懸賞板なんでも質問スレpart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1懸賞スキスキ名無しさん
質問щ(゚Д゚щ)カモォォォーン
前スレhttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/chance/1130564899/l50
2懸賞スキスキ名無しさん:2007/02/25(日) 00:05:40
2ゲットついでに質問です。

1週間前から懸賞始めてみました。
月にどれくらい応募して、どれくらい当たる物なのでしょうか?
今月、来月で150枚は応募予定なのですが。。
3懸賞スキスキ名無しさん:2007/02/25(日) 00:24:54
>>1
乙です。

>>2
150枚ってことはハガキでクローズド狙いなんだろうけど、
ターゲットがわからんことには誰も答えようが無い。

100万円プレゼントに150枚応募してもめったに当たらないだろうし、
携帯ストラッププレゼントなら10枚でも余裕で当たるだろうさ。
4懸賞スキスキ名無しさん:2007/02/25(日) 01:20:23
>>2
広告にどれだけお金に使っている懸賞によると思います。
テレビCM・雑誌・ラジオなど色々なところでキャンペーン広告をうっている
懸賞は150枚だしても、中々当たらないと思うけど広告を全然うっていない懸賞だと
当選人数が少なくても当たりやすいです。

しかし、この見極めはある程度懸賞をやらないと分からないと思いますが
自分の場合は、最低限コンビニ・オークション・有名懸賞サイト・2ちゃん懸賞板はみます。
5懸賞スキスキ名無しさん:2007/02/25(日) 07:58:47
>>3
なぜクローズド狙いだと思うわけ?
6懸賞スキスキ名無しさん:2007/02/25(日) 10:24:04
>>5
ハガキでオープンって少ないだろ。
7懸賞スキスキ名無しさん:2007/02/25(日) 11:12:35
たくさんあるじゃん
8懸賞スキスキ名無しさん:2007/02/25(日) 11:18:45
WEBと葉書で応募できるオープン懸賞なんかたくさんあるぞ。
クローズドで150通出すなんて相当大変だろ。
9懸賞スキスキ名無しさん:2007/02/25(日) 11:19:35
最近小物しか当たらない。
車に当たって稼いでくるか。
10懸賞スキスキ名無しさん:2007/02/25(日) 11:36:01
オープンで一枚40円のハガキ使うって馬鹿じゃね?
どうしても欲しいレアものなら分からんでもないが。。
11懸賞スキスキ名無しさん:2007/02/25(日) 11:38:07
1枚40円だってさ
122:2007/02/25(日) 23:21:25
オープンです^^;
まだ初めて一週間もならないので、バーコードとかも急に集まらないので。。
オープンでハガキダメなんですかー。
でも今からすぐやれるのと言えば、ネット懸賞かハガキのオープンくらいしかないので、
少しでも確率高い方を!とか思ったのが浅はかでしたかw
13懸賞スキスキ名無しさん:2007/02/26(月) 01:06:59
>>12
いや、オープンでもWeb応募やってない懸賞なら当選確率は高いよ。
でもさ、50円(45円のもある)のハガキを100枚つかうと5000円な訳でしょ?
費用対効果の問題なわけ。
郵便応募でもオープンは、例えば液晶テレビなんかは余裕で数万〜数千分の一の確率とかだから、
5000円分のハガキに対する期待値は1000円以下になったりする。
ただし、クローズドは競争率も低いので懸賞によっては期待値がプラスになる場合もある。
ただクローズドは業務上入手した応募券などを大量に使う人が多いので平等ではない。

その点、web応募でオープンな懸賞は投資がゼロだから期待値は+にしかならない。
パチンコや宝くじのつもりで楽しむならオープンの郵送もいいだろうけど、
間違いなく損していくと思った方がいい。
142:2007/02/26(月) 14:44:24
>>13
なるほど貴重なレスありがとうございます。
取り合えず既に買っちゃったハガキは余り期待しないで使ってみます。
こつこつクローズド狙って、うぇぶでも頑張ってみますー。
15懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/04(日) 22:29:53
車の懸賞は当たった時はどうするんでしょうか。
親が車庫を持っていますが、車あり。

これは月極めとかで確保すればいいんですか
16懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/04(日) 22:33:48
>>15
そうだよ
17懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/04(日) 22:49:20
携帯などからシリアルナンバーを入れて、その場で当選がわかるものは、同じ物は何回も当選することってあるのでしょうか?
18懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/04(日) 22:51:43
ある
19懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/04(日) 22:53:29
あるんですか!
じゃあ、頑張ってみます
20懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/04(日) 23:20:41
ないだろw
21:2007/03/04(日) 23:24:17
22懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/05(月) 00:18:18
>>17
そのように何回も当選できるのもあるし、アドレス1つに付き1個まで当選するように
設定されている懸賞があります。(アドレスを変更すれば当選できる) 
代表的な例が、去年のくちパッチビーズクッションとかがそうでした

もし、質問者さんが同じシリアル番号で何回でも当選するのか?という質問でいっているのなら
無理ですけど。(登録済みになって応募できないので)
23懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/05(月) 00:20:47
ゾロ金とか武者とか魚っとっととかって詐欺懸賞サィトですか?
24懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/05(月) 02:56:13
http://k.excite.co.jp/hp/u/kasegooo/?subpid=00&yid=kasegooo&SSL=RDDFMT724U8E8A0A544A

これやってる人いる?
いたらどんなもんか教えて!
25懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/05(月) 10:46:07
ttp://www.brauncp.jp/entry.html

これ誰かわかる?
26懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/05(月) 17:15:04
雑誌の懸賞は携帯の番号を書いても当たりますか?
27懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/05(月) 17:21:05
>>26
無問題。
携帯電話番号が駄目な場合はその旨書いてある。
今は固定電話を持たない世帯も増えているので、特殊な目的の懸賞でなければ携帯不可とはしない。

携帯キャリアのくせに、固定電話がないとオンラインショップ利用不可としてるソフトバンクみたいな変な会社もあるけどね。
そんな会社は個人情報目的だったりセールス目的だったりするので敬遠した方がいい。
28懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/05(月) 19:38:32
>>27 ありがd
29懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/08(木) 01:54:02
>>22
そういう設定されてる可能性もありますね。
当選後にたくさん応募しても全く当たらないので…
アドレス変えてみよっと
30懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/08(木) 02:15:14
>>29
それだけじゃだめ。
cookie食わされてるから、cookieを削除しよう。
31懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/08(木) 02:26:14
そこまでしなくても大丈夫ですよ。
アドレスのみ変更さえすれば
32懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/08(木) 21:03:49
懸賞Walker&タイムマシンdeお金儲けのダーツチャレンジというゲームで
さっきなぜか当たりを出してしまい「箱根リゾートホテルRakuun1名様無料優待券」の
賞品発送用メールを送ると表示されてるんですが・・・・話がうますぎます。
こんな簡単に当たるもんなんですか?
見た瞬間ウソだろ?と思ってしまい、今度は不安になってきました。

このサイト詐欺とかじゃないですよね・・・?
発送必要事項登録のURLをクリックするのが怖くて警戒してます。
33懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/09(金) 11:37:34
>>25
知りたいです。誰ですかね?
34懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/09(金) 13:10:07
>>33
常盤貴子じゃないよね。
35懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/09(金) 19:38:30
ttp://vmt.jp/campaign/prime/prime.html
ハウス食品の懸賞ですが、クイズの答えは何でしょうか?
36懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/09(金) 19:44:29
>>35
考えればすぐにわかるよ。
37懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/09(金) 19:49:50
>>36
それが分からない馬鹿で困っています
38懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/09(金) 20:00:18
宣伝乙
39懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/09(金) 22:54:54
>>32
いかにも詐欺サイトって感じだな、当選者のコメントもわざとらしいし
>>35
普通に答え書いてるじゃん
4035:2007/03/09(金) 23:07:18
>>39
どこに書いてありますか?
6文字の言葉が「新カロリーオフ」しか見つかりません
4135:2007/03/09(金) 23:09:22
間違い
×「新カロリーオフ」
○「カロリーオフ」
4235:2007/03/09(金) 23:11:23
もしかして
「新カロリーオフ製法でできた
おいしいカロリーオフのカレー」
ですか?日本語変ではないですか?
43懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/09(金) 23:18:30
自分がそう思ったのならそうかけばよし。
こういったのは人にきくものじゃない。まぁ必死にとぼけたふりして
宣伝しているんだと思うけど。過去にも同じような人が度々いたからすぐわかる
結果的にはその人が宣伝していた懸賞で、デジカメを当てる事ができたから少しは感謝しているけど。
44懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/10(土) 00:06:46
ネットで懸賞するとメールアドレス書かないといけないけど
俺メルアド「発送をもって〜」のやつにはhiotmailのアドレス書いてるんだよね
ホットメール今使えないから、もし悪用されても大丈夫だと思って
でも懸賞する会社はホットメールのアドレス書いてたら
当選者の枠からは外しちゃうの?
45懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/10(土) 01:50:16
>>39
レスありがとうございます。
後で変なサイトに強制登録させようとする相当やばいサイトだと判明したので退会することにしました。
ダーツは適当に投げても誰でも当選するようになってたらしいです。
46懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/10(土) 02:35:35
>>44
企業によるだろうけど、hotmailの当選率の低さは異常。
47懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/10(土) 05:47:17
>>32
そのサイトの事は分かりませんが
箱根ラクーンの優待券は以前某サイトでも大量当選してました
(私もその中の一人です。もちろんちゃんと郵送されてきました)
あくまで優待券(二人で行くと一人分無料になる)なので
当りやすいのでは?
48懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/10(土) 11:46:08
楽天、ビッダーズ、Yahooなどの懸賞を合わせて数百件応募したのですが
毎日メルマガが数十通届いて当選結果を見逃してしまいそうです。
一通づつ確認するにしても文章が長すぎて全部読めなくて
Ctrl+Fで【当選】と言うのをキーワードにして探しています。
件名に当選結果と出ていればいいですが、出ていないのも
あります。これ以外で見逃しにくい方法ってありますか?
ちなみにメーラーはサンダーバード使ってます。
49懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/10(土) 15:04:40
>>47
別の場所はそういうこともあるのかもしれませんが、懸賞Walker絡みはマジヤバイらしいです
ダーツは本当に誰がいつ投げても同じ賞(箱根優待券)になるようですし
50懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/10(土) 20:41:48
test
51懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/10(土) 20:45:45
パズル系の応募って全問解答用紙で出して当たるの?
52懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/10(土) 23:59:54
何年か前に、フルーツメールや、ゲットマネーなどの懸賞やポイントサイトを、自分のIDで全部管理することができて、
管理しやすくなっているサイトがあったのですが、ご存知の方いますか。
53懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/11(日) 09:37:04
ガバちゃんはどうしてちょうちんもってるの?
54懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/11(日) 11:01:36
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10493737&comm_id=1324954
2007年03月10日
22:25
199: フム
>春菊さん
 ご丁寧でわかりやすい説明をありがとうございました(*^_^*)
 お蔭様で今、ヤフーのフリーメールをつくることができました!
 わーい ヾ(@^▽^@)ノ
 で、またまた質問で申し訳ないのですが、
 このメールアドレスに受信したメールは
 どうやったら見ることができるのでしょうか?
 

2007年03月10日
23:16
200: 春菊
>フムさん
できましたかー♪
メールの見かたですか?
ログインして、自分のページに行きまして、「受信箱」をクリックしてみると
見れますよー☆
またわからないことがあったら、なんなりとどうぞー☆

55懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/11(日) 22:54:39
ブラウンの上目づかいキャンペーン(100万円)は誰ですか?
56懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/11(日) 23:23:33
春菊は相当の達人だと思う。
自分も春菊には勝てる自信がないです。彼女は総合的なレベルが高すぎる
彼女のコミュニティが繁盛している理由が分かります。
57懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/11(日) 23:54:14
>>56
本人か?自演乙。
コミュ見てみたが、頭の悪さを露呈してるだけだと思うが。
58懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/12(月) 00:42:47
あれは単なる池沼だろ。
59懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/12(月) 14:06:34
フムw
60懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/12(月) 22:53:16
超馬鹿コミュだな。
フムとかいうのは頭がおかしいとしか思えない。
ひさびさにかなり笑えた。
61懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/13(火) 14:08:41
>>27
携帯の方が身元が直ぐ判明するから
それは間違い
携帯は使用履歴、料金滞納、住所氏名、口座番号、など全て一瞬で調べられる
闇金が携帯番号だけで金貸すのはその為
固定電話が当選しやすい傾向に変わりはない
62懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/13(火) 15:22:25
>>61
お前は何を言ってるんだ?
もしかして日本語不自由ですか?
63懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/14(水) 14:09:23
質問です。

抽選で10名様にニンテンドーDSプレゼント!
外れた方にはダブルチャンス!なんとDSが購入出来ます!


こういうのって本当に10名にプレゼントしてんの?
あと、勝手に送られてきたメールで

お客様の抽選番号12345678
今回当選番号12345678
なんとお客様の抽選番号が当選致しました!
今すぐ会員登録して商品ゲット!


これって嘘だよね?
64懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/14(水) 14:39:49
>>63
ほぼ架空懸賞で間違いない。
実施元が信用できるところで、かつ販売金額が格安なら真性の可能性もあるけどね。

下段は典型的な当選商法。
懸賞歴が長いと、そのテのメールは頻繁にくる。
65懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/14(水) 15:14:55
携帯の懸賞サイトで換金したら、間違って二度入金しちゃったんで金返してくれって銀行から電話があったんだけど、確認したら換金を申請した運営会社と、振込先の会社の名前が違ってたんだよね
これって大丈夫なのか?
66懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/14(水) 15:24:02
>>65
それって銀行じゃないだろ。
銀行が間違えたなら返金先は銀行だし、
懸賞会社が間違ったなら銀行が連絡することは無い。
その銀行の電話番号をタウンページで調べて確認電話してみろ。
間違っても着信履歴にリダイヤルするなよ。
67懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/14(水) 15:27:10
>>66に補足。
おまいさんの連絡先が分からない場合に限って銀行が連絡してくる事はあるけど、
その場合でも振込元の連絡先を教えるだけなので、銀行が返金を直接指示はしない。

たぶん詐欺だから警察に通報しとけ。
68懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/14(水) 15:35:37
やっぱ詐欺なのかな?
家の電話に直接かかってきたし、銀行まで直接通帳と印鑑を持ってきてくれって言われたんで、どうなのか微妙な感じだったんだけど
69懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/14(水) 15:40:19
>>68
なんで間違えられた側がわざわざ銀行まで直接通帳と印鑑を持っていかなきゃならんのだと。。
70懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/14(水) 16:14:10
振り込め詐欺(オレオレ詐欺)にかわる新しい詐欺ですね。
71懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/15(木) 22:48:25
レシートをハガキに貼って送る懸賞で、うまくまとめ買いできず3枚も
貼って送ることになってしまいました。これって重量的に大丈夫で
しょうか?
72懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/15(木) 23:41:00
>>71
それは測ってくれw
ちなみに重量と切手代は↓
http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokunai/tuzyou.html
通常ハガキってのは6gまでで、それを超えると第一種郵便物あつかいになるらしい
7371:2007/03/16(金) 11:36:19
>>72
どうもありがとう。こんな細かく規定されてるのか・・・
無駄な買い物してしまったかも。
74懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/17(土) 16:01:35
OCNの懸賞に応募してたんだけど、電話がきた
「USENのモバHO!を無料で応募された皆さんにお送りしているんですが・・・」
という話だったんだが、まずモノの説明をされていろいろ聞いてると
5分くらいの説明の後、手続きがどうとかこうとか言い出した。
「えっ、それって有料なんですか?」
って聞くと「そうなります」だって。
まるで無料で使えるみたいに説明してる口調が怖かったんだぜ。

わかっててもこういう電話がくるのはイヤだなぁ
75懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/19(月) 08:43:19
aiBARが起動しません
76懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/19(月) 21:23:34
楽天の懸賞に応募したんだけどメルマガも一緒に登録しないといけないの?一応応募完了ってなったけど。
77懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/19(月) 21:49:07
あいばーはな
78懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/20(火) 16:20:45
個人情報をな
79懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/20(火) 21:34:36
教えて欲しい事があります。
5口以上の応募で『もれなく●が貰える』みたいな懸賞?の5口以上って、5口じゃ駄目でしょうか?
6口分送らないと5口以上にならないでしょうか?
教えて下さい。
80懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/20(火) 21:38:44
小学校からやり直し
81懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/20(火) 21:49:39
>>79
年令性別をどうぞ。
それ次第では教えてあげないこともない。
82懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/20(火) 22:04:39
馬鹿ですみません…
某懸賞で『5口以上で、もれなく…』って書いてあったので、5口出したのですが
応募締め切り日から1ヶ月以上経っても『もれなく』の品が送られて来ないので…
もしかしたら、5口以上って6口からなのかと…
83懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/20(火) 22:24:54
84懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/20(火) 22:47:44
>>83
ありがとう御座います。
携帯でアクセスしてるので…せっかくリンク付けて頂けたのですが分からなかったです。
家にあるのは漢字時点だけなので…orz
馬鹿過ぎて、PC無くて、容量悪くて、すみません。
諦めます。
有難う御座いました。
85懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/20(火) 23:33:44
携帯でも公式メニューから無料辞書あるし、自宅に国語辞書もないんかいなw
86懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/20(火) 23:35:20
A以上→Aを含む

よって5枚以上のものに5枚貼って送ったのならOK。
87懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/20(火) 23:50:42
1ヶ月以上経っても←?
88懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/21(水) 00:13:50
>>84
まあ、なんだ、家にあるその漢字辞典wをまず活用しようね
89懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/21(水) 02:24:13
逆に応募した懸賞聞いて他の人の到着状況聞いてみたら良くね?
90懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/21(水) 09:30:11
頭悪杉
91懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/21(水) 09:45:04
馬鹿以外にはもれなく

だったんじゃない?
ちなみに「以外」は馬鹿は含まれない。
92懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/21(水) 10:11:36
支点、力点、作用点とかいうコマーシャルがウザイ
93懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/21(水) 10:38:24
無料で占いができるとゆうから、簡単なプロフィールを入れたら簡単な診断結果がきたけど、なんか出会い系に登録されてて退会する箇所もないんですけど‥ これは放置してても平気ですよね?
94懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/21(水) 13:26:46
A以上以下→Aを含む
A以外→Aを含まない
A以内→Aを含む

日本語って難しいね
95懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/21(水) 13:28:49
>>93
平気。
拒否アドレスにすればもっと平気。
放置できなかったら平気じゃなくなる。

つか板違いじゃボケ!
96懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/22(木) 15:47:44
どなたかー!
協賛応募でレシート張って応募の懸賞なんだけど、
対象商品300円分を含む1000円以上のレシートの応募で、
2000円分買い物してレシート長くてハガキに張り切れないのはどうすれば・・TT
半分に折ると、レシート上部のスーパーの名前と対象商品は見えるけど、
合計金額が見えない。(でも見える部分を計算すると1000円は越えてる)
合計金額見えるようにするとスーパーの名前と対照商品が見えない・・・。
97懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/22(木) 15:57:21
事務局に聞け
98懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/22(木) 16:32:40
>>96
スーパー名と対象商品がわかるようにレシートを山折り谷折りすればよい
99懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/22(木) 16:35:10
↑追加
合計金額もわかるように
10096:2007/03/22(木) 17:12:35
>>98>>99
ありがとう!全然思いつかなかったorz
101懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/22(木) 23:41:42
あたまがわるいひとっていっぱいいるんだね
102懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/23(金) 14:37:27
教えてください!
チョコモナカジャンボの懸賞(ジャンボなハッピーキャンペーン超ジャンボタオルプレゼント)に応募したいのですがPCと携帯対応なのに自分の携帯(W31SA)からは未対応でサイトに飛べません。

http://pari-pari.jp/

みんなはちゃんとサイトに飛べるか知りたいです。
お願いします。
103102:2007/03/23(金) 15:39:11
102です。
すみません。
はやとちりしました。
開始が2007/3/24の九時からと判明しました。
申し訳ないです。
104懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/23(金) 15:51:20
>>102
俺の携帯(804SH)でアクセスしても未対応コンテンツと出る。
PCでアクセスしてもダメ。

そこで、チョコモナカジャンボの公式サイトを見てきた
http://www.morinaga.co.jp/ice/syouhin/jumbo/index.html(PC用)

しかしここには「ジャンボなハッピーキャンペーン」などというキャンペーン情報は無い。
しかしWHOIS検索すると(http://pari-pari.jp/)は今年1月に森永が登録したドメインで間違いない。

これらを総合的に勘案すると、キャンペーンの開始時期がまだ先であるという結論に辿り着く。
キャンペーン期間を再確認してみれ。
105懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/23(金) 15:52:01
あ、なんだ自己解決してたのか、、間抜けな俺..orz
106懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/23(金) 17:06:22
>>105

アナタイイヒトネ
107懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/23(金) 19:49:41
104=105  すごくいい人だ
108102:2007/03/23(金) 22:06:45
ご丁寧に調べて下さったのですね。
ありがとうございました(>_<)
はやとちりのせいで貴重な時間使わせてしまいすみませんでした。
109懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/23(金) 22:10:34
なんかここいい人たちの集まりで ほんわか ホンワカ うれしいな
これからも続けたいな
110懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/23(金) 23:19:45
爽健美茶の懸賞葉書の注意欄に、このキャンペーンの当選者は、同時期に実施されている同一製品を対象とした他のキャンペーンには当選できません。とあります。
6種類から選ぶやつなのですが、一つしか当たらないのかなぁ…
ケース買いしてしまって…
111懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/24(土) 00:27:32
>>110
同一名義人の重複当選がないのは普通だよ。
でも名義人が違えば大丈夫。
家族の名前も使って複数名で応募してみて。

112懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/24(土) 01:25:46
>>111
なるほど〜
家族の名前がありましたね!
有難うございます。
113懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/24(土) 11:14:12
商品についているIDナンバーを登録してPCなどから応募する懸賞なのですが、
キャンペーン期間が数ヶ月あります。
この場合、はがきなどで応募する懸賞のように、
期間が何週間とか何ヶ月とかで区切られていて、
その期間ごとに当選者数が決まっている、というものなのでしょうか。
それともランダムに当選者が決まり、
場合によっては期間の途中で景品がなくなるということもあるのでしょうか。
114懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/24(土) 11:37:46
>>113
その会社によって両方あるが、
一番多いのはIDナンバーによって既に当選が割り振られているケース。
これだと途中で景品が無くなったりしないので採用している企業は多い。

(まめ知識)
この方法を採用している企業の場合、
未応募IDによって景品が余るのを防ぐため締切り直前に大量の特別を出している場合もある。
締切り1時間前なんか当選率激高だったり。
しかしこれを知っている人も多いので、締切り時間まで鯖が重くなって接続できずにTime upとなるケースもある諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。
115懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/24(土) 12:06:01
>>114
レスありがとうございます。
素人なのでこつこつ人海戦略で頑張ります!
116懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/25(日) 23:25:15
雑誌の懸賞なんだけど
付属されてるハガキ5枚をまとめて封筒に入れて送るとき、切手は50円でいいの?
117懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/25(日) 23:27:14
封筒だと80円じゃないの?
118懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/26(月) 00:03:52
>>116

封書は大きさと重さによって切手代が変わるから>>72を見れ
119懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/26(月) 22:25:03
懸賞の応募を管理するソフトってないでしょうか。
いつも大学ノートに書いてます・・・
120懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/26(月) 22:37:59
それで十分だ
121懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/26(月) 23:18:27
管理って何を管理するの?
122懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/27(火) 00:11:27
>>119
そんなもんpealで簡単に自作できるだろ。
300行ぐらいの自作を使ってるけど、22サイトから懸賞情報を自動収集してautoformで自動応募してる。
ゲーム付きやアンケ付き、特異formだけポップアップされるから、それだけ手動入力してる。
平均して月あたり900件×6属性で応募。
当選数は月平均35件くらい。

