●天上天下唯我独尊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大将軍・寺田貴信
なりきり板のみなさんこんばんは。
僕はスーパーロボット大戦シリーズのプロデューサーの寺田貴信です。
このスレッドではスーパーロボット大戦や私に関する質問を受け付けています。
阪田、鏡、高宮、堀川、さち子なども大歓迎ですよ。
キャラハンからの質問も勿論OK。

さあ、どうぞどうぞ。
馬カコイイ。
3以上、自作自演でした。:01/12/19 21:43
魔装機神2早く出せ。
4以上、自作自演でした。:01/12/19 21:45
練習スレ、新スレ立てずに逃走したのあんたか!?(w
5大将軍・寺田貴信:01/12/19 21:45
>2
そうですか。

>3
いや、練習スレッドでも言いましたが魔装機神の続編は私ではなく、
阪田さんをはじめとするオリジナルスタッフを
と、考えています。

あ、いい忘れましたけど森住君も大歓迎ですよ。
6シュウ=シラカワ:01/12/19 21:46
フッ・・・グランゾンの力を持ってすれば寺田を消し去る事など、
造作もない事です。
7大将軍・寺田貴信:01/12/19 21:47
>4
いやあ、すみませんね。
エラーというか、まだ建てれなくてお任せしちゃいましたよ。
いや、失敬失敬。
8以上、自作自演でした。:01/12/19 21:47
スーパーヒーロー作戦は失敗だった?
9円谷:01/12/19 21:48
私に言う事はないか。
風雲再起カコイイ
11大将軍・寺田貴信:01/12/19 21:48
>6
僕を敵視するなんて君は阪田派ですか?
阪田さんは先輩ですけど、やはりスーパーロボットを立たせずに
整合性ばかりではいけまんせんね。
彼はスパrpbpのライターとしては僕や森住君、鏡さんにだって抜かれてますよ。
12以上、自作自演でした。:01/12/19 21:49
SRXの顔をバンプレのロゴにするのはどうかと思いますが?
13以上、自作自演でした。:01/12/19 21:50
正直、画面ショボイんですが
14大将軍・寺田貴信:01/12/19 21:51
>8
アレはだいぶおしかりを受けましたね。
あの頃はCDメディアの大容量RPGで再びSRXが登場できるんですからもう、
舞い上がってしまいまして、いやあ、恥ずかしい次第だ。

>9
ああ、小室プロデュースですか?
金田一は出しませんよ。

>10
Gガンファンですか?
風雲再起も勿論、IMPACTでは戦闘中フルボイスですよ(w
15以上、自作自演でした。:01/12/19 21:52
なんでSDなんだよ。
16以上、自作自演でした。:01/12/19 21:53
セガの鈴木とスクウェアの坂田に一言
17大将軍・寺田貴信:01/12/19 21:54
>12
あれには紆余曲折がありまして、最初ウインキーソフトの高宮さんがイメージラフ(本当にラフ)を
カトキさんに渡すときに私が悪戯で描きかえまして(w
アレが本当に出来上がっちゃうんですから世の中怖い怖い。

>13
テレビが安いんです。
18大将軍・寺田貴信:01/12/19 21:57
>15
リアル頭身だと、辛いんですよね。並んだりするとホント辛い。
バトロボ形式でもいいかもしれませんが、それだとちょっと華がない。
今の形式がベターなんです。

>16
もしかして坂口さんでは?
>鈴木
大風呂敷はよくないですよ。

>坂口
ホモにもてるなんてイヤですねえ。
19以上、自作自演でした。:01/12/19 21:58
ヴァルシオーネだけ気合が入りまくってますね。
20プレシア:01/12/19 21:59
私の出番を増やして欲しいなー
21大将軍・寺田貴信:01/12/19 22:01
>19
あれはドット絵打ちの某氏が個人的に作り溜めていたんです。
最初は普通だったんですけど、次にチェックする度にどんどん動くようになって
気付いたらああなっていたと…プレシアもエニルも何時の間にか動きまくっていました。
開発室でなんか騒がしいから怪しいと思っていたんですけど…
22大将軍・寺田貴信:01/12/19 22:02
>20
やあ、プレシア。
君達αシリーズにしか出る予定は当分ないよ。
ま、諦めなさい。
23グッドサンダーチーム:01/12/19 22:04
真吾「おいおい寺田さん。俺たちをSRWに何とか復活させてくれないか?」
キリー「アダルトな魅力を出せるのは俺たちだけだぜ」
レミー「掛け合いの面白さもね♥シーユーアゲイン、フレンズ」
24大将軍・寺田貴信:01/12/19 22:05
しかし、もっとつっこんだ質問はないんですか?
まあ、テレホタイムはまだですからねえ。
25以上、自作自演でした。:01/12/19 22:14
オリキャラのデザインは、ちょっとどうかと思うのが多い
26以上、自作自演でした。:01/12/19 22:15
今時ドット絵はヤヴァイ
新作は何で出るんだっけ?
27大将軍・寺田貴信:01/12/19 22:22
>23
いやあ、ゴーショーグンですか。
考えてはいますけど、まあ、ゲームwp作るのには時間がかかりますよ。

>25
さっちゃんはミミズ1,000匹。手放せません。
28大将軍・寺田貴信:01/12/19 22:23
>26
PS2ですよ。
DVDだから入る入る。ドット絵の出来はサイコーですよ。
29以上、自作自演でした。:01/12/19 22:23
α外伝はちょっとバグ多すぎでない?
30以上、自作自演でした。:01/12/19 22:24
な ぜ 3 D に し な い ん だ
31以上、自作自演でした。:01/12/19 22:24
出せば売れると思って適当に作っていませんか。
32以上、自作自演でした。:01/12/19 22:24
インパクトに新規参戦作品入れてよ。
33大将軍・寺田貴信:01/12/19 22:25
>29
いつもオナジデバッグ会社を使っているのですが、
そこで風が流行ってしまったんです。
納期も迫っていたのでもうどうしようもなくて。
まあ、皆さんデバッグ頑張って下さい。
34以上、自作自演でした。:01/12/19 22:25
新スーパーロボット大戦はなかった事にしてないか?
35以上、自作自演でした。:01/12/19 22:25
ジリオンって出てたっけ?
36以上、自作自演でした。:01/12/19 22:26
会社を私物化していませんか。
37以上、自作自演でした。:01/12/19 22:26
ハイレゾにしろやゴラァ
38以上、自作自演でした。:01/12/19 22:26
絶対売れるから、勇者シリーズの版権ぶんどってくれ。
39以上、自作自演でした。:01/12/19 22:27
サンライズ英雄タンに一言
40伍賀 槌太:01/12/19 22:28
お前はクビだ
41以上、自作自演でした。:01/12/19 22:30
GBA、ルリたん目立ちすぎ。キャラ受け狙ってんじゃねえ
42大将軍・寺田貴信:01/12/19 22:30
>30
元はアニメですし、2Dの方がパイロットのグタフィックと馴染みます。
なによりスパロボはしばらくドット絵重視で行くことに決めましたので。

>31
いや、いや、そんなこたないですよ。
僕達は大真面目に作ってます。

>32
発売予定について色々詰めた結果、
PS2初のスパロボはIMPACTでいこうと決まりました。
その影響ですね。
今までは話題作参戦ばかりでしたから皆さんちょと舌が肥えちゃったんですね。
43以上、自作自演でした。:01/12/19 22:33
GジェネFについて語れ。
44以上、自作自演でした。:01/12/19 22:33
まざった
45大将軍・寺田貴信:01/12/19 22:34
>34
αは新の焼き直しですよ。
続編の予定もぽしゃったし、期待していたならすみませんね。
高宮さんに文句言ってください。

>35
SEGAのタイアップアニメですか?
でてません。でません。

>36
私が会社を私物化してたらもっとバンプレは栄えてますよ。
特撮大戦だってあんなのにしません。

>37
しません。
周辺機器を使いまくるゲームは売れないのが定説でしょう。

>38
そうしたいのはヤマヤマ。
私どころかバンプレの人間は皆そう思ってるし、そうしたいのです。
46大将軍・寺田貴信:01/12/19 22:38
>39
いいなあ。
でも、羨ましいだろ。

>40
どうしました?
ボケましたか?

>41
そうですか?
ルリはナデシコ動かしてるんですし、ジュンとかオミットしたから
ユリカの補佐としてのルリが出張るのは当然です。
それに人気キャラを出すのは当たり前でしょう。
萌えだろうが燃えだろうが、キャラゲーには全部いるんです。
いれるだけいれます。

後、シナリオ書いたのは森住君ですってば。

>43
Fはちょっとツマンないですね。
タルイタルイ。

>44
なにがですか?
47以上、自作自演でした。:01/12/19 22:39
ここの寺田がハイレゾの意味を勘違いしてるような気がするのは漏れだけか?
48以上、自作自演でした。:01/12/19 22:40
オリジナルキャラの声優決めるのには関わってるの?
SRXチームとかどうやって決めたの?
49以上、自作自演でした。:01/12/19 22:41
多分Gジェネで、ユウ・カジマがカットインでも全く喋らない事に笑いました。
彼をどう思いますか。
50以上、自作自演でした。:01/12/19 22:42
ハイレゾの意味を知らない寺田たん(;´д`)ハァハァ
恐らく今、ぐぐる検索に逝ってるんだろうな(藁
51大将軍・寺田貴信:01/12/19 22:43
>47
気のせいですよ、気のせい。

>48
勿論です。
でもSRXは高宮さん、魔装は阪田さんの我侭が大きいですね。
52以上、自作自演でした。:01/12/19 22:45
ハイレゾって何か、具体例を挙げて説明してみてくれ。
53大将軍・寺田貴信:01/12/19 22:45
>49
どうですね、Gジェネでの彼の個性付けはちょっと…
バーニィみたいなことしますよね、パクリはイヤだ。
スパロボにでたらどうしましょう?
みなさんどうです?

>50
え、ドンキーコングの奴でしょう?
54大将軍・寺田貴信:01/12/19 22:46
>52
だからドンキーコング
55以上、自作自演でした。:01/12/19 22:46
一体どんな仕事をしているか具体的に教えてください
56以上、自作自演でした。:01/12/19 22:47
今初めてワラタよ…
開発中の面白いエピソードを教えれ。
57大将軍・寺田貴信:01/12/19 22:49
>55
僕が行っているのはスーパーロボット大戦シリーズの総括ですね。
じっぱさんはある意味裏のボスです。

主にシナリオ班と相談したり、参戦作品の検討会議、版権元とのお付き合いもあります。
もっと詳しく知りたいのならもう少しつっこんで質問をいただけませんか?
58以上、自作自演でした。:01/12/19 22:50
真殿と小野が出たのはゲキガンガーへの布石ってことでいいのか?
59以上、自作自演でした。:01/12/19 22:51
版権料とは具体的にどれくらいなのですか?
SRCを知っていますか?
60以上、自作自演でした。:01/12/19 22:52
スーパーロボット大戦(GB版)の企画コンセプトにおける

・手軽さ
・通信ケーブルを利用した対戦プレイ

以外のポイントを語ってください。
61以上、自作自演でした。:01/12/19 22:53
版権買い取りたいロボットは?
62以上、自作自演でした。:01/12/19 22:54
家ゲー板のIMPACTスレに巣喰うコピペ厨房どもを何とかしてください。
63大将軍・寺田貴信:01/12/19 22:55
>56
何で笑ったか知りませんがお答えしましょう。

開発中のエピソードといえば第3次のお手伝いをしていた頃、
ウインキーのドット絵職人の仕事を見に行ったときですね。
マリアのグラフィックのことで二人の職人が大喧嘩しているんです。

「おまえ、それじゃ魔女っ子メグちゃんじゃないか、俺が描き直してやる!」
「テメーはすっこんでろ!これが本当のマリアちゃんなんだよ!」

と、えんえんとグレンダイザーの資料を片手に罵り合ってるんですよね。
グレンダイザーの絵本とかテレマガとか個人で所蔵している奴を。

あのときは納期が迫ってて精神状態がかなり逝ってました。
結局、第三者ののグラフィッカーがドット絵を打ち直すということで
その場はおさまりましたけど、あのままだったら確実につっこみきてたでしょうね…。
64以上、自作自演でした。:01/12/19 22:56
え?第3次の頃でもグラフィックにこだわりなんか持ってたんですか?連中は
65以上、自作自演でした。:01/12/19 22:58
コン・バトラーの武器を完全装備させないのはなぜですか?
どうせなら完璧にやってください。
あと、αでバトルチェーンソーが抜けた理由も教えてください。
66大将軍・寺田貴信:01/12/19 23:06
>58
真殿さんは違います。
布石といえば、松井さんがキャローン役を代わったというのは布石ですね。

>59
それを言うのは控えさせていただきます。
ヒットシリーズでも値段がイヤでも挙がるほどとだけいっておきますよ。

>60
その頃の私は、まだスパロボに関わっていませんでしたので
わかりかねます。すみません。
「気味良い体してるね」が好きです。

>61
全部です。
でも、制限があった方がいいものが作れますし…
難しいですね。

>62
私も人気者ですね。
67大将軍・寺田貴信:01/12/19 23:06
>58
真殿さんは違います。
布石といえば、松井さんがキャローン役を代わったというのは布石ですね。

