■ 目 安 箱(幻想水滸伝質問スレ3)■

このエントリーをはてなブックマークに追加
607以上、自作自演でした。:02/02/22 17:34
故郷では雪が降りますか?
というか、雪見たことありますか?
>ナッシュ
暇だったらビクミンの曲で自分にあった替え歌つくってください。

http://www.nintendo.co.jp/ngc/gpij/lovesong/
2つに別れた始まりの紋章のどちらかを宿さなければならないとしたら、
どちらを選びますか?
その時、もう一方の紋章は誰がつけることになると思いますか?

真の紋章所持者の方は、真の紋章を持っていなかった場合を仮定して
お願いします。
610ルック:02/02/23 02:05
>346(方向音痴)
この間ビッキーと一緒にいるのを見たけど、どこに行くつもりだったのかな。
確か、しばらく帰ってこなかったな、二人とも。

>347(屈辱)
特にはないけど、ボクの紋章について何かいわれると
ついつい切り裂きを使ってしまうな。

>348(駄洒落)
ボクがそんなものを知っていると、本気で思っているのかい?

>349(タマネギ閣下)
………あっそ。それで?

>350(クライブの銃)
興味が無いから、しらないよ。
詳しく知りたければ図書館に行けばいいだろ。
なんなら、ハルモニアまでいってみれば?

>356(裏技)
紋章の力を無制限に使えるようになるっていうのはどうかな。

>358(頼れる仲間)
基本的に他人を頼ることはしないよ。
でも、適材適所ということばがあるからね。
自分が不得意としてる分野を得意とする人間は利用させてもらうよ。

>359(性格)
ボクがどう見られようとボクはボクでしかないからね。
あまりにも曲解されると、さすがに訂正したくなるけどね。

>366(嫌な行動)
騒がしいこと。
大声で叫ぶ奴とか、場所を考えずに遊ぶ奴とか。

>367(1のコボルド2のコボルド)
コボルドが進化しようがしまいが、ボクにはどうでもいいことだけど…。
ま、3本指で剣を握るのは難しかったって事じゃないの。

>389(自己PR)
面接?なんでボクが……

ルック。
真なる風の紋章の所有者。
レックナート様の所で修行中。
以上。

>390(人生の教訓)
使ったものはきちんと元の場所に戻す。
それをするだけで、部屋は片付くんだよ。

>392(死んでいった仲間達に一言)
その死が無駄になることだけは無かったみたいだよ。

>394(泣ける本)
最近発掘した『岩窟王』とかいう本をあげよう。
レックナート様の趣味らしいけど、どうして隣には
全然別のジャンルの本が並んでいるんだろう。
611ルック:02/02/23 02:07
>400(シエラ)
どこかで寝ているんだろ。
そこの墓場でも探してみれば?

>403(サモ(・∀・)ハン(・∀・)キン(・∀・)ポー!!)
なにが言いたいのか全然わからないな。
人間の言葉が話せるようになってからくることだね。

>404(過去・未来)
もし、過去を変えられるのなら………。
いや、やめておくよ。言ってもせんのないことだしね。

>413(ソロン大好き)
物好きはどこにでもいるもんだね。
ま、蓼食う虫も好き好きっていうから、ボクは干渉はしないよ。

>414(紋章高い)
買ったこと無いから、紋章の相場なんて知らなかったんだけど、
そんなに高いんだ?
でも、一般人が手にするようなものでもないしね。
それなりの値段になるのはしかたがないんじゃないかな。

>415(シーナの本命の人)
あいつが誰とどうなろうとボクには関係ないけど。
どうしても気になるなら、リッチモンドさんに聞けば?
依頼量しだいで調べてくれると思うけど。

>422(ネギマンセー)
413あたりと同類か。
そんなにネギが好きなら、ハルモニアに移住すれば?