あと別のツールでポイントサイトのポイント獲得も自動巡回させてる。
月平均8000円分くらいのポイントを稼ぎ出す。

ただし、自動ツールを使うとメーラーがすごい事になるので、
当選通知以外のメールを自動削除するフィルターを幾重にも張り巡らさないといけない。
123懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/27(火) 21:17:24
プッ
124懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/27(火) 22:50:39
なぜ試写会板は寒々しいの?
映画好きなのに書き込めない雰囲気
125懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/28(水) 16:56:52
>>124
この板以外なら
試写会ってどうやったら当たんの
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1052553559/
【プレミア】試写会総合スレ【舞台挨拶】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1118046669/
126懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/29(木) 00:37:16
>>125  ありがとう 参考になるよ
今見たらだいぶ落ち着いていた
127懸賞スキスキ名無しさん:2007/03/29(木) 05:58:56
>>122
それ下さい。
128懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/01(日) 02:19:55
LUCKY MODEというサイトの懸賞は信用できるのでしょうか?
すごく魅力的なので応募したいのですが、
何の料金も発生せずに全員プレゼント??とちょっと疑問に思っています。
ご存知でしたら教えて下さい(>v<)

ttp://www.luckymode.com/
129懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/01(日) 14:29:39
>>128
所在地は西新宿にある飲食店やクリニックが入ってる雑居ビルで、大勢の社員がいるという感じではないが、特に怪しくはない。
Whois情報も特に怪しい点はみられない。
企業としてweb上で検索できたものは、他者と共同でペット通販のポータルサイトの運営がある。
そのサイトにも特に不審な点は無い。

ただ、疑問な点は多々ある
・プレゼント応募者への広告メールの送信による広告収入と思われるが、全員に賞品をプレゼントしてまでも成り立つものか
・応募者へ送られる広告メールの内容が全く不明
・会社概要には資本金や役員、売上高や創業年などの記述が無い
・電話がIP電話(050)

つまりは「やめておけ」と言えるほどではないが「大丈夫」と言えるほどでもない。

お役に立てなくてごめんなさい。
130懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/01(日) 21:34:13
>>129
お答え頂けまして、ありがとうございました!!
参考にします!
131懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/02(月) 02:46:30
>>128
ちょっと調べてみた
左にある楽天のブログをみるとわかるがそこは下記サイトの誘導路となっているようだ
ttp://www.luckyplus.jp/about.asp
ttp://www.monomagazine.net/about.asp
ttp://www.410064.com/contect.asp
ここの商品をプレゼントして販促しているんじゃないかと思う
だからティファニーやブルガリなどブランド品は釣りで当たらないと思ったほうがいい
このサイトに情報が載ってたが送料930円が自己負担のようだ
ttp://pointmoney.seesaa.net/article/29283117.html
132懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/02(月) 14:29:47
懸賞応募しようとしたのですが、完成ハガキがなかったため、切手を貼って出そうと思ったのですが、ハガキサイズであれば紙はなんでもよいのでしょうか?
画用紙とか厚紙(そんなに分厚くないもの)でもok?
よくある専用応募用紙とかは、ペラペラの紙だし、きっとなんでもよいんですよね!?
133懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/02(月) 15:04:30
>>132
なんでもおk
ただし重い厚紙は規定重量をオーバーしないよう注意
134懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/02(月) 23:01:38
懸賞締め切り〜当選までは、1ヶ月経って何もなければ、ハズレたと思っていいのでしょうか?
それとも、2ヶ月待ったほうがいいのかなぁ?
135懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/03(火) 00:02:28
>>134
募集要項に「発送は○月上旬を予定しております」みたいに書いてなかったか?
書いてなければ企業や担当者によってまちまちなので分からん。
最長で締切り後5ヶ月目に届いた賞品もあるし...
136懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/03(火) 06:31:31
>>131
わざわざありがとうございます!!
やっぱり甘い話には乗らないのが吉★ということでしょうか・・・。
送料自己負担やからブランドがもらえる、というのは甘い罠!?

ネット懸賞にハマリ立てなので、怪しいサイト安全サイトの見極めの難しさに悩み中です。
137懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/03(火) 15:03:39
>>135
書いてないので。。
5ヶ月は長いですね。
有難うございました
m(__)m
138懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/04(水) 01:01:14
>>132
もう遅いかもだけど、応募要項に官製ハガキか専用ハガキでとあった場合は
それじゃないと無効になることがありまつよ。
139懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/05(木) 12:39:34
コンビニで官製はがき買って鯉
140懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/05(木) 12:44:33
こればかりは、チラシの裏はやめとけ
141懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/05(木) 13:26:23
【都知事選】浅野氏、志同じならと民団に支援を要請
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174623990/

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
142懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/06(金) 20:54:14
XX円のバーコードを貼れ、とあって
数年前とか昔に売られた商品でもいいのでしょうか。
143懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/07(土) 06:54:21
>>142
それは企業によりけり
一般的には対象商品なら何年前のものでも無問題。
144懸賞ファン:2007/04/07(土) 15:47:58
↓明日13時からBS日テレで懸賞の番組がスタートするぞよ
http://kenshotv.com/index.html
145懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/07(土) 17:54:49
>>144
これって、会員登録しても大丈夫?
146懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/08(日) 18:40:24
盆栽当たった人いるの?
147懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/08(日) 21:36:30
盆栽
148懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/08(日) 23:02:44
いっつも100名ぐらいの懸賞出しているよ。でも他スレでも当選をきいたことがない
149懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/09(月) 21:42:37
よくipodとか
「アップルによる提供・協賛ではありません」
って書いてあるけど、何?
わざわざ書くようなことなの??
150懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/10(火) 18:53:38
Suicaキャンペーンの
スレッドってありませんか?
151懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/10(火) 19:02:10
>>150
そのキャンペーンはここで情報が得られるよ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/chance/1023409444/l50
152懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/10(火) 19:05:37
>>150
懸賞板以外ではここ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1174915089/l50
その他は2ちゃんねる検索だな
153名無し募集中。。。:2007/04/11(水) 18:52:58
携帯で、くじ番号による抽選の懸賞サイトに登録してるんだけど
サイトにある当選者のコメントが、どれも似たような単調なものばかりで、うさん臭くて
本当に当選者がいるのか、知りたいんだけど
サイト、あるいは運営会社を、公の機関とかに審査とか監査みたいなことを依頼することって出来ないんですかね?
154懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/11(水) 18:58:40
胡散臭いと思うのに応募するのか。
155名無し募集中。。。:2007/04/11(水) 19:07:33
当選者コメントだけが怪しいもんで・・
156懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/11(水) 21:37:55
当選しやすい文字色とかあるのでしょうか?
157懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/12(木) 00:24:14
説明が足りないかもしれないけど質問です、2年前ほどに懸賞していて
久々に復帰しようと思うのですがあらかじめ自分の住所氏名など入力していると
入力画面ですぐ入力したものがでてくるツールみたいなのがあったと思うんですけどなんだったんでしょうか?
よかったら教えてください。
158懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/12(木) 19:01:35
専用ハガキと官製ハガキのどちらでも応募出来る
懸賞の場合、どっちの方がいいんでしょうか?
官製ハガキはイラストやコメントが書けて
目立つ気がするけど、どうでしょう?
159懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/12(木) 19:27:03
>>158
TVの公開や個人事業主の超小規模懸賞でもないかぎり、抽選ハガキをいくら目立たせても無駄です。
企業懸賞では自動機でランダムにやりますし、人の手でやる場合も選んでる暇は無いです。
ハガキの内容を読むのは別の部署ですし、時期も抽選が終わった後です。

いまどき、皆で応募ハガキを見ながらわいわいと抽選で時間を潰せる企業など存在しませんよ。
160懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/12(木) 20:36:07
どなたか、雑誌『オリコンスタイル』のプレゼントの宛先教えてください!
お願いします。
161懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/12(木) 21:38:35
>>160
本誌に載ってないの?
買わずに済ませようとしてたりする?
162懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/12(木) 21:41:57
>>157
aiBAR?
163懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/12(木) 21:43:40
確実に稼ぎたい方
参考にどうぞhttp://online.jpn.cx/casino/win.htm
164懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/12(木) 21:46:34
>>163
また詐欺サイトか。。
165懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/12(木) 21:50:14
>>158
懸賞の達人wによると専用ハガキの方が必要事項の記入漏れが
とかなくなるので、専用ハガキが良いらしいよ。
官製ハガキで出したは良いが。当選しても記入漏れでダメになる場合もあるからね。
166懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/12(木) 22:03:30
>>160
デジタル万引きかよ
167懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/12(木) 22:15:51
本誌買って応募券とか貼って完璧!だったはずだったのに、後で書こうとしてそのまま宛先書き忘れて出てきちゃって…
でも、家に帰って宛先書いてなんとか今日の消印に間に合いました!
デジタル万引きしてません(笑)
168懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/12(木) 22:30:29
インターネットでパチンコが打てます!
参考→http://online.jpn.cx/casino/
169懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/12(木) 22:47:32
インチキ
170懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/13(金) 01:03:34
>>168
詐欺サイト宣伝うぜええ
171懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/13(金) 01:55:39
よく懸賞応募するんだけど、特にネットの懸賞で、絶対あげる気ねーな、ってのあるじゃん
あれってやっぱり個人情報あつめるためにやってんのかな?
大手企業のキャンペーンサイトとか仕事で色々作るんだけど、キャンペーン終わったら個人情報即破棄なのよ
マーケティングとかにも利用したりしねーの。マジで当選品送るために使うだけ。
ああいう小さいところは何目的でやってんのかね?
172懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/17(火) 19:51:28
>>171
個人情報集めだよ
173懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/18(水) 22:08:06
懸賞雑誌って今何がありますか?
懸賞なびしか知らない・・・
174懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/18(水) 23:46:58
高校生なんですが懸賞に興味あります
高校生が懸賞ハガキなど出しても当たりにくいですかね?
175懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/19(木) 00:37:55
>>174
懸賞には応募要項があるから確認しろ。
未成年の応募が禁止されていれば当然当たらない。
それ以外にも本人確認が必要な高額商品や旅行、自動車などは当選の対象から外される。
wiiやPS3ぐらいなら大丈夫。
176懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/21(土) 17:33:53
クローズド懸賞で、例えば1口10点、1枚のハガキで
3口30点まで応募可能の場合。
10点ずつで3枚のハガキを出すのと
30点3口1枚のハガキを出すのはどっちがいいんでしょう?
177懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/21(土) 17:41:33
どっちも一緒だよ
178懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/21(土) 17:53:08
>>176
宝クジで、連番で買うかバラで買うかの違いだよ。
人の好みによって違うから何ともいえないです。
179懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/21(土) 18:11:37
出会い系のサイトらしき所から、賞品当たりましたってメールが来て、開いてみたら何が当たったかは26日にわかるらしいんですけど、何かの詐欺ですかね?
180懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/21(土) 18:30:46
>>179
もうさんざん使い古された詐欺の手口。
賞品届け先として個人情報を登録すると架空請求の嵐。
181179です:2007/04/21(土) 19:23:19
>>180さん、ありがとうございます。やはりそうでしたか
182懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/21(土) 19:54:30
楽天懸賞なんですが、備考の所にコメント書いたほうが当たりやすいんですか?
183懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/22(日) 10:13:49
丸美屋の答のひらがな4文字って『のりたま』でいいの?
184懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/22(日) 18:51:23
おこづかい貰えるサイト
お宝メール
http://multic.jp/otakara/?code=89665
パスワード 4109
レナちゃん
http://renarena.zbn.jp/[email protected]
両方無料登録ですm(__)m
185懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/22(日) 19:56:07
>>184
悪質サイト宣伝すんな

規制報告しといたから焼かれてしまえ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1177006123/239
186懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/23(月) 11:13:37
>>182
何のために備考欄があるのか
考えてみると・・・答えはみつかる
187懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/23(月) 17:05:40
bossダビみたいな
企業サイトのゲームで
ポイントとか集めて懸賞応募
教えてください
188懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/23(月) 20:57:59
懸賞で大型プラズマテレビが当選したんだけど
「○日までに連絡してこないと当選が無効になる」
「住所確認をさせて頂く」
等という注意書きがありました
あと、配送料は自己負担とか?
これらは普通のことなんでしょうか?

身内が受講しているパチンコ攻略の講座の懸賞で当たったそうですが
怪しさ満載で仕方ないです(そんな講座に入るなって感じです・・・)
どなたかご助言お願いします
189懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/23(月) 21:16:37
>>188
高額賞品なら、
>「○日までに連絡してこないと当選が無効になる」
> 「住所確認をさせて頂く」
この二つはどこの大手企業の懸賞でもやってる当たり前の手続き。

>配送料は自己負担
これもまあ、無いわけじゃない。
大型荷物は送料が高いので離島なんかだと変動が大きく、当選者負担にしないと予算が狂ってしまうからね。

問題は懸賞実施元が信用できるかどうか。
それは企業名が判らないことのは何ともならない。
でも有料受講してる人向けの懸賞ならまともな場合が多いよ、懸賞自体はね。
190懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/24(火) 11:24:58
コンビニの懸賞なのですが
郵送と店内応募があります
どちらが当たりやすいとかありますか?
店内応募だと店員がズボラしたら届かない気がしたり。
やっぱり郵送かな
今日の消印有効とかは当日の何時くらいまでに送れば消印付きますか?
191懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/24(火) 13:50:41
ポストの最終時間までにだせば(投函する際のポスト)、当日の消印を押してもらえます。
これは郵便局で勤めている方からきいた意見ですので、確かだと思います。
どうしても不安なら、24時間あいている集配局の窓口に持参すれば確実。
それと郵送・店内、それぞれ自分は応募していますが、結果的には同じです。
(サンクス・セブンイレブン・ローソン)と色々応募していますけど。
192懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/24(火) 14:09:35
ありがとうございます
応募箱も見当たらないし切手代かかるけど郵送にしました
193懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/24(火) 21:35:52
↑の方で“hotmailでは当たらない”みたいな感じの
レスがありましたが、やっぱりそうですか?
フリーメール自体、避けた方がいいのかな?
194懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/25(水) 03:18:54
参考までに、自分は懸賞にはhotmail(フリーメール)しか利用していませんが
かなりの数を当選しています。でも中にはhotmailでは当選しないように
設定している企業もあるかもしれないので、なんともいえません。
195懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/25(水) 09:20:43
だれかフリーメールで高額当選した方いらっしゃいますか?
車や家電、海外旅行など。
196懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/25(水) 09:32:20
電動自転車とか、現金5万円とかなら当選しています。
車とかは当選というか、応募をあまりしていない事もあり当選していないけど。
197懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/25(水) 14:15:51
ここって雑談スレみたいなところないの? わざわざ新スレたてるほど
でもないような懸賞について話すような。
198懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/25(水) 14:40:55
アヲハタジャムのバーコード2枚でティーセットプレゼント実施中だが
バーコードが瓶からはがれねーーよ どうすりゃいいんだ
199懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/25(水) 14:51:10
お湯につけて、そっと剥がそう
200懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/25(水) 14:59:28
>>197
だいぶ前からあるけど、過疎スレですよ。
スレのタイトルが悪いというのもあるけど。
201懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/25(水) 15:08:50
>>198
どういった感じになっているのかが、良く分かりませんが
ホームセンターなどに、ラベル剥がしとかのスプレーとかなら売っていますよ。
202懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/25(水) 15:17:01
ソフトバンク携帯について

この携帯は「全然つながらないから解約しようとしたら、6万請求された」とよく聞く(※)。
(つながりにくい理由は、ソフトバンクが使用する周波数が建物に弱いこと等、色々)
そして、各種プランが良くないが、ホワイトプランが特に良くない。
携帯のメーカーの数で考えて「友人の4分の1くらいは持ってる?」と考えがちだが…

  ソフトバンク携帯を持つのは 約300人 に 1人。

300人の友人がいても、確率的にはそのうち1人しか無料にならない。(契約数/日本人口で計算)
その1人以外の通信料はすべて、他社の約2倍。1日たった7分でも月に1万円を超える。

トップが朝鮮人だからとは言わないが、日本人の客の満足度を真剣に考えてるとは思えない。
つながりにくいことにも、予想以上に金がかかることにも、解約金にも、すべて「後から」気づく。
「金さえとれば後で文句を言われてもOK」とも感じるので、気をつけて欲しい。

※…新聞記事は「0円携帯 解約に6万円 県、ソフトバンクに改善要望」で検索
  ↓ついでに。カモにされてるのは、ソフトバンク株を買ってる者も同じだった…
  ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1176891847/
203成して:2007/04/25(水) 15:26:06
204193:2007/04/25(水) 21:56:17
>>194
レス嬉しかったです!ありがとうございました。
ネット懸賞には応募し始めて半月くらいなので、
これからがんばります(*´∀`*)
205懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/26(木) 11:36:32
ビクター手間隙かかるわりに当たったことないよ
206懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/26(木) 20:31:59
フリスクケース欲しいのですが、シール付きのフリスクを見たことがありません。
コンビニはあまり行かないのでスーパーだけなんですが、
普通にシール付き出回ってますか?
207懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/26(木) 21:27:48
ボルボ トレジャーハントのスレっていうのは
存在しませんか?
208懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/26(木) 22:40:41
肉棒マダムの部屋
209懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/26(木) 22:43:42
はあっ?
210懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/26(木) 23:19:19
>>200
それって、これの事?
【発送・発表】あの懸賞どうなった?3【マダー?】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/chance/1172543294/l50
漏れも最近来たばかりで、よくわからないけど、変な人の事を延々話してる人がいたりしたみたい。
最近ちょっとまともに話せてるようだが。
211懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/27(金) 00:23:17
秋田
212懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/27(金) 23:24:07
スプライトのキャンペーンは携帯からしかできないんですか?
それともhttp://cp.spritenew.jp/へPCからなら入れるんでしょうか
PHSからは無理みたいです。
ご存じでしたら教えて下さい。
213懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/28(土) 01:43:00
ヤングマガジンのネット懸賞ってできるのですか?アクセスする度に「表示できません」と出るんですが・・・。
214懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/28(土) 02:56:15
>>212
PCからアクセスすると別URLにジャンプするが、
Sprite×X-LARGE コラボグッズプレゼントキャンペーンとやらのページが表示される。

>>213
その懸賞をググって探せとでも?
URLくらい貼れ。
215懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/28(土) 12:51:10
216懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/28(土) 13:51:49
>>214
アクセス出来て以下の表示が出た


ヤングマガジン 懸賞/アンケート募集中
■アンケート一覧

回答するアンケートを選んで下さい。

アンケート名 募集期間
プアピープル プレゼント応募 (ヤングマガジン21/22号) 2007年 4月 23日 0時 0分 〜 2007年 5月 8日 21時 0分
黒BUTA農場/シネマファーム vol.29/(ヤングマガジン21・22号) 2007年 4月 23日 0時 0分 〜 2007年 5月 8日 21時 0分
黒BUTA農場/電脳宛/(ヤングマガジン21・22号) 2007年 4月 23日 0時 0分 〜 2007年 5月 8日 21時 0分
217懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/29(日) 20:28:26
ここってちゃんとしたところでしょうか?

アタックchance  簡単応募の無料懸賞サイト
ttp://a-chance.jp/
218懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/29(日) 20:38:04
ここも同じ企業みたい。全然情報がないのが怪しい

懸賞は「mora-L」|賞金・豪華賞品が当たる高確率懸賞サイト
ttp://moral.jp/
219懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/29(日) 22:30:11
懸賞に未使用の年賀はがきは使えますか?
220懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/29(日) 23:06:54
>>219もちろん使えるよ
221懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/29(日) 23:13:47
そうなんですか!
よかったです。
ありがとうございます。
222懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/29(日) 23:14:21
>>220
アホはスルーしろよ
223懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/30(月) 00:23:10
うわさの健ってだれのことですか?
224懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/30(月) 00:40:32
http://doraken.jp/mobile/index.php?fid=247164
携帯からドラクエしようぜ!!
225懸賞スキスキ名無しさん:2007/04/30(月) 00:54:14
↑ゴミ野郎氏ね
226懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/01(火) 02:21:38
はじめてこの板きたがなんで楽天懸賞総合スレがあってYahoo懸賞総合ないの?
まぁそんな事より質問。Yahoo懸賞サイトからある家電の懸賞に応募しました。
メルアドだけ入力して応募になるサイト。しかし当選者は発送を持って代えさせていただきます。
もちろん会員登録等なかったし住所名前記入してない。

でYahooに電話で直接苦情言おうとしていくら探してもメールでしか問合せ先がない。
消費者生活センターに電話したら自分以外にも同じ内容の相談が最近あるらしい。何も被害にあった訳じゃないしなんともできないらしい。新品有料アドでもう一回応募したがメルアド収集でも無さそうだし。(今の所)

Yahoo懸賞と冠に企業名つけて専用サイト公開してんだから責任持って監視するべき。
メールする気はない。適当にあしらわれそうだから。
電話なら他にどこに相談したら効果あるでしょうか?
227懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/01(火) 02:29:21
>>226
楽天懸賞とyahoo懸賞の違いをよーく考えてごらん。
228懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/01(火) 15:13:51
bossダビみたいな
無料懸賞ゲーム、ほかにあります??
229懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/01(火) 16:38:24
>>189
188です。
講座を検索しても名前すら出てこないし
非常に惜しかったけど、用心して今回は見送りました
名前等の確認は普通にあるんですね
勉強になりました
回答ありがとうございました
お礼が遅くなってスマソ
230懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/02(水) 18:03:42
チョコモナカジャンボのスロットはリーチとかないの?
まったく当たらんの
231懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/02(水) 22:26:13
雑談スレほしいね
232懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/02(水) 23:09:33
そだね
世間の懸賞熱が冷めてるこの時期、落ち着いて結構好きだ
233懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/02(水) 23:19:11
懸賞板は過疎スレが多すぎだから
ここで十分だよ
234懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/02(水) 23:29:22
伊藤ハムって重複当選ありだっけ?
235懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/03(木) 01:21:38
なあ、懸賞にハマったきっかけって何?
親や恋人、配偶者の影響だったり、何の気なしに出したハガキで
豪華景品が当たったりしたとか、そういうのが聞きたいな。
ちなみに自分はホント日が浅いのだが、ロッテプラスエックスのカトゥーンボトル。
初めての挑戦でいきなり普通サイズのが当たり、次にデカボトルにも当たった。
これでハマってしまったみたい。
236懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/03(木) 02:38:54
変化のない日常に潤いを与えたかったのかもしれない
237懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/03(木) 13:17:57
自分は子供のときの雑誌懸賞だなー。好きな漫画のテレカが当たって大喜びしてさ。
しかし、母が応募してくれたそれは全プレだったという…。
238懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/03(木) 13:32:48
>>235
自分の場合は、パチスロとかのギャンブルからぬける為です。(稼ぎもパチスロ時代より+になっている)
今ではあらゆる穴場の懸賞を知っている、一流の懸賞コンサルタントになれたと自負しております。