>59
それを言うのは控えさせていただきます。
ヒットシリーズでも値段がイヤでも挙がるほどとだけいっておきますよ。

>60
その頃の私は、まだスパロボに関わっていませんでしたので
わかりかねます。すみません。
「気味良い体してるね」が好きです。

>61
全部です。
でも、制限があった方がいいものが作れますし…
難しいですね。

>62
私も人気者ですね。
68大将軍・寺田貴信:01/12/19 23:10
失礼、2重カキコでしたね。

>64
持ってましたよ。
あれだけ描くのは相当大変だったといってました。
ガンダムの角度とかで何度ももめたんですよ。

>65
え〜、αでは間に合わなくって…まあ、そのままということで。
コンバトラーの武装を全てといっても、それは大きな負担なんですよね。
後、セリフを収録していない…(w
69大将軍・寺田貴信:01/12/19 23:11
おっと、軽くなりましたね。
なんかさっき重かったですねえ。
70大将軍・寺田貴信:01/12/19 23:20
やっぱし、また重いですねえ。今日はバンプレストに帰ります。さようなら。
71以上、自作自演でした。:01/12/19 23:21
ボスロボットとか使えないけどフォルムに笑ったよ。
使えないものをあえて使うのはどうおもう?
72大将軍・寺田貴信:01/12/20 11:56
>71
ボロットといえば補給ユニットというのがスパロボのおかげで定着してしまいましたね。
それ以後、第2次Gやコンプリートボックスで補給装置がついてますね…(w

スパロボはやはりキャラクターゲームですので、
あなたのような方のために人作品に登場するキャラクターはなるべく出したいと思っています。
使えようが使えまいがプレイヤーさんが愛情を注ぐのなら、
ボロットでもケロットでもお使いください。
73以上、自作自演でした。:01/12/20 12:31
新作のザンボット勢の声はどうなってますか?
74以上、自作自演でした。:01/12/20 12:35
PS版αのダンクーガはなんであんなに強いんですか?
75大将軍・寺田貴信:01/12/20 12:38
>73
いやー、苦労しましたよザンボットの声優は。
これはもう思い出したくないくらいです。
お楽しみにしていただきたいところですが、メル欄を参照しても良いですよ。
76大将軍・寺田貴信:01/12/20 12:41
>74
合体攻撃的武装である断空光牙剣を再現出来ないため、隠し武器にした為あの威力になりました。
野生化は考慮せずに能力値を決めたので、ちょっと強すぎましたね…
77大将軍・寺田貴信:01/12/20 17:49
今のうちに少しSRXの設定でも話してしまいましょうか。

αではプロトカルチャーという設定を使いましたが、
全宇宙の生命の始祖から受け継ぐ創造の力…それが念動力です。
本来ならテレパスやサイコキネシスといった超能力的なもの以上に、
空間制御や時空跳躍、物質の分解・再構成や無から有を生み出す事もできるのです。

つまり、神の能力。これがあればクロスゲートパラダイムシステムなどは必要無いのです。
しかし、リュウセイやα主人公がそれを行えるわけではありません。
彼らがサイコドライバーとして覚醒したとしても、時を越えて過去や未来に行く事はできません。
始祖からの能力を受け継いでいるといっても退化して代を重ねているので
その力自体の限界もまた退化しているのです。

その力の秘密はユーゼスさえも知らず、霊帝によって秘匿されています。
78大将軍・寺田貴信:01/12/20 21:13
ageますよ。
SRXはいい拾いものです。
高宮さんもいいものを落としてくれました。
79以上、自作自演でした。:01/12/20 21:26
何で大将軍なんだよ?
80大将軍・寺田貴信:01/12/20 21:32
>79
ご存知ないですか。まだまだ甘いですね。
僕がゲーム王国やボンボンとかコロコロで顔出していたときの肩書きです。
スオパロボを総括する僕にふさわしいではないですか。
81以上、自作自演でした。:01/12/20 21:35
寺田ハァハァ
82以上、自作自演でした。:01/12/20 21:37
あんたがシナリオ書いてるのはどの作品だっけ?
83大将軍・寺田貴信:01/12/20 21:45
>81
ちょっとこれは困りますね。
僕は男性ですから。

>82
僕がシナリオを担当したのはαとα外伝です。
第三次辺りから開発に参加してましたけど、阪田さんのお手伝いをしてたぐらいです。
それ以外でも会議に出席して脚本担当の森住君たちと一緒にシナリオを考えます。
84大将軍・寺田貴信:01/12/21 02:37
いやー、人気ないですねえ。
残念残念。
もっと質問カムカム
85以上、自作自演でした。:01/12/21 02:39
あんたが目立ってきてから厨が増えて古くからのファンが
不快なんだが。
86大将軍・寺田貴信:01/12/21 02:45
>85
おっと、お互い夜分遅くまで大変ですねえ。
まあ、それだけ人気があるということです。
こちとらもう、痛すぎるアンケにもげんなりしちゃうファンサイトにも慣れました…
いい物を作って、売れればいいんですよ。
87以上、自作自演でした。:01/12/21 02:46
ここのスパロボスレってどうよ?
88大将軍・寺田貴信:01/12/21 02:56
>87
先日、チャットに乱入したんですけどSRXキャラが全然いないのが残念でなりませんね。
あんなに魅力的なのに何故なんでしょう。
せっかくホモ臭さもエロさも強調したって言うのに。
89以上、自作自演でした。:01/12/21 02:57
やはりエロが多いと売れますか?
90大将軍・寺田貴信:01/12/21 03:08
>89
売れるというわけでもないですね。
今はファン獲得が大事なんで。
ヴァルシオーネやプレシアの効果が現れるのはこれからです。
91以上、自作自演でした。:01/12/21 03:10
ゲームキューブでの計画はあるんですか
92大将軍・寺田貴信:01/12/21 03:24
>91
GC参入はもちろん考えています。
やはり多くの層にアピールしたいところですし、GCは子供層に直撃しますからね。
多くのハードでこれからも年に一作以上は作る気負いで頑張っています。
93大将軍・寺田貴信:01/12/21 19:39
age!
人気無いなあ。僕。
だってあんたの作るゲームはつまらん
95クスハ=ミズハ:01/12/21 19:49
α外伝でプリペンダーのみんなが戦ってる時、私は何をしていたんですか?
96以上、自作自演でした。:01/12/21 19:51
あんた手遅れ。
97大将軍・寺田貴信:01/12/21 19:56
>94
失礼な。
念動破砕剣でキニャマぶったぎるぞ!ゴルァ!

>95
αのエンディングを忘れたの?
医者を目指してたでしょ。
そこへイングラムが来て行方不明になったんです。

>96
いやいや、SRXがあるかぎり僕は負けませんよ。
98以上、自作自演でした。:01/12/21 19:56
面白くない、このスレもあんたのゲームも。
99大将軍・寺田貴信:01/12/21 20:32
>98
そんなことはありません。
第2次スーパーロボット大戦αの参戦作品も決定しました。

超獣機神ダンクーガ
銀河旋風ブライガー
機動戦艦ナデシコ
地球防衛企業ダイ・ガード
機動戦士ガンダム
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士ガンダム第08MS小隊
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム
逆襲のシャア
機動戦士ガンダムF91
機動武闘伝Gガンダム
新機動戦記ガンダムW
無敵超人ザンボット3
無敵鋼人ダイターン3
無限のリヴァイアス
GEAR戦士電童
アルジェントソーマ
マジンガーZ
グレートマジンガー
UFOロボ グレンダイザー
ゲッターロボ  ゲッターロボG
真・ゲッターロボ(原作マンガ版)
ゲッターロボ號(TVアニメ)
真ゲッターロボVSネオゲッターロボ
超電磁ロボ コン・バトラーV
超電磁マシーン ボルテスV
勇者ライディーン
マクロスプラス
超時空要塞マクロス
超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか
バンプレストオリジナル
100以上、自作自演でした。:01/12/21 20:36
100ゲトー
101大将軍・寺田貴信:01/12/21 20:38
ボリューム記録もまた更新。
主人公はαの8人が再び登場します。
来年の夏ごろにはファミ通に情報が載るのでお楽しみに。
102大将軍・寺田貴信:01/12/21 20:39
>100
百一匹ワンちゃんは参戦しません。
103以上、自作自演でした。:01/12/21 20:45
ダイガードの装甲が薄すぎて闘えません
104以上、自作自演でした。:01/12/21 20:46
>99とか雑誌発表で、いつもダンクーガが一番上にきてるのはどうして?
105以上、自作自演でした。:01/12/21 20:47
ゲトゥルトの海はどうするのですか。
106大将軍・寺田貴信:01/12/21 20:50
>103
あなたの愛で使ってください。
装甲は弱くとも、攻撃力はそんなに悪く設定してありません。

原作であったような武装追加やパーツ交換再現で後半は
それなりにみれる機体になってますよ。
まあ、MS並の装甲ですけど。
107大将軍・寺田貴信:01/12/21 20:54
>104
アニメの製作会社のあいうえお順です。
葦プロです。
ジーベックがサンライズより先なのはこちら側のミスです。
失礼。

>105
衝撃波の影響で、太陽から漏れてます。
ただ、規模は原作よりも小さく、南半球がつかるほどではないです。
108以上、自作自演でした。:01/12/21 20:58
リヴァは主人公や艦長があんなんですけど
戦闘はどうなるんですか?
109以上、自作自演でした。:01/12/21 20:59
初回特典は何?
110大将軍・寺田貴信:01/12/21 21:07
>108
リヴァイアスはユイリィとブルー、ヘイガーがイベント艦長です。
最終的にはルクスンが艦長になります。
昂治を始めとする非戦闘員キャラは精神コマンドが設定されており、
ネーヤに影響を与えます。

具体的に言うと、ネーヤの精神コマンドがクルーに左右されるのです。
リヴァイアスが使用できるとき、会話シーンの選択肢によって彼女の精神が決定されます。
後半になればインターミッション画面で誰をネーヤとリンクさせるか指定できます。
111大将軍・寺田貴信:01/12/21 21:08
>109
初回特典はまだ未決定です。
おって報告いたしますのでご容赦を。
112以上、自作自演でした。:01/12/21 21:09
結局最後はネオグランゾン
113大将軍・寺田貴信:01/12/21 21:13
>112
違いますってば。
もうシュウは死んでいるので、原作展開で行くといい人になるわけです。
登場したときは第4次やEXのような協力者になります。
114以上、自作自演でした。:01/12/21 21:17
次回、ボスキャラは何回ド根性を使いますか
115大将軍・寺田貴信:01/12/21 21:21
>114
ド根性は使いませんよ。
まあ、他の幹部とかが信頼や補給を使いますが。
116以上、自作自演でした。:01/12/21 21:22
もうガトーのガンダム強奪飽きたって声が多いですが、またやるんですか
117以上、自作自演でした。:01/12/21 21:22
さっきから私ばかり質問していますが、嫌われていますね。
118大将軍・寺田貴信:01/12/21 21:28
>116
やりませんよ。αの続編なんですから。
他のシリーズでもしばらくやるつもりありません。

>117
いやいや、きっと、スレタイトルがわかりにくいんでしょう。
これだけじゃまるでお釈迦様のスレですもの。
119以上、自作自演でした。:01/12/21 21:28
いつまで続けますか
120大将軍・寺田貴信:01/12/21 21:32
>119
それはなにについてでしょうか?
スレなら1000を目指し、スパロボならミリオンですね。
121以上、自作自演でした。:01/12/21 21:33
スパロボ以外売り物はないんですか?
122以上、自作自演でした。:01/12/21 21:34
たぶん170 行かないうちに落ちますね
123大将軍・寺田貴信:01/12/21 21:37
>121
サモンナイトがありますが、まあアレは僕の管轄ではないですし
あっちは女性ファンにでも頼っていればいいんです。
こっちは老若男女全てがターゲット。
核が違いますね。

>122
そうですか?
そんなに心配しなくても大丈夫ですよ。
ありがとうございます。
124以上、自作自演でした。:01/12/21 21:48
いつからそんなに偉くなったの?
125以上、自作自演でした。:01/12/21 21:51
以前雑誌か何かで貴方のインタビューを見ました。
バカ丸出しの発言ばかりで
「ああ、今のスパロボはこいつの自己満足で作られてるんだな」
と思いスパロボシリーズを買うのをやめました。
126大将軍・寺田貴信:01/12/21 21:53
>124
じっぱさんが推薦してくれたんです。
僕のヨイショのうまさやロボットアニメの知識を買ってもらえて。
他の社員は偏っている者が多い中、僕は広くカバーしているという評価です。
後、昔から表に出る仕事をしていたのでプロデューサーとしては
丁度いい素材だったようです。
127大将軍・寺田貴信:01/12/21 21:54
>125
そうですか。
さようなら。
去るものは追いません。
でも欲しくなっても知りませんよ。
128以上、自作自演でした。:01/12/21 22:05
αのDC版で、SRXが弱体化してたのと最強誕生日がなくなってたときは
ほんのちょっとだけ感動した。

