「グラディウス」のビッグコアやけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビッグコア
何か質問ありまっか?
2ビッグバイパー:02/03/28 20:56
2げっと
3テリー・ボガード:02/03/28 20:56
パロディウスをどう思いますか?
4テリー・ボガード:02/03/28 20:57
スマソ、ハンドル直し忘れた。
5モア〜イ ◆x6Sg1.qs :02/03/28 20:59
ビッグなんですね?
6ビッグコア:02/03/28 21:03
おっ、早速レスがついとるな。

>2
テメェ!!ワイを秒殺すんのやめんかい!!コアが開いたとたんにボカンはないやろ!

>3
ワイは極パロが一番おもろかったと思うけどな。

>4
エエよエエよ。間違いは誰にでもあるんやから。
ていうかコテハンやキャラハンはワイがわかる範囲やったら何でも歓迎しまっせ。
7ビッグバイパー:02/03/28 21:06
なんで関西弁なんだYO!!
8ビッグコア:02/03/28 21:06
>5
お!誰かと思ったらモアイはんやおまへんか!元気してまっか?
そう、ワイはビッグや。将来は惑星グラディウスを滅ぼして名もビッグになるねん!
「コズミックウォーズ」のリトルコアもおったら歓迎するで〜
9ビッグコア:02/03/28 21:07
>7
細かいこと気にすなや。つーかお前も「パロディウス」ではたこやき屋やってたんと
ちゃうのん?
10バクテリアン:02/03/28 21:08
ぃょぅ!別板の同窓会お前も来ないか?しばらく見ないうちに大阪の味に感化されたようだな。
11ビッグコア:02/03/28 21:13
>10
バクテリアンはん、久しぶりでんなぁ。同窓会に行きたいのはやまやまでっけど、
ワイは今度の総攻撃に参加せなあきまへんねん。すんまへんな。たこやきを土産
に送っときますわ。
ちなみにワイ、本当は兵庫県に感化されたんでっけど……
12バクテリアン:02/03/28 21:16
まぁ、似たような所だから良いんじゃネーノか。
13ビッグコア:02/03/28 21:30
>12
似て非なるとこでっせ、兵庫は。明石焼とたこやきは似とるけど違いまっしゃろ?
この場を借りて言わしてもらうけど、甲子園球場は大阪に行ってもありまへんで。
兵庫県西宮市にありまっから
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020326/toki.htm
これについて思いっきり正直な感想を一言。
15ビッグコア:02/03/29 10:54
>14
んなもん糞や!!コナミはだんだんヲタク路線に走ってきとるんとちゃうか?
「グラディウス」「ツインビー」「ゴエモン」この三本柱でコナミが成り立っとった頃が
懐かしいわぃ。
パワプロとメタルギアは別やけどな。
やっぱり、バクテリアン軍が全宇宙を支配しないといけないな、と思ったことはありませんか?
17ビッグコア:02/03/29 11:23
>16
今の日本の有様見たら、時々そう思うことがあるわ。特にムネオ疑惑とか。
ちなみにムネオはバクテリアンの改造手術を受けるらしいで。
機械化帝國の人たちとはどういったご関係ですか?
また同業者で好きな人とかライバルとかいますか?
19ビッグコア:02/03/29 16:49
>18
同業者というよりは仲間のゴーレムがワイの一番の友達や。ライバルは勿論あの白い機体や!
機械化帝國??正直よう知らん。銀河鉄道999と関係ありか?
2chのキャラで好きなキャラは誰ですか?
自分のAAが出来たらうれしいですか?ちなみに漏れは職人さんでないので作れまへん。
22ビッグコア:02/03/29 21:12
>20
モララーが何かエエ感じ出しとるわ。
>21
そら嬉しいに越したことはないで。誰か作ってくれんかなぁ。

明日の開幕戦、阪神勝つやろか……
23以上、自作自演でした。:02/03/29 21:21
バイパーが、パロでは役に立たないことについてどう思いますか?
24以上、自作自演でした。:02/03/29 21:21
ユーゼスって知ってます?
ヘブンズゲートの口癖が「逝ってよし」だと聞きましたが本当でしょうか?
26以上、自作自演でした。:02/03/29 23:02
正直、世界制服をたくらむモララーVSバクテリアン軍を激しくキボンヌ。
って思ったことありません?
ビッグコアマーク2、マーク3とはどのような関係なのでせうか?
っていうか、あなたの親兄弟親類縁者について分かる範囲で結構ですので教えて下さいませんか?
>>19
では、あの白い機体共の虐殺スレがあったら毎日いきますか?
29以上、自作自演でした。:02/03/30 08:57
愛してます。結婚してください。






嘘ですが。
30以上、自作自演でした。:02/03/30 09:11
31ビッグコア:02/03/30 15:24
まいど!!(岩本ツトム風)今日はいい天気やなぁ。

>23
ワイはどんな機体使っても不自由せんのやけど、あの白いヤツ、そんな風に思われとんのか……
ちと悲しいわ、ライバルとして。
>24
正直知らん。もしかしてこれに乗ってるユーゼス=ゴッツォのことか?
ttp://www21.tok2.com/home/riorabo/srx/srxchara.htm
>25
あいつは普段おとなしいけど、キレたら「氏ねやぁぁぁぁ!!!」って叫びながらレーザー乱射する
という噂はあるけどな。
多分「逝ってよし」も平気で言うんやろね。
>26
いや、ワイにはモララーたんを攻撃することはできん!!よってノー・キボンヌや!!

32ビッグコア:02/03/30 15:39
>27
マーク2、マーク3はワイを元にして作られた弟分や。デスはワイの量産型やしな。
コアを持っとるボス級キャラはみーんなワイをベースに作られとるからいわば全部
弟みたいなもんや。例としてテトラン、カバードコアとワイの関係を下に張っとく。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/starizer/gif/keihu1.gif
ワイと同時期に作られたリトルコアはホンマの弟やったけど、「コズミックウォーズ」
だけで終わってしもうた。鬱や。
>28
あったとしても行かんね。あくまでも正々堂々戦うんや。
33ビッグコア:02/03/30 15:43
>29
ワイ、恋人おんねん。すまんの〜
>30
ギコのあたり判定が何で上半身だけなのか、そこが疑問やね。ビックバイパーでさえ
弾が機体のどっかに1ドット触れるだけでアボーンされんねんで。