そして、たまたま間違って懸賞板に入っときに、ダイドーのフェラリーが当たる
シリアル懸賞のスレをみて、パチスロみたいで面白そうだからやってみようかなと思ったのが、はじめの一歩でしたね。
まるでパチスロみたいな感じのドキドキ感があり、自分がイメージしていた今までの懸賞の雰囲気との違いに感激したものでした。
当時、懸賞といったら「なすび」みたいな人がやるというイメージがあり
あまり良いイメージがなかったので。
239懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/03(木) 15:08:23
そうですね、シリアルの懸賞はかなりギャンブル性が高いですよね。
気をつけないとハマってしまいますね。
240懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/03(木) 15:14:54
オークションを利用しないで、普通に商品を購入したとしても、手元に商品などが残るからいいですよね。
本当のギャンブルなどは、負けたら何もなくなってしまうけど。
241懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/03(木) 15:21:30
祝日は普通郵便配達なしだったよね?
242懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/03(木) 15:39:20
>>241
そうですよ。
手渡しが必要とされる(配達記録・簡易書留等)のように特殊な郵便なら
配達するけど、普通郵便は日曜・祝日は配達されないですよ(特殊な日を除き・お正月等)
243懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/04(金) 08:02:05
>>241
5/4のみ、普通郵便の配達があります。
244懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/04(金) 12:29:50
あれ?昨日・今日と普通郵便届いたよ
245懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/04(金) 13:37:03
昨日届いたのは錯覚として、そういえば今日は配達される事をうっかり
忘れていました。
246懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/04(金) 15:54:00
>>242
>>243
>>245
親切にありがとうございます。
おかげ様で助かりました。
247懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/04(金) 17:04:20
>>245
いや本当に

十分ポストに入るサイズの封筒をわざわざ手渡しで配達(先日郵便事故があったからかも)
248懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/04(金) 17:07:57
>>247
いっている意味がわからないけど、配達記録の事をいっているのかな?
249懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/04(金) 17:41:46
いやだから普通郵便って言ってるじゃん…

ポストに入り切らない荷物だったら分かるけど、
小さい封筒なのにわざわざチャイム鳴らしてさ
配達記録とかゆうパックみたいに印鑑やサインがいるわけでもなく、ただ手渡し
250懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/04(金) 23:46:10
昨日は普通郵便の発送はしていないよ。
可能性があるとしたら、臨時のアルバイトが勘違いしたぐらいだと思う。
251懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/05(土) 05:07:08
最近懸賞を始めて300 件程応募したんですが、コメントを書いていませんでした。
やはり当選は絶望と考えた方が良いのでしょうか?
252懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/05(土) 05:37:11
253懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/05(土) 13:00:32
クローズドってバーコード何枚とかいうやつですか?
254懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/05(土) 14:05:27
バーコードとか、ロゴマークとかあるよ
255懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/05(土) 15:11:43
東京盆栽のミニ盆栽の当選報告を見た事がないのですが、
カクケンでしょうか?
あれだけの当選数なのに…
256懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/05(土) 15:57:00
いつも応募していたが あやしくて止めた
257懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/05(土) 23:07:06
>>255
以前からカクケン疑惑があったよね。
この板で当選報告は見た事ないな。
258懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/06(日) 08:33:51
>>253例外もあるけれど基本的には
商品を買う事によって応募出来るのがクローズド
商店街の福引なんかも含まれる
259懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/06(日) 13:40:05
>>255
私もずっとだしてるけどあたらいよ
260懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/06(日) 18:51:16
懸賞板って人いないな・・
数年前に建てたスレがゴロゴロしてるw
261懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/06(日) 18:54:51
うん。
ポイント・マイル板で分裂しちゃってから、特に少なくなったね
それと同時に貴重な情報もかなり減った。数年前の懸賞板は色々貴重な情報が
あったけど最近は減ってきた。
262懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/06(日) 18:58:18
皆手の内あかしたくないのと
穴場の懸賞を掲示板に書いたらとたんに当たらなくなる現象があるから。
263懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/06(日) 18:59:32
最近糞スレ多いね
264懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/07(月) 10:56:58
たくさん集めていたバーコードでの懸賞があったので
応募しようと思うのですが、同一住所での家族名で応募した場合、
複数当選はあるでしょうか。
265懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/07(月) 13:55:46
>>264
懸賞による。
一般的には重複当選は無い。
266懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/07(月) 16:32:58
>>265 そうなのかあ〜 ありがちょ
267懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/09(水) 02:20:10
便乗なんだけど、重複当選はないってことは、もし同一家族で
2口当選していた場合は1口に減らされるってこと?
それとも両方なしになっちゃうの?
268懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/09(水) 03:39:04
>>267
一口に減らされるってこと。

但し、不正な多重応募者と判断されれば一切当選無しにされる場合もある。
269懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/09(水) 06:52:22
チャンス懸賞chankenで当選したってメール来ました。
その後でさらに登録したらどの商品が当選したかのメール来るって書いてるんだけどメール来ない。
問い合わせても返事こない・・・なんですかこれ
どうすれば?
270懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/09(水) 07:05:05
>>269
当選連絡があったメアド宛に問い合わせしてないか?
サイトにある問い合わせ先に問い合わせなきゃ駄目だぞ?
271懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/09(水) 07:46:40
>>270
ちゃんとメールの下の方の問い合わせアドレスに送りました。
システム管理のとこと問い合わせ窓口の両方。

関係ないかもしれないけど抽選期間というか応募締め切りまでは連絡はないのでしょうか?
272懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/10(木) 11:14:16
はじめてネットの懸賞に当選したのですが
皆さんは感想とかお礼のメールを出したりしてます?
273懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/10(木) 17:39:33
>>272
いつも利用してる楽天のショップで当たった時は
お礼を兼ねて使い心地などを掲示板にカキコしたよ。
丁寧に当選メールを送ってきた時もお礼の返信した。
それ以外は特にメール等はしていない。
一般的には、しない場合の方が多いと思う。
274懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/12(土) 17:49:47
「映画試写会に2年前に応募していて、それの応募者全員プレゼントがある」
という電話がいきなり来たのですが、どうなんでしょうか?
映画のタイトルを聞いたのですが、「選択式なので分からない」ということでした。

プレゼントの受け渡しはそのプレゼントのブランドの店のようです。
受け渡しに不備があると困るので、事前に受け渡しの日時を予約するというやり方です。
そして事前に電話での簡単なアンケートに答えてもらうという話でした。

[備考]
プレゼント:アクセサリー(ジム・キャリー) ※倖田來未のキャンペーン

どうでしょう?タダより高いものはない、という言葉もあるので
一人でお店に受け取りに行くのが心配です…
275274:2007/05/12(土) 17:58:27
× プレゼント:アクセサリー(ジム・キャリー)
○ プレゼント:アクセサリー(ジム・ケリー) 

俳優の名前に……orz
276274:2007/05/12(土) 18:13:14
よくよく調べてみると、かなり怪しいということが分かりました。
次に電話が掛かってくる時間が迫っていたため、焦って書き込みをしてしまいました。

(仮に受け取りに行っても、変なものを交わされない自信はあるのですが、
もう面倒になってきました…やはり「タダより高いものはない」ですね。)

スレ汚し・無駄レス、大変申し訳ありませんでした。
277懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/13(日) 06:34:54
>>275
ワロタw
しかし、まだおしい。
ジェム・ケリーだな。
278懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/14(月) 02:10:24
スレ立て依頼です
締切後〜発送までのスレ

締切後に何口応募したかとかの雑談をしながら当選を祈るスレです。
279懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/14(月) 02:12:39
>>278
そういったのは、初心板にスレを変わりに立ててくれるというスレがあるから
そこでお願いしてきた方が早いよ。親切な人が変わりに立ててくれます。
280懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/14(月) 02:15:24
>>278
スレ立て代行スレ【問答無用版】統合版
ttp://etc6.2ch.net/test/read.cgi/qa/1158933886/l50

※参考までに上記のスレです。
281懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/16(水) 16:01:36
>>278
過疎スレ確定だなw
282懸賞スキスキ名無しさん :2007/05/19(土) 10:23:40
LIPTON懸賞当選!!
懐中時計ただ今到着
283懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/21(月) 02:09:53
携帯懸賞、ほんとに当たるのか??シンジラレナーイ
284懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/21(月) 02:43:54
>>283
自分はよく当たるよ
リプトンリモーネ2つ(10Pの)、アクエリアスWii2つ、
生茶本賞3つ(魚関係ばかり)とW賞5つ。全部携帯から。
でも紙パックのリプトンとマウントレーニアは当たらない。
285懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/21(月) 07:12:23
286懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/21(月) 07:55:46
>>284
サクラか

>>285
出会い系か
287懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/21(月) 17:16:21
ドキュンLOTOは信用できますか?操作していませんか?
288懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/21(月) 21:35:29
同じ懸賞で、同住所同名字でも当たるものでしょいか?
私名義では一回当たったので旦那の名前を借りようかと‥
ちなみにビールの懸賞です。
289懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/21(月) 21:56:30
同じ懸賞なら当たらないと思ってる方が吉
290懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/21(月) 22:02:59
>>288
以前ビール関係の懸賞で、携帯電話と自宅の電話番号を変更してだした人は
両方きたけど、苗字だけ変更で電話番号同じまま投函した人は多数出したのに
1個しか当選しなかった事がありますので、少しだけ参考にしてみて下さい(アサヒの懸賞で)
291懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/21(月) 22:51:23
アサヒは多重応募をはじくからな。
292懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/22(火) 02:22:48
>>288です。
回答してくれた方ありがとう。参考にします!
293懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/22(火) 02:40:15
たて続けにすいません。
さっきの回答の中で電話番号の話がありましたが、
例えばですが、次回からは家の番号は記入せず
私の名前+私の携帯、旦那の名前+旦那の携帯
で応募することは可能ですか?
あともうひとつ、
懸賞内容が変わった場合でも前の住所や電話番号のデータは残っているものなんでしょうか?
294懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/22(火) 06:42:27
みんなドキュンLOTO知らないのかな?なんか当選者の写真が記載されるんだけどみんな携帯LOTOなんてやりそうもないおじさんやおばさんばかりで少し気になったんだけど
どーなのかな?
信用できますか?
操作の心配はありませんか?是非意見お聞かせくださいm(_ _)m
295懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/22(火) 09:06:36
>>293-294
うぜえ〜よ!
296懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/22(火) 12:13:54
懸賞暦の長い皆さんに伺います

いままで、これよりショボイ懸賞があったでしょうか?
http://www.rakuten.co.jp/pltbv/362685/1798660/

宝くじ1枚×1名ってwwww
297懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/22(火) 19:54:09
298懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/23(水) 03:08:57
意見ください
299懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/23(水) 12:00:33
発表は○月○日に当サイトにて、
と書かれた懸賞で、その日を過ぎても発表がなかった場合
みなさんならどうしますか。
コンテスト系なのですが・・・。
っていうかCHINTAI長野版の引越しエピソードです。
300懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/23(水) 13:45:03
ここで聞くより問い合わせた方がよっぽど早いと思うんだが…
ページの一番下に電話番号でてるだろ?
301懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/23(水) 18:55:16
あて先が私書箱の場合、
地元で午前の便で出せば、即到着になるの?
302懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/23(水) 21:24:42
>>299
そういえば自分もそれ応募したわ!
今ブログ見てきたら、23日付で全然違う内容のブログがアップされてて
当選者の発表については全然触れてない。
いいかげんな会社ですね。

http://www.chintai.net/promo/nagano/
303懸賞スキスキ名無しさん:2007/05/24(木) 16:23:18
ネットの「懸賞TV」ってどうですか?
登録すると、簡単に応募できるやつ。
(テレビ番組も持ってる。川村ひかるが司会してるみたい)

インチキ・危険でしょうか?
304懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/01(金) 11:29:17
○原庄助さんはブログやめちゃいましたか?
305懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/01(金) 11:37:46
郵便局って土日もポストから集めて配達してます?
詳しい人いたら教えてください
306懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/01(金) 11:49:49
投函する際にポストの横に書いてある収集時刻をみれば土日も収集するかわかるよ。
307懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/01(金) 12:49:52
>>305
都内23区は変更ないけど、地方とかは民営化の影響で
集荷の数が減るような事が、前にニュースで放送されていたので
直接305さんが、だそうと思っているポストをみないと回答ができないと思う。
308懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/01(金) 15:58:54
よくネット応募で住所は必須項目なのにアパート・マンション名は任意なのは何故?
お届け先のマンション名等は省略だとだめじゃんとか思うんだけど。
309懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/01(金) 16:22:05
>>308
住所ある程度でダフリチェックしてるからね
つーか必須項目しか書かなければシュレーダー行き
310懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/01(金) 18:00:09
みなさんどのくらいのペースで当たってます?
311懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/01(金) 18:24:26
>>308 住所は必須項目なのにアパート・マンション名は任意なのは何故?

ハナからそんなデータが存在しない戸建ては書けないでしょ。
312懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/04(月) 07:56:13
パソコンから応募するときにメアド欄に本アドかきますか?
あと、必ずといっていいほど、「メルマガに登録しますか?」みたいなニュアンスの画面がでてきますが、どうしてますか?
私はヤフーメールを使っています。
メルマガに登録したこともないです。
とある2つの応募先のサイトでそれぞれ「メルマガに登録しないとあたりません」「ヤフーメールでは登録できません」という文字を発見してしまいました。
他のとこでもあたりにくくなってしまうのでしょうか?
313懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/04(月) 13:29:11
当選者に直接連絡とある懸賞(大手企業など)は電話を非通知でかけてくるの
電話を非通知拒否にしてるので当選無効になってしまうのかなぁ・・
314懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/05(火) 00:05:30
>>296
笑った。お腹が痛い。
315懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/06(水) 08:51:49
SSLがついてないところで応募してしまったけど、ヤバイ?
316懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/06(水) 11:58:17
>>315
別にヤバくない。
君が懸賞もしない富豪の大金持ちか、超美少女アイドルとかなら嗅がれてる可能性はあるが。。

仕組的には同一セグメント内のパケットを嗅げるよってだけで、
例えばフレッツのマンションタイプなら同一マンション内は同一セグメント内。

でも、今時はスイッチついてないルータなんか無い訳で、
警察に捕まるリスクをしょいながらルータにミラーポートを空けて、
君のPCからの全プロトコルを監視してる超超暇人なんか居ない。
よって大丈夫。
317懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/06(水) 12:54:25
>>316
どうもありがとう。
また一緒にがんばろう!
>>316に幸あれ!!
318懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/10(日) 07:22:29
メアドと名前だけで応募できる懸賞で正確に名前を記入しなくても平気ですか?
319懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/10(日) 11:55:40
>>318
平気。それは当選してから改めて住所、氏名、電話番号を聞いてくるタイプだから。
また、メアドと名前だけのタイプは大抵が名簿屋のカクケンだったりもする。
だから応募はしない。
320懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/11(月) 04:48:38
レシート応募でレシート貼付け欄がはがきの表に設けてある場合
裏に貼っても大丈夫でしょうか?
321懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/12(火) 14:19:21
往復はがきでの応募の場合、通常は返信の名前の最後に「行」と書きますが
懸賞ものとなるとどうするべきでしょうか?
以前別件で「行」を書いて出したところ、「行」のまま返信されてきたので
「行」にするか、何も書かないか、手間を省くために「様」をつけるか迷っています
応募要項には「住所、氏名様方」としか書いておらず、この件に関しての指示はありません
322懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/12(火) 14:49:39
>>321
いつも何も書いてないけど、ほとんど様付けて
送り返してくれるよ。
323懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/12(火) 14:53:46
この板に時々ちんこちんこ体操とかちんこまんこ体操
もしくはおなら体操がいいとかいてありますが、どの様にやるのでしょか?
324懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/12(火) 22:13:01
懸賞に応募すると、DMや広告がたくさん届くんじゃないの?
325懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/13(水) 09:30:35
ちょび懸ってとこから当選メールが来たけど、なんか怖くてあけられない…OTZ
ちょび懸ってとこで当たって賞品もらった人いる?
326懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/13(水) 23:37:39
プロ野球のチケット懸賞サイトあったら教えてください。
327懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/14(木) 00:21:46
>>326
何処の球団が希望なの?
328懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/14(木) 09:07:58
懸賞好きのみなさんに質問です
当たりが決まっていて、賞品到着待ちという状態のものは今いくつありますか?
常にいくつも待ち状態なんでしょうか?
329懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/14(木) 09:45:38
当選して、待ちのものは

・生茶の食材
・ボスコーヒー
・17アイスストラップ
・お笑いチケ
・アクアレーベル サンプル

かなあ。待ち遠しいな。
330懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/14(木) 13:50:12
自分はボスジャン待ち!
他はないかな
331懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/14(木) 18:10:12
>>327

横浜ベイスターズ
読売ジャイアンツ
ヤクルトスワローズ
の範囲で。
2軍でもいいんで。
332懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/15(金) 01:47:31
>>331
そんなら、地元のテレビ局とかラジオ局、新聞社や地元ポータルサイトのプレゼントやってないか?
333懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/15(金) 19:00:51
>>332
ポータルサイトってなんですか
334懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/15(金) 19:12:02
>>333
Yahooみたいな色々コンテンツがあるサイトのこと。

地元の情報を発信してるサイトくらいあるだろ?
335懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/16(土) 20:27:17
雑誌に「発表は賞品の〜」とよくありますが、大体締切からどれ位が経ったら諦め時なんでしょうか?
336懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/17(日) 01:43:48
転勤で引っ越すかもしれません。
今まで懸賞で応募したもので、もしも当選していても、
引越し後だった場合、やはり当選は無効になってしまうのでしょうか?普通商品の発送をもって・・・なのでダメですよね・・?

引っ越すか引っ越さないか微妙な場合、みなさんなら応募は
しませんか?やはり切手代等考えると損ですよね・・・
ハァーー。応募したいの結構あるのにな。
337 ◆G1API8C0eY :2007/06/17(日) 07:47:16
「こういう商品が出ればいいな」
みたいな、案だけをどこかに送って、採用されて商品化されればお金が入る、
ようなのはありますか?

>特許なり実用新案なりを押さえて置かないと、折角のアイデアーをメーカーにのっとられて仕舞う可能性も…
とのことなのですが、特許や実用新案取るのはお金かかったり、書類取り寄せたり面倒なことはありますか‥?
338 ◆G1API8C0eY :2007/06/17(日) 08:02:22
 
339懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/17(日) 08:31:27
>>336
とりあえず引っ越すかどうかはっきりするまでは
実家の住所で応募してみてはいかがでしょうか?
340懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/17(日) 14:19:38
お財布COM
>>http://osaifu.com/774chyan/

2chにリンク貼る時はこのURLでいいのかな?
341懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/17(日) 15:40:03
>>340
hとれ。
342懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/17(日) 16:04:14
掲示板での宣伝はスパムです。小遣い没収の対象。
343懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/17(日) 18:17:16
ダイドーのMiuのゲームって他のシリアル懸賞みたいにやっぱスタートボタンを押した時点?かなんかで
当落が決まるんですか?
どこでストップボタンを押しても関係ないのかな
344懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/17(日) 20:04:54
お勧めの応募ソフトを教えてください。
345懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/17(日) 20:09:55
おめこぱーぷる3ジョリーナ3
346懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/17(日) 21:02:42
>>342
おんとに〜?ならすまそ
347懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/17(日) 23:26:52
今までで紀文の調整豆乳で懸賞ってあったことありますか?
348懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/19(火) 07:55:31
みうのTシャツ、5/24 5/30に当たったのが送られてこないから電話したら、発送が遅れてるだって。
349懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/21(木) 17:28:34
347です。ごめんなさい、14日ぐらいから始まったみたいですね。
でもなんでバーコードじゃないのー。
350懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/21(木) 18:55:03
そういえばマツキヨのアイスは、きている人もいるようだけど
自分のとこには今だにこないです。ハガキで発送が遅れるという連絡は
だいぶ前にきたけど
351懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/22(金) 19:24:19
素人です!締め切りギリギリに送れば当たる確率上がるの?
352懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/23(土) 22:52:50
雑誌の懸賞でブランド物のピアスが当たりました。
でも保証書もなければ、作りも何だか安っぽいのです・・。
友人に話したら「質屋で見てもらえば?」との事なんですが、
もし偽物だった場合、本物に交換してもらうことなんて出来るのでしょうか?
353懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/23(土) 23:12:52
今日 カンロから自分でアップリケするハンカチが届いたけど、あれは何が当たる懸賞だったのか分かりません。どなたか知ってますか?
354懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/24(日) 13:01:19
携帯の懸賞(?)でLOTOLOTOとかありますよね?
LOTO6みたいに、数字を選んで10万円が当たるとか言うの。
あれって、本当に当たるのですかね?
何か、サイトの宣伝するだけして、当たらない気がします…。
355懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/24(日) 14:04:51
356懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/24(日) 15:30:56
> ★★現金抽選★★
締切25日24時まで!

現金抽選会【1等】現金350万に2名様が当選しております、ご確認ください
ゲスト様
当選おめでとうございます
キャリーオーバー現金350万円
  .。◎o★o◎。.  
 ◇δ☆∧_∧☆∂◇
 ☆。◇(*゚∀゚)◇。☆
 | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄| 
 |現金3500000円 | 
▼|_______|▼
☆ゲスト様☆

 ■□■当選発表■□■
※ここに個人トップ画面URL

再抽選ではなく100%当選しております引換期限までにお受取下さい

--------------------
不明な点は現金350万円受取り窓口担当[小宮]まで
[email protected]
  〜恋愛リアル〜

これって詐偽ですか?
以前に色んな懸賞サイトに応募してたんですが…

何か出会い系と連動してて怪しいんですが…
357懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/25(月) 10:50:55
>>351
ネットならギリでも大丈夫ですが、ハガキは
場合によりますが、締め切りよりも早く終了、
抽選してしまう事があるようなので
ちょうど真ん中ぐらいにだすと
私は結構当たりましたよ
358懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/26(火) 17:55:23
>締め切りよりも早く終了、
>抽選してしまう事があるようなので…
って、おいおいダメじゃんそれじゃ(>_<)

漏れは結構〆切ギリギリに出すことが多い
消印有効を信じてるんだけどなあ
359懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/27(水) 01:15:35
ビリーズブートキャンプの商品が当たる懸賞とかって何かありますか?
360懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/27(水) 01:41:27
>>359
焼いてあげよっか?
361懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/27(水) 09:38:55
362懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/27(水) 09:45:22
>>356
詐偽です
当たってるのは図書券500円分とかその程度で延々と得ろメールが届きます
363懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/27(水) 17:06:54
パソコンが当たる懸賞ないですか?
364懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/27(水) 17:31:22
カルピスの5/31締め切り分で、W賞も当たらなかった方って
いますか?
365懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/27(水) 18:36:47
カルピスの第1回目は、意外に店員に足していなかったかもしれませんね。
だした人が全員当たっている気がする。
366懸賞スキスキ名無しさん:2007/07/05(木) 20:49:56
焼きそばUFOの応募ハガキってスーパーとかにありますか?
いつも見たことがないんだけど・・・
367懸賞スキスキ名無しさん:2007/07/06(金) 00:13:38
すいませんネットとハガキ両方応募可能の場合

ハガキの方が当たりやすいんですか?
368懸賞スキスキ名無しさん:2007/07/06(金) 00:32:46
同じ
369懸賞スキスキ名無しさん:2007/07/13(金) 21:08:52
質問ですが、スーパー企業のタイアップ懸賞は、他の店舗で買ったバーコードでもいいの?
応募ハガキのキャンペーンを知った企業名さえ記入間違えしなければ大丈夫?
370懸賞スキスキ名無しさん:2007/07/14(土) 11:11:55
大丈夫ですよ。
371懸賞スキスキ名無しさん:2007/07/14(土) 22:14:18
>>370
ありがとうございました!!
372懸賞スキスキ名無しさん:2007/07/17(火) 23:18:15
髭剃りの替え刃はどのくらいで換えてますか?
373懸賞スキスキ名無しさん:2007/07/18(水) 02:43:44
やっぱりあれなんでしょうか。はがきの場合、パソコンで作成したら
、手書きより当選率は落ちるんでしょうか?いろいろデコレーション
するのをパソコンで勉強したいんですが。
374懸賞スキスキ名無しさん:2007/07/18(水) 09:49:15
一日に五回くらい出しているんですがヤリ過ぎでしょうか?
375懸賞スキスキ名無しさん:2007/07/18(水) 15:48:39
>>374
正常です
376懸賞スキスキ名無しさん:2007/07/18(水) 16:20:32
セブンイレブンで700円お買い上げごとに…ていうキャンペーンやってますが、
それのスレはないのでしょうか?この話題はどこで話せばいいですか?
377懸賞スキスキ名無しさん:2007/07/18(水) 17:15:10
>>376
NintendoDSが当たる懸賞スレ
で少し話題に出てるよ
378懸賞スキスキ名無しさん:2007/07/18(水) 17:37:55
そういえばセブンイレブンのスレは、なくなったまま
スレ作成いませんでしたね。コンビニ総合スレも同じようになくなったまま
だったかも。
379懸賞スキスキ名無しさん:2007/07/19(木) 00:45:32
「チャンス懸賞」っていうネットの懸賞サイト登録したら、「初回豪華賞品のうちどれかが当選しました」
「賞品を確認するにはクライアント(「ラブアドレス」という出会い系)にエントリーしてください」
「賞品を確認しないと賞品は届きません」
っていうメールが来たんですが…
やり方が怪しいんですが信用していいんでしょうか?

