寄生生物(パラサイト)スレだ、シンイチ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミギー ◆ZjrLefTY
ざんねん……
だ……

おれ……みぎて………
失敗……
2以上、自作自演でした。:01/10/05 23:46
ドリチソ
3以上、自作自演でした。:01/10/05 23:48
俺の右手にも寄生してくれ。
4以上、自作自演でした。:01/10/05 23:49
5以上、自作自演でした。:01/10/05 23:50
初代?それとも独立した2代目?それともまた別の個体なの?
6暗視さん:01/10/05 23:52
おしい!「ミギー」でなく、「寄生生物」であるなら、

ざんねん……
だ……

おれ……すれっど………
失敗……

と言って欲しかった!!!その名も「スレー!」
7ミギー ◆ZjrLefTY :01/10/05 23:57
>2
ドリルの形状……遥か昔の記憶にあるな。
>3
肉体の移動には確信が持てない。
>4-5
初めてだ!
だがわかるぞ!
『仲間』だ!
>6
失敗した
……
残念だ
8以上、自作自演でした。:01/10/06 01:28
何をするスレ?
9サナダくん:01/10/06 01:29
俺達が宿主との愛を語り合うスレだ
寄生獣ネタじゃなくても言い訳ね・・・
11サナダくん:01/10/06 01:32
うむ。1が否定したら俺は虫下しをあのコが飲むことを甘んじて受けよう。
12以上、自作自演でした。:01/10/06 01:32
結局おれたち2chねらーも、2chという掲示板に寄生するパラサイトに過ぎなかったんだよな。

***終了***
13以上、自作自演でした。:01/10/06 01:32
雑談スレ?
14以上、自作自演でした。:01/10/06 01:33
寄生生物たちがものすごい勢いでシンイチに語りかけるスレッドですか。
15サナダくん:01/10/06 01:34
寄生虫・寄生生物になり切って雑談してみよう。
16バオー虫:01/10/06 01:35
(この生き物のにおいを止めてやるッ!!)
17サナダくん:01/10/06 01:36
参考になれば良いな。

「寄生虫について語ろう」
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/wild/984842401/l50
「蟹を操ってしまう寄生虫」
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/wild/993829491/l50
18ミギー ◆ZjrLefTY :01/10/06 01:44
>8
このスレは、私が興味の対象として立てた。
同じような構造を持つ端末を介しても、情報を交換できたとしたら、
想像を絶する世界が見えるかと思ったのだ。
>9>11>15サナダくん
なるほど、人間の消化器内に寄生する動物だな。
君の好きにしてもらってもかまわない。
人間や私の『仲間』以外の思考について、少なからず興味があるのでね。
>12
終了か、残念だ。
寄生、という概念で括るなら、
地球上の生物で何かに寄生していないものはないのではないか?
>13
特に確固とした目的はないから、そう呼ぶのがふさわしいかもしれないね。
>14
そうなるかもしれないな……この近くにも『仲間』がいる。感じるのだ。
>16バオー虫
非常に興味深いイキモノだ……君は人間に造られたのだな?
君は何のために生きているのだろうか、何を目的としているのか……
>17サナダくん
ありがとう。読ませてもらう。
19ミギー ◆ZjrLefTY :01/10/06 01:52
すまない、見逃してしまったな。
>10
その通りだ。他に寄りそい生きるイキモノ……と呼べるもの全てに語って欲しい。
20デヴィ:01/10/06 01:55
ちょっとひとこといいかしら?
21寄生虫サタンクロス:01/10/06 01:56
バリアフリーマンって俺の親戚かな?
22サナダくん:01/10/06 01:57
>18
リーダーとして引っ張ってってくれ。所詮、俺は寄生虫。
23回虫:01/10/06 02:13
僕もシンイチくんの体借りていいかな ハァハァ
24サナダくん:01/10/06 02:17
>23
シンイチのケツの穴は俺のものだ!
25以上、自作自演でした。:01/10/06 02:18
ミギーのトリップに「LefT」って入ってるのに笑。
26サナダ ◆vWZomKAI :01/10/06 02:21
じゃあ俺も。
27ミギー ◆ZjrLefTY :01/10/06 02:33
>20デヴィ
もちろんだ。一言だけではなく、君の考えることは何でも話してくれてかまわない。
>21
私から見れば、君とは宿主との関係が、彼とは姿かたちが似ているな。
最も、親戚つまり生物学的に何らかの関係があるとは到底思えないが……。
>22
私は不完全な成熟をしてしまった、宿主であるシンイチと協力せざるを得ない
主体性に欠ける存在であり、また>1でわかるように生まれて間もない。
だからリーダを努められるかどうかは疑問だが、できる限り反応はさせてもらう。
それが、わざわざ私に話し掛けてくれた君たちに対する感謝の気持ちだ。
>23
君が何をしようが私には関係がない……と言いたいところだが、
シンイチに寄生されては彼の健康状態や精神状態に支障をきたす恐れがある。
だから私は阻止する方向で動かねばならない。
>24
君の発言にも同じことが言える。
>25
アメリカで出版されている、とあるコミックの中心キャラクタが、
私とシンイチに酷似しているのだ。私に相当するキャラクタの名前が
Leftyと言うらしい。
>26
KAIは回虫のカイなのかい?
28以上、自作自演でした。:01/10/06 04:39
微妙に人間味のあるミギー…(・∀・)イイ!
29サナダくん ◆vWZomKAI :01/10/06 04:41
>27
もちろん、回虫は俺のマブダチだからな。
トリップにも寄生させてる。

>28
なら、宿主になってやれ。
30新一:01/10/06 05:31
くそっ、ミギーの奴・・・またこんな駄スレ立てやがって!
これで一体何度目だ!? テレホ入っていないのに・・・
金は俺が払うんだぞ俺が! ああ、バイト代がまた消えていく・・・
おい! 聞いてるのか? ミギー!

