willcom Javaアプリスレッド vol.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1携帯電話情報通知しません
WILLCOMのJavaアプリについて まったりと語るスレです。

アプリ以外の携帯電話の話題は、携帯・PHS板でお願いします。
http://hobby7.2ch.net/phs/

■前スレ
willcom Javaアプリスレッド vol.4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1151119782/l50
willcom Javaアプリスレッド vol.3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1138165939/

■それ以前の過去スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1134067898/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1127825047/

■関連サイト
WILLCOM Javaアプリ
http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/willcom/
JAVAアプリ@Willcom―まとめ(Yの部屋 様)
ttp://y-room.seesaa.net/article/9971803.html

※次スレは950取った人が立てて下さい
 テンプレも更新してください
http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/willcom/index.php?template/Java
2携帯電話情報通知しません:2008/07/06(日) 21:13:18 ID:PBbA6/Y80
次スレが!
スレたて乙

あかねと〜くを330Kで試したいんだけど誰かコンパイルしたの
あげてくれないですか?
自分ではやり方がまったくわからないんです
3携帯電話情報通知しません:2008/07/06(日) 23:20:26 ID:4WobBjca0
>>2

>>1
■関連サイト
WILLCOM Javaアプリ
http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/willcom/

レビュー/クリエーター/あかねと〜く
4携帯電話情報通知しません:2008/07/07(月) 01:43:56 ID:Z+WKErfI0
320Tで試してみたらロード画面で止まってしまった…
本家が公開停止しているからかな
52:2008/07/07(月) 08:24:54 ID:PRrsqqnp0
>>3
1のリンク先に普通にありました!
本家見て悩んでたのが馬鹿みたいです
バイブ対応06年版のも試してみたんですが
330Kでは両方とも起動して通信許可した後ロードの終わりで固まりました
VGA版もって書かれてたけど…
作者や2次作者?様はもぅ開発辞めてるのかなぁ orz
6携帯電話情報通知しません:2008/07/07(月) 20:37:58 ID:/BjhnAwRP
>>5
J-PHONE用のライブラリをMIDP用にして
データをリソースから読み込むように修正したら動いたわ
7携帯電話情報通知しません:2008/07/08(火) 00:36:09 ID:zi5CZblY0
今度でる9の新型折り畳みではJavaアプリを待ち受けに出来るそうだけど
これは何ができるんでしょ?
待ち受けが静的なモノから動的なモノに変わるだけ?
アプリを使ってメールチェックや時間表示とかできるように
なれば便利かなって思うんだけど…
そいえばアプリとガジェットってどう違うんだろう…
出来ることが違うぐらい?壁紙みたいにアプリを表示して動かしつつガジェットを使えるってことかなー?
わからない事ばっかりで聞いてばかりですみません orz
8携帯電話情報通知しません:2008/07/08(火) 10:09:40 ID:wKi62WLD0
>>6
どこかにJad JarのUPお願いできないでしょうか?
9携帯電話情報通知しません:2008/07/08(火) 12:48:11 ID:saROgAF5P
>>8
よし近々うpする
突貫工事でやったから最後まで動くか分からないけど
108:2008/07/09(水) 00:06:08 ID:PjnuNghJ0
>>9
よろしくお願いします!330kなんですけど動かしてみたいです
画面のサイズも小さいので240X320になると嬉しいんですが・・・

jarの拡張子をzipに変えて中のテキストを変えてやれば話す言葉を変更出来るんですか?
119:2008/07/09(水) 02:05:17 ID:v1mtzWR3P
>>10
オリジナルの画面サイズが120x130なので
2倍にすれば240x260にはなるけど
使えるフォントサイズが12,16,20なんですよね(現在は12を使用)とりあえず週末にでもやってみます

あとjarファイルのサイズをjadに書く必要があるので
スクリプトを変更したらそっちも修正しないとだめです
12携帯電話情報通知しません:2008/07/09(水) 19:35:45 ID:Kg+XtNDn0
>>11
jadの記述も変えるんですね、了解です。
UPしてくれるのを楽しみにしてます
139:2008/07/09(水) 21:39:30 ID:cSFMiB2f0
1412:2008/07/10(木) 00:38:54 ID:ogRz/8XQ0
>>13
330Kで普通に動きましたっ!
バイブも対応してますし完璧です
ほんとうにお疲れ様です
これで画面サイズが大きくなればばっちりだと思います!
出来ない側から見るとただ感動するばかりですみません
15携帯電話情報通知しません:2008/07/10(木) 20:28:31 ID:1bG6Njj60
>>14
横幅を240に引き伸ばしてみた。
ttp://ossan.fam.cx/up/uploda2/src/up2393.zip.html

起動に時間がかかるようになったけど
面倒なので勘弁
1614:2008/07/11(金) 09:03:59 ID:uvWsNRns0
>>15
おぉぉ330kで試してみましたけど、良い感じじゃないですか?
起動もそんなに遅くはないと思います
本当にお疲れ様です!
17携帯電話情報通知しません:2008/07/13(日) 23:24:21 ID:bHxnj2xf0
人がいないな・・・
18携帯電話情報通知しません:2008/07/13(日) 23:42:39 ID:eBJfrjMR0
お邪魔します。
ttp://ossan.fam.cx/up/uploda2/src/up2411.zip.html
w-zero3とかで動くか試してコメント貰えないでしょうか。
19携帯電話情報通知しません:2008/07/14(月) 11:56:18 ID:Wc1VGTBD0
みんなのお勧めアプリを教えてぐださい
もちろんWILLCOMで使えるモノ限定だけど
まずは自分からググルマップかな
普段ちょこちょこと自分の位置を確かめてはなんか違うかな?
とか遊んでます
20携帯電話情報通知しません:2008/07/14(月) 18:28:16 ID:YgPtqUQz0
>>19
kaniFiler
BEditLite
21携帯電話情報通知しません:2008/07/14(月) 23:52:34 ID:9IxotSdV0
>>18
WX320Tは順位が出る画面は表示できたけど、そこから先は無理でした
ZERO3系なら動くかな
22携帯電話情報通知しません:2008/07/16(水) 00:26:44 ID:mFw2yZ2g0
WX320K使いです。
Javaアプリを使っている間は
通信料(パケ代)とかかかるんでしょうか?
最近になって6年使った本体を
機種変したらJavaアプリなるものが
あったのですが、料金とか
全く意味が分からなくて。
23携帯電話情報通知しません:2008/07/16(水) 01:06:25 ID:+tlCnitr0
>>22
通信をするJavaアプリならパケ代が掛かるよ。
デフォルトで入ってるアルカノイドとかは通信しないから
パケ代はかからない。

ちなみに通信をするアプリなら自分で許可設定をしない限り
ダイアログで確認が出るから
知らないうちにパケ死してるってことは無いと思う。
24携帯電話情報通知しません:2008/07/16(水) 03:46:39 ID:MZMCUhpn0
>>23
詳しくありがとう。
超旧世代からの機種変で、
あまりの機能の多さに浮かれて
ベタにネット繋ぎでパケ死
してしまったorz
アプリは全く意味不明だったから、
今までパケ死が怖くて
開けなかったんだ。

よーし、遊び倒すぞ!
25携帯電話情報通知しません:2008/07/16(水) 05:39:12 ID:ntQ2Ogda0
当たり前だけど、WILLCOM網を使ってダウンロードするときもパケ代はかかるので注意
ダウンロードするときは一時的にパケット無制限プランに変更するtpか、パケット無制限のプランに変更したほうがいいかも。
2618:2008/07/16(水) 13:28:57 ID:4MNk3tv30
>>21
コメント、ありがとうございます。
内部で使っているのがWAV形式の音声なので、
WX320Kに乗ってるVMは、WAV対応していないのかもしれません。


27携帯電話情報通知しません:2008/07/21(月) 18:58:59 ID:0VDffRKF0
9はメモリ2MBも使えるんだな
結構大きい画像でも開けそうだ

28携帯電話情報通知しません:2008/07/26(土) 02:12:27 ID:SrzMsPbG0
WILLCOMにもデジモンのアプリってあったんだ
懐かしい
29携帯電話情報通知しません:2008/07/26(土) 20:23:51 ID:OfquM/Eu0
禿の公式アプリは月2回定期的に新作が登録されてるね
willcomも定期的に新作が出て欲しいな
30携帯電話情報通知しません:2008/07/27(日) 21:13:16 ID:68lLycKi0
デジモンって何?

ガジェットの仕様や作り方公開されないかな…
可愛いガジェットとか造ってくれたら俺は買うかもしれない!
31携帯電話情報通知しません:2008/07/28(月) 00:47:53 ID:/cG4+Q400
>>30
バンダイの公式アプリです
32携帯電話情報通知しません:2008/07/30(水) 17:21:25 ID:vE7lOSs/0
willcom9でimona使ってるけど
>>とかのレス番号に飛べない
URL先に行けない
書き込みの入力がめっさモッサリ超イライラ

早急に直しやがれ
何卒宜しくお願い致します
33携帯電話情報通知しません:2008/07/30(水) 17:35:08 ID:u8+tu5yE0
>>32
a2Bなりギコレットつかったら?
34携帯電話情報通知しません:2008/08/02(土) 01:19:33 ID:l+998Fqq0
便利なライブラリあったので貼っときますね

JZlib -- zlib in pure Java
http://www.jcraft.com/jzlib/
35携帯電話情報通知しません:2008/08/09(土) 03:57:01 ID:PBjRGTql0
過疎ですね(´・ω・`)

JZlibを使ってzipファイル解凍するアプリ作ってみました

ttp://ossan.fam.cx/up/uploda2/loda.cgi?mode=dl&file=2678
パスはzip
36携帯電話情報通知しません:2008/08/09(土) 11:29:49 ID:FpTqXPCs0
WILLCOMで使える面白そうな無料ゲームで
オススメはありますか?
無料ゲームって何処を探せば良いのやら orz
37携帯電話情報通知しません:2008/08/09(土) 14:33:54 ID:n9zNfrQc0
昔このスレに無料のソニックのURLが貼られたな
すぐインストールして余りの出来の良さに驚愕した
38携帯電話情報通知しません:2008/08/11(月) 01:01:45 ID:r4w7KLJI0
スネークバトルロワイヤルオンラインをやりたいお…
39携帯電話情報通知しません:2008/08/12(火) 03:09:04 ID:oN3AcBes0
>>36
外国のサイトだけど探せば動くのあるよ
ttp://www.getjar.com/software/
40携帯電話情報通知しません:2008/08/12(火) 10:59:26 ID:+Vyik2F20
J2ME+WTK22を使ってzero3用のサンプルプログラム書いてるのですが、
画面を縦横切り替えるとアプリを再起動するよう指示が出て停止してしまう。

切り替えを検出したり、切り替えをトリガに再描画する方法って無いのかしら?
41携帯電話情報通知しません:2008/08/12(火) 16:59:53 ID:Yf9KZBNi0
>>40
やったことないけどDisplayableのsizeChanged()が呼ばれないかな?
でも再起動されるならできないかも
42携帯電話情報通知しません:2008/08/20(水) 10:07:29 ID:xljseplP0
保守
43携帯電話情報通知しません:2008/08/23(土) 08:26:58 ID:bQSp06It0
>>35
これはいい!
いただきますた
44携帯電話情報通知しません:2008/08/28(木) 02:50:43 ID:7HWQRkTG0
遅い盆休みの暇つぶしでJavaアプリ書こうと思うんだけど、
フォームに「Hello」と入力して、「おはよう」と表示する、
ようなサンプルが見当たらなくて困ってます。

入力値を変数に格納して、入力値判別後に表示するだけなんだが、
こういうIOの基本抑えてる解説書ってお勧め無いですか?
45携帯電話情報通知しません:2008/08/28(木) 17:47:19 ID:i1dgcOB+0
>>44
Javaの基本が分かるなら
MIDP 2.0 携帯Javaアプリ開発ハンドブック
ttp://book.mycom.co.jp/book/4-8399-1899-6/4-8399-1899-6.shtml

掲載されてるプログラムはサポートページから無料でダウンロードできるよ
WILLCOM携帯アプリプログラミングブックっていうのもあるけど
ZERO3用アプリを作る予定が無いならこっちのほうがしっかり書かれてるからお薦め
46携帯電話情報通知しません:2008/08/28(木) 18:06:42 ID:i1dgcOB+0
ついでに↑の著者関連
オープンアプリ開発講座
ttp://appget.com/contest/au2007/lecture/
ん・ぱか工房 MIDP2.0メモ
ttp://www.saturn.dti.ne.jp/~npaka/kvm/midp2/index.html
47携帯電話情報通知しません:2008/08/29(金) 00:08:49 ID:JutE2Q360
>>45 レスサンクス。
黒赤の方は持ってるのですが、青い方が良かったのね。
新しい本が出ていないということは、この世界は落ち目なのでしょうかね・・。
48携帯電話情報通知しません:2008/08/29(金) 18:03:43 ID:aHOuPx++0
>>47
内容は重複してる部分が多いからどっちかあれば十分かと。

落ち目というかドコモが何か新しいことを始めるまでは
こんな感じじゃないでしょうか
ネタがないと本書けませんし
4944:2008/08/31(日) 08:53:25 ID:i45MRrq40
>>48
普段NetBeans使ってまして、NetBeansにはCanvasというウィジェットが無く、
今時、.javaファイルをエディタでべた書きとか、
開発環境に合った解説が少ない(というか全く無い)と感じたんですよねぇ。

そこで、言語側の動作基本を抑えてからIDEに馴れようと考え、
>>44のとおり、「IOの基本〜」という表現になったわけですが、
黒赤本も青本も、「入力を(取得、)加工して出力する」という、
言語(というかコンピュータ)の動作基本が解説されて無いですよね。

そういうわけで、後進が育たないというか、文化が廃れていると理解しました。
色々とありがとうございました。
50携帯電話情報通知しません:2008/08/31(日) 10:56:39 ID:XK3tXgYX0
>>48
ドコモにMIDP対応機種あったっけ?

>>49
大袈裟なこと書いてるけど
携帯キャリアは別にユーザークリエーターを求めてないと思うぞ
51携帯電話情報通知しません:2008/08/31(日) 19:12:33 ID:R4HNfZqh0
>>49
実際、Canvasベタ書きぐらいしかないわけで。。
(Formがちょっとなー、という感じですからねぇ。)
5244:2008/08/31(日) 22:38:20 ID:oiCCqssP0
>>50
キャリアよりMSとかAplixの問題ではないかと思います。
OSSな言語も進歩が無いですし、限界見えてる分、
扱い(拡張し)づらいのかなぁ、とも。

>>51
Formの方が使い勝手というか、
直感的に理解しやすいから解説しやすい...と、個人的に考えてますが、
NetBeans使ってる分には、ほとんどコード書かずにアプリ作れそうな雰囲気あるんですよねぇ、惜しい。
53某所444:2008/09/07(日) 23:54:40 ID:W1vy6sIo0
>.34
ご紹介ありがとうございました。kaniFilerに組み込んでみました。

kaniFiler 1.7.0 です。もしよろしければお試しください。
ttp://sourceforge.jp/projects/nnsi/downloads/32804/kaniFiler170.zip

今回は、>34 さんご紹介の JZlib を使ったzipファイルの展開機能をつけてみました。
ファイルを選択し、「実行」メニューのZIP展開を選んでみてください。

...ただ、機種によって、かなり速度に違いがありそうな、、気が、しています。
(ないよりはまし、程度でお使いいただければと思います。。。)

よろしくお願いします。
54携帯電話情報通知しません:2008/09/09(火) 17:04:53 ID:mC8o0kC7P
>>53
更新乙です!
55携帯電話情報通知しません:2008/09/13(土) 11:42:11 ID:5GfjBF6h0
willcomってどの機種でも自作Javaアプリ動かせるんですか?
56携帯電話情報通知しません:2008/09/13(土) 11:45:06 ID:LQSrnuNt0
>>55
いいえ。
5755:2008/09/13(土) 11:55:05 ID:5GfjBF6h0
>>56

レス早っ!www
ありがとうございます。

調べたところW-ZERO3[es](アドエスってやつ?)は自作Javaが動かせるようなんですが、他機種でも動かせるのかなーと思いまして・・・
WILLCOM 03ってやつは動かせないっぽいんですが、やっぱダメですか?
58携帯電話情報通知しません:2008/09/13(土) 12:00:58 ID:OS7n4FXo0
>>57
zero3シリーズでjavaを使うの人はあまりいないよ。
他の機種でも。機種情報にjavaってあれば動くよ。
WILLCOM用に作られたものは動くと思えばいいよ。
59携帯電話情報通知しません:2008/09/13(土) 12:08:36 ID:LQSrnuNt0
60携帯電話情報通知しません:2008/09/13(土) 12:09:01 ID:5GfjBF6h0
>>58
レスありがとうございます。

ZERO3シリーズでJavaが少ないのはなぜなんでしょうか?
自分がJavaが得意なものでJavaで作ることを考えていたんですが・・・
61携帯電話情報通知しません:2008/09/13(土) 12:11:52 ID:LQSrnuNt0
>>60
J2MEのドキュメントが少なすぎる。開発の参考になるマトモ、もしくは近代的な文書が無い。
6255:2008/09/13(土) 12:15:35 ID:5GfjBF6h0
>>59

おぉーーっ!
WindowMobile機種ならJavaは動かせるんですね!!

