ソーンの日記

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以上、自作自演でした。
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆



     



 THE S*O*R*N`s Diary







☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
2以上、自作自演でした。:02/06/13 20:10
何?
3ナレーション:02/06/13 20:10
その古めかしい本の表紙には、愛らしい丸文字で注意書きが書かれていた。






☆彡本書はソーンの個人的な日記です。

☆彡本書に対するあらゆる意味での接触を禁じます。

☆彡もしこの禁が破られた場合、あなた若しくはあなたのパーティー全員に対してエナジードレインレベル∞
   が行使されます。ご了承ください。
4以上、自作自演でした。:02/06/13 20:10
ま、まさか…続編?
5以上、自作自演でした。:02/06/13 20:12
ワードナたん(;´Д`)ハァハァ
6カドルト暦103年17月37日:02/06/13 20:16
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ モウダメポ
異次元へ旅立ってしまわれたワードナ様にはどうやっても接触できないと言うことが分かった。
 何と言うことだろう。私としたことが、コズミックキューブ内の低レベル召喚サークルを見逃すと
は。
どうすればいいのか・・・。
とりあえず、いい加減な予言で私を散々惑わしやがったMRONをしばくことにする。
7以上、自作自演でした。:02/06/13 20:18
ワードナドコ?
8金 正日 ◆olQywO7c :02/06/13 20:22
貴様の攻撃など、私には通用せんのだ!
9カドルト暦103年17月38日:02/06/13 20:29
昨日は怒りに任せてMRONを散々しばき倒そうと思ったのだが、彼は現在のワードナ様と同じく虚無変換機
によって千年以上も前に精神体と化しており、やはり捕獲は不可能だった。
精神体となることでありとあらゆる肉体的・物質的欲望から解放されているのであろうに、彼の飽くなき金銭
欲は一体何処から沸いてくるのだろう。
 それはそれとして、最近この日記に奇妙な現象が発生していることが分かった。
この日記帳には表紙に記載したようにエナジードレインレベル∞の呪いを掛けているのだが、最近何者かが
こっそりとここに落書きをしているようなのだ。
一体何者が・・・この、生の力の全てを否定する本に触れ、あまつさえ書き込みなどを行いうるのだろう。
・・・もしや、これは異次元からの干渉なのであろうか・・・。
10以上、自作自演でした。:02/06/13 20:35
いけるでんせつ とのせんとう ふたたび
11以上、自作自演でした。:02/06/13 21:24
ソーンたん(;´Д`)ハァハァ
頑張ってワードナ様をつかまえて存分にハァハァしてください
つうか是非おながいします
13以上、自作自演でした。:02/06/14 09:27
パソコン版とSFC版で恰好が全然違うのはどうしてでつか?
つぎのページをみますか?
15カドルト暦18月1日:02/06/15 13:26
観測の結果、やはりこの本が異次元へと繋がっていることが判明した。
それも、ワードナ様のおっしゃっていた「プレイヤーの世界」だ。
ワードナ様のお話によれば、我々の世界と「プレイヤー」達の意識は次元的
に繋がっており―――と言うより、「プレイヤー」達の意識の中にこそ、私達
の住む世界が存在しているのだと言う。
この世界は「プレイヤー」という神々によって任意に変えられてしまう、
ひどくあやふやなものに過ぎない―――ワードナ様はそうおっしゃられていた。
・・・とすれば、私もまた、彼らに操られているに過ぎないのだろうか。
恐らくそうなのだろう。そして、ワードナ様は神々の世界へと旅立って行かれたのだ。
ご自身が新たな神となり、神の操り糸を断つために。
16以上、自作自演でした。:02/06/15 14:46
ソーンってFF9?

・・・違うか。
……レスっつーか、会話しろよ……(汗)
18以上、自作自演でした。:02/06/16 02:25
初体験はいつよ。
ロード・ブラック・ソーン?
昨日は興奮して寝付けなかった。新しい発見があった日はいつもこうだ。
増して、今度はワードナ様にもう一度お会いできるチャンスが見つかるか
もしれないのだ。
ワードナ様は嘗てプレイヤー達との交感の果てに、世界の真実と異世界への
道標を悟られたそうだ。
ならば私もそれに倣い、彼らとの接触を持つことにしよう。
幸いにも、私には既にその手段が用意されている。
この日記帳だ。

我が名はソーン。魔術師ワードナの一の高弟にして、婚姻の契りを結ぶ者なり。
異世界に住まうプレイヤー達よ。願わくば汝らの知恵と力を我に授け賜え。

お初にお目にかかる向きも少ないかと思われるが、一応自己紹介をしようと思う。

出典 : ウィザードリィ#5
名前 : ソーン(THE S*O*R*N)
年齢 : 16歳
性別 : 女
職業 : 司教(G-BIS)
趣味 : 自然散策、ハーブ栽培、研究、読書、日記を付けることなど。
恋人の有無 : ワードナ様と、お呼びしてもよいものかどうか・・・。
好きな異性のタイプ : ワードナ様
好きな食べ物 : 手製のシリアルバー
最近気になること : どうすればワードナ様を・・・。
一番苦手なもの : 孤独
得意な技 : エナジードレイン∞
一番の決めゼリフ :  このヒキガエルどもがッ!!!(ッがカタカナなのがポイント)
将来の夢 : ワードナ様にもう一度お会いすること。
住人として一言 : 異世界のプレイヤー達よ、我に力と知恵をお与え下さい。
仲間たちに一言 : ・・・そう言えば、私ってあまり友達居ないな・・・。
名無しに一言 :  偉大なる全てのプレイヤーよ。私の望みが満たされるか否かはあなた方に
         掛かっている。願わくば、私を良き運命に導きたまえ。
21以上、自作自演でした。:02/06/16 15:37
では、早速返事を書いてみます。

>>2のプレイヤーへ
何?と聞かれても困るものが。見ての通りの日記帳ですが。

>>4のプレイヤーへ
続編・・・とは、つまり以前ワードナ様が為さっていた異世界との交流のことでしょうか。
確か、
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1019199411/l50
の空間座標に記録が残されているはずですが。

>>5のプレイヤーへ
な!・・・も、もしや、ワードナ様の居場所をご存知なのですか!?

>>7のプレイヤーへ
・・・それを聞きたいのは私の方です。一体、ワードナ様はどちらへ・・・。そちらの世界を目指していらっしゃるのは
確かなのですが。

>>8の金正日へ
ふむ、絶対防御壁ですか。しかし、それにはある重大な弱点があります。
(十分後)
空気も通さぬため、中に居るものが窒息してしまうのですね。

>>10のプレイヤーへ
・・・死んだはずではなかったのか?第一、貴女と私とでは争う理由などないだろうに。
・・・ふむ。やはり偽者でしたか。お気をつけなさい。次は殺しますよ。

>>11のプレイヤーへ
(ぞくっ)
・・・!?
・・・文字を通してさえ、おぞましき波動が伝わる・・・。これが、プレイヤーの力か・・・。

>>12のプレイヤーーへ
イヤーハズカシー(/▽\)。うふふふふ。もう、何言ってるんですか〜。えへへぇ。

>>13のプレイヤーへ
私元々、外見にはこだわる方ではありませんので。ワードナ様とはその点、物凄く意見が合いますわ。

>>14のプレイヤーへ
そうですね。そろそろ次のページへ移りましょうか。
22カドルト暦18月2日B4自室にて。:02/06/16 15:49
>>16のプレイヤーへ
私にはそっくりの双子なんていないでおじゃる。

>>17のプレイヤーへ
失礼いたしました。色々と準備もございまして。

>18のプレイヤーへ
―――(ソーンは顔を真っ赤にしてして試作型の魔法の盾に閉じ篭りました)

>19のプレイヤーへ
ああ、ブリタ二ア次元に於いてロードブリティッシュ卿と永劫の戦闘を繰り返すかの
狂王の方ですね。全然違います。
23以上、自作自演でした。:02/06/16 16:00
その日記、ちょっと破ってみても良いですか?
24以上、自作自演でした。:02/06/16 16:08
ヌルヌルのヒキガエルがッ!じゃなかったっけ
25以上、自作自演でした。:02/06/16 16:29
セク質して良い?
26以上、自作自演でした。:02/06/16 22:36
随分かわいらしいな、おい。
ゲブリゲドックちゃあああん!
16才だったのか…ハァハァ
ところでワードナ様の居場所はここからD…972 N…0 E…0
29ENTELECHY FUFF :02/06/16 23:21
魔女め、年を偽っているな。
どこからどう見れば16才に見えるというのだ。
幾ら何でも無理がありすぎるぞ。
30以上、自作自演でした。:02/06/16 23:50
あれ、ソーンはタイプ:魔術師じゃなかったっけ?
31以上、自作自演でした。:02/06/17 00:10
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1017315396/l50
でワードナ様、スレが終わってから顔を御出しになっていらっしゃたようです。
もう6日も前の事ですが・・・。
32LYCURGI:02/06/17 01:08
>29
慌てるな!
若き日のソーン様という可能性もある、すなわち今後マンネリ化した暁には
14歳バージョン、12歳バージョン等の登場もありうる!
その日をゆっくり待とうではないかハァハァ
むしろ26歳バージョンをキボンヌ(;´Д`)ハァハァ
エロ漫画家のローブを脱いだソーン様(;´Д`)ハァハァ
34ENTELECHY FUFF :02/06/17 05:15
>12歳バージョン
「ソーン12歳」……どこかのHPのようだ。
「ソーンメモ」・「今日のソーンニュース」とかやるのか?

それにしてもLycurgus、お前実はロ○……いや何も言うまい。
35以上、自作自演でした。:02/06/17 05:17
何気に27は名前を間違えているのでは。
* ソーン占い *

GOOD アイテム運が不調。スナッチに半券をスラれます。
EVIL 「笑うヤカン」がマゾに目覚めます。狩るのもほどほどに。
NEUTRAL 金銭運が不調。ケチな背教者呼ばわりされます。

…………こんなカンジ?
てか、何でHN使わないの?
38以上、自作自演でした。:02/06/17 23:10
>36
ワロタ(w
39以上、自作自演でした。:02/06/18 19:25
上げとくかな。
40アーサー:02/06/18 19:31
 ソ ー オ ー ン ー

みんなこんなに待ってるんだぞー

ハヤーク帰ってこーい
41以上、自作自演でした。:02/06/18 19:31
アーサーって誰だっけ?
42アーサー:02/06/18 19:48
台詞うろ覚えだがレイズナースレ違い
* ソーン占い *

GOOD 恋愛運が好調。ヒゲの生えた憧れの女性に告られます。
EVIL 仕事運が好調。忍者になって素っ裸で迷宮にダイブしましょう。
NEUTRAL * 石の中にも3年 *
44以上、自作自演でした。:02/06/18 23:37
ソーン占いいい感じ。このまま続けてくれることキボーン。
ところで肝心のソーンはどうしたんだ。
45ソーン ◆WizlizRw :02/06/19 18:48
カドルト暦18月3日

朝ポストを覗くと、公爵会議からの召喚状が挟まっていた。
かなり剣呑な内容であったため、久しぶりに城へあがることにする。

居並ぶ公爵を代表してクルセーム公が言い渡したのは、
「ワードナ卿の遺産を引き渡し、迷宮を明け渡せ」だった。

リルガミンの法では、貴族が死んだ場合、その財産は配偶者に相続
される。
それを承知で言っているということは、つまり公爵会議はリルガミンの
実験を握ることに成功したのだろう。
それまでの王権がトレボーに移り、そして大司教に移っていったように、
今度は公爵会議に移ったわけだ。
相変わらず下らない連中だ。

ソーンタンキターーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ソーンタンハァハァ
47ソーン ◆WizlizRw :02/06/19 19:34
さて、本日も伝言を・・・あら、ページが・・・。

>23のプレイヤーへ
本当に破りましたね。全く・・・。

>24のプレイヤーへ
ヌルヌルのヒキガエルがッ!いいですわね。ヌルヌルのヒキガエルがッ!気に入りましたわ。
ヌルヌルのヒキガエルがッ!今度からこちらを使いましょう。ヌルヌルのヒキガエルがッ!

>25のプレイヤーへ
・・・・・・いやん。

>26のプレイヤーへ
まんまと騙されているようですわね。

>27のプレイヤーへ
・・・誰のことですか?

>28のプレイヤーへ
D…972 N…0 E…0
!これは・・・。・・・ありがとうございます。貴方のおかげで、光明がつかめたかも知れませんわ。

>29のデーモンロードへ
・・・ふう。これだから旧世代の方は・・・。私の時代には、「若返りの石」と言う便利なものがあるのですよ?

>30のプレイヤーへ
?私は最初から司教職でしたが?

>31のプレイヤーへ
まあ!ワードナ様の、この世での最後の書き込みですわね。・・・私のことは全く触れられていないようですけど。

>32の LYCURGI へ
・・・(軽蔑したような不信感に溢れた目で見ているとお考え下さい)

>33のプレイヤーへ。
まあ・・・残念ですが、今の若返りの石のストックを考えると、後二百年は厳しいかと・・・。

>34のデーモンロードへ
結構インテリ層に多いと言いますしね・・・。あのような姿になってもそんな俗な部分を捨てきれないのでは、
悟りを開くことなど永久に不可能ですわね。

>35のプレイヤーへ
間違っているのですか?良くわかりません。

>36のプレイヤーへ
面白いですわね。私もやってみましょう。
* ソーン占い *
GOOD 金運が絶好調。宝箱からゴールドしか出てきません。
NEUTRAL 仕事運が不調。いきなり身包みはがされた上に登録を抹消されます。
EVIL * おおっと *

>37のプレイヤーへ
自分の日記帳に名前を入れるのも間抜けかな、と思ったのですが。

>39のプレイヤーへ
上げ?・・・何のことでしょう。ちょっとワードナ様の日記を拝見して来ます。
48ソーン ◆WizlizRw :02/06/19 19:43
>40のアーサーへ
申し訳御座いません。ワードナ様の遺産の管理は中々骨の折れる仕事でして。
とは言え、もうその必要もなさそうですが・・・。

>43
・・・ヒゲ?・・・ワードナ様?

>44のプレイヤーへ
毎回考えるのは結構苦労しそうですわね。ああいえ、占うのは。
49Lv1 ファイター(N):02/06/19 19:45
ファイターですが、何か?
50以上、自作自演でした。:02/06/19 19:48
体が夜泣きするんだろう?
ラブラブなんだろう?
52* ソーン占い *:02/06/20 21:07
GOOD グレーターデーモン養殖、百匹達成間際にThiefがRun。
EVIL 迷宮一かわいいグブリ・ゲドックちゃんFan Clubに入ると吉。
NEUTRAL 役立たずとしてここに眠ります。
53以上、自作自演でした。:02/06/21 21:52
age
ソーンはコズミックキューブで迷ってるのか?
55ソーン ◆WizlizRw :02/06/22 21:03
カドルト暦103年18月4日
今日は昨日>>23のプレイヤーより入手した情報に基づき、ある実験を行った。
床に魔方陣を描き、中央にルビーのスリッパを置く。このルビーのスリッパには
ある魔術的な仕掛けが施されており、使用者の設定した時間に合わせてスペシャル
パワーを開放させることが出来るのだ。
準備を整えた私は、意識を集中しおもむろに呪文を唱えた。
「マピロ・マハマ・ディロマト!」
呪文の詠唱と共に魔術式が青白い光を帯びて浮かび上がり、それぞれ
のスペルが空を踊る。
やがてスペルは魔方陣の形に収束し、完全に定着すると、一際大きな閃光を放った。
閃光が収まったとき、床には最初から何も無かったかのように、魔方陣もスリッパも
消え去っていた。
・・・さて。
私の計算では、明日の九時ごろにルビーのスリッパはD…972 N…0 E…0 から戻ってく
るはずである。その結果次第で、今後の私の行動、そして恐らくはこの先の私の人生も
大きく姿を変えることになるだろう。
早くも胸が高鳴ってきた。早く結果を知りたい。今夜も眠れない夜になりそうだ。


56以上、自作自演でした。:02/06/22 21:41
>>46のプレイヤーへ
お待たせして申し訳御座いませんでした。その上昨日は貴方へのお返事を書くのを忘れていたため、二重にお待たせ
してしまいしたね。重ね重ね、申し訳御座いません。
・・・私が来るのがそんなに嬉しいのですか?ありがとうございます。

>49のLv1 ファイター(N)へ
・・・貴方、この日記帳にどうやって書き込みをなさっているのですか?この日記帳に書き込めるのは、この世ならざる
者のみであるはず・・・。世界の理には、まだ秘密が隠されているということか・・・。

>50のプレイヤーへ
・・・セク質はやめてと言ったのに。ソーンは、ソーンは・・・!(試作型魔法の盾に閉じ篭りました)

>51のプレイヤーへ
(ああまたセク質だ。でも、微妙な線かも・・・どうしようかな)
(魔法の盾から恐る恐る顔を出して)え、ええ、ワードナ様に。はい、そうです。(また中に引っ込みました)

>52の今日のソーン占いへ
(またちょっと顔を出して)
GOOD 呪文運が不調。せっかく唱えたマハマンもバコルツにかき消されます。
EVIL  街中を裸一丁でうろついていたところを逮捕されます。
NEUTRAL 仲間運が不調。麻痺しただけなのに誰も助けてくれません。

>53のプレイヤーへ
ワードナ様の遺稿を拝見しましたところ、ageはこの文書をプレイヤー世界で維持するための呪文であるとのこと。
御拝誦、感謝いたします。

>54のプレイヤーへ
あ、それはもしや私の筆の遅いことに対する遠まわしな揶揄ですね。
・・・すいません。
57以上、自作自演でした。:02/06/23 12:00
hozennage
58**?*?*?*?*?*?** ◆5QDw4mag :02/06/23 20:55
(D972,N0,E0)
何なのだ、ここは……この日記は?
禍々しい……ARABIC DIARY以上の瘴気と魔力を感じるぞ……!

Vampire Lord よ……これが一体何を示すのか、ただちに報告するのだ。
59ENTELECHY FUFF :02/06/23 20:57
スレ数が600を超えている。保全のため書き込んでおくぞ。
60ENTELECHY FUFF:02/06/23 20:59
むうっ、58から感じるこの感覚は・・・もしや・・・もしや!
61Vampire Lord:02/06/23 23:29
はっ!承知いたしましたワードナ様。
早速この私めがこの日記を調べてみましょう。

・・・では、ちょっと拝見(Vampire Lordは日記に手をかけた)

         
             * おおっと *
62**?*?*?*?*?*?** ◆5QDw4mag :02/06/23 23:43
Vampire Lord との念話が途絶えた。
……何という事だ! DIARYには見た目よりも
厄介な呪いがかけられていたようだ。

一瞬だけ伝わったイメージから推測するだに、
G'bli Gedook をして「悪魔的な輩」とまで言わしめた
あの THE S*O*R*N によるものらしい。

あの魔女め、高次元へと旅立ったこのわしを
まだ諦めてはいなかったという訳か……
ってゆーか、トリップからしてワードナ様じゃん!また会えるとは思わなかったYO!
64スナッチ:02/06/24 04:26
やぁ!皆さんお元気ですか?僕はスナッチです!
この迷宮はとっても過ごしやすくて、毎日が快適です!
ソーン様の麗しいお姿を何時か拝見したいものですね!
(以上、全て棒読みで)
65以上、自作自演でした。:02/06/24 05:33
ティルトウェイト;爆炎、マダルト;大凍、ラカニト;窒息となっているそうですが
ツザリク、ラザリクやコルツ等はどう日本語で言い表せばいいんでしょうか?
ソーン様、**?*?*?*?*?*?**様教えて下さいませ。
ソーンたん、今日は来てくれるかな…
67**?*?*?*?*?*?** ◆5QDw4mag :02/06/24 21:22
突然、目の前に巨大な魔法陣とRUBY SLIPPERSが出現した。
よく見ると、小さな紙切れが挟まっている。メモらしいが……
文面を読んで、わしはかつてない虚脱感と偏頭痛を覚えた。

……出てくるタイミングを間違えたんじゃないだろうか?

>63(また会えるとは〜)
……バレバレか。いかんな。生来の自己主張の激しさが災いしたか……
まあよい。リアルタイムで遭遇せぬ限り、わしがソーンに出くわす事は
ないのだからな……やれやれ。

(とはいえ、わしがわざわざこうして異次元から交信しておるのには
 理由があるのだ。忌々しい話だが、ソーンにも協力してもらわねば
 ならないじゃろう……)

>65(ツザリク、ラザリク、コルツ等の和名)
うむ……Wizardryの全盛期を彷彿とさせるエピソードじゃな……(遠い目)
確かLADALTOのみは石垣環の外伝で「凍嵐」と訳されておったらしい。
詳しい資料がないので、代表的な新呪文を自作してみる事にする。

TZALIK=「神拳」 LAZALIK=「神罰」 CORTU=「魔楯」
BACORTU=「障壁」 VASKYRE=「虹煌」 MAWXIWTZ=「混渦」

これよりもっと相応しい名を思いついた者は、遠慮なく申し出るがよい。
(↑スレ主でもないわしがここまで言い切ってもよいのだろうか?)
68ソーン ◆WizlizRw :02/06/25 00:59
カドルト暦103年18月5日
・・・私は昨日から一睡もせず、椅子に座ったままじっと「その時」を待ち続けた。
そして時計の針は刻一刻と時を刻んで行き、そして、ついに「その時」がやってきた。
午後九時。
実家から持ち出した柱時計(別に柱があるわけではないが)が、大きく鐘を打ち鳴らした。
ボーン
一度目の鐘が鳴った。私は下に向けていた顔を上げた。

ポーン。
二度目の鐘が鳴った。私は時計の方を向いて、時間を確認した。

ポーン。
三度目の鐘が鳴った。視線を元に戻し、スリッパが戻ってくるであろう床に向き直った。

ポーン。
四度目の鐘が鳴った。姿勢を正し、折り目を正した。

ポーン。
五度目の鐘が鳴った。胸が高鳴るのがわかった。

ポーン。
六度目の鐘が鳴った。少しでも落ち着こうとして、息を大きく吸った。

ポーン。
七度目の鐘が鳴った。息を吐いた。

ポーン。
八度目の鐘が鳴った。胸の高鳴りは収まらない。

ポーン。
九度目の鐘が鳴った。逆に、更に速まった。

ポォォォォーーーーンンンンンン・・・。
最後の鐘が、部屋に響き渡る。そして、「その時」がやって来た。

最後の鐘の音とほぼ同時に、青白い輝きを放つスペルが目の前の空間に
書き出された。
やがてそのスペルは螺旋を描いて収束し、空間に魔術式を構成する。
構成された魔術式が一際大きな輝きを放ち―――魔術が発動した。

戻ってきたルビーのスリッパを急いで手に取り、中身を確かめた。
挟んで置いたメモは無くなっていた。だが、そんなことは問題ではない。
これは、ああ、この懐かしい波動は・・・!


69以上、自作自演でした。:02/06/25 02:22
>>57のプレイヤーへ
いつも保全感謝いたします。

>58の・・・ああ!
・・・やっと、やっとお会い出来ましたわね。
生あるうちに、またお会いできるとは思いませんでしたわ・・・。

>59>60のデーモンロードへ
・・・ついに戻られたのです。あの方が。

>61のVampire Lordへ
異次元からの干渉ならばともかく、直接触れてしまっては
いかな不死王とて無事には済みません。
ご愁傷様・・・と言えるかどうかはわかりませんが。
早めの復活をお祈りいたします。

>62のワードナ様へ
ふふ。私とて、いつまでも貴方を好きなだけの女の子ではありませんよ?

>63のプレイヤーへ
私も、異次元へ旅立たれたと聞いた時にはもう二度とお会いできないものと・・・。

>64のスナッチへ
貴方!この迷宮は立入り禁止!・・・と、高圧電線のトラップが働いたようで
すわね。
それにしても、さすがは伝説の盗賊・・・この本の罠を外すとは・・・。

>65のプレイヤーへ
懐かしいお話ですわね。確かマリクトが「死言」、バディが「絶命」
でしたかしら。

>66のプレイヤーへ
当然ですわ。ワードナ様のご帰還なさった記念すべき日ですもの・・・。

>67のワードナ様へ
あら、あのお手紙読んで下さいましたのね。
・・・私、貴方のお邪魔にしかなりませんか?
70* ソーン占い *:02/06/25 19:03
GOOD 大吉。「一日マーフィーズゴーストになれる」券が当たります(辞退不可)
EVIL 大凶。MABADIを食らってWill O' Wispに噛まれて死亡。
NEUTRAL チケット買ってるのに口止め料を請求されます。
今のところ来てるのはDemonLordだけみたいだけど・・・
前スレのアイラス・ソークス姉妹やフラック・ファズボールは来ないのかな?
72**W*E*R*D*N*A** ◆5QDw4mag :02/06/25 22:37
さて、ソーンよ。ものは相談なのだが、今わしは
少々……いや、かなり厄介な事態に巻き込まれておる。

結論から言おう。お主の助力が欲しい。
今のわしに、お主に対し何か報酬を約束する事はできぬが、
今までのお主に対する非礼を咎めるならば、詫びる事も厭わぬ。

高次元での旅で起こったトラブルゆえ、話せば長くなる上、
お主の身にも危険が迫る事にもなりかねんが……

決めるのはあくまでもお主自身じゃ。
お主がこのスレッドの管理者であり、支配者なのだからな。
あくまでお主自身の手で運営したいのであれば、
わしも分際をわきまえ、単なるスレッドの一住人としての地位に甘んじよう。

よく考えた上で返答してほしい。
73L−5パイオニアーのペア:02/06/25 22:52
上昇!
74ソーン ◆WizlizRw :02/06/25 23:42
カドルト暦カドルト暦103年18月6日

緊張の糸が切れたのか、昨日は日記を付けてから直ぐにベッドに倒れこんでしまった。
目を覚まし、一番に日記を開くと、やはりそこにはワードナ様の書かれた文字があった。
ああ、ワードナ様はいらっしゃるのだ。
例え距離が離れていようとも、それこそ「距離」という概念を超越した溝があったとしても、
ワードナ様が「居る」ということが分かるだけで、私の心は熱く高鳴り、とても幸せな気分
になれるのだ。
さあ、今日も日記の返事を付けよう。最近ではこれが一番楽しみな日課になってきている。
75ソーン ◆WizlizRw :02/06/25 23:57
>>ワードナ様へ
・・・ワードナ様。私たちの婚姻の祝詞をお忘れですか?
「我らは互いをかけがえの無きものであるとし、互いの身と魂のすべてを捧げ合うものとする」
・・・貴方がこんな言葉遊びで縛れる御方ではないということは分かっていました。しかし、私にとって
この祝詞は身と魂のすべてを以って守るべき誓いなのです。
私の身と魂のすべてはあなたのもの。例えあなたが私のものにならなくても、私のすべてはあなたの
ものです。
・・・それに、これは私があなたの願いを叶えるために欠かせないものになるチャンスです。
それを逃すほど、私は愚かではありませんわ。
さあ、何なりとお申し付け下さい。ワードナ様のご命令とあらば地獄の最下層にでも参りますわ!

>73のL−5パイオニアーのペアへ
・・・あら、また誰か罠に・・・。まるで放電機付き誘蛾灯に誘われる蛾ですわね、全く・・・。
マルチで失礼します。
あなたのキャラをボキャブラ天国風に表すとどの辺ですか?

         知性
           ↑
           |
           |
           |
シブい←──―┼―――→インパクト
           |
           |
           |
           ↓
         バカ

         ポイ
         ===
77ワードナ ◆5QDw4mag :02/06/26 20:04
>71(前スレのキャラハンたち)
……戻ってくるかどうかは正直、疑問じゃな……
色々な意味で、このスレッドは以前とは毛並みが違う
ようじゃし……微妙なところではある。

>74,75(ソーン)
………………………………………………
(わしの知らぬ間にある事ない事デッチ上げられて
 おるのが異様に不安だが……)
お主の快い承諾に感謝しよう。
まずは、今のわしが陥っている状況の説明からせねばならんが……

余計な世話かもしれぬが、わしに萌えて有頂天になったとしても、
スレ主としてレスはできるだけ返すようにな。

>76(ボキャブラ天国)
普段はシブ知(4:6くらいか?)じゃろうな。一番ウケるのが難しいジャンルだ。
ネタ系の話題が絡むと途端にバカシブ(3:2)程度に伸び悩んでしまうのが
由々しき問題じゃ。
78レンダーの無法者:02/06/26 20:31
爆 撃 開 始 !
●生理的にどうしても受け付けないモンスターっている?

(レベル7召喚サークル キャリアー)
●この日記、コワくて書き込めません。
 俺ら冒険者だけ差別でつか?

(アプレットエンジェルスのメンバー サラッチ@ハゲヅラ所持)
妊娠何週目?
●ワードナのどこがいいの?

(成仏済 TREBOR)
●ついに彼女の愛を受け入れるんですかワードナ先生

(ロックな漫画家 キユ)
魔法の楯からひょっこり顔だけ出すソーンたんハァハァ
「ウェちゃんとリー」プレイされましたか?
ていうか、ソーンはWIZにどこまで詳しいの?
●何の恩恵が欲しいのか?

 ななしをた゛まらせる
 レスをそ゛うた゛いする
 セクしつからのほこ゛

(7レベルMスペル MAHAMAN)
●ヒカリモンをふりまわすアブナイじじいに
 大事な商売道具をメチャメチャにされた。何とかしてくれ。

(機動神器KADORTOパイロット ギズィ)
89ソーン ◆WizlizRw :02/06/26 21:31
ワードナ様との再会に浮かれていたようだ。二つも返事を書き忘れるとは・・・。
反省のために、今日一日魔法の盾の中で過ごすことにする。
90以上、自作自演でした。:02/06/26 22:09
>>70の今日のソーン占い
GOOD    回転床の上でデュマピックをして己の愚かさに涙します。
EVIL     ピットの上でキャンプをして己の愚かさに涙します。
NEUTRAL ポレにジルワンを掛けて己の愚かさに涙します。

>71のプレイヤーへ
この本に掛けられた呪いが原因なのかもしれませんわね。私としても
是非お会いしてみたいのですが・・・。

>76のプレイヤーへ
これはグラフですわね。プレイヤーのアプローチにも様々な方法がありますのね。

  知性             .←この辺りですわ。 
           ↑     
           |    
           |
           |
シブい←──―┼―――→インパクト
           |
           |
           |
           ↓
         バカ

         ポイ
         ===

>77のワードナ様へ
あら、私はワードナ様のいらっしゃらないところで既成事実をでっち上げるような真似
は致しませんわ。
私ならワードナ様の直ぐお傍で、ワードナ様とご一緒に既成事実をつくり上げますわ(はぁと)

>78のレンダーの無法者へ
ああっ!また罠が外されてる!
・・・最近、私の日記の覗き見が流行っているのでしょうか?

>79のプレイヤーへ
・・・実は私八分の一ほど悪魔の血を引いておりますもので、あまりモンスターに苦手意識は
ありませんの。
・・・ですが、「あれ」だけは苦手でsキャーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
(ブラックフライが12体出た!)
いやーやー!マハマーン!何処かに消えてーーーーーーー!!!
ハァ、ハァ、さ、三ヶ月ほど使っていなかっただけで、魔法の盾の中にまで、涌くとは、思いま
せんでしたわ・・・。
ええもう、昔から「あれ」だけは苦手で・・・。どうして何処にでも涌くのでしょうか・・・。

>80のサラッチへ
あの、元々これは日記で、別に迷宮のお客様ノートというわけではないのですが・・・。

>81のプレイヤーへ
に・に・に・妊娠!!!???わ・私がですか!?
えーえっとでも、ワードナ様とも誰ともそんなことしてないのに大体ワードナ様とそんなに嬉しいこ
とができてたら今頃えへへへへへへへへへへ・・・ハッ!?
だ、だ、誰がそんなことを言ったのです!もー!
出てきなさい!十八番のエナジードレインレベル∞で魂一片に至るまでこの世から消し去ってあげ
ますから!
バマツ10回くらいかけてから体当たりするとどれくらいダメージいきますか?
マイノスが地面に凹空けた事から考えてかなり強力だと思われますが。
92ワードナ@昔話 ◆5QDw4mag :02/06/27 23:46
わしはKADORTOの真実を見破り、AMULETを手にして後、
AMULETの作り手たる『真の神』の探索のため、高次元へと旅立った。
両手の指よりも多い次元、荒野の砂粒の数よりも多い世界、
数多の地を駆け巡り、幾多の天を渡り歩いた……

(ここにそのすべてを記す余裕はないので割愛する。
 今のわしにとって重要なのは栄光の過去ではない。
 今、陥っている痛恨事の解決こそが先決なのだ)

>78(レンダーの無法者)
む? セリフが微妙に違うな。「爆撃」と言ったのか?
という事は、この短い間隔で書かれた質問は……

>79(キャリアー)
ネタなのか自覚がないのか判断がつかぬが、敢えて言おう。お主だ。
八頭身でもないのに素でキモすぎるぞ。
93ワードナ@昔話 ◆5QDw4mag :02/06/27 23:48
永劫に続くかと思われる時間、無限に拡がるかと錯覚するほどの空間を
踏破し……わしはとうとう、AMULETを創り出したという神の存在を突き止めた。
その「神」は、崇拝する者どもからはThe Lord of the Deep Chaos……
「昏沌の王」と呼ばれており、混沌の渦の中にそびえ立つPandemoniumに住まうという。

>83(彼女の愛を受け入れるんですか)
ええい、誰がそんな事を言っておるのだ。話の飛躍にも程があるぞ。
向こうからの一方的な押し売りではないか。

>85(ウェちゃんとリー)
前スレで少し紹介されておったな。少しDLして遊んでみたぞ。
手作りマッピングなど何年ぶりであろうか……
(ところでBRASS KEYはいったい何の役に立つのだろうか?)
94以上、自作自演でした。:02/06/27 23:50
バマツはなんでママツじゃないんです?
マツ、ママツ、ハママツ……(゚∀゚)アヒャ
96ワードナ@昔話 ◆5QDw4mag :02/06/28 06:54
わしは「昏沌の王」に目通りを願うべく、Nether Demonを遣わしたが、
「王」の返事はきゃつの無残な屍だった。魔界の三強とまで呼ばれた魔王が
容易く葬られるとは……どうやら、このわし自らが出向かねばならんようだな。

>87(MAHAMAN)
そうじゃな……やはり「レスを増大する」ではないか?
スレ主たるソーン次第じゃが、セク質に対応するソーンは
案外可愛らし…………はッ!
……別に特別な意味などはないので、くれぐれも勘違いせぬようにな。

>88(ギズィ)
そんなチャチな玩具を使って信者を集め、ダマくらかすのが貴様の商売か?
昨今の怪しげな新興宗教や霊感商法といったい何が違うというのだ。
あれ、ワードナ様バンパイアロードやデーモンロードは連れて行かなかったんですか?
やっぱ、魔界の三強よりも弱いから?
98ENTELECHY FUFF :02/06/28 20:00
>71
フラックならば吸血大殲板に時々出現している(?)。前スレのフラックとは別人かもしれないが・・・。

>97
むっ、聞き捨てならんことを言ってくれるな。余がNetherDemonやDarkLordより劣ると申すか。
そなたは気付いておらぬな。奴ら3強の出現した場所は「地獄」、即ち我ら悪魔族にとっては故郷
のようなもの、十二分に力を発揮できる所なのだ。それに対し物質界に召喚された場合、越次元の
際にかなりの力を消耗するため我らの力は大幅に制限されてしまうのだ。それは3強とて例外ではない。
ここまで言えばもうわかったであろう。公開されている余のデータは物質界におけるものであって、
地獄におけるものではない。それゆえ3強の方が強く思えるのだ。地獄における余の強さを知りたくば
真ウィザードリィRPG(もう絶版になって久しいが・・・)を買うことだ。

……ウェちゃんとリーについて触れられているが、Wanderersや3DRPGコンストラクションセットは
出てこないところを見るとあまり知られていないのだろうか。
99ワードナ@昔話 ◆5QDw4mag :02/06/28 20:41
Pandemoniumへと入るためには、「昏沌の王」の下僕であるGreater Devilどもが
守る魔神像を手に入れる必要がある。像とその合言葉となる「父の名」
(すなわち、昏沌の王の『真の名』だ)が、Chaotic Gateを開くための「鍵」となるのだ。

苦もなく「昏沌の王」の下僕どもを血祭りに上げたが、それは「王」の巧妙な罠だった。
突如としてAMULETが奇怪な輝きを示し、わしをその場に拘束したのだ。
何という事だ! AMULETも所詮、その造物主たる「昏沌の王」に忠節を尽くし、
土壇場でこのわしを裏切ったという事なのか!

>91(バマツ10回の威力)
巨大な鉄の塊となって突撃するようなものだからな……少なくともLAZALIK級の威力は
あるじゃろう。だが、それでは一体の敵しか打ち倒せぬし、体当たり自体、敢行する本人も
実はかなり痛いという諸刃の剣。素人にはお薦めできんな。

>94(バマツはなんでママツじゃないんです?)
うむ。今までMATUを強化しようとして、より強力になるよう「MA」を加えて唱えようとした
幾人もの術者が、舌を噛んで散っていったのは、魔法史にも残る有名な話なのだ。

MATUは神の祝福を得るための呪文で、その魔法力は神の側から届いてくるが、
BAMATUは逆に「神への祈願」であり、術者の側からの祈りそのものが防御力を
高める効果を持っておる、という説もあるぞ。

(ちなみに本当は、MAMATUだと語呂が悪いという原作者の判断からBAMATUとなったのじゃが……)
100デムパ:02/06/28 20:45
>100ゲトー!!!!!!!!!
おれにはティルトウェイトなんてきかんぞ!!!!
バマツが100回かかってるからな!!!!
101以上、自作自演でした。:02/06/28 20:46
ワードナ様のことをウェンダって読んでた本がありましたが、無理があると思います。どうですか?
102マイノス@落下中:02/06/28 20:58
バマツ!!バマツ!!バマツ!!バマツ!!バマツ!!バマツ!!バマツ!!バマツ!!バマツ!!
1031Flack (1):02/06/29 04:48
>98
何と何と(W
何者でございましょうや、ワタクシと同じ名のものが存在するのでございますか?
フレイクめの悪戯か、ダバルプスの呪い穴で作り出した分身か・・・・・・。
どのような様子か、一度覗いてみなくてはなりませぬな。

いやはや、新しくスレが建っていようとは、ワタクシまるで気づきませなんだ。
『ソーンの日記』のタイトルだけでは、WIZスレとはなかなか解らない罠(W
さてワタクシ、此度は故あってすぐに去らねばなりませぬ。
されど、
なれど!
いずれはこちらへ舞い戻り、今一度開演のベルを打ち鳴らすことにいたしましょう!
それでは皆様、ひとまずはおさらばでございます。
(旦那様、ご無沙汰いたしておりました。ワタクシすぐに去るのでございますが。
 デーモンロード様、ワタクシも、お見知りおきの程を。
 ソーン様、暫く観客としてではございますが、ご活躍をお祈り申し上げます
 名無しの皆様、何れ機会がございましたら、改めましての自己紹介を
 させていただきたく・・・)

わしはKRIS OF TRUTHの力を以って、わしを拘束しておる力の正体を知った。
AMULETを媒介として、わしの周囲には「王」の結界が張られていたのだ。
THE SILENT CAGE……静寂の檻。魔法使いたるわしの声を奪い、未来永劫この狭苦しい
牢獄に閉じ込めようという腹積もりらしい。

>95(ハママツ)
山田よ。この者の座布団をすべて奪い、速やかに首を刎ねるのじゃ。

>97(デーモンロードやヴァンパイアロードは?)
無論、サモンサークルからいつでも呼び出せるように準備は
できておるが、A Demon Lord はこのスレッドの固定ハンドルとして、
Vampire Lord は現在呪いのため静養中じゃ。
きゃつらにはきゃつらの使い道がある。魔界の三強は確かに実力は
あるが、曲者揃いで油断がならんため、いまいち信用のおけん者どもなのでな……

>98(ENTELECHY FUFF)
ほう……さすがは魔界の王、未だわしの認識しておらぬ世界の事情にも
精通しておると見えるな。
(お主の挙げておるのはDLできるエクスパンションセットのようなものか?)

ム。今気づいたが、>93で触れたアイテムはLEAD KEYの誤りであった……
で、ソーン様はどこに?
106ソーン ◆WizlizRw :02/06/29 17:30
>>82の狂王陛下へ
あら・・・天上界からも書き込みが出来るのですか?それとも、狂王と謳われし者の
力なのでしょうか。
ワードナ様の何処が好き・・・と言われましても、むしろ私がお聞きしたいのはワードナ
様の何処を嫌えと言うことですわ。
とは言え、それ以外にも色々と理由があるのですが・・・長くなりますので、それはまた
いずれ・・・。

>83のキユ先生へ
ワードナ様は・・・他人を必要とすることはあっても、愛するということは無いような気が
致しますわ。
ですが、私はそれでも良いのです。例えワードナ様を振り向かせることが出来なくても、
ワードナ様のお役に立てると言うだけで私は幸福なのです。

107ソーン ◆WizlizRw :02/06/29 17:31
>84のプレイヤーへ
        
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    |::.. :.    ..:::::.:|      
    ヽ::.. :.. ..: .:.::.::ノ
     \:..  ..,.,.,::/
      ⌒⌒⌒⌒       
          シュイン
          __
        '+ 人
       く人>゚ ‐゚)>                      
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    |::.. :.    ..:::::.:|      
    ヽ::.. :.. ..: .:.::.::ノ
     \:..  ..,.,.,::/
      ⌒⌒⌒⌒             
          __
        '+ 人
       く人>゚ ‐゚)> ダレモイマセン。ミライヲウラナウナライマデスワ                     
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    |::.. :.    ..:::::.:|      
    ヽ::.. :.. ..: .:.::.::ノ
     \:..  ..,.,.,::/
      ⌒⌒⌒⌒             
          __
        '+ 人
       く人>゚ 。゚)>              GOOD 皆から偽善者と呼ばれます。              
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ           EVILプリーステスを見逃したのがばれて信用を失いますが、身体と引き換えなので我慢しましょう。
    |::.. :.    ..:::::.:|            NEUTRAL 何をやっても一生中途半端なままです。あきらめましょう。
    ヽ::.. :.. ..: .:.::.::ノ
     \:..  ..,.,.,::/
      ⌒⌒⌒⌒   
          ホナ
          __
        '+ 人
       く人>゚ ‐゚)>                      
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    |::.. :.    ..:::::.:|      
    ヽ::.. :.. ..: .:.::.::ノ
     \:..  ..,.,.,::/
      ⌒⌒⌒⌒    
         シュイン
         
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    |::.. :.    ..:::::.:|      
    ヽ::.. :.. ..: .:.::.::ノ
     \:..  ..,.,.,::/     
108Vampire Lord@再生中 :02/06/29 18:25
あの謎の日記の呪いのためか、体の再生が思うようにならぬ・・・。
現在の所ようやく上半身が再生したところ。早く完全に再生してワードナ様のお役に立てるようにせねば・・・。

>ワードナ様
魔界の王に変わって私がお答えいたしましょう。Wanderersはここでございます。
ttp://homepage1.nifty.com/taka_homepage/

3D-DUNGEON RPG CONSTRUCTION SETはここに御座います。
ttp://www.vector.co.jp/soft/dos/game/se018585.html
私めの役に立たぬ解説よりも、直接サイトをご覧になるのがよろしいかと存じます。
それでは私めはこれにて・・・。
109ソーン ◆WizlizRw :02/06/29 18:26
>>85のプレイヤーへ
「ウェちゃんとリー」・・・の物語は、そう言えばまだ読んでおりませんわ。今度
ワードナ様の書庫を探してみます。

>>86のプレイヤーへ
大体把握しているとは思いますけど・・・。物凄い未来のことや遥かな過去のことは、少し
文献も残っていないものですから・・・。

>87のMAHAMANへ
(顔を真っ赤にしながら)・・・あ、あの・・・できれば、セク質からの保護を・・・。

>88のギズィへ
あら・・・あなた、まだこの世においででしたの。
・・・今すぐ魂ごと消し飛ばして差し上げますわ。

>91のプレイヤーへ
バマツを十回。一言で言えばババババババババババマツですわね。
確か一回掛けるごとにACが−3ですから、恐らくシャーマン戦車の
装甲と同じくらいではないでしょうか。

>93のワードナ様・・・。
・・・(だめよ、ソーン。もう泣かないって決めたじゃない)

>94のプレイヤーへ
ママヅッ!(舌を噛んだ!)あうう・・・。

>95のプレイヤーへ
・・・(痛くて話せない)

>96のプレイヤーへ
それからもう一つ、大きな理由がありますの。これもいずれお話いたしますわ。

>100のデムパへ
自分の日記に貴方のような方の文字が躍っているのを見ると非常に嫌な気分になりますわ。
貴方が目の前にいらっしゃったら私のティルトウェイトであなたの論理と身体を崩壊させて
差し上げますのに、とても残念ですわね。

>101のプレイヤーへ
・・・何ということでしょう。・・・その本の執筆者には知恵が足りないだけではなく、何か精神的な
失陥すら感じますわね。一体何処をどのように読めばWERDNA様の聖なるスペルをウェンダ
と読めるのか・・・。

>102のマイノス@落下中へ
・・・貴方、作用反作用の法則というものをご存知?まあ、直ぐに身を以ってお知りになるでしょうけど。

>103の1Flack (1) へ
あら、貴方もいらっしゃいましたの。これであの姉妹もいらっしゃれば、往年の盛況もすぐに取り戻せますわね。
・・・ただ一人、あのお方がいらっしゃれば完璧なのですが。
110ソーン ◆WizlizRw :02/06/29 18:30
(ページをめくって)

>105のプレイヤーへ
申し訳御座いません。筆運びが遅いもので・・・。

>108のVampire Lord@再生中
全く、不死王ともあろう者が不思慮過ぎますわよ。馬鹿はロストしなければ
直らないとは貴方の為の言葉ですわね。
111以上、自作自演でした。 :02/06/29 18:39
今日石垣女史の漫画(ホウライのほうです)をハケーンしますた。
でも1冊だけだった・・・・(涙)シリーズなのにー
ライカーガスが出てましたけどあれがラスボスなんですか?
それとも他にもっと強大な悪魔がでてくるんでしょーか。
112以上、自作自演でした。:02/06/29 18:44
《デジカメ付きで女性盗撮 被害増加の傾向》とのこと。

うへへ・・・これを使ってソーンタンの・・・〇〇〇を・・・ハァハァ
口惜しかった。今となっては、昏沌の王の「真の名」も、
Chaotic Gateを開けるための儀式の手順さえも、我が脳漿に
刻み込まれておるというのに、このわしが籠の中の小鳥のように
捕らえられるとは!

わしは懸命に、この呪縛から逃れる方法を練った。
そして……かなり危険ではあるが、たったひとつの解決策を見出した。

>100(ティルトウェイトなんてきかん)
……CORTUが100回なら判るが、BAMATUでは
HALITOも防げんぞ。それでも良いのであれば
望みどおりTILTOWAITを唱えてやるが……

>101(ウェンダ)
むう。確かどこかでその本を見た記憶があるのじゃが……
思い出せぬな。WERDNAのスペルをWERNDAと勘違いしたのではないか?
わしがかつて地下迷宮を彷徨っておった時の、あの魔女の言葉が蘇った。

「すべてのアイテムを集めて私の所に来たら結婚してあげるよ……」

あの言葉は単なる冗談ではなく、条件が整った時に我が身を拘束する
呪いの契約であった。ゆえにわしは、幾つかの魔法の品をわざと入手せずに
捨て置いたのだが……もしTHE S*O*R*Nがわしの代わりに品を揃えたなら?
呪いは発動し、わしはこの檻から抜け出せるのではないか?

>103(Flack)
久しいな。再び合間見えるとは思わなかったぞ。
お主にも何かと都合というものがあるだろうが、時が満ちた暁には
ソーンのためにもその力を奮ってもらいたい。

>106,107,109,110(ソーン)
ソーンよ。わしが手に入れなかった7つの魔法の品を集めるのだ。
わし自身はTHE SILENT CAGEに囚われておるため身動きできぬ。
(せいぜい、KRIS OF TRUTHの魔力で我が思念の断片を飛ばせる程度じゃ)
さすれば、わしはお主との契約により再び地上に帰還できる。

その時こそ……わしは再びPandemoniumに赴き、憎きThe Lord of the Deep Chaos
を打ち倒し、AMULETの真の所有者として君臨できるのだ!

幸いにして魔法の品はすべて地上で入手可能であり、その具体的な
方法はMRONが神託を用いてお主を導いてくれるだろう。
(ちなみに前金を払っておいたので、神託は10回までならタダで聞けるぞ)

よもや、煩わしいとしか考えていなかった結婚の契約が、今のわしに
残された唯一の希望とは、何とも皮肉な話じゃが……
お主の働きなくして、我が前に再びの栄光の時はなし! 頼んだぞ……
ところで、今までのワードナ=ゲートキーパーというのは
公式設定なのでしょうか。
ファミコン版しかやってないから5をプレイしてないです……
116以上、自作自演でした。:02/06/30 05:30
age
わしが集めなかったアイテムは、以下の通りじゃ。

1) BISH'S TONGUE
2) BLUE RIBBON
3) CHRONICLES OF HAWKWIND
4) DRAGON'S CLAW
5) EAST WIND SWORD
6) ENTRAILS OF GRIFFINS
7) LYCH GATE

いずれも入手には一筋縄では行かぬものばかりだが……
(ゲーム中では手に入らぬアイテムまで混じっておるし……)

>108(Vampire Lord)
ほう……かなり本格的な作りになっておるな。
非常に有益な情報提供に感謝しよう。
いかに不死の王とはいえ、お主にも「絶対」は有り得ぬ。
くれぐれも無理はせず、養生するがよかろう。

>111(石垣氏の外伝)
昔の事ゆえ、わしも記憶が曖昧だが、Lychrgusが悪魔族では
最大の敵で、それ以上の怪物は出現しなかったように記憶しておる。
(その後はギルとの直接対決であったと思ったのだが)

ところで、石垣「女史」とは……衝撃の新事実、なのか?

>115(ワードナ=ゲートキーパーは公式設定?)
いや、#5をプレイしたところで、そのようなニュアンスを
感じ取るのは無理であろう。恐らくこの図式の出所は、
「ウィザードリィ異聞」シリーズの#5の創作小説である可能性が高い。
118ソーン ◆WizlizRw :02/06/30 21:24
>>ワードナ様の昔話について。
そうですか、そんなことが・・・。
The Lord of the Deep Chaos。
すべての混沌の源にして世界に走る亀裂―――面白いですわ。
・・・それはそうとワードナ様、私の差し上げた魔法の品々をお捨て
になったのですか?
・・・まあいいですわ。結果としてワードナ様を救えるわけですし。
―――それに、その後はワードナ様は永久に私のものになると
いうわけですしね(はぁと)

>>111
それは多分、「鳳凰の塔」の中巻当たりですわね。
確か、アークデーモンが鳳凰編の最強のキャラだったと記憶
しておりますわ。
・・・ところで、石垣師は殿方ですわよ。

>112
〜〜〜!(顔を真っ赤にして一も二もなく試作型魔法の盾に逃げ込みました)

>115
あと、新版のニューエイジ・オブ・リルガミンのシナリオ4にも私が登場してお
りますわ。
私のワードナ様へのこよなき愛がプレイヤーにも伝わったのでしょう。







変しい変しいソーン様…
Mrs SornじゃなくてThe Sornなのはなんで?自意識過剰?
age!
122御言葉師MRON:02/07/02 22:29
へっへっへ……お久しぶりですねえソーンの姐御。
事情と前金25,000GPは、ワードナの旦那からバッチリ承ってますぜ。

姐御と旦那の恋の橋渡し役、このMRONが立派に務めてみせまさぁ。
じゃ、サービスで最初のご神託。

「7つ揃えば願いが叶うぜ!」

へ? もう知ってる? そう言いなさんなって。
言葉だけ聞いたら某懐かしマンガと勘違いする輩もいるかも知れねーしよ……
とにかく、あっしの神託が入り用の時はいつでも呼んで下せえ。

で、どのアイテムについての神託が聞きたいんですかい?
123以上、自作自演でした。:02/07/02 22:50
MRONナイスタイミング!ソーンタンのサポートがんがれ。
124ソーン ◆WizlizRw :02/07/02 23:10
カドルト暦103年18月10日
さて、私の「愛のメイルシュトローム作戦」に必要な七つの魔法の品を集める旅に出なければ
ならないのだが―――。
その前に、色々な準備が必要になる。
まず初めに、王国への旅行の許可を取る必要がある。
私も一応王立アカデミーの所属でリルガミン王国の国民なので、王国の外へ出るものは須らく
王国に届け出る必要があるのだ。
そして次に、長旅に必要になる様々な道具である。魔法の品々が何処へ飛ばされたのかは分
からないが、恐らく何らかの魔力を帯びた秘境、霊峰などであろう。
そう言った場所を探索する為には、それなりの準備が必要なのだ。
テントや荷物袋などは居住型魔法盾を持って行くから問題は無い。
気がかりなのが、私が旅立った後のこの迷宮についてである。
ワードナ様が一時の眠りに就かれ、そしてワードナ様の墓所とすべく狂王による改組が行われた
後も、この迷宮は魔術師の出世の場として知られていた。
混沌に最も近く、それ故新たな魔術法則を発見できる確率も著しく高いこの地は、常に刺激的な
報告を世界に向けて発信していたのだ。
私がこの迷宮に入ったのも、そう言った理由があったからだった。
もちろん、伝記でしか読んだことの無いワードナ様のご尊顔を拝謁したいということもあったの
だが・・・ふふふ。
ともかく、ワードナ様ご不在の今、相続人たる私がこの迷宮を離れれば、すぐさま公爵会議はこの
迷宮の封印作業に掛かるだろう。
色々と根回しが必要になる・・・馬鹿馬鹿しいことだが。
ああ、私は早くワードナ様をお助けする旅に出たいと言うのに。この世界のすべてを惜し気もなく
捨てて往かれたワードナ様に比べ、凡俗たるこの身の何と不便なことか。
―――最も、私もまた、その捨てて行かれたものの一つなのだが。
―――私は、馬鹿なことをしているのだろうか?決して自分のものにならぬ男に、いつまでも執着
して。
あの頃―――伝記で読んだワードナ様に憧れ、勝手な想像に胸を膨らませていたあの頃。
ワードナ様に一目お会いしたくて、一人前に賄賂と脅迫(貴族の家などと言うものに生まれれば、
自然とそんなことも身に付いてしまう)を使って、無理やりこの迷宮に居を構えた。
あれほど嫌っていた自分の血のことを利用することを覚えたのもあの頃だった。
こんなことを考えてしまうのも、あの頃の私と今の私が違う人間になってしまったからなのだろうか?
・・・分からない。
私はここに来るまでのすべてを捨ててここにやって来た。自分のことも、家のことも、父のことも、
すべて置き去りにしてしまった。
・・・ひょっとしたら、私はワードナ様を好きというより、ただ家から逃げたくてここへ来たのではないか?
・・・分からない。
考えても、答えは出なかった。
それなら・・・。
一度、家へ帰るべきなのかもしれない。
魔法の品々が何処へ飛ばされたのかは分からないが、恐らく、長い旅になるだろう。1年や2年では
済まないかも知れない。
それなら、やはり一度帰るべきなのだろう。
でもなぁ・・・。父上や爺が何て言うか・・・。贖罪されたとは言え、稀代の大虐殺者の妻になったなんて
言ったら・・・。
父上はともかく、爺は脳卒中になるかも知れない。それとも腹を切るとか。
まったく、憂鬱だ・・・。









125ソーン ◆WizlizRw :02/07/02 23:24
>>119のプレイヤーへ
(ああまたもや返答に困る質問だ。これは一種のセク質なのではないだろうか。
 相手が答えたくない質問に対する回答を強要すると言う点で非常に良く似ている・・・)
それを言うなら恋しいでしょうがッ!!!
(とりあえず突っ込んでおきましょう)

>120のプレイヤーへ
えーとそれはですね。私がワードナ様の妻になった時に、夫婦は対等な関係
であるべきだと思ったのでそういう風に書いたんです。
夫婦別姓のようなものですわね。

>121のプレイヤーへ
いつも保全詠唱感謝申し上げます。そんな貴方にカルキを。

>122の・・・久しぶりですわね。
・・・貴方には色々と申し上げたいことがございますが、どうせ言っても無駄でしょう
から止めておきますわ。
とりあえず、一番近い場所にあるものから教えていただけますかしら?
126ソーン ◆WizlizRw :02/07/02 23:28
>>123のプレイヤーへ
確かに・・・危ないところだったようですわね。
水戸泉の撒く塩よりも高く君を愛す。
128* ソーン占い *:02/07/03 00:34
GOOD アイテム運不調。GOLD KEYが何の役にも立ちません。
EVIL 鉄格子を無理矢理こじ開けたせいでバグります。
NEUTRAL こいつはきつい仕事です。
129ENTELECHY FUFF :02/07/03 19:09
スレッドの数が600を超えた。保全する。
130御言葉師MRON:02/07/03 20:00
つーか姐御、まだオヤジとか爺さん生きてたんスか……

じゃ、小手調べに1) BISH'S TONGUEから行きますぜ。

「舌が欲しけりゃ、嘘つき連中から引っこ抜きな」

意味が分からないって? 謎めいてるからご神託らしく聞こえるんでしょーが。
嘘つき連中と言えば、アイツらだよな。大した力もねぇクセに
旦那の財産掠め取ろうと目論んでる会議室の連中さ!
131以上、自作自演でした。 :02/07/03 23:39
今夜あたりに行われるのかな・・・。
132以上、自作自演でした。:02/07/04 00:59
心配だから書き込んでおこう・・・。
ワードナ様、ソーンタンも頑張って。
hozen
THE SILENT CAGEはいつまで経っても静かだ。
「昏沌の王」の下僕も襲ってくる気配はないし、
魔物どもを見張りに立たせて休息するのも悪くない気がする……

>124(ソーン)
ソーンよ、日記とはいえ1レス中に40行以上もの
長文はどうかと思うぞ……まあ、お主のやり方に
あれこれ口を出すのも出過ぎた真似と言われればそれまでじゃがな。

>130(MRON)
ソーンへの力添えに感謝する。
相変わらず、お主の神託は抽象的じゃのう……
(コレで一回2,500GPは、やっぱり絶対ボッタクリだと思うぞ)
135以上、自作自演でした。:02/07/04 23:12
ソーン様・ワードナ様、ライトノベル板にベニー松山氏と手塚氏のスレッド有るの知ってます?
136以上、自作自演でした。:02/07/05 05:21
保全上げ
137以上、自作自演でした。:02/07/05 14:25
結局ゲートキーパーって何者?
138* ソーン占い *:02/07/05 17:01
GOOD 恋愛運が好調 地下4階で拾った指輪を結婚指輪にすると吉
EVIL 健康運が不調 足が痒くてたまらなくなります
NEUTRAL 空を飛べます。ラッキーアイテムはRING of MALOR
139以上、自作自演でした。:02/07/06 00:06
age
140以上、自作自演でした。:02/07/06 02:56
今日は誰も来ないのか・・・寂しいのう・・・
141以上、自作自演でした。:02/07/06 12:40
? age
142以上、自作自演でした。 :02/07/06 16:51
ソーンたん、金貨をムシャムシャ食うなんてはしたない。
っていうかホントに人間ですか?
何という事だ! 我が予備のパソコンまで同じ症状で故障するとは!
これでは本当にしばらくこの日記に接触する事ができぬ……
恐るべきはTHE SILENT CAGEの呪いか……何、関係ない?

>135(ライトノベル板)
何? ライトノベルにか?
そういえば、ここ久しくライトノベル板に
足を運んだ事などなかったな……よし、早速見てくる事にする。

>141(?age)
どれ、鑑定してみるか……

* さわってしまった! *

おのれ、神経に障るやつめ!(ガクガクブルブル)

>142(金貨を食うソーン)
アレンジ版で「お金を山分け」した時の話か?
確かに最初にあの光景を見た時はショックだったが……
(余談だが、宿屋にソーンを泊まらせても主人が卒倒しておったな)
144以上、自作自演でした。:02/07/07 00:25
ワードナ様、お仕事大変そうですね。頑張って下さい。お体には気を付けて。
145以上、自作自演でした。:02/07/08 00:03
age
146以上、自作自演でした。 :02/07/08 19:42
ソーン氏んだの?
mata hozen
ソーン女史は>124で言ってるようにしばらく里帰りしているのだと思われ。
保全
150以上、自作自演でした。:02/07/12 03:24
マッド・ストンパーのAAキボンヌ
151以上、自作自演でした。:02/07/12 17:35
ワードナの居場所まであと…下 850
ゲブリ・ゲドックちゃんのAAキボンヌ
153ワードナin倦怠期 ◆5QDw4mag :02/07/12 18:39
なんと、里帰りしておったとは……
(せめてどの程度離れるのかハッキリと……何、1、2年?)