>431(エロ本)
それがどんな本かしらないけど買わないよ。
ただでさえ無秩序にレックナート様が購入なさる本で床が見えない状態なんだ。
これ以上ボクが増やすと、塔の建て替えが必要になるからね。
必要なもの意外は購入しないことにしているんだ。

>434(モララーとイマノウチ)
生き物を飼う余裕があるわけないだろ。
レックナート様の世話で手一杯なんだから。

>440(幸せ)
ボクの幸せか。
いつか、すべてのことに決着をつけて紋章の謎を解明できたら、
これ以上の幸せは無いね。

>441(故郷を紹介)
ボクの故郷のことか。
今はまだ語るべきときではないと思うからやめておこう。
そのうち、時がきたらおのずから全てがわかるはずさ。

>442(原作との比較)
持っている能力はボクとほぼ同じ人間だっけ?

>443(ラウドが倒せない)
………戦略的撤退とか、三十六計逃げるにしかず
といった言葉を覚えると良いよ。
612ルック:02/02/23 02:08
>460(悩んでいること)
読書がちっとも進まなくてね。
さっさと読み終わりたいんだけど。

>461(海の向こうに何があるか)
本によれば、ボクらが知らない国があるらしいけど。
探検家になるつもりはないから、何があろうとも関係ないね。

>462
そういうのは、そこら辺で暇そうにしている奴らに聞いてよ。
>465(テッサイ)
さあね。鍜治場を見たことが無いからなんともいえないな。
ま、鍛えたふりをしてその辺から新しい物を
購入していてもボクは驚かないけど。

>469
…………そんなに落ち込むんなら、追いかけていけば?
もっとも、あの二人に追い返されるのがオチだと思うけどね

>479
自分で調べばければ意味が無いだろ。
図書館にでも行ってきなよ。

>480(好きな紋章)
真なる風の紋章以外にあるとでも………。
………門の紋章かな。レックナート様の紋章だからね。

>481(優秀か否か)
人間、知られたくないことは必死になって隠すからね。
それを探り出して報告書の形にまとめているんだから、
それなりには評価をしてもいいと思うけど。

>492(ジョウイとジルの別れのシーン)
あの皇女が何かしたんじゃないのかい。

>518(小さいときの悪戯)
悪戯はしたこと無いけど、よく紋章の力を暴走させて
塔を吹き飛ばしていたな。
いまじゃいい思い出だよ。

>521(暖めてあげるのと暖めてもらうの)
どっちも遠慮するよ。寒さには強いんだ。

>522(印象に残っている街)
それぞれの軍の本拠地。
そこから出るこがほとんど無かったからね。
613ルック:02/02/23 02:09
>523(スタリオンの一面)
走るだけしか能が無いって言うのも救いようが無いからね。


>533(自分を動物に例えると)
いきなり言われても、思いつかないな。
…………、犬とか猫とかはお断りだな。

>534(いきなり告白されたら)
なにを告白されるのかは知らないけど、ボクの邪魔をするなら、
それなりの覚悟は出来ているんだろうね。

>536(ヒクサクはどんな人間か)
公式に発表されている資料を読むと良いよ。
あとは民間で流布されている噂を聞くとか。
あいつがどんな人間か良くわかるから。

>539(カラオケの18番)
ボクはそういった低俗なものには興味ないから。
そうそう、酔っ払うと必ず大声で歌う熊。
迷惑なんだよね。

>542(小泉内閣)
極東の島国の政治なんてボクにとってはどうでもいいんだけど。
それよりも、レックナート様の整理整頓能力をどうにかしないと、
なんだか判らないものに囲まれた生活を送らなくちゃならないんだ。

>543(ひよこ饅頭)
ボクが頭からたべようが、尻尾から食べようがどうでも良いだろ。
だけど、あの目が最後まで残るような食べ方はしたこと無いよ。

>546(四字熟語)
冷静沈着。

>545(寝言)
ボクは寝ているから知らないよ。
レックナート様が、たまに背筋が凍るような寝言をおっしゃってるよ。

>546(通信簿の成績)
通信簿ってなんだい?
あぁ、赤の他人が自らの主観と恣意によって押さない子供を数値で差別化したしろものかい。
そんな得たいの知れないものを信じてるのかい?

>557,592
命知らずはどこにでもいるというけど、まさかまだいたとはね。
ルカがこないうちに帰ったほうがいいんじゃない?