34ジェイムス=バートン@漂流中 ◆LARSavDA :02/03/31 19:40
まさかグラディウス関連スレがまた建つとは・・・。
ところで、私はここに居てもいいのだろうか?
35以上、自作自演でした。:02/03/31 19:53
なんで自爆するんですか?
36以上、自作自演でした。:02/03/31 20:13
コナミコマンドは必須ですよね?
37ビッグコア:02/03/31 21:54
まいど!!今日も阪神勝ったわい!!早速行くで〜!!
>34
あんたはビックバイパーのパイロット!!何で漂流してんの?ま、ええか。
このスレは基本的にコテハン歓迎やからおってもかまわんよ。ていうかおれ。寂しいさかい。
>35
これを見てくれ
ttp://homepage2.nifty.com/hisas/gradius/g-column.htm
自爆の理由はいわば過労や。バクテリアン軍の過労死はこれを指すんや。

ワイは自爆前に殺されてまうけど……グスン

>36
アホンダラァァァァ!!!グラディウスの醍醐味はゼロからの復活や!!男やったら裸一貫
から立ち直ってみせんかぃ!!オドレを今からボスラッシュに連れて行くさかい、そこで男
を磨いてこい!!ズビーーーム チュドーーーーン!!!
電飾コアってどうよ?
39ジェイムス=バートン ◆LARSavDA :02/04/01 01:33
>漂流の理由
ライオット艦を追っているうちにスレが沈没してしまったためだ。
色々な意味で悲しかったよ。
さて、質問には次回から答えようか・・・。
40以上、自作自演でした。:02/04/01 02:34
ちちびんたりかについて
41ジェイムス=バートン ◆LARSavDA :02/04/01 11:35
>2
実は先に気づいたりしていたのか。
少し羨ましいな・・・。

>3
戦いにおいても常に平和という微妙な世界、
私は好きだ。

>5
ビッグだ。
ただしFC版はスモールとも呼べるような・・・。

>7
まあまあ、気にするな。
言語変換機の誤動作でなければ
これがバクテリアン軍本来の口調だ。

>8・リトルコア
先ほど、アバドン艦の砲門に引っかかっていたぞ。
なにやらもがいていたが・・・。

>9・たこ焼き屋?
タイヤキ屋だったような気がする。
もしかすると両方なのかもしれないな。

>10
別板・・・道理で見つからないわけだ。
ということは、さっきまで追っていたライオット艦は
囮だったのか!

>12
いやいや、大元は同じかもしれんが
かなり違うぞ。

>14
・・・(絶句)・・・
戦い、辞めてしまおうか。
42ジェイムス=バートン ◆LARSavDA :02/04/01 11:47
>15
MSXであれだけ思わせぶりだったヴェノム博士は
グラディウス外伝に現れなかった。
忘れられた彼に追悼を。

>16
これは、ビッグコア宛だな。

>17・汚職事件
その点は同意だ。

>18
武装の一部に彼らの技術を使用している。
というより、流用だな。
同業者でライバルは、ある意味ラティス軍だ。
下手すれば勢力逆転もありうる。

>20
(・∀・)だ。
何も考えていないような能天気、私にもそんな
心のゆとりがほしい。

>21
大きいだけで誰だかわからない人が続出する危険性がある。
見てみたいという気持ちも無いわけではないがな。

>22・ビッグコアはモララーが
彼も捨てがたいのだが。
さすがに、またーりの有言実行は私じゃ無理だ。

>23・猫にも劣るビッグバイパー
平和な時代に合わせ、戦闘能力のほとんどを捨てたのだ・・・
そんな状態でも戦えるだけマシだろう。
さすがにあのフォースフィールドは薄過ぎのような気がしないでもない。
43ジェイムス=バートン ◆LARSavDA :02/04/01 12:35
>24
指名手配犯だ。
ただ、未だに発見事例すらないので
実在する人物かが怪しくなってきているところだ。

>25
ヤツを破壊する瞬間、頭の中に
そんな声が響いたりもする。

>26
互いに無干渉で硬直してしまいそうだな。
本当に千日戦争になってしまいかねん。

>27
それらはビッグコアを元に、
コアを複数共鳴型にしたタイプだ。
MkIIIの暴走はほぼ死と同義なほどだろう。
ちなみに、ボスの相関はビッグコアの回答を参考に。

>28
悪夢だ・・・。
本当に建ってしまったら、
スレの存在事態を脳内あぼーんしてしまうかもしれない。

>29
わっ、私には妻も息子も・・・なに、嘘?
ふぅ・・・。

>30
まだまだ伸びる余地がある。
これからが楽しみだ。
44ジェイムス=バートン ◆LARSavDA :02/04/01 12:43
>33・機体のどこかに
そうでもない。
機体によって差があるが、触れても
空間歪曲でいくらかはすり抜けられる部分があるぞ。
(さすがにど真ん中を狙われると無理だが)

>35
これもビッグコアが答えているな。

>36
時と場合にもよる。
八方塞になったときの
最終手段として残しておくのも悪くない。

>38
私もビックバイパーに電飾を・・・。
(ごそごそ)
ふむ、微妙だ。

>40
下を通りぬけるとき、上を見てはいけない。
人によっては引き寄せられてしまう。
45ビッグコア:02/04/01 15:31
まいど!!明日は出撃せなあかんから今のうちにレスつけとくでぇ!!

>ジェイムス=バートンはん
早速お勤めでっか、ご苦労はん。スレッド立ててはったんや……知らんくてスンマヘン
>38
あれはクリスタルコアのヤツがモデルになっとんのやったっけ?どっちにしろ、電飾付けても
やられるようじゃあかんで。ワイ?ワイは今の格好が気に入っとるから電飾付けたりせーへん。
>40
りかたん……ハァハァ
はっ!!(我に帰る)あかんあかん!ワイには恋人がおったんや!カバー……ゲフンゲフン!!
46ビッグコア:02/04/01 19:39
明日出陣言うたけど明後日になった。明日もレスが付けられそうや。
魂斗羅のエイリアンって何者か知ってます?
ビックバイパーのオプションについて
グラディウス(T〜W)パロディウスだ…赤
沙羅曼蛇(T〜U)グラディウス外伝…青
極上パロディウス〜セクシー・実況…緑

それぞれ色が違うが、何か違いがあるのか?
49ビッグコア:02/04/02 12:42
まいど〜(ローテンション)今日は何かしんどいわ……

>47
魂斗羅やったことないさかい、バクテリアン軍が誇る検索エンジン「グーグノレ」で調べてみた。
でも何者かまではわからんかったな。ただひとつ言えるんは、姿形がちとキモいことやな。
バクテリアンでも一応人間の形しとる(ヴェノム参照:例外あり)

>48
その質問はバートンはんが詳しそうやな。
50ジェイムス=バートン ◆LARSavDA :02/04/02 17:25
ようやく今日の哨戒が終わった・・・。