さて、わしは相変わらず「昏沌の王」の策略から逃れられぬ身であるが……
果たしてこのスレッドに留まるべきであろうか?
それとも、新たなる別次元へと居を構え、一から出直すべきか?
(いちおう、保全用のネタは考えておるが……そう長くはもたぬし)

皆の忌憚なき意見を求む。
154ENTELECHY FUFF :02/07/12 19:18
とりあえず保全用のネタに一票入れよう。
魔女めのPCがクラッシュしたのかもしくはアクセス規制をくらったのかもしれん。
もうしばらく待ってみるがよいかと。
155ワードナ@再び昔話 ◆5QDw4mag :02/07/13 10:34
では、わしがかつて別次元を旅していた時のエピソードの
ひとつを語るとしよう。

その次元は、大自然に恵まれており、拠って立つ土地から
無限の魔力を得る事のできる魔法使いたちが数多く住む世界だった。

わしがここに立ち寄ったのには目的がある。
この次元にのみ存在するという伝説のSKY SHAPERを手に入れる事だ。

>137(結局ゲートキーパーって何者?)
お主の質問の意図がいまいち測りかねるが……正体については
わしの口から語る事はできぬ。
わしの「善」なる化身という解釈をした書物も後世には出現した
という話であるが、あくまで推測の域を出ぬものだからな。

>144(お身体には気をつけて)
気遣い感謝する。わしよりも、ソーンの身の方が今は心配だがな。
156ワードナ@再び昔話 ◆5QDw4mag :02/07/13 10:36
次元旅行の欠点は、わし自身はDREAMPAINTER KAによって
あらゆる力から守られている反面、配下の魔物どもは次元移動の
衝撃に耐えられず、消滅してしまう事だった。

だがSKY SHAPERに魔物たちを乗せれば、次元移動の影響を
気にする事なく、新たな次元にも魔物たちを連れていく事が可能となる。
わざわざ別次元でサモンサークルを発見し、召喚し直さねばならないという
手間ともおさらばできるのだ。

>150(マッドストンパーのアスキーアート)

     丿   ,;⌒⌒i.
  ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)   ______
 (゚V゚ )  ミ)     ,,:;;;)  | BUBBA'S  |
/⌒\/(   ) ヽ| |/ |;,ノ  |HEALTH SPA |
( ミ   ∨∨  | /  .,i  |______|
 ノ  /     | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;.    ;i,  ‖ヽ
 \ ) ) ..   ,,   ´ヽ (,,  ‖丿.,,,
 ///   ,,   ,,  .. ´ヽ  ‖,,, ..,
∠⊥ゝ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ‖、,,

∧___________________________
| 君たちも冒険者なら、策略を弄するくらいの知恵を          |
| 働かせたっていいんじゃないかい? 要するにギってこいやゴルァ!!  |
|____________________________|
157ワードナ@再び昔話 ◆5QDw4mag :02/07/13 14:51
ところが……次元に到着してからの様子がどうもおかしい。
異変には即座に気づいた。この次元には「色」が存在しないのだ。
まるで東洋でいうところの「水墨画」の中にでも閉じ込められて
しまったかのように……

>151(ワードナの居場所まで)
遠い道のりじゃな。座標は本当に正しいのか?
トンネルを掘るにしても、地獄より確実に深い……

>152(グブリ・ゲドックのAA)
  ____________________________
 |    我はグブリ・ゲドック。ブラザーフッドの高僧なり         |
 | 決しておでんマンではない。ララちゃんランドセルに賞賛あれ!   |
 | ___________________________|
 ∨
 ∧
 ○
 只

>154(ENTELECHY FUFF)
よかろう、了解した。お主に免じてもうしばらく待つとしよう。
158ENTELECHY FUFF:02/07/14 01:24
600を超えているのでいつもの通り保全させてもらう。
保全はあげなくても書き込めばされるよ。大丈夫。
160以上、自作自演でした。:02/07/14 16:54
ソーンたんが魔法の盾に閉じ籠もる瞬間を見るためにここで待ってるんだが…
もう何日目だろう?
161ワードナ@再び昔話 ◆5QDw4mag :02/07/15 17:21
次元の住人たちの話によれば、5人の王がそれぞれの秘宝を操り、
この世界を「色」を封じてしまっておるらしい。
この世界における「色」は、大地に眠る魔力をも司りし存在。
つまり、5人の王から「色」を奪い返さない限り、SKY SHAPERを
この者たちに建造してもらう事もままならぬというわけか……

>160(もう何日目?)
もうすぐ2週間が経とうとしておるな。
顔見せ程度でもよいので、近くのネットカフェなどから
メッセージなど寄越してくれるとありがたいが……どうなのだろう。
あの魔女に、このスレッドを続ける意思はあるのだろうか?

わしの現在の状況では、ここを維持するのにも限界がある……やれやれ。
代わりに保守したいところだが
オレもワードナ様と似たり寄ったりでな……
163以上、自作自演でした。:02/07/15 17:41
いざとなればウィズ総合スレに変えてしまうというのも一つの手ではある。
164以上、自作自演でした。:02/07/15 23:01
もしくは誰かがソーン2代目をするか、だな。
この世界の魔法使いどもは腰抜けばかりだ。
王とやらを恐れて、誰一人「色」を取り戻そうと
出向く者すらいない。
(色がなければ魔法を使えぬのであれば、当然といえば当然か……)

ここから一番近い場所に、平原の大聖堂を根城にしている「杯の王」がいるという。
このワードナの魔術、久々にふるう時が来たようだな。

わしはこの世界のサモンサークルから、新たなる眷属を召喚する事にした。

ANGELS(5)
CRUSADER LORDS(3)
ENCHANTRESS(1)

>162,163,164(今後のスレ方針)
さて……わし自身、特別ルールを定めるつもりはない。
固定ハンドル、捨てハンドル何を使ってもらってもよいじゃろう。
質問などにもできる限り答えようと思う。

問題は、このスレッド自体、>103でFlackが言っておったように
タイトルに特徴がないため、人目につきにくい事だが……まあ仕方あるまい。
『トレボーサックス』はちょっと大人気なかったなぁ…とか思ってませんか?
しかもこのメッセージ、後々の世にまで残ってるし…
167以上、自作自演でした。:02/07/17 11:35
ENCHANTRESSってなに?
168ワードナ@自己紹介 ◆5QDw4mag :02/07/17 12:02
出典 : ウィザードリィ#1、4
名前 : ワードナ(**W*E*R*D*N*A**)
年齢 : 100歳
性別 : 男
職業 : 魔法使い(E-MAG)
趣味 : AMULETの研究、迷宮管理
恋人の有無 : 少なくともソーンではない。
好きな異性のタイプ : ノーコメントだ。
好きな食べ物 : HOPALONG CARROTのデミグラス・ソース和え
最近気になること : わしってほとんどオリキャラ化してないか?
一番苦手なもの : 冒険者相手にZILWAN唱えてたのをツッコまれること
得意な技 : TILTOWAIT(核撃)
一番の決めゼリフ :  トレボー・サックス!
性格 : 極めて事務的
好きな色 : 黒
週末 : 呪文を忘れる
将来の夢 : The Lord of the Deep Chaosを下し、AMULETの真の所有者となる事だ。
住人として一言 : まあ、肩肘張らずに気長にやっていくとしよう。
仲間たちに一言 : 我が配下となる魔物、及びパートナーとなる魔術師を募集中
名無しに一言 :  ソーン不在の今、お主たちの力が頼りだ。宜しく頼む。
169:02/07/17 12:06
(・∀・)ソンソンソーン♪ ・ ・ ( ゚д゚)ハッ!
170ワードナ@遠征中 ◆5QDw4mag :02/07/17 12:16
大聖堂の中へと入った。「杯の王」の配置した護衛の兵団がいたが、
突然の襲撃を予想していなかったらしく、妙に士気の低い連中だった。
貧弱な手下しか召喚できなかったので、わしも戦力的に不安を抱いていたが、
どうやら杞憂だったようだな。
わしは逃げ惑う敵軍の只中に、破壊の炎を撒き散らしつつ進軍した。

>166(トレボーサックスって大人げなかったって思ってない?)
奴には、わしにそう罵られるだけの理由があった。
AMULETの所在を突き止める研究や調査を、ほとんどわし一人に
押し付けておきながら、おいしい所だけかっさらっていったのだからな。
あのような卑劣漢には、AMULETの力の片鱗すら所有する資格はない。

とはいえ、100年経った後でも、よもやあのような形で
後世に伝わっていようとは……さすがのわしも予想できなかった。

>167(ENCHANTRESSってなに?)
外伝1に登場したエンハントレスの事だ。
外伝シリーズは英名がないため、いささか分かりづらかったようだな。

>169(!)
……何だそれは? ソーン召喚のための呪いか何かか?
171LVL 1 MAGE:02/07/17 23:31
LVL 1 MAGE はにげた。
核撃って健康に悪そうですね。
BCFでは使いすぎるとマジで人体に悪影響が出るそうですが。
ハゲール
174以上、自作自演でした。:02/07/20 00:49
ソーンタン召喚上げ
175ワードナ@遠征中 ◆5QDw4mag :02/07/21 14:14
荘厳なステンドグラスに囲まれた一室に、奇妙な姿の男がいた。
トランプのキングそっくりの、特徴的な王冠とあご髭を生やした小男。
まるでおとぎの国の王……Lords of Cardsではないか!

その男は口を開いた。
「やはり来たか、ワードナよ。知っての通り、わしがKing of Cupだ。
 わしの持つ色を封じた『聖杯』が目当てなのであろう?
 やはりThe Lord of the Deep Chaosの御言葉に間違いはなかった」

………………The Lord of the Deep Chaosだと?

>171(LVL 1 MAGE)
お主たった一人では、地下2階をうろつく程度の実力もあるまい。
逃げたのは賢明だったな。

>172(ニュークリア・ブラスト)
全く、名前が名前だけ危険すぎるな。
TILTOWAITと同じ原理の呪文であれば、放射能の影響は別次元で
昇華されておるハズなのだが……最近前衛の戦士どもに抜け毛が
目立っておるのが気がかりではある。

>173(ハゲ―ル)
むう、見よ! ここにもニュークリア・ブラストの犠牲者が!
確か、東方の異国には放射能を取り除く秘術が開発されているとか。
早急に手を打たねばLOSTしてしまうぞ。

>174(ソーンタン召喚上げ)
どうやら、ソーンは「昏沌の王」の刺客の手にかかってしまったか……
しかしこれでは、立場があべこべじゃな。わしを降臨させるための
スレッドで、わしがソーンの帰還を待つハメになるとは……
176ENTELECHY FUFF :02/07/21 21:37
600を超えたので保全する。ついでに魔女の帰還を祈ってageるとしよう。
自分の意思で消えるんだったらあんな文章は残さないと思うから…信じて待ちます。
デーモンロード様、毎度ご苦労様です。
ソーンたん混沌の王に囚われてあんな事やこんな事を…ハァハァ
180以上、自作自演でした。:02/07/23 02:48
寝る前に保全
181以上、自作自演でした。:02/07/23 14:16
* ソーン占い *

GOOD 願い事に5,000GP払えば吉。
EVIL 賢者に100,000GP払えば吉。
NEUTRAL 寄せ集めパーティに1,000,000GP……ってやってられるかッ!
182ワードナ@遠征中 ◆5QDw4mag :02/07/23 14:41
「杯の王」はさらに言葉を続けた。

「我ら5人の王は、秘宝そのものなり。破壊の魔術を以って
 我らを滅ぼした時、秘宝もまた砕け散らん。
 我らを滅ぼさずして秘宝を手に入れたくば、『昏沌の王』より
 授かりし我が言葉を打ち負かすべし!」

刹那、わしと「杯の王」の間に金色に輝く文字が浮かび上がった。

「我は純粋。秩序と高潔。我が力こそ正義の証。
 絶対なる法をもて、悪しき者を打ち破る光とならん。
 我とは何?」

>176,177,178,180(保全ほか)
ソーンも存外、人望があるではないか。
わしの力も祈願の礎となれば幸いじゃな。

>179(混沌の王に囚われて〜)
誤解のないよう言っておくが、「昏沌の王」に囚われておるのは
わしじゃからな。一応。

>181(ソーン占い)
お主(?)も久しいな。
しかし、占い自体が途中でキレたのは初めて見た……
183以上、自作自演でした。 :02/07/23 15:11
なんだかんだ言いつつ細々と生き残ってるね(w
184以上、自作自演でした。:02/07/24 18:57
age
185以上、自作自演でした。:02/07/27 03:10
喰らえ「MOLITO」!!!
何かと思えば、謎かけ(リドル)か。「昏沌の王」もつまらぬ罠を
仕掛けてくるものよ。
難なく「杯の王」の問いに答えると、きゃつは満面の笑みを浮かべた。

「見事だ。我が支配せし『色』を、今そなたに返還せん!」
「待て。ひとつだけ聞きたい。The Lord of the Deep Chaosとは何者なのだ?」
「そなたもよく知っておる者だ……AMULETの主よ!」

それだけ言うと、王はみるみるうちに等身が縮んでいった。
そして後に残されたのは、清楚な装飾を施されたIVORY CUPであった。

これを持っていけ、という事か……

>183(なんだかんだ言いつつ〜)
やれやれ……口惜しいがお前の言う通りだ。
このスレッドも最近とみに凋落が著しい。
しょせん、スレ主ではないわしの力では限界があるという事なのか。
保全と称し、愚かにも物語を綴っておるわしのやり方に問題があるのか……

>185(くらえMOLITO)
MOLITOか……ここに来てその呪文とはな。
考えたくない事まで浮かんでくる。くっくく……
この際だからワードナ様には、アラム城〜惑星ガーディアの冒険をしてもらうという事で・・・
188ENTELECHY FUFF :02/07/28 04:29
600を超えたので恒例の保全ageだ。
189ワードナ@遠征中 ◆5QDw4mag :02/07/28 22:34
先刻の平原とは打って変わって、今度は密林地帯に迷い込んでしまった。
何でもこの「常闇の迷える森」には、やはり「色」を封じた秘宝を守る
「宝珠の王」が住んでおるという。
わしは霊木のうろにあった新たなサモンサークルを解き放った。

MIGHTY OAK(1)
FLAX(1)
BLONDY(4)

>187(アラム城〜惑星ガーディアの冒険)
それでは余計に寂れてしまいそうじゃな……
というかわしには、#7についての知識がカケラほどもない。
#6は、どうにも落ち着きのないモンスターどもが好きになれぬし……

>188(ENTELECHY FUFF)
お主は本当に信じておるのか? あの魔女の帰還を……
190以上、自作自演でした。:02/07/29 05:22
保全あげ!
ワードナ様はプレインズウォーカーになったんですか?とすると次の目的は森の宝球?
実際のゲームじゃ三流アーティファクトだけど、面白いから期待するっす。
暗い森を進むと、不意に周りを囲んでいる気配に気づいた。
魔物どもが獲物と判断し、狂喜して飛び掛ろうとするのを、
わしは咄嗟に制した。

「……許可なくこの森に立ち入りし者よ! 名を名乗り、ただちに降伏せよ!」

凛とした若い女の声。どうやら、この森に住むウッド・エルフの集団のようだ。

>190
足切りが近い。保全という言葉はそれだけならば物悲しい響きだが、
それによって時空の彼方に消えるのを免れるスレッドがあるのは幸いである。

余談だが、我が前スレッドがようやく過去ログ化したらしい。
昔を懐かしむつもりはないが、参考までにアドレスを載せておこう。

http://cocoa.2ch.net/charaneta/kako/1019/10191/1019199411.html

>191(プレインズウォーカー?)
いずれ現れるだろうと思っていた。この話の元ネタに気づく者がな。
わしのように幾多の次元を旅する者といって、まず思い浮かぶ単語であろう。
とはいえお主のお陰で、我が創作意欲が刺激されたので、礼を言っておかねばなるまい。
193以上、自作自演でした。:02/07/29 20:20
これがホントの「ワードナの森」ナンチャッテー

















カー(←ナイトストーカー)
194以上、自作自演でした。 :02/07/29 22:30
お、過去ログなってたのかサンクスage
195ワードナ@遠征中 ◆5QDw4mag :02/07/29 22:49
わしの名を告げると、警告者はあからさまに動揺したようだった。

「まさかあなたが……『宝珠の王』の言っていたAMULETの所有者……!?」

よほどの衝撃だったのか、女エルフが姿を表した。
…………わしも驚いた。この女の顔、偶然とは思えぬ。
そう。女エルフの端整な顔立ちは、かつてのわしの好敵手である
Hawkwind のものに瓜二つだったのだ。

>193(カー)
当然、周囲は真っ暗闇になっておろうな?

>194(過去ログサンクス)
うむ。ひょっとすると永久にならんのかと思えるぐらい
潜伏期間が長かった気がする。
ワードナ様の裸画像ゲトー
ttp://www.tk421.net/wizardry/graphics/wiz4tomb.gif
保全sage
ながみみはかねこしんやに限るですよ?
199ワードナ@遠征中 ◆5QDw4mag :02/07/30 15:51
「………… Hawkwind !?」

わしの言葉に、女エルフはさらに驚いた様子で慌てて否定してきた。

「な、何を言ってるの? わたしはスマーダ。森エルフの警備隊長よ。
 とにかく、おとなしくついて来てちょうだい。『宝珠の王』があなたに
 『客人として』会いたいって」

……どうやら、あの忌々しいエルフの忍者とは赤の他人らしい。まあ、当然だろうな。
しかしまさか、向こうからこちらを指名してくるとは。探す手間が省けたというものだ。
わしは二つ返事で、彼女の申し出を承諾した。

>196(ワードナの裸画像)
……って、わしの死亡時のやつかい。忌まわしい過去を思い出させるでない!
そう言えば、前スレでは結局わしは何回死んだのであったか……
(よーく見ると、PS版とは微妙にナレーションの内容が違っておるな)

>197(保全さげ)
切られそうでなかなか切られないな、今回は。

>198(かねこしんや)
誰かと思えば……昔RPGマガジンで漫画を描いておった者か。
そう言えば、わしは「カルドセプト」じたいには手を出しておらん。
そこまで申すのであれば、その者の描くエルフ族はさぞ、見目麗しいのであろうな?
コトバーナ様、せめてADWIZRPGの絵描きといってください
まったくのスレ違いを持ち出したと思われてしまうではないですか
スマーダと名乗るウッド・エルフについて行くと、やがて、先刻サモンサークルを
見つけた霊木とは比較にならぬほどの大きなうろの空いた巨木にたどり着いた。

スマーダが言うには、安全のためわし意外の魔物は中に入る事を許可しないという。
こちらの要求が守れない場合、ウッド・エルフ全軍を挙げてわしを倒す、との事らしい。

……無駄な争いをするべきではなかろう。わしは魔物たちを外で待たせ、
女エルフと共に巨木の中へと降りていった。

>200
ム、そうであったか……それは済まなかった。
202Fuzz Ball:02/07/30 19:02
……この次元では、私はしゃべる事ができるみたいですね。
はじめまして、ファズボールです。
(ふふふ、自己紹介なんて、初めてです。)

ソーン様の姿が見えないということは、私は、野良ファズボールでしょうか?
ワードナさんが、がんばっているようですが、
ソーン様がいらっしゃらないのなら、
とりあえず、家族の所へ帰っちゃいましょうかねぇ……。
203ENTELECHY FUFF:02/07/30 19:18
>(お主は本当に信じておるのか? あの魔女の帰還を……)
ううむ。痛いところをつく。
まあ、正直言うとだんだん自信が無くなってきているのだが……
しかし、以前に2ヶ月ほどスレ主がいなくなったものの後に復活して完走したスレの例もあるのでな。
もう来ないと決まったわけでもなかろうて。とりあえず7/2が魔女が最後に書き込んだものだな。
8/2まで待ってみてそれで来なかったら一度このスレで今後の方針を話し合うというのはどうだろうか。

>(かねこしんや氏はADWIZRPGの絵描き)
ADWIZRPGはそのシステムの出来がな……
青森で株を上げた伏見氏はあれで一気に評価を下げたからな……
そのせいかプレイしている人間が少ないわ、デザイナー自身が触れまいとしているフシはあるわで、
知名度が非常に低いからな。大魔術師ワードナ程の者でも失念していたとしても仕方ないと思うぞ。
204以上、自作自演でした。 :02/07/30 19:21
>202
前スレで保全に活躍したあのファズボール(1)と同じなのか?
コトバーナがさらっと流されすぎていてちと悲しかったり

>203
ADWIZは乱数の幅が尋常でなく狭いから……
20面でやるっつう改造案をいつか試してみようと決意する今日この頃
206Fuzz Ball ◆h4ThSfsM :02/07/30 19:26
>204
ファズボールって、増えるんですよ。
ご存知ありません?
あの方とは、親類関係にあるはずですが、ちょっと覚えていません。
「よぉ〜〜〜〜こそ、ようこそ。ささ、我がぶどう園で採れた極上のワインはいかがかな?」

わしの腰ほどぐらいの背丈しかない、小さな老人が柔和な笑みを浮かべて歓迎の言葉を述べた。
スマーダの相変わらずの仏頂面とは全く対照的である。

「お前さんが来る事は、だいぶ前から分かっておったよ。
 そうそう。自己紹介を忘れておった。わしがThe Liege of the Sphereじゃ」

何と。それではこの老人が「宝珠の王」か……

>202,206(Fuzz Ball)
そうか……前スレではお主の親戚に大変世話になった。礼を言うぞ。
どうやらソーンの召喚に応じて現れたようだが、生憎とソーンは未だ行方知れずじゃ。
(タイトルが「ソーンの日記」なのに、中身がこれでは拍子抜けするのも分からんでもない)

>203(ENTELECHY FUFF)
ほほう……2ヶ月間の保守といい、その者の戻ってきた勇気といい、昨今滅多に聞かぬ美談じゃな。
それはともかく、確かにこのままわしばかりが言葉を垂れ流すのも最善とは言えぬ。
お主の提案に従うとしよう。

>204(前スレのFuzz Ball?)
どうやら、別Ballのようだ。

>205(コトバーナほか)
重ねて済まぬな。真意を掴み切れなかったので、『Word-na』だと気づくのに時間がかかってしまった。
(しかし、これを馬鹿正直に直訳するとワードーナとなってしまい、まるで人間からドーナツにでも
 変身するライカンスロープのような名前でかなり鬱だ)

ADWIZか……段々思い出してきたぞ。すべての判定をD6で行おうとして失敗したと聞いた事がある。
わしも数年前、ADWIZ改良を志す者に資料提供として真WIZTRPGのルールブックとリプレイを提供した
ものであった……(遠い目)
208Fuzz Ball ◆h4ThSfsM :02/07/30 21:59
私ファズボールの使命。
それは、誰かの盾となること。
すなわち、誰かを守ること。

本来私が守るべきソーン様は、今ご不在ですが、
いつかソーン様がお戻りになられるその時まで、
この日記を守りつづけるのが、私の使命です。

……要するに、ageます。


>207
ワードナさん、お久しぶりです。
10階で、私を召喚した時の、あなたの嫌そうな顔、
今でもはっきりと覚えています。
今回は、ソーン様を守る使命で参りました。
よろしくお願いします。
友野詳のファイブリアシリーズにて、正気王アンドリューとか、
魔術師コトバーナとかが出てくるんでありますよ
ワードナ様
友野は後書きの高笑いが嫌すぎ・・・
スマーダが露骨に気色ばんで叫んだ。

「父上、なぜこのような男に愛想をふりまくのです?
 この男は、父上の秘宝……いえ、父上そのものであるWooden Sphereを奪おうと企んでいるんですよ!」
「そんな事は百も承知じゃ。それに、わしは条件しだいでは、
 すぐにでも宝珠なんぞ、くれてやってもいいと思っておるよ」

「宝珠の王」の意外な言葉に、さすがのわしも困惑の色を隠せなかった。

>208(Fuzz Ball)
なんと、あの時召喚したFuzz Ballか……いやはや世界は狭い。
(なぜ見抜かれたのであろう……きゃつらからは見えない位置だったはず……)
今後ともよろしくな。

>209(ファイブリアシリーズ)
そうか……悪いが知らぬものは振られてもどうしようもない……
聞けば「ああ、なるほど」と思えるが。
212以上、自作自演でした。:02/07/31 03:00
足切りまだ見たいですね・・・。
213以上、自作自演でした。:02/07/31 04:04
髭を踏んですっ転んだことはありますか?
「さて……ワードナ殿。『杯の王』はどうやらお前さんに教えなかったようじゃが、
 わしら5人の王は、それぞれ居ながらにして、自分たち5人の所在が手に取るように分かる。
 故に、これから旅を続けるのであれば、お前さんの居所はわしらに筒抜け、という訳じゃ」

なるほど。わしが来るのが判ったのは、わしがIVORY CUPを持っていたからか。
スマーダは、これから「宝珠の王」が話そうとする内容を察知したのか、不機嫌そうな顔で
口を挟もうとしたが、逆に彼に手で制され、押し黙ってしまった。

「さっきも言ったが、わしは秘宝や『色』を支配する事に、さほどの執着はない。
 そもそもわしが『王』の役目を買って出たのも、やむにやまれぬ事情というものがあった。
 それだけに過ぎん。さて、わしがお前さんに秘宝を渡す条件を話そう。
 ……今、この森では少々……いや、かなり厄介な事態が起こっておってな」

どうやら、その「厄介な事態」とやらの解決を、わしに押し付けるつもりらしい。

>210(高笑いが嫌すぎ)
本人がそれを自分の持ち味だと勘違いしておるのであれば、
それはもはやどうしようもあるまい。そっとしておいてやるべきじゃろう。

>212(足切りまだみたい)
うむ。今回は実に長きに渡る戦いであった。保全やレスをしてくれた
皆の者の労をねぎらわねばな。
「宝珠の王」の話によれば、彼の息子(スマーダの弟らしい)が、「色」を封じて森を支配する
王のやり方に反発を抱き、森の南にある「古の墳墓」に立て篭もってしまったらしい。

「それだけならまだしも……わしのバカ息子は、大地からの魔力を支配しておる
 わしに対抗するため、ゴミあさりの連中と手を組み、墳墓から禁断の魔法石
 『Mox Diamond』を暴いてしまったのじゃ」

Mox Diamond……その名はわしも聞いた事がある。大地に眠る莫大なエネルギーの
消耗と引き換えに、術者にあらゆる魔力を供給できるという伝説の宝石だ。

>213(髭踏んですっ転んだ事ある?)
愚かな。この偉大なる魔術師ワードナが、そんなお約束なミスを……あっ。


     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;

何を見ておるんじゃゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
216Fuzz Ball ◆h4ThSfsM :02/07/31 10:32
こんにちは。
上から数えて、193番目ですかぁ……。
下のほうでゆるりと過ごすなら、まだageる必要はないでしょう。
400くらいまで下がったら、誰でもいいんで、上げちゃってください。
(上げられるものなら、私が上げたいんですけど、
 そんなことを言っていてdat落ちしてしまったら、どうしようもありませんし。)

ワードナさんの昔話は、尽きる事がありませんね。
自己紹介では、100歳とのことでしたが、
WILL O' WISPのように漂っていた時期を入れると、もっと年をとっているような……。

そういえば、ワードナさんの自己紹介といえば、
4月19日の時点での自己紹介には、
好きな食べ物 : 特になし
とあったのに、7月17日の自己紹介では、
好きな食べ物 : HOPALONG CARROTのデミグラス・ソース和え
と、なっていますね。
もしかして、ソーン様に作ってもらって、好きになったんですか……?
「つまりは……お主の息子の暴走を止めればよい、という訳か?」
「その通り。わしが『色』を支配しておるのは、The Lord of the Deep Chaosの示した
 『脅迫』から、この森を守るため……それだけじゃ。だから頼む。
 わしの頼みを成し遂げてくれたら、わしの持つSphereと、お前さんが他の王から
 探知されないための魔法のCharmを差し上げよう」

「宝珠の王」の頼みを聞き届けると、彼は道案内としてスマーダをつけると言い、
そして「古の墳墓」に渡るためのLARK IN A CAGEを手渡してくれた。

>216(Fuzz Ball)
HOPALONG CARROTは、以前Dreampainterの墓に侵入するときに食したが、
その一口齧った美味さは、言い伝えどおりのものであった。
余談だが、かつてわしのところに、この人参を売り出すためのCM出演依頼が来た事がある。
「人参だけにウマい」から、ケンタウロスの格好をしてくれなどと
注文つけられたため、わしはそのプロデューサーにLAHALITOを飛ばして追い払ったがな。

今回語っておる「森の宝珠」編は、その前の「象牙の杯」編の短さは何だったんだと
言いたくなるくらいの長丁場となる予定じゃ。
218Fuzz Ball ◆h4ThSfsM :02/07/31 21:23
452まで、落ちちゃいましたねぇ……。
明日来て、dat落ちなんてことがあったら、ソーン様に合わせる顔がありません。
とりあえずあげ。

スレ主たるソーン様の魅力がないと、名無しさんもあまり寄りつかないみたいです。
私とワードナさんの雑談スレに、なってしまわなければ良いのですが。
(本来私は、スイカの種程度の存在なのに……。)

はっ、まさか、ソーン様のかけた呪いのせいで、名無しさんの書き込みがないのでは……?


こほん、僭越ながら、私も少々受け答えを。

>212
とりあえず、ソーン様がご帰還なさるまで、
ワードナさんが、がんばってくれると思いますよ。
とは言うものの、ソーン様が消えてしまわれてから、はや29日……。
ENTELECHY FUFFさんのおっしゃるように、8/2あたり、話し合うべきかもしれません。

>213
髭をプリーステス嬢に踏まれたところなら、見たことありますよ。
でもさすがに、自分で踏んで転ぶようなおマヌケさんはいないでしょう。

>215
……(ワードナさん、一体何につまずいたんでしょうか……)。

>217
HOPALONG CARROTは、DREAMPAINTERさんも好物みたいです。
よっぽどおいしいんでしょうねぇ……。
私も、口と機会があれば、食べてみたいと思います。
文献によれば、武器としても使えるとか。芸の細かいニンジンもあったものです。
219Fuzz Ball ◆h4ThSfsM :02/07/31 21:25
>218
最後の一行、おさまらず……。
失礼しました。
女エルフのスマーダと共に密林を進むが、彼女は相も変わらず、わしに対する警戒を緩めない。

「やれやれ。短い間とはいえ、わしとお前はパートナーなのだぞ。
 少しは父親みたいに愛想良く振舞ったらどうだ? せっかくの綺麗な顔が台無しだ」

わしの何気ない言葉に、一瞬スマーダは頬を高潮させたが、すぐにわしの胸倉に掴みかかった。

「貴様に何が分かるッ……父上が、どんな気持ちでお前に頭を下げたか!
 わたしは悲しい。お前がこの森で目的を達した後、父上はお前に連れ去られてしまうッ!
 子供たちと袂を分かたねばならない者の気持ちが、お前に分かるのか!」

…………なるほど。そういう事か。

>218,219(Fuzz Ball)
わしが、このスレッドの保守にさほど熱心ではないせいかもしれんな。
まあ、詳しい事はENTELECHY FUFFの示した8/2に話す。
このスレッドにわしが復帰した理由、そして何を成し遂げたかったかをな……
221以上、自作自演でした。:02/08/02 02:22
落ち過ぎなのであげておきます
222Fuzz Ball ◆h4ThSfsM :02/08/02 19:34
昨日は、鯖の調子が悪く、書き込めませんでしたねぇ。

昨日、ダイアモンドの騎士に会いました。
ティルトウェイト製造機・デーモンロードキラーなど、悪名高い彼ですが、
私の姿を見るなり、逃げていってしまいました。
噂なんて、尾ひれが付くものなんですよね。

ところで、海よりも深い知識を持つワードナさんに質問です。
ログアウト文庫の”砂の王1”(古川日出男さん著)に、
続巻はあるのでしょうか?
”1”と題されているにもかかわらず、
”2”以降を、一切見たことがないのですが……。

>220
了解です。
今日は、ENTELECHY FUFFさんも来るでしょうね。
一体この日記はどうなってしまうのか……。

>221
ありがとうございます。
まだ、名無しさんに見捨てられてしまったわけではなかったんですね(感涙)
223ワードナ@本音を語る ◆5QDw4mag :02/08/02 20:14
切り立った峡谷に出くわした。風が心地よい。

「この谷が、『古の墳墓』への道を遮る壁となっている」スマーダが言った。
「谷を降りて渡ろうとしても、崖の底にある洞穴が風を吸い込んで強力な『下降気流』を
 生み出しているの。まともに進めば即座に谷底へ転落死するわ……でも」

スマーダはわしに手渡されたLARK IN A CAGEを解放するように言った。
言う通りにすると、籠から出てきたからくり雲雀は、チチチチと本物そっくりの
鳴き声と動きをしつつ、谷底へ優雅に舞い降りていった…………

いつしか、「下降気流」は止んでいた。

>221(下がりすぎ)
スレッドの主が不在である、という点が最も大きいのであろう。
タイトルが見つけにくい事もあるかもしれんが、わしのやっておる事は
基本的に二番煎じであり、ゲーム化もされておらんオリジナル設定と化しておる。
単純に、わしのこうしたレス形式に「飽きた」者たちが離れていったのもあるだろうな。
(ひょっとすると、前スレと違ってわしが「死ななくなって」つまらなくなったかもしれんが……)

わしも本来ならば、いかにソーンが呼びかけようが応じるつもりはなかった。
前スレッドに代わるアイデアがなかった事と、ソーン自体、忙しかったのかも知れぬが
筆が遅い上、スレッドの方向性を明確にしていなかった点も痛かった。

それでも、わしが復帰しようと思ったのは何故か?
前スレッドでは、ほぼわしの一方的なストーリーテリングだったのを、
ソーンと協力して物語を綴る事で、新たな方向性を見出せるかもしれないと考えたからだ。
(要するに、不特定多数によるリレー小説形式を理想としておった訳じゃ)
>221(続き)
だが結果として、ソーンは姿を消した。わしの目論見はみごとに崩壊したわけだ。
……いや詮索はすまい。情熱を失った時点で、無理に続けても苦痛になるだけだ。
だからもし、ソーンが上記のような理由で去ったとしても、わしは彼女を責めるつもりはない。
わし自身のソーンへのアプローチの仕方も強引であった事は否めないからな。

このように考えすぎた事をこの場で発表するのは、単なるマイナスにしかならない気もする。
だが、そうせざるを得ないほど、このスレッドの凋落ぶりは深刻だ。続けるか、沈めるか。
それすらも悩まねばならんという現状は、保守を続ける者にとっても苦痛のはずだからだ。

正直なところ、わし自身は続けるにせよ止めるにせよ、一旦このスレッドは破棄すべきであると思う。
ソーンには悪いが、一ヶ月も間を空けたとあってはDAT落ちも覚悟の上なのではあるまいか。
太陽板や北風板(わしは立ち寄った事はないが)ならばともかく、このキャラネタ板は一週間おきに
足切りが実行される厳しい環境なのだから。

もっとも、わしは「ワードナ」を続ける上で、以前ほどの情熱も時間もないため、
新たなスレッドの主を引き受ける事は叶わぬがな。

さて、乱文を長々と繰り延べて済まなかった。皆の意見を聞くことにしよう。

>222(Fuzz Ball)
残念ながら「砂の王」は1でストップしておる。スポンサードしている雑誌が廃刊となり、
連載が中断してしまったのだ。聞くところによれば完結まで、念入りにプロットが練られて
いたらしい。非常に遺憾であるな。
225Fuzz Ball ◆h4ThSfsM :02/08/02 20:56
不本意ですが、この日記を放棄するのもしかたがないことだと思います。
もし、ソーン様に続ける気があるのなら、
この日記が倉庫入りしてしまったとしても、
また、新しく日記を作ってくださるでしょうね。

いつの日か、”ソーンの日記 Part2”ができることを祈っています。

>223
要するに、ワードナさんは、
”ソーン様とワードナ氏のラブラブ交換日記帳”
を、作るつもりだったんですね。
(↑ちょっと違うかな。)

>224
砂の王の続編はありませんか。残念です。
226Fuzz Ball ◆h4ThSfsM :02/08/02 21:01
あ、でも、「森の宝珠編」の続きは聞きたいです。
続き要求age。
「でも問題は、峡谷を普通に渡るだけでも手間と労力がかかる事ね……」

考え込むスマーダだったが、わしは特に逡巡する事もなくWINGED BOOTSの
力を解放した。わしと魔物たちが宙に浮く。

「あっ…………」呆気に取られた様子の女エルフ。
「何をグズグズしておる? わしの魔法を受け入れる気があるなら、
 わしに触れWINGED BOOTSの魔力を受け入れろ」
「じょ、冗談じゃないわ! お前なんかに触るくらいなら、このエント(木の精霊)に
 担いでもらったほうが1万倍はマシよっ!」

わしを拒否し、スマーダはMIGHTY OAKによじ登って悪態をついた。
……とんだじゃじゃ馬だな。

>225,226(Fuzz Ball)
お主の意に添えぬのは、ひとえにわしの力不足によるものだ。すまんな。
だがせめて、ここを去る前にお主の要望にだけは応えようと思う。
とりあえず今日は5シークエンス分を載せておくぞ。
峡谷を無事に抜けると、森の木の密集率が徐々に高くなっていった。道らしき道もなく、
木々が巨大な壁となってわしらの行方を塞いでいるかのようだ。

やがて、遠くから……地震にも似た凄まじい音が断続的に響くようになってきた。
進むにつれ音は近くなる。耳を塞がねば痛く感じるほどの騒音だ。

「いったい何なのだ……これは」

スマーダが指さした先には……緑色の肌をした巨人が何十人も寄り集まって、
巨大な斧や鋤を持って木を切り倒し、畑を耕しているという凄まじい光景があった。
「この巨人たちは凄まじい力を持っているわ」スマーダが解説する。
「わたしたちウッド・エルフ族では到底太刀打ちできないほど凶暴でもあった。
 でも、父上の古くからの友人である『杯の王』が魔力を込めて創ったあの『鋤』の
 お陰で、彼らは農耕の喜びに目覚め、この地に留まって平和に暮らしているのよ」

そう言えば聞いた事がある……この者たちはただの巨人ではない。Djinnだ。
「魔法のランプ」などで有名な魔神。中でもその凶暴性と圧倒的な力を
古代の魔術師たちに見出され、戦争の際に多く駆り出されたというErhnam族のDjinn。
触らぬ神に祟りなし。とのスマーダの意見から、Djinnたちの集落は素通りして
わしらは「古の墳墓」を目指した。ところが……
進むにつれ、段々と辺りの視界が悪くなっていく。その正体が霧である事に
気づいた時には、すでにスマーダですら道を見失うまで先に進みすぎていた。

「これはッ……『濃霧』の呪文だわ。わたしの弟エオルの得意技だった……
 迂闊だったわ。このままでは『古の墳墓』にたどり着くどころか、生きて
 戻れるかも怪しい……くそッ」

スマーダは顔を歪めて呪詛の言葉を紡いだ。
わしは咄嗟にMALORの呪文を使おうとしたが……なぜか邪念が混じり、精神集中が
できない。どうやらこの霧には呪文封じの力もあるらしい。万事休すか。
突然、あちこちからガサガサと、茂みをかき分ける音が聞こえてきた。
敵襲か……わしは配下の魔物どもに戦闘態勢を取らせた。スマーダ自身も
油断なく弓をつがえる。
霧で見えにくかったが、音の正体は、汚いボロ服を纏った小男の集団だった。

「な、なんか金目になるもの、おいてけ。ゲッ、ゲッ」
「オレたち、言う通り、しないと、森、死ぬまで、出られない、ゲッ」

スマーダも正体に気づいたらしく、露骨に嫌悪の表情を浮かべていた。
どうやらこいつらは、エオルと手を組んだというScavenger Folkどものようだ。
今日はここまでとする。
続きは後日を待ってもらいたい。
終わっちゃうの?そ、そ、そ、そんなぁ!楽しみにしてたのに…
キャラネタ板じゃなくてもどこかで続けて欲しいって思うのは…駄目?
234ENTELECHY FUFF:02/08/02 23:59
いや、話し合いを呼び掛けた私が遅くなってしまって申し訳ない。今日はいろいろあったのでな。

で、私の意見だが・・・
私も残念ながら破棄せざるを得ないと思う。やはりスレ主が不在というのは大きい。
誰かがソーンを引き継がない限り、このスレを維持していっても続かないだろう。今の現状を見る限りでは。
大魔術師殿の言からすればソーンと共同でスレを進行させていく考えであったようだが、
それができなくなってしまったのでは、発案者1人でスレを進行させねばならなくなってしまう。
これでは保守し続けても大魔術師殿にとって負担だろうし、私もそれは望まぬ。とはいえ、1ヶ月の間は
魔女の帰還を信じて私や多くの名無しさんが保守し続けたことから(それと私がオリジナル設定聞くのが楽しみ
なためというのもある・・・)魔術師殿にはかなり負担を強いたかもしれない。そうであったら誠に申し訳なく思う。

結論としては、新たな引継が出ないのならばこのままdata落ちは仕方ないだろうな。WIZファンとしては残念だが・・・。
235ENTELECHY FUFF :02/08/03 00:01
>わし自身のソーンへのアプローチの仕方も強引であった事は否めないからな
上記の事で魔女が多少面食らったかもしれないとは思うが、それよりも魔女自身どのようにして
協力して物語を綴ればいいのか解らなかったのではないかと思う。
 私が思うに魔女とメールで連絡を取り合う、もしくは太陽などでそなたがどのような方向性で
ストーリーを構築していこうと想定していたのかなどを具体的に魔女に指示すると良かったのではないかと思う。
基本的に「魔術師ワードナを助けるためのアイテムを集める」というだけだから、指示されたアイテムを
「4」の内容に従って集めていけばいいのだが、ただゲーム中手に入らぬアイテム等も含まれているが。
上手く二人の考えが噛み合っていなかったのではないだろうか。私としてはそなたの提示したアイデアは
面白いと思うし、その設定ならソーン、ワードナの2人が登場できる上、スレも息の長いものになるだろうし。
魔女がこのスレにおける方向性を明確にしていなかったため、そなたがアイデアを提示することによって
スレの方向性が定まったのも良かったのだが、急な事でソーンがそれについていけなかったという印象を受ける。
 オリジナルアイデアというのはTRPGでも難しいものだからな。公式設定を使用するならPL(このスレでいうなら
参加しているコテハン・名無しさんなどに当たる)に共通の知識があるため参加し易くなるが、オリジナルとなると
それが無い分、なかなか参加し難くなるのかもしれない。ただ前スレの最後で異次元に旅立ってしまったから、
難しいといってもオリジナルでいかざるを得なかったのだろうとは思う。
「4」の迷宮でアイテム探しがメインになれば活発になったのかもしれないが・・・。
個人的には非常に興味深い設定だったので(私がTRPG畑の者だからということもあるかもしれない)
『森の宝珠編』で終わりになってしまうのは正直寂しい。
236ENTELECHY FUFF:02/08/03 00:06
>222
むう、ファズボールめ。ティルトウェイト製造機はわかるが、デーモンロードキラーは認めんぞ。
私はまだ負けたわけではない!魔界で今も人間界進出を狙っているのだからな・・・。

急いで書いたので、自分で読み返してみてかなり分かり難いが(苦笑
私の書き込みで不快感を持った者がいたら申し訳ない。
特に大魔術師殿には、いつもただ保守するだけの私が好き勝手にズケズケとものを言ってしまった。
気を悪くされたら大変申し訳ない。

後はここに来る名無しさん達の意見を待つとしよう。
237以上、自作自演でした。:02/08/03 00:10
えらく腰の低い魔王だな(w
それはともかくとしてこのまま終わっちゃうのか・・・
誰かソーン2やってくれ〜
何か他に道はないのだろうか・・・。
このスレ落として太陽でチマチマとやるってのがベターかと。
「この恥知らずの蛮族め! お前たちに略奪されるぐらいなら、
 わたしは進んで自らの死を選ぶわッ!」

本気で自決しかねない勢いのスマーダを、BLONDYたちに取り押さえさせた。
呪文を使えぬ上、ここでゴミあさりの一族を殺してしまっては、本当に一生
森から出られなくなる可能性もある。
連中の持ちかけた「取引」には応じねばなるまい。だが、その前に確認したい事があった。

「この霧の中、どうしてわしらの居場所が分かった?」
「霧、出る、タイミング、ここ、通る奴、いたとき」
「お前たちは『古の墳墓』に住むエオルを知っておるな? 奴の差し金か?」
「違う。オレたち、生きるため、お前、襲う。金、奪う。エルフ、オレたち、裏切られた!」

「エオル」の名を出した途端、ゴミあさりどもは憤慨したように鼻息を荒くした。
……どうやら、ここに付け入る隙があるようだな。
ゴミあさりどもの話では、エオルは連中に「古の墳墓」でMox Diamondを発掘させた後、
約束の報酬すら払わずに自分たちを皆殺しにしようとしたらしい。その際、ゴミあさりと
一緒に墳墓にいたBASILISK(危険な砂漠の魔獣なのだが、ゴミあさりどもにとっては
貴重な「収入源」だとの事だ)を徹底的に乱獲したのだという。

それで食い詰めて、わしらを襲ってきたわけか……

「どうだ、お前たち。エオルに復讐したいとは思わぬか?
 もしわしに『古の墳墓』へ通じる道を教えるなら、お主らの満足のいくだけの報酬を支払おう」

スマーダは下賎なゴミあさりと交渉する事じたいに我慢がならなかったようだが、
こうする以外に森から脱出する方法はない。その事を目配せすると、さすがに押し黙った。
ゴミあさりたちは、寄り集まってしばらくヒソヒソと会話を続けていたが、やがてこう言った。

「オレたち、墓、入れない。でも、入るため、やり方、知ってる。危険、大きい」

連中の語った「古の墳墓」への侵入方法は、確かに危険すぎるものだった。
なんと、先ほど集落にいたErhnam Djinnたちの持っている魔法の鋤を奪い、わざと怒らせるというのだ!

彼らの言い分によれば、Erhnam Djinnの縄張りに誤って入ってしまい、執拗に追いかけられた事があり、
木にぶつかりそうになったと思った瞬間、木をすり抜ける事ができたという。

……わしとした事が、すっかり失念していた。Erhnam族のDjinnは、己が力を誇りすぎたため、神々の怒りを
買い呪いをかけられた。獲物として襲おうとした生物に「森を渡る加護」を授けてしまうという呪いを……

つまりDjinnの持つ呪いの加護を利用して、「濃霧」の呪文のかかっている正規のルートを迂回し、
直接密集した樹木の「中」を通過して墳墓へたどり着こうという計画である。
しかし、集落には以前ゴミあさりが侵入した事があるため、Djinnたちは余所者を警戒しているという。
またDjinnの扱う魔法の鋤は、彼らの身体に見合った巨大なサイズであり、いくら掠め取りが得意な
Scavenger Folkといえども、ひとりだけ行って盗んで戻ってくるという訳にもいかない。
かといって、集団で盗みに入ろうとすれば、それこそ見つけて下さいと言っているようなものだ。

わしもThiefではないため、盗みの技術に自信があるわけではない。それにただ「鋤」を盗めばいいという
訳でもない。木々の密集地に近い場所で「わざと発見されなければならない」のである。

誰もが悩む中……わしの脳裏に、ひとつの名案が浮かんだ。
「よし。前払いの報酬として、お前たちにこのWIZARD SKULLCAPを授けよう」

わしはBLACK BOXから三角頭巾を取り出し、ゴミあさりに与えた。この頭巾には周囲の者全員を
半透明にする魔法MASOPICが封じ込められている。使い方を教えると、連中はオモチャを与えられた
子供のようにワイワイと騒ぎ出し、半透明になっていく自分たちを面白がっていた。

「……つまり、あの頭巾の魔法の力で、ゴミあさりたちを『鋤』に近づけさせるのね?」

スマーダがわしに言葉をかける。憑き物の取れたような……屈託のない笑顔だ。

「驚いた。見直したわ……あなたって結構やるのね」
「当然だ。わしはAMULETの所有者にして、偉大な魔術師なのだからな」

わしの傲慢な返事に怒るかと思ったが、意外にもスマーダは「すごいわ」と感心するだけだった。
……どうも調子が狂うな。
……さて、今日は上記5シークエンスとする。

>233,239(別の板で続けるべきか)
難しいところではある。
少なくとも「森の宝珠」編は皆のお陰で完結まで書く事ができそうじゃが、
それ以降となると……わしの関わっておる次元はここだけ、という訳でもないからな……

>234-236(ENTELECHY FUFF)
そう畏まる事はない。忌憚なき貴重な意見を大変感謝する。
そうじゃな……別の板(太陽)での連絡調整という手も悪くはなかった。
惜しむらくはそうした案や細かい取り決めを考える前に連絡が途絶してしまった事か。
もはや過ぎた事はどうにもなるまいが……

あと、お主の指摘どおり、この話はどちらかと言えばTRPGの色が強い。
わしもその昔、マスターとして様々なシナリオを練っていたのでな。もはや懐かしい話ではあるが。

>237,238(何か他の道は〜)
むざむざこのスレッドを捨てる事は、わしとしても不本意なのだ。
過程はどうあれ、結果的に「昏沌の王」に膝を屈する形となってしまったのだからな。
関係ないかもしれんが、某週刊誌で打ち切り宣告を受けた漫画家の気分じゃ。
最早どの次元においてもワードナ様の話を伺う事はできないのか…?
247Vampire Lord:02/08/03 23:26
お久しぶりに御座います……って……
そ、そんな!このスレを廃棄してしまうというのですか!
何か、何か他に方法はないのでしょうか?
と、とりあえず私めの考えとしては
1.とりあえず雑談スレにする。コテハンステハンなんでもよし。
2.その間ソーン引継者を募集する。引継が出るまではワードナ様にも雑談として参加して頂く。
3.ソーンの引継が出たら、そこからまたワードナ様との二人三脚で混沌の王から救出編を開始する。
どうでしょうか。
これならワードナ様にもそれほど負担がかからず、スレを維持できると思うのですが……。 
その日の夜のうちに決行となった。
Scavenger Folkの中でも特に力と敏捷性に優れた6人が選ばれ、
わしのWIZARD SKULLCAPの魔力によって半透明となり、Erhnam族の集落に潜入した。
わしやスマーダ、留守番役のScavenger Folkたちも、わしのMASOPICの呪文で
闇に紛れつつ、6人の動向を見守る。

Dijnnたちは野良仕事を終え、ほとんどが眠りこけていた。
しかし「鋤」だけは片時も手放さず、すぐ側に置いたままにしている。

Scavenger Folkの決死隊は、細心の注意を払いつつ……巨大な鋤を均等に
6人で分担して、どうにか担ぎ上げた。
いい調子だ。このままわしらの所まで鋤を持ってくれば、Djinnどもから逃げるのに
十分時間が稼げる…………そう思った矢先。

Scavenger Folkのひとりが小さな岩につまづいてよろけた。バランスを失った鋤が、
地面に落下し乾いた音を立てた。

まずい! それほど大きな音ではなかったが、鋤を盗まれたDjinnの目がギョロリと見開かれている。
半透明とはいえ、自分の鋤が遠くへ移動しており、そこで何かがモゾモゾ動いているのは目に留まったらしい。
不埒な侵入者たちを目の当たりにし、昼間の柔和な表情はどこへやら、両眼に凶暴そうな
光をたたえてScavenger Folkたちを睨みつけた。

…………まったく、ヘマをやらかしおって!
Scavenger Folkたちは失策に気づき、鋤を無視して一目散にこちらへ逃げてきた。
Erhnam Djinnは憤怒の形相で、ちっぽけな小男たちを捕らえるべく飛び掛ってきた。

巨大な図体に似合わず、その動作は素早い!

このままでは、Scavenger Folkたちは全員踏み潰されてしまうだろう。
わしはMASOPICの呪文を解除し、茂みに潜ませていたFLUXに、Djinnの足元に絡みつくよう
命じた。粘液質の物体に足を取られ、Djinnはますますいきり立った。力任せにFLUXに掴みかかり、
そのゼリーのような肉体を易々と引き裂いた! 何という怪力! BLOB以上の生命力を持つ
FLUXをわずか一撃でバラバラにしてしまうとは!
しかしその甲斐もあって、Scavenger Folkたちはどうにかわしらのいる場所まで逃げおおせてきた。
ところが……5人。1人だけ足りない!? 見れば、先ほどよろけた奴は足をちょっと捻ったらしく、
ヨタヨタと頼りない足取りでこちらに向かおうとしているのが見えた。世話の焼ける奴め!

ふと見ると、スマーダが弓に矢をつがえて引き絞っていた。Djinnは唸り声を上げながら、
逃げ遅れたScavenger Folkを握り潰そうと動いた!
Djinnの腕が届いた、と思ったのと、スマーダが矢を放ったのは同時だった。

矢は……過たず、疾走するDjinnの右眼を貫いた! 突然の激痛に苦悶の絶叫を上げる魔神。
どうにか、最後の一人も追いついた。
Djinnがわしら全員を残った左眼で睨みつけたのを確認し、わしらは次々と背後の木の中へと
飛び込んだ。彼らの言う通り、どう見ても壁にしか見えない巨木を自由にすり抜けていく。
わしとスマーダ、そして逃げ遅れた最後のScavenger Folkも飛び込む!
間一髪、Djinnに追いつかれる前に木の中に滑り込む事に成功した。
刹那、木のすぐ向こうからDjinnが勢いあまって激突した凄まじい衝撃音が轟いた。

「い、生きてる!? オレ、生きてる!?」
「もちろんよ! やったわッ!」

手を取り合って喜ぶスマーダとScavenger Folk。しかしすぐに我に返り、お互いプイと
そっぽを向いて、よそよそしい態度になった。それが可笑しく、わしはつい吹き出してしまった。
今日は上記5シークエンス……って本当に長いな。
以前通りゆっくり続けていたらどれぐらいかかっていたのだ……?

>246(最早お話を伺う事はできないのか?)
いつまでもわし一人が「ワードナ」としてやっていく訳にも行かぬであろう。
わしもたまにはBUBBLY SLIMEになりたい時だってある……というのは冗談だが。
(現実問題、スレ主を引き受ける時間的余裕がないのは事実なのでな……)

>247(Vampire Lord)
久しいな。お主の案は悪くないとは思うが、現状のスレッドをそのまま
利用していく場合は実現は難しいのではないかと思う。
(せめて、スレタイトルがもう少し分かりやすくWIZを標榜しておれば……)

お主に「いつでも死ぬ事ができる」能力を与えたのは、「永遠の生」の苦痛から
解放するためだったのだ。……言わんとするところは、分かってくれるな?
254Fuzz Ball ◆h4ThSfsM :02/08/04 10:17
『爺が予想通り腹を切ってしまったので、事後処理にかなり手間取った。
 皆をだいぶ待たせてしまったと思う。』

……似てない(汗)
とりあえず、私にソーン様の代役は勤まりませんね。

皆様が出してくださった今後の方針の意見を、私なりにまとめてみました。

1、このまま、ソーン様のご帰還を待つ。
2、このスレを放棄し、ソーン様が再びスレを作られるのを待つ。
3、他の板へ移住。 (ゲームのレトロゲーム、または太陽?)
4、第2のソーン様を立てる。
5、雑談スレとして生まれ変わる。 (このスレで続ける or 新しくスレを作る)

みたいな感じでしょう。

私個人としては、1が最良なのですが、結局現状維持なので、あまり生産的ではありません。
3のように、他の板に移住しても、ソーン様がいらっしゃらない間は、ワードナさんに負担をかけ続けることになりますね。
4の、ソーン様の代役は、ソーン様の代役にたる人材がなければ始まりませんし。
消去法で、2か5あたりが、一番現実的だと思います。
案6、『トレボーサックス』だけで1000を目指してみる
256ソークス:02/08/05 01:56
あれっ!?
まさか新スレが立てられてるなんて…

…どうもあまり状況は芳しくないようですね…
「リターンオブソーン!」ってなことは起こらないんでしょうか?
文才が素晴らしいと思ったのですが・・・

案6は…ちょっと魅力的かも。
突然現れて好き放題言って申し訳ありません。

では、このスレと名無しの皆さんにカルキがあらん事を。
トレボーサックス!
ファッ○ンワードナ
無事に「濃霧」のかかっていた地帯を抜け出す事ができた。
すでに「古の墳墓」の遺跡が目視できるほどの距離にまで近づいている。

Scavenger Folkたちとはここで別れる事になるが……わしはふと、
「ある事」が引っかかって彼らに尋ねてみた。

「持ってる、オレたちの、秘伝、譲る、ダメ。貴重」

どうやら「持っている」らしい。わしはそれを手に入れるべく頼み込んだ。
すると……彼らはある「条件」と引き換えなら要求に応じると言った。
「何をコソコソ内緒話してるの?」スマーダが訝って話しかけてきた。

わしはスマーダに説明した。わしが彼らの持つ「貴重品」を欲している事。
彼らはその見返りとして、ウッド・エルフ族の持つ土地の一部を自分たちに
割譲してほしいと訴えているという事を。

「オレたち、よそ者。拠って立つ土地、持ってない。欲しい」

スマーダは驚いて断ろうとしたが、わしの「こやつらは命の恩人だ。だがお主は
彼らに対し報酬を支払っていないのではないか」という言葉に(少々詭弁が過ぎる気もするが)
納得し、その条件を飲む事となった。
わしとスマーダ、そして生き残った魔物たちは、とうとう「古の墳墓」にたどり着いた。
ピラミッドのような巨大な遺跡。その麓には、怪しげな黒ずくめの集団が奇妙な儀式を
執り行っていた。その中に、Hawkwind……いや、スマーダそっくりの流麗な容姿をした
エルフが一人混じっていた。

「…………エオル!」スマーダの呼びかけに、そのエルフはゆっくりと振り返った。

「……誰かと思えば、姉さんじゃないか。よくあの『濃霧』の呪文をかいくぐる事ができたね。
 その隣にいる老いぼれが、少しはできる魔術師なのかい」

……わしの実力も見抜けぬとは、愚劣極まりない輩め。
「でももう遅い。僕の手にはMox Diamondがある。民から『色』を搾取している父上に、
 この宝石の持つ魔力をもって、その身の程を思い知らせてやるんだ」
「馬鹿な事言わないで! その宝石を使ってはダメ! そんな事を続けていれば、
 いずれ、この森すべてが砂漠の荒野と化してしまう……!」
「僕はそこまでバカじゃないよ。それに、少しくらい森が減った方が好都合じゃないか。
 僕が宝石を使って力を得れば得るほど、逆に父上の力は弱まっていく。一石二鳥だ」

………………………………この男。
スマーダは弓を構え、エオルに狙いを定めたが、奴は動じる様子もない。

「……スマーダ姉さん。僕の邪魔をしないでくれ。どうせ、弟を射るなんてできないだろ」
「……………………!」
「それに、僕は今からこの墳墓に眠る『暗き森の魔王』を召喚するための儀式をするんだ。
 こいつを僕のしもべにできれば、父上やこの森、いや、世界を我が物にする事だってできる!」
スマーダは「暗き森の魔王」の名を聞いて蒼くなった。
「無茶よ!……あなたとMox Diamondの魔力がいくら強くても、あのAborothを蘇らせるなんて……」

しかし、エオルは余裕の表情で周囲の男たちに合図を出した。すると彼らは一斉に胸をはだけた。
そこには……おぞましい事に、心臓にあたる部分に巨大な目玉が埋め込まれていた!

「こ、こいつらはッ……『漆黒の手の信徒』……『玉座の王』の手下じゃない! どうして……」
「決まっているだろう。『玉座の王』は僕の理想に共鳴して、協力を申し出てくれたんだよ。
 こいつらが我が魔力を増幅すれば、Aborothを使役する力を得るなど容易い事さ!」

エオルが呪文の詠唱を始めると、Mox Diamondが七色に輝いた。そして信徒たちは首筋から
鮮血を吹いて次々と倒れ、ドス黒い魔力が放出された。信徒の死体は見る間に白骨化し、
血のように毒々しい色をした花が咲き乱れた。

「死を苗床とするCadaverous Bloomよ! 我が儀式の成就に力を貸せ!
 そして、目覚めよ『暗き森の魔王』Aboroth! その力ですべてを蹂躙せよ!!」

かつてないほどの鳴動が、森全体を激しく揺るがした!
今日は上記5シークエンスじゃ。分かりにくい点はないだろうか?

>254(Fuzz Ball)
今となっては、ソーンにこだわる必要はないのだがな。
わしがソーンに呼びかけたのは、呪いを利用するという事もあるが、
「昏沌の王」の神殿に入るために、わしとは属性の異なる魔術師の力が
必要だったからなのだ。「魔法の楯」と善なる属性を持つソーンは、
その意味でもうってつけの人材だったのじゃが……

わしの「スレッド放棄」は、あくまでわしの意見に過ぎぬ。
お主らが何らかの理由でここを再利用していくつもりなのであれば、
その決定に異議を申し立てるつもりはない。勘違いせぬようにな。

>255,257,258(案6)
お前たちがそれで楽しければ……それもまたよかろう。

>259(ソークス)
前スレ以来じゃな。実に久方ぶりである。
まあ、これも時代の流れというものであろう。
いかん。>264内でのソークスへのレスは>259ではなく>256であった。済まぬな。
266ソークス:02/08/05 11:03
>ワードナ様
はい、まさか再会できるとは思っても見ませんでした。
異次元でも相変わらず強大な力を振るっておられるようで、何よりです。

…情熱だけはある私でも、このスレを見つけるのが遅れたのですから
名無しの方々がなかなか集まらないのも無理はないかもしれません。
ただ、このスレの雰囲気、私は好きです。
7.ソークスタンがアイラスタンにハァハァするスレにする
上昇!
269以上、自作自演でした。:02/08/06 03:05
age
HAMAN!
271Fuzz Ball ◆h4ThSfsM :02/08/06 08:20
どうも、私は、ソーン様に拘り過ぎているみたいです。
もっと、広い視野を持たねば……。

そこで、ちょっと雑談の種です。
GBC版の、ウィザードリィエンパイア、全アイテムを集めた人っていますか?
冒険者を待つ間、ずっとやっていたのですが、
レベル2000を超えても、未だに集まらないアイテムが数種類……。

>256 >266
ソークスさん、はじめまして。
タイ……何でしたっけ? (影薄いです、彼。)
その、彼の迷宮の時、クリーピングコインと、
『今回は召喚されない』って、愚痴っていたんですよ。
次回は、ファズボールをよろしくお願いします、はい。
272ソークス:02/08/06 12:34
>267
確実にエロパロ板あたりにお引越しになるので却下です。
立てても100もいかないと思いますけど(笑)
とあるところで肖像画を手に入れたので、
これでハアハアしてください。

…といって気がついたのですがどこかに
いいアップローダーないでしょうか?