でもあれだけクレーム多かったんだから当然か。
129大将軍・寺田貴信:01/12/21 22:15
>128
あれは泣きました。
皆さんは違う意味で泣いたんですね。
130大将軍・寺田貴信:01/12/22 11:22
ふふ、夜になれば新事実がまた判明しますよ。
131以上、自作自演でした。:01/12/22 11:23
なんか涙を誘うな・・・。
頑張れよ寺田。
132以上、自作自演でした。:01/12/22 14:08
>>
133大将軍・寺田貴信:01/12/22 19:33
超獣機神ダンクーガ
銀河旋風ブライガー
機動戦艦ナデシコ
地球防衛企業ダイ・ガード
機動戦士ガンダム
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士ガンダム第08MS小隊
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム
逆襲のシャア
機動戦士ガンダムF91
機動武闘伝Gガンダム
新機動戦記ガンダムW
無敵超人ザンボット3
無敵鋼人ダイターン3
無限のリヴァイアス
GEAR戦士電童
アルジェントソーマ
マジンガーZ
グレートマジンガー
UFOロボ グレンダイザー
ゲッターロボ  ゲッターロボG
真・ゲッターロボ(原作マンガ版)
ゲッターロボ號(TVアニメ)
真ゲッターロボVSネオゲッターロボ
超電磁ロボ コン・バトラーV
超電磁マシーン ボルテスV
勇者ライディーン
マクロスプラス
超時空要塞マクロス
超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか
バンプレストオリジナル
134大将軍・寺田貴信:01/12/22 19:42
ストーリーを紹介しましょう。


イージス計画によって、超重力決壊による衝撃波から地球圏は守られた。
しかし、太陽系全てというわけではなかった…
太陽に衝撃波がぶつかったことによって、ゲドゥルトの海が出来た…
地球への直撃は免れたものの、将来的にはいずれ飲み込まれると予想されており
地球全土に緊張が走る…
火星は壊滅し、木星とも連絡がつかない状況となっている。
そんな中…

次回に続きます。
135以上、自作自演でした。 :01/12/23 07:39
寺田氏ね。
136以上、自作自演でした。:01/12/25 15:14
>134
続きプリーズ
137 大将軍・寺田貴信 :01/12/26 13:58
>135
氏にません。

>136
そうですか、ききたいですか。


そんな中、火星では各都市のシェルターで人々が僅かに生き残っていたが、
これを機とばかりに謎の勢力に襲われていた。

謎の勢力はそれだけではなく、複数の勢力が太陽系に迫っていた。

「人類に逃げ場なし」
連邦上層部は、その言葉が再び身に染みるようになっていた。
しかし、その事実は無用の混乱を避けるために隠蔽された。

そして、バルマー戦役とイージス計画の英雄たるスーパーロボット達は…
138 大将軍・寺田貴信 :01/12/26 14:09
今回は太陽系が舞台です。
もちろん、地球も沢山でますが、太陽系の惑星は全て登場します。
(トップをねらえ!の惑星はさすがにありません)

敵勢力は
ムゲ帝国、各コネクション、ヘテロダイン、DG軍団、ベガ星連合、
ガイゾック、エイリアン、ミケーネ、百鬼帝国、メタルビースト軍団、
キャンベル、ボアザン、妖魔帝国、ディバイン・クルセイダーズです。

他に後半に登場する勢力もあり、IMPACTを越える未曾有のボリュームになります。
もう、これ以上のものはつくれません。
139 :01/12/26 23:05
超獣機神ダンクーガ
銀河旋風ブライガー
機動戦艦ナデシコ
地球防衛企業ダイ・ガード
機動戦士ガンダム
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士ガンダム第08MS小隊
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム
逆襲のシャア
機動戦士ガンダムF91
機動武闘伝Gガンダム
新機動戦記ガンダムW
無敵超人ザンボット3
無敵鋼人ダイターン3
無限のリヴァイアス
GEAR戦士電童
アルジェントソーマ
マジンガーZ
グレートマジンガー
UFOロボ グレンダイザー
ゲッターロボ  ゲッターロボG
真・ゲッターロボ(原作マンガ版)
ゲッターロボ號(TVアニメ)
真ゲッターロボVSネオゲッターロボ
超電磁ロボ コン・バトラーV
超電磁マシーン ボルテスV
勇者ライディーン
マクロスプラス
超時空要塞マクロス
超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか
バンプレストオリジナル
140以上、自作自演でした。:01/12/27 19:49
誰も助けしないー
141以上、自作自演でした。:01/12/28 15:50
α外伝はDCに移植しないんですか?
142以上、自作自演でした。:01/12/29 13:09
SRXあげ
143大将軍・寺田貴信 :01/12/29 19:25
リアル系第一話「再来のサイコドライバー」
長い時間眠っていた主人公。
目覚めるとそこは木星のコロニーにある研究所だった。
自分のほかに7人の少年少女がカプセルに眠っている…その中には恋人の姿があった。
なんとか逃げ出す術を考えるが久方ぶりにエイリアンが現れ、
進路にあったそのコロニーは大破。
木星連合のメカが右往左往する中、主人公は再ヒュッケバインMk2と出会うのであった…。

スーパー系第一話「兜甲児とデューク=フリード」
謎のエージェントに追われ、逃亡生活を続けていた主人公。
行方不明になった恋人を探しつづけるが一向に見つけることが出来ない。
シラカバ牧場に迷い込んだ主人公は兜甲児と再会を果たすが、
上空から謎の円盤軍団が現れる。
出撃するデュークと甲児をみて主人公は龍王機を思う、
するとそれに呼応して龍王機がやってくるのだった。
144大将軍・寺田貴信 :01/12/30 23:13
リアル系第二話:強襲の「木星蜥蜴」
チューリップを通して火星に来てしまったした主人公。
そこでは、今正に木星トカゲの攻撃を受けていた…
人々を避難させるために戦う主人公。
一方、避難していたテンカワ・アキトは地球へ姿を消す…

スーパー系第二話:五人の仲間
主人公は甲児達と再会できたことを喜び、ビッグファルコンへ向かう。
今までのことを語る主人公だが、そこへボアザンの獣士が襲来。
バルマリィ再来の予感を秘め、主人公は迎撃に出るがそこへ…
145以上、自作自演でした。:01/12/30 23:20
ぐ、聖徳太子スレじゃないのか...
146大将軍・寺田貴信 :01/12/30 23:23
>145
それって、釈尊じゃないの?
147大将軍・寺田貴信 :02/01/01 19:16
リアル系第三話:およびとあらば、即参上

火星でゼクスとノイン、そしてに再会した主人公。
ゼクスは火星に残り、ノインと共に月まで行ってプリベンターと接触をとることとなる。
途中、謎の巨大怪獣(エイリアン)と遭遇し、輸送機は大破した。
応戦するが、苦戦する二人…そこへ駆けつけるのはコズモレンジャーJ9だった…


スーパー系第三話:はじまりの日
月に来襲したというガルファが地球に攻め入ってきた。
星見町に引っ越してきた北斗はお隣りの銀河と妹の乙女と逃げ回る。
主人公達は機獣退治に急ぐ。
電童に選ばれる銀河と北斗だが…
148大将軍・寺田貴信 :02/01/01 23:36
age!
皆さん、書き込みなさい!
149じっぱ:02/01/02 04:38
最終話 この星の明日の為の緊急出撃
戦いは終わったかに見えた。たがしかし、真の敵はまだ生き残っていたのだった。
彼は問い掛ける、戦いの意味を。そして、彼は全てを否定する、彼自身の存在以外の全てを。
「全ての事象は私の手の内にある。貴様らはただの駒にすぎん。闘え、私の欲望を満たす為に」

傷つき倒れていく仲間たち、崩壊しようとしている世界。
果たして奇跡は起こるのか?そして明るい平和な未来を自分の手でつかめるのか?

全てを創りあげ、全てを否定し、全てを破壊するもの。
その名はT-RADA
150大将軍・寺田貴信 :02/01/02 04:46
>149
じっぱさん、うそかいちゃいけませんよ。
151じっぱ:02/01/02 04:55
皆にウラワザを公開しちゃうぞ。メモしておこう。
○×スタートセレクト同時押しすると、背景の色が変わって、主人公の機体が…
152大将軍・寺田貴信 :02/01/02 05:16
SRXになるんです。
153大将軍・寺田貴信 :02/01/03 08:09
リアル系第4話:終わりのない悲しみから
月に到着し、メガロードに招かれる主人公達。
スカル小隊や未沙との再会の後、ヘンケン艦長のラーディシュで
ロンド・ベルが駐留しているロンデニオンへ向かう事になる。
その途中、ゲドゥルトの海に飲み込まれるリーベ・デルタを発見するが、
ゲドゥルトに潜航できない自分達ではどうにもできなかった。
ロンデニオンでは大きな事故があったらしく、内部では騒然としていた。
どうやら新型のガンダムが地球に降下したらしいのだが…

スーパー系第4話:ゲッターロボ號
GEARを訪れた主人公達。
仮面の副指令ベガに妙な印象を受ける大介だったが、
そこに再び機獣の襲来が…それに乗じてプロフェッサー・ランドウ率いる
メタルビースト軍団が暴れ始める。
メタルビーストの処理に向かう主人公とゲッターチームだが、
先客がいた…そのロボットの名もゲッターロボという…
154大将軍・寺田貴信 :02/01/03 08:27
リアル系
主人公(ヒュッケバインMk2)、ノイン(白トーラス)、
J9(ブライガー)、スカル小隊、アムロ(リ・ガズィ)、ケーラ(ホワイトアーク)
エマ(ガンダムMk2)、カツ(Gディフェンサー)、ヘンケン(ラーディシュ)

ロンデニオンの部隊から数名ラーディシュに来ます。
戦艦はしばらくの間、ラーシデュです。

スーパー系
主人公(龍王機)、甲児(TFO)、デューク(グレンダイザー)、ボルテスチーム(ボルテス5)、
ゲッターチーム(ゲッターG)、ミチル(レディコマンド)、銀河、北斗(電童)、ベガ(ワルキューレ)、
ルー(ディジェ)、フォウ(ジェガン)

マジンガー系はダイザー中心です。
TFOは修理装置がついてます。
今回は龍王機の人型バージョンも登場しますよ。
155以上、自作自演でした。:02/01/03 12:47
結局タイトルは何になるの?
156金田正太郎:02/01/03 12:48
僕と鉄人を出せ!
157以上、自作自演でした。:02/01/03 12:51
お前AのGアーマBパーツ+ガンダム強すぎなんだよ!
いくらGアーマ好きだからってありゃいかんだろ!
158以上、自作自演でした。:02/01/03 12:50
IMPACTのプロモみてるとシャイニングとバイカンフーの動きが凄いんですが、
これはあなたの趣向が格闘系に移行しているからでしょうか
魔装機神、SRXにつぐバンプレオリジナルは格闘系?
それともSRXmk−2とか?
159以上、自作自演でした。:02/01/03 12:53
ゲッターはテレビ版重視って言ってたくせに、なんでネオゲッターがでるわけ?
160以上、自作自演でした。:02/01/03 12:54
タイトルややこしいんじゃ!ヴォケぐわ!
こんなスレだったらもっと早く参加してたぞ
161以上、自作自演でした。:02/01/03 12:54
正直スパロボスレの馴れ合いはどうよ?
162以上、自作自演でした。:02/01/03 12:55
ブレンでないの?あれは富公作品だったはずだが
163じっぱ:02/01/03 12:56
皆さんの意見を総合すると寺田君は要らないって事ですかねえ。
164以上、自作自演でした。:02/01/03 12:57
先行者だせ!中華砲炸裂!
165以上、自作自演でした。:02/01/03 12:58
あれ?兄バスターどうしたの?忘れたの?黒歴史?
出さないの?
166以上、自作自演でした。:02/01/03 12:58
スパロボスレは馴れ合ってないと思うがどうよ?
167以上、自作自演でした。:02/01/03 12:58
クロスボーンを機体だけ出してください。正直、F91飽きました。
センチネルが機体だけ出てたりと、前例があるんだし
168以上、自作自演でした。:02/01/03 12:59
なんか雑誌のインタビューとかと話し方がずいぶん違うね。
あんな感じで喋ってよ。
169以上、自作自演でした。:02/01/03 13:00
ここ家ゲー板にリンク貼られてたみたいだからハイリン厨房が来ても気にしたらアカン!
170以上、自作自演でした。:02/01/03 12:59
いい加減カイトとななこの絵をうpしてくれたらどうなんですか?
171以上、自作自演でした。:02/01/03 13:01
正直爆撃の予感。逃げる?
172以上、自作自演でした。:02/01/03 13:01
寺田大将軍、負けないで下さいませ
貴方とSRXは最強で最高!
173以上、自作自演でした。:02/01/03 13:03
パーフェクトガンダム出せ!
174じっぱ:02/01/03 13:03
寺田君も大変ですねえ。
人類に逃げ場なしと自分で言ったんだから逃げないで下さいね。
175以上、自作自演でした。:02/01/03 13:03
Gガンのイベント飽きた
176以上、自作自演でした。:02/01/03 13:03
テレホタイムには来ない方がいい。
代わりに私が相手をしておきます
177以上、自作自演でした。:02/01/03 13:04
また東方先生を宇宙人に仕立て上げるつもりなんですか?
178以上、自作自演でした。:02/01/03 13:06
東方房だろ?Z信者だろ?
179以上、自作自演でした。:02/01/03 13:06
IMPACTではェクセレンとレモンがどういう関係なのか分かったりします?
180以上、自作自演でした。:02/01/03 13:07
プレシアのカットインはどう言うつもりで作ったのか小一時間問い詰めたい
181以上、自作自演でした。:02/01/03 13:09
なんで毎回フォウイベントはめんどくさいんですか?
182以上、自作自演でした。:02/01/03 13:10
メキボス兄弟の間に何があったんですか?本編じゃあ語られんし
ここで語ってくれ
183以上、自作自演でした。:02/01/03 13:13
面倒だから、ゲスト3将軍もう一回出してくれ。
Gジェネシリーズはどう思うよ?
波乱財閥がアニメでも存在すると思った厨房に対して一言
186以上、自作自演でした。:02/01/03 13:15
私のゼンガ−はどうするつもりなんですか?
SRX飛翔のための踏み台にはしないでいただきたいんですが
地球の後継者は誰なんですか?
188以上、自作自演でした。:02/01/03 13:41
プラモ狂四郎でたらあなたを尊敬する。
189以上、自作自演でした。:02/01/03 13:45
ダソガイオーよりイクサーロボを出せ。
190以上、自作自演でした。:02/01/03 14:11
本当に魔装機神の続編を作っているのか聞きたい
あ、阪田氏をいいわけに出すのはやめてね(w
カナ−リ質問がたまって来てるんですが・・・寺田さん、大丈夫ですか?
192以上、自作自演でした。:02/01/03 18:58
天上つーことでウテナだせ
次々回こそブラックサレナは出るんでしょうか?
IMPACTの限定版、お金は払うんで送っていただけないでしょうか。
地方人には限定版の入手はカナ−リ困難です
195大将軍・寺田貴信 :02/01/03 19:51
ややっ!?
こんなにレスが…不思議だなあ。レビたん助けて
196じっぱ:02/01/03 19:54
寺田君、残業頑張ってくれよ。
197大将軍・寺田貴信 :02/01/03 20:02
>155
発売予定はIMPACTをはじめとして、
第2次スーパーロボット大戦α、
スーパーロボット大戦Z
激動!バンプレスト大戦forSRW、
などがあります。
後は企画段階です。