・・・チェッ 寝やがったか・・・
31ミギー ◆ZjrLefTY :01/10/06 05:42
>28
人間味ね。気が付かなかったが、何をもって人間味とするのだろう。
例えばこう考えられるな。 私は知識を得るためにこのスレに来ている。
そしてそれは必ずしも生きる上で役立つ知識を得るためではない。
だからこそ、それが無駄に見え、心にヒマを持ち無駄な行為を行う人間と
似て見える……。とても面白い感想だ。
>29サナダくん
寄生、マブダチか。
得てして寄生という状態は一方が他方を利用しているものだが、
その相手を「マブダチ」と呼べるのは素晴らしいな。
宿主に関しては、やはり肉体の移動に不安が残るため断る。
32ミギー ◆ZjrLefTY :01/10/06 05:48
>30シンイチ
血圧が高いぞシンイチ。あまり興奮するのは体によいとはいえない。
それよりすごいぞ、ここでは多くの異なる感性を持った人間が、
たくさんの意見を書き込んでいる。本だけで得られる知識にも限りがある
という事がよく分かるな。
……心配するな、金ならしかるべき場所にいくらでもあるじゃないか。
33以上、自作自演でした。:01/10/06 06:53
ネットで社会の本音を知らしめている2ちゃんねらーに比べれば
馴れ合いコミュニティーサイトの住人こそこのネットを蝕む寄生虫
いや、寄生獣か・・・?
34ギョウチュウ:01/10/06 07:01
小学生の頃、セロテープはって、
オレサマの卵が見つかった奴、
大人しく手をあげろ!
35以上、自作自演でした。:01/10/06 07:06
あなた・・・おしょくじ・・・(ブシュー!)
36ミギー ◆ZjrLefTY :01/10/06 07:50
>33
馴れ合いにも必要があるのだろう。
現実世界でもそうだ。人間は本能に素直に従う事をせず、
わざわざ回りくどい方法を取ってまで、
他人との関係を築こうとする事がままある。
まったくヒマな事だな。
>>34ギョウチュウ
最近では人間の生活環境や食品が衛生的になったため、
寄生虫が人間の体内に入り込むことが少なくなったらしいね。
最もこれは日本の話だが。
>>35
逃げろシンイチ!
殺意を感じた!
「人間のまま」の君を異常に警戒している!
37回虫:01/10/06 10:52
江戸時代には殆どの人間がボクを飼ってたって話だからね。
38アニサキス:01/10/06 12:38
お腹空いたよう 胃壁や腸壁を食い破りたいよう。
みんな! 鯖は生で食べようぜ!
39ミギー ◆ZjrLefTY :01/10/06 15:39
>>37回虫
江戸時代の一般的な衛生状態はかなり酷いものだったらしいな。
人間は自分達のため、きみたちを駆逐した。当然の事だ。
もちろんわたしはきみたちに同情するような、余裕のある心を持っていない。
何せ、自分が駆逐されるかもしれないわけだからね。
>>38
そうだ。生物には生まれ持った本能がある。
ある『仲間』の言葉を借りれば、生まれてくるときに出される「命令」……
といったところだな。
ただしシンイチの体内を食い荒すのはやめてくれ。
どうでもいいが私をパラサイト呼ばわりするのはやめてくれないか?
41ミギー ◆ZjrLefTY :01/10/06 15:57
>40EVA
きみが細胞内に共生していることは確かだ。
もはや細胞の一部となってしまっているという考え方もある。
何と呼ばれたら満足なんだい?
しかし、きみの持つ、脳を食わずとも宿主を支配できる能力は
……素晴らしい。
(ところでEVEじゃなかったか)
42回虫:01/10/06 16:35
>39
そう 僕達だって宿主を食い殺すようなことはしないのに駆除するなんて
僕がいたから日本人は肥満になる事はなかったのに・・・
今の日本人を見てくれよ。 ドイツもコイツもブクブク太りやがって
まるっきる僕等の事を理解してくれない 酷いや
43ミギー ◆ZjrLefTY :01/10/06 16:48
>42回虫
宿主に限れば、わたしたちも殺す事はないが、わたしたちに比べれば
人間に対する害はちっぽけなものだな。
かといって、君の言う理屈は結果論に過ぎない。なぜなら、きみたちは
人間を肥満から救うために人間に寄生しているのではないのだからな。
しかし……
結果論とはいえ、そんな考え方ができるのなら、なんと素晴らしい事だろう。
きみも心にヒマがある、そう、人間味のある回虫なのかもしれん。
44以上、自作自演でした。:01/10/06 20:29
他の寄生獣はこないの?
45以上、自作自演でした。:01/10/06 20:33
人間は「寄生獣」というよりは「ガン細胞」と表現する方が正確かと思われます
46ミギー ◆ZjrLefTY :01/10/06 21:21
>>44
寄生獣とはわたしの『仲間』をさすのかい?
ならばわたしに聞かれても返答は出来ない。しかし、来て欲しいとは思う。
頭部に寄生し本来の姿になった『仲間』……
彼らが何を考えているのか……非常に興味をそそられるよ。
しばらく様子を見よう。向こうから接触してくるんじゃないかな。
>>45
人間を指して『寄生獣』と呼ぶ……名前などどうでもいいものだが、
特徴をあらわすという点では優れた名称だ。
ところで、癌細胞とは、正常な状態に調整する事が出来ず、
無秩序に増殖し周囲の細胞に損害を与えるものを言うよな。
人間はそれに当たるのかい? 地球の「正常」とは?
地表に生物が生まれ、子を産み、死んでいく。それだけではないだろう。
地球で最初の生命は煮えた硫化水素の中で生まれたそうだ。
「煮えた硫化水素」は地球にとっての異常なのか?
恐竜は隕石が落ちて滅んだという……隕石が落ちる事を異常というのか?
人間が人間を「癌細胞」などというのは思い上がりだね。
人間と違って、地球は癌になっても泣きも笑いもしないからな。
47以上、自作自演でした。:01/10/07 00:11
運を信じますか?
宝くじ買い続けてもなかなかあたらないんだけど。
フ、私としたことが素で名前を間違えていたよ。
細胞の自己破壊プログラムでも作動させるか…。
>41
「パラサイト(寄生)」というのは本来片方が利益を得て、片方が被害をこうむる共生関係のことを言うのよ。
私が存在しなければ酸素もろくにエネルギー変換できないヒトがミトコンドリアを指して「パラサイト」とは勘違いも甚だしいと思わない?
まぁどう言われようが私の存在意義が変化することでもないけれど。