>268
お城のお堀にはまらないようにしてくださいね。

>269
座標を良く確認しましょう。
…といっても外伝では気軽にマロールできますが。
無精者なので助かりました。

>270
ヘーアー・ミームアリフヌーン!
今では忘れ去られた呪文ですね。

>271  Fuzz Ball
はじめまして。タイロッサムですね。
確かに影薄いです。リルガミンの宝珠も…
次回の引きこもりではちゃんと登場させるので許してくださいね。

アイテムですが、レベル2000超えてもコンプリートできないのはおかしいのでは。
SPを開放させることで手に入れるアイテムなど見逃していないでしょうか。
ところで手がないのにどうやってプレイしているんでしょう。
地響きと共に「古の墳墓」が倒壊し……中から圧倒的な質量を持った物体が溢れ出した。
途端に周囲は「闇」に包まれる……よくよく見れば、目の前に出現したのは、泥や枯れ木が
寄り集まった不恰好なGolemに過ぎない。しかし……そう笑い飛ばすにはあまりにも巨大すぎた。
Erhnam Djinnの3倍、いや4倍以上はあるだろうか。わしのMIGHTY OAKですら、そこらの
雑草くらいの丈しかないように思える。これが「暗き森の魔王」Aborothの正体か!

「はははは。見ろ、人がアリのようだ!」Aborothの右肩に降り立ち、高笑いを上げるエオル。

「に、逃げましょう! 勝ち目なんてないわ!」スマーダが珍しく現実的な意見を言った。

しかし……この「巨神」相手に、どうやって逃げろというのだ?
TILTOWAITを放ったが、最強の爆炎呪文をもってしても、怪物の表面の泥や木をわずかに焦がした
に過ぎなかった。効いていない訳ではない。だが……すべてを焼き尽くすには、あと何百回
呪文を唱えればいいのだろう?

「ははッ無駄だ無駄だ無駄だァ! どんな魔法だろうとAborothには足止めにもなりはしない!」

Aborothが鈍重ながらも動きを見せた。奴にとってみれば、単に歩いただけだったかもしれないが……
その巨大な足はMIGHTY OAKにのしかかり、粉々の木片に変えてしまった。

わしはBLONDYたちにスマーダを連れて安全な場所まで避難するように命じると、
WEST WIND SWORDを引き抜き、WINGED BOOTSの魔力を解放してAborothの身体を駆け上るように急浮上した!
「『司令塔』たるこの僕を直接狙おうってのかい?」

迫り来るわしを見ても、エオルは冷笑を浮かべただけだった。

絶妙の間合い! 一撃で首を刎ね仕留めてやる!
わしはすれ違いざま、剣を振り上げて一閃した!

ところが、まるでゴムにでも刃を当てたかのような奇妙な手ごたえがわしの手に伝わった。
見れば、エオルの周囲にシャボン玉のような防護膜が張り巡らされているではないか!

「僕が『古の墳墓』で見つけたのはMox Diamondだけじゃない……こいつはBubble Matrix。
 あらゆる物理攻撃をはじき返す鉄壁の魔法障壁を発生させるんだ」

わしの硬直した隙を見逃さず、エオルはわしの持つ剣をはたき落とした。
WEST WIND SWORDはわしの手を離れ、Aborothの足の甲を掠めただけで地に落ちてしまった。
「よかったじゃないか。この無敵のAborothに、ほんのカスリ傷だけでもつける事ができて」

勝ち誇り、哄笑するエオル。
わしはWINGED BOOTSを使って距離を取り、エオルと同じ高度を保った。

「最後にひとつだけ聞いておきたい」
「何だい? あんたの冥土の土産に、何でも答えてやるよ」
「なぜ貴様は、Scavenger Folkたちを殺そうとした? なぜBASILISKを皆殺しにしたのだ?」

エオルは一瞬だけ表情をこわばらせたが……すぐに鼻で笑った。

「決まっているじゃないか。ゴミあさりやトカゲ風情にうろつかれちゃあ迷惑だからね」
「それだけではあるまい?」

わしの挑発的な態度に、エオルの笑みは一瞬にして憤怒の形相に変わった。
「……何が言いたいんだい?」
「なぜ、貴様はScavenger Folkに報酬すら払わずに皆殺しにしようとしたのか?
 なぜ、貴様はBASILISKを一匹残らず虐殺したのか?
 なぜ、『古の墳墓』には砂漠の魔獣であるはずのBASILISKが住み着いていたのか?
 これら三つの『点』を結ぶと、一本の『線』が浮かび上がるのだよ」

エオルの表情に、怒りだけでなく、恐怖の入り混じった脂汗が浮かぶのが見える。

「貴様には、BASILISKを皆殺しにせねばならん理由があった。その理由とは……
 奴らこそが、Aborothの監視、再封印を担う『番人』であったためだ。違うか?」

とうとう、エオルの表情は完全に凍りついた。
ノリで書いているうちに思いがけぬ長編となった「森の宝珠」編じゃが、
いよいよ明日で完結編となる。皆の者、心して待つがよい。

>266,272(ソークス)
相変わらず、細かいところでサービス精神旺盛じゃな。
お主に限らず、かのFlackも見つけにくいと言っておったし、
スレッド名に関しては真剣に議論する必要があるやもしれん。

>267(案7)
そもそもアイラスが来ておらぬが?

>268,269(age)
今回の足切りは異様に早かったな。素早い保全対処痛み入る。

>270(HAMAN)
昔、お主の上位呪文で戦隊モノのネタを考えていた事があった。
その名も「音速戦隊マッハマン」……その名の通り、命(レベル)を賭けて
悪と戦うらしい……いや忘れてくれ。

>271(Fuzz Ball)
外伝1であれば、お主はSOCORDIのハズレモンスターとして出演しておらんかったか?
ついでに言えばCleeping Coinめも、外伝3でSOCORDIを使って召喚可能じゃ。
279以上、自作自演でした。:02/08/06 23:48
続いてホスィ・・・
エオルは表情を引きつらせつつも叫んだ。

「何をバカな。あんなちっぽけなトカゲどもが、一体どうして
 このAborothの番人になるっていうんだい?」
「貴様も魔術師のはしくれなら知っておろう……BASILISKには石化の視線と、
 その『血』には森を破滅へと導く猛毒が秘められておるという事を……
 すなわち、BASILISKの毒が体内に入れば、いかなAborothといえども
 たちどころに破壊されてしまう。どうじゃな? 我ながら名推理だと思うが」

余裕ぶった表情はどこへやら、エオルはすっかり狼狽しつつも虚勢を張った。

「フン。仮にあんたの言う事が正しいとしよう。だがそれがどうした?
 BASILISKは僕が一匹残らず根絶やしにしたんだ! あんたがいくら毒を
 手に入れたくても、奴らがいなくては血を採取する事だってできやしない!」
「クク、そう思うか……だが、聞こえぬか? お主の足元から」

……サラサラ……パラパラ……

かすかではあったが、確実に……Aborothの体内から、砂の流れる音が聞こえていた。
「そ、そんなバカなッ! なぜだッ!?」
「お主が殺しそびれたScavenger Folkたちは、BASILISKの血から毒を精製する秘術を
 身につけていた。わしは彼らから、ウッド・エルフの土地の一部と引き換えに、
 このVenomを手に入れたのだ」
「し、信じられない……我がウッド・エルフ族の神聖なる大地と、そんなちっぽけな
 毒の瓶を交換しただと!? しかもあの、下賎なゴミあさりどもと……!?
 しかしどういう事だッ! その毒はAborothの体内に入れねば効果はないハズ!
 貴様にそんな素振りはまったく見られなかったが……はッ!?」

ようやくエオルは気づいたらしい。わしの持っていたWEST WIND SWORDが、
Aborothの足をわずかに傷つけていた事に。

「ま、まさかあの剣に毒を……そうか! 最初から僕を狙ってなどいなかったんだなッ!」
「そう。謎解きをしてみせたのも、毒が回る時間稼ぎをするためじゃ。
 図体が図体だけに、本当に通用するか疑わしかったが……どうやら間に合ったようだな」

刹那。
「暗き森の魔王」は崩壊した。
凄まじい質量の土砂の中、わしと合流したスマーダは、中に埋もれていたエオルを発見した。
Bubble Matrixがなければ即死は免れなかったろうが……腹部から激しく流血し、その命も
もはや時間の問題である事が見て取れた。

「ね、ねえさ……ん……ぼ、僕は……なんて……バカな……事を……」
「喋らないでエオル。すぐに父上が来るわ。こんな怪我、すぐに治せる」

姉を心配させまいと思ったのだろう。エオルはどうにか笑みを作ってみせた。

「いいん、だ……姉さん。父……に、伝えて……ご、めん……って……」

事切れたエオルを胸に抱き、スマーダは静かに嗚咽していた。
「宝珠の王」はわしとスマーダの報告を聞き、さすがに悲しみの表情を隠せずにいたが……
約束通り、他の3人の王から探知されずに済むSeeding Charmと、色を封じた秘宝を
報酬として渡すと宣言した。
スマーダは複雑な表情だった。弟に続いて、父親とも離れ離れになるのである。

「悲しむ事はない、スマーダ……ワードナ殿が無事5つの秘宝を揃えれば、
 わしらの王としての役目は終わる……そうなれば、わしは再び戻ってくる事ができる」

首を垂れる娘の頭を優しく撫でると、「宝珠の王」はわしに向き直った。

「ワードナ殿。残り3人の王は、わしと違っていい加減な連中ではない。
 特に『死者の池』の城に住むBaron of the Throneには気をつけよ。
 あ奴は、真の意味で邪悪な支配欲を満たすために王となったのだからな……」

小柄な「宝珠の王」の等身がさらに縮み……美しい木目模様のWooden Sphereが後に残された。
わしが森を出ようとすると、スマーダが息せき切って駆けつけてきた。

「傲慢で、偏屈で、見栄っ張りで、意地が悪くて……」
「わざわざ悪口を言いに来たのか?」わしもいささか呆れて言う。
「でも、やっぱり貴方は偉大な魔術師だったわ。ありがとう、ワードナ『様』。
 森を救ってくれたお礼を、どうしても言いたかったの」

言いながら、俯いて頬を赤らめている。可愛いところもあるではないか。
彼女はおもむろに、首から下げていたエメラルドのペンダントを寄越した。

「これを持っていって。ウッド・エルフ族に代々伝わる秘宝Lifeforce……
 死の呪いを退ける力が秘められているって話だから。お守りになるかと思って」

エメラルドの中には、胎児のようなものが見え、生きているかのように脈打っている。
チャチなレプリカでない事は明らかだ。正真正銘の希少な魔法のエメラルド!

「本当に良いのか? このような貴重なものを……」
「か、勘違いしないでよね。貸すだけなんだから」スマーダは慌てて言い繕った。
「貴方が目的を達した後、父を送り届けてくれるって保証はないじゃない?
 だから、旅が終わったら必ず戻ってきてよね。この宝石を返すために」
「父親は返してやるが、宝石だけ持ち逃げすると言ったら?」
「バカ!……………………それでも、構わないから……また会える、かな?」

……なるほど、な。
わしはスマーダと再会の約束をすると、「常闇の迷える森」を抜け、
次なる目的地である、「星の女王」の住まうという「血の山脈」を目指した。
「森の宝珠」編はこれにて完結である。
結局、スレッドの今後について結論がまとまらぬまま、
この場を離れねばならんのは非常に遺憾ではあるが……

>279(続いてホスィ)
そう言ってくれるだけでも嬉しい。皆の声がなければ、
この章ですら完結することはおぼつかなかったじゃろう。
我ながら自己満足の極みだとは思うが……許してほしい。
286以上、自作自演でした。:02/08/07 08:11
ワードナ様、今まで頑張って下すって有り難う御座いました。
このスレの方針がキチッと決まったらまたおいでになって下さいませ。
287Fuzz Ball ◆h4ThSfsM :02/08/07 21:25
広い視野を持つと言いながら、貴重な案を無視していました。反省。

>257
トレボーサックス! トレボーサックス!
トレボーサックス! トレボーサックス!

>267
ハァハァ(´Д`;)

……何か違うような気がするのですが。


>272
そうそう、そのタイロッサム氏。
すっぱり忘れてました。所詮、出番も少ない中ボスですしね。

SPの解放ですか。
そういえば、”ベイキン○ブレード”も、そんな入手方だったような。
敵と戦うだけが全てではありませんね。努力してみます。

>手がないのにどうやってプレイしているんでしょう
”プレイヤーのイマジネーションを守るために、言う事ができません。”
……、かっこ良かったですか?
ソーン様に教えてもらった、決めゼリフです。

>285
ワードナさんの「森の宝珠編」も、これで終了ですか。
お疲れ様でした。
このスレの流れも、これで変わりますね。
”離れなければならない”という事は、
ワードナさんは、やはりこのスレから出て行ってしまうんですね。
ワードナさんに頼る事も、もうできません。

……? 次回作……?

>286
そうなんですよねぇ、このスレの方針。
どうしましょうか……。とりあえず、雑談……?
288ソークス:02/08/07 22:27
>「音速戦隊マッハマン」
やはりレッドがリーダー、ブルーはクールで
黄色はギャグ担当&カレー好き…なのでしょうか…

個人的に黄色のキャラ傾向は譲れませんね。

>「父親は返してやるが、宝石だけ持ち逃げすると言ったら?」
>「バカ!……………………それでも、構わないから……また会える、かな?」
…ワードナ様…意外とお若い…隅におけませんね。
お疲れ様でした。

>287 アイテム
あとは…#1の支えの盾のごとく、最下層では手に入らないアイテムがあるとか…
途中でいくつかとり逃してるのでは。某サイトでは攻略していないんですね、そういえば。
タイロッサムは私とアイラスの魔術の師でもあるのですが、やっぱり影薄いです。
あまり大物っぽくないんですよね。

>スレの方針
これが一番肝心ですが、…お客さん(名無しさん)に決めてもらうというのは。
案8 単純明快に「ソークスの日記」にしてしまう。
290前すれ捨てハン:02/08/09 02:21
今日初めてこのスレの存在を知りました。
しかも偶然。
ワードナ師の前スレに触発されて、よーしパパもいつかスレ立ててみようかなと
思っていたら、同じことを考えていた人がいた(?)んですね・・・
でもソーン女史、このまま消えるのはもったいない気がする。。あ、無論
師にも。
291Fuzz Ball ◆h4ThSfsM :02/08/09 21:24
ワードナさん、ぱったり来なくなってしまいました。
やはり、引退してしまったのでしょう……、淋しくなります。

>288 (マッハマン)
ソークスさんが、どこぞの小娘のような事を……。
自分のキャラクターを、しっかり持ってください。
Fuzz Ballは、ソークスさんを応援しています。

>289 (ソークスの日記)
ソークスさんの日記、どんな感じになるのでしょうか。
もっと若者らしい生活をしたいとか、部下(タイ君)に対する愚痴とか、
迷宮管理職の悩みを、赤裸々に書いてくださるかもしれませんね。
ソーン様とは、一味違った日記になりそうです。

>290 (初めて知りました。)
やはり、”ソーンの日記”では、わかりづらいのでしょうか……。
だいたい、日本国民の70%は、既にウィズホリックにかかっていて、
今後、メシも食わずにウィズをやりまくって、滅亡する予定なのに、
その割には、書き込みが少な過ぎるんですよね。
ここは、ストレートに、”Wizardry雑談スレ”など、改名するべきなのでしょうか。
とりあえず、宣伝にあげておきます。
292ソークス:02/08/09 22:36
>ソークスの日記
一応書いてはみたのですが、話が重くなった上に
ネタが続かない…モウダメポ
無理にアイテム集めに繋げようとしたのが悪かったのかな?
ああ、文才が欲しい…

>迷宮管理職の悩みを、赤裸々に
こっちで書いてみましょうか…ネタを出さないとdat落ちしますからね。
エロはここではまずいでしょうし。

>ウィズホリック
世界の破壊させる手はこっちがスマートだったかも。
293以上、自作自演でした。:02/08/09 22:52
万一DAT落ちした時のことを考えて、
次スレの名前だけでも決めておいたほうがいいんでない?

もしくは誰かが立てて誘導するとか。
(お前やれとか言われると困るけど・汗)
ていうか、ここでコテハンやってる人たちって
軒並み忙しそうだよね。

Fuzz Ballたんやソークスたんはそのへんどうなの?
295ソークス:02/08/10 19:10
>294
忙しいというか…文才が無い&ネタが無いです。
とりあえず雑談形式しかないような…

>セキララ白書
書いてはみましたが、いつまで続くか…
296ソークス:02/08/10 19:11
「ソーンの日記」やゲーム、小説設定とはいろいろ矛盾があると思いますが、
笑って許して下さい。
FC版&SFC版、特に「ウィズすべ」に多大な影響を受けています。


出典 : ウィザードリィ外伝1
名前 : ソークス
年齢 : 26歳
性別 : 女
種族 : 人間(Human)
職業 : 魔法使い(N-Mage)
趣味 : 魔道の研究 散歩 迷宮にひきこもること
恋人の有無 : 秘密
好きな異性のタイプ : 秘密
好きな食べ物 : 白身魚のワイン蒸し
最近気になること : 「ギルガメッシュの酒場」の料理の味
一番苦手なもの : 妹に泣かれること
得意な技 : 悪魔召喚
一番の決めゼリフ : 「そなたたちがどう思おうが、この世界は一旦破壊する必要があります。わたくしの邪魔をせぬように」
性格 : 周囲を巻き込んで暴走するタイプ
好きな色 : カーディナルレッド
週末のすごし方 : もっぱら地下書庫で資料漁り
将来の夢 : 魔道の真髄に辿り着く!
住人として一言 : 日記が気に入られるといいな
仲間たちに一言 : なにか気づいたらツッコんで下さい
名無しに一言 : お目汚しな駄文ですがお見捨てなく

297ソークス:02/08/10 19:12
とりあえず。

「ソークスの日記」

Anno Llylgamyn 1650-05-23

仕事がなんとか片付いた。ようやく日記を書ける。
ダンジョンマスターはなんて大変なんだろう。
碌に日記も書けない、研究などとんでもない。いまさらだが後悔し始めている。
妹のところに帰ろうかな…

…あの大魔導士ワードナもこうだったのだろうか…
そう思うとなんだか苦笑してしまった。ワードナか…仮にも魔法使いたるもの、
否、この世界に暮らす者なら3つの子供でも知っている名前だ。
彼に魅せられて私は魔導の道に足を踏み入れたのだ。
今、私は彼の力量にどれだけ近づいているだろうか?

A.L.1650-06-04

エンハントレスが書斎にやってきた。私がもっとも信頼する部下だ。
茶飲み話でもしにきたのかと思ったがそうではないらしい。
ニーズホッガーとガルムが喧嘩を始めて手がつけられないという。
またか…私は内心舌打ちしながら迷宮に通じる階段を降りる。
喧嘩はもう収まっていたが、壁のあちこちに大穴が開いている。
とりあえず瓦礫を片付けさせ、書斎で修理費用を計算してみたが頭が痛くなる。
…材料費をケチりすぎたか?もっと丈夫な材料を使わなければならないようだ。
298ソークス:02/08/10 20:07
A.L.1650-06-10

またエンハントレスが来た。今度は何?と聞くと1F〜6F直通エレベーターを
つくって欲しい、と答えが来た。冗談じゃない!と怒鳴りつけようと思ったが、
こらえて理由を聞く。この迷宮はまだ建設途中で、あちこち工事中だが階層ごとの
行き来ができなくて効率が悪く、ノルマが達成できそうにないという。
…もっともな理由だ。これ以上手下を召喚するのもしんどい。
完成すれば撤去してもかまわないのだし。承諾したらうれしそうな顔をしていた。

A.L.1650-06-11

…なぜダンジョンマスターはこんな苦労をしなければならないのだろう。
私が迷宮のメンテナンスを欠かさず行い、手下どもの蘇生や召喚、配置をきちんと
しているからこそ、冒険者たちは安心して冒険できているのだぞ!
そのことをあの連中は感謝するどころか、気にも留めていない。
そう思うと猛烈に腹が立ってきた。奴ら、見ていろ!一人たりとも生かして返さん!!

…なにか矛盾しているような気がしたが、気にしないことにする。
細かいことを気にしていては真の大魔導士にはなれない。
299ソークス:02/08/10 21:11
A.L.1650-06-25
いつものように書斎で書類を見ていると、なにか動くものが眼に飛び込んできた。
あいつだ。黒くてツルツルして丸っこくてすばしっこい、憎いアンちくしょう。
いったいこの迷宮でどうやって生き延びてこられたのか?魔法で強化されているわけでも
無いのだろうに…咄嗟に机に立てかけてあった愛用の剣を引き抜き、真っ二つにした。
これで私の剣はドラゴンスレイヤーならぬコックローチスレイヤーになり、
私もコックローチスレイヤーの称号を冠することができるというわけだ。

…阿呆か、私は。なぜこんなことを考えてしまうのか…
遠い昔に誰かに言われたような気がするが、サービス精神旺盛というのは的を射ていて、
それでついネタを考えてしまうのだろうか。…つまらんけどナー。
300ソークス:02/08/10 21:12
A.L.1650-07-05

退屈だ。余りに退屈なので水晶球で覗き見をすることにする。
何の気なしに見つめていたら、なにやら変わった世界のイメージが浮かんできた。
一組の男女が並んで座り、机においている原稿を読み上げているようだ。
この世界の出来事を不特定多数の人間に知らせているらしい。
残暑がどうとか言っている。どうやらこの世界は暑さが厳しいようだ…

そちらは残暑が厳しいざんしょー。










魔法の神様すいません。許してください。
301Fuzz Ball ◆h4ThSfsM :02/08/10 21:20
いやはや世界は広い。
迷宮の最下層地下6階にもかかわらず、
私たちファズボールを使って経験値稼ぎをしようという、奇特な冒険者に会いました。
いくらヒーリングアイテムを持ったところで、どんどん増える私たちにかなうわけもなく、
途中で逃げていってしまいましたよ。
全く根性のない連中です。

あれ?
もしかして、安全に回復するために……?


>292 (ソークスさんの日記のネタ)
不法侵入者(冒険者)たちの観察記録をつければ、
それなりにネタももつと思いますよ。
若い女性の日記があってこそ、ウィズホリック(名無し)が集まると思うので、
ソークスさんにはがんばって欲しいと思います。

>293 (次のスレの名前)
一応、dat落ちしたら、新スレを作ろうという意欲はありますよ。
新しいスレタイは、今回の状況を教訓に、一発でウィズネタとわかるような名前がいいでしょう。
シナリオ5をやった事がある人でないと、さすがのソーン様といえども、
ウィズホリックを十分に集める事ができないでしょうし。
私の案は、素直に、”Wizardryなりきりスレ”とか、”石の中のトレボー”とか。

>294 (忙しそう)
私もとうとう、”たん”付けで呼ばれるようになりましたかぁ。
愛らしく、親しみの込められた愛称……、ああ、恍惚……。
……って、そんな事はどうでもいいですね。失礼しました。
私は、日中、すごく忙しいです。
失踪したソーン様を探し、東奔西走の日々です。
今のところ、成果はありませんが……、今後もがんばります。

>295-298 (ソークスさんの日記開始)
とうとう、日記開始ですね。
エンハントレスの発言力が、なかなか強い様子。
そういうちゃっかり者は、どこにでもいるようです。
ところで、最初は、タイ……(←また忘れた。もう、どうでもいいや。)
タイ坊は、いなかったんですか?
302Fuzz Ball ◆h4ThSfsM :02/08/10 21:33
私の書くペースは、とても遅いようですねぇ。

>299 (コックローチスレイヤー)
漆黒の翼を持つぬるぬる昆虫コックローチ、
繁殖力の面では、さすがの我々も一目置かざるを得ません。
異世界の道具、”バルサーン”なるもので、白い煙を召喚し、
やつらを殲滅させる事も可能と言われていますが……。

>300 (残暑)
さりげなく、300番ゲット、おめでとうございます。

ざんしょー………って………

どうも、ソークスさんも、暑さにやられてしまっているようですね。
あまり無理をしないで下さい。
303ソークス:02/08/10 22:01
>301(次のスレの名前)
ええ、わかりやすくなくてはねえ…
>293さんも言うとおり、早めに決めておいたほうがいいでしょうね。
単純に”Wizardryなりきりスレ”でいいんじゃないでしょうか。

>(ソークスさんの日記のネタ)
観察記録ですか。それはいいですね。

>若い女性の日記があってこそ〜
…皆さん、正直なんですね(笑)
タイ坊の引きこもりは…私は命令していませんよ。
私に対抗できる冒険者を育てるために、魔物を召喚し始めた
というのが真相のようです。

>302
>私の書くペースは、とても遅いようですねぇ
私は書き溜めていたんですよ。
304風龍風味:02/08/11 03:27

 俺達がこの迷宮を探索し始めて数刻経った時のことだった。
まるで生きているが如くに胎動しているような、そんな印象を持たせる壁面に、
不釣合いな程小奇麗な扉を発見した。
 常に誰かが毎日磨いていると思われる金属の扉に”Sorn‘s Room”と
書かれたネームプレートが呑気にぶら下がっている。
 「ソーンの・・・・・部屋?」俺はこの迷宮にはあまりに場違いな、可愛らしく崩された字体の
丸文字に首を傾げて呟いた。
 「どうやらその様ですね。」俺の傍らで周囲を警戒していた僧侶が近づいてプレートを覗き込む。
 「この迷宮の主・・・・にしては少々雰囲気が愉快な気もしますが」
 「ザザ、お前はどう思う」
 「現時点で探索していないのはこの玄室だけでしょう。退くか進むかは任せますよ」
 「なら聞かれるまでもねぇ。往くしかねぇだろう」
 俺はそう云うと扉に脚を掛け、突入のタイミングを図りながら大きく息を吸い込んだ。
305風龍風味:02/08/11 03:28

 その部屋は、凄まじいまでの雰囲気で俺達を圧倒した。
部屋の至る所至る物全てに、謎の髭を伸ばして厳しい表情を浮かべた老人の肖像画が貼り付けてあったのだ。
隅の豪勢な羽毛のベッドの柱、おそらくは相当な魔術に付いて記されているであろう古く擦り切れた本の詰まった
本棚、それほど高くはない天井一面・・・・・・、その全てを老人の顔がびっしりと埋め尽くしているのだ。
 「これは・・・・・何と言ったらいいんでしょうかね」俺の気持ちを代弁するように僧侶が呟く。
 「・・・あまり考えたくねぇな」俺はそう言いながら部屋を見渡した。
何か変わった物があればいいのだが・・・と期待していたが、考えてもみればこの部屋自体物凄く変わりすぎている為
何も目ぼしいものが見つからない。
 「ジヴ。これを」どうやら机の方を調べていたらしい僧侶が俺を手招きした。
 「どうした」問う俺に、僧侶は顎で机の上の一冊の本を示した。「手は触れないように」
それは、赤黒い皮を織り込まれた表紙の本だった。本からは何か、殺気めいた気配を感じられるが、生物ではありえない
只の本が気配を発するとは思えない。ならば・・・恐らくは呪い、それも相当に剣呑で強力な、対象を確実な死に至らしめる物
であろうと禍々しい雰囲気が如実に伝えていた。
 数歩近づいて見ると、その本の表紙には薄く剥がれかけているが、金で捺された文字の羅列が見てとれた。
 「『THE S*O*R*N`s Diary』・・・・・ソーンの・・・・・日記?」
 「どうやらこの部屋の主の日記のようですが・・・・中身を確かめる勇気はありますか?」僧侶がいつもの柔和な微笑みを湛えて俺に問う。
 「いいや・・・・やめておいた方がいいだろう。・・・・・この気配、洒落にならねぇ呪いが掛かってるんじゃねぇか?」
 「そのようですね。今の我々が手出しするには少々危険過ぎるでしょうね。」
 「明日、司教を連れてまた来てみるか。何度も来たいとは思わないがよ」
 嘆息して、俺達は長居すれば確実に頭の痛くなりそうな部屋を出た。少なくとも1週間くらいはあの老人の顔が頭に残っているだろう。
俺の重くなった気分とは裏腹に、ネームプレートの可愛い文字が俺達を見送っていた。


                   続
306Fuzz Ball ◆h4ThSfsM :02/08/11 20:45
今日も、ソーン様を探していましたところ、
リルガミンの町で、ローブを深々とかぶった女性を見つけました。
ソーン様ほどの魔力は感じませんが、どこか似たような雰囲気があります。
ソーン様失踪に、何かしらの関わりがあるかもしれません……。

>303 (次のスレの名前)
新スレをつくる準備は、一応できました。
名無しさんたちや、ソークスさんの意見を、伺いたいのですが、
力の限り、このスレで続けるべきなのでしょうか?
私としては、ソーン様がお帰りになるまで、このスレでやっていきたいです。

>304 (風龍風味さん)
とうとう、冒険者が、ここまで来ましたね。
さあ、ネザーデーモンさん、やっちゃってください!
ソーン様の日記を、守るんです!
……はい? 地獄へ出張中?
そんなぁ……。

まあ、ソーン様も、ご自身で鍵(呪い)をかけていらっしゃるみたいですし、
いまさら、私がむきになる事もないんですけどね……しくしく(涙)
307ソークス:02/08/12 09:02
A.L.1650-07-08

今日は久しぶりに平和なようだ。そう思って書斎の文献を漁っていたのだが、
なにやら妖しげな魔導書を発見してしまった。「All of Potion」と書いてある。
…タイトルそのものは無難だが、何故かラブ・ポーションの製法がやたら詳しいのだ。
エ○本のカモフラージュに別の本のカバーをかぶせるようなものではないか。
いささか呆れたが、読み進むうちに興味をそそられてきた。目的はともかく、製法などはかなり
高度な内容だったからだ。
とりあえず一番強力で即効性のあるやつを作ってみたが、さてこれをどうしようか…。

A.L.1650-07-11

いろいろ悩んだ末に、レイバーロードに飲ませることにした。
で、誰に惚れさせるかだが…タタールの一人にしよう。いったいどうなるか楽しみだ…
タタールの髭を引っこ抜いてポーションに溶かす。次にレイバーロードを呼び、
体力があがるとかなんとか嘘八百を並べてまんまと飲ませることに成功した。
口にしたとたんひっくり返って気を失った。
次に目覚めたときにはタタールしか眼に入らないはずだ…
308ソークス:02/08/12 09:02
A.L.1650-07-12

昼頃にレイバーロードが目覚めた。そのとたん猛然と走り出す。
どこへ行けばあのタタールに会えるのかはっきりとわかっているらしく、曲がり角や
扉をためらいもせず走破していく。恋する者の直感というやつか。
恐ろしい…いや感動的なシーンだ。
思わず笑い転げ…いやハンカチで眼を拭ってしまったではないか。
とうとうお目当てのタタールを見つけたらしく、ぴたりと立ち止まると
恍惚の表情でそいつを見つめる…タタールがどう対応するのか…
想像すると連中には悪いが笑いが止まらない。

と思っているとタタールがレイバーロードを見つめ返す。
思わず水晶球に向かって身を乗り出す私の目に、途方も無い光景が飛び込んできた。
逃げるか、怯えて立ちすくむかどちらかと思っていたが、とんでもない!
なんと穏やかな表情を浮かべている。連中はうっとりと見つめあい、そして…

………………………………………………………………………………

奴等は即刻解雇した。
309ソークス:02/08/12 09:09
>304-305 風龍風味さん
あれ…冒険者さんですね。
このスレは腕に覚えのある方が大勢集まっていらっしゃるようで…
ギルガメッシュの酒場みたいなものかもしれません。
「丸文字」は芸が細かい!

>306
次スレはこのスレが落ちてからでいいんじゃないでしょうか。
皆さんこのスレに愛着があるのでは。

>ソークスの日記
お目汚しでした。…ソーンさんはやっぱり帰ってこないんですか…
ソークス様も冒険者の方も激しく面白いのでこのまま続けてほしいなあと思いまつ。
ワードナ様の続きも気になって仕方がありませんが…
311御言葉師MRON:02/08/12 15:00
ワードナの旦那はいなくなっちまったみてえだから、
あっしが代わってちょいとお知らせに来ましたぜ。

もう知ってる人もいると思いますが、ベニー松山氏の
「風よ、龍に〜」が再販されるそうですぜ! あと「不死王」も!

詳しい話は……また後でな(クチャクチャ)
312Fuzz Ball ◆h4ThSfsM :02/08/12 20:56
ソーン様(上司)もいらっしゃらない事ですし、
明日からは、ゆっくり、里帰りでもしますか。

>307-308 (ラブ・ポーション)
……ソークスさんの、お茶目な一面を垣間見ました。
薬を飲まなかったタタール氏も、その気になったのには驚きです。
ところで、誰が、エ○本(ポーションの製法)を、持ち込んだんでしょうねぇ……。
まさか、全て、レイバーロードを振り向かせるための、タタール氏の陰謀では……(-_-;)

>309 (次スレは、このスレが落ちてから)
では、力の限り続行という方針で。
一生懸命あげて、名無しさんを集めますか。

>310 (激しく面白い)
ワードナさんが引退してしまった時は、ソーン様探しの記録でも載せようかとも思いましたが、
ソークスさんの日記も風龍風味さんの記録も、秀逸なので、私の出る幕は、なさそうですね。
ワードナさんは最後に、”次回作に期待”とは言っていましたが、
しばらく姿が見えないので、当分続きは読めないと思います。

>311 (ベニー松山氏の再版)
MRONさん、ずいぶんお久しぶりですね。
>130以来ですから……、1ヶ月と9日ぶりですか。
MRONさんが帰ってきたので、ソーン様のご帰還にも、希望が見えてきました。

「風よ、龍に〜」は、読んだ事がないのですが、
「不死王」のほうは、アンソロジーで読んだことがあります。
とても素晴らしい作品だったので、「風よ、龍に〜」にも期待が持てます。
情報ありがとうございました。

………持ち合わせがないので、お金は払えませんよ。
313ソークス:02/08/13 23:00
A.L.1650-07-20

またしてもヒマだ。退屈しのぎに水晶球で冒険者達の様子を覗き見することにする。
しばらくしてイメージが浮かんできた。…どうやら全員が善の戒律を信奉しているようだ。
彼らが探索を続けていると、こいつらはそのうち友好的なライトニングボールに遭遇した。
…なんたる腑抜けか! このライトニングボールはあとでしばき倒さねば!
…が、どうも様子が妙だ。…なんと連中は友好的な態度をとっている相手を皆殺しに
してしまった。こいつら…。

だが驚くべきことに連中はそのまま平然と冒険を続けている。
善悪の戒律がパーティー内で矛盾すれば、探索に重大な支障をきたすというのに…
どうやらこいつ等の戒律は変動しなかったようだ。
善の戒律を信奉するパーティーが友好的なモンスターを皆殺しにし、しかも
まったく精神的に動揺していない…

ま、世の中なんてそんなもんだ…私はまたひとつ真理を悟ってしまった(´ー`)y-~
314ソークス:02/08/13 23:04
>310
ありがとうございます。なんとかネタを搾り出しておきますね。

>311
…これで万単位のゴールドをふんだくられなくてすみますね。
まったく、どこかのオークションはボルタックも真っ青の強欲ぶりですからね…

>312 タタール氏の陰謀では……(-_-;)
…愛は強しといったところでしょうか…
夏コミでソークス×アイラスの同人誌を見つけたよ!




嘘だけど。
>>315
本当に描いちまうぞコノヤロウ!w
>316
是非描いてくれ!
 
ネタはともかくとして。
 
お奨めの一冊は?
318315:02/08/16 10:46
是非描いてくださいおながいします。
というかそもそも外伝1の本自体見たことないな…
319ソークス:02/08/16 20:45
A.L.1650-08-05

今日もヒマだ。…こういうときは覗き見をするに限る。

…どうも新米パーティーのようだ。迷宮を歩く姿も見るからに危なっかしい。
と言ってるそばからピットに落ちた。間抜けな…いや、爺…じゃないタイロッサムが
一枚上手だったと言っておいてやろうか。
おや? …連中はなんとピットの上でキャンプを張っているではないか。
当然キャンプを解いた途端にピットに再び落っこちる。そのときの連中の顔は
見ものだった。

…………………………………………………………

…いや、よく考えてみれば私もそんなことをやった覚えがある…人のことは言えないな…
320ソークス:02/08/16 20:52
いよいよネタが煮詰まってきました。… Fuzz Ballさんも来ないし、
質問受け付けます。そうでもしないと落ちるでしょうから…
私とアイラスの画像が手に入ったのですが、どうしましょうか。
希望する方が居られれば、アップしたいと思います。

>315-316 ソークス×アイラス
…私も見たいです…

>317
健全ギャグのほうがいいんでしょうか。

>318
いろいろおいしい設定があると思うんですけどね。
池上明子女史の絵もいいと思うし。
321以上、自作自演でした。:02/08/16 22:25
もしかしてエロ絵?
は、激しくキボンヌ
322以上、自作自演でした。:02/08/17 00:34
ワードナさんがいなくなったら寂れるかと思ったが、保ってるのね。
ワードナ様の続きも気になるけどソーンたんもいいんだよね…
324以上、自作自演でした。:02/08/17 14:47
誰かが初心者の質問板の希望のトリップスレでHAMANを依頼していたぞ。
そのうちここに来るんじゃないのか?
Zガンダムのハマーン様と言う可能性も。
326ソークス:02/08/17 17:38
>321
…画像上げてみました。スレをageられるとマズイので、
ご協力お願いします…エロではないです。
女性優遇ですね。

briefcase.yahoo.co.jp/yukikazefukai

>322
首の皮一枚でつながってるとも言います。

>323
ですね、私だけじゃどうにも…落とさないのが精一杯。

>324
HAMANですか。ちょっとキャラが想像しにくいですね…

>325
その可能性もあるな、少年。








…似てない…すいません。
327Fuzz Ball ◆h4ThSfsM :02/08/17 20:55
里帰りしてきました。

あんなに小さかった私の甥も、だいぶ大きくなって、
誰から召喚されても恥ずかしくない、立派なファズボールになっていました。
いやはや、時が経つのも早いものです。

……まあ、どんなに立派になろうとも、
溜め息と共に召喚されるのが、我々の宿命なんですがね。


>313-314 (ソークスさん@戒律)
悪専用の道具を装備したかったとか、忍者に転職したかったとか、
3・5階に行きたかったとか、そういう理由があるかもしれませんよ。
どちらにせよ、一時の利のために己の信念を曲げるのは、どうかと思いますが。

>315-318 (ソークス×アイラス)
ソークスさんとアイラスさんは、双子ではなかったでしょうか?
近親相姦は、できる子どもが奇形である可能性が高くなってしまうので、
将来のことを真剣に考えるのならば、おすすめできません。
いずれにしても、避妊はしっかりとしておいてくださいね。

……ところで、HUMANは、女性同士での生殖行為が可能なんでしょうか?

>318 (外伝1の本)
ログアウト文庫に、
”ウィザードリィ外伝 女王アイラスの受難”というのがありますよ。
著者の高井信氏は、元々物書きではないので、あまり文章はうまくありませんが、
末弥純氏のイラストが、挿絵としてあります。
古本屋などでどうぞ。

>319-320 (ソークスさん@罠)
私は、回転床の罠が嫌いですね。
回転してしまったあと、デュマピックの呪文を使いたいのですが、
その場で使うと、また回転してしまうので、移動せざるを得ない……と。
回転床のある場所に限って、どこへ進んでも似たような風景なので、
とりあえず進んでみて、はずれだと戻らなければならないですし。
GBCの、ウィザードリィエンパイアの、地下485階なんか、
オートマッピングがないと、絶対にクリアできないですよね。
328Fuzz Ball ◆h4ThSfsM :02/08/17 20:56
>321 (エロ絵?)
希望をしたので、ソーンさんがアップしてくださるでしょう。
しかし、自身で自分のエロ絵をアップするような事はないと思います。
どうしても見つからなければ、他の人に手伝ってもらいましょうね。

>322 (寂れるかと思ったら)
私自身、何でここまで残りつづける事ができるのか、不思議でなりません。
ワードナさんがいらっしゃらないのに加え、
ソーン様までもが、いらっしゃらないのは痛すぎます……。
ソークスさんの人気と努力が、このスレを生かし続けているんでしょうね。

>323 (ソーンたんもいいよね)
ソーン様は、いらっしゃらなくなってから久しいので、
ソークスさんの誤字では……?
あ、いえ、ソーン様の魅力を否定するわけではありませんよ。

私は、>304-305の、風龍風味さんの続きが気になっています。
”続”と書いてあるので、そのうちに続きが書かれると思いますが……。

>324 (トリップHAMAN)
ウィザードリー総合スレや、** 邪悪なる魔術師ワードナの事務所 **では、
数多くのコテハンが活躍したのにも関わらず、
このスレのコテハンの少ないこと少ないこと……。
HAMANトリップで、どのような方がいらっしゃるのかはわかりませんが、
仲間が増えることを期待しています。

>325 (Zガンダム)
うっ、むしろ、その可能性のほうが高いかも。
ガンダムには、独自に板を持つくらいの人気がありますからね。
まあ、こっちに来てくれるのを、期待せずに待つことにしましょう。

>326 (画像)
画像、見させていただきました。
yukikazefukaiって、どこかで聞いたことがあるような……。まあ、いっか。
オリジナルの画像がなかったのが、ちょっと残念です。
ところで、拡張子.dbのファイルは、どうやって見る事ができるのでしょうか?

>326 (私だけじゃどうにも)
微力ながら、協力いたします。
329ソークス:02/08/18 00:04
Fuzz Ballさんが帰ってきてくれました…
なんとかつぶれずに済みそうですね。

>328
>yukikazefukaiって、どこかで聞いたことがあるような
女性で元ネタが分かるひとは相当の変わり者でしょうね。

>ソークスさんの誤字では……?
実は混同されているとか。

>拡張子.dbのファイルは
う〜む…宝珠で水晶占いをしたところ、「thumb.db はサムネール画像を保存した
データベースです。余計な容量を食うので削除しましょう。」というメッセージが
浮き出てきました。なんのことでしょうか?
魔法を使って合成するときに、余計なものが紛れ込んでしまったようですね。
ごめんなさい。

>オリジナルの画像
す、すいません。私、絵心が無いもので…

>エロ絵
…私も探したのですが、見つかりませんでした。
330某板さん○ろう:02/08/18 00:18
>ソークス×アイラス
任務了解。
保全。
332以上、自作自演でした。:02/08/18 11:59
オリジナルウィズを作れといわんばかりのフリーソフトハケーン。
ガイシュツならスマソ。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se080148.html
333以上、自作自演でした。:02/08/18 18:06
>332
すでに98、108でバンパイアロードとデーモンロードが挙げてるよ。
334Fuzz Ball ◆h4ThSfsM :02/08/18 21:08
ダバルプスの呪いの穴に、大きな袋を担いだ6人組の冒険者がいました。
大きな袋の中には、小石のようなものが、たっぷりとつまっているようです。
彼らは熟練の冒険者らしく、足音も立てず、その重そうな袋を平気でかついでいました。

興味をもった私は、まさか投石用の石ではないだろうと思いながらも、
迷宮の浅い層を歩きまわる、彼らのうしろをつけてゆきました。

彼らも凄腕の冒険者、私がつけていっている事に気付いているはずですが、
ファズボールを相手にしたくないのか、よほど大きな使命があるのか、
楽に尾行する事ができました。


スレッド数が、600を超えています。
近日中に、一斉整理があるかもしれませんね。
まあ、最近は名無しさんも増えてきましたし、
コテハンによる定期的な書き込みもあるので、このスレの足切りはないでしょう。


>329 (yukikazefukai)
google検索をして調べてみました。
ハヤカワ文庫の、戦闘妖精・雪風からの出典でしょうか。
OVA化したり、プラモデルができたり、結構有名なんですね。
う〜ん……、やはり知りませんでした。ごめんなさい。
ところで、このネタは、男性も女性も関係ないような気が……。

>330 (任務了解)
了解ということは、書いていただけるということでしょうか?
素晴らしい文章を期待しています。

ウィズ板で、さん○ろうを名乗るということは、
もしかして、あなたは、ウィズ三太郎氏なのでは……いや、でも、まさか……。

>331 (保全)
堅実な保全さげ、ありがとうございます。
言葉少なげですが、このスレを好いてくれているんでしょうね。
お暇があれば、あなたも、コテハンになってみてはいかがでしょうか?

>332 (フリーソフト)
ちょっと見てみました。
ずいぶん、ウィズを意識しているみたいですね。
ただ、パーティーが最大8人というのが、ちょっと気になりますが……。

>333 (98と108で)
ずいぶん昔の事を、覚えていらっしゃるんですね。

このあたりを読んでいるとき、>107の、ソーン様のAAが目に入りました……。
ああ、ソーン様。あなたは今、どこにいらっしゃるんでしょう……。
335以上、自作自演でした。:02/08/18 22:21
ソーンやろうかと思ったけど資料少ないから無理っぽい・・・。
336333:02/08/18 23:20
そりゃ前スレからずっと参加してますから。
>335
資料なんかいるのかなぁ。
338HAMAN:02/08/19 00:37
>あしきりからの ほご
保全って、ただ何か書き込むだけでいいんだっけ?
340Fuzz Ball ◆h4ThSfsM :02/08/19 21:16
半刻ほど迷宮内を歩き続けると、冒険者たちに緊張が走りました。
彼らの前に立ちふさがるのはディンク、
呪文を無効化こそするものの、駆け出しの冒険者にも退治できるような、
非常に弱くみすぼらしい老人です。
すると、冒険者たちは袋をまさぐり、中から手の平に乗るほどの石を出し、
おどおどとするディンクに次々と投げました。

投石の練習だったかと、落胆していたのですが、
どうもディンクの様子がおかしいようです。
禿げた頭にしだいに髪がもどり、曲がった腰はまっすぐになりつつあります。
袋の中にあったのは、たくさんの若返りの石だったのです。


どうやら、一斉整理があったみたいです。
ソーンの日記は、細々とですが、めでたく生き残ることができました。
ですが、518/520までさがっています……、危なっかしいですねぇ。
とりあえず、あげることにしましょう。
341Fuzz Ball ◆h4ThSfsM :02/08/19 21:18
>335 >337 (新たなソーン様)
とうとう代役の話が出てきてしまいましたね……。
ちょっと寂しい気がします。

私も>337さんと同意見です。
ウィズでなりきりをやるのに、資料なんて必要ないと思いますよ。
私だって、ゲーム内では喋るわけではありませんしw
もし、ソーン様をやるのなら、それっぽいトリップを贈りましょうか?

>336 (前スレからいる)
私も、前スレは読んでみました。
落ち着いた雰囲気で、荒らしがほとんどいないのが良いですね。

ウィザードリィー総合スレというのもありましたが、ご存知だったでしょうか?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/995908698/
名も亡き冒険者(あ)という方が、たくさんいらっしゃるようです。

>338 (HAMAN)
 ソーンさまを よぶ
 ななしを ふやす
>あしきりからの ほご

効果が選択できないということは、アップル版でしょうか。
私としては一番上が良かったですけど、贅沢は言えませんね。
呪文、ありがとうございます。

>339 (保全)
私も、よくは理解していませんが、
あしきりは、sageやageに関係なく、最終書き込み時間に因るらしいです。
保全sage、ありがとうございます。
342336:02/08/19 22:17
>Fuzz Ball
そのスレなら知っていますよ。
前スレでワードナ様にそのスレの存在とアドレスをお知らせしたのは私ですし。
343ソークス:02/08/20 10:50
>330 ソークス×アイラス
同人誌で出るのでしょうか。
それともここで書いていただけるんでしょうか?
期待していますね。

>331 保全
すいません、キャラハンがしっかりしていれば
お手を煩わすこともないのですが。

>332-333 3DダンジョンRPG〜
これは…フリーというのはいいですね。
ダンジョンマスターのくせに根性なしなので
この手のソフトはやったことがありませんが。

>334
>(yukikazefukai)
ハードSFといわれるジャンルなので知ってる人自体
少ないんですよ。女性ファンともなればそれはもう村正級…。
え?何故そんな本がここにあるのかって?
もちろん「召喚」したんですよ。

>335,>337 なりきり資料
私も結構気を使うほうですね。
でも某得物屋で大抵のことは分かりますよ。

>336
ワードナ様は偉大だ、ということでしょうか。
344ソークス:02/08/20 10:56
>338 HAMAN
「ネタをひねりだす」というのも
選択肢に加えてください、神様。

>339
そうです。 Fuzz Ballさんが解説してる通りですね。

>342
懐かしい話です。前スレの皆さん今頃どうしてるんでしょう…

>DINK
…若返るとどうなるんでしょうか…
345Fuzz Ball ◆h4ThSfsM :02/08/20 21:08
この冒険者たちは、あまりに強くなり、暇をもてあましていた折、
たわむれに、若い頃のディンクを見てみようと思ったのでしょう。
袋の中の若返りの石がなくなったとき、ディンクは中年ほどにまで若返っていました。

若返った自分の姿に戸惑っているディンクの正面で、
君主らしき男が、腰の剣を抜き、ディンクに切りかかりました。

隙のない鋭い太刀筋がディンクに襲いかかる、まさにその時、
ディンクの姿が電光石火の速さで君主の横に現れました。

驚く君主の首が落ちました。
叫ぶ女司教の胴が二つに分かれました。
そして、6人いたパーティーは、あっという間に全滅してしまいました。

ディンクはその後、迷宮から出てゆきました。
私が知っているのはここまでです。
ワードナさんなら、もっと詳しい事を知っているかもしれませんね。


>342 (お知らせしたのは私)
前スレの221さんでしたか。
なるほど、余計なお世話だったみたいですね。
失礼しました。
このスレも末永く見守っていてくださいませ。

>343-344 (ネタをひねり出す)
ソークスさんも、苦労していらっしゃるみたいですね。
迷宮の奥の方にいると、脳みそがさびついてしまうのでしょうか……?
そう考えると、ずっとあの狭い部屋の中にいる悪魔君主さんは、
一体どうなってしまっているんでしょうねぇ。
噂によると、たまに来る挑戦者をもてなしているとか。

>343-344 (DINK)
短い話なので、今回でおしまいです。
迷宮から出て行ってしまったので、ディンクさんと連絡はもう取れませんが、
ホークウィンド卿にも匹敵する反則級の強さで冒険者を襲い、
若返りの石でも集めているのではないでしょうか?
346Fuzz Ball ◆h4ThSfsM :02/08/21 20:14
1日経って、誰も書き込んでいらっしゃらない様子……。
寂しいので、張り紙でもしていきましょうっと。
コピペですが、似顔絵付きです。

   ******************************
   *****   WANTED!!  *****
   ******************************

     ,. ‐v‐ュ   *    。   *。 。
   L,.'´    ヽ   * │  *   *
   く ! ノノハ )) \  。│  /  。
    /||*゚ ヮ゚ノ!  *\ | /。  *
   く  Θつ/つ ----★-----  *
   ヽ/,,,,,,,,,,,ゝ   。/ | \  *
           / *│。  \  *

名前 : THE S*O*R*N
特徴 : ちょっとコワイ金髪美人。たまに角が生えます。
口癖 : ヒキガエル、ワードナ様♡
注意 : 大声を出すと、驚いてティルトウェイトを乱発するおそれがあります。
      危険ですので、発見したらこっそりとご連絡ください。
報酬 : 35000クリーピングコイン
ノが過去ログ倉庫に出たみたいで
バグってますがいかがお過ごしでしょうか?
348以上、自作自演でした。:02/08/22 10:32
保全し説きます。
カドルト神が暴走なさいました。
えっ、マジ!?
C)AST A SPELL
KANDI

*S*O*R*N*は じっか にひきこもっている
352Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/08/22 21:27
素晴らしいトリップを入手する事ができたので、乗り換えます。
なお、前のトリップは◆h4ThSfsMでした。
(まあ、言わなくてもわかるでしょうけど。)


>347 (ノが出た)
ノって、どなたでしょうか……。
勉強不足ですいません。
とりあえず、私が今、ちょっと見たところ、
過去ログはバグってはいないみたいでしたよ。

>348 (保全し説きます)
”説きます”という言葉を見て、カント寺院を連想てしまいました……。
いやいや、保全をしてくださるあなた様から、あの偽善者の集団を連想してしまうとは、
私もとんだ背教者のようです。
保全、ありがとうございます。

>349-350 (カドルト神暴走)
何で、暴走をはじめたんでしょう……?
生贄でも欲しかったのでしょうか。
あの神様なら、何をしてもおかしくありませんね。
ギズィさんも、しっかり管理してほしいものです。

さて、騒ぎあるところにソーン様あり、
ソーン様が高みの見物を決めているかもしれません。
ちょっと捜しに行って来ましょうっと。

>351 (KANDI)
ソーン様は、実家にいらっしゃるんですね!
KANDI、ありがとうございます!


……あれ?
KANDIは、死人しか捜せない呪文だったような……ι(´Д`υ)
353以上、自作自演でした。:02/08/23 00:01
す、すごいトリップだ・・・!!
今までいろんなトリップ見てきたが、ここまでキャラハン名とIDが一致
している物は見たことがないよ。どーやって見つけたの!?
hozen
355ソークス:02/08/23 01:48
ごめんなさい、どうも体の調子が悪くてここのところレスをつけられませんでした。
…スレがLOSTしてなくってよかった…

>DINK
なるほど、外伝っぽいお話ですね。…DINKって謎ですからね…
でもホークウィンド卿って確か男じゃなかったかなぁ…??

>346
なんだかずいぶん可愛らしいですね。
さすが16歳…自分の年がちょっと気になったりして…

>347
そういえばこの世界に何か異変が起こっていたようですね。無事回復したようですが。
ノというのは、何か「バグ」とかいう呪文で召喚できるようですが…
詳しいことは知りません。

>348 説きます
…ゲートキーパーの降臨でしょうか…?

>349
あんなインチキ神様、私は信じません。
暴走してるのはどうせ中に入ってる連中の脳みそでしょうから、
放っておきましょう。

>350
カドルト神が暴走…ニルダ神は何をやってるのでしょうか。
ふと気になったんですが、どっちが格が上なんでしょうか?

一神教っぽいのに…
356ソークス:02/08/23 02:03
>351
魔法の腕は天才的でも16の娘ですからね、
愛しのワードナ様よりも甘えさせてくれる親やじいを選んだのかも
しれません。

…フラックやマイルフィックを片手でのしてしまうような
14歳が大勢いる世界ではなんだか説得力ないような気もしますが。

>353
ですね。大文字小文字まで…

>354
hosyu
例によってMAHAMAN
敬語しゃべるファズボールってどうよ?
359Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/08/23 21:11
>353 (トリップ)
このトリップは、自力で捜した……と言いたいところですが、
私の4ktrips/sのCPUでは、5文字一致が精一杯なので、
トリップの鬼、野王・武王さんに手伝っていただきました。

>354 (hozen)
あなた様は、>53 >133 >147 で、hozenをしてくださった方でしょうか?
保全していただけるということは、まだこのスレが生きていてもいいという証明、
ご期待の添えるよう、がんばりたいと思います。

>355-356 (ソークスさん)
ソークスさんは、体調不良だったんですね。
お日様の光を浴びないと、ビタミンDが合成されないとか。
暗い穴の中で過ごすのは、精神的にもやられちゃいそうです。
(私なんかは、暗い中のほうが落ち着くんですけどね。)
たまには外に出てみては?

>357 (MAHAMAN)
このスレで、マハマンを使っていただけたのは、初めてかもしれません。
ただのハマンとは、一味違う効果を期待していますので、
これからもよろしくお願いします。
ところで、レベルの方は、大丈夫でしょうか?

>358 (敬語をしゃべるファズボール)
あなたのイメージでは、ファズボールはしゃべらないものみたいですが、
ゲーム中に見られないだけで、もしかしたら敬語をしゃべっているのかもしれませんよ。
でも、たまには気分転換もいいかもしれませんね。

ファズボールだにょ!


ぅゎぁ……、お願いだから、削除依頼は勘弁して下さい……。
さてさて、今回はトリップ特集。
それっぽいトリップを、メールを通して渡しちゃうよ!

何? ファズボール?
知らないなぁ、そんな人(笑)

◆YQ/KANZI KANZI 火の王カンジさん。奥さんの尻に敷かれてるっぽい、ちょっとかわいそうな人。
◆uSPADEfI SPADE スペードのジャックさん。……スペードのエースさんだっけ?
◆846DRAKE DRAKE ファイアードレイクさん。強いのに経験値が低い嫌われ者。
◆mummyJRY MUMMY マミーさん。かの有名なミイラ男だが、1レベルドレインしかとりえがない。
◆jD2HARPY HARPY ハーピーさん。襲うだけ襲って来て、すぐ逃げちゃう。
◆MU8SLIME SLIME スライム系。弱っちいバブリースライムから、おっかないフラックスまで。
◆mLeechAA LEECH リーチ系。リーチリザードは弱いけど、ジャイアンとリーチはちょっと強かったかな。
◆PBUnNY/A BUNNY ボーパルバニーさん。いきなり首ちょんぱ〜、いきなり首ちょんぱ〜♪
◆TsIFlack FLACK フラックさん。最近見ませんが、1Flack(1)さんに使っていただきたいものです。
◆1NymphF. NYMPH ニンフさん。覚えてない方もいらっしゃるかもしれませんが、#5に出てくる美しい女性です。
◆ONymph2. NYMPH ニンフさん。上に同じく。
◆DILTObK. DILTO ディルト。敵のACを上げる呪文。使った事がある人、いるかな?
◆DALTOOw. DALTO ダルト。ラハリトと並ぶ呪文で、これが使えると、迷宮探索がだいぶ心強くなるはず。
◆0DALTOhs DALTO ダルト。上に同じく。
◆ghoul/0Y GHOUL グールさん。PC98版では、ジャイアンとゾンビと間違えてしまうグラフィック。
◆JUZzafO. JUZZA ジュウザさん。アニメ版ウィズの老僧。格好がいいけど、知っている人は少ない……と思う。
◆BQ9kanto KANTO カント寺院。カントの坊主さんにおすすめ。それ以外の人は使いたくないはず。
◆MAROLeYs MAROL マロール。座標指定を間違えて石の中っていうのは、あまりにも有名なお話。オートマッピングだと間違えようがないけど。
◆bv2Lorto LORTO ロルト。マディを使いなさいって。某RPGのザラキ使いクリ○ト君じゃあるまいし。
◆x5GnomeQ GNOME ノーム。僧侶に最適と言われながらも、何故かほとんど使ってもらえない悲劇の種族。
◆DWARFzSQ DWARF ドワーフ。せっかく信仰心があっても、素早さが低いので、戦士決定。生命力も高いし。
◆0gAlarmY ALARM アラーム。 *おおっと*

ふぅ……、こんな感じかな。
それ以外のもっとくだらないトリップなら、いっぱいあるから、メールをくれれば相談に乗るつもり。
でも、私のCPUは激弱だから、自分で捜した方が確実かも。

くどいようだけど、私とファズボールとは関係ないからね。
362ソークス:02/08/24 19:28
>357
ん…そんなにHAMANを連発して大丈夫ですか?
ひょっとしてかなり高位の魔導士でしょうか…

>358
実はこのスレのファズボールさんはファズボール一族でも
かなり高い地位にいるんですよ。
コボルドキングやオークロード、ゴブリンプリンスみたいに。
(例えが悪いかも)マスターファズボールとかいって。

だから物腰が丁寧で柔らかなんでしょう、きっと。

>359
>たまには外に出てみては?
そうですね、たまには帰ります。妹も待ってるし…

>ファズボールだにょ!
…ソークスだにゅ!…ごっごめんなさい…

>360−361
>ロルト
おっと…「マバディ→ロルト」はかなり恐ろしいですよ。
初期のシナリオでは高レベルでもあっさり昇天。

>ドワーフ。せっかく信仰心があっても、素早さが低いので〜
僧侶を前列に置くタイプのパーティーでは、ドワーフの僧侶も
いるそうです。実際に見たことはありませんけどね。

>ノーム。ほとんど使ってもらえない〜
エルフのほうが頭がいいし美形だし、ドワーフのほうが頑丈ですからね。
最大の理由は、イメージにインパクトが無い、ってことなんでしょうけど。
363Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/08/24 21:10
バディの大合唱で冒険者から嫌われてしまいがちの、
プリーストオブファングさんたちですが、
迷宮内のモンスターにはすごく親切で、とってもいい人たちなんですよ。

私「すみません、ちょっと用事があって、玄室をあけたいんですけど……。」
プ「ああ、かまわないよ、。また聞き込みかい、いつも大変だねぇ。
  どれくらいかかるんだい? ……”BADI”!」
私「えっと、ソーン様のよく行くお店ですから……、
  5・6時間で戻れると思います。いつもすいません。」
プ「なあに、困った時はお互い様さ。
  俺もソーン様には早く帰ってきて欲しいしね。
  宝箱は任せて、安心して行っておいで。………”BADI”!」

ええ、あの口癖さえなければ、文句のない友人ですよ。
付き合えるのは、呪文のレジストができるモンスターだけですけどね。


>362 (マスターファズボール)
ああ、私自身知らないうちに、地位が高くなってしまいました。。。
やっぱり、普通のファズボールより、少しだけ大きかったりするのでしょうか……?

>362 (…ソークスだにゅ!…ごっごめんなさい…)
お互いに苦労しますね……。
今回検索してみてわかったのですが、彼女は宇宙人……いえ、なんでもありません。
おたくな人が集まってきてしまいそうなので、気にしないで下さい。

>362 (sorcs~llylgamyn.go.ly)
このメールアドレスって、使えるんですか?
なお、FuzzBall36~hotmail.comは、ちゃんと使えるみたいです。
364ソークス:02/08/24 21:34
>363
>sorcs~llylgamyn.go.lyは使えるのか?
う〜ん…空間を捻じ曲げないと使えないようです。
MALOR使用可能が前提のようですね、残念。
365Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/08/25 20:34
逃げるですって?
馬鹿を言っちゃいけません、ファズボールその16。
玄室にある宝物を守るのが、私たちの使命なんですよ。
大丈夫、今までだって、たくさんの危機を乗り越えてきたじゃないですか。
ティルトウェイトの劫火をものともせず、
クリティカルヒットでやられてもすぐ仲間を増やし、
あのマイルフィック以上の働きをしてきたといっても過言ではないはずです。
もっと自信と誇りを持ち、戦いましょう!