>156
光プロの尻拭いは時間はかかるんですよね…。
オヤジバージョンをサキに出すわけにもいかないし、
ゴッドマーズの大塚長官が先に出るかもね。

>157
それだけ強化してる貴方もGアーマーが好きなんじゃないですか?
わざわざV−UPを回してミノフスキーをつけている、違います?

>158
どちらかというと、グラフィッカーの趣味ですが…
原作で毎回バンクを使ってる必殺技は優遇されやすいですよ。

>159
ゲッターロボ號と絡めるついでです。
ゲッターG+TV號+ネオです、メインシナリオは。

>160
天上にも天下にもぼくはただ一人。
たった一つの命を大事にしようという意味もあるんですけど、
きっとリュウセイは知らないでしょうね。
198大将軍・寺田貴信 :02/01/03 20:10
>161
質問にも答えてるし、あれもなりきりの一つの形では?
ピンチに立ち向かうロボット軍団のように、
入り込めないなら切り開けば良いじゃないですか。

>162
WOWOWはまだ見合わせてます。
ヴァンドレッドとか、ビッグ・オーとかオーディアンとか…

>163
なに言ってるんですかじっぱさん!
高宮さんとでも犯っててください!!

>164
参戦しませんよ(w
好きですけど…出したいなあ(w

>165
あれを出してはアニメに負けを認めた事になりますし、
阪田さんの機嫌をそこねてはなりません。
むしろ、阪田さんがクビをつります。

>166
というより、名無しが少ないと。

>167
当時はセンチネルを出せたんですよ。
でも、版権元がゴネるようになってしまったので最近は出てませんけれど。
長谷川さんにはコミカライズも書いてもらいましたし…ねえ。

>168
僕はマイクの前だと違うんです。
ついつい、関西の血がふつふつと沸いてきて。
だから、これが本当の私です、Tプロデューサーです。
寺田さん、頑張って下さい
200大将軍・寺田貴信 :02/01/03 20:16
>169
わざわざ心配してくれるなんてありがたいことですね。
しかし、どんな敵もキックバンバンで倒します。

>170
森住君の範囲でしょ、それは。同一視しないで下さいよ。
キョウスケとエクセレンだって、IMPACTではまだ出してないんですから
ガマン、ガマンというか、そんなキャラいませんってば!(w

>171
逃げませんとも、退けません。
僕には突撃がかかっています。
ダッシュダンダンです。

>172
ふむふむ、僕の偉大さがわかっているようですね。
君の人生に100津島あげます。

>173
さてね、ガンプラ世代も購買層ですしね。
せいぜい隠しユニットでしか出せないと思いますけれど。
Gジェネのようにパイロットは出せなくてもいいんですか?

>174
じっぱさんの意地悪ったら意地悪!
もうアレしてあげないんだから
201大将軍・寺田貴信 :02/01/03 20:24
>175
僕も飽きました。
よって、ちゃんと新展開を考えていますよ。
そして、それは第2次αで行われるのです。

>176
貴方は誰ですか?
阪田さん?森住君?高宮さん?堀川くん?
それともさっちゃん?

>177
もうしませんってば!
新以来、一回もしてないのに…まだ疑う人がいるんですね。
高宮さんとも切れたんですからもう、それはないです。ありません。

>178
東方房ってゴロが悪いですね。
第2次αではサラが仲間になります。

>179
エクセレンがレモン臭いとでもいうような表現は止めてください。
二人の関係については多少明示されますよ、例の事故とか。

>180
気付いたらカットインがつき、リボンをもち、クルっとまわっていたんです。
つくちゃったものはもったいないですからね、いれましたよ。
担当の彼もそろそろ反響を受けて反省してますので許してください。
202大将軍・寺田貴信 :02/01/03 20:36
>181
フォウだからです。
原作ではカミーユのために2回も命を捨ててますから、
そんな彼女を仲間にするには簡単にはいかないのです。
しかし、今までは原作にあった一夜のロマンス感覚がないですよね…。
鏡さんは比較的、その辺を描写していましたけど。

>182
阪田さんに聞いた話でよければ。
長くなるので後に回します。

>183
それは面倒だがということではなくてですか?
インスペクターは引っ込んでとと?

>184
いいなあ、あんなにガンダムが出てて。
しかし、シナリオ性やクロスオーバーなどゲーム的な部分ではスパロボの方が上ですね。

>185
「原作をみてください」

>186
ゼンガーファンですか?
彼はもうCDドラマにも出てますよ、キョウスケの上司として。
彼には武人として頑張っていただきます。リュウセイやキョウスケの壁として。

>187
ストーリーみてればわかるでしょ。
作った人に聞くのは無粋な話です。

>188
狂四郎自身が出たら原作をねじまげてしまうと思うんですけど、いかが?

>189
レモンピープル愛読者ですか?
ちょっと、バンプレストとしては限界が…(w

>190
作ってません。
企画はもう既に通してますけど。
意地でも出したんですけど、阪田さん口説くの大変なんです。
御大将VSドモンを実現してください
204大将軍・寺田貴信 :02/01/03 20:41
>191
大丈夫ですの。
これくらいへでもないでございますです。
と、モニカ風に答えてみました。

>192
ロボットじゃないですよ。
声優だってホウメイガールズじゃ無理です。

>193
版権表示に1998NADESICO制作委員会がありますか?

>194
サンシャインクリイションの帰りにでも予約してください。
というか、ちゃんと通販サイトをチェックして待っててください。
お待たせするのは申し訳ありませんが。

>196
あ、じっぱさん!
もう、裏にまわってるからって。
いいですよ、僕が矢面です。
企業の人間としてではなく、一個人としての寺田さんがこのシリーズ
に参戦させたい作品はなんですか?
いい加減疲れてきましたか?
207大将軍・寺田貴信 :02/01/03 21:00
>199
応援ありがとう。
貴方には不人気で有名なわたしのシアンをあげましょう。

>203
夢ですね。
こちらとしても実現したいですが、参戦のタイミングが難しい。

>205
ここは2ちゃんねるだからいっちゃいますけど、
全部出したいんですよ、本当。
今は勇者シリーズを喉から手が出るほど出したい。
DPSでのあいたたを聞いてるとうまいことしたくてしょうがないですね。

>206
というか、ちょっと用事があります。この辺で失礼します。
寺田さん最高です
貴方とSRXは永遠に不滅、また来てください
209以上、自作自演でした。:02/01/03 21:17
α外伝をDCに移植してください。
アルトアイゼンフィギアの原型氏は誰ですか
211大将軍・寺田貴信 :02/01/04 08:26
リアル系第5話:動乱の予感
ドモン・カッシュを追うため、地球圏へ降下する主人公達だが、
そこで巷を騒がせている木星蜥蜴と遭遇する。
偶然、ネオジオンのユーリの降下部隊も居合わせ、交戦しているシローとサンダースを助けるが
シローのボールは漂流状態になってしまう。
戦闘後、同じく漂流したアイナと助け合って救出される…
地球は目前だ。

スーパー系第5話:橘研究所
世間を賑わすのはリーベ・デルタのニュース。
銀河や北斗の近所にある相葉家では昂治と祐希の母がそれをきいて愕然としていた。
一方、犬と猫みたいな老人に出会う主人公達、彼らは橘研究所の科学者だった。
橘研究所に招かれ、新たなるゲッターについて知らされるが
そこにナルキス、ラセツ、ヤシャが現れる…
212大将軍・寺田貴信 :02/01/04 08:29
>208
いやー、わかってますねえ。
てゆーか、ここが自すれなのでくるに決まってますよ。

>209
それはちょっと…採算とれるかわかりませんし。
無理だと思って諦めてください。

>210
森住君です。
彼の意外な特技、ここで大暴露。
213以上、自作自演でした。:02/01/04 10:15
君のやってるそのゲーム…日本じゃあ二番目だぜ!
SRX独立計画はありますか?
もう一度ハマーン様が仲間になるスパロボを作ってください
東方先生と馬鹿弟子の合体攻撃、インパクトでもあるんでしょうか?
魔装機神マンセーな私としては、今後参戦予定が無いのは寂しいです
インパクトで隠しキャラとして出してみてはどうでしょうか
アインストシリーズとの絡みで、かなり出しやすくなるとはおもうのですが
私のゼンガ−は、グルンガスト参式に乗るんでしょうか
確か彼は参式のテストパイロットでしたよね?
次なるバンプオリジナルは?!
逆シャアの機体は小説版は使えないのでしょうか
HI−νガンダムはα外伝で使えましたが、ナイチンゲールは未だですよね
私の東方先生は今回も激凶ですか
ラヂヲでも公言なさっていたようですが、マップの仕掛けとはなんです?
223以上、自作自演でした。:02/01/04 13:34
インパクトのシローの特殊技能は「気力制限無視」なんでしょうか?
家ゲー板に降臨していた森住氏からの情報です
224以上、自作自演でした。:02/01/04 22:19
スーパーロボットバトルメーラーはどういうつもりで作ったのか、
小一時間問い埋めたい
225以上、自作自演でした。:02/01/04 22:21
ダバが何故弱かったのか問い詰めたい
226以上、自作自演でした。:02/01/04 22:21
いい加減私をバンプにいれてくれたらどうなんですか
227以上、自作自演でした。:02/01/04 22:22
エルガイムを復活させる気はありますか
228以上、自作自演でした。:02/01/04 22:23
いい加減バンプレのロゴうざいんですけど
229以上、自作自演でした。:02/01/04 22:24
ガンダム系総てをカットしたらアンタを革命家として尊敬します
230以上、自作自演でした。:02/01/04 22:24
テストプレイ(モニター)やらせてください
231以上、自作自演でした。:02/01/04 22:27
Gガンの必殺技のレベル設定、ちゃんと考えてやってください。
232以上、自作自演でした。:02/01/04 22:29
声が老けた声優が出る作品はださんで下さい
ハサウェイ…オルバ…悲し過ぎる…
233以上、自作自演でした。:02/01/04 22:29
あなたがいなければ祭にならないんですが
234以上、自作自演でした。:02/01/04 22:30
ラスボスが貴方なら俺的に気力200ですが
235以上、自作自演でした。:02/01/04 22:31
マイトガインを出してラスボスの声を自分で当てようとしてませんか?
236以上、自作自演でした。:02/01/04 22:32
forWSCの発売に、なぜGOサインを出したんですか
237以上、自作自演でした。:02/01/04 22:33
機関車トーマスを参戦させてください
238以上、自作自演でした。:02/01/04 22:36
インパクトの人工知能の声優は貴方が直々にやっておられるんですか
239以上、自作自演でした。:02/01/04 22:41
なんで戦艦級とかは爆発する時中央にわざわざもどるんですか?
240大将軍・寺田貴信 :02/01/04 23:02
>213
今、ババ抜きをしていたところです。
そんなにランクの高い遊びだった?

>214
僕の中ではGOサインが出せる状態にあるのですが、
そうはいかない状況です。
第2次αやオリジナル大戦での活躍次第です、応援ヨロシク!