>>61
なるほど・・・そういう状況ですか
ちなみに、WindowsMobile上ではどんな言語がメジャーなんでしょうか?
63携帯電話情報通知しません:2008/09/13(土) 12:18:16 ID:LQSrnuNt0
>>62
VC++。MSネイティブ。
6455:2008/09/13(土) 12:30:17 ID:5GfjBF6h0
>>63

うーむ・・・VC++ですか・・・
多少できるんですが(VisualStudio6は持ってるし)WindowMobile用の知識とかも必要とされるんでしょうか?
65携帯電話情報通知しません:2008/09/13(土) 12:45:36 ID:LQSrnuNt0
>>64
SDKが別途用意されているのはJ2ME同様。

Webで探すとJava=WTK22(古い文献)なので、
NetBeansIDEのMobileパック(J2ME)または、
全部込みを落としてサンプル動かして、比較してみると良いかも。

個人的に試してないけどEclipseもJ2ME環境があったはず。
66携帯電話情報通知しません:2008/09/14(日) 09:53:50 ID:zrgxzhYO0
WX330Kで動かせるゲームボーイエミュがありました!
実際に動くから驚きです
以前にあったwMIDP2よりは動作は快適だけどマシって感じかな

よくこんなモノを作るよなって思う
趣味にしても頑張りすぎるわ
330KよりCPUが良いらしいWILLCOM9ならもっと快適に動くかもしれないです
67携帯電話情報通知しません:2008/09/14(日) 16:43:35 ID:eOu2mfDZ0
>>65
eclipseは、MTJ というプラグインでサポートしています。
(eclipseMEベースです。)
正式版が来月に出るそう。

WindowsMobileだったら、(起動は遅いけど)
.NET Compact Framework もあります。

C#で書けるので、お手軽かも。
68携帯電話情報通知しません:2008/09/14(日) 19:11:00 ID:Qx8ct3QI0
近代的な文書って何?
実際つくるなら>>45-46で十分でしょ

WMでJavaアプリが少ないのはフォントの問題とJSR75が使えないからだと思う
69携帯電話情報通知しません:2008/09/14(日) 19:24:51 ID:n1mATpMd0
>>68
何を根拠に充分と言えるの?WMはJVM標準とでも思ってるの?馬鹿なの?死ぬの?
7068:2008/09/14(日) 20:59:01 ID:Imup/GgR0
>>69
言葉が足りませんでした
開発に必要なドキュメントが十分ということです
71携帯電話情報通知しません:2008/09/14(日) 21:05:52 ID:TaxY4hY00
比較論で言うと、少ないと思いますが、、、。
”ソフトを作る”という点では、確かに十分な情報はあるのですけどねぇ。

72携帯電話情報通知しません:2008/09/20(土) 19:05:16 ID:beEpQDUDP
310SAでできる将棋かチェスのアプリの良いやつ教えて
73携帯電話情報通知しません:2008/09/21(日) 23:32:51 ID:jCylug7t0
>>53
そのアプリなんですが使い勝手がいいので
サイトで転載DL出来るようにしてもいいですか?

7473:2008/09/22(月) 00:22:09 ID:KkRH35a60
ZIP解凍についてなんですがWX330kで試したところ
速度的には問題なく便利に使えました!
さらに便利に使わせてもらいます、いつもお疲れさまです
ただZIPファイルを解凍するさいにフォルダを作らないように出来ないですか?
テストZIPの中に画像ファイルを入れていた場合解凍すると
テストってフォルダが自動的に作られるんですが
そのフォルダの中にある画像を330kは読み取ってくれないので
アプリを使わないで見る場合に不便なんです…
それでZIPがあるフォルダにコピペしたら見れるようになりました
なのでZIPと同じ場所に展開出来るようになると嬉しいです
もしくはフォルダをつくって解凍するかどうか選べるようになると使い勝手がさらに
よくなると思うんです…
どうでしょうか?
75携帯電話情報通知しません:2008/09/22(月) 13:03:07 ID:QbDoYIeH0
76携帯電話情報通知しません:2008/09/22(月) 17:35:37 ID:75uuos0IP
>>75
ありがとうございます
select your deviceって何を選べば良いのですか?
当方WX310SA
77携帯電話情報通知しません:2008/09/22(月) 20:34:51 ID:QbDoYIeH0
>>76
QVGAの機種を選べば動くと思います
例えばSonyEricsonのS700とかMotorolaのROKR E6とか
78某所444:2008/09/23(火) 21:42:31 ID:OokjP1Hp0
>>74
kaniFiler Version1.7.1 でメニューに「ZIP展開(同Dir)」を用意しました。
ttp://sourceforge.jp/projects/nnsi/downloads/32993/kaniFiler171.zip

よろしければ、お試しください。

>>73の件は、出自を明らかにしていただければ、ご自由にどうぞ。
よろしくお願いします。
7974:2008/09/23(火) 23:31:07 ID:oCNl1xLn0
ばっちりです
同じフォルダ内に展開出来るようになってて
展開後アプリを終了してもすぐに見れるようになりました
アプリの転載はここを予定しています
jadファイルをup出来なくてzipで予定しています
まだまだ未完成でほとんど何も出来ていません

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/5328/Willcom/index.html
8074:2008/09/26(金) 21:46:15 ID:wpON2tSl0
直前に書いてたサイトは潰す事にしました
jadのupが出来なくてZIPだけなのはやっぱ駄目だよね…

また良さそうな場所も見つかりましたのでそちらで新たに製作中です

以前こちらであかねトークのQVGA版を公開してた方がいたんですが
転載いいですか?
81携帯電話情報通知しません:2008/09/27(土) 00:47:49 ID:NSXoQ56Z0
>>80
あれはプログラムと絵などのリソースの作成者が違うので
両方の方から許可もらったほうがいいんじゃないでしょうか
82携帯電話情報通知しません:2008/09/30(火) 12:22:23 ID:AFUN6ltp0
エクセルっぽい表計算ソフトありますか?m(__)m
83携帯電話情報通知しません:2008/09/30(火) 18:25:00 ID:/Yfr9OhO0
あるます
84携帯電話情報通知しません:2008/10/01(水) 17:07:00 ID:k9e43On/O
85携帯電話情報通知しません:2008/10/09(木) 19:39:51 ID:zydcR+Px0
kaniFiler171がWX330Kでファイルを読み込んでくれないのですが・・・
原因はなんなのでしょう?
86携帯電話情報通知しません:2008/10/10(金) 12:27:22 ID:hH75RVw60
当方330Kだけどファイルは読めるよ?
画像やZIPの解凍、テキストの編集なども問題ないです
もちろん対応していないのは読めませんけどね
87携帯電話情報通知しません:2008/10/11(土) 17:26:35 ID:Uv4VpSb+0
>>15
アップローダーのせいかダウンロードできません
だれかアップロードお願いできませんか
88携帯電話情報通知しません:2008/10/24(金) 01:23:35 ID:C8CvFuTs0
保守
89携帯電話情報通知しません:2008/10/25(土) 09:50:34 ID:Waiwd/Q/0
Javaの仕組みや組み方やまったく知らない素人なんだけど
アプリで動画再生ソフトとかは作れませんか?
310kはハード的に対応してるから見れるの?
それ以外の機種ではアプリに対応していてもハード的に無理だから見れないの?
機械的に無理なら諦めるしかないけど
ソフトやアプリでなんとかなりそうなら
動画とか見たいなって思いました…作れないんだけどね orz
90携帯電話情報通知しません:2008/10/26(日) 22:55:07 ID:OeRXBq3a0
>>89
willcomのJavaは音声の再生に対応していない。
あと動画ファイルから映像を取り出す機能が無いから
自分で作らないといけない。
アプリでは無理だと思うよ
9189:2008/10/27(月) 18:33:55 ID:Zb4wH5V00
>>90
そっかぁそうなんですか…残念だけど諦めるしかないんですねー
ネットの動画が見れるアプリも同じような理由から作る人がいないんだろうな…
動画でも見れたらまた楽しくなるのにね!
明日新製品発表らしいけどあまり期待出来ないかなぁ orz
92携帯電話情報通知しません:2008/10/27(月) 21:52:36 ID:TI+lrJRH0
サーバーとセットで作ってる人はいますよ
http://nicosb.orz.hm/wiki/
http://nicosb.orz.hm/
93携帯電話情報通知しません:2008/11/07(金) 02:43:15 ID:Se6gBYUe0
WX320Kって3つ以上のキーの同時押しを取得できないのかな?
例えば十字キーで斜め(上と右)を押してるときに
センターキーを押下しても反応がないみたいなんだ。
94携帯電話情報通知しません:2008/11/08(土) 00:14:32 ID:omtvONV30
サムネイル表示付きの画像ビューア作ってみた
ttp://www2.uploda.org/uporg1771470.zip.html
95携帯電話情報通知しません:2008/11/10(月) 11:09:30 ID:bqYWOXnhP
wx330kでインストール出来るドット絵作成アプリとかありませんか?
96携帯電話情報通知しません:2008/11/11(火) 02:21:32 ID:TCn6ehA70
よし、じゃあ俺が
97携帯電話情報通知しません:2008/11/11(火) 08:36:45 ID:WLnBMQ/v0
いやいや、オレが。
98携帯電話情報通知しません:2008/11/13(木) 20:08:54 ID:XoW4UBSFP
たのんます!
99携帯電話情報通知しません:2008/11/13(木) 23:59:07 ID:SsQdrEhC0
ちょっくら作ってみるわノシ
100携帯電話情報通知しません:2008/11/15(土) 23:30:19 ID:eOrxINni0
CLDC-1.1+MIDP-2.0だからwdeやドット絵ペインターならDLできるようにしてもらえば動くんでねえの
10199:2008/11/16(日) 01:02:17 ID:0V6n7dt90
それなら作ることもないか
102携帯電話情報通知しません:2008/11/16(日) 11:44:21 ID:6FGEAVkNP
どどどうやってdlするんですか!
103携帯電話情報通知しません:2008/11/16(日) 16:21:12 ID:FjWN++f90
>>102
アプリの作者にお願いしてWILLCOM端末からもDL出来るようにしてもらう。
出来ないと言われたらそれまでだけど
104携帯電話情報通知しません:2008/11/17(月) 00:54:34 ID:+KrPh1fuP
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
うぅ(つД`)
家計簿アプリとかも欲しいなあ
105携帯電話情報通知しません:2008/11/17(月) 20:52:31 ID:eFZOrlvg0
106携帯電話情報通知しません:2008/11/17(月) 21:50:59 ID:+KrPh1fuP
>>105
うおお(; .`д.´)
ありがとうございます!
107携帯電話情報通知しません:2008/11/23(日) 14:05:16 ID:/544tYP00
アプリで動画とか無理なの?
音楽流したりとか。
108携帯電話情報通知しません:2008/11/25(火) 17:03:19 ID:7NwiyjSC0
おすすめの2ちゃんねるビューアーありますか?
109携帯電話情報通知しません:2008/11/25(火) 18:22:04 ID:wuDKtS7A0
a2B
110携帯電話情報通知しません:2008/12/02(火) 21:47:18 ID:beNF7Ox+0
WILLCOMのJavaアプリのページが更新されました
http://www.willcom-inc.com/ja/service/contents_service/create/javaapli/index.html

http://www.willcom-inc.com/ja/service/contents_service/common/pdf/japatm_lineup.pdf
この資料によるとWX321J以降の機種はPCM再生できることになってるんだけど、単なる間違いですよね…
111携帯電話情報通知しません:2008/12/08(月) 00:10:41 ID:jFulnkxy0
RPGのアプリってありますか?
外国製でも良いので探していますが、なかなか
見つかりません。

もしご存じの方がいれば、お願いします。
112携帯電話情報通知しません:2008/12/08(月) 01:16:39 ID:rVdvgfC70
113携帯電話情報通知しません:2008/12/08(月) 01:17:40 ID:rVdvgfC70
114携帯電話情報通知しません:2008/12/08(月) 18:29:41 ID:jFulnkxy0
>>113
早速ありがとうございます!!

ちなみにjarって形式でアップされているものが多いですが
これを落としてjavaのアプリで立ち上げればOKなのでしょうか?
115携帯電話情報通知しません:2008/12/08(月) 19:19:40 ID:/+sWo+GP0
>>114
インストールにはjarとjadが必要。
大抵の機種はデータフォルダからjadを選ぶとインストールが始まるよ。
116携帯電話情報通知しません:2008/12/08(月) 22:56:45 ID:jFulnkxy0
>>115
ありがとうございます。

外国の怪しいサイトでダウンロードしたらjarしかありませんでしたが
これだけでは無理なんですね・・・・

またいろいろと探してみます。
117携帯電話情報通知しません:2008/12/09(火) 07:49:57 ID:e0eVFvsj0
jadがなければ自分で作ればいいよ
作り方はjarの拡張子をzipとかに変えて展開すれば中にあるよ
jarは拡張子を変える前にコピーしておいた方がいいかな
取り出したjadの中身にファイル名とjarの容量を書き足せばいいよ
他のやりかたは知らんです orz
118携帯電話情報通知しません:2008/12/09(火) 18:34:10 ID:34WEU9xH0
>>117
ありがとうございます。

そんな技があったとは知りませんでした。
今からやってみます。
119携帯電話情報通知しません:2008/12/11(木) 23:22:59 ID:AO7ZlugN0
>>117
どなたかjadの簡単な作り方ってしませんか?
展開しても、らしきものは見つからず困っています。

120携帯電話情報通知しません:2008/12/11(木) 23:55:13 ID:PxeocOm0P
>>119
1.jarを展開する
2.展開したフォルダの中のMETA-INFの中にあるMANIFEST.STのファイル名を
jarのファイル名.jad
に変更
3.次にそのjadをテキストエディタで開いて
以下の2行を削除する
Manifest-Version〜
Created-By〜
以下の2行を追加する
MIDlet-Jar-Size: jarのファイルサイズ
MIDlet-Jar-URL: jarのファイル名
4.出来上がり
121携帯電話情報通知しません:2008/12/12(金) 00:12:51 ID:muSWMIyn0
>>120
わかりやすく説明していただきありがとうございます。

ちなみにテキストエディタって、Word PadでOKですか?
全く知識がなくて本当に申し訳ありませんが
よろしくお願いいたします。



122携帯電話情報通知しません:2008/12/12(金) 00:19:15 ID:Disn0M4G0
ワードはダメ
123携帯電話情報通知しません:2008/12/12(金) 01:20:40 ID:bY2pujZBP
jadを生成するアプリを作ろうとしたけど、なかなか難しいねぇ
124携帯電話情報通知しません:2008/12/12(金) 01:29:14 ID:FFySPkDk0
jad生成アプリ作ったけど便利すぎて公開するのがもったいなくなったわ。
MIDlet-Nameに準拠して名称変更までする仕様にしたから長ったらしいファイル名も綺麗になる。

125携帯電話情報通知しません:2008/12/12(金) 11:32:01 ID:DdWhnxTDP
公開を惜しむ作者のなんか使いたくないです
126携帯電話情報通知しません:2008/12/12(金) 19:12:14 ID:bY2pujZBP
まぁ公開する義務はないしな
127携帯電話情報通知しません:2008/12/12(金) 21:34:18 ID:FFySPkDk0
公開しても良いんだけど毎回~Temp以下にゴミファイルが出来ちゃうから。
窓の手とかで俺は綺麗にしてるけどみんながみんなそうじゃないしね。
まあCが出来る人(俺は出来ない)ならすぐでしょ。
128携帯電話情報通知しません:2008/12/13(土) 22:50:28 ID:UPOl88K20
jar to jad があるじゃん
ウィルコムで使えるかどうかは知らんけど
129携帯電話情報通知しません:2008/12/15(月) 18:58:40 ID:csxfc3VB0
>>128
ttp://nullpo.s151.xrea.com/
これか
まだ試してないけど
130携帯電話情報通知しません:2008/12/19(金) 04:25:05 ID:ueTrn50G0
>>110
ADPCM鳴らそうとやってみたけど
やっぱり鳴らない
サンプルファイルでも公開してくれないかなぁ
131携帯電話情報通知しません:2008/12/20(土) 12:51:20 ID:SDR/VZYo0
gmail動いてる人いませんか?
画像認証から先へ進めません。
WX321Jです。
132携帯電話情報通知しません:2008/12/20(土) 15:17:44 ID:rAxteY4S0
>>131
画像認証ってことはアカウントはまだ持ってない?
133携帯電話情報通知しません:2008/12/20(土) 16:28:33 ID:NGLhw5i30
最近携帯のgmail、ログイン画面から先に進めないな
ログインが成功してもログイン画面に戻ってしまう
134131:2008/12/20(土) 18:20:25 ID:SDR/VZYo0
>132
>133
アカウントはあります。
パスワード入力後に画像認証を要求されるのです。
入力してもループなのです。
135携帯電話情報通知しません:2008/12/20(土) 20:07:21 ID:4LjTYoc20
>>134
ケータイモードだと駄目だった
スマートフィットモードなら行けたけど。
136131:2008/12/21(日) 03:45:48 ID:LiM3WpNz0
>135
えっ?アプリの話をしてるんですよ。
モードとかはWeBブラウザの話だから関係ないのでは?