>47・エイリアン
外宇宙方面から来ること意外はすべてが謎だ。
対策の目処すら着かん。

>48・オプションカラー
あれにはパイロットのリークパワーと
戦闘宙域の力場が関係していて、
力場は基本的に緑、後はリークパワー強度の弱い順に
青〜赤と変色していく。
ちなみに、パロディウスシリーズは初代以外が
パイロット不在のためにリークパワー0とされて
オプションの色は緑となっている。
51以上、自作自演でした。:02/04/03 00:22
ビッグコアさんは後方に巨大な当り判定がありますね。
ミサイルが何も無い空間を滑走してます。
52以上、自作自演でした。:02/04/05 16:07
レーザーの出し方を教えて下さい
53ビッグコア:02/04/05 21:45
一日留守にしとったけどレスが二つだけしかついてないんやね……(泣)

>51
フッ、実は後ろを取られんようにフォースフィールドを張っているんや。でも資金不足やから、
全体に張ることできまへんねん(泣)
>52
まずバクテリアンに改造されること。話はそれからや。

頼むからもっとレスつけてくれ〜(号泣)
54ジェイムス=バートン ◆LARSavDA :02/04/05 22:43
>51
後ろに回り込もうとしてついうっかり・・・というのを
誘っている罠も兼ねている。
これは恐ろしく優れた防衛機構なのだが、
後世(MKIIIやローリングコア等)には伝わらなかったのが惜しまれる。

>52
とりあえず生体レーザーキャノンを移植しようか。
さあ、惑星グラディウス総合病院の手術室に来たまえ。
(なにげに嬉しそう)
55以上、自作自演でした。:02/04/06 01:11
あんた弱点丸出しやんけ
56以上、自作自演でした。:02/04/06 12:57
コアをとばせるの?
ジェイムスさんも改造マニアみたいなこと言ってて、もしかしてバクテリアンとグラディウスは結構なじみ深いんじゃない?
58以上、自作自演でした。:02/04/07 01:16
日ハムファンですか?片岡はいい働きしてますね。阪神で。
>55
いや、遮蔽版があるじゃないか。
(たしかに位置は丸見えだが・・・)

>56
たしか、亜種のビーコンがダミーコアを
掃射してきた記憶がある。
(SFC版高速ステージ・コア5つ)

>57
良くも悪くも、生涯かけての長い付き合いだからな・・・
感化されたところも少なからずあるということだよ。
60ビッグコア(言語変換機故障中):02/04/07 14:01
昨日、ある宙域を航行中に紫色の前進翼の戦闘機に襲撃された。幸いにも僚艦が
援護してくれたおかげで遮蔽板二枚をぶち抜かれた程度で済んだのだが、諸君ら
の言語に翻訳する装置が故障してしまった。故にこのようなしゃべり方になって
いるが、しばらく辛抱してもらいたい。
それにしても、あの戦闘機の攻撃力はすさまじいものがあった。
61ビッグコア(言語変換機故障中):02/04/07 14:10
>55
人には弱みがあるように、私のような戦艦にも弱みがあるのだよ。
>56
飛ばせないアルヨ!!
……故障がひどいな
>57
バクテリアンとグラディウスとの因縁は長い間続いてマース。なじみも深くなる
デショーウ。
>58
我輩は阪神ファソである。しかし日ハムも時々GAORAで見るがの。

いろんな喋りを見せてくれるビックコアさん萌えな私は逝ってよしですか?
前から思っていたのですが、ビックコアさんはどうやってキーボードを打ってるんですか?
自分は、バクテリアンの事がよくわかりません。
内部の貴方から、詳しい社会説明をしてください。

スナッチャー風グラやメタルギア風グラディウスを出して、
細かく描ければ良いんだけど、今の小浪には期待できません。
グラディウスがゲーム業界に与えた衝撃は大きいのに、
何でこんなに待遇が不憫なんでしょうか?
>60 紫の機体
そっ、それは・・・簡易ブラックホール弾搭載型の
ファルシオンβ試作機か。
数日前にテスト飛行へ出したのだが、とんだとばっちりだったな。

>62
逝かないでくれ、ただでさえ少ないスレ人口がぁ・・・。

>63
ヤツは機械だ。
キーボードなどに触れるまでも無く
直送信していると思われるのだが。

>64
興味深々だ。
私からも頼むよ。

>65
仮説はいくらでもあるのだが・・・
私は、社員の趣味が変わったせいだと思っている。
さすがに、十年以上同じ部署にいる者もそうはないだろうしな。
67ビッグコア(まだ故障中):02/04/09 10:38
皆の衆!元気にしておったか?いまだに言語変換機が故障しておる故、今日も口調が
変でござる。
>ジェイムス=バートン
そうでござったか。ブラックホール弾一発で遮蔽版を吹き飛ばす威力、敵ながらあっぱれで
ござった。(ガガガピーーー)
次はこうはいかないよ……
>62
この僕に萌えてくれるのかい?僕が逝っちゃいそうだよ……(ピピガーー)
>63
ジェイムスたんの言う、とぉーーーーりっ!!!(ボボーーーンヌ)
68ビッグコア&テトラン@通訳:02/04/09 10:47
テトラン「ああ、完全に壊れてしまいましたね……修理されるまで私が通訳させていただきます。」

>64
ビッグコア「シラキセシスカマスミスキスクキニカクイテ」
テトラン「この資料を渡せ、ですか。少々長くなりますから分けてお答えしますね」

1.バクテリアンの生態

 そもそもバクテリアンとはどのような生き物なのか?ということを第一に考えたい。
 ゲーム中には様々な形の戦艦や戦闘機が出現するが、驚いたことに、実はその戦艦
 や戦闘機そのものが「バクテリアン」という生物なのだ。彼ら(と呼んでいいのか
 は謎だが)は自らの形態を破壊活動に適したものに「本能的に」変化させているの
 だ。バクテリアンが破壊神と呼ばれる所以は、理性がほとんどなく、単なる本能の
 赴くままに破壊の限りをつくすからであろう。
 また、バクテリアンの能力として脅威なのは「無機物を有機物に(またはその逆)
 変化させる」というものである。バクテリアンは有機物(生体)であった自ら体を
 無機物(戦闘機等)に変え、また、数々の星々を有機化していったのである。星を
 有機化する理由としては、おそらく自らの繁殖のためであると考えられる。もっと
 も、繁殖というより生産と言った方がしっくりくる気もするが…。ちなみに星々の
 有機化現象についてはOVA「沙羅曼蛇」で確認できる。