とりあえずエントリーしてみたら、ラブアドレスのほうから「当選おめでとうございます!」とメールが来て、
リンクが貼ってあり、クリックしたらラブアドレスの入り口らしきものが・・・
「こちらからどうぞ(無料)」って…
騙されてるんですか…?
380懸賞スキスキ名無しさん:2007/07/19(木) 00:48:46
その流れで、
100円のQUOカードが送られてきた奴を知っている
381懸賞スキスキ名無しさん:2007/07/19(木) 00:51:07
>>380
メールにうまいこと期待させられましたが、自分もQUOでした。
100円分なんですか?
わざわざ個人情報入力して送ってもらう必要もありませんね・・・orz
382懸賞スキスキ名無しさん:2007/07/19(木) 14:54:53
現金100万円、1000万円の懸賞減ったと思わない?
ほしい懸賞があったとしても楽天・・・。
383懸賞スキスキ名無しさん:2007/07/19(木) 15:14:52
>>382
自分は丁度両方の金額の懸賞を今狙っている最中です。
100万円の奴はライバルが増えたら困るので今はだまっておきますが
1000万円の奴は、ジャンケン王という奴です。何だかゲーム感覚で面白そう
384懸賞スキスキ名無しさん:2007/07/20(金) 13:42:23
ゲームの奴って怪しいからやってない。ロトで現金当たるとかって・・・。
385懸賞スキスキ名無しさん:2007/07/21(土) 07:03:37
教えて下さい
アサヒ本生アクアブルー 新庄剛志オリジナルデザイン爽快Tシャツ
10万名様プレゼントで家族の名前で5枚応募したんですが、5枚当選しました
定員割れで全員プレゼントみたいになったんですかね?
はずれた方とかいるんですかね?
386懸賞スキスキ名無しさん:2007/07/24(火) 10:43:48
5枚当たったのに、ここでそんな事聞いて何になる?
387懸賞スキスキ名無しさん:2007/07/24(火) 11:14:30
携帯に『以前インターネットから応募されましたキャンペーンの抽選結果と商品発送の確認のためお電話しました』と留守電が入ってました。先月も同じような留守電があったのですが、何のキャンペーンかも言わないし怪しいですよね…?
388懸賞スキスキ名無しさん :2007/07/24(火) 11:22:21
名乗らない留守電を信用するか?
389懸賞スキスキ名無しさん:2007/07/25(水) 06:39:18
かかってきた電話番号で検索してみれば?
390懸賞スキスキ名無しさん:2007/07/26(木) 01:15:57
ハンマーチャンス
最後までハズレを引かなければ現金プレゼント。

ステージが進むにつれて住所やらアドレスやら書き込んでいってるんだけど
これって大丈夫ですか?
391懸賞スキスキ名無しさん:2007/07/27(金) 23:07:49
電話番号は、家のじゃないといけないんですか?
携帯の番号でも大丈夫でしょうか?
392懸賞スキスキ名無しさん:2007/07/28(土) 13:55:19
応募に必要なバーコードって後で機械で読み取るんでしょうか?
バーコードを貼る時に空気の凹凸ができてしまい、正しく読み取れなくて無効になってしまったら嫌なので
393名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:55:50
素朴な疑問でみんななんで懸賞するのですか?
1ほしい商品だから
2転売目的でおこずかい稼ぎ
3毎日商品がくるかどきどきの毎日が送れるから
4いらないものだけど得したようになるから
色々意見はあると思いますが、
私の場合は怪我してしまい毎日の暇つぶしのためにやっています
くだらない質問してすいませんね
394名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:58:56
>>393 1と3と4ですね、自分の場合。
ただ、4は置き場所に困るので、ここ数年は考え直して、いらないものはなるべく応募しないようになりました。
商品券、プリカ、食品、消耗品などが応募しようという気になりますね。
でもみんなが当たってうれしいものは、倍率高いのか、なかなか当たらないです。
どうでもいいけど、ある程度当てるやる気を継続するために応募した、しょぼい物に当選したりします。
395懸賞スキスキ名無しさん:2007/07/30(月) 09:55:02
>>393
2,3,4 ですかね
396懸賞スキスキ名無しさん:2007/07/30(月) 12:45:16
>>393
1、4かな。
欲しいものは当選人数少なくて、ほぼクローズド。
だからといって懸賞の為に要らないものを買ったりしないから当選することは殆どない。
でも当選癖つけないと欲しいモノも当たらないかと思って4もしてる感じ。
397懸賞スキスキ名無しさん:2007/07/30(月) 21:56:12
「ガーネット」というところから「S賞1000万円(1名様限定)が当たりました!」というようなメールが届いたんですが、これは信用してもいいんでしょうか・・・?
どなたか教えてください。
398懸賞スキスキ名無しさん:2007/07/30(月) 22:51:48
お願いです。
私が住んでる所は田舎で、しかもパソコンを持ってません。一人でたくさん当選報告をしている人を見てビックリです!
オープン・クローズド懸賞がたくさんのってるお薦めサイト紹介してください。
399懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/03(金) 00:16:32
断る!!
400懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/09(木) 05:25:07
モラタメってブログやってない人には
くれないって本当?
401懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/09(木) 05:40:00
ジャンプとマガジン大量ソフトプレゼント締め切りから何日に出してるハガキ?

たとえばジャンプ7月20日応募で8月20日締め切りで。俺は、8月10日にだす。
たとえばマガジン。8月8日応募で8月18日締め切り。俺8月15日。

みなさんいつハガキだして当たるの俺まったくあたらん。


402懸賞スキスキ名無しさん :2007/08/09(木) 07:39:49
マルチでしかもage   何考えてんだ
403懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/09(木) 15:13:09
期間限定無料プレゼント
在宅副業ネットビジネス
アフィリエイトマニュアル
http://voh.hyu.jp
404懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/10(金) 00:37:40
フルブラウザの定義がイマイチ理解出来ないんですけど
亀の掲示板とか
懸賞大好きの掲示板を
携帯で見てるのは
フルブラウザなの?
405懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/10(金) 03:24:15
>>404
2chと携帯サイト以外は、フリーのフルブラで見てる。
406懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/10(金) 09:06:21
フルブラ非対応機種で[PCサイトの結果]からjigとか通さず勝手につないで見てたのと
同じ様に、対応機種になってからも見てたんだけど
非対応機種の時と見え方が一緒ならフルブラではないのかな?
しつこくてすみません
407懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/10(金) 13:46:49
旅行関係の懸賞って当たっても応募者本人或いは本人を含むペア以外では行けないものなの?
よく応募要綱にそんな事書いてあるけど。
恋人なんて高価なもの持ってないし、同性二人旅をする趣味は無いから一度も応募した事無いよ。
国内旅行なら両親に、海外旅行なら海外旅行マニアの姉に行ってもらった方がいいんだけどな。
ちなみに俺は照れ屋だから家族と旅行はできん。
同居家族くらいなら権利譲渡できんもんかな?
408懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/10(金) 18:34:50
>>407
恋人なんて高価なもの持ってない


                      _         ,! ̄/ | ̄l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐――┘└‐――┐
  ____   ______   | |_____ロロ / /  | |  /\   ヽ冫 L_  _  |   | ┌─────┐ |
 |___  __|  |  ____  |  / __  __|  /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_  !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
    | |    | |     || く__/  ||   く_/l |  |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
    | |    | |     ||     / /      | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
__ |  |___ | |_____| |     / /        | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
|______| |_______|    く__ノ        | |  |____丿 く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
                                   ̄          `   `´          `ー'    `ー───-
409懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/11(土) 00:14:22
シールを貼る懸賞で
5口まで応募できるハガキを、全口貼って送るのと
一口で五枚ハガキを送るのと、どちらが当たりやすいですか?

410懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/11(土) 00:26:57
宝くじの連番で買うのと、バラで買うのはどっちがいいかと
きいているようなものですよ。
411409:2007/08/11(土) 08:43:00
同じ確率なんですね。
懸賞ハガキを全部、箱に詰めて抽選者が手を入れて
掻き回して引き抜くってイメージがあったもので…

412懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/11(土) 16:27:17
一枚のハガキで複数口応募できるようになってる時は、
PCにデータ打ち込み、一口毎に認識番号みたいなの割符って自動抽選してんじゃね?
ウェブ上とハガキ双方で募集してる懸賞もそうしないと抽選しようが無いし。

ハガキオンリーでなお且つ一枚一口って懸賞なら、どれにしようかな?的にアナログでやってるかもしれないけど。

413懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/12(日) 02:33:41
ドリプラのスレが見つかりません…orz
はっていただけたりしますか?
414懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/13(月) 12:43:42
基本は全てのハガキに番号つけて乱数の中から一つずつ選んで
該当したのがってやり方だよね。
それがコンピューターで自動化にするってだけの話で。
415懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/13(月) 18:58:29
17アイスのストラップ届いた人いますか?
7/26に当選したのですが、まだ届きません
416懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/14(火) 07:41:26
>>415
ちょっと探してみました。
既に届いているという報告たくさんありますね。
その中で 『5月に当確して、8月に届いた』 
というブログ記事を見つけたので気長に待つとイイかと思います。
発送が遅いらしいです。
417懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/15(水) 04:28:43
>>415
6月20日までの当選分が届いてるとこです。1ヶ月前後なんてとんでもです。
2ヶ月はかかります。おもちゃBoxは1ヶ月ぐらいで届いてますけどね〜本当遅いです。
418懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/17(金) 17:27:09
マルちゃん麺づくりのハガキをダウンロードしたいんだけど
できなくないですか?
画面が真っ白になってしまいます
419懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/17(金) 20:22:58
ネット懸賞で、
不正な応募(アクセス)が発覚した場合...とあるものがあるけど、
クッキーとかで調べるんでしょうか?
メルアドを使い分けてもだめなのかな...
420懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/18(土) 20:01:11
オープンにクローズドってなに?専門用語みたい…
421懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/18(土) 20:08:36
オープン→商品を買わなくても応募できる懸賞
クローズドはその逆
422懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/18(土) 20:40:54
>>420
何か商品を買ったときに、応募券などを貼って応募するものです。
つまり、「買った人しか」応募できないのでクローズド、限定された懸賞と言うことです。
オープン懸賞というのは、特定の商品を買わずに誰でも応募できる懸賞です。
423懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/18(土) 23:16:40
オープンとクローズドの質問についての解答…ありがとうさんです!
424やっこ:2007/08/19(日) 00:45:13
昨日『220万当選!おめでとう』ってメールが届いたんです。連絡すればすぐ受け渡しできます。って・・・
でもポイント不足だから20000円振り込んだ後の受け渡しになりますって書いてあったから嘘っぱちだと思ってシカトしてたんです。そしたら2時間おきぐらいに同じような内容のメールがきて…
日付が変わったら『ご連絡いただけないのには何か理由があるのでしょうか。ビックリするかもしれませんが当選されています』って。
どうしたらいいと思いますか?(>_<)
425懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/19(日) 01:40:40
アドレスを変える
426懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/19(日) 02:26:33
>>419
ダメです、悪質ですと詐欺になります
427懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/19(日) 17:48:45
コンバーズの懸賞で、パソコンを店から修理して戻ってきた際のパスワード
を知っている方がいましたらお願いします。QRコード対応の携帯電話で
読み取ると、パスワード欄に入れる文字がでるようなので、その文字をお願いします。
428懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/19(日) 23:10:37
>>427
英語で書いてみw

日本語って難しいよなぁ〜
429懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/19(日) 23:19:42
すみません、質問です。

懸賞に応募する時、ハガキに色々なアンケート書かないといけなくてそれが恥ずかしい時、
封筒に「ハガキ在中」とか書いて送るのはOKなんでしょうか?
430懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/20(月) 11:34:15
>>429
読まれて恥ずかしい事って何?恥ずかしい事は書かなければいい。
封筒で送っても駄目な所の方が多いですよ。
ハガキで送りましょう。
431懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/20(月) 18:20:51
>>430
コミック雑誌の懸賞なんですが、年齢や読んでいる漫画のタイトルや好きなキャラ等、
他にも色々と書かなければいけません。
私は郵便局をよく利用するので顔も名前も覚えられているので、
もし知ってる人に見られたら恥ずかしいかなと。
でもどうしても欲しい物があって...。

封筒ではやはり駄目なんですね(^^;どうもありがとうございました!
432懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/20(月) 18:33:46
>>431
ポストに投函すれば?
433懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/20(月) 18:56:23
>>432
そうですね。
そうすればたくさんの郵便物に混じって目立たないですかね?
ありがとうございました!
434懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/20(月) 19:00:00
ハガキの裏を見るのは違法で
罰せられるって法律なかった?
435懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/20(月) 20:21:36
ウチは田舎だから絶対みてますね!!
多分。

法律なんてバレなきゃいいじゃん♪って思ってそう。
それに私は「どこどこからの郵便物がよく来るよね」と、局員さんに言われた事があります。
みなさん、チェックしてますよ奴ら。
436懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/20(月) 20:36:37
「どこどこからの郵便物がよく来るよね」

うわーやだな
437懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/21(火) 20:14:39
宅配便の人に言われたりもあるらしいね。
「また、何か当たってますよ〜。」みたいな感じで。
まぁ、パクられるよりは良いのかな?
438懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/21(火) 20:20:27
>>437
言われる。「すごいね〜」とか。
ちょっとヤダ
439懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/22(水) 07:24:12
質問あるんですが誰かいませんか?
440懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/22(水) 15:33:29
>>439
常駐してる人はいないだろうよ。
どんな質問か、まず聞いてもらわない事には答えられるかどうかも分からんすわ。
441懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/22(水) 18:21:31
質問です、某携帯サイトの広告に有った懸賞で、
「先着数十名にリフレッシュPCをタダで、+Yahoo!BBの加入権に1〜2月額使用料は当社が負担します。」
…っと言う懸賞に先日応募し、今日の夕方に当選しましたと言う電話がかかって来ました。
どうも胡散臭いような怪しい話しだと思うんですが…どうでしょうか?
442懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/22(水) 20:34:21
http://www.cha7.com/mgc/
このURLが付いた当選したというメールが来たのですが無視してよろしいでしょうか
?勝手に送りつける可能性はありますか?
443懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/23(木) 15:46:40
>>441-442

あやしいと思ったらやめとけよ
それか自分でググるとかしろ
やばい所なら大抵悪い噂がでてるもんだ
ttp://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/
こんなサイトもあるから一度見てみるといい

>>442
大体のサイトは無視した分まで送りつけてはこない
住所は教えてあるの?
444懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/23(木) 17:42:08
http://0120162442.com/campaign.html

これあたって今日電話あったんだけど
「お客様によってはサプリの併用もして頂くかも」
って言われました。店来いとかはなくて電話での定期的な報告だけみたいだけど・・・・

サプリ買わされる罠かなぁー
445懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/23(木) 18:44:47
Aマリオン当たったことのある人いる?
446懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/24(金) 01:32:04
>>445
この前初めて当たったよ!とりあえず応募は2000以上してて初めてだったけど・・・
447懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/24(金) 01:33:22
教えてください。

郵便局留のあて先で出した葉書が
「留置期間を経過しましたのでお返しします」と
郵便局から戻ってきた。
これ、締め切りに回収されなかったってことでしょうか??
448sage:2007/08/26(日) 00:43:52
オフィスサンプリングを個人で応募(自宅)した場合、当たりますか?
449懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/26(日) 05:57:24
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hikari/1131196228/l50

有線サウンドプラネット被害者の会
450懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/26(日) 13:57:16
>>466
それはネットでの話だよね?
あれはがきでも応募できるけどはがきで2000は辛い・・・
451懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/26(日) 23:25:46
当選は発送を持って変えさせていただきます。
っていう場合、当選したらだいたいどれくらいで発送されるんでしょう?

森永のおいしい牛乳のDSに応募したんですけど、
しばらく家をあけることになって、
もし当たってても受け取れないなんてことになりそうで。。。

452懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/30(木) 00:52:19
>>451
家にいなくても不在通知がおいてあrうだろう
453懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/31(金) 14:56:42
>>451
締め切り後1ヶ月前後で届く場合が多い。
454懸賞スキスキ名無しさん:2007/08/31(金) 22:45:08
どこで質問したらいいのか分からないので
ここで質問させてもらってもいいですか?
ジョージア買ったら、「ミッションコード」ってシールついてて
裏に、Coke + iTunesのみたいにナンバー書いてあったんで
とりあえずジョージアのサイト行ってみたけど
ミッションコードに関する記事とか一切見あたらないんです。
もうすでに終わってるキャンペーンかなんかなんでしょうか?
455懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/02(日) 00:45:33
えー
該当スレが見当たらないので…

紀文の、おでんキャンペーンスレって立てて貰えないでしょうか?
456懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/03(月) 00:12:51
質問

ペットボトルは「チルド商品」ですか?

ペットボトルは「チルド商品」ですか?
懸賞に応募しようと対象商品を見たのですが、ちょっと悩んでいます。
有名メーカー(キ〇〇ビバレッジ)のキャンペーンで、対象商品は「キ〇〇ビバレッジ全商品(但し、チルド商品は除く)」とあります。
主に飲料を販売しているメーカーだと思いますが、ペットボトル飲料は「チルド商品」なのでしょうか?
もしペットボトルが「チルド商品」だと対象外になりますが、他に「キ〇〇ビバレッジ商品」とは何があるのでしょうか? 
「キ〇〇ビバレッジ」のホームページを見てみましたが、やはり飲料だけのようでしたが・・・。

懸賞に詳しい方教えて下さい。








回答

チルドは紙パックの要冷蔵の飲料の事ですよ。
ペットドリンクは要冷蔵ではなく常温管理なのでチルドではないですよ。

キリンのチルドといえばハイパーだかっていう紙パック飲料などを指していると思います。

457懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/03(月) 10:55:15
売りたい懸賞品や買いたい懸賞品のスレを作っていくらくらいで売りたいとか
458懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/03(月) 19:16:32
系列サイトのポイントがまとめてもらえるPコイン。これは1日でかなりの額稼げる事実証済み!騙しなし!とりあえず見てみて
http://m.picoint.net/reg.html?intro=258240

http://m.saikorog.net/reg.html?intro=258240

http://m.kchari.jp/reg.html?intro=258240

http://m.coinstar.jp/reg.html?intro=258240

http://m.maharaja.cc/reg.html?intro=258240
459懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/03(月) 23:39:18
クローズド懸賞ってなんですか?
460懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/04(火) 00:49:57
↑当選報告スレの人?ww
人気者だなコノコノ〜
461懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/04(火) 14:16:34
大会でカルピスのシールを大量にもらったのですが、一気にID入力して応募したらオクかなんかで買ったと勘違いされて当たりにくくなりますでしょうか?
462懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/04(火) 15:43:47
↑自動抽選なんでしょ?関係ないんでは?
463懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/04(火) 15:51:13
>>461
大会ってなんだよw店長とかバイトだろお前
464懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/04(火) 16:05:18
ボウリングの大会でカルピスが100人位に配られて私がカルピス配る係になってシールもらったんです(^_^;)
自動抽選なんですか!前に連続して入力したら当たらないと聞いたものですから…
ありがとうございました☆
465懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/04(火) 16:11:31
詐欺じゃねーかそんなの
全員に配れよシールも
466懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/04(火) 19:52:18
一人一人聞いてから貰ったんだけど。
467懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/04(火) 22:31:25
どんだけ乞食なんだよ
468懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/05(水) 02:37:23
本当に当てたいって気持ちがあるからね。
まぁなんとでも言えば。馬鹿らしいんでこれで失礼
469懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/05(水) 02:38:57
がんばれ
470懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/05(水) 02:40:52
でも今回のカルピスのPSPは旧型のようみたいだし、そんなに魅力的だと
思う商品がないと思う。まぁ個人的にカルピスは好きな飲料なので
今回も少しだけは応募しますけど
471懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/05(水) 09:16:20
○| ̄|_

あー!下手こいたー!


    〃〃
 ○/\〃
 ノ  <〃〃

♪ズンチャ!♪ズンチャ!
♪ズンチャ!♪ズンチャ!


 〇∧〃
 / >
 < \

でもそんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!


  〇/
 /|
 />

はい!オッパッピー!!
472懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/05(水) 14:11:01
短時間での連レスねぇ・・・
473懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/05(水) 14:38:09
皆さんどんな雑誌の懸賞送ってます?
474懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/05(水) 18:21:23
今日健康食品の試供品が届いた
全く身に覚えがないんだけど
中の案内にご当選されましたって書いてあった
しかもご当選が黒い太字で強調
試供品も資料も安っぽいし…
これは関わらない方がいいよね?
475雅林檎 ◆FPZlUAfWEw :2007/09/05(水) 22:12:24
476懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/06(木) 16:09:24
缶コーヒーの懸賞ってどこのメーカーでありますか?
477懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/07(金) 10:47:26
アクエリアスwiiのソフトいくらで売れるのか?

オークションで5000円くらい?
478懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/07(金) 13:04:33
>476
10/1からジョージアのが始まるよ。
479懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/07(金) 15:52:28
E〜Neって所で登録したら当選しましたというメールが…
出会い系サイトにエントリーするといずれかの商品が貰えますとか書いてあるけど、この手のは詐欺なのかな?
チャンス懸賞ってのと同じ業者臭いんですが
480懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/08(土) 02:39:09
>>479
スルーせよ
481懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/08(土) 09:46:13
了解しますた
482懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/08(土) 09:49:28
なんで永谷園はティーカッププードルとか大相撲バスタオルとかわけのわからないものを懸賞にするんだ?
ほしいやついるのか?
483懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/09(日) 00:25:56
ふりかけとかの対象商品が、子供いる主婦向けだからかな?
景品のぬいぐるみとか、子供は喜びそうだよね。
バスタオルは、家族いたら一応役に立つだろうし。
484懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/09(日) 03:56:13
ティーカップに斜めについてるお茶漬け柄wwwww
どんなデザインだよw
485山下敦士:2007/09/09(日) 22:28:57
ゲキレンジャーふりかけの懸賞もゲキトージャの玩具だったよ
486懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/10(月) 10:57:30
応募シールをセロテープ等で貼らないと、
やっぱりはがれちゃうのかな?
487郵便局員:2007/09/10(月) 11:03:19
>>486
私のハガキに貼り替えて応募していますwww
488懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/10(月) 19:40:25
懸賞に自宅PCと別PCから応募しました。
当選した場合メールを返さないといけないんですが、
メールでもIPアドレスとか相手にわかるものなんでしょうか?
489懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/10(月) 22:42:59
私もよくやる。
家のパソコンからフリーメールで応募と、ネカフェからフリーメールで応募。
これなら大丈夫だよね?
490懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/11(火) 10:49:58
質問です。
先月の中旬に、無料の懸賞サイトに登録しました。
ほぼ放置だったんですけども、昨日「当選」という
メールがパソコンに来ました。
何に当たったのかがメールには書いてなかったので、
うそか本当か確かめるために携帯で確認をしようと
しましたが、スポンサー?のサイトに登録する必要
があったので結果的に2つの出会い系?に登録とい
う形になりました。
携帯に来たメールに書いてあったラッキーナンバー?
というのを入力しようにも入力できないので、懸賞の
運営会社と登録した出会い系2社に説明と退会を求め
ようと思いますが、どうしたら良いでしょうか?
491懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/11(火) 18:26:48
>>488
解ります
492懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/11(火) 23:57:09
>>490
最終的にはメアド変えるしかなさそうに思う
次々と関連出会い系サイトに登録されて、やまほどスパムが届くぞ
493懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/12(水) 02:34:03
携帯サイトの懸賞もこの板なのかな?
494懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/12(水) 03:29:02
懸賞.comって安全なサイトですか?
495懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/12(水) 07:30:10
>491
フリーメールでも??
496懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/12(水) 08:08:05
初歩的なことかもしれませんが、葉書で懸賞を送る場合は手書きでしょうか?パソコンで書いても当たりますか?
497491:2007/09/12(水) 08:27:15
>>495
フリーであろうと完全に分かります
498懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/12(水) 10:40:01
フリーメールでIPアドレスわかるのか・・。
常識?
499懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/12(水) 10:47:22
別々のパソコン(場所も別)から、別々のフリーメールアドレスから応募が最強、てことでok?