137携帯電話情報通知しません:2008/12/21(日) 10:28:07 ID:+wN3xVGa0
>>136
すいません
勘違いしてました

gmailのアプリのバージョンは何使ってますか?
138携帯電話情報通知しません:2008/12/21(日) 12:58:32 ID:VPXN1Ua80
>137
2.0.6です。
jarしかみつからなかったのでjadは自分で書きました。
139携帯電話情報通知しません:2008/12/26(金) 02:39:29 ID:1QsA8O/80
チクタクぴくたんWillcom版
パズルゲームです。
ttp://pickle.ne.jp/
(携帯からアクセスして携帯サイトからダウンロード)
140携帯電話情報通知しません:2008/12/26(金) 15:19:36 ID:W59PqjQA0
>>139
おお
320Tですが動きました
141携帯電話情報通知しません:2008/12/26(金) 16:51:19 ID:LCyDn4Xe0
燃費計算できる便利ツールってありますか?
燃料量、トリップを記入して燃費を出して
燃料代の記録、期間平均燃費計算、自由なメモができて
総走行距離からオイル交換時期の告知もできるようなものを探しています。
142携帯電話情報通知しません:2008/12/28(日) 00:24:55 ID:hGYZzhWJ0
>>141
javaアプリではありませんが
http://www.recoo.jp/index.cfm
を使ってます。
143携帯電話情報通知しません:2008/12/29(月) 11:33:28 ID:+OjJ8nli0
>>142
このモニタ装置ってゲームボーイ?
144携帯電話情報通知しません:2009/01/06(火) 18:27:59 ID:6I08atsG0
待ち受けアプリ用のAPIがあるようなんだけど資料公開されないのかな
145携帯電話情報通知しません:2009/01/07(水) 11:47:41 ID:TesQtOI00
ドット絵アプリ欲しー
146携帯電話情報通知しません:2009/01/07(水) 18:41:28 ID:6h4tZ/wEP
同じく激しく希望
147携帯電話情報通知しません:2009/01/10(土) 10:51:43 ID:7x/LOnn50
LUげっと。
そういやWX320KにはJAVA版Google Map があるんだっけ・・・
と思って探してるんですが見つかりません。

WILLCOM公式はもとよりGoogle側を探しても、いざアクセスするとモノが無い。
今入手って出来ないんでせうか?
148携帯電話情報通知しません:2009/01/10(土) 13:50:35 ID:ZT4FS6XU0
>>147
JAD直リン
http://www.google.com/gmm/gmm.jad?make=Generic&model=Advanced%20MIDP2&ver=v2.0.0

最新版(2.3.2)にアップグレードしろって言われるかもしれないけど
確か320Kは最新版動かなかったような…

CLUB AIR-EDGEでは通信できないので注意してください
149携帯電話情報通知しません:2009/01/10(土) 23:45:35 ID:7x/LOnn50
>>148
多謝!
もしかしてインストールも一般プロバ通信じゃないと完了しないのかな?
うーん、となると今のデータ定額から新繋ぎ放題に変更しないとパケット代ヤヴァそう。
150携帯電話情報通知しません:2009/01/10(土) 23:54:37 ID:+ARDnb9c0
>>149
インストールはプロバイダ変えなくても出来ますよ
151携帯電話情報通知しません:2009/01/11(日) 00:05:50 ID:T7pvg/uu0
インストールの完了報告とやらで通信を開始したものの、いつまでたっても完了せず。
でもとりあえずインストール完了して起動できました。

通信も・・・あれれ? 接続先はCLUB AIR-EDGE以外登録してないハズなのに・・・
通信を許可したら地図がちゃんと読み込まれて・・・

LUはCLUB AIR-EDGE経由でGoogleMapモバイル使えるって事でしょうか?!?
152携帯電話情報通知しません:2009/01/11(日) 00:33:25 ID:lLiX1/kh0
>>151
WX330K以降の機種は通信制限の方式が変わって、
ダウンロード元のサイトに限り、CLUB AIR-EDGEからでも通信出来るよ
153携帯電話情報通知しません:2009/01/11(日) 09:18:46 ID:T7pvg/uu0
>>152
なるほど!
ではやはり、問題なく使えると言う事ですね!

唯一の問題は、LUだと例のPHS位置取得対応の日本語版ではなく
英語版が選択されてインストールされてしまう、と言う所でしょうか。

今後何とか対応して欲しい所ですが・・・
WX330Kの時点でもGoogleMapの存在って全然存在がアピールされなかったようみ見えます。
GoogleMapのWILLCOM対応って一体どうなってるんでしょうねぇ
154携帯電話情報通知しません:2009/01/11(日) 11:34:08 ID:T7pvg/uu0
すいません。WX320T/WS023T(LU)スレで既出のネタだったようで・・・

こちらから無事、Google Map モバイル JAVA日本語版を落とす事が出来ました。
http://www.google.com/gmm/gmm.jad?make=Generic&model=Advanced%20MIDP2&ver=v2.3.2

位置取得は出来ないとの事ですが、初回起動時のみ県庁所在地を中心に表示してくれました。
155携帯電話情報通知しません:2009/01/25(日) 16:32:23 ID:fe9yB81p0
>>94のサムネイル表示付きの画像ビューアを
お持ちの方、再うpお願いします…
156携帯電話情報通知しません:2009/01/25(日) 20:20:44 ID:GJI8m0w1P
157携帯電話情報通知しません:2009/01/25(日) 21:01:00 ID:fe9yB81p0
>>156
ありがとうございます!
158155:2009/01/25(日) 21:11:58 ID:fe9yB81p0
早速使ってみたんだけど…
凄すぎて笑ったwww
マジパネェっすwww

159携帯電話情報通知しません:2009/01/25(日) 21:16:01 ID:fJFBh+uD0
>>156
横から頂きます
LU明日帰って来るんで試してみやうっと。
160携帯電話情報通知しません:2009/01/26(月) 14:01:08 ID:MfESZ+220
再うpきぼん
流れるの早すぎ
161携帯電話情報通知しません:2009/01/26(月) 21:01:24 ID:rxzkLY/60
LUに入れてみますた
サムネイル部分が『Java.io.IOEx(ry』な上に表示も出来ヌェー
そもそもmicroSDにはアクセス出来ヌェー
16294:2009/01/26(月) 22:20:02 ID:JrzihFWl0
>>161
WX320KとWX320Tでデバッグしたので、大抵の機種は大丈夫と思ったのですが、
KES系もちょっと違うようですね(´・ω・`)
163携帯電話情報通知しません:2009/01/26(月) 22:30:47 ID:a/+1rgr9P
自分も使ってみたい!
是非再アップお願いします
164携帯電話情報通知しません:2009/01/26(月) 22:48:01 ID:PH17s/nj0
>>162
作者光臨!
16594:2009/01/26(月) 23:24:45 ID:JrzihFWl0
>>163
ttp://willcomnews.jpn.org/up/source/up713.zip

改善したい箇所はいくつかあるのですが、時間がないもので…
166携帯電話情報通知しません:2009/01/27(火) 21:24:34 ID:Bw3tBWCYP
>>165ありがとうございます!
保存はしたのですがどうやってインストールするんですか?
167携帯電話情報通知しません:2009/01/27(火) 22:50:20 ID:RZrugX140
>>166
zipファイルを解凍して、jadファイルを選択すればインストールできる
zipファイルを解凍できない機種ならkaniFiler使って解凍すればいいよ
kaniFiler
ttp://nnsi.sourceforge.jp/PukiWiki/pukiwiki.php?[[kaniFiler]]
168携帯電話情報通知しません:2009/01/27(火) 23:59:27 ID:Bw3tBWCYP
どもです!
169携帯電話情報通知しません:2009/01/28(水) 00:27:19 ID:Pg57sQKzP
無事インストール出来ました
マジ凄いです!感動です!
当方wx330kですがsdにも問題なくアクセス出来ました
ありがとうございました
170携帯電話情報通知しません:2009/01/29(木) 19:58:28 ID:fHZpiLbN0
ドット絵作成アプリ切実希望
171携帯電話情報通知しません:2009/01/31(土) 14:12:31 ID:Rqu2Uktu0
どなたかi麻雀8持ってたらアップお願いします。
いつの間にかDLできなくなってて・・・
本当にお願いします。
172携帯電話情報通知しません:2009/02/06(金) 21:50:19 ID:GLqFdjo80
Jimm beta
ttp://www.jimm.org/index.php?page=nightly_builds

0.6.090203 WX321Jにて
Options - Network - Connection type - HTTP
Options - Hotkeys で「Options」と「Menu」を登録 (移動のために使う)
Back: 終話キー → 「終了しますか?」 → No (で戻れる)
Pidginで日本語送受信可
着信音・バイブレーション可
173携帯電話情報通知しません:2009/02/06(金) 23:41:50 ID:eiYV76Mk0
バーチャファイター
http://my-moto.ru/games/240/show.php?c=action&g=Virtua_Fighter_Mobile_3D_240


画面下の JAD をクリックするとインストール出来る
174携帯電話情報通知しません:2009/02/07(土) 17:26:10 ID:oVWku4gm0
すんごいな
疑似3Dなのかなんなのかわからないけど
普通に動いたぞ?
JAVAでこんなゲームも出来るんだな
175某所444:2009/02/09(月) 23:52:38 ID:Or0iNwhU0
>>170
リハビリを兼ねて作ってみました。こんなのでどうでしょうか?
ttp://nnsi.sourceforge.jp/PukiWiki/pukiwiki.php?dotE

ダウンロードは、
ttp://nnsi.sourceforge.jp/archives/midp/dotE/dotE.jad
からお願いします。

よろしければお試しください。
よろしくお願いします。
176携帯電話情報通知しません:2009/02/10(火) 01:14:55 ID:SIojuKXg0
>>173
LUでも動作しました!
でも『戻る』に相当するキー割り当てが無いような・・・?
177170:2009/02/10(火) 08:11:17 ID:zIslDn5zP
ぬおー!
本当に作ってくださるとは!
感謝です(^人^)
でもDLリンク押しても開始されない、、、@wx330k
178携帯電話情報通知しません:2009/02/10(火) 08:45:29 ID:SBB+EBAD0
>>177
ブラウザでページを開いてもダメですか?
179携帯電話情報通知しません:2009/02/10(火) 13:08:37 ID:Ccm1PLVf0
>>175
WX320Tですが、
インストールまで成功しましたが、起動直後にNullPointerExceptionが発生して終了されてしまいました。
180170:2009/02/10(火) 20:13:22 ID:zIslDn5zP
出来ました!最高です!
贅沢を言えばスポイト機能と簡単なパレットなんかが欲しいなと思いました
是非とも今後の更新に期待です!
181某所444:2009/02/11(水) 23:07:34 ID:sOC0LYBP0
>>179, 180
ありがとうございます、ちょっと更新してみました。(0.6.0)
(以下からダウンロード、あるいはアップデートで更新できるはずです。)

詳細は、
ttp://nnsi.sourceforge.jp/archives/midp/dotE/dotE.jad
を参照してください。

よろしくお願いします。
182179:2009/02/12(木) 00:03:08 ID:dH9n9jX/0
>>181
更新乙です!
今度はばっちり動きました
183180:2009/02/12(木) 11:01:04 ID:LVha/9Mc0
早速の更新乙です!
前バージョンから上書きバージョンアップしようとしたらNULLなんとかエラーで出来ませんでしたが、
一度アンインストールしてから新規バージョンインストールしたら無事出来ました!
184携帯電話情報通知しません:2009/02/12(木) 11:17:20 ID:LVha/9Mc0
あれ、起動は出来て機能も全て問題なく使えるんですが、
終了して再度起動したときに java/lang/NullpointerExceptionと表示され起動できなくなってしまいました

削除してインストールし直すと正常に起動しますが、やはり再起動に同じ現象になってしまいます
何故でしょうか
185携帯電話情報通知しません:2009/02/18(水) 00:35:53 ID:+blbYRTd0
>>152
>WX330K以降の機種は通信制限の方式が変わって、
>ダウンロード元のサイトに限り、CLUB AIR-EDGEからでも通信出来るよ

そうなのか?
公式サイトのjava仕様表を見るとWX330Kはあいかわらず公式アプリしか
CLUB-AIR EDGE通せないように見えるんだが
http://www.willcom-inc.com/ja/service/contents_service/common/pdf/japatm_lineup.pdf
186152:2009/02/18(水) 05:35:32 ID:C11YoVd+0
>>185
ありゃ、すみません
記憶違いでした

あとWX330Jは公式アプリのみなので、以降という言い方はできませんね
187WX330Kですが…:2009/02/22(日) 17:37:15 ID:M4qcnS190
どなたかWILLCOMでも出来る無料の育成アプリを持っている。もしくは作れるかたはいらっしゃいますか? 
188携帯電話情報通知しません:2009/02/23(月) 07:32:13 ID:YtXkLwHo0
>>187
育成アプリってだけではわからない
どんな感じが既存携帯ゲームであればそれを書かなきゃな
街作るの?人を育てるの?怪物を育てるの?ダンジョンを作るの?
189携帯電話情報通知しません:2009/02/23(月) 07:33:15 ID:nDgOHQBH0
作るなら時間が掛かりそうだな
でも面白そう
190187ですがー:2009/02/23(月) 21:36:14 ID:50U6L6OD0
すいません遅れました。
街制作系か、動物育成系統が好みです。
我が儘言ってすいません…
1917743@a2B:2009/02/25(水) 02:45:47 ID:6GI21Rol0
WX340Kから記念カキコ
192携帯電話情報通知しません:2009/03/03(火) 17:29:25 ID:tFmrYasc0
どうもこんにちわ。
wx320kでローグを探してたらmirogueを見つけましたが、
表示が少しバグりますね。

ttp://qwe.jp/appli/MiRogue.jad-MiRogue

もう少しで遊び易くなるんですが、どなたか改良したものってあります?
193携帯電話情報通知しません:2009/03/08(日) 17:28:13 ID:zSo0MTxH0
すいません。WX320Kで出来る囲碁アプリってないでしょうか・・・
194携帯電話情報通知しません:2009/03/08(日) 17:44:16 ID:DMm5NaskP
五目並べがあったと思うけど
195携帯電話情報通知しません:2009/03/08(日) 20:53:53 ID:zSo0MTxH0
>>194
レスありがとうございます。とりあえず、AI囲碁体験版ならWX320Kで起動しました。
正式版にする仕方が分からないのですが、とりあえず遊べるので良しとします。
196携帯電話情報通知しません:2009/03/08(日) 22:11:10 ID:DRGd5l7t0
なんでwillcomのjavaソフトキー使えないん?
197携帯電話情報通知しません:2009/03/08(日) 22:15:55 ID:DRGd5l7t0
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
198携帯電話情報通知しません:2009/03/08(日) 22:50:34 ID:OrsCeeTRP
Opera Miniの話ですよね?
何でソフトキー効かないんだろう?
199携帯電話情報通知しません:2009/03/09(月) 22:42:34 ID:nxr7u9wb0
>>154
WILLCOM9でも位置情報取得出来たからLUでもいけると思うけどな・・