>571(のんきな同盟軍)
これは、ボクにも聞いているのかい?
解放軍にも同盟軍にも所属している人間がいることは、考えていないような文だけど。

無理やり審判にさせられて美味しくも無い料理の採点をさせられるのは気が重かったね。

>572(ソロン)
ためらわずに、ネギ入りチョコを渡してあげればよかったのに。
きっと涙を流して喜んだんじゃないかな。
614ルック:02/02/23 02:10
>578(なんだかなぁ)
そう思うなら、二度とこなければいいだけの話さ。
あんたには、選択の自由があるんだから思う存分行使すれば良いだろ。

>580(法律)
そうだな。いろいろと言いたいことはあるけど………。
使ったものはきちんと元の場所に戻すことを義務づける法……かな。
これぐらいしないとレックナート様は………。

>582(ボコボコ攻撃)
ボクは直接攻撃をするわけじゃないから、それがどんな感じになるのかわからないな。
でも、あまり気持ちのよさそうなものじゃないことはわかるよ。

>583,584
今度からは気をつけることだね。

>607(雪)
レックナート様の下に身を寄せてからはあまり見た記憶が無いね。
昔は、雪かきなんかもしてたけど。

>609(始まりの紋章のどちらをつけるか)
黒き刃の紋章かな。
ボクには癒しより攻撃の方が必要だからね。
それで、もう一つのほうか…。
誰でも良いけど……レックナート様だけは遠慮したいな。
615ナッシュ ◆RaTkiedQ :02/02/23 17:24
>606(ソロンと結婚したがってる名無し様へ)
・・・ははは!
もうあんたには負けたよ。
嫁に貰えるといいな。
今なら屋敷が付いてくるそうだぜ。がんばれよ。

>607(雪)
雪か・・
もちろん見たことあるぜ。
雪は旅人にとっては避けたいところだけどな。
冬の大型モンスターも出るし、寒さとも戦わなければならないから野宿は非常に危険だ。
素人なら雪が降るような地方は旅するもんじゃないな。

>609(剣と盾、始まりの紋章を宿すとしたら)
2主が持っている輝く盾の紋章とジョウイの持つ黒き刃の紋章・・
確か二つの相の争いの果てに真なる紋章の力が得られるんだよな。
そんなの俺は御免こうむりたいが、宿すならもう一つはザジになるかな・・
あいつの考える「力」と俺の考える「力」は対立せざるを得ないようだ。
別に紋章がなくとも争う運命だったと思う。
616ナッシュ ◆RaTkiedQ :02/02/23 17:34
>608(ピクミンの曲で替歌)
何だ、この歌?ネギ将軍閣下のテーマソングか?
俺に合った替歌ねぇ・・
よし、ちょっと待ってろよ・・・
(一時間後・・)
・・・・・・・・・・・・・・できた!


    「不幸な男の歌」

俺の名はナッシュ いつも不幸がついてくる
今日もシチュー かみなり 飛ばされ そしてLP増える
いろんな不幸が渦巻まくこの星で
今日もナナミ  シエラ  ビッキー そしてLP増える

話の通じない騎士に 狂皇子に ヴァンパイア
でも 俺は 負けるわけにはいかないぜ
魔法をくらって 剣で斬られ 銃で撃たれ
でも 俺は 今日もしぶとく 生きていく


……………。
………………………。
……………………………逝ってくる……
617坊 ◆MHeroPwE :02/02/23 20:14
>606
お嫁にって、ソロンはすでに首が繋がってないけれど、
そ、それでもいいの?
まぁ、首はハイランドの奥地で大量生産されてるって話だけど……。

それと、言いにくいことだけど……
スレ内でのいちキャラハンに対するラブコールは本人にとって確かに嬉しい事だけど、
一応ここは「総合」スレッドの形を取っているので、
そのキャラハンがレスを遠慮してしまう結果になりかねない。
全然駄目とは言わないけれど、控えめにしてくれるか、
ついででもいいから全キャラハンに対する質問を落としていってくれないかな。
こうやって注意するのは本当は辛いんだけど、理解してもらえると嬉しい。
618坊 ◆MHeroPwE :02/02/23 20:15
>607(雪が降るか)
グレッグミンスターは一応冬には雪が降るけれど、
積もっても日中には溶けるくらいだよ。
たまに大寒波で積もったりすると、
テッドと雪だるま作ったりして凄くはしゃいでいたのを思い出すな。