え? 後列も弓矢で攻撃してくる?
今まで直接攻撃してくるのは、3人だったのに……。
う〜ん……とりあえず、逃げましょうか?


>364 (sorcs~llylgamyn.go.ly)
sorcs~llylgamyn.go.lyは、使えないんですね。了解しました。
ところで、ちょっと気になったのですが……、名無しが少なくありません?
この閑散とした感じ、スレの寿命のようなものを感じてしまうのですが……。
366Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/08/25 20:36
他にすることもないので、最初から順番にレスを返してみましょうっと。

>1-3 (SORN's Diaryのはじまり)
ソーン様の丸文字がならぶ、この日記の始まりですね。
全く……、長期旅行へ行くのなら、日記も持っていってほしいものです。
表紙に誤まって全角空白5文字を入れてしまうのも、
ソーン様らしからぬ、うっかりミスですねw

>4 (続編?)
続編……と、言うのでしょうか。
とりあえず、ワードナさんがいらっしゃるまでは、
別のスレと判断するべきだと思います。
あのスレのいい雰囲気が、このスレにも宿りますように……。

>5 (ワードナたん(;´Д`)ハァハァ)
ワードナさんにやられそうな冒険者……ですよね、多分。
でも、いくら苦しくて呂律が回らなくても、
ワードナさんを”たん”なんて呼ぶのは、ちょっと誤解が生じてしまうと思いますよ。
まあ、おとなしくやられてしまうのが楽な道でしょうね。

>6 (⊂⌒~⊃。Д。)⊃ モウダメポ)
ソーン様の諦めてうなだれる姿も愛らしい……ではなくて。
MRONをしばくソーン様の姿もお美しい……でもなくて。
どうも、ソーン様に対し、ご主人様に対する敬愛以上の感情が……。
頭を切り替えなければ。 (・_・ 三・_・)ブンブン。

ふぅ……、思ったよりも、ずっと大変ですねぇ。
とりあえず、今日はここまでです。
これからも気が向いた時に、少しずつ返していきたいと思います。
私のレスなんてあっても邪魔なだけっていう人は、言ってくださいね。すぐにやめますから。
367ソークス:02/08/25 20:54
>365 名無しが少なくありません?
…そうですね。やっぱり建て直しの時期が来てるんじゃ…
来るかどうかはまだ分かりませんが。やっぱり小説のネタは
ポコポコ出てくるものじゃないんですねえ。
368某板さん○ろう:02/08/25 21:33
>ソークス×アイラス
少し時間の都合がつかないのでソークスたん単体だけでも描いた。
ttp://members.tripod.co.jp/loktfeit_/0208252127.jpg

残念ながら全年齢。モノクロご容赦。
>368
ソークスたんハァハァ
370ソークス:02/08/25 22:43
>368
!! これは…まさか本当に描いていただけるとは
思いもよりませんでした。細かいところまで描き込まれて
いますね。絵がかけないので良く分からないのですが、
大変なことだというのはわかります…

貴重な時間を割いてくださってありがとうございます。
…よかったらアイラスも描いてやってくださいね。
というか、是非見たいです。
371以上、自作自演でした。:02/08/25 23:18
(・∀・)ソンソンソーン♪
( ゚д゚)ハッ!
(・∀・)ソンソンソーン♪
(´Д` )イェァ ソンソンソンソーン
(・∀・)ソンソンソーン♪
(´Д` )イェイェイェァ
(・∀・)ソンソンソーン♪
(´Д` )イェァイェァイェァイェァソーン

( ゚д゚)ヤ! (・∀・)ソンソンソーン♪
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)ソンソンソーン♪
(´Д` )イェァモンモン
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)ソンソンソーン♪
(´Д` )シケタシケタ
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)ソンソンソーン♪

(・∀・)ソンソンソーン♪
(・∀・)イェーア!
(・∀・)ソンソンソーン♪
(・∀・)イェーア! (´Д` )ソンベソンベゾンソンソンバ
(・∀・)ソンソンソーン♪
( ゚д゚)ブベラ!
(´Д` )ソンソンソン
(・∀・) ソンソンソーン♪【そんそんそーん】[感]
突如各板に発生・流行した擬音語の偽者。
もともとはマツダの自動車(アテンザスポーツ、MPV、プレマシー等)のCM
ソング(1993年のアメリカ映画『Only the Strong』の挿入歌『Zoom-Zoom-
Zoom』をアレンジしたもの)で、曲中の「Zoom-Zoom-Zoom」が俺的には
「ソンソンソーン」と聞こえたからと思われる。
>365、367
毎日来てますよ。
ただ、2chはまだ不慣れなもので、ふんぎりがつかずに
今までROMってました。

ソークスさんへのネタふりのタメにも
外伝1をやりなおしてみようかな、と思ってたり。
FuzzBallさんには、いろんな迷宮で会えますから、
どの迷宮に会いに行こうかと悩んでみたり。
374Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/08/26 21:56
さて、本日は迷宮内レポートです。

本日観察するのは、迷宮内の鼻つまみ者、バーサーカーさんです。
動くものを見ると、クローリングケルプだろうが、カエルのおきものだろうが、
相手を選ばず、あたりかまわず襲いかかってゆきます。
下手に近づくと、私の身も危ないので、すこし離れて観察をします。

プリーステス嬢に会ったみたいです。
プリーステス嬢はバーサーカーさんに笑いかけていますが……、
うわぁ……、問答無用で、斧を振るいました。
彼女は迷宮内でも結構人気が高いみたいですが、
バーサーカーさんに口説くとか、そういった頭はないみたいです。

あ、今、ワーアメーバさんを見つけました。
数が多いので、嬉々として走り寄ってゆきますね。
実に楽しそうに、切りつけています。切りつけています、切りつけています、切りつけています……。
切りつけても切りつけてもすぐに治ってしまうので、
疲れてはきているみたいですが、あまり面白くなさそうです。
さすがワーアメーバさん、ヒーリング力は天下無敵です。
結局、バーサーカーさんは飽きてしまったみたいですね。
まるで、「手ごたえがないと張り合いがないぜ」とでも言いたげです。

またまた、バーサーカーさんが新たな相手を見つけたみたいです。
ピンクのリボンをつけたその人は…………ゲ。

それでは、本日の迷宮内レポートはこの辺で。さようなら〜。
(以後、返り討ちにあうバーサーカーの断末魔が響き渡る。くわばらくわばら。)
375Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/08/26 21:57
今日は、たくさんの書き込みがあるみたいですね。
私の”スレの寿命”発言に反応してくださったのかもと思うと、ちょっと嬉しいです。

>367 (名無しが少ない)
ソークスさん、まだまだこのスレはいけそうな感じがしてきました。
見捨てられたかと思っていましたが、かなり多くのROMがいらっしゃると思われます。

私も、長い小説のネタはちょっと苦手ですね。
迷宮内であったちょっとおもしろい話を、短く書く程度でしょうか。

>368 (某板さん○ろう氏)
素晴らしい絵をアップしてくださったみたいですね。
ハァハァしてしまう>369さんの気持ちも、わかるような気がします。
さらに、さりげないage、ありがとうございます。

>369 (ハァハァ)
確かに、この美しさは、ソーン様に負けず劣らず……。
これでますます、ソークスさんのファンが増えることでしょう。
ハッ ソ……ソーン様の方が100倍美しいもんヽ(`Д´)ノ
376Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/08/26 21:58
>370 (貴重な時間を割いてくださってありがとうございます)
私からもお礼を言いたいと思います。
このスレに潤いと安らぎを、ありがとうございます。
さて、私のAAもついでに公開。さあ、とくとご覧あれ!

   O  ○
  ○ 。〇
    ○
   O o
     。

芸がない? 自分でも分かってますから、黙っててください。

>371-372 ((・∀・)ソンソンソーン♪)
>169さん……でしょうか?
何が言いたかったのか、さっぱりわかりませんでしたが、ようやく謎が解けました。
ところで、この書式、なりきり板大辞典を踏襲しているのでしょうか?

なりきり板大辞典
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1002/10027/1002797584.html

それでは、私も。(・∀・)ソンソンソーン♪

>373 (毎日来てますよ)
勿体のうお言葉です。ああ、ありがたや、ありがたや……。
今までは、ROMだったんですね。
そうですよね、ソーン様のファンが、1ヶ月や2ヶ月で消えてしまうはずがありません。

ソークスさんは、日記のネタに困っていらっしゃるみたいですから、
助けてあげると、喜んでもらえると思いますよ。
あと、実は、ファズボールに会える迷宮っていうのは少ないんです。
#2、#4、外伝1の、3作しかないんですね。得物屋で調べてみて、私自身驚きました。
377ソークス:02/08/27 20:30
>369 ハァハァ
…素晴らしい絵ですから…

>371-372 (・∀・) ソンソンソーン♪
ああ、元ネタはCMソングだったんですね。なにかと思っていました。
あの歌は耳に残りますが、全然結びつきませんでした。

ズームイン・ズームアウトのズームなんですね…
え?ウィズキャラの癖に英語できんのかって?
私は日本生まれですよ。

>373
え! 毎日来てくださってるんですか。
これは気合入れないと…





正直言うとちょっとダレぎみだったので…
378Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/08/27 20:35
「こりゃひどいですねぇ……、粉々じゃないですか。」
『ファズボールか。』
「またやられちゃったんですか?」
『”また”は余計じゃ。……まあ、あのパーティーには、
 3度もやられたのだから、またと言われてしまってもしかたがないがの。』
「え? どうして3度もやられてしまったんですか?」
『多分、儂から奪っていった、アレの使い方がわからないのじゃろうて。』
「……ところで、こんなにばらばらなのに、よく喋れますね。」
『この体は、ただの寄り代じゃからの。みっともないが、このままでも戦えるぞ。』
「broken itemと間違えられちゃいますよ……。とりあえず、セメダイン持ってきますね。」
『あ、セメダインはひりひりするからやめてくれんか? アロンアルファの方が儂は好きじゃのう……。』


>377 (ソークスさん)
あ、珍しく、時間が合いましたね。。。
暑くてだれちゃいそうですが、がんばりましょう。
379Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/08/27 20:36
クイズ:上の話は、誰との会話でしょうか?

>7 (ワードナドコ?)
>6でソーン様がおっしゃっているように、異次元へ旅立ってしまったらしいです。
ソーン様にですら追うことのかなわない世界なのですから、
あなた方もワードナさんに会う事は不可能だと思いますよ。
まあ、あなた方が異次元の住人ならば、話は別ですが。

>8 (貴様の攻撃など)
6月の中旬を中心に、色々なスレで、
”貴様の攻撃など、私には通用せんのだ!”と、言っているみたいですね。
トリップを検索してみて、なんて頭が悪いんだと笑ってしまいました。
私の攻撃は効かないかもしれませんが、
ソーン様にケンカを売るのはやめた方がいいと思いますよ。

>9 (精神体となることでありとあらゆる…以下略)
それを言うならば、ワードナさんの支配欲も結構しぶといものがありますね。
それとも、肉体を手に入れたら、再び欲望を開花させるものなのでしょうか。
「ワァァドナァァ!!」ってしつこく追っかけてくる彼も、何かの欲に取り付かれているのかも。

>10 (いけるでんせつ)
あの人は、4コマでは、ことごとく笑える存在になってしまっていましたね。
足元にあって、間違えて割ってしまったというネタは、大爆笑でした。
悪魔のくせに陶器の体なんて、凝った演出をしなければ、もっと強かったかもしれないのに。
クイズの答え 不確定名 LIVING LEGEND ですね?
僕も毎日楽しみにしてるんで頑張ってください。

ソークス様の絵に激しく触発されたので何か絵でも描いてみようかな…
381ソークス:02/08/27 21:21
>375 バーサーカー
…バーサーカーは、馬ー鹿ーさぁ。

すいませんもうしません。

そういえば、北欧神話ネタが多いですね、外伝1は。
オーディンの瞳、ミーミアー、ガングニールスピア、ミョルニールハンマー…
なぜか日本の創造主たちは北欧ネタを好むようです。
ヴァルキリーなどは好例ですが、何故なのでしょうか。
ラグナロックという破滅を約束されている神話など例がないと思いますが、
あの暗さがいいのでしょうか…

>380 毎日楽しみにしてるんで
ありがとうございます、頑張りますね。
絵、是非描いてください。
あー、ラグナロクのあとは光の世界が再建されるという
約束もあるんで、あまり破滅的ではないかと

黙示録とおんなじ様なもんよ
383ソークス:02/08/28 01:31
>382 光の世界が再建される〜
いや、もちろん知ってはいるのですがその創世の状況といい、
神々が決して主流の一族ではないところといい、
やはり特異な神話と言わざるを得ないでしょう。

それにキリスト教の黙示録ではよい人間も悪い人間も
全員復活してそれから裁きを受けるわけですが、
ラグナロクのあとにトールやらオーディンやらが
蘇ってくるわけではないのだから、やっぱり暗い…というか
ペシミスティックな神話ですよ。

…う〜ん…なんかWIZと関係ないですか…?
微妙にあるようなないような…すみません。
でもでも力は受け継がれるわけで
とか言い訳して墓穴を掘ってみる罠
385ソークス:02/08/28 01:44
>384
ぬ?!こんなに早くレスが来るとは…貴様!見ているなっ!?と
ワードナ様の真似をしてみます。

…というか、ひょっとしてレスを待っていらしたんでしょうか…
だとしたら申し訳ありませんでした。
386Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/08/28 21:22
狂王の試練場、
地上より第8層目に位置するそこには、
奇妙な歪みが存在する。

ワードナにつくられた
正方なる迷宮の秩序はそこで崩れる。

盗賊すらもその冷たい石壁に、
扉を見つけることはできない。

幾多の者がマロールの呪法で往くが、
戻る者は一人としていない。

そこにあるのは天国か地獄か、
はたまた魔力を打ち消す力場か。

往くはかなうも戻るはかなわず、
答えるものは一人としていない。


いやぁ、へたくそな散文詩ですねぇ。
これは、シークレットドアを見つけられなかったマスターシーフさんが、
酒に酔った時に、口ずさんでいた愚痴です。
その頃、地下8階の東の3ブロックには、
一体何があるんだって、みんなの話題になっていたんですよね。
実際に何があったのかは……、皆さんの目で確かめてみてください。
387Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/08/28 21:23
>380 >381 (クイズ)
ははは、簡単でしたね。
答えは、”DELF/デルフ/LIVING LEGEND/生ける伝説”です。
正解は、>380の名無しさんに、>381のソークスさんでした。

当初、私とデルフさんの雑談という予定だったのですが、
 ”以上、私とデルフさんの日常のひとコマでした。”
というのを書き忘れたので、急遽クイズに変更しちゃいました。
いき当たりばったりですいません。

ところで、デルフさんが陶器の体を手にしたのは、FC版になってからなんですよね。
アップル版では、獅子舞みたいな変な顔でしたし、
PC9801版では、海賊みたいなおじさんだったんですよ。
さすがにアレよりは、陶器の体のほうがましかもしれません。

>381 (バーサーカーの馬ー鹿ーさぁ。)
そうですね、彼はどちらかと言われれば、間違いなく馬鹿に属すると思いますよ。
ソークスさん、最近オヤジ……。でも、それが持ち味なんでしょうね……、多分。
名無しの皆様、>368の絵とあわせて、彼女の冗談をお楽しみください。

>381-384 (北欧神話)
ん〜、雑談楽しそうですねぇ。
もっと夜遅くまで起きていれば……。
まあ、私は詳しい事はわからないので、起きていても参加できなかったでしょうが。

>385 (貴様!見ているなっ!?)
このレスの素早さは、多分待っていたんでしょうね。
でも、ソーンさんが謝る事でもないと思いますよ。
ところで、>382さん=>384さんなのでしょうか?
もしかしたら、別人の可能性もありそう……。
388ソークス:02/08/28 23:44
>386地下8階の東の3ブロック
なにがありましたっけ…?

>387 ソークスさん、最近オヤジ……。
す、すいません。ネタが無いが故の出来心です、お許しを…

ではオヤジ臭くないネタを…
THE KNIGHT OF DIAMONDSではBLARNEY STONE(ブラーニィの石)
というアイテムが登場しますが、このBLARNEY(ブラーニィ)ってナニ?
とお思いになった方も多いのでは。

このBLARNEY STONEというのはアイルランド南部Cork市近郊のBlarney Castleにある石
で、この石にキスをすると雄弁になれるという伝説があるそうです。

なぜSPを開放するとLUCKがあがるのかは…謎。
保全
390Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/08/29 21:29
最近、ENTELECHY FUFFさんを見かけませんねぇ。
ワードナさんと一緒に、引退してしまったのでしょうか……。


>388 (地下8階の東の3ブロック)
あ、すいません。
#1の地下5〜8階は、攻略に関係ないので、
プレイするハードによって、マップがそれぞれ変わるんでしたね。
>386で言っていたマップは、国産PC版、PS版でしか行けませんでした。
(確認はできませんでしたが、米国産の#1もこのマップなのかもしれません。)

どうしても知りたいのに、ハードを持っていないなどの理由で自分で行くことのできない人は、
ttp://www.tk421.net/wizardry/maps/map1-08.gif
にマップがあるので、見てください。

>388 (ブラーニィの石)
なるほど、ブラーニィの石には、そんな由来があるんですか。
さすがソークスさん、知的な面もばっちりですね。
ブラーニィの石は、レベル11ビショップさんに鑑定してもらったこともありましたが、
彼らは名前を知っているだけで、道具の効果とか由来とか、そういった方面はさっぱりですからね。

>389 (保全)
いつの間にか、スレッドの数が600を超えていましたね。
保全sage、ありがとうございます。
お礼にクリーピングクラッド1年分を……何、いらない?
391Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/08/29 21:29
>11 (ソーンたん(;´Д`)ハァハァ)
なるほど、ライバル出現ですか……いえ、そうじゃなくて。
あなたがハァハァしてしまうのは、血中の酸素濃度が低下しているからです。
なあに、心配要りません。静脈に酸素注射をしてあげましょうね。

>12 (ワードナ様をつかまえて存分にハァハァ)
そうですね。ソーン様にはぜひ幸せになってほしいものです。
でも今は、ソーン様を見つける事からはじめなければ……。

>13 (格好が全然違う)
そりゃあ、毎日同じ服を着るなんて、ソーン様の乙女心が許しませんよ。
あの人の美しさは、持って生まれた資質に、本人の弛まぬ努力が相乗して成り立っているんです。
毎日見ていた私が言うのだから、間違いありません!

……わ〜ん、ソーン様、会いたいですよ〜(⊃д`) (←思い出した。)

>14 (つぎのページをみますか?)
うっ、こういう風に聞かれちゃうと、
ソーン様の日記を盗み見ているという罪悪感を感じちゃいます……。
まあ、どこかにソーン様失踪の手がかりが残っているかもしれませんし、
日記を読むのも調査の一環ですからね。さあ、続きを……(いそいそ)

>15 (プレイヤーの世界)
この次元は、プレイヤーの世界……?
話が難しいので、私にはちょっとわかりませんが、
強力な呪いのかけられているこの日記に書き込みができるのも、その世界が影響しているのでしょう。

(……もしかして、WERDNAさんって、プレイヤーの次元ではANDREWと名乗っているとか……?
 いえ、考えすぎ……だと思いますけど。)
392以上、自作自演でした。 :02/08/30 00:27
ソークスさん、保全ですよソークスさん!
393ソークス:02/08/30 03:00
>389
保全ありがとうございます。足きりが怖い…

>390
>(地下8階の東の3ブロック)
へえ…はじめて見ました、このマップ。

>知的な面もばっちりですね。
どうもありがとうございます。自分でもすごく気になったので
調べてみました。中途半端ですけど…

それじゃあ、もう一つ。ヤマタのオロチは八本の首を持つ
大蛇だと言うのは有名ですが、それじゃあ股は七つじゃないか
と突っ込まれますね。例えば野比の○太君などに…

でもアレはヤマタで合ってるんです。
ヤマタのオロチは漢字で書くと「八岐の大蛇」になります。
岐は分岐の岐で、つまり八つに分かれた峰ぐらい大きい体を持つ
大蛇、ということらしいです。
…そんなの知ってる、という突っ込みはご容赦ください。

>391 保全ですよソークスさん!
はい、了解です。
394以上、自作自演でした。:02/08/30 08:53
ヤマタノオロチは8つまたのある9本頭の大蛇だと思ってた。
ほら、ギリシャ新和のヒュドラなんかも9本首あるし・・・。
まだ足きり行われませんよ、ソークスさん!
396L−5パイオニアーのペア:02/08/30 18:54
上 昇 だ よ !
397おバカ:02/08/30 19:30
流星人間ソーン なんちゃって。
398Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/08/30 21:20
笑うヤカンさんは、とても博識な方です。
迷宮内の謎はもとより、呪文の体系やアイテムの種類・製法、
お金次第では、”ウラワザ”なるものまで教えてくれるそうです。
私も今まで、たくさん笑うヤカンさんのお世話になってきました。
もちろん、きっちりお金は取られましたけどね。

それで昨日、ソーン様の居場所に心当たりがないかを聞きに、
笑うヤカンさんのところまで行ってきました。
すると、

 * 笑うヤカンはおそいかかってきた *

……ふっ、かわいそうに、すっかり人間不信になっていましたよ。
彼を殺して経験値稼ぎをした冒険者、怒らないから正直に名乗り出なさい。


>392 (ソークスさん、保全ですよソークスさん!)
うん? ソークスさんの固定ファンでしょうか?
とりあえず、ソークスさんを呼ぶ声に、焦りのようなものを感じます……。
一斉整理がそろそろ来るような気がしますが、きっとこのスレは大丈夫でしょう。

>393 (野比の○太君)
ドラえもんの道具の通用しない得体の知れない相手っていうのは、
なかなか劇的な展開でした。あの話、好きでしたねぇ……。
大幅な脱線、失礼しました。
399Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/08/30 21:20
>394 (9本首)
そんなあなたに朗報です。
得物屋で調査したところ、PCE版の#3に出てくるヒドラは、首が9本ありました。
ttp://www.fsinet.or.jp/~emonoya2/monster/ls/hydra.gif
かのヘラクレスの退治した竜も、9の首を持っていたそうです。
ついでに、アップル版・IBM-PC版・PC98版のヒドラは首が2本、PS版ヒドラは首が6本です。

ここまで書いておいてなんですが、
ヤマタノオロチとヒドラって、もしかしたら別ものなのかも……。

>395 (まだ足きり行われませんよ)
私の聞いた話では、スレッドの数が590を超えると圧縮が始まるとかなんとか……。
もう、スレッド数が630になりそうなので、危険信号だと思っていたのですが、
他に条件でもあるのでしょうか?

>396 (上 昇 だ よ !)
ども。ウィングブーツ、ありがとうございます。
それなしで地雷原を歩くのは、自殺行為ですね。
ところで、書き込み時間からして、>395さんと同一人物でしょうか……?
いえ、つまらない詮索でした。気にしないで下さい。

>397 (流星人間ソーン)
すみません、google検索をしましたが、そんな単語は……
って、流星人間”ゾーン”じゃないですか。まったく。
ふむふむ、東宝のTVヒーローで、ゴジラなどがゲスト出演……と。
どうでもいいですが、ウルト○マンにしか見えませんね、こりゃ。
400TREBOR:02/08/30 22:16
……W…E…R…D…N…A……
またもMAHAMAN。>直後にMALOR
402以上、自作自演でした。:02/08/31 02:23
ロミルワの反対バミルワ上げ。
ソークスタンに質問ゞ(・∀・)β
ここ以外にお気に入りのスレってある?
404Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/08/31 21:19
ソーン様の召喚したバンパイアは、ソーン様の趣味なのか、
狂王の試練場にいたバンパイアと違って、赤いマントを身に付けています。

ただ、おしゃれなのはいいんですけど、
マントの裾をふんずけて、よく転んでしまっているみたいですよね。

……(ひそひそ)彼らの鼻がつぶれているのは、そのせいなんですよ……。

(今回の話は、SFC版・PS版でしか通じませんね。)


>400 (TREBOR)
久々にお会いしましたね。
私はてっきり、>82の時点で成仏してしまったのかと思ったのですが。
さりげなく400getおめでとうございます。
405Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/08/31 21:20
>401 (またもMAHAMAN。>直後にMALOR)
今回は、レベル低下対策も万全ですね。
あとは、石の中に転移してしまわない事を祈るだけです。
ところで、石の中に転移する事のない外伝は、ちょっと風情がないような気がします。

402 (バミルワ上げ)
バ……バミルワ?
初めて聞きました、そんな呪文……。
真ウィズオリジナルの呪文なのでしょうか?
どちらにせよ、そんな呪文、使う事なんてなさそう……。

403 (ソークスタンに質問 ここ以外にお気に入りのスレ)
ソークスさん、あなたにピンポイントで質問だそうです。
どうぞ、答えてあげてください。
私の存在をまったく無視されたのは少々悲しいですが、
いつものことなので慣れてますよ。

                     (´・ω・‘) ショボーン
406以上、自作自演でした。:02/08/31 21:54
>405
【BAMILWA】
外伝2僧侶呪文6レベル。MILWAの逆転呪文で、敵を暗闇に
包み込んで混乱させる……要するにKANTIOSと一緒。使えない。

ちなみに前スレでは444をゲットしてWERDNAを嘆かせていた。
407以上、自作自演でした。:02/09/01 01:00
小説でナックラーヴが使用してなかったっけ?
ナックラーヴが使ったのはバモーリスだったような。
効果は…持続時間がミルワより短い代わりにダークゾーンにも光が出せる、でしたっけ?

…ゲームでもあれば便利だろうけど、それはそれで探索がつまらなくなる罠。
409Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/09/01 21:09
ファズボールは、まったく危険がないので、
モンスター召喚サークルの動作チェックに使われます。
もし、召喚サークルにミスがあっても、
ファズボールならば、暴走した時の危険は少ないですし。
そのため、大量かつ確実な召喚が求められる迷宮の主は、
モンスター召喚の際、まず私たちをテストで呼び出します。

ファズボールがモンスターとして現れなかったシリーズの話を私が知っているのも、
ファズボールがテスト用として少ないながらも呼ばれたせいなんですね。

ワードナさんの場合は、実験用としても、ファズボールを飼っていたようです。
プレイヤーの次元で言うところの、”モルモット”のような感覚でしょうか。

まあ、私たちの利用価値といえば、そんな程度でしょうか。
後列が攻撃できるようになった今、盾としての役目もまっとうできませんしね。
ははははは……、言ってて悲しくなってきました。


>406-408 (【BAMILWA】)
あぼーん。すっかり忘れていました。
いやいや、まったく使わない呪文でしたねぇ……。
存在意義は、転職した時にもレベル6の魔力を多めに確保する程度でしょうか?
何故こんなに高位の呪文なのかも謎。
410ソークス:02/09/01 21:46
>394 ヤマタノオロチ
ま、似たようなものでしょうけど。

>395
そうだったんですか?どちらにしても
ありがとうございました。

>396
んじゃ、パリオス!

>397
ゴジラよりキングギドラの方が好きです…
と、キングギドラも多頭竜ですね、そういえば。

>398
>彼を殺して経験値稼ぎをした冒険者〜
…は〜い…

>400
Were are you?!

>401
それは駄目です!フロッピーやカセットや
CD−ROMに宿る神様を殺してしまう行為です。
神殺しはいけません、はい。
>410
>Were are you?!

スペル違うし!(w
Were are you?>あなたは獣人ですか?

…嘘だけど。
413ソークス:02/09/01 22:02
>402
私は全然使いませんでした、その呪文…
わざわざ考え出すほどの呪文ではないような。
考案した魔導士は何を考えているのでしょうか。
…ひょっとしてなにかの実験の副産物だったのかも知れませんね。

>403
FFT(ファイナルファンタジータクティクス)chapter1
「オヴェリアのひみつにっき」…実は愛読していたりして…

【タイマン】DQ1の主人公だ!【上等】
クッキーの食べ残しが起きてからより面白くなりました。

>404-405 fuzz ballさん
…このスレもはや400。このまま1000行けるかな…?

>407-408
じつはベニー松山さん以外の小説を読んだこと無いです。
詳しいかたが羨ましいですね。
414ソークス:02/09/01 22:05
>411-412
…カッコよく英語で決めたつもりが。
Where are youとワードナさまに呼びかけたつもりだったんですけど…
今どうしてらしゃるんでしょうか…
415Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/09/02 21:32
本日で、ソーン様失踪から、ちょうど2ヶ月になります。
記念日と呼ぶにはめでたくないし、月命日と呼ぶのはためらわれるこの日、
私の気分は Were are you...... (ソークスさん、失礼しました。)

笑うヤカンさんが人間不信になったせいで、彼のもつ情報が引き出せず、
リドルにつまった冒険者がリルガミンにあふれているようです。
迷宮主不在というのが、冒険者にばれたら情けないので、
笑うヤカンさんが人間不信になったのも、結果オーライ……といったところでしょうか。


>410 (彼を殺して経験値稼ぎをした → …は〜い…)
まあ、上に書いた通り、結果オーライって事で。
数万GPのお金を、数回に分けてあげると、機嫌を直してくれる事もあるそうです。

>411-412 (>Were are you?!)
私は最初、仮定法かと思いましたw
そういえば、ワードナさんは”ドナ”という動物のライカンスロープかも、という4コマを見た覚えが。
ソークスさんの書き込みから10分しないうちに、するどいツッコミが2件もはいりましたね。

>413 (このスレもはや400。このまま1000行けるかな…?)
とりあえず、私の雑談のネタはまだあるので、現状維持をする事は可能ですが、
果たしてこんなだらだらした状態を、ずっと続けていてよいものか……。
”ソーンの日記”というからには、ソーン様がいらっしゃらない事には始まりませんよね。
416Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/09/03 20:48
sageます。
メール欄のネタが尽きたわけではないのですが、
ウィズらしく、地下深くまで潜ってみたくなりました。
最下層まで辿り着く事ができるでしょうか……。
現在、地下299階です。

>16 (ソーンってFF9?)
FF9のソーンとは……?
ちょっとgoogle検索してみましょうっと……。

ななな……何ですか、これ!?
ちっちゃいピエロみたいな……? こんなのとソーン様を一緒にしないで下さいよ!
どっちがソーンで、どっちがゾーンだか、見分けがつかないじゃないですか……まったく。
(しかも、嫌いなキャラクターランキングで、堂々の2位をとってますし……。)
>16さん、勉強不足ですね! 得物屋を見て、しっかりと勉強してきてください。

>17 (会話しろよ……(汗))
ソーン様は、純粋に日記を書いていらっしゃるので、
レスを付けるようなこともないみたいですね。
あなた方のような下賎の者とは、ソーン様と口をきく事も憚られます!

ありゃ?
せっかく大見得をきったのに、>21から、ソーン様がレスをつけていらっしゃいますね……。
>17様、失礼いたしました。

>18 (初体験はいつよ。)
ふっ、ソーン様にそんな事を……。
そんな質問に、ソーン様が答えるわけがないじゃないですか。
それでは、ソーン様に代わって私がお答えしましょう!
ソーン様はいm

(ぞくっ)………どこか遠くから、ものすごい殺気が……。
417ソークス:02/09/03 22:24
>415 数万GPのお金を、数回に分けてあげると〜
殺されてもお金で許すんですか。並みの金銭欲じゃないとは思っていましたが…
アレは溜め込んでるんじゃなくて食べてるんじゃないでしょうか。
だとしたらあの強欲さも納得できますけどね。

>Were are you?!
…これも結果オーライにしてください…

>するどいツッコミが2件もはいりましたね。
そうですね。見ていてくださるかたがいるのは嬉しいです。

>416 ソーン様はいm
…続きがすごく気になったり…!いm…妹萌え…?
418Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/09/04 21:04
>417 (妹萌え)
そんな事よりソークスよ、ちょいと聞いてくれよ。妹萌えとはあんま関係ないけどさ。
久々に、狂王の試練場の1階へ行ったんです。1階。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで通路が詰まってるんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、「青銅の鍵」はこちら、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、GBでもプレイできるようになったくらいで普段来てない迷宮に来てんじゃねーよ、ボケが。
「青銅の鍵」だよ、「青銅の鍵」。
なんか親子連れとかもいるし。一家6人で迷宮探索か。おめでてーな。
よーしパパ、友達からブルーリボンをもらっちゃったぞ〜、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ブルーリボンくらい自分で調達しろと。
冒険者ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
命かけて近衛兵の称号かゴルァって、トレボーに殴りかかってもおかしくない、
殺るか殺られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
女子どもはすっこんでろ。
で、FCでやってる奴もいるかと思ったら、マーフィー相手に連射機付けて寝てるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、連射機なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、レベル100です、だ。
お前は本当にウィズをやってるつもりなのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ドラクエとかと勘違いしてるのとちゃうんかと。
ウィズホリックの俺から言わせてもらえば今、ぎりぎりのスリルを楽しみたいのならやっぱり、
特性値は全員8以下、これだね。
特性値は低いし、キャラダミー稼ぎもしない。これが自分流の楽しみ方。
前衛の種族にドワーフは入れず、イメージ重視とか言ってみる。
で、僧侶と魔法使いを入れずに司教を2人メンバーに入れる。これ最強。
しかしこれは呪文の覚えが悪すぎて呪文の使いどころが難しいという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、僧侶を2人連れて行きなさいってこった。
419Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/09/04 21:05
>418 (そんな事より)
以上、ちょっと恥ずかしい定型文でした。
う〜ん、コピペを改造してみたのですが、普段と口調が全然違いますね。
なお、現在地下398階です。
420Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/09/05 20:37
現在地下457階です。
”ロクトフェイトage”などを覚悟していたのですが、ぱったりと書き込みが止まりましたね。
良かったのか、悪かったのか……。

>19 (ロード・ブラック・ソーン?)
ロード・ブラック・ソーンとは、ウルティマのあの人でしょうか?
それならば、敢えて惜しいとでも言っておきましょう。
ウルティマに辿り着いているのなら、ウィズに辿り着く日もそう遠くはないと思います。

>20 (ソーン様の自己紹介)
ソーン様、ここの住人には、”このヒキガエルどもがッ!!!” よりも、
”このアニヲタどもがッ!!!” の方が、効果が高いと思いますよ。
421Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/09/05 20:37
>20 (自己紹介)
それでは、私も自己紹介を。

出典 : ウィザードリィシリーズ
名前 : ファズボール (FuzzBall)
年齢 : 256歳までは数えていました。今は500歳前後だと思います。
性別 : 区別なし
種族 : 魔法生物
趣味 : 尾行・噂話・妄想・トリップ漁り
性格 : 無味乾燥で面白味に欠ける性格……のはず
恋人の有無     : 恋人はいませんが、ソーン様を敬愛しております。
好きな異性のタイプ : ファズボールに、異性もなにもありませんよ。
最近気になること  : 嗚呼ソーン様、貴女は何処へ……。
一番苦手なもの   : 後列攻撃・ソーン様
得意な技       : 仲間を呼ぶ。
一番の決めゼリフ : ”プレイヤーのイマジネーションを守るために、言う事ができません。”
好きな色       : 背景は黒、文字色は白または緑。
週末のすごし方   : ソーン様の捜索。
将来の夢      : 特になし
住人として一言   : いつネタが尽きるか、ひやひやしています。
仲間たちに一言  : 私は冗談が得意でないので、フォローお願いします。
名無しに一言    : ソーン様を見つけたら、刺激しないようにご一報お願いします。

こんな私はギコナビユーザーです。
遅れましたが、よろしくお願いします。
422ソークス:02/09/06 03:26
>418-419
吉野家コピペですか…最近ほとんど見なくなりましたね。
妹萌えは違ったみたい…

>420
ヒキガエルどもがッ!!! ヒキガエルどもがッ!!ヒキガエルどもがッ!!!






…ああ、快感。

全然関係無い上に古い話題ですが、皆さん指輪物語はご覧になりましたか
423Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/09/06 21:00
 ** 現在地下492階です **

ホーネットスワームなどの大量の昆虫系モンスターを倒すのは、
セオリーとしては、炎の魔法を使いますね。
ところが一時、駆虫剤を撒くというのが流行したんです。

まず、前衛の戦士が扉を蹴り開け、
『ボルタック印の駆虫剤』を放り込み、
頃合いを見計らって再突入するんです。
ボルタック印の駆虫剤は、やたらと高価で、
しかも煙が出るので、不意打ちされる危険も大きいとあって、
すぐにブームは過ぎ去りましたが、
あの煙はかなりきつかったです……。

シーゲッズさんを見ていたら、嫌な過去を思い出しちゃいました。


>422 (指輪物語)
指輪物語とは……あ、ワードナさんが持っていた、異次元の本のことですか。
指輪物語を持っているとは、ソークスさんすごいですね。
ワードナさんが持っていましたが、汚したらいけないと言って読ませてもらえませんでした。
でも、この日記から異次元へと通じる事ができるみたいですし、
機会があったら、その本も読んでみたいと思います。
FUZZ BALLの不確定名がすごく好き。ふわふわ〜
425ソークス:02/09/06 23:03
>423 駆虫剤
虫には駆虫剤より毒の餌のほうが効くように
思えますけど…ハッ!?駄目だ、ダンジョンマスターが
こんなこと言っては…自爆。

>424
ぬいぐるみとしてボルタックが商品化するとかしないとか。
商売上手ですね。

>指輪物語
我々の世界で言うディスペラントの眷族らしき「バルログ」と呼ばれる
魔物や、「つらぬきのたんけんに」似たつらぬき丸という剣の話など
興味深い内容でした。魔術に関心があるのなら是非一度は目を
通しておくべきでしょう。

…しかし、彼らはオークごときに大分てこずっていました。
なんだかなあ…マハリトで一発、という突っ込みをしないのが
真の魔導士なのでしょうか。しかし、我々の世界では強大な力を持つ
指輪と言うのは聞いたことがないですね。例の杖や魔よけ、騎士の武具
などに匹敵する指輪というのは…
おいおい、本当にdat落ちしちまうぞ保全あげ
ロクトフェイトを唱えてもいいですか?
428タイロッサム:02/09/08 03:34
>427
その力の程を儂に見せてみよ
魔法にも作用反作用ってあるの?
430ソークス:02/09/08 19:39
>426
ありがとうございます、貴方の書き込みがなければ
落ちてましたね、きっと。

>427
どうぞ。…というか、自分で使っちゃいましょう、ロクトフェイト!

>428
じい…久しぶりですね。
私がいうのもなんですが、早いとこ城に帰りましょう。
妹もきっと待ってますよ。

>429
作用反作用? ニュートンとか言う錬金術師が提唱している
理論の概念ですよね。

…ハリト、ダルトなどは温度を操る呪文ですし、ディオスなどの
呪文は体の機能を活性化させているのだと思いますので、
あまり関係ないかと…
>424 (FUZZ BALLの不確定名)
呼ばれた飛び出るジャジャジャジャーン。
ふわふわしたものっす。
呼んでない? そりゃ失礼。

ふーん、不確定名が好きなんだ。
ふわふわしたものかな? それとも、Fluffy Thing?
ふわふわしたものって言うと、ぬいぐるみみたいで、かわいらしく感じるのかもね。

でも、IBM(x1/2)版やPC98版の僕は、おっかない顔をしているし、
PCエンジン版も、ウィルオーウィスプと間違えられそうな稲光する光球で、
とてもじゃないけど、ふわふわした感じはしなかったんだ。
末弥純さんの、あの泡みたいなほのぼのグラフィックがなかったら、
見かけだけ強そうなこけおどしモンスターって言われていたのかなぁ……。

おっと、ついでにトリップも紹介。
今回はSORN特集。早くソーン様が帰って来るように……。
メールアドレスは、>360のものを使ってね。

◆SORN.hs2     ◆Sorn.Jb2     ◆Sorn/YVE
◆Sorn53.k    ◆/SORN6c.    ◆/SORNueo
◆/SornHK.    ◆.SornTVA     ◆8Sorn/9o
◆zSORN.mU   ◆N3/SORNc    ◆w99SORN6
◆WF9SORN6  ◆WF9SORN6   ◆w99SORN6
◆fr5SORN2   ◆msdSORN.    ◆7geSorn.
◆3snSorn.     ◆/ObSorn.     ◆r5SORN/E
◆OKSORN.g
432Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/09/08 20:58
 ** 現在地下1階です **
昨日は、迷宮内の胞子の処理に忙しくて、書き込むのをすっかり忘れていました。
胞子についての話は、また今度しますね。


>425 (強大な力を持つ指輪)
指輪で強力なものといったら、
窒息の指輪・回復の指輪・命の指輪・トロールの指輪あたりでしょうか。
変わったところでは、死の指輪なんていうのも、強力な呪いのアイテムですね。
でも、ソークスさんが挙げたような伝説級の道具と比べると、
確かに、どれもいささか見劣りしてしまいます……。

あ、破邪の指輪を忘れていました。
誰もその真の力を引き出すことのできなかった破邪の指輪ですが、
もしかしたら、何か特殊な力が秘められているかもしれません。

>426 (本当にdat落ちしちまうぞ保全あげ)
ああっ、せっかくここまで来たのに、ageちゃもったいないですよ。
……って、ちゃんとsageてくださっていましたね。

前に>341で言いましたが、age・sageとdat落ちには関係がないようです。
知っていて、わざと言ったのならば、別にいいんですけど。

とりあえず、最下層にたどり着くか、誰かがageてしまうまで、
私はsage続けてみようかな……なんて思っています。
433Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/09/08 20:58
>427 (ロクトフェイト)
その呪文を使うのはあなたの勝手ですけど、

 ・装備、及びお金がなくなる。
 ・もしくは呪文を忘れる。
 ・しかも、勝手に使うとパーティーのみんなにタコ殴り。
 ・その上、ageてしまうとFuzzBallががっかり。

などなど、さまざまな弊害があるので、
私としては使わない方を推奨させていただきます。

>428 (その力の程を儂に見せてみよ)
ソークスさんの自称保護者にして影の薄いおじさん、
あなたがタイロッサムさんですね。
(ようやく名前を覚えられました。)
もしかして、ソークスさんを追って来たんですか?

>427さんを炊きつけないでくださいよぉ。
本当にロクトフェイトを使ったら、どうするんですか。

>429 (魔法の作用反作用)
私はマジックユーザーではないので、詳しい事は……。
う〜ん(汗) 何か現象を起こす以上、反作用もあると思いますよ。
訓練所で魔法使いを志願すれば、みっちりと教えてもらえるでしょうね。

……久々にきた普通の質問なのに、きちんと答えられない(⊃д`)
あ!
そういえば、ここにちょうど、
魔法のエキスパート・タイロッサムさんがいらっしゃいましたね。
タイロッサムさん、教えてくださーい。
434Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/09/08 20:59
>430 (早いとこ城に帰りましょう)
ソークスさんとタイムロッサさんって、いつの間に和解したんですか?
って……ロクトフェイト!?

ああ、23階まで上がってきてしまいました……。
まあいっか。私もage進行に戻しましょうっと。


投稿量は30行までなんですよね……。微妙に不便です。
435Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/09/09 20:56
 ** 現在地下319階です **
一晩でこんなに下がってしまうとは……、日曜日恐るべし。
今日も、過去の発言にレスをしてみましょうっと。
遅レスですが、別に待っている人もいらっしゃらないでしょうし、ゆっくりいきます。


>21 (>10のプレイヤーへ・・・貴女と私とでは)
>10さんというと、Living Legendさんでしたよね……。
う〜ん、”貴女”……。ソーン様、それは無理があるのでは?
だって、デルフさんは、PC98版だとこれですよ……。
ttp://www.fsinet.or.jp/~emonoya2/monster/3/pc98/garian.gif
おっさんじゃないですか、明らかに。
しかも盗賊の首領のようにガラも悪いですし。
まあ、その後は、皆様お馴染みの陶器の体になったみたいですけど。

>22 (ソーンは顔を真っ赤にしてして試作型の魔法の盾に閉じ篭りました)
(o>ロ<)o ソーンサマ サイコウ!!
ヽ(`Д´)ノ  ハヤク サガシダサネバ!!

はぁはぁ……、少々取り乱してしまいました。
いやはや、久々に読み返してみましたが、こんなにかわいいとは……。

>23 (ちょっと破ってみても良いですか?)
そこのあなた、そんな事をしちゃ、まずいんじゃないですか?
触れるだけでもエナジードレインなのに、破ろうだなんて……(((( ;゚Д゚)))
……あれ? 異次元の住人には、関係のない話だったみたいですね。
本当に破っちゃってまぁ……、ソーン様に叱られちゃいますよ。

「先生〜、>23君がソーン様の日記破りました〜。」
                  キャラ違いすみません。。。
>Fuzz Ballさん
確か外伝のロクトフェイトの弊害は使うと呪文を忘れるだけだったので
安全な街への帰還呪文になってたはず…。
437タイロッサム:02/09/10 02:43
保全を兼ねた顔見せのつもりでしたが、意外と反応があるものですな。
何時まで居られるかは分かりませぬが、返答させていただくとしますかな。

>429(魔法にも作用反作用ってあるの?)

物理法則……でしたかな、その理論は。
魔法はその概念の定義に当て嵌まらないところにある存在なので、
作用反作用は魔法には在りませんな。

そもそも、魔法の理はかなり特殊なものでしてな、そういった
法則が通用しないところがあるのですよ。


>430(ソークス様)

早々に戻りたいのはやまやまですが、それは
ソークス様が戻られるのを見届けてからです。
アイラス様は無論、国の民も不安に駆られておりますぞ。

438タイロッサム:02/09/10 02:44
>433(Fuzz Ball)

影の薄いおじさんはなかろう……。
確かに儂は通過点のひとつに過ぎぬし、多くのプレイヤーにとっては
所詮「地下3階の寺院内にいるハイプリースト」と大差ない程度の
認識しかされてはおらぬが……

……我ながら、否定はできんのう。


ソークス様を追って来たのでもあり、(……また、当人が居る以上
大きな声では言えぬが、止めに来たのでもある。
今からでも考え直していただければ、労せずして問題は
解消するのじゃが……。)
439ソークス:02/09/10 19:44
>434
ごめんなさい。sage進行だったんですね…

>436
そうなんですよ、おそらくダンジョンが凶悪なので
改良されたのでしょう。

>437-428 考え直す
…ま、もうそろそろ潮時かな…
そのうち帰ると妹に伝えておいて。
440Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/09/10 20:44
 ** 現在地下318階です **  (まあ、すぐageちゃいますけど。)

ピンクマッシュルームなどのかさが開く季節となりました。
まだそれほどではありませんが、じきに胞子が迷宮中に蔓延することでしょう。

胞子には大量の麻痺性の毒素が含まれている場合が多いので、
一番胞子が飛んで困っているのは、ヒューマノイド系の方々です。
回復の泉に列をなす様子は、秋の風物詩ですね。

また、胞子の毒が効かないモンスターも、
大量の胞子を吸い、アレルギーになってしまうことがあります。
地上で言うところの花粉症みたいな感じでしょうか。
この季節、鼻水をたらしたサッキュバスさんを見ても、
「いつも裸だから風邪をひいたのだろう」など、邪推したりしないでください。


>436 (外伝のロクトフェイトの弊害は使うと呪文を忘れるだけ)
うっ、つっこまれてしまいました……。
 ・装備、及びお金がなくなる。もしくは呪文を忘れる。
という風に、一つにまとめるべきだったかも……、表現が未熟ですいません。

ついでに言うと、#5のロクトフェイトも呪文を忘れるだけですね。
条件が甘くなったのは、神様が甘くなったからでしょうか?
昔の厳しい条件のロクトフェイトの方が、確かに使いづらいものはありますが、
全てと引き換えに命だけは助けてもらうみたいで、命の大切さを身にしみて感じ、
使った後も、「生きてて良かった」という気持ちになると思うのですが……。
441Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/09/10 20:45
>437-438 (何時まで居られるかは分かりませぬが、返答させていただく)
はい、よろしくお願いします。
タイロッサムさんが帰ってしまうとしたら、やはりソークスさんを連れ帰る時でしょうか……?

>(影の薄いおじさんはなかろう……。)
し……失礼しました(汗)
しかし、どうしてタイロッサムさんは影が薄いように感じるのでしょうか。
全呪文を覚えている点では、外伝2のハルギスさんと遜色ないのですが……。

ん、呪文のレジストができませんねぇ……、ティルトウェイトで一発の感があります。
特殊能力も少なめ……、まあ、魔術師系なので、特殊能力があるほうが変ですけど。
攻撃力が低いのも、仕方のない事でしょう。無理に麻痺攻撃なんて狙わない方がいいと思います。
そして、後続モンスターがフラック……、多分これですよ、問題は。
彼がいるせいで、タイロッサムさんの影が薄くなってしまうのだと思います。
冒険者としたら、ブレスは吐くわ首は刎ねるわで、フラックはかなり恐ろしい存在だと思いますから。
その点ハルギスさんは、イフリートなんて雑魚を呼んで、自分を目立たせていますね。

>(労せずして問題は解消するのじゃが……。)
残念ながら、少々遅かったと思われます。
>297-300 >307-308 >313 >319 を見る限り、ソークスさんはとっくに行動を起こしているので、
労せずして問題を解決するのは不可能でしょう。かなりの事後処理が必要だと思います。
しかもかなり迷宮管理を楽しんでいらっしゃるみたいなので、説得も難航するでしょうし、
私としても、ソークスさんがいなくなってしまうのはさみしいです。
と、いうわけで、私も全力で邪魔をさせていただきます。頑張ってください。
442Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/09/10 20:45
>439 (ごめんなさい。sage進行だったんですね)
いえ、sage進行というふうに、きちんと決めたわけではないのですが、
何となく、sage続けて地下に潜っていくイメージをウィズに重ね、1人で楽しんでいただけです。
結局1人遊びですし、むしろage進行の方が名無しさんたちも集まるので、
どちらかといえば、age進行の方がいいと思いますよ。
でも、もしかしたら、また発作的に独りsage進行をはじめるかも。

>(…ま、もうそろそろ潮時かな…)
何か、まるっきり家出娘ですねぇ……。
しかも、微妙にタイロッサムさんと話が噛み合っていないような気も。

(( ゚д゚)ハッ! ほおっておいたら、ソークスさんが帰ってしまうかも。)
だ……駄目ですよ、ちゃんと自分の理想を貫き通さなければ!
あなたの高尚な理想が誰にも理解されないからといって、
それを曲げてしまっては、結局何も変わらないままです。
変化を求める者と、それを善しとしない者のせめぎ合いで、活力が生まれ、より良い世界が生まれるのです。
迷宮は、ただの別荘ではありません。理想をかなえるための拠点なのです!

(こんな感じで、ちゃんと説得できたなぁ……。)
443Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/09/11 20:53
 ** 現在地下326階です ** (最近性格破綻気味……。)

>24 (ヌルヌルのヒキガエルがッ!じゃなかったっけ)
ふむふむ、そういえば確かに、”ヌルヌルの”が入っていましたね。
となると、私が>420で言った「このアニヲタどもがッ!!!」は、
「このヌルヌルのアニヲタどもがっ!!!」に。
想像するだけでも精神ダメージを誘う、おぞましい殺し文句になりました……。

>25 (セク質して良い?)
駄目に決まっています。女性に対するマナーがなっていないようですね。
そんなあなたのセク質は、ハインマイティさんに、代わりに答えてもらう事にしましょう。
(セク質をされたソーン様の、恥らう反応も見てみたいですが……。)

>26 (随分かわいらしいな、おい。)
(>11さんに続き、またしてもライバルの出現ですか……。)
ふふふ、あなたとは気が合うようですね。
どうです? このえらい人の絞り汁入りのお茶でも飲みませんか?
口のない私は、そんな不気味なものは飲めませんけどね。

>27 (ゲブリゲドックちゃあああん!)
寺院内の、小さいヒゲの人ですか?
正確には、グブリ・ゲドック(G'BLI GEDOOK)さんですよ。
あの人なら、聖なるタスマリンを奪われて倒れていました。
必死に抵抗したみたいですが、熟練の冒険者たちにボコボコにされたそうです。
聖なるタスマリンに25000GPもふっかけたので、怒りを買ったみたいですね。

>28 (D…972 N…0 E…0)
その場所には、私は行く事ができないみたいですねぇ。
でも、もしかしたら、そこにソーン様がいらっしゃるのかもしれません。
えっと、#5でマロールが使える人は……グレーターデーモンさん以外にはいないみたいです。
それでは、後でグレーターデーモンさんに、マロールで飛んでもらいましょう。
444FIGURINE:02/09/11 21:20
聖なるタリスマンですが何か?
SP使うと信仰心−1ですが何か?
WIZっぽい謎々を考えてみてほしい。
446ソークス:02/09/12 00:01
>442
ん!そのとおりですね!
おろかな人間どもに鉄槌を下すという理想を忘れるところでした!

…ま、それは明日にして、今日はゆっくりお茶でも飲むことにしましょう。
実際疲れるし。世界を滅ぼすのも。

>443 聖なるタスマリンを奪われて倒れていました。
…ひどい…連中こそ化け物ですね。

>444
なぜ教団の持ち物なのに信仰心が下がるのか、不思議。
しかも壊れる(らしい)し…

>445 なぞなぞ
…下らないですけど、それでもいいですか?

「人に時間を取らせてしまう呪文は?」
答えはメール欄。
447Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/09/12 20:33
 ** 現在地下302階です **

好評かどうかはともかく、調子に乗ってクイズ第2弾を出してみます。

「すいません、ちょっと……。」
『FuzzBallよ、余は今、WERDNA様のお食事を作っているのだが。』
「すぐに済みますので……。あなたの部下から伝言を預かっているんです。」
『何、我が眷属からとな? 何故直接伝えないのだ。』
「言いにくいんじゃないんですか? まあ、それはいいとして。
 あなたの使う呪文に、ジルワンっていう呪文があるそうなので、
 魔力の無駄使いをしない為にも、使わないでほしいそうです。」
『何と、我が至高にして最大の秘術が? そんなわけはなかろう。
 配下のものに試したところ、効果は絶大だったぞ。』
「まあ、そうかもしれませんけど……。」
『現に余自身も、あの呪文に何度苦渋を舐めさせられた事か……。
 ふむ、茄子に程好く火が通ったようだ。』
「とにかく、よろしく頼みますね。
 ところで、爪が伸びているみたいですけど、切らないんですか?」
『ああ、これだから、美を解さない卑しき魔物は……。
 我らの眷属となり、高貴なる血をその身に宿せばあるいは、
 この玲瓏たる余の美についても、その身に宿すこともできるやもしれぬが。』
「……それは遠慮しておきますよ。それでは失礼しました。」
『大儀であった。
      ……WERDNA様〜、お食事の用意ができましたよ〜!』

この少しズレた会話は、誰とのものでしょう?
う〜ん……、簡単。
448Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/09/12 20:34
>444 (聖なるタリスマンですが何か?)
は……はい、どうもすいません。あれ? 何で謝っているんでしょうか?
私の書き込みから27分後……、素晴らしい反応速度です。
ところで、こういう物の言い方をされると、質問をしてみたくなるのが人情というもの。
それでは、質問いってみましょう。多分捨てハンなので、返事は期待できませんが。

 ・身長(大きさ)、体重(重さ)、色、形について教えてください。
 ・絶対に壊れないというのは、製法に秘密があるのですか?
 ・自分の馬鹿高い値段に疑問をもったことはありますか?
 ・こういう人にSPを使われたいという人はいますか?
 ・逆に、こういう人にだけはSPを使って欲しくないという人はいますか?
 ・どういういきさつで、グブリゲドックさんの所有物となったのですか?
 ・生まれ変わるのなら、どういったアイテムになりたいですか?
 ・ライバル(宝石の指輪)に一言!

実はキリ番ですね。おめでとうございます。

>445 (WIZっぽい謎々を考えてみてほしい。)
はいはい、考えてみました。

同じ素早さの、前衛君主(善)、前衛僧侶(悪)、後衛司教(善)、後衛司教(悪)がいます。
一番最初にディオスを唱える事ができるのは誰でしょう。

答えはまた明日。なぞなぞというよりは、とんちみたいな感じです。
449Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/09/12 20:34
446 (ん!そのとおりですね!)
説得成功……、とりあえず一安心です。
あとは、タイロッサムさんの出方をうかがうのみですが、
>441で失礼な事をたくさん言ってしまったので、
もしかしたら落ち込んでしまっているかも……。ごめんなさい。

>(おろかな人間どもに鉄槌を下すという理想を忘れるところでした!)
なるほど、そういう理想だったんですね。初めて知りましたねぇ。
>442をよく見てみると、私はソークスさんの理想を理解せず、説得をしていた様子。
いやぁ、ソークスさんの理想が、「ファズボール撲滅」とかでなくて良かったですw

>(…ま、それは明日にして、今日はゆっくりお茶でも飲むことにしましょう。)
そうそう、ソーン様も今頃、ゆっくりお茶を飲んでいるんでしょう。
そして、明日にでも帰って来れるように、鋭気を養っているはずです。
逃げ出したとか、そういうわけがありません……よね?

>(なぞなぞ)
う〜ん……、全然わかりません……。
時間を司るような呪文はなかったですし……、
マハマンならば、そういった奇跡も起こせるのでしょうか?
カティノは……、ただ眠っているだけですよね。時間は関係ありませんし。
マニフォもやはり、ただの麻痺の呪文ですから、時間に影響力はありませんし。
イロハンは、若返るだけで、時間を取るわけではありませんし。
時間をとらせてしまう呪文とは……………あ、
 「誕生日おめでとう!」
なんて、時間を取らせてしまう凶悪呪文では?

(メール爛を見て。)  ああ、なるほど。
WIZっぽいなぞなぞって4のリドルみたいなのじゃなくって?
ソークスさんのもふわふわさんのも面白いから全然構わないのですが。
451タイロッサム:02/09/13 02:03
>439(ソークス様)
なりませぬ。ソークス様が「世界をやり直す」考えを改め、城に戻られるまでは、
私めも戻るわけには参りませぬ。

>441(Fuzz Ball)
まあ、確かに1ターン終了の時点で残っているのはフラックのみ、ということが
ザラじゃからな。あやつの方が目立ってしまうのも已む無いところか。
あやつがおらねばもう少し儂も目立てるのじゃが、それでは少々戦力に不安が
残るしな。せめてトモエがおればのう。

何より、あやつは儂が従えているわけではないのじゃよ。
実はな、以前にもソークス様を説得しようとしたことがあってな。そのときに
色々あってソークス様に「こちらの次元」の迷宮の管理を任されたのじゃ。
そして、有能な部下を貸してやろう……と仰ってソークス様が呼び出した
モンスターがフラックでな。ソークス様直属の部下を、そうそう無下に
扱うわけにもいかんのじゃて。
(……尤も、ソークス様は「お目付け役」としてフラックを寄越したので
あろうが……。儂が本当はソークス様を止められるだけの冒険者を
待っていることも、既に悟られておるやも知れぬな。)

……儂が「こちらの次元」の迷宮に関わっている間に、ソークス様はすっかり
ダンジョンマスターが板についてきておりますな……いつまで儂はこの片棒を
担ぎ続けることとなるのじゃろうか……。

452タイロッサム:02/09/13 02:05
>442(Fuzz Ball)
ええい、ソークス様を焚き付けるでない。只でさえこの説得は難航しておるというのに。


>444
何か? と言われても困りますな。
「聖なる」と名がついていながらSPで信仰心が下がるあたり、何か表沙汰にはできぬものが
秘められているように思えますな、儂には。


>445
謎々ですか。ふーむ……案外思いつかぬものですな。
いずれ浮かんだら書いてみるとしますかな。


>446
あああ、見事に焚き付けられてしまって。どうあっても考え直しては
いただけませぬか、ソークス様。

453Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/09/13 20:56
 ** 現在地下311階です ** (えっと、>447と>448の正解発表です。)

まず>447の方から。
勘のいい人なら、”余”という一人称で、まずビビッときたでしょう。
まあこれだけでは、アークデーモンさんとも混同してしまいそうですが。
他にも、”WERDNA様のお食事”、”ジルワン”、”配下に効果が絶大”
”余自身も苦渋を”、”長い爪”、”高貴な血”など、キーワードのオンパレードです。
非常に簡単でしたね。
もちろん、WERDNAさんの腹心、バンパイアロードさんです。

次に、>448のなぞなぞ答えを。
一番最初にディオスを唱える事ができるのは、僧侶です。
司教と君主は、レベル4まで、唱える事ができるようになるのを待っていてください。
素早さ、性格、隊列などを設定したのはただのダミーなので、深く考える必要はありません。
よくわからないデータもたくさんあるという点がWizっぽい……というのは駄目ですか?

……ところで、ソーン様の日記で、こんな事をしていてもいいのでしょうか……。
とりあえず、誰かに止めてもらえるまでは、クイズを続けちゃおうと思います。
454Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/09/13 20:56
>450 (なぞなぞってリドルみたいなのじゃなくって?)
むむ、もしかしたら、そういった意味だったかもしれません。
でも、4のリドルなんて、ヒントらしいヒントもないですし、あまりにも難しいじゃないですか。
ワードナさんは、この難題を、どうやって解いていったのでしょう……。

あ、そういえば、笑うヤカンさんの機嫌は直ったのでしょうか?
機嫌を直してもらわないと、ここの迷宮のリドルも、ノーヒントになるんですよねぇ。
………ソーン様が戻ってくるまで、それでもいいかも。

何だかんだ言って、両方とも正解ですね。おめでとうございます。
なぞなぞは、かなり気合を入れて作ったのですが、21分で軽く解かれてしまっています……。

>451-452 (「お目付け役」としてフラックを寄越した)
なるほど、いざとなれば即座にあなたの首を刎ねることのできる、
自分の腹心のフラックをよこした……と。いや、失礼。
まあ、そういう事だったのなら、タイロッサムさんよりも強いフラックさんが、
タイロッサムさんの背後に隠れているのも納得できますね。
気がついたら後ろからばっさりなんていう事にならないよう、気をつけてください。
このスレの>182みたいな謎もやっぱ難しい?……難しいか(笑)
ダミアン・ソーンってわかる?
457以上、自作自演でした。:02/09/13 22:13
(・∀・)ポンチ!
( ゜Д゜)マラァ!
459ソークス:02/09/13 23:43
>455
じゃ、毎度馬鹿馬鹿しいお話を一つ…
「我は力、我は力への誘惑、我は魂、我は誇り。
世界を救うも破滅させるも汝次第…」
「我とは何?」

>456
分かりますよ、悪魔の子供ですよね。
もっともマイルフィックやグレーターデーモンとは違う種族の
ようですが…

>457
…そういうこと言ってると魔王マーラ様を召喚しちゃいますよ。
あれは…ご存知の方いらっしゃいますか…?
460マーラ:02/09/14 06:32
by女神転生
461Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/09/14 20:46
 ** 現在地下314階です ** (google検索する時に感じる自分の無知さ加減に鬱。)

迷宮第6層を回っていると、
 ?しろいひもの
を手に入れました。
一体これは、何なのでしょうか?