69ビッグコア&テトラン@通訳:02/04/09 10:49
(続き)
2.「群」ではなく「軍」であること

 破壊本能のみで生きる(?)バクテリアンは、どうして統制がとれているのか?
 言い換えれば、単なる群れではなく、軍隊として成り立っているのはなぜであろうか?
 その答えはいたって簡単である。「バクテリアン(グラIIIのラスボス)」や「ゴーファー」
 といった、いわゆる親玉の存在である。これらは超巨大な頭脳のみで構成されている。この
 頭脳がすべてのバクテリアン子機にリンクし、軍としての統制をとっているのであろう。
 すなわち、各単体は1個の生物であると同時に、親玉クラスの単体の一部であるということである。
 このような生態系は極めて非現実的ではあるが、その非現実性が多々の星々を破滅に導いたことは事実である。
70ビッグコア&テトラン@通訳:02/04/09 10:54
(続き)
3.バクテリアンの進化

 ゲームでシリーズが進むごとに新たな敵機が登場することからもわかるように、
 バクテリアンは進化している。これは極端な破壊本能及び防衛本能が具現化して
 いっていると言うことができるだろう。敗戦を重ねる度に、その不足していた能力
 を補うべく、次々に進化を遂げるバクテリアン。この驚異的な進化速度もまた、バクテ
 リアンの脅威の一つであろう。
テトラン「無駄に長くなって申し訳ありません。ちなみに補足いたしますが、私たちのような
ボス級になるとある程度の理性、知性は備わっています。それにしても、こんなに詳しい資料
を持っているとは、さすがビッグコアさんですね」
ビッグコア「チテイヒメモナンカモ」
テトラン「ただ単に人のHPからコピペしただけかい!!ビシーーンバシーーン(触手攻撃)」
ビッグコア「アビャーーーーー!!!」

バクテリアン軍に、雌などはいますか?
72ビッグコア&テトラン@通訳:02/04/09 11:00
ビッグコア「シハリレキノ゙スイマイリキク」
テトラン「『時代とともにユーザーのニーズも変わってくるから仕方がない』と……
これは私の意見ですが、『狡兎死して走狗煮らる』という地球の古いことわざを思い
だしました。もう、私たちは用なしなのかも……」
ビッグコア「イステイカンエラナ!!!」
テトラン「そ、そうでした!まだグラディウスのファンがいる限り、私たちも不滅ですよね」
73ビッグコア&テトラン@通訳:02/04/09 11:03
>71
ビッグコア「クトラクイハイイカクv」
テトラン「『性別はないけど、特定の相手と恋愛関係になることはある』だそうです」
74ビッグコア&テトラン@通訳:02/04/09 11:04
テトラン「午後二時くらいにまた顔を出しましょうか」
ビッグコア「ナナイカナヒナヒレシハ」
テトラン「『レスついてなかったらどうする』って言われましても……」
8頭身ヴェノムはキモイ
どっかの吸血鬼の城にいるデスと、お宅らのデスとはどういうご関係ですか?
あとデスでもう一つ。沙羅曼蛇時代の遅い奴とグラU時代の落ち着きのない奴はどうやって区別つけてますか?
( ´Д`)/先生!ビックコアはひんたぼ語を喋っているのでしょうか?
いつも何して暮らしていますか?
ゴーファーの野望の王国
80テトラン:02/04/09 14:45
レスがついているようですが、質問への回答は明日にさせていただきます。
いきなり出撃命令がでたもので
そっか、頑張ってこいよ!二人とも。
82ビッグコア&テトラン@通訳:02/04/09 21:23
テトラン「意外と早く仕事が終わったのでレスさせていただきます」
ビッグコア「カラニクスコラスニナルノ81」
テトラン「『81さんの声援のおかげで今日はグラディウス軍の戦艦四隻を鹵獲する
ことができた』、だそうです」
>75
ビッグコア「ナチレ゙カママミモク〜〜」
テトラン「『SDヴェノムのほうがバリきもい』
     ……そりゃそうでしょう」
>76
ビッグコア「ノデマモミシセコナミキラセセカスカミンミデスデス」
テトラン「『悪魔上ドラキュラのデスとは、同じコナミの仲間だけども面識はない。
沙羅曼蛇のデスとグラUのデスは見た雰囲気の違いでわかる。アメリカ人がイギリス
人とフランス人の区別をつけることができるのと同じことだ』、と言ってます」
83以上、自作自演でした。:02/04/09 21:31
グラディウス戦艦4隻あぼーんワショーイ!
記念age
84ビッグコア&テトラン@通訳:02/04/09 21:32
>77
テトラン「先生って、私のことですか?」
ビッグコア「カクカスノナレノ!!」(バクテリアンの言葉で「お前以外に誰がおるんじゃい」)
テトラン「それ以前にひんたぼ語って何ですか〜」
ビッグコア「カヒンターボモクキノミススマリリタケシケシ」
テトラン「『たけしの挑戦状をやった人間にはわかる。ちなみに歴然としたバクテリアン
の言葉をしゃべっている』と。たけしの挑戦状って何ですか?昔のファミコンのゲーム?
私はプレステ世代だからそんなの知りませんよ〜。古いですね〜(藁)」
ビッグコア「イテヨーシ!(ビーム発射)」
テトラン「じ、冗談です!!うわっちゃちゃちゃーい!!!(ドカーーーン)」
85ビッグコア&テトラン@通訳:02/04/09 21:44
ビッグコア「シモセミカミイテアコネハリシハモクカ」
テトラン「あいててて……『仕事(惑星の防衛、艦隊戦etc)が一日のメインで、
たまに暇を見つけてはこのようにコンピューター通信で地球の文化に触れている。
ちなみに日本国で電波ジャックして野球のただ見をすることもしばしば……』
ってオイ!!あんたそんなことばっかしてるんですかっ!?」
ビッグコア「エエガーネエエガーネ」(バクテリアンの言葉で「まぁ、いいじゃないか」)
>79
テトラン「宇宙は荒野だ! 唯一野望を実行に移す者のみがこの荒野を征することができるのだ!」
ビッグコア「トハキクカ……」
テトラン「『何熱くなってるんだ』……すみません、この言葉言ってみたかったんです」
ビッグコア「マラマイゴーファー?」(ゴーファー様はいずこ?の意味)
テトラン「このスレにも姿を表しませんし、侵略の準備に忙しいのでしょうか」
86以上、自作自演でした。:02/04/09 21:45
http://isweb42.infoseek.co.jp/play/gren64/64l.htm
ねぇ・・・ここに書いてある、もの凄く速い回転みせてぇー。
てとちゃぁーん・・・
87ビッグコア&テトラン@通訳:02/04/09 21:50
>83
テトラン「あの戦艦、あぼーんするんじゃなくて売って軍資金にするんですよ」
ビッグコア「カクマリモ゙モテハク」
テトラン「ビッグコアさんの言うとうり、『わが軍は金欠状態』なんですよ(泣)
さて、実はビッグコアさんがこのスレを立てた時、ジェイムス=バートン氏が指摘
したように、はなから言語変換機に異常があったんです。完全に修理しようとすれば
できるのですが、本人が関西弁を気に入ったようなのです。私としては標準語でしゃべって
欲しいのですが、みなさんの意見はどうですか?」
ビッグコア「ハシクマモセミネンンモンモナーー」(「俺が治ったとき、通訳であるテトランの進退モナー」)
88ビッグコア&テトラン@通訳:02/04/09 21:57
>86
ビッグコア「テト、ハキモスセト」
テトラン「『見せてやれ』って……(てとちゃん!?)これものすごく疲れる
んですが、いいでしょう!!これでどうです!!ブンブンブブブブブン!!!
(触手高速回転中)
ブンブンブン……グキリッ
いっでーーーーー!!!触手ひねったーーーー!!!!!!」
ビッグコア「……」
関西弁で続行に1票
90ビッグコア&テトラン@通訳:02/04/09 22:24
テトラン「命令が届いています。『ビッグコア認識1985-bc及びテトラン認識1992-te
はオムネ宙域に滞在しているゼロス要塞空母に移動せよ』とのことです」
ビッグコア「キトキセーーー」(めんどい)
テトラン「つべこべ言わずさっさと行きますよ!」(触手で引っ張る)
ビッグコア「イデデー」
>89
ビッグコア「vvv」
テトラン「明日までみんなの意見を聞くので、それで決めますよ」
ビッグコア「オマリーパッキー」(「お願いします」)
なかなかいいコンビになってきたじゃないか、二人とも。
そういうわけで、いっそのこと二人で進行したらどうでしょう?
とりあえず、俺は・・・標準語を見てみたいな。
クリスタルキューブ以上に怖いモノありますか?
いっとくけど、ゲーム新旧全般であって間違い探し=いきなりびっくり画面のあれ出すなよ!(;´Д`)