SIMの設定で位置情報をONにする必要がある。
画面にLIというアイコン表示されていればおk。
200携帯電話情報通知しません:2009/03/09(月) 22:45:37 ID:nxr7u9wb0
ああすまん、英語版だからだめということね。
9は日本語版でした。
201携帯電話情報通知しません:2009/03/09(月) 23:23:41 ID:nxr7u9wb0
>>161
>>162
WILLCOM9もほとんどJava.io.IOEx(ryだが、起動終了やら設定やら
ガチャガチャいじってると突然表示されたりする。
202携帯電話情報通知しません:2009/03/12(木) 00:33:56 ID:z5SgUweRP
>>201
どうやら複数のファイルに対して同時にアクセスしていることがあって、
それが原因のような気がします。
今直してますよ
203携帯電話情報通知しません:2009/03/12(木) 00:54:06 ID:jA6g8PLV0
作者様ktkr

ついでにサイズオーバーの限界値を端末が表示できるmaxまでにできないかしらん
204携帯電話情報通知しません:2009/03/12(木) 01:35:16 ID:z5SgUweRP
>>203
検討してみますノシ
20594:2009/03/15(日) 22:03:48 ID:ayvwgUk8P
画像ビューアをバージョンアップしました
9かLUの方、テストお願いします

ttp://willcomnews.jpn.org/up/source/up729.zip

画像読み込み時のエラーによって、エラーを表示する文字色を変えました
サムネイルを作成するメモリがない場合はオレンジ、読み込み不可の場合は赤です
206携帯電話情報通知しません:2009/03/16(月) 09:37:37 ID:Nz8KdwbC0
>>199
位置情報を送出するに設定し、待ち受けの右下にLU表示できるようにしました。
ですがGoogleMap(日本語版)の方は位置取得する気配もなく
またヘルプを見ると位置取得(ベータ)は対応機種じゃないとだけ解説が・・・

>>154>>199さんのとではGoogleMapのバージョンが違うんでしょうか?
それとも機種を判別してる・・・?
207携帯電話情報通知しません:2009/03/16(月) 23:54:57 ID:Qr5bA5mcP
>>205
9でやってみたけど、ちゃんと読める。

VGA以上の画像はすべてオレンジの容量オーバーになってるが、そういうもんかな?
ちなみに9で表示できないSXGAより大きい画像は黒字の容量オーバーになるね。
20894:2009/03/17(火) 01:16:54 ID:T1Hx/aGCP
>>207
テストありがとうございます
VGAくらいなら改良すれば、対応できるかもしれません
209携帯電話情報通知しません:2009/03/18(水) 00:12:53 ID:w9oSce0Y0
Canvas.setFullScreenMode想定してないのかな
210携帯電話情報通知しません:2009/03/18(水) 12:14:50 ID:rQU9M4LkP
>>209
WILLCOMの機種は非対応だよ
211携帯電話情報通知しません:2009/03/19(木) 23:46:34 ID:Jn+kDTUN0
非対応が許されるのは小学生まで
212携帯電話情報通知しません:2009/03/19(木) 23:54:10 ID:DBcdy3W+P
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |
        \__ ` ⌒´ __/
        /  | |_    _| | \
        |  | |  \ /  | i |
         | ├┤ __|_/  ├┤|
         |  |   ̄ ∧ ̄ ̄  | |
         |  |.          | |
               _  __
  ./\\/ /\    |     |  \/ |   | ̄
  |  ̄ |  |  |  ̄ |      ̄|  |   |  |_ | ̄
213携帯電話情報通知しません:2009/03/27(金) 00:38:55 ID:9Od+Px6X0
>>826
女の子にもバカ受け
214携帯電話情報通知しません:2009/03/27(金) 00:43:20 ID:JpGWFpxnP
そこまで行くのに、3年くらい掛かるんじゃない?
215携帯電話情報通知しません:2009/03/27(金) 20:59:42 ID:YqQW6Km20
ワロタ
216携帯電話情報通知しません:2009/03/28(土) 14:42:38 ID:x9maLg9u0
>>15
アップローダーのせいかダウンロードできません
だれかアップロードお願いできませんか
217携帯電話情報通知しません:2009/03/28(土) 15:34:27 ID:812+/Xio0
>>216
ミンナニハナイショダヨ
ttp://www.uploda.org/uporg2122272.zip
218携帯電話情報通知しません:2009/03/28(土) 15:59:58 ID:4Q2ytJknP
実はロムが多いこのスレ
219携帯電話情報通知しません:2009/04/05(日) 23:51:00 ID:Frhflq7q0
WX330K使いです。
インストールしたいJavaアプリがソフト名が長く、
アプリ一覧でソフト名が途中で切れてしまいます。

そこでアプリ名を短く編集したいのですが
jadとjar内のMANIFEST.MFのMIDlet-Nameを変更&
jadのMIDlet-Jar-Sizeをjarのファイルサイズに
合わせて変更 で手順は合っているのでしょうか?

プログラム経験が全く無いので上記の手順で合っているか心配です。
どなたかJavaに詳しい方よろしければご指導ご鞭撻願います。
220携帯電話情報通知しません:2009/04/06(月) 00:45:00 ID:9bn3kttfP
>>219
それで合ってますよ
日本語を使うときは、文字コードはUTF-8で保存してください
221219:2009/04/06(月) 00:59:59 ID:smqWQzMp0
>>220
この手順で合ってますか。よかったです。
(文字コードの件は自分の考えからすっぽり抜けてましたが… orz )
さっそく作業してみます。ありがとうございました。
222携帯電話情報通知しません:2009/04/09(木) 01:50:18 ID:R6PmbJRt0
ミスタードリラーやりたいけどそれだけのために月額315円は払いたくないな…
落としきりになってくれないかな
223携帯電話情報通知しません:2009/04/09(木) 10:38:56 ID:Q+pdghzm0
>>217
このサイトは、運営者の都合により閉鎖されました。

・゚・(つД`)・゚・  再UPお願いします。
224携帯電話情報通知しません:2009/04/09(木) 20:29:20 ID:27ioLCDW0
他スレから誘導されてきますた

WX320Tにローグ(MiRogue)をインスコしたんだけど、
なんか画面がめちゃくちゃでまともにプレイできないです。
解決方法をご存知の方いらっしゃいませんか?
(ちなみにWX330Kでも同じでした)

あのシンプルさが好きなのに・・・うう
225携帯電話情報通知しません:2009/04/09(木) 21:06:15 ID:C5sRWfE90
>>224
RoguelikeがやりたいならRogueLikeEXとかどうよ?
226携帯電話情報通知しません:2009/04/10(金) 22:26:34 ID:qQAU6l9a0
>>225
お気遣いありがトー
EXもやってみたんだけど、
なんかやっぱりMiRogueの画面のほうが好きなので・・・
(auのW54Tでやってる)
227携帯電話情報通知しません:2009/04/11(土) 10:04:11 ID:RA4xLKnB0
そうそう。 なんというかテキスト文字がいいんだよ。
多分、ブロックのサイズと文字のサイズが合ってないからだと思うんだよね。
ただスキルない俺はただ見守るのみ…。
228携帯電話情報通知しません:2009/04/11(土) 14:53:35 ID:eqX2Wh0T0
ソース公開されてないと厳しいな
229携帯電話情報通知しません:2009/04/11(土) 22:43:34 ID:iK+swNkO0
加藤久嵩もMIRouge風のものやってたしな
230携帯電話情報通知しません:2009/04/12(日) 01:48:42 ID:PaheNQX10
画像よりもテキストのほうがいいとか、最近のゲームに対する皮肉か!

それはいいとして、miRogueの大本のページにソース公開されてるから誰か改造に挑戦してみて
ビルドするだけで動くかな?
http://www.asahi-net.or.jp/~kh4s-smz/mirogue/index.html
231携帯電話情報通知しません:2009/04/12(日) 01:56:30 ID:SjdWSS2UP
ゲームしないから…
232携帯電話情報通知しません:2009/04/12(日) 04:38:21 ID:q75q3wMN0
>>224
http://www.asahi-net.or.jp/~kh4s-smz/mirogue/en/index.html
ここの?

だとしたらWS023Tでは問題なく動いてる。
なぜかたまに画面上部に線が入ったりして乱れるけど
233携帯電話情報通知しません:2009/04/12(日) 10:39:14 ID:wQlzJnn80
いやこっちの方
http://qwe.jp/appli/MiRogue.jad-MiRogue

少々表示がバグるけど、サクサク動くんで。
234携帯電話情報通知しません:2009/04/12(日) 12:13:25 ID:TR0OBpfO0
でもソースがないとねぇ
235携帯電話情報通知しません:2009/04/15(水) 20:08:04 ID:wEwLZpYv0
CLUB AIR-EDGE経由の通信が「アプリダウンロード元サーバ」に制限されているということは
自分のサイトから
http://example.net/hogehoge/hoge.jad (同.jar)
経由でインストールした JAVA アプリなら example.net との通信ができるということでしょうか?

今やっているのですがそれではできないようなので理解が間違っているのではないかとおもい、
どなたか正確な意味をご存知の方教えて頂ければ幸いです。

236235:2009/04/15(水) 20:40:18 ID:A72EKeVa0
何度も試していたら通信し始めました・・・スレ汚しすみませんでした。
237携帯電話情報通知しません:2009/04/18(土) 07:41:50 ID:9rmHYjGM0
これまで集めた海外や国内無料アプリまとめてUpするのは
需要あるかな?
30個ぐらいで10Mはないかなー
330kと340kで動作確認はしてるんだけど…
誰も欲しくないかー orz
238携帯電話情報通知しません:2009/04/18(土) 09:36:49 ID:ZsL74c+qP
ありまくりんぐ
239携帯電話情報通知しません:2009/04/18(土) 09:51:18 ID:8ichvdGI0
俺がダウソしたMP3うpして
神になる的な行為はいらないお
240携帯電話情報通知しません:2009/04/18(土) 10:20:50 ID:qjJkjiql0
>>237
欲しいです
241携帯電話情報通知しません:2009/04/18(土) 11:13:01 ID:lTxVcB3o0
うpよりもレビューが欲しいところ
せっかくJava搭載端末増えてきたのに
ググっても310SAのころの情報しかヒットしないんだよね。
242携帯電話情報通知しません:2009/04/18(土) 12:10:30 ID:SI8Shqa/0
そりゃ欲しいだろーjk
320kでも動くか試してみたいものだ
243携帯電話情報通知しません:2009/04/18(土) 12:40:39 ID:ZsL74c+qP
Googleマップ対応嬉しい
244携帯電話情報通知しません:2009/04/18(土) 17:19:01 ID:U43R5IFS0
>>243
微妙に使いやすくなった気がする
245237:2009/04/19(日) 00:03:33 ID:pmdMxax80
>>239
デスヨネ
そう思われるのも嫌だし、無料でGETしたけど、転載許可とか海外のはわからないんだよね… orz

>>241
レビューはお勧めだって思うのはあるけど、ストリートファイター2とかドラゴンボールとか
バイオハザードとか、メタルギア・・・とか
個人の主観だしなんとも言えないです
246携帯電話情報通知しません:2009/04/19(日) 00:29:41 ID:x5yzGQlQ0
割れまっしぐらじゃん
247携帯電話情報通知しません:2009/04/19(日) 00:30:56 ID:pmdMxax80
割れなのか!それじゃUpは控えておきます
248携帯電話情報通知しません:2009/04/19(日) 12:56:28 ID:vKobH4ml0
割れ?違法に手に入れたもの?
だけど検索すれば誰にでも手に入るのなら
>>237が晒して手に入れるのと検索で手に入れるの
違いはなんだろうな?

ぶっちゃけ欲しいだけですよwww
検索とかめんどうですから!
249携帯電話情報通知しません:2009/04/19(日) 13:38:18 ID:jPj1XHyE0
これ移植してほすい
http://hhr.holy.jp/uiire.html
250携帯電話情報通知しません:2009/04/19(日) 14:11:05 ID:galN/Zx90
スレストされたら困るので割れうpは止めてくださいね
251携帯電話情報通知しません:2009/04/19(日) 15:00:58 ID:8g6sWb+L0
フリーで配布されていたものを集めて再配布を割れとは言わんだろ
本家が再配布禁止と言っていた場合にその本家の意向を無視する事になるだけかと
252携帯電話情報通知しません:2009/04/19(日) 15:19:39 ID:fc2sSeiX0
>>245のソフトなら多分割れだろ
253携帯電話情報通知しません:2009/04/19(日) 18:13:42 ID:7uHfOpQM0
うぷじゃなくてリンク張ればいいんじゃね?
254携帯電話情報通知しません:2009/04/19(日) 22:19:14 ID:F+KcowJv0
海外でフリーで国内の有名タイトルって時点で
おかしいって普通気づくだろ
100%カプコンには許可取ってないだろうな
255携帯電話情報通知しません:2009/04/21(火) 10:48:30 ID:ircEoVIl0
勝手に移植もんだろ?
割れとは違うな。
256携帯電話情報通知しません:2009/04/21(火) 11:49:55 ID:EsdxnGW8O
>>255
馬鹿じゃないの?
257携帯電話情報通知しません:2009/04/21(火) 21:01:02 ID:2IeaLcE90
ところで昨日の夕飯なんだった?
258某所444:2009/04/21(火) 23:52:15 ID:Zz1JmmrV0
kaniFiler 1.7.2 に更新しました。もしよろしければお試しください。
ttp://sourceforge.jp/projects/nnsi/downloads/38922/kaniFile172.zip

ZIPファイルの展開機能で展開ミスをする不具合を修正してみました。
(それもa2BのZIPファイル展開に失敗するという orz...)

取り急ぎ、よろしくお願いいます。
259某所444:2009/04/23(木) 00:43:00 ID:slSq4a5Y0
すみません、またkaniFilerを更新しました。 1.7.3 です。
ttp://sourceforge.jp/projects/nnsi/downloads/38941/kaniFile173.zip

今度もzipファイルの展開で、非圧縮ファイルがうまく展開できなかった
不具合を修正しました。

よろしければお試しください。
260携帯電話情報通知しません:2009/04/23(木) 01:24:40 ID:edzH9uH8P
乙です!
261携帯電話情報通知しません:2009/04/24(金) 10:28:07 ID:GtN55o0R0
public void release() {
   if( player != null ) {
      try{
         switch( player.getState() ) {
            case Player.STARTED:
               player.stop() ;
            case Player.PREFETCHED:
               player.deallocate() ;
            default :
               if( mPlayer.getState() != Player.CLOSED ) {
                  player.removePlayerListener( this ) ;
               }
            }
            player.close() ;
            player = null ;
         } catch ( Exception e ) {
            return e.printStackTrace() ;
      }
   }
}

public boolean play( String _name, boolean isLoop, int volume ){
   if( player != null ) {
      release() ;      //playerを作成する前に停止・解放
   }

   System.gc() ;      //ないと頻繁に発生(?)

   if( _name == null ) {
      return false;   //名前がないと停止の処理のみ
   }

   try {
      InputStream in = getClass().getResourceAsStream( _name );
      player = Manager.createPlayer( in, "audio/midi" ) ;
      player.realize() ;
      player.prefetch() ;

      if( player.getState() != Player.PREFETCHED ) {
         return false;   //準備できなかったら停止のみ、解放が必要?
      }

      player.addPlayerListener( this ) ;
      setVolume( volume ) ; //ボリュームの変更は別の関数で

      loop = isLoop;
      if( loop ) { player.setLoopCount( -1 ) ; }
      else {       player.setLoopCount(  1 ) ; }

      player.start();
      } catch ( Exception e ) {
         return false ;
      }
   return true;
}
262携帯電話情報通知しません:2009/04/24(金) 10:37:49 ID:GtN55o0R0
ソースが先に書き込まれてしまいました。。
初書き込み失礼します。

現在willcomのWXシリーズでアプリを開発しているのですが、
サウンドが急に鳴らなくなりフリーズ→再起動が発生してしまいます。
試行錯誤しても解消されず、事例もなかったので初歩的なミスをしているのかもしれませんが・・・。
playerを配列で2つ使用し、一つは効果音、一つはBGMとしてリソースを頻繁に取得・解放しています。
自分ではリソース解放が漏れていると思っています。

どなたかご教授をお願いします。
263携帯電話情報通知しません:2009/04/24(金) 12:18:10 ID:Lf20f+qyP
>>262
確信はないけど、
getResourceAsStream()で開いたInputStreamを閉じるようにしてみたらどうだろう?