装備するものではありませんし(ワードナさんならしそうですが)、
SPもなく、使っても何もおきません。
私だけではいくら考えてもわからないので、
ヨママさんのところへ持っていき、識別をしてもらいました。

 *レディーネプチューンのひもの

もしかして、これはレディーネプチューンさん?
そういえば、見覚えのある角のようなものが(汗)
ためしに泉につけてみると、むくむくと元に戻りました。
ああ、ふえるわかめのよう……(⊃д`)

良識ある冒険者の皆さんにお願いです。
自分たちが倒した固定モンスターは持ち帰らずに、
きちんともとの場所に戻しておいて下さい……。
462Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/09/14 20:46
>455 (>182みたいな謎もやっぱ難しい?)
これも、難しいです……。この問いから、色に結びつけるというのは、難しいのでは。
これが普通に分かってしまうワードナさんは、やはり年の功というのでしょうか、さすがです。

ところで、ちょっと気づいた事があるのですが、聞いてよいでしょうか?

>435 Fuzz Ball  ◆FuzBall6 02/09/09 20:56
>436 以上、自作自演でした。 02/09/09 21:05 ※9分後
>449 Fuzz Ball  ◆FuzBall6 02/09/12 20:34
>450 以上、自作自演でした。 02/09/12 20:55 ※21分後
>454 Fuzz Ball  ◆FuzBall6 02/09/13 20:56
>455 以上、自作自演でした。 02/09/13 21:06 ※10分後

太陽板に負けないくらいのまったりペースのこのスレで、
この素早いレスは、一体どういうわけなのでしょうか……?
まさか、監視されてしまっているのでは……。
……いえ、ただの自意識過剰ですよね、きっと(汗)
ほら、私の書き込み時間って、ほとんど20:30〜21:30ですし。

>456 (ダミアン・ソーンってわかる?)
えっと、どなたの事でしょうか? 困ったときはgoogle検索ですね。
……なるほど。どうやら、あの666で有名な映画、オーメンの人物のようです。
それにしても、目つきの悪い子どもですねぇ。
こんな目つきをしていては、悪魔の子と言われてしまうのも無理はないのでは。
インキュバスさんの子どもの頃って、こんな感じなのかもしれません。
463Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/09/14 20:47
>457 ((・∀・)ポンチ!)
くぅ、こんな妙ちくりんな呪文でageられてしまうとは思いませんでした……。
しかし、4コマのネタに使われてしまうくらいの変な名前ですが、
笑うヤカンさんの攻略に使われる事があるそうです。
なんでも、低レベルの冒険者は、コルツを使い切るとこちらに切り替えるのだとか。
この顔を選んだあなたのセンス、大好きです(・∀・) こんなにポンチな顔も、なかなかないのでは(・∀・)
そんなあなたに(・∀・)ポンチ!  あ、私には使えない呪文でした。

>458 (( ゜Д゜)マラァ!)
マラー……ですよね? ゴルァではありませんよね? 私は別に、怒られてませんよね?

ところで、どうやらあなたはかなり高位の魔術師系スペルを使えるみたいです。
そこを見込んでお願いがあるのですが、(D…972 N…0 E…0)まで飛んでいただけますか?
>443で、グレーターデーモンさんに飛んでもらったのですが、その後帰ってこないんです。
確かに、何があるかはわかりませんが、いざとなればまたマラーで帰ってくればいいんですよ。

>459 (我は力、我は力への誘惑、我は魂、我は誇り。)
何でしょう……、相変わらず分かりません。でも、降参は悔しいので考えてみましょうっと。
”汝次第”と言っている以上、それ自体では力を発揮しない、何かしらの道具でしょう。
”力”ということは、所有者に大きな力をもたらし、
”誘惑”という以上、何かしらの代償を求められると思われます。
熟練の魔除け……のような気がしてきました。でも、あまりひねりがありませんねぇ。

(メール爛を見て。)  ああ、なるほど。

>460 (マーラ by女神転生)
えっと、どなたの事でしょうか? 困ったときはgoogle検索ですね。 (←本日2度目。)
おおっ、”魔王マーラ”ですか。”魔王”の肩書きがついているあたり、なんか強そうです。
残念ながら、イメージを見つけることはできませんでしたが、きっと風格ある姿なんでしょうね。
464458:02/09/14 22:54
>463
( ゜Д゜) 辺り一面火の海だぞマラァ!(Ashed)
465Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/09/15 20:49
 ** 現在地下312階です ** (毎日、似たような位置にいますね。)

今日も冒険者が、私たちの待つ玄室へとやってきました。
私の……いえ、私たちの役目は、ひたすら仲間を呼ぶことで、
冒険者者たちの覇気を殺ぎ、玄室の宝箱を守ることです。
さあ、今日も張り切って……ん? マハマン?
あ、そこの魔法使い。あなたの魂胆は分かりましたよ。
このあと、マロールを使うつもりでしょう。違いますか?
私たちが逃げないからといって、そんなせこい手は使わないでくださいよ。
ああ、またマハマンした。
間違えて、”魔物をテレポートする”でも選んでくれませんかねぇ。
またマハマン。まったく、いい加減にしてくださいよ。前衛も防御ばっかりして。
ちゃんと私は分かっているんですからね。ファズボールだからって舐めないでください。
できることなら、このまま逃走して戦闘を終わらせ、
レベルの下がった彼らの愕然とした顔を見たいものです……って、侍までマハマンしましたよ。
仲間を呼ぶことの他は許されない、この身が恨めしいです。

マハマンマハマンマハマン……、何度唱えた事でしょうか、飽きませんねぇ、彼らも。
……おや? 彼らがまごまごしています。仲違いまではじめました。
「お前、残り回数数えてなかったのかよ!? そんなもん基本だぞ!」」
「マロールを唱えるのは侍の役目だろ! お前まで調子に乗って唱えたくせに!」
どうやら、マハマンの連発で、マロールを使うMPがなくなった様子。
はっはっは、間抜けな人たちですねw


>464 (458 辺り一面火の海だぞマラァ!(Ashed))
458さん、お帰りなさい。なるほど、辺り一面火の海になっているわけですか。
どうりでグレーターデーモンさんが帰ってこないわけです。あなたもお疲れ様でした。
ありゃ? Ashedしていらっしゃいますねぇ……、私の言う事も聞こえてはいないみたい。
マラーが使えるほどの術者をみすみす見殺しにするのももったいないですし、
5階の泉に放り込んで、復活してもらうことにしましょう(ノ゚ ゚)ノ ⌒゜
なりきり板@お絵かき掲示板
http://www47.tok2.com/home/narikirisan/cgi-bin/bbsnote.cgi
http://w2.oekakies.com/p/jisaku/p.cgi

芸術の秋と言うことで、ここで自画像を描いてみてください。
467ソークス:02/09/16 19:20
>463 きっと風格ある姿なんでしょうね
…まあ、ツッコまないのが大人の対応でしょう。
…確信犯じゃないですよね?(笑)

>464
あら…お気の毒。でも勿論蘇生させますので
安心してください。でも恐ろしいところですね。
うわさに聞く地獄でしょうか…
需要はなくとも、供給は続けるっ! 悲しいけど。
本日もトリップを入荷してきたよん。では、さっそく今回の品を。

ソークスさん:Notsorcs(ソークスじゃないよw)。他にも在庫あり。
◆Notsorcs ◆NPLsorcs

フラックさん:既にいるキャラクターなので、かぶる勇気がある人へ。当店では推奨しておりません。
◆ziFlack6 ◆TsIFlack ◆bWAFlack ◆U8YFlack

ポレさん:おどおどした感じで、すごく演じやすい、おすすめのキャラ。
◆PO.LEaIE ◆PO.LEp9I ◆tOpPO.LE

◆qq2DREAM DREAM ドリームペインター。夢魔のサッキュバスさんもOK。
◆UqqJESSE JESSE #4の、ジェシーザスミス嬢。データ上は何故か男。

    6文字完全一致は難しいから、大文字小文字は見逃してね。
◆5EALAVIk ALAVIK #2のアラビク王子様。8文字のダパルプスは絶望的。
◆oMargdAE MARGDA #2のマルグダ王女様。アラビクと同じく、名前だけなので、演じるのは難しめ。
◆kWROBUNA ROBUNA 氷の王ロブナ。神秘的な雰囲気が素敵なおじさま。
◆snATchoM SNATCH スナッチ。ひねくれた盗賊。嫌われ役が好きな人へどうぞ。
◆SKeEPeRM KEEPER とらわれのゲートキーパー。ソーン様不在により、現在放置プレイ中。
◆kETtle52 KETTLE 笑うヤカン。現在人間不信中。
◆OqKeTTlE KETTLE 上に同じく、現在人間不信中。
◆WGedoOks GEDOOK グブリゲドック。現在死亡中? ララに賞賛あれ!
◆TFaerie6 FAERIE フェアリー。種族名じゃないよ。

前回までに出たトリップも、引き続き受け付け中。
あと、タイロッサムのつづりも受付中。英語名じゃなさそうだしなぁ……。
469Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/09/17 20:51
 ** 現在……あ、確認し忘れちゃいました。 ** (昨日は書き込みができませんでした。)

>466 (自画像)
自画像ですかぁ……、皆さんうまいですね。
私も描こうとも思いましたが、私の自画像って、結局マルを描いて終わりのような。
皆さん真剣に描いていらっしゃるのに、そんなふざけたものを描いたら、きっと袋叩きですね。
とりあえず、今回はパスさせていただきます。

ところで、ソークスさんは絵が苦手なそうなので、誰か代わりに書いてあげてはどうでしょう?
タイロッサムさんは……別にいいや。ウィズお得意のヒゲ爺を描けばいいだけです。
あ、今気付きましたが、タイロッサムさんって何故か杖を二本持ってますね。

>467 (確信犯じゃないですよね?(笑))
たまに確信犯ですが、ほとんどの場合確信犯ではございません。
私って、知らない事がたくさんあるんですよね。ファズボールとしては、長生きをしている方ですが。
不審な動きを見たら、即忠告してあげてください。きっと、苦しい言い訳を聞くことができます。
今回の挙動がネタかどうかは……恥ずかしいから秘密。
(そして、女神転生のページをまわり始める私……。勉強って大切です。)
470Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/09/18 20:46
 ** 現在地下329階です ** (昨日はふわふわさんとメール欄が一緒。ぐ……偶然ですよ(汗))

>29 (魔女め、年を偽っているな。)
あなたという人は、ソーン様の、少しでも若いままでという乙女心を、理解できないのですか!
たとえ肉体は100歳のよぼよぼ婆さんになろうとも、心は永遠の16歳なんですよ。

(>47 若返りの石)
うっ、ソーン様ごめんなさい。心だけでなく、肉体も永遠の16歳でした……。
(だから、婆さん発言は許してください……(((( ;´Д`)))ガタガタ)

>30 (ソーンはタイプ:魔術師じゃなかったっけ?)
う〜ん……、確かに獲物屋には、タイプ:魔術師系と書いてありますねぇ……。
でも、ソーン様は、魔術師系の呪文と僧侶系の呪文、両方使えるんですよね。
ダイの大冒険で、魔法使いの呪文と僧侶の呪文の両方ともを使えるマトリフさんが、
”賢者よりも、大魔道師の方がドスが効いていていい”みたいなことを言っていました。
ソーン様の呼ばれている魔道師も、そういった、ただの呼称に過ぎないのかもしれません。

>31 (ワードナ様、スレが終わってから顔を御出しになっていらっしゃた)
”隊長! スレッド 1017315396.dat は、html化されるのを待っているようです。”
なんて、言われちゃいましたねぇ……。ギコナビでは見れませんし。
では、さっそく2ちゃんねるViewerを……って、有料ですか。
月平均350円……、クリーピングコインは使えないみたいですね。
では、おとなしくhtml化するのを待つことにしましょう(涙)

>32 (LYCURGI 14歳バージョン、12歳バージョン)
あまり幼すぎるソーン様は、発言に威厳がなくなってしまいそうですね。
でも、現状としては、何歳バージョンでも良いので帰ってきて欲しいです。
2代目でも全然問題ないので、是非ソーン様には常駐していただかなければ。
ところで、LYCURGUSさんは、単体で現れるとLYCURGUS、複数で現れるとLYCURGI。
初めて拝見したときは、誤植かと思いました。LYCURGUSの方が複数形に見えます。
>32さんは、一見1人に見えますが、もしかして複数いらっしゃるのでしょうか……?
ソーン2誰かキボーン
472Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/09/19 20:53
 ** 現在地下342階です ** (長めの話を書いてみました。)

地下4層で、冒険者たちが全滅していました。
死体は黒こげなので、ファイアードレイクさんにでもやられてしまったのでしょうか。
救援が来る前に、荷物をあさってみましょうっと。
何かおもしろい物を持っているかもしれません。

大半の荷物は焼け焦げて、使い物にならない状態でしたが、
魔法使いのリュックの中に入っていた本は、表面が煤だらけになっているだけでした。
その分厚い本は、表紙に手書き文字で”モンスター辞典”と書かれていました。
どうやら、数多くの冒険者たちがお互いの情報を出し合い、
モンスターの習性・特徴について追加修正しながらまとめたと思われます。
私は好奇心に駆られて、そのページをめくりました。


>471 (ソーン2誰かキボーン)
そのとおり、私もキボーンです。ソーン様がいらっしゃらないと、どうにも落ち着きません。
”なりきり板・情報掲示板”や、”この板の質問と相談はこちらで。”という場所がありますが、
そこで2代目ソーン様の募集を呼びかけることは可能なのでしょうか……。

ところで、情報掲示板を見ていると、ソーンの日記がよく今までdat落ちしなかったなぁと思います。
かなり大きなスレが落ちてゆくのを見ると、保全age・sageをしてくださる方へ感謝の念でいっぱいになります。
そういう方のためにも、早くソーン様を探しだすべきなのでしょうね。
……前にも同じようなことを書いたような気が。気のせいかな?
がんがれFuzz Ballたん。
とりあえずDios!
>472
そーだねーそのくらいしないとソーンver.2は見つからないかも。
このスレを読んでから、FuzzBallが殴れなくなりました。
「痛いですよ。まあ、仕事だからしかたないんですけどね。」
って言い出しそうな気が。責任取れヽ(*`Д´)ノゴルァ!
476Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/09/20 20:46
 ** 現在地下342階です ** (まれにチャットに出没します。)

どれどれ、FuzzBallの項を見てみましょう。

   FuzzBall
ふわふわと漂う球体。呪文の類いは一切効かなく、直接攻撃のみが頼り。ただし人畜無害で、仲間を呼び増える事しか能がない。進路の障害程度の役割しか持たなく・・・・・・

……以後もずいぶん色々と書いてありますが、全て悪口なので省略。
役に立たないとか、ただ邪魔なだけとか、修行にもならないとか。
まったく、失礼な本です。それとも、まとめた人が失礼なのでしょうか?

あ、ポレさんの項目もありますね。私と彼は、ずいぶん仲が良かったんですよ。
今頃どうしているんでしょうか……。

   PO'LE
ル’ケブレスの迷宮2階に現れた、強力なアンデッド。いかなる高僧もディスペルすることができず、ティルトウェイトの呪文を使いこなす。エナジードレインこそしないものの・・・・・・

彼は、アンデッドと思われているのでしょうか?
姿こそリッチのようですが、れっきとした人間なのに。
彼がああなったのには、理由があるんですよ。
477Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/09/20 20:47
>473 (がんがれFuzz Ballたん。)
おおっ、声援が。ありがたいことです。
これからも、がんがりますよ。
辛くなったら歌を歌いましょう。(・∀・) ソンソンソーン♪
歌には不思議な力があります。
ほら、元気が出てきましたね。
ソーン様がいなくても平気ですね。
私の小ネタで我慢できますね。
オチがバレバレでも我慢できますね。
ソークスさんの出現率が減ってきても平気ですよね。
私が死ぬ気でがんがれば、何とかなりますよね。

……ぐふっ(吐血)  はは……、胃に穴が。
(ソークスさん、忙しいのでしょうか……。)

>(とりあえずDios!)
はは……、ありがとうございます。
FuzzBallに胃があるの? なんてツッコミは無視。

”大丈夫だってば。Dios”現象を恐れ、”BA”を一生懸命探し、
疑心暗鬼になっていましたが、どうやら取り越し苦労だったようです。
疑ってすいませんでした。ありがとうございます。
478Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/09/20 20:48
>474 (そのくらいしないとソーンver.2は見つからないかも。)
そうなんですよねぇ。このスレ自体、見ている人も少ないっぽいですし。
ただ、募集をして、2代目のソーン様を演じてくださる方がいらっしゃるのはいいんですけど、
そんな応募をしなくとも、”ソーンの日記”というスレタイを見て「これはWizスレなのでは?」と思い、
スレ主不在の状況を見て、「こんな事なら、私がソーンをやっちゃる!」というくらいの人でないと、
2代目のソーン様はつとまらないような気もします。

>475 (このスレを読んでから、FuzzBallが殴れなくなりました。)
それは困りましたね。 (←棒読み。)
私は魔法は効きませんし、殴る事ができなければどうしようもなくなってしまいます。
そういう時は、平和的解決をはかりましょう。お互いに道を譲り合えば、軋轢は生じません。
残念ながら、私は逃げることができないので、あなたの方から逃げていただけますか?
はい、よろしくお願いします。友好的なFuzzBallに会ったら、仲良くしてくださいね〜。

バタン。 (←扉が閉まる音。)

ふぅ……、どうやら今の人は逃げてくださった様子。私も使命が果たせました。
でも、しばらくしたら、どうせまた入って来るんでしょう。玄室の宝箱をとっていないみたいですし。
さて、今のうちに、彼らを全滅させる算段を整えますか。
マイルフィックさ〜ん、出番ですよ〜! ここの扉から、そのうち冒険者が入ってきますからね〜!
479ソークス:02/09/21 01:56
>471
ソーンMk-2…いえ、忘れてください。
そのほうがお互いに幸福です…

>472 ”モンスター辞典”
…私も載ってたりしたらわりと欝ですね。
「モンスター」…

>473
孤軍奮闘させてしまいました。
ごめんなさい。

>474
そもそも「ソーン」といえばFF9になってしまうのが
なんとも言えず哀愁が漂います。

>475
まあ、もともとふわふわしてて可愛く見えなくもありませんでしたし…

>476-477 ……ぐふっ(吐血)  はは……、胃に穴が。
あ〜…え〜と、あの…ご、ごめんなさい…
480Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/09/21 22:29
 ** 現在地下342階です ** (いつもよりちょっと時間が遅い。)

>33 (むしろ26歳 エロ漫画家のローブを脱いだソーン様)
26歳とは……ああ、10年後という設定でしょうか。
次の、”エロ漫画家のローブ”とは……?
こちらもよくわかりませんが、どうもセク質の雰囲気が……。
あまり変な事ばかり言って、ソーン様が帰りづらくなるような事はないように、
くれぐれも発言には気を付けてくださいね。
ソーン様がいつでも帰って来れるような環境作りにご協力を。

>34 (ENTELECHY FUFF お前実はロ○……いや何も言うまい。)
LYCURGIさんは、ロ○だったんですか。いえ、人の趣味にはどうこう言いませんけど。
ところで、LYCURGIさんの好みの異性とは、一体いかなるものなのでしょうか?
12歳のソーン様にハァハァしていらっしゃるので、
少なくとも骸骨の姿に欲情するような事はないでしょうが……。

そ……それとも、やはりLYCURGIさんは、骸骨の姿にしか欲情できなくて、
あのハァハァも、ソーン様の骨格を想像してハァハァしていたのでしょうか。
とすると、12歳の華奢なソーン様の骨格にハァハァしていたことに……、このロリ悪魔っ!
(あ、せっかく伏せ字にしていたのに、結局言ってしまいました。)

>35 (何気に27は名前を間違えているのでは。)
私も誤字かと思いましたが、一応google検索をしてみると、
なんとこの”ソーンの日記”も含め、5件も”ゲブリゲドック”にヒットし、
その中には、かの獲物屋のBBSのログもありましたが、誰もつっこんでいませんでした。

結局、”G'BLI GEDOOK”の綴りでは、
”グブリ”なのか、”ゲブリ”なのか、判別ができないということでしょうか。
それに、英語の発音をカタカナ表記にする時点で、かなりの無理をしていますしね。
あ、>152さんも、ゲブリ・ゲドック”とおっしゃっていますねぇ……。
481Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/09/21 22:31
 ** 現在地下345階です ** (嘘ついちゃいました。本当は345階です。)

>479 (ソークスさん)
諸用につき、時間がないので手短にレスさせていただきます。
ソークスさん、お久しぶりです!
うわぁ……、本当に短い。明日、しっかりとレスします。
Fuzz Ballさんチャットもするの?
483Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/09/22 22:30
 ** 現在地下446階です ** (最近時間が不定期……。)

ポレさんが昔、町に住んでいた頃の話です。
当時のポレさんは、どこにでもいるようなちょっと色白の青年で、
そこそこの商人だった父親からの援助金を受け、
研究室にこもり、魔道の研究をしていました。
彼の研究内容は、道具に魔力を込めるというものです。

歴史学者によると、遥か昔に、現在では考えられないほどの高位魔術が存在していたそうです。
そこの文明においては、現在最高位呪文とされるティルトウェイトも児戯に過ぎず、
いかなる剣技も強大な魔力の足元にも及ばないので、戦争の中心には、常に魔術師がいたといわれています。
そして、道具に魔力を込めるということも、ごく簡単な魔法で実現する事が可能であったらしく、
(といっても、現在から見れば、非常に高度な魔法になるのでしょうが。)
現在も遺跡などから、証拠となる魔法の品が発掘されています。

しかし、今やその魔道技術も失われてしまったので、
この分野を研究し、失われた技法を取り戻そうとする、
ポレさんのような研究者もいるわけなんですね。
484Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/09/22 22:31
>479 (ソークスさん)
>(モンスター辞典)
う〜ん、時代背景が違うので、ソークスさんの項目はちょっとなかったものと記憶していますが、
逆に、時期的ものさえあえば、ソークスさんでもモンスター辞典に載ってしまうと思いますよ。
なんせ彼らにとっては、ヒューマノイドはモンスター、ただのキノコもモンスター、
ふわふわする人畜無害な私ですらも、道をふさげばモンスター扱いですから。
彼らにとってのモンスターの定義は、自分たち以外の動くもの全てなのかもしれませんね。

>(「ソーン」といえばFF9になってしまう)
それは、ソーン&ゾーンの事でしょうか? あの、いやらしい顔をした二人組。
>416でも言いましたけど、あんなのとソーン様が同じ名前というだけでも大迷惑ですね。
ところで、”ソーン”って、女性名ですよねぇ……。あまり詳しくはないのですが。
もしかして、あの二人組って、女性なのでしょうか?

>482 (Fuzz Ballさんチャットもするの?)
はい、していますよ。自分でチャンネルを作ることもあります。
#Wizardryというチャンネルがあったら、もしかしたら私がいるかもしれません。
ただ、私はあまり時間的な余裕がないので、かなり時間が限定されています。
週に1・2回、時間は8:10〜8:40くらい?
よっぽど運が良くないと見つけることはできませんね(汗)
今週の火曜日は、午前中ずっとチャットに居ることができるかもしれません。
(もしかしたらとか、多分とか、そんなのばっかりですね。すみません。)
485Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/09/23 20:53
 ** 現在地下490階です ** (順調にsage中。)

>36 (EVIL 「笑うヤカン」がマゾに目覚めます。狩るのもほどほどに。)
ソーン占いですね。そういえば、最近見かけませんが……。
笑うヤカン狩りはOKです。むしろどんどんやっちゃってください。
>415でも言いましたが、情報が引き出せなくなるので、迷宮探索が困難になります。
結果的に、ソーン様が帰られるまでの時間つなぎになるわけですね。
(私と笑うヤカンさんって友人関係なのに……。
 こんな事をさらっと言ってしまえる自分が嫌です……。)

>37 (てか、何でHN使わないの?)
私としては、単純にずっと同じHNを使うよりも新鮮味が感じられました。
ソーン様のお部屋がB4にあるっていうのも、ここを見て初めて知りましたし。
ソーン様のお部屋は、B8にあるものだと、ずっと思っていましたが、
よく考えたらあんな場所を自室にするのは酷というものですね。

さて、B4のどこにソーン様のお部屋があるのでしょうか……?
ダークゾーンの中……は、過ごしづらそうですし、
扉がたくさんある場所は、冒険者がたくさん来るので落ち着く事ができませんね。
くねくね曲がった通路は論外として、鏡の間は……ありえなくはありませんが。
そもそも、私たちが簡単に行けるような場所に自室を作るとは思えません。
きっと、マロールで転移しなければ行けないような場所に、ソーン様のお部屋はあるのでしょう。
486Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/09/24 20:36
>38 (>36 ワロタ(w )
ソーン占いはとてもユニークな上に、的中率も高いんですよ。
ただ、あまりに高尚なセンスを要求される為、最近は占う事のできる人が減ってきているようですね。
では、失われつつある文化ソーン占いに、私も挑戦してみましょう。

* ソーン占い *

GOOD 今週のあなたは絶好調。コロゥシブスライムが”並”という字に似ている事に気付きます。
EVIL 仕事運が不調。アブドルと炎の杖の独占契約を結ぶ時は、詐欺に遭わないよう契約書をよく見ましょう。
NEUTRAL ギャンブル運が不調。何度やってもミュ−ズフェスの宝珠しか出ません。

なお、>43 >70 >128 >138 >181で、ソーン占いを見ることができます。
さらに、>90 >107では、本家ソーン様のソーン占いを見ることができます。

>39 (上げとくかな。)
約3ヵ月前の事ですが……、一応お礼を言います。ありがとうございます。
そうそう、そういえば、私は気分次第でage進行やsage進行を繰り返していますが、
このスレ全体としては、どちらの方針の方が良いのでしょうか?
現在私の考えている作戦は、age進行にして、ウィズホリックを釣る作戦でございます。
そんでもって、ウィズホリックを釣り切ってしまったら、今度はsage進行でゆっくりと。
ただ、どういう状況をもって釣り切ったというのを判断するかが、難しい所です。
暫定スレ主ソークスさん(←私が勝手に決めました。)、どんなもんでしょうか?

>40 (アーサー ハヤーク帰ってこーい)
さてさて、アーサーさんとはどなたでしょうか。
このキーワードでは、google検索もできませんね。
しかし、なかなか良い事をおっしゃっているようです。
現在のこの状況をまるで見抜いているかのよう……、予知能力者でしょうか?
「みんなこんなに待ってるんだぞー  ハヤーク帰ってこーい」
487以上、自作自演でした。:02/09/25 03:25
age
488Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/09/25 20:56
 ** 現在地下230階です ** (昨日はチャットで待ちぼうけ。寂しかったですねぇ。)

研究に着手してから数年のある冬、あまり研究の成果の出ない事にポレさんがあせっていると、
彼の父親が、巨額の資金を投じていた事業に失敗してしまい、
ポレさんの手元に研究資金が届けられなくなってしまったという連絡を受けました。

ポレさんは、冬が好きでした。
突き刺すように寒い季節、空気は澄みわたり、雪の結晶は永遠を思わせます。
しかし、この年の寒さは、ポレさんに冷たい絶望感を与えるだけでした。
数十枚の残った大きな金貨の前で、ポレさんは悩みました。
普通の生活をするならばともかく、何かとお金を必要とする研究生活を続けながらでは、
この程度のお金はすぐになくなってしまうでしょう。
実績のない無名のポレさんに資金援助をしてくれる人もいなく、
働きながら研究をすれば、過労か睡眠不足で倒れてしまうでしょう。


>487 (age)
私が>486でage進行かsage進行かについて聞いたとたんに、このageを強く主張するレスが付きましたね。
これは、>487さんの、age進行にせよとのお達しなのでしょうか?
確かに、現在スレ主募集中ですし、age進行にしてもっと強気に募集を続けるべきなのかもしれません。
と、いうわけで、私もageます。
ていうか、火曜の午前中では時間取れないでつ(嘆息)
490Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/09/26 20:34
 ** 現在地下327階です ** (ageてageてageて……、ソーン様の目に入りますように。)

この先どうするのか、考えがまとまらないまま数日が経ちました。
朝、バケツに張った氷を撫でながら、徐々に減りつつある研究資金の残りを計算し、
いつものようにボルタック商店へ研究に必要な消耗品を買いに行きました。

実験に必要な薬品の値段を見て白い溜め息をつき、ふと横を見ると、
前々から欲しいと思っていた炎の段平が棚に陳列されているのを見ました。
遺跡から発掘された魔法の品の中には、市場に出回るものもあります。
しかし、その値段はやはり高く、
ポレさんの所持金のほとんどを出さなければ、この炎の段平を買うことはできません。
ポレさんは少し考えたあと、炎の段平を買うことに決めました。
本物の魔法の品があれば、研究もきっとはかどると考えたのです。
これ以上の増資は望めないポレさんの、最後の大博打でした。


>489 (ていうか、火曜の午前中では時間取れないでつ(嘆息))
はい、私もそう思います(嘆息)。>489さん、お気遣いありがとうございます。
この日はたまたま時間がとれたのでチャットに居着いてみましたが、やはり皆様忙しい様子。
まあ、できる限りの範囲内で、気長に待ちつづけてみますよ。
それとも、いつも一人きりでチャンネルが下の方にあるから、人目を惹きづらいのでしょうか。
491Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/09/27 20:44
 ** 現在地下335階です ** (トピック:なりきり板のFuzzBallが生えています。)

>41 (アーサーって誰だっけ?)
アーサーとは、円卓の騎士やエクスカリバー、聖杯などで知られる……って、そんな事は聞かれていませんか。
google検索をしたところ、10万件ものヒットを出してしまい、とてもではないですが調べきれません。
アーサーとソーンを同時に検索しても、600件のヒット。まだまだ絞り込むには多すぎます。
現状では、お手上げ状態ですね。新たな手がかりが出るのを待ちましょう。
それにしても、>40さんの書き込みから1分も経たないうちに書き込むとは、なかなかやりますね。

>42 (レイズナースレ違い)
あ、ただのスレ違いでしたか。次からは気をつけてくださいませ。
ようやくアーサーさんの正体が分かりました。”蒼き流星SPTレイズナー”の登場人物なんですね。
しかし、どこにも”ソーン”という名前の人が出てこないような……何故?

>43 (ソーン占い 忍者になって素っ裸で迷宮にダイブしましょう。)
ソーン占いは、相変わらずに素晴らしいセンスを爆発させていらっしゃいます。
ところで皆さん、忍者が何も装備していない状態というのは、一体服を着ているのか、考えた事はありますか?
服を着ていない派と、黒装束をデフォルトで装備している派の、2つの派閥がありそうですね。
本当の所は、プレイヤーのイマジネーションを守るために(以下略)。

>44 (ところで肝心のソーンはどうしたんだ。)
その通り、肝心のソーン様はどうしたんだ〜! このときとは状況は違いますが、言いたい事は一緒です。
やはり募集でしょうか……。
とりあえず10月2日、ソーン様の月命日(?)になったら、”この板の質問と相談はこちらで。”に書き込みをしてみましょう。
私、募集の文面を書いてみてもよろしいでしょうか? 他に書きたい人いたら、書いちゃっても結構です。
492Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/09/28 20:50
 ** 現在地下382階です ** (ソーン様募集まであと4日。やるなら今ですよ〜。)

>45 (相変わらず下らない連中だ。)
為政者ってそんなものなんでしょうかね。ワードナさんも似たような事を言っていました。
ところで、悪者ってなぜか権力を握ろうとしますが、握った後はどうするつもりなんでしょうか。
実は政治に理想があって、その為に手段を選んでいられないだけだったりするのかもしれません。
……あ、ソークスさんもこのパターンでした。
ソークスさん、内部から見ても、やっぱり政治家ってくだらない連中なんですか?

>46 (ソーンタンキターーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!)
すごく嬉しかったんですね。あなたの喜ぶさまが目に見えるよう……。
あなたのような人がいる限り、ソーンさまはいつの日か帰ってこられるでしょう。
私はその日のために、トリップ漁りを続けます。(サイキン、イイトリップガデナイヨー(⊃д`))

>(ソーンタンハァハァ)
ちょっとあなた、そんな事を言ったら、ますますソーン様が帰ってこなくなっちゃいますって。
ソーン様はセク質には免疫がないんですから、もうちょっと気を使ってください。
全く、ハァハァしちゃって……。メラトニンでも注射すれば、少しはおとなしくなるでしょうか?

>47 (ソーン様 今の若返りの石のストックを考えると、後二百年は厳しいかと・・・。)
あと200年は厳しいという事は、あと200個以上若返りの石があるわけですね。
ワードナさんですらも2回赤ん坊に出来るくらいの若返りの石があるわけですか。
じゃあ、これからもずっと16歳ですね、はっはっはっは……は……。
(ソーン様の実年齢を考えると、あまり笑えない気が……。今までいくつ使ってきたんでしょう……。)
493以上、自作自演でした。:02/09/28 20:55
>491
「エイジー、みんなこんなに待ってるんだぞー、早く帰ってこーい」
ってセリフのパロディ。
ファズボールタン一人で頑張って・・・・健気だなぁ(ホロリ
ファズタンがんがれー
496ソークス:02/09/29 17:45
ごめんなさい、ついROMってました…

>492 やっぱり政治家ってくだらない?
う〜ん…くだらないのもいれば、そうでないのもいる…というところが
正解ではないでしょうか?ステレオタイプの見方はお話としても余り…

>若返り
魔女と若返りがセットになってるのはお約束かもしれませんね。
具体的に言えば年齢さしょ…ゲフッ!
497Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/09/29 20:43
 ** 現在地下382階です ** (ソーン様募集まであと3日。来るなら来い来い、2代目ソーン!)

「それが最後の品です。」
そう店主に言われ、ポレさんはボルタック商店をあとにしました。
これさえあれば、研究もはかどる……。
研究資金のほとんどと引き換えに手に入れた炎の段平を前にして、
もはやコートを買うことすらもできなくなってしまったポレさんは、
冷たい後悔と共に、自分にそう言い聞かせました。

しかし、そんなポレさんの思いとは裏腹に、研究は遅々として進まず、
試行錯誤を繰り返すも、炎の段平に魔法の力をどのようにして込めたのか、
肝心のそれは一向にわからなく、後悔はどうしようもなく膨らんでゆきました。


>493 (セリフのパロディ。)
なるほど、どうりで”ソーン”という登場人物がいないわけですね。
それにしても、皆さんにとってこれくらいの知識は常識なのでしょうか?
わからない言葉が出るたびにgoogle検索をしていると、やけに検索回数が多い事に気付きます。
無知は罪なり、こんな私がでしゃばってレスを返すのもどうかと思います……。
まあ、皆さんが詳しいのなら、自分で知らなくても教えてもらえばいいから、別にいっか。。。
498Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/09/29 20:45
 ** 現在地下???階です ** (←迂闊……調べ忘れちゃいました。)

>494 (ファズボールタン一人で頑張って・・・・健気だなぁ(ホロリ )
えっ、やっぱり一人に見えます? あまり考えないようにしていたのですが……。
ソークスさん、最近またまた出現率が減ってきちゃっていますからね。やっぱり忙しいんでしょう。
ワードナさんが来ないのはしかたないにしても、タイロッサムさんも全然来ませんし。
そういえば、>305-306で来てくださった風龍風味さんの続きも気になります。密かに常駐を期待していたのですが。
いずれにしてもひどい状況……、ソーン様が帰ってくるまでもつでしょうか(汗)

>495 (ファズタンがんがれー)
応援いっぱい、嬉しい限りです。応援の言葉をいただけると、嬉しいですね。
今日にいたっては2つも。……はっ、自作自演じゃありませんよ!
ところで、応援の言葉はいただけますが、質問はいただけないような。
あれ? もしかして、質問受付中と言わないと、質問はいただけないのでしょうか?

>496 (具体的に言えば年齢さしょ…ゲフッ!)
吐血? ソークスさん、大丈夫ですか?
なぜここで血を……まさか、ソークスさんも年齢を詐称していたのでしょうか?
いえ、ソークスさんにはリルガミンに双子の妹さんがいるので、年齢の詐称はできないでしょうし。
……もしかしたら、ソーン様の呪いが、年齢詐称の話題を許さないのかも……?
もしそうだとしたら、私もかなり危ないです……、くわばらくわばら。
499にゃ?:02/09/29 20:46
足跡ペッタンコ!
お気に入りに追加しますた。
スレ汚しスマソ。。。
(以下ROM専に徹します。)
500ソークス:02/09/30 22:30
>498 質問受付中と言わないと、質問はいただけないのでしょうか?
そうだと思いますよ…みなさん遠慮してらっしゃるんじゃないでしょうか。
正直私は質問がないとレスを付けるのが苦しいです…
ずうずうしいですが、できれば質問ありにしていただきたいです。

>499 ROM専
そんなこと言わないで、レス付けてくださるとありがたいです…
無人島に行くなら絶対持っていくほど重要なものって何?
502にゃ?:02/10/01 03:53
>>500
折り返し地点の500乙彼〜です。
チャットでFuzz Ballさんの客引きに遭いきますた。(w
他板常駐ですがこの板は初めて君なんで召喚があれば現れますが、
とりあえずROM専ってことでおながいします。
503ソークス:02/10/01 19:25
あ、質問が…有難うございます。

>501
無人島…ですか。水晶球でしょうか…
遭難していくにしても、自分の意思で行くにしても情報を手に入れないと
どうしようもないですからね。

.502
そうですか、わざわざ有難うございます。
504Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/10/01 20:46
 ** 現在地下502階です ** (500がゲットできず、昨日書き込まなかった小心者です。)

途方に暮れたポレさんは、ぼんやりと炎の段平をいじっていました。
この炎の段平、普通の剣よりもはるかに鋭い切れ味を持っています。
刀身はずっしりと重く、しかしバランスが良いので、
戦士としての鍛錬を少しでも積んだ者が持てば、
頼もしい自分の手足の延長として、自由自在に動き回ることでしょう。
しかも、この剣にはハリトの魔法が封じられています。
その炎は、冒険者であるか否かに関わらず、どんな人にでも扱えるので、
いざという時の護身の道具としても、素人が相手ならば立派に役に立つでしょう。
柄の彫り細工は見事で、ひとつの美術品としても十分に通用します。
15000GPの出費は痛くはありますが、これだけの逸品ならば、むしろ安いと言えるでしょう。
―――ポレさんの中で何かが引っかかりました。
『それが最後の品です。』……?


>499 (にゃ?さん)
どうも、にゃ?さん。お気に入りに追加、ありがとうございます。
ROM専と言わず、どんどん書き込んじゃってくださいね。
さて、もうそろそろ500に到達しますね……、一体誰が踏むことになるのでしょうか。

>500 (ソークスさん)
500ゲット、おめでとうございます。ソークスさんが踏みましたか。とうとう折り返し地点ですね。
ソーン様の日記もとうとうここまで来ましたかぁ……。
ワードナさんが帰ってしまったときはどうなることかと思いましたが。
さて、後半を走ってくださる2代目ソーン様を、これからも探しつづけましょう。

>(質問受付中)
遠慮も何も、皆さん私に何の興味もなかったり……。
確かに私ただ丸いだけですし、ソーン様やソークスさんのように魅力もないですけど。
でも、きっと私にだって、何かいいところが……いいところが…………。
ほら、私って人畜無害ですし! (あまりいいところとも言えないようなι(´Д`υ))
505Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/10/01 20:47
>501 (無人島に行くなら絶対持っていくほど重要なものって何?)
あ、早速質問をいただくことができましたね。無人島ですか。
水や食料は私には必要ありませんし、強いて言えば暇をつぶせる道具でしょうか?
でも、こんな質問では、ありきたりの答えしか返せませんねぇ……。
あ、もしかしたら、ただ単に大切なものは何っていう質問と読み代えるべきなのかもしれません。
なら、はじめっからそう言ってくださればいいのに、まったく人が悪いですねぇ。。。
私の大切なものは、ソーン様人形10分の1スケー……はっ!? どこからともなく殺気が。

>502 (にゃ?さん チャットでFuzz Ballさんの客引きに遭いきますた。)
はい、私の間抜けなチャット客引き戦術に見事引っかかってくださった第1号さんですw
微妙な時間帯にしか現れないチャットですが、よろしければ……って、ここで言うことではありませんね。
まあ、運良く会うことができた人と、雑談をさせていただくことにしましょう。
どうでもいいことですが、私的には”乙彼〜”よりも、”乙カレー”の方が情緒が感じられて(以下略)

>503 (ソークス 水晶球でしょうか…)
なるほど、水晶球ですか。確かに、情報は、水や食料以上に大切と言えるかもしれません。
そういえば、ソークスさんは水晶球占いに宝珠を使うんでしたよね。ソーン様もよく使っていました。
あ、ソークス占いもあり……かな? 今度暇があったらお願いします。
ソークスさんってまじめな性格みたいですし、ソーン占いとはまたちょっと違ったものになるかもしれませんね。
506*ソークス占い*:02/10/01 23:18
こんなところでしょうか。…でも私ってマジメに見えますか??

GOOD 大凶 SERAPHに見とれているとマヒで全滅します。ほどほどに。
NEUTRAL 末吉 現在のところ上手く行っていますがどっちつかずかも。呪文を何とかして習得しましょう。
EVIL 吉 募金をすると「いいひと」っぽく見てもらえます。
ソーン様人形は何に使うのですか。まさかハァハァじゃ…
いっそFuzz Ballがソーンを騙ってもいいんじゃないか、と言ってみるテスト。
509Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/10/02 20:38
 ** 現在地下341階です ** (本日よりなりきり板・情報掲示板3で、2代目ソーン様を募集し始めます。)

これだけの品を、ボルタックは何故15000GPなどという安値で売っているのでしょうか。
確かに、一般人の手に普及するには高価ではありますが、
その値段に見合うだけの価値が、この剣にはあります。
いえ、これほどの逸品であるのならば、
もっと高値をつけても惜しくないという金持ちもたくさんいることでしょう。
しかも、現在の技術では作ることのできない、貴重な発掘品です。
次に入荷するのは、いつとも知れません。
何故、ポレさんのような一介の魔法使いに、
貴重なはずの最後の一振りを売ってしまったのでしょう。
そういう経営方針だ…という考えもあります。
しかし、別の可能性もありました。
実は、炎の段平は、今でも密かに作られていて、
ボルタックの店主は、その生産ルートを握っているという考えです。


>506 (*ソークス占い* …でも私ってマジメに見えますか??)
リクエストにお応えいただき、ありがとうございます。
ソークスさんって、すごくまじめな方だと思いますよ。
礼儀正しいですし、冗談を言った後も、場の空気を乱さないようにフォローしていきますし。
ただ、もっと面白いギャグセンスを身につけ……いえ、あれがソークスさんの持ち味ですよね、きっと。

>507 (ソーン様人形は何に使うのですか。まさかハァハァじゃ…)
そ……そんな事には使っていませんよ(汗) いえ、ホントですって。
ソーン様人形は、私が戯れに作ったものですが、あまり出来が良くないのが欠点。
それでも、ソーン様だと思って見れば見えなくもないので、あると結構和むんですよねぇ。
使い方ですが、結構私は独り言が多いので、ソーン様に語りかけるようなつもりで話すことで、
私の独り言を言う時の口実に使っています。
今日はこんなことがあったと報告したり、ソーン様がみつからないと愚痴をこぼしたり……。

はっ、これでは人形ヲタ……、ハァハァするよりももっとたちが悪いかも……。
510Fuzz Ball  ◆FuzBall6 :02/10/02 20:39
>508 (いっそFuzz Ballがソーンを騙ってもいいんじゃないか、と言ってみるテスト。)
それでは、ソーン様人形もあることですし、自作自演を試みてみましょう。

ファズボール「と、いうわけで、自作自演をしてみます。」
ソーン様(人形)『あら? ワードナ様は帰ってしまわれたのかしら?』
フ「はい、>285で引退してしまったようですね。」
ソ『ああ、私がもたもたしていたせいで・・・。』
フ「まあ、ここでレスを返していけば、そのうち来てくれるでしょう。」
ソ『そうですわね。とりあえず、>127からレスを返してゆきます。』

ソ『>127のプレイヤーへ ・・・水戸泉って誰なのかしら?』
フ「google検索してみたところ、身長194cm、大量の塩を撒く相撲取りだそうです。」
ソ『わかりづらい例えですわね・・・
  どちらにしろ私はワードナ様一筋ですので、あなたの想いには答えられませんわ。』
フ「だそうです。残念ですが>127さんは髭を生やしてから出直してきてくださいね。」
ソ『あら、私はお髭だけでワードナ様を選んだわけではありませんのよ。』
フ「う〜ん……、一体ワードナさんのどこがいいのでしょうか?」
ソ『ふふふ。知性満ちた瞳、もの思いに耽る険しい表情、それにもちろんあのお髭も・・・♥」
フ「……私には理解できませんが。まあ、恋する乙女は盲目ということですわね。』

おおっと、だんだん私とソーン様のキャラが混じってきてしまい、
最終的には口調までがうつってしまいました……。
>508さんには申し訳ありませんが、私には自作自演なんて高度なことはとても……。
511以上、自作自演でした。:02/10/03 01:16
笑うやかん
www.office-kitano.co.jp/contents/OFFICE/MENBER/yakan/yakan.html
512Fuzz Ball  ◆GRFuzBall6 :02/10/03 20:34
八方塞のポレさんは、炎の段平が現在も生産されている可能性に賭け、
ボルタック商店の前に張り込み、仕入れの時を待ちました。
ボルタックの店主に生産ルートについて尋ねたとしても、
ろくな答えしか返ってこないのは、わかりきっていることだからです。

  1日目
寒さに震えるポレさんでしたが、その日は結局冒険者しか来ませんでした。

  2日目
雪が降り、寒さはいっそう厳しくなります。
ポレさんは、寒さと空腹で自分が死ぬかもしれないと考えました。
しかし、雪に抱かれて死ぬのなら、それでもいいかもしれないとも考えました。

  3日目
やはり雪が降り、ほとんど諦めかけていたその時、大きな幌馬車が静かに店の前に止まりました。
御者が降り、あたりを見回してから合図を送ると、荷台からもう一人がひと抱えの包みを持って降り、
二人でボルタック商店の中へと入っていきました。
当たりです。
ポレさんはほくそ笑みました。


>511 (笑うやかん www.office-kitano.co.jp/contents/OFFICE/MENBER/yakan/yakan.html)
ヘー、笑うヤカンさんの文章が、ここに載っているんですね。ちょっと見てみましょうっと。

(こ……これは、笑うヤカンさんではないのでは……いえ、確かにやかんさんが笑っていますけど。
 それに、>511さんは別に、ソーン様の迷宮の地下1層にいる金貨大好きな笑うヤカンさんとも言っていませんし……。
 ああ、でもスレ違いっぽいですねぇ……、勘違いかもしれませんが、注意すべきでしょう……。)

あの………、いい笑顔ですね。

(違うっ、こんなこと言ったって、しょうがないんですよ!)
トリップが10ケタに……(´Д`;)
せっかくの◆FuzBall6トリップも、今まで集めたトリップも、全部台無し……。

……でもないかなw
一応下8桁は残っているみたいだし、GreatFuzzBallに見えなくもないし。
とりあえず、明日から数日にわたり、8桁トリップの在庫を一斉解放予定。
514*ソークス占い*:02/10/03 22:29
GOOD 吉 カシナートを手に入れることができますが、すぐに物足りなくなってくるでしょう。
NEUTRAL 凶 ポイゾンジャイアントに苦戦します。窒息の指輪を忘れないようにしましょう。
EVIL 末吉 属性専用装備が手に入りますが、すべて善か中立専用です。あきらめないで探し続けましょう。

>507
やっぱり本物のほうがいいですよね。

>508
凶 クッキーの食べ残しで自滅するとでています。あまり賢明ではないでしょう。

>509 もっと面白いギャグセンスを身につけ
…ゲフッ…

>独り言を言う時の〜
…疲れているのでは…休暇でも取っては?

>511 笑うヤカン
…狩られちゃうんですねえ…
…いや、手練れのムークとリズマンが護衛についているようですね。溜め込んだお金で雇ったのでしょうか?

>513 トリップが10ケタ
あれ…なんででしょう?
10桁トリップがグレーターファズボールに見えた ○8点
516にゃ?:02/10/04 00:34
ぐ!グレー・・・グレーターファズボール?!
なんか部屋一面のどでかいふわふわを想像しちゃったYO!
なんか攻撃するのやだな〜
下手に破裂させると・・・
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブルホビホビ
はいはい、トリップ大放出。っていっても、8桁だけど。
でも、一応下8桁はちゃんと表示されるみたいだし、特に気にする必要もないかな。
上2桁がどんなものかは、各自で確かめてちょうだいなっと。

悪徳商人アブドル(Abdul)
◆abdul2U6 ◆AbDul/uA ◆Uabdul92 ◆ABDULbqo

アラビク王子(Alavik)
◆1gAlAVik ◆pGaLaVik ◆KjALaVIk ◆AlAvik3E

アンドリュー氏(Andrew)
◆QBAndrEw

アスキー(ASCII)
◆oXIASCII

昆虫系モンスター(Beetle)
◆30BEeTlE

ビッグマックス(BigMax)
◆BIGmaXqo ◆bIGMaxQI ◆bigMaXxk

ビショップ系(Bishop)
◆ABIsHOPA
ブリーブ(Bleeb)
◆.Bleebkc

ラディヴァブレンダ嬢(Brenda)
◆BRendAdo

バブリースライム(Bubbly)
◆dbUBbLY.

ボーパルバニー(Bunny)
◆CyBUNNYk ◆fBunnyLE ◆SBUNNYRk

ガスクラウド(Cloud)
◆yvCLOUDY

氷の魔法ダルト(Dalto)
◆dV1Dalto

風の王デジン(Dejin)
◆fDejinYU ◆DEJINmRo ◆4vDEJIN6 ◆DEJINsTo ◆TdejinLE
◆nDejin52 ◆U.dejins ◆Dejinyyg ◆DEJINND2 ◆dejinw8Y
◆DejinCMg ◆QSdejinw ◆2DejinyU ◆DEJINmNs ◆ODejins.
◆7SDejinU ◆dejinpoc ◆TDEJINHI ◆FUDejinc ◆IJDEJIN.
◆7FDejiNg

今日は……これくらい……(ぜいぜい)
519Fuzz Ball  ◆GRFuzBall6 :02/10/04 20:43
>514 (ソークスさん …疲れているのでは…休暇でも取っては?)
そうですね、そういえば最近休暇をとっていないような。
お気遣いありがとうございます。たまにはブッバ温泉へでも行かせてもらいます。
ですが、あそこはアヒルがうるさくて、あまりゆっくりはできないのだとか。
……餌でも持って行けば、静かになるでしょうかね。

>515 (10桁トリップがグレーターファズボールに見えた ○8点)
あ、採点ありがとうございます。10点満点……ですよね、きっと。
ふむふむ。とりあえず、このトリップのままでも悪くはなさそうですね。
ですが、10ケタになったということで、◆FuzzBall36も狙ってみようかと思っている今日この頃。
ところで、>513の書き込みに、”Great”とし書いていませんね。”Greater”の間違いでしょう。

>516 (グレーターファズボール?! なんか部屋一面のどでかいふわふわを想像しちゃったYO!)
Greater Fuzz Ballですが、一体どんなものなんでしょうかね。まあ、想像の域を出ませんが。
ですが、Fuzz Ballと名が付いている以上、危険性はやはりまったくないのでしょう。
一度に呼べる仲間が5匹までとか、1グループが99匹まで増えるとか、そういったものではないでしょうか?
にゃ?さんの想像通り、やたらでっかくて、やたらと邪魔なだけかもしれませんね。
何気にこの調子で1000までいくのだろうか。
本日もトリップをご紹介。使うかどうかはあなた次第!
……なんだか無駄な事をしている気もするけど。

開錠の呪文デスト(Desto)
◆DestoUZs

悪魔デビル系(Devil)
◆lDEviljI

ドリームペインター(Dream)
◆DREAMfA2 ◆DREAMv6Q ◆0DreamFw ◆uYLDREAM ◆u4DreamA
◆fDreamjQ ◆qhDREAM2 ◆DREAM5sg ◆we/drEAM ◆wdream52
◆DREAMgc6 ◆Dream89g ◆mkmDREAM ◆EYrDREAM ◆dreamOdc
◆DREAM81. ◆RZDreamI ◆Dreamqus ◆zuDreamU

フラック(Flack)
◆1WmFlack ◆FlacK.js ◆FlackibI ◆dZFlacko ◆t2FLACK2
◆FlackoxY ◆NFlackzY ◆FLACKo3A ◆VMFLACK. ◆GFlackW2
◆dFuFlack

グブリゲドック(Gedook)
◆PqgeDOOk ◆u9GeDOOk ◆VgedOOK2

ゴースト系(Ghost)
◆zuGhostw ◆k6GHost2 ◆Ghostb62 ◆0hGhostI

グール(Ghoul)
◆GHOUlmCQ ◆OJGhoulM
巨人族(Giant)
◆GiantGqI

ニルダ(Gnilda)
◆ycGNildA ◆gNILDAFE

ノーム(Gnome)
◆Ly3GNOME ◆bGNOME3M ◆GNomeL/w

ゴーレム(Golem)
◆golem5Us ◆7QGOLEMY

グレイブミスト(Grave)
◆0Grave0g ◆paLGRAVE

グリフィン(Griffin)
◆GRIFfing

ロイヤルガード(Guard)
◆GuardYN6 ◆6Guard5I ◆GUARDTGY ◆.GUArd/w ◆SqGuardU
◆GuardFks ◆guardJqs ◆1guardi6 ◆EguardrI ◆eIguardM
◆RguardlY

ハークルビースト(Hurkle)
◆DVHuRKLE ◆HurklEMA ◆HURKLeM. ◆xmHUrkLE ◆fHURKleo
◆8hHuRKlE ◆iHURklEk

今日はこんな感じで。。。
グリフィンは不完ながらも、私もビックリの7文字。
523Fuzz Ball  ◆GRFuzBall6 :02/10/05 20:51
>520 (何気にこの調子で1000までいくのだろうか。)
この調子のまま頑張って、1000までいってみたいものですね。
あれ……? 何かを忘れているような……。あ!
この調子じゃ駄目ですよ。ソーン様がいないまま1000までいったって、しょうがないですって。
ここ、ソーンの日記は、ソーン様がいらっしゃらないまま1000を迎えたって、意味がないんですから。
募集はしたので、あとはただ待つだけですか……、早くソーン様が帰ってきますように。
このペースで行くと1000到達前に500KB超え。
だけどレス数は気にせず、これまでのペースで頑張ってほしい。本当に。
525*ソークス占い*:02/10/06 03:14
GOOD 吉 レベルアップ時、ステータスが順調にあがってくれるでしょう。
NEUTRAL 末吉 死の指輪を持ち帰ることに成功するでしょう。
EVIL 凶 僧侶がなかなかMADIを覚えてくれないでしょう。

>520
…そうですね。なんだかスレスレで落ちないですね…?

>521
そういえば、もう募集は開始してるんですか?

>522
計算上は確かにそうなりますね…私はそう内容の濃いレスをしてないので、
きっと他の方のレスですね。
526Fuzz Ball  ◆GRFuzBall6 :02/10/06 20:44
 ** 現在地下321階です ** ((・∀・)ソンソンソーン♪ ( ゚д゚)ハッ!)

トリップ8文字今日も放出。
使いたい人は、メールで連絡よろしくお願い。

ジェシーザスミス(Jesse)
◆WJESSEnY ◆JessefyE ◆QnJesseo ◆a9YJESSE ◆yNwJESSE
◆JX9JESSE ◆VWjesseU ◆jessesMc ◆6JeSSe76 ◆69QJESSE
◆VVjesse6 ◆OJeSSE4. ◆JESSE2kg ◆jesseAhQ ◆TAcJESSE
◆7w2JESSE ◆oF.JeSSE ◆xJESSE86 ◆1jesse9g ◆xjesse5U
◆tJesseso ◆4rTJESSE

祝福の呪文カルキ(Kalki)
◆IgKALKIM ◆IZnKALKI ◆h7KKAlKI ◆2KALKIAk ◆tKALKIeE

カント寺院(Kanto)
◆kanto7O2

レディカレナ(Karena)
◆0fkAreNA

ル’ケブレス(Kbreth)
◆kbRetHfM ◆SKbReThQ ◆KbREThy2
ゲートキーパー(Keeper)
◆1kEePerM

笑うヤカン(Kettle)
◆kettLeaI ◆ckKETTlE ◆CekeTTlE ◆kettLeP2

コッズアイテム(Kod.s)
◆2MKod.sI ◆j5iKOD.s ◆wm1kod.s ◆CKOD.SnQ

マカラ(Makara)
◆s/mAkArA

マルグダ王女(Margda)
◆xmArgDa. ◆9dmaRGdA ◆MArGDaos ◆MARGdafU ◆yMargDAE
◆SmaRGdaA

メデューサ(medusa)
◆4sMEduSA

灯りの魔法ミルワ(Milwa)
◆rseMILWA

マーフィーズゴースト(Murphy)
◆s4muRphY ◆iyMURPHY ◆IkMuRPHY ◆gRmUrPhY ◆MUrpHyFA

4文字以下は、自分で探した方が早いかな?
他にも在庫はあるので、これ以外の希望のトリップも受付け中。
528Fuzz Ball  ◆GRFuzBall6 :02/10/06 20:46
>524
>(このペースで行くと1000到達前に500KB超え。)
確かにそうですけど、ちょっと気が早くありません?
1000までいきたくともいけなかったスレッドもたくさんあるわけですし。
私とソークスさんだけでは、途中で落ちてしまうかもしれませんね。
ソーン様が戻られるまでの間、もっとたくさんのコテハンの方に集まってもらいたいと思います。

>(だけどレス数は気にせず、これまでのペースで頑張ってほしい。本当に。)
はい、ありがとうございます。あまり無理をしないよう、ゆっくりペースを維持しようと思います。
このスレにいらっしゃる人ものんびりしていらっしゃるみたいですしね。
爆撃なんかあったら、私答え切れるでしょうか……。途中で逃げてしまうかもw

>525 (ソークスさん そういえば、もう募集は開始してるんですか?)
■■■なりきり板・情報掲示板3■■■(ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1030009914/
の、>328に募集広告を載せました。あとは2代目ソーン様を待つのみです。
ですが、この広告のみでソーン様が戻られるのかどうか……。
他に良い情報交換場所があったら、紹介していただきたいです。
529以上、自作自演でした。:02/10/07 18:47
デムパを受信してみてください
 ** 現在地下92階です ** (最近時間が不足気味……。)

こうしてトリップを発表すること数日……。
ポレの話は忘れられちゃってるかもね。

破魔の呪文パリオス(Palios)
◆FyPalios

ポレ(PO.LE)
◆CcEPO.LE ◆EZPo.LeI ◆RQ2Po.LE ◆cAIPO.LE ◆IyPO.LEI
◆aaPO.LEY ◆nPo.LeUc ◆BirPo.LE ◆Po.leAh. ◆YcPo.LE.
◆NgAPO.LE ◆brPO.LEk ◆gPo.Lefo ◆PO.LE6KA ◆Po.LeOok
◆Npo.leKA ◆8eJPO.LE ◆pO.lE.DA ◆Gt.Po.lE ◆po.Le872
◆nfpo.le2 ◆pSrPO.LE ◆Po.LeQoM ◆ZqPo.Le6 ◆IPO.LER.
◆Po.lekJA ◆xCxPo.LE ◆RBwPO.LE ◆H0Xpo.LE

ドラゴンパピー(Puppy)
◆KPUPPYs6 ◆PUPPYCZk

レイバーロード(Raver)
◆rgRaverg

ロバートウッドヘッド氏(Robert)
◆rObeRtlQ ◆2rObeRTA ◆NROBerto

氷の王ロブナ(Robuna)
◆iRobunAY ◆RoBuNAOs ◆urObUNaE

ローグ(Rogue)
◆5ROGUEwI ◆Gy1ROGUE ◆qkROGUEA
ロイヤルな人たち(Royal)
◆Royal3pY

スナッチ(Snatch)
◆sNatchA. ◆snatch86

透明の呪文ソピック(Sopic)
◆QSOPICr.