家にパソコンが二台ある人で、プロバイダを別にしている人(1個はAirH"とかのPHSワイヤレスにする等)、なら家に居ながらにして2回応募できるよね?
小さいサイトなら細かく住所とか確認するかもしれないから無理かな・・。そんな事しないかな。
500懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/12(水) 11:24:27
フリーだろうがなんだろうが、景品送付先が一緒
なら同一人物とみなされるだろ、常考
501懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/12(水) 11:31:07
ヤフーに載ってるような、何万も応募がいく懸賞なら、調べないかなと思ってさ。
家族の名前で出したりするからさ。
502懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/12(水) 12:01:20
ハガキなら一人何口出してもOKなのに、なぜパソコンだと駄目なのだろう。
2、3回なら良いじゃないか。
と考えてしまった。ま、そりゃそうだけどさ。
503懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/12(水) 14:48:03
住所は完全一致どころか、一定ライン(例:郵便番号や町村)でふるいにかけてるところもあるぞ
今は重複応募者をあぶりだすツールを導入してるところが多いからな
504懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/12(水) 17:20:00
はぁ〜、そうなのか(>_<)そこまで詳しく調べてんのね。
違うパソコンから応募しようが関係ないんだね。
勉強になったよ、ありがと。
2回応募すんのもうやめた。ハガキ職人に戻りますw
505懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/12(水) 20:18:55
楽天懸賞市場って安全ですか?
王様のスクラッチはどうですか?
506シン:2007/09/17(月) 00:28:42
四年くらい前にファミリーマートでゴジラの復刻版のポスター当たるレシートで当たった人いる
いくらくらいで売れるか知ってる人も
507懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/17(月) 12:09:45
東洋水産のまるちゃんの海外旅行プレゼント、父の名前で
応募したら「重複応募です」って表示が、、、。
私自身のメアドで応募したから重複ととられたのかな?
私の応募した分まで振り落とされてはいないか、、、と、心配、、。
508懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/19(水) 15:01:05
応募はがきの書き方の見本に
未婚/既婚の別
と住所氏名等に紛れて書いてあるんだが、
未婚なら未婚、既婚なら既婚と書けばおk?
509懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/19(水) 15:03:59
応募はがきは年賀はがきのあまりでも大丈夫でしょうか。
510懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/19(水) 19:11:00
月刊チャンピオンのクローズZEROの試写会に応募したんですが
通常のハガキで出さずに,往復ハガキで出すんでしたっけ??
友達に雑誌を返してしまい,確認できないんですよ…
どなたか教えて下さい(><;)
511懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/19(水) 19:37:24
別々のPCから別々のアドレスで別々の住所(名前も)登録で応募した場合、同一人物だとばれますか?
512懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/19(水) 19:46:16
アホですか?
513懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/20(木) 07:58:38
答えられる方はいませぬか
514懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/20(木) 08:34:29
自分で考えればわかるだろうが
515懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/20(木) 09:55:16
>>511
回線が2回線以上あればいいんじゃね?
516懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/20(木) 10:58:47
住所がある程度一致するとダブリアウト
電話も同じならアウト
つか
そんなせこいマネせんでもよいだろ
517懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/20(木) 11:44:26
ha??
518懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/20(木) 11:46:24
いやいや>>511の状態ってもう別人じゃん
どこをもって同一人物になるんだよ
519懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/20(木) 13:17:39
Thanks
520懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/20(木) 14:02:35
住所同じで名義とアドレスだけ変えて応募した事ある人いますか?
521懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/20(木) 14:03:15
森永のお菓子に付いているMマーク、何かに使える?
522懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/21(金) 15:14:44
PSPの懸賞スレってないんですか?
523懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/23(日) 00:25:45
>>521
よく懸賞やってるよ。
全国版もあるけど、スーパータイアップとかも。

質問です。
なっちゃんのマークで、この間ミッフィーコラボのグッズキャンペーンがありましたが
あれは毎年あるものなんですか?今後もありますかね?
524懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/23(日) 01:30:59
525懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/23(日) 23:49:56
ある有限会社のアンケートで7月に商品券を当選しました。
当選通知はメールで、当選確認のための返信も行いました。
当選通知では8月初旬には発送しますとありましたが、いまだに届きません。

気になったので8月と9月に「発送はされたのでしょうか?」とメールを投げたのですが、
まったく返事がありません。

皆さんはこういう場合は諦めることが多いですか?

ちなみに現在、もう一つ同じ状況に陥っています。こちらはDSなので是非とも欲しいのですが。
526懸賞スキスキ名無しさん :2007/09/24(月) 07:20:45
電凸
527懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/27(木) 07:58:26
オフィスサンプリングとかって当たった後、わざわざ売り込みに来たりする?
旦那がそういうのヤバいからヤメロって言うけど、大手飲料メーカーはそんなに暇か?
528懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/27(木) 15:05:54
売込みが来る来ない以前に職場の住所やら何やらを第三者に流せる
無神経さを指摘したいんじゃないの?

応募者個人の情報なら何があっても自業自得で済むけどね。
529懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/27(木) 16:55:25
大量当選で検索すると出てくる 盆栽がいつも気になる
530懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/27(木) 17:57:30
>>528
おぉ、的確なご指摘がグサリときたわ
プラズマテレビやパソコン当てた時はとりあえず褒めてくれたけど、懸賞やらない夫にとってはやっぱり「個人情報どころか他人情報まで流そうとしてるトンデモナイ妻」でしかないのかorz
531懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/27(木) 20:28:21
どなたか教えてください。

TSUTAYAのオンラインでやっていた懸賞らしいのですが、先週と今日当選発表の電話がありました。
生憎両日共に仕事中で出られず、本日のみ留守電に上記と
「また連絡します」とあったのですが、自分が何に応募したのか覚えてません。
試写会含めて色々応募してるので・・・

電話で当落発表なんて今まで聞いたことなかったから詐欺とかだったら恐くてリダイヤルできないし、また仕事中に電話されても出れないし。
ちなみにこの件に関してのメールは来てません。
どなたかTSUTAYAの懸賞に詳しい方がいたら電話で当選発表なんてあるのか教えてください。お願いします。
532懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/27(木) 20:47:27
>>531
なにが当たったか知らないけど、高額商品は電話発表だぞ…(; ゚д゚)
533懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/27(木) 21:45:05
>>532さん、反応ありがとうございます。

何が当たったとかはたぶん言ってなかったです。
TSUTAYAから直接電話では無くて、商品を提供した会社っぽい所からの電話だったみたいです。
でも、留守電の声が何言ってるのか所々聞き取れなくて「TSUTAYAの〇月の懸賞にご応募された当落のご連絡で電話しました」ってのと
「また連絡します」しかわからなかったです。
社名らしきものも言ってたんですが聞き取れなかったし、着信履歴の番号を検索したけど1件もかからなかったんですよ。
自分が高額そうな懸賞に応募したのかも覚えてないです(´;ω;`) 
それに本当に当選連絡だったら一週間も空けて再度電話してくる意味がわからない・・・
恐いけど、明日リダイヤルするべきですかね?
534懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/28(金) 16:58:21
>>533
じゃあTSUTAYAに訊いてみ。
535懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/30(日) 02:25:33
ネットでの懸賞って当選後連絡とかしなきゃ駄目なんですか?
当選したら家に送ってくれたりするのはハガキ懸賞だけですか?
536懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/30(日) 10:08:04
駄目なやつもあるし駄目じゃないのもある。
普通は連絡なんてしなくていいけど、楽天だと連絡しろっていうのあるね。
537懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/30(日) 14:35:13
おかめ、始まりましたね。
過去、いろいろ調べまくっても、W賞の当選しか見なかったんですが。
本賞って当たってるんでしょうか?
538懸賞スキスキ名無しさん:2007/09/30(日) 16:37:00
>>537
10年ぐらい前にリンゴが当たりました。
Lサイズのリンゴがたくさん入っていて感激しました。
5年ぐらい前にサーロインステーキが当たりました。
高島屋の包みだったような記憶が・・・。
過去も過去、大昔の話ですみません。
その後はW賞の当選が一回だけです。
539懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/01(月) 02:09:03
あるYahooStoreに応募した懸賞の個人情報が流出して、こちらに届いています。というメールが来た。
その人はサイトの作成にかかわったけど会社とは無関係との事。
会社に転送設定されているからをやめろと一年以上前からいっているらしいがほったらかしとのこと。

それで、その人は店は隠しているがこういう事実があったという事を報告してくれた。

どうすりゃいいんだ?
540懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/01(月) 13:11:34
>>539
その人、いちいち応募者全員にメールしてるの?
541懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/01(月) 14:05:59
それはそれで何か新手の・・・
542懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/01(月) 22:07:13
(有)ハッピー・ライフという京都の業者の
カタログパラダイスとかいうキモイDMが届いた。

何種類かしか懸賞出してないのに(アヤシイのは避けたつもり)
大手企業の懸賞からも個人情報もれるのかなー
543539:2007/10/01(月) 23:32:39
こんなメールです。
----------------------------
突然のメール失礼します。
個人情報漏洩に関してのメールです。

 YAHOOショッピングストアー『XXXX』での
各種懸賞に申し込まれた方のデーターを持っていました。

住所・氏名・電話番号・メールアドレス等記されたメールが、
XXXX(株)YAHOOショッピングストアー『XXXX』から、
大量の迷惑メールと共に私の元へ転送されてきていました。


私は上記の会社とは今は全く関係ありません。
YAHOOストアを立ち上げる際にサイト作成をしたのですが、
その折りに、設定されたものが、解除されずにそのままになっていたのが原因です。

何度も、転送設定を止めるように依頼したにもかかわらず、
その状態は、約一年続きました。

XXXX側では

  ●メール転送未解除については単純なミス。 
  ●作為的に行ったものではない。
  ●再三のご指摘に対する連絡が遅くなってしまったのは、
    担当者の変更により、誤って見逃してしまったことが原因
との事です。



544539:2007/10/01(月) 23:33:16
あなたが懸賞応募になられたYAHOOショッピングストアー『XXXX』は

個人情報をこういったずさんな管理をしているのだという事をお知らせしたく

メールを致しました。

 なお、私はあなたのデータを、
このメールアドレスのみを残して、早くに削除致しました。
持っていても仕方のないものですし、意図しない再漏洩になる危険が有ってはいけませんので、

このメールを送り次第、メールアドレスも削除致します。

 個人情報漏洩に関して、いわば被害者の立場にいらっしゃる方々は、
被害を受けていた事を知る権利があると思いご連絡申し上げました。

余計なメールでしたら、申し訳ありません。


失礼します。
545懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/02(火) 00:23:08
楽天だったら、店子からの漏洩に対しては、
最低でも楽天本体からもメールが来ると思うけど、
Yahooショップはどうなんでしょうね?
546懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/02(火) 10:10:41
>>542
いまどき非合法な手段で個人情報取得してまでDM送る会社は滅多にないから
ショッピングモールやポータルサイトが主催してるイベントとかに応募したんじゃね?

つかヤバイルートで個人情報買うのは詐欺集団やスパム業者位だって
ただし懸賞で集めたリストは質が高くないらしいけどな
547懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/06(土) 14:03:03
ヤフーメール使ってるんだけど、
最近迷惑メールが未来の日付で届くんだ
これって何?
548懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/06(土) 17:18:14
え〜何それ?マジで?
549懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/06(土) 23:16:18
マジ。
今日もきてたやつ見たら、着信が7日なんだよ。今日6日なのに。
何なんだコレ…
550懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/06(土) 23:24:31
>>549
スパムではなくても、ある話ですよ。
向こうのPCの時刻設定が狂っているとかで。
いいかげんなメールサーバーもありますし。
551懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/08(月) 00:19:59
迷惑メールは削除せよ
552懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/08(月) 00:50:48
楽天のメルマガ、応募の時に申し込んで
1週間位したら、解除しても当選する?
553懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/09(火) 20:59:45
カルビーのスレってある?
無かったらスレ立てても良いだろうか。
それともそれ系のスレありますか?
素材まるごとート総計100,000名だから結構盛り上がるかなと思って。
554懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/09(火) 21:29:37
あのトート欲しいか?
555懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/09(火) 21:32:37
>>553
過疎スレ立てなくていいよ
ここで十分
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/chance/1023409444/l50
556553:2007/10/09(火) 22:29:09
そうか、誘導ありがとう。
557懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/11(木) 02:05:45
今月発表分の月マガジンでPSPが当選しました
旧型が届くのでしょうか?
558懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/11(木) 09:45:41
山崎のほかほか中華まんキャンペーンなんですが、かなり送ったのですが、一つ当たったらもう当たらないのでしょうか?それか当選した枚数分もらえるのでしょうか?
559懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/11(木) 14:21:31
10月6日(水) 「応募葉書」

今日、局へ出社すると廊下が葉書の山で一杯になっていました。
ちょこっとでも触ろうものなら、雪崩が置きそうなくらいの量で、ハンパじゃありません。
ざっと、見ただけでも数千通は届いている感じです。
一体、何人にプレゼントするのか、番組のスタッフに聞いてみると・・・
「え〜と、確か、5名かな」「5、5名しか貰えないの?!で、どうやって選ぶの?」
「その辺から、適当に5枚選ぶけど・・・」「きちんと、抽選しないわけ?」
「そんな時間あるわけないじゃん。テキトー。テキトー。何だったら、一枚選ぶ?」
ま、テレビ局のプレゼントなんて、こんなもんです。
昔、先輩から聞いた話じゃ、自分達がほしいプレゼントなら、
そのままネコババするなんて話もあったそうです。
よく、テレビで・・・「先週のプレゼント当選者は、ご覧の方々です」なんてのがありますよね。
そこに出ていた名前が全部番組関係者だったなんていう笑い話もあるんだって・・・。
もちろん、全部がそうだって訳じゃないけど。
たまに、局内で応募葉書の山を見ることがありますが、
それを見るたびに懸賞で当たるのは絶対無理だなと思っちゃいます。
あの中から、自分の葉書を選んでもらうなんて絶対不可能だもん。
ちなみに、お隣の番組の抽選で一枚を僕が選ばせてもらうことになりました。
(ホント、いいんだろうか?)応募した皆さん!僕は真面目に選びまっせ。

ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/4637/dairy9910.html

↑こんなん見つけた。真面目に番組の感想なんて書いてんのアホらしくなるな。
560懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/11(木) 23:01:04
自動住所入力ツール使っても、サーバーには負担にならない?
561懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/14(日) 19:11:27
毎月やってるHPプレゼント(アドのみで応募)で、
以前一度当たり、最近は親戚(苗字同じ)が当てて、
送り先指定メールが着たんだけど、
送ってもらおうとしたら、
不正な応募とみなされたのか連絡もプレゼントもこないらしい...
こういう場合どうすればいいんでしょうか。
562懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/16(火) 00:06:35
無料ゲームジャクソンhttp://gamej.jp/って登録してる人いますか
本当にWiiとかもらえるのでしょうか?
上位は社員が独占なんて事はありませんかね?
563懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/16(火) 00:48:30
僕の精子飲んでくれる人いませんか?
564懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/16(火) 04:51:28
いいですよ
565懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/16(火) 10:57:51
既出だったらスマソ。
レシートの貼り方についてお聞きしたいのですが、
葉書の貼る欄が狭い時、
文字が見えないように半分に折った方がいいんですか?
それとも日付、対象商品、合計金額、店舗名が見えるように
貼った方がいいんですか?
セロテープが文字にかぶると印字が消えてしまうとか読んだので。
貼ったレシートって主催者側は折ったのを剥がして見てるんでしょうか?
566懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/16(火) 11:22:57
>>565
レシートの貼り方、自分は店舗・日付・対象商品・(必要なら)合計金額が
見えるように、時には波みたいな折方になりながら貼り付けてますよ。

セロテープは、ニチバンのものは印刷物の上にかぶせて貼っても
印刷が消えることはないですが、その他のものは消えることが多いです。

主催者はどうやってみているのでしょうね。
キャンペーンハガキによっては、「必要事項が全部見えるように貼って下さい」と
注意事項に書かれている事があるので、それは貼ったまま確認しているんだろうと
思うのですが、ただ「長い場合は折畳んで」としか書いて居ない場合は、
文面通り、きっちりと半分に折って貼って来る方も多いでしょうしね。
567懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/16(火) 20:06:29
>>542
おれんちにも「○ガセ スッポ○養殖場」ってとこからDM来たんで電話してみたら
ハッ○ーライフのカタログ○ラダイスに依頼して送ってもらったそうだ。
だから、○ガセには個人情報はなく、申し込み番号をハッ○ーライフに通知して
個人情報を削除してもらうシステムらしい。
だけど、通知してもらったところで、個人情報の削除どころか、個人情報の確認になるから
削除依頼はやらんかった。
568懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/17(水) 08:45:37
番組特製クオカードや図書カードプレゼントってあるけど。
幾ら分のって言わないのが多いけど、あれって幾らのやつなん?
テレカプレゼントの時は、500円が相場だったけど今もそのくらい?
569懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/17(水) 14:13:26
これって本当に100万円もらえんの?

http://www.chanken.jp/?ad_code=o00067
570565:2007/10/17(水) 22:34:35
>>566
丁寧なレスありがとうございます。
山折り谷折りで必要事項が見えるように貼ろうと思います。
571懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/18(木) 01:05:59
>>567 そうそう、まさにそのスッ○ンのなんです!!
でも送ってきたのは(有)ハッピー・ライフなんだよね。
今後送ってほしくなかったら電話するように書いてあるのが
またアヤシくて・・・・・

私は懸賞始めたばっかりだったので
もう個人情報もれたんだっ!!??って驚きました。

572懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/21(日) 10:48:08
登録した覚えはないのに最近ポイントアイランドから
メールがくるのだが
どっかのサイトが改名か合併したの?
573懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/21(日) 17:49:48
「応募は一人一通まで」とか指定されてない懸賞って、
いくつ応募しても大丈夫なんですか?
574懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/22(月) 16:42:49
お前バカか
575懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/22(月) 21:17:19
>>573
はがき代が無くなるまでokよん
ネットのオープンは殆ど一人一通だよ
576懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/23(火) 13:36:47
どんな懸賞にもかかわらず電話番号って自宅のじゃなくてケータイでもいけますか?ケータイ番号で当たったひといますか?
577懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/23(火) 13:46:45
>>576
書いてあるよ応募要綱に

家電は安全性が高いけど
携帯ナンバーは身元筒抜けだよ、通話先も持ち主も全て記録されている
578懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/23(火) 14:14:33
<<577なーる。アリ\(*^▽^*)/ガトゥ。
579懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/23(火) 21:57:21
スタバ、毎週抽選?一回応募したら良いのか、毎週応募が必要?
580懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/26(金) 21:15:19
>>579
サイトで確認しな
581懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/26(金) 21:44:16
>>577
お前はアホなのか?
582懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/26(金) 22:17:08
釣りでしょ
583懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/27(土) 04:03:08
>>581
知ってる香具師は知ってるよ
デジタル化で全て記録が残っている
闇金がなんで携帯だけで金貸すのか?
まぁ
知らないが花ですけど
584懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/28(日) 17:30:21
クローズド懸賞についてです。
要項には、応募券を専用はがきか郵便はがきに添付、と書いてあります。

専用はがきは手元にありません。応募券は大量にあります。
そのため、郵便はがきに添付すると料金がかなりかかってしまうので、
私製はがき(切手のないもの)に応募券を貼り付けて、それを一括にして
封書で送ろうかと考えております。
(企業さん側としては封書を開ける手間がかかる)

こういったやり方は多くの企業さんで受け付けているのでしょうか?
ちなみに今回はワンカップ大関さんのところですが。
585懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/28(日) 22:24:51
>>584はアル中か?
キャンペーン事務局で聞きなよ
586懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/28(日) 23:15:12
アル中じゃないです。
事務局に問い合わせるのが一番だと分っていますが、一般的には
どうなんだろうと思いまして。んで、あわよくばワンカップさんの
ところの事情を知ってる方がいないかなぁと思惑がありました。。
587懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/30(火) 04:15:25
昔、ジョージアはそれでOKだった気がする。
でも企業によって違うから、やはり問い合わせた方がいいよ。
588懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/30(火) 20:48:03
生年月日を入力しないといけない懸賞って、
当選後に身分証明書のコピーとかを送らないといけないんでしょうか?
商品は欲しいけど悪用されたらいやだし、ほんとの月日じゃなくても
ばれなきゃいいかな〜なんて思うんですが...
589懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/30(火) 21:07:56
そんなもの送ったことない

クルマとかは別だろうけど
590562:2007/10/31(水) 00:30:40
どなたか>>562をお願いします。
591懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/31(水) 02:28:33
店頭にある応募はがきを使わず
官製はがきで出しても当たりますか?

やっぱり専用応募はがきのほうが当たる?
592懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/31(水) 10:45:35
「専用ハガキ一枚で3口まで応募可能です。」という懸賞の抽選はどのような方法で行って
いるのでしょうか?
593懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/31(水) 11:00:59
>>588
車、旅行、多額の現金、多額の商品券など
保険関係で必要な場合
税金関係で必要な場合(人によって違う、現金の場合20マンか50マン以上商品の場合6掛け)
上記のばあいに必要な事がある

虚偽の記載で私文書偽造つーことになるから
なんかあった時には不利になる
ほかに何にもやましい事がなければ問題なさそうだが
まぁ
そんなん当たらないから心配すんな
594懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/31(水) 11:49:43
>>591
変わらない、きれいに書けよマンドクサァーで入力パスされるぞ
>>592
コンピュータ入力
595懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/31(水) 15:28:12
ネットで応募したいのですが、メルマガなど配信してもよろしいでしょうか?
みたいな質問があります
これって「はい」にチェック入れといた方がいいのでしょうか?
596懸賞スキスキ名無しさん:2007/10/31(水) 18:28:55
>>595
メルマガうざいから
あたしはチェック必ず外すよ。
だってホントにうざいんだもん
597懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/01(木) 05:00:45
>>591
応募はガキは、必要事項の記入漏れがないから便利は便利
官製ハガキだと書き漏れがあったりする。
当たる当たらないは、運次第。
598懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/01(木) 09:15:29
メルマガ配信の所にチェック入れても入れなくても当選確率は同じ?
入れといた方が当たりやすいとかないの?
599懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/01(木) 12:16:54
>>598
自分が店の立場になって懸賞したとする
すると どちらに当てるかな?
600懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/01(木) 21:05:16
カルビー大収穫祭なんですが
ハガキ一枚一口まで、2点で一口となっていますが
6点の応募券を使う場合、3口分の点があるのに1口しか
応募出来ないのでしょうか?
可能としても、選ぶトートは1種類のみですか?
601600:2007/11/02(金) 15:26:41
自己解決しました
602懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/04(日) 19:46:27
○円以上購入のレシート懸賞のやつ、
○円の数値はぎりぎり上にしますか?
それとも大きく超えたほうが当たりやすいんでしょうか?
603懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/05(月) 14:11:24
>>602
「1,000円以上購入」で1,050円で応募して当った事あるから
関係ないんじゃない?
でも、個人的には「200円以上で〜」と金額が少ない時は
多めに買ったりしてる。
604懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/05(月) 18:21:52
誘導されて来ました。。

楽天とかのネットで液晶TVとか高価な懸賞当てるには、そのサイトで買い物した人が選ばれますか?
それともアンケート欄の内容ですか?