>47
未来を生き延びる生命体が決定される…それはこの世で一番の運試しなのかもしれない。
かつて私がヒトに敗れたこと、あれも「運が悪かった」のかもしれないわ。
お前の宝くじ購入歴、地球の46億年の歴史と比べたらまだまだ微々たるモノ。それくらいで悲嘆するんじゃない。
49ミギー ◆ZjrLefTY :01/10/07 00:46
>47
残念ながらここは質問スレというわけではないんだ。
けれど答えさせてもらうなら、わたしは運を信じない。
宝くじに当たる確率は非常に低い。結果として当たる事もあるだろうがね。
ここで、何故宝くじを買うかということを考えてみる。
楽をして金を得るため、という理由が考えられるな。
絶対に楽をしなければならないというのなら、確かにくじを買う理由はある。
しかし、ただ金が欲しいというのならば、
出費に対する収入の期待値がより高い事をすべきだ。
アルバイトの求人雑誌を買ってみるとか。
>48EVE
きみと人間の関係を寄生というのには確かに問題がある。
しかし、きみたちは生物といえるのか?
多くの学者はミトコンドリアを細胞内小器官というように表現しているようだ。
もっとも、起源については諸説あるので、なんとも断言できない事だがね。
それよりもわたしはEVEという固体名を持つきみに興味があるな。
50パラサイトシングル:01/10/07 03:08
22にもなって親のスネをかじっているオレだが
オレも悩んでいるんだ!
51以上、自作自演でした。:01/10/07 06:38
うわぁ!口だけ頭だー!
52以上、自作自演でした。:01/10/07 06:45
ね、とか語尾につけんな
疑問符をおく場合もあまり弱弱しくすんナ
後藤がくるぞ
53ミギー ◆ZjrLefTY :01/10/07 10:44
>50パラサイトシングル
つまりきみは自立していないということか?
親が健在で働けるならば寄生するのが最も楽な生き方といえる。
しかしだ……寄生生物が生きる上での負担は全て宿主にかかり、
宿主が生活できなくなれば寄生生物も死ぬ。
この関係は生物的な親と子としては間違っているぜ。
>51
ふむ……人間たちにも我々の存在が徐々に気づかれつつあるらしい。
人間が『仲間』をどう判断しどう動くのかは勝手だが、
『仲間』についてどんな学説が出るのかは少し興味がある。
>52
語尾か……気をつけよう。
『後藤』は恐ろしいヤツではあったが、その能力、戦い方には
目を見張るものがあった。一度話してみるのも面白いかもな。
54レウコクロディリウム:01/10/07 16:09
カタツムリを操って、鳥に乗り換えまーす。
55レウコクロリディウム:01/10/07 16:12
>54
まちがえたよう・・・・。
56ミギー ◆ZjrLefTY :01/10/07 20:51
>54-55レウコクロリディウム
日本語の感覚では認識しにくい名前なので間違えるのも無理はないかも知れない。
きみの生態はとても面白いな。寄生する生物を変えるとは……。
もしわたしが同じように宿主の移動を行えるとすれば、どの動物が最適だろうと考えてみよう。
人間を効率よく捕食するためにはやはり人間に寄生するのがいいかも知れん。
きみについては>17サナダくんが紹介しているリンク先にあるようだ。
しかしシンイチ、きみは食事前に見るのはよせ。食欲をなくされてはわたしも困る。
57EVE@ミトコンドリア:01/10/07 23:41
>49 ミギー
フ…人間達が私をどう言おうと関係ないわ。
私の名前に興味がある?
これはね、トシアキ…私の宿主の夫が私に付けてくれた名前よ。
詳しくは「パラサイト・イヴ」を読んでくれれば分かると思うわ。
58ミギー ◆ZjrLefTY :01/10/08 00:51
>57EVE
その書籍は読んだ事があるな。そうか……
きみの名前の由来もわたしと似ているな。きみの宿主の夫が何を思って
付けたかは知らんが、名前の由来などその程度でいい。
シンイチは「ひゃー専門用語ばっかでわからん!」などと言っていたが、わたしは逆だ。
ミトコンドリアが意志を持つという設定は面白い。
「種を超える恋愛」というテーマは蛇足だった。なぜならそんなものは存在しないからだ。
……なに、「友情」はどうかだって? わたしとシンイチの間にか。確かにそれはある。
59以上、自作自演でした。:01/10/08 01:44
シンイチのオナニーはミギーがしてやるの?
ちんぽ折れない?
60ミギー ◆ZjrLefTY :01/10/08 02:11
>59
そのことについては>4を見てくれ。
残念ながらここは質問スレというわけではない。
折れるか折れないか、だけ答えさせてもらう。
折れた場合、シンイチに激痛がいくことになりわたしも困るので、折らない。
寄生生物は宿主に対し必要以上に損害を与えないものだ。
わたしのように、生きるためだけに生きている存在は特に……
61以上、自作自演でした。:01/10/08 11:50
地球・・いや宇宙そのものに寄生しようとしている
シュマゴラスさんのこと、どうお思いでしょうか?
62ミギー ◆ZjrLefTY :01/10/08 12:45
>61
シュマゴラスか。わたしは彼……いや彼女か? とにかくヤツの生態……というより
存在自体に理解が及ばない。異世界からきたという説もあるようだな。
誰かくわしい知識があれば解説して欲しい。
ところでヤツの戦い方は結構非効率的だな。あれだけの変形能力があるならば
もっと致死率の高い攻撃が可能なはずだ。
63以上、自作自演でした。:01/10/08 15:38
おっしゃるとおり・・性別は彼女でよろしいかと

戦略についてはゲーム性を考慮して、との事です
ミギ―たんのような戦い方をしたら一発でアボーンでしょうし・・
64ミギー ◆ZjrLefTY :01/10/08 18:32
>63
性別があるということはヤツは生殖行動を行うということか?
ゲーム性……楽しみのためだけに擬似的に戦闘を作り出すとは、
人間はわからん。
ところで、双方が同じコンディションから戦闘が始まるゲームは
現実に即しているとは思えない。戦闘をシミュレートするなら
その前段階までこそを突き詰めるべきだよ。
いかに先手を取るか。不意打ちとか目くらましとか。
……それじゃ面白くないだって? そんなのは知らん。
65ミギー ◆ZjrLefTY :01/10/09 03:36
ふむ……アシキリではなかったようだ。
このスレが死のうが生きようが知ったことではないが、
もう少しだけ様様な話を聞ける機会が得られたというのは嬉しいな。
66回虫:01/10/09 04:57
救済あげ
67サナダくん:01/10/09 04:58
>65
ふ・・・そんなこと言ってうれしいくせにぃ〜!
68以上、自作自演でした。:01/10/09 07:03
>64
彼女は性別が有るのにかかわらず分裂で固体をふやすっぽいです
「フラクタルでシュ、シュマゴラスこそが全てでシュ」
等とおっしゃっておりましたが、低次元生物である私には
何を言っているのか理解に苦しみました・・
69ミギー ◆ZjrLefTY :01/10/09 08:12
>66回虫
>67サナダくん
わたしは>65で「嬉しい」といってる。
それに、ここはわたしひとりの場というわけではない。
必要がなくなれば、他の必要とされるものが取って代わる。
それが自然だし、それに逆らう事はないよ。
>68
有性ででありながら無性生殖か!
それに何の意味があるのか? 非常に面白い。
種や属する集団が不明だから、仮説も立てようがないが……。
フラクタルであり、ヤツこそが全てだと? なかなか哲学的だな。
それに、日本語で喋っている以上、
日本語で理解できない感覚ではないと思う。
70以上、自作自演でした。:01/10/09 21:03
無性生殖というのですか・・
一つ賢くなりました
ところで、ミギ―たんは「ストレス」というものを
感じる事は有りますか?
71ミギー ◆ZjrLefTY :01/10/09 22:08
無性生殖についてはここを見てくれ。
ttp://isweb27.infoseek.co.jp/diary/maubeya/seinobunnka.html
ヤツが女であるというのは、たとえば人間の言語でも名詞に性別のあるものがあるが、
それみたいに感覚的なものに過ぎんのかも知れん。
ストレスについては、ここは質問スレではないので、答えはしないけど。
きみはストレスを感じているのか?
ならば乗り越えるべきかもな。わたしのように……状況を判断し、自分を分析し、
行動を決断し、たとえ今より悪くなっても、最後の一瞬まで生き残る方法を考え続ける。
それによって自分とシンイチを救う。
とにかく、今の状況で何ができるか、何をすべきか。きっと工夫できると思う。
人間は地球上でも最も賢い動物だ。ストレスに呑みこまれるだけの動物とは違う。
現に「自分がストレスを感じている」事を自覚できるわけだからな。
72ミギー ◆ZjrLefTY :01/10/09 22:14
>70
レスの相手が抜けてしまっていたな。>71も>70宛てだ。
ところで本来ストレスという機能には、「乗り越えるための障害」という意味もあるらしい。
つまり、乗り越える事で生物は成長するということだ。
……わたしに言わせれば暇な事だがな。わたしにとっての危機とは、
殆どが死に直結するものなのだから。
危機の経験を活かせるなんて、羨ましいとさえいえる。
73以上、自作自演でした。:01/10/10 19:20
質問スレでもないのに律儀にリンクまではってくれる
ミギ―たんにハァハァしてもよろしいでしょうか?
74ミギー ◆ZjrLefTY :01/10/10 19:31
>73
わからんな……「ハァハァする」というのは一体どういうことなのだ?
呼吸が激しくなる事を示すのだとしたら、少なくともシンイチの場合は
激しい運動をした時とか、精神的に大きなダメージを負った時とか……
ひょっとしてわたしと戦う気なのか?
75以上、自作自演でした。:01/10/11 14:52
アスラーダの声で読んでますが何か?
76以上、自作自演でした。:01/10/11 15:36
>74
まだ死にたくないのでやめておきます
あと、呼吸が激しくなる時は欲情したときにもなるかと
・・・ハァハァハァハァハァハァハァハァ
77以上、自作自演でした。:01/10/11 22:31
>75
新手のスタンド使いですか?
78以上、自作自演でした。:01/10/12 02:31
死ぬのは嫌ですか?
79ブライト=ノア:01/10/12 14:01
始めまして、私はエウーゴという部隊を率いているブライト=ノアと言うものです。
是非ともご両人に私の悩みを聞いていただきたく、相談に参りました。
悩みと言うのは、私の部下に、K・Kという男がいるのですが、その男は私や上官の命令を聞かず、いつも無断で出撃して、そして撃墜されて帰ってくるのです。
おかげでわが軍の指揮系統は滅茶苦茶になり、撃墜された機体の修理費はかさみ、敵勢力に大きく遅れを取っています。
懲罰房に閉じ込めたつもりでも、いざ戦闘が始まると、その隙を見ては脱走し、
「サラを助けるんだ!」「シロッコとハマーンを倒せば戦争が終わるんだ!!」
と言い放って大切な機体で出撃し、そして返り討ちにあってしまうのです。
そういう事が何度もあるのに、なぜか死なずに生還してくるのも腹が立ちます。
クビにしたいのも山々なのですが、彼の父親が我が部隊の後方支援をしているので、下手をすると援助が打ちきられ、孤立してしまうので邪険に扱えないのも悩みの種です。
私はこれから彼をどう扱っていけばいいのでしょうか?