かえるの置物Statue Of Frog(SOFrog)
◆soFrOg3I ◆2SofroGo ◆9CSoFrOg

ソークス(Sorcs)
◆6jbSorcs ◆OvSSorcs ◆pSORCS2A ◆cFSORCSA ◆j3sorcsE
◆7FsorcsQ ◆.inSoRCs ◆upzsorcs ◆sorcsyNg ◆sorcsdlk
◆7W8Sorcs ◆Sorcs7wc ◆9FSorcs2 ◆.SORCsco ◆7Wmsorcs
◆O/gSORcs ◆p92SORCs ◆JiySORCs ◆SoRcS/H2 ◆bi/SOrcs
◆Q6SORCS. ◆B6.Sorcs ◆yvSSorcs ◆SORCSfbU ◆SORCSuyQ
◆Ib7sorcs ◆SorcsCZw ◆HTjsorcs ◆sorcsMTw ◆4bsorcs2
◆nEEsorcs ◆f4SORCSQ ◆4SORCSaw ◆sorcsPFM ◆SORCSAHc

本日の目玉は◆B6.Sorcs。地下6階のソークス、になるよ。
ただ、10文字になった今、その前2文字余分なのが付いちゃうけど。
533Fuzz Ball  ◆GRFuzBall6 :02/10/07 20:48
>529 (ソーンたんのほのぼのニュース)
ソーン様とは別の人みたいですが、無事自転車が見つかったみたいで良かったですね。
見知らぬ土地で見知らぬ人に親切にしてもらったスティーブ・ソーンさんは、さぞかし嬉しかったことでしょう。
でも、犯人にも何か事情があったのかもしれませんし、あまり追求しないであげた方がいいかもしれません。
(ちぇっ、この自転車、やっぱりソーン様のではありませんでしたか……。)

>530 (デムパを受信してみてください)
申し訳ありませんが、私はそういうことはちょっとできないんです。
……いえ、やる前からできないと言っていては、何もできませんよね。挑戦してみましょう。

─────(゚∀゚)─────オウトウナシ ・・・・・・カナ? ウタッテミヨウ

(・∀・)ソンソンソーン♪ ( ゚д゚)ハッ!


wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv── デムパ キターーーーーーッ!!
わ、忘れてないよ!楽しみにしてるんだから早く書いてくだちい。<ポレの話
535Fuzz Ball  ◆GRFuzBall6 :02/10/08 20:57
 ** 現在地下364階です ** (今日は時間がないので、トリップはお休みです。)

ほとんど待つこともなく、二人組はボルタック商店から出てきました。
二人はそろって御者席に座ったので、ポレさんは急いで荷台に潜りこみました。

馬車は雪の降りしきる中、町を出てゆきました。
ポレさんは、自分の考えに見落としがないか、頭の中で確認しました。
冒険者は、馬車など持っていません。持っているのは貴族か大金持ち、プロの商人です。
プロの商人は普通、一度に大量の商品を扱いますが、今運ばれてきたのは一つの包みだけ、
しかも、包みを守るために荷台にも人が乗っているという状況から見ても、
包みの中にはよほどの価値があるものが入っていたに違いありません。
それだけで、運ばれてきた包みの中が炎の段平と決め付けるのは早いですが、
彼らの警戒ぶりを見る限り、ボルタックは今仕入れた商品を陳列するまで、
恐らく数日から十数日の間を空けることでしょう。
陳列を待ち、運ばれてきたものが何かを確認していたのでは遅いのです。
ここまでのポレさんの考えに間違いはありませんでした。
しかし、ポレさんにとって誤算だったのは、御者席の二人が荷台に潜むポレさんに気づいてしまった事です。


>534 (楽しみにしてるんだから早く書いてくだちい。)
こう言ってもらえると、なんか嬉しいですねぇ……。お待たせしました。
一応原稿らしきものは出来上がっているので、その気になれば一気に載せられるのですが、
ほら、ネタをひねり出す時間とかありますし(笑)
ところで、なりきり板でこんなやりとりをするスレッドって、あんまりないかも。
普通は名無しさんから質問をいただいて、キャラハンがそれに答えてゆく形式でしょうね。
ソーン様不在の非常事態だから許されるのでしょうが……批判もないみたいですし、まあいっか。
536Fuzz Ball  ◆GRFuzBall6 :02/10/09 20:42
 ** 現在地下447階です ** (さがりすぎ警報〜。)

>48 (ワードナ様の遺産の管理は中々骨の折れる仕事でして。)
あっ、ソーン様はもしかしたらワードナさんの遺産の管理をしているのかもしれません。
そうとわかれば、さっそくワードナさんの遺産のある場所まで行ってきます。
それでは早速っ!


………ワードナさんの遺産ってどこ?(涙)

>49 (Lv1 ファイター(N) ファイターですが、何か?)
>444の聖なるタスマリンさんの他にも、こういう言い方をする人が……。
やはり、質問をしたくなってきてしまいますね。それでは、質問いってみましょう。

 ・中立で得をしたことはありますか?
 ・逆に、中立で損をしたことはありますか?
 ・あなたの故郷について語ってください。
 ・訓練所でもっとも大変だった訓練は何ですか?
 ・特性値は10以上でないと納得できないですか?
 ・エナジードレインと灰化、どっちが怖いですか?
 ・今後転職をする予定はありますか?
 ・迷宮に入るにあたり、第一の目標は何ですか?
 ・迷宮探索における、最終目標は何ですか?
 ・ライバル(侍、君主)に一言!

これで答えが返ってきたら驚きですね……。
537*ソークス占い*:02/10/10 07:48
GOOD&NUETRAL&EVIL 大吉 求めよ、さらば与えられん!

…ということで、祝「風よ。龍に届いているか」復刊!
www.fukkan.com/vote.php3?no=850 …でもちょっと高い…文庫化も希望するのは贅沢でしょうか…

>528
爆撃は…スレが活気づくのでいいと思いますよ。

>529 ソーンたんのほのぼのニュース
へえ…2ちゃんねらーもたまにはいいことするんですねえ…
正直2chにはあまりいいイメージがないので…

>530 デムパを受信してみてください
(゚∀゚)マカセロ!

─────(゚∀゚)─────タダイマデムパジュシンチュウ…

wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv── …ナンセイノカゼフウリョクニ、トコロニヨリアメガフルデショウ…

>534 わ、忘れてないよ
ですよねえ、ネタ切れかな?と思ってただけですから。

>536 ワードナさんの遺産ってどこ?
あの地下迷宮のことではないでしょうか。遠出になるかもしれませんね。


ええと、私事で恐縮ですが用事が出来て一週間ほどレスが出来なくなるかと思います。
申し訳ありませんが、よろしくお願いします。けっしてサボっているわけではありませんよ。
本日で8文字トリップ出展も終了。次回からは10文字トリップ。
希望トリップ受付けは、引き続きつづける予定だからね。

スパークのアヒル(Sparks)
◆9SSpARks ◆QMSpARks ◆spArKSok

なぞなぞスフィンクス(Sphynx)
◆NSPHynXQ ◆SPHyNXZY ◆/SPhYNXc

盗賊(Thief)
◆GhThief6 ◆ThiefAkc

虎系(Tiger)
◆/Tigerqk

狂王トレボー(Trebor)
◆ITREbORo

神の拳ツザリク(Tzalik)
◆TzALIKUU

ダスター(Duster)
◆DUSTeRcc

大魔道師ワードナ(Werdna)
◆WErDnaz2 ◆UQweRDNA

ヨママ(Yomama)
◆bSYomAmA
◆.eL46Fig レベル46  邪悪 戦士
◆L78BISPE レベル78  邪悪 司教
◆Lv82NPRI レベル82  中立 僧侶
◆THIL382g レベル382 善良 盗賊
◆NThiL462 レベル462 中立 盗賊
◆gL8l2Fig レベル812 善良 戦士
◆N.Nin942 レベル942 中立 忍者

◆00L4Lor. レベル4   君主
◆L100mSAM レベル100 侍
◆L229LTHI レベル229 盗賊
◆XPRIL452 レベル452 僧侶
◆HPRIL466 レベル466 僧侶
◆L479mFig レベル479 戦士
◆L482oMag レベル482 魔道師
◆pL649THI レベル649 盗賊
◆L679cSAM レベル679 侍
◆qL776Mag レベル776 魔道師
◆BISL784c レベル784 司教
◆THIOL792 レベル792 盗賊
◆/L822PRI レベル822 僧侶
◆/L863SAM レベル863 侍
◆NInJA916 レベル916 忍者
◆DThiL952 レベル952 盗賊

冒険者のトリップって、需要あるのかなぁ……。
540Fuzz Ball  ◆GRFuzBall6 :02/10/10 20:50
>537
>(祝「風よ。龍に届いているか」復刊!)
とうとう復刊されますか。私も一度読んでみたいものです。
ワードナさんの書庫にならあったのですが、どう行けばいいのかもわかりませんし……。
まあ、この日記を通してアクセスできるでしょう、きっと。

>用事が出来て一週間ほどレスが出来なくなるかと思います。
了解です。どうぞご心配なく、ゆっくりしてきてくださいね。
……とか言って、この日記がdat落ちしてしまったら、私の責任でしょうか……?
ソークスさんなら許してくれるかもしれませんが、ソーン様がなんとおっしゃるか……(((( ;゚Д゚)))
ソークスさん、やっぱり、なるべく急いで帰ってきて下さい。お願いします。
541Fuzz Ball  ◆GRFuzBall6 :02/10/11 20:37
>50 (体が夜泣きするんだろう?)
夜泣きというのは、体が昼と夜のリズムパターンを作る過程で起きる現象だそうです。
長くて1〜2年続くそうですが、こればっかりは治しようがないそうです。
けれど、夜泣きというのは赤ん坊にある現象であって、
(自称)16歳のソーン様には、そういったことはないと思いますよ。

(>56 セク質)
って、これはセク質でしたか。>50がまだここにいれば、すぱーんと張り倒してやりたいところです。
せっかくのキリ番がセク質とは……、ソーン様が帰ってこないのも、わかるような気がします。

>51 (ラブラブなんだろう?)
あい、ソーン様にラブラブでありまつ(*^^*)……って、そんなわけありませんっ(あわわ)。
……えっと、気を取り直して。ふーむ、ソーン様曰くセク質だそうですが、
私にはソーン様とワードナさんの仲を冷やかしているように見えますね。ある意味祝福の言葉では?
いつか私も………いえ、なんでもありません。
チョココロネ…まさかアークデーモンに会ったのか?
理不尽な部分を強引に納得させる解釈をしたことはありますか?
544忍者Lv400:02/10/12 10:58
昨日盗賊からマジックアイテムの力で転職した忍者ですが
レベルアップに必要な経験値を見て卒倒しかけました。
こんな私にエナジードレインをかけてもらえないでしょうか。
545にゃ?:02/10/12 13:29
>>544
今はグレーターふわふわタソしか居ないんで当分無理っぽ
地道に経験値を稼いでくださいです。

経験値と言えば笑うやかんですが・・・
511の笑うやかんへどぞ〜
(違う意味の経験値が得られるしw)
546Fuzz Ball  ◆GRFuzBall6 :02/10/12 20:57
最初に気付いたのは、手綱を握っていない、無精髭の男の方でした。
手綱の男との会話に途切れた無精髭の男が、何気なく荷台を見たときに、
荷台に乗るポレさんと目が合ってしまったのです。
無精髭の男は手綱の男になにやら話しかけています。
荷台に人が隠れることができるような場所はありません。
馬車が止まりました。
呪文は彼らを殺してしまいかねないので、使えません。
二人が御者席を降りました。
しかし、体力のないポレさんは、例え素人とはいえ、
白兵戦で大の男二人に勝てるわけもありません。
そんな芸当ができるのは、然るべき訓練を積んだ者だけです。
その時、ポレさんの頭に妙案が浮かびました。


>542 (チョココロネ…まさかアークデーモンに会ったのか?)
私のメール欄に反応してくださったようですね。
元ネタの分からない人、すいません。私のメール欄には、しばしばウィズ四コマ関連のネタが書かれています。
この『チョココロネ喰いねぇ』も、四コマ漫画のネタです。
えっと、私は前にも言った通り、迷宮主に召還されやすい傾向があるようなので、
#2でアークデーモンさんにも会ったことはありますよ。
#4では、ワードナさんに余裕がなかったので、私とアークデーモンさんの共演はありませんでしたけど。
あと、「チョココロネ喰いねぇ」の名台詞を聞くことができたのは、
文献によると、私ではなくグレーターデーモンさんのようです。
気分はアンパンマン……でしょうかねw
私もアークデーモンさんにチョココロネをいただきたいものです……(あ、口がないか。)
547Fuzz Ball  ◆GRFuzBall6 :02/10/12 20:57
>543 (理不尽な部分を強引に納得させる解釈をしたことはありますか?)
えっと、これは何のお話なのでしょうか……?
ちょっとよく分かりませんでしたが、
理解不能なリドルの答えの事を言っているのかもしれませんね。
確かに、別にリドルを解く必要のない私でも、中には理解不能、
どうしてそんな答えなの? と言いたくなるリドルもあります。
私が感じた理不尽なリドルは、”汝の魂と引き換えに……”という、
#3の謎解きですね。ちょっと無理があったと思います。
段平が魂なのは戦士くらいで、侍は刀、ロードは盾でしょうか。
魔術師や僧侶などのマジックユーザーは、段平を装備することすらできませんし……。
ル’ケブレスさん、魔術師や僧侶は眼中になかったのでしょうか?

>544 (忍者Lv400)
>昨日盗賊からマジックアイテムの力で転職した忍者ですが
>レベルアップに必要な経験値を見て卒倒しかけました。
レベル400……、そんな熟練者がこの迷宮にいたとは、盲点でした。
しかし、ソーン様は盗賊を忍者にするマジックアイテムを、
この迷宮には用意していらっしゃらなかったはずですが……。
転生する時に、先祖から盗賊の短刀を引き継いだのでしょうか?
とりあえず、あなたに似合うトリップを探しておきますね。

>こんな私にエナジードレインをかけてもらえないでしょうか。
残念ながら、私にその能力はないので、諦めてください。
今度、バンパイアロードさんにでも来てもらった時に、
エナジードレインをかけてもらえるよう、私からもお願いしてみましょうね。
えっと……あれ?
なぜ私が、あなたの能力アップに協力しなければならないんでしょう?
548Fuzz Ball  ◆GRFuzBall6 :02/10/12 20:58
>545 (にゃ?)
>(今はグレーターふわふわタソしか居ないんで当分無理っぽ)
私、グレーターファズボールで定着ですか……。
まあ、もともとオリキャラ同然だったので、別にいいですけど。
そうそう、そういえばソークスさんもエナジードレインができるんでしたっけね。
今度、ソークスさんが帰ってきた時に、
エナジードレインをかけてもらえるよう、私からも……って、
協力しませんよっ! 危ない危ない……。

>(地道に経験値を稼いでくださいです。)
そうですね、地道にがんばってくださいな。
むしろ、あなたほどの実力者は邪魔……もとい、戦闘の修行は必要ないでしょうから、
今度は水泳の練習でもしてはどうでしょう?
549Fuzz Ball  ◆GRFuzBall6 :02/10/12 20:59
えっと、言い忘れちゃいました。
明日と明後日は、私は書き込むことができなくなります。
出張のようなものとお考え下さいませ。
それでは、dat落ちしませんように……。
ほぉ、このような時の狭間に面白いところもあるものじゃ。
たまにはあばら屋から出てみるのもいいもんじゃの。
551ソークス:02/10/14 17:29
ええと、オリジナル画像を上げてみました。
>326のアドレスから行ける、一番下の「Pits of Hades」です。
サイズが少し大きいですが、ご容赦を。

…実を言うと、昔はもっと持っていたのですが不注意でLostさせてしまいました…
ずうずうしいお願いですが、なんとか補完できないでしょうか…

>540
少し余裕が出来たので一応復帰します。まだ不定期ですけど…

>541
Fuzz Ballさんはソーンさんのような女性が好みでしたか。
…なんだか苦労しそう、とか言ったら怒られちゃいます?

>542
ん、Fuzz Ballさんのレスを読む限り4コマネタですね。
傑作ぞろいなのに手に入らないのはどうにかならないでしょうか。
某竜探求や某最後の幻想が羨ましくなるのはこんな時…

>543
それはもう…
ティルトウェイトは「核撃」なのに放射能はどうなってる、とか
マロールの原理は? 悪魔を易々と屠る中学生って? 
ミキサーでどうやって戦うの?とか…夜も眠れないので昼寝しています。
552ソークス:02/10/14 17:33
>544
…私でよければかけて差し上げますが、ここはひとつブロンディか
サッキュバスに吸ってもらうのがよろしいのでは…
え?女性でしたか? それならヴァンパイアロードさんに…彼、最近見ませんけど。

>545
地道にって…とてつもない苦労でしょう、きっと。
ちょっと気の毒に…あ〜もういいや、吸っちゃえ! 
「ソークスは>544をつきさした そして1回あたり16のダメージ
>544は2レベルすいとられた >544はくびをはねられた!」

…あっ…ご…ごめんなさい…カドルトしとくので許して…

>546連載小説
待たされるのもまた楽しみのひとつですね。いよいよ佳境でしょうか。

>549
あれれ、私はタイミングよく帰ってきたみたいですね。

>550
「書を捨て、町に出よう」…なんてね。面白いと言って下さって嬉しいです。
553Fuzz Ball  ◆GRFuzBall6 :02/10/15 20:47
 ** 現在地下526階です ** (>544さん用トリップ、現在捜索中……。)

無精髭の男と手綱の男が、慣れない手つきでナイフを持ち、
恐る恐る荷台を覗き込みました。
その時を見計らって、ポレさんは素早く荷台から飛び降り、
すかさず右にいた男の喉もとに手刀を押し当て、
ゆっくり区切りながら、低く抑えるような声で言いました。
「下手に、動けば、殺す。」
ポレさんの服装は動き易いローブで、一見すると魔法使いそのものでしたが、
腰に帯びた炎の段平が、魔法使いには出せない異様な重圧を放ち、
何よりポレさんのとった一連の動きは、
戦い慣れていない二人をポレさんは忍者であると錯覚させました。
手刀を押し当てられた男は脂汗を流し、もうひとりの男は冷や汗を流しながら、
手に持っていたナイフを雪の上へ投げ捨てました。


>550
>ほぉ、このような時の狭間に面白いところもあるものじゃ。
>たまにはあばら屋から出てみるのもいいもんじゃの。
あ、どうも。お褒めにあずかり、光栄です。
”じゃ”ですか? 不思議な喋り方をする方ですねぇ……。
あばら家? あばら家……あ、もしかして、海賊の方でしょうか?
無記名なんてやめて、次からはちゃんと名乗ってくださいよ。
少なくとも、ソーン様が戻られるまでは、キャラハン大歓迎ですから。
とりあえず、あなたに似合うトリップ探しますね。。。
(ところで、海賊は海賊でも、どの海賊さんでしょうか……?
 喋り方からすると、ハイコルセアさんか、ガリアンキャプテンさんみたいですね。
 まあ、海賊なんてみな同じ顔なので、別に誰でも大差はないと思いますけどヘ(ΘωΘ)ノ)
554Fuzz Ball  ◆GRFuzBall6 :02/10/15 20:48
>551-552 (ソークスさん)
>ええと、オリジナル画像を上げてみました。
拝見させていただきました。実にいい絵ですねぇ……、見惚れてしまいました。
サイズは少々大きめでしたが、それに見合うだけの価値があると思います。
ん? POHadultというフォルダが……。adultってもしかして……
ああっ、やっぱり! ソークスさん、駄目ですよ。こういうのは慎むようにしなければ。
そもそも、あなたはこういうものに対し、いくらなんでも免疫がありすぎるのではないかと小一時間(以下略)

>Fuzz Ballさんはソーンさんのような女性が好みでしたか。
>…なんだか苦労しそう、とか言ったら怒られちゃいます?
わ……私は別にそんなことはありませんよ! 確かに、ソーン様には敬愛の情は抱いていますけど。
だいたい、私はしがないファズボールですし、ソーン様のお相手にはなれません。
そもそも、苦労しそうなんて、そんな夫婦になっちゃうみたいなことを……。
恐れ多くも、私とソーン様が苦労を共にするような関係になんてなれるわけが………ああ、いいかも。
家に帰るとソーン様が待っていて、つつましくほのぼのと二人で暮らす生活……。 (←人形を抱く。)
はっ、こんなことばっかり言っていると、とんでもないお仕置きが(((( ;゚Д゚)))

>待たされるのもまた楽しみのひとつですね。いよいよ佳境でしょうか。
や……やっぱり待たせてますか(汗) どうもすいません。
いよいよ佳境……というわけでもありません(汗) どうもすいません。
もしかして、面白くない……(滝汗) 本当にすいません。
面白くなりそうなところで区切っているつもりなので、毎回文章量が違うのが考えもの。
一体あと何回続くものやら……、終了するのは当分先になりそうです。気長にお待ちください。
555Fuzz Ball  ◆GRFuzBall6 :02/10/16 20:44
>52 (ソーン占い)
>(GOOD グレーターデーモン養殖、百匹達成間際にThiefがRun。)
だから盗賊に道具持たせておこうって言ったのに……そんな4コマがありましたね。
ですが、例え相手がグレーターデーモンでも、善良な人が大量虐殺というのは感心できません。
善良な人が大量虐殺できるのは、マーフィーズゴーストさんだけですよ。彼ならば何をしても許されます。

>(EVIL 迷宮一かわいいグブリ・ゲドックちゃんFan Clubに入ると吉。)
ええっ!? あのヒゲ小人にファンクラブがあるんですか? 理解不能……。
でも、ドワーフなどの美意識はちょっと違ういいますし、蓼食う虫も好き好きといいますし……。
  ____________________________<br>
 |    我はグブリ・ゲドック。ブラザーフッドの高僧なり          |
 |   聖なるタスマリンの値段は、誰が何と言おうと適正!        |
 |   奪い取るのは厳禁! 殴られると痛いからね♥            |
 | ____________________________|
 ∨
 ∧
 ○
 只                   present by WERDNA

>(NEUTRAL 役立たずとしてここに眠ります。)
う〜ん……ノーコメント。回復呪文の使えない中立の冥福を祈ります。

>53 (age)
シンプル過ぎてコメントに困りますねぇ……。恐らく>53さんも、返答は期待していないでしょうが。
でも、もしかしたら、>53さんは2ちゃんねるのスレッドをあげる意味でageと書いたのではなく、
別の言葉を書こうとしならがらも日本語入力モードにならず、
ageと書くだけにとどまってしまったと考えられないでしょうか?
……我ながら、無理がありましたね。ごめんなさい。
556ロリ−タ−と即アポ:02/10/16 20:45
http://wqll.jpn.ch

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
557Fuzz Ball  ◆GRFuzBall6 :02/10/17 20:37
 ** 現在地下396階です ** (ageるのもほどほどに……。)

ポレさんは二人に圧力をかけるべく、しばらく手刀を当てたままでいました。
三人の動きが止まってしまっても、雪だけは静かに降りつづけます。
ポレさんは手刀を押し付けていない方、手綱の男に問いかけました。
「お前たちが、運んでいたものは、何だ。」
「お……俺たちは知らない。あれを運んだのは報酬が良かったから……、」
「誰に頼まれ、どこから……」
「北の廃鉱山の小屋だ。俺たちはこれ以上何も知らない。本当だ。」
男は死の恐怖に錯乱しているのか、正確な受け答えはできませんでしたが、
ポレさんの知りたかった情報は聞き出すことができました。
「案内しろ。」
ポレさんが言うと、二人は逃げるように御者席に走りました。


>555 (私の書き込み)
自分の書き込みにレスをつけるのも妙な気がしますが。。。
えっと、キリ番を取ってしまってすいません。
あと、グブリゲドックのAAのふき出しの<br>は、ちょっとしたミスなので、気にしないで下さい。

>556 (ロリ−タ−と即アポ)
私がageたせいで、宣伝が付いてしまったようですね。失敗しました。
それにしても、ロリーターですか……。残念ですが、当方そのような趣味を持った方は……
あ、いましたね。>32のLYCURGIさん、ちょうどよいところに宣伝がありますよ〜。
この宣伝に釣られてLYCURGIさんがいらっしゃったら、嬉しいんですけどねぇ。色物キャラが増えるという意味で。
558FIGURINE:02/10/18 19:55
本日は諸君にどうしても言っておきたい事がある。耳かっぽじってよく聞け!
このスレの中に、俺さまの事を「タスマリン」だと思ってるやついるだろ!
いいか、試験に出るからメモっとけよこのヤロウ
俺さまの名前は「聖なるタリスマン」なんだよこのボケ!

「Holy Talisman」

タスマリンなんて読むなよ。タリスマンだよタリスマン!
俺もお守りやってて長いけど、はっきり言ってここのFuzz Ball間違えすぎ。
559Fuzz Ball  ◆GRFuzBall6 :02/10/18 20:36
馬車は進み、雪の上に二本の溝を残します。
街道はまっすぐ伸び、その両脇には林が続いています。
あたりに人の気配はありません。
ポレさんは荷台に乗り、御者席の方に耳を傾けていましたが、
ポレさんの脅しがよほど効いたのか、二人は一言も言葉を発しませんでした。
やがて馬車は廃鉱山へとたどり着きました。
正面に二階建ての小屋があります。恐らく昔は坑夫の詰め所だったのでしょう。
「ここか?」
「ひぃっ……はいっ……!」
無精髭の男はひどくおびえて様子で言いました。
場所がわかれば、この二人にもう用はありません。
ポレさんはカティノの呪文を唱え、二人を眠らせると、
馬車を降り、小屋の扉をたたきました。


>558 (FIGURINEさん)
え? タタタ……タリスマン……(汗) どうも申し訳ございませんでしたっ。
生まれてこの方、ずっとタスマリンタスマリンと、自分の間違いにちっとも気付きませんでした。
google検索によると、同じ間違いをしている人が数十人……いえ、言い訳にもならないんですけど。
あなたも誇りを持ってお仕事をしているんでしょうに……、本当に失礼しました。
はぁ……、罵倒されちゃってもしかたないですよね。気の済むように処分してやってくださいまし。
タスリマンはずっとネタだと思ってました(w
素で間違えてるとは思いませんでした(w
562にゃ?:02/10/18 22:50
自分もネタだとばかり・・・
さすがに間違え方もグレーターです。
(追い討ちかけてスマソ)

でも結構そういう思い違いって多いですよね。
自分も有りますよ。(イワナイヨ
563560:02/10/18 22:56
Fuzz Ballさんを笑っておきながら、
タスマリンをタスリマンと間違えてカキコしてる(w
いや、ネタじゃないですから……本当に。
564Fuzz Ball  ◆GRFuzBall6 :02/10/19 20:39
 ** 現在地下374階です ** (……穴を掘って隠れています。そっとしておいてください。)

二三度ノックをしましたが、小屋の中からは何も聞こえてきません。
ポレさんは慎重に小屋の扉を開きました。
全ての窓にカーテンがかかっており、明かりのない小屋の中は薄暗く、
詳しい中の様子がわかりません。
食べ物と垢の匂いが部屋の中に充満しています。
ポレさんは顔をしかめ、扉をくぐりました。
一階は一部屋で、中央のテーブルの上の汚れた皿が、
確かに、ここに人が住んでいるということを物語っています。
そのとき、二階からごとりと物音が聞こえてきました。
ポレさんはすぐに呪文を使えるよう唇を湿らせ、
ゆっくりと階段を上がってゆきました。


>560 (タスリマンはずっとネタだと思ってました(w )
がふっ   私の書き込みからたった2分後に……。
私は…私は………(鬱
(ネタじゃないんですよぅ……、本気で間違えてたんですよぅ……。
 だいたい、こんな間違いをしたって、面白くも何ともないじゃないですか……。
 確かに、タイ……彼の名前を忘れるのは、半分冗談ですけど……。(半分本気です。)
 でも、私はなるべく言葉の間違いはないように気をつけて……うぅ……。)
565Fuzz Ball  ◆GRFuzBall6 :02/10/19 20:39
>561 (素で間違えてるとは思いませんでした(w )
げふっ   2連続で……。
私が今までずっと間違えてきた理由がわかったような気がします……。
こんな風に、ネタだとかいうふうに受け止められて、間違ったままで通用してしまうんですね……。
私の間違いが原因で、微妙にスレが活性化するのもちょっと悲しい気が……。
……ふ…ふふふ………。名無しさんが最低でも二人見ていらっしゃるみたい……。
ええ、それがわかっただけでも嬉しいですとも! (壊

>562 (にゃ?さん さすがに間違え方もグレーターです。)
ぐふっ   にゃ?さんにとどめを……。
……今から『これはネタでした』と言っても……駄目でしょうねぇ。
でもでも、>559でも言いましたけど、数十人も同じ間違いをしてるんですよ(涙)
グレーターな間違いは、決して私だけでは……。むしろ普通?
”雰囲気(ふんいき)”を”ふいんき”とか言っちゃうみたいに、国民的な間違いなんですよ、きっと。

ところで、今日のレスは3点リーダーばっかりですねぇ。
まあ、私の鬱な心情を表現しているということで、ご容赦ください。

>563 (560さん タスマリンをタスリマンと間違えてカキコしてる(w )
や〜い、間違えてる〜w ……って、発端は私の間違いなんですけどね。
とりあえず、FIGURINEさんの為に、何か罪滅ぼしをしようと思っている今日この頃。
……もうそろそろ、この話はやめにしませんか? (しくしく)
今まで一度も使ったことのない魔法ってある?
567Fuzz Ball  ◆GRFuzBall6 :02/10/20 20:34
 ** 現在地下462階です ** (涙を拭いて。気を取り直してageましょう。)

二階にあったのは、薬品の瓶、実験器具、床に刻まれた魔法陣、
そして、毛布をかぶりうずくまる人の姿でした。
寒いのでしょうか、震えるその人はポレさんに気づき顔を上げましたが、
その顔は無表情で、ポレさんに何の関心も示しませんでした。
顔に刻まれたしわから、その人がかなりの老齢であることが
わかりますが、その性別まではわかりません。
「炎の段平を作ったのは……あなたでしょうか?」
汚らしいその老人に、ポレさんは何故かその言葉に
いくらかの緊張を含ませながら聞きました。
しばらくの沈黙。
ポレさんがもう一度聞こうと口を開きかけると、
男とも女ともつかない、甲高い声が聞こえました。
「君では無理だよ……。」


>566 (今まで一度も使ったことのない魔法ってある?)
私は、魔法というものは使うことができないので、要するに全部です。
……なんて回答は、期待していませんよね。とりあえず、色々な人に聞いてみました。
某V「余の得意技はジルワンだが何か?」
某P「バディを使えれば一人前だよ。 ……”BADI”!」
などなど。皆さんが使う呪文は偏っているみたいで、使わない呪文の方が多いみたいです。
今はいらっしゃいませんが、S様に聞けば、
「マハマンもよく使いますけれど、ティルトウェイトも捨て難いですわ。」
なんて答えてくださるでしょうね。
ただ、どの呪文もそれぞれ特徴があるので、全く使うことのない呪文はないと思いますよ。
レベルアップと呪文の効果の絶妙なバランスに、創造主の素晴らしいセンスを感じます。
モリト? そんな呪文ありましたっけ?
ロクトフェイトでポン!
569ソークス:02/10/21 00:55
また画像を上げてみました。>326からどうぞ。
いったん印刷したものを再びデータ化したものなので、見苦しいかもしれませんが…
それと、これらは私が描いたものではありませんよ。一応断っておきます。

>554
>いくらなんでも免疫がありすぎるのではないかと
ん、ええと、まあ、アレです…毎日自分の裸を見ているので、ということにしておいてください。アハハハ。

>つつましくほのぼのと二人で暮らす生活……。
ソレ(・∀・)イイ!

>556 ロリ−タ−と即アポ
…ネタ探しに検索したらホンマモンがいっぱい引っかかってちょっと鬱…

>558-563「タスマリン」
なんだか栄養ドリンクに入っていそうな名前ですね。
「タスマリン1000mg配合!肉体疲労時の栄養補給に!」って感じで。

>566
ロルトですか。マディのMPがもったいなくて。
久しぶりに>あしきりからのほご
で、カシナートは結局どんな形なの?
572以上、自作自演でした。:02/10/21 17:44
方向オンチと味オンチ、あなたならどちらを選びますか?
573Fuzz Ball  ◆GRFuzBall6 :02/10/21 20:50
その声は、老人の口から漏れました。
その言葉の意味を図りかねて、ポレさんは少々戸惑いましたが、
少しの間をおいてから、もう一度強い口調で聞きました。
「段平に魔力を込めたのはお前か?」
しかし、またしても老人は問いに答えませんでした。
「儂はドワーフ王の知識のかけらを手にした。
 しかし、儂はそれに相応しい器をもっていなかった。
 だから、儂はここから出ることが許されない。
 だから、儂はそれを伝授することが許されない。
 そしてお前もまた、その器ではない。」


>568 (ロクトフェイトでポン!)
ラバディでチー! ……どうも私はボケには向いていないみたいですね。
ロクトフェイトで地上へ帰還age、ありがとうございます。
ところで、所持品は大丈夫ですか? ああ、呪文を忘れるだけですか。それはよかった。

>569 (ソークスさん)
>また画像を上げてみました。>326からどうぞ。
今回も、美麗な画像をご苦労様です。ところで、POHって何かの略なんでしょうか?
POH、POH……もしかして、Photoの間違い?
いえ、ソークスさんがスペルの間違いなんて、私じゃあるまいし……。

>「タスマリン1000mg配合!肉体疲労時の栄養補給に!」って感じで。
ヽ(`Д´)ノ ウルサーイ!
574Fuzz Ball  ◆GRFuzBall6 :02/10/21 20:52
>570 (久しぶりに>あしきりからのほご)
お久しぶりです。いつもハマンの加護を、ありがとうございます。
あなたさまのハマンのおかげか、今回の足切において、素晴らしい奇跡が起きました。
>572さんの書き込み、この書き込みがなければ、今回dat落ちしてしまっていたんです。
今回は125のスレが落ちるという、大規模な足切りでした。
直接の功労者は>572さんですが、きっと>570さんのハマンのおかげもあるのでしょう。

>571 (で、カシナートは結局どんな形なの?)
そんな論議をしていた覚えはないのですが……、まあいっか。
ウィズって、”想像力に任せる!”みたいなことを謳い文句にしているので、
かっこいい幅広の剣でも、巷で流れるミキサーのパロディでも、お好きな方をどうぞ。
関連サイトは以下の通り。
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~shortf/dictionary/mixer.html
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/3063/amesouko/cusinart.html

(-_-)。〇(忍者増田氏にこれを指摘すると、妹さんをもらえるという噂が……。)

>572 (方向オンチと味オンチ、あなたならどちらを選びますか?)
迷宮内において、方向音痴というのはあまりに致命的なのです。なので、味オンチですね。
そもそも私、味なんてわかりませんし〜。ですが、冒険者の中には、
モンスターの調理に燃え、自らの命をかけることも厭わないグルメもいるようです。
そういえば、ソークスさんは、迷宮内の食料調達をどうしているんでしょう……?

あなたのおかげで足切りを免れました。ソーン様に代わり、感謝します。
575ソークス:02/10/22 01:10
>568 ロクトフェイトでポン!
来たとおもったら帰っちゃいました…

>569 POHって何かの略なんでしょうか?
「Pits of Hades」です。なんのことかは…検索すればわかります。
すいません、余り詳しく書くとまずいかなと思って。

>570 >あしきりからのほご
有難うございます、今回はかなり危なかったみたいで…

>571 カシナートは結局どんな形
これは…プレイヤーの数と同じだけのバリエーションがある武器、でいいんじゃないでしょうか。

>572 方向オンチと味オンチ
…自分がどちらに当てはまるか、ということでしょうか?でしたら…どちらにも当てはまらないかな…?
576Fuzz Ball  ◆GRFuzBall6 :02/10/22 20:36
「そんなことは聞いてはいない。
 段平に魔力を込めたのはあんただな。
 ドワーフ王の知識とは何だ?」
「儂はそれを口に出すことが許されていない。
 相応しいものが現れれば伝えることもできよう。
 だが、お前では無理なのだ。諦めて帰ってくれ。」
「今すぐ教えろ。
 相応しいかどうかは、自分で決める。」
老人はため息をつくと、恐る恐る紙の切れ端に文字を書きました。
”7番坑道の奥にそれはある。
 命を賭ける覚悟はあるか?”


>575 (ソークスさん 「Pits of Hades」です。)
検索して発見することができました。これは確かに、詳しく書くとまずいかも……。
しかしまあ、こんなに美しい絵を描くことができる人もいるんですね。
ソークスさんも、いつの日かこれくらいの絵を描けるようになって、私たちを楽しませてください。
さあさあ、今日から練習練習! 迷宮内で絵を描く趣味なんて、乙なものではないでしょうか。

わ……私は、絵なんて描けませんからね(逃)
577Fuzz Ball  ◆GRFuzBall6 :02/10/23 20:54
 ** 現在地下294階です ** (現在潜航中……。)

>54 (ソーンはコズミックキューブで迷ってるのか?)
コズミックキューブ……確かにあそこは迷いそうですよね。
私は行ったことがありませんが、3層に分かれたフロアが絡み合い、それ自体が巨大な罠になっているとか。
#4で、ワードナさんに連れて行ってもらう機会もありそうなものでしたが、
私が出るとすぐに召喚をし直してしまうので、地下10層以外は知らないんですよ。
ファズボールを連れてコズミックキューブを歩くことなんてできっこないんだそうです、はい。

>55 (ソーン様 カドルト暦103年18月4日)
よく見ると、ソークスさんの使っている年号と全然違いますね。
ソークスさんの方は、A.L.というものを使っています。After Llylgamynでしょうか?
カドルト歴103年ということは、まだこの年号が使われて日が浅いみたいです。
100年前というと……、ワードナさんとトレボーさんが争っていた頃でしょうか。
もしかしたら、トレボー王の足跡とカドルト歴には、何か関係があるのかもしれません。
さてさて、ワードナさんとの交信は、はたして成功するのでしょうか、私も眠れない夜になりそうです。
……ごめんなさい、無理矢理盛り上げようとして、嘘をつきました。
結果は既に知っているので、別に眠れなくなるほど楽しみってわけでもありません。
(>53に続き、またも謝りネタ……。ネタが尽きてきたのでしょうか?)
578Fuzz Ball  ◆GRFuzBall6 :02/10/24 20:36
 ** 現在地下390階です ** (3日連続、自分の書き込みでつか(⊃д`))

>56 (ソーン様)
どうやらセク質に困っていらっしゃる様子……。
しかし、それに動じてはいけません。セク質をする人は、そういうソーン様の姿を見て喜んでいるのです。
現に私も、魔法の盾に入ってしまうソーン様の姿に萌……えるわけではありませんけど。(危ない危ない。)
次からはむしろ、堂々と答えてみてはどうでしょう? 例えば>50には、「じゃああなたが慰めて」とか……。
それはそれでイイ(・∀・)と私は思いまs……せんけど。(自分の性格が壊れつつあるのを感じます(´・ω・`))

>57 (hozennage)
足切り予防の保全age、ありがとうございます。
>57さんは、このスレッドをまだご覧になっているでしょうか?
>57さんが保全をしてよかったと思えるような、そんなスレッドでありたいと思います。
……何ですか? 別にネタレスじゃなくったっていいじゃないですか。

>58 (**?*?*?*?*?*?** ◆5QDw4mag)
この人、どう考えてもやっぱりあの人ですよねぇ。トリップとかもそのままですし。
前スレを完走する事ができたあなたならば、きっとこのスレも見事に盛り立ててくれると、
皆も期待していると思います。ソーン様との共演を、楽しみにしています。
(ちょっと今から考えると変ですけど、この時点ではまだソーン様が失踪なさるとは誰も思わなかったでしょうし、
 あの時ならば、こんなレスをつけてただろうなぁ……という感じで。)

>禍々しい……ARABIC DIARY以上の瘴気と魔力を感じるぞ……!
ソーン様の気配は、そんなに禍々しいのですか……。
ところで、どうしてワード……もとい、**?*?*?*?*?*?**さんは、
どうしてそんなにソーン様を避けるのでしょうか?
ソーン様は、ちょっとだけ思い込みが激しくて、
困った時はマハマンに頼っちゃうだけの普通の女性なのに……。
(……前者が問題……なのかな。)
579ソークス:02/10/24 23:45
>576 これくらいの絵を描けるようになって〜
無理。いや、その、人には向き不向きというものがあってですね…モゴモゴ。

>577 「じゃああなたが慰めて」
……(*゚Д゚)!
580にゃ?:02/10/25 11:55
>>578
ピッピーーーー!!!イエローカード!(w
だってそれはそれで変な期待をするレスが増える悪寒。。。
(実は冒険者の新たな攻略法だという噂w)




一番良いのは壊死するまでスルーです。(キパーリマジレス
自分は好きですけどね。(爆
581Fuzz Ball  ◆GRFuzBall6 :02/10/25 20:37
 ** 現在地下443階です ** (漂流ヨリ4日目ニシテ救援(・∀・)キター。)

ポレさんはその他にも、坑道の入口の位置、
中の道順、危険な生き物がいないとか、
そして、望むものを得るには命懸けだということを、
筆談で老人に教えてもらうことができました。
危険な生き物はいないのに命を懸ける必要がある。
ポレさんはそれが何を意味するのかを、考えないようにしました。

7番坑道の入口は、鉱山の最も頂上に近い入口のうちのひとつです。
その入口の前で、老人の家から老人の家から借りてきたランプの整備をしながら、
ポレさんは降りしきる雪の冷たさを感じていました。
命がなくなると、この雪に触れることもできなくなる。
考えまいとしていたことをふと考えてしまい、
ポレさんの気分は、ひどく陰鬱なものになりました。
しかし、ポレさんは忘れていません。
道具に魔力を込める、その失われた秘術を手にするのです。

ランプの整備が終わりました。
ポレさんはひとにぎりの雪をポケットに入れると、
明かりをつけて、7番坑道へ入ってゆきました。
582Fuzz Ball  ◆GRFuzBall6 :02/10/25 20:37
>579 (無理。いや、その、人には向き不向きというものがあってですね…モゴモゴ。)
練習次第だとは思いますけど……、まあ、無理にするものでもありませんから。
ただ、ワードナさんもそうでしたけど、迷宮主って、何かしていないと暇なんですよね。
それでは、最近質問とかないので、私からソークスさんに質問をしましょう。
迷宮内の時間つぶしって、何をしていますか? やっぱり、>296にある通り、趣味の魔道の研究でしょうか?

>579-580 (ソークスさん & にゃ?さん)
どうも、私の「じゃああなたが…」発言が、かなり奇妙な雰囲気を放っていた様子……。
過去の書き込みにレスを付けるのって、変なテンションになっちゃうんですよね。
もう、ソーン様もワードナさんもいないわけですし、私が何をしてもツッコミが入りませんし。
それなのに、ソーン様の書き込みを見ると、妙に嬉しくなってしまって……。
これからは、過去の書き込み全部にレスを付けるんじゃなくって、
不自然じゃないものにだけレスをつけるようにします。失礼しました。
583ソークス:02/10/26 01:51
>582 かなり奇妙な雰囲気を放っていた様子
いや、むしろそのまま突っぱし(以下検閲削除)

>練習次第だとは思いますけど……、
人様に見せられるようになるまで何年かかるか分からない罠。
迷宮内の時間つぶしは…読書とか、お茶を飲んでぼんやりする…ぐらいでしょうか。
でも、動かないから太るんですよねえ…マズイ。
584Fuzz Ball  ◆GRFuzBall6 :02/10/26 20:40
坑道の中はポレさんが考えていたよりもしっかりしていて、
ぬかるみに足をとられたり、極端に狭い通路があるということはありませんでした。
外の寒さに反して坑道はじっとりと蒸し暑く、
汗ばんだ背中にローブが張り付きます。
老人から教えられた道順は正確で、ポレさんは迷うことなく奥へ進むことができました。
ただ、道順をこれだけ詳細に教えてくれた老人ですが、
ドワーフ王の知識というのが何なのか、その点については全く触れませんでした。
それが何を意味するのかは、ここを帰るときに明らかになっていることでしょう。
生きて帰ることができたのなら。
土埃が喉にまとわりつき、ポレさんが息苦しさに、水を持って来れば良かったと後悔し始めた頃、
あるところから土壁が石壁に、地下坑道にありながら、
城の中のような石畳の廊下が土にまみれて現れました。


>583 (ソークスさん でも、動かないから太るんですよねえ…マズイ。)
冒険者A「この先にアイラス女王の姉のソークスが……。」
冒険者B「扉を開けるぞ……いいな……。」
A「(ゴクリ)」
   ギィィ………
A「な…何だ、この丸いのはっ!?」
B「落ち着け! 確かに太っちゃいるが、一応人間だ!」
A「これがソークス……、妹のアイラスとは大違いだ……。」
B「油断するなよ。こんなのでも、すさまじい魔法を使うんだ。」
A「おいっ、逃げるぞ! 畜生、どこに逃げる気だっ!
                        あ、扉に引っかかってる。」

なぁんて。
さすがにここまで太ることはないでしょうけど、
あまり太っていると格好がつかないのも確かですね。
魔力の込められた武器(炎の段平とか)に封じられた魔法っていらないのが多くないですか?
今更ハリトとか言われても・・・って感じで。
586Fuzz Ball  ◆GRFuzBall6 :02/10/27 20:38
かつて魔道技術が全盛を極めた時代、
人間、エルフ、ドワーフ、ノーム、ホビットの5大種族は、
細々と交流を持ちながらも、それぞれが独自の文明を築いていたそうです。
ある歴史学者は、当時の文明は謎の大暴風雨によって洗い流されたという説を唱え、
地下に築かれたドワーフ族の王国は水没し、土砂の中に埋まってしまったと言います。
強力な魔法の存在する文明が、多少の風雨で失われるものだろうかと、
ポレさんはその説を疑っていましたが、坑道の奥に現れたこの城を歩いていると、
もしかしたら、本当にここが、土砂に埋まったドワーフ王の城であるような気がしてきました。
老人の地図は城の中についても書かれており、
土砂でふさがった通路を迂回し、奥へ奥へ、
ポレさんは迷うことなく王の執務室へと向かいました。


>585
>魔力の込められた武器(炎の段平とか)に封じられた魔法って
>いらないのが多くないですか?
確かにそうですよね。実用に足る魔法の道具っていうのはあんまりないみたいです。
守りの指輪や戒めの指輪や……、使えるのといえば、窒息の指輪や宝石の指輪くらいですか。
炎の段平も、ハリトの呪文を解放するよりも、普通に攻撃した方がずっと強いですし。
ただ、ポレさんは研究者なので、実用性よりもその技術自体に興味があるんだと思いますよ。
それに、もしその原理を究明することができれば、その応用も可能になるかもしれません。
もし、コッズ・ガントレットを大量生産できるようになれば、大きな技術革新となるでしょうね。
587ソークス:02/10/28 19:02
>585 魔力の込められた武器
これは…古代文明でもまだ研究途上だったのでは…
どうも中途半端な呪文がほとんどですしね…
588Fuzz Ball  ◆GRFuzBall6 :02/10/28 20:48
 ** 現在地下334階です ** (お話の原稿を、なくしちゃいました……。)

>587 (ソークスさん 古代文明でも研究途上)
その事にも、じきに触れます。……そのうち触れるはずです、きっと。
この日記に書き込めるよう、ポレさんの話を原稿にしてまとめておいたのですが、
どうもその原稿をなくしてしまったようで……、すいません。
(ところで、>584のぶよぶよソークスさん発言に無反応だったのは、
 もしかして、かなり深刻な状況だったから……?
 女性に体重の話はタブーだったようです。そのままスルーしてください。)
保守ついでに質問です。
迷宮にはかなり巨大なモンスターも巣食っていますが
正直狭くて動けんだろ、という香具師もいる気がするんですがどうしてるんですか?
“いほうじんたちよ さげ”
原稿紛失って…ひょっとして続きが読めない?
592Fuzz Ball  ◆GRFuzBall6 :02/10/29 21:01
 ** 現在地下440階です ** (原稿捜索age。)

>589 (巨大なモンスターも巣食っていますが正直狭くて動けんだろ)
保守、ありがとうございます。スレッド数も600を超えていますし、近々足切りがあるかもしれませんね。
えっと、迷宮内に召還されるモンスターですが、大きく分けて二つに分けられます。
迷宮内に自然に住み着くようになったモンスターと、迷宮主が召還したモンスターです。
自然に住み着くようになったモンスターは、迷宮内が快適だから住み着くのでしょうし、
当然大きさの方も、迷宮の大きさに適した者が、住み着くようになるというわけです。
迷宮主に召還されたモンスターは、迷宮内に放って冒険者を襲うために召還されるので、
やはり迷宮主が、迷宮の大きさに見合った大きさのモンスターを呼びます。
巨大と言われる巨人族や竜族ですが、小山ほどの大きさの者は、さすがに迷宮内にはいませんよ。

……せっかく一生懸命理屈づけたのに、ロックが通路に引っかかってちゃ、説得力ありませんよね(しくしく)

>590 (“いほうじんたちよ さげ”)
保守……ですよね? どうもありがとうございます。
ただ、ここは異邦人によって成り立っているようなものなので、
むしろ異邦人歓迎の方針でお願いしますね。
私も異邦人を増やすために、あげていきましょうっと。

>591 (原稿紛失って…ひょっとして続きが読めない?)
プリーステスさん、カンディお願いします。名前は、”原稿”で。
反応ありませんか? じゃあ、どこかで生きてるってことですね。

というわけです。現在捜索隊を組み、時々カンディを使いながら探しています。
とりあえず、流れは覚えているので、もし駄目ならば新しく育てる予定です。
ポレさんがいらっしゃれば、直接続きを教えてもらうことも可能ですね。
はぁ……、これで探しものがソーン様と原稿のふたつに……。
593以上、自作自演でした。:02/10/30 03:38
sage
594ソークス:02/10/30 17:50
>588 もしかして、かなり深刻な状況だったから……?
いえ、単にうまいツッコミがなかった…とかなんとか

>589 巨大なモンスターも巣食っていますが
これは…戦闘力を重視して配置しているんじゃないでしょうか。
裏を返せばモンスターが息苦しくて暴れてもそれはそれでより凶暴になるから、
という考えがあるのでは。かなり非人道的ですね。

私ソークスはモンスターに優しいダンジョン造りを心がけております。
みんなで創ろう住みよいダンジョン。

>590 “いほうじんたちよ さげ”
…いつも思うんですが、なんとかこういった邪魔な連中を斬り殺して進むことは出来ないものでしょうか…

…! なんだかようやく私もラスボスっぽくなって来ましたね!?

>591 ひょっとして続きが読めない?
ロストしてしまったのでしょうか? リセットやターボファイルを駆使しても消えるときは消える、
それがwizなのでしょうか…

>593 sage
これは…確信犯? それともただのミスでしょうか。
595Fuzz Ball  ◆GRFuzBall6 :02/10/30 20:48
 ** 現在地下193階です ** (今日は全然なりきりの要素がない! ……って、それはいつもですね。)

扉を開くと、あまり広くない部屋がありました。
中央の机には、雑然と本が積まれています。
足元には、数人分にもなる白骨が転がっています。
彼らは、相応しくない者だったのでしょう。
白骨を避けて中に入り、机の上の本を見ます。
分厚い本が、折り目のある本が、書き込みのある本が、
開かれたまま何十冊も折り重なる中、
一冊だけ、他の本が近づくのを避けるようにある、
ひときわ魅力的な、変な表現ですが、そうとしか言いようのない、
何か人を魅了するものを放つ本がありました。
ドワーフ王の知識が本だとは聞いていません。
しかし、この本以外には考えられません。
抑えがたい衝動に導かれるまま、本を開きました。


>593 (sage)
保守……ですよね? どうもありがとうございます。
昨日は、どうやら大きな圧縮があった様子。
こういうひとつひとつの保守が、弱小のこのスレを守っているんですね。
しかし、ageつつsageるとは、これまた器用な……。

>594 (ソークスさん ロストしてしまったのでしょうか?)
何とかなっちゃいました。ご心配おかけしました。
私がここに書き込むときには、
”メモ→下書き→修正→原稿”という4手順を踏んでいます。
原稿をなくしても、修正や下書きの段階のものが残っていたので、
とりあえず、復活させることは可能でありました。
596ソーン:02/10/30 22:29
ン?
あたいを呼んだかえ?

あたいはソーンよ!
ソーンなのよ!

…プッ


早速行くわよ!
飛ばすわよ!

ホァァーーーーーー!!
ソーンタン来た!?
598ソーン:02/10/30 22:30
無謀にも今から全レスよ!
文句ある!?

>2
あたいはソーンよ!
ブラザーフッドの高僧よ!
跪きなさい!

なにさ!
あたいを怒らせると蟇蛙にするわよ!
599以上、自作自演でした。:02/10/30 22:30
ステハンじゃなければいいが・・・。
600ソーン:02/10/30 22:31
やっぱ無理よ。
妥協するわ。

なにさ!
文句あるのかえ?

許しゃしないよ!

>597
召還されたのよ!
文句あるのかい!?

給料安すぎブラザーフッド
601ソーン:02/10/30 22:31
(・∀・)ソンソンソーン♪
602以上、自作自演でした。:02/10/30 22:34
>600
諦めるの早ッ!!!
603ソーン:02/10/30 22:35
>599
なにさ!
反乱するこっちの身にもなれってんだい!

こっちゃぁ国家?を相手に戦ってんだよ!
604ソーン:02/10/30 22:38
>602
いいじゃない。
減るもんじゃないし。

あたいが来たからにはこの迷宮からは一歩も出さないわよ!
もう二度と陽の光を見ることもなく暗闇の中で一人寂しくロストしていくのよ!
605ソーン:02/10/31 06:18
カドルト暦%月$日

「次の犠牲者はお前だ」
――――
な。
震える右手を震える左手で押さえながらもう一度プッシュボタンを押す。
「次の犠牲者はお前だ」
もう一度。
「次の犠牲者はお前だ」
もう一度。
「次の犠牲者はお前だ」
もう一度。「次の犠牲者はお前だ」もう一度。「次の犠牲者はお前だ」
もう一度。「次の犠牲者はお前だ」もう一度。「次の犠牲者はお前だ」
もう一度。「次の犠牲者はお前だ」もう一度。「次の犠牲者はお前だ」
もう一度。「次の犠牲者はお前だ」もう一度。「次の犠牲者はお前だ」
もう一度。「次の、犠牲者は、お前だああぁぁーーーーーーー!!!」
どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
ひえーーーーーーーーー!
 なぜ。一体なぜ。なにゆえ私が次のラスボスに選ばれなければないんだ。
ようやくシナリオ4の仕事が終わったと思ったら今度はラスボス。
事実上のヒロインからラスボス。おお。

 目の前が血の色に染まる。ああ、それはそう遠くない未来の現実。私はきっと
こんな色の血の海に沈むのだ。そう、何度も何度も何度も何度も何度も何度も
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も・・・。
「いいいいぃぃぃぃいいいいいやぁああああぁぁあだあああぁぁぁあああーーー!!!」
606Fuzz Ball  ◆GRFuzBall6 :02/10/31 20:33
…………ソーン様♥!!

……じゃなくって。ソーン様……、お帰りなさいませ!!
あなた様が帰られることを、私どれだけ楽しみにしていたことか……。
今まで待ちつづけて、本当によかったです……(感涙)

ちょっと性格が変わっていらっしゃるみたいですね。
セク質に対する修行をしてきたのでしょうか……?
(いえ、悪いなんて言いませんよ。気の強いソーン様も素敵です♥)

ところで、ソーン様、
この日記のdat落ちを防ぐために、このスレにいろいろと落書きをしちゃったんですけど、
私まだ、この日記に書き込みを続けてもよろしいでしょうか……?
(あんまり怒られませんように……(びくびく) )
607ソークス:02/10/31 21:09
祝スレ主帰還! ですね。
ようやく先が見えない状況が終わりました…
608ソーン:02/11/01 04:29
 お久しぶりです。
 実は・・・実家に帰った時、猫が日記帳に紅茶をこぼしてしまいまして・・・。
修復に一月半かかった上に、費用を稼ぐのに更に一月かかりまして・・・。その上それまでの
内容が滲んで開けなくなってしまいまして・・・。
他の日記帳を拝借して書くという方法もあったのですが、費用と時間が無く、それから上手くそちらに
繋ぐことも出来ず・・・本日、漸く日記帳が完全に修復し、書き込むことがかなった次第です・・・。
私が書き込めずに居る間、皆さんに大変なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫びいたします。
 ワードナ様、四月もの間お待たせしたばかりでなく、要らぬ御心労までおかけしてしまいまして大
変申し訳御座いませんでした。
ENTELECHY FUFF、貴方にも謝らなければなりませんね。地獄の大公の面子をつぶしておいて、謝罪で
は済まないでしょうが・・・。
ソークス様、fuzzball。この破れかけた日記帳を三月もの間御守りくださり、感謝の言葉もございません。
あなた方は私などよりも余程献身的に、精力的に、この日記帳を賑わいに濫れたものにして下さいました。
本当に、感謝の言葉もありません・・・。
・・・私には既に日記帳の書き手としての資格は無いのでしょうが、あなた方の好意には応えたいと思い
ます。恥を晒すだけかも知れませんが・・・。

 改めてよろしくお願いいたします。私の名はソーン。全てのwizardryプレイヤーよ、願わくば私に知恵と力を
授けたまえ。
おお、本物っぽい。
610Fuzz Ball  ◆GRFuzBall6 :02/11/01 20:41
 ** 現在地下394階です ** (ソーン様復活祭sage)

1ページ目は白紙でした。
2ページ目は、3ページ目は、やはり白紙でした。

―――これは何だ?

次のページをめくると、ようやく文字が現れました。
”我はドワーフ族の王ゴルソムの全ての知識を擁するもの。
 王の系譜に伝わる秘術の数々を記されしもの。
 連綿と続く英知の鎖を絶やさぬための役目を担う。
 我が知識を悪用されてはならない。
 そのため我には安全装置が施されている。
 我が知識を得るに相応しくない者には相応の代償を取る。
 相応しくない者よ この知識の代償は<食>である。”


中途半端はまずいという事で、ポレさんの話の続きをしますね。
今後も常駐するかどうかは、ソーン様のご判断次第……。
とりあえず、レスは遠慮させていただきます。
611ソーン:02/11/01 21:47
じゃあ「偽者」(?)のあたいはここで消えることにするよ。
せっかく告知を見て来てこれじゃ残念だけど、仕方がないね。

それにしても、あたいがここに来た途端、
前任者が4ヶ月ぶりに戻ってくるなんて考えもしなかったよ。


まあ、せいぜい気張るんだね。
今度は放置すんじゃないよ!
>611
アレンジ版#4の展開を見るだに、ソーンが二人いても
いいんじゃないか、と言ってみるテスト。
早速質問!
よく使う呪文と、絶対に使わない呪文って何ですか?
両ソーンに答えて欲しい、と言ってみるテスト。
614ソーン:02/11/02 03:54
>>609のプレイヤーへ
すいません、本物なんです・・・。鍵暗号も読めなくなってしまいましたので、
証明する手段が無いのですが・・・。

>610のFuzz Ball  ◆GRFuzBall6
貴方には返しきれないほどの恩義があります。常駐は私の方から
お願いいたします。
本当に、よくこれほどの長い間、この日記帳を守ってくれました・・・。

>611のもう一人の私へ
すみません、貴方にとって最悪のタイミングで戻ってきてしまいました・・・。
全て真実であるだけに、あなたの言葉は耳に痛いです。
異世界に住まうもう一人の私よ、貴方にも謝罪いたします。
どうかあなたも、時々でも構いませんから、この日記帳に記入してくださると
嬉しいです。

>612のプレイヤーへ
その・・・実は彼女は、私の後任としてアカデミーが送り込んだ別の魔術師なのです。
生意気にも私を差し置いてワードナ様の足元を見るような真似をしたので、今はこの
世にいませんが・・・。

>613のプレイヤーへ
よく使う呪文と言いますと・・・そうですわね、ディオスなどは小指を角にぶつけた時に
よく使いますし、ハーブの調合を間違って毒に罹ってしまうことも多いので、ラツモフィス
もよく使います。
ソーン(・∀・)キター
ワードナは呼び戻すんですか?
616以上、自作自演でした。:02/11/02 17:10
ageさせてもらうッッ!!
同僚の恥ずかしい暴露話をして下さい。
家に帰ったときに最初にすることって何?
同性、異性に限らず、許せない行為とかってある?
死を覚悟したとき、誰にどんな言葉を残したい?
マルチだけど、是非ソーンたんに答えてほしいれす。
618Fuzz Ball  ◆GRFuzBall6 :02/11/02 20:56
 ** 現在地下108階です ** (ソーン様のトリップを探したい……なんて言ってみるテスト。)

口の中が熱くなり、思わず口を開くと、
歯が何本もぼろぼろと抜け落ちてゆきました。
代償の<食>というのは、この事なのでしょうか?
本から離れ、考えをまとめます。
どうやら、本に触れ考えることの答えが、文字となってページに現れ、
読み終わると同時に、代償を取るという仕組みのようです。
それを確かめるために、次の質問をしました。

―――ティルトウェイトの原理を教えよ

すると、開いていたページに文字が浮かび上がりました。
”TILTOWAIT TIL-TO-WA-IT
 光と爆発を操る初歩的な呪文。
 無効化可能呪文であるため悪魔族に効果は薄く、
   …………
 相応しくない者よ この知識の代償は<陽>である。”
619ソーン:02/11/03 07:37
>>615
ワードナ様・・・お帰りいただけるといいのですが・・・私が望めるものでは
ありませんが・・・。

>616
ありがとうございますッ!

>617
この間学校で調理実習がありまして、班を組むことになったのです。
先生の提案で名前順で決めることになったのですが、それに待ったを
かけた人が二人。
二人は恋人同士で、彼氏の方が「彼女と他の男が一緒に料理するのは
嫌だから好きな者同士か自分達だけ同じ班にして欲しい」と言い出したのです。
もちろんそんな勝手が許されるはずもないのですが、悪いことにその彼氏が
クラスの有力者だったため、誰も面と向かって反対できません。
 結局先生が許さずにその二人は別々の班になったのですが、その彼氏はこ
とあるごとにうちの班にやってきては(彼女と同じ班でした)「おい、触ってんじゃ
ねーぞ」とか言ってくるので非常に鬱陶しかったです。男子はともかく私らに
まで触るなってどういう意味じゃ。
 初めて出来た彼女に独占心が強くなるのもわかりますが、もう少しスマート
に恋愛して欲しいと先生も仰っていました。
その後に先生の悪口を言っていた彼氏に私がブチ切れてしまった話もあるの
ですが、それはまた別の機会にでも。
620ソーン:02/11/03 07:50
>家に帰った時に最初にすること

あれですわね、靴を脱いで服を着替えて机に座って日記帳を開く。最近はもうずっと。

>同性、異性に限らず、許せない行為とかってある?