まったく運?
605懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/08(木) 20:28:50
雑誌で当選したっての分かったんだけど
その雑誌発売から半月位経つが届かない
初めての当選だからその辺の時期ってのが分からんから不安

雑誌とかで当選って書かれて、届かなかった(郵送事故とか)ってケースってあるのかな?
606浜谷太一 ◆yl1SBmcic. :2007/11/10(土) 00:11:46
この板では、coco壱番屋のアンケート抽選みたいな感じの
懸賞の話題のスレってないのですか?
607懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/10(土) 00:23:53
その店の懸賞関係のスレはだいぶ前にあったけど、かなりの過疎スレだった記憶があります。
608懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/10(土) 01:39:18
何となく前にWeb応募して、しばらくそのことをキレイさっぱり忘れてたら知らない番号から電話かかってきた。
友人からの電話待ちなのもあって、確認せずにうっかり取ってしまったのが後の祭り。

今回応募した賞品は残念ながら外れたけれども、その中から更に抽選でアクセサリーが当たったらしい。
個人情報保護法により、住所を聞き出しての賞品郵送はできない。(応募時点では県しか入力せず)
なので最寄りの店舗まで来ていただいて、たくさんの種類から選んでいただく形になりますとのこと。
お客様によく心配されるような押売り販売的なものはなく、お渡しする賞品以外に気に入ったものがあれば販売もします。なければすいませんでしたということで。
とかなんとかかんとか。仕事から帰って来たばかりで疲れ果てて、頭も回らない状況で話してたので、いつの間にか来週仕事帰りに結局店舗まで行くことに…○| ̄|_

映画一本分観るくらいのつもりで時間空けてていただけると嬉しいですとも言われた。アホか。いやアフォは私だ。
…もらうもんもらったらサッサと帰っていいよね…私のバカ…
こういう懸賞の賞品の受け渡しとかアリなの?

長文マジでスマソ
609懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/10(土) 02:27:15
対象商品のバーコード送る懸賞で
パッケージリニューアル前のやつだと無効?

リニューアルに気付かず出してしまった
610懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/10(土) 03:36:11
>>608
貰いに行かないほうがいいと思う
絶対なんか買わされると思うよ
映画一本分ってだいたい2時間ぐらいってことじゃん
貰うもんだけ貰って帰るなんてそうはさせないって感じがするよ

これは想像だけど、数打ちゃ当たるって感じで電話してると思う
611懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/10(土) 07:07:42
>>609
バーコード番号が同じなら大丈夫らしいよ。
でも事前に問い合わせて応募した方が、良かったかも
612懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/10(土) 10:00:58
>>608
放置推奨
613608:2007/11/10(土) 13:04:27
>>610>>612
レスありがとう!

うーやっぱり行かない方が良さげだね…何かスケジュール空けとくとか会うのが楽しみとか、すんげーフレンドリー過ぎてウザかったんだけど…おっぱっぴーとかいちいち連呼してうるさかったw

電話しばらく鳴りまくるんだろうな…はあ…
とりあえず来週は放置しときます
614懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/10(土) 15:44:28
>>613
もしかしてジェムケリーじゃない?
めっちゃしつこいよ。
行かない、いらない、2度と連絡するなボケ!を繰り返して3年くらいでやっと連絡来なくなった。
専用スレもあるよ。
615懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/10(土) 16:25:38
俺もジェムケリーだと思った
616懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/10(土) 17:14:49
なんかジェムは諸星和己がCMしてた
617608:2007/11/10(土) 17:40:12
なんかCMしてるとかブライダル系のどーたらこーたらって言ってたなあ…ジェムケリーの名前は出なかったけど…vivoとかなんとか言ってたよ

ジェムケリー専用スレ覗いてみたら共通点がいっぱいあった。
多分同じやつかな…
618562:2007/11/11(日) 01:43:31
どなたか>>562をお願いします。
619懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/11(日) 01:58:07
しつこいねえ。
"〜登録してる人いますか?"と尋ねて、
反応がないんだから、いないんでしょ。
登録していても答える気のある人がいないということ。
620懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/11(日) 12:14:18
>>611
バーコードの位置も番号も変わっているみたいなのでダメかも

気になるし、まだ古いバーコード持っているので
電話して聞いてみます
621懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/13(火) 13:59:33
フルタのパイ型クッソンは発送終わってますか?

欲しかったんだけど来ないわ〜
1口しか出してないんだけども
622懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/13(火) 16:47:30
↑あらやだ、別のスレに書くつもりが間違えてしまいました。スミマセン
623懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/13(火) 17:43:56
>>608私も全く同じ電話来たことあるよw
なんか大阪弁の人でやっぱり凄いフレンドリーな人だった。
結局行かなかったけど…つか電話しつこいww
多分同じとこだと思う。
624608:2007/11/13(火) 21:42:26
>>623
うあー!そうそう!!その人は京都人らしくて、やっぱり関西弁

これが個人的な付き合いだったら面白い人で済んだんだけど。
状況が状況なだけに、さよならって感じです…
625懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/13(火) 22:08:40
>>624
やっぱり関西だったんだ…会話の半分以上が全然関係ない話(なあなあ、〇〇って知ってる!?)とかだった。
しかも馴れ馴れしいし話長いw
そういう作戦なのかな?逆に怪しいよね…
626懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/13(火) 22:34:24
>>608
その店舗や電話番号をググってみては?

買うっていうまで帰らしてもらえないかもよ?
きちんと断る自信がないなら行かない方が無難。
商品受取に際して、住所、生年月日など書類に記入させられ、
個人情報も押さえられちゃうでしょう。。

ただガッツリ商品をもらうだけ貰って、セールスも会員登録も拒否れるなら
ぜひ行ってみて、どんな対応されたのかレポして欲しい気もするよ‥
ジェ○ケリーとかマ○って当選商法、セールス電話しつこいって2chでもたまに見かける。
わりと大手?っぽいここらでさえそうなんだから
ジュエリー系の懸賞は警戒が必要だわね。
627懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/13(火) 22:36:22
>>625
そこは、デート商法で有名!
男には女が、女には男がかけてくる。
TELが来たときに、彼氏or彼女もしくは、旦那、嫁が怒ってTELに出て、「そんなんいらん、行かん、2度とかけてくるな」と言うとTELが来なくなる確率が高いけど、適当に話してると何年もかけてくる。
うちは、旦那にTELに出てもらってやっと開放された。
628懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/13(火) 22:45:40
>>627
ちなみにプレゼントとして貰えるものは、100均レベルで、契約するまで帰れないそうです。
629608:2007/11/13(火) 23:54:50
>>625
そうなんだよねーすぐ話脱線するし。「自分も同じですよーwww」とかいちいち共通ネタ引っ張り出してくる。そこまで親しげになった上での商法だから私みたいな小心者には質が悪いwww

>>626
行きたくないけど行ってみたい気もする。エステに連れ込まれても、契約や買い物はしなかった前歴だけはあるけど、今回も絶対に断れる自信は無い…すでにその後の着信数回無視してるから行きづらいw
なので今回はスルー

電話は会社の携帯らしいんで、ググッても多分出ないんだよね…
630懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/14(水) 17:39:45
まともな企業の事業所が
"電話は会社の携帯"
なんてことは有り得ない。
631懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/14(水) 22:18:27
数日前にwebから応募した懸賞で、
必要事項入力した後応募ボタン押したら、
定期購読しないと応募できないと言われてとりあえずするにしたんだけど、
それってメルマガのことなんですかね?
メルマガって定期購読って言うのかな…
雑誌の定期購読申し込んでないかと心配です。
何の懸賞だったかも忘れてしまいましたし…。
何でよく読まなかったかなぁ。雑誌送られてきたらどうしよう…
632608:2007/11/15(木) 23:16:01
またさっき着信あり(着拒中)だった…夜の11時だよ…?

もうアカンなココ…
633懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/15(木) 23:25:19
>>632
まだ関わってたとは何というか…
634懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/16(金) 01:21:52
>>632
もう報告はいいから
しつこい
635608:2007/11/16(金) 08:28:58
ごめんなさい
636懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/19(月) 20:23:40
漫画の雑誌に懸賞を応募しようと思ってるのですが
私製ハガキに切手を貼って応募するのと、官製はがきで出すのは、どっちの方がいい風に思われますか?
あと、ただ単に応募するだけより、絵なんかを書いて目立たせたほうが当たりやすいですか?
637懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/21(水) 09:09:08
グラコロの声の主は?
638懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/21(水) 09:23:10
ムッシュかまやつ
639懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/21(水) 16:04:40
>>636
その雑誌に「官製ハガキに〜」と書いてあったら、官製ハガキでないと
駄目だよ。
「ハガキに〜」だったらどっちでもいいけど。
ちなみに私はいつも官製ハガキでイラストは書いてないけど
雑誌関係は、よく当たります。コメントは多めに書いてます。
640懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/21(水) 16:49:04
官製はがきは今はもうないだろ。
641懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/21(水) 16:52:43
>>635
↓で報告よろ
ジェムケリーから電話かかってきたやついる?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/chance/1158995486/
642懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/26(月) 18:37:50
明治ブルガリアヨーグルトの応募マークは「そのままで」じゃない方にも
側面にマークがついてるんですがそれじゃダメですか?
643懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/28(水) 12:31:29
ビッダーズのプレゼントで当たった人います?
お店で買い物しなきゃ当たらないのかな
644懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/28(水) 12:58:15
>>643
会員じゃない応募で1度だけあるよ
たぶん高額商品は99%カク懸だよ
645懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/28(水) 13:04:03
>>644
返信ありがとう
やっぱりカク懸かぁ…ちなみに何が当たった?
646懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/28(水) 13:50:31
>>643
自分もお米なら当たった事あるよ
高額商品には手を出さないw
647懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/28(水) 14:01:24
648懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/28(水) 15:08:17
↑宣伝乙
649懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/28(水) 19:16:04
楽天の懸賞、コメント書くと当たりやすいって聞いたんですけど、どんな事を書いたらいいんでしょうか?
650懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/28(水) 19:40:47
>>649
ページよく読んで店固有のコメ
651懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/28(水) 19:43:00
当たるコツとかありますか?
652懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/28(水) 19:47:15
ありません
653懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/29(木) 13:51:40
>>651
職業欄に無職と書くと当たりやすい
654懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/29(木) 14:19:02
>>653
無職と書く??
職業欄に疑問を感じてまんねん。
通常、23才以上65才位までの人が仕事をしていない事でんな。
生活に困らない無職と、生活に困窮している無職がおまんな。
就労年齢にも関わらず生活に困窮している人に車などの懸賞を受け
付けたら最悪だね。それと年収を要求される事もありまんな。これ
などみなさん本当のこと記入してんの。

655懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/29(木) 17:46:51
ちゃんと自宅警備員と書けよ
656:2007/11/30(金) 11:55:49
スレチだったらすみません;

さっきメールで一千万当選しました!っていうお知らせがきました。それで1回質問のメールを送ったら返事が来たので、また送ろうとしたら『ポイントが足りません』て表示されました。じゃ、ポイント貯めなきゃなぁ〜と思い、見てたら五百ポイント五千円てでました。

これってもろに詐欺ですかねf^_^;でも五千円払って一千万手に入るならなぁと、真剣に考えている自分がいます…

誰か優しい返答をお願いします…。
657懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/30(金) 12:01:19
5千円といわずど〜んと50万円ぐらい振り込んだら
658懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/30(金) 12:32:36
釣られてやるけど詐欺じゃなかったらなんなの?
本当に5000円入金したら一千万くれるもんだと思ってるの?
詐欺かどうかもしも本当に判らないんだとしたらこの先のアンタの人生が心配だ。
大文字で書きたいよ「これは詐欺です」わかった?
659:2007/11/30(金) 14:43:55
>>658

文を読んだ瞬間、目が覚めました。
ありがとうございました。
660懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/30(金) 16:10:23
そうだよ、無視しとかなきゃダメだよ。
質問のメールなんかも送らないようにね!
661懸賞スキスキ名無しさん:2007/11/30(金) 20:03:43
1千万ももらえるのに、なんで5千円払わなければいけないのか・・
662懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/01(土) 03:59:49
663懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/05(水) 17:32:15
ネットで応募する懸賞(先月のジョージアやダイドー)で
同一名義で複数当選することは可能でしょうか?
本アドで当選、さらに別のアドレスで同じ名前で当選した場合商品はちゃんと
2つ届くのでしょうか?それともキャンセルされてしまうのでしょうか?
664懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/05(水) 18:07:43
>>663
シリアル懸賞の事をいっているのだと思いますが
同一名義複数当選する事は可能ですし、アドレス関係なしに商品もちゃんと届きますよ。
665懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/06(木) 07:29:35
教えてください。
懸賞の宛先で「○○係」となっているモノは「○○係御中」と書く方が良いのでしょうか?「○○係」のみでも大丈夫ですか?
666懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/06(木) 07:30:57
うん
667懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/06(木) 07:34:32
即答ありがとうございます。
668懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/06(木) 08:26:09
御中まで書けば丁寧だね。私書箱行きのやつはなくても全然問題ない。編集部行きとかご意見・ご感想を求められてる時は御中は書いとくといいかも。
669懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/06(木) 09:32:03
ラジオ番組のコーナーで○○係りとかあったけど
いつも自分で適当に係りをつくって、ハガキを送っていたけどDJの人が
ハガキを読んでくれた懐かしい記憶があります。地方のFMだった事もありますが、住所・番組名さえ
ちゃんとかいていれば問題ないといっていました。
670懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/06(木) 11:22:47
御中と書かなければ当たらない。一般常識も無い人には当たらない。
671懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/06(木) 15:36:53
まあまあ、御中と書けば絶対当たる訳ではないけど、礼儀として書いといた方がいいかもしれないね。あとは、それぞれの判断ということで。
672懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/06(木) 18:46:53
お金のない人、必見!!

あるところにメールを送り爆発的に、永久にお金を増やす方法】の
情報を販売します。
違法行為は一切ありません!メールを送るだけです。
先着5名まで販売します。
673懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/06(木) 18:52:07
>>670
嘘はいけませんよ
674懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/10(月) 00:12:30
すみません。懸賞初心者なんですがひとつ教えてください。
クローズド懸賞において、偽名を使って複数応募した場合、罪になりますか?
675懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/10(月) 11:30:59
くじで当たった景品があるのですが要らない物で邪魔になってます。出来れば何かと交換したいです。商品交換スレがあれば嬉しいけど見当たりません。もしくはオク出した方が良いのかな…
676懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/10(月) 14:43:46
>>674
旅行とか当選した場合、当選した本人がいないと
無効になるのでは?

>>675
ttp://koukan.yahoo.co.jp/
こちらにどーぞ
677懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/10(月) 17:44:25
あれ? カキコできてなかったみたいなので
もう1度挑戦・・(もし別スレに誤爆してたらスマソ)

自分が応募したハガキが、郵便物として普通に家のポストに
配達されることが何度かあったんだけど、最近よくあることですか?

郵便局の機械が、通信面に書いた私の郵便番号を
あて先と間違えて読み取ったのかと思ったのですが、
消印はどこにも押されていません。

ハガキの半分より下に郵便番号を書くようにしてるんだけど
それでも間違うのでしょうか....?

こう何度もあると一体何だろうと思う
配達する方も変だなと思いつつ配達するのかなぁ
678懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/11(火) 07:36:12
>>676 ありがとうございます!
679懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/11(火) 12:02:58
ヤフー交換所見てきました。ロビンマスクなんて欲しい奴いないよな・・・やっぱ。。。
680懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/11(火) 12:17:39
質問なのでage

懸賞出すのって、切手さえ貼れば絵はがきでもOKですか?
681懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/11(火) 13:00:19
>>674
私文書偽造、同行使になります
旅行の場合は応募時の当人のみしか行けないのが大半
高額賞品で身元確認がある
悪質な場合、もし摘発されたら罰金は免れないでしょう
組織的な場合はタイホもありますね
682懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/12(水) 13:49:50
ある懸賞で『商品のバーコードナンバーを記入』とあったのですが、これは、いわゆるバーコードの下に書いている数字ですか?
商品は買いましたが、キャンペーン用のナンバーでもないし、実際に買った証明にもならないし不安なのですが、どうでしょうか?
683懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/12(水) 17:13:36
674ではないのですが…
>>681
では自分の名前(漢字)をひらがなにする位なら大丈夫でしょうか?
自分、苗字が難解で、大抵一度では読んでもらえないから
せめて名前だけでも読みやすいように&ひらがなの方が
インパクトある名前なもんで…
684懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/12(水) 20:25:08
>>683
当選後、証明書など必要ない物のの応募なら大丈夫では?
自分は、それで何度か当選してる。

良い例 本名が山田太郎だった場合
      山田太郎を山田たろう

だめな例
  山田太郎を山田多朗

↑字をまったく違う物にしてしまうと届かないという事故が起きる可能性があるので
だめだと思う。
685懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/13(木) 08:45:55
>>683
社会通念上の通り名は大丈夫でしょう
学校での名前とか、会社でも使っている物は
実際にその名前を実社会で使っているかどうかです
”太郎”を”たろう”の場合
 通り名として実生活上使っているかどうか
例えば
 通販で買い物をする時に”たろう”を使っているかとか
686懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/13(木) 10:00:59
>>680
官製はがきと指定してある懸賞はNG
BUT郵便局で、官製はがきに絵付きで販売してあるものは、
官製はがきと見なす
687懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/13(木) 11:09:02
官製はがきって年賀はがきでもおk?
絵葉書に切手張るのはNG?

厳選なる抽選ってどうやって行われていますか?
適当に選ぶんだったら、締切日直前に出したら、箱の上のほうにあって、引いてもらいやスと思うんですが
688懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/13(木) 11:27:09
>官製はがきって年賀はがきでもおk?

は?


官製はがきっていうか、今は郵政はがき。
689懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/13(木) 11:35:05
うちは3世帯同じ家に住んでて
たまに姓と名が混ざって送られてくることがあるけど大丈夫だよ。

配達員の人に色々訊かれる事があるけど
特に問題ない。
690懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/13(木) 11:44:00
まあ大抵苗字が同じなら届くしな
691懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/13(木) 14:31:59
>>687
>絵葉書に切手張るのはNG?
686の説明理解できないの?



>厳選なる抽選ってどうやって行われていますか?
適当に選ぶんだったら、締切日直前に出したら、箱の上のほうにあって、引いてもらいやスと思うんですが

だったら直前に出せば?
692懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/13(木) 19:49:46
luvles というよく分からないサイトからメールがきているようですが…

明らかに詐欺ですよね1000万当選なんて
ランダンム抽選て何だよ…
693懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/14(金) 00:30:01
>>683 漢字で書いて(フリガナ)をつけるといいと思います。

自分、名字が旧漢字の上外字で難読なんで
漢字を常用にしたうえ、フリガナ付けてる…

雑誌懸賞とか試写会程度なら割と当たりますよ。

はぁ〜現金と車当てたい。
694懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/14(金) 01:06:00
ちょっと教えて
専用応募ハガキで応募する際に、住所欄の全部の上にフリガナスペースがある時
住所全部にフリガナをふってる?

うちの場合だと、かなり長く、字も細かくなってしまって大変なんだ。
いつも悩んだ末に漢字部分だけにフリガナをつけたりする。
・・だから当たらないのか?
695懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/14(金) 07:51:02
>>694
漢字部分だけで良いんでは?

○○市○○区○○1−23
             ↑ここもいちのにじゅうさんとか書いてた?
マンション名が漢字だったら必要だけど。
696懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/14(金) 13:37:41
係を御中に変えてる?

キャンペーン係
   ↓
キャンペーン御中  みたいに。
697懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/15(土) 08:56:24
>>694
○○県のフリガナは省略する
それでも当たるよ

>>696
変えてる
宛名なんて見てないだろうけど、気分的に
698懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/15(土) 09:40:11
>>696
係を御中にしちゃだめだよ。
「○○○係御中」にしないと。
「○○○係行」の場合は、行を消して「○○○係御中」に変える。
699懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/16(日) 15:11:36
ある懸賞でのこと。
メールアドレスで応募して、当選したら住所等個人情報を返信して、
賞品が送られる仕組みになっていました

私は幸運にも3つ当たったので、
同一住所で3名(仮名A、B、C)返信しました

本日賞品が届いたのですが・・・

AとBの名前の連名で、中に入っていた賞品は1つ。
Cの名前に至っては、なし。

10〜12月までの3ヶ月連続応募で、
11月当選分でした。

ホムペは更新され、12月に、
「今後は返信の際に頂く住所・電話番号等が重複する場合、
無効とさせていただく事がございますのでご了承下さい。」とのこと。

これって12月から適用とかじゃないんですかね?
同じ経験あるかたいますか?

やっぱりもらえないですよねorz
友達の住所借りて出せばよかったと、損した気分です

長文、ごめんなさい
700懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/16(日) 16:14:34
>>699
何の懸賞か書けよ
701699:2007/12/16(日) 16:35:36
>>700
地元の小さな会社の懸賞です
賞品書くとわかるので・・・
200〜300円ほどの額のものです
702懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/16(日) 16:37:30
懸賞TVで誰か当たった事あるのか?
703懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/16(日) 18:10:58
今年の年賀はがき(ねずみ年)を応募として出すんですけど、

年賀はがきだから、1月にならないと配達しないのでしょうか?

