に乗って貰った者の1人です。
>やはりワシのやっていることは間違っているんじゃろか?
ということですが…。

アドバイスはアドバイスですよ。それを参考にするも、無視するも
相談した者の自由ですから、爺ちゃんの責任ではないのではないかと。
板の寿命を縮めてしまっているなんてことはないと思います。
少なくとも、自分に関して言えば、ココにはとても助けられました。
ココで「相談する」って行為には、単に助言を貰うだけでなく、爺ちゃんに
状況を説明しようとまとめているうち、問題がもっと良く見えてくるという
効果もあるとおもいましたですよ。

ところで爺ちゃん、キャラハン同士の「絡み」と「馴れ合い」の境界って
どの辺でしょうね? 自分はよくキャラとして他キャラにレスしたり、
質問したりするんですが、それも馴れ合いと見られてしまうでしょうか?
王ロバスレとかで馴れ合いウザーな書き込みを見るとちょっと我が身を省みたり。

それでは。差し出がましいことを言ってたらすみません。
あと、差し出がましいついでに言えば、
>714はとどめをお刺しになってらっしゃいますが。非道ッ。
ここで以前自分の居候してた所のスレ主がお世話になったと聞きました。
おかげですんごい完走ができたんです。
今ちょうど交代してスレ主として完走を目前にしているのですが、なるほど不安なもんです。
そんなキャラハンさんの背中を、また押してあげて下さい。
腰痛にカツ入れてガンガレ爺さん。

質問
お礼に完走したスレをお見せしたい程なのですがヤバーですか?(汗)
現行のスレが完走した頃とか・・・?タイミングって難しいですね。
このスレいつも楽しみにしてます。たまにでも声をきけたら満足なんで、
身体壊さないように頑張ってね、お爺さん。
うーい。なりきり爺じゃ〜(=゚ω゚)ノ 
健康診断に行ったら大量に尿が出て焦ったわい。
それはさておき血液を大量に失ったせいで気分が良くないわい。
よってレスは明日じゃな。スマソ。

729には感謝じゃな。立ちあがるきっかけを与えてくれたからのう。ふうむ。
爺さん大丈夫かよ!
ほい、おはようさん。なりきり爺じゃ。(=゚ω゚)ノ
いやあ、ついに雪が降り出したのー。ワシは熱いのもキライじゃが寒いのはもっとキライでのう。
今日はチャンチャンコを来て大人しくしとるかの。
ではさっそくレスをかえすぞい。

>729
>ところで爺ちゃん、キャラハン同士の「絡み」と「馴れ合い」の境界ってどの辺でしょうね?

そうじゃなあ、ワシが思うにそれは「キャラらしくあるかどうか」がポイントじゃなかろうか。
あるキャラハンの発言に対し、お主が絡む(ツッコミをいれる)のはいい。
しかし、その絡む文章にもお主の”キャラらしい”言動でなければならないとワシは思うのじゃよ。

「馴れ合い」の初期状態として、キャラの設定を無視し始める事が上げられる。
それは、明らかにキャラとして不自然な発言だったり、ありえない行動だったりするんじゃが、
要は「キャラハンの素」が見え始めているってことじゃな。キャラハンの文章の割合が
「そのキャラらしく振舞った文章」から「キャラの口調とキャラの名前を語っただけの素のキャラハンの文章」に
変わってしまったら、馴れ合いなんじゃないかとワシは思う。
後者は、そのまま馴れ合いが進むとそのうち口調さえも怪しくなって
「キャラの名前を語っただけの素のトーク」になってしまうんじゃよ。そうなったらもう「なりきり」とは呼べん。

あとはたいして面白くもない一行レスを繰り返したりとかな。
ワシも他のキャラハンさんと絡んだりした事はあったが、そのときでも
他の名無しさんの質問に答えたり、色々小ネタをぶちこんだりで一行レスにはしないようにしておったよ。
(734のつづきじゃ。)