……ん、どうしたカミーユ、血相を変えて?
何!カツがZで無断出撃だと!ええ〜い、監視は何をやっているのだ!!
では急用が入ったのでこの件は後ほど…
80ミギー ◆ZjrLefTY :01/10/12 18:06
>75
ここでは情報の伝達は文字によるもののみだから、きみがどういう声を
想像していようがかまいやしないが、何故その声を想像したんだ?
恐らくアスラーダとハヤトの関係がわたしとシンイチの関係に似ているからだろう。
ところで参考までに……わたしはあのような声ではない。男声ですらないよ。
説明するとだな……元々人間のように肺や気管、横隔膜や舌や口腔がわたしには無く、
右腕の7割という限られた「材料」で、思考や戦闘に支障がない程度に
発声のための器官を作らねばならないのだ。
声を出すのに最低限必要な程度しか変形させない。
だから、無駄にエネルギーを使う大きな声や、体の大きさが要る太い声は通常は出さない。
かく乱のためなら別だが。
普段は……そう、人間の幼年の雌のような声だ。幼女ともいう。
未発達に聞こえるのだ。若干だがいわゆる「舌足らず」になる事もある。
>76
きみはよく話をしてくれるな。礼を言うよ。
欲情か、なるほどな。ところで私に欲情しても意味は無い。
われわれや『仲間』は子を産まないからだ。
ひょっとするとEVEあたりは産めるかも知れん。
81ミギー ◆ZjrLefTY :01/10/12 18:07
>77
>75がスタンド使いだとは思えないし、アスラーダもそうだ。
それに、スタンドなどというものは存在しないよ。
精神エネルギーが物理的な現象を引き起こすだって? 馬鹿馬鹿しい!
人間は不可解な事ばかり思いつくな。
>78
ここは質問スレではないけど、死について考えるのはいいかもしれん。
死とは何だ? わたしのなかではそれは「絶対に拒絶すべき事」だ。
だからこそ生き抜くためならなんだってやる。
しかし生物には、他の利益のために自分の命を投げ出すものもある。
それが愚かな事なのか、なにか有意義な事なのか、わたしにはわからん。
>79ブライト=ノア
いちおう真面目に答えておくか。
すぐに脱走できるようなつくりの懲罰房を改良し、
パイロットだけでは出撃出来ないよう、機体に調整を加えろ。
殺さなくても行動の自由を奪う方法はいくらでもあるしな……。
82以上、自作自演でした。:01/10/13 01:48
ミギーっていわゆる「娯楽」は理解できますか?
フィクションで楽しんだりする人間の心理というか
83ミギー ◆ZjrLefTY :01/10/13 02:07
>82
ここは質問スレではないよ(>4を見てくれ)。答えは出ないけど語ってみよう。
娯楽というものは生きる上で必要ないものだ。
なんと言えばいいかな……娯楽というのは「楽しい」という感情を
感じさせるモノだろう? 本能を満たすでもない、
そんな無駄な感情を持つのは人間しかいないよ。
しかしだ、例えば本能の対象の代用品……
猫をボールでじゃらしてやるとかいったことは娯楽と呼べるのか?
いや、フィクションで仮想の現実を体験する人間こそ、
それに当たるのかも知れん……
84オット@やる気まんまん:01/10/13 19:26
俺も有る意味寄生生物になるのかな?
ウヒャー(ズッポリ)
85ミギー ◆ZjrLefTY :01/10/13 19:48
>84オット@やる気まんまん
すまん、きみについての情報が収集できない。
できれば名乗ってくれるとありがたいのだが。
86以上、自作自演でした。:01/10/13 21:33
寄生しちゃうスレっ・・・・・・!
87回虫:01/10/13 21:35
寄生しちゃいたいスレっ・・・・・・!
88サナダくん:01/10/13 21:35
寄生はなっ!!
愛ナンだよ、愛!!
89回虫:01/10/13 22:04
君等の彼女、嫁さんもある意味寄生獣・・・
90以上、自作自演でした。:01/10/13 22:08

          バ    ツ    ン
91ヒモ:01/10/14 03:04
女に寄生してます
92回虫:01/10/14 04:18
>91
いいなあ
93ミギー ◆ZjrLefTY :01/10/14 13:53
>86
>87回虫
浮かんだ・・・・・・悪魔的奇手っ・・・・・・!
他のスレに寄生し・・・・・・レスを増やすっ・・・・・・!
だが・・・・・・できない・・・・・・
それだけは・・・・・・できないんだっ・・・・・・!
(ぼろっ・・・・・・ぼろっ・・・・・・)

ふむ、やはり口調を変えるなど無駄な事だな。
>88サナダくん
寄生する対象はランダムだから、愛などで寄生するわけではないよ。
ただ、寄生するうち宿主にそれに似た感情をもつことはあるかもしれない。
94ミギー ◆ZjrLefTY :01/10/14 13:59
>89回虫
結婚という制度は、男女は共同で生活したほうが
なにかと有利だからできたのではないかな。
人間の事は人間の方がよく知っている。私は詳しいことはいえないな。
>90
きたぞシンイチ!
しかし……『仲間』が来ることは珍しいな。
話をしてみたいものだ。
>91ヒモ
ヒモ……?
ああ、なるほど……
たしかにそれは寄生といえるかも知れん。
人間の雄としてはなかなか効率のいい生き方かな。
もっとも、人間の社会の中でどう扱われるかは知った事ではない。
>92回虫
きみも回虫の雌に寄生してみてはどうだろう?
95『A』:01/10/15 02:42
貴様、こんな所で何をやっている!
…情報収集?
……理解できん。
何故そんな無駄な事をする?