あとはファイル読み込みが多重になると、動作が不安定になるから
そうなってないか調べてみて
264携帯電話情報通知しません:2009/04/24(金) 14:56:08 ID:GtN55o0R0
>>263
即レスありがとうございます!
in.close(); を忘れてましたね;
とりあえず player.start(); の前に追加してみたのですが、サウンドがならなくなりました。。。
一度tryの外で宣言して最後に閉じてやってみます。

サウンドがなくなる前や頻繁に切り替わりが起こる場所では不安定になりますね。
スペックによっても違いがあるのでしょうか?
265261:2009/04/27(月) 10:49:09 ID:nvsWduok0
遅くなりましたが、修正して実行した結果の報告です。
使用端末はWX320T,WX330J,WX340Kですが、WX340K以外は解消されずでした。
途中でplayerUpdate関数の中にDispose関数へ移る場所があるのに気付き、
Dispose関数に移ったら、まずPlayerListenerを削除するように修正したのですが変わらずでした。

もうちょっと調査してみます。。。
266某所444:2009/04/28(火) 00:32:38 ID:uNUY+bUW0
位置情報とカメラAPIを使った、locHuntというアプリを作ってみました。
ttps://sourceforge.jp/projects/nnsi/downloads/39650/locHunt010.zip
(位置情報とカメラAPIを利用しているので、LUや9,330K, 340K, BAUMといった
機種でしか動きません...。)

内容は、カメラで写真を撮って、その位置情報も記録する、という単純なものです。
...位置情報をexifに入れると格好良いかもしれませんが、jpegファイルの隣に同名の
htmlファイルを出力しています。
(htmlファイルに、撮影メモ、位置情報が出力されています。)

Google Mapへのリンクも付けておきましたので、後からこのhtmlを参照して、
いつ、どのへんで撮ったのかざっくりわかるようになっているのではないか、
と思います。

よろしければお試しください。よろしくお願いします。
267携帯電話情報通知しません:2009/04/30(木) 03:01:20 ID:ycRRCYlz0
>>266

WX340K撮影&HTML出力を確認しました。
が、ブラウザで開くと「ファイルがありません」と言われます。

端末のメモリにアクセスするURLは file:///"ファイル格納ディレクトリ"/ じゃない…?
すいません、あんまりわかってないで言ってます。
268某所444:2009/04/30(木) 07:46:19 ID:mQRAwbwj0
>>267
確認、どうもありがとうございます。

うーん、ブラウザで開く、が変わってるんですね。

データフォルダから開いたときのURLがわかれば、、、

269携帯電話情報通知しません:2009/04/30(木) 08:20:06 ID:S7IxUtDAP
じゃあ今晩調べてみます@340K

Flashは前に調べたのですが、↓のような違いがあります。
ブラウザはflashと同じかもしれませんが、一応調べてみます。

Java
データフォルダ file:///data/〜
SDカード file:///SD:/〜
Flash
データフォルダ file:///D:/data/〜
SDカード file:///F:/〜
270269:2009/04/30(木) 20:33:13 ID:S7IxUtDAP
ブラウザで開いた場合はFlashと同じでした。
271某所444:2009/04/30(木) 23:59:01 ID:G2QUlGXG0
>>269
おお! ありがとうございます!!

locHunt 0.2.0 です。
ttp://sourceforge.jp/projects/nnsi/downloads/39650/locHunt020.zip

>>269 に基づいた、WX340K/WX341Kへの対応
⇒ カメラを起動せずに(撮影せずに)位置情報とメモだけを記録できるようにしてみた。(#キー)
⇒ 撮影メモに欄を増やし、数字だけのデータも入れられる欄を追加した。
⇒ ファイル名の表示をクリアできるようにしてみた。(GAME Cキー)
⇒ 〒郵便番号検索、ちず丸へのリンクを作り、住所も確認できるようにしてみた。
⇒ 数字0キーを押してブラウザを開くと、初回撮影時の場所と現在位置を表示する地図を出すようにしてみた。

もしよければ、お試しください。よろしくお願いします。
272携帯電話情報通知しません:2009/05/01(金) 00:24:55 ID:1lJpWlUJP
乙です!
バッチリ開けました(^-^)/
273某所444:2009/05/01(金) 07:06:53 ID:zS9+sAL50
>>272
ありがとうございます!助かりました!

で、同じロジックを kaniFiler にも組み込んでみました! (1.7.5 です。)
ttp://sourceforge.jp/projects/nnsi/downloads/39713/kaniFile175.zip

WX340/341K, WS023T(WS018KE, WS009KEも?) で「ブラウザで開く」が
できるようになっていると思います。お試しください。
(動かなければ動かないぞー、とお知らせください。)

取り急ぎ、よろしくお願いします。
274某所444:2009/05/03(日) 00:27:08 ID:EkhBRZbv0
すみません、またまた。。。

写真を撮った位置を隣のhtmlに吐き出すアプリ、locHunt 0.2.1 に更新しました。
ttp://sourceforge.jp/projects/nnsi/downloads/39650/locHunt021.zip

Google maps での位置を調整してみました。よろしくお願いします。
275某所444:2009/05/06(水) 19:00:37 ID:aqi3Dc+y0
一人で書き込んでますね...すみません。
とりあえず、これでひと段落したかと思います。

カメラ&位置記録Javaアプリ、locHuntを 0.3.0 にしました。
ttp://sourceforge.jp/projects/nnsi/downloads/39802/locHunt030.zip
・画像を保存する前に画像を表示し、保存・キャンセルを選べるようにしてみた。
・撮影位置(緯度・経度・記録ファイル名)をcsvファイル (locHuntLog.csv)に追記するようにした。
⇒ Super Mapple Digital とかでこのcsvファイルを読み込むと、どのあたりで撮影したかが
だいたい把握できるようになるのではないかと思います。

もしよろしければ、お試しください。
276携帯電話情報通知しません:2009/05/06(水) 20:03:41 ID:vv9VTH960
>>275
確認しました。
特に問題は無いかと思います。

便利アプリ作成頂き、ありがとうございます。
277携帯電話情報通知しません:2009/05/07(木) 02:44:20 ID:IgV0avxJ0
某所444さん dotEは340K対応できないでしょうか(´・ω・`)
通信に失敗しましたと出てインストールできませぬ
GIF保存が出来ればヒマな時にぽちぽちデコメ素材作れていいなぁとも思ったり
278某所444:2009/05/07(木) 08:46:28 ID:aENCwHGR0
>>277
うーん、ちょっと前に dotE 0.6.2 に更新してました。(4/25頃です)
これでもダメでしたでしょうか?
ttp://nnsi.sourceforge.jp/archives/midp/dotE/dotE.jad

GIF保存については、、、うーむ、変換できるのかな??

とりあえずは、どこかのフォーマット変換サイトにファイルを
アップロードして変換する、という方法で(ちょっと面倒かも
しれませんが)ご利用いただけないでしょうか?

すみませんが、よろしくお願いします。

279携帯電話情報通知しません:2009/05/07(木) 09:47:58 ID:iCh3iIx/P
>>277とは違う者ですが340Kにインストールできました。
280277:2009/05/08(金) 04:39:32 ID:78v+ytyp0
>>278
あ、340Kで直接スレからリンククリックでインストールできました!
jadをPCで保存して340Kにマストストレージで転送してからインストールとか
変な手順でやってたからダメだったんですね。
GIF保存についてはあったらいいなぁ程度の要望でした。
二重にスミマセンでした(´・ω・`)ありがとうございます。
281某所444:2009/05/09(土) 01:20:28 ID:JhoIJeG90
>>280
あっ、dotEだけは他のアプリとは違った公開をしていましたね。。
混乱させてしまい、大変申し訳ありませんでした。

bmp => gif 変換は、Zamzar という Free online file conversionサイトが
使えそうな雰囲気でした。⇒ ttp://www.zamzar.com/
すみません、どんなサイトなのか、このサイトを使う上で、どういうリスクが
あるか、深く調べてないです。ごめんなさい。

あと、またまたlocHuntを更新してしまいました。0.4.0です。
ttp://sourceforge.jp/projects/nnsi/downloads/39849/locHunt040.zip
今回は出力したhtmlファイルに「locHuntを起動する」リンクを付けてみました。
(何回かボタンを押す必要はありますが、出力結果を確認後、locHuntに戻れるようになったと思います。)

また、同様な機能をkaniFilerにも搭載してみました。1.7.6です。
ttp://sourceforge.jp/projects/nnsi/downloads/39848/kaniFile176.zip
ブラウザからアプリが起動できる機種(WX34xK, WS023T, WS018KE)の場合、
「ファイル一覧出力」で出力する、そのディレクトリのファイルリストファイル
(fileList.htmlというhtmlファイル)の末尾に「kaniFilerへ戻る」というリンクも
同時に出力するようにしました。

もしよろしければお試しください。

よろしくお願いします。
282携帯電話情報通知しません:2009/05/09(土) 15:14:02 ID:nCBQ/D7B0
vNESをインストールしようとすると「アプリケーションが大きすぎます」ってエラーがでる。
77KBなのに…。ちなみに当方340K。
283某所444:2009/05/10(日) 18:49:46 ID:DVrkZcJB0
とつぜん、カウンタを作りたくなってしまいました。
カチカチとやって数を数える、あれのMIDP版です。
csvファイルの出力や、割合の円グラフが描けます。
もしよければお使いください。

TheCount 0.1.0
ttp://sourceforge.jp/projects/nnsi/downloads/39899/TheCount010.zip

詳細は、 ttp://nnsi.sourceforge.jp/PukiWiki/pukiwiki.php?TheCount を参照ください。
よろしくお願いします。
284携帯電話情報通知しません:2009/05/12(火) 08:11:35 ID:fiJW0HG30
>>281
作者様、更新お疲れさまです。
WX340Kで、リンククリックしてLocHunt、kanifilerともに起動することを確認しました。

ブラウザからアプリを起動する方法があったんですね、初めて知りました。
fileList.htmlを参考にしてJavaApp.htmlを作成しブックマークに登録したら、すごく便利になりました。
ありがとうございます。m(__)m
285携帯電話情報通知しません:2009/05/19(火) 21:43:00 ID:iYeP7Kdn0
kanifilerで新しいフォルダ作って移動したファイルってkanifilerで開かないと見れなくなっちゃうの?
絵文字まとめたらデータフォルダから全部消えた。
アプリで見るとちゃんと存在してるけど、メール作成中に選択できないから意味ない・・・
286携帯電話情報通知しません:2009/05/19(火) 22:08:57 ID:Xy6BcyY6P
>>285
デコメや待ち受けに使うファイルは、フォルダに入れちゃうと見えなくなるよ
287携帯電話情報通知しません:2009/05/20(水) 19:14:56 ID:/6NHr+Bt0
デコメ整理には使えないんだね。
見られたくない写真がある場合は使えるかもw
288携帯電話情報通知しません:2009/05/22(金) 12:10:27 ID:kFwqRRzpP
犯罪?
289携帯電話情報通知しません:2009/05/23(土) 01:52:31 ID:cFYYuAoU0
>>287
エッチなのはいけないと思います!
290携帯電話情報通知しません:2009/05/23(土) 11:35:18 ID:YvIWJm8p0
なんでやねん!
まぁ誰にだって見られたくない写真のひとつや二つあるだろ
291携帯電話情報通知しません:2009/05/23(土) 22:03:11 ID:QrONaNnb0
見られたら困るって読んで犯罪って答える短絡さ
犯罪って読んでえっちって答える短絡さ

まぁ…たぶん半分ぐらいの奴はそぅ想像するかもしれないな

元カノや元カレの写真が残ってるとか
親と写ってる写真をがあるとか
いろんな見られちゃ困る写真というのはあると思う

292携帯電話情報通知しません:2009/05/24(日) 00:45:34 ID:qu+WnxI80
>>291
288のレスは関係なしに書いたんだが・・・
293携帯電話情報通知しません:2009/05/24(日) 11:31:09 ID:HwjMrXAR0
Canvas.setFullScreenModeのバグをはやく修正してくれないだろうか
同じJV-Lite2 wireless editionを採用してるH11Tでは
なんの問題もないのに・・・
294携帯電話情報通知しません:2009/05/24(日) 12:29:32 ID:p/RYxKbmP
仕様です
WILLCOMの機種はみんな非対応
295携帯電話情報通知しません:2009/05/24(日) 15:15:11 ID:pXPLbiaa0
340Kも相変わらず公式アプリ以外はPRINからじゃ通信できないんだっけ?
296携帯電話情報通知しません:2009/05/24(日) 20:25:25 ID:2sEfiZAIP
>>291
それこそいねーよバーカw
297携帯電話情報通知しません:2009/05/25(月) 22:14:41 ID:OKIiMsHg0
ウィルコムガジェットを取り扱うスレってあったっけ?

ガジェットならフル画面でなんか出来るかなぁ、なんて思った(俺が作るというわけでもないが)んだが。
298携帯電話情報通知しません:2009/05/26(火) 01:14:34 ID:881zcvCAP
ガジェットスレ、建てますか
製作者の情報交換に役立つだろう
299携帯電話情報通知しません:2009/05/26(火) 07:29:55 ID:djL2BEGd0
ガジェットの中身はJavaみたいだから別スレいらない予感
JavaスクリプトとJavaアプリで違うとかいうつっこみはしないでくださいな
ただここでガジェットの情報ってほとんどでたことがないのはなんでやろ?
300携帯電話情報通知しません:2009/05/26(火) 07:52:03 ID:Vb0U4gUz0
あの、プログラム書く立場からすると全く別なのですが……。
ここで情報交換すれば? ってのは別にいいですけど。

スレタイにガジェットとかないからでしょう>ここにガジェットの情報がでない
301携帯電話情報通知しません:2009/05/26(火) 07:56:52 ID:881zcvCAP
>>299
ガジェットはスレ違いな気がして書き込まなかったんじゃないかな?
302携帯電話情報通知しません:2009/05/26(火) 10:36:53 ID:0ew+Zln4O
JavaとJavascriptは別次元のものだろ
303携帯電話情報通知しません:2009/05/27(水) 11:32:05 ID:xHd8savl0
次以降のスレタイでガジェットも書き加える?
304携帯電話情報通知しません:2009/05/27(水) 12:30:49 ID:DGzmLXvCP
ガジェット作ってけろ
305携帯電話情報通知しません:2009/05/27(水) 15:00:35 ID:jrdilDCO0
次回がいつになるかわからないけど
今後はスレタイにガジェットも入れて話題も出していった方がいいよね

ガジェットで良いのってまだ何もないよな…
公式のくーろんとか微妙な感じだし
待ち受けが切り替わるガジェットは中々よいです!