まあ上に上げたようなのはキャラハンのやり方が「忠実系」の場合のことじゃがな。
「崩し系」は基本的にネタスレじゃからのう。笑えるのであれば一行レスでもかまわんじゃろ。
「スレを見ている人のこと」を考えられなくなったらチトやばいかもしれんが。

まあなんだかんだと言ってきたが、結局のところ、
「スレに参加している人だけではなく、見ているだけの人も楽しめる。」
それが「絡む」と「馴れ合う」の決定的な違いなんじゃないかの。

まあお主は「エ!?ワタシナレアッテマスカ!?(゚Д゚;≡;゚Д゚)」と思う事が出きるからまだ大丈夫じゃろ。
真の馴れ合いマンはそんな事を考えたりもしないし、ましてや王ロバスレなんぞ見もせんからのう。
自分に直接言われたことじゃなくても、お主のように「ワタシのこと?」と思って反省してみるのは大切な心じゃて。
いつまでもその心を大切にの。

>ついでに言えば、714はとどめをお刺しになってらっしゃいますが。非道ッ。

                ∧,,∧     
                ミ,,゚Д゚彡        ・・・ま、まあ気にするな!命はいずれ生まれ変わる!
             _φミ__⊂)_
           /旦/三/ /|  
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  
        |          |/

                                 ∧∧
                               (;=゚ω゚) このジジイはホントに…
                             〜(  x)
                               U U
親しくなったキャラハンさんに素の相談を持ちかけられてしまいました。
あまり適当な事を答えるわけにも行かず、かといってキャラハンとしての
付き合いしかない相手なので詳しい状況もわからず・・・どうしましょう。
キャラハンとして参加している総合スレがあるのですが、
あまり名無しさんの反応がありません…
ちょこちょことキャラハンとのやり取りはあるので続けていきたいとは思うのですが、
もしかして、やっぱり、全然、俺って面白くないのかな…と自信をなくしています…
なりきり爺さんにはそんなこと、ありませんか?
そして、やはり名無しさんの反応がないってことは、俺面白くないんでしょうか。
保全だけってのも心苦しいが勘弁してくれ、爺さん。
保全荒らしに負けないためには自分も駄目人間になるしかないんか・・・?
740以上、自作自演でした。:02/11/17 14:34
花粉症になったことはありませんか?
体験談としてお聞きしたいが、同じキャラのなりきりをながーく続けると、
そのキャラの原型がちょっとずつ崩れていって、気がつくとMy伽羅に
なってたりはせんかね。
ゲームとかの比較的セリフや設定の少ないキャラでやってると、
いつのまにか、なりきり時につくったMy設定の方が多くなってたりするのだが。
ま、それはそれでいいとは思うが、爺の意見を伺いたい。
何かイタいキャラハンがやってきました。御本人やる気満々です。
以前にもそのキャラをやってたという話なんですが、レスは萎…です。
その他のキャラハンさんたちは何故だか姿を見せません。
閑散とした状況に耐えられなくなったのか、御本人が
他キャラのスレに宣伝のような書き込みをしていく始末。
…楽しみにしていたスレなのですが、どうにかなりませんかねえ…。
すいません、愚痴でした。
ダメじゃな。あまりレスにこだわり過ぎていると時間だけがどんどん無為に過ぎていってしまう。
完全な出来でなくともレスはこまめにするべきかもしれん。
たまったレスに胸焼けを起こす前に、の。

>742
・・・・まあスレをやっとるとそういうこともあるわな。
カンのいい奴なら「あ、俺浮いてる?」と気付いて静かに姿を消すもんじゃが、
厚顔無知な輩の場合は自分を省みると言う事さえせんからのう。
ワシも前にやっとった総合スレでは次から次へとそう言う輩がわんさか押し寄せてのう。
最初のうちは「でてけ!」とかハッキリいう方向で接しとったんじゃ。
しかしそれも有効だったのは最初のうちだけでのう。そのうち叩かれると荒しに転ずるロクデナシが出現しだしてのう。
駆逐するのに一苦労じゃったんじゃよ。
いやあ、そんときはホントに困ったわい。スレも荒れる荒れる。偽者が出るわ叩きは続出するわ。
しかしな、そんなときは静かにじっと待つ事じゃ。
ワシがキャラハンとして行なったのは、「それさえも取り込む」事じゃった。
つまり、つまらないキャラハンもコテハンも、なにもかもすべてをとりこんでネタにしてレスにしたんじゃ。