先ほどの彼氏彼女でもないのですが、やっぱり思慮の無い行動で他人に迷惑をかける
(しかもそれに気付かない)ことですわね。私もあまり人のことは言えませんけど・・・。

>死を覚悟したとき、誰にどんな言葉を残したい?
ワードナ様に・・・残すメッセージは・・・秘密です。察してください。

>618のFuzz Ball  ◆GRFuzBall6へ
<食>の次は・・・<陽>?・・・嫌な予感がします。
それにしても、ティルトウェイトが初歩呪文とは・・・アカデミーは、未だ魔法学の
足もとすら見えていないようですわね・・・。
ポレの話はベニー松山の不死王が元になってる・・・とか言ってみる。
ネタバレor常識だったらスマソ。

好きな香草は何ですか? >ソーンサマ
622Fuzz Ball  ◆GRFuzBall6 :02/11/03 20:40
 ** 現在地下312階です ** (潜行sage作戦中。)

そこまで読むと、ランプの灯に肌がちりちりと痛むことに気付きました。
ランプのもたらす暗い灯と熱でこれでは、
太陽の光は二度と浴びることができないはずです。
代償の<陽>とは、恐らく太陽の<陽>なのでしょう。
本は確かに<陽>を奪ってゆきました。
しかし、その代わりにティルトウェイトの知識を得ました。
本は本物です。間違いなく、過去に栄えた文明の遺品でした。
そして今度こそ、目的を果たすときです。

―――物に魔力を封じる方法とは?

”数種類の魔法が、封じる方法を発見されているが、
 物に魔力を封じる一般法は未だ発見されていない。
 また、発見されている封じることのできる最も強力な魔法も、
 TILTOWAIT程度なので、ほとんど実用性がない。
 現在発見されている封魔法は、
 HALITO MOGREF KATINO DUMAPIC SOPIC BOLATU CORTU
 MAHALITO LAHALITO DALTO MAKANITO MADALTO SOCORDI
 ZILWAN MALOR TILTOWAIT
 の16種で…… ”
623Fuzz Ball  ◆GRFuzBall6 :02/11/03 20:41
>620 (ソーン様 <食>の次は・・・<陽>?・・・嫌な予感がします。)
嫌な予感は当たったでしょうか? 楽しんでいただけているようで幸いです。
ポレさんから教えてもらった時はもっとおもしろい話だったんですけど、
私が話すと、どうもだらだらとした感じになってしまいますね。

>621 (ポレの話はベニー松山の不死王が元になってる・・・とか言ってみる。)
昔ワードナさんの書庫に”不死王”があったので、読んでみました。
この不死王はヴァンパイアロードさんのことかと聞きましたが、それには答えてもらえませんでした。
けれど、事実に基づいているかはともかくとして、とても面白い物語でした。
ドワーフ王が身近に感じられます。未読の方はどうぞ。
(うーん……、なんだか宣伝みたいになってしまいました。)
624激しく忍者:02/11/04 14:33
      ___ 
     ∩  \∩     __ _
     | |/゚U゚|/    /|  / /  おおっと!
    〜\ y )   | ̄ ̄| ̄|    
     ⊂(_;ノ |__)  |__|/



     . ∠ ̄ヽ  ?
      .〜|/゚U゚| 
  .    /ヽy ヽ     __ _
     /( ∪/∪   /|  / /  ・・・・・・・・
        ノゝ_)   | ̄ ̄| ̄| 
       U .U     |__|/
625激しく忍者:02/11/04 14:34
       
   ∠ ̄\∩≡      
    |;゚U゚l||lノ  三  ノノノノ__
    (つy .) ≡  (゚∈゚ )//
    . 〉  ヽ    | ̄ ̄.| ̄| 
    .〈__,へ__)⊃≡|__|/




           (⌒\ ノノノノ
            \ヽ( ゚∋゚)
             (m   ⌒\
              ノ    / /    げんこつ
              (   / ̄ >
           ミヘ丿 ∩|゚ヽ | 
            (ヽ_ノゝ _ノ
626Fuzz Ball  ◆GRFuzBall6 :02/11/04 21:54
 ** 現在地下429階です ** (いつもより時間遅めです。)

残念ながら、強大な魔力を誇ったドワーフ王ですらも、
求めるべき技法を知りませんでした。
ただし、それを知るための手段は残されています。
これらの個々の呪法から、一般法を見出すのです。
そして、代償が求められる以上、多くを望む事はできません。
彼が選んだのはTILTOWAITの魔法でした。
過去それほどでなくとも、現在ならば実用性に富む魔法です。
この知識に、どれだけの代償を求められるか、それはわかりません。

  命を賭ける覚悟はあるか?

老人は言いました。彼は死を覚悟しました。
627ソーン:02/11/05 06:33
 すいません、不死王に関するワードナ様の論文を捜していたため、返事をするのが
遲れてしまいました。

>>621のプレイヤーへ
やっぱりラベンダーですね。丈夫だし、迷宮の中でも何とか育ちますし。
香りはローズの方が好きなんですけど、迷宮でローズを育てると何故か
皆ヴィーナスマントラップになっちゃうんです。

>: Fuzz Ball  ◆GRFuzBall6 へ
 そういえば、不死王伝説が歴史的事実であることがわかったのって実はつい最近
のことなんですよね。
それまではただのおとぎ話だと思われていたのが、ワードナ様が異次元に旅立たれる
前に公開なさった論文集によって歴史的な事実であることが証明されてしまったために、
今やアカデミーの存在そのものを否定する動きまで出ているようです。
そうなれば、私も・・・。
628ソーン:02/11/05 06:39
>>624>>625の激しく忍者へ

皆、絵上手いですよねー・・・。(>>346を見て驚愕している)

・・・・・・・・・・・・・・・・・。(前に描いた自分の絵と比べて更に驚愕している)
629Fuzz Ball  ◆GRFuzBall6 :02/11/05 20:52
 ** 現在地下486階です ** (だらだらと続けましたが、ようやくおしまいです。)

―――物にTILTOWAITの魔法を……

そして最後に、ポケットに入れた雪に触れようとしました。
彼の大好きな雪を、ここに入る前にポケットに入れてきました。
しかし、ポケットに雪はありませんでした。
雪が解けるのは、考えてみれば当たり前の事なのです。
雪は彼が考えていたように、永遠ではありませんでした。
彼の愛するものは、すぐに消えてしまうものでした。
彼は本から手を離し、息を吐いてから、また本に触れました。

―――物にDALTOの魔法を封じる方法とは?


彼はこの知識の代償に<精>を奪われ、
現在のような、痩せこけた姿になりました。
彼はその後、陽の光を浴びることなく迷宮に入り、
物に魔力を込める、その研究を続けました。
過去の偉大な文明ですらも解明し得なかった技法を求め、
彼は今も研究を続けていることでしょう。
630以上、自作自演でした。:02/11/06 08:33
>>619
調理実習?・・・ソーン様、失礼ですがお幾つになられたのでしょうか?
>630
>20で16歳と書いてありますよ…
632Fuzz Ball  ◆GRFuzBall6 :02/11/06 20:47
 ** 現在地下197階です ** (ところで、sage進行にするべきなのでしょうか?)

専用ブラウザで読みやすいように、各所に散らばったポレさんのお話をまとめておきます。

>472 >476 >483 >488 >490 >497 >504 >509 >512
>535 >546 >553 >557 >559 >564 >567 >573 >576
>581 >584 >586 >595 >610 >618 >622 >626 >629

2代目ソーン様を探すかどうか迷っていた事……。
ソーン様人形を使って自作自演を試みた事……。
タリスマンをタスマリンと間違えていた事……(鬱
原稿をなくしちゃった事……。
2代目のソーン様が来てくださった事……。
私の筆の運びが遅いせいで、2ヶ月もかかっちゃいました。
こうして昔のログを読んでいると、いろいろな事を思い出しますね。
あまり思い出したくない事もありますけど。(上から3番目のやつです。)

それにしても、やけに私の書き込みが多いような……?
もしかして、この日記の容量を、私が一人で食い潰していたのでは……。

数えてみたところ、472-629の158の書き込みのうち、71書き込みが私のものでした。
さらに、その間の投稿容量93KBのうち、76KBが私の書き込みだったり……(((( ;゚Д゚)))エライコッチャ


>630-631 (ソーン様のお年)
確かにソーン様は16歳と自己紹介なさっていましたが、
>492でも触れたように、>47のソーン様の書き込みから、
若返りの石を使っている可能性があり、実年齢の方は……ゲフンゲフン
それにしてもソーン様、調理実習とはまたほのぼのした感じですが、
アカデミーでそういった事を教えていたのでしょうか……?
633にゃ?:02/11/07 02:09
>数えてみたところ、472-629の158の書き込みのうち、71書き込みが私のものでした。
数えるなよ!(w
すみませんどうしても突っ込みたかったです。。。
(心の中で何回か突っ込んだ後の書き込みです。)
参考
「◆」とか「>>数字」って容量喰うようです。(終了荒らしでよく使われてます。)
グレーターふわふわタソは前者のようです。
容量オーバーしたら責任取って次スレよろしくおながいします。
634にゃ?:02/11/07 02:12
あっ!1KB増やしちゃった!!!(359KB→360KB)
ごめんぽ。。。
635ソーン:02/11/07 16:00
>629の Fuzz Ball  ◆GRFuzBall6へ
お疲れ様です。何と言いますか、示唆に滿ちた物語ですね・・・。
現在アカデミーで問題になっているのも、まさにこれです。
どのような欲望であれ、必ず代償を求められるものです。
魔法文明の栄華の代償が魔王の現出だとすれば、魔法文明
の復古はその再演を呼び込むのではないか・・・と。
それは・・・考えるのも恐ろしいことです。

>630と>631のプレイヤーと Fuzz Ball  ◆GRFuzBall6へ
その辺余り突っ込んだ話をするとエナジードレイン∞で灰も残さず
消して差し上げますよ?

>633と>634のにゃ?へ
何のお話かよく分かりませんが、恐らくそちらの次元とこちらの次元
を接続するエネルギーのお話ですわね。
次の日記帳も、上手くそちらへ繋げられるとよいのですが・・・。
636Fuzz Ball  ◆GRFuzBall6 :02/11/07 20:58
 ** 現在地下381階です ** (小話復活です。)

寒い冬の季節がやってきました。迷宮内も、当然寒いです。
寒いと、普段は元気な迷宮の面々も動きが鈍り、やる気も鈍ってしまうようです。
まあ何事にも例外はあり、冬の季節は我が季節と言わんばかりに、
イエティさんはいつも以上に雄叫びを上げ、ハイになっていますけど。
しかし、その他の迷宮内の寒さに弱い生き物たちは、
この季節、冒険者の相手などしていられない状況にあります。
グリーンスライムさんは、朝見ると凍っていますし、
グウィライオン嬢は、寒さに震えています。(服を着ればいいのに……。)
ファングドトードさんは、所かまわず冬眠して通行の邪魔になっていますし、
ドワーフファイターさんたちは、ブッパ温泉ツアーなどを組んで、
温泉にずっと入りっぱなしなので、スパークのアヒルさんも迷惑しているそうです。
しかし、最も恐ろしいものは、天井にあります。
迷宮内の昆虫たちの寿命は1年や2年ではききませんから、
当然冬は、集団でかたまって越冬をするのです。天井で。
この季節、天井を見れば、ブラックフライやナイトロゥカストさん、
その他の昆虫類が、ぎちぎちにつまった様子を見ることができるでしょう。
石を投げるとぼとりと落ちてくるので、興味がある方は試して……みるわけないですね。
637Fuzz Ball  ◆GRFuzBall6 :02/11/07 21:00
>633-634 (にゃ?さん)
>数えるなよ!(w
律儀なツッコミ、ありがとうございます。待ってました。。。
私も数えている間、
「こんなの調べて書いても、ただ容量を増やすだけですよねぇ……。」
なんて思いながらも、結局載せてしまいました。
しかし、>635を見る限り、ソーン様にとっては
容量よりも年齢の方がよっぽどタブーだった様子……(⊃д`)

>次スレよろしくおながいします。
私はただの雑用係なので、そういった重要事項はなんとも……。
と思ったら、ソーン様が>635で、
>次の日記帳も、上手くそちらへ繋げられるとよいのですが・・・。
っておっしゃっていますね。どうやら、次スレも立つ予定のようです。
途中で来れなくなっちゃって、ソーン様も不完全燃焼なんでしょう……きっと。
次スレこそ、Wizスレとわかりやすいタイトルにしましょうね。
いえ、ソーン様の知名度がどうとか、そういうわけではなくって(アワワ
遅くなったけどお話完結おめでとう!楽しかったよー
リセットは多用しますか?
640以上、自作自演でした。:02/11/08 09:21
地上1Fにご案内
マハマーン!
エナジードレインって気持ちいい?
643Fuzz Ball  ◆GRFuzBall6 :02/11/08 20:41
 ** 現在地下299階です ** (私も久々にageます。)

迷宮内には、微生物などのちいさな生き物がたくさんいます。
ですが、迷宮内で冒険者の死体を処理しなくてもいい……というわけではありません。
確かに彼らの死体は分解されますが、所持品が残ってしまいます。
というわけで、私たちは交代で迷宮内の掃除をしています。
掃除が面倒でサボってしまう方もたくさんいらっしゃいますが、
私はそういった雑務には慣れているので、掃除はあまり苦にはなりません。
ですが、そんな私でも、一箇所だけ掃除をしたくない場所が……。
地価4層の通称ホールオブミラー、鏡の間は、最も人気のない掃除場所です。
まず第一に、あそこに迷い込んでしまい出れなくなった冒険者がたくさんいるので、
他の場所よりも格段に死体の数も多く、処理に手間がかかります。
さらにあそこでは、迷宮に慣れている私たちも迷ってしまう場所なので、
最悪ミイラ取りがミイラという状況になってしまう事も……。
なぜそんな話をするのかって? その当番が回ってきてしまったからです・゚・(ノД`)・゚・
一体どれだけ時間がかかるのか……、数日出ることができない可能性も。
私はとりあえず餓死する心配はないので、がんばって掃除してまいります……。


>638 (遅くなったけどお話完結おめでとう!楽しかったよー)
私宛でしょうか? 感想、どうもありがとうございます。
ポレさんは、他にもおもしろい話をいっぱい知っていそうですよね。
今どこにいらっしゃるかはわかりませんが、気付いたら連絡をして欲しいです。
そうですねぇ……、奥さんとの馴れ初め話なんか、聞けると楽しいかも。
644ソーン:02/11/09 15:01
>636のFuzz Ball  ◆GRFuzBall6へ
・・・・・・(ふと、自分も迷宮にいることを思い出す)
・・・・・・(恐る恐る天井を見上げる)
%&#$Ш%###”$#&%@#$#ー!!!(半狂乱になりながら唱えられる限りのティルトウェイトを唱える)

>637のFuzz Ball  ◆GRFuzBall6へ
・・・・・・・・・・(息が切れてペンが動かない)

>638のプレイヤーへ
・・・さ、最後のだけは、いただけませんわ・・・。ある日突然落っこちてくるよりはマシでしたけど・・・。

>639のプレイヤーへ
時々押したくなりますね、人生のリセットボタン。まあ、私は元が元ですから、大して変わりはないでしょうが。
五百年前に私の遠い祖先の少女が悪魔と契った時点で、私の運命は予め決まっていたようなものです。

>640のプレイヤーへ
・・・私が地下一階に運ばれたわけではないということは・・・変則的なageですね、きっと。

>641のプレイヤーへ
何を願うの?
1ソーンのどうでもいい秘密
2ソーンの致命的な秘密
3ソーンのハァハァな秘密

>642のプレイヤーへ
「傷口が燒けるように熱かったのは、最初だけだった。続いて感じたのは恍惚。甘く、切ない痺れが右腕を中心に広がってゆく。
骨が溶けていくにも似た感覚であった」
・・・ハァハァ。あれ?すいません、これ痲痺した時のでした。痲痺がこれなら、魂まで溶けていくような感覚だと思われます。

>643のFuzz Ball  ◆GRFuzBall6 へ
あーよかった。私はダンジョンマスターで。
セク質対策をしてきたって本当?
646以上、自作自演でした。:02/11/09 23:08
>>641
も・・・・・・もちろん
3ソーンのハァハァな秘密
だろ? 頼んだぞハァハァ
647641:02/11/10 10:14
 ソーンのどうでもいい秘密
 ソーンの致命的な秘密
>ソーンのハァハァな秘密
ティルトウェイトの撃ちすぎで息が切れたとかのネタは
無 し の 方 向 で お 願 い し ま す
648以上、自作自演でした。:02/11/10 10:29
よくやった641!
649not 641:02/11/10 10:56
じゃあソーンタンの恥ずかしい話でもリクエストしようかな
あ、俺はマハマン使えねーや。
650以上、自作自演でした。:02/11/10 12:46
すげぇ楽しみ!期待してますのでよろしくおながいします



641まんせーー
普段は書き込みが少ないのにハァハァ話になるとすげえw
これは期待を裏切れませんな!
641は神でつか?
653ソーン:02/11/11 16:34
>>645のプレイヤーへ
もちろん、セク質対策は万全です。

>646のプレイヤーへ
ふふふふふ・・・。

>647のプレイヤーへ
!・・・ど、どうしましょう。読まれていたとは・・・。
しかも>648〜>652の盛り上がり・・・これでは下らないギャグでお茶を濁すことも不可能・・・!
しかしここで私の本当にハァハァな秘密を公開しては今まで築き上げてきた私のイメージの崩壊は必定っ・・・!
なんたること・・・やはりプレイヤーは甘く見れない・・・!
そのプレイヤーを甘く見た私の迂闊・・・!救えない・・・救えない間抜け・・・!
・・・どうしたものか・・・。

・・・えー、私の友達にSさんという人がいるのですが・・・。
 Sさんは小学生の時、付き合っている人がいました。まあ付き合っている
と言っても小学生ですから、一緒に本屋やに行ったり、家で一緒に漫画を読んだり
とかの清らかな付き合いでした。
しかし、それがある日終わりを告げる時が・・・。
私の話じゃありません。Sさんの話です。Sさんの話でも良いなら続きを書きます。
654以上、自作自演でした。:02/11/11 17:32
Sさん(;´д`)ハァハァ
655以上、自作自演でした。:02/11/11 22:09
>>653
キボンヌ!
なんか凄い展開の予感!!!
Sさん(;´Д`)ハァハァ
656以上、自作自演でした。:02/11/12 17:39
清らかな付き合いが終わり、ハァハァな関係が・・!?
しかし、小学生程度だと高が知れてるけど、
最近の小学生の発育はすごいというし、
要するにSさん(;´Д`)ハァハァ
641さんに許可を取らずにいいものかどうか迷ったのですが、
私の場合今日書き込まなければ三日放置になってしまうことの方が
もっと恐ろしいので、とりあえず続きいってみます。Sさんのお話の。

 >653でも書いたとおり、付き合ってるといってもまだ小学生。月給は二人
合わせてたったの4500円だったので、どうしても清いお付き合い(と言うかお金
のかからないデート)にならざるを得ませんでした。
 その日も二人は、学校の図書室でSさんは小説を読み、I君(彼氏)はSさんに借
りた漫画を読んだりしていたそうです。
Sさんは図書委員なので、五時まで図書室に居なければなりません。I君はSさんに
借りた漫画を三十分で読み終わると、後の一時間半をどうやって潰そうか思案して
いました。
「S−」
「・・・」
「S−」
「・・・・・・・・」
「S−」
「んー・・・何?」「ひま」「ふーん・・・」「・・・・・・」
Sさんには時々、紙の上の文字以外の全てがどうでも良くなるほど、読書に没頭
することがありました。I君は小学生だったけど大人だったので、Sさんの邪魔をしない方が
良いと思いました。
I君も、Sさんほどではありませんが本好きだったので、自分も本棚から適当に選んでこようと
思いました。
I君は本棚に行ってからしばらくすると、I君がかなり興奮した樣子で、雑誌のようなものを持ってきました。
「おいS、S!これ見てみろよ!」
I君は大人でしたがやっぱり子供なので、かなり無遠慮にSさんの肩を搖らして振り向かせました。
漬りきっていた空想からいきなり現実に戻され、Sさんはかなり不機嫌でしたが、I君の持ってきたものを
見てそれも吹っ飛びました。
何故なら、I君の持ってきたものが・・・DO○T!98年11月号だったからです。
658マサカド:02/11/13 19:22
ソーン殿……御前に仮面なんぞ似合いますまいに……。
不確定名:Sさん

「えっとこういう時はと・・・LATUMAPIC!!」
「S」の前に「THE」が・・・THE S・・・
呪文の効果がかき消された!!!
「あっあれ?なんで・・・ぐはぁ!」
ビショップは死んだ。。。
SはソークスさんのSじゃないの?
>>660
「ソークスのハァハァな秘密」になる罠
662御言葉師MRON:02/11/14 06:22
へっへっへ・・・皆さんお楽しみのところ失礼しやすぜ。
遅ればせながら、ソーン殿も復活されてたんですな。めでたい事で。

ワードナの旦那からの伝言を伝えますぜ。

「この地においても、地上への道が開ける時が来たとき、
 我もまた力を取り戻さん」

だそうです! そんじゃ皆さん、いい夢をご覧になってくだせえ。
また後でな(ニヤリ)
663にゃ?:02/11/15 20:53
クイックセーブ。。。。。。。
このスレはまいそうされます。
ちょっとマジで心配なので保全
666Fuzz Ball(声だけ):02/11/16 18:57
未だ道に迷っているのですが……(涙)
ソーン様も、どこかに迷い込んでしまっていらっしゃるようです。
スレッドの数も600を超えているようですし、
保全の意味で書き込みをしておきますね。
このスレがまいそうされませんように……。
667ソーン:02/11/16 19:43
ああ、またも三日放置してしまいました。新しい空間伝達器でも買うべきかも。

>658のマサカドへ
あ、本当だ。て、その典雅な突っ込みは将門公ではございませんか。お元気でした?

>659のとあるLV23ビショップへ
ほほほほほ、女性のプロフィールを覗き見しようなんて不届きもいいとこですよ?
他人事とは言え、思わず手が出てしまいましたわ。

>660と661のプレイヤーへ
SさんはSさんであってそれ以上でもそれ以下でもありません。ええ、ありませんとも。

>662の御言葉師MRONへ
わ、ワードナ樣のご伝言!?地上への道・・・?
・・・それより私が次のラスボスってどういうことなんですかッ!
「この番号は現在使われておりません」
・・・切りやがった。

>663と664と665と666のにゃ?とプレイヤーと Fuzz Ball(声だけ) へ
すいません、いつも保全感謝しています。
668にゃ?:02/11/16 19:48
Gファズたん。。。また素晴らしい切り番ゲトで・・・
あなおそろしや
669641:02/11/16 23:14
ハァハァな秘密の続きを激しく希求します!気をもたせるのは良くないと思います!
保全ね。スレッドが600以上だしそろそろきそうな予感。
保全するのはハァハァな話を聞くためだから。ソーンタン続きキボン。
ファンの声恐るべし(笑)
なるほど!
そういう事なら保全に協力するよ(w
っていうか協力させて頂きます
854 名前:以上、自作自演でした。 :02/11/17 15:05
●●マイフェイバリットキャラハンベスト5●● (48)

2002/11/17 14:58現在での最古の書き込み‥2002-11-17 11:02:ソーンの日記 (670)
>673
すげえ……(w
>673
またも奇跡が起きたわけでつか。マハマンの力恐るべし。
676672:02/11/17 18:21
                ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
 マチクタビレタ〜       ./  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
               /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
   マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | < ねえ、ソーンたん続きまだ〜〜
        \\  \  \\    ヽ/     /   \______________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜
677672:02/11/17 18:48
>>676
名無し騙るのはいいけどデカすぎだよ、あんた(藁
(番号違いならスマソ)


まあ、なんだ気持ちは一緒だ同志よ!
┌──────────────────────―─┐
│                                    |
│                                    |
│                                    |
│                                    |
│         ○     ○    ○   。    ○    |
│      ○          。     。            |
│           ○      。                 |
│                                      |
│       。    ○   。   ○       ○     |
│                                    |
│             Now Fazztaning.....           |
│                                    |
│                                    |
│       しばらくG Fazzタソでおたのしみください...    |
│                                    |
│                                    |
└───────────────────────―┘

Gファズタソ、間持たせヨロ(w
やれやれ……どうもわしの出る幕はなさそうじゃな。
sageるとしよう。
680以上、自作自演でした。:02/11/19 19:14
ワードナ様キタ──(゚∀゚)──!?
トリップがいつの間にか10桁になっておるとは……
「ヤヴァイ極道メイジ」になってしまったぞ。

フォローするつもりはないが、ソーンの遅筆ぶりは今に始まった事ではない。
Fuzz Ballやソークスも最近姿を見せぬし……人(キャラハン)が集まったかと思えば
音沙汰無くなるというのは、少々心臓に悪い気もするぞ。

>680(キタ──(゚∀゚)──!?)
一旦完全に身を引いたというのに、またノコノコと舞い戻ってくるというのは、
我ながら虫が良すぎるとは思うが……改めて宜しく頼む。
(とはいえ、果たしてこのスレッド、わしに対する需要などあるのだろうか?)
682以上、自作自演でした。:02/11/19 19:50
ありますともさ!
683ソークス:02/11/19 20:08
お久しぶりです。いつの間にか復活されていたとは…

>681 ソークスも最近姿を見せぬし
ずっとROMっていたんです。いえ、なんていうか、その…ソーン様と私って
キャラかぶってるじゃないですか。女性魔術師でダンジョンマスターで…
ですから遠慮していたんです、はい。
やっとここも動き出したか・・・
実は、復刻版の「風よ、龍に届いているか」をようやく読破した。
今更ながら、ベニー松山なる人物の想像力の豊かさには脱帽じゃ。
きゃつの持つ世界観を存分に堪能したぞ。これもWizardryという物語の為せる業か……

>682(ありますともさ!)
くっくっく……嬉しい事を言ってくれよるわ……
じゃが、我が真の復讐は未だ果たされておらぬ。
Amuletの創造主たる「昏沌の王」を討ち果たすその時まで、
我が崇高なる意志と魔力は不滅であるという事を思い知らせてくれるわ!

>683(ソークス)
お主、世界の再構築を目論んでいた割には、意外と小心者よな。
ソーンやこのスレの住人たちが、そのような瑣末な事にこだわると本気で思っていたのか?
今からでも遅くはない。このスレの復興にその力を貸してもらうぞ。

>684(やっとここも動き出したか)
長らく心配をかけたな。MRONの伝言どおりの出現を予定していたが、
(前スレでわしが地上に出たのは700だったのでな)
痺れを切らせて顔を出す羽目になってしまった。
とりあえず700を迎えるまで不確定名でレスをする事になるが、了承してほしい。
では、風龍がらみの質問でも。

ゼノの肉体は欲しいですか?
ここのダンジョンマスターの方々なら取り込まれずに
制御できそうなんですが…
687ソーン:02/11/20 06:15
>668のにゃ?へ
私もあの忍耐力と機を見る鋭敏さには敬服しています。ひょっとしたら
物凄い力を持っているのかも・・・。

>641〜677のプレイヤー達へ
あ、えーと、あの・・・(小声で)実はその、MRONによるとワードナ様が近
い将来復活されるかもしれないんです。そういう時にですね、私のじゃありま
せんけど私がハァハァなお話を書いていたりすると、色々と問題が起きるような
・・・いえ決してあのお話が全然出来てないとか書く気が無いとかそういうことじゃな
くて、実は既に書き上がってたりするのですが、また一人で突っ走ってるように見え
るんじゃないかなとか)

>678のにゃ?へ
・・・何となく、気分の落ち着く絵ですわね。

>679のローブを着た男@準備中 ◆YV5QDw4mag へ
・・・MRONの予言、やはり、外れるということはないようですね・・・。
本当にお久しぶりです。本当に・・・。
もはや合わせる顔も御座いませんが、お待ち申し上げておりました。
>686(ゼノの肉体は欲しいですか?)
あのような醜悪な肉体、わしには不要じゃ。
かの魔人ですら、完全に制御しているように見えたが、心の奥底では妖獣の生存本能に
意識を支配(正確には融合じゃが)されておった。「本能」は侮れぬ。
いかなる生物であれ、生まれながらにして持つ「魂の指令」を覆す事は、わしらでも至難の業なのだ。
我が肉体も、精神も、今更別のものに取って代わられるなどという屈辱は望んでおらぬしな。

>687(ソーン)
実に久しいな。お主のお陰でわしは4ヶ月以上もの間SILENT CAGEに
閉じ込められっぱなしなのじゃが……まあそれはさておき。

一度始めた話の後始末くらいは、決着をつけた方がいいと思うぞ。
周囲の期待が大きすぎて話せなくなったというのであれば話は別じゃが。
689ソークス:02/11/20 20:01
風龍…高いですね。家出娘には少々きついかもしれません。
…あ、私ってラスボスなんだっけ。盗めばいいんだ…

>687 このスレの復興にその力を貸してもらうぞ。
おおせのままに。微力をつくします。

>686 ゼノの肉体は欲しいですか?
…実はうろ覚えなのですが、答えさせていただきます。
仮に、完全に制御できたとしてもその後が問題ではないでしょうか…
とてつもない寄生虫を体内に飼っているようなものですから、気を抜いた瞬間
逆に支配されてしまう気がします。ワー…おっと、かの大魔導士ならともかく、
私にはいささか荷が重く思えますね。

>687 ハァハァなお話
…(;´Д`)ハァハァ
690Fuzz Ball(声だけ):02/11/20 20:41
ホールオブミラーから未だ出ることができません……(しくしく)
あっちもこっちもファズボールだらけ、全くもって恐ろしい場所です。
しかし、先日親切な方に会うことができたので、じきにここからも出れるでしょう。
その人は話好きな方らしく、帰ろうとすると引き止められてしまうのですが。

>668 (にゃ?さん Gファズたん。。。また素晴らしい切り番ゲトで・・・)
狙ったわけではないんですが、まあ見事にゾロ目を……すいません。
偶然にも、665さんと同時に保全をしようと思いたったようです。
ソーン様のハァハァ話、私も楽しみに……  おおっと

>678 (にゃ?さん しばらくG Fazzタソでおたのしみください...)
ソーン様のハァハァ話の熱がますます高まる中、
私なんかを気にかけてくださり、光栄です。

>Gファズタソ、間持たせヨロ(w
ああ、場つなぎですか。まあ、私の役目なんてそんなもんですが。
しかし、ここのところその役目すらもろくに果たせない状況にあり、誠に申し訳ございません。
トリップすらも出すことができませんよ。(とほほ)

>683 (ソークスさん キャラかぶってるじゃないですか。)
ソークスさん、お久しぶりです。まあ、私の方はご覧のとおり、中途半端な状況ですが。
ずっとROMでいた理由は、キャラがかぶっているからなんですか?
しかし、私から見ればそんなことは全然ありませんよ。
ほら……ほら、あれですよ。ほら、あれがあるじゃないですか(考え中)
ほら、ソークスさんってソーン様と違ってセク質に強そうですし。
(ああ、ろくでもない結論にι(´Д`υ) )
691Fuzz Ball(声だけ):02/11/20 20:52
>679 >681 >685 >688 (ローブを着た男@準備中 ◆YV5QDw4magさん)
ソークスさんよりも、ずっと会わずに久しい方がいらっしゃいましたね。
どうも、お久しぶりです。……準備中……ですか。
けれど、誰が見てもそれとわかるトリップ、相変わらずの自己主張ですねぇ。
その様子を拝見する限り、枯れた情熱が戻ってきたみたいですね。
ヤヴァイ極道メイジとしての今後ますますの活躍、期待しています。
私もいつの間にか、GreaterFuzzBallに。。。

>687 (ソーン様 ハァハァなお話を書いていたりすると、色々と問題が起きるような)
むしろ書かないと色々と問題が起きると思います! ハァハ……

           (自己嫌悪 & 反省中)

>(一人で突っ走ってるように見えるんじゃないかなとか)
どうも、私もかなり暴走気味の様子……。少し頭を冷やします。
692にゃ?:02/11/20 21:17
>狙ったわけではないんですが、まあ見事にゾロ目を……すいません。


世の中知らない方が幸せな事も(以下略)
彼の人生に幸あらんことを!










                                                     無理かも。。。
693ソーン:02/11/21 09:20
>ワー・・樣ではないローブを着た人へ
あああああ、もう全く申し訳御座いません。仰るとおり、恥を忍んでとりあえず完結させます。
700までに。

>ソークス樣へ
いえきっと貴方のお力が無ければ今後この日記帳を襲うかもしれない数々の危機
を乘り越えることは出来ないかも。
ではなく、是非居てください。お願いします。

>Fuzz Ball(声だけ)
実はそれは私もだったり。あ、いえ、何でもないです。何でも。

>にゃ?
666を取ると名前にグレーターが付いたり付かなかったり。
>689(ソークス)
2冊セットでなければ購入できない上4000円近くもする
ハリー・ポッターの新刊に比べれば安い買い物だろう。
なにぶん初版は部数が少ない故、見かけたら手に入れた方がよいとは
思うがな(昔のやつを持っておるのなら話は別じゃが)

>691(FuzzBall)
8体合体してKing FuzzBallになったり、銀色にカラーコーティングして
Metal FuzzBallになったりはせぬようにな。

>692(にゃ?)
……まあ、そうだな。

>693(ソーン)
そうこう言っている内に700も目前じゃが……準備はよいのであろうな?
695ソークス:02/11/21 20:58
>690 ろくでもない結論
全然無いとそれはそれで、なんだか寂しいと思うのは私だけ?

>693 是非居てください。
ではその代償として続きを。さあはやくさあさあさあさあ。

>694 安い買い物だろう
ふふ、ご心配なく。先ほど注文したところです。しかし、異世界にまで
配達するとは、運送業者の鑑ですね。

しかし、ハリーポッターはいささか物足りない気がするのは私だけでしょうか。
なんていうか…おどろおどろしさが無いんですよね。
これだったら魔法使いじゃなくてもいいというか…手品師ですよ、あれでは。
「指輪」「ナルニア国物語」に並ぶ、歴史に残る書物になるのかのかどうか。
…「ナルニア」はまだ読んだこと無いんですけど。

ああ、なんか酷評してしまった。ファンの方すみません。
696Fuzz Ball  ◆GRFuzBall6 :02/11/22 20:53
 ** 現在地下435階です ** (丸いもの(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル )

ふぅ……ホールオブミラーから何とか帰ることができました、FuzzBallです。
仲間を呼んでもいないのに、右も左もふわふわだらけ、
はじめのうちこそ楽しいけれど、日が経つうちに飽きはじめ、
中毒とでも言うのでしょうか、ついには気分が悪くなる……と。
仲間を呼ぶのがファズボールの仕事なのに、丸いものを見ると気分が悪くなるので、
仲間を呼べない無能ファズボールとなってしまいました。めでたくなしめでたくなし。

そうそう、さまよい歩くこと数日、親切な老人の幽霊に会い、
その方に出口を教えていただくことができたんですよ。
あの方がいらっしゃらねば、今もまだ鏡地獄の中で無限のファズボールを見ていたことでしょう。
お名前は……LOON's ghostさんでしたっけ、確か。
あとでお礼を持って行かなければなりませんね。
何か特別な事情で一時的に死んでいるとか何とか……。
変なことばかり言っていて、少しボケちゃっているみたいでしたけど。


>686 (ゼノの肉体は欲しいですか?)
絶 対 制 御 で き ま せ ん 。
あ、私には聞いていないですね。失礼しました〜。
ただ、ゼノ生活でうねうねするのも結構面白そうですね。気分転換にいいかも。

>694 (ローブを着た男@準備中 ◆YV5QDw4magさん)
>8体合体してKing FuzzBallになったり、
>銀色にカラーコーティングしてMetal FuzzBallになったりはせぬようにな。
トリップこそグレーターですが、能力的にはレッサーという……。
早く球体恐怖症から立ち直りたいと思います。
…レッサーと言っても腕が4本あるわけではありませんよ。念のため。
(私としては、MasterFuzzBallになってみたいものです。何となく首を刎ねられそう。。。)
>695(ソークス)
それでも、子供に受けがいいというのは最大の武器だな。
かの「ロード・オブ・ザ・リング」の映画ですら、興行収入的には
ハリー一作目の半分にも満たなかったという。
構成の素晴らしさでは雲泥の差だとは思うが……やれやれだ。

>696(Fuzz Ball)
肩こりや腰痛を治すには都合がいいかもしれんな。ゼノの肉体は。

さて……間もなくこのスレッドも700を迎える。
さしでがましい申し出だが、以前の話の続きを語ってもよいだろうか?
いわゆる「鉄の星」編なのじゃが。
指輪物語は欧米の方では文学として研究の対象にされてるほどですからね。
歴史も内容もハリポタとは違いますよ。
ちなみに個人的にはハイ・ファンタジーではない作品に限るならば、
ハリポタよりもミヒャエル・エンデの一連の作品の方が優れてると思うんですがね。
ソーン様、ファンタジーならばゲド戦記やエルリック・サーガもお忘れ無く。
700ソーン:02/11/23 01:16
あ・・・700いっちゃいましたね。すいませんワードナ様。
ワードナ樣の残された資料を基に研究を重ね、
ttp://ruffnex.oc.to/ipusiron/upload/
に文書を一時的に保管出来るようにいたしました。
これからちょっと長めの文章の時には使ってみようかと思います。
それで、お待たせしたSさんのお話の方ですが・・・。

ttp://ruffnex.oc.to/ipusiron/upload/404/

お待たせした割にあんまりハァハァ出来るか分りませんが、
二年間連絡しなかった友達に取材までした努力を認めて
下さい。いえ、認めて下さると嬉しいです。本当に。
701ソーン:02/11/23 01:23
あ・・・700いっちゃいましたね。ワ・・・様すいません。
ところで、ワードナ様の残された資料を基に研究を重ね、
ttp://ruffnex.oc.to/ipusiron/upload/
に文書を転送し、一時的に保管していただけるように
致しました。
今後、少し文章が長めになった時にここを使ってみようかと
思います。
それで、お待たせしていたSさんのお話ですが・・・
ttp://ruffnex.oc.to/ipusiron/upload/404/
のアドレスに保管しておきました。
お待たせした割にあまりハァハァ出来るお話ではないかも知れ
ませんが、二年前に聞いた話だったので記憶が虚ろになっており、
わざわざ電話して聞き直した努力を認めて下さい。
いえ、認めていただけると嬉しいです。本当に。
702ソーン:02/11/23 02:18
ああ、下書きの方が写ってしまいました。しかも保管庫のアドレスも間違えてしまいました。
重ね重ね申し訳ございません。正しい番号はこちら↓です。
ttp://ruffnex.oc.to/ipusiron/upload/404.txt

>ローブを着た男@準備中 ◆YV5QDw4magへ
あちらの世界でも復刊されたんですね。こちらの世界では
アカデミーの最高機密文書として扱われてますけど。何しろ不死王事件の真実と、
これから起こる未来が描かれているわけですから。

>ソークスへ
続きを書いてみました。一応実話なんですが、人伝に聞いた話なので
全部本当かは分りません。ええ、私じゃないですし。
ハリー・ポッターですか・・・。やっぱりビジュアル的な売りが大きいから
じゃないでしょうか。子供にはもちろん、普通の人にとってもファンタジー
はそれほど生活の大きな部分を占めているわけではありませんし。
見てもやっても面白そうなものでなければ、何も知らない人に売り込む
のは難しいですから。あれは子供の時に誰でも見る「魔法使いになりたい」
という夢がそのまま小説や映画になったようなお話ですから、物語世界に
入るのに抵抗を感じさせないということもあるんじゃないでしょうか。
私達みたく、生活のために魔法を使っているような人から見ればああ子供
なんだなくらいにしか感じませんけど。

>698のプレイヤーへ
指輪物語はこちらの世界を創った神々が参考にしていたとさえ言われる物語
ですからね。言うなれば神にとっての神話というところでしょうか。
私も今原書を読んでいるのですが、どうも神代文字(アルファベット)というのは
難しくて・・・。

>699のプレイヤーへ
ゲド戦記と言えば書いていらっしゃる方は元建築家だそうで。読んでみたいの
ですけど、エルリックもゲドも高いんですよねー。教団の焚書にあってアカデミーの
図書館も本が少ないですし、公爵会議も全然予算を回してくれませんし・・・。
703ソークス:02/11/23 04:11
あれ!? なんだか盛況ですね。 いいことです。やはりスレ主と
極悪メイジがいると違うんでしょうか。

>696 MasterFuzzBall
やっぱり目付きが鋭くて、筋肉質で身のこなしに隙が無いんでしょうか。
…あははははは。

>697 子供に受けがいいというのは最大の武器だな
…フッ…今の世の中、子供と若い女性に受けないと
どうしようもありませんものね…ああ無常。

>以前の話の続きを語ってもよいだろうか?
もちろんです。「鉄の星」ですか。鉄の星といえばモーニングスターの
先っちょのアレなんでしょうか?

>698 ミヒャエル・エンデ
というと、「モモ」とか「はてしない物語」ですか。
恥ずかしながら映像でしか見たこと無いです。
…たしかにこちらのほうが…

>699 ゲド戦記やエルリック・サーガ
この二つも実は読んだことないんです。もっと精進せねば。
…へえ、「ゲド戦記」は魔法使いが主人公ですか。物語といえば
剣士が主人公なのに…。

「エルリック・サーガ」はちょっとだけ知っています。
ストームブリンガーは魅力的ですね。武器というものの本質の1断面を
鋭くえぐった設定…などと小難しいことを考えなくても十分楽しめるでしょうけど。

>700-702 ソーン様「キスにこんなやり方があるとは知らなかった。いつものと全然違う。」
…………………………いつもはおとなしい人ほど、スイッチが入ると……………
ってことなんでしょうか。…………しょ、小学生の台詞ですか…あはははは。
Sさんマジで(;´Д`)ハァハァ
無機質な灰色の風景が、急に鮮やかな炎に彩られたようだった。
我が眼前にそびえ立つ、大きな大きな赤い山……これぞ3つ目の
秘宝であるIron Starの主「星の女王」の根城。その名も「血の山脈」だ。

火山が鳴動している。絶えずマグマを吹き上げ、溶岩を垂れ流すその様は、
確かに人間の血液が脈打っておるようにも見えるな。


我が名はワードナ。偉大なる魔法使いにして、AMULETの真の主となるべく、
数多の次元を渡り歩く者なり。

>698(ハリポタよりもミヒャエル・エンデの一連の作品の方が優れてると思う)
そうだな。文学的な価値は後者の方が圧倒的であろう。それもまた必然。
言わばハリー・ポッターはエンターテイメントなのだから。
だからと言って、わしはハリー・ポッターに対して否定的な見解を持っている訳ではない。
わしはファンタジー的な要素より、入り組んだストーリーを楽しむタイプなのでな。

>699(ゲド戦記やエルリック・サーガもお忘れ無く)
余談だが、マイケル・ムアコックのファンタジー世界に憧れ、自分のキャラクターに
エルリックと名づけてTRPGをプレイした者がおったそうだ。しかし、そのゲームのマスターが
異様にケチで、ろくに魔法の品も出してくれないと愚痴っておった。
……どこの世界にそんな現実的にエルリックが存在するというのだ。
この山脈は「赤」の魔力によって支配されている。有り体に言えば「破壊と混沌」の力だ。
ゴブリン、オーガ、トロール……醜悪なDemi Humanoidどもが山の洞窟のところどころに
潜んでいるのが見える。まさに無秩序の象徴。どうやら少しは楽しめそうだな。
わしは岩山の一角にサモンサークルを造り、混沌の色の眷属を召喚した。

LIGHTNING BALLS(2)
RUBY PHOENIX(1)
FLAKE(1)

>700-702(ソーン)
うむ。お勤めご苦労であった。生々しいが、脚色8割か……それは置いておくとして。
古の書物を求めるのは、やはり容易ではないようだな。

>703(ソークス)
それとは関係ない。この話に登場する5つの秘宝はMTGの古のカードが源となっておる。
ちなみにIvory Cup, Wooden Sphere, Iron Star, Throne of Bone, Crystal Rodの5種類じゃ。

>704(Sさんマジで(;´Д`)ハァハァ)
……今回に限り咎めはせぬ。
707以上、自作自演でした。:02/11/24 04:13
>1
首吊って氏んでください。
ソーンなら。
708以上、自作自演でした。:02/11/24 04:13
>1
首吊って氏んでください。
ソーンなら。
709ソークス:02/11/24 20:14
>704 マジで(;´Д`)ハァハァ
ちょっと(かなり?)生生しいですね。…アハハハ。

>705 エルリック
嫌ですねえ。さらに金にうるさかったりしたらもう…でも面白い。

>707-708
…何故。遅筆ゆえでしょうか…
710ソーン:02/11/25 01:55
>703のソークス様
ええもう。聞いたのは卒業式の後に友達同士で卒業祝いみたいなこと
をやってた時だったんですが、友達は(私も含めて)みんな仰け反ってましたね。
可愛いし大人っぽい子だなぁとは思ってましたけど、まさか本当に・・・という感じで。
あの可愛い顔で一つ一つの過程を豊富な語彙で以って克明に説明している図は
同姓から見てもかなり(;´Д`)ハァハァでした。

>704のプレイヤーへ
そういえば、>641さんにはご満足いただけたのでしょうか。

>705と706のワードナ様
八割どころか六割か五割くらいにしかならないかも知れません。
それはそれとして・・・エルリックやゲド戦記は何とかなりそうです。
指輪物語は・・・幻燈機の方にしようかな。

>707と708のプレイヤーへ
あ・・・ええ、確かにそうすべきでしょうね。その辺はワードナ様にお任せしたい
と思うのですが・・・。

>709のソークス樣へ
いえ、他にも色々問題がありますから。こう言われても仕方がないと思います。
「血の山脈」は、Dwarf族が無秩序に掘った坑道を利用した天然の要害と
なっておるようだ。わしの進路を阻むような無謀な魔物は出て来ない。
しかし……このまま標もなく突き進むのは愚の骨頂でしかないだろう。
それに、周りの者どもはどうもわしの顔を見知っている素振りがある。
(わしや魔物の姿を認めた途端、コソコソの物陰に引っ込んでいくしな)
もしや、すでにわしの情報が「星の女王」に伝わっていたのか?

>707,708
あのソーンが、首を吊ったくらいで死ぬような女だと本気で信じておるなら、
実におめでたい連中だな。MAKANITOを授ける。低俗なる分身と共に塵と化すがよい。

>709(ソークス)
それはもはや、エルリックでも何でもなかろう。
しかし、このスレのソーンもソーンであってソーンでないような感じはする。
(何とも、珍妙な文章に仕上がってしまったな)

>710(ソーン)
過去を無駄に振り返るくらいなら、これから汝が為すべき事を為すがよい。
己の命まで他人の判断に委ねてどうするのじゃ。
712のぶなが:02/11/26 19:46
ディ、アルコ
713ソークス:02/11/26 22:19
>710 幻燈機
幻燈機なんて古い言い方ですよ!
これからは「活動写真」がなうなやんぐにばかうけ。

>711
ワードナともあろう方が何をためらうのです!
魔よけへの道を阻む者には、死を! 

>712 ディ、アルコ
うまいけど、ざぶとんはあげません。
714ソーン:02/11/27 09:23
>>711のワードナ様!
・・・!(感動にむせび泣いている)     

>712ののぶなが
ぐしゅぐしゅ(涙と鼻水を拭っている)ぷ、ぷはははははは!
あーおかしい・・・。

>713のソークス様
ワードナ様はやはり偉大ですわ・・・。ところでいいですねー、活動写真。
今度一緒に見に行きましょうか?ハリポタ2でも。
715ソークス:02/11/27 21:29
>714 今度一緒に見に行きましょうか?
! もちろんです、行きましょう。(そしてあわよくば…(;´Д`)ハァハァ)
716以上、自作自演でした。:02/11/27 22:18
北朝鮮に拉致された日本人が日本に帰国した際、胸にブルーリボンを
付けていたのですが、北朝鮮にはワードナ氏の作った迷宮が
隠蔽されているのでしょうか?
#5に出てくるNPCで、好きなヤツ、嫌いなヤツを教えてつかーさい。
突然、みすぼらしい格好をした痩せた男がひょっこりと現れ、
わしの率いる魔物の姿にも物怖じせず、笑みを浮かべつつ話しかけてきた。

「旦那……さぞかし名のある魔法使いと見受けやすぜ。
 何てったって連れてる魔物の格が違う!」

見え透いた、歯の浮くような世辞を言いつつ、男はニヤニヤしながら続けた。

「旦那、アレでしょ? 偉大なる魔法使いの『ワードナ』さん。
 しかしまー、よく似てまさぁね! でも騙りはよくありませんぜ!」

……………………何だと?

>712(ディ、アルコ)
ならばこちらも「何もかも、MATUにお任せくださりませ」と言わねばならんな。

>713,715(ソークス)
ソークスよ……死語の世界の住人なのか、秘密の花園の住人なのか、
はっきりしてもらおうか。

>714(ソーン)
わしもとうとう見に行ったぞ。前作を観ておらぬ者には、少々序盤が置いてけぼりな
印象を受けたが……実に楽しめたぞ。シナリオ的にもわしは「秘密の部屋」のストーリーは
好きじゃしな。
わしはニヤケ面の男を締め上げ、「騙り」発言の意味を問いただした。

「あ、あっしが悪かったッスよ! でも、ワードナの旦那は
 もう3ヶ月も前から、『星の女王』に賓客としてもてなされてるから、てっきり……」

締められた喉を押さえつつ、男は弁明する。名はChandlerといった。

「こう見えても、この界隈じゃあ名の知れたThiefなんでさぁ。
 以後、お見知り置きを……ってね」

……どうにも胡散臭い奴だ。こいつがわしに近づいた目的は何なのだ?

>716(北朝鮮にはワードナ氏の作った迷宮が)
あるわけがなかろう。そもそもBLUE RIBBONはわしではなく、
あの間抜けなTREBORが親衛隊を使って作らせたエレベーターの許可証として
製作したものだ。

>717(#5に出てくるNPCで、好きなヤツ、嫌いなヤツ)
DUCK OF SPARKなど、愛嬌があってよいと思うぞ。
嫌いなヤツは……やはり、THE SNATCHか。「バットマン」に出てくる
悪役犯罪者みたいな抜け作面のくせに、手癖が悪い上に逃げ足も速すぎる。
720ソーン:02/11/28 21:06
>>715のソークス樣へ
ありがとうございます。それじゃ、待ち合わせは何処にしましょうか?
・・・そう言えばソークス様はどちらにお住まいでしたっけ?
 
>716のプレイヤーへ
 そちらの世界のことはよく存じませんけど・・・あの狂王と同じセンス
というのは少しいただけません。

>717のプレイヤーへ
シナリオ5・・・?
・・・ひょっとして、私がラスボスになるとか言うアレのことですか?
・・・アレのことはあまり考えたくないのですが、そうですね、登場人物を
見ると最近私の部屋の前でよく灰になってるあの薄汚い盜賊だとか、
ヤカンの分際でいつも人を馬鹿にしたような笑いを浮かべてるあのムカつく
ヤカンとか、最近三階でずっと走り回っている水虫王子とか、他人のダンジョ
ンで勝手に商売を始めまくる連中とかの一緒に暮らしたくないタイプの人が目白押し
で今から鬱です。
それはそれとしてゲートキーパー樣は何となく好きになれそうな予感が。・・・何で
会ったこともないのに樣づけしてるんでしょうか?

>718のワードナ様へ
うまい!・・・あ、いえ、何でもありません。
ワードナ様見に行かれたのですか。私前作は自分の部屋で見たんですけれども、
何だか「魔法学校の年中行事」のダイジェストみたいな感じで、例えばあの
クリディッチを3人組とライバルのオールバックの子(名前を忘れてしまいました)に
やらせれば色々とイベントを整理できるのになーとか思いました。
ハリー達のキャラクターは良いと思います。私も小さい頃はあんな感じでした。抑圧の強
い子供ほど魔力が強くなる(というか魔法に熱中する)のは何処の世界でも同じなんで
しょうか。
721The Laughing Kettle:02/11/29 07:31
やっぱり、世の中金ですよね?
Chandlerの話によれば、「星の女王」はわし(の偽者)をにすっかり気に入ってしまい、
そいつに言われるがまま、国政もないがしろにして「血の山脈」の奥深く、
忌まわしき「狂気の祭壇」の納められた部屋に閉じこもってしまったらしい。
(何だか、どこかで聞いたような話じゃな)

「貴様の話、偽りはないであろうな? このワードナには一切のまやかしは通用せぬぞ」
「と、とんでもありませんぜ旦那! これからパートナーになるってお方に、ウソなんか
 ついてどうするんですかい!」

そしてChandlerがわしに接触してきた理由……それは「星の女王」の持つ秘宝を奪うためであった。

>720(ソーン)
スリザリン生のドラコ・マルフォイの事か? 原作でも第一巻ではクィディッチのプレイヤーでは
なかったので仕方あるまい。きゃつがシーカーとしてハリーと張り合うのは2巻以降だしな。
(しかし原作者の意向とはいえ、来年からの映画はどれだけの長さになるのであろうか……)

>721(The Laughing Kettle)
お主の場合、金は食物だからな。生きるために必要という意味ではそうだろう。
じゃが、それのみに捕われるという事は、結果的に金に隷属するも同然なのだ。
まさしく「金の亡者」となる、という訳じゃな。
723ソークス:02/11/29 22:39
>716 胸にブルーリボン
大量生産のパチモンでしょう。…まあ、魔よけも増殖できる
時代ですk…ゲフン。

>717 好きなヤツ、嫌いなヤツ
好きなヤツ:ルビーウォーロック。私もお酒は好きだったり。
嫌いなヤツ:スナッチ。理由はいうまでもないでしょう。

>718 はっきりしてもらおうか。
私はエトランゼ。時の旅人。素性を尋ねるなんて無意味なことです。

ハリポタは…そうですね、魔法使いものとしてより、
学園ものとしてみるべきでしたね。そうすれば、確かに
良質ですね、うん。

>720 どちらにお住まいでしたっけ
当方リルガミン在住。26歳、独身女性。

>721 世の中金ですよね?
まあ、お金がありすぎで困ることはあまりないか…
でも、お金を使うんじゃなくて、お金に使われている人も
世間には多いかも。「酒は飲んでも飲まれるな」ってことですねえ。

>722 「星の女王」
ワードナさま(の偽者)を気に入って国政を放り出すとは…
マダムキラーですね。
......
トミーと
あー。またマハマン。

>ソークスのハァハァなはなし
 ワードナのハァハァなはなし
 ファズボールのハァハァなはなし
727以上、自作自演でした。:02/11/30 06:24
「人が良すぎる」と言われたことはありませんか?
728以上、自作自演でした。:02/11/30 07:16
「植物系の字」がつく苗字をあげてみてください。


729ソークス:02/11/30 20:17
>724 ......
モンティノでもかけられたんでしょうか? 無理をなさらずに。

>725 トミーと
マツ? タペンス?

>726 マハマン。
…私は体験談は語れませんけど…
私のへったくそな文章に耐性があるのならかまいません。

>727 「人が良すぎる」
確かに、ちょっとナメラレテル?と思うことはあったかも。

>728 「植物系の字」がつく苗字
ゴールデンバウム。グリューネワルト。…というのは
反則でしょうか。
730Fuzz Ball  ◆GRFuzBall6 :02/11/30 20:23
>726 (ファズボールのハァハァなはなし)
ふふふ、召喚されたからには応じないわけにはまいりませんね。
ソーンの日記保守及び広報及びファンクラブ部隊隊長FuzzBallです。
あいにくと私自身にはハァハァな話は転がっていませんが、
つい最近戻ってこられたソーン様の私生活に転がる、
ソーン様無防備私生活ハァハァ実況中継ならば務めることは可能です。
しかし、ソーン様に許可を得てからでないと召還されかねないので、
許可が降りるまでしばらくお待ちを。しかし必ずや………
      今回選んだのはソークスさんのハァハァ話みたいですね。ソレデハ マタノキカイニ
731ソーン:02/11/30 23:29
>>721のThe Laughing Kettleへ
・・・ムカ。
ムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカ
ムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカム
カムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカ
ムカムカムカムカムカムカムカティルトウェイト!!!!!!!!!!!

>722のワードナ様
そう考えると、あの映画はこれからのシリーズの前フリなんでしょうね。
それより・・・パートナー!?・・・盜賊の分際で・・・。

>723のソークス樣
リルガミン?・・・意外とご近所にお住まいなんですね。その割りには噂を聞かない
ような・・・。あ、そうか。どうも時空を超える日記帳で時空を超えた話をしていると
その辺の感覚を忘れてしまいます。

>724のプレイヤーへ
ささやき・・・
>725のプレイヤーへ
?トミーと・・・ジム?
>726のプレイヤーへ
ああ!それはとても楽しみですねソークス様!
>727のプレイヤーへ
私は寧ろこの日記帳の方々のお人好しに甘えていたり。
>728のプレイヤーへ
・・・朽木とか?

>730のFuzz Ball  ◆GRFuzBall6 へ
最近誰かの視線を感じると思っていましたが・・・ぬるぬるのポルターガイストの分際で隨分舐めた真似をしてくれたな!
その罪貴様の身体で購ってもらおう!              
              
                  ソーンが襲いかかってきた!
732さよならFuzz Ball:02/12/01 01:23
>ソーンが襲いかかってきた!

役立たずここに眠る。。。チーン
自分の体験談は語れないって・・・アイラスたんハァハァだったあなたはどこに行ったんです?ソークス様。
734ソークス:02/12/02 02:01
>730 ファズボールのハァハァなはなし
…こう…ふわふわとして、触ると気持ちいい…とかでしょうか。

>731 貴様の身体で購ってもらおう
ハァハァな意味ではないですよね、やっぱり。

>732 役立たずここに眠る
*まいそうされました*

>733 アイラスたんハァハァだったあなたはどこに
現在書いていますけど…む…やはりそうきましたか。
やっぱりそっち方面の話がいいでしょうか。出来はともかく。
「『星の女王』の秘宝だと? なぜそんなものが欲しい?」
「決まってまさあ。この世界の王になれるほどのお宝ですぜ!
 売っ払えば、一生遊んで暮らせるほどの大金があっしの下に転がり込んでくるって
 寸法でっさね!」

子供のように無邪気に言い放つChandler。なるほど、こす狡い盗賊の考えそうな事だ。

「旦那はどうせ、この山脈のワードナを……じゃなかった、旦那の偽者を
 ブッ殺して、国の宮廷魔術師にでも収まろうってハラなんでしょ?
 お互い、利害が一致しまさぁね!」

Iron Starは「星の女王」と一心同体であり、女王を信服させねば手に入れられぬ事。
そして、わしの目的が他ならぬIron Starである事を知れば、こいつはどんな顔をするだろう?
せいぜい、こやつの勘違いを利用させてもらうとするか。

>723,734(ソークス)
26歳…………か。いや、こちらの話だ。他意はない。

>724
どうした? 呪文封じの罠にでも引っかかったか?

>725(トミーと)
マイク?

>726(またマハマン)
レベルが下がるのも厭わぬ、お主の出歯亀根性には呆れてものも言えんな。
ここはいつから「キャラハンのハァハァな話を暴露するスレ」になったのだ?
偵察に放った我が配下のFLAKEが戻り、わしへの報告を行った。どうやらChandlerがわしに語った
「血の山脈」の現状は、おおむね嘘ではないようだ。

「星の女王のいる『狂気の祭壇』の間に行くまでには、3つの試練をくぐり抜けなきゃならないんでさ。
 なんで3つなのかって? 2つじゃ少なすぎるし、5つじゃ長すぎてウンザリするでしょう!」

……どこかで聞いたようなフレーズじゃな。


>727(人が良すぎると言われたことは?)
この邪悪なる魔術師ワードナが、「人が良い」だと? それこそお笑い種よな。

>728(「植物系の字」がつく苗字をあげてみて)
WOODHEADとGREENBERGでは駄目か?

>730,732(Fuzz Ballの最期)
やれやれ。少しだけ聞いてみたかった気もするが。

>731(ソーン)
ソーンよ。Fuzz Ballに目玉はないぞ。

>733(アイラスたんハァハァだったあなたはどこに行ったんです?)
アイラス自身がおらぬ故、諦めたのやもしれんな。
737ソーン:02/12/04 00:34
>732のさよならFuzz Ballへ
あら・・・まだ処刑は終わっていませんよ?

>733のプレイヤーへ
もしかして私がS藤さんの話をしたからだったりして・・・。

>734のソークス様へ
そっち方面の話がいいです!絶対良いです!

>735と736のワードナ様へ。
・・・いえ。目はなくとも人間で言えば目に当る部分はあります。同様に人間で言えば
頭に当る部分も人間で言えば爪に当る部分も人間で言えば舌に当る部分も人間で
言えば耳に当る部分もまだ残っていますので、まだ死なせません。
>737
ソ ー ン 必 死 だ な

と思いました。ソークスへのレスをみて。
ソーンはむしろワードナ様のハァハァな話のほうがいいんじゃないかと思ったり。
足切り発動寸前ほしゅ
EVIL EYESにかゆみの魔法をかけられる羽目になったら、
どこを選びますか?
ネタ切れを危惧しながらも保全してみる。ワードナは心配なし。ソーンとソークスは大丈夫かいな?