(やはりこいつは危険だ…。
   この場で排除するか?)
96ミギー ◆ZjrLefTY :01/10/15 03:23
>95『A』
(なんだと、こんなところで攻撃か? なんて強引なヤツだ……
 肉の壁……といっても寄生虫では役に立たんしな……
 とりあえず戦闘を止めんことには……)

待て! 情報収集にはお前にも利益がある!
まさか人間社会で生きていくのに、事件を起こしても顔を変えれば
すむというものでもないだろう!?
人間を敵に回さず人間社会に居るために 情報は必要なはずだ!
97『A』:01/10/15 15:38
…何を言っている?
『人間』などは単なる食料だろう。
その食料の事を知って何が得になるというのだ?

腹が減ったら、捕まえて喰う。
事件?
その事を知った『人間』を全て排除すれば終りだろう。
…判らん。
……やはり人間の脳が残っている奴は、危険だな……。

   ぐにゃり(頭が変形)
98疋田文五郎:01/10/15 16:44
その構えは……悪し
99以上、自作自演でした。:01/10/15 17:28
ミギ―さんのしゃべり方と不破大地のしゃべり方はなんだか
似てますね
100回虫:01/10/15 18:39
>99
意外なキャラを出してきたね。
101以上、自作自演でした。:01/10/15 21:07
>100
ホモッスルはお嫌いですか?
102ミギー ◆ZjrLefTY :01/10/15 21:46
>97『A』
(馬鹿な! 本気でやりあうつもりか!
 育った環境の差……とでも言うのか……
 とにかく、倒さねばならん! こんな場で襲ってくるようなヤツだ、
 逃げるより今ここで倒してしまった方がいい)

ビュッ

>98疋田文五郎
なに? こんなところで人間だと?
まさか寄生生物(われわれ)の戦いに参加する気か!?

……すごいぞ! ヤツの触手を払った!
(何故刃物を持っているかはわからんが…)
とにかくひとまず逃げるぞシンイチ!
103ミギー ◆ZjrLefTY :01/10/15 21:50
>99
>100回虫
>101
なるほど……似ていないわけではないようだ。
しかし、必要な事だけを伝えるよう簡略化された言葉、
効率化された言葉は、ある程度似てくるんじゃないかな。
無駄を省くというのは我々にとって当然のことだ。
(しかし……これはやはり無駄なことなのか……
 Aの言う事にも一理あるかも知れん……)
104『A』:01/10/15 23:34
>98
…なんだ? この人間は…。
ふん…。

   ヒュッ…、キイィン!

…馬鹿な! 俺の攻撃を弾くだと?
有り得ん…。
…む? 右手の奴が逃げようとしているな。
人間の方は二本もあれば良いだろう。

   ヒュヒュッ…(二本の変形させた刃で文五郎を攻撃)
   ヒュヒュヒュッ!(三本の刃でミギーを攻撃)
105ミギー ◆ZjrLefTY :01/10/16 00:05
>104『A』
ガン ガシュッ ギン!

しめた!
攻撃を弾き返し 敵を切り裂くためには、「最小限これだけの」という
刃のサイズや腕の太さというものがある……
つまりこの状況はこっちに有利だ!
やるぞシンイチ!
106『A』:01/10/16 00:48
(文五郎に向けて)

   ヒュヒュッ! キン、キュアン!

…馬鹿な、何故人間如きが俺の攻撃を避けられる?
……間違いなく人間だ、何処にも『仲間』は混じっていない…。

ハッ?

>105
   ザシュッ!

馬鹿な、腕の一本を斬られたっ!?
…許せん…。
人間はどうやら、積極的には攻撃してこないようだ…。
ならば、右手の奴に集中して!

   ヒュッ、ヒュヒュッ!(左右からの同時攻撃)
107回虫:01/10/16 02:10
ああ、戦闘してる。 カコイイな。
よし! 今の内にシンイチ君のアナルにロックオン!!
108田村玲子:01/10/16 05:45
…おやおや、こんな所で戦闘を始めてしまうとは。
やはり『A』に、この場所を教えたのは早計だったかしらね…。

まぁいいわ。
どうやらもうすぐ決着が付きそうだし、もう少し様子を見ていましょうか……。
109ミギー ◆ZjrLefTY :01/10/16 12:20
>106『A』
ガン! ビシュッ ガツッ

こちらに集中してきたな……
攻めるのが難しくなった……だとすれば……
おいシンイチ きみがやるんだ。
ヤツは人間を甘く見る傾向がある。
おそらくきみの力など計算に入れてないだろう。
だからこそ君が動けば勝つ!
(できなければ私がやるしかないな……)
>107回虫
む……現状では私は動けないな……
シンイチ、覚悟しておいたほうがいい。
大丈夫、別に死ぬわけじゃない。
>108田村玲子
なに!? また『仲間』か!
あれは……シンイチの学校の教師だった“田宮良子”か……
どうやら戦闘に参加する気はないらしい。
だったらヤツ(『A』)を先に……!
110『A』:01/10/16 12:46
ふん、やはり所詮は『右手』だな…。
一対一で戦えば、奴は防戦一方だ。

   ヒュヒュヒュッ! ガン、ギン、ゴッ!

…なかなか隙が出来ないものだな…。
曲りなりにも『仲間』という事か。
だが、奴は全身を統一しきれていない。
このまま攻撃し続ければ、人間部分が悲鳴を上げるだろう。
ならば、このまま…。

   ヒュヒュッ、ヒュッ、ヒュヒュヒュッ!
111シソイチ:01/10/16 12:54
うわわっ!
は、速くて見えない……
こんな戦いにおれ……参加すんのォ!?
でも……おれがやらなきゃやられる……おれもミギーも死んじまう!
たしかに『A』は……おれを警戒している様子はない……
やっぱり……
やるしかないのか! ちくしょう!!
(こんな事もあろうかと用意していた机のパイプを取り出す)
112以上、自作自演でした。:01/10/17 00:49
風子たんは? ハァハァ
113以上、自作自演でした。:01/10/17 01:03
漏れは田村玲子たんハァハァだ!
114田村玲子:01/10/17 01:48
>113
ほぉ…、私を性的対象と捕えて、興奮して息を乱しているのか。
なかなか興味深いな…。

ならば私とSexしてみる?
本来ならば、実験としてそこで戦っている『A』と交尾する予定だったのだが、
どうやら『右手』の方が強そうだ。
多分『A』は負けるだろう…。

『仲間』同士で子供を作る予定だったのだが、片方が私ならば、取敢えず問題ない。
『仲間』同士は、また次の機会にしよう…。
115113:01/10/17 01:57
(;´Д`)ハァハァ
タベナイデクダサイネ
116田村玲子:01/10/17 02:12
>115
私の言葉で、ますます呼吸が荒くなり、動悸が激しくなっているな…。
ふむ、これが『人間』同士の交尾のお約束、というものなのだろうか?