もちろん、そう言う状態になったらもうマトモななりきりスレとはいえん。
こっちも「全部のかきこみにレス」なんて言ってられんかったからのう。
答えられるのにだけ答え、マジメに付き合ってくれる名無しさんとだけ会話を続ける。
これをただ延々と繰り返したんじゃ。荒されても罵倒されても、キャラを変え、ネタをひねりだし、
こつこつと、ただひたすらにレスを返しつづけたんじゃ。

そうしていたら、いつしか荒す方も馬鹿馬鹿しくなったのかいなくなっとたし、
中途半端なキャラハンも、やる気があればおるじゃろうし、やる気がなくなりゃいなくなるじゃろ。
まあ相手にしなければ良いんじゃよ。自分のペースを貫いていけばの。
744742:02/11/23 20:03
丁寧なレス有難うございました。
そうですよね…いつかは変わりますよね。
まずは他のキャラハンさんが戻ってくるのを待とうと思います。
何かレスを読んでてほっとしました…。
ある一つのキャラをやっているうちに、今のキャラ止めて
それと同じ原典に出てくる他のキャラをやりたいと思ったこと、
つまりキャラチェンジをしたいと思ったことはないですか?
思ったことがあったとしたら、それを実行したことはありますか?
うーい、気のきいた出だしが思いつかんかったなりきり爺じゃ。(・∀・)

>730
おう。730が書きこんだのが11/9で今が11/24じゃから、そろころ完走したころかの?
まああまりムキにならずに楽しくやることじゃな。
それはそうと、質問の答えじゃが見せないでもらえるかの?せっかくの申し出じゃが。
お主の文章から推測すると、お主の、いやお主達のスレはまだまだ続くようじゃからの。
ここで宣伝して無用な突風を吹き入れる事もないじゃろ?
まあ見たくない、といえば嘘になるが別にワシのおかげでもなんでもないしのう。
すごい完走が出来たというのなら、それはそのスレ主のキャラハンの努力の結果じゃよ。

>731
感謝の極み。(ズシャ!)
しかしリウマチがひどくての。さすってくれんか娘サン?

>733
右手の小指がひどく痛むんじゃが、これはアレか?ワシの恋女房になにかピンチが?
それと右膝と左手首にダメ−ジがある。昔よりもやはり治りが遅くなっておる。
年はとりたくないものじゃ。
747なりきり爺 ◆EkX2a9KDKM :02/11/24 22:50
>736
なんか懐かしいのー。ワシも似たようなことになったことがあったわい。
しかしアレじゃよな?『キャラの仮面』をかぶった人間同士でいくら仲良くなったからといって
素の相談を持ちかけたりするのは実際どうかと思うよワシは。

相談持ち掛けるほうは「ああ、この人なら大丈夫」と思って相談しておるんじゃろうが、
相談された方はお主のように「テキトーにも答えられないし、かといって情報も不足してるし」と困ってしまうんじゃよな。
この問題は、お主の相談を持ちかけたキャラハンの方に問題があるとワシは考える。

お主とそのキャラハンとがその程度仲良しなのかが判らんからハッキリとしたことは言えんが、
キャラハンとしてのおぬしと、素のおぬし。どちらに質問しているのかを見極めて返事をすることじゃな。
ワシが思うに、そのキャラハンは「キャラハンとしてのお主」に質問しているように思えるがの。
じゃからお主はいつも名無しさんの質問に答えているように、キャラとしてレスをしてやればよかろう。