自分は待ち受け切り替えガジェットとくーろんと大きな時計の3つ起動してるな
通信はしてほしくないし
それ以外に良いのないしなー
くーろんは他にないからとりあえず起動してるだけ…

機種は340kです
306携帯電話情報通知しません:2009/05/27(水) 15:55:26 ID:H9Z0LsKb0
>>305
自分もクーロン起動している。
まったく意味がないけどw
307携帯電話情報通知しません:2009/05/27(水) 16:04:29 ID:GzkS+bOI0
通信しないならメモとか時計くらいしかないんじゃね?
308携帯電話情報通知しません:2009/05/27(水) 18:58:16 ID:2RlS4quH0
ガジェットでメモ帳みたいなのが欲しい
309携帯電話情報通知しません:2009/05/27(水) 23:33:45 ID:Ik4ttJliP
>>308
http://widgets.access-company.com/jp/widget/ACCESS/memo/


アクセスのガジェットってWILLCOM公式サイトでも紹介してないから
しられてないよな・・・
310携帯電話情報通知しません:2009/05/28(木) 00:31:01 ID:KU0nW5KE0
コンテンツ制作のページにリンクはある。
http://www.willcom-inc.com/ja/service/contents_service/create/gadget/index.html

ただ、このページ自体がたどり着きにくい。
311携帯電話情報通知しません:2009/05/28(木) 05:39:22 ID:9O/dDL8MP
>>310
端末からは絶対たどり着かないな
312携帯電話情報通知しません:2009/05/28(木) 23:29:35 ID:X0iQQCLY0
>305
http://widget.w-news.jp/
TimetableView は俺的に有用
313携帯電話情報通知しません:2009/05/30(土) 00:00:37 ID:jwzM3BCo0
天気ガジェットは中々よいんだけど
蓋を開けるたびに通信しようとするのがなぁ…
圏外が多い場所なんかだとそういう動きになって
メールの送受信の確認やネットをやりにくくなる!
314携帯電話情報通知しません:2009/05/31(日) 14:16:46 ID:Ou37+/JY0
>313
2009/05/21 圏外時やW-SIM非装着時は更新に行かないように修正
315携帯電話情報通知しません:2009/05/31(日) 14:43:18 ID:Ou37+/JY0
初めてNetfront Widgets を端末に入れようとしたら
wgt直 → 何も落ちてこない(これはログインしてないからまだわかる)
wgtをメールに添付 → 表示/再生できません。
microSD必須か。
316携帯電話情報通知しません:2009/05/31(日) 14:45:00 ID:2Y5mM1FBP
>>315
ガジェットは端末から直接アクセスしないとインストールできないよ
317携帯電話情報通知しません:2009/05/31(日) 14:59:09 ID:Ou37+/JY0
>315
横着せずに端末からログインして辿ったところ落とせました。
318携帯電話情報通知しません:2009/05/31(日) 15:10:28 ID:Ou37+/JY0
>316
お礼が抜けてました。すみません。
ありがとうございます。

TOKYO FMとMAPをBAUMで試してみました。
・TOKYO FM: 最大化すると真っ黒になるが、小枠でフル機能使えるので問題なさそう。
・MAP: 地図を読み込まないのでオワタ。(普通はガジェットよりアプリのGoogleMapを使うから困らないか)
319携帯電話情報通知しません:2009/05/31(日) 15:40:46 ID:7HqOYsQM0
ガジェットはmicroSD経由でインストールできないのが面倒だよな
いちいちサーバーに上げないといけない
320携帯電話情報通知しません:2009/06/03(水) 07:32:49 ID:dApIbIoy0
ぐみねこの背景なしみたいな奴で画面を歩いたり座ったりする
癒し系キャラのガジェットが欲しいな
時間やアンテナ強度や乱数などでランダムに変化したり
吹き出しコメントだしたり
そういうガジェット欲しい奴は俺以外にもいるはず…
321携帯電話情報通知しません:2009/06/03(水) 13:10:05 ID:9IdJJ6kV0
俺に絵心があれば…
322携帯電話情報通知しません:2009/06/03(水) 13:22:49 ID:HnzQzvWu0
絵心なんてなくてもいいさ
高名な画家なんてほとんどが死後に評価を得ているんだし
323携帯電話情報通知しません:2009/06/09(火) 07:44:52 ID:zx3/ljGx0
今ならフリー素材で良いのありそうだけどなー
絵心と言うかやっぱプログラマーやサイト作成者にはそれなりのスキルがいるよな
サイトのデザインがダサいと悲しいし
プログラムでも絵を使う事は多いしなー
フリー素材を探すのもたくさんあって大変そうやしな
324携帯電話情報通知しません:2009/06/18(木) 00:58:28 ID:yHvZifHW0
http://mb.amcsys.com/cgi-bin/index.cgi
ここっていつの間にかフルブラウザ用見れなくなってるのな・・・
325携帯電話情報通知しません:2009/06/18(木) 03:00:39 ID:90cHYVX70
サイト運営って結構面倒くさいからなぁ
326携帯電話情報通知しません:2009/06/20(土) 20:58:44 ID:/pslO9zF0
WX320Kで動くPDFビューアとかフリーソフトで存在しませんか?
327携帯電話情報通知しません:2009/06/20(土) 21:04:29 ID:YdkWbBE30
>>326
ないです
328携帯電話情報通知しません:2009/06/20(土) 21:18:31 ID:/pslO9zF0
>>327
ないですか…。有料でもあればいいのですけど
329携帯電話情報通知しません:2009/06/22(月) 10:16:16 ID:GBY8kqtN0
ネット上のPDFならgoogleでHTMLに変換して見るとか
330携帯電話情報通知しません:2009/06/22(月) 23:17:16 ID:BXrHrCjR0
GMAILならネット上でなくとも変換できる
331携帯電話情報通知しません:2009/06/22(月) 23:48:41 ID:IeQa3Vmw0
>>329-330
データファイラーでPDFファイルを送り込んでそれを見たいのですが、無理っぽいですね…
332携帯電話情報通知しません:2009/06/23(火) 00:14:51 ID:Mw91o5B60
PDFをjpgに変換しておけばいいじゃないか。
333携帯電話情報通知しません:2009/06/24(水) 16:15:24 ID:fTnU7UDi0
スレ違いかもしれないけど質問。
310SAに電子部品をシリアル接続して動かす、とか出来ないのかな?

USBコネクタと平型ジャックに外部部品つなげられない?
334携帯電話情報通知しません:2009/06/25(木) 09:55:23 ID:lqvpecJJP
usbホスト機能はありません
335333:2009/06/26(金) 03:09:29 ID:fVp5DlJN0
>>334
thx
残念。。。
336携帯電話情報通知しません:2009/06/28(日) 21:24:10 ID:VxGz3x0Y0
TimetableViewがお気に入りに対応してる
337携帯電話情報通知しません:2009/07/05(日) 18:41:53 ID:Mu79CzMB0
Windows Live メッセンジャー(MSNメッセンジャー)として使える
アプリはありますか?WX320T使ってます。
338携帯電話情報通知しません:2009/07/14(火) 03:21:30 ID:nKEMrjRv0
WX320Kですが、表計算ソフトのようなものってないでしょうかね。
Excelみたいにいろんな機能が付いてなくても、セル参照や四則演算のような
基本的なことができればいいのですけど。
339携帯電話情報通知しません:2009/07/14(火) 09:47:09 ID:TdteaQvY0
>>338
電卓で
340携帯電話情報通知しません:2009/07/15(水) 23:33:23 ID:NUfsir3+0
タイマーかストップウォッチキボンヌ
341携帯電話情報通知しません:2009/07/15(水) 23:46:22 ID:16p/Rcnb0
342携帯電話情報通知しません:2009/07/15(水) 23:55:13 ID:RYNvAJ4E0
ストップウォッチ作る場合、みんなどうしてるんだろ?
まず遅くなるから1秒単位で画面更新だとして、
それ以外でちゃんと1秒ごとでずれがないよう表示させるにはどうしてる?

・Timer クラス
・スレッドでsleep()実行

ちなみに俺はスレッド+sleep()で、sleep()は10msで設定、
かつSystem.currentTimemillis()で1000msたったら画面更新してる。
#画面更新は現状GameCanvasでdrawString()だけど
343携帯電話情報通知しません:2009/07/16(木) 01:15:48 ID:IHC59ORt0
Timerクラスって使ったことないな
344携帯電話情報通知しません:2009/07/16(木) 20:26:31 ID:eWm64Tbb0
俺のストップウォッチ16msで更新させてるけど問題なかったよ
345携帯電話情報通知しません:2009/07/16(木) 20:28:59 ID:4lxvH4mY0
>>344
描画の更新が16ms?
つくりはどうしてるの?
346携帯電話情報通知しません:2009/07/16(木) 20:30:13 ID:4lxvH4mY0
あっと、俺は>>342っす
347携帯電話情報通知しません:2009/07/17(金) 20:47:04 ID:ALvnmXId0
現在青空文庫リーダー
ttp://www.unixuser.org/~haruyama/software/j2me/AozoraMIDlet/Readme.txt
をWX330Kで使用させていただいているのですが
縦書きでTXTを表示させると文章とスクロールバーが重なってしまい一部読めなくなってしまいます。

作者様がまだこちらのスレを読んでいれば設定でスクロールバーを消せるようにして頂ければ有難いです。
348携帯電話情報通知しません:2009/07/20(月) 01:27:13 ID:b+kGvNUE0
WX340Kを、テレビリモコンにするアプリはないでしょうか。
349携帯電話情報通知しません:2009/07/20(月) 10:38:09 ID:XEYiD3Up0
>>348
アプリから赤外線を制御できないので無いです。
350携帯電話情報通知しません:2009/07/28(火) 17:21:30 ID:DstAhuhS0
保守
351携帯電話情報通知しません:2009/07/31(金) 02:42:44 ID:QBCOnAQc0
公式サイトで、無料で色々できるようになったな。
352携帯電話情報通知しません:2009/07/31(金) 19:36:47 ID:IhwWlSdmP
バハムートの洞窟おもろい
353携帯電話情報通知しません:2009/08/02(日) 22:04:13 ID:pDiO1S+S0
WX320T でも動くGBエミュってありませんか?
354携帯電話情報通知しません:2009/08/03(月) 09:24:29 ID:Bb3YcLSz0
通報完了
355携帯電話情報通知しません:2009/08/03(月) 11:21:11 ID:0zkDjZFOP
エミュで通報って(笑)
356携帯電話情報通知しません:2009/08/03(月) 23:27:27 ID:hVGhpsWa0
質問がありませんか、ならこう答えればいいんだよ。

あります。
357携帯電話情報通知しません:2009/08/04(火) 10:46:10 ID:95p19mgS0
>>356
ありがとうございます
それはどこで売っていますか?
358携帯電話情報通知しません:2009/08/05(水) 10:22:13 ID:j4/2XtpK0
>>357
あなたの知っているお店では売っていません
359携帯電話情報通知しません:2009/08/06(木) 10:31:00 ID:/eI143df0
>>357
未来のデパートで売っています。
360携帯電話情報通知しません:2009/08/10(月) 00:04:46 ID:o4DcO6/v0
ttp://www.tevero.no/espace/stopwatch/download.htm
ストップウォッチあった
jarとjadのファイル名は変えないとインストールできなかったけど
361kirenan:2009/08/14(金) 18:54:07 ID:i7IbISFB0
wx330kで カメラ画像をhttpサーバに送信するというアプリを
作成しようとしている者ですが。

try {
int ret = 0;
int num = 0;
Image image = null;
Camera camera = Camera.getCameraInstance();
camera.setSize( Camera.SIZE_QQVGA );
ret = camera.captureStart();

if( ret == Camera.CAPTURE_OK ) {
num = camera.getNumberOfImages();
if( num > 0 ) {
image = camera.getImage( 0 );
}
} else {
System.out.println( "User Cancel or Error" );
}
} catch( Exception e ) {

}

一つお聞きしたいのですが、カメラを撮影したデータ image をいったん保存する
場所は レコードストアになるのでしょうか?

初心者で、申し訳ないのですが教えていただけないでしょうか。
362携帯電話情報通知しません:2009/08/15(土) 00:30:53 ID:UgbK4fBo0
期待してます
363携帯電話情報通知しません:2009/08/15(土) 01:12:44 ID:WFOR7fAc0
>>361
レコードストアに保存してもいいし、
CameraクラスのgetInputStreamを使えば、JPGとしてファイルに保存することもできるよ
364kirenan:2009/08/15(土) 10:12:21 ID:FwhPz4Eh0
>>363
アドバイスありがとうございます。
やってみます。
365携帯電話情報通知しません:2009/08/15(土) 10:31:18 ID:rEVYCRQ50
Outlookからメールで送られる予定表のイベント(招待状)を表示出来るメールアプリはないのだろうか。gmail javaアプリにこれが出来る機能が付いたのが理想なのだが。流石に携帯の予定表に反映させたいとか、出欠の返信とか、わがままはいわない。
366kirenan:2009/08/18(火) 10:11:15 ID:iseWF3Xt0
また質問ですが、

Image データを一旦端末のレコードストアに保存しておく為、
getRGB()で取得したint配列を、byte配列に変換しなくてはいけません。

↓のように レコードストアに書き込むメソッドを書いてみました。
public void writeRecordStore( String name, Image image ) {
    int width = image.getWidth();
    int height = image.getHeight();
    int[] pxData = new int[ width*height ];
    byte[] byteData;
    RecordStore rs = null;

    try {
        //画像をイント配列データに変換
        image.getRGB( pxData, 0, width, 0, 0, width, height );
        //レコードストアを開く
        rs = RecordStore.openRecordStore( name, true );

        //バイト配列に変換 ← ここがわからない
        
        //レコードの追加
        rs.addRecord( byteData, 0, byteData.length );
        
    } catch( Exception e ) {
    }
}

int配列をbyte配列に変換する方法わかる方 ご教授の程お願いします。
しかし、根本的に間違っていればツッコミお願いします。
367携帯電話情報通知しません:2009/08/18(火) 12:59:04 ID:re4B0GCj0
>>366
getRGB()で取得した配列では1つのintで1つのピクセルを表しますが、
byteは8bitしかないため、赤、緑、青の3つに分けて表します。
byteData=new byte[width*height*3];


次に1ピクセルずつintからbyteに変換します。
intの16〜23ビットに赤、8〜15ビットに青、0〜7ビットに緑が入っているので、
シフト演算子>>でずらして取得します。

for(int i=0;i<pxData.length;i++){
byte red=(byte)((pxData[i]>>16) & 0xff);
byte green=(byte)((pxData[i]>>8) & 0xff);
byte blue=(byte)((pxData[i]) & 0xff);
byteData[3*i]=red;
byteData[3*i+1]=green;
byteData[3*i+2]=blue;
}

複雑に見えますが、やってることは
ずらして代入しているだけなので慣れれば単純です。
368kirenan:2009/08/18(火) 13:34:09 ID:iseWF3Xt0
>>367
おおぉ。そうだったんですか。

byte red=(byte)((pxData[i]>>16) & 0xff);
あたりが置くが深そうで。
慣れればよいのでしょう。

やってみます。
369携帯電話情報通知しません:2009/08/18(火) 18:14:18 ID:4iSxVg2g0
みんな頭いいなぁ
370kirenan:2009/08/19(水) 17:15:23 ID:EuOaenwI0
また質問させてください。
>>367
のようにした後、レコードストアに書き込んで、すぐにそのデータを画面で確認した
かったので、↓のように書いてみましたが。
(このクラスは class MainList extends List implements CommandListenerというクラスの
commandAction()内で生成されます。( CameraStore.java ))
public class CameraStore extends Canvas {

private Image image = null;
private Image imgData = null;
    final static String recordName = new String( "camera_record" );

    //コンストラクタで
    //カメラを起動〜撮影〜writeRecordStore()の呼び出し

    //レコードストアにデータを書き込む 関数
    void writeRecordStore( Image image ) {
        RecordStore RS = null;
----
>>366 と同様
----
        // 読込み
        try {
            RS = RecordStore.openRecordStore( recordName, false );
            byte[] readData = RS.getRecord( 1 );
            imgData = Image.createImage( readData, 0, readData.length );

            //表示

            RS.closeRecordStore();
        } catch( Exception e ) {
        }
    }

    //描画
    public void paint( Graphics g ) {

        g.setColor( 0x00ffffff );
        g.fillRect( 0, 0, getWidth(), getHeight() );

        g.drawImage( imgData, 0, 0, Graphics.LEFT| Graphics.TOP );
    }
}
画面は真っ白でした。

↑のクラスのオブジェクトを生成する部分は、( MainList.java )
class MainList extends List implements CommandListener { ←のcommandAction( )内です。

Listを継承したクラスからオブジェクト生成するだから描画できないんでしょうか?
↑の CameraRecordList クラスとは、このMIDletアプリの本体クラスです。

以上。初心者過ぎてお恥ずかしいですが、
根本的に間違っているとこは容赦なく突っ込んでください。
お願いします。
371kirenan:2009/08/19(水) 17:50:21 ID:EuOaenwI0
すみません。
前レスの、最後「CameraRecordList クラス」とは、MainList や CameraStoreの
オブジェクトを生成する 本体クラスです。
こんな風です。↓
public class CameraRecordList extends MIDlet {
static MIDlet midlet;
static MainList mainList;
static CameraStore cameraStore;

//コンストラクタ
public CameraRecordList() {
midlet =this;
mainList=new MainList();
cameraStore = new CameraStore();

Display.getDisplay(this).setCurrent(mainList);
}
----
省略
----
です。
すいませんです。

なぜ、Listを継承したMainListクラスを最初に表示しているかと言いますと、
カメラ撮影した画像のタイトル(画像保存後、TextBox画面から手で入力させます)
をリストで見れるようにしたいからです。

このリストの画面をトップ画面にして、また撮影〜記録〜送信処理後
この画面に戻るようにしたかったからです。

トップにする、というこだわりは無いです。
372携帯電話情報通知しません:2009/08/19(水) 18:02:51 ID:YXYU5H0LP
マ板行けよ
373携帯電話情報通知しません:2009/08/19(水) 20:01:19 ID:kX2baYHU0
>>370
Image.createImage(byte[], int, int)は画像ファイルからImageを作成するときに使います。
画素データからImageを作るには、createRGBImageを使います。
このとき、Imageからレコードストアに書き込む際に
  int配列→byte配列
に変換したように、
  byte配列→int配列
の逆の変換をする必要があります。

int配列に変えれば画像を表示させることはできますが、
ファイルに保存したり、サーバーに送信することを考えると
Camera.getImage()で取得したImageを保存するのではなく、
Camera.getInputStream()を使ったほうがいいと思います。
374kirenan:2009/08/20(木) 00:10:49 ID:zVVMROd40
>>373
アドバイス本当にありがとうございます。
やはり自分の力じゃ出来ないことが多いです。Access Device Profile 1.0は簡単な説明しかないように思えます。
画像の扱いにもいろいろあるんですね。

Camera.getInputStream は「JPG変換したデータ」ってところが、送信するのに有利
だと言うことですかね。


撮影後、すぐにサーバへ送信するのではなく TextBox画面に画像のタイトルを
入力させる作業をはさむため、一旦レコードストアに保存しなきゃいけないと思ってました。
Camera.getInputStreamで
出来る方法を考えたいと思います。
375携帯電話情報通知しません:2009/08/26(水) 21:00:06 ID:sRqoVYWR0
>>347
作者がソース公開してくれてるんだし、自力で改造してみたらどうでしょう?