>609(はじまりの紋章)
自分が攻撃系の紋章を宿しているから、
補助系紋章の「輝く盾の紋章」の力はちょっと憧れるよ。
でも、「黒き刃の紋章」を大切な誰かが宿さないといけないとなると、
やっぱり僕は後者を選ぶかもしれない。
大切な人が人を傷つけるのって、やっぱり嫌だし。
……でもなんだかんだと一番攻撃力がある紋章って、
僕の「生と死を司る紋章(ソウルイーター)」なんだよね……。
619フッチ ◆BLACkX6Y :02/02/24 20:32
>607 雪は降るか
竜洞は山脈に囲まれた盆地から、トランでも気候は厳しいんです。
まわりの山のてっぺんは冬になると雪が積もりますし、
砦のある辺りでもたまに雪が降ります。

>609 始まりの紋章
盾、かなあ。身を守れないで、攻撃だけしてもだめですからね。
そのことが、最近身にしみてわかりましたから。
でも、そうすると刃のほうをつけるのは…誰だろう。思いつかないです。
まさかブライト?
竜って紋章つけれましたっけ。

じゃあ逆に僕が刃のほうだとして、盾は…ハンフリーさんになるのかな。
そうすると、ハンフリーさんは無敵のような気がします。おっきいし。
ご恩もあるけど、僕はとてもじゃない、戦えないですね。
>all
敵に名乗りをあげるときの、決め台詞を聞かせてください
自分的ライバルって誰ですか?
622ビクトール ◆CwN1j/XA :02/02/25 22:15
>522(印象に残る街)
どんな街でも、何かしらの印象は残ってるぞ。
旅ってのは思い出造り、行く先々はそれぞれみんな違った思い出になって
ずっと残っていくもんだ。
そうだな・・どんなに何にもない街だって、逆にその事が印象に残ったりな。
ま、そんなとこだ、と、俺は思うがな。

>533(動物にたとえると)
皆は俺様のことを熊とか言ってるようだ。
別に死ぬほど嫌だ、って訳じゃあないが、何か馬鹿にされてるような気がする。
別に熊だろうと何だろうと俺様には関係ないがな。
他の奴らにとって俺様が熊なんなら、別にそれでもいいさ。

>534(いきなり告白されたら)
そりゃお前、いきなり言われりゃ誰だって驚くよ。
だがまあ、告白なんてのはいきなり、ってもんなんだろうな。
あまり「これから告白します」とか断り入れるような奴は聞いたことがない。
ところで、だ。
何を告白するんだ?
まさか、ガンの告知じゃあないだろうな、おい。

>536(ヒクサク)
今どうなってんだかなぁ。
話を聞く限りじゃあ、何かあまり喜ばしくない奴とか聞くこともあるが。
ま、面倒を起こしてくれなきゃ別に構わんが。
何か巻き込まれそうな気がして嫌だな。
正直、何たくらんでんのか読めん。
とりあえず、だ。ハルモニアのえらい奴、って所でいいんじゃないか?
前にあったガンテツじゃあないが、いろいろな意味でな・・・。
623ビクトール ◆CwN1j/XA :02/02/25 22:16
>539(カラオケ)
カラオケって何だよ。
からあげか?何だ・・歌か。つまらんな。っていうか、自分がつまらんぞ、おい。
歌だったら別に嫌いじゃあないが、唄うと皆が引くんで、あまり唄わん。
フリックの奴なんぞ、俺様が唄うような素振りを見せるだけで逃げようとする。
どうしたもんだろうな。

>542(小泉内閣)
小泉ってどこの国の内閣だ?
ほう、お前の所のお偉いさんか。
どれどれ・・・。
・・・・とりあえず、だ。
髪型を何とかしろと言いたい所だな。
ま、偉い奴のすることなんぞ、俺様にはこれっぽっちも理解できないが、
とりあえず、やるんなら最後までちゃんとやれ、と言っておこう。