ワシはそういう馴れ合いっぽいキャラハンはあんまり好きじゃないな。
同じスレであっても、敵同士。同士であると同時にライバル。名無しさんであるのを同時にキャラハン。
これが総合スレの理想の形じゃと思うんじゃがな。
748なりきり爺 ◆EkX2a9KDKM :02/11/24 23:09
>737
悩め!少年よ!(゚д゚)カッー!!!
そんなんワシだってしょっちゅうよ?
スレ立てて失敗したーと思って放棄して、他人の放棄スレのっとって再利用して。
後から入ってきたキャラハンにばかり応援があってショボーンになったり。
そんなん当たりまえじゃろ。いつでも自分が主役で居られるわけじゃないんじゃからの。
じゃからこそ、主役になれるように手を変え品を変え、名無しさんを楽しませることが肝心なんじゃよ。

んで、じゃ。質問の答えじゃが、
まあ名無しさんが来ない、というのは二つの理由が考えられるな。
それは、
1.作品自体がマイナー
2.キャラハンが純粋に面白くない 
の二つじゃ。

お主がどちらなのか?さてはてそれはさだかではないが、まずお主自身は楽しんでおるのかの?
やってる本人が楽しくなければ、見れる連中も楽しくはなかろう。
まずは自分自身が楽しくなれるような文章を書いてみてはどうじゃろか?
さすれば自然とノリのいい文章や、楽しげな雰囲気の文章になるじゃろうしの。
それで書きこむ時は常にageておくことじゃ。
マイナーな作品の場合でも、上の方にあれば人の目にとまりやすくなるじゃろうしの。
10人の目にとまって、そのうちの一人がスレに興味をもってくれれば御の字じゃ。
50人見れば5人、100人見れば10人の顧客が増えるわけじゃしの。

よいか?まずお主は自分が読んで楽しいものをかけ。自身をなくした人間が書く文章ほどつまらんものはないからの。
どうしても「俺にはかけない。兄さんの様にはなれないよ!」というのであれば、しばらくスレから離れて療養するのも
よかろう。アタマがなりきりのことだけで一杯になっておるとロクなことにならんからの。
749なりきり爺 ◆EkX2a9KDKM :02/11/24 23:19
>738
まあワシの責任じゃからな。保全されてしまうのも。
ただ、『保全書きこみだけで悪いなあ』と言ってくれるお主の心に感謝するぞい。
意味もなく「保全」「保全」「アゲ」とだけ何の躊躇いもなく書きこんでいる奴らに
見せてやりたいわい。

>739
よくわからん。ダメ人間とはなんじゃ?ギャートルズか?
それとも自分のスレを守る為に一日中頻繁にモニターの前に座っていることか?
まあたぶん後者じゃろが。
そんな事は無いじゃろ。落ちたら落ちた、それだけの事じゃ。
もちろん自分のスレが落ちたら悲しいが、人気の無いスレが消えていくのは仕方の無いことじゃしの。

>740
ない。去年はなりかけて肝を冷やしたが。
ワシはマスクして居きるのは嫌いじゃからな。花粉症にだけはなりたくないんや。へーちょ。
750737:02/11/25 22:01
ありがとう爺さん、俺、悩むよ!!
一生懸命、面白いと思えるレスを考えて、それを楽しむよ!
そうだよな、楽しむためにやってるんだもんな!!
よっしゃぁ!俄然やる気が出てきたぜ!
751なりきり爺 ◆EkX2a9KDKM :02/11/25 22:07
>737
おう!その調子でがんがるじゃ!!(・∀・)
ある時は名無しに化け、仲間のキャラハンにツッコミをいれ!
ある時は自作自演を行なって一連のネタ書きこみによる「流れ」を作りだし!
またある時はアルコールによってハイテンションパワーを全開にして戦うのじゃ!
空元気も元気!空元気も元気じゃ!!そのうち本当の元気に変わるわい!!うっひゃっひゃっひゃ!
ほれ笑え笑え!笑いながらレスをするのが礼儀じゃぞ!!ウワッハッハッハッハ!!
マジシャンズ・レッド!!!
爺さん年の癖に元気だな、漏れはまだ10代だってのに
もーなんかやりきれないわw
爺さん漏れに渇をよろしくおながいしまつ。
そーだ、爺さんはなりきりするときって、キャラと名無しの関係って、
どのくらいに設定する?
同じ質問でも、初対面の他人に聞かれたときと、多少知ってる人に
聞かれたときとかじゃ、答え方が違ってくると思うんだよね……。
つーか、セク質なんて、初対面の相手に聞かれたら、フツウ、マジ怒りになると思うし、
それじゃあんまりだし。
紫亜スレについてどう思う?
ジジー、あんた光ってるよ……。
こんな、ネタ切れになりそうな質問に答えまくって……。
名無しのほうも、質問のネタ、切れてくるけどな……。
今更ながら、スレタイを見て思ったんだけど、爺さん、もしかして
恋のから騒ぎ見てる?説教するときは、ピコピコハンマー愛用とか(w
↑超今更だなおい。
758以上、自作自演でした。:02/11/27 22:10
ttp://c.cgiboy.com/narikirisan/
質問がある人は参加してあげてネ☆
爺さんに幸あれ。
>757がいぢめる〜ヽ(`Д´)ノウワァァン!! by >756