私もその青空文庫リーダー使ってるんだけど
ページが1900行超えると次ページ移動が出来なくなるっぽいので、FileInfo.MAX_CONTENT_LENGTHを減らしたり
しおり登録時の初期名が「フルパス+ページ+行」なのを「ファイル名+ページ+行」になるように改造したのを使ってます。

上記改造やる直前に作ったのが「Hello World」のプログラミング超初心者な私でも出来たんだから何とかなると思いますよ。
376携帯電話情報通知しません:2009/09/07(月) 11:46:06 ID:qEG/nDkuP
wx330kで使える家計簿アプリないですか?

377携帯電話情報通知しません:2009/09/11(金) 22:47:43 ID:kPLD+v4J0
>>375
かなり亀レスになってしまってすいません。
そうか自分でなんとかするのが確かに一番だ。
自分はハロワのプログラムすら書いたことないので不安だらけですが
挑戦してみようかと思います。
378携帯電話情報通知しません:2009/09/16(水) 16:17:40 ID:MtieV1bt0
ちょっと気になったことがあるんで他の皆さんの意見を伺いたい。
前スレに
896 名前:携帯電話情報通知しません[sage] 投稿日:2007/10/12(金) 04:29:48 ID:eX/Pag+j0
>>830
MIDP2.0には赤外線を使うAPIは無い
どこで探そうと無駄

897 名前:携帯電話情報通知しません[sage] 投稿日:2007/10/13(土) 04:00:42 ID:7jKL2zm80
いや、MIDP2.0にAPIはある。
CommConnection


でも、実装してる端末は滅多に無いがw


こんなやり取りがあったんだが、ウィルコム公式のJAVAアプリ対応API一覧
http://www.willcom-inc.com/ja/service/contents_service/common/pdf/javatm_api.pdf
にjavax.microedition.io CommConnectionの項目があって、310SA/J以外の音声端末全対応となってるように見えるんだけど前スレ896-897は嘘つきなのかな?
379携帯電話情報通知しません:2009/09/16(水) 17:37:53 ID:mTE6R/In0
>>378
予想:
・レスは2007年10月
・資料は2009年2月
つまり1年4ヶ月の間に対応端末が増えた。

知らんけどw
380携帯電話情報通知しません:2009/09/16(水) 21:32:17 ID:ybdoLLSv0
なんで2年前のことが気になったのかの方が気になる
381TTT:2009/09/18(金) 16:49:33 ID:Mlz3faPQ0
中学生高校生がケータイのアプリ作ってるんっですね。

http://sites.google.com/site/tohocomputerclub/
382携帯電話情報通知しません:2009/09/19(土) 14:16:10 ID:ZM3LQsTn0
↑w
383携帯電話情報通知しません:2009/09/19(土) 18:26:57 ID:zrBpR5jE0
>>381
ちょwwwテストしろよwww
384携帯電話情報通知しません:2009/09/19(土) 23:00:37 ID:MP5Uxjtf0
このサイトについてがコンピュータ部の連呼でくどいな
385携帯電話情報通知しません:2009/09/22(火) 08:10:19 ID:DsPv6FMj0
>まだ実機で一度も試したことがありません。

これはひどい
教師は何教えてんだ
386携帯電話情報通知しません:2009/09/22(火) 10:01:55 ID:ROJZ6Gvm0
全国450万のウンコマーを代表してひとこと
ウンコム\(^o^)/オワタ

PHS大手ウンコムが経営危機
http://www.youtube.com/watch?v=4_XBlEAagK0
387携帯電話情報通知しません:2009/09/25(金) 03:12:36 ID:FbyrlgdS0
フリーで公開してる人の中には実機持ってない人もいるから
実機テストはしないで公開って結構あるよ
388携帯電話情報通知しません:2009/10/07(水) 01:35:23 ID:uN6T0+6I0
BAUM使っているんですがどこかZOO KEEPERダウンロードできるところはないですかね?
公式は対応してないって出てきます。
お気に入りのゲームなのに。
389携帯電話情報通知しません:2009/10/15(木) 18:04:13 ID:BSOegp+Q0
おめでとうございます。
HoneyBee3は元気なJava搭載機ですよ。
390携帯電話情報通知しません:2009/10/24(土) 13:20:43 ID:H4M1TUuJ0
あげ
391携帯電話情報通知しません:2009/10/26(月) 16:05:38 ID:WTSAmA0j0
バハムートの洞窟の攻略サイトないですか?
面白いんだけど、なかなか先に進めない…。
392携帯電話情報通知しません:2009/10/26(月) 16:58:49 ID:0S6y9nH/P
393携帯電話情報通知しません:2009/10/27(火) 21:07:18 ID:UTCz0QNA0
>>391
進んだところで結果発表でフリーズするからなぁ
394携帯電話情報通知しません:2009/11/16(月) 10:54:56 ID:msmn/+SMP
テトリスblueオモスレー
あっという間に体験版15回使い切っちゃったよ
395携帯電話情報通知しません:2009/11/16(月) 15:37:18 ID:BgbhuBte0
既に3回DLしなおした
15レベル以上速度が上がらないのが難点だな

ところでバハムートの洞窟って再DLできないの?
前に40レベル越えてもう無理って思って消したんだけど
またやりたくなってしまた
396携帯電話情報通知しません:2009/11/17(火) 00:52:08 ID:gEwUgLBj0
>395
普通に買えるんじゃないかな?
397携帯電話情報通知しません:2009/11/18(水) 19:35:55 ID:se4qlWXx0
>>394
なんか操作性悪くね?
HOLDはないけど、在処式のがいいと思ったが
398携帯電話情報通知しません:2009/11/19(木) 09:47:45 ID:abyhBuoR0
>>397
willcomアプリで遊べるテトリスの中じゃ一番出来がいいと思うんだけどな
これ以上に操作性の良い且つおもろいテトリスあったら教えてくだしあ〜
399携帯電話情報通知しません:2009/11/27(金) 23:59:28 ID:Vj4W4cbw0
もしかして WX333K は CLUB AIR-EDGE 接続だとダウンロード元サーバでも通信蹴られるっぽい?
ttp://www.willcom-inc.com/ja/service/contents_service/common/pdf/japatm_lineup.pdf
が更新されないから諦めきれないんだが…ブラウザは Opera だし、VMもやっぱり WX330K 仕様なのかな…orz
400携帯電話情報通知しません:2009/12/18(金) 20:30:31 ID:j3Rnq+NT0
>>399
今見たらWX333K追加されてたよ
公式アプリって書いてある
401399:2009/12/19(土) 20:57:49 ID:KCCkzM4a0
>>400
d。予想どおりだったorz 最新機種なのに、お古のVMとは…
402携帯電話情報通知しません:2009/12/19(土) 21:21:16 ID:IN2O3UPd0
HoneyBee3でカメラAPI使ったらどうなるんだろう?
403携帯電話情報通知しません:2009/12/22(火) 15:06:11 ID:TCdP375r0
>>66
WX330Kで動くGBエミュって、どんな名前のですか?
404携帯電話情報通知しません:2009/12/23(水) 22:39:55 ID:/29RI5040
*@willcom.com宛迷惑メールまとめ
http://www21.atwiki.jp/spamwillcom/
405携帯電話情報通知しません:2009/12/26(土) 03:24:32 ID:0fgW8rpl0
340K/BAUMのダウンロード元サーバと通信できる仕様を生かしているアプリって何かある?
406携帯電話情報通知しません:2010/01/19(火) 09:53:00 ID:KQzXkAyo0
保守
407携帯電話情報通知しません:2010/02/15(月) 07:48:03 ID:YMg0hzeK0
GBエミュとか2ー3種類あったような気がするけど
今も更新してるのあるけど
どれも遊べる速度ではないしなー
アレ以上快適にはならないんだろうなぁ…
408携帯電話情報通知しません:2010/03/05(金) 12:54:31 ID:LeU/dfE90
クーロンに変わるマスコット的ガジェット誰か創ってくれないかなー
需要はあると思うんだけど
自分には作れないしな…

個人的には猫を使った癒し系ガジェットが欲しいわ
409携帯電話情報通知しません:2010/03/10(水) 18:00:04 ID:UxzYTdmh0
需要?
ないよ?
410携帯電話情報通知しません:2010/03/16(火) 12:29:46 ID:j3eUEXGX0
出来次第だけどマスコット的ガジェットがあれば人気になる
需要はある
うちの彼女もそう言うのが欲しいとのこと
411携帯電話情報通知しません:2010/03/16(火) 15:16:32 ID:5wcWfS4aP
唯一の強みであったWILLCOM同士通話料無料も
いまじゃソフバン、auも実施してるからWILLCOM持つ意味なくなった
10月にauにするよ
412携帯電話情報通知しません:2010/03/16(火) 23:17:29 ID:rhaAH4DG0
ガジェットって対応端末少ないから作る気しないよな
413携帯電話情報通知しません:2010/03/18(木) 22:30:44 ID:IZZF9SRg0
もし作るとしたらどんなやつが欲しい?
414携帯電話情報通知しません:2010/03/19(金) 11:11:33 ID:uISenQ5u0
リアルタイム花粉情報や雷情報のガジェットあるといいのに・・・ハクション
415携帯電話情報通知しません:2010/03/20(土) 04:57:10 ID:cP7TdtnC0
>>414
涙で液晶が見えないよ
416携帯電話情報通知しません:2010/03/20(土) 14:46:02 ID:YmP0ogfn0
WX310SA WS011SH WX320Kで動くJavaのミニゲーム作ったけど、どこか宣伝する場所ありませんか?
417携帯電話情報通知しません:2010/03/20(土) 14:51:06 ID:glGYNu1C0
お!320kの俺wktk
wikiでも借りてうpれば?
418携帯電話情報通知しません:2010/03/20(土) 16:37:46 ID:YmP0ogfn0
>>417
WX320Kの人がいらっしゃるので、ここにさらします。
QR
http://uncorrelated.no-ip.com/jar/QR_dfalling.png
ページ(たぶんIE不可)
http://uncorrelated.no-ip.com/jar/DukeFalling.xhtml
419携帯電話情報通知しません:2010/03/20(土) 16:48:45 ID:glGYNu1C0
落下してアイテムゲットするのね
なかなか面白いよ!
420携帯電話情報通知しません:2010/03/20(土) 22:24:18 ID:T7SZ2Ebt0
WX330Kでも動いたよ
421携帯電話情報通知しません:2010/03/20(土) 22:31:33 ID:NNATVcO6P
radiko聞きたいな
422携帯電話情報通知しません:2010/03/20(土) 23:30:26 ID:YmP0ogfn0
>>419 >>420
ありがとうございます。
なおレコードと現在高度の要望があり、機能追加しました。
423携帯電話情報通知しません:2010/03/21(日) 04:33:37 ID:wGAEFxam0
340Kでも動いたー
これ、開いた傘に当たっても得点orダメージになるんだねw
424携帯電話情報通知しません:2010/03/21(日) 11:11:24 ID:svJNoSEb0
>>422
GJ!
うちの320Kでも動作確認。これ結構難しいですね。HP残り5でぎりぎりクリア。
425携帯電話情報通知しません:2010/03/21(日) 16:33:37 ID:WT9UJ6NK0
>>423
傘閉じてると当たらないからその辺の調整がキモなのかもな
426携帯電話情報通知しません:2010/03/22(月) 03:25:24 ID:cx8VKIUL0
IQOP、ダウンロードできなくなってる?
427携帯電話情報通知しません:2010/03/22(月) 05:42:37 ID:Xty/sVve0
WX341Kでも動いたよ。
デューク君懐かしいな。
428携帯電話情報通知しません:2010/03/22(月) 18:11:30 ID:7F0EG7DQ0
ねこび〜んというものの存在を初めて知った
429携帯電話情報通知しません:2010/04/08(木) 00:08:47 ID:zVHdxsBzO
ocn規制なので携帯からかきこ

wx330kでアプリ開発しようと思うんですけれど、カメラ機能を使おうとした場合、
公式サイト
http://www.willcom-inc.com/ja/service/contents_service/create/javaapli/index.html
で紹介されている、ACCESS Device Profile 1.0 Technology Compatibility
Kit(TCK) を使わないと無理なんでしょうか?
CLDC1.1 + MIDP2.0 だけではできませんか?
430携帯電話情報通知しません:2010/04/09(金) 22:01:54 ID:lSfpcYZu0
>>413
まだ見てるかな?
ガジェットマスコットなら、背景画像を一定時間毎で変えてくれて
1分おきに、時刻の吹き出しが出て
一日で一生を終える猫キャラとか(生まれて成長して老化して死ぬ)
誰もいらんか?
431携帯電話情報通知しません:2010/04/09(金) 22:57:38 ID:W4XUt5lC0
ストップウォッチなアプリとか
キッチンタイマーなアプリで
使いやすいのってあります?
432携帯電話情報通知しません:2010/04/10(土) 02:20:35 ID:I5/qi3j40
端末内に保存したPDFを閲覧できるJavaアプリは無いものだろうか。
ドキュメントビューア搭載端末に買い換えろと言われればそれまでだけど…
433携帯電話情報通知しません:2010/04/10(土) 20:15:17 ID:oh2gMJ6x0
434携帯電話情報通知しません:2010/05/03(月) 10:05:30 ID:o/h5CZa00
ぴくとすLite Willcom版
マッチ3タイプのパズルゲームです。(無料)
ttp://pickle.ne.jp/
(携帯からアクセスして、ぴくとすのページからダウンロード)
435携帯電話情報通知しません:2010/05/30(日) 00:47:21 ID:MmjVSUUt0
>>434
「応答がありません」と出てきてインストールできない…
436携帯電話情報通知しません:2010/07/13(火) 00:29:44 ID:0XFCU/zI0
ぴくとすLiteは340Kで遊べたよ。
もう消したけど。

完全版は有料?
437携帯電話情報通知しません:2010/07/13(火) 01:26:19 ID:yQcbbbaEP
このスレ過疎いなww
10月でWILLCOMともおさらばだ
次はAUにする
438携帯電話情報通知しません:2010/07/20(火) 10:00:04 ID:yc4P6dal0
>>437
そうか

一つ教えてくれ
auを選んだ理由はなんだ?
439携帯電話情報通知しません:2010/07/20(火) 11:30:22 ID:POdvJJzCP
彼女がauだから
au同士なら通話料無料やってるから
俺がウィルコム契約した2年前はau同士無料じゃなかったからねー
今じゃもうウィルコム持つ意味ないからね
440携帯電話情報通知しません:2010/07/20(火) 23:35:36 ID:pnKbVb3d0
たぶんauにすると音質に驚くと思う。
というか、うちらが驚いた。
片auと同じかと思ったらもっとひでぇ。
441携帯電話情報通知しません:2010/07/20(火) 23:43:56 ID:RRz4ppzO0
そういえばまだ携帯ってPHSよりも音悪いんだっけ?
442携帯電話情報通知しません:2010/07/21(水) 00:44:13 ID:oGwJaLHr0
輻輳度合いによっては帯域が6kを下回る。
背景音が聞こえない方が聞き取りやすいって人もいるから好みもあるかもしれない。
443携帯電話情報通知しません:2010/07/21(水) 09:54:06 ID:0LX0pX320
第3世代から携帯の音はPHSより良い、みたいなの見るけど
あれは2chだからなのか?
444携帯電話情報通知しません:2010/07/22(木) 00:24:39 ID:9p3bj35h0
最高レートの11k超を出して背景音消しまくり高音部補完しまくりって条件なら声の再現性はそう劣らないと思う。