>215
αシリーズに期待してください。
ΖΖの大筋は終了してますし…

>216
ありますよ。
というか、楽しみにしていたんでしょう?
でもAみたいに3つもありません。

>217
もうそんな提案をされても無理です。
アインストの謎などはしっかりと森住君が書いてますので期待してください。

>219
構想は沢山あるというか、いくらでもアイデアはでますね。
ざっとあげて魔装機神、SRX系、PT系、その他などいろいろありますけど、
次はSRX、PT関連だけでなくもっと64キャラのようなパターンを試したいです。
241以上、自作自演でした。:02/01/04 23:05
頼むからオリジナルを激強にするのはやめてくれ
242大将軍・寺田貴信 :02/01/04 23:12
>220
ナイチンゲールは希望も多いですね。
この調子だとサイコ・ドーガもだせといわれそうですが。

>221
もちろんです。
強い事が特徴ですからね。

>222
そのままの意味ですよ。
橋が開き、砂が流れ…。

>223
あの森住君も勝手な事をいってくれます。
シローはちょっと強すぎると感じる事があるかも。

>224
パソコン商品を作りたいという企画で、あの形に落ち着きました。
無難に壁紙、アイコン、CG、音声集を出すという話もありましたが、
作業、予算ともに膨大になることに気付き取りやめになりました。

>225
ダバは貴方に守って欲しいのです。
その身体を震わせ、子犬のような瞳で貴方をみつめているのです。
アムとレッシィになったつもりで抱きしめてあげてください。
それが、本当のダバです。

>226
大学卒業しなさい。
243以上、自作自演でした。:02/01/04 23:13
質問が山積みになっておりますが、念動爆砕剣でがしがしぶった切って下さい。
貴方様とその分身SRXは不滅です
244大将軍・寺田貴信 :02/01/04 23:20
>227
外宇宙系はいっぺんに使ってしまいたいと思っています。
銀河狭しと活躍するシウーパーロボット軍団をお楽しみに!

>228
会社ロゴあ無くせませんよ。
SRXある限り、変更されるのは僕としても困ります。

>229
セイラ、フォウ、プル、ナナイ、セシリー、カテジナ、レイン、キャスリン、エニル。

>230
コネが無い人はアンケート葉書を沢山出す事ですね。
基本的にアンケートを送ってくれた人から選んで居間すから。
真面目に、しっかりと、尚且つテストプレイヤー向きの内容をかきこんでください。

>231
Aは大失敗でしたね。
まあ、どうせ強かったんですけど。
今度はちゃんと引き下げ、間隔調整をしてますので安心してください。

>232
それでも本人が一番だと思っています。
佐々木さんについては一考しなければならないでしょうけど。
でも、もう、出演できないなら代役に躊躇はしませんよ。

>233
呼びましたか?

>234
気力制限は150です。ありえません。
245以上、自作自演でした。:02/01/04 23:21
ダンクーガはなんでスパロボではカコイイように見えるんですか?
246期待:02/01/04 23:25
やはりケンユウのデュークは嫌でス
復活で富山氏を呼んで下さい
247大将軍・寺田貴信 :02/01/04 23:27
>235
思ってませんよ。
ベターマン出しても自分でコーラスいれようとも思いません。

>236
バンダイ傘下である、それだけなのです。

>237
森本レオや戸田恵子のギャラを払ってくれますか?
登場するたびに脱線事故ですよ?

>238
音声担当に任せてます。

>239
仕様です。

>241
オリジナルはある程度以上は強くなきゃいけませんが、
αのときみたいなケタ外れはありませんよ。

>243
それはどうも。
今日も天上にも天下にも唯単独の存在である私を尊んでください。

>245
他もそうです。
アニバスターだってかっこよくなりますよ。

>246
生憎ですが、ゾハルにお願いしてください。
富山県の人ならいくらでも連れて来れますけど。
 
248以上、自作自演でした。:02/01/05 00:04
VFー11Bには専用スーパーパックがあったはずですが、再現しないのですか
249以上、自作自演でした。:02/01/05 00:07
ちゃんとGX見ました?
α外伝のガロードの能力は超常現象としかいいようがないのですが
250以上、自作自演でした。:02/01/05 00:12
α以降のグラフィックの進化には目を見張るものがあります
ただ単に技術が上昇しただけではなく、
「魅せ方」が格段に良くなったような気がします
それを考えると、貴方様の功績は類を見ないものだと思うのですが
昇進はないのですか
251以上、自作自演でした。:02/01/05 00:16
サーバイン&ズワウスは2機同時に入手できますか
それともどちらか一方なのでしょうか
252以上、自作自演でした。:02/01/05 00:19
パトレイバーが戦力外通告ってほんとうですか
253以上、自作自演でした。:02/01/05 00:22
ガイは死んでしまったりしますか(インパクトの話
254以上、自作自演でした。:02/01/05 00:25
若い人向けのスパロボというコンセプト自体は大変良いと思うのですが
いくらなんでもシフトが急すぎるとは思いませんか
255大将軍・寺田貴信 :02/01/05 00:26
>248
隠しユニットにそこまで面倒みれません。
スーパーパックなんて特に。登場を喜んでください。

>249
いやあ、次はいつ出れるかわからないし…
ロランが弱すぎたのもあって、苦情も多いですね、すみません。

>250
ボーナスと給料は増えました。
昇進しちゃうと、少し現場から遠ざかってしまうんですよね…
まあ、まだ僕は若いですしスパロボのプロデューサーをしてると
役得も多いので今のままでも十分です。

>251
パターン通りです。
どっちが欲しいか考えといてください。

>252
ザブングルはあそこまで引っ張りあげました。
装甲やHPはバルキリー並でいいかもしれませんけど、
武装がかなり嘘つきになりますよ。
256大将軍・寺田貴信 :02/01/05 00:27
>253
死亡します。
助けてあげてください。

>254
そんなに急でしょうか?
AもIMPACTもそんな風にいわれませんが。
257以上、自作自演でした。:02/01/05 00:29
PCでスパロボを出してみてはどうでしょうか
PCではロボットモノのSLGはほとんど出ていない上、
貴方様がプロデュースという事になれば、ギャルゲーに負けるわけが無いので
ねらい目だとおもうのですが
258以上、自作自演でした。:02/01/05 00:34
Gガンにゴッドフィンガーソードを、
機会があれば追加してやってください
プラモの説明書によれば理論上は可能だそうです
259以上、自作自演でした。:02/01/05 00:37
インパクトのテーマソングはあれで決定ですか
260以上、自作自演でした。:02/01/05 00:40
うまが使いたいです
261以上、自作自演でした。:02/01/05 00:43
インパクトでは、ドモンの「人の恋路を邪魔する奴は・・」
のイベントありますか?
F完結編ではあったのに、Aではなかったので結構寂しかったです
262以上、自作自演でした。:02/01/05 00:45
正直、版権が邪魔で仕方ないのでわ(w
263大将軍・寺田貴信 :02/01/05 07:30
>257
それもいかもしれません。
一般層にアピールできるかわかりませんが表現は自由にやれますよね。
無意識に規制している部分も枷がはずれますし…
今より自由なスパロボというのは開発者にも魅力的です。
しかし、バンプレストとしてはそんな手間は無いので私や他の社員が監修して外注だと思います。

>258
理論上武装を増やすかどうかはそのユニットにもよるんです。
ゴッドには武装が沢山ありますし、合体攻撃も豊富なのでつけません。
初号機のようにキメ手に欠く武装ならば追加されることもありますけどね。

>259
後にプロジェクトJAMが歌う曲も用意してあります。
今、かかってる曲はあれはCMソングです。
扱いとしてはαの時の「戦友よ」や「荒ぶる魂」みたいなものですね。

>260
ご安心を。
Aと同様、風雲再起は仕様可能ですよ。

>261
お楽しみにしていただきたいところです。

>262
版権が自由すぎてもこちら側の枷がきかなくなるので困り者です(w
264大将軍・寺田貴信 :02/01/05 07:32
第2次スーパ−ロボット大戦α

超獣機神ダンクーガ
銀河旋風ブライガー
機動戦艦ナデシコ
地球防衛企業ダイ・ガード
機動戦士ガンダム
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士ガンダム第08MS小隊
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム
逆襲のシャア
機動戦士ガンダムF91
機動武闘伝Gガンダム
新機動戦記ガンダムW
無敵超人ザンボット3
無敵鋼人ダイターン3
無限のリヴァイアス
GEAR戦士電童
アルジェントソーマ
マジンガーZ
グレートマジンガー
UFOロボ グレンダイザー
ゲッターロボ  ゲッターロボG
真・ゲッターロボ(原作マンガ版)
ゲッターロボ號(TVアニメ)
真ゲッターロボVSネオゲッターロボ
超電磁ロボ コン・バトラーV
超電磁マシーン ボルテスV
勇者ライディーン
マクロスプラス
超時空要塞マクロス
超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか
バンプレストオリジナル
265エイジ ◆2Dirsl9E :02/01/05 07:55
レイズナーは?
266大将軍・寺田貴信 :02/01/05 08:09
第2次スーパーロボット大戦α

裏設定>77   あらすじ>134、>137   1〜2話>143-144 
3話>147   4話>153   仲間リスト   5話>211

主人公は
ブリット、リョウト、ユウ、タスク、リオ、クスハ、レオナ、カーラの8人です。
特に指定が無い場合は、能力は以下のようになります。

ブリット(格闘系防御重視)
ド根性、集中、突撃、熱血、閃き、気合
底力9、念動力8、切り払い5
 
リョウト(格闘系大器晩成)
信頼、気合、必中、閃き、覚醒、魂
念動力9、切り払い8、SP回復

ユウ(万能系命中重視)
てかげん、必中、加速、閃き、再動、魂
念動力7、底力7、切り払い9、

タスク(万能型大器晩成)
閃き、脱力、必中、熱血、かく乱、奇襲
ガッツ8、念動力8、切り払い6、SP回復
 
リオ(格闘系回避重視)
集中、努力、閃き、熱血、気合、鼓舞
念動力8、底力8、切り払い7、天才

クスハ(射撃系大器晩成)
献身、閃き、祝福、必中、魂、覚醒
念動力9、切り払い7、勇者

レオナ(射撃系万能型)
閃き、集中、てかげん、気合、期待、魂
念動力7、切り払い9、底力6、集中力

カーラ(万能型大器晩成)
応援、閃き、幸運、気合、熱血、激励
念動力7、ガッツ9、切り払い5社長
267大将軍・寺田貴信 :02/01/05 08:11
>265
しばらく先です。
企画が成立してから世に出るのって数年かかるので待ってて。
268大将軍・寺田貴信 :02/01/05 08:28
リアル系第6話:サラリーマンだって地球の平和を守れるんだ!
大気圏突入で太平洋沖に降りたラーディシュ。
そこはダイ・ガードとヘテロダインの戦闘の真っ最中だった。
混乱に乗じて百鬼帝国が姿を現す中、ドモン・カッシュはどこかへと消えてしまった。

スーパー系第6話:海からの災厄
キャンペーンイベントの最中である広報2課だが、
そこへ14年振りにヘテロダインが出現した…。
コジマ大隊が出るが適わない…赤木、青山、いぶきの3人は
勝手にダイ・ガードを出撃し、人々を守ろうとするが…
269以上、自作自演でした。:02/01/05 12:38
第二次αの完成度はどのくらいですか?
もう作り始めているのか、それともシナリオ、ユニット、キャラ設定が終わった程度ですか
270じっぱ:02/01/05 12:42
寺田さん、アイリッシュ級が大気圏中で運用できるとは思えません。
そこのところをどう説明しますかね?
271以上、自作自演でした。:02/01/05 12:45
αーα外伝で何点か気になった事があったので、まとめて質問させて頂きます
まずはイングラム
彼はαのエンディングで位相空間から脱出する際、行方不明となっていますが
これは第二次αへの布石なのでしょうか
それとも「ヒーロー作戦」の設定「ユーゼスが死ぬとイングラムも消える」
というのを、そのまま使っているのでしょうか
ゼンガ−
私のゼンガ−が、外伝のエンディングで「参式の調子がおかしい」とか「この参式は・・・」
といっていたのですが、これは第二次αへの布石なのでしょうか
272以上、自作自演でした。:02/01/05 13:05
久々にオマケディスクを復活させてください
あれはかなり遊べました
273以上、自作自演でした。:02/01/05 13:06
インパクトでは百式はFA化されますか
274以上、自作自演でした。:02/01/05 13:09
FAZZとフルアーマーZZを混同してませんか?
275以上、自作自演でした。:02/01/05 13:09
もしかして、敵の説得とか、隠しユニット入手方法は
コンパクトのままなのでしょうか
276以上、自作自演でした。:02/01/05 13:12
Gジェネとかで出ていたEz−8のHACとかHMCは出すつもりはありますか
277以上、自作自演でした。:02/01/05 13:14
またシローとアイナは一緒に風呂にはいるのでしょうか
278以上、自作自演でした。:02/01/05 13:19
ウィブライダー突撃やリミッター解除がバンバン使えるのはどうかと思います。
使ったらパイロットがやばい技はいれないでください。
279以上、自作自演でした。:02/01/05 14:13
流派東方不敗VS天空宙心拳はあるものだと勝手に思い込んでいますが・・・
280以上、自作自演でした。:02/01/05 14:16
このスレ大人気ですね(w
インパクト発売までには確実に1000に到達すると思いますが
第二段の予定はありますか?
281以上、自作自演でした。:02/01/05 14:19
現時点で開発部はいくつかに分かれているのでしょうか
でなければ、今後の怒涛のリリースは実現不可能だと思うのですが
282以上、自作自演でした。:02/01/05 14:27
学生は冬休みだということを忘れてましたか?
283以上、自作自演でした。:02/01/05 14:30
バイカンフーのゴッドハンドスマッシュは
貫手と臓物引きずり出すやつで2種類あるものだと思い込んでいますが何か?
==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数:84480人 発行日:2001/12/21

どもども、ひろゆきですー。
こないだのメルマガでお知らせしましたが、警察を相手にしたおいらの勇姿見てくれましたかー?
警察を相手にしても一歩も引かなかったですよー。
いやあ、5月に珍走団に土下座させられて以来、「ひろゆきってヘタレ?」なんて言う奴等が
いるので頑張ってみたですよー。
「得意気に武勇伝を披露する中学生みたいで馬鹿みたい」なんて声も聞きますが大きなお世話ですー。

実を言うと、おいらは企業や警察を相手に勇姿を見せるのは結構得意なんですー。
この連中はいきなりパーンチやキーック飛ばしてくることはないですからねー。
苦手なのはやっぱり珍走の連中ですー。
あいつらときたら、おいらの屁理屈に全く耳を貸しませんからねー。
まったく困った連中ですー。えぇえぇ、、、

ところで今回発売した本の中で珍走団との一件をいかにもクールに乗りきったように嘘を吐いて
しまいましたが、これって奴等の世界じゃ背信行為に当たるんですよねー?
本当は丁重に詫びて許してもらったわけですからー。
もし珍走団がそれを読んで再び乗り込んできたらどうしたらいいんすかねー?
もちろん言い分けは用意してありますけど、言葉遊びに付き合ってくれるかなあ、、、
なんだかちょっぴり不安な今日この頃ですー。。。

それはさておき、最近みんなおいらに冷たくない?なーんか信者だって激減してきたしー、、、
以前はネット王子とかwebヒーローなんて言ってもて囃してくれてたじゃん、、、
それが最近じゃ、ワキガ王子に歯糞オトコなんて、、、ちょっとひどいよー(泣
明日からは頼んだじょ!