>543(ひよこ)
とりあえず、尻尾から喰う。
しかる後、指に挿してひよこゴッコ、なんて遊びもできそうだな。
とりあえず、俺様は甘い物はあまり好きじゃあない。
今度来るときは、スルメイカでも持ってきてくれよ。

>544(四字熟語)
だからな?俺様に小難しいことを聞くんじゃないって言ってんだろ。
ま、とりあえず、ちょいとばかり勉強してみる。
・・・・・・・。
「紆余曲折」
こんなのはどうだ?
何?似合わない?
・・・・・・・はっはっはっ!
624ビクトール ◆CwN1j/XA :02/02/25 22:16

>545(寝言)
生憎、自分の寝言は自分じゃあ聞けないんでな。
とりあえず、フリックの奴が言っていた寝言で良ければ、教えてやる。
「オデッサ、俺が悪かった、だからもう肉・・・」
これ以上は聞こえなかったが、微妙に気になってな。
ものすごい寝汗かいてたから、とりあえずこのことは黙ってたが・・。
俺様が何を言ってたかってのは、すまんが別の奴に聞いてくれ。

>546(通信簿)
だから通信簿って何だよ。
ほう・・・学校の成績表か。
自慢じゃあないが、俺様は学校なんぞろくに行ってもいないが、近所のおっさんに
簡単な物事ぐらいは教わってたことがある。
その時に、そのおっさんが、俺様の親父にこんな事を言っていた。
「覚えてもすぐに忘れるガキだな、こいつは」
・・・らしいぞ。
まあ、そのおっさんも今は墓の下だ。今じゃあ礼も文句も言えないがな。

>571(料理勝負)
一応・・俺様も解放軍にいたんだが。
同盟軍にもいたが・・・。
はっきり言って、別にそんなことはどうでもいい、と言いたい。
それぞれの奴がやることさえきちんとやってれば、後は何してようと、組織ってのは回るもんだ。
それに、それぐらいの面白みもないと、軍隊なんてのは殺伐としたつまらん所だから、
俺様はいいとしても、他の奴らがやってられんだろうよ。
まあ、あまり度が過ぎると困りものだが、何事も程々にやる分には、別に構わんと思うぞ。
625ビクトール ◆CwN1j/XA :02/02/25 22:16
>580(法律制定)
俺様は法律を作るなんてややこしいことはできんが、作ってくれるんだった、でいいか?
とりあえず、漠然としてるが、もうちょい旅人に優しくなるような法律を作ってほしいもんだ。
関所で長いこと待たされるのとか、もうこりごりだからな。
何?関所なんかまともに通ったことあるのか、だって?
ま、そんな噂もなきにしもあらずだな・・はっはっはっ!

>607(雪)
ノースウィンドゥでもたまーには降るが、そんなドカ雪が降る程じゃあないな。
もうちょい山の方に行けば、雪なんぞいくらでも降るぞ。
解放軍にいた頃は、雪の降る場所なんてのも何回か行ったもんだが。
あれは寒くてたまらんな。
とりあえず、だ。
俺様は雪が降っても冬眠なんぞしないからな。

>609(始まりの紋章)
はっきり言おう。どっちもいらん。
第一、俺様は魔法が苦手だし、別に長生きしたいとも思わん。
もし、どうしてもってんだったら、俺様は「黒き刃」の方を選ばせてもらうかもな。
どうしても力が必要、って時が俺様に来るかどうかは分からんが。
もう一つの方は、順当に行けばフリックなんだろうが・・。
あまり・・なあ。ぞっとせんなぁ。

>620(決め台詞)
とりあえずは・・「風来坊ビクトールとは俺様のことよ!」とかな。
ま、あまり決め台詞を考えようとも思わないが。
だいたい、俺様は元々あまり身分が高いって訳でもないから、名乗るようなこともほとんどないが。
決闘の時なんぞは名乗るかも知れんからな。
風来坊、ってのもあまり格好いい言葉じゃあないが・・。
626ビクトール ◆CwN1j/XA :02/02/25 22:17
>621(ライバル)
フリック、だろうな。
あいつはいい仲間だが、手頃な競争相手でもある。
手頃ってのもアレだが・・ま、付き合いが長いからな。
いつも一緒にいるって訳でもないが、やっぱり一緒って事が多いから、それなりに
意識はしちまうもんだ。
>616
ナッシュ!逝かなくていいよ!
がんばって!
いや、逝け。>616
・・ビクたん、久しぶりに見たけど・・性格変わった?