そもそも、耳当たりの音と再現性の高い音は別だ。
445携帯電話情報通知しません:2010/07/29(木) 05:56:37 ID:nRc8osLn0
WX340KでMIDIをプレイリストから連続再生が出来るアプリってありませんかね…
MIDIfilerだと1ファイルごとに再生ボタン押さないと駄目だし時々フォルダの読み込み失敗するし…
WX310SAで動くSOUNDPLAYERインストールしようとしてみたんですが失敗とか出て出来なかったので
446携帯電話情報通知しません:2010/08/23(月) 08:31:06 ID:fsDKDfI40
とりほーだいランドでおとした、
アンソニー・クーリガンの事件簿が面白い。
が、難しい。どこで次女と三女へのルート分岐がどこでおきてるかがわからない。
誰か、教えて。
447携帯電話情報通知しません:2010/08/23(月) 18:16:09 ID:0vVyG1P80
>>446
ターゲット以外にはつれなく接していればいいだけ。
俺は全員救出方法が分からん…
448携帯電話情報通知しません:2010/08/24(火) 01:03:35 ID:rEq5FZjn0
書いてあるは割とよかった。
449携帯電話情報通知しません:2010/08/28(土) 03:14:29 ID:wPOzEvFi0
>446
ラスボス? 倒せねぇ。
雑魚を撃とうとしてるのにボスにカーソルが行くのはなんとかならないかなー。
450携帯電話情報通知しません:2010/09/05(日) 14:59:07 ID:/EyB+YDw0
こんどはドミニクのCGが収拾できない...
451携帯電話情報通知しません:2010/09/06(月) 10:33:03 ID:KqoOO55Y0
全てのCG回収ができた。
これって、全員救出ENDってあるの?
もうCGモードの空き欄がないけど。
452携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 15:20:24 ID:zwuWrq9j0
待ち受けの時計を Flash Lite で自作した
スケジュールを追加で出したくなったがガジェットでもなきゃ無理と知り
作ろうと思ったけど テストさえもサーバ経由必須かいな
まんどくさ&パケット代惜しい
453携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 06:42:18 ID:/Gm/POLU0
無料のテトリス

すぐ消した。
超絶ヘタクソだからw
454携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 10:52:07 ID:DeNJuHZW0
出来が?

腕前が?
455携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 22:05:52 ID:PDYpRXPO0
テトリスとか落ちゲーの能力が皆無だからw

パズルボブルだけは得意だけど、340Kでは出来ないよ…
DLも不可だし。
456携帯電話情報通知しません:2010/10/12(火) 10:57:27 ID:X28RiJaZ0
パズボブ好きー
457携帯電話情報通知しません:2010/11/13(土) 22:19:12 ID:45xt0iGe0
HONEY BEE 3で使えるtwitterクライアントないかなあ。ググるとたくさん出てくるけど、なぜかどれもログインエラーで使えない…なぜ?
CLUB AIR-EDGEじゃ繋がらないのはもちろん知ってるけど…
458携帯電話情報通知しません:2010/12/06(月) 22:36:09 ID:XT4YmRTo0
BAUMで使える2chブラウザ(アプリ)でおすすめある?
459携帯電話情報通知しません:2010/12/06(月) 22:41:37 ID:ff+eEkjb0
やっぱりa2Bかね
460携帯電話情報通知しません:2010/12/09(木) 22:19:14 ID:8bqK4Evs0
Bloom 途切れない言葉
ってのをプレイしたが、
これってヒロイン2人でマルチエンディングを
うたっているのに、ハッピーエンドが1人しかないの?
おしえて、エロい人
461携帯電話情報通知しません:2011/01/06(木) 11:17:25 ID:MDAG/8YQ0
保守
462携帯電話情報通知しません:2011/01/24(月) 14:05:39 ID:A5+1cI1e0
サムネイル表示できる画像ビュアーってどこかにないですか?
以前紹介されてたこともあったみたいなんですか、みつからなくて・・・
463携帯電話情報通知しません:2011/02/03(木) 23:08:00 ID:AWD+ul9XO
2ちゃんの専ブラは無いのでしょうか?
464携帯電話情報通知しません:2011/02/04(金) 20:39:01 ID:5WR2x0mN0
>>463
a2B
465携帯電話情報通知しません:2011/03/01(火) 23:13:19.52 ID:HVrz9IbG0
WX320TやWS023Tで動くゲームボーイカラーのエミュはないのかな?
ブラックオニキスがやりたいのよ(´・ω・`)
466携帯電話情報通知しません:2011/04/21(木) 11:48:18.18 ID:pQk4JAwy0
ウィルコムってmidlet全部動く?独自の制限とか…
467携帯電話情報通知しません:2011/07/02(土) 03:17:38.65 ID:MFWl5u750
MeBoy
468携帯電話情報通知しません:2011/07/02(土) 16:48:57.97 ID:+0N/xOyDP
オープンアプリ向けみたいだけど使えた
http://jadb.jp/
469携帯電話情報通知しません:2011/07/15(金) 13:41:15.46 ID:5cHVZBXz0
>>66で言われてるGBエミュってMeBoy?
470携帯電話情報通知しません:2011/11/03(木) 21:59:40.05 ID:DFr1pB1O0
WillcomのWX340Kを購入しました
おすすめのゲームってあります?
AVG や STG で
471携帯電話情報通知しません:2011/11/04(金) 00:05:52.94 ID:HrwF20EC0
アンソニー・クリーガンの事件簿シリーズとかどうかな。
今とりほ〜だいらんどで一作目が無料で遊べる。
472携帯電話情報通知しません:2011/11/04(金) 12:56:42.92 ID:t57C9oORP
検索すれば色々あるよ
http://jadb.jp/
473携帯電話情報通知しません:2011/12/07(水) 23:10:38.22 ID:RL6IOdG90
洋ぽんからLIBERIOに機種変して、
暇つぶしのテトリス探してみたが、
在処式が、やはり一番良かった。
洋ぽんからコピーして、ちゃんと動いて感動。
当たり前なんだけどね。
474携帯電話情報通知しません:2011/12/11(日) 01:28:46.37 ID:ZzsxNPC90
脱出ゲーの FLEE が、面白いんだけどちょっと進めなくなって
煮詰まってます。攻略した方いますか?
475携帯電話情報通知しません:2011/12/28(水) 00:32:12.94 ID:1PasJm3+0
kaniFilerの作者さんまだここ見てるかな?
01kでは一部動作しません
「ブラウザで開く」で見るとどうやらフォルダ構成に変更があった模様
SD側が
file:///F:/PRIVATE/KYOCERA/DATA/bookmarks.html
本体側が
file:///D:/data/bookmarks.html
となっている模様です

476某所444:2012/03/25(日) 23:01:12.43 ID:e0vlkmLj0
>>475
すみません、いまさらながらに気づきました。。。ごめんなさい。

久々のkaniFiler 1.7.8 です。
ttp://sourceforge.jp/projects/nnsi/downloads/55384/kaniFile178.zip
ttp://nnsi.sourceforge.jp/archives/midp/kaniFiler/kaniFile.jad

WX01Kでの「ブラウザで開く」と、ファイル一覧出力機能で作成されるfileList.htmlの末尾に「(kaniFilerに戻る)」リンクを付けるように対応しました。
また、同様の対応を、WX33x系、WX350系にも行ったつもりです。(未確認ですが...。)

もしよろしければお試しください。

よろしくお願いします。

477携帯電話情報通知しません:2012/05/07(月) 20:31:32.90 ID:GD7V0vF60
>476
こちらこそ今更気が付きました
申し訳ない
直接SDのファイル開けるようになり、かなり快適になりました
対応有難う御座います
478携帯電話情報通知しません:2012/05/16(水) 08:54:59.65 ID:jfZp74k30
kaniFiler の作者さん、アプリ、重宝しております、ありがとうございます。
使っていて気づいた点があるので、対応してもらえるとありがたいです。
機種は WX01K での話です。

* fileList.html の中のファイルの名前に日本語が含まれている場合、文字化け
して、そのファイルにアクセスできません。

自分は、fileList.html に meta タグを追加して、UTF-8 で保存し直していま
す。
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8">

* ファイラーのファイルの並び順を、日付順やファイル名順 (Windows のように、
ディレクトリを最初に置く) に変更できるとありがたいです。

* テキスト編集で、1行挿入などした場合、その行の改行コードが "\n" のみだ
けで、"\r" がないものとなって、Windows のメモ帳など見ると、改行として
認識されません。

* テキスト編集で、UTF-8 あるいは Shift_JIS を自動認識してくれるとありが
たいです。
479478:2012/05/16(水) 09:05:12.47 ID:jfZp74k30
追加です。

* fileList.html について、ファイルを一つ一つ選択させる形式に加えて、イメー
ジの場合はそのファイル名の下に <img> タグで最初から表示する形式にして
もらえるとありがたいです。

要望ばかりで、ごめんなさい。
480携帯電話情報通知しません:2012/06/27(水) 14:56:39.91 ID:9JBsDLuf0
10分たったら電話が切れるアプリない?(誰定用)
481携帯電話情報通知しません:2012/09/13(木) 09:33:18.38 ID:AaOK+EoY0
kaniFiler の作者さん、アプリ、重宝しております、ありがとうございます。
ディレクトリ非表示にしてしまい困っています。
回復方法を教えて下さい。
できれば、アプリに修正を加えていただければ、なお良いのですが、、。
482携帯電話情報通知しません:2012/09/13(木) 09:33:54.04 ID:AaOK+EoY0
kaniFiler の作者さん、アプリ、重宝しております、ありがとうございます。
ディレクトリ非表示にしてしまい困っています。
回復方法を教えて下さい。
できれば、アプリに修正を加えていただければ、なお良いのですが、、。
483携帯電話情報通知しません:2012/09/13(木) 13:08:21.44 ID:ISCjpKhS0
>>482
KaniFilerでDir非表示になんてできたっけ?
484携帯電話情報通知しません:2012/09/13(木) 13:35:25.57 ID:s1jT7nun0
>483
すみません、隠しファイル化でした
485携帯電話情報通知しません:2012/10/14(日) 05:20:34.98 ID:Is45kIQyP
誰か>>94の画像ビューアを再うpしてくれ
486携帯電話情報通知しません:2013/01/14(月) 18:19:20.19 ID:I2n2S1l40
wx320krで10分の通話切断アプリはないでしょうか?
487携帯電話情報通知しません:2013/02/18(月) 06:48:54.14 ID:v6wSerz50
100円ショップでキッチンタイマーを買うのが現実的
488携帯電話情報通知しません:2013/03/21(木) 07:51:50.40 ID:eBSDANK2O
>>488
489携帯電話情報通知しません:2013/04/12(金) 07:50:22.87 ID:DAnQ28YP0
486=488
490携帯電話情報通知しません:2013/09/10(火) 22:49:32.97 ID:YvjIApD+0
google mapって落とせなくなった?


故障交換して、さて入れようと思った矢先に本家から作次郎されていて泣いた。
491携帯電話情報通知しません:2013/09/26(木) 17:15:49.17 ID:gDkd5InT0
http://rfi.a.la9.jp/hn203/kb/%E4%B8%8B%E6%AE%B5/%E6%96%AD%E5%B4%96%E5%A3%81%E4%B8%80%E9%80%A3/%E6%96%AD%E5%B4%96%E5%A3%81%E4%B8%80%E9%80%A32.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.karilun.com/img_shop/15/ss52_1368685958.jpg 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
http://rfi.a.la9.jp/hn203/kb/%E4%B8%8B%E6%AE%B5/%E6%96%AD%E5%B4%96%E5%A3%81%E4%B8%80%E9%80%A3/%E6%96%AD%E5%B4%96%E5%A3%81%E4%B8%80%E9%80%A31.html
492携帯電話情報通知しません:2013/10/14(月) 11:54:05.51 ID:hYXrRw970
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
493携帯電話情報通知しません:2013/10/29(火) 23:16:56.35 ID:ebz5kz/z0
ハニービーって端末にブックアプリとハニーなんちゃらハニーなんちゃらハニーなんちゃらってアプリが入ってるんですがそれ押すとなんらかの料金が発生しますか?
通信制限かけてて暗証入れないと繋がらないように端末側で設定したのですが、なんかjavaなんちゃらってのが画面中央にでて上部でも表示されたのですが
494 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/10/30(水) 01:22:43.54 ID:6ZTHZYbw0
>493
パケット通信料と有料コンテンツであればコンテンツ料金
495携帯電話情報通知しません:2013/11/26(火) 22:24:16.95 ID:mhVoTol10
>>490
このへんもあってWX12Kに機種変をためらってるんだよねぇ。
アプリって機種変で移動できないよね。
496 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/11/27(水) 09:48:35.88 ID:4w4+D5CY0
>495
jad、jarをコピーさせてもらえばインスコ出来る
497携帯電話情報通知しません:2013/11/27(水) 22:38:30.22 ID:mMy+jEzN0
jad、jarがないのですよ>GoogleMap
a2Bはまだちゃんと配布してるみたいだからいいんだけど。
498携帯電話情報通知しません:2013/11/28(木) 19:29:46.63 ID:FvAMc01n0
499携帯電話情報通知しません:2014/02/10(月) 20:57:26.42 ID:4AoIaTrH0
ありがとう
500携帯電話情報通知しません:2014/04/12(土) 14:17:10.92 ID:Jkt6kTdL0
>>486
自分はニワンゴのラーメンタイマーを利用してる。分指定でメール送ると、指定分経過後にメール着信する仕組み。

通話中でも着信通知が分かるから便利。
501携帯電話情報通知しません:2014/04/18(金) 04:35:43.65 ID:K7fVZyb20
 
http://atsites.jp/sate/set/Avatar_set/Avatar_set-1.html
http://atsites.jp/sate/set/Prometheus_set/Prometheus_set-1.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.karilun.com/img_shop/15/ss52_1368685958.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://atsites.jp/sate/set/Evangelion/Evangelion.html
http://atsites.jp/sate/set/PacificRim/PacificRim.html
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://atsites.jp/sate/set/BattleLosAngeles/BattleLosAngeles.html
http://atsites.jp/sate/set/District9/District9.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
http://atsites.jp/sate/set/TheWindRises/TheWindRises.html
http://atsites.jp/sate/set/Oblivion/Oblivion.html
弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
http://atsites.jp/sate/set/correspondence/correspondence-1/correspondence-1.html
http://atsites.jp/sate/set/correspondence/correspondence-6/correspondence-6.html
502携帯電話情報通知しません:2014/05/01(木) 06:42:17.85 ID:dzYUD3mw0
>>496
ちなみに私は文系どころか情報工学と処理専門なんで間抜けなハッタリは要らないからね
503携帯電話情報通知しません:2014/09/02(火) 07:44:09.75 ID:uzdcglTU0
過疎ってる・・・

オフラインでJavaアプリとPCでデータのやりとりをすることは可能ですか?
端末はWX330JとWX03SHを考えています
CommConnectionでCDCのCOMポートを開けるのかな?03SHは非サポート
みたいだけど

ストレート端末の大半はSDカードがさせない上にファイル転送ツールの類もなく
端末のデータが読み書き出来なくて不便なのを何とかしたいです
504携帯電話情報通知しません:2014/09/08(月) 23:39:12.35 ID:V394GWkE0
全然わからないけど頑張って作ってみてください
USB接続は出来るからマスストレージ機能をアプリで代替できれば何とかなるのかもしれない
応援してます
505携帯電話情報通知しません:2014/10/15(水) 21:18:21.65 ID:IFhGF8iZ0
Liberioで使える「単なる」ストップウォッチが必要で、
色々ググってjavascript入りhtmに落ち着いた。
データフォルダに「ストップウォッチ3.htm」を入れて
メニューからショートカットを作ってつかう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5364843.zip
まさか自作まがいのことをすることになるとは…
506携帯電話情報通知しません
すまない。
俺も>>482と同様、KaniFilerで間違ってフォルダを隠し属性にしてしまった。
元に戻したいのだが、どうすれば良いのだろう?