応募締め切りが12月20日なんです。
704懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/16(日) 18:37:06
>>703
少し考えたらわかるだろ。
1月1日発送だよ。
705703:2007/12/16(日) 18:44:54
返事どうもです

ほんとうですか。
10枚くらい年賀はがきで出してしまった。

おとなしく官製はがき買ってきます・゚・(つД`)・゚・
706懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/16(日) 20:09:10
>>703
年賀の部分をバツして投函したら、普通のハガキとして使用できると
聞いたことはあります
707懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/16(日) 20:53:59
今年の年賀ハガキを応募に使おうとするなんて
ゆとりとしか思えないな
708懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/16(日) 21:08:12
まあ、手数料5円だかで、
窓口交換があったような気がするけど。
709懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/16(日) 23:07:22
また、やっちゃった。
当選メールの返信期限過ぎてる・・・今月だけでもう三つも逃してる。
ネット懸賞の落とし穴やで、ほんま。はぁ・・・

710懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/17(月) 11:09:39
地元スーパータイアップでクリスマスケーキが当たるものに応募したのですが、
7日締め切り分だと何日くらいまで期待していていいものなのでしょうか?
はがきに事務局の電話番号が載っていなかったので、聞けなくて。
落選したら予約しないといけないので、
発表はまだだとは思っていつつも迷ってます。
711懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/18(火) 10:04:38
みなさんスーパータイアップ懸賞は
どうやって探してるんですか?
712懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/18(火) 11:20:50
>>710
どこのスーパーか分かりませんが、私の場合は7日〆切りの
クリスマスケーキの引換券が14日に来ました。
事務局の電話番号がなければ、そのスーパーの本社に聞けば
教えてくれるんじゃないかな?
713懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/18(火) 11:28:15
>>711
スーパーの店頭で。たまに広告に載っている事もある。
714懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/18(火) 11:56:54
>>704質問スレなのだから「少し考えたらわかるだろ」って人を馬鹿にした言い方はないと思います。

>>700「書けよ」って言うのも自分が言われて嫌な言い方は相手にもしてほしくないです。読んでいて不愉快です。
715懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/18(火) 12:00:00
>>714
まあ気持ちは分かるが、ここは2chだ

716710 :2007/12/18(火) 13:50:21
>>712
本部に聞いてみました。
もう当選通知の発送は終了しているそうです。
残念でしたが、すっきりしました。
ありがとうございました。
717711:2007/12/18(火) 14:27:13
>>713
ありがとうございます
よく見てして探してみます!
718懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/19(水) 16:55:29
ECサイトやChance Itで紹介されている懸賞に応募して行こうと思うのですが、
沢山応募すると、どれに応募したかわからなくなりませんか?
また、当選発表もどうやって確認すればいいのかわかりません。
「応募履歴に入れる」という項目があるのですが、
応募したものは応募履歴に入れるようにしたほうが良いのでしょうか。
うまい方法があったら教えてください。
719懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/19(水) 17:05:09
>>718
そのサイトを使ったことがないのでわからないですが、
履歴の削除をしなければリンクに色がついたままなので、
それで判断していますよ
720懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/19(水) 17:29:20
>>718
そのサイトのスレで聞け
721懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/19(水) 19:04:08
ent!getで無料オンラインカジノ!
http://www.entget.com/

今なら景品GET!!

ロレックス、PSP3、モンブランなどなど・・・・
722懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/20(木) 00:13:49
質問です。こういう懸賞があったとします。

A:DVDプレイヤー 2名
B:Gショック 2名
C:図書券500円分 100名

第二希望まで書けるとします。好みの順はA>B>Cとします。
自分はDVDプレイヤーがほしいので第一希望はもちろんAです。
この場合第二希望はどちらにすべきでしょうか?
第二希望に当選者2名のGショック選んでも当たるもんなんでしょうか?
723懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/20(木) 02:22:58
フルーツメールていう懸賞サイトは信用できますか?
こういうサイトに登録するデメリットはどういったものがありますか?
マジレスお願いします
724懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/20(木) 05:51:47
>>723
個人情報に注意しましょう
725懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/20(木) 06:59:52
フルーツメールって、
紹介制度使いまくらないと、
どうしようもないところだったような。
726懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/20(木) 08:22:38
>>722
第2希望で当たる事は99%ないので、どちらを書いても当たる事はないと
思った方がいいです。
その場合なら、一応Cと書くかな。
727懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/20(木) 19:08:38
液晶テレビが10名に当たるって書いてあったから応募しようと思ったら
テレビは1名で9名が副賞www
副賞全部ゴミwwwww
コレでアドレス集めようってんだから嫌になるわ!
オレも引っ掛かりそうになったけどwww
しかも結構頻繁に開催してる!
ちなみに「chowk」っつー店。
http://item.rakuten.co.jp/chowk/c/0000000784/
こういうクソプレゼント企画をやってる店って結構あるの?
728722:2007/12/20(木) 20:21:22
>>726
そうでしたか。ありがとうございます。参考になりました。
729懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/21(金) 01:59:45
質問します。
よく「抽選で○名さまにプレゼント」と書かれていますが、あれは本当に締切日までハガキを募集しているのですか?
先着順や、早い内に届いたものから抽選をしているなどということは無いのでしょうか?
詳しい方、お返事願います。
730懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/21(金) 02:31:36
webでID入力して、当選の懸賞の仕組みがわからない。(XYLISHとかの)
乱数?
731懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/21(金) 14:13:20
>>729
ほとんどの企業が締切日まで募集していると思いますが、
たまに締切日以前に商品が到着して、あれ!?って事はあります。
特に、雑誌や漫画などの「当選者の発表は○月号で」のように
当選者の名前を雑誌に掲載する場合は、印刷の都合で早く到着した人の
中から抽選する場合もあると聞いた事があります。

漫画や雑誌は、早く出した方が当たりやすいと
思いますよ。
732懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/21(金) 18:22:35
>>731
返答ありがとうございます。
早く出すに越したことは無いのですね、とても参考になりました。
733懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/21(金) 21:21:51
734伝説:2007/12/21(金) 21:22:54
このサイトはすげーぞ〜〜★!無料登録してクリックすだけでお金が貰えるよ〜〜
俺なんか一週間で3000円も稼いだからもっとがんばれば・・・
じゃんじゃん稼げるぞ!とにかく一切騙しなし!
しかもいまなら登録するだけで300円もらえるしね♪★★
詳しいことが知りたい人はこのサイトまで↓↓ケータイからよろしく♪♪

http://buta.tadamag.jp/?fSav4Ut7O


735懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/22(土) 08:41:20
うまい話にゃ裏がある。
736懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/22(土) 12:00:55
この世の正義もあてにはならぬ
737懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/23(日) 09:29:43
みなさんに質問。

バーコード必要枚数 A賞>B賞
当選人数 A賞<B賞

この場合、どっちを狙いますか?
やっぱり賞品によるって感じ?
倍率が気になります。
738懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/23(日) 14:46:27
欲しい方。いらないもん当たっても微妙やし
739懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/23(日) 18:17:23
>>737
懸賞を欲しいものを目指すためにしているのか
転売厨のスイーツ脳でやるかの違いだろ
自分で判断しろカス
740懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/23(日) 19:15:27
欲しい方が当たると嬉しいよね。倍率が高くても、欲しいなら挑む!
741懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/24(月) 20:18:25
年賀状50枚買ったら、懸賞用の葉書が21枚入ってた。
葉書をよく読むと50枚購入で1枚貰える物らしい。
これは出すべきですかね?
742懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/24(月) 21:34:52
>>741
どうせ出すくせにきくんじゃねーよ!!
このゆとりのガキのカスが!!!
743懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/24(月) 22:31:05
1枚のところを21枚ですか。郵便局、ずさんな・・・。ラッキーと思って全部出すのか、間違って入ってましたと良心に従って正直に返却するかはあなた次第ですね。あなた次第。
744懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/25(火) 16:21:24
懸賞が当たったら、御礼のメールとかしてる?
感想を知らせてくださいとか特にない場合皆はどうしてる?
745懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/25(火) 17:21:27
>>744
企業相手にそんなことしない
746懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/26(水) 06:01:00
>>744
小さな懸賞なら出さなくても良いだろうけど
旅行とか当選した場合、送る人もいるらしい。旅の感想とかね。
前に懸賞雑誌で企業の人が書いてた。
747懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/28(金) 04:31:25
CGI(?)フォームで応募するとき、クッキーoffにしててもIPって相手にわかりますか?
それとメールの場合はどうなんでしょうか
748懸賞スキスキ名無しさん:2007/12/30(日) 23:07:08
>>747
お前フォームに住所とかかいてんだろw
IPとか気にしても意味ねえよ馬鹿
749懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/01(火) 04:18:01
質問。yahoo懸賞を主に使ってるんですが質、量、信頼性がyahoo懸賞並に高い所あるでしょうか?

yahooみたいに誰でも名前聞いたことある企業が大半占めてる所が良いです。

楽天とか怪しすぎ。税金対策の自作自演を楽天は見て見ぬふりで垂れ流し…

750懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/02(水) 03:43:28
全国の郵便局長が選ぶ「日本の味・宿・旅」の
旅コース「ご当地満喫の旅ペア招待券」
・宿泊(一泊)・夕食/朝食(夕食は特別料理付)・旅行券3万円相当
の旅行券3万円相当って、ペアでの総額ですか?
751懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/02(水) 11:43:24
752懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/02(水) 15:31:14
>>750 ペアです。範囲内で行こうとすると近場になるよね
753懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/02(水) 19:07:40
>>752
レスどうもです。やっぱりそうですか。
どうせ抽選なら、北海道とか沖縄とか書いておこうかと思ったのに
ペアで3万円は、交通手段にもよりますけど少々きついですね。
754懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/03(木) 22:22:46
懸賞で定価150万円程度分の賞品が当たりました。
この賞品の一般店舗での実売価格はおよそ合計100万円です。
しかしこの賞品不要なので、オクで50万円ほどで売却しました。

一時所得の控除額は50万円だから、確定申告不要だよね(`・ω・´)
755懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/04(金) 12:29:39
必要ですよ。
売却益も含めて
756懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/06(日) 14:10:42
皆、ペンの使い分けどうしてる?
自分は、住所や名前など黒ペンで書いて(向こう側からすれば見やすいのかな〜)
アンケートはカラーペンで書いてる…
757懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/06(日) 15:13:01
そんなの関係ねぇ
758懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/07(月) 17:04:47
年賀はがきが余ったのですが普通にハガキとして懸賞に出しても大丈夫?
15日過ぎても平気?
759懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/07(月) 17:47:35
平気でちゅよ
760懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/07(月) 17:51:14
>758
そんなの関係ねぇ
761懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/07(月) 18:09:06
>>759-760
ありがとう!助かりました
762562:2008/01/08(火) 02:57:49
どなたか>>562をお願いします。
763懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/08(火) 16:00:17
>>754
違うぞ
150x0.6=90
90−50(20の人も居る)=40
40x0.5=20
20万円分の確定申告必要
764懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/10(木) 06:08:49
先月携帯に、0120で始まる番号から三日くらい立て続けに電話がありました。
番号が不気味で留守電も残さず、時間も夜だったので無視していたのですが
今になってもしや何かの当選通知だったのではと気になってきました。
当選通知ってフリーダイヤルなんですか…?
また、留守電を残さず夜中にかけたりするものなんでしょうか。
765懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/10(木) 10:54:57
メガネ市場のような、年賀状の当選番号でなにかの特典や景品をだしている。
という会社はほかにありますか?
766懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/10(木) 16:30:10
>>764
ネクシーズの懸賞とか応募しなかったでつか?
勧誘電話あるよ
767懸賞スキスキ名無しさん :2008/01/10(木) 20:59:33
でも夜中・・・
うちは7日の夜中1時に家電にワン切りが来てびっくりした。ねいりばなの
電話は勘弁してくれ
768懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/10(木) 22:53:46
根炒花
769懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/12(土) 05:19:08
葉書き(とか台紙)1枚で5口まで応募できます

みたいなやつの抽選ってどうなってるんでしょうか
分けて出したほうが当たるような気が
770懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/12(土) 18:11:43
1000円〜5000円ぐらいの商品に
一番当たりやすい懸賞ってどんなものでしょうか?
771懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/12(土) 23:53:58
日本語でおk
772懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/13(日) 00:42:28
Pモール(マネクリ)HMSYSTEMSで9日に貯まってたポイント換金したんだけどここの会社大丈夫ですかね?
前にPオークションで落札したらスルーされたのですが……
773懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/13(日) 10:55:55
758>
年賀はがきだと、当選率が普通の官製はがきよりも低くなります。
低くなるだけで、当選しないというわけではないです。
倍率の高い商品だと、普通の官製はがきだけで抽選する可能性が高いです。


774懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/13(日) 11:30:17
>>773
年賀はがきを排除する理由と利益がないじゃん
それは貴方の願掛けレベルの妄想かと
775懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/13(日) 16:34:42
賢い人は、お年玉くじの当選を確認してから
懸賞に応募が正しいやり方。
776懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/13(日) 18:23:23
>>773
勘違いの押し売りかっこわるい
777懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/15(火) 19:42:25
雑誌の懸賞やってみたいんだけど、あんま売ってなくない?クロスワードはあんだけど…
778懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/15(火) 21:08:31
ほとんどの雑誌で読者プレ企画あると思うけど。
それとも「懸賞の雑誌」に載ってる懸賞に応募したいってこと?
だとしたら懸賞ナビくらいしかないよ。
あとは777さんのいうとおり、クロスワードとかナンクロとかの雑誌くらい。
779懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/16(水) 07:03:48
クイズやパズルを解いてプレゼントが抽選で当たる雑誌は、
たくさんあります。
プレゼントは、なかなか当たらないけど脳トレには、なります。
780懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/16(水) 09:17:37
>>779
読点の使い方がおかしい点が773と同じなので
恐らくは同一人物なんだろうけど、
あまり適当なことは言わない方がいいよ
781懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/16(水) 12:03:18
「は(ha)」の後に読点を入れないと「は(wa)」
と読めないらしい。
782懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/16(水) 12:17:33
>>781じゃ点を付けることのない賞状などは読み上げるとき「あなたは」を「あなたは(ha)」って読み上げるのが正しいの?
783懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/16(水) 12:28:29
>>781>>779に対してじゃね?
784懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/17(木) 16:24:16
ビジネスホテルの宿泊券が当たったんですけど、
期限内に行けそうもないので誰かに行ってもらおうかと思っています。
旅行とかは本人様以外無効みたいなのがありますが
譲ることは可能なんでしょうか?
宿泊券には通し番号と懸賞を行った企業が特定されるっぽい記号が
記載されています。

企業に聞いてみてもいいのですが、返却してくださいみたいなこと言われるのも
なんかなぁと思って。
785懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/17(木) 19:58:57
商品のバーコードストックをしている方に質問です。
サントリーのビール・飲料水のバーコードはストックしますか?

レシート応募しか見かけなくて、バーコードストックが貯まる一方です。
もし良かったらお聞かせ下さい。
786懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/21(月) 19:20:08
図書館に、最近ガバちゃんが出したような懸賞の本ってありますか??
787懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/21(月) 19:28:11
ガバちゃん?
誰?
788懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/21(月) 19:32:05
懸賞本とか読まなくても当たるときは当たる。


後は知恵
789懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/21(月) 21:19:30
を駆使すれば・・・・・・
790懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/24(木) 10:48:47
どんな知恵???
791懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/24(木) 11:44:11
それを言う訳なかろう。
おれが雑誌懸賞始めて1ヶ月で編み出した作戦だぜ?
お蔭で今は・・・
792懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/24(木) 13:56:01
また知恵厨か
793懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/24(木) 15:28:43
知恵なんていらん
当たるときは当たる
794懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/24(木) 20:52:49
今日、ご当地懸賞isiという所から米が当たったとメールが来ました。空メールで以前応募したのですが、信用できるサイトでしょうか?調べたけれどわかりません。エロい人教えて
795懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/24(木) 21:48:04
それに送ると変なメールがいっぱいくるからやめろ。
796懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/24(木) 21:49:51
懸賞は仕事と同じだよ。枚数こなせば必ず当る。
知恵なんてほとんど必要ない。
797懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/26(土) 01:08:13
懸賞あたったらご連絡差し上げますってやつは電話でくるんだろうか?また1週間程電話に気づかなかったらどうなるんだろう…
798懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/26(土) 12:37:18
懸賞初心者です。
前にポイントサイトの懸賞にいくつか応募したのですが
するとその懸賞の宣伝の電話がかかってきたりすることがあったので

そういうことがない懸賞のサイト(?)を教えてください。
フルーツメールやドリームメールの懸賞は手軽で
電話の件などもないので、便利ですが、いかんせん・・・ほんとに当選者がでてるのか疑問なので
他にいいとこありますか?お願いします。
799懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/26(土) 13:27:12
>>798
お前は向いて無いから辞めた方がいい
800懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/26(土) 14:48:54
800
801懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/26(土) 21:13:23
大企業のオープン懸賞専門スレみたいなのありますか?
802801:2008/01/26(土) 22:18:11
ってあれ?立ってる…?
自分じゃないですが誰が立てたんですかー!
803懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/27(日) 17:01:19
>>799
(何故・・)あるなら教えてください。
D[di:]という人がネット懸賞で、大量に応募してるとか書いてた。なかなか当たるらしい
住所いちいち書いたりとか、電話かかってきたりとか
面倒なことがないような便利懸賞は・・・・・ないのですか・・?
804懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/27(日) 18:08:22
ガーーーーーーーーン!!!

かめこさんのHPの当選報告見ていたら、
お菓子博士検定の懸賞
「買いま賞」と「もらいま賞」を1通ずつ出してたってシトが
いたんだけど、あれって選べたっけ?

 覚えがない・・。 そりゃぁハズレるはずだわ
805懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/27(日) 23:49:59
>>803
僕(ぼく)が丁寧(ていねい)にお教(おし)えします
799さんは貴方(あなた)の様(よう)に単(たん)なるDM(だいれくとめーると読(よ)みます)と信頼(しんらい)できると判断(はんだん)しうるネット懸賞(けんしょう)の
違(ちが)いを判断(はんだん)出来(でき)ない様(よう)なチンパンジーレベルの脳味噌(のうみそ)の方(かた)にはネット懸賞(けんしょう)は薦(すす)められないと暗(あん)におっしゃっているのです

>○○と言う人がネット懸賞で云々・・・・・・

○○というひとはここにいません。せんのかぜになってください

>住所が・・・・・
じゅうしょがないとしょうひんがとどきません
806懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/28(月) 09:06:14
>>805すっごい優しいなお前。ホレそうだ
807懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/29(火) 10:13:03
例えば北海道のあるお店がプレゼント企画をしたとき、
同じ北海道在住の方が当たるのと沖縄在住の方が当たるのとでは
お店の方が負担するプレゼントの送料に大きな差が出ますよね

そういう部分で都会住まいより田舎住まいのほうが
当たりにくいってことあるんでしょうか?
808懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/29(火) 10:25:42
>北海道のあるお店
って小規模のお店の事?楽天とかのネットショップ?
全国規模の懸賞なら、遠くても関係ないと思うけど
地元密着でやっているようなお店ならそれはあるかもね。
809懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/29(火) 10:27:26
あぁごめんなさい
そうです、楽天とかの普通のお店の場合です
810懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/29(火) 10:30:28
でもそこはお店の心意気だ!
送料ぐらいの負担で
いろんな地域の人に喜んでもらうほうが
イメージアップにつながると思うぞ
811懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/29(火) 10:39:14
807です
ちなみに私は南国の某離島住まいなんです

>>808
ですよね
懸賞市場で懸賞始めて2ヶ月ぐらいで2回当選したことがあるんですけど
一つはメール便で送れるもの、一つは近隣の県のお店のやつだったんです
やはり送料があまりかからないものなら当たるのかな?と思いまして
>>810
だといいんですけどね・・・
812懸賞スキスキ名無しさん:2008/01/31(木) 18:56:12
みなさんオススメの懸賞サイトってどこですか?
もしくはそのような総合スレはありますか?
813懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/01(金) 02:48:45
http://iyokuman.jp/

当る確率   1490/6500

814懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/03(日) 23:48:28
枚数制限のないオープン懸賞はみなさん葉書を平均何枚くらい送りますか? 

私はまだ始めたばかりなのですが、色々な懸賞に一口ずつ送っています。

運次第だとは思いますが、下手な鉄砲も(ryなのかと
815懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/04(月) 01:08:49
懸賞で当たったらしょうもないものでもとてもうれしいのはなぜだろう?

みなさをは月どのくらい当たってますか?
816懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/04(月) 01:16:53
今月に入ってソコソコのが2つ、ショボいのが2つ。
817懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/04(月) 01:17:24
あ、今月じゃねぇや先月分だ
818懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/04(月) 14:16:59
しょうもないものはうれしくない

ていうか応募しない
819懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/07(木) 02:10:40
懸賞で当たりやすい人とそうでない人は何が違いますかぁ?
820懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/07(木) 06:21:26
あんたばかぁ?
821懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/07(木) 13:41:57
>>819
822懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/09(土) 03:07:27

QRコードから懸賞始めてくれ
http://p.pita.st/?m=s78atudn
キリン堂10%引きDMセール
823懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/09(土) 05:27:42
824懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/09(土) 09:03:16
A市のみに配布している新聞広告についている懸賞で、
B市在住の人が応募して当たることはありますか?
825懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/09(土) 09:16:32
当たるよ。
勤務地がとなりの市とかいうこともある。
826824:2008/02/10(日) 18:23:18
>>825
A市住所1枚、B市住所2枚出して、
A市の1枚が当たったんです。
ハズレたのはたまたまでしたか。ありがとうございます。
827懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/10(日) 18:33:02
モニターの質問です。
これなんですけど↓
http://www.uploda.org/uporg1243505.jpg

PCの中身や操作など見られてしまうんですかね?
似たようなモニターしたことある方教えてください。
828懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/10(日) 21:17:31
>>826
地域限定のフリーペーパーで、「勤務地がA市で」的なコメント書いて何度も当たったから、たまたまじゃね?
829懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/11(月) 09:36:23
「A市に居住、もしくは通勤・通学されている方に限らせていただきます」
ってあらかじめことわってる場合もあるよね。
830懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/12(火) 00:47:33
漫画のアイドルテレカ100名とかの懸賞に何件ぐらいの応募がくるんだろうか?
831懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/12(火) 08:17:14
当選は二月中旬の発送を……って二月何日まで期待していいの?
832懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/12(火) 11:27:44
発送が遅れることもよくある
833懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/12(火) 18:30:41
はがきであて先書くとき、○○キャンペーン係【御中】って書いたほうがいいのかな?
御中って書いてる人います?
834懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/12(火) 19:28:42
ラジオ番組とかの応募は、PNをいつも一緒にしますか?変えますか?
同じだと、視聴者からまたこの人か...と思われるんじゃないかと、
DJに外されそうな気がして。
835懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/12(火) 20:06:04
どなたか教えてください。

Zippoの懸賞に応募するんですがアンケートがあって
普段お吸いのタバコの銘柄とバーコードを書かないといけないんですが
当方、タバコを吸わないのでわかりません。
どんな銘柄のタバコでもいいので銘柄とその銘柄のバーコードを
教えていただけませんか?
すみませんがよろしくお願いします。
836835:2008/02/12(火) 20:07:31
バーコード → バーコードの番号です。
837懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/12(火) 20:15:32
未成年じゃないよね?責任は負いません。

銘柄→Noire
バーコード→45132544

838835:2008/02/12(火) 20:19:15
>>837
ありがとうございます。
もちろん未成年ではありません。
839懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/14(木) 10:22:41
当選結果発表ページがエラーで見れないのはどうしたらいいんですか?店にメールを送っても返信ないし、まだ見れない。
840懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/18(月) 09:24:43
懸賞出す方なんだけど応募してくるおまいらに聞きたい。