んじゃ!
285以上、自作自演でした。:02/01/05 14:34
あまり頻繁にハード移動しないでくれると嬉しいです
コンパクトがやりたくてWS買ったし、AがやりたくてGBA買ったし
FがやりたくてSS買ったし、インパクトがやりたくてPS2買いました
今度はGCを買えというのですか
286以上、自作自演でした。:02/01/05 16:10
ウィブライダー突撃ってなんですか?
287以上、自作自演でした。:02/01/05 16:42
0080に専用BGMつけてください
288以上、自作自演でした。:02/01/05 16:43
ライジンオーだしてくれ
289以上、自作自演でした。:02/01/06 00:14
ザンボットのムーンアタックのエフェクトは、なんであんな特撮っぽいんですか
290以上、自作自演でした。:02/01/06 02:23
できる事なら、レイズナー参戦を切に希望です
そりゃ最終話は核爆弾ですが
291大将軍・寺田貴信 :02/01/06 06:26
>269
グラフィック班は休まることなくグラフィックを作りつづけています。
もちろん、第2次αのグラフィックも着々と進行中です。

>270
じっぱさんったら今ごろなに突っ込んでるんですか。
会議のときにヘンケンファンの為にとラーディシュ強化案が通ったのを忘れましたか?

>271
イングラムのことですが、あんな表現をしておいてださない方がイヤですよね。
彼はどこへ消えたのか…第2次αではαの様にSRXが目立ちまくることもありませんが(w
今後のシリーズへの伏線ですね。大きい立場にいるキャラにしてしまったのでしっかりと絡んできます。

ゼンガーには彼自身はαシリーズに直接関わる予定はありません。
登場させたいとは考えてますが、アースクレイドルの設定上、すぐには出ないでしょう。
ですから、むしろαというよりオリジナル大戦などでの活躍への布石といえるかもしれません。

>272
どういう形で皆さんにお届けするかが問題ですね。
対戦モードは現行のままでは少々つまらないですし、
データベースというだけでは物足りない。
せっかくのスペシャルであるなら沢山の作品を出したいが、
売上を考えるとそうそう冒険も出来ない。
そこが問題ですね…いままでの使い回しでは満足いただけないでしょうし。
お客様のアンケートが欲しいところおなので皆さんもっと葉書送ってくださいね。
292大将軍・寺田貴信 :02/01/06 06:34
>273
コパクトと同じ展開になります。

>274
正直、混ぜています。
フルアーマーZZでは説得力に欠ける部分はFAZZを参考にしています。

>275
大体そうです。
でも、ステージ選択や技能追加はありませんのであしからず。
宇宙ルートが地上ルートに影響を与える事もあるかも…?

>276
シローには活躍してもらいたいところですね。
今回もしっかりと換装コマンドは登場します。

>277
入ります。
雪山に絡めたイベントも使いされるかも。

>278
そういう意見も多いんですよね。
ウェイブライダー突撃はハイパービームサーベルがありますから、
削ってもいいかもしれません。
リミッター解除は…次にプラスが出るときにでも(w

>279
夢の対決、したですよね。
僕もあるものと思って作っています。
293大将軍・寺田貴信 :02/01/06 06:49
>280
そうですね、私が第2次αの情報をリークしているのがバレなければいくらでも続けたいです。

>281
流動的な要素を除くと大体3つで、掛け持ちしているメンバーも多いです。
Aとαでは共通してるドット絵打ちが複数…。

>282
いえ、それを待っていました。

>283
すみません。
今のうちに謝っておきます。

>284
貼られても困ります。

>285
バンプレストは企業として利潤を求めています。
そして、日本経済と文化の発展を担う事ができるのなら
それはゲーム会社としてこれ幸いなことだと認識しております。

>286
Ζガンダムの最終回でカミーユがジ・Oに行った特攻のことです。
今まで出会った人々の魂が彼とΖに力を与えた強力な攻撃です。
スパロボでh浅いキン、技として登場しました。

>287
コンパクトではついてますよ。
それじゃあ、インパクトでも、ね。

>288
エルドランシリーズですね。懐かしい、私もみていました。
人殺し系じゃないロボット大戦もアイデアとして、企画としては存在しますが
見通しの立たない状態です。タカラだし。

>289
そうでしょうか?
ザンボットのデザインが武者っぽいからでしょうか?

>290
スパロボに出てるのはレイズナーだけではないですからね。
最終話再現までの間も持たせられます。
レイズナーというと鏡さんを思い出しますね…
294じっぱ:02/01/06 06:55
寺田さん、お疲れですね。日本語が滅茶苦茶です。
スパロボお得意のバグですか?と言われちゃいますよ。
295以上、自作自演でした。:02/01/06 08:39
寺田さん、大分お疲れのようですね
がんばってください
296以上、自作自演でした。:02/01/06 08:42
寺田さんがいぢわるしてナイチンゲールだしてくれないから
お年玉でB−CLUBの1/144ナイチンゲール買っちゃいましたよ(w
激萌えですv
次々回作あたりではだしてください(w
297以上、自作自演でした。:02/01/06 15:17
ジャックの話し方に文句をつけてきたゲッターマニアは何人いましたか?
298以上、自作自演でした。:02/01/06 22:11
マクロス7は素人目から見ても、スパロボのシナリオには絡ませにくい様に思えるので
機体だけ出してみてはどうでしょうか
どうやってBF団と決着させます?
300大将軍・寺田貴信 :02/01/07 16:23
>294
そりゃ、疲れますよ。
じっぱさんももうちょっと仕事してくれてもいいんじゃないんですか?

>295
いやあ、応援されるとグングンと、
まるでマジンパワーの様に力がみなぎってきますね。
これからも僕とスーパーロボット大戦をよろしくお願いします。

>296
いぢわるだなんて失敬な。
しかし、悲しくてもボスユニットですからねえ、
サザビーとストーリー上では共存させにくいですしナイチンゲールだと殴り合いは出来ませんね。
Hi-ν同様、隠しユニット。尚且つ、逆シャアの再現が無いときでないと。

>297
さぁ、数えてませんね。
ウケの方がいいのでバッシングでもなければそんなことしない方向で(w
でも、一回ぐらいまともに喋らせてあげてもバチはあたらないかもしれませんね。

>298
それについてはいろいろ考えています。
バサラ達はプレイヤー部隊に終盤まで加入する事はなく、
当分は銭湯をひっかき回すだけになるでしょう。
というか、そういうキャラクターなんですけど。
出番は作ろうと思えば作れますからどうにかなると楽観視しています。
なにより、キャラクターのアクが強いですから。

>299
原作でも決着はついてませんからね。
特撮版や漫画原作を参考にしながらもゴッドマーズや鉄人と共演させて、
漫画のマーズも参考にしてなんとかするというのも考えましたが、
そんなことでケリをつけていいものかとも思います。
ただ、鉄人との共演はしてみたいですね。
301大将軍・寺田貴信 :02/01/07 16:51
リアル系第7話「繋がる思念」
ヘテロダインと撃退し、市民を救ったダイ・ガードは新たなるスーパーロボットとして一躍有名に。
地上の仲間と合流した主人公だが、検査の為にコバヤシ博士の下にいくこととなる。
ロバートやカークとの再会を喜ぶが、SRXチームがバラバラになったときいて悲しむ主人公。
リンクテストの最中、施設を攻撃するエイリアンが…

スーパー第7話「きみはいまどこに」
ヘテロダインを撃退し、地上と宇宙の戦士たちが合流した。
ダイ・ガードは一躍有名になり、主人公達も赤木達に注目を置く。
ルーとフォウはプリベンター本部に報告する為に一端隊を離れてしまう。
主人公は恋人の行方の手がかりを少しでも手に入れるために彼女等に
ノインと共に同行する。
五飛と再会したのはいいが、そこに宇宙からおりたったエイリアンが現れる…
302紫藤:02/01/07 16:56
スクランブルギャザー担当の僕は無視ですか?
それはそうと大会入賞者賞品の寺田さんのサインカードって
あまり人気ありませんでしたよ
303大将軍・寺田貴信 :02/01/07 17:05
>302
紫藤さんったらベルゲルミルのカラーリングミスはどういうことなんですか?
キャラゲーのキャラクター商品なんだからもっとしっかりしていただかないと困ります。
304以上、自作自演でした。:02/01/07 17:11
第四次の歌はCD化されてませんか?この星の〜♪…つー奴。
305以上、自作自演でした。:02/01/07 18:47
Fあたりの特典でついてた>304のCD持ってますけど
あれに入ってたドラマの神谷明・矢尾一樹のコンビに意味はあるんですか?
306以上、自作自演でした。:02/01/07 20:42
ラジヲだと大した情報を流してくれませんが、これは質問のレベルが低すぎるからですか
307以上、自作自演でした。:02/01/07 20:43
サンライズラジヲに参加してて、本当に楽しいですか
308以上、自作自演でした。:02/01/07 20:44
伊藤の健たんのネタばれはどーよ?後影山もくちすべらせたらしいが?
309ショウ:02/01/07 21:00
俺はどうした?
310紫藤:02/01/08 04:42
>303
いやですね、あれは参考にしたケイブンシャだったかの攻略本の
アンサズ用とウルズ用のデータそのものが入れ替わってたからで……(汗
特典カードであんな大ポカをやらかしたのは反省してますが。

でも、それを言ったら「天上天下」は「てんじょうてんが」ではなく
正しくは「てんじょうてんげ」と読みますし、
「役不足」は「実力よりも地位や評価が低い」ときに使う言葉だから、
「貴様じゃ役不足なんだよ!」という用法は正しくないんですけどね。
ああいうときは「力不足」もしくは「役者不足」としなければなりませんよ。
戦闘シーンでジェリドあたりがそういう台詞をはくたびに、違和感を感じてたんですけどねぇ。
311紫藤:02/01/08 04:42
ところで、ユーゼスやイングラムは思いっきり叩かれてたみたいなので、
スクランブルギャザーではあまり使い道のないカードにしましたがどうでしょう?
こんな感じで。
http://kumamoto.cool.ne.jp/uwaraba/sg/compact/
312以上、自作自演でした。:02/01/08 13:43
やっぱりYF−19や21にハイマニューバミサイルをつけて欲しいです。
強すぎですか?
313大将軍・寺田貴信 :02/01/08 20:04
>304
CD化されてますよ、>305さんの言うCDです。

>305
あれはイメージ半分、将来の展望半分です。
今後関わってきても設定は大きく変わるかもしれません。

>306
ボクはここで皆さんのために情報を漏らしにきてるんです。
ラジオには時間制限があるし、会社の宣伝ですから大した情報を流すわけありません。

>307
タカラの人をたまにみかけるのですが、気まずいです。
仲良くしたいところです。
パーソナリティの方については、その…差し控えさせてもらいます。

>308
そうですね、こっちもあまり強く厳しく規制しているわけではないので悪くはいえませんね。
皆さん、お祭りが出来て楽しかったでしょう?

>309
インパクトに出るじゃないの、君は。
新録音もしてるから今度、トロワと雅人が出るときもお楽しみにね。

>310
リュウセイは馬鹿キャラだからわざと言わせています。
後、アレのネタはウインキーの高宮さんが基盤を作ってるので考えたのは僕じゃありませんよ。
ジェリドは汚名挽回するキャラクターなのでああしたけど、嫌?紫藤さんってジェリドファン?