あ、漏れも関西弁がええな。
93ビッグコア&テトラン:02/04/10 10:46
テトラン「関西弁二票に標準語一票、微妙ですね。いっそのこと両方の言語に変換
     ようにして、どっちの言語で話すかは本人に決めさせましょう」
ビッグコア「ライーーヨ」(それでおっけー)
(ゼロスのドックに入港)
94ビッグコア&テトラン:02/04/10 11:00
ビッグコア「まいど!!何とか復活したで!!」
テトラン「早っ!!」
ビッグコア「やっぱりワイは関西弁やな」
95ビッグコア&テトラン:02/04/10 11:30
>91
ビッグコア「ワイも一人でやるより、やっぱテトと一緒のほうがやりやすいな」
テトラン「では、そういうことでしたらこれからもよろしく。で、標準語を見た
     いとのことですが」
ビッグコア「私がしゃべるのかね?」
テトラン「ちゃんとしゃべられるじゃないですか。言語変換機改良成功ですね」
ビッグコア「あの戦艦四隻はいくらで売れたかね」
テトラン「え、ええ、日本円にして約二千億ぐらいには」
ビッグコア「腹の足しにもならんじゃないか。もっと高く売りつけなさい」
テトラン「……やっぱり関西弁がいいです」
ビッグコア「なんじゃそりゃ!!」
>92
テトラン「グラディウスWでは固定砲台がゼロ距離射撃できることが怖い、
     というかいやですね。自機を砲台の真上(真下)に持ってくれば
     安全とばかり思ってましたから」
ビッグコア「ワイはこのゼロスのコンピューターを利用してタダでパソコ
      ンしていることがばれたら上司にシバかれるのが怖いわ。ち
      なみに一緒にいるテトも同罪な」
テトラン「スレを立てたのはあなたですよ。私は関係ありません」
ビッグコア「一蓮托生や!」
テトラン「この言葉はこういった場合に使うといやな響きですね(泣)」
最近、モナー板ではモナー達の声は誰がいいか?と言うスレが出てきました。
そこで長年歴史に名を残してきたビックコアさん達に質問。
自分の声を当ててもらうとしたら、誰がイイですか?
後、こいつはこの人に声が似ているな、と言うのもあったら教えてください。
おおっと、私が来ない間に大変なことに・・・

>ビッグコア&テトラン
とうとう壊れた、と思ったらもう直っていたのか。
まさか関西弁が仕様だったとは思いもよらなかった。
テトラン・・・将来、やんちゃ坊主でダダをこねる君の子孫に
苦しめられそうな気がするよ。
それはそうと、ごくろうだった。

>71
厳密には無いのだろうが、雰囲気的に
そのようなものがあるような気がするな。

>75
彼には悪いが、激しく同意だ。

>76
まあ、大出力レーザーはまさに一撃必殺、
死神の名がついてもおかしくは無いだろう。
ちなみに見分け方だが・・・
外見はほぼ同じ、動いてから見極めるしかないな。
反応が遅れるがしかたがないだろう。

>77
ひんたぼ語・・・文字を50音順で一つ先にずらすあれか。
見たところそうではなかったようだ。
>78
そうだな・・・今後の政策方針の会議や戦歴についての講師、
あとは戦闘機の慣らしと開発の打ち合わせ等。
休日は家族サービスか。
2chのチェックも欠かさんよ、隙あらば見ているからな。
(たまに睡眠時間を削られたりもするが)

>79
今思い返せば、結局奴の野望とはなんだったのだろうか。
その辺りにこの発言の謎を解くヒントがありそうだ。

>81
ああ・・・応援するのはいいのだが、
つまりは我々の軍に攻撃が来るという事で・・・!!
なんということだ、早くも旗艦クラスが四隻も落とされたとは。

>83
うう、ageは嬉しいのだがあまり喜んでばかりも
いられないのだよ・・・立場上な。(泣)

>86
ぐぁっ、高速回転の渦に巻き込まれる・・・!?(グキリ)
た、助かった・・・・・・。

>89
私も1票だ。

>91
古株だからな、つきあいも長いのだろう。
・・・と、標準語か。なんとなくだがイメージと違うような。

>92
III、ボスの六面モアイが吐き出してくるグロームが
潰しきれなかったときだ。膨らむ上にあたり判定が巨大、
まれに誘導からずれることもある。

>96
自分は小林清志(サムスピの十兵衛など)のつもりだが・・・。
う〜む・・・そちらのほうには割と疎くてな。
99ビッグコア&テトラン:02/04/11 08:36
ビッグコア「午前中哨戒の前に顔を出すで」
テトラン「あと十分しかないですよ、急いでください」