…いや、先程『食事』してきたばかりだから、空腹感は無い。大丈夫だ。
どうかね?

   ギラリ(怪しく眼が光る)
117113:01/10/17 02:17
>先程『食事』してきたばかり
(;´Д`)
ヤッパヤメマス
ゴメンナサイ
118田村玲子:01/10/17 02:21
>117
………?
私は何か不自然な事を言ったのだろうか?
まだまだ『人間』の事は理解に苦しむ事が多い…。
119以上、自作自演でした。:01/10/17 10:06
寄生獣ってどうやって食ったらうまいかな?
120以上、自作自演でした。:01/10/17 10:07
>>119
人肉はまずいぞ。
121以上、自作自演でした。:01/10/17 10:29
むかしシンイチと瓜二つとか言われました。
122以上、自作自演でした。:01/10/17 10:44
>>120
いや、寄生獣のついてる場所は人肉じゃないはず。
現にミギーはシンイチの右手を食ってるわけだし。
血とかを人間からわけてもらってるだけだと思うんだけど。
それでもまずいかな?
123シソイチ:01/10/17 17:38
>『A』
それは――信じられないほどすんなりと決まった。
………「A」はきょとんとしていた。

そしてとてもいやな感触が左手を伝わってきた…………
124『A』:01/10/18 11:47
>123

   トスッ…

…?
何だ?
…人間部分が、俺の、胸を…、刺したのか?

   ピューッ

バカなっ、刺したのはパイプかっ、血液が流れ出ていくっ!
…駄目だ、これは致命傷だ…、この肉体はもう保たない。

ならば!
この『右手』の頭に乗り移ってやる!!

   ヒュヒュ、ヒュヒュヒュッ!
125ミギー ◆ZjrLefTY :01/10/18 12:48
>110『A』
やはり「馬の差」か……
肉体の潜在能力を限界まで引き出せるのだからな……
やはりこちらが不利か……
>111シソイチ
そうだ! きみがやるしかない!
わたしが「防御」できみが「攻撃
これが最も効果的な分担なのだ!
>112
風子か……
岩明均作品であるからいいのかな。
彼女のような人間は、自然の中では生きることも難しかったかもしれない。
しかし「人間社会に寄生していた」……という言い方はやはり不適当だな。
>113
そういえば「たん」とはどういう対象に対して使うのだ?
「ハァハァ」とセットである事を考えればやはり欲情の対象か……
126ミギー ◆ZjrLefTY :01/10/18 12:58
>114-118田村玲子、113
『仲間』の子供だと……
いや……「人間」の子供になるだろうな……ごく普通の。
しかし、「田村玲子」のこの知能の高さはなかなかのものだ。
こんなヤツがいるとは驚きだな!
しかし、まだ人間についてはわかっていないようだ。
常に人間とともにいるわたしも
まだ理解できんのだから仕方ないだろうが……
しかし……今回の例では、人間の雄は
性欲より自分の命の危機のほうに反応すると言う事がわかったな。
127以上、自作自演でした。:01/10/18 19:10
なんか、寄生獣読みたくなってきたよ
128ミギー ◆ZjrLefTY :01/10/18 20:57
>118-120 >122
われわれの「仲間」である部分の細胞は非常に特殊だ。
人間の細胞を元にしながら、脳や筋肉、また武器としての刃物の役割までこなし、
それらは瞬時に変化する事で使用される。
もし、「司令塔」の役割を果たしているとき、つまり脳のような状態にあるときは
それ相応の食感や味になるだろうし、伸縮時や硬質化時にも同じ事がいえる。
もっとも、人間が「我々」を食うなどありえるだろうか。
>123シソイチ
やったぞ!
あの出血、致命傷だ!
129ミギー ◆ZjrLefTY :01/10/18 21:03
>124『A』
やはり頭を狙ったな……

ズバッ

ガシュッ  ザン!

…………。
なんだシンイチ。
………人殺しだって? 人じゃないだろあれは。
(考えを交換する事はできなかったか……
 いや、こちらが生き残れただけでもいいとするべきかも知れん。
 あの人間は……もういないか)
>127
「仲間」に興味を持ってもらうのは困る。
わたしとシンイチは存在自体を知られるわけにはいかないからな。
しかし、高度な完成度を持つ作品というものは、人間にとって必要だ。
読んでみるのもいいかもしれない。感想を聞かせてくれれば嬉しい。
130ミギー ◆ZjrLefTY :01/10/18 21:10
>121
人間の顔は変形するわけでもないし、
死んだが顔がわかっている人間、今生きている人間の数を考えれば、
似ている人間がいることはおかしい事ではない。
人間の顔のパターンなど限られているのだからな。
きみはシンイチに似ているのか。
それはきみの知人にシンイチを知っているものがいるわけで……
もしかしたら案外わたしたちの近くにいるのかもしれん。
131田村玲子:01/10/18 21:17
…ふむ。
やはり『A』は殺られたか。
彼のようなタイプは、遅かれ早かれ淘汰されるとは思っていたが…。
意外と早かったな。

さて、この『右手』さんをどうしようか…。
私には関係ないとは思うyが、いつか敵対する事があるかも知れない。
…災いの種となる前に、今の内に『狩って』おくか…?
132以上、自作自演でした。:01/10/19 16:30
>131
後藤、三木他三匹をどうやって説得したんですか?
133田村玲子:01/10/19 16:59
>131
…おや。
私に質問なの?
そうね、まあ退屈凌ぎに応えてあげてもいいわ…。
でも、ここは『質疑応答』をする所ではない事は覚えておいてね。
…どうやら我々『仲間』の情報交換の場らしいから…。

ご存知かしら、我々が『人間』をベースに『寄生』しているのを。
…そう、ベースが無ければ我々は生きてはいけない…。
元々は彼らは別個体で生れたわ。
だけど寄生先が悪かったのかしらね、殆んど死にかけているのを何体か私が見つけたの。
そこで提案した訳。
『貴方達、別の『人間』と頭部の挿げ替えも不可能ではないかもしれないけど、確信は持てる?
 私は知っている、頭部以外に寄生した『仲間』を。何の問題も無かったようだ。
 …どう? 試してみては。
 軟弱な『人間』の部品より、より強い『身体』になれるわよ…』
とね。

…後は、また死に掛けた仲間を見つけて、同様に話を持ちかけた。
納得出来たかしら?
134ミギー ◆ZjrLefTY :01/10/20 02:01
>131田村玲子
殺意!?
いや、これは違うな……
そもそも、心配したって、おそらくわたしとシンイチでは
戦っても勝てないだろう。
それに、ヤツは「話せばわかる」というタイプのような気がするしな。
まさか攻撃は仕掛けてこないはずだ……
>132-133
「後藤」についてか。
より強い『身体』……たしかにヤツは最強だった。
だがヤツが戦いではなく「平穏に」生きることを望んだとき、
いったい生物としてどのようになっていったのだろう。
以前会った「仲間」の一人が、わたしを右手に呼び込むとき、
140年は生きられるなどと言っていたな。
2体の「仲間」による管理で140年……
後藤の場合は……
いや、やめようか。
(ここは「わたしに対しての質疑応答」の場ではないが、
 田村玲子、お前に対してはその限りではない。
 なにせ「質疑応答をするミギー」は既にいるのでね)
135田村玲子:01/10/20 03:39
>134
やはり排除しておくか…。

   …ギン!(新一を凝視)

………ほぉ、面白い。
これは『混じっている』な…。
こんな稀有な例を身近で見られるとはな。
私は幸運かも知れん。
…暫くは観察を続けてみよう。
我々の未来に繋がる『何か』を知る事が出来るかも知れない…。
取敢えず、ここで情報交換をするのも面白いかもね。


(相対して)
やあ、こんな所で会うなんてね。
『仲間』の『右手』さんと、その宿主の『人間』さん。
確か…『ミギー』と『泉新一』だったかしら。
私の事は覚えている?