そっちこそイージーミスじゃないですか。
わざとやってたらもっと困ります。

>311
キャラ人気を能力に反映しすぎるのはどうかと思いますけど。
まあ、イングラムのアストラナガンバージョンが出た時はお願いしますよ。
売上がよければユーゼスの素顔も出したいですけど、
それはもっと、ゲームシリーズが進まないといけないかな。

>312
YFバルキリーの性能については四苦八苦しています。
第2次αではまだ試行錯誤中です。
あなたが言うのがゴーストと同じ性能のハイマニューバなら
ちょっと強すぎますね。
314大将軍・寺田貴信 :02/01/09 08:47
ageときますよ
315以上、自作自演でした。:02/01/09 17:40
インパクトでグラッフィク製作に時間食ったやつってあります?
α外伝だと、スレ−ドゲルミルに物凄い時間がかかってたみたいですけど
斬艦刀で3ヶ月でしたっけ
316以上、自作自演でした。:02/01/09 17:50
あ、ぐらっふぃくじゃない、グラフィックスだ
総帥、申し訳ない
317以上、自作自演でした。:02/01/09 17:52
勇者シリーズ使えることになったら、どの辺からいただきますか
318以上、自作自演でした。:02/01/09 17:54
ジェリドはもうでてこないんですか?αで
EXみたいに彼のような敵キャラを仲間にして戦うって
展開を期待してます。
319以上、自作自演でした。:02/01/09 17:55
アイゼンのフィギア、MSインアクション並の出来をキボンヌ
320以上、自作自演でした。:02/01/09 17:58
T−LINKって、破棄されたじゃないですか
リュウセイ君はなににのらせるんですか
321以上、自作自演でした。:02/01/09 18:06
一作で完結する話ならこんなのどうでしょう?
まずはDISC2枚組み、コレが前提

第一部の最終シナリオが逆襲のシャア
アクシズ落しを阻止するシナリオ
ここでアクシズ落しを阻止できなければ通常はゲームオーバー
ところが熟練度によってはこれが特殊フラグになり
データロードで通常シナリオでは閃光のハサウェイのシナリオ
特殊条件によってOVA真ゲッターのシナリオから開始とか・・・

こんなアイディアを出す私を雇ってはくれませんか
322大将軍・寺田貴信 :02/01/09 18:57
>315
そうですねえ、ドモンがゆらゆらしてますけど、あれはセル画からかきおこしました。
インパクトで大変だったのは…どれとは言い切れませんねえ。
前からずっと作ってたのでそれぞれに、大変な思い出があります。
ダブルハーケンの乱舞の担当は辛そうでした。
後、どの機体もリアルサイズカットインで動いてると時間がかかります。

>317
やはり、エクスカイザーから出したいのですが人気の点ではガオガイガーが強いですね。
それぞれのシリーズは違う世界の話ですから、どれから出してもシナリオ的な悩みはありません。
でも、ガオガイガーを出さずに他のを出すとアンケートの結果が目に見えてるので…
勇者シリーズでまず出るのはガオガイガーです。これだけはいえますね、仮定ですけど。

>318
ジェリドですか。
外伝でティターズは壊滅しましたけど…スパロボはΖガンダムじゃなくて、
Ζガンダムが登場しているゲームですからね。

>319
担当に伝えておきます。

>320
リュウセイの機体は最終的には新しいR−1です。
それまでは適当なPTがあてがわれます。

>321
アンケート出してください。
後、就職情報は自分で調べてください。
323大将軍・寺田貴信 :02/01/09 21:27
合流しても分岐があります。部隊分割ではありませんが。

フューネラルルート第8話:死と少女と
「まぎれもなく生物!」ノグチの研究所できいた言葉。
タクト・カネシロが入院している頃、エクストラ−1とされたフランクが山奥でエイリアンと交戦していた。
エイリアンの情報を掴む為にフューネラルに向かうラーディシュはそこに遭遇する。
ミケーネはエイリアンやヘテロダインの力を得んとする為に同じくしてそこに居合わせるが…

フューネラルルート第9話:ザッツ・フューネラル
棺桶の名を持つザルクに葬式場のフューネラル。
新たに配属されたというリウ・ソーマに主人公は不思議な感触を抱く。

フューネラルルート第10話:雨の再会…フォーリング・レイン
チャンピオン・チボデーに挑戦するドモン。
レインは偶然再会したセイットに心惑わされる…。
シャイニングとマックスターの勝負の途中、乱入してきたミナレットガンダムを二人で倒す事になるが、
デスアーミーの増援によってセイットは姿を消してしまった…
324あぼーん:あぼーん
あぼーん
325あぼーん:あぼーん
あぼーん
326以上、自作自演でした。:02/01/10 22:33
予約やってるにはやってるが、限定版ではない
寺田様、今回の初回ロットはいくつくらいなんですか
327以上、自作自演でした。:02/01/10 22:35
ど〜こも限定版予約なんかしてくれないよ
いやな顔されるだけ(w
328以上、自作自演でした。:02/01/10 22:38
ここまでひっぱられると正直さめてくるんだが
329以上、自作自演でした。:02/01/10 22:40
限定版なんか、店頭で見たことが無い
あるのは糞オクぐらい
330以上、自作自演でした。:02/01/10 22:45
ココまで話題が無いのは自業自得だとおもわれ
今日の書き込みは折れ一人
331以上、自作自演でした。:02/01/10 22:47
この糞スレこそが貴様の今後そのものだとおもわれ
散々よいしょされて、その後大転落
貴様はバンプを潰すかもな(藁
332以上、自作自演でした。:02/01/10 22:49
テレホタイムに誰も人がいないとは・・・
333以上、自作自演でした。:02/01/10 22:52
なぜPS2第1作なのに、グラフィク使いまわしたんですか
シナリオも使いまわしで激萎え
334以上、自作自演でした。:02/01/10 22:56
グラフィックつくるの面倒ならなんではずさなかったの
その分他の奴で穴埋めすればいいんだし
完全新作だって言い張れたはず
335以上、自作自演でした。:02/01/10 22:58
転売屋との癒着
336以上、自作自演でした。:02/01/10 22:59
インパクトは現状でどれくらいまでできてるの
もう出荷まちだったり(w
337以上、自作自演でした。:02/01/10 23:04
なんで毎回毎回毎回毎回バグ入ってるんですか
ちゃんとデバッグやってるんですよね
わざとやってるんですか
風邪が流行ってるとかは言い訳にもなりませよ
ちゃんとプロ意識&責任感持ってるんなら、そんな馬鹿みたいな言い訳できるわけがないんだが
338以上、自作自演でした。:02/01/10 23:06
バンプレはプロデューサー募集してたみたいですね
貴方の天下も危ないかもしれませんね(藁
339以上、自作自演でした。:02/01/10 23:07
盲目の馬鹿信者が多くて救われましたね
340以上、自作自演でした。:02/01/10 23:10
コンパクト2のリメイクなのはベースがある事で多少楽できるからですか
341以上、自作自演でした。:02/01/10 23:12
変なとこで妥協してるのに、なぜ雑誌だと毎回「前作は越えました」
「シリーズ最高傑作です」といっているのですか
雑誌社側が改竄してるんですか
342以上、自作自演でした。:02/01/10 23:14
中途半端に手抜きするのやめてくれませんか
343以上、自作自演でした。:02/01/10 23:16
このスレもお前もそう先は長くないと思われ
344以上、自作自演でした。:02/01/10 23:18
α以降のスパロボノ売れ逝きがいいのは
お前のおかげでなく、馬鹿が増えただけだと気付け
345じっぱ:02/01/10 23:26
寺田さんは使い捨てなんです。
売れなかったら即解雇なんですよ。
346以上、自作自演でした。:02/01/10 23:28
ヒャハハ
347以上、自作自演でした。:02/01/10 23:31
スパロボヲタ=アニヲタだと思ってないか
撫で糞を参戦させた罪は重いと思われ
348以上、自作自演でした。:02/01/10 23:36
レイアース入れたら信者辞めます
ゲームボーイ版からの信者だが・・・
EVA、イデオンはぎりぎり許せるが、
レイアース入れたら殴りに逝くからそのつもりで
349あぼーん:あぼーん
あぼーん
350大将軍・寺田貴信 :02/01/11 15:37
>324
ごぼごぼごぼごぼ…
けほっ…

>326
ざっと30万です。
デバッグにご協力お願いします。

>327
そうですね、バンプレストに問い合わせてみてはどうでしょうか。
ボクとしてはもっと出したかったんですけど、
フィギュアの生産には難しい事もあるので。

>328
そうですか?
しかし、貴方の心に熱い炎を燃やすのがスパロボの役目なのです。

>329
αのですか?
それは売れているということです。

>330
そうなんですか。
そんなに質問したいだなんて僕に惚れましたね?

>331
あなたがイチバン持ち上げてるんじゃないですか。

>332
テレホは23時からですよ。
351以上、自作自演でした。:02/01/11 15:46
なんとかして長谷川氏をバンプに引き込んでくれませんか
352以上、自作自演でした。:02/01/11 15:49
スパロボが発売されると、プラモの売上がかなり伸びるみたいですよ
353以上、自作自演でした。:02/01/11 15:51
あんましガンダム入れないで下さいよ
まぁ最近は比率が減ってきてますけど
これ以上入れたらG−じぇ〇とあんまし変わらなくなりますから
354以上、自作自演でした。:02/01/11 15:53
TAKAR○のあいたたを聞いて、正直「しめしめ」と思いましたか
355以上、自作自演でした。:02/01/11 15:53
ガンダム全シリーズ出してくださいよ。
356以上、自作自演でした。:02/01/11 15:55
いつもグリプス戦役の前後なんで、いきなり逆襲のシャアにしてくれませんか
閃光のハサウェイを貴方様が調理するとどうなるのかが気になります
357大将軍・寺田貴信 :02/01/11 15:56
>333
ドット絵を打って見ればわかります。
使えるドット絵師はいくらでも募集していますよ。

>334
外したらシナリオに影響するからです。
出すと決めた作品をグラフィックの都合で消すわけにはいきません。
それから、主役ロボには描き直しがちゃんとあります。
ゴッドボイスや超電磁ヨーヨー、超電磁スピン、ダンバインやGと08以外のガンダム系は
写真が出ていないでしょう?
次のファミ通に載りますからお楽しみに。

>335
ありません。
僕は転売屋さん嫌いですね。

>336
大体、終わってます。
細かい修正やグラフィックはギリギリまでやってます。

>337
インフルエンザが流行ってて…怖いですねえ。

>338
さてね、未来は見えるものではないですけど。

>339
おかげでスパロボにはドッサリ予算が来ますし、
色んなアニメの版権元とのお付き合いも出来てありがたいことで、
こうやってできることが広がるのも皆さんのおかげです。
今後の新規参戦にご期待ください。

>340
ある意味そうですね。
元から3部作と、それのリメイクを一本で出そうという企画でしたので。
358以上、自作自演でした。:02/01/11 15:57
スパロボでΞ、ペーネロペー、クロスボーンが見たい
ファンネルミサイルのエフェクトを今のスパロボのスタッフで作ったら
物凄いかっこ良くなりそう
359以上、自作自演でした。:02/01/11 16:03
アルトアイゼンの「ヒートホーン」は結局どんな武器なんですか
WSでは斜め線一本でしたが
360大将軍・寺田貴信 :02/01/11 16:04
>341
常にスパロボは進化しているのです。
毎回、よりよくなっていってるとの意見も多いのですが、
341さんはそう思われないようですね。頑張ります。

>342
納期が…

>343
殺人予告ですか?
確かに僕がいなくなれば廃れてしまうかもしれませんね。

>344
馬鹿が増えたのは僕のおかげです。

>345
今のところは実績を出してるので大丈夫。
じっぱさんもお気をつけて。

>347
水でも被った方がいいと、思います。

>348
信者の方が買ってくれるはありがたいんですけど、
信者の方自体はこちらも遠慮したところです。
お互いの都合が一致しますね。
361以上、自作自演でした。:02/01/11 16:04
ガンダムXはもう二度とでませんか?
362以上、自作自演でした。:02/01/11 16:05
ファミ通のゲームレビューやってる人
多分スパロボやってませんよ
やってたらforWSCにあんな得点つけるわけがありません
363以上、自作自演でした。:02/01/11 16:10
バンプレオリジナルのユニットが集結したロボット大戦は
まだ企画段階ですか
個人的には魔装機神より楽しみです
364以上、自作自演でした。:02/01/11 16:13
阪田氏のスパロボより、総帥のスパロボの方が好きです
365以上、自作自演でした。:02/01/11 16:17
このシリーズ、結構マイブームがユニットの能力やシナリオの
絡みに反映されてるような気がしますね・・・
例えば第四次→ダンバイン
F、F完結編→NT全般
α→SRX
α外伝→魔装機神
とか
366以上、自作自演でした。:02/01/11 16:20
ショップに限定版の出荷数報告してますか
問い合わせたら「バンプからはまだ報告されてない」
ってメールが・・・
367以上、自作自演でした。:02/01/11 16:22
実際ドット打ちやってみましたが、面倒な上、相当上手くないと
えらい事になりますね・・・
368以上、自作自演でした。:02/01/11 16:23
ラジオCMの話なんですが、バンプは「スーパーロボット大戦の」
バンプレストなんですね(w
369以上、自作自演でした。:02/01/11 16:25
インパクトのグラフィクス、寺田様的に、「ココを見て欲しい」
っていうのはどこですか
370以上、自作自演でした。:02/01/11 16:26
金払わせてデバッグさせてるっていう噂を聞きましたが
371以上、自作自演でした。:02/01/11 16:28
間違っても「スパロボオリジナルの」ガンダム、MSとか出さないで下さい
それこそG−ジェネとかわらなくなりますから
>371
デュラクシール・・・
373以上、自作自演でした。:02/01/11 16:33
>372 言葉足らずでしたね
   今後はって事です
374以上、自作自演でした。:02/01/11 16:34
いまアンパンマンがやってますが
もしかしてみてますか
375以上、自作自演でした。:02/01/11 16:35
第二次αでの新システムとかありますか
376以上、自作自演でした。:02/01/11 16:44
息抜きはいいことだと思いますが、お仕事の方は大丈夫なのでしょうか
377以上、自作自演でした。:02/01/11 16:46
さっきヤフオク見たんですが、もうポスター&店頭用プロモが出されてますよ
378大将軍・寺田貴信 :02/01/11 17:04
>361
そうでもありません。
別シリーズをお楽しみに。