ある本の感想文(200文字程度)の募集を受け付けたとして
最優秀1万円(1本)、優秀5千円(4本)だとしたら応募するかい?
841懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/18(月) 10:08:53
>>840
その本がどんなものかによる。
誰もが知っているベストセラーや話題性のあるものなら応募するかな?
宗教まがいなものだったら絶対応募しない。
842懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/18(月) 18:37:05
>>841
回答ありがと。
まともな、というか超大手が出してる本だよw
ちょっと議題にあげてくる。
843懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/19(火) 04:20:12
プレゼントがあたったからメール返信してくれってメールがきました。
単に住所などを書くのでは味気ないので、一言添えたのですが、
みなさんはなんて添えてますか?
自分は
ありがとうございます。プレゼント送付先は以下の通りです。
と添えましたが、ありがとうございますってなんか変だったんじゃないかと思います。
844懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/19(火) 08:31:04
>>843
別に変じゃないよ。
ところで、それって詐欺メールじゃないよね?
845懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/19(火) 09:38:31
>843
自分も一言添えてる。
「とてもビックリしています。
プレゼントの到着を楽しみにしています。
ありがとうございました。」
みたいな感じかな。
846懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/19(火) 14:02:40
プレゼントが当たってメールで自分の住所を書いて送り返すやつって
どんな大手の会社でも「これって詐欺じゃないよね・・・」と躊躇してしまう
847懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/19(火) 14:46:31
でもそういう躊躇はいいことだと思う
848初心者:2008/02/19(火) 18:34:41
ここにも、乗せてもらいます。
あのー初心者なんですが
昔、ジョージィヤの腕時計が
当ったのですがぁ?
オークションに出したら
どの位の価値がありますかぁ?
そんな事がわかるサイトありますかぁ?
初心者ですいません。
849懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/20(水) 01:45:53
>>844-847
自分が指定したプレゼントの名前も書いてあったので大丈夫です。
割と有名なサイトで、前にもプレゼントがあたったところですし。
住所メール受け取りましたという返信無しにプレゼントが届くのは直して欲しいですが。
850懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/20(水) 11:12:29
ここにも、乗せてもらいます。
あのー初心者なんですが
昔、ジョージィヤの腕時計が
当ったのですがぁ?
オークションに出したら
どの位の価値がありますかぁ?
そんな事がわかるサイトありますかぁ?
初心者ですいません。
851懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/21(木) 17:38:42
質問です。
応募期間が前半と後半に別れている懸賞の場合、応募が殺到して当選確率が低いのはどちらでしょうか?
852懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/21(木) 21:23:42
>>851
クローズドとオープンで違うようです。
クローズドだと応募券等を貯めて応募になるので、最初の方だと当たりやすい
と聞きます。そんなに日頃から応募券貯めてる人は、沢山はいないので。
定期的に懸賞やってるところは、日頃からバーコード等貯めておくと
良いらしいのですが最近は、その期間だけ違う応募券だったりバーコード
じゃない場合もあるので、気をつけて。
オープンへの懸賞だったらごめんなさい。
853懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/21(木) 23:04:57
応募のきまりが官製はがきで応募となっていると
年賀状応募は無効でしょうか?
どなたか教えてください。
854懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/22(金) 00:45:19
関係ないよ。

855懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/22(金) 02:15:13
>>852
クローズドです。セブンスターの封かん紙を大量に入手したので頑張って今月中に送ってみます!
ありがとうございました。
856懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/22(金) 10:59:23
締切日に賞品が残っていないということも
あり得るのでしょうか?
857懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/22(金) 22:14:48
私書箱を使ってる懸賞は応募者多数ということですか??
858懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/23(土) 10:17:00
過去、一番当選人数が多かった懸賞って何でしょう?
サンプルや全員プレゼント以外で、教えて下さい。
859懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/23(土) 10:19:29
っていうか、何でageるの?
860懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/23(土) 10:31:33
質問のときは、ageた方が色々な人の目にふれるから
ageた方がいいんだよ。
861懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/23(土) 12:19:34
856さん、企業によっては〆切前に抽選するということもありえます。
862懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/23(土) 12:23:09
857さん、大体は応募者多数なので私書箱を使うケースが多いと思います。商品に対する意見や感想を聞きたい場合は直接企業に届く宛先にしてるみたいです。
863懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/23(土) 12:25:57
858さん、2000年にジョージアでセーターがあるさコートキャンペーンがありました。当選人数はセーター付きコート3万名、Wチャンスの吉本キャラフィギュアが55万名というのがありました。他にもあるかもしれませんが、一例で。
864懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/23(土) 12:33:37
>863
携帯からでも
アンカくらいつけて改行してください。
865懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/23(土) 12:35:22
すいません、アンカの付け方を教えてください。
866懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/24(日) 16:16:13
www
867懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/24(日) 22:16:10
〉865 笑われても当然ですが、携帯から「アンカをつけて改行」のやり方が真面目にわからないんです。どなたか親切な方、教えてくださいm(__)m
868懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/24(日) 22:30:11
>>867
wwwwww(失笑)

>>867

レスアンカー
全て半角で。
改行は……全機種共通ならEメールのキーだが。
マニュアル読め。
869懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/24(日) 22:37:13
ここでは懸賞歴の長い主婦なども多いと思いますが
バブルの頃の懸賞などを覚えていらっしゃる方いますか?
やはり今と比べて全体的にかなり気前が良かったのでしょうか?
870懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/24(日) 22:39:15
》868 親切・丁寧につきあってやってくださり、ありがとうございます。数字の下線はどうすれば入りますか?
871懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/24(日) 22:51:43
>>870
ワロタ
872懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/24(日) 22:57:30
>>870 様、周りには大バカだと見られてもしょうがないですよね。携帯を使いこなせないというか、うとくて。すんません。ドコモの携帯ではどうすればいいのやら・・・。
873懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/24(日) 23:00:47
>>871 の間違いでした。できましたあ!大バカにつきあってやってくださり、ありがとうございましたm(__)m
874懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/24(日) 23:04:25
>>868様、教えてくださり、ありがとうございましたm(__)m改行は・・・、マニュアル、あとから見てみます。
875懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/24(日) 23:05:21
>>873
改行は?
876懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/24(日) 23:09:51
>>875
改行は・・・、今うっているのが改行になるかどうか。
877懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/24(日) 23:12:32
>>876
改行、できましたあ!!全国の見守ってくださった方、「バカだぜ、こいつ」と思われた方も含め、ご迷惑おかけしてすみませんでしたm(__)m
878懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/25(月) 11:28:37
改行出来てるけどそこじゃないとこも
879懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/25(月) 11:39:19
>>878
「そこじゃないとこも」
??
880懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/25(月) 12:11:00
携帯とちがって段が変わるまで字数がいるから、
適度なところで改行しないと読みにくいんだよ。

と、携帯の私が言ってみる
881懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/25(月) 12:14:40
>>880
なるほど。わかりました。ありがとうございましたm(__)m
882懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/25(月) 13:42:12
当選報告で、賞品名の後、配達先(ネコとか佐川とか)と地名(東京とか大阪とか)を書く際、ネコ@東京?それとも、東京@ネコ?どちら?
883懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/25(月) 14:41:29
その日の気分で報告していますよ。
884懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/26(火) 10:30:03
レシート懸賞で
「対象商品を含む千円以上」とあった場合(その他に特に条件なし)

対象商品無しレシート千円+対象商品含むレシート数百円

で応募可能ですか?
またそれで当たった方いますか?
885懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/26(火) 10:55:07
>>884
レシート複数枚合わせ可(どちらにも対象商品含む)と書いていれば、残念ながらアウト。
レシート複数枚合わせ可の記載のみなら、自分はセーフと考えて応募しますね。
複数枚合わせ可の記載がないなら、問合せてみてはいかがでしょうか。
ちなみにこのようなケースは、ずっと昔にファミリーマートの懸賞でクオカが当たった記憶があります。
886懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/26(火) 11:07:47
>>885
有り難うございます。
とりあえず一口分応募してみる事にします。
そのあたりは企業次第なんでしょうね…
887懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/26(火) 23:59:46
葉書を安く買う方法ってないでしょうか?最近葉書懸賞にはまっとります
888懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/27(水) 10:35:08
>>887
安く買うより、年賀状やかもめーる買いだめして、
抽選時のワクワク感に賭けるのが真の懸賞ジャンキー

今年はコジマのエコーハガキでいい思いさせてもらった
889懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/27(水) 17:35:36
やっぱりハガキは目立つように色鉛筆とかで色つけたほうがいいの?
890懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/27(水) 17:37:38
赤の蛍光ペンで縁を塗ればおk
891懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/27(水) 17:53:54
一回の懸賞でハガキと五十円切手で合わして100円もいるの?
892懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/27(水) 18:00:12
>>889
青ボールペンで書くだけでまた雰囲気が変わります。
893懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/27(水) 18:10:35
>>891
応募ハガキがあれば、50円切手だけでいいのでは?官製ハガキで応募するなら切手はいらないし。
894懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/27(水) 18:12:53
>>891
ツリ?
懸賞以前の問題w
895懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/28(木) 18:38:15
ボールペンが当たる懸賞を知っていたら教えてください。
仕事でボールペンは必需品なので、最近ハマっています。
896懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/28(木) 18:52:18
>>895
手っ取り早く調べるのなら、ネット検索で「懸賞 ボールペン」とすると何かしらはあるはずです。
897懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/28(木) 20:35:38
懸賞で自分の住所を書く時、都道府県名から書いてますか?(ex.東京都○○みたいに)
都道府県名を省くと当選確率は低くなりますか?
898懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/28(木) 20:47:20
>>897
宛先が都道府県名を抜いていたら書かないこともありますが(近辺のローカル懸賞なら)、書いておけば間違いはないかと。確率は、担当の方や抽選する方次第ですかね。
899懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/28(木) 20:56:10
>>898
ご回答ありがとうごさいます。
ちゃんと書いた方が間違いはなさそうですね。次からはしっかり書くようにします。
900懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/28(木) 20:56:40
900
901懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/29(金) 00:54:39
一枚のハガキで3口まで応募できる懸賞の意味がよく分かりません。
例えば1枚のハガキでも1口と3口だったら3口を優先するってこと?
だったら1口や2口は当たらないよね?
誰が説明して下さい。
902懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/29(金) 06:44:00
>>901
3口、2口、1口ごとに分けて、応募枚数から当たる比率が同じようにして抽選しているケースが多いようです。
903懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/29(金) 06:56:59
>>901
つまり、3口2枚にしても1口6枚にしても当たる確率は同じです。
ただし、口数ごとに3口は何人、2口は何人、1口は何人と当選人数を設定しているので、全ての口数に応募すれば、1口に集中、3口に集中より確率は落ちますが、全てのコースで抽選が行われるのでそれもひとつの手です。
3口に集中するなら当選確率は、3口数%、2口0%、1口0%、全ての口に応募するなら3口数%、2口数%、1口数%になります、集中よりは「数%」の数値は下がりますが。
904懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/29(金) 19:29:21
なになに?応募はがき自体を引くってこと?
ホントにそーなの?
抽選器(パソコン?)とかに応募口数分入力して
抽選するのかと思ってた!
905懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/29(金) 19:31:31
キリンビールとかのような大手は、パソコンとかに応募口数分入力して
抽選していますよ。でも小さなところは、昔のようなやり方でやっているかもしれませんね。
906懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/29(金) 19:41:42
>>902>>903です。パソコンで集計して抽選する方法を失念していました。すみませんm(__)m
907懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/02(日) 10:50:45
何か規制でスレ立てれないから、初めてなのに。

「フルーツメール」の会員の方に

「インターネット視聴モニター募集のお知らせ」
というアンケートに参加すると、
スパイウェアが入っているソフトが配布されてきます。
http://securityresponse.symantec.com/ja/jp/security_response/writeup.jsp?docid=2003-080811-2822-99
ご確認ください。

すでにその自称アンケートに参加してしまいファイルを開いてしまった方は、
プログラムごと削除することをおすすめします。
908懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/02(日) 19:45:20
簡単に応募できるサイトってあります?
いちいち住所とか打つの面倒なんで。
探してもみつからないっす。
909懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/02(日) 19:48:38
住所とかを入力するの面倒なら、専用のソフトとか使えばいいと思う。
自分は逆に、住所とか入力するのが好きなので使っていませんけど。
910908:2008/03/02(日) 19:59:58
>>909
サイトばっか探しててソフトはまったく頭にありませんでした。
探してみます。ありがとうございます。
911懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/03(月) 02:10:45
趣味が懸賞とはなかなか言えないんですが、皆さんは堂々と言えますか?
912懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/03(月) 07:57:14
言えない。
913懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/03(月) 08:10:53
笑って言います。「クイズに答えて何が当たるとか、シールを何枚集めて当たるとかのあれです(笑)」って。
914懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/03(月) 13:15:09
懸賞なんて趣味のうちにはいるかよ
915懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/03(月) 13:29:00
>>911
まめな奴と思うか
あせこい奴と思うか
まあ価値観は人によって様々だからな・・・

どれだけ必死になっているかにもよるかな
俺の場合当たった時は
「送ってみたらたまたま当たったよラッキー」とは言うものの
あえて普段からチェックして対象商品を選んで買ってるんだけどねw
916懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/03(月) 19:51:33
グリコの500円くらいの箱アイスのバーコードやマークは取っておくといいことありますか?
917懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/04(火) 14:05:50
>>916
ある。
918懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/09(日) 00:42:00
応募フォームに住所記入がなくてメアドにお知らせって当たります?
919懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/10(月) 16:08:08
シールを貼って送るやつってシールが剥がれないように上からセロハンテープとか貼ってもいいの?
920懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/10(月) 18:54:44
>>919
貼っていいよ。
「セロハンテープ等でハガキにしっかりお貼りください」とか書いてある。
921懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/10(月) 23:04:23
>>920
どうもありがとう。
貼ってもいいってどこにも書かれてなかったもので(´・ω・`)
922懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/11(火) 10:50:18
シールを集める懸賞で、応募ハガキが出回ってなかったり、見越して集めてる場合皆さんどうやってシール保管してますか?
923懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/12(水) 08:36:18
>>922
シールだったら、下敷きのようなプラスチック製品に貼ってるよ。
バーコードは広告の裏紙にセロハンテープで製品別に貼りつけてる。      
924懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/12(水) 11:15:08
〜けん玉〜
WEBマネーが欲しい方に
http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=1573115
925懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/12(水) 12:49:55
テレビで確か、「ロッテのチョコレート」キャンペーンを
見たようなきがするのですが、HPで調べたら見当たらないんですが
ご存知の方いらっしゃいますか
926懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/12(水) 12:59:36
それはあなたの夢です
927懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/12(水) 15:06:24
ロッテじゃなく明治です
928懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/12(水) 16:07:36
チョコレート〜取って〜♪
929懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/12(水) 20:42:48
カルビーのコンソメパンチの懸賞で小さいコンソメパンチの点数も使えるの?
930懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/12(水) 23:30:06
必ずもらえるプレゼントスレで転載するなって言ってる主婦の転載元のブログ教えて下さい
931懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/15(土) 06:04:35
>>884と似たケースなのですが…
注意書きに、「対象商品を含むお買上げ合計が1000円以上であれば、複数のレシートでもご応募できます」

とあるのですが、これは対象含まない1000円以上+対象含む1000円未満の2枚でも良いってことですよね?
2枚になると応募ハガキに貼りきれないので封書になるのですが、ハガキと封書で当選に差があったりするんでしょうか…?

また1枚のレシートでも長いレシートでハガキからはみ出る場合は皆さんはどうしますか??
お店からのお知らせ部分とか切り取ってもいいのかな…?

長々とすみません
932懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/15(土) 07:55:26
>>931
封書とハガキの当選確率の差は担当者次第ですかね。レシートは金額と期間部分だけ見えるように折って貼り、確認しやすいようにしています。
933懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/16(日) 01:14:53
ジョージアで上出来ポイントプログラムで
4つのアドレスでそれぞれ
10ポイントコースに12口応募したのですが
全敗でした

一つのアドレスで何口くらい応募すれば
当たる可能性が出てきますか?
934懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/16(日) 13:32:22
>>933
今の結果表示はシステムエラーらしいからまだ本当の当落はわからないです。
何口応募すれば当たるかは運なので、当たる時は一口でも当たるし、はずれる時は何口応募してもはずれるでしょう。
935懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/16(日) 17:14:53
>>934
コカコーラは当たりにくいと聞いていたので
ある程度数をこなさないと駄目なのかと思っていたところです。
レスありがとうございました。
936懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/16(日) 17:30:17
>>923
遅くなってすみません。
ありがとうございます。その方法使わせてもらいます!
937懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/16(日) 18:35:19
懸賞応募したのですが、電話番号書き忘れました。
これはもう・・・だめですよね?
938懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/16(日) 19:52:41
>>937
電話番号の書きもれは多分アウト。宅急便での発送の場合は必須なので・・・。残念。でも、気を落とさないで、次につなげましょう。ガンバp(^-^)q
939懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/16(日) 20:28:06
>>938
どもです。アウトですよね、やっぱり。
今後の教訓にします!
940939:2008/03/17(月) 18:15:43
939です。
>>938
問い合わせてみたら、無効にならないとのことでした。
チケットだからでしょうか。
無効にならないとは思えないのですが・・・。
でも、とりあえず、よかったです。
返答、ありがとうございました。
941938:2008/03/17(月) 21:21:52
>>940
セーフでしたか!よかったですね〜♪アウトだと決めつけてしまっていてすみませんm(__)m
942懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/17(月) 23:32:16
ちょっと聞きたいんだが・・・

最近ヤフーの懸賞にはまってるんだが、会員登録が条件のやつってあるじゃないですか?
あれってみんな登録してる?
俺はめんどくさいからやってないけど・・・みなさんどうかなーって思って。

あと、みんなが使ってる懸賞サイトってなに?
943懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/17(月) 23:50:35
>>942
なんのための「条件」なんだよw
944懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/18(火) 14:27:48
現金当たったんだけど、振り込みってあり得ますか?
怪しい?
945懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/18(火) 17:53:39
普通は為替じゃない?

葉書の宛先のPAって何の略?
946懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/18(火) 18:39:42
>944
自分が当たったときは現金書留できたよ。
振込み…聞いたことはあるけどね。
947懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/18(火) 21:47:34
>945>946
レスありがとう。

とりあえず使ってない口座で信用してみる。
948懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/18(火) 21:53:04
4月1日から市町村合併で住所が変わります。

4月15日締め切り、6月商品発送の懸賞に応募をしたいのですが
やはりこういう場合は新住所で応募した方が良いのでしょうか?
949懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/18(火) 23:04:40
>>948
新住所がわかるならそれがベスト。郵便局は発送の際に新住所に送ってくれるけど、宅急便は大丈夫かな?
950懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/18(火) 23:06:20
新住所がわかるならそれがベスト。郵便局は新住所でも発送してくれるが、宅急便は手間取る恐れあり。
951948:2008/03/18(火) 23:13:55
>>949-950
ありがとうございます。
新住所は分かりますのでそちらで応募することにします。
952懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/19(水) 15:01:57
はがき懸賞の情報のいい探し方ってないでしょうか?自分はヤフー懸賞の郵送カテゴリしかわかんない・・
953懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/19(水) 15:07:13
>>952
スーパーを回って応募ハガキがないかチェックかなあ。お菓子売り場、チルド製品売り場、コーヒー・紅茶売り場、雑洋品売り場・・・。足で探してます、自分はですが。
954懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/20(木) 00:56:14
ご質問させていただきます。
キャスター(タバコ)のキャンペーンで、
自分の欲しいものが、一口あたり箱の部分を5枚切り取って
応募というものがありますが、それを10口まとめて応募しよう
としています。
この場合、一口づつにはがきに分けて送った方がいいのでしょうか?
10口まとめて封筒で送りますが、その場合は一口と同等に見られて
しまうのかなぁ?と。。。

初心者チックなご質問でスミマセンが、よろしくお願いいたします。
955懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/20(木) 02:59:28
>>954
機械で抽選するから、封筒で10口ならちゃんと10口になると思うよ。

封筒で送れるなら郵送代が安く済むね。
バラして送る手もあり。
好きな方で送ると良いよ。
当たるといいね
956売り専ボーイ:2008/03/21(金) 01:39:44
http://www.yamaha-motor.co.jp/y-mode/campaign/index.html
↑コレってさ当たっても乗らなきゃ金かかんないんだよな?
売ったらいくらくらいになる?
957懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/21(金) 02:51:52
5万
958懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/21(金) 03:48:20
色んなスレでよく、「かずこ?かめこ?(うろ覚え)の懸賞HP」がどうのこうのと話題になることが多いですが、URLを教えて下さい。
959懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/21(金) 05:59:17
>>958
ぐぐれば?
960懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/21(金) 07:46:48
>>959
ググッても出ないので聞いています。
キーワード教えて下さい。
961懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/21(金) 08:39:47
>>960かめこででてこない?
962懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/21(金) 10:13:57
>>961
出ました!
ありがとうございます。
963懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/21(金) 20:49:16
http://yanken.jp/mobile/index.php?fid=433364バトルんやって100万獲得目指す懸賞サイト。ただ100万獲得したら退会です一人100万です毎月無料です
964懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/25(火) 09:49:03
ネット懸賞応募してるとメルマガとか増えませんか?
ちゃんと読んでるのか、または懸賞専用アドレス取って、それで応募したりしてるんでしょうか?
965懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/29(土) 23:43:22
あまった数年前の年賀ハガキって使えますか?
懸賞ハガキに使いたいのですが。
966懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/30(日) 00:19:59
宛てってあったときは宛て御中って書いていいんですかね?
967懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/30(日) 00:24:27
馬鹿ばかり
968懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/30(日) 00:25:02
>>966
おk
969懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/30(日) 00:30:40
>>966
御中宛てが正解だよ。
970懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/30(日) 01:03:00
世の中が信じられなくなるな
971懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/30(日) 01:53:25
専門学校ってしつこいから、電話は出ないし、DMは受取拒否にしてやった。
972懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/30(日) 02:02:34
>>965
額面が50円ならOK

>>966
別に書かなくても良いだろ
973懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/30(日) 05:06:26
簡単に稼げるし、友達紹介すれば凄いですよココ!

説明書書いておきます
http://www.freepe.com/i.cgi?60411
974懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/30(日) 06:08:52
>>966
既に出てるけど、御中宛てで○。
975懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/30(日) 23:25:34
よく部屋を綺麗にしていたり、懸賞に応募したことを忘れたら
当たりやすいって聞くけど、どうなの?
976懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/31(月) 00:14:13
977懸賞スキスキ名無しさん:2008/04/02(水) 17:26:58 BE:1234467959-2BP(111)
亀田製菓のシャーベットとゼリーとプリンの懸賞に2重に応募してしまったかもしれません;;
この場合ってどうなるんでしょうか?
978懸賞スキスキ名無しさん:2008/04/02(水) 17:27:10
何年前だろ?
アイスの箱についているはがきを切り抜き、試しに切手貼ってだしたら食品のカタログ(カタログのなかから、欲しいもの選んぶやつ。)だったかが当たったな。
はがきの裏側に大きく“ウサギさん”の絵を色鉛筆で描いてだしたからかな。
979懸賞スキスキ名無しさん:2008/04/04(金) 13:12:38
絵が、幼稚だったんじゃないか?
980懸賞スキスキ名無しさん:2008/04/05(土) 01:44:59
マルチョイって懸賞サイトしってるやついる?
問題クリアできたらうまい棒やらペヤングやら必ずプレゼントってやつ。
安全なのかな?
981懸賞スキスキ名無しさん:2008/04/05(土) 02:03:37
知らないからとりあえずURL貼って
982懸賞スキスキ名無しさん:2008/04/05(土) 02:49:33
http://ochoi.jp/
携帯からだと思います
983懸賞スキスキ名無しさん:2008/04/05(土) 03:10:33
>>982今サイト見てきたけどどーなんだろうなぁ
広告収入で成り立ってるみたいだけどスポンサーのバナーやリンクも貼ってないし。
何ポイントでクイズに参加できるか記載されてないし、クイズの難易度も謎だしわかんねーなぁ
984懸賞スキスキ名無しさん:2008/04/05(土) 05:03:19
ベルマークって一般家庭で集めても意味ないですよね?
985懸賞スキスキ名無しさん:2008/04/05(土) 05:46:37
986懸賞スキスキ名無しさん:2008/04/05(土) 05:52:57
>>982
ここにも載っていた
http://kogumaneko.tk/cc/comun3_a.html
987懸賞スキスキ名無しさん:2008/04/05(土) 05:55:52
>>982
最悪じゃないか!
http://deaenai.mbspe.jp/neko-massigura.html

株式会社マザーリーフで検索!
988懸賞スキスキ名無しさん:2008/04/05(土) 07:22:19
うわ最悪だな〜
怪しいと思った〜
989懸賞スキスキ名無しさん
ぐぐるだけで、山のように出るじゃないか。
少しはぐぐれよ>>982