質問。
ハイランドや都市同盟にはドワーフはいないのですか。
630フッチ ◆BLACkX6Y :02/02/26 00:09
>620 名乗り
「元竜洞騎士団第九階位竜騎士見習い、フッチです。よろしくお願いします」
芸がないですね。うーん。
じゃあ、ブライトと掛け合いするとか…。

僕   「いやーすっかりみなさんお集まりで」
ブライト「クェーキーーッケッケッ(当たり前だろ、戦争なんだから)」
僕   「そうでしたね、これだけジェイソンが集まってると気分はすっかり
     十三日の金曜日です」
ブライト「クケークワックキァー(それはチェーンソー!)」
僕   「デュナン地方ではホッケーなんてやりませんから、
     みなさんフルヘルム装備ですね」
ブライト「ケークァークェーッ(剣道もやりませんしね)」
僕   「よーしパパあぶないみずぎ装備しちゃうぞー、とかいってんの。
     もう見てらんない」
ブライト「クワックェークークッ(ドラクエかよ!っていうか吉野屋コピペ古ッ!)」
僕   「破壊力はありますけど、メイザースさんにだけは遠慮して欲しいですね」
ブライト「キィクエッケーックー(それはもう犯罪だね)」
僕   「美女攻撃なんかに割り込まれた日には敵も即死です」
ブライト「クェクッキックァクェー(味方もショックで死にそうだよ)」
僕   「いわく、『私はメイザース、ウィンクで敵を即死させるオヤジ』」
ブライト「クェークェーケーッ(メーテルかよ!)」

名乗りが終わる前にやられちゃうか、敵が逃げちゃうか、どっちかですね。
631フッチ ◆BLACkX6Y :02/02/26 00:13
>621 ライバル
ライバルですか…目標にしてる人はいっぱいいますけど、
竜洞騎士団の見習仲間はともかく、ライバルっていうのは考えたことなかったです。
強いて108星のなかで探せばチャコさんかな。同じ槍使いだし、飛べるし。
槍と言えばツァイさんもさすがに神槍とよばれるだけあって、
槍に関する知識はすばらしいです。でもライバルじゃないですね。
まわりに僕の他に竜を連れてる人もいないし。

>629 ドワーフ
僕は詳しくないけど…人間じゃない人たち(変な言い方だけど)って
どこの国にどれくらい住んでるんでしょうね。
ボブさんみたいな狼男もどこにどれくらいいるかよくわかんないし。
エルフとかドワーフとかもはっきりしないですよね。
竜は基本的に竜洞にしかいませんけど。わかりやすいでしょ。
632ナッシュ ◆RaTkiedQ :02/02/26 05:04
>620(名乗りをあげる時の決め台詞)
愛と勇気と正義のために!

ラトキエ家の名にかけて!!
双蛇剣グローサー・フルスの名にかけて!!
貴様を倒す!!!



・・・あれ・・出だしを間違えたかな・・・


>621(自分的ライバル)
ライバルか・・・
そういや俺にはそういう存在はもう居ないな・・
やはり最大の敵は俺自身だろうな。
負けるわけにはいかないな・・
もう二度と・・後悔しないためにも。
633ナッシュ ◆RaTkiedQ :02/02/26 05:06
>627
ああ、こんなことは俺にとって日常茶飯事だ。
いつまでも凹んでいられないさ。しぶといのが俺の売りなんでね。

>628
う、うるさい。言われなくても
今逝って帰ってきたところだ。

>629(ドワーフ)
そう言えばドワーフってのは見てないな。
確かトランに居るんだったかな?
あの同盟軍、解放軍の決戦兵器となった火炎槍を作った種族だよな。
凄い技術力を持ってるよな。
トランには竜騎士もいるし、ハルモニアにとってはあまり嬉しくない存在だろうな。
634クルガン:02/02/26 13:31
>592(皇子を愚弄する名無しさんへ)
…それ以上何か口にするようでしたら、
雷撃球を打たせていただきます。
一般人では耐え切ることは不可能ですよ。
考えを改めてください。