743ソークス:02/12/04 20:20
>738 ソ ー ン 必 死 だ な
そ、そうですね。私もここまで断言されるとは
思っていませんでした。

>739 ワードナ様のハァハァな話
ですよね。どうして私の話に興味を持つのか…

>740 足切り発動寸前ほしゅ
なにか、凄まじい状況になってましたね。

>741 かゆみの魔法
そうですね、手のひらが一番ましに思えます。

>742 ネタ切れを危惧しながらも保全してみる
現在前フリがほぼ完成。これからハァハァパートに。
ソーンのハァハァ話をアンコールしたいのですが。
読めなかった・・・。
切り立った岩の崖で道が途切れた。はるか底から、溶岩の煮えたぎる
不気味な音と異臭が充満している。観れば、反対側の崖に一匹のものものしい
深紅のLizardmanの姿が見えた。

「愚かなる者……これより先、偉大なるQueen of the Shooting Starと、
 宮廷魔術師Werdnaの名において、通すわけには行かぬ。
 我が名はZirilan of the Claw! 第一の試練を司り、この地を守護する者なり!」

フン……我が名を騙りし命知らずに与した事、後悔させてやるわ。


>737(ソーン)
元はと言えば、お主が自分からハァハァな話とのたまったせいだと思うがな。

>738(ソ ー ン 必 死 だ な)
全 く じ ゃ な

>739(ソーンはむしろワードナ様のハァハァな話のほうが)
話す事など何もないぞ。

>740(足切り発動寸前ほしゅ)
ご苦労である。よもや、平日の昼間に来るとは思いもよらなんだわ。
ZirilanなるLizardmanは、Chandlerに侮蔑の眼差しを向けつつ、真の敵がわしである事を
悟ったらしい。奇妙なリザードマン語をドラゴン語に変化させ、杖を振りかざして咆哮した。

煮えたぎる溶岩の中から、灼熱の炎をまとったVolcanic Dragonが姿を現した!

「ひいッ! だ、旦那ァ! 早くドラゴンを追っ払ってくだせえ!」

慌てふためくChandlerだったが、わしがDragonに一瞥すらくれてない事に気づいて唖然とした。
Zirilanの目が驚愕に見開かれる。Volcanic Dragonは我が配下のFLAKEが、冷気のブレスによって
たちどころに凍りつかせてしまったのだ。


>741(EVIL EYESにかゆみの魔法をかけられる場所は?)
足の小指の先じゃな。いざとなれば切断して再生させればよい。
その後、下らぬ呪いをかけたEVIL EYESとやらには、相応の報いを受けてもらおう。

>742(ネタ切れを危惧)
わしとて、そうそうネタのストックがある訳ではないぞ?
それよりも問題なのは、相変わらずソーンがこのスレッドで何をしたいのか、
はっきりせん事じゃな。

>743(ソークス)
話したいのなら止めはせぬが、やはり名無しの要望には逆らえぬのか?

>744(ソーンのハァハァ話をアンコールしたいのですが)
ソーン次第じゃな。
スパークのアヒルの言う薬の混ぜ方や、マイティヨグが教えてくれる
マネキンの直し方について、未だに理解できない漏れは逝って良しですか?
最近、歳喰ったせいかRPGやる気力が湧かなくて困ります。
今やってるエンパイア1もLV12で早くも士気ダウン中。
こんな私はどうしたらいいんでしょうか?
749ソーン:02/12/06 15:08
>738と>739のプレイヤーへ
ふっふっふ・・・。

>740のプレイヤーへ
いつもありがとうございます。

>741のプレイヤーへ
爪の先か髮の毛の先。

>742
う。・・・だ、大丈夫ですよお。

>743のソークス様へ
ふっふっふ・・・。

>744のプレイヤーへ
だから私じゃなくてSさんの話だと何度言えば分かるんだこのヌルヌルのヒキガエルがッ!
・・・あ、ごめんなさい!えっとここhttp://ruffnex.oc.to/ipusiron/upload/839.txt
に置き直しましたけど。あの、生きてますか?

>745のワードナ様
さあ!私もソークス様もハァハァ話をしたんです、から・・・
>739(ソーンはむしろワードナ様のハァハァな話のほうが)
>話す事など何もないぞ。
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
ところで、今後のことは日記帳の予備があればそこで相談できると思います。

>747
大丈夫です。誰にも分かりません。

>748
恋でもしましょう。そう、私のように・・・。
750以上、自作自演でした。:02/12/06 19:48
板が移転した事、ソーンやワードナは気づいてないのかな?
続けざまに召喚された黒と青のDragonも、我が配下が蹴散らすと、Zirilanは
口から火を吹かんばかりの形相になった。

「少しはやるようだな。だが、このZirilanにも意地がある。
 我が最強の下僕、Teeka's Dragonの洗礼を受けよ!」

現れ出でたるは、無骨な鋼鉄の肉体を持つ機械のDragonだった。今までの連中より
二回り以上も大きい。だが……そいつはわしらを攻撃する事はなかった。

「なッ……どうしたというのだ?」
「へっへっへ……以前、あっしがここにお邪魔した時、ただで逃げ帰ったとでも
 思ったんですかい? トカゲの旦那よォ!」

得意げに笑ったのはChandler。見れば、彼の手には小さな操縦桿のようなパーツが握られていた。

>747(薬の混ぜ方、マネキンの直し方)
あれらは、わざと分かりにくいように伝えておるので仕方があるまい。
特にマネキンは、実際に歯車をいじった事のある人間でなければ、イメージとして
伝わりにくい事この上ないのでな。何ら恥じる必要はないであろう。

>748(RPGやる気力が湧かない)
無理に進める事はあるまい。別のジャンルのゲームか、気分転換でもして
エンパイアの事はしばらく忘れた方がよかろう。1ヶ月も経てば、
かえって新鮮味が増して再びハマる事もあるからな。

>749(ソーン)
日記帳の予備とは何だ? 詳細を求む。
753ソークス:02/12/08 21:57
>744 ソーンのハァハァ話
Upされているようですね。

>745
「宮廷魔術師」と「Werdna」ですか。
これほどしっくりこない組みあわせも珍しい。

>746 やはり名無しの要望には逆らえぬのか?
筋からいえばそうなりましょう。非才の身ですが、
完成はさせます。…ハァハァできるかどうかは別ですけど。
書きたくないわけでもないし、リクエストしてくださったのは
やはりうれしいですから。

それから、やはり26歳はいろいろと微妙なお年頃でしょうか。

>747 未だに理解できない
私 も 分 か り ま せ ん。
どうしよう。
754ソークス:02/12/08 21:58
>748 気力が湧かなくて困ります
ワードナ様と別の処方を…一日一時間ほど無理にでもやってみては。
だんだん面白くなってくるかもしれません。

>749 ふっふっふ・・・。
…なんですか、その笑いは。
実はハァハァパートがなかなか進みません。
街中で売られているその手の小説は、濃すぎていささか辟易しますね。

>750
ソピックでも使ったんでしょうか。

>751 気づいてないのかな?
すみません、なかなかハァハァが完成しないので、
ちょっと書き込みにくかったんです。
…もう忘れらていたりして。そういえばFuzzBallさんも来てませんね。
>754 (ソークスさん そういえばFuzzBallさんも来てませんね。)
名前を呼ばれたような気がしましたが……?
ああ、ソークスさんでしたか。お久しぶりです。
どうも最近出番がないようなので、待機していました。
お呼びがかかれば参ろうとも思うのですが……。
まあ、ソークスさんとワードナさんがいらっしゃれば、とりあえずは安泰でしょう。

あ、ソーン様、お帰りなさい………(((( ;゚Д゚)))
「このコソ泥め! 一体いつの間にTeekaの制御棒を……!?」

最後まで言葉を発する機会もないまま、自ら召喚したDragonの尻尾で叩き潰されるZirilan。
崩れた崖と一緒に、溶岩の中に飲み込まれ姿が見えなくなった。

「……口ほどにもない奴だったな」
「へっへっへ、これでTeeka's DragonはこのChandler様のモノだ!」

わしらは早速、コントロールを奪った鋼鉄のドラゴンの背中に乗り、溶岩の谷底を突破した。

>750
沈黙は金、とでも言いたいのか?

>751(板が移転した事)
わしは気づいておったが……移転してから、ソーンの姿が見えぬな。
移転後、一度理不尽な足切りが発生した事も気づいておるのだろうか……

>753(ソークス)
失敬な。これでもかつてわしは、あの忌々しいTREBORの下で宮廷魔術師をしていた
時代もあったのだぞ。対面だの立場の維持だのに奔走され、窮屈な毎日ではあったがな。

>755(Fuzz Ball's Ghost)
ではわしが召喚してやろう。それにしても何故、ここの連中はこうも
引っ込み思案な者どもばかりなのだ?
757ソーン:02/12/10 16:08
む。ようやく位相の特定ができました。
>750のプレイヤーへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ぷっ。あ、負けちゃった。

>751のプレイヤーへ
ようやく位相の特定ができ、書き込みが適いました。

>ワードナ様へ
私はワードナ様やソークス様ほどの技術を持っておりませんので、
んので、偶発的に異世界へと接続した日記帳を介さなければそちらの
世界に接触することが適わないのです。
なので、今回のように時空位相の変換などがありますと、そちらに
接触することが難しくなる局面もあるでしょう。
予備の日記帳がもう一冊あれば、そういう局面も避けられるかと。

>ソークス様へ
>街中で売られているその手の小説は、濃すぎていささか辟易しますね。
ワードナ様にそれを期待していたのに・・・。この上はソークス様のお話に
期待するしか。

>Fuzz Ball's Ghost  ◆GRFuzBall6 へ
・・・ば、馬鹿な。人間で言う身体と呼べる部分は総て叩き潰した
はずなのに・・・。
あ、幽靈になったんですか。・・・生前と比べて何の遜色もありませんね。
(⌒⌒⌒⌒)
( △ △ )
(  /\  )
(/ ・∀・\)
( ⊃  ⊃)ーwwヘ√レvvw ユンユンユーン
さぶりみなるぅ〜                      
足切り防止age
ワードナ様を初めキャラハンの方々。
指輪物語の映画みましたか?
761ソークス:02/12/11 17:53
>755 Fuzz Ball's Ghost
ああ、ついにアンデッドになっちゃって…
ディスペルされないよう気をつけて。

>756 Teeka
やっぱり「鉄火」なんでしょうか。

>757 ソークスのお話
あ、もうちょっと待って…

>758 さぶりみなるぅ〜
発信 ゆんゆん 発信 ゆんゆん 発信 ゆんゆん 光と光〜

>759 足切り防止age
どうも。また足切りラインが厳しくなりましたね。

>760 指輪物語の映画みましたか?
第一部ですか? 見ました。バルログカコイイ!
「『第二の試練場』は、この洞穴で間違いないのだな? Chandlerよ」
「へ……へい、多分。せっかくのドラゴンは置いてかなきゃなりませんが」

Teeka's Dragonに後ろ髪を引かれる盗賊をよそに、わしと配下の魔物どもは狭い洞穴を進んだ。
その終点には、巨大なホールのような部屋があり、鼓膜が破れんばかりの大歓声に包まれていた。

「Maraxus!」「Maraxus!」「Maraxus!」「Maraxus!」

どうやらここは古代のコロシアムを模した闘技場らしい(観客は下賎なGoblinやOrkばかりのようだが)
闘技場の中央には、身の丈2メートルを優に越す筋骨隆々の大男が待ち構えていた。防具を一切身につけず、
黒いズボンのみ。スキンヘッドに奇妙なデザインの鋼鉄の仮面を被り、大振りなナイフを持っている。

「あ、あんたは……!」Chandlerが露骨にうろたえた表情をした。

>757(ソーン)
それは、太陽板にでも避難所を設けるという事か?
もし設置したのであれば、新たに連絡を希望する。

>758(さぶりみなるぅ〜)
むう……腰痛を治すには好都合のようだな……カタツムリの肉体というやつは。

>759(足切り防止age)
心配せずとも、ボーダーは再び600スレッドに戻った。
足切りも今しばらく先の話となるであろう。

>760(指輪物語の映画みましたか?)
観たぞ。何度観ても良いものじゃな。特にイアン・マッケランじゃ。
Wizardryを実写映画化する時は、是非ともわしの配役をやって貰いたい。

>761(ソークス)
わしの話に登場する英語名のほとんどはMAGIC:The Gatheringなる
カードゲームが元ネタとなっておる。機会があれば調べてみると良いじゃろう。
「そりゃないだろ」と思った和訳はなんですか?
「Maraxus of Keldです、旦那! 好戦的な戦争屋の一族のチャンピオンだ!」

Chandlerはすっかり青ざめてわしに叫んだ。ケルドのマラクザス?

奴は無言のまま、親指を空に向けて立て、くるりと地面に返した。処刑のサインだ。
回りのOrcどものやかましい歓声がより一層大きくなった。

「ワードナ様、ここは私めにお任せあれ」FLAKEが前に進み出た。
「あのような筋肉ダルマ、我が体術の前には無力であると思い知らせましょうぞ」


>763(「そりゃないだろ」と思った和訳)
やっぱりダントツは「聖なるトレボーのケツ」じゃ。
「オックおばさんの聖なる手榴弾」もかなりのものじゃが……
(神聖な割に滑稽な名前がついているのは一種のブラックユーモアか?)

それはそうと、皆忙しいのであろうか? やれやれじゃ。

精神年齢鑑定です。試してみて下され
ttp://www.ryu2world.com/seitop.html
師走だしねー。3人とも「帥」と呼ばれるくらいの人だし。
質問は減ってますがちゃんと読んでますよ〜。
ここの次のウィズスレは誰のスレになるんだろう?まだ先の話だけど
個人的にはフラックにも帰ってきて欲しいなあといってみるテスト。
どうやら このスレは 下がり過ぎているな
いずれ機会があれば 私も 参加するとしよう
ではさらばだ
770以上、自作自演でした。:02/12/17 06:41
>768
おお、ワタクシごときになんともったいなきお言葉・・・。
承知いたしました、期間限定ではございますが、今一度このスレの
片隅をお借りして、我が妙技を披露いたしましょう!
(いつ来られるかわからぬので、カキコは避けておったのですが・・・、
 正味の話、768様に乗せられてしまいましたナ)
まずは今晩、再びお目にかかりましょう。皆々様へのご挨拶はその時、
とさせていただきます、では。
7711Flack(1):02/12/17 06:47
なんて事、よりにもよってageてしまうとは。
寝ぼけ眼でかきこむから・・・、
皆様、大変申し訳ございませぬ。
ダイヤモンドの騎士キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
フラックキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!!
期間限定なんて言わずにもっともっと!
7731Flack(1):02/12/18 04:29
>755
なにか、色々とご苦労なさったようで、そのようなお姿におなりとは(w
なれど、後はすべてこのワタクシめにお任せあれ、とは参りませぬぞ。

>757
お目にかかりますのは二度目でございましたか、改めましてご挨拶申し上げます。
何かご用命の折には遠慮なく、この道化めにお申し付けくださりませ。
ワタクシの働きで、あなた様の旦那様への想いが叶うか否かはわかりませぬが。

>760
DVDで何度となく、見直しておりますぞ。敵役の魔法使い「白のサルマン」や、
モリアの悪鬼バルログ、WIZの世界のそれとは比較にならぬほどに邪悪で強大な
オーク、ウルク・ハイ・・・。彼らに心のどこかで惹かれる方も、いらっしゃる
のではありますまいか?

>761
お久しゅうございましたソークス様、改めまして、ご愛顧のほどを宜しくお頼み
申し上げます。
バルログ、良いですなぁ。実はワタクシ、次に書き込む際には別ハンにしようと
考えておりました。その際の候補の一つがバルログ・・・WIZにおける名は
ディスペラントですが、「ロード〜」を見て以来、ワタクシそれくらいに気に入って
おりますぞ。
7742Fleck(2):02/12/18 05:04
>762
・・・旦那様、道化の技は入用ではございませぬか?
御覧あれ、最近ダバルプスの呪い穴で再習得した分け身の術!(シャン!)
・・・、
いかがですかな?           (いかがですかな?)  
本来芸の押し売り(推参)など、    (本来芸の押し売り(推参)など、)
ワタクシの主義ではないのですが、   (ワタクシの主義ではないのですが、)
他ならぬ旦那様に、          (他ならぬ旦那様に、)
意気込みのほどを、          (意気込みのほどを、)
御覧に入れようと思いまして・・・。  (御覧に入れようと思いまして・・・。) 
ともあれ、              (ともあれ、)
今一度私の芸、            (今一度私の芸、)
いかようにでもお使いくださりませ。  (いかようにでもお使いくださりませ。)
7751Flack(1):02/12/18 05:49
>763
FC版3の「ちまみれのバッジ」が、GBC版で「あかさびたバッジ」
に変更されたことでしょうか、ええ、ええ、別段たいした問題ではない、
というのはわかるのですが、なんかこう、割り切れないものがございますナ。

>765
幼稚度24%、
大人度61%、
ご老人度56%、
あなたとお友達になれそうな人=金八先生・・・。
・・・何かこう、これもまた割り切れないものが。

>767
左様ですな、いったい誰が次に手を挙げるのか・・・。
どうなるにせよ、ワタクシも何とか参加したいものですな。
(する、と言えないのが辛いところですぞ)

>769
機会、でございますか。
・・・次スレやって下さいますか!?
いや、今の言葉は忘れてくださりませ。
ワタクシは恐らく、(確実に)途中で脱落してしまうでしょうから、
他力本願になってしまいます・・・。




7761Flack(1):02/12/18 05:50
>772
はい、申し訳ございませぬが、今時期が、背後の仕事の一番の稼ぎ時、
やはり期間を区切らせていただきたくございます。
しかし!(シャン!)
そのような中でも、
至高の技と!(シャン!)
混沌と!(シャン!)
死の匂いを!(シャン!)
皆々様へ御覧に入れるのがわが使命、
何卒今しばらくはご相手いただけますように・・・、
(シャラララララララ・・・)
平に、お願い申し上げます。(シャン!)
(一礼)
777LaLa Moo-Moo:02/12/18 18:26
せっかくだからB777は頂いたぜ!!
あとオレはラマじゃねーってば!!!
Maraxusがくぐもった声で尋ねた。「……貴様、名は?」

「我が名を知らぬとは、不運だなァ……我が名はFLAKE。貴様の首を冥土に届ける死神よ」
「貴様の墓標に……刻んでやろう……」
「ほざけッ!」

FLAKEは音も立てず、超絶的なスピードでMaraxusに迫った!
奴も反応するが、FLAKEの体術の前には到底及ばない。

「もらったァ!」


>765(精神鑑定)
どうでもいいが、わしの年齢に照らし合わせると「最高に幼稚な〜」
と言われてしまうぞ。これを作った学者は極刑ものじゃな。

>766(師走だしねー)
年末ともなると、ダンジョンも大掃除と模様替えの時期となる。
あれだけ広大な迷宮ともなると、衛生管理も大変なのだ。詳しい描写は省くが、
魔物どもの食糧事情、排泄事情ともなると処分は物理的に不可能であって(以下略)

>767(次のウィズスレ)
以前、誰かが申しておったように、太陽板にでも行き
のんびりやった方が気楽で良いやもしれぬな。

>768(フラックにも帰ってきて欲しいなあ)
テストの割には、即座にやって来おったな。言ってみるものだ。
FLAKEの錫杖がMaraxusの首を薙いだ……かに見えた。ところが――

ガキン!

Maraxusは全く動じなかった。錫杖は奴の首の分厚い筋肉に阻まれ、傷ひとつ負わせていない。
なるほど、避ける必要すらないという事らしい。

「貴様ァァ!」FLAKEは驚愕しつつも、得意の冷気を吹きつけようとした。
「無駄だ」

Maraxusがナイフを振り上げた。斬撃とともに、首が転がったのはFLAKEである。
一瞬の沈黙。だがすぐに、Maraxusは両腕を広げ、勝利のポーズを示した。

「Maraxus!」「Maraxus!」Orcどもの熱狂的な歓声が、闘技場を埋め尽くした。

>769(ダイアモンドナイト)
よもや、お主が尋ねて来ようとは……予想外であった。
お主の凶悪ぶりは、前スレの頃から聞き及んでおる。
いずれ気が向いたら、いつでも訪れるがよい。仲間も引き連れてな。

>770-771,773-776(Flack)
よくぞ戻った。今ちょうどお主の兄弟分であるFLAKEが……見事に散った。
……まあそれはともかくとして、忙しい中の余興の披露、大変感謝する。
じゃが何となく「シャララララ」という響きにメルヘンを感じるのはわしだけであろうか?

>772(期間限定なんて言わずにもっともっと!)
新たなメンバーの参入は、停滞しかけた流れを解き放つのに必要不可欠じゃ。
捨てハンでも構わぬので軽い気持ちで演じればよかろうな。くくくく。

>777(LaLa Moo-Moo)
うむ、実に見事なゲット理由……と言いたい所じゃが、
実際にお主が出現するのはB1という罠。誰もお主をエジプト人だなどと信じてはおらん。
780ソークス:02/12/18 21:26
…やっと書き上げました。

ttp://briefcase.yahoo.co.jp/yukikazefukai

からどうぞ。

>762 イアン・マッケラン
そういえば、第二部ではこの人もサラサラになってませんでしたか?
マジック・ザ・ギャザリングですか。有名なカードゲームでしたっけ、確か。

>763 和訳
「リルガミンの遺産」での「だんびら」です。
最初はなんだったのかわかりませんでした。
「そりゃないだろ」というものではありませんが…

>764 皆忙しいのであろうか
…文章を書くのは難しいですね。

>765
精神年齢55歳 幼稚度32% 大人度79% ご老人度83%

あなたとお友達になれそうな人
車寅次郎 水戸黄門 アインシュタイン 星一徹

わりと順当?

>766 「帥」
「帥」でなくても、やっぱり忙しいです。
781ソークス:02/12/18 22:04
>767 誰のスレになるんだろう
もうちょっと様子を見てみましょうか。

>768 フラックにも帰ってきて欲しいなあ
…サマナーの素質がおありなのでは。

>769 ダイアモンドナイト@ディンギル
私、じかにお目にかかったことが無いのですが…
やはり貴方はご先祖様でしょうか?

>770-771 1Flack(1)
お久しぶり。…とおもったら期間限定ですか。残念です。

>772 キタ━━━
来ましたね。

>773 1Flack(1)
いえ、こちらこそお願いしますね。
魅力ある敵役というのは、主人公以上に重要なものではないかと
私などは考えております。

>774
あ、分裂してる…三重ブレスの悪夢が…
782ソークス:02/12/18 22:33
>775 金八先生
なんだか、意外とお茶目さん…クク…
次スレですか。誰も立てないようであれば、私が立てますよ。

>777 LaLa Moo-Moo
キリ番もって行かれた…トホホ

>778-779
FLAKEをあっさり葬るMaraxusなるものは何者なのでしょうか。
戦争屋というと…いわゆるバーバリアン?なにか人間離れしていますが。
「ば、化け物だ……! 勝てっこねえ! ドラゴンを苦もなく屠った
 旦那の怪物を、たったの一撃で……!」

完全に浮き出し立ち、ガタガタ震えるChandlerをよそに、わしは闘技場へゆっくりと歩み出た。

「だ、旦那……!?」
「これ以上ヤツと戦い、可愛い魔物どもを失う訳にもいかん。
 ここはこのワードナが出るしかあるまい。戦いの年季の差というヤツを
 思い知らせてくれるわ」

……と格好つけてみたはいいが、実際のところ、どうしたものか。

>780-782(ソークス)
ご苦労である。イアン・マッケランはクリストファー・リーと違い、貧相な容貌ではないので問題はない……と思う。
最悪、次スレのためにchatなる擬似媒体を利用した魔力の交信をせねばならぬと思ったが、杞憂だったようじゃな。


レスだけでは何なので、近況報告と行こう。
実は未だに「ウェちゃんとリー」をプレイ中じゃ。ようやく地下8階への
階段を発見した。マッピングは大変だったが、完成させると喜びもひとしおじゃな。
しかし……Metal (idol) Keyなるアイテムは、元ネタを知っておる者が果たしているのであろうか?

それはそうと、最近この次元では混沌の勢力が急速に増したため、
それらを封じるべくMaster Mageたちが強固な結界を張り巡らせたと聞く。
我が魔力はどうにか阻まれる事なく届くようじゃが、
ソーンは結界を突破するのに少々手を焼いておるかもしれんな。
ソークスタンハァハァ…待ってたかいがありますた。
785ソークス:02/12/21 09:32
>783 強固な結界を張り巡らせたと聞く
かなり強固で、苦労しています。
Master Mageたちは、よほど恐れているようですね。

>784 待ってたかいがありますた。
ずいぶん遅くなったので、今更という気もしていたのですが
そういっていただけると、嬉しいです。
最近皆さんいらっしゃらないな…串規制のせいかな?
…書き込もうとした自分が串規制に引っかかってしまった…(鬱
787某S:02/12/23 09:48
埋もれる巨竜の中ボスが倒せないから、エンパイア攻略サイトの更新をやめたなんて
口が裂けても言えません(゜3゜)
788ソークス:02/12/23 18:11
>786 串規制
私は連続投稿規制…というんでしょうか、
それに引っかかっていました。ちょっと厳重
すぎるものも感じないではありません…
削除要請板で、なりきり板の削除人というんでしょうか、
mastermageがかなり批判されていましたね。
この前の荒らしにたいしての対応がどうこう…とかで。

>787 エンパイア攻略サイトの更新
エンパイアは密かに難易度が高いんでしょうか?
Fuzz Ballさんもなにかお悩みでいらっしゃいましたね。
「ワードナ……だと……あの、恥知らずの魔法使いの……偽者か」
「どちらが本物かは、すぐに分かる事じゃ」
「よかろう……!」

Maraxusが初めて自分から動いた。巨体に似合わず、FLAKEにも匹敵するスピード!
わしはLAZALIKを唱え、きゃつの身体を跳ね返そうとした。

心臓を狙ったつもりだったが、信じ難い反応速度で身を捻り、右肩に衝撃波が直撃する。
これがもしTILTOWAITであれば、逆に爆炎を目くらましに使われる恐れもあっただろう。

それでもMaraxusは闘技場の壁際に叩きつけられた。ダメージを負ったようには
見えないが……わしは続けざまにROKDOの呪文を放った。


>784(待ってたかいがありますた)
それは良かったな。

>785,788(ソークス)
この次元のMaster Mageどもは、厳密には人間ではない。
混沌の勢力を束縛するために、自らの定めた法に逆に縛り付けられておる
ガタの来たコンピュータのようなものだ。融通の利かぬ連中に
混沌のすべてを根絶させるなど、土台無理な話よ。

>786(最近皆さんいらっしゃらない)
こちらにもこちらの都合というものがあってな。すまぬ。
今書いてる話は、すでに「第三の試練」の内容までは考案してあるのじゃが……

>787(某S)
まあ、わしも人の事は言えぬ。せいぜい頑張れ。
790ソークス:02/12/25 02:03
>789 ガタの来たコンピュータ
…これは、痛烈な批判ですね。
しかし、苦笑しつううなずいている自分がいたりします…
やっぱり私ってラスボスなんですねえ。






ついでにアイラスタンハァハァ…
   | ヽ
   |二)
   |Д`)   ダレモイナイ・・・・・・
   |⊂    クリスマスプレゼントクバルナライマノウチ!!
   |

         /⌒○
     ♪  /  |
   ♪   (二二) ◇ メリクリ メリ
      ヽ(´Д`;)ノ    メリクリ クリ
         (  へ)     メリクリ メリクリ
          く        メリー クリスマス!!

      ○⌒ヽ
   ♪   |   ヽ
     ♪ (二二) ◇ メリクリ メリ
      ヽ(;´Д`)ノ   メリクリ クリ
         (へ  )     メリクリ メリクリ
             >     メリー クリスマス!!

   |
   |  サッ
   |彡
   |      □    
なんとなく保全。
Maraxusは尋常ならざる反射能力でわしのROKDOの効果範囲から離脱していた。
(壁際にいたGoblinども数匹が逃げ遅れて石化していたが……)

きゃつは跳び、そのままわし目掛けてナイフを振り下ろした!
咄嗟に身をひねったが、右肩を深くえぐられた。鮮血が飛び散る。

「Maraxus!」「Maraxus!」「Maraxus!」

Maraxusの勝利を確信したのだろう、声援がさらに膨れ上がっていく。
だが……わしの口には笑みが浮かんでいた。

「くくく……読めたぞ。貴様の不死身の秘密が……」


>790(ソークス)
わしに言わせれば、Master Mageどもに抗議したというBanisherどもの
仕事ぶりも、杓子定規という意味では同レベルなのじゃがな。

>791(メリー クリスマス!)
うむ。もう過ぎてしまったがメリークリスマス。
プレゼントか……ソーンも相変わらず戻って来ぬし、
わしが中身を確認してもバチは当たらんじゃろう。

(おおっと、げんこつ)
(ワードナ死亡)

>792(なんとなく保全)
この次元の足切りボーダーは今のところ600→500じゃ。
794ソークス:02/12/26 22:48
>791 クリスマスプレゼントクバルナライマノウチ!!
ほかのスレッドにも配っていらしたようで、ご苦労様です。

>792 なんとなく保全
そういう事情ですので、まだ大丈夫。
…ずいぶんとのんびりしていますね。

>793 杓子定規という意味では同レベルなのじゃがな
…すると、ガタのきたコンピュータ同士の煽りあいですか。
不毛な争いですね…
ワードナ様ぁ・・・
PJの発言に期待かけてたのに、TTTの翻訳またなっちですよ・・・。
ワードナ様のお力でヘラルドとなっちを何とかして下さい・・・。
796ハイヤト・ダイクタ:02/12/27 20:06
エィヤァッ!ハァッ!トォアアアーーーーッ!
(訳・拙者の事を知っている者はおるのでござろうか?)
>796
誰だよお前?
「何の……事だ……?」不審げに呟くMaraxus。

「誇るがいい。この次元に来てから……わしの身体に傷を負わせたのは
 貴様が始めてだ。冥土へのいい土産話になるじゃろう……Chandler!」

脇に隠れていた盗賊の名を大音声で呼ばわると、わしはBLACK BOXから
DEMONIC CHIMESを取り出し、投げて寄越した。

「貴様にそれをくれてやる。壊れるまでかき鳴らし続けろ!」

再び襲い来るMaraxusに、わしはMORLISをお見舞いしてやった。そして……


>794(ソークス)
ところでソークスよ。次スレを建てるという話だが、タイトルは考えておるか?
(実際にはもう少し先の話であろうが、少々気になったのでな)

>795(TTTの翻訳またなっちですよ)
これだけでは何の事か分からぬ者もおるやも知れぬ。
詳しい事情を知りたい者は以下のアドレスを参照すると良かろう。

ttp://goddesses.info/jimaku/toda.html
ttp://members.tripod.co.jp/the_2channellion/index.htm

お主の憤りも尤もであると思う。これだけ広く愛された作品、原作を精読せずして
翻訳するのは無謀を通り越して侮辱とも取れような。
だが今度の翻訳では、原作小説の翻訳を行った者が監修につくと聞いておる。
これもお主らのような者たちが抗議した成果であると言えよう。
不満は残ると思うが、以前よりはマシになっておると信じるしかあるまい。
Maraxusは周囲をMORLISの暗闇で覆われつつも、すぐに脱出を図りわしの目の前に突き進んできた。

「下らぬ……小細工を……!?」

闘技場の異変に気づき、Maraxusはハッと息を飲んだ。
闘技場に、無音の静寂が訪れていた。あれほどいたDemi Humanどもが一匹残らず消えている。

「貴様がMORLISから脱出するまでの間、わしとChandlerで客席に向け、暗闇の呪文を唱え続けたのだ。
 連中は普段から暗闇を見通す目を持つ分、『魔法の闇』を恐れ、すべて逃げ去ったぞ」

わしの言葉を聞き、Maraxusはガクリと膝をついた。
コソコソ様子を伺うChandlerですらはっきり分かるほど、きゃつの変貌ぶりは明らかだった。


>796(ハイヤト・ダイクタ)
アラム王国最強のSamuraiにして介錯人か。
東洋人という事を鑑みても、奇妙な姓を持っておるな。

>797(ロビン・ウィンドマーン)
これ。お主も一応、ハイヤトと同じ王国に仕えるRangerであろう?
(もしや生前、密かに仲が悪かったりしたのか?)
800ソークス:02/12/28 23:08
>795 TTTの翻訳またなっちですよ・・・
あれ…ひょっとして、指輪物語の字幕が?
ふんふん、製品化に際して字幕は訂正するが、
誤った訳をする者の更迭はしない…と。

…なぜそこまでかばうのか、いろいろ事情が
あるのでしょうが…でも「なっち」って呼び方は
なんだか可愛いです。

>796 ハイヤト・ダイクタ
「禁断の魔筆」の方ですね。…異文化コミュニケーション
というのは難しいです。まったく関係ありませんが、
「スーパーウルトラセクシーヒーロー」というのはご存知ですか?

>797 ロビン・ウィンドマーン
マイナーキャラ同士、仲良くしてください。

>798 タイトルは考えておるか?
はい、「ギルガメッシュの酒場」とか、或いは「訓練場の集い」とか。
後者はちょっと弱いですね。もうちょっとひねった方がいいでしょうか?
801(゚д゚):02/12/29 01:46
皆さんの今年一年を一文字で表してくだちい。       
次スレタイトルは「ウィザードリィ〜迷宮主達の狂宴〜」なんてどうでしょう?

とかなんとか言っちゃったりなんかしちゃったりして〜。
Maraxusの巨体はもはや見る影もなく、わしの背丈にも満たない貧相な裸の男が
尻餅をついているだけだった。

「こ、こりゃ一体…………!?」Chandlerも唖然としている。
「KeldのWarlordたちの強さの秘密。それは兵士たちの熱狂を自らの強さに還元する
 身体強化術だったのだ。故にこやつは、わざわざ闘技場を作り、醜いOrcどもを従えて
 わしらを迎え撃った……『1対1』の決闘とは名ばかり。実質こやつは烏合の衆の力に
 頼らねば、満足に戦う事すらできんという訳じゃ」

謎に気づいたのは、わしのROKDOがGoblinを石化させた時だった。あのアクシデントさえ
なければ、Maraxusの一撃は間違いなくわしの首を切り落としていただろう。
力の一部を削がれ、とどめを刺すチャンスを逸したのだ。

力を急激に失いつつも、Maraxusはどうにか立ち上がり、わしに挑みかかった。
衰えたりといえど、チャンピオンの意地、という訳か……くだらん。
わしはすでにLAKANITOの詠唱を終えていた――――そして、勝敗は決した。


>800(ソークス)
確か、レトロゲーム板のなりきりスレッドに「ギルガメッシュの酒場」と
類似した名称のスレッドがあったように記憶しておるが。

>801(皆さんの今年一年を一文字で表して)
「蘇」だな。わしの前スレも、一応今年の出来事じゃし。

>802(次スレタイトルは)
広川太●郎か貴様は。だが、意外といい線を行っておるような気がする。
たまには存在感をアピールしてみましょうかね。
またソーン様がいらっしゃらない日が続くようですが、
お体は大丈夫でしょうか……、心配です。

>801 ((゚д゚) 皆さんの今年一年を一文字で表してくだちい。)
皆さんということは、私も入っちゃってたりするんでしょうか?
入っていようがいまいが、かまうことなく答えちゃいましょうっと。
う〜んと……私にとっての今年1年は「波」でしょうか。
行ったり来たり、行ったり来たり……このスレから付かず離れず。

>803 (ワードナさん確かレトロゲーム板の… )
はい、こちらでございます。
現在はHTML化待ち状態のようですけど……。

 ギルガメッシュの酒場にようこそ!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1018624919/
冗談抜きで忙しかったのでメッセージのみじゃ。了承されたし。

熊のぬいぐるみが見つからぬ。それだけならまだしも、
少女の人形を先にゲットしてしまった。正直困っておる。
誰か詳細を知っている者がおれば教えて欲しい。

では皆の者の来年の健勝を祈りつつ、今年の交信を終了する。
あけおめ〜
闘技場を抜け、さらに洞穴を進む。傾斜が激しくなり、空気も薄くなってきている。
どうやら間もなく「血の山脈」の頂上部に到着するようだ。
ところが……不意に空間が歪み、ただの通路が空気を入れた風船のように膨れ上がった。

その中心に、ゆらめくような姿の……貧相な妖精(?)が出現した。

「キャキャ、キャキャコココ……ようこそ。『第三の試練場』へ。
 わたくしの名はFrenetic Efreetの『ダイー・ドゥーウ』……以後お見知り置きを」

……このいかにも弱そうなのがEfreetだと?


>804(Fuzz Ball's Ghost)
うむ。久しいな。ソーンの去就についてはわしも気にかけておる。

>806(あけおめ〜)
そのように略されてお祝いされるほど、馴れ馴れしい間柄とも思えぬが……
一応新年を寿ぎ奉っておこう。今年も宜しく頼む。

余談だが、>805に書いた件については解決した。
しかしまあ、今の今まであんな単純な事に気づかなかったとは……
我ながらなかった事にしてしまいたい気分じゃ。
……わしのような経験をした者は滅多にいないのではないか? 激しく鬱じゃ。
俺、ウィザードリィ5のスイッチがいっぱいある装置(懐中時計が出てくるやつね)で
ノーヒント、しかも1発で正解を入力したことがあるんですよ。
すごいでしょ?すごいよね?みんな〜、ほめてほめて〜。
「要するに、貴様を倒せば『星の女王』の下へ行けるのだな?」
「おっと、お待ち下さい。何も戦うだけが試練じゃありませんよ」

ダイー・ドゥーウは指をチッチッと振ると、コインを取り出した。

「ひとつ、簡単な賭けをしませんか? 私がこのコインを空中に投げます。
 表が出るか、裏が出るか。貴方が見事当てれば、私は退散しましょう。
 但し貴方が外した場合……貴方の『大切なモノ』をいただきますがね」

そう言い、コインの表(鳥のレリーフ)と裏(獣のレリーフ)を見せる。

Chandlerが突然口を挟んだ。「そんな簡単でいいのかい? 裏! 裏に賭けますぜ!」

こやつ、勝手な真似を……と思った時には遅かった。Efreetはニヤリと笑い、
コインを空中に放り投げ……手の甲で押さえてキャッチした。

……現れたのは鳥のレリーフ。表だった。愚かな盗賊め!


>808(すごいでしょ?すごいよね?)
それは「ジグソー信託銀行」の事か? 普通は誰でも解けると思うが……
そうじゃな。誉められたいのであれば、わしの話に出てきたこのEfreetが
使ったイカサマを、見事当ててみよ。まあ単純なトリックなのじゃが。
810808:03/01/06 03:28
>809
えっ!?大したことないですか?あの時点ではスナッチにも会ってなかったんですが。
まさかワードナ様もノーヒントでクリア!?むむ、さすがです。

で、イカサマのトリックですか。そうですね・・・

1)裏表両方が鳥のレリーフなコインと、同じく両方が獣のコインを重ねて相手に見せ、
  放り投げる時に相手が宣言しなかった方のコインだけ投げる。
2)コインが空中にある時に超人的な動態視力と手さばきで
  ハズレの瞬間に手の甲に落とす。
3)魔法を使ってうまい具合にすりかえる。

俺の脳みそでパッと浮かんだのはこの程度ですた。
ところで魔法が普通に存在する世界って3)のような可能性がつきまとうと思いませんか?
テレポートとか使えば密室殺人も簡単に起こったりするし。
トリックを作るのも解決するのも難しそうですよねえ。
>808
自分もノーヒントで解きましたよ。
一発ではなかったけど、2・3回やってみて。
812ソークス:03/01/06 17:55
遅くなりましたが…あけましておめでとうございます。

>801 今年一年を一文字で表してくだちい
もう去年ですが…なんだかあっという間に過ぎてしまった
気がします。「駆」でどうでしょう。

>802 「ウィザードリィ〜迷宮主達の狂宴〜」
これがいいかもしれませんね。どうも「ギルガメッシュの酒場」は
使われているようですし。

>803 「ギルガメッシュの酒場」
Fuzzballさんが出してくれていますね。今回はやめておきましょうか。

>804 はい、こちらでございます。
早い…

>805 冗談抜きで忙しかったので
「ウェちゃんとリー」をプレイするのに忙しい…
訳ないですよね、アハハ。

>806 あけおめ〜
あけましておめでとうございます。
813ソークス:03/01/06 19:12
>807 激しく鬱じゃ。
ウィズでは日常茶飯事のような気も。
詳しく書きませんけど、顧みると「よくあんなことやってたな〜」
という経験は、誰しもやっていますよ。








…あれ、ひょっとして………あんなことは…………私だけかも…鬱柁詩嚢。

>808 みんな〜、ほめてほめて〜。
ええ、ええ、どうせ私は某得物屋にお世話にならなきゃいけませんでしたよ。
私って頭悪いのか…やっぱり。

>809 イカサマを、見事当ててみよ
クリーピングコインを使ってるんでしょうか。
いやいや、もっとひねってるでしょうね。

>810 密室殺人も簡単に起こったりするし。
バディで暗殺し放題ですよね。ソピックでイタズラし放題。
物騒ですね。治安維持も大変。

>811 自分もノーヒントで解きましたよ。
…良く考えてみれば、私はまだそこまで探索したことがありませんでした。
ヘボイ。

そうそう、新スレですが、やはり太陽板に立てたいと思いますが。
私としても、いつ落ちるかビクビクするのはちょっと…
OVAでワードナ様の活躍を見ました。









ワードナ様にフェイタリティボーナスを進呈しますので何も言わずに取っておいて下さい。
……あのOVAか……
「キャキャ、キャコキャコ……『賭け』はわたくしの勝ちですな。
 では『約束』を守っていただきましょうか!」

わしは一言も「賭けに乗る」などと言った憶えはないのだが……
ダイーが指をパチンと鳴らすと、わしのBLACK BOXが渦の中に飲み込まれるように消え去っていくではないか!

「貴様…………!」
「ご心配なく。あなたのBLACK BOXを別次元に送り込んだだけです。
 但し、取り戻すには『狂気の祭壇』の間にある秘宝『時の砂』を破壊しなければなりませんがね」
「このような下らぬイカサマで……このワードナを嵌めおったな」

わしはEfreetの持つコインを強引に引き寄せた。
やはりな……コインは両面とも、鳥のレリーフが掘り込まれている。

「キャキャ……バレちゃいましたか」

ダイー・ドゥーウは悪びれた様子もなく、懐からもう一枚のイカサマコインを取り出し、
さも愉快そうに笑い声を上げた。

>810(808)
……という訳で、お主の推理の1番で正解じゃ。誉めて遣わす。
だが、魔法を使った犯罪というものは、どうしてもマナの痕跡が残る。
城塞都市もその手の防衛手段には事欠かぬし、わしのような魔術師の前で、
気づかれずに魔法犯罪を行う事も困難であるという事を、理解しておくべきじゃな。

>812-813(ソークス)
そんな訳があるか(まあクリアはしたがな)
次スレ云々に関してはお主に全権を委ねるとしよう。

>814,>815(OVA)
ええい、過去の話を蒸し返すでない。自分が真っ二つになるシーンを思い出してしまったぞ。
最後にセクースしたのは何時ですか
魂斗羅 出楠虎 阿部乳
取れ棒セクース
820ソークス:03/01/12 12:51
>814 OVAでワードナ様の活躍を見ました。
いわゆる迷作というやつらしいですね。

>815 ……あのOVAか……
傷心のご様子。こうやって人は大人になっていくのですか。

>817 何時ですか
…昨夜はアイラスが寝かせてくれませんでした。














なんつったりしちゃったりして。嘘。

>818 魂斗羅 出楠虎 阿部乳
P.S. 取棒殺楠。
821以上、自作自演でした。:03/01/13 16:51
ソーンとやら体が温まるハーブなんぞを教えてくれんかな?
今FF9やってるから思わずこのスレに反応してしまったよ・・・
「おっと、もう遅い。わたしを殺すなよ……わたしを殺せば、あなたのBLACK BOXはおろか、
 この『第三の試練場』から抜け出すことも永久にできなくなるのです」

ダイー・ドゥーウは陰湿な笑みを浮かべた。

「……わしの方から『賭け』の内容を提案してもよいか?」
「もちろん。どーぞどーぞ」

鷹揚に頷いてみせるEfreet。わしは懐から一組のトランプを取り出した。

「このトランプを使い『ソロモン』と呼ばれるゲームを挑みたい」

ソロモン。ルールはそれほど複雑ではない。
まず先攻後攻を決める。先攻が山札から7枚カードを引き、中身を確かめ、
2つに分け、伏せて場に置く(何枚ずつでも良い)。
後攻はどちらか一方を選んで取り、先攻の持つ残ったカードと勝負する。
数字の合計の大きい方が勝ちだ(但し絵札は10点。Aは11点、ジョーカーは∞点とする)。
これを交互に繰り返し(計7回の勝負になる)勝った回数の多い側が勝者となる。

「各スート13枚ずつ。ジョーカーは1枚。計53枚。仕掛けはありませんな。よろしいでしょう」

トランプを確認したEfreetは、巨大なテーブルを出現させ、勢い良くカードを切り始めた。
>817(最後にセクースしたのは)
知りたければわしの自己紹介を読むがいい。もっとも、TILTOWAITで
屠られる身に、それができるかどうかは分からぬがな。

>818(魂斗羅 出楠虎 阿部乳)
昔懐かしいファミコンのゲームを思い出してしまった。

>819
下らぬ。

>820(ソークス)
お主もいちいち乗せられておるでない。

>821(温まるハーブなんぞを教えてくれんかな?)
残念ながらソーンはまたも失踪中じゃ。
身体を温めるハーブティなら、常識的なところでカモミールやオレンジを勧めておこう。
今は風邪も流行っておるからな。

>822(今FF9やってるから)
見ての通り、全く赤の他人じゃ。ゾーンなどという相方もおらん。
825山崎渉:03/01/16 22:50
(^^)
826山崎渉:03/01/17 01:24
(^^)
話の続きに飢えているのですが。
女性を孕まさせた事はありますか
ダイー・ドゥーウが切り終えたカードをわしがカットし、揃えてきらびやかな
テーブルにの上に置いた。このテーブルにも魔法のトラップなどはない。
そんなものがあれば、わしの魔法探知の結界に易々と引っかかるからだ。

「どちらが先にやるのだ?」
「お先にどーぞ」余裕ぶって答えるEfreet。

わしは早速7枚カードを取り、しばらく眺め……4枚と3枚に分け、テーブルに伏せて置いた。

「いやあ、迷いますね〜実に、迷う、迷うッ!……キャキャココ」

道化じみた調子でダイー・ドゥーウは、赤い目を光らせてカードを
しげしげと見てから……やがて3枚の側を取った。

「Q、J、J……30点ですな」
「6、3、9、9。27点じゃ」
「キャキャ! 危ない危ない……わたくしの勝ち。ヒャッホーゥ!」

耳に障る甲高い声で勝利を宣言するダイー・ドゥーウ。残り6戦。


>825-826(山崎渉)
何者だ?

>827(話の続きに飢えているのですが)
済まぬな。わしもお世辞にも余裕がある訳ではないのじゃ。

>828(女性を)
分かって聞いておると思うが、ない。
それはさておき、間もなく最下層じゃな……
831ソークス:03/01/19 00:54
>821 温まるハーブ
ワードナ様の回答が正攻法ですが…唐辛子はどうでしょう。
これなら絶対温まりますよ。でも辛いのが苦手な方も多いでしょうね。

>822 今FF9やってるから
半年前にも間違えられていましたね。
もう半年…

>827 飢えているのですが
気長に待ちましょう。完結しないで放って置くということは
できない方だと思いますので。

>828 孕まさせた事はありますか
ありません。あったら怖い…

>829 『ソロモン』
やっぱりイカサマしてるんでしょうね…
でも「ばれなきゃイカサマじゃない」んでしょうね、きっと。

>830
保全…でしょうか。ありがとうございます。
ゲームは次々と消化されていく。ダイー・ドゥーウが先攻の時はわしが勝ち、
わしが先攻の時はきゃつが勝ち……6戦して3勝3敗となった。
(ちなみに、カードの数字を引き分けるように割り振った場合、自動的に後攻の
 勝利となってしまうルールのため、『ソロモン』では意味を為さない)

「キャキャ! まったくの互角……最後の戦いですなァ……
 ささ、どうぞ。カードをお引きなさい」

わしは山札から7枚手に取った。そして……
懐から一枚の小さなテーブルクロスを取り出し、無造作に広げた。

「!?」
「どうした。何を驚いておる……このツヤツヤしたテーブルの上では、
 さぞカードが取りづらいだろうと思ってな。わしの引いたカードは
 この上に置かせてもらうぞ」


>831(ソークス)
ちなみにこのスレが建ってから、今日でちょうど220日となる。
よくもまあ、ここまで生き長らえたものよ。
834以上、自作自演でした。:03/01/21 23:13
頑固に保守
わしはクロスを敷き、さらにカードを振り分けた……1枚と6枚に。

「!?」
「さあ、どちらを選ぶ? ダイー・ドゥーウとやら」

「まさか……まさか、まさか、そんな!」Efreetはガチガチと震えていた。
「今までに、JOKERのカードは1回も出ておらぬ……憶えておろうな?」

すなわち、1枚が勝つためにはJOKERでなければならない。
しかし、逆にJOKERがあると見せかけるためのフェイクである可能性もあるのだ。

爪を噛み、赤い目をギラギラさせるEfreet。余裕ぶった様子も吹き飛んでいた。


>834(頑固に保守)
この次元は二度、MasterMageどもの裏切りに遭っておる。
混沌の勢力を抑えるにはうまいやり方かもしれんが、
やはり賛同はできぬな。お主の行動も必ずしも的外れとは言えぬじゃろう。
836山崎渉:03/01/24 02:17
(^^)
837くいさんもんく:03/01/26 22:02
少林サッカーって知ってる?
久しぶりに・・・


マ ハ マ ン !
顔を苦渋に歪ませるEfreetだったが……それは演技であった。

(キャ、キャキャコココ……俺さまのトリックを見破ったようだな、このジジイ……
 このテーブルは下がマジックミラーになっている……俺さまの足の親指に仕込んだ
 鏡から、テーブルの下を覗いて伏せカードの数字を知る事ができた……
 しかも俺さまのように赤目でなければ見えない仕様だからなァ。そうそう気づかれない
 とは思ったんだが……しかし! ビビって損したぜ)

ダイー・ドゥーウは、思案に暮れるフリをして仕込み鏡からテーブルの下を覗いた。

(キャキャ……その小汚い布切れを敷いたのは、単純だが効果のある防止策……だが!
 ラスト一戦だからといって下らん心理作戦に出たのはマヌケだったなぁ〜!
 ワードナ……貴様がクロスを敷いたのは伏せカード『だけ』だ……残り4枚の山札の
 一番最後のカード! JOKERが見えてるんだよ〜ボケがッ! キャキャコココ……!)


>837(少林サッカーって知ってる?)
以前、観た事があるぞ。なんともはや存分に楽しめた。
あの「●ストロ球団」と「●ラゴンボール」を足して2を掛けたような
濃縮ぶりには、意見が分かれるところだとは思うが……

>838(マハマン)
何の恩恵が欲しいのか?

1.次スレにテレポートする。
2.ワードナを黙らせる。
3.足切りから守る。
841ソークス:03/01/29 19:43
>833 今日でちょうど220日となる
丸一年行くかもしれませんね…しみじみ。

>834 頑固に保守
そろそろあしきりでしょうか…
以前に比べて、だいぶスレの増え方が
ゆっくりですね。

>837.少林サッカーって知ってる?
実はみたことが無いんです。存在は知っていますけど…
中国の子供たちは、やはりアレをみて選手を目指すことに
なるのでしょうか。

>838 マ ハ マ ン !
…願いを言ってくれないとなんとも対応できませんよ。
842マハマン:03/01/29 21:02
4.スレッドをまもる
エレベーターの動力はなんですか?
844TREBOR:03/01/31 07:08
ワードナッ! 貴様見ているなッ!
845ソークス:03/01/31 08:28
>>842 マハマン
…ああ、保守だったんですか。
いつもありがとうございます。
(もっといろいろあるのかと思ってしまいました…)

>>843 エレベーターの動力
大きくわけて、人力(?)と魔法の動力との二つにわかれますね。

前者の場合、オークやコボルトなどから知性の低い巨人族などに
動かさせています。この場合、比較的簡単にエレベーターを設置
できるのですが、機械部分が多くなるので定期的メンテナンスが
必要なこと、また当然ながらエレベーターに貼り付けた者たちは
迷宮の警備には参加させられないことなどの欠点があり、あまり
多くは設置できないのです。

後者はリトフェイトの応用魔法でエレベーターを浮かせる方法ですね。
これだと一度設置すれば半永久的に稼動し続けるので楽なのですが、
当然設置する側にそれなりの力量が要求されます。

私の場合、建設途中では前者も利用していました。まだ未熟だった
ということもありましたから。もちろん、順次後者の方法に置き換えて
いきましたけどね。とにかくメンテナンスが面倒でしたね…
846以上、自作自演でした。:03/01/31 17:47
(・∀・)ポンチ!
(・∀・)ポンチ!
大体、なりきりの得意不得意なんてキャラ単位であるのにね           
「さあ、どちらを取るのだ?」
「う〜む……これは実に迷いますなァ〜」

Efreetは熟考するフリをしつつ、内心ほくそ笑んで勝利を確信した。

(キャキャ! 勝った! このダイー・ドゥーウ様がかの大魔術師ワードナにッ!
 魔術の力で敵わなくとも、イカサマペテンの腕ではオレ様の方が上だッ!)

ダイー・ドゥーウはゆっくりと手を伸ばし……6枚の方を取った。

(JOKERは山札の一番底だ……1枚しかないワードナに勝ち目はないッ!)

「勝負……Q、J、3、A、7、7……合計48点ッ!」

満面の笑みを浮かべるダイーだったが……わしのめくった1枚を見て笑みが凍った。

「……JOKER。∞点でわしの勝ちじゃな」
>841(ソークス)
完走したスレッドや、意にそぐわぬスレッドがその都度沈没しておるのだ。

>842(マハマン)
何やら、妙な輩に守られておるようじゃが。

>843(エレベーターの動力源)
わしの迷宮に存在するエレベーターは、もともとTREBORの親衛隊が製作したものだ。
動力源はシンプルにクランク機構を利用したものと聞き及んでおる。

>844(TREBOR)
見つめておるのはお主であろう。死してなおストーカー根性丸出し君主め。

>846((・∀・)ポンチ!)
#5では無限に重ねがけができるという話は本当なのか?
プチ荒れしてて(´・ω・`)ショボーン
851マハマン:03/02/01 08:34
5.ソークスにセクハラをする

とかにしようと思ったんですがやめますた。
いったいどんなイカサマを・・・?わからん。
「キャコッ!? バ、バ、バカな…………!」

ダイー・ドゥーウの赤い目が、驚愕のあまりこぼれ落ちんばかりに見開かれた。

「どういう事だッ! ゲーム開始前、俺さまはしっかりと調べたぞ!
 そのトランプのカードは53枚! JOKERは一枚きりだとッ!」

「……語るに落ちておるな」わしは侮蔑の眼差しを貧相なEfreetに向けた。
「何故貴様はわしが『JOKERを持っておるハズがない』と思ったのだ?
 おおかた、用意したこのテーブルに細工をしておったのだろう……
 貴様がわしに先攻を譲った理由もよく分かる。テーブル下からカードを
 見通せるのであれば、7回戦で後攻に4回まわれる後手の方が有利じゃからな」

「ギ、ギギギギ……!」軋むようなうめき声を上げ、ダイーは泡を吹いて叫んだ。
「だが何故だ! JOKERは確かにこの山札に……!」

ダイー・ドゥーウはひったくるように残り4枚の札を取り、確認したが……JOKERはなかった。

「な、な、ななな……!?」混乱の極みに達するEfreet。

辺りの空間が急激に収束していく。「第三の試練場」は消え失せた。ヤツは敗北を認めたのだ。


>850(プチ荒れしてて(´・ω・`)ショボーン)
愚か者にはいずれ報いの日が来るであろう。

>851(ソークスにセクハラする)
別にMAHAMANに頼らずともできそうじゃが……命の保障はせぬ。
「どうやら『ソロモン』の勝者はこのわしのようじゃな」わしは涼やかに勝利を宣言した。

「待てッ! 何かイカサマしやがったな! この卑怯者めッ!」
「……口を慎め。下賎な妖精風情が」

わしは即座にTZALIKを唱え、自覚のない愚かなEfreetを地面に叩きのめした。

「せっかくだから教えてやろう。なぜわしが、わざわざクロスを敷いたのか。
 正確に言えば『山札の下にクロスを敷かなかった』のかじゃが……貴様に山札を見てもらうためよ」

這いつくばったダイーは顔を上げてテーブル下を見た。「ンなッ……!?」

よく見れば、1枚のJOKERのカードが貼りついているではないか!
カードはペロリと剥がれ落ち、そこからピンク色をした肉塊が顔を覗かせた。

「先刻、Maraxusに敗れたFLAKEの『舌』だ……わしがクロスを敷いている隙に、JOKERのカードを
 持たせて忍ばせたのだ。……ご苦労だったなFLAKEよ。役に立ったぞ」

「舌」は地面に着地すると、わしに一礼するように身をくねらせ、地面の中に潜り込んでいった。


>852(どんなイカサマ)
……という訳で、こういう事だったのだ。
何? 「こんなの分かるワケないだろう」? 否定はせぬがな。
どくばりだ
人間関係で苦労したことはあります?
守りを固めろ!
バマツいっとく?
>846 (・∀・)ポンチ!
いやん、お下品。











…などという連想をする私のほうが
お下品ですね。反省。

>850 ショボーン
こんな言い方はおかしいですけど、
ここまで本格的な荒らしは初めてです。

>851 5.ソークスにセクハラをする
いやんばかんえっちへんたい。

>854 FLAKE
舌になっても礼儀正しい…
860ソークス:03/02/02 19:46
申し訳ありません。859は私です。

>855 どくばりだ
なに言ってるんですか、ばくだんですよ。
いいから開けなさい、この私の言うことが
信じられないのですか? わかりましたよ、
自分で開けます。









やっぱり止めときましょう。君子危うきに近寄らず。

>856 人間関係で苦労したことはあります?
あまりありません。無理して人との繋がりを求めるくらいなら、
ひとりで居たほうがいいという考えの持ち主ですから。
861ソークス:03/02/02 19:47
>857 守りを固めろ!
なに言ってるんですか、攻撃こそ最大の防御。
攻めて攻めて攻めまくってこそ、勝利の栄冠は輝くのです。










(ソークス操るワードナ死亡)

>859 バマツいっとく?
むしろカティノを。
不眠症の解消に。面倒な相手を黙らせるときに。
いろんな用途に使える便利な「眠りの巻物」、
現在お安くなっております。一家に一本、ぜひこの機会に
お求めください。
862アルテミシオン:03/02/03 05:56
敵「もしもしぃ ○○さんいらっしゃいますかぁ〜」
私「はい私ですが。」
敵「○○さん、××に興味はありませんかぁ〜」
私「会社の設立年月日と代表取締役の氏名、従業員数、並びに御社の電話番号と
貴方の氏名を言いなさい。これに答えたならば、貴方の話を聞いてやる。」

相手はは絶対に答えません。「どうして答えられないのか」と追求していけば、
やがて向こう側は怒って電話を切ります。二度と電話はかかってきません。
数件の実証済みです。
絶対に自分ではしないことは何?
864以上、自作自演でした。:03/02/04 10:22
落 と し 穴 だ !
「さあ……わしのBLACK BOXを返してもらおうか」
「キャ、キャキャーッ! 言ったハズですよ……BLACK BOXは異空間に取り込まれたと。
 『狂気の祭壇』の間にある『時の砂』を破壊しない限り解放はされないと!」

ダイー・ドゥーウはわしがさらに詠唱を始めるより早く、空中にコインを投げた。
コインが地に落ちる寸前「表ッ!」と叫び、刹那……ヤツの姿は消えた。

……逃げられたか……

辺りを見回せば、いるのは我が配下の魔物のみ。Chandlerまでいなくなっている。
わしの足を引っ張った事に恐れをなし、逃げ出したか。それとも……

ともあれ、三つの試練すべてをくぐり抜けたわしは、とうとう「血の山脈」の頂上部にたどり着いた。
>855(どくばりだ)
「毒消し」が必要なのじゃが……冒険者どもは何故「毒消し」を
持っておらぬのだ。そんな事だからあっさり全滅するのだ(ワードナ死亡)

>856(人間関係で苦労したことはあります?)
ほとんどないが、強いて挙げるなら高慢ちきなTREBORの馬鹿げた
要求にいちいち付き合うのは実に煩わしかったな。

>857(守りを固めろ!)
キャラハンどもを呼び覚ませ! sageを忘れるな!

>858(バマツいっとく?)
高い場所から転落するのだけは遠慮しておくぞ。
>859-861(ソークス)
今回の件は我らとは何の関わりも無い事だ。気にする必要はないであろう。
それよりも、そろそろ本当に余裕が無いぞ。覚悟はできておろうな?

>862(アルテミシオン)
それは紛れもない真実じゃが……誰彼構わずそんな態度を取っておるのか?

>863(絶対に自分ではしないことは何?)
危険とおぼしき場所に最初に足を踏み入れる事じゃ。それは我が魔物どもの役目だからな。

>864(落 と し 穴 だ !)
リルガミンの街のPITは、WINGED BOOTSを履いていても落ちてしまう……
強力な重力でも働いておるのだろうか?
何をしている時が一番幸せですか?
869ソークス
>862 アルテミシオン
なかには相当悪質な業者も居るようですね。
一人暮らしのお年寄りなんかに目をつける、
下衆としかいいようのない者も。

>863 絶対に自分ではしないこと
絶対に…というのはないですね。
人手不足というか、力量不足というか、とにかく自分で
やってしまう事が多いです。

>864 落 と し 穴 だ !
…ああ、レベル100の忍者も落とし穴には落ちるんですよね。
あれを見るのは楽しみでしたよ、無様で。ククク。

>867 覚悟はできておろうな?
ふ、ご心配なく。心置きなく完走をお待ちになってください。

>868 何をしている時が一番幸せですか?
お茶を飲みつつ本を読んで、ボーっとしているときですね。
眠っちゃいけない!と思いつつ意識が薄れていくときは至福の瞬間です。