…そう、別に『質疑応答は不可』と言う訳じゃないのね? 了解。
ところで、私もここで情報収集をさせてもらっても良いかしら?
『ここ』は中々興味深いわ。
様々な思考が渦巻いている。
特に、普段隠している人間の『本音』が晒されている。
少しは、私の研究に役立つかもしれないのでね。

>「質疑応答をするミギー」は既にいるのでね

この意味が不明瞭だったので、調べさせてもらったわ。
…なるほど、確かに『ミギー』と名乗る存在が他にも居るようね。
けれど、余り興味は惹かれなかったわね…。
…我々の『仲間』が、特に意味も無く徒党を組んでいるのが、どうも腑に落ちない。
何となく『違う』気がする………。
136ミギー ◆ZjrLefTY :01/10/20 13:08
>135田村玲子
……混じってる?
何のことだ……
いや、慌てるなシンイチ。
攻撃してくる様子はない。

……「田宮良子」か……
「寄生生物」の分析について、どの個体よりも深い見方をしていたな。
寄生した人間が教師だったという環境のせいか?
とりあえず、情報交換に加わってくるというのは面白いな。
参加を許可するよ。
(戦うとなれば、この距離じゃまずいからな)
137田村玲子:01/10/20 14:14
フフッ、そうか、許可してくれるか。有り難う。
…何、私が笑ったのが不思議?
そうか、自然に笑っているように見えたのね、それは結構。
ご存知の通り、我々は昆虫の様に感情が無い。
ただ、それでは『人間社会』に存在している上では不自然でしょう?
だから、それらしく見えるように場に合わせて振舞うようにしているのよ。
問題ないようで何よりね。
それじゃあ、暫くはここで様子を見させてもらうわ。
何か聞きたい事があれば、質問してくれて構わないわよ。
…尤も、素直に応えるとは限らないけどね…、ふふふ…。

…どうしたの、『泉新一』君?
まるで天敵に睨まれた被捕食者の様に、ガタガタ震えているじゃない。
安心して、君に危害を加えるつもりはないわ。
(利用価値がある内はね…)
138以上、自作自演でした。:01/10/21 02:11
最近やせたなあ。

はっ、漏れの腹にも寄生虫?
139回虫:01/10/21 06:23
>138
ご馳走様♥

でも、どうせ寄生するなら強い奴に寄生した方がいいよね。
つーわけで田村玲子さんにロックオン!
140田村玲子:01/10/21 14:41
>139
ほお…、私を狙っているのか?
『回虫』…、ヒトの腸内に寄生するタイプか。
確かに我々は『人間』をベースにしているので、内臓自体の居心地は変わらないだろう。

だが。
私がそれを許すと思うかね?
『仲間』は皆そうだと思うが、私は自分が一番可愛い。
利他行動など理解出来ない。…だから学習しているのだがな。

君には君が生きるための方法があるのだろう。
それは私と同じ『寄生』という方法だな。
けれど、それを私に対して実行させる訳にはいかない。
生物は全てそうだと思うが、我々は特に『自己保存』の本能が強いのだよ。
自分に仇なす存在、自分の存在を脅かす存在、自分の寿命を縮めそうとする存在…、
それらは絶対に許されない、排除すべきものだ。

……さて。
…それで君はどうしたいのかな?

   ギラリ…
141脂デブ教授:01/10/21 15:37
キミィ!勉強不足だよチミィ!
回虫にもいろいろあるのを知っとるのかねチミィ!
世の中、ダイエットの為に回虫飲み込む人もいるんだよキミィ!
いうなれば体脂肪調整、共存関係の訳だよチミィ!
142以上、自作自演でした。:01/10/22 10:33
フー・ファイターズが死んでしまいました・・
悲しいです
143田村玲子:01/10/22 12:42
>141
『ダイエット』か…。
これも、人間の意味不明行動の一つだな。
何故わざわざ健康で不自由ない身体を、痩せさせようとするのか…。
一つの見方としては、『ディスプレイ(求愛行動)』の為、というものがあるな。
要は異性の気を惹く為に、少しでも自分を『美しく』見せようとする…。
それはつまり、種族保存の本能から来ている訳か。
…なるほど、そう考えると、人間も意識していないだけで何らかの『命令』を
受信しているのかも知れない。

だが、その『美しさ』が殆んど主観でしか見られないのが問題のような気がするな。
例えば平均的な体格の者が、何故か自分が太っていると思い込んで、無理矢理
痩せようとする…。
それは生物として『余裕』を持ってしまったが故の『自己喪失』なのではないか?
…まあ私には関係ない事だがね…。

ここで問題なのは、『ダイエットの為に回虫飲み込む』事だな。
何故痩せるために回虫を共棲させる事までするのか…。
いくら体調はほぼ変化ないとはいえ、それでも何らかの症状はある筈…。
…理解出来ないな。

それよりも『体脂肪調整』を謳っている、この>141の自分自身の脂肪の方はどうなっているのだ。
これこそ人間的には『美しくない』代表なのではないのか?
…多分これでは、『仲間』も食欲が沸かないね。
>141、あれこれ言う前に自分自身でその『回虫ダイエット』とやらを試すが良い、と最後に
言っておこう。


>142
………?
それは漫画雑誌で連載しているという、何とか言う物語の事かな?
私もある程度は情報は収集しているが、今だに『娯楽』というものは理解出来ない…。
或いは常に人間と共にいる『ミギー』ならば多少は判る部分もあるのではないか?
144田村玲子:01/10/22 13:31
ああ、そうだ、>139の『回虫』君、良い標的が来てくれたぞ。
肉付きが良くて、栄養状態も良好なようだ。
>141を狙ってみてはどうかね?
145以上、自作自演でした。:01/10/23 17:39
ミギ―たん近頃来ないね・・
146田村玲子:01/10/23 17:47
…ふむ…。
私が来たのは間違いだったのかも知れないな…。
147以上、自作自演でした。:01/10/23 19:28
>146
そんな事ないゼヨ
148ミギー ◆ZjrLefTY :01/10/23 22:58
>145>147
すまない。なにせ、わたしがここに来れるかどうかはシンイチの予定に左右されるからな。
シンイチの学校ではなにかイベントをやるらしく忙しいようだ。
>146田村玲子
きみにも謝らねばならない。わたしはこのスレッドの主役ではないから、
ホスト役が増えた事で気が緩んでしまったらしい。