>362
まあ、ファミ通は宣伝と割り切っています。
こちらとしては電撃の本誌と攻略本の差が気になります。

>363
まだ開発途中ですが、ほぼ骨格は出来上がっています。
今年中には続報を伝えられると思っています。

>364
ありがとうございます!
いやあ、これほどプロデューサー冥利に尽く誉め言葉は無いですよ。
これからもスパロボをよろしくお願いします。

>365
偶然って怖いですね。
貴方のフィーリングとかち合うとは。
IMPACTでは期待を裏切れるでしょうか。

>366
本当ですか?
森住君がやりますといっていたんですけど…、
後で確認をとってみます。

>367
慣れるとそうでもないらしいんえですけどね。
グラフィック班には頭の下がる思いです。
スキップ機能はなくなりませんけどね。

>368
ええ、おかげさまで看板作品に恥じないタイトルです。

>369
う〜ん、α、外伝に登場してない作品はなんかは初のお披露目ですから、
主役機は見てほしいです。
印象的なグラフィックといえばアインストシリーズですね。
ダイナミックな動きはありませんが細々とぐねぐねした感じです。

>370
噂ですよ。噂。
バンプレストは皆様に最高のスーパーロボット大戦をお送りします。
379大将軍・寺田貴信 :02/01/11 17:10
>371-373
間違ってもそんなことは無いです。
ガンダムがモデル程度なら許してもらいたいです。
というか、ヒュッケバインやR−1はこれからも登場するんですけど。

>374
後ろで見てるスタッフはいました。

>375
ありますよ。
その内、ネタバレで書きますのでお楽しみに。

>376
大丈夫です。
IMPACTをお楽しみにしていてください。

>377
ポスターはともかく、プロモが配布されるのは残念です。
ちゃんと流していただきたい、と思います。
380以上、自作自演でした。:02/01/11 17:11
なぜいつもこのスレは爆撃が起こるのでしょう
381以上、自作自演でした。:02/01/11 17:18
一口にリメイクとは言っても、貴方様のことだから
いい意味で裏切ってくれると勝手に思い込んでますが何か?
382以上、自作自演でした。:02/01/12 04:11
あなた方のせいで個々の作品に対する愛が著しく欠如した
ファンが増えましたがどうしてくれますか?
383以上、自作自演でした。:02/01/12 04:14
勝手に設定を造らないでください
384大将軍・寺田貴信 :02/01/12 10:59
>380
戦争がここまで近づいているのでしょう。
バンプレイオスに守ってもらわねばなりませんね。

>381
それはもう。
しかし、ナデシコとGガンが追加されるだけでは足りないのがこのゲームの難しいところですね。

>382
僕のせいでしょうか?
恐らく、新規のスパロボファンが多いだけだと思います。
始めは誰でも一年生、それじゃすまないこともありますけど。

>383
といわれましても。
捏造設定は極力避けているんですけど、それでも足りませんか?
できれば具体例を言ってほしいところです。
385大将軍・寺田貴信 :02/01/12 11:19
デビルガンダム追跡ルートです。

デビルガンダム追跡ルート第8話:俺のこの手が光って唸る!
ドモン、そしてデビルガンダムを探すためにヨーロッパ方面へ向かう主人公たち。
イタリアではドモンがマフィアのボスであるミケロ・チャリオットと対峙していた。
勝利したドモンだが、そこに百鬼帝国がドモンとレインを捕まえ、
デビルガンダムの情報を得ようと襲い掛かるのだった。

デビルガンダム追跡ルート第9話:強敵!英雄チャップマンの挑戦
Dr.ヘルの軍勢がロンドンの街を襲う最中にドモンはチャップマンと共闘することに。
その後、ファイトを望むドモンだったが、そこへフランスのガンダムファイターである
ジョルジュが乱入してくる…。

デビルガンダム追跡ルート第10話:嵐の中で
一端、日本に戻ることとなり、ドモン達もそれに便乗することとなった。
宇宙から補給人員が届いているという連絡を受けて香港に向かうが、
上海方面でジオンと戦っている部隊から連絡を受ける。
進路を変更して向かった先には先日分かれた08小隊がいた…
テラリスト
387以上、自作自演でした。:02/01/13 15:46
バンプレの癌
388以上、自作自演でした。:02/01/13 15:47
有名になるといろいろ悪口いわれて大変ですね。
大丈夫!貴方は最強で最高です
飛影最強伝説はインパクトでも健在ですか
貴方が何を言うのかが楽しみでラヂヲ聞いてるんです
何か面白い事言って下さい
爆撃してるのは私なんですが、やめて欲しいですか
インパクトの熟練度は外伝と同じように、
高ければその分難易度が上がるんですか
394大将軍・寺田貴信 :02/01/13 21:51
>386
おや、僕にも信者出来たんですか。
大人になったときのような不思議な気持ちになりますね。

>387
ウインキーですか?
もうつながりは無いですよ。

>388
そういう役ですからね。
まあ、SRXサイコーとでもいいましょうか、
僕の腕も上がったのでお楽しみに。

>389
というか、同じ人なんでしょ?

>390
あれは強すぎましたから…。
一応、回避力はありますが攻撃力などのバランスはとっています。

>391
もう収録しているからなあ。
お楽しみに。

>392
別に、嫌じゃないですけど
同じ人なら統一した質問が欲しいなと思ったりなんかしちゃったり…
眠いです。休日出勤は疲れる…

>393
そういうことになります。
外伝ほど、理不尽なことはなくなりますけどね。
寺田さん、もしかして3連休も返上してお仕事ですか
頑張って下さい
396以上、自作自演でした。:02/01/13 23:12
過労死
389≠388です 相当お疲れのご様子ですね
398以上、自作自演でした。:02/01/14 00:09
巨烈兄弟ジャネラ様の出番を増やしてください。
399以上、自作自演でした。:02/01/14 17:58
爆撃手です
インパクトでゼロ糟でますか
それと今回から加わる特殊能力、精神コマンドに関して教えていただければと思います
あっと、ラヂヲ聞きました
ナチュラルハイですか
20時間デバッグですか、つらそうです
頑張って下さい
401大将軍・寺田貴信 :02/01/14 18:14
>395
もー、辛い辛い…「君を見つめて」と
「YOU GET TO BURNING」とかがグルグルしてますね。
Aの時は夢色チェイサーがグルグルしてました。

>396
はははは・・・・・・
ハハ、ハハ・・・・・

>397
えっ、違いますか。
もう爆撃もバグでもなんでもいいです。

>398
インパクトのシナリオは、森住君で、彼は、今、ソファで毛布にくるまってます。
今後のことなら、努力します。ハイ。

>399
あ、こんばんは。糟ってカスですか。
出ません。参戦作品公開してるのにそういった質問は尽きませんね。
遠まわしに出せって言ってるんでしょうけど、もっと言い方があるんじゃないかと
嫌になって愚痴ってもしょうがないんですけど。
参戦作品見直してください。
誘爆が新しい精神です。
起死回生やA級ジャンパーなど、新能力も取り揃えています。
スキルコーディネイトやステージセレクトもあります。

>400
辛いです。
なんか没データがバグって出てくるしいやになります…。
402以上、自作自演でした。:02/01/14 18:25
去年は在ったみたいですけど、もしかして今年も夏休み無しですか
4年前にやっと実家に帰れたんですよねぇ
403以上、自作自演でした。:02/01/14 18:27
ちょっと考えたんですが、ここに来ないで少し休んだ方がいいんじゃないですか
調子に乗って爆撃してしまって申し訳ないです
404アクセル・アルマー:02/01/14 18:27
寺田氏、当然次回作の主人公はオレだよな?

頼むから声付きでださせてくれ、これが。
405以上、自作自演でした。:02/01/14 18:32
399=402=403 の爆撃手です
いや、CMでちょこっと0糟がいたような気がしたんで・・・
出せとは言ってませんよ、むしろ出さないで頂きたいと。
と屁理屈こねてみても、私が悪いですねぇ・・・すいません
それと、デバッグ頑張って下さい
406大将軍・寺田貴信 :02/01/15 14:27
>402
来年発売のスパロボもあります。
ということは今年作ってるって言う事です。
実家にも帰りたいですけど、自宅にも帰りたい…。

>403
いえいえ、、2chでウサを晴らしている所も
あるので、ハイ。もっとください。でも、無理しないで下さい。

>404
うーん、君の出番はまだまだなんだな、これが。
声優さんはインパクトの中にいたりして(ボソ

>405
いやいや、気のせいです。
まああ、Wは出しやすいし、使ってないネタも実は多いので大丈夫です。
でも405さんは嫌なんですね。世の中うまくいかない。
社長の発言どおりにもいかない。
407以上、自作自演でした。:02/01/15 14:34
浮上。
408爆撃手:02/01/15 20:45
ども、まとめて質問させていただきます
「誘爆」は読んで字の如くだと思いますが、
特殊能力のA級ジャンパー、忍者、起死回生はイマイチ分かりません
差しさわりの無い程度で教えていただければと思います
409爆撃手:02/01/15 20:47
そういえばラヂヲであの馬鹿2人はダイターン3の歌を馬鹿にしてましたね
410爆撃手:02/01/15 20:51
5月の連休に発売でもいいかな〜と思ってみたり
・・・また会社で恐怖体験とかしてますか?
411爆撃手:02/01/15 20:56
何故このシリーズは知名度こそ高いのに、
ミリオンに到達しないのでしょう?
ちなみに私はα、α外伝は限定版と通常版両方買ってます
・・総帥、氏なんで下さいよ
あなたが氏んだら間違いなくこのシリーズは駄目になります
412爆撃手:02/01/16 04:32
あ〜あ、駄目だ
Webで限定版予約しようとしてもどこも終わってる
地方に回ってくるわけないし・・・
並ぶしかないのか(藁
413以上、自作自演でした。:02/01/16 04:37
くらどべりじゃむ
414森住:02/01/16 12:26
がははははは、寺田氏ね。
バルカン砲の威力をあげて
416大将軍・寺田貴信:02/01/17 15:07
>407
どうもありがとうございます。
 
>>408
A級ジャンパ:火星人についています。木星ははっきしいってB級です。
忍者:飛影関係です。勿論、シュバルツも。
起死回生:カウンターのと底力の複合版といったところでしょうか。
 
>>409
けしからんですな。まったく、懲らしめてやりたいですわいです。
 
>>410
いえ…今は毎日がある意味恐ろしいです。
 
>>412
素直にDVDを貰ってください。
関係者用のはあげませんよ。
 
>>413
じゃむぷろじぇくと。
 
>>414
森住君はデバッグでおかしくなってしまいました。
まあ、いつものことですけどね。
 
>>415
これとビームサーベルはよく強化しろと言われるのですが
ちょっとバランスが崩れてしまうので…。
バルカンはビームサーベルより無理度が高いので諦めてください。
417爆撃手:02/01/17 17:50
限定版予約できて(・∀・)ヨカータヨ
あとは通常版もDVD欲しさに予約すれば
みっしょん・こんぷりーてぃってど
418爆撃手:02/01/17 17:53
総帥、関係者用と一般用で内容はかなりちげーでありますか?!
419爆撃手:02/01/17 17:54
・・・飯は喰ってますか
420以上、自作自演でした。:02/01/18 16:39
愛しています。結婚してください。
421大将軍・寺田貴信:02/01/19 07:22
>417
ありがとうございます。お客様は神様です。
 
>>418
そうですね、関係者用は削りとか艶が違います。
後、業界柄僕のはイチバンかっこいいです。
プロデューサーしててよかったですよ。
 
>>419
まあ、一応…。
栄養価と食事時間はランダムですけど…。
 
>>420
したいのはやまやまなんですが、
まだする気はないんです。
まあ、選べる立場でもないのですが。
422爆撃手:02/01/19 22:00
先週のF通にバンプの社長のインタビューがのってましたね
私は総帥に語って欲しかったです
423以上、自作自演でした。:02/01/19 22:01
IMPACTのGガンダムは動きまくりですか?
424爆撃手:02/01/19 22:08
で、今週のF通もみました
シーブックが・・・まぁ他で挽回してくれているのでしょう
でも、フィギア・・・小さくても高性能なのだろう・・・
どんなことがあっても総帥についていきますよ(w
425爆撃手
ゲーム業界の方の愚痴で「作業量の割りに給料が・・・」とか「マスターうp直前は地獄」っていうのをよく聞きますが
総帥は今の仕事に不満とかはないのですか