爺さんは泣き虫はキライですか?
爺ちゃんにとっての「最大の禁じ手」ってなんですか?
スレで日記をつけてもいいのでしょうか?
763以上、自作自演でした。:02/11/30 00:18
家に帰ったときに最初にすることって何?
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l  /               (      l
    .|    ●            \   |
     l  , , ,           ●     l  
    ` 、      (__人__丿    、、、   /   >763
      `ー 、__               /    パソコンのスイッチを入れるニャ♥
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´    >762
        ./        ___ l  __     自分のスレなら問題無いニャ♥
         l   ./    /  |/ |      >761
         `ー-<    /  ./  ./        「あのキャラとこのキャラをやってる」とか自分でバラすことにゃ♥
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ
い、意外なキャラで攻めてきたね。
ラブリー・・・
爺さん!!背中のジッパー見えてる見えてる!!

質問らしい質問じゃなくて変な独り言ばっかり
名無しが書いてくるときはどうしましょうか。
萌え――萌え――燃え――!!!! 猫――!!

萌えられるキャラというのは、どういったものでしょう。
いまだに萌えられたことがありません。
注意されても、放置されても数字コテを続ける阿呆がいるんですが、頃して良いですか?
自分マカーなんだけど、もし名無しさんからAA要求されたらどうすればいいですか?
コピペは出来るけど改造は出来ません。
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::| >765  あのね、ボクね、…なんでもないニャ♥
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|   >766  照れますニャ♥
    /                   ヽ|
     l  /               (      l   >768  ボクもよくわからないニャ。ねらうとしっぱいするニャ。  
    .|    ●            \   |         てきとーにやってて萌えられたりもするニャ。
     l  , , ,           ●     l          でも「また書きこんで欲しいニャ」と思いながらレスすると
    ` 、      (__人__丿    、、、   /          書き込みが増えたりする気がするニャ。やっぱり愛ニャ♥  
      `ー 、__               /    
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´     >770  あにゃー マックだとAAは出来ないニャ?猫は窓なのでへっちゃらにゃ!
        ./        ___ l __             それはちょっとめんどくさいけど、ニャットカフェとか窓のあるところに行って
         l   ./    /  |/ |             AAを打ち込んでくるとよいニャ♥     
         `ー-<    /  ./  ./             めんどくさいときは「AAおことわり」と宣言するニャ。
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ             でも出来れば名無しさんに喜んでもらえるようにしてもらいたいニャ。
>769

======================================================     |
======================== ∧ ======== ∧=============== \\  ///
====================== / λ======  / λ===========   \    /
====================  /   λ====  /   λ========     \  殺  /
==================                 \========   \   ッ  /
================    <◎> (_人_)<◎>λ         \  .テ
================          |∨ ∨|       |             ヨ  \
================           |    |       |        /   シ  \
================          /⌒⌒ .|       |        // !! \
==================       .  ――┤      /           /  \
==================                /             |
================    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ>     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〇> +
==============             |>            〇>
============   _______ ノ> _______〇>
==========            /=============
========            /=============
======            /================
====           /===========
>767