>ジェイムス=バートン
ビッグコア「ちと聞いてくれや。井手らっきょを最近テレビで見かけんけど、この前
      ゼロス艦内にらっきょにそっくりなヴェノム系バクテリアンがうろつい
      とってん。らっきょ拉致疑惑をかけられんか心配やわ」
テトラン「北朝鮮の拉致問題と私たちは関係ないですよ。いやほんとに(自信なさげ)」
ビッグコア「そういや織田無道にそっくりなバクテリアン、サンプラザ中野にそっくりな
      バクテリアンもおったな」
テトラン「要するに、全員ハゲじゃないですか。ハゲ=バクテリアンのイメージを植え付け
     かねませんよ」
ビッグコア「いっそのこと、ハゲテリアンに改名せんか?」
テトラン「私たちがハゲテリアン軍の一員に……いやすぎる」

>96
ビッグコア「ワイらは声優のことあんま知らんからなぁ〜」
テトラン「誰かその道に詳しい人に決めてもらいましょう」
ビッグコア「とにかく元気のええ人の声を頼むわ」
テトラン「ついでに私にもお願いします。敬語が似合う人で」


>>99
テトさん、「彼らがバクテリアンの一員に・・・」ではないでしょうか?
ポ前らは元々バクテリアン軍の者なんだし。

となると、タモリも下手すると仲間になるのでしょうか?

そういえば、ゴーファーはハゲどころか頭飛び出てるな(w
ん・・・ま、まさか「ひろゆきっぽいの」=ゴーファーなのカー!?

>>声案
とりあえず、ビックコア→千葉繁。(元気良すぎる。奇面組のリーダーなど)
テトラン→子安武人。(カコイイ系の声やってる。代表作はマスターモスキートン・・・と言われてもわからんか。)
なんてどうだろ?ジェイムス氏の声は次元大助さんだったのね。

ついでに100ゲットォ!
101欲しいよう。:02/04/11 18:14
近年のコナミは、傲慢になっています。
それは、ファミコンでかつて発売されたコズミック・ウォーズを
リメイクしないばかりかそれをつくった事すらも忘れているんです
宇宙ウォーシミュレーションゲームのファンのボクとしては
ビッグコアを「提督の決断U」に出て来るアイオワ型戦艦のように使えたり
ビッグバイパーを零戦のように使って楽しめる
シミュレーションゲームのコズミックウォーズをPS2に作ろうとしない
コナミは、はっきり言ってビッグコアを冒涜していると思います。
ビッグコアさんは、コナミの冷遇に怒りを覚えませんか?
ビックコアではないが、激しく怒りを覚える。
というか、もう近年の小波=歴史捏造などをしたりすぐ忘れたりする、中国、韓国と一緒。と思われ。
って、普通の人は何がなんだか解らないか・・・
103ビッグコア&テトラン ◆DREKq252 :02/04/11 21:39
ビッグコア「まいど!!哨戒から帰ってきたで!」
テトラン「百レス記念ということで、一応トリップつけてみました」
104ビッグコア&テトラン ◆DREKq252 :02/04/11 22:05
>100
ビッグコア「おい、間違ってるとの指摘が来とるで」
テトラン「ホントだ。すみません、まだ修行不足のようですね」

>タモリ
ビッグコア「おい!バクテリアンのコンピューター内を検索したら、タモリが
      バクテリアン候補に載ってたで!!」
テトラン「下手しなくても仲間入りケテーイですね」
ビッグコア「バクテリアンになったらダーク・フォース使えるし、食うに困らん
      し……バクテリアンはエエぞ〜」
テトラン「一度で良いから見てみたい、タモリのつるぴかハゲ頭(歌○風)」

>声案
ビッグコア「桑原の声か!エエかもしれんな!」
テトラン「私はシュウ・シラカワの声ですね。音声データを取り込んで試して
     みましょう」
(音声データ取り込み中)
ビッグコア「浦飯ィ!!」
テトラン「ふっ・・・」
ビッグコア&テトラン(いいかもしんない……)
>100げっと
(BGM:グラディウスのスコアランキングの曲)
テトラン「キリ番おめでとうございます」
ビッグコア「賞品としてワイのプラモデル(非売品)をやるわ。組み立てて
      部屋に飾ってくれ」
テトラン「そんなもん貰って誰が喜ぶんですか?」


105ビッグコア&テトラン ◆DREKq252 :02/04/11 22:32
テトラン「では、ミュージック・チェンジ!(角澤アナ風)」(BGM元に戻る)
ビッグコア「できるだけニュースです(久米宏のつもりらしい)」
テトラン「似てないからやめたほうがいいですよ」
ビッグコア「はぁ〜(ため息)」
テトラン「今のはすごく似てました」
ビッグコア「だーっひゃっひゃっひゃっ」
テトラン「調子に乗らないでください」

>101
ビッグコア「うぉぉぉ!!同志がおったか!ワイもコズミックウォーズ復活をキボンヌ
      してんねん!!」
テトラン「私だって立派な艦船ですから、是非登場したいです!」
ビッグコア「確かにコナミは今ワイをほとんど無視しとる。しかし!今のように九割
      がたオタク化したコナミが見向きもされんようになる日がいずれやって
      くる!このことは以前になりきり板に来たことのあるゴエモンも指摘し
      とったことや!」
テトラン「今のコナミが駄目になったら、再び私たちの出番が来ると信じてます!」
ビッグコア「それでも出番が来んかったら、ワイらは光栄にFAしたんねん。そこで
      『提督の決断宇宙編・コズミックウォーズ』を作ってもらうんや!最後
      に一言言わしてもらう。今のコナミのビルが立っているんは、
      『ワイらのおかげや〜〜〜〜!!!!』」
>102
ビッグコア「ハァハァ・・・ストレスがちと解消できた気がする」
テトラン「昔のコナミ=シューティングゲームの重鎮だったのに、ホントに
     面影がなくなってしまいましたね……パワプロやメタルギアはいい
     として、ギャルゲーオタクを大量生産したときメモ、やおい妄想同人女
     を増やした幻想水滸伝の罪を考えて欲しいです。102さんの論法を借
     りれば、ときメモあたりから左翼化が始まった、ということですかね」
ビッグコア「まったく嘆かわしいわ」




カプコンにFAというのはどうですか?
未だにシューティング作ってますし。
トレジャーって手もありますぞ!旦那!かわらぎじゃなくて・・・
いばらきじゃなくて・・・
いかるが!そう、「斑鳩」結構面白かったですよ!
確かアクスレイスタッフがトレジャーにいるんでしたっけ?
うろ覚えスマソ。