>606(ソロン殿の嫁になりたい名無しさんへ)
貴女のお気持ち、少しだけ分かります。
確かに上のソロン殿のレスは見事ですからね。
正直、あんなユニークな方だとは思いませんでしたが。

お嫁に行きたいのなら、私は無理に止めはしませんが。
…少々考えたほうが良いと思いますよ。
貴女の人生は一度きり。無駄にするものではないと思いますが。

>607(故郷では雪が降りますか?)
ええ、降りますよ。ハイランドはもともと冬が長く寒いのです。当然雪も降ります。
真っ白に染め替えられた大地は美しいですが、
訓練をするのには邪魔ですから、兵士たちは雪掻きでいつも泣いています。
たまに雪合戦などもしているようですよ。
…私ですか? 私はわざわざ寒いところになど出向きませんよ。

>609(始まりの紋章)
…そうですね。恐らく宿すとしたら黒き刃の紋章でしょうね。
私が宿すのならば、もう一方の紋章は相棒のシードが宿すことになるでしょうから。
絶大過ぎる攻撃力を持つ紋章を、考えなしに使われたのでは周囲が困るでしょう?
それならば私が宿したほうが安全というものです。
635クルガン:02/02/26 13:32
>620(名乗り)
…実際のところ、名乗りをあげるほど前線になど私は出ないので、何とも…。
「ハイランド王国軍第四軍団武将クルガン、お相手致しましょう」
あたりが無難でしょうか?
つまらない回答で申し訳ありません。

>621(自分的ライバルって誰?)
…ライバル、ですか。そうですね、軍師レオン・シルバーバーグ殿でしょうか。
ここだけの話、智謀に長ける方は全て私の中ではライバルなのです。
同盟軍の軍師殿も、ある意味そうなのかもしれませんね。

>629(ハイランドにドワーフはいるの?)
…えー、手元の資料によると、ハイランド市民にドワーフ及びエルフはおりません。
明文化されていませんが、市民になるには種族が人間である必要があるようです。
ですが、皇都ルルノイエを始めハイランド国内にまったく異種族がいないわけではありません。
行商人や旅芸人の一座には、異種族の方もいらっしゃいますが、
それらを弾くようなことはしていません。
それに、ドワーフには腕のいい鍛冶職人がいるのですから。
軍事国家としては、推して知るべし、ですよ。
636坊 ◆MHeroPwE :02/02/26 20:20
>620(名乗りを上げるとき)
……。
…………。
ところで、君の僕はなんていう名前なんだい?

>621(ライバル)
テッド、かな。やっぱり。
僕は先のことでもう気が滅入っているくらいなのに、
テッドっていつも明るかったから。
長い時を生きて苦労したからこそだと思うけれど、
やっぱりまだテッドには適わないや。
637坊 ◆MHeroPwE :02/02/26 20:33
>629(ドワーフ)
僕の憶測でしかないけど、ハルモニアの近くにはいないんじゃないかな。
ハルモニアって、亜人に対して排他的で、奴隷同然の扱いだって聞いた事がある。
エルフの長老が人間不振なのは多分そのあたりからかもしれないね。
だから、トランよりハルモニアに近いデュナンの地には
ドワーフもエルフも集落を作ってなかったんだと思うけど。
でも、いい着眼点だね。調べてみる価値はありそうだ。

それと、450KBを超えて、そろそろこのスレも容量が気になる時期になってきたね。
一応、次スレのことをこのスレに参加してくれる
キャラハンさん、名無しさんたち含めてみんなで話し合いたいんだ。
勝手に決めて申し訳ないけれど、
日時は3月2日の土曜日。時間は23時頃から、
>2のリンク先にあるチャットに、集まって欲しい。
詳細は同じくリンク先に書いてあるから、目を通してみてね。
皆の参加を待ってるよ。