>137田村玲子
笑うのか……そこまで考えているとはな凄いな!
シンイチ、鼓動が早いぞ。大丈夫だ……
この手のヤツはむやみに攻撃してくる事はないだろう……
(しかし、擬態としての笑顔にしてはタイミングが少々おかしい気がする……
 感情が……? まさかな……)
149ミギー ◆ZjrLefTY :01/10/23 22:59
>138
>139回虫
痩せたからといっても寄生虫に寄生されたことが原因であるとは言い切れないだろう。
しかし回虫がそう言っているなら本当かも知れん。
強いヤツに寄生する、というのは案外いい考えかもな。
わたしも、シンイチではなく、オリンピック選手などの運動能力に長けた人間に寄生していれば
もっと楽な戦闘が可能だったかもな。
>140>143-144田村玲子
>141脂デブ教授
確かにわれわれに体脂肪の調節などは無意味な事だ。
しかし脂デブ教授の言うことも一理あるかも知れん。
われわれ「寄生生物」の食事は人間であり、過熱などの調理もせずに食う。
人間の消化器官はそれに適している訳ではない。
回虫を体内に寄生させる事が、それを補わないとはいえない……
まだまだ知るべき事は多いな。
(「田村玲子」……やはり若干感情的だな。「仲間」にしては珍しい……)
>142
フー・ファイターズか。FFとも言う。
ヤツには何か……そう「親近感」のようなモノを感じる。
具体的にどことは言えないけど……
それに、まだ死んだと決まったわけじゃないし、ヤツは自分の目的のため全力を尽くした。
悲しむべき事じゃないんじゃないかな。
150田村玲子:01/10/24 12:50
>147
…そうかね。
そう言って貰えると有り難いのだがね。

>148
なるほど、君は右手に寄生している関係上、『泉新一』の都合に合さねばいけないわけね。
納得したわ。
(折角珍しいサンプルを見つけたのに、それが来ないのでは私がここに居る意味は無いからな…)

そうか、ここはあくまで『寄生生物(パラサイト)スレ』という事で、君がマスターでは無かったのね。
こちらも私が誤解していたみたい。
151以上、自作自演でした。:01/10/24 15:38
寄生獣見ながら食事をとるとおいしく食べれます
152シンイチ:01/10/24 17:39
ミギー、父さんたちがいきなり「旅行に行ってくる」とか言い出してさ、
こんな時期に知らない土地をウロウロ回ろうなんて物騒だよな?
化け物共がいつ現れるかわからないってのに・・・
153ミギー ◆ZjrLefTY :01/10/24 21:40
>150田村玲子
スレのルールに関しては、>1に明記してないから
わたしの成長とともに変わってしまうので
合わせてもらうしかないのが現状だが、
不満があったら言ってくれ。
>151
食欲や性欲に関しては、他人がそれを満たしていることを示す情報が、
欲求自体を刺激する事があるという。
浦上という男がいたが、きみはああいう趣味があるのかな。
否定はしないが、そういう性癖は表に出さないほうが
人間社会では上手くやっていけると言っておこう。
>152シンイチ
きみの、両親に対する気持ちはわかっているつもりだ。
しかし、こう考えてはどうだろう。
われわれの「仲間」は旅行するなど考えられないから、
人の流動が激しい観光地には少ないだろう。
それに、きみの家族が離れ離れになる今までの日常より、
両親が二人いっしょに行動する旅行の方が狙われにくい。
狙われるのは主に単独行動中の人間だからな。
つまりむしろ現在より安全ではないかということだ。
心配するほどでもないんじゃないかな。
154以上、自作自演でした。:01/10/25 00:42
消防の頃、ギョウチュウ検査やったけな〜
155以上、自作自演でした。:01/10/25 16:05
ミギー…どこ??
156以上、自作自演でした。:01/10/25 17:33
浦上ってもしかしてあの殺人狂の人?
だとしたら・・あぼーん
157後藤:01/10/25 18:35
遊びに来てやったぞ。
お前みたいな出来そこないが、私に勝てると思っているのか?
・・・・・・・・・・・
つくづく、人間という生き物はおもしろい。
158三木:01/10/25 19:41
あれ、田村さんにごとうさんもいる?
あは、あは、あはははははははは。
ミギーくんだっけ?
いいもうけ話があるんだが君もどうだい?
あは、あははははははははは。
159ミギー ◆ZjrLefTY :01/10/25 20:55
>154
まあ当然だな。ギョウチュウは人間にとって害虫だ。
シンイチも、寄生されていたらおそらく精神面などに問題が起こっていただろう。
現在では殆ど駆除されているという話だが。
>155
「ミギー」はシンイチの右手に寄生しているよ。
>156
浦上は、そのとおりだ。
「あぼーん」とはどういうことだ? 浦上を例えに出したからどうなのだ?
人間とは本当によくわからないものだな……
>157後藤
(きたか……!
 「遊び」とは……「ヤツにとって生命の危機ではない戦闘」をいうのか、
 それともわたしや田村玲子のような、情報収集への参加をいうのか……
 とにかく、会話に加わる気はあるようだ。)
キサマに攻撃の意志がないのなら、
こちらも戦闘をするつもりはない!
>158三木
シンイチ! 無視だ!
きっとあれで探りを入れている!
(……とは言ったが、ヤツも会話へ参加するようだな……
 元々、好奇心の強い個体のようだったからあまり違和感はないが……)
160以上、自作自演でした。:01/10/25 21:13
ミギ―たん、小川軒のレーズンウィッチ食べない?
おいしいよ
161ミギー ◆ZjrLefTY :01/10/25 21:20
>160
ttp://www.geocities.co.jp/Foodpia/7695/omeza/ogawaken.htm
これのことかな。
わたしには食欲というものがないのでわからんが、
うまいのか? それ。
炭水化物の割合が高そうだ。シンイチは最近疲労気味だから、
今度すすめてみよう。
162後藤:01/10/25 21:23
右手か。 少なくとも寄生している人間よりは話がわかるようだな。
今は、お前の言う情報収集というところか。
お前達を殺そうと思えば、いつでも殺せるからな。
なぜなら、私こそが地上で最強の個体であるからだ。
163ミギー ◆ZjrLefTY :01/10/25 21:44
>162後藤
確かに、ヤツに殺意があればわれわれは助からなかった。
まだ話をできる余裕はあるようだな……
だからシンイチ、そんなに慌てるんじゃない。
……最強の個体、か。何のための強さなのか……
「仲間」に関してもわからん事があるとはな……
164後藤:01/10/25 22:07
>163
人間と連携プレーか。 おもしろい。 おもしろいサンプルだ。
田村もこんなおもしろいサンプルを俺に教えないとは。
どうあがくか、見ものだな。
くっくっくっ、はぁ〜はっはっはっはっはっは!!
165三木
>163
右手君、ミギーっていうんだ。
もっと、かっこいい名前にすればいいじゃないか。
僕みたいに。
あは、あは、あはははははははは。