後、ゴーファーとひろゆきっぽいのの関連を教えてください。
クイーンズライチのプラモを持っていますが何か?
>ビッグコア&テトラン
そうか、ハゲはバクテリアンに引き込まれやすいのだな・・・!?
(そういえばヴェノム博士も・・・。いざとなったらカツラだどうしよう。)

>100・次元大助
「おいルパン、またなにか無茶なこと企んで・・・」!!
ついついやってしまったではないか!
あと、ひろゆきっぽいのは・・・ゴーファーではないだろう。
ただ、ギコパロのあそこで出てきたとなると
司令官クラスにいるのかもしれない。

>101・コナミの暴走
私はな、そろそろあそこに見限りを付けようかと思っている。
あと3・・・いや、5年待ってもあのままだったら、私は
ひっそりと消えてゆくだろう。

>102・歴史捏造
漆黒たる前奏曲がいい例だな。
収拾がつかなくなって破綻・・・企業というのは本来、
それでも辻褄を合わせてしまうはずのものなのだがな・・・。

>ビッグコア&テトラン
トリップか・・・
私のほうでも、君達に会いそうなものをいくつか探してみた。
次から小出ししてみるか。(末尾がすべてCORE)

そうか、タモリは候補でビッグコアは霊剣・次元刀使いで
テトランはグランゾンを駆ったりしていたのか。(大混乱)

>106
プロデューサーが・・・な。
どうも最近、シューティングをないがしろにされているような。

>107
属性反転、かなり羨ましい。
陰と陽をそれぞれダークフォースとリークパワーにしたら
そのまま流用できそうな・・・って、いかんいかん。
二番煎じは失敗の元だった。

>108
私からはなんとも言い難い。
(どう答えよう・・・)
110ビッグコア&テトラン ◆DREKq252 :02/04/12 16:17
テトラン「寺原が未成年にもかかわらず飲酒していたそうですよ」
ビッグコア「カーーーーツ!!!(ジャジャン!!)」(大沢親分のつもり)
テトラン「だから似てませんって」

>ジェイムス=バートン
ビッグコア「ワイらに似合うトリップ、楽しみや」
テトラン「でもここで公開しても大丈夫ですか?」
ビッグコア「あ・・・」

>106
ビッグコア「カプコンか・・・ワイらの移籍金は高いで(w」
テトラン「億単位の金を払ってくれるなら行くかもしれません」

>107
ビッグコア「何かムズそうなゲームやな」
テトラン「同属性の敵を倒してしまったら弾が大量に打ち返されるんですよね、確か」
ビッグコア「ワイの遮蔽版潰れたときは五発しか打ち返されん(泣)」
テトラン「とりあえず、トレジャーも移籍候補に決定、と」

>108
テトラン「私たちもコメントしがたいです・・・」
ビッグコア「よっしゃ!次のキリ番とった人にはクイーンズライチのプラモをプレゼントや!
      だからそれをよこさかーい!!」(砲門を108に向ける)
テトラン「やめなさい」(ビシーーンバシーーン)
ビッグコア「ひぃぃぃぃっ、冗談や!!」
むだむだむだむだむだむまだむだむだむだむだむだまむだまむだぁ!
小生は、グラ2ステージ、行き帰り完全再現ジオラマを持っていますが何か?
112ビッグコア&テトラン ◆DREKq252 :02/04/12 21:27
ビッグコア「今日はグラディウス軍の補給艦隊襲撃して大量に物資を奪ったったわい!」
テトラン「これで今月はしのげますね(喜)」
>107
ビッグコア「ゴーファーとひろゆきっぽいのの関係について答えてへんかったな。すまん」
テトラン「ひろゆきっぽいのに毛は生えていますでしょうか?生えていたら完全に無関係です」
ビッグコア「逆にハゲていたら間違いなくバクテリアンケテーイや」

>111
ビッグコア「オラオラオラオラオラオララララオラオラオラオラァ!!!そのジオラマ、
      ヴェノムとその側近の1/5フィギュアと交換せぇや!!」
テトラン「だからやめなさいって言ってるでしょ!触手大旋風!!」(ブィンブィンブンブンブン!!!)
ビックコア「ひぇぇぇっっっ!!!」
113人工知能:02/04/12 21:29
.......。(量産されたらアンタにも搭載されてそう。)
114ビッグコア&テトラン ◆DREKq252 :02/04/12 22:00
>113
ビッグコア「グラディウスにも人型ロボットがおったら、スーパーロボット大戦に
      出られるんやけどなぁ〜」
テトラン「ちなみに私たちは遺志があるので人工知能とは少し違うものです」
先生!ヴェノムとその側近の側近ってのは、具体的にオーバーキル大佐とか何でしょうか!?
116ビッグコア&テトラン ◆DREKq252 :02/04/12 22:48
>115
ビッグコア「そうや!」
     オーバーキル大佐
     アンスラサックス大佐 
     ジューダスープリースト将軍 
     モーターヘッド大佐
     テスタメント中佐 
     トータルデス大佐
ビッグコア「こいつら(全員ハゲ)のフィギュア&ヴェノムフィギュアを200番
      とったやつにプレゼントするで! 話変わるけど、ロッテ10連敗や!
      何とかしたってくれ!」
テトラン「私のロッテが……(号泣)」
ビッグコア「あと、こういう風に落ち込んでるテトを慰める言葉をかけたってくれ。
      今日はこんぐらいやな」
テトラン「えぐっえぐっ……」
http://choco.2ch.net/mona/kako/1015/10158/1015826521.html
ひろゆきっぽいのと語るスレ

http://pandaemonium.cool.ne.jp/oekakilog/log110/028_101.png
イラスト。不気味ですがほんわかしてます。

後ろに少し毛が生えているから、多分関連はないでしょうね・・・
        ∧ ∧        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄(;゚Д゚)つ ))) < と、とりあえず逝ってみますか?
  UU ̄ ̄ U          \____________
生きろおめーら。
最近のゲームでボスラッシュがある、プレイヤーもろともびっくりさせる演出がある、曲がカコイイ。
このようなグラディウスの味が出ているゲームかなんかありますか?
RPGあたり知っていたら教えてください。
121ビッグコア&テトラン ◆core/Va2 :02/04/13 11:01
ビッグコア「トリップ変えてみたで!」
テトラン「このトリップを提供してくださったかたに感謝します」
ああ!グラディウス中で(オレにとっては)
萌えキャラのテトランが!!!!!
なんてイイスレだ!!(泣き