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛ    < ふー 着ぐるみ着るのもラクじゃないのう
(゜Д゜Λ)_Λ   \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)


         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛハッ!  < 767!キサマ!見ているな!! 見てはならないものを見てしまった奴はこの世に生かし(以下略)
( ゜Д゜Λ_Λ   \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)


まあそれはさておき質問の答えじゃが、ワシもワシのスレ内で勝手に小説みたいなものを
書かれて呆れた覚えがある。本人は日記のつもりだったのかもしれんが。
あれはどういうつもりなんじゃろうな?キャラハンにその文章を読んでなんか反応して欲しいんじゃろか?
まあレスのパターンとしては「そう…今度は何か意味のある書き込みしてね」「質問してよね。」という
「わけわかんね−こと言ってねえで質問しろや」というパターン。
次にさっき言ったように「きゃあ!なにそれ!そんなこというなんて信じられない!」「うっさいはげ!」みたいに
その『独り言』にそのものに対するレスを行なうパターン。
最後は「あ、そう。それで?」みたいなシカトのパターンかのう。
後はこのパターンを数種くみ合わせるとか。その辺は好きにやってみるとええじゃろ。
774以上、自作自演でした。:02/12/03 00:12
じじいを発掘。
えーと爺さん…自分はMac使用キャラハンなのですが、>770さんに一言いいですか?
ダメっていうことでしたらひっこみますので。
776なりきり爺:02/12/03 11:17
>775

おお、なにか良い手立てがあるのならぜひ770にアドバイスやってくれい。
助かるぞい。ありがとさんぢゃ。
ほとんど1行レスしかしないキャラハンをどう思う?
778775:02/12/03 21:19
なりきり爺さん、厚かましい申し出に許可どうもありがとうございます。
ではちょっとお言葉に甘えて、スレ汚し失礼をば。

>770
2ちゃんねる専用ブラウザ(ttp://www.monazilla.org/)の中には
Macで使えるものもいくつかありますが、その中の「マカー用。」というブラウザには
AA補正機能がついています。
この機能を使うと、Win仕様で作られたスレ上のAAを、Macでも純正な状態で
ズレずに見られるというわけです。
モナ板や顔文字板にはAA練習用スレッドがあります(スレ一覧を「練習」で検索すると見つかるはず)
ので、これとAA補正機能を併用すれば、自分が貼ろうとするAAのズレを前もって確認可能。
さらに「試し貼り」→「マカー用で見てズレ確認」→「調整」を何度か繰り返せば
簡単な改造AAも作れるようになります。
専用ツールでAAをいじるのに比べたら非常に限定された事しかできませんが、
既存AAの一部を変更したり組み合わせたりするだけでも、随分いろいろ遊べるものです。
(あと、なるべく少ない改造で済むような既存AAを見つけておくのもポイント。
自分はキャラハン始めてからAA・顔文字板に通うようになりました)

以上、とりあえず自分なりのやり方でした。参考になれば幸いです。
>778
ありがとうございます。
実はマカー用。は常用してるんですけどね(w
練習スレで試し張りって手がありましたか。
今度試してみます。

爺ちゃんと>755氏、ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
長いこと休んじゃって出づらいときはどうしたらいいんでしょう?
爺さんは死ぬまでなりきりを続けたい?
爺さんの場合、こういう感じの質問をされると嬉しい、とかそういうのはありますか?

キャラハンをやったことがないので、そういうのがいまだに良く分からないんですが…
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
      ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です。
↑コレ
ウザイですね。
なりきり爺様はどう思います?
いちいち反応する↑これの方がウザイと思いますが、爺さんはどう思いまつか?
さらに反応してる↑これもウザイですよね?
↑それに更に反応するお前モナー(w
↑こうやっていちいちオマエモナーと言うのもウザイですよね。
オレモナー