【au】WEB de 請求書について語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1携帯電話情報通知しません
「紙請求書」発行のお客さまがすべて「WEB de 請求書」をご利用いただくと年間で
約3万トンの二酸化炭素の排出削減および約12万本 (標準木) の森林保護につながり
ます。

等の名目でケータイやパソコンで確認するWEB de 請求書に変わりました。
しかしその実態は、正確な請求額を表示できないなど多くの問題が在るようです。

ユーザーの方々で「WEB de 請求書」についての不満・問題点を語りましょう。
2携帯電話情報通知しません:2010/08/10(火) 21:44:55 ID:hp8D3/pE0
今だ!2ゲットォォオー!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧  )
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ
     ̄ ̄ ̄
 ズサァァーーーーーー!!
3携帯電話情報通知しません:2010/08/11(水) 10:34:21 ID:G6D/SGyb0
なんと言っても、見づらい
5回線使っていて、子ども達の請求金額の明細を調べようとしても
PC1画面に表示できない。2画面以上欲しいところ

結局、pdfを紙にプリントアウトしなきゃいけないよ
請求書は禿より安いので郵送にしてもらった方が便利かも


全然省資源になってないやん(笑
4携帯電話情報通知しません:2010/08/11(水) 12:26:58 ID:/kEDfs8e0
中でちょいと業務に携わってた者だけど、明らかに改悪でユーザーに申し訳ないと思ってやっていたよ。
余りに無策なんだな、KDDIの上層部は。
クレームや意見を逐一上申してもあいつら目先の事しか考えてない
5携帯電話情報通知しません:2010/08/19(木) 21:13:59 ID:654tzegY0
禿に右にならえか

コストの削減も良いけど、中身がくそだからな
客が離れるだけどと思うぞ
6携帯電話情報通知しません:2010/08/24(火) 01:45:42 ID:MSgo9gTj0
dionもezwebも寄生虫だから言いたい事があっても書けないんだな
かわいそう
7携帯電話情報通知しません:2010/08/28(土) 22:13:28 ID:pMSTinti0
請求書照会(内訳含む)を見るときに、照会するサービスのau電話番号/ IDを選んで
「選択」ボタンを押し「au暗証番号を入力」する
出てきたウインドウからログアウトするボタンがない。

入力したau暗証番号はどうなってる?

個人情報が漏れてるんじゃないか?
8携帯電話情報通知しません:2010/08/31(火) 02:50:48 ID:GGxVf9V8O
50円くらい別にたいした出費じゃないから紙でいい
9携帯電話情報通知しません:2010/09/02(木) 20:37:38 ID:rixEmhCF0
8月使用分がまだ更新されてないよ

7月分は 8月 2日に反映されてたぞ

まだ、バグが残ったままになってるんじゃないか。auさんよ
10安村:2010/09/10(金) 17:15:34 ID:aLFqFPQT0
森林資源のエコだと言うが、それを客に転化するのは変ではないか?しかもいままで通りのサービスを受けるには52円余計に
に払えと言う。請求書をWebにするとー21円差し引きの31円はどこに?
お客様サービスにTelしてもご意見を承って置きます。の一点ばり au関係者からの返事希望!!
納得いかないなら、docomoに乗り換え予定。
11携帯電話情報通知しません:2010/09/11(土) 01:18:06 ID:ujH15jG40
>森林資源のエコだと言うが、それを客に転化するのは変ではないか?しかもいままで通りのサービスを受けるには52円余計に
>に払えと言う。請求書をWebにするとー21円差し引きの31円はどこに?

社員の給料に補填されます
12携帯電話情報通知しません:2010/09/11(土) 01:19:02 ID:ujH15jG40
エコと言う名のコスト削減エゴ
13携帯電話情報通知しません:2010/09/11(土) 21:56:38 ID:VcvpD7Dq0
>>10
複数の携帯持ってたらどーなるんだろ?

1請求書に纏めて52円、あとの携帯はー21円
4つ持ってたら、エコの精神で計算すると、52-21-21-21=-11円になるわけだが?
14携帯電話情報通知しません
>>10
52円と-21円の差額は73円だぞ。中1一学期の数学をやり直せ。