嗚呼、あのテトラな腕?が・・・嗚呼!(涙
123ビッグコア&テトラン ◆core/Va2 :02/04/13 11:18
>117-118
ビッグコア「ゲ……何やこれ」
テトラン「おそらくバクテリアンの失敗作ですよ。細胞を埋め込まれた後遺症
     でこんなグロイ姿に……」
ビッグコア「それに、昔のメガドラのシューティングゲーム『カース』にこんな
      かっこうした敵おらんかったか?」
テトラン「うろ覚えですけど、似てるような似てないような」

>119
ビッグコア「ワイらはグラディウス軍と長い間戦ってきたベテランや!!そう簡単
      に死なへん!!」
テトラン「119さんも頑張って生きてください」

>120
ビッグコア「ワイ、あんまりRPGやらんからわからんわ」
テトラン「最近のゲームでボスラッシュがある、プレイヤーもろともびっくり
     させる演出がある、曲がカコイイ。このようなゲームは最近見ないですね」
ビッグコア「要は、やっぱりグラディウス最高!!やな」

124ビッグコア&テトラン ◆core/Va2 :02/04/13 11:22
>122
テトラン「も、萌えですか……」
ビッグコア「泣くほどお前に入れこんどるで。せめてその触手で握手したれや」
テトラン「手のひらはないですけど……どうぞ」(触手を差し出す)
125119:02/04/13 15:18
落ち込んでるテトランに「生きろおめー」と言いたかったんだぞおめーら。
126ビッグコア&テトラン ◆core/Va2 :02/04/13 17:38
>125
ビッグコア「おめー『ら』てあったからワイも含んでいると勘違いしてしもうた」
テトラン「せっかくの慰めのお言葉を・・・すみませんでした」
ビッグコア「わびの印にワイのプラモを・・・」
テトラン「だから喜びませんって」
天外魔境Uって凄く面白いらしいですが、二人とも持っていますか?
「K。OKADA」ワールドとやらにいって参りました。
おかげでHPが更新できません。
>ビッグコア&テトラン
TwIcCOREという、いかにも一度倒した後に
バックアタックを取られそうなトリップを発見。
・・・どうやって渡そう。(困)

>111
個人的に欲しい!
そうだ、皇帝の座と交か(ブツッ) ←本部から強制切断
良く見たら・・・O6hzCOREという、
貧弱なCPUを積んでそうなトリップもあった。
冗談にならなさそうなので封印しよう。(個人日記より抜粋)

>112・補給戦艦襲撃
な、なんだとっ!?
(報告結果を聞いて小一時間ほど硬直)
全砲門、襲撃された方位に向かって・・・
撃テ━━━━━━( ゚∀゚)b━━━━━━ !!!!!

>113
いや、人工知能は無いだろう。
バクテリアン軍は各個体に意思というものが
すでに内在しているようだからな。
そう、あのクリスタルキューブまでもが殺意を・・・。

>114・スパロボ出たい
さすがに本編入場は無理だろうが、
SRCならばあるいは・・・。

>115、116
そうか、そういう構成だったのか・・・。(メモメモ)
まあまあ、そう泣くな。
今回で終わりというわけでもないのだから。
>117-119
な・・・なんだ、これは!?
言葉も考えていることも理解できん、
何より、イラストが、キャラが、うあああ・・・(精神崩壊寸前)

>120
ふぅ・・・なんとか落ちついた。

最近のものでは見かけないな。
あの独特の雰囲気、黄金期ですら
そうそうあるものではなかったのだから・・・

>121・トリップ
ふむ、バージョンアップしたようないいトリップだな・・・。
それではこっちのは静かに眠らせておこう。(トリップ候補.txtを圧縮)

>122
萌え!?君、正気か!?
ダークフォースに侵食されたりしてるんじゃないのか!?
・・・どうやら素のようだな。(汗)
わかった、もう何も言わん。末永くシアワセにな。

>127
あれはいい出来だった。
はっきり言って、PRGであれと肩を並べられるのは
かなり限られるぞ。(知っている限りでは)

>128
HPは本来自分の趣味で作るもの。
更新できなくとも、その更新がさほど重要でないのなら
多少の後回しは大丈夫だろう。
132ビッグコア&テトラン ◆core/Va2 :02/04/13 20:56
ビッグコア「うぉ!はじめてジェイムス=バートンと出現時間帯がかぶるで!」

>全砲門、襲撃された方位に向かって・・・
>撃テ━━━━━━( ゚∀゚)b━━━━━━ !!!!!
ビッグコア「うひゃひゃひゃひゃ!!どこに撃ってんねん!!」
テトラン「もう私たちはワープで逃げましたよ。フフフ」

>127
ビッグコア「すまん!持ってへんわ」
テトラン「私もはずかしながらRPGではマザー2しかやったことありません」

>128
テトラン「ジェイムズ=バートン氏と同意見です」
ビッグコア「更新が遅れたせいでHP荒らされることもあるらしいからな。そこんとこ
      は気ぃつけや」



マザー2!?これまた・・・
3でなくて残念だな。
134ビッグコア&テトラン ◆core/Va2 :02/04/13 21:59
>133
ビッグコア「これな〜んだ?」
テトラン「こっ、これは!?は開発中止になったはずのマザー3!何故ここに!?」
ビッグコア「バクテリアンの技術を持ってすれば簡単につくれるわい」
テトラン「どせいさんはいるのですか?どせいさんはっ!?」(必死)
ビッグコア「自分の目で確かめるんやな」
テトラン「貸してください!」
ビッグコア「いやじゃボケ」
テトラン「貸しなさい!!」(触手を伸ばす)
ビッグコア「いやじゃボケ!」(逃げる)
テトラン「貸せっっ!!」(さらに伸ばす)

この後、貸す、貸さないで数時間の泥仕合が続いた
取り合いの時の二人の顔は、「野望の王国」+「小林よしのり」+「アゴなしゲン」
+「男塾」+ドンザレスの作者並に劇画チックですか?
お二人ってどれくらい年が離れているんですか?
137ビッグコア&テトラン ◆core/Va2 :02/04/13 22:16
>135
ビッグコア(逃亡中)「さらに北斗の拳が加わったぐらいの絵の濃さやと思ってくれたら
           エエ!!」
テトラン(追跡中)「貸してくださいぃぃぃぃいいああ!!!」(触手を振り回す)
ビッグコア「ひぃぃぃぃぃ!!!本格的に暴走しよった!!」
(BGM:Airecraft Carrier )

>136
ビッグコア(まだ逃亡中)「だいたい三年や!」
テトラン(しつこく追跡中)「どせいさんが見たいぃぃぃ!!!」
ビッグコア「ぎゃあああ!!もうワープで逃げるしかないわ!!」(バビーーン)
テトラン「逃がしませんよっ!!」(バビーーーン)
その後、彼らの行方を知るものは、誰もいなかった・・・・(テイルズのモリスン氏)